【社員】LORD of VERMILION アルカナ7つ目【反省しろ】
LORD of VERMILIONは、スクウェア・エニックスが贈る
新たなカードゲームです。
◆このスレは本稼動しても空きサテ多発のLoVに絶望しながら社員ががんばるスレです。
◆次スレは
>>960が立てましょう。無理なら
>>970へ核石を渡せ。
◆荒らしはトラップ。下手に踏むと余計に荒れるのでスルー。
◆問題点を見つけたら、改善案と共にスクエニへメール・・・したいのですが
未だにアーケード用問い合わせメールフォームはありません。
開発陣が心を開くまで待ちましょう。
◆相手に伝えることを前提に書きましょう。
自分に酔った長文はブログでどうぞ。
◆否定的な意見=アンチではありません。
肯定的な意見=儲でもありません。
相手の定義付けは良いので、議論の内容を吟味しましょう。
前スレ
【有料β】LORD of VERMILION アルカナ6つ目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1213779922/
Q:置いてあるプレイングガイド読めば平気じゃない?
A:コスト制限がいくつか(90)、どのボタンがどういう意味なのか
プレイングフィールドに何体置けるか(3体)など
基本的な情報すらごっそり抜けてます。チュートリアルは必須。
Q:カードが遠くまで動かせないんだけど。
A:マップ全体でなく、あくまで上部画面に映し出された範囲が移動範囲なので
レバーで視点フィールドを動かす必要があります。
もちろん複数のアルカナストーンの同時攻撃などは出来ません
Q:使い魔の特殊技ってどうやって使うの?
A:使い魔の特殊技ゲージが溜まってから、特殊技ボタンを押しましょう。
特殊技ゲージは、使い魔のコストに応じて溜まりやすさが決まります。
サキュバスはあっという間ですが、オーディーンとか撃重です。
Q:サクリファイスってどう使えばいいの?
A:サクリファイスには「使い魔にプレイヤーキャラのパラを載せる」
「HPを回復する」効果があります。使えるようになったらアイコンが出ます。
使って損のあるものではないので、どんどん使いましょう。
出来ればHPの減った前衛キャラにサクリファイスを。
Q:上手く攻撃できない。
A:攻撃範囲の長さや横幅を考えて、なるべく集中攻撃できるよう配置しましょう
1キャラだけ縦に長いのに横に並べて置くなど
バラバラに攻撃してると、個別撃破されがちです。
真正面から当たらず、陣形の右翼や左翼を攻めるのもコツ。
Q:ストーリーモードにハードってのが出てきたんだけど
A:使い魔が4体になる、特殊技を連発してくるなどの鬼モードです。
ハードが出てきた後もノーマルが選べるので、慣れない内はノーマルがいいでしょう。
ちなみにハードをクリアすると、良い武器が手に入りやすいと言われてます。
Q:高コスト3体置いておいた方が強くない?回復するにも遠いし。
A:コストが重いと、特殊技ゲージが溜まりにくいので
特殊技連発されるとあっさり押し込まれます。
最低でも一体は1コスを入れましょう(現状ではサキュバス推奨。)
Q:アルカナシールドやサーチアイって意味あるの?
A:アルカナシールドを封印しに行き、その後アルカナストーンを制圧した方が
普通にストーンを制圧していくよりも早いです。
相手がストーン上で待ち伏せしているようならば、シールドを狙いましょう。
サーチアイは、ミニマップ上で味方の動きを見えなくするもの。
ただし戦闘発生時にはミニマップ上に表示されます。
バグ対処法
>551 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2008/06/18(水) 00:53:54 ID:1ZNw+/420
>今日1日、不死1択デッキで全国やってた様がつく者だけど
>緊急注意事項書きます
>・バグ
>全国対戦で通信エラーで落ちた場合、また全国プレイを開始すると
>高確率でエラー落ちしたときの相手のデータが自分がなっている。
>これで戦闘を終わらせてしまうとデータが破損しますので、
>名前バグが出たらすぐに店員さん呼んで「テストモード」に移行してもらって事情話すように。
お疲れ様
でも、誘導はテンプレ貼ってからでもよかったかもね
_,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^!
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' |
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::| <イエーイ、柴貴正見てるー?イエーイ
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
ヽ `'" ノ
スレ立て乙です。
失敗スレに逆転されないよう祈ってます。
ロストオブヴァーミリオンはなぜ成功すると思ったのか?
_∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧_
_,,....,,_ > ゆっくりした結果がこれだよ ! ! ! <
-''":::::::::::::::`''丶、  ̄V V V V V V V V V V VV V V ̄
ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::,-' ̄ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,,'-´ ̄ ̄`-ゝ、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==‐- -‐==', i
r-'ァ'.,' | /__,.!/ V、!__ハ ,' ,ゝ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
`! !/レi' (ヒ] ヒン レ'i ノ レリY! (ヒ] ヒン ト !ノ i |
,' ノ ! '" 、─ッ "i .レ' L','" 、─ッ "'L」 ノ| .|
,.ヘ,)、ノ )>,、 _ ` ´ ,.ノ! ハ レ|ヽ、_` ´_ ,イレレイレ'
>>6 スマン、以後気をつける
というか次スレぐらい前スレで擁護チュートリやってた信者か社員がやるべきだろ
常識的に考えなくても・・・
11 :
ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/20(金) 11:56:58 ID:8rIBfhro0
ファミ通2ページ&別枠で今更ACTCG特集記事とか……
中身で勝負できねえのかよクズ会社
あ、
>>1乙です
>>10 ほっといたらいつ次スレ立つかわからんかったな
それと批判は改善に繋がるのにそれを封殺しようとしてるしな、前スレの社員や信者
擁護ばかりが応援じゃないっつーの
雑誌各社もご機嫌とりで必死なんじゃ
昔■怒らせて情報規制食らった雑誌あったし
>>1乙です
しかしヤフオクのSR、どれも希望落札価格が20000以上だなw
オーディンならまだわかるが(それでも高すぎだと思うけど)
誰が買うんだよw
プッシュー! データーチェーンジ!!
1000 :ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/20(金) 12:18:28 ID:H20zonksO
1000なら過疎る
なんていうかもう、、、
あまりにもやっつけな内容過ぎるところがこのスレを象徴しているw
ある意味裏面のテキストってこんな感じだよなw
全くこのゲームに愛を感じないところが
>>1乙です
ぶっちゃけSRなくても出来るゲームだから、SR売るって選択肢もありなんだろうが
逆になくても出来るから買う人もあまりいないっていう
買う奴は絵が好きなやつと自慢厨?
でもなんだかんだ言って新宿、アキバ混んでる
>>ID:HLyFsiThO
裏文がダメなのは分かったが他にもっと何がダメなのか失敗スレにでも具体的に挙げてくれ
ネガキャン貼ってるだけじゃ諸手挙げて賛同してる信者と変わらん
こんなこと書いたらどうせ社員乙とかしか帰ってこなそうだが…
以上まだ稼動してない地方民のつぶやきでした
稼動直後なんだから混んでなきゃ困る。
大切なのは2週間後や1ヵ月後にどうなってるかだ。
すげーな
1ってテンプレもしっかり書いてかなりLoV信者よりに思えるのに・・・
それでもタイトルは・・・w
何わともわれ1乙!
問題は、転売君wが去ってった後だよな。
30回してない友人が魔種補正アイテム、兜A ソードB+ 鎧重A 盾A LV11
ギニューチェンジマジあるんだな採られたヒトカワイソス
おれだったらIC折るは
稼働3日で都心で過疎ってたらゲーセン潰しってレベルじゃねーだろ…
え〜と、ここが本スレでいいんですよね。
スレタイ見ても「〜なぜ失敗したのか」のところと区別がつかなかったです。
話の内容は同じみたいですが。
過疎ゲーと聞いて歩いてきました
1ヶ月後…嫌な事聞くなよ。
利口な転売ヤーはもうこのゲームはやってねーよ。
サッカーやってるほうがもうかる
LV上げゲーだから、俺TUEEEEしたい廃人はプレイするだろw
都内ニートなら何人かは居る。
数少ない廃人をどう自分の店のものにするかだな。
教えてください
今朝の8時からのバグ対応終わったのですか?
全国対戦してももう大丈夫なのですか?
いつまでロケテ続けるのですか?
まだ客を生贄にするのですか?
いつになったら客の話に耳を傾けて貰えますか?
いつまで待てばいいのでしょうか
まじバグはありえましぇ〜んwww
>>30 「20日8時にアップデートする」と書かれているのに、
「20日8時にアップデートしました」とは書かれてないな。
一体どっちなんだよ、できてないんならできてないとしっかり書けよな。
相変わらずの隠蔽体質企業だな。
>>23 i、 〈l〈l r,==¬
-=| |=‐ |.| |.| o o o ひどい……!
/ i7 |.| 「/ L===」 ひどすぎるっ……!
〈 ゙' こんな話があるかっ……!
/ 、ー--‐へ、 (⌒\ 稼動店ガラガラ………
. , ' l`i‐r-ゝ v \\、ヾ; ヽーァ─ やっとの思いで…
/イ :ト、!│| ! , ij u \ヽリ ∨ 辿り着いたのに……
│,イ | u | | l∠ニ u ト、 ヽ / やり遂げたのに……
l/ | ,イ |─ァつ_ ~U~ u/;⌒i |:: \ ヽ /
レ W f/ ノ ,.- // ./ j v |:: u \ V ギニューバグ……!
{ /つ ィ .// / u |::v /ヽ. i あのバグがもぎ取ってしまった
l /つ/ レ' 〈__,.ヘ | ̄7 ヽ | ………!
ヽ ヘ'v ー-、 ノ ヽ | / W せっかく手にした
\ ij 0 ヽ. `ー' | r‐¬ | 奴の未来… 希望…
\ ノ O \ |_!o ol_| 装備をっ……!
都心もう過疎ってるんかよw
地方に今後導入するとこはどうなるんだよww
やっとの思いでジャイアン倒したら、次のニーズヘッグがマジ強いんですけど…
分身倒す→スタンしたとこを殴るを繰り返しても先にこちらのアルカナが尽きてしまうんだが、
兄貴達はどーやって倒したん?
またキモメル欄か…
一ヵ月後やってるかと聞かれると微妙だよなぁ。
まぁ、今日の初オンライン対戦は楽しかった。
勝てたからだと思うけど6回やって5連勝、最後負けたんだが
やっぱ完全戦闘タイプ(回復付き)と当たるとキツイ…。
俺のデッキは戦闘用3体(回復なし)にユニコーン・ポルックス・セルケトで
開幕、左か右へ向かっていく。スピード3。
そうすると、相手も同じ方向にくるw
スピード勝ってれば制圧しつつ戦闘で、大体負ける。
反対側から制圧部隊出して、ユニコンで移動速度うpして制圧。
相手が制圧し終わってこっちにくるまでの間に、運がよければ中央も陣取れる。
あとは最後の一箇所落とすだけなんだが、最後の敗因はここ。
戦闘部隊に張り付かれて太刀打ち出来なかったから、全滅しまくってるせいでアルカナ減ってて
タイムアップ。
対策練られてない今だからこそ、それなりに有効な戦術かな。
>>1乙です。
>>前スレ986
情報dクスです。
新宿はどの店かなぁ〜歩いて探すか。相模原は家から2時間かかるから無理ww
なんで千葉県は未だ稼動してないんだよorz
はぁ…
オーディン被った。トレードとかめんどくて嫌なんだよなぁ。鬱だ。
スマッシュってどうやってやんの?
何か全国行ったらスマッシュばっかされてわからんごろしさたwww
>>41 枯れ木も山のにぎわいと言うだろ、アンチすら飲み込む大器でなければ大成出来んぞ。
大戦本スレはカオスの極みだが。
>>45 過去スレ読んでから質問しような?
というかテンプレに入れたほうがよかったかもわからんね
てか公式にスマッシュの記述ないよね?
システム追加したならちゃんとフォローしろよマジで・・・
ギニューバグって「相手のデータが自分のICに上書き」であって
自分のICが相手のになったからといって相手は対処法使ってれば被害無いんじゃ?
スマッシュなんて前々スレでオレが、前スレで別の人がもっと詳しく書いてるぞ
テンプレもそうだけど、wikiにもなかったのか?
オレwiki編集できないから他人任せになってしまうが、文才あるひと誰かまとめてくれんかの
>>41,46
個人的にはむしろ失敗スレが本スレを追い越すのを見てみたい気がする
まだ地元は稼働してないので正直このゲームが面白いのかどうかはわからない
ただ始めるまえに有益な情報は得ておきたいというのが本音
今までのスレの流れだとネガが溢れてる時はゲームの内容に関するレスが出ずらいのでちょい自重して欲しい
+ネガの内容は聞き飽きた
コンテニュー何十回した場合でも、最後にプレイ回数分のカードが出てくるの?
公式にアップデート完了のお知らせ来てるな
>お客様にはご迷惑をおかけしましたことをお詫び致します。
心にも無いことをw
>>53 1プレイ目300円→終了後コンテ200円表示→プレイ→終了(コンテ無し)カード排出
とりあえずSRニーズヘッグ引いたから報告。
コスト25
HP435
ATK60
DEF45
攻撃:複
属性:光
弱点:炎
速度:2
スキル:ナシ
技:敵サーチアイの封印ゲージ増加
使用感
・鈍足
・コスト25にしてはちょっと軟い
・でもサクると結構強い→攻撃範囲が扇形(大)になる。
・技は一発で8割ゲージ増加二発で封印
・技ゲージ増加量は早い感じがした、開幕ダッシュで中央について4・5秒でゲージMAX→速攻で目封印
さて・・引いてもLoVが過疎ると意味ないんだが
過疎るならせめてオーディンだけ欲しいな
頑張れ社員。
>>54 社員確実に見てるねw
客に言われる前に自発的に対処しないとイカンぞ
とりあえず対応乙ってことで
>>54 32を書いた時はまだだったw
巡回工作員が焦ってお知らせしたんじゃないか?w
まずスマッシュかスラッシュか分からんレベルからだったしな。
みんなスラッシュ使ってないよねって最初にレスした俺が言ってみる
>>51 wikiやら掲示板やらでプレイヤーがフォローするのは良いんだけども
そもそも公式にシステムの説明が欠けてるってのは有り得ないと思うんだけど
まぁ愚痴っても仕方ないから、公式更新されるまでは自分らで周知させてくしか無いんだろうねえ
>>52 不特定多数が参加してるうえ本スレなんだからネガ内容が書き込まれるのはしょうがないし
正直今の段階のシステムに対する素直な感想書いてるだけじゃないか?
だからゲームの内容に関することを書きたいなら別にネガレスを気にしないで素直に書き込めばいいと思う
というか自己レスしてるのは意図的なのか天然なのか
>>52 有益な情報は欲しいのに、ネガはお断りとな?
>>55 2回プレイしたら、コンテニュー出来ないのね。
ありがとう!
良かった点や改善すべき点も、半年前のロケテからほぼ変わって無いからなぁw
乗りかかった船だし、自分の過去レス拾ってきたわ
オレ地方民で近所の来月稼動待ちなんで、アルカディア抜粋&個人的疑問と見解も含んでるんで、実際プレイしてる人で色々修正よろ
<Smashの出し方>
単体攻撃タイプの場合
1.カード停止で溜め開始
※溜め完了前に攻撃範囲内に敵を入れると、溜め解除して通常攻撃始めちゃう? 溜め中の「レバー操作によるPT移動」は不問?
2.溜め完了でキャラ発光
3.発光したまま.「一定以上の角度を回転させて」敵を攻撃範囲内に捕捉させるとSmash発動
※回転中も溜めカウント持続なので、慣れれば旋回しつつ発光が可能
複数攻撃タイプは逆に、「カードを動かし続ける」と溜めが完了
また、敵に通常攻撃をはさまず、スマッシュのみを当て続けると、コンボ補正でどんどん威力が上昇
66 :
ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/20(金) 13:39:06 ID:gN/TqWw3O
不満って言わなきゃ改善されないんだぜ
67 :
65:2008/06/20(金) 13:43:10 ID:HmtepQlC0
書き忘れスマン
?がついてるあたりがオレ個人的に気になってるトコ
アルカディアにもなかったんで、できれば調べて欲しい
あと、このゲームは「移動より通常攻撃が優先される(これもアルカディア)」っていうのを知らないっぽい人がチラホラ居そうだな
「前線決壊寸前で不利 (;゚Д゚) 後退して立て直す!」
↓後退操作
「ちょwww いつまでも攻撃してないで下がれよ \(^o^)/オワタ」
っていう場面に出くわす人は、「攻撃範囲から敵を外してから移動」させないとダメだぜ?
極端な例で言えば、正面の敵殴ってたら180°カードを回転させて回れ右、背中を見せてでもとっとと逃げろ!
突然ですまないが、サキュバスとかで攻撃力強化した状態なら下手にSmash狙うより、普通に攻撃してた方がダメージ効率良くない?気のせい?
言っても改善されませんっ><
まあゲーム自体がアレだしこの時期はスレがカオスなのは当たり前なんだが、批判して当たり前、褒める奴は社員決めつけの雰囲気はどうかと思う。ゲハと同じ匂いがする
批判も多いし批判するのももっともだと思うけどw
やっぱここだと有益な情報が入って助かるわ。
昨晩、導入3日目のホームのゲーセン。
2日目の時点で閑古鳥
私、三国志1からの常連。
店長「○○さん(私)、LOVやってくださいよぉ〜」
私「ちゃんと初日やりましたよ?」
店長「長続きしませんかぁ?」
私+常連一同「…………………」
帰り際、店長、私+常連一同に向かってダッシュ。
店長「今週の土日だけ、店内対戦カードなしで、○○ープレイにしますから、是非やってください!」
稼働何日目だよ!
店長、必死なんだね。
テラカワイソス
>>56 ニーズヘッグって頭に花咲いてるヤツ?
あれはRだろう。
逃げるときは後ろ向けろってのは既出
もしかして、スマッシュって
ウルテクなんじゃね?
76 :
56:2008/06/20(金) 13:59:55 ID:ep9ZY8mg0
>>73 いや、ドラゴンだ。
全面キラできっちりSUPER RAREって書いてるぜ。
ヤフオクとかでもでてるから画像みてみるといいかも。
>>72 スクエニだからある程度大船に乗った気分でいたんだろうな。かわいそうに…
ゲーセンに携わる人はアケ板をたまに見るべきだな。後の祭りだが、LOVはロケテから相当評判悪かったし、判断材料にはなったろ
そんなに終わってる糞ゲーではないと思うが、、、
スマッシュの説明がチュートリアルにもプレイガイドにもないのは終わってると思うけどねw
昨日話し掛けられた善良そうなおっさんプレイヤーがレバー操作だけでパワーズに凹られてたのには心が痛んだ
「ここを制圧したら弱点付加!」くらいは説明あっても良くね?
ネット使える人間はまだいいけど、普通のプレイヤーはこれじゃ取り込めないぜ
あと頂上リプレイ?見たけどどうみてもプレイ初期に強カードそろえて育てれば有利はゆるぎない資産ゲーすぎるのもどうかと
後ろからみていればおもしろそうだけど。
池ギはいま満席です。
今日も稼動してない
もう発狂しそう
てかレベルいくつまであるんだろうね?
お金を払わずに見る分にはご自慢の華麗なビジュアルを楽しめるから何とも。
1プレイしかしてないけど、プレイヤーが洗練されれば違ってくるのかなと思った。
どんくさく殴りあって思い出したように必殺技!みたいな流れが蓄積のある大戦に比べると幼いっていうかね。
ヴァンパイアロードの値段がものすごい事になっている件
そんなに有名な絵師なのか?
山下しゅんやの女カードか・・・
確かに人気ありそうだけどRに13500円とかおかしいだろ
俺ら田舎民が悶々しているときにも
先行稼動組みがせっせとレベル上げたり
サキュバスたんと色々してることを考えると・・・
うわああああああぁぁぁ!!!
>>65 某狩り推奨ゲームの槍撃の出し方みたいなものか?
正式稼動が始まったらプレイヤーは3つに分けられる
あまりの出来に「面白いはずだ!」と完全に思い込むスクエニ信者…
あまりの出来に怒り心頭に発し熱心すぎるアンチになる元スクエニ信者…
心置きなく別ゲーに行けるようになるゲーマー…
あいつか?あいつは―――
不死のレアならダンピールのほうが使いやすそうだけどなあ
なによりあの尻が堪らないぜ
>>88 最近やってないけど毎日頂上チェックはしてる程度のオレがいうのもなんだが、今の槍撃の仕様より多分、頭の計算と手さばき忙しいんじゃね?
スマッシュは、溜めた後「一定以上回転」、さらに欲をかくならコンボでダメージ上げたくなるから慣れないときつそう (゚∀。)
他の人もいってるけど、カバディ状態でぶち当たったら、慣れてなければ通常のまま、連鎖は考えず端っこの使い魔だけスマッシュ連打の方が安牌かもしれない
まあ、某STOとか某青井の人らみたいに、オレにしてみればそれこそニュータイプなプレイヤーも出てくるとは思うんだけどさw
>>83 実際上限どれくらいなんだろうね
このLVまで見た。っていう報告お願いします
近所だと10ちょっとの人しかいないので…
>>72 つーか、三国志の客がLoVに移行してもゲーセンの中で循環してるんじゃ
店の収入にならないよなw
結局新規客を呼び込まないと。
仲魔のレベル上げなら、シナリオで上げたい奴一体とプレーヤーキャラだけで敵倒してたら、普通よりは経験値入ったよ
てかWikiの情報違いすぎ
フェニックスが25コスとかないわ
斬鉄剣を使ってるおでんを見た カッコよかったw
>>94 新しいゲームだから惰性でなくがっつりやってくれる
はず
>>95 そんな金がかかるやり方するより均等に上げて逝った方が強くなる気がするw
>>92 大戦やってるならスマッシュの方がタイミングぬるい...というか攻撃範囲が
見えてるから余裕で出せるよ。
城内槍撃のように下上で移動させるんじゃなくて、単に攻撃範囲を外すように
左右に振れば出る。
個別でカード売ってる所ないですか?
秋葉で
いま近くの稼働店来た。
カドゲーはLoVだけ満席でガンダム・三国志・サッカーは全部空席だぜ。
平日だからか?
ホームは一時間〜二時間は待たないとできないくらい盛況なんだが、スレ内では葬式ムード。
むしろネガキャンのほうが他社の社員に見えてきてしまうよ。
これ公式では先行稼働はありませんってなってるけど
地方の人にとっては今が先行稼働期間で7月中旬が全国稼働だよな
>>102 は同ホールか?w
俺も13時頃まで行ってたが、サッカーが27日更新とか書いてあったせいなのかRoVだけ埋ってたw
多分見てると思うんだが同じホームでやってたサキュバス他Cを交換してくれた方、心から感謝してますm(__)m
正直、小冊子のマンガ(の淫乱妖魔)が良すぎる
なにこの地方民焦らしプレイw
くやしい・・・・! でも・・・ 妄想しちゃう・・・・!(ビクンビクン
ああ、適度にバカな娘って可愛いよな
度を超すと苛つくが
全国対戦を初プレイしたら相手が即効でバハムートサクリファイス…
みんなレアカード沢山もってるみたいで羨ましい
なんか店長が客付き見ながら溜息出してたんだが・・・
少しは金使ってみたから頑張れ店長
>>73 すまん、自分のは愛染明王だったようだ。
しかしちょっと性能が被りすぎではないだろうか。
みんなよく店長の顔とかわかるな、
客とじゃれてる店員見ると、いらつくのは俺だけか。
114 :
ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/20(金) 15:56:27 ID:g71OzZCHO
スマッシュ7回まで確認した
あと他カードも同時にスマッシュ狙える
スマッシュ出来ないと勝てないな・・・
>>112 一応うちの所は客との馴れ合いもなく、事務仕事やら忙しいのに
こまめにホール巡回してる真面目な人
上からの方針でLOV入荷らしい・・・・まあ頑張れとしか
三国志よりもアクション性高そうだな。
カード認識だからカードの磨耗や台のセンサーのずれで
不認識とか結構あるというのに。。。
ホーム見てきた
一応埋まってたけど4サテ中3人がパワーズ狩り、あと1人はボスラースにフルボッコにされて涙目だった
ついでに頂上見てきたけど対戦ゲームってレベルじゃねーぞあれ
>>116 別に文句言うつもりもないけど、
「上からの方針でLOV入荷」
って教えてもらってるのは馴れ合いに入らないのか?w
スマッシュはどうやれば上手く発動出来るんだ?
三国志大戦でいう槍ワイパーしてもあまり発動しないんだけど
>>118 頂上って1位の人のプレイが見れるの?
今日行くつもりなかったけど見に行ってみようかな。
122 :
65:2008/06/20(金) 16:14:03 ID:HmtepQlC0
>>114見て忘れてたw
さらに補足でスマン、まあ次の段階って感じで ☆−(´ゝω・`) テヘ
スマッシュ連鎖コンボなんだが、「同じ敵一匹に対してスマッシュが何連続HITしたか」っていう計算(アルカディア抜粋
つまり、「1vs1の状況で同じキャラで4回スマッシュ」より、「4vs1でスマッシュ一回ずつ*4」のほうが時間効率は格段に上がる
ただ、連鎖の最中に通常殴りを入れるとコンボ終了の仕様上、カバディ状態だと狙った敵にコンボしようとすると格段に難易度も上がると思う
あと、コンボ補整と弱点がらみの計算式もまだ不明だろうから、某連突みたいに、まずは体感でスマッシュ出せるようになればイインジャマイカ?
>>120 お前はスレを(ry
何度もワイパー読みせずにゆっくり読め
ああ、その店長大戦好きだけど自分の店で出来ないから
ふた駅ぐらい離れたゲーセンでやってるの見て俺が話しかけた
公私のめりはりは付けてるって意味
全国6戦してきたけど楽しかったぜ。
まだカードも揃わず厨デッキも確立しておらず、
互いに出来うる戦術で戦ってる感じだ。
稼働が遅いとこもCPU狩りや対人こなしてる相手とはレベル差でマッチしづらいだろうから安心できる、かなぁ
コカトリスハメ怖いお
>>124 >わざわざ他店で三国志
よく通ってるゲーセンの店長もそうだったなw
LoVは入れなかったから別人だろうけどw
ってか、WCCF、GCB、三国志、QMA、MFC、SHRを入荷して
悠久、LoV、DOCは入荷していない。
これは・・・
事務所の事情をプライベートで漏らすのは公私混同
スマッシュはGJだったね
ロケテの時はどうかと思ったけどこれなら遊べるわ
今の所スマッシュ効率よく出せる奴が俺強い出来る
>>127 あたま固いな。
それで会社や他の客に不利益があるわけじゃなければ、
みんなそれくらいしてるだろ。
ウチは初日から非番の店員が複数並んでた
客の邪魔してんじゃねえよ死ねと思ったが今となっては正直どうでもいい
>>130 言えば言うほど116がつらくなるだけだぞ。
127は116が自分ルールでイラついてたからお前もかわんねーよw
って言いたかっただけだろw
過疎報告&満員報告は、実際に店舗名を出せばいいんじゃね?
書き込んでる奴のホームゲーセンがわかっても、何とも思わん。
高級カードダスひいておもしろい?
どうせ半年後には新カード追加するだろうし、
あと2ヶ月もすれば一通りバージョンアップするのに
昨夜初めて触れてきた。
皆がレバーレバー言うから戦闘機の操縦桿みたいなのを想像していたんだが、意外に普通だったな。
このゲームで一番面白いのは、小冊子の漫画だな。間違いない。
サキュバステラカワユス(*´Д`)
>>136 でもその層はこのゲームのファンにはなってくれそうもない罠w
硬派(GC)なのか軟派(小冊子)なのか電波(裏テキスト)なのかはっきりしてくれw
小冊子ネタはさんざん既出だけど同意
渋谷の店いってきたけど俺以外みんなレバーばっかで一人もスマッシュしてなかった
まぁNPC相手なら必要ないのかもだけど
超絶おもしろゲーム(笑)
_,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^!
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' |
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::| <イエーイ、柴貴正と上原利之見てるー?イエーイ
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
ヽ `'" ノ
141 :
ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/20(金) 17:21:16 ID:FU0L+LEG0
空いてる店は穴場だからここで宣伝したら人増えるだろ
前にどなたかが言ってましたが、
カード種類100種類で、SR13 R27 C60。
排出50枚あたり、SR1 R2 C47。
は、ほぼ確定なのでしょうか?
だとすると、SRよりRの方が希少価値が、
高くなってしまいますよね?
スマッシュってやり方はカードを振ってたら出るのかな?
ダメージはどんな感じなのかな?まぁ今から確かめに行くけど。
しかし光ってるカード見たらかなり興奮するなぁ。
馬鹿みたいにカードしゃかしゃかすりゃいいよw
>>142 排出量的な価値のほかに、スペック、固有技、絵師&絵柄とかでも価値が変わるからその辺はなんともいえないかと
バージョンで固有技の効果が変わっても簡単にカードの相場が二転三転するしね
>>143 もうスマッシュの説明つかれたお (ヽ'ω`)
「オマイラは実際触れるんだから、むしろ解説して欲しい」と心から思う田舎者であった
>>145 これからも厨率高そうだなwww
俺つえーが好きな奴→考えない、読まない
奴が多いと思ってる。
>>146 →考えられない、読めない
なんだろうね。彼らには不可能なんだよ。
大戦やWCCFみたいな他のATCGだと、民度は
2ch>>(越えられない壁)>>廃人サイトの掲示板
って感じなのに、LOVスレだけは違うね。トレードスレとかも含めて。
テンプレさえ読めない厨の流入がすごい。
やべえおれの引き悪すぎワロタ
自分がほしい種族以外のばっかりだ…
10枚引いたけどまだ1枚もレアがないのは普通ですよね?
今日初めてこのゲーム触れてみたんだけど
パワーズがナイフ投げてきたの見て
カードゲーなのにアクションゲームしたみたいで新鮮だったw
ところで2回目のチュートリアル終わってデータ書き込み中に
書き込み失敗〜的に言われてデータ上書きされなかったんだけど
コレってよくあること?
経験値と鎧返せー
どうせずっとエキサイトキッスのターンだからスマッシュ出来なくても問題ない
すでにサキュバス使用率1位とかおかしいだろw
>>145 そうなんだけど、SRとRでレートが逆転することが、
普通に起こるなと思って。
それに、そもそもレアリティって、
強さや人気じゃなくて、希少価値のはず。
STOならスマッシュ連発楽勝だろうな
ジュバジュバ!
相手のHPがありゃずっとスマッシュかませるぞ俺
www激しく、クソゲー臭いんすけどw
このゲームってCPUの強さどんなもん?
ビルダーくらいならいいんだけど、車輪みたくデッキによっちゃCPUに積むっていう難易度はやめてほしいと思ってるんだが…
>>136 某MGM陣原ではそのチョイエロ取説マンガ付きの豆本のみ先行入荷してた。
ただしLovのゲーム機自体は来月・・・
ちょっとレベル上がったから、対人戦やってみたけど、延々CPUよりは面白いな。
まだ相手も慣れてないのが多いからってのあるんだろうけど、カードも色々出てきて楽しい。
だがガネーシャ、てめーだけはだめだ
やってきた。
ゲーム終了時の音楽が壮大すぎて勝ったのに負けた気分になるwww
成績は21勝3敗ぐらい。
これ結構いいところまでいくんじゃね?センモニ載れんじゃね?!
って思ってたら称号Lv4になった途端周りのLvがグンとあがって涙目。
みんなオーディンとかバハムートとか持っててウラヤマシス(´・ω・)
スマッシュ連打は簡単に出来るけどそこまでHP高い奴いねぇ
もうストーリーモードやらんし
どちらかというとターゲティングの方が重要
このゲームでアクション性が高いって言ってる人は
GCBやったら腕折れるんじゃね?
GCGは別にたいしたことない
まさかアヴァロン以下とかじゃないだろうな
>>152 あれ・・・、オレなにか勘違いしてますかね?
トレード的な相対価値の話じゃなくてですか?
「がっかりSRカード」があっても珍しくないこのジャンル、SRとRのカードのレート逆転あっても個人的にはいいと思うけどなぁ
ただ、まだLoV稼動始まったばかりだから、安易なトレードやカード購入は鮫られたりするから、極力控えたほうがいいとは思います
結局最後は「人それぞれの価値観」じゃないですかね?
そもそも
>排出50枚あたり、SR1 R2 C47
>だとすると、SRよりRの方が希少価値が、高くなってしまいますよね?
ここがわからんです
これなら、RはSRの二倍の排出量なわけで、単純計算するならSRのほうが一枚あたりの価値高いんじゃないですか?
>強さや人気じゃなくて、希少価値のはず
っていう前提なら特にね
所詮低学歴のオレだからな (゚∀。) 数学なんて高校の途中で終わってるから理数だめぽ
こういうゲームって必ず欲しい種族以外がいっぱいでるとかいう頭の悪い子沸くね
ちょっと考えれば分かることなのに
>>164 >排出50枚あたり、SR1 R2 C47
>だとすると、SRよりRの方が希少価値が、高くなってしまいますよね?
>ここがわからんです
SR13種 R27種
欲しいSRが出る確率1/50×1/13=1/650
欲しいRが出る確率2/50×1/27=1/675
Rの方が希少価値が高いって考え方なんじゃね?w
やっぱりSRってだけで大きいよ光り方が半端じゃない
プレイヤー(人間)が死んだ場合はストックゾーンにプレイヤーカード
を戻すは必要ありすかね?
なんか無駄に荒れさせてすまん
しかし単発攻撃の奴らのみののスマッシュは楽だが
それに複数攻撃が混ざると訳がわからん
>>168 6秒だけ死亡時間あるから戻しとかないと泣くぞ賢狼
引き運の悪さなら誰にも負けん!
IC半分終わってRすら引けてないンだぜ・・・・・・・今日は後ろの奴がSR当てやがったんだ・・・・・チクショウorz
最近LOVのHPの店舗情報がデスノートに見えてきたw
気が早いけど、トレードのレートをちと考えると、SRは下は5000、上は20000、現状、オーディンバハ押しのけてバーサーカーが一番人気かな。
Rはカオスっぷりが激しい、早速2000円以下っぽいのから、上は1万越えまであるな・・・ヴァンパイアロードとパワーズが出品自体殆どない・・
アンコモンで微調整とかも出来ないし、人気の差も激しいからトレードが難しそうだ。
ラブandベリーもサービス終了なのか、いよいアケのカードゲームブームも一段落だな
うざったらしい商法が消えてくれて清々するわ
誤爆した
と言えるのだろうか?
>>164 説明が足りなかったかもしれません。
SRが13枚、Rが27枚あって、SRを1/50、Rを2/50で引き続けた場合、
650プレイで、SRを13枚、Rを26枚引くことになり、
SRはコンプリートする可能性がありますが、Rは絶対揃いません。
確率的には、セイロンを引ける確率よりも、オーディンを引く確率の方が
高いことになります。
1枚の未開封カードがセイロンである確率0.148%、
オーディンである確率0.154%で、セイロンよりもオーディンが
巷に溢れることに。
どれどれ俺の唯一のRラース・ジャイアントは、と
…900円
ヤフオク見た感じで現時点でのSRのレートは
20000 バーサーカー
15000 オーディン
10000〜 グレンデル バハムート わだつみ
8000〜 セイレーン
5000〜 ニーズヘッグ やまたのおろち ペガサス フォーマルハウト スカルドラゴン
3000〜 ギガス メフィスト
まぁ、あくまで稼動4日目だし鵜呑みにしないようにな
>>163 何言ってんの?どのゲームも全部アヴァロン以下じゃん。
頭大丈夫?
千円くらいになったら買い漁ろうかな
バーサーカー高いな。オーディン2枚もいらんし、機会があったら交換しとくか。
Cが10円くらいになったら集めようっと、絵はきれいなんだよね。
バーサーカーが野郎の絵だったらそこまで高くならないかったはず・・女バーサーカー欲しいよ・・
2枚出せたら良いのにね。
でも、そうなると経験値の保存が大変になるのか…
2枚目出すなら、レベル半分で召喚なら良いかも?
とりあえず20回程やってみた
これって最初に不利になった方がそのままgdgdになって負けないか?
なんか逆転狙えたりするスキルなりシステムなりがあったりするのかな?
全国対戦ランキングベスト3がカオス…
>>186 己の英知
・・・正直これしかないと思うすまん
実際これで一回は逆転したことがあるんだ
バーサーカー名前的に野郎だと思ってた俺涙目w
バーサーカーっていうとどうしても同じ時期に稼動した某ゲームの野郎が浮かぶ
ヤングガンガンでLoVのスターター5名様にプレゼントだって。
〆切が7月3日だから地方民は狙ってみるといいかも。
スターターが届いたとき評価が上がってるのか下がってるのかはわからんが、。
20回ほど遊んでみたが・・・R・SR共に出ないなあ・・・
>>185 だからタイトーは関わってないと何度言えば気が済むのか。
自分とこが開発関わってないから載せてないんだろ、常考。
何故、タイトーが叩かれるのか意味がわからん。
しかし一枚も晒しが出ないとかもっとがんばれよと思うんだが
本気で過疎ってるのかこのゲーム
まだ土日くらいまではとりあえず触ってみるかって人でそれなりにいるんじゃないかな
>>186 ・ゲート封印されると出撃スピードダウン
・サーチアイ封印されると敵のスピードアップ
・死滅で特殊技ゲージリセット
・ゲートに入ると特殊技ゲージ減少
このあたりのシステムのおかげで一度押し込まれると巻き返すのがかなり困難な気がする
>>188 wikiみてみたけど解らなかったぜ、特殊技かなんかなんだろうけど
海種単で全国出てみたらオーディンの人と4連戦するわ
(おそらくパック代わりで)Cダブるわで悲しくなったぜ
あとはエキサイトキッス→殲滅のパターン
今日一日で逃げる腕前だけは上がった…様な気がする
前スレのスマッシュの説明に
青く表示されている攻撃範囲の端が敵に触れた瞬間に「Smash」と表示される。
ってあるんだが攻撃範囲の先端じゃないとスマッシュはでないのか?
>>197 いや技でも何でもねえぞオイ
つまり自分の頭とテクニックフル活用しろって話だ
廃人に当たったときはしらね
これ主人公がやられて戻っても交戦中で有利ならそのまま倒したほうがいい?
あー結局SR一枚も出なかったわ…
>>196 不利にデメリットしかないのか…流石に厳しいなぁ
>>199 リアルなプレイヤー性能の方か
ゲーム的に己の英知とか書かれると技名にしか聞こえなかったw
>>194 元々前評判が悪かったのに、蓋を開けたら予想の斜め下だったからな。
貫徹の作業中に、声を出し合って何とか持ってる様な状態。
>>194 晒しってまだクズプレイヤーが出るほど稼動して時間経ってないだろw
今だったら連コウゼーとかか?
晒されてるのはスクエニだけだな。
>>194 さすが、晒しを欲してる人間は発想が違いますね
いやお前ら「一枚も」って言ってるんだけど・・・
>>208 スピードが4から2にならなきゃ神カードだったのにな
>207
いやー、晒しを欲してる人たちは発想が違うんですよw きっとwww
>>208 そこからたどってサキュバスの裏初めて見たけどなんだこれは・・・たまげたなあ
ドン引きってレベルじゃねーぞ
身長190で80kって・・・
そして50M走全力で25秒ですね わかります
ヴァンパイアとロードの特殊技分かりますか?
魔族ふざけすぎワロタ
ガネーシャ=井上
ヤフオクにかなりのカードが出品されてる
しかし、早速SRですら買い手がつかないのが多いとかどういうことだw
もう総員回避確定なのかw
見た限り一番高値が着いてるのは新暗行御史の人が描いたカードだったような
今まだ手をつけられる中ではバーサーカー二枚だけが1万越え
カード持っててもゲームやらなきゃ意味ないしね。
稼動前はSR5万余裕で越えるね
とかさんざん煽ってたけどな
>>220 それロケテのカードじゃないか?
稼動版のSRは2〜3万で高過ぎって意見が大半だったぞ
考えてもみな
今先行稼動状態でこれから次々に稼動が増えるんだぜ
しかも予想される客の数に対して、異常としか思えなうほどの設置店舗数
1月もしないうちに1000円以下に落ち着くって
>>208 たどってってマンドレイク、初めて見た。
思わず唄ってしまった。
_ ∩
( ゚∀゚)彡 まんどれいく まんどれいく つちのなか〜♪
⊂彡
サキュバスとリシアのためにゲームやるぜ!
携帯で色々やれるのいつから?
家で装備とか見てゆっくり組みたいんだけど
インタビューやらプロローグが終わってからじゃね?
いまんとこ週一更新だから来週以降かな
そもそも何でプロローグを出し惜しみしてるんだよ
>>214 190で80は適性体重なんだが、何を言ってるんだ?
これすごい難しいんだけど
カード動かすためあたふたしてる間にどんどん消えてく
俺がバカなの?向いてないの?
>>228 おおっと、どうやら勘違いしていたようだ
3時間ほどROM恥ずかしいからROMっとくぜ
向いてないお(^ω^)
>>229 ・・・チュートリアルやった?
やったなら慣れるまで1−1で修行して来い
アルカナ削るより敵殲滅したほうが経験値もいいし慣れるぞ
ちょwww今日の大雨でスリーブに入ってたカード以外全滅オワタ
なぁに、コモンなんてまた直ぐ集まるさ
RとかSR入れてなかったんなら知らん
スリーブも拭かないとくっついて危険
>>232 やったやった、弱点もsmashも気にせずに
手つきがおぼつかないままSTAGE4まできたけどそこで詰まった
237 :
ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/20(金) 20:56:18 ID:/ASduVUCO
>>229 むしろぐちゃぐちゃ動かさない方がよいよ。
スマッシュ出すには停止する(範囲攻撃持ちは逆)必要があるし。
レバーであるていど動かしたらあとは範囲あわせてちょいちょい動かす感じ
だいぶコツつかんだらグレンデルやバーサーカー入りデッキに勝てました(`・ω・´)
>>236 いざとなればスマッシュはなくても何とかなる
味方と敵の弱点ぐらいは把握しなさい
陣形とかも考えてるか?DEF高めを前にしとけよ
強化忘れるな、レベル上げろ、RPGの基礎だ
まだ7回しか遊んでないのに、コカトリスが2枚になった…
>>237 >>238 猪みたいに突っ込みまくるのはやめますね
ほぼレバー使用で超接近戦してました
サキュバスが出るまで続ける
あらかじめ何をしたいのか考えておいて、そのシミュレーションにそって決まった通りにカードを動かすんだ。
動作をパターン化して反射神経を要求する局面を減らせ。
>>240 それは勝てないわけだ
・強化を利用する
・陣形を確立する
・状況を見てHP少ないやつは殺すか下げるかサクリするか
・いざとなったら技連打
慣れてきたら
・PTで挟み撃ち
・強化重ねてサクリして大ダメージ狙う
・全国で経験値稼ぐ
もやってみればいい
コモンは3体、レアは2体まで登録可能とかだったらよかったのに。
スーパーレアってのが一番出にくいってことでいいの?
パラレルとかふざけたのはないよね?
ないよ
>>193 叩こうとしてる奴の中にふいんきで叩いてOKと思い込んでる低脳がいるから
LV上げは勘弁して欲しいな、家ゲーじゃ無いんだし…
初めてプレイしてみたんだが、スターターパックの中にIC入ってるんだね。
別で、もう1枚買ってしまった…orz
おまけに、なぜかカタカナ登録できなかった…
Lv上げのせいで先に強いカード手に入れて鍛えた者勝ちな気がする
てか、後続の稼動店とか「全国行ってみたら相手の使い魔Lv高ぇw」にならないか?
>>248 よう俺
ひらがなで一度決定ボタン押すとカタカナやら漢字がでるという噂だぜ
>>249 ランクわけされてるからなんとかなる・・・といいな
ただのバハだけならおそるるに足らず
あぁ、そうだったのね。
まだ2クレしかやってないから、もう1枚のカードで作り直すかな…
なんかいい感じのアドバイスが書き込まれてるな・・・
参考になった!ありがとう!!
使い魔のレベルは基本的に誤差だろ
上にいくほど上がりにくくなるはずだから、大体差がついても3くらいだろうよ
そしてDEFとATKの3なんてのはほぼ誤差。スマッシュ数回で吹き飛ぶよ
>251
ところがどっこい
1・対戦相手が見つからないのでストーリーモードでお待ちください
注:高ランクとの戦闘になる可能性があります
2・自分のレベル倍の相手キタコレw
3・現実は非情である
だれかサーチアイとかシルード壊し戦略に組み込んでる人いないの?
カードゲー初心者だから楽しいのかな?
ハエ女が倒せない\(^O^)/
全国もすごい人とあたると中々楽しいと思うが…(´・ω・`)
やはり、クソゲ?
>>255 そうだそんなのあった・・・
俺は稼動初日だったから高くても7で使い魔平均3,3だったけど
今はもう危険な輩がごろごろしてるのか・・・
マッチングが多そうな時間帯狙うしかないな
もしくは誰か知り合いとやるとか
>>256 シールドは壊さんがサーチアイは壊すな
サーチのスキル持ってるやつが三匹いれば一秒ぐらいで壊せる
>>256 眼は積極的に潰して悪くないと思う
相手が石削ってるときに不意打ちできたり
スキル持ちが多いから壊しやすい
盾は・・・壊して損はないな
ただスキル持ちがいないとアルカナ4回削るぐらいの時間は軽くかかる
盾壊すなら回避PTのがいいかも分からんね
261 :
ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/20(金) 21:57:46 ID:PPwK37qCO
>>257 普通に楽しいと思うよ。
俺もゲーセン通うのなんて久々の超初心者だけどさw
明日は混みそうやなあ
サーチにしろシールドにしろ、壊すつもりならスキル持ちが必須。
サーチは持ってるやつ多いから結構そのつもりなくてもチャンスができるね。
ゲート封印も実際やられるとかなりウザいよな。
特に真ん中を封印された時は全てが後手後手に回ってしまった。
今までは開幕のぶつかりあいで相手が引いた場合、ちょっとだけアルカナ削ったら
一旦戻って体勢を整えてたけど、足がそこそこ速くてゲートスキル持ってるPTなら
アルカナ削らずにまずど真ん中のゲート封鎖するのもアリだと思ったよ。
ストーリー3-2で負けたからレベル上げようと思って初対人やったら、
いきなり相手がレベル7で種族揃ってて号令付。
あほかと。
特殊技が相手のアルカナストーンゲージを減らす効果のモンスターを教えて下さい。
それだけの編成で全国やってみたいので、非戦闘デッキ(笑)
アンデッドスカラベとスフィンクスは持っているのでそれ以外をお願いします!
出たよ携帯。
フォーマルハウトのおかげで全国安定して勝てるようになった
こっちの中央のアルカナストーン制圧しにこないやつとかまずいないから本当にホイホイ罠にw
廃人プレイしまくって称号レベル6まで上げたら誰とも当たらなくてストーリーしかできねぇ。
もう赤兎さんはお腹いっぱいだぉ。
おつかれさん
ストーリーはベリハまで確認したよ
それクリアしたら全国やるかなー
◆<今後のVer.UpでHNM(特に強いモンスター)が追加されます
見事倒す事が出来たら新しいレアアイテムを落とすかも!低確率だけどね
あ、負けたら経験値が減少しますから
wiki見たけどR酒呑童子ってなんか面白そうだな。
武神様+教祖様(旧)とか考えてしまった…。
べリハあるのか。
ちょっとcomやって来る。
そういえば、ハードにするとやっぱり良いアイテムでるの?
真偽の程を確認したいんだが
全国→NPCやったほうが対戦相手多くて今はおもしろいとおもう
鴨られるのはいやです><
相手もスターターみたいなもんばっかでしょ 低レベルは
最初以外、ずっと200円だから別に鴨られてもOK
勝とうが負けようが500円ならいいじゃない
逆に堀氏は鴨られようとプレイヤーカード一枚でやってきてたしなw
今いるかどうかしらんけど
>>278 堀氏で全国対戦にプレイヤー1枚で来る奴は馬鹿だな
対戦相手見つからないとマッチングに時間かかるし
普通は1−2パワーズだろうな
慣れれば80c以上残して軽く倒せる、スコアもエクセ以外Sで評価Sもらえる
経験値が評価Sで400 獲得経験値がボス1体なので200と低いが
カードゲーで新規参入なんて現状難しいんだし
いっそ低価格路線で来た方が良かったのに
◆の中の人達は自称ゲージツ家が多いからな
ハイソなお付き合いがやりたいんでしょうや
土台は悪くないんだがなぁこのゲーム…
むしろ外装(グラフィック、イラスト)に引き付けられた
夏の虫たちが土台の悪さに心を折られてる感じ。
俺のことですね
>>280 てかこのゲームはアーケード筐体である必要は無いんじゃないのか?
ハンゲーみたいな感じにして、月額なんぼの方が成功したんじゃ・・
そもそもスクエニにオンラインゲームが無理
これはもう少し続けてみるけどね
毎日遊んでます!
1000円分だけですが・・・
だって、人並んでるんだもん(´・ω・`)
3人ぐらいだけど。
新宿のカードショップでちょいと価格をみてみたら
オーディン9800円
わだつみ7800円
とかいうレベルだった
ヤフオクレートは堀師が必死になってるだけだとよくわかった
FF11を楽しく続けていられる人ならこのゲームも続けていけるかもしれない
俺にはどっちも無理だったが…ただ最初はどっちも楽しかったんだ…
センモニで流れてる全国リプレイの見てると一方的過ぎて可哀想になる、
せめてランク分けしないと過疎に拍車がかかるぞ
これから徐々にランク分けされていくだろ 今はまだカオス状態
>>290 意味わからんし
初プレイ3回でSR+Rぐらい俺でも引いてる
合計一回やって全部SR
もしかして俺凄いかも
引き自慢は引きスレでやろうね 別に自慢でもないけど
昨日一発目からオーディン出た俺様は今日も元気に生きてます。
稼動直後のスレとは思えんのだが・・・
20回やってR一枚の俺に喧嘩売ってるのか
所でみんなデッキ何枚?
全滅前に下がるからP入れないで五枚なんだけど
299 :
ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/20(金) 23:36:15 ID:5plKYuj20
今日地方の黄色潜水艦いったら、グレンデル12000で売ってた、
ヴァーサーカー2万売りの予定だとか
>>294 一回に合計つけるとは・・・これが携帯か・・・
>>298 RでもSRクラスのあるし良いほうだろ まぁこれ以上は引きスレでやってほしいんだけど
バーサーカー人気だなー
調べたらバーサーカーの絵師ってチョンだったのか・・・
一気に欲しくなくなってきたぞ・・・w
>>301 出たRはスピカです本当にありg
まぁ明日こそはSR出すまで帰らないけどね
今日COM戦プレイしてたらいきなりカードが読み込めなくなった
とりあえず別IC買ってプレイ続けたけど、周りでも2人程カードエラーが起きていたようだ
バグ修正してまた新たなバグ出したのか?
うち一人は長いこと文句言ってて店員がちょっとかわいそうだった
その後店にデータ破損はうちの所為じゃない
スクエニに電話しろって張り紙が張られていたw
バーサーカーが韓国人ならいらんなぁ
>>303死亡フラグっぽいぞ 気を付けてください
チョンカードはSRだろうが破り捨てる
心が狭い奴らがいるな。w
キムヒョンテのカードってウィッチだけ?
しかし時間帯のせいかリーマン多かったなw
まだ定石的なもんがないから全国も勝ったり負けたりなんだけど制圧デッキ相手だとあたふたしてる間に終わるぜえ・・・
チョンサーカーだなw
破り捨てるまではいかないけど使おうとは思わないチョンサーカー
この梁慶一ってのは普通に日本の雑誌でマンガかいてたりするぞ
ここでも嫌韓厨が居るのか
と思っておすすめ2ちゃん見たら納得した
そんなに嫌なら、中国から輸入した漢字も
それをもとに作られた仮名も使わなきゃ良いのに。
都合の良いところだけパクリですか?
梁慶一 (ヤン・ギョンイル、1970年3月26日 - )は、韓国仁川広域市在住の漫画家。O型。
週刊少年チャンプにて、『小魔神話戦記』でデビュー。
代表作に『死霊狩り』(原作:平井和正)、『アイランド』。
けいいち じゃやんく ギョンイルと読むんだとさww
小学館の『月刊サンデーGX』にて『新暗行御史』(原作:尹仁完)を連載していた。2004年に日韓合同制作により、劇場版アニメが公開された。
スクウェア・エニックス刊『ヤングガンガン』(2005年24号、2006年1号)にて『Let's BIBLE!』を読切で掲載。原作者は『新暗行御史』と同じ尹仁完。
趣味は、TVゲームと料理。ジュリア・ロバーツと香港の武侠映画が大好き。
いい物作ってくれるなら、チョンだろうがロシアだろうがアフリカだろうとどうでもいいわ
ぶっちゃけ、絵師の身元以前にいくらでも突っ込み所あるだろ・・・
このチョンが書いた漫画てそんな人気あんの?
>>306 今日マジで破り捨ててる人がいてビビった
多分チョンだったからじゃなくてダブりだったからだろうけど
破り捨てるくらいなら俺にくれよと
今からここはID:iLZJlDgS0が大暴れするスレになりました
引き続きお楽しみください
画力だけは半端ないぜ
ただ内容は後半につれて劣化していった新暗行
韓国人が書いた絵に2万も出すなよ・・・・
323 :
ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/21(土) 00:02:33 ID:5plKYuj20
今日はじめて、ランクAアイテムでたは、
A 軽盾 ブロンズバックラー+4 神族HP15
アイテムの報告スレとか作ったほうが良いかね。
正直アイテムのビジュアルもう少しこってくれればやりがいも増えるのにな
あと、あまったアイテム買い取ってその金額でカスタマイズできるほうが断然育成要素が高くなって愛着がわくのにな、
全部魔種で統一してプレイしてるのに補正とかないっぽいし回数重ねても運だけですてのも痛い。
もうひとつ、」マジ武器でないんだけど50回全国やってんのにCよりうえでたことがない
なんでアイテムカードにしなかったんだろ。
装備でガンブレード出してくれよ
アイテムカードだと資産ゲー加速させるだけだからね
まあそれもそうか。
>313
チョン乙
日本人の特技は朴李ではなく昇華です
使いにくい無駄だらけの漢字をわかりやすく体系化し
カナひらともに優秀ですよ?本家よりw
チョンサーカー、弱くないけど速度2だしデッキ必須でもないし
高く売れるなら出品数多くなるかもね
さすが2ch
低脳の巣窟
>>330それ自分にもかえって来てるってこと気づいてるかw
せっかく「わだつみ」倒せたと思ったら、つぎの蟲女に積んじまったぜ。
どうしても最後の猛攻でフルボッコされてしまう。
反韓日中って目糞鼻糞と言うかどうんぐりの背比べと言うか何と言うべきか
>>332 全滅させるとまた分裂するから、1匹残して体勢整えると楽だったよ。
俺はラースジャイアントで詰まった・・・どうすりゃいいのあれw
竜巻と落石は回避できるんだけど削りきれん!
韓国人の絵師でも全然いいんだけど2万売りはねーわ
しばらくしたらかなり出回るだろうに
まぁここで韓国人絵師使う必要はないな
設置店舗は結構な数が予告されてるもんな。でもプレイされないゲームで出回り増えるかね。まー買い手が無きゃじりじり下がるけど。
>>334 俺は竜巻さえなければスマッシュ連射で勝てるんだがなぁ
反応速度が鈍いんで避けれず全滅コースだわ
奇妙な文化を持つ人種が叩かれるのは人類の文化です
チョン:犬くい、火病、強姦、バールのようなもの、不正占拠
支那:相手を騙すのが美徳、愛国無罪、バールのようなもの、領土侵犯、人民虐殺
ユダヤ人:思考がキモイ、ユダヤ人にあらずは人にあらず、金持ち、モサド
ゲームも糞だし、プレイヤーも変なのが沸いてきてるんだなw
もうこんなん撤去しちまえよ
バーサーカーってコストの割にはATK DEFが良く絵もいいけど
HP低く、速度も2と低く スキルは攻撃強化だけど亜人以外はそれほどあがらない
なんでこんなに人気なんだろうか・・?
質問なのですが、ガネーシャの対策って何かありますか?
ガネーシャ入りの相手に全敗中です。
これが稼動間もないゲームのスレとはなw
女絵のSRが高いのは仕方ないが、俺は寺田に書いて欲しかったな
カルドセプトのグラディエーターみたいな感じで
絵だけだろう チョン絵だと皆気づいてるかどうかは知らないけど
>>343 ダイエット中らしいから甘い物をあげると逃げ出すかも
萌え萌えな感じのキャラ追加マダー?
348 :
ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/21(土) 00:27:02 ID:RC8fOMmB0
このゲームって街しなかった時のCPUの強さってどんなもん?
車輪は街しなかった時のCPUが強すぎてゆっくり遊べずやめたクチだから、
このゲームもCPUの強さ次第で始めるかどうか考えてるんだが・・・
さらにID:EaYm3TCT0にIDが変わって暴れまわるスレになりました
引き続きお楽しみください
sage忘れスマソ
>>323 200回以上やっているけどB以上見たことがない。
たぶん、Cからはオーバーキルのレベル3が付くと思うからある程度の称号レベルかベリーハードじゃないとでないんじゃないかな。
簡単にA以上出したらすぐ終わっちゃうからな
たぶん総戦闘数数十回以上で登場とかじゃないか
353 :
ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/21(土) 00:30:05 ID:m/qAPm8I0
盛り上がってるところ悪いんだけど、高LVアイテム出すコツってひたすら全国続けるしかないの??
教えてエロい人
2chみたいな低脳の集まりは全プレイヤーの2割くらい
このスレと現場では評判は違う
>>338 サンクス、スマッシュ連打かぁ
ちょっとスマッシュ重視でやってみる!
>>353 今のところはそんな感じ。「貢げ」とゆースクエニらしいシステムだな。
>>354 全く違うよな。議論する人すらいない。
盛り上がってるところ悪いんだけど、高LVアイテム出すコツってひたすら全国続けるしかないの??
教えてエロい人
ごめんおれもsageわすれてた
>>353 レベルに見合ったものがでるから、レベルあげれば必然いいものがでるよ
プレイヤーレベルか称号レベルかはわからんが
>>343 使っている側言わせてもらうと。
海種ゴリ押しデッキのターゲット上手い人に勝てない。
先にあいつを倒せばエクセ出るし、あの手は5枚デッキが多い(と思う)から次は2枚しかないので攻め時です。
ストーリーだけでまだ3−2だけどB+までは出た
ラース巨人倒した時に蛇○の盾みたいなちょっとグラ違う盾もらえたな
もちろんノーマル、性能は一応初期軽盾よりは少し上ってぐらいだったけど
リプレイとか見ると見た事ない装備の人は結構いるし
称号レベルが上がればそれ相応に取れるんだろう
装備取得条件とか調べるの大変なゲームだよなこれ
三国志でいう戦器よりも
称号レベル6
プレイヤレベル15か16
ストーリーはハードの3面ぐらい
だが、いまだにCクラスまでしか見たことがない。
防具はどれもAもしくはB+ぐらいまではでたんだがなぁ。
お前ら待ってるときももっと仲良くしろよな
無言で何人も後ろから見てるとか怖いんだよ
今日、電車乗ってたら、前にキモオタが二人乗ってきた。
なんか一人がデカイ声で「貴様は〜〜〜!!だから2ちゃんねるで馬鹿に
されるというのだ〜〜〜!!この〜〜〜!」
ともう片方の首を絞めました。
絞められた方は「ぐええぇーー!悪霊退散悪霊退散!!」と十字を切っていた。
割と絞められているらしく、顔がドンドンピンクになっていった。
渋谷でもう一人、仲間らしい奴が乗り込んできてその二人に声をかけた。
「お!忍者キッドさんとレオンさん!奇遇ですね!」
「おお!そういう君は****(聞き取れず。何かキュンポぽい名前)ではないか!
敬礼!」
「敬礼!出た!敬礼出た!得意技!敬礼出た!敬礼!これ!敬礼出たよ〜〜!」
俺は限界だと思った。
こういう感じか。
>>364 知らんやつが話かけてくるほうがもっと怖いわ
>>364 スマンww
でも他の人の戦法とか気になるんだ
スターター買ってチュート+ストーリー計4プレイで
B+の鎧が普通に出ました
稼動当初に見られるのは仕方ないよ。順番待ちも暇だしな。
なに?そういうもんなの
もっと同じゲームやってるんだから和気藹々としてるもんだと思ってた
>>371 するわけないよ・・・
視線を感じるのはSRが出たかどうかを必死に見てるからじゃない?
妙に近くで見てくるやつがたまにいるんだよな
爽やかに兄ちゃんか、綺麗なお姉さんが語りかけてくるなら話は別だが
どんな奴かも解らないのに喋りかけるのって結構勇気いるもんだぞ
>>371 もう少し経過すると後ろでいらん解説を1人で延々続けるやつが出てくるだろうから、それで我慢してくれ。
罠もち出たがSPEEDが2・・・
他のステは悪くないんだがな・・・
罠持ちでSPEED2↑のやつってある?
罠針しながら逃げ回りたいよ・・・
くそーペガサスに全く勝てん、なんでアイツあんなに踏みまくってくるの?
不死とサキュ無しの魔族双方R無ししか持ってないからどーすりゃいいのか…
>>377 セイレーンとかグレンデルとかフォーマルハウトとか
まぁ、全部SRだから頑張れ。
>>380 街ってマッチでいいんだよな
マッチしなかった場合対戦相手が見つかるまで
ストーリーモードをするだけだから強さは同じ、少なくとも相手が見つかるまでに
負けちゃいましたテヘ☆ってことは無いはず。ちゃんと戦ってる限りは
>>382 有難う御座います。
なら安心してやりに行けるな。
ほとんど日付変わってからしか出来ないもんで・・・
>>380 えと、たぶん普通のシナリオモードを遊べる
そういうコメントが出る
全国大戦は海大人気だね
スピードあり、強化系もバランスよくあります
その上神族に強いのがいいのか?
・・・ていうか、現実引きから作れるの、このくらいしかないのか?
あと今日やってきた帰りにセブンで俺の湘南横須賀ウォーカー限定ロコモコ丼を
思い切り電子レンジであっためられた
おれの半熟卵が・・・(帰ってから気づいた)
>>379 >>381 ちょw無理w
ベガをだすだけでも散財したのにw
大人しく強化で早くするかorz
初めての奴でも話は結構できるぞ、悠久稼動した時全然知らない人と
カード見せ合ったりダブり交換したりしたし。
知らない人と話せるいい機会なのにもったいないな、
そういう空気にしてる何かがこのゲームにあるのかね?
>>386 多分みんなコミュ能力がないんだよ
俺も知らない人に話しかけられたら泣いちゃうもん
388 :
ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/21(土) 01:10:18 ID:rk+HFm1N0
1000円くらいやってみたんだけど
これってカードで敵に照準を必死に合わせるゲームという認識でおk?
魔種単で大分勝ってきたぜ。
ベルゼバブとサキュバスの特殊技が強すぎる。
>>390 いやフォーマルハウトはそこそこの評価出てるだろ
YES.
敵にカード向けとけば
勝ってに殴ってくれる
あと、意味として
スマッシュの事は
含まれてないよな?
>>390 ・フォーマルは結構強い
・自覚してるならキモオタ編集やめろよと そういうゲームに見られるだろ
>>387 それではTCGの楽しみ半減な希ガス。
対戦やトレードなんかで知り合った人とデッキ構築や戦術・メタを考えるのもTCGの楽しみなんで。本来は・・・
もっとも、大戦なんかでも沸いたけどエチケットやマナーのなってない厨が沸きそうではあるな。■eだけに・・・
ゲーム内容から見ても変なのは増えるだろうね
全国だと低レベル、低称号からAの防具でるね。
逆に武器はさっぱりだけど・・・ランクCすら出る気配がない。
初日にチュートリアルだけやれて、今日はじめてがっつりやってきたけど、
最初っからいきなり6連敗とかして散々だった・・・
つか皆CPUでレベル上げてる人多いのか?
レベル7とか8とかで対戦経歴が全く無しの人と当たったのがやけに多かったんだが・・・
後は対戦相手が見つからなくて高ランクと当たることがかなり多かった
やっぱスタートダッシュしないときついねー
スクエニのことだケータイでいい武器を売りそう
>>390 動画乙です
罠設置について確認したいんですが
相手側からはもちろん罠は見えないんですよね?
>>398 ご購入の際はヴァーミリオンポイント(別途課金)をお使いください
>>390 キモヲタ編集に関してはノーコメントだけど
レイス入れる必要があるのか疑問符、個人の自由だけどね
つまらなそうなゲームですね(´・ω・`)
これってキシュツかな?
みんな武器武器いうからさ、パンフの武器を見てたんだ。
9ページの下の方ね。
そしたらさ、左から二つ目の武器。
あれ? この武器・・・アレじゃね?wって。
ようするに、魔界闘士ハジマッタw
>>394 これでも大戦よりはまともにゲーム動画編集してるんだ
>>399 もちろん相手の罠は見えない
はっきり憶えてないんで書かなかったが罠、一度設置したら死んでもその位置に残るかも?
キャラ変更だったのかもしれんが、ずっとマップに残ってたの覚えてる。
あと罠解除スキル持ちなんてのもいるから、メタられて涙目な試合もあった。
>>400 資産がねえ
しかし他にプレイ動画上げる人って皆無だな、悠久でも開封動画やら動画上げてる人間
この時期には結構いたと思うんだが・・・・
大戦と違い、対戦相手の名前がでかでかと出ないからモザイク処理しなくていいし
何も無いプレイ動画単体の編集ならかなり楽だと思うが
死んだら消えるという認識で使ってるが罠
罠系SRは評価されるべき
>>397 レベル7とか8とかで対戦経歴が全く無しの人と当たったのがやけに多かったんだが・・・
俺もそうだけど、これはたぶんロケテ組だと思う。
数日通って数十プレイしたロケテ組は、対戦経歴なしでレベルそのくらいになっている。
どこのゲーセンもストーリーばかり?
ウチのホームは店内ランキング見ると10人しかランクインしてない。
つまりはそれ以外の人はCPUか未勝利。
ボディチェンジ警戒してるのか知らないが少ないと思う。
>>406 ただ単に店内対戦するような時期じゃないんじゃね
カバディってどういうこと?意味わからん
ボディチェンジバグって直ったんじゃないの?
サキュバスちゃんとおやすみのちゅっちゅ!
>>409 また起きちゃいましたサーセンwwwwとかありそうで怖いってのはある
>>334 落石後のSTUN状態時に、パーティ2部隊に分けて
左右で挟み込むと、Critical連発してウマーって方法もあるよ。
>>338 竜巻は基本的に横一直線⇒横一直線⇒斜めってパターン
(俺の場合はそのパターンしか無かった…)なので
上手くかわせば、何とか全滅は避けられると思う…。
まぁ、ぶっちゃけ竜巻避けるのは、俺も苦手だw
>>390 動画はありがたいんだがその編集はいかがなものか・・・
もっと硬派な感じでいったほうがゲーム的にも新規さんがつくような気ガス
編集も結構やってると遊び心ないとやってけない時期あるからなー。
にしてもオンライン対戦って店内同士でマッチングするんだね。
友達と当たったからいいものの、知らない人と店内で当たったら気まずいなw
竜巻はガネーシャ使って倒したわ
残りを竜巻に突っ込ませて一人になったら転進
新規呼び込む動画は公式に任せればいいと思う
または他の人がやればいいかと
このご時世わざわざ動画をあげてくれるだけでもね
>>390 悠久みたいにプレイの見本動画を公式が出してくれればいいんだが・・・
スマッシュの説明さえろくにないんじゃなあ。
動画見てスマッシュのやり方ある程度分かった気がする・・・
基本はレンジを外す→当てるの繰り返しでいいわけね。
>>415 象神もやったんだが、手持ちの親族資産がヘボ過ぎて
素の殴り合いに負けてやられたんだぜ…。
竜巻はかわせたけど…。
419 :
ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/21(土) 02:09:09 ID:0YkJgtP70
防御力を上げる特殊技とかの効果範囲は使い魔囲ってる青い円に
ちょっとでも黄色い所が触れてれば効果はあるのでしょうか?
プレイ動画みたいなら明日にでもとってうpしようか?
希望者がいれば明日撮ってくる。
>>402 名前はまんまチェンソーソードだたよ。
統合先のwikiの方が情報少ないじゃん
>>409 >>304で報告があるように、完全に治ったとは言いがたいな
気をつけるにこしたことはない。
そういえばストーリーモードでもエラ−出ることあるよね?
俺今日一回なってそのプレイの分のデータは記録されなかった
ニーズヘッグを引けたんだが、使い方がさっぱりわからん
そもそも超獣で2速ってのが種の個性を殺してるし
防具の上昇効果が共通の亜人を一緒に使おうとしても、戦闘力じゃ他の種統一に勝てないし
何より2速じゃスキル使ってサーチ潰しても生かせないし
ないないづくしのマクファーレン
いい使い方ないかのう
>>35 亀レスだが・・・・今日俺も苦労してやっとのことで倒したので一応戦法を。
デッキは海種単の5枚編成アルビオン、トリトン、みずち、マーメイド、シーパンサー
基本は化身倒す→急いでニーズヘッグ殴る→戻るでいいんだけど、途中から小粒が増えて
めんどくさくなる。
このとき、ニーズヘッグはだいたい右か左のアルカナストーンを壊しに来て、
小粒はサーチアイとシールド、ニーズヘッグと反対のアルカナストーンを破壊しにくる。
見分け方は、移動速度の遅いほうがだいたいニーズヘッグなので、全体マップをよく見て判断しましょう。
サーチが封印されたらアルビオンの出番。これ重要。
一回くらいなら間違えても大丈夫だけど、2回間違えると厳しいです。
あと、スタンさせて殴った後は化身をだすちょい前に動いておいたほうがいい。
このとき、移動する際は極力小粒を攻撃しないように。その分ゲージ削られます。
これでなんとか勝ったけど、本当にぎりぎりだった・・・・・
もっといい方法があると思うけど、参考になれば。
>>417 悠久にそんなものがあったのか
しかしバグ、こんな短時間でホントに直ってるのかね
またバグチェックを客にやらせてるんじゃないか?
>>423 俺も何回かなった
店員の話じゃ、アップデートの影響らしいよwwwwwwwwww
ちゃんとテストしてないだろ■e…
>>427 あれ300円とNESYSカード1ポイント無駄になったよね・・・
やまたのおろち当たったんだけどさ、こいつ使えなくね?大して強くもないしスキル0だし
カードダスにすらならないとは。。。。。
乙すぎる
430 :
ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/21(土) 03:03:17 ID:wptW9tuk0
/ ̄⌒i⌒ ̄\
`゛iiii;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,, _/ ノ | ┐ゝ ヘ_ ,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iiii"´
''''''!!!!!||||||||||||||||||/ / ┘ (__| )( (` ヘ|||||||||||||||||||!!!!!'''''
''''''''!!!!!/ ⌒ |/へ< ⌒ `iI!!!!!''''''''
ヽ_ へ <_ ヘ| ノ < _/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
!、 ヾ ソ⌒| ノへ ( ,.!´ | 戦闘力18万‥
┌.| } ) /| ⌒ ( { /┐ |そのすばらしいパワー
| 6| ←--。、_|_, 。--‐≠|6 | 使わせて |もらうことにするぞ
└、ト `='´ |ゝ`=´_,-',┘ <
/`i、 「=====コ`i/ヘ \_________
ー-----___ // ヽ `、!三三/// \ ___, ----―
| | | ̄ ̄7ー7⌒/´ ヾ `ー'´/ `i⌒ヽー、 ̄ ̄| | |
ー_ | | | ヽ ゝー──---、_/----──ノ ノ | | | _ -‐
>>428 ATKは分かりやすく戦況に響くステータスだからなぁ
攻撃力ダウンはかなり貴重なスキルだと思うが
あいかわらずエラー続きでお通夜モードか・・・
悠久の方がマシだな、こりゃ
>>428 このゲームはパーティーのステあげるよりも相手のステを下げるほうが効果的。
あと炎攻撃なのでハヌマーンとの相性もバツグン。フェニックスと一緒に使えばさらにつえぇ。
だから使いますか?
と聞かれてもATKがどの位下がるが次第だけど、使わないと思うが。
>>406 全国対戦なしでレベル10オーバーの俺がきましたよっと。
ストーリーが面白くて対戦いけないっす。
なんか、格闘ゲームのミッションモードみたいな感覚。
ボディチェンジバグを警戒してるのもあるけど、
それでも50回以上連続でストーリーやって飽きないわ。
まだしばらくやってからデビューする予定。
周りもそんな人ばっかだと思うよ。店内ランクなどの結果が物語ってる。
対戦しまくり勢はもうしばらくお待ちを…
特殊技ってコスト低い方が発動早いけど、妨害系(弱体?)はコスト3相当って
雑誌に載ってた気がしたんだが使い勝手どうなの?
試すのが早いのだがいかんせん地元はまだなのでデッキ考えるしかやれることがない…
>>436 弱体系でコスト相応より溜まりが遅いのは弱点付与系だけかなぁ
ステータスデバッフは変わらん気がす
バグを直そうとして新たなバグとか□eではよくあることだろw
早くお前らデバッグやれよってことだろ(・ω・
対戦出てみたいとは思うものの
バグ修正されたのがはっきりしてくれないとちょっと手を出しづらいんだよなあ
結局ストーリーモードに行ってしまう
今日横浜のラウンド1行ったんだけど・・・、19時ごろ3階にある4台の内プレイ中なのは1台だけだった。
流石に20時頃には4台埋まったんだけど、これ、まずくねえか?
おまけにカード屋で買おうかと思ったガネーシャと、キリンが出てわらった。
安く済んで良かったよ。
せっかく3つ出るところあるんだから、
最初いきなりド真ん中じゃなくて
選ばせてくれよって思うのは俺だけ?
そうすればちょっとは戦略性も生まれる。・・・と思ってる。
>>437 ありがとうございます
妄想デッキに朱雀かヴァーチューズ入れようかと思ってたのですが
発動後手回りになるのかそうでないのかとかで目的変わってしまいますので
両方コスト相応と考えればいいのですね?
今日は1万程貢ぐぜえ・・・
カードのレートとかまだ決定してない?
>>441 仮に正反対の方から出たとしたら、制圧目指しずつ相手が近づいたら戦闘に入ればいいんだし、待ちが有利にならね?
お互い1つ目をもくもくと制圧して、残り2つから試合開始よりも最初からバトルさせた方が楽なんだろう
ヤフオク見てると玉出てないカードの値段が未知数なので今しばらくは無理そうかと
>466
冷静に考えて、試さなかったはずないから(例えば待機状態からスタートとか)、試した結果なんだろな。
多分相手サーチ側スタートが増えるだけかと
初期中央なら対応し易いって意味でも5分スタートかな
ボス戦の攻略法をwikiでまとめていきたいんだが(編集ようわからん)
俺も出来る限りお手伝い。もっと効率的な方法あれば訂正よろ。
・パワーズ編
攻撃属性・(恐らく)光 弱点属性・(恐らく)闇
属性から見て不死属性キャラクタは不利と思われる。
闇属性での攻撃が弱点がつけるっぽいが、
マップ裏手の施設を封印することで弱点を増加できる。
弱点属性がかみ合わず、ATK低いキャラでの攻撃はほぼノーダメなのを確認。
レンジが遠いとナイフを投げてくる。
ある程度近づくとスキルを使用し範囲攻撃(本カードの裁きの烙印は使わない)。
範囲攻撃は、パーティを分散して接近することで被害を軽減できる。
ある程度ダメージを与えると「STUN」と表示され動かなくなる。
ただし、(恐らく)3秒ほどで元に戻り、テレポートして体勢を立て直してくる。
弱点属性を増やし、散開しつつ攻撃。
パワーズがテレポートで消えたらすかさず陣地に戻り回復。
うう、未確認情報が多すぎる。・゚・(ノД`)・゚・。
パワーズが残り80cぐらい残して倒せるとか言ってた人もいるし、
ぎょうさん狩ってる人に意見をもらいたいね。
っていうか他のボスの倒し方もおせーて。特にハエ女とペガサス。
451 :
ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/21(土) 05:21:52 ID:BuVveV2V0
パワーズがヤフオクで25000円を超えている件
SRより価値があるのか?!
今日やってきたけど普通におもしろいじゃないか。
最初連敗しまくったけど、コカトリスとトロール、レオントケンタウロス手に入ってから
ぼちぼち勝てるようになったよ(・∀・)
>>450 弱点は闇で合ってる。
STUNすると全属性が弱点になるよ。
STUNからの復帰時に周囲を攻撃してくるので注意というのも加えた方がいいかも。
全員のHPが少ないと一掃されかねない。
後、ボス戦限定の施設は「ライフ・モニュメント」というらしい(配布されてる解説書より)
パワーズはライフ・モニュメント封印で火・雷の弱点が付加されたはず。
ペガサスはボスじゃなくね?アルカナ制圧できるし。
ハエ女は前に攻略のレスなかったっけ?それはそこを見てもらうとして
ハエ女弱点は撃。ライフ・モニュメント封印で闇の弱点が付加。
他ボスは何がいたっけ…
>>450 前スレである程度は既出だったと思うが
知ってることを書いとこう
ベルゼバブは分身した瞬間を狙って倒す(分散させない
体勢を立て直したい時は全滅させず、一匹残して回復に戻る(全滅させると再び分散してくるため
一度目、二度目、三度目の分散でそれぞれ弱点が違う
ペガサスも同じく、分散する前に全滅させて、エクセレントで削る
再出撃までに少し猶予があるので、回復するならそこ
ラースジャイアントは慣れがいる
撃無効スキルのグリフォンとか、移動速度うp系スキル持ち、ガネーシャがいると楽
スタンはミサイル後、そのあとの超級覇王雷影弾は
上段横、下段横、右上から左下or真下から真上
の2種類?(うろ覚え
その後ワープしてサモンサーバント、立て直すならここ
通常攻撃は撃属性範囲なので魔種だとキツい
後方拠点封印で光属性(右 闇属性(左 が弱点に追加
ラースジャイアントに限らず、スタン中は全属性が弱点になるっぽい?
ダメージ系スキルを使うならスタン中が良いかも?
みんな結構ボスで詰まるもんなんだな…属性とかあまり考えずに適当に組んで
スマッシュしまくってたら5章くらいまでトントン拍子にいけちゃった俺は運が良かったのか。
>>454 どうも某黒い憤怒な竜はSTUN中の弱点が光・闇・雷だけだったんで
全てのボスが全属性弱点になるというわけではない様子
>>446 あーなるほどなぁ。
ただ、現状だとサーチアイとかシールドの封印って有利な側を
もっと有利にする条件にしかならないような気がしてさ・・・。
458 :
ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/21(土) 06:05:27 ID:uh1Jgg0U0
ぶったぎりすまぬ。
スクエニ産ときいてちょっとやってみたいんだけど
やっぱり車輪みたいにSR1/50とか酷い確率になってるんですか?
5章のボスが何度やっても倒せなかったのでアドバイスお願いします(´・ω・`)
デッキはワイバーン、ケルベロス、サキュバス、木霊、マンドレイクで先頭3人でスタートしてます。
分裂した本体(倒すとスタンするやつ)を倒して、スタン中に叩きに行く
>召還したら分裂した・・・の繰り返しなんですがどうしても、タイムオーバーか
こちらの負けになってしまいます。
>>458 C、R、SRのみ(UCなし)で1パック平均R2SR1C47の鬼排出ともっぱらの評判です
車輪に負けず劣らずかと。
>>459 タイムオーバーになるのは、もしかしたら移動スピードのせいかも?
分身を探して走り回り、倒した後に本体を叩きに行くようなステージだから
足の遅い木霊やマンドレイクは個人的にはお勧めできない
相手はサーチアイ封印もしてきてると思うから、移動速度が上がっちゃってスピード2以下だと辛そう
回復やメンバー入れ替えは、本体がスタンしている間に行って
雑魚には目もくれず分身を最優先で叩いていく(分身を倒すと雑魚は消える)
スタンしたらフルボッコにして、復活したらすぐに逃げる(撃攻撃なので魔種は痛い)
その繰り返しで自分は倒したよ。参考になれば幸い。
俺も踏み台書いて手伝うぜ。同じく効率的な方法あれば補完よろ。
パワーズ
>>450と一緒に参考に。
80cで狩るとしたら、闇属性の高攻撃力3枚で。
近づくときはナイフを警戒するため一緒に行動したほうがよけやすい。
接近後は複数攻撃なので4方向バラバラにおいて攻撃すると被害が少ないです。
スタン後は初期位置にテレポート。
その後ダメージ特殊技を使ってきます。カードを逆向きにして1画面弱ほど逃げましょう。
光球が消えるのを見たらまた殴る。スマッシュを繰り返していたら83cぐらいで終わります。
スカルドラゴン
高武力光属性3枚で。
開幕は画面の左右端に2枚ずつ配置。
そのまままっすぐに行くと相手の使い魔にダメージが行きます。
相手の火球はレバーでしっかりよけましょう。
本体をある程度殴るとスタンするのでひたすら殴る。
途中で前衛と後衛を交代しないと死滅する可能性があるので気をつければこちらも80c以上で狩れます。
ベルゼバブは1回しか戦ってないので覚えてない。
463 :
ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/21(土) 08:42:32 ID:KJSnsWLI0
wiki見てもまだカードリスト出来てないんだな
特殊技一通り調べたいんだけど…
俺も協力できるほど資産ねーし、どうしたものか
ラースジャイアント(攻撃撃、弱点炎)
弱点の炎を狙うと魔種が多くなるが、相手の攻撃が撃なので弱点に当たるため魔種は避けましょう。
殴っている途中から範囲攻撃(赤い印がでてくるやつ)をしてくるので使い魔をある程度十字に分散
させておけばレバーだけで結構回避できます。
一撃死する竜巻は画面端に出てくる場所でどの経路を行くかわかります。左右ならその真上。
下なら左右の端に逃げましょう。
攻撃力を上げる特殊能力はあったらかなり楽。
ニーズヘッグ
ココラ辺から行けるデッキが限られてくる感が。
自分は神種デッキ(オーディン、ガネーシャ、玄武、ハヌマーン、フェニックス)で行きました。
開幕、玄武、オーディン、ガネで化身を轢き殺して本体殴る。
相手が化身を出した後も殴って、ガネ以外を死滅させて空間転送。
次はガネ、ハヌマーン、フェニで化身を倒して本体。
殴って死滅→空間転送→化身を倒す→本体の繰り返しで何とか勝利。
ダメージの特殊技はスタン中よりも、スタンを解けたあとの方がいいかも。
覚えてないけど、スタンが解けたあとは弱点が増えていたような記憶が。違ったらごめん。
ゼウス
4速が2人と麒麟orガネーシャがいたら楽勝です。
開幕は4速2人残して麒麟orガネで出撃。
落雷まで行ったら麒麟だったら特殊技で耐えて、ガネだったら転送。
その後4速3人を中央ゲートから出撃。端のゲートだとサーチアイとシールド両方つぶされます。
スタンさせたら1,2回殴ってからゲートへ戻ると落雷を食らわずにすみます。
横なら4速、上なら麒麟orガネで行けばアルカナを6割りほど残して勝てます。
グレンデル
ボスだけを狙っていたら後の使い魔は消えますので、ボス集中攻撃→帰って体力回復を繰り返す。
5回エクセ出したら勝ちなので、ゼウス戦でいかに多くのアルカナを残しておくか次第です。
長文&乱文でスマン。
人に伝えるの苦手なので改変してくれる人orもっと楽な方法知っている方お願いします。
クエDおもしろくね?
カードとかの力関係が解り辛い、単純に3すくみとかにしてくれれば良いのに
>>451 とか言ってる間に30000を越えた件。モバオクには5000と7500で売ってるらしい(オークファン調べ)
まだまだレート定まりませんね。
んなもん釣り上げに決まってんだろうが
各種族の全体強化持ちとか判明してる?
動画を見てやらないつもりでいたが
少しかじってみようと思ったのだが
京都で稼動してる店誰か知らない?
みんな鬼排出とか嘆いているがWCCFの稼動当初も1BOXにレア1枚だったぞ
その分、引いた時の一喜一憂が凄くて楽しめたが。
とりあえずバーサーカーで号令かけて貢いでくる
>>471 ないんじゃないかな。
稼動「予定」なら京都いっぱいあるけど。
公式の設定店一覧の下から見れるよ。
>>473 サンクス、ウーンまだないのか、、
音楽は三国よりよさそうだ、グラも同じく、
やり続けるかは判らないが雰囲気だけでも味わいたいなと
>>472 カードの人物自体に知名度があるWCCFや三国と一緒にはできない
排出から見ると一喜一憂ってより1喜16憂くらいか
チョンサーカーたいして強くないよな
477 :
ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/21(土) 09:59:15 ID:3NdO4eeS0
最初って片手剣と両手剣どっちがいいんだ?
バーサーカーはlコストとの割りに強いだけ
スキル使った後、すぐ落ちるイメージしかないな
好きな方
480 :
ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/21(土) 10:10:27 ID:sIH8HcoP0
ヤフオクのカードは買わないほうがいい。いまバイヤーが吊り上げに必死になってる
>>480 予想外に捌けなくて、内の人の顔色が青くなってるのが容易に想像出来るw
ダブったカードの使い道を何とかして下さい!
他の人とダブってる同士でトレードとか
コップの下に敷いてお洒落なコースターに
攻撃範囲複数タイプのSmashはどうやるんだっけ?
3ー3のボス(ベルなんとか)の弱点は
最初は撃、分身1回目で炎、分身2回目(ラスト)で雷になる
ちなみにライフなんとか壊すと闇が弱点になる(2つとも闇が弱点になるので重ね掛け可能?)
昨日このゲームしてみた。
素晴らしいな。
なんもせずに自陣に皆引きこもってたら評価Bでポイント1000貰えるのか。
>>488 殴り合ってBなら2000超えるのに・・・
それ便利だが使い魔もレベル上がらないだろ
あと金持ち専用だよね
ああ、なんかオクのカード値見てたらまたやる気が
なくなってきた、、音楽は良さそうなのに。
てかリヴァイアサン使いたいのに
スピード2って、、自分の好きなカードが
弱めっぽいとやる気でないな、
神族とか明らかに強いのは萩原とかイラストレーターが
明らかに関わってると思うのだが皆はどう思う?
100枚集めてプロモと交換とかやるだろ
>>490にはこのゲームはあわないな
使えるかどうかは自分次第だしリヴァ普通に使えるし
カード買うのは一月待て、この調子なら今の半値位になる。
自力ツモもこの排出じゃ絶望的だし。
494 :
ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/21(土) 11:20:57 ID:2Tl2Emo20
_,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^!
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' |
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::| <イエーイ、筐体撤収マダー?
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
ヽ `'" ノ
>>420 >チェーンソーソード
神族に対して超有効な武器ッスね!わかります!
来週名古屋に出るついでにプレイするつもりだけど
ICカードに種類ってある?三国志やDは4種類、
悠久はICオンリーデザインのやつとかあったけど。
とりあえず、やまたのおろちがやまたじゃない事が衝撃だわ。
498 :
ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/21(土) 11:53:48 ID:tOTMsqNeO
>>490 好きなカードが弱くても、本当に好きなら使うでしょ。
そのカードが活せるデッキを組むのも楽しみの一つだと思うけどねぇ。
使い魔のレベルアップ考えると早めに手に入れることも必要では?
それより、主人公レベルアップ時の属性耐性アップがランダム何だか不明。
メインデッキの不利属性上げたいんだが何か条件でもあるのかな?
>>497 やまた…というより、ガンテに近いと思った。
やまたは絵が近代芸術すぎる
サキュバスってコモンだよね・・・?
みんなけっこう出てるの?
地元に入るのは7月以降と聞いて、もうすぐか〜とか思ってたら店員が一言。
「これ入れたらうちの店潰れるかも。」
…え?稼働予定の貼り紙が…。
良かったな その報告のおかげで新バージョン早まりそう
現状競合店にサッカーがあったら、そっちに流れちまうしな
>>502 トップクラスの使用率らしいし、見た目と固有技もあって普及率は高いんじゃないか?
エロスも程々にしたほうがいい、ぷちアホの子らしいしなw
狙いすぎかもしれんが、人気は出るべ
>>506 使い魔使用ランキング一位だったよね
どうせ下手の横好きになるだろうし是非欲しいな
アホの娘は単純に1コスとしては高性能で優良Cなんだよね
結構ATKがキーなゲームだし
ロケテ版と排出版だとデータが違うところ見るとサキュの淫乱キャラ設定っていつから出来たんだろう
プレイ後のカード…スリーブに入れてるのになんか手触り悪かったり、
くっついたりするなぁと思ったら、裏がすごい汚れてて焦った
アーケードのカードゲームはコレが初めてなんだけど、他もそうなのかな
下手なりにやっとストーリー一週!
グレンデル対グレンデルって感じで
そして2枚目のチョンサーカー…
キンキラの当たったんだが
ヤフオクでこのゲームのカードいくらくらいで取引されてるの?
サキュは10コスで全体強化、ゲージ溜まる速度も通常と壊れもいいとこ
さらにコモンで女とくれば今の位置は当然だわな
質問なんですが、
スターターって大戦のように複数種類があるものなんですか?
>>507 自分もサキュバス欲しいですw
OK わかった 初心者質問スレたてようか
>>513 ないから安心して買うが良い
スターターのカードは排出されないらしいし
>>513 1種固定
思えばプレイヤーカードってスターターのみのカードだから
無くしたら無駄にスターター買わないといけないんだよな
NESYSカードのダブりはともかく誰もが持ってる4枚使い魔カードとかいらなすぎるw
NESYSカードのみの奴にもいれとけよ
>>508 1コスかよ、チャージの早いわ優良すぎだろ
だからイフリート+ワイバーン+サキュバスが多いのか
イラストレーターが個性ありすぎな気もするが。
普通に机の上でカード対戦したほうが面白そうだ。
>>515 >>516 ありがとうございます。
あまりにも周りでプレイしてる人が色んなカード持ってるので
もしかして何種類かあるのかなと思ったんですが。
その人達はプレイしてる回数が多いって事かな。
と言うかプレイしてる人の殆どがサキュバス入れてるのを見て驚いた自分w
俺はトリトンのが好きだけどなー
サキュバスは俺的にはSRくらいの価値
味方の攻撃力アップできるのは
ワーウルフ コスト15 速度4 HP385 ATK65 DEF30 範囲:自分と左右前方の●3つ
バーサーカー コスト15 速度2 HP330 ATK55 DEF50 範囲:自分中心十字
トリトン コスト20 速度2 HP505 ATK50 DEF45 範囲:自分中心横1列
サキュバス コスト10 速度3 HP340 ATK55 DEF25 範囲:自分中心十字
あと不死にも1体いた気がするが忘れた
ボス戦の攻略法の訂正版。wiki編集できる人はページ作ってくれると助かる。
・パワーズ編
攻撃属性・光 弱点属性・闇
攻撃属性・光から見て、不死属性キャラクタは不利と思われる。
闇属性での攻撃が弱点だが、 マップ裏手の施設(ライフ・モニュメント)を封印することで火・雷の弱点を増加できる。
弱点属性がかみ合わず、ATK低いキャラでの攻撃はほぼノーダメなのを確認。
レンジが遠いとナイフを投げてくる。
ある程度近づくとスキルを使用し光属性の範囲攻撃(本カードの裁きの烙印は使わない)。
ナイフは固まって接近で回避、範囲攻撃は分散して接近で被害軽減。
レバーだけでなくカードの配置が重要。
ある程度ダメージを与えると「STUN」と表示され、全属性が弱点となり、動かなくなる。
ただし、大体3秒ほどで元に戻り、復帰後すぐに周囲に攻撃してくる。残りHPに注意。
周囲を攻撃したら、テレポートで初期位置に戻る。
その後ダメージ特殊技を使ってきます。
カードを逆向きにして1画面弱ほど逃げましょう。
光球が消えるのを確認したら再接近して攻撃。
攻撃属性闇の高攻撃力PTであれば、ライフ・モニュメントを破壊せずとも弱点をつける。
投げナイフや範囲攻撃、STUN復帰後の周囲への攻撃や、テレポート後のダメージ特殊技の被害を軽減しつつ攻撃で、残83cほどでクリアが可能との報告あり。
パワーズはこんな感じでFA?
ちょっと遊々亭見て感動した。
カード画像もスペック表示もwiki以上だわ。
他に攻略とかデータが見れるホムペってないの?
オレ的には、サキュは大戦初期のSRカクやSR曽田劉備以上にヤバイと思った。
足も遅くないし、対コストスペックが優秀すぎるが、天然やアホの子の強さ補正かかってるんだろとムリヤリ割り切ってるw
SRグレンデルが買取2000円、SRニーズが1500円はなめてるとしか思えないんだが?
というかコストとそのスペック(ステータス・スキル内容)が
明らかに適当すぎるんだが・・・
とりあえず適当に作ってみました感が溢れ過ぎてる・・・・
遊々亭
SRグレンデル買取2000円→販売19800円
足元みすぎわろたwww
>>522 ダンピールだな
自分と左右前斜めの●三つ
530 :
ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/21(土) 12:56:51 ID:oYXY1qn9O
結局ポスト大戦になりそうなの?
誰も書いてなさそうなので報告。
魔種単一デッキの使い魔ボーナス
HP ボーナス無し
ATK +10
DEF +10
使い辛いカードが案外使い安くなったりするので便利です。
感覚的にはコスト+10のカードに匹敵。
サキュ子は後衛のエースです。
ただ弱点が揃ってしまうのでボッコボコにされる場合があるよっ。
斬撃だっけ?魔種の弱点
>>530 ポストバトルクライマックスじゃないかな?
534 :
ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/21(土) 13:00:04 ID:yB9tLnzy0
上大岡ジアスは長蛇の列。
早朝にでもいって、チュートリアルでシコシコしてようかな
初の週末だしな こんでるだろうて
>>534 長蛇の列…。昨日横浜のラウンドワンとか見に行った時には
待ち3人ぐらいだったのに、やっぱり土曜日って事が理由なんでしょうかね、
過疎ってるように見えたって言うのは。
まぁ一部のゲーセンでオンライン出来ないとかじゃない限りは…。
ちなみに自分もたまにジアス行って別ゲームやってます。
ちょっと様子見て来ようかなw
>>531 使い魔*5+プレイヤーデッキかな?
現状、種族単ワラワラデッキ作るとしたら、使い魔何体まで登録できるのかね?
稼動初日に筐体はあるのに、未だにネットワークに繋がらず
土曜日なのに誰一人いないうちのホームのLoV・・・
プレイできるけど、データがセーブされないからやる意味無いし
魔種の弱点は撃です。
範囲攻撃受けると泣きそうになっちゃうよ!!
セーブされないと、それこそ高級カードダスになりかねないからなぁ
ちょっと上のレスの店長さんたち超ガンバレ
がんばるのは店長じゃない スクエ二
店側から愚痴でればバージョンアップや新カードも早くなるだろう
>>539 カードは出てる
ちなみに公式では稼動してないことになってる
同種族六体登録でSPEED以外の能力値全て+10
五体登録でATKとDEF+10
四体登録でATK+10 DEF+5
だっけ?
俺もサキュバス欲しいが出ないもんだね
全国で当たった人は弱点を消すために全員グリフォンを入れてたな
魔種の種族ボーナスは
1体で攻撃+2
2体で攻撃+5
3体で攻撃+10
4体で攻撃+10、防御+5
5体で攻撃+10、防御+10
6体にすりゃもっと上がると思う
多分神族も同じ
俺はカード情報消されたんでもう引退するけど、頑張ってくれ
すいません。車輪の国から来た者ですが、
トップローダーは、車輪の物を使うことが出来るでしょうか?
遊々亭のカード情報がスゴイ!って言うから見に行って見たけど
・グレンデル
買取:2000円
販売:19800円
見て吹いた
そりゃ商売だもんなぁ…
一週間後には終末になるわけですね分かります
1ヶ月もしたら2000円以下に落ち着くだろ
これから稼動するところはガンガン増えてプレイするヤツも増えるが辞めてくヤツも更に多いから
続けないヤツは二束三文で叩き売ってくだろうからな
ツレもやめるからってバーサーカと三大戦のSR3枚と交換したし
グレンデル5000円での買い取りでも売る奴いるのかな・・
ヤフオクとかの出品垢ないやつって安くても店にうっちゃうのか?
まあ
店長がんばる!→撤去
になっちまうな、現状だ・・・
あと今日の込み具合は知らないが新宿SEGAでは初動から昨日にかけては待ち一桁(全時間帯はわからないが)
よくて10人だったんだが他のところはもっと込んでるのか?
そもそもゲームがあるの知らんやつすらいるしな
>537
使い魔×5デッキです。
ボーナスが、使用するコストかカード枚数のどちらを優先しているかは未検証です。
同一種にコスト1カードが何枚存在するかはカードリストが無いのでゴメンなさい。
コスト1カードデッキはファーストアタック時に特技使用可能なので速攻殲滅向きなのかも。
レベルより戦略のが重要だよね?
初期でもおろちくらいは倒せたりする?
ヤフオクは釣りねだろ。
1ヶ月したら2000以下とまではいかないが、相応まで下がるぞ。
だから1ヵ月後に欲しいカード揃えて、始めるのが賢いやり方。
コモンコンプとか安値で出るだろうしな
引いたカードで考えながらデッキ組む方が楽しいけどな
今日やってみようかと思ってたんだが
そんなに酷いのか…
コモンのカードは恐らく悠久のコモン並に取引されるだろうね
一部排出量規制掛かってたら判らんが
釣り値でもねーよ
あの排出量考えたら普通くらい
遅レスだが
>>498 正にその通りだ、三国だとずっとハルカ入り
デッキを使い続けているからそれは判るんだが、
このゲームは勝ちを狙うとデッキがかなり限定される
気がしてそれだとリヴァが入りにくいと思うんだ。
弱点雷だし。あと大海嘯がダメ系扱いじゃないのは何故だ!
と■eに言いたいぜ。
長文スマソ。
>>516 カードなくすような間抜けを基準に考えるわけないじゃん
値上がりは二人で競って上がってくのがほとんどだな
複数居ると便乗してその時間帯に売りに出す事もよく見るわ
今「カードの値段が下がるまで見。これが玄人のやり方。」
1月後「プレイする前に撤去されたちゃったよ。」
>>567 半年も値下がり待ってたのか
カードだけで満足できるんじゃね?
今(地方勢)「ばかやろう、まだ始まってもいねーよ」
も追加しておいてくれ;w;
トップがチョンサーカーだしな
買う必要なくてよかったわ
みずちに1000円使う価値ってある?
>569
すまねぇ。激しくワロタ。
>>571 今欲しいなら出す価値はある
ただのコレクターならプレイ中にいずれ引くだろうしリサボに溢れそう
コモンの数と排出からしばらく経てば悠久コモンと同等の扱いになるだろう
それ以前にすぐ使わない人気コモンでトレしてみれば?
ICカード排出口にゴースト挿しとくとか(わかる人なら反応するはず)
>>518 ・デッキは30枚。同じカードは3枚まで。
・毎ターンマナが2点支給される。コストに応じてそれを支払って召喚する。召喚し、攻撃をしたらターンエンド。召喚は1ターン一度まで。
・カードは戦闘用・スペルどちらでも可能。
・スペルの時はそのスキルが発動するが使い捨て。一ターンに何度でも使える。
・攻撃力は3倍換算。防御力は据え置き。コスト差に応じてダメージ+50。弱点時は必殺。
・攻撃は出た時に一発、その後は自分のコスト分のマナを支払う事で攻撃可能。
・敵Crを一体破壊する毎にデッキを1枚破壊。デッキが0になったら負け。
・場に自分のカードが5枚並んだ時も勝ち。
机対戦は以前こんなルールで数回遊んだ。EOJのルールを流用しただけだけど、体力計算が面倒って事以外は時間潰しにはなる。
ルーリングとかメチャクチャだからある程度整備すりゃ化ける…か?
目指せ本家越え
>>571 みずちやるから100円くれくらいのレベル
>>550 バーサーカーは余裕で1万円以上に化けるのに…馬鹿だ
■社員に聞いた話しなんだが
バーウプ後のタイトルが
ロードオブヴァーミリオンエクストラ
略してLOVEらしい
どうですかこの略し方って喜喜として喋ってた…
オワッタナ
なぁに、下らないネタばかりに走るのは、この手の開発には良くある事
もう捏造しないと叩くネタ切れたのか?
そんなわけないだろうw
全くプレイしてない奴じゃあるまいし
LOVしらん人からすると
To LOVEるゲーと勘違いしてるひといた
ワロスワロス
アンチが絵師叩きとLOVの名前たたきに変わってきました
引き自慢でしか盛り上がってないな・・・
車輪の国の話がわからない俺に車輪のコモンの扱いがどうだったか詳しく
>>580 お前もLOV荒らししてるじゃんw
209 :ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/21(土) 14:50:34 ID:UCZO3wAj0
>>208 事故に遭え
呪いってこんな感じでいいのか?
>496
マジであるのかそんなものがw
かみはしんだ
>>586 冗談も理解できない子供が叩いてたのか
そりゃ無茶な理論になるはずだわ
>>588 はぁ?すぐ冗談に走るのか馬鹿は しかもおもしろいとでも思っちゃってんの?w
LOV関係ないし カスすぎw
>531
海種に遭遇したら海ライダーの必殺だけで死ねるw
頼みの綱はデアボロとサッきゅんか
レバーいらね。
さあ
ここからはID:8RsyTk7c0が大暴れするスレになりました
>>590 インきゅんもいればベストマッチだ
海種以外にも範囲弱点雷付与!
「あう」の変換も出来ない馬鹿な子じゃ仕方ないねw
>>594 LOVスレ荒らし乙
まったく関係ないレスですねw
>8RsyTk7c0
ごめんね傷つけちゃったんだねw
208 ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中 2008/06/21(土) 14:48:32 ID:8RsyTk7c0
さてやってくるので 呪いください!
209 ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中 sage 2008/06/21(土) 14:50:34 ID:UCZO3wAj0
>>208 事故に遭え
呪いってこんな感じでいいのか?
210 ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中 sage 2008/06/21(土) 14:52:07 ID:8RsyTk7c0
>>209がゲス野郎すぎて吹いた
そいうこというお前が事故あうから気をつけた方がいいよ?
211 ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中 sage 2008/06/21(土) 14:56:20 ID:UCZO3wAj0
LoV関連にいる奴らが低脳過ぎて絶望した
213 ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中 sage New! 2008/06/21(土) 14:58:40 ID:8RsyTk7c0
>>211お前が一番低脳なのに気付いた方がいいっすよ
関係ないレスでLOVスレ荒らすな糞野郎
>593
あれインきゅん範囲全員に雷弱点だっけ?ちょっと見直してくる!
だんだんバハの出番が減ってきたなぁw
まだ12回しかやってないのに魔種が8枚ってどういうこった
そのくせRもSRもサキュもない…
おかげでわだつみの面が越せません
>>596 それお前のレスのがひどいとアピールしてるようなもんじゃん
>>599 多分それサキュ引いたら一発で強いデッキになるな
>>601 神 機甲 海 不死
ヴァンパイア引いたけどまだ俺には使いこなせないようだ
604 :
ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/21(土) 15:14:23 ID:GC1DQf/5O
興味があってスターター買おうと思ったけど
ゲーセンの常連に止められた
ネットみたら評判悪いし、ヤバいゲームなの?
可愛い女の子のカードが出ない!
ゲーセンの常連(笑)
219 :ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/21(土) 15:17:10 ID:UCZO3wAj0
いいからゲーセンいってコモンばっかり引いてこいよ
>>217 無事にたどり着けたらな
↑こいつさすがに痛すぎだろw
ペガサスの面がどうしても勝てません。
シールド破壊もウザイけど、それ以上に敵の力押しに勝てません。
アドバイスなどありましたらお願いしますm(_ _)m
>>610 過去ログを読めと言いたいところだが
携帯からだったら読み辛かろう
力押しに勝てないというのはマズい
正面から激突した時ギリギリでも勝てる編成でいくんだ
612 :
610:2008/06/21(土) 15:40:53 ID:PSWxoeYaO
>>611 ありがとう。
でも漏れのもってる高コストはみんな撃属性弱点なんだ(´・ω・`)
ペガサスの弱点て闇?ゾンビチームでやったら勝てるかな?
グリフォンを入れておくか、全国でLV上げがお勧め。
ペガサス・わだつみあたりだと、それなりに育成が済んだら力押しで勝てる。
全国なんてやったって一体も倒せずにフルボッコで終わるんだ…
CPUいったってわだつみにすぐぬっ殺される。
なんかSRでるまで自陣に籠もって掘る方がいいね。
ガルーダ先撃ち強いな。強化持ちから潰していくとHP半分余るぞ
まさにカードダスだな…
しかも高価で種類が少ないうえ鬼排出の
わだつみなんて突撃号令+防御号令+回復でフルボッコに出来るぜ?
つまり海種単デッキオススメ
>>617 そんなカード持ってないからさ…
突撃号令も全国で喰らいまくってトラウマです。
…もうやめるか。
戦闘が
出撃→石付近でワーワーサッカー→どっちか撤退
の繰り返しが基本ってのはまずくねーか?
負けるのがトラウマで引退とか才能ねえな
才能がないのではなくて自分で考える気がないんだろ。 典型的な負け組の思考ってやつw
下手の横好きって言葉がある
>>618 オレも号令ないし回復系もなくて負けまくったけど
このゲームは戦うことだけが能じゃないってことに気がついて
それなりに勝てるようになったよ
>>621 才能って…
でもダメージが少ないうちに辞めれそうだ。
絵師に釣られた俺が馬鹿だったよ・
SRよりコモン単のがバランス良い時あるよ
地元が7月稼働で我慢出来なくて、秋葉原に行こうと考えてるんだけど、オススメのゲーセン+カード取扱店を教えてくれまいか?
>>626 現状SRとかCとかあんまり関係ないよな。
そもそも全国しかやってないけどSRなんてほとんど見ないぜ
こうしてプレイ人口がどんどん減っていくのですね。ワカリマス><
>>625みたいなの見てるとイライラしてくるな
ネガキャンなのか真性なのかは知らんが、真性ならわざわざ書き込みに来るんじゃねぇ、と
やっぱりストーリーモードも資産ゲーだな…。
高コスト(=強い)は総じてSRだし、CよりRの方がパラ高かったりするし。
20クレやってシナリオ進まず光物も無しで死にたくなった。
おれが何も出来ずに負けたのはコカトリスだな。
移動不可されてシールド封印、あとは近づく→移動不可のループでストーン失って負けた。
コブリンファイターやら入れて逃げ足早くすれば対処無しデッキ相手なら勝つるんじゃないか。
とてもつまらん戦いになるが
やれてるだけマシ
俺ら地方組は今日も悶々ですよ
全部Cの魔種単で全国は称号Lv4まで3敗しただけでいけたよ。
ストーリーはラースジャイアントに勝てる気しないけど/(^o^)\
下手にSRとか入れるよりコモンだけでデッキ作った方が強いよ
このSR1枚で戦況覆るとか無いから
そこは良いとおもう
>>631 いわせてもらうがSR、Rが無いと厳しいのなんて亜人と機甲ぐらいだろ
適当いいすぎ
攻撃強化号令がCに多いのは本当にありがたいよな
ロケテ未プレイではじめてやってみたけどそこそこ面白いな
折角サーチアイだのなんだの戦略的に深くする要素があるんだし
パーティー分割できるだけで随分と奥が深くなったと思うんだけど勿体無い
とりあえずフェニックスの技範囲の狭さに絶望したw
とりあえず資産無しで簡単に作れるのは魔種単と海の幸かね
どちらも全体強化がコモンなのでそれほどきつくないし、最初から育てておけばしばらく安泰なカードが多いしね
ただ真正面から殴り勝つデッキは走り回るデッキにかき回されるとひどいことになるからそこのフォローをどうするかかな
朱雀やアンデットバタフライの効果消しキャラが上位プレイヤーは常に使ってるっぽいからそこも押さえておけばおk
さて、今日も獣単でやまたのおろちにレイプされる日々が始まるぉ・・・
動物園に放火しないでください><
でもセイレーンの罠楽しいです
>>638 社員乙wwwwwwww
三国志の劣化版ですな
社員なら分割しろなんていわない
必死な奴は黙ってNG
今ゲーセンでセンモニ見れる人に聞きたいんだが、表示されてるランキングの下の方のひとで
何勝何敗になってる?
ストーリーモードのコツです。
・全滅は絶対避ける。
デッキが回転しなくなりジリ貧で押し込まれてしまいます。
そのうえ全滅するとゲージ1本ぐらい減ります。
・スマッシュを覚える。
力押しで負け難くなります。
どちらも覚えておくと対戦でもきっと役に立つよー
オマエの限界を突破しろっ!!
特殊技のテレポートって自分と入れ替える相手って選べますか?
間違って発動させてしまったうえにどうなったのかわからず混乱した
これって敵と戦わずにアルカナストーンだけ潰せば勝てる?
>>646 自分のパーティー編成にもよる。
3つアルカナはあるから2つつぶせても残り1つの上に敵が陣取った場合、敵を駆逐できなければ勝てないと思う。
敵全員or単体に地弱点付加するやつっていない?
まだ、見たこと無いから、誰か教えてくらはい
まぁあくまで交戦は選択肢の一つだわな
公式によると逃げパーティ・戦闘パーティ・制圧パーティの三すくみなんだとさ
某店で純正神族デッキ使いの方を見かけました。オーディンももちろん入ってます。
とにかく足が速いのが特徴で、逃げ惑う敵を片っ端からレイプしてました(汁
LoV公式落ちてないか?
勘違いだった
吊ってくる
>647
そのときゲージが上回ってれば戦うまでも無いわな
タイムアップぎりぎりで神族に逃げられるのは悔しいw
特にあのオカマ象野郎ッ!
ごきげんよー
このゲームってこっちのパーティ分散させられないの?
一人が隅っこでシールド破壊、他の二人とプレイヤーが戦闘とか。
ストーリーのベルゼバブやわだつみが普通にやってくるんだけど、
いざ自分がやろうとするとモニター外にキャラが行かないんだけど・・・・
ガネーシャ何が酷いって修正のしようがないからな
早くも投獄候補か?
ガネーシャ17さいです☆
ガネーシャは最初に殺せばいいんだろ?
話聞くだけなら、コカトリスの足止めスキルとかは「範囲憶えて分散して対応」すればいいんじゃないか、とは思う
ただ他の人も言う様に、視界と移動可能範囲の制約の仕様上、どれだけ散らばって移動できるか、っていうのが響いてくるよな
レバーとボタンの同時押しの組み合わせで、カメラ移動とか別にできればいいのにね
視界外のPTメンツは操作できなくなってもいいから、端からこっそり低コスト工作兵派遣とかできるだけでも戦略に幅がでるのに
っつーか、今の仕様だとどうしても脳筋カバディな、戦略性がイマイチ薄い流れになっちゃうよなぁ
662 :
ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/21(土) 18:15:59 ID:E/Qnh5dh0
今日超獣のSR当たったか獣単デッキ(?)作ろうと思ってるんだけどこれ必須!ってカードはある?
>>662プレイヤーカード
これだけは絶対に入れたほうがいい
プレイヤーカードをデッキに入れてないやつ見たことない
スマッシュってどうやったら起こるの?
>>662 必須かどうかは別として、ワーウルフ(範囲内の味方の攻撃力アップ)コカトリス(範囲内に敵が1匹でも居た場合レバー移動を禁止する)
は使いこなすと便利かもしれない。
ただ獣単はイフリートとか火属性攻撃持ちと当たると泣けるよ。
>>661 残念ながらコカトリスのスキルは範囲内に一人でも敵が入っていたらパーティーすべてを足止め可能
足止めというかレバー操作が出来なくなるだけでカードを動かしての限られた範囲なら動けるけどね
分散されても一匹範囲に捕らえて発動すればよい
668 :
sage:2008/06/21(土) 18:52:11 ID:8XoXiy740
>>662 グレンデル ワーウルフ ワータイガー コカ イエティの獣単でやってる
これで対戦30回した個人的感想。
魔種のワイバーン&サキュ入りにどうも勝てん(グリフォン入り絶望)
コカで逃げ切れない&号令負けする感がある。
それ以外ならなんとかなる。
まあ組む参考に。
sageまちがえたorz
獣単つかいだが
獣単動物園デッキは炎がきついからストーリーや現在のスターターから派生した魔単やらで対人でも相性がきついかも
体力が少ない上に防御力強化しづらいからなぁ、攻撃力上げて殴られる前に各個撃破で
ただSRなら罠があると思うのでそのあたりは楽しめると思うぞ
ワーウルフ、コカトリスあたりは鉄板、クァール、ワータイガーとか速度4で出撃も出来るので色々走り回っても
途中で書き込んでしまったorz
そして
>>669とデッキかぶってるorz
グリフォンは絶望的でFA
672 :
ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/21(土) 19:07:32 ID:0YkJgtP70
弱体で攻撃力下げられたあとに強化で攻撃力上げるとどうなるんですか?
プラマイ0になるんですかね?
673 :
ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/21(土) 19:09:03 ID:E/Qnh5dh0
やっぱ使いやすい且つ低コストの魔種がいいかな?
獣単使いここにもいるぜ
ワーウルフ、コカ、クァール、レオントケンタウロス、セイレーン、
ウサギ、キラーフィッシュ
ウサギとキラーフィッシュのところにワータイガーが入る予定。出ればな('A`)
イエティが出ればケンタとチェンジ・・・あれ?殆どデッキが被ってる(´・ω・`)
個人的には使い魔5より6のがいい希ガス。
俺はワイバーンよりイフリートのが辛い。
まだうまくカードが使えてないから範囲にモリモリ入る・・・。
グリフォンはもうね・・・
魔種は攻撃高いかわりに防御低いからお勧めしない
技に号令攻撃回復とバランスが良い海種が個人的にお勧め
関係ないがストーリー全クリできるようになったら全国超楽だな
今日当たった人すまん
場違いすぎた
>>643 全国ランクは60位から表示で、24戦21勝で59位だった。
でも稼動間もないからランクに載りたいならやったもん勝ちだよ。
上の方はともかく中盤は勝率5割ぐらいでも回数多ければ載ってた。
>>673 魔種単オススメ、超オススメ。1枚は別のやつでもいいけど。
キツイのは撃トラップと海種。
なぜグリフォンが超獣じゃないのかとスクエニに小一時間…
セイレーン強すぎてワロタw
あれはコスト30でもいいと思うのは俺だけ?
罠強すぎ、陣取りゲームであの性能と威力はどうしようもないわ
かといって解除もちかぁ?
グリフォンが特技を使ったら、コカトリスで動くを封じて強化が解けるまで逃げる。のはダメ?
柔らかい獣単のためにコカトリスが居ると思うよ。
獣単使いはカッコいいのでがんばってねー
>>661 なんという足止めスキル (;`ω´) ヤバスギジャネ?
離間や連環の比じゃないなw
このゲーム強化中とか弱体化中とかよくわかねーんだけど
三国志で言う赤いオーラや黒いモヤモヤみたいなのって出てる?
いまいち効果時間やらが見えん
>>681 ぶっちゃけ短い上にレバガチャで直るの早くなるよ
カード裏の説明にもレバガチャって書いてあって吹いたwwww
え。
サキャバス人気あるの?
ダブったし捨ててきた…
亜人のSRしか光物引けなかったんだけど、海単なので以下のカードで変更したほうがいいカードあったら教えて欲しい。
トリトン、シーパンサー、クラーケン、スライム、みずち
686 :
ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/21(土) 19:44:37 ID:a2heN3JiO
今日始めてみました。
スターターパックに「マーメイド」「クラーケン」「ケルベロス」「ゴースト」が入ってました。
Wikiにはサキュバスとか落ち武者って書いてあったんですが特に決まってないんですか?
あと、スターターパックをもう1つ買ったとして
・新キャラで旧キャラの使い魔を使う
・NESYSカードの残量が無くなっても2枚目を使ってもう100回遊ぶ
これって出来ますか?
特殊称号げと
全2位でプレイ後オリハルコンナイトの称号が付きました。
んで、昨日6位でついたブロンズナイトに上書きされました。
ちなみに1位はヴァーミリオンナイト。
4位でゴールドナイト。
5位でシルバーナイトっぽいです。
>>686 スターターの中身は全部一緒。Wikiに書いてあるのはβ版だとおもう。
>>685 俺なんて今日12回やったうちの三枚オークだったよ。
昨日までのとあわせて5枚目ww
>>684 石化ガスっていうより、植物のツタ系の足止めに近いなw
>>687 どっかの塔で警備しそうな称号だなぁ・・・
>>688 6ですよ。
ネトゲみたいに全然メーターのびねぇorz
プレイヤーLV6で全国2位!?
それが称号LVじゃないなら687は神じゃないか!
それ称号レベルじゃね?
関係ないけど俺の獣単デッキ
セイレーン、ワータイガー、ワーウルフ、コカトリス、クァール、イエティ
…あれ?みんなと同じ?(´・ω・`)
じゃあブラックナイトとミラーナイトもある・・・わけないな
ごめん、間違えた。
プレイヤーレベルは16です
環境読んでる人はメタナイトになれるわけですね
全国ランキングに出てくる栄斗ってあの栄斗?
一応北海道だけど
>>697 ちょwwww 地獄大元帥LoVデビューだったら笑うwww
地獄大都督 orz
>>697 ゲームセンターも同じらしいし、おそらく地獄大都督
北海道連コ可能だろうし、朝一から掘り続けて対戦してれば今の時点なら可能だろ
エイトのスタートダッシュの異常さはいつものこと、すぐ消えるぞ
そういや赤兎爆走っての見たな
>>695 おk。参考になりました!
>>693 次のカードセットに期待するしか。
自分も機単が組めなくてやきもきしとります。
機単とか夢がふくらみんぐ
>>697 今日栄斗って人と対戦したんだが・・・
三国志やってた人間としては名前でビビッタ
今のところ単体攻撃キャラが多い関係上、盾役の立ち回りがポイントぽいな。
一人はHP380↑DEF50↑ある奴いれて、そいつの後ろにATK高&号令持ち入れるのがベターか。
逆にDEF高いのは一人いりゃ充分かな。
PT組む時はアタッカー2壁1(号令持ち1人以上)ってのを意識すると○かね。
壁役前に出してるのに後ろから順に殺されてる俺ガイル
すまん、誰か教えてほしい。
オークオラクルのスペックなんだが・・・
こいつで完成するんだ、カードリスト。
で、wiki編集はだれもしないの?
カードリストすら完成してないんだが・・・
その前に100枚しかねぇとかやる気なさ杉
オークオラクル
No.018 亜人 コモン コスト15 HP460 ATK45 攻撃属性・光 DEF35 弱点属性・炎
SPEED3 スキル・ゲート&サーチ 特殊能力 特殊 クリスタルブレイク
効果 アルカナストーンゲージを一定量減らす
>>708 コスト15 HP460 ATK45(光) DEF35(弱点火) 速度3 スキル:ゲート サーチ
特殊技:特殊 クリスタルブレイク アルカナストーンゲージを一定量減らす。
(´・ω・`)ケコーンハ オコトワリダゼ
機甲は将来オメガというまさに最終兵器がいる
というかやっとアンチが減ってくれてまともな話してるな
だれかワーウルフとワータイガーの詳細を教えてくれまいか?
複数攻撃持ちのスマッシュはやり方違うの?
やっと出来たぞ。青い字の方のWikiな。
細かい不備がたくさんあるかもしれんが許してな。
慣れない事やったから5時間くらい掛かった・・・
ワーウルフは人の見ただけだけど、
獣で特殊が∵みたいな○3つの範囲で、能力が範囲内の味方の攻撃うp(獣は大幅)だったはず。
あとMPDサイコの絵の人。
…ごめん全然詳細じゃないわ
722 :
サキュバス:2008/06/21(土) 20:33:14 ID:r6dkT1cU0
ワータイガー
No.004 超獣 レア コスト20 HP355 ATK80 DEF45
攻属性 撃 弱点 炎 速度4 スキル 無し
特殊能力 強化 ビーストチャージ
効果 自身の攻撃力を一定時間、大幅に上げる。
2.2m 160kg 信条:慎重派
ハ、 ∧ ハ /\ /\ /\
,{! ヾ } / !i ヽ ___/\/ \/ \/ \/ |_
. |ソハ !} jレi \
} !/¨ 〃 '{ /
ト{´{ .ハ} r'"´} !{ \
>>719の命がけの行動ッ!
FY'弍{ }' 斥ァ`}ハ /
ヾ{:i /ノ〉` !rソ  ̄|/\/\ /\ /\
. ヽ /'f=ヘ ハト、 _/\/ \/ \/
,ノ´f\='/ノ!ヽ\._ \
/ノ !|`ヽ三イ ヽノノ `'ー-、._ / ぼくは
/ r'/ | /::|,二ニ‐'´イ -‐''" /´{ \ 敬意を表するッ!
{ V ヽ.V/,. -‐''"´ i / |/
ヽ { r‐、___ i / ∩  ̄| /\/\ /\ /\
} .ゝ二=、ヒ_ソ‐-、 i__,. '| r‐、 U \/
. | 〉 ,. -',二、ヽ. `ニ二i___ |:| l| |
|'}:} ,/|毒|\丶 i ,::'| 'ー' {
|ノノ |,ノ:::::|ト、 \ヽ ! i }`i´ r|
|_>'ィ毒::::ノ 丶 ハ し-' | ! | |
┌≦:::::::::::::/ lハ | ) U
/ィf冬::::::イ |::.. j: }lハ. |∩ '゙}
地方民のオレも、デッキ妄想が加速しそうですよ \ノ'∀ン_
>>716 アンチ減っても初心者がこんだけ増えたら結局大差ない。
モンハンスレ以来久々に「ググれカス」って言ってやりたくなるぜ。
ボーッとセンモニ見てたら店内ランキング4位でビビったw
ほとんどの人COM戦しかやってないっぽいな
称号レベル1の人が更新してたし
728 :
ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/21(土) 20:45:13 ID:9GoFjedC0
武器について質問。
廃人レベルでも、もう片方の武器(初期に選んだものじゃないほう)を手に入れるのが精一杯って聞いたんだが、
最初はどっちを選んだほうがいいんだ?
攻撃重視か、防御・速度重視か。
>>724 ありがとうござんす。
質問ばっかで悪いんだけどステータスが「大幅に」あがるって具体的にどれくらいあがるの?
>>716 信者や社員でマンセーするスレが一番なんですね、わかりません><
>>726 スクエニってだけで「やってみようかな」
とか言うのが多いんだよw
>>720に補足?
ワーウルフ
No.007 超獣 コモン コスト15 HP385 ATK65 DEF30
攻属性 撃 弱点 炎 速度4 スキル 無し
特殊能力 強化 フルムーンレイジ
効果 範囲内の味方全ての攻撃力を上げる(範囲内の種族が超獣の場合大幅に上がる)
範囲 自分中心の小円+自分のナナメ前方に小円2つの範囲
それぞれの小円がカード1つ分開いてる感じ。
WIKI青い方が見やすいや
大戦ので慣れてしまった
全国対戦って何を目安にマッチングすんの?
735 :
ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/21(土) 20:57:38 ID:eVpDb32aO
特殊称号get
20連勝で破石の大王とれました。
あとよく分からないけどゴールドナイトもとれた。
SR使えばいいのかな?
736 :
ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/21(土) 20:58:09 ID:9GoFjedC0
>>728 個人的には片手斧がオススメ
単体武器のがスマッシュは出しやすいし
溜まりやすいオーバーキルが全体攻撃なのも嬉しい
同時攻撃が両手は出来るっていっても単体攻撃で使い的一緒に頭数減らしてった方が
効率いいし
>>729 具体的な数字はよく見てないのでなんとも・・・w
号令(フルムーンレイジ)が+50〜60らしいので
体感的には+80〜100くらいかな?
ついでに絵氏 山宗
後wikiのワーウルフ スキルにサーチついてるけれどスキル無しが正解です。
サキュバスは魔種とそれ以外でどれくらい効果に差が出るんだろう?
アンチが減ったと言うより、どうでも良くなって居なくなったって感じだな。
早い時期に追加カード来れば何とかなるかも
>>739 情報サンクス。早速直しておいた。
他にも誤植あると思うので見つけたら教えてください。
気が向いたら直します。
それより・・・
>LoVに関するwikiが2つ有り作業が分散・遅滞してしまってるので、更新数の少ないこちらを仮閉鎖して、もう一方に統合しようと思います。
・・・やっちまった・・・
ん〜なんだろ、見た目青の方がいいな
D、大戦で見慣れてるせいかな?
統合案ってここで出てたっけ?
ふたつあると両方編集せにゃならんとかで混乱&手間だからな
潰れる方には悪いけど妥当だと思う
まぁ青い方しらなくて、統合先で更新してた自分も悪いんだが・
アンチいなくなったというか、客減ったよな
初日ですら大戦のカード追加時に及ばなかったしな
問題は潰れた方が見やすかった事。
タイトルないから、
Googleの検索で青は引っかからないからな。
明日晴れたら朝一で新宿にいくわ
どこのお店が無制限かわかる人教えて><
>>745 そうだね。仕方ない。
暇を見つけて統合先の編集もお手伝いします。
それより・・・
今日プレイしに行ったら全サテ空いてた。
座るのになんとなく躊躇したぞ・・・
その青の方のWIKI出てこないんだが・・・
今日ストーリーの蝿女に5回フルボッコにされて思った。
ボスに連コするよりも全国やりまくった方が実になるんじゃね?
このゲームってさ
あの配置以外に地形の配置ってあるん?
もしレベルあがっても地形に大差無いならもうやめようかと思うんだが…
一対一じゃなくて地形複雑にして多対多にしたほうがこのゲーム良かったよな
シールドもサーチアイもゲートもあまり封印する気おきないし
ボスは攻略法見つけたら終了だからな
アンチが居る内が華って事か
>>752 間違いなくな
負けてもコンテニューできる仕様上、育成も実戦経験も全国やったほうが効率いい
けども私的に蝿の人は戦ってて面白かったな
最後5体に増える所とか2体アルカナに取り付いて1体ゲート
残りの2体と戦闘とかになってテンション上がった
つーか部隊分け出来てたら、こういうゲームになってたんだろうなぁ…
ストーリーモードやってた時は微妙だったけど、全国やるようになってから楽しくなってきた。
ガネーシャが嫌だ…
2週間後にどうなってるかだな・・・
どうなってるだろう?
嫌な事聞くな
2週間後稼働したやつらがわいわいやってくるだけのこと
764 :
ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/21(土) 22:14:19 ID:r9mOsHa30
カードゲームを初めてやってみようと思うのですが
一般的なプレイヤーの予算ってどのくらいなのでしょうか
(プレイ頻度、1週間のクレジット数等)
766 :
ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/21(土) 22:15:38 ID:x4qTzBW50
>>764 お前の意思次第。
厨工のお小遣い程度(といっても今時はいい例えじゃないが)で済ませるもよし
素うどんを主食にするもよし
>>764 LoV一回始まるとロードだかなんだかで長いから
普通に遊ぶならで2万あれば一月もつんじゃないか
たかがゲームに2万とか…
741 :ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/21(土) 21:15:15 ID:BwlsilqrO
アンチが減ったと言うより、どうでも良くなって居なくなったって感じだな。
早い時期に追加カード来れば何とかなるかも
ちょwww栄斗www
lovでも「地獄を見せる!」とか言ってそうだなw
何か気に触る事でも言ったか?
なんかこのスレには常に一人か二人はおかしな人が粘着してるようですね
渋谷でやってる奴らへ。
ハイテクランドセガにも少しは行ってやれ。ガラガラだから。
ゲームに2万使えるなんてなんて幸せなことなんでしょう
サキュバス一枚も出ないのに、トリトンが四枚目だぜ!☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
>>772 別に気にすることは無いと思う
意見なんて人それぞれなんだし本スレなんだからネガポジ意見が錯綜するなんて普通のこと
むしろネガティブな情報見たくなければアンチスレと同様に信者スレみたいなの立てればいいと思うよ
というか正直 批判=ネガ とは思わないんだけどね、個人的に
なんか公式の稼働店舗みにくくなったな
趣味って意味でいえば2万ならまだマシだよ
バイクとか車に懲りだすと平気で○○万使い出すし
ただまぁこういうカードゲーは数万だったカードがあっさりゴミなったりする
そういう意味では怖い趣味だったりする、やる場合はそれを覚悟の上でやるべき
EDのスタッフが流れるところで
スペシャルサンクスにノイとfan114
なにやってるんだこいつら
サクリファイスって、結局1試合で1回しか使えないんかな?
2回以上使えたって人いる?
このゲーム、最初300円入れたらずっと200円になるんじゃなかったの?
なんか300円+200でカード排出、また300円だったんだが・・・
初プレイで20数クレやってやっとこR1枚だったが、ネクロマンサーってなんだよこれ・・・
スペックは平凡だし技もネタ臭漂ってるし、カード絵もアレだし…
思えば悠久の初Rも使用率が下から数えた方が早いカードだったし、
なにかに見放されてるんだろうか…
説明読まない頭の弱い子が多いな本当に
おれなんか35クレやってまだ1枚もレアもでてねーよ
でも対人戦6戦目で10連勝中のなにかすごいっぽいのに当たって勝てたから
もう少しがんばってみる
ふー、8プレイ目にしてようやくパワーズに勝った。
オートで敵狙ってくれないのは面倒だね。これは一個悪い点。
あとカードで不死が出ない。海種ばっかり出る。半分が海だ。
ゴーストに惚れた身としては、不死デッキが作りたいのに。海デッキができても。
まあ、今日リッチ引けたからいいんだけれど。これが個人的にだけど、悪い点その2。
で、3つ目の悪い点。英語表記がない。
知らない外国人にさぁ、このゲームのやり方教えてって言われたんだけど、全然説明できなくってさぁ・・・
ゲーム設定が難しすぎ。「カード登録は90コスト以内で、一度に使えるのは4枚までで・・・プレイはレバーで移動でカードで向きを・・・」なんて英語喋れないよ。
一瞬、まだ説明がしやすい車輪に「こっちのほうが面白いよ!」って引っ張って行こうかと本気で悩んだ。
結局、店員さんにバトンタッチして、偉い人みたいな英語喋れる人が付きっ切りで説明してくれてた。
外国人には好印象なのかね、こういう絵柄は。海外向けを視野に入れていたのかな?
地獄大都督目撃談どころか、スタッフロールにノイ君主にfan君主だと・・・?w
某DVDの座談会でも結構つっこみ入れる人らが関わってこの仕様か・・・
開発スタッフほんとに周りの声反映する気あるのかな (;´Д`)
よーぉし
地獄を見せてやるぞぉー
サキュバス当たらねーよー
>>785 俺も7連勝中かなんかの、オデン持ちと対戦組まれたとき絶望を感じたけど
僅差で勝てたときは嬉しかったなぁ。
でも逆に完全に初心者っぽい人と当たると、なんかかわいそうになる…。
初心者にはもうちょっとなんとかならんのかね…
>>788 昔、バーチャの鉄人たちが集まって作った
3D対戦格闘ゲームがあったのを御存じだろうか。
スターター買ってチュートリアル終わらせてから全国数戦やってきたけど
資産ゲー過ぎて萎えた。
大戦の槍撃の要領でスマッシュチェインしまくってんのにサキュバスのスキル使ったただの乱戦に負けるとか。
サキュバス魔種単と神族単強すぎるわ。
昇格戦の度にどっちか出てきて為す術なく終わる。スキルで勝てないとかどうなのこれ?
>>785 >おれなんか35クレやってまだ1枚もレアもでてねーよ
仲間がいて救われたありがとう
>>792 ゲームがうまけりゃ良ゲーが作れるってワケでもないってことだな
しかしそれにしてもLoVはもっとやり方はあったような・・・
大戦やってるならこのシステムが微妙だということぐらいはわかると思うんだが
恐らく製作側があまり意見を聞かなかったと予想
>>793 それ号令掛かった相手に素の槍撃や突撃でなんで対抗できないんだよ
ってことか?
当たり前だと思うが
>>793 大戦でも小戦の指揮なんかを使われて乱戦されたら
こちらが槍撃を効率よく出したところで壊滅すると思うけど…
単種デッキが強いと思うならその弱点で固めてみるとかしてみたら?
そんなカード持ってないってのはナシな。それで勝てないのは大戦も同じでしょ。
798 :
ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/21(土) 23:29:31 ID:r9mOsHa30
>>767-768 ありがとうございます。
すでに数十クレプレイして〜という書き込みが多くビビっていましたが案外低予算で楽しめそうで安心しました
携帯サイトのチラシで見た、サイト課金で装備購入とかがアイテム課金ゲームっぽくてっぽくて気になりましたがw
>>793 殴り合って勝てないなら逃げたら?
戦局を読むのもスキルだと思うが
>>783 まあ排出率からしてそんなもんかと、
Rダンピールが出たので不死単にも興味が出てる獣単使いだが
ダンピール、アンデッドバタフライ、ネクロマンサー
で海種にめっぽう強そうな気がする。
全国じゃ不死に全然当ってないけれど、現状多い海種、魔種を食えるかも。
脳内では・・・
スキルシールド持ちで速度3、特殊能力はどうなんだろ?
MAP中央で発動、ダミーは左に移動、本体はシールドに向かう
相手ダミー追ったの見てシールド封印楽勝でした。
とか出来たら相当いいんだが。
42クレ目でレア出た、でもゴブリンアーチャー/(^O^)\ナンテコッタイ
みずち6枚もいりません(´;ω;`)ブワッ
いや、大戦なら突撃あるしたかだか武力+2ぐらいスキルでどうとでもなるじゃないですか。
そういった小手先の技術で返しようがないほどの効果を簡単に出せるってのがどうも。
まあ壊れって言ってしまえばそこまでなんだけどさ。
とにかくスキル不要ってのがなぁ・・・。ちょっと浅すぎる。
質問お願いします。
主人公の種族決定時に使い魔の登録種族が多い種族を選択すれば上昇値は高くなると思いますが、限度はいくつでしょうか?
使い魔が少なく確認できないので知っている方よろしくお願いします。
俺は不死デッキ使ってるけど、中々防御力はあると思う
不死って全体的に硬くね?
敵のHPの減りが見えないことあるけど
これってサーチアイ封印されてる時の効果だよね?
スキル(笑)
速さ早いやつで逃げまくってアヌビスやコカトリスの効果連発したら大体勝てるよ。
まだアルカナ持ちを沢山持ってる人は少ないし。相手にしたらかなりむかつくと思うけどね
>>804 不死のコンセプトとしては、「非力・堅牢・やや鈍行」っていうのが基本路線らしい
ただ、特殊技で非力部分は補えるとのこと
つまんないって意見多かったから、期待せずにやったらめちゃめちゃ面白いジャマイカ。
ストーリーより全国だね、このゲームは。
カード枚数の少ないのだけが残念だが、成長要素あるから今はあまり気にならん!
神ゲー…とまでは言わないが良ゲーだ!悠久とは数段違った。
みずちテラ欲しいwww
ゲーム開発って、解ってる奴らが解ってる奴らに向けて作り勝ちなんだよな
説明書を作る奴は、本当にずぶの素人の感覚を持ってないと駄目っていうやつだ
この感覚は果てしなく微細で希少、そして普遍では無い
そういうバランス感覚をスーパーバイザーに持てなかったのが敗因
現状の全国での流行デッキって大体
・魔単武力型
・神(単)高機動かく乱妨害型
・不死単制圧防御力型
・魚単バランス
って感じかな
あと言われてるよりもこのゲームLV差関係ないよ
LV差よりも装備差と属性相性がかなり重要。あとスマッシュスキルの有無かな
まぁ良いか悪いか判断するのは個人だしね。
俺も皆が言うほど糞ゲーとは思わない。
今んところ普通だけどこれからの進化しだいでは神ゲーにならないかなぁ。とか勝手に思ってる。
おでん強すぎて萎えた・・
とりあえずLvあるから初心者狩りとか少ないんじゃね?
とか言ってみるけど、2ヶ月ぐらいしないとわからないな。
>>812 俺も属性相性が重要だと思う。
スマッシュを効率よく当てるより弱点属性ついた方がいいと感じた。
A B C D と敵が横に並んでるとして、Bの敵の弱点を突きたいって時に
スマッシュしようとするとAに当たっちゃうことがよくあったし。
そういう時は割り切ってBに範囲を合わせ続けて先に落としてる。
>>808 ふーん、種族ごとの大まかな特徴とかあるのか
まだカードなくて揃ってるのが不死だから使ってるだけだけど、中々勝てる
俺のバハムートのほうが200倍つええwwwwwww
そういう視点が必要なゲームだ
きっと
俺のバハムートつええぞwwwww
上限1000円の俺にとって、4枚のうち3枚ダブりはきついぜ。
このゲーム同じカードOKだっけ?
マンドラゴラ3匹で行ってみようかな、、、
>>812 んだな、魔単武力と神撹乱で遊んでみたが
思い通りの試合運びができて試してみたいこと全部やっちゃった感もあるよ、まだ全国4戦3勝1敗だけど
逃げ型で戦闘型を撹乱するほうが力押しよりは楽しかった、ガネーシャくそ使えるな
ちなみに魔単の構成は ディアボロス ワイバーン ガーゴイル サキュバス グレムリン
戦闘は特技発動の影響力が大だから最初のぶつかり合いで技ゲージたまりきらない大物は最初控えさせた方がいいな
明らかに追加パックくるだろとわかる
機構とか、機構とか、機構とか
現状は皆、手探りで試行錯誤の段階
やってて損は無いと思う
俺のおでんはすぐ死ぬぜ……
つか特殊技、コスト低いほうが溜まるスピード早いらしいけど、
高コスと低コスの特殊技の効力が一緒なら、高コス特殊技は単純に劣化だよな。
たとえば、同じ神族のおでんとセルケトは、特殊技が同じ雷属性複数攻撃。
範囲も一緒だけど、ゲージ溜まるのはセルケトのほうが早い訳だろ?
低コスのほうが死にやすいけど、その分他のキャラにコスト裂けるし、
やっぱ高コスの特殊技にはそれなりのアドバンテージが欲しいわな。
まあ明日体感で検証してみる。
>>812 オイラも属性相性メインで。
全国10戦やったら8戦は魔種なので、プレイヤーに撃の片手斧装備させている。
デッキの玄武の龍脈と同時に使えば7割ぐらい持って行って吹いたw
>>818 バハムート?
俺の玄武の方がつえええしwwwww
こんな視点が必要なんですね。わかります。
俺ベリーハードばっかやってたらレベル16になったんだけど
そろそろ全国デビューできるかな?
>>823 あると思うよ。
弱点光にグレンデルかけたら一発で4〜500持って行くよwwwww
>>825 チュートリアル後、即全国行ってるオレみたいのもいるし問題ない。
てか、稼動直後のカオスな対人戦やらんともったないないよ
いまはまだスマッシュ使ってくる人あまりいないからいいけど
後々必須スキルになるから練習しないと名亜
>>826 マジデ!?今日不死に一回も当らんかった。
俺のグレンデル強かったのかorz
>>825 マジか!?
でもやっぱり装備がほとんどDランクで怖い…
>>826 前スレ?にいた不死単逃げ型の人、上手いなーって後ろで俺が多分見てた人だと思うんだけど
一回、グレンデルの罠でパーティーほぼ壊滅させられたのを見て
罠の恐ろしさを知った、罠ってアルカナストーンを中心に貼れるのかね?
>>827 たしかにネトゲは定石が確率してないカオス初期が一番楽しいよなぁ
たぶん忙しさはこの手のゲーム史上最高だと思う。
敵とあたってレバーを動かしてるんじゃ、全然だめだし、
かと言ってスマッシュ出せれば勝てる?とも思えない。
対人戦やった後ぼうっと三国志大戦見てたらえらくすっとろく悠長に感じる
向こうはその分一個のミスとかも重要になってくるだろうけど、
おれはこっちの方が向いてるかも、とかとも思った
・・・35クレやってレアもサキュバスもなんもでねーけどよ!
>>830 全国やればそこそこの装備はポンポン出るよ。
負けてもレベルが下がるわけじゃなし、気楽にやればいいのさ。
おでん使う奴が使うと化けるほど強いと思った。
相手におでんいると凄くプレッシャーを受ける。。斬鉄剣!
>>829 今は不死自体希少だからなぁ
使うなら光弱点付与もいっしょに突っ込めばいいかと・・・存在しなかったら諦めだが
俺は攻撃属性を撃に統一してケンタウロス連れて行ってる
俺のサキュバスたんが一番エロくて可愛い
を目指す
暇だから各種族が保有する攻撃属性まとめてみた
超獣(弱点:炎) 撃6 炎0 雷1 光3 闇1
亜人(弱点:炎) 撃6 炎0 雷1 光1 闇1
神族(弱点:闇) 撃3 炎4 雷6 光7 闇0
魔種(弱点:撃) 撃0 炎6 雷5 光4 闇5
海種(弱点:雷) 撃3 炎2 雷0 光5 闇4
機甲(弱点:雷) 撃1 炎2 雷0 光2 闇1
不死(弱点:光) 撃2 炎7 雷5 光0 闇6
まとめてみて気付いたが弱点は五種類それぞれきっちり20枚づつ
攻撃属性も±2の差はあるが大体20枚で均等といえる
種族ごとに見ても偏りがあるのがわかる・・・・魔種以外は
>>824 そうそう
そういうパワーがあると楽しい
玄武とかバハムートの天敵すぐるwww
修正されろwww
>>835 半強制的に当てれる罠ってのもなんだかなぁ
しまったぁー!って感じよりも、なんだそれ。ってきになる
装備による補正が弱点属性ごとにつくことから(機甲と海種、超獣と亜人)
多分スクエニ的には弱点属性ごとに勢力分けしてるつもりなんだろう
ちなみに弱点属性の攻撃属性は持たないって法則もある
LV差は関係無いって書き込みをよく見るけど、ゲームが単純な分LV差は決定的。
お互い腕に差が無ければ、殴り合いでは装備差とレベル差は覆せない。
なので殴り以外の勝ち手段が無いと始まった瞬間、無理ゲーになる。
・・と勝ち試合負け試合を通して痛感。
>>836 パワーズがいるじゃない。
グレンデルは超獣だから単種にはできないけど、まだ頑張れる。
>>838 GJ
そして、法則を見つけた
>>841もGJ
大発見! 使い魔4匹じゃ出撃できないよ!
全国対戦をやること10回
ド て人と5回あたってフルボッコにされました
スマッシュと各個撃破は大切だと教わりました
全国やる人って少ない?
ちょっとやってみた俺にはルールが単純な大戦の方が向いてるとわかった・・・・
やっと週末になったからゲーセンに行ったわけだが、まだ未稼働だったw
ロケテやった店舗(PIA八王子)だから導入されてると思い込んでたよ・・・
>>842 ミラーマッチならともかく、普通にやってる分にはレベルはやっぱり誤差だよ
そもそものコストごとのスペックが結構大雑把な上に、
開発もいってることだがスペックはほとんど10の位でしかきまらんから、レベル差10ぐらいつかない限りいける
イフリート、ガーゴイル、サキュバスの三体を、ガルーダ、サキュバス、エンジェルで全滅した時は鳥肌たった
ガルーダ先撃ちsmashバシュバシュつよいな
>>842 いやLV倍以上あろうが属性で覆るよ
計算式がどうなってるのかは未だに謎だけど単純に
属性攻撃>>越えられない壁>>スマッシュ>単体攻撃>範囲攻撃ぐらいの
攻撃力差がある。
苦手属性に集中砲火されるといくら高コストだろうが一瞬で溶けるからね
まぁ、これぐらいのデメリット付けないと種族単が強すぎるからな・・・
>>851 確か、属性攻撃って1.5か2.0倍の威力付くってどこかに書いてあった気がする。
>>749 ラスベガスというゲーセン。
コマ劇場の正面左、エスパスの隣にある。
日曜だし、競争率は高いかも。
レベルうpしたときのステータスの上昇値って人によって違うけどランダムなのかな?っだったらやだなぁ
あらかじめICに早熟型とか晩成型とかタイプ分けされてることに淡くきたいしたいが。早熟、ハァハァ
デッキはもちろん戦術やスマッシュの精度、プレイングなどでどうにでもなる程度だな
少なくとも現段階では誤差の範囲だよ。
差が出てくるとしたらもっと時間がたってからでしょ
>>851 となると弱点属性付与、弱点属性打ち消しキャラがキーなんかね
wikiについての話題は無視ですか
今のうちにしっかりしないと、まとめだしたら移行が面倒なんだが
というかそろそろ初心者質問スレたてた方がいいと思うんだが
>>838 魔は究極の脳筋補正だからかね?
他種と比べて平均的にDEFが低い
気がする
イフリータ強いんだけど柔いんだよorz
>>843 むむ、パワーズ・・範囲で光弱点付加(ため長い)か。
グレンデル、ワータイガー(orクアールとなんか)パワーズ、ウサギ、アヌビス
序盤逃げ 後半制圧型・・ いいかもしんないw
パワーズ レート高そう。ダンピールじゃ無理か(´;ω;`)
>>858 ははは、今はみんな初心者なのに何をおっしゃるのか
大戦みたいにクソスレ乱立は勘弁な
レベル差で負けるとかいう人は殴りあわないで制圧系とか使ってみるとか考えないのかなあ
ガチ殴り系には4速デッキがかなり有利
ド って全国1位のやつか。そりゃー強いわな。
このゲームって他のカードゲームよりアクションよりだから
多少のデッキの不利はプレイヤースキルで跳ね返せるのがいいと思う。
俺みたいな脳筋ゲーマー向けかなあ。やること多くて疲れるけどさw
>>860 グレンデルとワータイガー使うならワーウルフ、ケンタ、ウサギの獣単がいいんじゃない?
って俺がやりたい妄想デッキだけど、これ
狼の裏テキスト読んで虎と組ませたくなった
それにケンタの撃弱付与を組みあわせたりとかしてぇ、グリフォンはご勘弁(><
ミラーマッチでは無いけれど、それに近い全体強化同士のぶつかり合いです
(特に魔種 イフリート+サキュバス+ワイバーン)
5ぐらい差が出るとぶつかり合いのみだと、腕に差がないとキツイです
誤差とは言えないほどの差はあると思います
それでも微々たる物ですけど、それが決定的だなぁ・・と感じています
866 :
ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/22(日) 00:51:01 ID:A5k7bzL+O
パワーズのレート(ヤフオクで2万オーバー)は何故あんなに高いんですか?
萩原一至って人は天野義孝よりすごい人なんですか?
867 :
ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/22(日) 00:52:01 ID:A5k7bzL+O
パワーズのレートは何故あんなに高いのですか?
868 :
ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/22(日) 00:52:44 ID:A5k7bzL+O
パワーズのレートは何故あんなに高いのですか?
はいはいパワーがあるからだろ
おっぱいだよ、うん。 俺は乳よりケツ派だけどね、よってダンピール
追記
お互い個別撃破されないように立ち回るのが前提の話で
個別撃破が可能な状況でしたら話は変わってくると思います。
また殴り合いしか選択肢が無いデッキの話なので
選択肢が複数あるデッキでは、その限りではないと思います。
>>866-8 そんなもん、落札した人に聞いてくれ。なんで3万も出すんですか?って。
ちょ、携帯アンカー位ちゃんとしてくれw
デッキ:アルビオン、クラーケン、みずち、マーメイド、クアールで
序盤はアルビオン、クラーケン、みずちの3人で回復で敵殲滅。有利な戦況から
各アルカナ制圧戦法で十人長まで昇格したけど、こっから勝てなくなった。
単純な回復ゴリ押しじゃ限界って事っすか?
クラーケン解体してアルビオン、トリトン、みずち、アクアライダー、バタフライ。
序盤は、アルビオン・トリトン・バタフライ で号令消し号令で圧殺。
アルでシールド潰して制圧有利に、バタフライ/みずちで消し回復しつつ逃げきり、、
生兵法っすかね?一応スマッシュは最初の初ガチのみ時のみやってます。
>>866 落札履歴見ろ、3kぐらいの値段から値段が一気に30kまで跳ね上がったんだ
そして、他のSRでもカード値段思うほど付いていない
カード売却に必死な人間はゲーセンのトレカゲーではわんさかいる
あとはわかるな。
877 :
ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/22(日) 01:19:24 ID:pU4EK7KH0
>>パワーズのレート(ヤフオクで2万オーバー)は何故あんなに高いんですか?
萩原一至って人は天野義孝よりすごい人なんですか?
A,このゲームをやってる人たちがそういう人種だからです
ミラーマッチについて
例えばおでん対おでんの場合、相手おでんが斬鉄剣を出した直後に、こちらおでんサクリファイスからの後出し斬鉄剣を使えば有利になるのでは?
サクリファイスの補正値は知らないけど。
45クレ目にして初の光物引いたぜ!SRバハムート!
クラーケンと見比べて、悲しくなった・・・。
メガフレアがどんだけ強いかだな。
誰かこいつのうまい使い方をご存知の方はいないか?
帰ってから開けたからまだ使ってないんだよね。
「売れ」とか「トレ弾」以外の活用法プリーズ!
後ろから見てたけど、画面見づらいな。
悠久みたいに盤面にカード図みたいなの出るかと思ったが出なかった?ような・・
何の為の液晶の盤面?
>>880 クラーケンとの違い。
移動力、攻撃範囲、種族、25コストのダメ計。
魔種が強い今、かなりの強カードですよ。
最近思うんだが、高武力で攻撃範囲複数のサクリが強い感じがする。
>>880 敵追っかけて普通にサキュとかで強化してあと範囲のスマッシュも意識してひたすら攻撃、死にそうになったらサクリ
やっぱゲーム自体が単純なんだなぁと改めて思うなw
あと同じ魔種のガーゴイルさんとも比べてみれ
>>880 ハヌマーンやケルベロスで相手に炎弱点つけるとか、サキュバスは必須な
バハムートは当たり判定でかいっぽいから注意な
あと、スレでも言われてるとおり玄武には気をつけろ
あたいの一番欲しいカードだ、うらやましす
>>883 うん。ガーゴイルも比べてみたんだが、複数攻撃と単数攻撃の差もあるからな。
クラーケンは同コスト同タイプで何の言い訳もできないスペック上位互換だからな。
ほんとにメガフレアに期待するしかない。
カメラワークは悪い
なんつーか、こりゃもうはっきり悪い
で、やって見りゃ分かるけど、実際には特殊技発動の待機時間を利用して
その把握しづらい盤面状況の次を予測して次々いろいろ動かす感じになる
瞬間の情報把握量は問われると思う
自分の実力をレベル差のせいにするなんてなんて悲しいことでしょう
バハムートはロケテ時代がっかりSRの筆頭だったしな
>>886 デモだとかっこよさげなアングルで戦ってたりするのにね
890 :
875:2008/06/22(日) 01:44:00 ID:BOP4iBG40
>>879 いわゆる、人気デッキ。
神族の、麒麟・フェニックスとか(後は良く覚えてないスンマセン)
魔種の、ディアボロ・ワイバーン・イフリートとかの高アタックデッキ。
このゲームはカードデッキだけじゃないし
何に勝てなくなったか?の状況説明が難しいです。
プレイヤーの装備や移動速度の設定もあるし、、
因みにプレイヤーLV8ですが
アタック:40、ディフェンス:32ぐらいなんです(移動速度4)
最初にプレイヤーが大体死んじゃうだけど(後ろに下げても)
移動速度落としても、硬い鎧、兜の方は良いのかな?
wikiにサクリどんどん使えって書いてるけど
ゲーム中1回だけだよね?
>>884 なる。ケルベロスとワイバーンと組ませてプレイヤーも炎タイプの武器持つ、とか
サキュバスとワイバーンと組ませて5枚くらいの魔種単にして攻撃防御底上げ+強化とかか。
玄武かあ。しかしアルカナ上に置かれたらどうしようもないしな。サクリファイスの準備してから罠に飛び込むしかないのかな?
みんな罠対策って考えてる?
>>888 いや・・。そりゃ2枚しかなかったら2位でもビリッケツだよね。
>>885 クラーケンは単体攻撃タイプだから比べるならニーズヘッグとかじゃない?
ちなみにメガフレアを喰らった感想はイフリートの威力と同等
弱点炎持ちで120〜140喰らった感じ、範囲はかなりでかそう
魔単なのだけれど、戦闘では無敗で進められるのに
アルカナとられて最終的に負けてしまい今や5勝10敗・・・
誰かアドバイス下さいっ!!!
>>893 手元のクラーケン見直した。ずっと複数攻撃だと思ってた。スターターほとんど使わなかったので勘違いしてたようですまん。
なるほど威力はそんな感じか。参考になったサンクス。
>>894 全国だよな?
戦闘で勝てるなら相手全滅or撤退確認したら相手の門と目封印しに行ってみ
オーディン強いぜカッコいいぜなかなか死なないぜオーディン
>>890 一応、海種デッキなら速攻サキュバスでも上手く前衛後衛を入れ替えれば一人も死滅出さずに殲滅できるよ。
たぶん、その苦手タイプを見たら各個撃破ができてないと思われ。
とりあえず、一番端から狙ってみるとか挑戦してみよう。数が減れば減るほど有利になるので。
あと、そのデッキならプレイヤーの速度は3でいいと思うよ。
899 :
ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/22(日) 02:01:28 ID:flTL1e4NO
50クレつかって連続プレイではなくてレア五枚でたんだけど、運いいほうかな?使わないレアはすぐ売ったりしたほうがいいのかな、おしえてエロい人。
自分で考えろ
お前らが言ってる意味がわからない
俺は絶対勝てないですね
つか8枚デッキ組めるのって神族以外であるんだろうか
このスレをざっと見るだけでも、色んなスレで携帯が嫌われる理由がわかる。
>>896 相手殲滅後にゲート封鎖に行っても間に合わないのは
ゲート持ちがいないからかな?
こちら死者はいないんだがHPが連戦はつらい状況なのだけれど・・・
>>904 うちはフェニいるからなあ
ゲート持ち・回復・S4の高性能不死鳥
魔単でも一匹ぐらいは別の入れたほうがいいと思うぜ
戦うならSRやRより遥かにコモンのが重要だな
>>904 ゲート>>シールド>サーチぐらい封印する時間の差がある気がするよ
サーチは簡単に壊せる(スキルにサーチを持ってる使い魔が多いせいもあるけど)
シールドはスキル無しだとちょっときつい
ゲートはスキル持ち2ぐらいいないと防衛される
俺の中ではそんな感覚なんだが皆はどうよ?
>>907 シールドが一番重い
サーチは一秒かかるかどうか
ゲートも一カウントかかるかどうか
シールドをスキル無しで潰すのはまさに愚策
>>905 回復か・・・確かにそういうのは欲しい状況かも
装備品や種族や属性による相乗効果は単色が一番効果的と感じたのだけれど
やはり一点特化よりも万能のほうがいいのかねえ・・・
>>908 まじか。
今日、ICなくしたと思って新しいの登録した1分後に友人が見つけてどうしようもなくなったときに試したんだけど、
ゲートもスキル無しだと1カウントどころか10カウントぐらいかかったぞ。
>>907 逆に言えばゲート持ち2人いればゲート封鎖可能ということか
参考になりました!
そんなにサーチ破壊って簡単なのか・・・明日やってみる
>>909 うちは万能だけど決め手にかけると思う
臨機応変に対応しなきゃいけないし、それこそレアやら特化デッキには勝てそうにない
+α、隠し味的に一体
あとは主人公でカバーするとかな
>>910 そうなのかな・・・
上手く制圧できたときにそのまま進軍して封印するけど
そんなに時間かかった覚えはないんだよな・・・
相手に竜王入ってて勝てそうになかったときシールド壊しにいったんだが
普通にアルカナ半分は沈められそうな時間がかかって以来普通に削ることにしてる
>>904 相手に逃げられて負けるのか、
制圧合戦になって戦闘で勝ってるのに負けてるのか
どっちかによるけれど前者ならPT速度遅いとキツイ
シールド封印とか、スキル持ちで対応したりマンドゴラ使うなりとかかな?
後者だったら、アルカナ制圧の時間が長いんじゃない?
敵制圧>アルカナ削る間に敵くる>逃げる>回復してる間にもっと削られる
てパターンとかwアルカナ削る量を調整すればいいのでは?
って似たような勝率比率なんだけれどねorz
全国も経験値稼ぎだから滅多にアルカナ削らない
相手が自分より負けてて戦闘回避してきたときぐらい
一番最初に正面対決で勝ったならすぐにゲート向かってる
・・・武者で盾潰しにいってみようかな・・・
>>912 動画乙
これ見る限りだと、スキル持ちがいるだけで時間が大幅に短縮されるっぽいね。
シールドもゲートもえらい封印が早かった。
できればデッキ構成も載せてくれると有難い。
>>916 おでん、フェニ、玄武、エンジェル、ガネーシャ
厨すぎてごめんなさい。
>>914 まさにその後者だよ!
敵制圧>アルカナ削る間に敵くる>逃げる>回復してる間にもっと削られる
のパターンに嵌められてる
今では初戦はわざと負けられてるのではと思ってしまう…
アルカナ削る量を調整か・・・それがいいのかなあ・・・
>>912 乙。面白かったし参考になったよ。
やっぱ罠は強いな…こちらのアルカナに入られてたら
放置するわけにもいかないし。
あー今日行ったら混み混みなんだろうなあ・・・
連戦台で白い目で見られてくるか。
>>912 げえっ おまえは紫もやし
今日も昨日も対戦してくれてありがたう
>>918 魔単使ってるこちらも同じパターンで悩んだ。
結果、敵制圧>即返って回復、って行動をとることが多くなった。
素の殴り合いで敵を制圧できるなら、わざわざアルカナ削らなくてもいいじゃない。
全滅させればかなりゲージ奪えるからね。
>>912 ・・・まあ勝てればええやないか
ちなみに玄武がうらやましがられてるんだがこの子そんなに強かったっけ
ロケて版なんで性能がいまいち良くわからない
>>922 本当に厨デッキすぎてごめんなさい。
三国志は女性単とかで頑張っていたんですがねぇorz
またあったらよろしくお願いします。
>>924 攻撃属性が撃で、スキルは撃属性罠だから
今流行してる魔種単にとっての強力メタカード
どうも気になるんだけど、使い魔のLVで特殊技ゲージってたまるの早くなるのか?
天使と玄武のゲージのたまりがえらく早く見えるんだが・・・
うちのセイレーンさんはあんなにゲージ早くたまんねーっすよ・・・
似た技でもカードによって違ったりすんのかな。
>>927 できればスキルとHP・ATK・DEFもkwsk
>>928 動かし方の問題じゃね?
大体あんなもんじゃないかな
>904
ファーストコンタクトで競り勝ってそのあと回復に戻ってる間に削られれてってのは
プレイヤーキャラを早めに倒しちゃってるからだぜ
最初にプレイヤーキャラを倒して残りを殲滅したころには相手プレイヤーキャラは復活して二軍引き連れてスタンバイ状態
プレイヤーキャラの攻撃は大したことないから意識して最後までとっとくといい
>>918 後者かw エクセレント(全滅)でアルカナ削れるし制圧後すぐ戻って
回復するのもいい。後5枚デッキなら主力を死なせないように。
相手にユニコやゴブファイターのような速度アップ能力持ちとかいる場合は
特に注意したほうがいい。
ガネーシャに逃げられた後サイドからユニコが能力使って
セルケトが走りこむとかよくあるし。
>>929 すまん、青wikiのに載ってたわ。
玄武強いな・・・。
933 :
912:2008/06/22(日) 02:47:36 ID:yU6zS9mG0
>>928 たぶんコストの違いだと思われ。
コストが少ないとたまるのは早いよ。その分威力弱まる気がしないでもない。
>>929 HP400ATK50撃DEF30闇速度2
動画にて追記でこっち側のデーターを載せておきました。
一応、ヴァーミリオンナイト戦も撮ったんだけど需要ある?
あるなら今から頑張ってエンコするが。
>>912 動画thx
神単強いな、天使と玄武と象神だけであんなに持つのか
>>930 なるほどプレイヤーキャラは6秒で復活なんだものな
最後までとっておくぜ
>>931 あるあるwww
相手のデック確認の際にあの神族連中確認したら警戒するようにしてる
ガネーシャは見敵必殺なw
あー、玄武とリッチがシールドもちか
ちょっと試してくるわ、トンクス
>>933 >ヴァーミリオンナイト戦
・・・すみません、お願いしますw
>>937 おk、ちょっとまってくれ。
お互いミラーデッキだからそんな面白くないかもね(苦笑)
携帯から悪いが
携帯サイトの登録ってどうやるんだ?
Rベルゼバブって使える?
これしかRないんだが・・・
941 :
ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/22(日) 03:18:40 ID:T/X1cUTN0
セルケト&ユニコーンいたらサーチアイ死守だな・・・
石殴るより全滅で削るのが目的の魔単使いにとってガネーシャは天敵。
あの象のオカマ設定は必要なのか否か
>>942 このゲーム以前からガネーシャ=オカマ設定が脳にあったんだ
なんでそうなったのかが思い出せない(´・ω・`)
必要ではないし否である必要も無し
つまりどっちでもいいってこと
946 :
ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/22(日) 03:33:06 ID:aVuMXmS4O
携帯からスマソ。
わだつみの入れ替え相手ってランダムなのかな??
わだつみ、トリトン、みずち、ユニコーン、セルケトで、
1stパーティをわだつみ、ユニコーン、みずちにして、
適度に戦って全員生還→相手が出てきたのと逆のゲートから出て石についたらわだつみ→セルケトで削ったらユニコーンで帰還
ってのをやったんだが時々トリトンが出てきて困るんだが…
まぁそれでも普通に戦えるからいいんだが……
>>944 高田先生のパールパティが望まれる所である。
>>947 その路線は危険だな。万能文化猫娘っぽいのが出たら終わりかねん。サキュ1枚だけでいいよ。
萌えやアニメ画がないゆえに、大戦や悠久は受け付けないという人もlovをやれる。
萌えをとり入れると一部にコアなファンは付くがそれ以外からはそっぽ向かれちまうもんな。
pc-engineやサターンがそれで終わってしまった悔しさを俺はまだ忘れてない。
でもベナレス欲しい。
萌え絵でもLoVらしければおk
パワーズとかサキュバスとか、良い意味のスクエ二らしさなら寧ろ歓迎
大戦や0083あたりはその中途半端な萌えのせいで受け付けなかった・・・
つまりあれだ、絵師を選ぶセンスは重要ってことで
連投すまん
悠久はどうか知らんが大戦の萌えなんてほんの一部じゃね?
あの程度でも問題する人がいるのか・・・
流石にAAAは問題外だが
個人的にLoVのカードイラストレーターの選択基準は
卓越した技術を持つ書き手、ってのを意識してるような気がするなぁ
センスや手法じゃなくて、表現力に優れた人を選んでる気がす
いや、そしてみんなセンスも手法もすごいんだけど
あとはやっぱりガンガン系が強いのかな?
是非とつかまさひろに描いて欲しいもんだ
>>944 やっぱり3X3EYESなのかなぁ
オカマていうか敬語キャラだったような・・・
>>948 それって絵が濃すぎて受け付けない人だっていることを忘れてはいけない
萌え絵が好きなら他のやってね!てことなんだけどね。
萌えも硬派もイケる悪食なオレ
で、イラストの他に凄いところはないの?
世界でも通用する絵師LVだよね(ていうか向こうの絵師もいるのか)
やはり世界を視野に入れたゲームなんだろうか・・・?
ならばもっと改善&カード種増量期待してるぜスクエニさんよっ
>>956 期待しなくてもカードの追加はイベントで発表されてんだろ。
萌えはいらない
エロならいる
媚びた可愛げはいらねえなぁ
艶が欲しいぜ 艶が
ベットに寝転んでてもデッキ考えてしまって眠れんorz
>>940 遅レスながら、能力発動までためが長そうなのと
闇属性が弱点の神族に逃げが多いのがキツイか。
ベルゼバブ、グレムリン、海種のみずち とかでこまめに回復しながら
シールド、ゲート破壊なんて電波が来ました。
ってベルゼバブの能力って闇属性弱点付与だったと思ったが確認できん。
違ってたらスマソ。 うんやっぱ寝よう
>>960 夢のあるデッキだが、やはりオデン入り4速神単から逃げ切れるかが危うい
ユニコーン、ゴブリンファイター、グレムリンでずっと俺が5速!
そんな風に考えていた時期が僕にもありました
ベルゼバブのスキルは
範囲内の敵一体の攻撃力を大幅に下げる
速さって何で決まってるの?
パーティの速度の平均?最高値?最低値?
最低値に合わさる、っていうのが言われてるけど
なんか平均のような気がしてきた…
連投ごめん。
今日から全国デビューしようと思ってるんだけど、ちとデッキ診断をお願いしたい。
エンジェル/ポルックス/クラーケン
サキュバス/インキュバス/オーガ
の2部隊編成で、両方とも一番左端のキャラをプレイヤーの隣に配置。
残りの二人を前に配置した正方形の布陣にしてる。
最初は攻撃ダウン×2+防御アップで相手の出方を見て、可能ならそのまま崩す。
退却したら魔種単に切り替えて、一気にエクセレント狙いなんだけど・・・・
特に拘りとかはないんで、○○を××に変えた方がっていうのがあればアドバイスお願いします。
幸い地元にシングルカードショップと悠久のカード売り払った金があるので、SRとかでも多分大丈夫。
>>965 どうみても最低にあわせられてる気が
セルケトがいなくなると突然速くなるし…、てこれこそ気のせいなんかなあ
やべぇ、今日もなんだかんだでゲーセンに足を運びそうだ
全国でガンガン腕を磨きたいんで
朝一で相手してくれる奴、ヨロシクナ!
ところで世界観とかイラストの話があったから書いてみるけど、たまに「キャラがスクエニらしい」とか言う人いるよね
その人たちはほぼ全てのキャラに元ネタがあるのは無視なのかな
神話ネタとかをそのまま使う潔さ、を買ってるならば別にそれでいいけど
>970
次スレよろ
逆を言うと、LOVらしいキャラって何かね?
愛染とか、やまたのおろちとかになるのか?
オリジナリティを感じるのは、このあたりぐらいだな
厨二ウケしやすいありきたりな出自のキャラを全部ごたまぜにとにかくぶち込むところがスクエニ臭。
うわ踏んでたのか
やってみる
>>967 クラーケンはコスト2.5だから、相応にスキルゲージの溜まりが遅い
第一部隊に配置してスキル使用前提で動かすと、他と足並みが揃わない可能性もあるぞ
加えてクラーケンとポルックスは鈍行だから、相手に純粋な戦闘力で負けた場合、逃げ切ることがかなり難しいはず
あとステータス強化、弱体の効果は2cと割と短いから、俺がそのデッキと当たって最初に強化と弱体を打たれたら、効果切れるまで逃げると思う
構成そのままでいくなら、魔種単を先に押し出して、全滅さすなり退却さすなり、隙をついてポルックスでアルカナを削りにいくのが良いだろうなー
欲を言えば戦力の底上げのために、もうちょっと種の統一を図ったほうがいい
クラーケンとエンジェルを、それぞれ2.5コス、1コスの魔種に変えれば相当戦力アップするはず
後はカードとにらめっこして考えれ!
>>969 うおー
かかってこいやー
>>970 潔さというか、王道な使い方がイイと思うよ
オーディンが斬鉄剣振り回してる理由は10年経ってもよくわからんがw
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
ごめんなさい、駄目でした
>>980お願いします
>>1は以下のとおり
LORD of VERMILIONは、スクウェア・エニックスが贈る
新たなカードゲームです。
◆このスレは本稼動しても空きサテ多発のLoVに絶望しながら社員ががんばるスレです。
◆次スレは
>>960が立てましょう。無理なら
>>970へ核石を渡せ。
◆荒らしはトラップ。下手に踏むと余計に荒れるのでスルー。
◆問題点を見つけたら、改善案と共にスクエニへメール・・・したいのですが
未だにアーケード用問い合わせメールフォームはありません。
開発陣が心を開くまで待ちましょう。
◆相手に伝えることを前提に書きましょう。
自分に酔った長文はブログでどうぞ。
◆否定的な意見=アンチではありません。
肯定的な意見=儲でもありません。
相手の定義付けは良いので、議論の内容を吟味しましょう。
前スレ
【社員】LORD of VERMILION アルカナ7つ目【反省しろ】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1213929009/l50
>>977 立ててくれてたのか、サンクス
否定的なことも書いてたけど次スレもがんばっていこうせ!!
>977
結果オーライ
乙です。
やっぱりゲーム自体が面白くないとプレイする人はいないよね。
出撃してきます
サキュバス引くまでは止められない
>983
アーケードカードゲームの物欲センサーなめないほうが良い
無欲で行くんだ
まずは起床成功
これから 散髪行ってラーメン食って、大阪梅田までプチ遠征してくるよ
稼働後 初の日曜で混んでるでしょうか…
空いてたら 空いてたでLOVオワタになるけどな!
ちょっww
横浜は10時開店なのに今並んでるっぽい人居たんだが…
まさかRoV目当てだったら笑うぞw
そう言う俺は10時直前に行くケドなw
ちょっww
横浜は10時開店なのに今並んでるっぽい人居たんだが…
まさかRoV目当てだったら笑うぞw
そう言う俺は10時直前に行くケドなw
WCCFかBBH狙いだろ
連カキコスマソ
>>989 サッカーはうちのホーム27に更新って書いてあったが…
カードは別なんかな?
後野球は人気無いが…
まぁ開店したら判る事だから、そしたらまた報告に来るよ
横浜って駅の方?
地方によっては行列ができる心当たりあるな。
駅の方だとやっぱり他のゲーム以外考えられないわw
>>991 いや横浜駅周辺じゃないよ
横浜市のちょっとした田舎(?w)だよ
ただ駅から歩いて10分程度だから…1時間前からでも並ぶ奴は並ぶか
ただ書き込みや周りの評価見てたら並ぶまでしないだろw
多分
993 :
ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/22(日) 09:57:51 ID:aVuMXmS4O
よっしゃ、朝一出陣するぞぃ!!ランカーかかってこいや!!w
昨日1、4、6位の人には勝てたが41位の栄斗さんに3連敗したぜww
三国志でもこれでも勝てないとは……
>>992 俺と地方が合ってればの話だけど、今日は抽選会だからじゃね?
土日だから、普段はがら空きの店舗でも、少し待つくらいにはなるかもしれんね。
行列ができる程はありえないが…
>>993 昨日2位のオイラが出撃していいですか?wwww
正解ww
抽選やってたわw
で今座ってるの俺だけっとw
>>996 ホーム特定した。
トレードの機会があったらよろしく頼む
無欲&ビギナーズラックには感謝するわ。
2クレでR朱雀引いた。
1000ならさっきゅんと…
(´д`)
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
_
. '´ ヽ
( n,r//Vヽ_ノ |/ 第3回2ちゃんねる全板人気トーナメント開催中
`| i//从从| ( v ) アーケード板の次の投票日は★6月20日(金)★です!
.ノ人(l^ヮ゚ノj_ / < 参加者(特に支援人)募集中!
((´ゝと}氷{つ´ 詳しくは選対スレ(「選対」で板内スレ検索)まで
` fく/_j〉`
し'ノ
アケ板マスコット マロン先生(QMA)