【決起の】三国志大戦2132合目【降格戦】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつもは1品なのに
前スレ
【すってん】三国志大戦2131合目【りてん】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1225978674/

三国志大戦3 公式サイト
http://www.sangokushi-taisen.com/
三国志大戦 演武場
http://enbujyo.3594t.com/
セガチャン(頂上対決動画配信:毎週金曜日更新)
http://sega.jp/segachan/sangokushitaisen/
セガの大会等のイベントページ
http://am.sega.jp/utop/news/index.html
三国志大戦 wiki
http://www.wikihouse.com/sangokushi/
一部地域の設置店リスト(地図付き)
http://www.gacoo.com/game/sangoku/index.html
三国志大戦3 カードデータ (携帯用)
http://3594t.info/m/3/c/
三国志大戦セリフ集
http://www.geocities.jp/sangokushi_ism/
三国志新カードまとめ2
http://www.geocities.jp/kesareta/
専用あぷろだ
http://www.taisen2.x0.com/card/upload.php
三国志大戦カードリストDB攻略
http://sangoshicardlist.mad.buttobi.net/
2ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 22:09:05 ID:H7vsC6Ht0
2
3ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 22:09:41 ID:H7vsC6Ht0
3
4今日に限って4品に・・・:2008/11/07(金) 22:10:02 ID:pJU+EfEp0
三国志大戦3 初心者スレ91
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1224851153/
【テンプレ必読】三国志大戦カードトレードスレ98【雑談厳禁】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1225167990/
三国志大戦トレード診断・雑談スレ EX劉禅156枚目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1225195760/
三国志大戦質問デッキ診断スレ59枚目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1215603793/
三国志大戦3 軍師カードについて語るスレ 2兵法目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1202472604/
三国志大戦の動画スレ 6州
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1224528044/
三国志大戦 英傑伝専用スレ 第七章
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1225878889/

三国志大戦 魏だけで覇王を目指すスレ part45
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1223984909/
三国志大戦3 蜀単で丞相を目指すスレ 112
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1224569741/
三国志大戦3 孫呉で覇者を目指すスレ 120
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1225324451/
漢軍で覇者を目指すスレ3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1223803843/
三国志大戦3 群雄単で頂上を目指すスレ part17
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1224572171/
5みんながんばれよ!:2008/11/07(金) 22:10:53 ID:pJU+EfEp0
◆スレ建てについて◆
>>930が、次のスレッドを立てる。なるべくスレ建ての意思を明示すること。
>>930を越えたら、次スレが建つまで極力書き込みを控えましょう。
・建てる意思の無い場合、または携帯やホスト規制確実な人は>>930が近づいたら自重を。
・立てられない場合は、他の人に 『レス番を指定して』 スレたて作業を引き継いでください。
・立てる人はちゃんと 『宣言してから』 スレ立てを行いましょう。重複の元です。
・宣言した人が複数いる場合は「先に書き込んだ人を優先」します。
・投稿ボタンを押す前にタイトル【Noが○合目であるか】を確認しましょう。

スレが建たない場合の避難所
三国志大戦 本スレ誘導スレ3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1199545551/

◆このスレの利用に当たって◆
・仲良くまったりが基本です。
・基本的にゲームを楽しむ人達の情報交換スレッドです。節度を守って利用してください。
・ここはあなたの日記帳ではありません。人生相談恋愛相談はvip板でやれ。
・初心者には優しく。底辺の拡大が続編持続への架け橋。
・史実知識は大事ですが、誰も現場は見てません。言い争いはほどほどに。
・格下で相性がいいからってなめたらだめだぜ!
6ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 22:13:52 ID:kBO2VbDt0
これも一応置いときますね

★新バージョン情報★

◆激武練追加
◆バグ修正
◆計略すべて無変更
7ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 22:50:45 ID:jULXdDSj0
>>1
乙だけはガチ
8ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 22:57:54 ID:maELqqDy0
俺の戦いは>>1乙より始まり、やがては>>1000へと至る
9ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 22:58:14 ID:d8nTNBbXP
>>1乙の時は来た

>>7
プオタ乙
10ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 22:59:08 ID:Xmi5FtUa0
まずは>>1乙
業炎多い中冗談抜きで転進再起はガチ
後で流行っても不知火
11ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 22:59:21 ID:/1AYqLnF0
考えそうな>>1乙だ

>>995
PS2のガンパレードオーケストラとPSのガンパレードマーチは別物。
PSのガンパレードマーチを探すことをオススメする
12ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:00:27 ID:glPUOnqGO
>>10
張昭のじっちゃんは既に13歳だ!

嘘みたいだろ?九割知略だったんだぜ・・・
13ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:00:29 ID:tHNRL2JrO
間断無き1乙の雨を降らせよ!


フラッグの外枠を攻城兵にしたら、*マークにジャストミート!
14ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:00:30 ID:TpO2WH600
スレが立ったときに、>>1乙をするのが男というものだ
15ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:00:50 ID:QEbLHCOR0
>>1

>>10
馬謖はガチなんですね!
明日から育ててきます!
16ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:02:22 ID:ZV5xiCIBO
>>1
まずは乙ひとつ…


ケニアばっか使ってたせいか、最近じゃ四枚デッキすら扱えるか怪しいぜ…
17ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:02:56 ID:/1AYqLnF0
転進再起か

うちの王佐の才が火を拭くな
18ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:03:06 ID:ESewqJki0
>>1乙にちわ

前スレ>>993
滝沢は勝平さんで脳内再生してた
本当に勝平さんでリアルでお茶吹いた

前スレ>>999
敵将李典、討ち取ったりー!
19ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:04:30 ID:KfNZvKZd0
GPM声優予想…8割は当たってたけどイワッチだけは予想外だったw
20ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:05:12 ID:CBfrwxR20
我が黒き>>1乙を解き放つ!!

前スレ>>993
そんな裏話があるとは知らなんだ・・・
しかし一週目よりも二週目からのボイス有りの方が普通に面白かったぞw
21ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:05:24 ID:XQUlmWZc0
電撃アーケード見た。
弓の武力1が武力9を射殺すのに62cもかかるのな。逆はたったの5c。
馬なら武力1が武力9に8回突撃すりゃ倒せるのにな。
弓の低武力はうんこ?
22ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:05:34 ID:YyAznuO60
大切な>>1乙を守るために、まずは帰宅成公英・・・

>>10
最近開幕暴勇かけたら、伏兵解除前でも時々転進されますな確かに。
23ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:05:38 ID:nNcOyxqP0
天は>>1を乙る!
>>11
そんなに違うんですか!PS版はPS2みたいに
能力上げるの大変だったりしないんですか?

PS2版は能力上げにかなり時間を取られて涙目
>>15
回復奮陣も高レベルだとガチみたいですよ
高武力の奮陣マウントは決まると強いですよ!
24ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:07:53 ID:glPUOnqGO
>>21
だが横弓は無傷でできる
25ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:08:01 ID:bBrWLaHhO
全軍一つとなりて>>1乙に布陣せよ!!
26ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:08:36 ID:FCaKk7Jh0
>>21
まじか、それはびっくり
とはいえ、武力1弓なんて多分絶対計略要因だし、横弓撃ってるだけで働いてると思うぜ
27ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:09:52 ID:/1AYqLnF0
>>21
攻城妨害ぐらいしかあんまり役に立たないよなぁ…

>>23
能力値はとりあえず他のNPCと一緒に特訓すればおk
いざとなったらドーピングアイテムもあるし問題無い。

そもそも自分の好きなようにやればいい。GPMとはそういうゲームだ。
ただし自分が好きなようにやって、その結果どうなっても自己責任。そういうものでもある。
28ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:10:04 ID:XQUlmWZc0
>>24
城の方がよっぽど敵兵力を減らしてくれてるよな。
29ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:10:17 ID:KfNZvKZd0
>>23
パターンさえ知ってれば能力上げはそんなに厳しくは無い。
だが、地道なのはGPMもGPOもさほど変わらない。

後、戦闘にはあまり期待するなよ。
30ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:10:21 ID:/KHxkEjhO
まさかガンパレトークとは、流石本スレ。


極み甘寧を好きなった理由が分かった。
騎魂号のミサイルを彷彿とさせるからだ。
31ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:10:42 ID:kSyxTXA3O
そもそも武力1弓が曹植とおせんさんくらいしか思いつかないんだが
32ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:11:31 ID:b9ILInrt0
転進再起の強さはガチ。
荀ケ使ってたら精兵よりも役に立つ事が多いぜ
てか6コス位天属性集めないと精兵役に立たないのは泣く
33ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:11:32 ID:5GZekBDu0
>>21
SUGに載ってるのとほとんど変わらないっぽいな
武力1の弓は横弓か計略の存在だけど今の武力1弓って虞翻と曹植、厳氏、李儒くらいか
34ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:11:47 ID:maELqqDy0
>>21
純計略要因に何を言っているんですか。
……武力1歩兵はなんだかんだいって足のおかげで囮攻城役になれるしね。
弓は囮として出しても微妙だった。
35ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:13:17 ID:FCaKk7Jh0
>>33
あいやー
感謝なさい
36ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:13:19 ID:/1AYqLnF0
>>31
○○「そりゃね、士気5で火計打てるって利点はあるよ。
    でも溜め時間長すぎるだろうjk。セガは何を考えてるんだ。もっと計略のバランスというものをだな(ry」
37ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:13:58 ID:maELqqDy0
>>33
イク様、何太后、……呉夫人も追加で。
38ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:14:07 ID:TpO2WH600
武力1には武力1なりの戦いがあるからな
39ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:14:36 ID:vCDd2IaUO
>>33
ドアップなババアがさらにドアップになってるぞ


あ、>>1乙です
40ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:14:48 ID:v5QkwynaO
>>31
孫呉の炎(笑)
低武力はやっぱり馬>槍>弓なのかな?
41ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:15:26 ID:4EmOQCUP0
蜀には武力1の弓がいないのな
42ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:15:26 ID:JjonTN7W0
武力1の槍激で武力9が溶ける

そんな時代がありました
43ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:16:09 ID:YyAznuO60
>>34
だが厳氏は相手城門で破滅舞うと26%削ってくれるんだぜ?

しかも横弓か即撤退させないと止まらないんだぜ?

まれに破滅→落日とかでガン待ち相手から無理やり削ることだってあるんだぜ?
44ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:16:09 ID:XQUlmWZc0
ウマーの場合は、武力9が武力1をひき殺すのに4回、逆は8回。
武力1でも突撃してりゃ戦力になる。
45ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:16:36 ID:/1AYqLnF0
>>30
なるほど、確かにイメージぴったりだw

極み甘寧欲しいなぁ。袁紹も欲しいなぁ…。
旧カードは全滅したし、無念。
46ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:17:39 ID:5GZekBDu0
>>35
あいやーは素で忘れてた
ババァは賢母で帰ってきてくれ〜

>>38
騎馬:突撃すれば最低限の火力がある
槍兵:迎撃装置
弓兵:横弓専用
まあホウ統や賈ク並みに計略強ければ武力1弓だって使われるはず
47ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:17:43 ID:GwSlfTDIO
>>44
槍もある?
48ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:18:23 ID:KrCxqwLx0
へっ。俺の>>1乙、効いたろう?

>>43
破滅と傾国って、何故か弓で攻城遅らせられるんだよな
見る度いつも不思議に思う
49ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:19:06 ID:kSyxTXA3O
>>42
武力12と11のワイパーで相手を全滅出来たんだぜ
50ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:19:28 ID:maELqqDy0
>>43
そんなもんだっけ?
自分で使っていたときにはもっとがっつり減った印象があるんだけどなぁ。

けど、横弓で止められる状況では使っちゃ駄目だと思うの。
アレは自城ダメージのある特攻戦法だから、防がれるときに使えないの。。。
51ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:19:33 ID:Rle3gL5RO
浮力1弓はおっぱい要員です
52ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:20:49 ID:nNcOyxqP0
大水計って、広い範囲で相手にプレッシャーを掛けつつラインを上げる
てな感じて使えばいいんですかね・・・

>>27
ぬ、能力上げはそんなものですか・・・
自分は基本的に、優等生プレイでしたね・・・
>>29
PS2版の戦闘はイマイチだったような・・・
PS版の方がまともに見えたくらいでした・・・
53ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:21:26 ID:Q8YVU1NMO
>>51
水に浮かぶ力が1なのに、おっぱい要員とはこれ如何に

今北産業
54ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:21:38 ID:N3OeW5WE0
>>32
ちょうどウホ以外の6コスが天だったから精兵を使かえるんじゃない?
と思ってカード登録しようとすると・・・・
55ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:21:49 ID:dbiQMsAO0
俺一日にリプレイ3回載ったことあるんだけどすごくね?

店舗で店内頂上と大激戦
次の店舗で頂上決戦
56ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:22:01 ID:KrCxqwLx0
>>53
胸って浮くんじゃないの?
57ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:22:21 ID:maELqqDy0
>>48
敵城城門傾国だと乱戦で止められたことあるよ。
それに比べれば横弓なんて。。。
ちなみにVer3.02で確認。

牛金相手だからラグはないと思うの。
58ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:22:44 ID:h16OoOQv0
>>52
PSの方にはバグがあって移動攻撃だったかで移動した後キャンセルするとさらに移動が出来る
59ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:23:15 ID:/1AYqLnF0
武力1の槍兵がSR呂布を撤退させるまでの槍撃回数は50回

むむむ
60ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:23:59 ID:YyAznuO60
>>48
弓が飛んでくる→舞姫の服にひっかかる→いやん><
こんな感じでないかと。

>>50
最近の全国のデータで見たからなぁ、間違いない。破滅ダメがちょっと減ってる?のも要因かも。
もちろん横弓ちゃんと撃ってくるような相手にはそうそう使わないさ。
自身が横弓使う人間である以上、それくらいはねぇ。
61ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:24:25 ID:/1AYqLnF0
店舗で大激戦のリプレイを晒された俺…
あぁもう泣きたい
62ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:27:07 ID:JjonTN7W0
載れるだけいいじゃない
63ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:27:23 ID:Rle3gL5RO
>>61
大戦1の頃から大激戦常連だが
64ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:29:30 ID:XQUlmWZc0
突撃
攻\受 武1 武5 武9
武力1 6回 7回 8回
武力5 4回 5回 5回
武力9 4回 4回 4回

槍撃
攻\受 武1 武5 武9
武力1 17回 24回 37回
武力5 13回 17回 24回
武力9 10回 13回 17回

射撃
攻\受 武1 武5 武9
武力1 10c 21c 62c
武力5 7c 10c 21c
武力9 5c 7c 10c

こんなかんじ。丸写し。
65ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:29:51 ID:KrCxqwLx0
>>61
3.1稼動初日に大激戦、大逆転、店内頂上で晒されたな
66ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:29:56 ID:/1AYqLnF0
>>62-63
載るのはいいんだけどあまりの無様な試合で涙も出ねぇよ…

今すぐセンモニに頭たたきつけて死んでしまいてぇ〜
67ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:30:16 ID:h16OoOQv0
国力3の決起不動の強さはガチ
攻城しながら乱戦しても兵力ほとんど減らないのな
68ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:30:26 ID:KfNZvKZd0
>>52
シミュレーションかアクションかの違いがあるからなぁ。

>>54
こちらはカク昭以外が天だったから登録しようとしたことがある。

>>58
移動攻撃であってるよ。
移動攻撃×好きなだけ→向き直り→NEPは超極悪。
1回やって大笑いした後、封印したけど。
69ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:30:40 ID:zr7Pvz7ZO
ところでこの>>1を見てくれ、こいつをどう思う?


すごく…>>1乙できる予感がします…
70ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:31:38 ID:YyAznuO60
>>64
突撃
攻\受 武1 
武力1 6回

先生、ここだけ見て蔡文姫と離間さんはどっちが攻めでどっちが受けなのか考えが止まらないんですが。
71ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:32:19 ID:TS7LjQf00
        /                 〈     ご  温
         /      ./´ ̄ ̄`ヽ.   \    ざ  州
.        /        l __   i    〉   .い  蜜
    /   /         l iニ ニ`l   ヽ.   /    ま  柑
|l / /          ! l L   l   \〈    す  で
|!/ /        |l、ー' .ノ、 _/`ヽ_
_l_|/          | .ソ`¨i´/`´ /    i、  ̄ ̄`y' ̄ ̄
三{               `7 、 ! !  /      l ヽ
 |ヽ            /  ヾ___/       l ヽ
 | '、           /    ヽ/ /      l_ノ、
 |  ヘ  rー-、_ _∠     _,. '´ ̄      l   ヽ
 | ,_r/´`蜜柑 ヾ,.--`-<´ヽ、        ノ     }
__ヽ二二二二rー-'__/´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
______  ̄´_____________/
【健康】温州みかんに肥満・糖尿病などの改善成分
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226017650/

今北産業
72ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:33:11 ID:Xmi5FtUa0
今思ったけど蜜柑ってサジだったんじゃね?
73ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:33:11 ID:XQUlmWZc0
>>70
そんなもん、カクまでも無くカク総受けだ。
74ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:33:31 ID:02EkPRhAO
大逆転の常連だった俺惨状
75ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:33:35 ID:N3OeW5WE0
大激戦、大逆転と言う名の泥試合
お互い端攻めで攻城戦とかKJA連打とかが多い
76ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:33:59 ID:nNcOyxqP0
>>58
ナ、ナンダッテー!それじゃ、戦闘が楽勝じゃないですか・・・
>>64
ありがトン
77ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:34:03 ID:maELqqDy0
セリフ的に考えると……

うふっ、強くしてあげる
あわてふためくがいい!
行っくよ〜
まずは奇襲成功……
ふぁ〜あ……
まさか、これほどとは

……蔡文姫が受けだな。うん。
78ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:34:56 ID:v5QkwynaO
俺は1からやってるが一回もセンモニに載ったことないお…
79ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:35:05 ID:GwSlfTDIO
>>64
さんきゅ
武力9の槍撃はつえーな
80ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:35:25 ID:Rle3gL5RO
>>75
開幕9割削って、終盤10割削られれば確実に晒されるぜ!
81ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:35:59 ID:02EkPRhAO
世の中には「誘い受」とゆーカテゴリーがあってだな
82ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:36:25 ID:2enQpF2eO
今北 レッドクリフのリアル大車輪戦法みてきたよ。あれは堅そうだな
83ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:37:31 ID:YyAznuO60
>>73>>77
混乱しそうです><
84ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:38:46 ID:JjonTN7W0
結論:馬謖はドジッ娘な幼女
85ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:38:57 ID:gMCYwOtH0
四枚神速やってても大激戦になることはあるんだしどんなデッキでも大激戦にならないってことはないだろう
86ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:40:24 ID:lgcYgFiH0
武9馬が武1撃破に4回も突撃必要か?
87ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:41:14 ID:h16OoOQv0
>>86
接触ダメージ抜きなんじゃない?
88ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:41:37 ID:Idta123H0
>>86
一回突撃したらそのまま圧し掛かったほうが絶対に速いな。
89ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:41:47 ID:KrCxqwLx0
90ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:41:54 ID:beu5KcYS0
まあ、陥陣営がらみが多いな>大激戦、大逆転
91ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:44:38 ID:kBO2VbDt0
呉夫人は、化粧がだめなんじゃないかと思って修正してみた。
…やっぱりいまいちだった。
http://www.taisen2.x0.com/card/img/up3223.jpg
92ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:45:13 ID:beu5KcYS0
よりきもい件w
93ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:45:37 ID:JjonTN7W0
口裂け女かよ
94ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:45:45 ID:YyAznuO60
>>88
孫パパが突撃した勢いでそのまま呉夫人に襲いかかり・・・

まで読んで絶望した。
95ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:45:51 ID:2enQpF2eO
>>91
これは…
96ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:46:34 ID:KrCxqwLx0
>>91
目のほうも弄った?
細くなってより微妙になった気がするw
97ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:46:38 ID:TS7LjQf00
>>64
これ見る限り
馬:相対的に武力1と5が強い。特に武力5.
槍:槍撃自体はどれも微妙。
弓:武力9マンセー。

1コス槍2枚
1.5コス馬
2コス、2.5コス弓
の呉デッキは総武力以上にぶつかり合いで強いんだなあと思った。
98ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:47:00 ID:n63Xoqiz0
>>61
流星デッキ同士で大激戦でリプ流された時は誇らしかったぜ
99ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:47:01 ID:CBfrwxR20
>>91
目元はすっきりしてて綺麗だけど口元が怖いなw
100ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:47:23 ID:kBO2VbDt0
>>92
たぶんそれは技術が無いせい

>>93
口の両端は修正してないですよ(´・ω・`)
101ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:48:04 ID:pJU+EfEp0
>>85
大激戦の定番は暴虐だったな
102ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:49:14 ID:+V3DP6DYO
呉夫人は髪型変えれば印象変わる気がする
103ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:50:41 ID:2enQpF2eO
そろそろ>>91の電話がなって『私、呉夫人。今あなたの家の前にいるの』ってかかって来そうだなw
104ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:51:37 ID:KrCxqwLx0
>>102
むしろ一番いいのは2までのイラストに戻すことだw
105ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:51:47 ID:Rle3gL5RO
イラストを恋姫黄蓋に替えれば使用率がウナギぬるぬるじゃね?
106ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:52:52 ID:k9iyMjNS0
>>91
いや・・・しかし・・・アリ・・・か・・・
107ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:53:22 ID:v5QkwynaO
賢母復活キボンヌー、全盛期の強さで
108ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:53:38 ID:xriHxyzk0
>>104
呉夫人の黒紐パンはガチ!




今日の頂上見ててふと思いついたんだけど、

苦楽姫 漢軍1.5コスト決起のどれか一人 SR献帝 残り全員群雄1コスト

の苦楽デッキってやっぱり生兵法?
109ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:54:35 ID:maELqqDy0
>>108
苦楽西涼デッキよりかは、何とかなりそうに見えなくもない
110ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:54:48 ID:n63Xoqiz0
>>108
前に漢群苦楽当たったが正直そこまででもなかったぞ
111ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:55:51 ID:lgcYgFiH0
>>108
えるしってるか、その場復活するのは士気12を使用した次の士気4から
ここに苦楽を加えると士気18使った後から
計算、できるな?
112ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:57:18 ID:OlBZ7XE2O
今日ホームの大逆転の相手側がケチャップだった
あの目立ちたがりがセンモニかよと思ったらヘドが出るので帰ってきたよ
本スレの目立ちたがりどもとその信者どもはもうちょいおとなしくしとけって
信者にギャーギャー反論されるのがイヤで言わないだけの人もたくさんいるんだからさ
113ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:59:06 ID:xriHxyzk0
やっぱ士気回らないか〜

>>111
いや、別段国力3時の「その場で復活」狙う戦法じゃないから別にイイカナと思って(w 単に1.5コスを呼び戻す&国力溜め
ぐらいにしか使わないつもりだった
114ゲームセンター名無し:2008/11/07(金) 23:59:46 ID:gMCYwOtH0
クコ入り4色苦楽に当たったがさすがに士気が苦しそうだった

>>112
日にちが変わる直前にそんな言い捨てるくらいなら最初から言わなきゃいいのに・・・
115ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 00:01:11 ID:ZV5xiCIBO
>>112
叩きスレ行けよ。

だが一部の自己主張激しい奴らがウザいのには同意
116ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 00:02:09 ID:FCaKk7Jh0
苦楽天啓ジョモリって強いんじゃね?
2.5 2.5 1 1 1で
苦楽→1部隊残して天啓→4部隊撤退→7c武力+8
微妙すぎて泣いた
117ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 00:02:40 ID:RL4N/R7fO
>>113
白眉「俺が呼ばれた気がしました」


まぁぶっちゃけ士気以前に色々と厳しいと思う


献帝欲しい・・・
118ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 00:03:05 ID:k9iyMjNS0
客足を増やそうと秋の陣とかやったんだと思うんだけどさ
兵書欲しいな→なら来週がっつりやろう→今週はガマン
みたいで結局はあんまり儲からないんじゃないの?
119ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 00:03:13 ID:JNYwC1Vg0
>>112
ID変わるの待たないと書き込めないチキン乙!w
120ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 00:03:22 ID:lgcYgFiH0
1.5コス復活させるぐらいならその場ですぐ出てくる突撃兵とかのほうがいいんだよね・・・
121ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 00:03:23 ID:JjonTN7W0
信者云々はともかく位高い以上センモニ載るのは仕方ないだろw
122ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 00:05:35 ID:OHLzeD560
>>116
二色で士気7の計略は厳しいような・・・
しかも、士気6の舞計略を舞わないといけないのは・・・
123ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 00:06:09 ID:eFYGYwiL0
>>120
あ、言っちゃった・・・

そもそも苦楽って、3の時点で効果を相当落とされたから
実際勝ててたのは突撃兵とサジのお陰なんだよなあ。
ホームで突撃苦楽やってる人見てて思うんだが、相手が序盤崩れたら
舞わないで攻める戦法の方が押せてたもの。
124ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 00:06:57 ID:wPb+svg+0
>>121
最近始めた俺にはなんのことやらさっぱりだぜフゥハハハァ


何故か連勝できないなあ・・・1勝すると気が抜けてしまう・・・
125ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 00:07:37 ID:1I/wJudB0
この流れを戦乱の一番槍で颯爽と切り裂こう!

…ブサメンは強いし他の1・5コスト柵2人はまあスペックで採用もあるかもしれんが黄祖だけは…
126ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 00:07:52 ID:ImmMmAsI0
まあしかし店内頂上で勝ち動画しか載らないのはありがたいよな
粘に虐殺されたリプレイが頂上対決に載って泣きそうになったぜ
あとで考えるとうp直後だから店内のみだったんだな…よかった
127ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 00:09:05 ID:MdSQSSsg0
>>126
すっげぇドMなIDだなw
128ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 00:09:30 ID:ic9x6FbF0
>>127
そういうお前はドSだな
129ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 00:09:40 ID:SzdIdyNy0
三連勝できたけど相手がひどいのが分かりすぎて素直に喜べなかった昨日の昼下がり
その前2戦は酷かったし・・・
130ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 00:10:29 ID:Ebzo7hFG0
>>125
でも苦楽に入れれば…?

そうだね、微妙だね
131ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 00:10:29 ID:WRTVgZGo0
武5が戦乱の一番槍やっても困る・・・
ブサメンは武11になって強いが
132ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 00:11:17 ID:e5UzgKnoO
>>127
それだけSとQがあるのに並び順が惜しい
133ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 00:11:28 ID:FrxF4pOeO
今日初めてケニアを使った

太尉ぐらいなら普通に戦えるな
134ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 00:11:54 ID:eFYGYwiL0
>>131
つーか一番槍はブサの固有にしてもらって、他は決起戦法が良かった。
135ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 00:12:35 ID:J5LNTvCe0
>>126-128
和ませてくれるじゃないの^^
136ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 00:13:47 ID:SzdIdyNy0
一番槍は最大士気が下がる必要があったんだろうか?
所持者もなんだか微妙な顔ぶれだし
5/4柵
6/4勇
同じ国の同コスト同兵種でなんで下の方が明らかに計略も強いんだよ・・・
137ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 00:14:09 ID:fHlZzyCk0
>>134
悪くないよねそれでも。

士気3程度で最大士気低下のリスクってなんじゃい
138ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 00:14:24 ID:rnIgx9DV0
R祝融の姐さんの場合、象の攻城力が微妙だから、イマイチ苦楽に入れても強くないんだよなあ〜。鄒の前に
陣取る弓兵とか追い返せるけど、それやると今度は弾きダメですぐ死んじゃうし…(´・ω・`)ぞうさんカワイソス
139ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 00:14:29 ID:LVYtG/cf0
そろそろ自分の動画に実況してる自分を実況する動画が出てきても良いはず
140ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 00:15:44 ID:1I/wJudB0
>>134
開幕押し込んで、さらに返ってきた士気で回復なり漢号令なりで開幕にガッツリ城ゲージ奪えるからブサメンだけはホント強いんだよな
属性もいいし2色でもいけなくもない。確かにブサメン固有でよかったな…
141ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 00:16:39 ID:zZxT4VC0P
>>139
新しすぎるwおまい天才だな期待してるぞwww
142ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 00:18:06 ID:cGUl4dW10
タモリ倶楽部見るか
143ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 00:18:10 ID:e5UzgKnoO
>>136
陶謙は一番槍もちの中ではブサメンの次には使えるんじゃないか?
張任と組んで使うと序盤の守りもそれなりに堅くなるし
144ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 00:19:45 ID:kJX+Wkfq0
>>129
あるところの教えにこのようなものがある
『暗いと 不平を言うよりも
 進んで明かりをつけましょう』

ただ「酷かった」と凹んでいるだけでは身にならないと思う。
「3連勝できた」という事実を素直に喜び、
『酷かったその内容』を反省して
「そのときどうすればよかったのか」を考えて、次にそれを実行(練習)すれば
自分のスキルになると思う。

人のこと言えた立場じゃないが('A`)
145ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 00:19:57 ID:WRTVgZGo0
>>143
5/5柵魅でも持ってる計略が一番槍じゃ選択肢にならんだろう・・・
1.5コスで勝負する漢軍なんだから
146ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 00:20:39 ID:iMetS8m70
>>143
待て陶謙は魅力もちだ。そいつは呂布のおまけの初代親父だ
147ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 00:21:40 ID:yWluME7LO
でも一番槍がプラス4になったら誉れがなんだって話になるよな
148ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 00:22:03 ID:e5UzgKnoO
>>145
まあ献帝欲しいなっていうのと、計略が決起の防護戦法ならよかったのにと思うのが本音だ
149ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 00:23:24 ID:YZoOox/80
知力3で10Cくらいになるとか>1番槍
事故で撤退も増えそうだけど
150ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 00:23:46 ID:qhb9g8hT0
呉夫人もうすこしだけ頑張ってみました。
http://www.taisen2.x0.com/card/img/up3224.jpg
151ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 00:24:03 ID:e5UzgKnoO
>>146
誤解招いてすまない。これは『所持者がどれも微妙』ってのに対するレスだったんだ
152ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 00:24:09 ID:kJX+Wkfq0
>>142
そんなことより
candy boy見ようぜ
153ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 00:24:42 ID:iMetS8m70
>>145
無いよりましとしか言えないんだよな。陶謙
一番槍はデメリット無しだったら普通に使えたのに
154ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 00:24:53 ID:SzdIdyNy0
>>146
誉れ→漢軍最大武力の馬
何?某SRは最初武力7でしょ?

>>144
最近弓が増えてきてるから肉壁するとこっちが受けるダメージをあちらに与えるダメージより多くするのに苦労するんだよなぁ
まあ頑張って突撃精度上げるよ
155ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 00:25:13 ID:YZoOox/80
>>150
がんばったなw
156ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 00:25:41 ID:eFYGYwiL0
つーか一番槍と属性号令は急遽作ったやっつけカードなんだよ。
たしか言ってたじゃん、不評だから急遽カード枚数増やしたって。

大体トウケンとか演義のイメージじゃ恰幅のいい爺さんとかで、5/5スペックで強化計略とかおかしいし、
黄祖なんてエピソードも多いんだし1コス弓に相応しい計略があるだろう。
157ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 00:25:42 ID:/wVWgPhP0
>150
ちょっとまて‥‥これは別人だッ
158ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 00:26:09 ID:iMetS8m70
>>151
俺も書き込んだ後そうじゃないかなーとかって思ったが気にしない。
陶謙自体は使えるとは思うが超人と献帝がいるのがなー
159ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 00:26:22 ID:8/Q5E+cj0
>>144
その教えは
俺の変わりにお前がやれって意味だと思ってた
160ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 00:26:25 ID:WRTVgZGo0
>>148
防護戦法はすでに80%ぐらい軽減するわけだが、国力3でまさかの100%軽減とか?
161ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 00:26:39 ID:Ebzo7hFG0
一番槍は最大士気減少0.5とかになれば…

誉れや攻勢と同じ士気減少にしてはちょっと弱いんだよなあ
162ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 00:27:48 ID:dY56sUS70
>160
完成した護身が発動し、敵が近づくと自動的に避けてしまうようになります。
163ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 00:27:49 ID:e5UzgKnoO
>>153
そもそも一番槍という名前の計略を馬や弓にもたせるセガの神経が問題

164ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 00:28:11 ID:wimQlG8y0
>>156
やっつけで絵師に仕事依頼するわけないだろ。元々別の計略の予定はあったかもしれんが
黄祖が漢軍なら甘寧とかも追加カードででそうだ
165ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 00:29:16 ID:TnqtxceI0
>>156
実際連合号令の方がガチくさかった孔明糞長かったし
166ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 00:29:58 ID:8/Q5E+cj0
>>148
国力0 武力ダメージ50%減
国力1 武力ダメージ60%減
国力2 あらゆるダメージ70%減
国力3 あらゆるダメージ80%減

こんな感じか
167ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 00:30:58 ID:SzdIdyNy0
>>163
別にそれは問題ないんだがむしろ魏武の大布号令の方が気になる
そして今は昔だけど「孫呉の地、一歩も踏ませぬ」ってお前散々劉備引きつけてただろ、と
168ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 00:31:13 ID:iMetS8m70
>>156
強化戦法のかわりにとりあえず付けてみた感がするからな。
おかげで漢軍は強化戦法持ちがいません
169ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 00:31:47 ID:fQNC+Sce0
>>163
一番槍は戦場で一番最初に武功をあげた人のことじゃなかったっけ?
だから弓とか馬が持ってても不思議じゃないはず

カオヨシと同等の計略をブサメンが持っててほしかったぜ・・・
170ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 00:32:22 ID:e5UzgKnoO
>>160
国力3では相手の兵力を吸い取ります

まあ初めは六割減スタートで国力毎に1割上昇していって国力2、3の辺りで武力プラスとか、兵力回復とか付けば良いんじゃかなっていう妄想
171ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 00:32:23 ID:rnIgx9DV0
決起の防護
国力0:武力によるダメージを50%軽減する
国力1:さらに軽減する(70%)
国力2:さらに知力によるダメージを軽減する(50%)
国力3:武力によるダメージを受け付けなくなる
172ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 00:32:25 ID:8mCKO2h9O
>>165
連合号令がガチ・・・?
釣りって身投げじゃないんだぜ?
173ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 00:32:33 ID:kJX+Wkfq0
>>166
最後は
『敵からのダメージを受けなくなる』だろ
決起不動的に考えて
174ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 00:32:35 ID:GL/Xhy+50
>>164
蘇飛もだしてやらないと可哀想です><
175ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 00:32:35 ID:AkqVrfU70
今、来た。

唐突だが、「同盟締結」の士気上限を3から2にしてくれた方がありがたかった。
1はあんまりだ。
176ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 00:33:24 ID:8/Q5E+cj0
つまり文官は一番武功が高いと言うことなのだ
177ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 00:35:06 ID:AkqVrfU70
>174
蘇飛か。蘇飛なら味方を一人自陣に逃がす計略が似合うな。
178ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 00:35:37 ID:iMetS8m70
麻雀 交流戦 LOW 東風 食いあり 割れ目なし ロビー2
パスはいつもの三文字

>>169
文字通り一番最初に槍で勝った人だと思うが、おおまかな意味だと弓とかでも大丈夫なのかね。
179ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 00:37:07 ID:yWluME7LO
>>169
顔良と文醜の使用率の差は漢の兵種バランスによるとこがでかいと思うけどね
顔良が一番槍でも使い勝手はそこまで変わらんと思う
180ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 00:38:15 ID:eFYGYwiL0
>>166
毒効果つけようぜ。


張任が5/4柵
孫堅は5/4柵
劉備は4/5醒魅

それで丁原が6/4勇騎馬
黄祖が6/5募弓
何進が6/2募槍

こうだったらなあ。

漢王朗マダー?
181ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 00:39:06 ID:2ofisDDZO
一番槍
第1番に敵陣に槍を突き入れること。また、その人。転じて最初に功名をたてること。
182ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 00:39:29 ID:9EaqKXWpO
>>178
そもそも騎兵が槍を使ってはいけないわけじゃないからな
大戦における槍兵は実際は歩兵だよ
183ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 00:39:39 ID:FrxF4pOeO
つかブサメンの一番槍舐めてかかりすぎだろ
7Cぐらい持つんだぜ
184ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 00:40:01 ID:OW8lRPsRO
陶謙は決起の遠弓にしようぜ!

国力0・・・程普の遠弓
国力1・・・戦場全域を撃てる
国力2・・・城内の敵も撃てる
国力3・・・筐体も攻撃可能になり、強制ラグ攻撃ができる
185ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 00:40:01 ID:zrxCj7j00
今日、三国志大戦しててスカシっ屁しようとしたら、
角度悪くて『ブモッ』って爆音たてて、実放出しちゃった!

あわてて、後ろ振り返ったら後ろに並んでた人が冷たい視線送りながら隣の列に移動してたよ・・・。
なんか、はずかしくなって『ウンコモォール!ウンコモォール!』って外人の真似して叫びながらカード振ってた!
そしたら店員さんが来て『お客さん困ります』って言われたから、『困ってるのはこっちですよ』って
真剣な顔で逆ギレしておいた。w
186ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 00:41:03 ID:WRTVgZGo0
>>180
正直今の決起4人衆も強めぐらいのバランスだから
武力-1もしたら一気に微妙カードじゃないかね
187ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 00:43:26 ID:fQNC+Sce0
>>186
漢は現状がベストじゃないか?
使用率が伸びない伸びないっといって強くしすぎると昔の袁になるだろ
使用率10パー前後しかしランカーの半分近くが袁使いっていう
188ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 00:43:26 ID:e5UzgKnoO
>>178
まあ最初の武功をあげるって意味もあれば、一番乗りで攻撃を仕掛けたって意味もあるからね

でも今までいた槍6/5や槍3/3勇(仮)がさりげなく居なくなってるんだよな〜
189ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 00:44:25 ID:p7m7Qf0h0
さぁ がんばって動画作ろうと思って前スレで紹介してもらった
お勧めの動画スレの手本を試そうと思ったら
ツールのリンクがサバが見つからないでてきてしょぼーんな
俺に一言
190ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 00:45:43 ID:SwnXXkQ+0
白魔ネコミミチョコボの可愛さにやられた

>>189



191ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 00:46:21 ID:J5LNTvCe0
>>189

・ω
・`)
192ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 00:46:41 ID:ySlWSAd1O
決起の防護なら
国力0 ダメージ50%軽減
国力1 ダメージ70%軽減
国力2 さらに計略ステルス
国力3 さらに兵力が徐々に回復する
さすがに壊れか?
193ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 00:47:52 ID:rnIgx9DV0
>>187
確かに、当初予想されてたような猛威は無くて意外にビックリだよな>漢軍
とはいえ、マジで決起以外の戦乱系計略のカードが殿とイケ&ブサメン除いて殆ど見ないのはちと哀しい気も…
194ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 00:52:52 ID:WRTVgZGo0
>>193
決起が強すぎるというより、弱すぎるんだよね、他のカードが・・・
195ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 00:52:54 ID:rPkiyNtH0
正直孫堅だけは修正してほしいわ…
196ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 00:53:23 ID:DCeHrXJR0
ttp://spring-fragrance.mints.ne.jp/aviutl/で
aviutl99f.zipを落として解凍
ttp://red.cliff.jp/からtaisen.auo(三国志大戦3 演武場動画用 モザイクスクリプト 出力 version 0.52)を落としてaviutlファイルに入れる
後はttp://holy.enyou.org/2008/09/14/enbujyo-to-nicovideo-2/とhttp://red.cliff.jp/に書かれた通りにやる
画像を貼りつけたりしたいならばttp://spring-fragrance.mints.ne.jp/aviutl/からexedit60.zipを落として入れる

あと拡張子表示させんの忘れんなよ!
197ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 00:54:24 ID:yWluME7LO
>>187
漢は全体の強さは現状で良いけど、使われてないカードが他勢力と比べても多いから
今、国力0でもとりあえず強い決起を低国力では微妙にして
国力上昇メインで使っていかないなら戦乱が入るようになるのが理想だと思うわ
198ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 00:55:26 ID:iMetS8m70
>>193
1コスの戦乱系強化計略なんてカスもいいとこだし、曹豹も無特技歩兵ってのがなー
豊田も使えないことは無いが効果時間が悲惨すぎて1.5コス層の厚さの前には微妙だしな
199ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 00:56:33 ID:t/S+jqUJ0
>>193
こっそりランキングに入ってることもある朱儁
あれ、実は超絶強化じゃなくて戦乱系計略なんだぜ
倒さなかったら士気減らないのにね
200ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 00:58:24 ID:YZoOox/80
>>189
            ,r―- ___ ,. ___
           {{ へ: : 、: :: :: :: :: :: :: ::ヽ
            ヾ、ヽ_ ,>'  ̄ ̄: :`<l
             |<__: :: :: :: :: :: :: :: : `\
             |: :: :: : ̄: :: :―――: : ̄!_
             l: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :l !
            j―- 、: :: :: :: :: :: :: :: :: : :jl l
            /: : ̄'i_ニ二二二二二ニj l l
           /: :: :: : l l  -‐-、 i ! _l! .l l
          ./: :: :: : //   ャ=ュ`ノ 斤= j|  l__ L
         /: :: :: : //        | ̄ l'´二 -、 l
        ./: :: :: : /ハ      、_ !, ./r’ _ -‐、 l
       ./: :: :: : /∧ l   ,r==__=z∧l f -ュ   l
     /: :: :: : /ハ ∧ヽ、 li! '´  ̄`/l! ヾー┤   !
    / _ ニニニ/( ハ ∧ ` l{ - __/ i!: : ト、_{    l
  /-'´ : :: :: : ∨ヾ三lト、 \ ヽ  /!|、 ' : :: :l  ヽ、  ':,
 /´: :、 ヾ ' :: : : :: : マヾ  {入 \ ノ i! |` -、 ヽ  !l`   ',


     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)
201ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 00:58:38 ID:fQNC+Sce0
>>197
最大士気低下がでかいからな
1発の大きい漢号令や誉や戦乱の攻勢?だっけは最大士気低下はよしとしても
一番槍は必要なかった気がする。そのせいで使われてない気もするし
それなら兵種ごとに戦乱の麻痺矢なり戦乱の車輪なり士気4で最大士気ー1ぐらいで出したほうがよかったんじゃないかなって思う

国力でどんどん強くなる決起と徐々にジリ貧になっていく戦乱との使い分けもできるわけだし
202ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 00:59:01 ID:M918Ih8J0
>>195
長槍戦法で必死に追い返すんだ

今デッキは多少選択肢が少なくても
シンプルな方が強いかもしれない北
203ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:00:14 ID:cGUl4dW10
かんなぎはじまた
204ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:00:26 ID:YZoOox/80
決起は麻痺矢>>>その他かな
205ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:00:31 ID:eFYGYwiL0
>>197
ていうか孫堅、劉備、張任が計略要員のくせにスペック要員もかねてるのがおかしいと思う。
こいつらの計略をもっと強くして、それぞれ武力1落とせばベストだったと思う。
206ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:01:41 ID:yWluME7LO
>>198
どうせ単品メインで使っていける号令じゃないから、効果時間は現状で良いよ
漢曹操並の範囲は難しいと思うが
>>199
だいたいランクインしてるぜ、彼
そのちょっと下が曹操
207ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:01:53 ID:SzdIdyNy0
MAX決起の麻痺矢のビタどまりは異常
208ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:02:19 ID:rnIgx9DV0
>>199
ああ、あの傍若無人なお方か。あれほど扱いの難しいじゃじゃ馬なカードも珍しいな
209ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:02:22 ID:iczMwetg0
ここまで元馬鹿先生の話題ゼロ
210ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:03:49 ID:wimQlG8y0
理、不動車輪は決起で神速、麻痺矢、車輪は戦乱でよかったな
こいつらのおかげで選択肢狭すぎる
211ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:05:00 ID:SzdIdyNy0
せめて国力0を
神速 何か速くなった気がしないでもない
車輪 車輪オーラはほぼ部隊と同じ大きさ
麻痺矢 馬がぎりぎりオーラを纏える
程度にしてくんないかね
最初からオリジナルと同等って・・・
212ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:06:29 ID:dY56sUS70
>211
決起号令に死ねと申すか。
今の能力ですらカツカツなのに。
213ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:06:50 ID:WRTVgZGo0
>>211
最初がカスだったらそもそも国力ためなんてやってらんないよ・・・
214ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:07:22 ID:YciqwEfR0
極滅業炎 → 範囲拡大
鉄鎖連環 → 移動速度0.4倍(無双呂布が止まらない)

今日使ってみたらこうなってた
215ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:08:10 ID:M918Ih8J0
>>211
逆に何を撃ってるからが見え見えだから
それに合わせて号令で押し込めば城大ダメージは間違いなしだと思うんだが
216ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:09:43 ID:yWluME7LO
>>212
まさに決起号令ぐらいのバランスがちょうどいいと思うわ
神速車輪麻痺矢は武力プラス1で神速は1.1倍、麻痺矢は0.6倍ぐらいならちょうど良い気がする
217ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:10:40 ID:YZoOox/80
最初から元計略と変わらないのににどんどん強くなっていく方がおかしくね?w
218ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:10:44 ID:uGEvjLyE0
実は田豊こそ決起の超弩メタカードなのではないかという仮説
219ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:12:00 ID:fQNC+Sce0
>>215
うまい人の麻痺矢関係は走射は5体ぐらいの馬のオーラをすべて消したりしていくんだぜ
それに開幕の麻痺矢は足並み崩すのに最適な計略選択肢の一つでもあるし
一概に言えないんだよな。

決起号令は
国力0で3
国力1で4
国力2で5
国力3で8なら使われてただろうしな

漢は号令なしの方が強い気がしてならない
220ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:12:31 ID:eFYGYwiL0
○決起戦法、決起号令、決起雷撃、SOSO様、決起不動大車輪、戦乱系
△献帝
×張任、劉備、孫堅
221ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:12:48 ID:rnIgx9DV0
>>209
なぜ漢軍限定じゃないのかが謎。とはいえ、即効性のある集団回復ってそこそこ貴重なんだけどなあ…
222ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:12:53 ID:rPkiyNtH0
>>212
最初が弱くて徐々に強くなって最終的にはその士気だとかなり強い、ってのが決起系だと思ってたんだが
最初からトントンは流石に勘弁してほしいわ

むしろそこらが弱体化する分、他の連中を多少強化してバランス取ったらいいのに
張バクとか曹操、王美人とかカイ越?とか
223ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:13:22 ID:wimQlG8y0
士気4決起は国力2から実用レベルくらいのバランスがいいな
国力0はほぼ士気捨てる覚悟で、国力1はギリギリ使えんこともない
逆に士気5決起を最初からある程度使えるようにすべきだと思うんだが
224ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:14:15 ID:WRTVgZGo0
やるなら決起車輪麻痺矢神速行の国力2〜3の弱体化だと思うが
0から弱体化してたら、そりゃ決起死ねって言ってるのと同じだろう
225ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:14:54 ID:ydZwyndm0
決起系はカード単体で見るとぶっ壊れなんだが
デッキ全体で見ると微妙という良調整なんだよな

一度でいいから憂国と当たって見たいものです
226ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:15:30 ID:zqPIwlpe0
武力上昇だけみたいな単純さならいいけど曹操とかは効果も上乗せだから調整大変そうだな
227ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:15:35 ID:wg+eh+cjO
今帰宅中産業不要!

漢使いじゃないが、別にいまのままでいいと思うけどな>決起
中盤までは貧弱なんだから、号令系なら士気6〜7段階で
攻め込めば問題なくね?
それを相手がどう捌くか、また終盤こちらはどう守るか。
それは駆け引きであり戦術勝負だと思うし。
結局は個人技に過ぎないしさ。
228ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:16:28 ID:YZoOox/80
>>219
いまでも普通に使われてるだろw>決起号令
229ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:17:12 ID:rnIgx9DV0
>>225
>憂国
何回か遭遇した事あるけど、ただの柵・魅力要員でした…。号令の方にはまだ一度も遭遇した事ありません…
230ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:17:50 ID:WohhRCp40
>>225
三品で待っておるぞ!
231ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:18:31 ID:fQNC+Sce0
>>228
今司空にいるけど全く当たらないぜ
最初の頃は頻繁に当たってたけどここ最近は漢号令の方が多いぐらいだよ

>>229
憂国の号令の方じゃないかな?
232ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:18:43 ID:yWluME7LO
>>224
俺は逆だと思うな
今使用用率高いのも国力3は現状で良いと思う
最初から強いから他のカードの出る幕が無いわけで
徐々に強くなるのがマイルドになるなら普通の麻痺矢や神速使えばいいわけだし
233ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:19:31 ID:DCeHrXJR0
>>209
決起の援兵なら・・・
国力0 3割回復
国力1 5割回復
国力2 7割回復
国力3 10割回復+上限突破

これなら使われるはずだ!
234ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:19:45 ID:WRTVgZGo0
>徐々に強くなるのがマイルドになるなら普通の麻痺矢や神速使えばいいわけだし
いや、だから妨害や号令に繋げるわけだろ?
え?どういうこと?混色限定なわけ?
235ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:19:55 ID:sUItdYB90
決起は裏の選択肢がほぼ無いからな。
ただ、デッキとしての対処のし易さと、個別の強さは別に考えないと。
孫堅・張任・劉備あたりは追加効果が強いんだから、武力上昇抑えればいいと思う。
236ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:21:03 ID:mPDJXupg0
>>233
上限突破だろ、jk
237ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:23:16 ID:YZoOox/80
>>231
司空だとそうなのか
俺大尉だからわからんが大尉あたりだと結構あたるな

張任、孫堅、劉備あたりは群と組んだ精兵ワラもこの頃良く当たるわ
238ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:24:42 ID:dY56sUS70
国力3ならともかく0状態の決起を弱くしろと言ってる連中の気が知れんなぁ。
代わりに俺はコウホスウが強くなればそれで良いんだが武力+3、+5、+8、+10とかな。
239ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:26:30 ID:TnqtxceI0
PSPに萌え雀という麻雀ゲームが出たが絶対買わない方がいい
AKBというアイドル?が声やってるが棒すぎる
サンプル聞いたら分かる
240ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:26:31 ID:XY94WGQx0
>>238
ぶち壊れもいいとこだwwww
241ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:26:42 ID:uGEvjLyE0
つーかいくらオリジナルと同等だからってたかが士気4の計略如きどうとでもなると思うけどなぁ。
パパは警戒しなきゃまずいけど。
242ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:27:40 ID:eFYGYwiL0
まず問題点を考えるべきだろ。

・今漢は大暴れしてるわけでもない。対処も簡単。
・ただし、使われるカードが偏ってる。
・主流は1.5決起4枚と皇甫嵩の決起デッキ。

で修正すべき点は
・使われてないカードが他の勢力に比べて圧倒的に多い。
・決起も張任、劉備、孫堅、献帝以外はあまり使われない。

となれば
・劉備、孫堅、張任、献帝の計略の下方修正(主に国力1以降)
・田豊、盧植、華佗の大幅な上方修正(範囲拡大、効果時間+1〜4C)
・一番槍の武力上昇を+4。
・決起戦法を+2、+5、+8、+10に
・決起の弱体化を-3、-4、-5、-6に
・曹操の計略を範囲拡大
・決起の雷撃を知力3、知力6、知力7、知力8落とせるように。
・朱シュンの計略は1体につき-1に。
243ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:27:52 ID:DCeHrXJR0
>>241
じゃあオリジナルの方を強化しようぜ!

って伏龍が言ってました
244ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:28:21 ID:SzdIdyNy0
>>238>>241
せめてデッキがほとんど固定しない程度には弱くしてほしい
とはいえそれでも他が使われる気がしないから困る、スペックもいいからなぁ
245ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:28:32 ID:yWluME7LO
なんかかみ合ってない気がするんだけど
決起の単体強化は号令や妨害のために国力上げつつしのぐ計略じゃなくて
国力があがるほど威力があがるというコンセプトの計略なんだから最初は弱くて然るべきなんじゃないの
246ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:28:46 ID:dY56sUS70
>240
つまりそういう事、今のままで良いって事さ。
247ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:29:34 ID:0m3CS6yI0
遊々亭の漢孫堅の買取価格が献帝超えてて驚いた
パパすげえな
今日2枚目引いたのだが、一枚はトレにだすのがいいかな?
248ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:29:42 ID:fQNC+Sce0
>>237
大尉だと多いのか格上にしか最近当たらないからなぁ

漢は1.5枠が献帝 劉備 孫堅 劉虞 張任の5枚しか実質選択肢がないし
2枠は顔良 コウホスウ エンショウだしねランキングの上からデッキが組めるのは
魏と漢だけになったね
249ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:30:29 ID:bslyChJTO
>>241
国力2以上の劉虞は今のデッキでは止められない

馬1の6枚デッキで遠弓乱れオケーイ入り流星に当たったんだけど泣いてもいいよね
250ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:31:51 ID:WRTVgZGo0
>>245
妨害や決起号令の0〜1がカス性能に設定されてるあたり
SEGA的には士気4決起で国力上げ→強力な計略に繋げるというコンセプトなのは間違いないと思うんですけど
251ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:32:37 ID:pHtqLTPo0
まぁ俺らがどうこう言う前にきっと若干の下方修正されるだろうな
まず使用率的に上位の3枚あたりは
252ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:32:51 ID:uGEvjLyE0
漢軍の地味にハイスペックな1コス集団が傭兵以外で日の目を見られないのは
ちょっと悲しいかもという気はしてきた。何となく。
253ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:33:26 ID:8/Q5E+cj0
漢は一部のカードしか候補に上がらないのが問題だと思う。
一番槍(笑)とか誉がある時点で論外だし
254ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:34:59 ID:eFYGYwiL0
>>250
それにしては劉備の車輪とか国力3で強いなw
だってあれ、普通に逃げ車輪で求心潰せるじゃん。

国力上げは決起戦法に余地を残して欲しかったなあ・・・
255ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:35:09 ID:fQNC+Sce0
むしろ国力より決起は昔の袁軍みたいに士気の量で爆発量決めたほうがよかったんじゃないのかと
思い始めてきた。
そうすれば戦乱とは相性が悪くなると・・・

orz なおさら使われなくなるな

>>252
オウインとかかなり優秀なんだけど漢だと全く使われないしな
256ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:35:36 ID:FrxF4pOeO
皆さんざん一番槍けなしてるけど一回はブサメン使ったのか?
士気バックが3に増えてるのも分かってて言ってるのか?
昔に比べて時間が延びてるのも分かってて言ってるのか?
漢軍に最大士気はそんなに必要無いのを分かってて言ってるのか?
257ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:36:11 ID:WRTVgZGo0
>>254
だから俺は神速行麻痺矢車輪の国力2〜3を弱くしようぜって言いたいのだw
258ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:36:35 ID:dY56sUS70
>245
士気を決起系に集中してつぎ込まないと成長できない上に
妨害系統は意図的に弱くされてるのでそれが変わらない以上は強化系は今のままで良い。

妨害強化の場合は消費士気5が殆どなので強化系以上に国力0の状態をガチにしないと勢力として死ぬ。
259ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:36:56 ID:cz62NNVP0
>>250
論点がずれてる

国力が少ないほうが強い計略があったらよかったんじゃね?
国力0で武力+25とか
260ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:37:45 ID:fQNC+Sce0
>>259
開幕乙になるからやめれww
261ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:38:09 ID:sUItdYB90
一番槍をどうにかしてやらんとなぁw
正直あれ、強化戦法以下だぞw
強化戦法と違って、持ち主ハイスペックなわけでもないのに。
ところで、まったく話題に上らない武安国は救済必要なのか?
262ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:38:22 ID:8/Q5E+cj0
>>259
そういうのは憂国に譲ってやれ
263ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:39:07 ID:yWluME7LO
>>253
一番槍と誉れじゃなくて持ち主込みの問題なんだけどな
黄祖が誉れ持ったら今よりももっと微妙だし
264ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:39:18 ID:uGEvjLyE0
>>256
2コス槍にコウホスウか殿がいる以上、どーーーーしてもイケメン使ったほうがいいってのは正直ある。
265ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:39:38 ID:8mCKO2h9O
>>260
何、消費士気8位で解決だ
266ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:39:39 ID:eFYGYwiL0
>>256
ブサメン『は』強いね。

でも他が・・・
一番槍はスペック要員になれる奴だけに持たせれば良かったんだよ。
267ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:39:49 ID:WRTVgZGo0
>>256
とりあえず上でブサメンは褒められてるわけですが

>>259
こ、コンセプトの話じゃねーの!
268ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:39:54 ID:fQNC+Sce0
>>261
十分ハイスペックだろ武安国それに、独自の計略だから現状今のままでいいと思う
269ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:40:48 ID:Lue0tWqA0
>>261
まったくいらん。今日も使ってきたけど、3人殺して士気9バックおいしかったです。
だいたい武力8弓ってだけで、そう悪い顔はされないしね。
270ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:42:00 ID:FrxF4pOeO
ちなみに俺がイケメンとブサメン使った感想は
一番槍>誉れ
271ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:42:08 ID:cz62NNVP0
>>265
ただし発動時に部隊が向いている方向に強制的に移動する。
士気4でいかがでしょう?
272ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:42:20 ID:dY56sUS70
>256
ブサメンの一番槍は旧張任の強化戦法に匹敵する位強いのに
何故か全く評価されてないのも旧張任の強化戦法と同じだから困るね。
273ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:43:15 ID:DC997dMn0
勝率軒並み五割切ってる漢軍の修正を優先する時点で、論点も何もなくね?
士気8使った単体強化まで乙にするとか、論外。
ましてや国力3になるまでには、相手は士気12使ってるんだぞ。
274ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:44:14 ID:8mCKO2h9O
全体的なバランスはともかく単体同士で比べたらどうやっても一番槍持ちのほとんどはデッキに入らないな
最大士気低下なしでぎりぎり選択肢
275ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:44:30 ID:p7m7Qf0h0
もざいくかかんねぇっ! OTL

一体何がいけないんだ・・・・
276ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:45:02 ID:0m3CS6yI0
そういやイケメンは頂上でみたけど
ブサメンは頂上にでたことあったっけ?
277ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:45:12 ID:fiNKlNUiO
ブサは2コス槍なせいだろうなあ
号令持ちが同じ2コス槍だし
278ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:45:38 ID:DCeHrXJR0
>>261
各国のダメな士気3計略
刹那の怪力
無血開城
孫呉の武
悪逆無道
戦乱の一番槍

一番ダメな士気3単体強化は誰?
279ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:46:16 ID:wg+eh+cjO
>>272
それは使用人口が少ないのも一因っしょ。
判断以前に、よくわからない。理解度が低い。
ブサとか使ってないし、持ってないしw

280ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:46:27 ID:fQNC+Sce0
>>276
白馬将軍つかってなかったか?
281ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:46:44 ID:DCeHrXJR0
>>275
だから拡張子を表示してやらないとanimetion.txtがきちんと働かないと(ry
282ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:46:47 ID:A6epNBuW0
ブサメンは単体で見ると強いんだけど決起号令も漢号令も槍だから馬が欲しいんだよな。
2コス2枚が槍だとデッキが重くなる。
283ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:47:53 ID:p7m7Qf0h0
具体的に何の拡張子を表示させればいいんだ・・・・?
まったくわからナス
284ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:48:30 ID:cz62NNVP0
>>278
ダメな順に
刹那い怪力>一番槍>孫呉の武>|ここから実用|>悪逆>無血
285ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:48:48 ID:i8x9yMtL0
>>283
動画スレ行けよ
286ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:50:18 ID:yWluME7LO
>>278
無血はそのカテゴリだと浮きすぎてる気がするw
正直どうしても持ち主のスペック込みでの評価になるから正確には評価できんな
刹那の怪力は持ち主がアレだし
悪逆はリカクシも張シュウもスペックいいから強い印象があるし
287ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:51:21 ID:8mCKO2h9O
暴虐に無血を入れて何回かメイクドラマした俺に対する挑戦状だな



最新55程度から45まで落ちましたが何か?
今はマリオブラザーズを使ったのを模索中
288ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:51:29 ID:DCeHrXJR0
>>283
スタートからヘルプとサポート押して拡張子で検索
後は拡張子の表示非表示の欄で教えてくれる

拡張子表示しない人の気がしれない
董白エンコウ無修正.wmv          .exe
とかに引っかかるかも知れないだぜ?
289ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:51:35 ID:eFYGYwiL0
>>278
刹那の怪力:使用者のスペックがイマイチなので計略自体は評価しにくい
無血開城:計略だけ見れば裏の選択肢としてかなり強い。
悪逆無道:士気3計略にしては使える。使用者のスペックが良いのも相まって。
はじき戦法:効果時間こそあれだが、効果は強い。
一番槍:高武力なブサメンのみ合格点。
魏武の強兵:本人の武力はイマイチなものの、消耗戦で使われることがしばしば。




孫呉の武(笑):ブサメンより知力が1高いハイスペックなのに全くの選択外wタメ計略なせいで消耗戦でも使えない。
290ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:51:46 ID:fccuEIENO
>>272旧チョウジンがつよい!?スペックはよかったけど槍単でもないかぎり計略は…神速で乙らるるよ…でも旧超人は確かに好きよm(._.)m
291ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:52:59 ID:YciqwEfR0
>>289
はじき戦法で極滅業炎に投げ込まれた時は吹いたw
292ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:53:06 ID:fDnGskJxO
悪逆はめっちゃ使えるやい
293ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:53:25 ID:p7m7Qf0h0
>>288
あー それのことか
バリバリ表示させてるぞ・・・・?


なぜじゃー
294ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:54:15 ID:WRTVgZGo0
もしリョウトウが質実剛健だったなら・・・
295ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:54:26 ID:0BWONoL/0
>>293
諦めてPDかSE使った方がよくね?
296ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:55:54 ID:p7m7Qf0h0
・・・・・は わかったぞ兄者

俺は Audioを選択していたんだ Videoじゃない・・・・っ!






OK 吊ってくる
297ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:56:03 ID:YZoOox/80
悪逆は結構ガチだよな
ほとんど城削れないし
298ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:56:34 ID:rnIgx9DV0
全ては松永プロデューサーが悪いという事でどうだろう?(ひでえ
299ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:56:40 ID:wg+eh+cjO
>>290
旧超人入ってるデッキってさ、主に降雨落雷だったり馬鹿連環だったじゃないですか。
メインアタッカーが2コスと超人だから、使用者視点では
非常に頼れる計略だったと思う。
攻めの起点でも守りの要ってわけでもないけどさ。
300ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:57:32 ID:fQNC+Sce0
>>298
上が無能だと苦労するのは下らしいからな・・・
301ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:58:39 ID:8TxqFjv+O
とりあえず単体強化の中にこいつも入れて比べてやってくれ
つ臥龍
302ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:59:20 ID:eFYGYwiL0
結局のところ、士気3計略の主な使い道って足並み乱れたところを
いかに士気3で凌ぐかに使うものじゃない。

発動するまでに突撃入れられたり、乱戦して守ってるのに
使ったらずらされて1発入ったりする奴は一番駄目な子だと思う。
303ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 01:59:51 ID:pHtqLTPo0
>>294
さささ最高ッス!

今日4枚屍やってきたが早速騎馬単求心にフルボッコにされたわ…
やっぱり最低騎馬2枚ないと対応しきれんわ
304ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 02:00:45 ID:dY56sUS70
もしリョウトウが精神統一だったなら・・・
305ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 02:00:48 ID:uGEvjLyE0
士気3最強計略というと何だろう。個人的には挑発だけど。
306ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 02:01:24 ID:8mCKO2h9O
>>298
失敗スレでお馴染みのフレーズだな

にしてもなんでスペックいい奴にいい計略やいい戦器を持たせてその逆もやるんだろうな・・・
307ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 02:01:35 ID:WRTVgZGo0
修正前ならコチだった
308ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 02:02:16 ID:JpF7hqVe0
>>303
そういや、屍・R周瑜・手腕・馬サックでやってる人を横浜で見たな。
さすがにあのデッキはきついと思った。

今北
309ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 02:02:57 ID:0m3CS6yI0
浄化と転進だと思う俺は呉の民
310ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 02:03:10 ID:fYxIq6d1O
ススメがこの先生き残るには
311ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 02:03:32 ID:fQNC+Sce0
>>305
反計だろ・・・
312ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 02:04:06 ID:DCeHrXJR0
>>311
反計されない孫呉の武さいきょーじゃね?
313ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 02:05:49 ID:fYxIq6d1O
決起の反計
314ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 02:05:52 ID:fiNKlNUiO
>>312
孫呉の武を消せる雲散さいきょーじゃね?
315ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 02:06:58 ID:WRTVgZGo0
雲散されない挑発最強じゃね?
316ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 02:07:09 ID:LBXNK3C50
>>314
雲散を無効化出来る反計さいきょーじゃね?
317ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 02:07:44 ID:7DqB0BQf0
雲散>孫呉>反計>雲散

これをもって天下3分とす!
318ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 02:08:07 ID:yWluME7LO
>>306
結局セガもすべてのカードを均等に使わせようという意識は最初からないからだと思う
臥龍とかは効果見るに明らかに後から修正すればいいって感じだし
丁原や陶謙も漢のカードが集まるまでの繋ぎとしてはそれなりに戦えはしたし
前作のスターターカードに近い扱いだと思うわ
319ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 02:08:35 ID:SwnXXkQ+0
話は聞かせてもらった!
つまり中華最強はこの私ですな!?

寝るか
320ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 02:08:48 ID:8e4O/cnS0
>>305
KJA一択で
321ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 02:08:55 ID:rnIgx9DV0
一騎当千「・・・・・・」
322ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 02:10:11 ID:sUItdYB90
>>305 どういう最強なのかわからんが、陥陣営は筆頭候補だな。
323ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 02:10:46 ID:pHtqLTPo0
>>308
俺のデッキは屍、凌統、R周瑜、祖茂なんだが、やっぱりそれも騎馬単ツラそうだなぁ
今度は屍、凌統、UC周瑜、矢印でやってみるわ

>>316
反計すら黙らせる封印さいきょーじゃね?
324ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 02:11:04 ID:eFYGYwiL0
全てを無効化できる反計!

反計を無効化できる孫呉の武

孫呉の武を無効化できる雲散

雲散を引っ張って殺せる挑発

挑発を無効化できる浄化

浄化ごと無効化できる封印

封印を唯一無効化できる反計!
325ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 02:12:19 ID:WRTVgZGo0
>>323見て思い出したけど囮兵はどのへん?
326ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 02:12:42 ID:fQNC+Sce0
むしろ士気を使わなくて素武力で最強の呂布が最強ってことでいいだろ・・・
327ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 02:13:43 ID:DCeHrXJR0
>>326
呂布すら一撃で沈める伏兵を持った春華さん最強じゃね?
328ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 02:14:06 ID:8/Q5E+cj0
士気3最強は愚帝の勅令
329ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 02:14:16 ID:fYxIq6d1O
鶏肋は?
330ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 02:14:51 ID:sUItdYB90
>>325 俺的ランクだと、陥陣営・変化・浄化とならんでトップクラス。
331ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 02:17:08 ID:IQ7nuUB+0
小再建強いよ!よ!
後ろ向きだけど割となんとかしてくれるわ
332ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 02:19:42 ID:DZ6gEz4dO
士気3計略の代表、挑発が出ないとな!?

R張飛強いよR張飛
333ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 02:21:59 ID:p7m7Qf0h0
さて スレ住人のみんなのおかげで めでたくUP法を覚えることができたわけだが
こう 上げても需要があるようなデッキで行きたいな・・・・
334ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 02:22:29 ID:LBXNK3C50
>>332
ちゃんと読み直した方が吉


ラインバレルはじまるよー
335ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 02:22:41 ID:ZgsJwbuP0
>>326
呂布相手にも素武力で同等、さらに刺せばなおさら有利の槍策最強じゃね?
336ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 02:23:09 ID:fYxIq6d1O
ハム買っても無駄だ
337ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 02:23:40 ID:Lue0tWqA0
完殺戦法の地味さ加減に泣きたくなってきた
338ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 02:23:49 ID:LBXNK3C50
最強の必要士気12計略を考えようじゃないか
339ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 02:24:18 ID:rnIgx9DV0
           ,. - ── - 、
       r'つ)∠───    ヽ
      〆⌒  ̄ ̄ ̄ \__r 、  \
     ,.イ      ,イ    \ヽ,\rv-,   
    ヾイ    /{ { ヽ、ト、  \Y <ノノ\        
    {  .ト{\ヽ',  メ __\  } ⌒ヽ }へ
     ゝ  |"ひ)  \  イびゞ \ ヽ- 、ノ   // >=
     ノ  ト、"´,.     ー ノ ///\/ /    \
    /.  {   ゝ     /  レ//  } Y´      \
    {   ヽ  ヽ⌒>  /    レ´TTア⌒>、_    \  
    V{   \ └ ´  / ,.イ/  /ll |   /≦__    }
      V{   >ー┬|/  ! ,.イノ || |  /   ̄ ̄ ̄  /
       リヽイ|   /:| l _|' '´  || |  |     _/
        /{{ |   |===|    || |   __/

    張飛 益徳 [ハルヒ エキトク]
(生年不明〜221年 酔った勢いで辛く当たった部下に寝首をかかれて死亡)

340ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 02:24:28 ID:ZgsJwbuP0
>>338
封印の舞 一択
341ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 02:25:10 ID:zZxT4VC0P
>>331
使う時限られるけど便利だよなー
342ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 02:25:41 ID:eFYGYwiL0
>>338
質実麻痺矢徒弓退路乱れ撃ち城内連環弱体化遠弓戦法

士気12効果時間9C
343ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 02:26:02 ID:sUItdYB90
弱体弓や守城弓も強いんだけどな。
ああ、憤激忘れてた。あれ強いわw
344ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 02:26:46 ID:uGEvjLyE0
>>338
知略陣で意地の勅命→意地の勅命→オケーイとか
ってか士気12を全部使い果たすコンボって意外と少ないな。
345ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 02:27:54 ID:sUItdYB90
>>338 溜め無し大流星。
346ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 02:29:27 ID:zqPIwlpe0
士気7の単体強化があってもいいじゃまいか
347ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 02:30:53 ID:Ebzo7hFG0
長槍戦法最強。
もんぎゃは的に考えて。
348ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 02:31:17 ID:wPb+svg+0
>>338
八卦二人掛け→3人掛け
349ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 02:33:15 ID:fiNKlNUiO
>>346
隻眼将の雲散大喝強化戦法の理だな
350ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 02:33:39 ID:YciqwEfR0
>>338
八卦育成→破滅献策→鉄鎖連環→KJA→KJA→八卦育成→KJA

相手の城は落城する
ていうか落城されたw
351ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 02:38:16 ID:zqPIwlpe0
激励とか集積合わせたら槍臥龍四回いけるかな?
槍撃ダメがすごいだろうなぁ
352ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 02:41:16 ID:YciqwEfR0
>>251
2回かけただけで50%ぐらい削れるから一撃死しそうだなw
353ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 02:57:29 ID:eGKRYOVh0
>>351
たぶん2度掛けがMAXじゃない?神速系が3倍がMAXなように
354sage:2008/11/08(土) 03:02:32 ID:3NGgiO/p0
Ver.3.1対応デッキエディター機能追加。
Win2000に対応。
チームメイトの戦績ダウンロード追加。
http://san594t.web.officelive.com/
みんな使ってみてね☆
355ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 03:18:05 ID:ptzOoqVC0
>>351
ぜんぜん計算してないからできるか知らんが
孔明 荒稼ぎ 同盟 集積 激励
同盟して集積して荒稼ぎ
士気12から
荒稼ぎ→臥龍→集積バック→臥龍→荒稼ぎバック→臥龍→臥龍
これで一応臥龍4回いくぜ
臥龍先?お魚に決まってるじゃないか…互換なしだよな?
356ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 03:21:57 ID:dMqdayuQO
今帰宅産業はいらない

人馬精兵デッキつえーぜ8連勝したぜ!
357ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 03:27:32 ID:Ebzo7hFG0
>>355
集積バック後の臥龍から荒稼ぎバックまでの間に
撃破鼓舞張って6〜7体倒せば荒稼ぎ効果時間中の激励士気増加ぶんもあわせてギリギリもう一発追加できる
そんな面倒なことするなら4回で十分?
ですよねー^^
358ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 03:33:14 ID:c0sUApRzO
知略からn択で攻める昔の呉バラっぽいデッキがやりたいのに肝心の知略が範囲狭いわ溜まるの遅いわ…
賢女の教えが呉にあればなあ
359ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 03:51:52 ID:p7m7Qf0h0
やっと投稿しオワタ

ヘタレ動画だけど見て行ってくれ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5179204
360ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 04:10:35 ID:LBXNK3C50
>>359
見てないけどあの迎撃が相手の運の尽きだったな
361ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 04:13:09 ID:eGKRYOVh0
>>359
教祖始めて使っただろ・・・
362ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 04:17:14 ID:YZoOox/80
士気4溜まるまでは受身でよいんじゃねーの?
363ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 04:17:38 ID:a80GI4NcO
同盟無しでも
集積12C我流4C我流士気バック我流
で3度がけができるから試してはどうだろうか。ただ、槍に刺さって働けない予感。


関係ないけどSRウホの勝率が6割越えてる件
364ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 04:32:32 ID:ZgsJwbuP0
>>363
今更SRウホ使ってるのは昔の絵がいいという生粋の変態だけだからな
365ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 04:39:42 ID:yFhKMMwY0
最近、ふと思った。
オレの嫁の郭淮が2コストだったら…。

つ、強すぎるな…。
366ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 04:40:11 ID:OV2xpEAg0
>>365
2コストだと7/8とかなんともいえないスペックになるぞ
367ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 04:46:40 ID:yFhKMMwY0
>>366
クソ強いじゃん!
7/7 伏兵 【反計】 とかだったら最高だぜ!

っていうか、機略デッキだと1.5コストなのが辛いんだよね…。
2−2−1.5−1.5−1編成だと、最高武力の次が司馬懿になっちゃうんだよなぁ〜。
そうなると、高武力ゴリ押しデッキにまるで歯が立たない…orz

まぁ、今のままでも郭淮は強いんですけど><
368ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 04:48:06 ID:MqXpRXk9O
さてデッキ組むか・・・
殿、二枚看板
さてここからが問題だな。どうするか・・・
1.5が入らない漢は微妙ですか?
369ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 04:51:59 ID:c0sUApRzO
総武力なんて25あれば十分ですよ
370ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 05:01:58 ID:9mwSijcOO
>>367
鬼神様入れようぜ
そして4枚にすれば完璧
371ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 05:07:26 ID:+YcRi/fs0
>>370
そこは典イ入れようぜ
372ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 05:09:52 ID:yFhKMMwY0
>>370
以前、関羽・司馬懿・郭淮・李典・劉曄で何回かやってみたけど微妙だったなwww
すぐに使うのヤメたんだけど、その後これと同じデッキを使ってる人とあたったwww

2の頃は鬼神様入りの四枚攻守デッキでずっとやってたんだけどなー。
3になっていなくなっちゃって、やっと復活してくれたのに全然使ってない…。
スペックインフレのせいで、魏4自体が辛いというかなんというか…。
373ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 05:43:24 ID:LBXNK3C50
>>364
ぶっちゃけ全部旧カードでも何のデメリットもないのが今の魏単
374ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 06:21:40 ID:P7XXipS70
>>373
軍師イク様使いにくくなるぐらいか、根元?知らん
つかホウ徳は元々兵略属性だし旧でも大して問題ないんだよな
375ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 06:24:02 ID:fu59gWIsO
昔の絵の方がいいカードは各国に結構あるよな。
俺も蛮勇は2のカード使ってるわ。
376ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 06:31:51 ID:yFhKMMwY0
>>374
混元…orz

七星祈祷や極滅業炎が弱体化されてもランキング上位をキープしているのに、
混元はランキングから完全に姿を消してしまった…。

今、魏の軍師で最下位じゃないかと思ったけど、十面埋伏がいたか…。
李儒が一定の地位を築いたから、SR軍師の中では最下位…?

兵書にしたって、極滅や鉄鎖は専用の強化兵書があるのに、
なぜか混元だけは凡庸なヤツしかないしなぁ〜。

混元の運命やいかに!?
377ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 06:36:35 ID:P7XXipS70
>>376
一回呉使いの友人とデッキ交換して店内やってみたが
LV1根源狭すぎて吹いた

そしてよく考えるとLV15でも一回りぐらいしか大きくなってなくて泣いた
378ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 06:45:18 ID:ic9x6FbF0
ねもとかずきさんと聞いておはようじょう
379ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 06:49:32 ID:yFhKMMwY0
>>377
全盛期は城門両サイドに櫓がある地形の戦場で、
城門に置けば櫓のちょっと外側に出るか出ないかくらいの横幅だったんだが、
今では櫓の半分くらいまでしか届かないよな…。

兵書で範囲拡大つけたけど、「これホントに範囲変わってる…?」って感じだった。
ので、即刻で効果時間延長に戻しました。
380ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 06:50:18 ID:fEClXI1eO
根元張っても弓連環や精兵転身へは効果薄いし
381ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 06:57:53 ID:Ebzo7hFG0
弓特攻と一緒に使ってみたらレベル低かったせいで溜まりにくい、短い、狭いの三重苦だった
382ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 07:36:58 ID:Rf23Vm1NO
1分以内にレスがなかったら、R鄒は俺の嫁
383ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 07:37:31 ID:zsDPj3xl0
>>382
どうぞどうぞ
384ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 07:47:19 ID:exeNeLQkO
今北

混元か…使われるとちょっと感動してしまうな
385ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 07:49:37 ID:/I8w/vDHO
男性
早い
短い
被ってる

女性
早い
小さい
小さい

女性だと苦じゃないふしぎ!


大人貧乳とか最凶だよなぁ…
386ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 07:51:49 ID:DXvYA3XO0
久しぶりに上げました
良かったら(ry

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5180092
387ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 07:52:27 ID:ic9x6FbF0
八門禁鎖
388ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 07:57:55 ID:uXPcPtMcO
>>385
つまり俺の嫁のはるかの事だな
あれ?背中が…熱い…な……
389ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 08:27:43 ID:wg+eh+cjO
だって荀攸の方が便利なんだもの

390ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 08:42:35 ID:yWluME7LO
>>388
いくら正しくても本人がが気にしてることを言っちゃダメだ
春華様は美乳です、ええ
391ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 08:44:04 ID:DStL3Srj0
おはようさん
朝からゲーセン行こうと思ってたが風邪で動けなくなってしまった……
みんなも体に気を付けてなー

>>388
ABYSSさん乙
392ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 08:47:05 ID:wg+eh+cjO
ことオパーイに関してはストライクゾーン広い僕ですが、
デカすぎるのは無理。Gカップ以上は巨乳じゃなくて怪乳だろ。
小さい分には無問題なんだがな。トリプルAとか萌えるだろ?

要は過疎り杉。
寒いから外出したくないし、おまいら楽しい話しようぜ!
話題ヨロ↓
393ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 08:47:44 ID:ic9x6FbF0
過疎すぎワロタ
もう駄目かもわからんね

という李典
394ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 08:49:00 ID:wg+eh+cjO
>>393
容赦なく討ち取る。
テレビつまんね。ゲームでもやろうかな?
395ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 08:49:44 ID:9gWpITsu0
>>394
ちと金はかかるがゲーセンで今面白いゲームあるぜ
カード使った三国志のゲームなんだけど興味ある?
396ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 08:50:04 ID:MZn1jxuuO
うちとったりー

孔融は完全に呉懿の立場を奪ったなぁ
397ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 08:52:25 ID:ZJXEoPZr0
>>396
×孔融が奪った
○もともと無かった
398ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 08:54:52 ID:wg+eh+cjO
大喬「わ、わたしはツンデレじゃないっ!」
小喬「バルサミコ酢〜♪♪」

こんなカードが欲しい、土曜日の朝。
399ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 08:55:14 ID:qyqi4BgeO
呉懿(笑)
高覧(笑)
スイーツ(笑)
400ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 09:00:44 ID:MZn1jxuuO
>>397
回復量さえしっかりすれば、呉懿(笑)だって使われたのに
401ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 09:03:19 ID:ZJXEoPZr0
>>400
回復量は今のままでも伏兵踏める知力があれば居場所は会ったと思うんだよなぁ。
2/7無特技とかで
402ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 09:05:40 ID:9gWpITsu0
>>401
もっと使われるためにそれで蜀の苦手兵種である弓にしようぜ
403ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 09:05:55 ID:qhb9g8hT0
>>401
UC麋竺「(´・ω・`)・・・」
404ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 09:07:02 ID:wg+eh+cjO
たまーに凡将枠にゴイ入れてる蜀単と当たるけど。非号令型のね。
つうかゴイに対するセガ的評価が低いのは何故?
普通に名将だよな?
意地でも回復計略にしたがるのも謎。
405ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 09:13:14 ID:O6XCMxRJO
>>402
食用はどうした
406ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 09:14:16 ID:F0CV3GBH0
俺の所属してるチーム9人いるんだが、
今月に入って俺以外大戦してないらしく皆貢献度ポイントが0だ…。
ホームのゲセン行っても皆LOVに流れてるしもうダメかもだけど今日も出陣。
407ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 09:14:34 ID:MZn1jxuuO
武力3馬が回復するより、武力10の槍や馬が回復するほうが強そうではある
ま、その武力10馬は回復号令持ってるんですけどねw

呉懿は不遇の子
408ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 09:18:03 ID:3C35AGci0
自前で回復手段を持ってないことを考えると凡将枠に入る余地があるのは大徳くらいか?
ちょっと今から出陣するついでに試しで入れ替えてみるか
409ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 09:18:59 ID:P7XXipS70
>>404
あの賈逵を造り出したセガにいまさら何を
410ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 09:20:08 ID:ZJXEoPZr0
>>408
凡将の底力に救われた君主が何人居ると思っているんだ
411ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 09:20:50 ID:qhb9g8hT0
>>409
スペックはダメでしたが、戦器が壊れでしたよ
412ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 09:24:30 ID:8mCKO2h9O
もっと回復するのに口の端にも乗らない移籍がきのこるには
413ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 09:25:06 ID:P7XXipS70
>>412
まずはマヨネーズを用意します
414ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 09:28:10 ID:946AS8rgO
次に酒、塩こしょう、バターを加えて加熱します。
415ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 09:28:27 ID:3C35AGci0
>>410
何を隠そう俺もその1人です
凡将抜いてまで入れ替えるならいっそ夏候覇で良い気もするしなー
416ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 09:30:52 ID:wg+eh+cjO
>>413
食用、なんて言っても通じる人減ったよな…。

滅びの時が来たのか…。

417ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 09:31:33 ID:ic9x6FbF0
仏壇にお供えしようぜ!
418ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 09:32:09 ID:sUItdYB90
>>404 名将なのになぜ?って武将なら一杯いるじゃないか。
逆に美髭みたいに、「お前の評価高過ぎね?」ってのもいるし。
419ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 09:42:57 ID:ZrtTUef40
>>418
よく言われるのが夏侯惇だよな
俺は好きだからいいんだが
420ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 09:43:36 ID:9gWpITsu0
まあゴリが常に使用率上位にいるようなゲームですから
421ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 09:45:03 ID:DCeHrXJR0
>>418
何故お前が3コスト・・・ってなるのが夏侯惇と孫策
武力-1くらいして2.5コストならまだどうにかして使えるのに

惇はSR趙雲ポジション、孫策はSR馬超ポジションみたいな感じにならんかね
422ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 09:46:21 ID:9EaqKXWpO
>>420
大戦知らない人なら、張梁の使用率が高いと聞いても張遼と勘違いするだろうな
423ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 09:46:53 ID:0BWONoL/0
>>421
3コスト事態は別に問題にではないんじゃないか?
それぞれの勢力では重要な人物だし。

問題は性能対コストが割に合ってないだけで…
424ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 10:04:51 ID:8/Q5E+cj0
ごいは投げ憤激にすれば使われると思う
425ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 10:10:41 ID:6wJ+Bet10
>>424
士気4で3割回復の武力+1くらいな
426ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 10:11:44 ID:uXPcPtMcO
>>424
高コストに憤激投げれるってヤバくね?
士気3なら壊れだな
427ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 10:12:36 ID:ZJXEoPZr0
ごいは投げ老当益壮にすればいいんじゃないか?
武力上昇は1くらいで
428ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 10:13:05 ID:DCeHrXJR0
>>426
じゃあ士気6で兵力200%回復の武力+1な
もしくは士気6で範囲内の味方に息吹+後方指揮で
429ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 10:14:19 ID:P7XXipS70
呉懿は投げ質実に(ry
と思ったが投げ質実は強すぎるか
二色で色んな人と組んで阿鼻叫喚図が見える
430ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 10:16:14 ID:9gWpITsu0
投げ質実は投げ剛槍と同じで士気4なら許される
士気3だとぶっ壊れ
431ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 10:16:46 ID:WRTVgZGo0
早速呂布と組みそうだもんな、投げ質実
432ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 10:16:55 ID:MlVOfK6eO
>>421
惇にしても策にしても、武力−1するだけで2.5コスじゃ強いよ。
惇と策が弱いのでなく、髭が強すぎる。
あいつどう考えても、コスト3.5だろ。
433ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 10:16:56 ID:8mCKO2h9O
投げ双弓なら・・・?
434ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 10:18:47 ID:WRTVgZGo0
>>432
8/7 勇活 大喝

いや・・・夏候惇はどうかな・・・
435ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 10:20:35 ID:sUItdYB90
武力や知力の基準が不明だしな。
そもそも軍を率いてない人物も多いし。
ゲームだからと言ってしまえばそれまでなんだけど、
小喬や董白にシバキ倒されるカクやホウ統は、軍人ではないよなw
436ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 10:23:17 ID:6wJ+Bet10
>>434
大喝使ったことないでしょ
437ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 10:24:15 ID:ic9x6FbF0
ほんと卵争奪戦は地獄だぜ、フゥハハハァー
438ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 10:25:07 ID:LVYtG/cf0
>>437
週末のスーパー乙
439ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 10:26:34 ID:WRTVgZGo0
>>436
いや、あるが?
440ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 10:29:01 ID:6wJ+Bet10
>>439
それなのに、その夏侯惇が弱いと?
441ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 10:29:14 ID:8mCKO2h9O
蜀2.5馬9/7 勇募魅力 忠義号令 壊れ
魏2.5馬8/7 勇活 大喝 むむむ・・・
呉2.5槍9/5 勇魅力 雄飛 旧雄飛なら・・・
群2.5馬9+/1 勇 天下無双 やばい

蜀2.5槍8/8 柵勇募 車輪号令 むむむ・・・
呉2.5弓7/10 伏魅 最期の業炎 壊れ
群(?)2.5馬9/2勇 赤兎 やばい
魏2.5馬9/1勇 魏武の強兵 ・・・
魏2.5槍8/1勇活 虎痴の怪力 ・・・
一番下があやふやだ
442ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 10:32:38 ID:ydZwyndm0
>>432
9/5勇魅 雄飛

タメ時間が3Cで6Cならありな気がしないでもない
443ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 10:34:01 ID:WRTVgZGo0
>>440
魏の2.5コス馬に8/7 勇活として誕生したところで、微妙扱いは変わらんのは明白だろ
そんなことするぐらいなら3コス馬で全勢力中唯一の武9活馬のほうが個性もあっていいと思うけど
444ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 10:34:14 ID:nU7omatQ0
雄飛が騎兵なら、と思った人間はきっと万を超えるだろうな
確実に厨だが
445ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 10:35:29 ID:ic9x6FbF0
ここで颯爽とDSシジーが
446ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 10:36:47 ID:sUItdYB90
>>441 何にも考えずに全部忠義スペックにしたら壊れるよ。特に呂布が。
 
447ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 10:37:37 ID:6wJ+Bet10
>>443
計略込みで考えられんのか?
448ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 10:37:56 ID:zsDPj3xl0
騎兵だと壊れ、槍兵だとしょっぱい

そうか、間を取って弓兵になれば雄飛が大活躍だな!!
449ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 10:38:40 ID:Rpyp58vj0
天衣無縫って馬で来ても微妙じゃね?
DSの馬シジーで使ってて思ったがなんかいろいろ微妙だった。

ダメ計や妨害に強い呉の超絶騎兵ってのが肝なの?
450ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 10:39:44 ID:WRTVgZGo0
>>447
考えた上で言ってるよ。魏4ぐらいしかはいらねーけど、そもそも魏4でも鬼神でいいじゃんって話
まあ強いって言いたいんじゃなくて使えるって言いたいなら、それでもいいんじゃねーの
451ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 10:40:26 ID:8mCKO2h9O
あと一つ忘れてた
魏2.5馬 7/10伏魅活 覇者の求心or魏武の大号令
惇に関しては3コスが死んでる暇なんてそうそうないんだから武力10で活抜きのほうが良かったな
452ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 10:41:05 ID:ydZwyndm0
>>448
タメがほとんどが無くて士気4で+10更に移動力がupの超絶計略!!!




ただし敵味方の区別がつかなくなる
453ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 10:43:58 ID:yWluME7LO
87活勇大喝も群張遼見てるとありな気もするけど
大喝が一番輝くのはケニアだから現状でも良い気がする
454ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 10:49:04 ID:JkD0q1zSO
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/10/15(水) 12:36:35.27 ID:pifsRVVs0
隣の家に囲いができたってねー

7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/15(水) 12:37:58.58 ID:RSEmzXEl0
>>6
囲いうp
455ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 10:53:44 ID:sUItdYB90
コス3単体強化なんか呂布レベルじゃなきゃ使われんよ。
てか3コス孫策、スペック10/5 勇魅 小覇王の進撃でよかったんじゃね?
456ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 10:53:57 ID:/WlvjRlw0
>>452
なるほど、そこでふんばれ!だな
457ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 10:54:32 ID:9gWpITsu0
>>455
槍のままなら雄飛より弱体化してる気がするが
458ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 10:58:23 ID:YDGaFbbyO
捨て駒にもする1.5以下ならともかく、高コストは極力落とさないように立ち回るのが基本だからなぁ。
基本外の張角や旧魏武ならともかく、活ついててもなぁと思うぞ。
459ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 10:58:53 ID:DCeHrXJR0
>>453
2.5コスト武力8ランキング
SR曹操>R張遼>SR呂蒙>R劉備>SR趙雲>屍孫堅>SR董卓>R徐盛

さて、8/7活勇大喝が入る位置は何処?
460ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 10:59:12 ID:xB7wF0rO0
てか馬になるんなら雄飛のがいい
461ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 11:01:34 ID:9gWpITsu0
>>459
そういう根拠の乏しい俺ランキングは荒れる元だってば
とりあえず暴虐が屍より下はありえないし
462ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 11:03:35 ID:8/Q5E+cj0
>>455
コスト3 武6知3 活活活 進撃
これでおk
463ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 11:05:45 ID:8mCKO2h9O
ランキングっていうなら使用率見れば・・・
って公式とかで全部見られるもんなんだっけ?
464ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 11:07:46 ID:sUItdYB90
>>457 進撃のテキストに突撃ダメージUPがあるんだから騎馬だろJK
>>460 溜め騎馬微妙じゃないか?
465ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 11:07:49 ID:WRTVgZGo0
2.5コスト武力8ランキング
SR曹操>R張遼>SR呂蒙>R劉備>SR趙雲>(ランキング外という壁)>屍孫堅=SR董卓=R徐盛

つまりこうか
466ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 11:08:14 ID:2ofisDDZO
>>461
使用率で見れば>>459であってる・・・はず
467ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 11:08:34 ID:ReEct63SO
>>462
いや、それは2.5コストスペックだ。
武力をもう一つ上げれば3コスになる・・・
あ、兵種は勿論象で。
468ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 11:11:23 ID:DCeHrXJR0
>>461
マイナー組は撃破数で探せばある程度載ってるんだが・・・
屍孫堅は槍兵な上に殆ど戦場に居ないから載って無いんだよなw

仕方ないからVerうp後暫くして消えた孫堅>Verうp後消えた董卓にしてみた
董卓自体は500ptか600ptだからかなり低い部類だしなぁ
469ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 11:12:01 ID:sUItdYB90
>>465 意味わからん。号令持ちと単体強化では、デッキにいる意味合いが
まったく違うだろ。単純なスペックならR張遼が最下位だし。
せめて自分なりの根拠を示したらどうだ?
470ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 11:14:30 ID:q2VdDZUr0
毎度お世話になっております。動画を投下し続けて200本以上になる者です( ^ω^)
今日も動画をこさえてまいりました。
前回うpした動画も修正してまいりましたので、よろしければ本スレ民の方は
ごらんくださいまし。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5179883
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5180750
471ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 11:14:42 ID:WRTVgZGo0
>>469
使用率ランキングと言う意味だが、なんでそんな必死なんだ?
472ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 11:16:30 ID:JkD0q1zSO
程普はしょっちゅう撃破ランキング100にいる

豆知識な
473ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 11:16:39 ID:DCeHrXJR0
>>470
これが15000円の動画か・・・
474ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 11:17:11 ID:r8FaOt3YO
>>469
必死だな
475ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 11:19:23 ID:NitiqB3d0
>>470
下の試合・・・まさかっ!!
同人期待しています><
476ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 11:22:24 ID:q2VdDZUr0
>>473
ワンタッチでFLVが出来上がるのは便利なんですが、何故か
ニコニコ動画推奨サイズでのアップができなくて320×240でしか
うpできないんですよね;;;

15000円のポテンシャルはまだ眠っていると思うので
ソフトを使いこなせるよう頑張りますw

>>475
( ^ω^)ニコッ
477ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 11:29:48 ID:ZJXEoPZr0
酔狂先生は俺のトラウマ。
要は誤爆
478ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 11:30:57 ID:zsDPj3xl0
酔狂先生は本当に破滅献策の使い方が上手いですなぁ
479ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 11:31:22 ID:c0sUApRzO
超絶号令系ががマイルドなのはダメだと思う…一気に押し潰す爽快感があってこその大戦だべ
もちろん忠義みたいなぶっ飛んだ調整はダメだけど
480ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 11:31:34 ID:/I8w/vDHO

調査年 Aカップ Bカップ Cカップ Dカップ E以上

1980年 58.6% 25.2% 11.7% 4.5% -

1990年 44.7% 30.5% 21.4% 10.0% 7.6%

1992年 25.9% 28.3% 24.1% 12・8% 8.9%

1996年 23.8% 34.2% 23.9% 11.7% 6.4%

2004年 10.2% 27.8% 27.8% 21.5% 12.7%

481ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 11:32:01 ID:ic9x6FbF0
一度酔狂さんと当たってみたいものだな

まだ5品だけど
482ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 11:32:24 ID:DCeHrXJR0
>>476
やっぱりちょっと画質が粗いですねー
再エンコするとだいぶ画質が落ちるので、そこら辺はポテンシャル引き出すしかw

ところで春(華さんの)画を・・・
483ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 11:33:00 ID:WRTVgZGo0
大喝やめて早速破滅KJAなんて・・・
484ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 11:33:20 ID:8mCKO2h9O
城ダメージ系への勝率が多分三割程度だ
四枚騎馬単じゃ柵破壊しきれないし城ダメージで勝てない・・・
もうKJAに手を出してしまおうか
485ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 11:35:05 ID:DRMh95RTO
>>470
酔狂先生!オレだ!結婚(ry
ではなくていつぞやの董白と蔡文姫の者です

あの時は時間差でしかお礼を言うことが出来ず申し訳ない
今一度ここでお礼を言わせて下さい。ありがとうございました〜
486ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 11:35:17 ID:9EaqKXWpO
>>481
暴勇ゲーの人なら当たるかもしれないな
487ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 11:38:12 ID:/WlvjRlw0
いつの間にか酔狂先生に追いつかれてんなー。

2のころよりすっげぇ上達してて羨ましいわ
488ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 11:39:02 ID:P4csu0cy0
最近、武勇が離れた相手に当たること多くない?
それに加えて、3回に1回くらいはサブカだし・・・なんだかやる気なくなってきたぜ
489ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 11:39:59 ID:oi0Tc14mO
おまいらおはよう。遅いけど。
最近デッキ構築で悩んでるんだが今の環境だと3、2、1.5、1.5の4枚と3、1.5、1.5、1、1の5枚どっちがいいのかな。
490ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 11:41:38 ID:ZJXEoPZr0
>>489
4枚と5枚は運用が根本的にが違うので3コスが何かによって全然変わるだろう。
491ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 11:43:01 ID:DCeHrXJR0
>>489
SR呂布、R太史慈、浄化、推挙、米で
492ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 11:43:24 ID:q2VdDZUr0
>>477
仁王再臨の方ですね

>>478
破滅的な献策は城が落ちなければおkです。
自城が落ちそうなほど、よりよい状況というわけですな。
もちろん高順とセットならば・・・ですけど。

>>481
太尉で待ってますお( ^ω^)

>>482
黒い霧動画のときは今以上に高画質だったんですけど
同じ方法でなぜかうpできないのがおかしいんですよね。

ビットレートが高いのかなぁ?・・・とは思っているんですが

春画描く前に動画をなんとかしたいですw


>>485
キス絵描いたときの話ですかね?;;
いえいえ、お礼なんてトンでもございません。
賑やかしになれば幸いと思って描いてますので〜
493ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 11:43:47 ID:c0sUApRzO
>>488
人がいないんだからしょうがない
覇者クラスはほとんどCPUらしいし
494ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 11:43:56 ID:YciqwEfR0
武勇が4品降格ラインぎりまで
   ↓
入れ替え戦5回
   ↓
最後に僅差で力尽きて2品に
495ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 11:45:42 ID:/WlvjRlw0
>>489
3コス4枚なら3,2,2,1の方が端攻めに対応しやすいよ。
こっちが端を走らせても残りは主力だから戦いやすいし。
ぶっちゃけ3、2,1,5,1,5は中途半端な感じがする
496ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 11:47:19 ID:4tzAueu8O
>>494
いい加減にメ欄直せ
497ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 11:47:51 ID:oi0Tc14mO
>>490
3コスは惇で。

>>491
SR呂布持ってないなぁ……。
498ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 11:48:30 ID:q2VdDZUr0
>>487
やっぱり、ここで立ち回りを教えてもらったりした事が
少しづつ力になっていったんでしょうかね。
有難いものです。

でも、これから上になると勝敗はより一層細かい差に現れてくるだろうから
自分のやれることを着実に増やして行きたいですなぁ。


499ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 11:51:46 ID:LVYtG/cf0
最近ニコニコに極滅を見るだけで叩いてる奴が居るな、俺も嫌いだけどやられる方が悪いよな
極滅のせいで転進ばっかり使ってた時期があった
500ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 11:54:02 ID:9gWpITsu0
今の極滅なら兵軍連環の方がよっぽど嫌だけどなあ
あの効果時間の長さは無いだろと
501ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 11:54:21 ID:WRTVgZGo0
しかしここまで太尉になれないのも凄いというかなんというか
あれ、1度はなったことあるんだっけ
502ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 11:56:11 ID:DCeHrXJR0
>>500
兵軍連環は長いだけで狭いから使い辛いぜ
効果時間2/3で良いから縦範囲拡大して下さい・・・
503ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 11:58:18 ID:ipeJER32O
>>502
あれで狭い…知勇陣くらい広くしろと?
504ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 11:59:36 ID:ydZwyndm0
極炎は嵌った時しか発動しないから強く感じるんだろ
発動=戦線崩壊という奥義なんだから強く見えるのはしょうがない


ただ腐るときは、ほんとに腐るから強いかどうかは別問題
505ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 11:59:45 ID:8mCKO2h9O
呉の知略だけは明らかに範囲が足りない

極滅がなければ求心使うんだけどなぁ・・・
506ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 11:59:51 ID:DRMh95RTO
>>492
そうです、そうです〜あの時はお世話になりました

ってかオレも酔狂先生に追い付かれてますw
マッチングした際にはお手柔らかにお願いしますよー
507ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 12:01:58 ID:9gWpITsu0
>>502
罠陣略最大級のあの広さで狭いとか…
つか2の兵法連環と比較しちゃ駄目だぜ
神速攻勢とか無いんだからな
508ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 12:02:31 ID:0BWONoL/0
>>502
十分な広さがあると思うんだが。
狭いと感じるならそれは使い方がまずいんじゃないか?
509ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 12:04:18 ID:LVYtG/cf0
兵軍連環は激広の範囲に溜まる速度も早でかなりやばいんだが
510ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 12:04:22 ID:OfbY6Vr8O
兵軍連環を狭いと言っちゃうのが本スレクオリティ……
511ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 12:05:46 ID:sUItdYB90
>>507 兵軍連環は敵城を範囲に入れたら出城が遅くなる仕様だったら、強すぎるだろうか?
512ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 12:05:54 ID:/WlvjRlw0
>>498
そうかもなー。
まぁ俺は1品で待ってるぜw
513ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 12:06:44 ID:M918Ih8J0
>>498
おはようございます

アドバイスっぽいものを言ったりしたけど
私は先生よりだいぶ下です
514ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 12:08:01 ID:ipeJER32O
>>511
新カクカの計略使えばいいじゃない。
515ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 12:08:26 ID:DRMh95RTO
>>511
強すぎて迷宮入りです
まあもともと敵の城内突撃とかを抑制するためにも、ちょっとめり込ませることが多いがなー
516ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 12:08:31 ID:9gWpITsu0
>>505
求心で極滅対策なら刹那神速おすすめ
つか逆に相手に刹那神速いたら極滅じゃなくて増援選ぶよ
517ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 12:08:40 ID:WU/YH0xI0
最近の本スレは動画投稿が流行っているんだな
518ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 12:09:34 ID:WRTVgZGo0
>>511
御馬鹿さんだな
519ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 12:09:34 ID:r3OVtAi50
>>505
にわとりさんが抱えられながらこっちを見ている
520ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 12:10:07 ID:exeNeLQkO
>>511
3初期にそういう風に聞いて、しばらくそうだと思ってんだよな(鉄鎖も兵軍連環も)
友達に即座に否定されたよw

鉄鎖とか城内も出来たら城叩き放題だしな
521ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 12:10:16 ID:ic9x6FbF0
求心見てから極滅して刹那神速見てから挑発余裕でした

転進再起はやめてください><
522ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 12:10:57 ID:8mCKO2h9O
>>510
たくさん人がいる中の一人だけでそれが全部って暴論だぜ?

城内連環が城内突撃の類にも有効だったら・・・
523ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 12:13:16 ID:uETJhbyh0
>>520
城内は瞬間移動出来るから鉄鎖の範囲じゃ意味ないだろ…
524ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 12:14:14 ID:NUVjPjl7O
酔狂さん来てるんだ
ところでどっちがメインのデッキですか?

そういえば元14品のヌシは今どの辺りなんだろうか
525ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 12:17:42 ID:c0sUApRzO
やっぱり兵法のほうがよかったよな、どんな兵法にも使い道はあったし
始めは強すぎでどんどん弱体化罠陣略…
526ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 12:20:15 ID:WRTVgZGo0
大攻勢系が精兵に纏められて、他によく使われてるのは再起増援連環だから
むしろ種類は増えてる感じだが・・

ああ、神速大攻勢がなくなったのは痛いね
527ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 12:20:16 ID:8mCKO2h9O
>>525
弓主体見てから神速しか選択肢がありませんでしたとかよりは・・・
528ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 12:21:18 ID:9gWpITsu0
>>524
元ヌシ、2か月前にニコニコに上がってた動画では2品だったな
529ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 12:21:57 ID:exeNeLQkO
>>523
他の所から出たら乱戦や突撃出来ないからとか思ってたら弓がいたね…
530ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 12:26:38 ID:sUItdYB90
>>525 別物だからなんとも言えないが、個人的には兵略/陣略強制がなあ。
兵略/兵略や陣略/陣略がいてもいいと思うんだが。
531ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 12:26:42 ID:l94BvwdC0
>>514
工場中のみってのはどうなのよ?使いにくすぎないか
532ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 12:27:22 ID:r3OVtAi50
>>530
田中「殿!私の出番ですね!」
533ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 12:27:25 ID:DRMh95RTO
>>526
おおっと、速軍を忘れてもらっちゃ困るぜ
あの簡易白馬な効果時間は強かった
534ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 12:31:03 ID:YDGaFbbyO
再起知勇は田中でよかったんじゃないかと思う俺。
軍師登録しないと田中。無論育成可能。
535ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 12:32:25 ID:WRTVgZGo0
>>533
そういえばそうだったな
永続陣じゃなく、舞陣ぐらいの広さで白馬陣とかださんのかね
群雄で
536ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 12:32:51 ID:ReEct63SO
>>534
不敵な笑みを浮かべるLV20の田中が頭をよぎった。
537ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 12:34:27 ID:uETJhbyh0
郭嘉はまだしも、戯志才はどうにもならんね
攻城ライン限定じゃなく、戦場で止まっている間だけ効果アリにすればよかったのに
(動けるけど動いてたら効果ナシ)
538ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 12:36:09 ID:zqPIwlpe0
徐々に兵力が回復するとか大攻勢みたいな武力が上がる兵略が欲しいな
539ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 12:36:51 ID:NUVjPjl7O
>>528
トンクス
2ヶ月前に2品ならもう少し上に行ってるかもわからんね。
540ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 12:37:30 ID:hQhdkCJu0
城内連環は、「計略使用タイミングがゲージ出てる間のみ」ってだけで、
いったん計略を使ったらカクカは攻城ゾーンから出てもいいんだぜ・・・
541ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 12:38:52 ID:sUItdYB90
>>532 田舎帰れwもしくは再起興軍/兵力増援になってこい。 
542ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 12:39:48 ID:0o7R58zQO
攻城中計略は効果時間がほぼ無限なら良いんじゃね
んで武力+1、士気フロー計略
543ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 12:40:55 ID:yWluME7LO
田中をレベル20まで育てると超絶再起(レベル1から)になる
ただし属性はその都度ランダム

とかやって欲しかったなぁ
544ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 12:46:35 ID:r8FaOt3YO
>>538
馬SHOCK「私がいないことになっていてSHOCK!」
545ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 12:46:41 ID:8mCKO2h9O
城内系は本人や士気や発動条件に対して効果がマイルドすぎるな
ギシサイとか城内がダメージエリアになる位の勢いじゃないと無理だろう
546ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 12:47:58 ID:sUItdYB90
>>542 戯志才最強だな。
547ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 12:48:16 ID:ipeJER32O
>>539
残念ながら逆だ。

まぁ1品〜3品をふらふらしてるみたいだ、虚言流布入りで
548ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 12:48:25 ID:0o7R58zQO
田中をレベル20まで育てると女版田中が使えるようになる(W知勇)
女版田中をレベル20まで育てるとガチムチ版田中が使えるようになる
549ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 12:49:01 ID:ic9x6FbF0
ガチムチ田中をマスターにすると画面から出てくるんですね
550ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 12:52:17 ID:0o7R58zQO
>>549
いいえ、レズでSで眼力のある御方が使えるようになります
田中・再起
女田中・知勇
ガチムチ田中・増援
レズS田中・連環
551ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 12:53:01 ID:ic9x6FbF0
ラック眼力?
552ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 12:53:31 ID:sUItdYB90
>>549 いや、ピザ商人になる。で、ピザ商人Lv20で赤ピザ商人に。
553ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 12:53:49 ID:r8FaOt3YO
>>549
ガチムチ田中「私の奥義は、最強☆トンガリコーン」
554ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 12:54:42 ID:llaZdIPK0
鎧武将は中がおんにゃのこ設定とした女性単ってできるだろうかな
555ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 12:55:21 ID:0o7R58zQO
奥義セリフは左がツン的なので右がデレ的なもので
556ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 12:55:21 ID:yWluME7LO
>>545
城内連環も兵糧寸断も浄化も出来なければ対象が城で知力で軽減も出来ないので威力と効果時間次第でおそろしいことになる余地はあると思うよ
徒弓のようにクソゲーと呼ばれる可能性すらある気がする
557ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 12:55:55 ID:viZolxt80
>>551
MYTHは隠れた名作
558ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 12:57:05 ID:WRTVgZGo0
>>556
しかし兵糧寸断は既に兵力が全く回復しないと聞いたが
20cとか鬼持続でもさせる?
559ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 12:57:25 ID:XEY3eD2HO
いま北

シェリルは俺の嫁
560ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 13:00:38 ID:ic9x6FbF0
毒→城内連環or寸断
・・・生兵法か
561ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 13:01:11 ID:9gWpITsu0
>>559
イデオン? それともD.Gray-man?
562ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 13:01:16 ID:yWluME7LO
>>558
それやれば使用率も上がるだろう
そしてそんな修正はやって欲しくないw

こっそり3Cくらいのばして、それでも使われなければまた3Cのばすとかで良いと思う
563ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 13:05:44 ID:dY56sUS70
>559
レ、レプラカーンが、巨大になって見える!!
564ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 13:11:24 ID:llaZdIPK0
じゃあクランは俺の嫁
565ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 13:12:38 ID:FrxF4pOeO
>>559
ラブ&ルナーを振り回すスラム街の女の子ですね
566ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 13:13:48 ID:r8FaOt3YO
>>564
幼クランのシーンは放送事故だと思っている私が通りますよ
567ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 13:17:14 ID:exeNeLQkO
速軍の法とか懐かしいな…魅力七枚桃園で開幕ちょっとたって速軍士気士気で桃園やられたこと思い出したよw何とかしのいだが


クランかわいいよクラン
568ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 13:21:05 ID:l94BvwdC0
何のスレか判らなくなってきたから出撃する

唐揚げ弁当、チキンカツ弁当、トンカツ弁当どれがいいかな?
569ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 13:21:51 ID:9gWpITsu0
>>568
豚の姜維焼き弁当
570ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 13:22:01 ID:F0CV3GBH0
今北けど分からないネタで盛り上がってるので帰ります
571ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 13:23:05 ID:viZolxt80
>>568
光嘉さんのこんがり焼き弁当
572ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 13:24:08 ID:P7XXipS70
>>568
何進特製牛カルビ弁当
573ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 13:25:14 ID:8/Q5E+cj0
>>568
貧乳牛乳
574ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 13:25:41 ID:sUItdYB90
クランってクーフーリンが殺した犬の飼い主だろ?
>>568 唐揚げ弁当おろしポン酢で。
575ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 13:26:26 ID:ItI1qBf3O
??「バナナはおやつに入りますか?」
576ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 13:27:03 ID:9gWpITsu0
>>574
いいえ、シャイニング・ウィンドのおっぱい聖王女です
577ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 13:32:27 ID:XEY3eD2HO
シェリルはマクロスがデフォだと思ってた俺は本スレをなめていた

>>576
シーナはいただいた
578ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 13:32:55 ID:F0CV3GBH0
お前らキモいなwww

なにが
「シャイニング・ウィンドのおっぱい聖王女です」 
だよ。
なんかもう終わってるなwww
底辺人生頑張ってくれ!
579ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 13:37:06 ID:YciqwEfR0
sagaになってるのに全く気付かんかったw
580ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 13:38:18 ID:F0CV3GBH0
>>579
君が馬鹿だからだよ
581ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 13:38:27 ID:woFShaqO0
なんだか孫策に好かれてしまったようだ
昨日通算7枚目のSR孫策引いた
582ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 13:39:28 ID:viZolxt80
>>580
さっさと帰れよ
583ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 13:40:39 ID:BakDi/Nd0
俺は教祖が6枚あるぜ!

IC9枚目にしてようやくチングン引いたぜ・・・。
ときめき闘陣と比べて知勇の強いこと強いこと!
584ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 13:41:21 ID:F0CV3GBH0
>>582
はいのってきたw
底辺人生がんばってくれ!
みんな!キモい会話で土曜日を満喫してね!
585ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 13:46:32 ID:wSo5Ds9RO
>>581
ナカーマ
俺は軍師孔明が7つ子だぜ
7枚あるから7星の効果上がらないかね・・


買ったカードに限ってダブるのは何故だろうか
586ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 13:47:34 ID:8/Q5E+cj0
デッキを思いついた
UC張飛、R張ホウ、SR孔明、ススメ、パピヨン

におー☆してススメとか
八卦で張親子が頑張るとか
ススメして特攻とか夢が溢れるんだぜ
587ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 13:47:56 ID:9gWpITsu0
>>585
俺が昔ランペ買ったときはダブらなかったのにな…
588ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 13:48:04 ID:VJLDn6Pr0
トキメキ白馬陣強いよ!
本当は群蜀で組んだ白馬のが安定するんだけど・・・
589ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 13:51:53 ID:sUItdYB90
>>586 UC張飛→R張飛 ススメ→Rのほうがよくね?
590ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 14:03:14 ID:96EviMy6O
豚焼肉の時は来た。

朝大戦したら呂布が小喬と浮気してた。
591ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 14:04:30 ID:uETJhbyh0
なんかもう小喬が超絶ビッチにしか見えない
592ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 14:08:14 ID:sUItdYB90
大戦の小喬は逞しいの好きだよなw
593ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 14:09:35 ID:4LH+ZYTx0
こんな明るい時間帯に、いいちこのCMを見るとは。
594ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 14:12:22 ID:w49NYa3kO
>>581
1から、孫策を一切引いたことないから羨ましい

蒼天孫策買ってしまうか
595ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 14:12:46 ID:69d8NKAB0
遠弓高武力弓ワラや求心とも対等に戦える大徳考えてたらこうなった

大徳 一騎当千 神速朝雲 凡将 月姫 奮陣

大徳で馬3ってのはアリなのかね?
596ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 14:13:14 ID:96EviMy6O
>>591
でも流星は健気ないい子だと思うんだぜ?

>>592
あんぽんたんが好きとも取れるなw
597ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 14:18:08 ID:8/Q5E+cj0
そういえば効果時間が並の陣略ってないよね
598ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 14:22:50 ID:y3RQGn+ZO
問:UC小喬と張春華は何故自分の子供より若々しいのか述べよ (5X2点)
599ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 14:23:38 ID:woFShaqO0
人間の血を吸うことで永遠に生きる生き物だから
600ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 14:29:24 ID:ic9x6FbF0
小喬→妖精
春華→クローン

よし
601ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 14:50:01 ID:UWYS8ei+O
今NETで何気なく奥義一覧を見てたら知略陣と長槍陣が速度「遅」になってるんだが
ひょっとしてエラッタかかってる?
最近軍師を全然引かないからわからんぜ
602ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 14:51:33 ID:Kd/4nu3PO
UC小喬が今だに流星だと思ってしまう俺がいる


今北
長槍人心で槍激の練習してくるぜ!
603ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 14:53:53 ID:inj51xtPO
GSRサジ…後悔はしている…
奥義 臨機応変
状況によって効果が変化する。
自軍の撤退数>自軍の部隊数→転進再起
自軍の撤退数<自軍の部隊数→集中増援
自軍の撤退数=自軍の部隊数→連環の法

陣略 変幻自在
陣内にいる最も多い自軍の兵種によって効果が変わる
騎兵→移動速度アップ(他の兵種も効果を受ける)
槍兵→車輪状態になる
弓兵→射程アップ
歩兵→武力によるダメージが減る(他の兵種も効果を受ける)
攻城兵→徐々に兵力回復
604ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 14:55:37 ID:viZolxt80
>>601
知略陣は3.02で並→遅に変更された
605ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 14:57:50 ID:8mCKO2h9O
張昭の範囲拡大だけすごく拡大してしまえばいいのにー
606ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 14:59:50 ID:oZxAfkGy0
張昭はとんだとばっちり。
はっきり言って、強い陣略じゃ無いのにな。
607ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 15:02:38 ID:UWYS8ei+O
>>604
マジか、全然知らなかったぜ…
通りで呉の旧軍師4人がランクインしてる中でジジイ一人だけいないわけだ
608ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 15:03:47 ID:0Cgth0dg0
知略陣は呂布のお供でしか見たことないからなぁ
609ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 15:04:19 ID:ObxTarzYO
>>603

GSRと聞くと
ランエボが出てくる俺
今東京モーターウィークから帰宅中。

今日の自分に合ったデッキPLZ
610ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 15:04:43 ID:JkD0q1zSO
孫文台を知らんのか?

最近Rしか見ないよパパン
611ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 15:04:54 ID:ic9x6FbF0
>>609
飛天神速でおk
612ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 15:05:09 ID:WRTVgZGo0
>>607
いや、仮に呂布の影響を受けず知略陣が早く溜まるままでも爺はランクインしないだろう
613ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 15:05:35 ID:yWluME7LO
無双の知力依存を半分にすればいい話ではあった
まぁ各国一人は乙軍師いるから良いんじゃね
614ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 15:06:08 ID:8mCKO2h9O
そういや統率兵略陣略の三角の数は軍師によって同じ奥義でも違うはずだけどその差を感じたことがないな
意識しないと分からない程度かな?
615ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 15:06:11 ID:/cKm+VKb0
長槍と知略ってカード裏の表記は変わるの?
616ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 15:07:41 ID:YciqwEfR0
>>607
ヒント:浄化の計
617ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 15:08:23 ID:WfhP8+G+0
>>616
違う爺じゃねーかwwwwwwwwww
618ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 15:09:05 ID:VJLDn6Pr0
>>616
そうか、カクカも武将カードが優秀だから使われてないのか・・・
619ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 15:10:15 ID:sUItdYB90
>>614 ほぼ分からない。Lv15の時点で魯粛より陸遜のほうが兵略△多いけど、
何が違うか不明。ひょっとしたらゲージが溜まる速度が1〜2C速いかも。
620ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 15:11:20 ID:WfhP8+G+0
>>619
統率レベル1につき1c早いって軍師スレで読んだことあるキガス
621ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 15:12:46 ID:UWYS8ei+O
>>616
ヒントとか言われても、いやそれ人違いだろとしか言えないザマス!

…そういやゾイとかいたなあ
とまったく関係のない事を思い出してしまった
622ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 15:15:40 ID:BErmbmg40
>>621
見方を変えれば
浄化がいるせいで妨害対策としての知略が入らないって意味なんじゃね?
とがんばってみる
623ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 15:19:15 ID:8mCKO2h9O
>>622
浄化じゃダメ計対策にはならないんだぜ!
624ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 15:21:01 ID:nU7omatQ0
バトスピの主人公の決め台詞の意味がわからないまま今戻った産業はいらない

>>623
でも呉って3になってから総じて知力上がったよね
625ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 15:24:31 ID:ItI1qBf3O
>>624
周瑜「知力があがりました」
朱桓「知力があがりました」

孫桓「奴らは大切な物を盗んでいきました。私の知力です」
626ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 15:25:48 ID:eKE7lrfJ0
今日は一気に称号あげるぞ

財布ok 時間ok

元よりさがった称号+空の財布←いまここ


今帰宅してきた産業
627ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 15:28:37 ID:ItI1qBf3O
>>626
やぁ、俺

調子悪い時に限って連コして泥沼に嵌るのは何故だろうな?
せっかく引いたR孫堅も開封失敗して、微妙に曲がったぜorz
628ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 15:29:56 ID:WRTVgZGo0
そもそも群雄だってほとんど呂布専用なこと考えると、浄化とかそういう話以前の問題だよね
629ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 15:30:48 ID:BErmbmg40
>>626
急がば回れ
短期は損気
後の祭り
630ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 15:33:07 ID:ic9x6FbF0
>群雄は呂布専用
呉は孫策専用ですね、わかります
631ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 15:33:09 ID:eKE7lrfJ0
>>629
>後の祭り
( ;∀;)イイコトバダナー
632ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 15:33:23 ID:oZxAfkGy0
知略陣は呂布と張遼専用陣略。
おまけで洪水と無双改も性能上がりマス。
633ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 15:35:09 ID:inj51xtPO
>>613
カクカ、じーさん、先生…? ころあいか? 群雄はおじーさまか
634ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 15:37:21 ID:WfhP8+G+0
>>633
蜀は半分が乙軍師じゃねと思った
635ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 15:38:08 ID:eKE7lrfJ0
>>633
魏→程イク 郭嘉
蜀→馬謖 徐庶 頃合か
呉→爺 ロバ
オトコ→いない
群雄→禰衡 董卓 

オトコ軍壊れだな 
636ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 15:39:39 ID:viZolxt80
>>633
追加軍師は漢以外ほぼ乙だからな…
そしてまたこっそり張ってみるttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5182672
637ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 15:40:00 ID:WfhP8+G+0
>>635
シユウバラが確立されなければ全突くるまで吸血鬼も乙軍師だったのになw
638ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 15:40:16 ID:inj51xtPO
>>635
新軍師は軒並み乙…
この国は私が守る! って1回しか見て無いが乙でもないか
639ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 15:40:35 ID:WRTVgZGo0
>>635
漢軍はカクト以外乙ってるじゃないですか、やだなあ
つうか群雄よりも使用率の劣ってる漢軍軍師でカクトが7位に居る事自体異様
640ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 15:40:41 ID:eKE7lrfJ0
>>637
確かに

まさかの伏兵だったよな、シユウわらは
641ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 15:41:07 ID:qyqi4BgeO
>>635
法正ががっかりなら廬植もがっかりだ。
642ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 15:42:16 ID:BErmbmg40
漢字とか色々間違ってたが気にしない
軍師爺は兵書で知力上昇がたぶんつけばいける子
643ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 15:42:55 ID:eKE7lrfJ0
盧植さんは単色だと場所無いけど
呉絡みの開幕乙やらがっちりで使われてるからな
644ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 15:43:35 ID:ydZwyndm0
>>639
文姫は乙って無いだろww
山頂と程cはやればできる子だと思う





ただ驢馬貴様は、本当にどうしょうも無いぞ
645ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 15:44:24 ID:WRTVgZGo0
>>644
いや、Lv15まで育てた俺に言わせて貰えれば陣略がネタレベルの文姫は乙軍師
646ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 15:44:51 ID:JkD0q1zSO
ロバはあんなにイケメン軍師なのに……
647ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 15:45:41 ID:WfhP8+G+0
>>644
3.1稼動当初適当に手持ち資産で漢組んだら8コス全部地だったから
軍師ロシュクがかなり欲しかったぜ






もっともデッキに憂国入ってたんだけども
648ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 15:45:42 ID:uY0HxvAW0
李儒の乙要素は他の乙軍師とは違う気がする
649ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 15:46:14 ID:WfhP8+G+0
ロシュクじゃなくてロショクだた\(^o^)/
そしてロバは謹にーさんのことだった\(^o^)/
650ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 15:46:45 ID:eKE7lrfJ0
というかSR張角は何故Rになったんだろうか
651ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 15:47:17 ID:bZxCixcsO
>>648
乙ってるのはレアリティだけだよな
652ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 15:48:22 ID:qhb9g8hT0
>>650
多分、イラストが格下げになったから。
653ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 15:48:53 ID:ItI1qBf3O
>>642
じゃあ誰を強化するの?
となると答えに窮するのも張昭のダメな所だな

天啓→再起でおk
赤壁→連環+知力減退とほぼ効率変わらない
超絶強化→やっぱり再起/連環でよくね?

万歳アタックの国柄だから、もう一押ししたりカウンター対策になる軍師の方が強いぜ…
654ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 15:50:16 ID:woFShaqO0
推挙知略鬼神てどれくらい続く?
655ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 15:51:59 ID:eKE7lrfJ0
ロバは超絶再起ついてたら一部が凄い喜んだはず
656ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 15:52:35 ID:ZrtTUef40
ケニア使いな俺には程cが乙軍師なのがわからない
鬼神やら無勢やら相性がいい武将はたくさんいるのに





十面埋伏?そんな陣略使ったことありません
657ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 15:53:43 ID:aQus3CTq0
DMCの4巻古本市場で買ったけど270円だった
なんでだ、映画から大量に流れたのか?
ユリアとホーリーランドの後は370円なのに
658ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 15:53:48 ID:SwnXXkQ+0
酔狂先生来てたのかw
てか大尉になってるのか
おめでとう

動画見てて思ったんだが太史テイのポリゴンガチムチすぎで吹いた
659ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 15:53:53 ID:WfhP8+G+0
>>655
天啓が人だからかなり相性いいしね
浄化も人だからかなり安定するデッキになると思う
660ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 15:58:57 ID:ydZwyndm0
>>659
溜まるの遅くて後半にしか使えない再起使うなら魯粛使うわ…
661ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 16:00:07 ID:WRTVgZGo0
>>656
堕落埋伏やろうぜ、面白いよ
662ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 16:00:08 ID:8mCKO2h9O
>>656
再起でおk
663ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 16:01:27 ID:sUItdYB90
>>645 その分類なら兵略がネタレベルな呂蒙は乙軍師か?
あくまで、兵略/陣略共にダメな子が乙だろ。
ところで軍師ジュンイクは乙でいい気がするのは俺だけ?
664ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 16:03:37 ID:qhb9g8hT0
後半の超絶再起が溜まるタイミングですら、再起で十分な事の方が多いですからねえ。
超絶再起が有効なのは、戦線が完全に崩壊して、即全部隊を復活させなければならない時で
普通なら、何部隊かで時間稼ぎすれば十分な場合が多いですし。
665ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 16:03:44 ID:nU7omatQ0
>>663
天属性精兵と地転進が乙とかねーわ…
666ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 16:04:18 ID:WRTVgZGo0
>>663
それじゃあ集中増援とかも使えないわけじゃないのに、わざわざ俺にツッコむお前は何?
使用率ランキングのこと勝手に勘違いしたり、何なんだ
667ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 16:05:22 ID:nU7omatQ0
>>666
お前が
「陣略がネタレベルの文姫は乙軍師」

とか言ってるからだろ
668ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 16:06:22 ID:SwnXXkQ+0
>>663
精兵忠義看破があるから乙とまでは行かないかと
昨日初めて鶏肋引いたんだが

なんと言うか・・・セガの悪意をこのカードから感じるんだがw
669ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 16:06:47 ID:zpQKiaDLO
>>663
まあまあ、そう噛み付くなよ。
軍師も使ってるデッキによっては実用的にも乙にもなる。


ところで、ここにある全突を見てくれ、こいつをどう思う?
670ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 16:07:35 ID:WRTVgZGo0
>>667
ロショクが乙軍師なら、文姫も乙軍師で間違ってないと思うけど
671ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 16:07:54 ID:f0/H6nCL0
超絶再起は速度が普ならまた違ったんだろうけどね。
もしくはいつでも即復活だけど、兵力がゲージ&兵略レベル依存で育てないと再起の方が多いとか。
672ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 16:09:09 ID:/hQfXfHJ0
鶏肋は大徳なんて目じゃない広さの範囲にすれば…!
673ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 16:09:26 ID:eKE7lrfJ0
次verで色々な計略に下方がくるのか他のを上方するのかどうなんだろ
流行デッキは多すぎてわからない
674ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 16:11:27 ID:f0/H6nCL0
>>669
全突はパーツの問題が一番大きい。
……次が兵軍連環で突撃阻止されるところ。
手持ちにRカクがいれば白馬、KJA、G陳宮と天単馬単群単で組めたのに。
675ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 16:12:27 ID:8mCKO2h9O
>>669
すごく・・・被ったG孔明、孫武、無双呂布と鮫トレゲフンゲフン
676ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 16:13:27 ID:qhb9g8hT0
>>674
連環対策に白馬陣も入れると「あれ?これ白馬だけで充分じゃない?」
となって、いつのまにか白馬陣デッキになるんですよね。
677ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 16:13:31 ID:nU7omatQ0
>>673
SEGAがよほどアレじゃなければ1.5コスの決起3人衆は確実に修正されるだろうな
求心も修正くらいそうだが求心が修正くらうと他英傑号令全てが修正されるssp
678ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 16:13:43 ID:ydZwyndm0
>>673
上方していい号令系は
全突、屍、憂国、暴虐、桃辺りかな?

こっそり天啓が0.5C長くなったりしないかね
679ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 16:14:36 ID:YciqwEfR0
集中増援が使えない・・・だと?
680ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 16:14:42 ID:SwnXXkQ+0
>>673
曹操は下方されそうだな
てか今までも 曹操強い→下方修正→まだ強い→パーツも軒並み粛清→デッキが組みづらい→新verでまた壊れる
いつもこんな感じな気がするのは俺の気のせいだろうか?
681ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 16:15:15 ID:WRTVgZGo0
全突は、シユウ入れた4枚デッキのサブ計略という位置が一番いいような気がした
682ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 16:15:26 ID:ItI1qBf3O
>>678
やっぱり忘れられる法正…
683ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 16:16:14 ID:viZolxt80
>>673
次は4じゃない?下手にいじってこないと思う
684ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 16:16:16 ID:qyqi4BgeO
>>677
1.5決起ってみんな勝率が50%未満なんだが、わかってて言っているのか?
685ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 16:16:47 ID:ZrtTUef40
>>679
ケニアで兵書再起だと強いのにね
686ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 16:16:54 ID:Ebzo7hFG0
>>678
魏武も入れてあげてください…
687ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 16:17:50 ID:nU7omatQ0
>>684
勝率と計略の強さはイコールじゃないだろ…
688ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 16:18:03 ID:eKE7lrfJ0
>>686
範囲が決起号令並になりました

これでおk
689ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 16:18:14 ID:4LH+ZYTx0
平日と休日の過疎状態が同じに見えてきた。
690ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 16:18:32 ID:Ebzo7hFG0
>>679
魏は鬼神とか無勢とか相性いいのが居るんだが
呉は…
691ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 16:18:35 ID:qhb9g8hT0
>>683
「2のカードはいずれすべて使用可能になる」と言明している以上
すくなくとも、涼袁他の使用停止カードはすべて再排出されると思いますよ。
再排出されないで所属勢力が変わったカードはいままでに存在しないので。
ただ、EXカードはどうするのか知りませんが。
692ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 16:18:50 ID:WfhP8+G+0
ところで決起強い強い言われてるけどそこまで強いか?
693ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 16:19:35 ID:kqhN3UMN0
鶏肋はセガからの挑戦状
694ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 16:19:53 ID:eKE7lrfJ0
>>692
国力3は強いよ
695ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 16:21:24 ID:WRTVgZGo0
>>692
未だに理壊れって言われるぐらいには低品嬲りに使われてるようです
696ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 16:21:47 ID:zYUKL95X0
>>692
試合の中盤から究極袁昭アタックがとんでくるのと比べれば全然余裕
697ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 16:22:24 ID:viZolxt80
>>691
マジで?3.2が出るってこと?りっさんとかぶんおーとかメガ周瑜とか期待してもいいのか?
698ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 16:22:40 ID:WfhP8+G+0
>>694
国力3はたしかに手間かかるから強い言われるのはわかるけど
修正されるほどでもないと思うんだがなぁ

個人的には決起車輪の迎撃仕様変えてもらえると嬉しいけどなw
699ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 16:24:19 ID:eKE7lrfJ0
正直、袁家と比べるとモルスァだよなオトコ軍って

だってファイナルアタック号令たったの+8だし、攻めは散発的だし
700ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 16:24:20 ID:zYUKL95X0
>>691
セガの発言は信用できません><
3.01が最高のバランス取れてるとか頭沸いてんじゃねーの?
701ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 16:25:00 ID:qhb9g8hT0
>>697
はっきりしてはいませんが可能性はあると思います。

ただ、「セガがいきあたりばったりでアナウンスしている」という可能性はあるので
過去の発言を無視してしまう可能性はありますが。
702ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 16:25:17 ID:WRTVgZGo0
>>699
頂上常連だった袁家と比べてモルスァというのは可哀想なんじゃ
703ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 16:26:06 ID:ReEct63SO
計略を把握できないとどんなデッキも対象しずらいってことだな。
3.1初期に武力40オーバー猛獲が爆誕出来たが今でもできるかどうか・・・
704ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 16:26:51 ID:ydZwyndm0
>>697
排停≠使用禁止

つまり物件とドリルと王者殿と驀進殿が帰ってくる
705ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 16:27:28 ID:ItI1qBf3O
隙無きを強化して、決起神速麻痺矢をマイルドにすればよくね?
折角の士気バック系が性能悪すぎて死んでるしなぁ
706ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 16:28:23 ID:eKE7lrfJ0
隙無きは転進がいないだけでも結構アレなのに

士気減る、短い、範囲狭い

バカじゃねーのセガ
707ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 16:30:03 ID:w49NYa3kO
孫堅、計略時間短縮
劉備、計略時間短縮
張任、麻痺効果減少
劉虞、武力上昇軽減

くらいはするだろうな
厨ってものでもないけど
708ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 16:30:08 ID:DRMh95RTO
>>706
何を今さらw
709ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 16:31:07 ID:ReEct63SO
なんだ、旧袁家臭がぷんぷんと・・・
710ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 16:31:42 ID:WRTVgZGo0
何故か無視される献帝
一時期に比べて使用率が落ちた劉虞もとは中々におにちくですね
711ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 16:34:49 ID:0Cgth0dg0
漢軍はデッキ組み込めるまともな柵持ちか伏兵持ちがもうちょい多かったらなといつも思う
712ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 16:35:22 ID:ItI1qBf3O
>>710
あれは修正してもテキストの限界があるから…

セガは馬良なんて覚えてないんだよね(´・ω・`)
713ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 16:36:04 ID:eKE7lrfJ0
馬良は3になった最初1コスと思って叩きました


ごめんなさい
714ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 16:37:50 ID:zYUKL95X0
スペックインフレだから地図がそのまま使えたらやばいから馬良1.5は良判断だと思うが
スペック?知らんがな
715ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 16:39:06 ID:8/Q5E+cj0
次回作はスペックデフレでコスト3で武力6とかいっぱいいるんですね
わかります。
716ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 16:39:08 ID:qyqi4BgeO
>>707
なんで勝率が50%切ってる乙カードどもを下方修正するんだよ
717ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 16:39:15 ID:WfhP8+G+0
>>713
あれ俺がいる
718ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 16:40:15 ID:viZolxt80
>701
3で1のカードが復活したからあるかもしれないな…あと1で復活してないのは
陳珪&陳登、孫乾、雷銅、刑道栄、南華老仙、徐夫人、孫静、徐栄、宋憲、 袁兄弟、鉄休…
まだいっぱいいるな
719ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 16:40:33 ID:ydZwyndm0
>>713
ああ
文帝を1.5コスだと思って叩いた俺と一緒ですね
720ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 16:42:12 ID:kqhN3UMN0
閃いた。
鶏肋は撤退する事をプラスにすればいいんだから甄皇后と合わせれバインダー!
これで勝つる!
721ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 16:42:48 ID:qDEJKSKJ0
忠義はロケテの情報を聞いた時からずっと武力9の間違いだと思い込んでこのスレに参加していました。
722ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 16:43:52 ID:JkD0q1zSO
先日大徳を引くまでずっと1.5だと思っていました……スマン
723ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 16:44:32 ID:ItI1qBf3O
>>713
SR張角は最初、2コストかと思って叩いたなぁ

1.5コストスペックだろwとか言ってたら2.5コストでした
724ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 16:45:32 ID:BErmbmg40
先日R夏侯惇を引くまで2.5だと…冗談デース
そういえば3.01の忠義全盛期の時
皆関羽使っているから俺も関羽でいくぜ!っていって
R関羽でがんばってた彼は今頃どうしてるんだろうか
725ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 16:53:09 ID:w49NYa3kO
>>716
俺が下方修正望んでるわけじゃない

やたら漢軍壊れ言ってるのがいるから
SEGAなら軒並み修正すると予想しただけ
726ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 16:54:11 ID:QTP6yCo80
UCシジーの勝率が酷いことになっているので上方をしたいのですが
727ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 16:54:11 ID:ImmMmAsI0
まあ漢軍なんかより求心の修正を真っ先にするべきだろうけど
何で今回下方修正来なかったん?
728ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 16:56:49 ID:K9ef0esVO
今北スレタイ通りに降格してきた産業

イマイチ象兵召喚が使い途ないんだが誰か良い案無いか?
729ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 16:57:17 ID:ydZwyndm0
>>727
離間弱体化で十分だと思ったんじゃない?

ただし同時にクコが追加されたが
730ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 16:58:21 ID:qDEJKSKJ0
>>727
「張遼でいいじゃん」と言われ続けたunkさんの逆襲
731ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 16:59:10 ID:T84Q8k+wO
カード修正よりもオリジナルデッキボーナスの上限を300くらいに引き上げた修正をして貰えんかのう

最高60て
732ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:00:35 ID:ZJXEoPZr0
>>731
それやるとなぁ
兵糧の為に分けのわからないデッキで出陣する奴が増えるんだよなぁ


良いと思います
733ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:00:42 ID:w49NYa3kO
>>728
象召喚は一回しか当たった事無いなぁ

苦楽に入っててグダグダにされて負けた
734ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:01:40 ID:qDEJKSKJ0
>>732
店内でも兵糧って貰えなかったっけ?
735ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:03:51 ID:QTP6yCo80
勝率ランキング
1位 UCシジー 26.6%
2位 UC関羽  33.1%
3位 UC程普 42.6%

撃破ランキングより
程普さんカワイソス
736ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:04:04 ID:SwnXXkQ+0
>>734
貰えるが店内CPUはたまにとんでもないのが出てきたりするから困る
え?対人戦?何のことですか?
737ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:06:42 ID:ItI1qBf3O
>>730
曹操と張梁、両方使用率&勝率高すぎじゃね?
738ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:07:22 ID:5bFgiyD5O
姉の胸に顔を埋めようとしたら怒られました
739ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:07:35 ID:K9ef0esVO
>>733

使ってて面白いけど武力4はイマイチ柔らかいんだよ。
そして城まっしぐらなんで士気効率だとシャクレ弓に劣るんだよな。
740ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:09:04 ID:nU7omatQ0
>>733
彼は孫武溜め中の陸遜を拉致するのには大いに役に立つ
それ以外はシラネ、攻城力落ちたのは痛いなやっぱ
741ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:09:05 ID:WRTVgZGo0
>>739
堅さで言えば武5相当じゃなかったか
742ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:09:46 ID:1I/wJudB0
文帝「機略も冴えぬし、求心が死ねば間違いなく俺の時代だな」
743ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:11:52 ID:yWluME7LO
求心も強いことは強いんだけど、別に修正するほどでもないような気がする
744ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:12:21 ID:qDEJKSKJ0
>>742
まぁ神速と離間がいる限り、甘んじて魏武を選ぶことなくとも魏単は安泰だな。
745ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:13:00 ID:bZxCixcsO
>>742
地勢「私がいるじゃないですか」
746ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:14:04 ID:8keao7NMO
セガが求心に修正入れる時は手腕、大徳も一緒に修正しそうな気がしてならない
747ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:14:08 ID:K9ef0esVO
>>741

そうだっけ?弾き中の柔らかさが気になって良くわからないや
748ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:14:39 ID:T84Q8k+wO
>>735
あまりに程普使われてないから本スレ時報マッチ開催しないかな
程普入りデッキが参加条件として。兵糧ボーナスもおいしいはず


そうだな……てい・ふにちなんで
来年10月2日開催でどうかね
749ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:17:00 ID:w7ADSVpa0
手腕は1.5コスで英傑号令を入れられるって次点で評価できる
大徳はあの範囲の大きさが武器
求心は本人のスペックと効果時間で勝負

今のままでいいんじゃねと思える俺がいる…

が、大徳!テメーはダメだ!!もう少し何とかして欲しい!
750ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:18:36 ID:qDEJKSKJ0
求心と兵軍連環の弱体化は間違いなく来る、むしろ3.02から修正されなかったのが不思議なくらいだ。


と思ってるのは俺だけじゃないと思っていたのだが
751ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:18:40 ID:ImmMmAsI0
求心の修正がダメだとすると増援か馬の修正か?
けどそれだと他国にも影響が大きすぎるだろう
やはり求心そのものを修正しないことにはどうにもならん気がするが
752ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:18:55 ID:K9ef0esVO
>>748

て(10)い(1)ふ(2)
十月十二日の方が良くね?
753ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:19:16 ID:JkD0q1zSO
最近連環を使い始めました
楽しいw
敵の張飛とか完全にニートワロスw
754ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:19:25 ID:zYUKL95X0
>>750
連環は効果時間削られてるけど効果延長の兵書付ければ前verの長さと一緒というSSQ
755ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:20:55 ID:w49NYa3kO
来年の10月って、大戦どうなってるんだろうか
756ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:22:18 ID:SwnXXkQ+0
>>752
それなら11月2でも良くね?
どれにしろ来年まで覚えておけるだろうかw
仮に4になったとして程普が超絶ガチカードになってるかも知れないじゃないかw
757ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:23:13 ID:ktYQH15uO
兵力の減るスピードを上げて馬単求心を減らそうとした結果が神速の減少って阿呆ですか

>>751
おまいのID、ドMだな。
758ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:23:23 ID:WfhP8+G+0
>>756
計略が遠弓の大号令になってるんですね!
759ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:24:40 ID:f0/H6nCL0
>>755
兵種カラーにハロウィン兵が追加。
武力10は呂布専用になり、武力デフレ発生。
○○が発動中に使うことで〜のような計略コンボ専用計略デッキが流行る

うん、全部勝手な妄想だ。
760ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:25:15 ID:Nkw626s0O
>>757
それはすでに>>126-128でやったネタだ。
761ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:25:28 ID:w7ADSVpa0
>>755
閑古鳥が鳴いている

だったら嫌だな…orz
762ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:25:44 ID:VJLDn6Pr0
そういえば王平やマンチョウは大戦1から底上げされてきたけど、
呉にそんな子っていたっけ?
763ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:26:46 ID:w7ADSVpa0
>>762
“ショウキン”さんがいるじゃないですか!
764ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:27:26 ID:xB7wF0rO0
もう大戦がきのこるにはソリッドビジョンしかない
765ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:27:32 ID:8/Q5E+cj0
>>762
ショウキン
766ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:27:53 ID:ic9x6FbF0
>>764
大戦の世界にダイブして武将を操作しようぜ!
767ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:27:58 ID:c0sUApRzO
>>761
今でも鳴いてるじゃないですかw

マジで大丈夫なのか?最近ホームで俺以外がやってるの見かけないんだが…
768ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:28:31 ID:nW2rzf5QO
>>764
女性単使いまくるわ
769ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:29:05 ID:ktYQH15uO
>>760
( ゚д゚ )
だろうとは思ってたがw

>>762
1/4 魅柵

2/4 魅柵

2/5 魅柵
770ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:30:00 ID:K9ef0esVO
>>762

知力下がったがトカゲの人か
若しくはハンショウ、そして禿げ
771ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:30:16 ID:xB7wF0rO0
>>769
全く見なくなったな。
やはりナスカのが俺は好きだ。
772ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:30:44 ID:DCeHrXJR0
>>762
8/3勇魅
7/4勇魅
7/5勇
773ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:31:43 ID:xB7wF0rO0
馬黄忠もスペック計略ともにパワーアップしたよな
774ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:31:43 ID:M918Ih8J0
>>762
5/4 弓 仇討
5/4 槍 強化戦法
8/3 槍 孫呉の武
8/4 槍 勇 孫呉の武
775ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:32:17 ID:Ayu22Geo0
>>772
なんか涙がこみ上げてくる
流石に今8/3勇魅にするのはないと思うけど
776ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:32:38 ID:Ffb9fGLI0
つーか今大戦やってるやつって何なの?バカなの?死ぬの?
明らかに閑古鳥が鳴いてるゲームをやるとかバカすぐるwwwwwwwww
俺は人気あるゲームしかしないからwiiとかしかやらねーし
しかも今カード安すぎるんだって?wwww
プレイ代金も回収できないカードゲームwwwwwwwwwwwwww
お前ら人生終わってんだから勝ち組の俺に迷惑かけんなよクズどもwwwww
777ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:33:08 ID:Rpyp58vj0
実際UC小喬使うにはどうしたら良いのかね?
孫策とでも組み合わせるか・・・
778ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:33:16 ID:0Cgth0dg0
>>774
どんだけ孫呉使えないんだ…
779ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:33:42 ID:ydZwyndm0
>>775
7/5勇魅でも問題なかったよな

せっかくSRに昇格したのにあの扱いはあんまりだ
780ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:35:15 ID:ktYQH15uO
>>777
飛天にぶち込めばおk

張昭は見るな。
781ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:35:24 ID:Kp8vJAnf0
飛天にまんつおを入れたけどあれどう使えと?
連環掛けて無視が一番なのか?

要は今きた俺の槍は飾り
782ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:35:39 ID:WRTVgZGo0
>>777
兵力が100%回復する進撃と組み合わせてすらイマイチだったのに
兵力回復しない自爆さん達が蔓延る呉に復活させるとはSEGA凄いです
783ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:36:12 ID:1I/wJudB0
>>775
っても計略は今最長の長さだからなあ…
呂布と同じで計略要員な面の方が強かったから正直この方が嬉しい
まあ魅力ぐらいはあってもよかった気もするが、超絶もちは大半が3になる時に淘汰整理弱体されたからな…

3当初の悪鬼とか悲惨だったぜ
784ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:36:39 ID:fEClXI1eO
>>777
R孫策 SR呂布 なに太后 なすか小キョウ

色香→消化で驚きの士気4フル回復
785ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:37:12 ID:ic9x6FbF0
>>764
ああ・・・次は的確な援兵だ・・・
786ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:37:14 ID:Ebzo7hFG0
>>777
呂蒙がもっと尖ってたら一緒に活躍することがあったかもわからん…
787ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:37:15 ID:f0/H6nCL0
>>782
西涼の乱を小華すればいいんだ。
って書いた直後に再起の擁護者が居ることを思い出した。

ほんと、何を小華すればいいんだ。
788ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:37:15 ID:DCeHrXJR0
>>783
虎痴の怪力に城ダメ4/1付いてきたからな
下位互換ってレベルじゃねーぞ!
789ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:38:24 ID:w49NYa3kO
>>767
さすがにマンネリ化してるしね

WCCFはRの値段下がりにくい
1000円5プレイとかクレサあるし


勝っても負けても納得行くのが大戦
BBHもやってるけど、
理不尽な負けが多すぎる
790ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:38:30 ID:ktYQH15uO
>>784
そして元気になる何太后

>>788
(゚Д゚)
791ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:38:55 ID:f0/H6nCL0
>>788
ちょwww その城ダメだと1回の計略で自城が4回落ちるwww
……その分効果時間が長ければまた違うのにねぇ。
792ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:39:03 ID:xB7wF0rO0
周姫・小喬「こんなに可愛いのになんで誰も使ってくれないんだろうねー」
孫策「しょうかしょうか(´w`)」
793ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:39:13 ID:0Cgth0dg0
そんななかド安定の2/7槍魅落雷
794ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:39:58 ID:Ayu22Geo0
>>779
だな
というか個人的に孫家の連中は魅力持ってほしかった

>>783
今もかなり悲惨じゃないのか?
効果時間とか城ダメとか多少修正入ったっぽいけど…
795ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:40:03 ID:gacq3Gv60
>>788
城ダメ4/1って城ゲージMAXを1とした場合の4?
それとも4%って事?
796ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:40:36 ID:Kp8vJAnf0
>>793
あまり見えないな
ギリギリエロス的に
797ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:40:47 ID:VJLDn6Pr0
呉に底上げされて来た武将沢山居たのねorz
すっかり忘れてました・・・

>>788
下位互換大会ならコスト、範囲、自爆と3拍子そろったk6さんが優勝出来る気が
798ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:41:55 ID:nU7omatQ0
んー各国策的ポジション見ると…
蜀 弓 7/5勇柵
魏 槍 7/7勇

魏はβさんでいいんかな、ポジション
799ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:42:03 ID:K9ef0esVO
>>772

弱体してね?はははそんな蛮勇は居ないですよ
800ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:42:34 ID:wPb+svg+0
>>793
何故かリサボにすら入ってないという・・・さっさと手に入れたいんだがな・・・
801ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:42:37 ID:f0/H6nCL0
>>797
伏兵と柵は比べにくいけどね。
属性は天Vs人か。。。
802ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:43:44 ID:ktYQH15uO
>>798
限界突破苦手兵種は呂蒙とダイバーがいるじゃない
黄忠もここだと思うんだけど・・・・
803ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:44:32 ID:BakDi/Nd0
βだけ計略も微妙だな。
槍兵の魏武ってあんまり意味ないよなぁ
804ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:44:37 ID:xB7wF0rO0
そもそも足の速い魏に転身なんてあるのが間違い
805ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:45:51 ID:8oSyCC8PO
>>800
見つけたら全部回収してます(^^)
今度から一枚くらい残しておこう…
806ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:45:56 ID:ktYQH15uO
>>803
その分知力が高いからおk
807ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:46:20 ID:fEClXI1eO
一番使われてるのが騎馬単総武力28のデッキなのに転身なんて追加されても…
808ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:46:51 ID:3C35AGci0
>>803
出た当時はすげー便利だと思ったんだけどな
809ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:47:49 ID:8oSyCC8PO
>>803
3の初期は結構使われてたけどなぁ
今は機略のポジションですら郭淮のせいで危うい
810ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:48:03 ID:wPb+svg+0
>>805
貴様・・・貴様ああああああああ!!
811ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:48:17 ID:1I/wJudB0
>>803
時間も妙に短くなってるしな…
排出停止組を気にしたのか?2と同じ長さなら真島淵とか使うんだがな…
812ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:48:50 ID:K9ef0esVO
>>802

その枠はチントウだと思われ。
武力8弓は居ない筈
813ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:48:53 ID:fEClXI1eO
求心の範囲が忠義ような範囲にでもならないとバランス求心増えてこないよな…
814ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:49:14 ID:SwnXXkQ+0
>>800
ホーム近いなら手渡しで3枚でも4枚でも持っていくといい
815ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:49:20 ID:ktYQH15uO
知力7の魏武が2と同じく50カウント以上保てば普通に選択肢にはなるのかな?
816ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:50:10 ID:BakDi/Nd0
>>806
知力5でいいから漢の意地にしてほしい俺機略使い。
いや、贅沢だってのはわかってるんだけどな
817ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:50:20 ID:w49NYa3kO
>>803
UCホウ徳もいるから更に厳しい

やっぱり一枚は武力8以上が欲しい
818ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:50:35 ID:433fozxI0
求心を下方修正するとして
いじれるのはせいぜい効果時間くらい?
819ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:50:37 ID:yWluME7LO
>>792
周姫にさんざんなぶられて「くやしいけど昇華しちゃう」って時に小喬に小華されて賢者に戻される無限ループでいじめられ倒したい
820ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:51:34 ID:WfhP8+G+0
>>819
昇華を小華・・・げふんげふん
821ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:51:47 ID:qDEJKSKJ0
>>812
7/7槍 勇 魏武の強兵
7/5馬 勇 小覇王の蛮勇
7/7弓   精神統一

8/1槍 勇 隠密戦法
8/2馬 勇 一気呵成
7/5弓 勇柵 零距離戦法


むしろこうだろう、柵を武力1相当として見るのなら。
822ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:51:57 ID:wPb+svg+0
>>814
福岡だったら是非1枚欲しいがレアでもないし気長に引けるorリサボからゲットするまで待つさw
823ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:52:03 ID:fEClXI1eO
>>818
範囲を座布団一枚にするとか
824ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:54:03 ID:SwnXXkQ+0
>>822
福・・・岡・・・?
ちょっと仙台まで来なさい
ごめんなさい

>>823
曹操は1hydeまで読んだ
825ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:56:31 ID:Kp8vJAnf0
>>818
いっそ武力+3にして効果時間長くしようぜ
826ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:57:01 ID:nU7omatQ0
>>825
そこまで弱体化するなら活くらい欲しいよな
827ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:57:34 ID:ktYQH15uO
>>826
強すぎるだろ、コストアップだ。
828ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:57:39 ID:xB7wF0rO0
>>826
じゃあコストは3にしないとな
829ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:57:49 ID:c0sUApRzO
>>816
へやーをこれ以上いぢめないでください…
830ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 17:59:32 ID:WRTVgZGo0
仮に呉に7/5勇 意地と7/4柵 意地が居た場合どっちが使われるかというと・・・
831ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 18:00:52 ID:K9ef0esVO
>>818

逆に強制的に城に進むのはどうだろう
832ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 18:01:00 ID:Ebzo7hFG0
防柵っておくがふかいよね
833ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 18:01:44 ID:ic9x6FbF0
配置によって開幕の立ち回りが
834ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 18:01:47 ID:ktYQH15uO
>>830
8/5弓か7/5馬ですね

てか7/5意地が魏にいることが一番の問題かと・・・・
835ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 18:01:55 ID:WfhP8+G+0
>>831
それだと2.5コスじゃさすがにきついだろ
2コスにしようぜ
836ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 18:02:16 ID:K9ef0esVO
>>832

丁原さん乙です!柵カッコイイてすね!
837ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 18:02:21 ID:xB7wF0rO0
しかしRトンが号令持ちだったらよかったのになーと思う。
戦の理 士気7
+6 速度1.8倍 7カウント 兵力減少スピード暗殺並み 
兵力回復1部隊撃破につき1.5割回復
さすがなんでも欲しがる魏厨脳
838ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 18:03:34 ID:WRTVgZGo0
>>834
ギリギリランキングにいるへやーに謝れ!

つまり8/1勇 意地なら効果時間も短めでいいと?
839ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 18:04:35 ID:fEClXI1eO
>>837
董○卓「いや本当勘弁してください」
840ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 18:04:43 ID:qDEJKSKJ0
>>837
3.0 10/5〜6馬 勇 全軍突撃

群雄にいるよりは幸せかと
841ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 18:05:38 ID:K9ef0esVO
>>837

それじゃガッツリとか忠義にしのがれるから
戦場で一番武力高い味方に(略
842ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 18:06:07 ID:gacq3Gv60
>>837
号令持ちじゃなくて良いから武力をあと1は欲しかった
843ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 18:06:11 ID:M918Ih8J0
>>83
オレ ツカッテクレ
844ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 18:07:20 ID:f0/H6nCL0
>>839
そんなカードが出るころには人馬号令の自分が戻ってきますよ。
敵城にダメージを与えるほど強い計略とか出てきても面白いかも知れないね。
845ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 18:09:00 ID:xc7CfNZSO
>>844
破滅の舞でいいんじゃない?
846ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 18:09:02 ID:xB7wF0rO0
>>844
悠久の車輪にそんなのあったな。
非情なる追撃とかなんとか。シャローン(´・ω・`)
847ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 18:10:25 ID:Ebzo7hFG0
>>836
teigen> それほどでもない

やはり微妙だった
しかも柵持ってるのに謙虚にそれほどでもないと言った

丁原はたとえ今の性能に活が付いててもまだ足りない
848ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 18:11:12 ID:f0/H6nCL0
>>845
破滅の舞いって自城を削る特攻戦法じゃないんですか?
有利時に舞っていたらいつの間にか破滅の舞で落城していたんだ。 orz
849ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 18:12:03 ID:K9ef0esVO
>>844

オマイの家に張り付いた槍が撤退しつつ(略


※傾国やけーこく、流星と、野戦二人と大流星二人と破滅舞はスタッフが美味しく頂きました
850ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 18:12:14 ID:zpQKiaDLO
>>844
巻き返しができないじゃまいか
そんなん出たら叩かれる筆頭になるのは必至


さて、このしゆー…昔はカワイソスカードだったんだよなぁ…
今じゃこんなに立派になっちゃって…
851ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 18:13:46 ID:xc7CfNZSO
>>847
しかし唯一の1.5コス柵馬ということで柵単とかには需要あるんじゃないか?
というかそんな人とマッチしたことある
852ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 18:14:31 ID:f0/H6nCL0
>>849
それ、全部攻城計略なだけで……

>>850
うむ、言われてみればそうだな。
だが、60%削るまでがゴミで60%〜80%削りだと普通で、それ以上だと強いになれば……
うん、なら必要ないね。 orz
853ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 18:14:50 ID:ktYQH15uO
>>846
範囲内の敵に知力ダメージを与える、撤退しなかった敵はさらに武力を下げる。


小林智美で
854ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 18:15:34 ID:fEClXI1eO
>>850
間違いなくさあさあ動画の人のおかげ
855ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 18:17:51 ID:Ebzo7hFG0
>>851
お前人心虚誘でぼこるは…
まあでも一応1.5柵馬では最高武力なのか

金城鉄壁帰ってこないかなあ
856ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 18:18:36 ID:K9ef0esVO
>>852

ああ、醤油う事ね。ねーよ!上記の城削り連中と組むと手が付けられないじゃまいか
857ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 18:20:47 ID:JkD0q1zSO
丁原をLE化させれば使われるに違いない
LE呂布子丁原


マジ全国で見ない四天王
丁原 劉表 劉ショウ 高覧
858ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 18:21:40 ID:1I/wJudB0
>>847
やめろww爆笑したじゃねーかw
859ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 18:22:42 ID:0v0C1AJr0
>>857
決起攻城兵は
こっそり英傑伝で大活躍

地属性で魅力持ちだから便利便利
860ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 18:23:35 ID:Ebzo7hFG0
>>857
劉璋は普通にできる子
1コス武力3魅持ちは他に銀子くらい
861ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 18:25:06 ID:qPbG1SIw0
>855
鉄壁の王異は良かったなぁ、今の王異も使ってるけど‥‥
862ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 18:25:59 ID:qDEJKSKJ0
今の王異にはロマンが足りない
863ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 18:27:53 ID:VJLDn6Pr0
>>857
四天王って5人居てもよくね?
つ「袁兄弟」
864ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 18:28:11 ID:fEClXI1eO
>>862
ロマンが足りない…じゃあ計略カット中モザイクでもかけてみようか
865ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 18:29:57 ID:f0/H6nCL0
>>856
その辺は城ダメとの効果比を調整すればいいんじゃないかなと。
だが、個人的には攻城計略よりも開幕との組み合わせの方がヤバゲじゃないかなと、自己突っ込みを入れておく。

……お互いの城ダメ差なら……それでも出ないか。
866ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 18:31:39 ID:qDEJKSKJ0
西武ぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!
867ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 18:32:38 ID:K9ef0esVO
さて、ここで明暗分かれた新カードについて
語ろうか。

まず完殺馬の使い途から。
昔は一コストの鉄板馬だったんだが、三に移行するときに「すぐ戻るぜ!」と言って消えた彼
今では変わり果てた姿に
868ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 18:33:45 ID:oFFqjGcDO
>>857
そんな奴らなど足元にも及ばないほどの真の絶滅危惧種がこちら

つ劉焉

今日当たるまで存在を知らなかったぜ…
急いで計略調べたが、運が悪かったらわからん殺しされてたかもしれん
869ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 18:33:59 ID:xY7dlXv70
>>867
昔のまんまで返ってきてくれれば良かったのになぁ
870ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 18:34:41 ID:bZxCixcsO
>>867
完殺馬は普通に強いんじゃね?
突撃あるから槍よりも倒せそうなんだが
871ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 18:35:17 ID:c0sUApRzO
西武の大号令〜ため開始〜
872ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 18:35:35 ID:CNwd2nPB0
>>866
落ち着け

だがココで西武が勝てば面白くなるな
873ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 18:36:16 ID:55BzzCpeO
>>867
突撃時にも完殺効果が載れば一転して神カードに成ると思うけどな
874ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 18:36:20 ID:ktYQH15uO
>>870
突撃で倒した敵に完殺効果は適応されないんだぜ?
875ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 18:36:27 ID:fEClXI1eO
>>867
活をつけ忘れて出てきただけなんだよ。そんなやつ他にもいただろ?

待っていたぞ!って言いながら出てくる人も全然見ないな
876ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 18:36:56 ID:e5UzgKnoO
>>867
元のままで出てきてくれた方が良かったよな

部長「同じままだと手抜きとか言われるから個性だしてみました^^」
877ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 18:39:22 ID:ImgASdqj0
>>870
あれってバグじゃないのか?
878ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 18:40:24 ID:ReEct63SO
>>870
「乱戦で」倒さないとダメな辺りがなぁ・・・
2の頃はマジで活持ちの如くの撤退数をマークしたうちの斬り込み隊長ががが
879ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 18:41:02 ID:K9ef0esVO
>>874

>>870
> 突撃で倒した敵に完殺効果は適応されないんだぜ?

それは知らなかった。
コシャジより知力1低いから登録する気にもならなかったよ。

アカイナンと武力間違えてるだろコイツ
880ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 18:41:14 ID:8oSyCC8PO
>>868
劉焉って7/7魅募 だっけ?
手に入れたら飛天に入れてみたいな
881ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 18:41:43 ID:K9ef0esVO
>>875

>>867
> 活をつけ忘れて出てきただけなんだよ。そんなやつ他にもいただろ?

> 待っていたぞ!って言いながら出てくる人も全然見ないな
882ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 18:42:27 ID:K9ef0esVO
>>875

>>867
> 活をつけ忘れて出てきただけなんだよ。そんなやつ他にもいただろ?

> 待っていたぞ!って言いながら出てくる人も全然見ないな


誰だっけ?バトウさん?
883ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 18:47:41 ID:ktYQH15uO
>>880
結論としてはR¥でおk
884ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 18:53:55 ID:R9XwYNB8O
そういやテイタイの一騎打ち勝利セリフってどうなったのかな。
まさかそのままってことは…。
885ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 18:55:22 ID:fEClXI1eO
>>882
ヒント 全軍一つとなり敵陣を突き破れ!
886ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 18:57:20 ID:8oSyCC8PO
>>883
ですよねー

よく考えると神速号令や飛天って結構シュールだな
カクが猛スピードで突撃したり、弓兵が恐ろしい勢いででんぐり返ししてたり
887ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 18:58:28 ID:ic9x6FbF0
弓兵が恐ろしい勢いで迂回して火を放ったりな
888ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 19:01:02 ID:K9ef0esVO
>>885

せがわ馬超は一喝で復活

まで読んだ

しかしマジで新カード見ないな。
全凸はSRだっけ。少々強いだけじゃ流行らないんだよな。
889ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 19:03:44 ID:8oSyCC8PO
>>887
あれは周瑜がやるからこそ面白いと思うw
890ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 19:03:47 ID:4LH+ZYTx0
追加軍師なんて、一部を除いてほとんど空気だよな。
891ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 19:04:49 ID:K9ef0esVO
>>886

大量生産も凄いぜ!勢い余って暫く移動速度も上がる
892ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 19:05:53 ID:e5UzgKnoO
徐庶の奇妙な陣略
893ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 19:07:59 ID:8/Q5E+cj0
悪鬼は敵撃破で城に8%ダメージ、攻城で12%ダメージくらいなら使えると思うんだ。
894ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 19:08:38 ID:xY7dlXv70
>>892
石仮面を着けてからが本番だな
895ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 19:10:38 ID:OoprHOBM0
>>893
効果時間が短いのもネック、ついでに属性もあれ。天だったらよかったのに
896ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 19:10:56 ID:e5UzgKnoO
>>894
そういえば石仮面無くなってるな
897ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 19:11:51 ID:qDEJKSKJ0
>>886
元々騎兵の部隊は普段は安全に戦果を出す為に半分の力しか出してないんだ
でも張遼は電撃戦の知識と経験を持ってるから神速の大号令なんてものが使えるんだ
898ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 19:13:46 ID:e5UzgKnoO
って思ったが、あれは魏に行くときに付けたのか
徐庶「俺は劉備の元を離れるぞ孔明!」



まあ仮面は一回つければ要らないんだけどね
899ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 19:18:44 ID:K9ef0esVO
>>897

貴殿は速度が上がる代わりに兵力が減ったり
城が削れる武将は無能だと言うか


そして飛天姫は、その身に刻みついた経験により戦場全域を「熱く」出来るんですね!わかります><
900ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 19:21:07 ID:vevAz3NRO
漢の軍師って郭図の次に使われてるのは櫨植先生?
一番使われてないのが田豊ってのは分かるんだが
901ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 19:21:53 ID:pJLqz88w0
>>900
一番使われてないのは十常侍じゃね?
902ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 19:22:28 ID:iK/m4uj50
>>900
おすぎとピーコじゃないの?
903ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 19:24:01 ID:96EviMy6O
夕方休憩の時は来た。

仮面をつけたら通常の三倍のスピードで動けると聞いて。
904ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 19:24:10 ID:qhb9g8hT0
>>900
郭図→蔡文姫→十常侍→盧植→田豊
じゃないですかね。
905ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 19:24:56 ID:ySlWSAd1O
>>900
二番目は俺の嫁じゃね?
906ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 19:25:05 ID:e5UzgKnoO
>>900
郭図の次は文姫じゃないかな?唯一の通常再起持ちだし
まあ廬植センセもたまにみるが

人数だけ居る軍師とモーゼ様は使ってる人も見たこと無い
907ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 19:26:33 ID:ktYQH15uO
>>904
郭図>文姫>田豊=廬植>ジョージ


転進再起と精兵はそれなり
908ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 19:26:49 ID:qhb9g8hT0
十常侍はコモンなので、それなりに使われていると思います。
まあ、知勇固定でしょうが。
909ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 19:27:12 ID:K9ef0esVO
>>905

田中「嬉しい事言ってくれるじゃないのですぞ!」



さて携帯山頂自重ROMするわノシ
910ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 19:29:21 ID:zF/EEte30
郭図→その他くらいlじゃない

今4品に上がって一時間で落ちて帰ってきた産業
911ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 19:30:16 ID:WRTVgZGo0
カクトのワントップで後はトントンって所だと思うが
912ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 19:31:25 ID:8mCKO2h9O
>>910
一時間も
やり続けるからだ
休め
913ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 19:36:37 ID:e5UzgKnoO
>>911
郭図のイラストが他の軍師を見下してるように見えて来たw
914ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 19:38:02 ID:exeNeLQkO
増援連環はやっぱ外れが無いからなぁ
915ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 19:38:36 ID:qDEJKSKJ0
>>913
×他の軍師
○李儒
916ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 19:39:03 ID:HPZx+af60
十常侍は普通に転身再起だったらよかったのに…
917ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 19:39:42 ID:e5UzgKnoO
>>915
今度は李儒が郭図に見下されて悔しがっているように見えるじゃないか
918ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 19:40:36 ID:r+1jFeo50
もし4になったら2のカードは使用禁止になるんだろうか…
919ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 19:41:39 ID:xB7wF0rO0
むしろシリーズのカード全開放したらいいのに
920ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 19:41:51 ID:ktYQH15uO
>>918
ナスカ単が崩壊してしまう・・・・
921ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 19:43:42 ID:e5UzgKnoO
>>919
アレは幻の武力4のテイイクにホウ統!


そろそろ隠密するか…
922ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 19:44:40 ID:r+1jFeo50
いまさら1のカード開放はまずないだろうな、残念だけど…
ほんと2のカードは勘弁して欲しいな
923ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 19:45:30 ID:zF/EEte30
>>912
やり続けてないお、4連敗しただけだ
924ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 19:45:33 ID:ic9x6FbF0
そろそろコスト0.5のカードがでるべき

という踏み台
925ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 19:45:38 ID:qDEJKSKJ0
安心しろ、ずっと3だ。
926ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 19:47:52 ID:WU/YH0xI0
兄者たち教えて欲しいんだが

ニコ動の動画落として研究したいんだが
何のツールがいいんだ?

あと動画1個どのくらいの容量になる?
927ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 19:48:56 ID:xB7wF0rO0
スマイルダウンローダーってのがオススメ
そんなに容量はかからない
928ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 19:50:53 ID:tqWz6jwZ0
>>926
無料のAviUtlってやつがオススメ
ttp://holy.enyou.org/2008/09/14/enbujyo-to-nicovideo-2/

詳しくはここか動画スレで聞いたほうがいいかも試練があそこたまに変に荒れるんだよな


軍師郭図はSRだと思っている俺が今来た布陣
929ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 19:51:04 ID:Cu5xP7Mg0
↓オラ、ガッチリ立てろや!↓
930ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 19:51:26 ID:xB7wF0rO0
感情をぶっ放さずして何がスレ立てだ!!
931ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 19:53:11 ID:viZolxt80
あげてる動画みたらモザイクしっかりかかってなかったorz
素人がやるもんじゃないね…
932ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 19:53:43 ID:OoprHOBM0
>>926
Vistaじゃなければ
ttp://nicotool.com/nico/
ここらへんが楽。ニコ動の制限で40MB以上はうpできないので大体30MB位

>>927
あれっていちいちアカウントやりなおさないとだめじゃない?
Vistaはそれしかできないみたいだから使ってるけど
933ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 19:55:47 ID:/cKm+VKb0
つまり、俺が大好きな勅命人馬ワラが復活する可能性があるということですね。
934ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 19:57:43 ID:WU/YH0xI0
>>927>>928>>938
トン!!

あんま容量食わないみたいだね
いろいろ試してみる
935ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 19:59:13 ID:tqWz6jwZ0
>>934
早とちりした、スマン
そのアドは大戦動画作成ツールです・・・

>>932
Visたんがかわいそうになってきた
936ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 20:00:26 ID:i044WcumO
皆でツール教えて、urlまで貼ってあげるとか、いちいちお前ら親切すぎなんだよ。
マジウゼー俺感動してしまったやろうが!
糞が、こんな時間からヌクモリティ感じさせんじゃねえよ、カス!
937ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 20:00:29 ID:xB7wF0rO0
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
【反計の】三国志大戦2133合目【魔眼】
名前: ジュンイク「タメ計以外なら反計してみせる」
前スレ
【決起の】三国志大戦2132合目【降格戦】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1226063280/
三国志大戦3 公式サイト
http://www.sangokushi-taisen.com/
三国志大戦 演武場
http://enbujyo.3594t.com/
セガチャン(頂上対決動画配信:毎週金曜日更新)
http://sega.jp/segachan/sangokushitaisen/
セガの大会等のイベントページ
http://am.sega.jp/utop/news/index.html
三国志大戦 wiki
http://www.wikihouse.com/sangokushi/
一部地域の設置店リスト(地図付き)
http://www.gacoo.com/game/sangoku/index.html
三国志大戦3 カードデータ (携帯用)
http://3594t.info/m/3/c/
三国志大戦セリフ集
http://www.geocities.jp/sangokushi_ism/
三国志新カードまとめ2
http://www.geocities.jp/kesareta/
専用あぷろだ
http://www.taisen2.x0.com/card/upload.php
三国志大戦カードリストDB攻略
http://sangoshicardlist.mad.buttobi.net/
反計された・・・
>>940頼む
938ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 20:04:22 ID:09NxLa6R0
弓連関に黄忠組み込む場合って2/2/1.5/1.5/1と2/2/2/1/1どっちが良いんだろう
今は後者でやってるんだが
939ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 20:05:03 ID:Cu5xP7Mg0
↓スレ立ての大攻勢 MASTER↓
940ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 20:06:49 ID:viZolxt80
俺が行くか
941ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 20:11:34 ID:i044WcumO
>>938
時代遅れだな。
俺が開発した
R甘寧 UC黄忠 UC魯粛 Rホウトウ UC張昭
軍司呂蒙
な方が最強的
942ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 20:11:43 ID:viZolxt80
すまん、無理だったorz
>>945頼む…
943ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 20:17:39 ID:C0j5rT970
>>939
masterか・・・・懐かしい響きだ。


踏み台
944ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 20:18:06 ID:Cu5xP7Mg0
↓あきらめんなよっ!↓
945ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 20:21:04 ID:levJA56y0
いってみよう
946ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 20:25:24 ID:w49NYa3kO
>>932
アカウント2つ用意すればいい

ニコ動見る用と、ダウンローダー用

そうすれば、いちいちログインし直す手間省ける


スレ立て乙
947ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 20:25:42 ID:levJA56y0
すまん、スレ番間違えたorz

【へやーは】三国志大戦2132(正しくは2133)合目【どこに消えた?】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1226143353/
948お弁当パクパク朴 ◆0/LH/HOnR6 :2008/11/08(土) 20:26:02 ID:nYJTRlrPO
破滅的な人馬ぁああああああああああ
949ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 20:27:25 ID:Cu5xP7Mg0
>>947
オツカレチャ━━━━( ´∀`)━━━━ン!!!!
950ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 20:28:14 ID:nYJTRlrPO
誤爆しますた(´゚д゚`)

極滅の中心でふんばれしてくる…
951ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 20:33:10 ID:C0j5rT970
自爆しますた
952ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 20:34:08 ID:tqWz6jwZ0
>>947
おつぅぅぅ

学生で自分よりめちゃくちゃうまい人が羨ましいと思ってきた
953ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 20:34:34 ID:jJoKzIJkO
>>947 乙。
954ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 20:39:49 ID:JpF7hqVe0
>>947


「チーズは何処へ消えた?」とか「バターは何処へ溶けた?」を思い出した…タイトル違う気もするが
955ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 20:43:02 ID:levJA56y0
>>954
あんなフレーズあったなと思ってタイトルにしたが、
「チーズは何処へ消えた?」だったか、今思い出した
956ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 20:44:30 ID:9EaqKXWpO
>>947
>>954
それで合ってるよ?
957ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 20:47:35 ID:wg+eh+cjO
職場に中国から留学してる男の子がバイトで入ってきたんだ。
ゲームが好きだというから、大戦のカード見せてみたんだが…。
関羽と孔明くらいしかわからないって。
曹操とか劉備はイラスト見て「これはないwww」だって。
958ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 20:54:15 ID:ktYQH15uO
(´゚д゚`)heyaaaaaaa!!!!
959ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 20:54:20 ID:JpF7hqVe0
>>955-956
たしか5〜6年くらい前だったと思う…今でも少しずつ売れてるんだよな。
>>957
2年位前に、大学にきてた留学生にも見せたけど「…(;^ω^)」みたいな顔されたな。
鬼神様見せたのがまずかったのか、それともやはり大戦の絵は受け付けないのか…後者かな。
960ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 20:54:33 ID:OV2xpEAg0
孔明は帽子あるし関羽は髭あるからなw
ほかのキャラは特徴らしい特徴無いし馬良くらいしかわからないんじゃないか?
961ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 20:54:48 ID:woFShaqO0
決起ガンダム
962ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 20:55:48 ID:9EaqKXWpO
>>960
dや張飛あたりもわかるんじゃないか?
963ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 20:55:52 ID:e5UzgKnoO
>>958
(`・ω・)刃向かっても無駄だ!!!!
964ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 20:56:21 ID:ic9x6FbF0
曹操は身長低めればわかるな!
965ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 20:57:39 ID:KWSkSFmN0
>>960
趙雲もアクセサリーの阿斗があるからわかる…かな?自信はない
966ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 20:58:05 ID:viZolxt80
(`・ω・´)フットベー
967ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 20:58:14 ID:e5UzgKnoO
>>962
関羽、張飛、孔明、トン、献帝なんかは共通のイメージがある気がする
968ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 20:58:20 ID:C0j5rT970
どのみち呉武将は誰も解ってくれそうにないな
969ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 20:58:50 ID:8keao7NMO
そういえばF.S兄貴の描いた劉備と関羽のイラストを見たな



一騎当千の
970ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 20:58:52 ID:lqKrXjR00
ローソンでうってるのかな、
こむらさきのカップラーメンがうまいよ。
ローソンはまだいいとして、
セブンイレブンのカップラーメンコーナーっていっつもおなじでつまんないよね?
日清の山頭火とすみれのやつと
明星の300円くらいのやつがずうっとおいてあってつまらん
971ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 20:59:06 ID:tqWz6jwZ0
>>964
つまり1hyde以下にすれば・・・

>>962
トンは某漫画家がトンとアモーを素で間違えた?からわかんないじゃないかな?
972ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 20:59:53 ID:fEClXI1eO
曹操 低身長 ツァオツァオ
袁紹 名門
劉備 耳
関羽 髭
孔明 扇子
孫権 酒乱

くらいしか特徴といえる特徴をしらん
973ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 21:01:42 ID:K9ef0esVO
>>947

おちかれ産業
974ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 21:01:52 ID:e5UzgKnoO
>>966
一気に焼き払え!!







正直すまんかった
975ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 21:02:48 ID:uETJhbyh0
大戦の絵って中国武将っぽさが前面に出てる絵が少ないからな
まず髭生えてる奴が圧倒的に少ない
神速曹仁みたいに、猛将でもあまり目立たないようにしてる絵も多いし
976ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 21:03:26 ID:4LH+ZYTx0
大戦3になってから、大戦2よりプレイ回数増えた人っている?
977ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 21:04:29 ID:fEClXI1eO
>>966
チャン チャン チャン チャン チャン チーン

雑魚はどけ 俺には時間がないのだ!
978ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 21:05:15 ID:wg+eh+cjO
突っ込んだとこまでは知らないよって言ってたんだがね>留学生の子

それより、
「日本のアダルトビデオはすごく開放的でいい!
中国でこんなもの売ったら逮捕される!」
って言ってたwww
979ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 21:05:19 ID:e5UzgKnoO
>>976
かなり増えたよ
2は終盤全くやってなかった






そんな俺は少数派と言いたいんだろ
980ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 21:05:24 ID:KWSkSFmN0
皇甫嵩なんかは豪華すぎてわけわからんしな
知らない人に「これが孫堅のカード絵だよ」って言っても通じそうだ
981ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 21:05:59 ID:3C35AGci0
逆に日本の戦国武将のイラスト見せられても結構誰か分からんもんだと思うぞw
一応特徴みたいなのは色々あるが
982ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 21:06:54 ID:viZolxt80
>>974>>977
ワカツ(´・ω・`)
983ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 21:07:17 ID:w49NYa3kO
2はランペイジ欲しさにプレイ続けてた奴が
何人か居たな
984ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 21:08:14 ID:sUItdYB90
>>976 増減無し。1の頃から月2万のペースに変化は無いな。
985ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 21:09:01 ID:fEClXI1eO
>>976
3.02では近場はどこも半額だったから単純計算で倍はやった。そん時以外はあんまりプレイ数変わってない
986ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 21:10:12 ID:kqhN3UMN0
新しくなればなるほど俺のプレイ回数は増えるな
987ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 21:10:28 ID:K9ef0esVO
>>978

たしか三国志って中国では日本ほどメジャーでは無いとか

このスレで聞いた事ある。
988ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 21:10:47 ID:wg+eh+cjO
>>981
確かに。
例えばセンゴクに出てくるキャラを知らない人に見せても、わからないと思うな。
信長はふいんきでわかるかも知れないが。
989ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 21:12:44 ID:K9ef0esVO
>>981

アメリカ人からアメコミ作家の書いた関ヶ原の戦いを見せられるようなもんか

見たこと無いが
990ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 21:13:24 ID:lqKrXjR00
月    席替え          ヒソヒソ・・・        「え?まだ居たの?」
曜          グループ学習   歌えないカラオケ
の   調理実習                 体   「あれ?今日呼んだっけ?」    便所飯
朝             修学旅行   怨み 育         休       弁当
 コソコソ・・・            罰ゲーム告白           み  「調子乗ってんじゃねーよ」
        「なんでお前もくんの?」       図       時間
                              書               ト    「えーと、誰?」
  二人組み       好きだったあの子    室       ザワ・・・   イ   鬱
     寝たふり    「なんか臭くない?」   / ̄ ̄ ̄\   落     レ
MDが友達   「おいお前コンビニ行ってこい」/ ─    ─ \  書         飲まされた泥水
                           /  <○>  <○>  \ き
   画鋲   机に花   キモイ・・・      |    (__人__)    |  隠された所持品
ザワザワ・・・・     ガヤガヤ・・・        \    ` ⌒´    /「なにアイツ?」
         アドレス帳      嫉妬   /             \        保健のテスト100点
991ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 21:13:44 ID:ktYQH15uO
2.11の引き継ぎ称号情報が出て圏内まで上げてから以降は一度もやってないな。
992ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 21:13:49 ID:KWSkSFmN0
>>987
三国志がメジャーじゃないというか
他の中国歴史物の人気が日本より高いのでそれほど目立たない感じ

まあ確かに正史と演義の違いまではっきりと知ってる人とかの割合は日本より低めみたいだけどね
演義の人気というか認知度はこっちより高いっぽいよ…5年ぐらい前のあいまいな記憶ですまんが
993ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 21:14:13 ID:sUItdYB90
>>988 秀吉・家康はわからないだろうねぇ。
994ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 21:14:54 ID:ic9x6FbF0
家康は大概太ってる
995ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 21:15:02 ID:K9ef0esVO
>>1000なら年始に大戦四のアナウンスで

スレがアビキョウカン
996ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 21:16:04 ID:3C35AGci0
>>994
信長家康秀吉は大体なんとなく分かるのが多いイメージはあるな
997ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 21:16:11 ID:jJoKzIJkO
>>976 減った。今じゃ稀にやる位だな。(笑)
大戦3は糞マッチにマジビビるし…萎える。
大戦2.11の頃は勝率50%だろうと同じ州の人としかマッチしなかったのに…次の大戦も作り次第かな?自分個人的に面白くなかったらやらないだろうし…
998ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 21:16:25 ID:sUItdYB90
>>1000 なら年始にVer3.20告知
999ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 21:16:29 ID:8/Q5E+cj0
>>988
独眼流は分かるんじゃね?
1000ゲームセンター名無し:2008/11/08(土) 21:16:47 ID:kqhN3UMN0
献帝
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。