HALF-LIFE2 SURVIVOR 地雷者質問スレ part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ダメなレジレン娘
「もしかして、自分のせいで負けた?」
「晒しスレで晒された………」
「スパイラルから抜けられません」
そんな迷える子羊はこのスレに集合!
素直に上級者の教えを乞いつつ、とにかく空気を読んで戦闘しましょう!

◆前スレ
HALF-LIFE2 SURVIVOR 地雷者質問スレ part5
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1203980099/

◆関連スレ
□■HALF-LIFE2 SURVIVOR 弐 Part55■□
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1208166827/
HALF-LIFE2 SURVIVOR初心者質問スレ11
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1208221747/
【瞬間】HALF-LIFE2SURVIVOR弐晒し77人目【心重ネテ】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1209044536/

◆公式、キャンプ、稼動店舗
http://hl2survivor.net/
http://camp.hl2survivor.net/hl2webm2/
http://camp.hl2survivor.net/hl2web2/tenpo.php
2ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 00:21:13 ID:Abt9tZIw0
◆攻略情報wiki (質問する前に隅々まで熟読すべし)
ttp://www7.atwiki.jp/hl2survivor2/

◆交流サイト
ttp://mh2.mp7.jp/31/Halflife/

◆したらば
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/32393/

◆便利ツール
戦歴ビューワー&プレイヤーネーム検索(バージョンアップ待ち)
ttp://green.ribbon.to/~hl2/
3ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 00:21:57 ID:Abt9tZIw0
【初心者の人へ】
まず書き込む前にまとめサイト[ttp://www7.atwiki.jp/hl2survivor2/ ]を熟読しましょう。
だいたいの疑問はまとめサイトを見れば解決することが多いです。
>>950を踏んだら次スレを立てること、無理なら>>960>>970・・・にお願いしましょう。
スレの立て方がわからない人は、>>950が近くなったらレスを控えましょう。
950を過ぎたら次スレが立つまで雑談は控えましょう。
書き込みをする時はE-mail欄に[sage]と入力しましょう。

4 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2007/10/13(土) 03:37:17 ID:aqgk72iW0
・このスレ的に、特に重要と思われるwiki内記事

上級者からのアドバイス
ttp://www7.atwiki.jp/hl2survivor2/pages/39.html
HL基礎知識.立ち回りの基礎チェッカー
ttp://www7.atwiki.jp/hl2survivor2/pages/79.html

↓以下は旧Ver時の内容ですが、参考になる部分も多いです

初心者質問スレまとめ
ttp://www15.atwiki.jp/hl2survivor/pages/93.html
技術研究
ttp://www15.atwiki.jp/hl2survivor/pages/33.html
4ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 00:22:31 ID:Abt9tZIw0
以下、過去スレよりコピペ(誤植そのまま)

8 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/07/16(月) 18:29:08 ID:bOD9cWAK0
個人的に重要だと思う芝を上げてみる。
ある程度回数をこなしていれば、芝を打つ余裕ぐらいはあると思う。
芝はこのゲームで唯一のコミュニケーション手段。
積極的に送るように心掛けよう。

【敵発見:HELP】
これを送信するだけで、味方が助けにきてくれる、非常に便利な芝。
セットAの一番上に配置して、即座に遅れるようにしておくと、より効果的。
一番上にどうしても置きたくない人は、芝欄を開きながら移動すると良い。
敵発見にカーソルを合わせておいて、敵と鉢合わせたらトリガー引くだけ。

【10秒後に突撃するぞ!】
普通に『突撃するぞ!』でも良いんだけど、それだとバラバラに突撃する恐れが
あるけど、これだと一斉にみんなで総攻撃を仕掛けることができる。
『突入!』も組み合わせて使うと、より足並みが揃う。

-------------------
※個人的意見ですが、【全員集合!】やら【ここに集まれ!】の後に
 突撃芝を送るとよりいっそうやりやすくなると思われます。
5ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 00:22:59 ID:Abt9tZIw0
コピペ続き

【スモークを焚いてくれ!:ペイント弾を頼む!】
指示している内容が非常に明確な芝。
やることがハッキリしているので、従ってくれる場合が多い。
前者は拠点制圧時や突撃時。
後者は割と普段から送っておいても問題ない。

【最後まで諦めるな!】
味方の士気が上がる芝。
これひとつで、敗色濃厚な試合が、パッと明るくなる。
突撃する前に送ったりすると良いだろう。
無理だ連呼するようなヤツは、これで一蹴。

あんまりたくさん書いてもなんだから、取り敢えず自分が良く使うのだけ
芝とレーダーさえしっかり見れていたら、SSまでは行けるし、絶対地雷にならない。
これを意識するだけでも、結構試合の見方が変わったりする。
AAAでも現状に合っている芝ならSSSも従ってくれるから、臆せず送るべし!

------------
※個人的意見その2
スモーク→毒グレ
ペイント→スペシャルマガジン
に置き換えられる現状だと思われますorz

-----------------------
以上でテンプレ+αは終了です。
6ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 00:28:03 ID:Abt9tZIw0
>>3の真ん中ミスった
次のテンプレはミスらないように気をつけてね
7ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 00:31:58 ID:BH2InMY6O
お疲れ!!
あげ
8ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 02:19:21 ID:nakhNWMxO
1乙
最近は踏み逃げが多いからこういう方がいてくれると助かるであります
9ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 13:34:04 ID:R1dZybMuO
>>1
送信:サンキュー!
つMドリンク
10ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 01:18:40 ID:D+VrHkQ7O
質問。当方レジ砂使いで待ち主体で得意な面なら鶏S。他の面だと鶏Aになってしまうんだが…たぶん立ち回りがいけないんだと思うんだがマップ毎の立ち回りがさっぱりわからない…どうすればいい?
11ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 02:57:06 ID:8XWOsJFWO
>>10
基礎は出来てるみたいだから連や剃るみたいな前衛職をやってみたらどうかな?
普段とは違う視点で試合の抑えたいポイントも見えてくるだろうし、マップを駆け回る事でジョブ共通の立ち回りも分かるはず。

にしても凄い波があるんだなw
1211:2008/05/03(土) 05:00:10 ID:8XWOsJFWO
って基礎出来てたらそこまで落ちないか。
流石にそこまで波あるのは不思議だw
13ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 12:27:28 ID:/xN8/TPaO
盾砂したり後ろからSR構えてるだけなんだろ?
時には前線張って味方を助けてやらんと、安定しないよ。
あと芝で味方まとめてガン街するとか。
14ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 15:56:40 ID:KCt9kOni0
ってか、単突のしすぎは論外にしても
ある程度ガン攻めもできないと技術的には頭打ちになりやすいと思う。
前線で攻めるからこそ、武器チェンや判断、反応が鍛えられるからね。
15ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 20:53:49 ID:61Z910sz0
守り主体って言葉でごまかそうにもやってる事は敵の進入口をじーっと見つめて敵が顔出したら撃つだけしな
16ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 23:16:37 ID:kUrcFEzuO
前スレ埋まったから一旦アゲ
17ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 00:38:54 ID:e0+vKd7g0
当方S〜SSを行ったり来てるしてるレジ連です

現在S3で詳細は↓な感じです。
勝率 50.00%
平均与ダメージ 2823.00点
平均撃破回数 1.32回
平均リスタート回数 2.30回
平均タグ回収数 1.39個

たまーにSSまで行くんですがすぐS前半まですごい勢いで落ちてきます・・・。


使ってる武器は
バール
SMG
強ピ
ジャッカン
ペイント
スモーク
スラム
ナイフ

セカグレは序盤にさっさと使うか千鳥破壊に使ってることが多いです。
ナイフは大体どっかに飛んで行ってます。。。


助言宜しくお願いしますm(__)m
18ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 00:48:47 ID:mekAlGGPO
>>17
まぁ俺も地雷気味なんだが…
なんかSクラスにしては成績悪くないか?
千鳥をグレで処分するのはあんま関心しないな…
ナイフが当たらないんだったらペイントか手楯と取り替えた方が良いんじゃない?
まぁ成績から見ると手楯の方が良いかもだけどさ。
その方が千鳥も始末しやすいしね
19ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 00:55:18 ID:mekAlGGPO
すまん…
ペイントはもう入ってるんだなorz
20ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 00:59:13 ID:LrRD6wl5O
>>17
まずはジャッカンをシャッガンに替えるだけで撃破1は伸びるよ。
21ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 01:09:46 ID:mekAlGGPO
>>20
今気づいたww


ってか>>17の武器順はどうなってるんだろ?
2217:2008/05/04(日) 01:19:53 ID:e0+vKd7g0
レスありがとうございます。

嫌な所にある千鳥破壊に行って死ぬこと多くて、
最近ではグレ破壊が増えてました。

シャッガンってことは撃つ時にしゃがむって事ですか?
接近で使うこと多いのでぴょんぴゅん飛んで使ってました。


武器順は
SMG
バール
ジャッカン
強ピ
ペイント
スモーク
スラム
ナイフ
です
2317:2008/05/04(日) 01:22:44 ID:e0+vKd7g0
>>22
今みて気づいた、基本の並び方に盾←→ナイフになってるだけだったorz
24ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 01:46:52 ID:3jpjNvNI0
>>22
行間読むのを期待するのは無理みたいだな・・・
ジャッカンって何だ?シャッガンね
んで、シャッガン撃つ時にしゃがむってどこで聞いたんだ、敵の周りをうろちょろしながら着地してる時に撃て
鮭ありそうなとこで跳ねたり被弾を減らすためにジャンプするのはいいが、きちんと着地してる時に撃たないと弾は明後日の方向に行っちゃうよ
>>嫌な所にある千鳥破壊に行って死ぬこと多くて、
>>最近ではグレ破壊が増えてました
これはどうしてもってならグレの使用もありだけど出来れば温存したい
当たらないナイフなんか外して盾入れとけば千鳥除去も楽になるから入れとけ
武器の並びはデフォルトに慣れちゃってるんだと思うが、武器の切り替えとかを考えるとデフォルトの並びは効率悪い
始めはとまどうかもしれないけど、使いやすい並びを考えて慣れていった方がいい
25ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 02:14:38 ID:LrRD6wl5O
>>22
そういう意味じゃなかったんだけどww
むしろ常にジャンプして下さい。ただジャンプ中には集弾率が落ちるみたいなので、着地する瞬間に撃つといいですよ。
まぁ私はそんなこと気にせず使ってますがw

グレは1撃破約束されたようなものですから、千鳥に使うのは勿体ないと思います。
無理に除去せず味方に任せるのもたまにはいいですよ。

ただ味方が信頼できないのであれば、今の段階では手盾が必要かもしれませんね。

私の場合、手盾は入れてないので千鳥は基本的に無視してます。


と私の意見です。
26ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 02:59:22 ID:f0Ldx4x6O
シャッガン

しゃがみながらガンを撃つ→×
ショットガンの事→○

ジャッガン:そんなもんない
27ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 04:30:24 ID:8vV2cXYA0
>>17
SS維持できない大まかな理由としては
レーダーの把握、基本的なAIM、状況に合わせた武器選択
ここらへんで何かしらできてない部分があるんだと思う。
それによって立ち回りが安定しなくなる、と。

ちなみにグレで千鳥破壊は場合によってはアリなんだけど
それによるリターンが存在しないと意味ないよ。
要はそれのお陰で自分、もしくは味方が撃破をとれるようになる、とかね。

あと引きこもり砂が自分防衛用に置く千鳥なんかは
無視して、その砂の射線に入らないとこで戦う、というのも手だよ。
要は動かない砂を放置する事で向こうを一枚落ちにするって事ね。
2817:2008/05/04(日) 10:01:51 ID:bZBH+Zij0
レスありがとうございます

武器並びは色々弄ってたんですが、
強ピを中心に考えてたら、結局基本な形に戻った感じです。


命中率悪いナイフ外して、盾入れてグレで確実に2キルを狙う形を目指してみます。


砂に付き合って被出してる場面今思うとかなりありそうです。。
後あせってる時にめくら撃ちもかなりありそうな・・・。


最後に武器の並びってどんな感じにしてますか?
やはりメインが強ピになると思うのですが、リロードの際
SMGだと繋ぎとしては今一なのでシャッガン・ペイントでやってんですが、
気づくとデフォルトorz
29ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 10:25:19 ID:CZJKO5biO
俺の場合は
ボーガンは強ピの隣
SMGはシャッガンの隣
キャプグレ使うならボーガンの隣
武器順は色々やって自分のやりやすい形を探した方がいいよ
レンは組み合わせ多いから悩むよね

バール
SMG
シャッガン
強ピ
ボーガンorペイント
キャプグレorスラム
ナイフor盾
30ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 10:43:55 ID:8Ep9CS26O
自分が発砲して
敵レーダーにうつった位置データって
何秒くらいで消える?
31ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 11:39:39 ID:PKqyN+kd0
>>30
くたばれ
3217:2008/05/04(日) 12:13:50 ID:bZBH+Zij0
強ピの繋ぎにボーガン使うのかな。
ボーガン使いたくなる時結構あるんですが、リロードが・・・。

本当レンは人によって武装違いますね。
33ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 13:30:26 ID:f0Ldx4x6O
>>30
マルチ乙
34ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 14:09:05 ID:9jO1dfhNO
空気よめない子がジャッカンいるようですね
35ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 14:21:36 ID:8vV2cXYA0
>>32
一言でレンと言っても
プレイヤーごとの立ち回りの差が大きいからね。
リロードに関してはクイックリロードを徹底するべし!
まぁ俺もロケランとボーガンの手動リロはできないんだけどさorz

ちなみに俺は煙、盾、ボーガン抜いてる。
36ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 14:52:01 ID:LrRD6wl5O
>>34
誰がうま(ry
37ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 19:29:18 ID:y8w0xKptO
>>35
け、煙を抜いてるとな?
38ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 19:59:21 ID:at4xBfpOO
レジ連 Aクラス初心者(50回くらいしかプレイしていません)な者です。
勝率4割強
与ダメ1000〜2000
被ダメ2000〜4000
撃破0〜2
リスタ2〜4
ぐらいをいつも叩いてしまうんです
ボーガン購入済み
慣れるまではチャプグレ購入は控えようと思ってます。
武器順
smg
ショットガン
バール
強ピ
ボーガン
ペイント
スモーク

スラムを抜いてます。
武器順や基本の立ち回り方、その他アドバイスお願いします
39ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 20:10:31 ID:oNHAq9rtO
買って使わないと慣れるわけ無いやん
40ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 20:12:50 ID:Oh2BuDc/O
与ダメ、被ダメから見るといつも敵に先に発見されていて、自分から先制する事が無いよね?
取り敢えずレーダーを良くみて索敵能力を鍛えた方が良いと思う。
基本的な立ち回り等を書いてくれないとこれくらいしかアドバイスできないんだが・・・
41ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 20:27:06 ID:8Ep9CS26O
自分が発砲して
敵レーダーにうつった位置データって
何秒くらいで消える??
4240:2008/05/04(日) 20:38:14 ID:Oh2BuDc/O
武器順は
自分のやりやすい順番にすれば良いと思うが・・・・
敢えて例を幾つか。
バール
シャッガン
SMG
ペイント
W強ピ
ボーガン
スモーク
武器のレンジ順に並べるとこんな感じかな。個人的にはペイント→W強ピやボーガン→W強ピのコンボがやりすいが、これだと接近戦に対応し辛いかも。
基本的な立ち回り
今のレジ連の性能で中級なら敵見つけたらペイントつけてW強ピで頭狙って撃ったりして攻撃したり
主戦場(拠点内や、味方が撃ち合いしてる場所)に煙焚いてペイント撃ちこんで妨害したりしてれば良いよ。
@グレは出し惜しみしちゃダメよ。。。
4338:2008/05/04(日) 20:48:13 ID:at4xBfpOO
すいません、基本的にはボーガン〜強ピ 援護時はペイント〜SMGと考えてます。
初めて三日しかたっておらずマップの把握ができてないため(日替わりで余計) 味方を巻込む可能性が高いのではないかと思いキャプグレ導入は考えてません。
またスラムの有効活用が出来ずに抜いていますが スラムの活用術も教えて頂けると幸いです。
44ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 20:52:56 ID:f0Ldx4x6O
45ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 21:03:39 ID:Oh2BuDc/O
>>43

ボーガン〜強ピのコンボをやるつもりでボーガン撃ったら外して敵の反撃食らって慌てて強ピに持ち替えるが、時すでに遅し・・・・アァーーーー

とかよくあるでしょ?与ダメ、被ダメから見るとだけど。
もしそうなら、少しの間だけでも良いからボーガン→W強ピをペイント→W強ピに変えてやってみて。
スラムは基本的に曲がり角に撒く。ただそれが全てでは無い。裏取り防止に壁設置したりする事も重要
キャプグレはレーダーみれてる自身があるなら使ってもおk。ただ味方をできる限り巻き込まないように。
巻き込んでしまった時のフォローは忘れ無いように。あと出来れば芝にキャプグレ使う入れて。
46ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 21:07:45 ID:z2I90U83O
うお…神経安定剤使ったら超精密射撃できるようになった
47ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 22:06:32 ID:zh14ZdzSO
>>45
確かにボーガン構えた近、中距離連は怖くないな

むしろ急にSMGを構えられたほうがグレきそうで怖い
素直に強ピ射ったら隠れるほうが怖いかも
48ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 22:56:44 ID:3jpjNvNI0
先手取れるか微妙な時にはペイントorボーガン→強Pのコンボは狙わないなー
相手に先に撃たれて視界ブレると外す可能性が高くなるし素直に最初から強P使った方が安定はすると思う
弾の温存とか先手や裏取った時とか考えると常に強P構えてりゃいいってものではないけどね
49ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 00:00:48 ID:Fsx9lVmvO
>>46
ちょwwマイトラドーピングってwww
何使っt(ry
俺は寧ろアッパー使った方が波は禿しくなるだろうけど成績は残せそうなんうわなんだおまえらjhofgkふじこ
50ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 02:21:45 ID:Uk6VeprTO
リアルマインドドリンク
51ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 03:47:07 ID:6OrtPsHPO
自分が発砲して
敵レーダーにうつった位置データって
何秒くらいで消える?
教えろ
芋☆野☆郎


>>43
くたばれ
52ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 04:09:07 ID:vG+/xI0OO
>>51
しつこいから教えてやるよ
10秒
53ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 04:33:20 ID:6OrtPsHPO
わ〜い
芋☆野☆郎大好き
54ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 04:37:55 ID:7IOwbTzt0
>>37
亀レス気味だけどリスタ狩りの最中くらいしか
煙欲しいと思わないタイプなんだ。
後は遮蔽物、起伏、足を活かす。もしくはペイントで。

以前は自分の位置取りや味方の支援に使ってたけど
クラス上がるにつれて煙撒いた上で
積極的に攻めよう、ついてきてくれ、援護よろしく、〜に行く
とか芝打っても報われなくなってきて、それじゃあって感じ。

味方の煙に助けられる事はあるけどね。
…泣かされる事もあるので難しいとこだがw

ただ、使えるわけでもないのにキャプは入れないでくれ
というのはガチw
55ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 04:39:03 ID:7IOwbTzt0
>>51
戦闘中にレーダー見れるようになると分かりますよ
56ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 20:56:48 ID:8u02pEyFO
W強ピが上手く扱えない俺はどうするべき?

1.予備武装と割り切る
2.思い切って外す
3.その他

ちなみに、練習する、ジョブチェンってのは無しで
左利きだからか、連射しながら照準合わすってのがなかなか・・・
57ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 20:58:35 ID:4RIPPG/cO
当方S〜SSレジ連です。
今レジ連の駅用の装備に悩んでいますが・・・・
SMG
バール
シャッガン
W強ピ
スモーク
ボーガン
ナイフ

は確定であと一つの枠ををスラムにするか、手盾にするかです。
58ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 22:11:49 ID:UJm3snTxO
>>57
まぁ駅は開けた所が多いから無難に手楯で良いんじゃね?
どうせ砂多めになりそうだしさ
59ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 23:31:13 ID:4RIPPG/cO
>>58
送信:サンキュー!
手盾で行くことにします。
60ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 01:05:46 ID:WJ2H63PAO
>>56
左利きは言い訳だ。
俺も左利きだが、俺たちサウスポーは改札・はさみ・ドアノブ・マウスなど右利きたちの様々な嫌がらせを受けてきた。しかし、我々は果敢にもそれらを克服してきたではないか!


練習あるのみだよ。
左利きだからっていう理屈が通るなら他のすべての武器が使えない。
61ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 01:10:44 ID:3r0x1E83O
>>56
強ピがない連とかロケランがない剃みたいなもんだぞ、特に紺
62ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 01:36:08 ID:m8f8KiInO
有名レジレンと何回か街した時の彼らの武装を見た感じ書いてみる
(ななか)
今の連で1番多いタイプの武装だったような。ショットガンを全く見なかった。強P、ナイフメインのタイプかな。ナイフ投げあり。ペイント、キャプグレは見なかった
(ルナ)
ナイフ投げあり。ショットガンも使っていた。近接もこなすオールラウンダーな感じ。キャプグレをたまにみた。ペイントは見なかった。バールをかなり使用していた。
(Shell)
特長はナイフを使用していない。ショットガンを多様。ペイントも使用を見た事あり。
特長武装はキャプグレ。どのマップでも使っていた。ボーガンHSと併用しているくさい。ボーガンを見ないマップもあったかな?
近接寄りのオールラウンダーな感じ。

こんな感じかな
6356です:2008/05/06(火) 01:47:57 ID:WvIP74OrO
>>60
すみません!がんばります、先輩!今日から右手でシ○ッて鍛えます!

>>61
やっぱ連の一番の特徴を使わない訳にはいかないですよね・・・
また中級からW強ピメインで練習してみます

あ、言うの忘れてたけど紺連です。ってもう遅いか
64ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 03:56:14 ID:yTM24WPGO
>>57
レジ連はノーマル装備で十分強い
特に駅はノーマル装備が一番戦いやすい気がする
ノーマル装備でも楽に鳥Sいけるから、伸び悩んでいるようなら立ち回りなどの基本的な事をちゃんと出来ているかを見つめ直した方がいいよ
65ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 11:00:22 ID:8CvPZJfyO
中距離からレジソルがシールド貼って前進してきた時どう対処するのが的確だろ?
プレッシャが半端ない
66ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 11:11:19 ID:DBH8zMbGO
>>65
ジョブは何?
67ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 14:39:06 ID:iTndYcRvO
>>65
レン矢、撃ち込む
ソル隠れる
レン中距離保つ
ソル諦めて別ルート

レン矢、撃ち込む
ソル突っ込む
レン強ピ
ソルダウン

68ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 19:36:20 ID:3r0x1E83O
>>65
紺愛だが毒ボーガンいれてることほぼないから死にそうになる
盾剃きたら迷わず背中向けて逃げてる
69ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 20:08:20 ID:nFNlr2X1O
>>68
敵の体力少ないなら下がりながら強ピやパルス
手盾って思ったほどカバー出来てないから当たるよ
70ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 20:32:09 ID:QllPJgGl0
>>68
足元狙ったり毒グレ投げたり旋回してSSRやらスタンガン当てたり
逃げるフリして味方や千鳥の方向に誘導したり柵飛び越えて追いつかせなかったり
いっそ殴り殺したりパルランでお帰り願ったり色々出来るじゃないか
71ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 20:37:45 ID:iEm/BMnDO
初歩的質問です。
前向きに走るのと後ろ向きに走る速度はかわりませんか?
ジャンプ移動は速度アップでいいのでしょうか?
また、その時の前向き後ろ向きは?

自軍(自分)撒きスラムを踏んでも動作しませんよね?

質問ばかりでごめんなさい
72ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 20:45:18 ID:iTndYcRvO
後進、前退すればわかる

ジャンプしながらすればわかる。

踏んでみればわかる

自分で簡単に検証できる

よって、疑問解決!
73ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 22:39:34 ID:IPyHMm81O
…いくらなんでも不親切でない?

>>71
前進と後退についてはバール振りながら同職に追いかけられても、逃げ続けられることを考えてくれるといい

ジャンプはちゃんと速度あがってる
味方とならんでみたらわかる

スラムはなぜか誤作動して味方のをくらうことあるね、滅多にないけど
味方が踏むと発動してしまうごく小さな判定があると云われるが謎
基本的には踏んでも問題なし
74ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 23:14:44 ID:WJ2H63PAO
>>73
味方スラムは踏んでも絶対爆発しない
75ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 23:18:54 ID:KE+ZE7arO
>>74
この前味方ゴリラが俺が撒いたばかりの3個置きスラムを踏んで俺ごと吹っ飛ばして一緒にリスタしてくれたんだが・・・・

7671:2008/05/06(火) 23:28:38 ID:iEm/BMnDO
親切にありがとうございます。

追加質問なんですが当方レジ連
シャッガンの最適レンジの把握が出来ません、バールでは届かない位置と自分では考えてるんですがもっと近接でもor後方でも積極的にねらっていったほうがいいのでしょうか?
77ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 23:42:16 ID:KE+ZE7arO
wiki嫁と言いたい所だが一応書く。以下武器データのシャッガンの記事をコピペ

1回の発射で6発の散弾が射出され、単発の威力はパルス〜ハンドガン程度。
至近距離で全弾ヘッドショットすると致命的な破壊力に。
弾が広がるのでHIT率が高く、近距離での扱い易さはトップクラス逆に武器の特性上、離れると威力が激減するので中〜遠距離時は封印安定。
バール粘着されている時に使うと効果大。
ただし、連射速度はマグナム並みに遅いので、乱射は避けてしっかり狙いを定めて撃つように。
また、リロードは他の武器とは違い、弾を一発ずつ順次に込めていくため、弾込め中に撃ってしまうとそこでリロードがキャンセルされる。
乱戦時でも落ち着いて残弾数を意識することを心がけよう。

まぁレーダーの近距離のやつが反応する辺りで良いんでね?
78ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 01:08:02 ID:C31TdMt30
同じ職の前進と後退だとわずかだが後退のが遅い長い通路とかで追いかけっこすると
そのうちバールが当たるようになる

味方スラムはたまに踏むと爆発するからよけれるならできるだけよけておけ
条件は不明

連だったちゃけバールなしでも何とかなるくらいシャッガンは強い
縦になってる長机1個分までだったら余裕で適正範囲
1.5個くらいまでなら行けるがそれ以上だったら強Pのが強い
79ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 09:49:39 ID:81RKl5sbO
本スレで、リスタを台車で封鎖し、インベーダーを重しにするとほぼ逃げられないってレスがあったんだが
重力銃の威力はオブジェの重さで変わるのかな?
ちなみに、重さの量り方は殴ってみてどれだけ吹っ飛んだかで量っているけど
80ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 11:27:33 ID:SPCYVg3wO
>>75
そりゃスラムがぶつかりあっちゃったんじゃないの?

スラム巻いて上で飛びまくってみればわかると思う。
81ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 18:04:01 ID:1u93Gm950
>>79
重力銃自体に威力はない。投げるオブジェで決まる

台車、ネクサスのモニタ等は大きくて強いので使いやすい
インベーダー、回転のこぎりの歯的な奴は小さいけど威力は高い
ガソドラ、青ドラは言うまでも無い

基本大きいのが重いけど、インベーダーだけは例外で1番重い(多分)

リスタ封じなら台車だけで充分
82ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 21:05:29 ID:yKuD0MTnO
初歩的質問ですが芝のセットBに切り換えるのはどうすればよろしいでしょうか?
83ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 21:56:26 ID:XdXOvUDY0
芝ボタン押しながらセカンダリ
84ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 00:29:26 ID:w0WQssIUO
ゴールデンウィークにやり出したレジ連なんだが初忘却散々だった。高低差が激しかったり入り組んでいるとどうしようもない地雷になるんだが…

レーダーを見てもマップ把握が出来てないからキツい…
どうしたらいいだろうか…アドバイス頼みます
85ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:48:30 ID:l9r1PKAjO
>>11-14
遅くなりました。
とりあえず今攻められる砂を目指して特訓してます。ありがとうございました。
86ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 02:03:36 ID:+zm30VWIO
>>84
タイマンになりやすいマップだから、タイマンに強くなるしかない!
初心者にはかなりキツいマップだね

レジ連なら、裏取すれば?
上手い剃や連は十中八九突撃してくるから
そいつらと出会わないようにうまく敵陣に潜入して
リスタ付近にいる奴をバールの錆にすればいんでない?
んで、スラムまいて、敵のリスタに注意しつつ弱い奴だけ狙う

俺レジ連使った事ないからわかんないやw
まぁ、次忘却がくるまでに腕をみがくんだ!
87ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 02:06:56 ID:Ke0jDMXEO
>>84
理由と対処は自分でも認識してるじゃないか
まずマップを覚えろって事だ
88ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 00:47:29 ID:C+4o0iGXO
マインドドリンクを飲んだ相手に太刀打ちできません。どうすれば…
89ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 00:58:24 ID:jK/r7J5g0
>>88
相手にしなければいいだけ
遭遇しそうな気配(要するにそいつが近くにいるかとかの情報)を察知してドリンクできそうならすぐに隠れられる場所を確保しておく、対ドリンク相手じゃなくてもすぐに逃げられる場所をできる限り確保するのは当然だけどね
ただ、隠れる事を重視しすぎるのも考え物だけどね
盾があるジョブ、というか自分が愛でないなら盾いれるのが一番手っ取り早い
90ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 03:05:04 ID:nMtnjpTsO
千鳥使い死ね死ね
91ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 06:40:35 ID:ynnAKp98O
馬鹿ばっか頭使えよだから同店するんだよ
92ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 21:37:29 ID:nMtnjpTsO
千鳥の近くには千鳥の子分がいるから
千鳥撤去が簡単なキャラなんていないよ!!
千鳥使い死ね死ねビーム















ビームビームビーム
93ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 00:55:32 ID:/qrqPZyg0
セントリつかいに言わせると、
毒グレの方がうざいよ
94ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 05:20:46 ID:xk5PizzlO
馬鹿ばっかwwうけるんだけど(笑)
95佐伯 ◆BWNx8GPPZE :2008/05/10(土) 07:41:41 ID:9dY4X9k10
コンメディにドリンク貰ったんですけど
ナイフ投げた場合、補正はかかるんですかね?
96ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 08:39:42 ID:5OCm+IFwO
お!佐伯様のような立派な糞コテがこのような地雷者質問スレなどという場所に、わざわざ足をお運びになられるとは珍しいですね。
97ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 10:20:04 ID:Ny9izB6SO
マインドドリンク飲んだ状態のノーズームSRってかなり当たりやすいんでしょうか?
あとマインドドリンク飲んで一段階ズームとかもかなり当たりやすいですかね?
知ってる方、よかったら教えて頂けないでしょうか?
あと初歩的な質問ですいません…。
98ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 11:41:15 ID:CS5rFf3eO
投擲系武器はマインド補正かからないはずだよ

それとマインド竹槍は止めとけ。弾のムダ
ちゃんとズームしましょう
99ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 12:48:28 ID:Ny9izB6SO
>>98
なるほどっすね!情報ありがとうございます!\(^o^)/
100ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 18:40:51 ID:b08F562HO
>>99
おいおい、嘘教えるな。
ドリンク飲んだらノーズームでも弾は真ん中に飛ぶ。
ズームしたら照準内に敵いりゃ当たる感じになる。

QSできるんならズームせずにそのまま撃ちゃいい。
101ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 19:27:05 ID:CS5rFf3eO
ここは地雷スレだぞw
じゃあ聞くけどマインド中に竹槍しなくちゃいけない状況ってどんな時?

QS出来るレベルだったらここで質問しないだろ
102ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 21:04:45 ID:76abWfAcO
当方S〜SSループレジ愛
いつもユンケルを飲んで強引にスタンガン当ててからバールで殴っているのだが、どうもうまく行かない。(たまに殴り殺される)
スタンガン無くしてユンケル→バールの流れの方が良いのかな?
103ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 21:16:03 ID:kvKiVFe2O
スタンガン使えるか?
104A:2008/05/10(土) 21:54:37 ID:Bsw3KfoG0
A
105ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 22:22:35 ID:b08F562HO
>>101
何を言うw
中級の類人猿みたいなやつまでQSで〜とか言ってるのが今のHLだぜ?wwww
ここで質問に来ようという頭の持ち主なら、QS程度できるんじゃね?w



と、この辺にして、
ズームしなくても真っ直ぐ飛ぶんだから、普通に撃ちゃいいだけ。セカンダリ押さないだけだよ。
移動速度落ちないし視界狭くならないからいいことづくめ
106ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 00:10:04 ID:F06nI1qo0
現実問題としてQSできる奴なんてカンストの中でもさらに極々一部の連中だけだよな、撃破がリスタの2倍を余裕で超えてるような連中
実際相手のQS怖えーーなんて思うことはそういう連中でもない限りありえないし
それ以下の成績なのにQSできるとか言ってる奴らのQSなんてQSじゃないだろ
107ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 00:59:03 ID:iQqn2N4MO
ズームと同時にうつだけなら小学生でもできるからな
108ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 03:24:24 ID:ybiWoGUoO
スタンガン強いよ。練習あるのみ。
109ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 13:14:57 ID:Wle8kwbJ0
>>102
場所・状況によるけど、スタンガン→SMG・強ピでも良いと思う。HSがかなり狙いやすいので。
後は、スタンガン当てたら相手の裏に回るように動くと一方的な状況を作れますお。
110ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 17:34:47 ID:BTxasZpeO
皆さん御指導ありがとうです。
色々試してみます。
111ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 19:14:05 ID:ix/TX8olO
QSが神格化される理由がわからん
敵に撃たれてぶらされるより速くズームして撃つだけじゃないか

難しいのはQSじゃなくて敵にぶらされるより速く敵を捕捉することであってQSじゃないだろ

撃たれてないのにSR当たらないやつは論外
112ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 19:30:40 ID:iQqn2N4MO
し しらなかった ・・・
113ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 22:18:26 ID:7+4SIgVPO
>>111
ズームしてから、捕捉をいかにはやくするかが重要?

まぁここくるような地雷砂はまずはシングルで、しゃがみSMGの威力を知るべきだと思う

近づかれたらバールの錆
114ゲームセンター名無し:2008/05/12(月) 04:31:57 ID:mJ1oKdQZO
QSをできる、できないの段階で議論するのはまだまだ未熟。あんなのは出せて当たり前。
要は効果的に繰り出せるかどうかが重要。さらに言うと、クリティカルを出せて初めて神がかりと呼べると思う。
ズームから捕捉までが長いとノーマル。ズーム時すでに捕捉ができていて、当たり確定のために一瞬レーザーサイトをだすのがQS。
いろいろある当て方の一つに過ぎないと思う。QSなくてもカンストは可能。
115ゲームセンター名無し:2008/05/12(月) 08:17:00 ID:4TJ/n6EVO
ですよねー
116ゲームセンター名無し:2008/05/12(月) 11:14:56 ID:bg8CM53XO
レジソルで
味方と敵との交戦を後から発見して
援護しようと思ったときどうすればいい?
遠距離、中距離、近距離ごとに頼む
ちなみにパルスは装備する気はない
117ゲームセンター名無し:2008/05/12(月) 12:10:09 ID:qw6qtHj0O
>>116
装備する気がなかろうが、遠距離ならしゃがみパルス以外何も出来ないだろ
しゃがみマグナムでもやる気なん?
118ゲームセンター名無し:2008/05/12(月) 12:41:29 ID:vm3HwENiO
どっちにしろSMGなりパルスしかないね。
まあHSを意識して当てれば味方が強ピだとしても効果はあるよ。

後は状況如何ではバールやモヤっとも有り。

ちなみにこういう質問してる段階ならマグナムだけは止めた方がいい。
119ゲームセンター名無し:2008/05/12(月) 12:44:18 ID:eBFE9/AEO
しゃがみパルスなら結構当たる
てか援護職じゃないんだしそういうかたちになっ時点で負け
120ゲームセンター名無し:2008/05/12(月) 14:10:13 ID:JVrtOzsDO
そんなもん遠距離だろうがなんだろうが、バール持ちながらウホウホ近付く以外なかろう
121ゲームセンター名無し:2008/05/12(月) 14:47:05 ID:vMwShs9bO
どうせパルス持ってたにしても距離があるならしゃがまなきゃ意味ないしそうなると今度は前線に戻るのが遅れるしな
122ゲームセンター名無し:2008/05/12(月) 19:06:50 ID:QUIuLdvGO
現在レジ連AAな者ですが今週は砂有利なトラスという事もありSG集めも兼ねて紺砂を作ろうとおもうのですが、トラスでの立ち回り方や、トラ砂地雷にならならいような注意点を教えてください。お願いします
123ゲームセンター名無し:2008/05/12(月) 20:09:54 ID:vm3HwENiO
こう言っては何だが
レンジャイはマップを選ばないジョブだ。
よってレンジャイでSS安定できる腕があるなら
他ジョブもSSに行ける。
ついでに言うと基礎さえ出来てればSSは行ける。
現在AAの人間に地雷砂にならないように、なんて言われても、
それじゃあ基礎であるレーダーの把握、それに応じた武器チェンジ、それを生かすAIMを磨く。
としか俺には言いようがないな。

つまり自分の基礎的な立ち回りが出来てないなら
地雷にならないのは難しい。
124ゲームセンター名無し:2008/05/12(月) 21:07:33 ID:qw6qtHj0O
>>122
>>123の言ってることがその通り過ぎて困った

一応、トラ砂にならないように前に出ることも意識して
開幕屋上にきても後ろの方に千鳥と居たんじゃ駄目
トレーラーの裏に味方が攻めた時に援護出来る位置が大事
125ゲームセンター名無し:2008/05/12(月) 21:27:52 ID:LUfoAuODO
全くもって、>>123の言うとおりだよね
現状のプレイヤーの質とBP計算からして考えれば
AAAまでは初心者(基本が全く出来てない)S〜SSは地雷(戦術的な事が出来てない)
って感じ
126ゲームセンター名無し:2008/05/13(火) 01:59:36 ID:LbYvYUGXO
>>125
それは極端だとおもうけど。一概にランクが全てとは言えないし。
127ゲームセンター名無し:2008/05/13(火) 02:09:05 ID:hLxjedXFO
>>126
極端じゃねーよ
当たり前の事が出来てれば余裕でカンストするだろ
よって、カンストしてる人以外はすべて地雷
128ゲームセンター名無し:2008/05/13(火) 02:29:03 ID:hDdznqSNO
じゃあ全国数百人しかまともに遊べないじゃないかw
もう芝聞いてくれてればなんでもいい気がしてきた



と、こんな書いといてアレだけど質問。
コン砂がSの下の方のループから抜けだせんorz


レジ砂はSS〜鳥Sあたり。レジ砂使ってるときはグレもあるし割りと前に出てる。バール戦もそれなり。


でもコン砂が上達しない・・レジ砂よりは後ろって意識してるんだけど、他にもレジ砂と比べて注意することある?
SRの腕は人並み以下な気がする・・orz
129116:2008/05/13(火) 04:27:44 ID:PLZobvPfO
かけつけるとき
SMG撃ちながら近付くか
なにも攻撃しないで奇襲をかけるか
どっちのがいいとおもう?
ソルジャーの当たらないSMGでも援護してくれれば仲間嬉しい?
130ゲームセンター名無し:2008/05/13(火) 07:04:37 ID:o/THQgmAO
>>129
ケースバイケース
他に敵が着そうならスモーク焚いてもいい
最悪その敵は味方に任せて、先に別のところから来てる敵を迎撃する必要もあるし
味方と敵の体力やランク、持ってる武器とかでも変わるかと

これは聞くより経験積むしかないかと
131ゲームセンター名無し:2008/05/13(火) 08:14:56 ID:VkVTlQf9O
>>128
紺砂は千鳥おいてしゃがみパルスうってるだけでカンストできるよ
地雷にしかみえないけど
132ゲームセンター名無し:2008/05/13(火) 12:37:43 ID:hDdznqSNO
>>131
マジかよw
トラスとかグリコだったらよさげだけど、狭いステージとか屋内拠点戦はどうすればいいかな?
それでもしゃがみパルスだけでいけそう?


スチームはやらないから除外してくれておけ
133ゲームセンター名無し:2008/05/13(火) 12:55:21 ID:36um0iPnO
>>132
ホントにそれだけでカンストできたらみんなコンスナ使い始めて調整はいります。
134ゲームセンター名無し:2008/05/13(火) 13:00:02 ID:36um0iPnO
スマン下げ忘れ。
135ゲームセンター名無し:2008/05/13(火) 15:05:40 ID:o/THQgmAO
地雷スレで>>131みたいな、〜だけでカンストできる発言はやめた方がいいだろ…
間違っちゃいないと思うが極端過ぎる

本気で真に受けて後ろに千鳥置いてしゃがみパルスだけされても困る
千鳥付近から動かない地雷砂を地雷スレで増やしてどうすんのさ
136ゲームセンター名無し:2008/05/13(火) 20:20:19 ID:1ao4uqB10
>>128
SR殆ど使わずにSS行ったコンスナで良ければ

まずメインは(しゃがみ)パルス。当然HS狙い。
レンジャイ辺りまでは1マグで殺すのが目標。

んで千鳥は超適当設置。
まぁ試合の流れでここに欲しいなーってトコに適当に置く。
倒されても別にいいやぐらい適当。
拠点制圧系のマップだったら制圧後に設置。
たまに設置するの忘れてる。俺ドンマイ。

んで副兵装に黙ピとレーザー。
黙ピも当然HS狙う。つよーい。
レーザーはソルや連と若干近めの距離で直線になった場合とかに使う。
W強ピ被弾減らせるわーい。ソルのバール届かないわーい。
もちパルランのインチキ当たりも忘れずに。

盾は味方のために使う。
っつか盾張る習慣ないから自分のために張るのは前線出た後逃げる時や
敵陣に潜伏してる時くらい。
正直空気。でも泣かない。

んでココが一番大事。
その試合において落としたくないポイント(開幕の制圧や、ここで崩されると雪崩になりそうな瞬間など)
はガンガン前出る。ヒヨってる相手は殴り殺す。とにかくキチンと戦線を維持。コレ。
レジ砂でSS〜鳥Sならこれは分かってもらえると思う。
んで結果ギリ殺されたとしてもS前半とかなら味方もまだ強かったりするんで
盛り返せたりもするからガンガレ。

ぶっちゃけ全然参考にならんかもしれんけど結構いけるぜ?
137ゲームセンター名無し:2008/05/13(火) 21:44:24 ID:WxFV+o45O
>>127
俺はカンストしてるが、その常識はゲーマーにしか通じないと断言出来る
廃ゲーマー乙^^
138128:2008/05/13(火) 22:03:01 ID:hDdznqSNO
レスさんくす。

レーザーは考えたことなかったなぁ。使ったことないや・・レス見るかぎり使い勝手良さそうだし入れてみるね。

レジ砂の時より前にでるのを控えてはいたから、いざって時は前線維持する動きしてみるよ。
盾も味方意識してみる。自分用に使うことが多すぎて前半でなくなっちゃうから、気を付ける。



一応、全ジョブ触ってるのに、コン砂だけがSSにすら到達したことないとか恥ずかしい状態から脱却したい。頑張る!
ありがとうな!

送信:好きです!
送信:また戦場で会おう!
泣きそうな歌のコン砂より
139ゲームセンター名無し:2008/05/13(火) 23:11:47 ID:PWU7qep6O
某地雷だらけのゲーセンで観戦してたが地雷が何であるかを初めて知ったね
例えば剃、なんとその試合使った武器は九割がパルスかSMG、もちろんしゃがむという行動派知らないらしい

後一割はロケラン、マグナムは武着替えしてたらたまたま撃ちましたレベル
違う人のレジ連
まずすべての行動が意味わからない、全て逆の行動
ある意味天然FF来たなと思いましたよ、そいつを引いたら十中八九負け

あと砂は(ry
もうね、ビンタして俺に代われと言いたくなった
関係ないのにイライラしてしまった
何がいいたいかと言うとここに指南を求めて来てる時点で真の地雷じゃないよ
真の地雷はまず人としてやばい、何も学ぼうとしない
仕事で部下にいたら胃潰瘍になるレベル

とにかくここに来た人はゆっくり学んでいってね!
140ゲームセンター名無し:2008/05/14(水) 00:07:58 ID:tzpkEVyz0
        ,___、                           _ __ _
      /,.-――-ヽ                          ,-'、  、  ヽ
      //      ヽ                       /   \ \, \
     l;;ヽ       l                      / ,l、 ,、  ヾ,、_ヽ 、ヽ
     /ヽ;;ヽ  /⌒ヽ  l                      ! .l i、ヽ`'ァ'-=ッヾ、 !
    {  l;;;;;l  ヽ__,ノ  ,l <ゆっくり学んでいってね! > 'l, '! ,!、_` '`ー' iシ`!
    ヽノ;;;ノ       l                       l,!ヾー' 、    i /!,r‐''ヽ
     i`'ー-,、,-――,、_l、                      ! \  ー'  /!/l!::::::ヽ::ヽ
   <^ヽ`'ー-,_ヾr==ヾ-'',>                      'l  l`'ー-ィ´iノ/i::::::::::丶::!
  /^ヽニニニ> 'ー-''<ニ^ヽ                      l  l ,ノ-ジ´! i;;;ト、:::::::::::>_i,
  /;;;;;;;;;;l   ヽ___ノ l;;;;;;ヽ                   ノ .ノ-'    / ,l;;;!'i;;ヽ::::/::::::ヽ
141ゲームセンター名無し:2008/05/14(水) 00:10:18 ID:K/MdQJ550
>>128
芝に「ドッグタグを拾え」を入れると敵を倒した後の処理が良くなるよ
コン砂は遠距離で倒すことが多々あるから味方に取れせた方が早い+安全になる。
基本みんな自分が倒した分は自分で取っているけど、コン砂は積極的な優しさが必要。
前衛組は回復する時間がないand全回復した変態がすぐさま突っ込んでくるから
いちいちたかがタグぐらいで悩ませる時間を与えない事が重要。
特に鳥A・Sは先輩方々から泥棒するなと叱られて取るのを躊躇するorタグの価値をいまいち解ってない輩が多いから、
必ずと言っていいほど使うこと。


送信:べっ、別にアンタのためじゃないんだからね!!

142ゲームセンター名無し:2008/05/14(水) 00:40:54 ID:B/peUF+jO
>>141
ドッグタグを頼む、だと自害にも使えるので一石二鳥かも

>>139
泣ける話をありがとう
143ゲームセンター名無し:2008/05/14(水) 01:47:17 ID:f/ZQVIYRO
>>139
それは、ただの初心者なのでは?
144ゲームセンター名無し:2008/05/14(水) 02:22:27 ID:J6/QXmyiO
>>143
いや、俺より前からやってるのを見たことあるからガチです
てか店内勝利数では10位ぐらいだったから数たけはやってるみたい・・・
あんなのでも鳥Aいくことがあるから困る
やっぱり地雷に共通してるのは芝にまったく従わないのね
芝に従ってくれればぶっちゃけ指示された場所で走り回ってるだけで役にたつのに
その割りには回復してくれ、ドリンクくれは使う、もらっても礼を言わない、無理だを連呼
性格破綻者かよ  
145ゲームセンター名無し:2008/05/14(水) 02:49:28 ID:K/MdQJ550
一部ストレス発散の為に無茶苦茶やる人がいるのは事実
何でも自分でできると思っている性格的に頑固な不器用さんが多いのも事実
日本はストレス社会なので上記の人が少なからずいるのも事実
人間一人じゃ生きられない事を無理やり否定して苦しみながら生きている人がいるのも事実
要するに・・・



送信:落ち着け
146ゲームセンター名無し:2008/05/14(水) 02:51:59 ID:B/peUF+jO
>>144
あんたいい人そうだから、そういう目にあってもFFとかはしないだろうけど
晒しの連中ときたらすぐ店舗FFがどうのこうの言いだすからなー

>地雷かもと自覚のある諸君へ
基本、自分より階級上な人の指示芝には従いましょう
どうしてもムリな場合は、無理だ言わずにごめんと言いましょう
負けそうだけど、もしかしたら勝てるかも知れないときは「最後まであきらめるな」とかで味方を激励しましょう
147ゲームセンター名無し:2008/05/14(水) 03:30:41 ID:tzpkEVyz0
>>146
>「最後まであきらめるな」とかで味方を激励しましょう は良い事言った!

今日の試合で開幕から数千点差ついてガッカリしてたけど、
終わってみたら逆転勝ちとかあるから、ほんと『無理だ!』だけは止めとけ。
148ゲームセンター名無し:2008/05/14(水) 03:35:27 ID:aKKWtT7AO
リスタ無敵中のキャラって
全てのステータス以上も受け付けない?

ペイント
麻痺

閃光弾の光
ドリンク
酸素減少
とか
149ゲームセンター名無し:2008/05/14(水) 03:38:09 ID:aKKWtT7AO
間違えた
以上→異常
150ゲームセンター名無し:2008/05/14(水) 03:59:57 ID:DCRajVvz0
>>148
受け付けない。
リスタ無敵中に効果があるのは注射のみ。
151ゲームセンター名無し:2008/05/14(水) 08:28:00 ID:+d6MrOpE0
リスタ無敵の質問に便乗して
無敵中に敵の鮭とかスラム踏んだら発動すんの?
152ゲームセンター名無し:2008/05/14(水) 08:52:19 ID:V+1IOl9P0
発動しません
153ゲームセンター名無し:2008/05/14(水) 15:01:13 ID:FmZvnnwFO
紺スナを使い始めたのですが全く勝てない…最初の一、二回は操作になれるためにと行動して7撃破と6撃破…
その後まったく勝てず撃破も稼げず20戦して未だCランク…
どうすりゃぁいいかな?立ち回りの問題?
154ゲームセンター名無し:2008/05/14(水) 15:08:18 ID:4XmVJPFm0
>>153
20戦すれば普通Bにはなれる。
確かAまでは負けてもポイント来るはずだからね^^;
155ゲームセンター名無し:2008/05/14(水) 15:09:39 ID:4XmVJPFm0
>>154
もしかして俺の勘違いかwwww
ごめん。

ナイフでちょっと刺されてくる・・・。
156ゲームセンター名無し:2008/05/14(水) 16:23:45 ID:lfFsJh6+O
>>148
ホワイトアウトは無敵中でも効くと思う。
この間リスタ直後まっ白になったから。
157ゲームセンター名無し:2008/05/14(水) 18:13:27 ID:FmZvnnwFO
入ってくるんだけど、トータル20とか10代…どうすりゃぁ…
メインカードはSSで基礎はできてると思う、上級になれすぎて連携が皆無な中級でいきてけない。
町運が極端にわるいんだろうか…
だれか紺砂の立ち回りや生存術を教えてください
158ゲームセンター名無し:2008/05/14(水) 19:21:30 ID:B/peUF+jO
>>157
SSならわかるだろう

と、言ってもしょうがないので…
中級は基本、単独行動
もし味方がリスタ狩りされてたりしたら援護に行ったほうがいいけど
それ以外は、単突あるのみ

そこで撃破稼がないと、そのまま上級行っても地雷になるだけだから
砂辞めたほうがいいかも…
とりあえず動かないはずの千鳥が味方よりいい動きするのは秘密です
159ゲームセンター名無し:2008/05/14(水) 23:15:54 ID:2vuI10X3O
>>157
砂で中級をさっさと抜けたいならリスタ狩りがてっとり早い
敵リスタに千鳥×3で好き勝手にやってりゃいい
慣れるとオンラインゲームやってるとは思えないぐらい冷めてくるよw

味方は何で勝ったかわからないうちに終わることも
160ゲームセンター名無し:2008/05/14(水) 23:45:30 ID:UnxvPIcvO
ぶちゃけた話、中級を勝率8割 撃破が被撃破の4倍以上で抜けなければ真のSSとはいえないな

俺も新カード買って紺ソる以外なら100戦する頃にはSSにはなれる。
161ゲームセンター名無し:2008/05/15(木) 01:26:11 ID:SMTE/qhZO
>>157
上級での街が良すぎたんじゃまいか
162ゲームセンター名無し:2008/05/15(木) 02:37:25 ID:GFPshou0O
紺砂で大事なのは、レーダー見て裏取りされないこと、パルスを有効的に使うこと、そして接近し過ぎないことだ
これができる自信がないならレジ砂でもやってなさい
163ゲームセンター名無し:2008/05/15(木) 03:13:32 ID:wCajSks6O
>>141
亀スマソ。>>142が言ってるタグ頼む!入れてみる。頼むで通じなさそうなら、拾え!にかえてみるよ。


積極的な優しさ取り入れてみるわw
164ゲームセンター名無し:2008/05/15(木) 06:58:16 ID:C7QmCxXtO
>>163
中級ではタグを頼む!が通じなかった・・・・
165ゲームセンター名無し:2008/05/15(木) 09:14:47 ID:JAtcgW/6O
>>164
中級に期待してはいけないだろw
芝見れてる奴なんて3割くらいしかいないんじゃねえの?

2割くらいがサブカでな


残りはネタ芝しか見えないフィルター付けてるとか
166ゲームセンター名無し:2008/05/15(木) 10:06:52 ID:kWw80Kx/O
>>164
そりゃあそうだ

これを機に、芝の重要性を再認識してみてください
まあ全国のゲーセンの会ったこともない人と同じチームでやるわけだから
最低限、芝でコミュニケーションはとれないとだめなわけですよねー
167ゲームセンター名無し:2008/05/15(木) 12:49:00 ID:fXAQeyBDO
ソルジャー!とかスナイパー!とかいれて個別に指示できる芝入れるのお薦
紺愛でいれてない奴は必ず入れるべき
スナイパー!+深追いするな!とかで個別に指示できれば地雷でも言うことを聞いてくれることも

ただ前トラスで上制圧したが少し点数負けしてて強Pと毒グレで稼ごうとSSの紺連にレンジャー!ついてきてくれ!と送りOKを出してくれて二人裏からピシピシ当ててたら
鳥Aのレジ連もついてきて来てて一人真っすぐ突っ込んでたよ・・・
上制圧してたのに一階で全面戦争に発展した
お前はOKも言ってなかったし何をしようとしてたがぐらい理解してくれ
あと紺愛使ってる時鳥Sの剃にソルジャー!こいつを使ってくれ!と叫んだのに鳥Aが先にくるとか
職業がかぶると混乱するから気を付けて
168ゲームセンター名無し:2008/05/15(木) 14:06:08 ID:kWw80Kx/O
>地雷でも言うこと聞いてくれることも
ここ注目
半数以上が聞いてくれないんだよなー

ってか俺の中じゃあ、地雷=芝無視だから…
動きがまずいとかはやりこんでないと、直せないけど芝聞くとか簡単なはずなのになぁ
169ゲームセンター名無し:2008/05/15(木) 15:47:28 ID:EeQ9hzx40
ほら、いまいちオンラインゲームの利点を解ってない奴が多いから
170ゲームセンター名無し:2008/05/15(木) 17:48:19 ID:yhMEkbwuO
806:ゲームセンター名無し :2008/05/15(木) 15:18:36 ID:UTfnOMHGO [sage]
最初に上取り合戦失敗して相手に園児いたら取り返すのほぼ無理?
今そうなったから諦めて回線抜いたわ  
808:ゲームセンター名無し :2008/05/15(木) 15:48:16 ID:QZr13qlBO [sage]
>>806
無理じゃない。

レンジャーは先行して鮭破壊、剃るは後ろから挟撃して敵の戦力を分散、砂は味方が攻めた後から行って中距離で援護射撃、そして園児は一番最後に行って鮭を撒きチームのゾーンを取り返して行く。

メディはドリンクと回復したら後ろの方で指でもくわえてろ



まぁ基本的にメディ以外全職いて全員SS以上、もしくは同店じゃなきゃほぼ無理

単突と盾砂と>>806みたいに諦める奴が一人でもいたら無理
171ゲームセンター名無し:2008/05/15(木) 17:52:30 ID:yhMEkbwuO
ちょ、ネタ探し屋〜

帰ってきてくれよー
記事読んでまじ泣きそうになった……

送信:また、戦場で会おう!
172ゲームセンター名無し:2008/05/15(木) 21:39:58 ID:SHz0oZCsO
>>170
基本重要拠点を制圧されたらリスタ狩りだけど特にトラスは難しいよね
リスタ狩りするには一番近い階段をふさがなきゃならないし一人殺しに行くのも難儀する
173ゲームセンター名無し:2008/05/15(木) 23:23:37 ID:fqowaTeVO
>>172
やるまではめんどくさいけど、千鳥とか鮭が余ってる状態でリスタ狩りが成功すると糞強い
相手も屋上から来るには道が限られる
174ゲームセンター名無し:2008/05/16(金) 12:32:06 ID:dk14SU5/O
鳥Sプレイヤーの芝を教えて欲しい


あと
重要拠点を制圧するぞ
って芝って有効?
なんか鳥Aに重要拠点を理解してないのがちらほらいるくさいけど
175ゲームセンター名無し:2008/05/16(金) 13:06:23 ID:gLywFjTGO
地雷になに言っても無駄。ゲームせいをわかってないから
176ゲームセンター名無し:2008/05/16(金) 13:16:27 ID:30dZbnUIO
>>174
未体験マップでも二回目で重要拠点わかるよな普通
有効というかうまい人が言ってくれないと方向性がなくて負ける
トラスみたいにやることがほぼ決まってるなら言わなくてもいいけど
むしろ欲しいのは重要拠点をとられてからすぐリスタ狩りとかを叫べるかが重要
177ゲームセンター名無し:2008/05/16(金) 13:23:55 ID:gLywFjTGO
重要拠点とか敵リスタ制圧とか芝見えてないから無駄。
178ゲームセンター名無し:2008/05/16(金) 13:40:35 ID:30dZbnUIO
>>177
そうかまず見てないのか
何見てんだろ?目の前の敵だけ?
芝もだし、殴られたら、砂のチンコみたら、てかでかいダメージ食らったらすぐ飛び退けるようになればクラスアップできるのに
179ゲームセンター名無し:2008/05/16(金) 14:19:43 ID:QpELXYOFO
>>178
リスタを減らす事は出来るが与ダメ&撃破を稼げないと自力では_
180ゲームセンター名無し:2008/05/16(金) 14:27:42 ID:fVW+1v+RO
地雷の方々が一番最初に覚えるべきは芝だと思う

武器チェンとか適性武器は、味方のを見て学んでいけばよい
しかし、その味方についていかなくては見れない
おそらく上級なら、指示芝くらい飛んでくるだろうし
それに従ってれば、味方と行動をともにできる

もし本人がまったく武器チェンとかなってなくても、味方が近くにいれば助けてくれる可能性もある
またそのことから、連携の大切さを学ぶかもしれない

まずは芝、話はそれからだ
181ゲームセンター名無し:2008/05/16(金) 14:37:24 ID:BsUjOy6HO
>>178
目の前の敵も見えてない
後ろから見てると画面の端々に敵が見えてるのに気付かないのが日常茶飯事だぜ
182ゲームセンター名無し:2008/05/16(金) 15:06:47 ID:gLywFjTGO
みんなその通りなんだよ。地雷は何言っても無駄なんだよ。地雷がやらなきゃいけないことはまず芝を見ろ、レーダーを見ろそれからだ。まず自爆グレってなんだよ頭悪すぎ(笑)
183ゲームセンター名無し:2008/05/16(金) 15:33:30 ID:fVW+1v+RO
>>182
自爆グレは許してやってくれw
自分SSだけどたまにやってしまう

誉めるべきは敵が目の前にいて、グレを撃とうとすることだと思う
しかし敵からパルスとか被弾中だと、ほんとあらぬ方向に飛んでいくんだよ
んで横の壁とか出っ張りにあたってあぼーん

いや、俺も気を付ける
ほんとごめんw
184ゲームセンター名無し:2008/05/16(金) 16:06:53 ID:gBIviCVe0
FF園児なんかに武器をグリグリ変えたら有効みたいなの見たんだけど
どういう意味があるの?武器変更は
185ゲームセンター名無し:2008/05/16(金) 16:20:42 ID:fVW+1v+RO
>>184
武器をカシャカシャやってるとむこうも楽しくなってきます
んでジャンプしながらカシャカシャ

FF園児がいたら構わず残り3人で戦えばいいんだよ
そしたら、園児も淋しさにたえきれず来ると思うんだよ
けど味方のリスタ封じとかやりだしたらさすがに無理
186ゲームセンター名無し:2008/05/16(金) 16:36:11 ID:gBIviCVe0
なるほど、楽しくなるってことね、ありがと
昨日リスタ封じやられたからノンカード園児がいるとテンション下がるんだよね
187ゲームセンター名無し:2008/05/16(金) 16:42:57 ID:fVW+1v+RO
>>186
ノーカードの園児は、めっちゃ強いかめっちゃ弱い(FFしてくる)のどちらか
強い人だと重力銃だけで、どんどん敵倒してくれるよ
一緒に戦って、いろんなことを学ぼう









って書いてたら大学から財布見つかったって連絡あったー

1ヵ月前の話なのに
チラ裏スマソ
188ゲームセンター名無し:2008/05/16(金) 16:51:19 ID:anXGprMXO
謝りながら書き込みするのはよくわからん

弱いやつにはFFされても脅威にならないから、オブジェのひとつとでも思えばおけ
189174:2008/05/16(金) 17:47:27 ID:dk14SU5/O
なんか話が脱線してるな


やっぱり
「前に出るな」
って芝は入れたほうがいい?
俺入れてないんだけど
あとこれ入れると便利っていう作戦や命令の芝ってなんかない?
190ゲームセンター名無し:2008/05/16(金) 18:19:17 ID:gLywFjTGO
わかってる人はそれをなおそうとするから地雷ではない。俺がいいたいのはバールの距離でしてくるやつまじで頭大丈夫か?
191ゲームセンター名無し:2008/05/16(金) 18:26:56 ID:gLywFjTGO
前にでるなって言われても無理だって言うたとえ鳥Sが言っても。まぁほぼ味方に来ることはないんだがな。最近まじがん街乙ww攻めるスキルがないやつががん街しても無駄。

突撃するぞにしな。
192ゲームセンター名無し:2008/05/16(金) 20:43:39 ID:i7Vi3XWSO
初歩的な質問で申し訳ないのだが、
ナイフの斬りってバールに比べて横の当たり判定が大きいのは気のせい?
193ゲームセンター名無し:2008/05/16(金) 20:56:31 ID:anXGprMXO
自爆グレは明らかな地雷行為なのに、される側からみると何一つ得にならないから困る
194ゲームセンター名無し:2008/05/16(金) 21:03:48 ID:SyjgYBpm0
>>189
〜するな、よりも〜しよう、
みたいな提案系芝の方が受けはいいと思う。
つーか前に出てやれなきゃ下手なままだしな。
いつまで経っても変わらんよ。


>>193
BPはさておき状況次第じゃ有効な選択肢ではあるから難しいとこだな。
195ゲームセンター名無し:2008/05/16(金) 21:52:38 ID:it0AEjQoO
>>191
グラフが伴ってない脳筋アホゴリラは信用できんから前に出るなは言う。
味方にくることはほとんどないが、某うんこ島の44とかには、SMGかパルスで援護してくれって言いたくなるw
あいつのマグナム当たらなすぎ。グリコやトラスで見かけたらボーナスゲーム確定ww
196ゲームセンター名無し:2008/05/16(金) 23:56:12 ID:gLywFjTGO
ナイフ横にながいよ。 自爆グレがあるからつまらん。てかお前自爆してんだな。最初からやり直せ。やられたらむかついんてんだろ?
197ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 00:01:21 ID:A9UQ9q/bO
てかなんのためにハーフやってんだお前ら?うまくなりまくないのか?
198ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 00:58:35 ID:wMp21sYR0
>>189
言われる側(鳥A・S)としては「前にでるな」はあまりいい気はしなかったり・・・
「無理するな」「一旦引こう」の方が(個人的には)いいですね。
敵にやられて「ごめん」って送った時や、敵を倒した時に
「グッジョブ」「ナイスファイト」等言われるとやる気が俄然でますw
「鳥Aだけどちょっと役にたってるかも!」みたいな感じでw

トラス橋で開幕にハシゴ昇って屋上行くルートは高ランク向けルートなんですかね?
基本的に階段昇ってトレーラーの辺りで交戦してますが。

膠着状態になったら均衡を崩すのが難しい・・・
トレーラーの間のルートだけじゃなく、色んなルート・裏鳥とかした方がいいんでしょうか?

ジョブは紺愛です。
199ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 01:36:12 ID:A9UQ9q/bO
高ランクの剃、砂にドリンクあげれば開幕はいけるでしょ。ちゃんと援護してあげてね。トラスは突撃するしかない。一旦引いたら千鳥置かれるだけ、余計状況悪化。
200ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 02:04:00 ID:vvLz0bCuO
>>189
芝最上段に交戦中
裏取りされて剃やレジ愛でにバールで攻撃されてるとき有効。
敵がレーダーに写らないのが厄介なのでチーム全体に教えてあげましょう。
ただし、味方から援護がもらえる位置に居ないと意味が無いよ。
201ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 02:17:50 ID:vvLz0bCuO
>>198
ドリンク飲みの援護はドラクエするなよ。
問答無用で2グレが飛んでくるから。
援護は別ルートから。
もしドリンク飲み(高ランク剃・砂)が2グレで死んだら、自分がドリンク飲んで戦線維持しろ。
グレが届かない位置でな。
202ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 02:54:17 ID:A9UQ9q/bO
わかってらっしゃる
203ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 08:05:01 ID:r0EcXKyjO
>>198
たとえいい気がしなくても、500点リードみんな瀕死の今鳥AAAさんにへたに前に出られてさらに撃破までされたらすごく困るんです
ってときは前に出るな送ってる

それ以外は一旦引こう、ここに集まれかな
204ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 08:56:16 ID:r0EcXKyjO
鳥AAA………

ちょっと橋から落ちてリスタしときますね
205ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 08:56:31 ID:cPXgHXIAO
まあ、場合によるか
「無理をするな」も別にしてないのに言われるとダルいだけだしな
「ポイントリードを保〜 」→「前に出るな」

送信「トラップを〜」→味方「無理だ」
とか意味のはっきりした、コミュニケーションがとれてる芝なら、全く問題ないな
206ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 09:34:47 ID:/p06wnED0
状況がよっぽど明解とかじゃないと
組み合わせて使った方が一番いいね。

まぁ一番厄介なのは芝読まない奴だけどw

あとは体力ミリでうろうろしてる味方が怖い
207ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 13:47:42 ID:PsKuKQ1rO
自分鳥Aの地雷ですけど
「前に出るな」→速攻で味方の所戻って体力あってもなくても仲間の後ろに付く
「慎重に行こう」→攻めずに被ダメを減らしてなるべく戦線維持
「無理するな、一旦引こう」→軽く牽制しながら仲間と合流
芝にはこんな感じで対処してます。
あとやたら煽られてる時や敵と激しく戦闘中だと芝見逃す時あるので返事がないとき出来れば2、3回送って貰うと有難いです…
208ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 14:07:37 ID:/p06wnED0
>>207
すばらしい!
そこに+敵味方のジョブ構成、マップの特徴(射線、障害物)、レーダー反応による
対応の変化が付けれると文句なしです。

あと自己判断で「この局面でその芝は後々やばくないか?」など思った場合は
自分から提案し返すのも良いでしょう。

局面に合わせて正しい選択をしても、相手の方が上手だったりして負ける事はある。
そればっかりは技量などもあるので仕方ない。
如何に自分の失敗を修正できるか、自分の得意な部分を活かせるかが大事。
209ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 17:26:55 ID:9/pmL3GZO
屋上いくなら、
前衛二人は梯子から行け!
下の奴が、後ろへ戻って階段からいく確率90%(-.-;)


後、スコア低い時屋上制圧され、
階段、梯子共にスラム畑の時のモヤット持ちさんえ…

各ヵ所へ、モヤット撒いて自殺しましょう。
一掃できます。
210ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 17:31:56 ID:55XKr70vO
芝も重要だけど、味方の体力や得点もちゃんと見てる?
よく上位の人達が使う「前に出るな」は、

@勝っている状況で緊迫してて本当に前に出てほしくない時

A負けいる状況で前に出ないで援護してほしい時

B味方に瀕死な奴がいる時

の上3つに分けられる(違ったり他にあるなら指摘ヨロ)
一番分かりにくいのはAではあるけど、戦況が読める人は分かるはず。
ただ最近はただ連呼する人いるから、その場合は他の作戦送る等したほうがいい。
Bはとにかくスーツがあってもなくてもリスタした方がいい。
味方に愛いるならHELP芝入れて回復したいが、愛も暇じゃない事を忘れないように。

とりあえず思った事を書いてみた。指摘あったらヨロシク。長文すまないm(__)m
211ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 17:48:27 ID:8y0wH+UF0
今日ノマップはどこですか?
212ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 17:54:52 ID:r0EcXKyjO
>>210
他のパターンというか2と似てるけど、勝手に単突して死んでいく場合とか

あれはまじ勘弁な
援護とかそんな問題じゃない、おまえイラネ('Α`)
213ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 19:40:07 ID:Cwnj7wd70
>>210
まだ充分なリードがとれていない際に、味方が敵リスタに突っ込んで数千点とった時は
無敵の変態がチャーヂする可能性大

1、敵リスタ付近が攻めるのに適し、守るのには不向きなステージであること(ただっ広いorやたらと狭い)
2、味方ジョブに園がおらず、敵に肉弾戦が得意なやつが多い事
3、既に重要拠点を掌握済みである

の以上の3点から判断して、前に出るなを発しているんだけど、状況が不利に反転したにも関わらず
敵リスタを制圧した事だけで浮かれちゃってる人がいるからなぁ

あれだよね、タイトーにはもうちょっとメッセージを増やして欲しいよね

214ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 20:15:11 ID:OK5qRMcD0
>>210
実際にはそんな好意的な「前に出るな」はほとんどないよ。

1.ランクだけ高い盾砂が自陣にセントリー置き、味方にガン待ち時を強いるとき

2.ランクだけ高い同店ソルが自分だけで行けると勘違いした時

3.カンストできないレジレンがレーダーを確認せずキャプグレを使い
  味方をキャプチャーしっちゃった時

いずれもよくあるよ。
3なんか、ほんとまじ腹立つわ。ソルやっててレンジャーと近距離戦時、あと一撃
で倒せるってときにキャプ。敵レンジャが先に解除してナイフで死亡。その直後
「前に出るな」とか。
  
215ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 20:36:43 ID:r0EcXKyjO
>>214
キャプグレは強いのに使い方がへたな人多いね

カンストしてるコンレンの人の投げ物を見習ってほしいわ
1度だけダーク赤右で、相手リスタ制圧するつもりでガンガン行ってたら
相手砂、たしかカンストとご対面
SR対決で勝てるわけもないので、しゃがみSMGとかで応戦してたら
後ろから華麗に敵砂一直線に転がっていくHEが……

あの瞬間はまじ脳汁でたwww
強いコンレンがくると、いつも期待してしまいます

チラすまそ
216ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 20:37:35 ID:r0EcXKyjO
赤左だった……
217ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 21:11:26 ID:3LaCRDJ/O
死にかけは素直に自殺しろ!
横からタグを運んでくるような行為はやめてくれ
218ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 22:00:56 ID:A9UQ9q/bO
内容がかなりいいですね。地雷ども聞けランクが高いやつここまで考えてやってるんだ。わかったか?
219ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 22:48:27 ID:3LaCRDJ/O
変な話地雷と気付いて直そうとしようとした時点で地雷じゃないのよね
それは初心者となる
武器チェン、AIMとかが悪くても誰もこの地雷が!とは言わないよみな最初は初心者だったんだから
ただ地雷では無かった、芝を見るなんて猿でもできる
まず人の言うことを聞くこと、お礼を言うことは人として必要不可欠だろ
あまりにひどいとこいつ人生も地雷だろうなと思っちまう
220コンレンです。:2008/05/17(土) 22:53:43 ID:dV8WZ/F8O
新しいトラス初デビューなんですが、屋上は各種グレとペイントは使えないのですか?何かが降ってるとかで使えないときいたのですが。
221ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 22:59:36 ID:Tne283YJO
毒グレ、ペイントだけ使えないのは。
毒グレはスモーク感覚で投げてるっぽい奴いたけどなw
222ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 23:00:58 ID:3LaCRDJ/O
>>220
雨が降ってて屋上ではペイント、毒・火グレが効かない
ペイントはマジで抜いてもいいと思うけど毒・火グレは最初の制圧戦の後道封鎖とかに結構使える
223ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 23:57:13 ID:8y0wH+UF0
AA〜Aクラスでは、地雷になってしまいます。
0撃破4リスタとかやってしまいます。

しょうがないので反省して、カード使わずに初級でやると、
8撃破1リスタとかの好成績になります。

このゲーム、ランクが上がるのが早すぎるんじゃないかなぁ。

俺としては、B〜Cクラスで戦いたいんだけど・・・
224ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 00:06:14 ID:hixNHS/rO
ありがとうございます。なるほど、全く使えないというわけではなさそうなので良かったですが、また何抜くか困りますね…
225ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 00:11:09 ID:WnMzkf65O
>>223
E〜D初級

C〜AA中級

AAA〜SSS上級だからA〜AAでもB〜Cでも変わらないよ。
226ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 00:13:38 ID:qiD6E6gEO
そのとおり武器チェンジ、AIMがないとかは地雷じゃない。やり込みがたりないだけ。地雷はなおらない。
227ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 00:17:10 ID:jVGOBNHx0
>>225 いや、だから、中級一軍、中級2軍みたいのが
      あったらいいなぁ。ってこと
228ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 00:26:10 ID:WnMzkf65O
>>227
じゃあ最初からそうk(ry

どっちにしろA迄は負けてもプラスなんだから、余り変わらないと思うけどね・・・
229ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 01:04:19 ID:Lwlpb16gO
>>227
クラス分けすぎると過疎って撤去あぼーん

たぶんノーカ中級で練習すればいいと思うよ
味方3人には申し訳ないけど、勝ちに行くために連携とかとるよりも、単独で行って撃破稼げるようになる練習をすればいいと思う

中級で、単突して4ー2とか稼げるようになってきたら、おそらくバトルやる上で基本的なことはできるようになってるかと
んでメインカード使って上級へ
230ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 01:09:05 ID:Lwlpb16gO
けどそこは単突かまして、撃破とかとれるほど甘くないわけで

そこで味方との連携ですよ
芝、メンバー構成、味方のグラフなど最初に3、2、1までに与えられた情報からどういう展開、立ち回りになるのか予想する

ここまでできたら鳥Aは卒業

次は上級でちゃんと撃破>リスタになってきたら、S

撃破>リスタかつ連携ばっちりでSS

最後に単突、生還ができたら鳥S
みたいなー

最後の番付はどうでもいいですヌルーしてください
長文すまそ
231ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 01:33:06 ID:xQ2uFfIEO
>>223
自分がテンパるくらいガン攻めする。
カンストしてる人にアドバイスもらいながらプレーする。
232ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 01:35:46 ID:Lwlpb16gO
>>231
ガン攻めのさらにインですねわかります


後ろからうまい人にアドバイスもらいながらやると、あぁうまい人はそういうとこ見てるのかぁって勉強になるよねー
233ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 01:40:50 ID:qiD6E6gEO
君達は戦士だwww


送信:一緒に戦おう
234ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 01:51:01 ID:Lwlpb16gO
送信:(´・ω・`)
235ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 02:13:14 ID:xQ2uFfIEO
送信:ごめんなさい
236ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 02:20:56 ID:qiD6E6gEO
ちょww


送信:無理だ
237ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 02:24:26 ID:2vfmPJO1O
初級で8撃w
238ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 07:06:19 ID:ACLDOOWlO
結局、有効な芝の答え出なかったね
自分で有効そうな芝リストアップして1つ1つ何度も使って見て反応見るしかないか
めんどくせぇ…



ちょっと話外れるけど
前、開幕に
「右へ行く!!」
って芝出して鳥Aが
「OK!!」
って返事返したのに左に突撃しやがったからな
マジとんでもねぇ
239ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 07:39:48 ID:xQ2uFfIEO
>>238
某カンスト者の芝見せてもらったけど全体芝で
「ありがとう」
「ごめんなさい」
だけだったよ。
理由は細かく出しても伝えきれないからだって。
それなら指示芝出す前に2万点取るように動くって。
格が違いすぎて参考になりませんでした。
240ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 08:36:18 ID:N2Qt7HCYO
>>238
背中は任せろ!

ってことじゃね
241ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 09:21:03 ID:Lwlpb16gO
>>240
おとりになる的な

ついてきてくれ送った?
242ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 09:57:52 ID:ACLDOOWlO
>>239が答えを出してくれた
芝は余裕あるときに出して聞いてくれたらラッキー
くらいに思った方がいいか


結局自分で大半をやらないかんのやな
戦闘技術磨くよ
243ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 10:08:22 ID:JGex2SBp0
>>242
実際たまーにある鳥SとSSのみの試合とかでも
ゴメン!とかグッジョブ!くらいしか芝出ない事あるよ。

みんなレーダー見れるし単騎での戦闘能力もあるから
勝手に各々最良の動きをしてる的な感じで。
244ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 10:13:38 ID:rJykGjgD0
俺SSSだけど、指示芝はとてもだすよ。
みかたにどうするとかいわれるし、ある程度はそっちのほうが
連携とれるもん。

あとAAAで前に出るな!をおくるとOK!いいながら
単突しまくって0撃破6リスタの奴には、ホントむかついた。
245ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 10:36:30 ID:Lwlpb16gO
>>244
なんなんだこの違和感は……
246ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 11:52:48 ID:Cu8+3FzsO
階段スラムダッシュのやりかたを教えてください。
敵のレジレンが飛んで来たので。
247ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 12:50:31 ID:N2Qt7HCYO
まずカンストします
248ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 13:20:19 ID:NHh2txkG0
レス遅れてすいません。
送信:サンキュー!

>>199
開幕はどのマップでも剃・高ランクプレイヤーにドリンク渡してます。自分で使うより強いからw
やっぱり突撃するしかないんですね・・・ 
千鳥置かれる前にどうにか戦線をあげれる技術が欲しいです。

>>201
ドリンク飲んだ後は味方と一緒にグレ喰らわない様にしてます。
援護も最近は少し別ルートから攻撃したりしてます。
戦線を維持する為に無理して死ぬ事が多いので立ち回りを見直します。

>>203
そういう状況の時なら何も思わないんですけどね。
むしろ、「ああ、この人はちゃんと全体を見れてるんだなぁ」と尊敬しますw

最近S8から鳥A1へ急降下。超絶地雷すぎて泣けてきます・・・
もう一度レーダー・武器チェン・ジョブ構成等基本的な事を見直します・・・
249ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 13:34:25 ID:lHIRmR9GO
トラス

レジ人数負けなら
屋上いくな。
スコア先制して、
自陣待ちしろ。
250ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 13:41:19 ID:pqLbXf8wO
>>248
一度SS近くまで行けたなら最低Sを維持はすぐできるよ

ゴリさんにドリンクあげたら、いってらっしゃいじゃなくてゴリさんが突っ込んだとこ違うとこからしゃがみパルスで援護
特にトラスでは屋上で青ゴリ対多とかなるからゴリさんが狙ってる奴以外の頭を狙いまくって注意を引き付ける
後青ゴリは容赦なくグレ使って来るから結構死ぬ、その時残った残党を自分も青ドリ使って制圧するようにする
ただしタグとったら敵側の陣地からはすぐ下がるべき、リスタした敵が押し寄せる
まぁ時によっては階段に行って毒グレ投げて来た敵に迷わずパルランとかするけど
この型にはめれば大体勝ててる
251ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 14:23:29 ID:NHh2txkG0
こんな地雷に即レスアドバイス・優しいお言葉有難うございます・・・

>>250
ドリンク上げた人と同じ様なルートで援護したり、別ルートで援護したりして模索してたんですが、
やっぱり別ルートからの援護の方がいいみたいですね。
ドリンク上げた人が氏んだ時に自分(含む味方)が制圧するみたいな流れですね。
分かってはいるんですが、なかなか・・・
ドリンク上げた人は撃破もするが、すぐに死ぬ(というか確実に敵が殺しにくる)
っていう心構えが抜けてました。だから少しパニくって・・・

自分にドリンクを使うタイミング・敵陣からの引き際・援護等がまだまだです・・・
この辺りを意識的に改善していきます。

送信:愛してます!
252ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 14:42:10 ID:+VPZbmEdO
>>248
よう、俺
俺のコンメディなんてSS5から一旦中級にまで落ちたぜ(´・ω・`)

相手にカンスト砂がいて味方が鳥Aしかいないとかになると何も出来ないよな

お互い頑張ろう
253ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 15:09:24 ID:N2Qt7HCYO
>>249
送信:OK!
送信:突撃するぞ!
254ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 00:37:41 ID:vpfMpsdyO
自分、カンストレジレン使いなんですが
記憶氏、レン氏などのランカークラスのレジソルが敵に来た時の対処法が見つかりません
アドバイスして頂けないでしょうか?
255ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 00:53:42 ID:9Hd/b6R/0
ちょw
スモークをいつもより多めに撒いとくとかどう?
256ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 01:10:04 ID:rFs7P8UyO
バックラビット走行で逃げ体制、牽制はその時の状況次第。射撃かスラムかペイントか…
至近距離からの遭遇ならすれ違いながらのスモークで逃げるかな。
間違っても交戦はしない。優位なレンジになるまで我慢強く耐える
257ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 01:56:54 ID:EVMZ5rQw0
もう、バールが使えなくてだめ。
どの距離で、どのタイミングで、どこ狙ってふれば当るのやら。

アタマ狙ってるつもりなんだけどなぁ
258ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 03:03:43 ID:sNn75YzZO
カンストですが中級クラスのcom(レン以上)にバール戦で勝てません
押しても引いても当ててくるし・・・・どないしろと
259ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 05:46:59 ID:faeSeiL60
COMのペイントは異常なくらい命中するな。
260ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 08:30:13 ID:vpfMpsdyO
>>255-256
ありがとうございます
味方の為に前に出ようと、真っ正面からぶつかり合ってましたが戦い方を変えてみます
261ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 13:18:20 ID:lVXmDwEeO
>>257
ミッション2かストーリー3のゾンビ相手にバール限定戦を仕掛けると上達するかも。もちろんゾンビの攻撃をよけながら
262ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 16:32:08 ID:bInTUptRO
>>261
しないよ。
ゾンビで上達するヤツは異常
263ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 19:46:57 ID:rzGnHCBtO
ストーリーモードでこだわるなら地獄の刑務所でバールを使ってアントライオンを倒すとか。
まぁ、シングルのハードで敵を一人にして、バールで挑むのが良いかと。
264ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 00:06:03 ID:QXJc9Ch70
>>252
SSから中級に・・・ そんな事もあるんですね・・・

>相手にカンスト砂がいて味方が鳥Aしかいないとかになると何も出来ないよな
いやほんとその通りでした・・・ 
自分が味方の中で一番ランクが高いとか勘弁・・・ って何度思った事か。そんな実力ないのに。

ガンガン前に出て、時には裏鳥もして、当たり前のように撃破してくる、
鳥S・SSのプレイヤーはほんとにレベルが違うなと思いました。
今まで「勝たせて貰ってた」って事を痛感しましたね。

お互い頑張りましょう。 馴れ合い・チラ裏失礼。
265ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 04:40:14 ID:Wx1whr6I0
>>246
まずスラムをたくさん撒きます
ダッシュしたい方向に背を向けてスラムを爆破します
うまく爆風に乗ると飛べます
天国まで飛べます
266ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 14:03:17 ID:ZmydQSZcO
AAA〜Sスパの地雷レジエンなんだけど立ち回りを教えて欲しい。
過去20戦のデータは
勝率40%
平均与ダメ3250
撃破2.5
リスタ1.6
武装は上から順に
サブマシ>バール>グラビ>鮭>スラム>電池>シャッガン>強ピ
行動は上級者の指示による拠点制圧がメインで指示なければ大体重要拠点orリスタ制圧芝出します。
開幕はガソドラ持って拠点へ取り合いな場合はガソドラぶっぱから2グレ使ってでも開幕拠点どりに行きます。んで適度に鮭まいてる感じです。
逆にここでグレ使わないと余らす事がよくあります。
電池は基本自分と上級の剃と連に使ってます
シャッガンは鮭に掛かった奴を倒す為だけに使ってる感じです。
強ピは遠距離牽制武器として使ってます。
グラビで当てるのは結構出来るのですが台車無双が出来ない為オブジェ一回当ててバールorサブマシで戦ってる感じです。
アドバイスが欲しいです。長文失礼しました。
267ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 14:58:27 ID:WMNw6IkvO
>>266
適度に、意識的に鮭畑を作れるようにしたらSラン安定はするよ
引っ掛かったより引っ掛からせたって考え方かな
これはマップや状況によるけど相手の地雷ほいほいを作るべき
ただしあまり籠もると迷惑だが
268ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 17:21:37 ID:BbYomSrOO
>>266
その成績でAAA〜Sスパイラルは有り得ない
そのくらいの成績ならSSは楽に行けるハズ
成績を詐称してないか?
もしくは中級の成績入ってない?
269ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 17:53:03 ID:GIdUJXnzO
>>268
おいおい…みんなわかってスルーしてんだよw
それがこのスレのルールだろ?
270ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 20:03:17 ID:JnMeAsLFO
レジエンでバール抜いてシャッガン入れようと思うんだけどこれ地雷?
あとスーツかウェブキャンだとどっち入れるべき?
教えて!エロい人!
271ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 21:36:40 ID:WMNw6IkvO
個人的にバールは何があっても抜かないことにしている
シャッガンだと音がでて敵よってくるよ、せっかくオブジェアタックやらで居場所ばれてないんだから
地雷相手だと体力満タンの敵二人に後ろから気付かれず殺せることもあるし
272265:2008/05/20(火) 21:47:25 ID:ZmydQSZcO
成績詐称してないです、基本的に仕事の都合上で平日深夜やる事が多くて同店舗の狩りみたいな奴が多くて勝てないんです。
どうしたら良いでしょうか?
273ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 21:53:43 ID:JnMeAsLFO
>>271
ありがとう。おれも今まで抜いたことなかったんだけど最近裏とってもグラビばっかりでバール使うことが激減してるからちょっと考えてみたんだ。
レーダー気づかず殴られた時だけバールで対処してるって感じなんだけどやっぱ積極的に殴っていくべき?
274ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 21:55:59 ID:fFehOnNlO
マグナムで千鳥正面に当てた場合
千鳥倒れる?
275ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 22:11:44 ID:EkP4TSrY0
さあ。
SRなら、一発で倒せるし、セントリが作動しない距離からでもやれる。

・・・自分の位置がばれるが・・
276ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 22:18:42 ID:nMIHtygU0
まぁ詐称の可能性もあるっちゃあるが確実ではないだろ

>>265
君が言ってるように相手に同店舗が多いから勝てないだけ、要するに運が悪い、そんだけ
277ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 22:40:04 ID:WMNw6IkvO
>>273
ケースバイケースとしか言えないな
打撃力は剃に続いて強いとはいえばれてからも大暴れできるわけじゃないからなぁ

殴れば勝てる!って時は行くべきと思うけど
ただし二人殺せるとか書いたけど二人相手に殴りかかるのは基本地雷だし考えてねw

オブジェ使えてんなら自分のスタイルとして抜くのもありかもよ
園シャッガンクリティカルとか鬼のような威力だし
278ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 23:09:56 ID:E1r/GhpcO
ただバールって一番逆転の可能性のある武器なんだよな

今日、地下室とられた状態から、一人通路に追いやって、二人誘い出して、残った一人も全部バールで倒した
何故か負けたけどさ

他の武器じゃ絶対無理だ
279ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 23:13:41 ID:EkP4TSrY0
逃げてる側からすると、バールの距離感は明らかに変。

まだ届かないだろうと思ってショットガンもってると
一方的に殴られる。

距離感をまともにしてほしい。
今のままだと、わけのわからんやつがバールで強いから
280ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 23:24:51 ID:WMNw6IkvO
確かにバールは近付ければ右に出るものがないな
相手がテンパってSMG撃ち始めたりしたら勝った!としか思えないし
ぶっちゃけ中級ならバールのみでも勝てるな
281ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 23:33:25 ID:cquRJkHoO
>>272
タグ処理、介錯してますか。鮭の管理を他人任せてみたら。
深夜同店対策は、マチッたあと間隔を空けてプレイする。
マチらなかったら間隔を空けずにプレイ。
282ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 00:44:20 ID:V2MoUAdYO
>>277
ありがとう!とりあえず抜いてシャッガン入れてみるわ!無理そうなら戻すけど!
ネクサスの初日やりまくるからバール禁止つけてる鶏Sレジエンとマチったらよろしく!
283ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 00:47:18 ID:l8FENpAcO
>>279
バールの射程は弄らないほうがいいと思う
距離は自分もたびたび間違えるけど、気を払えばいいし
うまく接近したご褒美かなと
284ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 02:20:28 ID:2kUgKwNe0
弄くれ
285ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 11:05:58 ID:AxVrGAGHO
コンレンで鳥Sになりたいんだけど、なれる気がしない…
なんか有効な方法ない?
同店や回線抜き以外で
286ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 12:22:15 ID:RAitk6d2O
俺もしりたい

ナイフで1殺できるスキルが必須な気はする
287ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 12:44:03 ID:5Ed2wl2vO
よくも悪くも強P厨になりゃいけると思う
ナイフなんて長い眼で見れば一試合あたり0.5人分の撃破力しかないんだし外してもいいようなもんだ
288ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 13:06:17 ID:kbi4R5YGO
紺連に限った話じゃないが、レジスタン相手には中距離保って二グレ喰らわないようにするとか、グレ各種を有効利用する。
あとW強Pで、1弾倉で相手を殺せるAIM力を身につける
289ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 14:12:39 ID:0Ty0mewmO
毒グレ→中距離からW強ピ×5+ナイフ投げで一試合に6撃破w
これで君も鳥Sww




・・・・・・何かサーセンw
290ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 14:51:46 ID:KDZr3d8aO
マジレスすると、ぶっちゃけ得意&ジョブ有利マップだけやってればランクは上がるよ
俺は闇森と聖域だけやって鳥Sになったし
291ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 15:04:54 ID:rcVG4Fs7O
砂の話だけど、逆に崩壊忘却で糞剃カス園児を狩ってカンストすることもできた
292ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 15:41:15 ID:AxVrGAGHO
コンレンの得意マップってどこだ?
不利マップも無いけど有利マップも無くない?
293ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 16:00:23 ID:DJWtrg6aO
>>292
トラスは不利だろ

得意不得意は人それぞれ
294ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 18:56:55 ID:AxVrGAGHO
コンレンでカンストした人スゲーな
TOP30内のコンレンってどうなってるんだ?同店?
295ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 19:57:20 ID:PuHn7e66O
話にパルラン撃って申し訳ないが、聖域での紺砂の立ち回りを教えてほしい。自分はSS2です。
神殿にはまっさきに行かない方が良さそうだという印象があります。
296ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 20:16:10 ID:AxVrGAGHO
コンレンの話がまだ終わっていない
黙ってなさい
297ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 20:21:19 ID:PuHn7e66O
>>296
すみませんm(_ _)m
ならば話にのって…
知り合いにカンストした紺連いるけど、同店舗でカンストしたわけじゃないよ。立ち回りとしゃがみパルスが印象的だった。
298ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 20:38:21 ID:TYA0HFLzO
俺は聖域、闇森、サンセットが得意。
駅とかラボはかなり苦手。

コンレンも結局は立ち回りと戦線の押し引きじゃないか?
299ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 21:03:50 ID:yB/3/z410
しかしこのゲーム難しいわ・・・
大抵のゲームならそこそこ上手くなる位の回数こなしてるのに未だに地雷(鳥A)

鳥Aだから基本は中衛・援護してるけど、この戦線の押し引きが分からない。
どのタイミングで前に出たり、下がったりってのが掴めない・・・

レーダー把握も時々疎かになるのが原因なんだろうなぁ。
300ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 21:29:39 ID:AxVrGAGHO
>>297
よし!!そのカンストコンレンの装備を晒すんだ!!
301ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 22:34:21 ID:PuHn7e66O
>>300
本人をここに誘導するか武器聞いてみる。
302ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 22:51:04 ID:iY/w3SaaO
>>301
いいぞ!!本人をここに誘導して紺連の武器順、紺連の立ち回り、人生の立ち回り、女を落とす武器、今日のパンツの色を聞くんだ!!!!
303ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 23:02:42 ID:DbUk/Wp+0
同店とか言ってるやつひがみにしか聞こえないがw
動画とか見てさすがだわ!って思わないの?w
304ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 23:44:57 ID:E6/HdXWC0
レジソルで敵に近づけないorz
あのすばしっこいレンジャー達をバールで殴るためにはどういう近づき方をすれば良い?

S字歩法で行けば距離を置かれ、真正面から行けば強ピの餌食、裏取りすれば自爆グレ。
ロケランの弾切れでヒィヒィ言う遠距離ソルジャーからバールでウホウホするソルジャーに生まれ変わりたい。
305sage:2008/05/22(木) 00:04:32 ID:9z5sbv9h0

順番は何でも良いけど
ナイフ
美味い棒
強P
パルス
ショットガン
ボーガン
グレネード
毒かペイント(俺は結局ペイントを入れたが、どちらが良質な武器なのかは自分
でも確信が持てない)
巧くなるべき武器は、強Pとショットガンとパルスとグレネード。この三つが巧
くなれば一応万能連になれる
強Pを使う際は
@近距離で体力の多い相手には使わないAリロードに入る前に相手を倒し切る(
もしくは、弾数が少なくなったら必ずクイックリロードでリロードする)
B味方が体力貫通武器で相手を攻撃してる時は、必ず自分も強Pを使う(この場
合、基本的にはパルスでの援護はしない)などに注意する
ショットガンを使う際は@バール間合いでは絶対に使わないA離れすぎてもダメ
B5発撃ったら必ずパルスか美味い棒に変える。6発目は撃たない(パルスか美
味い棒で止どめを刺しても、クイックリロードをしてシャッガンに戻しても良い
)。
パルスは@援護は必ずしゃがんで撃つA味方がスーツダメージを与える武器を使
ってるなら必ずパルスで援護(強Pで援護してはならない)
グレネードは@しゃがみセカンダリ投げの距離感を覚える(普通に投げるよりも
コツを掴み易いため)Aしゃがみの距離感が分かってから、普通投げの距離感を
覚える
306sage:2008/05/22(木) 00:06:29 ID:Rm7HVXnq0
>>305
>>300です。
メールで聞いたら長い文章を送ってきてくれたので
携帯からPCに本文を転送してかきこみしました。
307ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 00:46:54 ID:wyBZ1AK6O
sage忘れ&連投申し訳ないm(_ _)m
308ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 01:00:02 ID:N8lKmuQxO
>>303は、地雷か天然。
309ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 01:23:12 ID:M+MkPuSjO
>>304正面から向かって行かずに物陰に隠れながら出来るだけ敵に見付からない様に徐々に近付くってのが基本だね。
正面から行くならばスモークで相手の視界を奪って近付いたり盾で相手の攻撃を防ぎながら近付く。
他は適切な武器チェンが物を言うから腕次第。
ぶっちゃけ剃はロケランとマグナム当てれないと上に上がれない。
310ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 01:29:24 ID:rAUoFwZC0
>>309
最後にやったのがトラス橋で屋上戦だったからえらい目にあった。
まぁ屋上でも隠れる場所がないわけじゃないし頑張ってみるか(今週聖域だけど)

とりあえずロケランはhit(クリティはまだ無理)するからいいがマグナムは・・・ね
311・_・:2008/05/22(木) 01:51:56 ID:xrXCy2YsO
俺の知り合いにカンストコン連居るから書いとく
ナイフ
強P
パルス
シャッガン
ボーガン

毒グレ
グレ
強PのAIMと盾による時間稼ぎが上手いよ
312ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 01:59:03 ID:WpNOL+27O
313ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 02:21:59 ID:bGEf6R+/0
>>306
300じゃないけどd
毒を入れてないのは驚き
ガン待ちをひっくり返せないんじゃないの?
314ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 03:35:01 ID:OzMjJ/oBO
これからコンレンを使おうと思っているものだけど

パルス
強ピ
ショットガン

ペイント
グレ
毒グレ
火グレ

じゃ駄目?
カンスト難しい?
315コンレン君:2008/05/22(木) 04:03:24 ID:iGNQW/kyO
>>314俺は火グレ外してるよ拠点制圧したら必要だけど拠点制圧した時点でこっち有利だから入れなくても大丈夫かと…
火グレの変わりにナイフ入れたら??
一発逆転狙いに最高だよ
(^-^)v
グレない分グレの変わりと思って俺は入れてるし。
後コンレンのうまーな戦いかた。
最初毒でヘルス減らした後に
強ピで倒した方がかなりいいよ。
今の沈黙とかの拠点制圧戦だと尚且つ有利。
強ピは弾すぐなくなっちゃうから毒で減らしてからの方が絶対いいよ★
俺でよければ質問乗るからバンバン質問してくれ☆
316ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 04:06:52 ID:N8lKmuQxO
>>314
カンストは、装備じゃなく腕。(同店は論外)

各グレは、オマケ。
317ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 04:38:47 ID:OzMjJ/oBO
わーいコンレン君大好き><


移動ついでに敵が封鎖されると嫌な所に火グレ焚くってのは有効じゃないんですかね?

自分のイメージとしては
パルス、強ピ、ショットガン、棒
で普通に戦って
連射でダメージ稼げない、銃が有効に思えない状況でペイント
あとは各種グレをステージこどに投げ込むポイントを覚えといて、移動ついでに投げ込む
ってイメージなんだけどどうですか?
318コンレン君:2008/05/22(木) 05:19:15 ID:iGNQW/kyO
>>317
送信;好きです!
確かに火グレも大事な武器の1つなんだけどそこまで重要な武器じゃないと思う(;_;)
まぁ使い方次第では強いけど…
某仙○のコンレンは強いと思うよ。
あの人は火グレ入れてたけどそんな怖い武器じゃないし今のマップは侵入口が多いからあんまいらないと思う(+_+)
後よくコンレンに盾入れてる人いるけど、あれもあんまし必要ないよ(・∀・)
トラスとかグリッドとかの砂から明らかに狙撃されやすいマップなら入れてもいいけど他は必要ないよ☆
てか盾なんの為に入れるか逆に聞きたいくらい
^_^;

とりあえず俺の沈黙での戦い方(・∀・)神殿戦の場合。
開幕相手の陣地に毒グレ、一個、二個でよろし。
んで絶対毒かかるから強ピ&手グレで倒す。
くれぐれも前線で戦わない事。
んで援護しつつ拠点制圧でおけい。
地下神殿戦(・∀・)
壁走り使いながら行って
また毒グレ、ここも一個、二個で。んで敵来たらグレ食らわない位置で強ピ&パルスで☆地下神殿だとパルスの方が若干よす。パルランいつでも打てるからね♪んで拠点制圧でおけい。
意味わからんとこ有ったら言ってくれー(・∀・)
長々さーせん(´ ・ω・`)
319ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 05:34:19 ID:eQDEtd1s0
>>304
相手の対応によってソルの行動を変化させればよい。

・相手が距離を取ろうとする
当然ながら、敵の横方向への移動幅小さくなるから、マグナムを当てやすい。

・相手が横方向へ移動する
距離を詰められる。相手の向いてる方向を見てそれに対し斜め移動で回避しつつ
接近しろ。一旦接近したら、バールで一気に。

基本はこれだけだ。敵が交差してきたり、高低差を使った逃げ等は経験。
あらかじめ敵の回避パターンを考えて武器チェンのタイミングを計る。
マグナムを持ちながら接近し、相手が下がるのか回避するのかですばやく対応せよ。
320ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 06:12:58 ID:OzMjJ/oBO
コンレン君好きぃ(////)


某仙○ってどんなプレイヤーなんですか?

あと根本的にボーガンやナイフが当たらなくて
普通に銃で攻撃した方が良かったなって場面が結構あるんですが
実際ボーガン、ナイフはどれくらい当たるものなんですか?
てか根本的に使い方違いますか?
321コンレン君:2008/05/22(木) 06:25:48 ID:iGNQW/kyO
>>320
某仙○知らないのか(゚Д゚)ww
簡単に言えば全職うまい人だよ(・∀・)
話し変わるけど、
ボーガン、ナイフは使い所は全然違う(+_+)
ボーガンは馬鹿砂=盾砂に使ったり、相手が気付いてないとき(自分が裏取ったとき)とか、シェイクに掛かった時とかはかなり使える武器だけど基本はまだ必要ないと思う(・∀・)
あれかなり難しいから使い方次第ではって感じな武器かな(^^)下手すれば地雷にもなるからさ^_^;
まだ必要ないよ☆
その点、ナイフは直接ヘルスにダメージがおいしいからすぐ投げるのはダメね♪
絶対当たる時に投げよう
(^-^)v
322ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 07:03:35 ID:OzMjJ/oBO
ナイフ切りって有効なんですか?
ボーガン、強ピ、毒グレ
でヘルスのみ削った相手のとどめに切りつけるっていう理屈は解りますけど
実戦ではゴチャゴチャして結局、旨棒なんですが…


わかりました
候補をあげときます
【候補1】
パルス
W強ピ
ショットガン
旨棒
ボーガン
ナイフ
グレ
毒グレ
【候補2】
パルス
W強ピ
ショットガン
旨棒
ペイント
グレ
毒グレ
火グレ


で、どうでしょう?
323ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 08:04:47 ID:yT5JVI9xO
>>318
まて、絶対毒にかかるとは限らないだろ。
投げる場所によってはほぼかかるけども。


>>322
そこまで削ったならそのまま強ピで押し切るのが正解。
無理に切りかかりに行くとほぼ確実に返り討ちにあうと思われる。
しまいには焦って貴重なナイフを投げてはずすとか十分に有り得る。



ちなみに俺は盾入ってる。
なんか知らんが入ってる。
324コンレン君:2008/05/22(木) 08:47:22 ID:iGNQW/kyO
>>322
まぁ倒せれば何でも大丈夫だよww(・∀・)
でも武器チェンは慣れだから頑張って☆
今のマップなら候補1の方がいいかも(・∀・)
>>323
確かに毒かからない&コンメデがいたらヤバスかもだけどそこらへんは当たると思ってw(・∀・)
325ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 08:59:07 ID:OzMjJ/oBO
やっぱりステージによって武器って変えてますか?
出来れば変えずに全ステージ対応したいのですが…
326ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 10:38:40 ID:N8lKmuQxO
>>325
パルス
うま棒
Wピ
ショットガン
ペイント
ボーガン
手盾
毒グレ
327ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 11:27:01 ID:yT5JVI9xO
>>325
うまい棒
シャッガン
パルス
W強ピ
ナイフ
手グレ
毒グレ
手盾

俺は基本これで全マップやってる。
ボーガンもペイントもあまり使わないから外してる。
立ち回りさえ良ければ全然いける。

書いといてなんだけどあまりオススメはしない。
328ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 11:46:47 ID:hrhumVIO0
1000試合はしているコンソルだけどマグナムが上達しない。
1発勝負のマグナムより弾幕のパルスっ銃を多用してしまう。
329ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 12:10:15 ID:y24mpxVaO
>326
ハングレ入れてない紺連ってどうよ?
330ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 12:47:20 ID:yT5JVI9xO
>>328
右手でガチャガチャと狙いを定めてないか?
マグナムは右を固定して左で狙って撃つものだぞ。
一回やってみな。

ただ、パルスとかで撃たれてる時に使うなよ?基本当たんないから。
331ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 13:27:21 ID:9tU3GivoO
>>330
君の言う撃ち方もあるってだけで、その撃ち方だご正しい訳では無い。

マグナムの撃ち方には、『右手で狙うタイプ』と『右を固定し左手を動かして当てるタイプ』があって、
マグナムが上手いと言われるランカー剃は基本前者のタイプです。
332ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 13:32:12 ID:eQDEtd1s0
>>328
マグナムはある程度の距離までなら、AIMさえ合わせれば当たる武器。ちゃんと、
敵がAIMと重なったときにトリガーを引けば当たるんで、あとは自分なりのねらい
方の問題。
例えば、

・相手の移動している方向にAIMを置いておいて、相手がAIMに入った瞬間撃つ
これは、敵が物陰を目指しているとき等、動きが読みやすいとき有効

・相手の動きをAIMで追いかけて、重なった瞬間に反応して撃つ
距離を取ろうとして相手の横の動きが小さい場合、こちらがいい。

左で狙うというのは、後者のとき。ただ、SRと違って右でも十分AIMを合わせ
続けることができるよ。
333ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 13:44:09 ID:OzMjJ/oBO
>>326
グレ外すならレジレン使った方が良くない?
そうでもない?


【候補3】
パルス
W強ピ
ショットガン
旨棒
ペイント
ボーガン
ナイフ
毒グレ
【候補4】
パルス
W強ピ
ショットガン
旨棒
グレ
毒グレ
火グレ

334ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 13:56:47 ID:0x1coiz6O
>>325
パルス
強ピ

散弾
ナイフ
グレ

ペイント

並び方まんま
335ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 13:59:38 ID:itwUOh/m0
鳥Aのことウザいとか言ってるやつ
じゃあおまえらは鳥Aすっ飛ばしていきなりS以上になったのかと聞きたい
おまえらにも上級上がりたてで下手糞なときがあったはずだ
単突して死ぬやつ?知らんがな
336ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 14:05:20 ID:yT5JVI9xO
>>331
こっちのほうが簡単かな、と思って書いたんだ。

>>333
この候補は一体なんなんだ?
337ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 14:21:42 ID:ofWuBu4QO
狙うは基本的には左手で移動しながら合わせるものですか?逆に右で照準合わせたほうがいい銃器ってありますか?
338ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 14:29:19 ID:OzMjJ/oBO
>>336
俺の装備武器の候補
はやく試したい
339ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 14:34:31 ID:xDPw1O9ZO
>>335
なら芝くらい見て行動してくださいm(__)m
それだけで十分です。
340ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 14:47:36 ID:fgpbV5qLO
SRなんかは右手でやるものじゃない?

このMAPナイフ使い所あんまないような
一応いれてるけど
341ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 15:15:44 ID:N8lKmuQxO
>>340
地下水没時。

馬鹿増殖したから、
使うチャンスへった。
342ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 15:20:34 ID:N8lKmuQxO
>>333
つ【命中精度】

Wピ連射で負けない
343ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 16:40:30 ID:iKf1vo3DO
オレの紺連ペイントHSやホワイトアウト食らった時、敵の拠点に手グレ毒グレ投げ込むときに手盾使うんだが…
344ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 17:06:51 ID:wnlFvKCzO
>>337
基本は右レバ
左を動かす=前後左右に移動するってことだから、必然命中率が落ちる
移動中、ジャンプ中(水上)、は命中精度が直立時より落ちるから注意な

ただしSRなど相手の移動にあわせて、早く動かさないといけない場合は左を使うこともある
SRを使わないなら右だけでおけ

中級ならSRも右だけでおけ
左レバは青DEF狙う技術だから
345ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 17:13:09 ID:wnlFvKCzO
>>343
できればペイントくらう前に盾はってほしいな…

あとペイントくらったら後ろから援護でいいと思う
無理に投げ物のためだけに前に出るのは、撃破されたらひどいことなるし

けど聖域ならそのガッツは助かる
346ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 20:02:56 ID:Qgz2V3ygO
>>335
自分が鳥Aの頃は出来る限り味方に迷惑をかけないように意識してた
芝やレーダーを見るようにしてたし友人と反省もしてた

当然、無理だ!なんて芝は外してたし地雷をしたらゴメン!
味方が地雷をしてもナイスファイトを送り、勝ったらみんなでネタ芝送った

まだ中級もなかった頃だから味方を引っ張ることもあり一つ一つの行動に責任を感じることもあった


全員がとは言わないが、今の鳥Aは反省しないで無理だ!送ってんじゃん
何で謝ることをしようとしないのか理解できないわ
347ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 20:24:56 ID:oTgCCSWW0
鳥Aが無理だと言われる理由

実力がないのに無理だ連呼
ネタ芝しかうてない
味方の芝聞かない、単突してやられる

敵に撃破されたらまず謝るのが一番
無理だ言う奴が一番無理
全ての鳥Aがそうではないが
そういう奴が多いのは事実
348335:2008/05/22(木) 23:04:56 ID:itwUOh/m0
うん、今日街ったやつにいたわ
今まで鳥Aでもちゃんと謝ったりしてくれてたやつがほとんどだったんだ
でも今日のはひどかった 0撃6リスタしといて「無理だ!」連呼されるとは思わなかった
349ゲームセンター名無し:2008/05/23(金) 01:08:16 ID:9W8hnJi40
スナイパーです。
誰か、パワーアップしているメディック倒すコツ教えて・・・
本当にどうしようもない。
なんだ、あの厨設定。
350ゲームセンター名無し:2008/05/23(金) 01:50:28 ID:ZCxC4LBXO
とりあえずsageようね。 パワーアップってことはレジ愛でいいのかな?
強くなってる時間がきれるまで我慢かと。 むりに倒そうとする考えはいらないかな?
351ゲームセンター名無し:2008/05/23(金) 01:55:21 ID:A0bsXXydO
2グレ、盾、もやっと、セントリに誘導。
いろいろ出来る、少しは考えような?
352ゲームセンター名無し:2008/05/23(金) 03:54:26 ID:3oD6BLBWO
一つ教えてやる。
メディより砂のほうが厨キャラだからWW
353ゲームセンター名無し:2008/05/23(金) 04:29:53 ID:eHaTo4Op0
手盾はセントリ対策でしか使わないんだが
聖域では結構使う
スナイパーが遠くの敵倒したら、盾持って回収
あんまり活躍してなくてもタグの分でMVPとかよくある
回収したあとも盾使って後退してると、おかまいなしに撃たれるが
横から味方が倒してくれたりする。俺おとりw
354ゲームセンター名無し:2008/05/23(金) 05:23:04 ID:VvZngJjtO
>>351
たぶんもやっとは入ってない
そもそももやっと入れてる砂がめずらしいかも


Pドリ対処法
・相手が鳥Sとかバールが素でうまい場合
→あきらめる
 近づかれた時点でアウト

・バールへたな人の場合
→ソルと戦うときみたいにうまくすれ違いをいれる
 相手のスピードが早すぎて、殴られない
 んで炎とれたら味方としゃがみHSでごちそうさま
355ゲームセンター名無し:2008/05/23(金) 05:48:17 ID:ZCxC4LBXO
 そうそう ご馳走様〜
切れた瞬間に、敵なんだけれどかわいそうになってくるくらい、味方の餌食になります。
356ゲームセンター名無し:2008/05/23(金) 09:49:20 ID:yhhPWT6i0
レジメディのドリンク後でも紺ソルならタイマン可能。
357ゲームセンター名無し:2008/05/23(金) 13:36:32 ID:uEzKlAR7O
↑kwsk。
358ゲームセンター名無し:2008/05/23(金) 13:39:55 ID:Y8BqfOB2O
kwskも何もそのまんまだろ
359ゲームセンター名無し:2008/05/23(金) 15:36:00 ID:lBf4IOb0O
相手が頭狙わない地雷紺愛ならドリンク飲んでても黙Pなら勝てないこともない
てか聖域黙Pだけで勝った試合が多すぎる、強すぎ
360ゲームセンター名無し:2008/05/23(金) 16:00:34 ID:sUxPHJHLO
Pドリにはペイントが定石だと思っていたが…

それよりMドリは盾でしのぐしかないのか
二人Mドリ飲んでたら無理ぽ
レジだったら煙で何とかなるかもしれないけど紺はどうすれば…
361ゲームセンター名無し:2008/05/23(金) 16:01:14 ID:IzzKvNnDO
黙ピより千鳥のが強いよ
362ゲームセンター名無し:2008/05/23(金) 18:35:00 ID:SQmvCVnCO
Pドリにはペイントでいいんでないの?
きかないっけ?

千鳥と強Pはくらべられない
どっちも重要
363ゲームセンター名無し:2008/05/23(金) 18:38:51 ID:lBf4IOb0O
>>362
Pドリには効くけど結構遠くの時にかけないと足元だけで殴られるから微妙
紺なら狭いところに逃げ込んでパルランとかしかしないな
またはレジなら迷わずグレ使うか
364ゲームセンター名無し:2008/05/23(金) 19:10:18 ID:y0ZLiNsuO
ここでスタンの登場
365ゲームセンター名無し:2008/05/23(金) 23:49:12 ID:BhIHiXmd0
とりあえずドリンク飲んでる奴見つけたら逃げろ。
無理なら味方がいるほうに。
Pドリはペイント当てなさい。で、逃げなさい。
366ゲームセンター名無し:2008/05/23(金) 23:54:02 ID:YQWFjeJOO
黙ピの何が強いか教えてください。
正面から撃つのはどう見ても撃ち負けて終わりだし。相手が気付いてない横や後ろから撃つなら、SRやグレ使った方がよくないですか?
367ゲームセンター名無し:2008/05/24(土) 00:05:20 ID:BhIHiXmd0
例えば最初ポイント奪いたい時に使えるし、
レーダーに映らないから背後とれるし、
瀕死の敵にうってつけ。
クリティカル27とか最強。
368ゲームセンター名無し:2008/05/24(土) 00:25:10 ID:084XAjuyO
今の並び
W強ピ
パルス
うまい棒
手グレ
毒グレ
手盾
ボーガン

これなら
どこでも割とやれますね。
369ゲームセンター名無し:2008/05/24(土) 00:44:05 ID:YDVxvk4ZO
>>366
普通に撃ってるだけでガスガス当たるし、ちょっと上向けるだけでクリ出まくりだぞ!
370ゲームセンター名無し:2008/05/24(土) 01:08:51 ID:8TiUw+Uq0
メデックつかってます。
ドリンクあげるのって、おもしろいねーー・

今日なんてさ、敵と結構な距離があるときなのに、
アソビ半分でゴリラにあげたら、急に走り出すのな。
息切れするのにな。

そんで、さらに瀕死のスナイパーにあげてみたのな。
そしたら、やっぱり急に走り出すのな。

おもしろいよねー。
でも、いっつも突撃してればいいってもんでもないので
気をつけてね♪
371ゲームセンター名無し:2008/05/24(土) 02:16:18 ID:l0RKQCLdO
黙ピのどこが弱いか教えてください。
372ゲームセンター名無し:2008/05/24(土) 02:54:20 ID:sY+xS72a0
黙ピはグリ湖・聖域あたりの全方位から狙われやすいのに敵を視認しにくい場所で特に強く感じる
この2箇所では序盤に膠着状態になる場合があるからヘルス直接ダメも有効だし

特にグリ湖の黙ピはヤバイw
373ゲームセンター名無し:2008/05/24(土) 04:17:46 ID:R+mPH6id0
>>366
黙Pの強さがわからないとか、使ったことないとしか思えんな。
聖域では正に厨性能だな。かなり敵当に撃っても当たるうえ、高さを合わせて
ればHSもかなり出る。1カートリッジ撃ってHSが2回出れば相手瀕死だよ。
374ゲームセンター名無し:2008/05/24(土) 06:40:19 ID:SCMcaeMrO
砂でのペイントの使い所がわかならい
連は基本武器の中に一撃が重い武器が無いから分かりやすいんだけど
砂はSRとか遠距離で強くて重いのがあるから正直使ってない…
375ゲームセンター名無し:2008/05/24(土) 07:56:41 ID:oOwWzeTeO
たしかに砂でペイントはあんま使わないことってあるけど、1人でリスタ狩りとかする時はかなり重宝するぜ。
それに味方と自分の被弾は減るから積極的にペイントはつけていってほしいな。絶対殺せるならSRでもいいけど、遠距離ならペイントつけた後でもSRは当てれるしな。
てゆーかペイント持ってないor打たない砂多すぎないか?
376366:2008/05/24(土) 10:14:46 ID:m4qBiK2tO
そんなに黙ピって強いんですか?
わかりました。ひとまず敵に気付かれてないようだったら撃ってみることにしてみます。
ありがとうございました。
377ゲームセンター名無し:2008/05/24(土) 10:16:45 ID:m4qBiK2tO
ごめんsage忘れちゃった…
378ゲームセンター名無し:2008/05/24(土) 10:54:17 ID:nlm7aRwgO
>>368
武器1つ足りなくないかな?
やっぱ火グレはいらない子?
379ゲームセンター名無し:2008/05/24(土) 11:09:14 ID:/6OWfZJY0
俺砂使ってるんだが黙ピいらない
黙ピはつまらない、適当に撃ってるだけで当たる
なくしてほしいよ
380ゲームセンター名無し:2008/05/24(土) 11:15:33 ID:G4eTkQjgO
>>379
そんなことここで言われても困ります

381368:2008/05/24(土) 11:26:02 ID:084XAjuyO
>>378
ごめw
盾の上にナイフあります…

前はナイフの代わりに火グレ入れてたんだが。
勝負を決めにいく際の突破力がなかったので、
他に使い所が多く無い火グレを外した。

382ゲームセンター名無し:2008/05/24(土) 14:56:23 ID:ooc4qhpc0
今のコンレンの人の話聞いてても思ったんだが、
武器並びがメチャメチャな人が多くないかな?

バールorうまい棒
強ピ(マグナム)
メイン射撃(パルスとかね)
シャッガンやらSR、ロケラン
ペイント(剃ならスモークか。)
投擲物系

んで最後に盾系を装備するっていう並びが、理論立っていて良いと思うんだけど。
まぁやっぱそこはプレイしてる本人の勝手だから突っ込まない事にしようかw


あとこの流れを自爆グレして申し訳ない。
何スレ前か忘れたが、いつかのレジ剃にアドバイスした者です。

弐から熱を入れ、初めてレジ剃を触ってから3か月ちょい・・・。
ついにカンストしたよw長かった。
ココ見てる人でレジ剃を頑張ってるヤツ、おまいらも頑張ってくれ!

すまん、コレが言いたかっただけなんだ。反省はしていない。
383ゲームセンター名無し:2008/05/24(土) 15:49:17 ID:UBCif6uHO
>>382
実際本人の好きなようでいいよ
俺にはその並びだと、剃る以外職ではやりづらそうにしか思えないし
俺は無印のときから、レジ連だとその並びを変えたくて仕方がなかった
384ゲームセンター名無し:2008/05/24(土) 16:38:16 ID:SCMcaeMrO
コンレン装備候補4の
パルス
W強ピ
ショットガン
旨棒
グレ
毒グレ
火グレ

って面白くない?
実際これでカンスト出来るのかな〜?
385ゲームセンター名無し:2008/05/24(土) 16:45:20 ID:pFHrTtrTO
このゲーム守より攻めきるほうが断然有利だから
封鎖目的の火グレはいらない子
386ゲームセンター名無し:2008/05/24(土) 17:03:23 ID:NjorHD74O
>>385
火グレはマップによるよ。
サンセット、崩壊都市等の拠点制圧型は侵攻ルートを一つ潰すだけでも有利になるから。
聖域は火グレ不要だけどね。
387ゲームセンター名無し:2008/05/24(土) 17:25:15 ID:6siuZABZO
>>384
お前も懲りないな。お前の装備候補なんざ聞きたくもねえんだよ
日記にでも書けカス
388ゲームセンター名無し:2008/05/24(土) 18:21:55 ID:R+mPH6id0
>>387
まあまあ、地雷スレだし、装備候補書いたくらいでカスというのは言い過ぎだぞ。

>>384
ふむふむ、この装備ね。
えーと、なにが言いたいの?
カンストできるかなって、カンストは装備でするんじゃねえんだよ。カンスト
できる人間なら、装備くらい自分で簡単に決めれるんだよ。
だいたい、ここは品評会じゃねえ。組み合わせ変えるだけなら犬・猫でもできる
んだよ。
この虫野朗が!!二度と来るなよ。
389ゲームセンター名無し:2008/05/24(土) 18:24:14 ID:Z/UrzwUwO
なんか押し付けがましいやからがめだつな
390ゲームセンター名無し:2008/05/24(土) 18:25:02 ID:084XAjuyO
火グレは場所にもよりますが、
私の中では今のが、どこでも使いやすいですねf^_^;
隠密に動きたいのでペイントも外しました。
とりあえず強ピが1番上にしたかったのと強ピとボウガンとパルスライフルを並べたかったので1番下をボウガンにしました。

391ゲームセンター名無し:2008/05/24(土) 19:15:57 ID:i1BvfCK30
>>390
ペイントの強さが、わからないのか?
あと火グレなんていちばんつかわない武器
さっさとペイントと入れ替えろ。
392ゲームセンター名無し:2008/05/24(土) 21:30:00 ID:nlm7aRwgO
>>381
>>390
なるほどやっぱ普通は火グレは登場が少ない武器なのか
あまり焚いてるとこ多くみないしな
オレは味方のタグ守る時とか逃げる隠れる時あと遊ぶ時に使うから結構好きなんだけどな〜
ナイフ使うぐらいならボーガンHS狙うのがオレのジャスティスw
>>389
激しく同意
>>391
今はそこまでじゃないか?
愛いなくても状態回復出来るとこ多いし
ペイントに頼りすぎてやっと当ててもヘルスが僅かっての鳥Aでちょくちょくいるしなw
HSしない限りオレはそこまで驚異じゃないかな
まぁ人による
393ゲームセンター名無し:2008/05/24(土) 21:33:14 ID:G4eTkQjgO
>>391
別にどの武器使おうが各人の自由

使いこなせないペイントより使える火グレ
まあベストはどっちも使えるようになることだけどね
394ゲームセンター名無し:2008/05/24(土) 21:43:54 ID:EiByDNycO
なぁ今SSの紺砂なんだが、与ダメは4000被ダメは2000が平均。
ただ撃破が1切ってるのは、どう見ても地雷だよな?
395ゲームセンター名無し:2008/05/24(土) 23:18:29 ID:G4eTkQjgO
>>394
全然そうは見えない
けどマッチング画面のグラフだとそう見えるかも

動き的にはパルスメインなのかな?それとも盾砂
味方との十字放火でいっつも味方がとどめとかなら泣ける…

396ゲームセンター名無し:2008/05/24(土) 23:28:13 ID:6siuZABZO
>>388
改行おかしいから縦読みと勘違いした
だろうが!
紛らわしい改行するんじゃねえよ
バカ野郎
しかし俺よりお前のほうが酷いことイッテルヨ
397ゲームセンター名無し:2008/05/24(土) 23:54:58 ID:XsXoNCxZO
>>394
問題は勝率だと思う
ダメが多いてのはチームに貢献してるってわけだしDEFとリスタとタグの数字だけ良い引き篭りスナイパーよりも良いと思うよ
398ゲームセンター名無し:2008/05/25(日) 00:03:02 ID:pFHrTtrTO
>>394
いや地雷じゃないよ
黙ピ多用してるの?
399394:2008/05/25(日) 12:04:44 ID:YsXo2pyMO
遅れてすまん。
戦闘スタイルは黙Pとパルスメインの援護。
SRはうまく当てられないから弾はかなり余る。
他の武装はもやっと、レーザー、千鳥、グレ、盾で棒は外してます。
グラフは撃破<リスタなんで、もうちょっと撃破のばしたいです。

やっぱSR練習しないとダメですかね?
400ゲームセンター名無し:2008/05/25(日) 12:23:14 ID:zsDWQlKYO
>>399
今のままのレベルだとカンストは厳しいなあ。あとverupで涙目になりそう
401ゲームセンター名無し:2008/05/25(日) 12:40:49 ID:S5FgtTMAO
援護に徹してるにしても撃破少ないかな…
撃破泥しつつされつつ2くらいにおちつくと思うんだが

撃ち始めは当たってるのに敵の動きに対応できてないなんてことはないかな?


そんなことないなら撃破を増やすのはSRの練習しかないかな
402ゲームセンター名無し:2008/05/25(日) 13:35:51 ID:wjPqIIlfO
援護ならペイント入れたらどうかな?
砂なら容易にHS出せるだろうし
SRの弾余るならレーザーいらないと思うんだけど…
403394:2008/05/25(日) 14:05:56 ID:YsXo2pyMO
レスくれた方々サンクス。
私はただ開始直後に、スナイパー→無理だとか言われると萎えるだけで、とりわけ鳥Sになりたいわけでもないんだ。
なれればなれたにこした事ないんですが、ただハーフを楽しみたいだけなんです。

ちょっとレーザーをペイントに変えて、もう少し欲張って攻めてみます。
404ゲームセンター名無し:2008/05/25(日) 14:39:57 ID:/oVt8GHqO
皆が真剣に勝とうとする上級で楽しみたいとかいってるなら中級かシナリオ、シングルやってろよ。

迷惑なんだよ。カス砂が。
周りの味方に迷惑かけてるのわからない?味方も100円払ってんだよ、真剣勝負に。

本当にスナイパー無理だ!
405ゲームセンター名無し:2008/05/25(日) 15:08:32 ID:C2zMyxI7O
>>404
真剣勝負目指すあまりに、味方に無理だ連呼するプレイヤーは要りません(^^)
「皆」は楽しみたいんですよ、HLというゲームを
406ゲームセンター名無し:2008/05/25(日) 15:56:13 ID:wjPqIIlfO
勝っても無理だ連呼される試合よりも負けてもゴメン、ナイスファイトが飛び交う芝の試合の方が気分良いよね
>>404に言いたいけど無理だ言って仲間の士気下げといて>>404こそ真剣にやろうとする人邪魔してない?
>>403はどうみても真面目にやってるように見えるしそういう事は晒しスレの方達に言った方が言いんじゃないか
407ゲームセンター名無し:2008/05/25(日) 15:56:18 ID:GC8B1p+50
>>404
楽しむ=勝つ意欲が無い、ってわけでは無いと思うぞ。
そもそも成績を見る限りでは迷惑かけてないぞ。
408ゲームセンター名無し:2008/05/25(日) 17:57:25 ID:Yp9qwCYZ0
話をぶった切るけど皆W強ピってどんな風に使ってる?
時々鬼のような連射で当ててくる人いるんだけどどうしてもあれが出来ない。
おかげで強ピはボーガン当たった時にバースト撃ちするか
SMGのリロードの隙埋めにしかなってない。これじゃもったいない気がするんだ。
誰かW強ピの名人よ、俺に教えてくれないか
409ゲームセンター名無し:2008/05/25(日) 18:19:06 ID:36hAfbWwO
>>407
SR当たらない,前に出ない,援護とか言ってるくせにペイント使ってない
どう考えても迷惑だろ
410ゲームセンター名無し:2008/05/25(日) 18:34:33 ID:/rDULD8pO
>>408
少し開けた場所で、殺しきれると思ったら使うな。
狙い目はやっぱり頭だね、意識的に頭に当てれる様になれば強ピの強さがわかるよ。
411ゲームセンター名無し:2008/05/25(日) 20:05:34 ID:anFH63v4O
私はとりあえず強ピですね。
死角から当てればプレッシャーになりますし、拠点等に逃げこめばグレネードをお見舞い。
当然ボーガンからのコンビネーションもありますからね。

パルスは援護に使ってます。

そんな私は与ダメ4000の撃破1、被ダメ1500の微妙なコンレン(笑)
412ゲームセンター名無し:2008/05/25(日) 21:03:06 ID:wjPqIIlfO

413ゲームセンター名無し:2008/05/25(日) 23:58:29 ID:LSxeaJBrO
>>408
近距離→スパパパパン
中距離→パンパンパンパン
遠距離→パスッパスッパスッ
414ゲームセンター名無し:2008/05/26(月) 00:11:10 ID:f4eikINWO
>>413
>>408が言ってるのは強ピじゃなくてW強ピだから
近距離→ドドドドドド
中距離→ドドドドドド
遠距離→ドンドンドンドン
じゃない?
間違ってたら指摘ヨロ
415ゲームセンター名無し:2008/05/26(月) 00:26:03 ID:l7U/AU04O
>>414
大勢でものすごい走ってきて、ドアを叩いてる絵が浮かぶ‥
416ゲームセンター名無し:2008/05/26(月) 00:29:37 ID:f4eikINWO
最近レジレンをはじめたんだが
話には聞いてたけどこいつホントに千鳥困るな
千鳥をどうしても撤去が必要な場所に置かれた場合どうすればいいの?
2グレは無しで
417ゲームセンター名無し:2008/05/26(月) 00:46:35 ID:JSkZrAq0O
>>416
つナイフ
ちなみにすごい飛ぶよ
418佐伯 ◆BWNx8GPPZE :2008/05/26(月) 00:47:30 ID:toiCd/bQ0
>>416
横からボウガンで上段狙えば倒せるよ
あんま近づくとセントリーがこっち向くから注意すること
それでも無理な位置なら俺は味方に任せる
なんかスモークとか直接ぶつければ倒せるかもとか今オモタ
419ゲームセンター名無し:2008/05/26(月) 01:08:40 ID:PmwKpX5w0
佐伯様のようなクソコテをこのような場所でお目にかかることができるなんて
感極まりないです^^
420ゲームセンター名無し:2008/05/26(月) 01:11:53 ID:iW+QWck2O
>>416
どうしても撤去したければ
と解釈する
まあ実際撤去しなくてはならないときもあるよね

回り込めない状況なら盾張って突っ込むよ
敵がいるなら、千鳥の裏にそのまま入りこんでから敵を撃破した後で殴って倒す
でもこれは先に捕捉されるから敵より強くないとできない
しかも盾を一方方向に向け続けるから反撃不可
鳥AやSにはどう考えても厳しいよね

事実上壊さざるを得ない時点で千鳥は壊れといえると思う
グリコとかじゃ砂多いし撤去せざるを得ない
421ゲームセンター名無し:2008/05/26(月) 01:16:49 ID:iW+QWck2O
>>418
スモークは手グレよりやわらかいからなあ
無理という結果が出ると予想

つか可能ならスモークぶつけたら敵が飛ぶw
422ゲームセンター名無し:2008/05/26(月) 01:35:10 ID:KFtsmkgQO
しかも外したり倒せなかったら最悪だよな。千鳥の周りにモクモクと。
423ゲームセンター名無し:2008/05/26(月) 02:03:28 ID:mrMydOWF0
>>408
もしかしてだが・・・・
金曜の夜に敵街したコンレンの人?
俺もコンレン使ってて、開幕神殿へ向かい神殿の中から最奥側の神殿外にいるコンレンをW強Pで瞬殺したよ
まぁそんな世の中せまくは無いから人違いだろうけどもw

参考程度に自分の話でもすると、
とある音ゲで養った連打力でトリガーを小刻みに引いてる感じだなぁ。
ただ極まった連射でW強P打っても実際そこまで役に立たない。弾ももったいないしね。
レスしてくれてる人の言うように、やっぱり頭を狙う意識を持つことが大事だよ。

強PとW強Pの打ち合いで初めてW強Pの連射力が光る。
故にW強Pはある程度の連射力が求められる、と言った所か・・・。

まぁどれくらい連射すればいいかは口で言っても伝わらないと思うから
ニコニコにでも上がってる狩人のレジ連動画を参考にしてみては?

長文スマン
424ゲームセンター名無し:2008/05/26(月) 02:06:56 ID:f4eikINWO
千鳥が無かったら間違いなくレジレン専用キャラにするのになぁ……惜しい


>>417
却下

>>418
知ってる

>>419
強引にいくしかないのかやっぱり
あー千鳥死ね
425ゲームセンター名無し:2008/05/26(月) 02:30:31 ID:W3vB1Zgb0
>>410
やっぱり頭か。じゃないと弾足らないもんな。

>>411
ボーガン→W強ピが苦手なんでSMG→ショットガン→バールに頼り勝ちなんだが
これだけだとソルジャーに負けるし、こっちのスーツがないとタイマンで負けるんだよな

>>413>>414
ふんふんなるほどなるほど…
分かり易いのか分かり難いのかw

>>423
いや、人違いだw レジレンだし俺。
連打してはいるんだけどヒットしないんだよね。距離が遠すぎるんだろうか。
ショットガンを当てるのはわりと得意なんだけどなぁ。

早くSSに戻りたいorz 援護じゃなくて自分が前に出て戦うだけで世界が違うんだぜ。
有難う皆! しばらくSMGじゃなくてW強ピメインで立ち回ってみるよ!
426ゲームセンター名無し:2008/05/26(月) 02:42:49 ID:qmWrQ3BmO
>>416
つ手盾
427佐伯 ◆BWNx8GPPZE :2008/05/26(月) 02:45:40 ID:toiCd/bQ0
>>424
正直俺もセントリーにはうんざりしてる
だからタイトーに不満言いまくって弱体化してもらおう

まさに逆転の発想や!
428423:2008/05/26(月) 02:49:36 ID:mrMydOWF0
ふむ!
あとコレは余談だが、レジ剃カンストした自分の視点から見た主観だけども。
レンジャーは何でもできる!
でも反面、何の武器使っても決定力に欠けるジョブ。
だから使ってる本人に寄与されるジョブ。

よくホームにルナさん(音ゲ指南を依頼されるわけだがw)が来てプレイしてるけど、
スキル以前に、ルート選択が一つの重要な要素だなって思うよ。
援護してくれるだけでも今のご時世非常に有難いぜ!
送信:ナイスファイト!
送信:また戦場で会おう!
429ゲームセンター名無し:2008/05/26(月) 05:43:06 ID:Q6trOCDNO
>>423って自意識過剰過ぎじゃね?ww
カンスト剃から〜とか、俺瞬殺したとか、ルナの名前あげたり。
上から目線だし、文面見てるとチンゲの「俺って強くね?」みたいな印象と同じような感じがする…
430ゲームセンター名無し:2008/05/26(月) 06:40:43 ID:8PDkKIIQO
しかもsageて無いし
431ゲームセンター名無し:2008/05/26(月) 07:54:33 ID:rwaWlNfZ0
>>佐伯

まさに逆転の発想や!

ちょwwおれのコーヒー返せwwww
432423:2008/05/26(月) 10:11:58 ID:mrMydOWF0
>>430
sageてなかったのは素直に謝るよ。


>>429
2ch書き込んでる人は大なり小なり自意識過剰だと思ってたけど俺の勘違いかw
まぁカンスト剃〜、じゃなくて単に剃って書けばいい話やね!スマン(´・ω・`)
カンスト目指して頑張った結果だから嬉しかったんだよw

た・だ!そういうキミの言う方も上から目線だぞ!
ルナさんの名前出して何が悪いんだ?納得のいく説明頼む。
でなきゃ単に妬んでるとしか思えないよ?
433ゲームセンター名無し:2008/05/26(月) 10:57:40 ID:JSkZrAq0O
喧嘩はよそでやれ
434ゲームセンター名無し:2008/05/26(月) 10:58:10 ID:9WeqqmXxO
妬みもあるだろうけどー・・・・他人の名前使うあたりで社会の一般常識としては外れてると思うな
いまどきたかが掲示板に書き込むだけで自意識過剰ってそれこそ自意識過剰だよw2chだけでもとてつもない数の人が書き込んでるのに
435ゲームセンター名無し:2008/05/26(月) 12:36:34 ID:l7U/AU04O
他に見てる人は、つまらないので終わり

以下、通常の流れ
436ゲームセンター名無し:2008/05/26(月) 12:52:32 ID:f4eikINWO
TAITOにメールってどうやって送るの?
言わないと千鳥の不満をここに書き込む
437ゲームセンター名無し:2008/05/26(月) 13:32:29 ID:iW+QWck2O
>>431
そこ笑うとこか?w
いや笑うとこかも知れんけど、吹くほどではないだろw
438ゲームセンター名無し:2008/05/26(月) 19:28:06 ID:e0Z3ZRhWO
>>436
今後を考えるスレの>>1に詳しく書いてあるよ。
439ゲームセンター名無し:2008/05/26(月) 22:33:38 ID:GqQu0SHN0
言わせてもらおう。
4対1のリスタ狩りは無理です。逃げ切れません。
6リスタなんて末代までの恥だorz

まぁ末代出来る保障なんて無いんだけど。
440ゲームセンター名無し:2008/05/26(月) 23:14:04 ID:nHirrUS6O
>>439
聖域?7秒ありゃマップ中央の落とし穴に到着するけどな。
反撃して抵抗してたら絶対無理だけど。
441ゲームセンター名無し:2008/05/26(月) 23:20:06 ID:GqQu0SHN0
>>440
ネクサスの青。
千鳥あるしロケラン飛んでくるし盾張ったらスラムあるし味方バラけるし・・・

店舗バラバラでよくもまぁあんな連携プレイ出来たもんだな。
442ゲームセンター名無し:2008/05/26(月) 23:21:49 ID:xelmb0cYO
行間に「すべてのリスタは台車でふさがれ、無敵は一瞬で解除され敵全員は常にマインド状態だった」と書いてある
443ゲームセンター名無し:2008/05/26(月) 23:38:24 ID:GqQu0SHN0
>>442
それ何て言う修羅場?
444ゲームセンター名無し:2008/05/26(月) 23:45:29 ID:f4eikINWO
>>438
これってTAITO自体に送られるのか
TAITOのハーフ作ってるとこに送られるのか
どっち
445ゲームセンター名無し:2008/05/26(月) 23:52:46 ID:nHirrUS6O
>>441
ネクサスてそんなに広かったんだ(笑)

>>442
(・∀・)
それはハーフ弐.1のネクサスで無いじゃん。
446ゲームセンター名無し:2008/05/27(火) 01:46:13 ID:hD4lpqBIO
>>444後者だろ
447ゲームセンター名無し:2008/05/27(火) 05:18:27 ID:yZ7WxZ7SO
あまりにひどい戦績のカードは破棄して作り直した方がいい?
448ゲームセンター名無し:2008/05/27(火) 07:21:14 ID:iG6ypN1M0
>>447
送信:駄目だ!
449ゲームセンター名無し:2008/05/27(火) 08:33:18 ID:tCsFGYQSO
>>447
ひどい戦績をいい戦績で塗り替えしていくのが面白いんだろう
そんな見栄ばっか気にしてちゃどうせ同じところで躓く
450ゲームセンター名無し:2008/05/27(火) 08:39:06 ID:IQUlW9CNO
俺もつくりなおしたりした時期はあったけど糞カードを量産するだけだったからオススメしない


今は表示される戦績が20戦だけだし気にしなくてもいいんじゃないかな
451447:2008/05/27(火) 10:00:50 ID:yZ7WxZ7SO
正直すまんかった。
作り直したかった理由は、撃破1以下のリス3超えで、
狩りの餌食にされてるみたいだったから。
こちとらハーフ歴3ヶ月のど素人だっつーのにorz
みんなありがとう。
なんとか盛り返してみるよ。
452ゲームセンター名無し:2008/05/27(火) 11:35:00 ID:tCsFGYQSO
>>451
過去20戦の成績が悪いんだったら、なおさら作り直す意味ないよん
成績が悪いから狙われてるんじゃなくて、狙われるような動き方をしてるからね

例えば、よく背後からバールで殴られる、相手に先手を取られたり不意打ちを食らう
これらは敵の位置をレーダーから把握できていないから
特に黄色い部分が見れていない


自分がよくやられるパターンから何が悪いか考えたりするといいかも
やられるパターンはわかるけど、何が悪いかわからないなら聞けばいい
453252:2008/05/27(火) 11:39:58 ID:tCsFGYQSO
あー何か偉そうな文になってるけど気にしないでくれると助かりまするー
454ゲームセンター名無し:2008/05/27(火) 12:33:20 ID:mpm96QYfO
戦績見てこいつを狙うかってのはないな
有名プレイヤーなら見たら逃げるかならあるが
455ゲームセンター名無し:2008/05/27(火) 16:09:32 ID:hD4lpqBIO
>>454
ソル園なら逃げるが、それ以外なら普通に一騎打ちしてる

全2のスナイパーと一騎打ち勝ったときは脳汁でたwww
456ゲームセンター名無し:2008/05/28(水) 02:13:56 ID:fGMHBJzfO
( ゚v゚ )
457ゲームセンター名無し:2008/05/28(水) 15:47:45 ID:8s77FbWa0
鳥Aの皆さん。内円レーダーをみて、黄色が濃いときは、逃げるか
周りに気をつけて、近距離用の武器にかえてください。
また敵を発見しても正面から1人で突撃しないでください。味方
と一緒に行動するのが、ベストです。
また、この面は園児が超強いです。絶対ジャンプするようにしてください。
またこの面での砂は、超上級者向けです。
砂のかたは、できるだけ別のジョブにかえましょう。
458ゲームセンター名無し:2008/05/28(水) 20:04:03 ID:zGbjeKSjO
当方レジメデなんですけど
ビルだとスタンガンが使えるかと思って装備してるんですが
全然当たりません。スタンガンを当てるコツってありませんか?
後、ドリンク飲むタイミングも難しいです
聖域では明確な拠点があったからか
いいタイミングで飲めたんですが
ビルでは無駄使いや、飲む前に遭遇したりしてしまいます
どなたかご教授お願いします(T_T)
459ゲームセンター名無し:2008/05/28(水) 20:40:04 ID:bQLo8Y8/O
>>458
これは俺だけかもしれんが、バールは当たる時に振るもんだけど、スタンガンは判定狭いし発生が遅いから、トリガー引いてから前に出て当てに行く感じかな。説明ヘタですまんな。
460458:2008/05/29(木) 01:41:49 ID:8o3eITibO
>>459
遅くなりましたm(__)m
解りやすい説明ありがとです。
リーチと発生はダメだけど
判定が長いから出してから密着しろって事ですよね?
今日辺り試してみます(^O^)
駄目そうだったら素直にSSRにします
461ゲームセンター名無し:2008/05/29(木) 01:42:55 ID:S+ua4Rd20
砂です。
今日感動したのは、
敵がでてくるのを待ち伏せしてて、
敵がでてきた瞬間、後ろからメディが
ドリンク飲ませてくれた!

あまりのグッドタイミングにふるえたよ。
462ゲームセンター名無し:2008/05/29(木) 03:47:00 ID:An26gZH4O
そういう援護がうまい紺愛と絡めた試合があるとかなり楽しいよな
Sの紺愛だったけど振り向けばいつも居てくれて的確にドリンク、スペマガ後ろからほいほい投げてくれたのは感動した
本当にマグナムだけで勝てた試合で脳汁出た
ドリンクいるかいらないかの意志確認をドリンク持った状態でレバーを上下に振って確認してきたのにはワロタ
463ゲームセンター名無し:2008/05/29(木) 12:14:25 ID:3QaD720hO
リスタ狩りで、ひたすらドリンク→俺(レジレン)にリカバー→バールのコンボくらったんだが、どうやって躱せば良かった?
HELP送っても『味方とはぐれるな』だったし


初心者AAAとSSSじゃ勝負にならないよ
464ゲームセンター名無し:2008/05/29(木) 12:26:14 ID:ybxp6t5cO
煙とペイントで翻弄して味方と合流すればいいんじゃない
レジ連煙玉いっぱいあるし
465ゲームセンター名無し:2008/05/29(木) 12:53:18 ID:vlByqqi5O
>>463
どのステージかわからんが、封鎖されてるわけじゃないならリスタの場所次第で逃げれるっしょ
1〜2リスタぐらいは覚悟する必要あるが
466ゲームセンター名無し:2008/05/29(木) 13:04:15 ID:3QaD720hO
>>464
ペイントは入れてなかったがスモークは2、3個残ってた。
ポンポン投げて煙に巻けば良かったんだな、サンクス!

>>465
ネクサスの青チーム。5回リスタ狩られた内、左下の隅っこが3回・その隣が2回だった。
467ゲームセンター名無し:2008/05/29(木) 13:04:28 ID:9VtfjErA0
盾あれば逃げやすいよ。少しでも返り討ちにしてやろうとか思わない事が大事
468ゲームセンター名無し:2008/05/29(木) 13:17:57 ID:ybxp6t5cO
ドリンク→バールって事はレジメだよな?
手盾はあんま意味ないんじゃ…
469ゲームセンター名無し:2008/05/29(木) 14:15:56 ID:Z2fSzx1WO
逃げる事に専念する。逃げるだけだから壁すりダッシュも使おう。
ネクサスなら手すりでも可能だよ。
470ゲームセンター名無し:2008/05/29(木) 15:18:49 ID:VOUwLjnlO
やればやるほどカンストプレイヤーがどれだけ桁外れの強さなのかを思い知らされる
カンスト出来るくらいの実力になるにはどれほどの金がかかるんだ?
100万くらい必要なのか?
471ゲームセンター名無し:2008/05/29(木) 15:25:05 ID:XRxegrcu0
俺は、10万くらい。
100円2クレでだけど。
472ゲームセンター名無し:2008/05/29(木) 15:27:02 ID:XRxegrcu0
俺は、10万くらい。
100円2クレでだけど。
473ゲームセンター名無し:2008/05/29(木) 19:09:59 ID:QyKBfZr20
ぉぃらは壱の頃に普通に2・30万使ったなww
懐かしいぜ
474ゲームセンター名無し:2008/05/29(木) 19:14:25 ID:SlGWZGYq0
それだけ使っても間違いなくカンストプレイヤーになれないであろう俺は核地雷決定。

(´・ω・`)
475ゲームセンター名無し:2008/05/29(木) 19:17:12 ID:QyKBfZr20
>>474
いや、地雷者スレに着てるってことはちゃんと上手くなろうと努力してる証拠だよ
動画とか上手い人のプレイみて自分の業にするのがGOOD
ぉぃらの場合恵まれてたからなぁ・・・。
476ゲームセンター名無し:2008/05/29(木) 20:18:09 ID:SR/b6xjlO
頭で考えず、
体で反応できれば、一人前。
477ゲームセンター名無し:2008/05/29(木) 20:41:50 ID:VOUwLjnlO
一番使ってて楽しいと感じるキャラはコンレンなのに勝てない…
2グレの壁は厚い
478ゲームセンター名無し:2008/05/29(木) 23:08:26 ID:vgHHP2r7O
紺ばっかやっててレジやると…グレ強ぇって改めて思
っか2グレってまぢ鬼だな
2連続とか2グレくらうと言い訳したくなる
2グレだ!とかナイフだ!とか…
479ゲームセンター名無し:2008/05/30(金) 00:45:59 ID:PfF1fthCO
TAITOの調整チームはレジスタンスばっかりなんだろうか?
全キャラ、レジスタンスの方が強いよな
480ゲームセンター名無し:2008/05/30(金) 01:59:19 ID:zcGfEFRT0
コンバイン舐めんなよ
481ゲームセンター名無し:2008/05/30(金) 02:07:04 ID:IEn8LnhpO
レジには2グレがあるがコンバインにもガッポイがある。
482ゲームセンター名無し:2008/05/30(金) 09:36:00 ID:sGB3mECVO
しゃがみパルス撃てや
483ゲームセンター名無し:2008/05/30(金) 10:10:32 ID:+QyPk/iQ0
愛だけはどう考えても紺の方が上
484ゲームセンター名無し:2008/05/30(金) 11:13:38 ID:shg+1UGVO
壱から膨大な額をつぎ込んでるが俺もカンスト出来てないな・・・・
鳥Sの4ジョブ4枚中3枚はなぜかコンバインだわ、レジ砂以外
ジョブ別では剃だけがSSループ・・・・・一番直感的に扱えるジョブなのになぜだろうか
485ゲームセンター名無し:2008/05/30(金) 11:19:12 ID:PfF1fthCO
>>483
強さはコンメディの方が上でも
援護型で持久戦型なコンメディはシステムに見放されている
このゲームで有利なのは
攻撃型で短期決戦型
こっちの方が明らかにBP稼ぎやすい
486ゲームセンター名無し:2008/05/30(金) 11:31:59 ID:Dd0F+BpTO
確かにレジソルは平均220〜230もらえるな
487ゲームセンター名無し:2008/05/30(金) 12:14:42 ID:PfF1fthCO
まあいいや愚痴ってもしょうがない


コンレンの一番有利なマップは何処だろ?
そのステージでの専用の装備もお願い
488ゲームセンター名無し:2008/05/30(金) 12:46:32 ID:+QyPk/iQ0
現時点での通算BP上位500名のジョブ内訳

レ連…86名
レ剃…87名
レ砂…61名
レ園…46名
レ愛…28名

紺連…36名
紺剃…1名w
紺砂…52名
紺園…36名
紺愛…67名

連は意外にも36名という紺の健闘が光った。…その割にあまり見かけないがw
砂・園は両軍とも拮抗してきている。2グレの差を埋める日も近い、のか?
愛は紺が圧倒。スペマガ、青ドリ、毒グレ、リカバー本数等など考えればこの結果は当然か
剃は…「送信:まだあわてるような時間じゃない!」
489ゲームセンター名無し:2008/05/30(金) 14:00:11 ID:qzUUbQmaO
しかしレジ剃るのつよさは半端ないな

BP上位500名でも突出してる

コンレンの強いステージ…俺は聖域では結構勝てた
だがネクサスでは勝率五分五分
でも撃破は聖域よりも全然あがった
勿論撃破>被撃破

聖域ではペイント中心で戦ってたせいかもしれんけど
正直よくわからん

ただ毒・グレ・パルラン使える狭いところは強いということはいえる
490ゲームセンター名無し:2008/05/30(金) 15:31:33 ID:Wc1v8Y7fO
紺愛多いが鳥Sとかほぼ見たことないんだけど
491ゲームセンター名無し:2008/05/30(金) 15:46:38 ID:SBHZ34YpO
コンソルwwwww
492ゲームセンター名無し:2008/05/30(金) 16:14:14 ID:5eMvmvoxO
昔は敵味方どっちにも必ずいたような感じ。修正後はかなり少なくなったね紺愛。
強化ピ、ドリンク、毒グレが修正されたんだっけか?
493ゲームセンター名無し:2008/05/30(金) 16:25:43 ID:6ljXI+l40
なんでコンソル誰も使わないの?
コンソルしか登れないところ一杯あるんだぜ。
494ゲームセンター名無し:2008/05/30(金) 17:12:53 ID:/ZCRUOcbO
登った所で大して意味がないからだよ
495ゲームセンター名無し:2008/05/30(金) 18:12:22 ID:HmcLUluaO
俺は登山家じゃないんでね
496ゲームセンター名無し:2008/05/30(金) 18:50:55 ID:1LIR/lo7O
>>494
おれはこの前、赤左のレールの上で地雷狩りをしてたら撃破4・与ダメ5000・被ダメ300・タグ2というのがあったぜ。
鳥Aちゃんおいしい笑
497ゲームセンター名無し:2008/05/30(金) 19:09:02 ID:PfF1fthCO
俺はコンレンで勝ちたいんだ YO!!
カンストしたいんだ YO!!!!
どうして銃でコツコツダメージ稼ぐキャラより
グレドッカーンほげげ、みたいなキャラを強く優遇する調整するんだよ!!!!
これじゃ最近の格ゲーと変わんねーじゃねーか!!!!
498ゲームセンター名無し:2008/05/30(金) 20:01:51 ID:Ixp5tjh0O
>>497
W強ピが『コツコツダメージ稼ぐ』だと?


コンバイン系は前線張るにはやや貧弱武装だけど決して弱くない
ただ、ランクが上がると鳥AやSの代わりに前線張らなきゃいけないから大変なんだと思う

奇跡的に起きるSS〜鳥Sやカンストだらけの試合とかジョブ差感じなかった
ステージによる有利不利はあるけど
499ゲームセンター名無し:2008/05/30(金) 21:00:44 ID:INiDzEjHO
久々にやると地雷るな。
駄目だ、自信なくした…
500ゲームセンター名無し:2008/05/30(金) 22:50:09 ID:uLaRJl0M0
>>488

みんな、見た目でレンジャー使ってるだけだよ。
コンバインはかっこ悪いじゃん。
501ゲームセンター名無し:2008/05/30(金) 23:16:34 ID:/ZCRUOcbO
とりあえずコンソルの扱いが酷すぎる
追加武器なりパラメータ調整なりしてやれよ………
502ゲームセンター名無し:2008/05/30(金) 23:31:11 ID:Wc1v8Y7fO
>>488
その紺剃にならケツをかせる
503ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 00:34:39 ID:I/I5jSOSO
>>501
別に全キャラ強さ統一する必要もなくね?
504ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 00:53:28 ID:eLSvRDJD0
>>501
たとえ相手がソルジャーだろうが
上手い棒二発で撃沈させられます。
レジ砂とかだったら新品でもガン光り上手い棒一撃でパンになります
とかだったらロマンだよね!
505ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 01:02:28 ID:+RycjoRGO
>>504
そういう歌い文句があると、地雷がコンソルにはまる
一撃必殺を追い求めて

んで鳥Aコンソル来たら敗け確みたいになる
506ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 01:25:45 ID:ey8a8eN3O
>>503
いや、バランスをとる必要は有るだろう
さすがに破壊神(笑)難攻不落(笑)火薬要塞(笑)な扱いは可愛そうだ

>>504
バールの強さは据え置きでロケット増量と弾幕張れる武器をあげれば十分だと思う
ガトリング?なにそれおいしいの?
507ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 01:30:28 ID:eLSvRDJD0
>>506
ガトリングが当たると相手を壁に押し付けられればいいとおもうんよ。
直線道とかでガトリングに当たると背後の壁に貼り付け状態でものっそい体力を取られるような。
508ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 01:44:40 ID:9CBg+cGS0
>>475
とりあえず動画見て勉強中・・・
とはいえ、動画見ても上手すぎて何が何やら。
漠然と見るだけじゃ駄目って分かってるんですが・・・

始めた時よりはやっと少しは動かせる様になってきたかなと。
最初は初級・中級でさえ勝たせて貰ってた感があるけど、今は中級なら活躍できる様になったし。
最近はS〜AAスパイラル・・・ 立ち回りが安定してないのが原因なんだろうなぁ・・・
509ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 02:04:44 ID:/NKdWSFHO
S〜AAスパイラーって私以外にいたんですね…

コンレンしかつかってないけどいつも撃破と被撃破同じ位…
与ダメ3000後半、被ダメ1000後半、撃破1、被撃破1とか割とあるんです…
510ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 02:33:15 ID:bYxUsURX0
>>509
本当にその成績ならAAまでさがったりしないだろw
511ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 02:35:33 ID:+RycjoRGO
>>510
きっと以前街運だけでSまでいけたから本当はAA-AAAスパイラルだけど
AA-Sっていっとこうっていう腹だよ
512ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 02:43:58 ID:Ox5NfUJ3O
同じ店にSまでいってAAまで下がってた奴いたな
地雷だったのにSまでいったのか!うまくなった?と思ったらただの確変だった
513ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 04:23:13 ID:5UZUixJc0
>>500
コンバインがカコワルイだと…
俺は見た目でコンバイン使ってる


から地雷なのか…
514ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 07:27:24 ID:woqRLnWOO
2グレ、パルランを両方とも一発にすればいいんやて
これでかなりバランスとれる
515ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 08:41:40 ID:8xIcHXRw0
>>509
被ダメ約1500、与ダメ約3500
ならSSくらいまでいけるだろ
街悪いのか、連携とれてないのか
516ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 09:06:33 ID:DnMoyHJI0
>>515
昔に比べて上が伸びて下が下がりまくってるから
今はその成績じゃ無理かもわからん
517ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 18:33:32 ID:uKu0Zd7wO
亀だが結構気になったのて

>>451
あんま期間を言い訳にしない方が良い。始めて三ヵ月なら、出来る奴は何個かカンストしてる
なにせハーフサバイバーはまだ二年程度しか稼働してないからな。ほとんどのプレイヤーがおぼつかないレベル
518ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 23:56:00 ID:8JAV/nXn0
エンジニアのFFが多すぎる。
100円の無駄遣い。

FF=「逆地雷」と呼ぼう。

さて、その「逆地雷」だが、TAITOが仕様変更するしかない。
具体的には、エンジニアが味方にダメージを与えた場合は、
エンジニアを即死にしてほしい。

それくらいじゃないと、このゲームの秩序は守られない。
金銭被害になるのは、大問題だよーー
519ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 00:08:37 ID:gzmwxdiu0
>>517
まてまて「まだ」2年じゃねぇだろw「もう」2年だっての
2年も稼働してりゃぁアケゲーとしてはなげぇほうだろうに
しかも地雷と呼ばれるプレイヤーはおぼつかないんじゃなくて学習しないだけだ。
それなりに考える頭のあるやつだったら初心者でも200戦やる前にSくらいは余裕で行ける
逆に200戦以上やってSいけないのはほとんどが学習しないやつらだぞ・・
520ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 08:41:55 ID:tzl9Jw6T0
鳥A前半ですでにグラフC型のやつは、学習云々以前に、知らないことが多すぎるんだと思うよ
wikiも動画も2chも見ない、チュートリアルもやってないから、レーダーから読み取れる情報量も武器の威力も有効射程も分からないのね
そうなるともう地雷にならないほうが無理だ
地雷が地雷たる理由は頭に問題あるんじゃなくて情報が少ないから
521ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 12:50:14 ID:jpLhOzksO
>>520
たまに初めてやる人のプレイ見るんだが、チュートリアル完全にスルーしてプレイしてる人ばっか
ストーリー1面で死んだり、タイムアップで終わるの見ると吹きそうになるw
522ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 14:03:55 ID:6IQmSPCnO
>>521
初めてやるのに完璧を求めるのは酷

ただ見て笑ってたあなたは人間的に地雷なのでは?
何か言いたいことがあるのでは?
523ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 18:44:35 ID:jpLhOzksO
>>522
俺は善人じゃねえし。笑ってたって言うよりこんな感じだな→(゚д゚)
ご丁寧にわざわざ説明が付いてるのにそれを読まず、すっ飛ばしてる奴になにを教えればいいんだね(´_ゝ`)
524ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 19:47:35 ID:QZxwqX9nO
「携帯から駄レスだけはすんなよ!」とかどうかな
525ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 21:12:35 ID:WfqKZ8haO
ストーリー1は読み進めようとして、スキップしてしまう不思議
526ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 21:51:19 ID:H8UCPbyhO
>>525
そしてハシゴが昇れずTimeUp!!

527ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 22:54:44 ID:Qtz6BhvSO
カンストさせようと思ったら
大体、平均どくらいの成績をのこせばなれる?
528ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 23:04:40 ID:T1OVeIShO
>>527
俺がレジレンでカンストした時の成績は
勝率75.00%
与ダメ4070点
平均撃破3.25
平均被撃破1.70
平均タグ回収3.40
だった
成績も大事だけど、芝で味方を導くのも同じくらい大事だからね。
そこらへんも考えるように。
529ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 23:10:10 ID:SmDvCsB70
>>527
平均どれくらい残せればなる?
だといつになってもカンストできないよ?
そんなこといってる暇があったら動画でも見て上手くなる努力をしよう。

カンスト者だって地雷することもあるし、平均がリスタの方が上になる時だってある。
それに実力はカンストクラスなくても的確な芝や味方との連携が上手い人もいる。
さすがに援護しかしてないカンストは見たこと無いけど、それでも多分カンストになれる人もいる。

ようは自分が自信のある能力を伸ばしていけば良いんだよ、成績とか関係なくね。
まあ伸ばせれない学習能力が無いやつが地雷になっていくわけだが^^;

でもそういう質問は嫌いじゃないかな?
目標を持ってやるのは良いことだし。
530ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 23:22:23 ID:GB4A5Iul0
そうか…
531ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 02:16:16 ID:f6b8Tq67O
>>530
道は険しいだろうががんばってくれ
532ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 09:27:41 ID:7BXqop0u0
レジレンで平均3撃破とかって何使ってそんなにガスガス殺してるんだ??
やっぱシャッガンなの?佐伯とかはシャッガン上手かった覚えがあるけど
533ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 10:18:36 ID:OG7u6tQ1O
グレグレナイフで2.5+他

紺連の間違いだったら俺にはわからない
534ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 11:02:31 ID:7My9kxQ4O
>>532
聖域みたいな場所なら、開幕の拠点取りで迷わず2グレ使う俺でも、残りはW強ピで稼げるよ
ネクサスとかだとバールやシャッガン多めになるけど

あとはスラムとキャプグレの使い方を間違えなければ、3はいかなくても2後半はいく

ナイフはなくても大丈夫かと
535ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 11:15:38 ID:MOJKl3px0
>>533
どうか教えてください
グレ・ナイフで3撃破が理想なのは分かってるんだけどさ、実際はそう簡単にはできないと思うんだよ
グレとナイフで2.5撃破するにあたって気をつけてることとかある?特にグレで

おれは追撃の途中に逆にグレ喰らって下がらざるを得なかったり、
逃げられたり、グレ撃ちあった末負けて死んだり、ってことがあって、
結局撃破・点数が伸びなかったりするんだけど、どうしたらいいか教えてくれorz
536528:2008/06/02(月) 11:30:30 ID:LaIQOgIgO
>>532-533
一人にグレ2つ使う事もあるし、ナイフも6割当てられればかなり上出来だから、撃破1.7が妥当かな。
あとはスラムで0.3、強ピショットガンで1.3。
聖域で地下ガン待ちばっかしたせいで、成績はあまりのびてないけど、崩壊とかだともっと伸びるよ。
537ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 19:52:54 ID:NMmEJo4GO
UZEEEEEEEEEEEE!!!!
コンレンでカンストしたIIIIIIII!!!!
一番好きなのは一番使ってて楽しいのはコンレンなのにランク上がらなIIIIIIIIIII!!!!
システムに見放されされキャラNo1!!!!



コンレンでカンストした人
平均成績教えて下さい
538ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 19:53:31 ID:wh0QGX570
サブカのレジ愛が上級に到達したんだが、上級水門の武器スロって何がベスト?
とりあえず、痺れ2種は不要で問題無いんだがもう1つ何を切るかで相当悩んでる。
毒弓は外したくないんだが…
539ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 19:58:47 ID:tvVIITTCO
ディスク
540ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 20:00:39 ID:XQ+yGjCg0
>>537
どかがシステムに見放されキャラNo1なのかが理解できないんだが。
541ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 20:09:49 ID:GyrM4jh7O
>>537
コンソルでカンスト出来たら教えてやる
542ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 20:42:21 ID:NMmEJo4GO
>>540
キャラ性能的に仲間が足でまとばっかりになると途端にキツくなる
すば抜けた有利マップも無いし


>>541
スチームラボのみでプレイしてればいいだろ
543ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 20:45:00 ID:qH+R3aAP0
聖域とか正直コンレンステだろ。
三種のグレと強化ピストルが使えなきゃダメだな
544ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 21:08:36 ID:CWtraFJvO
水門でのスラム置く場所がわかんねぇ…
ビルだったら敵陣に撒いて煙炊いてれば稼げたけど…

垢陣裏の水中に繋がる階段と倉庫の梯子上に撒いてるけど鳥Aしか釣れない…

置きスラムて水中に設置しても作動するのかな?不発地雷になるかね?
545ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 21:09:56 ID:CWtraFJvO
あげてすみません。
546ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 21:32:53 ID:8AySHizh0
Aのスナイパーです。
いっつもダメ1000 被ダメ1000 撃破1 被撃破1 くらいです。

地雷かな?
547ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 21:40:03 ID:xzPuoVCbO
空気ですね
548ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 21:40:11 ID:f6b8Tq67O
>>546
いいえ、NEETです。
549ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 21:50:11 ID:Z71RRIC9O
>>546ちんこです
550ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 22:23:16 ID:VkdZn9FOO
システム見放されキャラ一位は間違いなくコンソル
少しでも見通しがいいマップだと下手な奴はタグ配給係にしかなれない
551ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 22:27:43 ID:wh0QGX570
>>544
・倉庫内梯子の足元と梯子登った所
・倉庫内赤側階段降りた辺り
・赤青とも水際の階段水面ギリギリ
・赤リスタ倉庫内の自販機

撒きスラムだとこんな感じかな。正直あんま期待できないw
設置スラムだと倉庫各入口の天井に貼ったりとかあるけど
552ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 23:10:42 ID:UUfDZGLqO
後置いたスラム近くにはたたないこと
スラムのある場所が今回パターンがあるしわからやすいから逆に使われる
窓下から手グレ投げ入れたら大爆発して吹っ飛んだのはワロタ
553ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 23:16:52 ID:CWtraFJvO
>>551
天井に貼れるとかしらんかたwww
水際ギリギリって事は水中は爆発しないって事だよね?
554ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 00:48:06 ID:/eCBcwv0O
>>550
だから得意マップだけやってりゃいいじゃん
555ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 01:17:18 ID:TUSDaSZp0
この前、敵陣でスラム畑作ってスモーク焚いたら、そのスモークの爆発で
全部のスラム誘発して瀕死になった。
泣きながら自陣に戻って自殺した俺w

スモークでスラムが誘発するの知らんかった・・・・orz
556ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 08:45:41 ID:dnPfz/ZlO
別に誘発しない。
557ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 10:35:22 ID:M0xWxLtgO
青状態でSRノーズームで打つとど真ん中飛ぶ?
558ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 10:38:33 ID:FaXQAdecO
>>557
飛ぶよ
ただし真ん中に円がでないので慣れが必要
559ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 12:07:30 ID:M0xWxLtgO
あざす
パルスが一番有効だと思ってたけどそれならSRもありかも
560ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 12:31:31 ID:/eCBcwv0O
旨棒チャージって
スーツが30以下でチャージ分足りない場合チャージして殴ると
威力どれくらいある?
561ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 12:53:33 ID:wP5zbPF8O
>>557
飛ばなかったはずだが・・・
竹槍は竹槍のまま、青ドリ中でもランダムのままだから補正も効かないぞ?
まぁ、普段全く出来ないQSも青ドリ中だと神がかったように当たるようになるから素直にズームしとけ。
竹槍あてにしてちゃ上手くなれないぞ?
562ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 13:01:19 ID:M0xWxLtgO
なんだガセか…
ガセなら竹槍なんてやらんよ
>>561
心配してくれてありがとう
こんな質問してあれなんだが一応カンストしてますから竹槍するくらいならQSしますよ
563ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 14:56:02 ID:FaXQAdecO
マジで?青ドリの時しか竹谷籬しないけど結構あたるから飛ぶかと思ってた('A`)
ガセすまん
564ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 15:18:25 ID:wP5zbPF8O
>>563
切羽詰まった時や、当たれと願ったときに当たる。それが竹槍ですよwww
ちなみに俺の竹槍成功率はほぼ0%ww
鳥Aの頃鮭に掛かった敵に密着竹槍⇒華麗にマグナムお見舞いされましたww
565ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 18:35:40 ID:DrFQqzpbO
青ドリ中の竹槍は画面真ん中に飛ぶぞ。
少なくとも強ピ・ドリンク修正前はネタプレイ中に確認済。修正後は確認してないから確証はないが。
566ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 19:16:46 ID:41yQyGQkO
上級水門初挑戦の紺砂ですが平均撃破が1、4再出撃1、5勝率七割で開幕ペイントを撃ちつつ倉庫内一階の隅に千鳥を三つ置いて各出入口にもやっと撒いて後はパルスとテグレ、ペイント、レーザーで戦ってるのですが平均ヨダメが1800しかないです…
Sを徘徊しているのですが美味い棒と黙ピは入れるべきでしょうか?
567ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 19:36:08 ID:DrFQqzpbO
黙ピは絶対に入れたほうがいいよ。
倉庫占拠後に地上をうろついてる奴に2階から打ち下ろしでウマー。どの窓から打ってるかバレにくいしね。
与ダメ1000ぐらいは黙ピで増やせると思うぜ。
でも黙ピばっか打ってないでペイントも忘れずに。
568ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 19:45:38 ID:Np5cGl9ZO
>>565
今でもちゃんと真ん中飛ぶ。

つまり、>>561はQSじゃ当てれないということは発覚したわけだ。
569ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 20:44:53 ID:Np5cGl9ZO
>>566
全部1階じゃなくて、2階に2つ置こう。
侵入口は2階の方が多いから。
1階の敵はSMGかパルス+味方のゴリラに任せればいい。
570ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 22:06:57 ID:zEzZ3h7bO
鳥A、Sループのレジ連紺連です。
開幕倉庫ダッシュで行くも、結果的に地雷の成績になることがよくあるんですが。。

単突はしてないつもりなんだが、もっと味方に頼ったほうがいいのでしょうか?
最近AIMは上がってきてるみたいで強ピ30発のうちに撃破することくらいまではできるのですが。

どのマップにも共通するが立ち回りがイマイチわかっていません。
ぜひ教授してください。
571ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 22:09:13 ID:41yQyGQkO
>>567>>569ありがとうございます。その戦い方で明日逝ってみまふ。。
盾抜いて黙ピ入れてみまふ。。
572ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 22:43:55 ID:JTMJlZxcO
盾ぬくくらいならSR抜け


六割くらい本気
573??!:2008/06/03(火) 22:49:23 ID:3EZwKdGr0
だな           まじで 
574??!:2008/06/03(火) 22:53:21 ID:3EZwKdGr0
最近、ナイフが当たりませんどうすればいいですか?
575ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 23:06:43 ID:FaXQAdecO
>>570
紺連は最初撃破しに行くんじゃなくて足止めを狙うべき、その間に仲間に千鳥や鮭を置いてもらう
後は必死に千鳥置きに来た砂を千鳥ごと手グレで吹っ飛ばしたり
このマップはマジで各グレが大切、千鳥対策プラス撃破も狙えるし制圧後毒グレを投げ込んで二人にでも感染すれば回復しにうろうろしてる奴をしゃがみパルスや
回復しにいかなければ弱ったところに横から後ろから強Pで殺す
間違っても倉庫下に居座らない、レジスタンス相手だと確実にグレとんでくるし
576ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 23:07:40 ID:41yQyGQkO
毎回SR使わないから、
自分も水門なら抜こうと思ってます。倉庫内じゃSRいりませんよね?
577??!:2008/06/03(火) 23:12:02 ID:3EZwKdGr0
いや、いるだろう
578ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 23:29:49 ID:kwgaYq7l0
頼むから、砂使いは倉庫の外からSRのスコープのぞいたり、
コンテナの上にセントリ置いたりしないでしてないで、
全速力で倉庫に入ってセントリ置いてくれ
もうそれだけで勝つ可能性大だから

セントリは一階の四隅とコンテナの上が理想、青なら相手に園児やソルいるかも考えつつ臨機応変に
一階の3隅とコンテナ上にセントリあったら、余程連携できない限り倉庫奪還はムリゲー

あと、敵が青陣でガンマチで点数こっちが勝ってるのに、倉庫2階から顔出してヘッドショットくらうのもやめてくれ
何考えてるのか理解に苦しむ
579sage:2008/06/03(火) 23:39:54 ID:41yQyGQkO
あえてのスタンSR
580ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 23:59:48 ID:rSoUGTajO
コンレンこのmap調子いいよ

適正距離保てばなんでも効く
581ゲームセンター名無し:2008/06/04(水) 00:32:19 ID:sblSiVw60
>>575
ありがとう!
倉庫下でシャッガンで頑張ってた
グレもっと使うように立ち回ってみます
今まで手グレは余らせてたから・・・
582ゲームセンター名無し:2008/06/04(水) 00:32:47 ID:UIzDSNZrO
もやっと抜きます
583ゲームセンター名無し:2008/06/04(水) 01:23:36 ID:uJH2SWOK0
上級は開幕の倉庫の拠点争いがもの凄く緊張しますね。
赤スタで倉庫内のハシゴ昇って一人で敵を待つ緊張感といったら・・・

この時の鳥Aの立ち回り・次の行動はどうするべきなんでしょうか?
敵が来るのが遅い時はスモーク→スラム。敵が来るまで待機。
敵がすぐ来た時はナイフ・2グレ使って(味方の援護を信じつつ)応戦してます。

ランク高い人のを見るとどうやら自分より援護が遥かに上手い事に気付いたんですが、
いい援護の仕方って具体的にどう立ち回ればいいんでしょ?

抽象的な質問ばっかりですいません・・・ ジョブはレジレンです。
倉庫はなんか沢山入り口があってどこから行けばいいのか迷う・・・
584ゲームセンター名無し:2008/06/04(水) 01:54:45 ID:76ERJ6da0
>>583
>敵が来るのが遅い時はスモーク→スラム。敵が来るまで待機。

倉庫進入と同時に敵進入口にスモークを投げとけよw
585ゲームセンター名無し:2008/06/04(水) 04:54:46 ID:dfXQes7+0
>>583
とにかくスモーク投げまくれ
敵が躊躇してる間に4人で制圧すれば勝ちゲー
4人はいればの話だが・・・・・・
586ゲームセンター名無し:2008/06/04(水) 05:43:21 ID:xGp6G9A6O
援護が上手い人は確かに凄いけど
援護させるのが上手い人ってかなり印象に残るよね
後ろの盾砂がMVPだったけど、そのSSS剃が本当のMVPだった
送信:感動した!
587ゲームセンター名無し:2008/06/04(水) 11:21:02 ID:tMfVrdhqO
>>586
そう、一番かっこいいのは最前線で敵をばったばった薙ぎ倒していくゴリラ

後ろから盾砂でMVPとか、このスレ的には地雷です
それは援護になっていない…
588ゲームセンター名無し:2008/06/04(水) 12:42:26 ID:G+hddKJNO
援護上手い奴はすばらしい
撃破被撃破率ひくくて勝率たかいってタイプには多い気がする

で、そろそろ俺も指示される側から指示する側にまわろうとおもう

重要拠点を〜、右左、積極的に/慎重に攻めよう
の柴はいれてるんだけど

他になに欲しいかな
589ゲームセンター名無し:2008/06/04(水) 13:50:49 ID:dx1nAlt5O
一旦引こう、ここに集まれ、もっと前に〜、ついてきてくれ


あたりは必要だと思う。
余裕があればジョブ名芝五種類入れたらいいかも
590ゲームセンター名無し:2008/06/04(水) 14:00:26 ID:G+hddKJNO
>>589
thx
591ゲームセンター名無し:2008/06/04(水) 17:20:04 ID:zIfdn7HDO
>>588
最近重要拠点って言っても別な所向かう子多いから、俺は重要拠点じゃなくて
水門だったら川沿いから〜や倉庫〜って具体的なの入れてますよ。
以前は自陣中心〜とか入れてたけど、ガン待ちっぽくなるから抜きましたし、
深追いするな、も鳥Aはガン待ちと勘違いするから落ち着いて〜にしたし・・・
以前は右左でみんな理解してくれてたのになー←懐古厨スマソw
592ゲームセンター名無し:2008/06/04(水) 19:46:30 ID:T8wWx0IZO
コンレンの有利マップってどこぉ〜?
聖域と他にある?
593ゲームセンター名無し:2008/06/04(水) 20:04:06 ID:qdO6gQVRO
どこでもいける
594ゲームセンター名無し:2008/06/04(水) 20:36:47 ID:xVlvcTV/O
WGはいいだろ
595ゲームセンター名無し:2008/06/04(水) 20:53:04 ID:0rWlRp1y0
ってか上級砂のガン待ち鬼畜すぎる。
千鳥9個とか勘弁してほしいぜ。(赤陣突撃)
裏鳥地道にこなして千鳥6個壊して自爆グレしつつも5撃破4リスタ。

ここまでしてるのに味方砂二人はガン待ち・・・ついでにレジレンも。

結局時間切れで負けた。
これが上級の戦いなのか・・・味方何もしてくれないとかマジで鬼畜だ。
まぁ負けた原因はたぶん4リスタの自分なんだけどね。

裏鳥するなら千鳥9個に負けないくらいの実力をつけろと言うことかorz
596ゲームセンター名無し:2008/06/04(水) 21:58:28 ID:2U4/bCcEO
>>592
一個一個得意か不得意か上げようと書いてたら不得意マップはダントツでトラスなだけで他は大体行けると分かった
聖域・湖・ビル・岩下あたりが得意で他は普通かなと思う
どこに行っても毒グレは強いな
597ゲームセンター名無し:2008/06/04(水) 22:15:37 ID:sUuBlah30
実は水門もそれなりに得意なんだぜコンレン。
遠距離パルスに倉庫へ毒グレ
598ゲームセンター名無し:2008/06/04(水) 23:19:34 ID:hpBAoCjnO
>>595
セントリ同時に9コ設置じゃないでしょ?

599ゲームセンター名無し:2008/06/04(水) 23:46:34 ID:0rWlRp1y0
>>598
川岸付近に3つ。赤陣立てこもり地点に6つ
川岸は無視したけど、赤陣の建物内は鬼畜だった。

600ゲームセンター名無し:2008/06/05(木) 00:36:43 ID:ucJm1c2F0
>>584
当然の様に拠点とか侵入する時にはスモーク投げてます。
スモーク撒いたらスラム踏んでくれるかなぁ、と淡い期待をもってw

>>585
4人居ない事も多々あるような・・・w 特に砂(ry)
まぁそれはともかく敵が躊躇する位スモーク投げまくってみます。
601ゲームセンター名無し:2008/06/05(木) 00:37:24 ID:mtSWPhUY0
オレの夢

敵:全員ソル
味方:全員砂で全員自陣ひきこもり
   開幕に千鳥12台設置
   あとは盾はりながら、黙P+SR ♪
   
602ゲームセンター名無し:2008/06/05(木) 01:32:19 ID:M/PxRfl30
俺の夢

敵:全員盾砂で全員自陣ひきこもり

味方:全員剃る。開幕から自陣ガン街。
    初の0対0のドロー ♪
603ゲームセンター名無し:2008/06/05(木) 01:40:34 ID:rHA6fa3WO
俺の夢

敵;全員FF園児
味方;全員FF園児

開幕からFF祭り開始で味方を殺した奴はタグを入場料代わりに持って、敵の祭り会場へ参入♪
604ゲームセンター名無し:2008/06/05(木) 01:43:46 ID:qrJI70qUO
俺の夢
敵 全員コンソル
味方 全員コンソル

ハイパーうまい棒タイム始まるよ〜
605ゲームセンター名無し:2008/06/05(木) 02:47:41 ID:rM2RvoEHO
>>595
赤で砂3とはいえガン街はないな

ちゃんと全員で突撃できてたら勝ってたかも
味方が芝聞かなかったんならしゃあないドンマイ
606ゲームセンター名無し:2008/06/05(木) 09:06:26 ID:f2l2y/vvO
とうとう一回も晒されずに砂がSSSなれた〜
でもあまりにも前に出ないから時々芝で怒られる(汗
でも俺はSRしか使えないから前線出たら何も出来ないような気がするんだよなぁ
千鳥すら置き忘れるくらいSRに依存してるし
607ゲームセンター名無し:2008/06/05(木) 09:22:18 ID:7UOPFPzaO
あァ…そうだな…
608ゲームセンター名無し:2008/06/05(木) 10:02:58 ID:T+A+OCpK0
勝ったな…
609ゲームセンター名無し:2008/06/05(木) 10:43:51 ID:EvHcRN63O
>>606
じゃあ前に出る努力すればいいじゃん

前に出ないで前線が上手くなる奇跡が訪れるように聖域の神殿で儀式でもしてんの?
610ゲームセンター名無し:2008/06/05(木) 11:30:39 ID:0w1mPWHSO
いままでそんなことしてて晒されてなかったのにとうとう自分で恥をサラシタカ。
送信:前に出てくれ!
611ゲームセンター名無し:2008/06/05(木) 14:37:44 ID:FLglfQ17O
銃弾を通す網目状の足場や壁って
銃弾を全く防がない?
多少は防いでくれる?
612ゲームセンター名無し:2008/06/05(木) 16:52:30 ID:rM2RvoEHO
>>610
無理するな
613ゲームセンター名無し:2008/06/05(木) 18:05:55 ID:bfHZJVEU0
スーパー地雷マンだが質問があります。

千鳥って設置してから砂だったら持って移動できるの?
なんかそんなことやってるように見えた砂がいたので聞いてみました。

教えておくれやす。
614ゲームセンター名無し:2008/06/05(木) 18:37:53 ID:7rXgFmGqO
出来ない。
体をこすらせて多少移動させることは出来るけど・・やりすぎると倒れる。


園児のグラビティーガンで移動可能
615ゲームセンター名無し:2008/06/05(木) 18:42:05 ID:bfHZJVEU0
ありがトン

2回ほどそうやってるように見えたのですが
私の見間違えだったんですね。。。
616ゲームセンター名無し:2008/06/05(木) 19:24:52 ID:1aAmuhtQO
>>615
それって武器選択でセントリーを選んでただけなんじゃないの?
つまり設置する前の状態。
設置後は>>614の言ってる通り。
617ゲームセンター名無し:2008/06/05(木) 19:35:11 ID:1aAmuhtQO
それと誰って訳じゃないけどトランシーバー見れるようにならないと地雷。
難しい事じゃないが出来てない人が多すぎ。

「〜に行く!」「重要拠点を〜」って味方が言ったらそこに集まってほしいって事。特に重要拠点なんざ取られたらシェイクやセントリーだらけになる。鳥A、Sはこの辺が出来てない。
勝ちたいなら取りに行くように。
618ゲームセンター名無し:2008/06/05(木) 20:46:54 ID:ZAUv6TTV0
>>604
俺の夢
ステージ中の全部のガソドラ集めて円状に置く
 ↓
それぞれの端に起爆しない様にスラム4〜5設置(レーザー出しで綺麗に)
 ↓
8人全員がガソ缶の上に乗って固まる
 ↓
アフロ剃が真ん中の青ガソをマグナムで撃って・・・
 ↓
「また来週〜〜〜〜〜!!!!!」

ってのを、このゲーム辞めるまでに1回で良いからやってみたい

 
619ゲームセンター名無し:2008/06/05(木) 20:52:57 ID:Jl7hHc3JO
壱の最後のときには5、6人で協力して台車つかってタワーつくってたなー
620ゲームセンター名無し:2008/06/05(木) 21:11:22 ID:tQ9x7blOO
AA〜AAAをループしてる地雷レジレンなんですが、

平均与ダメ2764
平均撃破1.80
平均リスタ2.25
平均タグ回収1.65
と、どうやっても撃破がリスタを越せません。
ナイフを買ってみたものの当てることが出来ず、今ようやくキャプグレを手に入れた所なんですが、キャプグレを当ててからナイフを投げるようにすれば撃破を上げる事は可能でしょうか?

武器の並びは上から
バール
W強P
サブマシンガン
シャッガン
キャプグレ
スラム
手盾
ナイフ
です。

また、最初の倉庫の取り合いの展開が速く、3〜4試合に一度しかスラムを設置していないのですが、それならボーガンに変えた方が良いでしょうか?

長文すみません、アドバイスを貰えると嬉しいです。
621ゲームセンター名無し:2008/06/05(木) 21:11:25 ID:t/x9Ya8KO
懺悔します。

今日0撃破4リスタをしてしまいました。
味方の方々には本当に申し訳ないと思ってます。
このスレで勉強して頑張るので許して下さい。
622ゲームセンター名無し:2008/06/05(木) 21:21:46 ID:X5NENYTz0
今日初めて上級に上がれたレジ園なんですが、
上級の制裁を受けてきました・・・。
ドーピングメディックと鬼連射W強ピ連にどうしても歯が立たないのですが、
どう対処するのが正しいのでしょうか?
メディックはシャッガンWショットが上手く入るとたまに追っ払えるのですが・・・。
623ゲームセンター名無し:2008/06/05(木) 21:28:40 ID:JP4Zwd7pO
>>622
盾張れば良いじゃないか。
624ゲームセンター名無し:2008/06/05(木) 22:31:29 ID:X5NENYTz0
>>623
あ・・・長らく外してたので素で忘れてました。
しかし入れるとなると何を外すべきか・・・。

今は、
バール
サブマシンガン
Gガン
シェイク
バッテリー
強ピ
シャッガン
スラム
でやってます。

ウェーブキャンセラーはまだ買えてないのですが、
これも入れる枠が足りなくて今から胃が痛いです・・・。
625ゲームセンター名無し:2008/06/05(木) 23:11:03 ID:rM2RvoEHO
>>624
スラムかなぁ
626ゲームセンター名無し:2008/06/05(木) 23:17:03 ID:MsQKHJ700
>>620
レジレンでスモーク外してる時点で超地雷だな。
スモークの重要性はわからないのかい?

スモークを使わずにどうやって、敵との距離縮めるんだ?
バカ正直に手盾使って縮めるのかい?

普通に考えてみてよ。自分が相手にやられて嫌な事って何よ。
重要拠点を取りに行って、スモーク撒かれたら自分はどうだい?
これだけで、スモークの重要性がわかると思うけど。

正直、レジレンはスモークとシャッガンとW強ピだけで十分に戦えるぞ。

あと、スラムは撃破を稼ぐものではなく相手にプレッシャーをかけるもの。
あえて、敵進入口にセンサースラム設置して数秒足止めするだけで、上
出来なわけよ。これにスモークを焚いてたらなおさら良いよね。
スラムとスモークを上手く使おうよ。
627ゲームセンター名無し:2008/06/05(木) 23:34:04 ID:tQ9x7blOO
>>626
スモークですか…


自分のスモークを焚いても、自分の視界が悪くなって普段から当たらない自分の強Pが、
ますます当たらなくなるからあまり良くないかなーと思って使わないので外してました。


取りあえずスラムとスモークを使ってみます、ご指導ありがとうございます。
628ゲームセンター名無し:2008/06/05(木) 23:39:57 ID:iapY9uEl0
>>620
基本的に低ランクでリスタ数が多いのは、立ち回りの悪さ、特に単独行動が主な原因だよ
自分では単独行動してないつもりでも、例えば、近くにいた味方が撃破されて自分が一人になった場合を考えてみてくれ
低ランクの人なら、この場合、次の1秒後には攻撃をやめて、牽制しつつ逃げに移らないといけないけど、
ランクが低いと芝やレーダーを常に見ているわけではないから、自分が単独になった事に気づくのが遅くて、
気がつけば2対1の不利な状況になってた、そして自分も死ぬ、という事が多々あるはず
こういう事態を防ぐことがリスタを減らすんだ

あと、レンジャーは武器が使いやすい代わりに、必殺の威力は無い武器ばかり持っている
だから武器性能をちゃんと活用できる立ち回りをしないと、与ダメは伸びない
武器性能を生かす立ち回りをするには、レーダーを見れないといけない

レーダーの内円が光るのはラピッド何歩分の距離からか、とか、
敵の詳細位置が中心から2センチ離れた場所に表示されたなら何歩分先にいるのか、とかをシングルで研究しよう
そうやってレーダーを見れるようになったら、敵の位置が特定できて、その結果敵の側面・背後に回ることができる
あとはバリエーション豊富なレンの各種武器で攻撃すればいい

わかりにくい&長文でスマン
629ゲームセンター名無し:2008/06/05(木) 23:46:06 ID:GHahwhezO
>>620
キツイ言い方だがマヂにシングルで練習しなさい

金もったいないとか言うならナイフとキャプぬけ
強ピすら当てれないのにナイフが当てれるわけない
キャプは味方に貢献できないならせめて味方の邪魔はするな
630ゲームセンター名無し:2008/06/05(木) 23:47:02 ID:X5NENYTz0
>>625
スラムですかね・・・。
狭い通路の曲がり角の死角に仕掛けて誘ったり、
Gガンで投げてみたりで個人的に大好きな装備なんですが・・・。
人を罠に嵌めるのが大好きでスラムで吹っ飛んだ敵の悲鳴なんか最高ですけど、
上に行くためあえて捨てみます!
ありがとうございました。
631626:2008/06/05(木) 23:49:15 ID:MsQKHJ700
>>627
あと、ペイントもいっぱい使ってくれ。
スモークとペイントは自分のためじゃなく、チームのための武器だから。
レンジャイは攻めても良し、援護に回っても良しなジョブ。
仲間のジョブ構成で臨機応変に行こうよ。

まずはスモークの重要性を再確認して。
632ゲームセンター名無し:2008/06/05(木) 23:57:34 ID:tQ9x7blOO
>>628
とりあえずシングルをプレイして見る事にします。

>>629
キャプはやはり味方の邪魔をしているだけなんでしょうか…。

とりあえず強Pを練習してみます。

>>631
ペイントも、ですか…

じゃあキャプ、ナイフを抜いてペイント、スモークみたいな感じでいいんでしょうか?

そもそもバールを当てれないのでバールを抜く、というのもありのような気がするんですが…。
633ゲームセンター名無し:2008/06/05(木) 23:58:10 ID:7rXgFmGqO
>>620
スモークの重要性は他の人のレス見て分かったと思うけど、焚き方は大丈夫かな?

一ヶ所に何個も撒くのはダメ。制圧戦の時は基本的には相手の方へ。その間に自分の得意な距離に近づいたり。

逃げるときは自分の逃走経路に投げる。


これが基本だから、意識出来るようになったら他の使い方も考えてみよう。
スモーク抜いてたってことは使い方がわからないんじゃないかと思ったから書いてみた。余計なお世話ならいいんだ。頑張れ
634ゲームセンター名無し:2008/06/06(金) 00:07:38 ID:OxbqoNpeO
>>633
とりあえず味方の援護の為に倉庫の向こう側に投げたりはしてました。
なんかイマイチ役にたってる気がしなかったんで外してしまいました。

逃げる時はいつも手盾だったんですが、スモークも使ってみるようにしてみます。
635ゲームセンター名無し:2008/06/06(金) 00:08:06 ID:OxbqoNpeO
書き忘れてしまいましたが、ありがとうございます!頑張ります!
636ゲームセンター名無し:2008/06/06(金) 00:12:08 ID:EuFofeeM0
別にキャプグレいれててもいいんじゃね?
バカみたいな使用方法さえしなきゃいい抑止力になるよ。

使うときはまずレーダー見て、投げる方向45度以内に味方の矢印があったら絶対使わない。
使い方は大体三通りくらいなもんで
1、開幕時など、相手に拠点を取らせないための壁代わりに使う。
2、相手が向こう側にいそうな壁で爆発させて相手を捕まえて殺す。
3、逃げる時に曲がり角にそっと置く。メッタに引っ掛からないけど、引っ掛かったらバール当たりで殺す。
こんなもんだよ。まぁ仲間巻き込むのが怖いならいれないほうがいいし
キャプグレで撃破重ねる自身があるなら入れてもいい。

そんな僕はいれてませんけどね><
バール、SMG、W強ピ、シャッガン、ボーガン、ペイント、スラム、スモーク
もうどんな距離に相手がいようがどれかはぶち込める完全遊撃仕様。
637ゲームセンター名無し:2008/06/06(金) 00:21:22 ID:OxbqoNpeO
むーん。
とりあえずスモークとかペイントとかで基本を練習して、その後使ってみます。
638626:2008/06/06(金) 00:26:43 ID:qQtDnxh+0
>>633
俺も620氏はスモークの使い方がわかってないんでわ?と思う。

スモークは攻めるスモークと守るスモークがあるわけで。

>>634
キャプもナイフもいらんよ。ナイフ覚えるよりシャッガンを覚えようよ。
シャッガンの強さわかったらバールなんて振ってるのバカらしくなるよ。
レンジャイは色々と覚える事が多いジョブだけど、それだけ色んな戦術
が取れる難しくて楽しいジョブだよ。上手くなったら一緒に街ろうぜ。
俺が地雷やった時は助けてくれよw

>>636
装備は俺も同じだわ、並びも一緒w
どのマップも無難にこなせる。
結局、壱の武器スロでレンジャイは十分。


たまに、千鳥地獄で泣く時があるけどな・・・・・・・・orz
639ゲームセンター名無し:2008/06/06(金) 00:32:10 ID:4OEWq4x00
>>632
ペイント使うといっても深追いはするなよ?
が、ペイント当たらないからといって無理に当てようとする→SMG、パルス他でアッー!!
な目にあう。

ついでに水門とかの開けたMAPならペイントは使えるけど、ラボとかネクサスみたいな通路戦の多いところではペイント外しておけよ?(一概には言えないけど)
言わなくても判ると思うけど、一直線の道でペイント打つなんざただのアフォだ。グレの餌食になってしまえ。かなり切ない目にあうから。
とりあえずペイント使うタイミングは相手が気づいてない+遠距離or中距離を意識するんだ。
近距離の場合?ゼロ距離ショットガンでもお見舞いしてやれ。(無茶振りスマソ)

あとリスタ回数が多いのが悩みらしいけど、撃ったらすぐ隠れることの出来る場所を探すんだ。
それだけでかなり被弾は防げる。けどずっと同じ場所に居るなよ?裏取りされてアッー!な目にあうからな。

とにかく被弾を減らすんだ。
640ゲームセンター名無し:2008/06/06(金) 00:32:35 ID:GkeRWM4M0
自分もアドバイスお願いします

クラス S後半〜SS前半 現在S9
勝率 50.00%
平均与ダメージ 3775.50点
平均撃破回数 2.75回
平均リスタート回数 2.30回
平均タグ回収数 2.75個
なんだけど、与ダメが毎回ひどくばらつくんです
過去20戦の与ダメを見てみたら、
5000以上  5回(5930が最高値)
4000〜5000 4回
3000〜4000 2回
2000〜3000 8回
2000以下  1回(1830)
4000以上か3000以下かでかなりばらついて、平均値である3700付近になることが少ない
成績が全然安定しない状況です

武器は水門だと、
ナイフ、ショットガン、SMG、強ピ、ペイント、スモーク、キャプグレ、ボーガン
でも他のステージでは大抵
バール、ショットガン、SMG、強ピ、ペイント、ナイフ、スモーク、スラム
です
立ち回りは裏取り以外(苦手)ならなんでもします。
水門なら開幕から突っ込んで敵側の侵入口で戦線維持、敵が侵入口付近で数人固まっていたら倉庫一回から出て側面からグレ、強ピなど
バールとナイフ切りを半々くらいで使います
641ゲームセンター名無し:2008/06/06(金) 00:39:23 ID:R33gCS100
質問

今日、開幕数秒で、1Pも稼がないうちに殺されました。

@青の一番みぎ奥の水場スタート
A最短コースで、左の倉庫の方へ
B倉庫みぎの、板が▲に山なりになってるとこを
 上ろうとしたら鮭踏んで
Cエンジがバールもってでてきて、あっという間に倒されました。



赤のエンジは、そんな短時間に敵陣まで走っていって、
鮭設置する時間あるのか?
642ゲームセンター名無し:2008/06/06(金) 00:42:27 ID:kceSFf2uO
銃弾を通す網目状の足場や壁って
銃弾を全く防がない?
多少は防いでくれる??
643ゲームセンター名無し:2008/06/06(金) 00:44:02 ID:4OEWq4x00
>>641
出来るからかかったに決まってるだろうが。
ついでにsageろ。あとここは迷える子羊たちの居座る地雷スレだ。

そして俺の足が臭い
644626:2008/06/06(金) 00:48:55 ID:qQtDnxh+0
>>643
スレチだが足が臭い奴はボディーソープで足は洗わずに石鹸で洗うと
良いらしいぞ。ボディーソープは保湿成分が入っていて蒸れ易くなる
そうだ。


そんな俺もフットスッカーズ(´・ω・`)
645ゲームセンター名無し:2008/06/06(金) 00:55:03 ID:OxbqoNpeO
>>638
シャッガンはグレの後のトドメに使ったり、ゴリラに追い回された時に押しっぱで後ろにラピッドしながら逃げたりする程度にしか使わないのが現状です…。
早く地雷を抜けだしたいですねw
こちらこそその時街したらお願いします!

>>639
なるほど。
じゃあ、聖域とか水門ではとりあえず活用してみます。

撃ったらすぐ隠れる…ですか。
倉庫なら上の内側通路と外側通路、入口付近を出たり入ったりすればいいんですかね?
とにかく練習してみます。
646ゲームセンター名無し:2008/06/06(金) 01:05:18 ID:32DvGZdn0
>>641
ただ単に、レンがキャプグレ投げたんじゃないの?
ホントに鮭だった?
647ゲームセンター名無し:2008/06/06(金) 01:08:11 ID:R33gCS100
>>646 鮭でした
      踏んだときには、赤の姿は死角で全くみえなかったし、
      開幕直後数秒後の話なので、そんなの設置する間は
      ないだろうと思って、ラビットなんて全く
      しなかった・・・・・・・・・・・・・

      赤陣で踏むならともかく、自陣でふむとは!!
      悔やんでも悔やみきれません。
648638:2008/06/06(金) 01:10:47 ID:qQtDnxh+0
>>645
(`へ´)ゞ


>>647
それこそ、キャプなんじゃネ?
649ゲームセンター名無し:2008/06/06(金) 01:15:42 ID:R33gCS100
いくら地雷の私でも、それくらいの違いはわかりますって。


さて、話は別になりますが、砂がゴリラバールに追いかけられているとき、
砂の足では走って逃げられないのでしょうか?
いつも、バックで走りながら、ゴリラにペイントあてるとか、SMGが
あてるとかしてますが、追いつかれます。
こっちの攻撃もあたってるんだけど、なにぶん体力の差が・・・

このゲームって、前むいて走っても、後ろむいて走っても
同じスピードみたいだし、どう逃げればいいのかさっぱり
わからない。
650ゲームセンター名無し:2008/06/06(金) 01:17:40 ID:R33gCS100
あと、ホワイトアウトグレネードをくらって、真っ白になっている
ときなんですけど、相手からみたら丸見えなんですか?
651ゲームセンター名無し:2008/06/06(金) 01:25:04 ID:VsbM+on5O
質問の前にまずsageろ
あとテンプレぐらい嫁カス
652ゲームセンター名無し:2008/06/06(金) 01:37:17 ID:4cRPHyHdO
>>650
見えるよ、相手が真っ白かはわからないが
ホワイト後はクルクル回ったりせず煙りたくか盾はってバック
653ゲームセンター名無し:2008/06/06(金) 01:53:55 ID:geJAO0zH0
>>649
この状況になると砂が多少のダメージ覚悟で行動しないといけない
方法としては
1、後ろ向きにジャンプしながら走りつつ、マシンガンか黙ピでHS
2、ある程度追いつかれる距離でわざと相手右方向に突進し、そのまま抜ける
3、砂がこの状況に陥るとかなり辛いので出来るだけ裏取りされないように神経を配る
4、何のためにモヤットがあるのか・・・あの子はとってもいい子なんです・・・

結構問題なのはバールがととかない→ロケランかマグナムに変える奴(ウホッ)
マグナムの場合→そのまま距離を離していく、近づかない
ロケランの場合→相手の体力チェック

結構ある場合・多少のダメージ覚悟で離脱(あまり冒険しないことがおススメ)

ちょっと可哀想なゴリラ・懐に飛び込んで安楽死させてあげられる事が出来ます

Q、何でマグナムの際はチャージしない方がいいのか
A、エロいゴリラはそれを待っている・・・
654ゲームセンター名無し:2008/06/06(金) 02:11:45 ID:EuFofeeM0
剃に遠距離武器のロケランがあるように
砂にも近距離武器のもやっとが存在する。
たとえソルジャーが目の前にきてももやっとを当てて
黙ピを数発、そしてSMGで相手はパンになるのさ
655ゲームセンター名無し:2008/06/06(金) 03:50:20 ID:1UlKV1OX0
コン砂なら元気玉があるんだがな
656ゲームセンター名無し:2008/06/06(金) 04:03:46 ID:geJAO0zH0
>>640
一回の街で自分自身が考えている行動のベクトルの方向性・特に強弱という要素があって
要するに全体的な攻め・守りの、方向(性)・強さについてのことなんだけど
説明すると
積極的な攻撃・消極的な攻撃・積極的な守備・消極的な守備の大まかな4つのカテゴリーがあり
それぞれ簡単に説明すると


〜積極的な攻撃〜要するに鴈攻め
<傾向>
・とにかく攻める、相手を拠点等から追い出し敵陣最奥までとにかく追い詰める、理想の攻め方は正面突破→リスタ狩り
・ポイント計算などの打算的な行動はあまりしない、千点取られたら三千点取り返す考え方
・とにかく勢いが大事、とにかく攻めているので全体的な行動様式が積極的になり易い
<長所>
・勢いに乗った状態だと敵がミスをしやすい状態となり、通常より撃破しやすいように感じる
・開始直後に大量リードを取れる可能性があり、制約のない比較的自由な行動を取り易い
・戦闘地帯がかなり絞られるため、団体で攻める際にどういう行動をすればいいか分かりやすい
・とにかくエロい
<短所>
・「勢い」が大切なため出鼻をくじかれると、なし崩し的に大量失点の可能性大
・戦闘地帯がかなり限定されてくるため、相手が完璧に対処するとチャージ→失敗→チャージ→失敗のサイクルに陥りやすい
(毎回同じ侵入口・ルートからの攻撃を強いられてしまう)
・敵リスタ付近での戦闘になると一人撃破されると力関係が逆転しやすくなり、自陣リスタから遠いことも相まって
全滅する可能性があるため、戦線を維持する能力がかなり必要となる場合も
・行動が攻め一辺倒になるため守備に回る際は(点数関係なく)状況的にかなり悪いと意識するべき
<どのように動くか>
1、二人以上で一人を攻撃するように心掛ける
2、やられた際は味方の危機なので直ぐに前線へ直行
3、ある一定の場所から前に出て戦うフロントラインとここを突破されたとき守備に回るデットラインを意識し
自分が戦う「場」を常に意識する
4、敵リスタ付近での戦闘の際は、出現直後の無敵君が出現することを忘れずに「狭い範囲で押したり引いたりする」
5、敵さんがあまり纏まらないように分散させる
657ゲームセンター名無し:2008/06/06(金) 05:05:33 ID:geJAO0zH0
〜消極的な攻撃〜臨機応変な対応を
<傾向>
・攻めるが敵陣奥深くまであまり攻め込まない戦闘範囲は自陣〜重要拠点が中心
・打算的な行動を行う、あまり撃破されないような方向性かつポイントを確実に稼いでいく
・序盤で大きな行動に走ることはあまりないが後半大きく動くこともあり
・拠点に籠らず戦うがあまり無理しない、ヒットアンドウェイ
<長所>
・あまり押さないため落ち着いて何事に対応できる
・撃破リスクがガン攻めに比べ少なく済み、比較的自陣に近い場所で戦闘が起こる為援護がしやすい
・基本ポイント先取→拠点占拠→敵リスタの流れで進行していくため、方針の転換が比較的容易、
味方に芝が伝わり易い
<短所>
・基本攻め気味に戦うため、気付いたら結構な失点→慌てる→少人数で突撃→失敗→どうしようもなくなるのパターン有り
・どうしたいか芝を出さないと味方が解らず、意思疎通が取れないまま単突の可能性が
・押し気味に戦うため、裏取りに気付かないことも
<動き>
1、どちらもポイント獲得重視で行動するため、タグ獲得が重要
2、拠点を作りにくい所での拠点形成は避ける
3、全体的に無理をしない
4、がチャンスはとことん攻める
5、芝で意思疎通を

この場合は味方のジョブが火力不足or強ピ人口が多い場合(での攻め)であり
自然と中距離〜長距離での撃破が多くなるので前項で言ったとうりに、倒した後のタグ獲得で
点差がかなり開く事があるので注意すること
658ゲームセンター名無し:2008/06/06(金) 06:37:30 ID:geJAO0zH0
〜積極的な守備〜個人の能力が一番問われる状態
<傾向>
・まずこの状態は序盤のポイント獲得戦でリードを獲得またはほぼ互角の点差である場合に
自陣または拠点中心に戦うことを指す(と考えています)
・拠点をしっかり固めた上で中〜長距離戦で更なるポイント獲得を狙う
もしくは少数で奇襲
・ポイントリード→敵慌てる→統率のとれていない行動で攻める→いただきますのコンボが理想
・拠点に敵を引きつけつつ、多方向からの攻撃を行う
<長所>
・上手く行けば相手の手を完全に塞いだ状態で必勝の体制を作ることができる(かもしれない)
<短所>
・拠点中心の攻めで事を運ぶ(考え方)ため、もし拠点が落とされると無理矢理奪還しようとして
被害を拡大してしまう事も有り
・味方がヘマをしてしまう(タグを取られる含む撃破被害)と点差が簡単に無くなってしまい
虎視眈々と待ち構えている敵拠点を責めなくてはいけない羽目に
・例え負けていてもマンパワーで逆転→拠点でウェルカムができるが、その逆も然り
・一つのタグで強ピorライフルの弾での頑張りがあぼーん
<動き>
・余程の事がない限り単独で前に出ない
・敵を味方が有利な場所に誘導させるようにする、敵さんが嫌がるような拠点作り
・腕に自信がない場合は敵にタグを取られる場所で戦わない
・リードを取られたor拠点を取られた際は冷静に対処、芝のやり取り

ステージが極端に狭い所や敵陣地が攻めにくい(攻め易く、守りにくい)所にあるとこの様な形になります
案外戦闘が広範囲に及んでしまうので、プレイヤーの基礎が重要になる状況です
頑張って獲得した点差も一人の有能なジョブの頑張りで変わってしまうものなので気を付けて下さい
659ゲームセンター名無し:2008/06/06(金) 06:39:38 ID:geJAO0zH0
消極的な守備の成立条件は(鴈街の事です)
1、圧倒的な点差 2、味方に危ない子が沢山 3、無理に攻める必要なし

>>640さんの成績を見ると極端な与ダメの差が有りますが
攻勢と守勢に回る際の行動の切り替えが上手くいっていない可能性が
また強ピを持っているジョブは基本的に与ダメが安定する傾向にあるので強ピの安定
行動のベクトルについては書いたとうりです
レジ連は中距離でも結構いけるので近距離戦とのバランスを
格闘戦は専門職の人が居ますから・・・


連投スマソ
660ゲームセンター名無し:2008/06/06(金) 15:04:29 ID:GUSPEEDIO
三行で
661ゲームセンター名無し:2008/06/06(金) 17:44:13 ID:xyCUNyVoO
消極的な
>>640
格闘戦
662ゲームセンター名無し:2008/06/06(金) 19:28:50 ID:kceSFf2uO
663ゲームセンター名無し:2008/06/06(金) 22:07:28 ID:PaZSdj0C0
>>659
640です、丁寧にありがとうございます!
読ませて頂いたところ、自分はまだ味方への芝が上手く送れてなかったのではないかと思いました
>>657
・基本攻め気味に戦うため、気付いたら結構な失点→慌てる→少人数で突撃→失敗→どうしようもなくなるのパターン有り
・どうしたいか芝を出さないと味方が解らず、意思疎通が取れないまま単突の可能性が
は、正直心当たりがw

もう一つは、攻守の切り替えというか立ち回りがまだ行き当たりばったりで、
そのせいで成績にばらつきがあるのかな?と思いました
交戦中にレーダーを見れていないのがいけない
上手い人の動画なんか見てると、接近戦しながらでも見れてるっぽいし、それを目指してみます
やはりレンジャーはそんなにAIMは要求されないジョブなんだから、上手い人との差はレーダーと立ち回りですよね
あと芝と
664ゲームセンター名無し:2008/06/06(金) 23:12:06 ID:R33gCS100
砂です。

いっつも撃破1 リスタ1
ヨダメ1000 ヒダメ1000くらいなので、
今日からソルにしてみました。


すると!!

撃破4 被撃破4
ヨダメ3000 ヒダメ3000になりました。



自己分析::あそべる時間が短くなるので、砂の方がとくだと思いました。
665ゲームセンター名無し:2008/06/07(土) 00:12:29 ID:4PIl2g84O
ああガムやるよ
666ゲームセンター名無し:2008/06/07(土) 00:31:50 ID:xCNJZzGo0
マジな話、与ダメ3000で4リスタのソルよりも、与ダメ1000で1リスタの空気砂の方がチームにとっては貢献してるよw

667ゲームセンター名無し:2008/06/07(土) 01:54:46 ID:kMJ7zPWvO
>>666
事実そうだから困るw
668ゲームセンター名無し:2008/06/07(土) 06:49:08 ID:jNLUu3kqO
ヤ〇〇〇ルの事ですねwwwわかりますwwwww
669ゲームセンター名無し:2008/06/07(土) 14:27:54 ID:o6+PdVs0O
相手砂4で青自陣ガン待ちされたけど毒グレでポイントリードできたから
倉庫内で武器カシャカシャしてあそんでたのに仲間の砂が気付けば2リスタして負けてた・・・
リードしたら後は突っ込んでくるの潰せば勝てたのに!
670ゲームセンター名無し:2008/06/07(土) 15:37:33 ID:LLUyVXTc0
>>669
そんなのほぼ毎試合やらかされんだろ
 
よくあるパターン
開幕2人で倉庫制圧後のこのこ登場
なぜか顔出し撃破される
なんとか押し返し倉庫確保

なぜか(ry・・・


  
671ゲームセンター名無し:2008/06/07(土) 16:05:38 ID:kMJ7zPWvO
ほんと前に出るな連呼しかないと思ってる
672ゲームセンター名無し:2008/06/07(土) 17:40:21 ID:m1LzCWCU0
Sの紺園です。よければ教えて下さい。
その1
敵:赤ソル×3 自軍:青 カンスト紺砂、SS紺連、S紺園でリスタ癌町かも?
と思っていたら紺砂から右に行く+ついてこい+リスタ制圧芝。
その自体試合は裏鳥ソルと鉢合わせして大乱戦になって勝ちだったんだけど、
この構成でリスタ制圧ってどんな風に?
赤左弾薬庫を拠点に鮭・オブジェ・ペイント・毒で近づけないようにしてパルス掃射?

その2
置きスラムの色がとっさに判別できないでの進行方向にある奴は原則破壊してるんだけど
上級者はノータイムで置きスラムの色を判断できるもんなんですか?

その3
ビル・水門では火グレと交換でスペマガを外してるんですが、他の職からみてどうですか?
シールドをうまく使えて無いんですけど、スペマガと交換した方がありがたい?
673ゲームセンター名無し:2008/06/07(土) 19:36:48 ID:vcXat1QgO
>>671
全一で負けても謝ってくれる無理だ!は言わない優しいカンスト
そんな人ですら、前に出るな!を入れてるらしい
674ゲームセンター名無し:2008/06/07(土) 20:31:45 ID:IY4E+TFW0
>>672
その1
鮭などで足止めしつつ千鳥とのクロスファイヤーが理想
水門の赤リスタは千鳥の置く位置によってかなり凶悪になる
だけど敵リスタの真横で戦うからすごく波状攻撃を食らいやすい地点なので
一気に数人狩ってから一旦引いて倉庫占拠して、置いてある千鳥を使って中距離戦で削ったほうが無難
3人狩って2人やられ、リスタも倉庫も取られたままだったら鮭・千鳥が無駄になってしまう気がする

その2
自分はとりあえず凝視しながら前へ進む
自販機の前にあったら横から補給したり
階段の下にあったらジャンプしたり
ほかの事に気を配れるように行動を変える
狭い場所でのスラムはどうしようもないのですぐ判断→破壊してる

その3
誰か頼みます
675ゲームセンター名無し:2008/06/07(土) 21:36:27 ID:kMJ7zPWvO
>>673
あれはいれとかないと、鳥Aが勝手に前出て泣ける
676ゲームセンター名無し:2008/06/07(土) 22:18:07 ID:hSfREC9j0
>>672
スペマガは必須です><
レジレンとソルジャーは、短期決戦じゃない限り必ず強ピやロケランが弾切れになる
そのレンやソルにスペマガ渡したら、渡さなかった時よりさらに数千点稼いでくれるはず
スペマガ一個でそれだけの与ダメ増と思えば、はずすわけにはいかない
レンとソル以外にも、レジメデは注射がすぐ切れるので、スペマガ渡してあげよう
仲間が死ににくくなる→損失タグ数減る→チームが勝ちやすくなる
677ゲームセンター名無し:2008/06/07(土) 22:52:16 ID:RODPmC1n0
>>676
コン園使いだが、スペマガについて
俺は開幕から、リスタ近くの敵から見にくい場所に放ってるんだが
欲しい人は勝手に取ってってみたいに
でもアレって時間経過で自然消滅するの?するなら放置はもったいないから
678ゲームセンター名無し:2008/06/08(日) 00:52:41 ID:/bcqZsaAO
5分経つと消えます。
679672:2008/06/08(日) 02:08:32 ID:mbsnkCdi0
ご意見ありがとうございました。
この所、SSに上がってもすぐに落とされるのを繰り返して身の程を思い知らされています。

もう少し味方に頼りたいのと、自分も余ダメを伸ばしたいのでスペマガを入れてみます。
772に書き込んだ構成で自分が最高ランクの時は、リスタ制圧も倉庫制圧も自信がないので、
制圧あきらめ芝を出して青側通路や坂の上に鮭を撒いておき、火グレ毒ぐれで近接を
阻みながら射撃戦をしつつ、パルラン・オブジェで通路一掃狙いかな…

水門は盾を抜いて火グレ+スペマガ、次の駅はシールド+スペマガで行こうと思います。
680ゲームセンター名無し:2008/06/08(日) 12:10:26 ID:XlkOsVUl0
コンエンだけど
うまい棒(スタンガン)・グラビ・強ピ・パルス・
スペマガ・火グレ・鮭・シールドでやってる。

初心者の人はこれが安定だと思うけどなぁ。
ウェブキャンは火グレがいらないステージで入れてるけど
基本は火グレで封鎖して味方を守る、時間稼ぎに使える。
よくシャッガン入れてる人いるけど、近距離はパルランか
グラビかうまい棒で対処できるから抜いたほうがいいと思うのは俺だけ?
むしろうまい棒も抜いて大丈夫だと思ったりもする。
681ゲームセンター名無し:2008/06/08(日) 13:56:29 ID:HB5p5nhDO
>>679
盾ないと鮭のお守りも難しくなるよ。スペマガの為に盾抜くのは…逆だな。
盾はオブジェ貫通するんだし(これはあんま利用しないけど)
 
>>680
オブジェ+シャッガン強いよ〜。オブジェ無い、シャッガン無い園児とか
鮭に注意するだけでいいんだよね。ま、全て味方の為と割り切ればいいんだろうけど
火グレで侵入口塞ぐのは手軽で速いが…オブジェでもできるしね。
俺の武器スロ
棒、グラビ、散弾、強ピ、パル、盾、鮭、マガ(WC)
鳥S程度のランクだけど。
682ゲームセンター名無し:2008/06/08(日) 16:16:45 ID:eSghHDEgO
初心者質問スレが埋まってるのでこちらで質問させていただきます。

コンスナなんですが、今のマップはどう動いたらいいのでしょうか?
赤だったら倉庫を取りに行ってるのですが、青だと開始位置の関係で取り辛いので、取れなかった時の動きが未だにわかりません。

あと武器が上から
パルス
SR
レーザー

セントリー
手グレ
スパーク
強ピ
なんですがあまりスパークを使わないのと接近戦テンパって何もできなくなってるので、うまい棒をいれようと考えているのですがどうでしょうか?
683ゲームセンター名無し:2008/06/08(日) 16:34:20 ID:HoUMgaMQO
日本語でさんはスタンガン持ってたな
振り向いたらスタンガン握ってたからびびった
確かにスタンガン+オブジェあれば一人リスタ狩りしやすいな
684ゲームセンター名無し:2008/06/08(日) 16:47:39 ID:Kbix60z1O
>>682
赤で倉庫とろうとする意気込みはすごくいい
そのときの味方がくそでも、きみ一人で維持できるようになれば余裕で初心者脱出だ

武器順はきみの使い易いようにすればいい
入れる武器だが、おそらく44さんの真似をしてうまい棒→レーザーにしたんだろうがあの人はすごーくSRがうまいからそうしてるだけ
砂だから前に出ないし、とかじゃなくて倉庫をひとりで維持しないといけないときもあるわけ
だからうまい棒は入れてほしい

あともやっとは近距離で相手に直当てする使い方もある
当たった相手はシュワシュワ言いながら飛び上がるので、下がりながらパルスを撃てばよい

それでは健闘を祈る
685ゲームセンター名無し:2008/06/08(日) 18:45:51 ID:L3nIRRg60
スナでペイント入れないのはキツイだろうし、もやっと抜いてペイントで安定じゃね?

近距離が特に不安ならSSR
SRのQS二発当てる自信ないならSSRで動きとめて、旋回しつつSRで頭飛ばせばいい
おれもQS自信ないから、SSR入れてよくやる

686ゲームセンター名無し:2008/06/08(日) 20:16:03 ID:rweeda0r0
>>682
青で倉庫を取られた場合(砂ケース)
1、赤リスタ近くのコンテナの上や附近に千鳥設置
2、倉庫二階入り口付近で戦闘が起こった際は青陣地右側のコンテナの上に乗り窓破壊→SRでアッ―
3、仲間とはぐれた敵の迷える子羊をジンギスカンに料理
4、味方と一緒にリスタ制圧
5、味方が倉庫内に突撃したら激戦は必至なので即援護で突撃する
6、自分が二階入り口付近にいて、敵が窓から攻撃してきたら、やさしくモャット投入→突撃

砂で接近戦が苦手・・・と言う人は倉庫の周囲から攻撃し体力を削り・ポイントを獲得して
味方の倉庫内突入の際の状況を良くするのが最善の仕事だと思います
687682:2008/06/08(日) 23:15:45 ID:eSghHDEgO
皆さんご指導感謝です。

>>684さん
一人で倉庫維持ですかぁ…
頑張ってみます(^_^;)

44さんの真似をしたんじゃなくて、よく話人がスパークと手グレいれなきゃいけないからペイントとうまい棒外した方がいいみたいに言われたので外したんですが、よく考えたらその人スナ使ってないっていう\(^o^)/
うまい棒は入れることにします。

もやっとっていうのはスパークのことですか?
あれにそんな効果があったとは…
ちょっと練習してみます^^

>>685さん
うまい棒<ペイントなのでしょうか?
最終キャンプで武器をいじらなかった頃ペイント持ってたんですが、当たらなくないですかあれ?

まだお金が足りないのでSSR買えないんです(^_^;)
QSはちっともできないです…なにかよい練習方法はありますか?

>>686さん
1、2、3はやっていましたが、それ4、5、6はやっていませんでした(^_^;)
リスタート地点を〜の通信を入れてなかったので、今度からはいれることにしてみます^^

倉庫内では三点セントリーと強ピで削ったりしていました
でも味方がこなくてタコ殴りにされるときがあるんですよね(^_^;)

このマップに限ったことじゃないかもしれないですけど、重要拠点を〜と
688ゲームセンター名無し:2008/06/09(月) 00:14:00 ID:I592/i3f0
もやっとは少し後ろへまっすぐ引いて投げるといいぜ。
能動的に当てるというより、受動的に相手に当てる。
相手がてんぱってる隙に黙ピを数発か、SRを一発。これだけで相手はパンになっちまうんだぜ!
689ゲームセンター名無し:2008/06/09(月) 01:12:44 ID:rAOXvjHK0
本当はスナはQSする状況にならないよう立ち回るのが理想的
SRはマグナムよりちょっと威力が高いだけなんだからね
QSはあくまでも緊急避難、だから別に練習はしなくて良いとオモ

自分はレジスナなんだけど、バールの変わりにSSR入れてるんだ
ペイントは常備、もやっとは常に外してる
セントリはレーザーで処理

あとペイントはかなり当てやすい武器だぞw
ペイント当てれないならもやっとは絶対当てれないから注意!
690ゲームセンター名無し:2008/06/09(月) 06:56:02 ID:Jxi0ClT/O
>>687
QSは最初はシングルで練習すると良いよ。
なれてきたら実戦で練習しよう。

>>689
SSRってそんなに良いのか!?
買って見ようかなwww
691ゲームセンター名無し:2008/06/09(月) 15:20:31 ID:4me1oUYuO
SSR入れてる人いんのかな?
結構な数やってるけど食らった事ないな
SSR当てれるならSR当てた方がよくないか?もしくはペイントの方が弾数あるし
692ゲームセンター名無し:2008/06/09(月) 16:12:54 ID:c0KXx2i5O
間違いなくSSRはいらない
近距離戦はもやっと直当てやQSよりもS字回避を出来ることがが基本じゃね?
なんか変なアドバイス多いね最近
693ゲームセンター名無し:2008/06/09(月) 17:14:48 ID:Rz8IfFOcO
紺砂
694ゲームセンター名無し:2008/06/09(月) 17:17:13 ID:Rz8IfFOcO
紺砂
武器順
パルス
SR
黙ピ
ペイント
レイザーラモン
千鳥

うまい棒
なんだがLRって入れた方がいいのかな?
695ゲームセンター名無し:2008/06/09(月) 17:39:42 ID:4me1oUYuO
>>692
激同だわ

っか44の動画出てからあきらかにLRいれてるヤツ増えたな
LRも使えるがもやっと、ペイント、グレ&スモークの強さわからんのかな
696ゲームセンター名無し:2008/06/09(月) 20:42:05 ID:gDHPKL85O
どれも使えるけどどれにより価値を見いだすかは人の勝手じゃないかな
697ゲームセンター名無し:2008/06/09(月) 20:56:05 ID:pP9T8K3g0
ペイント
乱戦中の敵に使うと効果大、少し距離が離れていると回復される可能性があるのが残念
グレネード
ホーミング機能あり、飛距離も長いためかなり使える武器、要練習
スモーク
壱の頃の最重要サブ武器、保有するジョブが少なくなったが拠点制圧時・攻め込まれている際にかなり役に立つ
壱の頃の使い方「撒け!撒きまくれ!」
モャット
砂の接近戦最強兵器、直撃すると敵が100%行動不能に→SRでアッ―

開けた場所で撃たれながら進軍する際や、背後からの強襲を受けた際の時間稼ぎに・・・
盾砂→教育的指導が必要

698ゲームセンター名無し:2008/06/09(月) 20:59:37 ID:Jxi0ClT/O
>>697
グレネードのホーミングについてkwsk
699ゲームセンター名無し:2008/06/09(月) 22:14:40 ID:pP9T8K3g0
>>698
地面にバウンドさせるように投げた際、敵方向に転がっていくようになり
止まる位置も熟練者では敵のほぼ真横など恐ろしいほど近くに止まる場合がある
(カーブして飛んでいったりはしない、あくまで直進方向での一定の角度で曲がる感じ)
セカンダリーで転がした場合
距離は極端に短くなるが曲がり角の向こう側に上手く転がってくれる
(こちらはかなり曲がる)

練習が必要です
700ゲームセンター名無し:2008/06/10(火) 00:06:56 ID:0WNOFz/e0
レーザーはセントリ除去のために入れてる人が多いんじゃね?

コンスナなら手グレあるけどレジスナはレーザーなきゃセントリ除去できないし
701ゲームセンター名無し:2008/06/10(火) 00:38:14 ID:XCKy/1+50
すまん!!
今日、モロにチーム間違えて
見方に必死でHSしてました。。。
街ったひとマジでごめんね・・・
FFと思われても仕方ないね。。。
本当にすまん!!
702ゲームセンター名無し:2008/06/10(火) 08:38:37 ID:R1y7m53kO
age
703ゲームセンター名無し:2008/06/10(火) 08:41:53 ID:R1y7m53kO
BPの計算式を教えてくれ
正直たまに解らない時がある
MVAも生存もないのに200ちょい貰えたり
MVAとったのに200こえなかったり
正直わけわからん


同店の無しの計算で
704ゲームセンター名無し:2008/06/10(火) 10:22:35 ID:yTB8TiNpO
>>700
できないってのはなぜ?バールいれてないってことか?
それとも遠くから除去すんのができないってことか?遠くから盾砂してるからそんな状況におちいんだろ
バール、棒いれないで千鳥頼みだから糞砂ばっかっていわれんぢゃね
>>703
公式みれ
705ゲームセンター名無し:2008/06/10(火) 11:50:51 ID:+9m7k9xXO
砂でほとんどのランクB以下及び厨房以下の奴は、やたらLRをメインにしてるな。
レーザーがカッコイイからかわからんが、もっと威力や状況に合った武器とか勉強してほしいよ。

順番待ちで後ろから見てて何故か苛々する…
706ゲームセンター名無し:2008/06/10(火) 12:26:59 ID:c6Ft35MOO
敵にLRあってうぜええええええって思ったことほぼないしな
707ゲームセンター名無し:2008/06/10(火) 13:34:47 ID:/V3QxvtSO
駅って連にボーガン入れた方がいいかな?
708ゲームセンター名無し:2008/06/10(火) 13:53:37 ID:SZYm1A5pO
>>707
好みだと思う。
俺はボーガンキャプグレ入れずに、スラム盾入れてる。
709ゲームセンター名無し:2008/06/10(火) 14:51:12 ID:c6Ft35MOO
>>707
俺は入れてる
千鳥除去と盾砂対策に
710ゲームセンター名無し:2008/06/10(火) 17:34:15 ID:hhmzCka90
地雷がスナ使うなよ
引いたチームは負けじゃねえか。。

100歩譲って使うとしても盾砂をするなよ
前線近くまで行って、ペイント使ってくれ
どうせたいして当たんないんだからSRなんて使うな これマジ
711ゲームセンター名無し:2008/06/10(火) 18:08:43 ID:/V3QxvtSO
>>708
>>709
意見ありがとう
外した時と入れた時で比較してみるよ
712ゲームセンター名無し:2008/06/10(火) 19:00:36 ID:ayhbJEbZ0
>>704
はぁ?
まぁめんどいんで。。。
勘違い&妄想乙w
713703:2008/06/10(火) 21:32:56 ID:R1y7m53kO
>>704
公式のどこだよ?
のってねーよ
714ゲームセンター名無し:2008/06/10(火) 22:30:20 ID:E2v2chi10
>>713
スレ違いだ。
なんで地雷スレでゲーム設定の質問してるんだよ。

初心者スレ行って来い。
715ゲームセンター名無し:2008/06/10(火) 22:57:04 ID:Yw6xYhwS0
>>713
地雷なオマイに教えてやるw

まず、公式トップ→ゲーム紹介→ハーフサバイバーVer2の特徴→ゲーム
モード→詳細を見る→BPポイントの獲得で載ってるだろ。

ま、なんだ、地雷のオマイならBPポイントのページ見ても理解出来ないと
思うけどなw



送信:前に出るな。
送信:レーダーを良く見ろ。


送信:無理だ。
716715:2008/06/10(火) 23:01:19 ID:Yw6xYhwS0
>>703

MVA
MVA
MVA





送信:マジ、無理だw
717ゲームセンター名無し:2008/06/11(水) 00:06:29 ID:5hyhTd2qO
モーストバリオスアホだろ
718ゲームセンター名無し:2008/06/11(水) 00:26:30 ID:aBE92rgn0
バ…バリオスだと!?
719ゲームセンター名無し:2008/06/11(水) 10:15:03 ID:s2T4kS1uO
>>712
本物ですね
>>715
704だがアホに説明すんのダルかったわthx
720ゲームセンター名無し:2008/06/11(水) 12:43:58 ID:Dk8Jg1uK0
やれやれ、712だけどさ、言いたい点は二つ
そもそも君の主張である「セントリ駆除をレーザーでする」イコール、セントリ頼みの盾砂は飛躍しすぎ
よって、君は数少ない情報をもとに、妄想と勘違いで、おれの動きを思い描いてたに過ぎない
だいたい、前にでない盾砂はセントリ駆除する必要がそもそも無いじゃないか
このことからも君の主張は無理がある

次に、>>704のように、最初から上から目線の人間とはまともな議論はできない
これ常識
よって君とこれ以上取り合うつもりは無い
以上


721ゲームセンター名無し:2008/06/11(水) 13:59:53 ID:I6BSC1VJO
ID変わってるからわからんが、>>700はバール入れてないとは言ってなくね?
そもそも、バールだけで千鳥除去は限界あるだろ

水門の倉庫内コンテナ上とか、聖域の神殿戦なんか言わなくてもわかるし
トラスみたいに千鳥まで隠れるものが少ない場合、わざわざバールで行かない

棒なし砂は俺もあまりいいと思えない
特にレーダー見れてないレベルの人は少なからず千鳥頼りの盾砂になる可能性もある

だけど、さすがに>>704は飛躍しすぎだろw
722ゲームセンター名無し:2008/06/11(水) 16:09:49 ID:s2T4kS1uO
確かに妄想しすぎだな無理ないわな
倉庫内で犬死させられまくって糞砂にイライラしてたわ
わりぃm(_ _)m
723ゲームセンター名無し:2008/06/11(水) 19:48:21 ID:I6BSC1VJO
>>722
気持ちはすごいわかるから気にすんなw

重要拠点を〜って送っといて、味方が敵を倒すまで自分は外にいる奴とかスパイだろw

味方がくると信じて突っ込んだ俺は倉庫の中
重要拠点を〜と指示を出した奴は窓から強ピ
さらに鳥A砂は自陣に千鳥
リスタした瞬間に園児じゃないことを後悔しました
724ゲームセンター名無し:2008/06/11(水) 20:38:43 ID:OrbxdI0yO
君達がキチガイみたいに突撃して勝手にキレてる間にぼくはノーリスタで確実に敵を倒してます
725ゲームセンター名無し:2008/06/11(水) 20:46:32 ID:0QiPvI+nO
↑与ダメ90の撃破泥ですね、わかります
726ゲームセンター名無し:2008/06/11(水) 20:50:37 ID:eOURggJI0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3336333

今日は鮭の被害にあいまくって3リスタ(鮭のみで)しちまったよorz
参考動画探してみたら↑の動画が解除早過ぎるって話。

そもそも鮭とキャプチャーの拘束解除するのにかかる時間ってのは違うのか?
キャプチャーの拘束解除にかかる時間って範囲依存だったりするわけ?
727ゲームセンター名無し:2008/06/11(水) 20:59:45 ID:KDMIfILOO
ラグでぉk?
728ゲームセンター名無し:2008/06/11(水) 21:30:29 ID:0BYtHDTl0
レバガチャが早いのとレンジャーだから?
729ゲームセンター名無し:2008/06/11(水) 21:45:04 ID:9Nudr4Er0
>>726
確かに解除早w
砂がナイフ2撃で散ってたけど、ナイフもジャンプ斬りで与ダメUPするの?
730ゲームセンター名無し:2008/06/11(水) 21:57:10 ID:ZEsF/6SPO
いつだったか、与ダメ0で撃破1ということがあった
731ゲームセンター名無し:2008/06/12(木) 02:40:21 ID:oR3CEsAVO
通算BPランキングトップ30とかの
勝利数が敗北数の倍以上ある奴ってどうなってるの?
いくら腕があっても無理じゃない?仲間的に
同店のみプレイしてるの?コイツら
732ゲームセンター名無し:2008/06/12(木) 03:44:46 ID:8RMxTSsSO
まぁ、最近のレコは殆ど同店でしか見かけないな。
733682:2008/06/12(木) 04:09:32 ID:G+g4EeGgO
>>688さん
そんなに使える武器だったんですね(^_^;)
今のマップになってから近距離戦が増えたので練習します!
>>689さん
QSをうまくなるより、QSをする状況に追い込まれない事が重要ということですか?
バールの代わりにSSRとは…ちょっとSGとの折り合いがつきませんw
ペイントは…あの頃は始めて30分とかだったので当たらなかったって事にしておきますw
>>690さん
シングルですか…
最初から全国やっちゃったので、存在をしりませんでしたw
今度やってみます^^
>>691さん
微妙なんですかね?
なんだか今までのアドバイスからは使えそうな感じなのですが(^_^;)
>>692さん
SSRはいらないということでしょうか?
それだと貧乏な私はたすかるのですがw
あとS字回避とはなんでしょうか?
>>697さん
様々な武器を分かりやすく解説していただきありがとうございますm(_ _)m

盾スナはそんなにダメなのでしょうか?
自分はあまりSRうまくないのでくっついていってパルスや強ピで援護、拠点or裏取りが分かりやすい場所などにセントリーを置くのがメインなのですが…
スパークとペイントは外してあるのでそれらでの援護は申し訳ないことにできません…
734ゲームセンター名無し:2008/06/12(木) 08:11:13 ID:lwtsU2/zO
駅で紺連は何したらいいですかね? 数回プレイをしてみたんですが、特に決まった重要拠点もあるわけじゃないので、何していいか・・・
毒グレ、W強ピ、パルスなどで援護してたらいいんですかね?
または砂が多い様なので、グレネードで千鳥を除去したらいいのかな?

紺連 S6より
735ゲームセンター名無し:2008/06/12(木) 10:55:20 ID:crtFzgMSO
>>734
マップが広くて水場が少ないため、ペイントがかなり有効。
開幕パワドリのやつに撃つとさらに効果的。あとは上からパルスでごちそうさんだからね
基本は援護とセントリー除去でいいと思う。もし裏取れたなら青ドリ奪ってナイフ投げてもおもしろいよ

拠点の存在がほぼないので前線をじわじわと上げていく役割になるなぁ。
あとはスラムと裏取りに注意すればそれなりにいけるはず
736ゲームセンター名無し:2008/06/12(木) 15:30:54 ID:juayf1YiO
>>731
大体が同店房。
でも、プレイヤーによっては野良率高いやつもいる。
もこみち・es辺りは自分は野良でしか見た事ない。

逆に、虹の彼方に・チョウテンとかは同店でしか当たらない・・・
737ゲームセンター名無し:2008/06/12(木) 15:36:09 ID:lu6tdmT/O
>>734
俺は相手を籠もらせるように戦ってる
まず毒グレ、火グレで敵の進行を防ぎ敵が複数籠もったところで煙炊いてもらって手グレ適当に投げてから裏どりかな
ここも手グレが当たりやすいから好きなマップだよ
738ゲームセンター名無し:2008/06/12(木) 16:05:22 ID:lwtsU2/zO
>>735,>>737
返答ありがとうございます。
なるほど、ペイント、火グレですか、、 試してみます
聞いてみると色々やる事が多いですね。
心が折れそうでしたが、もう少し頑張ってみます!



739ゲームセンター名無し:2008/06/12(木) 19:16:47 ID:/t/U/dFvO
みんな紺連はグレけっこーつかうのね
火はいれてないなー
でも抜くものがないなどうしよう
740ゲームセンター名無し:2008/06/12(木) 19:54:56 ID:A4UCCDXDO
コンレンが他ジョブより優れている点の一つがグレの多さだからな
グレ自体使い勝手いいし
ただ、適当に投げればいいってわけじゃないけど

俺は3種類のグレ入れたい時は手盾抜いた
741ゲームセンター名無し:2008/06/12(木) 20:38:07 ID:y/s5azV7O
上手いコンソルの武器順はどんな感じなの?
742ゲームセンター名無し:2008/06/12(木) 23:43:06 ID:xhL4ypdO0
>>733
・ここに居るぞってアピールするように盾砂していたら射線が届かないとかろで戦闘が起きるし
兵力差3対4で戦う羽目に+裏取りに弱い
・敵が弾幕はって進行阻止しているのに自分は最後尾で盾砂→前線に盾張って味方の進行ルートの構築を
・いつ来るかわからない敵を待って片面だけ見守る愚→状況に応じていくつか狙撃地点を見つけておく
・百円払って的当てゲーム→他にも練習する事が沢山ある

>>741
どっかのスレにカンストした紺剃るは1人しかいないとあったのを見た気が・・・
743ゲームセンター名無し:2008/06/12(木) 23:55:16 ID:lu6tdmT/O
>>742
カンストだっけ?BPランキング入りが一人だった気が
なんにせよ紺ソル強者はレアw

駅は砂やってると遠距離で待つよりある程度歩き回って相手の真後ろを取れるところを探しまくるのがお薦め
青リスタ前の長い道で敵が背中向けて歩いてるところを頭に確実に当てるとか
敵新品二人別個に頭に当ててからしゃがみSMGで殺せたりなんかすると脳汁出る
はずすと地獄を見るがw
いい練習になって向き合ってSR当てるようになるよ!
744ゲームセンター名無し:2008/06/12(木) 23:58:22 ID:hzNchCK80
コンレンの流れに便乗して・・・
駅で赤スタートの時は赤陣左の小屋に立て篭もって、青陣に向けて各種グレを投げたりして、
赤スタートの時はそこそこ勝てるんですが、青スタートの時が絶望的に役に立てないんですよね・・・

3種類のグレネード(+ペイント)を使って嫌らしく立ち回りたいんですがなかなか・・・
というか、コンレンの基本的な立ち回りってどういう感じなんでしょう? (AA〜鳥Aループ中)

送信:助けて!
745ゲームセンター名無し:2008/06/13(金) 02:26:10 ID:7VORs4S90
>>744
とりあえずSSに上がるまではとにかく毒グレとW強Pとペイントを使い切るようにしてくれれば十分だよ
HEはちゃんと当てるには要練習、特に下手なうちは投げるときに無防備に体を晒しちゃってしかもHEは当たらないって最悪のパターンになるからあまり当てにしない方がいい
千鳥処理とかに使って投擲距離とか測る練習とかはやっておくといいけどね、他の仲間も助かるし
後は紺連独特の動き〜とか気にしないでレーダーの味方とか武器チェンスピードup、状況判断力とか基本になるスキル磨けばいいよ、とりあえずは
746ゲームセンター名無し:2008/06/13(金) 02:39:43 ID:YY8well+O
俺も流れにのってみる。


レジ連はSS〜鳥Sあたりなんだけど、コン連はSSすら見えてこない・・
セカグレの強さは勿論あるだろうけど、やっぱり立ち回りなのかな・・?


それと、俺もイマイチハングレが使えない。
千鳥倒しと盾砂対策、逃げるときに角まがって置いとく

こんな感じで主に守り主体にしか使えてないんだよね。

立ち回りとハングレを詳しく教えてほしい。
もし可能なら、立ち回りはレジ連と比較しながら教えてくれると助かるな・・

ちなみに装備はボーガン、火グレ、手盾外した状態です
747ゲームセンター名無し:2008/06/13(金) 04:00:56 ID:0YQXFQSIO
>>746
しゃがみパルスを駆使すればSSは簡単にいける
連の時みたいに遠距離から一気に攻めあげないでもしゃがみパルスなら砂レベルで撃てる
手グレはそのレベルでいいし意識的に当てようとしなくてもいいと思う
慣れるとマップごとにここから投げ込むと当たるってのがわかってくるよ、キャプグレと同じ考えでいい
駅は結構見えないとこから投げ込めるから探してみて
748ゲームセンター名無し:2008/06/13(金) 05:15:48 ID:rNGJtS8p0
>>744
紺連は削り役という感じが強いんだよな
補助武器が多くて自然と多用するし、けれど主力武器にコレ!と言ったような強力なものが無いのが欠点
第一に削り、第二に邪魔と言う感じかな
結構レジ連と紺連の差は大きいよ
749ゲームセンター名無し:2008/06/13(金) 09:09:06 ID:pwlMeuyYO
差、と言われるとレジ連>>>>紺連って感じがするから性質が違うって言おうぜ
750ゲームセンター名無し:2008/06/13(金) 11:21:17 ID:je/Qb7Fg0
テスト
751ゲームセンター名無し:2008/06/13(金) 11:49:05 ID:je/Qb7Fg0
てすと
752ゲームセンター名無し:2008/06/13(金) 12:06:19 ID:whl2ImdoO
>>691
実はネクサスの時44さんは入れてたよSSR。それ見て驚いたけど、QSで当ててその後美味しく頂いてたね〜。
QS当てれる自信があるなら個人的にありと思う
753ゲームセンター名無し:2008/06/13(金) 16:12:51 ID:mPy02y6OO
>>752
ネクサスでの44さんの成績はけっこうひどかったが、もしかしたらそういう新たな試みを試してたのかな

44さんが0ー4とかちょっとな・・・
754ゲームセンター名無し:2008/06/13(金) 16:26:16 ID:gRwZiVsNO
俺のカンスト紺連 武器
パルス
うまい棒
W強P
ボーガン
シャッガン
毒グレ
ナイフ
ハンドシールド

ハンドだけはステージにより代える。
755ゲームセンター名無し:2008/06/13(金) 19:43:34 ID:uaGJdwkmO
>>752
SSRってQSいらなくね?
レーザーサイト出ないし
756ゲームセンター名無し:2008/06/13(金) 20:37:35 ID:a3O7UWsTO
>>754
コンレンでグレ入ってないのは正直どうよ?
グレ外すのなら正直にレジレン使ったほうが良くない?
757ゲームセンター名無し:2008/06/14(土) 00:29:54 ID:zGXf7wKv0
個人的なイメージだが
レジ連はトルーパーで、コン連はグレネイダーなイメージがある。
758ゲームセンター名無し:2008/06/14(土) 01:17:41 ID:Svusbeq7O
>>756
まぁメインはレジソルやからな。
俺的には紺連のグレはいらないよ
759ゲームセンター名無し:2008/06/14(土) 01:34:52 ID:wraVyT7j0
 最近、セントリ弱くなってない???

 相手がなれただけかもしれんが、
 ソルとレンが突撃してくると、
 せいぜい5〜6HIT くらいしかとれないぜ。
 
760ゲームセンター名無し:2008/06/14(土) 01:51:30 ID:u5Ttzvbi0
>>759
同感。
明らかに「押す力」が弱くなってる。

だから正面から突破されて簡単に倒される。

今までが強過ぎた訳だし。だからこれでいい。
761ゲームセンター名無し:2008/06/14(土) 01:52:43 ID:HK6NMK550
話の流れを丸ノコ壁反射で割って悪いが
俺もう計1000クレぐらいやってんだが、1回も「引き分け」た事がないんだ
たま〜に戦績晒しする人が「2分け」とか言う時があるけど、みんな何回かはあるの?
762ゲームセンター名無し:2008/06/14(土) 01:58:26 ID:x3EUWgivO
強制終了しても引き分け扱いに昔はなってたけど...今もそうなのかな?
 
まぁ、純粋に引き分けした事まだ4回しかないや
20000対20000が2回で後は壱の頃の崩壊都市でなっちゃった。
引き分けなると結局負け扱いになってBP減るんだよね...
763ゲームセンター名無し:2008/06/14(土) 02:06:21 ID:wraVyT7j0
最近セントリ弱すぎるので、ほとんどアテにしてない!!

どうせすぐに倒されるから、テキトーなとこにおいとく。
倒されてもあんまり悔しくない。
ヨダメも少ないし。

唯一いいのは、敵がきたときに首振って反応することかな?
764ゲームセンター名無し:2008/06/14(土) 02:27:16 ID:b/Q96e2+O
千鳥を撃破目的で置くことはないから別にいい
裏取りつぶしと牽制目的だし
765ゲームセンター名無し:2008/06/14(土) 02:37:45 ID:u9uc9aZeO
おまえらそんなんだからカンストすらできないんだよ(笑)
766ゲームセンター名無し:2008/06/14(土) 04:12:59 ID:zuAHzm7FO
千鳥が弱いとか
こいつマジ死ねばいいのに
767ゲームセンター名無し:2008/06/14(土) 04:38:40 ID:xiVdXpEAO
千鳥が弱い……なんとまあ
768ゲームセンター名無し:2008/06/14(土) 08:15:20 ID:slKo45ABO
索敵能力さげてくんないかな…

集団さげなくても千鳥に殺されるやつなんていないだろ…
769ゲームセンター名無し:2008/06/14(土) 10:36:57 ID:PR5wPHjN0
>>768
中級では千鳥で結構死んでる人見かけるよ
部屋の入口から側の角に反対に向けとくと
突入してきたおバカさんに後ろからズビビビビィって削られて
砂がガガガッてやってタグ完成!!ってのをよく見かける。

千鳥の能力がダウンしてるのは、おれも感じるな・・・
集弾が悪くなった気がするし、反応も遅くなった気がする。
結構離れて置いてあってもすすぃ〜と近寄って
バールで殴っても打たれる前に倒せることがよくある。
前なら手楯がないと辛かったけど
今はなくてもOK!!
770ゲームセンター名無し:2008/06/14(土) 15:09:24 ID:wraVyT7j0
>>769!!!

いわれてみればそうかも!!

先月までは中級だったから、セントリ強かったのかも!!
上級になれば、たいしてセントリ強くない、というよりか
相手がセントリ除去&回避にすっかり慣れているのかも。
771ゲームセンター名無し:2008/06/14(土) 16:24:16 ID:PR5wPHjN0
>>770

上級は上級でヤラシイ場所に千鳥置かれると
それはそれで千鳥超強いよ・・・
あっつ!!俺が弱いだけか・・・orz
772ゲームセンター名無し:2008/06/14(土) 19:00:03 ID:3tKqvTrZO
駅って青側めちゃめちゃ弱い気がするんだけど…
赤の勝率…7割
青の勝率…3割
ぐらいなんだが…
773ゲームセンター名無し:2008/06/14(土) 19:02:19 ID:mT/sNEwOO
>>722
それはわかります
赤がだいぶ有利な気がします
774ゲームセンター名無し:2008/06/14(土) 19:42:29 ID:O/ssm8yxO
赤は攻めても守ってもいいからな
赤が青リスタ制圧と青が赤リスタ制圧じゃ、かなり変わるし
775ゲームセンター名無し:2008/06/14(土) 20:07:34 ID:escCDo0eO
俺的には、赤3階?の真ん中の穴が無くなってほしい。
青だと左右どっちを通ってもSR打たれるし、逆にあそこにばっか張り付いて殺される馬鹿砂とか、゙ーガン打ってる基地外がいると、後ろからパルランで叩き落としたくなる。
776ゲームセンター名無し:2008/06/14(土) 21:31:55 ID:uiqbe6RdO
>>775
赤からみて
・左右の階段
・2回から直接
以外の侵入口として重要だとオモ

特にその穴前にシールド張って覗きっばの砂なんて前にいきなりソルこられたら瞬殺ですよ
777ゲームセンター名無し:2008/06/14(土) 22:09:36 ID:escCDo0eO
>>776
スマン冷静に考えるとたしかにそうだな。じゃあ赤右の弾薬庫前の階段みたいな感じにならんかな。


とにかくおれは、中央覗き穴と赤左から動かない馬鹿砂がいなくなればOK!
778ゲームセンター名無し:2008/06/14(土) 23:13:38 ID:uiqbe6RdO
>>777
それは味方にきてうざいから?
それとも敵にきて狩られるから?

後者だとしたら、裏取っておいしくいただきましょう

前者なら、そいつあきらめて他の味方と連携とって相手リスタ制圧でおけ
下手に待つと、その砂ばっか狩られて収拾つかなくなる
779ゲームセンター名無し:2008/06/14(土) 23:39:37 ID:wraVyT7j0
今日、赤の右側の小屋の上でに、青ソルのってるのをみかけた。

たぶん、初めてのったんだろうな。全くおりる気配がない。
うれしくてしょうがなかったんだろうな。

反対側の2階の細道から、モクピをぴしぴしあてても、絶対降りない。
マガジン交換して、モクピずっと撃ってたら、そいつDEATHしちゃった。

あんな地雷もいるんだなぁ。
780ゲームセンター名無し:2008/06/15(日) 00:38:28 ID:R7/UbxRF0
レス遅れてすいません!

>>745
なるほど、やっぱり基本的な事を磨く事からですね。
毒グレ・ペイントは使い切ってるんですが、W強ピは微妙に残りますね・・・
敵を先に見つけた場合が多い時は使い切る位になるんですが・・・
手グレは千鳥倒しながら距離感を練習していきます。

>>748
第一に削り・第二に邪魔、ですか。
ジワジワと攻める丁寧な立ち回りが必要なんだなと痛感してます。
コンレンで撃破多い人ってすごいと思う毎日です。
781ゲームセンター名無し:2008/06/15(日) 00:58:18 ID:jWoGA4iW0
赤有利な間はありますが
青も特攻してくる赤坊主を迎撃しやすいよ
青は確かに普通に攻めにくいけど裏取りはしやすと思う。
ただ、裏取るときは注意をガンガンに引いてくれないと取れないけどね。。。
782ゲームセンター名無し:2008/06/15(日) 01:05:18 ID:jWoGA4iW0
失礼
× 間
○ 感
783ゲームセンター名無し:2008/06/15(日) 02:39:49 ID:vGaG/PtJO
今日青一階の弾薬庫の前から全く動かない糞紺砂がいたな
俺(レジ砂)が前線はるから、せめてパルスで援護してくれよorz
しかも、負けたら無理だ連呼
SSなんだから、もうちょっと考えて動いてほしいわ
敵が当たりにくるんじゃない、敵に当てに行くんだ!
784ゲームセンター名無し:2008/06/15(日) 04:54:32 ID:sKuYjcViO
この前そこそこ近い距離でW強ピが黙ピに撃ち負けたんだけど
もしかして黙ピ頭に当てるのってそこまで難しくない?
785ゲームセンター名無し:2008/06/15(日) 10:16:40 ID:L3sTKUr10
多分、お前が下手か相手がかわすのが強烈に上手かったか。
頭に当て続けるのは大して難しくないぜ。
786ゲームセンター名無し:2008/06/15(日) 10:16:57 ID:zxStYEBaO
>>784
その連のAIMがイマイチなんじゃないかと思う
787ゲームセンター名無し:2008/06/16(月) 19:01:05 ID:RWzAqI/4O
レジレンかコンソル
どっちの方が突撃職なんだろ?
なんかコンソル突撃職じゃないような気がしてきた
なんか中距離で嫌がらせしてスキがあったら突撃みたいな
なんか特別なスタイルな気がしてきた
788ゲームセンター名無し:2008/06/17(火) 01:05:26 ID:DVtTZ3si0
鳥Aの紺砂なんだけど、黙ピの使いどころが全くわかりません。
隠れて打っても何発か打つとすぐばれるし、ヘルス直撃の武器が
他に無いのでコンビネーションも出来ない。
相手がこっちに気付いてなければSR撃ちたくなるし
向きあってたらパルスのほうが手数で押せるし。
いっそ抜いちゃおうかとも思います。
何か効果的な使い方があるのでしょうか?
黙ピはHS連発しないとダメとか?
789ゲームセンター名無し:2008/06/17(火) 01:15:23 ID:EVN5C3JlO
>>788
何発か撃つと気付く、それが気付かないんだなぁ〜

園連のピと砂のは違うものだぞ
ここまで言ったらわかるよな?
じっくり考えてみてくれ


あともし敵がこっちに気付いてないなら構えるのはSRじゃねえ、ペイントだ
自分で鳥Aって晒してるんだし言わせてもらうと、あたらないもの構えるよりペイント当ててくれた方がはるかに助かる
んで視界奪っといて黙ピですよ

もし完全に後ろとってたら(鳥Aで単独裏どりやろうとしてる時点でやばいけど)
ペイント→黙ピで確実に1殺できる

黙ピはいれとけ
790ゲームセンター名無し:2008/06/17(火) 01:16:14 ID:QCVi32tz0
>>788
黙Pは他の武器と組み合わせるまでもなくそれだけで敵をやれる武器だろ、もちろんHS連発できるに越したことはないけど出来なくてもかなりのもの
ぶっちゃけ鳥Aクラスの腕じゃSR当たらないし黙Pやペイント撃ってる方がいい気が・・・・まぁそれじゃSRが上達しないからいいけど
なんというか・・・・とりあえず構えといて敵と同時に互いに気づくような場面だととりあえず撃って隠れる、ペイントと同じ使い方だなこれは
現に俺は連じゃペイント使いまくるのに砂じゃ使わない、黙Pとペイントの距離が被ってるんだろうな、俺の場合はだけど
補正が強いからめくら撃ちにも使えるし、当たり前だが強P使いの援護、試合終了間際はこれがやはりベスト
SRとは多少使用距離が被るとこはあるがパルスとは全然別だと思う
あ、裏取ったけど敵が二人居たときとかもこれ、レーダーに映らないのはやっぱり便利だよ
791ゲームセンター名無し:2008/06/17(火) 01:23:11 ID:APvywr3S0
紺砂なら別に外してても構わないっちゃあ構わないんじゃないかな。
しゃがみパルスで割りと援護も弾幕も出来るもんだし。
俺はレジ砂だから確実に入れるな。煙幕の中に適当にぶちこむのに使うし
何より外してもほぼノーリスク。そしてレジ砂だと当てにくいとこにもまっすぐ飛んでいく。
SRはあくまでも確定状況、またはそれに準ずる状況で使いたいからな。
威力9とかまじアホだよ。せめて8、できれば7まで下げても価値は下がらないと思う。
792ゲームセンター名無し:2008/06/17(火) 01:35:46 ID:QE0/eHd9O
レーダーに映らないってのがどんだに大切かわからないからいっちゃあ悪いが鳥Aなんだよ
聖域とかマップによっては黙Pだけでぶっちゃけ戦える
仮にレーダーに敵が表示されればそこに援護しにいくか裏ドリいくだろ?
撃ちあってるのは二人かもしれないが他に六人プレイヤーがいるんだ
てか黙P強すぎ
793ゲームセンター名無し:2008/06/17(火) 02:06:33 ID:DVtTZ3si0
皆さんレスありがとうございます。
自分が下手なのは重々承知してますんで厳しい指摘も全然OKです。
もう少し黙ピを上手く使える様に練習して見ます。
黙ピがレーダーに映らないのはさすがに知ってたんだけど
相手が撃たれた方角見て結局ばれてる様なシーンが結構多かったです。
自分が思ってるより結構長距離で使う方がいいのかな?
その辺も含めて積極的に使って色々試して見ようと思います。

794ゲームセンター名無し:2008/06/17(火) 02:16:56 ID:QE0/eHd9O
>>793
頑張ってくれ!
砂だからかなり遠距離もしゃがめば当てれるし、無理にSRじゃなくていい
ばれるのも仕方がない、てかばれずに殺害できるなんてのは相手がよっぽど地雷の場合だけ
ばれた後でも黙Pで殺そうとするのはHSを狙えるようになってからでいいよ
最初は遠くに見える敵に牽制で撃つ、次に弱った敵をSMGとかで削るんじゃなくて黙Pで静かに殺すところから
ヘルス直接なら実はスーツは満タンでしたみたいなことにならないからね
795ゲームセンター名無し:2008/06/17(火) 08:14:02 ID:EVN5C3JlO
>>793
おけ、ガンガレ

一度シングルハードとかやってみたらどうだろう?
けっこう自分の腕が問われるぞ

砂ハードで15撃破いったらSSいくわ
ちなみにコンならSR弾数少ないわけだが、パルスで撃破稼がないといけない
一度やってみてくれ
796ゲームセンター名無し:2008/06/17(火) 09:10:19 ID:QCVi32tz0
>>793
撃った相手に見つかるのは当然
レーダーに映らない事で他の敵に見つかる可能性が格段に低いことが重要なんだよ
797ゲームセンター名無し:2008/06/17(火) 14:02:17 ID:lJYNkjpzO
何発か撃つと、って狙えば四発で殺せることを忘れないでくれ
798ゲームセンター名無し:2008/06/17(火) 15:23:47 ID:Lfm6N6V0O
>>787
紺剃るもレジ連も裏取職って考えながら戦ってる。
レジ連の場合裏から行って、撃破して自陣まで一気に後退。また裏から〜って繰り返し。
紺剃るの場合裏から行って、撃破してそのまま前線に参加。リスタしたらまた裏から〜って繰り返し。
これでレジ連鳥S、紺剃るSS6までいったよ、駅の話だけどなw
ってか千鳥のせいでマトモに前から行けないし、俺の立ち回りは砂と愛以外は全部裏から。皮肉な話だよorz
799ゲームセンター名無し:2008/06/17(火) 16:17:45 ID:ji7p7CpAO
プレイヤーの六割以上はレジスタンスだから伝わらねーのか
TAITOどう考えてもセカグレはオカシイから調整してくれ
回避不能で死ぬしかないってどういうことだ!!どういうことだ!!
800ゲームセンター名無し:2008/06/17(火) 21:06:08 ID:iZBMAFr4O
コンソルでSSに上がった者なんですが、指示芝は入れた方が良いんですか?
一応「突撃するぞ」「無理するな」「一旦退こう」は入れているんですが、他にも入れた方が良い芝や心得、立ち回り等を教えて下さいm(__)m
801ゲームセンター名無し:2008/06/17(火) 21:39:25 ID:sS2+k6jT0
>>800
俺のだから当てになるかわからんが
上から Aページ OK 無理だ 守りに 敵発見 まだあわてるような〜
ごめん ナイスファイト 一緒に戦おう よろしく 敵リスタを〜
GJ 
Bページ キャラ芝 前に出るな 時間を稼げ 足並みを 拠点制圧はあき〜
重要拠点を〜 ここに集まれ 無理するな
まぁ一部めんどくさいから変えてないのもあるがこんなもん
なんだかんだいって無理だもちゃんとした使い方をすれば必要
前にでるなも同じ理由、優しくいってダメならこれくらい言わないと地雷が馬鹿みたいに死ぬ
あとはまかこれくらいあればある程度は対応できるだろうって感じ
他に便利なもんあるかもしれんが思い浮かばないからこれでいいやって感じ



802ゲームセンター名無し:2008/06/17(火) 22:04:52 ID:GpsQIzqlO
803ゲームセンター名無し:2008/06/17(火) 22:37:08 ID:XvQHig/s0
今日は「単独行動するな!」「その場所は危険だ!」の芝を入れてなかったことを非常に後悔した一日でしたよ
フラフラでていって狙撃されるバカ
ドックの窓から顔出しまくってて頭スナイプされるバカ
せっかくのポイントリードなくなって負けってパターンが何回あったことか・・・
804ゲームセンター名無し:2008/06/17(火) 22:37:31 ID:APvywr3S0
>>800
開幕用に右へ行く左へ行く、守りに徹しよう、積極的に攻めようを入れて欲しい。

しかしあれだ。
「右から来るぞ!」と「左から来るぞ!」が欲しいぜ。
805ゲームセンター名無し:2008/06/17(火) 22:51:58 ID:iZBMAFr4O
>>801、803-804
わかりました、芝は上に書いてあることを大体入れてみます
それでやってみて、味方が聞いてくれた芝を入れていきます、ありがとうございました
806ゲームセンター名無し:2008/06/17(火) 22:55:53 ID:6S/aPImGO
「レーダーを見て味方と〜」
を送ったら味方は芝が見れませんでした
807ゲームセンター名無し:2008/06/18(水) 00:10:42 ID:rqPbW46F0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3670817
何故こんなにもバールがうまいんだwww

基本当てたら下がっての繰り返しでやってるんだけど、バール戦だとしゃがみとかも重要?
ってかバール一本で生還+MVPって・・・w
808ゲームセンター名無し:2008/06/18(水) 00:17:47 ID:Twuvo/eAO
>>801
おれは「無理だ」と「前に出るな」は入れてないなぁ。
前に味方のS砂が鳥A砂に「前に出るな」を言って、鳥Aが拗ねて捨てゲーして敵陣に武器ガチャで遊びに行かれたことがあった
それからは「前に出るな」を「ポイントリードを保とう」とかで代用してやってる。このゲームやってるの大半はガキだから優しく言わないとすぐ拗ねちゃうからな。


まぁ優しく言っても聞かない奴はなに言っても聞かないし、「無理だ」を言いたくなるけどな。
809ゲームセンター名無し:2008/06/18(水) 01:47:58 ID:tJqLFTFrO
>>800
SS〜SSSのコンソルだけど、どのMAPも味方が前に出てくれないと厳しいね。
強ピも煙もないから味方が注意引いてくれるor牽制してくれなきゃ勝負になんない…
ほっといても前に出る奴は出るし、出ない奴は出ない。
味方が前に出て(あまりに無謀だといかんが)やられるよか、
前に出てくれない事でツライ思いする場合が多いんだよね。
↑砂マップの感想。ちなみに俺は指示芝一切使わない。
810ゲームセンター名無し:2008/06/18(水) 03:40:38 ID:lPsf5D8DO
>>801
俺一番上に敵発見かな
正直リスタ狩りの時とか敵見つけてから芝打とうとする時間がもったいない
811ゲームセンター名無し:2008/06/18(水) 06:57:19 ID:NbgBuyt2O
>>808
「前に出るな!」程度で拗ねるとかどんだけ甘やかされてんだろうな

理不尽な「前に出るな!」にはイラってすることあるが
812ゲームセンター名無し:2008/06/18(水) 07:41:00 ID:lPsf5D8DO
>>811
分かるw
駅で鳥Aで撃破1以下の思いっきりC型の砂に、開幕挨拶なしで「前に出るな」とかマチ芝を言われると

OK
分かった
積極的に攻めよう
敵リスタートを制圧するぞ

とか芝を入れたぜ(・∀・)


カンストに言われるとサーセンwって感じで付いて行って鮭撒いてるSS紺園
813ゲームセンター名無し:2008/06/18(水) 15:15:51 ID:+dTPolOaO
プレイヤーの六割以上はレジスタンスだから伝わらねーのか
TAITOどう考えてもセカグレはオカシイから調整してくれ
回避不能で死ぬしかないってどういうことだ!
814ゲームセンター名無し:2008/06/18(水) 20:47:00 ID:z29IFEVxO
みなさん、アドバイスありがとうございます
とりあえず、指示芝を出して敵リスタにガン攻めや拠点制圧のタイミングを、もう一度確認していきたいと思います
ありがとうございましたm(__)m
815ゲームセンター名無し:2008/06/19(木) 11:41:42 ID:Gj4hdHafO
うるせぇ!!
2グレ使うな!!
816ゲームセンター名無し:2008/06/19(木) 11:51:57 ID:2uxoseU0O
地雷なんで2グレでしか敵倒せないんです(><)


許してくだしあ(><)
817ゲームセンター名無し:2008/06/19(木) 12:10:20 ID:Gj4hdHafO
ダメ!!
謝ったって許してあげないんだから!!
818ゲームセンター名無し:2008/06/19(木) 13:25:16 ID:ZKWMil+XO
萌えたwww
819ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/20(金) 10:12:25 ID:y6/Yts3+O
このスレ埋めないか?
必要なくね?
820ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/20(金) 11:14:01 ID:RWGc3r6CO
中級の地雷へ

もう二グレでいいよ。もっと有効な使い方が〜ってできないじゃん。おまえ撃破0.3じゃん。成績みると悲しくなるんだよ。二グレの方が三倍有効だよ。

二グレで仕留められないとか無理だよ。上級にもたまにいるけど、もう意味わかんねえよ。
821ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/20(金) 12:03:51 ID:dCxhm4IhO
どんなジョブでも平均撃破1はいくからな

レジスタンスで平均撃破1いかない奴はやばい
822ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/20(金) 12:06:09 ID:y6/Yts3+O
良いこと教えてやるよ
2グレしないんぢゃないぜグレの存在知らないんだぜ
ネタではない事実ホームの地雷くんは知らない
823ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/20(金) 12:10:28 ID:xJ1pe7XbO
>>820
最近の上級にもそんなやついるよね...
昨日水門で敵に鳥Aレジ愛がドリンク飲んで、しかも2グレ使ってるのに砂に倒されてたよ
824ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/20(金) 13:30:52 ID:HLEOI4HUO
チュートリアルから出なおせ!
825ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/20(金) 16:09:57 ID:YsS/1kUE0
中級の地雷「チュートリアルの敵は薄っぺらい板なので、2グレなくても楽に倒せるんです。楽勝!!」
826ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/20(金) 17:30:19 ID:Tu1d7PhcO
>>825
あの薄っぺらい板の敵に台車当てても効かなかったwwww
827ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/20(金) 21:28:27 ID:CCyOqNq00
すみません・・・・

明日のステージはどこですか・・・
828ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/20(金) 22:42:26 ID:JyB4FFCAO
二グレで倒せないってありえるのか?
近すぎて自分もくらいまくりってことか?
829ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/20(金) 22:43:47 ID:mHQGl717O
>>827


てめーみたいなやつは基本スルーなんだが教えてやんよw





自分でしらべろw
830ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/20(金) 23:53:26 ID:GZbl1pa+O
レジレンとコンレンの強Pの違いって玉数だけですか?
831ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/21(土) 01:04:20 ID:+co+9CgTO
確かコンレンの方が射的精度0.5レジレンより良かった気がしたな・・・間違ってたらスマン

明日はネクサス、最終日は旧水門だよ〜マップランキング見ればわかるよ
832ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/21(土) 01:48:17 ID:wKvPki+d0
0.5ってもしかしたら
パルス>SMG
の差かもしれないんだよね。
833ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/21(土) 03:55:52 ID:3Rnhn0DBO
プレイヤーの六割以上はレジスタンスだから伝わらねーのか
TAITOどう考えてもセカグレはオカシイから調整してくれ
回避不能で死ぬしかないってどういうことだ!!
834ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/21(土) 10:35:38 ID:3Rnhn0DBO
レジスタンス→ドS
コンバイン→ドM
ノーマルな俺はどうすればいいんだ?
835ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/21(土) 19:09:54 ID:DA6OJ1amO
うめ
836ゲームセンター名無し:2008/06/23(月) 00:04:10 ID:IEPmkYJd0
ksk
837ゲームセンター名無し:2008/06/23(月) 07:14:53 ID:kpoEvtPb0
>>808
それだけで拗ねて捨てゲーって…私が何回超天萎え☆さんと鳥A無理ださんからそれ言われたと思ってるの。
まあ、お2人が最前線で頑張ってくれるから、後方からスナイプしているだけで2撃破生還できているけれどさ。
838ゲームセンター名無し:2008/06/23(月) 10:02:34 ID:DoriIy/TO
グレとパルランが大差ないとか死ね

ちゃんと狙わないと当たらない、当たらなければ誘導もしてくれないパルラン
適当に撃っても当たるグレ

実際、地雷のパルランは避ければいいけど
グレは回避不能、避けても当たる
839ゲームセンター名無し:2008/06/23(月) 10:42:11 ID:DoriIy/TO
TAITOOOOOOOOOO!!!!!新マップより先にやることいっぱいあるだろうがAAAAAAA!!!!バランス調整!!
BP関係!!
中級のBP関係調整して町運だけで上級に上がれないようにする!!
チャンプをもっと見映えよく使いやすくする!!
さっさとやれTAITOOOO!!!!!
840ゲームセンター名無し:2008/06/23(月) 15:35:21 ID:Zm3kiQmsO
チャンプとは?
↓↓↓
841ゲームセンター名無し:2008/06/23(月) 15:42:46 ID:uhci/SdsO
ぎゃあああああああああああああああSS6からAAA10にまでいっきにおちちまったよおおおおおえいあなさ





このスレ卒業したとおもったのに
このmap紺連どうすればいいですか?
842ゲームセンター名無し:2008/06/23(月) 15:46:36 ID:i3v/9yx2O
チョウテンの頭を見栄えよくしろって事だろ
843ゲームセンター名無し:2008/06/23(月) 18:47:12 ID:sZ6QHEUM0
おれもコンレンなんだけど、誰かアドバイスしてください

ランク:SS2
勝率 50.00%
平均与ダメージ 4531.00点
平均撃破回数 3.45回
平均リスタート回数 2.10回
平均タグ回収数 3.50個

以下備考
・このまま頑張っても鳥Sにはいけそうに無い。行ったとしても街運
・でも攻撃力に関してはこれ以上は上げれそうに無い
・だからリスタを抑える立ち回りをしたい。でもわからん・・・
・この戦績で勝率50%はナゼ??こんなもんなの?
よろしくお願いします
844ゲームセンター名無し:2008/06/23(月) 19:05:53 ID:1SvT5ulUO
>>843
俺にもそんな時期があったな。
味方の援護をしっかりして、前に出る所をでたり、タグを守ってれば自然とカンストいけるよ。
あとは成績にムラがあると上がりにくいかな?
成績だけが、ランクの全てじゃないからね、そこらへん考える様に。
845ゲームセンター名無し:2008/06/23(月) 22:18:58 ID:aE7vpyXcO
>>843
最初は安定しないかもしれないが積極的に裏ドリに挑戦してみたら?
裏から行って二人ぐらい殺して帰るをできるようになれば鳥Sにはなれる
ただソルやレジ連と違ってそのまま敵陣に居座ることは紺連はつらいから荒らすだけ荒らして毒撒いて逃げる
846ゲームセンター名無し:2008/06/23(月) 23:53:20 ID:2TRzuDXa0
>>843
あれ?おれがいる、俺も与ダメが500低い変わりにリスタが少し低い感じなんだが
あまり言いたくないが運もあるぞ・・特に今日はひどかった・・・
3連続で収支が+10kになっても3連続負けたしなぁ
これ以上どうしろと・・・芝聞かないわ単独行動するわ援護しないわで
今日は最悪だった、お互い頑張ろうぜ・・・
俺の場合は初期芝のままでやってるが正直限界、芝はどんどんうったほうがいいぜ
つーわけでいまから変えてくるわ・・
847ゲームセンター名無し:2008/06/24(火) 00:43:20 ID:Jml83V610
843です、アドバイスありがとうございます!
押し引き、援護、裏鳥、芝で連携ですか・・・
裏鳥は苦手なんであんまりやってこなかったんですけど、頑張ってみます
今のマップでは、突撃職の人なら開幕ドックに向かう敵の裏を速攻で取ったりする人も一回だけ見たけど、コンレンじゃなぁ・・・
他のマップで試して見ます!

今日がひどかったのはものすごく同意ですね
サンセットは普段フツーの地雷の人が核地雷になるマップだと実感
このマップは絶対指示芝いりますよね
848ゲームセンター名無し:2008/06/24(火) 02:14:44 ID:A1EnvbX3O
ドッグ内で敵味方合わせてRPGが五発飛んでたのは勃起したぜ
奥の入り口でグレ投げまくって被害なかったが確実に爆死してた
849ゲームセンター名無し:2008/06/24(火) 09:56:13 ID:qHcJdJDrO
さっさとAランクとAAランクのBP配付を厳しくしろよ!!!!
それだけで環境がよくなって
さらに突撃職と援護職の差が縮まる


セカグレやパルランより先にこっち調整必要だわ
850ゲームセンター名無し:2008/06/24(火) 11:25:23 ID:qDu0nO+vO
>>849
sageろ
851ゲームセンター名無し:2008/06/24(火) 11:34:29 ID:X6NOBg8HO
852佐伯 ◆BWNx8GPPZE :2008/06/24(火) 22:23:48 ID:Bw5BSMVq0
>>849
まぁ実際そうなっても変わらないよ。

一応中級上がりだって最低限は戦える
じゃあなにが駄目かって言うと「何も考えずに」試合してることなんだよね。
そんなんだから味方に合わせて動けないし、行くタイミング引くタイミングが分からない
拠点にしたって制圧時の利点を分かってないから来ないんだよ、彼らは

つまり俺が言いたいのはーいくらマッチング等改善しても
プレイヤー一人一人が向上心を持たないと大差無いって事っスよ
まぁ、ゲームなんだしね。勝ち負けなんてどうでもいい、楽しめりゃいいとかって思考が大半だと思う
そんな連中がいくら中級で汗流しても上級じゃ通用するハズがない
これからも新規で始める人は山ほどいる、そうゆう人がいる限り俺らはこれからも泣きながらやるハメなんだよ。
これはもう変わらないであろう事実、まぁ同店舗って改善方もあることだしな
だからアレコレ調整しろだの簡単に言うなよって事



ただセントリーは調整しろカス
853ゲームセンター名無し:2008/06/24(火) 23:52:09 ID:5P1WC3Vt0
まぁ確かに上級に上がるの難しくしても、多少攻撃スキルがあがるだけだろうな
みんなただ好きに動いてるだけの中級じゃあ、チームプレイを学ぶ機会がないしな
854ゲームセンター名無し:2008/06/25(水) 00:00:44 ID:l3nL88320
佐伯良いこと言うなぁ
855ゲームセンター名無し:2008/06/25(水) 00:13:54 ID:ghzDDJVZO
>>852>>853
その必要最低限の戦闘能力が重要なわけで
二日前にとなりで酷い砂がいたんだけど、そいつの実力はもう酷い
上級でコイツを引いたらフォーロー不可能、確実に負け
中級でも町運と中級のBP配付関係のゆるさでランク上げてるだけでもうボロクソ
で初心者じゃない
何枚もカード持ってて全部、全武器、新スキン、装備してる
なんつーかそいつのリアル見た目からして完全にクルクルパー、こいつは100年やったって地雷
で、これくらい酷い奴でも金さえかければ上級にチラホラ顔出せる今の仕様はちょっとゆるすぎると思うわけよ僕は
実際コイツのプレイ見れば考え変わると思う
856ゲームセンター名無し:2008/06/25(水) 00:37:56 ID:EkMRYK80O
>>855
sageもできないクズに発言権なんてないんだよ

おまえのがよっぽどクルクルパーでFA
857ゲームセンター名無し:2008/06/25(水) 00:41:35 ID:tQZm9dyMO
本当に芝を見ないキチガイはたくさんいるしな
いっちょ前に無理だ!とHELP!は使うが
858ゲームセンター名無し:2008/06/25(水) 00:45:40 ID:UaqILVM00
そういえば今日そんなソルジャーとスナイパーがいたなぁ
倉庫じゃなくて赤左ルートばっかりに行く奴。
しょうがないから援護してバールでぶん殴りまくって連れてきたよ。

でもさ、あくまでも彼らはルールやセオリーを知らないだけだから
あんまり責める気にもなれないんだよな。
ある意味音声でやるレシーバーがあれば一番いいのかもしれない。
ボイスチェンジャーで年齢性別わからないような感じでw
859ゲームセンター名無し:2008/06/25(水) 05:13:32 ID:iJftVI2J0
>>843
別に2リスタぐらい普通だし、SSでそんな成績出せるんなら味方に来て欲しいこと
この上ないです。強いて言うなら撃ちあってる武器の選択ミスとかリスタする相手の位置の把握だとかが
多分疎かなんじゃないかな、だからリスタがちょっと多め。

使用武器とか自分がリスタする時の状況とかをもうちょい詳しく書いてくれると
助かります。
860855:2008/06/25(水) 10:38:12 ID:ghzDDJVZO
>>856
万年中級クルクルパー乙wwwwww
いちいちage、sageやってられっかめんどくせぇ

>>857
そいつ酷いのは芝全く見ないし
全く出さない

>>858
実際そいつパールで殴られてたけど意味を理解してなかったよ
マジキチガイ
861ゲームセンター名無し:2008/06/25(水) 10:42:04 ID:ghzDDJVZO
ミスった


パール→バール
862ゲームセンター名無し:2008/06/25(水) 11:00:57 ID:OnNTdnQ9O
sageないならまだしもわざわざageるやつは意味がわからん

戦闘能力欠如とかいうが、単突しないなら弾一発も撃たなくても十分フォローできるだろ
評価基準は単突するか否かしかない
863ゲームセンター名無し:2008/06/25(水) 11:11:31 ID:rqc6kThNO
とりあえず「どうする?」を送るだけのやつっているよね。
送るだけ送っておいて芝見ないし。
864ゲームセンター名無し:2008/06/25(水) 15:23:12 ID:JRu9O6VBO
あ?お前らのくだらないメッセージなんて見なくても勝てるのだが
865ゲームセンター名無し:2008/06/25(水) 16:37:27 ID:ghzDDJVZO
>>862
だからそんなレベルじゃねぇんやて!!
何にも考えずにボケーとチンコだしっぱしてるからボーガンHSくらうくらい
ボーガンHSなんて実戦で初めて見た
866ゲームセンター名無し:2008/06/25(水) 19:17:55 ID:EkMRYK80O
>>865
それはきみがレベル低い街しかしたことないからでしょ

連やってれば普通にある
うまい人はノーズームで頭出してくる

sageない=低能
867ゲームセンター名無し:2008/06/25(水) 19:59:20 ID:ghzDDJVZO
>>866
それは無い




もう一回言うぞ








それは無い
868ゲームセンター名無し:2008/06/25(水) 20:06:34 ID:v+f6NmpdO
>>867
マルチ乙
869ゲームセンター名無し:2008/06/25(水) 20:14:11 ID:zWCYvpStO
>>867
マルチ乙
ウザいから消えてくれ
ノーズームボーガンHSは普通にあるから
870ゲームセンター名無し:2008/06/25(水) 20:14:20 ID:CWRRi//Z0
>>859
843です!ありがとうございます
武器は、
ナイフ ショットガン パルス 強ピ ペイント 手グレ 毒グレ 盾(or火グレ)
やっぱり強ピがメインです
近距離〜中距離は強ピのドラッグ撃ちで一気に撃破まで持って行くのが基本で、
削りきれない時にショットガンかナイフ切りでとどめです
撃破の内訳は感覚的には、強ピ1.5、しゃがみパルス0.8、ナイフ0.5、パルラン0.7、くらいかな?

相手の位置の把握は正直まだ未熟です
あと裏取りも苦手で、この2つが課題なのはここに相談して気づきました
リスタする原因は、2グレか、拠点内で撃ち合いしてて力尽きる場合かな?
あまり今まで気を使ったことが無いのではっきりしないです、申し訳ない
871ゲームセンター名無し:2008/06/25(水) 23:02:06 ID:u2iTsAk60
ここ地雷者質問スレであって地雷者について討論するスレじゃないぞ。
地雷者の意見を聞いて的確なアドバイスをすればいいんだ。
討論なら愚痴スレでも作ってやってくれ。

>>870
強ピ後の削りでショットガンはダメ。ナイフはおk。
コンレンはレジレンと違って毒グレでヘルス削れるんだから真っ先に使おう。
メディが居なけりゃ水場のあるMAPでも1/4or1/5はヘルスが削れてるはず。その後に強ピでアッー!な目にあわせてやれ。
872ゲームセンター名無し:2008/06/25(水) 23:22:23 ID:ghzDDJVZO
やっぱりセカグレとパルラン駄目だ〜〜!!!!
調整してくれTAITO!!!!!!!
873859:2008/06/26(木) 00:22:53 ID:UeqCUU320
>>870
強Pの後のシャッガンは割と有効、ヘルスに確実にダメージ通るし。
相手がレジスタンスならグレ食らわないようにパルスか強Pで慎重に距離を
とりながら撃破したいところ。

多分聞いてる感じでいうとタイマンは普通に強いんだよね、きっと。
ただ集団戦が弱いんだと思う。2グレ食らうとかは2グレ撃つほうに2グレ撃つ
場面を提供してるからだと思う。2グレも1人で喰らえば味方が後から
攻めれるって考えれるけど2人まとめて食らうとかタブー。

ぶっちゃけ拠点の制圧戦で死ぬのは問題ないんだけどただ死ぬのと粘って死ぬの
じゃ全然違うから味方全滅しても自分だけは全員にペイントつけてから死ぬとか
毒と手グレで荒らしてから死ぬとかしたいところ。

あとリスタ狩りの練習はしておいたほうがいいよ、敵の誰かが死んだ瞬間
どこのリスタから生まれても対処できるようにならないときつい。目の前で
リスタされて無敵時間の間に逆に狩り殺されたら本末転倒。その辺の練習と
黄色レーダーの距離感養うだけでSSSぐらいすぐですよ。

無事SSSになれる事を期待してます。
874ゲームセンター名無し:2008/06/26(木) 01:13:57 ID:tKmHiT/gO
強ピ後のシャッガンは常識だろ。
875ゲームセンター名無し:2008/06/26(木) 01:16:46 ID:KOdvDFYC0
コンレンで平均撃破3以上とか凄すぎる・・・
鳥A〜Sループの俺のコンレンとはレベルが違うぜ!

ステーションではどうにか平均与ダメ2500・撃破2 リスタ2を保ってたけど、
サンセットコーストでは平均与ダメが1500になっちゃったんですけど・・・

今の武器スロは、うまい棒・パルス・W強ピ・シャッガン・ペイント・グレ3種なんですが、
ナイフかボーガンは入れた方がいいんでしょうか?
この程度のランクで特殊な武器を入れるのもなぁ・・・って感じで入れてなんですが・・・
876ゲームセンター名無し:2008/06/26(木) 01:26:25 ID:R0dl1jvh0
鳥Aの砂です。
スモークは今までいれたことありません。
スモーク炊いている砂もあんまり見かけません。

スモーク、いらないよね?
まくと、自分だって、視界悪くなるし。
スモーク入れるくらいだったら、他の武装増やした方が
いいとリアルで思ってるのですが。。。
877ゲームセンター名無し:2008/06/26(木) 01:57:14 ID:tKmHiT/gO
>>876
煙分のフォローを君の腕でできるのかい?レジスナの場合遠距離ならSRと黙ピ。
あと、自分の視界が〜って言ってるが、より視界が悪くなる相手方に焚かれた場合はどーするのかな?
それに、自分で使う場合は必要な所に焚ける。
煙無しのレジスナなんて低ランクの奴ぐらい。煙使わないならレジスナ使う意味ないよ。
878ゲームセンター名無し:2008/06/26(木) 02:06:33 ID:R0dl1jvh0
できる!! 


いや、できてると思うけど・・
勝利数多めで撃破少な目だけど・・

879ゲームセンター名無し:2008/06/26(木) 02:28:00 ID:dIfQja9WO
>>848
できてないじゃん

煙の利便性のひとつに、君を敵の斜線から守ってくれるというのがあるよ

赤で最速でドック行こうとしても、左から線くるだろ?
あれは煙炊いとけば、まぁ若干回避できるわけよ
悪いことは言わねぇ、いれとけ

武器の使いかたがわからないから抜く→初心者
武器の使い方をわかったうえで自分にあわないから抜く→中級者
全部使いこなせます→上級者

880ゲームセンター名無し:2008/06/26(木) 02:30:03 ID:R0dl1jvh0
みんなそういうなぁ。

わかった、入れてみる。
そんで使ってみるよ。

ペイント抜けばいいや。
881ゲームセンター名無し:2008/06/26(木) 02:31:01 ID:dIfQja9WO
>>848>>878

ちょっと敵リスタでぼこられてきます・・
882ゲームセンター名無し:2008/06/26(木) 02:32:00 ID:dIfQja9WO
>>880
ペイント抜いちゃらめええぇぇ

どうせレーザー入れたんだろうしそれ抜きなさい。
883ゲームセンター名無し:2008/06/26(木) 02:33:50 ID:R0dl1jvh0
どうもオレは、直接ダメージを与える武装に魅かれている様だ・・・

884ゲームセンター名無し:2008/06/26(木) 02:35:59 ID:dIfQja9WO
>>883
それなら連使いなさいよ

あとsageよう
テンプレも読めないなら書き込む資格ないよ
885ゲームセンター名無し:2008/06/26(木) 02:40:59 ID:R0dl1jvh0
わかった

さげる!
886ゲームセンター名無し:2008/06/26(木) 02:46:35 ID:dIfQja9WO
>>885
あんまりきついことばっか言いたくないけど、できてないよ・・

やり方は>>3に書いてあるよ

1日も早くこのスレを卒業できるよう頑張ってください
887859:2008/06/26(木) 02:58:29 ID:UeqCUU320
>>875
いや全然必要ないと思うよ。グレ3種とW強化があれば普通にSSぐらいまで
すぐいけるはずです。

与ダメが伸び悩んでるのはサンセットみたいな明確な重要拠点が存在する
マップでの拠点争奪戦が苦手だからだと思います。

コンレンにしかできないことを上手くできるときっと勝てるはず。
倉庫の争奪戦は弾幕激しいしグレも飛んでくるしで最前線に立つと
あっという間にタグになるからそこを慎重にやってみるとかどうでしょう。

コンレン苦手であんまり的確じゃないとは思うけど倉庫争奪戦の立ち回りを
書くと、まず倉庫に入ってくる敵にペイントつけて最前線はソルジャーにやって
もらってそれを援護。倉庫内の敵を処理して倉庫の入り口を毒+火で封鎖できれば
相手の増援を阻止できるから味方がトラップなりセントリーなりを設置して
迎撃体勢を整えるまでの時間が稼げるし。

コンレンにしかできないこと、コンレンだからできることを常に意識さえ
してればループなんてさようならですよ。頑張ってください!
888ゲームセンター名無し:2008/06/26(木) 02:59:15 ID:R0dl1jvh0
おちょくりにまじれす。

みんないいひとばっかだね♪
889ゲームセンター名無し:2008/06/26(木) 03:22:02 ID:m8fpAsBE0
>>860
BPうんぬん言ってるのはお前だけだから。
お前がやめれば、だれも文句は言わない。
890ゲームセンター名無し:2008/06/26(木) 07:06:57 ID:DD3EPo16O
プレイヤーの六割以上はレジスタンスだから伝わらねーのか
TAITOどう考えてもセカグレはオカシイから調整してくれ
回避不能で死ぬしかないってどういうことだ!!
891ゲームセンター名無し:2008/06/26(木) 07:08:21 ID:dIfQja9WO
>>890
セカグレに文句言ってるのはお前だけだから。
お前が止めれば、みんな納得。
892ゲームセンター名無し:2008/06/26(木) 07:08:32 ID:DD3EPo16O
プレイヤーの六割以上はレジスタンスだから伝わらねーのか
TAITOどう考えてもセカグレはオカシイから調整してくれ
回避不能で死ぬしかないってどういうことだ!!
893ゲームセンター名無し:2008/06/26(木) 07:09:09 ID:dIfQja9WO
>>892
セカグレに文句言ってるのはお前だけだから。
お前が止めれば、みんな納得。
894ゲームセンター名無し:2008/06/26(木) 08:14:56 ID:O6pW6yXjO
>>892
FPSこれしかやったことないんだろ雑魚豚
895ゲームセンター名無し:2008/06/26(木) 10:06:50 ID:DD3EPo16O
>>163
だよな!!
あんなのポンポン決めれる訳がない
武器性能考えれば当然のこと


格ゲーの掲示板でもそうだったけど
コイツら掲示板になると出来もしないこと当たり前のように出来るって書くもんな
マジ糞、死ね


こういう掲示板の奴がは、言ってる事を二周りくらいランクダウンさせたのが大体の実力
70%って言ったら実際は35%くらい
出来るって言われても信じない
何でわざわざ嘘ばっかつくんだろ
死ねばいいのに
896ゲームセンター名無し:2008/06/26(木) 18:28:59 ID:1896DJ9k0
なんかサンセットって、他マップよりFFerが多くないか?気のせい?

敵側がやってくれるとタグ回収7とかでガッポイ!だが、
味方街した際に後ろからガソ缶当てられながら、それでもW強ピで敵に進み続けるコンレンとかには
感涙するwww

俺は諦めて「スキ」とか彫ってるけど。
897ゲームセンター名無し:2008/06/26(木) 21:57:12 ID:UHwHlVoHO
弌からやってるレジレンです
一回鳥Sに行ったんだが今やAAAになりそうなSです
今の成績は
勝率 25.00%
平均与ダメージ 2571.00点
平均撃破回数 1.50回
平均リスタート回数 2.40回
平均タグ回収数 1.10個
仲間のせいにするわけじゃないが一位の時は負けてる
どうゆう立ち回りすればいいか教えてください
898ゲームセンター名無し:2008/06/26(木) 22:08:57 ID:GW7Pi82eO
鳥A〜Sが妥当もしくはましなぐらいな成績ですね。
武器教えてください。
899ゲームセンター名無し:2008/06/26(木) 22:31:07 ID:dIfQja9WO
>>897
エセ鳥Sすぎるぞw

まずはwiki嫁のレベル
900ゲームセンター名無し:2008/06/26(木) 22:36:37 ID:9esWvi4Y0
この成績がデフォなら、鳥Sに行ったのは超絶的な幸運のおかげだろうと思わざるを得ない・・・
与ダメ+回収タグで4000ポイント行かないのは鳥Aレベルかと

とりあえずレーダー見れないと良い立ち回りはできないんだけど、見れてるかな?
あと、ある程度の攻撃力がないと、仮に立ち回りが良くても撃ち負けるせいで与ダメは伸びないけど、武器チェンとAIMはできてるのだろうか?
与ダメが3000いかなくて、リスタが2.4て事は、多分どっちもできてないと思うんだけど
901ゲームセンター名無し:2008/06/26(木) 22:50:26 ID:ajrYuNVc0
>>873
>>874
サンセでシャッガン射程内のときに強ピ使うか?ラボとか遭遇多い場所ならわかるけどさ。
まぁ今度試してみるか。
902ゲームセンター名無し:2008/06/26(木) 23:22:28 ID:NAoABsBNO
>>897
ひどすぎるな。2500とかつかえる鳥Aくらいのレベル
撃破数と与ダメ増やさな。まぁカンストさせるなら与ダメ平均4000は欲しい

サンセはキャプグレがかなり使えるから上手く立ち回ればいけると思うよ
903ゲームセンター名無し:2008/06/26(木) 23:52:12 ID:UHwHlVoHO
辛口ありがとう
思い切って武器場所変えたらこうなったりならなかったり・・・
武器は
サブマシンガン
バール
ショットガン
強化ピストル(両手装備)
ボーガン
キャプチャーグレネード
スラム
スモークグレネード
変だと思うだろうが俺的繋ぎやすかったり
Wiki見てたが最近見てなかったので見直します
ある程度したらまた報告するのでよろしくお願いします
見にくい長文失礼した
904ゲームセンター名無し:2008/06/27(金) 01:01:10 ID:LCvx0MFq0
>>887
ボーガン・ナイフは特に現段階では必要なしですか、良かったw
グレ3種+W強ピでSSでいけると・・・ さすがにすぐにはいけそうにないですけどw

アドバイスが的確すぎて涙が・・・ (;´д⊂ヽ
確かに拠点制圧戦でホント何もできなくて死ぬときあります・・・
そういう時は大抵、予ダメが超低くて、被ダメがもの凄く多いです。

とりあえずアドバイス通り、倉庫入る敵にペイントつける、火グレ・毒グレで道封鎖等
やってみたら、そこそこ勝率の方は安定しました(予ダメはほぼ変わらずですが・・・)

パルランがどうも余る時があるんですよね・・・
近づいた時・近づかれた時以外はあまり使わないから・・・

色々ありがとうございました!
905ゲームセンター名無し:2008/06/27(金) 01:40:34 ID:unq1r3gvO
>>904
サンセットの倉庫取りならナイフは使える。現状慣れてないなら使わないほうがいいが・・・
与ダメ低くて勝てるのはしっかり試合に参加出来てる証だ。
敵にペイント当てる、敵の道を防ぐなど敵の行動を制限さしてるのは試合に参加出来てる証拠だ!
俺もあるランカーに
「与ダメ云々じゃなくて如何に試合に参加して印象を残せるか」って言われたことがある。今では地雷だった俺でももうすぐカンストだ。
とにかく頑張れ!そのうちしっかり与ダメも結果も付いてくるから!
906887:2008/06/27(金) 01:45:36 ID:TyM9Hnbz0
>>904
ナイフもボーガンもあれば便利だけど使い方分からないうちは使うための
立ち回りに固執してしまうから危険です。ここでナイフがあれば!とか思う時が
来たら購入する程度の認識でよろしいかと。

とにもかくにもコンレンの仕事はヘルスへの直接攻撃で相手を最速で無力化
させることと相手4人のまとまった突撃を阻止する足並み崩しだと思います。
相手を2:2なり1:3に分断することができればコンレンの仕事達成じゃないでしょうか。
あとは分断した相手を狩るだけ。とにかく足を使って狩りましょう。走った距離の分だけ
強くなれるのがコンレンだと思います。

パルランは余りそうな時はセントリーの解除用に使うといいかもしれません。
907ゲームセンター名無し:2008/06/27(金) 01:56:21 ID:vjbcxBDw0
毒グレまじでうぜぇ。
調整しろよ TAITO

908ゲームセンター名無し:2008/06/27(金) 02:38:44 ID:R9hFckTu0
今度は毒グレかよ。
修正前よりはるかに楽になっただろよ。

んで、次はキャプグレか鮭か?

本当にオナニー野郎だな。
909ゲームセンター名無し:2008/06/27(金) 02:48:52 ID:ad+CYPtnO
連なら階段すぐ上ってナイフで撃破ですよ
てかサンセット赤だと倉庫だろうとリスタ狩りどっちもできて強すぎ
青も赤倉庫近くまで戦線をあげられれば強いんだけどね
910ゲームセンター名無し:2008/06/27(金) 04:45:48 ID:X/pRgCqcO
調整が必要なのまとめたぞ
上ほど重要なやつだ


@ランクAとランクAAのBP配付関係を厳しくする
ABPに援護ボーナスを採用する
Bセカグレとパルランを一発にする
C全キャラ調整する(特に砂)


早く調整してくれTAITO!!
911ゲームセンター名無し:2008/06/27(金) 05:45:30 ID:E1YWA7ho0
>>910
何度でも言うが、そんなこと思ってんのオ・マ・エ・ダ・ケ
お前がやめればいいだろ。つーか、文句があんならやるな。
912ゲームセンター名無し:2008/06/27(金) 07:04:46 ID:5valxrwoO
キャプグレは爆発するまえにダメージ与えたら消滅し、投げたやつは心臓麻痺で死ぬ


というのを追加してくれ
913佐伯 ◆BWNx8GPPZE :2008/06/27(金) 11:56:34 ID:dSikVYnO0
>>910

@ランクAとランクAAのBP配付関係を厳しくする
↑にも説明したとおり意味がない
ABPに援護ボーナスを採用する
最初はいいかもしれんがSSぐらいになると援護だけじゃ勝てんよ、それしかできない奴が増える可能性有
誰も率先して前に出ようとしなくなるかも
Bセカグレとパルランを一発にする
なんでそうなるの?自分も2発あるでしょ?
セカンダリ喰らうのは前線出るなら避けては通れない
それを喰らうのも前線の宿命、嫌なら盾砂こいてろ
C全キャラ調整する(特に砂)
セントリーについて
1 威力を下げろ
2 射程と旋回を大幅に下げる
3 HIT判定を無しにする、裏取りしてもちんこ砂にバレるとかシネ
4 エンジニア以外動かせない、接触したら倒れろ

どれか採用してくれ
毎回味方に砂がいるわけじゃないからさ
914ゲームセンター名無し:2008/06/27(金) 12:46:50 ID:GcY6N4fEO
さすが佐伯様でございまするー
915ゲームセンター名無し:2008/06/27(金) 12:54:12 ID:nLvREUAC0
>>913のセントリーに加えて黙Pも修正してくれねーかな
あれは威力高すぎ
916佐伯 ◆BWNx8GPPZE :2008/06/27(金) 13:24:22 ID:dSikVYnO0
連射機能が低いから打ち合いでは普通に避けれるレベルだぞ?(俺がレンジャーだからかもしれんが
連射が効かないリスクとして高威力+サイレンサーは有りだと思うが。
あとそれ言ったら両手持ちのが酷いんじゃないかな?
917ゲームセンター名無し:2008/06/27(金) 14:24:43 ID:5valxrwoO
黙ぴのやばいとこは勝手にバーストうちするとこ
918佐伯 ◆BWNx8GPPZE :2008/06/27(金) 14:44:04 ID:dSikVYnO0
バーストってなんや?
919ゲームセンター名無し:2008/06/27(金) 15:49:39 ID:GcY6N4fEO
連射じゃなくて少し間を置いて撃つ方法
集弾性が下がらないー
920ゲームセンター名無し:2008/06/27(金) 16:05:30 ID:af1Sua6zO
>佐伯
壱の時の強ピの打ち方だよ
名前知らなくても打ち方は分かるでしょ?
921ゲームセンター名無し:2008/06/27(金) 17:54:09 ID:E1YWA7ho0
黙Pは確かに壊れだな。
遠距離でも1カートリッジでHSが2回とか平気出るからな。その時点で敵は瀕死。
近距離で4発HSとかで敵を倒すとなんか可哀想になるよ。
922ゲームセンター名無し:2008/06/27(金) 18:30:36 ID:uQjfvGUj0
セントリは銃器で30ダメぶんくらい撃てば壊れるようにしろ
なんで壊れないのよ
黙ピは命中補正をもうちょっと緩くしてくれれば文句なし
TAITOお願いします><
923ゲームセンター名無し:2008/06/27(金) 21:41:12 ID:DnTAVmu/0
黙ピは威力を出来れば7、少なくとも8にして欲しいな。
千鳥は反応してから撃ち始めるまでの速度を遅くしてほしい。
それなら隠れながら接近して倒す!ってのが出来る。
そうすれば砂も千鳥を工夫する楽しみが出来るぜ。
924ゲームセンター名無し:2008/06/27(金) 22:14:37 ID:9rIQz+TvO
―初心者さんに物申す―
地雷プレーするのはみんな経験してきた事だから無理だとは言いません。
基本初めは挨拶、終わりも挨拶しましょう。自分のせいで負けてるのにOKとか無理だとかまぢやめてください。
リスタ狩りされてるならhelpなり敵発見なり芝出してください。助けに行きますから。

S〜SSSので
■■■□□
■■□□□
■□□□□
こんなデータの方、過信しないでください。開幕単突で倒せる時もあればタグのときもあるしみんなとおるほうが断然いいので。チーム内でSSSで最高ランクだからって一番強い=勘違いしないでください。無論撃破4、5あるSやSSの方のほうが強いんで。

地雷が地雷にアドバイスしても無意味です。よく目につくので辞めましょう。長文すいません。
925ゲームセンター名無し:2008/06/27(金) 23:50:02 ID:OGYHJj70O
うそつけ
助けてくれなかったぞ!
926ゲームセンター名無し:2008/06/27(金) 23:52:26 ID:9rIQz+TvO
>>925

お疲れwそんな事言ってる時点で人間として(ry
君みたいな人は助けに行く必要もないと思います。いつまでもリスタ狩りされてください。頭さげます【お願いします】
927ゲームセンター名無し:2008/06/28(土) 00:13:33 ID:l5OproYwO
>>924
たぶんうまい人はレーダー見てリスタ狩りされてるって気付くだろうよ

見なくても、敵いそうなら味方リスタした瞬間に「援護する」入れてむかおう

相手に求めすぎるのもあれだよ
928ゲームセンター名無し:2008/06/28(土) 00:53:34 ID:qpLhDG1BO
>>927
929ゲームセンター名無し:2008/06/28(土) 01:34:40 ID:5R618X2w0
>>905
ナイフは慣れてないのもありますし、(現段階で)抜けそうな武器もないってのが現状です。
そう言って貰えて嬉しいですw 「予ダメ低いし、これはどう考えても空気だよなぁ・・・」
って常々思っていたので・・・

>「与ダメ云々じゃなくて如何に試合に参加して印象を残せるか」
いや、ほんと為になります。今まで予ダメ・撃破をどう増やすかしか考えてませんでした。
試合にちゃんと参加するっていうのが肝心なんですね。
今よりも強くなる様頑張ります! カンストできる様にお祈りしておきます!

>>906
なるほど、そういう認識でいいと。
今は必要と感じた事もあんまりないし、使い方も分からないから必要無さそうですw

>相手を2:2なり1:3に分断することができればコンレンの仕事達成じゃないでしょうか。
コンレンというのはそういうジョブだったんですね・・・ 奥が深い!
各種グレ等を使ってそういう戦況を作るのが仕事だったのか・・・
正直、火グレっていうのがいまいち使い道が分からず、いつもだだ余りしてたんですが、
ようやく使い道が(少しだけ)分かってきました。今では「火グレが足りない!」っていう状況にw
リスタ狩りでも使えるし、「実は探せばもっと良い使い道あるんじゃない?」って思えてきました。

>あとは分断した相手を狩るだけ。とにかく足を使って狩りましょう。
>走った距離の分だけ 強くなれるのがコンレンだと思います。
これからの目標はこれですねw これが一番難しいですがw

もっと立ち回りが良くなるように頑張ります!
送信:愛してます!
930ゲームセンター名無し:2008/06/28(土) 01:37:19 ID:fEGCrZee0
送信*キモ
931ゲームセンター名無し:2008/06/28(土) 12:39:24 ID:FOkUbIY3O
TAITOOOOOOO!!!!!
新マップなんて作ってないで、いろいろ他のとこ調整しろYOOO!!!!
もうこれ以上マップいらないYOOO!!!!



2グレ死ね
932ゲームセンター名無し:2008/06/28(土) 12:56:27 ID:DNn9YputO
初心者砂です。
やっとこさ上級にはい上がりましたが、ただ今鳥A ループ中です(T-T)

ジライシャ質問なんですが、今日 敵砂がタテを張ってる状態でジャンプして見事に頭に穴あけられたのですが、あのやり方を教えて下さい。ジャンプしてからズームしてるのか、その前からズームしておくのかなど。
また、砂のスロットルにウマイ棒は必要でしょうか?

情けない質問と長文スマソ

933ゲームセンター名無し:2008/06/28(土) 13:01:23 ID:BENlZXOL0
盾砂はズームした状態からジャンプして撃つ
また砂にも棒は必要
934ゲームセンター名無し:2008/06/28(土) 13:04:01 ID:DNn9YputO
>>933
詳しい解説ありがとう。
今度練習してみます(^.^)
935ゲームセンター名無し:2008/06/28(土) 13:08:15 ID:rRKjEf7hO
>>932
障害物が邪魔な時、棒がないとどうにも‥
936さがれぇー:2008/06/28(土) 13:09:11 ID:rRKjEf7hO

937ゲームセンター名無し:2008/06/28(土) 14:41:02 ID:l5OproYwO
>>934
練習はシングルでやるといいよ

途中でSR弾切れになってからが真の実力が問われる
938ゲームセンター名無し:2008/06/28(土) 15:46:07 ID:DNn9YputO
>>937
来週は新マップ(紺巣)みたいなので、盾砂の練習とマップ慣れをかねて、シングルで練習します(^-^)〉
いろいろとアドバイス ありがとう
939ゲームセンター名無し:2008/06/28(土) 20:40:10 ID:lw+/aVda0
盾砂の練習とかしなくていいから
立ち回り見直したほうがいい
940ゲームセンター名無し:2008/06/28(土) 21:57:48 ID:l5OproYwO
>>939
盾砂もときには必要

ずっとやるのはナンセンスだが、味方が態勢を建て直すまでの一時的な戦略など使うところはたくさんある
けど普通に立ち回れるならそもそも盾砂の練習なんて(ジャンプ撃ちの練習?)しなくてもいい

けどスパッてる砂ならそこからはじめないと
941ゲームセンター名無し:2008/06/28(土) 22:16:04 ID:4KA9XzFAO
マイク
942ゲームセンター名無し:2008/06/28(土) 23:11:51 ID:+W66lkcl0
盾砂を練習するのは良いけど、一つだけ知っておいて欲しい
それは、盾砂ばっかりしてても絶対に技術は向上しないし、クラスもすぐに頭打ちになるってこと
立ち回りが命なこのゲームで、盾砂をして動かないでいると、与ダメにも限界があるし、
仲間の援護もできないせいで頭打ちになる
覚えておいてくれ
943ゲームセンター名無し:2008/06/28(土) 23:47:44 ID:i+XEgH7Z0
しかし待ってほしい。
「盾砂は地雷か! じゃあ盾張らないぜ! 俺最強!」
とかは止めて欲しい。
944ゲームセンター名無し:2008/06/29(日) 01:09:39 ID:uZEYCJi5O
>>943
それ何て俺?
全ジョブ使うけど固定盾はどのジョブも使ってないんだが、なかなかカンストにとどかね
まぁ盾使えないのだけが理由じゃないだろうがね、むしろそれよりSRが当たらなry
武器チェンも遅いから盾→SRの素早いコンポも難しい
うん、つまり立ち回りだけでも鳥Sは維持できるよたぶん
1キャラに入れ込んだらカンストできる気もするけど・・・・つーか立ち回りもビミョーなのに何で俺は鳥Sなんだろう
945ゲームセンター名無し:2008/06/29(日) 01:53:12 ID:1uW94DuTO
>>939
>>940
>>941
>>942
>>943
参考になる意見、それぞれありがとう(*^^*)
立ち回りが大事なことがよくわかりました。
盾砂は補助的な感じでつかえるようがんばります。
946ゲームセンター名無し:2008/06/29(日) 01:58:11 ID:1uW94DuTO
>>944
連続カキコゴメン
944のかたも参考になる意見ありがとう(^.^)
まずはSクラスになれるようがんばります
947ゲームセンター名無し:2008/06/29(日) 04:04:59 ID:vxo1NsBmO
>>913
お前レジレン使いだろ?
お前の書いてること全部、調整不足のせいで甘い汁吸ってるレジレン使いからの視点じゃねーか!!
@雑魚が増えても突撃職のお前は大量撃破出来て楽しいよな!!
Aそれはそれでそいつ個人の問題だ
あとお前はメディにドリンク貰ってそれのおかげで敵を撃破してもメディに何のポイントも入らないのは理不尽だと思わないの?
お前の使うレジレンが苦手な千鳥を他のキャラが何個か処理してくれて、それでそいつにポイント入らないのは理不尽だと思わないの?
Bコンバイン使ってみろボケ!!死ね!!!!
Cで、レジレン唯一の天敵の千鳥だけ否定すると



U☆N☆KO
948ゲームセンター名無し:2008/06/29(日) 04:32:38 ID:L4mkM9cLO
>>947
レジスタンス、コンバイン両方使ってるけど
それぞれ良い所があって
どちらのセカンダリが強いとは言えない
まずは両方鳥Sいくくらいやってから意見すれば?

メディのドリンクだって自分の
勝率上げる為に配ってるんでしょ?
それでボーナス付いたら強い味方に
あげてるだけですぐカンストだろ?
何も考えてないの?脳ミソ米粒なの?
949ゲームセンター名無し:2008/06/29(日) 04:40:46 ID:MXO1Xshm0
セントリーの件を除けば、概ね佐伯とは同意見なんだよな。

@A,AAのBP配分を調整しても何も変わらないのは、前作からずっと議論されてきて結論が出てる。
中級と上級は別物だから、上級に上がり難くして中級を長く体験させても無意味。
中級の経験が多かろうが少なかろうが、鳥Sにとってはどちらも弱くてあっさり倒せる相手。

A確かに試合に貢献した度合いとBPが別なのは不満もあるが、
試合への貢献度をBPに反映させる仕組みは難しいと思う。
下手するとドリンク+スペマガorバッテリー+注射+ディスクを全部味方に与えて、
引きこもっただけで鳥Sメディが完成してしまう可能性が…。

Bセカグレとパルランは一長一短。素人でもある程度効果を発揮できるセカグレの方が強いと感じるのはわかるけどね。
攻撃用のセカグレと防御用のパルランとうまい具合にレジスタンスとコンバインにマッチしてると思うんだがなぁ。

Cセントリーは「傾いた状態で静止したら壊れる」程度でいいと思うがな。
手すりや壁によりかかった状態でもがんばってるセントリーを見ると、健気さを覚えると同時に理不尽なものを感じる。
どちらかというと、コンソル専用装備にしてあげたいな。竜巻+ハンドグレ+セントリーでトラップ使いみたいな感じで。

まぁ、私も佐伯と同じレジレン使いなんだがw
950ゲームセンター名無し:2008/06/29(日) 10:26:19 ID:vxo1NsBmO
援護ボーナスそんなに多くつけなくていい


千鳥破壊で2BP
スラム撤去で1BP
シェーク撤去で1BP
仲間のスーツ150回復させるにつき5BP
仲間のヘルス150回復させるにつき5BP
自分のドリンク飲んだ味方が敵を倒したら2BP
自分のシェークに引っ掛かった敵を味方が撃破したら2BP


これは一部だけど
こんな感じで僅かにつけてくれればいい
951ゲームセンター名無し:2008/06/29(日) 10:29:56 ID:vxo1NsBmO
スーツとヘルス多いわ
3BPで
952ゲームセンター名無し:2008/06/29(日) 11:08:34 ID:vxo1NsBmO
セカグレ素人には使いにくくしてくれれば問題ないや
爆発をひょうたん型にして横によけれるようにするか
爆発が上にこないようにしてジャンプすれば回避可能とか
953ゲームセンター名無し:2008/06/29(日) 12:38:09 ID:UalvoiKOO
平均撃破、被撃破共に1付近の与ダメ2000付近のカスコン砂なんですが、どうしたら撃破や与ダメを増やせるでしょうか?
撃破は増えなくてもいいので、もう少し与ダメを増やして空気スナを脱し、味方に貢献したいです…
やっぱりQS覚えなきゃダメですかねぇ…
954ゲームセンター名無し:2008/06/29(日) 12:45:50 ID:PsF9wB+sO
>>953
それでもチームが勝ててるなら援護出来てるって事。
与ダメ伸ばしてもっと貢献したいなら、黙ピを積極的に使って行くといい。
まだQSは無理に覚えなくてもおk
955ゲームセンター名無し:2008/06/29(日) 12:51:00 ID:MXO1Xshm0
>>950
援護ボーナスに対する君の主張はわかったので、
次スレを頼みます。
あちこちのスレに書き込んでるし、ルールはわかるよな?
956ゲームセンター名無し:2008/06/29(日) 12:59:29 ID:UalvoiKOO
>>954
たしかに今は勝率6割なんですが、ちょっと前まで撃破2.5、被撃破2の与ダメ3000付近だったころはS真ん中くらいからAAの底辺まで落ちて、勝率1割の頃があったので下手に動かない方が勝てるのかと思ってしまいました。
勝率1割はマッチングの引きが悪かっただけかもしれないですが、最近はカンストの人に前に出るな!と言われて何もしないで勝つ有様…

黙ピはガンガン使って行こうと思います^^
957ゲームセンター名無し:2008/06/29(日) 13:26:11 ID:zSxShDlgO
次スレは初心者スレと統一されるのでいりません。
958ゲームセンター名無し:2008/06/29(日) 13:27:46 ID:zSxShDlgO
959ゲームセンター名無し:2008/06/29(日) 15:59:15 ID:zSxShDlgO
960ゲームセンター名無し:2008/06/29(日) 16:33:38 ID:MXO1Xshm0
>>957
そうだったのか、申し訳ない。スレを読み返してきます。

というわけで、梅たいが、>>956の相談は片付いたのかな?
961ゲームセンター名無し:2008/06/29(日) 17:21:04 ID:zSxShDlgO
>>960
文の内容的に終わってるみたいだから埋めるの手伝ってくれ
よろしくノシ
962ゲームセンター名無し:2008/06/29(日) 18:15:59 ID:zSxShDlgO
うめ
963カットーウ■阪神最強♪ ◆DF9QOG8ILc :2008/06/29(日) 19:08:39 ID:6jM29t2p0
「セポイ」とかいう野郎の情報求む。
こいつ0撃のくせして何度も死にすぎ、マジ近かったらヤルからな
楽しいんかそんなんで?ぁあ?聞こえねぇーな。
1撃も出来ねぇーなら隅っこで隠れてママーって叫んでろよ下手くそ

るふぃ☆Master-SSS Lv.10 229勝 101敗 24,164 bp千葉県 ぷりモール宝島 レジスタンス/レンジャー/♀
↑雑魚!
弱音ハクClass-A Lv.8 196勝 316敗 -2,759 bp東京都 アルファステーション レジスタンス/レンジャー/♀
弱音ハクClass-AA Lv.5 176勝 272敗 5,232 bp東京都 アルファステーション コンバイン/メディック/♀
↑おまえは本気ムリ、つーかセンスなさすぎ、αのタダゲーども指導してやれや、我慢の限界だよ
1回50円Class-AA Lv.7 140勝 209敗 -380 bp宮城県 ラッキーボックス仙台泉店 レジスタンス/ソルジャー/♂
↑ぜってー潰すからな
☆ペカッ☆Master-SSS Lv.10 114勝 93敗 4,440 bp東京都 タイトーイン703 レジスタンス/レンジャー/♂
↑かかってこいよ、パゲ
YASU♂Master-S Lv.1 113勝 135敗 -2,955 bp東京都 モナコ立川店 レジスタンス/スナイパー/♂
YASU♂Class-AAA Lv.8 52勝 62敗 -298 bp東京都 モナコ立川店 レジスタンス/スナイパー/♂
↑もうオマエも向いてないっていうか下手くそなんだよ 砂に固執してんじゃねーよ
viviClass-AA Lv.7 105勝 165敗 5,466 bp岩手県 LA倶楽部 レジスタンス/レンジャー/♀
↑マジこいつには殺意が湧いた
私にも見LClass-AAA Lv.6 100勝 135敗 1,620 bp徳島県 パロ小松島店 レジスタンス/スナイパー/♂
↑オマエも殺意が…。

ヂライClass-AAA Lv.9 7,450 bp 236勝 235敗東京都 HEY レジスタンス/レンジャー/♂
ヒヨコClass-AAA Lv.1 6,033 bp 290勝 309敗東京都 HEY レジスタンス/レンジャー/♂
ヒヨッコClass-A Lv.5 3,782 bp 20勝 30敗東京都 HEY コンバイン/メディック/♂
mjクソゲClass-AA Lv.9 5,778 bp 965勝 1,125敗東京都 HEY レジスタンス/レンジャー/♂
↑全部同一。猛烈なFF厨&糞スキル、こいつに街ったらFF推奨。存在自体がウザイんだよ
964ゲームセンター名無し:2008/06/29(日) 19:14:06 ID:tMBAvjTKO
梅途中ですまんが・・俺も悩み・・

レジ砂使っててSS後半辺り。平均与ダメが2500ちょいぐらい・・常に前線で戦うつもりで動いてるんだが、どう考えても与ダメ低すぎだよな?w
黙ピは使うけど、主に前線にいるからいつも半分以上残ってる。

味方がレンジャーばっかだったら黙ピはかなり使う。

こんな成績で高ランクにいていいのだろうかorz
戦闘に参加、味方の援護がきちんと出来てるってことでいいのかな(´・ω・`)
965ゲームセンター名無し:2008/06/29(日) 20:15:34 ID:zSxShDlgO
>>964
前線でその与ダメはSRを上手く使えてないと思う
下手でも良いから訓練しないといつまでも上手くならんぞ
試しに強P抜いて見な。自分がいかに強Pに依存しているかわかるから
966ゲームセンター名無し:2008/06/29(日) 20:17:22 ID:zSxShDlgO
うめ
967ゲームセンター名無し:2008/06/29(日) 20:18:33 ID:zSxShDlgO
968ゲームセンター名無し:2008/06/29(日) 20:19:29 ID:zSxShDlgO
969ゲームセンター名無し:2008/06/29(日) 20:20:07 ID:zSxShDlgO
970ゲームセンター名無し:2008/06/29(日) 22:32:11 ID:zSxShDlgO
971天才君:2008/06/29(日) 22:41:53 ID:Fjaf9/8l0
千鳥(1000取り)合戦始めるぞ!!

972ゲームセンター名無し:2008/06/29(日) 22:50:13 ID:zSxShDlgO
は?カンストもできないカスが調子づくなカス
973ゲームセンター名無し:2008/06/29(日) 23:09:18 ID:sH0Mwv+pO
>>964
明らか街運だろ
前線張ってそれより平均+1000出してる俺はS〜SSスパだぞ?
ちなみにリスタ平均は1.5ぐらい

974ゲームセンター名無し:2008/06/29(日) 23:15:16 ID:5yZroIPU0
>>973
前線張ってるつもりなだけで味方の管理がいまいちとか他に理由があるんじゃね
俺のカードなんてほとんどが撃破-リスタが1.0も無いのにカンストや鳥Sキープ出来てるよ、数字は絶対的な基準にならん
975ゲームセンター名無し:2008/06/29(日) 23:20:15 ID:vxo1NsBmO
調整する気あるのかどうかだけTAITOに聞きたいな
調整する気あるなら今の好きなキャラ使うし
する気無いなら馬鹿馬鹿しいでレジスナ使って俺TUEEEEEEEする
976ゲームセンター名無し:2008/06/29(日) 23:26:39 ID:sH0Mwv+pO
>>974
つもりじゃない。間違いなく前に出て味方より前にいる。自分より高ランクがいれば、きっちり援護もしてる
時間帯にもよるが、朝〜昼の同店+地雷だらけの時間にやると、S安定。夕方から夜ならSS安定
ただ、確かに味方の管理は出来てるとも思わないし、出来てないとも思わない
だけど、平均2500でSSはないと思う
ペイントを毎回全ての敵にきっちり当ててるならわかるが

977ゲームセンター名無し:2008/06/29(日) 23:41:06 ID:sH0Mwv+pO
連カキすまない+しゃしゃり出てすまない
とりあえず言いたいことは同じ砂使い同士カンスト出来るように頑張ろう
978>>964:2008/06/30(月) 01:28:16 ID:srH/xtYwO
>>965
やっぱ黙ピ強いよね・・壱の頃の強ピと同じ感覚で使ってる。
SRは確かに上手く使えてないと思う。線出すのが怖くて、適当に撃ちすぎてるっぽいんだよ。友人にはちゃんと狙えよw って言われたし・・

SR練習してみる!黙ピ抜くとさすがに味方に迷惑かかるから、二枚目作ることがあったら試してみるよ

送信:サンキュー!

>>973
自分でもそう思う・・けど長いことSS後半以下にはならない不思議・・>>973とランク交換したいw 味方に申し訳なさすぎて・・
俺はSRの改善、貴方はマチ運の改善頑張らなきゃねw
送信:お互い頑張ろう!
送信:次回もよろしく!


>>974
ちょっと安心したよ。剃と殴りあうのがしょっちゅうだからかな・・もしSR糞下手なSSレジ砂が前線でゴリラと殴りあってたら俺だからフォローしてくれw

送信:よろしくお願いします

979ゲームセンター名無し:2008/06/30(月) 01:52:45 ID:xAK17R2GO
>>964
レジ砂は中距離程度(屈SMGの届くきわ)に位置しなきゃ、黙ピかSRで稼ぐしかなくなる。
近距離はグレ有りゃこなせるが、自爆グレになりやすいし、グレなしだと間違いなく
弱っている相手以外に自分から近付く意味はない。
が、基本的にはSMGを何発当てれたかで与ダメの量が変わると思った方がいい。

>>977
砂で前線張って1.5リスタで済むんならカンスト余裕だよ。
ちなみに俺の20戦
与ダメ4200
撃破3.35
リス1.25
この20戦、開幕は前線、中衛、裏取りが1:2:1でしてて、敵や味方の第2波を見据えてやってた。
前線張る気概があるなら色んな事してみるといいと思うよ。
砂マップだからできる事だけどwww
980ゲームセンター名無し:2008/06/30(月) 05:08:24 ID:np3cIzKPO
>>978
ちょっと上から目線みたいな感じで言ってしまってすまない
送信:愛してます!
>>979
貴重な意見ありがとう。
ホームのカンスト砂はその成績なら鶏Sにあがれると思うけど、砂マップなら4000以上出さないとカンストは厳しいって言われた。
あと、さっきも言ったが朝から昼にやるとどうしても
敵カンスト2人・鶏A2人
味方俺・鶏A3人
とかで絶対に近いぐらい勝てないんだが…
しかもこういう街が大体七割以上
だけど夕方ならSS後半まで上がるから鶏Sは見えてくるから頑張ってみるよ。
名も無きカンスト者よ。
送信:ありがとうございました!
981ゲームセンター名無し:2008/06/30(月) 11:40:53 ID:HjJ2RqNC0
与えダメ増やしても、リスタ増えると勝率悪くなる
撃破<リスタなわけではないんだが
撃破増やしてリスタ減らせって事ですよね・・
SSが限界だわ
982ゲームセンター名無し:2008/06/30(月) 11:50:26 ID:yUJptBobO
ガンダムの戦場の絆って奴はゲームバランスどう?
ハーフに比べてキャラバランスやランクに理不尽が少なければこっちやろうと思うんだけど
どう?
983ゲームセンター名無し:2008/06/30(月) 13:05:24 ID:ROpzSamnO
うめ
984ゲームセンター名無し:2008/07/01(火) 00:38:21 ID:UYF4+gvW0
985ゲームセンター名無し:2008/07/01(火) 00:38:46 ID:UYF4+gvW0
986ゲームセンター名無し:2008/07/01(火) 00:39:15 ID:UYF4+gvW0
987ゲームセンター名無し:2008/07/01(火) 00:39:50 ID:UYF4+gvW0
988ゲームセンター名無し:2008/07/01(火) 03:56:55 ID:TqC2YV06O
もう駄目やこのゲーム
クソゲーや
いろいろと理不尽すぎる
ヘンテコ武器多すぎでその武器が銃器より強すぎ
キャラによってBPの稼ぎやすさ違いすぎ
理不尽理不尽理不尽
ウザすぎる
TAITO死ね
さっさと撤去されろこのクソゲー
989ゲームセンター名無し:2008/07/01(火) 11:51:48 ID:TqC2YV06O
糞ゲー♪
990ゲームセンター名無し:2008/07/01(火) 12:18:38 ID:acjr7yBrO
糞でもなんでもいいから早く埋めちまおう
991ゲームセンター名無し:2008/07/01(火) 12:19:57 ID:TqC2YV06O
もう駄目やこのゲーム
クソゲーや
いろいろと理不尽すぎる
ヘンテコ武器多すぎでその武器が銃器より強すぎ
キャラによってBPの稼ぎやすさ違いすぎ
理不尽理不尽理不尽
ウザすぎる
TAITO死ね
さっさと撤去されろこのクソゲー
992ゲームセンター名無し:2008/07/01(火) 12:28:30 ID:A+J8mxOqO

993ゲームセンター名無し:2008/07/01(火) 13:19:00 ID:WxjxouOQO
>>973
砂で前線張りたいならqsを練習すると良い。
使う感覚はソルのマグナムの構えるタイミング……要するに接近戦が始まる前に最低60ダメージを余分にとらんと勝てないよ。
994ゲームセンター名無し:2008/07/01(火) 13:25:52 ID:GllknZLpO
995ゲームセンター名無し:2008/07/01(火) 13:26:46 ID:GllknZLpO
うめ
996ゲームセンター名無し:2008/07/01(火) 13:27:45 ID:GllknZLpO
997ゲームセンター名無し:2008/07/01(火) 13:28:16 ID:GllknZLpO
浮気
998ゲームセンター名無し:2008/07/01(火) 13:29:23 ID:GllknZLpO
彼女下さい
999ゲームセンター名無し:2008/07/01(火) 13:31:08 ID:52wcfg0/O
無理
1000ゲームセンター名無し:2008/07/01(火) 13:34:01 ID:TqC2YV06O
もう駄目やこのゲーム
クソゲーや
いろいろと理不尽すぎる
ヘンテコ武器多すぎでその武器が銃器より強すぎ
キャラによってBPの稼ぎやすさ違いすぎ
理不尽理不尽理不尽
ウザすぎる
TAITO死ね
さっさと撤去されろこのクソゲー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。