【950】ホースライダーズ HORSE8頭目【スレタテロ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
HORSERIDERS(ホースライダーズ)とはコナミの
トレーディングカード排出型アーケードゲームです。
2008年4月9日より順次稼動中!

★ホースライダーズ公式HP(設置店情報はこちらで)
http://www.konami.jp/products/am_horseriders/index.html

★ホースライダーズスペシャルサイト(遊び方や大会情報などはこちら)
http://www.konami.jp/am/hr/

★ホースライダーズwiki(カード情報などはこちら)
http://www9.atwiki.jp/hrwiki/

★ホースライダーズwiki内掲示板(地域別の情報交換はこちら)
http://www2.atchs.jp/hrwiki/
2ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 00:41:20 ID:/0H5T4ld0
トレード用
【ホース】HORSE RIDERSトレードスレ1冠目【ライダーズ】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1208182864/

トレード診断はこちら
ホースライダーズトレード診断・雑談スレ GRシンボリ1冠目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1210146782/

チラシの裏
【馬】ホースライダーズ・チラ裏スレ1頭目【日記】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1208873134/

初心者の方はこちら
【質問】ホースライダーズ初心者スレ1【大歓迎】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1208876622/
3ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 00:41:59 ID:/0H5T4ld0
トレード用
【ホース】HORSE RIDERSトレードスレ1冠目【ライダーズ】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1208182864/

トレード診断はこちら
ホースライダーズトレード診断・雑談スレ GRシンボリ1冠目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1210146782/

チラシの裏
【馬】ホースライダーズ・チラ裏スレ2頭目【日記】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1210124197/

初心者の方はこちら
【質問】HORSE RIDERS 初心者スレ2【大歓迎】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1209984923/
4ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 00:42:48 ID:QP2PnOXVO
>>1
ウ乙カ
5ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 00:42:52 ID:/0H5T4ld0
過去スレ
【やっと】HORSE RIDERS part2【本稼動】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1207924672/
【D馬を】ホースライダーズ 3頭目【どうする】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1208441857/
【俺の馬が】ホースライダーズ 4頭目【一番強い】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1208844958/
【逃先】ホースライダース 5頭目【差追】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1209391440/
【CPU馬】ホースライダーズ 6頭目【スタミナ∞】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1210057496/
【先行馬】ホースライダーズ HORSE7頭目【不在】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1210433267/l50

次スレは>>950を踏んだ方が立てるようにお願いします
出来ない場合は速やかにスレ内にてその旨を書き込むようにする事
6ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 00:45:04 ID:hq5qJ1QaO
>>1
乙。 


スペ、ハーツ、アグネルワールド、トロットスター、スイープ、プレストン、ツルマルボーイ、ミツオー

だけ使ってれば勝率七割越えも夢じゃない気がする
7ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 00:45:20 ID:8gPqhE2+0
乙乙、もう少しで重複スレたてるとこだったぜ
8ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 00:48:42 ID:sKDTb0eD0
俺も危なく重複スレを立てるところだった・・・。

950以降に書き込むときは本当気をつけてね!!
熱く語ってるのも分かるが、正直スレの流れが速すぎでやばい、
と思った。自分が立てようとしたらホスト規制かかってるし。
9ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 00:49:11 ID:wOc1EJlD0
>>1


勝率2割しかないへたれグランドだけど前スレ992に書いてある馬は一頭も使ってないな…
10ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 00:49:28 ID:QP2PnOXVO
>>6
それより
スペ×2
ディープ×2
ハーツ×2
バクシンオー×2
ブルボン×2
ワールド
ミツオー
ボーラー
スイープ
カワカミ
(計15枚)残り店舗用
これなら70%も夢じゃなくね?
11ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 00:49:28 ID:qNzazo1b0
念のためちょっとageて行くか。重複立っちゃったらまずいし。
12ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 00:51:06 ID:wxrSru3p0
>>1


>>6
ちょっと待て、ツル○ボーイが入ってるぞ…
13ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 00:51:26 ID:yYIBV962O
>>1
いいスレタイ乙

>>前スレ999ぐらい
基本店内しないから明るい緑にする余裕はありません。
勝率は今35%。
スピードメーターの細かい揺れをどうにか自分で止められないか試行錯誤中のレジェンドです。
勝率40%台のレジェンド達には歯が立ちません。
14ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 00:57:01 ID:wxrSru3p0
>>10
単走ばっかで全国対戦にならないだろうな
よってさらに勝率が上がる
15ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 00:57:52 ID:hq5qJ1QaO
>>12
え?ツルマルボーイ強くね? 
俺のツルマルボーイ勝率七割越えてたぞ 
あと、ドリパスも最初は弱かったけど後半は無敵の強さを誇って65%くらいは勝てたな
使ったことなかったら使ってみて!
なんかも追込みは問答無用の末脚があるから大好きです。
16木の城たいせつ ◆vwamemyOQs :2008/05/17(土) 00:58:51 ID:XN1IoMf40
メイショウドトウとナリタトップロードでG1勝つにはどうすればいいんだ
道中差し気味でも差し馬くらいの脚つかえることわかった
トップロード@神戸新聞杯で横一杯に広がって3番手から11番手に代わってびびったが3着まで差して来た
逃げ馬みたいに常に最内通ってたのもよかったのかも

何故か遥か前にGRスペ圧勝、半馬身前にGRテイオー
しねやこいつら
17ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 00:59:07 ID:lwxthHIm0
恥を忍んで聞かせてくれ

前スレ>>941のフーチャンてどの馬のことなんだ
これだけはまったく聞いたことがない
ファレノプシスはもう出てるし、ファインモーションはインモーだったような・・・
18ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 01:02:04 ID:8gPqhE2+0
ノースフライトだよ
19ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 01:02:24 ID:5yzUZlop0
ノースフライト
20ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 01:03:05 ID:8gPqhE2+0
担当厩務員が女性で常日頃から「フーちゃんフーちゃん」って呼んでてそれが
ちょっとした記事になったこともあるんだよ。
21ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 01:03:10 ID:hq5qJ1QaO
>>13
俺も店内しないけど、全然余裕だぞ?   
もちろん捨てレースなし。
てか、みんな何頭くらい同時に育ててる?
俺は7か8頭
22ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 01:03:21 ID:2p6ScC+A0
勝率高い人はテンプレカード+馬のスケジュール管理が上手いって印象だけどな
マスターAから上だと腕自体には差はそこまで無いと思う
使ってる馬の差で簡単に順位が逆転するよ
23ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 01:03:56 ID:GT+kLRb30
24ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 01:07:56 ID:lwxthHIm0
>>18,19,20,23
みんなサンクス
そうかノースフライトか・・・盲点だった

語感が似てるからオーシャンかなとか思ってたよw
25ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 01:10:13 ID:5bvbXgkX0
>>13
暗緑でもどうにかなるものなのか…
コンデMAXじゃないと無理って言ってた奴はどこ行ったんだ?w

細かい揺れ…抑えにくいよな確かに。
折り合いBの時の対処法なら自分なりに見つけたから書く。
・道中揺れ始めたらカードを少し下げる、ちょっとだけ治まる
・また揺れ始めるので下げる、を繰り返す
ある程度までなら抑えられることが分かった。でも1600m超えると止めきれないんだよな…

やっぱり折り合いを上げる以外に効果的な対処法が思いつかない…
26ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 01:11:59 ID:w5HGWcCn0 BE:172998375-2BP(237)
差し有利を常に発動してれば差し最強だよ
完璧に騎乗すれば絶対に勝てるのは差しだけだからね
逃げや自在も強いけど、前でちょっとでもやりあったら
100%差しには勝てないしね
自在は流れ的なレース運びをミスらなければ勝てるけど
逃げは、完璧に騎乗しても差しのミス騎乗が無いと勝てません
27ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 01:12:21 ID:wxrSru3p0
>>15
そうなのか!?
ちょうど1頭引退間近だから入れてみようかな
でも俺のパステル勝率2割だから、使いこなせるか分からんが
いつもスイープとケツの取り合いしてる
28ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 01:13:51 ID:5bvbXgkX0
そういえば店内やらないってのはどういうこと?
・コンディションが整っていなくても出し、他の馬を回復させる
・毎度登録をし直し、他の馬を回復させる
このどっちをやらないって意味なのか知りたい。

俺の場合は店内も4〜5頭登録したままで居るけど、
店内も全国も全部コンディション明緑MAXで出してる。
そこまで1頭を鍛えるなんてことは出来てないけど、回すことは十分出来てる。
29ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 01:15:05 ID:yYIBV962O
>>21
初心者スレみてウッド馬なりでコンディション上がんの今知ったww
オレレジェンドなのにww
馬を同時に育てるという感覚はないけど今育成中は6頭ぐらいかな。
30木の城たいせつ ◆vwamemyOQs :2008/05/17(土) 01:16:54 ID:XN1IoMf40
ツルマルある程度まくれないのがきつい
31ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 01:17:40 ID:QP2PnOXVO
皆のデッキってどんな感じ?
結構気になるんだが

ちなみに俺は
ディープ
ローレル(未使用)
イナリ×2
ウオッカ×2
デュランダル(未使用)
マンハッタン
マーベラス
ヘヴンリ
ポップ
スズカマンボ
ソングオブウインド
ダンツ
メサイア
プレシャスカフェ
カネヒキリ(折り合い用)
店内にザリオ、スイープ、クロフネ、ナリブ
って感じだな
稼ぎ頭はダンツ、イナリ、ヘヴンリです
32ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 01:18:12 ID:lwxthHIm0
>>28
明緑MAXで出すのはこだわり?
明緑MAXの状態で併せ馬やったら暗緑MAXになるのでいつもそれで出てるんだが明緑MAXの方がいいのかな
33ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 01:19:35 ID:luucx9bn0
>>1

前スレ>>950
テンプレ読めないなら書き込むなよ・・・

さて、予選の具合はどうなんだろうか?今回のボーダーは何億だろうなー
34ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 01:21:44 ID:yYIBV962O
>>28
店内やんなくても入着してればコンディションと気合いは整うよ。パラは無理だけど。
店内って出走ポイントの為にやるんじゃないの?
35ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 01:22:06 ID:qNzazo1b0
>31
上級、勝率20%

ウオッカ(俺の嫁)
ラモーヌ
ブルボン(童貞)
イナリワン(童貞)
ドリパ
ザリオ(店内専用現地妻)

以上。
36ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 01:22:28 ID:sKDTb0eD0
>>33
950に近づいたら気にしておいて欲しいところだね。
950超えたら書き込む人も気にして欲しい、と。

予選、さりげなく増えてるんだよね。やっぱり人が増えてるからかな。
今回は25億くらいか?
37ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 01:25:19 ID:QP2PnOXVO
>>35
俺は二枚入れてる分、ウオッカへの愛はお前の二倍だぞ
だからウオッカたんは絶対に渡さない

ラモーヌはあげるよ
38ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 01:28:44 ID:hq5qJ1QaO
>>28
全国対戦だけで、明緑ほぼMAXで毎回出走させてるってことです
店舗内対戦は友人とやるとき以外はやったことありません
39木の城たいせつ ◆vwamemyOQs :2008/05/17(土) 01:29:41 ID:XN1IoMf40
店内は2倍調教できるのが嬉しいね
あと200円で時間たっぷりのお得プレーできる感がある
40ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 01:37:07 ID:hq5qJ1QaO
トロットスター 
ブラックホーク 
スイープトウショウ
エイシンプレストン
ハーツクライ 
ツルマルボーイ 
ネオユニヴァース
ポップロック
41ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 01:37:19 ID:yYIBV962O
>>31
店内で黒船とナリブって…。何故?

うちのデッキはもろに厨だよ。
スペ、ディープ、ラモーヌ、ハーツ、バクシンオー、ブルボン、ワールド、カルストン、サニブ、バルク、ウンス、ブライト、ライアン、トゥザ、ローエングリン、プレストン、パラドックス、アジュデ
今こうやってみるとちょっと牝馬が弱いな。ブライトとアドマイヤグルーヴ入れ換えようっと。
42ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 01:38:36 ID:5yzUZlop0
みんな有力馬多いな・・・(´・ω・`)
オクとか使ってるの?それとも自力?
43ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 01:42:10 ID:hq5qJ1QaO
>>42
自力。 
もう600週だからね…
44ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 01:43:15 ID:SRIt5tBD0
>>31
SPスズカ・SPブルボン・トゥザヴィクトリー・ウンスカ・イングラン・ボーラー・蜜オー・
円グリン・金剛力士・アドマイヤメイン・朝日ライジング・レギュラーメンバー
見事に逃げのみw

45ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 01:44:15 ID:yYIBV962O
いっぱいカード余ってるから声かけてくれれば分けてあげたいぐらいの感じです。
46ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 01:45:16 ID:QP2PnOXVO
>>41
いつもポイントが70前後あるから店内は完全に調教目当てにやるんだ
だからその日の気分で使うことのないSやSSを使って遊んでる
今はその二頭がマイブームなだけw
こないだまではデジタル、クリークだった

牝馬入れるならマ中の方がいいよ
色々使いがってがいいしね
厨に特化するならスイープたんを是非w
47ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 01:46:24 ID:lwxthHIm0
長:イナリ、スペ、ステゴ、ディーレ
中:アドムー、テイオー、バルク、サニブー
マ:グラス
短:デンエン、ライトオ、スズカフェニックス
牝:アマゾン、カワカミ、ファレノ、ダンパ
ダ:ブルコン

自力で引いたカードを上から順番に並べた結果みたいだ
もっと好きな馬を入れられるだけの資産があればいいんだが・・・

それにしても、みんな小頭数に絞って育成してたんだな
おれまんべんなく育ててたわw
48ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 01:46:34 ID:8gPqhE2+0
SS ディープ、オペ
S スズカ、ブルボン、ハーツ、バクシンオー、
A スイープ、ダンス兄、ツルマル、パーマー、マンカフェ、パンドラ、バルク、ボーラー、ライアン、セイウンスカイ
B ローエン
C レギュメン

俺がいつもホスラしに行く時に持ってくカードだが周りから見たら厨デッキとか思われてんのかな。
俺の一番好きなイシノサンデーがカード化されてないんですもの。

>>42 店内抜いたら130週位だけど全部自力ででるぞ。
49ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 01:46:57 ID:yYIBV962O
>>44
12頭しか居ないよ。
50ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 01:47:37 ID:QP2PnOXVO
>>42
俺はマイホの人とトレしたりした
イナリワンが強いからオススメという話をしたら黒イナリを貰ったのはいい思い出w
まあ仲良くなればあげたり貰ったりが基本だろうね
51ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 01:51:11 ID:QP2PnOXVO
>>47
イナリワンが入ってるだけで嬉しくなるわw
マイホの人でイナリワンを使ってる人がいないから余計にね

てかアマゾンの使い方がわからず断念したんだが……
いつも直線ガス欠で負け続け、好きな馬なのに未勝利で30戦消化とかorz
52ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 01:52:27 ID:Vg+V2nh7O
みんなよくそんなに馬育てられるな…
店内かなりやったけど戦えるレベルの馬がディープ、スティルインラブ、パーマー、アグネスワールド、アブクマしかいない。
これからこいつらを全国で使いながら他を育成するつもりなんだけど…
間違ってるのかな?
53ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 01:52:30 ID:K/wdRScyO
この土日にやるんだけど、14日以降どうなったの?
COM馬が強くなって店内は無調教で勝てなくなったの?
54ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 01:54:33 ID:QP2PnOXVO
>>44
パーマーが入っていない理由を三行で

>>48
大丈夫
厨の頂点に君臨するあの馬が入ってないからw
55ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 01:55:24 ID:8gPqhE2+0
多少シビアになっただけで
スタミナある逃げ使えばまだまだ俺ツエーできるよ
56ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 01:55:55 ID:IC95m7Ih0
テイエムフーチャン…か、かわいい…
57ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 01:58:13 ID:QP2PnOXVO
>>52
間違ってないよ
俺も主力が一斉引退したから戦えるのが
プレシャス、ウオッカ×1、ディープ、マンハッタン、マンボ
だけだから、店内で他の馬育てながら阪神、中山限定で全国に出す予定
58ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 01:58:35 ID:IC95m7Ih0
何か勘違いしているようだがイナリワンは十分厨馬の素質を持っているゼ
59ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 01:58:41 ID:yYIBV962O
>>46
ポイント分けてよ!
今日オレ最後3ポイントになってやめたんだぞ!
店内レースは時間がかかるし、つまんないし、要は嫌いなんだけどさ。


まんべんなく育てるとまんべんなく引退してまんべんなく弱くなるから注意!

60ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 01:59:26 ID:qiksycWg0
結局勝ちたいなら金使って育てるか、いい馬でるまでやれよってコンマイの策だな。
BとかCとかDはもう排出しなくていいよな、使わないんだし。
61ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 02:02:41 ID:vBTBhw0K0
>>32
明緑MAXの方がスタミナが減らないからなぁ。
MAX寸前までちゃんと引き上げて、後は併せで完璧に仕上げる。
横で暗緑でやってるのを良く見かけるけど、明らかに減りが違ってる。
MAXなら2〜3割残し完勝とかもたまにだけどできるよ。

俺もデッキ晒してみるか。
黒SS:ディープ(未だ仕掛けどころが分からず2〜3着ばかり)
SP:サムソン・タキオン・ビワ(全然使えんw良くて2〜3着、ビワなんざ1回出して放置)
黒S:アマゾン・スティル・ロブロイ(牝馬2頭はそれなりに戦えてる、ロブロイほぼ放置)
最初はSが出たら入れていこうとしてたから、こんな状態、育ってるから貧乏性もあり消すのが惜しい。頑張って使い切ってやる。
A:ポップロック・イングランディーレ・サニーブライアン・セイウンスカイ・ニシノフラワー(主力、特にイングランとサニブが鬼)
  シーザリオ(主に店内)・デルタ(どうしても勝たせられん、店内もちょっとやり始めた)
B:ヤマニンシュクル・スターキングマン・サクラセンチュリー(店内用、育ってるしそのうち全国を勝たせて終わりたい。特にセンチュリーは全国でもやたら強くなった)
D:トウカイワイルド(最近育てる余裕ほとんど無し)
62ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 02:06:15 ID:qNzazo1b0
この際
SS→GTしか出られない
S〜A→GU以上限定
B→重賞限定
C〜D→何にでも出られる

ぐらい大々的にやらないとC以下のカードがコレクション以外の価値がなくなって困る。
でもこんな仕様にされたらそれはそれで困る。どうしよう。
63ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 02:06:37 ID:lwxthHIm0
イナリワンはマジで強いと思ふ

今日スペ引いて、未調教でJC出たんだけどさすがに負けてしまった
スペはやっぱり追い込みwwwwとかいいながら追い込んだのがよくなかったのかもしれんが
64ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 02:07:09 ID:QP2PnOXVO
>>58
その素質を引き出すのが大事なんだぜw
だからスペブームの次はイナリブームがくると俺は信じてるw

>>59
分けれるなら分けてあげたいよ
3ポイントだと次回2戦負けないといけないから辛いよな……

大体三体を目安に育てていくと回しがきくかもね
65ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 02:07:25 ID:2p6ScC+A0
馬別の顕彰場ランキングがあればCやD馬にも光が当たりそうだし育てがいもあるんだがな
今の顕彰馬ランキングとかG1とか同じ面子ばっかりだし飽きる
今までで「なんぞこれww」と思ったP馬は秋天に出てきたアドマイヤオーラ位かな、マッチングした瞬間ワロタ
しかもテンプレ面子破って優勝してるしw
こういうの増えて欲しいな
66ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 02:10:03 ID:yYIBV962O
>>61
あんたまだ最上級ぐらいだろ。
その馬でグラマスなら神。

店内用以外の先行、先・差は外そうね。
67ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 02:11:30 ID:IC95m7Ih0
>>63
お前さんは何も間違っちゃいないぞ
スペは追い込んでなんぼ
68ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 02:14:11 ID:2p6ScC+A0
>>66
グラマスだけど先行何頭か入れてるぞ
え?もちろん育てたままでまともなVerうpまで放置ですよ(*‘‐‘)?
69ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 02:14:12 ID:vBTBhw0K0
>>66
イングランとサニブがスペだろうがなんだって押さえ込んでくれるし、差し返しもしてくれるから、
マスターCまで上がってるよ。

意地でも先行、先・差を勝たせてやる。
たとえ直線で1鞭=2〜3メモリ減ろうとも
ってか本当に先・差は減りすぎだろ…
70ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 02:14:40 ID:wxrSru3p0
スペシャルウィーク
ディープインパクト
メジロラモーヌ
イナリワン
ハーツクライ
アグネスワールド
サニーブライアン
ダンツフレーム
アイポッパー
アブクマポーロ
スーパーホーネット
ピースオブワールド(育成中)
ブレシャスカフェ(育成中)
レディパステル
アルーリングボイス
ピットファイター(育成中)
メジロトンキニーズ

スペはJC専用、ハーツは冬眠状態
ワールドとサニブは逃げずに先行して、最内の逃げにどれだけ勝てるか実験中
稼ぎ頭はイナリ、ダンツ、アブクマ、スパホ、アルーかな
71ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 02:16:40 ID:vBTBhw0K0
>>66
そういえば黒スペがいるんだ。
あまりに上がれないようならあと2回で引退のニシノさんとかと入れ替えるよ。
どんだけやりやすいのかちょっと使ってみたいw
72ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 02:17:01 ID:IC95m7Ih0
うちはS以上が8頭もいるからポイント問題が深刻です
73ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 02:18:29 ID:QP2PnOXVO
>>70
プレシャスは1200専用機だから気を付けるんだ
俺も一昨日優しい人に教えて貰って知った
おかげでスプS勝てました
74ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 02:20:47 ID:1MdNmUeqO
あらためて逃げ馬の強さ思いしった。
サニブ折り合いBでレジェンドのウンスに勝ったし、皐月直線で他の馬が画面に写らない位圧勝だった。
先頭でイン走って適当に鞭打てば上位に入るし。
75ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 02:25:08 ID:yYIBV962O
アルーリングボイスは強いよね。厨としてはデッキに入れたいところw
イングラとサニブでどうやったらスペ、ハーツに勝てるの?教えて下さい。
勝率20%以下の人は自分にとってはCPUと同じ感じ、たまに突き抜けられるみたいな。
76ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 02:26:54 ID:wxrSru3p0
>>73
さんくす!
まあ、プレシャスはワールドとの入れ替えだから、問題は無いけどね
スレも見たけど、1400すら無理なのな…
77ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 02:29:58 ID:QP2PnOXVO
どうでもいいけど、店内でレース指定できるようにならないかな
もしそうなれば全国なんてやらずに延々と店内やるのにな……
東京2400、東京2000が苦手過ぎてさorz
78ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 02:32:36 ID:vBTBhw0K0
>>75
なるべく早く抜け出すことを意識してやれば結構出し抜けるよ。
頭で早くと考えるだけ。本当に早すぎると力尽きてしまう。

いい感じに先に仕掛ければスタミナはこちらが圧倒的だから、競り負けない限り必ず勝てる。
79ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 02:33:02 ID:QP2PnOXVO
>>76
スプ勝ち後、スタミナMAXで阪神Cに出したけどやっぱり大敗したから間違いないと思うね
次の日スプを連覇したし、1200の強さは改めて実感したよw
80ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 02:33:34 ID:yYIBV962O
>>71
西野さんは悪くない。明日すぐにでもロブロイか琵琶かどちらかを登録抹消するんだ。
81ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 02:35:54 ID:wxrSru3p0
>>75
アルーは使えるようになるまで100週かかるのが、スペやハーツと違うところ
育てれば1200は無敵、1600では仕掛けをミスると後ろの馬にやられるけど
時間かけて育てただけの働きは十分するね

だからトンキ、頑張ってくれよ〜(まだ未勝利)
82ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 02:36:11 ID:SRIt5tBD0
>>49
今のところ12頭だけでやってます、逃げを引くたびに追加してます。
>>54
まだ
自引き
できてませんw
83ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 02:36:41 ID:ejcyTarh0
デッキ晒しです。本日レジェンドから落ちたし、今後は使いたい馬中心に投入する。
単騎逃げのスペにメダル搾取されるのはもう飽きた。
ゴールドメダルのためとはいえ、こっちスペで勝っても面白味が無いわ。
勝ちたいレースで逃先スペ使ってきたとはいえ、やっぱり差しや追込でもっと勝ちたいしな。

本当に使いたいのはトプロやドトウなんだけどな・・・。先行せめて7レースに1回は勝てるようにしてくれ・・・。


SS スペ(2周目)、オグリ、オペラオー、ディープ(育成中未使用)
S  バクシンオー(2周目)、ムーン、デュランダル、タップ
A バルク(2周目)、ファレ(2周目)、トゥザ、ダーク(育成中未使用)、アジュディ(店内用)
B アブクマ、ローエン(店内用)、トウショウナイト(店内用)、アイポ(店内用)、プリサイス(店内用)


全国対戦やりまくってたらドリパスやらウイングやらA馬が続々引退した。
仕方ないので即戦力のオペとオグリとディープを投入した結果、S以上多すぎになってしまったw

始めたての頃、プリサイスマシーンが全国対戦1勝できたのが嬉しくてまだ残してあるが・・・。
今では店内1200mの専用機です。ローエンでも別に勝てるけど、活躍の場を与えたかった。
店内用は先行馬使うべきかなあ。COMになら勝てるんだし・・・B馬出てこなきゃなあ。
84ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 02:38:45 ID:yYIBV962O
>>75
まさか本当に答えてくれるとは…。
まぁ、たまたま相手がミスったかヘタレだったって事でよい?
上手く乗ったスペには勝てない仕様ですから。顕彰馬みればわかるでしょ。
85ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 02:38:58 ID:D5kLhYSt0
房デッキですが。
GRスペ・ラモ・ブラ
Sブルボン
Aプレスd・ワールド・ポップロック・パーマー・サニブ・スイープ・トゥザ
カルストン・キングヘイロー(育成中
自引です。
86ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 02:40:20 ID:QP2PnOXVO
>>83
ファレノプシス強い?
俺は全く勝てないんだが……
残り8戦で2着6回3着8回ぐらいで明日にでも交換する予定
安田4連続3着は泣けたorz
87ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 02:49:30 ID:SUjqgtIg0
>>66
SS オグリ
S ローレル ウオッカ
A ネオユニ マーべラス ヴィクトリー ファレノ ブライト
  キングへイロー ジハード カルストン バンブーメモリー
  ウイングアロー
B チャクラ スマイル キーンランド
C メジロマイヤー
D シルバーゼット

1500週グランド勝率16%のへっぽこです・・・
ホースカードは49枚集まりました。店舗内は3〜40回くらいです。
安田、宝塚、霜月まだ勝っていません(泣)
88ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 02:52:20 ID:ejcyTarh0
>>86
1周目では牝馬G1全勝とマイルCS制覇してくれたよ。
最近になって苦戦してる。トゥザに届いても、スイープに負けることが増えたわ。
差し全般に言えることにも思えるけどね。差追>差しとしか思えん。
89ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 02:56:40 ID:+rYVmUijO
漏れも今日勝ったのにゴールドメダルもらえなかった…
天皇賞秋と小倉大賞典。そしてレジェンド相手に負けたレースはきっちりゴールドメダル持って行かれましたよ(/_・、)
バグならなんとかしてもらいたい。
バグに萎えてプレイをやめたら次の奴が1クレでGRスペ引きやがった…
90ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 02:58:18 ID:QP2PnOXVO
>>88
そうかぁ
俺は後ろの馬は抑えるんだが、前に一二頭いるわ
安田に至っては毎度お馴染クロフネさんが確実にいますねorz
ちなみに俺は差>差追だとは思わないな
俺のダンツとマベサンは勝率60%近くあったし、何より差しだと差し有利発動出来るのは強みだと思う
91ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 02:59:06 ID:QP2PnOXVO
>>90
悪い
差<差追と等号が逆だった
92ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 02:59:12 ID:ejcyTarh0
>>89
全俺が泣いた。変な挙動されて負けたりすると萎えるよね。バグも萎えるわ。
93木の城たいせつ ◆vwamemyOQs :2008/05/17(土) 03:01:11 ID:XN1IoMf40
学生証とか免許証とか置いたら読み取るのかな
94ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 03:01:52 ID:IC95m7Ih0
>>89
今夜は思いっきり泣くんだ
95ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 03:04:25 ID:yYIBV962O
>>92
全儂も泣いた
ゴールドだけは本当やめて欲しい。
96ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 03:05:08 ID:ejcyTarh0
>>90
勝率に関しちゃ相手関係にもよると思うけどね。G2,やG3ばかりに使う馬は勝率上がると思う。
G1で散々負けたウイングアローをG2やG3に出しまくってたら、引退間際には46%だっけな。
そのあたりまで行ってた。G1で負けまくったのが不思議なくらいだったよ。

厨馬とか言って難癖つけられてる馬がほとんど差追だし、展開に融通利くから強いとは思うな。
展開によっては差しと大差ないけど。
97ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 03:10:56 ID:D5kLhYSt0
>>89
おいらも今日貰えない事あったけど途中で回線切れして全部CPUになってた。
98ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 03:11:46 ID:yYIBV962O
そりゃ無いぜ厨と言ったら自在、逃げ
差しや追、勝ってる人はカッコイイ。
なんか五・七調になった。
99ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 03:14:50 ID:+rYVmUijO
>>92
>>95
ありがとうm(_ _)m
GRよりもメダルの悔しさがなぁ…

今日は発走バグもあったよ。音声を頼りに4コーナーであろう位置からリズム打ち。
川上姫はがんばってくれて勝ったけど、1プレイ損した気分になるのは漏れだけかな?
100ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 03:17:22 ID:+rYVmUijO
>>94
もありがとうねm(_ _)m
思い切り泣くさ。そして今日また走るよ(^-^)v
101ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 03:19:21 ID:SUjqgtIg0
>>73
プレシャスおめ!
やっぱり1400以上走らなかったか〜俺だけかと思ってたよ。
1頭1頭距離適正があるのかな?
探す楽しみが増えたぜ!



102ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 03:23:30 ID:ejcyTarh0
>>98
あ、逃先や自在以外で、です。強い馬使うのはゲームだし、システム上普通なのにな。
B以下をやたら使いにくくしたシステムに問題あるのに。全部5以下の馬育成するのは大変。
103ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 03:32:25 ID:QP2PnOXVO
>>101
サンクス
もしかして後押ししてくれた人かな?
おかげで昨日GT全制覇出来たよ

オマケだけど、メサイアは中距離だが2400はまず勝てない
スタミナが残ってようと不可解なぐらい伸びず馬群に沈んでいく事多し
基本的に2000m専用機、秋華6勝ぐらいしたよw
104ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 04:04:50 ID:Wr+ES7yIO
今日追込縛りで出したらCOM馬が全員逃げか先行だったんだが…そういうことですか?
偶然?
105ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 04:17:43 ID:D5kLhYSt0
逃げor先行のみは見た事無いなぁ
逆に先逃げ使ってP馬込みの差しonlyの時は吹いた。
こっちが展開有利って事でいいんじゃね?
まぁCOMに脚質影響があるかは別問題。
106ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 05:01:42 ID:SCbdhqxtO
>>1ハーツクライハーツクライハーツクライハーツクライハーツクライハーツクライ?!?!?!?!?!?!
107ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 05:55:56 ID:fSmRPc9w0
>>31
ちょっと乗り遅れた感があるけどデッキ晒し
GRオグリ(未使用)
SSスペ、ディープ、オペラオー(未使用)
SPキンカメ(未使用)、エアグルーヴ
Sイナリ、ハーツ(未使用)
Aニシノ、ブラックホーク、ファレノ、スイープ、ミツオー
 サニブー、バルク、メジロライアン、ダンスインザダーク
 シーザリオ(店内)
Bアイポッパー(店内)

どうにもライアンとグルーヴが使いこなせない。引退したらツルマルと川姫に交換予定。
短距離でいいの入ったらオペラオーかオグリと交換かなぁ。
あと地味にブラックホークがつおいんだ。ニシノよりもつおいんだよ。

108ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 08:03:23 ID:/N30UoLx0
初期のパラ10より育てたパラ10のほうが強いとか補正かければいのに
そしたら俺のアルーリングボイスがもうすぐ全国でぶいぶい言わせられる
109ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 08:03:30 ID:/cVU/BKl0
GRラモーヌ ナリブ(未出走)
SPデジタル ドーベル
Sドーベル
Aライアン(2周目育成中)、トロット☆、ステイ、チケット(育成中)
 パーマー(2週目)
Bサカラート、ネイティヴハート(育成中)
Cメジロマイヤー、メイショウバトラー

勝率2割のへっぽこグランドです
あと3戦のサカラートになんとか1勝させてやりたい
オグリとタキオンとアマゾンが出たら使いたいんだが出ないんだよなorz
110ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 08:09:11 ID:w5HGWcCn0 BE:400367399-2BP(237)
GRスペ(中長G1避難及び大会用)
SPサイレンススズカ(未使用育成するのめんどくせ)
SPブルボン(登録抹消全国短距離用)
SPタップダンスシチー(エースG1専用残10)
S タップダンスシチー(次期エースG1専用)
A サニーブライアン(谷間の中継ぎ、残14)
A セイウンスカイ(谷間の中継ぎ、残4)
A コスモバルク(谷間の中継ぎ、残10)
A フサイチパンドラ(唯一の牝馬、残1)
A アジュディミツオー(唯一のダート、残18)
A フサイチリシャール(マイル以下G1のエース、残1)
B ローエングリン(G2以下のエース、残2)
ーーー以下育成中未使用ーーー
Aイングランディーレ(新規育成中)
Aアグネスワールド(2週目マイル以下G1専用育成中)
Bシャドウゲイト(2週目育成中)
Bアサヒライジング(新規育成中)
ーーー募集中ーーー
トゥザヴィクトリー、メイショウボーラー
111ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 08:55:29 ID:2p6ScC+A0
レジェンドが海外レース出現の条件らしいけどレジェンドから降格した場合どうなるん?
やっぱり出走不可になるんだろうか
112ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 09:04:16 ID:hVN4kEduO
>>111
レジェンドではなくG1全制覇が条件でしょ
対戦相手にグランドジョッキーがいるらしいから
113ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 09:14:53 ID:LnZO9NX6O
>>110
なんつーか、逃げばかりのつまらないデッキですね。
114ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 09:20:49 ID:2p6ScC+A0
>>112
そうなのかd
でも残ってるG1が春天・JC・有馬のスペ、ハーツ地獄なんだよな('A`)
貧乏癖もあってSSランク今まで使ってなかったが面倒だからGRスペ解禁するか・・・
115ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 09:59:44 ID:npmBIH+C0
騎手のゲームなんだからWSJSみたいなシステムあってもいいんじゃないかな?
抽選でCOM馬選ばれて、どんなタイプでも乗りこなせる腕がないと駄目。
116ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 10:15:31 ID:w5HGWcCn0 BE:74142353-2BP(237)
>>113
逃げをわかってない
117ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 10:19:37 ID:qiksycWg0
先行はどう使えば勝てるのん?
118ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 10:19:50 ID:3t+eR2yCO
厨デッキってやつだな
119ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 10:32:33 ID:TlgWnFtN0
>>117
昨日俺のずっと4〜5着だったデルタが遂に3着になれた。

ダイヤモンドS、4角〜直線入ったくらいで前に押し上げて早めに逃げを捕らえた。
4角先頭しないと好勝負すらできないって言ってた人が居たけど実感した。
最後はスタミナ切れて追い込みにかわされたけど、その内1つくらいは勝たせてやる。

ちなみに逃げてたレジェンドのイングランディーレはスタミナが切れてたのか完全に撃沈してた。
120ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 10:39:31 ID:s5ztCGqL0
G1全制覇もレジェンドも出現条件じゃないよ
おれグランドで春天とってないのに香港S出たから。
121ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 10:42:17 ID:IC95m7Ih0
新説が浮上した
122ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 10:43:32 ID:XpT6j3iX0
自分もデッキ晒し。

SSスペシャルウィーク(ジャパンC限定)
SPハーツクライ
SPアグネスデジタル
Sデュランダル(育成中)
Aスイープトウショウ
Aカワカミプリンセス
Aタイムパラドックス
Aメジロパーマー
Aドリームパスポート(育成中)
Aダンスパートナー
Aテレグノシス(育成中)
Aウイングアロー
Cトーホウアラン
ーーー店内対戦用ーーー
Bアイポッパー
Bローエングリン
Cストロングブラッド
Cエアシェイディ
Cレギュラーメンバー
123ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 10:47:31 ID:cT6+Wf1+O
グランド以上になると完全に、逃げと差しの立場は逆転する
差し>>>差し追い>>越えられない壁>>逃げ先>>逃げ

差しのみなら勝率60%以上確実
逃げのみなら勝率30%以下がいいところ


お勧めデッキは上位レジェンドが使ってる

スペ×2
ハーツ×2
残り、差し×10
あとは好きなのどうぞ
これで誰でも勝率50%以上のレジェンドになれます
124ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 10:56:40 ID:nKxv5Ad70
グランドなるだけで立場逆転とかワロスなんだが
125ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 10:57:58 ID:cT6+Wf1+O
逃げ=2頭以上いたら100%勝てません
差し=ミスと事故さえなければ100%勝てます

あとは経験とジョッキーLV次第
同一脚質の場合
ジョッキーLV50以上の人に
ジョッキーLV20以下の人は絶対に勝てませんよ
仕様です
126ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 11:00:18 ID:EGsEKlgA0
逃げってカード上においてそのままなにも操作しないし馬群もさばかないし
直線タイミング見てムチ叩くだけのつまらない作戦だと思う
正直ゲームの半分は損してると思うし、技術も最低限でいいから厨って言われるんだろうな

先手争いでムチをペシペシ、道中でもペシペシ…
争ってる連厨は顔真っ赤にしたり、ついカッとなったりしてるんだろうなあw
127ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 11:04:09 ID:cT6+Wf1+O
>>124
ここでいうグランド以上とは、レース内の事ですよ
P馬が逃げ1、差し5で
レジェンド×3
グランド×3
となった場合、勝つのは99%差しです
残り1%はCPU
128ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 11:23:32 ID:3XRoc4I+0
へっぽこグラマスだけど
デッキの逃げがミツオ・バルク・バクシンオ・トゥザヴィクトリーといるけど
勝率60%超えてるかなぁ
トロット☆は70%超えてるけども
129ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 11:25:17 ID:TlgWnFtN0
ふむ、じゃあマスターCの俺が、
ほとんどがレジェンドの差し・追込の中に混じって、
あっさり逃げ切りまくるのは上手い証拠なのか?
130ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 11:31:32 ID:hVN4kEduO
自称差しメインのグラマス(勝率29%)だけど
ボーラー リシャール ミツオーの勝率は60%弱あります
131ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 11:42:57 ID:IC95m7Ih0
そもそも差しより差追の方がつよいですし、おすし
132ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 11:49:12 ID:sKDTb0eD0
スペをJC専用って言ってるやつはなんなん?またランキングにスペを
載せたいわけ?面白くないなぁ・・・。
1位が違う人に!と思ったらまたスペとか勘弁だよ。
133ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 11:51:01 ID:iKoaZzAk0
自分も現在のデッキを晒してみるテスト

SS:ナリタブライアン
S:ミホノブルボン(SP)・ハーツクライ
A:ツルマルボーイ・アジュディミツオー・スイープトウショウ・コスモバルク・シルクフェイマス・ヒシミラクル・アグネスワールド
B:レディパステル・アイポッパー・スターキングマン・アサヒライジング
C:メイショウバトラー・トーホウアラン

残る2枠は店内対戦用(セイウンスカイ・イングランディーレ・アストンマーチャン・トゥザヴィクトリーから2頭)
シルクフェイマスは好きな馬なので、Bの4頭・メイショウバトラーとともに育成中
トーホウアランはスピード・スタミナを2ずつ上げたけど、エイシンプレスdが入手できたので入れ替えを検討中
134ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 11:52:10 ID:jlsQM/x70
逃げは同型で争うと生き残るのがその内の1頭、もしくは全滅。
でも単騎になると大抵その馬が勝っている気がする。
先行馬がいればもう少し違うのだろうけど、最近全然見ないしなぁ
先行強化早くきてくれー
135ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 11:52:33 ID:yYIBV962O
確かに差しの上手い人には勝てないね。

海外レースの出走条件はレジェンドとか全レースとかじゃなく一頭の馬がどのレースを勝ってるか。
なんだよね。
昨日高松宮記念のとこでドバイゴールデンシャヒーンの表示出たけど条件馬アグネスワールドがファルコンS出たあとで出走不可…orz。
出走条件は秘密。
136ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 12:00:31 ID:knlsVqg/O
情けない話だが、何故かSPグラスワンダーで勝てない。

600週で勝率30%弱だから、そこそこ腕はあるつもりなんだけど、どうしてもグラスワンダーが使いこなせない情けない俺。

好きな馬なんで、どうしても勝たせてやりたい…グラスワンダー使いな方、アドバイスよろですm(__)m
137ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 12:20:58 ID:HobGZ9cG0
250週の俺がデッキさらしてみるテスツ

GR スペ・ナリブ・オグリ
SP タップ・ハーツ・ドーベル
A  ワールド・トロットサンダー・サニブー・バルク・チケット・ダンパ・パラドックス
   カワカミ
店内用B アイホッパ・グリン・メイセイ

そのうちサンダーはずしてスター育成するかな
138ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 12:20:58 ID:LnZO9NX6O
>>136

ぎりぎりまで溜める。
差しより追い込みに近い感じで。
俺も好きな馬だし頑張れ。
139ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 12:39:27 ID:wxrSru3p0
>>132
スペはJC以外に中長距離G1出しまくった方が良い、ということですね
140ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 12:58:15 ID:1MdNmUeqO
今日先行馬に優勝持っていかれたが軽く感動した。
自分はボーラーで逃げてたから仕掛け方とか見えなかったのは残念だったが2・3番手から鬼脚でかわされた。
先行も仕掛け位置によって勝てるっぽいのか。次からトップロードで研究することにする。
141ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 13:07:15 ID:IC95m7Ih0
今日の目標は中級以来勝ってない
マックイーンとサムソンで勝つことです
先行はやればできる子なんです!
142ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 13:15:32 ID:EGsEKlgA0
>>136
どんな乗り方してんの?
ステゴやライアンみたいな乗り方じゃ勝てんよ
143ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 13:30:22 ID:2V0r7tIDO
SPイナリワン 以下黒白

川上姫 サニブ バブル ユニバ グリーングラス タイムP インザダーク アグネスワールド ボーラー エアジハード シーザリオ
アブクマ アイポッパー
トーセンダンディ メイショウバトラー

320B13%のGG好きのマターリジョッキーが通りましたよっと
144ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 13:52:27 ID:5iHDm6sNO
俺はビワハヤヒデとアドマイヤドンが好きだから、この2頭で天下とってやるといいながら、ドンで軽く負けてきて萎えてる……
145ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 14:12:10 ID:iDsAGa2oO
>>142
横からすまんけど、ステイゴールドって切れ味タイプじゃないの?
現役の時も個人的にそういうイメージだったからゲーム内でもそうやって乗ってたんだけど…
だから2〜4着が多かったのか…?
146ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 14:37:03 ID:uggEibvE0
>>145
使った感じとしては捲くりタイプだと思う。
折り合いがちょい難あるけど、ウチの主力として頑張ってるよ。>黄金旅程

GRライアンのような差し足ばっかり選り好みしてたら、デッキが随分固定化しちゃったなあ。
アイポッパー(3周目)・ドリパス(3周目)・マーベラス(2周目)・GRライアン(2周目)…
特にアイポたんとドリームパスポートの育て易さ・使い易さは異常。
147ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 14:45:10 ID:EGsEKlgA0
>>145
持続型だよ
乱暴に言うと、少し早仕掛け気味にあがっていって直線ムチ連打でも逃げスペは交わせるよ
急にカード上にしてもグラスとかと比べてスタミナの減りが違うからすぐわかる

それと現役時はジリ足だから勝ち切れんかったんじゃない?(2着3着多いし)
いつも4角前目で、切れで後方から差しきったってイメージ無いんだが
148ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 14:55:23 ID:xy4RKCVUO
かつてイナリワンはオグリ、クリークの3番手でなく4・5番人気…イナリで勝ってるやつは反省しろ〜
149ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 15:02:52 ID:iDsAGa2oO
>>146>>147
ありがとう、ちょっと乗り方変えてみるよ

>>147
一瞬の切れしかなくて、それがなくなると後はなだれ込むだけだから2着が多かったと思ってたけど
まぁ個人的なイメージなので気になさらないよう
150ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 15:07:56 ID:DMGu5vfkO
>>147
つ【香港ヴァーズ】

現役時代は良いときのドリパスと思えばいいかと。
溜めれば切れるし長くよい脚もあるんだけけど、エンジンの掛かりが遅いので脚の使いどころが難しかった馬と記憶しているよ。
151ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 15:08:32 ID:N23f3/EGO
ドリームパスポートは坂路ばっかでいいもんな。
うちはステゴが引退したら、次の長距離エースだな。
まあステゴもまた登録するけど。
ところで金土はやっぱり廃人レジェンドのおかげでレベルが上がる傾向?
出陣するか悩んでるけどメダル取られるのも嫌だし。
152ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 15:22:06 ID:fSmRPc9w0
既出かもしれんけど
GVアイビスに育成分のステ上乗せされてなくね?
練習レースで異常にスタミナ消費早くてあれ?って思ってたんだけど
実際にレースやってみて、
P馬がニシノ、バクシンオー、黒鷹、デュランダル、アイポッパーで
結果がP最高が4位でアイポッパーっていうとんでもない結果になった
明らかにおかしいだろこれ
153ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 15:28:03 ID:qiksycWg0
今気づいたけど追い込みのGRっていないんだな。
154ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 15:40:19 ID:uggEibvE0
>>153
逃げもいない。
ミスターシービーがいればGR追込馬確定なんだけど。
155ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 15:48:37 ID:sCfL9gogO
前スレ含めてROMった
そうか先行弱いのか…
俺がライスを勝たせられないのは愛が足らないだけで
はなかったのか
春天、菊でスペとかに差されるのは俺の技術不足とし
ても一度かわしたCPUの逃げ馬に差し返されるに疑問
を感じていたがしばらくライスは封印するよ
156ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 15:59:32 ID:qYhDZPNqO
スーパーホーネットのパラメータがおかしい件について
157ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 16:01:10 ID:rS2Upqc60
>>156
マイルCS2着とか頑張ってる部分は、
去年の夏までのデータだから入ってないぞ。
158ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 16:04:44 ID:qYhDZPNqO
>>157
しってる

というかこういうことがあるから現役馬のカード化は控えた方がいいのでは?
159ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 16:04:52 ID:thdJvcf20
あれだな。
07夏まで実績がなくて今一な評価の馬で、その後、一変している馬は、
SP、ST低評価で、瞬発力、勝負根性、折り合いは一流な場合が多いな。

マツリダゴッホ
オースミグラスワン
スーパーホーネット
 :
 :
160ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 16:46:37 ID:E0HSs3viO
ブロックって気づいた時にはもう遅いなw
161ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 17:09:53 ID:at4TMiJ+0
なんでナリタブライアンにはシャドーロールがついてないんだ…
このGRナリブは初期の頃なのか…だから勝ちにくいのかw

イナリワン評価高いんだなぁおれは断然サクラローレル押すけどね
短距離おすすめってありますか?今ずっとバンブーメモリーを鍛えてるけどきつくなってきた^^
162ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 17:18:12 ID:QP2PnOXVO
>>160
前に馬がいる場合、半馬身間隔を意識すればまずブロックは避けられるよ
下げてきたら距離がつまるからそれに応じて下げるだけでいいし(画面左のレーダーを見てればすぐにわかる)

てかどうでもいいが、店内用馬がついに六頭になった
確実に勝とうとするあまり、デュランダル(短用)、クロフネ(ダ用)、ザリオ、スイープ、ドリパス(長用)、ローレル(長用)と妙に豪華なんだがw
163ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 17:21:57 ID:FNFka63YO
店内用が赤字じゃね
164ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 17:23:37 ID:QP2PnOXVO
>>161
俺はローレルとイナリ両方入れてるわ
似たようなタイプだしどっち使っても問題ないだろうね
ただ芝ダ適性な分、完璧に乗ったら芝適性のみのローレルの方が上なのかも

短距離はプレシャス、デュランダルがオススメ
一瞬のキレもあるし短距離差し追馬にしては珍しく脚が持続するからかなり強いよ
俺はデュラのおかげで店内短距離負けなくなった
165ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 17:28:57 ID:QP2PnOXVO
>>163
赤字じゃないよ
ダ1600で-4
芝1200で-4
芝3200で+6
芝1600で+6
芝2200で+6
芝1200で-4
芝1600で+6
ダ2100で-4
芝2400で+6
芝2500で+6
合計+20
結構増えてるだろ?
166ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 17:35:11 ID:knlsVqg/O
>>138>>142

アドバイスサンクスm(__)m

追い込み風にやったら、やっと安田記念勝てたよ。

確かにステゴみたく使ってたわ俺。

まだまだ勉強足りなかったよ。
167ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 17:45:38 ID:o1xMxkCO0
>>160
短距離簡単に勝ちたいのなら
サクラバクシンオー
ミホノブルボン
アグネスワールド
メイショウボーラー

コントロールエリアの最上段
インコーナーベタ付け
出ムチ一発4コーナーからリズム打ちで
大崩することはまずナイ


後ろから行く馬では
バンブー デュラン樽 黒鷹 トロット☆

はまれば 逃げ軍団をまとめて差しきれるけど
不発も覚悟すべき
シャトル ゼファー 残念ながら現状はorz

育てるコト前提なら
プレシャスカフェ(1200専用機)
アストンマーチャン
アールリングボイス(自在)


168ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 18:01:19 ID:ovHJs84VO
>>167
西野フラワーを忘れてもらっては困る。
俺はスズカフェニックスを育てたがな。
169ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 18:04:20 ID:iDsAGa2oO
>>161
そういえばメンコやらブリンカーやらシャドーロールやらを付けてる馬って、意識してないからか全然記憶にないな
パーソナルラッシュがチークピーシズ(だっけ?顎の辺りのシャドーロールみたいなの)を付けてるのだけは何故か覚えてる
170ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 18:05:18 ID:qiksycWg0
なんか大気さんばっか出るんだが、一回も使った事ないな。
ダートで活躍するんだろうか?
171ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 18:13:09 ID:o1xMxkCO0
 ブリンカー シャドーロール メンコ
とか任意出取り付け可能になればいいな。

172ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 19:45:57 ID:/N30UoLx0
何のレースかわすれたけどスペ、ディープ、ハーツが一緒にいて
厨デッキどもがうんこ漏らしちまえとか思ってたら
勝ったのはCPUのセイウンスカイだった。
これは乗り方が下手だったの?Ver上がってなんか変わったの?
173ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 19:51:23 ID:luucx9bn0
>>172
今日同じように、スペ、ディープなども出ていたレースで
CPUアドマイヤメインが超大逃げを打ち(2番手と10馬身差前後)
最終コーナーを回っても速度は落ちず、そのままゴール
Lv.45のCPU武豊騎乗のアドマイヤメインが勝ちましたとさ
CPUのレベルは参加P騎手のLvに応じて高い奴が出てくるけど
強さもある程度の内容になるんじゃないかと思う
全てが全てではないとは思うけどね
174ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 20:23:55 ID:j2QoD3If0
>>167
育てればあらゆる所で便利なメイショウバトラーを。

トロットス☆の後釜として育てたのにトロット引退時点で残り5戦orz
便利すぎて使いすぎてしまった、トロットが育つまで短距離馬不在…
175ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 20:24:29 ID:j2QoD3If0
トロットス☆って何だ俺orz
176ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 20:48:51 ID:2p6ScC+A0
>>152
練習レースはその馬の初期パラじゃないのか?
177ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 22:21:26 ID:ixx38Sa30
今日は遂にPCを新しくした。
トレ診断スレか何かに書いたとおり、これからはちゃんとsageるわ。

で、今日はXPのインストールに時間がかかると思ってちょっとだけやりに行った。
基本的に4着で賞金ほとんど増えず。
1つ悔しいというか、言いたいのがこれ。

宝塚記念:こちらポップロック、道中先頭がPハーツ、Pスペは4番手に居た。
     4角で前につき、ハーツに並んでかわした。外からは1頭ダンスか何かが来ていたから、最後まで全力で連打した(もちろん最後までスタミナは残っていた)。
     あと100m、完全に勝ちの態勢、遂にポップにGTを勝たせることができた…と思った瞬間、
     3馬身後ろでもがいていたスペが突然伸びて2馬身以上つけられた。
     ポップはスピードゲージが垂れてはいなかった。

というわけでこのクソ仕様は何とかならないものか?
残り100mで、突然1秒(5〜6馬身は間違いなく変わった)もスピードに差が出るって何よ?
178ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 22:28:50 ID:ovHJs84VO
>>177
今のスペ仕様じゃしゃーない。
諦めろ。
179ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 22:41:52 ID:YfSEXWib0
もう顕彰馬ランキング見てもなんもおもしろくないね
9割スペで残り1割ハーツ、ディープ、オペラオーか
180ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 22:45:50 ID:KiUKZMoZ0
差し追いのやり方に仕様変更きてるな
前は600ぐらいで馬の位置前にだしてそれからムチうってたんだが
今それやるとスタミナロスするな・・・・
181ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 22:49:13 ID:ixx38Sa30
>>178
スタホよりもひどい演出だと思ってしまったんだよな…
諦めるしかないのか。
182ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 23:01:03 ID:ovHJs84VO
>>181
とりあえず俺はスペを登録はしてるが、使うとウザがられるから封印。
183ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 23:09:10 ID:qNzazo1b0
生粋のスペ基地の俺にはスペ全国で使いづらい、ザリオ全国で使いづらいの二重苦だ。
頼むから自在弱体化して堂々とスペ使わせてくれ。
184ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 23:11:32 ID:1MdNmUeqO
>>180
そうか?自分は前から長距離なら750から中距離なら700〜650から上げて直線で先頭集団に入って鞭だがスタミナの減り前と変化感じないが。
185ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 23:15:47 ID:ovHJs84VO
>>183
別にいいじゃん、好きなら使うこれ常識。
好きすぎてローゼンクロイツを使ってる俺、残り三回、G1勝たせてやりたい…。
186180:2008/05/17(土) 23:20:49 ID:KiUKZMoZ0
もっとくわしく言えば馬あげるとその時点でスタミナ10マス以上一気に減る
戦法判定も道中7〜8番手にいたはずが先行判定もされたし・・・

おかげで現状は逃げでしか勝ててない状況orz
187ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 23:23:55 ID:GT+kLRb30
>>183
シーザリオよりスイープとトゥザビクトリがいるほうがいやだな
今日何度逃げられたことか。トゥザ以外自分含めて全員差し・追で固まってるとか
マッチングいじめ
188ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 23:26:41 ID:qNzazo1b0
>185
それはそうなんだが、チキンな俺はどうしてもこう、視線が…。
そういえば俺の中でスペと言えば秋天の追い込みなんだが、追い込みスペってまだまともな強さ?
189ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 23:32:42 ID:ioh/nhWM0
>>183
使うのは全然かまわないと思う。
俺も使おうと思えば使えるし、本当に上がれないようなら使う。

でもその前に絶対にポップで差し切ってやる。
190ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 23:37:09 ID:ovHJs84VO
>>188
あの『スズカの一押し』レースか。
追込みスペ見たことないからワカンネwww
191ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 23:37:42 ID:lwxthHIm0
スペで逃げるからいけない
差せば普通に取りこぼす馬だし、それが本来のスペ

>>187
牝馬の有力馬って差追ばっかりだからな
逃げってトゥザヴィクトリーとパンドラしかいない
エルシエロとかキョウエイマーチがいればな・・・
192ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 23:41:12 ID:UW2JvhD6O
>>187

そのトゥザヴィクトリー、逃げ有利にしてた俺じゃ…ww
193ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 23:41:43 ID:ovHJs84VO
>>191
テスコガビーも是非。
194ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 23:49:41 ID:4loMksPMO
>>189
今日逃げるウンスを差しませんでしたか?
195ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 23:55:40 ID:ovHJs84VO
あっ、ダイワスカーレットも逃げか。出してほしいね、ダメジャーも一緒に。
196ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 00:00:28 ID:nKxv5Ad70
朝日らいじんぐはBで逃げだけど結構いいよ
197ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 00:04:34 ID:6t97F0y00
エイシンバーリンのこと、少しでいいから思い出してください
198ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 00:05:33 ID:oLae6sE/O
>>195
ダスカは逃先だろうな。牝馬の逃先ってあんまりいなかった気がするし出たら強そうだ。

叩きあいでオペがスペに勝てない件
199ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 00:06:03 ID:Sgna6IEV0
確かにアサヒライジングは正直オーシャンより使いやすいw

ダイワがまったくいないのは変だよな
やっぱり権利関係なのか
マイネルも(俺の中で)一番大事なラヴがいないし
200ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 00:07:03 ID:qljtZbDV0
今日なんかホームでやたら廃プレイしてる人が多いなと思ったら毎週大会だったの忘れてた、
興味ないし廃プレイ馬鹿らしいからやってないけど、大会って面白いの?
201ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 00:07:52 ID:/kASxj26O
誰かデュランダルの使い方を教えてくれませんか
店内短距離用に入れて使ってみたら、3着ばかりでorz
後方待機→残り500から進出→残り400からリズム打ち→残り200から連打
って感じでやってるんですが
店内で勝てないんではメインに入れる事も出来ず……orz
202ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 00:11:46 ID:3uP7w/xK0
トップガンはやくでないかなっていつも思うけど
出たら脚質が自在だろうから今の仕様だと叩かれるんだろうな

アサヒライジングは牝馬路線のエースになれる
203ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 00:18:14 ID:tmbG+3TTO
早くだしてほしい馬いるよな。
俺の嫁の黒髪、渚、笑顔を見せて、スカーレットブーケはまだですか?
204ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 00:23:17 ID:6ifrQKP6O
>>198
たまには逃先のパンドラたんを思い出してください(´;ω;`)
205ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 00:28:55 ID:aDcVlkSU0
早くテンポイントを頼む・・・
芝 万能 逃・先 SP 9 ST 9 瞬 8 勝 8 折 9 実 8
くらいな気がする
勝っているG1こそ多くはなくても新馬の1000mからレコード勝ち〜春天、有馬を勝利
前に出て戦うスタイルはまさに逃・先
折り合いを欠いたレースもなく騎手を煩わせる事がなかったのも大きい
206ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 00:30:57 ID:KVENbx6+0
それがコンマイスキャンを通ると

芝 中 先 SP 9 ST 8 瞬 8 勝 8 折 9 実 8

になります
207ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 00:31:04 ID:6t97F0y00
ハギノトップレディが実装されたら最強牝馬になれる予感。テスコガビーが実装されなきゃだけど。
208ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 00:35:25 ID:90YdcY+WO
>>202
トップガンは1番出て欲しい。
が、自在で叩かれるより、自在弱体化後に登場→折角出たのに今の先行馬のような微妙な扱い。な流れになると予想。

それでも喜んで使うがなー
209ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 00:36:33 ID:R0lrKA8p0
地味にBぐらいでロジータ頼む。
210ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 00:36:54 ID:cRgZBFJ2O
>>183
ロケテスペ使えばいいよ。
脚質が追込だから。
211ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 00:37:05 ID:tmbG+3TTO
>>207
クリフジ実装でクリフジ最強。
マックスビューティー辺りも入れとけ。
212ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 00:40:12 ID:QjC2ygk60
大手馬主だと
大城:ダイワの馬主
渡邉:エルコン、オフサイドトラップの馬主
国本:ショウナンの馬主
田所:マヤノ、マックスの馬主
あたりがいないな。
213ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 00:42:30 ID:eLddNgAFO
弱くていいからユキノビジン追加してほしいなあ。
できればSPで…
214ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 00:46:14 ID:tmbG+3TTO
>>213
SPは無理だろ…、同期のベガやフーちゃんがAなんだから。
215ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 00:50:18 ID:BGn3qHL8O
PUVで再査定された馬は使用不可にしてほしいわ
当然糞査定馬の
スペシャルウィーク(自在)
タイキシャトル(芝ダート)
オグリキャップ(芝ダート)
ミホノブルボン(短中)
他アブクマポーロのBやコイウタチャンプサイレントディールなどのA査定
などをなおしてほしい
つうか馬ごとに出走ポイント設定しろや!
216ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 00:57:08 ID:/kASxj26O
>>215
GR
スペ40
ディープ35
オペラ30
ナリブ28
オグリ24
テイオー20
ラモーヌ16
タイキ5
ルドルフ2
マック1

こんな感じか?
217ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 01:02:44 ID:5LrKFVo50
同馬対決がないのはいいんだが
逆に言えばスペ持ってない人はスペに当たり続けるわけで
これってスペ確勝の現在はただの資産ゲーってこと?

218ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 01:04:37 ID:tmbG+3TTO
ブルボンの短中は実際の適性がそうだったらしいからしゃーない。
オグリは元地方馬だしシャトルもユニコーンS勝ってるし。

まあ一言でくくるとコンマイだからしゃーない。
219ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 01:07:49 ID:as9pIAs40
コナミウィーク(笑)ですね!
220ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 01:10:02 ID:SEOD9ARvO
いつの間にやら300週超、レベル20でマスターCの俺だが、カードが増えて困ってます。
GR・スペ(未使用)、ラモーヌ(未使用)
SS・テイオー、ディープ
キラ・ゼンノロブロイ・メイショウサムソン・アグネスタキオン(なんか最近不調)。S・カネヒキリ
S以上の枠を広げたくないので、SSススズとキラ3頭は、おうちでお留守番!
昨晩、GRタイキシャトルを引きました。先行馬だしトレカ屋で売ろうかと思います。
GRタイキ、SSタイキ、SSゼンノロブロイ(2匹もイラン)。3つ合わせていくらぐらい?
221ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 01:10:41 ID:zKd9Dcrt0
バージョン変わってから店内も全国も明らかにCPUが強くなってないか?
G1、4戦連続でCPUなんてのもあったしorz
222ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 01:11:35 ID:/kASxj26O
>>217
そうだけど、スペ確勝ってわけじゃないから別に構わない
確か馬のレベルで結果が出やすい(騎手の腕に大差ない)上級以下ならスペ使えば勝てるイメージがあるけど、グランドやレジェンドが混ざるようになるとスペが負けてるのも日常光景になるよ
まあさすがに大敗は見掛けないけど
223ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 01:15:36 ID:BGn3qHL8O
ブルボンの短中は実際の適性がそうだったらしいからしゃーない。

最悪でもマイルからだろ新馬戦が1200とか言いだしたらきりがないだろ?

オグリは元地方馬だし
地方の駄馬に何度も負けてますが?

シャトルもユニコーンS勝ってるし。
つうかGI級の馬なんだからフェブラリー勝ち負けしてからダート適正つけろや
デジタルやクロフネと同等の扱いの意味がわからない
224ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 01:17:54 ID:R0lrKA8p0
シャトルはダート云々の前に距離適正がおかしい
225ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 01:22:07 ID:bf6V4OR30
ブルボン鍛え上げて菊を勝ってこそ戸山流
226ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 01:24:52 ID:KVENbx6+0
サラブレッドは本質的に皆マイラーなんだって俺のじっちゃが言ってたよ
227ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 01:25:05 ID:tmbG+3TTO
>>223
落ち着け、貴殿が謂ってることは良くわかる。

所詮コンマイはコンマイ。音ゲーで何回も裏切られてるからハナから期待してない。
228ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 01:29:52 ID:KVENbx6+0
@ブルボンの短中は実際の適性がそうだったらしいからしゃーない。

血統的にも調教師にも短いところから2000までが限界だろうと当時から言われてた訳で

Aオグリは元地方馬だし
地方の駄馬に何度も負けてますが?

2回しか負けてないしその馬にはその後連戦連勝な訳ですが?
その馬も一応地方時代重賞勝ってるし地方で重賞取る馬は駄馬ですかそうですか。
229ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 01:36:32 ID:hWvnDMfu0
皆落ちつけよ。
それぞれ価値観違うんだからしょうがないだろ。

まぁブルボンは短中馬なのは全くおかしくないと思うけど。
230ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 01:37:57 ID:hSEkGNhh0
皐月・ダービー二冠で菊花2着のブルボンが短中ですか・・・
231ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 01:39:13 ID:tmbG+3TTO
>>229
すまん、俺のせいだ。
吊ってくる。
232ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 01:44:15 ID:6t97F0y00
>230
少なくとも3000はブルボンには長かったと思うけどなぁ。
この際ライスに負けたのはしょうがないにしても、もし適正があったなら、
差し返したとは言えタンホイザに一瞬でも前に出られるなんてありえん。いやタンホイザ馬鹿にしてるわけじゃなく。
233ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 01:44:29 ID:KWpvsJ/I0
>>223
少し落ち着こうよ。なんでそうケンカ腰なんだ?
自分の考えるイメージと合わない馬がいたとしても、
他の人も同じイメージを抱いているとは限らないわけじゃないか。
実際俺も、オグリのダートは疑問だが、シャトルのダート適正や、
ブルボンの短中距離設定は面白いと思ってるよ。
234ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 01:45:44 ID:eQeinQzv0
まあ全てコンマイが悪いって事でいいだろ。
235ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 01:49:14 ID:UJJWL2pH0
オグリはかなり使い詰めで負けたのもあるわな

てかオグリのマ中なのは疑問だな
JCレコード 2・22・2で走ってるのに2400射程外ですかそうですか・・・・
ついでに有馬も好走してるに・・・
まぁオグリの本質はマイラーなのはみとめるけどね
236ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 01:49:57 ID:qljtZbDV0
ドンマイ

修正なさそうだなー、そろそろ違う面子と走りたいぜ。
237ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 01:52:03 ID:Sgna6IEV0
おかしなところなんて山ほどあるだろ
何度も言うがアサクサデンエンが短距離なのはおかしい
1200出走もしてねえ
東京1600が一番あってたと思うし、一応天秋4着だぞ
238ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 01:52:27 ID:hWvnDMfu0
>>235
コンマイ的に2400は中距離。

まぁ誰かもいってるが全部コンマイが悪い
239ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 01:52:45 ID:BGn3qHL8O
>>233
何が面白いのかわからんが
糞みたいな査定のせいで高松やスプリンターズにブルボンだす奴が沢山入ることが一番許せん
結果二冠馬がただの便利な馬扱いだぞ
240ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 01:53:35 ID:hWvnDMfu0
パラメーター関連は全部
KOEIに依頼すればこんなことにはならなかった。
241ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 01:58:46 ID:UJJWL2pH0
ブルボンは短中ではなくマ中にすればよかったわけだな
いずれにせよ 新カード排出時直せばすむことだがね

>>240
KOEIではもっとカオスになるぞwwww
園田あたりに依頼したほうがよいとおもうw
242ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 02:21:09 ID:KWpvsJ/I0
>>239
個人的にはブルボンの新馬戦はかなり衝撃的だった。
だからこそブルボンに1200M適正があるというのは面白いと思ったんだけどね。
でも、ブルボンが短距離で、純粋な短距離馬を差し置いて猛威を振るっている現状は
確かに微妙かな。俺も痛い目見たこと何度もあるし。
なんにせよ、今後の調整、改善に期待するしかないね。
243ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 02:51:15 ID:as9pIAs40
このゲームのタマモクロスと聖剣ってどんな感じでしょうか?

やってればそのうち対戦するだろうと思いつつはや50週。
困ったことに1度も見たことがありません・・・。

そういえば自分の好きなライスシャワーとメジロマックイーンもない(これは脚質のせいか)
244ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 03:11:01 ID:m0gTeacv0
適正がおかしかろうが、カード化されてるだけでもうらやましい。
俺のダイタクヘリオス様なんて・・・
きっと、次期VerUP時のGR用のタマとして温存されてるんだな。
245ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 03:20:30 ID:ygX5LA2D0
サイレンススズカが出たんですけど、乗り方ってスタートして一番前に配置して終わり?
4回乗ったけど一回も勝てない。
まー下手と言ってしまえばおしまいなんですが。

あと短距離戦でビリーヴ使った場合どこら辺から仕掛けますか?
スズカフェニックスも使ってるけど8着以内に入った事ないのでアドバイスお願いします・・・
246ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 03:22:28 ID:hWvnDMfu0
初心者スレに逝け
247ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 03:23:56 ID:5YA5HXNIO
内馬場が荒れてる時はちょい外に出したほうが良いとか、
雨(重馬場)だけやたら走るor走らない馬がいるとか、
右回り×やら直線で早め抜け出すと気抜き癖がある馬とか、
そういうベースボールヒーローズみたいな隠れ要素(パラ)ってあるの?
248ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 03:56:33 ID:qsE7eROiO
自在の乗り方が『どこにいても有利』から
大成功→逃先
成功→先差
失敗・大失敗→差追
と『スタートの結果で脚質変化』にすればスペハーツ天下な今の状況は少しは改善されないかな
もちろん今の脚質のバランスと大成功時の折り合いが改善されたという前提だけど。
249ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 04:05:58 ID:mjAdDOcG0
今のスペハーツ天下は、BBHの城島祭りと同じ臭いを感じる。
その内、仕様変更で強振放置ならぬ、先頭放置が流行るのか?
250ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 04:30:35 ID:oLae6sE/O
>>247
馬場の荒れとかは今のところないと思う。
その他の裏パラはわからんが重馬場適正だけは絶対ある。
251ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 04:42:36 ID:IlUykbnx0
>>248
そんなの自在じゃねーじゃん
前にいても差し馬並みの脚が使えるのが問題なんだから、
先行判定だった場合は先行並みの脚しか使えないようにすればいいだけ
252ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 05:25:30 ID:1doBzNp40
差し馬で豪快に差して勝ったつもりが先行判定だった、て場合もあるからな・・・
253ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 07:06:34 ID:hz7eNl+NO
>>201
亀だが、どう考えても仕掛け早すぎだろw
大まかには300でカード操作、250でムチ入れ、200で連打
あとは自分で調節してくれ
スタミナMAXになるまではレースに使わずに調教ね

デュランダル勝率16%、複勝率80%越えの使いこなせてないジョッキーの戯言ですw
複勝圏内は2回しか外してないのに勝ちきれない
254ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 07:11:55 ID:PNoC8ba/0
>>253
追込みなら気持ち早めでもいいんじゃね?
300からムチ入れでも割ともつこと多いぞ。
255ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 07:34:51 ID:i4J6KwCoO
最後方から残り350〜300でいきなり鞭連打!



だから1着1回2着8回3着2回復勝率10割のデュラを使いこなせない私
256ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 07:45:56 ID:C4KPyP+v0
その距離から連打しても、先頭集団がもう届かない位置に居ることが多いね。
257ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 08:38:21 ID:G85QeKDA0
今どのあたりのレースやってるか分かる人居たら教えてくれ・・・
258ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 09:10:23 ID:YbtwUrE00
ところでディープインパクトの話題全然出てないけど実際どうなの?
てかもう話しつくされたのか?
259ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 09:11:57 ID:BGn3qHL8O
>>257
安心しろまだ第1レースの3歳未勝利も始まってないから
15時30分頃にヴィクトリアマイルだ
260ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 09:24:35 ID:ijxT2NJL0
>>259
よおし、俺のかわいいフーちゃんを調整しておくか。
お前ら覚悟しとけよ。
261ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 09:30:47 ID:qljtZbDV0
ブルボン引いたが最初からSP,ST10、でも強いのか?
なんか最初からパラ高そうなのは活躍しなさそうな気がするんだが、ザリオみたいに。
262ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 09:39:03 ID:mos4Ffaq0
初期パラは脚質の次に大事な要素
263ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 09:47:06 ID:VcCKg81iO
昨日、シーザリオを引いたけどこいつでAは反則だろ・・・・。
調教なしでいきなり桜花賞勝てたわ。
264ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 09:48:49 ID:E3nkz56s0
仮にブルボンが距離万能だったら
スペ以上の厨カード化すると思うのだが。

短中 マ中も 2000もたないのも
いるし 結局馬により違うとしか言いようがないけど。
265ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 09:53:54 ID:Bz2BxDwb0
しーざりおあんま強くないと思うけどなー
266ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 09:57:32 ID:MoUHcJ4lO
隠しレースの出走条件てなんだろ
全レース制覇は違うと思うけど、全GT制覇も違うと思うわ…

俺のバクシンオー、ジャパンとエリ女残ってたけど、香港スプリント出れたしな
267ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 10:03:04 ID:qljtZbDV0
>>264
でも短中距離は万能に近いと思うが、1000-2000だし。
とりあえず瞬発力を上げつつレースやってみるか。
268ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 10:08:33 ID:mos4Ffaq0
逃げが厨カードになることはないな
269ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 10:19:50 ID:nzKdvn040
4-17
270ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 10:20:30 ID:ijxT2NJL0
なぜ万年グランドはコスモバルクとアグネスワールドばっかり使いたがるのか?
271ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 10:27:57 ID:DEWYqEmr0
>>266
海外レース出走馬での重賞勝ちとか?
272ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 10:40:22 ID:H7IQqHkN0
>>267
ヒシアマゾンみたいなのは2500までもつよ。

ところでブルボンの話だが、短中で間違いない。
陣営は菊花賞に出すのを非常にためらっていた。勝てば3冠だが、もともと2000mすら血統的に無理な馬。
当時導入されたばかりの坂路で、競走馬の限度を超えて鍛えまくったおかげで2冠にたどり着いた。
3冠ということで菊花賞には出たが、ダービーの時点で「最も怖い馬はライスシャワーだ、奴に3000mではまず勝てない」と言っていたように結果はあれ。
まあ詳しくは列伝でも読んでやってください。

>>220
お前は俺かw
昨日300週超え、マスターC、持ってるカード(キラと黒が違ったりするが)のレア部分ほぼ一緒てwww
273ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 11:00:26 ID:pXovJPmHO
なんかこのゲームひにひに人気が上がっている気がする
一週間に一回いっているけど最初は誰も座ってなかったが今では待ち人いる状態に・・・

現在座れないorz
274ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 11:05:57 ID:mos4Ffaq0
俺が行く3箇所のゲーセンは全て壊滅、値下げ待ち状態だ
275ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 11:10:24 ID:pXovJPmHO
>>273だけど今気付いたけど値下げ期間中だった

だからか・・・orz

値段そのままでもいいから遊ばしてくれぇ
こっちは仕事の休みの間にしかできないのに
276ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 11:17:23 ID:4Cs4HYeS0
もう値下げしてるところがあるのか…

コンティニュー100円ってのはさすがにやり過ぎだから
せめて初回から一律200円だったらとは思うけど、
そうなると台占拠してレース飛ばしするDQNが出てきそうだな
277ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 11:19:13 ID:qljtZbDV0
値下げいいなぁ。
もうまったりプレイだから、自分のホームも安くしてほしいわ。
278ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 11:20:35 ID:0Lkt0sKa0
大半の人はカード揃ってるか、育成に専念したいだろうから料金下げは賛成。
ただゲーセン側がしねえよな。
279ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 11:36:24 ID:pXovJPmHO
>>276
100円はやりすぎだよな
ゲームあわよくば2回できてカード1枚もらえて15分ぐらい遊べるなんて太っ腹すぎ

店側はまあ集客力を狙っているから仕方ないが
6月までで値下げは無しになるから6月に人気がでてないことを祈る
280ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 11:47:23 ID:mos4Ffaq0
そもそも最近のゲームは値段設定がおかしい…
281ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 12:16:28 ID:/L0bFhor0
パンやカップヌードルも値上がりする時代だからな
282ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 13:33:02 ID:BUTqUxNmO
昨日上級に上がったばっかで、ウンススタミナのみMAXでP馬スペにダービー勝とうとした…
壮絶な叩き合いの末、残り100辺りでCOMハーツの尻尾見えて三着orz
えっwいつ来たの!?ww
283ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 13:33:51 ID:tgS0dnMd0
はい嘘
284ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 13:36:08 ID:tgS0dnMd0
すまん見間違えた
285ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 13:47:12 ID:qljtZbDV0
廃人大会に変わるものがほしいな。
なんか気楽に参加できるようなもの。
286ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 14:23:12 ID:4O+yJKOsO
走破タイムランキングとかもあれば
目標が出来て、騎乗方法とかも替えられるんだが…
287ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 14:34:10 ID:/F7edl5p0
競馬はタイムを競うものではありません
着を競うものです
288ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 14:40:07 ID:R0lrKA8p0
地味に馬身差表示とかはほしい
289ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 15:09:31 ID:i4J6KwCoO
せめて1000b通過タイムは出して欲しい
290ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 15:13:08 ID:Q2YcSHIS0

KONMAIはわざとタイムは出していない

出せ

いや、出すな

永久ループ
291ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 15:18:29 ID:nNY/iHqAO
>>288
同感。タイムはいらんけどそれは地味に欲しい。
292ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 15:29:35 ID:/kASxj26O
個人的要望
・スタートを5段階に(大成功・成功・普通・失敗・大失敗)
・折り合いのパラによりスタートのメーターの速さが変化
・最後の直線時、上部の着順表示を非表示に
・写真判定を導入
・勝利時の映像をGTの時のみウイニングランに(GU以下は今のまま)

レースだけならこれくらいかな?
293ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 15:35:17 ID:G30v95Pw0
スタートのメーターの速さは今でも変わるよ
何で変わるのかは知らんけど、隣同士で店内やった時明らかに違いがあった
294ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 15:51:26 ID:Bqq8CLIK0
店内対戦でBどころかAが出てきた件について
295ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 15:56:31 ID:CY6DUbu+0
いよいよ本気で勝たせないつもりだな
296ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 15:57:37 ID:tmbG+3TTO
>>294
マジで?何が出てきた?
297294:2008/05/18(日) 16:00:57 ID:Bqq8CLIK0
スマン、勘違いかもしれないから聞くけどこのゲームアサクサキングスいる?
というかBも3頭位出てたんだがw
298ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 16:02:05 ID:0Lkt0sKa0
ヴィクトリアM面白かった。
結果は伏せておくが、ああいう勝ち方を俺もG1でしてみたいものよ。
299ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 16:03:49 ID:ysYWRYjtO
Aのカード出た後にGRのメジロラモーヌ出た。
GRで唯一持ってるラモーヌがダブルとは…
300ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 16:12:10 ID:tgS0dnMd0
浅草キングスはBくらいじゃないの
カード化時期似た成績のインティライミがAだけになんともいえないけど
301ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 16:13:05 ID:tmbG+3TTO
>>297
アサクサデンエンか?ならAだな。
302ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 16:20:28 ID:hWvnDMfu0
あれを溜め殺しとかいう奴はただ批判したいだけだろ。
最後脚色一緒だったし。
303ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 16:23:41 ID:Bqq8CLIK0
>>300
>>301
アサクサデンエンが出てたんだが中山2500だったからキングスと見間違えたような気がしてきたorz
キングスがいないんならデンエン確定だが
304ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 16:26:46 ID:bTNFIFBtO
>>302
スレどころか板違いですよ
305ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 16:29:57 ID:qljtZbDV0
おすすめに馬関係が一個もないな。

仕事の関係で朝ゲーが多いんだが、一月からレースはじまるんだよな。
なんか全然秋とか冬のが埋まらないから変だとは思ってて、さっき気付いた。
306ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 16:32:51 ID:0UmeymFl0
いや、いるよCPUアサクサキングス
カード化されてないCPUだったらシンメイセレリティとかマイニングゴールドとか
307ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 16:35:05 ID:Bqq8CLIK0
>>306
じゃあやっぱりキングスか、すいまえんでした;;
308ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 17:11:38 ID:tmbG+3TTO
アサクサキングスか。強さ的にはいかほどだった?
309ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 17:14:48 ID:8aE5SWnrO
>>298
しかし現実はジy(ryのように・・・
310ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 17:45:58 ID:1GevcBeE0
だれだ?有馬記念にボラ出走させたヤシは?w
311ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 17:51:05 ID:1GevcBeE0
ダイワスカーレット
芝 マイル中距離 逃・先 SP 9 ST 8 瞬 7 勝 8 折 7 実 9

ダイワメジャー
芝 短中距離   逃・先 SP 9 ST 7 瞬 6 勝 9 折 7 実 10

こんな感じか?
312ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 17:57:18 ID:Bqq8CLIK0
>>308
8着あたりだからからあまり強くないと思う、詰まってたのかもしれないがw
つか普通に出てくるBが強えw
313ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 18:01:36 ID:tmbG+3TTO
>>312
そーなのかー。
俺は基本的にS、SSを使わないから店内を暫らくやってないのだが、ローエングリンが大逃げカマしたりとヒドいらしいからなぁ。
314ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 18:12:01 ID:p7ovJYFL0
ウオッカってどう見てもSの馬じゃないよなぁ。。。
ダスカが天皇賞秋あたりを勝ってドバイ行って好勝負して引退したらSになるかって感じなのに・・・。
宝塚記念までのデータでver1.1カードになるとしたら、エイジアンウインズのAはほぼ決まった感じかな?
315ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 19:08:29 ID:C4KPyP+v0
>>292

あと、勝利時に違う角度からのゴール前リプレイも欲しい。
かっこいい感じの。んでそれを録画再生できればなお良し。
316ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 19:18:07 ID:/kASxj26O
>>314
一応GT2勝、片方は牡馬相手って事を考慮すればSでも普通だと思う
名牝と名高いエアグルもヒシアマゾンも、2勝(オークス、秋天)、1勝(エリ女)だから戦歴のみに目を向ければ当然って感じかな
今の不調が響くというのであれば、スティルなんてSどころじゃないだろ?
まあスティルは牝馬4冠したらSSだったんだろうなぁ
317ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 19:19:03 ID:Ebq4YE/G0
CPUでキングスいたけど逃・先だった。
中長距離だろうしカード化されたら使いたいな。
318ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 19:20:55 ID:/kASxj26O
>>315
リプレイはいいな
ただ録画再生はいらね
見て悦になってたら馬配置替え忘れて短距離馬で長距離出走とかなりかねないから
319ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 19:41:14 ID:c2bG0Ch3O
レースでCPU馬が選択できる時とできないときがあるんだけど、条件わかる?
おかげでススズをスプリンターズに出すはめになった。
320ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 19:41:46 ID:G431WUs10
WCCFの頃から思ってたが
カードゲーは筐体にメモリーカードスロット欲しい。
家でリプレイ見たいし。
携帯やビデオで撮影するのはちょっと…。
うちの近所の店に導入されたら録画できるんだが…
ゲーセンなのにDVDレコ貸し出ししてくれるし。
321ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 19:51:06 ID:qljtZbDV0
まぁこのゲームは録画したら鞭音うるさいだろうねw
322ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 20:02:32 ID:eQeinQzv0
6人分の鞭音www
323ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 20:04:17 ID:mjAdDOcG0
だが、それが良い。M的な意味で。
324ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 20:07:39 ID:8dUGur/EO
変態を見るような目で見られるんだよなイヤだ
325ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 20:09:09 ID:p7ovJYFL0
たしかに名レースの録画は欲しいね。
ネットで配信とかでもいいよ。三国志大戦とかみたいにさ。
326ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 20:16:16 ID:KZFDZyj+0
>>319
消費ポイントが足りない。
登録馬が出走不可
全部SS〜Aで組んでて負けが込むとそうなる。
327ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 20:19:02 ID:G85QeKDA0
レジェンドになるまで後JCDだけなんだが
パラMAX前提で
GRスペとアブクマポーロとSPデジタル
だとどれが一番いいだろ?

とりあえずデジタル使ってみたんだが
逃げ馬捕らえにいくとスタミナもたないし
溜めると届かない・・・
328ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 20:19:24 ID:JzmfgO9I0
プレイ中でレース中のサテの映像をターミナルで流せないのかな
現在のレースプログラムも分かるし
329ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 20:25:05 ID:tmbG+3TTO
>>316
ドーベルはSSで良かった。
G1五勝してるし。
330ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 20:43:07 ID:hTSgNUjK0
>>327
GRスペ
パラMAXじゃなくても調子が最高ならまずいける。
もちろんメンツにもよるだろうが。
331ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 20:45:58 ID:SEOD9ARvO
>>220だけど、GRタイキが4000円で売れた。結構ウマーだった。
店内では2800円で売られてたので、期待してなかったんだが。(他の支店で需要があるんだろう)
しかし俺のタキオンが勝てね。パラMAXにしてから4連敗…。パラ上げなきゃよかったかなぁ。
だれかタキオンでの勝ち方教えて。
332ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 20:49:02 ID:tmbG+3TTO
>>327
ダートでスペだとたぶん潰されるだろうから、阿武隈でいいんジャマイカ?
333ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 21:30:23 ID:1iO7Xsz+0
>>327
私はSPデジタルでJCD3勝 お勧めです。
でも、その後3連勝してね!
334ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 21:33:06 ID:G85QeKDA0
>>330
>>332
どっちでもいけそうって事か・・・
とりあえずアブクマがまだ折り合い実績8残りALL9.5くらいなので
まずはスペで挑戦してみるthx
335ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 21:34:05 ID:3hEEpCL0O
レジェンドは麻雀格闘に置き換えると黄龍でグランドはマスターってことでオケー?
336ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 21:45:45 ID:/YQKuM0XO
>>302
スレ、板違いだが答えておく。

あれは溜め殺しじゃなく追い出すタイミングを遅らせた漬物石の騎乗ミス。
337ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 21:55:57 ID:V2y56/pnO
販売価格より高く売れるっておかしくないか?
338ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 22:43:29 ID:/kASxj26O
>>336
こんなとこまで武アンチするなよ……
競馬板じゃないんだからさ


今からMYウオッカでGTでも勝ってくるかな
夏競馬なら行って帰るはめになりそうだがw
339ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 22:46:52 ID:6t97F0y00
比較的まくりが利いて、直線のキレ味も抜群のウオッカが一番輝ける場所は多分夏競馬なような気がする。
つーかウオッカで京都勝てねぇ…。つーか俺自身が京都に異常に弱ぇ…。
340ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 23:06:59 ID:+0TJ5NTl0
341ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 00:09:08 ID:UmuuZ/3M0
今日ススズのDVD観てて思ったんだが、このゲームにも怪我の要素あったらいいのに。
342ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 00:29:07 ID:eD1F0Up80
季節によって強い馬とか設定あるんだろうか?
あと、裏に書いてる「主な勝ち鞍」とかのレースだと強い、とか。
343ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 00:34:18 ID:YKfuDWwHO
>>342
俺のダンツは宝塚5連覇したけど、GTタイトルはそれだけだったw
もしかしたらそういうのもあるかもしれないな
344ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 00:47:13 ID:sWXFsMqzO
初心者スレが産まれたてのようなので、こちらで質問いいですか?
レースに出る際、併せ馬をしますよね?あの併せ馬の相手の基準を教えて下さい。
たいがい併せられる馬の方が負けますが、負けた場合指名された馬に何か影響がありますか?
345ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 00:56:47 ID:pp9yP5d40
>>344
相手は1ランク程度の差なら何とかなる。
2ランクでも能力によってはなんとかなる。
前にD馬でSに挑んだらまったく届かなかったw

また特に負けた方には影響はない。
346ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 01:28:00 ID:QyrgeAJlO
自分は毎回C(サンレイジャスパー等)を出す時は、S(ハーツクライ等)と併せてコンディション上げてるんだが。

この話が出る度にCDがSと併せは無理って見るんだが全然んなこたぁないよ。
ようは鞭の打ち方しだいだと思う
347ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 01:29:49 ID:i8W+eAK50
>342
夏競馬はメイショウカイドウの独壇場ですかw
348ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 01:36:03 ID:pp9yP5d40
>>346
馬によるのかな。
スピードMAXを維持し続けても完全にお話にならなかったんだが…
349ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 01:38:28 ID:FEngx8udP
Cで使ってる馬はレギュメンだけだが
初心者の頃からディープやオペラ、ブルボンやハーツと併せして
負けたことなんかないよ。
そりゃあ能力上の馬の方が多少は並走勝ちやすいかも知れないけど
結局叩き方次第でどうにでもなるよ。

あとうちの地元がホスラ16台になってた。
8台でも結構空いてるのに更に追加してどうすんだよ・・・
さらに新しくきた8台はまだ通信機能整ってないのか全国に何出しても
プレイヤーに1回もあたらなかった。
おかげで中々勝てなかった安田と宝塚をCPUだけの全国で埋めて帰れた。
350ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 01:41:29 ID:hWsY+d8t0
>>342
アサカディフィートは冬に強い。
マツリダゴッホは中山専用機。
ダンスインザムードはダイワメジャーがいると気合MAXでコンディションMAXとかはあってもいいな。
351ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 01:42:56 ID:lraSC5AI0
最上級にやっと上がったとたんスペの洗礼を受けた…
サクラローレルで追い込みながらディープとスペを追いかけたんだ…
追いついたと思ったらまた奴は加速しやがったorz
G1は当分トラウマになりそうだ
352ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 01:57:21 ID:sWXFsMqzO
併せ馬選択は深く考えないでいいんですね。
うちの主戦は4台→8台に増設してました。昼下がり〜19時まで3人(向こうに2人)と稼動率低かったです。
向こうの増設した方では、ステイブルエリアが読み取らないアクシデントも発生してました。
353ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 01:59:21 ID:G1SH00M20
調教の時の質問なんだが、同じトレーニングでも
追い切りメーターの増え方が違う時があるような気がするんだが
違うトレーニングとの見間違えかな?
4発鞭でだいたい軽めmaxなのにたまに強めまでいくんだが、
あれは何か関係あるのだろうか?
初心者スレ内容だったらゴメン
354ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 02:12:34 ID:eD1F0Up80
BBHみたいにLV上がると特技(だっけな?)増えるみたいに
調教で脚質が増えたり、距離が増えたりとかはないんだな。
355ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 02:17:21 ID:D9aEpUepO
店舗内対戦の順番ってどうなってるの?
同じ距離が続かないのは分かったんだが。
356木の城たいせつ ◆vwamemyOQs :2008/05/19(月) 02:23:20 ID:JKGPy2i/0
さっきまでやってきた
京都金杯で先行のテイエムオーシャンが
俺のツルマルボーイやP馬のキングカメハメハ、スイープトウショウを抑えて快勝してた

根岸SでCPUビッグドン(笑)とチアズウイナー(笑)の1,2フィニッシュでウイングアロー3着だったのにメダルもらえた
先頭のアジュディミツオーがやたらムチ打ってて一番人気のタイパラやアブクマも仕掛けも早かったからじっくり構えて正解だった

んでサニーブライアンとイングランディーレGET!

ボーラーとイングランディーレで店内いけるかな?
初期パラメイショウボーラー1マス空けながら逃げたら店内1200でも勝てた
357木の城たいせつ ◆vwamemyOQs :2008/05/19(月) 02:28:31 ID:JKGPy2i/0
木曜49ジャンポケ
金曜141ヤマニンシュクル
日曜深夜69アドマイヤコジーン

想像以上に誰もプレイしてなくて泣いた
一日1列なら廃人来ない限り4,5日後にはシーザリオ列か
358ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 02:30:07 ID:t3Tnj1xu0
>>342
現状でも「先・差」のせいで不遇なサムソンが冬場のレースになるとさらに不遇になる訳ですね
359ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 04:20:40 ID:h1NLeCfN0
>>353
叩くリズムでちがってくる
連打したのが伸びる
360ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 06:00:15 ID:H76XAfqZO
361ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 06:01:57 ID:H76XAfqZO
朝早くに、すいません。
ドリパスとマンハッタンカフェは同じ配列でしょうか?
教えてください。
またパック頭のキラは必ずグレートカードなんでしょうか…?
362ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 06:34:55 ID:QyrgeAJlO
>>361
た〜か〜ら〜そういう質問を受けるための初心者スレがあるんでしょうが。

配列など知らん。配列知ったら知ったで引く喜びが無くなるだろ。
363ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 07:13:14 ID:uQwxr6gL0
>>361
テンプレ見なよ。
http://www2.atchs.jp/hrwiki/
配列考察スレ

>>355
テンプレ見なよ。
http://www9.atwiki.jp/hrwiki/pages/23.html
店内レースカレンダー
364ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 07:48:18 ID:Et56v40oO
>>353
普通に叩けばダート調教なら4回でギリギリ強めになる
坂路なら間隔を限界まで空けても4回で強め
芝とウッドは4回で強めになったことないし、絶対ならないと思う
365ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 08:49:34 ID:6U8T6GZw0
>>353
芝<ウッド<ダート<坂路

体力のいる順番に並んでいる。
全部同じ感覚でやろうとしたら、それこそ本物の競馬でも馬をぶっ壊す。
366ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 09:15:21 ID:3ZU8HT2g0
差し中心のデッキでやっていてダート馬がタイムパラドックスだけなので
短距離ダート馬を入れようと思っているんだけど
マ中のアブクマポーロと短中のブルーコンコルドどちらがいいでしょうか?
一応ウイングアローなら持っているので使ってみようかと思ったのですが
差し追いだとボーナスつかないんですよね…
367ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 09:21:12 ID:Q+tvwcMh0
どう考えてもアブクマ
368ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 09:53:48 ID:ddWEg+ZMO
しかしクレクレ君が多いな、このスレは。
今レース何?やら配列教えろやら。
最近の餓鬼は自分で動かず他人任せばかりだな。
〜70歳老人プレーヤーより
369ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 10:03:26 ID:hwz2W4cu0
おいィ?お前らは今の言葉聞こえたか?
370ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 10:17:16 ID:VT/5VTz10
おじいちゃんが携帯でこのスレ見つけられるわけない
371ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 10:22:40 ID:AXQDQG0r0
スターホースならそれくらいの人がやってるの見た事あるが
DOCとこれではまだ無いな
実際見たら相当驚くと思うわ
372ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 10:49:16 ID:7XqSuclU0
>>370
僕のおじいちゃんはサイボーグじいちゃんだぜ!
373ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 10:52:21 ID:UrQbhyJTO
>>372
うちはコンピューターおばあちゃんだぜ!
374ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 11:01:18 ID:U/yqe+yXO
うちのホームのホスラは60台位のおじいちゃんと車椅子のおっちゃんが常連でいるよ
375ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 11:07:48 ID:fx9GOjaIO
レジェンドになったら、なんか醒めてきた。
上位の人は何が楽しくてあれだけプレイできるの?
376ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 11:10:13 ID:eD1F0Up80
廃人プレイがお仕事なんじゃない?
377ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 11:15:26 ID:6U8T6GZw0
>>374
うちのホームのホスラは60台位

378ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 11:28:54 ID:lkJ16pZJO
書いてあるとおり、店内戦強くなってるな。前は楽勝だったのに辛勝続きだわ。

379ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 11:43:08 ID:U/yqe+yXO
>>377

×60台位
○60歳台位

380ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 11:45:02 ID:+Yk5pZgXO
カードホルダーにいる先行馬を数えてみたら。

メジロマックイーン
プリサイスマシーン

2頭しかいなかった・・・。

レジェンドとかグランドの方達は、どれくらいいるんだろう。

ノースフライト、テイエムオーシャン、ホクトベガが、全然かてないよ。
381ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 11:47:01 ID:hwz2W4cu0
みんな好きで店内対戦やってるわけじゃないんだから
出走ポイント(特にSランク)の見直しとC,D馬の救済をとっととやってくれw
今は初期だから低ランク馬育てる人もいるだろうけど1回使い切ったら絶対やる気無くすぞあの伸び率じゃw
382ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 11:47:33 ID:MT7Z8ACPO
今、MCですよ
今日は秋華ゲットしたんで終了
やっとパンドラたんにG1取らせてあげられた
383ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 12:07:22 ID:eD1F0Up80
グランマまで行ったらマスターに降格とかあるの?
なんかグランマまで行ったらとりあえずホースラやめようかと思って、WCCFあるし。
384ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 12:28:31 ID:mgZc0I39O
>383

メダルが20枚になったらマスターDに落ちるよ。落ちる人がいるとは思えないが…

来月WCCFなんだよね〜俺もしばらくお休みだな。
385ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 12:57:12 ID:35b5VylS0
カードホルダー数ランキング作って欲しいな
そうすれば、テンプレぐるぐる回してるやつと
いろんな馬使ってる人が分かれてみえてくるだろうに
386ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 13:54:30 ID:SuL9+18OO
>>379

×60台位
×60歳台位
○60代 or 60歳代
387ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 14:01:34 ID:Et56v40oO
既出かもしれないし、知ってる人も多いだろうけど、レースに使った馬はパラの上昇あり
パラ9.9で出走→次クレの調教前に10になってるのを3、4度確認
全パラ上がるわけじゃないし、必ずどれかが上がるんでもないみたいなので、出走回数使ってまでやることじゃないけど
388ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 14:44:24 ID:4Eh/ZgSWO
よく隣で携帯見てる奴とかいるけどGCBのような配列検索サイトがあるのでしょうか?
それとも誰かが出した配列を画面メモに登録してあるのを見てるだけなんでしょうか?
389ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 14:48:09 ID:FEngx8udP
テンプレ読むか死ね
390ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 14:51:40 ID:+Yk5pZgXO
携帯なんて誰でも見るだろよ。

レース間の空き時間に、メールしたりここ見たり。
あとは、店内のレーススケジュール覚えるまでは、ウィキ見たりしてた。

何をそんな気にしてんだ?
391ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 14:53:44 ID:4Eh/ZgSWO
>>389
教えて頂きありがとうございました^^
392ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 14:54:02 ID:A1eMA3UuO
オレは反対にしばらくWCCF冬眠だな…
ローカルなくなってつまらんし。

ホースラ頑張りますわ。
393ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 14:54:35 ID:4Eh/ZgSWO
>>390
ん?配列
394ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 14:58:25 ID:+Yk5pZgXO
なんか、可哀相な子だな。
395ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 14:59:46 ID:4Eh/ZgSWO
うっせ^^
396ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 15:21:03 ID:QyrgeAJlO
なんかこの流れに和んでしまった俺はいったいwwww
397ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 16:00:27 ID:nJzP9LT/0
今何のレースでしょうか?
398ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 16:06:46 ID:FEngx8udP
このスレは

「チラ裏」
「スぺうぜー」
「上級になったらCPU使えないんだけど?」
「配列ってなんですか?」
「今開催中のレースはなんでしょうか?」

が9割を占めて進行しています。
399ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 16:08:37 ID:nJzP9LT/0
お願いします一度でいいからいつもタイミング悪くて出れないアイビスサマーダッシュを体験したいんです
400ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 16:21:51 ID:+Yk5pZgXO
なのでもう一回投下したい。

みんなのカードホルダーに刻まれた、希少な先行馬を教えてくれ。

パラMAXの愛しのフーちゃんが、未勝利のまま間もなくお迎えの時間が来そうなんだ・・。
401ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 16:24:48 ID:7Dbvqr/W0
シンコウラブリイ

といっても、初級・中級の頃の話。役に立たなくてすまぬ。
402ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 16:26:40 ID:ZW44H21h0
無い。
マックもゼファーもG3でも勝てない。
なんとか取らしてやりたいんだけど
403ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 16:28:30 ID:N+ULtlTG0
>>398
今日有馬勝ったぜマンセーでもスペがウザかったからスペの配列教えて
あと上級CPU使えないぞコラところで今レース何?
404ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 16:34:29 ID:+Yk5pZgXO
>>401
>>402
レスありがとう。
ある程度予想してたけど、それ以上に厳しそうだね・・・。

いずれVerUpで改善されるのかもしれないけど、意地でもその前に勝ってやりたい俺は万年マスターDクラスorz
405ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 16:36:22 ID:ovTbR8SRO
カードホルダーにある先行馬は、テイエムオーシャン、オレハマッテルゼ。

他の人が仕掛けをミスってなんとか勝った。パラMAXのビワハヤヒデは1勝させて引退させたかったが、やむなく抹消。菊花賞や天皇賞・春で何回か惜しい2着があったけど……

修正されたら全部先行馬にしてやる!
406ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 16:39:21 ID:+Yk5pZgXO
>>403
マンセーの後にwwwwwが付いてれば100点
407ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 16:52:14 ID:G5fBhaHp0
>>400
ライスシャワーとグリーングラス。
やっぱり>>401と同じく序盤で勝てたのみ・・・
上行ってからは勝ててない・・・ってかメダル剥奪される事多しorz
408ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 17:12:51 ID:lkfEDgrp0
おいらはラブリイとホクトべガ、トップロード
409ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 17:43:01 ID:xKsmTguQO
グリーングラスだけかな
先・差は違うもんね
410ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 17:44:00 ID:4mPUgaJE0
>>400
唯一入ってるのがビリーヴです。
確か中級で勝った時だったと思います。
411ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 17:57:04 ID:DtyNwPcQO
間もなく有馬
412ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 18:01:56 ID:DtyNwPcQO
連レスすまん
これはあくまで俺の予想だから軽く聞き流してくれ
多分次はかなり先行が強化されると思うんだ
本音は全脚質をバランスよくして欲しいけど
恐らく今の自在並の強さじゃないかな
なぜならバランスよくしちまったら顕彰馬ランキングがスペだらけのままじゃん
413ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 18:05:08 ID:jVpGo9zR0
レースにあった脚質が有利にして欲しいよね。
あと、道悪の得意不得意があったりとか。
414ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 18:06:15 ID:LXPlNHVg0
せっせと育てたB馬じゃ下克上が出来ないからもうGR・黒スペでやることにしたwww
今まで使ってなかったけどはんぱなくつえーな
415ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 18:07:16 ID:mQI0ovHpO
ってことは俺のGRマックとGRルドルフは売らない方がよろしいと!?
416ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 18:08:25 ID:7Dbvqr/W0
>>413
両方とも今ver.で十分にあるぞ。
展開によっては差しの脚質を無視して先行判定で早めにとかな。
417ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 18:08:42 ID:xKsmTguQO
内、外の荒れ具合で伸びが変わる仕様にしなさいよ
418ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 18:13:18 ID:eD1F0Up80
コンマイがそんな細かく修正するとは思えんがな。
まー、皆の意見を聞いて修正するコンマイ、そして強化される追いこみ。とか
419ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 18:15:56 ID:7XqSuclU0
逃げ中距離馬でランキング狙っているものだけど
もうあきらめていいですか。スペディープばかり出てて
逃げ切れたと思ったらCPUがありえない追い込みとか。
あと7回くらい出られるけどなんだかもう良いや、と。
バージョンアップ前に引退だぜ!!
420ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 18:16:46 ID:vj9Fj+ABO
>>414
Bのアイポだが下克上してるぞ。残り10戦になるまでG1一回も出さなかったが主力引退で出したら菊、春天、有馬勝って他も全て2着だった。
2週目は鍛えまくってランキングに載せれたらと思う。
421ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 18:21:49 ID:jVpGo9zR0
>416
そうなんだ!?
知らなかった!
大逃げ成功とかしたら楽しいのになぁ。
422ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 18:29:12 ID:LXPlNHVg0
>>420
相手に恵まれたな
423ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 18:38:51 ID:YKfuDWwHO
俺は二周目イナリとダンツで狙うぜ
イナリは最初10戦以上ボロボロでも20億以上稼いだし、ダンツは残り5戦しかGT使ってないがその五戦全勝したしな
JCは東京苦手だからとりあえず20戦消化まで宝塚と有馬縛りをする予定(勝率9割越えてる)
424ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 18:42:30 ID:t48KumFBO
僕のスイープ君ならランキング狙える!
そう思っていた時期が僕にもありました

ドバイあるならアリュールでいけそうな気はするが
425ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 18:42:50 ID:+Yk5pZgXO
相手に恵まれても勝てないヤツは、オマエをはじめ、たくさんいる。
426ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 18:47:00 ID:iahlkewIO
友達に貰ったブルボン、ミツオ、ビクトリ、ニシノ、スィープと自引きしたスペ、ウンスで10日でレジェンドになって既に飽きてきた…
427ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 18:49:13 ID:8+TaiRC4O
じゃあ、辞めれば。
428ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 18:59:48 ID:YKfuDWwHO
スプと香港Sで合わせて2億5000万くらいだから、スプ→香港Sのローテで全部勝てば大体37億
意外と短距離でも殿堂狙えるかもな
ダートならJCD→ドバイローテで狙えるし
海外は高い確率で単騎出走になるからおいしいね
もし凱旋やDW、BCがあるなら中、中長距離馬だとさらに賞金の加算が可能ってことだ
429ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 19:03:38 ID:Et56v40oO
>>422
何をそんなに…
育てるのが面倒なだけでBだろうがDだろうがS、SS相手に十分通用するよ
430ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 19:06:10 ID:7Dbvqr/W0
海外レースのスケジュールと出現条件がまとまっているサイトってない?
431ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 19:06:33 ID:xfz1VS3pO
自分もBのアサヒライジングで頑張ってる。
スタートから突っ掛かってきたスペを退けて勝った時はガッツポーズしたわ。
432ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 19:22:08 ID:aMM8nf8EO
チラ裏っぽくなるけど
確かに通用しそうだね
ランクDの馬でもレジェンドスペ出走の宝塚・JCとか勝てたし

ある意味、今のクソゲー仕様が楽しいと思うけどね
433ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 19:23:23 ID:e14wIM1fO
アイポの差し方ってどんな感じ?逃げに覚醒の感があって差しにくら替えしづらいんだなぁ
「何をいまさら?」って引きが逃げに偏ってたから仕方なかったし
434ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 19:39:14 ID:eD1F0Up80
なーんか「その馬は規定数が出走してる為使えません」とかなんないかな。
435ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 19:40:58 ID:vj9Fj+ABO
>>422
普通に毎回スペ、ディープ、ハーツ、オペラオーばかりでレジェンドもいたけど。
アイポの長距離のスタミナの減少の少なさは異常だから自分は650位からSPMAXで直線で鞭連打してる
436ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 20:12:53 ID:7Dbvqr/W0
海外レースのめぼしいところ

3月第3週 ドバイWC
7月第5週 KGY&QES
10月第1週 凱旋門賞
11月第1週 BCクラシック
12月第2週 香港スプリント

このうち香港スプリントは存在確定でいいんだよね?
437ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 20:20:46 ID:YKfuDWwHO
>>436
香港S、M、ヴ、DWGSはあるの確認済み
はっきりしたのはわからないけど、Sはその年のスプS制覇、Mはその年のMCS制覇、ヴはその年の菊花制覇が最低条件みたいだ
これにGT全制覇とか加わるのかもしれないけど
438ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 20:35:55 ID:za73LznCO
>>437
全G1制覇しないでも海外レースでた
ってレスもあったな 真偽はわからないけど
439ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 20:36:57 ID:7Dbvqr/W0
>>437
サンクス。
だとしたら、香港カップもありそうだね。条件はその年の秋天制覇か?


〜海外レース〜
3月第4週 ドバイWC、ドバイGS(確認済)
7月第5週 KGVI&QES
10月第1週 凱旋門賞
11月第1週 BCクラシック
12月第2週 香港スプリント(確認済)、香港マイル(確認済)、
        香港ヴァーズ(確認済)、香港カップ

■最低条件(未確定)
GI全制覇?
ドバイGS     その年のフェブラリーS制覇?
香港スプリント その年のスプリンターズS制覇
香港マイル   その年のMCS制覇
香港ヴァーズ  その年の菊花賞制覇
440ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 20:40:55 ID:U/yqe+yXO
ドバイはJCD制覇も絡んでるかもね
441ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 20:47:45 ID:dyKzOv6n0
ホースパークにある海外レースは全部入ってるんじゃない?
あとジョッキーの称号は関連してくると思う。
442ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 21:00:56 ID:cwS15Gzg0
>>437
全G1制覇は関係ないよ春天勝ってなかったし
おれイメピタで香港S画像上げたから間違いないぜ。
443ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 22:06:24 ID:+Yk5pZgXO
海外レースの流れになってるBやらCやらの馬で頑張るのもいいが、たまにはSSやSの先行馬でも頑張ってみましょうよ。
レギュラーメンバーが稼いだ貯金を速攻で使い果たす、マック&ホクトベガ。

できない子ほどかわいいってのは、本当やね。
444ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 22:06:34 ID:e8nLNceA0
>>400
トップロードで2勝
初級でアルゼンチン。
もう一つはマスターに上がってから神戸新聞杯勝ったw
445ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 22:09:06 ID:+Yk5pZgXO
海外レースの流れになってるとこ、話ぶった切りますが。

CやらDやらの馬で頑張るのもいいが、たまにはSSやSの先行馬でも頑張ってみましょうよ。

レギュラーメンバーが稼いだ貯金を速攻で使い果たす、マック&ホクトベガ・・・。
できない子ほどかわいいってのは、本当やね。

修正しないってのは、きっと勝ち方があるんだよ!

きっと、たぶん、おそらく、ねがわくば
446ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 22:12:37 ID:+Yk5pZgXO
板汚してごめんなさい。
あと、マスターでG2制覇とは、やりますな。
447ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 22:12:36 ID:3RNc/3ye0
改善要求
○特定の馬だけが使われやすい仕様の改善
・同じ馬の同時入厩が可能=>同じ馬の同時入厩は不可能にして欲しい。
・脚質バランスが悪く自在最強、先行最弱=>バランス調整をして欲しい。
・Dランク馬の意味なし=>Dランクを使うことへのインセンティブ(馬別ランキングや限定レースなど)が欲しい。
・使用率の低い馬をステーブルエリアに置くと、デッキボーナスみたいな仕組みがあってもよい。
○マッチングに関する仕様の改善
・同じ馬とは対戦しないシステム=>スペと対戦しない対策は同じ馬をつかうこと。という状況を改善して欲しい。
・クラス別マッチング=>上級、最上級のマッチングも同級と当たるようにして欲しい。
・または、Dランク馬はC〜Dランク馬と、CランクはB〜Dランクと対戦として欲しい。
○その他
・店内の難易度上昇。=>店内でCPUに負けると一気に冷めます。
・通信ラグ、処理落ちによる、敗退。=>その日はやめます。
448ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 22:22:20 ID:czPzMnQu0
>・同じ馬とは対戦しないシステム=>スペと対戦しない対策は同じ馬をつかうこと。という状況を改善して欲しい。

不満なのは解るがこれを客が良いと思える方向に改善出来るとはとても思えんので
CD限定の条件戦とかを作った方がなんぼか現実的だと思うんだ。
573杯とか作ってもいいと思うんだがなぁ。
449ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 22:27:33 ID:IsmzUspZ0
逃げ馬杯とか。

強烈なハナ争いがカオス過ぎて楽しそうだ。すぐ飽きそうだが。
450ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 22:34:31 ID:e8nLNceA0
>>446
パラMAXであと7戦。
ローカルで相手に恵まれればもう一個くらい勝てそうな気もしています。
ただ、当分の間現状維持であれば、先行馬の登録はこれが最後になるでしょうw

>>448
CD限定の条件戦作った所で「普通」のCDはまず話にならないような気がしますw

一頭に付き一度のみの出走&勝ってもメダル無しの大会形式であれば、573杯見たいなのは面白いかと。
色々なのが出て来そうでw
451ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 22:41:06 ID:eD1F0Up80
・メダル増減なし大会
・出走ポイント倍大会
・短距離限定(距離限定)大会  とか、極力スペを排除できるものを考えてみましたw
452ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 22:41:51 ID:qKeUheIJ0
 たとえばCD馬
登録の際 ウィザードリィのように
ボーナスポイントをパラに振り分けられたら
おもしろいかも。
453ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 22:43:32 ID:qf+sX44pO
一番不満なのが一人後方ポツンやバカ逃げができないこと
ムチたたく→スピード一時的アップ→しばらくすると広げた距離がなぜか縮まる

改善すべき点はまだあるな
神ゲーになれるぞこれは
意見とかどこ出したらいいのかな?
454ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 23:08:26 ID:e8nLNceA0
>>453
KONMAIにしてはかなりバランスの良いゲームになる余地はあると思います。

・・・比較対照はBBHですけどw
455ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 23:08:35 ID:6xpDwLYQ0
ローカル重賞とかでハンデ戦とかあれば面白いんだけど。
456ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 23:13:43 ID:IwHzO0CxO
>>453
競馬大好きなやつなら神ゲーになりうるかもな
CやDのマイナーな馬でもパラMAXにできるとことか
CやDの成長度を増やして、いろいろな騎乗方法を増やしていけばいいとおもう
あとは逃げ、先、差し、追いのバランスをしっかりできたら
あとはカメラアングル、リプレイ、神レース録画とか
457ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 23:14:29 ID:eD1F0Up80
そういやこのゲーム排出の文句ってあんまないな。
GRなんて1/100(?)なのに、悠久より悪いし使われるカードも少ないのに。
まぁあの手のゲームと比べるのもなんだが。
458ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 23:16:49 ID:czPzMnQu0
>450
CD限定ってのは自分が手塩に掛けた趣味馬のお披露目がメインになるんだろうから
まぁ主旨としては合ってると思うんだけどなw
それ目指して趣味馬鍛えるなら稼動もあるだろうし。

あとは無調教(CPU馬とか)限定戦とかかねw
459ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 23:19:58 ID:czPzMnQu0
>457
三国志やアヴァやQODみたいに光ってるカードが必須のデッキってのはないからねぇ。
460ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 23:21:30 ID:AB507K8e0
>>457
黒、白交互に出てくるし黒の半分ぐらいはまあ使えるからな
やってる年齢層が高いのもありそう
GCBの08時代を知ってる俺がいってみる
461ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 00:10:50 ID:TCLpnmJs0
重賞の裏に条件戦(CD限定)作って
ポイント稼ぎ用にしたらどうよ
462ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 00:14:18 ID:Le5kZbH/0
BBHよりGR出まくるんだが
Lv16で既にGR6枚引いた
463ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 00:17:55 ID:YFnAArIB0
>>457
俺は悠久フェードアウト組だよ
悠久は全カードに対するキラ比率と排出のバランスが狂いすぎ
SR(ホスラでいうGR)しか覚えてないが、25/120に対して1/50の排出だったかな?

50回もやればコモンがダブりまくるなんて排出バランスに嫌気がさして、
あっさりホスラに乗り換えた
464ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 00:21:28 ID:qM5w8rGz0
このゲームは一枚目に引いたカードがまだ持ってないカードだったら
基本的にはしばらくダブりは出ない
100円を惜しまずダブったら即席替えしないとその後オールダブりもあるけど

GR?持ってないもんはダブりようがない
465ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 00:27:21 ID:N8sdQtM0O
700枚あって未だGR無し…orz

ちなみにスペ・ハーツ・ディープ・ナリブも無し…orz
466ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 00:50:21 ID:fZQA/fqT0
脚質有利があんま有利に感じない件について
467ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 00:51:24 ID:BwxLskfM0
>>453
カード置く位置でスピード調整かと思ったら、馬群の位置なんだもんな
最後方に置いたら真ん中に戻すまで下がりつづけてほしいよ逃げ馬も同じ
468ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 00:55:03 ID:PniV79I+O
>>400
メイセイオペラ
確か最上級の時にアンタレスか何かを勝ちました。
本物同様にフェブラリー勝たせたかったんだけど、無理でした…。
469ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 00:55:29 ID:fZQA/fqT0
音ゲーの場合、2chでずらずら書いてたらいつの間にか改善されてたりするから、
案外次回のアップデートであっさり解決したりするかもな。そこそこ気合入ってるし。
470ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 01:02:34 ID:0ohhXARh0
>>400
ビワハヤヒデ、ライスシャワー、スーパークリーク、ヤマニンゼファー

クリークは初期の頃にGII、ゼファーはマスターDでGIIIを運良く勝てたけど、
基本的には入着するのがやっとですわ・・・。
471ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 01:06:02 ID:T2sVBwVDO
あまり神バランスになられても廃プレイしちゃいそうで怖いんだぜ
472ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 01:08:36 ID:x53RU2PP0
そこは折り合いを鍛えて下さいよw

先行強化は当然だとしても
他の脚質を弄らないのならば
結局前に出るスペなどが強い=現状と変わらない訳で…

やはり思い切って自在の調整をすべきだと思う。
473ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 01:16:22 ID:jRsiTVFoO
グレード(JPNも)って一体何よ。賞金が違うのは分かる。引退レースがJPN戦て
GVにスペだのハーツだの出すのは止めてほしいよ。直近5レースで勝ってる馬は出しちゃダメにしてくれ。
GTもGVもメンバー一緒って、なんか面白くない。以上。シルバー・ブロンズコレクターの愚痴でした。
474ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 01:18:59 ID:BwxLskfM0
ハンデ戦にすりゃいいんだよ
とりあえずスペには80kぐらい乗せる方向で
475ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 01:22:06 ID:XQKe/G7s0
鍛えた実績Cで自在のあの子が一人勝ちなわけですねw
476ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 01:25:07 ID:LCYCDKNOO
GV、獲得賞金1億ごとにハンデ+1
GU、獲得賞金3億ごとにハンデ+1
具体的にはハンデが1ならば1割、2ならば2割能力減退(能力MAX10でハンデ1なら実質9に)
477ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 01:25:29 ID:T2sVBwVDO
>>472
むしろ最近徐々にかかり癖が…

先行強化は当然だと思うけど、あまり先行が強くなり過ぎても淡白なゲームになりそうな気がするからバランス調整が難しそう。
478ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 01:28:08 ID:Usl0EvVA0
ススズやカード化してないけどツインターボみたいに大逃げ専門な馬設定して
最初の400ぐらいまでにスタミナゲージの太いところ打ち切ったら大逃げモードみたいなの設定すると変化ついておもろいかもね
もちろん大逃げ必勝ではこまるがね
479ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 01:33:28 ID:XQKe/G7s0
実際の競馬みたく大逃げした馬を3,4角で捕らえにいって無駄に足使ってくれる犠牲役がいないと
捕らえ切れなくて逃げ切られる みたいな形になると誰も追いに行かない気がしてならないw
1番人気が捕らえに行くケースが多くはあるが・・・
480ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 01:34:49 ID:rb0Y7Xcq0
内で詰まるのは仕様ですか?
481ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 01:39:25 ID:bJ/zxQUK0
>>479
いやしかしモチが粘っている!!!
482ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 01:41:26 ID:KnGmxeGv0
>480
内で詰まらない競馬があったら武豊は苦労してない
483ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 01:49:34 ID:aywZCtS+0
出走登録時に全体の30%超えて登録された馬は、決勝大会のようにその馬だけでのスペシャルマッチにすれば解決。
プレイヤー6人スペだったら、それはそれで面白いだろうw 全国対戦なのに一人でJCってのも変な話だしな。
484ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 01:54:53 ID:MsIM3+F30
>>479
それが一番人気の役目だからなw
俺も人気馬に乗ってる時は早めの競馬を心がけるよ
前と馬体が併さりつつ後ろからの馬も突っ込んでくるあたりでゴールってイメージで乗ってる
485木の城たいせつ ◆vwamemyOQs :2008/05/20(火) 01:56:12 ID:GhhJnaOb0
ニコニコ動画久々に見たよ
ビリーヴ強いんじゃなくて逃げ馬と一緒に早漏アマゾン垂れてるだけじゃねーか
先行馬はあんなに甘くない

でも俺も彼と似た240週レベル17マスターD勝率13%なんだけどね
486ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 03:08:10 ID:mPSDSnolO
>>485は競馬板のキチガイですので、NG登録推奨します。
487ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 04:01:01 ID:g++kGDjbO
>>447
俺も他に改善要求を考えてみたんだが…
・プレーモード選択時に出走レースを表示(全国はレース名。店内はコース距離芝ダの表示)
・選択時間の調整(店内→全国選択時の残り数秒は勘弁wコンティニュー画面も短い気がする)
最低でもこの2つは早急に改善してもらいたいな。

以下、個人的な追加要求
・普通スタートの追加(スタートバー成功ゾーンを現状より狭くして、その外側に普通ゾーンを設ける)
・着順表示画面で着差を表示してほしい(できれば走破タイムと3Fも)
・重賞の追加(東京1800が無いのは不満。毎日王冠と府中牝馬Sは欲しい。ステイヤーズS、スワンS、ダートのエルムS、シリウスS、マーチS等のコース距離も無いな)
488ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 04:41:24 ID:cJkZ90ApO
贅沢は言わない。先行の強化。自在弱体化とかはそれはそれで面白くないから騎乗ポイント高めとかスタートのバーが超速いとかスタミナ消費がちょっと速いとか距離の融通があまり効かない先行したら末脚はたまらないとかくらいかな
489ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 04:55:35 ID:Y+YtMwQY0
>>400
カードホルダー59枚集まったけど、先行馬はニシノチャーミーだけ
ファビラスラフインは無理だった。

>>487
東京1800は欲しいね。牝馬の重賞増えないかな〜
時期的に中山牝馬S、クイーンS、フローラSか福島牝馬Sが欲しい!

490ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 05:47:35 ID:MsIM3+F30
府中牝馬Sなら一石二鳥ジャマイカ
491ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 07:14:40 ID:Le5kZbH/0
レジェンドとかお前らすごすぎだろ
マスタークラスで精一杯だわ
492ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 07:15:30 ID:0OlMMnfA0
今のローテだと府中牝馬Sとか出たら牝馬また増やさなきゃいけなくなるが18枠(店内シーザリオ用1枠除く)埋まってるから増やせないw
493ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 08:04:21 ID:QtNYDlpn0
コンマイ様、お願いがあります。
現行の店内対戦モードって、大半が育成&出走ポイント稼ぎの場になっているわけで、
本来の【店内対戦】とは趣旨がやや違ってませんか?
公式サイトでも店内対戦でのポイント稼ぎを推奨してるし。
現行の店内対戦モードは【育成モード】とでも名前を変えて、
他のプレーヤーとのマッチアップも無しにしては?
(他のプレイヤーとマッチされないように、タイミングとか気を遣い過ぎて大変です。)

で、新しく店内対戦モードは
・出走ポイントが不要
・勝っても出走ポイントの追加なし
・レース(距離やコース)が選べる
・成長は一切しない(記録が残らない)
といった、BBHの店内と同じ感じで。
現行のままじゃ、仲間と対戦しようにも、
ポイントが足りない奴がC馬になっちゃったり、
いきなりダートとかでみんなのテンション下がったり、
と、気軽に対戦できません。

というわけです。ご検討ください。



ってコンマイにメールしといた。
賛同できる人や、もっと良い案があったらみんなコンマイにメールして。
せっかく良いゲームなんだからみんなでもっと良くしてくれや。
494ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 08:06:13 ID:snOtgRPY0
もっと気軽にできる全国大戦は欲しい
495ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 08:50:57 ID:RkZHc99i0
俺は始めて2日のかわいい素人だけど、ある事に気付いた。
一度キラキラカードが出ると、その後暫く、それは出ない(当たり前だけど、レアカードは立て続けに出ない)
→キラカードが出たら、その台でのプレイを止めて、違う台に移動
これを繰り返して4台のサテで遊んだら、3時間遊んで4枚キラカードをゲットした。
キラカードって、100枚に1枚くらいの割合だっけ??

まだ、ジョッキーレベル上級になったばかりだけど、黒デュランダルでG1を4連勝。
350くらいからカードを前に移動して、300から連打で、周りの馬が止まってる位の脚を使うから気持ちいい。
追い込みって使い易くないか?

ここで言われている通り、先行馬は全く使えない事を痛感。
好きな馬を育てて使おうと思い、SPライスシャワーをみっちり調教して出走・・・1勝も出来ない・・・
先行・差しも駄目。初回プレイでゲットしたシーザリオが、まだ未勝利だし・・
ここで使えると言われている差しも、ジョッキーレベル中級以上では全く勝てなくなってしまったんだが、単に乗り方が悪いだけなのけ??
個人的に、一番使えるのが、追い込みで、順位をつけると、追込>差追>逃>逃先>差>先差>先
こーなる。(自在カードは持ってない)
一般的には、自在>逃げ=差し>逃先>先差>差追>追>先
こんな感じか?

496ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 08:51:28 ID:AViNoL9l0
 皆が思ってることは開発者はもうわかってると思うんだがなぁ、
それでも修正ないってのでもうあきらめてるw時間かかるのかもしれんが。
497ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 08:54:23 ID:r35hUisTP
>>495
長い、あと100パックにSP3、GR1枚入ってるから25分の1だ。
498ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 08:59:12 ID:snOtgRPY0
>>495
自在>>差追>逃先>>差し>逃げ>>追込>>先差>先行
こうかな
499ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 09:22:17 ID:AViNoL9l0
??「万能はどこに・・あ、脚質の話ですか。」
500ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 09:24:56 ID:RkZHc99i0
>>497
え・・そーなのけ。サンキュ、イイ事聞いた。

>>498
なるほど、先差って先と大差ないくらいに使えないのか。どーりで、シーザリオとロブロイが使い難かったわけだ。
501ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 09:29:36 ID:cJkZ90ApO
たしかに追い込みはやりやすいかも。他馬にじゃまされにくいのとか大きいかな
502ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 09:33:13 ID:UlWzzcAdO
とりあえず、時間があるときにでも、このスレと初心者スレを、一度さらっと見てみることをオススメします。
503ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 09:33:59 ID:tVUMCbTmO
これから乗りに行くんだが、スペ、ハーツ、持ってない漏れは全国で当たり前の様に当たるんだろうなー、例え朝でも・・・
504ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 10:04:44 ID:4r1mkB8aO
大したことじゃないんだが、
本スレ→全角カナ
初心者スレ→半角英数
トレードスレ→半角カナ
この状況を何とかしないか?検索しづらくて…
505ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 10:06:11 ID:snOtgRPY0
そもそも検索なんて滅多にしないからもうまんたい
506ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 10:20:41 ID:x53RU2PP0
>>447,487,493の改善案はなかなか優秀だと思った。

他はKYなCPU馬の調整かなぁ
道中ガン逃げの差し馬が直線で息を吹き返すとか
最早捲くりっていうレベルじゃないぜ…
507ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 10:25:26 ID:tt2/mwYcO
1コントロールエリアでの位置は全体的な位置取りじゃなく
スピードにしてほしい。真ん中はそのば追走
上にすればスピード↑スタミナ↓みたいに

2下位カードのために条件戦を設けて欲しい
下位カードでパラMAXtueeee防止のため何度か勝ったら昇級させる
ただこれをやるとカード使用制限があるため下位カードじゃ上位を狙えない
3そのためにカードランク、距離、クラス別脚質ランクが欲しい
スペ天下はもう良いだろ
4賛否両論だがタイムとペースの導入
着差や写真判定も欲しい
5馬に個性を出すために重馬場がダメや右回りが得意とか欲しい
これも賛否両論だと思うけど
6レース中にP馬を押すと一言コメが見れるようにしてほしい


ダメかな
508ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 10:34:47 ID:tt2/mwYcO
2の
509ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 10:36:22 ID:tt2/mwYcO
待ちがえた(´・ω・`)

2は格上挑戦ありで格下挑戦をなしにすればいくらか改善できるか
510ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 10:44:12 ID:AViNoL9l0
BBHってほぼ一年ごとくらいのバーアップだっけ?
なんか今は3.5みたいなのみると半年後にホースラもバーアップ+追加カード
みたいになる可能性あるんだろうか?
追加といっても今の馬のランク変化くらいかもしれないが。
511ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 10:46:09 ID:MY+NWMD5O
功労馬って賞金上位五頭までしか表示しないんだな。

残念仕様かよ!!
512ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 10:58:58 ID:LngI5C8/0
bbhのcom戦は難易度選べて、弱い相手からは経験値あまり貰えない仕様。
ホースラでも相手レベルと出走ポイントがそれと同じ関係になれば
513ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 11:12:55 ID:1aYKH+sO0
レースでもう少し成長してくれるといいんだけどな。
レース使いながら育てたい。
勝てなくても人気より着順が上になれば成長するとかだと育てやすいと思う。
514ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 11:13:29 ID:x53RU2PP0
>>507
可能性があるヤツ(Ver.upで実装期待)
2〜3、6

システム上ほぼ不可能(次回作にて導入期待)
1、4

5はもしかしたら既に実装済み?
体感やらオカルト等、憶測の域を出ないので
公式に実装するよう願いたい。
515ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 11:23:21 ID:AViNoL9l0
調教→コンディション+気合UPのみ
レース→各ステータスUp     とか?  
516ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 11:39:41 ID:1RpLDJ2x0
スタートの大成功をバーの一番上と一番下にして欲しい
一発狙いみたいに
517ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 11:41:07 ID:5qBbD0jMO
なんか頭の良い人がいっぱいだな
518ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 11:43:55 ID:yIx60BMi0
ダートはミツオー、短はワールド、中はバルク、長はスぺ。
これがアホでも勝てるデッキ。
必ずいるだろ?こいつらしか使わない(使えない)奴って。
俺は自分が負けてもこいつらを優先的に潰しにいく。
こいつらに勝たれるくらいなら他の人に勝って欲しいから。
519ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 12:24:28 ID:UlWzzcAdO
>>518
わかったから、チラ裏でやんなよ。
あと、ハーツが抜けてる。
520ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 12:38:13 ID:UlWzzcAdO
>>507
個人的には、4のタイムとペース表示は、絶対に取り入れてもらいたくないな。
あれが許されるのは、基本的に1人用のコンシューマゲームだからだろ。
ギャロップレーサーオンラインはどうだか知らないけど、対人戦でそれされたら、つまんないよ。

着差、写真判定、ゴール数百メートル前から番手非表示、とかは取り入れてほしいけど。

ただ、そんなんよりも、もうちょっとレース展開だったりのアルゴリズムを、リアルに近付けるか、もしくは思いっきりゲームとして爽快感を持たせるか、どっちかにしてほしい。
なんか中途半端な気がするよ。
521ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 12:50:26 ID:V79WKKOtO
黒ssカードとGRカードが、ちかくにあって 黒sカードとspカードがケツのほうで固まってるから700回とかやっても引けないヤツは引けない!

spが一枚でたら、次もsp

GR抜かれたあとの台やるのは本当苦痛だわ!

sp 2〜3枚より GR1枚でしょ!

白枚続いたらパックかわり濃厚!グレでるまで全ツ!

もっともっとランダムにしろ!って感じです。

やりまくってる人達ゎ だいたい解ってるはず…。
522ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 12:51:11 ID:2Tdklp8WO
レース中の各馬の順位表示がほしいな。
差し馬使ってると前走ってる馬がわからない時がある。
P馬は分かるけどCOM馬がね…
逃げ馬使ってたら気にならないかもしれないが
よろしくですよ。
523ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 12:57:49 ID:1aYKH+sO0
>>515
そういうの良いかも。
DC馬育ててるけどずっと調教ばかりになってる。
でもレースで大きく成長するなら勝てなくてもレースに使うと思う。
524ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 13:42:04 ID:N7sMvmzUO
>>515
それをやるなら能力限定戦(ランクではなく)を追加して、ランクごとに出走回数を調整するとかしないと
今以上にC、D馬がゴミになりそう
525ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 13:42:07 ID:u27ML9X0O
>>522

CPU馬は実況とメットの色で大体判別出来るよ。



成長がレースのみになると、それこそ初期値の低いC,D馬がいらない仔になるんじゃないか?

そーなるととても30レースじゃ無理だ。

526ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 14:07:08 ID:ytzuhPEh0
こんなの見つけた

http://horseriders.paslog.jp/
527ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 14:15:25 ID:5xYIPfwwO
>>526
面白くない
本人乙としか言えんな
528ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 14:47:00 ID:iBF0/tjeO
CD馬の出走のコストをあげて欲しい。
C2→5
D1→4
くらいで。
その代わりに白カードの成長スピードを1.5倍に上げる。B以上はそのままで。
529ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 15:08:04 ID:O6Y7LcCfO
だいたいだね、CやDランクの馬が育てればSランクひしめくG1レースに勝てるってのがゲーマーの思考だな。
いくらやってもそんな事はありえんだろ。
たまに大穴をあける事があるってのも「たまに」だから面白いんだよ、競馬は。
CやDの馬にはそれにあったレースと相手がいるだろ。
重賞を複数勝っても引退後は乗馬なんてのだって、ザラだ。
勝てない子は勝てないのも含めて、愛してあげようよ。
530ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 15:13:56 ID:K8csLm5c0
今のバージョンじゃCD馬は一部を除いてイラネだもんなあ…。
何かしらの救済処置は必要だと思う。
531ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 15:16:42 ID:vsui9tQZO
Bが三連続でたんだがナニコレ?
532ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 15:21:18 ID:GAtjiCBL0
・店内では出走回数がへらない
これだけで出走ポイントも育成も効率良くなるんだがな
533ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 15:22:17 ID:AViNoL9l0
>>531
使えって事じゃないか?

実際B以下の馬って店舗でもあんま勝てなくなってきたからなー(未調教の)
本当に何か簡単に使える使い道考えないとゴミでしかないよ。
534ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 15:35:28 ID:rLNrb9Mx0
>520
同意。タイム表示はかなり冷めるからやめてほしいね。
裏パラもそうだが、見えない部分が多いからこそ面白いってのもあると思う。

写真判定は難しいだろうけど、直線の番手非表示は是非お願いしたい。
それだけでゴール前の緊張感が格段に違うかな。

レース展開に関してはいろいろ難しいんだろうな。
メーカーからすれば、客層は広いほうがいいからね。
一部の人間しかやらなくて廃れて撤去になるくらいならこのままでいいと思う。
近年のギャロップレーサーみたいになったら辞めるのは確定だしな。
535ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 15:35:52 ID:0GQyIacAO
>>518

俺もw
他はともかくスペ、ハーツだけは全力で潰しに行く。
勝率30以下でスペ、ハーツ使うレジェンドやグランドはほぼ下手くそ。
プリ〇セスとかいうレジェンドはスペでしか勝ってるの見たことないし。
536ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 16:08:47 ID:n7r53AthO
まだ勝率=腕と勘違いしてるバカチンがいるのか
537ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 16:16:14 ID:OjPEjQ/5O
秋華賞の時間ジャストに来たのにまさかの満席…。うちの店土日でも埋まらんのに。
538ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 16:17:48 ID:vsui9tQZO
>>533          いや、そうじゃなくてシャッフルされてるっていう…
539ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 16:35:40 ID:LCYCDKNOO
>>536
勝率高くて弱い奴は多いけど、勝率低くて強い奴は少ないんだぜ?

勝率高(グラ以上):警戒必要
勝率高(グラ以上+テンプレ馬):やや警戒
勝率高(マス以下):警戒必要無し
勝率低(レジ以下):警戒必要無し

ハーツ、スペを使う高勝率のグラ以上より、普通の馬で出てくる高勝率のグラ以上の方が自信があるように見えて怖いな
540ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 16:43:06 ID:sGsGhoC00
カードホルダー全部埋めるとキングジョッキーになるってホント?
レースに勝つとリアル競馬の映像を1レースだけ見られるとか。。。。
541ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 16:46:21 ID:hRJ3GTE6O
>>538
>>533は分かって言っていると思うぞ?
542スペ使い:2008/05/20(火) 16:47:00 ID:GYxJSPIOO
スペシャル二頭デッキ入れてる人って...









廃人確定
543ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 17:19:07 ID:r5qI1SVgO
みんなに聞きたいんだが、全国的に稼働してから二ヶ月弱たち、けっこうやりこんでるひともいると思うのだが、ダブりのカード、特にBCDあたりをどうしてる?カード屋にうるのか…トレードなのか?しかしBCDランクのカードなんて売れたり、トレードしたりできるのかな?
544ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 17:28:13 ID:AViNoL9l0
>>543
俺は使う馬以外全部売ってるぞ、コンプとかしないし。
安かろうが売れるうちに売らなきゃ損だし、で、売った金でまたやるw
まぁ、まだ300枚くらいしか売ってないけど。
545ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 17:30:58 ID:rRhL7yIgO
俺はかぶったら全部トレード要員
トレード相手はいないが
546ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 17:34:00 ID:r5qI1SVgO
>>544
レスありがと。やっぱり売ろう。うん、決めた。一枚10円とかそんな感じだと思うが。
547ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 17:40:59 ID:K91rl93k0
>>545
こんなところに俺が・・・
ちゃんと専用のトレードケースに入れてるけど未だにトレードしたことありませんフヒヒヒヒヒ
548ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 17:43:26 ID:pktVN4vU0
さっき最寄のゲーセン行ったら12台に増殖していた!
4台くらいカード排出なしでいいから初期200コンテ100にならんかなあ。
549ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 17:43:37 ID:511mLgI3O
そういや〜最近BCD馬がゴミ箱に捨てられてた
捨てたのは中、高校生くらいのぼーや達だと思うがちょっとむかついた

でちゃっかり良Cのレギュラーメンバーを見つけもらいました(笑)
550ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 17:48:41 ID:PebZ/uJR0
>>545
同じく。いつかこいつらはトレードの弾に・・・と箱に入れて眺めてる。

>>546
多分1枚5円くらいだろうねぇ。店によってはきちんと良いAとかを
評価するけど、Aは10円均一とか決めてるところもあるんじゃない?
うちのところはそうだったからなぁ。
551ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 17:51:27 ID:/4CSUiq40
俺はC、Dはハズレだと思っている
どうせ使われる馬は限られてるからとそれしか出さないと
すぐコンプしてしまうからな
552ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 17:54:57 ID:UlWzzcAdO
>>542
マックイーンを2頭入れてる僕は?
553ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 17:55:01 ID:r5qI1SVgO
>>550
五円…仮にも重賞勝ってますよ??Aが10円…GT馬だってば。やはり馬カードは好きなひとが限られているからか…
554ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 17:59:57 ID:rRhL7yIgO
全く使われないカードが十円もするという考えが甘すぎる
うたばんなめんな!
555ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 18:05:23 ID:511mLgI3O
フサイチジャンクもカードになればパチンコ一玉の値段か・・・
556ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 18:05:44 ID:5OJy4OqW0
久しぶりにやったが
スタート大成功→折り合いBの
固定バグは改善されてないね。

まずコレを何とかしてくれ。
せっかく状態MAXで仕上げて出走させるのに…
557ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 18:06:36 ID:PEJ+SAVPO
>>552


漏れはジョッキーマスターまでは先行で好きな馬使ってたがグランド〜レジェンドじゃ無理ゲーだから泣く泣く消した。
今は差しがやたら多くなってるな。
558ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 18:08:43 ID:GAtjiCBL0
>>556
バグじゃなくて仕様
折り合いが高い馬はAから始まってAのまま出れます。
まあ、大成功しちゃいけない馬でしちゃうバグがおれ自身にあるようだが
559ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 18:11:22 ID:MsIM3+F30
>>550
うちの近くはAは基本20円でシーザリオは400円くらいだったな
Dでも1円で買い取ってくれるらしいから今度まとめて持っていくわ
560ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 18:17:06 ID:UlWzzcAdO
>>556
折り合い高くても起きるか?

俺、大成功してもAになるときとBになるときあるが、Bになる馬はみな折り合い低い馬ばっかなのだが、たまたま?
561ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 18:30:15 ID:TkQhCj1WO
大成功は折り合い8以上でAのままと聞いた

それより全国選んだら残り6秒とかやめてほしい
何のレースか調べる手間を惜しんだのが悪いのかしらんが最低60秒は下さい
562ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 18:44:33 ID:AViNoL9l0
オークス用の馬ってみんなどいつ使ってる?
なんか牝馬の中長距離とかなくてMAXシーザリオとか使ってみたが勝てんのよ。
563ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 18:45:06 ID:LCYCDKNOO
別に4秒だろうと6秒だろうと、前のレースの時(レース登録後)に次のレースに備えた組み合わせに組み替えればいいだろ
問題は隣りのレース見て、調整して全国にしたら400秒で予定レースの次レースになること
皐月狙いでアンタレスになった時はマジで泣きたくなったorz
馬がいないから店内用で出るはめになって、ちょうどよくレジェンドに没収されるしorz
564ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 18:50:14 ID:GyEMr9EG0
4秒で5頭の調教メニュー決めるなんてできるんですか?
565ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 18:53:42 ID:3/3Uyu5bO
>>562
MAXシーザリオでも勝てる 
腕があればな 
下手はスイープ、アマゾン、カワカミあたり使っとけ
566ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 18:55:35 ID:OjPEjQ/5O
563
俺は宝塚のところでよくやる。あそこ手前が短距離だから飛びやすいんだよな。
567ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 18:56:01 ID:Dt1NeaMhO
その前の調教〜レースの間に入れ替えれば良い
568ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 19:14:52 ID:MsIM3+F30
>>562
俺の嫁使ってるよ
569ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 19:15:43 ID:LCYCDKNOO
>>562
トンキーズが中長だからオススメだよ☆



マジレスするとスイープ、カワカミ
長くいい脚が使えるから東京はあうと思うよ
まあ俺はウオッカが府中では一番強いと思ってるから、ウオッカで挑むことにしてるけど
570ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 19:20:30 ID:3/3Uyu5bO
トンキーズって何だよww
571ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 19:26:11 ID:S6SLv/Yp0
今日逃げも差しも両方使ってみたけど、逃げ弱体化された?
差しってこんなに強かったっけ?
みんなが上手くなったのか俺が上手くなったのか分からんが…。
572ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 19:31:25 ID:K91rl93k0
逃げが下手になったに1票
マジで強いスペは強いw
573ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 19:32:01 ID:LCYCDKNOO
>>570
……間違えたorz

ペナルティとしてウオッカたんの代わりに入れてくるorz
574ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 19:43:05 ID:OjPEjQ/5O
そうか俺がレジェンドから落ちたのは逃げが弱くなったからか!

だったらいいなorz
575ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 20:08:25 ID:oc7mYSVz0
スペやハーツはスタートで大成功出しても全く影響ないな
今日使ってみて初めて分かった、こりゃ強いわけだわ
576ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 20:19:50 ID:V79WKKOtO
大失敗しても強いですよ。
折り合いが…だからとかいう理由で強いとか言ってるんじゃ…??
577ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 20:39:22 ID:KdN7k4id0
いくら悪態をつこうが、今の仕様じゃ、スペとハーツを使う者は減らないよ。
じゃなきゃ、JCでスペの単走なんかになるわけがない。
あきらめて自分も使うか、負けるのを覚悟で勝負するしかないのでは。
でも、仕様が変わって、それらが弱体化したら、その仕様で強い馬が使用される
だけだからね。結局、同じですよ。
578ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 20:47:49 ID:a98Kxy6hO
そうそう。次のバージョンアップで先行が強化されたら皆が皇帝やライスシャワーを使うだけの話。
カードゲームなんてみんなそんなもんだよ。
579ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 20:51:41 ID:LFwp6jrtO
>>577
その通り。まぁスペは強いとしてハーツを少し差をつけないとなとは思う。修正したらしたであんなにスペは弱くねーってなるからね。そりゃSSになる馬だから弱くちゃ意味ないし。それよりも他に底上げする要因は沢山あるわけだからそこをまず修正かな
580ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 20:56:10 ID:TkQhCj1WO
>>563
隣もやってなくて1クレから店内やって全国選んだら6秒だったんだわ
だいたいでウッドチップのあたりに置いたら砂浴びとか…
581ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 20:59:18 ID:tVUMCbTmO
マックイーンは強く・・・秋天で先行してススズを捕まえに行ったけど、マックは垂れてススズは更に伸びる・・・もうアポーンでスタミナも切れて追わなかったよ。そしたらC馬にもグングン交わされ最下位・・・
漏れまだ中級だからメダルとか関係ないけどこのまま30戦迄Ver.up待つかロブロイかタマモクロス入れるか考えるな。
582ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 21:03:00 ID:BMnBhOBW0
スペやハーツってそんなに強いか?
俺は東京なら差し馬で簡単に差せるし、
今日宝塚ライアンであっさりレジェンド騎乗のスペを差してた人もいた。

まだ皆が乗り方をそこまでよくわかってなかったからランキングにあんなにいるだけで、
これからはランキングに乗ってくるようなスペ、ハーツはどんどん少なくなってくると思うんだが。
583ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 21:07:57 ID:bfAdqFiTO
スペが強いのは同意。
でも鍛え上げた中長の差し馬を使えば怖い相手ではない。
例えランク上位+レジェンド+スペが相手でも。
それよりもレジェンドが使う差し馬の方が最近は怖いな
584ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 21:24:46 ID:V8vf/MVL0
>>583
東京2400で進出始めるタイミングと鞭の入れ始める場所教えてもらえないだろうか?
無理ならヒントだけでもいいので・・・
585ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 21:28:44 ID:GyEMr9EG0
4 :ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 00:40:15 ID:UmuuZ/3M0
Q・どう騎乗したらいいの?

A・とりあえず最初はこれだけ覚えれ。

逃げ
カードを最上部に放置(右周りなら右、左周りなら左)
4コーナー終わりからムチ2発
直線入ったらリズムよくムチ
残り350〜300ムチ連打
先行
カードを中段より上に放置
4コーナーから逃げの動きに合わせる(逃げがムチ打ったら同じようにムチ)
直線入ったらリズムよくムチ
残り350〜300ムチ連打
差し
カードを中段より下に放置
3コーナーで徐々に前に進出(急激な加速は禁物)
4コーナーで外に持ち出す(カードを右周りなら左)
直線入ったらリズムよくムチ
残り350〜300ムチ連打
追い込み
カードを下段で放置
4コーナーで外に持ち出す(別に加速はしなくていい)
直線入ったらリズムよくムチ
残り400〜350でムチ連打

大体これだけでも初級なら勝ち負けできると思う
もちろんAランクのスタミナの高い馬を使うのが条件だが
586ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 21:32:30 ID:rLNrb9Mx0
>582
差追で30戦安定した成績を残すのは大変なんだぜ?

こっちがミスしたら勝てないくせに、スペは多少ミスしても勝てる。
逃げと潰しあっても一方的に逃げ馬だけが負ける状況じゃなあ・・・・・
587ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 21:41:39 ID:PEJ+SAVPO
>>573
藻前さん、今日トンキニーズG1に参戦させなかったか?w
588ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 21:43:44 ID:TzUZIosP0
逃げ、逃先による先行逃げって意外と強いな。最後逃げかわせず2着だったけど、だいぶコツ掴んできたわ。
先行もこれくらいの騎乗で接戦できればなあ。スタミナの減り具合と伸びが逃げより悪いって・・・。
589ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 21:48:01 ID:AViNoL9l0
最近先行ばっか引くが、色々見てると先行使う気にならんなー。
スタミナMAXでももたないのかな。
590ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 21:55:51 ID:TzUZIosP0
>>589
使ってみれば解るが、先行は直線に入ってムチ使用したときのスタミナの減りがおかしい。
例えば芝1200m。パラMAXの状態で、スタミナゲージ太いところで残り300m迎え、残り250mから仕掛けるとしよう。
スピードゲージMAX維持しようとムチ入れたら150mもあれば消費できる。先行まともに走らせるならスタミナ15は要るんじゃないか。
591ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 21:56:29 ID:LjoflTW00
何でスペでフェブラリーSとかJCDに勝てるのか教えてくれよ
てか、その前に何故スペでダート戦に出て来るんだよ
592ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 22:01:00 ID:511mLgI3O
>>590
俺もそれが気になるんだよスタミナの減りの速さ異常だよな
593ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 22:01:33 ID:AViNoL9l0
>>590
ひどいなそれwデッキに入ってる馬が逃・先、先・差だが、先行気味だと減りきついのかのう
シーザリオとか差し気味でしか使った事ないし。
594ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 22:02:16 ID:TzUZIosP0
>>591
JCDのスペは察してやれよ。でもたまにJCD勝ってくよな・・・。
595ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 22:04:08 ID:oc7mYSVz0
>>589
俺はルドルフで最後の直線400Mの時点で6割ぐらい残してたけど、連打し始めたらアッという間になくなったw
それに先行はムチ入れても伸びないんだよな、ススズ抜いた後簡単に抜き返されて泣きそうになった
596ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 22:08:26 ID:TzUZIosP0
>>593
先差の差しでもきつかったぞ。全国対戦ではマサラッキどう乗っても先頭に立てなかった。
当時はスタミナの減りに首傾げてたが今ならわかる。システム上の都合だと・・・。
597582:2008/05/20(火) 22:11:31 ID:BMnBhOBW0
>>584
持続型の差し馬なら進出は早め、鞭はぎりぎりまで我慢。

>>586
確かに差追で30戦安定した成績を残すのは大変だろう。
だが皆がスペの倒し方がわかってくればほとんどスペは勝てなくなる、
そういう意味でこれからはスペ、ハーツのランキング入りは減る、と言ったつもりだったんだ。
598ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 22:16:32 ID:LSHA8EemO
>>587
別人だけど、最近良く使ってますよ。むしろG1にしか出してないw今日は春天5着、オークス1着、宝塚1着でした。どこかで当たったかな?
599ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 22:29:24 ID:Vsgvvl9jO
そろそろ、Sランクの白スペが育ってきたから、走らせてみようと思う。
まぁ、追込しかダメだから難しいとは思うけどさ・・・、少しは平和になるでしょう。
600ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 22:33:41 ID:mBfXyAwO0
Bランクの滅多に見ない馬が一番怖いと思う今日このごろ。
低人気だったらまったく意識しないもんなぁ。
601ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 22:38:26 ID:w6ejP8ScO
ホウオー使ってる人いる?
602ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 23:00:00 ID:0fnaFXyh0
ロケテスペシャルも使えばスペ3枚登録可能じゃね?
603ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 23:19:53 ID:Ob/VFZFP0
>>581
ロブロイ入れたら一緒だろw

>>592
その通り。
先行以外=1〜2鞭1目盛り
先行系=1鞭2〜3目盛り

スタミナ15どころか20、30必要だよ。
604ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 23:54:17 ID:/Dfar1350
1200mの先行は確かにおかしい。
リズム打ちしながら後ろから刺されるのまつしかないのか?
ヴリーブ勝てないまま引退しちゃうよ

>>597
スペの倒すところ詳しく
605ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 00:00:48 ID:c+JrluXD0
スペは勝つ馬というより負けない馬って感じだな。
606ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 00:01:04 ID:IIV1cj0+0
>>604
がんがれ。超がんがれ。
うちのビリーブは3勝で引退しそうだ。

先行まじきついorz
607ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 00:02:00 ID:uqyLdSyaO
>>585
そのテンプレ書いたものだが、レジェンドになった今でも未だに東京は苦手だw
テンプレ通りに打っても東京じゃ通用しないんだよな
ってな訳で東京差し限定で付け足します

一応東京は
3コーナー時に7番手より前なら、直線600まで加速無し(ただし外に持ち出す必要あり、その場合位置取りしやすい真ん中にカードを置くと楽)
直線入ったらカードを上部に移動しつつ、空いてるスペースに持ち出し(なるべく内より外)、450から鞭をリズム打ち
大体250〜200(逃げ馬との距離andスタミナ残量と相談)から連打

3コーナーの時点で8番手より後ろなら4コーナーから進出(上部移動+外持ち出し)
その勢いのまま(さらなる加速は垂れ(スタミナ残ってるに関わらずスピ減退)に繋がるため禁物)、スピードが減速し始めたらゆっくりめに鞭
400くらいからリズム打ちに切り替え、250〜200から連打
もしくは3コーナーの時点で進出し、7番手より前に取り付き、7番手より前の時と同じように打つ

※加速の時は一気に最上部に移動とかは絶対に駄目
よくやってる人を見掛けるけど、間違いなく残り200で垂れます

このやり方で俺は秋天、JC以外なら5割近く勝ってます
対スペ、ハーツに燃える皆様の参考に少しでもなれば……
608ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 00:02:30 ID:RT8tbOo8O
てか、自在なんて別に弱くしなくてもいい。
3頭しか設定されてない希少な脚質なんだから、多少強いのは許す。
今だって、逃げ、差し、追込が決まれば、レジェンドのスペだろうがハーツだろうが全然勝てるし。

つまりだ、先行さえなんとかすりゃいいんだよ。
もうこれ以上、直線で失速するマックイーンを見たくない。
609ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 00:04:15 ID:OxKZdG+lO
アルーリングボイスが一番人気とかwww
610ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 00:04:37 ID:xUSUXR020
>>604
出血大サービス並みのヒントが書いてあるじゃん。
もっと言えば前質問スレの流れの中にもとんでもないヒントがあって、書いた人が嘆いていたよ。
そっから先は生かすも殺すも自分次第なので、努力という言葉は変だけど頑張れ。
611ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 00:18:01 ID:siG4YRa50
ソングオブウインドって使い易いな。ある意味、GRカードより使える。
んでさっ、今日は、初めてGRカードを引いた。いきなしディープ。
で、調教1本やってJCに出してみた。
どーせ逃げスペとハーツがおるんやろっ、ボケが!!とか思ってたら、周りは全てCOM馬。こんな事は始めてだった。
で、勝てた。
これでジョッキーランクが上級に。
ここで、隣の台に移動したところ、またまたGRカード。オグリキャップ。ラッキーだった。
よかったのはここまで。・・・上級になった途端、全然勝てなくなっちったんだけど???
しゃぁーないから、店内対戦で軽く勝たせ、追加クレジット無しの2戦目を全国にする事に。
・・・店内対戦時、COM馬を選択出来ないんで自馬出したんだが、それでも勝つのが難しい。
しまいにゃ、出走ポイントが無くなって、マトモな馬を使えなくなる始末。
レジェンドとかのヤツって、凄杉だわ。同じ星の人とは到底思えん。
朴は、優良B・C馬を発掘し、ポイント稼ぎの旅に出るしか生きる術が無いようでございます。
612ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 00:24:16 ID:b38w6TyA0
>>607
カードを最上部まで上げてから鞭だよね?
613ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 00:28:13 ID:av/HXAZ10
あぁ・・・日曜に大阪のとあるゲーセンで、せっかく引いた
スイープトウショウ・アグネスワールド・アルーリングボイス他二枚
置き忘れてきてしまった・・・・・・
614ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 00:29:44 ID:uqyLdSyaO
>>612
違う
結局カード移動は位置取りであって、スピードの増減じゃないから鞭を打った後だと効果がないよ(スピードの調整がカード移動から鞭ボタンに切り替わるため)
>>607のやり方だと大体、鞭打つ時点で上4or3マスくらい空きがあるかな
615ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 00:33:16 ID:jmimU3CH0
>>611
喜びは分かるけど、引き自慢・騎乗自慢等はチラ裏スレでね

まだ上級ならLV的にも店内はB、C馬で大丈夫だろうけど、
今のうちに店内用のA馬候補を探しておくことオススメ
616ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 00:48:00 ID:brQTpUg90
ところでみんな、
>ホースライダーズ 白 最高値 C トーホウアラシ 3品で送料無料

ヤフオクのこれをどう思うよ?
617ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 00:48:17 ID:wYH39NVTO
>>611
消えろよ糞ガキ
618ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 00:50:30 ID:ClFHBxuVO
日本一のビワハヤヒデ使いになってやる!
619ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 00:51:25 ID:gQ3dZcaW0
僕はメジロマックイーンちゃん!
620ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 00:56:28 ID:EPEDCu/g0
>>606
店内ようにして燃焼させようかとも思ったがガンガッテみる
G1の裏レースとか狙ってみる

>>610
なんとなくはわかっているのだが

ていうか最上級なのにレジェンドとマッチング多すぎ
コンマイの工作員はここ見てるんだよね?

まあなんだ

ルドルフにG1勝たせて

621ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 00:58:33 ID:b38w6TyA0
>>614
なるほど
今まで必ず最上部まで動かさないとだめだと思ってた・・・
だから勝てなかったのかorz
すごく参考になったわ、ありがとう
622ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 01:00:06 ID:UnsxzzGcO
先・逃や逃げ馬で4コーナー出口でスペの前で進路を塞ぐってのはどうよ。
直線入ったら進路変えられないから、スペが後押しする形になるんじゃね?
623ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 01:03:32 ID:foPG0JDpO
>>622
普通に吹っ飛ばされるんじゃね?
624ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 01:06:17 ID:EPEDCu/g0
>>622
IDがウンスってちょっといいな

狙ったことあるよ。
狙いすぎてスペと一緒に後ろから刺された
625ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 01:07:18 ID:Qz662n8e0
ところで実際の競馬でも最後の直線あんなにムチ打ってるの?
馬怒って立ち上がるじゃないの?
626ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 01:10:15 ID:EPEDCu/g0
>>625
国外の騎手は鬼だな。

なんかムチ落として手で馬叩いてるのいなかったっけ?
627ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 01:14:01 ID:eQMOcxdk0
>>625
馬の上で立ち上がって負荷かけるのもいるぞ
628ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 01:14:22 ID:Xt2tsYHtO
>>626
ジャリスコライト騎乗のデザーモたん
629ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 01:15:58 ID:xOQMC4m50
>>625
風車ムチといって、ムチを回転させて何度も叩く方法があるが動物愛護団体から虐待の訴えが来る危険技。
ボタンじゃないから連打はできないとしても、普通は直線で数発リズム打ちくらいに叩いてから追ってるな。
630ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 01:18:23 ID:WdWOFYuOO
>625イギリスかな?鞭制限が有るとか・・・
631ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 01:30:05 ID:8tW2zBfdO
>>625

本来鞭はゴーサインで後は追うだけ。
サイレンススズカに武が乗ってた時は肩鞭一発入れるだけだったよ。
632ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 01:36:17 ID:c+JrluXD0
先行は最初鞭打った後放置したらぐんぐんスピードが・・ないなw
633ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 01:42:42 ID:brQTpUg90
>>622
COMが塞いだことがある。
俺はその横を逃げ馬で一気に突き放した。
でも塞いでいたCOMを吹き飛ばした後、あれだけささっていたくせにあっという間に大内一気で接近された。
かなりリードしていたから見た目楽勝ではあったが…


>>629
逆に水車鞭というのがあってだな…
しかしスターホースを見てみろ。
残り600mから風車鞭を延々連打していたりするぞw
多分映像的に200回は打っているだろう。
634ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 02:00:45 ID:arEOKAnIO
菊花賞にCPUのイングランディーレで出走してスペと平行してつぶしてやったWおれは5着でスペは8着 
あー、すっきりする
635ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 02:25:06 ID:EPEDCu/g0
>>632
それだ
636ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 03:27:31 ID:ybMIzqpEO
差しで3コーナーから横に移動しても外にいってくれません。
他の馬にひっかかってるわけではありません。
誰かおしえてください。
637ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 03:29:44 ID:gQ3dZcaW0
前後左右に馬がいないのであれば
動かし方が足りないんじゃないの?
638ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 04:05:48 ID:Tnh7O0ULO
>>625
もしようつべにあるなら
1989年(だったかな)の天皇賞(秋)のオグリキャップを見て欲しい
639木の城たいせつ ◆vwamemyOQs :2008/05/21(水) 05:05:07 ID:Ri8PbQT40
オークス@ダンスパートナー1着
ダービー@ディープインパクト(スペの2着)
ユニコーンS@ウイングアロー1着
宝塚記念@ハーツクライ(スペの2着)
アイビスサマーダッシュ@アグネスワールド単走(モンローブロンドに差し返されて2着)
関屋記念@ナリタトップロード(逃げて5着)
BSN賞@グレイスティアラ3着(CPUハタノアドニスをアタマ差捕らえきれず)
セントウルS@アグネスワールド1着
セントライト記念@ナリタブライアン
 (雨の大逃げタップ警戒しすぎてまくりすぎる糞騎乗5着、なぜかスイープトウショウが勝ってた)

レベル18
マスターCまであと5枚
640ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 05:09:02 ID:6oottD1xO
秋葉原や都内でSPウオッカ売ってるとこしりませんか??
641木の城たいせつ ◆vwamemyOQs :2008/05/21(水) 05:09:24 ID:Ri8PbQT40
東京と新潟って似てるようで全然違うね
新潟の夏の重賞は2つともマイル以下だから東京騎乗したら確実に死ぬ
夏の新潟が一番難しい
ってか芝のマイル馬メジロラモーヌ以外だれもいないことに気付いた
642木の城たいせつ ◆vwamemyOQs :2008/05/21(水) 05:12:36 ID:Ri8PbQT40
シンコウカリドの「芝・ダ」はなぜだ?
どう考えても芝だろ
643ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 05:17:50 ID:8tW2zBfdO
アイビスサマーダッシュはみんなどうして内ラチに寄るのだろ。リアル競馬を知っている人なら外ラチに寄るのを知っているはず。
馬群に入れられないうちのシンボリグランにはおいしいレース。
644木の城たいせつ ◆vwamemyOQs :2008/05/21(水) 05:49:54 ID:Ri8PbQT40
このゲームだと愛ビスでも外スタミナロスすると聞いたよ
645ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 06:01:52 ID:8tW2zBfdO
>>644

そうなの?あとトロットスターとか外差しの馬を使うことが多いからかもしれんが、結果は悪くない。
646木の城たいせつ ◆vwamemyOQs :2008/05/21(水) 06:16:00 ID:Ri8PbQT40
今日ずっーっと100ポイントだった
なんか損した気分

店内でためるのは80くらいがベストな節約なのかな
腹八分目って言うし
647ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 08:06:00 ID:Xp4LyYSD0
なんで先行の差しは弱いのに自在の馬の先行はなぜか強いwwwwww
648ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 08:44:59 ID:R8v3KnUm0
初めてまだ30戦。 ポイントなんて使った事無いですw

未だに良い馬引けないのよorz
649ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 10:27:49 ID:RT8tbOo8O
ここはいつからチラ裏スレになったんだ・・・。
650ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 10:29:59 ID:6XoDE/VEO
>>648
もちろん調教はしてるんだよな?
651ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 10:31:51 ID:a4pAZEXkO
ポイントねーのに上級になっちまった
こうなったらカードを置かないで無理矢理CPU馬出すしかないのか…
652ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 10:37:11 ID:ckE8ntQn0
>>642
カリドは有馬のあとほぼずっとダートを走り続けて引退したんだ。
また3勝の内訳は、新馬、ダートの500万下、セントライト記念。

>>643
外に寄るとくたばるんだよなこのゲーム。
ちなみにこの間の新潟のメイン、芝直線1000m。
3着の複勝をおいしく頂きました。
まあ1着の9番は非常に買いたかったけど点数が増えるのはどうかと思ってね、やめちまったよ。

そういやオルガスカード化されないかな。
直線のみ大得意、コーナーがある競馬だと瞬間的に弱くなる。
653ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 11:25:06 ID:6a/Uoo800
>>636
自動車の車線変更時に必要なことを考えれば、何が必要になるか解るよね。併走してるのに、まさか同じ速度で隣に入ろうとしないよな。
654ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 11:41:21 ID:AE2TKFPl0
関屋記念でスタート直後、大外に猛スピードで走っていくトゥザヴィクトリーを発見しますたww
655ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 11:53:46 ID:cmlWzwLBO
>>654
多分左回りと右回りを間違えたと推測
656ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 12:29:21 ID:yHMO3KhL0
バロスwwwwwww
657ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 12:42:29 ID:6RY96AB40
スタート失敗した時はわざと大外に出すけどねぇ。内側だともまれる可能性
あるから思いっきり外出して、内に入るほうが難なく行く時が多いな。

そういえばマジックアカデミーとかいうやつで競馬検定ってのが
始まってたね。同じe-passが使えるからやってみたけど結構楽しかったよ。
658ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 13:06:04 ID:c+JrluXD0
朝からやってメダル3つのマスターC
今思うと修正前は楽に上にいけたんだなぁ、勝てばメダル2個の時にもうちっとやってればよかった。
659ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 13:36:23 ID:6XoDE/VEO
仕掛けるタイミングによって同じ脚質、スピード能力、位置取りでもやっぱり仕掛けるタイミングによって切れ味って変わるのかな
上の条件で俺ボーラー、相手驀進王で俺が30mくらい先に仕掛けたら、驀進王がすごい勢いで差してきたんだけど
もちろんこっちはスピードMAX維持してた
馬のランク差や裏パラの問題なのかね
660659:2008/05/21(水) 13:42:37 ID:6XoDE/VEO
あ、驀進王って逃先か…
これが逃先が強いって言われる理由なのかな
661ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 14:16:07 ID:SFa0Y4B+O
逃先のバクシンオーと逃げ有利のついたボーラーが高松宮記念でお互いベストを尽したらどっちが強いと思いますか?
662ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 14:17:56 ID:/DurllT50
お互いベストを尽くしたらって言い回しかっこいいな
使わせてもらうわw
663木の城たいせつ ◆vwamemyOQs :2008/05/21(水) 14:49:30 ID:Ri8PbQT40
有馬の後のダートは例外だろ
それだとアドマイヤコジーンやウメノファイバーやプリモディーネも芝・ダになる

芝の重賞勝ってるブルーコンコルドですらダート馬設定なのにおかしい
664ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 14:54:40 ID:WdWOFYuOO
公式キタァァァーー!!
Ver.upで脚質バランスだってよ。先行使える様になるよね。
665ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 14:56:30 ID:K/qD1/X80
先行ゲーはじまるな。
666ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 14:58:19 ID:5hBit63CO
先行強すぎふざけるなっていう展開になるんだろ
667ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 14:59:08 ID:ZInhHEnTO
まじか!!
バージョンアップいつ??
慣れるのめんどくさいな
668木の城たいせつ ◆vwamemyOQs :2008/05/21(水) 14:59:57 ID:Ri8PbQT40
スペ死亡!ざまーみろ!
669ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 15:05:04 ID:UNcURmZCO
(´・ω・)←アルーリングボイスさん

ついでに見えない壁も取っ払って下さい
670ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 15:08:12 ID:uqyLdSyaO
でも強化されても今のスペ先行を上回る設定にすることは恐らくないわけだろ
何が心配かというと先行強化よりも他の脚質の弱体化だね
一番使用率の高い差しが弱体化されて、早仕掛けすると追込に負けて、遅仕掛けすると逃げに届かない典型的な2ゲッターになりそうで怖い

個人的には先行をスペ先行ぐらいまで引き上げるだけでいいんだけどなぁ
671ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 15:09:46 ID:cmlWzwLBO
>>664
マジ?
俺のSPビワハヤヒデをそだててもいいのか!?
672ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 15:14:58 ID:bBJyOj540
よっしゃああああああああスーパークリーク売らなくて良かったアアアアあああああああああああああああああああああああ

あと俺のザリオの時代が来るぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおあああああああああああああああああああ
673ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 15:18:53 ID:FAjIwEFR0
1鞭でのスタミナの減りを半分にするだけでもかなり違うぞ。
頑張れコナミ!
674ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 15:35:55 ID:xUSUXR020
公式見てきた、いよいよ自分の白テイオーとトプロの時代が来るか。。。
個人的には>>673の仕様にするとロケテの悪夢再来、切れが上がるだけで全然違うから
調整の定評のないKONMAIとは言え頑張ってもらいたい…で修正後の勝手な予想。

逃げ:弱体化(最後の直線での伸びが大きく低下、ハナを切らないとスタミナ減大)
逃・先:弱体化(ハナに拘るとスタミナ減大、最後の直線での伸び低下)
先行:強化(最後の直線での伸び大幅強化)
先・差:強化(最後の直線での伸び強化)
差し:弱体化〜現状維持(持続型が弱体化、瞬発力型は強化)
差・追:弱体化〜現状維持(位置取りが厳密化されそう)
追い込み:強化(最後の直線での伸び強化)
自在:現状維持(先行が強くなって先行判定なら今と変わりなさそう)

後、気になるのは成長力の調整って項目だね。
キラが成長早いのは知られているけど…そうなるとやはりC・D馬の成長速度そう。
テイオーの息子の死神を育てるのが今から楽しみだぜ♪
675ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 15:42:09 ID:FAjIwEFR0
>>674
先行だけ減りが半分ってことなんだけど、ロケテだとそうだったの?
676ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 15:43:24 ID:vE28TG3lO
ロブロイ 抹消しなければよかった…
ルドルフの時代が遂に!
677ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 15:54:16 ID:RT8tbOo8O
今でも先行馬使ってる身としては、そんな大幅な強化や、他脚質の弱体化はしてほしくないな。

逃げも差しも追い込みも自在も今のままで、先行だけ他の脚質と同等くらいまで強化するだけでいいよ。

でないと結局、今自在使ってるやつらが先行になだれこんでくるだけだろ。
それは一番避けたい。
678ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 15:57:03 ID:ClFHBxuVO
>>671
おいおい、俺のハヤヒデ取らんでくれよ!俺は先行弱くても使ってんだからさ〜
679ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 16:01:11 ID:b38w6TyA0
サムソン育てる意欲が湧いてきた
680ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 16:01:35 ID:1OAgaWWM0
>>677
主な懸念材料だな…。
ってか自在も調整しないと駄目だろう。
現状の逃げ有利の自在スペが
先行有利の自在スペになるだけじゃないか。

結局スペ(自在)が強いのは変わらないのか…?
681ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 16:02:17 ID:yFKeRWdn0
>>625
水車ムチのおかげでGI3連覇した馬がいる。
http://jp.youtube.com/watch?v=cBF_jV6kvvE
682ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 16:09:44 ID:M5sYNJQ8O
やっと俺のヤマニンゼファーが火を吹かせれるのか
ゲームでも秋天取らせてあげたいなー
683ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 16:09:44 ID:KKXQYwi/O
水車?風車じゃね?
684ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 16:12:20 ID:8BWgMrAF0
抜け出してからカッコつけて持ったままにすると結構ヤバくなるよね
685ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 16:20:45 ID:yFKeRWdn0
>>683
どちらも正解。
686ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 16:22:53 ID:IpdzcRHuO
今有馬記念終わりましたよ

687ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 16:25:31 ID:RT8tbOo8O
>>680
上の方でも書かれてたけど、自在は強いとは言え、勝てないわけじゃない。

それに、ゲームに3枚しかない希少な脚質なので、他の脚質よりは優遇されていてもいいと思う。
688ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 16:28:20 ID:c+JrluXD0
 今日引いたGRメジロマックイーんが使えるようになるのかな。
デッキに先行まったくないからちょっと入れとこうかなw
689ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 16:28:39 ID:EILN5Pu70
俺のファビとライスが輝く時がくるんですね?
これで追込強化とかだったら泣き寝入るわ。
690ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 16:35:50 ID:cmlWzwLBO
先行が強くなり過ぎるのが恐いなぁ

自在>逃げ=先=差し=追いであればいいけど

自在包囲網の完成(笑)
691ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 16:37:34 ID:lzsVlsfy0
692ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 16:42:22 ID:lzsVlsfy0
まちがえた

>>690
自在はすべてに対してちょっと弱いけど、展開次第で脚質を切り替えられる、っていうくらいがちょうどいいのかな
693ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 16:46:25 ID:JpVgngkKO
遂にキラの引きが先行・先差に偏ってたのが報われる時が来たぜぇぇぇぇぇ!

しかし、上でも言われてるが強化しすぎは勘弁和田勉。
最強脚質が先行のゲームって多分つまらんと思う。

コンマイだから…過度の期待はしてない…
694ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 16:47:19 ID:c+JrluXD0
 まぁ、ばーあっぷしても自在> なのは変わらんだろうね。
その次に何がくるかって感じか。
695ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 16:54:53 ID:zf4i5vPfO
え、なんか盛り上がってると思ったら先行強化?
絶対がっかりVUだwwwwwwwwww俺には分かるwwwwwwwww
696ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 16:58:59 ID:lzsVlsfy0
>>695
そりゃまあコンマイのバランス調整だから期待しちゃだめかもしれないけど、夢ぐらい見たっていいじゃない
ひょっとしたら神バランスになるかもよ?
697ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 17:02:14 ID:c+JrluXD0
あと大会とかもなんとかしてくれれば言う事ないんだけどね。
今のような廃人さん大会以外のなんか。
698ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 17:05:01 ID:zf4i5vPfO
俺は結構先行いれてるから強くなりすぎるのは困る
でもそれを抜きにしても神VUなんて来るわけがない
かたじけのうござるwwwwwwwwwwになるのは確定的に明らか
699ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 17:05:52 ID:JpVgngkKO
取り敢えず、スペ、ハーツを2枚づつ登録してる奴が涙目になるような調整キボンヌ
700ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 17:08:02 ID:EvG1DTpB0
>現在、ゲームバランスの調整作業をしています。
>主な調整箇所はお馬さんに対する脚質毎のキレや能力、成長力などです。
>6月頃にはバージョンアップしたいと思います。
>○○ファンの皆様、お待たせしました。
>もう少し待っててね。

○○の中に入るものを次の中から選びなさい。
1.逃・先
2.先行
3.先・差
4.差し
5.C,D馬
701ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 17:09:22 ID:Xmhgt1Sk0
>>700
6.皇帝に決まっとるがな!!
702ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 17:09:29 ID:jmimU3CH0
先行だけじゃなく、脚質全体のバランス調整なら…
怖いのは先・差の方かな

いま先・差が使われて無いのは、鞭連打しても末脚が甘いから
末がきっちり伸びるように調整されたら、
それはもう今の自在とほとんど変わらなくなるぞ
つまり道中3〜5番手くらい前につけても、鞭連打で直線末脚炸裂

先行はバランス調整しても、鞭はリズム打ちが基本だろうしな
703ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 17:10:16 ID:uqyLdSyaO
〇〇は二文字だから恐らくモチだろうな
そうでなくてもCPUのモチ強いのにやってられないぜ
704ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 17:11:50 ID:Xmhgt1Sk0
>>702
なるほど

>>700
7.帝王に決まっとるがな!!
705ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 17:15:31 ID:W53JbKuF0
皇帝ファンの皆様、お待たせしました。

もう少し待っててね。




渋谷ウインズとか競馬ファンしか知らないような名前出してる開発者が
○○ファンっていったら選択肢限られるだろ。

2文字で表せるファンが多そうな名馬って考えただけでも
ションボリルドルフ以外にねーわw
706ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 17:16:47 ID:EvG1DTpB0
○○の中に入るのは案外「自在」だったりして・・・
自在弱体化とか・・

自在ファンの期待に応える弱体化!
いままで「自在うぜぇ〜〜」「ま た 自 在 か」って言われてたファンの皆様。
これで周りから言われなくなりますよ。 だったりして

それはないか。
707ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 17:17:30 ID:FAjIwEFR0
競馬ファンの皆様、お待たせしました。
もう少し待っててね。
708ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 17:19:20 ID:c+JrluXD0
開発者日記みたら大会レギュレーションも変わるのか、それは嬉しいな。
709ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 17:24:51 ID:C9V4MHH5O
お願いします。
僕のスペがもうすぐ顕彰馬ランキングに載りそうなんです。
VUはもう少し延ばして下さい。
でもこれで俺の大好きな帝王様が強くなるなら一刻も早くして下さい
何てわがままな俺なんだ
ビワでも育てようかな
次のブッ壊れNo.1候補
710ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 17:29:41 ID:GJmOmn560
盛り上がってるところすまんが


先行が強くなるとは一切書いてないんだぜ?
711ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 17:31:28 ID:c+JrluXD0
しっ!今は皆夢をみたいんだから!
712ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 17:38:08 ID:zf4i5vPfO
先行が強くなりすぎる以外の未来が俺には見えない
開発とは微調整できない、テストプレイしない生き物なのだよ
713ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 17:38:42 ID:JpVgngkKO
でも、今より弱くなる事はないだろw
714ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 17:40:50 ID:+tL4umVT0
まあ、今現在の先行より使いやすくなるのは確実だろうからね
715ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 17:41:45 ID:cmlWzwLBO
>>710
KY


俺のSP枇杷早秀が最強になれときがきた
716ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 17:43:26 ID:EILN5Pu70
1ヵ月後…

そこには牝馬G1以外に出走するレジェンドハヤヒデの姿が!
717ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 17:44:34 ID:FZfWXoNC0
今の内にプリサイスのパラ上げておくか・・・
718ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 17:49:30 ID:2X1C3FU6O
ウインガーの時代の予感!
719ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 17:50:30 ID:tRG6fyYNO
ライス!ライス!
720ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 17:51:43 ID:JpVgngkKO
そういえば、レアリティ違いの同名馬は同時登録不可はこないのかね。
721ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 17:53:34 ID:EvG1DTpB0
今自分の持っているGRはシンボリのみ!!
これは・・・・の予感。
頼むぞKONMAI!!
722ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 17:53:37 ID:tRG6fyYNO
>>720
やってほしいね…
スペ二頭とか痛すぎる…ついでにハーツ二頭の四頭とか痛いにも程が…
723ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 17:54:36 ID:tRG6fyYNO
>>721
○○が先行にしか思えないしね…
724ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 17:57:40 ID:7AMrUDQlO
テイエムオーシャンしか有力牝馬のいない俺にはかなりありがたいw
725ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 18:00:53 ID:lzsVlsfy0
>>717
俺がこっそりやろうとしていたのに…
726ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 18:00:55 ID:EvG1DTpB0
まぁダントツの強化希望ってんじゃなくて
程ほどの強化が希望なんだけどね。
今のところ
カード引く→先行馬出る→カバンの中に仕舞う
って感じだからね。
せめて色んな馬でゲームを楽しみたいね。

でもG1で先行馬使ってるPがいるととりあえず応援してしまう自分ガイル。

では仕事終業なので・・・ ノシ
727ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 18:04:14 ID:ifgdomt30
先行馬ファンならまだしも先行ファンという日本語は公式にふさわしくない気もするが…
728ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 18:04:40 ID:7n+kBOwW0
○○=速秀
やっとビワハヤヒデの時代到来!!
って持ってないけどorz
729ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 18:11:16 ID:JpVgngkKO
○○ファン=岡部ファン
730ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 18:11:30 ID:RT8tbOo8O
>>720
大好きなマックイーンを2頭登録してる僕も悲しくなります。
731ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 18:14:54 ID:JpVgngkKO
>>730
君の大好きなマック君はこの世に1頭しかいないのです
732ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 18:18:58 ID:cmlWzwLBO
○○ファン=善臣ファン






だな
733ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 18:19:49 ID:EILN5Pu70
○○ファン=渡辺ファン

トプロ祭りじゃあああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!
734ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 18:20:16 ID:lzsVlsfy0
いや、○○ファン=赤旗ファンだな
ヴァージョンアップでG1の演出が変わるんだろう
735ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 18:23:51 ID:RT8tbOo8O
>>731
そうだね。
僕が大好きだったマックは、京都大賞典で、レガシーをぶっちぎってレコード勝ちしたまま、どこかへ行ってしまったマック、ただ1頭だけでした。
目が覚めた、ありがとう。
736ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 18:27:02 ID:7yIINE+V0
武豊ファンの皆様おまたせしました!

日本最強馬の呼び声高いディープインパクトを強化しました!
これでスペシャルウィークと対等に戦えるようになりました!
737ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 18:30:45 ID:CI29W/C60
>>736
スペシャルウィークも豊だった気が・・・
738ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 18:38:07 ID:c+JrluXD0
バージョンアップっていつぐらいになりそうなんだろ?
六月とは書いてるが、中旬くらいかな?
739ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 18:40:28 ID:7yIINE+V0
>>737
だからこそ対等にしました!
740ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 18:42:39 ID:KxWVGZgK0
6月から俺のフリオーソとフジキセキが牙をむくわけか。
741ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 18:48:57 ID:7yIINE+V0
先行馬に関してのメールも多いようですが
記憶新しいハーツクライとディープインパクトのライバル関係についてのメールが一番多いようです
742ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 18:51:07 ID:VZ6TFaDCO
今、苦境に耐えながら先行馬使ってる人達が1ヶ月後「あいつスゲー厨デッキつかってウゼー!」って言われるんですね。
わかりますw
743ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 19:00:08 ID:ke5Pk48p0
○○ファン=リアファン
744ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 19:03:59 ID:e3Y2hp4W0
どうでもいいけどあと、1ヶ月このゲーム持つのか?
745ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 19:05:25 ID:WdWOFYuOO
とスペ、ハーツ、デッキの>>742が言ってますよー。
先行は使う人バラけるだろー。G1とか被りも無くなり楽しくなる。
746ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 19:05:26 ID:zf4i5vPfO
仮に先行と自在の立場が逆転したら使用者も逆転するだけだな
747ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 19:07:57 ID:+MV3OImbO
競馬で一番強い脚質は先行だと思っている俺

流石にこのゲームのバランスは悪すぎるからな
期待してる
748木の城たいせつ ◆vwamemyOQs :2008/05/21(水) 19:08:17 ID:Qya/IymC0
なんで先行↑の話になってるんだ?

自在↓逃げ↓の可能性は思いつかなかったのか?
749ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 19:12:16 ID:EPEDCu/g0
先行の強化はいいことだな
期待しよう


逆に弱体化して勝てなくなる脚質はないよな
逃げが先行にペロリンチョ

なんてことにはならないよな

コンマイ期待してるよ
750木の城たいせつ ◆vwamemyOQs :2008/05/21(水) 19:13:49 ID:Qya/IymC0
昨日某スレで「スイープトウショウ破って捨ててあった」ってレスに対して
「廃人レジェンドの仕業だ!」「価値知らないプレーヤーだ!」って騒いでたんだけど


誰一人として
置き忘れたスイープを、このゲームor競馬自体知らない人が拾って捨てたって推測たててないのな


なんかこのゲームの関連スレ頭の悪い奴多すぎだろ
751ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 19:15:01 ID:JpVgngkKO
>>748
それじゃ差し、差・追だけになって今よりバランス悪いじゃねーかw
752ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 19:15:10 ID:e3Y2hp4W0
ああ、とりあえずおまえが頭悪いのはわかったから
753ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 19:16:11 ID:zf4i5vPfO
超絶マジレスすると弱体よりも強化で調整の可能性の方が高い
それに相対的に考えれば先行強化は確定的に明らか
それと逃げを弱体する必要など全くないと思うが
754木の城たいせつ ◆vwamemyOQs :2008/05/21(水) 19:18:18 ID:Qya/IymC0
どんなバランスにしても

「前のほうが良かったな」ってレスであふれかえってるのは確実
755ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 19:19:16 ID:zf4i5vPfO
その可能性は否定できないな
756ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 19:21:25 ID:ke5Pk48p0
弱体化は前へ行く自在だけでいい
逃げは安定感なら最強だが勝つ事に関しては後ろからレースを進める脚質の方が上
現状維持にしないとおそらく今の先行状態になる
弄るとしたら逃げ馬の内ラチ頼ったスタミナ温存効果を少し下げる位かな
757木の城たいせつ ◆vwamemyOQs :2008/05/21(水) 19:23:47 ID:Qya/IymC0
スタミナがレースの全ての現状も何とかして欲しい
758ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 19:25:43 ID:SFa0Y4B+O
正直逃げは2、3着が多く無いッスか?
俺が下手なだけ?
先行強化されたら逃げの6着が増える気がする
759ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 19:28:01 ID:7AMrUDQlO
短距離のエースがブラックホークの俺としては短距離戦での逃げの強さも何とかしてほしいんだが
760ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 19:29:14 ID:zf4i5vPfO
逃先が逃げと先行、差追が差しと追込の完全上位互換なのもどうかと思う
761ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 19:30:34 ID:ke5Pk48p0
>>760
一応脚質有利が発生しないというデメリットはある
762ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 19:44:31 ID:c+JrluXD0
かけこみレジェンドが増えたりするんだろうか?w
763ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 19:47:32 ID:aGZA0I0E0
先行が強化されて使用者増えれば逃げも今みたいに楽できないからバランス良くなるだろうね。
764ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 19:48:41 ID:q263Is2T0
○○ファン=武豊ファンだったら引退するおwww
765木の城たいせつ ◆vwamemyOQs :2008/05/21(水) 19:52:32 ID:Qya/IymC0
ディープ基地ではないけど
現状のハーツ>ディープはやっぱり変だね
766キングオブタラ ◆TARA.EYz9Y :2008/05/21(水) 19:56:05 ID:JeZhsn8p0
先行が強化されたら俺のハヤヒデが…はみんな使ってるみたいだから、
俺のデルタが最強になる、にしておこう。

長距離レースならスタミナの減りは少ないからなぁ。
強化されたらイングランどころかスペよりも減らないまま圧勝確定だと思うよ。
767ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 19:57:15 ID:+4DNl/yWO
今日はじめてプレイした

ハーツクライの速さと
ゲーム自体の面白さにびびった

BBHは引退してこっちやるわ
768木の城たいせつ ◆vwamemyOQs :2008/05/21(水) 19:58:30 ID:Qya/IymC0
BBHはメンテの歴史どんな感じだったの?
769ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 19:59:29 ID:6t7EtJljO
>>664まじか? 先行が強化されたらライアンの強行先行策でマックを……なんでもない
770ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 20:06:50 ID:+4DNl/yWO
スレ違いだけど、俺の主観(間違いもあるかと)

BBH 足速い選手の盗塁防げない
センター返しが最強(打率ランキングが6割越えばかり)

BBH2 サイン相性が強すぎる

内角を引っ張るとほぼ確実にHR
見極めていけで、四球かHR

BBH3 守備が下手すぎて野球とかそんなレベルじゃない
3はやりこんでないから分からん


ホースはスタミナ高い馬使えば勝ちやすかったし
BBHに比べれば神な楽しさだった
771ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 20:11:36 ID:cmlWzwLBO
巨人=ディープ、ハーツ、スペを倒す快感もあるしな
俺だけかもだけど

先行強化にwktkしとく
772ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 20:13:51 ID:unkoU2N80
いっそ自在と先行という脚質を無くしてしまえば
今の段階で神バランスのような気もするが
自在はともかく先行がないのはちょっとマズイよな・・・
773ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 20:14:21 ID:ou2+6+KP0
SPライスシャワーがダイヤモンドSでしか勝てない(´・ω・`)

頼むから自在を潰して先行を・・・
774ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 20:17:36 ID:6t7EtJljO
BBHってバント最強なイメージしか浮かばないが…2、3でバントどうなったかわかんないけど。 そういやギャロプレみたいに隣りの馬を弾いて馬群から抜け出せるとかあったらいいな
775ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 20:38:57 ID:uCJXnCqb0
>>771
ディープ、ハーツ、スペ =阪神じゃなくて?
順位とか最近の補強の仕方とか
776ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 20:43:37 ID:tRG6fyYNO
>>742
っ…ウイングレット
777ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 20:52:12 ID:mkPefxmWO
ラッキー7
778ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 20:58:13 ID:Z3dzkXzwO
ミッキーダンス
779ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 21:06:31 ID:c+JrluXD0
すぺ=フェラーリ  んーなんか違うか
780ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 21:07:52 ID:VdIJ7wY30
コンマイがBBHと同じメーカーなら最後は唖然とする使用になって完成と見たw
野球のじゃんけん仕様での負けは納得出来たが、今のverは意味がワカラン。
今のverになってBBHは引退した。

今はホスラが楽しい。
781ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 21:08:01 ID:Bx54Cunw0
先行強化されたらサカラートとライスシャワーとファビラスラフイン使うわ。
でも差しの弱体化は勘弁…
782ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 21:21:14 ID:FCxohxvL0
遂に俺のタイキシャトルが火を噴く時がきたのか!
783ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 21:35:37 ID:zf4i5vPfO
三枚被った黒シャトルを贅沢に使い回してやるぞーぐはははは
784ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 21:39:07 ID:K/qD1/X80
先行って一番癖のない脚質だから、
あんま強くなっても糞バランスなんだけどな。
785ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 21:45:04 ID:k8+ip2a00
コンマイのアップデートや修正について、
かなり前にBBHのスレで誰かが言っていた喩え。

雨漏りをしている箇所が4箇所あったとする。
でもそれを受ける容器が3個しかない。
その3個の容器の場所を替えるだけ。
結局どこかは漏れたまま。

BBHの時はまったくそのとおりでした。
HRではどうなることやら・・・。
786ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 21:50:19 ID:ke5Pk48p0
つか同じメーカーでも開発が違ってたら比べても意味なくね?
787ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 21:55:36 ID:foPG0JDpO
>>768
BBH3だけでも
VS自分でどこに投げるか、どこを狙うかを選択する完全な読みあいの窓当てゲーム
選手によって的の大きさが違うはずが投手側はみんな馬鹿でかい
しかもJFKでつなぐと的の大きさが小さくなるというコンボ(3から導入)が実は効果が全く無かった
投手の球威パラがバッターになった時のパワーパラになっていた
よってクルーン、ダル、藤川がカブレラ級のバッターに(投手だけのチームも出現)
サインはセンター返しのみヤッテレバホームランでまくり
これを改善するのに2、3ヶ月かかった気がしたよ
788ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 22:12:31 ID:c7e+9lmlO
BBHの話はもういいよ
789ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 22:21:50 ID:c+JrluXD0
じゃあバトルクライマックスの話でも・・
790ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 22:21:51 ID:6Rt+d7680
先行強すぎになったら意味ないよな
強すぎの脚質がないのが一番、脚質の強さは展開次第だろ
まずは自在を弱体化だけでも
791ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 22:24:54 ID:ezA8h6fRO
脚質云々の前になんで時計が無いのかが疑問なんだが?
開発チームには競馬に詳しい奴がいなかったのか?
792ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 22:26:24 ID:ml+VWByD0
自■■■■■
逃■■■
先■
差■■■
追■■■



自■■■■■
逃■■■■
先■■■
差■■■■
追■■■■

先行強化!
793ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 22:27:04 ID:tU+JfU4VO
ロケテの時は先行が強くて逃げが弱かったな
先行馬のトウカイテイオーが逃げて勝って、サニブ、ススズで逃げても勝てなかったな
テイオーTUEEEEEEEEEEEより今の仕様のがマシ
794ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 22:29:19 ID:EILN5Pu70
とりあえず
自在弱くしろ→アンチスペ・ハーツ
今のままでおk→スペ・ハーツ厨
でFA?
795ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 22:31:40 ID:AJdHOtbB0
>>793
テイオー厨の俺にはそっちの方がええがな。
796ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 22:34:54 ID:uCJXnCqb0
>>791
途中カット有、実際の競馬で進む距離と時間を合わせてるわけでも無しのゲームで
時計なんか付けた方がおかしくなるよ
797ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 22:35:28 ID:Bx54Cunw0
アンチスペだけど自在は今のままでおk。
ぶっちゃけダービーやJC、秋天に出てくるレジェンドのスペはメダル落としてってくれるカモだと感じるし。
798ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 22:35:53 ID:K/qD1/X80
>>792
それならまだ、バランスとれてるほうだろ。
現実は
自■■■■■
逃■■■■
先■■
差■■■■
追■■■■
or
自■■■■■
逃■■■
先■■■■■
差■■■
追■■■

799ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 22:38:51 ID:YfVHWwrV0
【バ・リーグ】ホースライダーズ HORSE9頭目【コンマイ競馬】
800ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 22:39:03 ID:ke5Pk48p0
>>794
自在強くしろ!
801ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 22:39:08 ID:cmlWzwLBO
>>792
そのぐらいがいいよな

まあ先行が勝負に加わることができるだけで大分マシになるな
802ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 22:41:44 ID:wRsUrryS0
ヤフオクのハーツSPが2日間で2千円くらいレート増してるんだけど。
調整入ったらどうなるんだ・・・
803ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 22:48:23 ID:6Rt+d7680
もう先行馬育てた方がいいのか?
まだ早いよな先行強化確定じゃないんだし
804ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 22:56:09 ID:ml+VWByD0
どんなに先行強くしたり自在弱くしても
中立立場の差し馬だけが被害受けない

これから先の未来のメンテも見通しても差し馬だけ育ててればおk
805ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 22:58:37 ID:EPEDCu/g0
6月じゃビリーヴたん引退しちゃうよ
一番人気で何度飛んだことか・・・orz
806ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 23:03:00 ID:9+q4AfTu0
俺のシーザリオがやっと店内専用から解放されるのか
807ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 23:13:53 ID:VafNFjeOO
逃げも強くないか?
トゥザビクトリー、コスモバルクが全くつかまらん

みんな逃げ有利にしてるとか!?
808ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 23:14:57 ID:ml+VWByD0
逃げ馬はスタミナさえ残ってれば必ず上位に粘れるようになってる気がする
809ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 23:19:44 ID:kUHIrbQJ0
>>796
お前一度スターホースやった方がいいぞ。

・途中カットあり
・移動タイムは1F=約8秒(?)くらいに設定されている
・先行がゴール目前で骨折以上の予後不良的脚になる演出あり
・COMの大穴追い込みが、道中ぶっ飛ばして4角で先頭→結局殿負け演出あり
・どんなに逃げても必ず追い込みが届く演出あり

とにかく理不尽&超絶詐欺だから、1回体験してみるといいw
810ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 23:19:55 ID:6XoDE/VEO
個人的には先行馬がちゃんと勝ち負けできるなら、別に自在の弱体化はいらないな

どちらにしても、ランキングをどうにかしないといつまでたってもver.up前=現行ver.のスペだらけのままになりそう
811ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 23:22:06 ID:Xeoe5fW2O
追い込みも修正して欲しいんですけど…
もうちょい追い込み判定になりやすいようにして欲しい。
そうしたら差しが…って感じかな。
812ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 23:24:54 ID:W53JbKuF0
先行強化されたら今度はあっちもこっちもシーザリオになりそうだw
ま〜た〜が〜ぁってぇ〜ぇいた〜♪ぼ〜く〜の〜てぇ〜にぃ〜ぃは〜♪
って音楽が脳内再生されそうw
813ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 23:26:24 ID:k6xjm+4e0
3頭しかいない自在が一番強いとみんな同じ馬を使うことになってつまらない
先行は相当いるから一番強くなっても使う馬はバラけるだろう

個人的な理想はどれが強いともいえない状況になることだが
814ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 23:28:04 ID:6RY96AB40
>>807
まず、トゥザヴィクトリーね。
その2頭が出てるってことは2000mから2500mのG1かな。
確かに逃げも良いけど、逃げを使ってる自分からしたら差追い込み馬が
すごい気楽で安定して勝てる気がするなぁ。逃げなんてスペとか
CPUとかが迫ってきたら正直きついし、逃げ馬3頭いたら奪い合いで
厳しいし。スタミナが残ってたら安心できる、とはいえ仕掛けどころ
間違ったら残ってても垂れるしね。
815ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 23:34:30 ID:1vLAzz8V0
>>789
なんとなく音楽バトクラと似てなくないか?
816ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 23:35:47 ID:k6xjm+4e0
今日はサニブーがスティルに差され、トゥヴィクをファレノで差した
サニブーはもう完全に逃げ切ったと思ったし、トゥヴィクは完全に逃げられたと思ったが差せた

逃げはほとんどミスが起こる要素がないが、ミスがなくても負けることがあるイメージ
差しはちょっと詰まったり仕掛けが早かったりすると勝てないが、しっかり乗れば勝てるイメージ
817ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 23:38:15 ID:Xt2tsYHtO
>>814
の言う通り。
どのクラスでの話かはわからないけどさ、逃げで出るって結構辛いよ。
バルクやトゥザを捕まえられないなば楽逃げさせてるってことなんだから仕方ないよ。展開が悪ければ逃げ馬は潰れちまうしねぇ…
818ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 23:38:52 ID:R8v3KnUm0
>>809
スタホは基本的にメダルゲームだから
詐欺のような着順操作なんて当たり前w
819ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 23:39:18 ID:YfVHWwrV0
QMAの競馬検定でQMA3の文字回転のエフェで三田将雅って出でて
さっぱり分からないがググってもでてこないし
820ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 23:41:14 ID:Olc7VyKD0
キャプテントゥーレで皐月賞勝ったのに・・・
821ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 23:41:48 ID:foPG0JDpO
>>819
とりあえず08皐月賞でググって勝利ジョッキーみてみ
822ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 23:42:56 ID:qOh6oORE0
逃げ、差し、追込のバランスはやっぱりいいよ。
全国大会でも逃げのうまい人は逃げ切るし、差しのうまい人はきっちり差してくる。
追込は先行が使えるようになればはまりやすくなるだろうしね。
823ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 23:44:45 ID:foPG0JDpO
あと上のほうで話題になってる
○○ファンて普通に考えて
自分の好きな先行馬のも名前を入れてね
て事だろたぶん
824ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 23:55:07 ID:JpVgngkKO
>>823
個人的に主戦だった馬が殆ど先行馬だから、○○=岡部と勝手に脳内変換したw
825ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 23:56:18 ID:c+JrluXD0
ようやく差しの感じをつかめたかも、いい感じで勝てるようになってきた。
追い込みって今どうなんだろ?あんまり見ないんだが。
826ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 23:57:27 ID:NNTBXS3S0
短距離の追い込みは難しいと思う
デュランダルたんが何度やっても勝てないお…
827ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 00:02:43 ID:mWZ+3K4B0
うちはバンブーメモリーが短距離のエースだけどなあ。
バクシンオーとかデュランダルにもあんま負けないぞ。
誰かも言ってたけど、少し溜めることでめちゃくちゃ伸びるポイントがあるね。

スプリンターズSとフェブラリーSを獲ったからもうあんまり出番ないけどな。
828ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 00:04:36 ID:8Q0Tqv4EO
短距離ならタイキシャトル一択だなw
829ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 00:05:46 ID:foPG0JDpO
>>827
お前なんかまちがってね?
830ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 00:06:36 ID:iKIzkYwp0
>>826
短距離は有力馬に逃げ、逃先が多いから、結構追い込み決まりやすいぞ。
つか、仕掛けが遅いだけなんじゃないのか?
811みたいに、追込判定とやらに拘ってると、勝てないぞ。
831ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 00:09:05 ID:V27ZAH1TO
話ぶったぎって悪いんだけど、広島県か岡山県でカード売却出来る店知ってる人いる?
オクに出すのも面倒だから、デッキ除いて全部売り払いたいと思ってるんだけどさ
832ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 00:11:07 ID:3s8eybyh0
>>827
そのカード、よく見たらバンブーゲネシスって書いてね?
833ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 00:14:33 ID:a/Gi9z0+0
今日2枚目のGRスペを引いたんだけど、
池袋まで取りに行くよっていう人いる?
ただし、カード屋に売らずに、使ってくれる人限定で。
300クレくらいやって1枚もGR持ってない不幸な人なら、さらにうれしい。
834ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 00:18:42 ID:1be7qLMK0
>>830
短距離は直線でスタミナ減るのはやくない?
リズム打ちの逃げが楽




漏れが下手なだけか・・・orz
835ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 00:21:21 ID:Z8owOPNZ0
>>829
>>832
フェブラリーじゃなくて高松宮記念だった(;´Д`)
836ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 00:25:23 ID:wqTJCOZ5O
>>833
ぜひ。
837ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 00:38:03 ID:TzNa4lsA0
転売厨死ね
838ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 00:51:14 ID:+XSkHMFDO
>>833

二番手になってしまったが、週末で良ければ…(´・ω・`)
839ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 00:54:50 ID:TjT7SIcWO
>>833
変な勧誘すんな!ここはトレスレでもなければ売買スレでもないぞ。
友達にでもやれ。
840ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 00:57:00 ID:cWK6ebDwO
検索ぐらいはしよう(^^)
841833:2008/05/22(木) 00:57:33 ID:a/Gi9z0+0
>>835
>>838
非常に申し訳ないですが、
最初に引いたカードはしばらくスリーブをつけずに使っていたので
端が少し白くなってます。
今日引いたきれいなほうを自分の手元に残しておきたいので、
傷モノでもよろしいでしょうか?
842838:2008/05/22(木) 01:00:05 ID:+XSkHMFDO
使えればOK…というか我が家に初のGR様が来てくれるならば(´;ω;`)

でもこれ以上ここに書くと荒れそう(汁
843833:2008/05/22(木) 01:01:42 ID:a/Gi9z0+0
>>839
>>842
スレ違いでしたね。
他のスレでやります。
スレを汚して申し訳ありませんでした。
844ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 01:06:13 ID:urnqqKG50
>819
三田じゃなくて川田
845ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 01:20:34 ID:xZZddGus0
ハーツクライSPが3211円…
まだ16時間もあるのに。
846ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 01:35:05 ID:+XSkHMFDO
次スレタイトル思い付いた。

【(´・ω・`)ションボリ】【ルドルフ】
…なんてのは…やっぱダメかorz
847ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 01:42:11 ID:JHFZhzDM0
脚質のバランスが改善されれば、楽しくなるだろう。
それよりも、俺的にはポイントのシステムを何とかして欲しいな。
ポイント無くて、全国でマトモな馬を走らせる事が出来ない。
ランクが上がると、店内対戦ですら勝てなくなるもんだから、どーしたもんやら。
せめて、レース前に距離と馬場が分かれば、A程度の適正馬をデッキに並べられるんだけど・・
848ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 01:47:53 ID:Nhbe35Y00
次ver.で俺の唯一の綺羅皇帝が非難されるわけですね?
849ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 01:52:38 ID:2kGn8fUQ0
店内対戦の出走馬を強化するというムチを見せたのだし、出走予定となる条件を告知するというアメも用意すべき。
他のプレイヤーが先に決定押して同時にエントリーできる状態になったら、画面に注意が出るようにもして欲しい。
開発はどうせ「ブッキング避けるためだろ」って考えるだろうが、店内対戦しようぜっていうケースも考慮すべき。
ゲームなのにシステム面で不愉快さが残って面白いはずもなく。バージョンアップするなら、こういうところもして欲しいね。
久々にゲーセンではまったゲームだから、次のバージョンにも期待したいところだ。
850ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 02:01:39 ID:XindX/Z3O
>>833

捨てアド晒してくれれば朝メールしますよ。今日なら取引にいつでも行けますよ
851ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 02:14:20 ID:C4Z2DfNxO
【ルドルフ】【ハヤヒデ】
852ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 02:40:06 ID:TjT7SIcWO
>>850
自力で引け
853ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 02:46:10 ID:RnYHFUYL0
>>847
まるで自分の話をしているみたいだわwww

マスターDに上がってから全く勝てない日々が続いて、ポイントだけ出走Pだけガンガン減ってく。
854ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 02:55:55 ID:JjKyQgo6O
>>847
店内対戦は、最初の1戦はわからないけど、後はGTの順番で来るからわかるじゃん?
東京ダ1600
中京芝1200
京都芝3200
とかって。ランク上がって店内で勝てないなどと嘆くなら全国では到底無理じゃね?俺はメダル7枚しかないレジェンドだけどさ、店内はCPU相手に取りこぼしはほとんどないがなぁ
855ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 03:01:37 ID:JjKyQgo6O
みんな知ってると思うが店内対戦のレース順

東京ダ1600
中京芝1200
京都芝3200
東京芝1600
阪神芝2200
中山芝1200
京都芝1600
東京ダ2100
東京芝2400
中山芝2500

以上、この順番で上から出る。
856ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 03:46:16 ID:YeM7D9KjO
ミクシーのコミュのトレード酷すぎw
今見て焦ったw
857ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 04:33:45 ID:mFiNl5d+0
 ■トレード (1) ■ 1対3
 
  【希望】1枚
   ・SP サイレンススズカ

  【放出】3枚
   ・SS黒 メジロマックイーン
   ・S黒 サイレンススズカ
   ・SP ゼンノロブロイ
   ・SP タップダンスシチー
   


 ■トレード (2) ■ 1対5
 
  【希望】1枚
   ・GR ディープインパクト

  【放出】5枚
   ・SS黒 ディープインパクト
   ・SS黒 タイキシャトル
   ・SP デュランダル
   ・SP アドマイヤドン
   ・S黒 カネヒカリ
858ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 05:36:31 ID:cWK6ebDwO
>>856
そうかい?
859ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 08:16:53 ID:yJo3zdYS0
デッキに18頭はいるけど、全国で使ってるのって10頭くらいかもな俺
店舗用はザリオ一頭だけだけど他のも使ってやろうかいな。
おまいらは全馬全国で使ってる?
860ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 08:25:32 ID:ezKHtpRR0
店内用に3頭も持ってるよ。全部逃げだけど。
逃げ弱体化されたら店内用の馬も考えなきゃなぁ。
差しだと仕掛けどころミスったり囲まれたりしたら必勝じゃないからな。
861ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 08:37:38 ID:TIQCbiNiO
>>854
>>855
店内レースで別サテとマチってしまった場合どちらかのレースに引っ張られる事はあるよな。
短距離馬で長距離走らされたり…
レース決定後に馬登録ならそんな不満もでないよ。
862ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 08:45:29 ID:oupJSf6CO
店内用なら、シーザリオと、アイホッパーと、なんか1200用の馬があれば、どうにかなるだろ。
コンディションが悪いとき用に、サニーブライアンとメジロブライトも一応用意してあるけど。

まあ、レベル25の話なので、もっと上に行ったらどうなのか知らんが。
863ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 09:14:01 ID:LQRlIy0JO
>>862
そのレスが>>861宛なら的外れな意見じゃないか?
864ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 09:31:22 ID:/cZITAHJO
>>857
ススズとタップさしで交換しよう。もちSP
865ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 09:37:51 ID:ujAQk1F70
強さで言ったら絶対タップの方が強いが
相場というものがあるからな

ファイル眺めてたらクロフネが使いたくなってきた…
不思議と負ける気がしない!不思議!
866ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 09:47:44 ID:0W+x6JBJO
もうすぐダートでクロフネを使える日が来そうなのは嬉しいぜ
867ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 09:56:30 ID:oupJSf6CO
>>863
ん、847からの一連の流れに対して言ってるんだが。
861は俺が書いてる間に書き込まれたみたいだな。
てか、861に対しては俺のは何の解決策にもなってないから、普通に考えたらわかるだろ。
868ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 09:58:52 ID:oupJSf6CO
ごめん。
861じゃなくて862だった。
869ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 10:06:41 ID:oupJSf6CO
って、862で合ってるじゃん。
ついでに、861みたいな状況のとりあえずの防衛策としては、

・周りのサテを常に気にする。
・シーザリオで頑張る。
・負けても痛くないD馬を常に入れとく

店内のレースって、割り込まれた側のレーススケジュールだよね?
だったら、周りの台を気にするだけでも、とりあえずは防げると思う。
まあ、8台とか16台とかある店じゃ難しそうだけど。
870ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 10:34:19 ID:f92eQHFjO
店内やる時被るの嫌だから他のサテチラ見してから入厩してるけど
ゥザイ奴とか思われてんだろうな…きっと…そうに違いない…
871ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 11:06:52 ID:TIQCbiNiO
だんだんチラ裏な内容になって申し訳ないが
店内対戦はレースを選べるようにしてほしかったな

そうだったら「空いてるから仲間内で仮想天皇賞春やろうぜ」とか「どうも東京の1200が苦手だから店内で練習」とか「今日は絶対菊花賞取りたいから事前に店内で練習」とか出来ていいなぁと思うんですが…
ダメですかねコンマイさん
872ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 11:33:04 ID:vOMukUzH0
店内勝ってもワンモアできないようにすれば可能かも。
873ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 11:45:48 ID:f92eQHFjO
wikiにも出てたが
開発者日記 第四回 バージョンアップ
〇〇ファンのみなさんお待たせ致しました…
ってあるけど先行か?



まさか コーがカードにでもなるんかな?
874ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 11:50:36 ID:VXCi05fJ0
JKで武豊ファンか競馬ファン以外思いつかない件

たぶん○○って比喩だけで2文字じゃないよ
875ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 12:02:56 ID:ddhrVhf00
ランキングに69億発見。

やる気無くなったぁ。しかもスペシャルウィーク。
まぁここまでやると逆に75億いっとけよ、と思うが。
でも正直言っておこう。馬鹿じゃない?と。
876ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 12:06:58 ID:LQRlIy0JO
ランキング1位のスペシャルウィーク、27勝2着2回で69億8800万円って…
100%JCオンリーじゃん…

今後バランスが良くなればまず更新不可能な記録なので、バージョンupでランキングリセット希望
877ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 12:15:50 ID:JPybCSIQ0
金使ったモン勝ち
878ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 12:20:05 ID:/7/AnGQ/O
>>871
店内で菊はなかったよな…
879ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 12:22:27 ID:LQRlIy0JO
>>875
すごいタイミングで被った…結婚しようか
880ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 12:22:30 ID:1be7qLMK0
>>878
うむ
881ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 12:36:35 ID:yJo3zdYS0
大戦みたいに使用馬100位ランクみたいなのになんないかな、距離別、脚質別とか。
廃人ランクはもうみたくないわな。
882ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 12:49:13 ID:TIQCbiNiO
>>878
あ、菊は3000か
ごめん

でも、ほんと身内でやる店内って結構楽しいんだぜ
883ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 13:23:56 ID:C4Z2DfNxO
身内でやる店内楽しそうだな 盛り上がりそう

ところでおまいらの会心のレースってある?どんなレースだったか教えてもらいたい
884ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 13:38:58 ID:tnhyvYmpO
>>883
メンツあんま記憶ないが、初G1のトプロで勝った秋天だな
差しや逃げの勝ち方覚えてきたのか?って感じのP相手にゴール前差し替えした。中級までの話だが
後はレジェグラと当たるようになってきてからのミツオーボーラーコンビ
カードの引きもあって、デッキのチョイスが逃>差なった
885ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 13:39:47 ID:7/zE1E/30
セイウンスカイでしょっぱなから鞭入れて、大逃げが決まった時かな
実験のつもりだったんだが上手くいくとは思わなかったw
886ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 13:44:58 ID:kbAj+NURO
>>728
こんな亀レスで申し訳ないが…

名前の由来が「早来で最も秀でた馬」だから
早秀だと思うぞ
887ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 13:48:51 ID:yJo3zdYS0
>>885
しょっぱなってスタート後から?スタミナもつの?
というか他の馬はどういう状態だったんだ?
888883:2008/05/22(木) 13:55:41 ID:C4Z2DfNxO
>>884、885
ありがとうございます。
大逃げはやってみたいですね
最初の頃、店内3200でメイショウカイドウででてしまってやけになり大逃げもどきしてしまった
案の定残り600Mでスタミナ切れでした(笑)
889ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 14:03:27 ID:T+q7SN7eO
フェブラリーステークスでレジェンド相手にレギュラーメンバーで勝ったのは気持ち良かった
890ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 14:04:28 ID:7/zE1E/30
>>887
スタート後に鞭3回、真ん中ぐらいで鞭2、3回
これぐらいならのこり400ぐらいから鞭打つスタミナは残るよ
後続がレーダーに映らない程度だから、実際どんだけ逃げてるのかは知らんけど
他の馬はG2だったしハーツがいた位だから運も良かったのかも
その後のG1でもスペとナリブに差されて3着だったけどそこまでひどい差でもなかったし、今研究中
中級なんで上でも通用するかは知らん
891ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 14:09:53 ID:Rbxc+1gRO
中級以下だと何でも出来るから楽しいよね
892ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 14:17:12 ID:kW1LfJwX0
中級以上に上がるとなにかできなくなるのか?
893ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 14:29:31 ID:U4hmeLLQ0
CPUが使えないぐらい?
894ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 15:12:41 ID:1be7qLMK0
>>889
それ最近?
たぶん同じレースに最上級としていた


漏れのアブクマ4位・・・orz
895ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 15:23:12 ID:Xmsr+tlJ0
>>893
昨日、中級卒業したらCPU出来なくなってたのはそういうことか
CPUいないと不便だなぁ
896ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 15:43:29 ID:u18C65FBO
>>889
レジェンドジョッキーは同レースにレジェンドがいないと気が抜けるんだよ
897ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 15:51:40 ID:gTxKKh2mO
今、最上級なんだけど能力マックスまで上げたオペラオーをGTに出しても4〜6番人気・・・・。
まわりはマスターやレジェンドに人気をいつも取られてるんだけどジョッキーレベルやランクで人気って変わるの?
898ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 15:53:35 ID:2jgy0pLCO
>>895
俺も今上級に上がったw
CPU使えねぇぇぇぇぇwwww
東京の2100なのにボーラー出したら案の定残り300でバテたorz
899ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 16:13:40 ID:oupJSf6CO
騎手の能力に人気ってあるだろ。
900ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 16:32:19 ID:Rbxc+1gRO
随分初心者増えたな
901ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 16:49:39 ID:Rbxc+1gRO
よし、初心者の為にレジェンドになる秘訣を授けよう
中級を卒業する前に最低でも15頭はパラMAXにする

逃げ〜逃げ先を短、マ、中、長と1枚ずつ
残りは全部、差し〜差し追い

初級中級と10勝する訳だが
G1のみ10種類勝つ

初級中級は逃げだけを使い
上級〜最上級あたりで逃げは使いきる
順次、差し等に入れ替える
グランドマスターになった時に出走回数30のフルパラMAX馬が、10頭いる事になるので
あとは一気にレジェンドへ

パラMAXの馬以外はレースに使わない

G2以下のレースは理由が無い限り出ない
これだけ守れば3万円以内で100%レジェンドになれる

ってか、知り合い2人なった
まぁ、差しのコーチを付きっきりで教えたが

育成期間は15頭パラMAXにするのに100週あれば十分だったよ
902ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 16:54:03 ID:Rbxc+1gRO
こんな事してもつまらなくするだけなのでお勧めはしない
903ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 17:01:00 ID:fPf9TmWg0
>>897
書き込む前に、最低限テンプレは読もうな
本スレと初心者用の質問スレが分かれてることくらい、すぐに分かるだろう?

>>901
ネタかよ!?
904ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 17:02:11 ID:C4Z2DfNxO
そんな機械作業みたいにやってもな・・・
905ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 17:02:42 ID:23FxOF2h0
>>902
おい!!!!w
メモしそうになったぞw
906ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 17:04:53 ID:8NjGi1u5O
>>886
速さに秀でた馬で速秀でよかったはず
てか早田で最も〜ならまだしも早来はねーだろ
907904:2008/05/22(木) 17:10:14 ID:C4Z2DfNxO
俺マジレスしちゃったよ

紛らし
908838:2008/05/22(木) 17:24:21 ID:iaaouype0
>>833

亀ですが…アドレスを張っておくのでよかったらメール下さいm(__)m


>>1000も近いのにスレ消費失礼しましたm(__)m
909ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 17:45:30 ID:Rbxc+1gRO
ネタじゃないんだなこれが
間違いが何ヵ所かあったので訂正

用意する逃げ4枚は

アグネスワールド
ミホノブルボン
ハーツクライ
スペシャルウィーク

中級までに取らなければ成らないG1

牡馬3冠
天皇賞春秋
宝塚記念
有馬記念
フェブラリー
JCD
マイルCS


上級〜マスターAまでに取るG1
残り全部
牝馬はスイープで

マスターA卒業する頃には、用意した逃げ4枚が引退になる
残ってるカードは、出走回数30パラMAXの10頭と
出走回数20以上のスイープ
910ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 17:55:42 ID:fPf9TmWg0
>>909
思いっきりネタじゃないかー!!
911ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 18:00:15 ID:d0CCwBPGO
つうかそんなカス野郎はずっとスペハーツエンドレスでやってればいいじゃん
912ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 18:00:16 ID:QPhj3sLOO
ネタすぎ、自在いないし!
913ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 18:03:27 ID:QPhj3sLOO
と思ったらいた

ダート厨馬三兄弟も追加で
ゴールドアリュール
ウイングアロー
イナリワン
914ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 18:08:47 ID:fPf9TmWg0
以上、Gメダル献上役レジェンドの育成方法でした
915ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 18:20:37 ID:+Nbe+3XoO
スペでランキング載ったからって、だから何なの?って感じだな
もうランキングなんて見ないしね
916ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 18:36:54 ID:R3GzcOSWO
>>909
ネタじゃないとおもふ
ゲームとしての攻略法でしょ
上級以上になるととりずらいGTをそれまでに取っておくのはナンセンス
周りが弱いうちにとりずらいGTを取り、上がって来たら他のを取る
917ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 18:37:59 ID:4NLCg7Ow0
隣でやってるカップルが和気あいあいとプレイしてて、嫉妬しつつも俺は冷静に遊んでたわけだが突然

男「おっ、綺羅でた!!」
女「あ、ホントだ光ってる」
男「うやっべ、これ昔の名馬とかなんじゃね?」
女「へー、見せてー。」
女「ップwwwイナリクンだってwかわいいい〜〜♪」
男「まじで?wイナリクンなんて馬いたのかよwしかも強いんだろ?w」
女「ちょっとあたし、イナリクンでやらせて〜」

とかいうやりとりがあって笑いをこらえるのに必死だったぜ。
口から吹き出すの我慢したら下の口から笑いが漏れちまったよ。
918ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 18:41:00 ID:0x1coiz6O
和むってレベルじゃねぇぞwww
919ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 18:41:13 ID:sYiOTNMO0
多分それが本来あるべきゲーセンの姿なんだと思うと泣ける
920ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 18:42:43 ID:lx6mlAr10
ランク別か距離別でランキング作れよ
俺のコスモオースティンがずっとアップしてるぞ
921ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 18:46:07 ID:AsleYc0J0
ランキングでトゥザヴィクトリーが上位にきてるな
これもJCオンリーなのか?それともドバイか?
922ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 18:46:56 ID:/7/AnGQ/O
>>883
遊戯王みたいに店内で対戦して負けたらその馬取られるルールとかしたら喧嘩なるかな?w

おまっw俺のザリオ欲しいからって店内でスペ使ってくんなよ!みたいなやりとりがあって
ザリオ劇的差し切りとかしたらスペ取られて逆上とか…






あっw俺のホームの話ねwww
923ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 18:53:17 ID:fPf9TmWg0
>>916
>>914という意味でのネタだぞ
逃げと自在で勝ち上がってきたようなレジェンドなんて、
上位レジェンドにとってはカモ以外の何者でも無いだろう?
どんなにパラMAXの差し・差追を揃えていても、
肝心の使い方が身について無いだろうから

レジェンドになるだけの攻略法としては、確かに間違って無いと思うよ
924ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 18:58:19 ID:Xem0Eycx0
>>909
敷かれたレールの上を何も考えず走って得た結果に何が残るんだ?
メダルのやり取りが出来る相手が増えるのは嬉しいが
戦う価値もない奴が増えるのは全く嬉しくないぞ
そんなつまらないプレイヤーを増やしてお前は楽しいのか?
925ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 19:01:56 ID:Rbxc+1gRO
どんどん下からレジェンドが上がって来ないと
Gメダルが増えていかないんだよな
頼むよ、にわかレジェンドさん
どんどんレジェンドになってくれ
926ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 19:03:51 ID:Rbxc+1gRO
3連勝するだけでGメダル5枚貰える
レジェンド達に配る
3連勝してGメダル5枚貰う
レジェンド達に配る
以下ループ


こういう人が100人は欲しいね
927ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 19:10:04 ID:0mzAyk/H0
スペハーツをデッキに登録していない俺はGメダル配り役だな。

二度目の昇格からランキング載るくらい増えたけどさっき配ってきた。なかなか勝てないわw
928ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 19:17:00 ID:fPf9TmWg0
まあ全くのネタというわけでもなく、救済は示してあるけどな
パラMAX、ほぼ未出走の差し・差追が10頭近くいれば、
全てが引退するまでには、ある程度勝ち負けできるようになるだろうね
それまでは献上役
929ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 19:24:13 ID:tXnH2mAAO
>>926

性格悪いな
930仙人:2008/05/22(木) 19:39:29 ID:+tfyI4a/O
どんどん上がってこい!!
Gメダル製造機ども!!
931仙人[sage]:2008/05/22(木) 19:43:11 ID:+tfyI4a/O
ぬははははッーw
932ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 19:51:21 ID:kbAj+NURO
>>906
あ、素で間違ったw
早来じゃなくて新冠の早田牧場なw
933ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 19:59:26 ID:o6eZ8i5t0
どっちにしてもハヤヒデが速秀なのはガチ
934ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 20:30:07 ID:MeXXbFs80
>>950
スレタテロ
935ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 20:54:04 ID:axyX0DOwO
海外はグランド以上限定か?
936ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 20:54:21 ID:fPf9TmWg0
このスレはまさにそれを全うするために立ったようなものだった…



え、違うの?
937ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 21:11:03 ID:JHFZhzDM0
901にある、15頭パラMAXにするのに100週あれば十分ってのはマジ?
俺の調教法が悪いって事か・・・ちきょぉぉおおお
938ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 21:13:09 ID:ffM4x4qM0
正直パラMAXまでシコシコ店内で育てて勝ち負けとか馬鹿馬鹿しい。
939ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 21:17:16 ID:tXnH2mAAO
立てられないやつは950踏むな
940ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 21:20:53 ID:7ytoH5pMO
パラMAXに向けての効率性の高い調教方法

1 とにかく坂でしばく
コンディションとか気にしないで しばきあげる

2 コンディションがわずかになったら木の破片トレーニングでウマナリなのね

3あとはがんがん好きなトレーニングやってろや

4コンディションが下り坂で1にもどれやタコ
941ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 21:22:21 ID:VUdhk10PP
な、携帯だろ?
942ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 21:30:32 ID:8tRRk88a0
>>950
逃げるなよ
943ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 21:34:41 ID:1be7qLMK0
>>937
今150週ぐらいだがパラMAXいないな
調教がおかしいのか馬のチョイスが悪いのか
折り合いあげるのはひたすら森林でOK?



アグネスジェダイでの1勝
ジャパン勝ったときよりうれしかった
944ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 21:41:28 ID:Bs+1mLK80
主な調整箇所はお馬さんに対する脚質

脚質が一番先に書かれてる時点で先行マンセーだなw

はじめてGRをあてたスペもそろそろ寿命か・・・・w
まぁ嫌われるよりはいいやw
945ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 21:42:21 ID:yJo3zdYS0
>>937
元のパラ高い奴ばっかじゃないのか?

というか、自分なりの楽しみ方でプレイした方がいいぞ、廃人の言う事なんか聞かず。
946ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 21:42:41 ID:FSWv8/3bO
俺のローゼンクロイツ、パラMAXになるまで280週ぐらいかかったなぁ。
G1勝ててないけど。
947ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 21:43:23 ID:ddhrVhf00
>>937
100週でパラマックスになるのは折り合いが6以上の馬くらいかな。
正直折り合いが一番あげにくい・・・。折り合い以外ならスピスタ3とか
でも余裕でマックスまでいけるっしょ。

正直折り合い5以下でやった場合、他のはすでにマックスなのに
7以下とかで使えなかったとかあるよ。逃げ馬だったから大成功したら
怖いのでね。
948ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 21:43:54 ID:0mzAyk/H0
GRがルドルフとテイオー2枚の俺には楽しみでならない。
949ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 21:47:24 ID:U4hmeLLQ0
俺こそがチキンレースの勝者
950ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 22:05:28 ID:ddhrVhf00
さて・・・行くか・・・
951ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 22:07:24 ID:MeXXbFs80
>>950
スレタテロ
952ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 22:10:26 ID:BF8q7w0rO
950ならおれが次スレたてる
953ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 22:11:59 ID:ddhrVhf00
規制で立てられませんでしたので、>>952に頼んでもいいですかい?
954ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 22:12:09 ID:tmyJbJIB0
>>952
おいw


ところでハヤヒデがどうのって言ってるけど、
ビワタケヒデはどうなるんだ?
955ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 22:13:06 ID:1be7qLMK0
>>952
オメ
956ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 22:15:45 ID:MeXXbFs80
>>952
スレタテロ
957ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 22:17:03 ID:BF8q7w0rO
>>953
スレのたてかた知りません
調子に乗ってすみませんでした。
958ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 22:17:25 ID:ffM4x4qM0
な、携帯だろ?
959ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 22:20:10 ID:2WsSecET0
だから、立てられないなら立てる人間の番号指定しろって。
960ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 22:20:13 ID:C4Z2DfNxO
次スレタイトル候補
【950】【スレタテナイ】
961ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 22:24:17 ID:3NReiahfO
>>960スレ立てろ・・・
俺は無理!!
962ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 22:24:45 ID:ffM4x4qM0
【パラMAXに】【100週w】
【スッペスペに】【してやんよ】
【先行に】【光が】
963ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 22:26:44 ID:jsahYPEPO
海外レースってSランク以上の馬限定だっけ?
それとも実績がいるの?
964960:2008/05/22(木) 22:28:58 ID:C4Z2DfNxO
>>961
ゴメン無理ぃ

誰か頼む
965ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 22:29:38 ID:vhDhNh8C0
じゃあ立てます
966ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 22:30:23 ID:MeXXbFs80
>>965
サッサトスレタテロ
967ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 22:30:36 ID:vhDhNh8C0
無理ですた
968ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 22:30:48 ID:cWK6ebDwO
携帯だろ携帯だろうるさいな
自分で立てろよ
969ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 22:31:34 ID:6lFSZ9yh0
な、携帯だろ?
970ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 22:31:43 ID:MeXXbFs80
もうあきらめようや
俺たちにはムリなんだよ
971ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 22:32:57 ID:ffM4x4qM0
>>968
じゃあお前が立てろよ携帯(笑)
972ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 22:33:39 ID:cWK6ebDwO
10スレ目は立ててやんよ
973ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 22:37:47 ID:ffM4x4qM0
sageを書き忘れるほど必死なんですね(笑)
後でやるっていってそのままほったらかしのパターン(笑)
お前、今まで生きてきて何一つ物事をやり遂げた事ないだろ(笑)

じゃ、俺がやってみるわ。
スレタイは一緒でいいね?
974ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 22:39:00 ID:3NReiahfO
携帯では無理なの?
>>1コピーでいいのかね?
ちょっと挑戦するか。
975ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 22:39:12 ID:d0CCwBPGO
つうかもうチラ裏に合体しちゃえよ
どうせ内容似たようなモンだろ
976ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 22:39:36 ID:ffM4x4qM0
977ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 22:40:34 ID:mvRS99oj0
チラ裏の方が良スレなので別々でいこう
978ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 22:40:51 ID:3NReiahfO
危ねー!
979ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 22:41:39 ID:C4Z2DfNxO
スレ立て救世主ぅぅぅあらわれてぇぇぇ

チラ裏、初心者、トレード、トレード診断スレあるのに肝心の本スレ亡くなっちゃうぅぅぅ
980979:2008/05/22(木) 22:44:37 ID:C4Z2DfNxO
書き終わる前に立っていたなんて・・・
俺、ちろう乙
981ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 22:55:04 ID:uAI/+dhq0
981なら明日にはチャクラとファストタテヤマがうちに厩舎に入厩
982ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 23:03:51 ID:1be7qLMK0
>>981
オメ

みんな梅ようぜw
983ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 23:16:57 ID:7wOvaVyxO
ブル…ウメ…ンブラッド
984ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 23:17:23 ID:QPhj3sLOO
>>1000なら明日ローレルたんに選ばれる
985ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 23:17:47 ID:ffM4x4qM0
埋めお題
初めて引いた馬って何?

俺はタマモホットプレイ
正式にはロケテフサイチジャンク
986ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 23:22:07 ID:D0EpPiCoO
>>985
マンカフェ
こないだ引退レースでスペを差し切り、無事に抹消しますた(´Д`)
987ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 23:22:18 ID:iP+tNwdp0
ローエンぐりんぐりん!!
988ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 23:24:35 ID:3NReiahfO
メモ見たらSugeee!
サニブー、ローマンエンパイア、ディーレ、ジェダイ、GRテイオー、サテ変えSSマック、その後ミラコーまで引いてる。
14クレで。
989ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 23:25:08 ID:fPf9TmWg0
GRラモーヌ…
あれさえなければ、このスレを見ることも無かったろうに…

ラモーヌはガッカリじゃねぇぇぇ!!
990ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 23:27:49 ID:0mzAyk/H0
ヒマラヤンブルー。どうしようもないときに出す馬として使ってました。
まだCOM馬選べなかったんだ・・・。
991ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 23:32:47 ID:1be7qLMK0
ダンツジャッジ
先日判決がでて解雇しました
992ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 23:33:01 ID:QoGV3RGdO
ウメノアクティブ首高い
993ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 23:33:08 ID:pjf/byflO
>>989
なんという俺w
友人にやらされてGRシャトル。
売ったらいくらになるのか見に来たつもりが…今ではどっぷりハマってます埋め
994ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 23:35:31 ID:8tRRk88a0
ディープ























サマー
995ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 23:38:54 ID:6PbQfjG20
ウメついでに
最上級カオスすぎて俺涙目www
レジェンドはおとなしくグランド上とCPUと戯れてくださいwww
996ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 23:40:06 ID:rjsOs4zq0
>>985
テンザンセイザ
ちょっと育てたけど使いこなせなかったので結局早い段階で抹消…
997最強のグラマス:2008/05/22(木) 23:44:37 ID:d0CCwBPGO
1000なら
自在が超絶弱体化
スペハーツスペハーツのレジェンド涙目wwwww
998ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 23:46:22 ID:FK13mbZ1O
>>1000なら初のGRが引ける
999ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 23:46:45 ID:8tRRk88a0
1000だったらテイエムオーシャンとシーザリオの2強仕様に
1000ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 23:46:51 ID:xi/JYBCz0
>>1000なら
コンマイが幻の桜花賞馬キョウエイユカをカード化して皆に配布
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。