◆スレ建てについて◆
・次スレ建ての勅命は
>>930に。なるべくスレ建ての意思を明示すること。
・
>>900を越え始めたら、次スレが建つまで極力書き込みを控えましょう。
・建てる意思の無い場合、または携帯やホスト規制確実な人は
>>930が近づいたら自重をお願いします。
・立てられない場合は、他の人に『レス番を指定して』スレ立て作業を引き継いでください。
・立てる人はちゃんと『宣言してから』スレ立てを行いましょう。重複の元です。
・宣言した人が複数いる場合は「先に書き込んだ人を優先」します。
・投稿ボタンを押す前にタイトル【Noが○合目であるか】を確認しましょう。
スレが建たない場合の避難所
三国志大戦 本スレ誘導スレ3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1199545551/ ◆このスレの利用に当たって◆
・仲良くまったりが基本です。
・基本的にゲームを楽しむ人達の情報交換スレッドです。節度を守って利用してください。
・ここはあなたの日記帳ではありません。人生相談恋愛相談はよそでやれ。
・初心者には優しく。底辺の拡大が続編持続への架け橋。
・史事知識は大事ですが、誰も現場は見てません。言い争いはほどほどに
・まさかverup直後はランキング常連、後に中低空飛行を続ける張遼が一瞬でもランキングから消える日が来るとは思わなんだ
o[←歓迎!]o
_____ 周喩!俺たちの時代が来たのだ!
|←Ver3,12| 策
 ̄ ̄|| ̄ ̄ ┗(^o^ )┓ 三
___||____________ ┏┗ 三
| | ̄ ̄ ̄ ̄
|∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_
____| |>
命を無駄にすんな! 彡三= 三|天|> ◎ ティウン
____ 馬鹿野郎が! ギュイン 〃 o∞∞∞∞| |>◎ ◎ ティウン
|←Ver3,12| 槍策 6 - 三三| |> ◎ ティウン
 ̄ ̄|| ̄ ̄ ┏( ^o^)┓ 6' 彡 ―= |命|>◎ ◎
|| ┃┃ § ///´ ̄三|_|> ◎
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| § / / | ̄ ̄ ̄ ̄
| § |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
あ、
>>1乙
遼来々! おお
だってさ こわい こわい
謖 姜
( ^o^) (^o^ )
>>1乙
へっ。俺の
>>1乙、効いたろう?
臥龍って弱いのか?結構順位が下がってたけど
効果時間やたら長いし強いと思うんだけどなぁ
約束の乙をあげよう、我らの
>>1に
>>6 効果自体はいいと思うんだけどいかんせん本体がね・・・
司馬懿とかみたいに2コスで6/10伏魅ならよかった
>>6 計略に必要なのは効果時間じゃない、必要士気に見合う爆発力だ。
>>6 槍に掛けたとき車輪だったら使っていたかもしれない
臥龍は1.5コスだったらねぇ
K6は1コス・・でも使われないか
>>6 今の効果で99cでもそこまで使われないだろうな
スペックおかしいもん
我が
>>1乙味わうがいい
ついに長槍カンヌの時代が来たか
アイマスSP月を買って、律子の芸名を黄月英にしたんだが、
他のキャラだと誰が大戦の誰のイメージなのかね?
友人によると真が孫尚香らしいんだが。
周瑜、
>>1乙の時代が来たのだ!
結局は文帝と一緒でスペックが邪魔をするのだな
オットセイの人も武3だったら果たして使われていたか
>>14 それだと胸のサイズが(ry
とりあえず釘=董白で
>>9 つまり士気5で武力10の屍最高って事ですね
あ、
>>1乙
消費志気5相応の中途半端さ
20 :
ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 14:08:09 ID:hBwWRd3iO
>>1乙をしているのは俺一人ではない
LEとポイント分け合っているとは言え、SR張遼マジにランク外なんだなあ。
神速使いの人が全突に流れているのかな。
春華っか
大紅蓮が全凸に流れたら俺も全凸使うよ!使うよ!
ガイ「まずは神速ハゲを下した…次はスコップの番だ!」
にしても神速号令100位落ちとはな…
_,.ィ彡ミ}}}Y小Y{{{ミ≧=-、
fミミミミミハハWハハ三彡彡ヽ
人ミミ彡ミミヾ火シ彡、-ミミ彡Y
( ̄ ̄ ̄ ̄ 張任  ̄ ̄ ̄)
{彡f ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ミ'|
{彡' 、 , ミミl
,}彡 ,.=≡≡、! : ≡≡=、 ミ} もっと生きて
>>1乙してぇんだ!
/ニY} .:',ィt:テミ、〉 : ,f‐t:テミ、 《fヽ
|l{ ,jリ `""'´ : : `゙""´ }} l|
l{Vハl , _ : : _ 、 f,リl|
ヽ__`! /゙'ー、__,.‐'ヽ、 {_'シ′
| ,;' __:.:__ ,、: i |
'、 ; ,.-=ニ二ア’: ノ /
lヾ ' 、 ,' ,イ
| \ / ヽ
| 丶.____/ \
ソンケン2の百円3の1500円^^
もちろん2買いました^^^^
テンプレ神速でオリジナルデッキボーナスが貰えるのか…ゴクリ
>>23 2SR、3SR、LE全部足せば一応43位にまで届くんだけどね。
3SRも徐晃と僅差だから101位とかそれくらいだと思う
ZEN凸が流行っているとな
これは白馬の時代が来たKANA
今日の頂上、決起vs神速だぜ
神速には頑張ってもらいたいね
決起増えてるのか、さて、決起メタのおっけーいあたりを入れたの考えるか
全凸か・・・・・・・・・
八卦使いで仁王と目覚めがいる俺にはおいしいデッキだ
決起メタのために臥龍と八卦で明日は頑張ろう
最近の頂上決起ばっかじゃん…
>>33 オケーイじゃ全然止められないよ、増援でなかったことにされるのがオチ
>>31 全凸、人馬、董白、白馬、張宝
オーバーキルですオーバーキルです
白馬out
呂姫in
KOREDANE
>>36 白馬なんぞ使ってんじゃねぇ!
というか白馬に回す士気はないから1.5は武力6安定、董白枠は武力3。
張宝は伏兵が欲しいからそのままで。
車輪の指揮がいれば全凸なんか怖くないぜ
挑発いれたいんだけど奮陣使えなくなるのが痛いが
>>39 生姜がいるじゃまいか。あと、マリオ+ルイージ
つかぬことを聞くがLive2chでID抽出ってどうやるのかね?
1コス槍伏兵挑発…
とんでもないスペックだな
>>40-41 R張飛は俺には重くてなぁ
驚異は逆に店で売ってなくて困る
EXよ私に力を
マリオ?あれは…
>>42 その昔、1コス柵槍挑発という武将が・・・・
チョロも範囲はあれでいいからもうちょい遠距離に届くようになればな
チョロはまだ現役だぜ
槍引っ張るときは苦労するけど
>>36 1.5枠はアカイナンおすすめ
董白は場内防げるから良いと思うけど安定ならチョウシュウとかのがいいかも
しまった流れを全く読んでなかった
見当違いのレスごめんよ
>>36
>>45 自城前から敵城前まで届くようになりました
昨日のもんぎゃはデッキはなぜ不動様なのか
ステッカー見る感じ単に張バク好きなのか?
UC関羽使う人だから今更驚かないが…
_,.ィ彡ミ}}}Y小Y{{{ミ≧=-、
fミミミミミハハWハハ三彡彡ヽ
人ミミ彡ミミヾ火シ彡、-ミミ彡Y
( ̄ ̄ ̄ ̄ 李典  ̄ ̄ ̄)
{彡f ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ミ'|
{彡' 、 , ミミl
,}彡 ,.=≡≡、! : ≡≡=、 ミ} もっと生きて
>>1乙してぇんだ!
/ニY} .:',ィt:テミ、〉 : ,f‐t:テミ、 《fヽ
|l{ ,jリ `""'´ : : `゙""´ }} l|
l{Vハl , _ : : _ 、 f,リl|
ヽ__`! /゙'ー、__,.‐'ヽ、 {_'シ′
| ,;' __:.:__ ,、: i |
'、 ; ,.-=ニ二ア’: ノ /
lヾ ' 、 ,' ,イ
| \ / ヽ
| 丶.____/ \
>>51 やっぱ汎用性に欠けるなとオモタ
劉備なら回すかなーって場面で一回も回せられなかったし
_,.ィ彡ミ}}}Y小Y{{{ミ≧=-、
fミミミミミハハWハハ三彡彡ヽ
人ミミ彡ミミヾ火シ彡、-ミミ彡Y
( ̄ ̄ ̄ ̄ 李典  ̄ ̄ ̄)
{彡f ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ミ'|
{彡' 、 , ミミl
,}彡 ,.=≡≡、! : ≡≡=、 ミ} もっと生きて
>>1乙してぇんだ!
/ニY} .:',ィt:テミ、〉 : ,f‐t:テミ、 《fヽ
|l{ ,jリ `""'´ : : `゙""´ }} l|
l{Vハl , _ : : _ 、 f,リl|
ヽ__`! /゙'ー、__,.‐'ヽ、 {_'シ′
| ,;' __:.:__ ,、: i |
'、 ; ,.-=ニ二ア’: ノ /
lヾ ' 、 ,' ,イ
| \ / ヽ
| 丶.____/ \
このスレタイは…スーパーキタキタ親父?
>>52 張任も有名になったものだ・・・取り敢えず討ち取る
白馬全突はむしろ全突に使う士気がなくなる
前からだけどな!
でも今は全突を使う場面が増えて両方の存在意義がある
良いことだ
臥龍は槍→車輪、弓→乱れうち、馬、攻城兵→このまま、歩兵→解除戦法ならぶっ壊れだった
>>53 劉備が手に入る前に不動使ってたからよく分かるぜ…
むしろ普段動けて国力3で動けなくなったら強いのにと思った。だめ押し二重城門的な意味で
>>59 そこまで行ったらむしろ最後は徐々に知力も上がるだろ、ネタ的に考えて
62 :
ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 14:52:39 ID:pVipiQpXO
R諸葛亮
使用順位…45位
勝率…38,6%
うわぁ…
>61
象→蛍石を与えて光ファイバーを配信させる。
>>57 馬単白馬にそこまでの制圧力はない
全突*3でおしまいだぜ
今回は全体的に勝率極端だよなぁ
各勢力にまんべんなく5割越えいるから勢力間バランスは悪くない気がするけど
>>61 象→毒入りりんごを見分けられるようになる
象→はじき戦法25cでいいよ
間違いなくはじきゲー始まる
隠密にはまだ出てない兵種がまだまだあるから次のバージョンに期待
74 :
ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 14:59:39 ID:37J8MgUa0
>>61 象→被撃破時の復活カウントが短くなる(活活活付加)
>>61 象→ところでこいつを見てくれ。こいつをどう思う?
>>73 隠密象さんってなんかスタンド攻撃みたいになりそうだなw
>>67 テンプレ雄飛のパーツが勝率高くてびびった
隠密のはじき戦法とかでたら
なにがなんだかわからなすぎるな
>>73 1コス隠密歩兵ってマジで端攻城専門になりそうだな
えっ、隠密伏兵象兵? それだと毒泉が出てこないよ
>>77 多くの人が使ってる勢力の使用率が高いカードほど勝率は下がるモンだ、上手い人以外も使ってるんだから。
使ってる人数は15%しかいないけど使われた回数はトップクラスに多い漢軍が勝率が高くなるのは必然
4では象より強いマンモス兵を追加すべきだ
文帝とk6のスペックとコストを入れ替えればもっと輝くはず
>>83 魏2コス 弓3/8 伏 鶏禄
輝きすぎだろjk
86 :
ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 15:07:39 ID:vhmrfG2h0
>>51 イラストが好きだからとどっかで見たような・・・
要は今北
ふと思いついたんだけど
攻城兵と城連環をトキで同時に敵城門に発射して
城に触って即刻連環したら落城までないかな?
ぜ、絶対マネするなよ!
>>88 攻城兵を城門に入れても2発殴らないと落城しないぞ
守勢せこすぎムカつく死ね
竜巻って伏兵は飛ばせんのかい?
攻城兵を2体飛ばせば…
落日の舞の方がいいかもね
W城門攻城させつつ舞えれば勝ちじゃね
vipperって今じゃvipper(笑)だろ
そんなこと書き込んでると
またvipがばかにされたお
とかいって突撃されるぞ
本スレ民(笑) vs vipper(笑) vs呉懿(笑)
なんかR高順弱体化されたって聞いたのにR高順にやたら当たるんだけど
隣のサテでやってる人もR高順使ってたし
なんかあったの?
呉は魅力の国(笑)
このスレvipと大差無いじゃんw 何言ってんだwww
昔からvipper(笑)だよ
今のVIPは黄巾党みたいなもんだろ。
高覧(笑)もいるぜ
>>99 えるしってるか
バージョンアップ後の高順ランキングの変遷
20→27→42→51
これからは牛金さまの時代だ!
それでも俺は高順を使いつづけるぞ!
献策の方を弱体化されてたら捨ててたかもしれん
牛金の勝率の高さに吹いた
少し前にはいなかったのに今改めて見てみるとランクインしてて吹いた>牛金
漢のデッキケースだけ残ってたウチのホーム・・・
何が起こった!?
超絶増えそうだから雲散増えると思ったけど50位くらいでそんなにいないな、魏の2コス馬はウホか機略以外きついのかね?
>>111 トレ弾やら転売対象にならないことが発覚してそういったもの狙いの人が取らなかったからとか
あと、軍師蔡文姫は声8割ってのもあるかと
>>112 今時超絶を雲散じゃないと対処出来ない人なんていない説
>>112 曹植はともかくトンは使える気がしなかった俺もいる
dは2コス7/7勇魅馬雲散というだけでスペックは十分と思うんだ
ウホさえいなければって感じ
超絶対策には雲散よりクコなんじゃないか?
求心にしろ機略にしろ、今は槍入らないとどうしてもきついのかも
2コス武力7(笑)
雲散トンは3.00の時に壊れって騒がれたしな
私のデッキの超絶対策は曹植です
別のデッキでは貂蝉が活躍してくれる予定です
陳泰だったら使ってたよ…
>>118 お前・・・遠弓麻痺矢にぼこられるぞ・・・
今まで散々コスト3の槍(笑)って言われてきた槍策が使われてるのを見ると複雑な気分に…
>>125 ランキング見ると、VerUP前でも80〜90位に居たことに驚いたわ
>>119 あの範囲は明らかな壊れだったよ
触れる必要がないってレベルじゃない
今までも一位の爺さんは浮いてた感はあるが
今は決起が2〜6位だから浮きっぷりがやべぇ
次のver.は爺さん消滅か
槍策は壊れと騒がれるようになるのも時間の問題だな
周瑜!呉の時代が来たのだ!
>>128 いじる部分が範囲しかないし、相手依存の計略じゃないからいくら範囲を縮小しても怖いのは範囲ダメ計だけ。
それこそ本当に自爆範囲にしないと使われないことがないんじゃないかと。
>>1乙のため、戦い続けよう!
交換のためにJR難波まで来たはいいが、トレード相手が来ていないぜぇ
>>128 各国に浄化の追加ですね、解ります
……あれ以上狭くしたら妨害自体も狭くなって結局妨害乙大戦になるんじゃないかなって思うんだがな
だからと言って両方とも広くなったらそれはそれでアレだが
ラグ無し引きまくって勝ちまくった
店内頂上見て相手に申し訳なくなった
ver.up後のラグは本当に酷いね
決起は強いと思うんだが騒がれるほどじゃないと思うのは俺が低品だからだろうか
新カードまだかなぁ
>>132 曹植「魏の場合は復活ですよ!?」
甄洛「袁勢力にも浄化がいたことを忘れないで欲しいわ」
>>134 連日頂上が決起安定な現状を見れば分かるぜ。
139 :
ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 16:10:35 ID:37J8MgUa0
>>137 忘れたも何もVer3.01から始めた人には知らないこと
てか、現Verで使えないことには変わりはあるまい……
……神医と精神統一が浄化機能内蔵だというのは忘れていたが
序盤中盤をある程度テクでどうにかしてしまえばあとは絶対有利だからな
ラスボスとかガチで使ったら何もできる気がしない
>>138 あれ純粋に上で通用してないだけに見えてしまう
むむむ
ま た 決 起 か
な大戦はいやだぉ
頂上でもう決起強くないよキャンペーン始まってるからな…
>>137 って、待て
曹植、お前さんが浄化に変更されるのは許さない
お前さんの浄化も排出されるのなら問題はないが
守るのが有利なゲームだし
ランカーともなれば城内突撃、城内乱戦お手の物だからなあ。
守って守って、最後にドーン。と考えると頂上で流行るのも分かる。
そういう意味では守って忠義→忠義と似てるのかも。
>>144 ランキング見る限り失敗の気がしますにゃー
忠義大戦再びの悪寒だわ
>>134 何枚か見た瞬間に勝ちが無くなるカードがあるからそこまで流行らないだろうな
使われてるカードが数枚しか居ないだけで全体としてはそこまで多くないし
>>144 忠義大戦の時も頂上は忠義強くないよキャンペーン中だったなw
>>138 しかし昨日のもんぎゃは対はやての頂上は自陣連環で決起号令対策になる現実が浮き彫りになったからなぁ。
決起号令で自陣連環をどう対処するん?
決起号令見てから憂国戦計余裕でした
決起号令見てから極滅+雲散余裕でした
決起をメタれないデッキは生き残れないな
強くないよキャンペーンほど不快な頂上は無い
>>152 決起号令見る前に落城余裕でした
連環対策に刹那飛天入れれば解決じゃね?
オラなんだか決起メタれないから連敗しそうな気がしてきたぞ
仁王いればなんとかなるか
>>154 忠義の頃は凄かったなw
強くないよキャンペーン
決起は上の方じゃ使われてないよキャンペーンをするべき。
まだ品だから決起相手にも何とかなってるが、上はキツそうだな。
車輪で神速・全突に、麻痺矢で超絶に対策できてバランスもいいし。
>>154 それさぁ、見てる方が強くないよキャンペーンって言っている方が痛いだけだと思うんだが
いや、俺は素直に旨過ぎてどこがすごいのかわかんねーとか、あっ、これは真似してみようとしか思っていないけど
>>157 呉は弱くないよキャンペーンとあわさって
光嘉の頂上勝率が異常だったなw
一試合まるまる反計の練習ができるから決起号令は大好きです
決起なんざ無双と無双改デッキに入れてれば楽勝だぜ
>>159 車輪自体は神速全突からみればそれほどでもない
城ダメ覚悟で守らなきゃいけないmax決起までに満足に削れないのが痛い、全突は車輪重ねられるまでならmax決起潰せるかもしれないけど。
あの時期、光嘉VS忠義は飽きるほど見たが、
何度見てもあのデッキであの頃の忠義に勝てる気がしない。
決起食えるデッキ
槍策奮迅、落雷大徳、求心二種 神医漢号令 他なんかあったけ?
敵陣での戦線維持率の高いデッキなら十分食えそうだな
>>168 あの頃は5割回復だからオケーイじゃダメージが回復に追いつかない気もする
>>166 光嘉が忠義に勝てるだけであって光嘉で忠義に勝てるわけではない
うーん…決起メタ普通にやってても多いはずだけどやっぱりぶっ壊れなの?
決起号令単体だとぶっ壊れとは思わないが
周りのパーツも優秀だから合わさって最強に見える。
車輪・麻痺矢・プチ白銀・復活が揃ってるのは凄い。
個人的には献帝が相当いやらしいと感じる。
>>178 2〜3日経ってまだ2〜6位独占ってことは食えるって言ってるデッキとも覆せる程度の差なんだろう
何にせよ、15という少ない使用者の中で2〜6位独占というめちゃくちゃな回数使われてるのは事実だ。
>>178 理論上の相性と、実際の相性には大きな差があるよね
頂上レポによると、そんな決起は今日も負け試合だってさ
こんだけメタあると普通に厨じゃなく強デッキじゃね?w
単に周りの弱体で決起が最初に持ち上がっただけで
>>171 前バージョンのオケーイの対決起は最後に城に貼り付けさせなければなんとかなった
連環陣も広かったし
>>178 真の壊れデッキはこんな簡単に発見されないと思うの
SEGA開発陣が想定していた如何にも生兵法みたいなデッキが最強なんだよ、きっと
>>182 どう見ても決起は強くないよキャンペーン始まってます本当に(ry
というか、周りの調整が尖りすぎだから決起に人が集まったってのも
わからなくはないが、それは逆にいえば安定した号令デッキでは決起
が頭ひとつ抜けてるってことだろ。メタで大徳ワラとか求心とか書いて
あったけどそれらどう見てもメタじゃないし。
>>180 というか、良スペックに良計略付けたカードしか使われて無いだけとも言う
一番槍が+4になって結構強いけど素のスペック悪くて使われてないしな
あと、サブカで決起試してる奴らかなり多くないか?
メタとして上がったデッキでも少しミスしたら負ける可能性がある
対して決起側はミスする要素が少ないような気がする
育てるって意味で2の魏武とそっくりだよな。
今北
191 :
ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 16:42:32 ID:ASr/m2AqO
!!の決起て珍しいな
まだEXカード届いた人いないのか?
決起って別に開幕乙ってつらくないよな?
落ちなきゃ勝ち確みたいなもんだし弓2+献帝で落城なんかしないと思うんだが
大徳や求心も一方的にメタって間柄ではない気がするし
>>179 つまり魏武にドヨかヨーコ、司馬兄弟にテイイクに楽進ですね?わかります
何か厨デッキスレみたいな流れだな
決起は戦乱使わないと開幕で死滅するレベルに弱体すべき
今よく使われてる決起カードは全部武力-1くらいしてもいい
いやまて、そういえば万年大尉一品スパイラルの俺が漢軍使ったら丞相寸前までいった
これはやはり漢軍壊れだったのか!
>>196 そのくらいのレベルになれば戦乱にも価値が出てくるかもなw
だれも漢軍使わなくなるだろうけど
>>190 そうだったか、スマソ
全盛期忠義は士気12までガン待ちオケーイにピン落雷から忠義+七星で終わるな
極滅がMAXまでたまるかどうかだな
さて、そろそろ新バージョン試してくるかな
策とお供たちとテンプレ決起の張任out劉グinで行ってくるよ
で、SR引ける呪いくれよ。IC1枚分くらい引いた覚えがない
>>200 ××「天と気持ちをあわせるのじゃ」
××「○○なさい」
202 :
ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 16:50:45 ID:37J8MgUa0
>>200 ???「こっそりと根回しした甲斐がありましたわ」
>>196 そうなるとコストも0.5下がりますが武力第一の時代では関係なしですね^^
>>200 俺の分まで呉夫人引いてきてくれ
シュシューン欲しいが買う気が全く起きない
この現象の名前は何て言うんだい?
>>201 1の頃から乙SRとして名高い教祖様だが、
実は俺は最近までただの1度も引いた事が無かった。
2の頃は不要なSRとトレして入手しようかと思った事もあった。
で、最近初めて引いた。
こんなムカツク気持ちになるとは思わなかった。
そのうち引くだろう現象
>>205 3.1稼働直後に交代制台でがっつり金積んで開店から閉店まで掘った結果の唯一のSRだった俺のムカツキ具合には敵うまい
>>204 しゅしゅん「やぁエンショウくんエンショウくん、傍若無人に回す士気はあるかい?」
エンショウ「さっきゼロになったでしょ」
しゅしゅん「しゅしゅ〜ん」
現象
小学生とかのときってセロテープや輪ゴムやホッチキスってほしいときにないじゃん
でも買う気もおこらないから人にかりる
朱儁もそんなかんじ
>>204 獅子猿イラストが格好良いからってトレードしたらダブったいつもの俺現象
>>200 土方マジオススメ、ラスト号令よりこっち使った
もう銀殿か盧植先生に変えようかしらん
貂蝉・朱雋入り漢号令って流行ってるん?
>>204 マジレスすると、み〜て〜る〜だ〜け〜現象
>>214 ラクウェル型か、決起が合わない人が結構やってる
白銀入り天意よくみるんだけどはやってんの?
>>214 キルアがそんなデッキだった気がする
ぼっこぼこにされた
>>216 ありがと
そうなのか
正直あまり強いとは思えないなあ
>>220 効果じゃなくて、効果時間が残念なのが致命傷な覚醒もちの妨害の人
>>220 R曹操の事かと
銀魂の土方に似てるとか何とか
>>218 上手い人が使うと強いのかな
こっちに大水計とか乱れ撃ちとかいたから相性勝ちだったのかもしれん
>>220 息子よ、父も君と同じ歳の頃は(笑)だったんだ
という方
魏4使ってて5戦連続徐庶ゲーされたのもバージョンアップしたせいだな
>>224 飛天も入っていれば俺はおまいが大好きになるかもしれん
>>227 すまんがただの馬1弓3求心だw
2倍速どころか馬の通常速度にすらついていけません
>>226 4枚デッキが相手じゃなくても落雷ゲーしかしない俺にすきはなかった
231 :
ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 17:20:26 ID:37J8MgUa0
>>229 いっそ、魏なのに槍2弓2にして見るとか
>>229 フラれた('A`)
荀攸とR¥なら槍弓地勢にすればいいじゃない。
……しかし、さっきから何の調子が悪いんだ
sageって書いてあるのに投稿を見ると時々抜けている……
1試合で3回以上落雷使うやつはウンコもらすパッチを緊急に当てる必要があるな
肘丸車輪で四枚を思いっきり重ねてるのに
落雷撃つのはやめてもらいたいw
落雷なんざ無双と無双改があれば楽勝よ
>>234 UNK漏らされた椅子でやりたくないから、せめて排出がアカイナン固定辺りで
あの雷撃と不動大車輪と一番槍連打する俺もアウトでしょうか…
漫画的に考えて火計は女武将の服を燃やす計略だったらいいのに
>>231>>232 玄妙馬弓デッキ信者だから無理なんだぜ
槍は隠密状態でうろうろする以上のことはできないんだぜ
あれ、大水計地勢って強くね?
いっそ同じ計略は連続で使えないようにすればいいんじゃない?
>>241 my君主じゃないけど特定したっぽいぜ、違うかもしれんがw
馬弓主体が許されるのは飛天だけ!
>>235 メ欄に入っていても下がらないからむしろ回線とかそっち方面だと思うんだ……
>>241 げぇ、弓クコ殺し!?
クコと募兵弓と典韋で持っている俺のデッキにとって反計系は大の鬼門なんだぜ
飛天使いは相手が大徳で仁王入ってたらやっぱ絶望するのかしらかしら
>>238 じゃあ間を取ってウンコ付いてるアカイナン排出の上
ウンコを漏らし気味になる修正かな
247 :
ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 17:34:16 ID:37J8MgUa0
>>246 むしろアカイナン付き2曹操排出というボーナスだと思います
ver3になってからずっと上位キープしてる奴ら
魏 求心、曹仁、ホウ徳、クコ
呉 二張、R太史慈、周瑜
蜀 落雷、忠義、凡将、銀ぺー、UC張飛、八卦
群 ゴリ
漢 テンプレ決起パーツ全部
>>246 アカイナンに付いてるウンコが誰のウンコなのか
それが問題だ
250 :
ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 17:35:39 ID:ASr/m2AqO
>>233 そこで壺ですよ
vistaには導入できないから困る
今北
>>1乙
チョーライライと聞いて閣下三国思い出した
>>248 二張というか張紘だけだな、あと手腕も入れてやれ
>>243 なぬ!
いや馬弓玄妙求心使いなんてきっとたくさんいますよハハハ
馬弓かわいいよ馬弓
>>244 こっちにとっても募兵弓は結構苦手だったりするんだがw
募兵弓かっこいいよ募兵弓
乱れ撃ちは厨計略
>>249 王異のだったらちょっとラッキーと思って複雑気分
>>245 踊らなかったら勝てたりする
まぁ(´A`)って感じになるけどさ
>>248 曹仁や駆虎より上位に居続ける楽進が入らないわけがない
>>254 馬弓萌え
理解し難い
馬単萌えと槍1弓4萌えなら解かる。
何故程遠志がはいって無いんだろうか
>>254 乱れ撃ちはつよいよね
でもコチや刹那の怪力も強いっすよ
効果時間が刹那だけど、城間際の攻防でかなり使える
さじと呂姫の時代はなぜおわったのか
>>261 メリットとデメリットをわきまえなかった結果
>>261 疲れたんだよ
みんなが扱き使うからさ…
>>261 呂姫「私たち!」
左慈「普通の女の子に戻ります!」
しかし全突強くなったなー
>>258 流行りのデッキには結構頑張れるのに刹那神速と大喝に簡単に詰むあたりが…
>>260 刹那系はイク様の天敵ですな
弓特攻もいいよね
ランキング呂布より上だもんな 全凸
??「3コスより優れた1.5コスなぞいねぇ!」
そう某天命に追いつかれた人が言ってました
左慈は本当にいなくなってしまったのでしょうか?
…いいえ。左慈は何かに変身して、いまもあなたのそばにいるはずです。
ほら、いまもあなたのうしろに…。
左慈の使い道考えるか、えっと
女の子武将に変身させて着せ替え。
274 :
ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 17:48:30 ID:6Zc2SehL0
サジwwwwww
>>269 メイン計略はクコだから範囲は頭に入っている。なのでそこは大丈夫
ただ、乱れ撃ち以外は至近距離で計略を使うから看破・反計が物凄くきつい
イク様だって乱戦しながらクコっている有様ですし……
士気3で悪さするカードは皆どっか行っちまったよ…
呉はまだ二人士気3に見合わない強いのがいるけどさて使われるか
>>271 まだ孫策は死滅してはいなかった!
とか言って呉末期に突然若い状態で復活して天下を制するという超展開を思いついた
>>277 孫呉の武と弱体弓戦法ですね。解ります
再建は漢にもあるし、若き血シリーズは表三国にあるからきっと違うはず
>>278 諸葛瑾が自分の命生贄にして孫策よみがえらす奴か
そういや士気5の計略って皆イマイチだなw
士気8以上の計略また作ってほしいもんだ
武将の名前見て脳内に浮かぶイラストがいまだに1な俺
283 :
ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 17:56:06 ID:HR+lO9VZ0 BE:509054235-2BP(4710)
変化爺が弱くなったからって
そう簡単にさじを投げちゃいかん
今北産業
ランカー撃破とオリジナルのボーナスは重複しないんだな
後司空の2つ格上は28-10?みたいだ
>>283 マジとバーツがいるのならそれでもいいが
てか、サジ引いていない
>>280 蘇らせたのは呂布だけどな
心臓を保存しておいて呪術で復活とかいいかも
さて、無双の再臨をしながらデッキを構築してたら今の時間になったぜ
とりあえず思いついたのが
雄飛 臥龍 弱体弓 擁護
最近考えるデッキ全てに雄飛と擁護が入ってる気がするのはなんでだろうな
久しぶりに大戦やりに行ったら・・・
小喬のフィギュアも出てたのね
後、特別進軍おいしいです(^q^)
>>277 おっとU甘寧の悪口はそれまでだ
それとも俺の嫁の若かりし頃の話かな?
士気12の封印舞が復活したら
需要は結構あるのだろうか
漢対策?
新バーやってない俺が言うのもアレだが、雄飛昇華軍師山頂って
今回いけるんじゃね?
>>290 特進で荒れはじめたらスルーの法マスターでよろ。
298 :
ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 18:03:06 ID:37J8MgUa0
>>294 止めてくれ
5人しかいない槍が4人になってしまう
そういう意味込みで俺は呂姫は槍兵で良かったと思っている
さて、今から品下げてくるか
廃プレイって何戦くらいやればそう呼べるかな?
>>283 そろそろサジの換えが欲しいぜ、認識しなくなってきて
城内ミスって負けたとか無双を変化出来なかったとかもうだめぽ
>>299 回数じゃない
心意気だ
特別進軍って結局どうしていいかがわかんないんだけどさ
一回目まけて、次三戦目までいける自信があったらやんないほうがいいの?
>>300 ハードケースに入れとけば問題なかったのに
>>300 さすがに高レートのSRはスリーブに入れとこうよ
>>289 臥龍雄飛はささる、これ豆知識な
ひたすら弱体弓にかけるならいいけど
>>301 やらない方がいいけど・・・・やらなければいいんじゃない?
306 :
ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 18:07:44 ID:37J8MgUa0
>>301 そういうこと
まぁ、後悔しなきゃええんだから常に選ぶ、常に選ばないでもいいとは思うよ
精兵があんなんじゃあ・・・張角デッキはどうすればいいんだ?
>>301 ゲーセン側の設定次第で、プレイヤー側では選べない
>>307 別の方向性から考えればいい
既存の概念を捨てるんだ!
>>304 全凸対策の臥龍雄飛だからなww
基本は臥龍弱体と雄飛の併せを想定してる
自分で書いておいてアレだが併せと書くと俺屍を思い出してやりたくなってくる
SR槍パパではなく
飛将 張角 胡車児 呂姫
こういう四枚張角はやるんじゃね?
飛将 張角 ゴリ 程遠志 金環三結の呂布バラとか
>>309 いや選べるだろう、拒否権ないわけじゃないんだから
まあそもそもその後勝てるって前提なのが色々おかしい気がするんだが…
316 :
ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 18:13:59 ID:37J8MgUa0
>>309 青ボタンを押してキャンセルすればいいじゃない
>>313 特別進軍選べる台と選べない台があるから気をつけろってことじゃない?このタイミングで言うべきことでもないと思うけど。
一戦目勝ち→いつも通り二戦目┬→二戦目勝ち→いつも通り三戦目
└→二戦目負け→終了
一戦目負け→特別進軍で二戦目→勝とうが負けようが終了
>>317 俺のホームは、特別進軍が可能な台にはきちんと張り紙がある
どの店でもそうやってるかはわからんが
>>318 どの店も設定してあるのなら貼ってあると思うよ
だって、田中のポップだよ
定期的にこの話題出るNE!( ^ω^)
321 :
309:2009/02/21(土) 18:19:02 ID:mzWF1nkYO
あぁ、確かにやりたくなければ金入れなきゃいいだけかw
こんな簡単なことにも気づかないとは…('A`)
でも進軍出来ると思うとつい金を入れてしまうのは何故なのか
>>319 verupしてからまだ行ってないけど、ウチのホームは田中の注意書きは貼ってないらしいぜ。
でも特別進軍だって分かってたみたいだから田中以外の何かが貼ってあるっぽいけど。
>>321 >でも進軍出来ると思うとつい金を入れてしまうのは何故なのか
それが特別進軍の効果だ!
特別進軍は連敗フラグだから困る
>>324 でも連敗でも100円分安いんだからいいじゃない!
早くも田中の「ドドンッ!!」がウザくなってきたオレガイル
>>324 あるあるwww
昨日3連敗してきたぜ
意地になって連コなんかするから・・・ってわかってるんだけどな
ああっと!! 魅惑の小夜曲を覚えさせないで保存しちゃったぜ orz
>>323 なにっ!? マジっすか
うちのホームが田中だったからてっきり標準で配られたものだと思っていたよ
田中がヘソクリで進軍させてくれるなんて、全国の田中マニア大喜びな設定だよ
>>323 名古屋のLOOPは「特別進軍」って書いたポップが貼ってあった
田中のは無かったな
いま家着いて、郵便受け見たらなんか茶色い封筒が入ってたんだ!
こ、これは、ままままさか!!!!
保険会社からだった\(^O^)/
ポップポップって…
寿司についてくる緑の葉っぱみたいな奴の名前を聞きたくなるじゃないか。
>>333 そこは、ダイ大の主人公が出てくるところだろ・・・
335 :
ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 18:26:32 ID:/dIxKi0RO
皆の者−!決死の覚悟で
>>1乙るのだー!!(^◇^;)/
>>333 バラーン!!
ポップがポップンにしか見えぬ
NETポイントが たりません(^o^)
>>334 節子、彼は主人公ちゃう
まぁ俺も一番最初にそれが出てきたわけだが
339 :
ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 18:27:32 ID:37J8MgUa0
>>326 まぁ、わかる
超武錬の撤退禁止をマジ攻略中は本当にウザいぐらいお目見えする
魏単8枚伏兵で求心機略ってなにっすかww
今度こそ、極滅弓マウント攻城兵で終わらせる
ダイのアニメ版て、確かバランのとこで打ちきられたんだよな?
俺はダイじゃないドラクエの方が好きだったな。
341 :
ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 18:29:14 ID:27rjwlrE0
魏呉の奇妙なノンレアデッキにボコボコにされてきたぜ!
牛金を侮った俺が愚かでした…
>>336 ギギギ、こっちにはまってレベル28余裕っすよが、
26レベルってこんなにきつかったっけになった俺がここにいるぞぉ
>>333 バランからダイ大の話したのも、もう二年前なんだな・・・
ダイ大また読みたいなあ
>>340 全然違うバラモスが出てくるあれ?
あれもというお話だったのさ(AAry
って感じで一度打ち切られたんだよな
多分探せば家にビデオ全部あると思う
>>336 そろそろMOVIEも稼動だな
大戦は一休みでポップンに移るか…っても大戦全然やってないんですけど(^q^)
>>343 それだけ出来れば十分じゃないっスかw
24のNでオレTUEEEE出来たからってハイパーに手を出すとアッオゥ…っスよ…w
>>341 今回の牛はマジ強いよな。
逃げる馬殺しまくり。
群に猪突持ちがいれば、いい呂布の餌になったのに。
>>344 ウッソ、そんなに前だったっけ…
>>343 あまり上達しない方がいいぞ。
41の壁が絶望すぐる。練習しすぎて骨折したしw
>>345 そう、それ。
劇中にゲームの音楽が使われてて脳汁出まくった記憶がある。
ボタン9個とか無理
ボタン16個とか無理
ドラムが一番簡単
BMの5鍵はいけるけど7鍵がダメな俺はどうすれば
352 :
ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 18:36:28 ID:37J8MgUa0
>>347 たまにやる分にはいいんだが、クリアメダルが当てにならないのは困る
かといって、作り直すのもなぁ……
>>346 とりあえず、全曲解禁までこっちメインかな
解禁させるのは楽しいけど、方法によっては面倒だからww
あれ?アベルドラクエって打ち切られてまた再開した?
OVAとか?
>>349 あのレベルはクリアできる気しないデース
って、骨折って… ご苦労様です
夢を信じて生きていけばいいさとー
音ゲーも極めてるひとはもうなんか別の世界にいる
ダンレボの全米1位の人の動画がニコニコあるけどもう足どうなってんだって思った
>>349 突き指はわかるが骨折てwがんばりすぎw
トイコンEXとか人の押せる範囲超えてるわ…
>>350 赤と青だけでも押し間違っちゃいますよねーw
クラブセガ幕張で酔狂とにしじまんの黄金カードの大激戦がwww
>>359 いつも幕セガ行こうとしてナムコに迷い込んで大戦して満足してしまう俺には未知の領域だ。
>>351 安心しろ、俺はエフェクトも回せないから・・・しかもPCのやつでしかムリポ
PCクラッシュしてBMSのデータと曲データが全部吹っ飛んだ。泣いた・・・
>>357 突き指の延長でヒビ入ったw
DDRで疲労骨折して以来二回目ww
>>359 うpしてくれ頼む
悪鬼飛翔したら武力38が7c暴れたでござる
これは流行るに違いない
>>359 先生は九州の方だからにしじまん千葉民か
>>366 にしじまんはAOUにでも休日出勤してたんじゃないの?
>>365 それを見てなぜか木鹿とブサを切って飛翔、希望の城内で突撃ガードというコンボを思いついた
きっとイケメンとシュシュンの方がいい気がする
そろそろ大学受験も終わるけど終わったら青井がまた全1に返り咲くのか楽しみだ
隙無き飛将ってどうだろうか
士気0で武力あげて雷が落ちるよ
あれ?
>>372 足りないのは同盟締結だな
転進防柵+同盟締結でおk
>>359 早くupするんだ!!
先生が演舞場でキープしてくれてたら歓喜
ちなみに、にしじまんのデッキ何?
時限式して馬鹿陣はって竜巻でギリギリの時限式ふっとばして壊滅させるとか
トキがネタ面で始まりすぎてる
というか、思いつく人がすげぇ
>>371 結局勉強してたのか疑わしいけどなw
今だって証50超えてるし
>>375 そろってニコニコの毎時ランキングに載ってるな
トキ動画
>>369 今日という時期にセガの広報さんが幕張、となるとねえ
あれ・・・?トキとリュウサーンも行けるんじゃね・・・?
はじきでふっ飛ばした人もいたけどこっちのほうだとダメが入らないから長く歌える!
>>376 ヒント
青井はAOで国立受かってる
センターは最早テンションで受けた
>>371 青井君は最近格ゲーにご執心のようですよ。
すまん。デッキも見れてないし撮る機材もない。
大激戦なら上げてくれるんじゃないかなと。
俺もちなみにAOUの帰りだた
R張角の竜巻で吹き飛ばす道中に槍がいたら迎撃されるのかしら。
同様に敵の伏兵がいたら躓くんだろうか。
>>380 AOってろくに勉強しなくても受かるシステムだっけか
いい時代になったもんだな
AOuで新しいATCGとか出なかったのかなぁ
セガだけに限らず、そろそろ大戦以上のものがほしいなぁ
>>380 AOで国立受かってるのにセンター受けるわけが無い
>>384 自分を売り込む面接じゃなかったっけ?
まぁ、現役に聞いた方が早いのは確かだが
>>382 セガチャンに上げてくれるよ、たぶんきっとメイビー
>>383 ヒント:動画中の左慈が吹き飛ばされた、大乱竜巻は敵味方関係なし
>>384 それが理系の難関東京工業大学だからなぁ
すげえもんだ
なぜ皆こんなに青井のこと詳しいのだろうか
日記で書いてるんだろ
>>383 迎撃は部隊が前方180度を無敵槍の方向に向けて反応させていなければ迎撃されることはない
伏兵は弾かれるんじゃない?その流れで柵とかダメ地形に入ったら出てくるだろうし。
>>384 人物重視入試で内申もかなり重く見るような感じだったかな?
まあ普段の学校での行いがよかったんだろう
大戦全国1位の称号あればAOなんか余裕だろ
てか国立もAO受けれたのか。全然知らんかったぜ・・・
>>386 AO受かっててもセンター受ける人はいるよ?
周りのモチベを下げないためにって意味もあるし、自分の実力試しでもあるんだし。
あと、市立もAOってあるもんだっけ?指定校推薦ならよく聞くけど・・・
大戦って理系の奴の方が向いてるのか?
…あ、俺は文系っす
>>388 >>392 ありがとう、竜巻で攻城兵吹っ飛ばしたりしてる動画見てすごいやってみたくなったんだぜ。
>>398 俺はF大中退の落ちこぼれ、しかも大戦も1品止まり
人間として終わってる\(^o^)/
セガ君セガ君。唯我独尊は強化されたのかい?
伏兵を暴風で当てれば……
>>400 そんなこといったら
情報系大学中退で4品の俺は死んだほうがマシじゃないか
試験官「あなたの特技はなんですか?」
青い「はい、変態槍撃と兵力管理です」
試験官「デッキにこだわりはありますか?」
青い「テンプレよりも、隠れた強カードを発掘して勝てると嬉しいです」
試験官「もんぎゃは的な感じ、ということでよろしいですか?」
青い「少し違います」
試験官「資格に、超世の傑とありますが?」
青い「世界で僕しか持っていないと思います。誇りに思います」
試験官「本学では、何を学びたいですか?」
青い「とりあえず、宴で優勝できたらいいな、と考えてます」
試験官「はい、結構です。(できる子だ…!合格…ッ!)」
お前ら赤の他人の受験事情に無駄に詳しいですね
何の意味があるんだそれ
東工大で超世の傑って・・・
人は生まれたときから人生が決まってるのか・・・
>>408 1プレイ300円のゲームしてる俺達が意味なんて言い出しても…
世の中エロと愛だぜ
青井東工大ってマジかよ、あんだけ遊んでてそんなところ受かられたら大体の受験生が絶望するわ・・・
>>398 理系だけど大尉一品ルーパーですが何か?
青井「超世の傑です」
試験管「使った後は洗えよ」
>>409 だからあの顔なんじゃないの?
上手い事バランス取られてるよな人間って
>>413 東工大入れるならあの顔でも十分だわ・・・
全一レベルでゲームうまい人って勉強できそうなイメージがあるよ
運動神経もある程度ありそう
面接官「特技は兵力管理とありますが?」
学生 「はい。兵力管理です。」
面接官「兵力管理とは何のことですか?」
学生 「自軍を極力撤退させず相手に被害をあたえます。」
面接官「・・・で、その兵力管理は本学において受験する上で何のメリットがあるとお考えですか?」
学生 「はい。敵が襲って来ても守れます。」
面接官「いや、本学には襲ってくるような輩はいません。それに城に危害を加えるのは犯罪ですよね。」
学生 「でも、ブンブン○にも勝てますよ。」
面接官「いや、勝つとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
学生 「味方武将が撤退しないんですよ。」
面接官「ふざけないでください。それに超世の傑って何ですか。だいたい・・・」
学生 「引継ぎ称号です。大戦2から3に移行した際に獲得しました。移行というのは・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
学生 「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。変態デッキ。」
面接官「いいですよ。使って下さい。変態デッキとやらを。それで満足したら帰って下さい。」
学生 「運がよかったな。ここに筐体はないみたいだ。」
面接官「合格です。」
途中で飽きた
>>411 やることきっちりやってる人間は何もかも上手くいくっていういい例さ
ま、どこに入るか、じゃなくて何を為すか、だ。
知り合いに、東大卒なのにいまはコンビニでレジ打ってるやついるぞ?
深夜時給1100円で。
俺も入ったときは親父がバンザイして親戚に自慢してたが、
辞めてフルボッコにされたから人のこと言えんがw
>>416 吹いた
俺勉強できなくて寿命短くて、ゲームできなくていいから可愛い女の子にうまれて百合したかったわ…
高卒の俺は死んだほうがいい流れですね
今年から浪人する身には辛い流れだ…
>>422 ばっか、学歴なんかより、一生懸命に生きてる方がよほど素敵だ。
前向きに頑張ってる人間は、それだけで魅力的なんだから自信持とうぜ?
あれ?俺いいこと言った?
東大卒で会社に入れないとか馬鹿なの?
キモメン
高卒
1品良将の俺は死ぬべきだな
>>425 俺の知人の例だと、起業してコケた。
破産はしなくて済んだみたいだけど。
>>424 俺みたいなガチゆとりで中卒でも仕事あって頑張ってるから自信もっていいですか?
まじでドカタ系以外は入れないから困る
要は今北大戦負けまくった産業
どんな状況になろうとも結局幸せとおもってるなら、それが一番良いと思うんだ
てか高校生で証が50になるまでゲームをプレイする金があるだけでもすごいよな
親も金持ちで高学歴なんだろうな;;
>>428 イインダヨ!グリーンダヨ!
人様に迷惑かけずに、子供や家族に恥じるようなことしなきゃ、それでいいじゃない。
明日受験なのにテンション下がる流れだな
みんなして竜巻の話をするから竜巻大流星を組んじゃったじゃないか
大喬、トキ、リカクシ、陳宮、コシャジ、陳武、GSR周瑜
完殺的な献策で足並みを崩して最悪の場合はトキではじくっす
敵か味方かは状況次第
なんだかいけそうな気がするー
>>433 ちょいと前なら、
つ師の教え
なレスですね。
つ知略+何進の大号令
>>432 まだ17なのに子供なんていないわww
そもそも彼女自体(ry
ところでみんながオススメの生兵法デッキはあるかい?
たまには変なデッキでも使って楽しみたいんだ
>>435 今日何回目だこれ張られるのwwwwww
まぁ再就職とかの時は学歴がすべてだと思うがな
大卒ですらダメなのに中卒や高卒なんか相手にされない
大卒ニートな俺は死んでおくか
そんなどうでもいい話置いといて、幸せな話ししようぜ!
ゲームやってると、別に自分がいたいわけじゃないのに「いたっ」とか「いてえ」っていうのはなんでなの?
再就職の場合は過去の実務経験だと思うがどうか
いつも明るい本スレだけど、学歴にコンプレックスがあるのは分かった
在籍していることだけが大事と思わんがねぇ
4枚全突で終盤の決起に対抗するには飛翔様が有効かと思った昨日この頃
やめて決起雷撃やめて
>>424 たしかにそんな俺でも今では立派なアイドルのプロデューサーだもんな・・・
もっと自信を持つよ!
なに?
今日会社クビになった俺のための流れなの?
再就職できる気が全くもってしないわ
>>437 全突、暴虐、白馬、虚誘の群雄号令単
>>437 弓連環を真似て作った弓クコデッキが思いのほか強くてお気に入り
ちなみに自分はクコ、キョチョ、R淵、典韋で延々と布教中っす
王異入りの人も本スレにいた気がす
>>437 オケーイ 雄飛 擁護 防護か槍憤激
生兵法じゃない?シランガナ
>>437 張角 ホウ徳 曹仁 楽進 賈ク
のテンプレ…求心(?)逝って来い
シユウでもいいぞ
今仕事あるだけ俺はマシなのかもな…
彼女?何それおいしいの?
>>444 うっうー!
伊織のグッドエンドでガチ大号泣して店員に心配&大戦待ちの人に
ヒソヒソされたキモヲタは俺だけでいい。
俺も、今ではストーム1って言われるEDF隊員だわ…
張角射出動画みてたらいきなりマッチした件
どんなもんか知ってたから対処できたけどわからん殺しもいいとこだなw
受験やらはなにやらしてもうまくこなす奴はいるしなぁ
普段バカやってるのに蓋をあけてみると東大いってる友人がいたり防大でエリートコースのやつがいたり
そういう奴らは結構影で頑張ったりしてるぜ
おれ?おれは専門を半ば遊びで卒業して全然違う仕事してますよ
それでもそこで認められると頑張れるもんさ
青井はもう大学卒業したらSEGAに入社しちまえよ
SEGAも諸手をあげて喜ぶぞ
今就活中だから何か骨身に染みるな…今日の本スレは…
なんかもう心配すぎて大変だわー
この俺も哀しみを背負うことが出来たわ・・・
>>444 SPどうよ?俺は金なくてPSP買えないが…
すっかり忘れてた
調べてきたけど特大車輪戦法は今まで通りだったよ
やっぱり排出停止に目立って修整はないようだ
あと後漢の章朱儁の
ぶちのめしてやんよ
∧_∧
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
/ ) ババババ
( / ̄∪
に盛大に吹いた
>>455 青井くらい先見の明あれば将来性皆無のゴミ企業に入社なぞするかwww
まあ世の中笑顔と方便だよな
何も知らない話で他人とスムーズに会話できるくらいじゃないとな
まぁ俺レベルになると一人で会話したりできるけどな
>>455 4年も先の話だな
そのころには大戦はどうなっているのだろう
>>452 俺も最近始めたが、あれは家でじっくりやるほうがいい気がするな
箱○もPSPも持ってないけど('A`)
>>450 営業中にゲーセン行ったのがばれた
もともと成績も悪かったししかたないな
>>455 ゲーム作る会社でゲーム上手いだけの人間取ってどうすんの
大食いチャンピオンに飯屋に就職しろって言うより間違ってるわ
>>452 大丈夫、俺も2の群雄伝で半泣きしたことあるから
あれを涙なしに見るのは無理やで…
仕事あるだけマシ
不況だもの
>>461 俺レベルになるとひとりでオセロできるぜ
>>452 アケマス初プレイで72を選んでA止まりだった俺のトラウマが・・・('A`)
>>466 正座×シンエイはガチ
470 :
437:2009/02/21(土) 19:56:17 ID:XDyOo2f70
今まで呂布ワラ使ってた俺に扱える気がしない
がこれで今度大尉昇格挑んでくる
>>464 なにやってんだよww
青井以外のランカーは現実世界ではあまり輝いてなさそうだけどな
現実がだめだからゲームに逃げるっていう
>>435>>454 某動画を見たせいか
味方の武将を相手の城門にシュゥゥゥゥゥ!!!超!エキサイティン!
って言葉がよぎってしょうがないや
俺も空き時間にゲーセン行くことあるぜ
気をつけないとな・・・
>>465 昔ウメハラがカプコンのスカウト断ったことあるぞ
今北…すごい流れだな
これは俺も頑張らなければ
「せきぞう×5」を「レベル5デス」で倒している場合じゃなさそうだ
>>470 それならもっといいデッキがあるよ
R高順、R呂姫、厳氏、ゴリ、陳蘭、于吉、陳宮
Ver3.11以前ならカクだったんだがな……
ちなみに、厳氏は城壁か城門に張り付けてから舞うのが基本
480 :
ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 20:00:31 ID:4oSEgMth0
EXはまだ届かない
みんなもまだだよな、そうに決まってる
昼休みに酒飲んでて左遷された先輩を思い出した。
あ、大臣じゃないっすよ。
482 :
ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 20:01:13 ID:37J8MgUa0
>>479に追記
もっといいというのは、呂布ワラに慣れているのなら、
弓クコよりもこっちの方が使いやすいんじゃない的な意味で
飛天全突って結局5枚なのか?6枚なのか?
>>472 懐かしくて吹いたw
>>482 ワラktkr 面白そうだしこれも貰うぜ
2年もワラ使ってると5枚以下は使える気がしなくなってくるんだよね
>>484 俺は4枚か5枚しか扱える気がしない
6枚とか未知の領域だわ
>>472 北斗の実況か?
今日カード屋行ったらいつも売られていた
全突や槍策が売り切れだった・・・決起号令と決起神速も・・・
みんな買いすぎだろwww
俺も届いてないぜ
一口も送っていないが
工業高卒だけど一部上場企業な俺も居るからおまいらも諦めるな
もう諦めた
>>486 (言えない・・・俺が買い占めたなんて口が裂けても言えない・・・)
>>472 バトルドーム!!!!
ボールを相手のゴールにシュゥーーート!!
超!!!エキサイティィィィン!!!!
492 :
ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 20:06:02 ID:37J8MgUa0
>>484-485 俺はむしろ5枚デッキが使えない
4枚以下か6枚以上しか触らなかったからテンプレ求心も大徳も使うと難しくて仕方ないぜ
……なぜか5枚決起は神速行を理にするだけで使いやすくなるんだけどね
>>458 俺はPSPが初めてなんだぜ・・・
初プレイだけど千早かわいいです(^o^)
俺3枚から8枚扱えるけど一番落ち着くのが
1、5×4 1×2だわ
>>485 慣れるとかなり簡単だしローテで防衛、数で攻城も強いんだぜ
ただ腕フルに動かすから超疲れるのと馬槍弓全部まともに動かすのがめんどい
>>491 ああいうアナログゲームって、いまでも需要あるのかね?
実家に野球盤とチクタクバンバンあるけど、今の子はやらないだろjk…?
ミニ四駆とかかなり下火じゃないのかね、今?
デッキは3〜5枚しか使えないな・・・
ニコであかね色に染まる丘を見ている俺が今北
面白ろければ買おうかな・・・
>>498 前作の青空の見える丘のが面白かったぞ
え?エロゲの話じゃない?
超!エキサイティーン!
\ /
\ . /
|∩( ҆ ౪҅)∩|
/ 丶 | / \
/ ( ⌒つ´) \
バトルドーム懐かしいwCMでよく見たわw
>>499 ロマサカのノリが青空の見える丘の遺伝ならやろうと思う
2.5 2.0 1.5 1.0 1.0は至高
2.0 2.0 1.5 1.5 1.0が安定
っていうかデッキつくると何故かこの形になるんだけどなんで・・・
>>497 高校の時、100均で買って来たバランスゲームで友達と2時間遊んだ奴がここにいるぞ!
>>502 ロマサガに見えた俺はアンサガで全キャラクリアしてきますね
>>497 今の子でも面白ければやるでしょ
人生ゲームとか将棋囲碁チェスとかは気軽に対戦できるからな、ゲームはまだ対戦に関しちゃ弱い
ミニ四駆ベイブレードと来て次の流行がないなあ、俺が知らんだけかもしれんが
5枚は
2.5 2.5 1 1 1こそ至高のバランス
>>497 バトルドームは良ゲーってこあやさんが言ってた!
>>505 俺もロマサガに見えたからサガフロの続きでもやるかな
>>499 いや、まあそうだけどさ・・・。
そっちの方が面白いの?
2.5 1.5 1 1 1 1
そうだね、武力低いね
>>513 じゃあ俺ユリアンと最終皇帝でサルーイン倒してくる
2.0 1.5×4が一番動かしやすい
5枚が自分に動かせる限界だからかもしれんが…
>>500 時限式自爆の奴かwww
あれ凄いよな、ジョジョのザ・ハンドの瞬間移動思い出したわww
>>509 実は俺もロマサガに見えてたw
コタツから出たくないし、ミンサガでもやろうかな…。
ジュエルビーストってチートなしで倒せんのか、あれ?
真猿とか雲の上すぎて絶望しかない。
>>515 半端になりやすいんだよなぁ、それ
友人宅でこないだやった
チルノい、とマリそバは中々楽しかった
さて、喜撰山の山頂に行って、大将軍神社なるものに行って帰ってきた産業
大徳は22211こそ至高、・・・流行?知らんがな
ところで、今日の頂上みてて改めて弾丸突撃SUGEEE・・・って思ったんだけど
あれをどうやったら槍に成功できるんだ?
俺なんてこっち馬2枚で相手に槍が1枚でもがいたらはわわwwってなるのに...orz
仕事おわた。
1.5 1.5 1×5が基本の俺。
武力?相手のを下げりゃいいんでしょ^^
>>520 ばちょー 黄忠 大徳 凡将(偽) ホウ統か
>>520 ビタ止まる
↓
乱戦
↓
突撃
簡単じゃないか
1.5 1.5 1 1 1 1 1の7枚とかいいよ。
ワラといっても場面ごとにメインで動かす必要があるのが少ないと分かればワラの運用が楽しくなるよ。
>>517 ミンサガはきちんと理解すれば勝てない戦いは無いってばっちゃが言ってた
真猿一人撃破は運ゲー要素が含まれるが
>>520 青文字が出てもひるまず乱戦させろって誰かが言ってた
神速状態ではお察しください
本棚掃除してたら蓬莱学園の漫画出てきた、懐かし
そういや俺5枚以外あんま使った事ないな、というか号令デッキて大体5枚になるよな
529 :
ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 20:24:07 ID:27rjwlrE0
>526
つオーヴァドライブ
ハメ技使ってすいませんでした
レッドクリフ周喩の画像どこかある?
俺たちの心の中に
>>520 今日の頂上は見てないけど
突撃要員はまとめて遠くの方に置く
壁にする馬に精神を集中してミニマップ見て出来るだけ近くに止まる
みんなで突撃
ねっ、簡単でしょ?
>>527 青が出た時に引くのは愚策
…わかっちゃいるんだがつい反射的に引く→もう一度青文字
そろそろディシディア・ロマンシング・サガが出てもいいころだな
3.2.1.1.1構成こそ至高
>>509 サガフロは良かったなぁ。
最近になっていくつかのラスボス曲が主人公のテーマのアレンジだったと知った。
>>528 号令自体やるのが稀だけどやっぱり6枚に
曹操 郭准 李典 玄妙 楽進 劉ヨウとか
539 :
ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 20:26:26 ID:pKij0d+R0
俺は
>>502の型が一番だな がっちり手腕的に考えて
2.0 1.5×4 でデッキ組むのは決起ぐらいだな
>>535 先にDISSIDIAドラクエだろう・・・・
主人公8人が一切しゃべらずに黙々とラスボス連中を駆逐していくゲームだ
え?みんな2.5、2・5 2 1じゃないの?
>>511 前作の方が好きな人は多いかな?
2.5 2 1.5 1 1 昔からが一番安定するな
サガフロはいかにカッコイイ五連携を作るかっていうゲームだな
2、2、1.5、1.5、1じゃないの
個人的に一番好きなのは2、2、1.5、1.5、1
俺はディシディアライブアライブでお願いしたいな
漢は黙って3、2.5、1.5、1
業務用呉強いです
2.5、2、2、1.5の安定感は異常だというにお前らときたら
>>548 「かん」は黙って、に見えた俺は新カードの妄想をすればいいのか・・・
ばあさんや、ディシディアジョジョはまだかね?
2 2 1 1 1 1の飛天が強いよ!よ!
まあ今使ってるのデッキは3 2 2 1なんだけどさ
名前うろ覚えだが
萌え萌え有毒生物図鑑?って本の表紙が中村氏だった。
相変わらずエロい
証がひとつ増えたぜ
今北産業
>>550 俺も漢に3コスとかいねーよって突っ込みそうになった
>>556 しかしそのしあわせもながくつづかなかったのです
おめ、デッキうp
何故か2.51.51111の6枚型の、
歪なバランスが凄い好きなんだが、
同意者求む。
lovやてきた
1P用のボスって要は呉でプレイしてみたら武力100の関羽が現れた!!
みたいな感じだな
というかライブアライブは最終編で全員終結するじゃない
あれか、森部のじーさんが使いたいわけか
>>547 オルステッドかわいそうです(´;ω;`)
567 :
ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 20:42:49 ID:lQXwWT0L0
俺は今は2.5、2、1.5、1、1か2.5、2.5、2、1だな
たまに3,2.5,1.5,1 今北
>>568 2.5 孔明
2.5 白銀
1.5 孫堅
1.5 劉虞
こうですね
今日の使用デッキが1.0×8だった俺にはいかんともしがたい流れだな
また上がってた…すまん
>>565 大喝・求心・曹仁・離間ですね><
>>571 たまにやりたくなるよな8枚
てか微妙にsageてないぞw
>>571 .NETで苦楽の勝率が異常だけど
実際どうよ?
大戦2.1から始めて以来ほとんど2.5、2、1.5、1、1だった
陣法解除、開幕乙、人馬大流星、蚩尤バラ、人馬バラ、全突
>>547 味方にオルステッドがいて、敵にオデオがいるんだなw
アリシアとヨヨを生み出した時の■は輝いてたなぁ
>>574 世の中には苦楽がいない八枚もあることを忘れないで下さい
>>547 アリシア VS オルステッド オルステッド オルステッド
こうですね
苦楽といえば、今審配がいたら間違いなくパーツに入る気がするな
ちゅっか当時の悲哀オールスターズに審配が採用されなかったのが意外
やっぱりゴリ・成公英・審配の歩兵3枚になるからキツイって理由かな。あと成公英は俺の嫁な
苦楽で心配使うような展開になったら負け
>>580 悲哀に審配いれて、審配が役立つ場面ってもう終わる寸前だと思う
>>558 >>562 ほい
【自爆、UC黄月英、王允、R淵、Rフトシ、色香】諸刃劣陣
他人にお勧めしたいがお勧めできない
何故なら、柵だらけの流星&防柵再建に手も足も出ないからだorz
>>580 士気6でずっと溜めておくのか?
決壊させると解除戦法の士気もなくなるぞ。
少しは頭使えよ
悲哀に高覧ってつよくね
士気1で武力あがるんだぜ
>>580 ちょっと待て、成公英の嫁を名乗る前にこの俺を倒して行ってもらおうか…
今帰宅産業
いやはや、呉まみれでした
一度孫武にも当たったけど、あれちょっとかわいそうだね
10c以上もあると端攻めの槍が城から出て余裕で張り付くし一箇所で待機とかも無理だし
全然話題にならないが、今の知勇ってどうなの?
使用率は陸遜>>魯粛だけど…
>>590 この人は離間を奪っても大人しくしてる人かな?
>>561 lov仲間ハケーン
俺はベリハの1面のボスの強さに吹いた
超武錬以上に理不尽だったよ
大戦の6台の内半分が決起デッキだった
前verでは多くても2人だったのに!
これからは決起対策が必要か・・・極滅でOKかな?
>>517 頑張れば何とかできるはず・・・
俺は初見で倒せたぜ。フェニックスアロー万歳
>>593 俺から離間を奪うと何もなくなります><奪わないでください
>>597 りかんはいただいた、かえしてほしければみのしろきん100まんこうらんをもってくるんだな
かいとうえっくすより
>>595 もう一声
魏武+雲散+極滅
自軍ごと極滅で焼こうとすると結構突っ込んできてくれるね
>>594 そう思うだろ?俺も使う前まで思ってたよ
勝ち戦は笑う間もなく終わるし
落とせなかった場合は構築が構築なので必死防衛になる
間違って弓に色香掛けた日にはもう…
要は面白いけど長く使うデッキじゃないね
確実に技術が落ちる
今は勝ち星先行してるけど、いつまで持つやら
>>597 離間の人には曹操と全凸がいるじゃないの
え?どっちもいらない?
そういえば皆verうpしてから最新勝率どうなった?
俺なんか20%あがった
>>599 魏武と曹植なんて同居させたら武力が酷いことにならんか?
決起など捕縛で叩きのめしてやるわ
結局AOUで発表されたフィギュア第3弾ってどの女武将なの?
王異以外の魏の女武将らしいが……。
まさか隠密春香なのか?
>>605 魏武 曹植 ウホ 細胞 徐晃
26もあるじゃない
>>597 曹操はいただいた、返してほしくば離間1000枚を用意しろ。
The empeor.
>>599 今の極滅ってどうなの?
威力低下したって聞いて極滅から鉄鎖に変えたけど威力とか前verと同じくらい?
そういや決起増えた気がするなあ・・・今使ってる俺が言うのもなんだが・・・
全突使ってみたいがカード持ってナス・・・馬超の台詞カッコよすぎるだろ・・・
全突なら1枚被ったなぁ
>>607 隠密春華様なら初めて大戦フィギュアの為にクレーンゲームに貯金する日が来るな
小川蔡文姫が一番だが漫画家はないだろうな…
>>609 むしろ曹操とまとめて俺んとこ来て下さいよ皇帝
>>607 第3弾は曹皇后フィギュアで、
3.2で再登場ってフラグのはず。
流れに乗ってナスカ曹操とナスカ馬超を妄想してみた
・・・・・・・・・・・ヨウコくらいだな、アリなのは
>>599 極滅+がっちりでなんとか・・・
いや、アモーがなんとかしてくれるはず
>>607 某所で聞いた話なんだが甄皇后らしいよ
ナミだったら瀬賀部長の目は腐ってるとしか
出来次第でワンピの作者から訴えられそうだな
今までフィギュアになったのはナスカ氏のだけだよな、とゆう事は次は・・
>>618 音楽ナスカの真髄はカッコ良いお兄さんに有り
>>620 そもそも漫画家の武将は無理だろう、一応漫画家だぜ?現実を認識できるかい?
そういえば真島って絵で叩かれてるけど普通に面白いじゃん
最近のジャンプ見て無いから知らないけど、昔は普通に面白かった
ほんとに「一応」だしなぁ
王異のフィギュア作って欲しいなー。
曹操とかも作らないのかな。結構需要ありそうだけど。
>>620 ことみ先生のほうかねえ
そういえば大戦4って出るのかな。
>>622 初詣ナスカですね。解ります
いや、カードもガチですが、あの恰好もガチだと思いますよ
フィギュアかぁ
ナスカで続いてる
↓
違う層も狙いたい
↓
劉曄だな
>>626 曹操だったらとりあえず近場の曹操は全て奪う覚悟は出来ている…
男武将も作ればいいのにな。呂布辺り何かよくね?
>>627 ギギギ、初詣はことみんじゃないか
くっ…… 甄皇后しかあってないじゃないか
>>626 3.2は間違いなく来る
獅子猿呂布のフィギュアとか欲しいなぁ
>>605 1コスに武力などいらない
今は魏武、張コウ、カク昭、場内連環、曹植
ハチワン入れる勇気はない
白銀ワラで6割越してたのでデッキ上げ
白銀馬超 呂姫 于吉 程遠志 張梁 金環三結 G張角
属性? 蚩尤でおk?ロマンしか見えてなかった
真島絵が三国志に合わないから叩かれてるだけであって、漫画自体は悪くないと思う。
結構売れてるでしょ、あの人の漫画?
迎合するわけじゃないが、俺は好きだけどな。
きちんと少年誌してるし。
王異のフィギュアだったら、胸だけシリコンで…
パンツの方が気になるが
しかし描き下ろしは出し惜しみしてるのにフィギュアはバンバン出したってことは結構フィギュア進出にビビってたのかな?
>>636 俺も真島先生の漫画は好きだよ
ナミがルフィに帽子預かるとことか感動物だったし
でも空島編はいらなかった
まージャンプじゃ面白い方だよな
大石と久保の漫画は何が面白いのかわからん
真島って最初、オカマな振付師の人だと思ってた俺
オカマもいい味出してるしな
>>636 真島は一度も連載落としたことがなく、マガジン編集部に重宝されている
のは評価できるが
その分モロパクリの中身スッカスカなんじゃ差し引きマイナスだわ
ソウルイーターが一番謎
あーいうのをずっと打ち切らないでアニメ化までしちゃうのがガンガンなんだよな
>>639 節子それ真島先生やない尾dおや誰か来たくぁwせdrftgyふじこlp;@:「」
今夜は流れがまったりしてるな
さては皆スターウォーズ見てるな?
>>626 曹操めっちゃ欲しいな
ただ、ネコミミといい甘といい髪重いよ。すいてよ・・・・・・
>>630 ちょっとは取っといてねw
呂布かー。かっこいいしフィギュア映えしそうだけど、
ちょとこわいww
>>632 新カード出ないかな。
いや、3.1のSR以上は一枚しかないけどw
>>648 なぜガンガンで禁書連載してるのかが個人的には最大の謎
最近漫画読まなくなったなぁ・・・
読み返しするのがかなり増えてきたけど
>>650 とくに小喬は重い気がする かわいいんだけどね。
>>649 今?会社からの帰りの電車
テレビなんて、まりほり以外見てないや…
>>642 RシンラクとかRチョウセンも首ながいぞ
三国志大戦エピソード1 ファントム・栄斗
三国志大戦エピソード2
三国志大戦エピソード3 ざびーの復讐 ←今ここ
>>653 食キングの作者のオススメ
気がついたら漫画は料理漫画ばかり集めてた
>>648 それは俺も思ったわw<ソウルイーター
アニメをたまたま見て少し面白そうだと思ったもんで
1巻買ってきたが、正直2巻を買いたいという衝動が全くなかった
アニメの作画の良さにやられたかな…
しゅごキャラと薔薇乙女の作者が同じと知ってしゅごキャラの深夜アニメ臭を理解した
漫画家はすげぇのぅ
>>647 商業漫画家は芸術家じゃなくてサラリーマンなんだから仕方ないと思うんだが…。
別に俺も信者ってわけじゃないし、ベストじゃないけどベターってだけ。
真島が廃業しても落胆はしないと思うw
>>657 三人ともまったく違和感のない俺が居ますよ
……すまん、嘘だ。R貂蝉の胸がぺったんぺったんつるぺったんなのが
あれ? 今日は誰も来ない予定だったけどな
>>656 よお、俺・・・
毎週まりほりが楽しみで仕方ないぜ
>>659 華麗なる(ryは読んでたが途中で読まなくなったな・・・
とりあえず、それも読んでみる
最近読んだのって
まりほり、R18、こえでおしごとくらいだな
よし、蒼天読み返すか
俺の好きな漫画…
PONとキマイラが何故か真っ先にでてきた
董白は胴が長い
女性は首が長くてもいいけど、男で首が長いのは、バランスが崩れて見えやすいんだよね
太い首なら大丈夫なんだけど
>>647 真面目な性格なんだなー。内容はよくわからないけど、
締め切りをキッチリ守る人って尊敬する。
好きな漫画が月姫な俺は結構な型月信者
大戦1・曹操、趙雲、呂姫
大戦2・wolfina諸葛亮
フィギュア化希望
>>658 そこまで書いたらUのサブタイさぼんなw
1、2でフィギュア化か…
もちろんネコミミだなぁ
>>647 世の中には複数連載を持ちながらも月刊誌を12年2ヶ月落とさなかった漫画家がいてだな
>>665 真のつるぺたは、ガリじゃないトリプルAの子。
ほんとに真っ平らなんだからな!
>>668 董白厨の俺の怒りが有頂天
と思ったが確かに長いな
いつも2の董白だからキヅカナカッタ
>>666 華麗なる(ryはこの前初めて読んだ。面白かったがエロっぽいのはいらんかった、料理漫画なんだし
おい、腹減ってきたぞ。どうしてくれる
真島は週間に月刊二つ抱えて表紙やポスター描いてそれで落とさん
正直信じられん
真島は、パクリだとか言われてるが、デビュー前からあの作風だったし
何より、単行本が売れていると言うことはそれだけ支持されていると言うこと。
好き嫌いはあるとしても、なぜそこまで叩かれるのかわからん。
681 :
ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 21:41:00 ID:0T8IN08JO
そういやAOUに次のフィギュアが出ててUC甄皇后だった…って話はがいしゅつか
ナミじゃなくて誘惑ね、念のため
682 :
ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 21:41:00 ID:37J8MgUa0
>>676 いや、私的にはそのぐらいでも構わないんだが(ぇ
だが、SR貂蝉を見た後にあのR貂蝉を見るとなんか違うって思う
……まぁSR貂蝉はあり過ぎなんだがな
>>680 R曹操が全ての原因
ところでこのハンターハンターかいてる作者みてくれこいつをどう思う
>>678 両方とも同意したい
チーズオムレツ作ってくるわ
>>678 むしろ料理はいらん。
エロのみでよし!
>>678 カレーはトーナメントまでは料理漫画としてもそこそこよかったけど、
トーナメントが酷い
でも、めるると沖縄姉妹はかわいい
料理漫画なら今はばりごく麺が一番かな
呂布・トウタク・トウトナ にあと1コスは
遮断で殲滅できるトウハクか、安心の五斗米道かどっちがいいだろう?
>>680 ファンがいればアンチもいる
それが世の中っす
>>677 アレは下から見上げているんじゃないの?
俺はそう解釈していたけど
……と思っていたが、胸の位置を考えるとそれはそれで変だな
料理漫画…
コングルグーかオーマイコンブみたいな料理漫画が好きです
あとジャン
>>684 アイディアを練るためにさまざまなゲームを研究中だと聞いたが
>>680 上手かろうがなんだろうが、三国志って題材に画風が合わないからな
俺はジョジョ大好きだが、三国志大戦に荒木の絵が来たらやっぱり違和感覚えると思う
漫画家カードは好き嫌いがありそうだよな。
幸村ロシュクとか、曽田劉備は好きな俺
だがクラウザー、てめぇはダメだ!w
王美人ってけっこう胸あるよね
>>678 同意、とりあえずマルキョウ行ってくるわ
スターウォーズも結末知ってるから惰性で見てるし
>>684 すごく…
早く続きかけってんだよ!俺がどれだけ楽しm(ry
>>672 俺は…
大戦1:SR曹操・SR賈ク
大戦2:SR賈ク・成公英・一喝馬超
大戦3:SR曹操・R賈ク(離間)・奸雄・全突馬超・軍師蔡文姫
>>680 週間少年漫画板や関連板行ってみ
人気作品の大半が叩き前提になってるから
真島は黒猫の作者は習慣のせいか特化してる
富樫繋がりで
ハルヒの新刊はいつまで延期してんだろうね
上・下巻見たいな感じの上だけ出しといて
2年以上延期してるとかもうね
>>688 流れ的には董白だが、丁原とR貂蝉で仲違いデッキってのも(待て
>>684 すごく…下書きです…
そんなことより来週からDグレ再開だぜ
>>692 しかしRARE ENGINEの甘寧見てると、
荒木絵でも違和感ないかもと思えてくる。
そういや荒木サイボーグ飛呂彦は毎日定時に
帰ってるらしいが
料理マンガか…
包丁無宿とか、料理人味平とか、ザ・シェフとかかなぁ
>>684 FFの世界やパワプロの世界を取材旅行してるらしい
>>692 画風…
っ[クラウザー][キバヤシ][クランプ月英][スーパードクター][ハードラックのひと][パタリロ][ゲンさん][てんかむしょー&けーこく][真島]
>>704 これって袁紹じゃね?
うほ、袁紹復活ktkr!!
>>685、
>>696 素直にインスタントラーメン作ってくる
>>686 それじゃ別のまんが(ry
どっちもうまいんだがね
>>687 トーナメントまで良かったんだがね・・・・・・
なんか、かわっちまった
やっぱ料理漫画は方向が変になるな・・・・・・
食キングも醤も好きだよ。後者は切られたけど
>>704 この帽子、まさか袁紹…?
袁家復活キタコレ
>>700 だなw
この流れで聞いたのが間違いだったかもなw
>>680 ここだとネタとして定着している、というのも一因かと。
どうせ漫画板だと儲とアンチのスレがそれぞれあるんでしょ?
>>692 大戦に関してはカオスな感じの方が好きだから、荒木絵きたら俺は歓迎。
そのかわり、肥に真島やら何やらきたら全力で叩きまくるw
719 :
ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 21:50:36 ID:IATKBP450
>>696 マルキョウがマルキュウに見えた俺はちょっと凍らされて来る
昨日軍師法正を引ける祝いをくれた人
軍師法正を引けなかったが屍をひいた…どっちにしろ微妙だ(´・ω・`)
>>699 分裂しすぎて霧消したんだろ
ウィザーズブレインはもう10年近くポツンポツンと連載してるがちゃんと出てて安心できる
>>707 SDKはいいジャマイカ。
本編で江戸時代のKが出てるんだ。三国時代くらい訳ないさw
>>699 ヤマモト・ヨーコ最終巻を9年以上待ってる俺みたいのもいるんだぜ…
>>704 我が軍の力に仰天する人
んで、これは何?
本拠地に建てる彫像が想像以上に大きかった件について。なにあの青銅巨人タロス級は(w
今北産業
>>705 うぅぅぅまぁぁぁいぃぃぃぞぉぉぉ!!!
袁紹のイメージが
三国無双2の猛将伝のイメージな俺ガイル
あれかっこよすぎだろ…、あと高覧大活躍だし
727 :
ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 21:53:08 ID:37J8MgUa0
>>723 3.1から追加(変更?)されたオープニングムービー
たまにはちゃんと見てあげてくださいね
>>721 うろ覚えだがKの血筋の中国人がマフィアに潜入していた
寿司漫画オタの俺が通りますよっと
>>719 よし、その屍と俺の法正を(ry
未だにリサボにカードを突っ込んだことがない。貧乏性っていやだね
>>699 コナンが黒の組織を倒すのをずっと待(ry
白の組織とか銀の組織とか、
カラーギャングみたいにどんどん増やせば、
新展開になるのに。早く解決してくれ。
>>726 控えろ下郎おおおおおおおおぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!
>>726 声が裏返って楽しいww
無双は大喬がリストラされてから買ってない・・・
次で復活しないかなあ。
>>725 味皇自重汁wwww
アニメの味っ子は超一級のギャグだから未見の人は是非。
>>733 >>734 ナンダッテー!!でも博士って謎だらけだ。
謎がなかったら、ただの発明好きで優しいおじいちゃんだ。
味っ子と中華一番はなぁ
>>730 もう何枚の武将カードをリサボにぶち込んだかわからんずら
でもR以上は絶対突っ込まぬ
740 :
ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 21:58:33 ID:37J8MgUa0
>>737 俺、博士よりシェリー(灰原哀)の方が気になるんだが
主にロリっ子的な意味で
>>727 なるほど
全然気付かなかった
コナンといやぁ
今度やる劇場版で黒の組織に銃突きつけられててコナンピンチだったぜ
予告の話だけど
>>729 江戸前の寿司(だっけ?)はどう思う?
>>739 お前は軍師カードを集めてるのか、かわってるな
俺はリサボに突っ込まないで、城門辺りに挿していくな
>>740 シェリーって何気に優しいところあるから好き。
ちっちゃい時のほうが好きだな。
大きくなった姿も美人なんだけどなー。
>>731 YAIBAは作中にゲームソフトという形で登場済みだぜ
3稼動当初、2のダブったSRをリサボに入れて後々後悔したのは俺だけだろう・・・
SR呂姫とかあったなぁ
ジャンの箸にも皿にも歯にもくっつかないたまご料理が食べてみたい
YAIBAの名シーンって富士山のところだと思うんだ
おもにさやかとか「出口は入り口だ」てきな意味で
穴金ひっでぇなぁ
>722
何だ、俺か。
>>741 黒の組織はかぐやが操ってたというのか!!
あーでもかぐやってそこまでは悪い人じゃなかったきも・・・。
エメラルド?とか言う子が好きだった。
そういえばシェリーさんに雰囲気が似てる。
髪型は妹の方が好きだけど。
>>745 ジャンには貧乳キャラが少な過ぎた・・・・・・
お嬢様以外にまともなのがいないし
>>751 確かに。実在するのかわからんがジャンの料理はどれをみても美味そう
>>748 むしろあの組織の人間にしては優し過ぎる印象ががが
時々見せる悪女っぽいのも好きだけどね
>729
きららの寿司の主役はジーニアスですか?
賈華「カカカカカカカカカカカーーーーーーー!!!!」
>>751 一度だけ見たことあるけど、
なんか小さい卵型のデザートがいっぱい器に入ったのものを
ジャンが作ってたような・・・。ちがう漫画かもしれん。
>>722 もうそんなにも昔なのか。
まああの作家新シリーズ書いては完結しないから終わらせて欲しいが
>>757 ヒント:灰原さんは作ってる薬の内容を知らなかった・・・はず
コナンのキャラでは一番美人なんだけドナー、シェリー
そういえば今ゲーセン空いてたよな?
ちょっと大戦行きたくなってきたんだが。
>>758 はい、KEFIAです
ケフィアはもっと素直になったほうが良い
麻痺矢?いいえ、マフィアです。
>>757 そういう所が好きw 結構常識があるし。
悪女っぽいところは気がつかなかったなあ。
たまにちょっとからかうところがあるけど。
>>759 こんなので笑った自分が悔しいwwwwww
>>760 作ったのは蟇目さんだよ。ラードと卵と砂糖で作るとか何とか
>760
トーナメントの最終戦でジャンが作った料理が鳩の血で作った卵形のお菓子。
たぶん上で言ってるのは蟇目が帰ってくる前に作ってた卵黄をラードとかで炒めた奴。
そろそろいっとくか
(<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、 ど ロ こ
~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,) も リ の
、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ め コ
`V::::::::::::::::::::、_γ `ヾ,_ < ! ン
l::::::::::::::::::::::く( r,J三;ヾ )> く,
〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=; {三●;= } ,=ニ `/l/!/⌒Y
l:::::::::::::::::::::::::::::ゝ≡三=イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
>>763 いや、シェリーが登場した回かその次の回で作っていた薬の内容は知っているし、
それの解毒剤を作っていることも知っているっす
後者の方はどの回かはすっかり忘れたが
>>764 横浜か川崎なら付き合ってやるぜ?
つか、晩飯のおかずに買ったコーンリクームコロッケが、カニリクームコロッケだったよ…
半額だから、文句は言わないが
>>760 それは、食用ハトの鮮血で作ったジャンオリジナルのデザート。抹茶や真珠の粉でまぶしたのと
燕の巣で来るんだやつを出した。審査員全員が自分の分だけこっそり取っておくほどの美味さで
満点で勝利した
童帝がブ神のように動画を上げてもらうらしい。
叩かれるために上げるのかね。
とりあえずジャぱんは料理漫画として分類していいのか
そこのところを議論しようぜ
後は弱体徒弓ってどうなってるんだろう
>>751 もしかして:三不粘
氷室の天地で知った料理だけど
4コマ大好き
時代はトキ入り7枚大将軍の時代へと突入する・・・
ようは今北産業
そうですね、カタパルトまで士気回りませんね
ようは
おまいらが料理漫画の話で盛り上がってるうちに
銀子をいただきまーす
>>743 ゴラクの江戸前の旬かな?
そうじゃなかったらわからんw
>>758 どう考えてもザク様
きららはおいしんぼと同じで妙な天然魚崇拝が鼻に付くから正直あんまり好きじゃない
>>769 >>770 ありがとう。両方とも面白い料理だね。
鳩の血って食べたことないな。おいしいんだろうか。
>>774 何を言っている、大谷のせいで負けたじゃないか
>>776 あれは・・・・・・・・うん、考えたらダメだよ
>>781 レバーみたいなもんじゃないかな。ジャンが作ったのは風味も味もデザートとしてしっかりと作られてたけど
>>779 じゃあ俺はネコミミを
そういえば、ネコミミフィギュアを箱から出してないな…
まさに、箱入り娘、だな
それにしても本スレは一瞬で話題が変わるから着いて行けんw
俺が知ってる漫画とかKと北斗の剣ぐらいだというに
>>782 何度か再放送をやっていたのは覚えているんだ
だが、何度も最後まで見ていないのも覚えているんだ
内容? 全く覚えておりません orz
>>772 あれ、本人毒造ってるつもりじゃないっていってなかったっけ?
内容知らないって言うより、副作用の若返り研究してたんでない?
>>774 勝手に一角鯨の角使っちゃう奴だっけ?
一角クジラの角って昔はユニコーンの角って言われてて、それを使った食器は毒を見分けるとかでやたらと高値で取引されていたそうな
>>769 770
そうそれ!サンプーチーとかそんな名前のやつ
>>773 そりゃ原作でギニュー特選隊の中で一番活躍してたお方なんかをご近所のスーパーごときが具にできるはずはない
>>773 カニクリームの方が高そうだおw
>>774 ハトって食用もあるんだ。
真珠の粉って食べれるのかー。知らなかった。
なんかアケゲーの板なのにすっごくためになった。
>>787 北斗はバスケゲーと外伝のゲームしか知らない
本読みたいんだけどね
>>776 後半が無理やり書かされてる感がありすぎて可哀想だったな
サンデー編集は相当腐ってるって雷句先生が言ってた
>>787 北斗はラオウが死んでからが本番だよな?
>>789 いや、それ含めて全部吐いていたと思ったけど
……手元にないから確認はできないが
軽く調べて書き込んだときに話題かわってるのはよくあること
私…負けない
>>784 レバーがデザートになるなんて、ジャンってすごいな。
料理ってこんなに色々な素材があるのか・・・。
原作を知るといままで抱いていたイメージと色々違うのに気づく、だがそれがいい
ステイメン戦ってーじゃねーか・・・
そろそろ新しい三国志大戦の家庭用ゲーム出ないかな
>>776 旧カード専用計略は、ほとんど腐ってるらしい。
例えば決着の刻とかは、
効果時間3カウント
武力上昇4
挑発効果一瞬
らしいぞ。
>>796 俺は、ラオウが昇天するまでが北斗だと思う
それから後のは、正直熱くないんだよな…
>>789 どこをどう間違えるwwwwww
鯨の胆石を使ったのは不老長寿料理のとき。高値の理由は市場に出回らないから。効果は卵の殻と同じでカルシウムの塊
>>799 虫を使ってしっかりとした料理も作れる人間だからな、ジャンは
>>782 d
つまりはいつもの本スレということだな
マンガの流れなら言わせて頂こう
大和田以外はギャグマンガとは言わせない(´・ω・`)
>>796 修羅の国だかなんか行った辺りからあんま覚えてないんだよな
子供のときに読んだが裸王の昇天だけはもう鮮明に頭に残ってる
その中唯一生き残ったりっさん
排停りっさん>>>>>>>>>>>現役りっくん
ってのはあんまりだと思っちまうな
>>779 じゃぁ俺は離間と獅子猿氏曹操と獅子猿氏馬超と成公英とで仲良く寝てくるわ
しかし週末は話題がカオスだな…そろそろ魅力的な武将の話題でもしてみないかい
北斗の拳は立ち読みしたけど、思ったより面白いけどこわかった。
キャラの死に方がパネエ・・・
蒼天もたまにグロいけどそれより怖い。
>>798 せっかくだから書いてくれい
>>802 手堅くショウキン入れるべきだよな・・・
臥龍と文キンで遠弓弱体麻痺徒弓だぜヒャッハーとか思ってた時期が(ry
北斗の作者が以前トリビアの泉で
「ラオウが死んで終わったと思ったらまだ連載しろとか言われて驚いた。正直その後はよく覚えていない」
というようなことを言っていた気がした
明日仕事だし寝る
鉄火の巻平、花寿司の幸、音やん
これを持って寿司漫画三分とするノシ
>>806 はいはいエメラルドグリーンにライジングサン
>>804 すまん、ジャンはコンビニ一揆読みしたせいで記憶の中身がごたごたなんだ
>>803 修羅の国編のファルコの死に方あっさり過ぎるしなあ・・・
あんだけ強いならもっと暴れてほしかったよ
というか北斗はモヒカンがヒャッハーしないと北斗じゃない
>>808 どっちも死なないわ・・・私が護るもの
という流れで1.5柵槍防護戦法の周泰追加マダー?
魅力ある武将?
俺のデッキは魅力持ちばかりだぜ?え?違うって?
>>737 マジレスするとその噂があまりにも一人歩きしすぎて作者がそれは無い的な事を言っていたはず
今言われるまでトウシュウを弓だと思ってた・・・
むしろ2コスト武力8槍か馬に防護戦法もちほしいぜ
飛天の壁になるだけですかそうですか
【審議結果】
_∠コ __∠ コ すみません、すぐ片付けますんで。
( ≡) (・ω・`)
r´ ̄.ハ r´ ハ
∪=i∪∧ ∧∪=i∪
丿八ゝ∩´Д`∩ヽゝ、
と´) し' \`⌒ く し'
(⌒)--(⌒)
 ̄`  ̄
\ ↑
>>785ヽ\丶\
ずざざざ ヽ \
>>828 そして運ばれてくる
2コスト武力7防護戦法のR孫堅
>>828 2コスト武力8攻城兵に、がっちりの方がいいかなぁ…
攻城兵の甘寧、復活しないかな。
>>804 すごっww 虫かww
そういえばザシェフも無人島に漂流した時、くもを食べてた。
チョコレート味がするって言ってた気がする。
>>822 そうなのかw 正直言って博士が黒の組織トップもアリかなー
って思ったw 博士の存在が都合よすぎたから。
>>828 俺飛天使ってるけど、正直人馬とか防護とかは…
使いどころがわかんねーだけっす。さーせん。
>>833 もしでたら21,51,5111のがっちり大将軍デッキが流行りそうだ
で結局、リュウがラオウとユリアの子ってのはマジなんか。
>>811 慣れてくるとギャグにしか見えなくなる
北斗はあんなにやりたい放題やったユダが実はいい奴なのが納得いかなかったw
でもレイとのシーンはかっこいいのがさらに困る
獄長とアミバ様は最高にかっこよかった
>>828 2コス槍なら7/7挑発とか飛天に合いそう
>>838 え?ゴウキがラオウの息子なんだろ?
ほら空中で出す波動の奴がにてるじゃん
>>841 ??「麒麟児と呼ばれた私の出番ですね!」
>>839 「貴様の拳では死なん!」は北斗随一の名言
>>733 >>744 もしそうだとしたらどんだけ伏線張り続けてんだよwwってことになるよな
野郎の初登場ヒゲにナポリタンネタだぜ
しまった持病の「強奪南蛮王でデッキを組まないと死んでしまう病」が・・・・
このままでは俺の命が・・・・
>>839 北斗の1部は本当に面白いよな
でも、シンは後付で持ち上げすぎだと思うんだ
>>849 あれ? バイクに乗っていないと死んじゃう病は?
>>839 怖いのが苦手なので眠れなくなった><
体がパラパラになって死んじゃうとか・・・。
慣れればギャグに見えてくるのか・・・。
>>849 糠床をかき回していないと死んでしまう病もなかったか?
>>855 大丈夫だよ、血で壁とかが染まるだけで死にはしないよ
>>849 タバコを吸うと全身から血を噴き出して死ぬ呪いを忘れるなよー
>>849氏の正体が気になる・・・・
>>857 やっぱかわいい。
これ小さい女の子も欲しがると思う。
パールとオリジナルだと、向いてる向きがちがうのかな。
>>843がzipをうpしないと医者が手術してやらないって・・・・・・・・
だから早くしてくれ!姉の命か・・・・・・
>>853 元ネタがバイオレンスアクション映画だからなw
アベシとヒデブとタワバ
これを以て天下三分とする
>>860 や ら な い か
な、感じに見えてくるのは、孔明の罠か
スピンナウトとかいう漫画があったな
>>853 連載してる頃は他にもこういうものが多かったからな
昔のアクションや格闘ものは今ほど優しい死に方はあまりない
>>868 やっぱ蒼天の于禁はかっけーな
・・・この後憤死するのか・・・
>>868 命だけは命だけはで101匹アトちゃん思い出す
次のターゲットはこちら
UC于禁、魏の五将軍の一人のくせにRにすらしてもらえないという不憫なモヒカンだ。
しかしこのモヒカン、昔は竹中直人に似ていた。
さて今回のドッキリはこのモヒカンが戦に負けるも部下を助けるために捕虜になった帰りに行う。
さぁターゲットがポイントへ差し掛かった。
おっとターゲット驚いている。
それもそのはず、魏皇帝曹丕からなじる絵が置いてあるのだ。
ターゲットの顔が見る見る赤くなる。
これは危ないということでここでネタバラ・・・・・なんと残念なことにターゲットは憤死してしまった。
しかしこれもドッキリの醍醐味。
小喬フィギュアは実際に手に取ってみると絶望するぞ(・ω・)
>>867 うーん…ネコミミでも無限回収すっかなぁw
875 :
ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 22:52:31 ID:37J8MgUa0
>>867 なぜか 奥義!とまで続けて脳内再生されました
一体何の兵書付き奥義を使ったというんだ!
>>860 あれ?その漫画のフィギュア出なかったっけ?
北斗もTVじゃ放送できなくなってんのにパチ屋で大人気だよなw
ってか最近パチンカスがパチの題材のせいでオタに染まってきててDQNオタが増えてる気がするw
パチ屋の目の前が会社なんだが痛DQN車という最強の車種がよく出入りしてるぞw
バンチと漫画の流れと聞いて今北おやすみ
バンチ連載中の呂布漫画が熱いですぜ
>>868 蒼天以外ろくな奴いねえwww
ブレイドも相当ってかトン配下の三人の中で一番キてたし
ブレイド李典は面白かったし、楽進は楽新楽進してたのに・・・・
今日ゲーセン行ったら久々に10人くらい待ちがいてちょっと嬉しくなった
で、俺はプレイできずに帰って来たわけだが(´・ω・`)
>>869 だって曹丕が冷酷だもの、超合理的だもの、ドSだもの
>>862 ひでぶ! は読んだ時に口癖になってこまったw
>>866 そうなんだ・・・。漫画好きだけど、怖いのはなーw
怖がりなんで、小さい頃にヒーローショーで
泣いて帰った思い出がw
>>867 すごっ!何枚あるの?? いいな。
>>868 ウキン・・・ せめてRで出してあげてください。
五将軍でRもLEも出てないのは彼だけだ。
LEは女性版でいいお。
ナスカの絵で痛車とかやりたいなぁ
ゴールド免許でペーパードライバーな俺の腕がなるぜ?
なんてこったい/(´ー`)\
策イクで決起フルボッコと思ったら擁護者忘れた
今日はもうだめだ
>>877 たとえパチンカスと言われようが俺はシティハンターを打ち込んでみせるぜ!
>>880 オツカレー
うちの店舗は空いてるな・・・。
デッキケースキャンペーンの時は混んでたんだが・・・。
>>868 蒼天以外ひでぇw
于禁も死んだ数千年後にこんな扱い受けてるとは思わんだろうな(´・ω・`)
>>883 よぉ、俺w
俺もすでに何年と運転してねぇな
…離間で痛車…ちょっとやってみたくなったな
料理漫画の流れは終わってしまったか・・・
今北産業
チームに入りたいんだがいいチームないか?
条件としては週一プレイでもOKで出入り自由がいい
>>885 パチンカスなんて言葉を普通の人に使うなんておこがましい!
一日10万溶かして普通の顔し始めたらパチンカスの仲間入りなんだぜw
オタどころか腐女子がパチ屋に出入りするようになったしなw
892 :
ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 23:01:55 ID:37J8MgUa0
誰か神速の極みで痛車を作らない?
俺? 無免の俺は遠慮しておきます
>>889 于禁
R化もLE化も
全ては夢でした…
痛自転車・・なんでもない
>>887 死因が関羽に降伏する絵を見せられてだし、死ぬ寸前にいろいろ呪いつつチラッと考えてんでねえ?
しかしウキン、将としては相当名将なのに五虎将最弱ってか雑魚のポジションが低位置ってのはカワイソス
>>890 条件:サブカなし
チーム名:サブカ、ダメ
パスワード:zettai
プレイ回数もランクも気にしない七品っす
>>891 打ちに行く気はかけらも無いが、東北某田舎のCMで
P3導入ってのを見てちょっとびっくりした
>890
今日も勝てないスレの「青球の輝き」においで。
つか懐かしい響きだな、青球って。
>>892 武将の台詞とイラスト入りが個人的にベネ
獅子猿馬超絵で「この車に我が魂を込める!」みたいなアレンジがどうとか
即興だけどね
あ、zipはないよ
>>895 ビックリマンシール貼りまくってた俺のは間違いなく痛自転車
すたーうぉーず見てると君主名を変えたくなるぜ
>>897の人気に(ry
四天王とかって内部でかなり力量差があるのが常だよな
>>890 どっか開いてた気がするけどYOUつくって晒しちゃいなYO
キャラ名関係な名前な俺はいまだに野良で困る
品なったばかりだけど
>>895 転んだら痛いよな
今でもたまーに自転車で転ぶんだぜ俺・・・
人がいると死にたくなる
>897
そこで芸人根性に目覚めて「でも何か俺ってちょっと美味しいかも…」と思って
死んでいてくれれば多少は心が軽くなるのだがね。
山頂布陣チキンレース開幕
↓
>>895 移動手段が自転車の俺が大いに反応した
カゴに『まずは奇襲成功…』これはいい
>895
デコチャリのことですね
分かります
痛車なんてガチで止めとけ。
世捨て人ならまだしも仕事してるならすぐバレる。
ってか親族に速攻バレる、親族内村八分にされるぞ。
と、従兄弟が痛車のせいでいいところの会社幹部の娘と破断して
それが元でその会社との大口取引も取りやめになって仕事止める羽目になった俺が言うんだ、これは多分極端な事例だろうけどw
>>910 賈クのぬいぐるみを作ってカゴに入れておくべき
>>890 いらっしゃいませ「姫将祝融」
みんな好きな勢力使ってるけどな!!
918 :
ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 23:08:35 ID:37J8MgUa0
>>904 よぉ、俺
某所で使っていたHNなんだが、某所から引退したから変えたくて変えたくて困る
正座は・・・埋まってたよね・・・
.netpt使って君主名を変えられたらとか妄想してる
要は踏み台
>>910 天は我に味方せり!ってのぼり付けようぜ
>>905 四天王でも雑魚・・・
プロローグの段階ですでに微妙能力だった大蛇丸さんとか?
楽進なんかは強くなくても意地と根性でがんばるタイプだしかっこいいのにねえ・・・
某同人作品のネタバレをホイホイとしてしまう
なんかもう変えたい
>>921 S1Q-01なら空いてるよ
誰でもウェルカムだよ!
なんか、今verになってから決起号令デッキ多すぎ。
7戦中7戦が対決起号令ってどんだけー。
ランキングでも決起号令デッキのテンプレデッキが
ほぼそのまま、上位にランキングされているし・・・・・・。
踏み台
誤夫人
踏み台
もう大丈夫だ踏み台
932 :
ハーフ・ザ・ニュー:2009/02/21(土) 23:13:49 ID:hqsfU1ut0
名無しさんってちょっと変わってますね
先ほどから自分をアピールしまくっています
そんなにもてたいか・・・
933 :
名無しさん:2009/02/21(土) 23:14:22 ID:hqsfU1ut0
哀れな奴とでも言いたいのか?
↑なんだこいつ?
>>930 オツカレチャ━━━━( ´∀`)━━━━ン!!!!
>930
乙でいいのかな
だからケータイは自重しろと何度言えば
スレ立て乙です
ところで、KeqNqqi3O=XHQZjIlS0なのかい?
>>930 迅速なスレ立て乙であります!!
>>935 確かに流星増えたな
周りでも当たってて自分も一日で流星と大流星両方に当たるなんてことは今までなかったわ
>>930迅速なスレ建て乙
>>925 タンデムシートにして一喝の頃の馬超のパネルも完備で風の抵抗受けまくるがいい…
>>927 決起と遭遇羨ましす(決起はカモ的な意味で)、
俺の全凸と良く当たる運気とおまいさんの運気を交換しないかw
そういやあ、なんでテンプレ決起がいきなり使用率上位に食い込んできたんだ? カクトとかの順位見て
ビビったよ…。あれか? 個々の弱体化をものともしない決起号令の大幅上方修正のせいか?
>>917 チーム内でいろんなデッキが見れるのはいいね
第二希望あたりで
>>922 群雄と百合だと……!?
確かに両方とも好きだけど今は漢軍がメインだからなー
群雄使ってなくてもOKなら是非入りたい
>>926 誘ってくれてありがと
行けたらいってみるよ
Rトン、Rサク増えたけど一時的じゃいかな
3コス武力9と槍は使いにくい
>>938 ごめんね、930とるために携帯使ってごめんね
>946
な・・・んだと・・・!?
明日朝に新宿行くんだけど24時間ゲーセンorクレサもしくは半額店てある?
>>930乙
そういや今日初めて頂上で決起号令の範囲みたが、えげつないなw
あれってさ、国力少ないと範囲小さかったりするんだろか?
>>948 そのまま都営新宿線に乗って本八幡まで来い
排出有り半額無制限の直営店と半額+特別進軍搭載の店がある
>949
もし部長がそんな仕様にしていたとしても
どうせ国力3からしか使わないんだから関係ねーw
953 :
ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 23:24:46 ID:l128t1HwO
>>927 今日5戦したけど決起には当たらなかったな
デッキが定まってない感じは見受けられた
>>930 転びそうになった所や転んだ時に体勢を立て直すのが無駄に上手いから
体育の時にスポーツやってもファールをとってもらいにくかったのを思い出した
本八幡すごいなw
混み具合はどんな感じ?
漢は殿の方が強いと思うんだが
非戦乱系の武闘派2コスがいれば
959 :
ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 23:29:43 ID:37J8MgUa0
>950
ちょおまwwww
やっぱり銀子のやつの最終ページは入っていないんだね
>>958 つまり、Wパレードか
シュシューン ブサ 殿 封印 王烈っていうデッキを見たことがある
やっべ乙忘れた
967 :
ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 23:32:30 ID:37J8MgUa0
>958
お前ひどいこと言うな
つ[武安国]
>>957 今日初めて聞いた県民がチャリで行くかもしれないんで混むかもw
多分空いてるんじゃね?行ったこと無かったし
あれ武安国って士気下がらなかったんだ
でも弓じゃあ…
>>970 弓兵は、全ての兵種の中で「いつの間にか撃破しちゃっている」率が一番高いから大丈夫だよ!
>970
臥龍諸葛亮「そこで私ですよ」
>>950 さいていだなお前
ソうやってこの板にこんなもん投下しやがって・・・
くずだ、お前は生きていてはいけない人間なんだ!
すこしは考えろよ
一番槍って最大士気下がらなくてもよくね?
>>970 高武力弓を舐めてもらっては困ります
結構頼りになるもんだぜ
>>970 袁紹で武力上げて、荒稼ぎマウントで士気バック( ゚д゚)ウマーできるよ!
でもダメ計は(ry
>>970 大戦2の時、俺の撃破数No1はUC許チョだったんだぜ?
>>971 マウントで使えば2体撃破して士気が戻ってきたあたりで殺されるから
献帝で蘇生させればいい
それに+6から+8になったのは地味にデカイとおもうよ
……消費士気6の割には今一物足りない爆発力ではあるが
978 :
ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 23:38:54 ID:ASr/m2AqO
徐庶使ってるときに4枚臥龍に遭遇すると切なくなるね
2.5コスが号令かけることしかできない悲しさよ
>971
あるあるwww
撃破数だけは異常に行くんだよな
>977
強化されたのか、しらんかった
他の部隊が乱戦とかで相手倒しても
その武将に弓撃ってれば倒したことになるから
荒稼ぎはマウントで使うと結構使い勝手いいんだよね
>>957 セガは知らんが直営店じゃない方はちょっと空いてるよ、明日は常連が横浜にオフ会に行くから。
臥龍は活削って武力8でもいいじゃない
もしくは活ありのまま武力7でもいいじゃない
計略だって武力そこまで下げるほどの壊れじゃないのよ?
>>977 荒稼ぎ+8になったんだ
漢四でもやってみるかな
そういや昔は武力8のコウメイがいたんだよな
985 :
ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 23:42:46 ID:37J8MgUa0
>>980 うむ、撃破されない状況でマウントを取れればかなり極悪な計略になったよね
弓だから相手にも弓が居なければ、乱戦されない限り撃破される心配もないし
もっとも、英傑伝とかだと他の部隊が乱戦 or 射撃中だと撃破したことにならなくなるのは痛すぎるが
シュシューン 殿 チョウバク 麻痺矢 レキ
適当に思いつきで号令作ったけど序盤がきついな
>>971 弓の撃破カウント横取り率は異常。
突撃バシバシ決めてる馬よりただペシペシ弓撃ってるほうが撃破数多いとか
ルーデルが爆撃決めまくってるのに撃破スコアはガーデルマンが持っていってるようなものw
>>987 横取りというより二人に1ポイント入っている感じだけどな
.netを見ると
>>983 殿 イケメン ブサメン 武安国か…
最大士気減りまくる上に荒稼ぎでキャッシュバックしても
使う計略に迷う不思議なデッキだぜ
>989
入ってねーよwww
武安国 朱シュン 肉屋 劉備 色香 鼓舞陣
荒稼ぎ→肉屋→鼓舞陣→色香→士気バック→肉屋→色香
とか出来そうな気がする
火計? 気にしたら負けですよ
1000なら全裸になる
>>991 そう? 俺、敵の撤退数の合計<自軍の撃破数の合計に良くなるんだが
もちろん、相手に召喚計略はない場合にも発生するんだ
まーちーがーえーたー(泣)
>>930乙。
おまいら速いな。何かいいことあったのか?
>>998なら銀子のおぱーいがふくらm(ry
998 :
ゲームセンター名無し:2009/02/21(土) 23:47:53 ID:rHrNAm0o0
1000なら李典
. ( ゚д゚) / ̄ <もう無双なんて使うからダメなんだ!無双使わずに米ゲーするよ!
| ヽノヽr――┘
>>950を知らずに解凍したらエロ同人だったでござるの巻
>> 'T
ttp://imepita.jp/20090221/846540 . ( ゚д゚) / ̄ <これぞ必勝の策!
| ヽノヽr――┘ もしも1000なら
>> 'T
. ( ゚д゚) / ̄ <ギッギッギ
| ヽノヽr――┘メメタァ 明日みんなにSRの呪い。
>> 'T
. ( ゚д゚ ) / ̄ <米不足ですなぁ
| ヽノヽr――┘メメタァ あ、俺はいいっす、みんなが引いてください。
>> 'T
ttp://www.dff.jp/
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。