【光物は】悠久の車輪38回転目【寿司屋でがまん】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
◆テンプレ
・ここは悠久の車輪を「楽しむ」為のスレです。
>>950は車輪の持ち主となり次スレを立ててください。
 無理なようだったら>>960へ車輪を受け継ぐこと。
・人は人。自分は自分。LOVはLOV。大戦は大戦。
・煽りはスルー。煽りあいもスルー。
・疑問を持ったらまずwiki。それでも分からなければ空気を読みつつ質問。
・初心者には優しく。質問にも出来る限り答えましょう。
・光物は出なくてあたりまえ

≪公式サイト≫
ttp://yu-sha.net/
≪WiKi:悠久の車輪@Wiki≫
ttp://www34.atwiki.jp/ewwiki/
≪デッキ作成支援≫
ttp://arlz.sakura.ne.jp/yu-sha/deck_creater/unitlist.html

≪SNS:悠久の車輪 Maximers-SNS マキシャ≫
ttp://yu-sha.maxi.jp/

≪悠久の車輪カード検索用データベース≫
ttp://www.ge-sendeka-do.com/yuukyuu/m_yuukyuu.html

≪悠久の車輪 デッキ作成支援≫
ttp://arlz.sakura.ne.jp/yu-sha/deck_creater/unitlist.html

<<前スレ>>
【いいえ】悠久の車輪36回転目【クフェアです】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1209219830/
(実質37回転目)
2ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 11:53:09 ID:8jTpqkY/0
関連スレ

【SQEX】悠久の車輪トレードスレ2【TAITO】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1207969872/

【引き報告】悠久の車輪 やる夫2匹目【配列晒し】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1209215610/

【あくまで】悠久の車輪 トレード診断【参考に】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1207540857/

悠久の車輪のキャラはエロかわいい
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1206546093/

悠久の車輪 初心者スレ1
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1208836077/

※よく使われる略称
キーパー:剣
シーカー:靴、鹿
マスター:杖

エレメンタル:樽
3ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 11:53:46 ID:8jTpqkY/0
Q.料金体系はどうなってますか?
A.300円→200円(1戦目の勝敗に関わらずコンティニュー可)のガンダム方式が基本です。
 レベルが上がると300円→200円(全国勝利時のみ)→100円(全国勝利時のみ)の
 三国志方式も選択可能になります。(プレイヤーLV10より)
 チュートリアルはコンティニュー不可で1プレイ300円です。

Q.混色のメリット、デメリットは?
A.一部のSRのアビリティやエンチャントには特定の国家のキャラクターやエレメンタルにしか
 効果のない物があります。相関図も能力などに影響を及ぼす様ですが、まだまだ全容は
 解明されていません。

Q.マスターの射程範囲ってどれくらい?
A.およそカード一枚分ぐらいです。マスターのレベル(コスト)によって多少増減します。

Q.召喚獣どうやって増やすの?
A.シナリオモードで各勢力の最終章をクリアしてください。
 最初から最後までやらなくても、分岐により他の勢力の半分ぐらい進んだ場所からスタートする
 分岐もありますが、その場合でも最終章クリアすれば召喚獣ゲットです。

Q.シナリオの敵強すぎない?
A.CPUに補正が入っている模様です。同じカードをぶつけても一方的に負けます。
 杖や他の味方の支援をフルに使うべし!

Q.公式のHP見てもよくわからないんですが?
A.対戦動画ニコニコに解説付きで上がってるんで参考にしてください。

Q.排出がCばっかりで酷いんですが…
A.現在判明している1パック50枚の内訳としてSR1,R3,UC8,C38枚となっております。
 メール送れば変わるかも?
4ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 11:54:20 ID:8jTpqkY/0
Q.俺ロケテでプレイしてたんだけど、ロケテのカード使用しても大丈夫?
A.カード自体は、筐体が製品版に変換してくれますので使用可能ですが
 ICカードは、ロケテスト版NESYSカードを使用した場合に
 記録されるプレイデータに異常が生じる不具合が発生しております。
 公式HPで対応をしてもらうか、修正完了まで時間かかりそうですので
 どうしても早くやりたい場合は新しくICカード買いなおしてください。

Q.〜引いたけどどう使えばいい?
A.まだまだ試行錯誤中です。貴方が先駆者となりましょう。
 とりあえずwikiは確認しておいてください。
 後引き自慢は自重。

Q.みんなが使っている用語がわからない
A.他のACGやTCGに使われている用語の可能性が高いです。
 その場で聞いてしまいましょう。
 使う側も、ある程度理解できる言葉を使うよう心がける事。

5ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 11:56:07 ID:8jTpqkY/0
856 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 00:31:47 ID:pIlZJaKN0
多分みんな気づいてて言わないのだと思うけど・・・

sc003 C 王宮警備兵スペサルティン
http://www34.atwiki.jp/ewwiki?cmd=upload&act=open&pageid=77&file=sc003%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%B5%E3%83%AB%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3.JPG

                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"

似てね?

857 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 00:33:08 ID:xH277nYL0
>>856
王宮って自宅なんだろうなw

858 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 00:33:49 ID:ZyDLv4wU0
>>856
スペサルティンのあだ名は「やる男」に決定しますた
6ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 12:25:33 ID:WU36mrkT0
光の騎士「呼ばれた気がしたので華麗に参上!>>1乙!」
7ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 12:28:02 ID:xXziIj4/O
傭兵の>>1乙、見せてやらあああぁぁぁぁ!!!!!

ブランドは強さと渋さとエロさを備えた良カード
8ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 12:29:00 ID:LWn24yAN0
>>1乙をあげろ〜!えい!えい!おー!
9ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 12:29:42 ID:wM0Acm8J0
>>1乙して埋めレスして♪

ドルビーは気品とJOJO立ちを備えた良カード
10ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 12:31:40 ID:dqK/FlpHO
王宮魔導士の>>1乙、見せましょう
11前スレ963:2008/04/29(火) 12:31:51 ID:M/wNPDX/0
>>1乙の力、見せましょう。

前スレ>>993私が当たったときはサイクロだったけど、デッキを色々変えてたりするかも知れんな。
さて、今日も上位の変体デッキにボコされにいくかな
12ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 12:32:10 ID:uP0a2kSdO
これも>>1乙の嗜みですのよ

寿司の光物あんま好きじゃないんだがw
13ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 12:33:43 ID:CO/RU3P10
おゆぽ( ^^)†
14ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 12:34:37 ID:scg+DRqQO
この>>1乙、ムラク様に捧げます…
15ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 12:35:20 ID:V7IRoRiJ0
この調子でどんどん>>1乙しましょう!
16ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 12:36:32 ID:Zlo6k/IpO
これが>>1乙の力だぁ!
17ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 12:37:01 ID:mLU9YLlb0
wikiのジェダの戦闘不能セリフが解読不能になってるね。
やっぱムナクソォー!!は不味かったのかなw
18ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 12:38:55 ID:scg+DRqQO
>>17
ム、ムラクさまぁぁぁぁ!
で間違いない。
ジェダ様を使い続けている俺が言うんだから間違いない。
19ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 12:40:03 ID:5LEYsPI90
お前達は…>1乙れーっ!

>17
シリカのアビリティ使用時の台詞が「NEET笑い!」にしか聞こえないぜ!
20ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 12:40:14 ID:LWn24yAN0
>>17
ジェダ様は伊予出身のエルフだと思ってたよ。
21ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 12:43:45 ID:WU36mrkT0
そういやローズマリー使ってて「このままヒネリ潰しましょう」とか何とか言ってた事あった気がするんだけど
どういった状況だったんだろ
22ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 12:45:12 ID:8LohgcVu0
>>21
敵の城ゲージが残り少なくなってたんでわ
23ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 12:45:13 ID:mLU9YLlb0
ムラクって言われるとどうしてもこれが…
まあビラクよりはいいか。

ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/6011/fekicon.htm
24ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 12:45:48 ID:8LohgcVu0
城じゃねぇええorz
25ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 12:46:13 ID:3Nbxm/oW0
使ってないから分からんが相手のライフが赤点滅くらいで言うアレじゃないか
26ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 12:47:50 ID:scg+DRqQO
>>21
自軍優勢だったと予想。

前スレでリプレイに攻撃力が表示されないと言ったが、小さく表示されてた('A`)ゴメポ
27ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 12:49:02 ID:WU36mrkT0
なるほど優勢時?だったんかな

今度機会があったら注意してみてみるか
28ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 12:54:50 ID:vwe+kvlC0
シャイターン使いはいませんかねえ。バランスデッキでもそこそこ勝ち進めるようになったんで
尖ったコンセプトデッキを考えているんだけども・・・5コスキーパーの運用自体が難しく。
ドガみたいに突っ走れればいいんだけど、走れないこやつらは何を役割にすればいいんだろうと。

最初はシャイターンと3杖、1靴2枚をお供でやってみたけど連敗。
で、帰ってきて考えたのがロタネーを入れて、アリ地獄的にシャイターンに餌をあげて育てるデッキ。
他の候補はヒドゥとまた3杖くらいで考えてるんだけど、こういうのでやってるとか
これに入れる候補カードとかないですかね・・。

召喚はシャイターンのアビを活かすのにリヴァイアサン1択かなーと思ってます。
29ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 13:00:21 ID:WU36mrkT0
>>28
前スレを「シャイたん」で検索すれば参考になるかもしれないし、ならないかもしれない
30ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 13:10:46 ID:xXziIj4/O
シャイターンの絵師は元コンパイル社員だったはず
31ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 13:12:33 ID:zlTDjPb10
>>1も乙も薙ぎ払え!!

シナリオのシャイたんぐらいしか狙ってアニスやコキアでアビ無効できないんだけど
やっぱ使いこなせる人はうまく強力なアビ持ちに粘着できるのかな?
32ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 13:13:51 ID:2yU48VtQ0
   ___  ´ ̄`ヽ、___   _, ィ'´ ̄|/: : : \_____/: : : :ヽ、
  |  ヽ;::`ヽ<´ ̄`ヽ: : : : :`</     l: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :}
  l    >: : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ、  |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/
   l   メ : : : : : : : : : : : : : : : : : : \\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
   l  メ: : ::/: ::/: : : : |: : : : :| : : : : : :\\         /: : : :/
    ∨/: : :l: : /: : :|::|: |::|: : : :|: : ヽ: : : :',: ハ        /: : : : :/
   /l::|::|: : |: : |: : : |::|: |::|: : : ::|: : : :|,: : : :',: :ハ      /: : : : :/        、
  / |::|::|: : |: : | :\|::|: |::ト、: ::|: : :/|: : : : ',: ::ハ     /: : : : :/          |\
   |::|::|: : |: : |: , 亠く ヘ| \::| /⌒\ |: ::|: : |__    ,': : : : /            |: : \         
   |/l::|: : l: : |/  fハヽ|   |'fハ   ト、|: : |〒) i: : : : :{             |: : : :.ヽ
   l N: : |: : |\  ∪     ∪__/|: ヘ|`l: :「ト、 {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
      ヘ: :ト、トゝ ー'´ _____    |: : :|/: :| | |  '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/
     ∧::|:ヘ|ヘ  "" lv――‐vl "" /|: : ::|: : :|_|_|  \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : _/
      |:∧|: : ::| \  |       | / ‖ : :|: : ::|      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
      |: : : : : :ト、  >  __  イ|  .ノ|: : ::|: : ::|    こ、これは>>1乙じゃなくて
     |:: :__|: ::l \,|\    /l>-|: : ::|__:|
      _l∧:::l: ::| ̄:::::l  \__/  |:::::::|: : ::|:::// \  ポニーテールなんだからな!
    /::::::::l::ヘ :|:::::::::::l   ∧   |:::::::|: : /:://::::::::|
33ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 13:14:19 ID:zlTDjPb10
>>30
戸部さんか、あのコと夏祭りとかフロートランドとか
DS時代から馴染みだな。最近はSTINGゲーへの参加が多いか。
34ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 13:29:30 ID:wb/ruxS00
>>1000
ならヴァトン使ってランカーになれる

軍師って言葉に弱いんだけど、ヘタレな俺にはデッキすら思いつかない。
誰か使ってくださいw
35ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 13:35:28 ID:scg+DRqQO
>>34
軍師のくせにアレキサンダーはおろか、ウインドメアより知力が低いヴァトン。

それとも知力≠戦略眼なのか?('A`)
36ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 13:37:01 ID:xXziIj4/O
戦え!ヴァトンQ

いや言いたかっただけだ。
今週土曜から休みがあるからブランドや女の子で台詞聞いてハァハァしたいぜ!
37ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 13:37:05 ID:3Nbxm/oW0
そもそもどこに軍師なんて書いてあったっけ。本当に軍師なのかすら疑われる
38ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 13:38:55 ID:G5ek+yON0
ヴァトンは個人的にブランドと組み合わせるといいんじゃないかと思ってる
でも、ブランド持ってないからためせないんだよねw
39ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 13:42:04 ID:xXziIj4/O
確かブランドとヴァトンって同じINTなんだよな…
40ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 13:43:14 ID:29+G4QO50
ツインガルドじゃINTが高くても軍師にはなれないんだろうな
41ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 13:44:53 ID:8D00eoam0
>>37
アルカディアシナリオでヴァトンが加入するって時に、ねんがんのぐんしをゲットだぜ!みたいなテキストあった気がする。
そこからじゃないかなー。
42ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 13:47:56 ID:wb/ruxS00
>>35
歌手より知力が低い軍師ってなんやねん、って感じだなw

>>36
なんかクイズ番組みたい

>>37
シナリオで軍師って言われてた気がする。

>>38
前スレでデッキ考えて、作成支援のURL貼ったけどスルーされたorz
そして俺もブランド持ってないw

>>39
酔っ払いと同じかー!
43ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 13:48:17 ID:scg+DRqQO
まあ、優れた軍略の持ち主であるディディスカスがリリィやグルより知力が低いところを見ると…('A`)
44ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 13:48:45 ID:5LEYsPI90
ヴァトンは敵の頃は強いが味方になると役に立たなくなる、そんなタイプ。


というのは冗談として、ストーリー見る限り内政をもっぱら頑張ってた様子だね。
45ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 13:49:02 ID:B9/lKghc0
あれは魔術の方面における造詣の深さなんだよ
46ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 13:50:21 ID:WU36mrkT0
ヴィスティスの撃破台詞、ずっと「ツインガルドの騎士だ!」だと思ってた…

アルカディアの騎士とは名乗らないんだな〜っていつもツッコんでた
虚しいぜ
47ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 13:52:08 ID:wb/ruxS00
>>44
>敵の頃は強いが味方になると役に立たなくなる

RPGでよく出てくるよね。内政やってたのはシランカッタ。
48ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 13:53:10 ID:29+G4QO50
他の大陸じゃ、どんな感じになってるんだろうな
49ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 13:54:50 ID:vwe+kvlC0
>>29
検索してみた。+ミルザムかあ

ミルザム構成も高コストだから使ったんだけど、足のはやい高コストシーカーなら
有効度は高いものの、キーパーとなると前線復帰がきつくて大事にしすぎると
わりと空気になるという結果に・・・。むずかしー
50ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 13:56:43 ID:5zTkJT/2O
>>1
男召喚士「ふにゃああぁぁぁぁっ!」
51ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 13:57:33 ID:dqK/FlpHO
えるしってるか 光の騎士のINTは高い
52ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 13:59:17 ID:ZiqZysrE0
wikiの関連キャラクターで効果が空欄になってるところって効果なしでいいの?
それとも未検証?じゃないよね?コモンとかだし。
53ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 14:00:36 ID:wb/ruxS00
>>51
ナンダッテー!ソゥリスってドルアーガーの塔にいそう。
ナムコワンダーエッグ好きだったんだが・・・。
54ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 14:03:40 ID:xXziIj4/O
>>42
昔ボンボンで戦え!バトンQっていう漫画があったんだよ
55ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 14:04:05 ID:7Odac0vP0
一週間ぶりにやったんだがなんか上位陣コロッサス増えてない?
鹿中心デッキでマジ涙目だったんだが・・・
R80下げちゃったぜ・・・
56ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 14:08:29 ID:r1Y/d/GKO
そういやインセクター羽蛾ってインセクトプレデター使ってるやつに当たったんだがこのスレの住民かねwwwww
57ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 14:08:51 ID:STRypg/A0
>>44
アルカディアシナリオを見てるとシルヴァランドとの停戦交渉をしていた・・・
しかし、スケールギルド、グランガイアのシナリオでは・・・

主役クラス以外なのに様々なシナリオに出てくるキャラだし、何かあっても良いよな
58ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 14:11:43 ID:wb/ruxS00
なんか>>38にきつい言い方しちゃったかな・・・。
せっかく提案してくれたのにごめんよ。給料入ったから、カード屋で買って試してみる。

>>54
あわてんぼうとかおこりんぼうとかがでてくる漫画だっけ。

59ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 14:11:42 ID:On0XAhLMO
>>56
それ知り合いが当たってた相手だwwww
あとレッドアイ入ってないのに名前がレッドアイとか
60ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 14:16:19 ID:LNkXlaMC0
じゃあダイナソー竜崎が居てもおかしくないな
デッキはドラゴンゾンビとトゥインクルスターで
61ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 14:16:59 ID:29+G4QO50
ドラセナ+ルメックス+虫
AP溜まるのは早くてディナー使いやすそうだが
樽展開ができなくて涙目になるか
62ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 14:19:06 ID:B9/lKghc0
>>60
ドラゾンビ+バハ単は居そうだなw
63ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 14:21:25 ID:3Nbxm/oW0
>>41-42
ありゃ、そうだっけ。シナリオは一通りやったけど覚えてなかったな。悪い悪い

>>52
未検証かもしくは数値に表れないからはっきり言えないんじゃね
コモンだったらすぐ検証できるぜって思うならお前がやって埋めればいい
64ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 14:22:34 ID:IKveQ1rm0
>>60
ロザリオくらいは入れるの許したってください・・
65ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 14:23:05 ID:u8ti2GFF0
ナンガのスキルも精霊の願いだけど、コストからすると
サマカより更にゲージ増えるのか?
66ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 14:23:53 ID:SFYTP1KyO
バンデット・キース(ry
67ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 14:24:35 ID:xXEU5LKPO
悠久もう引退したいからちょっと聞きたいんだけど、
SRグル+Rボーデ+Rダライアス+Rインプレ+UCいくつか

Rドラセナ+Rセレ+(異種)GCB Rルセットの3枚

との交換って可能?

グルは開けられたケド未使用、他は半開封だけど


異種トレって時点で何処に聞けば良いのやら
68ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 14:25:10 ID:J3qbNZAU0
>>55
1800前後だがまだ1回もコロッサスに会ったことないな
そんな俺はコロッサス使い。鹿単はお客様ですw

猫レンダーらめえええええええ!!!
69ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 14:28:33 ID:IKveQ1rm0
>>67
異種トレって時点で他人に聞くのを諦めるという考えはないようだな
70ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 14:29:37 ID:wM0Acm8J0
>>67
・楽しんでる奴らのスレで、引退するからとか言う必要もない前提つけんな
・異種トレは個人の感覚依存だから、直接相手捕まえて聞くしかない
・とりあえず空気嫁
71ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 14:30:48 ID:ZDFxbs9NO
>>67
ヤフオクで売って買え
72ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 14:32:52 ID:Xy5z40cR0
>>67
これだから携帯は…
73ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 14:33:04 ID:B9/lKghc0
失敗スレに書き込んだならID変えてから来いwwwwwwwww

異種トレについては本スレも専門外
むしろGCBスレの話題だろう
7438:2008/04/29(火) 14:34:57 ID:G5ek+yON0
>>58
ん?俺?
書き込んだ後に図書館戦争見てたから気づかなかったw

ここ2,3日ほどスレ見てなかったからその間の話題については知らないんだorz
75ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 14:36:38 ID:GNAcgXMKO
此処で聞いた所でどうにもならん質問だな。
カード屋に全部売り払って、その金でビルダーのルセットやらを買えば良いんじゃね?
76ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 14:36:46 ID:QLGzfPUf0
>>67
ルセットとグルでピントレ圏内
Rは塵積で出ない

気が済んだか?
77ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 14:38:16 ID:wb/ruxS00
>>74
せっかくアイデア出してくれたのに、なんか嫌な言い方しちゃったかなと思って。
図書館戦争って面白い? 結構話題になってるキガス
78ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 14:39:51 ID:eaqoAPNb0
象牙「これぞ必勝の策!」
79ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 14:43:45 ID:GNAcgXMKO
大戦ならともかくビルダーに復帰ってのも珍しいな。
あっちは「最後の戦い」状態なのに。
80ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 14:43:56 ID:ZXSG+HzmO
>>66
ジャックポット使いのペガサス
81ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 14:46:45 ID:wb/ruxS00
そういえばヴァーミリオンは何で稼動が6月なんだろう。
ゴールデンウィークは稼ぎ時な気がする。

>>78
あんまり勝てる気がしないw でもスペックは悪くない気がするんだけどな・・・。
絵だってグリム童話っぽくていいし。
82ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 14:49:07 ID:G5ek+yON0
VerUp後の大戦から帰ってきました〜
VerUpしてもあまりやってる人をみかけることができないというのも末期なのかねぇ・・・

>>77
自分は、ネタでヴァトン、ブランド、リオン、ウィンドメアのガチガチデッキで遊んでみたいなと思ってたりw
図書館戦争は板違いだから一言で済ませるけど、個人的には好き

>>78
どちらかというと、
象牙「オラァ!がっちり守れや!」
じゃね?w
83ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 14:50:24 ID:3Nbxm/oW0
>>81
同勢力同コスト同兵種に上位互換ならもちろんのこと、より扱いやすいのがいるだけで辛いからね
コンボパーツにならないとどうにも生きないな
84ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 14:50:40 ID:U2mputit0
正直、三国志大戦から人が流れてるのが現状だよな
シリーズ通してやってるひとはそろそろ飽き始めてる時期だし
85ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 14:54:12 ID:GNAcgXMKO
LOVはゲーム性を根本から変えないとやばいぜありゃ。
86ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 14:56:39 ID:wb/ruxS00
>>82
うちのホームも大戦は空いてるなあ。 
大会だって始まってるのにちと不安。でも三国志好きだからやめられんw

デッキアリガトン。防御力高そう。 
図書館戦争面白いのか。あとでググッテミル

>>81
鳩と組ませるとコスト8になっちゃう品。能力をさげてコスト3だったらなあ。
87ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 14:59:43 ID:by4x6sOB0
>>28
コロスケでレート1900から8勝1負1フリーズの戦績だったぜ。

負けるまで続けるつもりだったが、フリーズして萎えた。
次やるときはお山の天辺を目指すぞ。
88ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 14:59:53 ID:nul/khai0
>>1
つまり寿司屋に行けばスケールギルドの光物が手に入るわけですね><
89ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 15:03:05 ID:ieE2o7290
シナリオまったり読んでプレイしていたんだが…


…車輪って食えるんだな、知らなかったぜ
90ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 15:05:30 ID:wb/ruxS00
>>88
グー、 ザンダー「へい!お待ち!」
91ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 15:07:49 ID:u8ti2GFF0
>>90
ぎゃくだろ
かっぱのお勧めネタとかにザンダーの唐揚げとかレッドアイ軍艦とか書かれるんだろ
92ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 15:10:29 ID:qDKosDxi0
俺も大戦からの流れ者だけど、ばーうpしても一度もやってないなぁ。
今回は良バランスとも聞くけど、やはり飽きたってのはある。追加カード
が出るまではこっちかな。手持ちカードが増えて全国対戦するようになって
俄然面白くなってきた。排出率はなんとかして欲しいけどもw
93ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 15:16:26 ID:XE6y6wc/0
>>89
車輪について
・固形物である(聖剣とか笛とか)
・意思があり、生物の形もとれる(シルヴァルートのあいつ)
・他人に強制的に埋め込める(鮫王が蛸少年にアレしたり☆が老人にあんなことを!)
・能力は車輪1つにつき1個(明らかに格差あり、セレとかクリンの下位互換じゃ・・・)
・1人で複数持ってても特に問題なし
・副作用のあるものが有る(ネタばれになるので詳細はクラウンで)
・過去の力っぽい描写があるくせに生まれつき持ってる奴が居る(☆、ロザもか?)

そういや剣とか笛とかって手放してもいいのだろうか・・・獣の槍みたいに呼べば来るのか?
94ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 15:33:51 ID:V8iK1LsUO
はじめてティンクル見たけどあんなちっちゃいのな。
育つ頃にはロザリオは乗せて飛べないくらいに成長してる気がする…
95ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 15:43:10 ID:xsD/z9gG0
>>93
まだアルカディア編の途中だから参考になった。
カサンドラはいつ捕まえられるのかしら。
96ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 15:49:44 ID:ZXSG+HzmO
>>94
次回作では、☆の為にロザリオが、
進化の石を探す旅をすると思うんだ・・・
97ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 15:52:00 ID:qh8jEjKDO
ティンクル星は喋る白竜だし、この先仔竜出産イベントが待ってるな
98ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 16:02:45 ID:xsD/z9gG0
ティンクルかわいいね。
戸橋先生の絵の幅ってすごい。おっさんも色っぽい姉さんもおkだもの。
99ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 16:12:15 ID:On0XAhLMO
進化の秘宝使うんだろ?
100ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 16:13:58 ID:eaqoAPNb0
ブラントはシナリオだけ見てると「酔いどれ」分が無さすぎるなぁ
101ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 16:16:14 ID:03DeISj7O
アルカードを引いたから外伝やりたいんだけど一度外伝に入ったらクリアするまで出られないの?
102ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 16:17:21 ID:LNkXlaMC0
>>101
んなこたぁない
103ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 16:19:16 ID:xXziIj4/O
>>100
まあ絵だけで酔いどれ熊だとは解るからいいが
戸橋氏の男性キャラって三国志やブランドの後ろの眼鏡みたいに
色白肌のイメージが物凄くあったが
ブランドみたいなコテコテの熱い筋肉オッサンの絵師が戸橋氏と聞いて驚愕したからなぁ
104ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 16:19:57 ID:03DeISj7O
>>102
サンクス
行ってくる
105ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 16:27:27 ID:q7knaDuB0
>>94
ドラセナに会って成長の魔法をかけてもらう。
106ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 16:31:36 ID:q7knaDuB0
タンシーで鮫王を迎撃したら食われたorz

同コストキーパーを食べるとは・・・。
107ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 16:40:13 ID:3Nbxm/oW0
シーカーの突撃オーラ中はマスターの攻撃はほとんど当たらないが
キーパーにぶつかるとコスト勝ちしてても一合目は大ダメージでいいよもう
108ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 16:47:30 ID:Qsg7KqJT0
上の方で笛の車輪って言うから
「ヴァトンって車輪持ってたの!? SUGEEEEEE!!」
なんて一瞬思っちゃったじゃないか('A`)
109ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 16:56:29 ID:01FCkwGG0
>>28
遅レスだけど全国シャイターン使いの俺がきましたよ。
デッキはシャイターン、チェルミ、ヒドゥ、アルネで60勝44敗
RP1700↑です。

シャイターン一筋で使ってるけど、シャイターンは育てるよりも
アビリティの範囲の大きさで、遠距離の杖にダメージ与える感じかな
基本はチェルミで加速させて自陣内で戦闘、あんまり深追いはさせない
HPの多さをいかして、敵陣少し突っ込んで樽作ってすぐ逃げるとか

まぁ、リリィ+高ATKのデッキにあたったらアビリティ使えないんでつらいんですがね(うω;`)
110ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 17:11:10 ID:/5yBDRlP0
シャイたんのオラオラパンチは見てて癒される。
111ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 17:20:36 ID:G5ek+yON0
>>103
戸橋先生のレパートリーは本当に広いよな
大戦では太史慈や軍師カクのような美青年イラストや、R大喬やチョウセンのような巨乳イラスト他多数
悠久ではブランドみたいなおっさんイラストに、ネカルのような幼女に☆の超絶萌イラスト・・・
悠久に入ってブランド、☆のイラストを見て戸橋先生のファンになったよw
112ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 17:21:05 ID:EoGXStX8O
酔いどれベヒんモス ブラんト
 
戦闘開始:お前それでいいのか?
アビリティ使用:グラットンスウィフトでバラバラに引き裂いてやろうか?
撃破:おれパンチングマシンで100とか普通に出すし。
瀕死:おい、やめろ馬鹿。このスレは早くも終了ですね。
戦闘不能:仏の顔を三度までという名セリフを知らないのかよ。
復活:俺を強いと感じてしまっているやつは本能的に長寿タイプ。
優勢:俺はこのままタイムアップでもいいんだが?
劣勢:ほう、経験が生きたな。
逆転:見ろ、見事なカウンターで返した。調子に乗ってるからこうやって痛い目に遭う。
勝利:限られたルールの中で勝利条件を満たしただけ。
敗北:想像を絶する悲しみがブラントを襲った。
113ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 17:23:22 ID:3Nbxm/oW0
ブロントさんはどこにいっても大人気だな
114ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 17:25:06 ID:Zlo6k/IpO
☆みたいなキモい怪物は俺の鮫軍団で噛み砕いてやる
115ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 17:28:27 ID:ieE2o7290
☆「鮫王程度、うぁ☆ごめんなさい♪してやんよ(`・ω・´)」
116111:2008/04/29(火) 17:31:16 ID:G5ek+yON0
>>111
ネカルと☆がセットになってしまってたな・・・
「ネカルのような幼女イラストに、☆のような超絶萌イラスト」で・・・w

>>114
まだ片思い中なので返り討ちにしたくてもできないw
117ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 17:32:23 ID:tM2i1ajv0
>>112
どのセリフもどこかで観た事あるような気がするのは気のせいか
118ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 17:33:37 ID:3Nbxm/oW0
>>117
ほう、経験が生きたな。ジュースをおごってやろう
119ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 17:33:40 ID:vwe+kvlC0
>>109
レス感謝です。私もRP1750付近を前後してるので、その勝率見てると
5コスキーパーの腕を磨く目標ができそうですw
というか私の「最初はシャイターンと3杖、1靴2枚をお供でやってみたけど連敗。」
のカード構成はまさに同じ構成。イラスト描いてる戸部さんが昔から好きで、
使っていこうというコンセプトも含んだデッキだったもので。

まあ確かに自分の場合、自陣で引きこもってる1コス杖をアビで焼こうとしにいって、戻って来れなかったり
3連敗中で4戦目に、たまたま当たった相手に高アタックが多くてアビが死んでて泣きたくなったりで
自信がなくなったまま帰ってきたんですが、もう少しがんばってみます。ありがとうー
120ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 17:34:01 ID:by4x6sOB0
>>117
ブロントでぐぐれ。
最初ブランドがブロントに見えたのは俺だけじゃないようだな。
121ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 17:44:03 ID:by4x6sOB0
ドガが使用率ランキングの50位に入ったらしいがマジか?

鮫王は3コスだから兎も角、ドガだとドガを軸にするしかないのに。。。
122ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 17:46:10 ID:R0kkUy6R0
ぴゅー太藁を使っての戦い方が全然わかんね
ぴゅー太以外は復活させない方が良いのか復活できるのならどんどん復活させた方が良いか?
ぴゅー太以外4体死んで初めて他のコス5以上の強さになるんだよね。
でもそれじゃ場に1体しか残ってない事になるし。
あとヴィスティスがサイドに居るだけでこのデッキ詰みのような。
123ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 17:47:24 ID:dZjyM6QAO
5コスキーパーの、キャラ的な人気で言えばシャイたんは上位だろうなぁ。
124ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 17:50:24 ID:9jvU/5xs0
>>114
☆「鮫かあ・・・。今日はフカヒレスープだな。」

>>121
そんだけドガリスが流行ってるってことだろうよ。

全国20戦ほどやったが、テンプレっぽいのは猫レンダーぐらいしか
当たったことないな。
あ、鮫王もどき(エレスティア)デッキならあったが。
125ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 17:56:28 ID:krvmOW+T0
ヴァトンのエンチャ効果は実は絶大で樽2個の効果で
アビ使ったドガを食えるほどに防御が上がる

とかだったら敵陣奥で居座れると妄想してみる
ヴァトンは持ってないから試せないんだ
126ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 17:57:31 ID:IgKYGUbE0
ドガリスそんなに流行ってる?
鮫王チェルミ(または猫ポ)は飽きるほど見るけど。
127ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 17:58:43 ID:tLZvH44A0
>>125
俺も持ってない。トレードで手に入れたいけど。
ATKも高いし、シーカーと組み合わせればなんとかなるかなあ。
128ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 18:01:07 ID:DzWkClIaO
ドガはわりとシナリオ攻略とも相性いい(アビリティ使えばシナリオの堅い5剣にも勝てるから条件クリアとかが楽だしシナリオで相手に5杖とかほとんど出てこない)からそういうのもあるのかも
実際ドガリスやドガ入り3枚少数デッキが多いのも事実だけど
129ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 18:04:02 ID:Zlo6k/IpO
今日、ティアーズで☆の首へし折ってきたお
移動低下つよすぎ
130ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 18:10:17 ID:xn0hsF9n0
ヴァトン持ってるけど俺がヘッポコすぎて上手い活用法を見出せないんだ…
そもそも経験不足で大型剣の基本的な立ち回り方がよく分かってない
心がけるべきこととか必要な考え方とかあるだろうか
131ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 18:11:01 ID:wM0Acm8J0
ドガリスもいるけど、ドガ自体がそんなに使い勝手の悪いキーパーじゃないんで

ヴァトンなら婿に出せるぜ!っていうか欲しい人いたのか。
ゲーセンで差し出しても見向きもされないんで諦めてたぜ。
132ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 18:21:26 ID:tLZvH44A0
>>130
俺はヘタレだけど、ヴァトン手に入れたら、
デッキ--------------------
[2K] 褐色の剣レマン
[2S] 黒熊の傭兵リオン
[1M] 聖歌の歌い手ウィンドメア
[4K] 象牙の魔笛ヴァトン
[1S] 鉄獅子の傭兵シュコダ

でやってみようかなって思う。召喚獣が弱くなるけどw
上のほうにはブランドと組み合わせるのがあった。そっちのが安定しそう。
133ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 18:23:37 ID:tLZvH44A0
あ、心がけることかorz失礼した。
134ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 18:28:14 ID:ieE2o7290
最近SR引くまでの間が広がってそれと正比例して引くSRのレートが下がっていく…
このままだと次は120クレでピュータかザンダーだぜ…
135ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 18:29:11 ID:vB6Tg++gO
ひょっとしてドガは5コス初のランクイン?
コロはランクインしてたっけ?

あと長らく3位に甘んじてたオユーが
遂にオーレンダーを抜いて2位に浮上してるね。
これもドガ効果か。。
136ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 18:29:36 ID:i46/VO140
前スレのデッキ診断してもらった奴なんだが今日やったら3勝一敗だった。
十分行けるようになった。診断してくれた人ありがとう。やっぱり片方に固めたほうが良いですね。

今日全国いったら3回連続ティコに当たったwwwもう固定砲台は見たくありませんw
137ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 18:34:45 ID:EoGXStX8O
>>124
鮫王「ナイスブルマ!」
 
 
すまん、ついフカヒレで…。
138ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 18:37:16 ID:2yU48VtQ0
>>132
大阪近辺ならダブってるから進呈するよ。
139ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 18:40:17 ID:2yU48VtQ0
>>135
単にオユューの需要に供給が追いついてきたとかじゃないか
140ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 18:50:10 ID:/faD/28n0
>>135
そしてどれだけオユーが伸びようと、絶対に抜かれることがないヒドゥー
あの子優秀すぎだよ・・・
141ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 18:51:15 ID:3Nbxm/oW0
>>139
ラユューが混じってるぞ
142ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 18:51:34 ID:krvmOW+T0
>>131
じゃあ1スレ前で流行したサマカとトレードでいいか?
って言うのはトレスレでやることだから脇においといて

基本的にダブってるカードをトレードに出すって感じだし
ヴァトンは絵を除けば需要は低いと思うからね
143ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 18:53:39 ID:wM0Acm8J0
>>135
それまで猫レンダーで起用してきたのを
片方だけに起用とかに工夫するようになったからじゃないのかな。

300位チョっと越えだけど、このくらいの中レベルでも
色々自分なりに組みなおしたっぽいデッキが見受けられるし
デッキ弄ってる人のほうが、猫レンダーとか鮫蛸デッキより強い。
144ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 18:55:30 ID:1qk/TRHo0
公式になんかイベントのお知らせがきてるな
145ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 19:04:07 ID:ObF6WT1GO
カード紛失したら再発行してもらえるんでしたっけ?なんか前可能という書きこみがあったような
146ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 19:04:52 ID:W+Gu1W/M0
電撃アーケードって隔月なのか
中の人がかなりやり込んでるっぽいから期待してたんだけど
147ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 19:05:47 ID:by4x6sOB0
>>140
デフォで天候が雨になるように修正されたらヒドゥは落ちる。
天候晴れがデフォだからムフリやシシャのアビは現時点で優秀すぎる。
148ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 19:07:23 ID:z4oFS4gp0
どうせなら天候は開始時に昼か夜、雨か晴れのランダムならいいのに
149ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 19:07:27 ID:tLZvH44A0
>>138
ありがとう。でも関東だからムリですorz 近場だったらトレードして欲しかったぜ。
気持ちだけいただきます。

150ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 19:10:27 ID:XE6y6wc/0
でもデフォで雨とか鮫王がますます強く・・・
今ですらクリン無しとかで入ってるのに

逆にしょっぱな夜でやばそうな奴・・・オレガノぐらいだろうか
151ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 19:10:48 ID:fr12DNO0O
アドバイスぷりーず
[3Sアスター]
[2S虎目]
[2Mオーレンダー]
[1Mネメシア]
[2Kリード]
R1750あたり、先生をよくつかう。高コストKやS入りデッキによく負ける。
ドラゾンや真紅鳩を止めきれず、デカ召喚乙が負けパターン。

緑に愛着があるのでデッキを変えるにしても緑で選びたい。どうしたらいーですかね?
152ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 19:13:47 ID:Zlo6k/IpO
リード外して、ナスタとコキア入れて面制圧力あげてみたら?
153ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 19:13:52 ID:R0kkUy6R0
開幕夜は全国対戦でも普通にあるのに・・・
スレが変わるたびに同じ勘違いをしてる人が居るな。
154ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 19:15:43 ID:G5ek+yON0
>>150
オレガノはコスト2な上に柔らかいからAP4溜まるまで生存させるのは結構スキル必要だと思う
そういう観点で行くとほとんど↑と同じデメリット持ちだけど、ケッパーの方がやばいかと・・・
155ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 19:20:58 ID:29+G4QO50
3戦やったらなんか疲れてしまって
4戦以降ボロボロのもうダメだ状態だった・・・
156ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 19:31:22 ID:/QZpeugM0
じゃあ俺もデッキ診断お願い。

[5Mジェダ]
[3Kチュレージ]
[1Sアルネ]
[1Sヒドゥ]
召還獣ジャック

RP1700〜1800をうろうろ
ジェダが使いたくてデッキ組んでるんだけど復活の範囲が狭くて
なかなかいかしにくくて困ってる所。
んで苦肉の策で精霊の願い+投身自殺で死亡場所をコントロールしての
召還ゲージ溜めってゆーのに行き着いて勝率5割くらいをキープしてるんだけど
他にこういう構成オススメってのがあれば教えてください。
157ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 19:36:32 ID:wM0Acm8J0
>>149
俺東京で、ヴァトン出せるよ。
スケジュール会えば持って行くけど、関東ってどこ?
158ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 19:37:14 ID:W+Gu1W/M0
チュレジをロズマリにして、アビでばばあパワうp&召喚ゲージうpとかどうだろう
159ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 19:37:25 ID:1KnD9zEYO
ファンタジー世界なんだからもっと天候多くてもいいよなぁ
あとはステージギミックとかもほしい

さらにBGMもなんとかしてくれー聞こえないし、ノリやテンポが悪くね?
160ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 19:37:28 ID:fwrY8PK80
結論から言おう
蟲+セレはおそらくガチ
蟲4枚デッキの攻勢間隔が短くなれば強力になることは疑いない
回復ゾーンと敵陣を高速で往復、あるいは中央突っ切って逆サイドの樽壊し
同コストの競り合いに恐ろしく強いから大きなプレッシャーになる
誰か試してみてくれ
セレが出ればなあ・・・
161ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 19:40:17 ID:tLZvH44A0
>>157
せっかく提案してくれたのにごめんなさい。
今トレスレで募集したら、さっきメールをいただいた。
まさかこんなに早く決まるとは思わなかった。すごくうれしい。

ちなみに神奈川県でやってる。文化放送聞けないorz
162ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 19:45:53 ID:tLZvH44A0
>>159
雪とか雷とか虹とか欲しいな。BGMは確かに寂しいな。
曲を作る予算がないなら、クラシックでもいいのに。
163ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 19:45:58 ID:1qk/TRHo0
>>159
雹とか火山弾とか砂嵐とか隕石とか?
164ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 19:47:38 ID:wM0Acm8J0
>>161
成立おめ〜w

TVKは神だぞ。それだけでも有難く思わないと。
あれだけ洋楽と映画とアニメが豊富なU局はない。
165ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 19:47:55 ID:fr12DNO0O
>>152
ありがとう。
パターンでだいたい片側を高コスKに制圧され盤面50%以下しか制圧できない。
で相手の樽破壊まにあわず1コスSの特攻で大召喚乙が多い。最初に高コスKを全員で落としたがいんかな?
166ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 19:49:00 ID:dqK/FlpHO
>>159
海ステージのテンポが良くないとな?
後聞こえないのは店に言え
167ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 19:56:11 ID:tLZvH44A0
>>164
ありがとう。
アニメ豊富なのは知らなかったぜ。最近はグレンラガンくらいしかみてなかった。
海外ドラマといえば、最近三国演義が始まったので楽しみ。
168ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 19:56:23 ID:krvmOW+T0
>>156
生兵法になるかもだけど
勝利への意思もちのユニット入れてみるとかどうかな
[1K]ヴィスティスいれとけば、ネカル対策にもなるし
アビの回転が速くなる=そのデッキの長所を伸ばすになると思う
弱点は肝心のヴィスティスが足遅くて死なせにくいことかな

サイドデッキ可能になるLv16めざしてがんばれー
169ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 20:01:47 ID:kuLozHEM0
RP1600よ!私は帰ってきた!1400台から帰還した!!
・・・良かった・・・帰ってこれた・・・本当に1600ちょうどだけれども。
「稼動数日でランカー落ちしちまった俺の実力なんてこんなもんか・・・」と負け続けた時には思ったものだが、良かった・・・
ありがとうゴルガル。今日のMVPは君、とプルナとガシャとチョモラだ!

ところでさ、
5コストキーパーって、硬い順番に並べたらどういう順番になるのかな?
シャイターンでやったんだけれども、なーんか柔らかい気が・・・育ててATK100超えさせるのは面白いんだが。よく靴や剣に潰される。
あとリリィにタイマンでボロ負けした。
コロッサスとかの方が安定するのかなぁ。インセクトプレデターも硬そう。
ザンダーも面白そうだが・・・軟体だから、柔らかそう。
ドラゴンゾンビはイメージ的に脆そうだし。・・・他の5剣への個人的コメントは略。
どなたかご存じないですか?
170ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 20:02:53 ID:tLZvH44A0
>>169
おめでとう。よかったねえ。
171ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 20:05:00 ID:scg+DRqQO
>>169
リリィに勝てる剣はいない。
172ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 20:06:08 ID:F2+YW7Cz0
今日200枚目のカードを開けたが未だにやるおが出ねぇ…
173ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 20:08:30 ID:wM0Acm8J0
コロちゃん、ドガ、ダライアスは硬い気がする。
ドラゾン、インセクたんは普通。
アレキさんとシャイたんはちょっぴり柔らかいかな。

サイクロプスとピュータは持ってないからワカラン
174ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 20:08:59 ID:IgKYGUbE0
>>160
虫でなくコロッサスならやってる。
セレで加速するとシーカー並の速度になるから、3コスくらいまでのマスターじゃ止まらない。
ただ、セレの速度アップは長時間持たないから、そこまで縦横無尽に立ち回れない。
175ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 20:09:03 ID:+NeKPP+A0
>>162
クラシックも意外と合うかも知れんな。

新世界は友軍壊滅フラグだけど。
176ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 20:09:12 ID:u8ti2GFF0
>>172
筐体横のゴミ箱漁った方が早そうだね
177ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 20:09:36 ID:ieE2o7290
最近・・・というか5分前にふと気づいたがこのゲーム鳥人間が居ないじゃないか…
178ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 20:12:03 ID:+NeKPP+A0
シルエット船長ガルーダがいるじゃないか
179ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 20:13:38 ID:wM0Acm8J0
>>177
鳥人間は、ファンタジー的にはキマイラ(人工的に作られた)発祥であることが多いから
悠久の世界観にあってないんじゃないかな。
一歩間違えると天使まがいの翼人になるし。

山岳地帯ってことで言えば、グランガイアに入るんだろうケド
ゴブリンと彼らが仲良くすること自体想像できない。
180ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 20:13:54 ID:03DeISj7O
いくらコモンでも最後の一枚を引ける確率は何かのSR引く確率より低いからな(低いよね?)

今だにリードが引けねえ
181ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 20:14:19 ID:tLZvH44A0
>>172
やるおならホームの人に言えば、もらえるレベルな気がする。
なんていうかやるおだし。

>>175
新世界って怖い曲なの? あんま詳しくなくてスマソ 
個人的には剣の舞とか天国と地獄とかがいいな。
182ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 20:15:29 ID:fwrY8PK80
>>174
シーカー並になるのか
セレすげぇ!蝶すげぇ!
緊急離脱とブーストが出来るだけでも大分違うな
これで蟲の生存率が上がるけどセレ持ってないぜヒャッホウ!

バルタン・・・
183ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 20:16:15 ID:ieE2o7290
>>162
橋上の戦いとかロスローリアンとの戦闘BGMとか
要は碕元BGMだったら良いな

>>178
名前だけじゃねーかw
184ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 20:16:59 ID:LxWTrMLWO
何故かシリウスに羽が生えてるイメージが
出先で確認できんのがくやしい
185ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 20:18:57 ID:+NeKPP+A0
>>181
自由惑星同盟壊滅のテーマだな。
186ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 20:21:08 ID:scg+DRqQO
>>129
>移動低下強すぎ

ユグドラがアップ始めました。
187ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 20:22:27 ID:VNtjbsbq0
>171
ドガと蟲はリリィに勝てるよ。
ドガはアビもしくは少数精鋭発動してないと勝てないけど、蟲は普通に殴り殺せる。
188ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 20:26:33 ID:GNAcgXMKO
クラシック流すなら火星なんかも合うだろ
189ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 20:28:47 ID:kuLozHEM0
>>170
ありがとーーうっ!
>>171
そうか・・・じゃあ、立ち回り考えなきゃなぁ・・・シーカー盾にして突っ込むか。
>>173
ふむふむ、使用感情報感謝。んー、どうするかなぁ。5剣もっと手札に欲しいなぁ。
>>177
ルシフェルは?だめ?
190ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 20:28:54 ID:LCSjBKOE0
あれだ。天候を完全ランダムにして、センモニでお天気おねーさんに「降水確率○○%」って
アナウンスしてもらえばいいんだ

>>185
銀英伝ネタは分かる人少ないと思うぞw
ヤンの中の人も宇宙の彼方に旅立ったしな……
191ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 20:29:56 ID:mnw4HtUn0
>171
アビ使ったぴゅう太なら、リリィとか関係なくマスター系 全員倒せる。
192ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 20:31:29 ID:/5yBDRlP0
>>179
まあいまでも羽根生えてるのは

          神なんて信じんな
                  /^ヽ
            /⌒\∧/∧..:\
          / :::丿:: (  ・ω・).i:|
         /ノノノ~ .U._  ノJ ソ
               し' し'

だからね。羽根つき=高次の存在ってことになるんだろう。
193ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 20:32:28 ID:tLZvH44A0
>>183
FFTとタクティクスオウガの曲かな?
今聞いてきたけどカコイイな。

>>185
ありがとう。
今最後の2分ぶんだけ聞いてみた。アレキさんぽい感じがした。
銀英伝はボレロしか知らなかったw
194ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 20:36:15 ID:+NeKPP+A0
銀英伝ネタはマイナーになりつつあるのか・・・

高3の夏に受験勉強サボって、図書館に置いたあったのを三日で読破したのが懐かしい・・・
195ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 20:40:05 ID:tLZvH44A0
>>194
教えてチャンで悪いんだけど、ユリアンってどうなったの。
ラインハルトが統一するんだっけ。
196ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 20:40:41 ID:9jvU/5xs0
個人的には新世界=銀英伝っていうイメージが好きでないな・・・。
あれは希望に満ちた曲なんだぜ。

新世界・・・グランガイアか?

197ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 20:40:48 ID:GNAcgXMKO
銀英伝はモルダウや威風堂々とか色々流れてたな
198ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 20:44:47 ID:+NeKPP+A0
>>195
ユリアンはツンデレとネンゴロに、金髪さん統一はするけどその後25歳位で死んじゃう。
199ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 20:46:38 ID:tLZvH44A0
>>198
ありがとう。ツ、ツンデレ??
ラインハルオって25で死んじゃうの?ってかまだそんな年だったのか。
田中先生って三国志好きだったみたいだけど、そのなかの人物と同じ年でしんじゃったのか。
200ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 20:48:48 ID:dqK/FlpHO
お館様と堕天使って友達なのに別の軍なのがな
やっぱこれから追加で天使系のカードとか出てくるのかね、個人的にはあまり出て欲しくないけど
201ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 20:52:20 ID:SFYTP1KyO
SRカサンドラ欲しいです…
202ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 20:55:39 ID:DzWkClIaO
>>144
亀だが公式イベント情報kwsk
203ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 20:57:55 ID:8YziPwTd0
きれいなザンダーとかSRなんだろうけど、性能が良くないとレート最下層まっしぐらだろうな…
シルエット的に考えて。あのタコの部分が、着ぐるみだったらまだ可能性がありそうだけど
204ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 20:58:11 ID:rMv4lXSx0
>>196
あれはアメリカに行ったドヴォルザークが「新世界から」故郷へ向けた曲、と言われてたりするらしいからな
(ドヴォルザークが生きてた当時、アメリカは出来たてほやほやだった)
205ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 20:59:32 ID:by4x6sOB0
悠久が初カードゲームなので教えて欲しいのだが
カードが追加された場合既存のカードはどうなるの?

排出率は既存も新規も同じ確立なのだろうか?
206ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 21:00:28 ID:+oU0OUKUO
今日緑単で行ったらほとんど同じデッキの人とあたってなかなかの試合だったぜ
自分がコキア リード ガーベラ ナスタ アスター
で相手がコキア リード ガーベラ アイリスだった
試合には勝てたけどSR羨ましいです><
207ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 21:01:01 ID:UThOGtnr0
>>202
新宿歌舞伎町のゲーセンでスターター購入者にチュートリアル料金1回サービス
プレイ人口増やすのに良いキャンペーンだと思うよ
チュートリアル分かりやすいけど高いイメージあるから
208ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 21:03:11 ID:rMv4lXSx0
>>205
そりゃ分母(総カード枚数)が増えれば、ある1枚を引く確率は下がるな
RとSRの排出率がどうなるか、って意味ならTAITOの中の人にしか分からんw
209ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 21:04:38 ID:tLZvH44A0
>>205
三国志大戦の場合は、バージョンアップで新カード+旧カード入りのパックに切り替わった。
新カードと旧カードの割合はちょっとわからない。
210ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 21:06:44 ID:UThOGtnr0
おそらく既存のカード群のなかに追加カード混入。
AAAも確かそんな感じじゃなかったっけ?
既存のよりも種類少ないだろうから
追加のSRとかはこの排出だと絶望するだろうな
コモンあたりは相変わらずすぐ集まりそうだけど
211ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 21:07:58 ID:29+G4QO50
現状の排出率だとカードの追加があればあるほど
SRのレアリティ上がるのか・・・
212ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 21:09:31 ID:dqK/FlpHO
ただ追加されるって事は稼働してからそれだけの時間がたっていて、その分SRが世に出てるってことだからね
213ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 21:09:38 ID:U8J/5TUyO
ロタネーは痴漢だけじゃなくてストーカーもするんですね。
二回連続で復活してリードを倒してくれました。
214ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 21:10:50 ID:ieE2o7290
イラストレーター紹介の動画見てきたんだが…
あのクソDQNドガがあんなに3Dモデルだとちっこいとは(*´Д`*)
☆と二枚デッキ組みたくなってきた・・・!
215ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 21:11:05 ID:W+Gu1W/M0
私はあと3回カード追加を残しています
本当の地獄はこれからですよ
216ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 21:11:53 ID:xajgbHc20
情報載ってないけど、名古屋のジョイ熱田でもスターター300円&チュートリアル無料キャンペーン
入荷したばかりなのに、自分以外あんまり人いないから苦肉の策かもしれない。

家から近いゲーセンだし、初SR(☆)引けた場所だし、頑張って欲しいところ。


ちなみに、初心者っぽい人がやってたら積極的にカードあげてます。
プレーヤー同士がお互い補い合って盛り上げれたらね〜とかはよく思う。
217ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 21:11:53 ID:VecsgE3cO
>>210
追加SR出たら、1BOXあたりのSR枚数も1〜2枚増えると思われ
218ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 21:13:49 ID:WCPhsDR50
追加カードが出てSR封入率が増えたゲームを未だかつて見たことが無い気がする
219ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 21:16:06 ID:wM0Acm8J0
>>203
〜身を捧げる〜 ザンダー
LV1 キーパー 【HP 540】【ATK 33】【INT 3】

アビリティ ≪みんなの為に≫AP2
発動するとこのキャラクターは戦闘不能となり、
全てのスケールギルドのキャラクターのAPが2増える。

スキル ≪勝利への遺志≫

セリフ「ボクはどうなってもいいから…」


こんなとこでどうだろう。
220ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 21:16:07 ID:4vF/W58D0
BBHは増えたよ
221ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 21:17:36 ID:VecsgE3cO
>>218
…そうなの?w
…封入割合増えないのに種類だけ増えるのか…

でもその場合、新SRの割合は旧SRよりも多くなってるのかな?
222ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 21:17:38 ID:brkQUGkFO
>>218
つAAA
223ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 21:17:39 ID:tLZvH44A0
カード追加してもこの封入率だとしんどいなあ。
224ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 21:18:48 ID:ieE2o7290
>>221
同じ、むしろ逆でしょ、そんなサービス精神旺盛なら今のSR率とかありえんし
225ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 21:19:49 ID:rLWkTcH9O
悠久が移動しててビビッタ
久しぶりで撤去と誤認
はじっこの角にあったw
滅ぶべくして滅んだのかと
べつにそんな事無かったぜ!
226ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 21:21:09 ID:ieE2o7290
>>225
大戦も移動しててびっくりしたよな
227ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 21:21:56 ID:VecsgE3cO
>>214
タイトーもそこまではどうだろう…

もしそうならタイトーは自分で自分の首を絞める結果になりそう…
228ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 21:22:01 ID:dqK/FlpHO
でも初心者にあまりコモンあげすぎても引く楽しみが無くなるよな
個人的には使えるUC2、3枚あげるのがオススメ
229ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 21:22:59 ID:VecsgE3cO
>>227
>>214じゃなく>>224

すまないorz
230ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 21:23:26 ID:scg+DRqQO
>>225


231ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 21:24:14 ID:tLZvH44A0
稼動店舗もっと増えないのかなあ。ちょっとずつ増えてはいるんだろうけど
232ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 21:24:48 ID:UeMue5l70
色々やってきた俺は悠久の排出率が丁度いいと思うけどなー。
大戦は出すぎて萎える。
GCBは昔のカスタム地獄とか、今でも1パックでハゲとWDスナイパーのみとか鬼畜パック多すぎる。
233ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 21:25:06 ID:fwrY8PK80
>>230
違うだろ

>>225



234ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 21:25:35 ID:UThOGtnr0
このゲームのカードも排出率の割にトップ2枚以外レート下がるの早かったな
売る方が妥協してるのか、買い取る方のアーケードゲームカード全般のレート感が決まっちゃったのか
排出率とか稼動店舗の数とか関係無しに、もうアーケードカードゲームのカードは狙って引くより買ったほうが安いのがデフォになっちゃった
とりあえずダブってたR20枚ほど売って欲しかったSR数枚購入してみた。
これで全国も物欲で連戦から集中して数試合に変えられるぜ
235ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 21:27:04 ID:CO/RU3P10
自分の地域ランクってモードに関係なく最後にプレイした店舗の
都道府県になるんだな。
全国やってないのに地元の県にランクインしてたw
236ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 21:28:27 ID:tLZvH44A0
>>234
確かに、5000円以下で買えるのが結構あるね。
売るほうは値段が下がらないうちに売りたいし、
買い取る側も値段が下がるのがわかってるから、焦らないっていうのはあるかも。

でもできれば自分でひいてみたいって思っちゃうんだよなあ。
買った方が安いのに。
237ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 21:28:50 ID:rLWkTcH9O
>230
悠久は楽しいよ縦読み誤解
久びさだが他のplayerが
やる夫を立ててもガン無視
めを合わせず華麗にスルー
た人に話かけられNeeeeeYo!
238ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 21:31:33 ID:8YziPwTd0
>>215
車輪「さあ、これがカードを追加した私の力です!」

BBH「あわわわ…なんてパワーだ」
LOV「待たせたなクリ・・BBH、あの程度ならTAITOを吸収した俺のほうが上だ」

車輪「ほう?では、これではどうかな?二回目の追加カード&排出改善だ!」

LOV「く、クソッ、どこからこんな力が」
GCB「チッ、磐梯め!何をぐずぐずしていやがる…俺を早くZにしやがれ!」

こうですか?

>>219
自分から鮫のエサになるのかw
239ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 21:32:53 ID:fwrY8PK80
それにしてもムックに特典付けなかったのどうしてだろ
Vジャンプの攻略本じゃ誰も買わないだろ
TAITOはマスクデータ完備で李典付きのムックを発売すべき
そうすればもっと全国は盛り上がるはず
バランスが心配なのだろうがここは勝負に出るべき
240ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 21:32:58 ID:zqp3NMTEO
コモンとアンコの種類が増えるだけでも排出の印象がかなり変わるんだがな。
光り物が50分の1だった初期WCCFで排出にあまり不満がなかったのも、300を超えるカードの種類のおかげだったと思う。
241ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 21:33:28 ID:b656/l7U0
バハムートロアは竜よりトカゲの方が多くね
242ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 21:34:26 ID:tLZvH44A0
>>239
うんそうだね
ちいさなことだけど大切だ。
ときにはEXカードで人を呼ばなきゃ
っともうこんな時間か
たまにはいいよね
李典
243ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 21:35:52 ID:CO/RU3P10
>>239
いつかはデータ完備のも欲しいが早くないかねぇ。
あとその内容じゃ討ち取られる
244ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 21:36:30 ID:tLZvH44A0
>>240
たしかにIC一枚終わらないうちからダブってきた。なんとかならないかなあ。
245ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 21:37:42 ID:DzWkClIaO
今日はじめて縦読み覚えてテンション中学生に講うなよ
中学生はおこずかい少ないだろうからこのゲームやるの大恋なんだろ
246ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 21:38:39 ID:/QLh/T0cO
どうせ特典カードだけ取ってムックはヤフオクに流すんだろおまいらは(´・ω・`)
247ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 21:39:46 ID:wM0Acm8J0
>>245
>このゲームやるの大恋なんだろ

なんだかこれ見て、ヤンデレ臭を感じた
248ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 21:39:51 ID:u8ti2GFF0
>>216
地元もスターター買うと1プレイサービスをずっとやってるな…。

やたら誤字を交えて書いてる奴が多いのはアケ板の流行ネタでもあるのか?
249ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 21:41:36 ID:/QLh/T0cO
>>245
オッス!
250ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 21:42:01 ID:uP0a2kSdO
1670から1770になってまた戻された俺が空気を読まずに華麗に参上!

やたらとサマカ入りに当たった。そしてまた理不尽な死に方がw
251ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 21:42:24 ID:ZKCmxv9H0
今日初めてドガリスやったがあれは呂布だな・・・
轢き殺しえげつない。
252ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 21:52:05 ID:IgKYGUbE0
今日、バグだかラグでドガが敵のナスタに触れたのにダメージが入らなかった(ドガもダメージ受けてないから、座標がずれてる?)
樽破壊を妨害しにドガぶつけたのにシカトして樽壊されたら萎えるわ('A`)
253ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 21:53:02 ID:LNkXlaMC0
>>251
俺は初めてドガリスに当たった
なんだよあれ? 大逆転負けしたぜ
254ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 21:53:07 ID:G5hpHyAP0
グラリス様さえ来てくれれば俺もドガリスやれるのに〜
ドガセレじゃ中途半端すぐる・・・
255ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 21:54:54 ID:r/f1hXUEO
さっき、ヴァトン・ダーク・ボーデ・ノイジードの人気薄アルカ騎士団で出陣したんだけど、ドガリスにフルボッコされた。


ちょっとは空気読んでよ………orz
256ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 21:55:59 ID:HB0wbgm90
>>254
ドガ+ローズマリーでいいじゃない
大爆笑の削り能力。
257ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 21:56:09 ID:/QLh/T0cO
>>255
ソゥリス…
258ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 21:56:36 ID:fwrY8PK80
>>254
インセクターさんがお前のこと呼んでたぜ
259ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 21:57:40 ID:uP0a2kSdO
ドガ、ゴルガル、ヒドゥなら当たった。
ユージアル抜いた瞬間これだw

コキアガン見も少数精鋭じゃ追いつかれて潰される理不尽
260ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 21:58:20 ID:1KnD9zEYO
なんだかんだでみんな厨デッキ大好きだなw
俺はSRなんてジェダ様くらいしかないからオフリド使ってうさばらしするんだ…
261ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 22:00:20 ID:tLZvH44A0
>>255
>人気薄アルカ騎士団
ちょw なんてことを! まあ本(ry
ヴァトンは俺も今度からメインデッキにする予定なんだけど、ドガリス意外はどうだった?
262ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 22:02:14 ID:diBCZyAa0
今日ドガに二連続でアビリティ使われて、そのまま殺された件・・・

ATK120になってたから2回発動したのは間違いない。
相手の召喚獣はラファだったし、なんなんだアレ。バグか。
263ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 22:04:17 ID:uP0a2kSdO
>>262
多分勝利への意志が発動したんじゃね?
264ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 22:08:01 ID:wM0Acm8J0
>>260
ドガはあるけどグラリスはない。
ブランドはあるけどポルタがない。
猫レンダーなんか使ったの3回程度。
ずいぶん話題になったピュー太も引かない。
みんな大好き鮫王も無い。

厨デッキなんて使わない。でも、江戸のランキングには俺の名前があるぜ!
265ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 22:08:03 ID:G5hpHyAP0
>>256
俺のとこにはメイドさんはちょうど彼女だけいないんだ・・・
そんなにすごいのか、楽しみだw

>>258
蟲さんはアビが使い勝手悪いから使ってませんw
対象ランダムじゃなくて選べればな〜
266ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 22:09:14 ID:diBCZyAa0
>>263
いや、そういうタイミングじゃないのよ。

カットイン「そろそろ本気をry」 → 即二回目カットイン「・・・(声なし)」

見たいな感じ。一瞬もプレイ再開してない。
267ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 22:11:26 ID:by4x6sOB0
>>266
連射してると偶になるよ。
しかも二回分効果発動するし割と致命的バグ。
268ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 22:11:42 ID:uP0a2kSdO
>>265
AP4じゃなきゃなーと歎くところではある。
でもスキル発動したら、敵の回復エリアにいるオレガノをミリから殴り殺したというね。


相手にリリィ、ヴィスティスといてこっちにコキア、ネカルといた時は詰め碁をやってるようだった。
269ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 22:20:28 ID:M/wNPDX/0
>>262
勝利への意思持ちがいたのでは?
270ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 22:20:40 ID:SFYTP1KyO
サイド2コスまで登録できるようになったからオフリド入れてるけどあいつ強いなww
271ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 22:23:22 ID:e2lY3/c60
アルカードデッキで全国プレイしてきたよ!

親方様の強さに惚れ惚れ出来ました。皆、アルカード強いよ!使おうよ!
272ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 22:27:19 ID:fwrY8PK80
蟲の強みは数字の高さ
アビリティのダメージはおまけぐらいに考えていい
というか大抵の相手なら_から500回復するだけで殴り殺せるというね
250から吸血しだすから競り合いにはとてつもなく強い
囲まれててもその分きっちり吸血するしな
低コス相手ならいくら囲まれても無双して帰ってくるお前はどこの猛将かと
273ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 22:28:40 ID:OfhbN6kO0
ネタバレだが誰か車輪の名称と所有者、効果をまとめてホスィ。
カサンドラの約束を履行させる車輪って名前出てきたっけ?
274ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 22:31:09 ID:r1mKT9U30
>>273
アルカイダルートで出てこなかったっけ>カサンドラの車輪名
275ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 22:31:40 ID:uP0a2kSdO
>>272
あの粘りっぷりは使うとわかるな。

どうでもいいがドラゾンのアビって強化系扱いでユージアルで雲散出来た。
276ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 22:31:48 ID:+NeKPP+A0
そういや多対一の場合、乱戦判定はどうなってるのかな?
1対3の場合ちゃんと3人にダメージ与えてるの?
277ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 22:33:23 ID:e2lY3/c60
親方様じゃなくて御館様だったぜ…

ドラゴンゾンビとか蟲とか、素で強いヤツは怖い…
序盤に押しつぶされると何も出来なくなる…
278ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 22:34:28 ID:JIqnbBjO0
>>276
しっかり乱戦してるよ
てかそうでなきゃコロッサスのアビの意味が薄くなる
279ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 22:35:49 ID:SFYTP1KyO
ウェブマネーっていくらから買える?
280ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 22:36:37 ID:r1mKT9U30
>>279
場所によっては1000円から
281ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 22:36:37 ID:e2lY3/c60
>>279
コンビニで1000円ぐらいから買えた気がする
3000円だったかもしれん
282ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 22:36:53 ID:WCPhsDR50
ゾンちゃんは実際使うと…
283ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 22:37:38 ID:+NeKPP+A0
>>278
マジか・・・んじゃコロちゃんのリーチ伸ばして、密集地に送り込めば
攻撃範囲内の敵を全員殴ってくれる訳か。
284156:2008/04/29(火) 22:39:00 ID:TQ7W5Yua0
意見くれた人ありがとん。
とりあえずサイド積めるまでレベル上げることにするわ。
285ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 22:39:35 ID:JIqnbBjO0
>>283
逆に全員から殴られてることに注意な
286ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 22:40:13 ID:hDE4LJO+O
相手ユニットがエレメンタル作っている間に乱戦すると、一方的にそのユニットに対してダメージを与えられるというのは既出?
287ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 22:40:23 ID:SFYTP1KyO
>>280 >>281
サンクス。できれば1000円で買いたいとこだから探してみる!
288ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 22:40:38 ID:e2lY3/c60
>>282
何だ?腐竜はダメなのか?

俺はストーリー戦で嫌というほどイヂメられたトラウマがががが
289ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 22:40:43 ID:ieE2o7290
他人の防御上げられるカードってあったっけ
290ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 22:41:47 ID:wM0Acm8J0
>>289
俺TUEEEEEEEEEEEE!
291ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 22:41:52 ID:SFYTP1KyO
>>289
リオンとか
292ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 22:41:57 ID:scg+DRqQO
>>286
チュートリアルで言ってたような気がする。
293ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 22:41:59 ID:JIqnbBjO0
>>289
光の騎士がお前の家に華麗に参上しにいったぞ
294ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 22:42:13 ID:GNAcgXMKO
光の騎士登場!
295ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 22:42:18 ID:XgpImnfA0
1000円はファミリーマートで買えるよ
296ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 22:42:31 ID:fwrY8PK80
そういえば蟲をウインドメアに援護させたら思ったより暴れられたな
蟲+3コス鮫と組み合わせてみるのオススメ
297ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 22:42:45 ID:by4x6sOB0
>>289
おれさいきょー!のリオンとポルタ
298ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 22:43:12 ID:ieE2o7290
>>291>>293
あの微妙な連中か・・・虫と防御固めて突貫したらエグイかなーとかちょっと思ったんだがどうなんだろうか
299ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 22:43:36 ID:uP0a2kSdO
とりあえず二連続で復活したブランドの兄貴は自重したほうがいいと思うんだ
300ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 22:43:47 ID:cUJQQ4hL0
>>267
バグの報告メール送ろうとしたら公式のお問い合わせが電話しかない件
301ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 22:43:51 ID:e2lY3/c60
光の騎士と俺最強自重w
302ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 22:43:53 ID:SFYTP1KyO
>>295
さんきゅす
ファミマ行ってみる
303ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 22:46:21 ID:e2lY3/c60
>>299
アディルのアニキが召還獣に踏み潰された

復活!

そのまま即潰される

復活!

そのまま潰される

俺が泣いた
304ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 22:49:26 ID:tLZvH44A0
>>303
強いんだか弱いんだかわからんw
305ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 22:49:50 ID:uP0a2kSdO
>>303
俺の場合

召喚獣と突っ込んでくる兄貴→なんとか横射撃で潰す→何食わぬ顔で復帰→戻ってきたアスターで援護、再度撃破→また復帰

シンク鳩も向かってきてただでさえ手が足りないってのに・・・プランを大幅に乱されて負けました
306ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 22:50:34 ID:+HIWS3zz0
明日は5000円使ってがっつりと遊んでくるんだぜ!
あーでも、5000円は使い過ぎか、、、3000円かなぁ
でも結果的には5000は使いそうだから先払いとして考えれば、、、
掘った方がSRの可能性が高そうだし、そろそろ新しいRが欲しい
UCでも可。もう1000円プレイでシュコダを引く仕事には飽きたんだ

307ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 22:51:33 ID:IgKYGUbE0
>>285
あれ、コロスケって敵のリーチ外から殴れてない?
剣を一方的に殴り倒したり、召喚獣ダメ受けずに撤退させられた気がするんだけど。
308ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 22:54:11 ID:JIqnbBjO0
>>307
スマン、リーチ伸ばしてってのを見逃してた
でもコロスケのアビ使って攻撃範囲は広がってもZOCは伸びないから
鹿と杖には逃げられる罠
309ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 22:54:23 ID:e2lY3/c60
>>304
今日の教訓!

召還獣に踏み潰された時の漢の意地ほどやるせない物は無い!

あとアレクサンダーは重戦車。
AP5で回復させながら突っ込むだけでキーパーシーカー踏み潰していく姿は恐ろしい…
310ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 22:54:55 ID:ieE2o7290
>>309
ほっほー
311ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 22:55:42 ID:e2lY3/c60
>>310
この傷、覚えておくぞ!
312ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 22:56:32 ID:tLZvH44A0
>>305
相手のデッキってシンクとブランドとあと何?
シンクの使い道が思いつかなくてなあ。
313ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 23:06:40 ID:1KnD9zEYO
>>306
1000円だけやってカードは未開封で持ち帰るのが一番いいと思うw
5000円使ってもR1枚くらいだろうし。それが面白そうなRだといいんだけどねぇ
314ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 23:07:33 ID:PcUIsh400
Rの各国の5コスキーパーを一通り使ってみた感想なんだけど、
コロスケが一番強いというか相手を選ばない感じで安定して勝てる気がした。
315ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 23:08:46 ID:uP0a2kSdO
>>312
深紅鳩、ブランド兄貴、シュコダ、ウインドメア、ヴィスティスだったかと。
316ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 23:10:25 ID:wM0Acm8J0
>>306
金で区切るんじゃなく、プレイの方に重点置いた方がいい。
「おっしゃー、やっと外伝クリアできたよ」
「全国3連勝できた!これで気持ちよく帰れる!」
って時は、Cでも幸せになれるし何故か光物引きやすい。

プレイ目的で掘っていて、ボロボロだと目も当てられない。
317ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 23:12:08 ID:+HIWS3zz0
>>313
そうなんですよねぇ、、、本当、良くできてるよ
318ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 23:12:59 ID:e2lY3/c60
バハロア最期のシナリオがクリア出来なくて俺涙目…

最近は自分は死ぬんじゃないかと思えるぐらいの引きでヤバイ。
319ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 23:14:42 ID:eCsS8gBd0
>>316
それなんて俺?

今日なんてあと1勝でランカーだぜwwwwwww
とか思いながら掘ってたら、全敗してレート100下がったうえにCしか引かずに泣いた
320ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 23:15:21 ID:AbUWHXYE0
なんだかんだ言ってコロスケは強いよな。
狂戦士+巨像のコンボは鬼すぎる、召還獣がもう一体いるようなもの。
高コストキーパーとしては真紅の防御力が紙に思えるのは俺だけ?
遠距離からマスターに嬲り殺される……。
321ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 23:15:32 ID:tLZvH44A0
>>315
ありがとう。
あとはブランドがあれば組めるぜ!
322ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 23:17:51 ID:3vQh0J8F0
>>320
安心しろ、ドガも意外とそんなもんだ
323ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 23:21:18 ID:+HIWS3zz0
>>316
成る程、プレイ重視か、、、、うん。頑張ろう
324ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 23:21:58 ID:fwrY8PK80
セレ+コロちゃんが強そうに思えた
ドガも殴り殺す加速装置付き巨像
青ボタン一つで超絶強化もあるよ!
325ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 23:23:00 ID:dqK/FlpHO
ドガ対策にティアーズは如何?
すっごい止まるよ!AA略
326ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 23:24:04 ID:IgKYGUbE0
>>324
それ俺のデッキだw
でも相手にリリィとかいると軽く積むんだぜ
327ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 23:25:44 ID:fr12DNO0O
なあなあーみんなRの壁ってないか?俺どうしてもR1750〜の壁にぶち当たるわ
デッキもバランスで3回変えたけど1750〜が越えれない。みんなはどこのRの壁に当たってどう乗り越えた?
俺的に1600〜基本的な動かし方、1700〜+確固たる戦略が必要かと感じる
R1800〜の人は上記以外できおつけてる事あればおしえてくだしあ。参考にしたいです。



328ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 23:30:59 ID:uP0a2kSdO
>>327
俺は1700かな。そのあたりから熟練不足で負ける試合が多々出てくる。

召喚獣を固定って考えるのは確固たる戦略なのかはわからないが
329ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 23:32:47 ID:qh8jEjKDO
俺はR1800突破できなくて趣味デッキに移行したぜ

勝ったり負けたりするのが楽しいんだもん
べ、別に負け惜しみじゃないんだからね
330ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 23:36:58 ID:M/wNPDX/0
>>327
2000が壁、行けそうでいけないのが何度も・・・olz
331ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 23:37:22 ID:slhoJ8qYO
R1800なんて未知の世界だw誰かそこまでいったデッキ教えて
332ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 23:39:09 ID:jST2XWfQ0
1850近くまで行くと1800まで引きずり下ろされる。
緑単Rなしバランス型でやってるけど、尖ったデッキに勝てない。
でも自分がシーカー単とか使ったらエライ弱かった、動かし方はバランス型が
一番自分にしっくりくる。相手に合わせる形で動いて召喚士の体力も加味しながら‥‥
まぁ‥‥バランスですから、押し引きは常に意識しつつって感じ
333ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 23:39:25 ID:by4x6sOB0
まだ壁はないが、勝率75%でレートが上がらなくなったらそこが限界。
問題は自分の集中力が頑張っても10戦程度しか継続できないことだ。
334ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 23:39:49 ID:29+G4QO50
1650〜1580をブラブラしている俺にとっては
関係なさそうな話だ・・・
335ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 23:40:50 ID:eCsS8gBd0
>>327
1900が一つの壁になってるぜ・・・
ランカーに当たるがなかなか勝てないんだよな
336ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 23:42:14 ID:CO/RU3P10
・勝てる状況でしか戦わない
・特に序盤で無駄死にしない、MP差が大差つけられれば
先手なんてくれてやる
・樽の壊させ方、作り方

これができるようになって1600台維持状態抜けて
1700台に挑戦中。
次は高コストの捌き方と召喚士ダイレクトアタックの
判断とか覚えたいな。
337ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 23:43:39 ID:r1mKT9U30
>>334
同士よ。俺も同じ所だわw
その内マッチングするかもな
338ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 23:45:05 ID:i4MjN//t0
>>334
俺もそれくらいだけど色々なデッキと戦えて楽しいぜw
339330:2008/04/29(火) 23:47:55 ID:M/wNPDX/0
>>327
気を付けてるって程でもないけど開幕の左右へのコスト割りかな。あと裏面に着く黒いゴミ・・・

>>331
1900RPまではアルカード・鮫目・レシャ・ヒドゥ、1900RP以上になってからはザンダー・2・2・1、2・2・1は色々実験で変えてる

>>333
どう見ても上位陣ですね。
340ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 23:51:42 ID:fr12DNO0O
やっぱみんか色々な壁があるな。俺も無理して高コストデッキ組むとR1600までガタガタと落ちるwww
レアなし緑単の方、俺もデッキかなり近いキガス。ほぼ緑単バランス、SRなし。
誰か書いてたけど自分も高コストが上手く捌けずよく負けるわ
341ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 23:52:52 ID:slhoJ8qYO
>>339
後半は鬼のような強さらしいけどアルカード実用出来るならなんでも使えそう
342ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 23:54:04 ID:Zlo6k/IpO
レート2000越えで勝率80%な俺でも、トップ3に食い込む奴等には勝てる気があまりしない。

てか、勝率なんかは格下食って上がってるからあまり意味無いと思う。
343ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 23:54:44 ID:e2lY3/c60
>>341
御館様、レマン、レシャ、ナスタ

強いぜ。4色だからナスタも活きる
344ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 23:54:45 ID:6PDx5igG0
>>327
R1800〜1900の間。
100位に載るか載らないかあたりで彷徨ってます。
確固たる戦略って言っても、言うほどのものでは・・・

● 4or5コス鹿は意地でも殺さない
● 潜在発動まで召喚を我慢する(ケースバイケース)
● 相性差をひっくり返せるのは2コス差。無理なら逃げる
● 残り60Cとかであればとりあえず樽作りまくる

こんな感じ。
あとは相手が何を狙ってるかの推測。
ヒドゥが敵陣でうろうろしてたらAP待ちだー、とか。
345ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 23:54:48 ID:fwrY8PK80
40超えたら普通の性能なんだよ!
射程と硬さのおかげで4コスくらいの働きはしてくれる
346ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 23:58:20 ID:slhoJ8qYO
なんか御館様使ってる人は実用性より愛を感じるwてか堕天使は?
347ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 23:59:03 ID:2yU48VtQ0
神なんて信じんな
                  /^ヽ
            /⌒\∧/∧..:\
          / :::丿:: (  ・ω・).i:|
         /ノノノ~ .U._  ノJ ソ
               し' し'

5人目来た・・・リリィとは言わないから他の5杖かもーん
348ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 00:00:09 ID:ctqlvXSE0
                    ___
         ______       /´:::::ヽ、_
        「:::::::::::`ヽ、  __/::::____:::::::::::`7
        >,.'-‐'''"" ̄   ̄`"''‐、:::::::/
       く/             ヽく、
        /    /  i  ハ 、  ヽ,  ', \
       /   / ハ ハ/ イ ヽ、  ',.  i/
       i  ハ/ー レ'   --‐'´ ヽ  ハ ',
       ノ|   ハ −'´      "" /レ'ノ ハ
 , '⌒ヽ   レ' 7,,,,       ,   i  | / ヽ,
 l   ー--─ 人    ー'´ ̄   ハ  / i  i  |
 ヽ、_ ノ   ノ|  /ヽ、._     ,.イ バ  ハ,へノヘ
        レヘ./^レヘ"'T'v--/レ^カィ‐'ヽ!/   /i
            , 'r'"ヽr,/ ̄ヽ;::i  ヽ、 / /
           /  〉 -L〉-  く:/   ハ-<
            i   >-イ-`r---〈::ト、r'"´`\___\
           /'ヽi:::::::: ̄::::::::::::::::7'ヽ_   〉、-┘
           〈  、i:::::::::i::::::::::::::::く /  ∠二>
           .\/:::::::;::::::::;:::::::::::/  r'、___
            (/::::::/:::::i::::::::::::::::ゝ、____ノ、/
やっぱ00:00:09よね
349ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 00:01:32 ID:WCPhsDR50
またHか
350ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 00:02:12 ID:fwrY8PK80
>>348
チルノが・・・チルノが神がかっている
351ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 00:02:19 ID:e2lY3/c60
orz
バハムートロアのコモン5枚が醤油塗れに…
3枚はダブリがあったが…2枚が…

おぉぉぉぉぉぉぉ…
352ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 00:02:25 ID:M/wNPDX/0
>>348
なんだコイツハ!!
353ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 00:02:26 ID:IFK/8BbZ0
>>327
R1800台で彷徨ってたが、デッキを変えたら突き抜けた。
今は壁らしい壁は無いが、強いて言うなら-20以上持ってかれる相手で、かつこちらが相性的に不利では無い時の取りこぼしが問題かな。
バランス型デッキなら対応力を磨く事、逆に特異なデッキなら自分のパターンを作る事が勝つためのコツだと思う。
後は戦況の把握、MP管理と、ユニットを殺すべき状況と生かすべき状況の判断。
354ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 00:03:16 ID:dqK/FlpHO
時報の中の人最近こないな
355ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 00:03:34 ID:coQa/ZkX0
>>348
またおまえかw
356ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 00:03:54 ID:xfWpyvE4O
ってかRP1800〜の人は現状よりも、今の場所にたどり着くまでに壁なかったの?
ストレートで今のとこまでいったの?もし壁に当たったならどのRあたりで?それをどう打破したの?デッキをかえたの?
いや質問ばかりでごめん。俺もはやく今の壁をぶち破りたいwwww
357ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 00:04:03 ID:EjxrkAQ3O
>>348
www このスナイプ率は中の人がIRCの人になったんじゃないかwww
358ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 00:07:42 ID:ZZUzx14W0
レート1900くらいだけど、全国1桁とかと戦っても半分くらい勝てるが
全国3桁にも半分くらいしか勝てないからレートが上がらんなぁ
やっぱ全国の上位陣は格下相手にもきっちり勝てる強さがあるんだろうね
359ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 00:08:16 ID:vnxSX5pm0
>>357
昔から同時出現してたぜ…
360ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 00:09:01 ID:av16EiqR0
>>356
俺は最初1800近くまでいって1600に落ちたんだけど
黒使い始めて1800突破したぜ
黒弱くないのに使用率最下位なのが不思議だ
361ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 00:09:30 ID:htbuwDkZ0
>356
1800までは、ほとんど壁なかった。その代わりストーリーを面によってデッキ変えたり
しないでクラウンクリアできるレベルまで持っていってから全国やり始めた。
そして1850で詰まった
362ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 00:10:33 ID:p0fc7h+I0
>>351
誰をオカズにしてたんだ!? シリウスか、この変態め!
363ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 00:11:08 ID:2A2XJA4x0
>>356
デッキは気分で変えてるけど1800まではストレート。
364ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 00:12:32 ID:r5R0PrdnO
1750前後でルシフェル相手に負けそうになってるようじゃまだ1800は遠いです><
いや放置したらあそこまで悪魔になるとは思わなんだ
365ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 00:12:36 ID:brCUoe2P0
>>362
オカズの意味が違うわぁー!w
しかもそのシリウスとレシャの代えが無い…orz

醤油のにおいのするカードを使うしかないか…ぐふぅ
366330:2008/04/30(水) 00:14:07 ID:9B411HAA0
>>356
1600が壁でしたwwいやマジな話w鹿単で1500近くまで一回落ちて何とか工夫していって1600これたけど、そっから上がれなくてバランスデッキに変えた。
その後1700辺りでアルカード引いたから使って・・・って感じ。だから勝率が60%切ってますorz
私より>>333>>342の方の意見の方が参考になるとおも

長文失礼。ではそろそろ名無しに戻ります
367ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 00:14:58 ID:wkbACjN50
>>356
さっきも書いたが、俺はデッキを変えた。
後は気持ちの切り替えかな。
デッキ的に高コスト剣が苦手なんだが、相手にドガが居ない限り相手が誰であろうと全部勝ち拾うつもりでやってる。
まぁもちろん負ける時もあるが、それでも最新勝率はそれでかなり上がった。

そんなに早く壁をぶち破りたいなら自分より上の人に悪いとこ指導して貰うのも悪くないかもよ。
俺も最近友人に色々アドバイスしてたが、R1700台からR1800台の侯爵持ちまで成長してくれて嬉しい限りだ。
368ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 00:17:38 ID:c/RKdZKm0
>>366
自分の意見は参考にならんよ。
まだ60戦46勝14負しか対戦してないし。

ぶっちゃけ負けた原因を考えればいいと思うんだ。
負けて何も考えないで次に進むからまた負ける。

負けた原因が解れば、次は負けないだろ。
369ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 00:18:52 ID:CH63egHc0
対戦よりも外伝がやりたい…
またオフ会とかないかなあ。
370ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 00:22:15 ID:QjLYY8rAO
>>369
そう思うなら企画するんだ!

土日休みじゃない俺としては人数少なくても平日に集まってみたいな。
371ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 00:22:42 ID:h74wC4vUO
>>369
明日秋葉原来るならダルタニアとブランドとポルタなら貸せますぜ
372ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 00:22:53 ID:pyofwhrF0
GW中にオフとかあるんじゃないか?
373ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 00:23:00 ID:htbuwDkZ0
>368
自分もちょうど60戦して41-19。全国一戦目からずっと固定デッキ。
頂上を見たり脳内でイメージプレイすることが多くて、全国自体は
気が向いたときにしかやらない。マッチする時間帯とかもあるから
差が激しいと思う。強い人、相性の悪い人と当たりまくる時間にしか
やらない人は低レートになっちゃうし、逆の人は比較的楽にレート上がっちゃう。
374ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 00:25:12 ID:N6X0T6CZ0
壁は1800くらい
1700代くらいだと使うデッキで勝率全然違うから壁っていうのか分からんが

ドガ+シーカーだと4回中3回は勝てるし、バランス型だと五分五分くらい
今日黒単使ってみたらがっつり負けた
375ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 00:25:55 ID:CqUZIjaKO
>>309
アレキさんって固さを実感できるくらい堅くなるのか。
使ってみようか迷いつつ放置してたから今度使ってみるかな。
ついさっきもデッキ組みながらコロちゃんのスペックを思い出して組むのをやめたところだった。
376ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 00:26:07 ID:CH63egHc0
>>370
この前はすごい人数だったみたいだし、平日の方がトレードとかをやりやすい面もあるかも。
>>371
すまん、明日は無理だ…ポルタ外伝は是非ともプレイしてみたいんだけどね。
377ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 00:27:06 ID:bwROB74Z0
半ネタデッキでレート1800以上だけど順位2桁のガチには勝てない
378ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 00:31:22 ID:0B1wmUpc0
上位でダルタニア使ってる人いる?一番好きなカードなんだけど
なんかSRっぽくない普通な能力なんだよね
379ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 00:32:43 ID:oaRt84f00
なんか5コス剣が増えたような気がする
俺の鮫たちが食い尽くされたorz
それと遅い時間に全国やるとマッチする人がやけに強いわ
380ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 00:34:04 ID:h74wC4vUO
>>376
そうか…とりあえず明日秋葉原いくからやる夫見かけた人は声かけてくれ

>>378
ダルタニア普通に強くね?
381ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 00:34:39 ID:QVcZ2/+HO
>>356
勝率約六割だけどRP1900〜2000付近を行ったり来たり

格下に負けなければRP下がりにくいから勝率はあんまり関係ないぽ
382ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 00:35:25 ID:ZVVvNlYAO
オフ会で人が多すぎるのも考え物だよな
人が多いとどうしても個々でグループ作っちゃうし
383ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 00:37:14 ID:h74wC4vUO
突発で明日やれば(ry
384ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 00:38:36 ID:KQo5l3JnO
>>356
初日に鮫王引いて、それでデッキ組んでから変えてないけど、今のところレート2000越えて壁はまだないかな。
一回、1980→1920まで落ちたときはもうダメだと思ったけど、次の日に1990まで戻したし、しっかり負けた試合を振り返って何が悪いとか考えれば勝てるわこのゲーム
385ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 00:38:40 ID:Q+9l9Zci0
ちゃんと人数把握できるようなら良いけど
殆ど名無しで当日参加してたからな>オフ会
Maxiでコミュオフ会が無難なんじゃないの?
386ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 00:40:06 ID:ZVVvNlYAO
>>385
ま・・・mixi
387ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 00:40:16 ID:QjLYY8rAO
>>380
明日秋葉原でやるお見かけたら外伝ダルタニア貸してください!
って土下座しながら声かけるから頭頂部に唾を吐いたあと貸してくれたら足なめて喜ぶ
388ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 00:41:48 ID:brCUoe2P0
>>387
ドM過ぎるwwww
389ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 00:43:06 ID:GtgttO+n0
今日1600を割ってきた俺が通りますよっと

まあそれはおいといてINT実験をしてきたのでちょっと報告

ステラのアビでディディスカスのINTを7にうp
で生命の河を使ったところ召喚士HPが1/8か1/9程度回復

まあ大した量でもないかもしれないけど
ステラ ドラセナ ルメックス ディディスカス 
を組ませて高速回復ができれば結構うざったいと思う

ということでステラにも未来はあると思うよ!よ!

既出だったらごめん(´・ω・`)
390ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 00:44:05 ID:h74wC4vUO
>>387
俺のダルタニア外伝もクリアしてくだしあ…もう10連敗してるから

あと、明日じゃなくて今日だった。
391ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 00:47:19 ID:ZVVvNlYAO
>>389
試したのは素晴らしいことだけど、回復量の差がわからないと比較出来ないと思うんだ
392ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 00:50:46 ID:xfWpyvE4O
色々な意見、アドバイスあって本当に為になった。サンクス
やっぱ勝ちよりも負けから学ばないとな。またがんばって1800越えたら書き込む。さんきゅーみんな
393ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 00:51:42 ID:N6X0T6CZ0
そういえば、当たり前のことなんだが
チュレージのアビリティって回復エリアの真ん中に復活させるんだよな

復活直後のナンガさんがリヴァイアサンに食われてた
394ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 00:53:08 ID:i59CGgsG0
>>393
7コストが剣って逆にきつくね?
395ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 00:58:25 ID:kRNR0MutO
396ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 00:58:50 ID:N6X0T6CZ0
相手のデッキではあるが、あまりバランス良くはなかったな
あとディディスカスとか入っていたような?


最近シーカー大目で組むことが多いから敵レマンの処理とか困ることが多いんだが
何か良いアドバイスあれば教えてくれ
上位のシーカー単とか想像の外だ
397ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 01:06:20 ID:KQo5l3JnO
高コスシーカーぶつければおk
398ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 01:09:08 ID:GtgttO+n0
>>391
うおっとごめんそうだったorz
wikiによると素ディディスカスは1/12くらい回復させるらしいので
INT3うpで 1/12→1/8 だとすると
1.5倍くらいってとこかな?

まあ他のアビリティだとどうなるのかはさっぱりだけども(´・ω・`)
399ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 01:12:18 ID:TkXaabE50
質問で失礼
悠久始めたばかりなんだが、シナリオが悉くラストで詰まるので(クリアしたのシルヴァランドだけ)
今まで負けるの怖くてプレイしてなかった全国対戦にも手を出してみようと思っているんだけど、
最初からレート無視でマッチングされるの?

カード資産もそんなに潤沢ではないので、あのカード対策にこのカードっていう選択は多分できないんだけど
400ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 01:13:16 ID:QEBnm7Mc0
レート1600付近はカオスってていいぞ。
大体1550〜1650くらいの奴に当たるしそれほど気にしなくてもいいとおもう
401ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 01:16:48 ID:n9dLZaxH0
>>399
基本的にレートは近い同士で当たるようになってるが何しろ人口が少ないので
時間帯によっては自分より結構高いor低いに当たることもある
最初ならデッキも余り変な構成じゃ無けりゃ何とかなる
資産うんぬんは置いといてかかる金は変わらないし気分転換に一回行ってみればいい
初勝利まで連敗街道なんて当たり前だよ

と思いたい初白星まで2桁連敗した俺
402ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 01:17:18 ID:sODoKgTK0
今日初めてドローを見た
すっごい接戦状態でこっちがユグ召喚したあと、相手はデュラはんを召喚
そのままデュラはんに貼り付けれたけど、こっちの召喚獣勝利デモ流れたから
「ギリ勝った!」と思ったら、その後なぜか相手の召喚勝利デモも流れてDrowの文字が
マジ( ゚Д゚)ポカーンでした

一応レート+2もらえたけど、コンテニューはできなかった…
滅多にない貴重な経験をしたよ
403ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 01:21:45 ID:OiGl5Uz30
今日試しにステラとマジョラムのアビでカウスのINTを10に引き上げてアビを撃たせたところ
目算で約600ダメ入りました(通常時(INT5)だと約300ダメ)
カウスのアビのINT依存が特別高いだけかもしれませんが
INTの影響は意外に大きいようです
404ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 01:27:18 ID:TkXaabE50
>>400
>>401
ありがとう、早速次から全国入りしてくる
レートも初プレイ時に選べたらいいのになあとは思うけど、1400〜1600間の100刻み3択とかで

以下チラ裏
デッキは赤月、コキア、レシャ、ブランド、チェルミ
敵が迫ってくるとユニット同士で喧嘩させてしまうので、なかなか陣地が増えないのが悩み
分かってはいるけど、でも放置できない、小心者だもの
405ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 01:27:25 ID:n3KQVXhZ0
んん? 自分の情報が古いだけかもしれないが、
ダメージアビリティはINTに左右されないということだったような。
406ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 01:29:00 ID:N6X0T6CZ0
受ける側のINTに左右されないって話だったような気がするが
407ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 01:30:45 ID:8nvHpEL40
対マスターの防御力って話はどうなった?
408ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 01:31:34 ID:sODoKgTK0
>>405
Intによって左右されるぅアビもあるのかもしれない
もしくはステラやマジョには威力うPの効果があるのかも

まだまだ未知の部分があるなぁ
409ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 01:33:51 ID:dqOD0kB70
>>399
人間相手なので、動き読まれてそうで怖いってのがあるのかもだけど、
相手もミス多いからねw
端のほうで放置されてる鹿とか、
押し間違えてアビ使ってたり、樽作ってる人もいる
対人のほうが諦めなければ形勢逆転するし面白いよ

あとは時間帯。
個人的な感覚だけど、朝は人少ないし開幕型多いので避けましょうw
410ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 02:01:36 ID:DREmLJu60
ナンガさんのINTを上げて火遊びしたら大変な事になる
全快の樽が_になる、マジで
INTはステラのアビで上げた

ちなみに素だと黄色ゲージ7割くらい残る
411ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 02:03:50 ID:sODoKgTK0
これは全国ステラフラグか……
412ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 02:12:59 ID:E+dUjV9UO
サウザンドの関連キャラでデッキを組んだけど、ATK上昇では無かった。
後、アビリティでATKが26までしか上がらないのは仕様?

おまけ
http://imepita.jp/20080430/078440
413ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 02:14:44 ID:pyofwhrF0
今日はステラか。
本当に悠久は発見が多いな
414ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 02:16:19 ID:NKO4Wdgm0
じゃあゴルガル、シシャのダメージもステラブーストで上がるのかな
415ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 02:26:39 ID:t7NUxV5UO
今日で今月が終わるわけだが、モバイル登録した人は
今月の500Pでどの辺の画像を購入した?

俺は購入順にユーチャリス、ヴェネタ、ナスタチウム、アダラ、ドガ、
ガーベラ、チェルミ、ローズマリー、キャッツポー、アスター、タンジェリーナで
ポイントが0に。今日シャローンあたりが来るとかなり凹むぜ・・・
みんなご利用は計画的にな!
416ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 02:28:22 ID:h74wC4vUO
http://imepita.jp/20080430/087340
めちゃくちゃ気になってたんだけど、こいつ誰?
417ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 02:35:18 ID:M6CgERv1O
クフェア?いいえケフィアです
418ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 02:39:10 ID:ZVVvNlYAO
どうみても追加カード用だよな
419ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 02:44:23 ID:zPIIsUEp0
凶暴になったクフェアにしかみえん
420ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 02:48:22 ID:5dH7jrkE0
紅き邪気眼のクフェア
421ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 02:51:23 ID:2uQ+NkMr0
殺意の波動に目覚めたクフェア
422ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 02:59:45 ID:QBp2dtBy0
隣の幼女が何かをしゃぶっているように見えて仕方ない俺は間違いなく変態
423ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 03:03:32 ID:iJEZWwCJ0
>>402
ドローって負け扱いなのか。セリフは負けと同じだった?
424ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 03:10:49 ID:sODoKgTK0
>>423
アスターが負けセリフしゃべってたような気がする
425ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 03:41:36 ID:sckCGWgL0
>>160
それだと蟲じゃなくてもいいんじゃない?
前線での活動時間が長い生存性が蟲の持ち味なんだし。
回復ゾーンに高速で帰還できるならもっといい5コストキーパーがあるはず。

同コストの競り合い(≒対大型)ならザンダーという選択肢がある。
こっちには回復ゾーンに帰還してからの戦線復帰が早いと言うメリットがある。
APも蟲の半分だしね。

>>241
ツインガルドでの竜の扱い自体トカゲと境界が曖昧だからね。
FSSとかみたいに「全く次元の異なる高位の存在」と言う訳ではないし。

>>251
鮫王デッキが覇王・神速ならドガリスは教え無双か。

>>275
テキスト確認してみ。
「周囲のユニットにダメージを与える能力を得る」だから対象はドラゾン自身だよ。

>>320
真紅罵倒は高コスと言っても所詮4。約200近いHPの開きがあるんだよ。

>>405
ここに報告が上がってる中でも、ゴルガルは依存なし、ナンガは依存ありとマチマチ。
426ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 03:52:28 ID:6QBwfGjA0
相手がご丁寧に潜在手前でHP止めてきたんだ。
ナンガ爆発→潜在発動→先生爆誕
相手全滅してクソワロタ。
427ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 04:00:50 ID:YnoRGNhXO
>>426
想像して吹いたw
そして吹き飛ぶ男召還師
ふにゃあぁぁぁぁ!!
 
 
元神皇帝の人の動画見たんだが、ドラセナかわいすぎワロタ。
ふ…ふにゃあ と バイバイ はヤバい。マジヤバい。宇宙ヤバい。
428ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 04:20:17 ID:hzYQADkm0
>>425
真紅鳩の「防御力」が、体感で低い。使ってから言ってる?

ゴルガルの報告は、アビを食らう相手のint報告だった。
遡ってレスするんなら、正しいことを言ってくれよ。
429ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 04:27:04 ID:vcx6MaAZ0
モバイル登録したいが不具合でできないぜ
500Pキャンペーンのばさないかな?
まぁエロカワの掲示板と例のバグで6枚くらい壁紙取れたけど
そういえば画像って全部480*640?
430ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 04:42:07 ID:2uQ+NkMr0
>>427
全滅?!ナンガと先生で全滅?!一瞬も持たずにか…ばけものmふにゃああぁぁぁぁ!

こうですか?わかりません><
431ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 05:05:26 ID:ugizfWGeQ
INTは前にナンガ使いの人が検証したので解ってると思うが…
まぁループする事が悪いとは言わんが…調べた人がねぇ

>>427
その動画でナスルvs鮫王の時、ナスルのHPがゴリっと減ったんだかあれが噂のクリティカルかな?それともATK70越えの減りてあんなもん?
432ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 07:33:12 ID:1a4YvJJLO
知力上げたらゴルガル砲の威力も上がればなぁ('A`)

マスターの射程に知力を少し影響させるとか。
433ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 07:33:24 ID:sckCGWgL0
>>428
> 真紅鳩の「防御力」が、体感で低い。使ってから言ってる?

どいつもこいつも真紅罵倒なんて持ってると思うなよ?
それに貴方の「体感」をこちらに求められても困る。

確かに防御力はマスクデータなんで体感でどうにかするしかないけど、
表向きに出ているカタログスペックは考慮してますかって話ですよ。

> ゴルガルの報告は、アビを食らう相手のint報告だった。
> 遡ってレスするんなら、正しいことを言ってくれよ。

それは見間違いだった。すまん、
ゴルガルの方のintを上げた報告も見たような気がするんだがなあ。

あと、全レスがウザいのは前にも言われたし、その気持ちはわかるが
このスレの流れに追いつけるほどの頻度でここ見られる
人間ばかりではない事も酌んでくれ。
434ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 07:37:42 ID:PHlpJezA0
>>422
お前のせいでクフェアがエロ画像になった。どうしてくれる。
435ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 07:41:09 ID:PHlpJezA0
連レスですまんが・・・
ぴゅーたキーパーワラが1位になったぞwwwwwww
これはぴゅーた流行るなwwwwwwwwwwwwww
436ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 07:58:25 ID:BmUigeoW0
>>433
終わってしまった話題を掘り返すのもどうかなーと思うし、チラシの裏でいいじゃねえかそんなこととも思うし
別段有益な情報をレスするわけでもないし、噂されると恥ずかしいし…

これもチラ裏だけどね
437ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 08:14:43 ID:XWE/LviDO
>>436
このスレ住人の特徴として、物事を客観的に見れない奴が多いんだよ。
438ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 08:16:48 ID:1a4YvJJLO
ここでジェダマリーは火力不足で(´・ω・`)な結果だった事を報告してみる。

運用方法が悪かっただけかもしれんが。
439ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 08:22:36 ID:kDDdtHBbO
ぴゅー太で一位か凄い…
マジでやれる子だったんだな。
俺も頑張ればやれる気がしてきた。サマカ、チュレージダーク、ミルザムの聖霊の願いデッキだが。
440ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 08:31:07 ID:ahX4+p0r0
            /⌒丶
           /__ /`O、__ (ヽ,
          ( 旦_) /^ γ VD))
    />、   / ̄/,/  /△7/|
    ヽ--(^ヽ,,,|>´(o_)/_>/ヘヽ,__
  /`┐/、/、,ロ卅卅ロ;;;ロリ//\ヽヽ|
  `/⌒ヽ,´>Y冫_コ○旦//  (\ヽゅ     ケイカクドオリ。
   丶_,/\,○/二二-∧ヽ (/´  ̄o`l
    | l\_ /´/《::ノノ||::::||(__)_|イTT T lヽ
     | \(_,(》互7/::::\,”|,,|| | |_|_|_| ||
     |,--、-ヽ-┴V´^`|;;;;;;;;|/´;;;;;;;;;;;;;;;`)
     ├´  ̄`┤    ||::|::|:::丶------´
    ll |´| ̄|`| ll     ||::|::|::::|::|::||
    || | |   | | ||     ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄ ̄ ̄
441ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 08:32:41 ID:ABZphuiH0
いよいよ次は船を漕ぐ彼の時代だな・・・
442ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 08:44:31 ID:nYFGCeB80
ぴゅー太の動画見てみたいな…
443ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 08:49:04 ID:sODoKgTK0
SANAはメイド長なし黒単じゃ…
444ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 08:50:03 ID:2QQGm2kB0
>>443
先日までぴゅー太デッキだった。
昨日は黒単だったみたいだね。
445ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 08:51:24 ID:re33sheLO
満を持してハリスの時代が始まる…。
446ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 08:58:58 ID:sODoKgTK0
>>444
なるほど納得
昨日ちょうど当たったから アレェ? って思った
447ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 09:06:29 ID:1a4YvJJLO
>>445
ジェダ様の時代に決まっている。
448ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 09:07:40 ID:51TruvbVO
>>445
ハリスは飛距離がもうちょい伸びればマジで壊れると思う。
今の跳躍距離だから樽挟んで向かいの杖に特攻か、剣や召喚獣のZOCからの退避とかの緊急行動レベルに
とどまってるけど。
ATKも高めだし、個人的にはレシャよか重宝してる。
449320:2008/04/30(水) 09:09:06 ID:89wdO3XJ0
>>433
んー、HP差・コスト差を考えても低い気がするんだよな。
他の4コストと比べて、同じ攻撃受けてても減りが違うように見える。
硬そうな絵なのになww
やっぱり俺だけかな?
450ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 09:12:54 ID:sODoKgTK0
対ピュータ用にアケルの時代が今、幕を開ける…
451ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 09:22:52 ID:Y6fnonWh0
アケルはシャイたん育成の安全を図る上で欠かせないな
452ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 09:29:04 ID:1a4YvJJLO
ATK
〜90:シャイ
91〜100:シャイタ
101〜110:シャイターン
453ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 09:34:59 ID:/sfDOr3EO
>>452
111〜:シャリバnry
454ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 09:36:04 ID:I3QvO99Q0
114〜: ジバン
455ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 09:45:20 ID:Oc4weyrAO
>>442
ニコニコにあがってるぜ
画質悪くていまいちわかりづらいけどw
456ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 10:04:16 ID:KQo5l3JnO
よし、ここで俺がティアーズを使って!
457ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 10:13:19 ID:RTrNqFA/0
昨日はこれだったね。
[2K] 寛容なコンフリー
[1S] 戦闘用メイド コリアンダー
[2S] 戦闘用メイド フェンネル
[3S] 戦闘用メイド ローズマリー
[2M] 不誠実なジギタリス

◎◎
◎◎
↑こんな風に樽配置した後、コンフリーにガーゴイルの召喚エンチャントされて
近づくだけで溶けていくから全然壊せずに詰んだ。
オユー相手にどうやって戦ってるのか気になるが。

でも、ぴゅーたとも黒単とも対戦経験のある俺から見ると、
ぴゅーたの方が勝てる気がしないかな。ほぼパーフェクト負け食らったし。
458ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 10:15:50 ID:Lc/JE70zO
ガーベラの勝ちモーションで乳首たってるように見えるのって俺だけ?


こう書けばガーベラの時代がきっと…
459ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 10:22:24 ID:MN9lFbiN0
漏れもコンフリーまとめ塩茶使ってる人と当たったことあるけど
あれは壊すのはムリぽな感じだよね。
ただその分他の部分の樽が薄くなるから自陣をきっちり守れば相手はデカい召喚出来ないし
無理に壊しに&深くに樽置きに行かずに他のケアをきっちりやれば充分戦える。
余裕があったら塩茶樽はマスターで撃てば無傷で壊せるし。
460ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 10:28:26 ID:Tn7Uk2IIO
今日発売のアルカディア
タンジェリーナの解説のとこの画像に吹いた
461ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 10:52:38 ID:EFCgQin9O
さて、今から全国の先輩方にボコられに行くか…
今日こそは一矢報いてやるぞ
462ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 11:12:26 ID:QikgWp6uO
俺もこれから7色の花を探しに行ってくる!
7色の花を探すにあたって何かアドバイスくれ!
463ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 11:27:46 ID:ZVVvNlYAO
タンジェリーナで革命を起こすのが俺の夢なんだ・・・
464ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 11:41:13 ID:7j/6bhhp0
一位の人、昨日ぴゅーたワラも使っていたよ。
常時誰かを撤退させて、攻撃力アップではなく攻撃範囲アップを使って一方的に殴り倒していた。
一生懸命ぴゅーたに突っ込んでも、ZOCのせいでなかなか間合いが詰められなくてダメージ通るころには撤退寸前。
鹿なら追いつけるが、5剣に鹿で突っ込むわけにもいかんし。
杖集めたらアビで散らされるし、マジ隙がない。
あと、低コス剣軍団による陣地コントロールが上手すぎ。
地味に壊すのが早くて気付くとエレがなくなっている。
465ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 11:42:06 ID:lmeInJjn0
既出かどうかわからんが、レシャってたまに瀕死になった時にスキルっぽいのが発動してない?
あれって関連効果?
466ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 11:45:36 ID:ZVVvNlYAO
まさに「機械の時代、進行中・・・」だな
467ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 11:50:34 ID:lmeInJjn0
ぴゅーた対剣:スキルの近接拡大で一方的に殴れる
ぴゅーた対鹿:元々相性が良い
ぴゅーた対杖:アビで無力化
キーパーなのに対剣、対杖両方に対応できるのか。恐ろしい子。

アビも強いと言われていたバハムートの潜在と同じ効果が出せるんだもんな。
468ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 11:53:28 ID:ZVVvNlYAO
行く先がわからないあたりバハムート以上だと思う
469ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 11:57:26 ID:SMP6ohLzO
しかしやっぱり上手い人は目の付けどころが違うね。
俺みたいな凡人じゃ、ぴゅー太デッキなんて絶対思い付けない。
470ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 12:02:57 ID:lmeInJjn0
不人気サマカやピュータが見直されるんだから相当バランスよくできてるってことか。

そして対ぴゅーたの最終兵器としてサーラ、ザウラクが流行するのであった。
471ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 12:06:47 ID:gIb9+BkKO
ぴゅー太(笑)って言ってた人はごめんなさいしないといけないよね









…ごめんなさい
でもレートは鮫と違って上向かないんだろうなぁ
472ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 12:08:32 ID:CqUZIjaKO
>>470
開発者の「一定の基準を設けて全てのカードが同じ強さになるように調整してます」みたいな発言は結構ガチだったんだな。
473ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 12:18:48 ID:/sfDOr3EO
さて、ぴゅー太メタにザウラクデッキでも考えるか
474ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 12:21:23 ID:xEdNJXQN0
アレキ、ソゥリス、レマン、ヴィスティス
ユグドラ潜在でアレキさんとレマン2度掛けして
全員で召還士殴ったらどうなるかな・・・
アレキ→ATK99
レマン→ATK141
ソゥリス→ATK85
ヴィスティス→ATK77
10Cくらいで召還士倒せるんじゃね?w
475ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 12:32:01 ID:nYFGCeB80
>>473
待て!ザウラクはぴゅー太メタにならんがなw
ザウラクがスキル効かなくなっても素でぴゅー太にスペックで負けてるし
476ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 12:34:47 ID:0HWK+pmWO
アレキは109だな
477ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 12:37:34 ID:i59CGgsG0
>>475
☆で強化すればよくね?
478ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 12:37:57 ID:0HWK+pmWO
あ、すまんスキル二度掛けるのか
479ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 12:42:15 ID:WnMYFX3VO
やっとぴゅう太のすごさがわかってきたみたいだな


いまならこのぴゅう太、鮫王とトレしてもいいよ!
480ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 12:53:37 ID:QjLYY8rAO
だれか>>458の検証画像頼む!
頼む!

ガーベラ一人でcpuイージーにかてるかな、、、
481ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 13:00:28 ID:albJCZogO
もしかして昨日3体目のぴゅう太ひいてきた俺は勝ち組??
482ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 13:04:14 ID:i59CGgsG0
>>479
待て待て、ぴゅう太メタであるこのサーラと鮫王交換したほうがお徳だぜ!
483ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 13:05:53 ID:m2PtO5kH0
じゃあオレはGWにでも高騰するであろうマカーとセレ交換してもいいぜ
484ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 13:08:10 ID:moE5MT7N0
>>480
たぶんだけど、最後に黄色い枠がついてるカードが勝ちポーズに来ると
思うから勝つときにこすってれば任意の選べるんじゃないんですかね。
485ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 13:12:35 ID:9EKpZXEv0
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d84521567

いくらなんでも夢見すぎ。画像無いからコンプ自慢にもならん。
486ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 13:13:31 ID:MN9lFbiN0
>>482
ヴィスティスで間に合ってるのでお断りしますね^ ^
487ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 13:13:43 ID:i59CGgsG0
>>485
あれ?入札開始価格0が一つ多くね?
488ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 13:22:39 ID:rpCnzOwJ0
0が1つ多い上、カードの状態がわからないという問題もあるな。
489ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 13:24:28 ID:2rtHHvFH0
しかも送料負担させるとか…


それにしてもサウザンドは「一定基準」から
外れてるような気がしてならない。
そいやジェダってドクロマークになってるやつを
ジェダの周りに持ってきて復活ってできないの?
490ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 13:24:33 ID:p0fc7h+I0
>>485
SR全種だけで10万くらいにはなるかもしれんが、これはないわ
491ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 13:26:52 ID:rpCnzOwJ0
>>489
それは無理。
あくまで該当ユニットが死んだ場所が範囲内になければ、復活の対象にならない。
だからジェダの位置取りって微妙に厄介なんだよ…
492ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 13:27:36 ID:MN9lFbiN0
>>489
無理。さすがにそれが出来たらぶっ壊れ杉。

そういえば国家使用率上位は緑青赤の三国に落ち着いたね。
……ん?緑青赤の三国……むむむ……
493ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 13:28:29 ID:COzRaWouO
ばあさんや、
サーラ ザウラク お千
のケニアはガチかの?
494ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 13:30:29 ID:gU7Lf9zH0
ぴゅう太ワラが来たら、サーラ&アーライの時間だぉ
495ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 13:31:49 ID:Chj8aXHy0
オクみたらわけわからんオリカがいっぱいあったんだが・・・w
下手したら本物のSRより多いんじゃないか?w
496ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 13:33:33 ID:1JEDMsjp0
>>485
ただのネタなのかねぇ?50万出すなら
自分で好きなSR(主にシャローン)を2万くらいで買うわ

そう言えば今日6試合したが、大型キーパー見なかったな
シャローンは見ましたけど

NEWカードが2枚当たってくれたぜ!
チェル美、ムフリ、、、寿司屋逝ってきます
497ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 13:43:47 ID:s7+y3/Y/0
>>485
ただの釣りだろ?w
50万で買おうと思う奴いねぇよwww

>>495
どうせただの紙屑なのになw
態々高値で買おうとする奴がわからんw
498ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 13:48:53 ID:M6CgERv1O
【悠久の車輪】cザウラク+おまけオリカ!

たいていオリカのがメインな件
499ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 13:53:03 ID:COzRaWouO
リリィのポリゴンモデル良いな…
500ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 13:55:40 ID:2rtHHvFH0
>>491
>>492
thx
そうだろうとは思ってたけど。

あともひとつ聞きたいけど全国でのステージは基本昼スタートらしいが
自分はやたら夜スタートなんだけど勘違いなのかな。
洞窟とか元から暗くてよく分からんが…
501ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 13:56:16 ID:uIVgeDSx0
>485
むしろネガティブキャンペーンの一種じゃないか?
502ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 13:57:36 ID:s7+y3/Y/0
>>498
おまけとか書かないと運営がIDか商品を消すから「おまけ」と書くらしい
運営はおまけと書かれていると運営側では違反報告が多数こないと消さないそうだ・・・
503ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 14:05:40 ID:MN9lFbiN0
>>500
別に昼夜どっちスタートが基本なんて無いと思うが。
ただ雨は人為的に降らせないと降って来ないだけで。
504ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 14:19:50 ID:0FxZ8WEqO
しかし強カード、強デッキが車輪の如く回りますな。
コピーデッキばかりでなく、自作デッキで上目指せる可能性があるっていいよなw
505ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 14:39:56 ID:cEfVZY6W0
>>504
SRのデッドコピーや廉価版のようなR、UCが少ないからね。
それぞれに使い道があるから組み合わせ自由だし。
まぁ、中にはどうしようもなく使い勝手の悪いカードもあるけど、今後の追加カードで化ける可能性もあるし。
506ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 14:47:26 ID:Uj9SG8rAO
ぴゅう太対策にダーク団長の出番ですね
507ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 14:58:23 ID:PC07m8ef0
ダルタニア外伝は何故あんなに難しいんだろう
コンテ5以上しか聞かない
俺は4だったが
508ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 15:14:12 ID:FiE+wrDd0
アダラで問題なく行ける>ぴゅ一太対策
509ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 15:23:45 ID:ZVVvNlYAO
>>485はカード書いた絵師の誰かと見た
510ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 15:24:54 ID:x9apColgO
世の中にはLEジダンに10万だすやつもいたんだぜ…。
いくら稼働直後とはいえあの頃のカードゲーバブルは恐ろしいものがあったんだなと振り返ってみる
511ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 15:26:08 ID:QjLYY8rAO
>>484
まじか。情報ありがとう。じゃあ落とす直前にそのカードさわればいいのかな?
今から秋葉原で勝利モーションの前左手でカードを、勝利モーションの後右手で某所を擦りながらプレイしてる奴がいたら乳首立ち説は本当だったと思ってくれ!

ダルタニア外伝そんなに難しいのか、wikiで予習しとこ
512ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 15:31:29 ID:QikgWp6uO
ぴゅう太ですら活躍の場があるのに、ボーデときたら……
513ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 15:34:11 ID:moE5MT7N0
>>511
間違ってたらごめんよ。意識してやってみたのは3,4回だし偶然が重なったのかもしれないから
検証踏まえて御願いします。
514ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 15:36:19 ID:moE5MT7N0
突っ込み忘れた。出禁にならないようにお願いします。
515ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 15:51:03 ID:QjLYY8rAO
>>514
IDは萌えなのにいうことはガチっすね。
よく考えたらガーベラ持って来てないから引くか借りるかリサボあさりからはじめなきゃいけない
516ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 15:53:21 ID:AbqR7+IHO
>>515
なら代わりにガチムチティアーズでそれをやるんだ!

やる夫でもいいよw
517ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 15:59:30 ID:D8tqz0KEO
ティアーズはあのザクっぽさがたまらん。
518ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 16:09:06 ID:emM1piaQO
2コスなら神だったのに…
519ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 16:24:24 ID:x9apColgO
>>513
こないだの俺のプレイが勝っても負けてもアイリスたゆんたゆん祭だったのはそういうカラクリがあったのか!

しかし勝利ポーズのたゆんたゆんをSSにとりまくる感覚…以前どこかで同じ感覚を味わったような…
アイドル…オーディション…
520ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 16:27:15 ID:h74wC4vUO
>>ダルタニアのMの人
いまから秋葉原いくよー
521ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 16:30:06 ID:5dH7jrkE0
>>519
SIMPLE2000シリーズ
THE カメラ小僧だな?
522ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 16:35:16 ID:sODoKgTK0
>>513
キミの顔を見てティンときたよ!
523ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 16:47:42 ID:5QkoKHJUO
スレチだが質問。

テンプレにあるマキシャってPCで登録→携帯で閲覧ってできないのか?
探してみたがないんだ。
PCのメアドとパス突っ込んでも吐き出された
524ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 16:55:30 ID:OvZJBnq60
>>523
PCでマキシャ開いて設定変更→携帯アドレス登録でおk
525ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 17:00:31 ID:5QkoKHJUO
>>524
ありがとう。

でも今帰省中で実家はPCどころか黒電話……
しかも地元にタイトー系列があるから回せるぜって思ったら潰れてたしwww

仕方ないからカード広げてシャドーしてるよw
526ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 17:01:50 ID:ZVVvNlYAO
マキシャでのHNってやっぱ悠久のプレイヤーネームにしてる?
527ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 17:02:08 ID:8/SSDIYNO
ヤフオクにやたらと出てるオリカって自分で書いて売っているの?
528ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 17:04:13 ID:uO0LLHJb0
>>527
大抵その辺のサイトやゲーム絵じゃないかな
もろ著作権法違反のは結構多い
529ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 17:04:43 ID:OvZJBnq60
>>526
してる。
名前そのままだから、マッチした人から試合後メッセージくるのが嬉しい。

>>527
拾った画像勝手に使ってるんだよ
530511:2008/04/30(水) 17:10:57 ID:QjLYY8rAO
結果。
最後の黄色くなってるキャラと勝利モーションは関係なし
531ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 17:13:01 ID:MN9lFbiN0
何かSRは勝利・敗北デモに選ばれる率高いよね
532ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 17:18:32 ID:8CHf4zdK0
前、勝利・敗北台詞を調べる為に検証したが
生き残ってるやつが優先して選ばれる。

見たいキャラ以外は決着前に先生に放り込んで殺すとおk
あと、引き分け時だけど専用の台詞があるね。
動きは負けと同じ、台詞だけ違う。ちなみにチュレージで確認。
533ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 17:20:24 ID:gcFZ7atvO
アレキサンダーデッキの俺の戦闘後に出てくるのが8割ルメックスな件
534ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 17:25:33 ID:QjLYY8rAO
前回のあげてすみません。

>>520
レジャ2号店にいます。やるおがないので、、、とりあえずグラリス入りのデッキでぼこられてる奴です
535513:2008/04/30(水) 17:31:06 ID:moE5MT7N0
なるほど、なんか>>532を見て合点がいきました。
私は3枚デッキが多いので全員生き残ったとしても抽選率が高いから
アクティブなカードだと思っていたようです。

>>511
検証どうもでした。結果でるまでつい張り付いてしまった。
的は外れてましたがすっきりしました。
536ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 17:32:58 ID:LlY/Qq3g0
勝利デモって
生存>登録順orトドメをさした武将
じゃなかったのか?
537ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 17:37:55 ID:Znuyyd3S0
>>536
うちのデッキの場合、高確率で鮫王がしゃしゃり出ます
538ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 17:40:05 ID:8CHf4zdK0
>>536
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ     「武将」
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
539ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 17:41:15 ID:1a4YvJJLO
マキシャって何?
540ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 17:43:08 ID:tcl5WnWbO
>>539
魔法で動く汽車
541ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 17:43:42 ID:1a4YvJJLO
>>533
俺のデッキはジェダ様率が高い。
ジェダとナスタで八割越えてそう。
542ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 17:49:40 ID:IssFjY/0O
連続97枚掘ってSRなし
助けてくれないか?
543ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 17:52:20 ID:LlY/Qq3g0
>>542
あと2枚でSR確定(普通のとこなら)なのに・・・
544ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 17:53:16 ID:Znuyyd3S0
>>542
連続97と言う事だが98回目はどうしたのかね?
545ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 17:56:23 ID:+AS/ukleO
レジャ2号のリサボにやるおを突っ込んどくか
546ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 17:57:48 ID:IssFjY/0O
いま100回目が終ってSRなし!パック切れた(泣)
朝一からやってたのに
547ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 17:58:34 ID:0HWK+pmWO
それ普通におかしいだろう
548ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 18:01:09 ID:Bi2qKlpB0
>>546
それは抜きを疑ってよいんじゃ・・・。
549ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 18:01:27 ID:kRNR0MutO
うちは殆どがヒドゥだな。サブデッキもシュコダだし、1コスシーカー自重って感じ。
550ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 18:08:27 ID:TUGcj9frO
>>546
新しい称号を獲得しました!

【掘り師】
551ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 18:09:45 ID:SKsYYMn9O
>>546
引き報告スレで聞いてみるとか
552ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 18:10:46 ID:5Vl1HjeJ0
>>546
ただのネガキャンやらアンチでないなら、店名を晒しても問題ないだろう・・・
553ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 18:11:50 ID:/4IKsHzhO
抜いてるのに綺麗に100枚パック切れって…店側も掘られるの前提で細工してるの?
554ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 18:12:11 ID:LlY/Qq3g0
余ったパックを寄せ集めて台に入れている入れているっていうこともあるからな
555ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 18:13:44 ID:X2jrYLxl0
同じコモンが3枚以上あったら、それっぽいね。
556ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 18:16:11 ID:0B1wmUpc0
>>555
ナスタ三枚出たけどちゃんと引けたぞ荒井だったが
557ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 18:17:05 ID:IssFjY/0O
月1回きりの休みを過ごす方法が他になかった。

店員呼んだら『調べておきます』だそうで
気分が乗らないので今日は撤退。
558ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 18:18:08 ID:o60/7shA0
基本50枚中、コモンかぶらないはずだからあやしいね。
ミスパックってことも考えられるけど、それが二パック分
続くのは考えにくい。
559ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 18:18:09 ID:Znuyyd3S0
>>557
アスター出なかった?
560ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 18:18:25 ID:E+AssXviO
今日のセンモニてどんなの?
561ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 18:20:50 ID:LlY/Qq3g0
>>557
引いたUCとかRとかなんだった?
物によってはグーやんよ
562ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 18:22:35 ID:kDDdtHBbO
ぴゅー太が一位なんて
マジでやれる子だったんだな。
俺も頑張ればやれる気がしてきた。サマカ、チュレージダーク、ミルザムの聖霊の願いデッキだが。
563ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 18:23:15 ID:X2jrYLxl0
>>556
そりゃ、寄せ集めの中に入ってたら引けるがな。
564ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 18:25:56 ID:FtpuBzlX0
・補充するごとに人手とられるの面倒だから思いついた時にちまちま足す
・閉店後or開店前に余ったのをまとめてどこか1サテに押し込んで残りサテを補充
・抜いて別サテor別箱から持ってきたパック1枚をそのSRの替わりに入れて排出
・抜いて余った分をシャッフルするなりして詰め直す

理由としてはこんなもんじゃないか
565ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 18:30:06 ID:Bi2qKlpB0
>>557
お疲れ。月に一度しか休みがないってきついね。

>>564
補充方法を店員さんに聞きたいけど、勇気がない。
忙しそうじゃないときならいいのかな。
566ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 18:30:13 ID:IssFjY/0O
チョモラ・シャイターン×2・エキドナ・オレガノ・サマカ

後は、光り物無いかよーく見てからリサボに叩き込んできた。C・UCは覚えてない
567ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 18:32:18 ID:r5R0PrdnO
配列おかしすぎワロタ
568ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 18:33:14 ID:MN9lFbiN0
R配列

A、ドラゴンゾンビ・エキナシア・チョモラ
B、ドラセナ・ステラ・サイクロプス
C、ローズマリー・アディル・ナンガ
D、イヴィー・マカー・コルツフット
E、コロッサス・タイガーアイ・ボーデ
F、シンクヴァト・サマカ・オレガノ
G、アダラ・ルメックス
H、ヴァトン・インセクトプレデター・シャイターン
I、セレ・ダライアス

とりあえず配列スレから。
半端パックを寄せ集めたっポイね。
569ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 18:33:33 ID:o60/7shA0
>>566
それ少なくとも、パック三つ以上あわさってるよ・・・
運が悪かったね・・・
570ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 18:34:25 ID:tcl5WnWbO
>>562
俺が見た感じ、ぴゅー太は飾りだよ
ロタネーの使い方が上手いだけ
571ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 18:34:44 ID:FtpuBzlX0
>>566
エキドナってエキナシアか?
だとするとエキナシア−チョモラとオレガノ−サマカは一応R配列区分があるがシャイターン×2がおかしいな
シャイターンが出るなら虫かヴァトンが同配列にいるし、R配列判明を見る限りドラゾンと真紅鳩がいない

なんかちょっと怪しいな、都道府県と大雑把な市くらいは晒せる?
572ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 18:36:29 ID:QjLYY8rAO
>ダルタニアの人
満足したのでプレイ終わります。すみません
573ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 18:36:30 ID:CqUZIjaKO
ぴゅう太が1位なんじゃない。1位がぴゅう太なんだぜ。
574ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 18:38:01 ID:IssFjY/0O
関東
後は、店からの報告待ってから。
575ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 18:38:29 ID:qmrwBcWEO
>>566
これはヒドイ…。
店舗名を晒した方がいいかもよ。
店にパック補充の見直しをしてもらわないと!
576ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 18:41:14 ID:FtpuBzlX0
>>575
抜きは大抵がプレイヤーでもあるバイトがこっそりやってるからな
稀に店ぐるみで抜きやってて店長が真っ先に陣頭指揮取ってるなんてところもあるようだが…

SR抜きしてるかどうかはともかく、プレイヤーに対して不親切だなその店
ちゃんとしたところだとパックの補充方法を筐体に掲示してたりするもんだが
577ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 18:43:33 ID:/N8bV8vR0
半端パック寄せ集めだと理論的には1パック分で2枚以上のSRが
引ける可能性もあるけど、そんなのは稀だよなあ
大抵はSR出るところまで掘ってその日は終わり〜って感じだろうし
578ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 18:50:24 ID:lmeInJjn0
俺の良く行くゲーセンはパック切れると補充してくれるので、
50パックが同じ筐体に入るからこういった現象になったら即怪しいけど、

店によっては、毎日補充してたら50パックを各筐体に分散して補充することにならない?
それだと運が悪ければ他の台にSRが集中する可能性も0ではないよ。
579ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 18:52:23 ID:LTJZKrKQ0
それも不親切。抜きを疑われるだけ。
580ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 18:54:19 ID:Bi2qKlpB0
お店の人も忙しいとは思うけど、きちんとパックごとに補充して欲しいな。
581ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 18:56:58 ID:lmeInJjn0
朝3プレイしたらパック切れ起こすと
パックくらい朝補充しておけよ。とか思っちゃうけどね。
実は定期的に補充してない方が親切ってことかねぇ。
582ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 19:00:42 ID:Bi2qKlpB0
というか俺も関東だから>>574の店舗が気になるぜ。
せめてSR一枚は補償してくれるといいな。
583ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 19:02:04 ID:hNIpNMoZ0
俺のところは24時間だからかもしれないが、見てる限りは、カード切れ→2BOX補充だな
目の前で開封するから抜きとかの不安はないが、店舗側はそれでいいんだろうか
584ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 19:02:11 ID:p0fc7h+I0
なるほど、朝補充しておくかどうかの判断はゲーセン側に任せちゃってるのかね
しかしこれは>>566が可哀想過ぎる
パック切れの度に補充という指導をゲーセンにするべきだろ
585ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 19:07:14 ID:E+dUjV9UO
朝一にプレイしたら、最初からカード切れだった店もあるんだぜ
586ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 19:16:21 ID:/4IKsHzhO
そういやだいぶ前に寄せ集めしてる店舗の報告無かったっけ?
実はやってるとこは結構あるんじゃないかな

引き自慢はよくあるけど、掘って散った報告は比較的少ないから埋もれてるだけで
587ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 19:17:23 ID:f26Jk7lMO
パック補充のやり方が間違ってる可能性もあるな
余りの上に新しいパックを置くと、余りは排出されずに新しいパックから出てくる仕様だから
少ない→補充→残りの上に置く→置いたパックから排出
な流れかもな
GCBでその補充してる店員がいて、注意した事がある
588ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 19:20:05 ID:Bi2qKlpB0
店員さんにしてみれば、「カードが入ってればおkだろ」って考えなんだろうな。
でもある程度は、客の気持ちも理解して欲しいな。
589ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 19:25:29 ID:Oc4weyrAO
ゲームに興味ない人間がバイトしてるとまじメンテとか適当だからな。
他にもっと楽なバイトあるのになんでゲーセン?とは思う。
590ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 19:28:55 ID:jxU3ZXMd0
セレ+マジョラム+タイガーアイ+1鹿+ルメックスで擬似神速デッキ作れないかな?
重ねがけ自由だしAPもプールできるからセレをジェネレーターにして鹿の速度をひたすら上げる
大戦みたくダメージソースにはならないが、樽合戦では大きく有利がつくと思う

蟲無双デッキのほうが強そう?
ええ、それは分かってますとも
591ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 19:31:51 ID:Z72olzBv0
>>589
ゲーセンで働いてる人とかから見たら考えられないことだけど、
「楽そうだから」でゲーセンにバイト応募しに来る奴結構居るんだよ…orz

パチ屋の方がまだ楽だと思う。時給高いし。
592ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 19:34:05 ID:Lc/JE70zO
>>511
これでガーベラ使いがまた一人…

ぶっちゃけそうじっくり見てたわけじゃないから見間違いかもしれないんだ
期待させてすまない…
593ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 19:35:39 ID:Bi2qKlpB0
ゲーセンのバイトは大変そうって思う。
一度ゲーセンでガチの殴り合い見たからな・・・。空気も悪いし。
594ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 19:38:55 ID:xfWpyvE4O
ドガどーなってんの?今日6連続ドガデッキ1グーデッキ派手に負けてR80くらい落ちたよ。
うちのバランスデッキ2コスMじゃどーやっても勝てない。流行りって恐い。



ヽ('A`)ノ
595ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 19:40:20 ID:jxU3ZXMd0
>>594
君には最終置換兵器ロタネーが残されている
つまりどうにかして轢けということ
596ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 19:41:16 ID:ejdtVK910
>>592
以前、エロかわスレにガーベラ勝利時のスクショ載っていたな。
その時の話題は「ない」だったんだが。
597ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 19:41:35 ID:IEP6Z5yN0
Wikiのセリフ/グランガイアのところ見ていたら
ナンガのところでほうじ茶吹いた

…こういうセリフもいつか全部載ったガイドブックとか出るんだろうか?
598ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 19:46:43 ID:ZVVvNlYAO
店晒せばいいのに
599ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 19:47:45 ID:t7NUxV5UO
600ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 19:48:55 ID:uIVgeDSx0
掘り師を基準にしろって言われてもゲーセンは困ると思んだが
601ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 19:49:07 ID:+AS/ukleO
>>594
つユージアル
602ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 19:50:55 ID:OvZJBnq60
>>594
ボリジ使おうぜ!
603ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 19:55:17 ID:Z72olzBv0
>>600
そうでもない。っていうか、この手のゲームに堀氏…というか
ヘビーユーザーが多いのは分かりきってるんだから、
そこら辺も気を使わなきゃいけないと思うよ。

俺が前に働いてた店では、バイトには常に朝一でシャッフルさせずに2パック補充させて、
パックの切れ目はカードの向き変えさせてた。
…まあそれでも、「カード切れ見たこと無い。夜抜いて補充してんだろ」って言われたがなorz
604ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 19:59:27 ID:uO0LLHJb0
誰だ!?
ナンガのアビリティ使用時のセリフを
「萌えるだぁ!」
とかにしたやつは!
605ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 20:01:32 ID:ZVVvNlYAO
そのページが出来た当初からです
606ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 20:10:08 ID:xfWpyvE4O
いやなんとゆーか高コストキーパーが苦手。本当に勝てない。バランスだが2コスMひとりじゃ相性がわるすぎ?ロネターいれても勝てるきしねー。
同じバランスデッキ杖少なめの人は高コストキーパー対策どうしてる?
607ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 20:13:13 ID:p/sufa+u0
>>606
痴漢するか挑発するかぴゅう太するかしかないと思うけど
608ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 20:13:24 ID:MN9lFbiN0
>>606
2コスマスターと痴漢で足りないなら虎目やアルネも入れればいいじゃない
609ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 20:23:07 ID:A1xw0QcH0
ドガ、ローズマリー、アニス
のデッキに全国で結構当たるんだけど流行ってるの?
610ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 20:24:48 ID:12Mq9Pvd0
俺初心者だけど、昨日やってたらSRってやつとRのカードが一枚ずつでた。
使い方が5コスのいいつかい方とか詳しく教えて。ちなみに、グランピュータとドラゴンゾンビ
611ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 20:26:42 ID:12Mq9Pvd0
すまん日本語おかしいな

5コスのいい使い方おしえてくれ
612ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 20:27:07 ID:xeWnyt4T0
>>610
>>1から下に順番に読んでけ!
613ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 20:27:14 ID:jxU3ZXMd0
>>610
初心者スレ
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1208836077/l50

ピュータは過去ログに色々ある
ドラゾンビは使い手が語らないからあまり知られてない
蟲と双璧をなすとまで言われてたんだけどな・・・
614ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 20:29:04 ID:MN9lFbiN0
>>609
ドガ自体が流行ってる。
ローズマリーとの組み合わせも多少話題には上ってるが流行ってるのか?
なんか重ね掛けで召喚士HPあほ程減るらしいな。
615ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 20:30:13 ID:12Mq9Pvd0
>>613
ありがとうきいてみる
616ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 20:32:06 ID:V/bRTJtx0
>>606
デッキ次第だけどレマン+アルネお勧め。
どっちも防衛につかってもいいし、
向こうが召還獣呼んで5キーパーで突っ込んできたタイミングで
アビリティ使ったレマンで召還師殴って、防衛に戻ってきたマスターなり
シーカーなりをアルネで弾く空き巣狙いもできる。
617ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 20:38:16 ID:FXr3Pf8J0
いかん、ゴルガルデッキでないと勝てなくなっている。無論こいつのデッキでも負けはあるが・・・
俺は、洞窟大王しか使えない体にに改造されかけているのか!?
いやだぁ・・・もっと可愛い娘さん達に他所へいけない体にされたい・・・
618ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 20:39:37 ID:A1xw0QcH0
ドガ使ってみたいんだが
5コス剣の使い方がわからんしなぁ
619ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 20:52:49 ID:SM8aXYF60
>>606
俺もマスター1体だけどなんとかなってるよ。
相手高コスキーパーのいる場所以外を制圧してなるべく相手陣地を広げさせないようにしてる。
HP多い召還獣と一緒に突っ込んで来ないなら大して怖くないし、5コスキーパー相手は召還師落とされなければ最終的になんとかなるよ。
620ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 20:55:45 ID:vegdbiqdO
鮫王のアビって使える?
621ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 20:56:01 ID:OvZJBnq60
>>617
ゴルガル強いよね、昨日初めて使ったけど勝ち越して1800後半まで上がったよ。
でも相手にネカルが居ただけでフルボッコになっちゃった・・・ゴメンよ大王
622ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 20:56:09 ID:jxU3ZXMd0
やはりセレ+蟲デッキの開発は急務だ
ビグザ・・・5コスキーパーデッキには機動力が圧倒的に不足している
とりあえず巻き込んどけば樽なんて無かったことになるんだ
転戦の処理さえ上手くいけばシルヴァランドの昆虫は世界一ィィィィィ!!!
623ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 21:00:08 ID:WnMYFX3VO
今日も8クレやって光り物出なかったぜ!
だいたいいつも上限を8クレにしてるんだが8クレ×5で何も…
やっぱり集中して掘ったほうがいいんかな?
それにしてもUCまでタブるようになるとこたえるな
624ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 21:00:45 ID:67AR92130
コスト5の後半爆発系のマスター使ってると、ネカル居るだけで泣きたくなるよなぁ…
625ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 21:01:32 ID:ZVVvNlYAO
そんなあなたに魔槍は如何?
626ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 21:04:55 ID:M6CgERv1O
Daaku様オヌヌメ
627ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 21:06:56 ID:uO0LLHJb0
628ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 21:09:19 ID:CizBHjOpO
>>622
プレデたん、セレ、虎目、薔薇鮫で一時期やっていたが魚使用した方がいい気がした

虎目を1コスx2してもいいかもしれない


今では立派なアレキサんダー使用者です
相手回復エリアで鮫王と蛸戦士擦り潰した時の快感は忘れられません
629ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 21:09:23 ID:X+7GU4Mm0
                           ト-、___
                     _,,-‐‐‐‐‐‐t-:、_ `‐、、_
                __,,,-‐'´     .:. ,,:.:``‐、;:;:;ヽ_
  ,,,_____,,..、_,,,,,-‐‐‐-、、_,,-'´    ............:.:/: .:.     ````ヽ、_
 〈=__,,,,__,,,,,,,,,,,,..::::::::::...  ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,;ノ::.            `‐、、
/ .._____.. .. . `````ヽ- '--‐‐'''''~~~'`::::ヽ:.:.:.....        、     ヽ、
ヒ;-'´  ````:‐:‐:-:-.:__,,、、、、、  ....:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:,;,;,;,;.:.:.;,;...........ヽ、ヽT   ◎ ヽ、
                 ````‐--:-:‐:':´:`:`´:: :::``:..、_:.:.:.:.:.:.:.ヽ、__ ,-==,
                                 ````‐‐:-:-:-:-:‐"
             ティコ強すぎ。
630ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 21:10:09 ID:D8tqz0KEO
>>623
『いざ!暗闇の世界へ!』(光物的な意味で)
631ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 21:11:41 ID:LlY/Qq3g0
オオグチボヤがリバイアサンで噴いた
632ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 21:13:35 ID:htLR9vKn0
>>629
レベル4杖+ティコされた時はキーパーまじで何もできなかたよorz

それはそうとカードが大分揃ってきたんで赤単でも組もうとデッキ
考えてたらIC5枚目にして未だオユー引けてないことに気がついた・・・
そいやローズクォーツも持ってないな・・・

633ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 21:14:41 ID:OvZJBnq60
>>627
通報しといた
634ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 21:15:06 ID:LlY/Qq3g0
>>632
俺も緑から黄色に走りそうだよ・・・
しかし見直してみたら黄色のR以上が全く無かったことに気づいてションボリだぜ
サマカしかもってないぜ
635ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 21:16:56 ID:ZVVvNlYAO
ティコ樽でマウントとられると辛い
636ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 21:20:06 ID:67AR92130
>>625>>626
ダーク様は…コスト重いのが…

魔槍って誰?
637ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 21:22:31 ID:6QBwfGjA0
鮫王使ってみたんだけど、鮫王同士の戦いが多くてクリンを使うことが出来ないジレンマ。
ティアーズ強いぞ。お前らタコ舐め過ぎ。
ティアーズ・ルチルの移動力低下コンビでドガも怖くないぜ。
638ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 21:23:26 ID:CizBHjOpO
>>636
ヴィスティスさんだよー
639ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 21:25:02 ID:YnoRGNhXO
モバイルで戦績見ようとするとトップいくんだけど…。
 
オワ\(^O^)/タイトー
640ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 21:25:28 ID:ZVVvNlYAO
>>637
タンジェリーナ、ティアーズ、虎目、ルチルをドガに同時にかけると恐ろしいことになるぞ
641ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 21:27:18 ID:67AR92130
>>638
持ってないや。
というかコレは欲しい!うちの御館様のお供に!!
642ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 21:28:13 ID:Z2lspe2zO
>>639
戦績ページにアダラアビかかってるな
643ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 21:30:29 ID:h74wC4vUO
ダルタニアのひとすまん!!
寝過ごして大船まで行ってしまった…
644ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 21:32:00 ID:jxU3ZXMd0
>>628
ですよねー
ルメックス入れると完全な浪漫デッキになるからなぁ・・・
言うとおり虎目をばらして蟲ワラにしたほうがいいか
645ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 21:37:32 ID:WqPzWXXk0
日に日にランキングが下がっていく…
後しばらくしたら、R1800ないとランキング外されそうだな。
全国やんなきゃ駄目か。
646ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 21:41:32 ID:CizBHjOpO
>>644
いや、自分に合わなかっただけかもしれないから、一回試してみると良いかと思われますん

ちなみにプレデたんをセレで加速させて虎目で敵さんの動きを止めるコンボは強力だったよ

召喚獣はユグドラ汁お勧め
潜在効果でコンボぶっ放せるのが魅力的
647ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 21:51:05 ID:LlY/Qq3g0
ICなくした・・・・!
どこにいったんだ・・・!5分前までプレイしていたじゃないか・・・!
くそ・・・!くそ・・・・!みつからない・・・どこだ・・・!どこだ・・・!

台の上に放置してあった、盤面と一体化しすぎて困るにも程があるぜIC・・・
648ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 21:52:27 ID:wZAg+2Dm0
>>645
上位にいられるだけいいじゃないか。
俺なんか1650で勝って負けての繰り返しだからジリ貧だぜ・・・。
649ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 21:56:00 ID:A1xw0QcH0
そういえば、ドラゴンゾンビのスキルとアビって敵召喚師に対しても有効なの?
650ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 21:59:13 ID:WqPzWXXk0
>>648
A方式でやってるんじゃない?
R上げたいなら、絶対B方式の方が良いよ。

調子いいとき、相性良い相手とよく当たる時は連勝するし、
悪い時は本当にボロ負けするけど
A方式だと調子悪くても相性悪くても強制的に連戦だから
下手するとさっき負けた奴と連戦なんて事もある。

B方式だとスパッとやめられるから、調子良い時の実績だけ残る。
もしA方式でやってるなら、多分漏れと喪前に実力差って大して無いと思う。
651ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 21:59:43 ID:1JEDMsjp0
勝って手に入るポイントは4ばかり、、、負けても2しか減らないが
1700になるのは何時になる事やら
652ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 22:01:17 ID:eD3/XfjR0
A方式とB方式ってAの方が徳なんじゃないの?
653ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 22:01:37 ID:WqPzWXXk0
>>651
早くLV10になるんだ!
654ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 22:06:25 ID:WqPzWXXk0
>>652
人によるし運にもよる。

確率で言えばAの方がお得だけど、確率で言えば俺はもっとRを引いていてもいいし
確率で言えば未だにオユーも猫ポも自引きして無いのに
3枚も4枚もUCにダブリが出る訳無いんだし。
ってことで机上の空論はともかく、俺は対戦相手には恵まれてるんで
A方式でかなり節約させてもらってる。
655ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 22:08:04 ID:YnoRGNhXO
>>642
的確過ぎて吹いたw
 
今日はグー様vs親方様というレア対決をしたぜ。
もちろんこっちは鮫王なしで純粋にグー様+やる夫+その他大勢ね。
グー様ってもしかして柔らかい?
気のせいだといいんだけど…。
656ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 22:08:23 ID:LlY/Qq3g0
A方式は負けても良いという安心感があるから良い
結果損してるというが気分的なものが大きい
657ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 22:10:28 ID:wZAg+2Dm0
>>650
確かにA方式だな。
1戦目敗北、2戦目(同じ相手でも)勝利のパターンが
定着しちゃってる。

鬼配列だからどうしてもカード欲が出ちゃってAを選んじゃうんだよな〜。
658ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 22:33:23 ID:0FxZ8WEqO
皆の者!カード欲を捨てよ!
さすれば連コなどせずともすむ!
ほら、今日もいつも引くカード達がカードボックスに挿さったよ。
カードが増えてうれしいな。
659ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 22:41:20 ID:p0fc7h+I0
カードよりもむしろレート上げたくて連コする
660ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 22:44:02 ID:CizBHjOpO
連コしたいけどすると大抵負ける罠

一戦の疲労感が凄い大きい

もしかして年なのか?
661ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 22:44:32 ID:LHtoxmgE0
>>651
今のうちに立ち回り覚えておくために低レート変動は助かってる


それもあとレベル1でとんでもないことになるのか、オラワクワクしてきたぞ!
662ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 22:48:01 ID:67AR92130
自分は持ってないCが出るだけで嬉しいので、カード欲はそこまで高く無いよ

そんな心意気でプレイしてたら、一枚目残り40回ぐらいでSRが4枚です。
無欲って強い。
663ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 22:48:19 ID:8A3mh68DO
一週間前に画面上の悠久の車輪ロゴに挿したザウラクとユーチャリス。店員に撤去されると思ってたが
2日目にユーチャリスが無くなり、3日目にザウラクが双子になり日は過ぎ、7日目の今日、三つ子になってた。
いや、なんで増えてんだよw
664ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 22:48:34 ID:rPnj9HxQ0
なんとなく地域別ランキング眺めてんだが、プレイヤー100人どころか20人も居ない県多すぎる

GWで旅行先でうっかりプレイしちゃったら晒されるかもよ
665ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 22:49:32 ID:FldWsytp0
>>632
全く同じカード引けてないIC6枚目
ネカル10枚引いてるのに・・・
666ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 22:51:39 ID:SM8aXYF60
>>658
IC3枚終わってSR2枚の時点でカード欲は捨てた
だが後発の友人達が大量にSRを引いてそれを借りまくってる俺は間違いなく幸せ者

レーティングは最近順調で、結構上の方まで来れたんだが毎回A方式選んでしまう・・・
でもA方式があるおかげで色んなデッキが試せて楽しいぜ。
667ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 22:59:55 ID:yAmLc/pt0
ついに今日レートが1400を割り込んだ件について
668ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 23:02:00 ID:o60/7shA0
>>667
初心者に勝ちをゆずってるだけ
本気出せば、レートの100や200どうってことないって
考えるんだ!
669ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 23:02:35 ID:1a4YvJJLO
猫ポーが引けないがプルナが三人兄弟になった('A`)
670ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 23:03:25 ID:htLR9vKn0
>>665
ないUCをもう一度見返してみたらチュレージも持ってなかったわw

このままいくとRコンプのが先になりそうな予感。Rはトレよくするから
結構たまる。使わないRだと相手ダブってなくてもグピトレで初心者の人
でもよく交換してくれるけど、UCは意外と1枚しかない時は出してくれない。
671ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 23:07:00 ID:DREmLJu60
今日始めてぴゅー太とマッチしてる人を見たよ。
よく言われるけどここの影響力すげえなww
マッチしてる人がまた、運命かの如くドガリスだった。
そこで俺はブロントさんのコピペが頭をよぎる事になった。

俺はぴゅー太を使い手なんだが相手が残念なことにドガリスを使ってきたので「お前h(ry
672ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 23:08:37 ID:67AR92130
御館様デッキの自分としてはぴゅー太がいやらし過ぎる…!
673ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 23:08:44 ID:OvZJBnq60
>>667
そこまでくると逆に凄いと思うわ
674ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 23:12:03 ID:pq6YzIJkO
ボーデの厨な使い方について

とりあえず、靴を探す為に火をつけて明かりにするはのは考えついた
675ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 23:17:26 ID:WqPzWXXk0
正直、3連勝するとRが50近く上がるから
一旦感覚つかむとホイホイ上がるしな…

R1800位までは、レーティングは飾りですよ。
貴方も明日は侯爵ですよ。そして人間性能がチートな人に出会い始めるんですよ。
鮫王も猫ポもレシャもオユーも入ってなかったら要警戒です。
676ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 23:21:53 ID:IkaV9DxX0
>>675
1800超えて、ドガリスとか、鮫デッキとかより、
勝ち目ってか、目的がわからないデッキのほうが脅威に思えてきたこの頃。
光物なしで、剣杖靴がバランスよく入ってて、
勝率60%超えの人とか……
陣形成が美味すぎ。メタとかそういうレベルの話じゃないし、マジ脅威。
677ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 23:22:43 ID:h74wC4vUO
>>674
ボーデしゃぶしゃぶ美味かったよ
678ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 23:23:26 ID:uO0LLHJb0
悠久は大戦以上にわからん殺しが多い感は確かにあるな…
679ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 23:25:00 ID:FldWsytp0
>>670
だから全く同じwチュレージ、ローズクォーツ、オユーでアンココンプw
680ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 23:27:51 ID:7c1jsdDF0
wikiのSRアイリスが防御力が低いって書いてあるけど
クリティカルを喰らいやすいの間違えじゃないのか?
防御力が低いでは納得できないダメージをうけまくるのだが・・・
乱戦すれば必ず1回はクリティカルダメージを受けてるぞ。
681ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 23:30:36 ID:pq6YzIJkO
>>677
ポン酢より醤油が合うな
682ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 23:31:15 ID:SM8aXYF60
>>678
悠久は戦略性が高いから、戦略がハマれば圧倒的に終わることがあるからねぇ。
三国志大戦では生兵法と言われる行動がよくあるが、悠久は一見生兵法のようなものでも使いようによって成功する。
逆に相手のやりたいことを見切れば、それが勝ちに繋がる。
ここら辺のやり取りが大好きだ・・・
683ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 23:34:34 ID:+xrIXbkb0
>>680
マスクデータと言ってしまえばそれまでだけど
しっかりTAITOに説明してほしいな
同じキャラ同士でも勝ったり負けたりだからよくわからん

チラ裏
ドルビーを使い始めたとたんに5コスに当たりまくるのは仕様ですか?
684ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 23:40:06 ID:1a4YvJJLO
>>680
クリティカル喰らいやすさという能力まであると?
685ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 23:41:37 ID:h74wC4vUO
ボーデふりかけもなかなか良かった
686ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 23:45:28 ID:WqPzWXXk0
>>674
1)ボーデの画像だけで3分、最後にリヴァイアサンの
  スクリーンショットを入れた動画を作る
2)曲をFOOさんの動画削除の時に流れる音楽にする
3)『笛のお兄さんを活用してみた』と言うタイトルにして
  サムネをリヴァイアサンに合わせてニコ動にうp

これで釣り動画の完成です。
687ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 23:49:48 ID:QjLYY8rAO
>>686
誰かと勘違いしてない?
688ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 23:52:08 ID:hNIpNMoZ0
みんな優しくスルーしてるのに…
689ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 23:53:02 ID:BmUigeoW0
今日9コスしか使わなかった相手とマッチしたんだ
ナスル、ユージアル、やる夫、ユーチャリスのデッキでさ
やたらいい動きしてて負けちまったよ…orz
色々やるせない思いでいっぱいだ…
690ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 23:55:19 ID:OvZJBnq60
>>689
俺もこの前、猫レンダーアスターの8コスデッキとマッチしたよ
絶対10コス対決してたら負けてた
691ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 23:55:42 ID:WqPzWXXk0
>>687
ヴァトンと勘違いしてたw

そっかー、ボーデねぇ…だからしゃぶしゃぶなのか。スマソ
692ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 23:56:31 ID:emM1piaQO
ボーデはお洒落なコースターとして活用すると良い。
護身用に手裏剣として使っても良い
693ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 23:57:03 ID:wZAg+2Dm0
>>675
うん、勇気を持ってB方式でやってみると決意した!
これを機にRPが上がればいいなあ・・・。

もうジリ貧は嫌なんじゃよ〜。
694ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 23:57:21 ID:r5R0PrdnO
ああもう糞盤面のせいで負けまくったぜ!
ちゃんとメンテしとけよゲセ店員…
695ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 00:00:09 ID:1xZXJbg00
                     ___
      .______       /´:::::ヽ、
      「:::::::::::`ヽ、  __/::::____:::::::::::`7
     ,>,.'-‐'''"" ̄   ̄`"''‐、:::::::/
     く/             ヽく、
     /    _,  i  ハ ,二ヽ、 ヽ,  ', \
     /   / ´ハ ハィ'ン  リゝ、  ',.  i/
    i  .ハ/i´リレ':::::::::ゝー-'゙:::::ヽ  ハ ',
    ノ|   ハ'ゝ'゙       "" /レ'ノ ハ
     レ' 7,,,,       ,   i  | / ヽ,
     | 人    ー'´ ̄   ハ  / i  i  |
     ノ|  /ヽ、._     ,.イ バ  ハ,へノヘ
     レヘ./^レヘ"'T'v--/レ^カィ‐'ヽ!/   /i
         , 'r'"ヽr,/ ̄ヽ;::i  ヽ、 / /
         /  〉 -L〉-  く:/   ハ-<
.         i   >-イ-`r---〈::ト、r'"´`\___\
         /'ヽi:::::::: ̄::::::::::::::::7'ヽ_   〉、-┘
          〈  、i:::::::::i::::::::::::::::く /  ∠二>
         .\/:::::::;::::::::;:::::::::::/  r'、___ 
           (/::::::/:::::i::::::::::::::::ゝ、____ノ、/
あたいが余裕で00:00:09
696ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 00:02:03 ID:HxJFgGFe0
>>684
30回以上アイリス使ってるけどあきらかに被クリティカル率
が高い。理不尽に溶けるときがある。
HP満タンの状態で2コスシーカー2体と乱戦してて3Cで
溶けたときは悶絶した。
697ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 00:04:43 ID:sTAmDVxI0
>>695
もう珍しくないな
698ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 00:06:17 ID:pq6YzIJkO
ボーデとダークとチュレージを盤面に刺してエレガンテな騎士団を演出
699ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 00:10:15 ID://uccDuKO
KYだけど、ボーデは中コス杖の護衛としてはかなり有能だと思う

つーか使えないレアNo.1はアディルだと思うんだがな…
アビの効果範囲が「ランダムひとつ」でなければ、まだロマンが追えたのに
700ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 00:10:17 ID:kOW4Q0qm0
>>698
エレガントなのに華麗な騎士がいないぜ?

しかし防御力アップは実戦で視認しづらくてしょうがないな
各個のHP減少率とかまでは気が回らないよ
701ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 00:12:38 ID:7XU2thtWO
防御ってひょっとしてクリ発生率を下げる効果があんじゃね?



ここまで書いてガリの防御無視思い出した
702ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 00:14:20 ID:2cYmat1j0
アディルが範囲内全部のタルにかかったら
それこそ一回のアビ+召喚一発で落ちるレベルになってまうで
703ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 00:15:27 ID:vbnmEeX70
ロザリオのアビ使うと、シナリオの補正かかったキーパーですらゴリゴリ削れるからな

……あれか。ロザリオのアビ使った時と使ってない時でHPの減り具合の差を見ればいいのか
検証するんだったら
704ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 00:18:55 ID:UdYfT63pO
初めて引いたRはボーデ、大戦に毒されていた私には体力回復はとてもクリーミィーで
こんなカードを貰える私はきっと特別な存在なんだろうと思っていました
今では私もすっかりIC三枚目、デッキに入れる2剣はもちろんレマン
なぜなら彼を入れてチマチマ戦っていたら先生になぎ払われたからです
705ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 00:26:45 ID:gcwDwcRS0
>>702
まさにシナリオモードだな
706ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 00:30:05 ID:TYT536JxO
アディルは一個25%だろ?
片手間でも十分狙う価値有りだべ
707ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 00:33:29 ID:0UhB1tJG0
>>695
相変わらず凄過ぎだろwwwjk
708ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 00:34:19 ID:Rra75A5A0
今帰宅産業

ここで5コス剣が流行っているってあったから、メタのアダラ入れて
やってきた。
5コス剣デッキには負けなかったけど、最近話題のサマカ遭遇率が
すごかった。ここは何たる流行の最先端スレなんだ・・・

サマカは倒しすぎてもダメだし・・サマカ対策どなたかプリーズ。
709ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 00:35:43 ID:o6c5CevT0
ぱっと思いつくのは召喚獣がいる時に殺る
710ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 00:37:02 ID:zq9yr4AR0
>>708
俺も今日サマカに当たったな。
このスレのすごさを思い知ったww

結果は僅差で負け・・・。しかも、サマカ本人に落とされたo...rz
711ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 00:37:35 ID:coXXMcDX0
ふと思ったんだが、オーレンダーって男?女? 小声だから良く判らないな。

何にせよ、太っちょのエルフというのはなかなか新しいな
712ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 00:38:39 ID:N79W63e50
愛知勢へ
また今月も何かやろうと思うのでWIKI掲示板愛知スレをチェキしておいてください。

そしてセレは俺の嫁
713ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 00:39:20 ID:zq9yr4AR0
>>711
男・・・じゃないのか?

エルフだから両方持ってたりしてな。
714ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 00:42:44 ID:rawt+Yoj0
ボーデ弱いって言われてるけど、そんな事無い
アビは鹿や杖に使うと便利。
そしてカッコイイ決め台詞
「よく戦った!ここをきさらまらの墓標にしてやろう!」(うろ覚えw)
これは一見の価値ありなのに
715ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 00:43:12 ID:TYT536JxO
ロードオブザリングにピザエルフが居た様な…
716ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 00:43:33 ID:VdwqFhalO
>>713
ふたなり…ゴクリ
717ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 00:43:45 ID:H/+3cg2I0
>>713
ふざけんな!俺のディードリットは間違いなく女だ!
718ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 00:44:17 ID:Rra75A5A0
>>708
相当増えてるよね。これまで一度も見たこと無かったのに。
倒すのは楽だけど、本当に召還が早いよ。
しかも召還獣はジャックポット先生だったからとても厄介。

とりあえず今度はサマカを生かさず殺さずでルチルでも
入れようかと思ってる。タイガーアイ?ええ、持ってませんとも。
719ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 00:50:17 ID:Y6NOBBWf0
ランク1位の人と2戦やって2勝してるのに、1位になるなんて。。。
俺のデッキがメタなのか。

ピュータ流行ればランク1位ネラエル!!
720ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 00:52:27 ID:kOW4Q0qm0
ふと思ったがグー+サマカでゲージ超ブースト!
既出かもしれんが今度やってみよう


問題は両方持ってないことだが
721ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 00:52:36 ID:aTqX1FPb0
そろそろサーラデッキの出番かな
722ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 00:53:22 ID:8G5bnXR80
正直5コス剣はアダラの方が涙目
723ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 00:53:24 ID:TYT536JxO
褐色スキーとしては、ダークエルフの登場を心待ちにしてる訳だが
724ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 00:54:31 ID:hPqKdMtXO
デッキがメタなんじゃなく、喪前が上手いだけじゃね?
あのレベルで相性差とか、無きに等しいし。
725ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 00:55:40 ID:GnJLHgge0
>>720
確か、前スレにレポあったぞ
726ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 00:56:35 ID:GSM1wYhtO
>>723
エルフとゴブリンの混血ですね!
727ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 01:00:10 ID:Uxn2V2hmO
>>726
ゴルガルがガーベラを凌辱する鬼畜物か、オーレンダーとグラリスの馴れ愛かで大分変わってくるな。
728ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 01:03:04 ID:kOW4Q0qm0
>>725
やっぱ誰でも思いつくか、d

>>727
ゴブリンと関連キャラもってるエルフが居るわけだが
ほら、向こうから絶叫が聞こえてくる
729ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 01:03:13 ID:cSg23Xe40
ぷれでたんとエルフのエロ大戦争ですね、わかります
730ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 01:05:27 ID:65RK9vZ20
>>724
横レス失礼するがもろに相性差は出るぞw
場合によってはランカーよりもメタデッキの下位の奴のが怖いね俺は。
731ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 01:06:29 ID:/QZfnFE50
>>711
神の腹の オーレンダー
こうですね!
732ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 01:10:17 ID:GDGtdZzW0
ドラセナ引いたから使ってみた。
猫の射程外から撃てるし、もうこれで猫レンダーこわくないぜwww


とか思ってたらアビ使った猫に射程外から撃たれた(´・ω・`)
猫、射程伸びすぎだろ……
733ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 01:13:25 ID://uccDuKO
>>702
破壊門の最速発動が150C付近で、ダメは80%デュラはんの1/5程度なんだぜ?

6つ炸裂させてやっと召喚士倒せるレベルなのに、ルメックスアディルで回しても3回爆破くらいが限界だった
せめて士気高揚持ちなら、黄単で使ってみようかなって気にもなるんだがなぁ
734ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 01:13:57 ID:M40J1iJUO
ぴゅう太とプレデたんの異種姦ですね!わかりません!
735ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 01:13:58 ID:i+kNXPE00
オカマでいいんじゃ・・・
736ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 01:17:05 ID:UdYfT63pO
メイドデッキでも出番の無いアンジェリカを活かすデッキは無いだろうか
737ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 01:28:46 ID:2HPxl67E0
>>733
ルメックス以外にも勝利への意思持ちを入れて、
更に回転率を上げてみてはどうだろう。

3回転させて、しかも樽を護りきれば半分持って行くって十分強くねぇ?
738ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 01:42:19 ID:4Ana0bT20
オユー来たらどーすんの
739ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 01:43:13 ID:9lW5ywP7O
オレンダとレッドムーンてボイス同じじゃね?なんかイライラする感じのやつw
やられちゃったか…
740ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 01:44:04 ID:YQqjMlt80
>>736
何だと、ウチの主力鹿だぞ
マジョラムが手に入らないだけだけど
でもマスターと組ませて鮫王も屠るアンジェリカさんをみんな無視するなんてひどいぜ
741ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 01:49:02 ID:3L2AGVAp0
アディルは普通にガチだろう。
スペックも良いし、戦士の意地もたまに便利。
破壊の門セット>爆破タイミングと同時に召喚、で相手を潜在圏外から一気に殺せる。
とりあえず1980くらいまでは普通に使えたよ
一番のカワイソスレアは、ヴァトンじゃね

みんな召喚獣を選ぶ基準って何?おれは
ジャックポッド;相手ワラワラ、マスター多め
バハムート:高コス剣入り、バランスデッキ
リヴァイアサン:マスター少なめ

ってな感じなんだが。
ラファエルは安定してるけど逆転性がないからあまり使わない。
デュラハンは持っていない
木は・・・

742ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 01:56:33 ID:aOr4AEDy0
>>741
自分のデッキに合わせてる
猫レンダーだとリヴァイアさん、アレキ入りだとラファエル、グラ単だと先生
バハ鹿単でもラファエルだな
743ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 02:00:28 ID:gnGliBDjO
>>723
ダークとエルフが子供を作れば(ry

ところで、ダークが生まれた時、金環蝕が起こって
暗くなったため、「金の腕輪」「DARK」と名付けられた。

という、突っ込みどころ満載の裏設定を思いついた。
744ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 02:01:51 ID:ih6vlvWv0
>>741
ほとんど直感で決めてるな。
ジャックポッド:召還陣を広める自信が無い時
リヴァイアサン:安定した戦いができそう、又は持久戦になりそうな時
デュラハン:ペースを握れそう、又はこちらにアダラやロタネーがいる時

こんな感じ。ラファはまぁ正直デュラハンと変わらん。
バハはここ最近使ってないな。いつの間にか俺の中で最弱召還獣になってしまった・・・
最近は相手にしててユグドラシルが地味に強いと感じる。
鮫系のデッキでatkが20を越えると減りが半端じゃない。
745ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 02:08:31 ID:2HPxl67E0
今ひとつ人気のない白ですが、
今日はアヴェルを使ってみて、すげーイイ感じでした。

画面中盤に回復樽2個設置し、アヴェル配置。
これだけで端攻めし終わって疲れた鹿の休息所として機能。

鹿が立ち寄って回復+アヴェルの支援があるので
中盤の要塞と化します。

基本構成
アヴェル+端攻め要員兼樽建て要員兼ネカル対策のヴィスティスで半面制圧の足がかりにいかがでしょうか。
戦力3コスなので、追加枠はお好みでどぞどぞ。
746ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 02:35:20 ID:4QFiT1xlO
>>745
中盤って真んの中ラインあたり?敵鹿か高コス鱒に樽ごとレイプされね?
俺もアヴェル使ってるがわりと回復ゾーン近くにウィンドメアの分の樽も合わせてダブルで円茶してたり、前方に作ろうとしたら鮫共に樽ごと姦されすた(´・ω・`)
まあ相手のデッキによりけりだろうけどね


昨日は前から欲しかったダークとリオンとオフリドが引けて嬉しくって思わず白単で特攻(ぶ)っこんだぜ!
団長はチュレより召喚ゲージ伸びね?チュレよりも固いと感じた
オフリドはアビ発動でマカーにタイマンで勝つるとか恐ろしい子……ああ…次はドガだ…
そしてリオンは素が柔らかい気がしてならねぇぜ…アビは同コス鹿に勝つためと他のカードのサポート程度に考えたほうがいいみたい、さすがにコスト差と相性はひっくり返せないか…
747ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 02:49:12 ID:t2oMMlRJ0
>>741
最近アディルの入ったデッキとロザリオ対決した気が…
相手を見てロザリオで殴りに行けそうな時リバ
靴多目バハ
高コス剣や守りメインで戦わないといけないっぽい時先生
748ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 03:03:09 ID:GSM1wYhtO
レッドアイ ジャイアン
タイガーアイ スネオ
749ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 03:17:54 ID:4QFiT1xlO
>>748
グー 出来杉
ザンダー ドラえもん
チェルミ ドラミ
セレ しずか
レッドムーン のび太



こうですか?
750ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 03:21:51 ID:4QFiT1xlO
>>749
いやまて…

やる夫 のび太
エレスティア パパ
アウイン ママ


このほうがしっくりくるか?

はいはいわろすわろす
751ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 03:33:38 ID:ZWgFm8UW0
>>578-584
ウチは悠久入ってないけど、この手のカード補充は、

・朝などの営業時間外には原則行わない。
・プレイしてパックが切れたら補充。
・補充前に未開封の状態をお客様に確認してもらう。
・お客様の見えるところでパックを開封する。
・開封、ほぐし、補充の流れも極力お客様の見えるように、かつ手際よく。

はある種鉄則だと思う。
こういうところを手際よく見せられるかどうかも店員のクオリティだと思うけど。

>>590
鮫王デッキの別バリエーションとして組んだほうがいけると思う。

あと、セレはあくまで単体強化なので、ルメックスまで使って回すなら
チェルミの方がいいかも。まあぶっちゃけ鹿神速より剣走らせたほうが便利だが。

>>682
このスレでもよく定期的に生兵法が話題に挙がるからな。
そこからサマカやぴゅー太みたいに昇華しちゃった例もあるから悠久は面白い。

>>714
今の悠久だと回復系はウィンドメアさえデッキ選ばないと入らないからね。
ヴェネタやアヴェルと回復系は色々あるが、それ以外のあと一手が欲しい。

>>737
初心者スレでちょうどアディルデッキの話題があったが、
デディスカスも入れてライフ差で粘る形になってたな。

>>745-746
アヴェルはザンダーと合わせるといいんじゃない?剣の足の遅さを補える永続回復だし。
752ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 03:41:25 ID:VdY0WU6n0
>>741
なにがあってもデュラハン、なぜなら私が黒単だからです。

見た目って大事じゃね?
753ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 04:16:43 ID:zJSFQ+rT0
エロカワスレ行きかもしれんが、wikiのセリフ集眺めてて知ってしまった。

ユーチャリス:ご、ごめんなさい…私が役に立たないから…

モロツボったわw明日一発目はコレ聞くために負けようwww
754ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 04:21:25 ID:4QFiT1xlO
>>752
ユーの考え方、イエスだね!ええ私も白単でラファエル使いですとも


まあただ最近は5コス剣が嫌いなのでバハを手に入れる旅に出ようかと…
デュラハンも見た目好きだなー、こっちのほうが潜在的に考えて5コス剣に強いかも


1600付近はコロちゃん多いお…マスターが風メアと阿部子さんだけなのできついお……
オーレンダーとタンジーのほうがまだいいかな、ロマンもへったくれもないが
コロちゃん止めてるときは逆シャアの最後を思い出すぜ…そして杖のサポートがうぜぇ…4コス剣も来たときとかかどうしろ……
755ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 04:44:16 ID:D7NAihOfQ
>>745
アヴェルは複数エンチャが強いよな。まぁエンチャ系全員に言える事だがw

>>746
団長は四割。サマカと同じくらい
団長使ってると相手が妨害撃ってくれるんだぜ…どんだけ空気なんだ
756ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 04:53:30 ID:k7rC5JH0O
今日笛のお兄さんを飽きるくらいに使ってきた。

結果はそれなり。
アビリティの効果が結構でかい感じがする。3つまとめてエンチャしたらマジで鉄壁になりそう。
が、正直スキルをなんとかしてほしい。結構な数死んだけど一回も発動しなかったぞorz

とりあえずデッキは、ヴァトン、ブランド、アヴェル、シュコダ。で8戦六勝二敗くらい。

これでもレーティング激落ちなんだぜ…?orz
757ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 05:02:44 ID:4QFiT1xlO
>>756
おもしろそうだな
そしてデッキにリオンとソゥリスを入れてだな…

俺硬えぇぇぇ!俺たち超硬えぇぇぇ!
758ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 06:17:45 ID:4tXI5RJZO
>>753
瀕死の時の「ふぇ?えぇー?」、撃破時の「やっつけちゃった♪」、復活時の「よ、よろしく…」、アビ使用時の「わたしだってぇー!」も堪能するがよいよいよい

アイリスのセリフもかなり埋められるんだけど、wikiの編集の仕方がわからん…
759ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 06:24:00 ID:RIkU0gRg0
>>756
笛のお兄さん使いたかったから参考になった。
上手な人が使えば出来る子なんだな! 俺には難しそうだけど。
ブランドがないときついかな?
760ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 06:45:26 ID:odtNmyY50
>>758
晒せば誰かが編集してくれるぞ。
最悪俺が編集するぞ。

>>259
アルカ単ならきついな。
だがアルカ単にこだわらなければいいんじゃないかね。
え?それなら笛のお兄さんいらない?ハハハ何をいってるのかね。
761ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 06:58:19 ID:zJSFQ+rT0
>>758
その残響音は・・・サマカ、いやマサカ・・・

総統!?
762ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 06:59:12 ID:XVI7qWX00
笛のお兄さんのアビリティが、範囲内の敵をこっちに寄せ付けるってヤツだったらイメージ通りだったのに
どこぞのハーメ○ンの笛吹きの様にさ
763ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 07:09:42 ID:RIkU0gRg0
>>760
むむむ・・・でももうトレードシチャッタヨ・・・。wktkしてたのに。
レマンと組・・・あっ持ってないorz
シンクと友達らしいけど、組み合わせたらキーパーだけでコスト8はミリだなw
764ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 07:09:47 ID:4QFiT1xlO
>>761
たく…おまえはとんだゲーム帝国馬鹿だな……
765ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 07:20:32 ID:sTAmDVxI0
シンクヴァトン試したいけど2コス何がいいかな
766ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 07:22:30 ID:RIkU0gRg0
>>765
シーカーを入れたほうがよさそう。
767ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 07:23:54 ID:xYvFtZPv0
笛のお兄さんでガチガチになったアーライで仁王様の如く敵を全てひきつけている間に1コスマスター3人で集中砲火!
強そう!

嘘です!
768ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 07:24:06 ID:4OS4YpR90
ヒドゥ・シリカ・ナスタ・シシャ・ケッパー・ウィンドメア
さあ好きなおっぱいを選ぶがよい
769ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 07:25:11 ID:4QFiT1xlO
>>768
ケッパーは俺のものだぁぁぁぁ!
770ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 07:25:58 ID:Uxn2V2hmO
>>765
ウインドメア、ムフリ。
開幕ごり押しに失敗した後勝てる気がしないけど
771ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 07:26:39 ID:sTAmDVxI0
>>768
ゴブリンのおっぱい!
772ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 07:28:39 ID:RIkU0gRg0
>>767
笛のお兄さんは、アルカディアのエレメンタルしか効果ないはずだよ・・・orz
にしても前だったら、使えねーの一言で終わりだったのに、
使う人がボチボチでてきたね。だれかランカーになってヴァトンは壊れって言ってくれ!
773ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 07:29:12 ID:XVI7qWX00
>>768
なぜナスタチウムの名前がない!?
774ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 07:31:17 ID:4OS4YpR90
>>773
1コスで思い浮かぶのを羅列していっただけです><
それに俺の嫁だから候補に上げるだなんてとんでもない!
775ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 07:35:08 ID:i6V2/LzR0
うわー携帯サイトしんでますやん!
ぅぉ、関東揺れてるYO!
776ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 07:36:02 ID:XVI7qWX00
>>774
そうか。

あ、ネカルは俺の嫁だからな。手を出すなよ。
777ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 07:37:11 ID:l4Auq3LA0
ゴルガル当たって、絵も気に入ったから意気揚々と
使ってみたらレートが急降下しました…orz

気づいたらシーカーに轢かれたりしてて、
高コスマスターの運用がまったく分からないんだけど、
ゴルガル使って結構勝ててるって人いたらアドバイスを…。

ちなみに赤単(こだわり)で、ゴルガル・オユ・ヒドゥ・チョモラ・プル奈
でやってました。
778ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 07:39:01 ID:4QFiT1xlO
>>765
火力で言えばレシャだろうか、3コス鱒にタイマンはって勝てるのは必須条件
白単にこだわるなら騙されたと思ってオフリドをどうぞ、対ゴブリンにいいぞ!
779ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 07:44:39 ID:k7rC5JH0O
>>772
ランカーだったけど使って落ちたんだぜ!

勝てるんだけど勝ち続けるのはきついw
780ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 07:45:24 ID:Uxn2V2hmO
>>777
ゴルガル使ったことないから聞きながして欲しいんだけど
極力なアビもったマスターはとかく相手鹿に狙われやすいから2コス以上の護衛キーパーがいないと守れない気がする
この場合だとラギリかカラコ、あるいはナスルあたり。枚数減らさないためにはプルナ→ガシャにする必要あるから突破力減っちゃうのが残念
781ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 07:45:53 ID:sTAmDVxI0
友達のほうが全て上なんだもんな
後はどれくらい上昇するか
782ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 07:46:35 ID:4QFiT1xlO
>>777
とりあえず回復エリアの頂点に置いておけばいいと思うよ
ララト入れてその両サイドに円茶樽作ってやれば要塞化する
シーカー多いなと思ったらマスターは攻めたらだめだから
優勢なら縦にラインを上げてプレスをかけるといいと思う



まあ5コス杖なんて持ってませんがね!
783ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 07:51:40 ID:i6V2/LzR0
今わかってるランカーのデッキってどこかに載ってたりする?
律っちゃんのデッキが気になってるんだぜ
784ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 07:53:14 ID:2cYmat1j0
メガネデッキにティガイナイ
785ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 07:54:12 ID:XVI7qWX00
リッチャンハ、メガネデッキデスヨ
786ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 08:00:09 ID:4QFiT1xlO
メガネデッキ…ゴクリ……フゥ



ええと、とりあえずシャローンとサウザンドと……カラ子ですね
787ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 08:02:06 ID:4tXI5RJZO
>>760
では晒してみるぜ
輝く瞳のアイリス
撃破「先にいってな!」
アビ使用時「シャキッとしな!」
勝利「さぁ!帰るよ!子供達が待ってるからね!」
敗北「あんたがしっかりしなきゃどうするんだい…」

以上覚えてるかぎり。すごく女将さんなのは気のせいだ
788ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 08:03:07 ID:i6V2/LzR0
こういうことですね! 
http://arlz.sakura.ne.jp/yu-sha/deck_creater/unitlist.html?ar018-ne018-ne020

しかし、メガネの杖率の異常さにry
ハッ! メガネ=カシコイッテコトカ!
789ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 08:14:00 ID:RIkU0gRg0
>>788
一人なんか混じってるw
サウザントって美人だけど眉毛がないね。
790ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 08:39:53 ID:h8Nmz9uN0
>>787
なんか脳内で呉夫人の声で再生された。
791ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 09:07:31 ID:3ZP4qR9pO
>>777
ゴルガル格好いいよね。
俺も気に入ってる。
俺は高コマスターは基本的には制圧したい場所で(樽を壁にして)固定砲台かな。

気づかない間にシーカーに轢かれているのは…慣れるしかないと思う。
792ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 09:27:17 ID:XVI7qWX00
親方様なら引きに来たシーカーどももバッタバッタとなぎ倒してくれるよ!るよ!

終盤限定だけど
793ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 09:53:43 ID:EEJr7INiO
俺は逆に高コス杖に気を取られすぎるけどな
いつのまにか1コス達が消えていく
そんな俺はローレライ使い
794ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 09:57:47 ID:65RK9vZ20
>>783

南雲
SANA
律子
をんをん
フィアッセ
対戦相手が見つかりません
大元帥@初恋限定
秋桜
DOKURO
SHIN
すいりゅ〜♪
とかち5号
劉表
SAYAMA
蒼星
おかゆ

.mm
Neko〆
反逆の猫

PC公式のランキング見ながら上位20人打ち込んでみた。
とりあえずこれを皆で埋めりゃ良いんじゃね?
795ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 10:03:14 ID:4D8hZjlM0
>>777
漏れも最近5コスマスター使ってるけど
単色に拘るなら高コスシーカーやネカルに当たったらある程度諦めるしかないかと。
というか自陣ガン守りで上手く赤点滅になれたら潜在連発での逆転狙いくらいしか
勝つ手が無い。
単色に拘らないならアルネ、ヴィスティスを入れるだけでかなり対応力が上がる。
あとロタネーには注意。
796ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 10:45:31 ID:3nckZcYP0
デッキのコンセプトを見破られるかどうかで勝敗は結構変わるなぁ。
今愛用してるのは
[2剣]やる夫
[3靴]エレスティア
[4杖]アウイン
[1靴]ローズクォーツ
で召喚士そばにエレメンタル2個置いてシードラゴン化させて召喚スピードうp狙い。
ゆっくり攻めてくる相手には強いんだけどね。
でもうかうかしてると時間切れ判定負けも多々ある罠。

・・・もう少し前半戦で4杖を死なないように、でも空気にならないように運用したいなぁ。
797ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 10:56:04 ID:aOr4AEDy0
>>794
ちょっと前までその中にいたんだがな・・・
はは、今じゃ100位落ちですよ・・・
798ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 10:57:04 ID:U8dRNda50
>>794
ランカーなんてすぐ入れ替わるから意味なくね?
799ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 11:01:44 ID:yeO5snVs0
>>783
昨日当たったけど編成忘れたわ

しかし1750付近でトップランカーと当たるマッチングは鬼畜
800ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 11:06:09 ID:i6V2/LzR0
>>794
4/20日時点だけど、おかゆがグラリス使ってた

>>798
をんをんとか大元帥とか常に上にいる人もいるから
そういう人のデッキはちょっと知りたいかも

>>799
いますぐモバイルにアクセス!
801ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 11:07:36 ID:XVI7qWX00
>>796
俺の愛用デッキだと

[5杖]御館様
[2剣]レ男
[2靴]レ車
[1靴]アルね

デッキコンセプト?不沈艦御館様で敵を蹴散らす以外何もありません。
見破る見破れない以前の問題の俺はどうすれば…orz
802ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 11:09:40 ID:L+PUGTm30
鬼畜だが、それもまたおもしろい。
ふぁい無双無理(・.・氏やDOKURO氏と当たってフルボッコされたり、逆に勝ったりするのも勉強になる。
手も足も出ないときは、その人の動き方を勉強するいい機会になるしな。
大帝だった時のフィアッセ氏にフルボッコされた記憶もまた懐かしい…

ちなみに一昨日のふぁい氏(今現在34位らしい)は、サイクロプス入りのデッキだったよ。
803ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 11:09:53 ID:XVI7qWX00
一発変換の能力を過信しすぎてた…orz

ごめんよレマン、レシャ、アルネ…
804ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 11:13:21 ID:i6V2/LzR0
グラリスじゃなくてドガリス…Otz
805ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 11:35:08 ID:D7NAihOfQ
ランカーのデッキ知りたきゃマキシャで直接聞けば良いのに
大体はやってんぞ。以下登録してない奴を招待の流れ↓

てか大戦みたく頂上スレ作ってヲチスレにすればry
現状リプレイの意味があまり無いよね。前よりマシになったが
806ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 11:37:42 ID:aOr4AEDy0
>>794
SHINさんはゴルガルとグラリスのデッキじゃなかったっけ?
807ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 11:48:43 ID:hjwBmyG00
センモニの動画を携帯で撮ってきたんだけど
気を付けたつもりなのに画面がちょっと見切れてたぜ・・・
本当は盤面撮りたいんだけどあれは難しいな
外部出力のあるお店が羨ましい
808ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 11:56:38 ID:LVoYHjB3O
をんをん氏はアルカディアの黒熊単で来た。(ポルタ、ブランド、シュコダ、リオン、オフリド)
お互い関連キャラクター同士が集まってるから妙に堅いし足早いしブランドはたまに復活するしで、油断したらやりたい放題やられるorz
809ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 11:57:05 ID:zN1xIzr10
>>807
乙です。
盤面取れたらいいけど難しいよね。ニ○動画のも大抵メインモニター?だし。
810ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 12:04:36 ID:Qq8eaxxFO
ゴルガル見てから魔力消沈余裕でした
翡翠さんはシーカーだから消すの便利だな



最近コロッスケ見まくるんだが流行ってるのか?
811ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 12:08:48 ID:yeO5snVs0
>>800
WM無いから登録してないわw 残念!
機会があったら履歴みてくる
812ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 12:13:14 ID:zN1xIzr10
WMってイマイチ使い道がわかんない。
ネトゲーやるか、車輪のサイト入るくらいしか思いつかないぜ。
813ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 12:15:01 ID:sTAmDVxI0
さっきアイリス引いたから
デッキ診断お願い
4鹿アイリス3鹿アスタ2鹿ユーチャ1杖ネメシア
とりあえず号令かけて突っ込もうと思うんだけど
814ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 12:15:46 ID:hjwBmyG00
┌―――――――――――――――――┐
|WMはしっかり考えて正しく使いましょう。 |
└―――――――――――――――――┘
 -【八つ橋】    ttp://www.hellogoodbuy.jp/shoptop.asp?SHOPID=1000072&SSID=1
 -【募金】      ttp://www.akaihane.or.jp/bokin/
 -【ワるきゅーレ】 ttp://shop.frontierworks.jp/digital/web_anime/detail09.asp
 -【チーズケーキ】  ttp://www.rakuten.co.jp/dimbula/474945/509306/
                  ,へ⌒;ヘ
      ==三       (^;,;;;..,.,.^;;.)
   ==三      ダッ   と. ・w・iっ[WM]
        -==三      ..ミ彡___,ノ
815ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 12:25:33 ID:zN1xIzr10
>>814
チーズケーキ買えるの?
今お支払い方法みたけど、クレジットカードとか代引きになちゃたよ
816ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 12:29:21 ID:EI1vdY6yO
この前10枚くらい使ったデッキでやってる人見たが、藁デッキは勝てたりする?
817ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 12:30:17 ID:Z0rZLbEj0
最近稼動店舗情報に、アドアーズ系列で唯一だった
池袋西口が上がってこない。
もしかしたらここは他のアドアーズに入れるかどうかの
テスト店舗だったのかもと思ったら・・・

サンシャイン通り沿いのアドアーズだったら通ったんだが
まだあるのかね、アドアーズ池袋西口・・・
って思ったらアドアーズ上野アメ横店って、なに・・・これ
818ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 12:30:51 ID:hjwBmyG00
>>815
ごめんね昔のコピペだからほとんどリンク切れだったねごめんね
819ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 12:31:40 ID:zN1xIzr10
>>818
ううん。ありがとう。
820ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 12:36:47 ID:hjwBmyG00
WMで買えるチーズケーキ探してきたよ!

ttp://www.patisserie-doux.com/SHOP/cheese_1.html
821ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 12:43:10 ID:OollWRbKO
お前らどんだけチーズケーキ好きなのかと

公式でモバイル登録メール返信不可の原因出てるな,あとポイント増量期間延長
822ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 12:44:15 ID:ir6CCkha0
チーズの値上げに俺が泣いた!
823ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 12:49:40 ID:ba1ViCcT0
>>708
サマカハは、実害出るまで放置、タイミングはかって、アダラでご帰還いただく・・・
てできればいいナーと
824ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 12:49:43 ID:zN1xIzr10
>>820
わざわざアリガトン! すごくおいしそう!

>>821
なんか小さいころから好きなんだよね。
モロゾフが近所にあったし。
825ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 12:57:21 ID:hjwBmyG00
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3157517
撮ってきたセンモニ動画うp
メインモニターだし画面見切れてるし低画質だしで散々だけど
暇潰し程度に見てやってください

>>809
椅子の上に仁王立ちすれば盤面撮れそうな気がしたけど
出禁との引き換えに動画を撮影する度胸はなかった
826ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 13:06:10 ID:fuwsUFOo0
>>825
超絶GJ
センモニ見られない日があるから、こういうのを待っていた
出来れば継続しry
827ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 13:07:35 ID:ba1ViCcT0
                     ,、-‐'''"" ̄ ̄ ̄ ヽ
             ,.、   _,、‐'"           ::ヾ、
              / \/              :::::iヽ
      ‐、- ..,,__/_  ミ|;;               :::::i;;;ヽ
.       ‐-`=‐、..,,_ノ  ミ|;ノ:::          ,;;   ::ノi;; i
      _,,,ノ.'"::: ,、、_/彡 \i、:..      /ノ    :::ノ;;; i
      `ツ; __,,ノ__ノ;;;''''\;,.  ヾ;;;;;;:::   "" '''"    ス;;;;  `、
. Λ,,,Λ  'ヽ'`--─‐<;;;>ヽ;;:  ヽー、;;;;;;;;;;;、-、\_   !,;、;;;;;  i
(・ω・´)      _, -'´    ):::  .!;;;;;;;;i    i;;;;;;;;|`‐i::: l|\;;;; ヽ_
(   ⊃--‐‐ '´         /::: /_> ;;;|   /;;;;;/_,.ノ:::: 〉  \;; `‐-、___
 u‐‐u´         <~__/'‐--- '   '─‐‐' i、;;_;;_/      ̄""''''''"
今、沖田、夢の中で大きなサイに乗った5コスキーパーが猪突猛進使う夢を見た。
828ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 13:18:29 ID:JXx8FjJb0
俺も今起きた
280円の白くまをたらふく食べる夢見て起きたら凄い良い天気だった

ブランドが引けるかもしれないから行ってくる
829ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 13:21:24 ID:+GkdT2Y40
今考えた。御館様+アーライって強そう・・・

アーライで引っ張って旧王の力とか。

敵が集まらねぇ!
830ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 13:21:35 ID:UWwDRT4IO
>>812 レオパレス21でアニメ鑑賞w
831ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 13:23:26 ID:hjwBmyG00
>>826
こんなのでよければいくらでも
と言いたい所だが設置店舗が遠くて中々行けないんだ・・・('A`)ゴメンネ
832ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 13:25:08 ID:MHV3Ca1I0
>>829
3コスキーパーが入って守りきれるのか
それが問題だ
どちらも守りきらなきゃならないのも厳しいな
しかし、ルメックス入れれば高確率で乙デッキになる
833ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 13:35:44 ID:D7NAihOfQ
>>825
(゚Д゚)
俺も今日撮ろうかと思ってたが…盤面撮るか。気合いで
大戦みたく誰かが継続してうぷってくれると活気ずくだろうなぁ
834ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 13:45:38 ID:iG6cQinV0
安くて、動画&音がそれなりに綺麗に取れるデジカメがあればなあ
手持ちの携帯じゃ画質は良いが、音はまるでダメだからな・・・
835ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 13:46:13 ID:4tXI5RJZO
御館様がアルカードかダルタニアかわからなかったがようやっとわかった。
836ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 13:49:36 ID:wXFs/3mZ0
要注意店舗:東京高田馬場BIGBOXタイトーステーション

おとといあたり50枚ほど掘ったがレア0SR0 もちろん同じ台で
837ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 13:53:20 ID:EI1vdY6yO
>>836
補充方法店員に確認してみてくだしあ。
パック切れ補充なら黒に近いよね。
付け足し補充なら自分の運を呪うんだ。
838ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 14:02:53 ID:vDAX/0WE0
DOKURO氏は昨日大戦した際、
ドガリス、オユー、ナスル、チョモラ、ラギリのゴブ藁を使ってた。
召還獣はデュラハン。
ドガリスは自陣で篭城して、ゴブリンで領域拡大。
デュラハン呼んだと同時にドガリスがアビ使って、相手召還師にゴブ突撃。
一緒に殴り殺すって戦法だったよ。
839ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 14:05:34 ID:jbf5vJVa0
>>838
グラリスだろw
840ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 14:08:48 ID:vDAX/0WE0
>839
うわ、間違えたw
841ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 14:12:25 ID:Mlmcm0XE0
>>836
50枚なら出ない時は出ないだろ・・・
パックの中の人が頑張れば、94枚連続すらありえるのに
842ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 14:16:19 ID:ir6CCkha0
>>841
だがSRは兎も角、Rが出ないのはいかがなものかと…
とか思ってしまう俺は人を信じられない人種

死んで召還ゲージになってくる o... rz
843ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 14:41:27 ID:4D8hZjlM0
だがRも結構偏ってるからな。
60枚連続光物無しくらいでもありえそうな希ガス。。
844ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 14:44:28 ID:ba1ViCcT0
>>836
はじめの1パック中すでに掘られた10枚にR・SRが偏っており、その次のパックの最後10枚にも偏っているそう考えるんだ
845ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 14:45:10 ID:k7rC5JH0O
さっき100枚SRでなかった人いなかったけ
846ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 14:47:09 ID:JNPmrg/D0
>>838
特定・・・できませんでした。昨日は二桁以上やったからなぁ
その戦い方はかなりレアパターンだから
・デッキに5コス剣が入っているか
だけ教えてもらえれば特定できる。とりあえずマッチング&レートありがとでした。
847ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 14:51:00 ID:4D8hZjlM0
>>845
その人は引いたRから少なくとも4パック分のRが混ざってるから
SR出た後の半端パックが1つの台にまとめられてたトコに当たったんじゃないか?
って話になってなかったか?
848ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 15:04:37 ID:hqLcN8G10
公式HPで携帯の奴で登録でポイントどうのこうの書いてあったけど
ポイントって何に使うの?
849ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 15:14:13 ID:EI1vdY6yO
>>848
1000ポイントで1つ登録ポイントが追加
850ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 15:35:34 ID:v1/A3HdrO
BIGBOXは前行ったときはカードを2BOXずつ補充してたな
851ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 16:04:23 ID:ZZgA9rKmO
ねんがんの☆をてにいれたぞ!


こいつどうやってデッキに組み込めばいいんだよ…
ドガとの少数精鋭デッキでもやれというのかw
852ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 16:06:53 ID:bk06GnXaO
>842
おまいは悪くないぞ
レア抜きと大差の無いこんな排出率なのが悪いんだ
おっと、これ以上は失敗スレ行きだな
853ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 16:13:28 ID:2CZJYDIt0
PC公式がメンテ中になってるな。
854ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 16:21:23 ID:IDOm5WjE0
レッドアイいつの間にか14位かよ。
しかしいつまでポイント累積するつもりだ?
夏頃にはトップ3がカンストしそうだが。
855ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 16:22:17 ID:ba1ViCcT0
イメージ映像です。
              /: :/ : : : : : : : : : : : `  、
               //:/ : :/:/: :|: :ヽ: : : : : : : \    SRでないよ。
              / :/ : / /:/: :!/: !:!: : : : ': : : : : : : : ヘ
          / :/ : / /:/:/:/: : |:|:ヽ: : : !:ヽ: : : : : : ハ       15000円も使ったのに!
            / :/ : /: :! i:/:イ:!: : : :': : :\|: : | : : : : : : i
        / :/ /|:|:|:イ: : !:|: :|: |: \: |:|\|'、: : : : : :|
          i: :i: :|: :|/,r==、NヽNヘ:,r≠ミ、: :|、\: : : :!
          |: :|: :|: :ト:〃しハ       fしィハY |\: \: !     さっさと引いておうち帰りたい…
          ヽ:ヽ:ヽ:{ {{弋tり       弋Zソj} | : |:ヽ: : !
         }: :o: :| て ィf´  '    てィ r′|lO!: : !:|   あ、硬い、
         /:〃 : l  {{ }i          }}  ,リ: ,!: : !:|
.        /:/.io: :|:\リ }} に二ニユ   ,リィ//:/l|: : |: :!      何かな?
       /:/ |:|: :|l: | ヾム、      rノ|:/: :/ :l|: : |: :!
.       イ:/  .|:|: :|l: |:O:,r‐>r一 '´ .ィ/: :/\l|: :O:l|
       |:|  .|:|: :|l: l/ | |:.ハ   /:/: :/.:./ぅ\:| :l|
        ヾ o ヾx/   O :!:\|__厶ィ':/.:.:.ft':.:.:,リ\|    え、、、、また、ぴゅーた君Z(4枚目)
           f´     :| |:/:.:.:o}.:/!t':.:.:.ムぅ:.:jぅ:.:.:.ヽ
             /       | |f:.:.:.of:.:.:.:jぅ:.:.:ムt':.:/':.:.:.:.:.:.:i      あんまりだよーーーORZ!!
856ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 16:23:54 ID:t2oMMlRJ0
>>851
つ『スターロザリオ』
857ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 16:25:30 ID:M40J1iJUO
>>851
シャイな精霊と組ます、ガリと組ます、虫と組ます、腐敗したのと組ます、メカと組ます、虫姫人魚女王と組ます
さぁ、選べ
858ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 16:26:22 ID:WJujHuTy0
>>855
15000円使ってSR4枚出たら十分だろwwww
859ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 16:30:21 ID:cjID4l+40
>>858
待つんだ・・・>>855は「さっさと引いておうち帰りたい…」
って言ってるから、1万5千500円使ったときにやっとSRが出たんだ!

>>855
つ【ピュータでランカーになれる呪い】
860ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 16:36:38 ID:Q496IABy0
>>855
さぁ!配列晒しスレに君の軌跡を刻むんだ。
あそこは君のように、汗と涙と諭吉で出来ている。
861ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 16:38:55 ID:QqBEPW9l0
一万五千円使ってSR引けたら、ギリギリ妥当なラインじゃない…?
862ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 16:46:16 ID:H/+3cg2I0
つまり千円でSRっぽいのが出た俺は勝ち組ってことだな?


ナスタチウムかわいいよナスタチウム
863ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 16:49:02 ID:Uxn2V2hmO
ピュータ欲しいよピュータ。
腹ペコはもういらないよ、、、
864ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 16:51:47 ID:Jbr6w3er0
光物は寿司屋でがまんしろよ
865ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 16:57:52 ID:PqKI60H00
寿司屋行きたいお・・・
もう麦飯を握って上にこんにゃくののせてごまかすのはやだお・・・
866ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 16:58:04 ID:6nVMFGeDO
>>863
つ【トレード】
867ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 16:58:05 ID:lACZsuWQ0
次スレは
【光物は】【金物屋でがまん】
というとこかw
868ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 17:00:48 ID:iG6cQinV0
悠久やりこんでると1貫105円の寿司屋でもきつくなるなw
869ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 17:01:06 ID:t42bj2Hj0
今日15時ちょいまえに全国であたったロザリオ使いの人ごめんよ
機械の故障でカード登録1枚も出来なかったんだ
店員さん呼んでリセットしてもらったから途中で切れちゃったハズ
おいらも事故だがそっちも事故だと思っておいてくださいな
870ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 17:02:11 ID:TALHDDpgO
15500円使ってぴゅ〜太なら、寿司屋で良いもの食いたい…
871ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 17:04:44 ID:tqR2+6Yg0
ねんがんのダルタニアを手に入れたぞ!

・・・が、一番欲しかったカードにもかかわらずどうデッキを組んでやればよいのやら
黒単でできればコリアンダーも入れて組みたいところ

有名どころでダルタニア使ってる人っている?
872ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 17:07:04 ID:ZZgA9rKmO
>>871
ダルタニア使いが誰かは知らんが3コス杖だからバランスデッキに組込めるんじゃね?
873ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 17:10:39 ID:sTAmDVxI0
ダルタニア持ってるけどネコぽの代わりに使うあと絵をみたり
他にも絵を見たりする
874ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 17:11:48 ID:Nl2iHVes0
>>855
気持ちわかるな。
形は違うけど、俺もアルカディアのシナリオ第10話をいつまで経ってもクリアできなかったとき「早くクリアしてお家に帰りたい・・」って思ったぜ。
875ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 17:12:05 ID:tqR2+6Yg0
>>872
とりあえずダル・不誠実・コンフリー・コリアンダー・フェンネルを予定してる
・・・妨害過多だなあ。黒だから当然だけどorz
876ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 17:15:39 ID:sTAmDVxI0
>>871
そういやドラゾンと組ませたらドラゾンが少し早くなった気がした
877ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 17:18:38 ID:kqzi3h100
シャローン・ダルタニアで組ませてるが、無双やるならドラゾンの方が良さそうだな
自軍回復エリア往復辛いとです
878ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 17:21:59 ID:cjID4l+40
>>871
ダルタニアは恐れ多くて使えません。

専用トップローダーに入れて今はカードケースの華になっています。

使った事は無いけど、ローズマリー、ドルピーと組ませたら良い事があるかも。
879ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 17:24:48 ID:tqR2+6Yg0
>>876
ゾンビのほうは確かに関連が書いてある・・・でもコストががが

>>877
シャローンまで入れたら優しさの人を入れたくなってしまうなw

>>878
ローズマリーはあるけど白夜の紳士はまだ無いんだ・・・orz


昨日まで使ってたデッキが鳩開幕乙だっただけに他のにシフトが難しそうだわ・・・
880ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 17:32:23 ID:9gsUY3dx0
鮫をお嫁に出してきたぜ。
トレードしたカードのスリープの向きが頭を上にして入ってたんだけど
みんなはどっちの向きでスリーブに入れてる?
881ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 17:39:14 ID:hpU/ZYkbO
プレイ用は頭が下。トレード用は上。
882ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 17:39:41 ID:kqzi3h100
>スリープの向きが頭を上
ごめん、頭悪いから理解できなかった

俺はスリーブ口を上側にしてる
何故かといえば逆にしてケースに入れておくと
カード端が下まで降りてしまうから
883ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 17:42:52 ID:m3zJCNpSO
インナースリーブを口が上になるように入れて、その上から口が下になるように大戦のスリーブを入れる
884ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 17:44:42 ID:ZZgA9rKmO
>>879
よし、ならばこの俺のドルビーとお前のSRをこうか(ry

しかしドルビー使いづらいよなあ
ATK低めだしアビ重いしで
885ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 17:49:18 ID:9gsUY3dx0
>>882
ゴメン、俺もわかりにくい書き方だった
しかも書き間違えてた。

自分はスリーブの入り口にキャラの名前が来るように入れてたんだけど
トレードしたカードが入り口側にATKが書いてある向きだった。

初めてのトレードだったからどっちが一般的なのか気になった。
886ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 17:52:23 ID:IDOm5WjE0
ダルタニア+シャローンが強いとちょくちょく見るのでやったことあるが
結局1度も勝てなかった。
別々に使ったら勝てるのに…
887ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 17:53:10 ID:EAanNgQV0
俺はこのやる夫の通りに入れてる
http://yu-sha.net/game/about_card.html
888ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 17:55:58 ID:kqzi3h100
>>886
最大のネックは機動性がシャローンが上の為、
ダルタニアが【追いつかない=攻撃出来ない=援護にならない】
889ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 18:03:42 ID:hjwBmyG00
カード裏面にレアリティの表記があったのか、初めて気付いたぜ

あれ? おかしいな
俺の嫁であるところのアスターにSRじゃなくてUって書いてあるんだけど・・・誤植かな?
890ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 18:04:47 ID:ZZgA9rKmO
>>889
それアルティメットのU
891ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 18:10:16 ID:7CyyV93uO
>>889
いやいや、アンビリーバブルのUだよ。
892ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 18:12:54 ID:M40J1iJUO
ウルトラのUしか思いつかない俺はオサーン
893ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 18:13:04 ID:PqKI60H00
>>889
いやいやいやUNKOのUだよ!
894ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 18:13:08 ID:6nVMFGeDO
>>871
ダルタニア、ドルビー、ローズマリー
895ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 18:16:20 ID:L+PUGTm30
>>889
アンリミテッドのUだって。
896ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 18:17:34 ID:4tXI5RJZO
サイクロプス二枚、コロッサス、ダライアス、インセクター二枚…
いい加減引いたRで南海大決戦でもできそうなくらい5剣しかひかないお…
かわいいおにゃのこのカードほしいお…
897ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 18:21:42 ID:m3zJCNpSO
>>896
そんな君にこれを贈呈しよう
↓マカーのAA
898ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 18:25:57 ID:4D8hZjlM0
>>896
嘆くことは無い。その流れならきっとSRはアレキかドガ……いや、ザンダーかぴゅう太かも試練。。。
899ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 18:26:36 ID:cjID4l+40
>>887
公式で、やる男は絵の方が汚れている件について。
900ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 18:28:23 ID:9lW5ywP7O
君はインセクターになって上位を目指してもいいし、タコ入道になって上位を目指してもいい
901ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 18:31:15 ID:5YO/EGyrO
>>896
サイクロプスとシャイターン交換してくれ
902ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 18:32:07 ID:fJoJcaKc0
>>896
裏書を読む限り、サイクロプスやコロッサスやダライアス、インセクターが
あどけない幼女という可能性は残されているぞ
903ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 18:34:10 ID:kqzi3h100
シャイターン除いて幼女に関連がある件
904ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 18:36:27 ID:iG6cQinV0
そういえば、プレイヤーも車輪持ちになってるんだな
よくこれで、色んな他国巡りとかできるよな
それとも、そういう効果の車輪なのかねえ
905ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 18:37:14 ID:AiIVgBmBO
シャイターンは小さい奴が嫌いだからな・・・
906ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 18:38:04 ID:MuPVDkBzO
SRかSのみで組んでみようと思うんだがなにが良いと思う?
バランス型にしたいんだ
907ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 18:39:08 ID:dgJBaQ+ZO
IC4枚目でやっとアスター引けたよー\(^O^)/


しかしググレカスはいつになったら来てくれるんだろう…(´・ω・`)
908ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 18:39:54 ID:xYvFtZPv0
聖王「俺の聖剣つええ、超つえええ!」
ダル「・・・・(;^ω^)」

ダル「アレキさん、俺嘘見抜く車輪もってんだ、言いふらされたくなかったら〜わかるよね」
聖王「おい、ちょっとあのゾンビ帝国滅ぼせ、徹底的にやっちまえ、奴ら狂言師だから何言っても耳傾けるんじゃねーぞ、ほら、わかったらいってこーい」
909ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 18:41:32 ID:A0cjVGUv0
>>906
ドS単・・・・・?
910ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 18:42:01 ID:kKjbRiss0
>>906
すごいな。俺Sなんて1枚も持ってないぞ
911ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 18:43:23 ID:MuPVDkBzO
やべっ・・・SじゃなくてRだった・・・
912ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 18:44:20 ID:2CZJYDIt0
>>906
シャローンエキナシアコルツフットオレガノでイナフ
913ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 18:46:09 ID:zq9yr4AR0
>>906
ダルタニア、オレガノ、ドルビー、コルツフット
914ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 18:46:18 ID:U8dRNda50
>>906
☆+ドガの少数精鋭デッキ
915ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 18:49:00 ID:A0cjVGUv0
>>906
[4K] 血と涙の剣シンクヴァト
[1S] 鉄獅子の傭兵シュコダ
[5K] サイクロプス

S単出来たよー
916ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 18:51:04 ID:4D8hZjlM0
【タンジェリーナ・ジョリー】【ブランド・ピット】
917ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 18:51:15 ID:lACZsuWQ0
>>906
[5K]ドガ
[3M]グラリス
[2S]オレガノ
これで勝つる
918ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 18:51:17 ID:Xhos1xA40
ルチルはドS
919ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 18:52:51 ID:PM4i+C9m0
ティアーズもドS
920ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 18:54:42 ID:MuPVDkBzO
ドガもってない・・・

サマカ ゴルガル アディル ルチル(ドS なんてどうだろうか
921ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 18:55:08 ID:EI1vdY6yO
>>904
俺達が車輪なんだよ…
922ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 18:55:52 ID:+dYwxsw/O
前に某ランカーがレッドアイ、ブランド、ポルタでやってるの見て吹いた。

コロ助に召喚師撲殺されて負けてた。
923ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 19:03:36 ID:dgJBaQ+ZO
そろそろ次スレの季節かな?
924ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 19:07:01 ID:lS+8KA5xO
>>896
まだIC一枚目だけど、引いたSRがサーラとサウザンドの俺に謝れ!



無理矢理挿れてるけどな!
925ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 19:08:58 ID:A0cjVGUv0
>>924
引き良すぎだ
俺も悪くはないみたいだが
926ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 19:12:07 ID:GnJLHgge0
引き報告はどっちにせよ荒れるからやめれ
927ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 19:15:00 ID:4QFiT1xlO
スレッドが混沌(カオス)っちまってるぜ…!!
928ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 19:33:23 ID:sTAmDVxI0
>>813
アイリスやわらかし召喚獣の能力も全然上がらなくて最悪だったolz
929ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 19:35:46 ID:fJoJcaKc0
アイリスのおっぱいは柔らかくて最高まで読んだ

よし、950踏んだら次スレはアイリスをスレタイに入れよう
930ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 19:38:44 ID:sTAmDVxI0
>>929
確かに揺れは全キャラで一番かも
931ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 19:42:28 ID:6nVMFGeDO
>>904
他人に一切干渉されなくなる車輪だな。


あれ、なんか寂しい効果な気が…。
932ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 19:43:28 ID:4D8hZjlM0
アイリスは緑シーカーの中で唯一2足走行だな
933ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 19:44:23 ID:GlGFP9I60
>>924
まがりなりにも全年齢板でムリヤリ挿れるとかお前…
934ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 19:45:54 ID:4tXI5RJZO
またインセクターひいたお…(泣)
ジェットストリームプレデターだお…
935ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 19:53:07 ID:lACZsuWQ0
>>934
ジェットストリームRなだけで十分じゃないか
こっちはジェットストリームコリアンダーが限界だ
936ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 19:54:32 ID:b2q1DAs80
ふと、コルツフットの説明文を見ていて
淡々とどつき従う、とみてしまった
疲れてるかな、早く休みにならんかな
937ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 19:55:20 ID:uZ3K20+dO
>>934
俺の猫ぽレンジャーを怒らせた
938ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 19:55:44 ID:fJoJcaKc0
アイリスの双丘にばかり目がいくのを抑えられないのは仕方ないが
実はアホ毛の蠢動の拘りも素晴らしいのだ
開発陣の血の滲む努力にはただただ頭が下がる
939ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 19:56:06 ID:QqBEPW9l0
ジェットストリーム荒いな俺が(ry
940ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 20:03:41 ID:ZZgA9rKmO
>>939
羨ましいかぎりだな
どうだい、うちの金色の執事と交換しないかい?
オッサンデッキ組めるぜ?
941ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 20:05:25 ID:gBy4qiOiO
…で、バランス調整バーうぷ&追加カードはまだかね?
942ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 20:12:21 ID:+kVfrfEi0
ふとみたら、タンジェリーナ5枚戦隊が3編成できた
なんでこんなにあるんだ・・・
943ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 20:17:04 ID:/3IFgyPI0
アンジェリカの対マスター防御力はマジで異常。
なんであんなに猫連打の猛攻食らってもダメージが数ドットずつなんだよ。
944ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 20:27:50 ID:2CZJYDIt0
メイド長なんて5コスマスター相手でもオーラ出してれば数ドットだぜ?
945ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 20:34:54 ID:Y4rg7T+x0
確かに6月のLOV前にテコ入れは欲しいな。向こうは一人用に力いれてるらしいから
悠久のストーリーが(・∀・)イイ!!って言ってた一人用スキーはLOVに移りそうだなぁ
946ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 20:39:51 ID:m3zJCNpSO
verUPはわかるけどそんなに短い期間でカード追加ってできるもんなの?
だいたいこのゲームはカード追加と同時にシナリオも追加しなきゃならないだろうし
947ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 20:43:19 ID:watUGMoJO
携帯サイト復旧ktkr
948ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 20:50:00 ID:Yoh2rB0W0
今んとこバランス取れてるんだし…
949ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 20:50:12 ID:9Kd3iWuq0
ホントになんでカードってこんなにダブるんだろう
13人のノイジードたちが俺のこと激しく慕ってるんだけど
950ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 20:50:56 ID:fJoJcaKc0
行ってくる!
951ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 20:56:34 ID:IBeQMPDmO
>>950
スレ立て乙
ところで俺のジェットストリームシャイターンを見てくれ
こいつをどうおもう?
952950:2008/05/01(木) 21:00:33 ID:hSkeozfX0
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1209642715/

設立

連続書き込み制限で案内遅れてゴメン!
テンプレ減らした方が良いんだろうか・・・?
953ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 21:03:15 ID:cjID4l+40
>>950
スレ建て乙です。

>>951
すごく・・・オルテガハンマーだけです・・・
954ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 21:03:57 ID:RickTTHL0
>>950改メおっぱい召喚士
乙であります
955ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 21:04:55 ID:UQeKBj8cO
>>950
スレ立て乙でっす!
アイリスって人気だね。これが魔乳の力か…。
956ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 21:05:37 ID://uccDuKO
ジェットストリームぴゅう太で通常の3倍でたらめな情報
957ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 21:08:30 ID:xYvFtZPv0
二重「とばすぜー!」やばいな・・・
958ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 21:13:24 ID:WxBj/5jx0
4サテ中2サテはカードが出ません。その代わり1プレイ200円、コンテ100円です。

とかにならないだろうか。
レア狙ってない人にとってはこっちのが有りがたい…。
959ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 21:25:49 ID:IXtadcHzO
家の中掃除してたら、こんなの出てきたぞ!
ttp://imepita.jp/20080501/768760
960ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 21:31:51 ID:5RbsjZC60
>>959
懐かしすぎて涙が出てきた
もう俺の周りに置いてある所ないんだよな……大須アーバンすらなくなった
961ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 21:40:12 ID:b9cjrzYlO
>>959
アヴァロンのカード?
やったことないからわからないw
 
ちなみに俺のホームではアイマスとアヴァロンがあるカオス
アヴァロンは1PLAY百円だったような。
 
いつでも閣下と一緒だなんて幸せものだなぁ(。∀゜)
962ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 21:41:11 ID:ZZgA9rKmO
>>957
二重ドガリスは更にやばいぜ
少数精鋭あわせてATK173の化け物が一瞬で迫ってくるw
963ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 21:41:33 ID:zq9yr4AR0
>>959
なんのカードだ?
LoVかと思ったぜ。アヴァロン?
964ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 21:46:44 ID:iEddzzTfO
>>959
アヴァロン懐かしいなー
アヴァロンのカードは自引きでコンプリートしたけど、悠久のカードを自引きでコンプリートする日は来るんだろうか・・・
965ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 21:48:56 ID:IXtadcHzO
>>961
>>963
アヴァロンの鍵って言う昔のアケゲーです。
昔は伯爵だったようですが、悠久で閣下に昇格したようです。
966ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 21:50:10 ID:btmu55Se0
今日両目眼帯アーライAAで御館様デッキ使ってた人に当たったんだが、
絶対このスレの住人だろw
三回くらい当たったからすごい覚えてるぜ。
967ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 21:58:09 ID:keKetL5mO
>>960
大須アーバンとな
俺もいつもそこでプレイしてるよ
968ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 22:01:54 ID:lACZsuWQ0
>>959
懐かしいなデュラハン…ぢゃなくて伯爵
その調子で以下の妄想してしまった
インフィニティー:ラファエル
サラマンダー:バハムート
ケルピー:リヴァイアサン
ウッデン:イグドラシル
ジャックポット:…なんだろうw
969ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 22:06:29 ID:wK5mmb/10
970ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 22:08:39 ID:xYvFtZPv0
アヴァロンはやったことは無いが何故かセラフィールカと雀だけもってるな・・・
971ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 22:12:28 ID:AiIVgBmBO
クエDで一部のカードが使えるんだよな・・・
972ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 22:15:09 ID:b9cjrzYlO
>>969
よう、愚民
 
新曲はライブ4U買ってから聞くと心に決めたから見るわけには…!
973ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 22:24:53 ID:gVndMRFiO
>>968
リバイアサンはサーペントのほうが近くないか?
974ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 22:26:59 ID:5RbsjZC60
>>968
目からビーム>ビームをだすキャラ>アーマジロ
975ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 22:30:24 ID:xYvFtZPv0
コロッサス=キャッスルカノン(ポリゴン的な意味で)
Mr。ジェントル=ジェックポッと(顔的な意味で)
剣のローレンス=ダルタニア(分け目的な意味で)
マーメイド=ローレライ(構図的な意味で)
976ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 22:32:30 ID:yjxnzAdZ0
やり始めて彼是、52回ほどやったんだが、いまだ光物を引かない。
レシャ、やる夫、クフェアがそれぞれ戦隊組めるようになってる。
早く、5コスか4コス剣が引きたい・・・ピュウ太、ナンガ、チョモラとかでも良いから。
977ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 22:37:08 ID:+kVfrfEi0
>>976
1剣混ざってるぞw
978ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 22:38:05 ID:EI1vdY6yO
>>976
それは…きついよな…
ホームはどこだい?
ザンダー焼きの地域の人なら何か補給するけど…
979ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 22:40:51 ID:yjxnzAdZ0
おっとミスだ。
×チョモラ→○マカー
980ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 22:42:11 ID:yjxnzAdZ0
おお。今丁度、帰省中で天下の台所にいるんですよ。
981ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 22:42:17 ID:bDHI0cgN0
鮫王14位とかお前ら使いすぎだろw
982ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 22:45:14 ID:eInD1zWf0
ただ鮫王いれてるだけのやつが多いからな
983ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 22:46:04 ID:yjxnzAdZ0
>>978
ラウン○ワン堺ってとこでやってるんだが、月一回帰ってくる用事があるから、
そのときに、寄り道してやってる。
984ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 22:47:12 ID:EI1vdY6yO
>>980
捨てアドあれば晒してくれないか?
明日の仕事帰りに行ければ渡すよ。
985ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 22:48:38 ID:Yoh2rB0W0
最近、鮫王のスペック活かしきれてないやつが多すぎるから
鮫王見るとボーナスゲームに思えてくるw

頼むから回復させようぜ、な?
986ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 22:49:37 ID:9gsUY3dx0
鮫王使ってる人が多いって、それだけ排出してるってことだよなぁ。
使われてないだけで他のSRも同じくらいの枚数が排出されてるのかな?
987ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 22:50:11 ID:bDHI0cgN0
>>985
メイド単だから鮫王バランスは8割くらい勝てるが下手な人多いよな
988ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 22:52:01 ID:KH8upE9k0
しかしデッキによっては普通にぶつけられるだけでも結構きついんだ
さすがのダントツスペックというか

そして今日初めてシーカー単の恐怖を味わった、アルカ単だけど
どうも高ATKシーカーが苦手だわ
989ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 22:54:59 ID:EEJr7INiO
アヴァロン懐かしい…
いまだにアヴァロンのデッキ持ってるわww
アヴァロン1のときのSRは本当に都市伝説だったわww
990ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 23:02:08 ID:4QFiT1xlO
>>986
使ってる人は買ってる人が多いかと
991ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 23:02:48 ID://uccDuKO
アヴァ1に絶望してTCGから離れて、悠久で復帰した俺が通りマスよ
あの頃のイメージ強くて、悠久のスウィート排出にはけっこう満足してたりする

悠久はホント良ゲーだと思うよ
992ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 23:07:16 ID:EI1vdY6yO
携帯サイトから未だ弾かれまくる…
明日には復活するかな?
993ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 23:13:02 ID:j5uQhqTlO
>>1000ならボーテの体力回復がぶっ壊れになる
994ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 23:15:31 ID:EI1vdY6yO
>>993
ATKアップ+上限を超えて回復ですね!


いらんわ!
995ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 23:16:27 ID:ba1ViCcT0
>>1000なら
>>855 の幼女がカード化
996ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 23:18:19 ID:JsMCHzxT0
>>993
ただしボーデは撤退する
997ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 23:18:49 ID:gVndMRFiO
>>1000ならブランドの筋肉が触れる
998ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 23:19:07 ID:yjxnzAdZ0
>>984
捨てアドつくったよ
999ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 23:19:50 ID:U8dRNda50
>>1000ならセレ×ドラセナの同人誌がでる
1000ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 23:20:19 ID:Uxn2V2hmO
>>1000なら明日朝一から全員神皇帝目指して連コ祭り
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。