機動戦士ガンダム ガンダムvs.ガンダム part207

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
VSシリーズ最新作「機動戦士ガンダム ガンダムvs.ガンダム」の本スレです。
>>2-3以降のにある基本ルールを守って楽しく利用しましょう
前スレ
機動戦士ガンダム ガンダムvs.ガンダムpart206
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1219621883/


▼関連リンク
公式サイト
http://www.gundam-vs.jp/
携帯公式サイト
http://gvsg.jp/

まとめWiki
http://www10.atwiki.jp/g-vs/
非公式掲示板(機体別戦術スレなど)
http://skyhigh.s3.xrea.com/
原作Wiki
http://www41.atwiki.jp/gundam-vs-gnsk/

現時点での参戦作品は16作品
(新機動戦記ガンダムW Endless Waltz、機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZERとSDガンダムシリー ズ以外)
SYSTEM256使用
2008年3月28日稼働開始
2ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 17:00:19 ID:w2Oej55h0
スレ利用の基本ルール
◆スレ住民のお約束。
 sage進行を推奨。釣り、煽り、いつもの種厨は放置安定。専ブラ使用でNG推奨。
 基本ルールは住人みんなで作るので毎スレで修正対象とする。
 常時>>1にアンカーを付けてテンプレ案出そう。
 
◆原作話、その他雑談
 原作を知らない人やゲームについて語りたい人もいるので程々にどうぞ。

◆愚痴、自虐など
 今日あった嫌な出来事、自虐、○○は厨機体などの叩きや妄想修正はチラシの裏スレでどうぞ。
 
◆質問
 分からない事があれば、質問する前に>>1のまとめWikiを見てからにして下さい。
 もしくは初心者スレで質問する
 
◆次スレ立ての協力を
 >>920が担当。無理なら以降の930、940、950……とキリ番が担当。
 スルーされやすいのでキリ番ゲットした人に指摘してあげてください。
 立てる気ないなら自重しろ、特に携帯。
 立てる前に必ず宣言、スレ検索で重複の確認すること。
 スレ立てが無理なら一言添える。他の人は新スレ立つ前に埋めない。
 ※>>1のテンプレ案が有用ならば参考採用に。
 
◆重複スレ対応
 先に立てた方が本スレ。後に立てたのは再利用か削除依頼する
3ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 17:01:12 ID:w2Oej55h0
▼関連スレッド
ガンダムvs.ガンダム 初心者スレ 演習4日目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1216388395/
ガンダムvs.ガンダム 低コスト研究スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1206531597/

機動戦士ガンダムvs.ガンダム チラシの裏 8枚
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1218033853/
なぜガンダムvs.ガンダムは失敗したのか 6連敗目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1218205980/


機動戦士ガンダム ガンダムvs.ガンダム 情報スレ1
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1204198161/
ガンダムvs.ガンダム 相方募集スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1205074505/ 

ガンダムvs.ガンダムの隠し機体予想スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1207579083/
4ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 17:09:55 ID:hU9mJPUl0
乙ガンダム
ラスボスMSはやっぱ出て欲しいよな
5ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 17:25:09 ID:AsYppZRb0
ターンXが一番ラスボスにはふさわしい気がするよ
6ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 17:25:17 ID:ndfvffrxO
乙‥‥
確かあのスイカバーも、そう呼ばれていた‥‥
7ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 17:26:07 ID:D2IzUdMJ0
このスレ立てを乙を持って駆逐する
8ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 17:33:48 ID:6tQD7KBj0
新スレを確認、>>1を狙い乙る
9ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 17:43:58 ID:HTAG2gnJO
>>5
デビルで正解だろ常考
10ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 17:45:43 ID:1ODmv18Q0
この乙9>>1でなんとかしようってんですね
11ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 17:57:34 ID:tZW52fcW0
>>1
ところで∀のヘリコプターって空ステ格のクルクルのこと?
それともアシスト?
12ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 17:59:36 ID:inw0uytbO
いちもつ
13ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 18:04:49 ID:AsYppZRb0
>>9
あれはMSじゃないだろww
出て欲しいって話なんだし

>>11
∀とF91のあれ。
ミリシャは飛行機
14ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 18:06:47 ID:XznGxxrU0
W0xW0 V2xV2で対戦入られたらうざいのかな?
自分は結構安定するから固定相方とW0xW0などで入ったりするが
15ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 18:11:06 ID:AsYppZRb0
上手かったらウザいがやっぱ3000×2は落としやすい。
オバコス起きるからね
16ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 18:12:12 ID:cnjAmRD70
>>15
起きないよ。
17ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 18:13:26 ID:fxQpZb4pO
>>15
死ねば
18ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 18:15:09 ID:RL3+b4Wn0
自由がいても3000×2はきついのだろうか
19ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 18:15:29 ID:HTAG2gnJO
>>15
アフォガイル
20ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 18:18:27 ID:tZW52fcW0
>>13
いやまあBD格なのか空ステ格なのかってことだよ
前々スレだと空ステ格のことみたいに言ってたからさ
21ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 18:20:56 ID:AsYppZRb0
もう落ちれないから無理だww
バカスww
でもウザかったのは自由×2くらいしかない
22ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 18:24:08 ID:+GoJYfhM0
>>15
(o・_・)ノ"(ノ_<。)

>>17,19
夏休みもう終わるけど宿題はやった?^^;
荒れるようなレスすんなよ・・・

話はさておきインパルス面白いな
昨日CPU戦で初めて使ってみたが
結構おもしろかった。対人で使うにはやっぱ敷居が高いのかな?
インパ使いのみなさんどんなもん?

自分は対人、ヴァサ・ストライク・ZZとかをメインに乗ってるやつです。
勝率はそこそこって感じで一通りのガンガンのテクはできるほうです。
アドバイスとかインパはここがいいっていう宣伝おねがいします
23ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 18:24:38 ID:AsYppZRb0
>>20
空ステ格は縦の回転斬りみたいなやつだな。
BDがヘリコプター
24ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 18:25:40 ID:AsYppZRb0
>>22
ネヴォケテいたようですww
25ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 18:26:23 ID:yEhEOyQ+O
いきなりニコ動なみにモラルが下がったな。
ただ荒らしたいだけだろうが。
26ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 18:32:13 ID:6tQD7KBj0
>>22
敷居は大して高くないと思うよ
まあCSしてる最中に狙われないように気を付ければ十分
格闘なんかもダメはそこそこ取れるから使ってくといい

長所はBRが実質無限でダメージソースが豊富、かな
普通の格闘でもそれなりにダメ取れるしBRも中の上位だと思う、BRの派生しか射撃が無いけど相方に合わせられる
2on2のほうが戦えるかも、けど一人でもなかなか強いと思うよ
27ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 18:32:21 ID:wmmoNxXv0
1ラインで初めてドムを使ってたら神で乱入されたんだが、
俺のチームに野良グフが入ってきてくれて勝てたんだが、
その後自由使われて負けた。

神、自由には2対1でも文句言えないよな?
28ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 18:38:28 ID:RiLbcjPvO
なんでシンパルスのNNビーム削除されたのかな?
魅せコンとしてもカットされにくい攻撃としても今作のシンパルスの機体特性とも相性いいのに
29ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 18:41:47 ID:AsYppZRb0
自由は2vs1でもきつい相手。
CPUが陸ガン、タンクだとウザい
3027:2008/08/26(火) 18:45:04 ID:wmmoNxXv0
>>29
キュベだった。500しか減らないから無理だと思った。
31ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 18:48:43 ID:AsYppZRb0
>>30
そのコンビじゃあCPU、しかもキュベを相手すんのは大変だな。
自由をほっとくわけにもいかないし。
32ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 18:50:02 ID:AsYppZRb0
グフカスが相当の猛者なら追い込めたかもしれんがな
33ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 18:50:25 ID:+GoJYfhM0
>>26
CSでBRと盾復活はおいしいよな、何気に合体シーンかっこいいし。
N格闘は連ザと同じモーションで威力高いしなぁ。エールより格闘強いイメージだ。
盾投げBR(サブ)のほうはステ狩りとかわりと使いどころわかるんだが、
特殊射撃はwikiにのってるとこいがいだとどういう場面で使う?

インパ練習してみるかなぁ。
34ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 18:52:46 ID:6tQD7KBj0
>>33
着地取りを回避出来るらしい
後出し専用だから向こうが着地狙ってくるなと思ったらやってみるといい

俺は格闘喰らったがな
35ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 18:54:38 ID:AsYppZRb0
>>33
中、近の辺りで相手の射撃を避けて攻撃するくらいにしか使えない。
最後のとどめでネタで使うとか。
着地取り回避にも使えるが違う方向から撃たれたらあたる。
BZは避けられないと思われる。
無理に使わなくてもいい代物。
36ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 18:56:40 ID:AHvsAz/A0
とりあえずDXでは作品ごとに何機とかの縛りはなくしてくれ
ポケ戦とか08の機体いっぱい出すくらいなら
TVアニメシリーズの機体いっぱい出して欲しい

ポケ戦はケンプ、08はezだしたらほかに出すべき機体なんてないだろうし
37ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 18:57:34 ID:v8RqYKra0
やっぱグフカスはおかしいよね
なんか自由のコスト1000バージョンって感じで
38ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 18:57:58 ID:2ZWPx206O
なぁ、wikiの機体別のページが大概見れないんだが皆一緒なのか?
 
 
これじゃ、コンボも何も解らない・・・orz
39ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 18:58:14 ID:9zEDR7GS0
自由対策はキュベでいける?
40ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 18:59:55 ID:JZcQFeB50
>>38
携帯の容量制限にひっかかってるらしいよ
41ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 19:01:08 ID:6tQD7KBj0
>>39
普通に見れるじゃまいか
42ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 19:02:16 ID:AsYppZRb0
>>36
ポケ戦はあとズゴックEがあるがケンプのアシストとして取られる。
あれはどうあやっても3機
ゲルググJはキャラ立ちしてないし。
キャラ立ちしてなくてもいいならいいが
43ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 19:04:21 ID:2ZWPx206O
>>40
携帯用でも見れないとかオワットル\(^o^)/
44ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 19:04:47 ID:JUwuohi50
今日初めて青メタボ使ったんだけどさ、
デビガンってハイメガじゃダウンしないの?
距離の問題かな?
45ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 19:06:49 ID:09TECLSV0
>>43
まさか旧wiki見ようとしてるってオチじゃないだろうな?
46ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 19:07:08 ID:6tQD7KBj0
>>43
コンボなら俺が要約して写してやろうか?
47ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 19:07:24 ID:tZW52fcW0
ケンプのアシストにズゴEは…と思ったが
ザクU改にハイゴッグ出てるからいいか
48ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 19:09:03 ID:09TECLSV0
すっげーいまさらだけど
νとV2って、耐久力升と一緒だったのか
49ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 19:12:09 ID:2ZWPx206O
>>45
>>1に貼ってあるやつは旧wikiなのか?
 
 
>>46
いいのかい?ありがとう!
 
サザビーと自由頼む
50ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 19:12:50 ID:v8RqYKra0
>>48
枡が強い理由はHPが1番原因なんじゃね?
って思うよ
51ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 19:14:22 ID:AsYppZRb0
ZZは結構MS豊富なんだがなぁ。
DXでなんか追加してくれるのかな
52ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 19:15:04 ID:6tQD7KBj0
自由のコンボ、→は普通に繋げられる、>はキャンセルで繋ぐコンボ
BR>BR 182 覚醒で繋げる。近距離では覚醒で相手を超えてしまい振り向き撃ちになる
BR>空NN 209
BR→特N 217 格闘範囲内ならBRを覚醒無しでキャンセル出来る
空N>空NN 230(108) 括弧内は空N一段目がダウン追い討ちになったとき
空ス>空NN 270 受身で回避される
空ス>空N前 252 同上
空ス>特N 275 相手の最速受身を狩れる
BD>空NN 290 当てやすく威力も高い。覚醒コンボの中では主力。受身で回避される
BD>空N前 275 同上
BD>BD 270(180) ()内はダウン追い討ち
アシスト→BR 180
アシスト→空NN 207
アシスト→特N 215

そのまま写しただけだが
53ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 19:16:02 ID:09TECLSV0
>>51
豊富っちゃ豊富だが、そのウチの多くは乙とかで結構出てるからなぁ
カプールもソシエお嬢様乗ってるし
54ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 19:16:57 ID:6tQD7KBj0
>>49
サザのコンボ
BR→CS (???) ダウンを奪える
BR→特格→BRC 160?
ファンネル→BR (???) ファンネル持ちの基本
ファンネル→CS (???) 距離によってダメージが変化
ファンネル→BR→CS (???) 距離によってダメージが変化
アシスト→BR→CS (???)
地上N→特格→BRC (???)
空中N→特格→BRC 200前後
地上ス→特格→BRC (???)
空中ス→特格→BRC 200
空中N→特格→CSC (???) BRCの腹部メガ粒子砲よりダメージが高い。
空中ス→特格→CSC (???) 上に同じく。格闘一段目ズラしチャージで十分間に合う

結構ダメージは不明っぽい
55ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 19:18:46 ID:6tQD7KBj0
書き忘れてたが数字はダメージ、(???)は分らないっぽい
56ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 19:19:22 ID:AsYppZRb0
>>53
カプールはまぁビームとか使えるけどかぶるだろうから出ないだろね。
ドーベンはかぶらないから出してほしい
57ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 19:20:23 ID:2ZWPx206O
>>52>>54
 
まじありがとう!
 
 
さて、明日はサザビー練習すっかな
58ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 19:24:02 ID:mHktiAeV0
すまん、DX(続編)出るって正規の発表?
出ない訳無いと思うんだけどきちんと確認したいもので
59ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 19:26:16 ID:6XaBcf9M0
今日なにかと評判の自由と神使ってみたけどたしかに神は使ってて楽しいし
自由でキャンセル覚醒が決まったときは嬉しかったけど別にそんなに強くないじゃん

まだV2とかイージスのほうが強い
60ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 19:26:18 ID:6tQD7KBj0
>>58
現状は出さない筈が無いだろうってとこ
確定はしてないが連ジからの古参が言ってるんだから確実じゃないかな

だが相手は俺たちの予想の斜め下を行くカプンコだからな
61ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 19:26:26 ID:j6QCtwGqO
>>58
儚い妄想さ…
せめて次があればという散々絶望を味わったスレ住民のね
62ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 19:28:34 ID:JZcQFeB50
>>58
出ると思わないとやってられないというのが現実です
63ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 19:29:15 ID:e0ec/jZ10
釣り糸が
64ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 19:29:31 ID:6tQD7KBj0
>>59
擁護したいのか知らんが自由を熟知した使い手と戦うかガン逃げ自由と戦わないと使ってみたじゃ話にならん
特格から空撃ちキャンセルループとかマジ最低
放置した所で闇討ち格闘が来るか相方狙おうとした時にキャンセルで来てダウンしたらまた緑ロックの中
65ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 19:30:01 ID:BMMHBxSJO
>>59

初心者の方ですか?

ならこんど自由や神使っている人に対戦を申し込むといいですよ。
66ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 19:30:20 ID:JZcQFeB50
>>64
露骨な釣りに引っ掛かっちゃらめぇ
67ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 19:30:36 ID:09TECLSV0
おまいら釣られたららめぇえええ
68ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 19:33:29 ID:6tQD7KBj0
>>66
ああああああああ

__________
    <○√
     ‖ 
     くく
なんてこった、まだ死にたく・・・・・っ
69ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 19:36:05 ID:j6QCtwGqO
>>68
まだしぶたく…に見えた俺はもう駄目だ
70ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 19:36:54 ID:gey9a1lP0
>>58
ほら新作発表会で「次回作の予定はありません」てあるだろ。
あれは確かにその時点で具体的なプロジェクトとして無いから嘘じゃないのよ。
71ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 19:37:36 ID:jIbAOHgZ0
カプンコじゃなくてばんだいwじゃねーの?
72ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 19:39:06 ID:CK+SgxqH0
V2とかイージスなんて同じコスト帯で底辺に近いからな
釣りか
73ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 19:39:54 ID:09TECLSV0
>>69
キラに一番最初に殺されるつながりとは・・・こいつやるな・・・!
74ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 19:40:26 ID:mHktiAeV0
>>60>>61>>61返信ありがとう
連ジも連ザも続編の結構な完成度には満足させてもらったから
期待しない程度に期待しておく
75ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 19:41:08 ID:6XaBcf9M0
>>64
別に釣りじゃないんだけどな・・・初めて使った感想を言っただけで
マスターとかゼロとかXは初めてでもそこそこ使えたけど神と自由は使いにくい

特に自由は序盤でも瀕死状態
76ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 19:41:27 ID:M4UuouwM0
V2のステ格どうにかしてくれー!
77ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 19:43:01 ID:6tQD7KBj0
ガン逃げの話題や熟知した人間の話題には触れないとは・・・・

>>74
どっちだよw
期待するのかしないのか
78ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 19:43:08 ID:e0ec/jZ10
格闘機エピオンを次回作で!!!
79ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 19:45:02 ID:xSmWXidX0
>>75
いや、自由は使いこなさないと弱いが使いこなすと理不尽なほど強いっていう機体だから
80ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 19:45:07 ID:BMMHBxSJO
>>75

神なんか神指ヒートエンドしてれば余裕だぜ?
81ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 19:45:47 ID:j6QCtwGqO
ハハッ、兄ちゃんもう釣られないぞー
82ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 19:52:11 ID:qjNX+RIH0
ところで家庭用ハードへの移植の話はまだ出ないのか・・・
下手な俺はいまだにギャラリーが居るゲーセンではプレイできないぜ・・・

はやく初プレイしいたいよ(´・ω・`)
83ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 19:52:15 ID:6XaBcf9M0
>>80
●←○<ヒィィィィトォエンドォォ
   ↑
   ↑
  (^o^)/スキュラ撃つよー

あとたまにキャンセル覚醒でキラッってなったのに動かなくて撃破されたんだがなんでだ?
84ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 19:52:28 ID:7Fly2GpHO
誰か自由の立ち回り方を教えてください
全然勝てない
85ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 19:55:13 ID:QIdAtQuO0
自由は俺も使えない、自由使うぐらいならV2、∀使うほうが進める
でも、自由強くて倒せない、ナンテコッタイ
86ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 19:56:18 ID:09TECLSV0
>>84
BRを撃ちます
当たったら覚醒して空N入れます
あとは逃げます
覚醒無くなったら特空覚キャンをやります
87ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 19:56:36 ID:6tQD7KBj0
____________
<○√ <○√ <○√
  ‖     ‖     ‖
  くく     くく     くく
↑俺  ↑>>79 ↑>>80
ヘヘっ、お互い様だなぁ

このネタはこれで最後にしとくぜ
88ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 19:56:39 ID:z3qSCNl20
そんない強くない神と枡なら維持で結構いけるんだよなー
変形して逃げてるとき指で追いかけてくる神・枡にスキュラおいしいです

W0とかだと結構警戒して指使わないけど維持だと油断して使ってくれる
89ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 19:57:12 ID:2ZWPx206O
>>68
________
  <○√
   
   くく
オレが止めているうちに
・・・逃げろ!
早く!早く!
オレに構わず逃げろ!
90ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 19:58:09 ID:JZcQFeB50
>>88
そもそも変形を指で追う神はともかく升というのがわからない
存在するのかそんな不思議なことする升が
91ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 20:01:38 ID:7Fly2GpHO
>>86
今日
自由対自由でタイマン(笑)をしたんだが
全然ダメだったんだまず敵自由にBRが当たらなかった……敵のは俺に当たったんだ
92ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 20:02:42 ID:JZcQFeB50
それは純粋に相手のが上手かったというだけの話
勝ちたければ練習あるのみ
93ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 20:05:28 ID:Dqega7W10
自由対自由は不毛過ぎる
94ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 20:11:43 ID:7Fly2GpHO
>>92
それがだな
次にインパでやったら結構いいとこまでいったんだよ
タイムアップになってしまったが
普通の機体と同じ感覚でやったら勝てないっぽいから特に立ち回り方あるかなぁ
95ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 20:13:03 ID:7Fly2GpHO
維持のスキュラで神指喰った時の快感は異常
>>92
それがだな
次にインパでやったら結構いいとこまでいったんだよ
タイムアップになってしまったが
普通の機体と同じ感覚でやったら勝てないっぽいから立ち回り方あるのかきいてみたんだ
96ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 20:14:18 ID:7Fly2GpHO
スマソなんか重複してた
97ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 20:15:08 ID:z3qSCNl20
>>90
変形で逃げるっていってもそんなに距離が離れるわけでもないし
変形解除のあとBRとかやってると指使ってる、そこに上手く合わせて・・・って感じなんだ

ミスったら空ステorN格確定だけどね

言葉足らずでスマソ
98ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 20:15:08 ID:cAIt0V9qO
>>35亀だが、角度次第で色々避けれるぞ、角度ついてなきゃバズーカもバスターライフルもV2のシールドアタックもかわせたぜ。
99ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 20:17:41 ID:Yi0cwPr60
昨日の夜ガン逃げする自由を髭で狩る方法を相談した者だけど
今日初めて成功しました。
相手がうまくなかっただけかもしれないけど
かなり嬉しい
100ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 20:20:43 ID:AsYppZRb0
強者同士が自由、自由でやりあったら下手すりゃタイムアウトだな。
101ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 20:22:41 ID:gNgfPKiO0
強者などどこにもいない、人類全てが弱者なんだ
102ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 20:28:34 ID:7Fly2GpHO
質問ばっかりしてすみませんが維持の特格を確実に当てる方法はありませんか?
格闘から特格で繋ごうとするんですが相手まで届きません
103ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 20:29:36 ID:p7RuVuqZO
シャッフルで自由升神インパなんて組み合わせを経験すると
流石に強者乙としか言えない

強者が弱者を虐げちゃいけません><
104ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 20:29:58 ID:YEsQ/AJGO
自由VS自由か…
お互い待ち気味でかつ特格覚醒空撃ちしまくってたらタイムアップするね

とりあえず相手がアシ使いきるまで適当に覚醒でチキンプレイ
105ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 20:30:58 ID:/DDuzg6dO
実際このゲームで一番面白いのは7強絡みだという結論に至った。
106ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 20:31:59 ID:z3qSCNl20
>>102
前ステBR(前ステじゃなくても可→特格は結構安定する
↑距離によってスカしたりするからそこらへんは経験で

格闘から繋げたいならステ格一段目しか繋がらないよ
それも確定かどうかわかんない

あとは地上限定の盾スタンに特格だね
107ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 20:33:07 ID:B1vLSqWX0
02雑魚だべ
108ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 20:33:48 ID:AsYppZRb0
>>102
wikiより転記

>>捕縛可能なコンボ
ステ格1段→特格、N格2段→特格
メイン→特格、サブ→特格、メイン→サブ→特格
サブ→特は地上から敵が少しでも浮いてると安定しない。
メイン→特は近すぎると安定度が下がるが一番当てやすい。
変形メイン→特格 赤ロックであれば特格が相手の方にしっかりと行くため変形メインを囮に自爆を狙えるが、距離感が難しい上に発射が遅いためタイミングも難しい。
109ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 20:35:56 ID:7Fly2GpHO
>>106
ありがとう
結構維持使ってたんだがいつもN格から繋いだからダメだったんかな
明日とりあえず試してみます
110ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 20:39:25 ID:7Fly2GpHO
>>108
ありがとう
今日は自爆が決まって勝ちだとおもったらその1秒前に相方が死んでて泣いた
111ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 20:41:10 ID:1FA8cEcgO
>>109
相手弱すぎるだろそれ
112ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 20:41:11 ID:fXTNkMlYO
>>102
ステ格1段目派生or地上で近距離BRキャンセル
後、変形中だと発生が速くなるよ。
ステ格ヒット前→GCO→掴む→ディレイで自爆→ジェネシスも可能かも。
113ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 20:42:01 ID:y6Cm53mZ0
122 名前:GVG774 投稿日:08/08/26(火) 20:05:22 ID:BcUHaOJE
最終解禁

・ガンダムエクシアが使用可能になる
・エクシアの枠の下にランダム枠追加(ステージ毎に機体が変わる。対戦に勝っても機体が変更される)
・対戦のステージセレクトでデビルガンダムステージが選べるようになる
・設定画面でVer1.00かVer1.01を選択できるようになる。1.00の場合エクシアがハードやアルティメットの一部ステージにも登場する

以上


さてどこまで当たるのだろう…
114ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 20:44:42 ID:M4UuouwM0
>>113
ランダムは楽しそうだから入れるべき
115ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 20:45:14 ID:AsYppZRb0
そういやこの前結構死ぬ寸前の敵が自分のGCOにあたるかって時にヴァサゴの弟飛ばしたら捕縛が成功して追加攻撃して勝ったなw
出来るとは聞いてたがありゃネタだな
116ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 20:46:30 ID:AsYppZRb0
>>113
例の解析したかんだかの人のやつ・
今まであったてたわけだが
117ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 20:46:47 ID:7Fly2GpHO
>>112
さんくす
しかしGCOって一発ならあまり痛くないけど両方あたると結構ダメくらうね
118ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 20:46:57 ID:z3qSCNl20
自爆と言えば、自分は後ろから見てたんだが
乱戦状態の時に維持側の相方が敵に格闘やってあたったまではいいんだが
そこで維持が特格やってたみたいで格闘で飛ばされた敵の変わりに維持の相方が捕まれ
維持の人は最速入力してたみたいで自爆・・・相方を掴んでると気づいた時には・・・
維持の相方が見事に蒸発したのを見たときは笑ってしまった
119ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 20:50:41 ID:7XGH5PQdO
今日も自由で6連勝してきたぜ!

…CPU戦で、だが
CPU戦自由楽しいけど事故が怖すぎる
アナザーでW0のロリ見てからBR覚醒で華麗に回避!ってやったら
BR当たる直前にロリに突っ込みLOSEするキラきゅんの姿が!!
120ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 20:52:02 ID:UaF1aQSV0
こんだけ自由が唯一神なゲームってことは、自由自由が最強じゃないの?
121ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 20:53:23 ID:GnXm8qUi0
大久保αのうpしてくれた人乙。
現段階でうpしてるものって大体何時ぐらいまでの録画かわかる?
122ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 20:53:24 ID:/dklUhpu0
そんなことより俺のバスターライフルを見てくれ、こいつをどう思う?
123ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 20:55:24 ID:7Fly2GpHO
>>119
W0のロリって何?
124ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 20:57:41 ID:y6Cm53mZ0
>123
ローリングバスターライフル
125ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 20:58:03 ID:RaLBM9NIO
男は黙って生特格w

開始15秒くらいで自由がダッシュで寄って来たんでネタのつもりで特格やったら吸い込まれるかのように覚醒を喰って自爆エンドw
敵僚機もそれはさすがに予想してなかったみたいで向こうから怒号台パン罵声の嵐。
後ろからは笑いの渦www
思えばなんで牽制BR来なかったんだろう…w
あれは動画撮って置きたかったなぁ…。
126ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 20:58:56 ID:p7RuVuqZO
>>122
すごく・・サテライトより使えます・・
127ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 21:00:49 ID:7Fly2GpHO
>>124
すごく長い名前だな
……そういえばVとV2は使った事無いな
128ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 21:04:31 ID:AsYppZRb0
W0でCSなんてやる必要あるのかw
129ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 21:06:44 ID:fRQEV1e9O
>>128 ロリに慣れてないMFに面白いように当たる
130ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 21:08:23 ID:AsYppZRb0
あれにあたるMF使いもどうなんだw
W0は起き攻め鬼じゃないか
131ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 21:10:26 ID:cIGk1Yr0O
>>113
ネタか知らんが
デビガンステージが選択可能になるってことは
デビガンがCPUで参戦ってことになるのか?
132ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 21:11:30 ID:y6Cm53mZ0
>131
デビガンは出ないだろう。
あのビームが出るのはオプジェクト扱いだろうし。
133ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 21:11:47 ID:NT/qH1OF0
エクシアがマスターに相性良ければ最高なんだが。
134ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 21:11:52 ID:CedQuxf4O
>>130
闇討ちなら味方ごと当たったりする。
CPUの僚機がWO回避にしてもよくぶっ放す。
135ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 21:12:56 ID:M4UuouwM0
ガチタイマンはデビガンステージがいいな
なにもないし脳汁出まくり試合ができるな
136ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 21:16:05 ID:QJff+7A7O
ステップしかしない人を楽勝で狩れるようになったが一つ上に行くと空中でフワステみたいなのになるんだな
結局待ち有利のビーム戦だ
せめて接写がもっと使えたらなー

もうしょうがないからゴッドガンダム使うお
137ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 21:17:16 ID:M4UuouwM0
>>136
射撃戦になるともう待ちとか関係なしになんか運ゲーになってくる。
このタイミングで撃ってみて当たったらオッケーイみたいな。
格闘もなんかそんな感じ
138ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 21:19:27 ID:cIGk1Yr0O
デビガンステージはデビガンが何もせずに腕組みをして
高い所から戦いを見守ってるステージになってたりして


なんか嫌だな
139ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 21:20:21 ID:UaF1aQSV0
タイムアップになりそうだったら、ステージ全体にランダムで鉄拳制裁ですねわかりま
140ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 21:22:03 ID:03pTopp00
何スレも居座ってるけど、未だにMFの意味がわからない俺

誰か教えてくれ・・・。
141ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 21:22:45 ID:kZ5EG2dBO
前作もあったけどCPUは最低だな。
味方は平気で撃つし
挑発はするし…
142ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 21:23:23 ID:7Fly2GpHO
>>140
モビルふぁいたぁ
143ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 21:24:18 ID:CedQuxf4O
>>140
マジレスすると
モビルファイターの略
具体的にはGガンの2機
あとこういう質問は初心者スレでしたほうがいいと思う。
144ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 21:24:33 ID:AsYppZRb0
>>134
普通に立ち回り練習の方がよくない?

>>140
モビルファーター=MF
モビルスーツ=MS
145ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 21:24:38 ID:GnXm8qUi0
>>140
Gガンの未来世紀では一般のMS(モビルスーツ)とは別に
ガンダムファイトで登録されるMF(モビルファイター)がある。
ゴッドガンダム、マスターガンダムなどはそのMFに属する。

でいいんだよね?
146ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 21:25:02 ID:03pTopp00
>>142
ゴッドとマスターの事?
ありがとうこれでようやくぐっすり眠れるわ
147ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 21:25:27 ID:09TECLSV0
>>140
じぃがんだむだけはもびるすぅつじゃなくてもびるふぁいたぁっていうんだよ!
ちなみにうぃんぐではむじんでうごかすもびるすぅつをもびるどぉるっていうんだよ!
たぁんえぇではもびるすぅつってことばがないからきかいにんぎょうとかがつかわれるよ!
148ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 21:26:17 ID:03pTopp00
>>143-145
お前ら優しいなwもしお前らと対戦する事になったら7強は自重するよww
149ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 21:27:07 ID:M4UuouwM0
>>148
んじゃあおれは遠慮なく神を使わせてもらうわ
150ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 21:27:08 ID:UaF1aQSV0
そーいや気になってたんだけど
なんでターンAの世界にザクが居るの?
151ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 21:28:54 ID:09TECLSV0
>>150
カプルも∀ガンダムもそうだが発掘したからだよ
152ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 21:29:16 ID:nmClFWJ20
あれはボルジャーノンと言ってだな
ザクとは似て非ならない物なんだよ
153ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 21:30:15 ID:UaF1aQSV0
な、なんだってー!!?

ってことは種死のザクが本物のザクな訳だ!!!
かっけええええええブレイズザクファントムかっけええええええ
154ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 21:31:43 ID:AsYppZRb0
>>150
∀はすべてのガンダム作品の最後の世界を描いてるんだよ。
ザクとかが出てるのは昔のデザインを引っ張り出して外見を同じにしたレプリカ的な存在。
155ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 21:32:04 ID:nmClFWJ20
>>153
あれはあれで良いものだが君は何か間違えている
156ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 21:32:10 ID:7Fly2GpHO
例えばだけど自由に覚醒が無くただのレールガン(ゲイツRみたいな)だったら強さどのくらいかな
あと神がトップになる?
157ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 21:33:59 ID:nmClFWJ20
むしろ速度、耐久、火力うpしてそうすべきだったよね
158ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 21:34:10 ID:09TECLSV0
>>156
神升ゲーにはなったと思うけど、今よりはきっと面白いとおもふ
159ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 21:34:44 ID:AsYppZRb0
>>153
あれはジンでも良かったって話なんだよねw
てかそっちが良かった
160ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 21:34:51 ID:M4UuouwM0
>>156
耐久うp
機体が軽くなる
格闘つおい
弾切れない

あとはわかるな?
161ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 21:37:17 ID:vJVnt+iBO
自由の基本性能はXと同じで抑えてあるよな
162ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 21:39:24 ID:7Fly2GpHO
>>157
自由の事?
俺は相手が地雷じゃないとインパルスで倒せない自由が嫌だ
>>158
まぁ自由はルール崩壊の覚醒がな
163ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 21:40:08 ID:M4UuouwM0
だいぶBDが重い感じがするよね
ステ性能はどうかしらないけど
164ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 21:40:54 ID:xuwjHWWg0
>>161
だがそれを補う特射の差が
165ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 21:42:39 ID:7Fly2GpHO
>>160
内容は理解したが
弾切れないってどういう事?
166ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 21:43:16 ID:l3q9G4HT0
>>121
亀だけど、正直いつ撮り始めていつ終わったかかわからんのだ(汗

途中でごっつ人が増えたので絆へと移行したから俺自体はそんなでてないはず。
あと、どの台が撮影されてるかも確認しなかったから自分視点の動画はほとんど
ないからあんまりうpする予定もないです

なんか聞きたいこと明日休みだからしばらくROMってるよ
167ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 21:43:33 ID:CedQuxf4O
>>161
覚醒無し自由VSXでタイマンなら
とりあえずサテライトは当たらない。
耐久が高い分Xが有利な気がするが自由はXには存在すらしない優秀な特格を持っている。
射撃戦になってもBD持続は自由の方が上だし弾切れもXの方が早いだろう。

Xが勝っているもの。
・耐久
・BRの威力
・アシストの当てやすさ
・盾有り
くらいか…
168ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 21:43:50 ID:09TECLSV0
自由は覚醒を無印連ザと同じにすればよかった
冷静に考えて何故スピ覚
169ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 21:44:03 ID:M4UuouwM0
>>165
あ、ないね
170ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 21:44:43 ID:tKwzrzSv0
>>158
神升ゲーにはならないだろ?むしろ、神キュベゲーだw
どっちにしろ、今よりは面白かっただろうな。
171ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 21:44:54 ID:M4UuouwM0
>>168
むしろ91の残像でスピ覚のときみたいにちゃんと誘導してくれ
明後日の方向向いてN格とかマジ死ねる
172ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 21:45:40 ID:AsYppZRb0
BD性能は変えなくていいな。
あとはあのアシストも
173166:2008/08/26(火) 21:46:07 ID:l3q9G4HT0
>>121
ごめん、勘違いしてた。ニコ動にうpしたものだと思ったw

スマソ。撮影者は特定できなかったなぁ…でもすでに結構あがってるな。

つ希望としてはビギナあげてほしす
174ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 21:46:37 ID:b9WHt6Vg0
自由の覚醒だけにはつまらないと感じている人が多いようですね
明らかにシステム無視の特技(?)みたいなもんだし
175ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 21:46:54 ID:7XGH5PQdO
自由自体は好きなんだよな
デザインや勝利ポーズカッコいいし
BD時にキラキラしたの出るのし
耐久650で覚醒をレールガンにすれば
万能タイプになれたのに…
176ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 21:48:44 ID:xE08421A0
調整がアレで大好きな機体を使いたくない人は被害者
177ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 21:49:04 ID:CedQuxf4O
>>174
自由だけは攻める際のリスクがほとんどないのだから仕方ない。
178ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 21:50:55 ID:tKwzrzSv0
DXではきっと大幅弱体があって、厨房が使わなくなるさw
そしてまた最強機体に乗り換える厨房が叩かれる。の繰り返しw
179ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 21:51:17 ID:l3q9G4HT0
神指も反撃くらいにくいけどな
180ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 21:51:34 ID:OkCbNgz00
誰もテンプレを読まない、守らない糞スレ
181ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 21:52:41 ID:M4UuouwM0
まぁ連ザでもサブをバルカンにして特射をバラエーナにしてほしかったし、結局理想は高いんですよね
182ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 21:53:43 ID:AsYppZRb0
VS系は好きな機体を使うってか使える機体を使う感じだと思うよ。
それだと固定されて来ちゃうから総合的に出来るように伸ばしていく過程で
好きな機体を使ったりして
183ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 21:54:26 ID:xuwjHWWg0
おまいらのゲーセンのタイトルポイントどんな感じ?
(その日のポイントじゃなくて下のバーのトータルのやつ)
うちは種死が一位だよw
次にWが人気がある。ポケ戦は万年15位w
184ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 21:54:42 ID:CedQuxf4O
>>179
慣れると一段目と二段目の手を入れ替える瞬間をBRで狙える。
まあ、これが使えるのは着地を狙われてブーストがステ一回分しか残っていない時くらいだからその状況にならないようにすることの方が重要だが…
185ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 21:55:57 ID:BJAHHq6S0
機体ごとのデビガンの攻略法ってどこかにない?
あったらURL貼って欲しいかも。
186ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 21:56:09 ID:M4UuouwM0
指使う神は地雷臭プンプンだから戦いやすそう
187ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 21:57:21 ID:xE08421A0
>>182
人それぞれだろ
お祭りゲーゆえに楽しんでる人や調整やコストで肩身を狭い思いをしてる人もいる

>>184
神指の最大の狙いどころは対空だからな
空中で複数ステ踏めるブースト残ってないと死ねる
188ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 21:59:42 ID:7XGH5PQdO
指ぶっぱの神を維持の特射でひたすらぶち抜いてたら
指一切しなくなってメタメタに殴られました
189ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 22:00:42 ID:AsYppZRb0
まぁこれはキャラゲだからなぁ。
今までのVSとはまた違うか。
190ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 22:01:11 ID:9VFXijwa0
>>185
自由、乙乙、ストライク、X、サザビーはCSゲー

魔窟、ステイメンはバズゲー

神、升、サイサ、グフは格ゲー

アレックス、タンク、ザク、ドムは詰みゲー
191ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 22:06:20 ID:B3rOf5JC0
いい意味でバカゲー
192ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 22:07:45 ID:7Fly2GpHO
>>183
ポケ戦馬鹿にするなよ
>>190
維持は爆ゲー
193ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 22:08:42 ID:BJAHHq6S0
>>190
サンクス
CS連射してくる
194ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 22:09:58 ID:RaLBM9NIO
>>183
大抵一位はGガン。
二、三位は種死、星屑。
四位は08。
俺がカプルや∀、ザク改、アレックスなどを使わなければきっと0のまま一日を終えるであろうポケ戦&∀。
X、Vあたりがあんまり人気ない。
195ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 22:10:38 ID:JyGKw1/N0
別スレで発見

■受注資料っぽい写真の大きいやつ見つけた
 ttp://www3.uwants.com/viewthread.php?tid=6822084&extra=page%3D1
 ここの#11にでっかいのが貼ってあります。
 型番で検索かけて海外のサイト見て回ってますがどこも似たようなことが書かれているみたいです。
 中国語読めないけどたぶんこんな感じ。
 ・まじで?
 ・PS2じゃねえの?
 ・連ザ2のポータブルは?
 ・lol
 今のところ大手で情報載せているサイトはi-gamer.com.hkだけっぽいです。

ttp://blog.livedoor.jp/seeedd/archives/51261866.html
196ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 22:10:54 ID:JZcQFeB50
スマブラ化したとか言われて賛否両論あるが個人的にそこはプラスポイントなんだよな
あとはバランスとキャラ数とあまりにもユーザーを舐めきった解禁とCPU戦の理不尽補正を何とかすればOK
197ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 22:11:48 ID:b9WHt6Vg0
>>190
魔窟のBRでずっと俺のターンゲーを忘れてるぞ
CPUにしか効かんが
198ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 22:12:05 ID:GnXm8qUi0
>>196
スマブラもX以外はちゃんとしてたんだぜ
199ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 22:12:06 ID:rCIIL/ie0
解禁は馬鹿にしてるとしか思えん
200ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 22:13:46 ID:7Fly2GpHO
乙ってBRモードの方が強くね?(対人に限らずCPU戦でも
201ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 22:15:55 ID:AsYppZRb0
>>200
それはないと思うぜ。
202ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 22:16:11 ID:9VFXijwa0
>>197
デビガン限定のはなしだからな。
バズ3連射で強制ダウンだから
一度もゲロビ&クロスオーバー喰らわずに勝てた。
0落ちの被ダメ100くらい。
それこそずっと俺のターンゲー
デビガンが終始頭抱えてて面白かったw
203ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 22:16:26 ID:JZcQFeB50
>>200
さすがにそれはない
BRモードは状況に応じて使えはするが、やはりハイメガの強さが異常すぎる
204ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 22:17:26 ID:9VFXijwa0
>>202
訂正
×喰らわずに
○使わせずに
205ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 22:18:17 ID:CedQuxf4O
>>200
確かにCPUならBR時の方がN格一段×3で楽。
206ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 22:19:51 ID:7Fly2GpHO
>>201>>203
でもステ狩りには結構使えないか?
207ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 22:20:38 ID:Fo4jKn/x0
>>196
スマブラ化はしてない、一部のカオスを殺せばやっぱりVSシリーズ。
スマブラみたいなぱ〜てぃ(笑)ゲームと一緒にしてしまうのはさすがにネガキャンしすぎ。
あれは駆け引きもくそもない、正真正銘のぶっぱと運で構成されたパーティゲームでしょ。

>>200
ハイメガ信仰強すぎるヤツ多すぎだからBRの話はあんまできないのが通例。
とりあえずハイバカは一切理解できないから、BRについては。
208ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 22:22:34 ID:xSmWXidX0
>>198
あのシリーズはバランスなんかは毎回ちゃんとしてない気もするが…
209ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 22:23:34 ID:hoCzovyZ0
ハイメガは変形できて格闘出来るLストだよな、やってて全然楽しくない。
210ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 22:23:59 ID:JZcQFeB50
>>206
俺はステ狩りよりは放置されたときとか攻撃法に変化つけたいときに使ってる
CPU戦やる場合は基本的に練習目的だから両方使う、というよりハイメガオンリーでCPU戦やってもなぁ
211ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 22:27:09 ID:kEAYCp2b0
乙は1on1で立会いするくらいならもう片方の方に飛んでいくからなぁ
あの機動性でギュンギュン闇撃ちしてくるから怖いんだよ
212ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 22:29:15 ID:AsYppZRb0
>>206
Zであんま格闘狙いに行くのもな。
ハイメガでのステ格があるから近づかれたらそれでいいかなって。
BRは連射だが誘導がなくて微妙。
1発でよかったような感じ。
ホバーだからなんかあれなんだよね
213ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 22:31:10 ID:p7RuVuqZO
>>207
今の状況見てガンガンはスマブラを笑えんと思うけど
むしろ派手にしたクセにお祭りゲーになりきれてない
ガンガンのがタチが悪い

あとあんたスマブラやってないのがわかる
まぁスレチですね、すみません
214ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 22:32:30 ID:ZuJHdlCaO
IDテスト
215ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 22:35:00 ID:7Fly2GpHO
>>213
スレチだがスマブラにも4強はあるな
216ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 22:37:13 ID:xSmWXidX0
お祭りゲーになりきれてないってのは確かではあるな
登場機体の中途半端さとか、キャラゲーとか言われる割に出てても性能が原作と全く違ってたりとか

CPU戦も、「充実させました!」とか言ってる割に単にルートやモードが多いだけで
内容自体はただ淡々と進むだけで別にそんな盛り上がりとかがある訳じゃないし
217ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 22:38:44 ID:ka4yYOqBO
スマブラは元々根詰めた対戦ツールじゃないから
バランスはおざなりだけど全体の作り込みはガンガンの比じゃない
まあ他会社のゲームを引き合いに出すのはおかしな話
218ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 22:39:00 ID:LGEvOMpzO
ギギギ…!
Zとサイサリスとグフカスにボコボコにされたわい…。
219ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 22:39:36 ID:AsYppZRb0
CPU戦はなんか劣化した感じだ。
なんでアウドムラが宇宙にいるんだろなーって感じがして。
220ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 22:39:48 ID:hRrN60Yo0
>>218
あんちゃんくやしいのうくやしいのう
221ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 22:41:07 ID:gpwnYK+20
次回作ガンダムじゃなくていいから
カード使って好きにカスタムできるようにしてほしいわ

222ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 22:42:13 ID:JZcQFeB50
>>221
悪夢の集金システムの予感がするからそれだけはなんとしても阻止したい
223ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 22:42:20 ID:xSmWXidX0
そういうカスタマイズ要素ってロボゲーだとよく言われるけど
対戦ゲーとしてはバランス取ってられないよなと思ってしまったり
224ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 22:44:08 ID:kZ5EG2dBO
もうジムvsザクでいいよ
225ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 22:45:12 ID:yg8+aGBgO
あれだろ?シャアザクをボルジャーノンにしたりカプルをカプールにしたりガンダムをキャスバル専用やG-3にするんだろ?
226ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 22:45:31 ID:7Fly2GpHO
>>224
なぜそれに今まで気づかなかったのか…
あなたは天才だ
227ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 22:46:29 ID:nAjsYCEuO
いきなりマスターで入ってきた厨房。倒したら次はフリーダムですかw


なんとかならんかねこのゲームバランスと糞厨は
228ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 22:46:34 ID:xE08421A0
もう機体100機くらい用意してカードで1体だけ選んで武装以外好きにカスタマイズできるDXでいいよ
229ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 22:48:23 ID:d492Ojm80
亀だがインパのPR
インパの生CSを1戦で二回当てたときに大好きになったぜ。
230ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 22:49:04 ID:49bWZ39k0
>>221
つGCB
231ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 22:49:19 ID:/M3bq4WGO
>>221
わかった、次はゾイドだな?
232ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 22:50:27 ID:7OqeFWd2O
アーマードコアがゲーセンに出れば良い。
厨には厳しい操作性だし、カスタムも自在。新規には厳しいが。
233ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 22:50:28 ID:p7RuVuqZO
>>224
新型の筐体とか使って夢の3on3とかやってくれんかな
あ、俺の機体ジムスナイパーUね!
234ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 22:50:41 ID:kZ5EG2dBO
>>226
ラスボスはザク50ね
いや ザクV改か?
ザクV改は最後バーッ!って輝いてたもんな!
アハ…アハハハハハハハハ
235ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 22:52:09 ID:JZcQFeB50
>>223
勝率や勝敗数を記録するようになると今より初心者狩りが盛んになったり
ランクが上がったり長くプレイしていると新機体が貰えるようになると機体性能だけで埋めがたい差が生じたり
武装などをカスタマイズできるようになると結局これが最強で鉄板というカスタムしか最終的には使われなくなり
ネトゲのように腕前やランクで対戦者や対戦チームを分けられない性質のゲームである以上、かなり危険
制作側が上手く配慮してくれればいいんだが・・・嫌な予感しかしない
236▲ ◆SANUKI/VII :2008/08/26(火) 22:54:41 ID:jZcuBORvP BE:21744768-PLT(13333)
対戦ツールとして〜とか読みあいやバランスが〜とかいうやつはじゃんけんでもしてろよwって思ってる。
237ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 22:56:24 ID:AsYppZRb0
RFザクも出てくると言うことだな
238ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 22:56:26 ID:HFW07xMM0
ニコニコを見ててちょっと疑問になったことがあったので
質問したいんだけど、PCとかでキャプチャしたような動画が
あったんだがそれってどうやるの?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4184173
↑こういうのね。
239ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 22:56:58 ID:7OqeFWd2O
>>237
リファイン系はいらね
240ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 22:58:10 ID:AsYppZRb0
>>239
まぁすでにザクじゃないけどさw
241ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 22:58:49 ID:zDHbRwZN0
ハンブラビみたいな奴ばかりだもんな
242ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 22:58:51 ID:bSC3E6FnO
厨房に自由で入られたって愚痴よく見るけど厨房にぐらい何使われても勝てるようになれよと言いたい
正直上手い厨房とか見たことない
それとも何か?厨房って広い意味のか??
243ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 23:01:07 ID:gqxDuiChO
>>232 4Aの現状をゲーセンで見るのはマジ勘弁

ネクサスでヘビーアームズカスタム作ってる俺が言ってみる
244ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 23:02:40 ID:7Fly2GpHO
4ライン一人旅してる時に自由&乙or升コンビに入られると思わず
「また戦争がしたいのかあんた達はぁ」
って言いそうになる…本当に言ったらヲタまるだしだから言わんが…ヲタというか基地外か
>>234
最終ステージは耐久50程度のジムorザクを30体ぐらい倒すステージとかどうよ
245ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 23:03:09 ID:JZcQFeB50
>>236
讃岐とはいずれビシバシチャンプ(ガチ対戦ツール)で決着をつけなければならないと思っている
246ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 23:03:44 ID:b2vDV3/O0
>>221
バーチャロンも新作期待できないし…

どっかで全く新しいロボゲー作ってくんないかな
247ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 23:04:14 ID:9+Xszd0vO
>>236
初めて意見が合った
248ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 23:04:37 ID:DzgKD5pI0
>>242
未だに中学生=厨房
って狭い意味だけの奴相当少ないぞ
249ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 23:05:28 ID:gqxDuiChO
>>244 そこはサクとサムだろ
250ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 23:05:49 ID:AsYppZRb0
そういやバーチャロンは最近見ないな。
たまにあんな感じのコントローラーで連ジがあったが
251ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 23:07:42 ID:7OqeFWd2O
チャロンは新規用?にお手軽機体を作って失敗したみたいなのをどっかで見た
252ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 23:07:50 ID:AsYppZRb0
>>242
厨ってのは「厨房みたいな〜」って感じで使われるが厨房と同意義ではない
253ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 23:08:15 ID:7Fly2GpHO
>>242
俺の弟それなりに出来るよ
>>249
しかしマジでジムザクゲー出ないかな
254ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 23:08:32 ID:yg8+aGBgO
>>242
つまらない勝負ばっかさせられたら勝ち負け関係なく愚痴の一つも出るわ
255ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 23:09:09 ID:hRrN60Yo0
>>250
あったあったwチャロンの筐体に通常筐体のレバーとボタンを付けたような連ジが。
256ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 23:12:02 ID:RaLBM9NIO
>>245
あんたとはビシバシチャンプオンラインで戦ってみたい。
257ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 23:12:52 ID:AsYppZRb0
>>255
知ってる人いたw
バーチャロンみたいに2つあったのと、1つだけだったのがあった。
1つのは普通にボタンがあった。
厨房の時にあってやってみたがクソやり辛かったww
タクラマカンで負けるというね
258ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 23:13:30 ID:gqxDuiChO
>>253 ホビーハイザックと青運命一号機が升神ポジションでアクトザクもそれなりの強機体として扱われジムスナイパーの火力が異常と罵られたり
そしてザクMRやアイザックや先行量産ジムはゴミ扱いされんですね わかります。
259ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 23:16:52 ID:09TECLSV0
俺は連邦vs連合やりたいなぁ
ジムvsダガーとか何という楽園
260ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 23:18:57 ID:JZcQFeB50
量産機vs.量産機はザクとかリーオーとかジェガンとかもうめっちゃいいと思うんだけど
問題はタイトルの語呂と出すための企画書が絶対に通りそうにないことだな
261ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 23:20:00 ID:AsYppZRb0
ホビーハイザックって武装ないやん
262ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 23:21:15 ID:JZcQFeB50
手に持ってるシャアを投げて戦おうぜ!
263ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 23:21:30 ID:Gb71hpsb0
264▲ ◆SANUKI/VII :2008/08/26(火) 23:23:41 ID:jZcuBORvP BE:20385959-PLT(13333)
カンタムvs.カンタムが出たら正常合体カンタムと超カンタム使うね。
265ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 23:24:15 ID:DzgKD5pI0
>>261
トリモチとダミーじゃないか?
ユニバースだとそんなん付けられたし
266ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 23:24:27 ID:gqxDuiChO
>>263 携帯からだから文字がちっさくて見れない 誰か頼む
267ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 23:25:35 ID:Gb71hpsb0
>>266
2008年11月20日にガンダムvsガンダムがpspで発売
268ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 23:25:54 ID:09TECLSV0
>>263
ひぐらしデイブレイクポータブル・・・だと?
269ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 23:26:17 ID:kEAYCp2b0
むしろもろ被りなひデブが同時期に出る事に驚いた
270ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 23:26:43 ID:JZcQFeB50
>>263の資料結構前に出てたよな
俺それでパタポン2予約しなきゃって思い立ったんだもん
271ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 23:28:18 ID:RaLBM9NIO
2008年11月20日
ガンダムvsガンダム
PSP
以上。
後ろのは中国語かな?
272ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 23:28:29 ID:gqxDuiChO
>>267 マジかよ ユニバースと友に頼んでアニメ入れてもらって見る事だけの為にPSP買ったのにこんなサプライズズルい
273ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 23:30:31 ID:7Fly2GpHO
>>272
アニメの入れ方kwsk
274ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 23:30:53 ID:yg8+aGBgO
>>269
似てるようで結構違うぜ
275ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 23:31:57 ID:Gb71hpsb0
>>273
mp4にエンコードするだけだぞ
cfwだとflvも見れるが
276ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 23:32:52 ID:gNgfPKiO0
>>273
携帯動画変換君でぐぐるとよろし
277ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 23:32:53 ID:kZ5EG2dBO
Gガン終わった。
最後のレインの顔がキモかった。
278ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 23:33:36 ID:09TECLSV0
ガンダムのヒロインなんてティファ以外大体微妙なもんだ
279ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 23:33:46 ID:gqxDuiChO
>>273 友達が韓国人だからよくわからんが韓国の動画サイトから経由でメモステに落としてた

0083も友のおかげで全部見た
280ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 23:35:03 ID:JZcQFeB50
>>278
おっと紫豚の悪口はそこまでだ
281ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 23:35:05 ID:Gb71hpsb0
>>278
カテジナさんがアップを始めました
282ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 23:35:23 ID:LGEvOMpzO
わーい…
僕の誕生日プレゼントはガンガンだね!
283ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 23:35:26 ID:09TECLSV0
>>279
これがゆとりか・・・って言われちゃうからこういうスレでそういうことは言わないほうがいいと思うよ!
284ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 23:36:56 ID:gNgfPKiO0
>>278
おっとそれはWのEDを見てからにしてくれるかな
285ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 23:37:21 ID:7Fly2GpHO
>>275>>276
さんくす、psp買ってから置物化してたんだ
>>279
さんくす
友達日本語喋れるのかyo
286ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 23:37:50 ID:GCRdD3Mh0
>>284
足コキですね 分かります^p^
287ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 23:38:45 ID:xE08421A0
リリーナ様もそうだがニュータイプの修羅場の背景が遺影に見えてしまう
288ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 23:38:50 ID:09TECLSV0
>>284
あれが本編だったら良かったと今でも思うな
∀のそっくりさん二人はまだいいとして、あとヒロインと呼べる良いキャラの奴いたっけ・・・?
289ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 23:39:29 ID:AsYppZRb0
PSPにアニメを入れるなんて初歩だがさすがにスレち
290ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 23:39:35 ID:GCRdD3Mh0
>>288
お前グエン閣下に消されるぞ
291ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 23:39:53 ID:7Fly2GpHO
>>278
これが信者か
しかし認めたくないものだな自分の若さゆえのあやまちとは
>>284
素足ですね、わかります
292ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 23:40:15 ID:gqxDuiChO
>>283 すまない自重する

でも Xlinkはキツそうだな両方がGCO使ったらガタガタだろうな

PCないからやらんが
293ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 23:40:52 ID:kZ5EG2dBO
>>288
リィナが睨んでるよ
294ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 23:41:23 ID:JZcQFeB50
あのEDのせいで俺の中のヒイロの性格はドM
295ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 23:42:19 ID:09TECLSV0
自爆大好きだしな・・・あながち間違って無い気が
296ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 23:42:53 ID:yg8+aGBgO
まさかこのスレで割れ自慢を聞くとは思わなかった

足なしVを全くみないんだが何か使いにくいの?
297ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 23:43:18 ID:gqxDuiChO
>>285 韓国人とだと言わない限り気づかない人もいるくらいのレベル
298ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 23:44:01 ID:gNgfPKiO0
>>288
ほらΖでいたじゃないか
毎回新機体で主人公に挑むが大抵返り討ちにあい
劇場版では死に際の台詞カットされたあの方が
299ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 23:44:26 ID:0n48sPC20
ZZにハマっちまったぜ
COM相手だとバンバンハイメガが当たるなw
300ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 23:44:51 ID:AsYppZRb0
ブルーシードの草薙さんね
301ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 23:45:19 ID:gqxDuiChO
>>296 ブースト量は長いがジャンプが辛いから動けない
302ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 23:45:46 ID:DzgKD5pI0
>>298
ロム兄さんですね、わかります
303ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 23:45:49 ID:t12UUTvQ0
今日初めてゴッドと勝負してきたよー^q^

なんですかあの機動性能は・・・orzあのバッタジャンプがウザ過ぎるよママン・・・
304ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 23:45:50 ID:7XGH5PQdO
割れ自慢はアレだ
「俺昔万引きしてたぜwwww」とかワル自慢(笑)して自分カッコいいと思ってるDQNや
それに憧れちゃうヲタ特有の現象
305ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 23:46:11 ID:jmaasXt/0
>>278
お前等カガリ様をわすれてんのか?あ?
306ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 23:46:47 ID:HTAG2gnJO
>>300
なにが?
307ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 23:47:07 ID:LGEvOMpzO
カミーユ、貴様は俺のー…!!(すべてを奪った)
308ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 23:48:18 ID:gNgfPKiO0
>>305
カガリよりジュリだろjk・・・
309ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 23:48:25 ID:7Fly2GpHO
>>305
お、女!
ぶっちゃけ三人娘の方がイイ
310ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 23:48:36 ID:AsYppZRb0
>>306
ブルーシードがわからないとわからんかw
311ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 23:49:23 ID:gqxDuiChO
>>298 叢雲該「コーディネーターはスーパーマンじゃないんだよぉ!!!!!」
312ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 23:50:43 ID:HTAG2gnJO
>>310
リアルタイムで見てたしその後2も含めて5周はしてるぜ
313ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 23:52:31 ID:Hjw8PrMY0
>>278ディアナ様かわいいだろ

あの服装はいただけないけど
314ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 23:53:05 ID:AsYppZRb0
>>312
草薙は井上さんがやってたんだぜ。
そのあとはかなりマイナーなウェディnww
315ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 23:53:44 ID:DzgKD5pI0
>>314
それには触らないほうがいい
316ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 23:53:58 ID:7Fly2GpHO
>>313
∀に服装を問うのはどうかと
317ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 23:54:01 ID:yEhEOyQ+O
ブルーシードとかギリ平成世代がわかるレベルだな。
318ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 23:56:32 ID:KKZyEUYY0
>>316
阪神ファンもいたよな。
319ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 23:56:48 ID:HTAG2gnJO
>>314
ああそういう意味か

>>317
平成元年でも幼稚園だと思うぞ
320ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 23:57:09 ID:sBKkEYJu0
PSPはやめて欲しかった・・・
321ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 23:57:55 ID:7Fly2GpHO
>>318



322ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 23:59:38 ID:AsYppZRb0
>>319
じゃなきゃいきなりは出さんさ。
悪い俺はその幼稚園で見てて、その記憶があったから最近見直したんだww
Xも記憶にある。
見直してて懐かしかったよ。
323ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 00:00:43 ID:gqxDuiChO
もしかしたらブルーシードってやってなかった地域もあるんじゃないかね?

全く記憶にない
324ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 00:02:24 ID:N6GgXUf9O
やっぱいるもんだその辺りの世代で見てるの。
タカダバンドは人気だったらしいし。
325ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 00:02:26 ID:s15XvALwO
>>323
阪神大震災で最終回あたりがだいぶカットされた
326ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 00:02:31 ID:VXuCkhKt0
>>323
テレ東だったからなぁ



しかし今日も空気読めないNGが多いな
327▲ ◆SANUKI/VII :2008/08/27(水) 00:03:08 ID:jZcuBORvP BE:19026667-PLT(13333)
ブルーシードもエヴァもリアルタイムで見てたよ。
328ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 00:06:10 ID:N6GgXUf9O
>>326
まぁグダグダで良いんじゃないかw
ブルーシード知ってる奴何気多くて嬉しいよ
329ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 00:16:46 ID:s15XvALwO
神対νのタイマンってどっちが有利?
大概の神はνで封殺できるようになったんだが
330ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 00:19:37 ID:Fwq3iyoTO
エクシア耐久550
まぁ予想通りでんがな…
331ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 00:20:33 ID:lVVLMx5V0
方向性が違うからなんとも言えん
タイマンなら升の方がry
332ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 00:20:34 ID:N6GgXUf9O
技量が同じなら神だろな。
あれはタイマンを挑むべき相手ではないわけだし。
バクステしてれば勝てる神なんて弱い。
333ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 00:20:49 ID:NmSWMh0o0
おいお前ら

ひデブvsガンダムでいいと思うんだが
334ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 00:21:20 ID:uoqVI95e0
>>330
どこ情報?
335ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 00:21:39 ID:JfNcAm9d0
>>333
うるせえガンダムvsバーチャロンにしろよ!!!!
というか次回作はACのようにカスタマイズさせてください本当にもう
336ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 00:22:01 ID:u59jMLXG0
>330
ソースを出せ
話はそれからだ
337ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 00:22:25 ID:M/x68HBvO
>>329 νは特格の「君がッ!泣くまでッ!殴るのをやめない!!」が強いからなぁ

νじゃないか?
338ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 00:23:10 ID:9MvP0Fbk0
>>333
大石 VS ZZ のスクリューパイルドライバー対決ですね
339ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 00:24:01 ID:lVVLMx5V0
スーパーロボットvsリアルロボットだろ
サイズの違いが戦力の決定的差でないことを
340ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 00:24:15 ID:M/x68HBvO
>>335 4Aみたく戦術がワンパターンな量産機輩出ゲーになるからダメ
341ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 00:29:04 ID:GrEgt36H0
機体選択画面って基本的に上段側が主役でしょ?
なぜSEED DESTINYだけ逆になってるの?
342ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 00:29:24 ID:NTh7zUcxO
メダロット カブトvs.クワガタはまだですか?
343ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 00:30:33 ID:Or56erebO
>>341はとりあえず氏んでくれ
344ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 00:30:36 ID:AfIxFVTe0
>>341
シン「…」
345ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 00:30:59 ID:6U8ZMhCdO
>>335
ライデンE1乗り兼VOX-mariko乗りの俺の出番だな!
346ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 00:31:35 ID:N6GgXUf9O
メダロット5はカブトVSクワガタだった
347ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 00:32:14 ID:M/x68HBvO
>>342 セレクトvs.ロボロボ団
すすたけ小学校vs.青銅学園
イッキvs.ヒカル
348ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 00:32:52 ID:s15XvALwO
>>339
サイコ再来か
349ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 00:34:23 ID:8hCVHB0d0
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)< これでまた種叩きの流れにできるなフヒヒ
   |./  ー◎-◎-)  \______________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /   >>341 \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
350ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 00:34:46 ID:u59jMLXG0
ID:Fwq3iyoTOは早くソースを出してください。
出してくれなければガセネタと断定します。
351ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 00:35:46 ID:6U8ZMhCdO
アークビートル追加時→ビーム威力高杉マジ厨すぎるwwww

アークビートルD追加時→なにこの紙装甲wwww
352ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 00:37:10 ID:N6GgXUf9O
メダ4はサムライブラストが手に入れば簡単になると…
353ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 00:39:18 ID:Fwq3iyoTO
んああ今日初めてアナザーやってHPの長さで550かもって検証しただけです

なんか確定みたいに書いてごめん。
354ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 00:40:03 ID:M/x68HBvO
>>351 多分 マンガ版4のヒカルが使った隠蔽つきメタビーと食太郎は強そう

餌用コオロギまみれはグロいが
355ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 00:40:56 ID:u59jMLXG0
>353
ズコー
356ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 00:41:27 ID:AWA8N57q0
08は1話1話鳥肌立って面白いな。

アイナ様の首の長さと、ノリスたんの後ろ髪には吹いたけど
357ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 00:43:27 ID:Z+zNDmvQ0
>>335
ジャンケンゲーになったり量産大発生するからダメポ、ちなみに俺の中のACは4で終わった
358ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 00:44:29 ID:+f9ZWbNy0
進藤ヒカルvs.とうやあきら まだー?
359ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 00:44:58 ID:3ggT9mH50
アナザー3面の「あなたに力を…」のタイトルが「なにこの力…」に見えた
あまり違和感がなかった
360ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 00:45:05 ID:rcwSihy3O
>>341
キラ厨氏ね
361ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 00:45:10 ID:vJABui9h0
ACのようにとかアホですか
このシリーズの根幹を崩してどうするんだ
362ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 00:46:43 ID:6U8ZMhCdO
GUNDAM vs.CAPCONだそうぜ
363ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 00:47:29 ID:Or56erebO
種のキラは許せるが種死のキラてめーは駄目だ
シンいいよシン
胴体射出してコア状態で戦うの楽しいよ
364ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 00:47:34 ID:DSngy3fJ0
V2のHPは150弱
ソースは今日初めてタイムアタックやってHPの長さで検証
365ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 00:49:34 ID:NTh7zUcxO
機動警察パトレイバー イングラムvs.グリフォンはまだですか?
366ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 00:50:34 ID:+f9ZWbNy0
シンには小林ハヤトを見習って欲しいものだ
367ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 00:52:09 ID:6U8ZMhCdO
>>366
ハヤトって頭のほうに乗ってなかったか?
368ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 00:54:37 ID:Or56erebO
>>362
ユーザーVSカプンコだろ
>>366
ハヤト・小林だぜ
369ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 00:56:46 ID:s15XvALwO
>>365
やめてよね、僕(グリフォン)が本気をだしたらイングラムが勝てるわけないじゃないか
370ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 00:59:14 ID:Y0w588Oh0
昔あったアニメスペシャルを思い出した。
人気アニメキャラが勢ぞろいして予告やら雑談やらで盛り上がってたなぁ。
のび太が野原しんのすけに呆れたり、クッキングパパの料理を南国少年パプワくんが食い尽くしたり
371ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 01:02:12 ID:YafwGGgX0
>>367
今確認したけど確かに頭だなw
ハヤトは男だぜw
372ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 01:07:23 ID:+f9ZWbNy0
トロワwwwwwwww
373ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 01:10:31 ID:jU/nS5Bo0
>>300
マイナー過ぎね?

紅葉カワユス
374ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 01:11:32 ID:1qjvtGfl0
>>373
巻き返すのかw
375ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 01:13:22 ID:jU/nS5Bo0
>>374
流れ早スギw
376ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 01:15:42 ID:M/x68HBvO
次回作は ジョジョの奇妙な冒険 ジョジョvs.ジョジョ と聞いて座ったままジャンプしてきました。
377ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 01:15:48 ID:4ao1ws2i0
もうコードギアスとかマクロスFとかからも参戦していいよ。
378ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 01:16:38 ID:1qjvtGfl0
>>375
まぁおねぇちゃんは可哀そうだった。
ストーリーが先取りな感じで。
てか言っといてなんだが環境問題を題材にしたアニメって昔っからあるんだよなw
ガンダムだって環境問題が絡んでるわけだし
379ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 01:17:08 ID:vJABui9h0
>>376
またペットショップか・・・

実際ガンダムほどネームバリューあるのないだろうし他作じゃ出ないだろうな
380ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 01:19:27 ID:+f9ZWbNy0
ミッキーvs.トトロ
381ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 01:20:03 ID:NTh7zUcxO
ポケットモンスター サトシvs.シゲル
382ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 01:20:32 ID:jU/nS5Bo0
Touch and Go!! は名曲
383ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 01:20:49 ID:AfIxFVTe0
次回作は3vs3になります
384ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 01:21:10 ID:X87HXRsM0
エクシア早くでないかな・・・
385ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 01:22:15 ID:s15XvALwO
>>377
Fだけは認められない
7なら歓迎する
386ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 01:24:52 ID:Or56erebO
ファースト ガンダム
Z Zガンダム
ZZ ZZガンダム
逆シャア νガンダム
F91 F91(ガンダム)
V Vガンダム、V2ガンダム
G ゴッドガンダム
W Wガンダム0
X ガンダムX
ターンA ∀ガンダム
08 陸戦型ガンダム
0083 試作三号機(ガンダム)
SEED ストライク(ガンダム)
ポケ戦 アレックス(ガンダム)
SEEDDESTINY インパルス(ガンダム)
この中でタイトルの機体が無いのがありますね(逆シャア、ポケ戦などガンダムの名前に出来そうにないのは例外)
そう唯一不遇の主人公と機体
シン・アスカとデスティニー(ガンダム)です。
387ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 01:26:56 ID:S9qiKgkoO
>>385
7じゃ攻撃手段歌だけじゃねえかw
388ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 01:27:17 ID:X87HXRsM0
シンって敵でキラが主人公だろ?
389▲ ◆SANUKI/VII :2008/08/27(水) 01:29:00 ID:dTzJiNKpP BE:36693599-PLT(13333)
>>387
ミーアザク的な機体最高じゃない。
390ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 01:29:35 ID:Or56erebO
>>388
種死見てその意見なら…キレルゾ
例えばお前はポケ戦の主人公は誰だと思う?
391ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 01:30:25 ID:u5Oe8XKj0
>>387
スパロボだと厨機体です
392ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 01:33:35 ID:s15XvALwO
>>387
サンダーボルト
ナイトメア
エクスカリバー
SフォーゲルU
エルガーゾルン
パンツァーゾルン
ザウバーゲラン

Fこそメサイアしかいないぞ
393ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 01:34:00 ID:6U8ZMhCdO
>>391
開幕から種割れゼロシステムマジンパワーその他もろもろおいしいです><
394ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 01:35:55 ID:6U8ZMhCdO
>>392
つVF-27
395ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 01:36:36 ID:1qjvtGfl0
>>386
ガンダム試作3号機だからカッコじゃなくて良いんじゃね?
396ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 01:38:07 ID:wkCY/oMs0
>>386
一応言っとくがストライクとインパルスはガンダムではないぞ
397ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 01:38:13 ID:AfIxFVTe0
何度も出てるが
シン=主人公
キラ=主役
398ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 01:38:13 ID:Or56erebO
>>395
あ…そうだった
Thanks
399ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 01:39:15 ID:g/6XChNJ0
>>392
過去にスナイパーライフル持ったバルキリーとかいなかったと思うんだが

まぁマクロスエースフロンティアでも待とうぜ
400ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 01:39:46 ID:Or56erebO
>>396
それは知ってる
401ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 01:41:20 ID:wkCY/oMs0
>>400
ですよねー
最近の人はガンダムと思っているから
むしろよくあんなこじつけでガンダムすんなと思った
402ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 01:41:35 ID:1qjvtGfl0
OSがガンダムだったらガンダムって設定は破綻してはいるがな。
403ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 01:42:24 ID:1NQ4i05DO
IDチェックだぜ。

解禁まであと少しだな。
でもなんだろう。楽しみじゃない。
404ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 01:43:32 ID:s15XvALwO
>>394
新しいの出たのか

>>399
なにがVF-25だ、バルキリーのクセにナイフ持つなよ死ねバルキリーなら殴れ
405ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 01:46:14 ID:Or56erebO
>>401
あのこじつけ具合はどうにかならんかね、どれがガンダムかわからなくなって
刹那「これがガンダムか?」
になってしまう
406ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 01:47:38 ID:6U8ZMhCdO
>>404
新しいっつうかブレラ・スターンが乗ってる赤いやつがVF-27
407ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 01:47:41 ID:1qjvtGfl0
みんなガンダムだ
408ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 01:49:17 ID:vJABui9h0
>>403
今更だしなぁ

認めようが認めまいが種も種死もOOもガンダムなのに言ってて虚しくならんのかね
409ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 01:49:34 ID:ZRHJxYVK0
3vs3やってみたいな、戦術が大きく変わるし
410ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 01:51:02 ID:s15XvALwO
>>406
そうなのか、ただのメサイアだと思ってた
救出するとこまでは見たんだがアルトネリコ2風マクロスに我慢できなくなって
それ以降見てないんだ
411ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 01:52:40 ID:X87HXRsM0
多人数で闘いたいなら絆やればいいんじゃね?
412ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 01:56:18 ID:hrBqBj2O0
どうせ言うだけならタダということで

次回作

ガンダムvs.スーパーロボット

登場作品&機体

マジンガーZ(マジンガーZ)
ゲッターロボ(ゲッターロボ)
エステバリス(機動戦艦ナデシコ)
ライディーン(勇者ライディーン)
ダンバイン(聖戦士ダンバイン)
イデオン(伝説巨神イデオン)
EVA初号機(新世紀エヴァンゲリオン)
ガオガイガー(勇者王ガオガイガー)
ファイヤーバルキリー(マクロス7)
ネリー・ブレン(ブレンパワード)
ドラグナー1型カスタム(機甲戦記ドラグナー)
レイズナー(蒼き流星SPTレイズナー)
キングゲイナー(OVERMANキングゲイナー)
ニルヴァーシュ type ZERO(交響詩篇エウレカセブン)

ステージ曲は各作品のテーマソング+スパロボ機体は以下の曲

Garnet Moon(島谷ひとみ)
SKILL(JAM Project)
GONG(JAM Project)
413ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 01:56:22 ID:s15XvALwO
3vs3とかやりにくすぎる
アルティメットなりハードなりやってその面倒さを体感してからものを言え
414ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 01:56:59 ID:e1q76zJc0
3on3なんてできるようになったらゲーセンが悲鳴を上げるな
クソ高いのをあと2つも買わなきゃならんのだから
415ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 02:00:02 ID:tX0c51gf0
最大4対4とかあるとかなり戦争っぽくて楽しそう
あと対戦シャッフルだけじゃなくて機体シャッフルもつけてほしいかな
416ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 02:00:29 ID:nyvyRkU90
4人でシャッフルしたら3対1+COM2とかになったら最悪だな
417ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 02:02:03 ID:uGhN8EzS0
3対3なんてロックが間に合わなくて死ねる気が・・・
418ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 02:02:59 ID:Or56erebO
>>416
CPUにはアルティメット並の強さと補正がついてるんですね、わかります
419ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 02:12:00 ID:vJABui9h0
>>412
タイトルをスーパーロボット対戦にしようぜ
420ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 02:20:53 ID:M/x68HBvO
IDちぇく
421ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 02:23:23 ID:eSJxyvKx0
>>417
ロック以前に完全にカオスだろ
422ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 02:24:52 ID:N6GgXUf9O
3個アクシズが来たりしたら恐いな
423ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 02:26:22 ID:P2/CL9UsO
アトミックバズーカが時間差で三発
424ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 02:26:24 ID:Or56erebO
遂に三機同時サテライトや自爆か
425ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 02:29:03 ID:Or56erebO
>>423
SEEDのステージとか詰むな
426ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 02:36:29 ID:nqqXZEhE0
厨ロボvs.厨ロボ

デモンベイン(単一宇宙破壊)
イデオン(単一or多元宇宙破壊)
ゲッターエンペラー(太陽系サイズ・無限吸収・無限進化・全知)
天元突破グレンラガン(銀河サイズ)
真ドラゴン(数十億km規模破壊)
ゴッドライディーン(数億km規模破壊)
ジェネシックガオガイガー(恒星消滅)
バスターマシン7号(数十万km破壊・物理攻撃無効)
ガンバスター(上記以上の破壊力・数千万km規模破壊に耐久)
宇宙戦艦ヤマト(惑星破壊)

ボタンを一回押すだけで惑星や銀河や宇宙が吹っ飛びます
427ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 02:36:52 ID:AfIxFVTe0
全員へ!核を使います!×6
428ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 02:39:15 ID:aMH4pclq0
ガンダムvs.ガチャフォースでいいよ
429ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 02:41:54 ID:aMH4pclq0
>>426
アラレちゃん(地球破壊)
ドラえもん(地球破壊爆弾)

を忘れてる
430ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 02:42:07 ID:ZRHJxYVK0
自由、升、キュベvs神、乙、グフ
431ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 02:42:12 ID:Or56erebO
ドモンvs.東方不敗でいい
432ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 02:42:26 ID:qeRrK99+0
ガオガイガーの異常な勇気補正相手にしたらMFでも負けるなww
433ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 02:44:49 ID:Or56erebO
というかガオガイガーとか言われてもわからんから
434ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 02:47:35 ID:S9qiKgkoO
>>392
それは知ってるがバサラの機体がミーアザク並の武装で歌うだけじゃ・・・出すなら初代マクロスが無難かと
435ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 02:49:03 ID:JfNcAm9d0
しかしガンダムは3人1チームのケースが多いし3on3は大賛成だな
次回作はスパロボか宇宙世紀全部でたのむ
436ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 02:49:12 ID:x3Kr8lUIO
アラレちゃんならガオガイガーに勝てるぜ?
437ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 02:51:21 ID:s15XvALwO
>>426
グレートガンバスター(宇宙を圧縮したような出力)
ゼオライマー(任意全能)
追加汁
438ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 02:51:23 ID:Or56erebO
いい加減スレチって事に気づけよ
439ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 02:51:41 ID:qeRrK99+0
>>435
公式がもう次回作作る気ないって宣言してたような気がする
440ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 02:52:45 ID:vJABui9h0
だから三人とか絆やってろって
このゲームのシステムにはあわねーよ
441ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 02:53:49 ID:x3Kr8lUIO
>>438
死ねアホ
442ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 02:57:53 ID:bNbWC1y50
海本「エクシアにトランザムがついていたら、父さん、僕どうすればいいんだ!」
443ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 02:59:25 ID:qeRrK99+0
くろすぼーんにでものればいいとおもうよ
444ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 03:00:25 ID:Or56erebO
>>441
可哀想な奴だwww
空気読めなくて実は友達に嫌われてるのに気づかないタイプだな
445ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 03:00:45 ID:jxr2sV9Q0
>>437
ビッグヴィヌス(存在を消滅?)も追加
446ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 03:01:44 ID:hrBqBj2O0
   .,γ,⌒ヽ、
   | l /v~V、v
   ) リノ・3・)l   
   |// つとl
    しー-J    
447ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 03:01:58 ID:jxr2sV9Q0
>>442
F91に乗れないのならF97に乗ればいいじゃない
448ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 03:02:47 ID:WtNUehht0
いまどきの子はガオガイガーも知らないのか……

勇者シリーズってもう知名度ないんかね?
マイトガインが好きだったのだが
449ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 03:05:11 ID:vJABui9h0
こんなところまでまったく関係ない作品持ち出してたらスパロボ厨呼ばわりされても仕方ないな

トランザムはないだろ、コムで見たって聞かないし
コムのシャアザクだって三倍は使う
450ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 03:05:28 ID:qeRrK99+0
ガオガイガーすら知らないとなるとなにも分からないだろうな
451ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 03:08:51 ID:Or56erebO
>>448>>450
ここはガンダムvs.ガンダムのスレだぞ
お前達は解ってくれるだろ
452ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 03:09:34 ID:x3Kr8lUIO
>>444
ガキは糞してさっさと寝ろよ
453ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 03:10:17 ID:S9qiKgkoO
光竜&闇竜は使いたいなぁ・・・以後自重する
454ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 03:12:18 ID:2JFnIW19O
>>439
それ「本作がパンプレストからリリースされる最後のアーケードゲームである」って一文を
「本作がガンダムvs.シリーズとして最後の作品となる」って曲解しただけな気がする
455ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 03:13:14 ID:Or56erebO
>>452
人の批判しか出来ないんですね
本当に可哀想な方だ、今後はスルーさせていただきます、スレチな話はやめてください
日本語解りますよね
456ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 03:15:23 ID:s15XvALwO
自治厨黙れよ
夜だし話題も尽きてんだから多少スレチでもいいだろうに
457ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 03:16:38 ID:x3Kr8lUIO
>>455
勝手にスルーしてろよアホwガキは一々断りいれんのか?ww
なんでもいいけど鬱陶しいからさっさと寝ろ
458ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 03:16:45 ID:1wMawFTa0
>>456
スレチでもせめてガンダムの話題ぐらいにしとけよ
もういいから2度と書き込むな
459ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 03:16:49 ID:bNbWC1y50
idがトイレwww
F91のヴェスバーでなんとかしろってんですね
460ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 03:17:53 ID:vJABui9h0
どこが多少だ、ロボゲ板にそれっぽいスレわんさかあんだからそっちでやればこんな煽りあいもせずに済むのに

>>454
なんかたまに聞くと思ったらそれが発端だったのか
このシリーズはなくすには惜しいから頑張ってほしいな
461ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 03:17:59 ID:Or56erebO
>>456
限度があるだろ、限度が
462ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 03:18:40 ID:hrBqBj2O0
\          ,. < ヽ>,、 `' ヽヘ
lニ`ー- ..__   _,ィェェュ_、`ヽヽ〃--、rタヘ       ,ィ
ヽ三三三_二ニ==‐- .._`ヾュ_ `` ̄、_r' 冫、   ノ l
 ヽ. -‐'´   r¬へ‐-_、  ` 丶 、ー==-‐''   ヽ.ィ´ .,'  すいませんちょっと通りますよ・・・
'´        ー''´ ̄  __,,. -――ヽ'⌒ヽ__ /r'⌒ヽ/
ー‐----  ..____,. -‐'' ´. --――‐l′l'´ f'⌒',`丶  r.,ヘ、
三三三三三ニ>''´_,,. -― '' ´ ̄ ! l、 ゝ,rく.ヽ、 \ヽ.j.ヽ
三三三三,.ィ´-‐'' ´          l,t___ノj   ヽ\. ヽ、´_ヽ
三三ニ>''´         ,.ィ´三ヽ     , 、   \三三フ
三 /           ,.イ.三三三 l    ./三.ヽ    ヽ‐''′
三f           /. ヘ三三三 !   /三三 ヘ   }
` ヽ         /-- 、 j三三ニ/   /ヘ三三7  /
   ヽ.     _,.イf´    ヘ三三ン′  ./ ノ三ニ/ /
      ̄`ヾ、`ーt  . -‐‐ヘ_/‐-、 /_/ニ> '´
         `ー-ハ´ . ´ ̄.ヘ,ィ、三ヘ _/‐''´
          /三v   / .l.ヽ¬jノ
          `ー‐ヘ. /   |. l´/
             ,.-ヽ、   | |'j
             f.⌒j. ト、 |,lく
              /ヽ.ィ_ノ ヾミハ'
            {  {   ヽ   l. l
            j/.t  ヘ.  |. l
          _/、 {.ヘ  ハ   | !
         ,ヘヽ._`Y 丶/ \.lハ
        _∧ >‐´ 7  ヽ   l. l
    ___ _jヽ ヽ`ーイ、.-、_ ! _, -'´l.ヽ
  ,.-‐´コ ]}}})} j 冫rnl`T‐f´    l !
 ´ ̄ ̄ ´  `¨´ `ー^`'┴ヘ._-‐===,〉
               _/     ヘ
             くフヽ´ ヘ r' ̄/ ̄ヽヲ!_
463ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 03:19:51 ID:qeRrK99+0
>>451
話題もなく過疎ゲ化してるスレでスレチなんて大した問題じゃないけどな
>>454
あれ違ってたのか、次回作期待してもいいのかな
464ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 03:20:07 ID:tX0c51gf0
ガンダムは結局地上メインだから
マクロスのvsもので空中戦メイン(地上もあり)のゲーム作ってほしい
465ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 03:21:45 ID:AfIxFVTe0
もう次スレのテンプレの>>2

◆スレ住民のお約束。
 sage進行を推奨。釣り、煽り、いつもの種厨は放置安定。専ブラ使用でNG推奨。
 過剰(頻度、口調等)な自治も荒らしと変わりません。偉い人(ry
 基本ルールは住人みんなで作るので毎スレで修正対象とする。
 常時>>1にアンカーを付けてテンプレ案出そう。

にしようぜ
スレチ以上に自治がうぜぇスレってなんだよ
466ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 03:22:09 ID:ZOvGX/cu0
宙域再来ですね。わかります
467ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 03:23:12 ID:vJABui9h0
大体このゲームの話題をするつもりがないならここを見る必要もないだろう、開き直って誤魔化してどうすんだ

>>464
宙域戦を思い出すがかなり楽しくなさそうだな・・・・
468ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 03:23:34 ID:s15XvALwO
空中ならダンバインの方がいいんじゃないか?
バルキリーだと武装に個性がなさすぎる
469ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 03:23:34 ID:Or56erebO
>>463
それはあなたの基準
それにスレチな話をはじめたから変な奴も沸いてきた
あなたは話のわかる方だからそろそろガンダムの話にしましょう
470ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 03:23:41 ID:CBiF22W/0
お前らちゃんと投票してるのか!
10位以内はキツいだろうけどベルアイルに負けるのは納得がいかん

な、投票しようぜ

http://www.gpara.com/special/event/ranking/ogranking08/ranking_manifest.php?id=33
471ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 03:24:48 ID:ZOvGX/cu0
ところで最近ゲームキューブの ガンダムvsZガンダム 買ったんだが
やっぱCPU戦が面白いな、CPUなんてのはサンドバックでぼこされててくれればいいのに。

vsシリーズは対戦よりもCPU戦メインにやるタイプなんだが、今作のCPU戦は本当に残念だ。
472ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 03:25:35 ID:bHh4MDIQ0
このスレを見ていたらなのはを思い出すよ

またあのころのように常にガンダムと何の関係もないアニメの話とかしだすんだろうなぁw
473ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 03:26:01 ID:CBiF22W/0
ヤッチマッタ\(^o^)/

誤爆に見せかけた宣伝だよ!

・・・せっかくだから投票しといてくれorz
「投票する」ってとこな。。

あとIDがソレスタル・ビーイング
474ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 03:26:34 ID:Or56erebO
>>471
CPUがそれなりに強いからか?>今作
475ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 03:27:29 ID:s15XvALwO
>>467
ガンガンの話するつもりだけど話題出尽くしてるから多少の脱線気にしてたら
自由うぜえとか升うぜえとかしかレスなくなっちまうぜ

>>469
>変な奴
おwまwえwだwよw
476ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 03:27:31 ID:qeRrK99+0
>>464
ボタン足りなくて残念な結果しかみえないんだが
477ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 03:29:15 ID:fmiFYaPq0
>>474
それ以前に何も面白くねぇじゃん、今回
適当な機体が適当なステージに出てきてワーってだけだし
今まではバリエーションとストーリーがあった
478ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 03:30:11 ID:JfNcAm9d0
>>471
連ジDXのCPU戦はいいよな
ジャブローで直角に曲がる陸ガン箱ミサイル考えたやつマジででてこい
479ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 03:31:19 ID:Or56erebO
>>477
最終ステージが全部デビガンっていうのもな
サイコガンダムやデストロイをいれてもよかっただろうに
480ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 03:31:39 ID:vJABui9h0
>>475
・・・それの何がまずいんだ?
全く無関係な話題よりもまずいのか?

今回のコムは強いんじゃなくただただ馬鹿火力なだけだかんねぇ
481ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 03:32:23 ID:CBiF22W/0
連ジで思い出したが
陸ガンの特格が陸ジムのアレになる夢を見た
482ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 03:33:21 ID:AfIxFVTe0
チャンポンなお祭りゲーだからストーリーないのはわかるけど
こんだけルート解禁しておいて物量と糞補正しか変わらんなら文句が出るのは当然
483ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 03:33:28 ID:qeRrK99+0
>>479
なにがここまで酷い出来にさせたのかくらい知りたいもんだが
484ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 03:33:37 ID:ZOvGX/cu0
今作はなんかワンパターンなんだよな、ラスボスしかり、ステージしかり


手抜きだろ…。腹立ってきた。
485ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 03:35:32 ID:s15XvALwO
>>482
アルティメットのCPUは後ろからノーロック射撃しても超反応で回避するぜ
486ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 03:36:13 ID:tX0c51gf0
今まで必ずあったストーリーを追うルートを作ろうにも
敵機体がほとんどないから結局無理なんだよね


487ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 03:38:51 ID:Or56erebO
>>483
そうだよな、カプコンはもう少しユーザーの声を聞いてくれたらな…俺のホームはガンガンの椅子がレンザの休憩所になってる
488ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 03:39:12 ID:qeRrK99+0
ストーリーじゃないにしろ2〜3ステージもマトモに展開出来ない機体数だものな
489ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 03:39:38 ID:ZOvGX/cu0
まぁ全機体って聞いた瞬間からいやな気はしてたがな
まだ00で作ってくれたほうがよかった。
GM使いたいよGM
490ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 03:40:10 ID:e1q76zJc0
機体数少ないのにルート数は過去最高って手抜きにしか思えんわな
491ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 03:40:17 ID:AfIxFVTe0
そもそも、
「デビルガンダムがあらわれた!みんなでなんとかしようぜ!」的なはずなのに
全員で潰しあってるのが最大の謎だよな
492ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 03:42:57 ID:bHh4MDIQ0
ストーリー作るなら
主役サイド、敵側サイドで分けてストーリー作ってくれたらいいのに
主役サイド筆頭:逆シャアアムロ
敵側サイド筆頭:総帥シャア


まぁ敵側が少なくなるけどね
493ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 03:43:41 ID:s15XvALwO
>>491
それはアレだ、シャアや師匠は地球のために働いててアムロとかは操られてるんだろ
494ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 03:43:43 ID:S9qiKgkoO
宇宙ステージはあってもよかったよな
陸戦が使えなくなるぐらいだし次作で宇宙復活して欲しい
495ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 03:43:43 ID:Or56erebO
>>491
それもあるが最終がデビガン固定なのもGガンが優遇されすぎだと思うな
Gガンのラスボスvs.ガンダムって感じだからな
496ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 03:43:55 ID:qeRrK99+0
こんな調子で機体増やしても更にバランス崩すことになりかねないな
497ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 03:44:34 ID:M/x68HBvO
なんでデビガンがああなったかとか知りたい

何の計画もなしに突然筐体を飲み込むのもおかしい
498ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 03:46:16 ID:s15XvALwO
>>497
あんまり突っ込むなよw
499ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 03:46:52 ID:fmiFYaPq0
>>491
DG細胞に操られている奴もいるって考えれば、まぁ納得出来なくもないが
それにしたって盛り上げる演出&説明がひとつもないしな

>>490
連ザ2の方がルート数多いぜ。6×3で18ルート
解禁してない状態でも4×3で12ルートあったから、ルート選択出来ないバグ修正した今の状態よりも多い

1stだけ4機なのも謎
だったら全作品から4機ずつ出せよ
500ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 03:47:19 ID:tX0c51gf0
むしろバランスなんてアテにならないことを期待するより
キャラが多少かぶってもいいから機体数を増やしてほしい。
お祭りゲームで大事なのはやっぱ自分が好きなあのMSが操作できること
だと思うから。
501ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 03:48:21 ID:bEAD3lbsO
対戦ゲーのストーリーなんてどうでもいい
ストーリー気にしながらボンバーマンやギルティやDXまでのスマブラやってた奴なんていないだろ?
502ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 03:48:41 ID:tX0c51gf0
>>497

たぶんサッキー竹田とサッキー5の陰謀だと思うw
503ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 03:49:26 ID:qeRrK99+0
>>499
海本「・・・・・・」
504ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 03:49:29 ID:ZOvGX/cu0
まぁあっちはCPUルートあってないようなものだからな
最近のボンバーマンは結構ストーリーあるでよ
505ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 03:49:32 ID:Or56erebO
>>499
しかしレンザは所属が変わることで敵がかわるじゃないか
506ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 03:50:46 ID:bHh4MDIQ0
あと乗り換えを再現してくれよ
特殊台詞と汎用台詞を用意すれば普通に出来るんだから
507ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 03:51:40 ID:CBiF22W/0
>>494
絶対いらん。。
半宙域ならあってもいいが
508ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 03:52:55 ID:ZOvGX/cu0
いや、しかし空中ダッシュじゃなくてBD移動になった宙域は一味違うかもしれない・・・
509ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 03:54:24 ID:tX0c51gf0
Zの宙域意外と好きだったんだけど
みんなはあんまし好きじゃないんだね
510ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 03:55:28 ID:CBiF22W/0
>>509
いやな思い出しかないw
ギャン・・ジオング・・
511ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 03:55:30 ID:ZOvGX/cu0
Zの宙域は嫌いだな、障害物少なくて蜂の巣にされガチ
レンジのがすき
512ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 03:55:37 ID:s15XvALwO
俺は宙域の接射ゲー好きだったがな
513ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 03:56:07 ID:qeRrK99+0
版権物って高いものなのか?お祭りゲーのわりに一週間ほどで底が見えた時はさすがにどうかと思ったが
>>501
SFCの初代ボンバーマンなんかは結構好きなストーリーだったぜ?
514ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 03:57:04 ID:qWjhj/Qi0
ついさっき初めてこのゲームで人と対戦した
いきなり乱入されてイラッときたけど
実際対戦してみるとスゲー楽しかった
ボロ負けしたけど…
ちなみに俺がνで向こうがF91
515ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 03:58:18 ID:o7Qq00SZ0
PSPで出るのって確定情報?
持ってないんだよなぁ…
516ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 03:59:17 ID:CBiF22W/0
>>514
すごい時間までやってるゲーセンだな・・
517ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 04:00:23 ID:EaQcBtvAO
連ザはそれに地上ルートもあったしね。
次回作出るとしたら、(出演する)作品毎のボス+敵キャラと主役側で織り成す壮大なオープニングデモを作ってほしい。そして、某ゲームみたいにop詐欺っていわれるような作品にしてほしい。
518ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 04:00:27 ID:Or56erebO
>>514
ついさっきってこんな時間にあいてるとこあるのか
νなら3000だし相手は隙が少ないF91なんだからそんなに気にしなくていいだろ
519ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 04:00:46 ID:c76zYu9dO
今日2号機で敵インパと擬似タイマンになった時、前作のステキャン接射みたいな動きでフルボッコにされたんだがなんだありゃ
520ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 04:00:48 ID:qeRrK99+0
>>514
24時間営業でもしてるのか?羨ましいな
521ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 04:04:17 ID:c76zYu9dO
うちの地元だと半分以上のゲーセンが24時間営業だったりする
522ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 04:04:58 ID:EaQcBtvAO
>>514
初めてならしょうがない。ときどきでもゲーセンに顔出して練習してれば、その内いい勝負できるようになる。
つ「FFで勝つるさ!」
523ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 04:06:09 ID:bNbWC1y50
エマさんがエゥーゴ幕津乗る前にロベルトさん死んでるよね
アシのディアスアポリーと誰だ?
524ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 04:06:53 ID:tX0c51gf0

調べてみたらあるもんだね24時間営業
しかしよりによってお台場とは・・
http://www.leisureland.jp/

あと歌舞伎町のバッティングセンターも朝がたまでやってて
電車切れた後連ザやってた
525ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 04:08:29 ID:qWjhj/Qi0
>>516>>520
まさに24時間営業のとこ
カラオケとかもある店だからな
>>518
分身使われてこっちのライフル全然当たんねえから
サーベルで行ったら避けられてズタボロにされちまったい…
526ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 04:08:39 ID:qeRrK99+0
>>523
クワトロかロベルトでいいんじゃね?細かいとこあんまり考えたくないゲームだと思う
527ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 04:09:35 ID:ZOvGX/cu0
なぜ横浜には24時間営業がないのだろう…
田舎だからですかそうですか
528ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 04:10:24 ID:S9qiKgkoO
愛知と福岡あたりは24時間の店多いんじゃない

ヘビーアームズにゴッドで完敗したけど俺が弱いだけだよな・・・

宙域結構好きだったけど評判悪いなw
529ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 04:12:45 ID:tX0c51gf0
ガンガンに宙域あったらマゼラアタックとかどういう動きになるんかな
530ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 04:13:46 ID:c76zYu9dO
>>528
重腕の近接戦闘能力は異常だから安心してくれw

特格も恐ろしい程隙無いしねぇ
531ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 04:13:56 ID:Or56erebO
>>525
F91のMEPE(残像が残るやつ)は被ダメ二倍だから逃げながらファンネルしたら事故当たりで死んでくれるかもよ
MEPE中に格闘振るのは余程慣れてないと自殺になる
少ない隙をファンネルで揺さぶって時々敵相方に攻撃するといいよ
532ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 04:13:59 ID:bNbWC1y50
>>526
そりゃそうか
ビルギットさん居るのもおかしいもんな
533ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 04:14:26 ID:qeRrK99+0
マゼラアタックって重力圏内しかいけないはずだが宇宙に出すとどうだろうな
534ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 04:15:01 ID:qWjhj/Qi0
>>522
周りにガンヲタいないから今日はじめて対戦の楽しさを知ったよ
また誰かと対戦したいな
>>524
お台場つーか俺富山の田舎者…
535ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 04:17:17 ID:qWjhj/Qi0
>>531
アドバイスさんくす
参考になるよ
536ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 04:18:44 ID:M/x68HBvO
>>533 ベゴベゴになって爆発

に300円
537ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 04:19:29 ID:qeRrK99+0
リュウさんが何度もコアファイター特攻とか考え出したら色々カオスだしだからこそお祭りなんだろうけど
>>534
奇遇だな、俺も富山だ
538ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 04:21:53 ID:s15XvALwO
マジレスするとゲーセンは風営法の関係で営業時間は10:00〜23:00と決まっている
539ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 04:24:06 ID:Or56erebO
>>537
シンやVの胴体射出もどんだけ胴体あるんだよWW
ってなる
>>538
それ………本当?
540ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 04:26:00 ID:S9qiKgkoO
>>538
アミューズメント施設ならOK
541ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 04:26:10 ID:s15XvALwO
>>539
時間はあってるか微妙だけど本当
542ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 04:26:27 ID:c76zYu9dO
>>538
法の抜け道なのか知らんが、こっちだと店舗の一部を閉めて残りのエリアは24時間ってとこが多いよ。
543ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 04:26:31 ID:tX0c51gf0
タンクのリュウ特攻が何度もできるのに
∀の核が一発チャージなしってのはどうにも納得いかない


>>538
25時じゃなかったっけ?
544ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 04:27:15 ID:i8PtzWgZ0
自治体によって違うよ。事実、24時間営業は存在するし。
東京も24時まで大丈夫みたいだし、>538はどっかの田舎じゃない?
545ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 04:27:38 ID:qWjhj/Qi0
>>537
富山市呉羽のレ○ャランは24時間営業
ガンガンもずっと稼動してる
546ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 04:28:30 ID:Or56erebO
>>539
うわぉ知らんかった
さんくす
>>543
∀の核はチャージありだろ
547ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 04:30:40 ID:c76zYu9dO
ところで誰か>>519について分かる人いない?
思い返すと連ザのステキャン接射とは違う動きな気がしてきたけど、とにかくぬるぬる動いてたよ。
548ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 04:31:19 ID:tX0c51gf0
せっかくだからwikiで調べてみたよ


1985年2月13日より施行された風適法により、設置される遊技設備や
施設形態によっては同法第二条1項8号が適用され、営業に際し風俗営業の
許可が必要となった。これにより、営業時間は基本的に10時〜24時で共通
している(法律で営業禁止時間が「午前0時より日の出まで(同法第十三条)」
と定められているため、早朝から営業している店舗(日の出営業)や逆に
12時から営業していたり、23時以前に閉店する店舗もある。
また、年末年始や特定の地域など、都道府県の条例で定められた場合は
午前1時まで可能)。
549ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 04:32:06 ID:s15XvALwO
風営法の八号がゲーセン関係だったと思う
とりあえず10時〜23時が多いのはこれのため
24時間営業のゲーセンとか見たことないけど羨ましいわ
550ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 04:35:10 ID:c76zYu9dO
>>549
深夜2時くらいから不意に対戦が盛り上がったりするから油断出来ないんだぜw
551ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 04:35:11 ID:s15XvALwO
>>548
おお詳しいw
ありがとう
552ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 04:35:23 ID:CBiF22W/0
>>519
ワカラン
ただ一ついえることは

格闘とジャンプボタン同時押しでそんなん気にならないとこにいけるよ
553ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 04:36:00 ID:JdSaos130
24時間営業の所は、上手いこと店の面積に対するビデオゲームの占める割合とかを
調整する事で潜り抜けてるんじゃなかったっけ

俺の知ってるとこは、ほぼビデオゲームのみが置いてあるの2Fは夜10時くらいに閉まって
1Fのカードゲーとか麻雀系とかある所だけ24時間営業、って感じになってる
でもガンガンとかの一部のビデオゲームは1Fにあるので24時間プレイ可能
554ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 04:36:49 ID:Or56erebO
>>547
うかつに近づかなければ大丈夫のはずだが
二号機は高飛びから格闘と核が仕事だし地上に降りるとステが多めになる(性能的に)
二号機は格闘を当てる技術が無ければオヌヌメ出来ないし接射される可能性も高い、単純にむこうが上手いと考えて練習するのもいいかと
555ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 04:38:55 ID:s15XvALwO
>>552
インパルスにはサブがあるんだぜ?
556ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 04:39:30 ID:c76zYu9dO
>>552
相方が頼りなかったもんで自分でダメ取っていこうと思って、自分から接近戦挑んでたんだよ。
高飛びで何度か仕切り直したけど、何回近づいてもワカラン殺しされ続けたorz
557ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 04:42:13 ID:c76zYu9dO
>>554
いやまあ、そうだとは思うんだけど、普通と違う動きで前ステ接射されてたからなんだろと思ってたんだよ。

とりあえず向こうの方が2枚ほど上手だったのは確かだw
558ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 04:44:46 ID:Or56erebO
>>557
まぁ相方との連携も大事だしガンガレよ
559ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 04:45:50 ID:S9qiKgkoO
24時間営業をやる場合、施設面積に対して風営対象機種が1/10以下なら問題無し
なので0時終了コーナーを作って風営対象機種をそちらに設置してる店が多いです
560ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 04:59:52 ID:rRHU2Lj90
24時間営業って電気代想像しただけで恐ろしいな
筐体とかつけっぱで問題ないのだろうか
561ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 05:02:54 ID:c76zYu9dO
>>560
ゲーセンの筐体ってビックリする程電気喰うって言うしねー
562ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 05:03:04 ID:Or56erebO
>>560
たしかに勿体無いな
反エコだし
563ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 05:09:35 ID:tX0c51gf0
以下
「エコだよ、それは!」
禁止w
564ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 05:12:40 ID:VjrDsU810
あんたって人はー!!
565ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 05:14:31 ID:Or56erebO
ロラン「環境を考えろー」
566ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 05:18:59 ID:I6ft+qTy0
24時間営業の店もなくはないけど
ゲームコーナーだけ全ての電源を切っているところもあるから注意な

それにしてもこのゲームで
バルカンの存在を忘れて立ち回ってるヤツ多いな
宝の持ち腐れだ
567ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 05:24:38 ID:rRHU2Lj90
エールはBD中にバルカンまきまくってるな。
まぁうつものがないだけだったりするんだけど
要は武装が充実してる機体が多いからバルカン空気になりがちなのでは?
568ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 05:26:41 ID:Or56erebO
アレックス使ってたらバルカンの存在は忘れません
569ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 05:38:57 ID:tX0c51gf0
アレックスもある意味MFだよな。
570ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 05:39:38 ID:nB1hX3X7O
ZZもな
571ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 05:44:59 ID:lVVLMx5V0
乙乙は地面を軽快に走り出しても許されたはず
572ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 05:54:40 ID:7MZKhUaN0
ew
573ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 05:57:58 ID:Or56erebO
種のニコルが死んで泣いたのは俺だけだろうな……
>>571
想像したら吹いた、ジョギングして乙乙も痩せるんじゃね
574ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 06:03:27 ID:S9qiKgkoO
乙乙でカプルを投げるのが快感なのは俺だけじゃないよなw
575ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 06:22:55 ID:nWM2rxqZ0
【即席】グルジア紛争で注目。15分でライ麦パンを作る方法【軍用食】

http://food8.2ch.net/test/read.cgi/bread/1218319178/
576ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 06:34:58 ID:7MZKhUaN0
        _人人人人人人人人人人人人人_
        >   ゆっくりしていってね!   <
        ^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^^Y^Y^Y ̄

   /      ,.'   !   ,. '    、 'l    !;i,!   i }
   /      ,.'  ,.イ   /   l! !ゝヾ!   /!''',!  /,!/| ,  !   ;
   ,.'   ,  i ∠-ニ! ,/='" ソ    |  /;:'彡! /ミヾ、|/! l   /
   ,'   ,/  l /;;:==! lミ、、      ! ノイ r"r|,/:i  ヾ;l !/|   / ヽ
      /l   l/;:" {' rv':::i ゙`     :.l/   ,ゝ:;;;:ノ ,.イ ,' ! /  ヽ
     / ! ィ'v"、 ゝ':;;;:ノ,. '     |:::::..   `" ''' ´`!i l  ! /
   i  i .! ハ  し"'' '''' ゙`     .|:::::::      ' ' ' :i |'! ,'ィ   
   ト、|  '´ `, i; ' ' '           |:::        i; ! l !    ',
   ノ ヽ|    /l ;i          _-,,,,_        ,:' !'| /       ,
   ,イ      i ヽi:         ,.'ー‐‐'"ヽ     ," / l/'i      ,
   i    , l  ヾ.         ;i '´   ` '!;    ," ,.' / |     ,
   'i   /! !   。ヽ、      {      j!   , ,. '    | ;     ,
   i    ,' l |     r'`、、   ヽ、    ,ノ   / ヽ.   | ;    ,─
   l    !,. -'!     /  ヽ`ヽ、  `二二  /'     ヽ   !i    !
   ',   !  '!   /    〉  `ヽ、゙゙゙゙゙゙ ,.、' く ゚    ヽ  ,!'!   ノ---
   ヽ.  |   ヽ ,'    /  /´::::``ー'":::ヽ ヽ     〉 /,.' ,/
   ヽ. !-‐'''"ヽヽ、  /  /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽヽ    / /,.' /
577ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 06:35:20 ID:EaQcBtvAO
普通の人Good morning。俺は今から寝る。次、目覚めた時、次回作が稼働してる事を願うよ
578ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 07:07:18 ID:qwOcfLXw0
>>577
何年間寝るつもりだよ
579ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 07:07:55 ID:v7LkQFqV0
日暮乙
580ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 07:11:56 ID:PRsDpo6O0
地元のゲーセンがどんどん閉店していくお…
581ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 07:25:23 ID:M/x68HBvO
格ゲー苦手ないつまでたっても初心者みたいな俺は上手くなるべく練習しに行っても練習始める前に手加減なしに伸されるから困る
初心者もしくはそれに準ずる腕前である事が一目でわかるような方法ってなんかないかな?
582ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 07:27:33 ID:rcwSihy3O
ドモンの「おりゃぁぁぁぁ!」が「オギャァァァァ!」にしか聞こえない俺は絶対おかしい
583ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 07:37:21 ID:FYAykknS0
キュベ超uzee
584ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 07:44:06 ID:7Egt718B0
>>583
何を今更…。普通機体戦に登場する場違いな7強はみんなから疎まれてる。
おとなしく7強戦してればいいものを…。
なら自由を使うしかないじゃないか〜〜〜〜!!
585ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 07:54:57 ID:JSiJnSOw0
IDチェック
586ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 08:02:01 ID:qwOcfLXw0
>>581
4ラインでやってるんだとしたら運が悪い、それ以外ならわからん
初心者潰しはアーケードの対戦ゲームではどうしたって必ず起こるし防止のしようもない
むしろ初心者であることをアピールするとカモだと思われることすらある
587ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 08:09:05 ID:FYAykknS0
相方に自由をたのめばおk
588ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 08:09:57 ID:NJo06W/Y0
キュベレイは超お手軽だよな
ある意味本作最強かもな
589ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 08:19:40 ID:OBh46MQLO
機体増やしてもセリフ追加が大変じゃないかな
590ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 08:26:03 ID:DxdpV1fSO
>>582
(^p^)オォォギャァァァァッ!
 
こうですね、わかります
591ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 08:28:40 ID:3i48FnRI0
自由ばかり使ってる奴はよくいるけど
自由×4は見たことが無いな
流石に3000コス2機は無理があるのか
592ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 08:46:47 ID:PFs5Rsni0
よく7強絡みのガチ戦って言うけど
結局自由キュベが連勝して空気悪くなって対戦が終わるんだが・・・。
593ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 08:51:34 ID:lVVLMx5V0
7強自重しようぜ!みたいな空気になって
最終的にカプルと乙乙とXしかいない2時間を作ったうちのゲーセンよりマシ
594ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 08:53:35 ID:tX0c51gf0
実は家の近所のゲーセンにはキュベ使いがまったくいなくて
たまに初心者が使ってるだけだから未だにキュベの本当の恐ろしさを
体験したことがない。他の6強にはいつもいじめられてるけどねw
595ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 09:11:19 ID:hyBGTK3bO
>>593
何その桃源郷
596ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 09:16:30 ID:E8dqDHTBO
アムロ「離れろ…!ガンダムの力は!」


最近これ聴く為だけにνガンダム使ってる(´・ω・`)
597ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 09:24:39 ID:vJABui9h0
そして連呼されるνガンダムは伊達じゃない
598ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 09:30:27 ID:TOu4VyxYO
そして伊達さんへの愛が目覚める。
599ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 09:37:39 ID:qnZLPr92O
やめろー! もうー!!

独眼竜好きな腐が飛んでくるぞ(´・ω・`)
600ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 09:39:55 ID:JfNcAm9d0
>>593
なにニコニコに動画あげてんだよ
601ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 09:43:19 ID:vJABui9h0
>>599
独眼流は伊達じゃない、か

>>600
そんなおもろいのが上がってたのか
602ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 09:52:51 ID:4Zm49CrrO
24時間だったゲーセンが1時に閉まる様になっちまった……

前まで12時間耐久対戦とかしてたんだけどなぁ……
603ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 09:58:19 ID:FmT9XqPUO
あと2分でゲーセン開くぜ
IDで初プレイ使用機体を決めるぜ

決まらなかったらおまいら決めてくれ
一生涯ソイツと添い遂げるぜ
604ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 10:02:58 ID:lVVLMx5V0
>>603
Xと沈め。それがお前の運命だ

>>600
動画撮れる設備がないです^^責任もってその動画教えろ
605ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 10:03:36 ID:NTh7zUcxO
>>603

炎のモビルスーツ乗りだな
606ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 10:04:17 ID:DxdpV1fSO
>>603
Xだな、頑張って極めろ
607ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 10:07:19 ID:gK6+vK7NO
Xで最強になりてー 
格闘の発生早いしダウンさせれるから2onXが1でも強いと思うんだ 
あとスピードが早くてアシストが強きゃなぁ
608ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 10:08:43 ID:FmT9XqPUO
Xでいくぜ
つかいきなり乱入で負けたぜwwwww
609ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 10:08:48 ID:MyY/+j7gO
ゲーセンのGvGコーナーが…過疎ってる…
610ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 10:13:21 ID:5XAFlfbu0
>>607
ブーストは遅くないと何度
持続が短いのは致命的といいたいがそこそこの持続はある
格闘はなんとかしようと思えばなんとかできる
一々足の止まるサブはキャンセル用と割り切ってだな
盾と命運を共にするライフルは使いどころを考えて・・・

3000のやることかー!!
611ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 10:13:55 ID:rcwSihy3O
こっちなんか1メダル2クレだけど全然いないんだぜ
夕方はちょっと盛り上がってるが
612ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 10:14:48 ID:vJABui9h0
Xのアシストは相当優秀じゃないか
613ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 10:15:57 ID:UNfW7pRlO
足回りが兄者と大差ないからXって3000の価値あるか疑問だよね。
614ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 10:16:59 ID:NTh7zUcxO
サテライトがあるじゃん
615ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 10:16:59 ID:qnZLPr92O
相当、ってか異常

Xはちゃんとコスト3000やってると思うのは俺だけか?
他がぶっとんでるだけだと思うんだが
616ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 10:17:08 ID:FD5FdOEzO
>>609
昨日久々に行ったら、二時間いた間に自分含めて三人だけだった…。
617ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 10:19:03 ID:lVVLMx5V0
ぶっ飛んでないと高コなんてやってられんだろう・・・常識的に考えて
618ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 10:28:00 ID:55ai6W9p0
∀もWOもνもぶっ飛んではないが立派に3000やっているだろ
619ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 10:33:44 ID:FmT9XqPUO
かてねーwwwww
腕が違いすぎるwwwww
620ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 10:43:56 ID:cOuzR/gW0
Xは高いジム・・・と割り切っております。
621ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 10:44:34 ID:oFzwXsoVO
サテライトキャノンがあ(た)りゃGXが最強だけどね!
622ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 10:44:56 ID:hoQ48eaWO
IDチェック!
623ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 10:51:15 ID:WFR2Q8Wl0
GXがガチ機体の俺が華麗に参上。

サテライトキャノンはロックしてる敵にあてるんじゃぁない。
ロックして無いほうの敵の移動先を先読みしてロックしてるやつに向けて打つんだ。
+アシストの使い方さえきちんとすれば全然連勝できるぜ!

昨日フリーダムを蒸発させた俺が言うんだから間違いない。
624ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 10:56:33 ID:VjrDsU810
節子、それフリーダムやない!ガンタンクや!
625ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 10:58:48 ID:zl38K1nrO
11月にpsp移植か。
ガンキャノンとGP01が追加みたいだが、それよりケンプファーが来るかどうかが気になる。
626ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 11:02:28 ID:j/qePpBK0
4ラインなのに粘着して入ってくる人がいるんだけどどうすればいい?
嫌なんだけど直接は言えない。
今日こそハードクリア目指してたんだ…
627ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 11:02:30 ID:UNfW7pRlO
X使うくらいなら兄者使うな俺は
628ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 11:04:26 ID:HqcFN3FA0
>>626
ゴッド使ってフルボッコ
自由使ってガン逃げ
629ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 11:06:11 ID:yTUzjz420
PSPとか最悪だな
PS2がよかった
630ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 11:06:14 ID:VjrDsU810
>>626
その相手の援軍で入ればいい
631ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 11:06:26 ID:FmT9XqPUO
>>623
> サテライトキャノンはロックしてる敵にあてるんじゃぁない。
> ロックして無いほうの敵の移動先を先読みしてロックしてるやつに向けて打つんだ。
> +アシストの使い方さえきちんとすれば全然連勝できるぜ!

これ実践したら俺TUEEEEEできたwwwww
ありがとうござい%
632ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 11:16:31 ID:le0AffLr0
>>262
来ると感じたらアルティメット
向こうから聞こえる悲鳴が心地よいw
633ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 11:17:18 ID:wKBPR/4L0
XLIVEアーケードで出してほしかった
2000ゲイツくらいで
634ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 11:17:56 ID:YdCilL4+O
ガンデラでグフを使って移動中に味方を何回も斬り殺す俺はグフカスタムに乗れますか?
635626:2008/08/27(水) 11:19:56 ID:j/qePpBK0
実は俺前スレでAとBのゲーセンどっちがいいか
聞いた者なんですけど、水曜日なのでAに来ています。
粘着してくる人は「そんなことより対戦しようぜ!(AA略)」
という感じより
「何かお前気に入らねえ、潰す」
という感じのほうが適切な感じで、とても援軍何て…
相手も厨機体上等だから一回はガン逃げ成功しても
2回目は無いですね…
あぁ〜、PS2で出てくれ
636ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 11:24:35 ID:5q/DFH47O
そんな思いしてまでそのゲーセン行きたいのか
637ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 11:27:54 ID:DxdpV1fSO
>>635
種ステージでV選択、真ん中のポールに乗って上昇→特射でおk
 
もちろん回避で
638626:2008/08/27(水) 11:28:22 ID:j/qePpBK0
>>636
地元でそこが一番マシなんです…
詳しくは前スレ参照
639ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 11:29:57 ID:yTUzjz420
近くに他の店ないの?
640ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 11:30:27 ID:P+Xzy78P0
3000コスの話しになってもV2は必ずと言って良いほど話しに出てこない!不思議!
641626:2008/08/27(水) 11:30:35 ID:j/qePpBK0
>>637
使わせてもらいますw
642ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 11:37:49 ID:UNfW7pRlO
この状況に対し君の取るべき選択肢は三つ。



一つ、自由でガン逃げプレイ

二つ、りあるせきはてんきょーけん


三つ、家に帰り布団の中でティファやプルとイチャイチャして布団を濡らしながら寝る。




好きなのを選びたまえ。
643ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 11:41:51 ID:TsYS0AviO
>>625
ガンキャとゼフィ参戦っていうソースはどこから?
644ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 11:41:58 ID:UNfW7pRlO
あぁ、すまんもう一つあった。

自由で逃げつつCPU狩りをする。
相手が文句を言ってきたらもちろん、「やめてよね、きみg(ry
645ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 11:45:18 ID:B6bus73y0
いい加減何で味方CPU神は俺を掴んだらヒートエンドすんのか教えろ、これで通算6回目ぐらいだぞ。
646ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 11:45:39 ID:JfNcAm9d0
>>645
おまえのことが好きなんだよ察せよ
647ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 11:57:29 ID:B6bus73y0
クロスオーバーじゃなくて個別ゲージで各機体ごとに明鏡止水モード移行とかの特殊行動に移れるとかの方が良いと思うんですよね。
特殊行動が無い機体にはクロスオーバー付けて有効範囲をもうちょっと広くするかんじで。

つか、オーキスの大きさとかは適正だと思うんだがアクシズとか割れた後にしてもあの上でν赤メタボが戦ったにしては小さすぎるよね。
648ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 11:59:45 ID:vJABui9h0
最後の切り札形式は良かったかもな
サテライトもその形式ならもうチョイ機体性能マシになったろうに
649ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 12:06:40 ID:4HrLqhjK0
対戦相手がいるだけマシだろwwwww
(友人がバイトしてるゲーセンのGvG
 1日のインカム27コインと聞いて爆笑しながら)
650ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 12:06:46 ID:B6bus73y0
サテライトは個別の覚醒ゲージが溜まったら撃てる。
1回落ちるまでに二回ゲージが溜まるレベルで、ディバイダー換装有り。
自由は普通に覚醒ゲージでスピ覚モードにすれば今の機体特性もそのままにできる。

こんなのどうかい?
651ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 12:08:35 ID:JfNcAm9d0
ゲージ溜まった状態で3ボタン同時押しで必殺技を出せるみたいにすればよかったんだろ?
格ゲーになるがな
652ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 12:10:05 ID:zWp/MfgMO
IDチェック
653ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 12:13:18 ID:Tcc1PWoxO
キャラを横向きの2次元絵にしてコマンド入力方式にすればよかった
654ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 12:14:20 ID:4HrLqhjK0
ドルメル!ドルメルじゃないか!
655ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 12:15:26 ID:AfIxFVTe0
>>653
自由「ロォマンキャンセェェル」
656ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 12:16:07 ID:B6bus73y0
前作の覚醒を今作に合う仕様で発展させた方が良かったんでないかという話。
連ザの覚醒ゲーの反省も踏まえて、各機体固有の特殊行動に移る形にすれば一辺倒にならんしな。

神なら明鏡止水(パワー覚醒)、自由なら覚醒(スピ覚)、Xならサテライト発射、ザク改は今のクロスオーバーと言う感じなら今作にも合うし空気な仕様にはならんだろ。
657ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 12:19:11 ID:4x+BXnD90
シンなら分離だな
658ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 12:20:28 ID:gK6+vK7NO
>>656それオレも思った。一人一人が必殺技もてばいいのにな!
659ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 12:22:18 ID:lVVLMx5V0
格闘とか当てるたびに星が減っていって☆7つ消したら即死技な!
660ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 12:23:36 ID:a3vXFTdw0
テーレッテー
661ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 12:24:11 ID:4HrLqhjK0
前ステBR(笑)
ズンダ(笑)
クイックドロー(笑)

格闘一段止ハメ(大爆笑)
662ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 12:24:56 ID:gK6+vK7NO
νは時間きめてファンネルバリアだな 
∀は月光蝶 
Zは体を通してでる力 
ZZはFAZZに換装 

663ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 12:24:56 ID:tX0c51gf0
>>658

ハヤトの必殺技はタンクが映画版ガンキャノンに変わるのがいいw
664ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 12:25:20 ID:4x+BXnD90
ふと思ったんだが、スティックどういう風に持ってる?
665ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 12:25:22 ID:s15XvALwO
北斗有情破顔拳!!
666ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 12:26:51 ID:tX0c51gf0
>>664
ノーブラボイン打ち風
667ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 12:27:57 ID:s15XvALwO
>>664
オナニー時の持ち方とまったく同じ
668ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 12:28:07 ID:vJABui9h0
被せるように持つ派と根元を持つ派で二分じゃね?
669ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 12:28:50 ID:a3vXFTdw0
>>664
シャイニングフィンガー風
670ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 12:29:11 ID:tX0c51gf0
>>667

オナニーの時の持ち方ってけっこう人それぞれだよね
671ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 12:30:55 ID:lVVLMx5V0
>>664
左手は添えるだけ
672ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 12:32:05 ID:s15XvALwO
>>670
俺は人差し指と親指で輪を作って頭を刺激してる
673ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 12:32:49 ID:4HrLqhjK0
>>664
モビルトレースシステム
674ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 12:33:19 ID:FmT9XqPUO
人差し指を引っ掛け親指は上に
中指と人差し指は添えるだけで小指は下に引っ掛ける
675ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 12:47:52 ID:VjrDsU810
俺は親指と人差し指のどちらかしか触れてないときが多い
格ゲーみたいに複雑なコマンド入力するわけじゃないからこれで十分

家庭用だがPSP新型出るみたいだし一緒に購入しようかな
まあ周りにガンガンやる友達いないんだけどね
676ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 12:50:53 ID:s15XvALwO
俺が自由でアルティやってたら神とタイマンになったからちょっと引き気味(余裕で時間余る程度)
で戦ってたらいきなりCPU突撃にしやがってローリングBR食らって負けたわけよ
で、もう一回自由で入ったら初めからCPU突撃だったからこっちはガン逃げCPU突撃で相手CPU狩りまくって勝ったら
ステ待ち2号機で乱入してきて余裕で時間切れにされたんだが俺悪くないよな?
677ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 12:51:58 ID:si0lRqrm0
678ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 12:52:41 ID:TOu4VyxYO
>>664
ギャングのボス風ワイングラスの持ち方。
ジョバァーナ!
679ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 12:52:48 ID:vJABui9h0
終わったか・・・
680ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 12:58:12 ID:nqqXZEhE0
まさかのPSPだよ、おめでとう諸君。
681ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 12:58:47 ID:4HrLqhjK0
ゲェーッ!!
PSP並の性能を持ったアーケードゲームだと……!?

あ、連ザもPSP版があったか
682ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 12:59:24 ID:Tcc1PWoxO
必死にステしようとガガガッと入力してるときにGCOが入って止まるとなんか恥ずかしい思いするよな?
683ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 12:59:35 ID:WR2YJLLi0
せめて据え置き機版同時に出せよ・・・
684ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 13:02:55 ID:kE61FeIu0
あっはははっははははっはははっはは
あああっはははははははははっはっはははは
PSPあっははははははははははは
685ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 13:03:34 ID:whQuOAKcO
解禁もハードも期待を裏切ってくれたな
誰かアクシズ買ってきてよ
686ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 13:04:22 ID:uoqVI95e0
PSP持ってる俺歓喜www
久しぶりにPSPソフト買うわw
687ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 13:04:55 ID:7Egt718B0
>>682
近距離ステップの出始めにGCOが始まると3割方ステ狩りされるから悲惨。
逆なら必ずステ狩りするのでかゆうま。
688ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 13:05:10 ID:D2emtteGO
>>683
新型PSPを売り込みたいんだろチョニー頑張ってます的な
689ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 13:05:18 ID:sFckXIjFO
隠し機体はもちろん、たくさんあるんだろうな?
690ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 13:05:50 ID:f9XlnkCYO
あんまりアーケードの移植状況知らんのだが、格ゲー系統で携帯機のみの移植ってよくあるのか?
聞いた事無いんだが…
つーか誰が喜ぶんだよコレ…
691ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 13:06:23 ID:JfNcAm9d0
>>690

もういまさら据え置きでゲームやる気にならん
692ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 13:06:57 ID:B6bus73y0
PSPとか携帯機はアクションゲームやる分にはボタンとか怖いから勘弁して欲しい。
まぁ四人対戦ができるんならちょっと興味あるがネット対戦可でPS3箱辺りの方がやっぱ良いよね。
693ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 13:07:02 ID:cpvs3ho6O
アケコン対応・テレビに画面出力・TLINK接続、な魔改造PSP用意しなくては…

フレーム数減るんだろうなぁ
694ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 13:07:47 ID:N6GgXUf9O
携帯機のみはないんじゃないか。
ギルティだってまずはPS2だし。
695ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 13:10:16 ID:N6GgXUf9O
しかしマジでPSPだけで行く気なのかな。
連ザだってカクカク以前に処理が荒かったりしたのに
696ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 13:11:39 ID:7oh54xef0
DSじゃなくて良かった
697ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 13:13:54 ID:JfNcAm9d0
DSのスペックで出せたら脅威のメカニズムだな
下の画面でレーダーと相方のモニタリングできたら最高だな
698ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 13:17:02 ID:B6bus73y0
通信対戦できない据え置き出すぐらいなら携帯機だけでも良いけどね。
連ザ以上にタイマンクソゲーだし分割画面とか死んでるからタイマンとCPU戦しかできないならいらねえよ。
699ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 13:17:05 ID:Nkwu8ul90
>>697
絶対無理だから
700ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 13:17:13 ID:o36JOqlK0
もう家庭用で出してくれるだけで十分
これ以上ゲーセンに金をつぎ込むのは嫌だぉ・・

といいながらIDチェック
インパルスが使いたいな
701ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 13:19:07 ID:wUUVJu0f0
通信はどうなるんだろ。連座の4人対戦はなかなか辛い状態だったと聞くが…。
つか同時クロオバで固まったりして(; ゚ 3゚)
702ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 13:19:13 ID:SXho6Z070
カプコンの子会社がゲーセン経営してるからオンは無理
703ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 13:19:43 ID:whQuOAKcO
DSだったらPSPより買う気失せてたな

四人対戦できるってのはいいけど処理追い付くのかね
旧型だからさらに心配
704ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 13:21:03 ID:Nkwu8ul90
連ザでkai使って通信対戦したことある奴いる?
どんな感じだった?
705ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 13:21:07 ID:zl38K1nrO
>>643
知り合いの写メから
8:30のキャラホビで明らかになるらしいけど。
ガンキヤノンが大きな岩もってる画像をみせてもらった。耐久値は350
706ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 13:22:01 ID:1qjvtGfl0
DSのスペックじゃ無理
707ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 13:22:31 ID:B7p84tR20
>>705
それ貼れよ・・・
708ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 13:22:44 ID:i8PtzWgZ0
通信対戦をウリにする分、追加要素は一切無しみたいな感じかな?

でもGCOにより処理落ちが頻発し、ユーザーから不満爆発!
そして結局PS2で出す、と。
709ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 13:25:24 ID:whQuOAKcO
お前らPSPって決まったけど買う気ある?

俺は中古で買ってカプコンに細やかな抵抗運動する
710ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 13:26:38 ID:o36JOqlK0
GCO同時発動ができないとかだったりしてな
711ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 13:27:33 ID:1Wcyz2/+0
別にPSPでいいけどPS2にもだしたほうがいいと思うな
ボタンはアナログスティックへの割り当てでどうとでもなる
712ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 13:28:03 ID:gSg+sNuG0
PSP版かオワタ\(^o^)/ PS2で出してほしかった。
追加要素も少なさそうだな・・ ジオング ケンプファー
Ez-8 GP01FB ジ・O ハマーンキュベレイ
ヤクト・ドーガ ベルガ・ギロス ゴトラタン
シュピーゲル エピオン DX スモー
プロヴィデンス デスティニー
上記にミッションモードとか期待してたが。

713ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 13:29:54 ID:uoqVI95e0
>>712
そんだけ追加してくれりゃ最高だと思ってしまう俺ガイル
714ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 13:32:56 ID:GrEgt36H0
やっと家庭用でヴァーチェ&セラヴィーが使えるようになるのか。嬉しいです^^
715ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 13:35:15 ID:1qjvtGfl0
アシストでいる機体はないんじゃない?
716ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 13:36:43 ID:qnZLPr92O
機体追加あり(計5機)で来年春発売か、追加要素なしで11月発売かだったら迷わず後者

もうゲーセンに金出したくない
早く家庭版出せかぷんこ
717ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 13:37:16 ID:AfIxFVTe0
きっとオンラインアップデート対応でアーケードと同じスケジュールで解禁していく中古対策を備えています
今のカプンコなら…
718ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 13:37:47 ID:fWky9wJ30
連ザのkaiやってたが4人でやると重たいぞ。期待しないほうがいい
ガンガンとかアシストにGCOあるからたぶん無理だな。止まる。
連ジかZをライブアーケードでだしてくれないかなぁ…
719ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 13:37:48 ID:1NQ4i05DO
>>705
それアクシズ。
ガンガンに出してもらえなかったガンキャノンの怒りそのものだろ。
720ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 13:38:16 ID:si0lRqrm0
>>719
巨大なガンキャノンですね
まさかイデ(ry
721ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 13:39:29 ID:P+Xzy78P0
エクシア解禁しても人気が戻りそうにない過疎っぷり
722ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 13:40:40 ID:7oh54xef0
>>716
じゃあ行かなきゃいいじゃん
723ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 13:41:13 ID:IN000bfbO
まえから思ってたけど
イデオンって事務よりガンキャのが似てるよな・・・
724刹那:2008/08/27(水) 13:41:36 ID:rcwSihy3O
俺は…ガンガンに出れない…
725ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 13:45:34 ID:j2X28P2y0
ガンガン絶対買わね
726ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 13:48:45 ID:TXadTEMKO
PSPで発売→まともに対戦できない→苦情殺到


新機体追加のDXをPS2で発売します!
727ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 13:50:04 ID:AfIxFVTe0
PSP「俺を踏み台にしたっ?!」
728ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 13:52:10 ID:QP25uqlVO
>>726
あるあ……ねー………あるあるwww
729ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 13:52:32 ID:M/x68HBvO
PS2はACしかやらないから PSPで出てくれるのは有り難い
出勤まえに歩いて1、2分のゲーセンにわざわざ足を運ぶ事もなくなりそうだし
何より家や出先で出来るのがいい
730ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 13:53:13 ID:xKdFufJLO
今はどのハードが安定、ってのがないから出す側も難しいだろうな
731ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 13:53:21 ID:f9XlnkCYO
>>726
PS3・箱〇でDX発売

PS2でDX-SP(完全版)発売!
こうじゃね?
732ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 13:54:46 ID:QP25uqlVO
まだまだPS2だろうけどねー。
携帯機も据置もいいとこ悪いとこハッキリしてて、万能機がいねぇw
733ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 13:55:51 ID:QP25uqlVO
>>731
既視感が。
734ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 13:58:07 ID:i8PtzWgZ0
>730
並みのソフトならDSで安定だけど、ガンガンじゃそうはいかないからね・・・

ソニー→トップ4の内3つがモンハンはヤバイ。強力タイトルのソフトが欲しい!
カプコン→PSPの伸びっぷり好調。追加要素や調整しなくても誤魔化せる!
両者の思惑が一致した結果じゃね?
735ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 13:59:13 ID:AfIxFVTe0
どうであれハードに振り回されるのは簡便
736ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 14:01:45 ID:g26iVHe70
ふざけんな!!!
PS2でやらせろ!!!
737ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 14:03:08 ID:UhEkd1ag0
PSP版発売を機に鬱陶しいキチガイや工房がゲセンから消えてくれることを祈る
738ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 14:06:17 ID:+hm/QdxM0
どうせ椅子全部使ってPSPで遊んでアケ台でやってるやつに
弱いとかいうんだろw

こちとら連ジから常連だぜ
739ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 14:06:31 ID:5XAFlfbu0
連ザPの協力プレイでさえ重かったのにな・・・
ミッションモードあったからまだ遊べたけど

ピシュイーン

[アーケード][通信][オプション]
だったらどうしよう
740ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 14:07:35 ID:1qjvtGfl0
ソニはまだPS2を切り捨てられないんだよね。あっちの方がユーザーいるから。
PS3も思ったよりは好調ではないって感じで箱○に出し抜かれた感じ。
BDが再生出来るという奢りがあったのか
741ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 14:09:52 ID:lMyU0Yh00
ピシュイーン

[オプション]
[ギャラリー]
[設定]
742ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 14:09:58 ID:iz6tQBE/0
233 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2008/08/27(水) 13:51:47 ID:HeYmzwr90
・AC版にあったルートは全部入ってる
・00の主人公機は最初から使える
・ミッションモードなし
・アドホック機能による4人対戦を実現
・AC版にあったステージBGMの歌はなくなるが、各作品の劇中BGMが流れる
・自分だけのプロフィールを作成でき、それを他の人と交換できる
・上記には戦績やら紹介文が載せられる
・PSP版だけの追加機体あり、追加機体は近日公開
・既存の機体も調整してる
743ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 14:11:14 ID:hDFJn6f70
>>739
俺はそれでもいいと思ってる
ただ、連ザ2PLUSや連ザPのときみたいにAC版であったBGMを変更するのだけはやめてほしい
744ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 14:11:34 ID:uoqVI95e0
>>742
歌で戦えないというのかああああああああああああ
745ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 14:11:42 ID:QP25uqlVO
>>740
比較はやめとけ。また論争がしたいのか!あんた達は!
746ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 14:12:26 ID:kuZuqB3s0
>・AC版にあったステージBGMの歌はなくなるが、各作品の劇中BGMが流れる

各作品の劇中BGM
各作品の劇中BGM
各作品の劇中BGM
747ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 14:15:25 ID:3i48FnRI0
颯爽たるシャアとか流れるなら劇中BGMでもいいや
748ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 14:15:49 ID:1qjvtGfl0
>>745
無理矢理PS3で出すという方向でも良かったんじゃないかって。
PS2レベルのゲームはPSPで固定してさ。
じゃないといつまでもPS2を引っ張る
749ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 14:15:55 ID:4HrLqhjK0
>>746
すげえ!
連ジやエウティタ、連ザの音楽が使いまわせる!
そういえばΖDXには、ZZの音楽あった! すげえ!!
750ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 14:16:30 ID:xKdFufJLO
機体調整ってまた無意味な…アケを切り捨てるならわかるが
751ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 14:17:29 ID:3i48FnRI0
追加機体もあるのか
これはもうガンキャノンとギャンとジオングとアッガイと百式に期待せざるを得ない
752ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 14:18:21 ID:Nkwu8ul90
歌なくなるって・・んなアホな・・
753ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 14:18:56 ID:IN000bfbO
どっちにしろ原曲だから使い回しだろうとあんま関係ないと思うが
754ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 14:18:59 ID:DK9bDqhp0
・既存の機体も調整してる

ガンダムX強化フラグキター!
755ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 14:21:01 ID:55ai6W9p0
>>754
まさかのサテライト弱体化とかありそうで困る
756ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 14:21:01 ID:1qjvtGfl0
ディバイダーに換装は欲しいんだよなぁ。
757ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 14:21:14 ID:mu+/W2rA0
>・PSP版だけの追加機体あり、追加機体は近日公開

来週の月曜が楽しみだなw
758ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 14:22:32 ID:0fMgUgpL0
追加期待

なーーーーーーーーんちゃってwwwwwwwww
759ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 14:23:30 ID:nQPSVl4qO
歌ナシはカスラック対策か?
それともラルクが使えないからか?

まぁ、追加にグラハムとギンガナムとゼクスいればいいや
760ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 14:24:12 ID:9bbLuRNgO
歌で戦えないとかガンガンの7割以上の楽しみを持っていってるだろ…
761ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 14:24:21 ID:xKdFufJLO
まさかの自由強化
762ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 14:24:59 ID:0fMgUgpL0
追加期待

なーーーーーーーーんちゃってwwwwwwwww
763ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 14:25:23 ID:WR2YJLLi0
歌なしとか・・・
764ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 14:27:03 ID:+hm/QdxM0
俺のエターナルウインドがぁあああああああああああ
765ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 14:27:36 ID:aMH4pclq0
>既存の機体も調整してる

AC版のプレイヤーはPSP版の対象外ということか
766ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 14:27:58 ID:1Wcyz2/+0
ハモニカ砲撃てないXの人って…
767ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 14:28:23 ID:tX0c51gf0
個人的には主題歌より劇中戦闘BGMのほうがいいかなと思う
768ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 14:28:27 ID:X87HXRsM0
通信対戦がまともに動く報告が出るまで買わないな・・・

CPU戦だけのために買うのはさすがにアホらしい
769ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 14:28:39 ID:si0lRqrm0
まあ対戦やって満足できたしストーリーもアナザーでクリアしたし俺は満足です。
770ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 14:29:29 ID:c76zYu9dO
みんな当たり前のようにPSP連ザ基準で話してるけど、確か今のソフトはCPUの稼働制限が変わって処理とか全然違うんじゃなかったっけ?
うろ覚えだから素っ頓狂な事言ってるかもだが(´・ω・`)
771ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 14:30:16 ID:/sP3ZXEa0
50体ぐらい機体使い頼むぜ
MUGENみたいにただ突っ込んでくれりゃいいよ
772ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 14:30:49 ID:DK9bDqhp0
画像まだー?
773ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 14:30:57 ID:nQPSVl4qO
PSPの通信対戦・協力は処理落ち酷いからね
4人対戦なんかまともに戦えないんじゃないのw?
774ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 14:31:42 ID:1Wcyz2/+0
kaiの連ザやる限りインフラは期待度0
メーカーで鯖用意してくれるとは思えない
アドホックは普通に遊べるレベルだよ
775ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 14:31:55 ID:mu+/W2rA0
5000円出して買うか100クレをゲーセンで使うかか

まぁ俺の場合は25000円出すか500クレをゲーセンで遊ぶかになる分けだ
776ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 14:32:28 ID:IFSo7OgC0
          ,.‐'"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`、
         /            :  l
.         l     .ィ(r‐〜'´)ノハノハl {
         l.    ノ         ル'
.          l     }  __    ,. -、| 「昔さ、ビルギットって、アシストに関してはスペシャリストがいたよな。
         〉へ i{  '´-‐iテー 〈'iテ‐{  そういうのって、大概個人的には不幸だったんだよな。」
          { ヘ.ト{、  `ー‐'   ヽ‐'.|
         ヽ.__l ヽ      -‐ノ l
           ヽ}、    'ー‐-__-‐' l
           ノl. ` 、         /
          } ┴-、 `' 、...______/ヽ
   _.................._ }`ー ヽ`ー-、__.∠{-'ソ
 /  __  `ヽ'ー-、`ー-、 } } }  .{='' ´ ̄ ``¨ヽ
〃   「=☆=]   〉 _......._ `{ { レ' , -`- 、 、-…、  ヽ
      ̄ ̄  /7´:..:..:..:..:.:..ヽ} } レ':..:..:..:.:..`、 `ー
777ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 14:33:47 ID:1qjvtGfl0
アドホックの2人でも相当ラグったぞ
778ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 14:33:58 ID:MFkppQbJO
Stage 7 悪夢は再び

[アーケード] [対戦] [設定]
779ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 14:34:25 ID:nZzzJCZP0
>>742はソースないぞ
780ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 14:34:28 ID:tUQaHXyR0
モンハンとかMPO見てるとできないこともないような気がするが・・・
781ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 14:34:48 ID:nQPSVl4qO
>>774
コジプロみたいに太っ腹じゃないから、自前鯖は用意しないだろ
アケであれだけやる気ないスタッフなのにさ
782ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 14:35:49 ID:aMH4pclq0
解禁から移植まで、とことんユーザー無視のゲームだったな。
何か無視することに関してこだわりでもあるのか
783ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 14:37:00 ID:1Wcyz2/+0
>777
無線LAN省電力モードにでもしてるんじゃないの?
俺のPSPはゲーセンと変わらないラグってか ラグなんて体感不能だが
784ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 14:38:33 ID:1qjvtGfl0
>>783
普通には出来るが滑り撃ちとかなんかやってるとラグってた気がする
785ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 14:39:15 ID:tUQaHXyR0
>>779                                                      どうでもいいがID乙まみれwww       
786ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 14:41:50 ID:le0AffLr0
>>734
ていうかかぶらない様に売らなきゃね。
PSP版発売してから据え置き型移植の発表が商売としては望ましい。
ソフトだけみればそう。
だからPS2版が仮に出るとしてもPSP版が売れてもらわないと困る訳よ。
現行機種なんだから。
787ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 14:42:02 ID:vAMvTD440
自分はボーカル曲より劇中BGM派。
歌はフルコーラスでかからないし、うっとおしい
788ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 14:52:26 ID:OpIJb7Eu0
PSPなら自分の好きな音楽に差し替えが出来るだろ
789ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 14:53:36 ID:c76zYu9dO
BGM変更はちょっと残念だけど、自分は毎シリーズ共アケと並行で遊んでたからまあ許容の範囲かな。

それよりなにより、PSPで発売ってのが個人的に超GJ。

もうゲーム機置いてある部屋まで移動+そこから動けないってのは自分のスタイル的に無理だ。
790ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 14:55:24 ID:1Wcyz2/+0
PSPのスリープに慣れると据え置きが苦痛になるよな
791ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 14:56:48 ID:kh4aBZyn0
>>788
そうなの?
それは良いな
でもPSPは無いわ
792ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 14:58:43 ID:9bbLuRNgO
>>788
改造してあるPSPだけだろ
793ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 14:59:16 ID:SvshHawz0
ゲーセンで「2ちゃんで書き込みしてますか」って聞かれて
(図星でビビった)
(何考えてるんだ、駄目だこいつ…
早く何とかしないと…)
の二つが入り混じってとっさに嘘ついちまったじゃねーかー
(ノД`)ウワアアン
だって怖かったんだよ〜
丁度帰るところだからそのまま足早にかえっまった;;
嘘ついてごめんね
ああ、そしてこの書き込みで特定されるのか…
お詫びにザクで後格しばりしてくる




PSP死ね!!!!PS2が良かった
794778:2008/08/27(水) 14:59:28 ID:OpIJb7Eu0
PSP 種 はこのサイトで編集してできたぜ!

http://wikiwiki.jp/scph/
795ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 15:00:37 ID:KXxl4c2s0
1曲500円で追加曲をダウンロードできます
みたいな商売してくるかもな
796778:2008/08/27(水) 15:00:44 ID:OpIJb7Eu0
もちろんCFW必須
797ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 15:03:19 ID:c76zYu9dO
>>790
そうだねー。
好きなタイミングで中断出来る持ち運び可能PS1.9ぐらいに俺は思ってるよ。
798ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 15:08:15 ID:fKPG1huM0
アドホックダメだって言うけどモンハンみたいに一部データをメモリースティックに保存することにより!
みたいなことで対策したりしないかな?
799ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 15:08:53 ID:iz6tQBE/0
572 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/08/27(水) 15:08:13 ID:9TcZo+1X0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader761185.jpg
メディアインストール対応
800ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 15:08:57 ID:nZzzJCZP0
801ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 15:10:45 ID:IFSo7OgC0
あーあ
オワタwwwwwwwww
802ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 15:10:59 ID:si0lRqrm0
803ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 15:11:26 ID:lVVLMx5V0
1対1で無類の強さを誇るガンダム(笑)にならなきゃいいけど・・・

なるんだろうなぁ
804ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 15:13:01 ID:DK9bDqhp0
インスコ対応キター!
805ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 15:13:58 ID:iz6tQBE/0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader761186.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader761188.jpg

ストフリキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
806ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 15:14:09 ID:B7p84tR20
メディアインストール対応ってどこに書いてある?
807ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 15:14:43 ID:nZzzJCZP0
808ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 15:15:25 ID:DK9bDqhp0
>>806
ぼやけてるけど紹介記事のタイトルの所に書いてあると思う
809ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 15:15:42 ID:h1w7IISC0
PSPのうえ00まで出んのか
ゆとり仕様決定ですねオワタ
810ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 15:16:01 ID:SWnIw9Cm0
画像重くてみえねぇ
811ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 15:16:46 ID:1Wcyz2/+0
つうか無双じゃねえかw
812ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 15:17:12 ID:k3eP6DpPO
ようやくストライクのパイロットがムウになるんですね、わかります
813ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 15:17:16 ID:DK9bDqhp0
ガンキャノンキター
814ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 15:17:47 ID:nZzzJCZP0
ガンキャノンとゼフィランサスかこれ
815ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 15:18:05 ID:g496y+oq0
適当にダ@ンロードしてkaiで通信だな。買う価値は無さそうだ
816ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 15:19:03 ID:X87HXRsM0
もう割れ自慢いいよ

つーかメディアインストール来るなら通信対戦もしかするかもな
817ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 15:20:58 ID:uIjEkyyR0
コウの機体か?とか書いてあるね
818ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 15:21:07 ID:k3eP6DpPO
エクシアの選択絵はやっぱアレか
819ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 15:21:14 ID:aMH4pclq0
え?シーマ様は?
820ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 15:21:22 ID:MFkppQbJO
メディアインスコってモンハンのアレか?

メモステも買い換えようかな
821ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 15:22:50 ID:kh4aBZyn0
GP01かな?
光の反射でテカってて見えん
822ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 15:23:23 ID:KXxl4c2s0
何の雑誌?
823ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 15:23:30 ID:aMH4pclq0
>>805
あれ?運命は?
824ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 15:23:54 ID:si0lRqrm0
二番絵がエラーで見れない…
825ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 15:24:14 ID:X87HXRsM0
そこ、無双だぞ
826ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 15:24:29 ID:SWnIw9Cm0
>>824
http://may.2chan.net/b/src/1219817434637.jpg
ほらよ
アーケードで追加機体なしですかそうですか
827ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 15:24:38 ID:eWJ3i1t20
ガンキャノンが追加されてる…また1stか
828ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 15:25:10 ID:qHSknCch0
来月1日からアケでエクシア使えるようになるって書いてあるな
829ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 15:25:10 ID:On/gXnOq0
なんでさらにファーストの機体を追加なんだよ、、、
うれしいのは確かなんだけど他にも色々あるだろ、追加すべき機体が
830ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 15:26:26 ID:DK9bDqhp0
ターンX追加しろよ
831ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 15:26:50 ID:B7p84tR20
233 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2008/08/27(水) 13:51:47 ID:HeYmzwr90
・AC版にあったルートは全部入ってる
・00の主人公機は最初から使える
・ミッションモードなし
・アドホック機能による4人対戦を実現
・AC版にあったステージBGMの歌はなくなるが、各作品の劇中BGMが流れる
・自分だけのプロフィールを作成でき、それを他の人と交換できる
・上記には戦績やら紹介文が載せられる
・PSP版だけの追加機体あり、追加機体は近日公開
・既存の機体も調整してる

これって何がソースなの?
記事には書いてないし・・・
832sage:2008/08/27(水) 15:27:30 ID:JO/wtAes0
BGMの話はかいてなさそうだね
833ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 15:27:52 ID:SWnIw9Cm0
>>831
書いてあるだろ
834ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 15:29:23 ID:rcwSihy3O
携帯だから一つも見れなかった。
誰かkwsk教えてくれ
835ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 15:29:50 ID:DK9bDqhp0
アドホック通信機能を使って対戦って書いてあるからインフラは無しか
836ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 15:29:56 ID:B0j3z+Zj0
・AC版にあったステージBGMの歌はなくなるが、各作品の劇中BGMが流れる

\(^o^)/
唯一前作に勝ってる部分も改良ですか
837ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 15:30:27 ID:HTw+gL2M0
>>836
改悪じゃね?
838ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 15:30:47 ID:aMH4pclq0
>>834
ガンキャノンと試作1号機が参戦
839ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 15:32:18 ID:wUUVJu0f0
曲周りは追加情報待ちだな。遅くても30日には確定するだろうけど。

まあガンキャノンはどっかで出てくるとは思ってたが…。
つかそれならゲーセンのに入れろやとw

家庭用は白キュベなんかも出るのかねえ(゜ε゜)
840ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 15:33:30 ID:4Zm49CrrO
なんの雑誌に載ってるんだ?
841ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 15:33:30 ID:k3eP6DpPO
フリーダム涙目
まあ家庭用だからあんまり意味はないかもしれないが
842ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 15:35:37 ID:qnZLPr92O
初代はもう要らねえよwww
「シンプルだからグラフィック作るの簡単でした!」
ってやかましいわwww


曲は入れ替えすりゃ良いし、まー満足
843ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 15:35:48 ID:rcwSihy3O
>>838
嘘だと言ってよ(´;ω;`)
844ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 15:36:22 ID:kh4aBZyn0
>>843
いや、まだ情報第一弾だから追加機体はもう少しあると思うよ
845ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 15:37:04 ID:wUUVJu0f0
最終解禁に少し望みが……ないか?(´・ω・)
846ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 15:37:20 ID:M/Y0BC0YO
なんでいきなりPSPなんだよ…アケコン使えないしアホかと。
847ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 15:41:50 ID:iZHO1kmP0
家庭用はいきなりエクシア使えるらしいな
さっきファミ通の画像見たらエクシアのコスト2000だったわ
家庭用だけ追加機体ありってもうアーケード用はエクシア以外追加無さそうだな・・・
848ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 15:43:30 ID:aMH4pclq0
>>846
モンハンやってる層に買って欲しいんだろう。「4人で遊べる」ってとこをアピールして。
それに、PS2で2人に1本買って貰うよりPSPで4人に4本買ってもらった方が売れるし。
絶望した!解禁から移植までがっかりさせ続けてくれるガンガンに絶望した!
849ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 15:43:46 ID:9gSQplPQ0
アケでエクシア以外もう機体追加ないとかギャグだろ・・・

多少遅くなっていいから家庭用の追加機体もだしてほしいわ
850ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 15:44:25 ID:HTw+gL2M0
>>847
エクシアのコストはアナザー解禁された時にデビガン戦で判明済みじゃないか
851ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 15:44:40 ID:fKPG1huM0
各作品最低2機出てるからエクシアとあと1機、マイスターはサポートとかで出てるからさしずめフラッグ?辺り00から出てもおかしくないよな。
ガンキャノン、GP01、あと追加されるとしたらなんだろうな。






追加機体予想スレにでも書いてろって言わないで。
852ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 15:45:01 ID:8rUR9N5O0
>>833
俺も見当たらないんだけどどこに書いてある?
853ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 15:45:08 ID:8du0JzFs0
ところでこの情報ってどの雑誌に載ってるのよ?
すごく気になるから買いたいのだが
854ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 15:45:45 ID:bnosrsI/0
っていうかなんで皆PS2で出してほしいと思うんだ?

PSPの方が対戦面白いし、PS2よりかは嬉しいんだが…俺だけ?
855ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 15:46:34 ID:8rUR9N5O0
>>853
金曜日発売のファミ通のフラゲだと思う
856ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 15:46:54 ID:iZHO1kmP0
>>850
それもそうだな

>>853
たぶんファミ通でしょ
うちの近所のゲーム屋とか買おうと思えば水曜日に早売りしてる
857ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 15:47:03 ID:aMH4pclq0
>>854
ボタン足りないから同時押し必須
アケコン使えない
PSP持ってない
858ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 15:47:21 ID:On/gXnOq0
>>854
やっぱ操作性じゃない?
859ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 15:47:34 ID:HTw+gL2M0
>>854
PSPだとまともなコントローラーが使えないから
860ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 15:47:53 ID:8rUR9N5O0
>>845
操作関連じゃね
メディアインスコ有りだとロードに関してはPS2版よりは快適なはず
あと、連ザPでは酷かった音声の遅延も解消だな
861ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 15:47:55 ID:F3qzeRxl0
IDチェック
862ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 15:48:15 ID:fKPG1huM0
>>854
4人対戦できるっていうのはPSPの大きな利点だな。

ただ、みんなはPSP版連ザの対戦のラグのひどさがあったからなんで学習しないの?馬鹿なの?かなと。
まぁメディアインストール確定したからもしかするかもしれないけどな。

あとはPSP持ってないやつがファビョってるだけとしか思えんが。
863ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 15:49:50 ID:iZHO1kmP0
俺は処理落ちさえなんとかしてくれれば四人で遊べるしPSPでいいわ
でもその前に連座2をPSPで出せと…
864ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 15:50:22 ID:M/Y0BC0YO
>>848
ゲーセンで集まってモンハンやるような馬鹿が多いし、ガンガンもそうなるのかな…?
アケコン使いたい奴はゲーセン行けってことなんですね。
865ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 15:50:50 ID:8du0JzFs0
>>855
なるほどサンクス
866ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 15:50:52 ID:FrLywS/Y0
画像がみんな404で見られない
867ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 15:50:55 ID:nZzzJCZP0
全作品から一体づつでるかもわからん
どうせU出すんだろうし機体作っておいて損はない
868ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 15:51:37 ID:8rUR9N5O0
まあ、ガンガン+が据え置きで出ると思うけどなw
869ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 15:51:40 ID:F3qzeRxl0
なんだこのID
>>882
PSP持ってないけどラグが酷くないなら俺は新規にPSP買う
評判良かったら他の奴も買うだろ、多分
870ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 15:51:54 ID:eWJ3i1t20
画像みてもBGMどうこうと書かれてる気配が無いんだが
871ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 15:52:07 ID:qHSknCch0
>>867
作るにしたってもう少し狙ってもいいだろ
なんでここでガンキャノンなんだよw
872ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 15:53:08 ID:8rUR9N5O0
>>870
だよな
メディアインスコに触れてないのもおかしいし・・・ガセだろな
873ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 15:53:43 ID:bnosrsI/0
>>871
ヒント:第13独立部隊
874ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 15:55:03 ID:X87HXRsM0
無双2スペシャルに期待
875ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 15:55:04 ID:F3qzeRxl0
>>873
普通WBを連想するのにスカーレット隊(苦笑)を思い出しちまった
876ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 15:56:52 ID:QQZUq7Qz0
877ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 15:57:06 ID:nZzzJCZP0
>>871
まぁジオングとかゲルググとかのほうが嬉しいが
V作戦を再現したかったんじゃないか
ミッションモードまだあるかわからんし
878ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 15:59:32 ID:17lSfxp80
>>862
連ザにラグあったからってガンガンでもラグひどいかはわからんだろ
願望だけどさ・・・
879ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 15:59:38 ID:CYx6Hh5J0
なんでガンキャノンが岩石持ち上げてんだよwwww
ZZ見たくなる予感がする
880ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 16:00:24 ID:kh4aBZyn0
正直音楽には期待しない方が良いと思う
ってか何でガンキャノンが岩投げてんの?
881ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 16:00:46 ID:iZHO1kmP0
メディアインストールは確定だな
ガンキャノンのページに載ってる
キャノンはHP見る限りコスト1000か
882ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 16:00:50 ID:aMH4pclq0
>>880
実は中の人がククルスドアンだから
883ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 16:02:36 ID:HTw+gL2M0
>>881
ガンダムと同コストはないだろうし、
連ジの時はドムと同じで中コストだったからそうだろうね
884ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 16:02:53 ID:eWJ3i1t20
ストーリー性の全くない今作でミッションが無かったとしても分からんでもないが
サバイバルや各機体の詳細な使用データやハイスコアなんかは欲しい
885ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 16:04:32 ID:jxr2sV9Q0
上の画像全部503なんだけどマジで誰か再うpしてくれよ
886ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 16:04:58 ID:B0j3z+Zj0
GP01はまぁ地味に嬉しいかな。
どうも3号機で「俺は・・なんとしても2号機を取り戻したいんだ!」とか言ってても違和感だらけだったし
887ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 16:05:43 ID:4HrLqhjK0
さて
駅前のゲーセンが9月頭にガンダムvsガンダム入荷とかPOPつるしてたんだが
888ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 16:06:27 ID:QQZUq7Qz0
889ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 16:06:31 ID:uIjEkyyR0
ガンキャノンすごい中途半端な機体になりそう
砲撃、ビームライフル、格闘どれも弱いみたいな
890ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 16:07:51 ID:iZHO1kmP0
>>883
1号機はどうなるんだろうな
3000は絶対ないとして1000なのかな
891ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 16:08:26 ID:aMH4pclq0
>>887
稼動当初からエクシア使えるよ!やったね!
892ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 16:08:28 ID:jxr2sV9Q0
>>888
d
というかガンキャノン以外のこと話してる奴いるけどキャプ画のどこに載っているんだよ
妄想?
893ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 16:08:45 ID:eWJ3i1t20
>>887
(´;ω;`)
894ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 16:09:23 ID:8rUR9N5O0
895ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 16:09:51 ID:BrFPZ5+j0
>>880
1stで弾薬切れで岩を投げて戦うシーンがある
896ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 16:10:10 ID:B0j3z+Zj0
1号機は1000だろうね。武装がBR、サーベル、バルカンしか主に無いし。逆にこの武装で2000コスな性能も見ては見たいが。
ちゃんと宇宙ではFbを付けてくれるとGJなんだが。無理っすよね。カプさん・・
897ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 16:10:21 ID:8JNvodcc0
>>876 乙 
悪いが次のページも頼む
898ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 16:11:05 ID:HTw+gL2M0
>>889
射撃がビームライフルでサブ射撃がキャノン砲っぽいが砲撃モードないんじゃない?
899ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 16:12:46 ID:HTw+gL2M0
>>896
宇宙で陸ガンが走り回っていたり、コクピット開けて手を振ってる奴がいるんだぜ?
900ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 16:13:17 ID:4HrLqhjK0
コロニー内にコロニーが落ちてくる!?
901ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 16:13:23 ID:uIjEkyyR0
>>898
え?じゃあサブ射のたびに両手を地面につけるのか?
902ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 16:14:55 ID:HTw+gL2M0
>>901
じゃあ特射が砲撃モードなのかな?
でも画像見る限り視点がそれっぽくないんだよね
903ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 16:15:23 ID:IN000bfbO
なにげにエクシアの説明で
さらっと九月一日の解禁ネタバレしててワロタ
904ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 16:15:57 ID:0S4O90Ru0
>>894
一番大事なとこが反射で見えないんだがwww
905ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 16:16:29 ID:B0j3z+Zj0
>>899
そうだな!たかが石ころ一つガンダムで止めようとして石ころに取り付いたら石ころが石ころを通過(×2)を
考えればそんな矛盾してないよなっ!
906ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 16:17:21 ID:FrLywS/Y0
>>894
ガンキャノンの上の写真、照明の映り込みで見えないw
これじゃGP01かどうか分かんないんだけど
コウの機体か?ってのがフェイクの可能性もあるし
907ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 16:18:13 ID:TsYS0AviO
エクシアが一日に解禁なのか……
一日に会社休んで8時からゲーセン突貫するのか
休まず働いた金でPSPを買うのか
どうしたらいいかわからないぜ……
908ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 16:18:51 ID:nZzzJCZP0
これだけ追加してくれたら働く

1st     ガンキャノン
ポケ戦  ケンプファー
08小隊  Ez8
83     GP01
Z     ジオ
ZZ    ハマーンアッガイ
逆シ   ヤクト・ドーガ
F91   友情出演クロスボーン
V     ゴトラタン
G    ノーベルガンダム
W    エピオン
X     DX
∀    ターンX
種    プロヴィデンス
種死   デスティニー
909ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 16:19:26 ID:iZHO1kmP0
>>907
働いたほうがいいと思うぞw
会社帰りにでもいけば
910ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 16:19:40 ID:jxr2sV9Q0
XはDXじゃなくてエアマスターのほうがいいな
911ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 16:19:45 ID:mrJsl9FF0
PSPってアケスティックってあんの?
912ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 16:20:27 ID:si0lRqrm0
エクシアは野良ペアだと援護がいないと辛いだろうな
そしてエクシアは援護には向かない仕様。
913ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 16:21:48 ID:8JNvodcc0
左上のνのスクショに巨大なMAらしきものが見えるのはきのせいか?

まさか今ごろ巨大MAはついかなしかorz
914ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 16:21:53 ID:iZHO1kmP0
>>911
無いかな
915ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 16:23:08 ID:si0lRqrm0
4人エクシアやったら非常にアレだろうな・・・
916ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 16:23:23 ID:jxr2sV9Q0
>>913
αアジールっぽいな影が
中ボス出してくれるのか?
917ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 16:23:59 ID:fKPG1huM0
>>915
俺がガンダムだ!

俺もガンダムだ!

いや、俺こそガンダムだ!

俺が真のガンダムだ!
918ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 16:24:20 ID:QQZUq7Qz0
>>911
パソコンあるんだったらできるよ?
919ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 16:24:32 ID:HTw+gL2M0
>>915
四人マスターとか四人サイサリスとどっちがましだろう?
920ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 16:25:26 ID:8rUR9N5O0
>>913
サザビーだと思う
921ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 16:26:02 ID:si0lRqrm0
>>919
4人マスターはまだいい。格闘以外の選択肢があるからね。
でもエクシアにはないじゃん。
922ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 16:27:00 ID:aMH4pclq0
923ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 16:30:10 ID:aSTEXSEOO
>>921
ビーム、アシスト、2連ゴッドスラッシュとか他にもあると思うんだが
924ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 16:30:30 ID:aKvYij+b0
どうせ0083とか厨受けする作品は優遇されて
VX0080は何の追加もないんだろうな
925ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 16:31:04 ID:si0lRqrm0
>>923
だからさ…格闘中心の機体はうまく使われたら詰む。
926ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 16:31:09 ID:pmI2a/Xf0
>>920
次すれ
927ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 16:34:34 ID:fKPG1huM0
>>924
おっとガトーの悪口はそこまでだ。
83が厨受けとは聞き捨てならんな
928ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 16:36:15 ID:iZHO1kmP0
各作品からせめて1体ずつ増やすくらいのやる気みせてよバンナム
929ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 16:36:18 ID:aSTEXSEOO
>>925
あれ?格闘以外の選択肢の話じゃなかったのか。すまない
930ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 16:37:04 ID:KXxl4c2s0
なんで工房ってフリーダム使うくせにストライク使わないん?
931ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 16:37:11 ID:knXj7ylV0
厨人気ならGW種0083の4強
って全部強い機体ばっかだな
932ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 16:37:22 ID:uEStK74w0
>>924
そこまで開発陣は馬鹿じゃないと信じたいけど・・・ま、何らかの追加はあるでしょ
933ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 16:37:35 ID:si0lRqrm0
>>929
エクシアはビームがあるがそれ以外が…アシストはイージスのバスターと同じだろうけど正直…
934ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 16:38:15 ID:fKPG1huM0
>>921
ダガーとあのライフルだけでも十分格闘に持ってくだけの働きはしてるし。
見る限りデュナメスだっているから別に格闘だけしか脳がないってわけじゃねーと思うんだが。
935ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 16:38:24 ID:aMH4pclq0
ちゃんとVからも追加機体出してくれよバンナム
出来ればタイヤ使うやつ
936ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 16:38:51 ID:GrEgt36H0
急にスレが伸びてるからどうしたのかと思ったらお世話になった
AVのタイトルを挙げて盛り上がってただけか・・・(´・ω・`)
937ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 16:39:10 ID:aKvYij+b0
>>927
ガトーとか厨受けキャラの最右翼じゃん
ああいうのは優遇されてフロスト兄弟とかクロノクルは無視されるのがガンダムゲークオリティなんだよな
938ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 16:39:33 ID:HTw+gL2M0
>>927
原作話するのは憚られるけれど、
ガノタにはMSが時代考証を無視しているとか、テロリストマンセーだとか批判は多いみたいだよ、08程じゃないが
もっとも0083はほとんどの批判が某豚に向けられているからあまり目立たない
939ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 16:41:14 ID:G98VCdPdO
83って俺は厨じゃないよって感じの厨が好む作品だよな。
940ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 16:41:59 ID:8rUR9N5O0
次スレ

機動戦士ガンダム ガンダムvs.ガンダム part208
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1219822709/l50
941ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 16:42:25 ID:iZHO1kmP0
>>940
乙だむ
942ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 16:43:09 ID:HTw+gL2M0
>>940
943ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 16:43:58 ID:X4AsVWPY0
ガトーとかキラと同じく制作者補正受けまくりなのが伝わりすぎて気持ち悪いわ
あんなのを熱い!熱い!とか言っちゃう信者もキモいが
944ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 16:44:33 ID:GrEgt36H0
>>940
PSPZ
945ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 16:45:18 ID:fKPG1huM0
次スレ乙ンダム

そんなもんなのか・・・ガトーとかシーマ様とか閣下とか83いいキャラ多いと思うんだけどな・・・
946ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 16:47:43 ID:iZHO1kmP0
厨とかどうでもいいからXをディバイダー装備か、DXを出してくれ
947ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 16:49:46 ID:N6GgXUf9O
∀の対処法って何かな?
948ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 16:50:12 ID:aSTEXSEOO
>>933
射撃はBRモード乙より多い4連射&マワールを思い出させるトリッキーなダガー
格闘はF91やインパ、Aスト等の万能機より明らかに強い。
前作ソードインパルス使いの俺は大満足です。
今までの格闘機は動きが特殊過ぎて全然合わなかった。
949ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 16:50:15 ID:aMH4pclq0
次作では、各コスト帯に互換機体みたいなものが欲しいな。
今作はキュベとサザとνでも全く違う機体だし
950ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 16:50:50 ID:HTw+gL2M0
ところでキャノンとかゼフィランサスのアシストはどうなるんだろう?
951ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 16:52:56 ID:IN000bfbO
どのガンダムが好きと聞かれて
「全部」と答えられないやつは皆にわかでいいよもう
だから俺は全ての意味を持つ∀で全てを薙ぎ払うのさ
952ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 16:53:11 ID:HTw+gL2M0
>>949
今回は機体に特徴があっていいと思うがな、劣化○○みたいな扱いされるよりは
立ち回りが異なるから使いこなすのは大変だけど
953ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 16:56:07 ID:6U8ZMhCdO
>>950
F2かジムキャIIじゃね?
954ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 16:56:22 ID:u5Oe8XKj0
>>950
GP-01はジムキャノンU
キャノンはコアブースターあたりかと
955ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 16:56:26 ID:aKvYij+b0
全部なんて答える奴は土屋みたいなにわか以外有りえんだろ
956ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 16:58:58 ID:aMH4pclq0
>>952
「前作はどの機体もだいたい同じだったけど、今作は各機体ごとに使い方が違いすぎるので、実戦では慣れてる同じ機体しか使えない」
だからむしろ飽きやすいって言ってた人がいたもので
957ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 17:10:29 ID:IN000bfbO
>>955
土屋って誰だよ・・・
958ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 17:10:59 ID:FrLywS/Y0
>>951
どのガンダムが好き?と問われればみんな好きですよ
だけど
どのガンダムが特に好き?と問われれば何かしら出てくるだろう
959ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 17:14:08 ID:F3qzeRxl0
>>951
どのガンダムが一番好き?だったら意見がわかれるじゃないか
960ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 17:14:29 ID:aMH4pclq0
結局俺もPSP買わにゃいかんのか。
ガンガン以外でやりたいソフトなんてソルフェージュくらいしかねーのに
961ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 17:15:47 ID:M/x68HBvO
>>957 土田じゃね?
自分の娘にアイナなんて名前つけるあたりあの人は後付けを容認してんのかな
962ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 17:18:10 ID:JdSaos130
PSP版の追加機体をそのまま持ってきただけで、後はちょっとバランスいじったDXを出します!
とかやってきそうな予感が
963ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 17:19:16 ID:P+Xzy78P0
結局PSPで確定かよ

それでいつ発売なんだ?
964ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 17:20:23 ID:rcwSihy3O
やったお!(^ω^)
ガンタンクでアナザーとタイムアタッククリアしたお!(^ω^)
965ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 17:20:56 ID:e1q76zJc0
>>962
確定だろ・・・いままでの流れから考えて
966ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 17:21:00 ID:QQZUq7Qz0
>>963
11月20日
967ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 17:23:39 ID:P+Xzy78P0
全国大会前に発売か
全国の応援席ではみんなPSPやってるんですね
968ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 17:24:06 ID:8rUR9N5O0
>>963
アジア版が11/20だから結構早いと思う
969ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 17:24:17 ID:HTw+gL2M0
>>964
次はグフカスでアルティメットクリアを目指すんだ
970ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 17:24:54 ID:6U8ZMhCdO
>>960
なら俺と一緒にファンタシースターポータブルやろうぜ!

体験版あるからやってみるといい
971ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 17:25:00 ID:u5Oe8XKj0
>>967
プレイしてるゲームはガンダムじゃなくてモンハンだろうけどな
972ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 17:27:53 ID:JdSaos130
>>970
あれはモンハン以上に人選ぶじゃないか
だからこそ体験版薦めてるのかもしれんが
973ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 17:28:14 ID:a04YEvJl0
>>971
俺はユニバースだと思う
974ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 17:30:26 ID:F3qzeRxl0
>>970に武力介入を開始する
・・・・じゃなくて俺がPSP買ったらやろうかと思ってたゲームだから俺も混ぜてくれ
975ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 17:33:14 ID:aMH4pclq0
>>970
それって廃人化しなくても楽しめますか?
だったらやる
976ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 17:35:35 ID:rcwSihy3O
>>969
ひどい……お……(´;ω;`)
977ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 17:36:04 ID:JdSaos130
寧ろレア掘り延々とやるのが面白い人じゃないと続かない
協力ゲーとして買うならまだガンガンやった方が面白い
978ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 17:37:42 ID:F3qzeRxl0
>>976
さあ、アルティメットでザク改でクリアを目指すんだ!
無理ならXでアルティメットだ
979ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 17:38:25 ID:GrEgt36H0
もともとアドホックでその場にいる人を対象にしているから仕方ないかも
しれないんだろうけど、なんか連座みたいにkai使わないとネット対戦は
無理っぽそうだな。kaiのネット経由でも相性が良い人なら4人でプレイ
しても快適に出来ただけに残念。専用の鯖を・・・
980ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 17:41:22 ID:rcwSihy3O
>>978
お手本を見せてもらおうか
981ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 17:42:04 ID:tX0c51gf0
キャノンのアシストのコアブースターは
アシストボタンを押してないのに勝手に飛んでいって
「早い!早いよ!」
とカイが絶叫
982ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 17:42:34 ID:6U8ZMhCdO
>>975
繰り返しプレイが大丈夫ならおk
基本的にアイテム収集ゲーだから

まぁ>>977の言ってるとーり
983ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 17:43:02 ID:M/x68HBvO
>>979 でもPC持ってない古い地球人な俺としてはアドホックなら友達誘えばできるから楽しみ

ソフト数本買ってみんなに渡しとこうかな
ガンバトみたくチューンが戦術の優劣を決定するゲームじゃないし
984ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 17:45:11 ID:Or56erebO
PSPで発売されるかDXでるまでレンザにいきます


正直飽きてきた…エクレアでたら性能だけ見に来るわ
985ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 17:45:58 ID:F3qzeRxl0
>>980
貴様、動画がうpできない事を知ってやがるな
ザク改ならギリギリクリア、もしくはシャアザクとかヴァサーゴが沢山出てくる場所で死ぬ
下手すると2〜5ステージでぴちゅーん
Xha今だクリアしたこと無いんだ、3ステージで死ぬ
986ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 17:46:08 ID:uW19Ak9AO
ふと思ったんだが
00の曲ってあるのかな?
あるとしたらラルクか?
987ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 17:47:41 ID:Qfk+v7IV0
>>986
絶望は!甘い罠!

冗談です
988ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 17:48:23 ID:GrEgt36H0
>>983
おまえは若手芸人に強制的にゲームを配る伊集院光かw

しかしBGMはアケと同じで歌が良かったね。
まだ本当か嘘かわからない段階だけど
989ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 17:49:02 ID:M/x68HBvO
>>986 ラルクじゃなければオーオーオーオーって感じの厳かな曲かTommy february6が歌ったアレ

大本命: 罠
990ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 17:50:13 ID:rcwSihy3O
>>985
俺は乙乙で4面が限界だったよ
991ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 17:51:27 ID:uW19Ak9AO
>>989
そうか
そう言えばブリグリも歌ってたな
992ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 17:52:06 ID:HTw+gL2M0
>>988
そういえばΖの時も家庭用ではカットされたよな
ΖはガンガンのACでも主題歌が流れないところを見ると別の理由のようだが
993ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 17:54:58 ID:GrEgt36H0
>>992
DESTINYはなぜか深海の孤独がカットされてやはり版権か・・・
と思ったらYUUKAの焔のなんとかが入ってイミフ。

1000ならDREAMSカットの変わりにResolution追加!
994ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 17:55:21 ID:F3qzeRxl0
>>990
沖攻めたのしいっす^^
1000ならいつもの子が爆破
995ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 17:56:57 ID:h4WuopxM0
>>992
カットされてないよ
エゥティタで銀色ドレスまで入れてあったのに
GvsZでなぜか消えたけどね

海外版権が取りづらいかららしい
996ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 17:57:15 ID:uW19Ak9AO
1000ならカプコンが消滅
997ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 17:57:17 ID:LI8qK+KC0
ラルクはいらねー。ブリグリがいい。
998ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 17:57:34 ID:Qfk+v7IV0
>>993
てめーはDREAMSが好きな俺を怒らせた
999ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 17:57:57 ID:GrEgt36H0
1000はクズ
1000ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 17:58:05 ID:qnZLPr92O
1000なら皆コロニーお年で死ぬ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。