このVERはスペックだけじゃ喰っていけないな
忠義とか素の関羽が弱すぎて終わってるだろ
これは低品乙としか
忠義は本体が弱体化しようがないから計略がどんどん弱くなってるのに何言ってるのこの子
ネタをネタと・・・
ネタ?どこが?単なる妄言でしかないだろ
>>702 今回の関羽は本体自体弱くなってますがなにか?
どこがだよw
まさか乱戦の武力依存が少し下がったから騒いでるんじゃないだろうな
全ては立ち回り
俺、個人としては関羽が弱いとは思えない
デッキの構築で悩むくらいかなとオモ
徐庶使った事ないから落雷に頼る頼らんも解らんけど月姫で十分と思ってる
乱戦の武力依存低下なんて、厨スレの奴らがギャーギャー
騒いでるだけで実際はそこまで大した話じゃないんだけどなw
むしろ低武力でも粘れるようになったから忠義かけた武将が硬くなっていいと思うが
乱戦の武力依存が下がって困ってるのは忠義じゃなくて桃園
>>706 少しってwwお前このVER触ったのか?www
関羽に限らず高コスト高武力の武将は今完全に死んでるぞ
.NETで苦楽と忠義の勝率でも比較してみろ、話はそれからだ
高コストが死んだとかは乱戦力が2で武力依存が強化される前くらいまで戻ってから言ってくれ
NGID:RlvK3cbt0
>>710 比べてみたがどうかしたのか?
苦楽の勝率が異常に高いのは前からだろ
バーうp直後に勝率が跳ね上がるのも以前と同じ
忠義の勝率で死にカード扱いなら大戦の約90%のカードは死にカードになるなww
そもそもこのゲームは三国志「乱戦」ではないし
兵種攻撃と計略を駆使して戦う面白味がましていいんじゃないかと思う。
ID:RlvK3cbt0の意見
「コスト3武力10が1枚よりコスト1武力2が3枚の方が乱戦で強い」
お前らわかったか?
わかったならスルーしろ
一騎当千の武力上昇が8になってるけど5しか上がらないね。しかも時間長い。
なぁ
ススメホウ統入りでデッキ作るなら
おまえらどんなガチデッキ考える?
おれはNEI猫風ぐらいしか考えつかないんだが
閃きを授けてくれ
>>715 現実にそのレベルなんだけど・・・
今までは完全に逆だった、だから騒がれてる
蜀も悲惨だが求心はもっと悲惨だぞ、本当に泣ける
それでも魏が死んでないのは弓淵とか、
文官連中(曹植とかジュンユウとかクコとか)が
苦楽だの流星だののパーツに使われてるから
流星がメタの中心近くまで上がってるバージョンなんて
マジで見た事ないぞ
>>719 そんなこというとバージョン2の最後で麻痺矢がメタの中心なんてみたことなかったぞ。
2の最初に槍単がメタの中心に来るとは思わなかった。
3.00で長槍がメタの中心にくるなんてバージョン2の長槍見てると思いもしなかった。
と、なんだって言える。
ようは時代にあわせてなにがメタの中心になろうがいいじゃないか。
そこで自分がどうするかは自分しだいだし。
>>719 さすがにそれほどまではないと思うが
何か根拠はあるのか?
体感?
>>721 呂布、忠義、R魏延のケニアが大徳に普通に開幕負けてる動画とかあったからかなり弱くはなってるんじゃないか?
>>718 連環そのものが目的なら白髪で良くね?って意見が多そうだから
目線を変えて知力を0にするのを目的とした方向で考えてみよう
今のススメは知力-10、知勇陣とかあるがほぼ知力0と考える
知力0にする目的を大雑把にまとめると
1・相手に計略を使わせないため 2・妨害時間を長くするため 3・ダメ計の火力UP
まず3のダメ計火力UPは論外、士気フル使って運良く3人悪けりゃ1人確殺とか博打過ぎる
次に1の計略を使わせないだがWikiで調べたところ知力7に対するススメは7.5c
知力7でキー計略を考えると大徳や手腕あたりかな、相手が大徳の構えで攻めたら
使われたら困る計略持ちをまとめてススメ、その後そいつらが復帰する前に潰すと言う流れ。
けど実際にできるのか?って言われたらそれはそいつの腕や流れとしか言えんが・・・
最後に2の妨害関係だが・・・蜀の妨害関係は連環と挑発の二つ・・・
そもそも挑発って知力0の奴をずるずる引き回すって出来るの・・・?
武力差依存ねぇ…
体感的には低武力がしぶとくなったけど火力は変わってない印象
前と同じと言われれば、ほぼ同じって感じだな
俺もそこまでは感じないかな、あれやったりこれやったりしてる所為かもしれんが
柵多めのクコ入り流星ってどうしてる?もうガン無視して回復陣でも張って城殴り続けるくらいが良いのかね?
検証動画でもうpされない限り信じる方がアホ
武力2×3>武力10なんてあからさまな誇張じゃん
武力2×3>武力10と思ってる人は、多分10の方が兵種特技を乱戦で封じられてフルボッコにされてるのに気づいてないんじゃないの?
真性の苦楽使いは、本当に気持ち悪いぐらいワラワラを操るし
と、まぁそこらへんは置いといて
>>725 柵は割るのは一、二箇所、そうじゃないと至高の奥義が来たときに気力がなえる
もし割った所に業炎や諸刃は再起選んでるから割り切ってる、腐ったら大抵勝てる
てかダメージ増えたが遠弓死んだから、今の方が流星に勝てる、個人的に
>>727 今Ver魏呉か呉単で柵6〜7枚再建の流星が増えてるの、それに安定して勝ててる?
オレは今象入りだから何とかなる時もあるけど、正直普通の蜀単だとかなり無理臭くない?
>>719 おおげさだなぁ…いくらなんでもそこまで低武力は強くないよ
流星が増えてるのは攻城力が2までより下がってるのに流星のダメが戻ったからでしょ
遠弓陣が減ったのもあるんじゃね苦楽と流星の増加
しかし乱戦の武力依存が弱くなったのなら回復舞も増えてもよさそうなもんだが
全くその気配がないな…やはり回復量が微妙すぎるか
>>728 今のところ流星と6回当たった、そのうち殆どがクコ乱れだから柵は大体4、5枚
一応4勝2敗している、てか俺のデッキも普通の蜀単じゃないから勝ててるのかもしれない
挑発入り天意なんだが、天意→相手乱れ→挑発余裕でした がパターン
挑発警戒で乱れてこないなら、弓(できればエンも入れて)+クコも入れて引っ張って、クコ使われる前に溶かす
これで戦えた、遠弓永続の時は挑発に行くまでに結構削られてきつかった
つーか乱戦の武力依存つっても、あくまで乱戦ダメージが入る間隔が長くなっただけで
乱戦によって受けるお互いのダメージの総数が変わったわけじゃないんだがな
2の頃からずっと言われてることなのに、この辺解ってない奴多すぎだろう
2×3>10とかほざいてる奴はその典型的な例
とはいえそれで苦楽みたいな低武力を主軸にしたデッキが強くなってるのは確かだが
>>732 >乱戦ダメージが入る間隔が長くなっただけ
それも検証はされてないんだからあまり決め付けるのもよくないと思うぞ?
それこそ体感じゃ変わってないし
>>733 100%主観で申し訳ないんだけど、桃園中に乱戦すると、敵倒すまでにこっちのダメージが大きくなってる気がする。主観だけど。
>>乱戦によって受けるお互いのダメージの総数が変わったわけじゃない
ダウト。明らかに高武力側の被害が大きくなってるよ。
まあでもそれは大徳にとってはさほどのマイナスじゃないからいいや。
>>694 俺も決起対策かねて軍師ホウ統つかってみようかと思うんだけど、
今の鉄鎖ってゲージmax発動で何カウントあるん?
>>735 使ってる人を後ろから見てたら10C程度だったと思う
問題はやたら範囲が狭かった気がしたんだが・・・ 昔の混元一気なみに
決起相手なら増援選んで開幕に使って落城狙った方が有意義なんじゃない?
一品程度だと警戒してるやつ滅多にいない
もしジョジョが入ってるならすべて¥に落雷落とせば勝てる。
落ち方が悪かったらあきらめろ、だが、狙えば三人ぐらいに絞って打てるからあとは運。
丞相ぐらいはそんな感じかな。
そういや、真君がcompleteのブログで書いてる呉単流星デッキってどんなんだろ。
グホン → 当千 or 三人掛け → 漂白で粘る とかでもどうにもならなかったりするんだろうか。
740 :
ゲームセンター名無し:2009/02/24(火) 21:46:42 ID:3le/6JS+O
白銀 魏延 天意 月姫
夏侯覇デッキなんですが
決起に勝てません。
先生方のアドバイス頂きたいです。よろしくお願い
します。(今日の相手は
孫堅 劉備 コウホスウ 献帝
弓淵でした。)
>>740 軍師を鉄鎖にするぐらいかな対応は
人が0でも決起号令の時間分は止められるしね、俺は月姫を剛槍伝授にしてるからわりかし楽だけど
それにしても群雄のトキ張角の台風は面白いなぁ
ライン上げるのが遅い蜀と組むのが相性良いわ
台風で相手を分散することもできるから回復舞とかに入れるのもいいかも知れね
台風に上手くぶつかれば柵すり抜けて突っ込むこともできるし面白いな
>>736 復活計略あり、弓2柵1相手に増援うっても落城できる気がしませぬ・・・
>>739 よそで排出停止うんぬんって書いてたから、たぶん
流星小喬、小再建爺、虞翻、韓当、呉国太、朱然(防柵再建)、雇用(死地の防柵)
ってとこじゃないかな?
いや、マキシィとか見てるわけじゃないから多少違うかもしれんけど。
八卦が士気12使えるなら相手も士気12使えるわけで・・・4人掛けから散会とかのが良い気がする
武力10の乱戦がそんなに変わってないって人は実際に使ってみたのか?
とりあえずそれだけは知りたいわ
使っててそう感じるなら俺とは違うゲームやってるってことで納得するよ
>>741 剛槍! 剛槍の人じゃないか!
群雄は流星相手なら、トキがいたら超絶強化をトキロケットで柵の向こうに吹っ飛ばしたら面白そうだな
>>740 そのギエン→UC張飛でやってるけどフツーにテンプレ決起は相性いいぞ。
開幕柵わる→中盤七星+天意+もっかい天意で城わる→終盤相手がラインあげる前に早めの天意→相手決起するからさがる→白銀で殲滅
地形とかにもよるけど大抵はこんな感じ。自分の場合馬超がささんなきゃ勝てる。刺さったら負ける。
>>743 とりあえず今日はトキ台風の性能を確かめる為に飛翔と無双両方触ってきましたが・・・
そこまで「高コスの武力9〜10よえええ、もう使わないわ、ぷんぷん!!」ってことにはならなかったな。
少なくとも武力2〜3集団に「乱戦だけで殺された」覚えも「異常に減った」とも感じられなかったな
つーか武力10が乱戦しかしないとか仕事できてないにも程があるだろ、馬なら突撃が仕事だし槍なら槍撃、弓なら射るのが仕事だろ
職務放棄ともいえる乱戦のみで言われても困るがな
いいえ武力10の本職は乱戦です
>>746 技術的なことに突っ込んでもしかたないんだが
普通武力10は壁役、乱戦役だろ?
例えばテンプレ忠義なら関羽を壁にして後ろから槍撃で削るのが基本なわけだし
まあこのVERは低武力を壁にして高武力で突撃とかのほうが理に適ってるのかもな
参考になったわ、ありがと
そろそろ回復舞を使っていこうか……
ダメージ減ったおかげで回復陣強すぎワロタ
強すぎって言っても一時期の回復舞みたいに乱戦しながら回復は無理だけどな
そこで回復舞+回復陣+息吹ですよ
剛槍伝授って強くなったん?
やっぱり長槍と合わせるんかなあ
>>700の時点では蜀厨装った釣りかと思ってたんだがなー
真性だったか
剛槍伝授普通にやばいわ
1コスト槍でも敵を追い返せる
それはいいんだが、入るデッキがわからん……
SR魏延「困った時には俺の餌にしようぜ。」
>>753 真性でサーセンww
で、なんでここまで意見がずれるのか考えてみたんだが
>>746のレスを読んで大体把握した
簡単な話が俺と君ではプレイングが違うんだわ
武力10騎馬の仕事は突撃!
なんて素っ頓狂な考えでプレイしてれば武力10騎馬の乱戦の弱さとか分からないもんな
腕のなさをカードのせいにしたいんだな、よくわかる
本スレから来ました
・・・蜀に対する殺意が沸いたわ
何でこういうやつって個人じゃなくて「蜀」なんだろうな
エロゲの話ばかりしてるから頭おかしいのか
>>759 エロゲ=害悪と決め付ける貴方はPTA様ですか?w
エロゲはストーリーだけで泣けるいわゆる泣きゲーというジャンルもあるし、
人の人生の縮図を描いてるという点でフィクションとは言え人生の重要な指針足りうる文化だよ。
だからなんだよww
三国志大戦の話しろっつってんだよ
>>756 いやぁ、呂布さんを乱戦要因にするとは俺には思いもよらなかったわ
ワラで他の武力が心細いから最大のダメージソースで働くのが最良だと思ったんだけどね
まぁ、少なくとも俺の素っ頓狂なプレイは武力2集団にタコ殴りにされて終わるようなプレイングじゃないから良いや
自分みたいな低品にはとても理解しきれんっす
これは・・・高武力入れればおkの時代は終わり・・・ってことはないですかそうですか
>>758が本スレで無視されててワラタ
わざわざこんな所に来てまで文句言ってる時点で
隣の国の人達とあまり変わらないですね
>>757 このスレのプレイヤーレベルが残念なのは分かったしこれ以上俺がなに言っても無駄だな
「なんか頭おかしい奴が関羽弱いって言ってんだけど武力10ってこのVERでも強いよね?」
って感じで厨スレで聞いてみれば?
厨スレはそれなりに分かってる奴いるっぽいし親切に教えてくれると思うよ
んじゃ今度、大徳殿、キョウイ、R馬超、月姫、凡将で今度突貫してくる
>>766 「弱くなった」と「弱すぎて終わってる」は別物だから
そんなに終わってるなら何で使用率が下がらない?
隣の国は赤いのですか?それとも青いのですか?
高レベルプレイヤーは高武力は乱戦要員なんですね
>>768 着実に下がってきてるだろ
.NETでも見て確認してみろ
ランキング君じゃね? .net.netうるさいこのしゃべりは
>>771 大幅には下がってないだろ
本当に死んでるならさっさと圏外になるのを知らんのか?
忠義下がってる原因は計略にトドメ刺されたからだろ。
さすがに関羽好きじゃないと使えないレベル、強いから使ってた奴はいよいよ見限った。
>>769 キムチ色じゃね?
>>766 とりあえずお前はもう2度とここ来るな
我を通すまで喚き散らすのは荒らしと同じだ
>>770 前VERまでならそうだったけど今は逆のほうがいいかもね
高武力で乱戦しても低武力で乱戦しても大差無いダメージくらうから高武力を乱戦させるメリットが薄い気がするわ
>>766 厨スレが好きならあそこに篭ってろ
お前みたいな奴用の隔離スレなんだから
>>766 もーちょっとで厨スレでも判断されっと思うからちょっと待っててな
俺も厨スレ見てるからさ
流行りのデッキとかつかむのにはあのスレ優秀なんだよな
>>777 んなこと言うなよ
ここにも向こうにも長所短所がある
>>773 今の順位が今後変わらないとでも思ってんのか?
まあ俺が一ヵ月後の関羽のランキング予想しても仕方ないし使用率の話はこれでやめとく
>>775 お前にそんなこと言われる筋合いないけどなw
俺に言わせれば
>>778 ちょwwww
武力2集団云々のくだりは俺じゃねえぞwww
>>781 何ぃ!違ったっけか!?
武力2×3に武10が負けるとか言ってた奴じゃないのか!?
その証拠に俺は
>>746で
>>少なくとも武力2〜3集団に「乱戦だけで殺された」覚えも「異常に減った」とも感じられなかったな
としっかり書いているんだぞ、なんてことだ・・・・
ワラが強いので関羽6枚も普通にアリだと思う
柵ガン待ち流星が多いなら、手数増やせばかなり楽かと
あと書き方極端すぎるわw
基本的な仕事が乱戦なのは否定しないけど、状況に応じて突撃もするし・・・
ってこんなの当たり前の話じゃん!?
こんなところまでわざわざ解説しないと理解できないんかい!?
っていうか根本的にそんなこと論じるつもり無いっての
俺が言ってるのはこのVERにおける高武力の乱戦の弱さ
最初から俺のレスだけ抽出するなりして確認してくれよ・・・
ぶっちゃけ、いまさら武力差依存が減ったところでだから何?状態だけどな
>>784 とりあえずお前はもう黙った方がいい
いい加減しつこいよ
いつまで続けるつもりだ
>>784 おいおい、突撃が素っ頓狂って言ったのはあんただろうがよ
それに対して何人も突っ込み入れてたのにさんざスルーしてそれは無いだろ?
それに
>>746見て「突撃しかしない」ってどう見れるんだよ?わざわざ解説しないと(ry
おまけに高武力が死んでるとか言っといてそんだけ意見変更するってのはありえんだろ?
>>787 俺がいつ意見変更したよ?
俺は一貫して高武力が死んでるって書いてるつもりだが?
「突撃しかしない」については俺の書き方が分かりにくかったかもしれんから謝るわ
正直俺が言いたいことはそんな技術的なことじゃないんでな
学生が休みになるとどこのスレもブロンティスト増えるなw
>> ID:jxkx9cb40 >> ID:59U7h4070
以前ほど高武力がで低武力に乱戦で圧勝できなくなった
この1文で済む話をいつまでだらだら荒らしながら続けてんだよ、お前らは…
そういう話がしたいなら厨スレか議論スレでも作って他所でやれ
>>790 ごめんなさい
俺も正直ここまで意見割れるとは思ってなかったんだわ
「以前ほど高武力が低武力に乱戦で圧勝できなくなった」って思ってないみたいですわここのスレ民
ダメだこりゃ
>>791 別に謝らなくていいからもう書き込まない方がいい、正直邪魔
どっちの主張が正しかろうが、何回注意されても止めない時点で有害な人物なんだよあんた
>>791 意見が割れてるんじゃなくてあなたの書き込みが極端すぎだと思う
腐っても武力10は武力9には負けないわけだし、1コス×3の合計武力10にも負けない
それを弱いだの死んでるだの言うんだから反論があって当たり前です
以後よく考えてレスしましょう
>>791 思って無いんじゃなくてあなたがしきりに武力10は死んだ死んだ言ってるからじゃないの?
そもそも関羽のランキング云々だって武10がどうこうより計略が決起とかアッパー上昇な号令に今の環境が合わないからでしょ?
亀だけど
>>742 チームメンバーが数日前にマッチした時はUC甘寧、R周瑜、SR孫権、R小喬、UC張昭でした
奥義はもちろん防柵再建
純粋に
>>791が証いくつくらいなのか気になるぜ…
>>793 このスレは何をするスレだ?
蜀単で丞相を目指すスレだろ?
なら丞相を目指す為のアドバイスをすることが有害なわけないだろうが
>>794 悪いが今は1コス三枚総武力10になら負けれるんだわ
どうせならニコニコから参考動画でも載せようか?
アホか、過剰摂取は有害だぞ。
そもそもが毒物だし。
>>795 どうなんだろ?
高武力の乱戦が変わってないって本気で信じてる奴もいたっぽいけど
>>796 言ってもいいけど意味ないよね
感動したわID:59U7h4070さんは蜀使いの鏡だと思う。
負けずに頑張ってくだしあ。
ああ、頼む
論より証拠だろ
いまさらだけど
>>715書いたの俺なんだ
まさかここまでヒートアップするとは思わなかった
今は反省している
だがこの際はっきりさせてみるのも良いのでは?
どの意見が正しいのかではなくて、次の戦略の指針の為にね
俺がやれ?動画UPする為の服がない
米の弓受けながらゴリとT&Cを乱戦で倒しきったこのR関平の内部武力はいくつなんだろう?
>>802 低武力の弓*2が強いんだと解釈した俺は間違いなく低品
>>805 俺もそう思った
減りヤベエと思った時にはその武将が弓食らってる
正直
>>802じゃ本当に武力10ワラ>武力10かわからん、乱戦の後ろで李典弓打ってるし
ということでガチンコで乱戦させた検証が必要なんじゃないか?
ゴリ、T&C、適当な武力2VSカンヌみたいな感じで
>>805>>806 低武力の弓ダメは上がったかもしれん
ただ弓を撃ってるときと乱戦してるときのダメージの差がそんなにあるとは考えにくいしな
>>807 確かに
ただそんな都合のいい動画までは俺は知らんなw
誰かが検証動画上げてくれるまで待つしかないのかねえ
とりあえず今日のNGIDは59U7h4070でいいんだろ
日付変わるまでがんばってくれて助かった
条件適当な動画見て武力10弱くなったとか言うぐらいならそれこそ言いだしっぺの法則だろ
>>810 低武力の弓ダメは通るようになった気がする
>>812 同意
「誰かが検証動画上げてくれるまで待つしかないのかねえ」って…
>>812 それなりに信頼性のある動画を上げたつもりなんだけどなw
むしろこれ見て高武力は変わってないとでも言えるわけ?
まだやってたのかあんたら・・・
何故、そう自分の意見に反対する人には喧嘩腰なんだ…
変わったかもしれない…が、逆転したってのは言い過ぎってのが今のあなたの意見に対する心境だよ
>>810 なんで考えにくいのか詳しく。
確かに3.11までの低武力弓は完全空気だったが、今は分からないじゃないか。
武力1騎兵は乱戦<突撃で武力1槍兵も乱戦<槍撃だろう?
なら今Verから武力1弓兵の乱戦<弓ダメの可能性も十分考えられる。
確かに高武力VS低武力の乱戦は低武力が落ちにくくなったように見えるが、
そこまで危惧するほどのものには見えなかったよ。
>>814 結論から言えば「言える」だろ。
条件が適当すぎてなんとも言えん。
そもそも前ver.の乱戦の検証を誰もやってない時点で全ては体感の世界だろ。
弱くなったと思うなら弱いと思ってればいい、
変わってないと思うなら変わってないと思えばいい。
ただそれを人に押し付けるのは自論の押し売り。
なんか蜀厨乙って言いに来たけど、一部以外まともで安心した。
また蜀脳かって思ってごめんよ・・・・
>>819 いいえ、ここは全盛期の息吹や忠義を厨と頑なに認めない人たちが集う場所です
>>818 そうだね
ただ変わったって思ってる人が俺以外にもたくさんいて、多分やりこんでる人ほどそれを感じてるんだわ
で、俺もその一人ってわけ
>>819 たまにスレ進んでるな〜盛り上がってるな〜と思うとこれだもんね
心配かけてごめんなさい
>>821 いや、だから結局体感の話なんだろ?
そんなにいうなら検証してハッキリしたデータを取ってきてくれって言われてるんじゃね
>>817 悪いけど弓ダメの件については俺も自信ないわ
ただこれだけは言える
武力9が武力2や3の弓でこんなに減ってる時点で高武力きついとな
>>823 まず前VERのデータが無いじゃん
このVERのデータだけ取ったところで「前からこれくらい減ってただろ」って返されたら何も言えないよ
>>821 わかる
大抵変わってない
とか言ってるのは
あんまりプレイしてない人
特に何もわかってない人に多い
逆に変わってると感じてる人は
考えてプレイしてる一枚上のプレイヤーに多い
俺は変わってる派だから負けるな
>>826 どこを縦読み?
ID:59U7h4070が嫌われてるのは自分の意見を押しつけようとして極論出すことと
反対意見の人に敵意むき出しで食ってかかることと
相手の意見を全く聞かないことだろ
高武力の乱戦力が下がってるってのはみんな感じてんだよ
>>825 まず勝ち負けをはっきりさせるだけでも、いいデータだと思うがどうかね?
なんなら動画でなくとも、ガチンコ乱戦前、乱戦後を写メでうpでも
>>826 言葉の分からない異世界ではじめて同じ言葉を喋る人間と出会った気分だw
ありがとうなw
最後の一文…皮肉ってるとしか思えんぞ、変わってる派は負けるとか
むしろ
>>826が日本語でおk
>>828 敵意むき出しって・・・
いきなりNG推奨だなんだと言われればムキにもなるって
あと意見は聞いてるつもりだけど、俺のレスのどの辺からそう思うのかな?
>>829 まあそれはありかもね
>>833 まあ友好的に書いてるつもりもないしな
2chなんてそういうもんだろ?
振り返ってみろ、けっこう酷いこと言ってるよ
暴言吐きながら「お前らのためだ。」なんて歪んだ愛情だな。
2chなんてそんなもんだろって…ステップアップを目指したいんだろ? って意見と矛盾してんじゃん
喧嘩腰の議論は冷静な議論より遥かに劣るよ、少し考え直した方がいい
何も敬語使えといってるわけじゃないんだ、ある程度2chでも嵐扱いされたくなかったら考えなさい
>>836 どう解釈してくれても構わんよ
それで結果として事実に気づくなら悪いことじゃないだろ?
まあ俺自身このスレの皆さんの低品発言を楽しんでるしなw
>>838 どこが矛盾してんの?
俺が言葉遣いを丁寧にしたところで議論の質は変わらんだろ
っていうか少なくとも今の流れ的に俺はこのキャラが確立しちゃったしな
今更言葉遣いとか変えても不気味なだけだろ?
>>839 まぁ、「品がなってない」という意味ではどっこいかもな
意味は違うがw
>>839 事実を受け入れられないんでしょ
ここまで否定したのに信憑性の高い動画出されてw
低品とは悲しいもんだねw
>>836 おいおい、ここに来てその発言は勘弁してくれよ。
最初から会話する気なんてなかったんじゃないか。
くそ真面目に動画見て意見出した俺馬鹿みたいじゃん。
熱々のホットラインがPCと携帯の間で交わされてるなw
やけにレス番が進んでたからwktkして覗いてみたら
これかよ…
>>843 あえて言おう、バカであると。
でもそこが好き。
みんな、私の為に争うのはやめて!
あたし争奪戦?みたいな
>>843 なんか誤解してるみたいだけど、俺は真面目に意見言ってるよ
多分このスレで一番
言ってること全部が間違っちゃいないが、余計なことを言ったり他の人の意見に耳を傾けないあたり
業炎君にそっくり、というかこの池沼っぷりは本人か?
>>850 ならなんか意見出せよ
俺を納得させられるだけの意見なんてここまで一度も出てこないんだが?
俺はわざわざ参考動画貼ったりと尽力してんだからそろそろそっちがなんかすべきじゃねえのかよ?
>>849 なら相手に反感与えるような口調で書き込まんでくれよ・・キャラとかいらないよ。
本当に真面目に結論を出したいならお互いの考えや情報を教えあうのが普通だろう?
そこを2chだから〜とか低品とか言われるとやってられん。人の振り見て我が身を直せってやつだよ。
というかなんで俺が必死になってるんだ。
>>851 だから言ってることは間違っちゃいないっつってんだろ?
お前の人柄のせいでこうなってんのに、いったい何を納得させるんだよ業炎君
>>852 それに対しては謝るよ、次にこういう機会があれば注意する
ただ自分の意見と食い違ってるからってNGIDがどうこう言い出すのはどうかと思うんだわ
このスレ全体の悪いとこだと思うよ
こうして蜀スレの長い一日は終わりを告げたのであった・・・・
>>853 俺の意見が間違ってるって言う奴もいるんだよ
それに対して戦ってたつもりなんだけどな
つ大徳の心
置いておくぜ・・・
>>854 偉そうなクセしてずいぶんメンタル弱いなお前(´・ω・`)
痛い目見る前に失せとくんだな
つまり自分と意見が食い違ってるやつが居れば叩くがその逆は間違ってると言いたいんだな。
うん、絶対に意見が交わることが無いから半年ROMれ。
妥協が出来ない奴に議論する資格はねぇよ。
>>858 誰だよお前?w
煽るしかできない低脳か?
ってか正しい事を提示すれば叩かれ
それに対して戦えばさらに叩かれる
本当に低品どころか人間として終わってる
>>859 はっきり言ってやろうか?
これは議論なんかじゃねえ
最初から答えが決まってることに議論なんて起きやしねえよ
>>854 700で出した文章が抽象的すぎた。どういう経緯でそう思ったのか最初に書き込むべきだった。
それでその内容への反対意見に860みたいに荒らすのが目的にしか見えない過剰な態度で反応したのがいくない。
別に相手がケンカ口調で返信してきたからってそれと同じテンションで答える必要はない。
854の目的が高コスト武将が前に比べて弱いんじゃないかって言うのを話し合いたかったんなら尚の事抑えるべきだった。
もしこの流れが 計 画 通 り とかだったななら俺は他国に亡命してやる・・・
>>863 とりあえずあんたはもう寝たほうがいいw
一人だけマジメすぎるw
>>863 俺が言うのもなんだけどお前さんは2ch向きじゃないわw
mixiとかmaxiのでやってたほうがいいと思う
>>862 だよな
答えありきでそれに反発する厨房に
構ってあげてるだけだよな俺たち
2chだから何でも書いてもいいって思ってる男の人って・・・
お前らこんな時間までお盛んだけど仕事は?
と、でも言っておけば急に静かになる・・・わけないな。
>>867 2chでぐらい言論の自由保証してくれよw
>>868 してるよ
身元割れるから教えないけど
>>868 明日は16時から24時まで。言われたとおり寝ることにする。
というかスレ読み返したんだけど、どうも俺のせいでこの話伸びてるね、スマンカッタ。
>>870 あんたは別に悪くない
ただ2ちゃんのいつもの奴がいつもの行動をして
いつもの風景が繰り返されただけ
>>871 サーセンwww
ただこういう形でもスレが活発になるのはいいことなんじゃない?
今回俺みたいなヒールが現れたことで明らかになった事実もあるわけだしw
正直普段のこのスレ見てるとスレタイ変えたほうがいいレベルだしなw
確かに
スレを活発化させたんだから
お礼の一つぐらいしてあげてもいいんじゃなあいか?
俺は言うぜ
ありがとう
874 :
ゲームセンター名無し:2009/02/25(水) 04:25:11 ID:oFqZCCHlO
馬鹿が言い争ってるの見てると笑える
個人のレベルなど関係ない
話題の正否など意味がない
今ここに在るのは個人の理を通そうとする滾った意思があるだけで
それを諫めてみたり治めてみたりただニヤけて見てたりたりする人がいるだけ
なにが言いたいか?
寝ろ
>>875 うはwwおkww把握ww
お世話になりましたm(_ _)m
色々な意見が見れておもしろかったですw
それでは皆さん丞相目指して頑張って下さい
いずれ全国対戦で相見えることを信じてます
ではではおやすみ〜
877 :
ゲームセンター名無し:2009/02/25(水) 07:43:29 ID:z8ZBEFm5O
どうしようもない口論より
この冬をどう乗り切るか考えようぜ!
というかこれ、スレが活発化というか無駄にだらだら書いてるだけにしか見えん
なんも議論にすらなってないしただの荒らしVS住民と一緒じゃん
ワラが強いから3コス武力10の号令持ちを1コス武力3×3にしました><
とかただの愚策でしかないわけで
結果はどうかしらんが結論からいうと大したこと無いしな
せいぜい5枚構成が6枚になるくらいで大幅不利って訳じゃないし
そもそも低武力との数体同時乱戦が危ないっていうなら避けて突撃やら槍撃でおk
武力29で張り付いた(兵力ほぼMAX)槍策をコウホスウの乱戦と国力1決起神速と献帝の横弓で倒したから、今回は高武力があまり有効じゃないのは確かかも
>>874 お前みたいなタイプが一番バカに見えるがな
煽りの定型文はもういらない
ゲーセンでクソもらしてくたばれ(´・ω・`)
もうやめようよぉ。
>>790で結論ついてんじゃん
>>871 それはただ突撃ダメでたおしたんじゃ…
やっと追いついたが桃園使いからすれば乱戦ダメは重要なので要検証する必要があるかな…
ただ体感的にはそんなにかわってない気がするんだよな、言われないと気がつかないレベル
いいからお前ら流星の対策を考えるんだ
八卦なら大丈夫だろうが、それ以外だと厄介じゃないか
落雷で夏侯淵狙い撃ちか
騎馬主体の編成で攻め続けるとか
クコ入ってるタイプはきついけどね
889 :
ゲームセンター名無し:2009/02/25(水) 09:47:04 ID:oFqZCCHlO
乱戦中に柵に当たっても壊れるとかなら
麻痺矢や流星は半分以下になるのにな
柵2でなんとか 柵3は正直絶望に近い
蜀で柵きついとか…象と落雷あるのにそりゃねーわ
>>891 蜀のデッキに象や落雷が常駐するわけでもないだろ・・・
といっても柵対策したきゃそういうアンチ柵入れとけって話しなわけで・・・
>>891 蜀よりも柵多めが辛いのって漢軍ぐらいじゃね?
柵と落雷って何の関係があるんだよ
897 :
ゲームセンター名無し:2009/02/25(水) 11:14:17 ID:z8ZBEFm5O
やっぱり柵の処理は辛いね
丁寧に騎馬を使って矢集めてやるしか無い
なに? ジョジョ、柵の向こうの敵を倒せない?
逆に考えるんだ、引っ張っちゃえばいいと考えるんだ
つ山頂(武将)
落雷は乱れ対策で適当に書いただけだ。すまんかった
ただ蜀だからって槍馬とかテンプレ構成にこだわる必要も無いし、象で何とかなるでしょ?と思う
今の象ってそこまで柵に有効だっけ?
2の頃にキンカンが柵破壊し過ぎて弓に弱くされたままだった気がするんだが
>>900 死んでもいいから突っ込ませればかなり削れる
はじいて他の部隊も参加できるし
…野戦を使えば柵壊す必要もn(ry
ところで、今回は大徳の選択肢がいつも以上にカオスだわ…
白銀&象大徳とか天意大徳、車輪大徳やってみたけど一長一短だし
爆発力は捨てて安定の武神&槍魏延の22211もありかな
ワラが強いらしいから今回は武神の出番多くなるかもね
槍魏延と合わせて安心して使えるデッキだね
蜀は弱くなったらしいけど白銀天意が楽しいからどうでもいいや。
勝ったり負けたりしながらも面白い。
久々に大戦復帰&蜀に出戻りを考えてます。
大徳をメインにする場合、2コス3枚型と1.5コス2枚型、どちらが安定しますか?
槍撃が苦手なので、2コス騎馬2枚のプチWライダーにしようかと考えてます
どっちでもいい
SR孫尚香「流星怖いなら私使いなさいよ。」
蜀のカードで勝率50超えてるのって今は無しか?
寒い冬になりそうだな。
散々叩かれるよりはマシだと思ってるw
やっぱ蜀は使ってて一番面白いな
エアーマンの如く関羽が倒せない
武力10の勇猛、募兵の騎兵、毒も自爆も水禍も効かない
こんなのを弟に従えてる劉備は果報者だよ!ほんと
あ、張飛は自爆おいしいです
100位以内調べてみた、UC張飛、UC周倉、この二人は50%を微妙に越してる
後は厳顔、関索が49.6、49.5と五割に近い、それ以外はけっこう割ってる
まぁこんなカードの勝率を気にするより、自分の最新勝率と負け試合の原因を考えたほうがいいよ
あ、ごめん、凡将も49.5、すまん凡将…
>>903 問題は槍策みたいな知力5以上のヤバイ奴だな…
月姫落雷でギリ生き残るし、いっそのこと知力上昇付き知勇でも使うか
白銀なら雄飛も怖くないぜ
問題はどうやって突撃するかだ
>>914 攻城中にドーン
槍に乱戦させてドーン
タメ中にドーン
大喝で止めてドーン
好きなのを選べ
>>905 今は1.5×2の形の方が多いんじゃないかな、ほとんど徐庶と厳顔だけど
2コス騎馬2枚だと片方は関興にしたいなワラが増えてるし
>>914 白銀は強いが白銀大徳にすると計略使えないときが辛くてな
一応、1.5を孟優にして通常時でもそれなりに粘れるように考えたんだが…
大徳捨てて白銀天意に走るのは川原劉備好きとしては本末転倒だしな
白銀車輪て新しくね?
>>903 仁王にも言える事だけど今バージョンは開幕の瞬発力がないと厳しい。武神は勝率43%と騎馬でもかなり低い勝率。
>>919 それでもランキング内では蜀唯一の2コス馬じゃないっけ?今…
ぶっちゃけ、開幕武神も結構楽しいよ
懐かしの(?)6枚大徳が、なかなか良い感じだった。
まぁ、試したデッキのうち、昔の6枚大徳と同じ点は枚数だけだがw
大徳・独尊・銀子・孟達・月姫・チョロ・軍師ホウ統
大徳の範囲が少し戻って、劉備とピッタリ横一列に並べば、以前の様に両サイドが入るようになったのがかなり嬉しいね。
チョロ鉄鎖ワラとしての運用も出来るし、面白いかも。
独尊→馬超・武神のが多分扱いやすいと思うけどねw
久々に当たった麻痺矢に手も足も出なかったのは、また別のお話。
銀子・月姫は昔の6枚大徳のテンプレ要因だったはずだが・・・
>>923 あぁ、いやそれは分かってるんだけど、2コスが馬になった時点でかなり形が変わるかな〜、という意味のつもりだったんだ。
昔みたいに槍5馬1なんて無理だろうなwあの頃は槍撃強かったし…。
唯我独尊強いよ、唯我独尊!
計略要員の1コスを斬るなら低リスクで武力17だし2体斬ったときはプチ白銀になれる
ただ、計略のリスク的にワラワラが流行るとまずいのと
車輪魏延と両立できないのが苦しいところだなぁ・・・
>>922 残念ながら数日前にボッシュート…
まぁ白銀に移った人とか天意始めた人も多少いるだろうからと納得したけど
大徳 独尊 山頂 厳顔 月姫
大徳 独尊 仁王 凡将 月姫
・・・どっちがいいかな?
流星対策で挑発を求めてるなら上、仁王は引張り目的では全然仕えない
たんに、仁王が使いたいだけなんだかw頭ごなしに否定しないでも。仁王いれたオススメてある?
>>929 人馬、仁王、張飛、法正 軍師山頂
の肘○デッキドゾー
大徳や忠義や八卦の2コスト枠に入れたら普通に仕事してくれるよ
投げ車輪と組み合わせてロマンコンボとか
乱れ淵を開幕挑発で伏に当てて攻めるのは有りかね?
再建厨ばかりだからありかと
というか開幕で挑発撃って淵をクリアーしてから柵を壊すべき
ほかの奴も引っ張られてそれに当たるだろ。
決起、流星、全突、苦楽あたりが今回の流行りか…
それぞれのデッキに個別の対策とるの難しそうだし
今回は魅力大徳や天意で開幕リードとる戦い方の方がいいのかな?
石兵八陣とくるりんぱが淵にどれくらいもつか
試してみようかな・・・
ここでは長槍陣はあまり話題になってないのかな?
丞相ぐらいだと長槍陣で一気に孅滅があるよ。
ちなみに流星対策は長槍陣か徐庶、月姫ってぐらいかな。
>>940 前Verまで法正あんまり使ってなくて、まだLV14だからレベル上げつつ使ってる。
+挑発で対引きこもり流星、騎馬単、飛天辺りに有効かなと思ってるんだけど
挑発無しでもちゃんと柵の向こうの弓まで届くかな?
ちなみに徐庶、月姫は乱れ入りの淵を頑張って狙い打ちということ?
クコって最高の避雷針が居るのにか?
ぶっぱ以外で夏侯淵を殺させてくれるなら楽だな
固まったら挑発、広がったら落雷みたいな形がいいのかな
固まっているなら迷わず低武力の避雷針とまとめて引っ張った方がいい
デッキ素武力ではめったなことが無い限りこちらは負けてないし、無理やりこっちのステージに引きずる感じ
白銀 槍魏延 天意 パピ 月姫 七星
でやってみたけど今回強いなこれ… 6連勝とか久々にして怖くて帰ってきたw
騎馬単相手は車輪で威嚇したり号令見てから白銀余裕でした><だったし
槍馬バランス系のデッキには中盤から天意七星天意天意でゴリ押せた
あと例の武力依存減少のせいか車輪が強く感じたのもプラス
噂の柵流星には当たらなかったが…
>>941 わかってるとは思うけど、挑発はクコに気を付けて使うべきかな。
引っ張った部隊を倒そうとしてクコでおじゃんになるのが痛いから。
長槍は基本柵の後ろの部隊は削れるね。よっぽど前に柵がおかれてないかぎり。
乱れ打たれてからでも長槍が勝てるぐらいだし。特に流星ためた瞬間とか攻めると流星ごとすりつぶせて、大徳とかで落城かな。
落雷はぶっぱ。ぶっぱって言っても¥をふくんで三体までに絞ってうつ。
大体開幕除いて三回攻勢をかけれるから、一回目、二回目は落雷を一発ずつ。三回目のせめは捲れてないときは二連続ぶっぱ、かな。
こんな感じが流星対策でやられてる。
>>946 流星の後ならクコは使いづらいから、号令で詰めて乱れ撃ち見てから挑発でいいな
>>946 詳細ありがとう。
落雷は、運頼みっても元々相性悪いし或る程度割り切った方が良さそうだね。
でも今、徐庶のピン落雷でも運が悪いと苦楽ミリ残りするのね・・・
(゚∀゚)ピコーン!!
流星対策にこっちも野戦使えばいいんじゃね?
相手に赤壁いたり極滅ハマったり乱れ打ちで事故死したら…
>>950 赤壁もだが、大水計を失念してまとめて流される可能性も・・・
野戦+挑発で一人ずつ処刑か……
それならいけるかもしれん
って言っても流星のパーツってR¥以外で低知力めったに居ない気が
避雷針に必ずクコがいるからな・・・
なんだかんだで、新しいVerで新たな厨デッキができてそれの対策を考えるのって楽しいな
まぁ嫌な人もいるだろうけど…俺は今のところ馬ショクに頑張ってもらってる
馬ショク入れるのと自分のこだわり(笑)で、デッキが結構変わったがそれはそれで楽しい
象が強い強い言われるけどどうも使う気になれない・・・
いざ使ってみても、これ馬でいいんじゃね?って思うんだけ皆はどどうなんだろ
>>956 ケースバイケースとしかいえないなぁ・・・
例えば自軍武力3一人で敵武力10が城に張り付いた場合
象なら倒すことは出来ないが他の味方復活するまで吹き飛ばして攻城させない
馬だと攻城を許すかもしれないが火力があり敵を倒しやすい
って考え方が出来る
>956
悪地形の端攻めに最高。蜀は1.5コスが最低だからちときついか。
悪地形での移動力の高さが売り。柵が壊しやすいのも素敵。
孔明「この蜀のピンチを救うには豪雷しかありませんな」
お久しぶりです丞相
1の頃ウチのデッキのエースはアナタでしたw
ゲンさん「マジデ!?」
>>951 赤壁や極滅の流星は見たこと無いな
大水計ならわざわざ柵から出てこないといけないから余裕で潰せるんじゃね?
そういえば、SR魏延の狼煙は前verと変化無しです?
ロケテ時には1c伸びたとか報告があった気がして。
964 :
ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 16:36:42 ID:7T4CECWyO
>>965 魏延なのか孟逹なのかどっちなんだw
唯我は伸びたのか?ってぐらいに使って実感わかなかった。主観ですまんが。
しかもsage忘れ…
スレ汚しごめんなさい
独尊魏延と巨象猛獲、アタッカーとして採用するならどっちがいいだろう?
連投スマソ
5枚大徳のアタッカーとしてです
巨象はアタッカーと言うよりディフェンダーと言うか
どちらか選べといわれたら魏延だけど両方とも攻めに向く計略ではないな
騎馬の扱いに自信があるなら魏延
槍を主力にしてるならライン上げやすい猛獲
て感じじゃないだろうか
確かに両方ともアタッカーってタイプではないかも
ピンボールの方向を見極めて使えたらそりゃ凄いよ
972 :
ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 19:33:12 ID:WmydOAzyO
2コス騎馬(象)
アタッカー
馬超、関興
バランサー
趙雲、祝雄
ディフェンダー
猛獲、魏延
こんな感じ?
皆ありがと
うーん、今回流行の傾向が多岐に渡りすぎて対策が決まらない…
>97
佐慈黄忠まだ強いけどね。まあ単色向きではないね。
とりあえず象は号令デッキに投入するにはあまり向いてない
攻めの時マウントできないのにわざわざスペックと攻城力下げる意味が無いから
ギリで天意デッキなら弓との相性で守りやすくなる利点があるくらい
>>972張親子やR姜維もいれてあげて下さいな。うんこ君。
黒爺はマジで無理
武力8の短時間じゃどうにもならない
武力10だったから強かったんだが
980 :
ゲームセンター名無し:2009/02/27(金) 21:01:57 ID:QzwQLWcFO
>>979はやとちりごみん。だが、張苞以外は騎馬あるはず。
ランキング君にうんこ扱いされたら仕舞いだな
>>960 踏み逃げっぽいけど次スレは?
なんと香ばしい
>>980 ってかケッチャコしかないんじゃね?
どのみち2コス馬or象の話だったけど
>>983 お前みたいなアホの事を総じて言うんだよ
文末にわざわざうんこ君とかバカ全開だろ?わざわざ波風立てる言い方だし
勘違いに気付いておいてごめんの一言もないし
十年ROMって自分のバカさ加減に気付いてからまたおいで。
まあこんなんで自分のバカさ加減に気付くならはじめから気付いてるよな
どうせ必死になって反論してくるだろうよ
スレ建て出陣
ujXlHJPQO
>>987 乙!
晩酌をさせるから好きな男性武将連れて行っていいぞ!
んじゃ、1劉禅、1劉封、関索、諸葛センを所望する
おっと、トウシを忘れてた
>>985 こいつ・・・ランキング君がなんでランキング君と呼ばれてるのか全然理解出来ていないっ・・・!
今回は議論じゃなくて、言い争いが目立ったな
次スレ以降がこうならないことを祈りたいが、もうすぐ小中高の春休みだしな…
皆が大徳のような広い心でいてくれ。
>>993 速度が本スレに比べて遅いから荒らし目的のレスが流れないんだよな。
本スレならそのままスルーされて流れるんだが
こっちだとマッチポンプで短時間で自分のレスだけで埋め尽くせるからなぁ。
梅
>>987乙
ワラが強い時代らしいのでうちの糜夫人がアップを始めたようです。
挑発の運用さえ確立できれば、もっと流星に勝てる気がする
そんな俺は蜀単は挑発天意で、今バージョンは逝ってきます
こうやって愚痴愚痴言うのもどうかと
蜀厨って本当に見えない敵と戦ってるんだなwwwwwwwww
ニートって惨めwwwwwwwwww
1000なら蜀の民は皆大徳の心。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。