ガンダムvs.ガンダムNEXTの隠し機体予想スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
■関連リンク
公式サイト
http://gundam-vs.jp/next/
携帯公式サイト
http://gvsg.jp/
機動戦士ガンダム ガンダムvs.ガンダムNEXT まとめwiki
http://www15.atwiki.jp/gvsgnext2/
原作Wiki
http://www41.atwiki.jp/gundam-vs-gnsk/

非公式掲示板(ID表示、機体別戦術スレなど)
http://skyhigh.s3.xrea.com/
ガンダムvs.ガンダムNEXT用したらば掲示板(ID非表示)
http://jbbs.livedoor.jp/game/45949/

本スレ
機動戦士ガンダム ガンダムvs.ガンダム Next Part50
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1237816278/
2ゲームセンター名無し:2009/03/24(火) 03:09:05 ID:DM/wS1ZF0
【テンプレ】

機体名 :
コスト :
耐久力 :
パイロット :
ガード: 変形: 換装:

射撃 :
CS :
サブ射撃 :
格闘CS :
特殊射撃 :
アシスト :

通常格闘 :
前格闘 :
横格闘 :
後格闘 :
特殊格闘 :
BD格闘 :
3ゲームセンター名無し:2009/03/24(火) 03:09:07 ID:cXEk9+7d0
OKドルメルが2getだ
                            l!
                            |';,
                           | ヽ、                        /!
                        ヾ \                   / :!         _,. -ァ
                         ヾ  〉                  / ; ;!      _,. - '" /
             |:、           ヾ; ト、_      ,.-- .,,_     _,. -f―'~'''ゝr-‐'"   /
             | ':,            r=く  >ri  /   /、\,.r:''" '" ̄`:、 .l !  ,,. ;;:-'"
              | ハ      _,. -‐- 、.トゞ、ァ'"_,ム `y「iラ7/,:'",. ",. ィr‐t'''T:;i  ':、`、ゞ-マi
            ,..┴ーA:;、   / ,ィ"/ ``ー,lvイ;rアア! '" / /rf:y1^tr'^"^"^"   `丶、 /|
  .,,,,___  _,.ィ'"‐'''''' ‐- 、,.ミー-Ki;ハ ',  rfトラ^「i!l,/___/./'" (三ハ, ,..._       ,.-.、~ ;!
  `ヾ:;_- 、 ̄;/ ,..ィ-r‐r‐ュ..,_    ヽ  〉'',_,,.ゞヾ-‐^''"`''ー=''_i    ノY"~i、     ( i" `ヽ'.
      `''ーV; ゞ-ー'"~`ヾく,~)'"`'':;,y'"'" ,∠.....,,,,_     (^ト、...,,彡' ̄`ヾ;:、    `'ーァ-.., \
           |      ,...., |^''" /,ィ-―ー:ゝヾ;;: (!lii;,~r=ミ,、,_ ヾゞ、!  ,.-‐'''‐、|i^7ヽr-‐''"    `~
        ,ィト、    ! i:::| `;、__ト:;!   ___ヽ r;、 r;、_ ヾ-リ `丶ミy' ,r=ト、 )'  lハ
    _, -_"..ニゝゝ、  '; l:::;Y''"''''ヽ:! ri  |lr''''''ーヾミ' `''' ,.‐'  ,.ィ''''ヽ, ソ;y^'"~`ヾ、  | ':、
    ´ ̄      `丶、ヽ、ホ'''''''ーミトヾヽ. |!    `f'''"r-ェャ'"/「)ノ,ィi |:    ノ;!  :!  i!
             r'^ヾ,.Lf=ハ   ;r' \ニ--、  / ,:'  ゞ.,,L二;'" \ ゞ二彡'   ,!,r=、!
4ゲームセンター名無し:2009/03/24(火) 04:12:02 ID:ca76QhrhO
メタス出るよ
5ゲームセンター名無し:2009/03/24(火) 06:29:53 ID:5o+peu6dO
パイロットはレコア
6ゲームセンター名無し:2009/03/24(火) 07:04:00 ID:aJNQCaYvO
妄想スレでやれよ
7ゲームセンター名無し:2009/03/24(火) 16:44:10 ID:RseZRUyI0
妄想スレじゃないのか…?
じゃ、せっかくだし

機体名 :00ライザー
コスト :3000
耐久力 :630
パイロット :刹那&サジ
ガード:○  変形:× 換装:×

射撃 :GNサーベルUライフルモード
CS :GNサーベルUライフルモード両手打ち(弾が三日月)
サブ射撃 :トランザム
格闘CS :ゲロビ(対サーシェス戦でファングに打ったゲロビ)
特殊射撃 :GNサーベル(エクシアの弾速強化版)
アシスト :ケルディムガンダム

通常格闘 :GNサーベルU
前格闘 :
横格闘 :
後格闘 :
特殊格闘 :GNサーベルU連結格闘
BD格闘 :
8ゲームセンター名無し:2009/03/24(火) 17:54:11 ID:JqYIfwV90
サイコは可能性あるよな?敵で出てきてるし
9ゲームセンター名無し:2009/03/24(火) 18:30:46 ID:pX7XVBfh0
【テンプレ】

機体名 : ヅダ
コスト : 1000
耐久力 : 350
パイロット : デュバル
ガード:○ 変形:× 換装:×

射撃 :ザクマシンガン
CS : なし
サブ射撃 : ザクバズーカ
格闘CS : なし
特殊射撃 : 対艦ライフル
アシスト : ヅダ2番機・3番機

通常格闘 : シールドピック
前格闘 : てきと
横格闘 : てきと
後格闘 : てきと
特殊格闘 : 幻影モード(一定時間機体速度UP、ブーストゲージ消費行為で自機にダメージ
BD格闘 :
10ゲームセンター名無し:2009/04/04(土) 12:46:22 ID:673DCptT0
>>7
後ろ格闘で量子化(当て身)
格闘チャージはトランザムライザーソードで
11ゲームセンター名無し:2009/04/07(火) 04:11:43 ID:xWqSv/4+0
00ライザーはトランザム時にはサーシェス斬りが出来なくなる代わりに、
Zみたいなハイパービームサーベル(ライザーソード)と、
攻撃喰らったら消失して相手の背後に回る量子化が使えたらいいな。

あとNPC用のボスで、リボンズガンダムも出てきそう。赤いビームは個性出そうだし。
今のストフリみたいに、弱ると0ガンダムに乗り換えてきたりねw

12ゲームセンター名無し:2009/04/07(火) 05:49:52 ID:BrALxlGRO
敵でラフレシアは有り得るな、グラはあるみたいだしな。
13ゲームセンター名無し:2009/04/07(火) 07:40:09 ID:jV4EjU6wO
Ez8、ジオ、ザクIII改、ベルガダラス、DX、ハリー専用スモー
無難に出そうな機体選んでみた
14ゲームセンター名無し:2009/04/07(火) 09:13:27 ID:Dtx1bIxD0
まずは隠しのキーワードは声優さんだな

リボンズガンダム・・・声優が蒼月・・アムロと同じ

シャア専用ゲルググ・・・シャア祭り

プロヴィデンス・・・・・・・関・・デュオと同じ

ガンダム00・・・・刹那3段活用

∞ジャスティス・・・アスランにもとうとう3000機体が

ザクV・・・・堀内・・マシュマー

ガブスレイ・・・・榊原さん・・何とハマーン様と一緒  同機体でジェリドもあるか?

エスペランサ、エスペラサU、パトゥーリア・・・本多さん・・・プルと一緒

15ゲームセンター名無し:2009/04/10(金) 00:31:27 ID:fF9Tw2Ry0
>>14
むしろガラッゾとトールギスUを出して欲しい。
16ゲームセンター名無し:2009/04/10(金) 08:23:38 ID:JJg5lsoz0
クロスボーンでてほしいな
17ゲームセンター名無し:2009/04/12(日) 02:35:29 ID:rbtjtuBo0
バウ出てほしい〜^^
18ゲームセンター名無し:2009/04/12(日) 08:17:50 ID:5JpC+vxYO
Gセイバーとは言わないよ
せめてG3セイバーを出してくれ
19ゲームセンター名無し:2009/04/13(月) 21:16:19 ID:ndOIGQNeO
ミスターブシドウのスサノオが使いたい。
二刀流で駆け回りたい。

ジンクスも使いたい。
20ゲームセンター名無し:2009/04/13(月) 23:03:57 ID:lcIpsFo6O
ウイングゼロカスタム&トールギス3が出てほしい(家庭用追加機体でもOK)
21ゲームセンター名無し:2009/04/13(月) 23:48:35 ID:lcIpsFo6O
あとヤマトガンダム&カイザーガンダム
22ゲームセンター名無し:2009/04/14(火) 00:58:10 ID:t2lOn59c0
イフリート改は出ないかな
ディジェSE-Rとか
23ゲームセンター名無し:2009/04/14(火) 12:57:19 ID:QhEht4sfO
全機主役級ゲームで量産機体はないわ・・・パイロットいるならまだしも
24ゲームセンター名無し:2009/04/14(火) 21:57:33 ID:7kSsS/G40
名前: ゲームセンター名無し
E-mail:
内容:
機体名 : セイバー
コスト : 2000
耐久力 : 560
パイロット : アスラン(CE.73/FAITH)
ガード:○ 変形:○ 換装: ×

射撃 : BR
CS :
サブ射撃 : CIWS(頭部バルカン) 変形時:スーパーフォルティス
格闘CS :
特殊射撃 : アムフォルタス
アシスト : グフイグナイテッド

通常格闘 : 連ザUN格闘 1、2段目から前派生で連ザU特格
前格闘 :
横格闘 : 連ザU横格闘 1段目から前派生で連ザU特格
後格闘 :
特殊格闘 : 急速変形 変形時:連射状態
BD格闘 : 連ザU前格闘 
25ゲームセンター名無し:2009/04/14(火) 21:59:43 ID:knMEstFlO
志村ー!
アッガイ、アッガイ
26ゲームセンター名無し:2009/04/14(火) 23:39:19 ID:/5THZyd+0
機体名 : スモー(金)
コスト : 2000
耐久力 : 550
パイロット : ハリー・(☆パジャマ)・オード大尉
ガード:○ 変形:× 換装:×

射撃 : BR
CS : BR連射(マヒロー戦のあれ)
サブ射撃 : 思い浮かばん・・・
格闘CS :
特殊射撃 : Iフィールドバリア(金縛りにしる!)
アシスト : 銀スモー(ポゥ)

通常格闘 : サーベル?(行司の軍配みたいな香具師)
前格闘 : てきとう
横格闘 : てきとう
後格闘 : てきとう
特殊格闘 : マヒロー戦の連続蹴り (→派生で"ミドガルド惨殺チョップ")
BD格闘 : 「ユニバース!!!!」

勝利のポーズ : 袖を引っ張るフリ
27ゲームセンター名無し:2009/04/14(火) 23:47:55 ID:IaBItrO/O
アルトロンは有り得るよな。とりあえず皆、髭髭種種言ってるけど登場機体の少ない作品に回してやって欲しいかな、クロスオーバーなんだから皆楽しめるのが一番。
28ゲームセンター名無し:2009/04/14(火) 23:49:10 ID:rZQCWp500
いいこというじゃない
29ゲームセンター名無し:2009/04/15(水) 00:00:56 ID:vkLez4Rm0
少ないどころかWは既に5体出てるじゃん
5体以上出てるの種と1stだけだし
30ゲームセンター名無し:2009/04/15(水) 00:10:26 ID:vqKy6OC6O
ならば今すぐNEXT全てにゲドラフ削除してブルッケング(ルペ・シノ)とゴトラタン、リグ・コンティオを解禁してみせろ!!
31ゲームセンター名無し:2009/04/15(水) 02:43:48 ID:BenX7YGGO
アルトロンは可能性だよ、コロニー出てるから来そうだなって。一部ハムフラッグハムフラッグ、スローネスローネって種厨と対して変わらない反応だから00のファンが最近目に余る。お祭りっての意識して意表ついた機体でお前が解禁かよ!って騒ぎたいなってさ
32ゲームセンター名無し:2009/04/15(水) 02:54:05 ID:pFdp3WFhO
やっぱアシストで出てる機体はもう追加機体としては出ないのかな?
33ゲームセンター名無し:2009/04/15(水) 03:00:49 ID:SPVq3e6fO
アシストでてるの無理ならコンティオ無理だなザンネックで出てたはず
34ゲームセンター名無し:2009/04/15(水) 03:10:53 ID:vqKy6OC6O
あれはゾロアットだよ
でもホワイトアットならまだ可能性はあるよね
35ゲームセンター名無し:2009/04/15(水) 07:24:54 ID:honKpv6/O
全機主役級で量産機体なバーニィは見ないふりか
36ゲームセンター名無し:2009/04/15(水) 07:40:28 ID:HXT1KNHF0
機体名 : UCガンダム
コスト : 3000
耐久力 : 800
パイロット : バナージ・リンクス
ガード:○ 変形:× 換装:○
一定時間経過後、一定時間デストロイ・モードへ

射撃 : ビームマグナム(3発)
サブ射撃 : バズーカ
アシスト : デルタプラス

通常格闘 : サーベル
前格闘 : サーベルトンファー
横格闘 : てきとう
後格闘 : てきとう
特殊格闘 : てきとう
BD格闘 : てきとう
37ゲームセンター名無し:2009/04/15(水) 07:42:22 ID:W/iMGLeXO
アルトロン出て欲しいけど、名前をガンダムナタクにしないで欲しい。
38ゲームセンター名無し:2009/04/15(水) 08:00:57 ID:Vah83yLVO
>>36
ユニコーンガンダム使いたい!!
39ゲームセンター名無し:2009/04/15(水) 08:25:39 ID:KoERqSA7O
>>35
グフカスは知らんが陸ガンもだな…
あー簡単8使いてぇ
40ゲームセンター名無し:2009/04/15(水) 09:00:26 ID:BenX7YGGO
>>35アッガイ・ドム・カプル辺りなんかも量産型だろ
41ゲームセンター名無し:2009/04/15(水) 09:05:15 ID:AuMpSGXiO
Vガンもだな
ゲドラフもそうか?
42ゲームセンター名無し:2009/04/15(水) 09:07:58 ID:BenX7YGGO
ウラキが量産タイプなのに凄いなって言ってたからそうじゃないかな。ガンキャノンとかは違うだろうな
43ゲームセンター名無し:2009/04/15(水) 10:06:32 ID:lpW3SOeNO
中盤Vはタイヤだらけっすよ
44ゲームセンター名無し:2009/04/15(水) 10:57:42 ID:ikpeY5TT0
00 2シーズン放送直前にようやくトランザムのないエクシアが使えたくらいだから
3月稼動じゃアルヴァアロンとGNフラッグが限界な予感

ボス枠はアルバトーレだと思ってたけどザンネックと性能モロ被りな上
普通サイズのMSもアリだとすればファング飛ばしまくりのツヴァイかトライアルシステムの強化版使うアグリッサかなぁ
どっちもサーシェス
45ゲームセンター名無し:2009/04/15(水) 16:00:19 ID:74T8pf3UO
粒子化やライザーソードは無理だけどOライザーつきはありえる
二期で00でる前からプラモデルのCMやってたし
46ゲームセンター名無し:2009/04/15(水) 17:01:14 ID:HXT1KNHF0
BOSSモードだとトランザム中
量子化で絶対反撃とかなw
47ゲームセンター名無し:2009/04/15(水) 18:10:09 ID:w5ADdqJ4O
ナイトムと武者は?
48ゲームセンター名無し:2009/04/15(水) 19:04:07 ID:SjkYVBLSO
家庭用ではボスを5000で使わせてくれ
味方機はしょっぱなオバコスで
49ゲームセンター名無し:2009/04/15(水) 19:15:10 ID:obtlsPR80
ガーベラ・テトラは出て欲しいが、武装もあんまり無いし、劇中の活躍もほとんど無いのがなあ…
特徴的なのがシュツルムブースターくらいだしなあ…
あと誤射したら、「アンタはどっちの味方なんだい!?」って言われたい
50ゲームセンター名無し:2009/04/15(水) 19:25:56 ID:2U7nHu5HO
あと主役機で出てないのは
シャイニング、ウイング、ゼロカス、Ez8、ノワール、00
これだけか
51ゲームセンター名無し:2009/04/15(水) 19:35:51 ID:zR7YMBN5O
ボスはリボンズじゃないかなー 
やっぱ使い回せるってのは重要なんじゃないかと
52ゲームセンター名無し:2009/04/15(水) 19:38:48 ID:obtlsPR80
>>50
シャイニング、ウイングは無理だろ
既に後継機でてるし、後継機との差別化が難しすぎる
あとゼロカスはウイングゼロと同じ
53ゲームセンター名無し:2009/04/15(水) 20:16:17 ID:R4xHDBi4O
後継機が出るって事でまさかのFAZZ
54ゲームセンター名無し:2009/04/15(水) 20:31:30 ID:HXT1KNHF0
FAZZだせるならMK-Xがいい
55ゲームセンター名無し:2009/04/15(水) 20:40:41 ID:2U7nHu5HO
>>52
コスト下げれば問題無いんじゃね?
下位互換機体は使い慣れた人には需要あるだろうし
ゼロカスとかのEW系は最初はTV版機体で出撃して墜ちるとEW版の機体になるとか
56ゲームセンター名無し:2009/04/15(水) 20:51:34 ID:dx2XpzU7O
リボンズガンダムでたら神すぎ、
後ろと前がわけわからなくなって本当にNTじゃなきゃ扱えないんじゃないか
57ゲームセンター名無し:2009/04/15(水) 21:08:11 ID:psIg0VRXO
シャイニングとWはないだろ
差別化や意味も薄い
両作とも機体数多いからデビルぐらいじゃね
58ゲームセンター名無し:2009/04/15(水) 21:11:32 ID:R4xHDBi4O
【テンプレ】

機体名 :カラミティガンダム
コスト :2000
耐久力 :560
パイロット :オルガ
ガード:○ 変形:○(レイダー) 換装:×

射撃 :BMG
サブ射撃 :拡散ビーム
特殊射撃 :収束ビーム
アシスト :フォビドゥン前作サブ射

格闘 : バズーカ
変形格闘 :レイダー突撃。ヒットでレイダーに刺さりっぱで吹っ飛び。

これなら種の機体でも許す
59ゲームセンター名無し:2009/04/15(水) 21:19:14 ID:ikpeY5TT0
リボーンズガンダムとかはこれの後に『ソレスタルビーイングVSアロウズ』が出ることを期待して待て
60ゲームセンター名無し:2009/04/15(水) 21:22:50 ID:A3OWFOcG0
マックスターがでないの確定してるからどうでもいい・・・
どうでもいいんだよ・・・
61ゲームセンター名無し:2009/04/16(木) 00:09:42 ID:DEEjSrJtO
スペリオルドラゴン出せ
62ゲームセンター名無し:2009/04/16(木) 02:06:26 ID:SXnR1u560
W系がEWになると
W0…シールドガード、変形が消える
デスサイズ…バスターシールドが消える
ヘビーアームズ…ナイフが消える
サンドロック…マシンガンが消えるからアシストがバルカン+ヒートショーテルになる


>>61
同意。あいつ騎士ガンダムの神っていう設定なんだから良い感じだと思うんだが
63ゲームセンター名無し:2009/04/16(木) 11:48:56 ID:WAgHmQiwP
64ゲームセンター名無し:2009/04/16(木) 16:47:16 ID:+Ws5hCEr0
機体名 :ガンダムスローネドライ
コスト :1000
耐久力 :320
パイロット :ネーナ
ガード:○ 変形:× 換装:×

射撃 :GNハンドガン
サブ :GNミサイルポッド
格闘 :GNビームサーベル
特射 :GNステルスフィールド(一定時間、敵のレーダーと通信・指令が使用不可になる)
アシスト :ガンダムスローネアイン(GNランチャー)

スローネドライのGNステルスフィールドって実は個性的な能力になるんじゃないかと思って考えてみた。
ただ戦闘向けの機体じゃないので低コスト支援機という形で。
65ゲームセンター名無し:2009/04/16(木) 16:58:55 ID:dxSWj5jZO
ザンネックは使用可能にならないとか言う奴いるけどさ、ならば中ボスはザンネックのままでゲンガオゾが解禁という大☆暴☆投

これで勝つる
66ゲームセンター名無し:2009/04/16(木) 19:20:17 ID:Cyt1K3360
機体名 :アリオスガンダム
コスト :3000
耐久力 :730
パイロット :アレルヤ・ハプティズム
ガード:○  変形:○ 換装:×

射撃 :大型GNライフル
CS :
サブ射撃 :GNサブマシンガン
格闘CS :
特殊射撃 :GNミサイル
アシスト :GNアーチャー

通常格闘 :GNビームサーベル
前格闘 :略
横格闘 :略
後格闘 :略
特殊格闘 :変形特攻(はさみ)
BD格闘 : 略
67ゲームセンター名無し:2009/04/16(木) 21:19:14 ID:xVlZBCWKO
>>62
W0の盾は羽でガードに変わる気がする
68ゲームセンター名無し:2009/04/16(木) 22:23:12 ID:Tf4fip6t0
>>67
それやるぐらいなら現状のV2に光の翼防御ほしいです
69ゲームセンター名無し:2009/04/16(木) 22:36:41 ID:UDofSlT50
>>68
それやったらパワーがダウンしちゃうだろ
70ゲームセンター名無し:2009/04/17(金) 09:36:16 ID:WyR5t6w20
Wファンとしては初代ウイングガンダムでてくれたらものすごい嬉しい
ゼロがコスト3000なんだから2000で出してくれたらなぁ…
主役機お祭りゲームだから下位互換タイプは出ないとは思うけどね
71ゲームセンター名無し:2009/04/17(金) 19:53:34 ID:EBAfsLQ80
OOしか知らんのか、というやつばっかりだな
72ゲームセンター名無し:2009/04/17(金) 20:09:40 ID:wekFG21J0
>>23
アッガイ・・・・
73ゲームセンター名無し:2009/04/17(金) 20:30:41 ID:kzVeaNnQ0
【テンプレ】

機体名 :ジャスティスガンダム
コスト :3000
耐久力 :630
パイロット :アスラン
ガード:○ 変形:△ 換装:×

射撃 :BR
CS :BR一斉射撃
サブ射撃 :リフター
格闘CS :なし
特殊射撃 :ブーメラン
アシスト :M1アストレイ

通常格闘 :連ザと同じ
前格闘 :連ザと同じ
横格闘 :ひざ蹴り
後格闘 :なし
特殊格闘 :埼玉キック
BD格闘 : なし

カプコンは種厨だから出してくると思う
74ゲームセンター名無し:2009/04/17(金) 22:22:57 ID:DvC0v3z+0
敵機体が出てないのは00とF91だけか
コーラ、ブシドー、ひろしのうちのどれかは絶対出るだろ
75ゲームセンター名無し:2009/04/18(土) 00:39:43 ID:K8XIg+04O
隠し機体が作品ごとに最低一機出るなら
0083はシーマ様かな
76ゲームセンター名無し:2009/04/18(土) 03:32:10 ID:gMw9ei3w0
>>74
その中ならブシドーが最有力となりそうだな
ただあいつ普段単独で出撃してたから誰がアシストで出てくるか想像つかないがw

(というより、あの作品にひろしなんて名前の人物いたか…?)
77ゲームセンター名無し:2009/04/18(土) 04:33:40 ID:XXRvr2WD0
ひろしってのは08MS小隊のエレドアのことだよ
声優がクレヨンしんちゃんの野原ひろし役の人だから
78ゲームセンター名無し:2009/04/18(土) 07:40:59 ID:E4+ABISDO
>>76ヒロシが出演したガンダムシリーズは00と08

SEED系とF91系はもう今作は出ないと思う、F91と逆シャアからはきついな〜

とりあえずデンドロ(アシストはノイエ)がボス設定とガーベラ追加希望

リリーナの声優とシーマの声優はクレ〇ン〇〇〇ゃ〇に出演してる
79ゲームセンター名無し:2009/04/18(土) 11:39:35 ID:pzQMKPEU0
機体名 :ガンダムXディバイダー
コスト :2000
耐久力 :560
パイロット :ジャミル

特殊格闘がサテモード時の横格闘(切り払い)なこと以外はGXのDVモードと全く同じ
換装をなくしてコストを下げたGX
DXのついでに出してくれ
80ゲームセンター名無し:2009/04/18(土) 14:08:20 ID:ECZ3CB7h0
グフイグナイテッド
コスト : 1000
パイロット : アスラン&メイリン

…いや、パイロットの部分を言いたかっただけ。
81ゲームセンター名無し:2009/04/18(土) 22:25:49 ID:fDdg8MRU0
機体名 : MA ビルケナウ
コスト : 1000
耐久力 : 100w
パイロット : アルデオ・ピピニーデン師匠
ガード:? 変形:? 換装:?

射撃 : しらね
CS : しらね
サブ射撃 : しらね
格闘CS : しらね
特殊射撃 : しらね
アシスト : ルペ・シノ特攻(自分にw)

通常格闘 : しらね
前格闘 : しらね
横格闘 : しらね
後格闘 : しらね
特殊格闘 : しらね
BD格闘 : しらね
82ゲームセンター名無し:2009/04/19(日) 00:30:35 ID:kPAYgND70
機体名 : Ξガンダム
コスト : 3000
耐久力 : 650
パイロット : マフティー・ナビーユ・エリン
ガード:あり 変形:なし 換装:なし


射撃 :ビームライフル
CS : メガ粒子砲
サブ射撃 : ファンネルミサイル
格闘CS : なし
特殊射撃 : 一時的ブーストアップ
アシスト : わからん

通常格闘 : しらん
前格闘 : しらん
横格闘 : しらん
後格闘 : しらん
特殊格闘 : しらん
BD格闘 : しらん

どうだろうか?
83ゲームセンター名無し:2009/04/19(日) 00:37:25 ID:ZGDdvdoe0
機体名 : しらん
コスト : しらん
耐久力 : しらん
パイロット : しらん
ガード:あり 変形:なし 換装:なし


射撃 :しらん
CS : しらん
サブ射撃 : しらん
格闘CS : なし
特殊射撃 : しらん
アシスト : しらん

通常格闘 : しらん
前格闘 : しらん
横格闘 : しらん
後格闘 : しらん
特殊格闘 : しらん
BD格闘 : しらん

どうだろうか?

84ゲームセンター名無し:2009/04/19(日) 00:44:07 ID:SSLOAnmL0
現実的な話、残りの解禁機体はDX,ジ・O,OOだろ。ナタクもあるかもしれんが
中ボスではサイコMk−2,ラフレシア,デストロイ,αアジールあたりが有力か

あと何回解禁あるか知らんがw
85ゲームセンター名無し:2009/04/19(日) 02:01:30 ID:Rj3ua+Rx0
どうみてもDXとEZ8と00だろ
主人公後継機ないのそいつらだけだし
後は、オマケで出てくれるくらいにおもったほうがいい
86ゲームセンター名無し:2009/04/19(日) 09:27:57 ID:pPTw0djV0
>>85
Ez-8はやっぱり1000なのかな?
メイン:BR
サブ:頭部バルカン
特殊射撃:倍返しだー!(マシンガンとバルカンを連射)
アシスト:ジム頭がBR三連射(フリーダムのアシストみたいに)
特殊格闘:右腕でパンチ(伸びが良く、当たるとスタン)
備考:GXみたいにアイナとシローの二人乗り

なんかメインがBRになったGP01っぽいな…
87ゲームセンター名無し:2009/04/19(日) 09:38:54 ID:Rj3ua+Rx0
一応2000なんじゃない?
88ゲームセンター名無し:2009/04/19(日) 15:02:53 ID:+t3ITeo00
機体:ストライクマワール 変形:× 換装:×
コスト:2000
耐久力:500

メイン:BMG、彈数60
サブ :フラガラッハ3、彈数4
特射 :マワール、メイン共通
アシスト:ヴェルデバスター、赤いグゥレイト

N:連ザ同様
横:連ザ同様
後:アンカー
BD:連ザ前格闘
特:連ザ同様、射撃派生有、放置派生、格闘派生

F91グライの使いやすさ
89ゲームセンター名無し:2009/04/19(日) 15:15:35 ID:DKaxNf/30
このスレ見てると、ほんと種厨、X厨、00厨ってウザイなって思う
90ゲームセンター名無し:2009/04/19(日) 17:39:45 ID:Rj3ua+Rx0
Xは機体少ない00も2機体
種…
やっぱり、ゆとりがゲームしてるのが多いのかね
91ゲームセンター名無し:2009/04/19(日) 20:51:19 ID:f4DY1BoV0
開発が種厨でプレイヤーがゆとりだし
92ゲームセンター名無し:2009/04/19(日) 20:59:28 ID:G3p2WaChO
プルツーとジェリドを使いたい
93ゲームセンター名無し:2009/04/19(日) 22:10:17 ID:0mDKLDcM0
主人公が足りない・・・08、X(解決済み)、00
ラスボス、ライバルが足りない・・・Z、F91、無印種、00

だからある意味しょうがない
94ゲームセンター名無し:2009/04/20(月) 05:29:44 ID:0ja4g/WJ0
>>86
せめて180mmとの換装が欲しいね。バルカンとBRだけだと最弱だなw
あ、陸戦より弱いのは原作再現ですね。
95ゲームセンター名無し:2009/04/20(月) 18:33:20 ID:HY3ITX51O
原作再現なら、変形移動でMAモードは外せないな。
96ゲームセンター名無し:2009/04/20(月) 23:13:50 ID:6E+DGcFw0
ジオ欲しいな
だけどファンネルのないサザビーになったらやーよ
97ゲームセンター名無し:2009/04/21(火) 00:03:35 ID:Roj9jpSu0
>>35
陸ガンも量産機だけどな
98ゲームセンター名無し:2009/04/21(火) 00:19:39 ID:oEa0FKf10
>>78
ガンダムWではところ構わず藤原啓二の声が聞こえる
99ゲームセンター名無し:2009/04/21(火) 08:17:42 ID:UIojmcYZ0
機体名 :ジ・O
コスト :3000
耐久力 :650
パイロット :パプテマス・シロッコ
ガード:× 変形:× 換装:×

射撃 :BR
CS :エクシアのアシスト射撃
サブ射撃 :威力が低く相手に当たっても怯まない弾速が速いBR 相手のアシストが出ているとアシストを撃つ
格闘CS :薙ぎ払い
特殊射撃 :なし
アシスト :ボリノークサマーンがエウティタのクロー突撃で相手をスタン

通常格闘 :ビームサーベル連打
前格闘 :カットに強いすり抜け斬り
横格闘 :両手サーベルと隠し腕で斬り上げ 切り揉みダウン
後格闘 :対格闘カウンター 射撃には効果なし
特殊格闘 :判定の強いタックル 当たるとスタン 続けて特殊格闘で居合い斬り
BD格闘 :横に回りながら二度斬る

シロッコさんが未だに出ないのは機を見計らっているからに違いない
100ゲームセンター名無し:2009/04/21(火) 15:35:21 ID:LlbCVuTg0
早く「おちろ!カトンボ!」が聞きたい
101ゲームセンター名無し:2009/04/21(火) 21:29:40 ID:0FGf0ma4O
コスト1000でコブラガンダム

射撃は吹き矢、特格は相手の前に子供が飛び出てきて動きが停まる。特射は絡み付きから本体離脱、蛇は自爆
102ゲームセンター名無し:2009/04/21(火) 22:17:54 ID:Bl4aLNf+0
>>99
アシストはサラ&レコアでなんとか
交互でも同時でもいいから
クロー突撃と追尾ミサイルで
103ゲームセンター名無し:2009/04/22(水) 01:07:08 ID:900odHoP0
機体名 : Hi-ν
コスト : 3000
耐久力 : 800
パイロット : アムロ
ガード: 変形: 換装:

射撃 : BR
CS :
サブ射撃 : フィんファンネル
格闘CS :
特殊射撃 : Hi-νハイメガバズーカ
アシスト :
104ゲームセンター名無し:2009/04/22(水) 01:58:26 ID:iwZBhBOW0
>>103
おいィ?それはベヒんもス属性なのか;;
105ゲームセンター名無し:2009/04/22(水) 14:33:01 ID:duQ2voKp0
下の段が全て埋まる程度に解禁してくれれば良いよ
106ゲームセンター名無し:2009/04/23(木) 12:19:48 ID:qnSUUyQuO
草薙剛、特格で開始30秒にナドレに。
アシストは江頭2:50
あとは知らねぇ。
107ゲームセンター名無し:2009/04/24(金) 01:07:37 ID:rSn7ehFM0
>>106
アシストは慎吾だろ
108ゲームセンター名無し:2009/04/24(金) 01:18:24 ID:5Fsn/VpvO
シンゴ〜シンゴ〜って呼んでたらしいね
109ゲームセンター名無し:2009/04/24(金) 02:47:02 ID:alC0TyjhO
ジェスターガンダムが解禁されるんだな
110ゲームセンター名無し:2009/04/24(金) 13:05:08 ID:jwovz3TCO
ゼータプラス
ハイニューガンダム
クスィーガンダム
ペーネロペー
ウイングガンダムゼロ(EW版)
111吉田:2009/04/25(土) 22:38:58 ID:/9sGsA/90
コレン専用カプル
格 爪でバコーン
前格 釘バットでバコーン
特格 釘バット回転
射撃 マシンガン
サブ射 ミサイル
チャージ ロケットパンチ
チャージ2 カプルと連結アタック
モビルアシスト ブルーノとヤコップ

既出でしたらすいません
すでにカプルがでているので可能性は低いとは思いますが
∀はまだ3つしか機体がでていませんしこの機体は個性ありますし
いいんじゃないかなぁっと思います

どうでしょうか?
112ゲームセンター名無し:2009/04/25(土) 23:36:29 ID:Xd2hZs8kO
機体名 : ザクV改
コスト : 2000
耐久力 : 580
パイロット : マシュマー
ガード: 変形: 換装:
射撃 : BR
CS :
サブ射撃 : バルカン
特殊格闘 : 任意発動の一定時間スーパーアーマー+被ダメージ低下
特殊射撃 : ビームキャノン
アシスト : ガザD


113ゲームセンター名無し:2009/04/25(土) 23:39:06 ID:wObkcTpT0
>>106>>107>>108
ちょwwお前ら自重しろwwww
114ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 02:25:07 ID:PTDdenCj0
機体名 :アリオスガンダム
コスト :2000
耐久力 :500
パイロット :アレルヤ・ハプティズム
ガード:× 変形:○ 換装:×

射撃 :GNビームライフル
サブ射撃 :アーチャーパンチ
格闘 :アーチャーキック
特殊射撃:トランザム      プトレマイオス2に乗り込み、高速移動しながら弾幕
特殊格闘:アーチャーアリオス

アシスト セラヴィーガンダム
115吉田:2009/04/26(日) 16:08:38 ID:ujTEzgq00
こないだのやつを改良しました

機体名 : コレン専用カプル
コスト : まさかの2000
耐久力 : 600
パイロット : コレン・ナンダー
ガード:× 変形:× 換装: ×

射撃 : マシンガン
CS : ロケットパンチ
サブ射撃 : ミサイル
格闘CS : 釘バット回転
特殊射撃 : カプルと連結アタック
アシスト : ブルーノとヤコップ

通常格闘 : 釘バット横振り
前格闘 : 釘バット縦振り
横格闘 : ダッシュしながらバット横振り
特殊格闘 : 釘バットぶん回し

どーでしょー?
116ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 16:14:34 ID:ujTEzgq00
上でスローネドライ書いてるやつ誰だよww
釘宮病は自重してw
117ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 16:32:44 ID:8O+rZhJ6O
シャイニングと幕2でたし新ルートで敵アプサラス&グフカス こっち僚機EZ8のステージとか敵ノイエ&ガーベラとかラフレシア&ベルガとかクエス&ギュネイとかあるのかなとか期待
118ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 16:44:01 ID:gAMDxx6a0
ビグザム・サイコMk2・α・ノイエ・デストロイあたりは
どうせビームとかファンネル撃ちまくるだけだろうし違いを出しにくそうだね

ラフレシアはちょっと楽しそう
119ゲームセンター名無し:2009/04/28(火) 02:09:02 ID:H8g8MeQYO
黒幕Uのせいでジ・Oはなくなったな……
120ゲームセンター名無し:2009/04/28(火) 06:07:37 ID:cTyW1RdvO
シャアゲルはきっと1000だな…
愛機にしたいのに…
121ゲームセンター名無し:2009/04/28(火) 09:23:35 ID:kJma9dGwO
>>115
人に意見を求めるとこじゃないんだけどな。ココ。
構って欲しいんなら構うけど、釘バットじゃなくミンチドリルな。わかってるかもしれんけども。
んで、ブルーノとヤコップじゃわからん。生身?

122ゲームセンター名無し:2009/04/28(火) 10:40:51 ID:cTyW1RdvO
∀枠ならウォドムじゃね?
地走系あんまいないし
123ゲームセンター名無し:2009/04/28(火) 10:44:33 ID:nrapgpEDO
金相撲とかメリーベルじゃねーの
個人的にはマヒロー使いたかったがアシストだし…
124ゲームセンター名無し:2009/04/28(火) 16:09:51 ID:jx78sp4FO
いや、だから×ボーンをだな(ry

さようならぁーー!!
125ゲームセンター名無し:2009/04/28(火) 16:44:27 ID:QAIxJMkhO
機体名 :フルアーマーZZガンダム
コスト :3000
耐久力 :750
パイロット :ジュドー・アーシタ(ノーマルスーツ着用)
ガード:× 変形:× 換装:△
射撃 :ダブルビームライフル
CS :全弾発射→アーマーパージ。パージ後はハイメガキャノン
サブ射撃 :ダブルキャノン
特殊射撃 :ミサイルランチャー。アーマーパージ後は発射数が減少
アシスト :Zザク
通常格闘 :ハイパービームサーベル。袈裟斬り三段。射撃派生で強制ダウンの零距離ライフル
横格闘 :ハイパービームサーベル。薙払い二段。
後格闘 :ハイパービームサーベル。カウンター
特殊格闘 :連続パンチ。アーマーパージ後はサーベル二刀流
BD格闘 :ショルダータックル→サーベル二段

※アーマーパージ後は機動力が上昇する
126ゲームセンター名無し:2009/04/28(火) 16:47:46 ID:CMIkjndh0
むしろそろそろZZに変形を追加してあげてくださいw
127ゲームセンター名無し:2009/04/28(火) 17:18:43 ID:EMhWmIJTO
FA-ZZよりFAZZが欲しい
128ゲームセンター名無し:2009/04/28(火) 21:18:10 ID:l3spibBj0
>86
遅レスだけど、Ez−8ならやっぱマシンガンだろうッ と思うんだが。
129ゲームセンター名無し:2009/04/28(火) 22:27:00 ID:Zt1pzACu0
機体名 :ゾノ
コスト :1000
耐久力 :500
パイロット :モラシム
アシスト:グーン(フォノンメーザー)

武器や攻撃モーションは全て連ザと同じで。
耐久力は少々高いかもしれないけど連ザ2でもコスト280で600あったから問題はないはず。
130ゲームセンター名無し:2009/04/28(火) 23:00:58 ID:iMvzp2e7O
ボスキャラはディープストライカーにしてくれ
131ゲームセンター名無し:2009/04/29(水) 01:54:22 ID:RPKG0pGf0
∀枠あるとすれば金相撲じゃね。アシストは泣き虫。

黒魔窟の他にUC機体もう1機くらいありそうだな。
初代からギャンか、劇場版補正で更にZからジOもしくはメッサーラと予想。
132ゲームセンター名無し:2009/04/29(水) 02:11:58 ID:F3JTfO+8O
シャイニングガンダムが出たなら ウイングガンダムも出そうだな コスト1000あたりで
133ゲームセンター名無し:2009/04/29(水) 02:45:19 ID:kNoWepgtO
黒幕のせいでトールギスIIへの望みが捨てきれなくなったではないか。
134ゲームセンター名無し:2009/04/29(水) 03:08:13 ID:dhg/D0d/O
デンドロビウムは無理かな?
135ゲームセンター名無し:2009/04/29(水) 04:43:34 ID:WOuySQqPO
>>131
ボスだしシロッコのジ・Oだな出るとしたら

黒mk2はジュリドが乗ってても良かったと思う
136ゲームセンター名無し:2009/04/29(水) 07:04:44 ID:9lNQyJC50
>>135
黒幕:カミーユはジェリド:バウンドドッグのフラグと解釈してるんだが

そうであってくれ期待してるぞカプコン!
137ゲームセンター名無し:2009/04/29(水) 08:03:04 ID:y+goVt1zO
ここでジェリドはバウンドドックでもガブスレイでもなくバイアランに乗って出て来たりしてとか言ってみる
138ゲームセンター名無し:2009/04/29(水) 08:28:51 ID:CJwV3171O
最低でも映像化された作品だろ
センチネルとかクロスボーンとかそういうのまで出してたらグチャグチャになる
EWとか002みたいな作品自体が増えることもないんじゃないか?
002は一つの作品として数えられるのかは知らんけど
139ゲームセンター名無し:2009/04/29(水) 09:36:17 ID:hyappmdqO
>>132
でもWとWOの武装はバスターライフルの数しか変わらないから、差別化できないんじゃない
140ゲームセンター名無し:2009/04/29(水) 10:12:50 ID:d0IQthv/0
多分AC版の解禁だと、各作品から1機ずつしか出ないと思う
でも劇場版とOVAは難しそうだから、あと出るとしたら
ZZ V W ターンエー 00くらい?
141ゲームセンター名無し:2009/04/29(水) 10:36:02 ID:KrdqdE8kO
コレンのイーゲルとグラハムのフラッグは
同時に出てきてほしい。
なんとなく
142ゲームセンター名無し:2009/04/29(水) 12:51:35 ID:h/3w3VMh0
機体名 :マジンガーZ
コスト :2000
耐久力 :750
パイロット :兜甲児
ガード:× 変形:× 換装:○
射撃 :ロケットパンチ 射撃押してる間相手を追尾
CS :ブレストファイヤー ゲロビ打ち出し早い太い射程短
サブ射撃 :ルストハリケーン 当たるとスタン
特殊射撃 :スクランダー換装 ダウンすると外れる
アシスト :オッパイミサイル
通常格闘 :ストレート>ボディ>蹴り飛ばし
横格闘 :フック>両手打ち下ろし
後格闘 :振りかぶってロケットパンチ
特殊格闘 :ロケットパンチ捕獲
BD格闘 :タックル>サバ折
143ゲームセンター名無し:2009/04/29(水) 17:58:32 ID:KyBnimqs0
機体名 :インパルス(ルナマリア)
コスト :2000
フォース・ソード・ブラストの使い分け
144ゲームセンター名無し:2009/04/29(水) 18:30:21 ID:oM2qxsecO
>>142
スレチ


機体名:エヴァンゲリオン初号機
コスト:3000
耐久:700
パイロット:碇 シンジ

射撃:パレットライフル
射撃CS:銃(3連射)
サブ射撃:敵ATフィールド中和(それ以外のガードなら強制解除)
特殊射撃:暴走(一定時間経過で使用可能になり威力はかなり上がるが射撃武器使用不可に:使いきりでリロード無し)
格闘:プログレッシブ・ナイフがメイン
格闘CS:ポジトロンライフル
特殊格闘:ATフィールド(任意で解除可能:常にリロードされるが使用時間は短く高威力攻撃にはよく破られる)
アシスト:オレンジの零号機(シールドでガード)
2回目の出撃での特殊射撃はダミーシステムとして格闘技が変化し目が赤く光る

自機が破壊されたら負ける状態で破壊されると覚醒し
耐久150になって復活して歯が生えて目を瞬きさせる
射撃はATフィールド投げ(ゼルエルの体をATフィールドごと切り裂いたアレ)で格闘も非常に強力になる
この覚醒状態で勝つと勝利ポーズは初号機が敵を捕食している姿になる


はい、スレチです。すいません。
145ゲームセンター名無し:2009/04/29(水) 18:56:34 ID:t0YU0JYX0
機体名 :ガンダムスローネツヴァイ
コスト :2000
耐久力 :520
パイロット :サーシェス
ガード:○ 変形:× 換装:×

射撃 :GNハンドガン
サブ :GNファング
格闘 :GNバスターソード
特射 :GNファング展開
アシスト :ジンクス(ビームライフル)

スローネかフラッグは欲しいな
146ゲームセンター名無し:2009/04/29(水) 19:02:08 ID:kNoWepgtO
ゼロカス出るならW0のパイロットをカトルに変えて欲しい。
メインはもちろんローリングバスターライフル
147ゲームセンター名無し:2009/04/30(木) 00:33:50 ID:8b8N1EF40
そこでまさかの
W0:デュオ&トラントとかいう微妙なコンビがきたりして
148ゲームセンター名無し:2009/04/30(木) 09:05:01 ID:ctn4pBsqO
翻弄されて終わりじゃんかw
149ゲームセンター名無し:2009/04/30(木) 16:44:23 ID:fK18699bO
中ボスでゼロカスとかが出たりして
150ゲームセンター名無し:2009/04/30(木) 21:33:09 ID:FNujdh0Y0
ライフルぶっ放して反動で全壊するゼロカスなんて
151ゲームセンター名無し:2009/04/30(木) 21:34:31 ID:FNujdh0Y0
1度に3機までなんでごひが出ても五機揃い踏みは出来ない

ウイング(+シェンロン)
デスヘル(+サンドロック改)
ヘビーアームズ改(+メリクリ)

にすると揃うけど何か釣り合いが悪い
152ゲームセンター名無し:2009/04/30(木) 22:36:02 ID:LxoUG8IHO
>>142
ガンダムvsスーパーロボットがでるまで待て
153ゲームセンター名無し:2009/05/01(金) 23:14:40 ID:wrUCLfpE0
ごひのアシストは……トーラスとか、サーペントとか?
いっそアシストなしというのもあいつらしいかも知れないが。
154ゲームセンター名無し:2009/05/02(土) 02:19:09 ID:WzVCQDut0
アシストは挑発
味方のHPが1回復する
155ゲームセンター名無し:2009/05/02(土) 02:40:34 ID:+Xpl8CzuO
まさかのトールギスU
156ゲームセンター名無し:2009/05/02(土) 10:08:36 ID:N8lPmzHG0
ソレダ
157ゲームセンター名無し:2009/05/02(土) 13:38:09 ID:tpDexUTD0
ゴトラたんかリグコンティオ
158ゲームセンター名無し:2009/05/02(土) 13:54:46 ID:SP/ujul70
ユニコーンガンダム
スターゲイザーガンダム
159ゲームセンター名無し:2009/05/02(土) 14:20:19 ID:dHyFAXtMO
サテライトみたいなアシストがあるならもうなんでもありなんじゃないか
160ゲームセンター名無し:2009/05/02(土) 17:19:04 ID:4MxPpYp9O
次解禁ルート追加
中ボスでガーベラテトラ(シーマ機)
ではインパクト弱いのでヴァルヴァロ(ケリーさん)でwwww
161ゲームセンター名無し:2009/05/02(土) 17:29:43 ID:UDCs/IFgO
ガーベラ出すなら使用機体でいいだろ
162ゲームセンター名無し:2009/05/02(土) 20:03:44 ID:ju5Ztm1W0
機体名:オーバーフラッグ
コスト:1000
耐久力:320
パイロット:グラハム・エーカー
ガード:○
変形:○ 
換装:×
射撃:新型リニアライフル
サブ射撃:20mm機銃
特殊格闘:グラハムスペシャル
特殊射撃:ミサイル
アシスト:オーバーフラッグ

これくらいは次回の解禁に期待だー
163ゲームセンター名無し:2009/05/02(土) 20:21:38 ID:zXbJXyAKO
NEXTの今後の隠し機体はガンダムMk-II黒、シャイニング、赤キュベレイMk-II、Ez-8、ユニコーンで確定しました

このスレは終了です。ありがとうございました
164ゲームセンター名無し:2009/05/02(土) 20:32:36 ID:VdOpQsrA0
バロスwwwwwww
165ゲームセンター名無し:2009/05/02(土) 20:55:18 ID:xD8CzpmZO
待ち受け探った結果、ボスにクェス出るのはが確定。
Ez-8の画像もあったんでも多分出ると思う。
目新しいのはこの2機ぐらいかな。
166ゲームセンター名無し:2009/05/02(土) 21:25:29 ID:/uDeLz0SO
>>165クェスはどこいる?
167ゲームセンター名無し:2009/05/02(土) 22:02:16 ID:g2YRcHeO0
機体名 :00ガンダム
コスト :3000
耐久力 :620
パイロット :刹那
ガード: ○ 変形:× 換装:△
射撃 : GNソードU(ライフルモード)
サブ射撃 :GNビームサーベル(ダガー仕様)
特殊射撃 : 0ライザーとドッキング(35カウント後)
アシスト : 0ライザー
通常格闘 :GNサーベルU
前格闘 :
横格闘 :
後格闘 :
特殊格闘 :
BD格闘 :

〜ドッキング後〜
パイロット :刹那&サジ
射撃 : GNソードU(ライフルモード)弾数増加
CS : GNソードU(ライフルモード) 目標を狙い打つ!!
サブ射撃 : GNビームサーベル(ダガー仕様)
格闘CS : ライザーソード(トランザム中のみ)
特殊射撃 :トランザム (最初から可能)
アシスト : ケルディム
通常格闘 : GNソードU
前格闘 :
横格闘 :
後格闘 : 量子化(トランザム中のみ)格闘カウンター
特殊格闘 : GNソードU(スサノオを倒したアレ)
BD格闘 :
168ゲームセンター名無し:2009/05/02(土) 22:06:30 ID:VdOpQsrA0
悲しいw
169ゲームセンター名無し:2009/05/02(土) 22:09:54 ID:xD8CzpmZO
>>166
ACT5のf
170ゲームセンター名無し:2009/05/02(土) 22:12:44 ID:xD8CzpmZO
ごめん、>>169間違い。
正しくはACT5のe。
171ゲームセンター名無し:2009/05/02(土) 22:20:11 ID:/uDeLz0SO
>>170URLはってくれると嬉しいです
172ゲームセンター名無し:2009/05/02(土) 22:44:14 ID:xD8CzpmZO
>>171
もう履歴から消えてしまったからなぁ…。
どうにかしてAルートのパス手に入るなら貼れるけども。
173ゲームセンター名無し:2009/05/03(日) 00:12:42 ID:YWGQcpPwO
>>172解決したトンクス
174ゲームセンター名無し:2009/05/03(日) 00:49:46 ID:BDypaOxe0
ストフリ、DXと来たから00とゼロカスは来ると確信してる(リアル話)
同じようなポジションでアムロ最強の機体(多分)であるHi-νにも期待したいけど
確かHi-νって映像化してないから厳しいかな
映像化決定したユニコーンにも期待したいが タイミング的に無理か
175ゲームセンター名無し:2009/05/03(日) 01:10:57 ID:dK6MnlVC0
本スレ見ましょう
176ゲームセンター名無し:2009/05/03(日) 01:59:35 ID:qLPIyhVZ0
このスレ終了〜
177ゲームセンター名無し:2009/05/03(日) 03:22:20 ID:HTCkFYMm0
予想スレとか言ってるけど最初から妄想スレだから!
本スレ見ましょうとか言ってるけど見てるし知ってるから!
178ゲームセンター名無し:2009/05/03(日) 05:39:07 ID:vdCOzczM0
本スレみましょう、ってのは

>映像化決定したユニコーンにも期待したいが タイミング的に無理か
ってところに対してです。
179ゲームセンター名無し:2009/05/03(日) 08:59:53 ID:6LTrewMuO
本スレ見てるのにウニコーン参戦確定を知らないってのはおかしいよな
180ゲームセンター名無し:2009/05/03(日) 12:47:49 ID:FpmtEbpp0
まぁ某所の情報によるとガンガンはあと2回バージョンアップするらしいから
そのたびに機体数増えるだろ。家庭用もあるし。
お前ら安心して予想していいぞ。
181ゲームセンター名無し:2009/05/03(日) 13:39:28 ID:enIsjEKCO
>>180
てことは、ガンガン最終作は参戦MSが100機を越えるのかな?
182ゲームセンター名無し:2009/05/03(日) 14:19:19 ID:oAhjCDDlO
>>181
そんなに出たらキャラ選択画面で時間切れまくりだな
183ゲームセンター名無し:2009/05/03(日) 17:11:11 ID:493mG3y4O
>>50
ノワールじゃなくスタゲじゃね?
184ゲームセンター名無し:2009/05/03(日) 17:28:43 ID:lazTNsZ10
ZDX時ですら60機くらいいたし今なんて全然少ない。
完全版じゃ100機くらいいてもいいくらいだ。
どうせ連子Z種と使いまわせるんだし。
185ゲームセンター名無し:2009/05/03(日) 20:49:19 ID:sV/6ONeoO
こう考えてはどうだろうか?

「××はキャンペーン終了後の追加機体の為、待受画像は用意されていない」と。
186ゲームセンター名無し:2009/05/03(日) 20:56:38 ID:Tdc1Tall0
>>185
連座1のインパルスみたいな感じか。
そう思うことにする
187ゲームセンター名無し:2009/05/03(日) 22:42:47 ID:BDypaOxe0
>>175
見てなかったorz
よし、これで後はHi-νとシナンジュに期待するだけだな!
188ゲームセンター名無し:2009/05/04(月) 09:19:26 ID:YsH4zkbEO
胚乳がνより弱かったらウケる
189ゲームセンター名無し:2009/05/04(月) 09:46:41 ID:5y6mrtUuO
>>182
作品選んだあと機体選択ならいける
190ゲームセンター名無し:2009/05/04(月) 10:56:22 ID:+9pzqdvaO
>>189
ライトガノタはそんなもんいちいち覚えてない。
覚えてるヘビーガノタでも、白キュベレイは間違うかもしれんしね。
191ゲームセンター名無し:2009/05/04(月) 11:03:38 ID:hRE5cdsf0
>>189
「ダブルオー選びたかったのにすぐ隣のポケ戦選んでしまった。乗るものがない・・・」
と、捨てゲーするヤツが増えるからダメです
192ゲームセンター名無し:2009/05/04(月) 17:25:55 ID:AI0X591e0
そろそろファンガンダム出ないの?
193ゲームセンター名無し:2009/05/05(火) 12:30:33 ID:xD+hnFgGO
隠しボスでGp03ボス版がいてもいいかもね


オーキスがサーベル振り回したり、フィールド出したり、ミサイルまいたり、ビーム打ったり

194ゲームセンター名無し:2009/05/05(火) 14:33:44 ID:wBY8rM120
トレーズ閣下の機体としてトールギスUを期待していたが、
いっそMDの試験したときのリーオーとかでもいいかもしれない。
195ゲームセンター名無し:2009/05/05(火) 16:12:17 ID:OVTEgOtGO
そろそろ アスランにも追加機体あげてもいいだろうに
196ゲームセンター名無し:2009/05/06(水) 03:43:50 ID:NUhl4Cq4O
オーキスとかサイズ考えたら無理じゃね
197ゲームセンター名無し:2009/05/06(水) 16:32:41 ID:41rBRN4BO
オーキスってミンティアの何倍くらい?
198ゲームセンター名無し:2009/05/06(水) 20:42:59 ID:ZO2n9mR00
そろそろディジェが出る頃だろ
199ゲームセンター名無し:2009/05/07(木) 17:40:01 ID:TsF+oPaBQ
なんでもいいから、セイバーみたいな変形機体がほしいよ。
変形機が少ないし、微妙なのばっかりだよ(´・ω・`)
200ゲームセンター名無し:2009/05/07(木) 18:14:25 ID:B/vKwTRRO
>>197詳しくは知らんが 無印で出てきたよな あれの3/4くらいじゃね?
201ゲームセンター名無し:2009/05/07(木) 20:10:08 ID:i14NztcaO
>>200
なら、出しても良さげだな
202ゲームセンター名無し:2009/05/08(金) 07:57:59 ID:nUGxO7pAO
ノワールとスターゲイザー出しても良さそうなのに。
どっちも似た機体ないでしょ。
203ゲームセンター名無し:2009/05/08(金) 14:36:23 ID:LkwMih+r0
回転撃ち→F91
爆弾魔→ザク下位

ともかくノワールとかもうコリゴリ
204ゲームセンター名無し:2009/05/08(金) 16:49:33 ID:EcN4kCnnO
ブーストより速い変形機体ってでないかな?今作変形するメリット少ないし…
205ゲームセンター名無し:2009/05/08(金) 18:47:16 ID:mBM3iKTv0
G3セイバー欲しいのは俺だけか?
206ゲームセンター名無し:2009/05/08(金) 19:23:52 ID:5tCCkGlU0
>>203
回転撃ちが印象強いのはGHのせいであって機体の特徴じゃないんだが
207ゲームセンター名無し:2009/05/08(金) 19:53:58 ID:4UTuOSSPO
ハンブラビでねぇかな
208ゲームセンター名無し:2009/05/08(金) 20:41:29 ID:uvG7QQcnO
>>203
アレは連ザ限定のオリジナルの技だ
原作じゃあんな技は使ってなかった


もしガンガンにスタゲ機体が出るなら
ノワールはアンカーで敵を投げるとか移動とかしたり大剣投げたりして
スターゲイザーは緑の輪っかビーム出したりノワールを道連れにした超高速移動とかしそうだな
209ゲームセンター名無し:2009/05/08(金) 21:58:23 ID:2CCCbnHC0
スタゲが出るとして
スタゲ枠の機体選択欄はスタゲとノワールどっちが上になるんだ?
デモもどっちがメインになるんだろう
戦闘BGMはエンディングになるんだろうか
あんなの合うのかなあ
まあF91に似たようなのあるし良いのか
210ゲームセンター名無し:2009/05/08(金) 22:25:26 ID:4rh7Mnio0
ノワールが上だろ
211ゲームセンター名無し:2009/05/08(金) 22:26:07 ID:4rh7Mnio0
いやスタゲか
212ゲームセンター名無し:2009/05/08(金) 23:03:12 ID:0WaWTvSwO
>>209
森口博子と全てのF91ファンに死んで詫びろ
213ゲームセンター名無し:2009/05/09(土) 02:44:23 ID:TxXwqda3O
スタゲよりもアストレイの方が夢があるなあ。

レッドフレームならガンガン唯一の刀持ちに、刀シールドでBR跳ね返したり。
格闘cなり、時間経過で斬艦刀が使えるとかね。
ブルーフレームはストライクに被るか…

あ、キモいですか、すいません。
214ゲームセンター名無し:2009/05/09(土) 04:23:47 ID:VvdSbBoSO
連座2のミーアザクみたいなネタ機体的な意味で Zザクを期待したい
215ゲームセンター名無し:2009/05/09(土) 09:53:37 ID:D1FGpFWYO
>>209
糞作品とF91を一緒にするな




>>214
お祭りなんだからボールとかバカーザムとかネタ機体が欲しかった
あと核ダムもな
216ゲームセンター名無し:2009/05/09(土) 10:43:32 ID:6rZD8udUO
機体名:ボール改修型
コスト:1000
耐久力:200
パイロット:シロー・アマダ
メイン:キャノン砲
サブ:キャノン砲(砲撃モード)
特射:ワイヤー(捕縛)
格闘:マニピュレーター
特格:ワイヤー(引き寄せ)
アシスト:GM(サンダース機)

メイン・サブ共ダウン属性
サブはガンタンクの砲撃モードくらいの性能
特射で捕縛するとワイヤーで巻かれた状態になりスタンし、機動力低下
ワイヤーが巻かれた状態はしばらくするかダウンすると解除される
特格は当たった相手を引き寄せる
射撃または格闘派生可能
射撃派生→ゼロ距離射撃を叩き込む
格闘派生→敵の回りをグルグル回るように動き、ワイヤーで締め付けて追加ダメージ、さらに格闘入力でマニピュレーターで殴りつける
アシストはサンダースGMがマシンガン連射

とか妄想してみた
次回作で出ないかな
217ゲームセンター名無し:2009/05/09(土) 11:48:50 ID:O7fwVo6P0
>>213
レッドフレームのクロスオーバーが150ガーベラですね、わかりますw
218ゲームセンター名無し:2009/05/09(土) 13:36:56 ID:BPLeNpcZ0
>>215
別にスタゲとF91を一緒にはして無いと思うが。
エンディングは合うのか?でもまぁF91はいけてるし大丈夫だろうぐらいのニュアンスじゃないの?
219ゲームセンター名無し:2009/05/09(土) 15:35:49 ID:CW3L0mYs0
>213
レッドフレーム参戦は連ザ時代にずっと期待してたなあ
ガーベラストレート使いてえ

Ez−8はまだかな
高機動地走でマシンガン・ビームサーベルの1000コス機とか、なかなか漢らしくて良いと思うんだが
サブ射撃が胸部マシンガンで、特射が「倍返しだーッ!」、特格がアッパーストレート
220ゲームセンター名無し:2009/05/09(土) 21:22:02 ID:K0qj4zgq0
風雲再起はまだですか?
221ゲームセンター名無し:2009/05/09(土) 22:42:46 ID:CRN4/MVVO
>>219
EZー8は次回解禁でCPU機として、次々回解禁でプレイヤー機として出るんじゃない?
222ゲームセンター名無し:2009/05/09(土) 23:12:37 ID:CW3L0mYs0
出るといいんだがなあ。

スモーは出ないかな。無理かな。
223ゲームセンター名無し:2009/05/10(日) 10:33:21 ID:J/jNIw3mO
>>209
多分主人公扱いだったスウェンのノワールだと思う
0080でもMSパイロットの中で主人公扱いだったバーニィのザク改がガンダムをさしおいて上にきてたし
224ゲームセンター名無し:2009/05/10(日) 11:06:44 ID:0ifDFNJ1O
スタゲはどっちが主人公って決まってねぇよ
225ゲームセンター名無し:2009/05/10(日) 11:10:25 ID:BKTDQINHO
種死はどっちが主人公なのだろう・・・
226ゲームセンター名無し:2009/05/10(日) 11:50:50 ID:rYJ13/rkO
EZ8は高機動MG機にしてほしい
地走は勘弁してください…
227ゲームセンター名無し:2009/05/10(日) 13:03:21 ID:BKTDQINHO
>>226
> EZ8は高機動MG機にしてほしい

無茶言うな。
まぁワンダースワンのジージェネなんかで登場した
宇宙対応仕様のEZ8なら、わからないが
228しゃろ〜ん:2009/05/10(日) 13:26:02 ID:KFlNrqmW0
次回解禁の機体は赤キュべレイ・EZー8・CPU専用機αアジールだとどこかのサイトで見ましたよ
229ゲームセンター名無し:2009/05/10(日) 14:11:11 ID:ULuts4FIO
αーアジールが出るなら ギュネイのヤクトドーガがアシストだろうな。
230ゲームセンター名無し:2009/05/10(日) 15:02:46 ID:nHh/PodJO
>>229
意外なとこでハサウェイ何てどうよ。
231ゲームセンター名無し:2009/05/10(日) 15:52:44 ID:ULuts4FIO
>>230
エルメスのシャアゲルみたいになりそうだな
232ゲームセンター名無し:2009/05/10(日) 16:18:23 ID:USBV5xfdO
シャイニングアッガイ出ないかな…
サポはアッガイマックスターで
233ゲームセンター名無し:2009/05/10(日) 16:23:40 ID:nHh/PodJO
>>231
くっつきっパだとギュネイの方がヤッパそれっぽいか…
つうかギュネイがくっつきっぱだと援護にファンネルまで放たれるのか…キッツ
234ゲームセンター名無し:2009/05/10(日) 17:11:08 ID:zat7sR5YO
ユニコーンもでるな
235ゲームセンター名無し:2009/05/10(日) 17:22:47 ID:J/jNIw3mO
ユニコーンのアシストは何だろ?
236ゲームセンター名無し:2009/05/10(日) 18:06:02 ID:oZqdHyv00
>>213
ゴールドの天ミナあたりも性能的に面白気な機体だぜ
そういう性能面だけでみると背中の人も分離とか六刀流とかゲーム的に面白そう
237ゲームセンター名無し:2009/05/10(日) 20:35:08 ID:5LUzUyQdO
いい加減オーブパイロットスーツ、アスラン∞ジャスティスだせよ
238ゲームセンター名無し:2009/05/10(日) 21:10:58 ID:J/jNIw3mO
>>237
隠者はストフリのアシストだから次回作を待て

ストフリのアシストが虎ガイア、隠者のアシストはドムトルーパーになるのかな?
239ゲームセンター名無し:2009/05/10(日) 21:46:15 ID:qn3FPcXc0
原作の敵が参戦してないのってF91だけだよな。
ベルガダラス、ザビーネで来てほしい。シーブックらと組ませても敵として対峙してもセリフが豊富そうだし
何よりほかと一線を画すデザインのあのMSを使いたい。
240ゲームセンター名無し:2009/05/10(日) 22:20:11 ID:0ifDFNJ1O
>>239
ザビーネはギロスだぞ
ダラスはドレルだ
241ゲームセンター名無し:2009/05/10(日) 22:25:03 ID:ln2cRkA40
>>239
00もだな。まぁ出せないのもしょうがないけど。
あと勢力別ならティターンズと宇宙革命軍が一人もいない。
242ゲームセンター名無し:2009/05/10(日) 22:33:32 ID:cL4qMv/a0
宇宙革命軍はともかくVSシリーズで20機近く出てるティターンズが一機もいないってどうよ。
243ゲームセンター名無し:2009/05/10(日) 23:23:51 ID:rlLJU+HK0
次のシークレットっていつだっけ
244ゲームセンター名無し:2009/05/11(月) 12:02:03 ID:FcDDgopq0
今日出なかったら来週なのだろう
245ゲームセンター名無し:2009/05/11(月) 19:10:40 ID:d4qDx/bY0
ティターンズのジェリドヤザンシロッコ三人全ての参戦を望むのは夢見すぎっすね
246ゲームセンター名無し:2009/05/11(月) 19:18:04 ID:ZLhEj1MVO
まぁ、その中の一人の参戦希望さえもうだいぶ夢ぎみだからなぁ
247ゲームセンター名無し:2009/05/11(月) 21:24:31 ID:uFkeFTpSO
シロッコはジオ ヤザンはハンブラビってイメージはあるが ジェリドはこれといった機体のイメージがないから難しいんじゃない?
248ゲームセンター名無し:2009/05/11(月) 21:58:29 ID:KbUFSRzXO
ジェリドはバウンドドックかガブスレイだな
バイアランはサイコのアシストでいいだろ
249ゲームセンター名無し:2009/05/11(月) 22:36:17 ID:IZbhPXtY0
機体自体はもうバレしちゃってるが中ボスはどうなんだ?
アレハンドロ様のGNドライブ7基搭載アルヴァトーレは出てこないかな?
250ゲームセンター名無し:2009/05/11(月) 22:37:41 ID:/uEIGyOk0
>>249
とりあえずαアジールが確定しててそれ以外はなかったそうで
機体に関してもまだ諦めるには早い・・・かったらいいな
251ゲームセンター名無し:2009/05/11(月) 22:42:15 ID:d4qDx/bY0
ここでまさかの赤ゲルググ、ユニコーンと同時参戦
252ゲームセンター名無し:2009/05/11(月) 22:49:38 ID:9DSBIJdJO
ヴァサーゴCBはまだですか?
253ゲームセンター名無し:2009/05/11(月) 23:08:18 ID:IZbhPXtY0
Zのラスボス シロッコがいまだに出ないのはやっぱりジ・Oが地味だからか。
個人的にはハマーン様はZZの枠で出てほしいんだがな。
254ゲームセンター名無し:2009/05/11(月) 23:20:33 ID:9DSBIJdJO
>>253
同意
俺も女帝ハマーンが使いたい


赤キュベレイのアシストとコストが気になるな
255ゲームセンター名無し:2009/05/11(月) 23:34:27 ID:IZbhPXtY0
バンダイの労力的にも1000だろうが可能なら2000希望
アシストはグレミー・トトのバウか、ニュータイプ部隊かなぁ
256ゲームセンター名無し:2009/05/12(火) 00:13:40 ID:wsml2j4EO
赤キュベ解禁されたらDXとどっち使うか迷う
ザンネックは家庭用参戦なんだろうか?
257ゲームセンター名無し:2009/05/12(火) 00:47:47 ID:LOvV9OSK0
>>253
次作の為に出し惜しみしてるんだろ
解禁バレの数字とスタッフルームの裏話からすると
今回はキュべ無しでZ枠は百式と黒魔窟のみだったっぽい
ひでーのぅ
258ゲームセンター名無し:2009/05/12(火) 00:50:26 ID:LOvV9OSK0
だったってゆーか
ギリギリ参戦が決まったから百式だけで行く予定もあったみたいってことね
魔窟もギリギリっぽいから

51 キュベレイ
55 ガンダムMK-U(ティターンズカラー)
259ゲームセンター名無し:2009/05/12(火) 06:25:12 ID:TUasppv7O
正直 家庭用でひ クロボン 閃ハサ アストレイといった知名度あって人気のあるMSVから参戦してほしいなって思ってんだけど 夢で終わるだろうね
260ゲームセンター名無し:2009/05/12(火) 07:13:04 ID:wsml2j4EO
映像作品じゃないからな
Gジェネで我慢だな
261ゲームセンター名無し:2009/05/13(水) 01:34:07 ID:m7aJsdN80
昔西川専用ザクが家庭用で出たこともあるし
MSVは家庭用に出ないことも無いかもしれないね
262ゲームセンター名無し:2009/05/13(水) 01:36:55 ID:XZVXGioRO
つかスパロボなんかで最近シロッコ出てこないよな。
ACEでもジ・Oは出てきたけどシロッコは出てこなかった。
 
なんかあるんだろうか?
263ゲームセンター名無し:2009/05/13(水) 01:43:52 ID:EKlo3ZvA0
スパロボなんてZでかなりハリキッて出てきただろう
まあ攻略本では最強敵パイロットはギンガナムが呼び声高いと書いてあったが
264ゲームセンター名無し:2009/05/13(水) 19:08:20 ID:6JLd4QMV0
>>215
スタゲは普通に良作だろ屑
265ゲームセンター名無し:2009/05/13(水) 21:21:20 ID:5aWjdMeGO
>>255
プルツーのアシストは量産バウじゃない?
グレミーはプルの下僕だし
266ゲームセンター名無し:2009/05/14(木) 02:17:13 ID:EzMiDaxB0
CPU限定でいいからオーバーフラッグ出してくれないかなあ。
「会いたかった! 会いたかったぞガンダムっ!」
とか、
換装でGNフラッグになって
「この気持ち、まさしく愛だ!」
とか言われたい。
267ゲームセンター名無し:2009/05/14(木) 09:03:28 ID:PKH9walWO
プルツーのアシストはなんか無理矢理ゲーマルクとかドーベンウルフとか引っ張ってきそう

関係無いがいい加減フラッグフラッグ言ってる奴等はどうにかならんかね。
OOの解禁があるとするならば最終解禁でダブルオーガンダムだろ
CPU限定でストフリのノリでダブルオーライザーなったりしたら笑うなww
268ゲームセンター名無し:2009/05/14(木) 14:56:08 ID:3Pk1JVxgO
今思えば判明した隠し機体って全て声優を使い回せる奴ばっかだな
こう考えるとグラハムやシロッコやジェリドの参戦は・・・
せめてフルアーマーZZぐらい出して欲しい

ところで鼻血の声優も既存の誰かがやるのか?
269ゲームセンター名無し:2009/05/14(木) 15:01:30 ID:vZELmswoO
>>268
フルアーマーZZの前に、ZZの可変をだな(ry
270ゲームセンター名無し:2009/05/14(木) 15:54:10 ID:xsYriaYdO
オレンジザクは一応本編でてましたが
271ゲームセンター名無し:2009/05/14(木) 23:39:19 ID:0Chvs3K90
>>268
声優以前に機体が使いまわしってとこにまず突っ込もうぜ
272ゲームセンター名無し:2009/05/15(金) 00:21:35 ID:aFSFtMxY0
意地でもジオを出さないって事は、こりゃ次回作も出す気満々だなw
次で最後じゃねーか?もう一回やったら、主要なキャラは大抵出尽くすだろ。
273ゲームセンター名無し:2009/05/15(金) 01:36:27 ID:SjZlS7230
当初4回焼きなおす予定だったらしい
たぶん1回減って3回になるとみた
10作目まであと2回だしな
274ゲームセンター名無し:2009/05/15(金) 01:51:02 ID:FTyLmDtYO
>>271機体に使いまわしが無くなったところで今より機体数が増えるどころか減るだけだぞ
しかも赤キュベ、黒幕以外はほとんど動きだけだろ
一応今作は予定だったらもっと少なくなるはずだったらしいし使い回しにしたというより使い回ししかできなかったと考えるのが妥当
まぁ次作があれば機体ごと変わるでしょ
275ゲームセンター名無し:2009/05/15(金) 09:23:46 ID:e9Vo7n/nO
無理なのは解ってるでも言わせて下さい。
予想ってか個人的な希望

00ガンダム(刹那)
オーバーフラッグ(グラハム)
イナクト(パトリック・コーラサワー)
ガンダムスローネU(アリーアルサーシェス)
GNX(ピーリス)
クロスボーンガンダムX1(キンケドゥ=シーブック)
アルトロンガンダム(五飛)
プロヴィデンス(ラウ)
ガンダムアストレイRF(ロウ)
セイバー(アスラン)
ジオ(シロッコ)
ヤクトドーガ(ギュネイ)

無理だろうけど欲しいです
特にスローネU、ヤクトドーガ、アルトロン、アストレイ、クロスボーンは好きだから欲しいよ
ただライン枠やグラフィックや声優的にヤクトドーガとかプロヴィデンスは出来そう感じ
276ゲームセンター名無し:2009/05/15(金) 14:56:39 ID:o1Am+PDMO
>>271
つDX、シャイニング、ユニコーン
277ゲームセンター名無し:2009/05/15(金) 14:58:13 ID:o1Am+PDMO
やべっ
8を忘れてた
278ゲームセンター名無し:2009/05/15(金) 20:37:41 ID:RjVU+WMy0
ジ・Oは武装も機能も地味だから今まではガードやらクイックリロードやら
独自の機能がついてたがガンvsで出るなら何がつくんだろうな…
279ゲームセンター名無し:2009/05/16(土) 00:56:33 ID:0pa72+ZZ0
>>278
オーラじゃね?
280ゲームセンター名無し:2009/05/16(土) 11:22:28 ID:L2NCO3qqO
ジ・Oなら

サブ射でボリノーク・サマーン一定時間召喚、
特射でパラス・アテネ一定時間召喚、
アシストで変形メッサーラ召喚、
特格で謎のオーラ

になるんじゃね?
それ以外は普通のサーベル格闘とビームライフルでさ
281ゲームセンター名無し:2009/05/16(土) 12:11:51 ID:hNvI/+wmO
ジ・OはメインがBR、格闘がビームソードだとして

サブ:格闘カウンター
特格:隠し腕を使った何か
特射:パラス・アテネ(Nで拡散ビーム、レバーでシールド+背部ミサイル斉射)
アシスト:森の熊さん(クローで突撃)

これでどうだ
282ゲームセンター名無し:2009/05/16(土) 12:28:59 ID:uitFzdETO
>>275
山ちゃんがやってるキャラなんて居たっけ?
283ゲームセンター名無し:2009/05/16(土) 12:59:09 ID:my0usmbMO
ジオは高機動ピザ四刀流格闘機
284ゲームセンター名無し:2009/05/16(土) 13:00:44 ID:3XPNxMuTO
シロッコ様は撃墜される瞬間、心をつれていく能力つき♪

285ゲームセンター名無し:2009/05/16(土) 16:55:05 ID:nmGRWqwNO
>>282
ギュネイ
286ゲームセンター名無し:2009/05/16(土) 17:44:49 ID:uitFzdETO
いや、今居るキャラでね。
275だと既に居るように読める。
287ゲームセンター名無し:2009/05/16(土) 17:57:55 ID:FhSiYOYo0
08と0080はもう出るもんがねーな。
08は陸戦を、シローからリー辺りに乗り換えかて、デュオとの特殊会話みたいなw
「死神様のお通りだ!」「俺は…死神じゃない!」みたいな?w
0080はもう何もないな…。
0083ならまだシーマ様がいるからなんとかなるか。
F91はベルガを追加して、ビギナのアシストをドレルにするかw
逆シャアはヤクトか。

次回作なら、002ndの機体とユニコーン系でまだ場を繋げるが、
更にもう一作となると、まだアニメ化されてない作品を無理矢理引っ張り込むとかしかもう目玉がねーよなw
288ゲームセンター名無し:2009/05/16(土) 21:54:45 ID:1t2TXNr/O
>>286
クェスヤクトだとしても声優かぶらねぇしな
>>287
リーってサンダースのことか
原作的にも180mm=サンダースのイメージがあるからEz-8だすなら陸ガンはサンダースにして欲しいな
Ez-8のアシが量産タンクかジム頭か気になるな…
289ゲームセンター名無し:2009/05/16(土) 22:10:18 ID:QuS1h/S70
ゴールドスモーが出てくれればそれしか選ばない。
ちょうどターンエー2000枠空いてるしさー
290ゲームセンター名無し:2009/05/16(土) 22:14:23 ID:j1jTpqRN0
>>288
そこでここでも使いまわし。なんと原作通りEz8のアシストは陸ガン!
・・・マジでやりそうでなぁ
291ゲームセンター名無し:2009/05/16(土) 22:45:18 ID:BG0dDhZr0
>287
ハイゴッグを自機で使いたいとけっこう本機で思う俺
オープニングのあの戦闘は、ガンダム史上10指に入るかっこよさだと思うんだ
292ゲームセンター名無し:2009/05/16(土) 23:55:46 ID:r8rpbs3QO
>>289

おお同士がいた。つか多分この同士は多い筈だ。

アシストは泣虫。
特格、ないしは後格闘で「ユニバース!!」

て所か。
293ゲームセンター名無し:2009/05/17(日) 01:28:42 ID:AmPmJ/CxO
>>287
0080は
ザク改のアシストをB型ヘッドのザク
ケンプファーのアシストをリックドムUにすれば
ズゴックE(アシストをゲルググJ)と
ハイゴッグ(アシストもハイゴッグ)を出せる
294ゲームセンター名無し:2009/05/17(日) 02:12:40 ID:iBAc8Hug0
最近∀観て金スモーもいいが赤カプルも使いたくなったぜ
295ゲームセンター名無し:2009/05/17(日) 12:52:20 ID:hXiZz9az0
その股座にぃ・・・・・ロケットパァアアンチッ!
296ゲームセンター名無し:2009/05/17(日) 13:06:02 ID:m6n1v9cQO
つーか インジャがストフリのアシストってのがもったいないよな
ストフリのアシストなんてドムトルでいいだろうにね。
297ゲームセンター名無し:2009/05/17(日) 13:49:52 ID:kofEkpEC0
>>296
解禁時は正義フラグかとも思ったが今となっては・・・
298ゲームセンター名無し:2009/05/17(日) 14:17:55 ID:CBUyhQxz0
>>296
ストフリのアシストは虎ガイア 
隠者のアシストをドムトルかイザークのグフにすればおk
299ゲームセンター名無し:2009/05/17(日) 19:48:36 ID:aY1KC2gmO
>>296
んなこと言ったらサンドロックが死神のアシストってのも勿体無い
つーか種系増やすならごひ出せって感じ
300ゲームセンター名無し:2009/05/17(日) 21:08:33 ID:AmPmJ/CxO
>>296
次回作に期待だな


特射でミーティア装備があったら面白いかな・・・?
301ゲームセンター名無し:2009/05/17(日) 21:21:07 ID:Me8q76tlO
Oガンダムが使いたい。
302ゲームセンター名無し:2009/05/17(日) 21:56:21 ID:gu8OeDPkO
リボンズガンダムの方がいい
Oは1stに粒子つけるばおk
303ゲームセンター名無し:2009/05/17(日) 22:02:08 ID:iID6pRuIO
じゃあ出なくていいだろ
マヌケか
304ゲームセンター名無し:2009/05/17(日) 23:19:28 ID:Jv9k1lWd0
次回作があったら、00は2nd枠もあるのかな?
00:エクシア、ヴァーチェ、スローネ、フラッグ
002nd:00、マスラオ、リボーンズ、ケルヴィム、アリオス。
こんな感じがベストかなぁ。
リボーンズとプロヴィデンスとジオとジオングorシャゲル辺りを解禁キャラにすると面白いかも。
全員ボスキャラとしてね。
次ジェリドが出るとしたら、やっぱりバウンドドッグかなぁ。
アイツ何気に結構乗ってるんだよなぁw
それと、プルとプルツーは一々別々に枠使わないで、任意でどっちか決められるようにするだけでいいね。
あとハマーンをZZ枠に昇格。
305ゲームセンター名無し:2009/05/17(日) 23:48:00 ID:3huMEFTxO
サイコロガンダムと海賊がいい。
306ゲームセンター名無し:2009/05/18(月) 10:34:23 ID:qGN14id/O
さすがにシャアとキラはもういいわ
一人のキャラで4機はセリフもあれだし
何より他に出せるキャラまだいるだろ
リボンズとかクルーゼとか同じ声優使えるし
307ゲームセンター名無し:2009/05/18(月) 18:01:13 ID:LI36ON0ZO
グラハム出てほしかったけど、プルツーが使えるから許す
308ゲームセンター名無し:2009/05/18(月) 18:45:38 ID:cHWy+BOOO
>>287
08はトップの旧ザクとかアイナの宇宙用高機動試験型ザクとか
トップなら声優使いまわせるな
309ゲームセンター名無し:2009/05/18(月) 18:47:40 ID:08vfzAgN0
>>304
00は1st枠3機2nd枠3機とかじゃない?
310ゲームセンター名無し:2009/05/18(月) 19:14:16 ID:cHWy+BOOO
レズン専用ギラ・ドーガとハンブラビとヅダ1番機を使える夢が叶うなら
毎日でもやりに行くぜ

>>309
一応別作品扱いになるだろうから4機ずつ出る可能性も無くは・・・無い
311ゲームセンター名無し:2009/05/19(火) 06:37:58 ID:NFnVYq9L0
次回のガンガン機体候補
ファースト:ガンダム、ガンタンク、ガンキャノン、シャア専用ザク、ドム、シャゲルorジオング
Z:Zガンダム、ガンダムMk-2(&ティターンズカラー)、ハンブラビ、ジオ、バウンドドック
ZZ:ZZガンダム、キュベレイ(ZZ枠に移動)、キュベレイMk-2(任意でプルとプルツー選択可)、バウorドーベンウルフ
08:ガンダムEz-8、陸戦型ガンダム(テリー搭乗)、グフカスタム
0080:NT-1アレックス、ザク改、ケンプファー、ズッゴクE
0083:ガンダム試作1号機、2号機、3号機、ガーベラテトラ
F91:ガンダムF91、ビギナ・ギナ、ベルガ・ギロス
V:Vガンダム、V2ガンダム、ゲドラフ、ゴトラタン
G:シャイニングガンダム、ゴッドガンダム、マスターガンダム、ノーベルガンダム、ガンダムシュピーゲル、シャッフル同盟のどれか1機
W:ウイングガンダムゼロ、ガンダムデスサイズヘル、ガンダムヘビーアームズ改、ガンダムエピオン、トールギス、アルトロンガンダム
  (ここまで出すなら、ガンダムサンドロック改も)
X:ガンダムX(ジャミル搭乗)、ガンダムダブルX、ガンダムヴァサーゴ、ガンダムエアマスター、ベルティゴ
種:ストライクガンダム、イージスガンダム、デュエルガンダムアサルトシュラウド、プロヴィデンスガンダム、
種死:インパルスガンダム、デスティニーガンダム、フリーダムガンダム、ストライクフリーダムガンダム、アカツキ、インフィニットジャスティスガンダム
00:ガンダムエクシア、ガンダムヴァーチェ、ガンダムスローネツヴァイ、GNフラッグ
002nd:00ガンダム、マスラオ、リボーンズガンダム、ケルディムガンダム、アリオスガンダム
ユニコーン:ユニコーンガンダム、シナンジュ、他数機

ボス系:ビグザム、サイコガンダム、クィン・マンサ、α・アジール、ザンネック、デビルガンダム、デストロイガンダム、アルヴァトーレ

こんだけ出れば次回作で、もう終われるよな?w
というか、これで次回作が出れば、もしその次の作品が出るとしたら、もう目玉の機体が無いよな?w
312ゲームセンター名無し:2009/05/19(火) 06:41:20 ID:NFnVYq9L0
逆シャア忘れてた…
CCA:νガンダム、サザビー、ヤクト・ドーガ
313ゲームセンター名無し:2009/05/19(火) 06:48:02 ID:ZCFaGtotO
セラビーで後ろの人使いたいお
314ゲームセンター名無し:2009/05/19(火) 07:37:32 ID:uR+w+Hl2O
エクシア
墜ちるとエクシアR2として再出撃

オーガンダム
最初は白カラーで、墜ちるとトリコロールカラーで再出撃


ちなみにエクシアリペアはダブルオーのアシスト役
315ゲームセンター名無し:2009/05/19(火) 08:01:18 ID:VXmNku/HO
>>311
そこまで出して次出すとなると、非アニメ化系をもってくるしかないなw
316ゲームセンター名無し:2009/05/19(火) 09:24:01 ID:8ox8sqj9O
ネモ「アチョー」

アムロとジムに似てるからコスモとイデオンでいいじゃない。
残り4000でイデオン死亡→イデオンガン解禁、世界崩壊相討ち
317ゲームセンター名無し:2009/05/19(火) 09:30:36 ID:xKsAffXqO
イデオンとかスパロボで完全に二軍だった記憶がある
同じでかいロボットでもガンバスターの方が優秀だったな
318ゲームセンター名無し:2009/05/19(火) 09:56:03 ID:dvESX/eiO
お前はイデオンの使い方を全くわかっていない。
スパロボ歴代でも最強クラスだぞ。
ガンバスターとか燃費最悪だし。
スレ違いだな。
319ゲームセンター名無し:2009/05/19(火) 11:41:50 ID:OwShWfGGO
>>311
Vがウッソとカテジナだけというのは寂しいな
320ゲームセンター名無し:2009/05/19(火) 14:26:19 ID:dvESX/eiO
Vをマーベットかオリファーにすればok
321ゲームセンター名無し:2009/05/19(火) 15:57:47 ID:NFnVYq9L0
>>319
ゲドラフがルペ・シノさんで、ゴトラタンがカテジナさんでOK。
本当はクルノクルの機体を書きたいんだけど、
やっぱり彼はカテジナさんのアスシトが様になってるから書かなかったw

Z系も、アッシマーとか入れたいけど、さすがに多くなるからなぁ。
ジェリドだけでも、面白い機体に結構乗ってるから、迷ったんだが、
やっぱりバウンドだよね。ガブスレイやバイアランとかあるんだけどなぁ…。
わざわざマウアーは出す程のキャラでもないしね。
ハイゴックとズゴックEで迷ったんだけど、やっぱり追加するならシュナイダーがいいから、ズッゴクEと書きました。
バニング辺りもいいなぁって思うんだけど、さすがにジム・カスタムでは…ね〜?w

あとXとフリーダムは2000コスにしていいんじゃねぇかなと。

そして重要なのをもう一作品忘れてたwww

∀:∀ガンダム、ターンX、カプル、ゴールドスモー
322ゲームセンター名無し:2009/05/19(火) 18:27:32 ID:BPqj9Mh9O
黒markUはなんでカミーユがパイロットなのよ? まあ そりゃ乗ってるのは知っとるが 別にジェリドでもいいだろうに
323ゲームセンター名無し:2009/05/19(火) 22:24:58 ID:kxi5H9jmO
ジェリドは家庭版だろ多分
324ゲームセンター名無し:2009/05/20(水) 02:08:33 ID:e2FMigfA0
>>322
コストの都合上(カプコンの)
325ゲームセンター名無し:2009/05/20(水) 02:50:23 ID:MWXRGtCSO
00出して、アシストはオーライザードッキングとかどうよ

アシスト使わずに落ちたらもう一回00で出撃、使った後に落ちたらエクシアR2で出撃とか面白そう
326ゲームセンター名無し:2009/05/20(水) 03:27:32 ID:ZjtAcCjhO
ジェリドが家庭版とかありえない妄想だろ
327ゲームセンター名無し:2009/05/20(水) 17:51:45 ID:X5eGizOsO
ジェリドはガブスレイに乗って登場
マウアーもセット
328ゲームセンター名無し:2009/05/21(木) 00:21:11 ID:7oMOi1Ep0
∀はあえてボルジャーノンいれるのはどうだろう
329ゲームセンター名無し:2009/05/21(木) 02:49:34 ID:RqMZ9Jtt0
>>328
当然ギャバン・グーニー専用機だな。
330ゲームセンター名無し:2009/05/21(木) 06:56:33 ID:h3+Hf64nO
ヤザンも出せば声優使い回せるな。
でもゴールドスモーのが入れて欲しいから難しいだろうな。ザク系はすでにいるしね
331ゲームセンター名無し:2009/05/21(木) 07:49:00 ID:Gah7jhdAO
>>311
ヴァサーゴチェストブレイクを出さないのと自由をまた種死枠移動にした所がマジKY
332ゲームセンター名無し:2009/05/21(木) 10:01:32 ID:KZvndv3T0
>>331
自由は、またっていうか、ネクストでは種死枠だけどなw
333ゲームセンター名無し:2009/05/21(木) 10:02:39 ID:KZvndv3T0
勘違いしてた、スルーしてくれw
334ゲームセンター名無し:2009/05/21(木) 10:17:36 ID:mdIxkzIj0
>>331
種死のフリーダムはやられ役だからアンチには特にありがたいほうだと思うんだが?
335ゲームセンター名無し:2009/05/21(木) 12:22:20 ID:Gah7jhdAO
エアマスターバーストとレオパルドデストロイはどうした?

エアマスターなんて中途半端な機体出されても困る。ヴァサーゴチェストブレイクはヴァサーゴを削除すればコスト2000でも出せるだろ。


前から思ってたんだけどなんでベルティゴの要望がこんなに高いんだ?
336ゲームセンター名無し:2009/05/21(木) 12:23:55 ID:lfN3YsuC0
テスト
337ゲームセンター名無し:2009/05/21(木) 13:32:20 ID:lfN3YsuC0
機体名:OOガンダム
コスト:3000
耐久力:700
パイロット:刹那Fセイエイ
出撃する時の掛け声:その再生を破壊する!
ガード:O 変形:X 換装:O
射撃:GNソードIIライフル 威力80 太さは通常のBRよりは太く ヴァーチェよりは細い
換装時は威力90 ヴァーチェ並みに太くなる。
射撃CS:ダガー 威力90 誘導強 当たったらストフリのアシストのように吹き飛ぶ。
換装時は威力100 射出のスピードアップ
サブ:Xのハモニカ砲の三日月型のビームよりひと回り小さいのを二つ同時に撃つ威力100 二つあたると160
換装時は威力140 二つで190 大きさは変わらない
格闘CS:OOオーライザー換装
3段チャージ式換装システム
チャージは一段8秒
一段チャージで5秒間換装
二段で10秒 三段で15秒間換装
機動性能up
特射:トランザムシステム
エクシアとほぼ同じ性能
一回きり
換装時なら相手の射撃、格闘でもなんでも一回きり無効化
通常でも 換装時でもつかえる
換装時なら射撃CSがライザーソードに変わる。威力320
Zの巨大ビームサーベルよりひと回りでかいのを縦切り
格闘は全て威力UP
アシスト:ケルディムガンダム シールド ビット Nで一定時間OOの周りに9基ざ従属し、シールド判定がある。
レバー入れでアサルトモード
格闘はめんどいから書かない、壊れ性能すぎたかなwww

338ゲームセンター名無し:2009/05/21(木) 14:08:51 ID:C3pFA5agO
リボンス出すならZの時のアムロ出すんじゃない
乗機は ディジェかリックディアス 大穴でゼータ三号機
339ゲームセンター名無し:2009/05/21(木) 14:20:43 ID:KZvndv3T0
>>335
前者二つなら、レオパルドなら腕と被るから、エアマスターBのアシストになるだろうな。
個人的には、エアマスターで1000コスでも面白いと思う。
一回作成して、2作品も出ているヴァサを、多分削除しないと思うよw
入れるなら、新規で入れるしかねぇ。
ベルティゴはカリスが乗ってるからじゃね?パトゥーリアにして、ボスキャラにでもいいな。
そいや、ランスロー出せば、シロッコと声優使いまわせるなw
340ゲームセンター名無し:2009/05/21(木) 14:36:42 ID:5lvzd0D4O
マーメイドガンダムの話がでてない
341ゲームセンター名無し:2009/05/21(木) 14:49:30 ID:UNZQFhpXO
今思えば、ネーデルガンダムが出てた事とか奇跡に思える。
342ゲームセンター名無し:2009/05/21(木) 15:45:16 ID:5lvzd0D4O
ゴッドとネーデルの絡みなんかあった?
ビットとヴァサーゴもなんか微妙だったな
CBならあってたけど
343ゲームセンター名無し:2009/05/21(木) 16:16:49 ID:Gah7jhdAO
>>339
性能被るからヴァサーゴ削除するんだよ。

それに次回作は恐らく次世代基板にして全て書き直すし。

エアマスターを態々出さないでエアマスターバーストを1000コストにしてもいいだろ。

カリスって人気あんのか?ファンネルはガロード達の仲間になった時には封印したから無理じゃね?

OPで00タイトルが移ってない件とダブルオーライザーが出ない件を考えると次回作はソレスタルビーイングVSアロウズだと思うけど
344ゲームセンター名無し:2009/05/21(木) 16:23:18 ID:vMhBKJCXO
ユコニーン出るんならバンシィとプル12号も出るよね?
345ゲームセンター名無し:2009/05/21(木) 18:06:06 ID:h3+Hf64nO
>>343
一回同シリーズで出した機体をわざわざ削除するような事は、バンナムがしそうにねーなw
エアマスターBが1000コスってどうも違和感あるなぁ
346ゲームセンター名無し:2009/05/21(木) 22:15:59 ID:72wJ78mB0
>345
イージスやデュエルだって作中じゃ最新鋭機だったんだし、そんなもんじゃあないか?
347ゲームセンター名無し:2009/05/22(金) 01:46:58 ID:NRzd3zHCO
>>311
でも、「目玉!」って感じのメジャーなやつよりも
「何故こんなの出した」ってぐらい微妙なキャラや機体の方が嬉しいけどね

フラニーのVヘキサとか使えたら幸せ
348ゲームセンター名無し:2009/05/22(金) 05:48:52 ID:MwVHMK+z0
>>347
オリファー涙目だなw
349ゲームセンター名無し:2009/05/22(金) 07:07:00 ID:4orBxvhvO
>>348オリファーはV2の射撃CSで特効すればいいんじゃね?
オリファ-サーン

>>343次世代用に作り直しは無いと思うぞ
本体値段的に著作権とかでこのゲーム自体がもう次世代機近くかかってるような気がするし
新しく00やUCでするのならわかるが
350ゲームセンター名無し:2009/05/22(金) 08:51:54 ID:MwVHMK+z0
>>349
リュウさん並の特攻役かよ!w
351ゲームセンター名無し:2009/05/22(金) 09:09:44 ID:TZIZDJT4O
ガンダムさんに出てきたサクとサムを出してほしい。
352ゲームセンター名無し:2009/05/22(金) 10:40:45 ID:NVYOA1bjO
ナイチンゲールだせよ
353ゲームセンター名無し:2009/05/22(金) 15:02:26 ID:bKl62msFO
ダブルオーライザーとスローネドライが出てきてくれれば後は何もいらない
354ゲームセンター名無し:2009/05/22(金) 16:48:15 ID:rU+J+2ByO
>>345
武装的に1000でも悪くないだろ。後継機体だけど


>>349
次回作まで過去グラ仕様じゃいい加減にしろと言われるから次世代基盤を使って00単体にすると思うわ。


OPで00タイトルが移ってない件が00単体製作予定フラグだとしか思えない。もし家庭用でダブルオーライザー出たら単体製作予定なしフラグになるけど・・・・
355ゲームセンター名無し:2009/05/22(金) 19:09:18 ID:OLEVb6Nc0
ユニコーンのNTDはナドレみたいなシステムにしてほしい
356ゲームセンター名無し:2009/05/22(金) 22:37:41 ID:2IQTMY5w0
シナンジュでないの?まあ出ても劣化サザビーに成りそうで怖いんだけど・・・
357ゲームセンター名無し:2009/05/23(土) 08:01:52 ID:3j5eoa5b0
>>356
シナンジュはファンネルついないし
メタボじゃないし、サザビーと全然違う機体になるはず

まだ小説だけだし、戦闘も回数してないから 何とも言えないけど・・・
358ゲームセンター名無し:2009/05/24(日) 01:39:13 ID:r4L5xGzNO
カラミティガンダム
コスト2000
ガード:0 変形:0
メイン射撃:BMG
射撃チャージ:なし
格闘:バズーカ(誘導強、2ヒットで強制ダウン)
特殊射撃:スキュラ(拡散)
特殊格闘:スキュラ(収束)
特殊格闘と特殊射撃は弾数共有
変形移動はレイダーの上に乗って飛ぶ

アシスト:レイダーガンダム
登場して直ぐにハンマーを振り回し、近距離ならダメージ、射撃などの攻撃からガード(但し爆風は不可)


・・ネタくさいなぁ
359ゲームセンター名無し:2009/05/24(日) 12:09:14 ID:Geg9TGwbO
>>358
連ザとたいして変わってないね
360ゲームセンター名無し:2009/05/24(日) 16:22:32 ID:LQsTtHjMO
スローネとかいらねぇからグラハム出して
それとジェリド
361ゲームセンター名無し:2009/05/24(日) 16:42:09 ID:6/Ld/2/F0
ジェリドグラハムクロノクルの3へタレを出してくれシャアと遺作じゃものたりん
シロッコラウリボンズの3ラスボスも忘れてはいかん
362ゲームセンター名無し:2009/05/24(日) 17:39:04 ID:Geg9TGwbO
和田とかいらんからグランドマスターだせ
363ゲームセンター名無し:2009/05/24(日) 19:23:29 ID:JgPz2a6nO
>>358
ストライクの換装みたく、三機事に乗り換えられたらおもろそうやね。

無制限じゃなくて、制限有り。
使ってた機体がやられたら復帰してもその機体が使えなくなるとか。

異常に時間が掛かるが射撃Cなり格闘Cなりで、三人同時攻撃が可能とかとか、一発きりのアシストでも良いかもね。

三機分て事でコストは3000…無茶苦茶過ぎるか…
364ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 12:17:33 ID:FPXc+jSr0
>>360
00は枠はひろしのスローネとグラハムのGNフラッグでいいな
セカンドは、00刹那、ブシドー、リボンズだけでお腹いっぱいだよな
365ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 14:47:06 ID:n/g3CEQXO
>>364
それが00勢の理想だよな
リボンズとνでチーム組みたい
366ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 14:55:53 ID:KkojhLvD0
OOガンダム、ユコニーン、スターゲイザーだせよw
367ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 21:19:55 ID:FPXc+jSr0
>>365
だよな〜!ついでにリボンズは解禁キャラにして欲しいw

>>366
ネクストにユニコーンは出るだろw
368ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 22:09:45 ID:dfas68CRO
>>367
ユニコーンは家庭用なのかね?
冬にアニメ化するみたいだし
369ゲームセンター名無し:2009/05/27(水) 01:44:08 ID:BURxGUB20
セラヴィー
2000
480
アシスト 追加パック 3回 リロード速度上昇 サブと一段チャージに追加の射撃

メイン ヴァーチェと同じ性能の単発ビームを1丁だけでしかも足を止めずにうつ
2丁あるのでなかなか斜角も広い。
しかし弾数2

CS 一段チャージ 6門クァッドキャノン
威力 200 ストフリのフルバーストに似ている。引っかけやすい
二段チャージ フェイスモード元気玉
石破よりひと回り大きいのをうつ。誘導弱
撃つ時に一時的にGNシールドを纏う。 威力300

サブ 肩のビーム 照射型 威力150 明日がとまる。

特射 セラフィム15秒後使用可能 一度だけ換装可能
特格 GNフィールド ヴァーチェと同性能
格闘 6刀流 N以外単発

セラフィム
アシスト アリオス特攻 セラヴィーと弾数共有 ヴァサーゴの弟と同性能だが誘導はやや上
メイン 手からビーム 普通のBRより若干太い 威力80
サブ 手から照射ビーム セラヴィーのサブと一緒
特射 セラフィムシステム ナドレと一緒
格闘 ナドレより少し劣る
370ゲームセンター名無し:2009/05/27(水) 01:44:58 ID:BURxGUB20
がんばって書いてみた、感想求む
371ゲームセンター名無し:2009/05/27(水) 06:57:41 ID:EGnEIVO70
ぶっちゃけヴァーチェがあるなら、セラヴィーは確実に入らないだろw
372ゲームセンター名無し:2009/05/27(水) 18:06:57 ID:OossrzyKO
ネタ投下する人の多くが同コスト帯の平均耐久力よりも
低めに設定しているのは何故?
373ゲームセンター名無し:2009/05/28(木) 00:32:22 ID:7eTfz4J50
>>372
2000帯ではかなり強くしたから
374ゲームセンター名無し:2009/05/28(木) 12:44:18 ID:elp2TDFLO
妄想するとどうしても強くなる
→良心が働いてバランスを考える
→でもせっかく妄想した性能は落としたくない
→耐久力を下げる
375ゲームセンター名無し:2009/05/28(木) 15:31:16 ID:tXyoIVSY0
原作での武装について詳しく憶えてないんだが
陸ガンのBR・ロケラン、ザクのマゼラ砲・ミサイルポッドが無いのは
実際にシローやシャア・バーニィが作品中で使っていないからかね
ハイザックやリックディアス、バクゥのパイロットの武装持ち替えは・・・まあいいや

ミゲルが使用したなら、ジンのMG・バズ・ミサイル・特火重粒子砲を使わせてほしい
大型ミサイル(ザク改の爆弾並の爆風)、特火重粒子砲(照射)で色々遊べるコスト1000
アシストはラウのシグー、またはハイネの機体で
376ゲームセンター名無し:2009/05/29(金) 02:34:31 ID:o6tm/ZxeO
ユニコーンが家庭用限定機体?解禁バレしたのに何故?
377ゲームセンター名無し:2009/05/30(土) 13:53:41 ID:+R1MCUiHO
ケルディムガンダム

パイロット:ロックオン・ストラトス
コスト2000
耐久力500
モビルアシスト:ライフルビット


射撃:GNスナイパーライフルU 7
CS:照射
サブ射:GNスナイパーライフルUバルカンモード 50
特射:シールドビット 12
格闘:GNビームピストルU 6
格闘CS:ミサイル
特格:トランザム


トランザム時
射撃:同上
全格闘:オールレンジ射撃(対ガッデス戦の止めの射撃)
378ゲームセンター名無し:2009/05/30(土) 14:20:19 ID:+R1MCUiHO
機体:ガンダム00
パイロット:刹那・F・セイエイ
コスト3000
耐久力700
モビルアシスト:ケルディムガンダム
(シールドビット)


メイン射撃:GNソードU射撃
メインCS:GNソードU斉射(魔神剣)
サブ射:GNビームサーベル投擲
特射:オーライザー合体トランザム(30カウント後使用可)
格闘:GNソードU
特格:GNソードUビーム刃


ダブルオーライザー
50カウント後合体解除
メイン射撃:GN ソードVライフルモード
メインCS:トランザムライザーソード(照射)
サブ射:GNミサイル
特射:トランザムバースト(一定範囲内の敵をスタンさせる)
格闘:GNソードV
格闘CS:トランザムライザーソード(なぎ払い)
特格:GNビームサーベル投擲
379ゲームセンター名無し:2009/05/30(土) 23:57:16 ID:Xj0Ggtv10
>>378
>>337と似すぎ
380ゲームセンター名無し:2009/05/31(日) 10:25:07 ID:VdSt4PkeO
>>311
こいつSKYすぎ
381ゲームセンター名無し:2009/05/31(日) 10:36:58 ID:gls9+BHDO
>>375
ロケットランチャーは陸ガンの格闘射撃派生で使うよ

ビギナがショットランサー持ってたりするし、あんまり原作再現云々は気にしてない気がする
382ゲームセンター名無し:2009/05/31(日) 17:03:03 ID:WftQPwwi0
>>380
そのSっていうのはなに?w
初めて見たが、スーパーの略かなんかか?w
383ゲームセンター名無し:2009/05/31(日) 18:25:57 ID:3jC5YFaYO
>>382

空気を通り越して空、とか。
384ゲームセンター名無し:2009/06/01(月) 02:03:34 ID:1GXZabIQO
やっぱり ジム系はアシスト止まりなんだな。
385ゲームセンター名無し:2009/06/01(月) 13:02:02 ID:durdzYXX0
>>383
ガンダムで空というと落ちるものだから
これから堕落していくやつもしくは堕落したやつ=SKYか
地味にうまいねぇ
386ゲームセンター名無し:2009/06/01(月) 16:28:02 ID:i7bNA14GO
>>382
スーパー空気読めない。
387ゲームセンター名無し:2009/06/01(月) 20:07:34 ID:em+zMQFP0
>>382
SKY=すき=好き
つまり>>380>>311を愛してやまないんだよ
388ゲームセンター名無し:2009/06/02(火) 00:09:37 ID:ErJrf2dk0
>>384
アルヴァトーレならまず次回作に出るやろな

>>387
ワロタw
389ゲームセンター名無し:2009/06/02(火) 13:05:43 ID:ObVFBKO4O
V2ガンダムアサルト

メイン:MBR[3]
足が止まる。よろけ
CS:ヴェスバー
ターンXのサブに酷似しているが発生が速い。溜めも速い
サブ:シールドビット射出[1]
盾(防御判定あり)を構えてシールドビットを放つ。伝説のスパイクと同じ。弾数空の場合はシールドを構える。その場合派生可能
特射:換装
特格:光の翼
N格闘:シールドバッシュ→回し蹴り(盾がない場合はパンチ(判定弱)→回し蹴り)
横格闘:サーベルで払い
前&BD格闘:盾を構えて突撃(MBS不在時はビームシールド)
下格闘:シールド防御

シールド中派生
格闘:MBSを前に飛ばす
射撃:Vビーム
ブースト:盾をその場に設置。M.E.P.Eのように一瞬ロックを引き付ける

全体的に射撃寄りに調整。
武器の弾数が少ないためCSが主力となる。
390ゲームセンター名無し:2009/06/02(火) 14:55:36 ID:d6dowWSJO
最後の解禁でNEXTダッシュがなくなったらいいのに
391ゲームセンター名無し:2009/06/02(火) 16:57:40 ID:6aLiCG0mO
なにその神解禁w

ただ、いろいろ調整する必要がでてくるね
392ゲームセンター名無し:2009/06/02(火) 17:49:26 ID:gqF+QZhxO
まあNEXTダッシュ無くなったらフリーダムの覚醒があまり意味無くなって、トールギス最強伝説の始まりだな
393ゲームセンター名無し:2009/06/02(火) 23:13:03 ID:lnqALG200
NDがなくなる=SBもなくなる?
なくなるならトールギスが気持ち悪いぐらい死ぬんだが。そして神とエピオンの時代が来る
394ゲームセンター名無し:2009/06/03(水) 05:19:19 ID:6D8qf10r0
初代からゲルググとジオング
Zからガブスレイとハンムラビとバウンドドックとジオ
ZZからドライセンとドーベンウルフとゲーマルク
∀からコレンカプルとボルジャーノンとか
この辺のどれか入ったら嬉しいな
395ゲームセンター名無し:2009/06/03(水) 06:05:01 ID:AKakRWHg0
>>394
ガブスレイには誰が乗るんだ?マウアーか??
あとボルジャーノンもコレンカプルも、被ってるから無理だろうな。
普通に考えて、次はゴールドスモーだろうねw
396ゲームセンター名無し:2009/06/03(水) 09:32:00 ID:3DjBoF1rO
>>393そしてDXに塵にされるわけですね

NDなくなったら範馬、ゲドラフもやばくなりそうだな
397ゲームセンター名無し:2009/06/03(水) 11:54:17 ID:V2sYe1PsO
>>394
ついにZからは法典が参戦すんのか
398ゲームセンター名無し:2009/06/03(水) 13:12:16 ID:UI0V1N5a0
スモーとか入れてもどうせ使われない機体になる
ケンプのようにな
399ゲームセンター名無し:2009/06/03(水) 15:35:08 ID:AKakRWHg0
>>398
ネクストでは、そもそも1000コス自体が一部以外全く使われてないからな。
ハリーなら、2000コスだろうし、そこそこ人気もあるだろうから、使われるんじゃないかな??
400ゲームセンター名無し:2009/06/03(水) 16:47:30 ID:iP0JWTnXO
ユニバァァァァァス!!
401ゲームセンター名無し:2009/06/04(木) 08:16:15 ID:CeDDchaUO
1stにも復活つけてほしい。それに対応出来るセリフもあるしつけてくんないかな。
402ゲームセンター名無し:2009/06/04(木) 10:47:34 ID:p+LOOM+N0
>>398
2000なら喜んで俺が使うわ
403ゲームセンター名無し:2009/06/04(木) 14:31:36 ID:NwUvw23DO
個人的に
1st…シャゲル
Z…ジ・オ、ハンブラビ、BOSSCPU戦でサイコMk-II
ZZ…ゲーマルク、ドーベンウルフ
0083…ガーベラテトラ、BOSSCPU戦でノイエ・ジール
V…ゴトラタン、ゲンガオゾ
逆シャア…ギュネイヤクト、BOSSCPU戦でα・アジール
W…アルトロン
∀…金スモー
種…正義、セイバー
OO…ダブルオー、ミーティアのノリでCPU限定でダブルオーライザーになればなおよし



個人的にMA戦が好きなのでデカブツ機体がもっとでて欲しい
404ゲームセンター名無し:2009/06/04(木) 16:00:16 ID:KyDzZDRzO
ザンネックが出たんだからゲンガオゾも出るに決まってるだろ
ゲドラフがいるんだからゴトラタンだって参戦してもおかしくはない
そしてそのラインナップでクロノクルだけ参戦しないのはおかしいからリグ・コンティオも参戦

すばらしいじゃないか(^q^)
405ゲームセンター名無し:2009/06/05(金) 06:21:19 ID:5KcB2c6L0
とみせかけてシャッコーで参戦
406ゲームセンター名無し:2009/06/05(金) 09:27:47 ID:7pgLTci6O
>>398
ゴールドタイプなら1000でも使いたい。
ポゥが乗ってるのは勘弁な。
407ゲームセンター名無し:2009/06/05(金) 09:54:39 ID:cozsfDw20
>>403
種…プロヴィ
種死…隠者
で、種枠はもうお腹いっぱいって感じがしないでもないな…。

>>404
クロノクルはカテジナさんにこき使われてこそ、価値が出てくる。
クルノクル、来い!の為だけに存在していると言っても、過言ではないw
408ゲームセンター名無し:2009/06/05(金) 12:12:01 ID:rGV3IaZCO
ハンブラビとドーベンウルフは使ってみたい。
409ゲームセンター名無し:2009/06/05(金) 12:53:21 ID:lTUDvjEFO
お祭りだから今までに出てない機体出せばいいのに
1st
Z

運命
最初の3〜4機体でよかった
和田とか黒幕だすくらいならごひとかスモー、エアマスター出せよ
410ゲームセンター名無し:2009/06/05(金) 19:06:00 ID:7ISn35mA0
クロノクルは出て欲しいな
あいつの声マジ美声
411ゲームセンター名無し:2009/06/05(金) 20:12:41 ID:G44W8mJw0
鬼鮫さんだからな
412ゲームセンター名無し:2009/06/05(金) 23:51:42 ID:RWVGZEcxO
シャアゲルとかジオングとか求めるヤツ多いみたいだけどシャアばっかり4機もいるか?
どきシャアだらけの大運動会みたいにしてもそこまでネタになりそうな機体もないし

それと1作品にボス2機はどうかと思うな

今のとこ、前作のボスとかクロスオーバーに出てきたMAは出てきてないからノイエかXの機体かウォドムくらいか?
ウォドムにそこまで強いイメージはあんまりないけど
413ゲームセンター名無し:2009/06/06(土) 02:43:36 ID:bSUg3ITDO
>>412
つーか多分 シャアの機体だからじゃなくて ただ単にゲルググを入れてほしいんじゃないのかね ほら ゲルググのパイロットで一番有名なのシャアぐらいだし
414ゲームセンター名無し:2009/06/06(土) 10:31:07 ID:WrhVyJ9qO
ゲルググが使いたいならディジェでもだいたい同じ感じで使えるだろ
何よりアムロとシャアの機体の数が合う
エルメスのセットメニューみたいに出てきてるからこれにまた単品で出てきてもくどいだろ
とりあえずシャアとキラはこれ以上は増やしてほしくないな
415ゲームセンター名無し:2009/06/06(土) 12:16:28 ID:8fbImgqN0
シャアは出演作品も搭乗機体も多いから多くなってもしょうがないんじゃないかな
1stのゲルググはやっぱりシャアしかまともに出てきたパイロットいないし、
しょうがないと思う
ザクみたいに1stをさけて83キャラで出すならパイロットの選択肢も増えるんだけどね

416ゲームセンター名無し:2009/06/06(土) 12:22:50 ID:eFE4xfIMO
めぐりあい宇宙に出てきた少年兵を思い出すな。

わぁ!?ひっ火が!?かあさぁん

でもあれはザクか

ギャン出してほしいけどマの人がもういないから無理だよな
417ゲームセンター名無し:2009/06/06(土) 12:37:48 ID:j5wHaPWL0
そんなにゲルググが使いたいならゲルググマリーネでいいんじゃね?
シーマ様も出せて一石二鳥
418ゲームセンター名無し:2009/06/07(日) 00:49:20 ID:kTXqlJxjO
マリーネとゲルググではまたファン層違う気がする

新ボスでモビルドールなんてどうだろう
耐久力100くらいのトーラスがシャアゲルみたいにフワフワとしながら山のように出続けるっていう
一部機体が笑いが止まらないくらいの爽快感で別の機体が涙が止まらないくらいのなすすべのなさになるかもしれんけど
419ゲームセンター名無し:2009/06/07(日) 01:33:23 ID:zCLx6CCgO
そこでカスペンゲルググ&デュバルヅダですよ

ギャンは欲しいな
マの声は連ジの頃にはもう変わってたよね?あの人でも良いから出してほしいよ
420ゲームセンター名無し:2009/06/07(日) 02:07:25 ID:1U+72thC0
>>417
シーマ様はガーベラ枠で埋まっておりますよw

まぁ、シャゲルは人気もあるし、尚且つシャア自体も人気あるから、
そこは気にならんが、シャゲル辺りだとコスト2000になるだろう。
そうなると、最終搭乗機のサザビーが2000なのがかなり違和感あるよなw
いい加減3000枠でもいい気するけどなぁ。サザビーは。
サザビー3000にすれば、全コストにシャアがいることになるしね。
代わりに2000コストのファンネル機に、ギュネイ入れればOK。
421ゲームセンター名無し:2009/06/07(日) 10:28:12 ID:kTXqlJxjO
機体とキャラに人気があるからってそうなりだすといろいろ収集つかなくならないか?
エルメスにひっついてるからすでに出てるっちゃ出てるわけだし
シャアは他のキャラより優遇されすぎてるところがあるから冷遇されてるキャラを出す方が大事だと思うよ
422ゲームセンター名無し:2009/06/07(日) 15:27:04 ID:qji0sFSiO
ファーストで基本的に冷遇されてて、まだ出して無いキャラや機体って具体的になに??
ギャンか??グフはグフカスがいる限り、まず無いし。
ファーストならシャゲルは全然有りだと思うけどなぁ。
シャゲルならシャザクより間違いなく使われそうだが…。
423ゲームセンター名無し:2009/06/07(日) 16:15:11 ID:kTXqlJxjO
いや、そもそもファースト自体が優遇されすぎてるだろ
他のより機体数も多くて、OPまで2つもあるし
Xやら00やらもっと機体数を増やしていい作品もあるだろ

1作目っていうことと単純に人気があるっていうことをあわせてもこれ以上優遇すると変な反感かわないか?
かたよりすぎるのはよくないよ
424Rakim:2009/06/07(日) 18:11:05 ID:bEn/nrPmO
Ez8とか出るけどいらない
425ゲームセンター名無し:2009/06/07(日) 18:43:25 ID:rqpY5f+40
OPは全作品に二種類つければいいよ。
主人公機のOPとライバル、ラスボス機のOPと
426ゲームセンター名無し:2009/06/07(日) 19:35:46 ID:1U+72thC0
>>423
偏り過ぎなのは確かだけど、じゃぁ次回作には初代から1機も出すなって事が言いたいのか??
新作が出るなら、まず各作品から追加されるわけで、
初代から結構出てるから、上に誰かが書いたように、
追加されるならシャアの機体かギャンくらいしか無いんだから、しょうがなくね?
その代わりタンク削除すればOK。アイツは、ガンガンシリーズには合わないよ。
無印でもネクストでも、120%要らない機体NO.1だと思う。

>>425
OP二つっていうか、その作品の曲を二つ入れて欲しいなぁ。
一つは歌、もう一つを戦闘BGM、もしくはそれより代表的な曲。
427ゲームセンター名無し:2009/06/07(日) 20:31:06 ID:+ArgdDPZO
1st タンク、シャアザク以外のジオン機削除 代わりにギャン、ゴッグ、キャノン(ハヤト)

Z キュベをZZにハンブラビ、ジオ、犬orバイアラン
ZZ ザク3、狼
CCA 青ヤクト
F91 トランクス
V ゴドラタン+α
G マックスター(ローズ)、ドラゴン(ボルト)、神(風雲再起)
W W0(ごひ)
X GX(ジャミル)、エアマスターB、白いナイフ使い
髭 ケフカ、スモー
種 天帝、ゾノ
運命 員邪、侍
00 見てない
0083 ガーベラ
428ゲームセンター名無し:2009/06/07(日) 21:45:05 ID:kTXqlJxjO
各作品って言ってもF91と逆シャアは増えてないし増やさなくていいだろ
むしろ射撃オンリーっていう個性があるんだからガンタンクはいるだろ
429ゲームセンター名無し:2009/06/07(日) 22:54:17 ID:bEn/nrPmO
タンクで大会を優勝した事あるがタンクは強いよ
430ゲームセンター名無し:2009/06/07(日) 23:15:29 ID:oQKw39HrO
>>426
なんでそう極論に走るんだよ
別に出すなとは言ってないじゃない
それに次回作の話じゃないだろ。今回の解禁はもうほぼ判明してるけどさ

出す枠が限られてるなら、他の作品に回してもらいたいだけだよ
人気あるのは分かるけど、VとかZZとか面白そうな機体いっぱいあるよ
431ゲームセンター名無し:2009/06/07(日) 23:32:45 ID:1U+72thC0
>>430
普通に考えて、次回作での話の流れだろ?w
別に出す枠なんか限られてないだろ。
限られているならば、黒魔窟とか出さないってばw
432ゲームセンター名無し:2009/06/07(日) 23:40:03 ID:+GThvXXBO
2000にドムトルーパー
433ゲームセンター名無し:2009/06/08(月) 01:32:15 ID:f9p9whxb0
>>423
ZとGとWは5機あるし、種シリーズだけで8機あるから、OP2つ以外は特別初代が優遇されてるとは思えないな。
初代だけで10機くらいあるというなら偏ってると思うが。1機多いだけじゃん。タンクなんてゴミなんだし
むしろキラが一番優遇されてる気がする。
434ゲームセンター名無し:2009/06/08(月) 03:13:03 ID:1cfpvpTwO
2000にクロスボーン1、2

3000に3を
435ゲームセンター名無し:2009/06/08(月) 04:51:22 ID:bDnalBZiO
>>433
そして その相方が一番冷遇されてる気がする
436ゲームセンター名無し:2009/06/08(月) 05:20:43 ID:iNfrn/o9O
Xからエアマスターとレオパルド

Wからトールギス2、リーオー、アルトロンを希望
437ゲームセンター名無し:2009/06/08(月) 07:32:44 ID:EbJSWyCsO
ていうかアスランは冷遇されてることになるのか?
イージスがいるし、ストフリのアシストにもなってるし
もっと不遇のキャラなんて山のようにいるだろ
438ゲームセンター名無し:2009/06/08(月) 07:34:35 ID:PgFTuv+jO
だからなんでエアマスターBとレオパルドDと言わねえんだよ。前期機体とかキモいからやめてくれ。
439ゲームセンター名無し:2009/06/08(月) 07:38:36 ID:a8YF1jO00
まあガンダムちょっと知ってるくらいのやつには
シャアの機体いっぱい並べといたほうが楽しめるだろ
マイナー機を優先しても売り上げには繋がらんよ
440ゲームセンター名無し:2009/06/08(月) 08:09:41 ID:a8YF1jO00
優遇という点で言えばキュベレイはどうなるんだ
使い回しって言えばそれまでだが
441ゲームセンター名無し:2009/06/08(月) 08:20:57 ID:AgMAPH3h0
シャア3人居るのならアムロのDJも出せばよかったのに
これでアムロも3人になるしね

それと機体をなるべく被らせない様にするのなら、バウンドドックやラゴォかな?
もしエアマスターが参戦したら、射撃で左BRで格闘で右BRとかの特殊機体だったら面白いかもね…
他に被らなそうな機体ってあるかな?
442ゲームセンター名無し:2009/06/08(月) 08:29:31 ID:PgFTuv+jO
だからエアマスターBにしろよ。

例えばW枠にデスサイズは出てないだろ?

でも、右ライフル 左ライフルはいいアイデアであることは評価する。
443ゲームセンター名無し:2009/06/08(月) 08:55:54 ID:0owKxeANO
あれ?キチガイ沸いてる?触らないほうがいいかな?
444ゲームセンター名無し:2009/06/08(月) 10:41:12 ID:PgFTuv+jO
キチガイ?
445ゲームセンター名無し:2009/06/08(月) 11:38:17 ID:GjS6uCeqO
OOのライバル機出せや。最新作の機体が2機だけとか開発は馬鹿なの?
446ゲームセンター名無し:2009/06/08(月) 12:27:04 ID:PgFTuv+jO
00単体フラグだろ。OPにも00だけ単体タイトルが映ってなかったし。特にダブルオーライザーとかスサノオを今出したら将来新作作るのが難しくなるし。


家庭用でグラハムかひろしが出んじゃね?
447ゲームセンター名無し:2009/06/08(月) 14:24:55 ID:10ee+b7gO
そもそもOPに無いって意味が分からんよなw
一応参戦してんだから、普通あるだろうとw
448ゲームセンター名無し:2009/06/08(月) 14:42:07 ID:PgFTuv+jO
00単体を2期も収録する予定だからじゃね?
449ゲームセンター名無し:2009/06/08(月) 14:50:00 ID:zmEt3ilp0
ユニコーン
スターゲイザー
ダブルオーライザー
450ゲームセンター名無し:2009/06/08(月) 15:49:35 ID:EbJSWyCsO
ぼくのかんがえたういんぐがんだむどうかな?

射撃 バスターライフル、発生が遅く、足が止まる。ランチャーストの射撃に近い 弾数3
格闘 ゼロの格闘とほぼ同じ
サブ射 足が止まらないバルカン、削り殺しくらいにいい性能
チャージ射 バスターライフルのいわゆるゲロビ、デスほどじゃないが銃口を操作できる。
特射 バスターライフルの弾数を3に戻す。スキはやや長め
特格 変形して相手に近づいて急上昇、そこから切り下ろし。
単発で強制ダウンさせ、威力も非常に高い。動きも速く、大きいため的の相方からのカットもされずらい
ただ前後の予備動作が長いため、コンボに組み込むことはできず、普通に当てる事はほぼ無理
また、エピオンの特格派生のようにブーストも全て消費してしまうため途中のキャンセルもできない
相手がスタンなどの行動不能中、もしくはMAじゃなければ当てるのは難しい

変形 ゼロの劣化版
アシスト アルトロンが腕を伸ばして相手を掴む
ハンマハンマの格闘のように挟み込む形でダメージはほぼないが相手はイージスの特格のように行動不能になる
こんな感じでどう?


エアマーストはいいかもな、ガンガンにはメタスとかノワールみたいな一回で二発のヤツがいないから
451ゲームセンター名無し:2009/06/08(月) 17:34:14 ID:1cfpvpTwO
>>441

ノワールのそっくりさんみたいなのができそうだよ(´・ω・`)
452ゲームセンター名無し:2009/06/08(月) 19:45:54 ID:EbJSWyCsO
ごめん、450のヤツエアマスターBね
何かおかしくなってた
453ゲームセンター名無し:2009/06/08(月) 20:15:40 ID:a8YF1jO00
アムロ・シャア搭乗機(ただし臨時でちょっと乗ったのはナシ)
【】はゲーム登場機体

アムロ
【ガンダム】→リックディアス→ディジェ→リガズィ→【ν】

シャア
【ザク】→ズゴック→ゲルググ→ジオング→リックディアス→【百式】→【サザビー】

こうして見るとシャアが優遇されているというより搭乗機体が多いからしょうがないってのがわかる
454ゲームセンター名無し:2009/06/08(月) 20:24:27 ID:FVqfcQGEO
>>453
シャゲに()忘れてんぞ
455ゲームセンター名無し:2009/06/08(月) 20:31:29 ID:a8YF1jO00
>>454
あれはエルメスのビットということで外したw
456ゲームセンター名無し:2009/06/08(月) 20:43:46 ID:0Ao0qVhe0
>>453
Zガンダム3号機とかは?
まああれは完全にアムロとは言ってないけどな
457ゲームセンター名無し:2009/06/08(月) 21:33:58 ID:fWWClvxZO
ならばZプラスに乗ってしまえ!
458ゲームセンター名無し:2009/06/08(月) 23:00:18 ID:10ee+b7gO
>>453
シャア登場機はリックディアスだけ影が薄すぎるなw

>>456
せめて劇中に出てきた機体の話をしようぜ。
そんなん言い出したらキリ無くなるよ
459ゲームセンター名無し:2009/06/08(月) 23:16:45 ID:FVqfcQGEO
>>458
赤「一応百のアシストですけど」 
リガズィ「私もアシストだ」

ズゴッグ「あんまり活躍してないから無理かな」

ジオング「でても中途半端そうだから別にいいや」

ディジェ「シャアが三機なんだから俺を出すかリボンズガンダムをだな」
460ゲームセンター名無し:2009/06/09(火) 01:10:53 ID:0MBIi8luO
W枠にデスサイズもヘビーアームズも不参戦なのになんでX枠にヴァサーゴは普通にいんの?後継機よりこっちの方がかっこいいから?知名度が低いから?

前期機体なんか出されて後継機に乗ってた時の台詞を言ってる所がマジでキモいんだけど?ヴァサーゴチェストブレイクはサテライトランチャーが原因で2000コストで出せなかったのだろうか?


原因不明なためこのままだと次回作で普通にエアマスターとレオパルドを出してしまいそうで心配になってきたわ。
461ゲームセンター名無し:2009/06/09(火) 01:41:51 ID:fNUp27lLO
>>459
っアマクサ
462ゲームセンター名無し:2009/06/09(火) 01:49:19 ID:H9GmI7rMO
>>460
DXじゃなくてGXをだすからなぁ
一応前期機体唯一の高コだから許す
両方とも改修後の方だしてくれんかな
ロアビィが出ればジョルジュ参戦フラグ
エニルもでんかな
463ゲームセンター名無し:2009/06/09(火) 01:58:45 ID:gVO9xA5lO
シャアの機体が多いのは優遇じゃなくて搭乗機が多いからしかたないって…
ならヒイロやトロワが1機っていうのがおかしいな
主人公機でもウイングと00だけは前半部か後半部かの片方しか出てないぞ
キャラなんかいくらでも増やせるとか…金とか手間とか容量とかあるのに…
だいたいエルメスのビット扱いだから出たうちに入らないって言うけどアシストにすらなれてないメイン機なんてどれだけあるか
ボスのはずのシロッコとかMA系だからしかたないとはいえ、ラフレシアとか
多分、シャアはガンダム系で一番人気だろうが、シャアゲルが出たらやるなんてのはごく少数だろ
464ゲームセンター名無し:2009/06/09(火) 02:36:07 ID:0MBIi8luO
>>462
調べてみたんだけどヴァサーゴCB&アシュタロンCBはW0とエピオンとか∀とターンXみたいに互角スペックらしい。


これじゃ確かにDXが不参戦なのにヴァサーゴCBを出したら変だよな。


次回作でウィッツとロアビィ出るならちゃんと後継機の方にしてくれないとマジで困る。デュオとトロワの機体も後継機なんだからさ。


ガンダムローズは格闘&ファンネル機だから調整難くね?ジョルジュとロアビィ組みたい気持ちは分かるけど。
465ゲームセンター名無し:2009/06/09(火) 06:44:14 ID:NOWVruln0
>>464 アシュタロンCB(笑)
466ゲームセンター名無し:2009/06/09(火) 07:20:43 ID:0MBIi8luO
>>465
一々ミスった所に触れてんじゃねえよカス

あまり俺にストレスを溜めないでくれ。お前は孤独でよっぽどの寂しがり屋みたいだな。
467ゲームセンター名無し:2009/06/09(火) 07:59:36 ID:bMVdM34bO
シャア搭乗機について語っているようだが。

百式はZZ枠でビーチャにすべき。彼の方が百式の搭乗は上手い。
468ゲームセンター名無し:2009/06/09(火) 08:24:05 ID:0MBIi8luO
復活とメガバズーカランチャーの変わりは?
まあジュドーの仲間が少ないからビーチャにしても悪くないな。
469ゲームセンター名無し:2009/06/09(火) 09:12:14 ID:m/x8W0T4O
>460

お前、前期機体だの後期機体だのわめいて神経質すぎてキモいよW
470ゲームセンター名無し:2009/06/09(火) 09:12:30 ID:H9GmI7rMO
クワトロ「ぐすん・・・」
471ゲームセンター名無し:2009/06/09(火) 10:36:00 ID:0MBIi8luO
ゲドラフ出た時は荒れたろ?

もしデスサイズなんか出たら荒れてたと思う。
472ゲームセンター名無し:2009/06/09(火) 11:00:15 ID:9g+AIkkjO
後期機体と前期機体が一緒にでるなら前期機体のパイロットをかえてほしいと思うわ まあ 一部当てはまらないのはいるけど
473ゲームセンター名無し:2009/06/09(火) 11:27:18 ID:H9GmI7rMO
>>472
シャイニングにレインはokだろ
武装についてはなんともいえんが
474ゲームセンター名無し:2009/06/09(火) 11:29:22 ID:RrZlJls00
>>463
おかしくないよ別に。
じゃぁヒイロをヴァイエイトで出すのとか?おかしいだろ?w
だから次回作で、初代から追加機体出すなら、シャアの残りの登場機とギャンくらいしかないだろっての。
シャゲルが別に追加されたからって、イラネの嵐になんかまずならない。
何をそんなこだわってんだ?w
ってか、とどのつまり、誰を出して欲しいって言いたいの??
その例をあげたシロッコなんてのは、確実に次回作まで引っ張ってるだけだから安心汁!w

>>472
とりあえずXはジャミルでいいよね。
こっちの方がGビットがアシストって感じがするし。
475ゲームセンター名無し:2009/06/09(火) 11:51:53 ID:gVO9xA5lO
そりゃヒイロをヴァイエイトで出すのはおかしいさ
だって乗ったことないんだもの
476ゲームセンター名無し:2009/06/09(火) 11:55:33 ID:olLsQ0YWO
ヒイロ→ヴァイエイト
トロワ→メリクリウス

じゃなかったっけ?最強の矛と盾がどうとか偉いさんがいってたような…
477ゲームセンター名無し:2009/06/09(火) 12:45:53 ID:rNMQ4KhY0
>>471
ゲドラフ出たときは歓喜の声が沸き起こってたよ
478ゲームセンター名無し:2009/06/09(火) 13:08:11 ID:/Y4b/xNZO
>>476ヒイロ→メリクリ
トロワ→by8
だよ
479ゲームセンター名無し:2009/06/09(火) 14:03:52 ID:H9GmI7rMO
ザンネックのアシストほしいわ
480ゲームセンター名無し:2009/06/09(火) 17:24:51 ID:RrZlJls00
>>475
あ〜、すまん!逆だったかw
じゃぁ、メリクリに置き換えてくれw
481ゲームセンター名無し:2009/06/09(火) 18:34:14 ID:X6Y+yy3S0
>>475
ヒイロはヴァイエイトもメリクリウスにも乗ってるよ
482ゲームセンター名無し:2009/06/09(火) 21:53:10 ID:gVO9xA5lO
1回撃ってプシューなるヤツまで回数に入れるか?
483ゲームセンター名無し:2009/06/09(火) 22:15:01 ID:olLsQ0YWO
>>478
亀だが訂正d
484ゲームセンター名無し:2009/06/09(火) 22:22:21 ID:I5awelWn0
携帯公式から流出した画像の中で、まだ出てない機体ってなにがいる?
ユニコーンとクィンマンサがいた気はしてるんだが
485ゲームセンター名無し:2009/06/10(水) 07:21:34 ID:qtWG9eXp0
ジャムルフィン
486ゲームセンター名無し:2009/06/10(水) 11:26:36 ID:lnEMZwav0
とりあえず,ティターンズ出そうよ。
ジェリドはいらんけど。
487ゲームセンター名無し:2009/06/11(木) 13:44:28 ID:C8YcSNPaO
グラハム出せや
488ゲームセンター名無し:2009/06/11(木) 18:39:34 ID:BgMo9WeE0
ガンガン次回作あるとすればラスボスがリボンズあたりになる予感

ユニコーン解禁まだー?
489ゲームセンター名無し:2009/06/11(木) 20:41:45 ID:pVdcLqZN0
>>488
リボンズは間違いないだろうねw
あと、アルヴァトーレも間違いなくボスクラス。
490ゲームセンター名無し:2009/06/12(金) 01:49:24 ID:kKzI2d010
>>467
ねぇよ
491ゲームセンター名無し:2009/06/12(金) 18:55:27 ID:6INRrWlnO
>>467
ビーチャ乙

>>490
クワトロ乙
492ゲームセンター名無し:2009/06/12(金) 21:53:45 ID:zX5VStqIO
リボンズ「この機体こそが人類を導く、ガンダムだ!!」

アムロ「君、その口調が俺の真似事だと言うならやめてくれ」

リボンズ「勘違いしないでほしいな。真似事をしてるのは君の方なんだよ?」

アムロ「いい加減俺をからかうのはやめろ!!」

リボンズ「この・・・・人間風情があぁぁ!!」
493ゲームセンター名無し:2009/06/12(金) 21:56:10 ID:guQ+53km0
アムロ「俺が…ガンダムだッ!」
494ゲームセンター名無し:2009/06/12(金) 23:19:51 ID:tsqR5XkwO
アムロ&リボンズ「俺達が古谷だ!」
495ゲームセンター名無し:2009/06/13(土) 01:00:39 ID:wc/bNHZAO
アムロ「俺が一番ガンダムを上手く使えるんだ」
496ゲームセンター名無し:2009/06/13(土) 01:31:40 ID:FPZyFQ1b0
>>495
刹那「よろしくお願いします」
497ゲームセンター名無し:2009/06/13(土) 03:01:25 ID:0ZMkXX4dP
ts
498ゲームセンター名無し:2009/06/13(土) 03:07:16 ID:0ZMkXX4dP
ts
499ゲームセンター名無し:2009/06/19(金) 14:15:45 ID:GnOXdZnE0
001期枠
カスタムフラッグ(フラッグス)
スローネアイン(ツヴァイ、ドライ)

002期枠
ダブルオーライザー(セラヴィー)
スサノオ(アヘッド)
アルケー(ガガ)
リボーンズ(ガデッサ、ガラッゾ)

とりあえず赤キュべレイイラネ
500ゲームセンター名無し:2009/06/20(土) 17:49:55 ID:SgXnVnuO0
アルケー動かしたいな
全シリーズ通してもトップクラスにガンダムっぽくないデザインのガンダム(NO.1は多分γ)
だがそれがいい
501ゲームセンター名無し:2009/06/21(日) 00:06:13 ID:UMJCnOWn0
あの手足の長い真っ赤なガンダムな。
結構好きだ。
502ゲームセンター名無し:2009/06/21(日) 19:41:59 ID:4x1cj6P00
ガンガンNEXTのボスはゴトラタン(カテジナ)
で決まりですよ!カテジナさん!!

でもってアシストはシュラク隊(水着仕様)
アシスト後はサーベルかライフル、マシンガンで
殺すまで付きまとう
当然撃滅時はリアルに血と叫び声を発する仕様ですよ!
カテジナさん!!!


ってそれどんなグロゲーなんですか?
カテジナさん??!!!!!!!
503ゲームセンター名無し:2009/06/22(月) 20:32:45 ID:9lQ/rmILO
水着のお姉さんはシュラク隊じゃないぞ
504ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 04:19:45 ID:2pz/PTuuO
>>503
まぁグロ動画のごとく血しぶき飛ばして悲鳴あげながらバッタバッタ死んでいくのは一緒だからいいべ
505ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 05:18:07 ID:VDx/pDeq0
コンシューマ動画ですが
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm221719


サイレントヴォイスめちゃくちゃテンション上がるじゃねーかw
早く曲解禁!!!マダー!!
506ゲームセンター名無し:2009/06/26(金) 02:31:58 ID:UaSUddH80
フリーダムとストフリみたいに似たような機体出さずにジャスティス出してほしいな
石田好きだし
507ゲームセンター名無し:2009/06/26(金) 08:00:47 ID:wLxVlhpRO
>>502
ネネカ隊だろ大馬鹿者
508ゲームセンター名無し:2009/06/26(金) 17:24:23 ID:cgAYpilE0
アムロですら二つしかないのにキラ様は三機しっかり出てますよね
509ゲームセンター名無し:2009/06/26(金) 18:36:39 ID:9/kbSagkO
糞種ひいきはさすが馬開発のお家芸だな
510ゲームセンター名無し:2009/06/26(金) 18:45:34 ID:pybyQg0l0
リ・ガズィならサザビーと同じ2000か
511ゲームセンター名無し:2009/06/26(金) 21:36:00 ID:XGlnZqI90
>>506
後々確実に隠者は出るから安心汁!!
512ゲームセンター名無し:2009/06/27(土) 00:30:34 ID:J7vNQKv00
どうせ次はセイバーで引き伸ばすんだろうな
513ゲームセンター名無し:2009/06/27(土) 10:36:12 ID:nb5KL40A0
アスラン…
514ゲームセンター名無し:2009/06/27(土) 21:05:30 ID:qiM+McBUO
他の家庭用スレ見たら00出てほしいとか空気読めない奴等がいっぱい居るな・・・・そいつら続編別に出なくていいとか思ってんだろうな。そしたら2007年みたいにゲーセン赤字になるぞ・・・・
515ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 00:06:10 ID:fMSMNWKK0
>>514
バンナムはゲーセンの事なんて、なんともおもってないからなw
自社のゲームが売れればそれでいいんだよ。
だから、00追加して売れるならば、余裕で入れてくるよw
まぁ多分、入らないと思うけどねw
516ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 00:40:34 ID:xE33IPNx0
というか次は00の単体でしょ
他出せる機体がジオぐらいしか居ない
ネクストは結構お金かかってるみたいだしその分安くで
517ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 02:33:59 ID:JFVw+j4F0
>>512
そうか、君も次回作はGセイバー単独を望むのか同志よ
518ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 04:44:28 ID:hNWkLxxK0
>>514
総統閣下はガンVSガンNEXTの解禁機体にお怒りのようです
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7466022
519ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 05:40:43 ID:GlKEvb6gO
>>514
そうなったらバンナムは家庭用のみで出すまでだな
 
このシリーズの傾向としてもヌルゲー派が多くてあまりガチ勢は好まれない傾向があるし。
 
まぁ殺伐としたアケの雰囲気が好きなオレとしては寂しいが…
520ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 16:21:29 ID:gFj4foaQO
>>515 >>519
ダブルオーライザー出したら次回作が作りづらくなることをちゃんと考えてほしいな。

家庭用で出したら00単体はダブルオーライザーが前作で出たためイマイチ魅力が感じないとか言われるしガンガン2出したら目玉新主役機体がダブルオーライザーの他にないし。家庭用の追加機体は出来るだけ目玉機体は出さないでほしい。

つか今年出したら「俺達は、変わるんだあぁぁぁぁ!!」とか「貴様の行った再生を、この俺が破壊する!!」とか原作で言った台詞が時期的に間に合わず違う原作で言った覚えのない台詞になりそうだから嫌だ。

>>518
よく見るとコメントで俺と同じ意見の人も居るんだな。
521ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 18:06:01 ID:3bWWswhN0
なんで00でたら次回作ねえんだよw
次回作はGVSG_FINALとかまたセンスないタイトルつけて出すだろ。
522ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 19:30:22 ID:gFj4foaQO
じゃあ仮にそのタイトルで出たら新機体は何でるか言って見ろよ。
523ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 20:24:55 ID:zSJk+qOoO
クロスボーンガンダム
524ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 20:26:59 ID:hNWkLxxK0
ジ・O ジェリド機 ハンムラビ ドーベンウルフ ゴトラタン シャゲ
ゲンガオゾ アルトロン 旧三馬鹿機体 プロヴィデンス ギャン
隠者 新三馬鹿機体 ノワール スタゲ 00 フラッグ 金スモー
スサノオ リボンズガンダム アルケーガンダム スローネドライ

こいつに参戦してほしい。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45949/1237250690/
機体妄想スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45949/1242361195/
機動戦士ガンダム ガンダムvs.ガンダムNEXT妄想スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1233920638/
ガンダムvs.ガンダムNEXTの隠し機体予想スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1237831268/

ガンオタはまだまだ出してもらいたいようだ
525ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 22:31:10 ID:fMSMNWKK0
上にあったヤツの改編

ファースト:ガンダム、ガンタンク、ガンキャノン、シャア専用ザク、ドム、シャア専用ゲルググorジオング
Z:Zガンダム、ガンダムMk-2(&ティターンズカラー)、ハンブラビ、ジ・オ、バウンドドック
ZZ:ZZガンダム、キュベレイ(ZZ枠に移動)、赤黒キュベレイMk-2(出来れば任意選択可の同じ性能)、
ハンマ・ハンマ、ドーベンウルフ、バウorゲーマルク
08:ガンダムEz-8、陸戦型ガンダム(テリー搭乗)、グフカスタム
0080:NT-1アレックス、ザク改、ケンプファー、ズッゴクE
0083:ガンダム試作1号機、2号機、3号機、ガーベラ・テトラ
CCA:νガンダム、サザビー、ヤクト・ドーガ(ギュネイ)
F91:ガンダムF91、ビギナ・ギナ、ベルガ・ギロスorベルガ・ダラス
V:Vガンダム、V2ガンダム、ゲドラフ(ルペ・シノ)、ゴトラタン(カテジナさん)
G:シャイニングガンダム、ゴッドガンダム、マスターガンダム、ノーベルガンダム、ガンダムシュピーゲル、シャッフル同盟のどれか1機
W:ウイングガンダムゼロ、ガンダムデスサイズヘル、ガンダムヘビーアームズ改、ガンダムエピオン、トールギス、アルトロンガンダム
  (ここまで出すなら、ガンダムサンドロック改も)
X:ガンダムX(ジャミル搭乗)、ガンダムダブルX、ガンダムヴァサーゴ、ガンダムエアマスター(B)、ベルティゴorクラウダ(ランスロー専用機)
∀:∀ガンダム、ターンX、カプル、ゴールドスモー
種:ストライクガンダム、イージスガンダム、デュエルガンダムアサルトシュラウド、プロヴィデンスガンダム、フリーダムガンダム
種死:インパルスガンダム、デスティニーガンダム、ストライクフリーダムガンダム、アカツキ、インフィニットジャスティスガンダム
00:ガンダムエクシア、ガンダムヴァーチェ、ガンダムスローネツヴァイ(orアインorドライ)、GNフラッグ
002nd:00ガンダム、マスラオ、リボーンズガンダム、ケルディムガンダム、アリオスガンダム、アルケーガンダム
ユニコーン:ユニコーンガンダム、シナンジュ、他数機

ボス系:ビグザム、サイコガンダム、サイコガンダムmk-2、クィン・マンサ、α・アジール、ザンネック、
     デビルガンダム、デストロイガンダム、アルヴァトーレ

これで次回はOKじゃね?かなり豪華だw
526ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 23:33:55 ID:hNWkLxxK0
大型BOSS用にラフレシアやアプサラスが欲しいな
添え物としてジェガン(ハサウェイ)やボール(シロー)が続編で入ったりすると
旧作みたいに雑魚枠が埋まるな

豪華だな
527ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 00:42:05 ID:KsJqYh9rO
こんだけ並べてジムが一機もいないのは寂しい
ジムカスタムあたりが欲しいな
528ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 02:55:11 ID:18sYXInPO
>>437こいつ空気読めなさすぎ。マジで目障り

>>イージスがいるし
舐めてんのかこいつ?そこが問題なんだよカスが。

>>ストフリのアシストにもなってるし

アシストは機体じゃない。それにアスラン乗ってないと同じだから。

インジャ使いたきゃ連ザUやってろよとか言う奴もKYだ。アスラン舐めんなよ。

他にもライバルキャラであるザビーネとクロノクルも機体がアシストにされて可哀想だがな。

次回作は是非ともアシストを消去してほしい。こんな手抜きシステムいらん
喋るわけでもなく動くわけでもなくグラがキモい。おまけにこのシステムのお陰で五飛が出れないんだよ。
529ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 06:46:05 ID:WdTt58RU0
>>527
一応アルヴァトーレがいる…w
530ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 11:01:20 ID:mor8PAOSO
コレン・ナンダー専用の赤カプルが欲しい、コスト2000でマシンガンとミンチドリルとロケットパンチが付いてガンダム系をロックした時「ガンダムちゃ〜ん」とか叫んでくれればテンションが上がる!

所詮叶わぬ夢か…
531ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 12:31:17 ID:18sYXInPO
コレン出たらガンダムタイプ機体をロックすると「ガンダムだあぁぁぁぁ!!」とか言って発狂するんだろ?

そしてノーベルのバーサーカーみたいにパワーアップする。
532ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 14:42:20 ID:WdTt58RU0
>>530
カプルがすでにいる以上、確実に無理だろうねw
533ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 16:33:28 ID:18sYXInPO
居るからこそ出せるんだろ。
534ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 16:58:45 ID:WdTt58RU0
>>533
居るからこそ、被るから出ないんだよw
そもそもカプル2体出すんだったら、他出せって声が圧倒するだろw
535ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 19:12:17 ID:IOoTpJPg0
じゃあ黒幕2は一体何だったんだと…
言っちゃいけないんですねわかります。
536ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 22:05:23 ID:WdTt58RU0
>>535
それはキャラと声優使いまわせるからとしか言えないねw
その辺は開発者は頭がおかしいんです
537ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 22:12:12 ID:3C4MfOLJ0
頭がおかしいというか小賢しいというか
小賢しいといえばジ・Oが次の解禁で敵機、その次でプレイアブルで出るはずだから楽しみにしとけよ
嘘だったら全裸逆立ちで部屋内一周する
538ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 22:16:22 ID:18sYXInPO
>>534
レオパルドがヘビーアームズと被るから出せないってのはともかく>>535の言う通り黒マークII同様、形が同じだから色を変えて少し武装や特殊能力付けるだけとか手抜き製作出来きて出しやすいだろ?

コストはコレンだし武装が増えてるから20000にして特殊能力は早急も言ったがガンダム属性機体をロックしたら「ガンダムだあぁぁぁぁ!!」と発狂してノーベルのバーサーカーみたいに暴走するとかありそう。

そしたらガンダム属性機体が弱機体になっちゃうかな?
539ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 22:42:59 ID:3C4MfOLJ0
ターン兄弟も真っ青のコスト20000か コレンってそこまで強かったっけ?
ニュータイプ(?)の片鱗を見せるメリーベルをカプルで瞬殺するあたり、相当なものだろうけど
540ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 00:02:32 ID:t0Y8TFpl0
>>537
次はユニコーンルートで終わりですよ。
ジオは家庭用か次作になりますなw

>>538
わざわざ新規キャラと使いまわせない声優使う事になるから、それは絶対無い。
黒魔窟の場合は、声優使いまわせて、Zシリーズの機体そのまま使ってるからな。
本当の使いまわし。
コレンカプルとか新規にデザインし直さなくてはならないから、そんな面倒くさい事を、
バンナムj様がするわけがない。手抜きでもしない、それがバンナム様w
541ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 02:05:48 ID:tnVKMerGO
>>539
階級はハリーやシルバースモーの人(名前忘れた)より階級低いけど昔から相当なベテランパイロットみたいなこと言ってたろ?それにコストをあげないとカプルがいらない子になるし。
それに彼は生身でも強い。これは理由になんないかな?

>>540
個人的には今回の解禁は糞解禁なんて思ってないが黒マークIIと赤キュベはちょっとイラっと来たな。ストフリとDXとユニコーンは高く評価するがシャイニングは微妙だな。

本作ってなんでも声優がどうのこうのってことが多いな。まあダブルオーライザー出なかったことは嬉しいわ。

本作で出したら次回作作りづらくなるし台詞が時期的に間に合わなくて1話〜13話の台詞しか言わなかったり中途半端になるからな。この調子で家庭用も出ないでほしい。

次回作もガンガンならシャアザク GP‐01 黒マークII ハンマハンマ ゲドラフ シャイニング トールギス ヴァサーゴ ストライク イージス エクシア ヴァーチェは消去するべきだな。この機体残してほしいなんて誰も思ってないと思うし。

勿論変わりに ジオング ガーベラ・テトラ ジ・O ザクV改 ゴトラタン ライジング トールギスU ヴァサーゴCB 正義 ダブルオーライザー セラヴィーを出せば文句なしだろ。
542ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 03:12:58 ID:KuY1UiWe0
この携帯野朗の書き込みイラっと来るな
オツムの弱そうな書き込みがこのスレでもやけに目立つ
お前のチラ裏じゃねーんだから少し自粛しろよ

ゆとり糞ガキはどうしようもねーな
543ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 10:43:01 ID:1gCSd0mKO
>>541それをお前のエゴってゆうんだよ、わかれよ
544ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 11:12:12 ID:GJcf4fKiO
>>541
ィ、インフレや!!
3000コストのインフレが起きるで!!
545ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 11:20:26 ID:mIsXxdpgO
まさかのラクス参戦は無いか…
546ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 12:25:29 ID:tnVKMerGO
キャンベルなら出せそうだがラクスはないだろ。
547ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 14:21:24 ID:GJQ0xW8rO
>>541
ハンマとトールギスを消去…?
そんな冗談やめてくれよ
俺の愛機が…
548ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 16:05:08 ID:WmzhriCN0
>>547
トールギス消去でトールギスUが追加ですよ。
00枠でガラッゾとか出せば声優問題も解決!
549ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 20:17:58 ID:mWdZ23Oc0
>>541
>残して欲しいなんて誰も思ってない
これは…釣りだよな…?いやそうに決まってる もし本気ならざまぁないぜしてやる

ザクIII改はもちろんばんざぁーい使えるんですよね?
550ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 23:34:12 ID:YFAZon1qO
まず>>541を消去すべきだな
551ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 00:27:47 ID:m0JarAowO
>>541
貴様は歪んでいる!


次回作はX枠にエニルカスタム、ベルティゴ、エアマスターあたりが追加されないかな
552ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 13:15:27 ID:PBrDIVGeO
まぁでもキャラはスッキリさせた方が対戦ツールとしてはいいよな。
キャラ絞ってバランス取ってシステムを練り直す方が長く楽しめる
553ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 15:55:57 ID:n2dwh6Hn0
>>541
>>次回作もガンガンならシャアザク GP‐01 黒マークII ハンマハンマ ゲドラフ シャイニング トールギス ヴァサーゴ ストライク イージス エクシア ヴァーチェは消去するべきだな。
この機体残してほしいなんて誰も思ってないと思うし。

どさくさに紛れて、凄い事ほざいてるなw
554ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 17:51:23 ID:xMJGFUC0O
>>553
どう見ても半分以上は使える機体


お前可笑し過ぎるw
555ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 18:41:24 ID:mz5ev6nGO
>>541
> >>次回作もガンガンならシャアザク GP‐01 黒マークII ハンマハンマ ゲドラフ シャイニング トールギス ヴァサーゴ ストライク イージス エクシア ヴァーチェは消去するべきだな。
> この機体残してほしいなんて誰も思ってないと思うし。

タンクとおまえが入ってないぞ
556ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 20:43:57 ID:TvgXNmGhO
じゃあゲドラフ消すのは許してやるからブルッケングとルペ・シノのおばさん追加しろよ
もちろんゴトラタンとリグ・コンティオとゲンガオゾも追加な、パイロット込みで
557ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 20:56:52 ID:HpOViCqi0
エクシアリペア:1000
ダブルオーライザー:3000

刹那祭りだぜ
558ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 21:02:23 ID:C3pLdnjWO
>>552
それはそれで「機体数が少ないぞksg」って文句が出るけどな
559ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 21:06:31 ID:n2dwh6Hn0
>>556
ゲドラフにルペシノ乗せればいいじゃないw
560ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 23:35:17 ID:TvgXNmGhO
>>559
ブルッケングじゃなきゃ敗北時に「そうだよ、坊や。つまらない男を相手にすることは無いんだよ……」が聞けないじゃん
でもアシストは名前だけは無駄にかっこよさげな幻のビルケナウで
561ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 02:48:47 ID:w8FXdJoK0
00単体ならまだしもガンガンでエクシアリペアはねーな
だったら半壊ガンダムを別個に作れとか言い出す奴が出てくる 俺とか
562ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 09:42:54 ID:iR8UFfat0
ゼロカスが出撃しないのは
TV版ウイングゼロを売り込もうというカプコンの
ひそかな戦略では?と思ってしまう

ってかゼロカス解禁マダー!!
56312/jkhgfhdg:2009/07/02(木) 16:51:06 ID:xxP8Eu/f0
     
564ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 18:22:10 ID:Sj47QtJTO
正直NEXTで00
次回作でユニコーン
のほうがよかったんじゃないかって思ってしまう

ノワールの二の舞になるんじゃないかと不安だ
565ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 19:01:57 ID:EGquCRiH0
アニメスタッフと開発の距離次第
566ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 02:13:45 ID:XMt3cPRTO
>>562
WとEWの版権は別扱い。
機体数の違い
武器数の違い
 
あとは解るな。
567ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 16:06:38 ID:yGRf5iCrO
>>562
カスタム版の死神とかでられてもな
鎌とバルカンしかないし
Wも見た目しか変わってないし
羽が邪魔そうだ
568ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 16:46:38 ID:0oQKPHw+O
機体名:クロスボーンガンダムX-T(スカルハート)
作品:機動戦士クロスボーンガンダム(F91枠参戦)
コスト:3000
耐久力:630
パイロット:トビア・アロナクス

メイン:ザンバスター …弾数4。運命BRくらいの発生。威力は低め。リロ遅め。

CS:小型核…1出撃につき一度使用可能。弾頭を込めるモーションあり。サザビー特射一個分くらいの爆風、ダメージ。殆ど誘導しない。
格闘:ビームザンバー…範囲はやや広く、発生、行動が素早い。N前横分かれており様々に派生。ダメは格闘機としては若干低めなのでコンボなどによる底上げが必須。
後格:フェイスカバー解放…格闘カウンター。キンケがX2のヒートダガーを「喰い」とめたもの。カウンターとしては有効範囲が極端に狭く運用が難しい。
サブ射撃:便利武器
…シザーアンカー、ヒートダガー、鞭などの便利兵装を使用。N前横後入力でそれぞれ別の武器を使う。格闘扱い。
特格:ブランド・マーカー…フィンガー技の動作の後、切り抜け。
特殊兵装:ABCマント…ビーム属性の攻撃を無効化。耐久力100。リロードされない。
特射:フルクロス換装…使用時間、リロード開始ラグ、リロード時間はV2ABと同じ。一度換装すると通常時、ABCマントは使用できなくなる。

フルクロス時
メイン、格闘、特格が変化。非ダメが2/3になる。機体サイズが若干大きくなり、ブースト持続、速度も若干落ちる。
メイン:ピーコックスマッシャー…弾数3。横ハモニカ砲のような射撃を足を止めずに撃てる。発生は遅めでターンXのメイン3程度。真ん中以外はZのBR程度の威力しかない。真ん中が若干太いが威力は普通。
格闘:ムラマサブラスター…動作は目茶苦茶速いとは言えないが大振りで引っ掻けやすい。強判定高威力のダメージソース。
サブ射撃:通常時と同様。
特格:Iフィールド発生機殴り…通常時特格の強化版。鋼鉄の七人ラストの決め技。カウンター、シールドを突き破って攻撃できるがその場合モーションが長くなる。

射撃武器は保身程度で引っ掻け安い各種格闘で相手を振り回していく格闘寄り万能機。
ブーストの速度はいいが持続はやや短い。
V2同様換装時の爆発力がキモ。

………たのむ出してくれー…クロスボーンならなんでもいいから…
569ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 17:08:43 ID:yGRf5iCrO
>>568
じゃあボタラを
570ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 18:02:14 ID:JCbUZ8BxO
ゼロカスは 中ボス枠で出てほしいな 使えんでいいから
571ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 21:56:31 ID:xv7pjdRn0
ゼロカスはFINAL NEXTボスだろjk いい加減ストフリ秋田
「あと何人殺せばいい…」とか言いながら超上空から照射バスターライフルかますヒイロカッコヨス
572ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 22:06:48 ID:8RkSjt/i0
あのデカい羽根で当てやすそうだけどな
573ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 22:59:25 ID:uPDPtTiWO
あの羽は設定ではシールドだぞ
むしろ当てにくくなる可能性さえある
飛べるし、シールドの有効範囲広そうだし、復活持ちになる可能性もある
ローリングしないのがまだ救い
574ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 23:14:58 ID:0oQKPHw+O
大気圏突入にも耐えるのですう
575ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 08:23:02 ID:iiBjPTZrO
>>568

作品名:機動戦士クロスボーンガンダム
機体名:クァバーゼ
コスト:2000
耐久力:560
パイロット:ギリ
盾:× 変形:〇 換装:×

メイン射撃:メガ粒子砲
サブ射撃:メガ粒子砲(照射)
特殊射撃:アビジョ(ニードルガン発射)
アシスト:トトゥガ(ビルゴやメリクリウスのように敵の射撃を無効化する)
格闘:スネークハンド特殊格闘:変形突撃


メインとサブは弾を共有している
メイン・サブともに発射前に変形モーションがあるため発生が遅め
特射のアビジョはスタン属性のニードルガン
格闘は全体的にリーチが長い
特格は射撃派生と格闘派生があり、射撃派生でゼロ距離メガ粒子砲
格闘派生はスネークハンドで締め付けてダメージ、格闘連打でダメージアップする
576ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 09:18:46 ID:G+ldl70QO
>>573
ゼロカスのそんな翼より、V2の光の翼シールドを真っ先に導入して頂きたい!!
577ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 18:38:38 ID:gMLMXT4PO
和田は体力1でいいから糞種みたいにキモいぐらい素早くなってくれよ
578ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 07:11:55 ID:QUHviwKx0
クロボンはガンダムとして見てないから出なくていいわ
他に出すもんがあるしな
579ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 09:12:49 ID:nkzUMc+Q0
はいはい俺がルールですねワロスワロス
まぁ今んとこ映像作品オンリーだから心配しなくてもクロボンが出る可能性は限りなく低いと思うが
580ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 20:26:34 ID:a4+6UNiUO
現在映像化されてて出て無いのって。

00の後期
スタゲ
イボルブ(だったっけ?)
Gセイバー

ぐらい?

でだ、「SDガンダムフォース」てのも映像化されてる訳だが、使用できる可能性はある訳だな?
581ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 21:47:09 ID:GXWrjoXmO
EW
種アストレイ
イグルー

その他SD
…はCCAと同時上映したやつ筆頭に武者、騎士含め色々と映像化しておる
OVAが多いけどフォース以外にもTVシリーズはあった
582ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 23:46:48 ID:5lOEBVVO0
>>580
そんな事言ったら、過去のSDガンダム系が先になるし、
キリが無くなるからないでしょ。
583ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 23:52:11 ID:kQr6mYJP0
スターゲイザーと00後期が一番有力だな
584ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 04:14:20 ID:fCkbCqvR0
UC赤キュベEz-8で決まってんのに何言ってんの?
585ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 10:19:05 ID:ZFz9x1200
>584

UCはありだとして赤キュベ、Ez-8だとか言ってる奴がまだいることにウケル
586ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 10:35:04 ID:/Ix5ZHXNO
>>580
イボルブのうち出てないのは
種アストレイと武者頑駄無だな
587ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 11:04:52 ID:s6e82gI8O
スタゲでたらまた種大杉とか批判でるんだろーな

ジム系が全くいないのが気になる・・・
出るとしたらどのジムだろ
588ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 11:19:47 ID:Yutwq42FO
>>587
リボーンズ…貴様ァッ!!
589ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 12:26:35 ID:bhxQxl0hO
>>587
アレハンドロ・コーナーで
590ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 12:59:45 ID:WNprC+ihO
>>588
そういう物言いだから、中ボスにもなれないのさ。
591ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 16:01:00 ID:sTAAEtUq0
ユウ・カジマがなにもいわずにこちらをみつめている
592ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 17:12:37 ID:bhxQxl0hO
>>591
BD1だとアシストがジムコマ
BD3だとアシストがボール
はたしてどちらがいいのやら
593ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 17:43:38 ID:vr3uup2i0
BD3は面白みがないからBD1で
594ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 19:14:46 ID:aDbAbQqD0
残ってるのって中途半端な機体なのか…
595ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 00:48:08 ID:5TMH3bjL0
>>594
いや全然あるよ。特にボスクラス。
シロッコ、ラウ、リボーンズ。これだけ大物がいる。
00後期も出てないし、ヤザンとかジェリドとかハリーとかまだまだクセにあるヤツはいる。
ただ次でほぼ出しつくしちゃうだろうから、次々作には非映像化+00劇場版+ユニコーン辺りが入るんじゃないかな?
596ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 04:21:58 ID:TpI9Tqe0O
非映像化機体は知名度が低くて影薄い新機体になるだけだ。
597ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 08:20:25 ID:uryywmeG0
パイロットのボイスのこともあるし非映像化はキツいっしょ
598ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 23:16:22 ID:qos+gWjb0
非映像化作品はセリフ字幕でいいじゃん。
ダメですねわかってます。

>>595
594だが
まあ00後期とUCは作品自体が参戦してないから作品が入ればいい。まあ次回作が妥当か。
あとはティターンズさんたちぐらいか。中途半端じゃないやつ。
599ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 03:06:49 ID:S88Im6fyO
絆とかマジで微妙なラインナップじゃん? ホントにガノタ向け、誰得って感じのさ
vsシリーズはそれよりライトライトライトな感じで、惜しいけど映像化限定ってのは良い狙いだと思う。

……なんだけど、どうしてシロッコがいないのかと小一時間(
600ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 06:41:21 ID:nfSaNWEE0
Zだけじゃ飽き足りない俺はアリオス辺りを望んでしまうのだが…
そうなるとロックオンハブにされるから00枠の解禁があるならおそらく00ライザー

リボーンズは無理だろ、声優の関係で逆にw
601ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 07:16:39 ID:hyL3DAIyO
おそらくも何も、あとはユニコーンしかネクストはないぞ?w
602ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 08:58:07 ID:iqC/gV92O
>>596-598
アムロ専用Zプラスはどうよ?
イケる気がするが
603ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 13:05:24 ID:5o2rdhrLO
次回作は黒マークII ゲドラフ ヴァサーゴ イージスは消さないとKYだから消えるな。
604ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 13:20:32 ID:y00w54Cj0
>>602
それだったらディジェがいい
605ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 14:57:18 ID:pRz2DAB50
見方がアシストだから00はソレスタルビーイング内でしか出せないから
どうしても全機体出せないんだよな
ああ、電池じゃないよ…電池じゃ…
606ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 17:52:12 ID:Io5pGtHHO
>>603

後継機と一緒に居たって良いじゃないか!
KOFのようなリストラは勘弁してくれ。
607ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 20:08:36 ID:S88Im6fyO
ゲドラフがKYな理由はゴトラタンじゃないからという事で信じてもいいですか?
個人的にはザンネックかゲンガオゾが使いたかったけど……
608ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 02:37:12 ID:vu/Bn9UvO
>>601
プルツーの赤キュベレイと08の陸戦も残ってるぞw
そんなことも知らんのかよww
609ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 03:47:14 ID:5UB33Xzx0
そりゃもうCPUで出てきてるから省いたんじゃないか
610ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 07:07:41 ID:x5LOvTtOO
>>603
馬鹿
タンクを忘れてどうする
611ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 07:48:46 ID:eF/DFRgjO
>>606
黒マークIIとかゲドラフとかを残してもあまり新武装とかなく変更点がなくて影薄くなるから消すべきだろ。中途半端な前期機体など邪魔。特に黒マークIIはな。

>>607
その通りだよ。仮にパイロットをルースさんから違うキャラに変えても使用率上がるわけでもないし居るだけ無駄。

>>610
只でさえ連邦機体少ないから残るべきだろ。邪魔なのはわかるけど。
612ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 08:34:05 ID:x5LOvTtOO
>>611
1stはダムとキャノンとザクとギャンでいいよ
他の機体は削除

ヴァサーゴはCBにするとサテライトとゲロビがかぶるから難しそうだな
エアマスターかエニルカスタムがでれば文句ないけど
613ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 11:30:09 ID:KmTNpPZcO
せっかく出したんだから消す必要ないじゃん………
614ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 14:07:12 ID:V99qYW060
>>603
なんでそこにシャイニングがいないのかw

>>608
>>609が言うように、省いたんだが…伝わらなかったかw
ついでに言うと似たようなもんだが、陸戦じゃなくて、Ez-8なw

>>611
ゲドラフはあんなに特徴的なんだから、消す必要は無いだろw
だが、黒魔窟と赤キュベはマジでイラネ。
ティターンズ勢出したら、Z枠がかなり多くなるから、黒魔窟はより一層邪魔。
赤キュベは、キュベ魔窟選んだ時に、これ無印の時から何度も言ってるんだけど、
任意で赤か黒(プルかプルツ)に出来るようにしてほしいな。
もちろん性能は全く同じで。

>>612
CBは難しそうだから、最低エアマスター(B)は絶対入れて欲しいね。
ついでに言うと、Xはジャミルのがしっくりくるな。特にアシストがGビットなら尚更。
615ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 14:49:56 ID:x5LOvTtOO
>>614
パイロットがガロードなんだからアシストはカリスにしたほうがよかったかもね
616ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 17:36:47 ID:eF/DFRgjO
>>612
ガンダム ガンキャノン ジオング ザクU ドム アッガイ ギャン グフだろ。

>>614
消えるべき機体を全て言うなら GP‐01 黒マークII ハンマハンマ V ゲドラフ シャイニング トールギス ヴァサーゴ イージスだな。

理由は前期機体だから。ゲドラフとかハンマハンマとか前期機体出されると不満感があるから困る。見た目のインパクトとかそういう問題じゃないだろ。

もしザクV改やゴトラタンを出してたら「なんでハンマハンマやゲドラフじゃねえんだよ」とか誰も言わなかったと思う。


ゲドラフの魅力ってただ乗り物に乗ってるだけで中身はただのMFみたいなもんじゃないか。
せめて乗ったり降りたりできたら「ゴトラタンじゃなくて良かった」と一部の人が言ったかもな。
617ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 19:27:29 ID:8edFPPl5O
前期機体がダメなら、シャアザクもドムもアッガイも消すべきだな
陸戦とXもパイロットがシローやガロードなら前期機体だから消すべきだな
プルキュベも途中退場だから消すべきだな
618ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 20:04:25 ID:NTXwFTxaO
まぁ、プルキュベはちょっと強引だけど前期機体だからってのはちょっと…とは思うな
ゲームだからより個性的で他のと差別化が図れる方が優先されるのはしかたないし
619ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 20:55:08 ID:kvZMFs7S0
>>585
こんな前から解りきったことに妄想で噛み付いて無様w
620ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 22:07:55 ID:d+JtPXfu0
ZガンダムもZZの前期機体だからry
621ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 22:54:44 ID:8edFPPl5O
ゼータも魔窟もちゃんと最後まで生き残ってるだろ
622ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 00:23:46 ID:dTWV2NtF0
劇場じゃ魔窟は死ぬんじゃなかったか?
623ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 14:47:19 ID:XRV9bQKsO
ユニコーンの次に解禁が来るならOO来てほしい
624ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 17:20:12 ID:PXeXkw6jO
影薄い新機体 ハイゴック
625ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 18:34:52 ID:liNAEAxHO
>>617
GXと陸ガンは適任者がいるから消さんでいいだろ
626ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 19:00:13 ID:A3cGdGRv0
>>616
前期機体だからってなんで消す必要があるんだよw
ゲドラフは分かる気もするが、ザクV改よりハンマハンマで俺は良かったと思うわ。
ザク枠はもう2機いるしな。
ただ、赤キュベと黒魔窟削除には同意。コレは完全にアホ。
627ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 21:36:56 ID:lYP30KpjO
前期機体がダメなら白だろうがMk-2自体アウトだろ
628ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 21:40:16 ID:liNAEAxHO
>>627
ZZに移せばok
家庭版でルー、ジャミル、エルが使えればなぁ
629ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 23:40:23 ID:A3cGdGRv0
>>628
おぃおぃ…エマ中尉はどうすんのさw
630ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 00:18:49 ID:+59BYq6lO
>>629
黒幕に命を吸ってもらい勝ちに行ける・・・はず

リィナで我慢しろ
631ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 01:37:56 ID:vS+FGQe20
>>626
例えばゲドラフやイージスが居ると不満感があるしもしゴトラタンと正義
が出たらもういらない機体になるから前期機体は削除するべきだと思うんだよ。

でも確かにハンマハンマだけはインパクトが強いからいいな。
632ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 01:48:04 ID:SMB3dMKYO
>>631
いらない機体にはならないだろ
性能違うんだし
前期機体も後期機体も使えてウマーじゃん


さすがにキュベシリーズとか黒Mk-2はなんとも言えんが
わざわざ消す必要はない
KOFみたいにしなくていいよ
633ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 02:06:46 ID:dwzwcOPOO
>>632

同意、前期機体だから削除の意味が分からない。


削除されれば俺の好きな機体が入るかも知れないなんて言う馬鹿な世迷言にしか聞こえん。
消せって言ってる奴はこれ以上増えると何が問題なのよ?性能が被るとか不満が有るとか馬鹿なの?死ぬの?

これ対戦ゲームでありキャラゲーだよ?わざわざ前期機体消したら文句垂れる奴が溢れるに決まってんじゃん。
634ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 04:00:36 ID:VR1dYx3kO
ザクV改の強化人間マシュマーは見たくない
ハンマハンマで良かった
635ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 10:33:42 ID:A2w+b2qd0
>>631
逆になんでいらなくなるのか聞きたいw
自由あるから、ストライク削除なんて思わないだろ?
ストフリあるから、自由削除しろとも思わない。だから別に消す必要はないだろw
それにゴトラタンとタイヤなんて全く別物だし。
あと正義はスルーして、隠者だろ?出るなら。
636ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 16:47:35 ID:mjR1qec7O
前期機体はあっても別にいいと思うけど せめて パイロットは変えれるやつは変えてほしい 例えば インパルスであればルナマリアとか
637ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 16:50:50 ID:+59BYq6lO
>>635
むしろ自由とνいるから和田いらねぇ
638ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 18:52:46 ID:RxC3a3ev0
ストフリさんはラスボス用の機体ですよ
639ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 18:56:06 ID:+59BYq6lO
>>638
刹那「貴様はガンダムではない!!」
640ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 20:31:31 ID:Qn+88UWm0
>>639
確かにガンダムではないな CE全般だが
641ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 03:19:28 ID:WMxZkne10
>>636
むしろ選択できればいいのに
お祭りゲーなんだし
642ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 17:34:36 ID:wX0/EepyO
>>641
つまりセイラガンダムやアムロガンキャノンが使えるようになるわけだな
643ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 18:04:12 ID:Bg7mB59N0
ハマーンアッガイ…
644ゲームセンター名無し:2009/07/17(金) 00:03:20 ID:JIQRqo58O
ゲドラフは嫌いじゃないけど、枠が限られてるなら何故ゴトラタンじゃないんだ、とは思う
645ゲームセンター名無し:2009/07/17(金) 06:19:48 ID:bgdyBhH40
>>644
つ次回作に引っ張る為。
646ゲームセンター名無し:2009/07/17(金) 21:09:52 ID:HPpRZf7j0
超変化球でプラモ狂四郎をパーフェクトガンダム辺りで
出してほしかった
647ゲームセンター名無し:2009/07/17(金) 21:15:07 ID:z01DlD250
ゲドラフとイージスを消しても誰も得しないぜw
どうでもいい人にはスッキリしたように見えるだろうがメリットないし、
とくに前者は特徴的で被る機体が何一つないしね。
648ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 22:49:54 ID:oLlW3iiV0
ゲドラフとイージスはパイロットが後半に乗った機体を出せば何とか落ち着いてくれると…
でもゲドラフ結構人気だもんな
649ゲームセンター名無し:2009/07/19(日) 01:27:49 ID:otcPNjAm0
私にも見える…!
次回作でザクIIIマシュマーカスタムに自爆機体のお株を奪われたイージスが…!!
650ゲームセンター名無し:2009/07/19(日) 13:15:59 ID:JwuE116rO
何でVが1000でゲドラフが2000なんだろ
651ゲームセンター名無し:2009/07/19(日) 15:36:24 ID:gR1jpK3/O
タイヤ
652ゲームセンター名無し:2009/07/19(日) 18:22:40 ID:otcPNjAm0
んなこと言ったらキリがないけどな
キュベレイ赤と黒の差とか 白はハマーン補正で納得だけど
ゴッドとほぼ互角だったマスターがシャイニングと一緒とか
653ゲームセンター名無し:2009/07/19(日) 18:48:05 ID:gR1jpK3/O
マスターには射撃がないから2000なんだろ。でも聞いた話によるとシャイニングショットみたいなのがあると聞いたな。

サザビーはνみたいに特殊な能力がないからだろ。

もし次回作で一部機体消すなら一番嫌われてる黒マークIIだけでよくね?この機体消さないでほしいなんて思ってるキチガイ居ねえし。マジ要らねえよなこいつ
654ゲームセンター名無し:2009/07/19(日) 18:58:31 ID:w4XcmSII0
コストなんて
遊びですよ
655ゲームセンター名無し:2009/07/19(日) 20:08:32 ID:otcPNjAm0
>>653
黒魔窟は別に居なくても構わんが、DQNカミーユは捨てがたい
つわけで次回作ではパイロット選択可にして、カミーユを白魔窟に乗せるとDQN使用に台詞が変わるようにしてくれ
656ゲームセンター名無し:2009/07/19(日) 21:32:13 ID:DS3GU1Gh0
>653
マスターはディスタントクラッシャー(地上N)の射程も原作では相当のもんだったな。
ビームで連結して腕を打ち出す武器なんで、ほとんど飛び道具。
657ゲームセンター名無し:2009/07/19(日) 21:40:30 ID:gR1jpK3/O
>>655
パイロット選択の要望って異常に高いな。カミーユでマークIIを乗せるとスパガンの代わりにコストが1000になり特射がシールドランチャーで変形でフライングアーマーに乗る使用ならいいな。


他にもZでルーを乗せると体を通してでる力だっけ?これができない変わりにコスト1000とか。マークIIにエル乗せたらどうなるか思いつかないな・・・・

黒マークIIはマジで居る価値がないな。ゲドラフは前期同士のVと戦ったり組んだりする価値があるしイージスはストライクと戦ったりデュエルとクルーゼ隊として組む価値があるのに黒マークIIときたら・・・・
658ゲームセンター名無し:2009/07/19(日) 22:20:29 ID:gR1jpK3/O
>>656
それをメインに変われば3000になれるかな?あとは特射でマスタークロスモードとかにすればできると思うが。

Gにも社員みたいにメインを手からビーム出せたり金色になるとサブがサテライト(フィンガー)になるのも良いと思うな。特射はシャイニングフィンガーソードを劣化したビームサーベルモードとか。
659ゲームセンター名無し:2009/07/19(日) 22:27:27 ID:d3rTuos8O
次は金スモが出るよ、きっと
660ゲームセンター名無し:2009/07/20(月) 01:28:32 ID:LeGXDwqM0
スモーか 武装としては
ヒートホーク(?)・ビームライフル・IFバリアー くらいか
IFバリアーはターンXのシャイニングフィンガーのように腕を突き出して、
IFを放射しスタン効果、同時に前方からの射撃を防ぐ てな感じかな
アシストはポウの「ハリー殺れぇ!」で
661ゲームセンター名無し:2009/07/20(月) 06:31:55 ID:TmJ0CekL0
>>653
>>サザビーはνみたいに特殊な能力がないからだろ
ただ単に、無印でファンネル機を2000コスに置きたかったからだけだよw
百式入れたんだから、そろそろ3000コスにしてやってもいいと思うけどなぁ。サザビーは。

あと、白キュベは2000でいいだろ。ハマーンは、2作品に渡って、主人公に勝てなかったヤツだぜ?
だのに、主人公機二つはどちらも2000コス。おかしいだろw
ジオ来たら間違いなく3000だが、こっちは分かる。
カミーユがインチキして勝ったようなもんだからなw

ファンネル機は、
1000コス:赤黒キュベ(性能同じで任意で選択可)
2000コス:ヤクト、白キュベ
3000コス:サザビー、ν
これでいいんじゃね?
662ゲームセンター名無し:2009/07/20(月) 13:24:24 ID:uiEK7ubX0
νガンダムのビームサーベル、斬りつける時だけ長くするとかできないかなぁ。
663ゲームセンター名無し:2009/07/20(月) 18:00:50 ID:/XzI9XWgO
>>661
つか本作もサザビーのコストが2000な時点でジェガン不参戦フラグになってるよな
ベルガ・ギロスもまたアシスト役だし映画機体は家庭用でも2機だけだろうな。

キュベレイのコスト確かに間違ってるよな。本作にしては旧式なのに3000はないだろ・・・・理由は恐らく3体見分けをつけるためだろ。武装を考えるとジ・Oも3000はないと思うぞ?

サザビーって3000が一番似合ってるよな。あの外見でガンダムと同コストはねえよ・・・・
黒キュベ 赤キュベが1000
キュベ ヤクト・ドーガが2000

サザビー 3000

うんこれが一番あってる。
664ゲームセンター名無し:2009/07/20(月) 23:59:22 ID:KLBq3wAJ0
機体名 : リボーンズガンダム/リボーンズキャノン
コスト : 3000
耐久力 : 650
パイロット : リボンズ・アルマーク
ガード:○ 変形:× 換装:○ 

リボーンズガンダム
射撃 : GNバスターランチャー(普通)
CS : なにか
サブ射撃 : GNフィン・ファング(射撃)
格闘CS : なし
特殊射撃 : GNフィン・ファング(スパイク)
アシスト : ガガ(イノベイド)

格闘 : GNビームサーベル
前格闘 : 
横格闘 : 
後格闘 : 
特殊格闘 : 換装
BD格闘 :

リボーンズキャノン
射撃 : GNバスターランチャー(極太)
CS : 極太ゲロビ
サブ射撃 : GNフィン・ファング(スパイク)
格闘: GNキャノン
格闘CS : なし 
特殊射撃 : エグナーウィップ
特殊格闘 : 換装

ガンダム形態は連ザUのレジェンドでキャノン形態は射撃特化の3000をイメージしてみた
アシストのガガ特攻はでかくて速い一発きりもみダウンのバズーカ
665ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 01:56:51 ID:j17L5d500
>>664に便乗

機体名 : コロニー型外宇宙航行母艦「ソレスタルビーイング」
コスト : なし(CPU専用)
耐久力 : ???
パイロット : リボンズ・アルマーク
ガード:× 変形:× 換装:×

射撃 : 巨大GN粒子砲
CS : 巨大GN粒子砲(最大出力)
サブ射撃 : 砲門
格闘CS : ガガ部隊一斉突撃
特殊射撃 : 砲門(乱れ撃ち)
アシスト : ガデッサ&ガラッゾ

通常格闘 : ガガ部隊突撃
前格闘 :
横格闘 :
後格闘 :
特殊格闘 : オートマトン突撃
BD格闘 :

備考 : FINAL NEXTで出現する隠しボス
     撃墜されると第二形態としてリボーンズガンダム出撃
666ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 15:48:52 ID:TKeIohapO
>>658
Gガンダムはそんな風にしてほしかったよな

ゴッドガンダム〈明鏡止水時〉

メイン射撃がゴッドフィンガーショット(シャイニングのメインみたいな技)
サブ射撃がフィンガーゲロビ(後期OPのサビ直前で効果音付きで毎回やってた技)
射撃CSが石破天驚拳でノーマル時の3段階マックス以上の威力の石破天驚拳を短時間でチャージ可能
格闘CSが石破天驚ゴッドフィンガー(マスターにトドメをさした技)
特殊射撃でSFSみたいな巨大ソード取り出す
あとはシャイニングみたいな感じで

こんなのだとさらに盛り上がると思う
667ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 18:40:01 ID:ZXrZWyNo0
>>666
次回作ではND廃止になるだろうから、それ、バランス崩壊しないか?
それ+攻撃力もアップだろ?無印はあの性能で、あの強さだったんだぜ?
668ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 21:05:46 ID:hzxpe+Yr0
ND廃止…それが世界の声なのか?面白いシステムだと思ってたんだが
うまく調整して継続させて欲しいな 某同人みたく特殊なゲージ消費するとか
669ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 21:22:02 ID:3KSyDbcbO
調整する必要はない。明らかにこのゲームに合ってない欠陥システムだからな。
完全排除が正しい。
670ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 22:03:51 ID:sq1u/0KSO
連ジ時代のモッサリしたゲームスピードに戻すべき
671ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 22:11:38 ID:hzxpe+Yr0
高速戦闘はUC初期作品にはマッチしないし、モッサリ戦闘のUC後期以降ってのも違和感あるし…
なんかこう考えるとガンガン自体が欠陥作品な気が…まぁどちらかが妥協するしかないのだが
672ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 22:34:22 ID:ruLF74YrO
NDでブースト7割くらい使えばいい感じになりそう
673ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 23:12:04 ID:TKeIohapO
>>667
ND廃止になるかについては解らんが、
シャイニングみたいな覚醒仕様にすれば問題無い
特殊射撃かスタートボタン2度押しで覚醒するみたいな
674ゲームセンター名無し:2009/07/22(水) 00:54:22 ID:2If2+jwE0
>>671
無印はぶっ壊れ以外では、綺麗マッチしてたべ?
UC世代も平成シリーズもさ。

>>673
スタートボタン2度押しはGCO復活だろjk
675ゲームセンター名無し:2009/07/22(水) 08:21:16 ID:osyCV1VX0
GCO発動とND覚醒とあともういっこくらい、選択制にするのはどうだろう
676ゲームセンター名無し:2009/07/22(水) 23:01:47 ID:c+7Jf2SX0
>>675
GCO発動されても対抗してND覚醒発動すればまずGCO食らわない+アドバンテージとれそうだな
覚醒システムは好きなんだが
ラッシュ覚醒ベースのハイパー化、パワー覚醒ベースの明鏡止水、ND覚醒のS.E.E.D.…
とかやるとS.E.E.D.一択になるか Zの機動、種死のスピード一択のように
発動時間やゲージの溜まり具合に差をつけるとかで調整できなかったんかな
もしくはラッシュやパワー(強襲)を強化して相対的にバランスとる、とか
677ゲームセンター名無し:2009/07/23(木) 02:05:30 ID:7mLk4Wfq0
>>648
イージスは確かにいらないけど正義も正直いらない。
無印はプロヴィ(アシストはゲイツ辺り)がいるからそれでいいよ。
どうせならインジャスだろ。勿論アシストは暁大鷲(カガリ)。
そしてストフリのアシストもインジャス(ラクス)で。
ドムトルーパーや白グフ出すよりもそっちの方が燃える。アシストで名前を呼ぶだけ十分。

何?機体が被ってる?そんなことは知らない。
678ゲームセンター名無し:2009/07/23(木) 09:40:53 ID:yiGieGrMO
イージスいらねいらねって…ほざくなカス共が。
679ゲームセンター名無し:2009/07/23(木) 12:12:04 ID:m0fYxCNnO
無印正義は核の自爆機能付きのコスト2000なら出てきてほしい
一定時間経過で耐久200以下の時に使用可能で
リフター外した後、間を置いて核自爆して2号機の核より広がって威力600くらい
外したリフターは味方相方に向かい、味方機にくっついてシールドになってその核の自爆から保護する
そんな感じのやつ

ちなみにサブ射撃がブーメラン投げで、格闘CSがリフター飛ばしで
それで一定時間経過で特殊射撃で核自爆が使えるって感じ
680ゲームセンター名無し:2009/07/23(木) 13:06:43 ID:cKe73VBN0
結局次の解禁は何がでるんだ?
ユニコーン?だとしたら声優だれなんだろ
681ゲームセンター名無し:2009/07/23(木) 13:16:28 ID:k3JlIt9Q0
入野だよ
682ゲームセンター名無し:2009/07/23(木) 13:56:00 ID:GFfu+tcNO
鈴村じゃなかったっけ?
683ゲームセンター名無し:2009/07/23(木) 15:39:17 ID:HYAxNnv00
>>679
恐ろしすぎる
いろんな意味で
684ゲームセンター名無し:2009/07/23(木) 15:44:46 ID:aCrbUXS90
正義出すんなら自爆機体にするしかないでしょ
隠者で十分だけど
685ゲームセンター名無し:2009/07/23(木) 15:48:42 ID:hSEmu8AQ0
OOとユニコーンは解禁するの?
686ゲームセンター名無し:2009/07/23(木) 16:23:05 ID:1F7RtscU0
あとはユニコーンだけです
687ゲームセンター名無し:2009/07/23(木) 17:19:18 ID:KU96DP7W0
もうユニコーン解禁してる店あるらしいな
688ゲームセンター名無し:2009/07/23(木) 17:33:22 ID:ZLtuDpWMO
>>685
影薄い新機体 ベルガ・ダラス
689ゲームセンター名無し:2009/07/23(木) 21:16:30 ID:i+iEiZdUO
8月3日 Hコース解禁

8月24日 ユニコーン解禁
690ゲームセンター名無し:2009/07/24(金) 01:26:00 ID:GMhQgHZOO
ユニコーンのデストロイモードは トランザムみたいになりそうだな
691ゲームセンター名無し:2009/07/25(土) 00:55:24 ID:qlRxugCI0
ユニコーンのデストロイは任意発動式、次回作でバンシィが来たらデストロイは瀕死時自動発動式かな
692ゲームセンター名無し:2009/07/25(土) 05:09:32 ID:jpZhSlzGO
グラハムかネーナに期待する00ファンが何人いることやら……俺を含めてな!
693ゲームセンター名無し:2009/07/25(土) 06:41:03 ID:tcSGm5zy0
ネーナはどうでもいいけど、グラハムブシドーは絶対出るでしょうな
694ゲームセンター名無し:2009/07/25(土) 12:07:24 ID:1Adm5td50
そんなわけネーナ
695ゲームセンター名無し:2009/07/25(土) 12:45:52 ID:C/iIciQoO
ネーナがどうでもいいなんてことはネーナ
696ゲームセンター名無し:2009/07/25(土) 12:46:29 ID:L6NwtzRfO
>>692
俺はいけよファングゥァやりたいんだが
697ゲームセンター名無し:2009/07/25(土) 13:49:14 ID:JaNYlzoEO
ユニコーンでアーケードは打ち止めだろうけど、家庭用出すのか謎だな。
698ゲームセンター名無し:2009/07/25(土) 13:53:50 ID:VmJ6RVvT0
00はまだ枠があるから…あるはずだから…
699ゲームセンター名無し:2009/07/25(土) 14:35:06 ID:hbPPB/9/0
00は00とリボガンが3000でフラッグが1000出てくれればいい
スローネドライが出て欲しいってあるけどオールレンジ持ちはもういらない
700ゲームセンター名無し:2009/07/25(土) 17:13:18 ID:JaNYlzoEO
ドライは武装が地味すぎだろ!ステルスフィールドとか一回だけ使っただけだろ
701ゲームセンター名無し:2009/07/25(土) 17:38:08 ID:VmJ6RVvT0
スローネよりアルケーの方がいいと
あ、でもそうすると00二期が偏る…
702ゲームセンター名無し:2009/07/25(土) 18:40:45 ID:0HC6K2DuO
みんな黄金大使を忘れすぎw
703ゲームセンター名無し:2009/07/26(日) 01:02:53 ID:lrJDLuvo0
新作の機体で盛り上がるのもいいけど、木星帰りの天才のこともたまには思い出してやって下さい
704ゲームセンター名無し:2009/07/26(日) 01:18:27 ID:j21ASj+x0
ジOの出番はないだろjk、あるとしたらギャプランじゃね?
705ゲームセンター名無し:2009/07/26(日) 01:19:54 ID:G42Smm8P0
ゆとり臭せぇwww
706ゲームセンター名無し:2009/07/26(日) 01:21:45 ID:j21ASj+x0
だってジO人気ねーじゃんwwww
あ、バイアランもありだなw
707ゲームセンター名無し:2009/07/26(日) 01:40:46 ID:tcGZQOFF0
どっちもねーよw
ジオ、ハンブラビ、バウンドしかねーだろjk
708ゲームセンター名無し:2009/07/26(日) 01:45:43 ID:j21ASj+x0
>>707
バwウwンwドwドwッwグw
それこそねーよwwwww
ハンブラビはわからんでもないw
709ゲームセンター名無し:2009/07/26(日) 03:18:48 ID:pZlghZXbO
いやあるだろ。ジェリドならバウンドドックだよ。
バイアランとかガブスレイも捨てがたいけど、普通に考えたらバウンドドック。
あとハンブラビを分からんでも無いって言ってる時点で話にならん
710ゲームセンター名無し:2009/07/26(日) 09:57:03 ID:9bU8PQ4eO
これが…夏か…
711ゲームセンター名無し:2009/07/26(日) 10:00:10 ID:bAWhQ1Q6O
>>706
お前は俺を怒らせた・・・。
しかし次回作待ちだろうなorz。
712ゲームセンター名無し:2009/07/26(日) 10:20:17 ID:j21ASj+x0
ハンブラビはあるだろ、海ヘビやらインパクトやら
バウンドドッグとかないわ、ジェリドとロザミィ組ませんの?
それならまだガブスレイの方がマシだろぅ
ジOはねーよwwwwwジオングが出てない時点でもうねwwwwwwww
713ゲームセンター名無し:2009/07/26(日) 12:04:46 ID:McmsRL+0O
色々意見はあるだろうがガブスレイのほうがアシスト的な意味で特徴が出しやすいと思うよ
ジェリドが犬乗ったとしてアシストとかバーザムがビームとかくらいしか思い付かん
714ゲームセンター名無し:2009/07/26(日) 13:45:43 ID:X5n3KU2LO
ジェリド犬は1話しか登場してないし、なんでお前そんなん乗ってんの?って感じだったからな
715ゲームセンター名無し:2009/07/26(日) 13:52:17 ID:G42Smm8P0
これが夏か・・・
716ゲームセンター名無し:2009/07/26(日) 13:56:55 ID:j21ASj+x0
ジオを批判されて悲しいのはわかるけど、(キャラ人気の)戦争なのよね
717ゲームセンター名無し:2009/07/26(日) 16:13:48 ID:pCa3XZlZO
ガブスレイとか中途半端なの乗せるとかKYすぎだろ。普通後期のバウンド・ドックだろ。これなら不満感がないからいい。アシストはサラのボリノークなんたら

ジ・Oのアシストはパラス・アテネ
これでいいだろ。

つかバウンド・ドックとジ・O要らねえなんて言ってるキチガイ初めてみた。
718ゲームセンター名無し:2009/07/26(日) 16:18:32 ID:pCa3XZlZO
>>699 >>700
今更すぎて影薄い新機体 カラミティ
719ゲームセンター名無し:2009/07/26(日) 16:22:06 ID:j21ASj+x0
バウンドドッグはキャラの組み合わせや人気的に勘弁してください
ジOは論外だよいいから黙ってギャプランをだな
720ゲームセンター名無し:2009/07/26(日) 17:16:35 ID:UjOfau/G0
要するにティターンズの機体が出てほしいことはわかった
721ゲームセンター名無し:2009/07/26(日) 17:44:09 ID:0IGk8FfqO
ルールカが選べたら文句なし


ティターンズならメッサーラ
ジェリドのマラサイでもいいが
722ゲームセンター名無し:2009/07/26(日) 18:36:10 ID:pCa3XZlZO
キチガイは失せろ
723ゲームセンター名無し:2009/07/26(日) 19:08:27 ID:0IGk8FfqO
>>722
どうした?チョンか?
724ゲームセンター名無し:2009/07/26(日) 21:59:30 ID:McmsRL+0O
バウンドドックならパイロットをゲーツでアシストをサイコガンダムMk-2のリフレクタービットだな
これならギュネイ専用ヤクト・ドーガが出る可能性も

ないですね、はい
725ゲームセンター名無し:2009/07/26(日) 22:52:10 ID:lrJDLuvo0
>>720
ま・そりゃそうだろ
黒魔窟の中身がDQNだった以上、ティターンズからの参戦がボス専のサイコ除いて一機もいないんだから
黒魔窟の中身が汚名挽回だったとしても今と流れが違ってた保証はないけどさ
726ゲームセンター名無し:2009/07/26(日) 23:38:32 ID:G42Smm8P0
ゆとりくせーな
727ゲームセンター名無し:2009/07/27(月) 00:18:01 ID:kxvLq3rCO
Zは作品自体微妙だからもういい
それよりもOOをだな・・・
728ゲームセンター名無し:2009/07/27(月) 00:35:03 ID:Hkip7rxvO
>>727
00は00ガンダムとマスラオだけでいいんだよ
それ以外はイラネ

Z系の方が出てきて欲しい機体たくさんあるわ
729ゲームセンター名無し:2009/07/27(月) 00:54:18 ID:3jJ2mEOW0
>>727
お前修正してやるからちょっと表出ろ
730ゲームセンター名無し:2009/07/27(月) 00:57:06 ID:zv3ZwzaQO
>>727貴様!貴様!貴様ぁぁぁ!!
731ゲームセンター名無し:2009/07/27(月) 03:36:31 ID:7RMoHVCAO
>>727 >>728
影薄い新機体 ザクV改 クーロンガンダム
732ゲームセンター名無し:2009/07/27(月) 03:44:23 ID:So5AxVGGP
ジオは装備が少ないから出しにくいんじゃない?
ビームライフルとビームソードx4しかないリロードをエネルギーパックにしてサブ扱い
隠し腕は後ろ格闘でカウンターかなんかしか考えにくいし…
特射特格が無くて高機動とか特色なさすぎる

ガブスレイならメインにフェダーインライフル
サブにバルカン、特射に肩のメガ粒子砲
特格は変形してクロー掴みとか特色を出しやすい

ギャプランも武装がムーバブルシールド内蔵のビームライフルとビームライフルサーベルしかないからな



因みにボリノーク・サマーンな
森のクマさんが元ネタって噂があったよなー
733ゲームセンター名無し:2009/07/27(月) 04:16:09 ID:A90+E4h+0
特格は乙時代のビームガード
特射はシロッコ版プレッシャーでイナフ

734ゲームセンター名無し:2009/07/27(月) 05:27:39 ID:Coj9RNMsO
ジオはエウティタよろしくスーパーアーマーとチンコソードで個性つけます
735ゲームセンター名無し:2009/07/27(月) 07:45:11 ID:7RMoHVCAO
ギャプランとか言ってる奴マジキチガイ
736ゲームセンター名無し:2009/07/27(月) 08:13:35 ID:mY+A2Bx80
Zでも出てもハンブラビ止まりだろギャプランは無いわ
てか、ヤクトドーガとかディジェを
737 [―{}@{}@{}-] ゲームセンター名無し:2009/07/27(月) 08:51:13 ID:So5AxVGGP
ディジェ出すならリックディアスだろ
でも似たようなドムがあるし…
それでも出したいならドライセンとかのほうが


俺としてはズサをだな
738ゲームセンター名無し:2009/07/27(月) 09:28:51 ID:zMd2a11RO
>>732
サブ射撃がボリノーク・サマーン召喚
12秒くらい敵の残弾とCSの溜め具合とブースト量が全て見える
特殊射撃がパラス・アテネ召喚で射撃攻撃
レバー入れで肩ビームやシールドミサイルや背中大型ミサイルなどバリエーションかなり豊富
特殊格闘がプレッシャーで敵がスタンする
アシストはメッサーラがビーム打つ


よし、これでいろいろできるし出せるぞ
739ゲームセンター名無し:2009/07/27(月) 09:49:26 ID:zv3ZwzaQO
>>732装備が少ないから出しにくいとかバカなの?ジオよりも装備が少ないエピオンが出てんだから、出る可能性は充分あると思うけど
740ゲームセンター名無し:2009/07/27(月) 10:13:46 ID:So5AxVGGP
装備少なくてもエピオンは特色が濃いだろーに
日本語なんだからしっかり読めよ
741ゲームセンター名無し:2009/07/27(月) 12:10:38 ID:QtjiCzujO
シロッコわざわざ出すのに、ジオ避けるとか誰得だよw
ジオ以外で出たら総バッシング受ける事間違いないだろw
742ゲームセンター名無し:2009/07/27(月) 12:21:24 ID:kD8RxxBN0
シロッコは良いけどジオはなぁ
格闘機だろ?もうG勢だけでお腹一杯だお
743ゲームセンター名無し:2009/07/27(月) 14:50:34 ID:CnNIkUzn0
仮にシロッコがジオじゃなくてメッサーラで出たらどんな感じになるんだろうな?

弾切れを気にせずリロード無しで
ビームを撃ちまくれる機体ってそんなにないと思うけど…
744ゲームセンター名無し:2009/07/27(月) 18:05:10 ID:NASkYOZpO
文句を言われないようにしたら各作品から敵味方合わせて10体近くだせばおK
745ゲームセンター名無し:2009/07/27(月) 19:12:47 ID:qsnqKmcsO
>>743
ちょっとだけ考えてみた

機体名 :メッサーラ
コスト :2000
耐久力 :580
パイロット :パプテマス・シロッコ
ガード:× 変形:○ 換装:×

射撃 :メガ粒子砲
誘導等々優秀な性能だが、相変わらず射角は狭い。

格闘 :グレネードランチャー
腕からGR。よろけ属性

CS :ミサイルポッド(連射)

サブ射撃 :ミサイルポッド(拡散)

特殊射撃 :斉射
腕部バルカン+GR+ミサイル。サブと格闘の弾数消費。

後格闘 :ビームサーベル

特殊格闘 :脚部クロー
746ゲームセンター名無し:2009/07/27(月) 22:26:51 ID:3jJ2mEOW0
メッサーラ「マッハ80で飛ぶし」
747ゲームセンター名無し:2009/07/28(火) 00:00:21 ID:3pGzw7oyO
機体名 :ゲンガオゾ
コスト :2000か3000
耐久力 :580か670
パイロット :ファラ・グリフォン

ガード:○ 変形:○ 換装:×
 メイン射撃 : ビームライフル。射角は若干狭いが、下に広く上に狭い
 格闘 :基本的にビームメイス。たまにサーベル
リーチがサーベルより短いがその分判定は強め。振りは大振りが多い。
 前格:サーベル状態での突き→切り払い。発生は若干遅いが判定と伸びは優秀。ダメージは低い。
 N格:メイス打突→柄で打撃→裏拳の要領でのメイス打撃による吹き飛ばし。最後のメイスにハードヒットエフェクト。コンボ中はそんな動かない。威力は高めだが伸びは余りない。
 横格:メイス横振り抜き→叩きつけ。前派生でメイス打ち上げ。叩きつけは多段ヒットで出し切りで相手を地面に叩きつける。伸びは優秀だが発生は遅い。
 後格闘 : メイスを前に構えてのカウンター。弾いた瞬間にメイスからトゲが出てスタン。そこから追撃可能。

CS : 溜めるモーションをしてから背中のユニットから赤い雷見たいなビームを放つ。ターンXのシャイニングフィンガーの少し短くして横に広げた感じかザンネックの赤い環状ビーム。チャージ時間は3秒くらい。発生は遅いが広範囲で根元からフルヒットで200ぐらい。

サブ射撃 : MBR
太めのビームライフルを五つ並べた感じで撃つ。真っ直ぐ撃てるハモニカ。引っ掛けやすい。

特殊射撃 : MBR射出。 背中のユニットを切り離して相手に飛ばす。表示弾数はユニットが射出から戻って来るまで。サブ射入力でユニットの位置からサブ射を放つ。鬱陶しいが射出するとBD速度が下がる。

特殊格闘 :ユニット射出→激突→特格入力で往復して激突。特射と違って射程距離が短い。当たると打ち上げ、追加入力でユニットが往復して打ち上げる。自機は全く動かないので自機が動かない光の翼だと思えばOK。

これで出たらファラさんとケンプしか使わない
748ゲームセンター名無し:2009/07/28(火) 00:11:48 ID:Zauh6Li1O
>>744
200機くらい出るわけか
良いね
実際それくらい出さないとアレ出せコレ出せって言うの多いままだろうし
749ゲームセンター名無し:2009/07/28(火) 00:48:50 ID:AjfqGpxdO
ネタ機体予想

ガンダム六号機マドロック
コスト2000 耐久力550
メイン射撃:ビームライフル
サブ射撃:低反動キャノン
格闘:ビーム・サーベル
特殊格闘:ビーム・サーベル
特殊射撃:グレネードランチャー

パイロット:エイガー

地走系のガンダム。
格闘の威力は同コスト帯最低だが、代わりに赤ロック距離と射撃の火力については最高クラス。
特に誘導が強いグレネードランチャー、2発ヒットで強制ダウンな上射角が広い低反動キャノンは驚異。
750ゲームセンター名無し:2009/07/28(火) 07:00:50 ID:euPm4cU7O
>>745
俺もちょっと考えてみた。多分抗議殺到。

機体名:ジ・O
コスト:3000
耐久力:700
パイロット:シロッコ
ガード:× 変形:× 換装:×
メイン射撃:ビームライフル
常時リロード式だが、サブ射撃で全弾回復
格闘 :ビームサーベル
殆どが吹き飛ばし効果あり、派生してスタンさせる技も
CS:ビームライフル×2
両方のビームライフルより通常のものより太いビームを発射、弾消費なし
サブ射撃:リロード
メイン射撃の弾数を回復させる
特殊射撃:プレッシャー
発動中に射撃又は格闘が1発でも当たれば、周囲の機体まとめてスタン→核爆発
NDキャンセル不可、出撃時に1回のみ使用可、核爆発させた後は耐久力が大幅減少(最低1まで)
特殊格闘:カウンター
隠し腕で格闘を防御、その後カウンター
751ゲームセンター名無し:2009/07/28(火) 07:05:46 ID:nhFZzd+B0
>>750
馬鹿、ジ・Oはスタンさせるんじゃなくてスタンする側だろ
752ゲームセンター名無し:2009/07/28(火) 09:13:32 ID:uiCHA6oN0
技名はサイコアタックにしよう
753ゲームセンター名無し:2009/07/28(火) 12:23:20 ID:qo27JB8WP
>>745
メッサーラはちゃんとビームサーベルで格闘するぜ
リックディアスをビムサで破壊してるシーンもあるからね
腕部バルカンも映像では使用されて無いはず

って事で

射撃:メガ粒子砲 設定では広範囲に対する射角を有するって書いてあるけどね
格闘:ビムサ 抜刀状態でメイン射撃可能の為発生は早目
サブ射撃:グレネードランチャー
特殊射撃:肩部ミサイルポッド
特殊格闘:変形後脚部クロー攻撃

754ゲームセンター名無し:2009/07/28(火) 12:31:11 ID:qo27JB8WP
援護はイカデビルで。
三機編隊で蜘蛛の巣攻撃

hitでスタン
755ゲームセンター名無し:2009/07/29(水) 07:13:55 ID:slek0GTbO
>>751
カミーユの精神崩壊の再現。だけど自爆だどコスト3000にはきついし、かといって、原作のだとNT以外には効かないから。
756ゲームセンター名無し:2009/07/29(水) 12:03:44 ID:kgCmY5BsO
ガデッサ

コスト:3000
耐久力:650
パイロット:リヴァイヴ・リバイバル


メイン:GNメガランチャー。アグニの強化版、弾数多めリロードは遅い
CS:GNメガランチャー照射。チャージ時間は長いが威力大、曲げれない
サブ:GNバルカン。歩いたりNDしながら撃てる、
特射:トランザム。使用すると一定時間機動性と武装の威力が上がる、終了硬直は無いが使った後は機動性が下がり全ての武装の弾数が0になる
特格:ホバーモード
格闘:全体的に発生と判定が致命的に悪い
アシスト:ガラッゾ(ヒリング機)。ガラッゾが高速で敵に切りかかる
757ゲームセンター名無し:2009/07/29(水) 12:26:20 ID:isz1GImLO
機体名 :ブルッケング
コスト :2000
耐久力 :560
パイロット :ルペ・シノ
ガード:○ 変形:△ 換装:○

メイン:ビームライフル[8]
サブ:肩部ミサイルポッド[8]
一度に4発発射。ゲドラフの特射と同じ
特射:換装
背部のアインラッドを横倒しに展開し、その上に乗る。
特格:急速変形
アインラッドを展開する。変形時は機体側面に常時シールド。攻撃判定は無く、射撃のみ防御。

換装時
上昇性能、滞空時間が増加。格闘性能が変化
変形不可
メイン:ビームライフル
サブ:肩部ミサイルポッド
特射:換装
特格:アインラッド射出
ヴァサーゴの特格のように、宙返りしつつアインラッドをぶつける。一定距離で戻ってくるため、ブーメランに近い。多段ヒットで吹き飛ばしつつ威力高
射出後はアインラッドが戻ってくるまで換装、特格、アインラッドを使った行動が全て不可

変形時
メイン:BR
変形射撃にしては射角が広く、通常のBRのように扱える
サブ:ミサイル
正面のみ
特射:無し
特格:突撃
誘導、判定共に強いが見ていれば迎撃可能。3段まで
758ゲームセンター名無し:2009/07/29(水) 13:29:53 ID:9AfJVcDjP
フルアーマーZZガンダム
コスト3000 耐久750
ガード○ 変形× 換装×
ブースト短めの高火力機体

メイン:2連装メガビームライフル
 誘導少な目ながら極太なので引っ掛けやすい
サブ:ダブルキャノン
 背中から出るあれ。通常のビーム
特殊射撃:21連装ミサイルランチャーx2(42発一斉射撃)
 硬直長め誘導強め3発HITでダウン。合計ダメは低め
射撃CS:頭部ハイメガキャノン
 従来通り
格闘:ハイパービームサーベル
 発生は遅めだが長さで勝てる
格闘CS:腹部ハイメガキャノン
 頭部とほぼ同性能だがチャージ長め
アシスト:FAZZ(ファッツ)ハイパーメガカノン
 メガライダーと同性能。
759ゲームセンター名無し:2009/07/29(水) 13:49:03 ID:isz1GImLO
機体名:リグ・コンティオ
コスト:3000
耐久力:700
パイロット:クロノクル・アシャー
ガード:× 変形:× 換装:×

メイン:ヴァリアブル・ビーム・ランチャー(中速)[7]
射角がやや狭いが普通のBR。弾が太め。威力90
CS一段目:VBL(高速)
威力は低いが銃口補正と弾速が良く、遠距離からの着地取りに向く。ダウン
CS二段目:VBL(低速)
誘導と威力の高いビーム。判定も大きいが弾速も遅め。強制ダウン
サブ:胸部ビーム砲[4]
二連射するダウン属性のビームを発射。
特射:ショットクロー分離/装着
分離状態と装着状態で攻撃が変わる。分離するとレバーを入れた方向に射出し、一定時間or特格をするまで停滞し続ける
特格:ショットクロー攻撃[18]
分離→ロックした敵まで飛んでいき突き刺しスタン。また、メイン、サブ、CS等の射撃攻撃を行う度にビームを三連射する。
装着→ビーム刃を出してタックル。全ての行動からキャンセル出来、全ての行動をキャンセル可能

アシスト:コンティオ[3]
コンティオがショットクローでスタン攻撃
760ゲームセンター名無し:2009/07/29(水) 13:58:29 ID:MXjnVxF/0
機体名:マゼラアタック
コスト:1000
耐久力:200
パイロット:デニム
メイン:キャノン砲
サブ:分離
特射:キャノン砲(砲撃モード)
格闘:マシンガン(分離時、特攻)
アシスト:ガルマガウ

パートナーがザク系の時分離の状態で近くでサブをすると、
パートナーの武器となる。(サブをすると分離)
761ゲームセンター名無し:2009/07/29(水) 14:13:17 ID:isz1GImLO
機体名:ゴトラタン
コスト:2000
耐久力:580
パイロット:カテジナ・ルース

ガード:× 変形:○ 換装:×

メイン:BR[8]
CS:メガビームランチャー(照射)
サブ:ミサイル[20]
上空から降り注ぐ電池ミサイル。一度に10連射する。良くバラけ、撃ちきった際の爆撃範囲が非常に広い。置きとして優秀で緑ロックでも関係なし
特射:メガビームランチャー[1]
単発ダウンのビーム。
特格:頭部ビームカッター

後格:トチ狂って、お友達にでもなりに来たのかい!? アハッ!
キャノン振り回し。

アシスト:リグ・シャッコー(ネネカ隊)[5]
機体左右に一体ずつ出現。格闘距離ではビームストリングスでの拘束。それ以遠ではビームの二連射を行う

背部のキャノンユニットは最初から装着している。格闘の際はこれを一旦パージし、その際は一瞬のみ背後からの攻撃に防御判定がある。
格闘終了後に装着動作があるため隙があるが、特格、後格で締めると装着動作をキャンセル出来る
762ゲームセンター名無し:2009/07/30(木) 12:45:25 ID:mRH9o2oS0
>>761
アシストは水着のお姉さんたちだろw
763ゲームセンター名無し:2009/07/30(木) 19:21:02 ID:CR4avUTsO
急に機体妄想の流れになったな・・・

他人の考えは面白いから良いけどね(・∀・)
764ゲームセンター名無し:2009/07/30(木) 21:37:51 ID:h4Adn07I0
かみさま、ぼくはきんいろすもーがほしいです。
たーんAのこすと2000はあいてるからありとおもいます。
765ゲームセンター名無し:2009/07/31(金) 00:36:49 ID:BcRj767c0
カプルが一度撃破されるとコスト2000でコレンカプルが出撃するようにするんだカプコン
「嬢ちゃんは飯でも作って待っていてくれぃ!」とか「男の生き様を後生に伝えろ!女達よー!(うろ覚え)」
とか言いつつGP01とは違ってパイロットも入れ替わる豪華仕様
カプルとの違いは全体的に強化されてる他、
・変形でどこからともなく現れた通常カプル二機連結状態になり、3次元機動が可能
・右手にロケットパンチを装着しており、格闘はミンチドリル
・特射(特格?)で一出撃につき一回だけロケットパンチを発射、誘導、威力に優れるミサイルタイプの武器
 発射後は格闘がクローに変更

でヨロシク
766ゲームセンター名無し:2009/07/31(金) 10:48:35 ID:R2TiZETHO
>>762
ビームサーベルで蒸発するwwwwwwww
767ゲームセンター名無し:2009/07/31(金) 14:58:33 ID:juCnWSiaO
>>762
アホめ
アシストをネネカ隊にするにはこうだ

機体名:ガンイージ(カテジナ)
コスト:1000
耐久力:320
パイロット:カテジナ・ルース

ガード:○ 変形:× 換装:×

メイン:ビームライフル
サブ:マルチプルランチャー
特射:ビームバズーカ

アシスト:ネネカ隊(水着)[4]
自機周囲に4人のネネカ隊が現れ、敵機を追尾しながらバズーカを撃つ。
移動しながら3回撃つ上にバズーカが誘導するため滅茶苦茶ウザい
当たり判定が小さいが攻撃が当たると漏れなく悲鳴(「うぎゃっ」)と蒸発音が聞ける

V2に対して使うと相手のブースト性能が下がる
768ゲームセンター名無し:2009/07/31(金) 20:30:21 ID:7fVLPPxqO
ネタ機体だが
機体名:ヤクト・ドーガ
パイロット:ギュネイ
コスト2000 HP500 盾〇
メイン:ビームアサルトライフル 弾数10 威力90
CS シールドメガ粒子砲(照射) 時間4秒 威力150(ゲロビ)
サブ:ファンネル 弾数6 威力30(サザビーと同様)
特射:シールドメガ粒子砲(拡散) 弾数1 威力25×10(10本のビームが拡散)
特格:シールドカウンター 威力124(シールドに格闘が当たったら至近距離で拡散メガ粒子砲)
格闘:ビームサーベル 威力85
アシスト ギラ・ドーガ(レズン) 回数2 威力10×8(停滞して射撃に合わせてマシンガンを撃つ)
769ゲームセンター名無し:2009/07/31(金) 21:44:39 ID:XvPoFwMYO
機体名:ガンダムスローネアイン
パイロット:ミハエル・トリニティ
コスト2000 HP550 盾〇
メイン:GNビームライフル 弾数8 威力80
CS GNハイメガランチャー(照射) どこからともなくツヴァイドライ登場 威力280
サブ:GNランチャー 弾数2 威力140 ダウン属性 足が止まるが上下射角が広い
特射:GNランチャー照射(単独) CSよりかなり発生が早い 威力180
特格:ビームサーベル特攻
格闘:GNビームサーベル 2段 威力190
アシスト スローネツヴァイ・ドライ×2
レバー入力でアシスト変化
ツヴァイはファング展開→突き刺し、ドライは一定範囲内にGNステルスフィールド展開、距離関係なく緑ロック状態に
770 [―{}@{}@{}-] ゲームセンター名無し:2009/07/31(金) 23:17:44 ID:kiZyjsKCP
>>768
シールドのメガ粒子砲でゲロビとかありえない
771ゲームセンター名無し:2009/08/01(土) 14:44:42 ID:YnQ+iVU8O
>>769
ミスった?
772ゲームセンター名無し:2009/08/01(土) 18:48:25 ID:cmC622480
アシストって二種類の機体が出てもいいなら三兄弟とか三馬鹿とかいろいろ出しやすいような…
773ゲームセンター名無し:2009/08/01(土) 19:35:58 ID:Xe+H20lu0
アシストで300飛ばせるdxがいるから 200ぐらい飛ばしたって
774ゲームセンター名無し:2009/08/02(日) 01:53:01 ID:WTOFEcWc0
予想スレが妄想スレになっとるぞハゲ共が

ほれ、さっさと隠し機体の予想をせんかい
775ゲームセンター名無し:2009/08/02(日) 11:27:31 ID:sFDB84970
しかし後はもうユニコーンしかいない気が…
どうしろと
776ゲームセンター名無し:2009/08/02(日) 13:42:31 ID:Co+fO/KiP
ユニコーンガンダム(RX-0)
コスト2000 耐久560 盾○ 変形× 換装△

射撃:ビームガトリングガン 弾数:120 威力:8
 ボタンホールドで足止めフル連射可能。歩き撃ちも可能。
 一回で20発発射フルhitで160DMG
 40hitでダウン
サブ:バルカン 弾数:60 威力:2
 ホールドで30連射フルhitで60DMG&よろけ
 打ち切りリロード
特殊射撃:ハイパーバズーカ 弾数:5 威力:15〜170
 一定距離で拡散し、当たり方でダメージが上下する
 百式の物と同性能
射撃CS:ビームマグナム 威力:60
 太目のビームを5連射する フルhitで300DMG
 誘導は極小だが銃口誘導は驚異的
 弾速は通常BR程度
格闘:ビームサーベル
 地上NNNで160DMG程度の格闘
 発生は余り早くない
特殊格闘:ニュータイプデストロイヤー
 使用するとデストロイモードへ 約20秒持続
 開始から100カウントで使用可 再使用は無し
 デストロイモード中は常時種キャン状態の始動速度で
 なおかつNT兵器(ファンネル等)は誘導が無効化される
 攻撃力の変動は無し
モビルアシスト:スタークジェガン 召喚回数3回
 スタークジェガンが右側に召喚されて
 ミサイルランチャーを5連射する
 1発20DMG フルhitで100DMG
777ゲームセンター名無し:2009/08/02(日) 14:50:53 ID:sl6n7UhqO
>>775
家庭用で恒例の追加機体を予想すればいいんじゃない?
778ゲームセンター名無し:2009/08/02(日) 15:23:13 ID:VsWZ6beIO
>>776
メインがフル連射可能なのに射撃CS…
弾切れの時にCS使えと?
779ゲームセンター名無し:2009/08/02(日) 15:52:20 ID:Co+fO/KiP
>>778
特射の方向で
780ゲームセンター名無し:2009/08/02(日) 20:05:37 ID:ww9lWojJO
>>778からヒントを得て

機体名:Vガンダムヘキサ
コスト:2000
耐久力:540
パイロット :ウッソ・エヴィン
ガード:○ 変形:○ 換装:○

メイン:ガトリング砲[80]
ボタン押しっぱでフルオート。撃ちきりリロ遅め
CS:ビームライフル(三連射)
サブから溜めるか、メインを撃ちきらないと使えない。
サブ:小型ヴェスバー[3]
射角内であれば足が止まらない。下への射角が特に広い。
特射:換装
特格:ビーム八手

Vダッシュガンダム

メイン:ビームスマートガン(物干し竿)[2]
足が止まる強制ダウン属性の太いビーム。
CS:ビームスマートガン照射
サブ:オーバーハングキャノン[3]
射角内であれば足が止まらない。上への射角が特に広い。
特射:換装

ヘキサ時はメイン撃ちきりでのみCSを溜められる。ガトリングの弾切れを再現してみた。
781ゲームセンター名無し:2009/08/02(日) 20:24:47 ID:sFDB84970
弾切れ時のみCS可能
とか難しくね?
782ゲームセンター名無し:2009/08/02(日) 21:50:09 ID:J4QOALq60
普通に考えたら平成ガンダム御三家の必殺兵器くらって無事なUC、種00機体がいない件について
783ゲームセンター名無し:2009/08/02(日) 22:14:40 ID:hEh5FvoJ0
>>780

それマーベットでよくね?ウッソはヘキサ乗ったことないしさ
784ゲームセンター名無し:2009/08/02(日) 23:26:04 ID:4R7zRAbB0
>>776
ダメ補正が一切考慮されてない件について
>>782
当たらなければry&イザとなったらUC世界のチート、NTバリアー
ハマーンがハイメガ粒子砲受け止めたんだから、
カミーユとZなら天驚ゴッドフィンガーやバスターライフルやサテライトも受け止めるさ
785ゲームセンター名無し:2009/08/02(日) 23:29:43 ID:ww9lWojJO
>>783
マーベットさんが出るとしてCVが白石文子さんじゃなけりゃ俺は認めないからな!!
786ゲームセンター名無し:2009/08/02(日) 23:42:56 ID:txPIOclv0
リボガン3000で一落ち後Oガンダム2000お願いします
787ゲームセンター名無し:2009/08/03(月) 03:29:02 ID:KwyBiT6sO
OO枠とZ枠は増やしてくれ!
788ゲームセンター名無し:2009/08/03(月) 04:56:54 ID:NhN1EU3u0
>>782
本編の性能どおりならアカツキは全部ヤタで防げる。
陽電子砲も防いでるからな
789ゲームセンター名無し:2009/08/03(月) 05:02:58 ID:oiGm+AhNO
>>788
ゴッドフィンガーは?
790ゲームセンター名無し:2009/08/03(月) 06:09:05 ID:WwqjPda1O
陽電子砲とバスターライフル、サテライトって性能的にはどうなんだろ?
バスもサテも一発でコロニー壊すだけの威力はあるみたいだけど
791ゲームセンター名無し:2009/08/03(月) 12:13:09 ID:yNKjHUpd0
テキトーに。

機体名 ガンダムエアマスターバースト

パイロット ウィッツ・スー

シールド ○ 変形○ 

コスト 2000希望

メイン バスターライフル Xの低威力版

サブ ヘッドバルカン アラート鳴らしにどうぞ

特射 ノーズビームキャノン 対空戦にどうぞ

特格 Gファルコンと合体 アニメでは出なかったのを!

合体後の武器はわかんなーい

アシスト ガンダムレオパルドデストロイ 一斉射撃

こんな感じで
792ゲームセンター名無し:2009/08/03(月) 12:47:19 ID:IeGY7ZQBO
条件でステージEXまでに僚機被撃墜0

開幕時にラスボスと共に青い影が・・・

:BD-1 4500
30秒間常時突撃+覚醒
超反応で2000帯を蒸発させるコンボ
アシストはジムコマンド2機
30秒後に4秒間だけ宣う

※参考:SS 機動戦士ガンダム外伝 戦慄のブルー
793ゲームセンター名無し:2009/08/03(月) 14:15:38 ID:xB+jWF0EO
ハリー大尉の台詞を少し考えてみた
敵撃破時
「センサーが潰れて何ができる!!」
再度撃破したMSをロックオンすると
「言ったろうがぁぁぁ!!!!」 
ターンX初ロック
「ギム・ギンガナム差し違えてその命貰い受ける!!!」 
味方撃破時
「速まるなッ!!!チームワークで!!!」
 
とどめで勝利時
「ユニバアァァァァス!!!!!!」
大尉かっこ良すぎ
早く参戦してくれ!!!!
794ゲームセンター名無し:2009/08/03(月) 17:57:34 ID:wai/JP6Y0
次の解禁がラストかな
795ゲームセンター名無し:2009/08/03(月) 23:25:23 ID:qAYKpwTO0
>>793
勝利時「ユニヴァァァァス!」は鉄板だな
出撃時に遼機女性だと、「サングラスの下の目では常にご婦人方を物色中です」
とかいきなり言い出す変態紳士になるのも悪くない
リザルトでGガン組に対し「その格好…趣味か?」とか言ったり
796ゲームセンター名無し:2009/08/04(火) 07:20:12 ID:zDpIKJhoO
ハリーはまず次出るよな?
797ゲームセンター名無し:2009/08/04(火) 10:27:31 ID:i5lXJxsnO
機体名:プロヴィデンスガンダム
パイロット:ラウ・ル・クルーゼ
コスト:3000
耐久力:650
盾:〇 変形:× 換装:×
メイン射撃:ビームライフル
射撃CS:一斉射撃(※シラヌイアカツキCSみたいなものだが停滞中ドラはその場で発射)
サブ射撃:ドラグーン(単発停滞/射出)
特殊射撃:ドラグーン(一斉射出)
特殊格闘:ドラグーン(一斉停滞)
モビルアシスト:指揮官ゲイツ(自機左前方に出てビームを撃つ)

格闘:基本的にモーションは連ザ時代と同様
最終段以外の任意段で前派生で切り抜け(連ザの特殊格闘)
BD格闘:連ザ前格
798ゲームセンター名無し:2009/08/04(火) 11:39:16 ID:VeCSV6Ia0
>>797
レバーNと入力で分ける連ザと同じやつでいいんじゃね?
799ゲームセンター名無し:2009/08/04(火) 14:47:10 ID:i5lXJxsnO
>>798
特格に停滞ドラで特射を射出ドラでレバーN特射を停滞とかにしなかったのは
CS溜めながらでも特格で停滞ドラグーンを出せるため
特格ドラグーン→CSで自衛したりできる
やっぱドラが強力ってイメージだし武装的にも遠距離では射出ドラ、近距離では格闘と停滞ドラを
中心に戦う感じにしないと劣化νやキュベになりかねんかなと
その代わりCSでもドラグーンは弾消費するようにすればガン逃げドラが強いってことは無くなるし近距離でもずっと自衛は不可能になる
特射とCSの違いは包囲の仕方と包囲してからビーム発射までのラグとかで差別化
800ゲームセンター名無し:2009/08/04(火) 23:54:18 ID:jcbdgZ2lO
少し妄想した

ジ・O コスト3000
メイン ビームライフル
特射 射撃ガード
特格 格闘カウンター

特射と特格はモーション同じ。エウティタのあれ。
ガードとカウンターを分けたのは、もし纏めちゃうとガード>ND>ryで安全に接近出来ちゃうから
設定通り高機動ならエピオンより戦えるはず。射撃あるし。
サブ射、アシストは思いつかない
801ゲームセンター名無し:2009/08/05(水) 00:37:35 ID:KfyQ19TG0
ティエレンマダー?
802ゲームセンター名無し:2009/08/05(水) 01:57:08 ID:OOp/Igfp0
というか 2500 1500 500出して欲しい
803ゲームセンター名無し:2009/08/05(水) 07:10:13 ID:KfyQ19TG0
ガンガンシリーズは1000、2000、3000の単純なコスト比とコストオーバーによって、
以前のようにコスト合わせをする必要が無くなり、比較的自由にタッグが組めるのが魅力なのに

3000と2500とか、一落ちずつした後に2500が耐久1/5で復帰してもその後の立ち回りが安定しないだろjk
804ゲームセンター名無し:2009/08/05(水) 11:35:50 ID:5NGQgBisO
Hi-ωは?
あの糞設定画を定着させたいバンダイなら出してくると思ったのに
805ゲームセンター名無し:2009/08/05(水) 18:20:22 ID:M6gHLdu00
Hi-νが出たらそれこそ自由ストフリと同じ道かな?

機体名:Hi-νガンダム
コスト :3000
耐久力:670
アシスト :量産型νガンダム
パイロット :アムロ・レイ(UC0093)
ガード:○ 変形:× 換装:×
射撃 :BR
CS :νハイパーバズーカ
サブ射撃 :フィンファンネル
特殊射撃 :マシンガン
特殊格闘 :フィンファンネルバリア
格闘:テキトーに

ってコレでも無理やりだが
806ゲームセンター名無し:2009/08/05(水) 18:45:35 ID:OOp/Igfp0
>>803
フリーダムとストフリが同コストとか無理ありすぎだろう、連ザの数十コスト差も無理があったが
807ゲームセンター名無し:2009/08/05(水) 19:30:44 ID:3qfEBMnpO
>>806
そんなこと言い出したらキリがなくね?
Mk-IIよりコスト高い超人とかさ
808ゲームセンター名無し:2009/08/05(水) 19:36:05 ID:OOp/Igfp0
>>807
超人って誰だ?
809ゲームセンター名無し:2009/08/05(水) 19:36:50 ID:NyKRZzQdO
>>803
3000+2500は3000+3000に迫る総合力を持ちながら
両方一落ちしても負けにならないって所が強みなんじゃないか

バランス調整がシビアになるのはわかるが
810ゲームセンター名無し:2009/08/05(水) 21:10:22 ID:8BgLSzE70
>>808
初代ガンダムの事では?
(エウティタの時Mk-IIがコスト295だったのに対し初代が310だった)
811ゲームセンター名無し:2009/08/05(水) 21:49:13 ID:gkmRxI1mO
隠し要素の予想(正確には妄想)


最終解禁と共に、機体セレクト時にコマンド入力で別バージョンの機体を選択可能

例:
・ヴァーチェ選択時にスタートで決定→ナドレ
・ストライク選択時にサーチ押しながら入力で決定→初期装備がエール以外の装備で出撃可能
サーチ+射撃→ランチャー装備
サーチ+格闘→ソード装備
・デュエルAS選択時にスタートで決定→初期のみデュエル(素体)で出撃可能(再出撃時はデュエルAS)
812ゲームセンター名無し:2009/08/05(水) 22:46:04 ID:KfyQ19TG0
>>809
3000+2500が弱いとは言ってないよ
あくまで落ちたあとが「安定しない」って言ってるだけ
耐久1/5スタートとか一発の被弾で落ちるわけだし、運よく食らわなかった時と食らった時の戦果の差が大きいだろ
そんな「波」のせいで勝敗が大きく左右されるのはあんまよくないんじゃないか

そこらへんの調整によっては3000+2500のタッグ自体が自殺行為になるかもしれんし
813ゲームセンター名無し:2009/08/05(水) 22:46:10 ID:za+3Wk+9O
アレックスの別バージョンが楽しみだな、それ
814ゲームセンター名無し:2009/08/06(木) 00:36:56 ID:n1B4kyk0O
815ゲームセンター名無し:2009/08/07(金) 20:20:43 ID:TV8cnaQ/0
最終解禁にはユニコーンだ
間違いない
ユニコーンだ 大事な事なので2回言いました
特射でデストロイモードに移行するような仕様だとなおうれしいな
816ゲームセンター名無し:2009/08/07(金) 20:26:32 ID:IVP3iGCt0
普通サイズのサイコガンダムをサイコロガンダムでお願いします
817ゲームセンター名無し:2009/08/08(土) 05:10:26 ID:J577+5Nb0
00は2000で、再出撃で00ライザーの3000とかは?
武装は00がソードUでライザーがソードVとか
818ゲームセンター名無し:2009/08/08(土) 05:17:25 ID:VwrF0eJoO
25002500ペアだらけですねわかります
819ゲームセンター名無し:2009/08/08(土) 05:17:36 ID:jASofZbf0
マジレスすると後はユニコーンと隠しルート一つだけ

公式サイトでネタバレしちゃったからね
820ゲームセンター名無し:2009/08/08(土) 15:19:19 ID:mq0C+wnPO
誰も黒マークUは次回作で消えるのはやめてほしいなんて言ってる奴いないんだなWWWW

次回作出るとしたら恐らく消えるのは黒マークUだけだなWWWW
821ゲームセンター名無し:2009/08/08(土) 18:15:40 ID:c5J18hrQ0
なにこのでかい釣り針
Wがキャラのおっぱおに見えて食いついちゃいそうなんだが
822ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 10:45:07 ID:DKAxecSlO
次の解禁っていつ?
前の解禁はもう結構前だった気がするんだけど
ていうかもう解禁無しなの?
823SWN:2009/08/11(火) 12:00:05 ID:CmdK2c1F0
次の解禁は明日だと思うよ。
これが最後の解禁だな。 多分ユニコーンだな。
(自分的には00ライザーが良い)
824ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 12:12:50 ID:RO9cq/EtO
明日はないだろ。

基本月曜日
825ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 12:14:36 ID:ArmNqJ+y0
そんな事よりもそろそろファイナルネクスト飽きたー
交代してくれ…00に。

解禁前00とエピオンで戦ってみたいという武士は俺だけではないはず
恐らく後格にあるだろうカウンターでフルボッコだろうが
826ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 13:38:05 ID:Grjp1WhlO
影薄い新機体 ゾノ
827ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 18:06:42 ID:Grjp1WhlO
もし家庭用の追加要素が

追加機体 ジオング ジ・O バウンド・ドック ハンブラビ ジェガン シナンジュ クシャトリヤ ゴトラタン リグ・コンティオ ウイング アルトロン トールギスU エアマスターB ヴァサーゴCB ゴールドスモー プロヴィデンス カラミティ ダブルオーライザー スサノオ リボーンズ

追加ステージ 0083 ZZ UC F91 V X 002ndの新規ステージ

追加BGM AC版では未収録だった前作の各BGM UCのBGM 泪のムコウ

だったら最悪
828ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 20:30:34 ID:DKAxecSlO
心配しなくてもそんな量の追加要素まずない
829ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 21:11:05 ID:x2WyEdn90
家庭用で

OO
セラヴィー
ジ・O
∞ジャスティス
アルヴァアロン
ウイング0カスタム
アルケー
リボガン
ノワール
金スモー
Hi−ν
フラッグ
スローネアイン
ドーベンウルフ

が出てきてほしい
あとミーティアも

830ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 21:34:56 ID:heoiUPpLO
コスト500は勘弁してくれよ
CPU戦でそいつらだけのステージあったら24機も倒すのウザすぎてかなわん…
831ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 21:53:11 ID:Y7gpgUVSO
>>827
そんな家庭用で追加して、次回作どうすんのさw
832ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 22:00:22 ID:usKykhItO
ストライクノワール使いたいなぁ
主役のガンダムだし出ても良いよね!

久しぶりにマワールしたいし
833ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 22:42:48 ID:VFnj/ex/0
ターンAは
家庭用でスモー追加

次のでメリーベル追加?
834ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 22:43:42 ID:aZvkIphe0
NEXTじゃ確実にマワール通用しない気が
グリホ無いし、ブーストをむやみに消費できないシステムだし
835ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 23:17:42 ID:ZZySqmR+O
トールギスのCS並みの性能に・・・
836ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 00:42:24 ID:jpRxuvNfO
機体名:ジ・O
パイロット:パプテマス
コスト:3000
耐久力:750
盾:〇 変形:× 換装:×
メイン射撃:ビームライフル 8発
射撃CS:高速弾狙撃(※ガンダム風。太ビームだがダメ80。但しチョバム、盾等防御無効)
「墜ちろっカトンボォー」
格闘CS:サーベル薙ぎ払い(チョバム、盾等防御無効)「勝てると思うなっ小僧ォ」
下格闘:プレッシャー
サブ射撃:カウンター
特殊射撃:残像接近(デスティニー?みたいな奴)
特殊格闘:サーベル格闘 モビルアシスト:パラスアテネ・ミサイル迎撃(格闘カウンターも行える暫し滞在)

格闘全般:格闘機。基本的にモーションはエウティタと同様。
格闘は全MS中最強判定。
アーマー200以下から機体性能弱体化(一定以上のダウン値蓄積でスタン発生)
「私の知らない武装がぁ」
自機撃破時、ロック相手のアーマー50(スタン有。升の大車併みたいな)を持って行く。
「貴様も連れて行く……」

試作一号機以上に常識破り
837ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 01:31:02 ID:LTTI4c4tO
>>831
>>829みたいな次回作のことを考えないキチガイ達の要望が叶ったら最悪って言いたいんだよ俺は。

もし>>829の要望が本当に当たったら次回作はガンガン3すら作れなくなるな。つまり本作がガンダムVSシリーズ最終作になってしまう。
838ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 03:01:45 ID:ahnBo07W0
お前次回作は00って吹いてたカスだろが
839ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 18:10:03 ID:FMIBK57/O
ガンガンはNEXTで終わりじゃないの?
MSVとか外伝からとらんともうMSのネタがないだろ
840ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 18:51:13 ID:LTTI4c4tO
そのために次回作までEW スタゲ 002ndの機体はお預けするんだよ。MSVは知名度が低いから影薄くなるだけだ。
841ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 20:15:43 ID:U3v6DbSRO
>>839
さすがにもう一作分くらいは余裕でまだあるだろw
842ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 22:35:16 ID:oCk17cI40
ガイア・ギアとGセイバーが参戦する日は来るのだろうか
843ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 16:10:49 ID:iLzJBQ3ZO
もし目玉機体を全て出しきってしまって無理矢理出したかのような影薄くなることは間違いない新機体

グフ ノリスザク ハイゴック ゲルググマリーネ ガーベラ・テトラ メタス メッサーラ ガブスレイ ギャプラン ザクV改 ゲーマルク ドライセン キラ・ドーガレズン機(だっけ?) ダギイルス ベルガ・ダラス ゴッゾーラ

クーロンガンダム トーラス エニルカスタム コレンカプル シグー ゾノ イザークグフ カオス イナクト
844ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 17:41:36 ID:HiOTEfSfO
コンパチでもいいじゃない
お祭りゲーだもの
845ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 20:25:42 ID:iLzJBQ3ZO
1回きりしか使わずそれ以降は前作機体の目玉機体ばっかり使われてまるで新機体が居ないと同じみたいだから影薄い新機体だらけになるのはやめてほしい。

むしろ目玉機体出しきったらカプコンはこれ以上新作は出さないと思うけど。
846ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 20:34:24 ID:spd1Oqe+0
>>843
ザクIII改は自爆技としてイケメンオーラ実装すれば存在感出せる
コレンカプルはパイロットがコレンの時点で陰薄くなるとかあり得ないし
あとモラシム様馬鹿にすんな

あとメッサーラは特射で木星の重力振り切る加速力再現した変形直線高速移動とか、
やろうと思えばどの機体も個性つけられるでしょ 連ザII以前と違ってガンガンは奇抜な武装にも寛容的だし
847ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 01:47:26 ID:ILucv6eY0
Gジェネとかみたいに
新作来たらシステムちょい変更して追加って売り方していきたいのかね
カプコンは
848ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 15:03:07 ID:l+XNLN7T0
>>847
それ以外にどうやって続編を出すかってことだし
システムとか全部変えたらブランドで売ってるって言われて
同じ感じで出したら手抜き
新作を出そうとしても売れなかったりする
何をどうしても文句言われる業界だな
スレチすまん
849ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 16:20:21 ID:b99YYUqOO
>>846
本作の家庭用で出るのはいいがダブルオーライザーとか超目玉機体出しきってから次回作でコレンとかモラシムとかどんなに存在感あって出ても今更すぎて影薄くなるのは間違いないと思う。
850ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 19:06:41 ID:pgPtKJ1VO
つか家庭版買うような奴らはリア厨くらいなんだからOO出さないと売れないだろ

今成功しなけりゃ次の次はない
851ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 19:12:17 ID:xBSad6ysO
00が前作機体で3年以上前の作品の機体の方が新機体とか変だろ。
00出さないと売れないとか何処のキチガイだよ。
852ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 19:19:32 ID:bOky4Hkp0
>>851
お前は機体が気に喰わないだけだろ
クスィーやハイν辺りが参戦したらその発言撤回しそうだな
853ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 19:33:25 ID:xBSad6ysO
>>852
その逆だ。00は俺の大好きな機体だから次回作までお預けしてほしいんだよ。
ハイνは人気出るのは間違いないがクシィーとかは知名度の問題で人気はさほど出ないだろ。

今回はDXやEZ‐8(やや手抜き機体とはいえ)が出たから爆売れするだろ。
854ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 19:37:53 ID:bOky4Hkp0
>>853
そうじゃなくて隠し機体が気に喰わないだけだろ
文脈良く嫁
855ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 19:46:22 ID:xBSad6ysO
856ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 20:25:37 ID:csnvHgtV0
水陸両用機も使いたいからゾノやシャズゴを出してほしいな
シャズゴ3000、ゾノ2000になるのかな
アッガイやカプルが1000でいるんだし、水陸両用機コンビで戦いたい
1000コンビは無理
857ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 20:55:25 ID:pgPtKJ1VO
>>853
基地外はしゃべらないで下さい
858ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 21:01:54 ID:41oS1hVi0
シャズゴ3000ゾノ2000はねーよw
ゾノは間違いなく1000、シャズゴはおまけして2000ってとこじゃないか?
水陸両用で2000つったらアビスが適任だろう >>856の求めるものとは違うかもしんないけど
3000の水陸両用機は…
859ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 21:53:22 ID:xBSad6ysO
家庭用で00出せと言ってるのは連ザ無印でコスト590機体 アカツキを出せと言ってるのと同じなんだよ?

もし本当に出てたら連ザUは目玉新機体が居なくて盛り上がらなかっただろうな。
860ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 22:16:36 ID:pgPtKJ1VO
>>859
何故連座590の4機と暁がOO1機をイコールに考えてるのが謎だ
861ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 22:40:00 ID:xBSad6ysO
3で影薄い新機体達がまっている
862ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 22:44:24 ID:YKMNzN9O0
21日に家庭用発表予定だっけか?そこでわかるだろ
余程の間抜けじゃないなら目玉に持ってくると思うがね
さてどうなることやら
863ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 22:47:51 ID:xBSad6ysO
00出すと3の新機体が今更だと感じてしまうだろうね

因みに21日はユニコーン発表するだけだからな。
864ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 22:56:06 ID:XRZEh8RWO
OOを3で出す方が今更って感じするんだが
865ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 23:02:33 ID:xBSad6ysO
なんで?最も最新の主役機なのに。
866ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 23:16:58 ID:xsxsbCQBO
>>852-853

それ以前にクスィーやHi−νは映像作品の機体じゃないだろ、と。

ダブルオーは出てほしいけれど業務用だと新しいバージョンで出て欲しいな。
現行バージョンだと稼動開始時期からして「無印GvsGの時のトランザム無しのエクシア」の
二の舞に成り兼ねない気がして。>ダブルオー
867ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 23:23:53 ID:xBSad6ysO
俺と同意の人が居てくれてよかった。

00出せとか言ってる人は俺みたいな奴をからかおうとしてるだけの実の00アンチだと思っていいのかな?
868ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 23:25:35 ID:bOky4Hkp0
自演は流石に引くわ
869ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 23:30:29 ID:YKMNzN9O0
「機動戦士ガンダム ガンダムvs.ガンダムNEXT」を家庭用に発売するならU
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1247337719/

ID:rV45NZ/tO  
870ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 00:25:58 ID:w0wvvUpOO
まあみんながガンガン好きなのはわかりましたよ
OOの件ですが
家庭用まで我慢してください
871ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 00:28:15 ID:2XaF/1ClO
アンチか
872ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 04:55:44 ID:KtAex70OO
前作の家庭用追加枠が4つってことは
ネクスト家庭用は5以上は欲しいな
873ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 09:44:02 ID:FW2PqbvV0
君は刻の涙を見る
874ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 10:52:06 ID:iQeE7recO
家庭用でOOの機体1機しか増えなさそう
875ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 12:31:47 ID:w0wvvUpOO
GNフラッグが出そうだな
コスト1000で
2000で出してほしい所だが
876ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 16:26:55 ID:2XaF/1ClO
ゴミ12のマチュア エリザベードみたいな糞追加キャラ(機体?)にならないといいな。
877ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 16:52:37 ID:FW2PqbvV0
>>875
ノーマルなら1000だろうがハムフラッグなら2000いけるべ
仮にもエクシアと引き分けたんだから

ここはハムと一緒にコレンも出してガンダム追っかけタッグの実現を…
878ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 17:31:01 ID:+HRs1rNUO
ハムならGNよりもオバフラの方が特徴出せると思う
879ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 17:31:24 ID:2XaF/1ClO
ちきしょう
880ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 18:05:50 ID:KtAex70OO
武器が大きめのビームサーベルだけのGNフラッグなんて・・・
エピオンの悲劇を繰り返すつもりか!!
881ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 18:15:28 ID:R4taoCDh0
GNフラッグは武装が少ないから無理でもハム専用オバフラなら出てくれると…
次回作or家庭用で出てくれるよな…
882ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 01:24:39 ID:sceP+qiAO
でも正直フラッグって他と武装が被りすぎるよな
開発のコメントで特徴ない機体はでないとか言ってた気が
883ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 01:27:06 ID:q66fEf9PO
>>882EZ-8は特徴無いだろwwwあっ特徴が無いのが特徴ですかそうですか
884ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 01:35:34 ID:EXTYBIZ9O
じゃあジム・カスタムに期待だなw
885ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 02:22:54 ID:0YSbgPYiO
>>882
パイロットは超個性的なんだがなぁ

グラハム専用カスタムフラッグ
コストは1000で、撃墜時にコスト1000以下の時には
GNフラッグになって再出撃
GNフラッグになると高出力ビームサーベルによる
シャイニングフィンガーソード並みの無双が可能とかにしたら・・・

あきらかに使いにくい機体だ・・
886ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 10:28:33 ID:sceP+qiAO
>>883
地走BR
倍返し
キャラ人気?
があるではないか

つか、セーラー服はギリギリで決定されたらしいぞ
個性的ではないから
887ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 23:11:21 ID:UUaEiUMR0
なんかいろいろ個性的を間違えている気がする
人気+個性で出してるのは確かだろうけど
888ゲームセンター名無し:2009/08/18(火) 00:31:08 ID:NIhwL0j7O
>>886
セーラー服は見た目と動きはダントツで個性的なんだがな
性能は確かにシャイニング辺りとカブってるけど
889ゲームセンター名無し:2009/08/18(火) 02:10:42 ID:rH7eQe+hO
機体名 ジ・O
搭乗者 パプティマス・シロッコ
コスト 2000

格闘 ビームサーベル
後格闘 隠し腕ビームサーベル
射撃 ビームライフル
特殊射撃 サイコヒット
サブ射撃 見えた!
特殊格闘 なぜだ、ジ・O!なぜ動かん!
アシスト サラ&レコア
890ゲームセンター名無し:2009/08/18(火) 04:18:14 ID:6aIPAgqBO
フラッグとかは NEXTにあってそうな気がするけどなあ
891ゲームセンター名無し:2009/08/18(火) 13:19:15 ID:eyQohNDF0
ジ・Oはガンガン3で確実に出るだろうな
892ゲームセンター名無し:2009/08/18(火) 14:32:54 ID:N9AsO1MV0
気の早い話だけど
3の解禁でトールギスUがでる・・はず
893ゲームセンター名無し:2009/08/18(火) 16:42:39 ID:LhOvh5Z70
トールギスは交代になるかな
894ゲームセンター名無し:2009/08/18(火) 16:45:53 ID:I4XOpW7pO
機体名 プロヴィデンスガンダム
パイロット名 ラウ・ル・クルーゼ

コスト 3000
耐久力 650

メイン 連ザと同じ
CS いくら叫ぼうが今更!!(台詞とともにメインとドラグーンの一斉射撃の連射する)

サブ 赤キュベと同じ
特射 赤キュベと同じ

格闘 N格闘 連ザと同じ
横格闘 連ザと同じ
特殊格闘 連ザと同じ
BD格闘 連ザの前格闘

原作で赤キュベのサブと特射みたいなことををやってたような気がしたのでνのサブ ストフリのレバー入れサブ シラヌイアカツキの格闘のような扱いやすいドラグーンがない変わりに格闘といくら叫ぼうが今更!!を付けてコストを3000にした赤キュベっぽいのが思いついた。
895ゲームセンター名無し:2009/08/18(火) 16:48:01 ID:I4XOpW7pO
忘れてたがアシストはゲイツが連ザのサブで敵をスタンさせる。
896ゲームセンター名無し:2009/08/18(火) 17:06:25 ID:6aIPAgqBO
トールギス2はパイロットがトレーズで アシストはリーオーかな
897ゲームセンター名無し:2009/08/18(火) 17:19:53 ID:I4XOpW7pO
機体名 カラミティガンダム
パイロット名 オルガ・サブナック

コスト 2000
耐久力 560

アシスト ストライクダガー 2体出てきてV2のガンブラスターみたいにライフルを連射してくる 使用回数は3回

メイン 連ザと同じ
CS 連ザの特射

格闘 連ザのサブ
サブ 連ザの格闘

特射 フォビドュンが現れてシャニが「 ウラ〜」と叫びながら連ザのサブを打つ
特格 フォビドュンがアカツキのヤタノカガミみたいにビーム兵器を跳ね返す

変形でオルガ「クロト!!」 クロト「ちぇ、しょうがねえなあ」と台詞とともにレイダーに乗る

変形中メインがレイダーのビームマシンガンになる。
サブでカラミティがレイダーを飛ばして クロト「オルガ、てめえ!!」と台詞とともにレイダーが変形格闘で突っ込む


初の3人以上ボイス有りの機体であり種時代の地球軍の機体が全て援護役として出せるのが特徴

台詞もオルガだけじゃなくシャニとクロトが戦闘前とかでもよく喋る。
898ゲームセンター名無し:2009/08/18(火) 18:13:02 ID:I4XOpW7pO
機体名 フリーダムガンダム
パイロット名 キラ・ヤマト

コスト2000
耐久力 550

アシスト ジャスティスガンダム インジャと同じリフターを飛ばす。 インジャより発射速度と誘導は上がってる。

メイン 今までと同じ
サブ 今までと同じで威力は前より低くなった
特射 レールガン ゲイツRのサブとほぼ同じで弾速がサブより速くサブより威力が高いが誘導はよくない

格闘 今までと同じ

耐久が200以下になるとNEXT時代の特射覚醒が発動。性能はNEXTの頃より全体的に発動時間が長くなったが使い切ると覚醒が終了する。

ガンガン3が出たらこんな感じがいいと思う。勿論自由のコストが2000なら埼玉も同じコストで。
アシストが正義である理由はインジャがプレイヤー機になると思うから。セイバーだけ仲間外れになるが。

余談だが個人的には自由は種の真の主役機なんだから種死枠なんかに戻さないでこれからもずっと種枠にしてほしい。
899ゲームセンター名無し:2009/08/18(火) 19:27:59 ID:7TEFXAe60
連ザやれよ
900ゲームセンター名無し:2009/08/18(火) 19:50:36 ID:9jfHHYoqO
ゲーム卒業しろよ
901ゲームセンター名無し:2009/08/18(火) 22:02:59 ID:rx1Fqos50
つチラ裏
つティッシュ
902ゲームセンター名無し:2009/08/18(火) 22:08:11 ID:8N9oyGZQ0
>>856
カプル2000でカプカプコンビとか。
903ゲームセンター名無し:2009/08/18(火) 22:12:45 ID:EHZqolCvO
これ以上糞種を追加すると厨が喜びアンチがぶちギレるからいらね
904:2009/08/19(水) 20:04:50 ID:dS2wx+EJ0
レジエンドガンダム
コスト:3000
パイロット:レイ.ザ.バレル

メイン射撃:ビームライフル
CS:ドラグーン一斉射撃
格闘:ビームサーベル
サブ射撃:ドラグーン(分離)
特射:ドラグーン/オールレンジ攻撃
特格:ドラグーンシステム(ビームスパイク)
905ゲームセンター名無し:2009/08/19(水) 21:37:35 ID:lON6aWkI0
ちょっと妄想しますよ。

機体名 :ザメル
コスト :1000
耐久力 :500
パイロット :ボブ
ガード:× 変形:× 換装:×

射撃 :680mmカノン砲 一発ダウン
CS:全弾発射(メイン4発サブ12発消費)
サブ射撃 :ミサイルランチャー(2発)よろけ属性。誘導性高め
特殊射撃 :ミサイルランチャー(6発)よろけ属性。誘導性低め全弾ヒットでダウン
アシスト :ドムトローペンがmk2のリックディアスみたく2体周りに出現
       メイン射撃のたびに一発ずつラケーテンパズで援護

通常格闘 :タックル。ダウン属性。空中ヒットで強制きりもみ
特殊格闘 :狙撃モードへ移行。メイン射撃の弾道が山形に。


出ても人気でないだろうなぁ・・・
906ゲームセンター名無し:2009/08/19(水) 21:38:03 ID:H3mcV5xG0
レジエンドガンダムってなんだよ あとレイ.ザ.バレルも違和感ある
種厨かアンチなのかはっきりしてくれ

伝説出すと友達少ない運命のアシストになってくれる機体がいなくなってしまう気が
907:2009/08/19(水) 22:56:32 ID:dS2wx+EJ0
すまん
ジェ、と打とうとしたら
jieと間違ってうってしまった
908ゲームセンター名無し:2009/08/19(水) 23:03:13 ID:jD/eOjhqO
>>906
ハイネグフ…は運命や伝説の時期に居ないからダメか
なんかテキトーな量産機でいいんじゃないか
909ゲームセンター名無し:2009/08/19(水) 23:39:16 ID:jYG5evjI0
運命のアシストは伝説でいいと思うんだ
910ゲームセンター名無し:2009/08/20(木) 00:13:34 ID:wM5kGiQ+O
ダブルオーライザー
コスト:3000
パイロット:刹那&沙慈
耐久値:700
ガード:○(GNフィールド) 変形:× 換装:×

メイン:GNソードVライフルモード:3連射可
CS:GNソードVライフルモード(照射):バスターライフルより一回り大きいビームを照射、移動しながら撃てる
サブ:GNビームマシンガン:足が止まる、射撃追加入力でGNソードVのビームも撃てる(弾はメインと共有)
格闘CS:ライザーソード:トランザムが使える時のみ発動可能、太さがサテライト並で長さはステージの端から端まで届くぐらいのビームソードで敵を斬る、使用中はスーパーアーマーになる、使用後はトランザムのゲージが消える
特射:レバー入れ無しでトランザム、レバー入れ有りでトランザムバースト:トランザムは使用中機動性と武装の威力が上がり、
耐久値が0になる攻撃を喰らうと量子化し敵に回避不可能の攻撃をする(威力は150)、トランザムバーストは自分と味方の耐久値を200回復、トランザム・トランザムバースト共に使用するとトランザムのゲージが消える
特格:格闘カウンター
アシスト:ケルディム:シールドビットを展開し一時的に射撃と格闘を無効化する、回数は1
しょうもない機体考えてサーセン
911ゲームセンター名無し:2009/08/20(木) 00:49:34 ID:9hhucOlDO
>>910
いくらなんでもチートすぎる中2
912ゲームセンター名無し:2009/08/20(木) 01:00:13 ID:9hhucOlDO
プロヴィデンスでドラグーン迎撃してほしいな
ミーティアミサイル迎撃したみたいに自分の少し前にビームの雨を降らすみたいな
913ゲームセンター名無し:2009/08/20(木) 01:11:54 ID:MFGyXHkHO
ユニコーンの扱いって前作のエクシアみたいな感じかね?
914ゲームセンター名無し:2009/08/20(木) 01:14:06 ID:n48TxXLuO
磐梯的にネタが多い機体が出しやすいのなら
シロッコのジ・Oよりヤザンのハンブラビ
ガーベラテトラよりゲルググ・M
002ndより一期
って感じになるよな。
選出はともかく、クオリティの期待には答えやすい。


ダブルオーライザーはネタは多いが、合体から始まり粉回避にごん太ビームサーベル
果ては真っ赤になってパワーアップとアホスペック気味だから、
それこそストフリなんかよりよっぽどボス向き。
915ゲームセンター名無し:2009/08/20(木) 09:23:36 ID:8LJ5kzq90
ガンダムUC
コスト:3,000
パイロット:バーナジ
耐久値:700
ガード:○ 換装△ 変形:×

メイン:ビームマグナム 
サブ:ハイパーバズーカ
特射:ビームマシンガン
特格:NT−D
特格(NT−D後):プレッシャーみたいなの

NT−Dは耐久が400以下になったらとかで
NT−D後の特格で白キュベのプレッシャーみたいなのを
攻撃喰らわなくてもできる、だけど範囲とかいろいろ劣化してる


nextになって子安四機、一気にでたんだね

じゃあ トレーズと虎でるんじゃね?
916ゲームセンター名無し:2009/08/20(木) 09:46:13 ID:yEN1rG6bO
とりあえず、トールギスはまんまの性能でUに代えてもいいかもな
アシストは意表をついてアルトロンで
これで残りはウイングを出せばWについては問題はなくなるはずだ
917ゲームセンター名無し:2009/08/20(木) 09:48:46 ID:fQOfgTyH0
逆シャアやF91にはいい機体居ないのかい?
Zが面白いし欲しいのは認めるが、これ以上増えられてもな

でもガトググ希望っと
918ゲームセンター名無し:2009/08/20(木) 11:29:46 ID:vYs3/RuLO
>>916
お前、2000でバスターライフルを持った機体がでたら3000の0の存在価値がなくなるだろ

919ゲームセンター名無し:2009/08/20(木) 13:30:21 ID:yEN1rG6bO
射撃はアグニ的にして弾数は3
チャージがゲロビで特射で自爆
特格で変形して上から単発ダウンのサーベル叩き切り
こんなんでどう?
920ゲームセンター名無し:2009/08/20(木) 16:53:21 ID:aKltKpKAO
>>917
逆シャア枠で出すべき機体はリ・ガズィ ジェガンハサウェイ機 ヤクトドーガ ギュネイ機 クエス機がある。

ギラ・ドーガレズン機は「なんで態々こいつを出した?」と言われるだけだから出す価値がない。

F91枠はベルガ・ギロスを出すべき。パイロット的にも印象は薄くない方だし。残念ながら現在はアシストだがな

シーブックが最初に乗ったガンタンクなんとかが声優使い回せるから出せそうだがこれ出したらハヤト機が可哀想だから出さないと思う。

他に一応出せそうな機体はベルガ・ダラスとダギイルスが居るがギラ・ドーガ同様パイロット的に印象が薄いため態々出る価値がない。
921ゲームセンター名無し:2009/08/20(木) 16:56:01 ID:vYs3/RuLO
>>920
トランクスって最後以外に見た覚えが無い
922ゲームセンター名無し:2009/08/20(木) 17:24:13 ID:XMJ8Q56sO
Wは

デスサイズヘル
アシストはリーオー宇宙型inヒルデに変更、性能はビルギット並

サンドロック改
アシストはマグナアッー!ク隊、升のアシスト位

トールギスU
アシストはウイングガンダムinレディ・アン、ZZやインパのアシストと同じ3発
トールギスTはイラネ

アルトロンガンダム
アシストは白トーラスinノイン

ごひごひ
923ゲームセンター名無し:2009/08/20(木) 17:45:57 ID:IenjADsoO
俺はレズン専用ギラ・ドーガ使いたいよ
ザク改と雰囲気や武装とか被るから出ないだろうけどな

とりあえず2機しか出てない作品は影薄くてもネタでもいいから機体増やしてほしい…
924ゲームセンター名無し:2009/08/20(木) 18:36:40 ID:IvuLtxOP0
隠し機体の大半がマイナーチェンジ系なので

機体名:ホワイトドール
コスト:2000 耐久力:500 パイロット:ロラン・セアック
概要:∀ガンダムが発掘直後で本気を出してない状態
∀(コスト3000)との相違点:
 月光蝶・核爆弾・フラン砲削除、サブが爆薬投擲、
 横格モーション変更、特格が手刀、地上BDが地走式、
 アシストがヒップヘビー

書いてみて誰得とか思ったorz
925ゲームセンター名無し:2009/08/20(木) 18:41:29 ID:PKYs4CdgO
>>924
つまりBRが街を焼き払う程の超威力だと言いたいんだな?
926ゲームセンター名無し:2009/08/20(木) 20:18:07 ID:tGbqydiy0
>>924
もちろんロランは全裸なんだろうな?
927ゲームセンター名無し:2009/08/20(木) 20:25:07 ID:vYs3/RuLO
ソシエたんがパイロットなんだろうな?
928:2009/08/20(木) 22:24:01 ID:s+BToATt0
機体名:アルケーガンダム
コスト:3000
耐久力:670
パイロット:アリー•アル•サーシェス


射撃:GNバスターソード(ライフルモード)
格闘:GNバスターソード
サブ射撃:GNファング
特殊射撃:GNビームガン
特殊格闘:脚部ビームサーベル
929ゲームセンター名無し:2009/08/20(木) 23:14:24 ID:xU75cyxF0
上の方で特徴ないのが特徴とか書いてあったが
ここでまさかのジム・カナーry
930ゲームセンター名無し:2009/08/20(木) 23:36:27 ID:aKltKpKAO
>>921
ドロロは相方の方じゃなかっけ?ザビーネはシーブックとセシリー同様F91作品で生存し、10年後の話であるクロスボーンでシーブックと死闘を繰り広げたシーブックのライバル的存在なキャラだったらしいから印象は薄くないと思う。

ザビーネが参戦せず彼より印象が薄いダラスとかダギイルスが出るのは変だろ

>>922
五飛にノインはないだろ。サリーだっけ?MS乗ったことあればいいんだが・・・・

>>923
他の機体出さずレズンが出るのは変だから無理だろうな。他機体出てれば出せそうだが。
931ゲームセンター名無し:2009/08/20(木) 23:59:50 ID:tGbqydiy0
>>929
ジムカナールはいい機体だと思うけど、エコールは映像化されてないからなぁ
ル・シーニュを差し置いてってのも考えづらいし
932ゲームセンター名無し:2009/08/21(金) 00:03:21 ID:9hhucOlDO
>>928
00好きって本当にダメだな
933ゲームセンター名無し:2009/08/21(金) 00:58:07 ID:/BRiyfo3O
五飛の死んだ奥さんはトールギスのパイロットじゃなかったけ?
まぁ裏設定からアシストに持って来るのはダメかな
敢えて劇中を反映してアシスト無しとかにして
代わりに特別な武装つけるとか
934ゲームセンター名無し:2009/08/21(金) 01:27:08 ID:UeKU+db0O
>>933
そこまでして無理矢理ごひだす必要ないだろ
935ゲームセンター名無し:2009/08/21(金) 01:38:24 ID:WY+4XZ9tO
>>930
そもそも五飛は終盤まで単独行動だからアシストになってくれるヤツなんか…
まぁピースミリオンで一所になって、余ってた白トーラスを選んだわけだが、サリィじゃトラックかズゴックモドキ。


クロスボーンは参戦して欲しい、プラモ出たしスパロボも

X1改、X3敵側にX2改、クァバーゼ
936ゲームセンター名無し:2009/08/21(金) 02:09:26 ID:SUtuMejNO
アシスト:五飛 2回

戦場に居る機体のメイン武器をランダムでパクってくる

トールギスUのアシストだが、戦場にW0が居る場合はWOに渡す
運が良ければW0からパクったBRをW0に渡すという原作再現が可能

渡す時に弾数回復のオマケ付き
パクられた機体はメインの弾数が0に
937ゲームセンター名無し:2009/08/21(金) 02:15:03 ID:UeKU+db0O
>>936
真靴とインパルスとZやMFには意味ないし髭もハンマー二個とも取られるのは間抜けそうだし
938ゲームセンター名無し:2009/08/21(金) 03:20:22 ID:aMjAiAIP0
家庭用ならコンパチ機体のWのアシストってとこか
出すんであればサリィ・ポォに戦車?で援護させるのが無難だろうな
939ゲームセンター名無し:2009/08/21(金) 07:09:09 ID:s13QUrgs0
>>936
五飛「うけとれ」 つエピオンのロッド
940ゲームセンター名無し:2009/08/21(金) 10:18:20 ID:ibOBDOPRO
対戦時に、味方CPUを2000機体の中から選べる、っていうシステムが搭載されてる夢を見た
その中にはゴトラタンがいて、俺はゲドラフで出撃していた
941ゲームセンター名無し:2009/08/21(金) 11:15:16 ID:6mnB0Nu2O
ユニコーンのアシスト何だろうな?
デルタプラス?
942ゲームセンター名無し:2009/08/21(金) 18:28:41 ID:K0zji8/v0
機体名 :ジャスティスガンダム
コスト :3000
耐久力 :660
パイロット :アスラン・ザラ
ガード:○ 変形:○ 換装:×

射撃 :ビームライフル
CS :一斉射撃
サブ射撃 :ファトゥム-00射出
格闘CS :
特殊射撃 :S.E.E.D.
アシスト :ストライクルージュ
通常格闘 :ビームサーベル
後格闘 :ブーメラン

種アンチが「キラが三人いるのは嫌だ」と言ったので代わりに出された機体
抜刀時にシールドがビームサーベル振り回しなのは連ザから
連ザと違い、ファトゥム-00に乗って変形移動ができる。変形中でもBRの射角が広い

荒らしですねすいません
943ゲームセンター名無し:2009/08/21(金) 18:28:44 ID:33EVD0HsO
(*‘ω‘ *)
944ゲームセンター名無し:2009/08/21(金) 19:18:08 ID:s13QUrgs0
>>942
種アンチ?吉良信者以外の間違いだろ
種は好きだが吉良3人居るくらいなら他に出すものがあるだろう変態仮面とか って意見じゃないか
種アンチなら吉良の代わりにアスランでも納得しねーわ
945ゲームセンター名無し:2009/08/21(金) 19:44:25 ID:UeKU+db0O
>>944
俺は和田がいなければどうでもいいです
946ゲームセンター名無し:2009/08/22(土) 14:56:30 ID:uSNMEXaNO
アカハナが出れるんだから、何が出てもおかしくはない。
947ゲームセンター名無し:2009/08/22(土) 15:02:43 ID:+jhezcqK0
アッガイはマスコットキャラとして出たようなものだが
いい機体だとは思う
948ゲームセンター名無し:2009/08/22(土) 18:22:30 ID:dyBfSoB60
>>946
アカハナ<<<{(越えられない壁)×100}<<<アッガイ
次回作ではアッガイをZZ枠にしてハマーン様をパイロットに… いやアカハナは嫌いじゃないけど
949ゲームセンター名無し:2009/08/22(土) 19:36:17 ID:mQVAMsUtO
一部機体で隠し要素で、視点切り替えで決定でパイロットが選択できるようにすれば・・・

アッガイ→ハマーン(Z)に変更
キュベレイ→ハマーン(ZZ)に変更
陸戦型ガンダム→サンダースJrに変更

とか
950ゲームセンター名無し:2009/08/22(土) 20:28:35 ID:ySaHVQl90
>>944
むしろカガリ様をいれろとwww

それより試作1号機、あのビッチはたとえ声だけでもいらんわ
せっかく好きな機体なのでそのせいだけで使うきにならんしw
951ゲームセンター名無し:2009/08/22(土) 22:17:06 ID:+jhezcqK0
嫌われてるキャラはつらいなぁ
どんな作品でもいえることだけど
952ゲームセンター名無し:2009/08/22(土) 22:19:10 ID:GKA5ZAiHO
家庭用でダブルオーライザーが1nd 2nd関係なく出て機体選択にはエクシアの上に表示 裏EDにはエクシアとヴァーチェの真ん中の上に00とオーライザーのドッキング完了時のポーズで表示
NEXTの00枠は3機で終了

だったら最悪。こんな超目玉機体を先に出したりしないでジ・Oとかゴールドスモーとか古い作品の機体を先に出してほしい。

つかダブルオーライザー出すには002nd枠が必要だからこの機体家庭用で出したらリボーンズとかスサノオまで早くも出てしまいそうだから困る。もしこの3機が家庭用で出たら次回作は100%無理だな。
953ゲームセンター名無し:2009/08/22(土) 22:54:33 ID:oEoKPEt9O
>>944おかっぱ追加するくらいなら仮面入れて欲しかったな
まあラスボスの割にあまり印象が無いせいかもしれないが…
954ゲームセンター名無し:2009/08/23(日) 06:23:00 ID:hip9AxM7O
>>952
00 2ndは、家庭用じゃなくて次回作の目玉にするから、普通は入れないだろうな
955ゲームセンター名無し:2009/08/23(日) 09:11:47 ID:hZsvs2B/O
でも00って最初から二部構成が決まってたんだし、1と2でセットだろ?
枠を分ける必要あるか?
いわゆる「続編」じゃないんだし
956ゲームセンター名無し:2009/08/23(日) 14:14:12 ID:5WPxQJoUO
頼むから00出さないでくれ
957ゲームセンター名無し:2009/08/23(日) 14:21:22 ID:3Z8RBvymO
でも家庭用で何かしらの目玉機体が来ないとな
俺はファングだと思うわ
958ゲームセンター名無し:2009/08/23(日) 14:29:29 ID:sRrG2gEmO
00の人気では目玉にならんと思うが、作る側はタイミング的に00を出すだろな


たいしてファンは喜ばんだろが………
959ゲームセンター名無し:2009/08/23(日) 15:04:42 ID:5WPxQJoUO
00より他の目玉なんてあんの?どれも古くて今更だろ?
960ゲームセンター名無し:2009/08/23(日) 15:08:25 ID:JnxClHKBO
家庭用は多分コンバチとシナンジュぐらいな気がする
次回作00単体な感じもするし
961ゲームセンター名無し:2009/08/23(日) 15:09:17 ID:3Z8RBvymO
>>958
お前の発言F欄っぽい
962ゲームセンター名無し:2009/08/23(日) 15:23:42 ID:sjIeoCtN0
00単体とか(笑)
963ゲームセンター名無し:2009/08/23(日) 15:25:08 ID:5WPxQJoUO
シナンジュ出たらシャアとフロンタルの掛け合いでネタバレがありそうだから出さなかったりして?

つか00出したらユニコーンを出した存在意義がなくなるから出さないだろう。
964ゲームセンター名無し:2009/08/23(日) 16:19:04 ID:t71f0+vHO
ストフリ強くしてくれ、一番強いのに…

もうファーストとかいらねぇよダセェ
965ゲームセンター名無し:2009/08/23(日) 16:31:04 ID:5Zf0EF6Q0
一番強い……?
966ゲームセンター名無し:2009/08/23(日) 16:41:32 ID:3Z8RBvymO
確かに弱い奴がゲーム内で強いってありえないよな

運命とニューは弱くしろ
967ゲームセンター名無し:2009/08/23(日) 19:50:35 ID:Ms3ffxwo0
>>963
シャアはどうせあのMSほぉ・・ とかいうだけだろ
むしろ アムロとかカミーユとの掛け合いのが 問題だろ
フロンタルがシャア、カミーユ、シャアになんていうかは問題だけど
968ゲームセンター名無し:2009/08/23(日) 20:05:35 ID:wJ6RHuKIO
>>964
和田はあのくらいで十分だろ
武装に言葉ぜめがないくらいであとは原作再現しまくってるし
969ゲームセンター名無し:2009/08/23(日) 20:10:24 ID:UYxcI2CTO
自由より装甲薄いしね
確か被弾を想定してないんだっけ
970ゲームセンター名無し:2009/08/23(日) 20:33:33 ID:gYko7ogQ0
>>964
ハァ?
971ゲームセンター名無し:2009/08/23(日) 20:53:46 ID:wJ6RHuKIO
攻撃力低いのもお得意の不殺再現だからあのままでいいよ
縛りプレイしてこそ吉良さまだろ
972ゲームセンター名無し:2009/08/23(日) 20:58:52 ID:3Z8RBvymO
お前らは何もわかってない
973ゲームセンター名無し:2009/08/23(日) 21:15:09 ID:sRrG2gEmO
本編再現よりコストバランスが悪いな
974ゲームセンター名無し:2009/08/23(日) 21:18:42 ID:F9tUTF9KO
現時点でのOOの再現度に関しては家庭用で出してくれるのが一番心配しなくていいかな
新作の開発時期によっては00劇場版の新機体が無印エクシアの悲劇を繰り返しかねない
あと00単体で新作とか無理だろ、良くも悪くも話題性という点では全盛期の種に劣ってるんだから
975ゲームセンター名無し:2009/08/23(日) 21:49:33 ID:cXe+mUZwO
そういや ユニコーンの声優が決まったな。
976ゲームセンター名無し:2009/08/24(月) 00:09:20 ID:F2GIWpAcO
カス種はVSシリーズに便乗しただけだろw

連ザ以外は全部クソゲーだし


アニメも糞脚本と厨ニと801でガンダムに便乗ww
977ゲームセンター名無し:2009/08/24(月) 00:13:28 ID:dT9JhrZLO
これがゆとりか…
文面からバカさ加減しか感じられない
978ゲームセンター名無し:2009/08/24(月) 00:23:17 ID:tFzesu7a0
ウーンドウォートたんのご登場はまだですか
979ゲームセンター名無し:2009/08/24(月) 00:32:53 ID:CMWJx2QzO
>>976
あれこそ真の黒歴史
980ゲームセンター名無し:2009/08/24(月) 00:35:43 ID:F2GIWpAcO
まぁsageない種厨が釣れるわけだが

夏はもう終わりだぞ^^
981ゲームセンター名無し:2009/08/24(月) 00:44:32 ID:6jssI6/h0
種厨の意味百ペン調べてから出直せ
982ゲームセンター名無し:2009/08/24(月) 01:03:07 ID:7xNfPizzO
種に人気で劣ってるから00のVSが無理とは限らんべ
00がVS化してくれればこれから先の新ガンダムもVS化して続いてくれるしな
983ゲームセンター名無し:2009/08/24(月) 01:08:02 ID:dT9JhrZLO
>>980
やはりF欄には話し合いすら無理か^^;
984ゲームセンター名無し:2009/08/24(月) 01:11:00 ID:th7AHi4R0
機体名 : ジャスティスガンダム
コスト : 3000
耐久力 : 700
パイロット :アスラン・ザラ
ガード:○ 変形:○ 換装:×

射撃 :ビームライフル(3000相応)
CS : 連座ジャスティスのCS
サブ射撃 : リフター射出
特殊射撃 : 自爆(核爆発)
アシスト : M1アストレイ
特殊格闘:ビームブーメラン

自爆は∀や02の核と同じ爆風、ダメージも同じ
コマンド入力で3カウントで爆発
コマンド入力後、ダメージは受けなくなり、必ず爆発する
残りHPが低くなったときの最後の抵抗や、先落ちなどに役に立つ
985ゲームセンター名無し:2009/08/24(月) 01:56:39 ID:IEg/V8tG0
一応いうけど、次スレいらないからね
986ゲームセンター名無し:2009/08/24(月) 03:18:54 ID:D/NVRnwT0
仮に万一ダブルオーライザーが出るとしても、あんなクソ重い機体動けるのかよ。
重複しうる無駄な高出力ライザーソード・無駄なパイロット+コックピット+周辺機器+合体機構
無駄な絶対防御機能・よりによって実弾兵器はマイクロミサイル・訳の分からないトランザムバースト

ライフル1本(ソードU)と実体剣(ソードV+ダガー×2)、トランザム機能、量子化機能にバルカン
これだけつければもう結構なもの。装甲も合体アリでかなり重層。
重力軽減設定(?)とか慰めにもならない。
動けません攻撃してくださいorzって言っているようにしか見えない。
エクシアは結構いいのにな。
987ゲームセンター名無し:2009/08/24(月) 03:32:19 ID:D/NVRnwT0
ダガーはビームでしたすみません。
けど実体盾も2つ付いてなかったっけ?ソードUを外したとしても重すぎです。
988ゲームセンター名無し:2009/08/24(月) 03:36:24 ID:dT9JhrZLO
つGN粒子
989ゲームセンター名無し:2009/08/24(月) 08:29:44 ID:25PWN6WGO
>>867
確かにシャアは百式は自分の趣味じゃないと言った時と同じようにMSがどうのこうのしか言わないかも知れないがフロンタルはあのMSまたはシャアやクワトロが懐かしいとかネタバレ的なことを言ってきそうだからシナンジュは出さないだろうな。

他にはアムロ カミーユ エマ ハマーンのことを知ってるようなをこと言ってきそうだし。
990ゲームセンター名無し:2009/08/24(月) 14:01:33 ID:dT9JhrZLO
隠しはジオ ズゴック ツヴァイ
あたりだろうな
991ゲームセンター名無し:2009/08/24(月) 14:55:39 ID:OZcZhjAK0
ユニコーン、キター!!!!!!!!!!!
992ゲームセンター名無し:2009/08/24(月) 15:43:59 ID:fUxuXslo0

サンドロック改
コスト:2000
パイロット:カトル・ラバーバ・ウィナー
耐久値:580
ガード:○ 変形:× 換装:×
メイン:ビームサブマシンガン(試作一号機と同性能か若干上)
CS:ホーミングミサイル(誘導性の高いミサイルを発射、性能はヘビアのミサイルと同性能くらい)
サブ:シールドフラッシュ(ドムの閃光のような効果、近距離のみ有効)
格闘CS:ヒートショーテル投擲(デスサイズのアシスト時の強化版)
特射:ゼロシステム(種と同様、ブースト消費量低下)
通常格闘:ショーテルによる切りつけ(広範囲に届く)
特格:ショーテルによる攻撃(原作の適当な技を)
アシスト:マグアナック隊(三体によるマシンガン射撃:回数は4)

次回作に期待しつつ予想
本家にゼロシステムついてないのにサンドロックにつけるのはダメか
993ゲームセンター名無し:2009/08/24(月) 22:02:38 ID:WRmTV5mPO
なんだかんだでこのスレも完走するのな
994ゲームセンター名無し:2009/08/24(月) 22:40:45 ID:7X1e/hwyO
うんこうめ
995ゲームセンター名無し:2009/08/25(火) 08:36:49 ID:zz/z9pdeO
>>990
今更だろうなって言われても、解禁はユニコーンだけだぞ?w
996ゲームセンター名無し:2009/08/25(火) 15:45:06 ID:Z46WVJPHO
>>996ならジ・O参戦
997ゲームセンター名無し:2009/08/25(火) 23:23:51 ID:hcPLKKeR0
もう一度いうけど、次スレいらないからね
998ゲームセンター名無し:2009/08/25(火) 23:25:18 ID:hcPLKKeR0
連続カキコで埋め
999ゲームセンター名無し:2009/08/25(火) 23:26:36 ID:hcPLKKeR0
↓では>>1000どうぞ
1000ゲームセンター名無し:2009/08/25(火) 23:27:22 ID:hcPLKKeR0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。