機動戦士ガンダム ガンダムvs.ガンダム part251

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
VS.シリーズ最新作「機動戦士ガンダム ガンダムvs.ガンダム」シリーズの本スレです。
>>2-3以降のにある基本ルールを守って楽しく利用しましょう
前スレ
機動戦士ガンダム ガンダムvs.ガンダム part250
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1232550260/
▼関連リンク
公式サイト
http://www.gundam-vs.jp/
携帯公式サイト
http://gvsg.jp/

まとめWiki
http://www10.atwiki.jp/g-vs/
非公式掲示板(機体別戦術スレなど)
http://skyhigh.s3.xrea.com/
原作Wiki
http://www41.atwiki.jp/gundam-vs-gnsk/

参戦作品は全16作品
(1st、Z、ZZ、逆襲のシャア、F91、V、G、W、X、∀、SEED、DESTINY、08、0080、0083、00)

次回作「機動戦士ガンダム ガンダムvs.ガンダム NEXT」今年3月稼動予定
2ゲームセンター名無し:2009/01/30(金) 18:55:52 ID:4wYicGYd0
スレ利用の基本ルール
◆スレ住民のお約束。
 sage進行を推奨(メール欄にsageと入力)。釣り、煽り、荒らしは放置安定。専ブラ使用でNG推奨。
 基本ルールは住人みんなで作るので毎スレで修正対象とする。
 常時>>1にアンカーを付けてテンプレ案出そう。
 
◆原作話、その他雑談
 原作を知らない人やゲームについて語りたい人もいるのでほどほどにお願いします。
 原作やキャラ叩きはシャア板でどうぞ。

◆愚痴、自虐など
 今日あった嫌な出来事、自虐、○○は厨機体などの叩きや妄想修正はチラシの裏スレでどうぞ。
 
◆質問
 分からない事があれば、質問する前に>>1のまとめWikiを見てからにして下さい。

◆次スレ立て
次スレ立ては>>950が行うこと。無理だった時は他の人をアンカー(>>960等の)で指名して下さい。
立てる時はスレ重複を避けるため、必ず宣言を行ってから立ててください(ここ重要)
携帯からは立てられない事が多いので>>950を踏まないよう注意

◆NEXTの話題もほどほどに。たくさんしたい人は専用スレへどうぞ
機動戦士ガンダム ガンダムvs.ガンダム NEXT Part31
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1233272559/
3ゲームセンター名無し:2009/01/30(金) 19:01:03 ID:4wYicGYd0
▼ガンダムvs.ガンダムNEXT関連情報
ファミ通.com
http://www.famitsu.com/game/news/1217728_1124.html
電撃オンライン
http://news.dengeki.com/elem/000/000/102/102301/
▼ガンダムvs.ガンダムPSP版情報
公式
http://gundam-vs.jp/psp/

【PSP】機動戦士ガンダム ガンダムvs.ガンダム 44
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1232618045/
▼関連スレッド
ガンダムvs.ガンダム 初心者スレ 演習8日目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1232085790/
ガンダムvs.ガンダム 低コスト研究スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1206531597/
機動戦士ガンダムvs.ガンダム チラシの裏 14枚目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1231308592/
ガンダムvs.ガンダム 相方募集スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1221067464/
4ゲームセンター名無し:2009/01/30(金) 20:32:41 ID:05VRipnwO
>>1乙の風が吹く・・・
5ゲームセンター名無し:2009/01/30(金) 20:56:22 ID:N88wxGSA0
あたしだって、今日は新スレの>>1を乙したんだよ
6ゲームセンター名無し:2009/01/30(金) 22:02:21 ID:kKZ7sHES0
俺は…>>1を乙りたいッ
7ゲームセンター名無し:2009/01/30(金) 23:54:46 ID:hFZQ44gn0
明日新宿スポランに行くのでよろしく
髭やV2と組んでみたい
8ゲームセンター名無し:2009/01/30(金) 23:55:38 ID:SQEIconP0
>>7
15時以降お勧め
午前中はシャッフルですら人いないので注意
9ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 00:00:09 ID:DlKMEOxR0
さすがに>>1乙は避けられんか
10ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 00:01:25 ID:T45bc3w6O
スポランってグリンピースタワー店の向かいか?
11ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 00:14:50 ID:WaqUsf+p0
ドンキの大通り挟んで向かい
12ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 00:34:34 ID:WaqUsf+p0
某シャッフル大会のvすげぇな。v厨機体の時代がきたか?
13ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 00:39:39 ID:C+6z7ENm0
Vのサブいいな!発生早いし誘導すごいからステ厨狩れる!
14ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 00:42:11 ID:VzNdQTTU0
いや、無理だろ
15▲ ◆SANUKI/VII :2009/01/31(土) 00:43:59 ID:bAVPOSowP BE:2718623-2BP(1030)
上とってサブはおき攻めにもステ狩りにも使えるよ。
16ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 00:45:50 ID:3dvVgeV10
Vは使ってて楽しいしスペックも高いと思うんだけど、上手い人みたいに動かせる気が全くしない…
17ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 00:46:25 ID:+LQzT5EG0
シャッフル大会は機体バラけてて全国より面白いよねw
Zとかグフとかも丁度いい感じのダークヒーローだったしね多すぎると萎えるけど
何より上位陣の機体が評価が中級クラスのが多くて面白かった
今後は評価低い機体も上がってきそうで楽しみ
18ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 01:06:40 ID:qBlyc1R3O
髭でドムってどう対処するのが良いのかな。


>>17
どういう機体が評価上位なんだい?
19ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 01:16:53 ID:eHEzg+Gb0
>>18
髭とってドムはカモじゃないか
タイマンならミサイルばら撒きつつ特格なりメインなり当てて置き攻めで余裕じゃないか?
20ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 01:27:03 ID:qBlyc1R3O
カモなのか?

ハンマー届くかな位の距離から近付けないんだけど。
ミサイル撒くのは地上?空中?なんか割に合わない。
ゆっくりやるべき?
21ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 01:31:59 ID:3dvVgeV10
ドム側に有利な状況は、BD持続でハンマー届かない距離保ったままドムが逃げ続ける展開だけ
当然と言えば当然だけどミサイルでドムと中距離戦やっても勝てないので近付けなきゃ無理
建物の多い所とか相方の居る方とか画面端とかに追い込むように動けばドム涙目
あるいはガン無視で放置できるとより涙目になるかもしれない
22ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 01:33:04 ID:/gfCPYdw0
髭に起き攻めやられたら低コはそうそう逃げられないよ
特にドムなんて上昇性能も悪いし

ドム使う側だからあんまり詳しくは言わないけど、
髭の基本は「攻めに見せかけた待ち」だから、それを忠実にやれば問題ないはず。
23ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 01:38:49 ID:EaZ9q+MP0
あー、03以上に弾幕がきつい機体だからなぁ…焦らず落ち着いてやるのがいいと思う
弾数数えておくといいかも。相手本体が10発撃ったら弾切れね
面倒なら相手本体があまり撃ってこなくなったら弾切れと思ってOK
自分か相方、見られてない方が一気に近づいてJSAを突撃モードにするのもあり
そうするとドムは牽制できなくなってかなり弱体化するから。

とりあえず一度ダウン取って起き攻めに持ってけば勝ち。
アシスト出しとけばバズと格闘封殺できるしね
24ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 01:39:46 ID:qBlyc1R3O
だからどう動くべきなんだ。
そのドムに有利な状況から抜け出すのに具体的な動きを教えて欲しい。


俺が想定してるのは、中距離から垂れ流すドムに、建物使ってなんとかハンマーギリギリまで近付いてステップ連発されてる状況。
前ステすれば撃たれる、睨み合いとステ合戦自体はコスト的に釣り合わない。
飛んで強引にステキャンから味噌爆風に期待するとか?まあ大体バクステメインで乙るけど…。
25ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 01:44:25 ID:qBlyc1R3O
>>23
とりあえずありがとう。
上のは>>21-22に対してのレスね。

その最初のダウンを取るまでに400削られたりすることが有って、やっぱ辛いんだよね。
シャッフルで髭1000対ドム2000だったりすると時間もあんまかけられないし。どう思う?

その辺やっぱ、2000を追うふりして味方とドムを叩くのが1番かな?
これはまあ、息が合わないと辛いところだが…。
26ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 01:58:11 ID:94jatlOR0
ステドムってめんどいよね。
ドムの相方狙った方が効率いい気がする。
相方にドムとお見合いしてもらって(無理に攻撃せずにロックとってダメージソースにせさせない)
自分は髭のトップレベルのダメージソースでゲーム引っ張るのがいいんじゃないかな。
27ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 02:01:21 ID:ZH7Ra5lH0
うーん…アシスト出して盾にするか、上空から攻めるとか?あるいは両方
ドムは飛べないから上取られるとかなりキツイのよね
垂直ブースト→前ステやBDで頭上取って、落ちながらハンマーか格闘か読み合い。

その距離だとドム側も狙える攻撃なくて、ステップ連打くらいしかできないんだよな
髭1000組なら相方先落ちを防ぐ意味でも、ある程度博打で強気に行くのがいいと思う
困ったらとりあえずアシスト。空格、それと出した直後はバクステを封じられるからね
28ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 02:03:53 ID:/gfCPYdw0
>>25
そりゃみすみす髭に近づくような低コはいないでしょ。
てかこれに関しては、髭の機動力考えると、どんな機体が相手だろうと相方の協力がない限りきついんじゃない?

ハンマーギリギリの間合いならドムの格闘は見てから避けられるし、ドム側からすればアシストで足も止められない状況。
格闘誘って後出しするか、そのまま逃げていくようなら放置。
赤ロック短いから、逆にドムを追うと見せかけて分断した後、敵の2000先落ち狙ってもいいと思うよ。
てかドム使ってて一番よくある負けパターンなのが自分が生き延びすぎて相方2000の片追い招くパターンなんだけどね。

逆に、敵のドムの相方2000が後方から垂れ流せて生存力の高いタイプの場合は徹底的にドム片追いして3落ちさせるのが良いんじゃないかな。
ドムは上昇良くないから他の1000以上に片追いに弱いし。
29ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 02:44:27 ID:5KyEnOx1O
まあ確かにステップドムはうざいけど、特別ドムに追い付けない・追い付くまでに大ダメージ貰う・追い付いてもステップ取れないってのは、もうそのドム使いが強いんじゃないか?
∀は読み合いして勝つ機体だから、相性良くてもNT相手には手も足も出ない事がある
30ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 03:06:44 ID:qBlyc1R3O
皆色々どうも。

じゃあ質問変えるけど、慣れたらドムのステップはハンマーで取れる?
あとステ射撃にステ格合わせて取れるのはどんくらいの距離からだろう?
31ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 03:33:50 ID:qBlyc1R3O
なんかしつこくてすまんね。

髭で苦手なのはνと蛇とドム、ついでに上手いエクシアくらいなんだが
ドムに関してそういう話をこのスレで見たことないから色々聞いてみた。
32ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 03:35:48 ID:94jatlOR0
ハンマーで取れる距離なら空ステ格でも取れると思う。
ドムのステップは取れなくもないと思うが、リスクがでかいので狙いたくない。
格下なら2回当てれば1匹終わるので積極的に行くけど、逆に3回カウンターもらったら厳しい。
そこは自分と相手の腕のバランス次第じゃないだろうか。
33ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 07:12:39 ID:eOS5sEG/O
すごいくたらない質問で悪いのだけど
これ系のゲームってやってみたいんだけど格ゲと違って2:2でチーム組むけど一人でゲセン行く場合はどうしたらいいの?
34ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 07:28:18 ID:8F6dDxS8O
33>>
1…まず最初にこれが一番難しいが、
GvsGの流行ってるゲセンを探す。(シャッフル台だとよい)
2…並ぶ
でおk。
35ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 07:34:48 ID:eOS5sEG/O
>>34
なんかすごいゆとりっぽい文章に親切にレスしてくれてありがとう
いきなり対戦に入ったらチムの人に迷惑だから流行ってないゲーセンから探す事にする
36ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 08:17:33 ID:+QkI/67mO
髭でドムなんていい鴨だと思うんだが
前ステメイン慣性移動で一気に近付けばBD封印させられる
そうなったらバクステ読んでメインか、横ステ硬直とればいいだけ。
髭でドムのステ狩れないなら、髭むいてないと思うよ。
他の機体でもステ狩りできてないだろうし。
37ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 08:49:27 ID:ail64B600
7強ってキュベ以外
仮面が言ってた「当たらなければどうという事はない」というセリフが
実装されてる機体だよね
シャアさん、ふざけんな
38ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 09:39:34 ID:Zx1+YTT3O
そういえばこれに出てくる仮面キャラってシャアだけだな
あんなにいるのに意外だ
39ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 10:00:20 ID:1GTc+j5V0
アシストとGCOを含めれば、カロッゾさんもいるぞ
40ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 10:06:34 ID:uzmzfTI+O
主要キャラの内の仮面キャラの割合で言ったら
この程度じゃないかと

登場キャラが仮面舞踏会みたいな状態じゃないと仮面キャラ大量に出せないだろう
41▲ ◆SANUKI/VII :2009/01/31(土) 10:07:42 ID:bAVPOSowP BE:10872364-2BP(1030)
>>37
アシキャン。。。
42ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 10:10:06 ID:1GTc+j5V0
機動戦士ガンダム 仮面vs.覆面ですね。
参戦キャラ少なさそうw
43ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 10:53:19 ID:ZH7Ra5lH0
>>35
っていうかPSP版買っちゃえば?
本体持ってなくても、ゲーセンで250回プレイしたら同じ金額になっちゃうし
一人で練習するならPSPの方が明らかにお得。

>>42
仮面はシャア、カロッゾ、ウルベ、ゼクス、クルーゼ、ネオ、ブシドー…
奇抜なハリーやバスクの眼鏡は仮面扱いになるか?
覆面はシュバルツとキシリアくらいしかいないな。グラサンと眼帯入れれば増えそうだが
44ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 10:57:22 ID:tuY2jGrw0
>>43
クロニクルさんのマスクは入りますか?
45ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 11:01:22 ID:1GTc+j5V0
>>44
カテジナ「おまえは誰だ?」
46ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 11:30:37 ID:ail64B600
クロノクルの間違いじゃね?
47ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 12:34:28 ID:EaZ9q+MP0
>>44
ごめんすっかり忘れてた
ほらVってカテジナさんとかバイク王とか濃いキャラ多いじゃない、だから
48ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 12:43:08 ID:e8zfq89CO
中距離の射撃でエクシアのアシキャンってどう取ればいい?
着地取っても必ずと言っていいほどアシキャンやられたわ
月面みたく、アシキャンも読めたら取れる?
全く取り方わからなかったぜ
49ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 13:16:43 ID:1GTc+j5V0
今、過去の秋葉大会見なおしてたんだが
Vの優勝って初じゃなかったんだな、前に一回あったがたぶん違う人かな
後、称賛が多いサザビーって優勝したことがあったんだな、そりゃ褒められるわけだな
後個人的なものだが、今回よりも前回や前々回の方が面白かった
50ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 13:43:15 ID:LmIJO+/l0
ニコニコの賞賛なんて避ければ上手い当てれば上手いだけだもの
カットのためにわざと格闘喰らったり緩い射撃で相方に硬直とらせたり
やってる人にしかわからないような戦術なんていくらでもあるのに


空気・ステ厨は擁護できないけど
51ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 13:47:28 ID:V8BNQ5LfO
大会ねぇ…なんとなくν03辺りが増えそうな予感
52ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 13:53:30 ID:1GTc+j5V0
>>50
それもあると思う、実際放置されてる奴を「被弾が少なくてうめぇ」とか書いてる奴もいるし

>>51
ひとつだけ言えるのは今回のでF91が信用できなくなったやつが多いこと
53ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 14:03:27 ID:FCvbn9A50
飛び回ってヒット&アウェイしてるグフに「何もしてねぇww」とか言っちゃうくらいだからな。
実際やった事ない奴も多いんだろ。
54ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 14:10:47 ID:g7KvGVx2O
俺?俺ビョインビョイングフゥ(`ェ´)ピャー
55ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 14:26:23 ID:Lf4y5N7c0
今回出てたグフのことならあれは普通に並程度だろ
上下に動かすだけなら誰もできる
56ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 14:28:52 ID:+LQzT5EG0
PSP組かただの下手くそかしらんが視点になってるやつとタゲしてるやつしか見えて無いの多いよな
57ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 14:58:50 ID:1GTc+j5V0
PSP組って大前提であるはずの連携や見方を助けるってのができてないんだよな
自分一人で戦ってるわけじゃないのに、それを理解できてないやつが多い
58ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 15:16:17 ID:mT7++Vci0
>>55
俺も上下にビョインビョインするだけならできるな
でも攻めようとすると途端にぼろきれのように被弾する・・・解せぬ
59ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 15:31:29 ID:qBlyc1R3O
あのグフはなー。タイマンでサブ当てるチャンス逃しすぎだろ。


あとニコニコだって色んな奴がレスしてるのは見てればわかるし
「ニコ厨は〜」とか一くくりにしてる奴よりよっぽど色んな意見が有って面白い。
勿論時々、は?と思う時はあるが、それならそう思えば良いし。
60ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 15:40:21 ID:mT7++Vci0
んだなぁ
「ニコ厨はレベル低い」で考え固めてレッテル貼っちゃうのもまぁ個人の自由だけど
正直2chも時と場合と所により大概だし
俺はプレイヤーの人格まで批判するコメ以外はそこまで気にせん
61ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 15:48:32 ID:P3sb2tPlO
遅レスだが>>31
髭でνとドムを苦手に感じたことないな。エクシアはわかるけどね
νのハンマー先読みBZやステ格は怖いが、それ以外は問題ないし

個人的には得意距離が同じで中遠こなせるW0が怖いな
62ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 16:07:19 ID:LmIJO+/l0
髭の天敵はWだけだな
腕が同等以上だと良くて相打ちだから

ステハンマーの上下運動で上取るのが基本の機体だからνとか重腕とか苦手になるはずがない
地ステに頼ったエセ∀でもない限りありえん
63ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 16:11:34 ID:85VyHEcN0
あれ髭使ってるとWがカモに見えるのは俺だけ?
64ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 16:28:12 ID:LVMvSib5O
エクシア使ってると髭が怖いのはもしかして俺だけ?
65ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 16:34:34 ID:mT7++Vci0
どんな対戦相手も安定して怖い俺に隙はない
66ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 16:35:43 ID:eHEzg+Gb0
ガンダムXやZZですら怖いのに髭が怖くないわけが無い
67ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 16:55:56 ID:qBlyc1R3O
>>61-62
俺じゃそもそも近づけない。

友達と完全タイマンで特訓してみたが、やっぱり無理だった。
68ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 17:00:47 ID:qBlyc1R3O
ついでに>>63に同意。
さらに言うと陸ガンは美味しいけどドムは辛い。
03はなんとでも出来る(実質5分?)けど、幕はめんどいっつーかやり辛い。

あと、むしろステ厨に徹すりゃνとかには対抗できるかな。
69ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 17:12:15 ID:P3sb2tPlO
>>63
体格でかいし、近距離メイン待ち合いになれば軸合わせのしやすさからW0の方がやりやすいよ
22での詰め合いになれば瞬間火力高い髭が有利な気がするが
>>64
髭は瞬発力のある上移動されると何も当たらない
真正面からやりあうならエクシアは戦いにくいけどね
70ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 18:08:22 ID:HKRLLjD90
髭の空ステハンマーの硬直に格闘貰いまくる俺はどうしたらいいんだ・・・・!!!
71ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 18:13:59 ID:1GTc+j5V0
>>70
振らないでミサイルにすればいい。
たぶんそれは相手が狙っていることにはまってるだけだと思う。
俺自身、髭は全く使えないからあくまで意見程度で
72ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 19:06:11 ID:D99Zh1Gg0
絶対中・遠距離維持する03
メイン・FF・アシスト+居合いが自在に出せるν
アシストを絡めての胴抜きドム
MEPEを惜しみないF91

コイツらみたいなのは俺にとって苦手
特にF
73ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 19:19:13 ID:ail64B600
髭とW0はもしタイマン状態なったら
どっちかが流れを自分のペースにすれば勝つと思うから
髭とW0に相性悪いとかなくない?
俺はW0苦手だけど
接射怖いよ接射
74ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 19:21:08 ID:De5ANGJZ0
>>72
髭で?
髭だったらメペは鴨じゃないか? 特格おいしいですできるし体力もない

俺は髭使ってる時W0と3号機重腕がきついかなぁ
でかいからWのメイン食らうし索で離れられるしメリクリウスのシールドうざいしw
75ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 19:28:24 ID:2fu1ChH2O
髭相手ならヴァサのサブ射は髭のハンマーより射程もあってダウンもとりやすいからオススメ。
76ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 20:01:53 ID:Fhiq753KO
そういや完全なタイマン状況だと髭と福井って同じ体力なのね
77ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 20:03:44 ID:P3sb2tPlO
>>72
03はともかく、νは硬直行動ばかりだからタイミング見計らって詰めれば追い付けるよ
こっちの方が速いし
…バリアにハンマー振るなよ、絶対に振るなよ!
78ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 20:34:26 ID:C+6z7ENm0
ニコニコでうまいって言われたい人は一試合に2回以上シールドきめるといいよ
79ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 20:48:59 ID:+cTg59acO
それって、機体がかなり限定されるじゃないか
素のV2でそれを決めたりかなりカッコいいけどな
80ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 20:56:52 ID:wCWzcXtG0
シールドのやり方すら知らん
81ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 21:01:04 ID:mT7++Vci0
マシンガン系の機体を相手にシールド側を前にして歩いてれば何発かシールドガードできる
82ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 21:32:43 ID:rbyykHoqi
νとカプル以外で生下格決めてりゃとりあえず美味いっていってもらえると思うよ
83ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 21:52:08 ID:D/GvNvgQO
「ソロモンよ」して10分以内にダウン属性攻撃食らわなかったら「私は帰ってきた」
84ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 23:07:49 ID:mT7++Vci0
グフで決める自信がない
次点で重腕
85ゲームセンター名無し:2009/01/31(土) 23:17:10 ID:UbtAmjnX0
カプルについて質問させて欲しいんだが

変形コマンド入力出来る幽霊ってやつだが
これはステップの慣性を利用した上昇と何が違うの?

あとカプルに後ろ格闘があるって話が前スレで出てたが
ステップ中に後ろ格闘を入力してもステ格になるのは何で?

以上エロイ人教えてください
86ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 00:08:26 ID:vkPDtiYq0
日をまたいだので、昨日ってことになるけど
友達から藤沢で大会があることを聞いた。
その肝心の友達が来れなかったため観戦だけだったけど。
7強禁止の2on2。
優勝はエクシア、ステイメンのペアだった。
レベルは・・・、うーん、上手い人もいたけど相方が事故って負けるパターンにはまってしまっていたな。
87ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 00:11:01 ID:B3NCDBd50
事故を誘発するのも腕の差だろ
頂上決戦の自由キュベ同士の対決だってどっちかの事故で勝敗が決まるんだし
88ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 00:18:36 ID:546tkbcEO
フリーダムが事故りまくったから先落ちしてたな、そう言えば
7強自重すればバランス悪くないのが最近の大会の結果からわかるなぁ
89ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 00:31:08 ID:8SttaOeN0
>>85
幽霊はあれただのステップ慣性上昇だよ
まぁ挙動違い過ぎるし皆気がついてないからそういうことになってるだけだ

後ろ格闘はシラネ
90ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 00:56:34 ID:omsGA0MH0
久しぶりに対人戦がしたくなったので
新宿か渋谷か秋葉原に対戦しに行こうと思ってるんですけど
何処が人が多くてお勧めですか?

91ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 01:30:41 ID:1mERuCf10
新宿は店によってはまだ人いるけどレベルは低め
渋谷は人もいるしレベルもそこそこ高いけど常連多いし野良にはちょっぴり微妙な空気
秋葉は人多いけどレベル差ばらばらで100円の店多め、でも野良にはいい空気

独断と偏見だけで書いてみた
92ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 01:31:46 ID:9UlNbDVS0
>>90
平穏と確実性を求めるなら新宿のスポランかタイトー行っときゃ間違いない。
秋葉は人は多いけどキモいのも多いからな。
渋会は50円でわりかし平和でいいけど最近は人いねぇ。
93ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 01:39:39 ID:OKmJHgKV0
しぶかんで人いないとびびるよね
94ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 01:55:19 ID:UT3pIq8LO
新宿は人いなくてもオスローで時間潰しできるから良いよ。
オスローが盛り上がってたらもうけもん
95ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 01:58:01 ID:omsGA0MH0
>>91>>92
レスありがとうございます。
渋谷は人が居ないということなので
新宿か秋葉原に行こうと思います。
96ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 02:16:36 ID:9UlNbDVS0
>>93
週末夜渋会でシャッフル台2セットやってるの俺だけだった事あるw
しばらくしたら人集まるかな〜と思って1時間くらいやってたけど
結局CPU戦だけして帰ったわ。
でも種は大盛り上がりだったという不思議。
ガンガンじゃなくて種したいなら渋会行っときゃ間違いないけどなw
97ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 02:16:45 ID:3F1i85c2O
俺は秋葉セガでみんな仲良くシーピーユーしてんのびびった
固定どうしが潰し合わないからみんな黙々とザコを待つ作業してた(笑)

シブカンは空気悪いななんか息苦しい…
ヘイも混雑してたらゲボだけど
98ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 02:18:17 ID:Lwin1C3P0
秋葉セガの常連が全部HEYに行ったからHEYでいい
というかすでにセガの常連しか見ない
99ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 02:38:18 ID:APZChYPW0
>>97
順番待ちしてたら便所から出てきた奴のドアにぶつかるという素敵な作りだからな。
100ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 03:08:57 ID:QfHNCj9rO
>>94
あそこは猿軍団が集まる動物園だぞ
101ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 03:48:01 ID:c6lG52XxO
たまには遠征して渋谷行こうかとか考えてた時に、こんな話題とは
まあ行くんだけどね
吉祥寺も過疎が進んで、ろくに対戦できないや
102ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 04:29:45 ID:CoR6l+530
昨日っていうか土曜日は人結構いた
連ザも
103ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 04:32:29 ID:OKmJHgKV0
今日きがむいたらしぶかんいく。弊店間際だとおもうけど
104ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 10:47:58 ID:OKmJHgKV0
3時〜5時くらいでいこうかな
105ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 11:28:57 ID:/1px+qk50
>>78
この前、インパの空中特射でバスターライフル回避→高度合わせて降りて着地特射で再度回避→格闘をステップで避けてN格
ってのを決めたんだが、これうpってたら「うめえええwww」とか言われたんだろうな
相方維持と分断された上W0に張り付かれてるという、非常にマズい状況にも関わらず
106ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 11:36:57 ID:qBLYv/TJO
いやニコ動なら、「特射で避けれるタイミングでメイン撃つとか」
「今のは明らかにステップ間に合うだろ。下手糞乙」
「インパがうめーとか言ってるの誰だよ。射撃見てから特射避けとか基本だろ」
こうなります
107ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 11:42:18 ID:4Uu5y0TO0
上手いって言うのは、νの居合いをコアスプレッダー射出で避けちゃうことだと思う

居合いかわされた時はチビりそうになった
聞くと、「狙ってやったんだよ」って言ってた(友達との対戦での出来事より)
108ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 11:43:13 ID:B3NCDBd50
ニコ動のコメなんかに斜めに構えてるやつが一番下手糞でゲームやってなさそう
109ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 11:43:53 ID:4p4XIETs0
いつも思うんだが
何でシローとパイナップルヘッドのおじさんは
特殊会話があまりないんだ?
同じ作品同士なのにorz
110ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 11:47:11 ID:kJEEx0k2O
>>109
お互いほとんど知らないまま終わったからじゃね?
111ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 11:50:44 ID:OKmJHgKV0
109
次回はもっとなくなるぞ。中の人がお亡くなりになったからな。
112ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 11:54:47 ID:NQEXEJRj0
い・・・いぢがわざーん。・゜゜ '゜(*/□\*) '゜゜゜・。
113ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 11:55:16 ID:JSIimHQEO
だからこそ08小隊からの参戦を増やしてほしいよなぁ
出すキャラも機体もたくさんあるのにネクストでもXと同じく追加なし・・・
114ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 11:55:17 ID:NQEXEJRj0
こうして意地川類が生まれた
115ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 11:55:57 ID:d2Gf58lm0
NEXTで新録があるのなら、収録自体はとっくに終わってるはずなので市川さんのお声が存分に聞けるはずだ…
116ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 12:03:52 ID:QfHNCj9rO
>>105
自分のとっさの判断を思い返したらよくやったってのあるよな
俺もW0のCSをブースト切れで狙われた時にジャベリン避け出来たのには感動した
・・・当たり前とか言うなよ、俺はお前らみたいに強くはないんだ(´・ω・)
117ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 12:05:13 ID:4p4XIETs0
そっかノリスさんの中の人は亡くなったんだよね
でもネクストでは収録終わってるだろうし
無印の使いまわしもあるだろうから平気なんじゃないの?
心配なのはネクストの続編なんだよね
ネクストの続編で
Ez-8、アイナ(ザク)が参戦する日には収録できないし
118ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 12:11:52 ID:OKmJHgKV0
声優さんつかわずにドラクエみたいに全員テキストになったら面白いのにw
せいぜい「ああっ」とか「ぐぅっ」くらいで。COの顔使いまわして。

そしたらマ様も使えるし。画面がウザくなって(派手になって)面白そう。
119ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 12:18:54 ID:4Uu5y0TO0
>>113
陸ガンとジムヘッド陸ガンって性能差あるんだろうかね?w
120ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 12:21:25 ID:JSIimHQEO
もしかしてEz-8が追加されなかった理由ってノリスの中の人のご不幸が原因か?
121ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 12:34:10 ID:c6lG52XxO
>>120
単に陸ガンとの差別化がしにくいからじゃねーの?
122ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 12:36:14 ID:4p4XIETs0
>>121
ネクストでって意味じゃね?
123ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 12:39:10 ID:4p4XIETs0
もしこのゲームでダイヤを作るとしたら
自由とキュベが全機体に対して○が付きそうな勢いだな
124ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 12:48:35 ID:8hyC/c180
タイマンならキュべはグフカスに勝てないがな
125ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 12:50:23 ID:4p4XIETs0
>>124
まあ、このゲーム基本2対2だから
相方次第で評価なんて変わるし
ダイヤなんか作れるわけないか
126ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 13:20:54 ID:ls56XgVsO
地元のゲーセンは1対1が多くて、ステ厨02がなかなか狩れなくてやめてたんだけど
最近ようやく狩れるようになったから私は帰ってきた
制作陣は何考えてんだろうな
アシキャンみたいなのはともかく、格闘機のバランス崩壊とか
127ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 13:39:10 ID:d2Gf58lm0
>>125
HAHAHA、参戦機体はたったの33機なんだぜ!
157080通りのダイヤを出せばいいだけじゃないか!
128ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 13:40:55 ID:ksS2hROR0
08の追加機体ってどうしようもなくないか?
同作品の同パイロットは出さないみたいだし
となるとEZ-8が出せない訳だ

Xはもっと出しようあると思うけど
129ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 13:47:38 ID:ls56XgVsO
NEXTスレにも同パイロット出ないってしつこく言ってるのいたなあw
130ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 13:48:22 ID:OKmJHgKV0
Zとかもさ、もっと敵機体だせよっておもうよな。
白キュベより大切な機体がいっぱいいるだろうが
131ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 13:48:58 ID:a/W+CHn/0
シン「・・・・・・・」
132ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 13:56:43 ID:iiKp/fN20
たとえば解禁後パイロットが変わるとかならありじゃないか?
Ez-8解禁後陸戦型のパイロットはシローからカレンにとかDX解禁後GXのパイロットはジャミルにとか色々
133ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 13:57:09 ID:4p4XIETs0
>>127
メンドイだろ

>>128
ネクストでは
ウッソ、キラ、シン、コウがいるんだが
134ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 14:02:59 ID:OKmJHgKV0
133の優しさに心が震えた。
135ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 14:05:26 ID:B3NCDBd50
NEXTは機体の個性を無くすシステムだから
性能が被ってても問題ないと思うけどな
強いのは万能機体のブースト多くてメインBRの発生早いサブ、これだけだから
136ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 14:12:03 ID:FBitPbvy0
NEXT出たらデスサイズかエピオンしか使わない
137ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 15:04:57 ID:qCwj/7SLO
撃破後の機体乗り換え再出撃がランダムだと面白いなあ

陸戦→Ez8かジムヘッドみたいな
138ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 16:17:43 ID:x3YLpvDS0
普通に続編でパイロット変更でよかったような・・・

GGは陸GシローでNEXTはEz-シロー+陸G俺は死g(ryみたいな。
ストライクもNEXTでフラガマンになれば使いまくったのに。
139ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 17:55:48 ID:yQLZJChjO
1落ち後に違うMSで復活ってKOFみたいだな
140ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 18:41:28 ID:4p4XIETs0
ていうかいるんですけど
1落ち後に違う機体ってPSPのガンガンですでに存在してるんですけど!
GP01を忘れないで下さいよ
141▲ ◆SANUKI/VII :2009/02/01(日) 19:02:53 ID:PlvidP8gP BE:5436162-2BP(1030)
>>135
そこそこのBRとサブにBZ、アシストは速射系BR、ブーストはちょい多めとかだとガンガンじゃ
無個性のつまらない万能機だなーって感じになるけど、NEXTじゃ普通に強い機体になるんだよな。

どうせ俺はnextじゃは∀、MFと強機体しか使うつもりないから別にいいんだけど。
142ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 19:13:21 ID:4p4XIETs0
>>141
ターンX、百式、初代、ν、V2あたりか?
後お前の大好きなカプルはどうした?
143ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 19:21:01 ID:YEMJBi3Y0
おれがアッガイを極める
144ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 19:27:33 ID:546tkbcEO
ネクストは機体性能よりもレバー操作の上手さだな
145ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 19:47:16 ID:yQLZJChjO
GP01がfbで復活なんてこのスレじゃ誰だって知ってるだろ
146ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 19:56:21 ID:UAaIdwTz0
7強を使うためにPSP版買ったんだがゴッドってアーケード版とGスラッシュの大きさ違うよね?
147ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 20:43:32 ID:MMdX9zL1O
>>48
タイミングずらしたら当てられる。先読みの感性が重要
148ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 20:47:58 ID:3F1i85c2O
>>142
まだ荒らしに反応するやついんのかよ、スルー覚えろよいい加減
149ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 21:00:24 ID:BLiDxoMYO
>>148
讃岐は特別だってこともわからない椰子は出てってくれ
150ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 21:15:08 ID:c6lG52XxO
初めて渋谷行ったけど、なんなんだあそこは
いきなり升登場したかと思ったら、インパルス×2で特格祭ってなんなんだよ
升が呆気なく退場しちゃったよ
マジ、意味わかんねえ
151ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 21:19:43 ID:546tkbcEO
誰かが反応する前に言っておこう
>>149はネタだからな!
152ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 21:20:49 ID:sWpIH9P/0
今時上手い升なんて滅多にみれないからね。
上手い升は戦った相手の戦意を即喪失させて対戦相手いなくなるから。
封印してるか、引退してる人がほとんど。
今でも升使ってるなら、普通機体でも対処されてるレベルなんだろ。
153ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 21:34:54 ID:SW3BnGlu0
シャッフルでX,サザビー,ZZ,タンク,ドム,アレックス選ぶと露骨に嫌な顔されるんだが
使わない方がいいのかな。
154ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 21:44:14 ID:546tkbcEO
>>153
タンク・アレックスはグレーだけど、他は別にいいんじゃない?
グレーでも使いたきゃ使え。気にしたら負けだよ、うん
155ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 21:50:18 ID:iiKp/fN20
>>153
タンクやアレックスはわからなくも無いが他は嫌な顔したヤツが悪い
そういうやつに限って升や自由ではいるから困る
156ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 21:50:40 ID:UT3pIq8LO
そのラインナップを聞くだけで、そのゲーセンでどういう立ち位置の人かわかる。

シャッフル有って良かったな。
157ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 21:51:11 ID:yQLZJChjO
確かに上手い升は減ったな
過疎ゲーセンだと乱入に負けて入ってくる升と自由は雑魚ばっかり
そもそもそれなりに対戦が盛んなゲーセンだと負けて升で入ってくる奴は殆どいなくて最初から升使うやつが少しいるくらい
158ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 21:51:45 ID:NQEXEJRj0
>>127
ちょwwwwwwwwww
どんな計算してんだよwwwwwwwwwww
ちゃんとコンビネーションで計算しろwwwwwwwww
159ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 22:05:06 ID:3F1i85c2O
>>142>>149
なんだ自演だったのか
以後スルーします
160ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 22:18:11 ID:axRRz+txO
7強禁止台で神を使うガキが増えている…
161ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 22:20:10 ID:qGx84pTU0
神なんてアレックス先生に頼めば仕切り直しにできるさ
162ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 22:23:31 ID:d2Gf58lm0
>>158
ギャグは滑ったけど、理系馬鹿として計算自体はちゃんと合ってる自信あるよ!
163ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 22:26:29 ID:SNiDftnv0
ぶっちゃけアレックスの格闘はじきってよろけ短すぎて
ぶっぱ格闘だとカウンター取れないよな
164ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 22:28:36 ID:BLiDxoMYO
>>151>>159
まぁネタなのは確かだが、自演とか言うのやめてくれwwwww
俺讃岐信者じゃねぇよwww
165ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 22:31:53 ID:BLiDxoMYO
>>153が嫌な顔されるのはシャッフルだからだろ
タンクとアレックス以外引いたら泣ける
166ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 22:48:44 ID:3F1i85c2O
>>164
分かった!でもネタ絡んじゃダメだぞ?
アイツはすぐ荒らすからなァ!

>>142
だけ自演。以上終わり
167ゲームセンター名無し:2009/02/01(日) 23:54:34 ID:DaFUNN3E0
>>148で「スルーしろよ」みたいなこと言ってる
>>166が一番スルーできてないんだよ?
見事に釣られてるじゃねえか
168ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 00:07:24 ID:ZpG8HnN90
どう転んでもスレの流れ止まるんだな、もうほんと・・・・・。
169ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 00:48:49 ID:y9ZDjuLoO
だから下がれと
170ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 01:04:01 ID:iWFV0o8V0
やめろー!もー!!
171ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 02:20:16 ID:zC/vwGeX0
僕にも止めたいスレの流れがあるんだー!
おっと覚醒リロード中
172ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 02:27:17 ID:VVZxH5Mg0
>>162
どういう計算したか式を書いてみ
それですぐわかる
173ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 02:30:20 ID:gXZfAbdk0
つまり・・・理系式に計算すると157080通りになるってことだろ?
174ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 02:51:11 ID:iWFV0o8V0
(33C2)^2 − 33C2
175ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 04:58:38 ID:M66x9VBc0
同機体ありなんだからコンビネーションじゃさー
Aチームの組み合わせは単純に33^2だろ
Bチームの組み合わせも同じだけどひっくりかえる組み合わせを引くんだからさー
よし、ギブ

つーかコンビネーションとか懐かしいじゃねーかこの野郎
176ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 05:10:36 ID:FAHkTrp8O
一昨日くらいに髭のドム対策聞いたんだけど、やっぱドムが辛いよ。
あの時「ドムは辛くない」って言ってた人らはどの辺でやってる?
東京近辺なら俺自らドムで髭に乱入しに行きたいから教えてくれ!別に話かけたりしないから。


ちなみにドム対策を意識したら他の機体には勝てるようになった。ありがとう!
シャッフルなのに20勝3敗とか、髭楽しすぐるwwww
177ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 05:13:14 ID:JOitgUxK0
>>176
ドム狩れなくてシャッフルでその勝率は嘘バレバレだな
178ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 05:17:44 ID:gXZfAbdk0
聞いてもいないのに自分の勝率とか大会成績とかひけらかす人間にろくなのはいねえよ
179ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 05:21:06 ID:M66x9VBc0
>>176
スレ見返してみたけど、ドムと見合う時点で3000としては地雷になりかけてる
ドム側にとって一番嬉しい展開だからそれ
パッと見切りつけて敵相方追ってけばいいんじゃね?
着地取られまくるなら単純に腕負け

つーか上でもガン無視って案出てるじゃん……
180ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 05:38:52 ID:FAHkTrp8O
>>177
基本的に、ドムがいなけりゃ勝てるだけだし。
シャッフルでの髭なんてそんなもん。

>>179
ガン無視なんてレスは見覚え無いけど、じゃあガン無視出来るならするよ。
でも問題はそこじゃなくて、どーしてもドムを見なきゃいけない時ってのがあるわけで。
だからわざわざ聞いたわけで。
181ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 05:45:32 ID:M66x9VBc0
>>180
>>21>>26、近いもので>>28

そのステ連打のドムをどうしても攻撃しなきゃならない状況ってのが理解できん
無視ってのはロック全く入れないことじゃないぞ
見た感じドム使いの他の機体にも勝ててるとは思えないんだがその辺はどうなの
182ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 05:53:47 ID:JOitgUxK0
ステ厨ドムを髭で狩れないようじゃ初心者にしか勝てねーよ
見え透いた嘘をつく惨めなカスめ

20勝3負の携帯さん^^
183ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 06:15:05 ID:FAHkTrp8O
>>181
兄とかF91なら勝つかな。
色々誘ったり射撃でステ狩れたり中距離睨み合い出来るからかと思う。


ドムを相手しなきゃならん場面なんかいくらでもあるかと。
例えばラスト付近で敵を2000、味方を1000として二機とも弱ってるから前出ないとか
敵のコスト2000残った状況で、敵に03、味方がコストオーバーの2000で
03追いつく前に味方がドムに粘着されると分が悪いとか
味方も髭もピンチだけど、お互い目の前の敵をタイマンで倒せば勝てる時とか。

>>182
ワロタwww
184ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 06:57:30 ID:/ksNwQ+D0
シャッフル台で弱機体寄りの機体を使うと嫌な顔されるのか?↑でそんな会話があったが。

まあGXやZZ辺りはアレだろうけど強機体まみれよりずっとよくね?
185ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 07:10:53 ID:YouVIev10
また強機体だの弱機体だのという話しがしたいのか!あんたたちはー!!
186ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 07:53:08 ID:njpQcbZ30
強機体も弱機体も何使っても嫌な顔するなっての
自由キュベはまだしも
他の強機体はまだ対策とかあるでしょうに
つうか弱機体なんていないっての
今回は連ザみたいに死に機体がいないってのが良いところなわけだし
187ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 07:58:12 ID:X+zXv5xtO
今日夕方3分の1くらいで秋葉行くから来るならドムで入ってきなよ
188ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 08:08:30 ID:1jNIZz4eO
>>187
まずは来るのかどうかはっきりしようぜw
189162:2009/02/02(月) 08:29:10 ID:mPi3LTVU0
>>172
まず1チームの組み合わせが33C2に同機体コンビ33組足して561通りだろ
でもってその561組から2組選んでダイヤ考察すれば良いから561C2=157080通りのダイヤ考察すれば全部出るよ!
190ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 08:40:43 ID:njpQcbZ30
>>189
メンドイわ
まあ、1つだけ言える事は
自由キュベコンビはどんなコンビ相手でも○という事で
191ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 08:50:28 ID:Z9cIcYJfO
Time up to the victory
192ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 08:56:17 ID:M66x9VBc0
>>183
なんつーか……ほぼ負けパターンになっちゃってるじゃん
そこに追い込まれるまでの過程を脳内でしっかりシミュレートしてみればいいんじゃね?
見合ったときに必ずやられるってわけでもないなら立ち回り負けとしか言えん
そして髭で狩れないってことは他の機体使っても狩れないだろうし、ドムに慣れろ
アドバイスなんてそれくらいだわ

>>189
そういや同チームでも同じ組み合わせあったな、俺馬鹿すぎるw
まあ数年間全く使ってなかったからだよ、うん!
193ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 08:59:01 ID:4/qxpxl70
そういや、なんか新宿スポランでシャッフルをすると
席隣同士(たぶん1Pと2P、3Pと4P)で組む事が妙に多い
組むのは4人対戦時自分以外3名だから3分の1だろうけど、隣と組むのが
半分ぐらいの割合で起こる
シャッフルってそういうもん?
194ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 09:17:41 ID:bpHMRFodO
>>193
マーフィの法則、もとい自分の意識している事が起こると強く記憶に残って実際より頻繁に起きているように感じてしまう法則
195ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 09:27:29 ID:Cl4SAQS6O
今作であからさまな弱機体なんてXしかいねーよ
196ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 09:43:48 ID:njpQcbZ30
>>195
ガンダムXも腐ってもコスト3000
耐久もあいまって普通に活躍出来る
格闘弱い弱いって言われてるけど火力だけだからな
出の速さ、伸び 優秀だよ
197ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 09:49:09 ID:dIw3Kort0
Xってただ射撃戦をやる分には3000でもなかなかの働きをすると思うんだが
メイン、アシスト、心もとないけど盾もあるし
ブーストが少ないから、近寄られるとひたすら迎撃しかなくなるんだけど
198ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 09:50:52 ID:dBUUKNPJO
>>196
タイマンならアシスト・シールド・格闘で3000相応だと思うが、
2vs2はサテライト支援できる相方と組んでも、他3000に見劣りするな

まぁ7強なし対戦なら目立って弱い訳ではないが
199ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 09:52:43 ID:njpQcbZ30
自由V2コンビと神ガンダムXが対戦したら
下手すると神コンビが勝ちそうな勢い
200ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 09:55:06 ID:dIw3Kort0
というより
30003000同士の試合になったら、下手に片追いできないのと隙の大きい攻撃ができないって意味では
Xはかなり強いと思うし、最悪タイマンになったらステップ連打でもなんなりして延命してるだけで意外と何とかなるしな
201ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 09:57:47 ID:nUD2uXrI0
>>195
おいおい。ビギナを忘れて貰っちゃ困るぜw
とビギナ使いのオレが言ってみるw
202ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 10:02:13 ID:91fb761s0
ビギナ普通に強いだろにわかビギナ使いめ
203ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 10:02:52 ID:XGGR/HxG0
ビギナはアラート見てステップ余裕な水準のゲーセンと中距離ステ待ちとステ厨が苦手なだけで機体が弱いんじゃないよ!よ!
204ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 10:05:33 ID:aaHl1zAlO
Xの最大の欠点は機動力の悪さももちろんあるけどサテライトとメイン以外に射撃手段がほぼないことだな。
優秀な赤ロック距離を生かせない。さりげに高コスト最長なのに。
結局ネクスト仕様のディバイダーなら強かったんだろうな〜
205ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 10:07:02 ID:nUD2uXrI0
>>202
マジか?マジでビギナ強機体だと言ってるのか?w
ネタだと言ってくれよ。バーニィw
206ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 10:09:08 ID:1jNIZz4eO
ビギナが弱いとか言うにわかは黙れ
207ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 10:10:52 ID:x79TGuKbO
ビキナは強くはないが、弱くもない。
ZZとXはどうしようもない
208ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 10:13:29 ID:u7b1Ham6O
うろ覚えなんだがZZって原作であんなプロレス技使ってたっけ?
隕石斬りは覚えてるけど
209ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 10:16:43 ID:nUD2uXrI0
何か久々にビギナの話題で嬉しいぜw
ちなみにビギナより弱い機体って思い付かないんだが・・・何かあるか?
GX以外で。
210ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 10:17:18 ID:aaHl1zAlO
ビギナを弱いというのはガンダムやF91がよわいっていうようなもの
万能機の立ち回りができれば普通に強いよ。優秀なアシストサブあるし
まぁ地味だし使用者も少ないけど。
211ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 10:19:20 ID:dIw3Kort0
ビギナってステップに弱いだけで、1000としてのウザさは相当なものだろ
攻撃の入れ方次第で7,8秒は相手を拘束できるし
大体、1000なんだから以上に強くされても困るし、その中でもビギナは攻撃力は高いんだから
今のままでいいと思うんだが
212ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 10:30:49 ID:91fb761s0
ビギナ普通に強いだろ、強機体みたいなぶっ壊れな訳じゃないけど
1000の中じゃ強機体に対抗しやすいと個人的には思ってるよ
02は普通に狩れるしグフの鞭も1000の中じゃかなり狩りやすい
Zも変形に刺しやすい上に力止めれるサブ、MFにもアシストあるうちは他のより自衛出来るしね
自由に対してもあくまで他の1000に比べてだけど初代ステージとか建物少ない場所だと
あまりステップ踏まないビギナ対策出来てない自由にはサブアシストは意外と刺さる
俺にはどうしても弱機体には見えないんだけどね
213ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 10:31:27 ID:91fb761s0
あとキュベはしらん。
214ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 10:39:29 ID:ujdU5Zo6O
初めてノーマルAデビルガンダムを倒したのは初めて使ったビギナギナでした。
壊れた機体と言えるほど強いわけでもないけど
普段から何か偏った機体を使ってた俺にとっては万能機体への入口だった。
今ではストライクと無印もよく使うほど。
ビギナは使ってないけど…
215ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 10:43:27 ID:bpHMRFodO
ビギナは稼働初期から1000の万能機と呼ばれ初心者が乗ってる事が多かったから、弱いイメージがあるんじゃね
216ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 10:45:11 ID:XGGR/HxG0
>>214
ストライク使うのは上昇力のあるビギナの名残り?
217ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 10:52:06 ID:dIw3Kort0
ビギナって地味だけどBD格と特格の性能は結構高いよな
昨日、ニューの居合にBD格で勝ってたし
218ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 11:18:06 ID:y6RCBO9QO
ビギナはサブより特射のほうが断然使いやすいんだけど
高確立で引っ掛かる
219ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 11:18:23 ID:dBUUKNPJO
ビギナは足止めに関しては1000コス最高レベルだ罠
豊富な射撃でバクステを狩りしやすいからタイマンで真上取れればなかなかのプレッシャー

弱点は片追いだけど、まぁそこは相方次第だ
220ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 11:27:46 ID:cnEhaSMpO
>>86

遅レスで申し訳無いですけど。

その大会は私も見てきましたけど中々均衡してた戦いでした。

結果は
一位 エクシア、試作三号機
二位 ターンエー、ヴィクトリー
三位 試作三号機、イージス

だったはず・・・。

今話しに上がっているビギナもいましたし。

ヘビア、マークII、陸ガンが上位にいないのを見るとやっぱり7強いないと結構均衡してるのかもしれませんね。

ニコニコに大会動画あげてるらしいので興味があれば見るのもいいかも・・・。

それにしても、この大会動画って店員があげてるのかな
221ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 11:39:22 ID:dIw3Kort0
秋葉といい藤沢といい、上級者はちゃんと強いんだよなぁ・・・
ただ興味本意なのが多いせいかよく出られるなって思う人もいるし、まぁチキンで出られない俺よりは全然いいがw
今作はそういった意味で、大会のチャレンジャーが増えたと思う
222ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 11:43:13 ID:Z9cIcYJfO
乙いないのか
223ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 12:05:33 ID:ZpG8HnN90
ビギナは基本ができてないと弱い。
機体が弱く感じるなら、他万能機もまともに使えないんだろ。

藤沢はどうか知らないけど秋葉の大会に上級レベルはいなくないか?
スポラン大会のほうが確実にレベル高い、シャッフル・固定抜きに考えてもね。
224ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 12:12:59 ID:dIw3Kort0
過去のを見れば秋葉にだってちゃんと強い人もいるよ。
実際、立ち回りが上手な人は何に乗っても上手だと思うし、好きな機体で出てるって人が秋葉には多いから
スポランと違って、いろんな機体が出てくるわけだし
225ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 12:14:48 ID:XGGR/HxG0
>>221
今作って言うか時代だよ
大きな要因はネットの急速な普及だけど、6行超えたから書くの止めた
226ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 12:30:32 ID:6DQdaQX5O
>>222
腕が不安なら大会はじまる前に行ってシャッフル台でやってみればいい
でる人が練習してるから大体のレベルはわかる
大会中も1セットでやるから隣の台に移ればいい
227ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 12:37:21 ID:+Y+R4RnB0
ビギナって連座からきたような機体だよな。
228ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 12:39:39 ID:z3Hn7Akr0
ビギナはいい機体ではあるが
下から数えた方がはやいだろうね
229ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 12:42:02 ID:8Gf6P1630
低コであれなら連座の中では上位になれただろうね
230ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 13:01:39 ID:ujdU5Zo6O
>>216
悪い、ビギナとストライクの上昇速度はあまり考えてなかった。
元々使ってた陸戦型や今も使ってるヘビーアームズ、連ザで使ってたM1アストレイの名残もあるが、
どちらかといえば戦闘中に機体性能が変えることができる「万能機」に憧れたことの方が強い。
元々使いたいとは思ってた所にビギナでクリアした件がきっかけとなった。
231ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 13:23:16 ID:njpQcbZ30
ビギナってゲロビ無くした維持じゃね?
232ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 13:44:43 ID:VVZxH5Mg0
>>228
試しに数えてみるか
7強自由キュベ升グフ神02乙
8上ν、W0、∀、03、MK2、ヘビア、赤ザク、緑ザク
12中V2、初代、F91、ヴァサ、エクシア、タンク、陸ガン、アレ、ビギナ、V、カプル、イージス
3下サザビー、スト、ドム
3弱XインパZZ
ほんとだ上から16位タイ、下から7位タイだ

なおこのランキングは完全なる偏見なので異論は認めない
俺がTADASIー!!!されても困るだけです
233ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 13:48:01 ID:b0/kpZi60
50円で人多いところって渋谷以外ある?
234ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 13:56:42 ID:jNTrvPitO
町田
235ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 14:05:38 ID:loSswCWLO
最近02に強さを感じないよ。
バクステされたら何も出来ない。
だから闇討ちなんだろうけど。
ガン逃げ出来るから7強なんだろうが。
236ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 14:13:09 ID:ZpG8HnN90
02は上から攻める機体だから、バクステなんて簡単に狩れるだろ。
237ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 14:42:18 ID:njpQcbZ30
7強の中で2号機が1番狩りやすいと思ってる人は俺だけじゃないはず
2号機に髭、ν、W0を使う俺だが
238ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 14:45:38 ID:+Y+R4RnB0
>>232
> なおこのランキングは完全なる偏見なので異論は認めない


ひとつだけ言わせてくれ。


お前ザク改大好きだろ笑
239ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 14:55:21 ID:aaHl1zAlO
7強で一番狩りやすいのは覚醒知らない素人自由だなw
同レベルでの話なら02グフのジオンの人らが楽な方
240ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 15:21:48 ID:gXZfAbdk0
覚醒知らないってそれ基本操作知らないってことじゃないか
241ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 15:24:25 ID:1jNIZz4eO
誰かガンタンクの順位に突っ込めよ
242ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 15:27:34 ID:GsH7je7t0
は や く N E X T を 出 せ
243ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 15:45:57 ID:+IpJhWu10
>>241
別に妥当じゃね?まあタンクは強さ関係なく糞機体だけど
244ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 15:56:59 ID:1jNIZz4eO
>>243
そうなのか?都内のどっかの大会で8強(7強+タンク)禁止ってのが何回もあったから、普通に強機体だと思ってたわw

なんにせよ相手にはしたくない機体だな俺は。
作業ゲーになるし、相手もタンク使って楽しいのかな?と思ってる
245ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 16:01:20 ID:aaHl1zAlO
タンクはなんと言うかフリーダムとは違う意味で別ゲー
アクションシューティングじゃなくシューティングゲームになる
246ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 16:09:15 ID:dBUUKNPJO
糞ツマラン作業プレイで7強に次いで強い機体だからな、タンクは
連ジレベルの調整なら許せたんだがな
247ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 16:27:45 ID:rLY4Tu9n0
ステ厨になって接近するもマシンガン or キャノンで迎撃されて逃げられる←タンク戦の俺
最近はガン無視して相方と共にタンクの相方集中砲火する事にした。
キャノンが定期的に当たるのも必要経費だと割り切るようになった。

まともに相手してると精神崩壊しそうになる
248ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 16:58:33 ID:1jNIZz4eO
サザビーで一人旅してて、タンクx2で入られた時はさすがにきれた
249ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 17:03:20 ID:VVZxH5Mg0
>タンク
調べたら強いらしいね
http://www10.atwiki.jp/g-vs/pages/111.html#id_0fd74a1b
なぜか一度も当たったことがないから知らなかった

緑ザクと入れ替えててもいいよ
つーか8強入り?
250ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 17:05:50 ID:VVZxH5Mg0
いいよっていうのも変か
適当に変えてください
俺の回りの強い弱いがもろに反映してるランキングなんで
251ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 18:03:33 ID:dBUUKNPJO
>>247
アシストが正面に出るタイプの機体なら、アシストを盾にして攻める戦法がそれなりに有効
通常の万能機で相手するのは糞めんどくさいな

ってかファンネル当たらないレベルの歩きとかなんなのw
252ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 18:08:09 ID:5tVoKMmZ0
V使いとしてはタンクはタイマン状態ならカモ
253ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 18:36:14 ID:FAHkTrp8O
前ステにきっちりキャノン合わせられるタンクはマジで辛いよな。

Wステージなら兄で歩きでじわじわ角に追い詰めたりするけど、「割に合わない」って思う機体多過ぎ。
254ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 18:48:42 ID:njpQcbZ30
>>232
V2とドムは逆だろ
ドムの強さを知らないだろ

バズのウザサは3号機よりもドムの方が上だし
255ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 19:36:00 ID:u7OdfD1rO
七強がらみの対戦で連勝できた
上手い升と組むと陸ガン動きやすいね
七強使えないから強機体陸ガンかカプルしかないよ(´・ω・`)
256ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 20:08:22 ID:loSswCWLO
>>247
俺の場合は相方とタンクをガン追いするぜ。
二人で詰めれば結構狩れるもの。
L字組めれば特にな。
相手の相方が助けに来たら迎撃する感じ。
あくまでタンク狙い。
まぁどの戦法がいいかなんてわからんが。
257ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 20:54:13 ID:UrLRy8q8O
>>256
俺はタンクと組む機体のコストで変わるわ
10001000の場合は…………タンク追い気味かも
258ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 20:56:38 ID:qZZBQh4ZO
>>255
とりあえず言いたい
陸ガンもカプールも強機体じゃないと思う
259ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 20:59:44 ID:bpHMRFodO
タンクは居るだけでひどい糞ゲーを強要されるけど、そこまで強くは無い。シャッフルや野良だと片追いも放置もされにくくて強力
ドムはスペックだけ見れば1000でも上位だけど、1000の役割と能力が噛み合って無くて使い難い。相方の理解が必要な機体なのでシャッフルや野良だとコスト調整が鬼門
260ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 20:59:53 ID:njpQcbZ30
陸ガンもカプルも強いけどね
261ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 21:05:56 ID:f8JDLjYYO
ついさっき、新宿のタイトーステーションで陸戦で暴れていたら、ガンダムの筐体を叩いて暴れている人がいた
初めて見たんで多少感動した
僕らのやってたシャッフル台は二号機さんと俺でコンピューター戦やってたので関係なかったけど、なんだったんだろう
帰りにおまわりさんと筐体ブレイカーの彼でなんか話してた

いままで見なかっただけでこういうことあるのかな、わりと
っていうか二号機さん俺最後ミスってごめんなさい;
262ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 21:08:01 ID:u7OdfD1rO
昔っからMGが好きなんです(´∀`)
キヤノンなんて開幕牽制にしか使わないね
263ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 21:08:30 ID:qZZBQh4ZO
1000の役割つーと、なんだろ
機動力的に中コか高コしか上手く使えないから、よくわからん
264ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 21:08:37 ID:FAHkTrp8O
陸ガンもシャッフルだと2000がキツい。
265ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 21:19:26 ID:u7OdfD1rO
中コストストライクしか使えない地雷です><
266ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 21:29:09 ID:IKPiHkH80
今日行ったら誰もいなかったからサザビー使ってみたんだけど、バッタってやつスゲーな
あとサザビー上昇速い

でもよく振り向き撃ちになってしまう…
267ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 22:15:15 ID:16R8F4sE0
νとサザビーはファンネルの攻撃力を大幅に上げてほしい
268ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 22:17:13 ID:dBUUKNPJO
>>259
そこまで強くないって評価なら、禁止にされたり団体戦に組み込まれたりせんよ

糞な上に強機体だぞ。相性でキュベやアシスト使うのが上手いMFに瞬殺されるが…
269ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 22:17:27 ID:VVZxH5Mg0
>>261
俺も8時半くらいまでそこでやってたけど帰ってしまって見れなかった
見たかったな〜

つーか新宿タイトー下手な人多いね
ただ空気読めてるらしく、下手な人が升キュベ使っても上手い人は厨に走らず
厨合戦にならないのがよかった
あそこでゲームしてはじめて升キュベが役に立つと感じたよ
270ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 22:17:38 ID:XMO77z1D0
>>267
そうしたらめっちゃ強かったよ
271ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 22:19:05 ID:CYc01uQW0
ロケテ初期のνのファンネルのダメージがかなり高くなかったっけ?
272ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 22:24:04 ID:njpQcbZ30
乙乙とガンダムXはもっと攻撃力多くて良かったよ
あの機動性なら
乙乙のメインは1発2本当てて140、パイルで280、サブで110
他の格闘も平均200の攻撃力だったら良かった
ガンダムXは格闘をあのままならほとんど1発だけな格闘なんだから
格闘の威力を平均250ぐらいしてほしかった
バルカンも1発50くらい駄目減らせる威力で
そうすればサテライトがあんな糞銃口補正でも許せたかも
273ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 22:29:18 ID:f8JDLjYYO
>>269
レベルは日と時間によると思うけど、タイトーは筐体の整備がいいからなぁ
クラブセガとかでやるとボタン押→行動のラグがやたらあるように感じてしまうくらいだ。
騒がない大人が多いのはいいね、だから俺はあそこ行って遊ぶんだ
274ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 22:30:07 ID:dBUUKNPJO
>>271
1発60ダメかつダウン値0.5だったな。ファンネル引っ掛かればほぼ確実に200減ってた
まぁ、フルオートな重腕やアシストがメイン並みに太いW0の置き攻めのエグさに
比べればまだマシだったな
275ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 22:32:09 ID:v8whxSzuO
あんなに発生速い格闘が単発250とかまじパねぇっす
276ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 22:32:42 ID:AciR1HlM0
Xの高性能な格闘で250も食らったら厨機体だろw150位でちょうどいいと思う。
後はもう少し機動力があって盾が壊れないだけでそこそこの性能になると思う。

そういえばXって格闘盾キャンできるんだな。需要はないけどw
277ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 22:35:42 ID:njpQcbZ30
>>275
そうすれば自由に3回格闘当てれば落とせるんだぜ
あの機動性ならあっても良いだろ

>>276
厨になっちゃうかねえ
自由だって覚キャンコンボで300超えの格闘
νだって居合いからのパンチ、ミサイルで確か300超えたから
良いんじゃないかと
278ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 22:39:39 ID:AciR1HlM0
>>277
νの300越えコンボは居合い最大溜め始動だから簡単に決まるものじゃない。
それと自由と比べちゃ駄目だw
279ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 22:42:31 ID:JSdXbjhFO
新宿タイトーは落ち方知らない奴多いね。
あまりに酷くて完全に運ゲーだった。
ひたすらグフ一拓の奴もいたし、2回行って同じような状況だからもう懲りた。
環境は最高なのは認める。俺が行った日が悪かったのかね。
280ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 22:44:18 ID:M66x9VBc0
X厨機体化か
アシ二本から入れてダメどんだけだよそれw
いいとこ160じゃね?

あとタンクはシャッフルだと強機体
281ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 22:44:32 ID:njpQcbZ30
新宿だったらスポランが良いんじゃないの?
282ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 22:45:43 ID:v8whxSzuO
自由は覚醒多めに使うほどのメリットないだろ

それにνの溜め無しコンボが300越えだったら糞過ぎるだろw
283ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 22:48:01 ID:njpQcbZ30
7強ってキュベ以外逃げ性能やばい機体だろ?
機動性は微妙なガンダムXにただ火力を半端なく上げても厨機体に
なりうるのだろうか
>>272の案でガンダムXが自由や神に勝っちゃうって事ある?
284ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 22:50:02 ID:+Y+R4RnB0
Xは特格で味方をロックとかできたら普通機体にはなれたかな?
285ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 22:52:07 ID:YWB4U2mFO
>>284
偽援軍御用達機体になれた
286ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 22:52:51 ID:ygq5qWD1O
》261
いたいた。あれなんだったんですかね。
私もシャッフルで勝ったり負けたりでした。
287ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 22:54:26 ID:njpQcbZ30
>>285
サテライトでメペ発動中の味方海本にぶっ放すガンダムXを
想像してしまって吹いたwww
288ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 22:55:12 ID:WOMKyxsL0
Xを厨機体化させるのって超簡単じゃないか
サテライトの銃口補正をWのメイン並にして地形貫通効果をつけるだけで立派な厨機体の出来上がり
289ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 22:56:46 ID:aHZxsEwC0
>>277
クソ長いSストやインパのN格全段でもダメージは230ちょいだぞ
290ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 22:57:34 ID:dx6GW+o1O
サテライトの向きを曲げられたら起き攻め回避不可能じゃね?
291ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 22:59:04 ID:y9ZDjuLoO
乙乙のハイメガキャノンをもっと太くして欲しかった
292ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 23:02:33 ID:ZpG8HnN90
>>291
代わりにさらにメタボになっても?
293ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 23:03:06 ID:XMO77z1D0
ロケテのサテライトはステップしなきゃ確実に当るという素敵兵器だったがな

今の性能なら地形貫通ぐらいは欲しかったね
294ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 23:03:08 ID:gXZfAbdk0
サテライトはなー
スーパーアーマー付与→無難だけど微妙
障害物貫通→嫌な戦法を取るXが量産されるだけな気がする
銃口補正→ちょっとあってもよかったかも

個人的にはNEXTで実装されたらしいオートチャージと機動性の強化が無難かと
295ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 23:06:07 ID:WOMKyxsL0
というかネクストからとってくるんなら特殊格闘にDV換装入れるだけで後は据え置きでも問題ない。
最大の欠点はサテライトが死に武装になることだが
296ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 23:15:15 ID:bpVlm31FO
つーか原作初期にしか出てないしなX
劇中活躍的にはDVと合わせて初めて他の3000レベルなんじゃないの?
297ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 23:21:14 ID:I1Ringy80
秋葉原シャッフル大会の動画見たんだけど、
Vはノーマルとボトム形態のみでトップ形態に全然なってないな。
ボトムから格闘を狙いまくる方が強いんだろうか……?
298ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 23:25:00 ID:qZZBQh4ZO
>>297
トップ状態はメリットとデメリットが釣り合ってないからなあ・・
にわかの俺だと、ノーマル状態のメイン→特格でつないだ時くらいにしか、ならないね
そもそもBD速度が上がっても、旋回性が悪すぎて話にならないよ
299ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 23:29:14 ID:I1Ringy80
>>298

トップは当たり判定ちっさいから中距離の射撃戦にいいのかな、と思ってたんだが
機動性もそうだし火力もないってことかねえ
300ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 23:40:25 ID:qZZBQh4ZO
>>299
単純な火力もそうだけど、武装が貧弱すぎるのがね・・
地走型のBDなのに、射撃がBRだけ(パーツアタック除く)ってのも使いにくさに拍車をかけてる

ただ、グフを除けば低コ帯の中で機動力は間違いなくトップクラスなんだよね
アシスト張っとけば、なかなか捕まりにくいのも事実
まあ、こんな立ち回りしちゃうと相方の負担がとんでもない事になるんだけど
301ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 23:50:41 ID:bT8qK70u0
ただでさえ無駄に生存力高くて放置されやすいVなのに
トップになるメリットがあんまないな。
射出すると足が止まるのも痛い。BR当てても反撃されやすい。
正直コアブースター形態とそんな変わんねぇんじゃ?
302ゲームセンター名無し:2009/02/02(月) 23:55:41 ID:X+zXv5xtO
新宿のタイトーって地下か?
あそこ無双始めると相方にステゲーされんだよな
上手すぎるのも困り者
303ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 00:01:04 ID:4rc7E/+T0
たまに空気読めない奴がくるよねタイトーって
304ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 00:02:51 ID:rMZ7pkmW0
タイトー行ったことないんだけど
スポラン本館とどっちのほうが賑わってる?
シャッフルあるから毎回スポラン行ってるんだけど
305ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 00:07:53 ID:bT8qK70u0
>>304
スポランの方が何だかんだで人数は多い。
タイトーは対戦になるのは夕方6時以降くらいで他時間帯は全然人いないよ。
ただ環境がいいからスポランより気分良く出来るのは確か。
シャッフルも2セットあるし厨機体は一部除いて全然いない。
あと暇な時は鉄拳のモニター見てんのが何気に楽しい。

つうかスポランこないだ行ったけど台配置変わったのね。
306ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 00:10:08 ID:8nOD6Yuf0
タイトーもシャッフル2セットあって、筐体がかなり綺麗。
オバコス知らない地雷がいなければ対戦もできていい場所。
賑わいは日による、週末夕方以降はかなり人多いよ、レベルは若干低めかな。
307ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 00:14:16 ID:5G7TMT8F0
今日地元のゲーセン行ったら設定が変わってた
CPU戦しか見てないけどノーマルステージ1のカプルのステ格一段目だけで200前後、
Xのアシストフルヒットで280台、3号機のバズ1弾目のみで326以上というジンバブエ状態
2000コスは2回食らったらほぼ確実に死んでたよ
その店は連ジの頃にもダメージ設定上げて回転率上げようとしてたけど、ガンガンだと逆に寄り付かなくなるね
308ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 00:15:01 ID:rMZ7pkmW0
>>305
サンクス今度時間あえばタイトーいってみるノシ
スポランはいつのまにかシャッフルあったところに連ザが着ててワラタw
しかもガンガンより対戦盛ってるし
309ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 00:21:44 ID:ENoEX5ybO
都内ゲーセンのおおよそのレベルわかる人いない?
地元が過疎ってきて遠征したいんだけど、ちょっと迷ってるんだよね
候補地は立川、新宿、渋谷のどれかだと嬉しいな

ちなみに地元は吉祥寺で、ゼクトって所(吉祥寺では1番強い)である程度戦えるくらい
310ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 00:25:00 ID:ERCqy4UWO
>>297
トップ形態は任意盾が使えないのが致命的。ボトムになっても闇討ち位でしか
格闘が当たらないから、基本的にはヴィクトリー形態で立ち回る時だけどね
311ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 00:50:02 ID:9l1kHYiNO
>>309
ZESTの事か?




チェストって読むんだぞ。
チェストも落ちたもんだな…。皆引退したし
312ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 01:32:43 ID:I8+06Qdo0
スポランのが人多い感じですね。
タイトーもそこそこですが、ちょっと筐体回りが狭いので、
人がいると反対側に移動するときに不便。
筐体は音もちゃんと聞こえていいんですが。
313ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 02:04:33 ID:yPmJL1Aj0
ぶっちゃけトップの利点がわからん
空中機動力が全てのVが空中機動の死んでる地走型になる利点がない
逃げ的にも通常とボトム使い分けたフワフワと変形のがいい
314ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 04:02:47 ID:qClY/1m4O
神で特格をアシキャンすると
「ゴッドフィンガアァァ!!」
って言いながら指パッチンすんのな

色々な機体試してきたけどこれが一番あってて吹いたわw
315ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 05:16:58 ID:p/XlMvIWO
え?今更?^^;;;;;;;
316ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 05:58:13 ID:T6st8JFW0
サザビーの練習してたら枡キュベに乱入されたお。舐めプレイも暴言もMAXだったお。

人の心の光も糞も無かったお( ^ω^)
317ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 06:19:26 ID:1RoNGoOm0
髭で空ステハンマーで慣性移動するけど、ハンマーを特射でキャンセルすると恐ろしいほど滑る
318ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 07:19:59 ID:Wa+MPlMb0
ハンマーBRってあんまやらないからこそ、それで勝負決めたいよな。
319ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 07:21:50 ID:RCb8tP9uO
>>316
www
320ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 08:37:32 ID:oUOxreAHO
>>310
>>313
トップ形態での地走BD中はキュベレイの特Fをよけられはしないが、かする程度ですむんだぜw
特Fなんて全然痛くないぜ(`・ω・)
321ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 10:17:04 ID:dbmdnTpG0
トップ形態は逃げる相手を追う時、もしくはどうしても距離を離したい時だけだな
基本的にはならない方がいいな、火力低いから
322ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 10:30:27 ID:zy9OBCSR0
相手がBR一発で落ちるって時に追うのにはトップ強いよ
あと3000と組んだ時とかに中距離でアシスト貼ってれば殆どの攻撃喰らわない
ただこっちもBRしかない
323ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 10:38:19 ID:SoIUG2tD0
近距離で迂闊にトップになると飛べないのがきついよな、ステップもとろいし。
324ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 11:36:50 ID:CWN7HamI0
トップ自体は抜群の機動性にBRに発生早い格闘と揃ってて悪くないんだけど、パーツアタック封印せざるを得ないのが辛すぎる
元々BRの弾数に悩まされる機体だし、ボトムアタックの性能と足付ける時間のロスを考えるとびみょん
325ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 12:52:43 ID:kImQstXR0
>>320
いいIDだw
326ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 13:08:15 ID:6m00pWJpO
トップの無駄な機動性をメタボの人らに分けてやることはできんかね?
327ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 13:22:50 ID:xQcCns5f0
メタボらって乙乙しかいねえじゃん
デブで機動性悪いの
328ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 13:41:52 ID:3LSYEhD8O
サザビーはメタボじゃないの?
329ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 13:48:09 ID:xQcCns5f0
サザビーは別にそこまで機動性悪くないだろ
330ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 13:51:29 ID:3ViRYyqAO
サザビーは被段面積NO.1だが小技で諸硬直誤魔化せるからな
乙乙は男らしく硬直を晒すしかない
331卍xox刹那xox卍:2009/02/03(火) 13:53:12 ID:+++nLH9M0
ZZってZの4倍だかなんだかなのにZより弱いのはなぜ?
パイロットの違い?
332ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 13:56:57 ID:KAeBW+My0
強すぎる力は新たなる戦いを生むだけだからな
333ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 13:58:34 ID:FYfXJln10
シャアザクの特格の使えなさは異常。
あれは封印安定!
334ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 14:00:27 ID:xQcCns5f0
そういやあ
封印武装が2つもある機体って
シャアザクとカプルだけだね
他は基本1つだけかないし

シャアザクは特格とCS
カプルも
335ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 14:07:47 ID:KAeBW+My0
シャアザクの特射も封印安定だよね
336ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 14:14:07 ID:9l1kHYiNO
封印武装が無いのに物足りない機体だって居るんだぜ。


それはそうと、カプルのCSは一概に封印安定とは言えない。
337ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 14:23:47 ID:6m00pWJpO
足の止まるバルカンと壊れる盾を封印したいけどそれ以外に武装がBRしかないので使うしかないGX
338ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 14:48:51 ID:jmw2Fz3k0
シャアザクの特格はゴッドフィンガー相手にいけてると思うけどなあ。
339ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 15:00:57 ID:TY7GixIU0
V2のABは封印武装の方が多いな
時間制限がなかったらメガビーム辺りは使えそうなんだけど
340ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 15:03:00 ID:xPD5PgVD0
ABは機動力落ちるし、メインのリロードも遅いから時間制限いらないよな
341ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 15:28:14 ID:9B7x1dJd0
メイン弱体化して常時ABでもいい気はするな。
ほかの3000連中の性能的に考えてそんなにバランス壊れもしないと思う。
むしろ素のV2の弱さがちょっとなぁ。あれじゃサテライトの変わりに機動力上げたXじゃないか。
342ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 15:32:27 ID:zjzUM17M0
>>341
キャラゲーなんだから、見た目も考えてくれ。
ABってあんまかっこよくないし。
343ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 15:43:34 ID:9B7x1dJd0
>>342
そうかぁ?普通にアサルトバスターかっこいいと思うんだが
スマートなのよりごてごてしてるほうがかっこいいって思ってしまうのは多分俺が種世代のゆとりだからかなw
V原作見てみようかなぁ
344ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 15:48:50 ID:CWN7HamI0
無駄にでかい砲身とか肩に新幹線とかゴテゴテしてるのは大好きだけど、アサルトバスターはV2自身が細くてなんか取って付けた感があって好きじゃない
まあ設定上取って付けた装備だし良いんだけど、ゴテゴテならもっとマッシブな方が好み
345ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 15:52:01 ID:zjzUM17M0
ABはあの間に合わせ感がいいってのもあるけどね。でもやっぱり素の状態がかっこよすぎる。
正直平成ガンダムで一番すきだ。
346ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 15:54:05 ID:rMZ7pkmW0
まぁV2は
V→アサルト→バスター→V
でmk2みたいな換装でもよかったかもな
実際アサルトバスターなんて劇中で1、2回しかなってなかった気がしたし
ただmk2やストライクみたいな違いが全くでないのが辛いがw
347ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 15:56:02 ID:ozqVTKJi0
>>334
バカヤロウ升もデットリー&石派&後格も封印安定だぜ?w
異論は受け付けないww
348ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 15:57:26 ID:DK+BXpnO0
コバヤシ・ハヤト
349卍xox刹那xox卍:2009/02/03(火) 15:57:50 ID:+++nLH9M0
じゃあXはハモニカ砲で
350ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 15:59:27 ID:FYfXJln10
>>338
普通に考えてシャアザクがゴッドに勝つなんてよほどの腕の差がない限り無理だから。
351ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 16:07:00 ID:xPD5PgVD0
バスター形態はまんまバスターガンダムな遠近両用型
アサルト形態はアレックスみたいに攻撃防ぐアーマー付きのメイン強化
ABは全部入りだけど機動性落ちて効果持続時間も短い

みたいな個性付けでいいんじゃない
352ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 16:09:53 ID:zjzUM17M0
もう換装が難しいのはストライクだけで十分だよ・・・
353▲ ◆SANUKI/VII :2009/02/03(火) 16:40:45 ID:VcF1gAkUP BE:9513173-2BP(1030)
盾→Vビーム→盾投げ→メガビーのコンボは譲れないな。
354ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 16:43:31 ID:ERCqy4UWO
>>341
特格の無いGXなめんな
355ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 16:43:41 ID:9B7x1dJd0
ネクスト据え置きでいいから無印のシステムでディバイダーつかってみたいわぁ
きっと無駄に強く感じちゃうんだろうなぁ
356ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 17:05:59 ID:YTASB3z90
>>354
特格にはステ中でもN格が出せるという素敵な機能があるんだぞ
Xはステ格のが強いんだけどね
357ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 18:20:56 ID:llyZfpRq0
>>356
まじでー
Xは特格で、通常より少し硬直長いスーパーアーマー付加サテライト撃てるとかだったら面白かった
358ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 19:32:43 ID:vrPtdtx80
Xの特格にも使い道があったんだな
じゃあ次はドムの特射だな
359ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 19:34:21 ID:V1hfCvof0
そう考えるとサザビーって死に武装が無いな。というより全部使わないとアレって感じか?
360ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 19:46:01 ID:sTKuO4QD0
>>359
それ言ったらザク改もじゃね?
サブや特射使うのが上手いか下手かは重要だと思う。
まぁ、基本性能的に辛いが。
361ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 19:46:06 ID:QWIJQlUt0
インパルスは?
362ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 19:51:35 ID:KKilmzpcO
ゆとり草種・種死00にヴァサーゴ格闘前派生で脳汁出まくりワロタwwwwwwwwwww
363ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 19:51:54 ID:vrPtdtx80
ザク改はメイン、サブ、特射、格闘派生や下格や特格Cと機体が遅いだけでサザビー並みに忙しい
364ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 19:54:39 ID:vrPtdtx80
と、書いてて思ったんだけどザク改の攻め継で一番ダメ高いのって何だろう
攻め継で補正切り後にサブって範囲攻撃だし任意だして当てやすそうだよね、妄想だけど
365ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 20:08:38 ID:tSt6vyj9O
>>364
ザク使うなら攻め継続よりダウン優先した方がいい気がする
というよりダウンもあるいみ攻め継続
366ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 20:23:53 ID:9l1kHYiNO
新宿のタイトーって本館の並びにあるやつだよね
あそこにガンガンおいてあったっけ?
367ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 21:00:22 ID:tzzQYAb60
>>366
地下二階に12台ございますがなにか
368名無しさん@お腹いっぱい:2009/02/03(火) 21:02:19 ID:FHnTj+U20
PSP買ったんだが、特殊攻撃しずらくてしゃーない。
369ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 21:02:23 ID:Wa+MPlMb0
本館のならびじゃなくね?
370ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 21:18:47 ID:9l1kHYiNO
というと、何処のタイトー?
371ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 21:32:07 ID:xQcCns5f0
新宿ってタイトーが2つなかったっけ?
西武新宿前と南口から行くのと
372ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 21:53:30 ID:wZlxJ+dU0
>>269
実は俺、その筐体にケリいれてた人の後ろで見てた。
アレは、対戦相手の2号機がちょっとマナー悪かったんだよ。
接近するとステップガン待ちで、放置すると核という典型パターン。
俺もケリいれてた人の前に対戦して負けてムカついたのは確か。
でも、ケリいれるほどムカついたのは、他に誰も7強使ってないのに、
そいつだけ2号機で何度もはいってきたからじゃないか?
それでもまあ、ケリいれていいとは全く思ってないけどね。
373ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 21:54:55 ID:rMZ7pkmW0
歌舞伎町のでっかい広場みたいなのと頃にあるゲーセンがタイトーだっけ?
374ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 22:02:40 ID:8nOD6Yuf0
東南口出て徒歩2〜3分、アダルトグッズショップの隣だったかと。

>>372
あーなんとなくその2号機が誰だか分かったよ。
負けても椅子から離れず連コする奴だろ。
375卍xox刹那xox卍:2009/02/03(火) 22:15:36 ID:+++nLH9M0
>>368
ボタン設定でLで特格出るようにしとけ
通信はセレクト
376ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 22:20:21 ID:xQcCns5f0
>>372
その2号機だったらメンドウだが俺の髭で勝てそうな気がするなあ
377ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 22:23:50 ID:onzLbUOA0
渋谷タイトーで全ゲーム2割ほど値上げ(100→120)らしいが
もしかしたら全国のゲーセンで値上げラッシュ始まるのかな…
378ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 22:27:20 ID:8nOD6Yuf0
120円とかカード、現金どちらにしても面倒でさらにゲーセン離れが加速しそうだ。
それとも渋谷は人集めに苦労しないから足元みてるのかな。
379ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 22:30:23 ID:cb5XvSYR0
>>377
120ってどうやるんだ。100円+10円玉2枚入れるカタチになるの?
380▲ ◆SANUKI/VII :2009/02/03(火) 22:31:18 ID:VcF1gAkUP BE:19026476-2BP(1030)
渋谷のタイトーってメダルかSuicaのとこなの?
それとも筐体に小銭120円いれんの?ジュースじゃないから飲めないもん?
381ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 22:32:52 ID:YFW0vQdL0
南口タイトー住人このスレ多すぎだろw
そういや入り口で昔は元気にグルグル歩き回ってたリラックマが
今やボロボロに朽ち果ててワロタ
382ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 22:33:06 ID:3ViRYyqAO
>>377
メダルゲーだけじゃないの?
そんな意味不なクレジットする訳がない
383ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 22:47:32 ID:V1hfCvof0
そういや鉄拳6の本スレも値上げがどうとかでいつも以上に荒れてたな。

値上げ画像も貼ってあった希ガス。
384ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 22:49:32 ID:AkkufgQl0
俺のとこは100円2クレだから値上げしても100円で済みそう
385ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 22:50:09 ID:i5nlP/WA0
会館あんのに120円入れてやる馬鹿なんていんの?
386ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 22:50:40 ID:rMZ7pkmW0
120円ってゲーセン側も10円両替機準備しなきゃならないし
マイナス要素しか考えられないんだけど
120円めんどくせーから100円の所にいこうぜって流れが目に見えてる
387ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 22:52:24 ID:8nOD6Yuf0
値上げするぐらいならプレイ時間減らすような構造にしたほうが、客足に影響しないだろ。
388ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 22:53:52 ID:i5nlP/WA0
389ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 22:54:08 ID:onzLbUOA0
普通に100円玉+10円玉2枚入れるらしい。
両替機も10円玉に両替できるようにしてあるとか。
390ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 22:59:14 ID:cb5XvSYR0
面倒になる値上げして大丈夫なんだろうか
東京は人の多いゲーセンなんて大量にあるでしょ?
391▲ ◆SANUKI/VII :2009/02/03(火) 22:59:42 ID:VcF1gAkUP BE:2718432-2BP(1030)
>>388
缶ジュースかよw
392ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 23:03:50 ID:YOtiKNlG0
ここまで納得のいかない値上げは初めてだ
393ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 23:05:34 ID:3ViRYyqAO
げっ、マジかよ…
でも渋谷タイトーはメダルゲー廃人ばかりでビデオゲー民少ないぞ

戦場の絆で稼いでたのに、こっちも600円になるのか?
394ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 23:06:09 ID:aBlBN2DJO
>>388酷すぎわろたw
395ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 23:07:27 ID:L45rw4XL0
500mlコーラ缶をわざわざ外して、380ml入れる俺のホームはなんなんだよww
しょうがないから500mlペットボトル買ってるけど、どう見ても罠だよな
396ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 23:09:48 ID:L45rw4XL0
おっと、缶ジュース的な話題かと思ったら違ったわw
120円設定とか初めて見た
397ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 23:10:18 ID:IgCxjaXx0
タイトーだけ120円なのか他もそれに倣うのかが問題だな
398ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 23:17:07 ID:MXkjYcmVO
10円玉を使うゲーセンとかHeyとディズニーぐらいだと思ってた
399ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 23:18:37 ID:Wa+MPlMb0
タイトークソワロタ
まじ???

代替コインにして600円で5枚購入できるとかしたほうがいいような気も…。
ってか大手ゲーセンがこんなことやっちまうなんていよいよやべぇな。
あドアーズはなんかよくわからん会員システムとedyでがんばってるのに。
400ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 23:19:04 ID:Qg4VeLPi0
どうせならメダルにすればいいのに
401ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 23:19:10 ID:3ViRYyqAO
>>397
同じ渋谷内なら、アド、ナムラン、クラブセガは特に変化ない
タイトーが独自にやってるのかも

タイトーは比較的年齢層が高いから、テストかもしれんな
402ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 23:31:48 ID:MXkjYcmVO
つーかタイトーグループが値上げするとしたら秋葉のシャッフル大会参加費も120円になるのかな?
明日地元のタイトー覗いてみるか
403ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 23:35:42 ID:9l1kHYiNO
南口のタイトーって、パセオとかある方の奴か。



120円とか意図がわからん。
値上げしたいならまだ200円の方が納得いく。
誰がやるのか。
404ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 23:35:42 ID:rInC/SMQO
>>372
けど、それが二号機だよな。
目の前でふわふわするくらいならステ厨したり高跳びのが安全だからな…。

ステ厨ならガン無視で核にだけ注意してるのが基本と思ってるよ。
核撃ったら怖くないし。
自ら近づいてきたら迎撃とか。
高跳びで奇襲してくる二号機のほうが怖いのは俺だけか。
405ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 23:44:48 ID:3GxDYR+p0
対戦台を100円にしてCOM専を150円にすればいいと思う

問題はガンガンだけじゃないって事だけど
406ゲームセンター名無し:2009/02/03(火) 23:57:57 ID:Yyo1xl5MO
ガンガンなんか値上げしたら客全滅は目に見えてるじゃないか
407ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 00:00:32 ID:Wa+MPlMb0
俺も50じゃないとやるきしねぇからなぁ。
時間つぶしで100でやることはあるけれども
408ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 00:01:41 ID:rMZ7pkmW0
金上げても耐えられるのなんて
本体のでかいカードゲーム系かQMAなどだろうに
アーケード上げても客足が減るだけだと思うなぁ
むしろ音ゲーすら200円よりも100円の所に流れているのが普通なのに・・・。

10人が100円を払い1000円儲けが出たのが
8人が120円払うようになり儲けが960円に減った
上は例だけど8人ですめばいいが、半分以下にもなりえるぞ
409ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 00:06:29 ID:ugoX1AzHO
まぁネクスト稼働したら
50円→厨房工房動物園
100円→一般
120円→大人の楽しむ空間

…となるかも試練
稼働初期なら20円上乗せくらい、どうといいことはない
410ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 00:10:24 ID:ajaSWtb10
ってか100でも高いんだよ。

廃人の俺らには感覚が麻痺してるかもしれんが…。
だから今更PSP組がゲーセンデビューしようとしてるわけじゃん。
普通の感覚でいったらそのほうが正常な気がする。
勿論真の普通の人ならゲーセンなんかこないが。
411ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 00:15:13 ID:qr4Z+Pvu0
ガンガンの対戦を100円でやる気にはならん。50円のとこしか行ったこと無いな
412ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 00:18:24 ID:AWT++Hm20
最近アルティメットか対戦ばっかやってるから50円のとこしか行かんな
413ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 00:40:07 ID:D0zdkhr+O
本館でやってると、100円な上に捨てゲーするオッサンまでいるからな。
対戦を何処までも楽しめる環境とは言えない。
414ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 00:57:47 ID:H0egtpo70
渋谷タイトー糞すぎるww

両替機で1000円を100円玉十枚に両替しようとしたら、100円玉9枚と10円玉10枚出てきたでござる
ニンニン

まじでガンガン120円払ってやる奴なんていねーよwww
渋谷会館で50円なのに自分で自分の首絞めてるの分かんないのかな?
415ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 00:57:51 ID:20nW3t+Y0
渋谷は50円でも比較的環境のいい渋会があるからわざわざ120円のtとこでやんないだろ。
つかタイトーなんてあったなんて始めて知ったわ。
416ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 01:00:27 ID:Sb4mp2LZ0
100円2クレのゲーセンで大体二百円ぐらいしか遊ばないケチなおれ・・・
つかゲーセンよく行く人は一日どれぐらい遊んでんだろう?
417ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 01:03:03 ID:20nW3t+Y0
月2万は使ってます。正直生活苦しいです・・・。
418▲ ◆SANUKI/VII :2009/02/04(水) 01:05:27 ID:zjSdTn5ZP BE:10872364-2BP(1030)
月2000から4000くらいだな。
419ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 01:09:05 ID:XGOBh8fI0
ガンガン稼働してから1000円ぐらいつかった。
420ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 01:12:47 ID:rmXhxodVO
乙寺の頃は50円2クレの店で500円くらい使ってたが、今は50円1クレでも200円使わないなぁ
連座が盛り上がってると300円くらいすぐに消えるけど
421ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 01:27:48 ID:nx8ZgxlK0
月1000円くらいかな
422ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 01:30:18 ID:Sb4mp2LZ0
みんなレスサンクス&sage忘れスマソorz
423ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 02:04:25 ID:ugoX1AzHO
絆プレイヤーの俺は月5万↑だなw
まぁ、各々収入に差があるからな、うん…
424ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 02:21:44 ID:D0zdkhr+O
どっかに一人で行く時は500円前後。3〜4時間くらいと決めてるから前後する。
身内でやるときは一日1000円前後。時間は同じくらい。

一人では週2〜3、身内は月1も無いくらい。
だからまあ、5000円くらいか?他のゲームの方が使うかも。
たまに100円のとこいくが、よく考えるとやっぱもったいない。
425ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 02:26:03 ID:Tz1AogfU0
120円は高いとかじゃなくてめんどい
120円玉があるんならべつにいいけどそんなのないし
426ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 02:27:22 ID:XGOBh8fI0
いっそ500円でいいよ。やらないけど
427ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 02:34:38 ID:E+8No/K6O
ガンガン(笑)とか50円でも、しょうがねぇか
と思ってやってるのに、120円とか誰かやるやついるの?ww
428ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 02:47:44 ID:nx8ZgxlK0
おれ
429ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 02:49:39 ID:Dvv1q/XY0
タイトーは120円玉を100円で販売すればいいんだよ
430ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 02:58:52 ID:D0zdkhr+O
今日ってか昨日、初めてガンガンのタイムアップで良い気分になった。

ν幕相手によくアレックスで堪えたと味方に拍手したい。
431ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 03:56:20 ID:m7/kZXJU0
120円4クレにしたら誰も文句言わないんじゃね?w
432ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 07:06:33 ID:jZ+/wn3u0
>>431
確かにw
120円3クレでもいいかもしらん
433ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 08:46:11 ID:XFwv+9+H0
もう言われてるけど120円て入れるのが面倒だよ
120円玉とかあるなら別だけど
434ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 08:49:39 ID:r7buCVpb0
>430
仲間だわ。
初めてZZ単独でアルティメットでデビルまで行って初クリアかと思ったら自由+サイサが入ってきた。
サイサがずっとステし続け自由がコンピュータ殺してた。
けどがんばって時間切れまで死ななかったわ。
なんか勝った気分だったわ。
435ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 08:52:29 ID:XFwv+9+H0
ああ訂正
入れるのだけじゃなく財布から探すのとか財布に貯めておくのも大変
436ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 13:31:55 ID:U559Dqsl0
ばぶぅ
437ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 13:48:05 ID:OyqLlZ0TO
>>434
頑張ったな〜、CPUも
自分と相手の残コストどのくらいだった?
438ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 13:59:18 ID:K4Qw2OrU0
ぶっちゃけ自由対ZZ 02対COMにしてれば敵は勝ってたよな

早い話COM無視して片追いしてりゃそれ以上に楽かw
439ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 15:58:50 ID:XFwv+9+H0
野良ならともかく固定相方で片追いすらできないのって固定の意味あるんだろうか・・・
最初に覚える戦法じゃないか?
440ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 16:04:00 ID:ttrMz1SA0
昨日ザク改でソロやってたらDQNぽい奴2人組みがフリーダム&キュベ2で入ってきて
片追いされてボコボコにされた、ゲームでぐらいマナー守れよなクズが!
441ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 16:06:23 ID:JxqgFErd0
>>440
ザク改で自由&神のステ厨コンビに乱入されたけど勝てたぞ
まあ、キュベじゃないし技術も全く違うんだろうけど、頑張れば何とかなるってことさ
442ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 16:10:38 ID:OV8gYsrx0
キュベは腕が悪くても相方がいて2対1なら腕の差なんてカバーできると思うんだ
443ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 16:14:28 ID:D0zdkhr+O
>>440
自分勝手すぎワロタwwww
>>441
なるわけねーだろカスwwww
444ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 16:15:21 ID:XFwv+9+H0
そもそもMFでステ厨ってたまに聞くけどどんなだ
あの機体でBD使わずにまともに戦うことなんて本当に可能なのか
445ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 16:36:38 ID:6is1yh6wO
ドムのステ厨もイミフだわ、BDの滑りが売りの一つなのに、特性を完全に殺してる
446ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 16:39:46 ID:OMdiggyKO
自由キュベに陸ガンCPUシャアザクで勝てたことある
自由が回避CPU相手してキュベとタイマンしてたら逃げしない空気嫁る人達だったからタイマン上等のMGモードのみでキュベ3やった後適度に減っていた自由とタイマンしたらミサイル覚醒よけ失敗したらしくもろ食らって勝てた
向こう連勝してたみたいだったが奇跡だったなあの勝ちかたは
447ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 16:40:38 ID:UT122k9SO
ま、どうでも
いいんですけどね!

  / ̄ ̄~\
`/ ⌒ ⌒ \
| (●) (●)|
| ⌒(_人_)⌒|
丶  |T|_/___
`/⌒丶`ー"丶 ||  |
(  ノ   |`||  |
| )__/~ヽ| ||__|
丶___(⌒ヽ〜‖|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
448ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 16:56:49 ID:i8/ZqrKw0
カプルはステ厨やってりゃそれなりに勝てるな
449ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 17:18:04 ID:JxqgFErd0
>>443
まあ、運が良かったっつーより、相手がヘタ過ぎたンだと思うわ

>>444
普通のステ厨と同じかな…とりあえず神は格闘入れてこないし自由はいわずもがな
俺ザク改でCPUシャアザクだったんだが、自由があまりにも至近距離で覚醒→ステップ…
だったんで、とりあえず近づいて格闘いれてたらその内落ちた
ただ、神の方はシャアザクに落とされてたけどな(もっとも、こっちも俺とCPU共々2回落ちたけど)
450ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 18:25:10 ID:lgvum72F0
>>448
プチ重腕だからな、ステ厨接射が強いのは一緒
相手が分かってるとそればかりじゃ放置されるのも一緒
451ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 18:43:43 ID:xgJ7aGY+0
カプルのステ格は強いからステ厨で問題無い。

でも俺は空中にいる方が多いw
幽霊移動楽しいです
452ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 19:26:33 ID:YmWPc0Il0
今度の秋葉の大会に出て見ようと思うんだが、あの大会って勝ちにいく機体を使うべきなのか
自分の好きな機体で行くべきか、どっちがいいのだろうか?
神を除くと、VやターンA、サザビーとかW0とかいろいろ優勝してるみたいだし
好きな機体を使った方がいいのだろうか・・・
後、その時のやつもニコニコにあげられるんだよな?
焦ってステ厨にならないようにしないと
453ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 19:50:52 ID:OyqLlZ0TO
>>452
相方に迷惑のかからない機体。立ち回りが得意な機体
ステ厨にならないよう意識しすぎてまったくステップしないマトにならないようにな
454ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 20:17:23 ID:YmWPc0Il0
>>453
おk、となるとF91になるわけなんだが、前回があれなせいで凄く気まずさはあるんだが問題ないだろうか?
いちいちスマン、すごく他人の目を気にしてるんだ
455ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 20:26:12 ID:D0zdkhr+O
ステ厨でも、相方に迷惑かけなきゃ誰も怒らんよ。
せっかく大会に出るならとにかく勝ちに行って欲しい。
456ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 20:31:58 ID:6is1yh6wO
>>452
何使ってもいいんじゃね、俺も大学授業終わったから次から出るつもり
必要なのは全国レベルにすら口を出す上級者wにあれこれ言われても凹まない気持ち位
奴らの言い分は机上の空論でしかないからな、解説くんが弱いのと一緒

身内ならともかく、上手い奴は良くも悪くも滅多な事じゃ他人のプレイに口出したりしないから、何か言われたら鼻で笑ってやる位のメンタル持ってやればいい


まぁ本当にひどい場合もあるけど…、自覚さえあれば他人にとやかく言われる事ではない
457ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 20:49:12 ID:KmWR6LU4O
好きな機体で勝ちに行くという発想はないのか
458ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 21:06:26 ID:Dvv1q/XY0
好きな機体だからこそ勝ちにいくべきよな
とかいいつつカプルとザク好きな俺としては次どっちで出るか迷ってる
459ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 21:10:50 ID:YmWPc0Il0
出る以上は勝ちに行こうと思ってるんだが
実際、俺が好きなヴァサーゴ、F91より、身内からはνや初代の方が使えてるって言われるんだ
だから、勝ちに行くっていうよりも使えてるって話の機体を使うのか、趣味で行くのかっていう話
もちろん、好きな機体でも勝ちに行こうとは思ってる
460ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 21:12:07 ID:ajaSWtb10
じゃあ俺も参加するかな。
人数膨らませて2日がかりでやるとかなんねーかなw
461ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 21:13:02 ID:Ny19gAKh0
残念ながら次回は64人で締め切る事になっております
462ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 21:15:02 ID:OyqLlZ0TO
誰かV2使ってくれよ
愛機だから動画見て参考にしたり愛でたりしたいんだけど、誰も使ってないでやんの
なかなか良い機体だと思うんだがなぁ
463ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 21:15:41 ID:EoqWqVXC0
店員参加は面白いから常に出て欲しい
464ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 21:17:40 ID:MWu1+DElO
好きな機体で勝ちを狙う方が楽しいぞ。
前回好きなイージスで出たが、とても楽しかったよ。
465ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 21:21:27 ID:YmWPc0Il0
確かに、店員には出てほしいな。
参加者を63人にして店員枠一つ確定とかやってほしいなw

後、2月8日の次の大会って1日に2回やるんじゃなかったけ?
466ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 21:26:32 ID:Ny19gAKh0
店員参加は面白いし見てる分には楽しいんだけど、店としては一般の参加者蹴って店員入れるわけにはいかないだろう
467ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 21:31:17 ID:MWu1+DElO
店員の上達していく様を見るのも楽しいけどな…
有名になりすぎて店員の枠はこの先なさそうだ。
468ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 21:38:19 ID:YmWPc0Il0
正直今の店員なら、下手な地雷よりもはるかに強い気がする。
前に初めて勝ったっていってたけど、その前の時に神が焦らなければ
勝った試合もあったし
469ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 21:42:51 ID:ajaSWtb10
店員相当ニコニコとかみて勉強してるよな。
470ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 21:44:37 ID:qohQn6l90
>>468
焦る以前にあの神は酷かった気がする
471ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 21:45:25 ID:rOfOKMuwO
店員空気読み過ぎでサテライトブッパするからなw
控えれば普通に勝ちにいけると思うが空気的にはそうもいかんのが…おもしろい
472ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 21:50:22 ID:YmWPc0Il0
でも、前回あたりからGXで出てる人が増えたから
今の店員のサテライト技術が気になる、今までは祝砲気味なのがいくつかあったけど
次は当たる確率の高いところでのブッパになってるかもw
473ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 22:31:14 ID:Mj/f6sL20
たぶん今回はバクステサテライトを使ってくるぜ
474ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 22:47:44 ID:bdaDMpPr0
サテライト外して基本性能を上げた方がGXにとっても幸せな筈。

クソッ!!ディバイダーさえあれば!!!!
475ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 23:26:19 ID:N2L6XHXe0
>>452
好きな機体で出ればいいんじゃない?
全国大会みたいなガチで勝ちに行くようなもんじゃないんだし、
せっかく参加するんなら楽しんだ方がいいよ。
476▲ ◆SANUKI/VII :2009/02/04(水) 23:30:38 ID:zjSdTn5ZP BE:28539397-2BP(1030)
>>452
ザクでダァ!してくればいいよ。
477ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 23:40:14 ID:Ma7s75sCO
大会、カプルかザクか迷ってる
シャッフルだとザクの方が安定するんだよな
478ゲームセンター名無し:2009/02/04(水) 23:41:32 ID:qohQn6l90
>>477
使ってて楽しいほうを選べば良いんじゃない?
そんなガチな大会じゃないんだし。
479ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 00:02:44 ID:cjQM9fqN0
91で出たいんだが迷うんだよなぁ
他の候補はガンダム、3号機、エクシア、イージス、ヴァサーゴあたりなんだが
どれも前回使用率高い&エクシアと91の地雷率が高かったから困る
480ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 00:06:33 ID:lWMlv5eyO
昔から使って来たのはF91なのにVのほうが圧倒的に勝率が高い悲しさ(Vもそれなりに使ってるっはいえ)
まあ1000コスでシュラク隊に任意シールドあるし、生存力は下手したらF91よりあるからなあ
481ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 00:07:59 ID:UK94I61OO
前回ヴァサーゴは少なめだったぜ
今回どうなるかはしらんが
482ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 00:12:51 ID:J36xQcO/O
全員カプルで出れば良いんじゃね?
483ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 00:28:04 ID:knTg09kQ0
えるしっているか
カプル同士のガチ対戦はステ厨にならざるをえない
484ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 00:30:49 ID:CeM/qQNI0
カプル同士の対戦は糞つまらん
陸ガン疑似タイマン、4人アレックスと同レベル
485ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 00:38:38 ID:cjQM9fqN0
妨害有りの徒競争にすりゃいいじゃん。マップの端から端までの
486ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 00:43:00 ID:izNv4HN+0
やめるんだ
487ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 00:43:55 ID:ctQyxayA0
マーベットの声優が引退してなければVに乗ってるのマーベットだったんだろうか
488ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 00:51:03 ID:42ajfrf/0
機体別の大会があったらなあ・・・
489ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 01:05:57 ID:Ol1WvW7Z0
まだ大会ってやってるんだな、細々プレイしててこの板も見に来てなかったからちょっと感動したわ
秋葉の大会の件について誰か詳しく教えてくれると嬉しいんだぜ、教えて君で申し訳ないが・・・
490ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 01:29:26 ID:/bcMcmYu0
今週末の日曜に秋葉タイトー(トラの穴とかの並びにあるやつ)だと思う。
時間がわからんが、ニコニコの都内某所の大会みたいな奴にかいてあったはず。

7強はきついの4人禁止、のシャッフルで運要素が強いのとなんだかんだ人気で人が集まるので
かなり早めにいったほうがいいかも。
491ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 02:38:12 ID:i6zyyVO5O
あーあ教えちゃった。

参加するわけじゃないけど、上手い人の動画みたいから
こうやって聞いてくる奴に教えないで欲しいという自分勝手な俺ですいません。
492ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 02:49:36 ID:ctQyxayA0
>>489がうまいか下手かなんてわからないだろ
493ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 03:01:34 ID:Ol1WvW7Z0
>>490
感謝!時間が合いそうだったら観戦なり参戦なりしてみたいと思う
動画も見てみてる、実況もGJだしモチベーション上がるなこれw

確かに俺は人に見せられるような上手いプレイは出来ないけどね
過疎過疎と思ってたこのゲームでまだこれだけ活気がある場所もあるってことに素直に感動したよ
494ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 03:18:00 ID:/bcMcmYu0
ここにしろニコ動にしろ下手糞は出んなみたいな空気ができてるから大丈夫じゃね?
そこは対戦前の余興で判断してくれることでしょうきっと。

実際腕前云々以前に活気がないのも事実なので
この活気をお持ち帰りしてくれれば良対戦が増える…はず
495ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 03:44:29 ID:eNeuGzha0
ニコ動の全一レベルのプレイヤーも参加してるのにおかしいですよ。
496ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 03:48:38 ID:5fH+p6060
下手でも構わないんだが、体力調整だけはしっかりしてほしい。
これだけ守ってくれれば負けても楽しめる。
497ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 04:50:30 ID:6mPxrztI0
>>492
上手い奴がいまさらアケ板で聞くわきゃあ無いべ。
そういう奴はそれなりにコミュニティ持ってて情報も持ってるもんだ。
あくまで大体の話だがな。
498ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 09:16:08 ID:Mj+Hy9He0
店側からしたら下手な奴は参加するなとか勝手に言ってる無関係の人間を迷惑がるだろうな
499ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 10:24:00 ID:lWaY6MmzO
思ってるのは勝手だが、>>491みたいにわざわざ言う奴を見ると悲しくなるよな。
どんだけ自己中なんだよと。
親にどんな躾をしたのか聞きたいものだ。
500ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 10:52:53 ID:fhD8s7k5O
>>498
もう参加できないくらい人来てるから多少人数減ったほうが捌くの楽でしょ
501ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 11:00:02 ID:NFSwObbQO
常連だけで大会やりたいんですね
わかります
自己中だけが楽しめる大会になればいいですね
502ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 11:21:59 ID:cBAoYranO
常連だけになると長くは続かない閉鎖的な物になるな
503ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 11:26:11 ID:Ih1IxClh0
常連じゃなくて上手い奴限定でってことだろ
例えば同じニコ動で北斗の拳の修羅が集まってる中にモヒカンが大勢いたら萎えるのと同じ
下手糞でも出たいなら広島でも行けばいい
504ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 11:33:16 ID:xgqqEar7O
>>501
前回の大会で大量にいた相方のことを微塵も考えてない立ち回りをするクズどものことを言ってんだろ
ああいうのは脳みそ空っぽでプレイしてて改善する気ゼロのくせに無駄に戦果を欲しがるから
よくある戦争物の死亡フラグビンビンな新兵みたいなこと永遠と繰り返す
ああいうのに限って「たかがゲーム」みたいなこと言い出すけど
たかがゲームすらそいつはまともにできてないのにな
505ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 11:34:58 ID:fhD8s7k5O
タンクやXならまだネタ枠ってことで多少下手でも笑って見てられるけど
カプルで3000と組んでるのに即2落ちとかνで神にダメほとんど与えず2落ち瞬殺とかみてるほうも組んだ人もすげえ萎えるよ
常連と多少やりあえるくらいの腕が無いと出る意味無いでしょ
506ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 11:43:31 ID:Nj18cXyRO
タンクがネタと申したか
507ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 11:53:03 ID:NFSwObbQO
シャッフルに理想の相方求めてる時点でかなり自己中だと思うのだが
当たりハズレあるのがシャッフル対戦ってもんだろ
地雷踏んで負けるの嫌なら参加しなきゃいいじゃん
508ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 11:56:29 ID:dlfKOOxK0
せめて大会くらい地雷を踏みたくないと思っているのは俺だけじゃないはずw
509ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 12:01:42 ID:xgqqEar7O
>>507
ただのシャッフルじゃなくて大会だっつーの
検討違いのレスもageも迷惑だからなんとかしろよ
510ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 12:04:45 ID:jBifx0CPO
でも4人の中で明らかに秀でてる人が
突っ込む事しか出来ない相方と組んで負けてるのを見ると
最低限の脳みそを備えてから出ろよとは思うけどなぁ

休日に秋葉原のあんな人混みの中まで行って救いようのない地雷と組んで
一回戦で はい、さよならはあまりにも不憫。
511ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 12:06:29 ID:Z9Hw8u9U0
シャッフル大会だから
自分の腕鑑みて組む人のこと考えようってことだろ、要するに
512ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 12:10:32 ID:MFPtdvg4O
シャッフルで勝ちたいならある程度は一人でも戦果上げるって気がなきゃ無理だよ
その中で相方の質を見極めて、相方の動きに合わせる様に動けばいい
お互いにそれを考えられれば、打ち合わせなんかしなくても野良である程度連携しっかり取れる

ワンマンプレイされるのは立ち回り考えられない馬鹿か、信用されてないかのどちらか
513ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 12:22:10 ID:NFSwObbQO
下手な奴参加禁止にするように店側に頼めば?
参加自由にしてる店側に文句言えや
514ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 12:23:19 ID:jBifx0CPO
やばいwwwww低能過ぎてwwww話になっwwwwwwてねwwwwwwぇ
515ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 12:25:06 ID:mwXa2UDe0
中級者以上限定の大会を開催すればいいんだよ。それで満足できないなら上級者大会。

俺は初心者大会でやらせてもらう。
516ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 12:25:11 ID:uxXSLMPz0
年に一回の大会とかならまだしも月数回行われる大会で出場規制って。
どうせ参加費も高くないんでしょ?弱い人も許してあげようよ。
517ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 12:33:56 ID:dlfKOOxK0
弱いのはかまない。
ただ、弱いなら弱いなりに考えて動けばだいぶ違うと思うんだ。
少なくとも俺はそうしてる。
518ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 12:38:18 ID:K3YvNsY10
なんだかなぁ・・・
519ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 12:44:53 ID:hEntJEbqO
大会って名が付く以上、ある程度の腕は求められるだろ
相当下手な奴は初心者大会とかに出るべき。そんなら誰も文句いわねーし
520ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 12:45:45 ID:J36xQcO/O
動画見てて萎えるから下手糞は参加するな ってwだったら朝10時に行って受付して自分で動画を盛り上げてみせるぐらいの気概をry
大会のあの独特の緊張感もあるし普段の動きが出来なくてもしょうがない。

ただ、エントリーする前に参加者満載のシャッフル台で1プレイして自分が「2on2で」戦えるかどうかチェックするぐらいはしてもバチは当たらないよね
521ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 13:01:09 ID:lWMlv5eyO
おまえらが初心者禁止大会を開催すればすむだろ
522ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 13:12:41 ID:v8++lAWL0
まあ店からしたら下手な人より遅刻する人の方が嫌だろうな。
前回の大会は相方で勝敗が決まるくらい酷かったからさすがに今回は学習してるだろうし、
幾らかはましになるんじゃないか。
523ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 13:32:33 ID:GL0n7ht50
俺は明らかに2on2でたたかえないタイプだな。
タイマンと2:2で勝率が違いすぎる……
524ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 13:55:46 ID:i6zyyVO5O
>>520
じゃあ参加するよ。
64人だから6連勝すりゃ優勝だよな?
シャッフル6連勝なら最低一日一回は出来るから
ガチで狙ってみるよ。



あと、そもそも店の為を考えて大会参加する奴なんかいないと思うが。
下手くそなのを正当化する為にそんな理由持ち出すなよ。
相方に迷惑かけないなんて普段の対戦でも意識するべきだろ。

せめて叩かれても俺は出るんだ!位の意気込みであるべき。
叩かれないように正当化するのではなく。
その辺は、ある意味Ζやグフで参加する奴と一緒かもな。
525ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 13:59:40 ID:/cYaaQPRO
とりあえずシャッフルの意味をちゃんとわかってれば誰が出てもいいよ
526ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 14:03:31 ID:dlfKOOxK0
シャッフルの意味というより2on2の意味だな
527ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 14:35:03 ID:kok4l6ktO
一日一回は6連勝できるワロタ
528ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 14:39:40 ID:6mPxrztI0
じゃあ俺も出よっと。
見た感じ殆んどの奴はホームより下だし、上の奴も警戒してれば何とかなりそうだし。

髭やW0だと狩りゲー期待できるけど、地雷引くとかなりキツいんだよな。
その辺、2000の持ち機体の方がある意味安定するのかな?
考えとくわ。
529ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 14:42:23 ID:42ajfrf/0
弱い奴が大会出てもすぐ消えるんだから別に問題ないだろ
「そいつと組んだお陰で強いはずの人がすぐ消えました」
が問題なら店側のルールがおかしいだけで改善できる

そのおかしなルールを承諾して参加してるのに運が無いから負けたはねーよ
ゲーセンでタバコ吸うなとか言ってる馬鹿と同じレベル
プレーヤーはゲーセンのルールに従うだけだ
嫌なら参加するな
530ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 14:43:30 ID:/ppcHfbj0
参加する時の名前は「2ちゃんスレからキマスタルビーング」にしといてくれよ
動画見るとき分かるから
531ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 14:43:42 ID:/cYaaQPRO
昨日も言ったからしつこいようだけど
頼むから誰かV2使ってくれよん
532ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 14:48:26 ID:5fH+p6060
>>531
シャッフルでV2は出る気になれない。
ABのリチャージ時間気にして立ち回ってくれる人なんてほとんどいないからな。
533ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 14:52:06 ID:6mPxrztI0
>>529
で、君は参加したことあるの?
運が無いから負けた、も運が良くて勝ち上がったもあるよ。

改善できるとか言っちゃってるけど、具体案無いから今の状況なんだろ?
534ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 14:57:11 ID:3v090hy10
てかニコ動って、同じプレイヤーでも動画ごとのコメントの批評の差が激しいよな。
例えば、プレイヤーAさんが1回戦でうまい具合に立ちまわって勝ってるのを見て、「うめぇw」「おれもこんな風に使いこなしたい」だったのが
2回戦でミスが目立ったりすると、「死んだほうがいい」「下手糞は大会に出るな」になるからなw
535ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 14:57:44 ID:YxyiO9LoO
ステ厨房狩れなくて恥ずかしい死にたい
初めて遭遇したからボロ負けだった
536ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 15:12:07 ID:cjQM9fqN0
>>529
強い奴A、強い奴B、強い奴C、弱い奴A
この組み合わせだと必ず負ける強い奴がいますけど?
これ店のルールのせいですかね?
537ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 15:12:52 ID:VjTW8tNXO
じゃあ僕も下手くそですけど大会出ますね^^^^
538▲ ◆SANUKI/VII :2009/02/05(木) 15:20:41 ID:axjfq6WlP BE:25368678-2BP(1030)
>>536
全員強いやつでも二人は負けるし、弱いやつと組んでも絶対負けるわけじゃないでしょ?
負けるの嫌ならもっと強くなればいいんじゃない?
てゆーか人に言うほど強いなら秋葉の大会じゃなくてスポランとかに出ればいいのに。
539ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 15:20:51 ID:NsjdHDTu0
>>532
ABリチャージまで待ってくれってドンだけ我侭だよ…
相手の画面見える位置にいるとも限らないし

そもそも低コスだって必死なんだよ畜生
540ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 15:28:54 ID:jnmczfeG0
俺はV2よく分からんから1回目はBRリロに使って2回目は暴れるように使ってる
541ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 15:33:52 ID:5fH+p6060
>>539
V2が見えない位置にいるのはそもそもおかしいし、後方支援してれば
ABがどのぐらいで再使用できるか把握できるが
シャッフルでそこまで要求するのは酷だろ。
そうなると低コス守るためにV2が突っ込まざるをえなくて
ダメ負けというパターンが非常に多い。
メインの威力が100で、ブースト量が豊富な機体性能上、丁寧に立ち回りたいからな。

2000コスならまだいいが1000コス相方だとイージスぐらいしか安定しないよ。
そういう意味でV2はシャッフルきついってこと。
542ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 15:34:39 ID:K3YvNsY10
讃岐の発言がまともに見えるほどスレの流れが酷い
ニコニコのコメントも大概だが大会参加者の腹の底も大概だろ
543ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 15:36:04 ID:i6zyyVO5O
>>538
その理論はおかしいって突っ込みはアホ臭いからしないとして
スポランの大会、ガンガンになってから身内が集まらないんだよ。俺の場合。
特定されるからこれしか言えないのがもどかしいが。

まあ秋葉だって禁止機体とか無ければ参加しないけどな。
544ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 15:37:26 ID:i6zyyVO5O
>>539
だからV2なんか使ってらんねーって話の流れなんだろ。
545ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 15:45:18 ID:CeM/qQNI0
シャッフルなんて強いの弱いのいるのあたりまえじゃん
それが嫌ならコンビか団体の大会にでも出て俺ツエーやってろといいたいw
546ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 16:00:27 ID:lWMlv5eyO
そもそも初心者お断りなんてどんな基準で店が判断するんだ
547ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 16:20:25 ID:nv8EdKJm0
だから弱くてもいいんだって
弱いくせに突撃して、周りが「弱い奴がいるのは当たり前」なんてしたり顔で発言するのがムカつくんだって
下手なら下手なりの戦い方ってのがあるだろ
自分の腕を自覚出来てないやつってのが非常に困るんだよ
548▲ ◆SANUKI/VII :2009/02/05(木) 16:22:36 ID:axjfq6WlP BE:20385195-2BP(1030)
>>547
じゃあヘタなやつ向けの立ち回りお前がこいつらに教えてあげればいいんじゃないの?
549ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 16:22:42 ID:W04NDs75O
X使われるとやる気なくなる。
敵でも味方でも
550ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 16:26:50 ID:cBAoYranO
そもそも純粋に勝負がしたい奴なら2対2のゲームなんだから相方と一緒に固定で大会出るだろ
シャッフルで相方が選べない時点で運ゲー要素満載の大会になり得ると諦めるべき
551ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 16:32:59 ID:w4ATIzu+O
なんだこの流れ…
シャッフル大会の話か
地雷と組みたくないってのはよくわかるわ
大会動画見てても相方可哀想だなって思うことあるし
あまりに酷い地雷抱えると自分の実力だけじゃ絶対勝てないし
だけど参加する権利は誰にでもあるよな。
金払ってるのは本人なんだから
だから弱いやつは来んなとか文句は言えないよ
それを踏まえたうえで出るべき
文句垂れ流すのはおかしい
552ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 16:36:09 ID:UK94I61OO
逆に考えるんだ
地雷を連れて勝ったら賞賛の嵐だ
そう考えるんだ



じゃなきゃやってらんね
553ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 16:39:53 ID:nv8EdKJm0
んー、なんつーか
シャッフルで弱い奴がいるのが問題なんじゃなくて
気持ちよーく突撃してボコボコにされる奴の相方だけが我慢する、って状況が激しく気持ち悪い
せめて足並みだけでも揃えてくれたら、勝っても負けても皆楽しく終われると思うんだ
このスレ目にした人だけでいいから、少しは自分と組んだ人のことも考えて動いて欲しい
554ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 16:45:20 ID:Ih1IxClh0
エクシア使ってステ厨とか3000使っといて瞬殺されるとか
普段の野試合でも見かけないような初心者レベルのモヒカンが
なぜニコ動にアップされてて、そこそこレベルが高いとされる大会に出ようとするのかね
555ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 16:45:56 ID:i6zyyVO5O
>>553
どうい。
つーかスレの中でずっと噛み合ってないな、そこんとこw

>>548
日本語で
556ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 16:49:22 ID:i6zyyVO5O
>>551
だから参加はすれば良いさ。店は禁止してない。

だが叩くな、というのはお門違い。
弱いって言われても気にしない奴だけ来いって感じ。
557ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 16:50:51 ID:lWMlv5eyO
強い人→弱い人が仲間になっても泣かない
弱い人→最大限足を引っ張らないように努力する
結局、個人で心掛けるしかないってことか
558ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 16:58:23 ID:/bcMcmYu0
歩み寄りって大切だよ、ネー。
味方がゴミ1000でも別に5オチとか狙えるくらい自分が回避できればいいってことか。

地雷でも180陸ガンとか即死3000とかはフォローしようがないな…。
559▲ ◆SANUKI/VII :2009/02/05(木) 17:00:46 ID:axjfq6WlP BE:15855375-2BP(1030)
>>556
でも、ネットにいつまでもグチグチ書くことじゃないよね。
身内に「相方地雷で勝てなかったよー。へへッ。」程度でいいじゃん。
一回しか組んでないのに、そんなに相方のことがわかるわけないじゃん。
560ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 17:05:40 ID:xgqqEar7O
だから今言ってるのはそういうレベルの話じゃないだろ?
通信一度も返さないような奴や終始ステップしかしない奴とかがまじで十数人近くいたんだから
負けたら話するまもなく逃げるようにソソクさと帰るんだぜ?
561ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 17:06:52 ID:UK94I61OO
>>559
三回もステシアが相方だったが、動画見るまでステ厨と気付かなかったが何か?
562ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 17:08:22 ID:lWMlv5eyO
>>560
だからこそ次は何とかするように心掛けて欲しい、じゃ駄目なの?
それとも初心者禁止大会の場合は初心者と判断する客観的な基準でもあるの?
563ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 17:12:17 ID:w4ATIzu+O
>>556
叩くなと言ったか?
弱くても出る人は叩かれるのも覚悟なんじゃないの?
ただ、誰にでも参加する権利があって、それを止めることは出来ないと言いたかっただけ。
俺も正直あまり酷い地雷とは組みたくないよ。
ただ、出場は止めれん。
564▲ ◆SANUKI/VII :2009/02/05(木) 17:16:07 ID:axjfq6WlP BE:16308094-2BP(1030)
通信返されなくたって相方の体力ゲージなら見えるし、終始ステップしてるのはどこがいけないの?
別に棒立ちしてるわけじゃないし、弱いなりに頑張ってるならいいじゃん。
てゆーか話なんかしないんだから別にさっさと帰ってもいいじゃん。

>>561
いくらなんでも気付くだろw
565ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 17:25:19 ID:i6zyyVO5O
>>559
実際、組んだあとの愚痴はその程度じゃね
566ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 17:30:34 ID:MotM1GrGO
なんだろう。今日は▲さんがまともに見える

疲れてるのかな
567ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 17:36:52 ID:/qCEYf5QO
まともに見えても結局は俺かっこeeee俺tueeeしたいだけだからな
書き込みの内容に一貫性がない、表面上体裁のいいことを言ってるだけ。
568ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 17:37:47 ID:nv8EdKJm0
毎週毎週あれだけの数素晴らしい方々がやってきて荒らすってことは
自分の動画もスレも何も見てないんだろうなと思う
ニコニコのコメントを真に受けないことも必要だけど、たまにいいこと言ってるコメもあるんだからさあ
俺もいくつか自分で気になってたことが指摘されて為になったし
569▲ ◆SANUKI/VII :2009/02/05(木) 17:49:32 ID:axjfq6WlP BE:8153892-2BP(1030)
>>568
ニコニコで連ザの身内の動画なんだけど、あまりにも立ち回りが酷すぎてアドバイスがいっぱいされてた。
しかも、まともなアドバイスがばかりでニコニコも意外と普通だなぁと思ったことがある。
まぁ、見てるやつが身内とスレの一部のやつらだからなんだけどね。
570ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 17:56:24 ID:b2DuK9IrO
讃岐って超カッコいいよな
571ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 18:00:33 ID:i6zyyVO5O
つーか最近のニコニコのコメは大分まともになってきたろ。
半年位前は確かに脳内全一ばっかな印象だったが。

今は言葉悪い奴は居ても割と的確だし
ちょっとおかしいコメもたいてい反論付いてる。
572ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 18:01:18 ID:jBifx0CPO
讃岐さんって本当にイケメンですよね
573ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 18:15:14 ID:J36xQcO/O
こうやって俺らが一見さんお断りな空気を
574ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 18:15:45 ID:x09n5Sfj0
おっとこまえですよね
575ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 18:28:51 ID:UK94I61OO
>>564
あんまダメとってないことしか分からなかった。
撃墜もしてるから地雷とも思わなかった。
BD格闘当ててない時点で気付くべきだったな…
576ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 18:44:27 ID:RZ21Ya1o0
俺F91、相方3号機で
自由キュベコンビが乱入してきた場合の対処法って何かないかね?
577▲ ◆SANUKI/VII :2009/02/05(木) 18:52:46 ID:axjfq6WlP BE:5436926-2BP(1030)
負けたら帰る。
578ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 18:55:08 ID:RZ21Ya1o0
>>577
勝つための対処法なやっぱないのかorz
579ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 19:13:06 ID:DZsitAR6O
相方つれてきて自由キュベで入りなおす
その後はわざと負ける
580ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 19:34:10 ID:aoXb2erc0
以前シャッフル大会の相方の愚痴をグダグダ書き込んでた糞コテが、どの口で偉そうな事言ってんすか?w

常連だらけの大会なんてウザいだけだよ、撤去直前あたりのTRFの大会に一度出た事あるが、ギャーギャーうるさいわ、店員ともなれ合ってるわで
とてもいい空気とは言えない状況だった。
っつうか参加自由の大会に○○は出るなとかいう奴は何様なんだよ?
強い人が〜とか他人をダシにしてるが、結局は自分が気に食わない事をされたくないだけだろ
そんなに型にハマった大会がやりたけりゃ、好きな様なルールつけて自分でで企画すればいいよ。

大会だろうがそうでなかろうが関係ない、シャッフルで相方に文句言う時点でお門違い。
581▲ ◆SANUKI/VII :2009/02/05(木) 19:41:25 ID:axjfq6WlP BE:10872364-2BP(1030)
シャッフル大会の愚痴なんか言ってたっけ?
582ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 19:46:04 ID:Vql9kJ+9O
偽援軍の話だよってこの前もこの流れになったよな
583ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 20:09:26 ID:GoO5GpG9O
まぁシャッフルだろうが固定だろうが連携くらいは覚えろって思う
584ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 20:21:18 ID:/cYaaQPRO
準ステ厨
585ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 20:29:10 ID:dlfKOOxK0
ステッパー
586ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 20:38:03 ID:/qCEYf5QO
過去スレ見たら偽援軍の話題ではなかったがね。
587ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 21:22:56 ID:NFSwObbQO
所詮一般の大会なんて優勝できてもただの自己満
勝つために必死になってる奴は基地外
588ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 21:26:20 ID:Um0goceWO
そもそもこんなゲームで優勝するために、自由キュベやら埼玉虎で出る奴の気が知れない
必死すぎるだろいくら何でも
589ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 21:30:34 ID:yK1JiONF0
価値観は人それぞれ
590ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 21:36:27 ID:a0cHId6tO
なんでこういう奴等ってここまで残念なんだろう
ID:NFSwObbQOの一連の意見とか、下手呼ばわりされてファビョってるようにしか見えない
591ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 21:39:36 ID:NFSwObbQO
社会の為に糞にも役に立たない事で必死になるのってかなり一般の価値観から離れると思わん奴もまた基地外
592ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 21:41:32 ID:ctQyxayA0
お前らゲームやってて楽しいか?
593ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 21:42:29 ID:nv8EdKJm0
つか例えば俺は必死になりたくないから今の段階で予防線張ってるんだけどな
ゲームスレで必死否定したら何も残らんよ

とりあえず触ってすまん皆
594ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 21:45:03 ID:NKxyLO+l0
とりあえずテメェらは人が居なさ過ぎて大会なんぞ一度も開かれた事が無い俺のホームに謝れ。

ちなみに大会無しは連ジ時代からだ。さあ謝れ。俺を慰めろ。そして抱き締めろ。強くだ。
595ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 21:45:12 ID:NFSwObbQO
大会でかててなにがじまんになるの?
そのばでたのしめればよくね
下手な奴だって楽しくないって分かってたら参加しないだろ
他人の気持ち考えてやれない奴が正論見たく語ってんじゃねーよ屑が
596ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 21:46:53 ID:R5UgPrgk0

                              / ̄ ̄ ヽ,
           喧嘩をやめゅてぇ〜♪    / 丶 /   ',
                         ノ//, {゚}  /¨`ヽ {゚} ,ミヽ
 ふたりをとゅめてぇ〜♪        / く l   ヽ._.イl    , ゝ \
  .ni 7                  / /⌒ リ   ヘ_/ノ   ' ⌒\ \
l^l | | l ,/)                (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)
', U ! レ' /   / ̄ ̄ ヽ,       ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
/    〈   /        ',        .n   .|   ・    ・   |
     ヽっ{゚}  /¨`ヽ {゚},       l^l.| | /)ノ           |
  /´ ̄ ̄ .l   ヽ._.イl  ',      | U レ'//)           ノ
/  ィ-r--ノ   ヘ_/ノ   ',    ノ    /          ∠_
   ,/              ヽ rニ     |  f\      ノ     ̄`丶.
  丿'               ヽ、  `ヽ   l |  ヽ__ノー─-- 、_   )
. !/                  ヽ、 |   | |           /  /
/                      !jl   |ノ          ,'  /
 .l                      l    |          |   ,'
 .|  ・                  丶   ヽ         |  /
 !                 ア!、,  |   |        ,ノ 〈
./            ・   ./'  (  ヽ_____ノ        ヽ.__ \
                 /   ヽ._>              \__)
597ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 21:49:34 ID:a0cHId6tO
>>595
お前はとりあえず涙拭いて最近の流れを見返せ
下手でもいい、自分の腕をしっかり認識して立ち回れって事だ
別にエクシアで出てもいいから特攻玉砕はやめろって話
わからないか?
598ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 21:49:47 ID:NFSwObbQO
上でも言ったが
地雷と組んだ負けるの嫌なら参加しなきゃいいじゃんでFA
599ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 21:54:15 ID:nv8EdKJm0
>>595
>他人の気持ち考えてやれない奴が正論見たく語ってんじゃねーよ屑が
ですよねー
なので頼むから相方の気持ちを考えてやってください
あとスレの人々の気持ちも考えてやってください
ちなみに割合的には圧倒的地雷の方が少ないんでその辺よろしく

敵側に地雷いたときも微妙に困るよな
容赦なく落として場の空気白けるのも嫌だし、手抜くわけにもいかんし
600ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 21:55:02 ID:NFSwObbQO
じゃ
ダブルロック請け負っても逃げ切れる自信あるんだなお前たちは
突貫しなきゃしないで援護できないとか下手な奴に宣うだろ
601ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 22:00:13 ID:5fH+p6060
>>600
できる、できないではなく、やる、やらないの問題でしょ。
二人に追われてるのに格闘ふられても困るってことよ。
体力調整する意識があれば、戦果はあげられなくてもお互い気持ちよくプレイ出来る。

それと一番必死なのはあなただから、冷静になって自分のレス読み返してごらん。
602ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 22:01:40 ID:knTg09kQ0
普段から野良やシャッフルやってる人間なら、やる事なす事裏目に出て核地雷になり、相方への申し訳無い気持ちで一杯になった事が少なからずあるはず
正直地雷踏むとUZEEEEってなるけど、それを思い出すとそれを表に出す気にはなれない
603ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 22:01:44 ID:v8++lAWL0
突貫したらダブルロックもらいやすくなるから突貫したい気持ちを抑えて、
相方と歩調を合わせるだけでいくらかはましにはなるな。
604ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 22:06:32 ID:NFSwObbQO
参加するなはどこにいった
なにいまごろ綺麗事いってんだ?
まじ屑多いよな
お前ら勝ちたいだけなんだろ?
605ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 22:12:39 ID:lWMlv5eyO
>>602
よう俺
606ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 22:13:35 ID:i+vWv1uv0
なんか今更で悪いんだがこのゲームって乙寺とかと同じで機体ごとに防御力みたいなのってあったっけ?
607ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 22:15:52 ID:g68uqe8Y0
俺サザビーでファンネル飛ばしと特射撃しかできないけど、シャッフルの大会に参加できるかな?
小技は全く使えない。
ファンネル飛ばしてガン逃げのνガンで大会出るのとどちらがいいのだろうか

誰か俺と組んでください
秋葉でも新宿でも池袋でもOKです。
できれば土日祝の日中帯の新宿希望
608ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 22:16:18 ID:NFSwObbQO
僕強い人としか組みたくないです
だから下手な人は大会参加しないで(><;)って事だろようは
なぁ屑共
609ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 22:18:33 ID:yK1JiONF0
>>606
基本的に防御力という概念はないが、根性補正による被ダメの減少率が他とは異なる機体がいくつかある
610ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 22:21:25 ID:NFSwObbQO
綺麗事が正論と思ってる時点でゆとり
綺麗事だけで片付けられるならそんな楽なことはないな
611ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 22:22:53 ID:5fH+p6060
サザビーが根性補正で防御力一番高くなるんだったかな?
まあ根性補正かかるのが遅いからほとんど意味なさそうだけどね。
612ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 22:23:28 ID:Ef+8vc8+0
ID:NFSwObbQO
こいつは一体何と戦ってるんだろうな
613ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 22:24:41 ID:UK94I61OO
地雷引いても自分が頑張って勝ちゃいいんだ
相方が落ちる前に相手を落としゃいいんだ
それができずに負けたなら自分の力不足だと思ってる


だがその相方から「使えない」と言われるのは論外だ
614ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 22:32:07 ID:i6zyyVO5O
タイマン→ぶっぱのみ
攻め→られない
逃げ→られない
足並み→自己中
援護→邪魔
戦果→落ちないから何故か高い

こんな奴も出てるのは確か。かわいそす。
615▲ ◆SANUKI/VII :2009/02/05(木) 22:35:40 ID:axjfq6WlP BE:24462869-2BP(1030)
>>614
俺じゃん。
616ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 22:38:29 ID:NFSwObbQO
上手い人が地雷のと組んで負けたとかが原因なんだろこの言い合いの発端は
下手は参加するな、立ち回りだけ考えろだの勝手言ってるようだが、誰しも勝つために努力してるだろうが
その気持ちを蔑ろにして勝手な言い分で参加するなとか言ってるんだろお前らはさ
何に大会参加の意義があるか根本から考えろや
勝つためにだけなのかまじで
617ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 22:39:21 ID:f4lbF0Cb0
シャッフルでいつもやってるが
足並みがそろわなくて相方にダブルロック
かけて負担かけることが多いんだよな

03はタイマン苦手だから
乗る機体を変えたほうがいいのだろうか?
618ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 22:40:49 ID:J36xQcO/O
相方で萎えるなら出なきゃ良いよね
ところでシャッフルでF91と組んだ時の動きが良くわからん
ヴェズバーメインサブ全てカット性能高いからやや前気味に出るようにはしてるが
光ったと思って敵相方と擬似タイマンしてたらいつの間にか格闘もらってたりするし
619▲ ◆SANUKI/VII :2009/02/05(木) 22:43:09 ID:axjfq6WlP BE:21744768-2BP(1030)
てゆーかシャッフルでプレイしてるやつ多すぎだな。
最近のこのスレは固定で修羅と対戦してるやつはあんまりいないのかな。
620ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 22:50:50 ID:UK94I61OO
>>617
個人的にはカットなりで敵をダウンさせてくれるなら問題ない。むしろ頼もしい。
タイマンは距離離して、もう片方をロック・ダウンさせれば相方が来てくれるはず。
来なければ自分から向かう。
適度に前出ないと相方がやばくなったりするからそこら辺は状況次第。



俺は三号機使ったことないけどね。
621ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 22:51:44 ID:5fH+p6060
>>617
爆導索を控えると足並み揃えやすくなるよ。
索に頼りすぎず、着地ずらしはきっちりと、あくまで索は最終手段。
タイマン苦手といえど相方がピンチならしっかり前でるべし。
622ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 22:53:01 ID:3IeeQ2yg0
>>619
讃岐ってTRF勢なのか…?
623ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 22:55:13 ID:42ajfrf/0
>>598
>>618
同意せざるを得ない
というか他人の大会を主催者気取りで参加できる厚顔無恥なKY・・・まだ日本にいたんだな
自分で開催しろボケと言いたい
624ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 22:56:13 ID:R/aZlgXI0
俺は固定だけどシャッフルは楽しいね
中々4人揃わないってのが難点だけど

後、大多数が勘違いしてるようだが大会は店の為に開くんだからな
お前等の為に開いてる訳じゃないんだよ
人が常時集まる場所だったら開く必要ないんだし
そもそもそんなに勝負したいんだったら強い場所行けばいいだろ
625ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 22:59:40 ID:5C/LoUgL0
不毛すぎて心が更地になる
このご時勢に好き好んで修羅となる人間は少ない
626ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 23:00:59 ID:RZ21Ya1o0
俺はエクシア辺りと組むのが苦手
足並みそろえるのが難しい
627ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 23:01:21 ID:i6zyyVO5O
ところで、誰か参加するなって書いた?
628ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 23:02:19 ID:nv8EdKJm0
俺のログには何もないな
629ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 23:11:39 ID:i6zyyVO5O
俺も見直したが誰も書いてないな。

見えない敵って奴か。
630ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 23:17:03 ID:ctQyxayA0
で、いつまでこの話題引っ張るの?
631ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 23:27:39 ID:CFey5o0V0
メインサブキャン
メイン索キャン
を、よくする3号機は大嫌いだ

だって強いんだもの
近寄れんし
632ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 23:28:44 ID:i6zyyVO5O
>>617
というか、03しか乗ってないのか?
それはあんまりオススメ出来ないぞ、色んな意味で。
633ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 23:32:30 ID:7Hgy+CI9O
ガンタンク楽しいなぁ

周りからの嫌みの眼差しがまた快感だわ。
NEXTでも嫌われ者なのを祈るよ。
634▲ ◆SANUKI/VII :2009/02/05(木) 23:39:23 ID:axjfq6WlP BE:12684274-2BP(1030)
>>622
TRFは北斗の大会を見に行ったりするくらいだよ。
635ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 23:39:48 ID:GoO5GpG9O
久々にいつもと違うゲーセンいってシャッフルやったけど
身内や相方の偉大さを実感できるね、20002000で先落ちしたあとに逃げられないやつとかなんなの
味方と逆の方に逃げるやつはそんなに死にたいのかって思う、せっかくダウン取ってるのに
そのゲーセンの常連や連携わかってるやつと組めば勝てる、それ引けなきゃ負けみたいな
636ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 23:42:04 ID:uxXSLMPz0
>>635
俺ジュドーよ!
637ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 23:44:48 ID:Kp7f85N/0
こんにちは。
都内でシャッフル対戦できて、かつ録画(4画面以外)できるゲーセンを探して
いるのですが、お勧めのところがあれば教えていただけないでしょうか?
どなたか、お願いいたします。ふひい。
638ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 23:47:09 ID:7Hgy+CI9O
タンクの砲台モードで相手が必死に避けるのを鑑賞するのが楽しい俺にはどうでもいいな。
さらに相手が(#^ω^)ビキビキしてたらなお良し。
639ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 23:50:07 ID:50hpW8XcO
今日は荒らしもスルー出来ないやつらばっかか…
せっかく最近虫の息だったのにまた元気になっちまったじゃないか…
640ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 23:55:01 ID:i6zyyVO5O
>>637
石神井公園ってシャッフルだったかも。わからん。
ホームページ有るはずだからそこは確認して。


あと、貸し切り出来るとこなら貸し切りついでにシャッフル設定も出来るよ。
641ゲームセンター名無し:2009/02/05(木) 23:55:55 ID:Ef+8vc8+0
厨房は2ちゃんのノミだという事が何故分からん!?
642ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 00:02:37 ID:HPriuLf20
スルースキルの無いオールドタイプが多い宇宙ですね。

ソードストライクの需要について語らないか
643ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 00:03:12 ID:80tXi6yx0
ナッシング
644ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 00:09:13 ID:wWuv3KJP0
>>635
シャッフルでこっちがVガン、援軍が1stで
俺が前に出る形になったものの片追い食らって先に3落ち、援軍無傷。
なんか俺が弱くて負けたみたいな雰囲気出されたんだが、
ほぼ緑ロックじゃねーの?って距離からBR撃ってるだけじゃ
援護にも何にもならんってことを気づいてほしかったわ。

自分がダメージ受けてないのに味方がぼんぼこ落ちる場合ってのは
まず自分の立ち回りを見直すべきだと思う。
645ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 00:09:49 ID:lCoSjRzO0
>>640
わざわざありがとうございます!助かりました!
646ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 00:13:48 ID:QTLRmG5fO
>>645
いるいる
自分がダメージ受けないことを最優先にしてなぜか前にでないやつ。
647ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 00:28:01 ID:mMJDACJlO
三号機とかに多い気がするよ。
メイン→特格→メインループ
こっちは片追いされてるっての
648ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 00:37:01 ID:4C2hi8p8O
>647
そのメインが着地とってくれてれば問題ナス。
着地取りできてないなら味方の側へ逃げ込むか、相方がバズ当てやすい位置に敵を導いてあげよう。
649ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 00:37:40 ID:wQ3r/Tu6O
特格なんて「BRが来た!このままじゃ当たる!」時の最終手段であって、
単にポンポン撃ちまくっても見てからBR余裕でした、になるだけだからな
650ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 00:46:38 ID:VMRBzRKd0
>>607
シャッフル大会に出たいんなら、前日の土曜に秋葉原で一緒に練習しますか?
新宿は夕方じゃないと対戦が盛り上がらないし
651ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 00:53:29 ID:NAqjXsuZ0
ひさしぶりに渋谷taitoいったら1play→120円ワロタwwwwwwwwwwwwwwww
652ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 01:33:41 ID:VTCoWb4Z0
秋葉のTAITOが120円になったら本格的に始まったと思わざるを得ない
653ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 01:35:05 ID:jgfdTsKz0
>>638
それ目的でタンク使ってる。
空中に浮かんだ砲弾が敵に吸い込まれていくあの快感といったら口で言い表せないよな。
新宿ではボコボコにされて全然通用しなかったけど。
654ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 01:37:05 ID:VTCoWb4Z0
タンクは初心者狩りに面白がって使ってる場合と
CPUが使ってる場合以外は別にありだと思う
655ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 01:39:16 ID:jgfdTsKz0
>>654
スポランあたりだと全然勝てる気しない。
初心者狩りはそういう店舗行かないからしないな。
656ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 01:40:52 ID:9NehLyXX0
ぶっちゃけタンクより重腕とかの方が強いよな
超クソゲー製造器だけど
657ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 01:44:43 ID:UTglAmxn0
>>656
今さらなにを言ってるんだ?
658ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 01:50:14 ID:v7yOZNM00
三の試練の重腕のウザさ
659ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 02:13:23 ID:NJ71/wOs0
>>658
フルオープンされると処理落ちウザいんだよね
660ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 04:33:34 ID:aNV1lGPoO
>>655
あそこで勝てないって連携とれてないかよっぽど適当に射撃してるかのどっちかだぞ
661ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 05:03:40 ID:UQfuWlCT0
昔、スポランの4on4でフリマスをほぼ単機で蹂躙してたタンクがいたな。
まぁ、相方が升で上手く守ってた部分もあるが、あれは上手かった。
相手側が1回ガン逃げに走って時間切れにして再戦に持ち込んだけど結局タンク側が圧勝。
1、2回しか落ちてないし、結局準優勝してたな。機体制限のなかったカオス大会で。
662ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 05:09:09 ID:R8qRXDF90
何でステップ多用したら駄目なの?
663ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 05:27:38 ID:sjvy/opKO
ステップは多用したきゃすればいいよ
ステ格や垂れ流し強い機体なら
2on2で放置されて相方に負担掛からないくらいなら
664ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 05:35:44 ID:l1fqMBmJ0
>>662
@相手がつまらない思いをするから→プレイヤーが減って対人戦ができなくなる。
 →そんなのもともと仕様なんだから自重する必要なくね?そっちも使えばいいじゃん→じゃあ自由キュベも自重する必要ないよね
 →じゃあ俺も自由キュベでステ厨やるわ→カオス→ぺんぺん草も生えない荒野へ

Aステ厨になれると連携の上達が遅れる→放置・片追いに対応できない→相方に迷惑がかかる
 →そんなんいっても100円払ってるの俺だし、好きなようにやったらよくね→相方も対戦相手も100円払ってる、地雷とは対戦したくないので対戦減る
 →ホームのゲーセンの過疎化→都心部の大手ゲーセンしか対戦ができなくなる
 →過疎化加速、ホームのゲーセン潰れる→僕は機械の身体が欲しいと銀河鉄道へ

結局対戦ができるのは人がいるからであって自己中なプレイをしたいなら家庭版なりCPUをやってほしい。
665ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 05:43:26 ID:R1JqTHUW0
まぁ選挙と一緒でここで言ってても意味ないんだよな

有志をカプコンの開発室に潜り込ませる・・・・のは困難だと思うんで
地道にメールしたり各地のゲーセンで人数集めて署名を集めてカプコンに送るくらいやらんと
666ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 06:14:42 ID:eVSYEJ+r0
相方を3落ちさせといて相方が地雷だったとか言わなきゃステ厨でもいいと思うよ
667ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 06:24:35 ID:sjvy/opKO
多用=厨って定義はやめれ
668ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 07:17:19 ID:Nw+lR3s0O
大して変わんねーよ
ステ厨だろうとステ多用だろうと、野良だと足並み揃えにくいのには変わりない
固定でやる分には好きにしてくれ
669ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 07:35:12 ID:qLq3pVoHO
準ステ厨
670ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 08:00:31 ID:qwfZlUKk0
っていうか7強自重台で平然とマスターZ02ゴッドで粘着してくる馬鹿なんとかしてくれ
671ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 08:05:54 ID:EtggwrFp0
>>670
その辺は確信犯でやってるから放置が安定だよ
スポランでもZ、02よくみるわ
672ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 08:10:37 ID:mTCedgi40
>>671
乙とか2号機辺りだったらシャッフルならどうとでもなるから良いんじゃない?
自由キュベは駄目だけど
673ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 08:27:18 ID:R92J7kwq0
自由使って駆逐するしかないさ
そいつらが粘着すると思ったら速やかに駆逐がベスト
そしたらホーム変えるでしょ
674ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 08:29:54 ID:sjvy/opKO
悲しみの連鎖が止まらなくなるよ
675ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 08:46:08 ID:mTCedgi40
だから2号機や乙相手に自由を出さないといけない時点で
ヘタレって感じがするんだよなあ
シャッフルなら2号機や乙が単体で来てもそこまでじゃないと思うが
自由キュベは単体でもウザイけど
枡はちょっとあれだけど
神2号機乙グフ辺りは騒ぐような奴じゃないでしょ
676ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 08:48:35 ID:qwfZlUKk0
シャッフルで神だされるとまじできついぞw
一瞬で相方駆られるし
677ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 08:50:46 ID:R92J7kwq0
完封するくらいじゃないとホーム変えないだろ
678ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 09:05:53 ID:beh6L/pg0
それでもRX-78-2なら・・・ファーストガンダムならなんとかしてくれる・・・・・!!
679ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 09:15:52 ID:mTCedgi40
まあ、俺は個人的に7強の中では2号機が1番狩りやすいかな
所詮デブだもん
髭のハンマーやW0のバスターライフルが当たりやすい
680ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 10:07:12 ID:C4Pe2Fnb0
シャッフル大会って何時から?
00に間に合うようなら出場しようと思うんだが
681ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 10:57:05 ID:+lxVkxzNO
髭で02狩れるのは単に相手がステ厨なだけ
本気でうざプレイされたら自由でも無理、降りてこないから。
相方片追いで安定だが、そっちも逃げれる機体だとカオス突入。
まあ、最近は全く見かけないな。ステ待ちして放置されたら核の量産型のみ。
682ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 11:20:12 ID:mMJDACJlO
相方も逃げるならただのタイムアップ狙いじゃ
683ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 11:25:43 ID:10DReT4RO
>>661
それ、某全一の人だったような。

本気でタンク上手い奴は前ステ見てから余裕でしただから
それなりに基本出来てない奴には無理。


>>681
まあなあ。俺もガチならMFより02使うし。
ただ、Ζと自由は睨まれると流石に辛いけど。
684ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 14:04:15 ID:GbWrP5dP0
02は負けないけど勝てない機体だからな
685ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 14:09:39 ID:cw657MsuO
最近、スポランのシャッフル台が移動してからどうも過疎化していて7強自重台しか対戦してない事が多いんだが神とか枡で平気で入るのはやめてくれ、というか隣でやってくれ。
686ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 14:14:30 ID:EtggwrFp0
02の相方にステ陸ガンくるとマジやべぇ
02降りてこないわ、陸ガン砲撃うぜぇわ
陸ガン襲うと、空中から02奇襲にくるわ、核打ち込むわ
陸ガン1体倒しても1000だし

>>685
シャッフル台の代わりに連ザと連ジが大人気なスポラン
687▲ ◆SANUKI/VII :2009/02/06(金) 14:26:55 ID:prgrX6xMP BE:14496948-2BP(1030)
今回の秋葉の大会の動画見てるんだけどあの画質と時間で4時間もかかるPCってどんだけショボいんだよ。
アニメや映画でも20〜30分のソースなら普通に30分もしないで終わるぞ。
688ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 14:49:43 ID:10DReT4RO
時間の問題じゃねえよ、あほか。
689ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 14:54:28 ID:9NehLyXX0
映画はともかくアニメとエンコ時間比べるとは流石讃岐
690ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 15:06:01 ID:GsAKcydZO
なんとか相手にされようとスレ違いの知識をひけらかしたくてしょうがないんだよ
なんかこのコテ見てると、誰かれ構わず盛り上がってる所に水をさしてまで、必死に話に絡んで来ようとしてくる小学校の時のウザイ奴を思い出した
691ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 15:11:40 ID:+lxVkxzNO
讃岐は人一倍他人から好かれたいのに
嫌われる天性の才能を持ってるんだよ。
人心を掴むこつをまるで知らない。
692ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 15:12:28 ID:sjvy/opKO
糞コテはスルー
反応しなけりゃ水挿される事もない
693ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 15:27:25 ID:0bfboo340
あー強機体おもれー
694▲ ◆SANUKI/VII :2009/02/06(金) 15:27:28 ID:prgrX6xMP BE:3624342-2BP(1030)
3連続ステ厨ってエクシアイージスのか。
695ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 15:53:16 ID:G/PA72s5O
讃岐さんは考えに軸を持ってて素晴らしいと思います。
一般名無しは叩いてないで見習うべきだと思います。
696ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 15:54:34 ID:10DReT4RO
全機体がMFみたいに連続ステップだと硬直長くなれば良いのに。
697ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 15:57:31 ID:GbWrP5dP0
そしてみな左右交互にステップするようになりステ厨はそれをテクニックと言うようになった
698▲ ◆SANUKI/VII :2009/02/06(金) 16:13:28 ID:prgrX6xMP BE:14496184-2BP(1030)
動画を見た感想だけど、Vが普通に上手かったね。基本的は出来てるし、攻守共に良かった。
決勝の後の固定対戦で∀は負けたけど、∀はステハンマーのし過ぎじゃないかなぁって思う。
あんなにステハンマーしてたらVのステ格で余裕でとれるしね。
ステサブでギリギリの距離保ちつつハンマーと格闘混ぜながらやってれば
あそこまでハンマーの硬直取られずにいけたんじゃないかなぁ。

あとステ厨と3連で組んだイージスの人は頑張りすぎだわ。
いくらなんでもアシキャン、サブ慣性、硬直取りの格闘くらいは出来ないと普通の大会なら1回戦でバイバイしてるだろ。
修羅どもの対戦も見てて面白いがレベルが違うやつがいっぱいいる対戦も結構面白いね。
何が起こるかわからないし。
今回はお疲れ>お前ら。+店員。
699ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 16:26:04 ID:xqwLQ35KO
>>695
定期的に湧くな、おまえw

そんな回りくどいことせずスルーしとけ
無視されたり荒れたら数日は名無しになるぞ
700ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 16:47:24 ID:10DReT4RO
>>698
いまさら感想言われても、って感じだが
お前それより動画すら見てないのにシャッフル大会に対して口出してたのか。
701ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 16:52:18 ID:+lxVkxzNO
讃岐は不器用なんだよね。
ここまで嫌われるのはコテだから以外に人間性もあることを自覚するといいよ。
立ち回りは下手でも個人技術はそれなりだし、何より動画あげてくれたからな。
コテやめる気がないなら、もう少し自分を抑えて発言してくれ。
アンチがわいてスレが荒れるのは本望じゃないだろ。
702ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 16:55:46 ID:VTCoWb4Z0
その讃岐らしさを、なんでもっと上手に使えなかったんだ!
持てる能力をガンガンと雛苺に使えば、カプコンだって救えたのに!
703ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 17:05:16 ID:96fFiICn0
彼女にふられた記念に大会に出ようと思ってるんだが何がいいかな?
ガンダム、ストライク、重腕、ビギナのどれかから選ぼうと思ってる。
704ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 17:06:53 ID:lHhSFYQ40
ヴァギナに振られたんならビギナだろJK
705ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 17:07:59 ID:u8XCwNSz0
おまえ振られキャラと言えばカプルのソシエだろ
706ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 17:08:47 ID:10DReT4RO
俺の股間にストライク!
707ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 17:13:06 ID:96fFiICn0
>>704
おk、アシストと特格でけつ掘りにいってやんよ。
708ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 17:40:07 ID:euy0Fihv0
俺がビギナ使いにくくなった件
709ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 17:48:08 ID:+lxVkxzNO
気にせず使うといいよ、同情はするが。
710ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 18:45:49 ID:UdPEc/rMO
ゴッドでようやくデビルに勝ったぜ
トドメ刺したのアシストだったけど
711▲ ◆SANUKI/VII :2009/02/06(金) 19:05:57 ID:prgrX6xMP BE:2718432-2BP(1030)
ネーデル「俺がガンダム・ザ・ガンダムだ。」
712ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 19:06:59 ID:mTCedgi40
>>686
乙寺と連ジの間違いじゃね?
連ザも最近は対戦なんてほとんど見ないし
2ラインのCPU戦専用も俺が普通に何回も出来るほど人いないし
713ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 19:08:53 ID:mTCedgi40
2号機ってそこまで強いって感じがしなくなってきたなあ
最近は
高飛びでメンドイって感じだけで
降りてこなければこっちも高飛びするか
降りてくるまで2号機をがん見しながらバクステしてれば良いし
所詮デブだし
714ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 20:32:57 ID:qyd3EHhn0
>>712
連座は並ぶほど人気あるぞ
715ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 20:33:23 ID:mMJDACJlO
まぁ以前より評価落ちたのは明らかだよな>2号機
MF対策が始まってから下がってきた気がするよ。
核も前は被弾する人も多々いたが、警戒する人増えたし。
まぁそれでも戦えるけどさ2号機
716ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 20:36:35 ID:Fx/Wg9MY0
格闘機スキーだから本当は二号機やりたいけど周囲の視線が痛い。

強機体ってやーね・・・
717ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 20:39:22 ID:VTCoWb4Z0
>>714
それはさすがに地域によるだろう
718ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 20:43:04 ID:l1fqMBmJ0
逆に02ででる人少なそうだから使えばいいじゃないか。
719ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 20:44:41 ID:2RNN7J5iO
連座はレンジ、Ζ、ガンガン神な俺が唯一神になれないゲームだからやらない
720ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 20:47:12 ID:VTCoWb4Z0
界王神と唯一神・又吉イエスのせいで名前に神がつく人をそんなに偉いと思えない病に
721ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 20:51:39 ID:mTCedgi40
>>714
少なくとも平日の新宿スポランでは並んでないんだが
平日でも人がやってるのをよく見るのが乙寺と連ジ
722ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 20:55:31 ID:wQ3r/Tu6O
>>720
界王神はインフレについていけなかっただけだから許してやれよ・・・
723ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 22:11:56 ID:GsAKcydZO
エクシア使えよ、最近秋葉で超ガン攻めエクシアがよく暴れてるぞ

っうか座り方が独特な人って上手い人多いよな、俺の見たエクシアはその中でも際立って面白い座り方だったが
724ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 22:15:54 ID:GsAKcydZO
安価つけ忘れたorz
>>716宛てな、最初見てた時はただの特効野郎だと思ったが敵に回したらプレッシャーが半端なかった
725▲ ◆SANUKI/VII :2009/02/06(金) 22:21:42 ID:prgrX6xMP BE:9060454-2BP(1030)
正座でプレイしたら強くなれるな。
726ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 22:23:21 ID:6PPpvaFl0
座り方ではないが
人差し指でサーチ、中指で射撃、薬指で格闘、小指でブースト
ってな感じの人3人ほど見た事あるけど
全員クソ上手かった。連ザだけど
727ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 22:27:35 ID:EtggwrFp0
ただ格ゲーに時たまいる
ボタン押すたびに
ハイ、ハイ、ハイ
とコンボ毎にハイ連発するのはやめてくれと思う
しかもニタっとしながらすごく楽しそうにやるんだもの
VSシリーズでもごくまれにいたなぁ
728ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 22:35:21 ID:yEu78alu0
座り方ではないが
小指でサーチ、薬指で射撃、中指で格闘、人差し指でブースト
ってな感じの人3人ほど見た事あるけど
全員クソ上手かった。連ザだけど
729ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 22:39:15 ID:qyd3EHhn0
>>721
秋葉原のヘイだけかも・・・
730ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 22:45:43 ID:6Rak+I2j0
シャッフルの大会ってどんな感じなの?
自分の乗る機体もシャッフルされるの?それとも相方がシャッフルされるだけ?
731ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 22:48:08 ID:evZQPIUg0
自分の乗る期待もシャッフルって面白いなw
最初クジひいてそれのってねって感じかw
732ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 22:57:38 ID:EtggwrFp0
>>731
ZZ、サザビー、ザク改あたり取ると
慣れている人ならいいが、1回も使ったことないレベルの人だと
飛ぶ→着地する→硬直長すぎウボァ
飛ぶ→空中制御難しすぎる→ウヴォァ
ザク改はマシ適当にばら撒けばなんとかいけるかもしれないけど
ZZはやべぇ
733ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 23:01:37 ID:GDyovZHs0
機体も相方もオールシャッフルはPSP版ではよくやるな。
でもアーケードの大会でそれは結構面白いかもしれんなw
734ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 23:13:43 ID:2RNN7J5iO
あんまりダブゼーやんないんだけど今日やってみたら相手があのダブゼー強かったな
ってるのを盗み聞きした

やっぱ俺カッコイイわ…
735ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 23:19:23 ID:EHp5CkagO
WBRなめんなよ
発生遅い上に誘導もほぼしないんだぞ
威力高いし判定も若干大きいけどお世辞にも使いにくい
だが何故かZZ乗りをやっている不思議
フワフワが肝だと思う
736ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 23:23:51 ID:9NehLyXX0
ZZは武装が素直な性能な分、初乗りならザク改よりは戦えると思う
737ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 23:24:23 ID:grfvquNq0
ZZ使い始めでフワフワしたらすぐブースト使い切っちゃうわ
F91に慣れると感覚戻すまでの1プレイが地獄
738ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 23:24:52 ID:ub1XJVsr0
>>734

「あのダブ、うぜええええ」の間違いかも?
739ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 23:30:41 ID:EHp5CkagO
お世辞にも使いにくいってなんだorz
ミサイルとかパイル、BR→パイルの火力がステキだと思う
補正入ればパイル一発でキングオブハートも取れた気がする位
740ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 23:32:07 ID:2RNN7J5iO
ダブゼーでウザイやつって相当上手いでしょ
大抵何かに引っかかって死んでるし

どっちにしろ嬉しいじゃん
当然だけど
741ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 23:35:49 ID:10DReT4RO
基本出来てりゃ、乙乙だって普通に戦えると思うんだけどなぁ。
確かに見劣りするってのはあるが、武器に足りないものは無い。
742ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 23:36:54 ID:9NehLyXX0
ZZとエールのフワフワは全然フワフワしてないよな
743ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 23:41:53 ID:0HYq5npN0
エールのはフワフワってより停滞だな
744ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 23:47:14 ID:/HCHTtZ/0
ZZやサザビーが弱いなんて思ったことはないが・・・

只インパルス、テメーはだめだ、弱すぎる
745ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 23:51:51 ID:mMJDACJlO
俺はZZ、次点でインパが最弱の順だが。
人によって主観が変わるのかね。
サザビは強いと思わんが、弱いとも思わん。
746ゲームセンター名無し:2009/02/06(金) 23:57:28 ID:+lxVkxzNO
あくまで俺の主観なんだが
ZZ使いはリアル体型もZZみたいな奴が多い。
まじごめんなさい。
747ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 00:03:45 ID:2RNN7J5iO
顔がダブゼーみたいなやつ多いよなダブゼー使い
あとマスターはデブ
2号機、リクガンはオッサン
ここら辺は定番だな

ビギナーギナは挙動不審の若者
ニューガンダムはセコくて細かそう
748ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 00:04:36 ID:n5RSK5ZuO
>>745
個人的にはインパよりストライクのほうがなあ・・・
CPU一人旅する分には楽しいんだが、対人だとランチャーは実質序盤の牽制以外は使いづらく
ソードは疑似タイマン時の起き攻めや換装コンボくらいにしか使えないからなあ
換装コンボは乱戦だとすぐカットされるし
749ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 00:06:58 ID:AG/76KG1O
○○使いは〜の類って毎度何人位見た結果なのか気になる
750ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 00:07:55 ID:lUstf2c00
インパルスすげー使いやすくてずっと使ってたが駄目だったのか・・・
751ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 00:20:56 ID:AG/76KG1O
>>750
かなり扱いやすく速い上に回避技も持ってるけど
結局BRとパーツ飛ばししか射撃がないくて火力不足気味な感じがするのと
CSでリロードできるからかBRの回復が遅いのがネック
トリッキーな技の数々使いこなせば化けるって印象
だけど中々それができる人はいない
752ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 00:22:42 ID:L9x0223m0
>>750
使いやすいけど、天井が低いかんじかな?
753ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 00:26:52 ID:tbe7Axb40
インパルスってBRのリロード遅いの?
754ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 00:26:56 ID:EYqQin2o0
種の主役機二機はなんか両方残念だ・・・
維持はそこそこ強いのに。自由?CPU専用機のこと?
755ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 00:28:37 ID:lUstf2c00
なるほどねぇ、やっぱり
使いこなしたら強い系>誰でも使える系なのは世の常なのか
何か別の機体を開拓して見るわ
756ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 00:30:51 ID:xldhjAyY0
うまいインパは結構いるけど勝てない気がしないんだな。
所詮は単発だしプレッシャーがない。
757▲ ◆SANUKI/VII :2009/02/07(土) 00:41:36 ID:1vqEi3TxP BE:25368678-2BP(1030)
>>756
V2と一緒だな。
758ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 01:09:28 ID:4+OiZftX0
俺のZZは暇さえあればミサイルを乱射してる。事故当たりすりゃウマウマ。
相手に一回でもステップ踏ませりゃ儲けもん。赤ロック距離も普通だし。
被弾と片追いにだけ神経尖らせれば悲観するほどでもないと思うよ。
武装は最低限揃ってるんだしハイメガもあるから遠距離でも空気にはならない。

ただアレックスとフリーダムが来た時だけは死兆星が見える。
759ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 01:11:39 ID:3Mgf27gJO
アルティメットを初めてクリアしたのはインパだったな、そういや。


使いやすいが、当てにこられたり逃げられたりに対応出来るわけじゃないのが何とも。
760ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 01:14:04 ID:AVFveGiF0
もうZZ格闘機にしようよ
射撃ボタンでWBRで殴る
格闘ボタンで各種投げ
特格で飛び道具がすり抜けるダブルラリアット
特射で相手を掴んでミサイルをゼロ距離から全弾発射
アシストでメガライダーの舳先を掴んで相手を殴りつける
761ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 01:15:46 ID:622CNPO10
これといった強みが無いんだよ、インパは
一つ一つの武装を比べたら上位武装持ちが他機体にいるんだもん
762ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 01:34:07 ID:tbe7Axb40
それ結構当たり前じゃね?
763ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 01:34:25 ID:p7wgJl7f0
インパは強みが無いという弱みがあるな〜

ZZは>>758にあるとおり片追いに気をつければなんとかなるが
逆に言えば相手が片追い上手いと詰むってことでもある
764ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 01:36:41 ID:L9x0223m0
なんていうか、インパとZZはダメ負けが多いような気がするんだよな・・・。
765ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 02:13:07 ID:3Mgf27gJO
それはダメ負けとは言わない。
相手からすれば想定内。
766ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 02:19:48 ID:EYqQin2o0
そういえばインパとZZの同作品からの参戦機体ってキュベレイと自由。このゲーム最強の機体たちじゃないかw
インパ自由とかZZキュベとかの原作組み合わせだとバランスいいのかもね
767ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 02:25:33 ID:UBY4ToGyO
神升を忘れてはいけない
768ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 02:29:21 ID:tbe7Axb40
ポケ戦も忘れてはいけない
769ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 02:29:32 ID:R5bkLZML0
アレックスザク改はどうしようもない
770ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 02:35:45 ID:vKZU7poW0
三号機二号機もアレだな
つーか自由と組んで他の自由含まない組み合わせに劣る機体っているか?
相手側にキュベ入ってたら際どいけど
771ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 03:04:28 ID:iA6cYSkGO
自由の味方がZZで、相手が升キュベかZキュベだったら負けるだろうよ。
ごめん、質問の意味履き違えてるかも
772ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 03:14:54 ID:58YLuog5O
インパルスに換装があれば評価はかなり違ったはず
773ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 04:05:39 ID:9ss+fDmGO
そこそこ上手い自由と組むってのは、味方に絶対落ちない高性能CPUが居るようなもん
自分一人でコスト使いきることすら可能


自由と1000のペアで1000を先に落とすと、たいていの自由が「もうお前五落ちしていいよ」とでも言わんばかりに距離を空け始めるのを何とかできないもんか
774ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 05:12:03 ID:3Mgf27gJO
ちょっと複雑になるけど、同じ機体が複数落ちたらコスト関係無く負けで良いんじゃん?
3000は2回だが、2000も同じ奴が2回、1000も同じ奴が4回落ちたら、とか。

負けは無いにしても、再出撃不可能にするくらいなら出来る気がする。
次の次くらいで
775ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 05:24:23 ID:IUzyPE2GO
>>774
その例にあげられている機能が実装されれば、30003000ペアか1000のコストパフォーマンスに優れた機体が有利にならないか?
起きたばかりで頭が回ってないからうまく理解出来てないかも。
776▲ ◆SANUKI/VII :2009/02/07(土) 05:25:36 ID:1vqEi3TxP BE:16309049-2BP(1030)
そもそも主人公級のやつらが死んだらその時点で終わりだから全員6000コスにすればいいんだよ。
原作で乗り換えしてる主人公は3000コスにして落ちたら新型に乗り換え。
777ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 05:28:27 ID:21gLrWQC0
バーニィは死んでも終わらないから1000なんですね、分かります。
778ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 05:39:52 ID:AkOhygUJO
陸ガン使いにとっては距離おいて戦う自由の方がカモだな
中距離保たれてBR牽制でちょこちょこ逃げ回る方がつらい
779ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 05:45:57 ID:uapVnaZ90
そういや件の大会動画でMk2見なかったな、あんまり人気無いのかね
780ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 06:05:05 ID:3YCiDTtQ0
自由に何されてもつらい俺X
ZZとインパの話題が上がったのに名前すら出ないX(´・ω・`)カワイソス

>>779
地元ではそこそこ人気だからそんなことはないんじゃないか?
以外かもしれないが、エマさんが好きだから使うって人が周りには結構いる
781ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 06:05:53 ID:21gLrWQC0
チンコ好きなやつがいっぱいいるガチホモゲーセンとか行きたくないな
782ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 06:11:07 ID:ebD/5p4n0
>781
実践に即した訓練を受けています。ご心配なく。
783ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 06:35:44 ID:3Mgf27gJO
>>775
普通に戦う分には今までと同じだな。

ただ、自由1000やタンクグフのコンビなんかが弱体化する。
784ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 07:22:59 ID:IUzyPE2GO
>>783
うーん。2000の価値がなくなる気がする
コスト関係なしに撃破の数で勝負決まるなら、2000選んだ奴を片追いで2落ちさせたら勝ちじゃない?
785ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 08:41:33 ID:ebD/5p4n0
さて、大会の練習にシャッフル以降と思うんだが、おすろーとしぶかんどっちがいいかな。
786ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 08:43:36 ID:n5RSK5ZuO
しぶかん
787ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 08:56:18 ID:ebD/5p4n0
じゃしぶかんいってくるわ。
788ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 09:01:21 ID:AkOhygUJO
渋館って夕方以降じゃないと人居ないんじゃない?
種死2の方はいつもいるイメージだけど
789ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 09:20:27 ID:ebD/5p4n0
な、ん、だと…。土曜だし人いねぇかな…。
そんときゃバーチャロンやってるよ
790ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 09:26:24 ID:atI/2heOO
シブカントイレ側くせーからぶりぶり
791ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 09:27:22 ID:a4CdG2pk0
ドムが使いづらい
弱くはないんだろうけど
勝てないわ、ドム使ってだと
792ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 09:33:31 ID:sYzROtaF0
インパの強みがないとか納得できねー
射角360度で曲げられる武装を持ってる奴は他にいないじゃないか
任意盾じゃゲロビや敵相方の攻撃や格闘になすすべもないじゃないか

インパは使いこなしたら強い系だと思うが…や、使いこなしてようやく普通程度だけど
BRしかないとか使いやすいとか天井が低いとか所詮は単発とか上位武装持ちがいるとか
サブと特射とアシストとCSと立ち回りがきちんとできれば、こんなこと言えないと思うがなぁ。
逆にそれらを使えない場合、間違いなく最弱なわけだが。
793ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 09:50:53 ID:AG/76KG1O
>>791
JSA分とメインの三発が同時に当たるとかなりの火力があるし
ブースト長くてさりげなく格闘も結構いいんだけど
いかんせん単調になりやすいんだよな
794ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 09:58:52 ID:atI/2heOO
インパスルは惜しいな〜サブフェイントとか盾の射角とか調整出来たらもっと面白そうなのに

現状だとパンチが足りないからタイプに合わせてマークにとかガンダム使った方が強いしな
どっちつかず、中途半端、器用貧乏の機体って感じ

ドムはサブでヨロケない時点でつまんない
795ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 10:22:22 ID:a4CdG2pk0
ドムのサブを何か追加効果加えて
ホバーを特射にし特格に何か追加攻撃してほしかったなあ
796ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 10:26:38 ID:ebD/5p4n0
>>791
放置でもされないかぎりBD封印、ステップで中距離維持しながら着地とカット確実にしてるだけで十分なくらいの強さ。

>>795
レバー+サブでアシストの陣形を変えられるとかね。
797ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 10:57:59 ID:21gLrWQC0
とりあえず俺も今日は明日の大会の練習しに渋館いくからよろぴく
798ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 11:05:24 ID:SPLwoQ85O
インパルスはリロ持ちで高機動のBR持ちってだけで充分だろ
火力不足感があるのは否めないが
799ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 11:18:56 ID:ebD/5p4n0
よろしこ
800ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 11:29:50 ID:1tBJOZFzO
インパルスの前ステ特格は、ヴァサーゴの前ステサブ並にステップ狩りやすいぞ
格闘迎撃にも最強だし、何よりタイミングかちあっても一方的に勝てるから5分以上には持ち込める

キャンセルにしか使わない人多いけど、あれの本領は生で発揮される
801ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 12:02:54 ID:QBEGQC0MO
>>800
エクシアZZ相手くらいにしか使わないなあ
N格の伸びとダメが良いから生で使う場面が少ない
802ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 12:19:12 ID:QL6fIXAY0
俺はいつもステ格使ってる
803ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 12:41:26 ID:aFxRqxrc0
俺は前作からの癖で前格もといBD格を多用してる。
ダメージ自体は全然取れてないけどw
804ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 13:15:22 ID:QBEGQC0MO
ステ格は上に逃げる相手用 BD格は読まれやすいし安いから普通使わないなあ
805ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 13:56:36 ID:wWld2dXa0
>>760
WBRで殴ったりしたらライフルのコクピットに乗ってる人が可哀相だろ
806ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 14:04:18 ID:p7wgJl7f0
>>800
そもそも格闘のための前ステ自体リスクある行為に思えるのだが
前ステ射撃なら相手が迎撃BR来た場合でも相打ちだが
格闘はMFのピョンステじゃない限り的にしかならんでしょ

特格の発生がアレ並に速ければまだいいんだけどな
807ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 14:27:21 ID:Bk7UpNDV0
もっと速くブーメラン投げればいいさ
808ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 15:20:38 ID:fCoyokmaO
ゲーセンに行くか家でティファの頭を撫でてるか迷う
809ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 15:28:15 ID:dV99SE6V0
よし、じゃあ俺もこれからゲーセンに行ってこよう
810ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 15:32:24 ID:4x2lU/8q0
ゲーセン行きたいけど、定期切れたため新宿や秋葉は行くだけで600円以上かかるから
すんげー悩んでいる俺
行って人いなければ無駄だし、買いたいものもamazonで買えるし・・・くそぉ
811ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 15:34:41 ID:x5BQLp/oO
>>800
ねーよ、どんだけレベル低いとこでやってんだ
812ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 15:35:28 ID:1rv+Po4h0
久しぶりにゲーセンで03使ってきた
やっぱりこの機体は決定打が打てない機体だと実感するとともに、ゲーセンの鬼設定に泣いてきた

ツイン生で食らったのは俺の落ち度だけど、赤体力まで持っていく設定はどうにかしてくれ
813ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 15:45:37 ID:QBEGQC0MO
まあ今思うとゆとりゲーだよな
攻撃全体の誘導強すぎ
ステップ+アシストで自衛が楽な上逃げ性能高い機体が多い
一人でダウンとれる
最近やってもステップとるだけのゲームにしか思えなくなってきた
Zや連座は楽しいんだけどな
814ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 16:09:12 ID:GYp/taFzO
明日の秋葉原大会のために渋谷会館で修行するぜ。おまえらも来いよ
NEXT稼働前最後かもしんねーしな
815ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 16:12:08 ID:hmMfHUolO
03で決定打が無いとか甘ったれ過ぎだろ
これ以上強化したらどうなると思ってんだ
816ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 16:23:10 ID:AkOhygUJO
大会参加できないが渋館で対戦つきあってやってもいいぞ
弱いけどw
817ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 16:44:24 ID:TM6vwM+e0
そういや結局NEXTはいつ出荷なんだろうな。まだ発表されてないけど。
818ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 16:46:01 ID:8cgyrOdMO
このシリーズも段々とやる意欲が失せてきたな
819ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 16:56:16 ID:CzxLUqtv0
もう単なる量産ガンダムゲーと大差ないし
連ジの頃の異様なオーラと熱気も無いしな
820ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 17:02:32 ID:3UPAMjwq0
つーかストシリーズもそうだけど変なシステムマジでいらないんだよな
コンボゲーより間合い気にしながら1発ずつを当てる方が楽しい
スト4も思った以上に人気あるのは原点回帰したからだと思うし

連ジのころみたいにジリジリした射撃戦がやりたいなぁ・・・・
821ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 17:04:21 ID:TM6vwM+e0
あの、歩きで当たるか当たらないかスレスレの作り込みは懐かしい。
今、別に歩く必要あんま無いからな。全部てきとー。
822ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 17:04:55 ID:vrI2ql590
ネクストはだいぶ離れたなw
823ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 17:05:42 ID:DdsqG3Wi0
接射復活しないかな、あれほど脳汁分泌されものはないぜ。
824ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 17:13:39 ID:3UPAMjwq0
>>821
あの歩きがいいんだよな
タイミング見極めて飛ぶ、そしてすかさず接射を決める
連ジだとそれをさらに読んで移動方向にモンキー置いといたりとか
先読み行動がほんと楽しかった
825ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 17:16:53 ID:vrI2ql590
そういやこの前連ジやったんだけど3面くらいで死んだ
どうやって進むのかもよく分からんし場外に出れるしBRすぐなくなるしで
苦戦しっぱなしだったよ
826ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 17:17:39 ID:TM6vwM+e0
空中の敵に接射すると浮きなおしてまたビーム入るあの快感。

そういう単純な快感がないがしろにされて、やれ演出だ武装の種類だ

なくなったプロデューサーが草葉の陰で泣いてるぜ。
827ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 17:21:38 ID:3UPAMjwq0
>>825
連ジは基本的に歩きが最強の回避行動
CPU戦ではステップはあんま使わない
歩きつつBR当てれば普通にクリアできる
828ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 17:22:29 ID:4x2lU/8q0
>>825
3面は何気につらいよな
ザク2体に囲まれてマシンガンされるとダムでもあっという間に減らされる
ただ黒海が最大の難所
DXなら次のベルファストのグラブロミサイルとズゴの格闘をどれだけかわせるかだ
あれくらうと200〜300減るとかありえなかったなぁ

そう考えるとガンガンのCPUマシになったんじゃね?と錯覚してしまう不思議
829ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 17:26:13 ID:vrI2ql590
>>827
サンクス
移動はほとんどBD?つーか上下移動でやってたが全く進めなかったから混乱してた
BRすぐなくなっちまうんだが
初代の武装にあとハンマーとバズーカがあったけどどれがオススメ?
830ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 17:30:14 ID:vrI2ql590
>>828
1面2面はただなんとなくやってたら勝てたんだけどな

ジオングでやってたら途中からキャラセレに戻って地上戦になりやがったときがあったっけ
シャゲ強かった
831ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 17:30:46 ID:4x2lU/8q0
>>829
BR安定
バズは射角が悪いので歩きでも下手すれば真正面に打って硬直しちゃう
ハンマーはあまりお勧めしない、まさにガンガンのターンAと同じ使い方
832ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 17:34:41 ID:sYzROtaF0
>>800
そもそもインパでステ狩り格闘するような状況があまりないと思うんだが
向き合ってる状態で格闘先出しすること自体リスク高いからね
ましてインパは他万能機と比べても格闘性能悪いんだし
バクステ→サブメインで190継続の方がダメージ的にもおいしいし。

相手がステ厨だったとしても、相方と十字放火とかCPU狩りとかしたほうが楽だしな
カウンターにもサブで十分だから、特格使う機会なんてほとんどない…
フリーダム戦ではつい使いたくなる&それなりに有効ってくらいか。
833ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 17:37:19 ID:vrI2ql590
>>831
ありがと
その説明でなんかハンマーに惹かれつつあるw

ジオン軍だとなにが一番クリアしやすいの?
834ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 17:47:21 ID:DdsqG3Wi0
インパの格闘性能悪いかな?
N、ステ、BDどれも十分ステ狩れる性能あるし
ダメージのN出し切り、カット耐性抜群のN前派生、回りこみのステ格、当てやすさのBD
用途にわけて使えば十分やっていける。
そういえば地味にBD→特格確定させるの難しいよね。
835ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 17:50:30 ID:SPLwoQ85O
インパルスが弱いんじゃなくて、他機体が強いだけと何度言ったら
836ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 17:52:24 ID:vKZU7poW0
インパなら無理して格闘振りに行くよりダブルロック意識してる方がずっと働ける
あとBD特って外す方が難しいと思うんだが……?

俺は生特格はイノシシ相手にしか使えないなあ
837ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 17:55:24 ID:1c/Pelb20
BDがうまくできません
コツを教えてください
838ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 17:59:23 ID:vrI2ql590
使わなくていいよ^^
839ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 18:00:18 ID:+NxDABtJO
インパのBD特は俺もよくすかる。
先行入力必須だし、早過ぎても駄目。
相手の後ろ回ってブーメラン投げるようだと受け身確定だと思う。
840ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 18:03:04 ID:FTiX0MDr0
BD特を何で外すの?
普通に最速で当たるだろ
841ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 18:16:03 ID:IUzyPE2GO
BD格は2段目当たった瞬間特格に繋げれば安定して当てられる。
842ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 18:18:14 ID:U79uaxx20
>>833
地上はゾック、宇宙はシャゲかゲル
だと思った。

連ジなら
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1225980313
に行くとおせっかいなほど教えてくれるよ。
843ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 18:22:36 ID:FcC6d8LEO
ガンガンに慣れたら連ジ、Zできんくなった
844ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 18:42:23 ID:aRrD9sej0
新宿のタイトーが120円になっても許せる俺だが
スポランにいるZしか使わないはげ(というかヅラ)
てめーはだめだ
845ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 18:49:08 ID:9GLc5MsuO
>>842
どうも
いまやってきたんだがハンマーで7面までいけた
だけど、ガンキャとジオング使ったら1面で死んだw
どうやらむいてないらしい
846ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 18:53:06 ID:Fo79ij4m0
>>800
インパで前ステ特格でステ狩りとかマジでいってんの?初心者なら黙っとけよ
847ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 19:20:00 ID:AG/76KG1O
連寺は中コスがまともに機能してればなぁ
たまにやる低コス合戦もいいんだが相手が空気読んでくれないとだめだし
848ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 19:30:37 ID:1tBJOZFzO
>>846
見えもしない奴を初心者呼ばわりする奴が多いな
やった事もないくせによくそこまで言えるもんだ、あれが当てられないなら前ステBRなんて到底無理だわ

っうか50近くも前のレスに何粘着してんだ
849ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 19:37:33 ID:a4CdG2pk0
なんかシャッフルで枡、神、エクシア あたりと組むと勝てないんだけど
足並みそろえるの難しい
しかもそいつらと組む時大抵俺がザク改、陸ガン、3号機辺り使ってる
時だし
難しいわ
850ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 19:43:10 ID:vKZU7poW0
>>848
当てられる当てられないじゃなくてリスクリターンの問題だろ?
格下ならボコボコ決まるとは思うが
851ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 19:43:54 ID:mlhUU1vBO
>>837ってネタなんだろうけどさ、乙寺→ガンガンと連座を全くやらずにガンガンに進んだ俺は
そんな違和感を感じた時期もあったよwどうやっても空ステしか出ず、困った記憶があるw

ニュータイプ評価なんてあったせいでバルカンやMGが嫌いだった頃が懐かしいぜw
852ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 19:56:08 ID:PO53GPANO
2000コスト同士で組むとなんか損してる感じしね?
他の組み合わせは合計5000まで使えるのに2000同士は合計4000までしか使えないし
853ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 20:04:40 ID:AG/76KG1O
>>852
この世界にはコストオーバーというシステムがあってだな
854ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 20:20:06 ID:4KYSiKxx0
俺もコストオーバーしたいなぁ
855ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 20:33:11 ID:QBEGQC0MO
>>850
Nよりはダメージ効率は良いよ
特格は何気にカットされにくいしインパの格闘はどれも外した時点で反確だから前ステ特格は状況によっては狙う価値がある
あと当たる当たらないの問題じゃないなら2行目の文はいらないと思うよ
856ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 20:49:39 ID:hmMfHUolO
30001000なら1000を落とせば後が楽なんだけど
20001000は苦手だ
857ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 20:57:02 ID:vKZU7poW0
>>855
“ステに”当てられるか当てられらないか
いくらインパのブーストが悪くないとはいえ、上取られてステ狩りにビーム置くこともしない
ちょっと仮想敵を低く見すぎてるんじゃないか
そもそもまず格闘振りに行ってるのがインパ的に厳しいと思う
タイマンで選択肢に入れざるを得ない、ってのなら納得するけど

あと地ステに上から特入れたらカット耐性も糞も無い気がするのですがいかがでしょう
858ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 21:12:03 ID:xjo2AFyhO
>>856
1000コスは生き続けても活躍できるのはグフとタンクくらいだから
2000を崩しに掛かれば比較的楽

2000が7強なら、1000がアシストを生かしきる前に殺せ
859ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 21:19:08 ID:8oCRoI0y0
重腕Vって強いと思うんだ
組んだことはないけど
860ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 21:26:30 ID:pI7jX2B4O
>>858
イージスが組み付きたそうにこちらを見ている

というかカプルもあんまアシスト働かないから、生き続けても活躍するんじゃね?
861ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 21:32:13 ID:DrJsiKNd0
>>860
ドムも仲間に入れてあげてください。
格闘機の2000と組んだ時こそドムの生存力が本領発揮だぜフゥハハー
862ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 21:32:52 ID:AVFveGiF0
カプルが延々と生き残れる状況って放置されて相方が片追いされてるときしかないような
そしてダバダバと救援に駆けつけようとしても追いつけない!というのが野良だとよくある
863ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 21:47:47 ID:QBEGQC0MO
>>857
当てられる当てられないの問題じゃないって自分で言ってなかった?
基本特格で取るときは上取らなくてもいけるよ
前ステップBRやステ格をまぜてバクステやBRを撃たせないように牽制するのは定石だから読み合いの中での特格は狙う価値があるって意味だよ
格闘振らないインパってあまり見ないけどな
敵相方に見られてる状況こそ特格が選択肢に入るしカットを怖がるならどの機体でも格闘振らないでしょ
特格は前ステ密着で出すのになんで上からって言ってるの?

864ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 21:51:07 ID:tbe7Axb40
>>862
Wステージのでかい建物付近で延々翻弄されたりな
865ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 22:04:58 ID:iHIoJirA0
WステージならBD格でマスドライバーのような瞬間移動できるじゃん
Wステージじゃなくても殆ど出来るが
敵を追いかけるときに延々と後ろから追っかけて逃げられる阿呆とかよくいるから困る
急がば回れって考えないのか
866ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 22:07:52 ID:x5BQLp/oO
>>848
前ステしてる時点で相手に警戒されるのに
そこから発生遅い攻撃範囲狭い特格とかステ硬直に間に合うわけないだろ
おまえのいってる前ステ特とかはただのぶっぱ
しかも前ステBRと違ってリスクも高い

まぁ格下にそのぶっぱで勝てるならずっとやってればいいんじゃない?
867ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 22:22:45 ID:vKZU7poW0
>>863
もういっぺん見返せ
ステは取れる、だがステを取る行動としては不要だってこと

上とらないでステ相手に特格生出しとかマジで言ってる?
前ステ一発で密着できる距離でお見合いですか?
前ステ見てからビーム余裕なのにどうやって選択肢に入れるんだ

最後に、環境差を考えた方がいいよ
868ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 22:23:18 ID:sYzROtaF0
特格ブメは弾速こそ遅いが、発生は結構早いんじゃなかったか
それにしても使う必要ないと思うけどな。
読み合い時のバクステ狩りならBRでいいし、BRで狩れないのは特ブメでも無理
格闘に対するカウンターに使うなら、それこそバクステサブのが安全&高威力だしな。

そりゃインパで全く格闘振らずに勝つのはまずないけど、
敵と睨みあって読み合いしてる状況で格闘振ることは少ないよな
インパの場合は闇討ちや近距離でのカットに使うのが多いと思う。
で、その場合だとわざわざ特じゃなくてもNやステ格でOKと。
869ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 22:34:14 ID:x5BQLp/oO
>>868
28だか29Fくらい、とりあえずインパのBRよりは確実に遅い
前ステから出してステ狩れるようなレベルじゃない
870ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 22:39:59 ID:Pk8V3P8k0
>>868
発生はN格と一緒だな

インパの特格は一時期うちの常連が格下相手に当てまくって遊んでたから
格下相手用の遊び技なんじゃね?
もうクソゲー過ぎて皆連座しかやってないけどな
871ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 22:42:16 ID:iHIoJirA0
N格と一緒といってもその場で発生するから近づいてから発生するのとはわけが違う
872ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 22:52:00 ID:Vtnr62CQ0
まずインパルスの特格を生で撃つ必要性が無い。強制ダウン取るためだけの技だろアレ。

あんなのを前ステから出して何をするんだって話でしょ?
ステ狩りなら他に選択肢はいくらでもあるし。
ハイリスクローリターンもいいとこな気がするんだが。
873ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 23:06:55 ID:xjo2AFyhO
〜が使える使えないをフレームだけで決定付けるのはどうかと思うがねぇ
判定による巻き込みや上下の誘導性とかも結構大事なんだぜ?
874ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 23:08:53 ID:Rb1tvLt+0
>>873
そうだね、それ含めても生特格なんて使えないね
875ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 23:12:42 ID:FwkjXTdX0
自分よくサザビー使うんだけど、3000機体や3号機やトロワ機あたりと組むと安定するけど
エクシアやコスト1000と組むと結構負けるんだけど、どうすればいいですか?
エクシアとかガンガン前に出る人が多くてついていけない
1000と組んでもサザビー落ち1000機体落ちサザビー落ち1000機体落ちの順で
よく負けます。
1000と組んだ場合1000が2回落ちるまで後ろでファンネル飛ばしてるだけでいいの?
自分初心者レベルなんだけど
876ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 23:14:17 ID:xjo2AFyhO
使われない生格闘と言えば、νのBD格ってなんで評価されないの?
真下まで突っ込めるし先端当たるだけで吹っ飛ぶしでそこそこ強い思うんだが
877ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 23:17:14 ID:7YSvJZHo0
劣化MFBD格ってイメージ
878ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 23:19:02 ID:iHIoJirA0
先端当たるだけで吹っ飛ぶから使えないんだよ
879ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 23:20:28 ID:Pk8V3P8k0
>>875
まずsageろ
弾幕張ってるだけか相方ゲーしてるからじゃない?
前線に立つ力がないからエクシアや1000とは組めないんだと思う
着地を丁寧にとる ファンネルヒットにBRを確実に合わせていく
ファンネルで敵動かしたり着地に重なるように出してさらにBRで狙えるようにしておくとか
とりあえず単体でダメとる方法を覚えないと普通の1000機体と組んでも勝てない
近距離戦こなせるようになれば良いけど初心者なら近距離はじっくり待ってカウンター狙いで
いったほうがいいと思う

>>876
大抵のνはまず近づいてこない
そしてBD格の間合いまで入り込ませることもあまり無い
そしてあたってもダメが伸びない
CPUが使ってくるとすげえ強いんだけどな
880ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 23:21:30 ID:xjo2AFyhO
>>877
wikiにも似たようなこと書いてあったなぁ
距離は同じくらいだけど、発生が遥かに遅くて、上下に強いから別物だと思うけど…
ν使いでBD格使う人っていないよね
881ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 23:21:49 ID:AG/76KG1O
>>876
突っ込む速度が遅い
踏み込みが甘い
ような気がする
882ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 23:26:20 ID:zrBq0J1V0
>>880
だってBD格が居合いに対して優れてるところなんて判定くらいだし
その判定も発生遅すぎで発生前に潰されやすいし当たっても安いから仕方ない
883ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 23:28:50 ID:tbe7Axb40
>>865                        |建|
いや細長い建物で線引きして、カプル|物|敵機 って位置になると困る
飛ばなきゃアシスト以外届かないから待ってても不利だし、直線距離は近いからBD格慣性移動とか意味無い
幽霊で飛び越えるとブースト的に不利な状態で狙い撃ち(ただ頭出す所で攻撃貰わなければ接射や空Nで無理無理押し込めたりする)
結局建物回り込まなきゃいけないけど相手は楽に壁越えできるから折角回り込んでも\(^o^)/
884ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 23:32:18 ID:xjo2AFyhO
みんなTHX。最近髭から浮気してν使ってるんだが、
先端ヒットで吹っ飛ばしはアシストカウンターと相討ち狙えるし、
上下誘導良いから起き攻めしやすいし、
入力から動作終了までが短いしで感動したんだよなぁ
まぁ、やっぱ威力が糞なのがダメか…
885ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 23:36:18 ID:DrJsiKNd0
>>883
地走機体の宿命だよね。
固定相方とやる時はあんまり建物の向こう側に行かないように注意してもらうんだけど、
シャッフルとか野良コンビだとよく置いていかれるw
886ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 23:37:11 ID:gwp19FZ20
>>879
CPUνってBD格やけに使ってくるよなw
居合いなんて全く使ってこないのにw
V2もやけにBD格使ってくるな。F91なんかも使ってくるw
ZZなんかも後格よく使ってくるね。
887ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 23:39:07 ID:Rb1tvLt+0
>>875
相方がロックもらってるところに闇討ち格闘入れるほうがやりやすいんだがサザビーじゃきついだろうね
エクシアはある程度前でてもサブ慣性で逃げれるから最初はある程度前出てもらっていい
前出るだけで体力調整もしない猪エクシアならあきらめろ

1000コス相方なら相方と離れるな。1000コスじゃ分断されて片追いされたら逃げる機動力も追う機動力もない
1000と組んでサザビー先落ちとか明らかに位置取りが悪くて片追いされてるだけ
1000の少し後ろで相方のビームにクロスをあわせるくらいできないと1000とは組まないほうがいい
逃げるのも相方のいないほうに逃げるんじゃなくて、相方の方に逃げる→前にでてもらって、自分は後ろへ
初心者だろうがせめてクロス、位置取り、逃げ方くらいは覚えた方がいい
常にレーダーで全体の位置を把握できなきゃ野良で組んだ相方に迷惑かけるだけ
888ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 23:39:11 ID:1rv+Po4h0
「貴様にはわかるまい!Vビームを当てられてビクンビクンしちゃった俺の気持ちを!!」
889ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 23:40:05 ID:66C5H/XCO
インパの生特格はバクステ食うし上下誘導良いから強いよ!

………俺使ったことほとんどないわ
890ゲームセンター名無し:2009/02/07(土) 23:41:59 ID:gwp19FZ20
>>888
「分かるまい!戦争を遊びにしている>>888には!この俺の、カツに当たって負けた気持ちを!!」
891ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 00:06:23 ID:qzVIj1vp0
個人的にCPUνの超反応回避からのBD格を出すタイミングはかなり尊敬してるんだが
まぁ同じタイミングで後格でもいいんじゃねとは思うけど
892ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 00:08:21 ID:l+Q1o1cG0
明日は早めに行かないと駄目っぽいしもうねるか
散々悩んだけどやっぱりまた∀にしよう
893ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 00:10:06 ID:4CBTZfbJ0
CPUの超反応でも避けきれない神のブー格がどれほど強いかわかるな
894ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 00:13:54 ID:5EJa//U60
>>892
もし組んだらよろしく。
明日はドムを封印して生ダムでも乗るかな
895ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 00:22:27 ID:WBVZPsrVO
じゃあ僕はザク改ちゃん!
12時には着くようにしよう
896ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 00:32:37 ID:TTMFdAVzO
シャッフル勝ち上がってる機体、なんだかんだで汎用性高い奴ばっかなんだよね。

髭か兄かと思ってたけど、兄は味方が弱かったらきついとこあるし
髭はそもそも機体組み合わせ自体運が絡むしなあ。
やっぱザクかな。
897ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 00:36:04 ID:qHY3+Ghf0
じゃあ俺はヴェスバ1択の海本
格闘?しらねーよ。
898ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 00:41:23 ID:qHY3+Ghf0
やっぱザク。いや、やっぱID的に03か?
ばっちゃの遺言を守って兄じゃという手もあるな。
899ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 00:46:03 ID:xa/DsKR00
じゃああいだを取ってW0で
900ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 00:51:17 ID:sHi+wCJpO
焦るとジャンプ→射撃が特射になる事がたまにあるんだけど
ジャベリンに化けて敵に刺さってとっさにサブ派生出来た時は脳汁出た
901ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 00:55:41 ID:gFpQd8CVO
インパの特格の話で思い出したけど対戦で片追いされてるときに相手2体を串刺しにしたときは脳汁でたなw
902ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 00:56:11 ID:qzVIj1vp0
900超えたし大会があるらしいから950までは遠いけど次スレ注意報
903ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 00:59:46 ID:b1aSQduaO
>>866
前ステ攻撃は相手のステに合わせて使う物ですが…
前ステ直後に特格入力するのに警戒も糞もないわ、ステ硬直中に出来る事と言ったら迎撃の射撃か格闘くらい
それにたいして5分以上の立場でねじ込めると言ってるのに、なんでそんなに喧嘩腰になられるのか意味不明

相手のステに合わせた攻撃は、ヴァサーゴサブみたいに物によっては確定するんだよ、それにインパ特格が含まれると言ったまで。
ステにタイミング合わせたら格闘が確定するのと同じ、そもそも特格が間に合う訳ないってのはお前の妄想だろ
事実ステップ狩れるだけの性能があるに、そんな訳ないとか言われても困るわ
腕云々以前の問題

あと、勘違いされてそうだから言っておくが、特格云々言い出したのは俺だが、それについて補足を入れてくれたのは俺じゃないからな
904ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 01:35:23 ID:eNxyQXGv0
すいません。このゲーム、PS3かWiiで出る予定ありますか?
これのためだけにPSP買うのは・・・orz
アーケードやろうにも沖縄ではアーケード版見たこと無いです。さすが本島よりも中国の方が近いだけの事はありますorz
905ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 01:39:08 ID:xa/DsKR00
ないとおもうよ
906ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 01:40:16 ID:eNxyQXGv0
>>905
ありがとうございますorz
プレイ動画で我慢します。
PSPはさすがにこのゲーム以外で使う機会は無さそうなので。
907ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 01:55:49 ID:5EJa//U60
>>904
本島ならあると思うんだけど、島のほうはちょっと厳しいかもね。
レスから想像するに石垣島あたりの人かな?
あの辺は旅行で何度か行ったことあるから懐かしいぜ

PS2のソフトだけど、これと同じシリーズの「機動戦士ガンダムSEED 連合vs.ZAFT」っていうのがあるから、
雰囲気的には近いものを楽しめるよ。
908ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 02:14:23 ID:DLkwFvMe0
PSP買ってネット対戦すればいいと思うんだ
909ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 03:11:17 ID:rSI8PtfT0
よし、IDで明日使う機体を決めるということに
910ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 03:50:28 ID:jl4ZZQHJO
確かに>>866があんなに喧嘩腰なのは意味わからんが
ステップにインパの特格確定って言ってるのもかなりヤバイ
そんならもっと評価上がってるって…
ステ性能が悪い機体相手に背面取ってようやく当たるか当たらないかじゃないかな

そもそもヴァサーゴのサブ射は横に広いから引っ掛かってるわけだからなぁ
911ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 04:06:13 ID:2XvGp73oO
>>848さんのライフはもうとっくに0なのでそろそろ勘弁してやってください

ちなみにインパの前ステ特格とか舐めプレイ認定されること間違いなし
912ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 04:21:23 ID:/n9Lhcz9O
インパの盾ってなんであんなに発動しないの?
913▲ ◆SANUKI/VII :2009/02/08(日) 04:59:31 ID:SMeVlTNuP BE:12232139-2BP(1030)
盾型のブーメランだから仕方ない。
914ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 05:53:02 ID:2Sw1OKWoO
CS後の合体時に発動するだろw

そして被ダメで盾ポロリしてまたCSで合体時被ダメで盾ポry
915ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 06:10:07 ID:V2pQsLHSO
インパ1000コストなら使うのにな
面白み無いんだよな
今日の秋葉の大会って何時からなの?
参加できないが見に行きたいなぁ
916ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 06:19:14 ID:qHY3+Ghf0
見るだけなら動画とかにしても…糞こんでるんじゃないのか…
917ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 06:27:00 ID:TTMFdAVzO
開始は多分、3時とかじゃないか?

ところで、受付は朝からやってんの?
918ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 06:41:21 ID:V2pQsLHSO
>917
サンクス
動画だと1機しかみれないからさ
それと大会後出場者とちと対戦できればなぁって
919ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 07:09:48 ID:hq673uuTO
今更かもしれんがニューのファンネル十字キーで操作出来んのね
親指回しながらやったら面白い
920ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 07:21:28 ID:TTMFdAVzO
8年前から既出なネタだな。
921ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 07:41:10 ID:0GMysj450
>>910
IDが乙乙www
922ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 07:47:11 ID:RVWd2xjK0
今日の秋葉の大会相方なしでも出れるの?
923ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 07:54:23 ID:qHY3+Ghf0
シャッフルだから相方いらなくね
924ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 08:06:20 ID:RVWd2xjK0
シャッフルか情報あり。
知らない人の足引っ張るのアレだが行ってみるか
925ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 08:11:50 ID:4PXDphWQ0
>>903
俺の書き方が悪かったが、前ステで密着ないし、特が届くような距離ならその時点で警戒されてるってことな
まず横ステするようなやつはいないし、いても高度差がある、最低でもブーストで隙くらいごまかす
横ステするようなやついたら、自分同方向にステしてステ格安定、わざわざ前ステ特とか非確定なことする必要ない

>5分以上の立場でねじ込める
ねじこめる=あたるわけじゃない。そもそも5分以上の立場でねじこめません

>相手のステに合わせた攻撃は、ヴァサーゴサブみたいに物によっては確定するんだよ、
  それにインパ特格が含まれると言ったまで。
何度もいうが発生の遅い(29F)の特格じゃ前ステとかやってたらステ硬直にいれられない、
密着できても相手の次のステップで普通にかわされる
ヴァサーゴのサブだって前ステからとかリスク高すぎで、無理にでもダメ取りたいときしか使わん
普通は相手のステ方向に自分もステップ軸合わせて相手のステ持続に広い攻撃範囲を当てる

>特格が間に合う訳ないってのはお前の妄想だろ
稼動初期のころに何回か試した。まだ軸あわせの横ステからの特の方がいい
どちらにしても身内からは封印安定、自分でもこんなぶっぱ二度と使わないと思ったよ
926ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 08:20:54 ID:qHY3+Ghf0
色々悩んだが脚引っ張らず勝ちにこだわりすぎずといったところで
ストライクか91で行くわ。
味方・敵になったら4649。
927ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 08:30:14 ID:TTMFdAVzO
そういう雰囲気のF91が足を引っ張ってない動画を見てないから、頑張れ。

それより、受付開始は何時から?
928ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 08:31:05 ID:RVWd2xjK0
悩んでもインパしか使えないからエックスカリバーでも狙ってみるさ。
こちらこそ4649な。
929ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 08:32:32 ID:V2pQsLHSO
今日の仕事ハマりで観戦できない漏れ涙目
中コスト唯一ストライク使いだからストライクで出るなら応援するよ
陸ガンで出たかったんだがね
930ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 08:37:24 ID:UaybEYmYO
>>927
何時からは知らんが、俺は毎度2時前後に登録してる
931ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 10:03:15 ID:V37VzUbQO
秋葉原大会のタイトーって120円1クレか?
932ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 10:17:50 ID:rTGRP+O3O
既に20人くらいいんぞ

ストライクで登録した
933ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 10:40:34 ID:5YkDk2Z+O
もうそんなに居るのか、俺もそろそろ登録するか
934ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 10:48:14 ID:5YkDk2Z+O
今インパで登録したが、練習スペースないなw
935ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 11:03:50 ID:rqaY7Azxi
大会終わるまでに次スレ建てないと難民でまくりになりそうね
誰か次スレ頼む、iPhoneがコピペが出来ないとか言ううんこ性能なせいで建てれないww
936ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 11:08:42 ID:WBVZPsrVO
ざわ…ざわ…
937ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 11:42:37 ID:SWIsWfmN0
>>935
確かにこのスレ減速もしないし誰も建てようとしない時もあるしな。
ほい次スレ。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1234060831/
938ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 11:42:53 ID:Tv0xLJ9jO
まさかの午前中受付終了です。
939ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 11:44:50 ID:SWIsWfmN0
▼ガンダムvs.ガンダムNEXT関連情報
ファミ通.com
http://www.famitsu.com/game/news/1217728_1124.html
電撃オンライン
http://news.dengeki.com/elem/000/000/102/102301/
▼ガンダムvs.ガンダムPSP版情報
公式
http://gundam-vs.jp/psp/

【PSP】機動戦士ガンダム ガンダムvs.ガンダム 44
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1232618045/
▼関連スレッド
ガンダムvs.ガンダム 初心者スレ 演習8日目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1232085790/
ガンダムvs.ガンダム 低コスト研究スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1206531597/
機動戦士ガンダムvs.ガンダム チラシの裏 14枚目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1231308592/
ガンダムvs.ガンダム 相方募集スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1221067464/
940939:2009/02/08(日) 11:45:26 ID:SWIsWfmN0
誤爆w申し訳ない。
941ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 11:57:37 ID:80j26z1N0
もう受付終わったのか・・・・
俺が登録したときが丁度半分しか空きがなかったからな
942ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 12:00:47 ID:V37VzUbQO
ちょっと待てwww
秋葉原についてさえいない俺涙目なんだがwww
943ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 12:04:26 ID:WBVZPsrVO
ちょwwwまじで終わっとるんだが
944ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 12:09:25 ID:80j26z1N0
ラストぽいから記念参加してるやつも多そうだしな
945ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 12:10:37 ID:rTGRP+O3O
次回は28とかにあるぞ
946ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 12:15:41 ID:WBVZPsrVO
次は22日と書いてあった
こんな時間に急に暇になって困った
これから3時間キャンセル待つのもあれだし会館でも行くわ
大会出る奴マジ頑張れ
947ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 12:17:22 ID:l+Q1o1cG0
え・・・今から向かおうとしてた俺は一体・・・
948ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 12:20:29 ID:rTGRP+O3O
もうお前らで大会ひらいちゃいなYO
949ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 12:20:33 ID:pxgtMywi0
我らがガンガンスレの猛者達に期待しようじゃないか

で、できれば参加する人は使用機体教えて欲しいんだけど(動画見るとき参考にしたいんで)
950ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 12:22:06 ID:qLohFPbt0
今起きた俺。
今日は大会難民多そうだなw
新宿や渋谷でも十分対戦できそうだ。

参加者みんな頑張ってくれ。
951ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 12:29:42 ID:zreBBnogO
とにかく戦いまくりたいなら新宿のオスローが50円でシャッフル台が2セットあるからおすすめ
録画したいなら新大久保のαが1クレ50円ながら録画可能なのでおすすめ
ただしどちらも猿軍団がやってきたり平気でピシュンピシュンするのがいる場合もある
またαは録画台は予約入ってる可能性があるのでHPでチェックするといい
952ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 12:38:13 ID:6w7WalAEO
いや会館で良いでしょ
わざわざαやオスローみたいな猿の溜まり場に行く必要無いと思うよ
953ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 12:40:22 ID:l7g8dx/G0
スポランでも良いと思うけど
954ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 12:41:02 ID:zreBBnogO
よく考えたらみんな秋葉原行くんだったら秋葉原のゲーセンを勧めたほうがいいか
でもタイトー以外でシャッフル台ってあった?
955ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 12:52:48 ID:TTMFdAVzO
受付終了は流石に嘘でしょ?

つーかやっぱ、朝から受付してたんかいorz
956ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 12:56:15 ID:TTMFdAVzO
え?マジなん…?

キャンセル待ちとか、無駄かな…
957▲ ◆SANUKI/VII :2009/02/08(日) 12:59:13 ID:SMeVlTNuP BE:10872364-2BP(1030)
暇だし応援にでもいくかな。
958ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 13:03:31 ID:l7g8dx/G0
秋葉原は遠いから無理だなあ
959ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 13:05:04 ID:TTMFdAVzO
とりあえず>>937乙といわざるを得ない。


頼む、既に電車に乗ってしまった俺を導いてくれ。特に現地組
960ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 13:06:22 ID:V37VzUbQO
キャンセル待ち枠も埋まったって言われた
後で渋谷行くわ。100円はきつい
961ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 13:09:24 ID:TTMFdAVzO
マジか…。ありがとう。


一回帰るか新宿だな。ねみぃ…。
962ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 13:10:04 ID:TuQXCsAlO
現地であぶれたやつheyにでもいこうぜ
俺もいくから
963ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 13:18:07 ID:TTMFdAVzO
やっぱ俺も渋谷行くかも。暇になっちまったなーしかし。
964ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 13:25:38 ID:WBVZPsrVO
>>937

キャンセル待ち枠なんてあったのか…
店員に聞けば良かったぜ
965ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 13:39:43 ID:TuQXCsAlO
しっかし午前中に60あつまったってことは面子大分変わったのかね
この前は一時ごろで20くらいだったのに
966ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 13:40:52 ID:5YkDk2Z+O
ネカフェで休憩して戻って来たら、人間多くてワラッタ
967ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 13:47:29 ID:TTMFdAVzO
急にそんなに人が入れ代わる理由がわからんのだけど
なんかで新しく晒されたりしたのかな?
968ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 13:48:10 ID:JwxdzP4I0
店員枠はなし?
969ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 13:48:10 ID:zreBBnogO
ここでしょ
970ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 13:52:47 ID:WBVZPsrVO
もしかしたら急遽0回戦をやるんじじゃないか
店員に期待
971ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 13:55:24 ID:TTMFdAVzO
>>970
ていうか、現地にいるなら頼んでみてよ
972ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 13:57:23 ID:TTMFdAVzO
そしてレポ頼む。

やってくれたら感謝の祈りを捧げるから。
973ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 14:07:24 ID:WBVZPsrVO
>>972
俺「0回戦や ら な い か?」
店員さん「ママンに怒られたから無理(意訳)」

前回大会時間がずれ込んだからだと思うけど…(遅れて15時40分スタート)
974ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 14:12:19 ID:TTMFdAVzO
>>973
ありがとう。ザクで祈りの無限浮遊してくる。
975ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 14:36:58 ID:nu4Dn96OO
V2かW使う人がいたら教えておじいさん
976ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 14:37:06 ID:g0c/FIHG0
今新宿スポラン混んでる?秋葉大会でそっちに人ながれてるかな
977ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 14:38:10 ID:P2AI0sN/0
0回戦って余興みたいなもん?
978ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 14:39:34 ID:pxgtMywi0
逆シードみたいなもん
979ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 14:41:39 ID:TTMFdAVzO
>>976
オスロー、CPU戦に三人
本館、シャッフルに7〜8人

いまから渋谷行く
980ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 14:53:37 ID:5lUc1+Xk0
>>978
どうも(´・ω・`)
981ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 15:07:32 ID:TTMFdAVzO
会館、今12人くらい。

今から暇な奴はオスロー薦める。
もう人集まる頃だから。
982ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 15:14:44 ID:YRPgV+4ZO
秋葉レジャラン100円2クレ1ラインで3セットあるから対戦しようぜ
983ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 15:24:35 ID:VZ4b45LHO
>>982
まじか!

それは熱いな。野良だけど今から行ってみるよ!
984ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 15:58:40 ID:JG4qi0VdO
誰か大宮来いよー
985ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 16:18:34 ID:hVscA+vEO
二回戦で負けちゃったけど楽しかったな
また出たいです
986ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 16:22:31 ID:7X0BjaBZ0
今回も地雷F91祭りだったりするのか?
987ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 16:23:13 ID:KeqgH3Cl0
>>984
大宮に住んでるけどたるいし下手だからいいや
988ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 16:23:20 ID:5YkDk2Z+O
俺も2開戦負けだったぜ。残った奴の吉報を期待するぜ
989ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 16:25:38 ID:KeqgH3Cl0
機体は何が多い?
990ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 16:46:36 ID:9j6HmQanO
>>989
2000は相変わらずF91が多い。ヴァサも増えた
3000は∀とGXが目立つ
1000は前回の影響かヴィクトリーが何機かいる
991ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 16:52:45 ID:zreBBnogO
GX使い頑張れ
前回のヴィクトリーって何かあったの?優勝?
992ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 17:12:06 ID:Tv0xLJ9jO
速報
勝者はターンエーと重腕
全体的印象として無難な展開でした
優勝者達が圧殺感あり。
993ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 17:27:56 ID:g0c/FIHG0
なぜF91多いんだろうな
mk2、インパも多くておかしくないとおもうんだが
994ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 17:32:46 ID:/n9Lhcz9O
まぁターンエーとヘヴィだったらな
つまんねー組み合わせだせめて分かれたほうが面白かったな
995ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 17:53:48 ID:4CBTZfbJ0
重腕・魔窟・03はニコニコで叩かれる可能性があるからな。
996ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 17:55:52 ID:rTGRP+O3O
1負けの負け犬です。
メベがあるからじゃん?
997ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 18:08:38 ID:V2pQsLHSO
魅せコンボ簡単に狙えるからか
ストライクで換装コンボやアレックスでパージコンボ狙ってくれる方が格好良いのに
地雷になる可能性あるけど
998ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 18:17:17 ID:TTMFdAVzO
つーかさ、ある程度やり込んでる奴ならそれらの弾幕機体で勝っても嬉しくないんだろ
999ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 18:23:51 ID:ZIild2Rt0
999
1000ゲームセンター名無し:2009/02/08(日) 18:24:21 ID:ZIild2Rt0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。