【逃先】ホースライダース 5頭目【差追】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
HORSERIDERS(ホースライダーズ)とはコナミの
トレーディングカード排出型アーケードゲームです。
2008年4月9日より順次稼動中!

★ホースライダーズ公式HP(設置店情報はこちらで)
http://www.konami.jp/products/am_horseriders/index.html

★ホースライダーズスペシャルサイト(遊び方や大会情報などはこちら)
http://www.konami.jp/am/hr/

★ホースライダーズwiki(カード情報などはこちら)
http://www9.atwiki.jp/hrwiki/
2ゲームセンター名無し:2008/04/28(月) 23:04:21 ID:Lf1BbV4E0
トレード用
【ホース】HORSE RIDERSトレードスレ1冠目【ライダーズ】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1208182864/

前スレ
【やっと】HORSE RIDERS part2【本稼動】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1207924672/
【D馬を】ホースライダーズ 3頭目【どうする】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1208441857/
【俺の馬が】ホースライダーズ 4頭目【一番強い】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1208844958/

次スレは>>950を踏んだ人よろしくお願いします
だめな場合は代打を頼んでください
3ゲームセンター名無し:2008/04/28(月) 23:13:54 ID:ag8tiLZeO
>>1 あぇるぅす
4ゲームセンター名無し:2008/04/28(月) 23:56:16 ID:1WjiZq600
>>1
あぇるぅす
5ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 01:04:31 ID:LPHh8SiUO
>>1
あぇるぅす
6ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 01:08:27 ID:u/CUQ2bB0
>>1
あぇるぅす
7ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 01:10:07 ID:pSo1RjEL0
こちらが抜けているので追加しておきます

【馬】ホースライダーズ・チラ裏スレ1頭目【日記】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1208873134/
【質問】ホースライダーズ初心者スレ1【大歓迎】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1208876622/
8ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 01:10:09 ID:Y5f6K10R0
>>1
あぇるぅす
9ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 01:10:11 ID:tbb9C3RA0
>1
あぇるぅす


前スレも埋まったね。
10ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 01:14:17 ID:3UZSbMjV0
日曜日の大会に参戦したけど、CHAOSとYだけぬけてた。
だから、なおさらあの結果は意外だった。
結局ゴールドメダルの数でもあの二人だけぬけてるし。

かがみんはやられすぎたみたいで、レジェンドからおちてたし。
そんなのが2位って大会のシステム自体に問題ある。
11ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 01:47:26 ID:wi378ccZ0
1着になれなくても賞金さえ稼げばよいということ。
大事なのは「レース数」。

【塵も積もれば】全国大会【リーディング】

午前0時からやっていれば賞金王になれるんじゃない?
今度の土曜の夜は24時間営業の店が大繁盛だね。
12ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 01:56:12 ID:SJZ1cTqzO
>>1
あぇるぅす

カードはいいのに使いこなせねぇ
オグリ、エアグル、ドンが泣いてるよ・・・
13ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 01:57:33 ID:yIjNX53UO
日曜22時くらいに行ったら誰もいなかったうちのホームw
14ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 01:59:22 ID:tdUHolWXO
>>10
かがみんはわざとグランドマスター維持してるんじゃない?
普通にプレイしててあの勝率ならレジェンドに上がらないはずがないし。
15木の城たいせつ ◆vwamemyOQs :2008/04/29(火) 02:11:31 ID:yhkad7bQ0
かがみんとか名前使ってきめえなアニヲタかよ
16ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 02:12:05 ID:VYupJUMQ0
>14
昨日だけで2回もレジェンド→グランドに降格してるよ

ちなみに3、4位には1回も勝てなかったorz
17ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 02:22:36 ID:ljJJKkakO
公式によると2500Mって長距離に分類されるらしい
これって有馬連覇で距離適正が短中のグラスワンダー涙目じゃね?
18ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 02:25:27 ID:F53mITPFO
レース中に溜め殺し溜め殺しと実況が入っていたんだが……
まさか、アンタか!
G〇武〇!!(´・ω・`)

連打に力が入らなくなって困るww
19ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 02:30:30 ID:CIclZYYQO
20ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 02:38:43 ID:3UZSbMjV0
>>16
自分もあのふたりには一回も勝てず。
あのふたりと一緒のレースに何回かでたけど、一緒に出てるだけで面白かったし、勉強になった。

もうちょっと戦えるかと思ったけど、あのふたりだけは世界が違うかんじがした。
21ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 02:38:54 ID:EM+ibGorO
なぁ一応Aにあがったんだが、G1を全制覇してからマスターに上げたほーがいいのか?
22ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 02:42:03 ID:YS6ddwyLO
短距離(主に1200m)でスタミナが全く足りなくなるのは何故?

特にcom馬に乗ると位置取り完璧でも4コーナーでもう負けを確信。

店舗内対戦ですらAランク使っても馬群に沈む…
23ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 02:49:04 ID:i4eCR4Yo0
1プレイ何円です?
24ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 02:57:49 ID:JC91MLk70
自分は一応上位4人と戦ったがCHAOSだけ差が異様に上手かったのが印象に残った。
1位は逃げばっかでYはランク低い馬を使って強かった。
25ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 03:02:46 ID:0JQ91UEy0
かがみんさんには2度ほど奇跡的勝利できたけど、CHAOSさんには勝てなかった('A`)

今日はプレーすると昨日の結果まで表示されてるか…
26ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 03:04:47 ID:hdd7xDuWO
全国大会は運営システムを改良したほうがいいな。
金持ちしか勝てないシステムから本当に強い奴を決めるシステムにしないとダメ
27ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 03:08:47 ID:MOKBeb5cO
確かに今日全国10位と当たったが、俺の黒スペで圧勝したった。相手もSだったから本気だったのに弱かった。金と時間があるだけかよ。
28ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 03:12:16 ID:4ZCJbGJZ0
大会用のレースを用意してタイムで競えば多少変わるか?
でもどっちにしろカードの強さで変わってくるだろうし資金ゲーなのは変わりないか
29ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 06:35:19 ID:0Yw2Duh8O
>>17
だからうちのグラスワンダーが勝てないんだな。
納得した…
30ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 07:58:20 ID:F1vuMmpw0
>>1
おつ・・・と言いたいところだがタイトル名間違えてるぞ。
ホースライダースじゃなくてホースライダーズだぞ。
31ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 08:32:36 ID:Uoyb8oUb0
>>30
俺も検索引っかからなくて前スレから飛んだわ
32ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 08:39:06 ID:QqVHMxN+0
常にホースライダーで検索してる俺w
33ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 08:46:04 ID:QqVHMxN+0
あ、今公式の設置店見たら結構増えてる。
でも俺の近くのラウンドやらアドアーズはまだだorz
34ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 09:02:40 ID:J3FKYBZJO
>>32
検索はホースラで十分
35ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 09:20:15 ID:WSpD4UB90
先行で瞬発力がない場合は逃げるつもりでいいのかね?
直線入ったところで頭に居てもほぼ差し切られる
コーナー途中からロングスパート気味に行った方がいいのか
36ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 09:47:41 ID:XxdErUcsO
なんかコンディション、気合い以外パラMAXのデュランダルが異常に強いんだがなぜだろう…
短中より短だけの方が短距離で走った場合パラ以上に強いとかあんのかな?
あと差・追より追だけの方が強いとか。
37ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 09:52:32 ID:5SRES+YOO
前スレ967ですが、本日朝から昨日の続きにアタックすることに。
サクっと引けますように!!
以上、チラ裏失礼。

>>35
スタミナがあればそれでOKと思う。
無ければ僕には手のほどこしようがありません。
38ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 09:59:34 ID:4ZCJbGJZ0
39ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 10:02:31 ID:MBkupTy60
>>38
しかも高いな
3万出して200枚買うぐらいなら4万出して普通にプレイして200枚手に入れる
40ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 10:04:00 ID:MBkupTy60
ていうかこの出品者、履歴見ると同じようなのしか出品してないな
一体何者なんだろう?
41ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 10:25:28 ID:eonwJPcxO
やっと配列を掌握出来ました(_´Д`)
結果、17枚連続で掘ればパック交換・抜き・シャッフルでない限り必ずS SSが出ることがわかりました
あと、ツムジカゼが出たら7・8枚後にシーザリオ来ますよ〜
42ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 10:50:50 ID:J3FKYBZJO
>>41
その前にプレストンやダンツがくるよ
43ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 10:53:34 ID:w9V4z3EI0
>>40
シリアルナンバーの存在を知っている以上、店員(もしくは内部の人間)に決まっとる。
ウチの近所のゲセンで店員がオクで横流ししまくった挙句、オーナーから損害賠償請求食らってた例もある。

箱に「オクやショップに転売したら売った方も買った方も訴えるぞゴルァ!」と明記してあるのにねえ。
44ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 10:59:26 ID:cMIAWp410
Yとホーム一緒で後ろから眺めてたけど
見た感じレベル違うなーと痛感するよ。
45いつ出来る?:2008/04/29(火) 11:05:39 ID:Z5EP4K5eO
どうせ今日なんか、朝から深夜まで台を独占してる奴で一杯なんだろうな。
46ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 11:12:55 ID:Y5f6K10R0
そんなに混んでるとこあるのか
47ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 11:29:24 ID:0FhS6FwiO
>>44
前からずっと思ってたんだが
レベルが違う、レベルが違うって言ってるけど
何のレベルがそんなに違うんだ?

所詮何の生産性もないただのゲームだろ?
四六時中同じことをやってる廃人と限られた余暇の中で遊ぶ人間、違うのは使った時間と金額だけ。
同じ時間をかければ誰でも会得するであろう「技術」なんて何の役にも立たない。
それをレベルが違うとか考えて諦めてるようじゃそこでレース終了だろ。

人間としての立ち位置が違うんだからもっと鷹揚に構えてりゃいいんだ。
廃人乙とか頭の中で考えながら自分は自分のやり方でゲームを楽しめ。

たかがゲームで精神的優越を持ちたいほど落ちぶれるんじゃない!
48ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 11:38:26 ID:2CWUlETBO
厩舎効果で馬群捌きが上手くなる的な厩舎効果はどのような組み合わせで得られますか??
49ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 11:50:22 ID:4I22yY940
>>47
廃人ゲーマー共の自演合戦に競馬に対する熱い気持ちをぶつけたってむなしいだけだぜ
まああいつらが技術的に雲の上の存在ではないのは同意するがな
あいつらが優れているのはコンマイの穴をつくこととゲームに対して時間とお金をかけられることだからな
50ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 11:51:54 ID:fl66fZsZ0
まあこのゲームのいいところは金かけたら誰でも強くなるからな

それが悪いところでもあるけど、大戦等と比べてあんまスキルいらないし
QMAとか大戦みたいに複数でやっても強いってこともないしな
51ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 11:57:30 ID:MVDg2szY0
仕事にしろ趣味にしろ、自分が好きでやっていることの上級者へ尊敬や憧憬の念を抱くことは別におかしいことでもないと思うが…
野球少年がイチローすげーなーとか思うようなもんだろ
そこにイチイチ社会的立場だなんだと持ち出して見下そうとする必要も無かろうよ
52ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 12:04:53 ID:wLteil4eO
つまりこのゲームって
底が浅いの?
53ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 12:08:19 ID:cMIAWp410
すまぬ、自分の発言でこんな風になるとは思わなくて・・・
>>47が言うようにたしかにお金をかければ強くなれるとは思う。
ただ、自分は始めたばかりで初めて見たうまい人がYでただ純粋にうまいなーと
思っての発言だったんだ。
最後に、周りを巻き込んですんません。
54ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 12:15:36 ID:zz1HErz/O
>51
イチローは金を積んで野球で成功したのか?
違うだろ。
55ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 12:17:55 ID:MBkupTy60
イチローは小さい頃から毎日のようにバッティングセンターに通ってた
しかも父からボール球は絶対に打たないように言われてた
要するに、努力も経済力も両方必要なんだよ
56ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 12:23:07 ID:wLteil4eO
イチローは女子アナを嫁に選んだ
57ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 12:26:15 ID:+wz4rRA0O
金を賭ける=時間を賭けるってことだね

自分に合ったホースライダーズの楽しみ方があればそれでいい
58ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 12:28:48 ID:A3v4mNRIO
>>54
英才教育をしなければ、才能なんて中々開花しない。
よほど金を積まないと、真の英才教育なんて得られない。


ちっとは見ろよ、英才教育を受けず普通に生きている人間を、つまりお前を。
59ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 12:30:59 ID:MVDg2szY0
>>54
そういうことを言いたいんじゃなくてさ…
何かしらの世界にいる人間が、その世界でトップ張ってる人に凄いなぁと思う気持ちに
こいつは金注ぎ込んでるだけだ、とか社会じゃ何の役にも立たない技能だよねとか穿った見方する必要は無いだろ、と

ゲームでもスポーツでも仕事でもそれは変わらないと思うんだけどな
60ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 12:32:04 ID:9W1UWigrO
無駄に知識つけた大人でおk
61ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 12:36:37 ID:koAOLV4TO
イチローは月50万バッティングセンターで遣ってたんだよ

それにくらべれば安い安い
62ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 12:42:45 ID:wLteil4eO
イチローの人気に嫉妬w
63ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 12:43:34 ID:u/CUQ2bB0
>>17
お前にヤマニンゼファーの悲しみの何がわかるってんだよ
64ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 12:49:57 ID:Xul7janGO
リアルとゲームを区別できない痛いやつ多くてワロタww
余り一部の廃人を褒めてると本人乙って言われるぞ。本人ならしょうがないけどなwwwww
65ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 12:51:13 ID:EM+ibGorO

別にさぁ上手い下手なんて関係ねーんだよ。
所詮たかがゲーム。
66ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 12:51:51 ID:ew4SOfJm0
Yのホームってあの100円ゲーセンか
67ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 12:56:31 ID:wLteil4eO
いちいち晒すなってこった
68ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 13:18:19 ID:Xy+8ugx9O
>>59
てかどこの世界にでもトップの人間妬むやつはいるんだからこの程度のアンチならかわいいもんだろ。
武みたいに私生活のことまで言われてからムキになれよ
69ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 13:38:23 ID:9Y1ojvneO
みんな逃げ有利とか発動させてるの?
70ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 13:43:57 ID:nAfVZhXSO
の?
71ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 13:48:25 ID:9Y1ojvneO
の?
72ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 14:02:04 ID:0FhS6FwiO
>>59
別にトップやらランキングが上の奴らを見下してはいないさ。
勝てないわけではないし、ああ、余程このゲームが好きなんだな、くらいにしか思わない。
ただ、尊敬とか憧憬とか言われちゃうと鼻で笑うしかないのも事実。
トップの奴らではなく、そんなこと言ってる奴らの方をね。
73ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 14:06:17 ID:0FhS6FwiO
連投ごめんちょ
>>69
俺は発動させてる派。
させてもさせなくても逃げなら入着は確実だから差がわからないけどね。
74ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 14:11:35 ID:rmV+Lamr0
>>69
逃げ・差しとかの有利がどこまで効果あるのか分からないけど
P馬が全員やってたら意味無いような気もするので
他の効果にしているよ
今日色々と効果について検証してきたからチラウラにでも書いとく
75ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 14:11:55 ID:yRy/iVD6O
全国大会百位以内のプレイヤーは対戦画面やレース中の騎手の上に順位が表示されてた。
因みに自分が当たったのは40位台の人で勝率9%の自分が何とか勝てた。
76ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 14:12:09 ID:Xul7janGO
>>69
俺は発動させてないかな
77ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 14:15:26 ID:ZNZOknzY0
レース中スピードUPとかの効果って
出走場がステータスMAXだったらなんの恩恵もないのかな?
78ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 14:58:27 ID:QqVHMxN+0
最上位になって勝ちがとまっちまった、なんか最後伸びない。
プレーアビリティーってどのくらい有効なんだろうな?
一応レースメインでデッキ組んだりしてるけどイマイチな感じだし。
79ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 16:42:27 ID:/9tGB/BUO
今日まで35プレイくらいやってるけどキラが出ない…
最高が黒SSのディープとタイキシャトルだけなんだが運悪い?
80ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 17:28:33 ID:vOzId+LwO
ちょっと聞きたいんですが、最後の直線入ったあたりで、ムチ入れても音だけして、無反応状態(スピードゲージ上がらず固定、馬なり状態)になった方いません?
前詰まり状態でもないのにゴールまで無反応でした。
81ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 17:51:36 ID:QqVHMxN+0
チャリで3分のゲーセンにホースライダースくるー!来月くらいだがorz
ようやくチャリで15分かけて行かなくてすむぜ。
何気に設置店増えてるのかな?
82ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 18:48:50 ID:6yMZ+egvO
>>80
たぶん馬場があってないとき、芝馬がダート走ってるときとかになるんじゃないかと
推測でもうしわけないけど練習レースのときにディープインパクトがそんなかんじでした
なんか空打してるみたいな感覚だよね
83ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 18:56:42 ID:5xWhlciFO
今からゲセン行くんだが、現在のレースってどの辺りだろ?
84ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 19:22:59 ID:A3v4mNRIO
>>80
俺も数日前になった。でそれを書こうとしたらDION規制でな…最近多すぎるわ。

レース:フェブラリーS
馬:未調教スターキングマン
4角からさぁ追い出すぞ、と思って押したら音と動きだけ。
スタミナは一切減らず、スピードも一定。
人の馬だけずるずる下がって行く状態が続き、俺は残り200mで復活、
なんとか垂れっぱなしの人の馬をかわして11着。
最後はまたフリーズしてバグったまま画面が切り替わって、その後は正常だった。
多分全然違うことを書いてると思うけど、ちょっと書きたかったので。

>>81
増えてるな。俺のスタホのホーム以外の近所にはみんな入った。



あと俺SSが欲しいってここに書いたんだが、遂に
昨日:4クレ目GRルドルフ
今日:3クレ目GRテイオー
を引いた。さすがにもう引けんよねw
85ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 19:30:06 ID:lPCUYirR0
>>84
これは春天惨敗フラグだな
86ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 19:47:25 ID:wVg8Mq5TO
スピードメーターが動きまくってスタミナ減るとどうにも最後におわってしまう
みんなどうやって安定させてんだ?
87ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 20:12:23 ID:H2WsInHq0
折り合いがBじゃないか?馬が行きたがるので減る減るw
後は脚質による位置取りは合ってる?
88ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 20:37:33 ID:OOISniwYO
今日かがみんと当たってフツーに勝った。
前が詰まったみたいで8着くらいだったぞ
89ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 20:39:53 ID:Nqa4I2Kv0
瞬発MAXのブルボン最教論をここに提案する。
異論は認める。
てか上位馬皆ウィーク&ディープだね。
5位くらいで存在感を示してるハーツに感動。
90ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 21:09:28 ID:vOzId+LwO
>>84自分も、全く同じです。スピードゲージとスタミナゲージが全然無反応でした。途中通信状態が悪かったのか、道中何度か一瞬フリーズしてました。レースも同じフェブラリーで、自分はクロフネを使用。通信状態が悪い時起きる現象なんですかね。
91ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 21:15:07 ID:EM+ibGorO
>>89
最教×
最強〇
今日一クレでシーザリオでここで言ってたシーザリオでのリーチ、その後二クレ後GRスペシャルウィークありがとうございました。
92ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 21:55:39 ID:+AvQiTq90
コスモバルクとサニーブライアンを
どちらか片方だけ使うとしたらどっちがいいんだろうか・・・
単純な能力値ならバルクだけど、成長させにくい折り合いが
バルクが5なのに対して、サニブが7なので迷ってるんだが誰か意見plz

93ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 21:57:49 ID:LhPs9CLK0
>>92
どちらも強いと思う、というか戦いたくない相手だw
どちらでも好きな方を使えばいいと思うけどね
愛着を持ってる方を選ぶが吉
94ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 22:07:36 ID:QqVHMxN+0
GRと黒SSて同じデッキに登録できたっけ?
前レスでそんな感じの見た気がしたんだが。
95ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 22:16:36 ID:8yRhRXrHO
可能
96ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 22:22:52 ID:J3FKYBZJO
>>92
どっち使うか迷われる最優秀3才馬www
97ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 22:42:06 ID:dTNXEd0T0
今日から始めてGRオグリ、GRオペラオー、黒マック出たけどポイント足らなくて使えない
ウチのエースはアサヒライジングとシーキングザダイヤです
98ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 22:52:09 ID:oZOjkE6UO
キラキラSと黒SSとじゃ、一般的にどっちが価値あるの?
価値というか…レアなの?
99ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 23:00:48 ID:XxdErUcsO
スペも多いけどハーツも多くないか?
ロブロイとかサムソン使ってる奴みたことないから誰か使ってやってくれw
てかこれ牝馬でもパラMAXなら勝ち負けになるから面白い。
俺のドーベルとスティルは皐月勝ってるw
しかしこれ、ランクで力差が全然違うな。上級までは鬼勝ちしてたけど…今は勝率24パーだotz
まだジョッキーマスターランクC(だっけ?)なのに。
てかCOMのディープとかシーザリオが異常な強さの時あるんだけどあれはなんなんだ。
100ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 23:01:59 ID:Uoyb8oUb0
>>98
このゲームの場合、廃人以外は能力云々より自分が好きな馬かどうかで
個人的価値の差が大きくなりそうだからな
価値=金って見てるならオク値とか参考にすればいいんじゃない
101ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 23:04:48 ID:u/CUQ2bB0
>>99
ディープ・シーザリオ・クロフネが逃げ・先行したらプレイヤー全滅フラグです
というかぶっちゃけ開発の設定ミス
102ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 23:07:14 ID:oZOjkE6UO
>>100
質スレに書けば良かったね、レスサンクス

昨日、プレイしてたら爽やかな感じのいい青年が黒SSが重なったから交換しませんかと声をかけてきてね。
なんか嬉しかったからキラSを2枚放出して交換したんだが、今思うと彼は得したのか損したのかわからなくて。
ちょっとばかり気になって訊ねてしまいました。スミマセン。
103ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 23:13:51 ID:Iz+/fsMB0
>>102
安心しろ。おまいさんの大損だw
104ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 23:14:08 ID:g/jsKWI70
そういや、1スレあたりで指摘した「TYUKYO」の表記が「CHUKYO」になってた。
105ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 23:32:43 ID:oZOjkE6UO
>>103
そっか、俺が損だったかw
互いに始めて1週間くらいで価値もよくわからなかったみたいだから仕方ないな。
またキラ引きたいわ、頑張れ俺
106ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 23:35:30 ID:TicoBhSQ0
黒SSとキラ2枚ってもがっかりラモーヌたんとだったら
断然キラ2枚の方が良い感じで。
でも交流はいいね。今後も仲良くやったら楽しく出来るよ!
107ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 23:50:18 ID:XxdErUcsO
競馬板との違いに感動して俺涙目w
108ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 00:01:02 ID:j388VgZw0
都合とはいえバラゲーがいないのは寂しいなぁ・・・
109ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 00:05:42 ID:kvw/fQdW0
>>98
SPは3/(100*30)=1/1000
黒SSは2/(100*10)=1/500
でSPの方が倍でないでにくい!
つまりSP2と黒SSのトレードではお前が4倍損だ!
でももしその黒SSがラモーヌだったら全然npだぞ

>>99
さっきちょうどSPサムソンが出たから主力にするつもりだぜ
110ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 00:16:50 ID:2bH656pt0
>>108
都合って?
勝春ヲタなんでお手馬で固めたかったのにバラゲがいなくて涙にくれていたところなんだ

まさか馬主がダビスタの園部だからとかいう理由じゃないよね
111ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 00:21:01 ID:y745YVM4O
>>105
馬によるだろ
SSスペやディープならキラ2枚と交換してもいいぐらい強い
実質ホクトベガとかいらないキラも多いと思う
112ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 00:21:39 ID:kD8O6dmw0
黒SSばっかひいて嫌気が差してきた、GRどこにいるの。
113ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 00:37:54 ID:yeWSoqXQO
>>112

多分、あなたがプレイする数クレ前にGRは前のプレイヤーが引き受けていってるかと…


114ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 00:38:53 ID:26or7Q28O
>>109
出現率そんなだったのかw
俺はキラサムソンとキラタキオンを放出し、彼は黒SSシャトルを出してきたんだが…まぁ、俺の勉強不足だったということでw
知らない人から声かけられたことが嬉しかったからまぁいいか。
声かけやすそうなお調子者に見えたのかもしれんがw
115ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 00:51:55 ID:REn0IAf70
キラでて100円無駄にしてでも移動するのって賢い選択?
116ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 01:13:02 ID:ipctKApKO
海外レース出走条件って何?
エロい人教えて〜
117ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 01:27:53 ID:28qTq1sD0
>>116
私かなりエロいのですこしだけ〜
最低条件、全レース制覇だと思われる><
現在、海外2レース確認済み
優勝すると牧場に石碑が置かれ、獲得グレードにシークレットが追加される
他にも海外ありそうなので現在確認中です。
118ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 01:28:52 ID:xGoAh3K4O
>109それ本当?26クレで、GR1、SP2、SS1、引いてるよ。三回しかプレイしてない、しかも掘ってない。たまたま出てる。
119ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 01:30:57 ID:+j1U28Ee0
>>117
全レース制覇ってG1だけだよね?
120ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 01:32:50 ID:DZcVnUTT0
>>115

キラ中心で狙っているかどうかで、変わってくるかと。

参考までに、俺の場合。
キラカード出た後、1プレイしてみて・・・・
1.持っていないカードが出てきた場合。
 持っていないカードの配列が濃厚なので、サテ変えずに続行。
2.持っているカードが出てきた場合。
 白黒カードがダブる可能性高いので、サテ変更する。

こんな感じです。
121ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 01:34:20 ID:28qTq1sD0
>>119
G1以外も含む全てですよ〜
頑張ってくださいね^^
122ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 01:37:34 ID:+j1U28Ee0
>>121
\(^o^)/アキラメタ
123ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 01:43:43 ID:28qTq1sD0
>>122
早っ!
124ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 01:45:51 ID:kzeaTOa90
でも海外レースも日本馬だけなんだったら、意味ないよな。
モンジューだとかと戦えるんならまだしも。
125ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 01:46:40 ID:kD8O6dmw0
全レース制覇って・・・なんぼほど時間と金かかるんだ。
まぁ上手けりゃすぐ終わるかもしれんが・・
126ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 01:47:40 ID:KQQFryho0
ようやく俺もダブりカードが出てくるようになったぜ。
誰か交換してくれ。
127ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 01:57:14 ID:28qTq1sD0
>>124
私もダーレーとかいたらいいなと思ってて
どきどきしつつ海外出走^^
そこにいたのは、かがみんさんで
負けた私は涙目;;
128ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 01:57:45 ID:kD8O6dmw0
まだ稼動したばっかだけど、このゲームがこの先生き残ってくには何が必要かな?
追加カードは当然としてシステム的になんか必要なものってあるもんだろか?
129ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 02:00:13 ID:kzeaTOa90
CPU馬の覚醒はとりあえずやめてほしい。
ディープとシーザリオの逃げは絶対勝てないだろあれwww
130ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 02:05:42 ID:kvw/fQdW0
>>118
単にSP、黒SSのどれかじゃなくてそれらの特定のカードが手に入る確立ね
131ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 02:08:05 ID:c+3geHbuO
あとレース4つ位だからあさってから狙ってみます
132ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 02:13:07 ID:UCrWxa7JO
このゲームって何が魅力なの?
調教だってやること少ないしレースも600mくらいまでは見てるだけ
あまりにも受け身過ぎて全然オモロナイ
133ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 02:32:35 ID:FfvVaZk+O
オレはカード収集がメイン。
134ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 02:52:14 ID:GnYsExmfO
>>132
やることが少ないのが良いんじゃないかな?
DOCみたいに敷居が高くないしね
135ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 02:55:07 ID:3mPxoExP0
DOCは昔っから客層悪いのが多くてね。
仲間内で大声で叫びながらレースとかね。
ホスラの客は基本皆静かだしGTとっても小さくガッツポーズするくらいのやつにしか出会ったことないから好きだよ。

136ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 03:00:08 ID:kvw/fQdW0
叩きすぎ叩きすぎ!向かいの俺の台まで揺れてるから!
ってのならいるがw
137ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 03:17:11 ID:w5cyooJD0
超絶連打しながらヒーヒー叫んでんる奴もいるなw
138ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 03:32:43 ID:7GdoPeQvO
今は色々な状況を想定、妄想しながらメイン18頭を考えてる時が一番楽しいな。
139ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 03:35:33 ID:fiWgm2h1O
何とか上級まで上がる事が出来ましたが上級になるとCPU馬で出走する事は出来ないんでしょうか?
全国を選んだ後次のレースを見たらGVの短距離戦でうちの短距離用の馬は皆調整中だったのでCPU馬で出ようとしたら右下に出るはずのCPU馬で出走が表示されず仕方なくコンディションゲージが1/3にも満たない調整馬で出走する羽目に…
140ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 03:43:25 ID:3mPxoExP0
上級まで来てC馬に頼るなってことだろ、コンマイ的に。
店内用にレギュラーメンバー最強説。
141ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 03:51:38 ID:y745YVM4O
>>138
一番楽しいのは仕掛けイメージだぜ
大外にグワッと持ち出したり、in強襲して他の馬をゴッとならせたり……
142ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 03:54:47 ID:kvw/fQdW0
脳内レーズでの直線の伸びは異常
143ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 04:52:11 ID:6nM+WWORO
昨日引いたGRウィーク。どんなもんかと育ててみた。ありゃインチキだな!
G1三連勝。
最上級に連れててもらえた。
しばらくタテヤマを休ませて使かってみる。
144ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 05:08:41 ID:kzeaTOa90
一頭にたよってランク上げていくと、ヒーヒー言うぞ。
ソースは俺
145木の城たいせつ ◆vwamemyOQs :2008/04/30(水) 05:31:23 ID:b28aV5QS0
俺の18頭

SSディープインパクト未使用
Aアドマイヤグルーヴ
ツルマルボーイ
アグネスワールド
ウイングアロー
メジロブライト
ダンスパートナー
メイショウドトウ
ナリタトップロード
ステイゴールド
ヒシミラクル未使用
ネオユニヴァース未使用
Bチャクラ
サクラセンチュリー
スーパーホーネット
ヤマニンシュクル(近々クビの予定)
Dグレイスティアラ
メイショウトウコン

ベンチ
Aグリーングラス
Cタマモホットプレイ
SSタイキシャトル
Sハーツクライ

今日最後の2クレでメジロマントルD146→カンパニーB186でたけどポップロックA66まで掘るの諦めた
146ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 06:06:33 ID:kvw/fQdW0
配置まとめてたら頭爆発しそうだわ
147ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 06:41:31 ID:Va49+hNnO
逃げでブラフ仕掛けもきまり
レジェンドとかP馬を画面外に突き放したままゴールと
完全な勝ちレースでゴール前でCPUスイープに刺された
CPUにスタミナ設定無いだろ
18戦無敗だったタップ涙目
148ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 06:44:48 ID:dgwmS1E10
配列って皆自分で独自に調べてるの?
それともどこかのサイトにでも載ってるの?
教えてくれー。やたらカードが偏る…
149ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 06:55:17 ID:lrMYHqFg0
黒SSの後にGR引いたお
150ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 06:56:42 ID:Gx9/rs/ZO
>148
wikiの掲示板に配列スレがあるよ。
そこ以外は知らないなぁ。

151ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 07:50:38 ID:fjPyM3ii0
>>144
俺はアドグル、リシャ、アブクマの3頭でマスターCまで来てしまったから
この3頭が引退したら店内対戦の日々が始まるお( ^ω^)

最低5〜8枚の主力が必要だな
あとはG1用のSS、Sクラスは使い勝手悪いし
152ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 08:07:24 ID:hhuGO488O
今ジョッキーマスターDの俺だが、全国って相手の強さが偏るね。

ところで、昨日有馬に俺が坂路でビシビシ鍛えてるセイウンスカイを間違ってコンディション1_の状態で出してしまった。。

1番人気でなんとか勝てたが、実際の馬だったら下痢してるようなもんだろ。。
153ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 08:22:04 ID:muEA7ZzwO
よくそんなコンディションで勝てたな
相手がよっぽど弱かったとしか考えられんな
154ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 08:44:15 ID:17Usybx5O
マツリダゴッホ
155ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 09:06:31 ID:gMZ4NZS6O
ナリブあんまり話題にならないけど弱いの?
156ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 09:09:43 ID:GnYsExmfO
>>155
強いんだけど 特にこだわりがなければ
スペ オペ ディープ
使うかな
157ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 09:16:01 ID:fXPl1dx0O
でも基本レースゲームって道中に余計な事するとスタミナが減る仕様になってるから仕掛けまでの我慢勝負だよな?
ホスラとDOCもその点は変わり無いと思うがDOC派の奴がいたらホスラとのレース面の違いを語ってもらいたいものだ
158ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 09:32:17 ID:kZGPOW0+0
デッキ構築用に弱いカードにも使い道があるって事だな。
159ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 10:36:25 ID:c+3geHbuO
DOCは馬の能力がほとんど、打ち方はみんな知ってるからね。

ホースライダーズは騎乗テクニックで馬の能力はなんとでもなるからな。

人それぞれだと思うがHRにハマったらDOCにはなかなか戻れないんじゃないか?
とオイラは思う。
160ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 10:42:55 ID:c+3geHbuO
>>132
初級ジョッキーさんかな?
残り600m迄放置とかやめたほうがよいですよ。
道中の位置取りは凄く大事だから上手い人のプレイを良く見てみよう。
161ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 11:19:58 ID:/On5HFI8O
昨日、3コーナーの途中で2秒くらい画面が止まり、すぐ戻ったから気にしなかったんだけど、アナウンスとレース展開にズレが生じてた。
4コーナー抜けて鞭入れようと思ったら着順のアナウンスが流れて、
画面はレース途中から強制的に切り替わり、7位で終了〜。
俺のウィークは時空の壁を越えてレースができるようです。
162ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 11:42:29 ID:zGvPDOdWO
オレのオペが有馬で5番人気…
折り合い以外MAXなのに

そりゃスペやらいたけどさぁ…

やる気なくなるよ。

結果?
もちろん5着でしたよ
163ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 11:45:29 ID:baffC70u0
昨日俺もバグあった。スタート時ゲートがなくてすでに
画面がコーナーを走ってる状態。最後まで画面がずれてたので
アナウンスを頼りにボタン連打したがうまくいかず6着。
1〜5着はすべてCPUだったから対戦相手も同じようにバグってたのかな?
たしかダート1400か1600くらいのレース
164ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 11:45:36 ID:hwUts6vAO
>>161
俺のトップロードもこの前、スタートの瞬間にスローになって第2辺りにはアナウンスが鳴ったよw
分からん殺しとはこの事かと思った瞬間だったよ
165ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 11:49:57 ID:+j1U28Ee0
>>162
人気はジョッキークラスと勝率でかなり補正かかるぞ
全然育ててないB馬間違ってG1に出してしまったんだが2番人気で吹いたw
勿論惨敗しますたw
166ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 11:51:39 ID:f12thR0FO
>>162
騎手の人気の差だろ
167ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 12:01:56 ID:+j1U28Ee0
チラ裏にも書いたが距離適正と馬場適正こっそり修正入ってね?
スタミナ10の馬でも適正外のレース出すとスタミナの減りが目に見えて違うんだが
初期はこんなに酷く無かったよな?
168ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 12:11:51 ID:kD8O6dmw0
なんかいいAとかいいBの馬引くとすっげ嬉しいw
169ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 12:28:37 ID:0ZTWfQ1DO
トウショウナイト・・・勝たせてやるからな
170ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 12:51:47 ID:Gx9/rs/ZO
>163
おっ!この前全く同じ事象に遭遇したよ。
舞台は確か新潟ダート1400だったと思う。
スタートからゴールまでずーっと画面は4コーナーの画面のままだった。
音声頼りに2着に入りました(プレイヤー最先着)。
他のプレイヤーはほとんど最下位の方に固まっていたから何もしなかったって人も結構いたのかも。
171ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 12:52:14 ID:pGgXt5t10
>>169
長距離戦?なら俺のアイポッパーでフルボッコにしてやんよwww

なんなんだ今年は…アストンマーチャンといいキッスといい呪われてんのかよJRAはorz
172ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 12:53:53 ID:+j1U28Ee0
今年重賞馬死にすぎだろ・・・
173ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 15:11:02 ID:4KChvWAqO
やった〜JCと有馬をハーツでギリ勝ちwレジェンドさん二人いたのに勝てたのは嬉しいな。

てか、そろそろマスターBからキツイ。

174ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 15:16:00 ID:5jkwpgWcO
ハーツとスペは下手に乗ってもどうにでもなるからな
175ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 15:18:48 ID:ZcmpNDrT0
>>173
頑張れ。俺もようやくレジェンドまでGIあと二つ(+3連勝)まで来た…
のはいいんだが、ヴィクトリアマイルは兎も角として、あと残ってるのダービーなんだよなorz
…これはアレか、俺の愛馬ライアンでダービーを勝ち取(ry

>>174
位置取りの不利&仕掛けミスが全く無いのは大きな利点だねえ。
もう少し器用貧乏にしてくれてもいいと思うんだがなあ。賞金ランキングスペだらけであんま面白くないし。
176ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 15:24:40 ID:FfvVaZk+O
さよならトウショウナイト(/_;)
177ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 15:31:33 ID:j8F2zOjbO
SとSSはG2以上使ってるの?
稼動し始めの頃に引いたGRの調教だけなオペとかいきなりG1投入しても5人気/7着とかしたり、他の馬で出たG3やオープンでキラに持っていかれたりするよ。
いろんな意味で気が引けるが、ポイント余裕あったらオープンでも出したほうがいい?
178ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 15:38:38 ID:hbLMxqub0
ラインストームやアエローザ
アクレイムとか俺の好きな条件馬がいると一緒に追走したくなる
179ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 15:46:34 ID:jokQUHzvO
>>169
意気込んだら出遅れてしまった…すまん…ナイト
180ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 16:12:10 ID:kD8O6dmw0
デッキをAばっかで組みなおしたらポイントが溜まりまくるw
利用価値のないSの馬を入れたりしてポイント減らし、
SSの馬もう一頭くらい欲しいな。
181ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 16:19:35 ID:ffm53KKp0
店内挟んで行ったらSとSS使いまくっても(店内はもちろんC馬で勝つ)
常に70〜90台をキープしてるからもうポイントとか最近あんまり重要視してないよ。
182ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 17:29:26 ID:TPlAjqCB0
海外レースで、香港マイルとドバイデューティーFがあったよ!
183ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 17:43:21 ID:rM00/jUTO
今、どのあたりのレースしてるの?
184ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 17:55:36 ID:lHZPQc20O
今日はなぜかトウショウナイトによくあたると思ったらそういうことだったのか…、最近多いなぁ。
185ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 18:29:41 ID:PvEqSarfO
トウショウナイトで勝つ
186ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 18:35:22 ID:Kt+fryONO
トウショウナイトだけのレースをしてあげてください
187ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 18:49:28 ID:kD8O6dmw0
そういやこれって12頭全員プレイヤーとかになる事あるの?
なんかいつも半分(?)くらいCOMな気がして、最高で何人とかあるんかな?
188ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 18:52:08 ID:ffm53KKp0
P馬最高6人までね
189ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 18:53:19 ID:QikgWp6uO
俺はビフナイト使ってるよ
190ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 18:53:26 ID:5OVOofLc0
先行しかまともな馬を引かなかったからずっと先行でやってきて
勝率30%くらいだったんだけど昇格した途端に全然勝てなくなったよ。
一番人気でも平気で差しきられる。

で、差追とか使ってみたらめちゃくちゃ使いやすいね。
上の方だと全く先行がいないって理由がようやくわかった気がする。
191ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 19:18:19 ID:EV0Mir0r0
トウショウナイトの最終戦
ダイヤモンドSで勝利で有終の美を飾れたよ(`・ω・´)b
192ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 20:04:12 ID:muEA7ZzwO
>>191

おめ(;_;)
193ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 20:27:48 ID:26or7Q28O
追い込み馬の際わざと微妙に出遅れる作戦は有効かな?良スタートだと後ろに壁ができて追込みの位置がとれない…。
194ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 20:29:36 ID:muEA7ZzwO
だね。後ろに壁ができて下がりきれないし。大成功したらもう終わりw
195ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 20:34:51 ID:kD8O6dmw0
仕掛けどころなんだけど、最後の直線で、騎手が座ってからムチでいいんかな?
なかなか座んないで中腰の状態でムチとかうったりするのも度々で。
196ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 20:36:35 ID:ffm53KKp0
追い込み馬は問答無用で大失敗させてるが。
おかげで他のパラは半分位伸びてるのにスタートだけずっとあがらない。
197ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 20:46:01 ID:KF+U+CsL0
俺は枠によるな6枠より外なら成功出してるよ、内枠でも上手くやれば下げられる。
成功>思いッ切り前に出しながら外へ振る>後は下げる。
198ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 21:03:28 ID:muEA7ZzwO
あんまり動かさない方がいいし、わざわざ成功させる必要もないと思うけどなぁ…
199ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 21:03:47 ID:O6cZu9cF0
レベルがある程度になると、仕掛けや位置取りのレベルはまだまだなのに
スタートのレベルだけMAXになってたりするから、
多少スタートを失敗させても痛くないんだよな。
今度、追込のときは、わざと失敗させてみよう。
200ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 21:14:29 ID:xGoAh3K4O
公式にランキング関係が出たよ。
201ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 21:18:24 ID:nXuLF2MeO
>>200
報告、乙であります!
(`・ω・´)ゞ
202ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 21:26:54 ID:ICbEf3hM0
ねんがんの ステイゴールドを てにいれたぞ!


変える馬がいねえ…。
203ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 21:28:44 ID:CBMQnK6YO
店内対戦の後にたまに次のレースまで6秒とかどうにかなんないのかね
204ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 21:30:09 ID:CBMQnK6YO
てか追込馬でスタート成功させると折り合い悪くならない?
205ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 21:30:43 ID:kD8O6dmw0
俺的には店内後の300秒くらいの方がカンベンして欲しいな。
便所行って帰ってきてもまだ待ってるしw
206ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 21:34:47 ID:CBMQnK6YO
>>205
400秒とかあるよなw
オレは練習レースで脳内1位とって時間潰してる
207ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 21:36:19 ID:muEA7ZzwO
てかみんなどんなデッキでやってる?色々聞きたい。
208ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 21:37:19 ID:CBMQnK6YO
>>207
逃げオンリーで有利をつけてる
209ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 21:37:37 ID:ffm53KKp0
練習するにしても登録予定のGTで予行したいのに
絶対に裏開催の方で練習させられるしな・・・
あの時間はもう両替タイムだ。
210ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 21:38:46 ID:O6cZu9cF0
それよりも、店内対戦で、他Pのスケジュールが割り込んできて
自分のところで回っていたスケジュールをすっ飛ばしてしまうことの方が深刻。

いきなり、ローテーション変えられても出す馬ねーだよ。。。

で、他Pが全国対戦に戻ると、ローテーションも元に戻されるし。
折角対応して入厩させたのにヽ(`Д´)ノ
211ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 21:39:01 ID:CBMQnK6YO
>>209
確かに練習するレース選ばせて欲しいよな
212ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 21:41:56 ID:v6uaE2ppO
>>209
練習レースは鞭の反応が全然違うし、スタミナの減り方もおかしい気がするからやらないなぁ
213ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 21:43:32 ID:KF+U+CsL0
完全一人モードを希望、馬ランク別でのトライアルモードとか脚質固定でのプレイとか、
有ったら面白くない?
214ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 21:44:30 ID:ICbEf3hM0
練習はスタート成功の前提だからな。
初球・中級だとESPが多いから困るw

つーかG1・Jpn1を未勝利のまま上級まできてしまった…。
とりあえず(G1)1勝したいです。
215ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 21:46:21 ID:muEA7ZzwO
>>208

できれば具体的なメンバーも。その馬の使用理由などもあれば。
なんか色々あって面白そう。
…ってここで書くことじゃない?
216ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 21:50:10 ID:kD8O6dmw0
待ち時間の間に本物の競馬(歴代名レース)とか見れんものかw
217ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 21:50:53 ID:O6cZu9cF0
>>214
当方、ジョッキーマスターレベルだけど、
上級からはGI全く取らせてもらってません(泣

GI童貞なら始めからやり直して初級のうちに
GRあたりでさくっと取っておいた方がいいかもしれない。
いや、マジで。
218ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 21:53:31 ID:O6cZu9cF0
>>215
今はまだ、カード集めの段階でデッキは引いた良さげの馬を
適当に入れているだけだけど、カードコンプしたら組みたいデッキを.xlsに落としてある。

逃げに最適化したデッキとかね。
まだ試してもいないから晒さないけど。
219ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 22:30:00 ID:f7ppWWshO
カードが一新したら今のGRは更に価値上がるかな?それとも今が売り時かな?ヤフオクでGRルドルフが2700で落とされてて下がる一方なのか焦る。
220木の城たいせつ ◆vwamemyOQs :2008/04/30(水) 22:33:02 ID:Oas4wLVU0
オークションなら上がったり下がったりするんじゃないの

今日某ショップで48円でマツリダゴッホとアドマイヤオーラとファイングレイン買った
221ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 22:34:26 ID:j5r8qlE4O
ちょっと10分見学したけどイライラしそうだな
さくさく進まない感じ
222ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 22:55:24 ID:JrhANARu0
デッキの話が出てるからこんなのを出してみる。

SSオグリ、マック
Sクロフネ、タマモ、ビワ
Aヒシミラクル、アドマイヤコジーン、ウンス、ファビラスラフイン、リシャール
Bシンボリグラン
Cシェルズレイ、ディープサマー、ヤマニンアラバスタ
Dシルヴァーゼット、タイキエニグマ

抜けてる馬がいたらごめん。
ていうか、ぶっちゃけどう思う?
今後エムアイブラン、ホクトヘリオス、ホワイトストーンあたりが追加されれば面白いとおもうんだけど。。。
A・Bが増えないときついかな?
俺は余裕ができたらやってみたい。
223ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 23:05:23 ID:Ojata/q40
>>222
芦毛のみのデッキですね。
こういうのもいいんじゃないかな?
俺はサブカでタテヤマ世代デッキをやる予定。
224ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 23:13:15 ID:muEA7ZzwO
俺は冠名デッキしようかな。メジロデッキとか。
牝馬デッキやろうとしたけど一人の時はキモすぐるw
225ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 23:18:41 ID:KF+U+CsL0
私のデッキは
GRディープ
SPグラス・バクシン
SSオペラオー
Sサムソン・ドーベル
Aマンカフェ・Wアロー・ドリパス・ブルーコン・ポップロック
Bディアデラノビア・キーンランドスワン
Cテンザンセイザ・ペールギュント・サンレイジャスパー・マーブルチーフ
Dウイングランツ

C馬がそろそろ引退だ、レギュラーメンバーを入れるか。
226ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 23:29:16 ID:0M8QCExGO
レースやって思った。パラでスタミナないと話にならん
それとCランク以下のカードは勝負にならない
227ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 23:31:14 ID:Fdr4u2axO
俺は典2ゲットデッキを作る予定。
ハーツ、ロブロイ、ローレル、エアグルーヴ、ウンス、ツルマルボーイ、ライアン、ホオキパウェーブ、ホクトベガ、イングランディーレ、っていうか2ゲットじゃない奴が混じってるな、他にカード可している2ゲット馬いたっけ?
228ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 23:35:39 ID:mUut/HdF0
社台の勝負服に、シャドーロールが好きなんだよなぁ・・・。
象徴的な存在のジェニュインがいないのが残念。

デッキ組むなら社台の馬で組みたいな。
229ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 23:41:43 ID:/HVY7/z90
227
今年の高松馬、一昨年のサマー2000チャンピオン
230ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 23:42:09 ID:/HVY7/z90
↑アンカミススマソ
231ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 23:56:36 ID:zRdfZicrO
>>227
ドリームパスポート
232ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 23:57:52 ID:Ojata/q40
>>227
つ【2年前の菊花賞2着馬】
233ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 00:01:46 ID:7dPZ/FOu0
>>227
砂でG1で9度2着だった馬が
234ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 00:02:45 ID:dL9XGcT20
被ってしまったorz

>>227
こちらも追加
つ【エイシンツルギザン(2003年NHKマイルC2着】
235ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 00:10:04 ID:dL9XGcT20
>>227
さらに調べてみた
つ【ウイングアロー(2001年JCD)】
つ【ブラックホーク(2001年高松宮記念)】
236ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 00:14:08 ID:Ka1EDTy00
>>227
エアシェイディ(中山記念)
アイポッパー(アルゼンチン)

あと何気に
マツリダゴッホ(冬至S)
237ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 00:14:19 ID:bHsQlTH2O
>>227
スウィフトカレント?
238ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 00:15:35 ID:Ka1EDTy00
>>237
229で既出
239ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 00:25:32 ID:UhgJuS16O
主戦場の店がイベントやるんだが。
3人一組でチーム対抗だと。
1着を出したチームの勝ち上がり戦。
脚質ばらして誰かが1着とるか、前で固めて後ろブロックするか。
なんか微妙なイベントで盛り上がらない気がするが。
240ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 00:28:41 ID:G8Xa265a0
まるで競輪でつね。
241ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 00:29:25 ID:lXXT7JdHO
今日、全国対戦でお店の登録名が「茨城 美浦厩舎」の人がいたんだがなんだったんだろ?
242ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 00:33:52 ID:SNAjL9oiO
>>227の人気に嫉妬
243ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 00:39:25 ID:1mASvY/RO
>>229
スウィフトカレント、カード可してたのか。じゃ決定。
ドリパ忘れてたな。
砂で2着、9回ってなんだ。ビワシンセイキ?
みんなありがとう2ゲットデッキ、頑張って作るぜ!ところでホクトスルタンカード可されてないよね?俺の予定では4日後に2ゲッターの仲間入りなんだがw
244ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 00:41:50 ID:dL9XGcT20
>>243
シーキングザダイヤですね
245ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 00:49:59 ID:bHsQlTH2O
サイレンススズカ、ノーリーズン、コスモサンビーム、ホクトベガ、スティルインラブ、アドマイヤキッス、アストンマーチャン、トウショウナイト

悲しいデッキ・・・
しかしバランスがいいデッキになると思う
246ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 00:55:49 ID:Ka1EDTy00
>>245
ラインクラフト忘れないで…
247ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 00:58:10 ID:1mASvY/RO
>>245
テンポイント、エガオヲミセテあたりが次回でカード可して欲しいとこだよな…あとシンボリインディも悲しい最期だったような…
248ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 00:58:25 ID:dL9XGcT20
>>245
ライスシャワーも入れてあげて下さい・・・
249ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 01:02:37 ID:Ka1EDTy00
>>245
ん?ノーリーズンはなに繋がりだ?
まだ生きてるよな。
あと並びだとスティルは引退後だからちょっと違うのか。
250ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 01:07:28 ID:thE3Kdnb0
>>249
落馬じゃね?
251ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 01:08:37 ID:Ka1EDTy00
>>250
やっぱそれしかないわな。
そんなに悲しくはないのは俺だけか。
252ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 01:16:10 ID:S370Lcfw0
落馬ですぐ思い出すのは
ノーリーズンとラガーレグルス
レースが始まった一瞬で馬券が紙くずになった。
253ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 01:18:16 ID:G8Xa265a0
去年の安田と宝塚でノリの馬が本命だった俺も
レース始まった一瞬で馬券が紙くずになったな。
254ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 01:21:00 ID:bHsQlTH2O
最近では、フサイチリシャールの宮記念とかも
手応えはかなりよかったのにな
255ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 01:25:55 ID:LPeBXI7PO
>>252
勝春の大の字思い出したww


>>245
菊の季節に桜が満開、タバラの勝てない発言、ジャスティスの相棒がでるとより(´;ω;`)
256ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 01:27:15 ID:Z9gYdgJr0
>>41
コレマジだったよ。

ツムジカゼの3枚あとにSPハーツクライ、そのあと8枚目にシーザリオ出た。
SPハーツクライはランダムっぽいから関係ないかもだけど。
この書き込みが頭よぎって予定外に1クレ追加したらマジで出た。
すげーありがとう。
257ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 01:30:11 ID:NCL8qxu+O
>>256
ハーツクライよりシーザリオ?
258ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 01:33:12 ID:Ka1EDTy00
>>256
別に41に限らず配列は結構判明してるからなにをいまさらとしか…。
まぁチラ裏にでも書いてくだされ。
259ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 01:35:39 ID:jC+Pdq6V0
秋葉原でこのカード取り扱ってる店ある?
260ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 01:36:05 ID:Z9gYdgJr0
そうか、みんな知ってんだな。
すごいな、みんな。
261ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 01:41:53 ID:6U53J3GkO
>>259
ラジ館の黄潜水艦
地元のカードショップより少し安いきがした!
あっ忘れてた
同じラジ館のレンタBoxにもある。
黄色は二階でレンタBoxは一階。
262木の城たいせつ ◆vwamemyOQs :2008/05/01(木) 01:50:52 ID:FurEyipC0
秋葉事情に詳しい俺はどっかの螺旋階段ビル5Fの方のイエローサブマリンを推奨する
263ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 02:03:12 ID:OG+4FJxS0
リバティー、マロン、サンクチュアリにもあるみたいだよ。
264ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 02:04:50 ID:jC+Pdq6V0
>>261、262
サンクス、今度チェックしてみます!
265ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 02:05:50 ID:jC+Pdq6V0
>>263
こちらもサンクス!
266ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 02:47:22 ID:q8a/cFceO
最高でも二枚引けば後はパック切れるまでA以下は全部分かるな
267ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 03:14:58 ID:cGIG/Fx6O
このゲーム最高につまらんね
26841:2008/05/01(木) 03:18:19 ID:isu9fVBeO
すでに解析されてたのか(_´Д`)
光り物もある程度読めるようになったけど、周知だったとは。

269ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 03:53:02 ID:CqQ6ZE3g0
ま、今回は残念賞ってこった。
新しいカードが追加されて配列が変化したらまた頑張れ。
270ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 04:10:31 ID:q8a/cFceO
いや、次もパターンは同じじゃないかな
それに配置分かっても結局そうそう狙った場所来ないしね
ちょうどやめた人のカード見れれば金も無駄にならないんだが
流石に聞くのはあれだしな…
271ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 05:45:57 ID:/1dFZR6R0
>>241
美熊厩舎じゃね?ビックマーチつくば店がその登録名だけど・・・
サラリーマン連コしまくりの店ww
272ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 09:08:56 ID:9Ns5gk1aO
>>267
木の精
273ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 09:44:14 ID:6W8st/6+0
よし、今日はラモーヌかデュランダルが出るぞ、よしよし
274ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 09:50:52 ID:esFqNGSu0
>>262
残念、まだ、扱って無いだとよ。
275ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 09:52:26 ID:AbyBU2QXO
初心者スレが多少盛り上がってくると嬉しくなるな。

ところで質問なんだが他のTCGから移住して来た人っている?俺は大戦から移住してきたんだが。
276ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 09:53:12 ID:8m6vT0YOO
>>262
北海道在住の人間が秋葉原事情に詳しいとかwww
277ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 10:03:17 ID:vO7UAd9+0
>>275
アケのカードゲームはWCCFからずっと一通りやってるぜ。あのバトクラすら。
大戦は俺の好きな勢力ブッ潰されてからしばらく遠ざかってるなあ。

やりすぎて全国ランキングも近くなってきた俺そろそろ自重すべきかorz
278ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 11:01:44 ID:SOOxA+QMO
>>275
オレも大戦から(・ω・)ノ
最初は大戦みたいにキラ引けたらと思ってたが、昨日最後にGRディープ引いて
やる気出てきたぉ
279ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 11:07:54 ID:SOOxA+QMO
>>261>>262>>263

オレも秋葉行くんだが…

秋葉初なんだよな。

店わかりやすいとこにあるんかな?
280ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 11:15:30 ID:VmUvOt43O
>>275
俺はBBH。まぁ、平行だけどね。
今後は3:7くらいで続けるつもり。
281ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 11:17:07 ID:dL9XGcT20
>>275
移住・・・というよりは掛け持ちでやってるなあ。
他には三国志大戦3・BBH3・WCCF・AAAもやってる。
今は完全にホースライダーズにハマってるので、後ろ3つは、もうやめるかもしれんが・・・
282ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 11:22:05 ID:HxLy4PQBO
セックスの極意とは
283ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 11:23:22 ID:yMsIvmQu0
俺なんて悠久の車輪でエルフに萌えてたんだぜ?
284ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 11:24:37 ID:sHHBre4KO
同じく大戦から流れてきましたよっと。西涼返してください瀬賀さん



>>279
>>261のラジオ会館は電気街口を出て左曲がったらすぐ右側に見える
285ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 11:49:15 ID:Fi1hHcrL0
SPミホノブルボン使ってる人居る?
瞬発力って7くらいから
上がりにくい気がするのだが…
調教が悪いのかな?
セイウンスカイ、シーザリオなら
全パラMAXまで育った。
一応、250レース消化での感想。
286ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 11:52:21 ID:xl8N5fW3O
距離万能もっと作って欲しい。
スペが自在なら…
287ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 12:03:40 ID:KUfnH9tT0
>>286
実際の競馬できちんとどの距離でも実績を残せたのって
かなり数少ないからな・・・
ビワハヤヒデの万能はそういう意味では納得なんだよな
距離万能は過去の馬に多くなりそうだな・・・
288ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 12:16:50 ID:SOOxA+QMO
>>284
dクス
289ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 12:43:05 ID:CvkeMgrEO
>>279
駅前で青い上着のお姉さんが絵はがき配ってるから、その人について行けばいいよ。
290ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 12:44:50 ID:1Qu+qnXzO
ランクAメイン(SS・Sは一度も使わず)で最上級まで上がってきたが獲ったGTはノースフライトでの桜花賞のみ、牝馬戦は最近引いたダンパとシーザリオで頑張るとして問題はその他のGTだな
登録馬の枠はまだ余裕があるし黒オペラオーと黒ナリブでも入れようかと思い始めた今日この頃

そんなうちの厩舎の勝ち頭はヴィクトリー
291ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 12:54:43 ID:lJOQQ6noO
30戦目が近付いてる馬が多数。

こいつらが引退する前に次のやつを育てておけば良かったと後悔。

今からCとかD育てるのはダルイなあ…
292ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 12:56:23 ID:K1+i2IKf0
>>275
GCBがマンネリなので浮気してみた。
まぁ皆が言ってる様に掛け持ちでやってくつもり。
293ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 12:59:20 ID:8g/cKKSHO
ビワは春天後、岡部さんが「本質はマイラー」だって言ってたね。
294ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 13:04:51 ID:kIXEhwczO
>>257
某ショップの買い取り価格
シザーリオ1500
SPハーツ1000
GRラモーヌ1500
3.5GR山崎1500

シザーリオ様最強なんだが
295ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 13:16:42 ID:JhYs4LsG0
>>294
相手にしててそんなに怖くないけどなあ…>じゃぱにぃずすっぱーほぅす シーザリオ
CPUが大逃げかました上に直線でブッちぎられた事はあるが、対人戦で先着された記憶がない。
使われて怖いのはむしろスイープトウショウかなあ。
自分で使ってた時は気づかなかったが、直線での伸び方がハンパなくヤバいのなあの娘。
296ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 13:19:26 ID:I9z7EAxc0
使われて嫌なのはタイムパラドックスな俺、一回も勝ってないわ多分。
掘るのはやみょうと思ってるのにいいの出ないからつ掘っちまう、
で、でたのが黒テイエムオペラオー 最近GR引いてないよ・・・
297ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 13:25:01 ID:4ruq5fjm0
>>109
ごめん
頭の悪い俺に教えてくれ
1箱(100パック)に
GR=1,SP=3,SS=2,S=4だよな?
SPよりもSSの方が出にくいと思うんだけど・・・
ただ、俺が開始から30k以上使って
GR=1,SP=1,SS=4,S=11だから、>>109の言う様に倍以上でないでにくい!
キラほしぃ
298ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 13:35:39 ID:I9z7EAxc0
でもSの馬ってまったく使わないからいらないよね。
299ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 13:43:38 ID:5rEuHojXO
カードゲームは止めとけ、何も残らない。
WCCFで600万使った者より
300ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 13:46:28 ID:sIDj1DkMO
>>299
悔いは残ってない?
301ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 13:56:15 ID:pKPpPg6S0
後悔してるからやめとけって言ってるんじゃね。
要は自制できるかどうかなんだよな。別にトップ目指そうと思わなければ、
もっと金のかかる趣味なんていくらでもあるし。
302ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 13:59:46 ID:1Zt6tW010
WCCFみたいなクソゲーと一緒にしないでくれ
303ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 14:07:15 ID:Osv9ZzjV0
>>301
>>300は「何も残ってないと言うが悔いが残ったじゃないか!」という皮肉だと思われ
304ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 14:32:25 ID:VKzlzg+Y0
最上級に上がってからシーザリオが勝てない!
常に3〜5着、先差って差、追、差追より切れる脚ないのか?
同じ脚質のロブロイ使ってる人あまり見ないけどどうなの?
305ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 14:47:05 ID:Rv7MGHIdO
>>297
昨日、14枚引いてGR1枚、SS2枚引いたんだけどすごく引きがいい日だったのか?
306ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 14:48:53 ID:+5IsZLk6O
初めて遊んでみたけど
恐ろしく待たされるゲームなのねwww
307ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 15:21:41 ID:xl8N5fW3O
>>298

好きな馬だったらいいんじゃない?俺はデュランダルは入れてる。
てかSPは10枚くらいあるけど、SS2枚、S5枚なんだけど…
308ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 15:35:38 ID:NCL8qxu+O
>>306
始めてだけだよ
カードが増えれば馬の入れ替えや調教でサクサク進むよ
309ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 15:42:51 ID:sOItFk5xO
20枚連続でS以上無しって有り得る?
一組目の一番最初と二組目の一番最後に入っていたとしても18枚連続が最高だと思ってたんだが、23枚連続S以上無しで心が折れたorz
これはシャッフルもしくはキラ抜きをしてると見た方がいいのかな
昨日は黒S、黒SS、黒Sと出たからキラ残ってると思ってたのに……
310ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 16:09:59 ID:5BXU/J8W0
>>298
短マ:SPススズ・SPグラス
中ク:SPクリスエス・GRディープ・SPハーツ
長 :SPライス
を入れてる。ブルボンまでの繋ぎのつもりが、ススズ短距離でも普通にこなせるから困る。
あとはポイントが無駄に余った時に、1枠開けて黒ハーツやらローレルやらをGVで使用。(レース後削除)
せっかくの育成馬をGVで使いたくないので、スポット参戦として役に立ってます。
311ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 16:11:25 ID:xl8N5fW3O
>>304

気分的な問題かも知れないけど、差・追とかより差しなら差し、追い込みなら追い込みの方が強い気がする。
最上級より上だとパラはほぼMAXでコンディションとか良くないと空き巣じゃない限りそんなに勝てないよotz

てかロブロイとサムソン使ってる奴見たことねぇw
312ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 16:15:20 ID:kIXEhwczO
>>311
まあ競馬界の地味様とハイパー地味様だからな
313ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 16:22:11 ID:HxLy4PQBO
中に出す ドクドクと
314ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 16:24:34 ID:8m6vT0YOO
>>309
キラ抜きやシャッフルが有り得たとしてもS以上抜きなんて無理

配列のことはよく分からんけど20クレくらいキラ出ないのは別に普通だし、未シャッフルなら10枚の山ごとに必ずS以上があるって情報が100%確実なものなら先ずはシャッフルを疑うべし
315ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 16:26:57 ID:6W8st/6+0
>>297
狙ったカードがでないでにくい!てことさ
SSは10種類、SPは30種類だから
316ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 16:51:55 ID:kIXEhwczO
>>314
パックの繋ぎ目
317ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 16:55:53 ID:Osv9ZzjV0
>>312
まさかこんなところで清水と金村の名前を聞くとは思わなんだ
そして妙に納得してしまったw
318ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 17:04:18 ID:bxTvr9k90
>>314
脳内妄想乙。
なんだよシャッフルシャッフルってwww
いちいちシャッフルしてから入れてるゲーセンなんて本当にあるのか?
東京に多々あるゲーセンで「シャッフルしてる店」なんて聞いたことないぞ。
いったいシャッフルしてなんのメリットがあるんだい?

あと改行はしような。
319ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 17:05:10 ID:714M9TTP0
調教で馬育ててる時はコンディション気にしないで常に一杯が良いの?
320ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 17:11:54 ID:gpsvlgGNO
99世代でデッキ組んでるんだが。

SSオペ
S無し
A以下トゥザ トプロ ドトウ アドコジ トロットスター トウカイポイント

所持だとこんなもんかな、後他に馬いたっけ?
321ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 17:13:34 ID:q8a/cFceO
>>311
それはあるかもね
スイープ君がのびるのびる

差しと追いが合わさり最強に見える
322ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 17:14:49 ID:Rv7MGHIdO
>>319
そういう質問は初心者スレでした方がいいのでは…?

コンディションが下がり傾向なら二割くらいになったら馬なり調教で上がり傾向にして、森林浴などを一回するとちょっと伸びる。
それからは好きな調教をすればおk

これを繰り返せばいいはず
補完あればお願いします。
323ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 17:15:13 ID:sOItFk5xO
>>314
S以上が20枚以上出なかったんだ
パックの切れ目を挟んでも通常の配列なら20枚以内にS以上引けるはずだよな?
S以上引いたら今日は終わりって感じで今までやってたからかなりへこんだorz
324ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 17:25:49 ID:q8a/cFceO
切れ目ならありえる
それ以前に他のカードで切れ目かどうか分かるはずだがどうだったんだ
325319:2008/05/01(木) 17:26:51 ID:714M9TTP0
>>322
ゴメンナサイ、余りにも言葉足らずだった。

暫く出走させずに1頭の馬を育てこもうと思ったときに、

例えばその馬のモチベーションが半分の時に単純に能力の向上だけを求める場合、
一杯の調教をした方が良いのか、それともモチベーションを意識して軽めor強め位に抑えた方が良いのかで悩んでる。
326ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 17:30:58 ID:NqUZHWqtO
シャッフルとか抜きとか話題が出ているけど、まず番号を確認するべき。
これがとんでも違いなら現状シャッフル確定。
抜きは可能性の話だけど、抜いた列の山は確実に小さくなる。
感覚の問題だけど、20クレほどやって黒S以上出ずに番号を確認したら一山が八枚しかなかったとかだったら抜きを疑っていいと思う。
327ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 17:32:59 ID:0RgO8P/CO
育て込もうとしてるんならバシバシいっていいんじゃないの
コンディションが下がりに下がったら馬なりにして
上昇傾向にすればコンディションも上がりつつ能力も上がるわけだし
328ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 17:40:55 ID:0rqyyWqYO
>>318
今はだいぶ減ったけど配列検索による稼働率低下防ぐ為にシャッフルしてる店あるよ。
329ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 17:47:13 ID:TuiFH8Gh0
>>320
後はノボ爺とアドベだな。

そういえばオースミブライトもいないんだっけ?
追加に期待するか・・・。
330ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 17:47:55 ID:bxTvr9k90
>>318
それはただの言い訳で、抜いてるのがバレるのが嫌なだけなんじゃないか?
俺はそんな店行かない。
331ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 17:52:32 ID:Rv7MGHIdO
>>325
俺も比較的初心者の部類に入るから何とも偉そうには言えないんだけど、
育てるときもコンディションは気にした方がいいと思うからさっき書いた感じでやればいいと思う。
俺はそうやってるんだけど、もっと効率がいいやり方があれば俺も知りたい。
332ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 17:53:06 ID:Rv7MGHIdO
>>325
俺も比較的初心者の部類に入るから何とも偉そうには言えないんだけど、
育てるときもコンディションは気にした方がいいと思うからさっき書いた感じでやればいいと思う。
俺はそうやってるんだけど、もっと効率がいいやり方があれば俺も知りたい。
333ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 17:58:49 ID:TuiFH8Gh0
>>325
育てるならひたすら一杯やってたほうがいいんじゃね?
下がり調子のときなら尚更。半分からMAXにするのは気合との兼ね合いを考えてもめんどいからいっそ一旦落としてから上げたほうが楽。
しっかり育てるなら育ちにくい勝負根性or折り合いのコンボとかも発生させておくともっと楽かも。
334ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 18:29:33 ID:sOItFk5xO
>>324
CACACDBDBCACACDBDBCADBC
の順
黒が連続してないから切目じゃないと思うんだけど
てか切れ目でも
91枚目(最後の組の最初)がS以上→パック交換→10枚目(最初の組の最後)がS以上
って感じでどんなに悪くても19枚以上S以下が続くことは無いんじゃない?
335ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 18:32:27 ID:NcdyW2MH0
一杯ばかりやってる馬と、強め中心の馬で成長に全く差が出てないんだけど…
そもそも軽めでも普通にパラ上がるし。
336ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 18:35:57 ID:I9z7EAxc0
直線でのスタミナの減りって裏パラみたいのあるんかな?
Bのアイポッパーなんか最後の直線で連打しても全然減らない感じがする。
337ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 18:36:01 ID:kIXEhwczO
>>334
1〜5枚位はブレがあるだろ
そのブレが大きかっただけだろ
338ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 19:10:24 ID:jhZQ0Ugh0
>>336
たしかに馬によってスタミナの減りは違うような気がする
(コンディションは気合はいつもMAXで出すようにしてます)
メジロパーマーも長距離でスタミナ全然減らないぞ

スタートして二発ほど打つ
1000から100メートルこどに一発ずつ
400からリズム良くで300から連打でも余った。
339ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 19:15:02 ID:VLgICB+P0
このゲームでの人気ってどういう風に決まってるんだ?
黒ナリブーを使ってはじめの4戦は1番人気だったんだが五戦目はなぜか5番人気。
そのときの上位人気は1番人気ツルマルボーイ、2番人気ステイゴールド、3番人気マーベラスサンデー、4番人気シンボリルドルフだった。
ちなみにコンディションと気合はMAXでした。

…結果ですか?
人気通りにおさまりましたよ…orz
340ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 19:17:14 ID:8h1wLN4UO
鞍上の差だな
341ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 19:24:57 ID:isu9fVBeO
最大36枚S無しは残念だけどあり得る(_´Д`)
37枚連続で出して、シャッフルでもないのに出ないなら怪しい。
342ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 19:28:16 ID:ASSNNJqDO
>>334
いや、AとかCとかじゃなくてカード番号見ないと判定つかん。
配列順なら抜き濃厚だが順番バラバラならシャッフル、途中で別配列に飛んでたらパック変わり。
パック変わりなら、その店のカード補充の仕方によってはあり得ない事もない。
たとえば残り8枚で新パックって位置でその上に補充したとかね…
まぁ本当に嫌なら店変えた方がいいよ。
オレならそんな店でやらね。
343ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 19:28:36 ID:isu9fVBeO
連書きすまん(_´Д`)
最大46枚に訂正するわ。
ここまで出ない確率は極めて低いけど0%じゃない
344ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 19:30:13 ID:bezJZTyI0
昨日50枚連続キラなしだったぞ
345ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 19:33:20 ID:isu9fVBeO
それは疑っていいかも。ただし、黒S SSもレア枠なんだよ。
黒からS SS抜いたら160枚で白と枚数同じだろ?残念だけど(_´Д`)
346ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 19:34:33 ID:I9z7EAxc0
排出の事を考えるより、げーむを楽しもうよ。
347ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 19:35:45 ID:q8a/cFceO
S、SSに偏っただけじゃないか?

それとDBCがあるってことは切れてるな
348ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 19:38:01 ID:Ol8jcsH30
キラの話じゃなくてS以上の話な

S以上は
・シャッフル、抜き無し
・パック切り替え無し
・残念なSでも記憶に残す(笑)

以上の条件の下、平均10枚前後で出やすい。

S以上放出やめ直後→数枚後、新パックへ みたいな流れだと
>>343みたいな現象が起こり得る。
349ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 19:44:14 ID:hemGm3WbO
>>347
パックの切れ目は、終わりのAとDの間じゃね??
350ありす:2008/05/01(木) 20:40:35 ID:Cj9w2+JQO
昨日、友人のGR排出直後から始めたけど、20クレで光り物はおろか、Sなんぞ1枚もなしで、Aも2枚のみ。
ちなみにその店は客の前で100枚補充するからシャッフルや抜きはナシ。
やっぱり仕様だから仕方ないんじゃないの?
351ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 21:18:06 ID:pGIDjGnlO
>>334
CD(白続き)があるな?
この場合C(最初の白)は10枚組の最初のオマケカード。
で、君の引いた組は9枚で終わっている…


>>304
俺はサムソンとロブロイ使ってる。
でもスタミナ十分でもスピードがた落ちだったり、本当に全然伸びない。
サニーブライアンのが圧倒的に強い…
352ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 21:34:18 ID:0fE0I5tZ0
厩舎効果の組み合わせについて詳しく教えてください。
種類など!
353ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 21:35:57 ID:gpsvlgGNO
>>329

アドベ持ってなくて、ノボ爺は忘れてたよ・・・

後はラスカルとスティンガー辺りも欲しい、トゥザが牝馬とダート路線で、酷使される予感。
354ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 21:38:09 ID:zd2rCi4a0
配列の基本は
1セット10枚で白5黒4S以上1
これが10セットで100枚→1パックとなってるはず

理論的には最大18枚連続ならS以上がでない可能性がある。

が、どうもブレが出てるみたいだね
355ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 21:47:52 ID:8h1wLN4UO
欲しいカードはヤフオクで買え。

byサクラメガワンダー
356ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 21:55:14 ID:q8a/cFceO
>>349
パックの切れ目ではなく配列の変わり目と言えば分かるか

パックはどこから始まるんだ?
357ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 21:55:27 ID:jYl8z6/30
>>299
600万か、、、年収だな
358ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 22:28:59 ID:bHsQlTH2O
今週末にやりに行こうとおもうんだけど混み具合はどう?GWだしゲーセン混みそう
359ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 22:34:07 ID:dAbiTJxuO
キラなんて都市伝説だぞbyサクラチトセオー
360ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 23:20:55 ID:Bf5zWttV0
抜きはいけないよ!

byオサイチ丸山

361ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 23:24:48 ID:HxLy4PQBO
なんか先行が前より強くなった感じがしたのは気のせいかな。
362ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 23:26:20 ID:I9z7EAxc0
もしかして知らず知らずのうちに修正が行われてるのか?w
363ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 23:27:09 ID:lXXT7JdHO
先行が強くなればビワハヤヒデ最強なんだがな。
364ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 23:30:22 ID:OfpLxxqA0
>>362
それなんてBBH?
365ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 23:31:05 ID:bezJZTyI0
さあ明日は予選だ
前回は予選98位だったけど
今回はかなりきびしそうだな.
36641:2008/05/01(木) 23:33:05 ID:isu9fVBeO
せっかくA〜Dの配列を完璧に把握したのに、ホームのゲーセンが能力値基準のトレやってるから配列表いらなくなった(TωT)
まさかA馬で黒シンボリルドルフと交換できるとは(_´Д`)
367木の城たいせつ ◆vwamemyOQs :2008/05/01(木) 23:39:23 ID:Ax3flBgR0
ネオユニヴァースで札幌記念と神戸新聞杯勝った!
神戸2400mだったから中のネオでやっちまったと思ったけど勝てちゃった

セイウンスカイ使ってる奴おおいな〜強いし
368ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 23:41:21 ID:ZpY0j6BcO
追い込み馬ってなんメートルくらいから仕掛ける?んでなんメートルから鞭連打する?
369ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 00:12:01 ID:EWyA2lXC0
これ、ロジータってカード化されてない?
370ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 00:14:07 ID:WZ4H/gsE0
371ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 00:15:34 ID:SpqGTkT2O
コスモサンビーム使ってみ。ビビるから。

調教してスタミナMAXでも減るのめっちゃ速くて全然持たないww
372ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 00:21:39 ID:XMHVaEQi0
セイウンスカイいいよね
初めて優勝できた
373ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 00:25:06 ID:seYDqdn40
>>368
距離による。馬による。以上。
374ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 00:47:58 ID:/aJa4dXo0
今の所は
差し>逃げ>追い>先行 な感じかな? なんか逃げのが強い気もするが。
375ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 01:07:32 ID:Xhl6Uoge0
>>374
うまい人が乗ってる差しにはかなわない。
逃げよく乗るけど2,3着多い。
376ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 01:09:54 ID:3SFg2e3b0
以前、琵琶の「万能」の限界について質問した者だけど
昨日実際に琵琶で短距離でのスタミナ減少について試してきました

結論:1200mでも全然イケる(2500辺りと大差なし)

でも先行だから直線叩き合いは厳しいんだよな…orz
377ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 01:11:15 ID:Uknkr/ro0
今回の全国大会決勝はパスしようと思ってます。
やっても24時間店舗には勝てないし、せめて
昼12時〜夜11時みたいに時間区切ってあれば公平だと思う。
金土やってしまうと決勝残りそうなので、決勝戦不参加ボタンとかないかな〜
378ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 01:19:17 ID:C1qS2FBC0
チラ裏ですまんが、やっと初プレイしてきました!
10回ほどやったけど最初の半分ぐらいはコツが全然わからなくてビリばかりだった。
途中で引いたフサイチパンドラで安田記念取らせてもらった。
しかもそのプレイでSPのイナリワンをゲットできた。

最後の3回は場所を変えてやったけど、閉店前最後のレース、またまたフサイチパンドラで鳴尾記念に参戦。
直線で交わされた他プレーヤーのナリタブライアンを差し返し重賞2勝目。

いいスタートがきれたせいかBBH3から気持ちがこっちへw

戦利品
SPイナリワン
黒ゼンノロブロイ ゴールドアリュール ダンツフレーム フサイチパンドラ マッキーマックス
白グレイトジャーニー タマモホットプレイ トーセンロッキー ウインクルセイド
379ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 01:27:01 ID:bPPZOJVh0
>>378
ナリブかわしたんかいw

黒ロブロイでディープをかわした俺とどっちが上かな?w
380ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 01:29:26 ID:mLXylR8T0
今日やっと1勝したと、よくよく考えて見ると練習レースだった...
381ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 01:30:20 ID:bPPZOJVh0
って書けたw
DION規制解けたなw
382ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 01:35:15 ID:C1qS2FBC0
>>379
直線突き放したと思ったら奴だけが追いついてきて交わされて万事休すと思ったが
スタミナに余裕があったのでムチ連打しまくった。
ゴール板では首か半馬身ぐらいこっちが前に出てた。
向こうのスタミナがきれたのかもしれない。


そういえば一回、スタートのゲージがレース中の画面の状態で出てきて、
残り1100mぐらいからスタートになって1mずつしか進まなくて、結局残り1000mぐらいで
レース終了した。実況はおかしくなかったっぽい。ひどいバグだった。
最初、返し馬の画面でもあるのかと思ったwww
スタート後の1mずつしか進まない状況になってやっとバグだと気がついたw
383木の城たいせつ ◆vwamemyOQs :2008/05/02(金) 03:18:51 ID:c8Zi1dAi0
ディープ初めて使ったら菊花賞4着だった
ごめんディープ
384ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 03:47:37 ID:uTbXb3Pl0
今日、夜に少し餃子とマッチングしたんだが
秋からマッチングし、有馬が終わるとマッチングしなくなるパターン
やっぱり、もう賞金狙いなんだろうか・・・
餃子のススズに粘られて負けたのが少し悔しかったなぁ
385木の城たいせつ ◆vwamemyOQs :2008/05/02(金) 03:51:43 ID:c8Zi1dAi0
裏補正ありそうだからディープでG1取りやすくなってると思ったんだがなぁ
気合半分ちょいだと普通の馬かぁ
386ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 04:20:42 ID:+ffrVrv50
>>379
馬だけ見たらパンドラブライアンの方が上じゃないか?
そんな俺はサムソンでブライアンにぶっちぎられたが…

>>384
上位ランカーと俺を比べてもあれだとは思うが…
俺の場合はオフシーズンは店内→店内か店内→全国で節約しながら馬育ててるな
出走ポイントもためないとだし
387ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 04:47:13 ID:+ffrVrv50
連レス失礼

>>365
98ってことはほぼボーダーだね
予選どれくらい稼いだ?
388ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 07:27:25 ID://kpffJ/O
大会決勝なんかいかないほうがいいぞ。
同じ馬が複数かぶるし、大会決勝メンバーとしかあたらいから悲惨な事になる。
それでもやるなら、 Aの能力MAX馬複数と人参ないときつい。
389ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 07:44:30 ID:y8Zg3zPCO
一度くらいランキング載っておきたいかなと
宮城勢ふがいないし
390ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 07:51:27 ID:X7wlFllt0
宮城にホスラあるなんて都市伝説だよ
391ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 08:17:06 ID:y8Zg3zPCO
貴様あまり宮城をなめない方がいい
七、八軒くらいはあるはず
392ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 08:20:23 ID:gglLO45+0


山形市内は三店中 2店舗24時間営業
本気で取りに行くなら参考までに
393ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 09:18:58 ID:/aJa4dXo0
設置店は物凄い勢いで増えてるが、やってる人は増えてるんだろうか?
人いないとつい掘っちまうんだよなぁ、で、痛い思いをする
394ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 09:21:19 ID:POR6rlTO0
>>382
俺の時は最後まで追い出しを待って内からかわした。
オペとディープが残り700手前から上がっていったから、追いつけるとは思ってたけど…
スタホみたいに残り50m急激に失速してくれたwww


>>388
いやあ最下位の方が0万円だから、少しでも稼げばいけるんじゃないかと思ってさ…
395ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 10:31:18 ID:l5Ydj5o0O
逃げデッキでやってるんだが、東京のGT(ダービー、JC)が残ってしまいどうにもならない
という訳で追込に門戸開放しようと思ってるんだが、どの馬がいいかな

一応候補は
牝馬ながら菊花賞に挑んだ名牝ダンスパートナー
64年振り牝馬におけるダービー制覇ウオッカ
言わずとしれた芦毛の怪物タマモクロス
名手福永をしてディープを倒すのはこの馬しかいないと言わしめたアドマイヤフジ
ダービー、JC同年度制覇、府中専用機ジャングルポケット

空きが一枠しかないから悩んでるんだ
他にいい馬がいたら助言頼む
差はつまらないから追込でお願いします
396ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 10:40:47 ID:EM19twks0
>>396
ライアン(差し)を拒否するようなド外道にはメジロブライト以外許可しません。
397ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 10:41:05 ID:Umsz8R9W0
>>395
いっその事逃げなんてやめて今後追い込み専用でいきましょうよw
で、オヌヌメの事だけどジャンポケでいいんじゃないかな?
基本東京と京都はジリっぽい馬の方が仕掛けをミスりにくいからね。
全部使ったことのない馬なのであれなんだけど
基本スタミナ特性馬はジリ馬が多い+東京の鬼適正も踏まえて。

というか、下から二番目の馬ってmjd?
398ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 10:54:52 ID:l5Ydj5o0O
>>396
差し強過ぎて面白くなくね?
まあそれはいいとしてブライトか。ブライトって差だと思ってたんだが、追込だったんだな
スタホのイメージのせいか最初から頭になかったわorz

>>397
追込専用カードと逃専用カードがあるから大丈夫w
追込専用カードも最上級まではいったんだが、いわゆる能力差の壁に阻まれ、死亡したorz
で、まあ逃の方でとりあえずレジェンドになっとこうかと思ってさ
追込にハマりつつあるから総入れ替えする可能性もあるがw

やっぱ適正重視でポケが無難かな
フジは俺がクラシックずっと追い続けてただけだから気にしないでくれ
399ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 11:09:46 ID:WpBpACv8O
ギムレットっているか?
400ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 11:13:20 ID:QFv8bVtA0
>>399
残念ながらいないorz
401ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 11:19:03 ID:Umsz8R9W0
>>398
差しは馬によってタイプが違うから意外と難しいよ?
切れる馬は早仕掛けするとたれるし、ジリっぽい馬は直線が短いコースだと出番なし。
ステゴと黒鷹使いが言うから間違いない。
(ステゴは中山とローカルはmjd空気、黒鷹は300から鞭打ちでもたれる)

で、IC2枚かぁ。 羨ましい…
野球からの移民組なのでそのICを使っているんだよね、未だに。
タイプを分けてやりたいと思うけど、育てる時間がないからなぁ(苦笑
どちらもレジェンド目指して頑張ってくださいね。
402ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 11:20:21 ID:uTbXb3Pl0
>>398
スタホ自体が結構変な脚質設定だよ
ブライトは生粋の追い込みだね・・・いつもほぼ最後方からだったなぁ
403ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 11:29:32 ID:/aJa4dXo0
短距離で勝てねぇ・・短距離馬いないからだが。
でも全然でねぇ・・・
404ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 11:31:54 ID:206Vt25N0
結局きらきら光ってるのが強いんですか?
405ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 11:33:18 ID:l5Ydj5o0O
>>401
ステゴなら外回さず早い段階で内通して(馬群捌いて)四角内寄り先団まで上げれば直線短くても十分いけたような
とりあえず道中かかりっぱなしのワンダーに愛想が尽きて差しとは決別した記憶がw

俺は純粋にこのゲームで初めてepass買ったんで、違う店舗じゃ使えないと思っていて二店舗にて新規作成したというorz
多分片方レジェンドなったら隠し出すためそのカードでまったりやると思うよ

>>402
そうなんだ
マックとかあの辺の世代はリアルで見てなかったから知らなかったよ
スタホじゃ持ち馬全て追込にするぐらい追込が好きでねw
406ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 11:38:14 ID:y8EXSfBL0
>>398
ダービーでは大西さんが戦前から要注意と言っていたジャスティスとか…
ブライトとそんなに大差ない戦績のはずなのに涙目過ぎるんですがorz...
407ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 11:51:26 ID:uTbXb3Pl0
>>406
ブライトは密かに重賞を勝ってたしね
獲得賞金も意外と多かったし、そういった点の安定性があのステなんだろうね
408ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 11:54:55 ID:l5Ydj5o0O
>>406
ジャスティスってカード化されてるの?
タイシン、ジャスティスは凄い好きな馬だからいるなら使いたいな
409ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 11:55:33 ID:l5Ydj5o0O
>>406
ジャスティスってカード化されてるの?
タイシン、ジャスティスは凄い好きな馬だからいるなら使いたいな
410ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 12:28:55 ID:rhIDf60y0
>>408
ジャスティスは居る・・・がAとは思えないガッカリパラ
タイシンはいない
411ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 12:45:23 ID:q7/5V9RD0
>>387
多分2日で10億弱。
412ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 13:35:58 ID:WpBpACv8O
>>400
ギムレットいないならバージョンアップに希望が持てた
予想パラは
9・8・10・8・7・7って感じだといいねぇ
413ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 13:51:09 ID:sHXdJUzb0
>>394

確かに全国大会当日は賞金が0でも載ってるけど
全国大会決勝に行くのに金土で10億くらい稼がないといけないんでない?
俺は予選約20億で80位だったけど、今週は熱も冷めてそんなにハードル
は高くないと思うが、それでも。
414ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 13:58:44 ID:zYAAKYAbO
セイウンスカイ500円くらいで売れたりしない?
415青森県民:2008/05/02(金) 14:27:58 ID:1xNN3GwYO
>>389,392がんがれ
416ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 14:52:21 ID:1V1LEc6s0
昨日ゲーセンで見かけてちょっと気になったんですが、
週一回くらいののんびりプレイでも楽しめる感じですかね?

ナイスネイチャ、エアダブリン、ヤシマソブリン、ホッカイルソー辺りの、
こうあの辺の馬が好きなんですが、やっぱG1馬しかいないかな?
417ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 15:13:13 ID:+4t/P73Y0
>>416
初期投資¥10,000、50クレ弱、50枚のうち半分25枚が黒カード、
そのうち使えるカードは10枚くらい。
プレイでは5枚使えるカードが揃えば全国対戦は戦える。
また、初級・中級は敷居が低いのでそれなりに楽しめると思う。

難易度が苦しくなってくるのは上級に行ってから。
そこを週一でのんびり楽しめるかどうかはセンス。

> ナイスネイチャ、エアダブリン、ヤシマソブリン、ホッカイルソー辺り


ありゃ、悉くカード化されてないよ。次verでは出てくるだろうけど。
重賞馬でやっとランクC、D。GI馬でもランクBな場合もあったりするんで
その辺は愛で育てていくことになる。
418ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 15:14:02 ID:vtwi1fwh0
419ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 15:17:02 ID:/aJa4dXo0
気付けばもう3万円ちかくやってるわ、やりすぎかなとか思ったが、
上の人はもう一桁くらい違うのかな?
420ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 15:28:35 ID:XJJnOwP20
>>419
でしょうね>桁が違う
昼飯の時のぞいたらいた人が、夕方、そしてよるになってもいたからw
根が生えたのだろう、きっと
421ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 15:29:45 ID:y8Zg3zPCO
>>411
なるほど、厳しいな…
422ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 15:30:29 ID:EWyA2lXC0
一週間に1回ぐらいしかいかないけど、俺も行った時は
夜までずっと居座ってるな('A`)
途中昼飯食ったり、ならぶ人できたら退いて買い物いったりしてるが。
423ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 15:32:25 ID:+4t/P73Y0
>>419
¥50,000でLv20として、上行くとLv.50とかいるからな。
Lvは上がる毎に経験値が多く必要になるから、
多分、この1ヵ月で¥200,000近くやっているんだろうね。

まぁ、廃人はそんなもんだ。どこから出るんだ暇と金。
424ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 15:40:08 ID:huSNqyQrO
廃人のことを考えたら負けかなって思ってる
425ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 15:45:28 ID:ocXC7j/80
俺は好きな馬を育てたいんだよ!!
426ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 16:00:36 ID:QFv8bVtA0
>>417
G1勝ちでもCランク、というのもいますね(テイエムプリキュアなど)
重賞勝ちで大体Cランク、重賞で2・3着で大体Dランクになってますね。
あと、AランクでもG1未勝利の馬もいますし(ドリームパスポートやシルクフェイマスなど)

> ナイスネイチャ、エアダブリン、ヤシマソブリン、ホッカイルソー辺り
これにロイスアンドロイスも追加希望w
427ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 16:03:18 ID:Vgy8Lwkw0
やっぱりスペシャルウィークが最強馬ってことでいいの?
428ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 16:13:22 ID:80fwqmY+0
チケット弱ぇw

まあ実績からしたらこんなもんか
429ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 16:28:54 ID:pqSS9jZS0
デュランダルで全然勝てない・・・。
ってか短距離の追い込みでどうやって勝つのかわからない。
まず届かないし、前めにつけたらスタミナもたないし、「差し」とか判定されるし…。
430ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 17:27:26 ID:FrOHskJy0
現役馬のカードがあるのは、みんなどう思ってるのかなぁ
俺は引退してからの方がって思うんだけどな
ダービー勝った牝馬は個人的に、ランクが上とは思えない。
(あのレースがスゴイのは認めてるがアレ1っ発のみ)

上にもあるがそれよりエアダブリンを!!
(ダンスパートナー、ダーク、ムードと好きなんだよね)
エアギャングスターは諦めてますw
431ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 17:40:23 ID:saKh4tWFO
>>430
やはり特別なことをした馬は評価されていいと思う。
バルクとかだってぶっちゃけ能力高すぎるしランクもBあたりが妥当だろ。
でも外厩の成功馬として頑張ったからまぁいいかなって感じだし。

それにウオッカのドバイはなかなかいい競馬だったぞ。
ヴィクトリアマイルは勝つだろ。
秋は天皇賞が向いてそうだし使ってほしいな。

432ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 17:46:24 ID:Xhl6Uoge0
>>430
タニノウオッカはジュベとかJCもなかなかな競馬してたぞ。
鞍上が外回しすぎるからダイワには届かなかったけど。
433ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 17:55:25 ID:u9cpR0ygO
>>429
デュランダルは短距離馬にしてはスタミナ高めだから、ちょろっとスタミナ鍛えて、あまり「追込」にこだわらず、まくり気味に行くと結構強いよ。
もちろん、展開が向きそうで直線が長いコースなら、直線勝負に徹してもいいけど。

つうか、追い込み馬だからといって、そうそう直線だけで全馬をゴボウ抜きは難しいぞ。
434ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 18:01:04 ID:Ie61YZq90
>>430
よろしい、ではキングフラダンスを使う権利をやろう
435ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 18:02:51 ID:utIk2LWYO
BBHのアザーカードみたいなのがあればいいのにな
空馬ノーリーズン(菊)とか口割りジャンポケ(共同通信杯)とか各種口取り式の写真のカードみたいな
能力は同じ
436ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 18:19:41 ID:VrAWV4B10
>>435
朝日杯のタイキパイソンとか
437ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 18:22:05 ID:huSNqyQrO
>>429
出走ポイントが低くて使いやすいニシノフラワー(差し)と交換してやるよ

デュランダルよこせ!
438ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 18:24:02 ID:Ie61YZq90
>>435
勝春ヲタとしては、ネオユニの写真が酷いことになりそうな気がするんで勘弁してくれ
439ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 18:52:53 ID:4JzGefUxO
メイショウビトリアのカード化はまだですか?
440ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 19:00:05 ID:Ad+C5bGsO
デュランダル最強すぐる
441ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 19:00:40 ID:8BmR1kAR0
今後のバージョンアップでもし外国馬が追加されるとしたら何を追加してほしい?
自分はサンデーサイレンスは当然としてホーリックスとアルカセットは追加して欲しい。

>>435
輪乗りで小便しているマーベラスサンデーと2着なのにウイニングランをしちゃったスペシャルウィークですね?
わかります。
442ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 19:05:35 ID:l5Ydj5o0O
>>441
チェロキーラン


絶対無理だろうけど
443ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 19:24:25 ID:Hs3/GyhmO
>>441
SSが当然な意味がわからないけどな
とりあえずファルブラヴはカード化出来るかも知れんが
そういうのはバランス壊し糞ゲー化する要因の一つだから要らない
444ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 19:25:50 ID:euTXfB4k0
>>435  タイキウルフ


>>441
オウンピニオン 
セクレタリアト

445ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 19:31:21 ID:/aJa4dXo0
というかこのゲームはもちそうなのか?
おもしろいけどあんまやってる人いないのがなんとも不安なんだが。
446ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 19:34:39 ID:Hs3/GyhmO
今実績パラの意味が解ったかも

多分人気に絡んでるんだと思う
実績+プレイヤーの人気パラ+(馬の能力?)
たぶんそれ以外に意味はない
検証はしてないから暇な人宜しく
447ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 19:52:17 ID:6DDzGxZ+O
実績パラって調教のパラの伸びだと俺は思うんだけどな。
448ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 20:03:30 ID:Nx6hhwkQO
タキオンがSなのは全くもって納得いかない
Aなら使ったのになぁ
449ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 20:15:54 ID:WZ4H/gsE0
しかし毎週全国決戦大会やるっておかしくない?廃人ぐらいしか参加しないでしょ。
1位・69億とかレースプログラム一周してもそんだけ稼げる?
下手に登録されたらそんな連中とガチ勝負したって勝てないし金の無駄。
ランクごとに参加申請できればいいのにな。
450ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 20:20:42 ID:5D775JhRO
ヒシアゾン投入しようと思ってるんですけど、使い勝手は如何なもんでしょう?
それに短中の適性ってそのまま1000-2400でいいんですかね〜?
451ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 20:25:41 ID:/aJa4dXo0
予選:G1勝利数多い人上位100人とか。
まぁ廃プレイした人がどっちにしろ占めるんだろうが。
452ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 20:30:27 ID:4vTp/MRr0
まぁまだ本稼働1ヶ月も経ってないから全国大会にしろ距離適性の厳格化にしろ改善の余地はまだまだ
あるわけで、それも含めて楽しみだ。

ところでカードの種類が全400枚って他のトレーディングカード排出型ゲーに比べるとどうなの?
こういうのDOC以来だから少ないのか多いのか全然わからないわ。
第2段でまだ出てない馬や日本人でも馴染み深い海外馬とかどうせ出すだろうけど。
453ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 20:39:37 ID:/aJa4dXo0
>>452
WCCFは最初は300枚くらい、次VERは500枚くらいだったかな?
大戦3は180枚、悠久の車輪は120枚くらい
多い方だとは思うけど、B以下のカードがあんま使われてないからなぁ

GCB,BBHはやってないからわからん
454ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 20:48:31 ID:WZ4H/gsE0
GCB は現Verまでで約450?種類(適当に数えたから違うかも)は有る。
455ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 20:51:36 ID:WpBpACv8O
>>452
まぁ初めからいろいろな馬出しすぎなきもするけどな
あとSSになりそうなのは
シンザン
エルコンドルパサー
ぐらいしか俺には思いつかない…
456ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 20:54:01 ID:EWyA2lXC0
Dとか明らかにカスだからな。
店内用に使うにしてもCだろうし。
457ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 20:54:31 ID:EWyA2lXC0
マヤノトップガンはほしかったなぁ
458ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 20:54:55 ID:wjs3GXn0O
>441
ダンシングブレーヴは必須。
459ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 20:59:36 ID:2NC6sLu7O
バブルガムフェローもAくらいでほしい
460ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 21:00:21 ID:04vXHvIhO
>>438
俺は叩くデムーロと叩かれる勝春が写ってればカードにネオユニ写ってなくてもいいと思ってるよ
461ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 21:05:26 ID:4vTp/MRr0
確かにDは特に好きな馬もいないしいらない子だな。
カードゲーの宿命だろうけど。
DがあるからSやSSが輝くんだよ。
カード追加にしても夏以降なら今年のクラシック戦前馬だせるんだよなぁ
どれもパラ低そうだけどw

>>459
バブガムもう居るから頑張れよ
462ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 21:11:04 ID:5YCW+FC90
ジェニュイン、タイキブリザード、カミノクレッセ、ダイタクヤマト、ダイタクヘリオス
タヤスツヨシ、クシロキング辺りは次で出そうか?
ワンダーパヒュームとかもいて欲しいが田原関係でやっぱ無理なのかなぁ…
463ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 21:12:23 ID:EWyA2lXC0
ロジータをBかCぐらいでだしてほしい
464ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 21:13:05 ID:y8Zg3zPCO
あれ、ハブルガムフェローはいなかったっけ?

希望としてはエルコン、トップガン
ダイワテキサス、ナリタハヤブサ、フサイチソニックが欲しいな
465ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 21:21:58 ID:Ad+C5bGsO
ダービーレグノ、ブルーイレブン、ゲイリーファンキーでてほしい
466ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 21:25:52 ID:ySSaBFwK0
>>449
逆に毎週日曜は廃人抜きのレースが出来る
って考えるとありがたいんだが
467ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 21:34:30 ID:4vTp/MRr0
A以上濃厚でまだ出てきてない20世紀名馬
シンザン、ハイセイコー、エルコン、テンポイント、トップガン、ミスターシービー、トウショウボーイ
タケホープ、マルゼンスキー、スピードシンボリ、カブラヤオー、タケシバオー、トウメイ、
トキノミノル、フサイチコンコルド、ジェニュイン、タニノムーティエ、エリモジョージ、キョウエイマーチ
カツラノハイセイコ、ヒカルイマイ、テスコガビー、サクラスターオー、カツラギエース、アイネスフウジン
キーストン、サッカーボーイ、ナイスネイチャ、エアジハード、ダイタクヘリオス、タイキブリザード
サクラチトセオー、キタノカチドキ、フクキタル、タニノチカラ、ヤエノムテキ、コダマ、アカネテンリュウ
クリフジ、ダイユウサク、ミホシンザン、オフサイドトラップ、ナリタタイシン、レガシーワールド、マーベラスクラウン、
ツインターボ、カブトシロー、ピロウィナー、フラワーパーク、ネーハイシーザー、セントライト、メイズイ

一定以上昔の馬は最初からコンマイの想定外だろうけどこんなもんか?
468ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 21:37:51 ID:3XdrehUb0
今日やっとオークスをヒシアマゾンで3馬身差の勝利を挙げて、上級になった。

>>450
中は2400は含まれない。でもスタミナを鍛えといたら十分持った。


しかし上級になった途端に勝てなくなった。2〜5着ばかり、特に4着が多かったw
出走ポイントもCOMが使えなくなってほぼ0になったし…

それにしてもスピードのある馬と無い馬って全然違うな。
イングランとかデルタ使ったけどスタミナが異常にあまりまくる。
残り200m付近だと連打してもほとんど減らない(その代わり全く追いつけない)。

隣の未勝利の人が、コンディションの明暗も分からずプレストンで突撃して、札幌記念2着だったのが羨ましかった。


最後に、今日前回の分見てきたから書いてみる。
3億5450万円→2660位

ちなみに今日の俺はオークスだけだったから1億7480万円。
上位はどうなってんのよ?w
469ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 21:39:28 ID:Umsz8R9W0
>>405
遅レスごめん、基本じりっぽい馬を中山やローカルに出す時にはそのやり方でやってる。
ただ、あまりにも最終コーナー順位を上げると伸びないし…詰まったら最後。
完璧に上手くいったと思ってもドリパスとヨーイドンして切れ負けしたからね。
ドリパス自体中山適性がある馬ではないと思うのでコースで馬を選ぶのも重要かもしれない。

>>今後の追加
A〜Dとかそのあたりは通常排出カードで出されるのだから数値は必須なのかもしれないけど
今後キラ枠で登場する馬は現役馬・これから活躍する上手以外全てシークレットでいい気がする。
今回の排出で失敗だとぶっちゃけ思ったのはS以上に数値をつけて通常排出してしまった事。
勿論、好きな人なら構わず使う(自分のその性質)だろうけど
どうしても色眼鏡で比べられてしまうからね…数字シークレットにすることなんか簡単だし。
過去大活躍をした馬を色眼鏡なく興味を持てる仕組みを次回以降は強く希望したい。
逆に言うとこういうことをしないとただの数値ゲー&マンネリ化するものと思われ。
後はAをコスト10でSを15にしてくれること、S以上通常排出はシークレットで走っている姿。
キラやA以下の著しく活躍した馬をOTとして口取り式を出してくれれば自分的には脳汁でまくり。
カード追加についてもただの追加じゃなく、追加馬は排出止めて一定周期で焼き直ししてくれれば尚完璧かな?

470ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 21:40:50 ID:JQ38o1DHO
>>467
シスタートウショウ
イソノルーブル
リンデンリリー
レオダーバン
イブキマイカグラ

上記トウカイテイオー世代もお忘れなく
471ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 21:42:46 ID:04vXHvIhO
>>467
今、青龍刀持った蝦名がエアジハードに乗ってお前の家に行ったぞ
472ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 21:44:47 ID:uCJ/Venc0
>467
ダイタクヘリオスときたら
ダイイチルビーも欲しいぜ。
二頭だけで調教したらスペシャルコンボ付きでw
473ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 21:45:40 ID:nh/0SOLmO
>>470
Aだったらいいなって面子ばかりだ
474ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 21:47:37 ID:4vTp/MRr0
エアジハードいたのかw完全に忘れてた。
逆になんでかルビーはカード化されてるもんだと思ってた。
475ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 21:55:05 ID:Hs3/GyhmO
>>468
ダービー馬が軒並み中にされてる
476ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 21:56:50 ID:v4y4YrtCO
>>449
しかし全国大会決勝進出100人って随分寂しい大会だな。
ただの廃人内輪大会じゃないか。
しかも朝から晩までレンコした奴が優勝する仕様てwww
BBHなんか50パーセントは決勝進出だから
進出者は五千人はいるんじゃないか?
そんな超廃人大会誰もやらんだろ。
と、コンマイに投げかけてもG・Wで仕事ほっぽりだしている
から願いは届かず。
477ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 21:57:48 ID:4ljCeSOlO
タニノギムレットとスエヒロコマンダーないよな〜
478ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 21:59:31 ID:MTkOUkSX0
今日店内対戦用に育てていたアイポッパーで菊花・有馬1着、天春2着になった。
何気にアイポッパーに裏パラがあるような気がするぜ。
479ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 22:02:09 ID:3XdrehUb0
>>475
ごめん。俺もさっき調べて自分の間違いに気づいた。
にしても2400が中距離とは…
480ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 22:08:36 ID:v8VhTiKf0
シャダイカグラも出して欲しい
481ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 22:23:12 ID:ww/jQh48O
>>454
GCBは、クロニクルとプロモ合わせて、トータル900弱。
排停&新排出を3回経ているが、排出のみだと、のべ700強くらいあると思う。
482ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 22:28:58 ID:e4MRyV4K0
しかしさぁ、OP勝ちや重賞2着とかでもカードにしているわけでしょ?
それこそごまんと居ると思うんだが…
483ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 22:34:33 ID:ydoqX0S20
>>429

確かにそうかも、漏れもデュラだと、東京1600と新潟1600でしか勝った記憶ない。

それに比べて、1200m以下のアグネスワールド強すぎ。
スタミナ7ぐらいまで上げとけば、スタート決めてハナ譲らないだけで、
デュランダルだろうがタイキシャトルだろうが余裕で振り切れる。
484ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 22:44:53 ID:gSghNLbe0
とりあえずトリプティクを出すなら最低でも瞬発力15くらいにしてくれ
485ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 22:50:01 ID:L8Fh7GhLO
みんな折り合いをどうやって上げてる?プールが1番かな?
486ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 23:04:15 ID:QFv8bVtA0
>>468
俺なんて上級になっていきなり宮記念勝てたけど
その後は8戦して5着1回残り全て着外・・・orz
それもナリタブライアンやハーツクライで着外orz
仕掛けが上手くいかない上に、内に閉じ込められるor前が壁だもんな・・・
アジュディミツオーで雁行逃げしてて、内にいた馬が仕掛けた時にいきなり内に入った時は・・・orz
(カードの位置は中央上方)

>>483
上級でいきなり勝ったのがそのアグネスワールド@宮記念だった。
(スタミナは5からわずかに増えた程度)
確かにこの馬はいいですね。
現在2戦2勝でスタミナを中心に上げているので苦手のスプリンターズSをどうにかしたいです。
487ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 23:15:44 ID:8xwdeWdX0
アジュディミツオーでスプリンターズ勝てた
芝とダートの違いは以前よりも補正されたけどまだまだだね…
488ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 23:17:31 ID:gSghNLbe0
芝適性の馬はダート重賞でれない、ダート馬は芝重賞走れないうpデートマダー。
しかしそれをするとダート馬本格的に空気だな。
489木の城たいせつ ◆vwamemyOQs :2008/05/02(金) 23:21:27 ID:bnQPhwSd0
グランドマスターと阪神Cと有馬であたったけど4角マクリのタイミングがうまかった
静観してたら置いてかれた
ウイングアロー11着 メジロブライト6着で大惨敗だった

ウイングアロー前まで芝でもふつーの競馬できたのに
最近スタミナの減りと伸び具合がおかしい気がする
490ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 23:24:54 ID:3rU/+924O
>>468
始めて初日でヒシアマゾンを当てた俺は凄いの?
強そうには見えないけど
491ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 23:25:56 ID:A7Y6+7UmO
>>467ダイユウサクAなのか…
イブキマイカグラとかもいれろよ。
まぁ〜そのうちラムタラとか、レイルリンクとかも出てきそうだな。
492ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 23:29:39 ID:+4t/P73Y0
>>483
アグネスワールドに5馬身ちぎられたデュランダル使いの俺が通りますよ。

どうやって勝てっちゅーねん(ぷんすか
493木の城たいせつ ◆vwamemyOQs :2008/05/02(金) 23:29:56 ID:bnQPhwSd0
上手い人の乗り方後ろから見てて思ったが
セイウンスカイやバルクみたいなのが逃げてたらある程度捲ったほうがいいのかな
逃げ馬プレーヤーが単騎なら絶対粘られると思う気がする
馬鹿じゃない限り逃げ切るためにスタミナ十分残してるはずだから
瞬発力で捻じ伏せに行くために早めに射程圏内に捕らえないとだめな気がする
494ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 23:31:31 ID:e4MRyV4K0
>>486
とりあえず宮記念オメ。
俺は明日もう一度頑張ってみるよ。
今の段階だとあとGT3つくらいは圧勝する感じでないと全国大会に絶対に残れないはず…

>>490
今日追い込ませてみた感じでは上手く追い込んでくれて強かった気がする。


しかしSP・ST10のサムソンがずぶ過ぎる…直線スタミナ残しまくってるのにスピードがMAXに行かないって何だよ…
495ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 23:34:21 ID:e4MRyV4K0
そういやシーザリオ出たんだよな。
あと粘って出した黒オグリも。
シーザリオで1回遊んでみるかな…
シーザリオの先・差はサムソンみたくずぶいってことないよね?


今日横で最初にやってた人、
「もう帰らないといかんわ」って友人らしき人に言ってて、
次レース出走しないを選んで終了→引いたカードはSPサムソン(?)とりあえず光物。
タイミング良い人も居るもんだと思ったw
496ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 23:42:23 ID:QFv8bVtA0
>>494
宮記念勝ったのは3日前です。
一昨日・今日と4戦ずつやって全くいいとこ無しだからなあ・・・
まだ掲示板に載ってるだけマシのような気もするが・・・
スタミナと末脚の伸びを気にしすぎて仕掛けが慎重になりすぎて遅れる→行けるコースが無くなる、というパターンが多いから
少し仕掛けを早くしてみる事も検討中。
497ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 23:59:11 ID:8xwdeWdX0
先週ゴールドメダル11枚あったのが好きな馬で適当に遊んだせいで5枚まで減った
やる気でないぜ…
498ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 00:02:17 ID:nETDX7RW0
セン馬はまだぁ?
レガシーワールドしか浮かばないがw
499ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 00:09:07 ID:SWMl7K470
>>498
フィフティワナーで我慢してくださいw
500ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 00:11:44 ID:ZGwvRkJg0
>>498
Aランク以上には不在だな<セン馬
501ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 00:27:37 ID:KHzxZdQyO
繝医え繧ォ繧、繝昴う繝ウ繝医?ッ?シ?
502ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 00:36:47 ID:KHzxZdQyO
なぜか文字化けした
トウカイポイントは一応Aだよ
503ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 00:52:07 ID:6hxpgOivO
レースな競馬場によってやっぱり補正はあるのか。
ヒシミラクルで有馬をディープ、ブライアンと直線で叩きあって勝ったと思ったら何でもないレースで伸びないで負けた。一応コンディション、気合い両方ともMAXだった。
504ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 00:52:12 ID:ZGwvRkJg0
>>502
そういえばそうだったな<トウカイポイント
wikiでは牡馬になってるけど・・・
505ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 01:10:32 ID:eDjJXLmyO
>>492
自分は宮杯でデュランダルに見事に直線一気で差しきられたアグネスワールド使いのレジェンドです。
506ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 01:12:42 ID:F9Smxb2r0
なんかわざと追突させるように減速して、動けなくさせるハメ技をくらったんだけど…
スピードマックスのままどこへも動けず、スタミナ切れ終了
507ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 01:14:34 ID:WZXqTE8OO
トウカイポイントと聞いて、99世代単使ってる俺様が来ましたよ

トウカイポイントはマ中になってるけど、実際は1400〜1800で安定する、阪神Cでアグネスに勝った時は嬉しかったよ。

後はノボ爺をカードホルダに登録したいぜ、フェブラリー距離持つかなぁ・・・
508ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 01:23:26 ID:w7M2YYcI0
>>506
そうなる前に外に出しておく。

今日俺はそれを反省したせいか、
外には間違いなく出せるようになった。
あと相手の進路妨害もw
509ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 01:24:21 ID:hGnTMFK30
>>506
レジェンド同士だとたまにやってくる人いるね
カード位置をすぐに下げなきゃいけない
気づくの遅かったら終わりだな
あと、最近多いのがこちらを内側に閉じ込めるために仕掛けをありえないくらい遅らせる人…
そういう人に限ってたいして強くない
ただ嫌がらせしたいだけちゃうんかと…
510ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 01:28:31 ID:dPPHOx810
強力そうな馬をマークしに行ったら、自分も撃沈したでござる、の巻
511ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 01:28:59 ID:hAJNePnN0
今日オグリで始めてG1(フェブラリー)に勝てた〜、やっとオグリらしい
走りができた。
512ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 01:31:58 ID:eDjJXLmyO
>>509
前を塞いで減速→作戦
仕掛けを遅らして閉じ込める→天然

牛ちゃんゴールドメダル返して(泣)
513ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 01:33:04 ID:hGnTMFK30
>>510
あるあるw
俺は混沌とやるとき、脚質が同じかこっちが自在だったらいつもマークしてる。
すごい勉強になる。
有馬で俺ハーツ、混沌ウンスで5馬身くらいぶっちぎられたことあるw
514ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 01:35:53 ID:hGnTMFK30
>>512
確かに仕掛け遅いのは天然のこともかなり…
エリ女でこちらレジェンドスイープ、あちらレベル15の上級シーザリオで閉じ込めくらったからなぁ…
まぁ、俺が下手したのもあるが残り400まで後方待機はないわwww
515ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 01:46:06 ID:s0V7cQ+t0
>>509
俺アイビスSDで同じ逃げ同士の自分より内枠のブルボンに外外に誘導された事ある
最初なにされてんのか分かんなかったが、残り300位でスタミナが異様に減ってて惨敗した
ブルボンも2着に負けててワロタけどw
516ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 01:51:26 ID:hGnTMFK30
>>515
アイビスって内とか外を通る有利不利ってあるんだろうか?
俺はつい現実のアイビスを思い浮かべて外に持っていくんだが、
外いくと伸びが悪い気がする
517ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 01:59:32 ID:s0V7cQ+t0
>>516
アイビスも外行くとスタミナロスするみたい
COM馬も内に入っていくし
外行くと、距離もロスする判定されてるんじゃないかって気がしないでもない
つまり、直線走ってるけど本当は函館の1000走ってるんじゃないかっていう感覚
518ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 01:59:51 ID:BpY3OAeRO
>>495
先差の馬
トウカイテイオー クロフネ ロブロイ カネヒキリ サムソン シーザリオ

見事なまでに上では通用しない
519ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 02:06:25 ID:hGnTMFK30
>>517
だよなぁ。
外行くと、スタミナの減りが異常だったもん…

>>518
サムソンは本当弱いよな…
あとSPではクリスエスも初期能力の割には全然強くない。
先・差は使えないイメージがあるけど、差・追のトロットスターはかなりお勧め
520ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 02:21:13 ID:DZ2zdgQc0
シーザリオって強くないよな、やっぱ。
521ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 02:23:24 ID:hGnTMFK30
>>520
うん。勝ちきれない。
上のクラスにいくとスイープやトゥザ、ダンパ、アマゾンあたりが多いね
522ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 02:28:17 ID:w7M2YYcI0
>>520
やっぱ駄目かな?
今日引いたから、ちょっと使ってみようかと思ってたんだけど…

ズブズブのサムソンとおんなじ感じなら必要ないか…
523ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 02:30:59 ID:s0V7cQ+t0
つか、スイープトウショウがやたら多い
最近はかなり見るね、、しかも結果きっちり出してる
524ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 02:31:25 ID:BpY3OAeRO
>>522
強くないと言うか 勝てない勝ちきれない
プレイヤー最下位にはならないけど3着が精一杯
ロブロイもクロフネも、みんなそのタイプ
525ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 02:34:22 ID:hGnTMFK30
>>522
個人的にはサムソンよりは使いやすい感じがする。
ただうまく乗らないと…
スイープの勝率63%に対しシーザリオは33%だったから、やっぱり難しい馬だとは思う。
まぁ、でもこういう馬のほうが勝ったときには爽快だよね。
526ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 02:37:02 ID:hGnTMFK30
>>523
スイープでエリ女出ると、5割がたプレイヤー俺だけww
みんなスイープ使いすぎだろwww
527ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 02:43:18 ID:s0V7cQ+t0
まあメジロラモーヌもがっかりラモーヌとか言われながら顕彰馬ランキングに顔出してるし
うまい人が乗ればどうにでもなりそうな気もするけどね

>>526
あるある
今日隣の人秋華賞それだった
負けてたけどw
528ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 02:45:25 ID:f2GSRg8K0
俺も先行馬でスタミナが余り気味になるときがあるけど、あれは仕掛けとかペースを間違えたと解釈してる。
4角辺りでスタミナがかなりあったらスローペースだったと判断して、
ペースだけあげて早めに突き放してムチはもう少し我慢してから連打。早めに離して差させない。
まあ、馬のパラによるだろうけど、スピード不足の馬は早めにリードとるようにしてる。

というか、大逃げして勝ってみたいけど実際に可能なのかな・・・?
できそうな感じはあるけど、実際の競馬みたいに大逃げ→ペース落とす→まんまと逃げ切りってのが
簡単にさせてもらえそうにない・・

>>520
うちのシーザリオ、パンドラより勝てない・・・
使い方悪いんだろうけど・・
529ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 02:46:24 ID:hGnTMFK30
>>527
いや、案外cpu馬強いんだぜ…
俺も何度かカワカミプリンセスにしてやられたわ…
あとcpu馬ではクロフネが異常に強いときがある
530ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 02:51:47 ID:dPPHOx810
逃げ馬じゃない強力なCPU馬が逃げたらやばい。
4コーナーでそのままスタミナ切れず末脚発揮することがある
531ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 02:55:17 ID:hGnTMFK30
みんな逃げで先頭争いになったらどうしてる?
俺は抑えることが多いんだがそうするとやっぱり分が悪い気がする
鞭打って争ってもいいんだけど、引いてくれない人も多い
てか、ウンス使ってる人は引く人が多くて、ボーラー使ってる人は争ってくる人が多い気がするのは俺だけだろうか?
532ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 02:57:47 ID:hGnTMFK30
>>530
あるある…
パラマックスのツルマルボーイでカルストンライトオとカンパニーにちぎられた経験あり…
533ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 03:01:42 ID:6hxpgOivO
今日ウンス引いたから早速使ったら逃げのペース分からずスタミナ切れて終わった…
逃げの騎乗にまったくセンスが感じられないから当分差し、追込でプレイ。逃げ難しいよ
534ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 03:14:20 ID:f2GSRg8K0
>>530
それスズカフェニックスにやられたw
535ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 04:23:00 ID:XEtiNFCo0
>>530
逃げたクロフネを捕らえてこのまま独走・・・と思ったら二の足でまた伸びるから困る。
マジチートとしか思えんw
536ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 06:15:31 ID:nRajkVGT0
まあ実際チートというか開発者のミスだろうw
純粋な逃げCPUでインチキ勝ち馬見たことないし
全部差し追いの逃げ
オークスでファインモーション大逃げになったから残り1000mちょいで1着は諦めたよw
早く直してくれ
537ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 07:05:07 ID:/tGz4itjO
>>531
俺もウンス使ってる時にサニブ、ススズと当たった時に控えて勝ったわ

3番手で回って来たから脚質は先行判定だったけど勝てたから良し。
まさか勝てるとは思わんかったけどねw
538ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 07:32:24 ID:tHi7yUEw0
>>537
何が何でもハナは譲らないそれがおれすたいる
539ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 07:33:52 ID:mrbk2hSlO
俺は逃げ馬3頭とか4頭の時はなるべく先頭に出て他の馬を差し判定にしようとしてるんだけど間違ってるんかな?
逆に逃げ馬自分だけの時は前めにつけてる先行、差し馬を逃げ判定にしてやって直線で勝負してる。
540ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 07:48:58 ID:kKQ1v+Qm0
オレ、ハマッテルゼ
いや特に意味はないです
541ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 08:02:12 ID:kDZXk7tXO
俺は多い脚質から外すようにしてるな。
逃げ先行が多い時
自分が同脚質なら一発叩いて、それを追い抜くようなら周りを逃げさせ先行につける。抜かないならそのまま。
自分が差し追込なら有利とみて普通に乗る
差し追込が多いなら少し前目につける

とか。
このゲームはメンツの脚質の多少で疑似的にペースを再現してるんだと思うから。
アグネスジェダイで出遅れたのに勝てたのはこれが鍵と思ってる。
542ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 09:53:04 ID:VXHq16C/O
>>540
座布団一枚
つ■
543ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 10:07:03 ID:f2GSRg8K0
いや、これはモチ コンマイの ワナ
544ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 10:21:50 ID:DZ2zdgQc0
やっぱ最後の直線で伸びないなぁ。
周りのマスタークラスの馬が強いのか・・俺だけ最上級、
最近はレジェンドとも走ってるが、勝てんなぁ。
545ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 10:39:54 ID:QmqjNJ8GO
マスタージェダイ乙
546ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 11:03:30 ID:BpY3OAeRO
>>544
俺も最上級で1度挫折しかけたけど 建て直してなんとかAまで来れたよ
とにかくガンバレ
547ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 11:32:09 ID:XY7q668vO
店内でマスタークラスの人と同じAクラスの馬でマッチングした時はたいした事無かった。
気合とコンディション調整だろうけど、隣だったから操作方法見たけど、とても上手いとは言えなかったわ。
とりあえず、マスタークラスに上がれる自信だけはついたわ。
548ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 11:58:48 ID:TInC4HsBO
戦いは数だよ

こうですね!わかりません><
549ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 12:03:06 ID:f2GSRg8K0
Dランクでも数でディープに勝てるか?弟よ。

調教の数でいけるかもだが・・
550ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 12:40:00 ID:zfkXXm/f0
今の現状って差馬最強みたいな感じになってるけどランキングに
載ってる馬にオグリがいないのはオグリがあんまり強くないって
ことなのかな?
551ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 12:40:39 ID:wEpj5Ckv0
>>550
差しより自在の方が上だろう。
状況によって逃げたりも出来るわけだし。
552ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 12:50:46 ID:QO2CRnxn0
顕彰馬ランキングはほぼスペが独占。
能力値だけで見れば、ルドルフ、オペ、ナリタブライアンが
優れているのにも関わらず。

使っていても、やっぱり自在スペは強い。
普通の先行はうんこだけど、スペの選択する先行は強い。
553ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 13:25:13 ID:BpY3OAeRO
スペ使っていればスペと戦わないですむし
スイープ使ってればスイープと戦わないですむ
これだけ
554ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 13:40:19 ID:f2GSRg8K0
希少馬になんらかのボーナスつけるとかすれば使用率の分散できるかもね。
555ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 13:43:51 ID:TjGBvI440
400枚もカードあるのに使用率が偏りすぎてるからなんとかして貰いたいね。
ウイポの零細血統にボーナスが付くとか見たいな奴が。
556ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 13:57:44 ID:UuasvfYrO
あと10レースでうちのローレルが懸賞馬入りするはずだがランキング入りするかなぁ・・・
ただいま19億、頑張ってみるか・・・
557ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 13:57:49 ID:kDZXk7tXO
まあそもそも
スペがSS(笑)
スペが自在(笑)
だからな
開発者のお気に入りで優遇されてるのは間違いない
558ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 14:00:56 ID:TlDm4fg90
>>549
ちなみにディープの兄貴の隠れたギアはバックギアだったよ・・・
ムチをうてばスタミナ目減りするしキレはないしでパラは実績以外マックスですよorz
最高成績は大阪杯3着・・・
うちにはほかにもNHKマイル勝てるくせに小倉でかてない怪童さんもいますよ。
559ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 14:12:41 ID:QZh1rSL50
>>557
唯一顕彰馬に選出されていないSSだっけか。>スペ
…同世代ならスペよりもグラスの方が上だったと今でも俺は思ってるんだがなあ。
マル外の呪縛さえ無ければ…骨折さえ無ければ…と思わずにはいられん。

>>555
育成ボーナスでいいんじゃないか? ほぼ毎回エクセレント連発とか。
あるいは使用率ランキングが高い馬は育成効果を極端に落とすとか。
560ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 14:16:41 ID:QO2CRnxn0
>>557
グラスがSなのに何故スペはSS?とは誰もが思うよな。
もっとも、おかげでグラスはS最上級だがな。

自在といっても、逃げはやったことないはず。
スペの先行策って何があったっけ?

モンジューに勝ってる、だけが根拠か?<SS
561ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 14:23:21 ID:7L+gXdeU0
>>560
スペの先行は宝塚とか京都大章典かな

SSなのは、世界最高賞金獲得馬だったのとかもあるんじゃない?
562ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 14:24:49 ID:3/ezQJ7L0
数の関係でエルグラスペ3頭ともSSにするわけにはいかないから、
世代の代表として知名度的にスペが選ばれたんじゃないかね。
563ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 15:00:20 ID:3ziJ2OKdO
エルコンドルがでてればSS間違いないだろう
564ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 15:07:57 ID:+iURwzYA0
>>562
で、次バージョンでエルが来たら

SSエル、Sスペ、Aグラス

でグラスがさらにウマーな存在に…w
565ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 15:19:26 ID:QZh1rSL50
>>564
さすがにグラスAはコンマイクオリティでも無いだろうw
次回追加カードは真の自在馬トップガンをお願いしますコンマイ。あるいはアホ馬ツインターボ。
566ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 15:26:09 ID:DZ2zdgQc0
ダービーとれたー!
プレイヤーは俺だけだったがな(´・ω・`)スペ使ったからかな・・・
567ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 15:42:11 ID:tFbEy5rY0
スペは自在ってよりは先差かなって気はするな
やっぱ自在はトップガンみたいに逃げ追込どっちでも印象深い勝ち方してるほうがふさわしい気がする
(まぁ差し追込に近いのは京都新聞杯と春天だけだけど)
568ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 15:49:02 ID:QO2CRnxn0
脚質が逃げ・追込のグラスエイコウオーも是非。
569ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 15:50:11 ID:99l3I+6B0
スペは上にもあるように獲得賞金やあの時代に同一年天春・秋、JCっていうのも大きいだろうね。
顕彰馬投票でもエルコンに次いで常に票は入ってる。

でもグラスのほうが好きだけどねw
570ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 15:55:56 ID:+iURwzYA0
Aで追込のジャスティスが瞬発5って
もしかしてその分、裏パラで優遇されててMAXまで育てたら最強馬になったり
…するわけはないよな、コンマイだけに

ダンディがいたら常時エクセレントですぐにMAX行くのになぁ
571ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 16:17:33 ID:DZ2zdgQc0
今思ったけど仮にVERUPして追加カード出た時にランク落ちることってあるかな?
S→Aとか。
572ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 16:21:48 ID:TInC4HsBO
さすがにねーよ
573ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 16:28:06 ID:lVGFZVThO
>>562
スペの知名度がグラスより高いのは鞍上の差かなとは思うんだよなぁ…

グラスの距離適正に有馬が入ってないのはどうにかして欲しいよ
574ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 16:47:57 ID:K+63uVe40
>>571
現役馬ならありそうだけどな
575ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 17:03:01 ID:oy9yWktPO
GRと黒2枚つかえるから新カードで能力増減有りだよ。

そうしないとヴァーミリアンが可哀想だろ。
576ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 17:41:03 ID:QO2CRnxn0
ヴァーミリアンは過小評価だよな。

一方、過大評価な馬と言えば、、、
続けようと思ったが、荒れる元となりそうなのでやめた。
577ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 17:47:47 ID:5FHxUxS5O
アブクマポーロBはないわ…
578ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 18:08:38 ID:WZXqTE8OO
>>577

禿げ同だが、Bなおかげで、店内ポイント稼ぎに役に立つんだよな。

チラ裏だが、今日やっとノボ爺で勝てたよ、根岸でトゥザ、ミツオー、ボーラーをまとめて差し切って、脳汁出た。

後、案外直線短い所なら先行強いな、4角で一番前に出して、残り50で逃げ交わせるか交わせないかが楽しい。
579ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 18:23:49 ID:7KJMwvzuO
次回、ダスカSS、ダメジャSでお願いします。

あと、ダート馬と交流G1追加で。
580ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 18:29:59 ID:PDuh3oG/O
今日トゥザ引いたけどさすがにドバイWC2着馬実績6は低すぎ、しかもエリ女は控えて勝ってるのに逃げしか無いとかもう…
おかしい馬沢山いるから少しは修正して欲しいな〜
581ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 18:58:12 ID:YgdfbScUO
>>571
ゲーム中のカードホルダーにバージョン1って書いてあるから、ランクはともかくとして少なくとも能力違いの同一馬は今後出してきそう
582ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 19:21:40 ID:kl1nlPob0
>>576
去年の夏までを見たらあの評価でもおかしくない。
今後変わるかどうかが問題。


しかし…金土合計6億2810万、これじゃ入らんよね。
上級に上がってから厳しい。マスターCくらいまで入ってくるし、SSが山ほど出てきやがるw
こっちはポイントも無いから鍛えたA馬で粘ってるんだけど、どうしても2〜5着。
特にあと一歩での2〜3着が多すぎて困る。
デルタで6着に負けた菊花賞は、相手がディープ・スペ・ハーツ・オグリ・オペw
良かったのはニシノフラワーでの北九州記念と、出遅れてもハーツを差し切ったスプリンターズだけ。

ってか初めて30クレもやったわ。
非常に疲れた。全国大会には俺向かないなw

それにしても、これでは賞金も出走ポイントも勝率も伸びない。誰か助けてくれ…
583ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 19:32:41 ID:kl1nlPob0
今日の30クレの配列でも書くわ。
W43キングストレイル→B83タイムパラドックス→B39メジロドーベル→W3グラスボンバー→B43ウイニングチケット
→W4ゴールデンキャスト→W127シルヴァーゼット→B167ビッグゴールド→W87マツリダゴッホ→B127トロットサンダー
→W47ビッグプラネット→B87バブルガムフェロー→W7シェルズレイ→B47コスモバルク→B36ヒシアマゾン
→W8シベリアンメドウ→W131トップオブツヨシ→B171レディパステル

ここでブースターが空になり、補充してもらう。

W91カリプソパンチ→W148コスモフォーチュン→B188ケイアイガード→W108ヴィクトリーラン→B148トウショウナイト
→W68レジェンドハンター→B108メジロブライト→W28ペールギュント→B68メイショウドトウ→W67メジロマイヤー
→G9メジロマックイーン→W152メジロトンキニーズ

最後にマックイーン引けて喜んでたんだ。
けど今になってよくよく見ると…
最初の10枚の中からS以上が無くなってないか?
マックイーンは白2枚の間だから2つ目の組のはずだし。
目の前での補充だったし、第一マックイーンが出てるからキラ抜きはしてないのは間違いないが…?
584ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 19:40:06 ID:tHi7yUEw0
とりあえず10時〜4時まで廃プレーしてきた
賞金は20億以上は稼いだと思うけど
明日もし決勝残ったら、適当に1プレイだけやって
100位の称号ゲットするぜwwwwwwww
585ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 19:41:50 ID:kl1nlPob0
そういや今日、ポイントがなくなったから弥生賞だったか中山記念にCOMのボーラーで出たんだけど…
気合いも足らん、コンディションも5割くらいだったのに逃げから伸びまくって2着になった。

中山得意のパラありそうだな…
586ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 19:49:07 ID:f2GSRg8K0
>>583
wikiの掲示板も見るんだけど、どうも配列に2パターンあるような気がする。
587ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 20:09:10 ID:kZHIDnHR0
>>583
連番で出てきてるし、シャッフルとかの可能性はないと思うけど
実際、SorSSがしばらく出てこない事例もあるみたいだし、運が悪かったとしか
588ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 20:19:04 ID:DZ2zdgQc0
>>587
GRでてるから運はいいだろ・・・運いいよ・・・
589ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 20:20:34 ID:Olgb7t/f0
>>583
カリプソパンチはレディパステルの次だから、おそらく前パックの残りだね。
筐体の中にでも残ってたのかな?
で、実際はコスモフォーチュンから開始でメジロマックイーンで10枚目です。
590ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 20:24:13 ID:Rl9eYeD3O
>>583
それなんて引き自慢?
パック頭の山にはS以上は入ってないよ。
591ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 20:29:07 ID:kZHIDnHR0
>>588
いやまあ、それを言えばそうなんだがな……

あと、パック変わりの一枚目ってSPかGRだってwikiで見たけど違うんだな
592ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 20:32:25 ID:mrXWH0siO
スペ、グラス、デュラ、トゥザ、ビリーヴ、アマゾン
あたりはおかしい
593ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 20:56:32 ID:kl1nlPob0
>>586-591
色々ありがとう。
10枚目でよかったのか。

パックの最初は良いものが出やすいって誰かが書いてたのを思い出したんだ。
粘ってよかったと思ってる。
594ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 20:57:46 ID:5FHxUxS5O
もうこんな時間か、今から六億きついな…
595ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 21:33:07 ID:OjQGSM+rO
今日初めてプレイしてきた
カード無くて、どうすればいいか悩んでた俺に
カードを貸してくれた兄さんに感謝


凄く楽しかったんだけど
稼働店舗偏りすぎだよ…
596ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 23:08:30 ID:eZrJQSDIO
グランドになれたけど、ほんと簡単に勝てたのよ
でもね、育った馬たちが30戦であいついで引退
地獄がはじまりました
597ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 23:20:12 ID:QmqjNJ8GO
今日はありえないパックにあたった。
BCACACDACDBCACACCADCB
て何なんだ?
Sが一枚もねーよ!
ゆいつの救いはアブクマ。
598ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 23:24:01 ID:mrXWH0siO
ちゃんと地道に他の馬も育ててないと地獄だよな。
そういや結局俺はS、AあたりばっかでBより下は育ててないな。金ないし、仕上げるのに時間かかるから。
S、Aあたりの馬に好きな馬多くてよかった。出走ポイントは高くてもそこそこ仕上げれば勝負になる。
599ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 23:28:56 ID:nRajkVGT0
SSランクはそのままでいいからSランクの出走ポイント見直して欲しいな18は高すぎる
ポイントに見合う強さの奴が数枚しかいない
殆どの場合少し育てた強いA使った方がマシって・・・
600ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 23:36:44 ID:mrXWH0siO
だよね…そこがネックなんだけど…でも俺は好きな馬使いたいから何枠かは妥協する。
勝つこととか、排出ももちろん大切なんだけど、やっぱ競馬ファンとしては好きな馬を使いたい。負けてもなんかそれでもいいんだよね。勝った時に嬉しいし。
601ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 23:38:28 ID:tybaehvuO
うちのSPススズとSPブルボンが全く勝てないけど何で?
アグネスワールド、リシャールの2頭だけで勝ってるけど
両方とも残り10戦…
どうしたらいい?
602ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 23:49:06 ID:YGL5I9OBO
>>597
残念だが、それは仕方ないと言いたいところだが、抜きの可能性が高いな。しかも抜いた後に白を挟んでる。
まず、初めのBCACACDなんだが、このBから始めたのなら前にやってた奴が出してる。で、Dの次にAが来るのはあり得ないから、ここでパック切れだな。
続き、ACDBCACACCADCBなんだが、この二枚続いてるCが怪しい。二枚目のCが抜いた変わりに入れられたCの可能性があるな。この二枚目のCの番号に異変を感じてないか?
603ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 23:50:08 ID:YizbplRe0
セイウンスカイの使いやすさは異常
604ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 23:56:39 ID:wCj5+Li0O
>>602
迷探偵コナン参上! 

って言うか完全に抜かれてますな。
605ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 23:56:57 ID:YGL5I9OBO
すまんDの次にAは4枚あり得た。そのAが何か覚えてるか?
606ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 00:02:27 ID:f2GSRg8K0
>>599
簡単に使えないからこそ面白いし有り難味があると思う。
とはいえうちのSの2頭黒ロブロイとSPイナリワンがほとんど勝てない。
ゴルァとパンドラはG1勝ってくれてるのに・・
607ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 00:06:35 ID:KGRIHomiO
逃げ馬に瞬発力が高く折り合い低いコスモバルク、瞬発力低く折り合い高いサニーブライアンのどっち育てようかまよってるんだがどっちがいいと思う?
608ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 00:08:26 ID:XjoK6c4e0
始めて2日だが、プレイヤーのバルクと当たった時はなんでこんなに強いの?って思わされた。
609ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 00:11:48 ID:14zqd9RhO
連投すまない
それ、シャッフルか抜きだわ。アブクマの前はDだから、アブクマ列はDBDB(ここ)なんだよな。そうなると始めのBになるし、それだとパック切れは二回目のAの後のCDどっちかの後。CCは通常はあり得ないので間違いなく抜き。
610ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 00:12:33 ID:TJMoA5VI0
シャドウゲイトを使って単機逃げが打てたのに、日和って鞭を控えめにしてたら
直線入り口でかわされてそのまま差が縮まらずスタミナ半分残して2着
もっとアグレッシヴに行っておいたら…と激しく後悔

自分では同じように乗ってるつもりなのにスタミナががっつり減るときと全然減らないときがあったりして
なかなか強気になれないんだよな…
611ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 00:15:42 ID:0derqZdYO
最上級クラスになってから全国じゃ勝てなくなっちまった。一体どうすりゃいいんだ??2着3着ばかりで…逃げれば差されるし、追い込めば届かないし。
612ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 00:20:40 ID:XjoK6c4e0
>>609
並びって2種類ない?
俺、昨日途中でカードゲーで初めてパック切れ起こしたんだけど、店員が突っ込んだパックが
そのままその日の初プレイと同じ配列だったんだけど、wikiの掲示板に同じ人と違う人がいた。
ちなみにプレストンとか牝馬Aクラスラッシュの配置のところ。
SPは出なかったが、ロブロイ2枚とブルボン1枚ゲットだった。

>>610
うちは先行メインなんだけど、
4角前でカード操作だけでスピードMAXにならないような流れの時は軽くムチ打って先にリードとってから
スピードを余り落とさない程度にムチ打って、後ろからキターとかスタミナもちそうならムチ連打してる。
613ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 00:33:34 ID:bgtOOu1l0
スタートが大成功すると折り合いが絶対Bになるのは本当勘弁して欲しい。
逃げ馬とかの時でさえ大成功が嫌いになってる・・・。
成功の時よりメリットが大きい意味が分からない。おかげで自分の逃げ馬が
ことごとく折り合わずなきそう。今一番直して欲しいと思ってる。

日曜は上位100人がいないから、普段よりは勝ちやすい日〜〜。
とはいえ、やってる人の多さは普段より多いか。
614ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 00:44:43 ID:ChjfPyfK0
上位100人がいないのが嬉しいっていうのも無くは無いけど、
出走プレイヤーの最高レベルに合わせて出てくる化け物CPUに出現する確率が減るのがマジで嬉しい。

Lv.45の武豊+ディープとかどうやって勝てっつーんだよ。
ゴール前のやつらの伸びはまさに異常だし・・・
615ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 00:44:55 ID:XjoK6c4e0
>>613
?????
そうなの・・・?
616ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 00:50:38 ID:9xEY7kGFO
>>613
絶対とかどんだけ素人

初めから折り合いAだとAのままのときもあるから
617ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 00:51:10 ID:bgtOOu1l0
>>614
レベルの高いCPUは鬼だな・・・店内でも厳しくなってくるし。
差しとか追い込みの馬が逃げの自分の馬に競いかけてきたり
単独で逃げられるとどうしようもないよ・・・。

>>615
大成功の事かな?大成功した時に折り合い見てごらん・・・。
BになってそのままAに変わることないから・・・。おかげでスタミナの
減り方が大きいのです・・・。

×成功の時よりメリットが大きい
○成功の時よりデメリットが大きい
△性交の時によりあそこが大きい
618ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 00:51:35 ID:hDi+oZzP0
>>613
なる馬とならない馬がいないか?
ブルボンで大成功だった時、折り合いを欠かなかったのは気のせいか?
619ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 00:53:01 ID:YPmHurGIO
>>613
折り合い8くらいになれば大成功してもAだよ
620ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 00:58:09 ID:XjoK6c4e0
>>617
最後に大成功した時、そんなことなかったと思うけど・・・・
ちなみに先行馬でそのまま飛び出さず逃げ馬の後ろにつけた。
すんなり位置取れるって意味でスタートで必ず飛び出していく必要はないと思う。
621ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 01:02:43 ID:hDi+oZzP0
>>620
しかし、追い込み馬では成功以上は本当にしたくない
と、いうか、最近は追い込みを使う時、必ずスタート失敗させてる
逃げ先行は成功は欲しいし、追い込みは失敗の方がいいと思わない?
後ろに押されて追い込みにならず差しになるから厳しい・・・
622ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 01:03:25 ID:0qyc8Hb/0
大成功は折り合い次第だろ。
高ければ差し馬でも大成功の方が嬉しいわ
623ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 01:05:10 ID:8qVjL5WHO
逃げなら大成功でもいいと思うけどな…
他に逃げ馬いたらハナ切れないし、枠にもよるけど。
差・追なら成功させる意味もないな。
624ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 01:12:28 ID:cGshM3KuO
今日不思議な出来事があったので報告

俺はグランドなんだけど帰省で地元に帰っている友人もグランドJK
今日の昼間に俺はアストンマーチャンで全国へ
ちょうどスプリンターズステークスだったのだが、対戦相手はCPUのみ
ラッキーだなと普通に逃げをかましてメダルもらった直後に友人から電話が…

友人『今、対戦したよね?見事な逃げで』と

は?

話を聞くと友人の全国対戦スプリンターズステークスにはちゃんと対戦相手がいて、その中に俺がいたと…

アストンマーチャンとIC名、ジョッキーレベルや店舗を考えると間違いなく俺

みんなそんな経験ないかい?ちなみにこの話には続きがあるんだが…
625ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 01:18:14 ID:bgtOOu1l0
>>もう色々な人

どう見ても折り合いのメーターが6とかでした。ありがとうございました。


でも正直、大成功が折り合い次第で変わるってどうよ?一番あげにくい
パラメーターだし。
626ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 01:22:48 ID:XjoK6c4e0
うちの主力見たら折合い7ばかりだった。
627ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 01:26:26 ID:OTVXzO/n0
折り合いって結構重要だったんか、
気合めーたーのABCって意味あったんだな。

ちなみにCとかだとかなり酷いの?
628ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 01:29:26 ID:8nbPj8FaO
今日も廃プレイしちまった・・・

だけど昨日聞いた上手い使い方と、K(略)ってサニブで持ってかれまくったレジェンドの人の横でやってたんだが
レジェンドって汚えな、アレ
勝ちまくり・再登録後すぐに育つ・3レース後もMAX出走
なんて芸当見せられた
それ、何て店舗対戦稼ぎ?なP一人のダービーとかも見ちゃった
629ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 01:32:36 ID:Gdl8UzBL0
>>607
・瞬発力鍛えやすい
・折り合い鍛えにくい

よってサニブ
630ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 01:37:18 ID:7e73Lj360
>>611
前の動きに合わせた位置取りとかを考えてやればそのうちコツつかめると思うよ。
漏れは5連勝したり10連敗したりな安定感のないジョッキーマスターだがw

先行で勝つのは\(^o^)/アキラメタ
逃げについていったらスタミナ切れるし、差しよりやや早く仕掛けてもフツーに差されるし。
今となっては先行=店内対戦用になってるな。
先行(逃・先、先・差、自在除く)脚質の馬使ってる人どうやって勝ってるのか知りたいところ。
631ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 01:41:16 ID:YPmHurGIO
>>628
そりゃレジェンドは勝ちまくるわな
再登録後すぐに育つ、3レース後もMAX出走ってのはわけわかんね
調教時の能力の伸びに関してはレジェンドと初級で差があるなんて聞いたことないんだけど

プレイヤー1人の全国対戦なんてレジェンドに限った話じゃないし、妬みにしか聞こえない
632ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 01:58:39 ID:hDi+oZzP0
レジェンドは勝ちまくるわな、の意味がわからない
レジェンドと言ってもピンキリだけどなぁ
上手い人と下手な人、両方とも見てるのでなんとも・・・
633ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 02:03:24 ID:8nbPj8FaO
>>631
Pの入れ喰いって初めてみたからなぁ、妬みとか言われてもね負け確定レースだったかも知れんし

キラススズ初勝利とかキラハーツ初戦勝ちとか
トゥザ牝馬3冠とか差しモーゼとか
いろいろ充実したから、マルチ長文ウザくて首吊るとこですが
634ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 02:06:51 ID:vu3v+Gg40
そういや今日、COMのドリパスとかシーザリオとか、
他色々な差し馬に大逃げされて負けた。

俺がサニブ使ってるときもあったんだが、全然追いつけないどころか離された。
Pのサムソンやディープを振り切ってるのに、COMのアブクマやらドリパスに逃げ切られるってどうなのよ…
スタミナ20くらいに設定されているとしか思えない。

ディープとか使って、Pではなく主にCOMのせいで5〜6着にされる人も多く見かけた。
出走ポイント的に酷い話だよな。
635ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 02:07:36 ID:v0UCRyr60
日本語でお願いします
636ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 04:41:39 ID:hnXI8n23O
やべ、>>633の意味が全然わかんねぇ
637ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 04:51:02 ID:L5KVmpcfO
この中に>>633>>628の解説できる人いませんか!
638ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 04:58:11 ID:xrWjEtEtO
残念ながらいません
本人以外わからないでしょう
チラ裏以下ですね
639ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 05:24:22 ID:SNMahu15O
>>633
多分オレの横でやってたなww

亀有でww

勘違いしすぎww

間違ってたらごめんなさい。
640ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 05:25:05 ID:tl97f70b0
>>518 クロフネ強いけどな、個人的にダート馬で一番使える。マイルチャンプで差しのレースしてたらブルボンやら逃げ馬に追いついて1着、よく頑張った。ただGVだと最後の伸びを見せない・・
適正に先が入っているとスタミナなくなってもずるずる粘ってくれる。気がする
自分がほぼ差し馬しかつかってないで、LV29グランドまでいってるから差しのゲージがすごい伸びてる・・・これで有利なのか?レジェンドの差し馬にも同タイミングで仕掛けてもなぜか勝てる
641ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 08:23:51 ID:BU5r79iB0
>>624の続きが気になる
642ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 08:39:43 ID:Ay2YmE7E0
>>641
それより>>633を解読するのが先だ!
643ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 08:41:56 ID:IgIw056LO
>>624

釣られてみても…いいかな。 
早く続きを…‥
644ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 08:47:40 ID:IgIw056LO
>>642
これは要するに遺書だろ。
本人>>633はもう他界したはずだから真意はもう闇の中!
連闘スマソ
645ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 09:23:39 ID:yONwDQ/w0
>>636-638>>642
無駄に知恵を絞ってみた(ホント無駄だと思うけど)
キラススズ初勝利・・・キラのススズを持っていて、それでなかなか勝てなかったけど昨日勝った?
キラハーツ初戦勝ち・・・回数30/30の初出走で出して勝った?
トゥザ牝馬3冠・・・そのまんま桜→何か→樫→何か→秋華賞とかやって取った?
差しモーゼ・・・差しやってて馬群割って勝ったんじゃねぇの?
こんな感じ?言葉たりないのか、理解しづらいが
>>628も「だけど昨日聞いた上手い使い方と」のとこも話がdjっぽいな
以上
646ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 09:32:27 ID:9pWayYD9O
俺も昨日スイープで差しモーゼしてエリ女取ったし
二枚目でSPブルボン引いて充実して首吊った
647ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 10:54:53 ID:Sjl5gaVsO
21億8150万稼いで予選95位でした
決勝2レースやったけど、どうみても糞ゲーでした
ほんとうにありがとうございました
648ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 10:59:17 ID:VlXag06X0
>>647
データありがと。
今回頑張って6億ちょいの俺には、今度も到底無理だな。
649ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 11:08:48 ID:gI2zu3DDO
多分乗り方でスイープに勝てる。俺はファレノプシス使ってるけど、スイープが前に行ったら普通に勝てるし、スイープが後ろなら鞭使うタイミングで差をつけられる。
650ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 11:13:23 ID:Sjl5gaVsO
>>648
出るだけ無駄
俺は撤退したけど
まだ頑張ってる人の見てたら
スペが3頭とかあほらしいわ
651ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 11:19:13 ID:JXwczqDe0
そうか、今日は大会だから廃人に当たらない使用なんだよな?
2千円だけやってくるかな
652ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 11:20:07 ID:OTVXzO/n0
大会は廃人さんありがとうキャンペーンだな。
653ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 11:27:59 ID:Sjl5gaVsO
ほんと大会は廃人隔離トラップだな
654ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 11:35:13 ID:DmNyA9Z80
大会決勝って同じ馬が被るんだっけ
P全部スペなら腕の見せ所で面白いかも知れんが
P全部逃げだったら先手制したのが勝ちっぽくてつまらなそうだな
まあ、逃げみたいな単調な作戦使ってる時点でこういうのは覚悟しないといけないけど
655ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 11:37:45 ID:Oz3rjgb0O
通信障害でつながってなくない?現在プレイできず札幌。
656ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 12:12:58 ID:Bf/MK8aHO
東京だけど平気
657ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 12:13:37 ID:sZTRt5dT0
>>650
いや1回顔出してみたいんだよな。
で、1回やって5着→一応やってない0万円の人よりは上になる

出られるようになるまで頑張るわ。
こういう目標でもないと俺は続かない気がする。
658ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 12:17:48 ID:Sjl5gaVsO
全国普通に出来てるよ
たまたまVマイルの前に席空いたので
我が厩舎唯一の牝馬パンドラたんをだしたら
スイープやら差し同馬ばかりで、こらいけるかもと真剣にやったら勝てたわー
決勝は3戦して1億2千万稼いだので帰ります
おつかれさまでした〜w
659ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 12:26:12 ID:Sjl5gaVsO
>>657
俺のが規準になるかわからんが、一応今回の予選は
朝一行ったら2月で、そっから一周してオークスまでやって
22億弱で95位だったから
上手い人なら一周あれば十分なんじゃないかな?

いまだに出遅れるくらいおいら下手だからw
660ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 12:30:34 ID:sZTRt5dT0
>>659
昨日は最初の2勝以外ずっと掲示板止まりで…
俺の場合は1周しても10億行かないだろうなw
661ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 12:36:02 ID:U3Nnl9otO
>>659
コンスタントに勝てる馬を1周分 用意&調整出来るのが凄いよね
それでも95位とか・・・
662ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 13:18:10 ID:ewWGLRxJO
今日はサムソンが天春を制す
この予言にハズレはない
663ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 13:23:57 ID:XjoK6c4e0
なんとなく好きな馬いるかなと思ってwikiのリスト見たけど、
マツリダゴッホの査定ひどすぎないか・・・?w
有馬で大損でもさせられたか・・・?

SP5 ST8 瞬6 勝7 折7 実6 

これぐらいはつけてやってもいいんじゃないか・・・?
マツリが極度にかわいそうな気がした。
664ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 13:32:19 ID:ftZC8dao0
去年の夏のローカル戦までしか成績反映されてないから。
それにしてもBくらいにしてやってもいいと思うけどな
665ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 13:35:32 ID:U3Nnl9otO
マツリダゴッホは育てやすいパラではあるね
初心者必須のレギュラーメンバーとか育てづらい
666ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 13:38:49 ID:XjoK6c4e0
>>664
なるほど。それにしても低いですよね。SP3、ST3はないわw

>>665
ウッド重視でやるといい感じでしょうかね。
667ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 13:46:49 ID:lBwhgjJb0
アストンマーチャンも秋まで反映されていれば…
668ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 13:50:28 ID:U3Nnl9otO
>>666
そうですねウッドやってればSPSTは上げやすいので
瞬発力や勝負根性低い馬は育てるのが面倒臭いですよね
669ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 13:54:19 ID:/vXtASjIO
近所のゲーセンに設置されたからプレイしてみたが内容のわりに1プレイが高いなorz
カードなしで1プレイ100円のがよかった気がする
誰もプレイしてなくて撤去確定なあの馬ゲーよりはいいけど
670ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 14:26:05 ID:OTVXzO/n0
まぁ人がいなくなれば。
それでも他のATCGよりはマシな気はするけどw
671ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 14:44:58 ID:g5iSSItHO
開店から14:00までの4時間やってキラ無し。
次こそは!と思って粘って最後はナリタトップロード。
きっと今頃隣にいた最上級の客に漁れてんだろうな…。
どれくらい粘れば良かったんだろう。
672ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 14:52:25 ID:vmVXlHX30
下の方で通用しても上じゃさっぱりってことが多々あるから
聞く方も答える方もジョッキークラスと何週目位か書いてくれ!
673ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 14:54:12 ID:7J6+1bXn0
ゆとりは帰れよ
674ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 14:55:12 ID:FoUDxctOO
昨日JDであたった方ごめんよ!こちらハーツで間違えてJD押しちゃった。
それも負けるつもりだったんだが、ゴール前で鼻先勝っちまった。スマン
675ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 15:05:04 ID:aXRbvIne0
ひどいな、紫色に変色してこいよ
676ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 15:25:05 ID:BU5r79iB0
春天、ほしのあき推奨はドリームパスポートですと。
HORSE RIDERSやってるとドリパスとかアイポッパーとかマジで来そうに思えてくるw
677ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 15:25:10 ID:9pWayYD9O
サムソンポップアイポ三連複で万馬券いただきます
簡単だな今年の天皇賞は^^
財布ホクホクホクトベガ^^
678ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 15:36:31 ID:WEmfbfzdO
>>677
その組み合わせはスペシャルウィークの脚質が自在だってことくらい無いよ。
レース後には君の財布は軽ストンライトオ間違いなし。
俺はジュピタ、モナークの単勝、馬連、ワイド。
当たる気はあまりしない。
679ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 15:48:01 ID:BU5r79iB0
>>678
ジュピタ単おめ。出遅れを耐えて頑張った。
680ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 15:49:04 ID:BcJ9ojI40
>>678
おめ

ポップは4角で終わってましたな。
681ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 15:55:55 ID:YPmHurGIO
>>662
予言www
ハズレはないwwww
682ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 15:56:13 ID:9pWayYD9O
ポップロック…
玉砕したけどジュピタの単勝も買ってたからなんとか倍にはなったわ
直前オッズでジュピタサムソンの馬連二十倍はうまいと思ったがもったいなかった…
来週は複勝でも当たる気がしねえ
683ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 16:00:19 ID:WEmfbfzdO
>>679
>>680
あざーす^^
出遅れた時に岩田を罵った自分が恥ずかしい…
岩田GJ!

お詫びに勝った金で岩田デッキ組んで初級からやってくる。
岩田GJ!を見かけたら手加減してくれw
684ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 16:02:48 ID:aaw07PCE0
猿でもG1勝てるんだから、俺でもG1勝てるのかも知れん。

ということで今から廃人プレイしてくる。

685ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 16:05:39 ID:6AsCQnA00
>>678
おめ

>>682
後出しwww
みっともなさすぎるww
脳内馬券乙wwww
686ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 16:06:04 ID:9pWayYD9O
G1勝ったらめっちゃ嬉しいです!って叫べよ
687ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 16:06:32 ID:IyJ997xX0
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/111759267

このクロフネ、素材が違うくないですか?
シークレット?オリカ?試作品?
688ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 16:10:21 ID:aXRbvIne0
はいはい
689ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 16:10:49 ID:BU5r79iB0
>>687
疑問に思ったら出品者に質問。

俺的には、カードホルダーでその出品物のように光るホルダーがあるので
それで違うように見えるだけじゃないかと思うが。
690ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 16:15:12 ID:tANyuUliO
3連複拾った


+はタバコ代だけだがwww
691ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 16:22:44 ID:IyJ997xX0
>>689
そういえば、そのようなスリーブがショップで売られてますね
きっと、そうなんでしょうね。失礼しました…
692ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 16:29:03 ID:OTVXzO/n0
さっきやりにいったら満席だった、なんか嬉しかった。
引いたカードが黒ウォッカじゃなかったらもっと嬉しかった。
693ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 18:26:58 ID:x/KaqCprO
店内対戦でテンリットルに逃げ切られて200円損したぜ
お前追い込みだろうが
694ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 18:30:52 ID:v0UCRyr60
差し・追い込み馬で逃げる
差し・追い込み馬で逃げてるのに直線更に伸びる
どっちかだけでもありえないのに両方合わさり最強に見える
695ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 18:47:15 ID:zPooiQ+wO
>>694

サイレンススズカ
696ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 19:04:55 ID:iRAT3S0lO
イナリワンってどうよ?
697ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 19:34:00 ID:OTVXzO/n0
いまいち
698ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 19:40:58 ID:8qVjL5WHO
イナリワンは能力みるとそこそこ強そうだけどなぁ…使ったことはないけど。
699ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 19:51:16 ID:smd3DTcV0
有馬にアイポッパーで出てスペとかディープとか抑えきったと思ったらイナリワンに差された俺が通りますよっと
700ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 20:04:16 ID:kIjMwVrNO
>>669
誰もプレイしてない馬ゲー……
ファイナルハロン(namco)だな!
701ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 20:08:58 ID:BU5r79iB0
>>700
うわ、懐かしっ。まだ、置いてあるところあるんだ。

ていうか、

操作方法はファイナルハロンで通信対戦
&デッキシステムはHORSE RIDERS

にしたら最強の馬ゲーが誕生。
702ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 20:14:55 ID:VL88ysaO0
ぶった切るが、『ビクトリーハロン』ってゲームやってた人居る?
703ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 20:24:06 ID:YPmHurGIO
誰かSPのレートを集計してくれないだろうか
一応自分でGRの集計はやったんだけど(抽出が終わって後は平均と中央の計算)、手計算じゃあと30枚は途中で心が折れそうなんで…
協力者募集

ちなみに三国志大戦トレード診断スレを参考に1週間の最新15件以内で計算してます
704ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 20:38:27 ID:9pWayYD9O
>>701
それだけはいやだw
705ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 20:48:22 ID:XjoK6c4e0
>>701
俺は同意、あれは面白かった。
706ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 20:52:38 ID:R58xjsWk0
>>701
調教、追いきり、レースで1クレやったらへとへとで
連コ対策になるな
707ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 21:10:20 ID:AnsWeMNs0
>>696
イナリワンは俺に初GTをプレゼントしてくれた。
個人的にはディープとかよりも使いやすい。
708ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 22:17:18 ID:VsTeqIRmO
>>701
廃人はみんな痩せそうだなw
709ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 22:17:43 ID:bonfP+os0
キングス…危なかった。
複勝を基本として最初の1クレ分プラスに終わることが出来た。


競馬場の近くのゲーセンで稼動が開始されたとのことで行ってみた。
ポイントが無くなったので店内で補充、全国は2戦やって2勝。
1回目は大阪杯、ポップロックでローエンをアタマ差くらいで差し切る。
2回目、天皇賞春、遂にイングランディーレで逃げ切ることが出来た。
やっと勝てた感動で、心では思い切りガッツポーズしていたけど、体が動かなかった。
しかし何で予選の昨日でこれが出来なかったんだ俺orz

残り600くらいから仕掛けたのが良かった。今までは400から仕掛けてスタミナ大量残しで負けていた。
スピードの無い馬は余して負けるから大変だね…


ところで今日当たった馬は、
大阪杯:ローエン等ほぼAランク
天皇賞春:ハーツ、ドリパ、ダーク等ほぼAランク
これのおかげで勝てたとも思うんだけど…
昨日はスペ・オグリ・ナリブ・ディープ等SS(絵的にはGR)のオンパレードだったのに、
今日のこのAだらけなのは一体…?

日曜の方が楽に戦えそうだと思ったよ。
710ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 22:21:39 ID:bonfP+os0
今日の配列
W30マイネルスケルツィ→B70イーグルカフェ→W69アルーリングボイス→S17エアグルーヴ→W154トウカイエリート

そういや大勢で来て、大体は1人でやってた人…堀り氏だったんだろうか?
デッキにはGRがどっさり。でも最上級とか初級を使っていた。
カードケースにはなんだかどっさり入っていたよ。
711ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 22:21:48 ID:U3Nnl9otO
24時間営業のゲーセンでプレイすると やっぱり同じPと連続して当たるの?
712ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 22:33:16 ID:v0UCRyr60
よく堀氏って言うけど誰だってそうなんじゃないのか?
713ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 22:37:28 ID:OOSa35fT0
>>701
東京在住の方でしたら後楽園の黄色いビルの中にある
ゲーセンにまだファイナルハロンありましたよ。
714ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 22:39:21 ID:bonfP+os0
>>712
いやあんだけ持ってたら相当上なんだよな〜って思ってたんだよ。
でもなんか…ランクは低いわ残り400m以上も残ってるのにスタミナ0で負けてるわで…
715ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 22:57:21 ID:LmJ8gxw90
ルドルフに光明はないのでしょうか。
とりあえず寝かせておけ、レベルですかねえ・・・。

早めは潰れ、遅めは差され、万能負け方先行馬、
716ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 23:00:49 ID:cTDSaYGaO
只今の大会、春天・・・
スペ4頭、アイポッパー、イングランディーレ

一位〜四位 スペ・・・
糞仕様w
717ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 23:02:29 ID:bonfP+os0
>>716
酷いねまた…w
718ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 23:10:58 ID:+ouYiCrl0
ファイナルハロンって何かと思ってぐぐったらあれか。
あのゲーセンに一昔前にあった、馬の乗り物にのって振りまくる奴かwwwwww

あれをいい年こいた連中が4人並んでプレイしてたら、気持ち悪すぎて
噴くwwwwww
719ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 23:14:42 ID:340fe4EPO
店内対戦後、狙いのレースに出れるかと思って全国押したら3秒しかなくて
万全の状態で待機してた出したい馬をデッキに入れられなかった
悔しいです
720ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 23:20:30 ID:iXaNVlCHO
俺も今日堀氏見たな。交代制の店なのに永遠交代せず店内対戦のみ。
その店内対戦もブライアン使って負けてたレースもあった…プレイして楽しいのか。
721ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 23:23:28 ID:N++t3FNC0
そのうち補正が入って先行馬が日の目を見る時も来るだろ。
じゃないと俺の大好きなビワハヤヒデが・・・
722ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 23:27:19 ID:X6Ih0dgoO
つうか今からでもスペを差しにしろ
最悪でも逃げは出来ないようにしろ
723ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 23:33:34 ID:BU5r79iB0
>>715
ルドルフでも駄目なのか<先行
リアルでは強い先行は敵なしなのにねぇ。

>>722
スペ、先・差・追化には激しく同意。
724ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 23:35:07 ID:XjoK6c4e0
スペの逃げってなんでだろうね・・・
725ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 23:43:23 ID:OTVXzO/n0
 しかし大会毎週やるっぽいが、ライトユーザーにはまったく意味ないな。
もっと気軽に参加できるような大会でもありゃいいのに。
各ジョッキークラスごとの全国レースっぽいのとか。
726ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 23:53:22 ID:11qBXmtlO
>>713

確かに見たw

ドラマニやギタフリの正面?ってか向かい合わせであったから友人とプレイしてきたw

ラストスパートの時に激しく友人達とプレイしていたら注目されたww

その後に面白そうと言ってやり始めた中学生位の女の子達を暖かく見ていたよ…








パンツや胸チラが見えたのは秘密だww
727ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 23:54:03 ID:wIn1cLWsO
スペは自在差しとかの表記にすればよかったのにな。
普通の自在じゃハーツとかまで余分に調整されてしまう。
728ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 00:00:29 ID:8B3AHzhO0
大会開催期間を日曜の13:00〜21:00とかにして
IDカード一枚につき一回だけ全国大会に参加できるようにして
待ち時間を3分ぐらい作って大会参加ボタンを押した人だけでレース。
その全国大会で勝った人だけが継続、
次の待ち時間の人ともレースできる。
負けた人はその週の大会はそこで終わり。
その連勝数で優勝を決めるとかできんかね。

でも、これだと大会レースがスカスカになっちゃうか?
729ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 00:01:42 ID:nO2DQ1dX0
本当に先行(先差)が不遇なのか、お手軽でないだけなのか。
結論は出てる感があるけど、それでも明日1日新しいICカードで頑張ってみますよ・・・。
730ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 00:03:10 ID:hxJD+4G/0
ランクが低いからなのかもしれないけど先行しか使いこなせない・・・orz
731ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 00:07:00 ID:7FKjo7900
好きな馬も引く馬も先行ばっかだから使わざるを得ない
極めればなんとかなる…と思いたい
732ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 00:15:15 ID:S6CrXTLxO
体感だと先行馬は直線で伸びないんだよな…
差馬だとペースが先行でも直線伸びるのに
733ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 00:18:26 ID:AhZuJQnnO
先行馬では100%勝てないのに差し馬で早漏仕掛けして勝ったら表記が先行だったりすることが何度もある漏れ。
かといってその感覚思い出して先行馬で同じ戦法取ると何故か必ず差される不思議…
734ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 00:19:41 ID:hxJD+4G/0
>>732
俺、いつもスピードゲージ満タンでゴールまでいけるようにしてるけど・・・
伸びないってリード持って押し切るからこそ先行じゃない?

前に行ってかつ直線で追い込むなんてそれじゃサイレンススズカですよ。
735ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 00:29:47 ID:S6CrXTLxO
伸びないってのは語弊があったかもしれんが自分先行は3番手位で直線入ってSPMAXにしても逃げ馬にまったく追い付かず後続馬に差されてダメダメって事言いたかった。
自分が下手なのもあるけど。
逆に差し馬で4コーナーから直線で一気に先頭辺りに出るとそこから伸びるからな…
736ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 00:31:53 ID:zYExh4270
昨日先行でレジェンド、グランド相手に何回か勝てたな
ポイントは、4角ギリ終わり辺りで先頭の逃げ馬交わせなかったら1回も勝てなかったということ
おかげで直線長い東京、新潟では感覚つかめず惜敗続きだったが…
737ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 00:45:00 ID:tSYniALR0
>>736
昨日先行で最上級からマスターDまで上がったけど
多分そのポイントはかなりいい線をついてるくさい。
実際の競馬を観てればある程度イメージできるだろうけど
先行のポイントは四角にある気がする。
明日色々試したらまた書き込むよ。
738ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 00:50:21 ID:nO2DQ1dX0
自分も明日1日先行オンリーICカードで頑張るので、わかったことがあったら書きます。

ところで4角で逃げに被さるときは基本カード移動で取りに行く、でOKでしょうかねえ。
739ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 00:55:00 ID:LX6lpSA7O
スペ【自在差】案は賛成だな!
3歳クラシック時の脚質は完全に差追で、岡部が乗ったJCから先行しだしたけど、逃げはありえん。
4角先頭すら宝塚くらいしか無いんじゃまいか?
740ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 00:57:49 ID:dHH2oUv50
>>737
今日のキングスみたいな感じか、まあ今回は負けたが、
先行押し切りって大体ああいう感じだよな。

イングランディーレで春を勝てたってさっき書いたけど、
ほぼ同じパラが他に2頭居る、ポップとデルタ。

デルタも負けるときはイングランと同じ感じだったんだよな…
今度やるときはちょっと早めに動いてみるわ。
741ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 01:09:36 ID:zYExh4270
>>738
先頭の逃げ馬は内あけてくれないから、カード馬場の3分どころ位に移動させる

展開としては、道中3番手の内、3、4コーナー中間で逃げ馬の1馬身以内
直線2馬身くらい前に出た瞬間カード最内に移動(気休めw)
そのままいったいったの展開になるのが理想かなあ
742ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 01:12:18 ID:KltCrz1E0
大体スペ自在にするならタマモクロスもファインモーションも自在だろと小一時間(ry
743ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 01:17:11 ID:49SAFnoA0
監修に田原をつけて欲しいな
744ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 01:22:49 ID:5L+j+rQC0
>>743
ナイス人選w
745ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 01:23:42 ID:zYExh4270
>>743
裏コマンド入力で調教にドーピング追加とか出てきそうで怖いw
746ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 01:24:10 ID:DkdxwI8E0
インモーが差しだけとかワロスだな。先行があってもあんま意味ないけど。距離適正とか脚質とか修正してほしいとこ多いな。
ルドルフがだめってことは、シャトルも駄目なんだろうな。20P使うほどではないって感じかな。
747ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 01:59:07 ID:ztSPMVeM0
しかしこのゲームって騎手のカードは考えなかったのかな?
馬+騎手で多少はゲーム幅広がりそうな気もするんだが。
748ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 02:07:01 ID:m7WZIyriO
>>747
ホースライダーズだからな
749ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 02:09:54 ID:qLO2KgIs0
騎手ゲーだからでは あくまで騎手は自分
正直騎手するのめんどいんだよな
馬と騎手を育てるトレーナーゲームにしてほしかったわ
750ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 02:11:02 ID:a8PbdU3f0
ん〜でも実在馬だから面白いんじゃないかな
751ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 02:12:48 ID:g5kxdy95O
アマゾンは追い込みでいいと思うんだけど…
てか最近、スペ、アブクマ、スイープあたりがでてくると無性にイラついてくるんだがw
752ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 02:18:39 ID:AhZuJQnnO
>>749
レース含めた部分でハマってる漏れとしてはそれは困る。
ただの馬版BBHになってしまってつまらん。
753ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 02:25:27 ID:qLO2KgIs0
そう言われればそうだなぁ BBHも飽きてしまったクチだしw
俺アクションゲーム的なの苦手でね 単なる妄想だと思って聞き流してくだせえ
754ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 02:40:58 ID:yiXQl8h7O
>753 スターホースが有りますよ。
755ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 02:48:17 ID:KltCrz1E0
>>751
自分で使えば少なくとも相手のは見なくてすむよw
756ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 02:49:30 ID:Zc6uv5FoO
>>751
わかるw
特にスペはいらいらする。
脚質自在だけでも不愉快なのに誰が使っても強いとなると単なるえこ贔屓でしかないよな。


つーか、脚質が一種類しか無い馬は該当脚質できっちり走れたら直線でのスピードもしくはスタミナが30%増し!
くらいの隠しボーナスみたいな要素が欲しい。
逃先みたいな二種脚質は15%、自在はボーナス無しで。

現実の競馬の「自在」スペは四角先頭の宝塚を「差し」グラスに瞬く間にかわされ三馬身差の二着。
皐月賞、菊花賞は「逃げ」のセイウンスカイに届かず。
今で言う三歳のJCでは好位置から抜けた「先差」(カードになったらこんな感じかな?)の
エルコンドルパサーはもちろん、「差し」のエアグルーヴにも届かなかったわけで、
「自在」にするならするでいいけど、他の脚質の馬がハマッたらスペは勝てないくらいのバランスにしてくれないと困るよなぁ。
757ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 03:00:58 ID:v99//UTnO
スペシャルは追いか差し追いってイメージだ
758ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 03:25:20 ID:EA2gC0160
自在馬と聞いて思い浮かべるのは、マヤノトップガンだなぁ。
居ないのが惜しすぎる
759ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 06:58:31 ID:VEyO0LAW0
クラシックの頃と古馬の頃でカード分けて欲しかったなあ。

早熟の馬とか晩成の馬とかの違いが出るのに
760ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 07:05:59 ID:v99//UTnO
何らかのかたちで成長の影響も受けるようにして欲しかったってのはあるね
いや実はもうあったりして…ないかw
761ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 07:30:25 ID:eYt8ID/yQ
ウォッカ強くないですか?スタミナあげて牝馬タイトル全てGET、もともと10の能力の馬は育てて10にした馬より上な気がするのは気のせい?裏パラ?
テイエムオーシャン活躍させたいが先行…
762ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 07:37:02 ID:vxyS/Cn50
>>756
> 他の脚質の馬がハマッたらスペは勝てないくらいのバランスにしてくれないと困るよなぁ。

つ「逃げ有利」「先行有利」「差し有利」「追込有利」
763ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 07:54:41 ID:MWzkZuhDO
>>762
それ意味ないから
764ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 08:38:20 ID:7jnDWpXO0
スペが自在ならサカラートだって自在にしてくれ…
10・10・10・10・9・3.5まで育ってるのに先・差じゃ全然勝てない
765ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 08:41:35 ID:32shSTO+O
>>761
やはりオーシャンは弱いか…

勝てないわけだ
766ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 08:43:15 ID:a8PbdU3f0
特殊能力、もしくは10越えるんじゃないかな
767ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 09:40:46 ID:i13ppS/l0
>>756
スペにボロクソに負けて悔しいのはよく分かった。


768ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 09:43:03 ID:ztSPMVeM0
スペは使ってりゃある程度勝てるから楽だねー。
ジョッキーマスターDになったら「ブラッシング」なるものが出たが
使い勝手はいいんだろうか?
769ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 09:47:53 ID:eYt8ID/yQ
今フェブラリーやったらレジェンド(オグリ)グランド(デジタル)の二頭が別次元の走りだった……
770ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 10:19:25 ID:a8PbdU3f0
そこで俺様の隠し玉タイキシャトルの登場ですよ
771ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 10:32:12 ID:HZyQa0M7O
実績以外MAXになったコスモオースティンでG1個ぐらい取れるかな?
772ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 10:36:24 ID:HZyQa0M7O
数字が抜けてた(_´Д`)
せめてG2 ぐらいほしいけどリアル初級には無理だろうか?
773ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 10:47:58 ID:KltCrz1E0
>>772
脚質も悪くないし初級クラスなら余裕でとれるよ
つかどんだけ育てたんだw
774ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 11:22:32 ID:QxDC4dzC0
>>772
それだけ育てれば上級以上のダービーだって獲れてもおかしくないと思うんだが。
中距離の逃・先だし。
775ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 11:37:13 ID:ztSPMVeM0
逃げって強いよね。先行は微妙なのはなんでだろう。
776ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 12:20:27 ID:vxyS/Cn50
逃・先の先行はある程度戦えると思う。
普通の先行はキツい。
先・差の先行も微妙らしいし。
777ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 12:20:47 ID:0Gs1sTO5O
差しが最強よ。安定感は逃げだが。
778ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 12:21:54 ID:tpFw2izwO
>>756のリアル競馬の解説でいくとエルコンがカード化されたら
GR・SS 芝 マ中 自在
になるかな?凱旋門逃げ切れ損ねたし
JC+凱旋門2着の解釈次第では距離万能化もありえるな
779ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 12:28:06 ID:0fCXMSL30
>>749
それなんてスターホース?


>>764
先・差はもう差しに徹するしかないと思うんだよ。
780ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 12:29:27 ID:Ml8EFPh50
>>778
マ中長じゃないか?
距離適正はもっと細かく分けて、短マとか入れた方がいいと思うんだが。
781ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 12:31:02 ID:vxyS/Cn50
>>778
あと芝・ダも追加。



現在のスペ以上の猫も杓子もエルコン状態になる予感。
782ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 12:48:20 ID:MWzkZuhDO
自在って次のバージョンアップで修正されそう
使って無いスペを今のうちに使うかなー
でもそれ面白く無いなー
783ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 12:52:39 ID:Lvl2XU/b0
エルコンはスペ以上にはならない気がするけどな・・・
距離適正はマ中か、中のみだろうね
ダートに関しては得意なんだろうけど大きいレースでの結果がないからなぁ・・・
芝ダ、にはならない気がする
みんな、エルコンを過大評価しすぎじゃないか?
784ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 12:53:43 ID:0fCXMSL30
>>783
凱旋2着だからだろ
785ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 12:57:22 ID:vxyS/Cn50
>>783
NHKマイルを取っていてマイルが使えないのは、これまたクレームつくぞ。

過大評価についてはその辺やりだすと、
古の競馬板のスペ基地グラ基地エルコン基地オペ基地他による
不毛な最強論争に陥る可能性があるから自重しないとな。反省。
786ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 13:00:18 ID:8E1CnCVo0
壊れんばかりにグーでボタン叩く奴なんなの
787ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 13:18:54 ID:xZ2KZ3ZUO
天龍源一郎なの
788ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 13:20:51 ID:HZyQa0M7O
勝てるのか(* ̄O ̄)
みんなありがっつ♪( ̄▽ ̄)ノ″ほかの9頭のD馬もMAXにしたら中級目指してみる♪( ̄▽ ̄)
789ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 13:26:33 ID:VZ2it9y90
>>785
とは言え、有馬記念を連覇したグラスワンダーが距離短中とかナメた事してくれてるしなあ…
790ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 13:28:57 ID:vxyS/Cn50
>>789
短中長ていうか、それこそ万能でいいはずだよな。
791ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 13:29:50 ID:g5kxdy95O
エルの過大評価は異常だよな。
某サイトで架空の能力書いてる奴いたけどなにこれwwwwwwって感じ。
鈍足だし、キレないし、魅力ない。
グラス、スペの方が上だろ。魅力的な部分を加味して。
実績は凄いけどな。国内逃亡だしw
792ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 13:30:31 ID:MWzkZuhDO
>>789
スタミナアップ使って有馬出るんだ
793ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 13:32:26 ID:MWzkZuhDO
ここでコスモバルク最強の燃料投下
794ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 13:34:30 ID:MWzkZuhDO
ごめん不燃物だった
795ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 13:36:11 ID:EA2gC0160
ススズ使ってみたが結構強いな。
6戦5勝。面子がたまたま恵まれてたってだけで、やっぱ上位馬
くるときついんかな。
796ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 13:37:25 ID:dAC2FqA0O
未経験者ですが質問。
@このゲームは、1レース終わる毎にカードが排出されるの?
A相手と同じ馬持ってて同時に出走とかしちゃうの?
B1レースいくら?

誰か教えてくれ
797ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 13:39:05 ID:Ml8EFPh50
>>93
バルクの隠し能力で、直線でフラつくとかあったらいいのに。
フサイチホウオーは負けると鬱病になってコンディションが上がらなくなり、成長ストップ。
それでも使い続けると、故障して強制引退とかさ。
798ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 13:45:32 ID:vF+H9xJI0
>>751
ゲーセンってそんなもんでしょ。
カードゲーやれば強カードばかり、格ゲーやればパターン(待ち、ハメ)、クイズやればメモ、スタンド。
純粋に楽しもうというのは難しいよ。

このゲームに関してはコスト性をもう少し高めて、
・得意脚質が一つ増えるごとにコスト+1
・成長に応じたコスト増、ただし高ランク馬になるほど成長に応じたコストの上昇が高い。
・店内対戦における取得ポイントの削減

これだけでもかなりバランスよくなるんじゃない?
BBHもコスト制にすればいいのに・・・
799木の城たいせつ ◆vwamemyOQs :2008/05/05(月) 13:46:22 ID:giO33H0A0
バルクいろんな距離出てきてうぜえ
バルクいるとバルクのせいでペース見誤る
800木の城たいせつ ◆vwamemyOQs :2008/05/05(月) 13:47:42 ID:giO33H0A0
最上級で育ててないA馬が全く通用しなくなった
801木の城たいせつ ◆vwamemyOQs :2008/05/05(月) 13:51:54 ID:giO33H0A0
やっぱ逃げ馬が一番強い気がする
アサヒライジングとフサイチリシャール入れてみたいけど空きがない
どれを退厩させればいいんだ
802ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 13:52:49 ID:ztSPMVeM0
がっちり育てたB馬はクラスDだけど結構使える。
育てるのにかなりかかったから引退が怖いよw
803木の城たいせつ ◆vwamemyOQs :2008/05/05(月) 13:58:55 ID:giO33H0A0
よく同じレースに(・▲・)って人と一緒になるんだけど
全国5位くらいの人だったのかよ
804ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 14:12:43 ID:ueZ2+M1RO
>>783
タイキシャトルが芝ダだから無問題
805ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 14:26:25 ID:DkdxwI8E0
Sが18Pってのをとにかく修正してくれ。使いにくくてかなわない。
806ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 14:30:34 ID:vF+H9xJI0
現状でいいと思うけどなぁ・・・
807木の城たいせつ ◆vwamemyOQs :2008/05/05(月) 14:41:39 ID:giO33H0A0
店内対戦で育てたDが通用しないんだけど
808ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 15:03:31 ID:5YmnW6G6O
トーホウアランってCのわりには、かなり使えると思うのだが…俺だけか?
809ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 15:12:30 ID:Zc6uv5FoO
>>778
何て言うか一度しか経験してない作戦で勝ち負けしたからって
得意脚質にするのはどうかな?って話なんだよね。
脚質って相対的なものでしょ?

自在な脚質に見える馬は結局のところ賢くて折り合いに不安が無い馬だからね。
脚質設定を無くして折り合いをもっと重要視すればリアルになるのになぁ。
810ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 15:16:22 ID:G0M3Th4o0
イメージとしては、スピスタのバランスが良い馬が強い気がする。
たとえスピスタ22でも、鍛えれば強いと思うんだw
811ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 15:19:55 ID:vF+H9xJI0
凱旋門勝ち負けなら使用可能な脚質にしてもいいと思う。
スペが自在だったりビワの距離が万能なぐらいだからねぇ・・
812ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 15:24:23 ID:a91QCz6OO
このゲームの考え方なら、セイウンスカイは差しも入れなきゃいけないと思うんだ。
813ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 15:38:57 ID:B4SUmznq0
まだ上級だけど、ここ一番のレースでかち合う
CPUディープはなんとかならんものか・・・・・・。

今日も天皇賞(春)&ダービーで逃げられた上に
末脚爆発されて、当方は両方2着。
他のプレーヤーにはきっちり勝てても、あれには勝てない。
814ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 16:09:33 ID:XSxovUWjO
それはお前がショボいからだろ、勝てないからCPU弱くしろとかガキじゃあるまいし、我儘にも程がある
815ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 16:15:17 ID:vxyS/Cn50
>>796
まず、スターターは無し。しばらくの間はCOM馬を画面で操作できるようになっている。


> @このゲームは、1レース終わる毎にカードが排出されるの?

基本的に。
ただ、レースに勝利した場合、1度だけに限り次のレースもプレイ可能
次のレース後は勝ち負けに関わらず終了→カード排出

> A相手と同じ馬持ってて同時に出走とかしちゃうの?

基本的に同じ馬と同じレースには出走しない(大会決勝は別)
レース出してみたらディープインパクトばっか、ということは
通常プレイでは無い。

> B1レースいくら?

初回¥300。コンティニュー¥200。
DOCよりは割高。トレカゲーでは標準的か多少安め。
816ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 16:17:23 ID:acUpz//c0
DOCより割高か!?
817ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 16:29:19 ID:vxyS/Cn50
割高と書いている。名目上はそう(DOC3クレ¥500)だし。

でも書いている俺も割高だなんて全然思ってない。
DOCの繁殖は¥500するし、能力引き継ぎに失敗すると
¥2,000〜¥3,000飛ぶこともあるし。

それを考えると、

DOC         6クレ¥1,000(但し+α(出産に¥500〜¥3,000))
HORSE RIDERS  5クレ¥1,100(以後、コンティニューで5クレ¥1,000)

あまり差はないというか、
カードという資産ができるだけHORSE RIDERSの方がマシというか。
818ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 16:46:39 ID:EY/yoOc40
有馬勝ちあるグラスが短中なのは長が入ると春天でも問題なくなるからじゃね?
別に今のままでも有馬までなら十分勝負になってるんだが。

エルコン出すなら能力値の合計はスペかグラスと同じが妥当なんじゃね?
9・10・8・8・9・10くらいか?
芝・ダ、マ中、脚質は自在というよりは先・差なんだろうな…
アップデートして先行なども普通に使えるようになればそれでいいがそのままだと自在にしてくれんと困る…
819ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 17:07:19 ID:Q23gJXoG0
先行が直線でまともに勝負できるようになれば芝・ダのシャトルが神になるかも?
820ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 17:08:26 ID:AfAeQRkn0
もしかして、オクでカード揃えてから始めたほうがいい?
ニコでやってる人の動画のカキコ見てるとBランク以下の馬は悲惨なコメントしかないんだが
821ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 17:10:48 ID:dAC2FqA0O
>>815
ありがとう。
明日やってみる
822ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 17:20:47 ID:ueZ2+M1RO
>>820
B以下じゃなくてB未満の間違いじゃないの?
ちょっと育てればそこそこ勝負になるB馬は結構いるよ
ちょっとって言っても数十クレは必要だから、A以上をメインにしないとそうそう勝てないけどね
823ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 17:27:45 ID:v99//UTnO
エルコンの脚質は自在、逃・先、先・差、先行
あたりどれもありえるな
個人的には先行かと思うが
824ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 17:28:16 ID:vxyS/Cn50
>>820
あっても、なくてもいい。

今、黎明期で一番需要があるのは綺羅カードやSS・Sランクの強い馬ではなく、
出走コストの安いAランク、Bランクで使える強い馬。

これらは、カード屋でもあまり出回っていない。
オクはちらっとしか見ていないが、その使える馬達は
綺羅カードやSS・Sランクと遜色ない値段がついている。
そこまでしてコストをかける必要はないと思う。

綺羅カードやSS・Sランクのカードとは違い、
そのAランク・Bランクの馬はいずれやっていれば引くカード。
825ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 17:38:05 ID:vxyS/Cn50
>>820
参考までに、Bランク以下で使える馬達

■ランクB
アイポッパー
アブクマポーロ
トウショウナイト
ローエングリン
シャドウゲイト
チャクラ
レディパステル
サクラセンチュリー
ファストタテヤマ
アドマイヤメイン
スウィフトカレント
ホオキパウェーブ

□ランクC
レギュラーメンバー
マーブルチーフ

その他、B・C・Dランク200頭とランクAの半数は初心者向きではない。
400頭のうち使えるのは100頭弱、だいたい4回に1回くらいで
いい馬が引けるものという意識で始めるといいと思う。
826ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 17:54:37 ID:UO/OKpWi0
>>823
自在先行でいいんじゃね?
827ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 17:57:10 ID:pcKP1l5f0
>>825
一頭も持ってねぇ
828ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 18:07:43 ID:ZtPBkbn20
CメイショウバトラーとCアルーリングボシスも入れてやってくれ
829ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 18:29:36 ID:BNZAoZbC0
Dメイショウトウコン・Dウイングランツはマシに使える。
830ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 18:33:09 ID:ch2952sDO
エルコンが出てもGRはないな
SPぐらいか
831ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 18:39:08 ID:DkdxwI8E0
今日昼前ぐらいにやったオークスですんごいバグったんだけど、だれかそのレース出た人いない?
オレはフサパン。スタートのゲートが移ってない状態で始まったので、これがバグかと思った。
スタートしてからも通常より遅いスピードでレースが進み(明らかに馬の動きがのろのろ)
実況では、残り600Mなのに画面の表記では1200Mぐらいとか、実況で判断して乗るしかなかった。
実況でゴールといった時は、いまだに500Mぐらいでした。んでそこで画面が結果画面に切り替わりって感じ。
他のプレイヤーもダンパが2位に入った以外は死亡してたから、同じ状態だと思うんですけど。
832ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 18:57:15 ID:pQaJ5N9bO
桜花賞でまったく同じ現象起こった。
顕彰馬ランキングってさ一頭につき一番稼いだやつだけ載れば良くない?
スペばっかでつまんねーよ。
タテヤマでこんなに稼いだのか!とか、見たいじゃん。
833木の城たいせつ ◆vwamemyOQs :2008/05/05(月) 18:57:41 ID:UfvQMNBx0
ゲーセンから帰ってきてここ見ると
またやりたくなってくるね
834ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 19:15:44 ID:vxyS/Cn50
>>832
目指せタテヤマで21億・・・か・・・orz
835ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 19:26:52 ID:izR9yxOL0
>>814

「CPU弱くしろ」なんて言ってないだろ。

ディープが大逃げして直線で末脚爆発じゃ、腕がショボくなくても誰も勝てないの。
P馬は脚質以外の戦法をとると、道中のスタミナの減りが多くなる仕様なんだから
CPU馬でも同様の仕様にすれば良いわけ。
別に弱くする必要はないし、ディープが直線で末脚大爆発で差されるなら納得できるでしょ。
ゲームとしては相手が強いほうが燃えるしね。

まあ、実際のディープを知らない厨なら、ディープが大逃げ&末脚爆発で負けても何も感じないのでしょうが。
836ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 19:40:11 ID:Ml8EFPh50
カジノドライブはSPかなぁ。
837ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 19:40:35 ID:PwlDCTkI0
>>811
スペが脚質自在はどうかと自分も思うが、ハヤヒデは距離万能だろ。
1400だったデイリー杯と3000の菊花賞をレコード勝ちしてるし。

G1ジョッキーとかギャロップレーサーとかやってる人が多そうなのに
タケシバオーを希望してる人がほとんどいない事に不思議を感じてた。
まさに万能馬。
838ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 19:45:00 ID:ztSPMVeM0
自在あるんだから万能(距離自由)っての出そうだな。
強いかどうかはわからんがw
839ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 19:51:01 ID:vxyS/Cn50
だから、ビワハヤヒデがいるってば。
840ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 19:52:22 ID:ztSPMVeM0
あ、本当wiki見たらいたw すまなかったw
841ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 20:02:52 ID:DeANdSPe0
>>835
ホントそうだよな。
大逃げ→更に伸びる=ずっと全力疾走→心房細動誘発→お陀仏
これが普通。

大体後ろからいってる分あれだけ伸びることが出来るんだ。
大逃げから大爆発なんて絶対に無理。馬じゃなくて車だな。


>>837
メジロブライト:1400〜3600で好走
842ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 20:04:34 ID:5gUJe6I30
2歳時に勝った1400とかは除外して考えた方がいいと思うんだけどな・・・
843ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 20:12:27 ID:/nhjXCs4O
いいな、ゴールデンウィークや土日休みの奴は、毎日コツコツやって、やっとグラマスまできたけど、未だにG1制覇できんわ。微妙に時間ずれてくれたのはいいんだけど、肝心なとき2着とかで、レジェントいつなれるかわからんわ。
844ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 20:18:37 ID:32shSTO+O
今から行こうかと支度をし車に乗ったはいいがビデオを借りただけで行かずに我慢した俺に一言
845ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 20:20:27 ID:pHCW6ojUO
>>844
所持金のバランス
846ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 20:20:53 ID:Ml8EFPh50
>>841
後ろから来る車は一昨年の夏くらいだっけw
847ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 20:22:36 ID:N8G71Y0TO
ダイユウサクは?
848ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 20:28:17 ID:AfAeQRkn0
初弾のカードって最近の馬大目?ダビスタで競馬にのめり込んだ口なんで最近のディープとかしかしらネエ><
俺の大好きなフジヤマテンザンやレガシーワールドはカード化されるのだろうか・・・
849ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 20:31:28 ID:PwlDCTkI0
>>842
言おうとしてることは分からんでもないが、それでも除外して考える
のはどうかと思うぜ。ミホノブルボンも2歳時の成績がないと中長だぜ。
萎えるだろ?

>>844
ホースライダーズをする、と言う欲求は我慢できたかもしれないが
息子の欲求を我慢する事は出来なかったようだな。
850ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 20:37:37 ID:5cQSxmU/0
>>848
フジヤマケンザンだろ。
あとは、ロイスアンドロイス。ホワイトストーン。トウショウファルコ。
851ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 20:39:50 ID:5cQSxmU/0
連投スマソ。
ちょうど競馬を始めたころで雨の京都競馬場にブライアンを見に行ってきた。
チョウカイキャロルやワコーチカコ。あとはフジノマッケンオーなんかもカード化して欲しい。
852ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 20:40:20 ID:vxyS/Cn50
初質スレ更新しますた

【質問】HORSE RIDERS 初心者スレ2【大歓迎】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1209984923/
853ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 20:42:24 ID:3Y3EKfbU0
>>849
コンマイのことだからブルボンは万能なもんだと思ってたが違うのかw
854ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 20:42:57 ID:6imyXVXEO
サイコーキララをぜひ…
855ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 20:44:00 ID:pUwiYvXM0
前スレでも言ったが、

ブロードアピールを激しく希望
856大先生:2008/05/05(月) 21:09:08 ID:els/O7WO0
ぜひともホットシークレットを・・・
857ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 21:32:58 ID:O49YiozKO
今どのレースか誰か教えて下さい
858ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 21:44:32 ID:O49YiozKO
857ですが自己解決しました
すいません
859ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 21:45:35 ID:oaKw4M/+O
ランキングにセイウンスカイ増えてて嬉しい
俺もセイウンスカイでランキング載りたいな
860ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 21:51:48 ID:vxyS/Cn50
>>854
望むのは結構だけど、酷いパラでランクDな予感が。
それでも欲しいというならそれは愛。
861ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 21:52:34 ID:ztSPMVeM0
大戦みたいに馬使用ポイントランキングみたいなのあったらどんなになるかな。
今は表彰馬ランクで同じのばっかだし。
862ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 22:01:27 ID:c7VseWor0
>>819
今の先行だと厳しいと思う
当方レジェンド先行使いだけど、タイキシャトルは2・3着しか取れなかった

多分鞭の使い方を変えないとだめっぽいです(スタミナ10なのに鞭打てる回数少ない)
驀進王で慣れちゃったので俺は無理っぽです
863ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 22:04:53 ID:6imyXVXEO
>>860
出なけりゃ使えない。パラに文句は言わん
864ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 22:44:51 ID:VwTcrg6K0
>>860
まかりなりにもデビューから4連勝で4歳牝馬特別(現在のフィリーズレビュー)勝ってるし
もしカード化されたとして、流石にDって事は無いだろ・・・<サイコーキララ
865ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 22:51:09 ID:pcKP1l5f0
>>864
良白ならうれしい
866ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 23:23:17 ID:vF+H9xJI0
>>831
初プレイの日にあったあったw
返し馬の画面でもあるのかと思ったよw
867ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 23:25:35 ID:H7UBeBmB0
やっぱ厩舎は常に18頭にしておくべき?
868ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 23:39:41 ID:PyHaKg3jO
今日全国対戦(福島テレビオープン?)で、大会一位の人と当たった。
勝ったが、奴のヴィータローザとオレのMAXパラシーザリオが接戦ってどんなだよ…。
なんか試合に勝って、勝負に負けた感じだ…orz
869ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 23:40:26 ID:ztSPMVeM0
いろんなレースに対応できるからな、と思う。
問題は編成だぁな、SS×4 あとAくらいで組んでるが、短距離に弱いのをなんとかせんと・・
870ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 23:42:56 ID:Lvl2XU/b0
>>868
なんでMAX状態のシーザリオで福島テレビOPに出てるのさw
なんというか、すごい裏レース対決だったんだな・・・
大会上位陣と今日何度か当たったけどやっぱり強いと思える人は少ないな
大会、現状では参加する意味が見出せないな・・・
871ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 23:43:38 ID:yToNg3TxO
>>868
どんだけ上手いんだよwwwww
872ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 23:46:26 ID:AhZuJQnnO
>>869
短距離ならニシノフラワーいれば短距離とマイルカバーできるな。
個人的に薦めたいのはテレグノシスだが。
難しい馬だがハマったときの強さは光るものがある。
873ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 23:51:38 ID:H7UBeBmB0
>>583
おれ今日フォーチュンから初めてメジロマイヤーで打ち止めたんだけどw

でもブライト前に黒SSオグリ引いたよ。
874ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 23:56:57 ID:yToNg3TxO
オレも>>867思ったわ。どうなんだろ?
875ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 23:58:58 ID:eYt8ID/yQ
稼動して一ヶ月たらずでグランドやレジェンドの人って数カ月後もホースライダーズやってるの?LV99が上限だとしたらもうやることあるの?来月には対人LV50、60が当たり前になってくるのを考えると恐ろしい………
10レベル区切りとかで対戦組ませないとジョッキーマスターレベルの人達ってメダル増えないような
876ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 00:12:55 ID:uSSHRxxjO
シーザリオって強いな
まさかリセットの繰り返しで店舗レース全勝できるとは思わなかった
この馬のおかげで店舗用枠(短、ダ)を二つも減らせるなんてw
877ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 00:25:07 ID:s7685rSpO
>>624
なんだが、遅くなってすまん

>>624の続きを
これは釣りじゃなくガチなんだ。

スプリンターズが終わり、店内をたまにやりながらG1に出ていた俺。
マイルCSにスイープトウショウで出走したんだけど、またもやCPUのみ。再びラッキーと追い込みを決めてメダルゲット!

その数分後、友人から写真付きのメールが…

そこには彼と同じマイルCSに出走した自分の名前があったんだ。

友人が言うには逃げたスイープにやられたと。

俺はスイープに逃げなんかやらせないし、こっちはCPUで1人だけのマイルCSをやってたんだってーの!


これ、どう思う?
その後は時間切れで撤退したんだけど、何がどうなっているのか…
878ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 00:41:15 ID:5XjuPzaa0
>>876
釣り?

店舗レースにシーザリオ使う意味がわからん
879ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 00:46:19 ID:p3ojvFbJ0
>>878
俺もBのコンディションが整わない時は使ってるぞ。
まず間違いなく圧勝、6P増やすことが出来る。
880ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 00:47:52 ID:iqICMEgFO
>>878
あんだけ初期パラ高いんだから店内1頭回しには良いんじゃないのかな
俺はバルク使ってたけどLV25超えた辺りからCPUが強くて たまに負けるようになったよ 1600ダートとか1200芝とか
881ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 00:49:41 ID:8cJ4QO+60
ビワで万能もらえるならブライアンにあげてもいいような・・・最低でもマイルはあげられるでしょ・・・
宮杯の内容見ても短距離重賞クラスなのは確かだよ。
882ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 00:52:39 ID:eqdUWt5c0
日があけてお店開いたらやりにいってみようかな
Sランク以上は出にくいみたいだけどレンコしたほうがいいのかな?
綺羅は絶望的に引きにくいらしいけど、せめて黒の上位くらいは引きたいなあ

好きなお馬さんがランクS以上に集中してるのが泣ける><
883ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 00:54:54 ID:A/6Yz+uF0
全国トップになってさくっと引退ってかっこいいな・・・。
このゲームって麻雀格闘倶楽部と同じ匂いがするよ。
884ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 00:58:31 ID:8cJ4QO+60
>>882
10レースもやればまず出る。
が、キラじゃない。ただそれだけのことだよ。
885ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 00:58:41 ID:5XjuPzaa0
>>879
いやシーザリオって芝の中距離じゃないのと思ったんだが
持ってないからまとめwikiが間違ってるのかもしれんが・・・
886ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 01:05:52 ID:qT6OEeuNO
>>885
芝中であってるよ
俺もシーザリオを店舗育成用に使ってるが、能力の高さで通用するから登録、レース、抹消の繰り返し
ダートは怖いから念のためダート馬
887ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 01:09:21 ID:zIAqKF+y0
俺もシーザリオは店舗用だな、全国でもう勝てないわ。
ステMAXなのになんかイマイチなんだよなぁ。
888ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 01:11:16 ID:uSSHRxxjO
>>878
876だけど釣りじゃないよ
シーザリオ一体いるだけで調教枠4つ固定のまま店舗レース続けられるからおいしいってこと(登録→レース→リセット→登録の繰り返し)
lvが上がった今じゃBならちゃんと調教積んでないと、Aなら距離適正を合わせないと、勝てなくなってただけにね
889ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 01:20:37 ID:5XjuPzaa0
>>888
そういう事かぁ。素でスピ9スタ9あるから使い勝手がいいのね。
890ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 01:25:54 ID:gFP8GK5VO
リセットって、

抹消⇒再登録 って意味?
891ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 01:31:03 ID:uSSHRxxjO
>>889
以前はトゥザに任してたんだが、3200、1200で初期値(気合半分以下、コンディ3/4)だと勝てなくなったというw

>>890
そう。レース後抹消→登録を繰り返せば延々シーザリオを使えるってこと
これだと4枠はフリー枠として固定できるから育成面で随分楽になるんだよな
892ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 01:41:53 ID:gFP8GK5VO
なるほど…

シーザリオ以外には出来ない仕事かな?
893ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 01:45:51 ID:CdAaxYM/O
俺も削除登録繰り返してるが
短距離馬がいねえ…
894ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 01:49:05 ID:qT6OEeuNO
>>893
デュランダルオススメだよ!
895ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 01:50:29 ID:qZqYd8cf0
シーちゃん作業
がんばればネオユニとかでもできる?
896ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 01:52:17 ID:qT6OEeuNO
ネオユニはわからんけど、ダンスインザダークでやってた人は居たな
897ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 01:57:06 ID:5XjuPzaa0
wikiの表をexcellに落としてみてみたが、
なんでシーザリオがAなんだよw
あのスペックは壊れだろ
898ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 02:02:05 ID:F1vZdozrO
シーザリオ弱いからきにすんな
899ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 02:03:32 ID:qT6OEeuNO
上級以上ではなぜか使い物にならないシーザリオ
900ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 02:38:23 ID:iqICMEgFO
1頭回しは逃げ馬の方が楽だけどね
イングランディーレとかバルクがオススメ
901ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 02:40:49 ID:CdAaxYM/O
>>894
店内で勝手も赤字なんだがw

シーザリオと言えばさっきギリギリシーザリオまで掘って
未開封のまま持ってきたブースターがあるぜ!
でってゆーでってゆー
902ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 03:15:50 ID:j8RQhBbNO
追加カードでLE赤兎馬をお願いします。
903ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 03:41:24 ID:Oz0x0mQf0
シーザリオが弱いのは脚質のせいだろうな
今の所先行と先・差は地雷脚質だと思う
逃・先と差・追は強いんだけどなあ
904ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 03:48:02 ID:gFP8GK5VO
ドトウじゃ無理かな?>シーの代わり
905ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 04:03:17 ID:5XjuPzaa0
>>904
先行がネックじゃね。
だったらダンス弟とかネオユニヴァースとかの方が良いような

データ見てたらシーザリオが勝てなくなるのは実績が低いのが原因では・・・
906ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 04:50:11 ID:qI3OeVkVO
今日セイウンスカイで天皇賞春に挑んだんだけど、最後の直線で7〜8馬身抜け出してさらに残り200でスタミナも60%くらいあったのに軽〜くディープに交された↓
完璧なレース展開でも勝てない事に気付かされた気がした↓
907ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 05:13:24 ID:fG1J8IAU0
ところでおまえらカードケースどうしてる?
アルバムみたいにになってるやつ欲しいんだけど100均行ってもあんまりいいの見つからない
まあ、あんまりカードないしデッキ決まってるからいらないといえばいらないのかもしれないが・・・
908ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 05:27:30 ID:IjSpsBTm0
>>907
俺は他のアケTCGのスターターとかスリーブ買った時についてきた箱に入れてる。
アルバム風のやつはかさばりそうだからなあ。
トレ用の弾も持ち歩くんなら必要だろうけどね。
909ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 05:48:28 ID:Ot4aTK4C0
>>906
勝ちの展開なのに仕掛けのせいで
ディープに隙を与えただけ
910ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 06:23:47 ID:CdAaxYM/O
持ち運び用は百均で買ったプラケースに入れてる
二重スリーブで二十枚ちょい入るかな
デッキ+店内用カードで丁度いい感じ
もう一つにトレ用カード入れて二つ持ち歩いてる
トレードしたことないけどね^^
911ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 07:48:26 ID:8cJ4QO+60
>>907
BBHのアルバムについてる箱にBBHのカードと一緒に入れてる。
912ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 07:58:37 ID:smhA6xa2O
>>902
セキトバって馬は既にいるから無理だw
913ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 08:28:59 ID:v9lMWj/P0
俺はテイエムプリキュアに全てを賭ける
みどりちゃんも応援してくれるよねw
914ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 09:18:14 ID:pxUvl0lh0
あ、そういえばサクラローレルがいない
915ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 09:20:29 ID:wtTAbsLr0
いるから
916ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 09:49:05 ID:pxUvl0lh0
ほんとだ!
917ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 09:56:30 ID:zIAqKF+y0
シーザリオ店舗リセット術試してきたが、めっさ楽だなこれw
1200芝でも勝てたし、ダートは負けたが。大体のレースで勝てるな。
残りを調教に回せるし、各馬の出走回数の節約にもなるし。
Bあたりの馬で出来そうなのはあるだろうか?
918ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 10:22:33 ID:qT6OEeuNO
馬ごとの獲得賞金ランキング希望
上位がほとんどスペのランキングに意味はあるのでしょうか
919ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 10:49:17 ID:8bsatEXr0
>>918
「GR(SS)スペがあればヘタクソでも勝てます!だから皆カードを掘りましょう!」
というコナミの婉曲なお達しです。

とりあえず次回のばーうpでやって欲しい事。
・脚質の調整(自在を器用貧乏くらいに下方。先行のスタミナ減少を少なく)
・全国大会は午前10時から深夜24時まで。あるいは出走回数制限。
・C・D馬救済のオープン戦、あるいはハンデ戦(SS60kg S59Kgとか)の搭載。

ウチのホーム、他ゲームにはキチンとクレ制限の張り紙してあるのに、
ホースラには張り紙なし。おまけに24時間営業のせいでクソ廃人が日曜日ずっと張り付いてたみたい。
あまつさえその廃人共が上位独占とかどんだけアホなシステムだよ。
920ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 10:59:32 ID:yOjynwdzO
それより、逃げA先行A差しC追い込みEみたいに、細かく分ければいいと思う。
ススズみたいな逃げのスペシャリストのみSランクとかつけてさ。
921ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 11:26:10 ID:HgU2HbPi0
G1ジョッキー風なシステムだね。
922ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 11:48:06 ID:yOjynwdzO
とりあえず、おっさん共のボタン強打止めてくれないかなー。
今、やってる台ボタンの効きがおかしい。
あんな、アホみたいに強打されたら、サテ半年もたんぞ
923ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 11:53:03 ID:nLlYcI7fO
机をドンッと拳の横で叩くようにボタン連打してるやつがうざい
924ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 12:19:26 ID:F1qjMhzZO
下手くそ程よく叩く。
インターネッで吠えてる人と一緒ですよね!
925ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 12:19:47 ID:zIAqKF+y0
あんま細分化してもめんどくさいな、カードはもう変えれないわけだし。
変えれるとしたらポイントくらいかな?
GR40 SS30 SP18 S15  くらいにすればスペとディープ少なくならね?
926ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 12:28:13 ID:gFP8GK5VO
先行&先・差 は使うの控えた方がいいかな…

厩舎って別に10頭くらいでいいんしょ?
927ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 12:38:54 ID:bpFMy7RBO
>>919
折り合い低い馬でスタート大成功すると折り合いBになってしまうってのも追加で

何か573的に理由があるならいいけど、正直わけわかんね
928ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 12:40:01 ID:iqICMEgFO
>>926
10頭でも問題ないけど 厩舎効果を考えて埋めといた方が良いよ
929ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 13:07:01 ID:gFP8GK5VO
>>928
一応埋めといて実際使うのは10頭 でいいのかな?
930ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 13:37:34 ID:j8RQhBbNO
>>922
スタミナ0でも連打してる人いるよね、馬が可哀想だよ。
931ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 13:40:30 ID:jGBcEoQO0
>>929
そこまで他人に訊かんと決められんのか。
効率なりメリットなりを自分で考えてデッキ組め。少しは試行錯誤しろ。
932ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 13:43:46 ID:dSl/GA6GO
スタミナなくても鞭叩くと叩かないんじゃあスピード差が出るよね
933ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 13:53:46 ID:HKoKVLgdO
スタミナが無くなってから鞭を入れると
スピダウンと折り合い&気合いダウンって感じにして欲しいな
934ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 13:54:17 ID:j8RQhBbNO
>>701
亀だけど、操作をファイナルハロンにしたら、プレイヤーの体重=ジョッキーの体重でお願いします。
935ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 13:58:32 ID:qT6OEeuNO
>>934
90キロの重りが乗ったら俺のデュランダルが故障する(´;ω;`)
936ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 14:05:39 ID:yrkn1Vv+O
デュランダルのために痩せろ
937ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 14:09:01 ID:gFP8GK5VO
>>931
はいはいすまんね
938ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 14:15:21 ID:UfEWWmZ60
890 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2008/05/06(火) 01:25:54 ID:gFP8GK5VO
リセットって、

抹消⇒再登録 って意味?

892 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2008/05/06(火) 01:41:53 ID:gFP8GK5VO
なるほど…

シーザリオ以外には出来ない仕事かな?

904 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2008/05/06(火) 03:48:02 ID:gFP8GK5VO
ドトウじゃ無理かな?>シーの代わり

926 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2008/05/06(火) 12:28:13 ID:gFP8GK5VO
先行&先・差 は使うの控えた方がいいかな…

厩舎って別に10頭くらいでいいんしょ?

929 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2008/05/06(火) 13:07:01 ID:gFP8GK5VO
>>928
一応埋めといて実際使うのは10頭 でいいのかな?

937 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2008/05/06(火) 14:09:01 ID:gFP8GK5VO
>>931
はいはいすまんね


初心者か質問スレにでも消えろ
939ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 14:16:12 ID:cRgWmFUJ0
な、携帯だろ
940ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 14:17:00 ID:644Ch1sH0
以後ID:gFP8GK5VOを叩くスレになります
941ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 14:19:00 ID:+Alsjs3m0
はいはいすまんね
942ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 14:20:46 ID:N0xi3/y/0
【はいはい】ホースライダース 6頭目【すまんね】
943ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 14:24:37 ID:gFP8GK5VO
(・∀・)にゃー
944ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 14:43:22 ID:yOjynwdzO
嫌、俺が言ってるのは、鞭連打じゃなく、アホみたいな強打の事なんだよね。
連打でも、指でやるくらいなら別にいいと思う。
945ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 15:06:29 ID:JMAS3DBW0
少しばかり早漏気味だけど次スレ立てました
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1210053608/

こっちを埋めてから移動してください、よろしくお願いします
946ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 15:10:36 ID:N0xi3/y/0
お前とんでもないところに建てやがったな、削除依頼ちゃんとだしとけよ
947ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 15:12:05 ID:JMAS3DBW0
すまん、今出し終わったところw
948ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 15:13:16 ID:Ot4aTK4C0
>>945
間違いなく出来ちゃった婚タイプ
949ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 15:25:26 ID:e9UlMUonO
最近、楽しむと言うより「作業」化してきた。
せっかくのオンラインをもっと楽しめるようなシステムに改善を求む。
950ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 15:29:40 ID:82jMlv5Q0
>>945、どこの板だよw
951ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 15:51:57 ID:oeWWqlCOO
950を通過しますた。
センスの善い貴方
次スレをたててくらさぃ!
952ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 15:52:15 ID:HKoKVLgdO
パチンコ機種等板w
953ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 15:55:23 ID:MDoizCs50
全国大会は24時以降は予選順位が消えたから終了は24時かな?
954ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 16:01:54 ID:N0xi3/y/0
誰も建てないなら建てちゃうぞ?
955ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 16:04:28 ID:fjBnCPzoO
>>953
多分7時〜24時だと思う
956ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 16:07:21 ID:N0xi3/y/0
【CPU馬】ホースライダーズ 6頭目【スタミナ∞】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1210057496/

とりあえず建てた
957ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 16:38:15 ID:smhA6xa2O
>>956
958ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 16:46:29 ID:vT6KFb/80
前回全国大会100位以内の人たちが、レース中の自分の名前の上のとこに
前回○○位みたいに表示されてるけど、あれ恥ずかしくね?
上位で勝率余り高くない人いたけど、お金使いましたってのがバレバレになっちゃってるよ
まあ、純粋に腕競ってるって大会じゃないから仕方ないか
959ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 17:00:52 ID:9Rk58W3yO
大会参加に魅力を感じ無いのは俺だけ?
960ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 17:07:26 ID:zIAqKF+y0
大会に参加したくてもそんな廃人プレイできるほど暇じゃねーしな。
最近は1000円程度プレイに切り替えてのんびりやってるし。

10戦くらいの賞金額上位でとかならやる気もでるが。
961ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 17:22:42 ID:8TqRoIYpO
みんなの評価はやっぱりスペ>ディープになる?
逃げれるのが要因?
でもヤフオクはスペ<ディープなんだよなぁ
962ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 17:24:03 ID:yrkn1Vv+O
俺デュランダルにしか興味ないけど
963ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 17:35:18 ID:vT6KFb/80
>>961
公式の顕彰馬ランキング見れば一目瞭然だろ
オクは単に馬の人気だけでゲーム関係なしに保存用として欲しいからってだけじゃねーの
964ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 17:49:49 ID:9Rk58W3yO
大会決勝でスペ同士のハナの切り合いとか…
やっぱり大会に魅力無し
965ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 17:54:24 ID:N0xi3/y/0
で、コンマイはユーザーの声を聴いて比較的それに対応するメーカーなの?
他のCGやったことないからあんまりわからないんだ。
966ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 17:57:03 ID:Oz0x0mQf0
俺が思うに全国大会決勝は廃人隔離しますから普通の人は日曜まったり遊んでね^^
というコナミの意図があるのではにいか?
967ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 18:08:30 ID:dSl/GA6GO
コナミ「廃人はいくらでも貢ぐからな
土日に搾り取ろう」
968ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 18:17:10 ID:nwdFP+S90
>>965
BBH3やQMA5見るからに・・・
969ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 18:21:48 ID:F1qjMhzZO
♪僕のあそこはボーイング〜
♪電話でラブホをセッティング〜
♪チンコとマンコでファッキング〜
グ〜グ〜グ〜グ〜グ コァ〜!!!!!
970ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 18:24:18 ID:e5xWtbkY0
Aランクで使える馬教えてくれよん
971ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 18:27:20 ID:xIoeVxmp0
>>970
つ【質問】HORSE RIDERS 初心者スレ2【大歓迎】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1209984923/
972ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 18:30:59 ID:JAXln1h/O
G1からOPENまで全レース制覇したし、後は隠しレースか…
今、確認されてるのは何があるのか親切な人いたら教えてくれないか?
973ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 18:33:18 ID:BVKxT8yjO
>>958
確かに
こないだ全国トップ10の人が函館記念でサイレンススズカ使ってて苦笑したな
974ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 18:38:38 ID:smhA6xa2O
とりあえず、今一番の問題は、スタートが大成功で折り合いがBになることじゃね?
975ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 18:47:02 ID:Oz0x0mQf0
>>973
お前いくら強くしてもGTじゃ勝てないから
ファルコンSに赤字覚悟でヤマニンゼファー出した奴の気持ち考えた事ありますか?
マジでぶん殴りたくなるほどむかつくんで
止めてもらえませんかねえ・・?
早く先行修正しテ!
976ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 18:55:51 ID:vT6KFb/80
>>974
折り合い低い逃げ馬使ってる人には切実だな
わざと出遅れるわけにもいかないし
977ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 18:58:54 ID:5XjuPzaa0
>>968
初期のBBHはやったらめったらUpdateしてた記憶がある。
978ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 19:49:35 ID:dSl/GA6GO
ダートでウィングアローを走らせてみたがなんか使いにくかったんだけどスターキングマンよりはいいよね??
979ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 20:06:43 ID:gFP8GK5VO
つかさ、スタートに『Normal』が無いのがおかしいと思わないか?
980ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 20:16:25 ID:VZviM1LU0
>>979
all or nothingなんだよ。コンマスは。
981ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 20:25:55 ID:5CibOTGcO
確かに「普通」欲しいな。COM馬のスタートと同じやつ
982ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 20:26:32 ID:0vGK6EOv0
>>979
はいはいすまんね
983ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 21:07:19 ID:gFP8GK5VO
>>982
はいはいすまんねw
984ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 21:31:04 ID:wHCUanvh0
ウメ・・・ノファイバー
985ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 22:03:39 ID:rnjrzOWiO
池袋の近郊でホースライダーズがある24時間やってるゲーセンある?
986ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 22:28:16 ID:5XjuPzaa0
>>985
練馬まで行けばトーホーレジャープラザが5:00まで
987ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 22:31:09 ID:qWuOyYvWO
>>975
つプリサイスマシーンで我慢して
俺は通算2勝だったけど
かなり便利だから
心斎橋勝った時は思わずガッツポーズしたよ
988ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 22:59:02 ID:Qyl3uXVAO
厚木らへんに駅近で24時間で空いてるとこないんかなぁ…

てか最近、オペ使ってる奴まじ減ったな。
989ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 23:07:01 ID:ss14uGfs0
そうはいっても全国のレースで大抵いるのはスペで
その次のグループぐらいじゃないかなぁ?
990ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 23:09:24 ID:FU0a+yf+0
確かにオペあまり見かけなくなったな。使ってみるか。
991ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 23:11:19 ID:qdZIKOVf0
今いるスペでレジェンド昇格を果たしたら、オペを男にする予定の俺が通りますよ。
992ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 23:15:53 ID:rnjrzOWiO
<186 乙

相談だが、今最上級で後2連勝すればマスターなんだが…G1を4つしか勝ってない…このまま頑張るか、カード買いなおして初級からスタートさせるのとどっちがいいと思う?中級まで適当にやってたからさ…
993ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 23:18:54 ID:vZ4cOU6j0
なんだい、マルチなのかい
994ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 23:19:04 ID:tdHbBfWv0
>>988
近くではアンリツ前のレジャランしか無いですよ。
995ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 23:33:10 ID:5XjuPzaa0
995!
ウメノアクティブ
996ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 23:34:21 ID:5CibOTGcO
>>992
そこは必要ないと思われる。
997ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 23:34:25 ID:oeWWqlCOO
GWが終わりますよぉ
1000なら浅草田園でJC勝てる!
998ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 23:40:58 ID:DHv4GbL4O
>>1000なら明日会社の女の子と恋の練習レースが出来る!
999ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 23:42:13 ID:yrkn1Vv+O
>>1000なら明日デュランダルたんが引ける
1000ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 23:42:23 ID:9zF3a+A50
    ∧  ∧
   / ヽ‐‐ ヽ
  彡      ヽ
  彡   ●  ●
  彡  (      l       1000GETなら俺はSSSランク
 彡   ヽ     |       
 彡    ヽ    l
/ `     ( o o)\
/ __    /´>  )
(___|_(  /<ヽ/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
  ヒl    ( \
       \二)
ウインガー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。