【遊戯王】デュエルターミナルスレ7台目【5D's】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
遊戯王のOCGが楽しめる
「デュエルターミナル」が、
2008年3月からじょじょに全国のお店に設置されていくぞ!

あそびかたはいくつかあるけど、オフィシャルカードゲーム(OCG)ルールをしっている人には「スピードデュエル」がおすすめ!
OCGのルールを知らなくてもあそべる「アクションデュエル」もあるので、 ともだちをさそってみよう!

プレイの前にOCGカードが1枚もらえ、そのままデュエルターミナルであそべるのだ!
「カードだけゲット!」をえらぶと、デュエルはせずにカードだけもらえる!(カードは全5
0種類

いままでのOCGカードは、デュエルターミナルではつかえないけど、
デュエルターミナル用のカードは、いままでのOCGカードとまぜてあそぶことができるぞ!

カッコいい3Dアニメーションによるモンスターバトルをみのがすな!みんなも大ちゅうもくだ!

ゲーム中には、あたらしいアニメの「ファイブディーズ」だけじゃなく、 「遊☆戯☆王」や「GX」のキャラクターたちも
たくさんとうじょう! オールスターっぽいアツいデュエルがたのしめるぞ!

・次スレは>>980が立てること
・立てられない場合は、安価で指定
・新スレへの誘導がないうちに勝手に埋めないこと
・携帯は>>980近くは自重
2ゲームセンター名無し:2008/07/04(金) 20:34:19 ID:NZkUT/PY0
◆関連リンク

遊戯王5D'sコナミ特設サイト
ttp://www.konami.jp/th/yugioh_5ds/
デュエルターミナル公式サイト
ttp://www.konami.jp/yugioh_dt/index.html

デュエルターミナルwiki
http://www9.atwiki.jp/dsds/
デュエルターミナル専用トレード掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/game/43602/

遊戯王カードwiki(カード効果の確認などはここで)
http://yugioh-wiki.net/
【遊戯王】質問に全力で答えるスレpart9【OCG】(ルールなどの質問はここで)
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1213532367/

●前スレ
【遊戯王】デュエルターミナルスレ6台目【5D's】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1213599076/

【遊戯王5D's】デュエルターミナル総合スレ【DT】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1209989653/
【遊戯王】デュエルターミナルスレ4台目【5D's
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1207902121/
【遊戯王】デュエルターミナルスレ3台目【5D's】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1206947927/
【遊戯王】デュエルターミナルスレ2台目【5D's】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1206167179/
【遊戯王】デュエルターミナルスレ【5D's】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1205395934/
3ゲームセンター名無し:2008/07/04(金) 20:35:09 ID:NZkUT/PY0
Q,筐体を買いたいんだけどいくら?
A,35万って書いてる人と80万って書いてる人とレンタルって書いてる人がいて、よくわからん。
  ちなみに、店にはカードを800枚単位で卸して、一度に筐体にセットできるのは200枚まで。
  100円のカードが一枚売れる度に店は60円の儲け、後の40円はコナミに行く。
  3ヶ月に一度バージョンアップ用データを販売=3ヶ月単位で新カード追加、だそうな。
  バージョンアップ用データは3万円だってさ。

Q,俺の周辺にないんだけど?
A,公式サイト・wiki参照。新規設置報告レスを待つべし

Q,キャラの声変じゃね?
A,遊戯の声は遊戯王5D'sの主人公役の人がやっている。
  他のキャラが変に聞こえるのはアーケード用にハッキリ喋っているからかも

Q,連コインUZEEEEE
A,子供なら暖かく見守りましょう。閉店間際を狙ったりして遊ぶ、時間帯を分けるなど共存する努力を
  大きいお友達の場合は一言声をかけるか素直に店員に言いましょう
  無理な連コインは故障の原因

Q,レア出ない。抜かれてる?
A,初期配置はレア固まってるとか。種類も多いので気長に

Q,スピードデュエルのデッキが弱い
A,wikiにてデッキリスト作成中なので参考に
  スキャン組み合わせで原作キャラのデッキが使用できる
  例)「青眼+バーストストリーム+クロスソウル(無力化も可?)」や「サイドラ+エヴォリーションバースト」など

Q,勝ったらもう1枚カード出る?
A,出ません

Q,○○円で××が出たwww俺勝ち組www
A,チラシの裏かブログへどうぞ。
4ゲームセンター名無し:2008/07/04(金) 20:49:23 ID:XMO7iajN0
736 :ゲームセンター名無し:2008/06/28(土) 14:20:22 ID:x+Hq3si70
うーん。風間じゃないのが気になるな気になる・・・
もう、テンプレに
「 このスレはじめての人は、下記のURLで「ターミナルの遊戯の声優を風間さんにして」と書いて下さい」
http://
と、書いてくれw

マジ話で嘆願受付はどこかな?
5ゲームセンター名無し:2008/07/04(金) 21:16:22 ID:T8Ans62u0
NG推薦ID
ID:XMO7iajN0
ID:x+Hq3si70


>>1
6ゲームセンター名無し:2008/07/04(金) 23:05:58 ID:tHr8VeWU0
>>1 乙

前スレ>>1000
サテライトのクズはさっさとワゴンに帰れ
7ゲームセンター名無し:2008/07/04(金) 23:34:59 ID:CBYRo6Ou0
・・ふう今のところで2戦目で勝った時のアシのサービスボイスは
海馬、遊戯、城之内、舞、十代、万丈目、牛尾か・・
うーんどしてもゴッズのキャラが中々出てこない
後GXのキャラと戦うときのアシのほとんどが万丈目なんだが・
しかし今日牛尾が喋ってくれたのは良かった
牛尾「お前中々ryどうだ俺と手を組んでサテライトry一泡吹かせてやらねえか?」
良かったぜ
8ゲームセンター名無し:2008/07/05(土) 00:12:34 ID:6E1a3S7p0
遊戯王はDQN率(金髪とか茶髪DQN)高くなって困る、ぶっちゃけ店側としては撤去して欲しい
9ゲームセンター名無し:2008/07/05(土) 00:26:35 ID:/6ZbolBPO
>>8
主人公からしてDQNなんだから仕方ない。
10ゲームセンター名無し:2008/07/05(土) 01:07:36 ID:8WxG6uJc0
なんとなくやりたくなって初めてやってたら。
隣の小学生〜中学生くらい子に詳しく教えてもらって、しかもダブったカードくれた。

貰ったカードX−セイバー ウェインって奴なんだけど…。
もしかしてとんでもないの貰っちゃったんだろうか、効果とか攻撃力とかは微妙っぽいが
11ゲームセンター名無し:2008/07/05(土) 01:16:34 ID:Lqcbm6HTO
>>10

それは
今回の
トップ
レアの
一枚だ
12ゲームセンター名無し:2008/07/05(土) 01:36:32 ID:+dy8B5BL0
>>4
ttp://www.konami.co.jp/ja/siteinfo/product.html
ID必需だけど、多分ここから
一筆書いてきたぜ

>>10
オクで値段付いてるのはそれぐらいみたいね
前スレのもその話題
13ゲームセンター名無し:2008/07/05(土) 01:40:45 ID:7XP2lUHpO
実際ウンディーネはお宝じゃなかったのか?
一弾やりてぇブリューナクはもういいからベルン欲しい
14ゲームセンター名無し:2008/07/05(土) 01:47:09 ID:8WxG6uJc0
>>11
/(^o^)\
悪い事したかもなぁ…。ぶっちゃけるとアニメとかは見てるけどOCGはやってない。
だからレアリティの詳細な知識がない。多分向こうは把握してたとは思うけど、太っ腹な少年だった。

これは本格的にOCG始めるか…。
15ゲームセンター名無し:2008/07/05(土) 02:02:05 ID:/6ZbolBPO
まぁ、第二弾のトップレアと言っても、正直他のが高い値段付きそうに無いって感じが強いんだけどw
ワームキングからはラスネ臭がするしなぁ。
16ゲームセンター名無し:2008/07/05(土) 03:14:46 ID:W+vAKBfaO
強いのに使うデッキが限られてるせいで欲しがる奴が少ないと申したか。

ワームデッキには目新しさがあるけどな
17ゲームセンター名無し:2008/07/05(土) 03:33:48 ID:/6ZbolBPO
>>16
そうそう。思ってたことズバリ。

まぁ、きっちりやってるコレクターさん以外は、欲しいカードをそこそこ集めたら、後はまったりゲームを楽しめるから、悪いことばっかりでもないんだけどね。
18ゲームセンター名無し:2008/07/05(土) 04:09:07 ID:6E1a3S7p0
それって店とメーカーが大打撃だと思うのですがw
19ゲームセンター名無し:2008/07/05(土) 04:11:35 ID:+dy8B5BL0
>>18
微妙なカードを出しまくるメーカーが悪いw
AOJとジェネックは存在意義がねえ・・・
20ゲームセンター名無し:2008/07/05(土) 08:08:25 ID:wimGbXcL0
>>14
金文字=ウルレア
DTでは50種類中4種しか存在しない。まぁ必ずしもレア度が高い=強いと言うわけではないが。
詳しいことは遊戯王Wikiを調べてみ。
21ゲームセンター名無し:2008/07/05(土) 09:37:05 ID:HDzD2dm4O
1弾に比べ今回のURは実用性あんまりないのが痛いよね

ウェイン→戦士デッキでなければカタストルでいいし

ゲイザー→DTでは唯一のlv8だがOCGだと下位クラス

ハイドロ→ブリューナクやゴヨウのほうが・・・

キング→能力は高いがあくまでも専用デッキで組まないと力発揮出来ないしワームはまだ全体的には強くないから今後補強しないと埋もれるかも
22ゲームセンター名無し:2008/07/05(土) 11:38:53 ID:P2cwJnKpO
>>18
あと転売屋がな
正直カードの選択肢が限られちゃうと閉塞へ向かうしかないから
専用デッキ系カードはドンドン出した方がいいと思う(金の亡者は別だろうけど)
23ゲームセンター名無し:2008/07/05(土) 12:23:55 ID:IKzTVF2c0
>>21
ジャンクシンクロンを召喚、★2を蘇生、シンクロ召喚ウェイン
ウェインの効果で手札からジャンクシンクロン(カオスエンドマスター)を召喚
シンクロ召喚、スターダスト。

回りくどいっちゃ回りくどいんだけど。
24ゲームセンター名無し:2008/07/05(土) 13:02:23 ID:7XP2lUHpO
で、どうよ?コンプした?
25ゲームセンター名無し:2008/07/05(土) 13:14:29 ID:4/qBhveyO
それならサイドラ→ジャンクシンクロンでいいなw
エクストラが15枚なのがね
26ゲームセンター名無し:2008/07/05(土) 13:56:02 ID:vXUB1XCJ0
今更本屋で攻略本を見てDTの存在を知ったんだが
楽しそうな専用デッキ用のカードって第一弾ばっかり・・・orz
27ゲームセンター名無し:2008/07/05(土) 14:09:12 ID:k5Fhy8o90
1弾はまだ普通に残ってるから安心しろ
28ゲームセンター名無し:2008/07/05(土) 14:10:40 ID:dumi0sDfO
>>26
あきらめるな、まだ一弾のカードが入ってるところなんて沢山あるぜ!
29ゲームセンター名無し:2008/07/05(土) 14:25:17 ID:vXUB1XCJ0
県内は全滅だった(田舎だから設置そのものが少ない)が
全国的には残ってるのか・・・
頑張って出張に行ったときに探してくるぜ!
30ゲームセンター名無し:2008/07/05(土) 15:02:38 ID:Ri4wbkxrO
ピンポイントで専用デッキ出すカード狙うならシングルで買った方がよくないか
DTは狙ったノーマルを引くのが一番難しいと言われてるよ
31ゲームセンター名無し:2008/07/05(土) 15:15:31 ID:k5Fhy8o90
っていうかDTの場合レアリティの意味があまり無いよな
実際ウルレアより高いノーマルがある訳だし
32ゲームセンター名無し:2008/07/05(土) 15:21:04 ID:BdW4evYEO
>>29
何処住みだ?
新潟ならなんとかなる
33ゲームセンター名無し:2008/07/05(土) 15:37:20 ID:MTooz47c0
新潟で1弾やりたいならやっぱり新潟市いかないとダメ?
長岡の2店舗は1台しか置いてないしどちらも2弾になってた。
34ゲームセンター名無し:2008/07/05(土) 15:39:09 ID:cL0Mvu+80
ヨドバシやトイザラスはどうなんだ?
35名も無き冒険者:2008/07/05(土) 16:01:19 ID:FPKO+HIY0
630 :山師さん@トレード中:2008/07/05(土) 13:48:54 ID:CiOsOEBD0
多重窓で見ていてメンテ開始30分内に消えていった動画


【MAD】BLACK LAGOON × Salamander
AIBOvs王様・社長・凡骨・顔芸 【前編】
AIBOvs王様・社長・凡骨・顔芸 【中編】
AIBOvs王様・社長・凡骨・顔芸 【後編Aパート】
AIBOvs王様・社長・凡骨・顔芸 【後編Bパート】
ノンクレジット版OP&ED.
遊戯王 再戦!遊戯・獏良VS社長・凡骨 【前編Aパート】
再戦!遊戯・獏良VS社長・凡骨 【前編Bパート】
再戦!遊戯・獏良VS社長・凡骨 【中編Aパート】
再戦!・獏良VS社長・凡骨 【中編Bパート】
再戦!遊戯・獏良VS社長・凡骨 【中編Cパート】
再戦!遊戯・獏良VS社長・凡骨 【中編Dパート】.
涼宮ハルヒの憂鬱 Jazz ver ボーカル入り.
【PV風MAD】ストIIの効果音で、オリジナル曲【ヒャダイン】でスト4.
天国と保坂地獄(初版).
保坂達に「Ievan Polkka」歌わせてみた
遊戯王 海馬は大変なコマンド入力をしていきました(修正版)
遊戯王 患部で止まってすぐ入力 〜 狂気の海馬瀬人
遊戯王 巫女みコマンド.
遊戯王 エネコン(コマンド入力×ウサテイ)
【遊戯王MAD】エネコンカイバーワールド【駅のホームでスッポンポン♪】
E.M.コントローラーは速攻魔法なのか?最終鬼畜操作機エネミー・C
FF5 ビッグブリッヂの死闘でエネミーコントローラー(Full) 【遊戯王MAD】
[MAD第10弾] 最悪!俺のターン計画〜かおすももももももOP(再放送記念)
【遊戯王 MAD】 闇マリクは大変な顔芸をしていきました.


アニオタ涙目www
36ゲームセンター名無し:2008/07/05(土) 16:18:49 ID:udvs6997O
>>30
>狙ったノーマルを引くのが一番難しい
いや、「特定のウルレア」を引き当てるのが、確率的には一番低いと思うよ。
百円入れた場合、谷戦士とブリュとを比べると、ブリュの方が出にくい。

対して、「谷戦士」と「四種類中のどれでもいいからウルレア」を比較した場合は、谷戦士の方が出にくい。
この当たりを勘違いしてるんじゃないか?
37ゲームセンター名無し:2008/07/05(土) 16:29:14 ID:7XP2lUHpO
結局は運次第ってことだ
38ゲームセンター名無し:2008/07/05(土) 17:19:11 ID:NedsGfwF0
ターミナルでミストウォーム使ってる人いる?
暴走召喚絡みでしか出す方法思い付かん
39ゲームセンター名無し:2008/07/05(土) 17:29:13 ID:7ODubT3B0
試着ならいけんじゃね?
4038:2008/07/05(土) 17:47:23 ID:NedsGfwF0
スマン間違えた、試着部屋だった。
やっぱり試着部屋かー。
パワートリオのデッキ以外じゃ出せん。
41ゲームセンター名無し:2008/07/05(土) 17:54:04 ID:RDSsz8aO0
今更だけど2弾になってからシンクロの演出がアニメっぽくなったな

リングの数と光の数が合ってない気がするが、DTだと適当なのか?
42ゲームセンター名無し:2008/07/05(土) 18:32:01 ID:Ri4wbkxrO
さっき色々試そうと思ってクリボーデッキに霞戦士入れてたら
攻めあぐねてる内に保険で入れてたミストウォームの召喚条件整った
その戦闘は勝てたけど正直あまりスマートじゃなかった
43ゲームセンター名無し:2008/07/05(土) 18:33:31 ID:27eEqAyy0
>>41
別にそこまで考えなくてもいいだろ
そもそもあの演出自体結構なサービスだし
しかしミストをDTで召喚とかww勇者かww
44ゲームセンター名無し:2008/07/05(土) 18:34:40 ID:cL0Mvu+80
休みは、子供がたくさんいてできない。
平日にやるのが一番いいみたい。
45ゲームセンター名無し:2008/07/05(土) 18:38:41 ID:UGe1f5Ot0
もう1弾は終わってるのかなぁ...
カタストルが離れてゆく...!
46ゲームセンター名無し:2008/07/05(土) 18:39:01 ID:Ri4wbkxrO
>>36
勘違いだったか
言われてみると確かに…。
第1弾の時かな、前にこのスレで、連続で回しまくったら
結局ノーマルが一番ダブりにくかったみたいな報告をした人がいた気がするからその辺りで脳内変換が起こったようだ
47ゲームセンター名無し:2008/07/05(土) 18:54:03 ID:9HiUTGXg0
DTヨハンはなんかアニメと顔違うような気がする
アニメは女々しいというか、腐女子向けっぽい顔立ち
でもDTだと少年漫画的な熱血イケメン風
48ゲームセンター名無し:2008/07/05(土) 19:21:45 ID:dumi0sDfO
なんか二弾になって、スピードデュエルで一弾からいるキャラクターに当たらなくなった気がする
49ゲームセンター名無し:2008/07/05(土) 20:03:14 ID:s3CmpXWM0
普通に凡骨に当たったぞ
つか凡骨ってエンカウント率かなり高くね
50ゲームセンター名無し:2008/07/05(土) 20:18:47 ID:ZEIKSwh2O
ガイド付属のゴヨウガーディアン使ってみたら
召喚時に「御用」の文字が出る演出になっていた

頑張ったのに27900点で2回戦に行けなかったorz
51ゲームセンター名無し:2008/07/05(土) 20:28:03 ID:BdW4evYEO
>>33
新潟で1弾やるならイオン南がある。市外はわからん
>>34
どっちも2弾だった
52ゲームセンター名無し:2008/07/05(土) 20:58:04 ID:cL0Mvu+80
>>51
亀田まで行かないとできないとは、大変だな。
53ゲームセンター名無し:2008/07/05(土) 21:29:03 ID:k5Fhy8o90
正直救助猫制限化したら終了のエアベルンより
谷戦士の方が上なんじゃないかって気がしてきた
54ゲームセンター名無し:2008/07/05(土) 21:35:26 ID:HDzD2dm4O
2弾フルコンプしたから(一応回数は9,7k)
早速ワームデッキでスピードデュエル挑んで見た
1戦目はキングの効果などでなんとか28400点行ったけど
2戦目は王様でライボルやミラフォされたけどなんとか月の書でこらえて膠着状態になったけど皆既日蝕の書でデッキ切らせたけどこれスピードデュエルでは強いね


チラ裏
でたカード ウェインでした
なんか遊び目的できた時限ってすぐレアがでるんだが
55ゲームセンター名無し:2008/07/05(土) 23:25:07 ID:gHfLRsXLO
泳ぎてええええ
56ゲームセンター名無し:2008/07/05(土) 23:25:52 ID:gHfLRsXLO
誤爆
57ゲームセンター名無し:2008/07/05(土) 23:42:32 ID:IKzTVF2c0
>>53
状況次第。
猫が制限、準制限になった場合でも
その分だけベルンを抜いて違うのを投入するって幅が増えるだけだ
58ゲームセンター名無し:2008/07/06(日) 01:01:40 ID:tbopBr0vO
ベルンのハンデス強いじゃん
59ゲームセンター名無し:2008/07/06(日) 02:27:12 ID:n/cSyV39O
つか、一弾まだやりたいと言う声多いけどカードが目当てなだけなんでしょ?

設置店の店長と仲良くなればゴニョゴニョ……、

あとは二弾が人気ないから一弾に戻すように交渉とかさ、知り合いの店は二台あるからだけどあと一月ほどしたら改めて片方一弾にするって言ってたしさ。


60ゲームセンター名無し:2008/07/06(日) 02:38:31 ID:Bi2M+82w0
>>58
強いけど単体で使う場合直接攻撃限定だから発動する機会がそこまで多くない。
尤もどっちもチューナーの数が少ないからこの程度でも優秀でいられる感はがわりとするけど

DTルールだと少なくても霧の谷の戦士の方が強いな。
裏守備でセットされること多いからバウンスは逆に使う機会多めだし。
エアベルンでダイレクト→上級が落ちる→蘇生 とか笑えん。

>>59
DTで使うにもOCGで使うにも1弾の方が強いカード多いからしょうがない。
その様子だとコンマイが近いうちに生産停止って事はないのかな
まだ1弾のとこはただ単に在庫があるだけだと思ってたけど。
61ゲームセンター名無し:2008/07/06(日) 02:51:01 ID:n/cSyV39O
>>60
店の話によるとまだ注文書は入ってるらしいから生産中or在庫はまだあるってさ。

だけど普通に考えれば生産し続けるメリットそれほど無さそうだし生産自体が停止しているかも、まぁ早いうちに手を打たないと駄目ってことか。
62ゲームセンター名無し:2008/07/06(日) 04:36:14 ID:2oUK+tOeO
>>60 生産はしてるって、八日堂のマネージャが言ってた
63ゲームセンター名無し:2008/07/06(日) 07:02:40 ID:ft4x91CiO
>>59
持ってないカードがまだあるから欲しいだけでメインで回すのはやっぱ2弾になるかな
AOJは属性コントロールに久々の大物が出たという感じで個人的には興味ある
他人の考えた戦術を工夫もなくコピーしてそれで楽しい人は確かに1弾の方がいいだろうけど
64ゲームセンター名無し:2008/07/06(日) 10:05:55 ID:ig6828gI0
外にあまり出ないからわからないいんだが、川崎近辺で1弾ってまだある??
65ゲームセンター名無し:2008/07/06(日) 10:33:19 ID:llM0URwg0
>>51
ありがとう、1弾稼動した当時は行った事あるけど
イオン南は2台あったよな
その時はDT目的じゃなかったので回さなかったが・・後悔
時間があったら今度行ってみる

>>44
確かに沢山いるけど、子供がDTやってるのは1度も見た事ない
(新潟のイオン南、長岡の2店舗しか行った事ないが)
決まって、ドラクエ(?)かなにかのゲームのほうに群がってる

DTは大きいお友達とか、スピードデュエルしてる女性なら見た事あるけど
66ゲームセンター名無し:2008/07/06(日) 10:43:42 ID:b22+UVj/O
まあDTやってるのは高校生以上も多いよな
67ゲームセンター名無し:2008/07/06(日) 11:32:19 ID:n/cSyV39O
ていうかターミナルのお陰でプレイ人口増えたと思うぜ?そこからヘビーユーザーをどう増やすかがKONAMIの力の見せどころかと。

いっそうのことターミナルとOCGは切り放して進めれば……、それは駄目か。
68ゲームセンター名無し:2008/07/06(日) 12:14:49 ID:i28ofhkT0
2ゲーム位しかできなかったけど
もしかして、フェイズ2とか無い?
リミ解→シンクロ失敗した・・・
69ゲームセンター名無し:2008/07/06(日) 12:25:07 ID:b22+UVj/O
ドロー
メイン
バトル
エンド
DTのデュエルはこの流れだね
70ゲームセンター名無し:2008/07/06(日) 12:30:35 ID:QyOgVAww0
>>67
DT稼動終了後の逃げ道がOCGなんだから、切り離しだけは絶対にないと思うぞ
71ゲームセンター名無し:2008/07/06(日) 13:35:55 ID:6bRxnzo90
もしかしてジェネクスの専用デッキってコントローラー必須・・・?
72ゲームセンター名無し:2008/07/06(日) 13:56:15 ID:/Tpi084u0
>>67 
あの手のカードが出るゲームは
ゲーセン筐体が稼動しなくなったらカードで遊べなくなるという欠点がある

遊戯王はその点で
稼動が止まってもOCGという既にある市場に持っていけるってのは有利だと思う
だからといってバージョンアップ代だの本体買取70万?だのは強気すぎる気がするが
73ゲームセンター名無し:2008/07/06(日) 14:00:04 ID:i28ofhkT0
>69
d やっぱりそうか

4kでウェインとウンディーネ以外ろくなの出なかったorz

>72
急にサービス終了すると、訴えられる可能性がちょっとだけ有るらしいよ
遊戯王はOCGという逃げが有るわけさ
74ゲームセンター名無し:2008/07/06(日) 14:38:40 ID:tbopBr0vO
アクエリとかが続いてる理由はそれか
置いてる店ないけど
75ゲームセンター名無し:2008/07/06(日) 16:17:31 ID:PV0b/5bXO
アクエリまだ続いてたのかよ。
76ゲームセンター名無し:2008/07/06(日) 18:52:19 ID:wMGcbsYL0
オクの2弾下がりすぎでワロタ
77ゲームセンター名無し:2008/07/06(日) 18:56:37 ID:T6kS1xzu0
コンプセットが7000円くらいだもんな。
78ゲームセンター名無し:2008/07/06(日) 19:02:25 ID:rW38vjdU0
パロムロはどことなく一期カードを思い出す
79ゲームセンター名無し:2008/07/06(日) 19:04:10 ID:2NZ7o89m0
今日2kやってきたよ
めぼしい物 
ワームキング、ジェネ・コン、ミスト・ウォーム、牙ト矛豆?、E`ン?、カタストル
もととれてる?
80ゲームセンター名無し:2008/07/06(日) 19:19:49 ID:wMGcbsYL0
>>79
2弾に関してはもはや元取るのは無理かと
一番高いのですら1kいかないとかね
81ゲームセンター名無し:2008/07/06(日) 19:29:31 ID:2NZ7o89m0
>>80
分・・・分かったよ・・俺・俺もう2弾なんてやらないよ
一応もうウンディーネとイリダンは一枚づつGETしたしこれからは1弾に金をつぎ込むよ!

ところで1弾のも合わせたらもととれてる?
82ゲームセンター名無し:2008/07/06(日) 20:17:55 ID:34PA10I40
元を取れてる?とか情けないな
そんなもん自分で値段つけろや、それとも遊戯王に愛がなくて単に転売で儲けたい人?
83ゲームセンター名無し:2008/07/06(日) 20:20:20 ID:6T4ON+D6O
DTはカード自動販売機じゃなくてアーケードゲームなんだぜ?
84ゲームセンター名無し:2008/07/06(日) 20:31:36 ID:2NZ7o89m0
いやただ単に…まあこんな質問してたら転売房だと思われるか…
でも1ついっておくが俺は転売房じゃねえぞ

ただ単にキング様がどの位落ちたか知りたいだけだったんだ
85ゲームセンター名無し:2008/07/06(日) 20:31:48 ID:2oUK+tOeO
>>83 な、なんだってー!
86ゲームセンター名無し:2008/07/06(日) 20:34:55 ID:2oUK+tOeO
>>84 キング様やワームの唯一神。
でも、価値は
ウェイン>ウンディーネ>キング
で、スーパーにも劣るんだぜ

ΩΩ Ω<な、なんだってー!
87ゲームセンター名無し:2008/07/06(日) 20:48:50 ID:wMGcbsYL0
88ゲームセンター名無し:2008/07/06(日) 21:11:38 ID:Slp890G/0
ワームデッキ組みたい人って少ないんだな
不死武士ワームが出たらキングも大化けしそうなもんだが
89ゲームセンター名無し:2008/07/06(日) 21:31:03 ID:pScvXg0t0
だが俺はワーム+霊使いデッキを組む
90ゲームセンター名無し:2008/07/06(日) 21:47:22 ID:liWYQaxR0
ワームがもうちょっとかっこよかったり可愛かったりしたら組みたくもなるかもしれん
でもそれは既にワームじゃないよなあ
91ゲームセンター名無し:2008/07/06(日) 21:49:15 ID:i28ofhkT0
正直X以外はイラスト的にダメ・・・
92ゲームセンター名無し:2008/07/06(日) 21:49:38 ID:otS0orJS0
トカゲ2枚とニトロウォリアーが引けませぬ。
93ゲームセンター名無し:2008/07/06(日) 21:56:32 ID:z/4jxY/vO
おいおいワームのイラストに魅力がないなんて冗談だろ?
確かにきもい。だがそれがいい。
94ゲームセンター名無し:2008/07/06(日) 22:00:42 ID:pwCQl15gO
ゲーム+OCGにも使えるって考えると他のゲームよりお得な気がしてくるから不思議。
95ゲームセンター名無し:2008/07/06(日) 22:04:19 ID:wMGcbsYL0
ミドガルズオルム「俺がミドガルズ・ワームと名を変えて出てやろう」
96ゲームセンター名無し:2008/07/06(日) 22:25:28 ID:pScvXg0t0
>>95
573「別のネタで使えそうなのでワームには使いません」
97ゲームセンター名無し:2008/07/06(日) 22:25:55 ID:FwLNQeWA0
ワームきもかわいいよ
そこそこ攻撃力があるのもあるけど、なぜかイーロキンたんを使ってしまう

しっかし、確かに第2弾は一気に良カード減った気がするよなぁ。
舞さんもなんで今更誘惑のシャドウかな。新カードで押して欲しかったわ。
98ゲームセンター名無し:2008/07/06(日) 22:26:51 ID:Slp890G/0
正直ワームのイラスト描いてる人が一番うまいと思うがなあ
こないだ子供が嬉々としてAOJアンノウン使ってたけど
萌えしか基準のない大人になっちゃった人はかわいそうだな
99ゲームセンター名無し:2008/07/06(日) 22:41:30 ID:i28ofhkT0
機械は萌えとか関係ないじゃんw
ウンディーネ・ハイドロ・ライトゲーザーはエイリアンにしか見えないしな・・・
100ゲームセンター名無し:2008/07/06(日) 22:47:33 ID:liWYQaxR0
絵が上手いのと好きなのとでは違うんじゃね?
第一弾のアポカリプスなんて、なんか生理的に駄目で直視できないw
101ゲームセンター名無し:2008/07/06(日) 22:50:02 ID:pScvXg0t0
>>98
絵の上手さしか基準のない大人n

どうでもいいがそんなのは個人の趣味というか趣向だろ
蛇を気持ち悪いという人がいれば逆に蛇可愛いという人もいる。
102ゲームセンター名無し:2008/07/06(日) 22:51:17 ID:VQfEScLp0
>>101
>>90-91には個人の趣味とか趣向とか言わないの?
最初にそういうこと言い出したのこいつらだぞ
103ゲームセンター名無し:2008/07/06(日) 22:54:44 ID:ft4x91CiO
>>102
つまり>>101的にはワームきもいというのは許せても
萌えきもいというのは瞬間沸騰しちゃうんだろ
104ゲームセンター名無し:2008/07/06(日) 22:55:42 ID:gfgC2XO+0
ロイヤルナイトかっけー
105ゲームセンター名無し:2008/07/06(日) 22:57:19 ID:VQfEScLp0
>>103
かもしれん
でも値段で判断する人もいるしこういうのは難しいな
個人的には転売価格至上主義よかはまだ萌え至上主義のほうがいいと思うけど
106ゲームセンター名無し:2008/07/06(日) 23:01:45 ID:wMGcbsYL0
殿下「氷弾使いレイスはどの辺が海竜族なのか、コレガワカラナイ」
107ゲームセンター名無し:2008/07/06(日) 23:04:38 ID:Bi2M+82w0
根本的な問題として
・再録のうち7枚は一つ前のパックの奴
・他の再録モンスターは単独でしか採用されて無い
(前回のクリボー、ハネクリ、サイドラ、ネオス、青眼、真紅眼、BM辺りは専用カードとセット
宝玉獣・サファイアペガサスはまだマシか)
・魔法,罠カードの新録なし

新カードはまだまだこれからだと思うけど再録はサイクロン以外いらん…。
108ゲームセンター名無し:2008/07/06(日) 23:20:37 ID:z/4jxY/vO
値段がどうこうとしか言わない奴はあまりにきもすぎる。
でもってそんな奴に限って、人気の高額レアが出ても使わずに売ったり他のカードとトレードしたりする。
そして俺のイーロキンをクズ扱いする。

てかそういう奴はカードダスとしか見てないみたいだしターミナルせずに箱で買えよ。
200枚のうち半分はランダム封入だけど半分は絶対にフルコンプ2セットで出きてるらしいじゃないか
109ゲームセンター名無し:2008/07/06(日) 23:40:22 ID:VQfEScLp0
カードの価値=市場価格としか捕らえられないのは発想が貧困だと思う
上でもあるけど価値は自分で決めるもんだ
それが出来ないのではなく転売が仕事だから自己査定は意味がないのかも知れんけど
110ゲームセンター名無し:2008/07/06(日) 23:56:15 ID:PV0b/5bXO
>>106
ギアフリ並の変身で海竜型になったりするのかなぁ。
111ゲームセンター名無し:2008/07/07(月) 00:11:06 ID:etCl/Ian0
>>108-109
自分の書き込みをよく見直そう
正直たいして変わらんぞ
112101:2008/07/07(月) 00:13:32 ID:oENPmdvf0
見に来たら凄く唖然とするような反応されてて吹いた
あれ何か矛盾^q^

>>102
気づいてなかったサーセン
だが同じだろう

>>103
萌えきもいという言葉について説明してくれ。
113ゲームセンター名無し:2008/07/07(月) 00:15:34 ID:RD68MTw70
実に遊戯王らしい荒れ方、他ゲスレじゃ考えられん
114ゲームセンター名無し:2008/07/07(月) 00:16:09 ID:oENPmdvf0
そして書き込んだ後で気づく俺は間違いなくコアラ並の馬鹿

>>103
一言も言ってねえ^q^
115ゲームセンター名無し:2008/07/07(月) 00:24:26 ID:0AY1nH2RO
>>111
そうかな?使えるか使えないかはプレイヤーとしての視点があるけど
高いか安いか値段で判断するなんてプレイヤーとして問題外なんじゃないの
116ゲームセンター名無し:2008/07/07(月) 00:42:29 ID:8qjRiM1ZO
何皆熱くなってるんだよ…

金銭的価値で見ようが、強さで見ようが、絵の可愛さで見ようが人それぞれなんだから、価値観押し付けあったって喧嘩になるだけでしょ?

高いカード集めるのが趣味のコレクターだって、その執念、財力、見栄えの良さ、俺は凄いと思う。
マイナーカードを使って勝つ人は、以外な戦術に驚かされる事もあるし、感心する。
萌えカードを使ってる人も、そのカードを使いこなそうと頑張ってるし、実際かなり強くて情熱を注いでるのがわかる。

梱包は違えど、皆それぞれ好きな方法で楽しむ。それじゃいけないかな?
117ゲームセンター名無し:2008/07/07(月) 00:44:11 ID:8qjRiM1ZO
×以外 〇意外
×梱包 〇根本
118ゲームセンター名無し:2008/07/07(月) 00:51:21 ID:qqsbosoMO
どうでもいいけどワームキングが手で握り潰してるのってアポカリプスだよな
119ゲームセンター名無し:2008/07/07(月) 00:58:58 ID:U+E/w9tuO
ほんとだ、ゴム人形みたい。

どうでもいいけど、霞の谷の見張り番が祈祷師のオパイを監視してるという電波を受信した。
120ゲームセンター名無し:2008/07/07(月) 01:01:20 ID:etCl/Ian0
>>115
能登見てる間にほぼ>>116に言われた件
まぁこういう奴は間違ってるとかそういう自論は
掲示板じゃなくてブログでやればいい
121ゲームセンター名無し:2008/07/07(月) 01:20:10 ID:qqsbosoMO
遊戯王のこういうのでうざいのは、
限定品を買い占めて転売したりトレードしたりするやつくらいだから、
DTでは特にこういう奴がどうこうってのは思ったことないな。
機体占領に出くわした事もないし。
122ゲームセンター名無し:2008/07/07(月) 01:29:06 ID:PemOujF+0
要らない物手に入っても迷惑なだけだしな。
そして、欲しい物ほど当たらない。
123ゲームセンター名無し:2008/07/07(月) 01:32:03 ID:8qjRiM1ZO
>>118 マジだ、カワイソスwww

>>119 監視し、あわよくばシンクロを狙ってるんですね、分かります。
124ゲームセンター名無し:2008/07/07(月) 01:33:46 ID:MdNtzU/m0
>>119
そういう発想はなかったw
125ゲームセンター名無し:2008/07/07(月) 09:05:50 ID:0AY1nH2RO
>>116
ただ値段って所詮時価だからなあ
自分の好きなカードで頑張る人は確かに素敵だけど値段基準でしか測れない人は滑稽に感じる
ネオス融合体なんかすごく高かったのに今では…てのを見るとね
126ゲームセンター名無し:2008/07/07(月) 11:40:38 ID:04AbC4jBO
>>125
しつこい
そんなに自分の意見を肯定してほしいのか?
なら肯定してやるよ
あなたの言うことは全て正しいです。世の中の真理です。これでいいか

カード価値議論なんてこんなとこですんな
127ゲームセンター名無し:2008/07/07(月) 11:45:11 ID:SIOUyPf10
ネオス融合体とか出た当初から安かっただろ・・・
128ゲームセンター名無し:2008/07/07(月) 11:49:57 ID:vDWy/q9E0
DTは、まだ登場したばかりのゲームだから
これからに期待しようじゃないか。
129ゲームセンター名無し:2008/07/07(月) 11:54:46 ID:qqsbosoMO
セイバーデッキ使ってみたらアナペレラ様の武器が鞭なのを知って不覚にも精液吹いた
130ゲームセンター名無し:2008/07/07(月) 15:46:50 ID:JT6Iywtf0
>>118のレスが一番光っているように感じる
不毛な争いの中の天使のようだ
131ゲームセンター名無し:2008/07/07(月) 16:17:29 ID:SIOUyPf10
wiki見て初めて知ったけどワームってアルファベット順に出ているんだな
だいたい1つの弾につき5,6体だから26字分揃うのは第5弾あたりか

全部出るかどうか怪しいけど
132ゲームセンター名無し:2008/07/07(月) 16:27:49 ID:E3ka+Gx80
後の弾で他のシリーズがピックアップされたら
もっとかかるかもしれないな

それともワーム様は各弾5・6枚提供が約束されてるのか
133ゲームセンター名無し:2008/07/07(月) 16:33:10 ID:MT7gxsnNO
手錠龍当たらねぇ…
134ゲームセンター名無し:2008/07/07(月) 16:53:14 ID:JT6Iywtf0
>>131
それ発見した奴マジ凄いよな
尊敬するわ・・・
ていうかキングがボスキャラなのかな
135ゲームセンター名無し:2008/07/07(月) 16:54:15 ID:riR6pNpZ0
次の弾ではワームは他のDTテーマみたいに3枚くらいだと思われる
136ゲームセンター名無し:2008/07/07(月) 17:12:58 ID:8qjRiM1ZO
>>134 いや…まだ最強の駒が残ってるよ。Qがね
137ゲームセンター名無し:2008/07/07(月) 17:16:02 ID:CJxae05MO
今日もスピードデュエルやろうとしてみんなどんなのスキャンしてるのかと
ランキング見たらトップ5はやはり人気なのか
ブリューナク サイドラ ゴヨウ カタストル なのはわかるけど
1位がおジャマイエローってなんだよw
うちのところでは流行ってるのか誰かが使い込んでるはしらないけど
まさかと思った
138ゲームセンター名無し:2008/07/07(月) 17:18:26 ID:ZAddwpeZ0
専用デッキ以外でプレイする時じゃ霞の谷の戦士は必ず入れてるな。
139ゲームセンター名無し:2008/07/07(月) 17:19:00 ID:9D4bqIfO0
舞さん喋り過ぎで吹いたwww

劇中で未使用のカードに専用ボイスがついてるってすげぇ
140ゲームセンター名無し:2008/07/07(月) 17:51:45 ID:cKH1YSml0
俺まだニトロセットとかデビルとかロイヤルナイトとか手錠龍とかAOJライゲとか
とかワームジェトリクプスとか罠3種もってない(ようはこれ全部持ってない)
けどイリダンとウンディーネとウエインはなんとか1枚づつてに入れたから

もう2弾はやらなくていいかな?まだ種類的には40しか集めてないんだけど…
141ゲームセンター名無し:2008/07/07(月) 17:58:41 ID:vDWy/q9E0
集める、集めないは個人の勝手だけど
あとで後悔したくなければ、集めておいたほうがいいと思う。
142ゲームセンター名無し:2008/07/07(月) 18:45:21 ID:E3ka+Gx80
そうか、KキングときたらQはクイーン
ありえるな


予想外にゲロマブおっぱいが来たらどうしよう><
143ゲームセンター名無し:2008/07/07(月) 19:11:07 ID:etCl/Ian0
つーかDTって別に過去の弾が絶版にはならないようだしね
144ゲームセンター名無し:2008/07/07(月) 19:42:59 ID:VbsBGZcx0
>>142
ワームの三剣士かよwwwでもJはもうないのよね・・・
145ゲームセンター名無し:2008/07/07(月) 20:02:05 ID:etCl/Ian0
最強はワーム・ゼットだろ
もちろんこういう配色で
ttp://oda17.hp.infoseek.co.jp/mirror/1st/image/9214.jpg
146ゲームセンター名無し:2008/07/07(月) 20:04:41 ID:/Rgo7YYi0
>>142
今までワーム馬鹿にしてたがQにすべての期待をかける
147ゲームセンター名無し:2008/07/07(月) 20:34:50 ID:vDWy/q9E0
2弾から画面の両脇にルールガイドみたいなのが付いたけど
今頃付けるなら、1弾の頃に付けろよって言いたい。
148ゲームセンター名無し:2008/07/07(月) 20:38:48 ID:cKH1YSml0
>>144
いるじゃないか…ワーム・ジェトリクプスというJが!
149ゲームセンター名無し:2008/07/07(月) 20:43:15 ID:0sBRFFVCO
>>148
だからこそ、もうジャックは出てこないってことだろ。
150ゲームセンター名無し:2008/07/07(月) 20:45:29 ID:ZAddwpeZ0
最近はキングがジャックを兼ねるから問題ない。
151ゲームセンター名無し:2008/07/07(月) 20:51:22 ID:sBRugCOe0
>>145
あんま違和感なくてワロタ。
異星からの侵略者すぎるwwww
152ゲームセンター名無し:2008/07/07(月) 21:11:50 ID:WmPcwxKq0
>>137
ランキングって結構楽しいよな
自分が行く所は青眼、ブリュ、赤眼、ブラマジが常連な模様
DMファンが多いのかな

社長を社長デッキで倒すべく、寄る度に青眼読ませている自分も貢献してるっぽいw
153ゲームセンター名無し:2008/07/07(月) 21:31:25 ID:SEyZ6lLHO
公式サイトにキャラクター紹介ができたことを今知ったんだが、なんかみんな変な紹介のされ方だな
154ゲームセンター名無し:2008/07/07(月) 21:38:18 ID:vDWy/q9E0
【UR】
ワーム・キング 600〜800
X-セイバーウェイン 500〜800
ハイドロ・ジェネクス 500〜700
A・O・Jライトゲイザー 300〜800

【SR】
ジェネクス・ウンディーネ 400〜500
フレムベル・デビル 100〜400
ワーム・イリダン 300〜600
氷結界のロイヤル・ナイト 160〜500

いまのDT2弾のレートは、こんな感じ。
稼動して、まだ間もないのにひどいです。
155ゲームセンター名無し:2008/07/07(月) 21:46:48 ID:cKH1YSml0
>>154
ハイドロ高すぎじゃね?200〜400ぐらいだと思っているが
ていうかライゲ思ったより安いなこれはシングルかな

ところで思ったんだがハイドロ・ジェネクスよーく見ると何か…何か
美ヌーなオパーイがあるよな(ウンディーネも)
156ゲームセンター名無し:2008/07/07(月) 21:54:51 ID:PemOujF+0
>154
ウェインは倍で
ハイドロとゲイザーは500円以下かな
157ゲームセンター名無し:2008/07/07(月) 21:58:48 ID:vDWy/q9E0
DT1弾
【UR】
氷結界の龍ブリューナク 2500〜3100
ミスト・ウォーム 300〜800
X-セイバーウルベルム 600〜800
ラス・オブ・ネオス 310〜600

【SR】
氷結界の番人ブリズド 100〜300
霞の谷の祈祷師 250〜600
X-セイバーエアベルン 810〜1100
総剣司令ガドムズ 100〜300
ワーム・イーロキン 81〜230
158ゲームセンター名無し:2008/07/07(月) 21:59:33 ID:0sBRFFVCO
>>156
マジデスカ!?ウェイン高いんだなぁー。
159ゲームセンター名無し:2008/07/07(月) 22:26:27 ID:rt0nhGEm0
ウェインのイラストかっこいいんだよな
久しぶりの銃もったカードだし

それにしてもブリューナクの値段は異様だな。
160ゲームセンター名無し:2008/07/07(月) 22:28:48 ID:K8/oNFO30
こりゃまたひどい釣りだな
高いから回す、安いから回さないなんて考えがあるんなら遊戯王を辞めちまえ
第一商品展開が終わったら等しく紙くずになっるようなもんだよ
161ゲームセンター名無し:2008/07/07(月) 22:32:46 ID:0sBRFFVCO
>>160
いきなり何言ってんだ。
162ゲームセンター名無し:2008/07/07(月) 22:47:12 ID:RD68MTw70
稼動終了後、一番価値が下がりにくい
紙屑になりにくいのが遊戯王DTですよ
163ゲームセンター名無し:2008/07/07(月) 22:49:38 ID:LC6PaV210
むしろ安いほうが取り逃がしたカードを揃えやすくていいじゃん
何で高くないといかんなんて話になってるんだ・・・?
そんなに転売屋に搾取されたいの?
164ゲームセンター名無し:2008/07/07(月) 22:51:16 ID:etCl/Ian0
この過剰反応っぷりは荒らすのが目的なのかと疑いたくもなる
165ゲームセンター名無し:2008/07/07(月) 22:54:19 ID:0AY1nH2RO
>>163
>>154>>157は転売屋本人だろ
166ゲームセンター名無し:2008/07/07(月) 22:59:56 ID:RD68MTw70
やっぱり遊戯王DTは特殊だなぁと思い知らされるな
他ゲは基本的にレア=良いお値段って事になってるから
他から流れてきた奴にとっては驚くだろうな

土台が遊戯王OCGだから
他のアーケードカードゲームから流れてきた奴にとっては馴染み難い水なんだろうな
俺自身一時期そうだったし
167ゲームセンター名無し:2008/07/07(月) 23:00:32 ID:LC6PaV210
レートじゃなくて性能で語ればいいのに
ウンディーネをデッキに投入したおかげで大勝利できたよ!とか
ワームデッキ組んで剣闘ガチデッキに挑戦してみたけどやっぱ無理だった・・・とかさ
168ゲームセンター名無し:2008/07/07(月) 23:01:28 ID:etCl/Ian0
っていうかDTしかやってないプレイヤーってどのくらいいるんだろう
169ゲームセンター名無し:2008/07/07(月) 23:04:30 ID:vDWy/q9E0
俺は転売屋じゃない、レートを書いてみただけ。
荒らしたつもりはない。
170ゲームセンター名無し:2008/07/07(月) 23:08:02 ID:VWO6OR+u0
長文すまん。
俺も転売厨とあまり変わらない人種なのだが
元々は子供に付き合って始めたDT。
思いのほか他のキッズACGよりも回収率が高くてついつい連投してしまったが、
それなりに回収して満足したつもりでいた。
が、最近はOCGにも手を出してデッキ作って子供と楽しんでる。
これ転売よりも遊んだ方が楽しいよ!
171ゲームセンター名無し:2008/07/07(月) 23:08:37 ID:etCl/Ian0
>>169
荒らしっぽいのはむしろ過剰反応してる奴の方だ
だがお前さんもsageような
172ゲームセンター名無し:2008/07/07(月) 23:11:44 ID:0AY1nH2RO
>>169
なら何でわざわざ「稼動してまだ間もないのにひどい」って書くの?
転売屋じゃなけりゃレートが高かろうが低かろうが問題ないだろ
いやむしろ低いから安く集められると喜んでもいいぐらいじゃん
173ゲームセンター名無し:2008/07/07(月) 23:14:04 ID:etCl/Ian0
>>172
普通レート=トレード用なんだけど
即転売って発送が逆に不思議だわ
トレードとかしないの?
174ゲームセンター名無し:2008/07/07(月) 23:15:50 ID:A/nzOGha0
>>168

知り合いの小学生にOCGはやらないけど、DTに何万も落として行く良い奴がいる
175ゲームセンター名無し:2008/07/07(月) 23:16:19 ID:LC6PaV210
>>170
俺もそう思うな
ワーム・バルサスの効果発動でダンディを攻撃表示にして鮮やかに止めさせたときはうれしかった
正直1枚50円ぐらいでしかないけどこのときの俺の最強カードは間違いなくこいつだった
176ゲームセンター名無し:2008/07/07(月) 23:17:19 ID:A/nzOGha0
>>173

LE何個も買ってトレード用(笑)とか言うタイプだろ

これ以上は荒れるから何も言わんが、変なことは言わない方が良いと思う
177ゲームセンター名無し:2008/07/07(月) 23:20:07 ID:etCl/Ian0
>>176
いきなり何なんだ?
勝手にどういうタイプとか決め付けて正直気持ち悪いんだが・・・
178ゲームセンター名無し:2008/07/07(月) 23:23:50 ID:0AY1nH2RO
>>173
>>155
ていうかライゲ思ったより安いなこれはシングルかな
>>156
ハイドロとゲイザーは500円以下かな

>>159
それにしてもブリューナクの値段は異様だな。

>>163
むしろ安いほうが取り逃がしたカードを揃えやすくていいじゃん

トレードじゃなくて即座に値段の話にしてる人がこんだけいますが?
179ゲームセンター名無し:2008/07/07(月) 23:28:41 ID:R2qImPOi0
>>178
wwwwww
他のはともかくシングル宣言してるID:cKH1YSml0は言い逃れできんな
>>178と一緒にさっさと>>173さんにお前も詫びろ
180ゲームセンター名無し:2008/07/07(月) 23:29:43 ID:etCl/Ian0
>>178
相場を知らないとトレードもシングル買いで安い店を探すのも出来ないんだが・・・
もしかしてTCG自体知らない?
181ゲームセンター名無し:2008/07/07(月) 23:31:00 ID:VgOYpvEr0
氷結界の龍ブリューナクってそんなに高いのか?
今日始めてDTしたんだけど、2枚出たんだ。
交換とかしないで残しておいたほうが良い?
182ゲームセンター名無し:2008/07/07(月) 23:31:32 ID:PemOujF+0
なんか必死に空気悪くしようとしてるヤツが居るな・・・
値段貼りは燃料投下になったな
183ゲームセンター名無し:2008/07/07(月) 23:31:41 ID:RD68MTw70
お前ら健全だわ、他アケゲと違ってて涙が出るぜ
不満に思ってる奴も居るだろうが、カードの価値って何だよって議論が出来てるから凄い
店員でゲームもやってる俺だが、お前らが一番カードゲームを愛してるって思うわ
184ゲームセンター名無し:2008/07/07(月) 23:33:24 ID:etCl/Ian0
>>181
使うならとっておけばいいし
使わないなら交換すればいい
ただしトップレアなので相場を参考に相応の物と交換してもらうように
シャークトレードには気をつけるんだ

あとOCGやってるなら必須クラスのカードだから
今後の為にもとっておいた方がいいよ
185ゲームセンター名無し:2008/07/07(月) 23:34:14 ID:VgOYpvEr0
>>184
なるほど・・・
チューナー少ないけどデッキ組んでみる
186ゲームセンター名無し:2008/07/07(月) 23:36:24 ID:0AY1nH2RO
>>180
何勘違いしてるんだ?
レートはトレード用だなんて言ったからそうじゃないことを指摘してやったんだぜ
あんたの言うとこの相場をトレード用に使おうとしてるレスなんか一つもないってことをね
なのに相場を知らないと…と話を逸らすんじゃまともに話は出来んな
187ゲームセンター名無し:2008/07/07(月) 23:38:04 ID:PemOujF+0
>>185
DTやってるんなら、豆デッキとゴヨウとエアベルンでどうぞ
ベルンも高嶺の花だけどね(´・ω・)
188ゲームセンター名無し:2008/07/07(月) 23:38:18 ID:R2qImPOi0
>>186
お前は>>155と一緒にさっさと詫びろ
189ゲームセンター名無し:2008/07/07(月) 23:41:16 ID:VgOYpvEr0
>>187
エアベルンってXセイバーだろ?
1枚なら出たが・・・(´・ω・;)
190ゲームセンター名無し:2008/07/07(月) 23:41:55 ID:vDWy/q9E0
他のアケゲーは、トレードするときに値段貼ってあれば参考になって
いいんだけどね。
遊戯王は、こんなに過剰反応するは思わなかった。
191ゲームセンター名無し:2008/07/07(月) 23:42:03 ID:Ndz8/E0v0
何か言いたい奴はまず俺とデュエルしろ。
話はそれからだ。
192ゲームセンター名無し:2008/07/07(月) 23:43:19 ID:R2qImPOi0
>>187
DTならエアベルンはいらない
パワートリオで魔の試着部屋と併用することでシンクロを出すことを考えると
必須なのはバニラで星3のジェネクスコントローラーと戦闘破壊耐性があって生き残りやすいダークリゾネーター
あとはエアベルンか祈祷師か好きな方で・・・パワートリオが出なかったときのために
やはり戦闘で生き残りやすいワームジェントリクスをこの2体の代わりに仕込んでおくほうがいいかも
193ゲームセンター名無し:2008/07/07(月) 23:44:34 ID:CcWmDy290
さぁ本日も盛大にカオスってますね♪

そんなことより1弾は祈祷師様が、2弾は穴ペレラ様が
3弾はどんなオパーイ様がでてくるか気にならないか?
そんなことを考えるだけでオッキしまふ
194ゲームセンター名無し:2008/07/07(月) 23:44:52 ID:etCl/Ian0
>>186
>この相場をトレード用に使おうとしてるレスなんか一つもない
何故これが分かるのか不思議でしょうがないんだが
何でもかんでも自分の解釈で決め付けない方がいいぞ

あとシングル買いを敵視してる人が居るようだがシングルって悪いのか?
TCGはもちろんACGでも普通にあったと思うんだが・・・違うの?
195ゲームセンター名無し:2008/07/07(月) 23:45:07 ID:VgOYpvEr0
>>192
参考になった。ありがとう!
196ゲームセンター名無し:2008/07/07(月) 23:47:22 ID:etCl/Ian0
>>190
俺はACGはDTしかやってないんだが
やっぱACG界でもそうなのか

だったらここが異常なんだよ
他の遊戯スレはこんなじゃないぞ
197ゲームセンター名無し:2008/07/07(月) 23:47:59 ID:R2qImPOi0
>>194
見損なったよ
御託並べてる暇があったらブリューナクの使い方でも書いたら?
それじゃあ値段だけしか興味ない人と思われても仕方がない
198ゲームセンター名無し:2008/07/07(月) 23:48:47 ID:etCl/Ian0
>>195
エアベルンもトレードするなら慎重にね
199ゲームセンター名無し:2008/07/07(月) 23:52:23 ID:qqsbosoMO
おぉ、エアベルン、エアベルン。
あなたはどうして獣族なの!

どうしてセイバーデッキで使うエアベルンよりガチデッキで使うエアベルンの方が強いの
200ゲームセンター名無し:2008/07/07(月) 23:54:47 ID:etCl/Ian0
>>197
ブリューナクの使い方とか
普通猫から展開してリセットだろ
201ゲームセンター名無し:2008/07/07(月) 23:55:16 ID:vDWy/q9E0
お前ら、ゲーセンで1プレイ300円のカードゲームやってみなよ!
プレイしてみれば、どれだけレートが重要視されるのかわかるぞ!
202ゲームセンター名無し:2008/07/07(月) 23:56:27 ID:etCl/Ian0
>>199
セイバーは何でXセイバー指定じゃないのか理解に苦しむ
まぁ今後YとかZセイバーが出るんだろうけど
現状じゃアナペレラより恐竜さんのがいいとか泣ける
203ゲームセンター名無し:2008/07/07(月) 23:57:10 ID:VgOYpvEr0
猫シンクロっていうのがあったんだけど、エアベルンやらブリューナクが高いのはこのせいか。
強すぎるだろこれは・・・
204ゲームセンター名無し:2008/07/07(月) 23:58:10 ID:R2qImPOi0
>>200
レートの話には必死なのにゲームの話は一行か・・・いやいい、人それぞれってことなんだろな
205ゲームセンター名無し:2008/07/07(月) 23:59:34 ID:PemOujF+0
>>203
そうそう、それ
そして次点がゴヨウ
実力も次点
206ゲームセンター名無し:2008/07/07(月) 23:59:59 ID:etCl/Ian0
>>203
たぶん猫には制限かかると思う

>>204
なぜそこまで荒らしたいんだ?
207ゲームセンター名無し:2008/07/08(火) 00:00:14 ID:qqsbosoMO
>>202
増援、戦士の生還がつかえるじゃないか。
パシウルおじさんなんかも戦士なんだし。
208ゲームセンター名無し:2008/07/08(火) 00:00:55 ID:VgOYpvEr0
>>205
でもゴヨウって書籍に付録として付いてるんだろ?
それってヤバくないか?
209ゲームセンター名無し:2008/07/08(火) 00:01:53 ID:RD68MTw70
正常な荒れ方だな、お前らカード効果がどうのはいくら言っても良いぞ
だが他人を蔑む言葉だけは慎めよ

深夜にこんなに伸びるのは遊戯王だけだぜ
210ゲームセンター名無し:2008/07/08(火) 00:02:23 ID:etCl/Ian0
>>207
その辺が救いか
しかし2弾って1弾ならチューナーだったんじゃないかって通常モンが多い気がする
211ゲームセンター名無し:2008/07/08(火) 00:03:19 ID:PemOujF+0
>>208
やばいよw
ブリュ買えない人がゴヨウ積んでるんだけど、正直強すぎる
212ゲームセンター名無し:2008/07/08(火) 00:06:42 ID:WwMDgrV50
御用は大地の騎士に酷い事をしたよね
213ゲームセンター名無し:2008/07/08(火) 00:07:59 ID:GioSSFhk0
>>211
じゃあ俺もあの本買おうかな・・・ww
GXで好きなキャラであるヨハン載ってるらしいしw

あれ?待てよ?ブリューナクの効果って、レインボールインの4枚以上の効果を使えば、
バウンス→ドロー→ルイン発動→バウンス→ドr(ry
で無限に手札を交換できるんじゃないか?
可能ならレインボードラゴンの召喚が楽になるな
214ゲームセンター名無し:2008/07/08(火) 00:10:26 ID:qqsbosoMO
ブリューナク>ゴヨウ

と言い切ってしまうのは、シンクロルールに慣れて無い奴か、
シンクロ使うデッキであまり戦ってないやつかOCG初心者かなんだけど、
そういう奴に限って知識ひけらかしたがるのはよくわからない。
そしてそういう奴に限って、WJの冊数分印刷されて余ってるからってレッドデーモン弱いんじゃね?と言い出す。

ブリューナクを選択すべき場面よりもゴヨウを選択すべき場面のが多いから、
プレイヤーにとってはゴヨウのが枚数必要なカードになってくるんだけど、
そこでパックからもターミナルからも、800円の本からもでる希少価値の無さだ。
215ゲームセンター名無し:2008/07/08(火) 00:46:01 ID:Jyaz1t/2O
明らかにゴヨウは供給過多

ブリューナクは手札なきゃ雑魚。早埋あると壊れ
216ゲームセンター名無し:2008/07/08(火) 00:49:14 ID:rtnN/WPFO
>>214
文章の流れ的にゴヨウの入手難易度に不満があるみたいだけど、必須カードが手に入り易いことのどこがいけないことなのか分からない。
(´・ω・`)
カードゲームとして健全じゃあないですか。
217ゲームセンター名無し:2008/07/08(火) 00:51:11 ID:rtnN/WPFO
>>214
ん?入手し易いからゴヨウが低くみられがちってことですか?
だとしたら勘違いスマソ。
218ゲームセンター名無し:2008/07/08(火) 01:11:48 ID:NSd029vHO
ゴヨウとかサイクロンとかレッドデーモンとか、強いカードが手に入りやすいっていいよな。


ミラフォ……。これは持って無いとばれてると一気に攻撃されちまうぜ……。
219ゲームセンター名無し:2008/07/08(火) 01:12:42 ID:i9nB43pY0
>>213
調べたら可能みたい。

って言うかおまえらDTの話しようぜ。
効率よくSPDの2戦目に行きたいんだが
特殊なデッキ使わないなら何がいいんかね。
風、炎、パワトリ辺りをわりと使うんだが。
220ゲームセンター名無し:2008/07/08(火) 01:32:56 ID:7Ymr1b+Z0
>>219
自分は風デッキでハーピィ、谷の戦士、サイクロン使ってる。
風デッキがやっぱりバランス良いよな。

関係ないけど今日カイザーにサイドラ+巨大化+リミ解=ATK8400くらったぜ。
カイザー相手に攻撃表示は危険だな。
221ゲームセンター名無し:2008/07/08(火) 01:59:29 ID:IgsUmzGj0
>>220
社長のセリフでそんなの有るなw

>>220
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3831510
店長乙w
222ゲームセンター名無し:2008/07/08(火) 08:10:56 ID:igUuj+jH0
2戦目のカイザーは一手目でサイドラくるからやる気がうせる
みんなどうやって戦ってんの?
俺の手に役に立たないだろうと思ってた黒角笛があるんだがこれを使えってことか?
223ゲームセンター名無し:2008/07/08(火) 08:49:21 ID:iolnLkd00
貫通効果のビッグバン・シュート入れてる
レベル2のカイザーの方がレベル3よりある意味ひどいけどな
レベル3はモンスター除去だけなんとかすれば守勢に回って守り切るのは結構簡単っぽい
224ゲームセンター名無し:2008/07/08(火) 10:09:34 ID:BRxKXQSS0
>>218
でも、ミラフォは最近あんまり信頼されてないんだぜ
攻撃反応罠は攻撃する前に紙切れ同然の扱いを受けることが多いから
ソスなんだぜ
225ゲームセンター名無し:2008/07/08(火) 10:20:41 ID:XpNzldFm0
昨日王様にミラフォでモンスター粉砕されたがな
226ゲームセンター名無し:2008/07/08(火) 10:40:00 ID:GNa6f0XwO
かといってミラフォ警戒して攻撃躊躇してるとライボルくるしからな

そんなときは月の書、皆既日蝕の書があるワームデッキを使ってあげる
227ゲームセンター名無し:2008/07/08(火) 11:43:28 ID:EqZ5rrPb0
DTでサイドラの特殊デッキやってるんだけど
あのデッキ弱いなwwサイドラ1キルやろうとしたらポンコツに
時の魔術師で表だされて負けたorzなんかいい特殊デッキない?
俺的にはガイアストライクが一番バランスとれてるみたいなんだが長文スマソ
228ゲームセンター名無し:2008/07/08(火) 12:52:44 ID:2ATObTH8O
サイドラデッキはシンクロ絡めない限り攻めがワンチャンスに近いから扱いづらいだろうね

レベル4下級が多い隠しデッキに氷弾使いレイスを入れてゴヨウシンクロ狙うと結構強い。
デッキのテーマを無視する事になりかねないけどな
229ゲームセンター名無し:2008/07/08(火) 13:59:06 ID:5NrpUKYgO
ハーピィか宝玉にニトロいれている

牛デッキはイマイチ不安定
230ゲームセンター名無し:2008/07/08(火) 14:12:08 ID:GNa6f0XwO
チューナーでいうとリゾネーターとパシウルしかつかってないな DTでは
シンクロは勿論 壁としても安定してリリース要因にもなりやすいし
231ゲームセンター名無し:2008/07/08(火) 16:30:20 ID:aRyFHGq+0
>>228
ありがとう!なんとかシンクロでやってみるZE!(王様風に)
232ゲームセンター名無し:2008/07/08(火) 16:33:51 ID:IgsUmzGj0
>>228 >>231
うちはニトロ+プロトでカタストルだぜ
233ゲームセンター名無し:2008/07/08(火) 17:33:19 ID:KcoS/qvDO
パシウル結構強いよな
相手に送りつけるんですかなんて言ってた奴もいたが
実は案外使いやすい
234ゲームセンター名無し:2008/07/08(火) 17:33:58 ID:lXEDYjAY0
チューナーだから1ターン生き残れば役目は果たしているしな
235ゲームセンター名無し:2008/07/08(火) 18:03:01 ID:D0/XeYi+O
パシウル欲しいのに全然当たらん…
シングルで別に高かったりはしないよな?
236ゲームセンター名無し:2008/07/08(火) 18:03:07 ID:tZ/BgH3K0
シンクロに使ってもいいし総剣指令のいけにえにしてもいい
パロムロといいガトムズさんのいけにえ確保はだいぶ楽になってきたな
237ゲームセンター名無し:2008/07/08(火) 18:26:19 ID:IgsUmzGj0
>>235
荒れた後でなんだけど、TCGOCGなんだしトレしようよw


カード整理してトレスレ書いてこよう
238ゲームセンター名無し:2008/07/08(火) 18:31:35 ID:tZ/BgH3K0
カードの相場等の質問は↓で
【遊戯王】レート質問スレ 12枚目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1213531495/

トレード希望については↓で
【テンプレ】遊戯王トレードスレVol.7【必読】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1211849992/

これ遊戯王スレの常識ね
239ゲームセンター名無し:2008/07/08(火) 18:33:09 ID:lXEDYjAY0
>>236
それでもガトムズを出す意味があまりないんだよな
上級で2100とか終わってる・・・
240ゲームセンター名無し:2008/07/08(火) 18:34:42 ID:o2xDzag90
パシウルさん次でL4召喚すればL6シンクロ召喚できるからいいよな
ついでにノーマルだからそこまで高くないぞ
241ゲームセンター名無し:2008/07/08(火) 18:36:20 ID:tZ/BgH3K0
>>239
まあ他に手がないときぐらいしか呼ぶことはないかもしれんけどねえ
242ゲームセンター名無し:2008/07/08(火) 18:52:07 ID:NSd029vHO
ガトムズじゃいまいち倒せない相手も多いんだよな。
一弾だけだったら出せればなかなかだった気がする。

主役バニラ四体がいるからやっぱりそんなでもないか。
243ゲームセンター名無し:2008/07/08(火) 18:53:50 ID:2ATObTH8O
氷弾使いレイスは相手によってはノーリスクで絶対の壁になってくれるのが気に入ってるんだよな計算が立てやすくて。
レベル3以下のモンスターの攻撃ならまず遊戯デッキの下級モンスターは突破されないし
244ゲームセンター名無し:2008/07/08(火) 19:06:17 ID:pYu0SQOc0
ワームのグルスとホープも結構使える気がする
グルスは相手のセットモンスターを攻撃することでも上がるから攻撃力2100まで成長させるのは難しくなさそう
ホープは最低でも単純に手札交換が期待できていいんでないか?・・・あーあ、DTに和睦の使者があればなあ
245ゲームセンター名無し:2008/07/08(火) 19:58:35 ID:i9nB43pY0
ワームは数は揃ってるわ、効果がリバースでほぼ統一されてるわ
種族も属性も統一されてるわで専用デッキ組みやすそうでいいよなぁ…。
ワームカウンターとファルコがかみ合わないのがあれだがな。

別に専用デッキ組んだからって強いわけでもないんだろうが。
246ゲームセンター名無し:2008/07/08(火) 20:11:07 ID:PLRLvf4a0
ワームはあと一押しあればかなり強くなりそうだな
大分先だがQueenに期待するか
247ゲームセンター名無し:2008/07/08(火) 20:30:40 ID:o2xDzag90
そしてこれで3枚目になる俺のキングが大会で大暴れするわけですね
でもおそらく5弾とか6弾で収録されんだろうなあ………

ってあれ?いつのまにかワームスレに…
248ゲームセンター名無し:2008/07/08(火) 20:34:48 ID:WwMDgrV50
ワーム・タイラントは強いはず
249ゲームセンター名無し:2008/07/08(火) 20:39:13 ID:IgsUmzGj0
トレスレ書いてきました
みなさんお願いします。

>>244-
邪龍アナンタ入れると大化けしそうなんだけどね
250ゲームセンター名無し:2008/07/08(火) 20:51:24 ID:+jLvzRrs0
見事に既存カードの下位互換ばかりのAOJをすくってください

独自の効果持ってるのはカタストロとサイクロンクリエイターだけじゃ・・・
251ゲームセンター名無し:2008/07/08(火) 20:58:46 ID:BJBhIyHs0
それよりジェネクスのどうしようもなさをどうにか
252ゲームセンター名無し:2008/07/08(火) 21:09:09 ID:o2xDzag90
>>251
コントロは魔の試着部屋で召喚+シンクロウマーがあるし
普通にやんだったら無力化+ウンディネ+コントロで
ウンディネ召喚後無力化セットで次ターンでゴヨウかブリュ召喚
狙えんだし別によくね?えっ?ハイドロ・ジェネクス?あいつはいらない子と

もう決まっている事だしねえ?何か微妙に胸あるし……
253ゲームセンター名無し:2008/07/08(火) 21:14:35 ID:pYu0SQOc0
ジェネクスは残り5属性のシンクロ体に期待すべきだな
ジェネコン+炎属性とか闇属性とか出てくるはず
トリプルコンタクトならぬトリプルシンクロなんてものも出てくるかもしれない
254ゲームセンター名無し:2008/07/08(火) 21:21:46 ID:i9nB43pY0
そもそもジェネクスは最上級出ただけでワーカーから出せるから普通に化けそうだが。ワーカーはサーチャーからも拾ってこれるしね。

コンセプト的にはこんな感じか?
氷結界→水属性、ロック
フレムベル→炎属性、バーン?
霞の谷→風属性、バウンス
A・O・J→闇属性 機械族、光属性メタ
X−セイバー→地属性、戦闘効果
ワーム→光属性 爬虫類族、リバース、除去
ジェネクス→機械族、サーチ、リクルート
255ゲームセンター名無し:2008/07/08(火) 21:27:54 ID:BJBhIyHs0
・ジェネクスコントローラー
・炎属性
・水
・地
・風

のシンクロとかあったり・・・夢見過ぎだな、うん
256ゲームセンター名無し:2008/07/08(火) 21:32:59 ID:IgsUmzGj0
コナミは第三弾で水属性機械LV3を必ずだせよ!
種族固定だとハイドロ出せないんだよ。頼むぜ
TFにも間に合わせてクレ
257ゲームセンター名無し:2008/07/08(火) 21:55:37 ID:NSd029vHO
OCGで
ワームは今の段階でも他の爬虫類とか光関連と組み合わせてデッキとしていい感じに形になる。
欲をいうなら今一番欲しいワームはカード一枚分の効果をもったリバースモンスター。
カルタロスとアポカリプス、あと一応ファルコだけだから、ファルコイーロキンが活かせない。

他のテーマはセイバーが抜きんでてそうだな。
ジェネクスはウンディーネとコントローラーを水デッキに入れる、ってのなら。
AOJは下位互換の宝箱だけど、一応統一感があるからデッキっぽくはなるはず……。
氷結界は湿地草原でデッキを組めるけど、霞とフレムベルはチューナーをタイプのあったデッキに、ってくらいか。。
258ゲームセンター名無し:2008/07/08(火) 22:39:20 ID:BJBhIyHs0
氷結界はなんであんな微妙に名前違うのが多いんだろう
259ゲームセンター名無し:2008/07/08(火) 23:14:54 ID:Jyaz1t/2O
ウンディーネさんはシーラカンスの救世主
260ゲームセンター名無し:2008/07/09(水) 14:26:25 ID:T2+Fws9qO
ぬるぽ
261ゲームセンター名無し:2008/07/09(水) 15:11:24 ID:oVLmsBL3O
>>260 がっ!
262ゲームセンター名無し:2008/07/09(水) 15:18:43 ID:WBXyuYz5O
ガガガッガガガ
263ゲームセンター名無し:2008/07/09(水) 15:24:28 ID:kn/pJ+pcO
スピードデュエルってデッキ切れで終わったらライフ少ない方が負けるんだ 今見て思った
264ゲームセンター名無し:2008/07/09(水) 15:54:44 ID:i9O4Eekv0
メイン2がないのとデッキ切れだとライフ差で、
ってのはなぜかあんまり書かれてない特別ルールだから困るよな。

賄賂使って勝ったと思ったら負けだよ・・・。
265ゲームセンター名無し:2008/07/09(水) 16:18:59 ID:fQLNXJdCO
OCGの癖でメイン2で罠と速攻魔法伏せようとしたら伏せられなくて焦った
266ゲームセンター名無し:2008/07/09(水) 16:31:02 ID:7z1QVjXx0
あるある
267ゲームセンター名無し:2008/07/09(水) 17:38:48 ID:U9BVktJgO
>>262
デッキ破壊で勝とうなど愚の骨頂。ライフを削りあってこそデュエルだろ!
268ゲームセンター名無し:2008/07/09(水) 17:40:05 ID:o15Jv66J0
つまりバーンデッキか
269ゲームセンター名無し:2008/07/09(水) 18:16:56 ID:oTzZ1PURO
DTでバーンと言えばフレムベル
フレムベルデッキの使いにくさは異常
270ゲームセンター名無し:2008/07/09(水) 18:30:10 ID:q1+GVT8s0
DTにオブライエンが出て来たら外道になりそうだな…。
271ゲームセンター名無し:2008/07/09(水) 18:57:56 ID:eSVj6hYmO
明日香より先にオブが来たら泣く
272ゲームセンター名無し:2008/07/09(水) 19:25:14 ID:U9BVktJgO
いや先に来るだろ
ネタ的にも1ターンでブレイズキャノン→トライデント→デビルだとぅ!?って美味しそうだし
273ゲームセンター名無し:2008/07/09(水) 19:27:56 ID:/P9mrJwV0
俺もメイン2がなくて最初かなり動揺したなぁ……

ターミナルだと、《悪魔の調理師》がかなり優秀なカードな気がする。
まず、実装されることはないだろうけどな。
274ゲームセンター名無し:2008/07/09(水) 19:38:54 ID:oTzZ1PURO
昼夜の大火事が収録されれば真紅眼デッキが無敵と化すんだけど
275ゲームセンター名無し:2008/07/09(水) 19:42:46 ID:q1+GVT8s0
明日香はオリカ多めの上儀式モンスター&融合モンスターが多いからきつそうだな。
逆にサイバーエンジェル系がこの機会にカード化してくれれば…今時儀式召喚なんて時代遅れか。
その点翔とかオブはカード揃ってるし組みやすそうではあるな。

次回の追加キャラはマリク&エド&アキと予想してみる。
276ゲームセンター名無し:2008/07/09(水) 19:57:01 ID:JFWmZHhsO
無印はマリクかバクラだろうな
277ゲームセンター名無し:2008/07/09(水) 20:30:25 ID:fg0NjugR0
万丈目の切り札がライダーだったんだから明日香はアイス・ブリザード・マスターになりそうだ
278ゲームセンター名無し:2008/07/09(水) 20:35:20 ID:QOyn5pni0
アイスカウンターを使うカードが増えて欲しいよホント。
279ゲームセンター名無し:2008/07/09(水) 21:02:45 ID:c699VMku0
氷結界はアイスカウンターでいいと思うんだが。
280ゲームセンター名無し:2008/07/09(水) 21:04:24 ID:qPpQ9aDe0
>>277
となると、適当に戦えそうな感じのを考えてみると、


アイスブリザードマスター
青氷の白夜龍
コールドエンチャンター
雲魔物 タービュランス
雲魔物 スモークボール
雲魔物 羊雲
ドゥーブルパッセ




ブリザードマスター使いやすくしようと思うと、
単独で行動して、主人公より先にボスキャラと戦うも、
デュエルせずに男と男、筋肉と筋肉のぶつかり合いを見せてくれたメガネのやさしい王様度が高くなる。
281ゲームセンター名無し:2008/07/09(水) 21:08:52 ID:WBXyuYz5O
>>280
不本意ながらアンコウ。
282ゲームセンター名無し:2008/07/09(水) 21:24:59 ID:QitwKbch0
>280
氷結界ってのが有ってさ・・・

アイマスか偽青眼再録でOCG組を煽って終わりだな
283ゲームセンター名無し:2008/07/09(水) 22:56:26 ID:IQ0d6W6Y0
ドゥーブルパッセで一撃を耐えつつLP削り

サイバーガールorアイスモンスターor儀式モンスターで 「ド ー ン」

で、ドゥーブルパッセと機械天使カード化。これね!
284ゲームセンター名無し:2008/07/09(水) 23:11:52 ID:q1+GVT8s0
牛尾さんがセイバーデッキになってるように氷結界デッキでもいい気がしてきた。

それにしてもエクストラデッキがあるのに融合モンスターはなしってのは納得いかないなぁ。
サイバーツインくらい呼べるだろ(呼ばれたらやばいが)
285ゲームセンター名無し:2008/07/09(水) 23:24:14 ID:QIiZtlaL0
後攻1ターン目

カイザー「俺はパワーボンドを発動!2枚のサイバードラゴンを融合し、出でよサイバーツインドラゴン!」
286ゲームセンター名無し:2008/07/09(水) 23:27:02 ID:qnYFKUxU0
サイバー流ドローなら十分あり得るから困る
287ゲームセンター名無し:2008/07/09(水) 23:28:53 ID:QitwKbch0
攻撃の無力化使われたら即死だから、融合か未来融合と予想w
288ゲームセンター名無し:2008/07/09(水) 23:31:44 ID:qnYFKUxU0
スピードなのに埋葬入れたりサイバー3積みとかするカイザーは大嵐もやりかねない
289ゲームセンター名無し:2008/07/09(水) 23:41:27 ID:QIiZtlaL0
>>287
ツインだから即死はしないぞ
290ゲームセンター名無し:2008/07/09(水) 23:53:28 ID:IQ0d6W6Y0
「僕は…僕の信じるリスペクトデュエルをする!」
「リバースカードオープン!マジックシリンダー!」

な子もいつかはやってくるのだろうか
291ゲームセンター名無し:2008/07/10(木) 01:37:20 ID:cgykjI3z0
いつになったらクラピケデッキが出てくるのだろうか
292ゲームセンター名無し:2008/07/10(木) 01:47:42 ID:7g9Sa8Fx0
最近スピードデュエルの勝率がイマイチだな…。
カイザーが容赦なしなのは分かっていたんだけど、まさか1戦目なのに
サイドラ→双剣トライス→リミカの鬼畜コンボ喰らうとは思わんかったorz
293ゲームセンター名無し:2008/07/10(木) 01:50:25 ID:cgykjI3z0
>>292
そこでクリボーの出番
294ゲームセンター名無し:2008/07/10(木) 03:32:03 ID:1VveOzx3O
でも融合は絶版だし、ブラックパラディンも確か絶版だし、需要はあるよな。
295ゲームセンター名無し:2008/07/10(木) 07:07:00 ID:SJr9bLB40
>>294
融合もブラパラもBE、EEに入ってるだろ常考
296ゲームセンター名無し:2008/07/10(木) 07:56:18 ID:sG6xVpBO0
>>292
たまに1戦目でもどうしようもない負け方するよね…。

ヨハン戦でこっちのモンスターが一刀両断侍のみ、月の書で倒そうと裏守備にしたら攻撃時に闇の呪縛されて
前ターンの天馬の効果で虎配置済→祈りで虎召喚→象召喚
と2ターンで3体展開されて瞬殺されたぜ…。
この場合ただの手札事故だけど
297ゲームセンター名無し:2008/07/10(木) 17:00:55 ID:7qan5XV30
>>295
BE,EEに収録はされているが需要はある
特に融合は十代編1が絶版で新参が手に入れにくいカードに逆戻りしたし

ところでアクセラレーションガイド買ったやつに聞きたいんだが
付録のゴヨウってDTのゴヨウと何が違うんだ?
VJにはアクセラレーションガイド限定の特別仕様って書いてあったけど
298ゲームセンター名無し:2008/07/10(木) 17:13:09 ID:v4YfwZy/O
>>297
召喚時に「御用」の文字が現れる
299ゲームセンター名無し:2008/07/10(木) 17:16:02 ID:SwoszzXuO
やばいww
3日連続でブリューナクが当たったwwwww
300ゲームセンター名無し:2008/07/10(木) 17:19:48 ID:mImLEsb10
>>299
はいはいよかったね
301ゲームセンター名無し:2008/07/10(木) 17:31:57 ID:ATVTEzDT0
>>299
良かったじゃん!
何?その3日間で費やした金は30kぐらい?
知ってる?ブリュって2000〜2500しかしないんだよ?
でも良かったね!!!!11111
302ゲームセンター名無し:2008/07/10(木) 17:33:41 ID:EwpqwmeGO
なあみんなVジャンのDT対応カード応募した?
あと8月にあるカードフェスタも応募した?(限定のカード配布可能性アリ
俺は今日小為替買ってきたんだぜ
303ゲームセンター名無し:2008/07/10(木) 17:54:48 ID:ATVTEzDT0
>>302
俺は親に捨てられた(応募用紙)
304ゲームセンター名無し:2008/07/10(木) 17:56:30 ID:7qan5XV30
>>303
がんばってVJ買いなおせ
地域によってはまだ平積みの店もある
305ゲームセンター名無し:2008/07/10(木) 18:02:55 ID:cgykjI3z0
>>303
ネット通販でまだ取り扱っているところがあるはず。
探すんだ!
306ゲームセンター名無し:2008/07/10(木) 18:14:36 ID:HCxL3bIBO
それでも後からショップでLE買うより安いから困る
307ゲームセンター名無し:2008/07/10(木) 19:16:12 ID:cVuZXpcJ0
二段は疾風の暗黒騎士ガイアとウェインが出たから満足だぜ。まあアナ嬢含むX-性バーが揃ってないのが心残りではあるが。

ああ、やっぱりカッコイイよガイア。召喚したら脳汁出そうでしかたねえ。
アニメでも出ないかなあ。せっかくバイク使うんだから、隣で並走させたらカッコイイだろうに
308ゲームセンター名無し:2008/07/10(木) 19:37:44 ID:VDqaTXvLO
筒は勘弁してください
309ゲームセンター名無し:2008/07/10(木) 20:10:04 ID:wrFl458L0
第一弾ってまだやってるの?
大型店行かないと無いのかねぇ・・・
310ゲームセンター名無し:2008/07/10(木) 20:12:08 ID:OWPBONaD0
311ゲームセンター名無し:2008/07/10(木) 20:17:35 ID:wrFl458L0
ていうか一つ思ったんだけど霧の谷の祈祷師って海外では修正かかりそうな絵なきがする
312ゲームセンター名無し:2008/07/10(木) 20:33:18 ID:NvzOHYLS0
てか海外でもDTは展開するのかな
普通にパックに入るようになったら日本人が大量に買いそうだが
313ゲームセンター名無し:2008/07/10(木) 20:52:39 ID:Oi8wfyd90
今日は久々にスピードデュエルしてみたけど、これおもしろいね。
どこかの300円で1プレイのゲームより楽しいわ。
相手が遊星でジャンクウォリアー出されると無理ゲー。
314ゲームセンター名無し:2008/07/10(木) 20:57:35 ID:8NplL2Gl0
ジャンクウォリアーで無理ゲー・・・か・・・
2戦目行って社長やカイザーと当たってみるんだ、蟹の比じゃないぞ
315ゲームセンター名無し:2008/07/10(木) 21:02:17 ID:JEcN5CpkO
むしろ遊星が一番雑魚っぽい感じがする
得点が35000オーバーしたのこいつぐらいだよ
せっかくモンスター効果で攻撃力1000減らしても伏せてるのがワンショットブースターで意味ないとかで
316ゲームセンター名無し:2008/07/10(木) 21:05:56 ID:NvzOHYLS0
ライダーとか青眼とかサイドラとか、無理ゲー要素は多いよな
まあそれが遊戯王ではあるんだろうが
317ゲームセンター名無し:2008/07/10(木) 21:22:48 ID:8NplL2Gl0
1戦目サンダーを誘惑のシャドウ入れた貫通デッキで速攻倒した時はワロタ
オジャマばっかり出してくると余裕すぎるぜw
318ゲームセンター名無し:2008/07/10(木) 21:27:35 ID:dhzKOIlL0
1ターン目からカイバーマン→青眼ってのはさすがに泣いた
319ゲームセンター名無し:2008/07/10(木) 21:41:36 ID:cgykjI3z0
>>318
('A` )人( 'A`)ナカーマ

守備でしのぎながら、やっとの思いでプロトサイバー+ヒドゥンテクノロジーで破壊したら社長が怒り出すしw
その後は追撃されて終わった。
320ゲームセンター名無し:2008/07/10(木) 21:53:03 ID:Oi8wfyd90
DT2弾は、思ってたより早く集まって予想GUYです!
321ゲームセンター名無し:2008/07/10(木) 23:48:52 ID:SwoszzXuO
>>301
なんか変な勘違いさせてごめんねぇ^^
確か3日間で1000円位かな?
そんなに使う馬鹿って居るの?
322ゲームセンター名無し:2008/07/11(金) 00:00:31 ID:VrfvgQ3u0
>>321
もうちょっとうまくやれよ・・・
323ゲームセンター名無し:2008/07/11(金) 00:31:53 ID:fD95egw1O
>>322
何を?ここは悔しがる奴しかいないの?
ブリューナクなんてもう10枚目だw
324ゲームセンター名無し:2008/07/11(金) 00:35:53 ID:VtRo7pKM0
>>323が誰なのか知ってるような
325ゲームセンター名無し:2008/07/11(金) 00:36:14 ID:VrfvgQ3u0
>>323
俺は店員だ馬鹿、釣りとか煽りをやるならもうちょっと上手くやれって言いたいだけ
326ゲームセンター名無し:2008/07/11(金) 00:47:49 ID:3LtFzcq10
ダイエーに第二段が入ってたから早速100円投入

氷結界の術者

( ゚д゚) ……え?

もう一度筐体を見る

この筐体には第二段ワームの侵攻が入っています

( ゚д゚ )
327ゲームセンター名無し:2008/07/11(金) 01:06:12 ID:KBHaut1+0
社長に、滅びのバーストストリーム!すごいぞー!かっこいいぞー!
されるのはターミナル最初の洗礼
328ゲームセンター名無し:2008/07/11(金) 01:08:56 ID:fD95egw1O
>>325
まぁ釣りと思いたいならご自由に( ̄▽ ̄;)
つーか、あんたが店員だからなに?馬鹿なの?
329ゲームセンター名無し:2008/07/11(金) 01:20:40 ID:VrfvgQ3u0
>>326
店員に直接言った方が良いよ
マトモな店なら返金してくれるし、その後はちゃんとバージョン管理してくれる筈
330ゲームセンター名無し:2008/07/11(金) 01:22:32 ID:F8111slv0
ウワバミが在庫処分なのかもね
1弾良いね
331ゲームセンター名無し:2008/07/11(金) 10:42:07 ID:MG7fRC5KO
投資は少ないのにブリューナクばっかり出て他が手に入らないって言うなら
むしろ可哀想な子なんだろうか
332ゲームセンター名無し:2008/07/11(金) 10:58:07 ID:fD95egw1O
>>331
まぁ、1弾も2弾もとっくにフルコンプしてるし、ブリューナク増えるだけだから別にいいけどね(゜▽゜)
あとはオクに流すだけだw
333ゲームセンター名無し:2008/07/11(金) 11:11:38 ID:VfVtOo6zO
顔文字使っちゃうような香ばしいのが沸いてるな…

みんな、無視だよ無視。蟹並のスルーだよ
334ゲームセンター名無し:2008/07/11(金) 11:19:14 ID:fD95egw1O
>>333
全然無視出来てないじゃん(゜▽゜)
相変わらず可哀相なやつw
335ゲームセンター名無し:2008/07/11(金) 14:08:19 ID:3Zna/PIsO
一弾が霞の谷のおっぱい
二弾がX−セイバーおっぱいだったから次の三弾は氷結界おっぱいかAOJおっぱいなのかな?

大穴狙いでワームおっぱいのテカテカチョイスとか…、ごくり…。
336ゲームセンター名無し:2008/07/11(金) 14:10:05 ID:8JO/Evkq0
なぜフレムベルおっぱいを無視した
337ゲームセンター名無し:2008/07/11(金) 14:28:14 ID:BbmT54900
ジェネクスおっぱいなんてどう?
ウンディーネは論外で
338ゲームセンター名無し:2008/07/11(金) 14:43:05 ID:m2u1ixbt0
ワームクイーンが出たら、トークン系の効果モンスターの予感。
339ゲームセンター名無し:2008/07/11(金) 14:46:12 ID:3Zna/PIsO
1、霞の谷のおっぱいは病弱な祈祷師お姉さん、やさしくモフモフしてくれる。
2、X−セイバーおっぱいは鞭を振り回すSっ気満載のヒステリーお姉さん、獣のように乱れる。
3、氷結界おっぱいは氷のように冷たい冷血お姉さん、でも心の氷を溶かした後は冬眠から覚めた動物のように溺愛してくれる。
4、AOJおっぱいは人の心を失った機械質なお姉さん、少しずつ愛のプログラムを刻んであげれば心も体も癒してくれる。
5、ワームおっぱいは魔女に呪いをかけられた過去を引きずるお姉さん、彼女を心の中から愛したときその呪いから解き放たれる。テカテカのままでもこちらは一向にかまわないけど。
6、フレイムベルおっぱいは猪突猛進な熱血お姉さん、失敗ばかりするけどいつも笑顔て元気を振り撒いてくれる、何事も熱血…ハァハァ。

さてどの話を聞きたい?>>342
340ゲームセンター名無し:2008/07/11(金) 14:47:44 ID:VfVtOo6zO
攻撃時に生け贄が必要で、モンスターを破壊する度にワームトークンを攻撃表示で生み出す☆7モンスターですね。分かります
341ゲームセンター名無し:2008/07/11(金) 14:50:51 ID:ZtPZlxPl0
女王様の攻撃だーー!
342ゲームセンター名無し:2008/07/11(金) 14:51:08 ID:8JO/Evkq0
3、で
343ゲームセンター名無し:2008/07/11(金) 15:01:41 ID:3Zna/PIsO
男『でさ〜、そいつその時なんて言ったと思う?』
氷冷たん『…、』
男『うんまぁ〜い!って言ったんだぜ』
氷冷『あんた飽きもぜずよく毎日くるわね』
男『だって氷冷ちゃんに会いたいんだもん』
氷冷『前にも言ったと思うけどそれストーカーって言うんだけど』
男『あっちゃ〜手酷い対応厳し〜』
氷冷『ウザいから向こうに行ってくれない?できたらそのまま死んで』
男『キスしてくれたら嬉しくて死んじゃうかも』
氷冷『消えろ』

344ゲームセンター名無し:2008/07/11(金) 15:14:17 ID:UoSn4/240
ターミナルは大きなお友達のために毎弾おっぱいが1人入ってるのは確定的に明らか
345ゲームセンター名無し:2008/07/11(金) 15:15:26 ID:3Zna/PIsO
男『今日も怖いね〜、あんまり怒ると可愛い顔に小じわ出来ちゃうよ!』
氷冷『死んでくれたら笑ってあげる』
男『え〜、そのときは泣いて欲しいな』
氷冷『あんたに流す涙も時間もないわ』
男『そのわりには毎日一緒に居てくれるね』
氷冷『…、家にいるよりあんたと居る方がましなだけ、勘違いしないでくれる?』
男『あれれ〜、それって俺に癒し効果があるってこと?』
氷冷『やっぱりあんたウザい』
346ゲームセンター名無し:2008/07/11(金) 15:18:47 ID:3Zna/PIsO
スレ汚してすまん、もう止める。
347ゲームセンター名無し:2008/07/11(金) 15:21:02 ID:8JO/Evkq0
そういえばレイスってあまり話題にならないな
348ゲームセンター名無し:2008/07/11(金) 15:25:22 ID:6MQRwjr/0
幼女カードマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
349ゲームセンター名無し:2008/07/11(金) 15:31:54 ID:UoSn4/240
>>347
ほのかな昭和臭が受けないんじゃないかな。


ぶっちゃけるとアナペレラさまにキュンキュンだからレイスとかどうでもいい。
350ゲームセンター名無し:2008/07/11(金) 15:32:05 ID:BbmT54900
幼女はクランが最高峰
351ゲームセンター名無し:2008/07/11(金) 15:46:16 ID:i2TORZ5C0
DTでピケクラが出ても微妙だな
モンスターが3枚までしか並ばないし
352ゲームセンター名無し:2008/07/11(金) 17:13:50 ID:kYklgOCp0
かなりつぎ込んだのにノーマルのはずのランドスターが出ない
ワームばっかで、まさにワームの侵攻・・・ワーム自重
353ゲームセンター名無し:2008/07/11(金) 17:29:40 ID:VfVtOo6zO
ランドスター…?

共闘するランドスターは、クロスロードオブカオス収録だから、DTには入って無いよ?
354ゲームセンター名無し:2008/07/11(金) 17:34:11 ID:5xT6BAwVO
>>352
クマママー。
355ゲームセンター名無し:2008/07/11(金) 19:34:15 ID:MG7fRC5KO
爬虫類におっぱいはない


はずなんだけどなあ
356ゲームセンター名無し:2008/07/11(金) 19:36:14 ID:6z4+0pc+O
ナーガ様もでたし、どんな種族だろうとおっぱいの希望はある!
357ゲームセンター名無し:2008/07/11(金) 19:38:25 ID:8JO/Evkq0
恐竜とドラゴン以外ならおっぱいは既にいるしな
358ゲームセンター名無し:2008/07/11(金) 20:41:11 ID:3fj/0Owe0
海竜にもケーストとレイスが出たんだから、きっと恐竜とドラゴンにもおっぱいが出るさ
359ゲームセンター名無し:2008/07/11(金) 20:45:15 ID:UKPEFARf0
恐竜とドラゴン、この二つで性別を描くのは少し無理があるよな。
下手に擬人化とかされても・・・ねぇ。
360ゲームセンター名無し:2008/07/11(金) 21:02:55 ID:oR7v8JIK0
>>359
恐竜やドラゴンの被り物をして、「がおー」と言っているカードエクスクルーダーを思い浮べた。
361ゲームセンター名無し:2008/07/11(金) 21:05:40 ID:6MQRwjr/0
>>360
(*´д`*)
362ゲームセンター名無し:2008/07/11(金) 22:21:33 ID:ns43Gkx70
何度も何度もおっぱいとばかり…ょぅι゙ょのよさを知らないのか?

カードエクスクルーダーDTで出ないかなぁ…。
363ゲームセンター名無し:2008/07/11(金) 22:42:31 ID:izQlWOA10
今日の2戦目キングとの戦い
俺デッキパワートリオ初手「ダリゾ、エアベ、魔部屋」
俺「ん…何だこの手札は?」
キング先攻
裏守備セットリバセットターンエンド
俺「ドロー」「…そしてサイドラ…おいおいこれじゃmeの勝ちじゃないか!」
その後見事にサイドラ召喚した後
魔部屋発動した後ジェネコンとグリーンシンクロでブリュ出した後に
通常でエアベ召喚でサイドラシンクロでAOJライゲ召喚でフルボッコだったよ



364ゲームセンター名無し:2008/07/11(金) 22:44:53 ID:5xT6BAwVO
>>363
取り敢えず、略称にイラッときた。
365ゲームセンター名無し:2008/07/11(金) 23:12:31 ID:nM3udLv60
ドラゴン(に近い生物)の雌
ttp://image.blog.livedoor.jp/tamagohitomi/imgs/1/7/176d17f6.jpg
366ゲームセンター名無し:2008/07/11(金) 23:18:19 ID:5xT6BAwVO
テルーがカード化で解決ですね。ゲド戦記的に。
367ゲームセンター名無し:2008/07/12(土) 02:35:09 ID:MTqIoIP+0
>>353
なんだデッドガードナーだったのか・・・
本気でランドスター入ってると思っててガッカリした・・・

今回カードリストなくてwikiチェックしてなかったからずっと勘違いしてたぜ・・・
でもノーマルなんだよな。しかもコイツいないと遊星のデッキで遊べないのか・・・

10kくらい貯金してくるわ
368ゲームセンター名無し:2008/07/12(土) 03:20:12 ID:u6AziivpO
>>367 落ち着くんだ!落ち着いて、まずは「レアが出たら撤退」を繰り返すんだ
369ゲームセンター名無し:2008/07/12(土) 03:25:11 ID:u6AziivpO
あ、レアって言ってもスーパー以上ね。銀字は続行のサイン
370ゲームセンター名無し:2008/07/12(土) 03:29:51 ID:uxwGTCeg0
もうおっぱはいいから筋肉出せよ筋肉
ギリギリパンツ一丁の隊長とかをよ
グレファーはイラネ
371ゲームセンター名無し:2008/07/12(土) 04:27:54 ID:u6AziivpO
>>370 このカードが君の所に行きたがっている

っ壺魔神
372ゲームセンター名無し:2008/07/12(土) 09:38:05 ID:S4iveut70
収録カードが発表された直後は「ワームとサファイアだけでいいや」と思ってたけど
いざ見てみるとなるとジェネクスにロマンを感じてコントローラー出す作業に入ったり、
ライト・ゲイザーのデザインに惚れて必死にカードを掘ったり、
予定通りワームとサファイアを手に入れるために貯金したり、

こうやってこれからも貯金していくんだろうなぁ・・え?ウェイン?ああ、劣化切り込みですね
373ゲームセンター名無し:2008/07/12(土) 10:30:19 ID:Jn4DSB4R0
>>372
テメエは俺を怒らせた。
あとロイヤルナイトのかっこよさは異常。
374ゲームセンター名無し:2008/07/12(土) 11:07:42 ID:mT1c05huO
ターミナルの新モンスターは全体的にデザインいいと思うんだ
375ゲームセンター名無し:2008/07/12(土) 11:22:54 ID:u6AziivpO
確かに、デザイン(は)いいな
376ゲームセンター名無し:2008/07/12(土) 11:23:44 ID:URztoxqW0
予備知識無しで2弾やってロイヤルナイトでたときは嬉しかったなぁ
うわ、かっけええええみたいな
効果を3回くらい読み直したのは秘密
377ゲームセンター名無し:2008/07/12(土) 16:32:04 ID:WCCNf8u80
何で相手の場なんだろうな…
しかも「アイスコフィン」じゃなくて「アイスコフュン」だし
378ゲームセンター名無し:2008/07/12(土) 16:54:52 ID:mT1c05huO
ヘルポエマー
デステニーヒーロー
SB(サイバーボンテージ)
トルーマン
アイスコヒュン


どうみても確信犯
379ゲームセンター名無し:2008/07/12(土) 17:01:15 ID:oCThCKjI0
100円で売ってたはずのサウザントアームズがどこにもないのう
380ゲームセンター名無し:2008/07/12(土) 17:03:56 ID:zb7JAiUf0
>379
全てサテライトに捨てたw
あのカードはOCGでも見直されないだろうな・・・


カードが揃わないぜ
だれかトレしようよ
381ゲームセンター名無し:2008/07/12(土) 17:17:53 ID:30Tdb7vl0
>>377
逆に考えるんだ
出されたらどうしようもないモンスターが出てきてしまった時(ヴェノミナーガとか
相手のLPが少なければ相手の場のコフュントークンを攻撃して逆転する事が出来るかもしれないぜ
カードの可能性を信じろ
382ゲームセンター名無し:2008/07/12(土) 17:44:52 ID:q+m9PeX10
AOJはワームみたいに「AOJ」であることがメリットになれば始まるはず。
383ゲームセンター名無し:2008/07/12(土) 17:50:42 ID:ryR5vg+NO
AOJの活かし方は属性コントロールだろ?
敵が光属性じゃなければ無理矢理光属性に変えて殲滅するのだ
384ゲームセンター名無し:2008/07/12(土) 17:54:39 ID:9pr/XCV60
何かAOJサームズに俺好かれちゃったみたい
これで5魔伊召
385ゲームセンター名無し:2008/07/12(土) 18:24:30 ID:lcAIdy9G0
AOJってさ、光属性に対してストーカーしすぎだよね(´・ω・`)
386ゲームセンター名無し:2008/07/12(土) 18:27:01 ID:dQNb7yky0
>>385
その割には、決定打がないけど。
387ゲームセンター名無し:2008/07/12(土) 18:37:00 ID:u6AziivpO
しかも、光属性のライトロードには戦力的に絶対勝てないし、光属性のサイドラには吸収殲滅されるし、切り札のライトゲイザーも殴ると大抵オネスト飛んで来るし…
388ゲームセンター名無し:2008/07/12(土) 18:39:24 ID:dQNb7yky0
魔法や罠で強化されることに期待するしかないな……
389ゲームセンター名無し:2008/07/12(土) 18:43:48 ID:9pr/XCV60
>>387
だ〜か〜らあああ!!その問題を第5弾か第6弾の「光滅のA・O・J!」
みたいな感じの題名のDTが解決してくれんだよおお!!!!!!
コンマイイイイイィィィィ!!!!!!!何とかしろよおおお!!!!!!!!!!!
お願いだよおおおおお!!!!!
390ゲームセンター名無し:2008/07/12(土) 18:50:06 ID:G6JJav1yO
光滅のアダルト・オブ・ジュニア
391ゲームセンター名無し:2008/07/12(土) 21:00:15 ID:u6AziivpO
A・O・J(アーリーオブジャッジメント) ドラグーン
闇 機械 3000/2600

自分の墓地にA・O・J(アーリーオブジャスティス)と名のつくモンスターが4種類以上存在する場合、このカードは手札から特殊召喚する事が出来る。
このカードがフィールド上に存在する限り、光属性モンスターの効果は無効となり、発動する事もできない。
自分の墓地のA・O・J(アーリーオブジャスティス)と名のつくモンスターを一体除外する事で、フィールド上の闇属性モンスター以外の全てのカードを破壊する。
392ゲームセンター名無し:2008/07/12(土) 22:10:20 ID:6WvZQe7q0
>>391 未来融合AOJワンキルが流行るんですね、わかります。

SR以上が出たら撤退のヒットアンドアウェイ戦法で、1500円で5枚SRを手に入れたぜヤハー!

でも、結果がロイヤルナイト2、ニトロ2、ウンディーネ1な上、レアが1枚(ニトロ)なんだぜヤハー
393ゲームセンター名無し:2008/07/12(土) 22:19:42 ID:S4iveut70
ハイドロが第2のイーロキンって聞いたことがあるけど


まさかそのとおりだとは思わんかった
394ゲームセンター名無し:2008/07/12(土) 22:23:54 ID:bEO7TqXf0
スキャンするカードでオススメってありますか?
2連戦にも勝ち抜けるデッキとかあったら教えてください><
やはりスペシャルデッキでしょうか?
395ゲームセンター名無し:2008/07/12(土) 22:24:45 ID:r83fXHJgO
計6Kで昨日と今日
引いたもの

わむきん三枚
嫁三枚

ミスト・エアベルン二枚・ハイドロゴヨウは目の前を通過していった(哭
396ゲームセンター名無し:2008/07/12(土) 22:42:30 ID:u6AziivpO
>>394 普通に、フレムベルガード、霞戦士、サイドラ、カタストル、ブリューナク、ゴヨウ

が一番な気がする
397ゲームセンター名無し:2008/07/13(日) 00:05:15 ID:oDNX0Ky40
>>394
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3904625
ベルン・谷戦士・マジカル
398ゲームセンター名無し:2008/07/13(日) 17:50:22 ID:WNOOKWLw0
今日もデッドガードナーだけ出なかったぜ
しかも3kしか回してないのにカード切れとか・・・死ぬか。
399ゲームセンター名無し:2008/07/13(日) 18:00:09 ID:TMV5TREeO
>>398
つシングル
400ゲームセンター名無し:2008/07/13(日) 18:09:51 ID:oDNX0Ky40
>>398
トレスレ

だぶってるぜ・・・
401ゲームセンター名無し:2008/07/13(日) 20:20:03 ID:SfKp/DNa0
>>394
ビッグP・ダークリゾ・サイドラ
レッドデーモン召喚でおk
402ゲームセンター名無し:2008/07/13(日) 20:34:43 ID:+1Bc8HMF0
>>394
ダリゾ、ジェネコン、サイドラ、ゴヨウ、ブリュ、ミスト
でパワートリオを選べれば勝率89%
403ゲームセンター名無し:2008/07/13(日) 21:21:43 ID:2brvsbiJ0
第二弾はたいしたカード無いのにやってしまう・・・デュエル楽しいよデュエル
404ゲームセンター名無し:2008/07/13(日) 21:49:56 ID:zq5PXocf0
>>403
同じく……。
あの説明口調が病みつきなんだ……。
第1弾で豪華にしたのはこの中毒作用が狙いなのか
405ゲームセンター名無し:2008/07/13(日) 21:59:11 ID:BBVdQjbt0
多分強→弱→強→弱→強を繰り返すな
つまりは奇数弾が強いと
406ゲームセンター名無し:2008/07/13(日) 21:59:59 ID:wzCkdpBsO
買い物の余りの500円で道連れ,サイクロン,霞の谷の見張り番,フレムベル・デルビル,フレムベル・パウン


(´・ω・`)デルビルの効果以外は微妙だ…
407ゲームセンター名無し:2008/07/13(日) 22:30:13 ID:ccrsE61j0
どこのポケモンだ
408ゲームセンター名無し:2008/07/13(日) 22:38:36 ID:TMV5TREeO
>>406
いつもいつでも上手くいくなんて保証はどこにも無いからな。
409ゲームセンター名無し:2008/07/13(日) 22:46:52 ID:wzCkdpBsO
orz書きこんだ後の違和感が判明…


(´・ω・`)てか手札のモンスター召喚したつもりが何故か罠・魔法ゾーンのカード選択していて混乱するのは仕様ですか?
410ゲームセンター名無し:2008/07/13(日) 22:52:17 ID:TMV5TREeO
>>409
仕様仕様。攻撃しようとして、メインでモンスターをタッチ→守備表示にしちゃうのも仕様。
411ゲームセンター名無し:2008/07/13(日) 23:00:46 ID:87W/Lqz/O
>>410
それ何度もやる
気づいた時のショックと言ったら…
412ゲームセンター名無し:2008/07/13(日) 23:12:24 ID:UDs/KbZUO
あとは、急いでやると罠を間違えて「やめる」おしちゃって発動し損ねて負けたりな
413ゲームセンター名無し:2008/07/14(月) 00:10:51 ID:SJBPtXmi0
いまだに1段おいてあるところあるんだけど、休日なのに
やってる人いねぇ! 横に2段も置いてあるけど子供とかドラクエとかやってるし
おまいら1弾あったら今でもするか?
414ゲームセンター名無し:2008/07/14(月) 00:37:10 ID:+3OvejC4O
>>413
知らんがな。自分は一弾に欲しいカードがある、ってんなら回せばいいだけだろ。
415ゲームセンター名無し:2008/07/14(月) 00:40:28 ID:K5UaVNfJ0
>>413
未だに1弾置いてる店は、1弾ってブリュとか結構使えるカードあるよな
これは確保して置けば、後々コレクターが来るかも・・・
こう思って発注多めにしてる店もある

その反対で、まるで無関心、管理も適当な店だと在庫も超絶大量にあったりする
416ゲームセンター名無し:2008/07/14(月) 01:11:23 ID:GJ97sJx00
一弾超やりたい
コンプ目的じゃないから揃わなくても良いは良いんだけど
単純に一弾の方が好きなカード多いからやってて楽しい
417ゲームセンター名無し:2008/07/14(月) 01:49:59 ID:Nz9wVg7iO
しかしワームアポカリプスかわいいな
418ゲームセンター名無し:2008/07/14(月) 02:13:42 ID:kZsr8WhmO
この間、ワームキングの効果でアポカリプス生け贄に、リゾネーターを破壊。
ワームキングのダイレクトでキングに勝ったのを思い出した。
419ゲームセンター名無し:2008/07/14(月) 04:11:36 ID:UDXBvxiQ0
専門のカードショップよりおもちゃ屋さんとかデパートとか家電量販店の類の方が1弾置いてある気がするなぁ。
うちの近所だけかもね。
420ゲームセンター名無し:2008/07/14(月) 18:30:22 ID:KDge19Xc0
>>419
専用の店舗は1弾置いてね?
俺がいつも行ってる所は4台置いてあって
1台だけ1弾カード排出ゲーム2弾っていうのがあるし
421ゲームセンター名無し:2008/07/14(月) 18:31:27 ID:DmR8igzW0
そもそも4台も設置している店なんかないよ
422ゲームセンター名無し:2008/07/14(月) 18:50:36 ID:3p94ZSf40
>>421
いやいやあるある、普通にある
423ゲームセンター名無し:2008/07/14(月) 19:14:33 ID:qTEiX4aE0
俺の行っているところは1台だけど、大きいお店に行くと3台並んでるな。
424ゲームセンター名無し:2008/07/14(月) 19:21:02 ID:EgqZzkaj0
425ゲームセンター名無し:2008/07/14(月) 19:59:01 ID:kZsr8WhmO
二台までしか見た事ないなぁ…

近所のヨーカドーなんか、一台しかないのに『対戦台』とか貼ってある始末
426ゲームセンター名無し:2008/07/14(月) 20:44:21 ID:BLA92HWRO
>>422
自分の環境が普通だと思うなよ
こっちでは普通に2台しか無いぞ
427ゲームセンター名無し:2008/07/14(月) 20:59:40 ID:GJ97sJx00
沢山置いてある地域の人が羨ましいなあ
うちは良くて二台、殆ど1台だ

しかもスーパーのレジ付近ばっかりだからプレイ前の難易度が高いことこの上ないw
428ゲームセンター名無し:2008/07/14(月) 21:03:35 ID:K5UaVNfJ0
4台だと筐体レンタル費で120万か、バージョンアップでさらに12万
アホくせぇ位の暴利だなw
429ゲームセンター名無し:2008/07/14(月) 22:34:37 ID:U3gPiYFK0
つーか、4台も並べる必要あんのか・・・?
どんだけ客入りいいんだよ
430ゲームセンター名無し:2008/07/14(月) 22:36:24 ID:i/XzM9dz0
つーか二台並べる店とかあるんだね。それがびっくりだぜ
431ゲームセンター名無し:2008/07/14(月) 22:38:54 ID:5L1PRWBb0
毎日1万円以上売れないと原価出ないとか。前スレ辺りでだれか計算してたな。
432ゲームセンター名無し:2008/07/14(月) 23:31:07 ID:kZsr8WhmO
4台とか、コンマイカードゲームセンターでしか見た事無いな…

まぁ、あそこは筐代もバーアプ代もカード代も、全てタダだろうがな!
433ゲームセンター名無し:2008/07/14(月) 23:39:16 ID:UDXBvxiQ0
秋葉原のヨドバシカメラは4台あったな
表側に2台(どっちも2弾、対戦可)、裏側に1弾とカード取得専用らしい2弾

要するに表側がプレイ用で裏側はカード用なんだろう。
俺が知ってる限りではここ以外に首都圏で4台置いてある所なんて見たこと無いが。
434ゲームセンター名無し:2008/07/14(月) 23:46:21 ID:K3cOWbXTO
4台置いてあるところでいつもやってる
都内だよ
今日置いてあるところ3店まわったけど
1弾はどこも置いてなかったorz
435ゲームセンター名無し:2008/07/15(火) 15:02:46 ID:XgMiFS9f0
今さっき知ったけど公式のあそべるおみせ でDT置いてある店調べられんだな。
色々と場所探して損した…。
436ゲームセンター名無し:2008/07/15(火) 15:31:13 ID:FBkLsX3F0
田舎だけど平和堂は4台あるよ。
だから良いの出たら横に移れるからありがたい。
437ゲームセンター名無し:2008/07/15(火) 15:40:42 ID:BnfoiwAj0
撤去された筐体はなくなる訳じゃないから
コンマイセンターとかに何台も置かれてるんじゃないかな
438ゲームセンター名無し:2008/07/15(火) 19:58:42 ID:HrzYpWdi0
>平和堂は4台

ちょwwwどこの平和堂だよ?教えて
439ゲームセンター名無し:2008/07/16(水) 03:10:55 ID:/O74K4v60
>>438
つかしん

遊戯の声って何回聞いても遊星には聞こえないんだが
wikiとかには宮下って書かれてるし・・・マジで宮下なの?なんかソースあるの?
440ゲームセンター名無し:2008/07/16(水) 10:06:25 ID:lOFkpT8aO
つかしん…それはもしや斜めに進むエレベーターがある所ジャマイカ?
441ゲームセンター名無し:2008/07/16(水) 12:00:33 ID:G6IjOmRUO
遊戯の声は鯨井康介に聞こえる。
442ゲームセンター名無し:2008/07/16(水) 14:42:40 ID:/O74K4v60
>>440
つかしんへのご来店お待ちしております(・∀・)
443ゲームセンター名無し:2008/07/16(水) 18:36:52 ID:4160ZxfY0
公式見たら、ターミナルの大会が行われるみたいだね。
444ゲームセンター名無し:2008/07/16(水) 18:45:09 ID:LwySdO7S0
なんだその運ゲー大会は
445ゲームセンター名無し:2008/07/16(水) 18:49:00 ID:yM06ZjUPO
素敵な賞品と性別とか年齢に制限とかあるのかが気になるな
446ゲームセンター名無し:2008/07/16(水) 18:52:51 ID:vqAGYtD80
8歳未満:ブリューナク
12歳未満:X−セイバー エアベルン、霞の谷の戦士
18歳未満:第2弾のシンクロモンスターセット
18歳以上:A・O・J クラウソラス、霞の谷の雷鳥、おジャマイエローを十枚ずつ

…さすがに無いな。
447ゲームセンター名無し:2008/07/16(水) 19:19:57 ID:LwySdO7S0
性別制限は問題になるから無い。
かといっておにゃのことかおにゃのこハァハァって奴が来て変な空気になる訳でもないだろうけど。
年齢制限はOCG大会的に考えると上限は無い。
でも年齢分けはあるんじゃね? 小学生、中学生、それ以上。
448ゲームセンター名無し:2008/07/16(水) 19:29:19 ID:W8wkWxH4O
このスレからも一人でもいいから優勝者が出たら良いね
449ゲームセンター名無し:2008/07/16(水) 19:37:45 ID:v5wRFKXr0
この前大会出ようとしたらその時レギュラーの大会もあったせいで
出られなかったorz
そういえばDTって親子限定大会っていうのがあるよな
450ゲームセンター名無し:2008/07/16(水) 20:42:02 ID:lOFkpT8aO
>>442
片道1Kで行けるからネタの為に行こうかな…
451ゲームセンター名無し:2008/07/16(水) 21:11:54 ID:pxkxqNK+0
初めて行った店でかわいい女の子がDT2回してた!
いいなぁ・・・いいなぁ・・・・・・・・・
452ゲームセンター名無し:2008/07/16(水) 21:41:00 ID:PHP3A/v3O
その発言自体が結構アレだけど女の子の年齢によっては犯罪じみてくるなオイ
453ゲームセンター名無し:2008/07/16(水) 21:44:47 ID:LwySdO7S0
>>451「お、お嬢ちゃん・・・お、俺のワームアポカリプスをあげるよ・・・ハァハァ」
454ゲームセンター名無し:2008/07/16(水) 21:48:59 ID:cLSVbkbh0
お嬢ちゃん「こんなちっちゃいワームいらないー」
455ゲームセンター名無し:2008/07/16(水) 22:07:03 ID:FI8DkHlU0
わろた
456ゲームセンター名無し:2008/07/16(水) 22:16:00 ID:VoDKWP8k0
氷結界並に冷たい子だなw
457ゲームセンター名無し:2008/07/16(水) 22:30:10 ID:gcna2Gre0
なんという氷弾使いw

年齢20歳以上の攻撃を受け付けないわけか。
458ゲームセンター名無し:2008/07/16(水) 23:06:34 ID:tBZy8tcu0
>>451
この前回してたらナンパされたんだが
わきまえろよ
459ゲームセンター名無し:2008/07/16(水) 23:29:37 ID:cBkpJZVKO
そういやこの前初めてDT中に話し掛けられた
いつも平日行くから誰も居ないんだが、その日は少年がちらちらこちらを見てて
一勝負終わったら「あの……なんでそんなに遊戯王詳しいんですか?」と控えめに言われて自分ビックリ。
その後はその子と一緒に交代で楽しんだよ

周りにやってる人いないから、子供相手でも初めてまともにOCGトークできて楽しかったなぁ……
DTは隠れ遊戯王好きのふれあいの場所でもあるのかもしれない
460ゲームセンター名無し:2008/07/16(水) 23:35:02 ID:utBlvdWGO
ショタに話し掛けられるとか都市伝説だろ……。
そもそもターミナルしてるショタを見掛けない。
461ゲームセンター名無し:2008/07/16(水) 23:53:21 ID:W8wkWxH4O
ショタには、とても良く話かけられるな…この間なんか

「何でスピードばっかでアクションはやらないの?好き嫌いしちゃダメだよ、僕もこの間ピーマンちょっとずつだけど食べられたんだから」

って言われたし…いや、ネタじゃなくてマジで
462ゲームセンター名無し:2008/07/16(水) 23:54:28 ID:HUBhMDwg0
>>461
さすがにそれはない
463ゲームセンター名無し:2008/07/16(水) 23:55:08 ID:LwySdO7S0
>>461
これはさすがに妄想乙
464ゲームセンター名無し:2008/07/16(水) 23:55:46 ID:FI8DkHlU0
それにしてもアクションは何かいつまで経っても慣れない。
コツがつかめない
465ゲームセンター名無し:2008/07/17(木) 00:02:43 ID:KoFhnSEf0
俺も全然できねー
UDXは全然できるのにロリがやってるラブベリーなんちゃらは全然できない現象と一緒な気がする
466ゲームセンター名無し:2008/07/17(木) 00:42:23 ID:NMSb62rxO
アクションは何をスキャンしたらいいのか、まず分からない

>>461-462 無理に信じて貰おうとは思わないけどさ…言われた時は、俺もびびったよ。
467ゲームセンター名無し:2008/07/17(木) 03:13:17 ID:YhQm39Lp0
事実は小説よりってやつか?
468ゲームセンター名無し:2008/07/17(木) 03:13:50 ID:YhQm39Lp0
事実は小説よりってやつか?
469ゲームセンター名無し:2008/07/17(木) 04:17:06 ID:aPY+eNXC0
DT大会、参加賞をはじめ、2勝してもらえるステキな商品〜だから
優勝とかじゃなくて2勝するor負ける で交代なんじゃねーのかな。

それにしてもいくつかの店舗だとDTの台が隣り合わせになってて横見れば相手の手札見えちゃうんだが、どうするつもりなんだろう。
470ゲームセンター名無し:2008/07/17(木) 07:21:41 ID:vtjVEXPKO
ムシキングの手元隠すやつみたいに仕切りでも作ればいいんじゃね


しかし実際ショタに話しかけられるといえば精々交換くらいだな
まあそれでもかわいいからいいけど
471ゲームセンター名無し:2008/07/17(木) 08:20:36 ID:lqNDMez8O
通報しますた
472ゲームセンター名無し:2008/07/17(木) 08:47:25 ID:NMSb62rxO
最近は、通報すら要らないみたいよ?
ttp://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20080704-379520.html
473ゲームセンター名無し:2008/07/17(木) 14:54:22 ID:pw12sNf8O
逆にショタに話し掛けるのはどうなの?
やっぱ警戒されたりする?
俺がイケメンとかおにゃのこだったら警戒されないだろうに……

ここなんのスレだっけ。
474ゲームセンター名無し:2008/07/17(木) 15:29:40 ID:NMSb62rxO
大抵は、向こうから話し掛けてくるな(まぁ、俺が童顔なのもあるかも知れないけど)。あとは、画面のぞき込んで来たりとか

一回、いきなり初対面の餓鬼に「おい、なんかカードくれよ」って言われた時は、流石にゆとりといふ言葉を思い浮かべざるを得なかった
475ゲームセンター名無し:2008/07/17(木) 15:36:30 ID:zaLGWrT70
おい、デュエルしろよ
476ゲームセンター名無し:2008/07/17(木) 15:38:21 ID:oPJgwHWA0
流れだから問てみる
イケメンのロリコン、ショタコンがいるかどうか
477ゲームセンター名無し:2008/07/17(木) 15:41:34 ID:oNFUqnM/0
もうやだこのスレ変態ばっか

そんなことより、3段目に明日香・レイ・アキがくるように祈ろうぜ!
478ゲームセンター名無し:2008/07/17(木) 16:13:52 ID:PCZkmyEwO
小女子が食べたくなるのは仕方ないと思うよ、味はたしかに美味しいですし。

【このレスはフィクションです】
479ゲームセンター名無し:2008/07/17(木) 16:29:34 ID:NMSb62rxO
>>477 明日香とアキは要らないから、レベッカとアリスを希ぼ…
480ゲームセンター名無し:2008/07/17(木) 16:35:04 ID:oPJgwHWA0
龍亜とアキはほぼ確定だろうな
481ゲームセンター名無し:2008/07/17(木) 16:36:27 ID:mxU5XHFm0
流れ的にDT3で龍亜、DT4でアキじゃないか?
482ゲームセンター名無し:2008/07/17(木) 16:50:00 ID:aPY+eNXC0
アリスって1話分しか登場してないモブキャラじゃねーか。
しかもドールキメラデッキはスピードデュエルだと使い物にならんな…。

よく考えたら5D's組は1→2で実質3人分のデッキ追加されたから次で2人分来る可能性あるな。
他のシリーズと比べると現状人数1人少ないし。

というわけで
DM:マリクかバクラ
GX:エドか翔
5D:アキか龍亜、もしくは両方
と予想。
483ゲームセンター名無し:2008/07/17(木) 16:54:25 ID:zaLGWrT70
明日香「…」
484ゲームセンター名無し:2008/07/17(木) 16:57:00 ID:mxU5XHFm0
DM組は舞を出してきたのは意外だったな
やっぱり次はボスキャラポジションでペガサス、マリク、バクラあたりだろうけど
スピードデュエルでペガサスデッキはかなり無理があるからまずないだろうし

羽蛾、竜崎、絽場、梶木、骨塚あたりは出ないだろうしな
485ゲームセンター名無し:2008/07/17(木) 17:08:34 ID:j7JkM2cM0
山ほどあったサウザントアームズや100円のワームたちや見張り番が
いつの間にか店から消えた

それでも余るX性バーの山
486ゲームセンター名無し:2008/07/17(木) 17:29:12 ID:Hb+wCONy0
次はエド出そう
プロ(笑)になりそうだが
487ゲームセンター名無し:2008/07/17(木) 17:43:03 ID:mZmLvUWDO
>>486
そして2戦目でダンディ、エアー、トーチ、青血を使った来るんですね
488ゲームセンター名無し:2008/07/17(木) 17:43:49 ID:ggnQGzun0
スピードデュエルでDとか弱そうな予感しかしないw
489ゲームセンター名無し:2008/07/17(木) 18:13:55 ID:pw12sNf8O
下級1400だからな。
でもDシールドで耐えてミスフォーチュンされたらきついかもしれない。
490ゲームセンター名無し:2008/07/17(木) 18:50:39 ID:b3TBVfTn0
>>482
アキとエドと翔なら可能性あるけど
マリクとバクラは流石になくね?
マリクで使えるカードと言ったらニュードリア、ラバァゴ、拷問車輪、……レ……グンガ?
バクラならネクロフィア、ネクロフェイス、デスカバリー、…ぐらいか

後エドが出たら確実に青血を入れるかもしんないけどよっぽど奪取害の方が役立ちそう
491ゲームセンター名無し:2008/07/17(木) 18:54:08 ID:0ydTR5fB0
コナスーパラのジャンボロイドテラホシス
492ゲームセンター名無し:2008/07/17(木) 19:35:55 ID:pYfo7jvj0
「2戦目でみ登場!邪悪かつ圧倒的な強さのデッキで君に挑んでくるぞ!」
闇マリク 斎王(ハイテンション状態) アキ

「パートナーでのみ登場で対戦不可。豊富なアドバイスで君をサポートしてくれるぞ!」
本田 翔(疑) 秘宝デッキ爺
493ゲームセンター名無し:2008/07/17(木) 19:38:00 ID:mxU5XHFm0
パートナー糞杉wwwwww
494ゲームセンター名無し:2008/07/17(木) 21:35:13 ID:ggnQGzun0
当然正位置を俺のためだけに言ってくれるならどんな鬼畜デッキだろうとかまわない
495ゲームセンター名無し:2008/07/17(木) 21:45:20 ID:oNFUqnM/0
>>492
貴様、なぜさんさわ君を外した…!
496ゲームセンター名無し:2008/07/17(木) 22:16:42 ID:NMSb62rxO
>>495 いるじゃん


>本田 翔(疑) 秘宝デッキ爺
                ↑ほらここ
497ゲームセンター名無し:2008/07/17(木) 22:21:34 ID:1r6sJ8TIO
ハイテンション状態の斎王とかもう大変
498ゲームセンター名無し:2008/07/17(木) 22:42:00 ID:ggnQGzun0
DTの超音量(俺のトコだけかもしれないが)で
「アルカナフォースエクストラァ! ザ・ライトルーラァァァァァ!!!!」
とか言われたら凄い事になる
499ゲームセンター名無し:2008/07/17(木) 23:56:54 ID:t8UqyjGq0
ここでまさかの隠しキャラ、杏16歳が登場
500ゲームセンター名無し:2008/07/18(金) 00:23:42 ID:8UuYnHKZ0
出ると突然DDRモードに!と書いて気がついたが
アクションデュエルモードなら杏もアリかもしれん
タイミング読んでボタン押す的な意味で
501ゲームセンター名無し:2008/07/18(金) 02:03:23 ID:PWOBlzirO
デッキ名「真崎杏子16歳」うん、これは色々とヤバそうだ

マハーヴァイロ
ブラマジガール
ブラックマジシャン
ペンギンナイトメア
巨大化
賢者の宝石
ミラーフォース

こんなところか?
502ゲームセンター名無し:2008/07/18(金) 02:37:30 ID:z87ewSeiO
何気にスピードでのエロペンギンがかなり強そうだから困る。
503ゲームセンター名無し:2008/07/18(金) 02:42:14 ID:c8ioXlAp0
杏をデュエリストと呼ぶのはおこがましいな
504ゲームセンター名無し:2008/07/18(金) 08:38:04 ID:PWOBlzirO
二戦目

熟練の黒魔導師
505ゲームセンター名無し:2008/07/18(金) 10:05:51 ID:WFUibnMi0
獏らは何とか出せないかね。
ダークネクロフィア ディスカバリー号 首無し騎士 絵画に 夢魔
後適当な魔法罠

一応ネクロフィアの召喚は不可能ではない
506ゲームセンター名無し:2008/07/18(金) 10:47:37 ID:PWOBlzirO
ネクロフィア
ディスカバリー号
ジャイアントウィルス
ジャイアントウィルス
ジャイアントウィル

死者への供物
リサイクル
507ゲームセンター名無し:2008/07/18(金) 12:36:52 ID:e1Z7qbq20
>>501
和睦も入れようぜ
508ゲームセンター名無し:2008/07/18(金) 13:20:51 ID:nntKecHTO
>>505
カモ過ぎる
せめてゾークデッキにした方がまだマシだろ
509ゲームセンター名無し:2008/07/18(金) 14:01:48 ID:z87ewSeiO
ターミナルはドゥーブルパッセが収録される最後の可能性なんだから3弾には期待してる
510ゲームセンター名無し:2008/07/18(金) 17:02:47 ID:wL1R0QoXO
コンマイにオリジナル罠を作る気があるのかが問題
511ゲームセンター名無し:2008/07/18(金) 18:41:09 ID:PWOBlzirO
DTは罠枠に微塵のヤル気も感じられないからな
512ゲームセンター名無し:2008/07/18(金) 19:01:08 ID:fwTcLKG5O
あんまり強いの入れるとDTのゲームとしてのバランス崩れるだろうから仕方ない
513ゲームセンター名無し:2008/07/18(金) 19:38:26 ID:GTADoeGD0
紫色が見えるとハズレだと分かるのは、な。

16回やってなぜか出た光物がフレムベルデビル2枚だったんだけど、
こいつ自身は炎族じゃないのな。
ちょっといいじゃんとか思ってたのに、凄く要らない子な気がしてきた。
514ゲームセンター名無し:2008/07/18(金) 20:03:19 ID:xmQxXXN70
コンマイ「何か皆さん思ったよりもDTに金をつぎ込んでるようですけど
これはあくまでもDTで使えるカードとして作ってるのでこれからも
OCGで使えるようなカードは作りませんよ^^
えっ?ブリューナク?ああ〜あれも本当は単なる手札に戻すだけの
モンスターだったんですけどね〜思わぬ誤算でした
まあとにかくこれからも使えるカード何て出しませんけどこれからもどんどん
DTに貯金してくださいね^^」

第3弾に俺は期待してる…してる!
515ゲームセンター名無し:2008/07/18(金) 20:39:14 ID:kqyG2UgL0
このパラ仕様が嫌いなんだが、普通のカードみたいに綺麗に消す方法ないか?
516ゲームセンター名無し:2008/07/18(金) 20:40:41 ID:vzVuYZDM0
keshigomu??
517ゲームセンター名無し:2008/07/18(金) 20:49:36 ID:z87ewSeiO
邪神イレイザーで消せるとか聞いたけど知らん
518ゲームセンター名無し:2008/07/18(金) 21:12:19 ID:p5GLxWJh0
後ろの紙を剥がして、OCGの同じ名前のカードに貼り付けるといいお。
ただし、そのカードが使えなくなってもしらないお。
519ゲームセンター名無し:2008/07/18(金) 21:16:32 ID:vzVuYZDM0
520ゲームセンター名無し:2008/07/18(金) 21:30:20 ID:kqyG2UgL0
d
消しゴムで消せるとは驚いた。傷つかないよう気をつけてやってみる
521ゲームセンター名無し:2008/07/18(金) 21:37:06 ID:Ty1X0dzO0
パラは昔から消しゴムで消せるぜ?

黒い忍者が普通のウルトラになったときは泣いた
522ゲームセンター名無し:2008/07/18(金) 21:37:56 ID:vzVuYZDM0
>>521
それはしらんかった・・・
523ゲームセンター名無し:2008/07/18(金) 21:46:42 ID:Ty1X0dzO0
>>522

所詮はパラレル「シート」が貼ってあるだけだから消えるんですね
524ゲームセンター名無し:2008/07/18(金) 21:49:38 ID:vzVuYZDM0
>>523
貼ってあるだけだったのかーこれは豆知識だー!
525ゲームセンター名無し:2008/07/18(金) 22:09:55 ID:7unLEjOm0
お前らの情報のせいでただでさえ安っぽいパラレルが
よけい安っぽい存在になっちまったじゃねーか
526ゲームセンター名無し:2008/07/18(金) 23:34:01 ID:XcFsb3uQ0
粒じゃなくてクリスタルっぽいのとか星とかの方がいいよな・・・
粒々だと気持ち悪い・・・昔から小さい粒が密集してる物が苦手だから最悪だ。
527ゲームセンター名無し:2008/07/18(金) 23:35:29 ID:Gd85fkGK0
なら少しは良い情報を投下しよう
今日薔薇パック買ったら、パーフェクトカードブックってのを貰えた
ブックと言うか、まぁカード1枚付いたビラみたいな物なんだが
中見たら霞の谷の戦士だった、店員に聞いてみると
DTの1弾のレアまでが入ってるって事らしい

既出だったらスマン
528ゲームセンター名無し:2008/07/18(金) 23:48:24 ID:GTADoeGD0
し、しらねぇー!(CV子安

まぁ俺がもらってもどうせ援軍だろうよ。
529ゲームセンター名無し:2008/07/19(土) 00:10:59 ID:+5PF7l61O
まぁ、今日CSOCで見事、考え得る限り至上最悪の箱をゲットした俺が貰っても、どーせジャマイエローだろうよ
530ゲームセンター名無し:2008/07/19(土) 00:16:56 ID:MrQ1vMqe0
それって公式のもんなの?
>>527の行った店舗のオリジナルってオチじゃないよな?
531ゲームセンター名無し:2008/07/19(土) 00:19:30 ID:M8YGNX760
やっぱ未出だったか、他の店行ったら無いって言われた
本当は明日からだからなのかな?
まぁ基本ノーマルらしいから期待しない方が良いらしいけどw
532ゲームセンター名無し:2008/07/19(土) 00:21:28 ID:M8YGNX760
>>530
リロードしてなかった
いや、ちゃんとした印刷だったし、どうみてもオリジナルとかじゃ無かった
スキャナ無いから画像up出来ないが
結構少ない店舗限定なのかも知れない
533ゲームセンター名無し:2008/07/19(土) 00:50:32 ID:aj0yjzba0
>>532
携帯でimepitaとか
534ゲームセンター名無し:2008/07/19(土) 00:57:46 ID:M8YGNX760
携帯のバッテリーが汗で死亡したんだよな
こうも証拠を示せないと嘘書いてるみたいだが
言っとくが釣りじゃないからな?

明日になれば普通に出回るかも知れないが
とりあえず友人に画像貼れる様にして貰って、明日来ても出回って無い様ならupします
535ゲームセンター名無し:2008/07/19(土) 01:52:04 ID:vEUMepER0
そう言えばカードリスト配布してたけど既出か?
なくて困ってたから今日貰ってきてせっせとチェックをつけてたら
3k程注いだはずなのに1/4も集まってなくて泣いた
536ゲームセンター名無し:2008/07/19(土) 02:44:56 ID:M8YGNX760
>>535
既出じゃないけど、カードリストってカード情報(効果とかね)がしょぼすぎて話題にならない
537ゲームセンター名無し:2008/07/19(土) 03:06:06 ID:+4HDCc6t0
リストって排出カード一覧のことか?
それならだいぶ前からwikiにあるけど…。
538ゲームセンター名無し:2008/07/19(土) 03:08:58 ID:M8YGNX760
いやいや、紙に印刷されたカードリストって事だろ
俺のとこもつい最近筐体に吊るされてた
539ゲームセンター名無し:2008/07/19(土) 07:05:54 ID:CrbpXy9t0
これってキャラがアニメみたくチートドローとかするの?
540ゲームセンター名無し:2008/07/19(土) 07:34:16 ID:dn4bWlc20
システムとしてデスティニードローシステムは無いけど、
デッキが10枚しかないから都合のいいカードを引ける確立はお互いそれなりにある。
541ゲームセンター名無し:2008/07/19(土) 08:52:15 ID:tXebRQtyO
レベル3の海馬が1ターン目に青眼を召喚してくる確率は50%を超える
542ゲームセンター名無し:2008/07/19(土) 09:13:21 ID:R4AfGDYV0
>>541
あれって必ず最初にカイザー・シーホース召喚するんだと思ってた
543ゲームセンター名無し:2008/07/19(土) 09:15:47 ID:VcmIIHiR0
あああああああああLE13応募するの忘れてたああああああああああorz
544ゲームセンター名無し:2008/07/19(土) 09:41:40 ID:tXebRQtyO
>>542
正確には1ターン目に青眼を召喚出来る手札構成になる確率だった
戦術的な事も考えたら確率下がるかも
先攻の場合は青眼召喚出来てもカイザーシーホースとか考えるのかもしれないね
一応先攻1ターン目に青眼召喚された事はあるけど
545ゲームセンター名無し:2008/07/19(土) 11:52:32 ID:uuSaxXZ5O
>>543
俺も忘れてたから、ダメ元で休み明けに出してみるぞ。
546ゲームセンター名無し:2008/07/19(土) 12:32:30 ID:GAfPnxFU0
ダメ元と言いながらやって本当にダメだったら発狂する奴とかいるよな
547ゲームセンター名無し:2008/07/19(土) 12:42:12 ID:tXebRQtyO
その場合も発狂して元々だからおk
548ゲームセンター名無し:2008/07/19(土) 12:52:01 ID:H34Yu5sV0
早いところだと今日イベントあるみたいだけど、参加したら何もらえるのかな?
549ゲームセンター名無し:2008/07/19(土) 13:11:10 ID:+4HDCc6t0
ぶっちゃけ全体的に見ると相手のデッキのが強いんだよな…。
サイバー流とかこっちのデッキだとサイバードラゴンやられた時点でほぼ負けなのに。
相手はレベル2でも2枚も入ってるとか…

550ゲームセンター名無し:2008/07/19(土) 14:26:12 ID:E57HTujG0
>>544
二戦目社長に当たると毎回青眼を1ターン目に出してくる
もんだから、それがデフォだと思ってた
出してこないこともあるんだな
551ゲームセンター名無し:2008/07/19(土) 15:07:34 ID:GXtWsf700
社長と1ターン目での青眼の出し合いするのが楽しい
まあこっちは社長と違ってほぼ確実って訳には行かないけど
552ゲームセンター名無し:2008/07/19(土) 17:08:47 ID:ScIBZAm50
1ターン目に、カイバーマンが出た時に「くるか!? 奴が!!」
と思える瞬間があるのが楽しくて仕方ない。
553ゲームセンター名無し:2008/07/19(土) 18:17:52 ID:D1Ngy9B30
自分は17日に何とか気づけたからよかった。
でも300円の郵便為替がなかったから200と50×2にしたけど大丈夫かな?
LEの値段ころころ変えないで欲しいよね。郵便局行くのもメンドイし。
554ゲームセンター名無し:2008/07/19(土) 20:51:03 ID:DduAJzWHO
社長のブルーアイズも一体ならなんとかなる場合が多いんだけどな……。
カタストルを出せと申したか。
555ゲームセンター名無し:2008/07/19(土) 20:52:11 ID:rDClL9KA0
締め切りが20日じゃない事に気付いた時のあのなんとも言えない感じ
556ゲームセンター名無し:2008/07/19(土) 21:33:31 ID:M8YGNX760
ガイドブックは出回って無いのかな??
画像スキャンしてきた
ttp://www.vipper.net/vip569829.jpg
557ゲームセンター名無し:2008/07/19(土) 21:34:30 ID:M8YGNX760
ガイドブックじゃなくてカードブックの間違い
558ゲームセンター名無し:2008/07/19(土) 21:38:53 ID:fEExAPzf0
やべえほしいw
559ゲームセンター名無し:2008/07/19(土) 21:59:52 ID:M8YGNX760
まったくこの特典カードの情報が出回って無いんだが
本当に何なんだこれ、本スレでも全く話題になってないし
560ゲームセンター名無し:2008/07/19(土) 22:04:34 ID:Co5mGGMp0
今日明日の鎌倉のフェスタで発行したとかは?
561ゲームセンター名無し:2008/07/19(土) 22:06:01 ID:ScIBZAm50
配布場所があまりにも局所過ぎて、把握できている人がいないんだろうな。
562ゲームセンター名無し:2008/07/19(土) 22:06:49 ID:fEExAPzf0
コナミ直営とか?
563ゲームセンター名無し:2008/07/19(土) 22:09:28 ID:M8YGNX760
いや普通店、兵庫の関西ローカルで、イオン系みたいなとこ
564ゲームセンター名無し:2008/07/19(土) 22:17:11 ID:M8YGNX760
酔ってるから日本語が変になってるなw

関西ローカルの店、で573直営でも何でも無いスーパーみたいな所
周りの人も特に珍しがらず貰ってたんだが、他に誰か貰った人居ないか知りたいわ
何か実は夢でした〜そんな物ありません!とか言われそうだ
565ゲームセンター名無し:2008/07/19(土) 23:27:19 ID:ScIBZAm50
ということは、地域限定で配布しているんかな。
566ゲームセンター名無し:2008/07/19(土) 23:47:02 ID:ScIBZAm50
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1216455445/747

本スレでもらった人の報告が。
どこで扱っているのかさっぱりだけど。
567ゲームセンター名無し:2008/07/19(土) 23:51:30 ID:uAvaW8zx0
ド田舎のスーパーでもパック買ったら付けてくれたな…
ターミナルも1台置いてあるし、ターミナルのある店にコナミから支給されてるとか?
568ゲームセンター名無し:2008/07/19(土) 23:56:35 ID:M8YGNX760
>>566
もしかしたら、これから夏休みにかけて配布ってな物なのかもね
569ゲームセンター名無し:2008/07/20(日) 00:27:51 ID:ThNKvvv40
そういうことなら明朝俺も行ってこよう
「小中学生以下のお子様のみです^^」とかだったら泣く
570ゲームセンター名無し:2008/07/20(日) 00:38:39 ID:YCZaDz0U0
>>569
買う前に、オマケがあるって聞いたんですけど・・・、って聞いてからにしとくと良いよ
俺の店は幸いにも、買ったらブックをプレゼントって告知があったけど
取り扱ってない店なのに、買ったのに貰えなかった!!ってなると怒りのやり場がなくなるからな
571ゲームセンター名無し:2008/07/20(日) 01:11:50 ID:ThNKvvv40
>>570
流石に大丈夫だw
買ったら買ったでパックが手に入るわけだし別に損してるわけじゃあない
貰えたらいいなー程度の気概さ
それに1パックずつ買うしな!1パックを何回かに分けて買うのも恥ずかしいものがあるが
572ゲームセンター名無し:2008/07/20(日) 01:21:53 ID:SUESBbLG0
>>571
こういうものは一人一枚までがマナーとして常識だろ。
コイン配布の時、一人でPTDN1パックずつ、10回くらいレジ通ってる奴を思い出した。
573ゲームセンター名無し:2008/07/20(日) 01:33:55 ID:uuwb6nK50
>>572
そんな奴いるのか。たまげたなぁ
574ゲームセンター名無し:2008/07/20(日) 02:08:41 ID:YCZaDz0U0
>>572
パック○枚ごとにブックカード進呈!って取り決めてる店のが楽だな
日本語って曖昧だから、「買ったら」ってどの様にもとれてしまうから困る
575ゲームセンター名無し:2008/07/20(日) 02:16:37 ID:f3ivMFQxO
でも、正直DT1のレアまでだったらカタストルと霞戦士くらいしか狙目無いよね…
576ゲームセンター名無し:2008/07/20(日) 02:21:32 ID:MZ2XE/3k0
霞の谷の戦士を配布・・・だと!?
すげぇ心意気だなコナミさんよ
オレのとこでもやんないかな?
577ゲームセンター名無し:2008/07/20(日) 02:28:46 ID:YCZaDz0U0
>>576
いやいやいや、あくまでもDT01からレアまでをランダムって事みたいよ
本スレでも書いたけど、今日貰いに行ったら応援だったものw
578ゲームセンター名無し:2008/07/20(日) 02:29:06 ID:vjj10rni0
2弾になってからこのスレの勢いが目に見えて落ちてるな
いつも青くなってたのに3弾までここに来ない奴多そうだな(笑)
579ゲームセンター名無し:2008/07/20(日) 02:31:32 ID:YCZaDz0U0
応援じゃねぇわ・・・この時間帯は酔ってるから間違いが多い
援軍だったから、期待してブックを貰うと痛い目にあうよ
あくまでオマケ程度に考えておくのが良い

>>578
次のVジャンで3弾情報公開らしいね
580ゲームセンター名無し:2008/07/20(日) 02:43:15 ID:MZ2XE/3k0
>>577
あぁランダムか・・・
ってランダムとはいえ戦士はやめろよとwww
配布カードでいちいち一喜一憂があるのはどうなんだよ・・・
まぁ一応DT1はできないから再録てきな意味で
入手できなかった人には優しいのかもしらんが
581ゲームセンター名無し:2008/07/20(日) 09:37:55 ID:xILHpvwJO
ランダムがいやならイエロー固定にすればいいじゃない
582ゲームセンター名無し:2008/07/20(日) 10:38:42 ID:ZojcSBKD0
おジャマイエロー一枚スキャンのおジャマ・アタックで2戦目行こうとしてるんだが普通に辛いなこれ。
help要員以外にカオス・バースト以外にダメージ与える手段が無い…。
おジャマ・デルタハリケーン!!(笑)
583ゲームセンター名無し:2008/07/20(日) 12:11:47 ID:dQXod+Rr0
シンクロ絡めれば意外と強いよ
584ゲームセンター名無し:2008/07/20(日) 13:55:30 ID:jF54QXf30
イエロー以外の2枚をどうするかが課題か。
585ゲームセンター名無し:2008/07/20(日) 15:07:16 ID:1A04kW20O
>>582はイエロー一枚でやってんじゃね?
586ゲームセンター名無し:2008/07/20(日) 15:32:19 ID:LUIHoWphO
俺の近くの所は何故かDTの前にブックが置いてあるから取り放題だぜ
587ゲームセンター名無し:2008/07/20(日) 16:34:08 ID:a5t1ldox0
>>580
DT1は絶版じゃないよ
まだ注文できるもの
588ゲームセンター名無し:2008/07/20(日) 18:06:11 ID:YrRLpRSkO
注文できるにせよ店が仕入れないなら客にとっては絶版と同じだろ


俺のとこは2000円以上お買い上げでブックくれるらしい
小学生には微妙に高いハードルだな
ちなみに俺のにはブラマジ入ってた
589ゲームセンター名無し:2008/07/20(日) 18:29:10 ID:JLAoptlJO
ブックもらいがてらパック買いに行ってみた。
店によって条件違うのが不思議だよな。
とりあえず3パック買ってみたらちゃんと貰えた。中身はフレムベルマジカルだったけどw
何パックか以上買うとレア入りのブックが貰えるとかいう話だったりしたら困るな…

しかし店に何の張り紙もないからドキドキする
ちなみに買ったのはユニー・アピタ系列のおもちゃ売場。
ローカル情報だったらすまん
590ゲームセンター名無し:2008/07/20(日) 18:31:15 ID:AJ6+5LOt0
>>588
んっ?俺はそれ大会でたら参加賞でTPと一緒に貰ったぞ
ちなみに中身は…ら…い鳥?
591ゲームセンター名無し:2008/07/20(日) 19:17:49 ID:GKwGvFoJ0
>>588
>2000円以上お買い上げで

マジか!?こっちはカードダスの小冊子と並んで「ご自由にお持ち下さい」だったぞ。
子供が群がって大量に持って帰ってたし、俺は遠慮して2つだけ貰った。
「雷鳥」と「弱体化」だった。
592588:2008/07/20(日) 19:22:44 ID:pvzVhRu80
>>591
マジ
最初は知らなかったんだけどレジに2000円以上でプレゼントと書いてた
丁度黒薔薇パック15個買おうとしてたところだから丁度よかったが

それにしてもご自由にお持ちくださいは流石にまずくないか
子供とか、大人でも厚顔無恥な奴なら全部持って帰るかもしれないし
593ゲームセンター名無し:2008/07/20(日) 19:44:43 ID:a5t1ldox0
>>588
だから普通に店が注文してるっての
普通に1弾置いてあるし2弾が1弾に戻ってる店もある
594ゲームセンター名無し:2008/07/20(日) 19:52:41 ID:HvH4dcCJ0
ジャスコで5パック買ったら何も言わずに2つ付けてくれてた。
帰るまで気がつかなかった。

黒魔導と悪魔のくちづけだったが。
595ゲームセンター名無し:2008/07/20(日) 20:11:08 ID:ZojcSBKD0
>>584
エクストラも通常枠もイエローのみです
他にスキャンするならチューナーしか無いと思う。
ジェネクスコントローラーならレベル3の上試着部屋で呼べるしよさそう。
後はレベルの高いフレムベル・マジカルとか霞の谷の戦士とかの定番で

今日はイエローのみで25000点台が出た
相手が牛尾の上にSPボーナス10000点しか出なかったので(デッキ切れ勝利だけど)
がんばれば2戦目は行けそうかなぁ…、みんなも挑戦してみるといいよ。
596ゲームセンター名無し:2008/07/20(日) 20:32:27 ID:A87YnJ1r0
>>592
ご自由にお持ちください、は凄く酷い。
>>591が「遠慮して2つだけ」とか言い出すあたり他はどれだけもらっていったんだと・・・。
597ゲームセンター名無し:2008/07/20(日) 20:43:23 ID:V0u0FRABO
これって要は在庫余ってるのかな1弾
598ゲームセンター名無し:2008/07/20(日) 21:21:21 ID:AJ6+5LOt0
何かあれの一番の当たりは霞の谷の戦士と青眼っぽいな
一緒ににいた友達が青眼当ててたwww
しかしなんと右上と左下にはなんかの傷が!
やっぱ俺んとこは大会賞だからちょっといいもん入ってるっぽいな
599ゲームセンター名無し:2008/07/20(日) 21:33:25 ID:LtITe+gq0
余ってるなら一弾入りの機械設置して欲しいなあ
ちょっと前から全部入れ替わってる

別にカードが欲しけりゃシングル買いすりゃ良いだけなんだが、なんか浪漫がない
600ゲームセンター名無し:2008/07/20(日) 22:29:31 ID:8Rkcxu+R0
500get
601ゲームセンター名無し:2008/07/20(日) 22:34:34 ID:ct/s3iyUO
>>600
−100するヨロシ。
602ゲームセンター名無し:2008/07/21(月) 03:27:06 ID:0t3531cTO
>>597 ヨーカドーの担当の人は、全部返品って言ってたしなぁ…
603ゲームセンター名無し:2008/07/21(月) 08:41:33 ID:+cB1xmVp0
要は店による
行きつけの店は頼んだら1弾入れて貰えた
やっぱり1弾の方が回転も良いらしい
604ゲームセンター名無し:2008/07/21(月) 11:15:06 ID:MPKz8TvyO
対戦したい人以外にとっては片方1弾で片方2弾みたいな構成がいいのかな
正直もうほとんど1弾いらねぇけど
605ゲームセンター名無し:2008/07/21(月) 12:16:04 ID:YQxXV7G50
どこかにDTの状況を纏めたWIKIとかないかなぁ。
秋葉原にまだ一段あるって話は聞いたけど、他に置いてる場所とかないかな。
606ゲームセンター名無し:2008/07/21(月) 13:22:55 ID:DBgqYQJF0
俺が行くとこだと
横浜と秋葉原のヨドバシカメラでしか見てないな。
ヨドバシだと結構あるのかもしれない。

確認はして無いが東京渋谷のコナミカードゲームセンターなら置いてあるんじゃないかな。
生産してるなら一つも置いてないって事は無いだろうし。
607ゲームセンター名無し:2008/07/21(月) 15:15:27 ID:0t3531cTO
明後日ならコンマイセンター偵察してくるけど?
608ゲームセンター名無し:2008/07/21(月) 19:20:40 ID:zh9sW+RD0
センターは1弾1台、2弾3台置いてあるね。
後は…横須賀の方に1弾1弾、2弾1台と置いてあるデパートがあるかな。
609ゲームセンター名無し:2008/07/22(火) 10:13:25 ID:7cBv08v+0
ターミナルの大会の参加賞って、何がもらえるんだろう?
610ゲームセンター名無し:2008/07/22(火) 13:43:56 ID:odF2mKO50
>>609
DTの大会がある時って大抵OCGの大会もあるからやれる
タイミングがないんだよな
まあ1回戦負けすればいい話だけど…
611ゲームセンター名無し:2008/07/22(火) 18:21:57 ID:/OndooHvO
うわあああああ
粘着落とし穴だと
612ゲームセンター名無し:2008/07/22(火) 19:41:28 ID:NgTscdqP0
デッキ持ってないけどDTちょくちょくやってる
スピードデュエルも得点次第で連戦っての知らなかったんだけど、
スキャンなしだったら何デッキが楽に出せそう?
シンクロ覚醒残ってるところってあるんだな。次行ったら確認してくる
613ゲームセンター名無し:2008/07/22(火) 21:23:25 ID:DFFiICgL0
そう言えば、ターミナル2弾やろうとしていたら、クロスソウルが出た・・・あれ
対戦キャラは2弾なんで・・・・?
おのれ店員め・・・余った1弾をいれたな
614ゲームセンター名無し:2008/07/23(水) 01:04:54 ID:toy8fi8T0
>>612
基本的には地、風、炎辺りの属性系が使いやすい。
逆に光闇水辺りは結構微妙。
高得点のポイントは入力を素早くやる事、右上のカウントが動いている状態で迷うのはダメ。
キャラクターがしゃべっている間に決めとくと吉。
40秒程度かかると結構苦しいので30秒くらいを目安に。
615ゲームセンター名無し:2008/07/23(水) 10:37:22 ID:1aI3F4N/0
隠しデッキで強いのは何ですか?
616ゲームセンター名無し:2008/07/23(水) 10:41:33 ID:W9s7POHV0
サイバー流、ブルーアイズあたりじゃないかなあ。他のデッキをあまり使ってないだけかも知れんが。
それより、疾風の暗黒騎士ガイアとクリボーの隠しデッキ使おうぜ! ガイアかっこいいよガイア
617ゲームセンター名無し:2008/07/23(水) 10:42:04 ID:W9s7POHV0
sage忘れすまん
618ゲームセンター名無し:2008/07/23(水) 12:56:05 ID:6Jg57YjO0
谷戦士とライトゲーザー買って、ハーピィも良いかも
619ゲームセンター名無し:2008/07/23(水) 19:41:11 ID:QLIh5xuK0
ハーピィ使いたいのに誘惑のシャドウ持ってないぜ・・・
620ゲームセンター名無し:2008/07/23(水) 20:00:08 ID:kNyErTEKO
シングルなら100円切ってるよ
621ゲームセンター名無し:2008/07/23(水) 22:00:22 ID:toy8fi8T0
こっちが使えるサイバー流はサイバードラゴン以外にアタッカーないから使いづらいんだよな…。
簡単に出せるのはいいけど所詮攻撃力2100だし。
リミッター解除とサイドラがあるとワンキル発生するが。

相手のは3体いる上に早すぎた埋葬が入っているという外道っぷり。
DTルールでロイドデッキあったら安定しそう。
622ゲームセンター名無し:2008/07/23(水) 22:28:21 ID:PaLcn8XL0
>>621
サイドラとエボバで2枠埋まってるのがな
チューナー何いれるかでいつも迷う
☆7のシンクロで使いやすいのねえ……
623ゲームセンター名無し:2008/07/23(水) 22:28:25 ID:8hTOUFkF0
そういえば、翔の実装という可能性を忘れていたな。
小粒ぞろいで比較的安定しそうだな。

ターミナルだと融合がないから、決め手には欠けそうだが。
624ゲームセンター名無し:2008/07/23(水) 23:08:10 ID:toy8fi8T0
>>623
アーマロイドガイデンゴーがいるじゃないか。

スチームロイド
ジャイロイド
サブマリンロイド
ドリルロイド
トラックロイド
アーマロイドガイデンゴー
シールドクラッシュ
リミッター解除
スーパーチャージ
進入禁止!No Entry!!

こんな感じでおk
625ゲームセンター名無し:2008/07/23(水) 23:10:07 ID:6Jg57YjO0
まさかのゲッターロボOCG化!
626ゲームセンター名無し:2008/07/24(木) 00:12:05 ID:i7GM5CIm0
>>621
俺はビックピースゴーレム入れてるな。
上級モンスターの召喚率が上がるし、多少のモンスターはエボバやりミッター解除でどうにかなる。
まあ、二回戦の相手にゃ勝てないけどなー
627ゲームセンター名無し:2008/07/24(木) 09:29:49 ID:CSASlp2M0
うちもサイバーつかってますが、
  ・ガードオブフレムベル
  ・ブリュ―ナク
  ・ゴヨウ
  ・カタストル
を入れるとうまい具合にいきます。
628ゲームセンター名無し:2008/07/24(木) 10:25:52 ID:hZelrP+r0
>>627
自分も同じスキャン内容だ
カタストルに何度も助けられたらカタストルが可愛く見えてきたから困る

最近は6枚スキャンが面倒だから、ワームデッキ使ったりしてる
629ゲームセンター名無し:2008/07/24(木) 13:59:24 ID:0Pkd3tRdO
ワームデッキってやっぱりキング軸?
スキャン内容が気になる
630ゲームセンター名無し:2008/07/24(木) 23:02:14 ID:wLveSJSB0
キングは欲しいな。
効果もなかなかだが1枚リリースで2700が出てくるのはやっぱ心強い。

逆にイリダンはいらない気がする。
イーロキンはスキャンカード調整すればスキャンしなくても入ってるのがいいね。
631ゲームセンター名無し:2008/07/25(金) 02:45:10 ID:k3qLgluq0
ワームデッキは使いやすいですか?
キングとか全種類持ってるので、
使えることは使えるのですが・・・。

ちなみに宝玉獣デッキもいいですよ。
氷弾使いレイスと組み合わせると
シンクロも容易ですし。
632ゲームセンター名無し:2008/07/25(金) 02:48:22 ID:v/VOym6Q0
>>631
月の書と皆既日蝕の書が使いやすすぎる。
全体的に攻撃力は低めだけど全然カバーできる感じ。
633ゲームセンター名無し:2008/07/25(金) 07:55:48 ID:r66UMtjCO
シンクロ無いと2戦目には行きにくくなるけどな
634ゲームセンター名無し:2008/07/26(土) 11:34:48 ID:mJ7XvhqZO
ワーム大発生ってわりに展開力あるわけじゃないから
キングを活かす為にジェートリクプスかスネークホイッスルは欲しい
635ゲームセンター名無し:2008/07/26(土) 20:46:54 ID:cJSMKyaFO
ホイッスルはあんまり意味ないだろ、破壊効果あんまないし。それより、ちいと辛いがダメ=レプもしくはダメコンが欲しいな
636ゲームセンター名無し:2008/07/26(土) 21:07:05 ID:l3bEMxBE0
ここの関連リンクに書いてあるwikiのスコア計算の項目について誰か協力頼む。

ハイドロ・ジェネクスとかでLPボーナス稼いだ場合、
上限は何点まで反映されるんだ? 1万点いくか?

キング相手に6400(スプロケッター+レッド・デーモンズ)
まで確認したが、誰か対人できる人さらに上を確かめてくれ。

つーか、ハイドロ・ジェネクスは召喚するのめんどすぎる。
コントローラーとウンディーネと2体指定してるようなものだろ……。
でも、ジェネクス・コントローラーの可愛さは異常。
もちろん全属性とチューニングできるようになるんですよね?
637ゲームセンター名無し:2008/07/27(日) 02:37:53 ID:1jvIWTGd0
>>635
恐らく>>634はスネーク・ホイッスルがダメージステップに発動出来ないのを知らない
638ゲームセンター名無し:2008/07/27(日) 10:59:52 ID:IaFQCzOu0
てかこの場合の「ワームデッキ」は
ワーム3枚読み込んだ時の専用デッキだろ・・・。

とりあえず三書の強さが異常。
グルス、ディミクレス、カルタロス、ジェートリクプスと下級もいい感じ。
でも読み込む3枚のうち1枚は上級にしたい。
639ゲームセンター名無し:2008/07/27(日) 13:08:34 ID:9+26TDOf0
カード調整するとホイッスルは使える。

まあしかしキングの能力で破壊→ホイッスルの事を>>634は言ってるのだろう
そもそもDTにダメステはない。
640ゲームセンター名無し:2008/07/27(日) 13:46:52 ID:QZ/yNogA0
>>639
ワームキングは相手のカードしか破壊できないぞ
そもそも自分のカードを破壊するとかアド損にもほどがある
641ゲームセンター名無し:2008/07/27(日) 16:00:13 ID:7z89AuiiO
>>639
>ダメステはない。

はい?
642ゲームセンター名無し:2008/07/27(日) 18:01:33 ID:Oa/mIErF0
>>638
スピードデュエルなら、キーモンスター一体を読み込めばおkってアクセラガイドにあった
他のモンスターを読み込むとデッキが出ない
ワーム+魔法+罠とかならいいみたいだよ
643ゲームセンター名無し:2008/07/28(月) 18:17:43 ID:9IHZvwdE0
正直カードはフルコンプしたがスピードデュエルの楽しさに目覚め貯金の日々。

遊星デッキ後攻、サイドラ+ニトロ つええええええええええええがお気に入り。

勝ちたいときに使ってるデッキは

地属性デッキ
ガラハド、パシウル、サイクロン
カタストル、ブリュ、ゴヨウ

CPUはコンバットトリックかかってくれるからやりやすいねー。

とってもチラ裏でした。
644ゲームセンター名無し:2008/07/29(火) 11:04:35 ID:YY4b6cVs0
新潟って、ジャスコやサティが結構あるからいろんな所に
DTを設置してほしいものだ。
645ゲームセンター名無し:2008/07/29(火) 16:05:01 ID:ub3QMKbr0
管理人未確認まとめ(確定次第移動)
DT03-JP0XX「サーマル・ジェネクス」星8 炎 機械族 2400/1200 ウルトラレア
「ジェネクス・コントローラー」+チューナー以外の炎属性モンスター1体以上
このカードの攻撃力は自分の墓地に存在する炎属性モンスター1体につき200ポイントアップする。このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊した場合、
自分の墓地の「ジェネクス」と名のついたモンスター×200ポイントダメージを相手ライフに与える。

「トラゴエディア」星10 闇 悪魔族 0/0
646ゲームセンター名無し:2008/07/29(火) 16:06:48 ID:ub3QMKbr0
ソースは有名速報ブログ

前回のVJバレも3・4日前だったかな。正確だった。
647ゲームセンター名無し:2008/07/29(火) 20:45:53 ID:0tvyQaqc0
炎はいつも通りバーンか
648ゲームセンター名無し:2008/07/29(火) 20:54:50 ID:aLTOCaHYO
明らかなハズレア…
649ゲームセンター名無し:2008/07/29(火) 20:56:28 ID:y9L8pVSZ0
OCGでもUFOタートルx2+ニトロで出せるんだな
機械厨の俺燃え

なにかのおまけ?
たんに新作情報かな?
650ゲームセンター名無し:2008/07/29(火) 21:03:23 ID:0tvyQaqc0
DT03だから3弾じゃないか?
サブタイで何押してくるんだろ
651ゲームセンター名無し:2008/07/29(火) 21:06:30 ID:UoWCL8au0
他のをすっ飛ばしてジェネクスを押してきそう
652ゲームセンター名無し:2008/07/29(火) 21:09:27 ID:y9L8pVSZ0
DT3も死亡か
ワームの次はジェネか個人的には嬉しいけど、だれも喜ばないだろw
フレムベルプッシュも考えられるか・・・

そして上の算数間違ってるな・・・LV2炎機械良いの有ったかな・・・


653ゲームセンター名無し:2008/07/29(火) 21:10:18 ID:uVDAv3KQ0
ジェネクスはデザイン最萌なのに、
すごいマゾだな。効果ショボーン。
654ゲームセンター名無し:2008/07/29(火) 21:12:37 ID:0tvyQaqc0
ジェネコン確定だから適当にレベル5の攻撃低いのをタートルで持ってきた方がいいかな
655ゲームセンター名無し:2008/07/29(火) 21:13:52 ID:I7uLYMWU0
>>652
1枚で死亡判定は酷いわw
でも毎度1弾みたいなのを連発されたら
OCGの方の環境がやばいしな
今でも相当なもんだし
656ゲームセンター名無し:2008/07/29(火) 21:18:59 ID:UoWCL8au0
人造木人18、パイロン、アイツ
UFOで持ってこれるLv5って他にいたっけ?
657ゲームセンター名無し:2008/07/29(火) 21:20:20 ID:SktAl/vZ0
てかチューナー指定なしで今までのシンクロモンと明確に差別化されてれば
鬼性能じゃなくてもそれだけで売れるはずなんだがな
レベル7、2600/1500(適当)、800ライフ払って場の魔法罠1枚破壊とか
658ゲームセンター名無し:2008/07/29(火) 21:26:10 ID:y9L8pVSZ0
http://yugioh-wiki.net/index.php?%A1%D4%BF%CD%C2%A4%CC%DA%BF%CD%A3%B1%A3%B8%A1%D5
モアベターだな
CPUが使ってくれて、パラ化してくれれば最高だ
UFOも一緒に
659ゲームセンター名無し:2008/07/29(火) 21:30:12 ID:OFm0KS1AO
>>657
そんなつまらんのは要らんわ
頭使わない人にはいいんだろうけど
660ゲームセンター名無し:2008/07/29(火) 21:32:29 ID:y9L8pVSZ0
>>659
そのせいで、ハイドロがだれも使わないソスな子に
機械で使いたかったけど、星3がいねえから使えんし
661ゲームセンター名無し:2008/07/29(火) 21:35:32 ID:uVDAv3KQ0
しかし、ジェネクスってターミナル産のくせに
とことんターミナルでは使いにくいな……。

ジェネクスもウンディーネが手札に来る前に
水族やコントローラーは既に引いていたりするし、
今回のプルサーマルも墓地依存ダメージとか、
ターミナルじゃその数もたかが知れているよなぁ……。
662661:2008/07/29(火) 21:37:02 ID:uVDAv3KQ0
×ジェネクスもウンディーネが手札に……
○ハイドロもウンディーネが手札に……

しかし、ハイドロはターミナルでは回復効果を持つ唯一神。
663ゲームセンター名無し:2008/07/29(火) 21:47:38 ID:SktAl/vZ0
>>659
シンクロなんてもう既に頭悪いのだらけだろw
今後新しいシンクロモンが使われるにはこれくらいの汎用性はないと

ブリュゴヨウ星屑レモンetcを全部禁止するわけにもいかんだろ
664ゲームセンター名無し:2008/07/29(火) 21:56:42 ID:I7uLYMWU0
まぁ御用ブリューナクの6
星屑赤悪魔ダークエンド8は
もう余程の壊れでもないと採用されないだろうな
665ゲームセンター名無し:2008/07/29(火) 21:58:24 ID:ub3QMKbr0
あと7の黒薔薇とか5のカタストルとか
今の時点ではなぁ
666ゲームセンター名無し:2008/07/29(火) 21:58:30 ID:0tvyQaqc0
そのうちレベル5シンクロで攻撃3000越えとか出そうだな
667ゲームセンター名無し:2008/07/29(火) 22:01:11 ID:hyQg35A00
>>663
全部禁止にしていいんじゃないか?混沌みたいにさ
668ゲームセンター名無し:2008/07/29(火) 22:06:18 ID:I7uLYMWU0
>>665
そいつらはそれぞれ除去用・戦闘用だから
7は戦闘用、5は除去用の需要がまだある
669ゲームセンター名無し:2008/07/29(火) 22:11:25 ID:SktAl/vZ0
>>667
まあブリュはいいとして星屑とレモンは禁止不可能だろ
アニメ的に考えて
670ゲームセンター名無し:2008/07/29(火) 22:14:21 ID:VmABB6pf0
星屑は禁止にするほど強くない
671ゲームセンター名無し:2008/07/29(火) 22:18:12 ID:qfWeuZVA0
シンクロの場合制限にしてもあまり意味がないからな。禁止か無制限かどっちかじゃないと。
672ゲームセンター名無し:2008/07/29(火) 22:35:41 ID:YY4b6cVs0
DT3弾では、CSOCから何を再録するんだろう。
ターボは確実として、他はどうなるやら。
673ゲームセンター名無し:2008/07/29(火) 23:45:37 ID:qfWeuZVA0
ターボに加えてローズとかスターダストとかレモンとかw
ターボありならシンクロンもだろうね。
674ゲームセンター名無し:2008/07/29(火) 23:53:09 ID:0tvyQaqc0
なんかの記事で星屑やレモンも・・・みたいなのあったけど
あれはただデッキ出せば使えるよってのか再録しますよって事なのか・・・
675ゲームセンター名無し:2008/07/30(水) 03:25:28 ID:J5ybBFBh0
レモンは再録してくれないと困るんだが・・・
676ゲームセンター名無し:2008/07/30(水) 07:00:27 ID:ut0YVIC00
レモンとかWJ付録だからそこら中に出回ってるでしょ。
DTで使いたいだけなのかな?
677ゲームセンター名無し:2008/07/30(水) 10:15:11 ID:O58glEDW0
これ以上レモンのレートを下げてどうしたいんだお前は・・
678ゲームセンター名無し:2008/07/30(水) 10:26:45 ID:FEyAf0g40
サーマル・ジェネクスの件は来週のWJらしいな。
速報の人が言ったから確定しちゃったorz
679ゲームセンター名無し:2008/07/30(水) 13:51:12 ID:flLlfpDw0
>>677
これ以上下がりようが無い
680ゲームセンター名無し:2008/07/30(水) 14:03:20 ID:lDMnZfw90
sage忘れスマソ
レモンはサイフにやさしいからねぇ!
681ゲームセンター名無し:2008/07/30(水) 16:01:15 ID:nb6WYkN50
そろそろ安レアストレージに50円くらいで入ってそうだなレモン
682ゲームセンター名無し:2008/07/30(水) 18:46:05 ID:BPFj5+jm0
DTにくず鉄登場マダー
683ゲームセンター名無し:2008/07/30(水) 19:25:56 ID:q6+2fNbM0
DTのくず鉄とおじゃまトリオは鬼畜過ぎるw
684ゲームセンター名無し:2008/07/30(水) 21:55:53 ID:8N9Bazew0
おじゃまはイエローが出たから、続きでグリーンとブラックが収録されると
思ったらされなくて意外だった。
さすがにSTからの再録は厳しいんじゃないだろうか。
685ゲームセンター名無し:2008/07/30(水) 22:59:32 ID:dUhIAfua0
AOJのサポート来ないかな

とりあえずDTの罠の悲惨さは何とかならないものか
カードプールがずいぶん違うのは新鮮でおもぢろいが
686ゲームセンター名無し:2008/07/31(木) 10:37:01 ID:+G0oIaou0
せめて新規の罠にして欲しいよな。
ハーピィの羽吹雪とか実装されてなくてもうOCGでは実装の機会もなさそうなカードを(´;ω;`)
舞さん参戦で羽吹雪や朱雀&鳳凰の陣ちょっと期待してたのになぁ。
687ゲームセンター名無し:2008/07/31(木) 14:29:01 ID:0WYX/yUQ0
688ゲームセンター名無し:2008/07/31(木) 14:36:30 ID:0WYX/yUQ0
433 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/31(木) 14:35:19 ID:WCiWBgkg0
DT3のタイトルは「反撃のジャスティス!!」
689ゲームセンター名無し:2008/07/31(木) 15:05:02 ID:4ys/Kkv20
三沢の磁石の戦士とか来ないかな
690ゲームセンター名無し:2008/07/31(木) 17:40:48 ID:+JX4FoDM0
DT4のタイトルは「俺のファンタジー」
691ゲームセンター名無し:2008/07/31(木) 17:43:28 ID:Sp0E8XJO0
DT5のタイトルは「ピケルちゃんといっしょ!」
692ゲームセンター名無し:2008/07/31(木) 17:46:47 ID:BeKPtci90
DT6のタイトルは「俺もいるぞ!」
693ゲームセンター名無し:2008/07/31(木) 17:58:08 ID:2MLXhBgBO
DT7のタイトルは「       」
694ゲームセンター名無し:2008/07/31(木) 18:00:29 ID:lpiwnzZx0
くそう、今日もラゲーが当たらなかった・・・
余ってる人おらんかね
695ゲームセンター名無し:2008/07/31(木) 18:01:12 ID:aTXZdDjY0
また、ジェネクスがウルトラか。
新規モンスターもいいけれど、新規魔法・罠も出してもらいたいところだ。
696ゲームセンター名無し:2008/07/31(木) 19:10:29 ID:+JX4FoDM0
いずれ六属性のジェネクスシンクロ体が場と墓地に揃っている時のみ特殊召喚できる
ゴッド・ジェネクスが出るから楽しみに待っとけ
697ゲームセンター名無し:2008/07/31(木) 19:17:53 ID:0WYX/yUQ0
ジェネクスは4種類だけだと思う。
エレメント=光・闇以外の4属性って事から
698ゲームセンター名無し:2008/07/31(木) 19:26:35 ID:0WYX/yUQ0
前回 ハイドロジェネクスがJP038で
今回 サーマルジェネクスがJP034

魔法・罠も第1弾のように増えるのかな。
699ゲームセンター名無し:2008/07/31(木) 21:05:39 ID:2MLXhBgBO
>>696 で、相手の場にレプリカ機体に乗った兄貴が特殊召喚されるんですね。分かry
700ゲームセンター名無し:2008/07/31(木) 22:09:39 ID:+XZCRQYC0
600get
701ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 08:03:48 ID:9aVwlCsu0
新潟の設置店舗が少なすぎて吹いた。
ジャスコはたくさんあるんだから、もっと設置してほしいな。
702ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 09:58:33 ID:Q/npwSwd0
今DT1弾が設置してあるって珍しいのか?
サティで普通に1弾と2弾両方あったんだが

1弾と2弾ごっちゃとかじゃなくて
703ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 11:52:36 ID:VN0gYpIN0
複数台設置してないところは、ほとんど2弾に移行しているだろうからね。
704ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 18:16:09 ID:QLdB+av80
バラで買うより回すほうが良いカードが出る気がする
705ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 18:54:09 ID:Q/npwSwd0
1弾45回連コやってきたんだが、
ブリュ1 ラスオブネオス3とか鬼畜すぎる・・・
706ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 19:26:51 ID:9aVwlCsu0
ブリュが1枚出ただけで運が良いと思ったほうがいいよ。
あと、まだ1弾ができるだけでも贅沢だな。
707ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 19:32:32 ID:3TgTzxGB0
>>705
なんて正確な排出
708ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 19:37:51 ID:V94Qi5m/0
ブリュはオクで3k超えたからエアベルンも出てればお得ですね
709ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 20:02:12 ID:Q/npwSwd0
>>708
一応エアベルン2、戦士2とかも出た
710ゲームセンター名無し:2008/08/01(金) 20:08:41 ID:VN0gYpIN0
エアベルンの値上がり度は異常。

俺はエアベルノを持ってないけど、戦士があるからそれをどうにかして使いたい。
711ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 01:09:56 ID:W3WfLsoE0
カードショップやってる自分としてはエアベルンよりブリュの値上がりの方が異常。
エアベルンは高買してたせいか在庫溜まって2000→1800に値下げしたけど
ブリュは高買してるにもかかわらず3000→3500→4500www

久々に1枚入ってきたからもう売りたくないと思って4500つけたのに買ってくんだもん(´・ω・)
712ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 01:23:13 ID:t1zpxzUG0
最強モンだしな
713ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 03:42:13 ID:i0r+kxNr0
>>711
ていうかエアベルン1800って普通に高いな。
近くのボッタくりカードショップでも1300で売ってたぜ。
買取200くらいだったけど。
714ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 04:07:02 ID:W3WfLsoE0
>>713 うちの買取1000円だからwww
715ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 08:32:06 ID:QZATinTH0
買取200とか売りたくねえぇえええ
716ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 09:20:16 ID:AQzfl8Ag0
エアベ買取1000だと・・・?
売りに行きてえええ
717ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 10:59:01 ID:W3WfLsoE0
>>716 エアベルンは在庫溜まってもがちゃとかに入れるとお客さんが喜ぶからいくらあっても今はおkなんだよね。

2弾のノーマル1枚10円レア1枚30円買取って安いのかな?全然ノーマル・レアが来ない。
パシウルとかジェネコンとかは100円以上の買取にしてるんだけど。
2弾のスーレア以上は結構在庫溜まったんだけどねェ・・・。
718ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 11:35:49 ID:ZMhv6r/x0
ここじゃなくて、店の客相手に希望相場を聞けよw

そもそも売ることができると思ってない奴が多いんじゃないか?
ちゃんと買い取ると書いておけば、来るかと。
俺ならダブったカードは普通に売りたいんだが……。
基本的にターミナルだけなら、1枚で十分だしな。

1枚基本100円だから、もうちょい高くてもいいけど、十分な値段設定な希ガス。
告知不足じゃね?
719ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 12:05:19 ID:QZATinTH0
>>717
スレチになりそうな質問だけど、カードショップってどのくらい儲かってるの?
生計を立てるにはギリギリで趣味的なレベルだとか、赤字連発とか、十分儲かってるとか。
720ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 12:20:55 ID:cbwY8IZKO
>>710
セイバーデッキにしたらエアベルン使えるじゃん
721ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 12:52:34 ID:W3WfLsoE0
>>719 カードショップっていいっても大型リサイクルショップの一区画でしかも近くに
競合店がないから他とは比べにくいだろうけど。
しかもバイトだしね。他のカードショップに比べれば全然儲かってる方だとは思うけど。
722ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 21:35:27 ID:uMp8nke90
>>721みたいなカードショップばかりならなぁ
723ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 23:34:18 ID:qY+jCM+50
2弾はニトロウォリアーだけ引けねぇ。
これ引けたら、フルコンプなのに。
724ゲームセンター名無し:2008/08/02(土) 23:50:34 ID:t1zpxzUG0
>>723
トレしようよ
トレスレは、自分しか居ないおかん
725ゲームセンター名無し:2008/08/03(日) 04:13:54 ID:KeQOXSp90
昨日DT1弾のウルをコンプ。最後はX−セイバーウルベルム
隣の人がレンコしまくっててやめたの見てそっちでやったら2枚目で出た。
Rも後カタストルだけなんだがSRは全部あわせても2枚しかもって無いしノーマルは何故か8種類くらい持ってねぇ
ノーマル出にくい説ってこれか。

トレスレなんてあったんか。
TCG板の方のトレードスレは普通に盛況のように見えるけどな。
726ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 09:29:42 ID:p+6RSTTP0
DUEL TERMINAL −反撃のジャスティス!!−

ジェネクスメインではなさそうだな
727ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 17:23:11 ID:w9WxFlHQ0
というかどう見てもA・O・Jだな

今の所フレムベルだけウルがないんだが
そろそろ来るかな…。
728ゲームセンター名無し:2008/08/04(月) 20:20:45 ID:ZnLJYtvm0
久しぶりにデュエルしてきた。
3回回したが、ウンディーネ・見張り役・道連れだった (´・ω・`)

デュエルは、まだ試してないブラマジデッキ2種類を回してきた。
ブラマジ+黒魔導は低レベルのモンスターが少ないから、倒されると致命的だね。

全3回、どれも勝てなかったよ。

ただ、2回目にサポートに舞さんが出てきてくれたのにはちょっと(*´д`*)
色々とエロい言葉で励まされました。
729ゲームセンター名無し:2008/08/05(火) 00:35:48 ID:vNJh/Gk/0
舞さんアシスト時の2戦目で勝った時のセリフはいい。

tcg板のとあるスレから引っ張ってきた。
真偽は不明。

デュエルターミナル 【1枚100円 箱20000円(200枚)】 
├レア:40枚 (全10種:4枚×10種)
├スーパーレア:20枚 (全6種:3枚×4種、4枚×2種)
└ウルトラレア:10枚 (全4種:2枚×2種、3枚×2種)

・1箱でコンプセットは必ず2つできる

とのこと、ウルは20枚に1枚、スーは10枚に1枚、レアは5枚に1枚。
全部あわせてレア以上のレアリティのものは3枚に1枚程度で出るみたいだね。
730ゲームセンター名無し:2008/08/05(火) 09:03:32 ID:2ftI4VBf0
>>717
うちの近くの店じゃ2弾のノーマルをそれぐらいの値段で買取していたが
しばらくしたら在庫が枯渇したな
最初は氷玉使いとかもあったが今じゃバニラやAOJすらない。

レアのAOJとかミスとコンドルとかはいまだに余ってるが
731ゲームセンター名無し:2008/08/05(火) 22:33:09 ID:CH2Z6z2o0
今日トイザラス行ったら第一弾復活してたんだけど

他にそういうところある?
第一弾を継続してるんじゃなくて
第二弾だけだったのに急に第一弾もやるようになったってところ

既出だったらすまん
732ゲームセンター名無し:2008/08/05(火) 23:06:53 ID:5eKrkT1G0
>>731
最初に筐体データの更新と一緒に仕入れた2弾の在庫がなくなったんだろ
で、新しくカードだけ仕入れるわけだがコナミではまだ1弾を売ってる
1弾の方が客が付く
後は分かるだろ
733ゲームセンター名無し:2008/08/05(火) 23:27:16 ID:ucUaiRfD0
他のアーケードゲームが、基本旧弾は「悪」だから仕方が無い
仲の良い店員がいるなら、1弾の魅力を語ってみるのも一つの選択肢
734ゲームセンター名無し:2008/08/05(火) 23:28:38 ID:ucUaiRfD0
おっと一文が抜けてたが、、まぁいいか
感の良い店員なら1弾の良さを理解してるかもな
735ゲームセンター名無し:2008/08/06(水) 00:21:41 ID:tP5QcHdB0
なるほど・・・ということはうかうかしてるとまた消えるのか・・・

レスサンクス
736ゲームセンター名無し:2008/08/06(水) 00:44:55 ID:XQCv7eMZ0
大会の賞品って詳細出てる?
737ゲームセンター名無し:2008/08/06(水) 02:21:55 ID:B3ZtZJX20
>736

アクションデュエル対戦で2勝すれば

ボックス・DT用スリーブ・(俺の時は)第一弾のカード1枚
*運が良いとブリュが引けるチャンスでもある

がもらえた
738ゲームセンター名無し:2008/08/06(水) 15:52:42 ID:XQCv7eMZ0
>>737
dクス
ボックスってカードケースのことかな
カードはどうせなら、既存のイラスト違いでいいからプロモカード作ってくれればいいのになぁ
いい加減海外イラストのクリボーが欲しい…
739ゲームセンター名無し:2008/08/06(水) 21:42:15 ID:53kA7yg00
>>737
ボックスって、カードケースの事?
DTオリジナルだったりする?
740ゲームセンター名無し:2008/08/06(水) 22:16:10 ID:B3ZtZJX20
一応オリジナル。

昔配られた厚紙製ケースのワームの侵攻バージョン。
741ゲームセンター名無し:2008/08/06(水) 22:52:20 ID:LnuW7+nn0
どっかのblogに「貰った!」と、写真が有ったな
プラぽいけど、紙なのか
742ゲームセンター名無し:2008/08/07(木) 04:50:04 ID:1lEfKYMc0
薄いダンボール製のやつだよ。
昔、遊戯・海馬・城之内の柄とかでも販売してた800枚入るタイプ
743ゲームセンター名無し:2008/08/07(木) 12:50:12 ID:BUBlqHem0
328 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/07(木) 12:45:34 ID:KUMBPbPm0
http://imepita.jp/20080807/453650
http://imepita.jp/20080807/452610

DT03-JP016「ソーラー・ジェネクス」星7 光 機械族 2500/1500 
このカードは「ジェネクス」と名のついたモンスター1体をリリースして召還することができる。
自分フィールド上に表側表示で存在する「ジェネクス」と名のついたモンスターが墓地へ送られるたびに、相手ライフに500ポイントダメージを与える。

DT03-JP024「A・O・Jブラインド・サッカー」星4 闇 機械族 1600/1200 
このカードと戦闘を行った光属性モンスターの効果は無効化される。
744ゲームセンター名無し:2008/08/07(木) 13:01:24 ID:5AGYsTBZ0
ワーカーさんの出番がやっと来たって事でいいですか?
745ゲームセンター名無し:2008/08/07(木) 13:08:52 ID:ba9FaFS20
ソーラー・ジェネクスかっこいいな…
LE13応募しててよかったwww
746ゲームセンター名無し:2008/08/07(木) 23:02:26 ID:9pA78J+P0
サーマルジェネクスにとってのウンディーネポジションもレベル的に上級だろうし
これはジェネクスはじまったかもしれん。
747ゲームセンター名無し:2008/08/08(金) 16:49:23 ID:yWeYrGzj0
627 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/08(金) 16:35:06 ID:C656N3ZF0
DT3ってまた新しい括りが出るんだってね…
何よナチュラルって…
もっと氷結界出しておくれよコナミ。

633 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/08(金) 16:45:15 ID:C656N3ZF0
>>630
いや、とあるショップに情報がのってた。
米TDGSにもアイマスがレア度不明だけど入るって言うし…
つうか間違えたw ナチュラルじゃなくてナチュルだって。
748ゲームセンター名無し:2008/08/08(金) 17:43:21 ID:Zx3KFYsSO
ソーラーさんがコンタクト融合で言うところのネオスポジションになるのかな
749ゲームセンター名無し:2008/08/09(土) 12:57:40 ID:rnLMMH9l0
やべぇジェネクス全部集めたくなってきた・・・
750ゲームセンター名無し:2008/08/09(土) 21:31:31 ID:pilSplF60
ブラインド・サッカーは何がモデルなんだろう
751ゲームセンター名無し:2008/08/10(日) 18:18:28 ID:i7KmYf160
フレムベルに属するブラインド・サッカーをモチーフに・・・とかだったりして
752ゲームセンター名無し:2008/08/11(月) 10:14:54 ID:WGvgyoRE0
モンタージュですね、分かります
753ゲームセンター名無し:2008/08/11(月) 10:23:34 ID:WGvgyoRE0
なんという誤爆・・
754ゲームセンター名無し:2008/08/11(月) 10:52:30 ID:hPSwB18JO
モンタージュってあれだろ?「最終試験くじら」のエンディング曲
755ゲームセンター名無し:2008/08/11(月) 22:35:52 ID:kcgN/6bO0
テンプレとか一通り見たけどわからないから聞くけど、
対人戦のやり方がわからないんだけど。
台には2台とも対戦台って書いてあるけど、
色々試すうちに500円くらい消費した。
756ゲームセンター名無し:2008/08/12(火) 01:34:52 ID:rC1A2j5+O
対人戦が可能な状態に設定されている台は、タイトル画面の右上に「OK」というアイコンが出る。
その台にアイコンは出ていたか?話はそれからだ。

あと第2弾ならプレイ前に、対戦を受け付けるか確認の画面が出るんだけど
それが出ないようなら対戦可能な状態にないと思われる
757ゲームセンター名無し:2008/08/12(火) 07:48:10 ID:jaYDMYu00
3弾では、マッドデーモンとターボシンクロンが再録されるようだな。
758ゲームセンター名無し:2008/08/12(火) 08:31:57 ID:0i87ed2L0
>>756
ありがとう。こっちは出来ないみたいだ。
遊べる店を探してみるよ。
759ゲームセンター名無し:2008/08/12(火) 10:47:43 ID:RlDRUrDW0
1弾探して街を彷徨ってる間にもう3弾の情報・・・だと・・・
誰かボスケテ
都内ってもう1弾残ってるとこない?
760ゲームセンター名無し:2008/08/12(火) 11:01:06 ID:2bdoITh1O
>>759 きょにゃみきゃーじょぐぇーむせんたー
761ゲームセンター名無し:2008/08/12(火) 11:01:15 ID:QNv1zaNp0
都内には寧ろ沢山ある
地方のほうが無いんじゃね?
762ゲームセンター名無し:2008/08/12(火) 12:18:17 ID:G+Oeg7fT0
地方で残ってる様な店は、大抵管理も糞
あえて1弾を残してるんじゃなくて、残っちゃってるだけなのが多い
763ゲームセンター名無し:2008/08/12(火) 12:53:35 ID:rC1A2j5+O
近所の店が2弾なのに1弾のカードの台オンリーになりやがった
コンプ状況的にどっちかというと2弾やりたい俺涙目
764ゲームセンター名無し:2008/08/12(火) 18:19:36 ID:G20F629+0
地方は一弾探しどころか稼動してる台がそもそも少ない
随分前からまるで設置場所が増える気配が無い・・・

公式HPに載ってないだけで実は増えてるのか?
765ゲームセンター名無し:2008/08/12(火) 18:40:12 ID:5gZA1IOe0
2弾の成績が悪すぎて、コナミが市場調査しはじめたらしいし、
戻してるとこ有るんでは?
766ゲームセンター名無し:2008/08/12(火) 18:43:16 ID:VJTG+j9m0
>コナミが市場調査しはじめたらしい
ソースは?
767ゲームセンター名無し:2008/08/12(火) 18:52:35 ID:5gZA1IOe0
OCG板

ソースは2chだねw
768ゲームセンター名無し:2008/08/12(火) 23:08:09 ID:yYc8xnN9O
近所に1弾あったからやったらスー、ウルなしで9回でカード切れした…orz
769ゲームセンター名無し:2008/08/13(水) 09:58:58 ID:uxGaQEbiO
デュエルターミナルを久しぶりにやったがスピードデュエル相変わらず強杉。勝てるワケないよ

リアルでストラクのデッキに負ける漏れが言う事じゃ無いけどな
770ゲームセンター名無し:2008/08/13(水) 10:05:00 ID:G69vv9gS0
DTのカード切れなんて、1度しか見た事ないな。
771ゲームセンター名無し:2008/08/13(水) 13:36:44 ID:Ab7p9iCe0
>>770
先週3kぶち込んだらカード切れた。
俺もアレが初めてだったな、カード切れ
772ゲームセンター名無し:2008/08/13(水) 14:22:44 ID:BlpCM4qj0
この前やっと1弾、2弾と第二戦で勝利できたが、
1ターン目で闇遊戯に黒魔術師出されて完敗が二回あったw
773ゲームセンター名無し:2008/08/13(水) 14:30:01 ID:DUVIiL1s0
カード切れんときの十代の顔、何とかならんもんかw
774ゲームセンター名無し:2008/08/13(水) 14:30:50 ID:0tPoAar90
>>773
kwsk
775ゲームセンター名無し:2008/08/13(水) 18:15:51 ID:G69vv9gS0
DT3弾で、ターボシンクロン再録。
ウォリアーも再録確定という事だから、稼動したらニトロのようにガッカリ
な気持ちになるという事か。
776ゲームセンター名無し:2008/08/13(水) 21:09:04 ID:OaaVzp9QO
ジェネクスのシンクロモンスターが全属性出そろうまでターミナルがもつかが心配な今日この頃
777ゲームセンター名無し:2008/08/14(木) 00:31:52 ID:EdEE9VWPO
>>774
773じゃないけど⊃http://g.pic.to/sw2b9
ずいぶん前に切れてんの発見して思わず写メった
778ゲームセンター名無し:2008/08/14(木) 04:35:08 ID:6QI7ZC/IO
そんなにやってないのに、4回もカード切れに遭った事のある俺は異端なのか…
779ゲームセンター名無し:2008/08/14(木) 15:22:48 ID:+Im/Nniz0
氷室さんのマーカーがマーカーに見えないのは俺だけか
なんかただの彫りの深い人みたいな傷みたいな
780ゲームセンター名無し:2008/08/14(木) 15:23:55 ID:+Im/Nniz0
どうみても誤爆です本当にry
781ゲームセンター名無し:2008/08/14(木) 17:24:07 ID:8FDGqxqK0
782ゲームセンター名無し:2008/08/14(木) 17:24:55 ID:BcE6E7b70
>>777
PC許可頼む
783ゲームセンター名無し:2008/08/14(木) 19:19:39 ID:dGoXEsYL0
賞品のケース欲しさに大会出ようと思って
アクションとスピード両方始めたんだけど
スピードは絶望的、2戦目で確実に負ける。
アクションは1度に複数のコンボリール出たときの位置がわからなくて毎回点数がバラバラなる。
攻略載ってるトコ探してるんだけど教えてくれませんか?
784ゲームセンター名無し:2008/08/14(木) 20:01:32 ID:6QI7ZC/IO
スピードは、きちんとデュエルの基本を守りながら考えれば4割位勝てるようになるよ。

アクションはワカラン
785ゲームセンター名無し:2008/08/15(金) 02:39:42 ID:Le1HatU10
第三弾では一弾みたいに原作ファン釣らないと運営危なくないか?
あとX-セイバーの強化お願いします
786ゲームセンター名無し:2008/08/15(金) 04:34:45 ID:sQdxItmp0
>>781
氏ね
誰にも相手されないから、そんな構ってちゃんな行動に出るんだな
キモい画像貼って楽しいか?
可哀相な奴…
787ゲームセンター名無し:2008/08/15(金) 08:53:06 ID:Ndlbj8oD0
>>786
流石に過剰反応しすぎ
2チャンで珍しくないぞ
788ゲームセンター名無し:2008/08/15(金) 09:42:15 ID:ZWj561fs0
すべては夏という言葉で解決する
789ゲームセンター名無し:2008/08/15(金) 10:28:24 ID:N+5gUnlm0
一戦目でハイスコアが出せなくて、二戦目にいけません。
カードはあまり詳しくなくて、最初に選ぶデッキもどれを選んでいいのかわかりません。

持っているカードは、カタストル、ブリューナク、氷結界に住む魔酔虫、サウザンド・アームズ、
道連れ、粘着の落とし穴 などです。

もっとカードを集めてからじゃないとダメなのでしょうか。アドバイスお願いします。
790ゲームセンター名無し:2008/08/15(金) 10:48:11 ID:zSjzJ8Ee0
>>789
ハイスコアを取るコツはとにかくスピードと勝つこと。
迷わずにさっさとやることを決めて、
速く決着をつけることが大事。

選ぶデッキは、「風」がベストだと思う。
最初に風属性のモンスターをスキャンすると出るデッキ。
相手の攻撃をイタクァや月の書で回避して、モンスターを温存。
次のターンにシンクロやアドバンス召喚につなげて、押し切る
という理想的な流れがやりやすいし。
次点では、「力」パワートリオや「貫」・メテオショット。

シンクロモンスターはいいの揃ってるし、
ひとまず、チューナーの投入も考えてみてくれ。
基本的に選べるデッキにはチューナーいないしな。
レベル2か3のチューナーがほしいところだ。
791ゲームセンター名無し:2008/08/15(金) 11:38:50 ID:N+5gUnlm0
>>790
レスありがとうございます。
カードの効果がわからなくてついつい読んでしまうんですよね…もっと勉強してから行こう。
風属性のカードとチューナーモンスターがないので、当たるまで「力」と「貫」でがんばってみます。


792ゲームセンター名無し:2008/08/15(金) 12:51:23 ID:5+l6tFCGO
効果が分からなくて、時間がかかるなら「炎」(最初に炎属性モンスターをスキャン、もしくはランダム出現)もいいかな。
ただ単純に攻撃力の高い効果無しモンスターと攻撃力アップカードを中心に構成されたデッキだし、力押しでクリアもかなり可能
793ゲームセンター名無し:2008/08/15(金) 14:40:31 ID:hKus5GcB0
794783:2008/08/15(金) 21:09:48 ID:KtNvXLw90
大会出ようと思って地元のトイザラスに大会の詳細を聞いたら
「参加できるのは小学生までです。」
って言われた。みんな、先に教えてくれよ。
795ゲームセンター名無し:2008/08/15(金) 21:15:13 ID:hKus5GcB0
優勝商品の写真載せてるblogが小学生とはおもえん
店によるんじゃね?
796789:2008/08/15(金) 22:37:01 ID:LBeE8ZHP0
>>792
そういうデッキもあるんですね。
力押しでがんばりますw

>>793
分かりやすい動画をわざわざありがとうございます。
幻惑のシャドウはもっているので、ハーピィが当たればできそうです。

二戦目は城之内くんや社長が出る場合もあるんですよね…。
先は長そうです。
797ゲームセンター名無し:2008/08/15(金) 23:50:49 ID:2Hg3YdkV0
第一弾のカードが入ってるターミナル見つけて
3kほど投資したんだがウルトラどころかスーパーすら1枚も出なかった。
かといってレアでも結構高値のカタストルとかも全く出ないし
店のほうで抜いてるとしか思えないんだけどこれって詐欺にならないの?
798ゲームセンター名無し:2008/08/16(土) 00:10:44 ID:lnvSwPHm0
>>797
俺現役店員なんだけど、その相手の店員の目を見て
「他の店じゃ○○枚で必ず出るんですけどね〜」って言ってみ
ゴミ店員ならすぐに目が泳ぐから一発で解るぞ
799ゲームセンター名無し:2008/08/16(土) 00:13:39 ID:TlTAP+8TO
>>797
ゴミ回収ざまぁwwww
800ゲームセンター名無し:2008/08/16(土) 01:39:29 ID:uXjzjGgyO
>>796 みたいなのを見ると、すぐにミニレターでハーピィを送りつけてやりたくなるのが、俺の悪い癖だ
801ゲームセンター名無し:2008/08/16(土) 15:31:52 ID:OMbfDrluO
名古屋のソフマップ行けば、1弾できるよ。
コンプしてるのに、ついやってしまうDT。
802ゲームセンター名無し:2008/08/16(土) 19:13:32 ID:fe4lWCQg0
名古屋のソフは1弾と2弾両方置いてあるよな
803ゲームセンター名無し:2008/08/17(日) 00:37:09 ID:m+PKmdU5O
ゲームソフト買ったお釣りで遊戯王5D’Sデュエリスト カードケース買ってまだ100円あったのでプレイしたらフレムベル・デビル

orz道連れに続くダブり…


仕方なくデビルだけ読み込んで炎デック選択したらもけもけ・フレイムペガサス・☆1のザコ・レベルアップと攻撃力UPの魔法


orzええ…キングにフルボッコされましたとも…


とりあえず道連れとともにトレードに出しておきます
804ゲームセンター名無し:2008/08/17(日) 08:02:16 ID:0bwzGXEN0
そういえばDT2になってからまったく行かなくなったなぁ。1のときは週1くらいで行ってたのに
805ゲームセンター名無し:2008/08/17(日) 10:05:27 ID:dWEQ4Hmq0
そろそろVJのターミナル第3弾情報がきてくれないかのう
806ゲームセンター名無し:2008/08/17(日) 10:17:36 ID:W5LYB2j/0
明日辺りかな>フラゲ
807ゲームセンター名無し:2008/08/17(日) 11:09:08 ID:RYLqvHOz0
第二弾は後半夏休みに被ってるのが痛い
いつ行ってもちびっ子がいる
808ゲームセンター名無し:2008/08/17(日) 16:46:03 ID:lq5TEjXHO
>>807 一緒に遊ぶヨロシ
809ゲームセンター名無し:2008/08/17(日) 19:14:58 ID:0jbrr/1xO
東京でまだ1弾置いてあるところある?
ブリューナク欲しいんだがどこ行っても2弾しかない
810ゲームセンター名無し:2008/08/17(日) 20:21:05 ID:kh80PstH0
>>809
とりあえず新宿のヨドバシカメラ
811ゲームセンター名無し:2008/08/17(日) 20:22:38 ID:wT8C9P810
>>810
あそこ2弾に移らなかったっけ?
俺の記憶違いかな
812ゲームセンター名無し:2008/08/17(日) 20:23:23 ID:lq5TEjXHO
>>809 渋谷のコナミカードゲームセンター
813ゲームセンター名無し:2008/08/17(日) 20:41:14 ID:yhmoVCXY0
トレードの弾として、ブリュがほしいな。
814ゲームセンター名無し:2008/08/17(日) 23:43:32 ID:2NYriX4hO
まぁ、いくら回しても出るのはチョップやウルベルムなんですけどね
ソースは5k擦った俺
815ゲームセンター名無し:2008/08/18(月) 00:34:49 ID:DhWCZE5tO
>814
5Kはまだ少し回数が足りねえよ。
レア抜きされてなければ、2Kでウルレア1枚の封入率だから、ウルレア4種分の8K分回すと、ブリュ1枚手に入る計算だ。
あと3Kほど、あきらめずに貯金してみたら?
816ゲームセンター名無し:2008/08/18(月) 03:37:15 ID:uOO8Xkve0
>>811
片方1弾に戻してる
そして明らかに1弾の方が反応が悪い
817ゲームセンター名無し:2008/08/18(月) 08:16:45 ID:28coBHOxO
レアリティの見分け方が分かりにくいのですが…


多分文字が銀だけ=レア、グラフィックがホログラム(?)仕様だけ=がレアの一つ上

ぐらいしか分かりません
818ゲームセンター名無し:2008/08/18(月) 08:18:23 ID:BBM/8tneO
それに文字が金だとウルレア
819ゲームセンター名無し:2008/08/18(月) 08:27:22 ID:xdU6xwblO
>>817

文 字 だ け 銀 色:レア
絵 だ け が 光 っ てる:スーパーレア
文字が金で絵も光ってる:ウルトラレア


下にいくほどレアリティは上
820ゲームセンター名無し:2008/08/18(月) 11:31:21 ID:CwsV/V/K0
673 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/18(月) 11:31:04 ID:nDz1sfqu0
DT3の新規ウルトラ

ナチュル・ビースト 地 星5 獣 A2200 D1700 シンクロ
?属性チューナー+チューナー以外の地属性モンスター1体以上
このカードが自分フィールド上に表側表示で存在する限り、自分のデッキの上からカードを2枚墓地に送ることで、魔法カードの発動を無効にし破壊する。
821ゲームセンター名無し:2008/08/18(月) 12:19:07 ID:CwsV/V/K0
897 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/18(月) 12:18:20 ID:nDz1sfqu0
まだあった


ナチュル・ビートル 地 星4 昆虫 A400 D1800
魔法カードが発動される度に、このカードの元々の攻撃力・守備力を入れ替える。

ナチュル・ナーブ 地 星1 植物 A200 D300 チューナー
自分フィールド上に存在する、このカードと「ナチュル」と名のついたモンスター1体をリリースして発動する。相手の魔法・罠カードの発動を無効にし破壊する。
822ゲームセンター名無し:2008/08/18(月) 13:26:47 ID:CwsV/V/K0
//-DT03-JP007 [[《ナチュル・ビートル》]]

再録カード少な目?
823ゲームセンター名無し:2008/08/18(月) 13:32:35 ID:DMXdHKzm0
ナチュルは地属性か、ぶっちゃけセイバーと被るな
824ゲームセンター名無し:2008/08/18(月) 14:11:45 ID:LBSb1lmi0
ナチュルビーストはOCGで使うと強いな。
DTだとやばそうだが
825ゲームセンター名無し:2008/08/18(月) 14:27:17 ID:CwsV/V/K0
269 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/18(月) 14:25:37 ID:nDz1sfqu0
波線部分は不明
なんとなく予想できるけど

ジェネクス・ヒート 炎 ?族 星5 A2000 D1300
〜「ジェネクス・コントローラー」が表側〜このカードはリリースなしで召喚する〜

A・O・J ブラインド・サッカー 闇 機械 星4 攻守不明
このカードと戦闘を行った光
826ゲームセンター名無し:2008/08/18(月) 14:31:00 ID:CwsV/V/K0
283 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/18(月) 14:30:15 ID:nDz1sfqu0
>>269はミスって途中送信した

ジェネクス・ヒート 炎 ?族 星5 A2000 D1300
〜「ジェネクス・コントローラー」が表側〜このカードはリリースなしで召喚する〜

A・O・J ブラインド・サッカー 闇 機械 星4 攻守不明
このカードと戦闘を行った光〜化される。

A・O・J サンダー・アーマー 闇 機械 星8 A2700 D2200
このカードは特殊召喚できない。
このカードが自分フィールド上に表側表示で存在する限り、自分フィールド上に存在する「A・O・J」と名のついたモンスターが守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。
827ゲームセンター名無し:2008/08/18(月) 16:20:48 ID:CwsV/V/K0
828ゲームセンター名無し:2008/08/18(月) 16:35:17 ID:It6Ti9Qv0
ナチュルは森っぽいモンスばっかなのかなぁ
サンダー・アーマーさんはなんかRPGに出てきそうな感じ・・・



ヒートたんは俺の嫁
829ゲームセンター名無し:2008/08/18(月) 17:13:36 ID:vn+Drcd40
サンダー・アーマーってこれキラーマシンじゃね?
830ゲームセンター名無し:2008/08/18(月) 17:20:41 ID:5sn1RG+F0
ステータス違うから、ちがくね?
AOJは既存のモンスターを、対エイリアン用に発明したロボット軍団
831ゲームセンター名無し:2008/08/18(月) 18:58:02 ID:VGvQ6whn0
割と今回はよさげなものが揃ってそうだな

ナチュル・ビーストはシンクロのホルスかよ。つええな
832ゲームセンター名無し:2008/08/18(月) 19:47:52 ID:DhWCZE5tO
>831
上のテキスト読む限り、自分の魔法も強制的に無効化されるんじゃないのか?
833ゲームセンター名無し:2008/08/18(月) 19:51:14 ID:DhWCZE5tO
ごめんよく見たら「〜することで」か。任意発動っぽいな。>ビースト
834ゲームセンター名無し:2008/08/18(月) 20:49:51 ID:TEt3cWuS0
確かに強いがホルス8と違ってあっさり殴り殺されるな
それがゴヨウだった日には・・・
835ゲームセンター名無し:2008/08/18(月) 20:51:45 ID:E3Dgk5xt0
エアベルンはもう値上がる要素は無いだろうと思っていたが…
まだしばらくはちょいレア的な立ち位置はキープできそうだな
836ゲームセンター名無し:2008/08/19(火) 03:36:12 ID:YwuwgLx90
あと半年はレアリティ高いままだな
っつーか、ちょいレアどころかヘタなウルレアよりよっぽど価値あるし
これから1弾見かけなくなれば、さらに価値上がると思うぞ
837ゲームセンター名無し:2008/08/19(火) 03:43:24 ID:Mkf/AeOV0
エアベルン当たったから結構な値段で売れるかと期待すりゃ・・・

お店にだいぶ売られてて買取低いらしくオレ涙目・・・
やっぱりみんながみんな猫組めるわけじゃないから
売っちゃうんだろうね

オレも1枚だけあったっていらんよ・・・
猫なんてもう少しの寿命だし
残り2週間で組んで使えとか無理だろJK(金銭的な意味で)
838ゲームセンター名無し:2008/08/19(火) 04:48:58 ID:YwuwgLx90
サモプリも猫も準制限だからまだ使えるだろ
安いなら売らなきゃいい
そのうち絶対高くなるし、トレード資産として保存しといてもいい
839ゲームセンター名無し:2008/08/19(火) 11:27:43 ID:+moBNuHk0
//-DT03-JP007 [[《ナチュル・ビートル》]]
//-DT03-JP008 [[《》]]
//-DT03-JP009 [[《》]]
//-DT03-JP010 [[《ナチュル・ナーブ》]]
//-DT03-JP011 [[《ジェネクス・ヒート》]] &size(10){[[Rare]]};

ナチュル新規すくねーのな
見た目が気に入ってるから和むのに
840ゲームセンター名無し:2008/08/19(火) 12:34:34 ID:r7Mlnvnb0
今回のウルレア枠は
ナチュル・ビースト(確定)
サーマル・ジェネクス(確定)
なので、残りはタイトルにあるようにA・O・Jと今の所ウルレアのないフレムベルと予想してみる。
というかフレムベルはそろそろなんか出ないと悲惨すぎるだろう…。
後A・O・Jのチューナーも頼む。
841ゲームセンター名無し:2008/08/19(火) 13:24:07 ID:v/3jR1Pf0
フレムベルはきっと6弾くらいで持ち上げてくれるよ
842ゲームセンター名無し:2008/08/19(火) 19:40:21 ID:cH92Vvz20
6弾まで続くかあやしいけどな
843ゲームセンター名無し:2008/08/19(火) 19:42:33 ID:lG/e6nt90
4弾は年明けだろうな。さて氷結界よ、そろそろ本気を見せてもいい頃だぞ
844ゲームセンター名無し:2008/08/19(火) 20:01:00 ID:r7Mlnvnb0
しばらく見ないうちに公式の大会開催店舗が物凄い勢いで増えてて吹いた、なんだこれ。
845ゲームセンター名無し:2008/08/19(火) 20:03:23 ID:pQKqhbwh0
人気無いから、テコ入れじゃね?w
846ゲームセンター名無し:2008/08/20(水) 00:11:57 ID:ZzbYrHgI0
たまたま行ったカードショップでカード切れのDTがあったので、撮ってきた。

http://imepita.jp/20080820/006090
847ゲームセンター名無し:2008/08/20(水) 00:23:03 ID:T2v1uY9P0
今日初めてアイスコフュントークンを見た
やっぱ想像してたのと違うな、ウォータースピリット的なものが出るのかと思ってた

以上チラ裏
848ゲームセンター名無し:2008/08/20(水) 02:02:48 ID:e9Lv0vo10
>846
エビフライ吹いた
849ゲームセンター名無し:2008/08/20(水) 06:11:39 ID:i3fICSV30
あ、ナチュルか、ナチュラルかと思った(´・ω・)
850ゲームセンター名無し:2008/08/20(水) 23:01:29 ID:Zf9Jc72b0
いつの間にかWIきにブラインドサッカーのページができてるな

光を吸い取るものって意味か・・・
851ゲームセンター名無し:2008/08/20(水) 23:20:32 ID:fNhH0tpl0
新規キャラなかったら死ねるw
852ゲームセンター名無し:2008/08/21(木) 08:34:28 ID:4MNIbD/Y0
>>850
WJで2週前に載ったからね
853ゲームセンター名無し:2008/08/22(金) 14:56:55 ID:DLSJg16v0
DM  マリクorバクラ
GX  エド
5Ds アキ

あたりかな?
854ゲームセンター名無し:2008/08/22(金) 16:01:05 ID:SDC+8i8n0
DM マリク
GX
5D's アキ

こうじゃね?
855ゲームセンター名無し:2008/08/22(金) 16:08:50 ID:AiOzLcLL0
GXは明日香か剣山
856ゲームセンター名無し:2008/08/22(金) 23:37:16 ID:K+M6eVfj0
キャラ増えるのは楽しいけど、その分目当てのキャラと出会える確率も低くなるんだよな・・・
せめてどのシリーズかだけでも選べたらいいのに
857ゲームセンター名無し:2008/08/23(土) 01:04:07 ID:sGOBaBsK0
なんでそんなにエドを嫌うの(´;ω;`)
D−HEROが参入しちゃダメ?
858ゲームセンター名無し:2008/08/23(土) 08:32:33 ID:aM+SGCyhO
DTで3体生贄を狙うような奴は雑魚過ぎる
ドレッドガイ?フィールド魔法ないのにもっと無理がある
859ゲームセンター名無し:2008/08/23(土) 09:29:14 ID:eDx3h3s7O
融合しない十代のように
生贄召還無しでDなエド
860ゲームセンター名無し:2008/08/23(土) 09:44:05 ID:8APTrGx+0
>>859
使える上級がダッシュガイしかいねぇwwww

翔か剣山が無難そうだな。
明日香もカードは少ないが、バランス的にはやりやすいかも。
861ゲームセンター名無し:2008/08/23(土) 10:56:22 ID:eZFwC7TrO
>>860
メタボリックガイ「私を忘れて貰ってはこまる」

ダッシュガイ「ま、結局俺のリリース要員だけどな!」
862ゲームセンター名無し:2008/08/23(土) 12:01:23 ID:o1Qr/nXv0
DMからはバクラに出て欲しいな。
そろそろゾーマとデスカリバーは再録してくれてもいいと思うんだ。
863ゲームセンター名無し:2008/08/23(土) 12:07:58 ID:VH8SwvNZ0
>>862
マスターガイドもヴァリュアブルブックもまだ絶版じゃないぞ。7&Yにあるし。
864ゲームセンター名無し:2008/08/23(土) 18:27:10 ID:60BiFNrW0
700円も投入したのになんでジェネクスが一枚も出ないんだー

ブルーアイズとクリボーデッキが楽しめたからよかったけど。
865ゲームセンター名無し:2008/08/23(土) 22:23:23 ID:eACkIi/Q0
第一弾があったから
ブリュ位しか要らないのに3000も回しちまったよ・・・
866ゲームセンター名無し:2008/08/24(日) 01:16:45 ID:wk7TREfL0
狙いがはっきりしてるな単品買いした方が・・・
自力で当てたい派なら、まあ頑張れ
867ゲームセンター名無し:2008/08/24(日) 02:30:38 ID:E1PQQWvX0
俺は海老で鯛を釣りたいんだ・…!
868ゲームセンター名無し:2008/08/24(日) 05:11:49 ID:T5nBkcoJ0
今日久々にウルレア出たんだが、ワームキングだったorz
もう3枚目だぜ・・・他のウルレアが欲しいのに・・・
なぜ、あんたばっか出てくるんですか。キングだからですか?
869ゲームセンター名無し:2008/08/24(日) 05:26:57 ID:w8BDyNrVO
新キャラはここはあえての三沢しかしピケルはオレの嫁
870ゲームセンター名無し:2008/08/24(日) 08:05:09 ID:hv/cL1ao0
>>869
何回やっても絶対対戦できないんですね、分かります

第4弾こそXセイバーの時代が来ると信じてる
871ゲームセンター名無し:2008/08/24(日) 09:10:30 ID:Dq7M/OtTO
新キャラ ゴースト骨塚
参戦決定!
872ゲームセンター名無し:2008/08/24(日) 12:54:02 ID:9pO45ZyRO
>>871 セリフが全て翔の使い回しですね、分かります。
873ゲームセンター名無し:2008/08/24(日) 14:11:20 ID:ltZBfYYj0
羽蛾やダイナソーは出そうで出ないんだろうな('A`)
名脇役なのに
874ゲームセンター名無し:2008/08/24(日) 15:08:47 ID:sVhEAtPNO
1弾新宿の淀には確かにあったよ







ブリューナク引いた
875ゲームセンター名無し:2008/08/24(日) 19:02:38 ID:NVzl6ugPO
今からブリュ狙いでやります!目標2000円以内!
876ゲームセンター名無し:2008/08/24(日) 19:22:30 ID:pon+2W3j0
つイキローキン
877ゲームセンター名無し:2008/08/24(日) 20:07:11 ID:9pO45ZyRO
っウルベルム
878ゲームセンター名無し:2008/08/24(日) 20:46:13 ID:NVzl6ugPO
>>875です。2000円貯金してエアベルン1、ミストバレーの戦士1でした(:_;)
879ゲームセンター名無し:2008/08/24(日) 21:01:32 ID:pon+2W3j0
まあまあだね

まだ2弾のカードが揃わない
トレもうまくいかないしな
880ゲームセンター名無し:2008/08/24(日) 22:00:15 ID:WW2bKWqA0
デュエルターミナルの店舗大会が行われてるけど
あれってどの店も参加賞は同じなんですかね?
なんか用途不明の代物もらったんですが・・・
881ゲームセンター名無し:2008/08/25(月) 01:44:28 ID:ZYKFphJI0
>>878 いい引きじゃあないか。
882ゲームセンター名無し:2008/08/25(月) 12:04:45 ID:Eg7Ouvam0
エアベルンは、1枚でもあると違うよな。
883ゲームセンター名無し:2008/08/25(月) 12:06:02 ID:Eg7Ouvam0
>>880
もらったものって、6連ホルダー?
884ゲームセンター名無し:2008/08/25(月) 15:19:03 ID:KU7tjpyQO
>>880 「デュエルターミナル」のロゴが入った6枚カードの入る透明ホルダー?

もしそうなら、あれはデュエルターミナル用のカード(普通のカード3枚とシンクロモンスター3枚)入れだよ。
885ゲームセンター名無し:2008/08/25(月) 15:21:13 ID:klMg2h/h0
DTもっと普及しないかな…
886ゲームセンター名無し:2008/08/25(月) 18:30:05 ID:6ii+GM4K0
>>883-884
それですね、6連ホルダーでした。
というかこれにカード入れたままスキャンできるんですかね・・・?
なんか材質柔らかくて頼りないし、
ビニールだからカードの出し入れしにくいし・・・。
887ゲームセンター名無し:2008/08/25(月) 18:37:29 ID:Eg7Ouvam0
>>886
それ、この間のカードフェスタの景品の一つになってた。
DTをプレイして、2勝するともらえるようだった。

俺も一度は買ったのだけど、2戦目で敗退。
もう一度並んでプレイするのに2時間以上とかかかるから並ぶのを辞めたよ。

透明ならそれにカードを入れてスキャンできる。
Vジャンプのカリスマデュエリストたちも使っていたみたい。
888ゲームセンター名無し:2008/08/25(月) 20:16:46 ID:KU7tjpyQO
>>886 入れたままでスキャン可能だから、出し入れしにくくても問題なし
889ゲームセンター名無し:2008/08/25(月) 21:07:29 ID:RKbJdzCqO
リミテッドエディション13が届いた
明日さっそくスキャンしてみるか
890ゲームセンター名無し:2008/08/25(月) 21:08:41 ID:Eg7Ouvam0
>>889
それが使えるのは「第3弾」になってからですよ
891ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 00:44:39 ID:OGvgy8EZ0
先日初めて2k程DTしてみたところ、エアベルン3枚手に入った。ブリュはさすがにでなかったが、エアベルンって結構でやすい?
892ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 01:49:49 ID:R7nI10s+0
6連ホルダー使ってみたが意外と使い・・・にくいなこれw
カード折れるんじゃないかとヒヤヒヤしたり、
後ろに並んでた子供にジロジロ見られたりで俺涙目www
893ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 03:44:27 ID:/m5Oowsg0
>>891
ヒント:スーパーレアは10枚に1枚
894ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 09:31:52 ID:rDLfIOoEO
三段ではワームでるよな?!
895ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 10:20:08 ID:qvmvM+qC0
>>894
VJでワーム・ミリディスが紹介されてるよ。
ミリディス=MだからK(キング)に続く、Lも出るはず
896ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 15:03:18 ID:R0ex7yAt0
今日はうp無いのかな?
897ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 16:40:37 ID:sVUh64v30
今日三回だけ二弾やってみたら

道連れ
痛み分け
ミスト・コンドル

喧嘩してるカードばっか
898ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 18:43:19 ID:R7nI10s+0
スコアの最高点理論値ってどれくらいいくんだろう?
俺が出した最高点はEx海馬で36000オーバーだった
899ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 22:19:16 ID:K0aFcMm4O
>>898
凄いなぁ!俺の最高は32000オーバーだよ!城之内デッキに氷結界の術士+ブリユーナクを足したデッキ!なんのデッキ使ったの?
900ゲームセンター名無し:2008/08/26(火) 22:23:40 ID:kcpQjJDw0
700get
901ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 00:54:34 ID:tDHsci+WO
今日も千円でブリューナク2枚GET!!
902ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 01:29:09 ID:iwbifvNg0
他ゲやってるから1/100のカードなんてレアに見えない
903ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 02:37:04 ID:eo6/p/6NO
台詞集みたいなのって無いかな…近くにDT無くて中々行けないんだ
カードは単品買いすればいいけどキャラの台詞知りたい
904ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 02:40:49 ID:EAXDcJr70
自店舗で取ったと思われる動画ならいくつかの動画サイトで見たけどなぁ。

台詞集は俺も欲しいわ。
905ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 08:03:47 ID:BRE9ZNnXO
>>898 シンクロ無し裏海馬2TKで39600行ったから、理論上40000はいくはずだな
906ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 15:54:01 ID:RCHLGC5PO
デュエルターミナルのカードって使い勝手いいのに…売ってもあまり高くないよね…やはり簡単に手に入るからかな
907ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 19:13:15 ID:WA1WLg/T0
>>899
舞さんのハーピィデッキに「サイクロン」を加えたものです。
慣れれば安定してエクストラ行けるので重宝してますw

>>905
40000点越えってスピードボーナス最大値出さないとキツイ気がする・・・w
でも一度は取ってみたいなあ。
908ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 19:16:56 ID:f9ln5grs0
>>906
違うぞ
「使い勝手が良いのを探すのが大変な程、屑カードばかり」
※アンチとかでは有りません。
909ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 19:23:30 ID:RCHLGC5PO
>>908
だからカードの価値があまり高くないんですね。価値があるのはブリューナクしか知らないや
910ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 19:27:56 ID:8pAnJg1/0
OCG用で価値が出てるのは今のところ
ブリューナクとエアベルンと霞の谷の戦士…の3枚ぐらいだよなぁ
911ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 19:31:30 ID:f9ln5grs0
ロボカマキリもよろしゅー
そして、第二弾のトップレアがなぜかウェイン・・・
912ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 19:38:22 ID:e2fI9Sa+0
OCGが最近使い道の怪しいカードが少ないのに対して、
ターミナルは割とそういうカードが多いからなぁ。
913ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 19:43:58 ID:WA1WLg/T0
むしろそういうカードが多いからこそ逆に奥深さを感じてる俺
914ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 20:18:51 ID:vpzsogm/0
DT3弾は、2弾より良さそうだな。
915ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 21:50:40 ID:SxKWc+ov0
おれは3回やってクリボー2枚、ハーピィだ
もうやらん。
916ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 22:03:45 ID:qGMu4bVS0
DT大会準優勝記念カキコ
と言っても正直大好きなハーピィで
殴り続けていただけなのになぜ準優勝できたのかサッパリ
わからなかったわけだが・・・

アクションデュエルのコツ教えてください
917ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 23:45:09 ID:EAXDcJr70
数えてみたら毎回再録20に新録30だったんだな、知らなかったぜ。

護封剣大嵐ミラフォ激流蘇生とかの制限カードの再録来ないかなぁ…。
前回サイクロンがあったから結構期待してるんだが。
918ゲームセンター名無し:2008/08/27(水) 23:53:20 ID:b/eI4IZq0
護封剣をDTで使えたらつまらんだろ
ゲーム的に
919ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 00:03:55 ID:0Y5aSLO90
数ターンで勝負がつくスピードデュエルで
3ターン封じる護封剣とか極悪もいいところだw
920ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 00:07:01 ID:f9ln5grs0
おしっこはやる夫の遊戯王にも転載されるぐらい有名なのに
景品とか貰えないんじゃないの?盗作で
921ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 01:00:21 ID:XumckYKNO
>>907 「炎」を使ってて、社長が1ターン目にカードセットしただけで何もしてこなかったから、返しにアンガスあたりにドーピングとサラマンドラかけて1キルしただけ
922ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 01:48:17 ID:9ZrVTatf0
その時の海馬の初期手札は間違いなくこんなんだな
青眼の白龍×3、正統なる血統

古のルール、闇の呪縛、収縮あれば使ってくる筈だろうし

>>918-919
考えてみればそうだった。
923ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 19:13:23 ID:oF7mKroqO
>>898
ハイドロジェネクスで簡単に38000超えるけどなあ
1発しか食らってないのにいきなり遊戯がビビり始めたのに大ウケw
(熟練黒を倒してライフが4900対2600と大差がついたため)
924ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 20:30:22 ID:nJ1+gToU0
OCGじゃ足りてないハイドロの攻撃力もDTだと十分なレベルなんだよな
この環境の違いがOCG視点で見た時のDTカードの評価の低さの原因
925ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 20:43:01 ID:pGj8C/k50
理論値で計算すれば、
ハイドロ・ジェネクスの回復があるから、
計算し切れないことになるんだよな。
あのライフって何点まで反映されるんだろ?
926ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 20:50:13 ID:oBRqaZE1O
今日一万使って
ウル
ブリューナク ラス・オブ・ネオス ハイドロ ウェイン
スーレア
ブルーアイズ ブリズド×2 エアベルン×3 ガトムズ×3 イーロキン×2 イリダン ニトロ×2
レア
ブラマジ レッドアイズ×2 ネオス×2 サイドラ×2 術者×5 カタストル×3 黒炎弾×2 エヴォリーションバースト 魔酔虫×2 アンノウンクラッシャー ジェートリクプス
ブリューナクが当たってマジ嬉しかった…ダブりのカードは売るつもりだけどやはり微妙だろうか
927ゲームセンター名無し:2008/08/28(木) 21:37:31 ID:eNlOMzbXO
>>926
いらないならエアベルンを三枚セットでオクに出すといいよ
928ゲームセンター名無し:2008/08/29(金) 01:00:18 ID:96TAJ1ZT0
海外版のDTの情報見てたらサイバー・ドラゴンがウルトラレアになってたぜ。

これがアッパーデック様の力か。
向こうでも9月から制限みたいなんだが…。
929ゲームセンター名無し:2008/08/29(金) 01:05:14 ID:d+Zkl08u0
>>926
一万使ってもブリュは一枚しかでないのか…
ベルン3出てるからいいとは思うけど、今あるDTではもう出る確率かなり少ないのかな
930ゲームセンター名無し:2008/08/29(金) 01:09:20 ID:H12qy7K20
鰤だけ抜いてるのかもね
931ゲームセンター名無し:2008/08/29(金) 01:18:16 ID:96TAJ1ZT0
>>729を見る限りではそんなに確率低いように見えないけどな。
カード見る限り2弾も多少やったんだろ?
932ゲームセンター名無し:2008/08/29(金) 01:32:40 ID:blAG7v8L0
DT第1弾のカードを売ろうと思うのですが、ブリュ以外で良い値が付くものってありますか?
エアベルンと霞の谷の戦士くらいでしょうか?
933ゲームセンター名無し:2008/08/29(金) 01:34:56 ID:H12qy7K20
ロボカマキリ
昨晩も似たような話題じゃなかったか?
934ゲームセンター名無し:2008/08/29(金) 02:20:48 ID:7Idl6pKt0
近所のショッピングセンターのDTが
いつの間にか第1弾に変更していた
この前は2弾だったのに…
別の大型書店は対戦台でDTが2台あるのだが
その内1台がまだ第1弾のままなんだが
大丈夫なのか
935ゲームセンター名無し:2008/08/29(金) 05:06:37 ID:96TAJ1ZT0
排出カードが1でも筐体が2仕様なら問題ないはず。

一応、やってみて対戦許可しますか? が出れば大丈夫だと思う
936ゲームセンター名無し:2008/08/29(金) 06:03:41 ID:GUVIBa+Q0
そういう互換性が良いよね。DTは
937ゲームセンター名無し:2008/08/29(金) 10:01:32 ID:SrZ1o3GHO
>>930 >>931
はい 1弾に8000円 2弾に2000円使いました。
2弾は1000円で1枚ウルトラきたから嬉しかったけど…ブリューナクは最後の最後に出たから泣けてきました。
あとエアベルンって結構使い勝手いいんですね。気にせずひたすら引いていたので気づきませんでした。
938ゲームセンター名無し:2008/08/29(金) 11:21:13 ID:wDLFVP/W0
>>937
レスキューキャットでググれば
なんでエアベルンが評価高いか分かるよ
939ゲームセンター名無し:2008/08/29(金) 11:33:56 ID:PwKL4FdX0
ニコニコでDTの動画見て、久々に遊戯王に触れたくなって
近場のDT設置店を見てきたんだが
筐体が第二弾でも、カードの中身が第一弾の時って
wiki更新した方がいいのかな?
一応、1プレイして中身は確認してきた。(ネオスいらね\(^o^)/)
940ゲームセンター名無し:2008/08/29(金) 12:59:54 ID:SrZ1o3GHO
>>926です
今日もまた行ってしまった
5000円使って
ウル ウルベルム ミストウォーム ワームキング
スーパー 祈祷師 ガトムズ ロイヤルナイト×2 フレムベルデビル ゴヨウ
レア ブラマジ 術者 カタストル 爆裂疾風弾 黒炎 シンクロン Aボム×2 パウン
ブリューナクもう1枚欲しかったな〜
3弾は価値が出るカードを期待だ…ナチュルビーストって使い勝手いいのかな…効果はしってるがカード集めてるだけだからよくわからないや
941ゲームセンター名無し:2008/08/29(金) 13:06:59 ID:wDLFVP/W0
ナチュルビーストは正直微妙
OCGだと攻撃力が低すぎるしDTだとデッキ削りが痛い
OCGで墓地肥やしをメインに据えて使うのがベストかな
942ゲームセンター名無し:2008/08/29(金) 13:22:32 ID:SrZ1o3GHO
微妙か〜ウルトラで価値あるいいカード期待なのに…サーマルジェネクスも微妙だしな
943ゲームセンター名無し:2008/08/29(金) 13:55:23 ID:lfoVG2q+0
メタモルポット出せや
944ゲームセンター名無し:2008/08/29(金) 17:20:48 ID:2+3F8kwo0
ナチュルビーストはゴヨウに逮捕される時点で死亡
945ゲームセンター名無し:2008/08/29(金) 19:34:30 ID:lfoVG2q+0
魔法無効化できるんだから、奈落炸裂幽閉を積みまくれば

え、DTの話?知らん
946ゲームセンター名無し:2008/08/29(金) 20:43:38 ID:cJCOEBlq0
デッキ削りは逆に使えると思うぞ。

DTはデッキきれた時点でのライフで勝敗を決定するから、
故意に切れさせればうまい調整ができることもあるんじゃね?
947ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 02:07:58 ID:4ksSKQD7O
でも一戦目でデッキ切れ狙いとかするとたぶん二戦目いけないんだよな
948ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 03:28:17 ID:EppVmVdy0
でもないよ。
イエロー一枚スキャンオジャマデッキ縛りの時にデッキ切れで25000点でたから。
多分ナチュルをシンクロしつつちゃんとしたデッキでデッキ切れ狙えば28000点出ると思う。

デッキ切れボーナスも1000点あるしね。
949ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 10:18:38 ID:4am5pmtOO
昨日千円使ったら
ブリューナク×2
エアベルン×2
ウルベルム×1
だった。
微妙かな?
950ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 12:31:48 ID:YziG0zOr0
>>949
すごく・・・妄想です

何回かに分けたならあり得るけど1000円連続でそれはちょっと・・・
951ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 15:32:20 ID:XWooo4PA0
>>949
まぁ妄想のリアリティから考えると微妙だね
うん
もっとうまいバランスで考えてきな
952ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 16:43:23 ID:VfHOqswZ0
 ぁ
 ん
 っ
953ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 16:43:25 ID:F+hZDNoR0
>>901>>949は病気なのだよ

だがこの間1弾連コして
チョップ、エアベルン、ミストバレイ、ブリュ
ここまででちょうど2K
これ、かなり恵まれた展開だと思うけどこれぐらいならありえるって事
あと今の二次出荷?の1弾はSRURの連が無いね
上のもチョップの2枚後にエアベルンだったんだけど連がほんとこない
1次の時あれほど連したからやっぱ対策なんだろうか
954ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 17:02:19 ID:Y20Yi+GE0
>>953
甘いな、俺はチョップが出た後にブリュが出たぞ

えっ?それまでに使った金?なにそれ?おいしいの?
955ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 17:14:36 ID:4ksSKQD7O
連があった方が結果的に回す回数多くなりそうな気がするのは俺だけか
956ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 19:13:20 ID:4am5pmtOO
>>950
ニ台でこの結果なんだけどw
羨ましいからって妄想にするなんて惨めな奴だな
957ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 19:17:29 ID:Y20Yi+GE0
>>956
2台とかww1弾が2台って君の家の近くのお店凄いね^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
958ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 19:31:33 ID:4am5pmtOO
まぁなw
お前らみたいなど田舎者がかわいそうだせwww
羨ましいなら羨ましいって言えよバカ
959ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 19:35:23 ID:RCdjLoDz0
大量だな
960ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 21:45:19 ID:9md79M3s0
sage忘れて全て台無しワロタ
961ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 22:37:14 ID:4am5pmtOO
明日も八枚目のブリューナク当ててやるぜ☆
962ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 22:43:33 ID:dnHe3JpBO
明日の大会出ようか悩んでるんだよね
大会って総合スコアで競うの?
963ゲームセンター名無し:2008/08/30(土) 22:52:33 ID:aNauC3mr0
今日2千円程度でブリュGET!
この前は5千円以上使ってもエアベルンぐらいしかいいの出なかったのになー 
964ゲームセンター名無し:2008/08/31(日) 01:37:11 ID:yK6lWUhw0
本日一回やったら十代が相手。
裏守備に攻撃したらヒーロー見参でネオスが出てくる。
そのまま攻撃続行したらダンディライオンでトークン二体生成
次のターン十代トークン二体リリースでエッジマン召喚

\(^o^)/

排出カードは砂塵の大竜巻でした。
965ゲームセンター名無し:2008/08/31(日) 04:56:28 ID:V+9acopP0
>>962
オレんとこはアクションデュエル1回の得点で決めてた
966ゲームセンター名無し:2008/08/31(日) 06:32:40 ID:CiWzW3TH0
>>964
楽しいデュエルだったぜwwwwww

プレイヤーのネオスデッキってアナザーの火力は高いけど
ラスオブネオスを撃った後にどうしようもなくなることが多い気がする
967ゲームセンター名無し:2008/08/31(日) 09:33:33 ID:f92qqub90
見参使われてアニメみたいに都合良く選ぶ訳ねーだろwww



て思ったら十代手札ネオスだけでマジ鬼畜
えぇよくある事です
968ゲームセンター名無し:2008/08/31(日) 09:55:39 ID:XxQ5QLDA0
十代は自分から見て右か相手から見て右かを状況によって変える策士
969ゲームセンター名無し:2008/08/31(日) 15:51:17 ID:RA0b1BSCO
真紅眼+黒炎弾+サイドラで真紅眼デッキ使ってわーいサイバー流凡骨だーやったー!ってやったんだけど…。
下級が…すごく…残念です…。
雛と真紅眼と黒炎弾が揃えば大体勝て…なかったorz
誰かあのデッキを回すコツを教えてくだしあ><


関係ないけど、二戦目が初代の時流れるBGMが好き。
あの音楽で王様とデュエルできるとか、毎回死ぬかと思う。
970ゲームセンター名無し:2008/08/31(日) 16:11:47 ID:wRqQ3txYO
>>969
俺は氷弾使いメイスをスキャンして、エキストラにブリュとゴヨウかな。
971ゲームセンター名無し:2008/08/31(日) 18:44:37 ID:QOC0GzjlO
レイスをパシウルに変えてもいいかもね
真紅眼デッキは意外と守りが堅いから、シンクロやりやすいよ
972ゲームセンター名無し :2008/08/31(日) 18:49:40 ID:/vVZ8lg60
962では無いが、自分も今日の大会に出てみた。
…夏休み最後の日という日程が悪いのか、
場所が悪かったのか、それとも大会開始の時間が悪いのか、
参加者が自分含めて4名しかいなかった。
そして4名中ぶっちぎりの最下位だった。
まあでも、アナペレラ引いたし大会自体も楽しかった。
973ゲームセンター名無し:2008/08/31(日) 20:01:30 ID:jtXZ0xb70
>>972
参加者数人いた中で唯一スコア0点だった俺よりマシ。
いつもなら1stステージで30000点出せたりするのに・・・orz
974ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 09:39:45 ID:THcTPvwi0
2弾は今月で終了だな。
3弾が稼動したら、1弾はどうなるんだろうね。
975ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 09:47:28 ID:WSXfVdR80
ひょっとして1弾消えたらブリューナクの価値、さらに上がっちゃうのか?
勘弁してくれ。
976ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 12:57:55 ID:EFLBRMsj0
カードフェスタでもスピード、アクションの両方の勝ち抜き大会あったんだ・・
当日カードが必要になるなんて思ってなかったからノリでデッキに入れてた
ネオスしか手持ちがなかった・・・・・・・
はい、もちろん1勝もできませんでしたよ・・  ホルダーほしかったお
977ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 12:59:38 ID:w2PtSs380
結局俺はジェネクスシリーズを手に入れられないまま終わるのか。
978ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 18:14:18 ID:PaW0x7Xy0
573曰く絶版にはならないそうです
店側が注文すれば入れてくれるんじゃない
979ゲームセンター名無し:2008/09/01(月) 22:05:01 ID:THcTPvwi0
踏み台
980ゲームセンター名無し:2008/09/02(火) 12:08:27 ID:vN3u542aO
1000近いのにすまん。

敵の使ってくる『くず鉄のかかし』ってカード、最強(というか異常)じゃね?
これ出された瞬間に殆どのデッキは投了なんだが、勘弁してくれorz
981ゲームセンター名無し:2008/09/02(火) 12:22:15 ID:Sv0WwrtUO
>>980
つ《撲滅の使徒》
つ《サイクロン》
つ《砂塵の大竜巻》

さあ、どれでもすきなのを持ってけ!!!


あとは、素早く二体並べるとか。
982ゲームセンター名無し:2008/09/02(火) 12:36:11 ID:Yh7BN0NB0
>>980
1ターンに1回しか発動できんからアタッカー複数並べれば問題ない。
敢えてシンクロやアドバンス召喚をせずにアタックすればおk

デッキによっては、確かに積むかもしれん。
983ゲームセンター名無し:2008/09/02(火) 12:39:37 ID:br7tsi3o0
>>976
あのホルダー、貰ったけどすげー安っぽいし使いづらいよ
いらないからトレードに出したいなぁ
984ゲームセンター名無し:2008/09/02(火) 12:54:15 ID:nB2kFFF70
うちの近くじゃ大会やってないんだ・・・ホルダー欲しいよ。
ガトムズやイーロキンと交換して欲しいよww
985ジャック・セト:2008/09/02(火) 15:55:55 ID:ulR53IjFO
今日もやってくるわ!てか裏海馬が今まで一回も出た事ないよorz
あとカード要らないから50円にしてほしいW
986ゲームセンター名無し:2008/09/02(火) 16:07:16 ID:XlwndAIh0
次回ターボシンクロン出るっぽい…?

Vジャン冊子の第三弾のターミナル本体の写真を見てみると
画面の上の厚紙(?)にそれっぽいのが…
987ゲームセンター名無し:2008/09/02(火) 16:20:01 ID:Sv0WwrtUO
>>980
次スレまだー?
988980:2008/09/02(火) 16:58:04 ID:vN3u542aO
すまん、携帯なのに>>980踏んでしまったようだorz
実はスレ立てたこともないので>>990にお願いしたい。他力本願で申し訳ないm(__)m

>>981-982
DT以外やったことないんでよく分からないが、オフィシャルのカードゲームでも鉄のかかしって猛威ふるってるんじゃない?
かかし*3を出して、ずっと俺のターン!!みたいな。
989ゲームセンター名無し:2008/09/02(火) 17:01:04 ID:PSNq1kJv0
DTのデュエルはルールの都合上そこまで展開が早い訳じゃないから
かかしみたいなカード使われると場が停滞して追い込まれやすいんだよな

リアルだと除去豊富だからどうってことないんだけど
990ゲームセンター名無し:2008/09/02(火) 18:24:39 ID:o9MPy+hr0
>>988
仮に案山子3枚張っても


ダーク・アームド・ドラゴン/効果/星7/闇属性/ドラゴン族/攻2800/守1000
このカードは通常召喚できない。
自分の墓地に存在する闇属性モンスターが3体の場合のみ、このカードを特殊召喚する事ができる。
自分の墓地に存在する闇属性モンスター1体をゲームから除外する事で、フィールド上のカード1枚を破壊する事ができる。


こんなのが出てきて3枚とも破壊された挙句殴られます
991ゲームセンター名無し:2008/09/02(火) 18:41:17 ID:br7tsi3o0
直接破壊が少ないDT環境だと鬼だけど、OCG環境だといくらでも破壊する手段あるからなー
あと、和睦の使者とかと違って
バトルフェイズ前に破壊されると完全に無駄になる点もマイナス
992ゲームセンター名無し:2008/09/02(火) 18:41:53 ID:MxVfbo+n0
俺カオスエンペラーとかの辺りでOCGやめたんだけど今はそんな凶悪なのがいるのか・・・
DTしかやってない身だからなんとも言えんが
993ゲームセンター名無し:2008/09/02(火) 18:48:47 ID:o9MPy+hr0
集いしレスが新たな住処を呼び起こす、光差す>>1となれ!シンスレ召喚!

【遊戯王】デュエルターミナルスレ8台目【5D's】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1220348012/
994ゲームセンター名無し:2008/09/02(火) 19:48:15 ID:br7tsi3o0
スレ立て乙ってことで埋め

>>993
ライフ1000払うだけで自身以外の全カード破壊するATK3000とかいるよ!
995ゲームセンター名無し:2008/09/02(火) 19:48:59 ID:EsuXa/qg0
乙&梅
996ゲームセンター名無し:2008/09/02(火) 20:13:33 ID:QvT5OdSj0
今日、久しぶりにDTのカード切れ見た。
ジャスコとかだとカードが無くなったら、すぐ追加じゃなくて入るまで
休止みたい。
997ゲームセンター名無し:2008/09/02(火) 20:20:37 ID:k62VHvms0
DT3ではターボとマッドデーモンは確実再録だね
Dも出っぽそう
998ゲームセンター名無し:2008/09/02(火) 23:39:53 ID:wBxmrMa60
>>1000ならこのスレの住人が明日DT1回すと、最初にブリューナクが
出てくる
DT2なら・・・・・・しらね
999ゲームセンター名無し:2008/09/02(火) 23:57:50 ID:Dwpl7gFY0
>>1000の書込みを見て欲しい。
なんとつまらない書込みだろうか。
義務教育を終えていない小学生であったとしても
多少のヒネリを加えて書き込む事は容易いはずである。
しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。

彼の脳に重大な障害が発生している事は誰の目にも明らかだろう。
恐らく彼は経済的な事情で十分な治療を受ける事が困難な状況に陥っているに違いない。
この一見無意味としか思えない彼の書込みは、
現在の医療システムの見直しを訴えたメッセージなのではなかろうか

1001 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1000ゲームセンター名無し:2008/09/02(火) 23:59:39 ID:Dwpl7gFY0
エビフライ農家の朝は早い
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。