【湾岸MIDNIGHT】称号スレ5【MAXIMUMTUNE3】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
対戦、TA、無敗、ストーリーの称号にこだわるのも自由なら、
日付、リタイア、ネタの称号にこだわるのもまた自由。


ここは湾岸ミッドナイト マキシマムチューン3に関する称号を語るスレッドです。

【前スレ】
【湾岸MIDNIGHT】称号スレ4【MAXIMUMTUNE3】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1201625540/
2ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 03:43:03 ID:FZ540k/m0
日付称号は一日に3種類存在します。
また、奇数年・偶数年にそれぞれ設定されています。
奇数年では奇数年の3種のみ取得可能、偶数年では偶数年の3種のみ取得可能です。

日付称号1
カードデータ確認画面で視点切り替えボタンを18回押す。(確認画面2周)

日付称号2
カードデータ確認画面で視点切り替えボタンを27回押す。(確認画面3周)

日付称号3
カードデータ確認画面で視点切り替えボタンを36回押す。(確認画面4周)

※3種類あるうち、一回のプレイで取れるのは一つだけなので、
「日付称号1」が欲しい場合は、確認画面を2周以上〜3周未満にすること。
3ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 03:46:54 ID:dyFkpfPcO
>>1スレ立て乙です。

【本スレ】
湾岸ミッドナイトMaximumTune 3 〔SERIES 115〕
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1207221665/
【公式サイト】(湾岸Midnight Maximumtune 2)
http://www.bandainamcogames.co.jp/aa/am/vg/wanganmaxi2/
【公式サイト】(湾岸Midnight Maximumtune 3)
http://www.bandainamcogames.co.jp/aa/am/vg/wanganmaxi3/
【まとめサイト】(湾岸Midnight Maximumtune 3)
http://wanganmaxi3.hp.infoseek.co.jp/
【まとめwiki】(携帯で閲覧可)
http://www10.atwiki.jp/wanganmidnight/
4ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 03:51:23 ID:dyFkpfPcO
FAQ【マナー】

Q-01.スレの進行はsage進行なの?
A-01.基本的にsage進行です。メール欄にsageと半角英小文字で入れましょう。

Q-02.未来の日付称号を晒したっていいよね?ゲームなんだし。
A-02.原則的に日付称号のネタバレは禁止です。
過去に日付称号の晒し行為が原因でクレクレ厨&晒し厨の増加や侵食を
招いた事もあり、称号スレッドの機能停止の要因にもなりました。
そもそも筐体の日付設定を変更する行為自体が本来はタブー行為です。
(たまに晒している輩もいますが決して真似しないで下さい。)

Q-03.日付称号以外の称号の事も語ったり報告していいの?
A-03.日付称号以外の称号の報告も構いません。
5ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 04:24:12 ID:k6hCUzEr0
スレ立て乙。あー眠い。
6ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 13:00:57 ID:eq8ag8gT0
>>1
MA乙DA
7ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 18:28:09 ID:ww6m3qLx0
>>1
悪魔の乙
8ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 19:28:18 ID:9QlQGqeHO
きょう大阪TAやり終わったら大阪の南夢宮が出て来たんだが何よこれ
秒数コンマ後の奴?
9ゲームセンター名無し:2008/04/05(土) 22:51:31 ID:eq8ag8gT0
下三桁765の称号「〜の南夢宮」
10ゲームセンター名無し:2008/04/06(日) 11:24:24 ID:kjaQfQFP0
半年くらい前に「横羽の覇王」について報告した者です
○○の覇王称号について何度か出てきているので・・

証拠となるモノが何もない以上ガセと言われても当然なのですが
稼動間もない07年の7月終わり〜8月頭頃、車種は2引継ぎのR32
1台店舗で10人抜き、TAの横羽上り筐体1位、横羽王冠を取得したときに出たと記憶しています
当時ほぼ初心者だったために覇王称号のレア度も分からず、同時に出た強者称号を取得してしまいました

同じ条件+他の車種でチャレンジしたもののどうやっても出ず

考えられる可能性としては、
何らかのバグで(新規分身追加の際など?)称号自体が出現しなくなった
稼動開始〜nヶ月の間にしか取得できない称号だった
取得条件が他にも存在する

11ゲームセンター名無し:2008/04/06(日) 11:26:53 ID:kjaQfQFP0
連レスすみません

個人的に知りたいことなのですが、まとめサイトやwikiの情報の
「○○の覇王」が出る という情報はいつ頃出てきたのでしょうか
3稼動初期からスレを見ていた方がいたら教えていただきたいです

長文失礼しました
12ゲームセンター名無し:2008/04/06(日) 11:50:35 ID:vTMnlL1SO
上げ
13ゲームセンター名無し:2008/04/06(日) 16:14:16 ID:gDFmhxlN0
>>11
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1185176671/206

> 206 名前:ゲームセンター名無し:2007/07/24(火) 05:27:15 ID:6t9TYJF40
> TAでの筐体1位。
> 10人抜き制覇の状態で、
> 湾岸コースの王冠プレイヤーを撃破した。
> 
> 「湾岸の覇王」出た。
> 

過去ログ検索してみたけど、この書き込みが最初っぽい。


http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1185447229/609,803
> 609 名前:ゲームセンター名無し:2007/07/28(土) 20:49:17 ID:0rxUmpLwO
> >>605
> 一応まとめWiki引用
> 『湾岸の覇王』
> TAでの筐体1位、10人抜き制覇の状態で、湾岸コースの王冠プレイヤーを撃破

> 803 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:51:36 ID:uLn4E4x8O
> >>609>>618
> タイムアタック1位、10人抜き制覇(31人抜きも)して分身で王冠取っても、○○の覇王なんて出ないぞ。
> ガセ?
14ゲームセンター名無し:2008/04/06(日) 16:20:48 ID:gDFmhxlN0
その後の書き込み調べてみたけど

http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1187085438/758
> 758 名前:ゲームセンター名無し:2007/08/19(日) 23:21:56 ID:L1cqt0VW0
> 
> 今日湾岸の覇王取ってる人に聞いたらC1のTA後に出たとの事。
> あれはMT3を制覇したという意味なのだろうか?

ぐらいの「出たの見た」しかない。
「自分で出せた」は皆無。
あとは「何度かやったけど無理だったよ…」が数人。
15ゲームセンター名無し:2008/04/06(日) 18:08:39 ID:kjaQfQFP0
>>14
情報ありがとうございます

ということは08/7/24の>>206の書き込みを元にwikiやまとめサイトに出現方法が載せられた、ということですね

自分がやったときは横羽線TAは誰もやってなく自分以外GUESTの状態だったと記憶
強者称号と同時に出てきたのは覚えてるので、王冠取得直後・・・ですね
31人抜きはやってなかったはず。

うーん、ここまで謎ばかりだと自分で出したことすら疑わしくなってくる
実は10人抜きで出てきたエンペラー称号とファイター称号と勘違いしてただけじゃないのか俺

ここ最近は覇王称号出たという情報もないですしね

失礼しました いつか検証成功者が現れますように。
16ゲームセンター名無し:2008/04/06(日) 18:43:19 ID:a1KKSjR9O
CN:ジョー or ホセ or メンドーサ
称号:燃え尽きて真っ白

あしたのジョーのラストバトル&ラストシーンは印象的。

>>15

08/7/24に期待(お約束w)
17ゲームセンター名無し:2008/04/06(日) 20:01:00 ID:zovnBYIQO
なんか覇王称号も期間限定の気がして来たな…
18ゲームセンター名無し:2008/04/06(日) 20:42:15 ID:j1xHppi10
それを言ったら(ry
19ゲームセンター名無し:2008/04/07(月) 00:31:29 ID:KtsQi04cO
08/4/7の日付称号は

医食同源
サービス残業中
健康一番


マキシを楽しむのもいいけど健康管理もね、と自分自身に言ってみる。(爆)
20ゲームセンター名無し:2008/04/07(月) 00:37:29 ID:Irxs9SeiO
日付称号で出たりして....
【箱根武闘派】
みたいに対戦称号がくっついて出て来る可能性有り?
21ゲームセンター名無し:2008/04/07(月) 00:40:43 ID:QPAs7RXu0
サービス残業中といえば大阪の市役所かどっかでの朝礼で
橋下知事にキレた女性はなにをしているのか?
今記者とかには取材拒否らしいけどww

>>19
乙ww
22元木&山中:2008/04/07(月) 00:41:22 ID:4H1ff8xH0
第50話では、距離が32キロあります。これを利用すれば300円で約100キロは距離を稼ぐことができます。この「セコ技」は、はっきりいって第50話しか使えません。同じ距離の第80話でもできると思いますがクリアするとまた1話からとなり一回しかできません。
23ゲームセンター名無し:2008/04/07(月) 00:49:22 ID:a2kGS2g2O
>>逆襲の日付皇帝乙!

CN:あおじる
称号:健康一番

青汁飲んだときあまりの普通さにリアクションがとれなかったorz
24ゲームセンター名無し:2008/04/07(月) 00:49:37 ID:giWtRIhw0
>>19
乙!!これからもお大事にw

>>22
つ「31人抜き」
25ゲームセンター名無し:2008/04/07(月) 00:51:13 ID:KtsQi04cO
医食同源
由来:世界保健デー(World Health Day)

サービス残業中
由来:「労働基準法」公布。9月1日施行。(1947年)

健康一番
由来:世界保健デー(World Health Day)

世界保健デー(World Health Day)
世界保健機関(WHO)が1949(昭和24)年に制定。国際デーの一つ。
1948(昭和23)年、世界保健機関が発足した。
WHOは、世界保健機関憲章によって設立された国連の機関である。
"すべての人々が可能な最高の健康水準に到達すること"を目的としている。
※ソース:今日は何の日〜毎日が記念日〜
26ゲームセンター名無し:2008/04/07(月) 01:02:57 ID:NJwpW0QQ0
31人抜きでは無理すれば40キロいけますよ。
27元木&山中:2008/04/07(月) 01:06:16 ID:4H1ff8xH0
でも31人抜きでは、10人抜きすべてクリアしないと出来ないよ。
28ゲームセンター名無し:2008/04/07(月) 01:10:20 ID:NJwpW0QQ0
まあ・・・それはアレだ・・・気合いで乗り切るんだ。
29元木&山中:2008/04/07(月) 01:20:13 ID:4H1ff8xH0
箱根は行けても、湾岸は、無理だろ。確かレベル8の園田やもっちゃん(元木)らへんで。
30ゲームセンター名無し:2008/04/07(月) 01:42:04 ID:giWtRIhw0
つかココは称号スレだw
31元木&山中:2008/04/07(月) 01:47:31 ID:4H1ff8xH0
ああそうか  オレの称号はブッラクバードだ(FD)だけど
32ゲームセンター名無し:2008/04/07(月) 02:26:41 ID:D0AcFf/JO
大御所って称号が出たんだが
これは珍称号?
33ゲームセンター名無し:2008/04/07(月) 08:05:59 ID:tc/8Pci9O
>>32
まとめ見ろ
珍しくともなんともない
34ゲームセンター名無し:2008/04/07(月) 13:36:07 ID:i2344j20O
CN:いややわー
称号:サービス残業
つーか、コテハン&さげ出来ない香具師大杉
35ちょっと御免、通ります:2008/04/07(月) 17:08:38 ID:tYuKM7Ux0
〜覇王は出ますよ。

やり方しってますが、言っちゃうと広まり、珍しくなくなるんで言いません。
が、一応、10人抜きクリア、タイムアタック(その台で一位&自己ベスト上回る)、王冠取得ですが、
その中身(内容)が重要です。
これ以上は言えません。     m(−_−)m
36ゲームセンター名無し:2008/04/07(月) 17:34:38 ID:Irxs9SeiO
>>35
だったらIRにうpしなよ。
37ゲームセンター名無し:2008/04/07(月) 17:40:33 ID:Ktlga1900
>>35
もう来なくていいよ
38ゲームセンター名無し:2008/04/07(月) 17:43:16 ID:a2kGS2g2O
検証として
湾岸線東 天候 朝
湾岸線西 天候 夜
最強のときの天候?

地区的にほとんど全一がアバラで東"4xx西"0xxで無理なんですけどorz
>>35がバラさない限り覇王な椰子が限られる悪寒
39ゲームセンター名無し:2008/04/07(月) 19:09:40 ID:3zga0Zh4O
>>35
どうせガセなんだろ?乙!
本当なら教えろとは言わん、IRに登録したら証明になるよ。それか、画像をうpするか。
40ゲームセンター名無し:2008/04/07(月) 19:36:02 ID:CBZ0TBkb0
>>35
ガセ乙
まだ春房がいるのか
41ゲームセンター名無し:2008/04/07(月) 19:36:31 ID:CBZ0TBkb0
sage忘れたぜ
42ゲームセンター名無し:2008/04/07(月) 20:14:40 ID:47Q/SaLsO
>>35知ったか乙。
43ゲームセンター名無し:2008/04/07(月) 20:28:53 ID:VSkjtGFLO
シンデレラガールの称号付けてるS級見つけたんだが有名コピカの“あやや”か?画像UPしますた
>>http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/search/word?p=%98p%8a%dd+%83J%81[%83h&catID=0&ySiD=DwT6RzBas2NGgOwif1ZI
44ゲームセンター名無し:2008/04/07(月) 22:19:18 ID:8Y3wnF0AO
思ったんだが、ドレスアップをフルコンまでずっとノーマルでやったらノーマル主義は出るんだろうか?


やった猛者はいるかい?

45ゲームセンター名無し:2008/04/07(月) 23:11:27 ID:TBDQBqc6O
それは8月頃やってくれた人がいたはず
結果は出なかったのこと
46ゲームセンター名無し:2008/04/08(火) 00:19:18 ID:JdcCijZ4O
とんでもないお兄さん称号ほしいのですが
47ゲームセンター名無し:2008/04/08(火) 00:33:27 ID:nYheIqL/O
08/4/8の日付称号は

湾岸の忠犬
タイヤゴロゴロ
渋谷駅集合


♪今日は渋谷で、5時〜(着信音)
「もしもし。」
「あなた、何処ほっつき歩いてるの。」
「すみません。」
48ゲームセンター名無し:2008/04/08(火) 00:37:19 ID:ysXMtBUZO
>>47
乙。

某、ソ?ト バンク携帯のCMとオモタw
49ゲームセンター名無し:2008/04/08(火) 00:38:50 ID:BICYGQ0OO
>>雨中の日付皇帝乙。風邪引くなヨ

CN:ワンちゃん
称号:湾岸の忠犬
50ゲームセンター名無し:2008/04/08(火) 00:49:46 ID:nYheIqL/O
湾岸の忠犬
由来:忠犬ハチ公の日

タイヤゴロゴロ
由来:タイヤの日

渋谷駅集合
由来:忠犬ハチ公の日

忠犬ハチ公の日
忠犬ハチ公銅像及び秋田犬群像維持会が制定。1936(昭和11)年から、この日に慰霊祭が行われている。
ハチ公は、東大農学部の上野英三郎博士に飼われていた秋田犬だった。1923(大正12)年に秋田県大館市で
生まれ、1924(大正13)年から上野博士に飼われることになった。上野博士の存命中は、玄関先や
門の前で上野博士を見送り、時には渋谷駅まで送り迎えすることもあった。
そして、上野博士が1925(大正14)年5月に突然亡くなった後も、毎日渋谷駅前で主人の帰りを待ち続けた。
主人を慕うハチ公の一途な姿は人々に感銘を与え、忠犬と呼ばれるようになり、1934(昭和9)年4月、
渋谷駅前に銅像が建てられた。銅像の除幕式にはハチ公自身も出席している。
そして1935(昭和10)年3月8日に10歳余りで一生を終えた。
ハチ公の銅像は第2次大戦中に供出され、現在のものは1947(昭和22)年8月に再建されたものである。

タイヤの日
日本自動車タイヤ協会が制定。
4月は春の交通安全運動が行われる月であり、8がタイヤをイメージさせることから。

※ソース:今日は何の日〜毎日が記念日〜
51ゲームセンター名無し:2008/04/08(火) 01:00:08 ID:rtXe+MGCO
CN:だつりん
称号:タイヤゴロゴロ

車種…三菱車
52ゲームセンター名無し:2008/04/08(火) 01:07:10 ID:O9i/QXXjO
CN 8じだよ
称号 渋谷駅集合
53ゲームセンター名無し:2008/04/08(火) 01:28:08 ID:8/8GQhUYO
>>51
トヨタ車も仲間に入れてやりな──

kwskは車メ板の安置トヨタスレでドゾ
54ゲームセンター名無し:2008/04/08(火) 02:43:18 ID:/F9UuhSeO
CN:ギャルサー
称号:渋谷駅集合


確か前にこのタイトルのドラマがやってたような…
55ハジメ:2008/04/08(火) 22:55:49 ID:xltKibRGO
みんなが真面目に選んで一番気に入ってる称号なに?
56ゲームセンター名無し:2008/04/08(火) 23:50:41 ID:KrjgAVGCO
>>55
sageろ
コテ外せ
本スレでネタ振れ
57ゲームセンター名無し:2008/04/08(火) 23:57:57 ID:iiDKEutNO
>>56
お前の切り捨てっぷりに惚れた
58ゲームセンター名無し:2008/04/09(水) 00:32:55 ID:9zHx791/O
08/4/9の日付称号は

スゴ腕の棟梁
壁を厚塗り
座りっぱなし


長時間プレイによる【座りっぱなし】は大変危険です。
(状況によっては迷惑行為に繋がる事もあります。)
59ゲームセンター名無し:2008/04/09(水) 00:38:30 ID:9zHx791/O
スゴ腕の棟梁
由来:左官の日

壁を厚塗り
由来:左官の日

座りっぱなし
由来:大仏の日

左官の日
日本左官業組合連合会が制定。

大仏の日
752(天平勝宝4)年、奈良・東大寺の大仏開眼供養が行われた。

※ソース:今日は何の日〜毎日が記念日〜
60ゲームセンター名無し:2008/04/09(水) 01:48:49 ID:rcoWaKoJO
58>>ご苦労様です--)/

CN:レンコ☆
称号:座りっぱなし

捻りないな…
61ゲームセンター名無し:2008/04/09(水) 06:13:17 ID:46An6ygp0
称号:壁を厚塗り
CN:ぬりかべ
車種:ハイエース
62ゲームセンター名無し:2008/04/09(水) 17:51:36 ID:7AohW2Bb0
>>58
いつも乙です

CN:ゲンさん
スゴ腕の棟梁
63ゲームセンター名無し:2008/04/09(水) 22:38:31 ID:MQ3P0DBaO
>>58-59
いつも乙です。
CN:おかん
称号:壁を厚塗り
64ゲームセンター名無し:2008/04/10(木) 00:38:16 ID:PMFJgnGIO
08/4/10の日付称号は

女の中の女
ヨットマン
モダン


人それぞれ思い浮かべる人物は違かったりする、かも。
誰に対しても優しく暖かく接する人物、その内面に芯の強さがある人物、
歌う時と話す時で別の顔になる人物、普段は厳しくも決して厳しいだけではない人物etc・・・
65ゲームセンター名無し:2008/04/10(木) 00:48:57 ID:PMFJgnGIO
女の中の女
由来:女性の日、婦人参政記念日

ヨットマン
由来:ヨットの日

モダン
由来:建具の日、良い戸の日、インテリアを考える日

女性の日
労働省(現在の厚生労働省)が1949(昭和24)年に「婦人の日」として制定。1998(平成10)年に「女性の日」に改称。
「女性週間」の1日目の日。(4月10日〜4月16日)

婦人参政記念日
1946(昭和21)年、戦後初の総選挙で初めて婦人参政権が行使され、39人の女性代議士が誕生した。

ヨットの日
ヤマハ発動機が制定。
「ヨッ(4)ト(10)」の語呂合せ。

建具の日,良い戸の日
日本建具組合連合会が1985(昭和60)年に制定。
「良い(4)戸(10)」の語呂合せ。

インテリアを考える日
日本インテリアファブリックス協会「4月10日はインテリアを考える日」実行委員会が制定。

※ソース:今日は何の日〜毎日が記念日〜
66ゲームセンター名無し:2008/04/10(木) 01:02:07 ID:rZCbCcBEO
CN:ティアナ
称号:モダン
車種:日産車
67ゲームセンター名無し:2008/04/10(木) 01:37:39 ID:SNINN916O
>>64

CN:あら
称号:ヨットマン

さて、物凄く久し振りに橋脚逝きますかな…
68ゲームセンター名無し:2008/04/10(木) 06:17:32 ID:UfQFNf5xO
>>64>>65
おっつ。

CN:かのじょの
称号:モダン

懐かしいなww
69ゲームセンター名無し:2008/04/10(木) 09:47:29 ID:4J6JRjB/O
CN:チョキ2ズ
称号:モダン

こんな歌手グループがいたよな
70ゲームセンター名無し:2008/04/10(木) 13:03:49 ID:RQU1T1dcO
CN:モボモガ
称号:モダン
モダンボーイモダンガール。
71ゲームセンター名無し:2008/04/10(木) 14:04:09 ID:zqPmGmZTO
最近パッとした称号ないなぁ…
72ゲームセンター名無し:2008/04/10(木) 14:04:39 ID:BKsPNjOpO
>>68
きーみーはードレスに裸足のままで(ry

ドラムだった人元気かしら
73ゲームセンター名無し:2008/04/10(木) 14:37:59 ID:d6gZZsJRO
普通にやると湾岸3は、かなり金かかるんで
>>http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/search/word?p=%98p%8a%dd+%83J%81[%83h&catID=0&ySiD=xqb9R0MzJC6IGl6BszM.
初心者、乗り換えの方にオススメ
74ゲームセンター名無し:2008/04/10(木) 19:21:23 ID:LH5ny47qO
うるせー一人でむなしくヤフオクしてろうぜーよ
75ゲームセンター名無し:2008/04/11(金) 00:33:30 ID:vwDoleslO
08/4/11の日付称号は

伝説の男!!
その名もガッツ
ガッツガッツガッツ


ガッツ●松伝説w
76ゲームセンター名無し:2008/04/11(金) 00:40:30 ID:vP3O853/O
>>75
乙。

CN:おがさわらorみちひろ
称号:ガッツガッツガッツ


確か、巨人の小笠原 道大のニックネームが
「ガッツ」だったような…。
77ゲームセンター名無し:2008/04/11(金) 00:56:02 ID:vwDoleslO
伝説の男!!
由来:ガッツポーズの日

その名もガッツ
由来:ガッツポーズの日

ガッツガッツガッツ
由来:ガッツポーズの日

ガッツポーズの日
1974(昭和49)年のこの日、東京の日大講堂で行われたボクシングWBCライト級タイトルマッチで、
挑戦者のガッツ石松がチャンピオンのロドルフォ・ゴンザレスに対し8ラウンドKO勝ちした。
その時両手を挙げて勝利の喜びを表わした姿を、新聞記者が「ガッツポーズ」と表現したのが、
喜びのポーズ「ガッツポーズ」の始まりと言われている。

※ソース:今日は何の日〜毎日が記念日〜
78ゲームセンター名無し:2008/04/11(金) 00:57:46 ID:fxG+mCYcO
>>75
乙!

CN:「パブリカ」
称号:【その名もガッツ】or【ガッツガッツガッツ】
車種:トヨタ車

この車知ってる人居るかな…
79ゲームセンター名無し:2008/04/11(金) 07:38:35 ID:GmC6zju2O
CN:さかの
称号:ガッツガッツガッツ
橋脚突っ込んでくる・・・
ノシ

>>78
俺、生まれてないけど知ってる。
80ゲームセンター名無し:2008/04/11(金) 09:27:02 ID:yVvgEqFbO
CN:ベルセルク
称号:その名もガッツ
シィルケとかキャスカとか
グリフィスとか懐かしい

CN:タカさん
称号:ガッツガッツガッツ
こりゃねーわwwwwwwww
81ゲームセンター名無し:2008/04/11(金) 10:51:24 ID:tTrBt4jD0
トラックの警告音声「バックします」の空耳で有名だな
82ゲームセンター名無し:2008/04/11(金) 12:28:36 ID:d+VfF7K/O
CN:えがしら/エガちゃん
称号:伝説の男!!
色:黒(or白)

これしか無いだろ
83ゲームセンター名無し:2008/04/11(金) 21:13:50 ID:nlPLTrI70


いしまつ

84ゲームセンター名無し:2008/04/12(土) 00:20:02 ID:+6kAt4tbO
08/4/12の日付称号は

ワープ5秒前
地球は青かった
★マエダ★はパン派


ちょw開発の前田さん(笑)
85ゲームセンター名無し:2008/04/12(土) 01:08:00 ID:+6kAt4tbO
ワープ5秒前
由来:世界宇宙飛行の日

地球は青かった
由来:世界宇宙飛行の日

★マエダ★はパン派
由来:パンの記念日

世界宇宙飛行の日
1961(昭和36)年、世界初の有人宇宙衛星船・ソ連のボストーク1号が打ち上げに成功した。
搭乗したガガーリン少佐は、宇宙から地球を見た時の感想を「地球は青かった」と表現し、
流行語になった。

パンの記念日
パン食普及協議会が1983(昭和58)年3月に制定。
1842(天保13)年、伊豆韮山代官の江川太郎左衛門英龍が軍用携帯食糧として乾パンを作った。
これが日本で初めて焼かれたパンと言われている。
また、毎月12日を「パンの日」としている。

※ソース:今日は何の日〜毎日が記念日〜
86ゲームセンター名無し:2008/04/12(土) 01:29:42 ID:4pP80HmhO
>>84-85


CN:たいせんじ
称号:ワープ5秒前
対戦時に起きる謎のワープも
早く治って欲しいもんだナ

CN:ガガリーン
称号:地球は青かった
いつかは自分自身の目で
宇宙から見た地球を見てみたいなぁ

CN:あさメシ
称号:★マエダ★はパン派
朝ごはんにパンも良いですが
たまにはご飯も食べましょう。
87ゲームセンター名無し:2008/04/12(土) 02:46:27 ID:pLIoxV0R0
4月12日の日付称号は
「意味不明」
「目安箱」
「徳川8代将軍」
88ゲームセンター名無し:2008/04/12(土) 07:22:14 ID:pLIoxV0R0
早いが4月13日の称号は
「ブレンド」
「苦い」
「大人用向け」
89ゲームセンター名無し:2008/04/12(土) 07:54:15 ID:u/TvBDFL0
CN ★オレと★
称号 ★マエダ★はパン派
90ゲームセンター名無し:2008/04/12(土) 08:41:01 ID:H6zXgblD0
http://sky.ap.teacup.com/wangan3/

日付称号はこのサイトに載ってます。 
91ゲームセンター名無し:2008/04/12(土) 09:53:13 ID:XGSURDf+0
CN:★マエダ★
称号:★マエダ★はパン派

あえてCNは★マエダ★でww
92ゲームセンター名無し:2008/04/12(土) 14:35:59 ID:+6kAt4tbO
称号:★マエダ★はパン派
車種:アルシオーネSVX

そんな折れも朝はパン食べる人。
ご飯の方も食べないとナ。
93サイトパトロール:2008/04/12(土) 19:42:05 ID:53+yl4fkO
http://m-pe.tv/u/page.php?uid=drcid2008&id=1
レス違いでスイマセン。
このサイトは自演でコピカ・筐体を破格の値段で販売しているサイトです。
相手は中学生で
CN ZODEY
北海道
FDでIRに登録していました。
筐体も150万ほどするのに500円で販売しているのは有り得ない話で輸送料も50円とは信じがたい現状です。

北海道近辺の方は発見次第フルボッコでお願いします。
m(_ _)m
94ゲームセンター名無し:2008/04/12(土) 20:24:33 ID:I/ox3xrcO
>>93
本スレに書いてろよカス
死ぬまでROMってろ
95ゲームセンター名無し:2008/04/12(土) 21:44:33 ID:qDGCcgHRO
本スレにも書くなよ
迷惑だから
96サイトパトロール:2008/04/12(土) 22:56:15 ID:53+yl4fkO
http://m-pe.tv/u/page.php?uid=devilz2008&id=1

ついにSSSのカードを高額で販売している張本人がボロを出しました。

97ゲームセンター名無し:2008/04/13(日) 00:26:17 ID:lkVrD7nmO
08/4/13の日付称号は

ちょっとお茶でも
真剣勝負希望!!
ルノワール


宮本武蔵「お、お通殿。【ちょっとお茶でも】していかないか?(照)」
お通「え、ええ。喜んで。そこの【ルノワール】で宜しいかしら?(惚)」
佐々木小次郎「【真剣勝負希望!!】さっさと巌流島に来い!!」
98ゲームセンター名無し:2008/04/13(日) 00:46:26 ID:lkVrD7nmO
ちょっとお茶でも
由来:喫茶店の日

真剣勝負希望!!
由来:決闘の日

ルノワール
由来:喫茶店の日

喫茶店の日
1888(明治21)年、東京・上野に日本初の喫茶店「可否茶館」が開業した。
1階がビリヤード場、2階が喫茶室の2階建て洋館で、1杯2銭の牛乳よりも安い
1銭5厘で提供していたが、5年で閉店した。

決闘の日
1612(慶長17)年、美作の浪人・宮本武蔵と細川家指南役・佐々木小次郎の
決闘が、豊前小倉沖の無人島・巌流島(舟島)で行われた。

※ソース:今日は何の日〜毎日が記念日〜

ちなみに喫茶店ルノアールの第一号店がオープンしたのは1964年10月頃。
(場所は東京・日本橋。てっきり東京・銀座かと思ってました。)
99ゲームセンター名無し:2008/04/13(日) 02:31:50 ID:EgOL9MB+O
>>88は、かすりもしてないハッタリ野郎だなwww
100ゲームセンター名無し:2008/04/13(日) 09:19:18 ID:0tbZj/8V0
97はウソです。
本当は
「タタラ」
「よろしくV」
「相農のTOMO!は弱虫」   でーす。
由来は
タタラ製鉄所の建造日、あいさつの日、TOMO!の誕生日。
101ゲームセンター名無し:2008/04/13(日) 09:22:17 ID:d07OzgVI0


痛い荒らしだ。。。


102ゲームセンター名無し:2008/04/13(日) 10:05:17 ID:CWw3KuYYO
>>100
黙れ雰囲気以下
橋脚逝ってろ
103ゲームセンター名無し:2008/04/13(日) 10:09:40 ID:XN0665EQO
>>97>>98
いつも乙です
104ゲームセンター名無し:2008/04/13(日) 10:11:20 ID:XN0665EQO
>>100
sageろカス
105ゲームセンター名無し:2008/04/13(日) 21:23:25 ID:lkVrD7nmO
CN:ぎんざ
称号:ルノワール

本当は「銀座ルノアール」なんだけどね。
たまに街中で見掛ける「ニューヨーカーズカフェ」もルノアール系列。

それにしても・・・・いや、何でもない。
106ゲームセンター名無し:2008/04/13(日) 21:47:21 ID:tDpYK+1i0
ちょいとお聞きしたいんですけど、ゲンバラ専用のパーツって、
普通のドレスアップパーツ+ゲンバラ専用って事ですか?
もしその場合は、LV1はエアロパーツAが普通ですが、エアロパーツの後にゲンバラ専用が出るって事ですか?
107ゲームセンター名無し:2008/04/13(日) 21:52:38 ID:tDpYK+1i0
ちょいとお聞きしたいんですけど、ゲンバラ専用のパーツって、
普通のドレスアップパーツ+ゲンバラ専用って事ですか?
もしその場合は、LV1はエアロパーツAが普通ですが、エアロパーツの後にゲンバラ専用が出るって事ですか?
108ゲームセンター名無し:2008/04/13(日) 22:14:00 ID:TTfdMDeJ0
>>106
スレチ
本スレに書け
てかまとめサイト見ろ
109ゲームセンター名無し:2008/04/13(日) 23:48:21 ID:KzoaLbxLO
春真っ盛りだねぇ…
110ゲームセンター名無し:2008/04/13(日) 23:49:38 ID:556KU6zWO
>>97-98

CN:ナンパ
称号:ちょっとお茶でも
「へい、彼女ぉ」(古っ)

CN:ブーオフ
称号:真剣勝負希望!!
ブーオフ対戦はスタートで決まる・・・・

CN:マワールorストライス
称号:ルノワール
あー・・・・
コレは分かる人には分かる
111ゲームセンター名無し:2008/04/14(月) 00:29:29 ID:BxTxCe8nO
08/4/14の日付称号は

沈没寸前マシーン
氷山の一角
オレンジジュース


その弟は 頑なに
まるでお酒が苦手かのように
オレンジジュースをオーダーしたと言う―――
112ゲームセンター名無し:2008/04/14(月) 00:42:35 ID:BxTxCe8nO
沈没寸前マシーン
由来:タイタニック号の日

氷山の一角
由来:タイタニック号の日

オレンジジュース
由来:オレンジデー

タイタニック号の日
1912(明治45)年、処女航海中のイギリスの大型客船タイタニック号が、
北大西洋ニューファントランド沖で氷山に激突し、翌日未明に沈没した。
乗客乗員2208人のうち1513人の儀牲者を出した。
事故の原因や被害には、救命設備・流氷の監視・無線電信等さまざまな
問題が関連しており、その後の船の安全確保について多くの教訓が得られた。

オレンジデー
愛媛県の柑橘類生産農家が1994年に制定。
2月14日の「バレンタインデー」で愛を告白し、3月14日の「ホワイトデー」で
その返礼をした後で、その二人の愛情を確かなものとする日。
オレンジ(またはオレンジ色のプレゼント)を持って相手を訪問する。
欧米では、オレンジが多産であることから繁栄のシンボルとされ、花嫁が
オレンジの花を飾る風習があり、オレンジは結婚と関係の深いものとなっている。

※ソース:今日は何の日〜毎日が記念日〜
113ゲームセンター名無し:2008/04/14(月) 01:24:16 ID:kd2c4I7n0

ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
114ゲームセンター名無し:2008/04/14(月) 01:27:42 ID:kd2c4I7n0
てかこのスレいらねー   犬のフン並
115ゲームセンター名無し:2008/04/14(月) 02:11:31 ID:nTqOjYO4O
>>113-114
貴様は犬のフンのカス以下だなwww
116ゲームセンター名無し:2008/04/14(月) 02:29:56 ID:r+Ru4paG0
CN 100パー
称号 オレンジジュース

きたーッ!100%オレンジジュースーッ!
117ゲームセンター名無し:2008/04/14(月) 07:20:20 ID:oVRcbOgFO
>>111-112

CN:ドロぶね
称号:沈没寸前マシーン
・・・その船はまるで狂おしく
身を崩しながら沈むという・・・・
乗ってしまった者たちはもう
行くところまで行くしか無い・・・・

CN:コピカ
称号:氷山の一角
とうとうホームのゲーセンにも
コピカを使う輩が現れたワ・・・・

CN:クー
称号:オレンジジュース
♪子供だって〜美味いんだも〜ん
♪飲んだら〜こう言っちゃうよ〜
118ゲームセンター名無し:2008/04/14(月) 14:50:34 ID:nTqOjYO4O
↑117の続き
ク〜(>_<)
CN:バヤリースorミニッツM
称号:オレンジジュース
王道のバヤリースも忘れないでね。
119ゲームセンター名無し:2008/04/14(月) 17:22:50 ID:W92hGXP8O
バレンシアは無いの〜?
120ゲームセンター名無し:2008/04/14(月) 18:41:05 ID:kd2c4I7n0
このスレS・Yのゲップ以下
121ゲームセンター名無し:2008/04/14(月) 20:40:10 ID:BxTxCe8nO
>>117-119

あとはHi−C、なっちゃん、きりり、あたりもね。

それにしても自販機でオレンジジュースを見掛ける機会が少なくなった様な気がする。
久々に飲みたくなってオレンジジュースを探す事、自販機を何機もはしごした俺ガイルorz
122ゲームセンター名無し:2008/04/14(月) 20:49:18 ID:kd2c4I7n0
決め手はトロピカーナ
123ゲームセンター名無し:2008/04/14(月) 21:09:48 ID:KYsPPgFdO
きりりって最近見ねーな。
そいやポンジュースもありましたな。そいやききオレンジジュースやってみたがどれがどれやらさっぱり!わかったのは甘い系かすっぱい系かだなwww
124ゲームセンター名無し:2008/04/14(月) 23:15:33 ID:r+Ru4paG0
オレンジジュースで盛り上がってどうするおまいらwww
125ゲームセンター名無し:2008/04/14(月) 23:26:25 ID:BxTxCe8nO
>>123

POMジュースは秋葉原を訪れた時に、えひめ飲料の自販機で購入して飲んだ事ある。
あれはすっぱい系かもしれない。(普通に美味しかったけれど。)

俺もききオレンジジュースしたくなってきたな。
126ゲームセンター名無し:2008/04/15(火) 00:36:04 ID:iGsTzl+yO
127ゲームセンター名無し:2008/04/15(火) 00:36:11 ID:Um83nmZzO
08/4/15の日付称号は

ヘリコブター
アパッチ
後を頼む・・・ガク


ヘリコプターではなく、【ヘリコブター】かよ・・・・ガクorz

128ゲームセンター名無し:2008/04/15(火) 00:38:06 ID:ZQBeo1eAO
CN ROKIぉ
称号 後を頼む・・・ガク
129ゲームセンター名無し:2008/04/15(火) 00:42:02 ID:x2LChXzHO
CN:AH―64
称号:アパッチ

>>128
不謹慎にも程がある
130ゲームセンター名無し:2008/04/15(火) 00:44:27 ID:QwhUzaFEO
>>128
何考えてるんですか?
131ゲームセンター名無し:2008/04/15(火) 00:47:12 ID:Um83nmZzO
ヘリコブター
由来:ヘリコプターの日

アパッチ
由来:ヘリコプターの日

後を頼む・・・ガク
由来:遺言の日

ヘリコプターの日
全日本航空事業連合会が1986(昭和61)年に制定。
ヘリコプターの原理を考え出したレオナルド・ダ・ビンチの1452年の誕生日。
ヘリコプターの重要性をPRし、第2の空の足として認識してもらうことを目的としている。

遺言の日
近畿弁護士会連合会が制定。
2007(平成19)年からは日本弁護士連合会(日弁連)が主催して全国で行われるようになった。
「よい(4)ゆい(1)ごん(5)」の語呂合せ。

※ソース:今日は何の日〜毎日が記念日〜
132ゲームセンター名無し:2008/04/15(火) 00:49:33 ID:rgSo7grB0
CN メタルギア
称号 後を頼む・・・ガク

なんかそういう系のゲームにありがちな台詞。
133ゲームセンター名無し:2008/04/15(火) 00:52:56 ID:Syk5n+KX0
CN:マナブ
称号:後を頼む・・・ガク

学「あの、俺の名前の読み方、マナブなんですけど…」
134ゲームセンター名無し:2008/04/15(火) 01:40:33 ID:qsqQUw4bO
>>127>>131


CN:ウッドロウorくうきおう
称号:後を頼む・・・ガク

  ∩_∩
 〃ノノノMハ
 川´_ゝ`) )) 何、気にすることは無い
(( ( つ ヽ、
  〉 とノ ) ))
 (__ノ^(_)
135ゲームセンター名無し:2008/04/15(火) 06:43:08 ID:jlAb2621O
CN ネズミ講

称号 後を頼む・・・ガク
136ゲームセンター名無し:2008/04/15(火) 08:03:16 ID:w4l1aryZO
CN チョッパー
後を頼む…ガク
137ザン:2008/04/15(火) 08:47:18 ID:74NEkxHbO
ROKI死んで正解!!
138ゲームセンター名無し:2008/04/15(火) 13:03:49 ID:Yd9OXsY3O
CN:イ
称号:ヘリコブター

惜しい、イベリコ豚じゃなかった・・・橋脚逝って(ry
139ゲームセンター名無し:2008/04/15(火) 18:11:21 ID:ZGzEFWR20
CN:CCRorJAPAN
後を頼む…ガク
140ゲームセンター名無し:2008/04/15(火) 18:49:42 ID:peXtl1OPO
CN:orz
称号:後を頼む・・・ガク
CN:126がヤフオクで出してるカード売れないお
称号:後を頼む・・・ガク
141ゲームセンター名無し:2008/04/15(火) 19:18:29 ID:Um83nmZzO
CN:0ガンナー
称号:アパッチ

アパッチと聞いて真っ先に「ゼロガンナー1&2(彩京/セガ)」が思い浮かびました。
1作目はアパッチ、2作目はコマンチを使ってました。
(殆どの人はホーカムを使ってましたが。)

CN:いちいゆり
称号:後を頼む・・・ガク

EAST END×YURIの解散理由とは一切関係ありません。
142ゲームセンター名無し:2008/04/15(火) 20:37:33 ID:PR3CPRw60
首都高の帝王でなく、首都高の皇帝って称号あるって聞いたんですが、どうやって出現するか
教えてください。
143ゲームセンター名無し:2008/04/15(火) 22:16:42 ID:a2IA26bpO
>>142
165撃墜 && オービス
144ゲームセンター名無し:2008/04/16(水) 00:03:22 ID:LUsfTYzTO
>>136
AWACS Thunderhead
<<あきらめるなチョッパー!がんばるんだ!チョッパー!>>



…えーと、此処は何のスレだっけ?(ヲィ
145ゲームセンター名無し:2008/04/16(水) 00:29:20 ID:VF3yHVwIO
08/4/16の日付称号は

ヒゲの男
少年よ大志を抱け
無声の喜劇王


ただ今スズキ・パ●ットのCMに出演中(ヲイ
146ゲームセンター名無し:2008/04/16(水) 00:36:37 ID:VF3yHVwIO
ヒゲの男
由来:チャップリンデー

少年よ大志を抱け
由来:ボーイズビーアンビシャスデー

無声の喜劇王
由来:チャップリンデー

チャップリンデー
1889(明治22)年、20世紀最大の映画作家・喜劇俳優のチャールズ・チャップリンがイギリスで生まれた。
口ひげ、だぶだぶのズボン、どた靴、ステッキ、山高帽という独特のスタイルで社会を風刺し、
世界的な人気者になった。『モダン・タイムス』『ライムライト』等多数の作品を作った。

ボーイズビーアンビシャスデー
1877(明治10)年、札幌農学校(現在の北海道大学農学部)の基礎を築いた教頭・クラーク博士が、
「Boys,be ambitious.(少年よ、大志を抱け)」という有名な言葉を残して北海道を去った。

※ソース:今日は何の日〜毎日が記念日〜
147ゲームセンター名無し:2008/04/16(水) 00:44:45 ID:0sJxR0On0
>>146
今日も乙

CN:マリオorMARIOorルイージ
称号:ヒゲの男
148ゲームセンター名無し:2008/04/16(水) 02:33:50 ID:OTbm4yw4O
>>146

毎日楽しみにしてます

CN:チャーリー
称号:無声の喜劇王

149ゲームセンター名無し:2008/04/16(水) 02:46:42 ID:pF5p7U9FO
CN:カイorSBorがくせいorせんせい
称号:少年よ大志を抱け

>>145
あれかwww
150ゲームセンター名無し:2008/04/16(水) 06:50:22 ID:bLDhi8ikO
カイじゃなくガイな。
151ゲームセンター名無し:2008/04/16(水) 07:59:53 ID:GUob9aJyO
CN Mrビーン
称号 無声の喜劇王
152ゲームセンター名無し:2008/04/16(水) 08:07:28 ID:/ei2IeqeO
>>144
ここはエースコンバットについて語るスレです




嘘ですw
153ゲームセンター名無し:2008/04/16(水) 18:38:54 ID:pF5p7U9FO
>>150
あのお父さんの本名は「カイ」と言う。
予想GUYの方を言ってる訳じゃなくて、(ry
154ゲームセンター名無し:2008/04/16(水) 22:02:10 ID:AfqkUw1J0
>>153
あぁ、栃木に住んでるあの人!
155ゲームセンター名無し:2008/04/17(木) 00:26:59 ID:cXZzxdJMO
08/4/17の日付称号は

大黒のレックス
現在失業中
羽田の恐竜王


「先生、そろそろ授業始めましょう。」
「ミャミャー」
156ゲームセンター名無し:2008/04/17(木) 07:01:39 ID:cXZzxdJMO
大黒のレックス
由来:恐竜の日

現在失業中
由来:ハローワークの日,職安記念日

羽田の恐竜王
由来:恐竜の日

恐竜の日
1923(大正12)年、アメリカの動物学者ローイ・チャップマン・アンドルーズがゴビ砂漠へ向けて
北京を出発した。その後5年間に及ぶ旅行中に、恐竜の卵の化石を世界で初めて発見し、その後の
本格的な恐竜研究の始りになった。

ハローワークの日,職安記念日
1947(昭和22)年、それまでの職業紹介所が「公共職業安定所」と名前を改めた。
現在は「ハローワーク」という愛称で呼ばれている。
公共職業安定所は、職業紹介・職業指導・失業保険等、「職業安定法」の目的を達するための
事業を無料で行う施設である。

※ソース:今日は何の日〜毎日が記念日〜

ふぅ、ようやく書き込む事が出来ました。
しかし何故大黒、羽田なのだろう?
157ゲームセンター名無し:2008/04/17(木) 08:07:03 ID:+CFKhOX9O
>>156ー157
日付撃墜皇帝乙です
158ゲームセンター名無し:2008/04/17(木) 08:08:09 ID:+CFKhOX9O
コテミスったスマソ
訂正157→155
159ゲームセンター名無し:2008/04/17(木) 12:53:54 ID:a+Mi0MdiO
称号:大黒のレックス
車種:R2

レックスと聞いて
スバルの軽を思い浮かべる奴はド素人
安達祐実主演の映画を思い浮かべる奴は
良く訓練されたド素人だ
ホント大黒PAは地獄だぜ
160ゲームセンター名無し:2008/04/17(木) 16:40:55 ID:01weEEgFO
CN:オシムJP
称号:大黒のレックス

ドラゴンもレックスも似たようなもんだ
161ゲームセンター名無し:2008/04/17(木) 19:02:36 ID:+CFKhOX9O
CN カイコ、メンショク
現在失業中

先日バイトをクビになりましたorz
162ゲームセンター名無し:2008/04/17(木) 21:27:29 ID:AZ/0vyLd0
>>161
乙としか言いようが無い
163ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 00:28:36 ID:WpIisEHqO
08/4/18の日付称号は

歯みがきすぎ
親不知が虫歯です
電動歯ブラシ使用中


実戦ならやはりただの歯ブラシだ
新しい電動歯ブラシが出た今でも―――

すみません。電動歯ブラシ使ったことないんですorz
164ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 00:42:39 ID:WpIisEHqO
歯みがきすぎ
由来:よい歯の日

親不知が虫歯です
由来:よい歯の日

電動歯ブラシ使用中
由来:よい歯の日

よい歯の日
日本歯科医師会(日歯)が1993(平成5)年に制定。
「よ(4)い(1)歯(8)」の語呂合せ。

※ソース:今日は何の日〜毎日が記念日〜

>>161

折れも乙としか言いようが無い・・
でも新たな仕事先が見つかる事を祈りまつ。
165ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 01:07:00 ID:BIWxOshzO
>>163-164

CN:ゴシゴシ
勝者:歯みがきすぎ
歯を磨く時は最低5分はしろよ

CN:げんざい
勝者:親不知が虫歯です
親不知じゃないが
奥歯が虫歯になったっぽい
歯が無茶苦茶痛いワ・・・・・

CN:マエダは
勝者:電動歯ブラシ使用中
コレはあくまで予想だ

>>161
早く仕事が見つかると良いな

俺もホントはこんな所で
おバカなCNを考えてる前に
正社員にならないといけないんだけどな
20歳越えててバイトのままじゃ
流石にイカンだろうし・・・・・
車の免許があっても車が無いから
宝の持ち腐れ状態だし
[車を持たないまま今年初めての免許更新だ]
なんかスゲー人生を無駄にしてるなぁ
166ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 07:41:17 ID:JJ1siDPhO
>>163
>>164
乙です。

CN:072
称号:電動歯ブラシ使用中

これしか浮かばんかった
朝からサーセン
167ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 10:09:33 ID:IU5VWBhcO
>>163

CN:みゆきさん
称号:歯みがきすぎ

らき☆すたネタサーセンw
歯磨きに15分掛けるのは異常かと
168ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 13:34:41 ID:UV06jwQEO
>>167
お前、痛い奴だわwww
169華麗なる遺伝子:2008/04/18(金) 18:48:06 ID:MTrcYFUM0
〜エンペラーっていう称号どうやって手に入れられるんですか
170カレーなる遺伝子:2008/04/18(金) 19:21:10 ID:8SkEAf9yO
そんなんもしらねーのかよ
画面に向かってヌーブラやっほーって叫んだ後〜エンペラー下さい言うたら出てくるぜ
171ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 20:02:13 ID:UV06jwQEO
>>170
んなわけねーしwww
172ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 20:24:27 ID:SRzx+CVIO
〜エンペラーは10人抜きの称号
wiki読めよw
173ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 20:54:16 ID:FTpS+mof0
CN:あさだまお
称号:電動歯ブラシ使用中

あさだ〜まおの〜しろい歯は〜
けんこ〜てきな〜しろい歯は〜
ど〜してそんなにs(ry
174ゲームセンター名無し:2008/04/18(金) 21:05:35 ID:V62VzFHyO
>>173
吹いたwwww無論、オムロン
175ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 00:38:43 ID:sbRvhk7wO
08/4/19の日付称号は

方向音痴
はじめのいっぽ
カーナビ欲しい


「あしたのジョー」も「はじめの一歩」も講談社繋がり、・・・だったかな?
176ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 00:39:02 ID:ERgIKLCM0
今日の日付称号わかりますか?
177ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 00:44:26 ID:16L/Fjp/0
>>176
>>175
わずか19秒差のニアミス
178ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 01:15:55 ID:sbRvhk7wO
方向音痴
由来:地図の日,最初の一歩の日

はじめのいっぽ
由来:地図の日,最初の一歩の日

カーナビ欲しい
由来:地図の日,最初の一歩の日

地図の日,最初の一歩の日
1800(寛政12)年閏4月19日、伊能忠敬が蝦夷地の測量に出発した。

※ソース:今日は何の日〜毎日が記念日〜
179ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 01:44:23 ID:LtnhLE6JO
>>175>>178

CN:ロロノア
称号:方向音痴
ガイドを頼むと無人島に着きます

CN:まくのうち
称号:はじめのいっぽ
「必殺!デンプシーブロック!」

CN:とどろきorれいな
称号:カーナビ欲しい
車種:3.8rs
彼女のカレラを読めば分かるサ
180ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 01:45:56 ID:3Lz//MliO
>>175


CN:マサキ
称号:方向音痴
赤坂ストレート300km/hトライする方じゃなくて
サイバスター乗ってる方
181ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 13:17:29 ID:w63jmv+Y0
>>179
デンプシーブロックじゃなく
「デンプシーロール」な分ったか!
182ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 13:32:37 ID:LtnhLE6JO
>>181
[デンプシーロール]だとマキシ的には変だから
[デンプシーブロック]とボケたのに・・・・・

マジ切れしないでくれ・・・・
183ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 20:59:50 ID:TrEzSF/X0
>>181
…ドマb
184ゲームセンター名無し:2008/04/19(土) 23:40:49 ID:lNKogJOhO
CN オレ、ワタシ、ボク
方向音痴
185ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 00:26:53 ID:kMQRjH+2O
08/4/20の日付称号は

女子大生レーサー
リカコ
合コンしようぜ!


いくら女子大生だからってリカコってw
186ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 00:32:26 ID:1UqjT9N0O
>>185
いつも乙です


リカコって…
187ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 00:55:29 ID:kMQRjH+2O
女子大生レーサー
由来:女子大の日

リカコ
由来:女子大の日
(※原作&ゲーム中に登場する「大田リカコ」が元ネタと思われ。)

合コンしようぜ!
由来:女子大の日

女子大の日
1901(明治34)年、日本初の女子大学である日本女子大学校
(現在の日本女子大学)が開学した。

※ソース:今日は何の日〜毎日が記念日〜
188ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 01:41:27 ID:pwu+EWxJO
>>185>>187

CN:みさきorあいか
称号:女子大生レーサー
年齢的には合ってるんだけどねぇ

CN:おおた
称号:リカコ
フルネームで入るゾ
もち車種はピンクのS15で

CN:らいしゅう
称号:合コンしようぜ!
合コンなんて一度もした事無い・・・orz
189ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 02:54:00 ID:YYCdcwiuO
CN:メリーorレンコ
称号:女子大生レーサー
蓮台野夜行って知ってる?
幻視の夜は名曲だよネ

CN:あさくら
称号:リカコ
PC-98の夢時空にしか登場しない
全作品中唯一の眼鏡っ娘
190ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 10:24:42 ID:/LG6f50U0
CN:みうらあい
称号:女子大生レーサー

カートレースで大活躍の彼女がうっかりうちの大学に入学してきますた(実話)
どうして自動車部入らなかったんだ俺・・・orz
191ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 12:17:27 ID:iRbVmRvgO
みうらあい?俺のツレの元カノと同じ名前やん!
192ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 12:33:48 ID:iRbVmRvgO
みうらあい?俺のツレの元カノと同じ名前やん!
有名な人がいたとは
193ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 12:50:56 ID:zNfxjes1O
>>192
偶然なこともあるもんだな

俺の知り合いの女の子にも同じ名前がいる

最近元カレの話しを聞いたけど…未練がましいorz
日本は広いなw
194ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 14:09:37 ID:zVVL2Ncv0
気になったので「みうらあい」でググってみたらバスケの選手にもいた
しかもトヨタ自動車のチーム所属
195ゲームセンター名無し:2008/04/20(日) 19:17:07 ID:bln3GVZK0
CN:SEXより
称号:合コンしようぜ!!


ほんとは逆のほうが・・・・
196ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 00:23:54 ID:wtUWoedVO
08/4/21の日付称号は

小声のアナウンサー
視聴率主義
女子アナ大好き


「それでは本番中に停電を起こしてみましょうか。」
「それは駄目。」
197ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 00:59:59 ID:wtUWoedVO
小声のアナウンサー
由来:民放の日

視聴率主義
由来:民放の日

女子アナ大好き
由来:民放の日

民放の日
日本民間放送連盟(民放連)が1968(昭和43)年に「放送広告の日」として制定。
1993(平成3)年に「民放の日」に改称した。
1951(昭和26)年のこの日、日本で初めて民放16社に放送の予備免許が与えられ、
翌1952(昭和27)年のこの日に民放連が発足した。

毎年4月21日から4月27日までは民放週間となる。

※ソース:今日は何の日〜毎日が記念日〜、ウィキペディア

因みに日本初の女性アナウンサーは1925年6月に東京放送局に入局した翠川秋子。
(『女子アナの日』とか期待はしてたものの、4月21日にそんな記念日は無く。)
198ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 01:20:02 ID:wvwovoRM0
>>196 >>197 いつも乙です

CN ギャラリー
称号 視聴率主義
199ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 08:00:00 ID:oWuZP/zi0
まとめサイト様
未確認称号の「箱根ドライブ」ですが、
TA復路早朝、ゴールまで左側車線のみ走行で出ました。
あと、C1外回りの残り13.5kmでのリタイヤ称号、
早朝「おくさま」、深夜「カリスマ主婦」を確認しました。
200ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 12:54:55 ID:eNY+RNmT0
箱根ドライブは、2だと、箱根TAで、壁にぶつけないで左側通行厳守で出たよね?
まとめサイトに情報のらなかったのか。
ヘアピンが右折になる上りのほうが楽だったような。
201ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 13:32:48 ID:m5gkWLpR0
>>200
MT3では未検証だった様です。
追記になりますが、マイカー/オフィシャルカーの
両方で確認できました。

別件ですが、報告します。
ノーカードで4話を選び、残り23mと18mの所で停車して負けてみましたが、
ストーリー称号の「今度こそ勝てる」は出ませんでした。
202ゲームセンター名無し:2008/04/21(月) 17:28:28 ID:xBbOKNbY0
「今度こそ勝てる」は二十話負け一回で出たんだが…
それだと二回目で出たっていう報告と辻褄が合わないんだよな
203ゲームセンター名無し:2008/04/22(火) 00:38:25 ID:oVUongsBO
08/4/22の日付称号は

エコドライバー
太陽系第3惑星
仲の良い夫婦


♪コ・コ・ロ・も満単に コ・●・モ せ・●・ゆ
204ゲームセンター名無し:2008/04/22(火) 00:52:46 ID:oVUongsBO
エコドライバー
由来:アースデー(地球の日)

太陽系第3惑星
由来:アースデー(地球の日)

仲の良い夫婦
由来:よい夫婦の日

アースデー(地球の日)
アースデー世界協議会等が主催。
1970(昭和45)年、アメリカの市民運動指導者で、当時大学生だったデニス・ヘイズが提唱。
地球全体の環境をまもる為、ひとりひとりが行動を起こす日。
1970(昭和45)年から1990(平成2)年までは10年に1度実施されていたが、1991(平成3)年からは毎年開催されている。

よい夫婦の日
講談社が制定。
「よい(4)ふうふ(22)」の語呂合せ。

※ソース:今日は何の日〜毎日が記念日〜

毎年4月22日に日本武道館にてアースデーコンサートが行われる事でも知られている。
205ゲームセンター名無し:2008/04/22(火) 01:47:57 ID:j0CSrjMrO
>>203-204


CN:さわだorけんじ
称号:エコドライバー
停車中はアイドリングストップ
トランクの中には凶器ならぬホウキとちりとりを搭載

残念ながら彼が乗るS13シルビアは
マキシには登場してません・・・・

CN:ちきゅう
称号:太陽系第3惑星
これ以上の詳しい説明はいるのでしょうか?
206ゲームセンター名無し:2008/04/22(火) 04:33:02 ID:cGKDnoALO
CN:ペーパー
称号:仲の良い夫婦
車色:ピンク

これが本当のペーパードライバーw

橋脚へレッツゴーorz
207ゲームセンター名無し:2008/04/22(火) 16:56:48 ID:GTmuPal80
ガルウイングのS13マダー?
208ゲームセンター名無し:2008/04/22(火) 22:50:56 ID:nGuCPhUL0
今度こそ勝てるは廃車起こして21話で2m差で負けたらでた
209ゲームセンター名無し:2008/04/22(火) 23:01:22 ID:0IRuvOUM0
大渋滞発生は黒木編の9話でコーナーの出口で灰Aにぶつかって結局負けた時に出た
コーナーと言っても生麦JCTの横羽方面の出口だが
210ゲームセンター名無し:2008/04/22(火) 23:07:22 ID:52Ep7i11O
>>196
CN:ひらいりお
称号:女子アナ大好き
211ゲームセンター名無し:2008/04/23(水) 00:35:51 ID:F4oAB3sVO
08/4/23の日付称号は

絵本作家
よっぱらい
読書好き


終電間際の駅周辺にてよく見掛けます。
212ゲームセンター名無し:2008/04/23(水) 01:17:43 ID:F4oAB3sVO
絵本作家
由来:サンジョルディの日、世界本の日、世界図書・著作権デー(World Book and Copyright Day)、こども読書の日

よっぱらい
由来:地ビールの日

読書好き
由来:サンジョルディの日、世界本の日、世界図書・著作権デー(World Book and Copyright Day)、こども読書の日

サンジョルディの日、世界本の日
日本書店組合連合会、日本カタロニア友好親善協会等が1986(昭和61)年に制定。
スペイン・カタロニア地方には、この日、守護聖人サン・ジョルディを祭り、女性は男性に本を、
男性は女性に赤いバラを贈る風習がある。この日は「ドン・キホーテ」の作者セルバンテスの命日
でもあるため、スペインでは「本の日」とされている。
日本でもこの風習を定着させようと制定された。

世界図書・著作権デー(World Book and Copyright Day)
国際デーの一つ。

こども読書の日
2001(平成13)年12月に制定。文部科学省が実施。
こどもの読書活動についての関心と理解を深め、こどもが積極的に読書活動を行う意慾を高める事を目的としている。

地ビールの日
日本地ビール協会を中心とする「地ビールの日選考委員会」が1999(平成11)年に制定、2000(平成12)年から実施。
日附は公募により選定された。
1516年、バイエルン国王ウィルヘルム4世が発布した「ビール純粋令」により、水、ホップ、
大麦・小麦の麦芽、酵母だけがビールの醸造に使用できることとなって、「ビールとは何か」が
世界で初めて明確に定義された。
また、この日はドイツの「ビールの日」にもなっている。

※ソース:今日は何の日〜毎日が記念日〜
213ゲームセンター名無し:2008/04/23(水) 01:34:35 ID:EC02ZaKqO
>>211-212


CN:ガッちゃん
称号:よっぱらい
俺は過去に何度か道で吐いた事がある・・・
調子に乗ってお酒の飲み過ぎはイケませんね
他人に大変な迷惑をかけるからネ

CN:ワタシは
称号:読書好き
みんなは家にどれくらいの本がある?
軽く数えたら俺の部屋[だけ]でも400冊は軽くあったワ

殆ど漫画本だけどネ・・・・・
214ゲームセンター名無し:2008/04/23(水) 01:46:06 ID:azYsczflO
CN:のるなよ
称号:よっぱらい

飲んだら乗るな 乗るなら飲むな
〜飲酒運転撲滅委員会〜
215ゲームセンター名無し:2008/04/23(水) 15:54:50 ID:VoMbltqsO
乗ったら金返せ
飲酒でレスゲー(湾岸)も、やらない漏れ
216ゲームセンター名無し:2008/04/23(水) 19:35:57 ID:F4oAB3sVO
CN:
やなせ or たかし
かこさとし
称号:絵本作家

【絵本作家】で真っ先にやなせたかしが出てきました。
調べてみると大塚愛やCoccoも絵本作家として作品を出しているらしい。
217ゲームセンター名無し:2008/04/23(水) 21:08:02 ID:ZGlUZOCvO
218ゲームセンター名無し:2008/04/24(木) 00:06:22 ID:0TWhfIkjO
平井氏ね
219ゲームセンター名無し:2008/04/24(木) 00:30:36 ID:gc1PRapyO
08/4/24の日付称号は

ダークホース
一番人気
倍率ドン!更に倍!


はらたいらさんに全部。(以下略)
220ゲームセンター名無し:2008/04/24(木) 00:49:29 ID:gc1PRapyO
ダークホース
由来:日本ダービー記念日

一番人気
由来:日本ダービー記念日

倍率ドン!更に倍!
由来:日本ダービー記念日
(※「クイズダービー」第一回の放送日は4月24日ではありません。)

日本ダービー記念日
1932(昭和11)年、目黒競馬場で日本初のダービー(東京優駿競争)が開催された。
イギリスのダービーステークスに傚って企画された。出走は19頭で、優勝したのは1番人気のワカタカだった。
ダービーは元々、第12代ダービー卿が始めた、ロンドン郊外で開催されるサラブレット3歳馬ナンバーワンを
決めるレースの事で、イギリス競馬界最高の行事だった。
後に、日本を始め世界各国でそれに傚った「ダービー」という名前を附けたレースが開催されるようになった。

※ソース:今日は何の日〜毎日が記念日〜
221ゲームセンター名無し:2008/04/24(木) 01:22:34 ID:Hrq0+PNGO
>>219、220
乙。

CN エスプ
ドドンパチ
ケツイ
レイド
ガルーダ
5ハコ
x16
x500
称号 倍率ドン!さらに倍!
CNをキャラ名にしても良いけどさ
ロイドとかユレクとかエクスィとかレイニャンとか
アゲハとかアサギとかいろりとかバレーぶとかやると
シューターの中でも余程のアレゲな人じゃないと
気付かないぜ
222ゲームセンター名無し:2008/04/24(木) 06:35:41 ID:UlZxKvfoO
いつもおっつです!!!
CN ★カエラ★
称号 一番人気



好きでいけませんか?爆
223オナン:2008/04/24(木) 06:44:00 ID:M2axOHk3O
>>222
絶対作れよw
224ゲームセンター名無し:2008/04/24(木) 08:12:42 ID:xPsngZlz0
CN:どんべえ
称号:倍率ドン!さらに倍!

さらにドン!じゃないのがorz
225ゲームセンター名無し:2008/04/24(木) 08:40:27 ID:pQuQr7IyO
226ゲームセンター名無し:2008/04/24(木) 18:45:17 ID:QE8DFL8tO
Qダービー
はらたいら
きょうじゅ
きょせん

辺りが作られているかも
227ゲームセンター名無し:2008/04/24(木) 18:59:09 ID:4OJSAqYoO
>>222
(・∀・)カエレ!
228ゲームセンター名無し:2008/04/24(木) 20:19:29 ID:mNIj9iag0
>>224
吹いたwwwかつおだし、さらにドン!!www

CN:たけゆたか
称号:一番人気
229ゲームセンター名無し:2008/04/25(金) 00:12:07 ID:iMldxiBrO
さぁーて
今日の称号は何かな
230ゲームセンター名無し:2008/04/25(金) 00:34:13 ID:thgm9MIdO
08/4/25の日付称号は

森のくまさん
湾岸の歩道橋
歩道橋ダッシュ


「あの、お嬢さん。落とし物。」
熊さんはカードを手渡した。
「あら熊さん。有難う。お礼に、マキシ3やっていきましょう。」

こうして熊さんはマキシ友達が出来ましたとさ。
231ゲームセンター名無し:2008/04/25(金) 00:42:11 ID:thgm9MIdO
森のくまさん
由来:拾得物の日

湾岸の歩道橋
由来:歩道橋の日

歩道橋ダッシュ
由来:歩道橋の日

拾得物の日
1980(昭和55)年、東京・銀座で大貫久男さんが現金1億円を拾った。
落し主は現れず、1億円は全額大貫さんの手に渡った。

歩道橋の日
1963(昭和38)年、大阪駅前に日本初の横断歩道橋が完成した。

※ソース:今日は何の日〜毎日が記念日〜
232ゲームセンター名無し:2008/04/25(金) 00:57:04 ID:DOEPbYW2O
>>230-231

CN:プーさん
称号:森のくまさん
ハチミツ大好き

CN:けしきがE
称号:湾岸の歩道橋
歩道橋から走る車を見てると
不思議な気分になるよな?

CN:ちこくする
称号:歩道橋ダッシュ
雪の日にダッシュしたら
豪快に転んだ事がありました
233ゲームセンター名無し:2008/04/25(金) 00:57:57 ID:ijvWEYIeO
CN:にほんばし
称号:湾岸の歩道橋
234ゲームセンター名無し:2008/04/25(金) 01:23:00 ID:W2LsrSX4O
CN ボリノーク
称号 森のくまさん
ボリノーク・サマーン
235ゲームセンター名無し:2008/04/25(金) 01:36:35 ID:9VrynhvpO
車種:RX-8
CN:くま3P
称号:森のくまさん


伝説のボキャ天ネタ。
236ゲームセンター名無し:2008/04/25(金) 14:21:33 ID:ebGwgi5V0
> 湾岸の歩道橋

夢の大橋...CNには入らないな
237ゲームセンター名無し:2008/04/25(金) 14:24:40 ID:7EMQixKBO
>>235
あったな〜大人のボキャ天でくまの着ぐるみ着たのと女で3Pやってるのwww
238ゲームセンター名無し:2008/04/26(土) 00:31:45 ID:Mdp9wUvjO
08/4/26の日付称号は

のぼせすぎ
ペットじゃないです
風呂は長風呂です


最近はずっとシャワーで済ませてばかり・・・。
239ゲームセンター名無し:2008/04/26(土) 01:01:34 ID:Mdp9wUvjO
のぼせすぎ
由来:よい風呂の日

ペットじゃないです
由来:国際盲導犬の日(International Guide Dog Day)(4月最終水曜日)

風呂は長風呂です
由来:よい風呂の日

よい風呂の日
「よい(4)ふ(2)ろ(6)」の語呂合せ。

国際盲導犬の日(International Guide Dog Day)
盲導犬関連の施設や団体で構成される国際組織「Frderation of Guide Dog Schools for the Blind」が制定。
視覚障害者に移動の自由を提供する盲導犬の普及と、視覚障害者の移動の自由を獲得した喜びを祝う為に設けられ、
世界各国で様々なイベントが催されている。

※ソース:今日は何の日〜毎日が記念日〜
240ゲームセンター名無し:2008/04/26(土) 06:45:10 ID:jbUX2lEy0
CN:のぼせすぎ
称号:のぼせすぎ
CNと称号一緒だけどイマイチ
センスがない

CN:チワワorパグ
称号:ペットじゃないです
ラブラドールが入らない!?(黒木風)

CN:しずか(ドラえもん)
称号:風呂は長風呂です
241ゲームセンター名無し:2008/04/26(土) 06:54:20 ID:us1+oglFO
CN:ナルシスト
称号:のぼせすぎ

自己陶酔…orz
242ゲームセンター名無し:2008/04/26(土) 07:57:44 ID:tfHzyIIYO
CN:にくべんき
称号:ペットじゃないです

良いねぇ
243ゲームセンター名無し:2008/04/26(土) 19:49:23 ID:PZIPFw01O
CN:ハトヤ
称号:風呂は長風呂

普通杉?・・・橋脚に突っ込んでくる。
ノシ
244ゲームセンター名無し:2008/04/27(日) 00:22:33 ID:gTgV3YQyO
08/4/27の日付称号は

走りの哲学
タイトロープ
駅伝ランナー


果たして紫オーラや赤オーラの車に【走りの哲学】は似合うのか・・・。
245ゲームセンター名無し:2008/04/27(日) 00:52:57 ID:gTgV3YQyO
走りの哲学
由来:哲学の日

タイトロープ
由来:ロープデー

駅伝ランナー
由来:京都〜東京512kmで「東海道五十三次関東関西対抗駅伝競争」を開催。
   初めて「駅伝」の名称が使われる。(1917年)

哲学の日
紀元前399年、ギリシアの哲学者・ソクラテスが、時の権力者から死刑宣告を受けて、
刑の執行として獄中で毒を飲んで亡くなった。
アテナイ(現在のアテネ)で活動し、対話的問答を通じて相手にその無知(無知の知)を
自覚させようとしたが、アテナイ市民には受け入れられず、告発され死刑判決が下された。
弟子たちは脱獄を勧めたが、「悪法も法」だと言って毒杯を煽ったのだった。

ロープデー
「よい(4)つ(2)な(7)」(良い綱)の語呂合せ。

※ソース:今日は何の日〜毎日が記念日〜
246ゲームセンター名無し:2008/04/27(日) 01:08:22 ID:gdYeLftX0
>>244-245 乙!

CN:じごくの
称号:タイトロープ

…時速300kmで橋脚に(ry
ん?何かハンドルが生暖かいぞ。

「それは私のおいなりさんだ」
247ゲームセンター名無し:2008/04/27(日) 01:11:07 ID:1FNYNU4V0
CN:ガチムチ
称号:走りの哲学

ニコニコネタサーセンww
248ゲームセンター名無し:2008/04/27(日) 01:36:19 ID:YliJ+x4E0
>>244-245
いつもお疲れさまです。


CN:きんちゃん
称号:走りの哲学


欽ちゃん走りで聖火を。



249ゲームセンター名無し:2008/04/27(日) 09:10:32 ID:S2SoJywyO
俺にはこれしか浮かばないッ――――


車種:セルシオ
CN:ガッちゃん
称号:走りの哲学


ガッちゃんに関係なくても弾幕だしてやんよwww



さてと…橋脚に突っ込んでくるかw
250ゲームセンター名無し:2008/04/27(日) 09:12:39 ID:NG0YhzDbO
CN:りょうすけ
車種:白FC

称号:走りの哲学


コレが真っ先に思い浮かんでしまいました
251ゲームセンター名無し:2008/04/27(日) 09:51:07 ID:fHWAlyPU0
CN:キョーイチ
車種:エボVGSR(黒)
称号:走りの哲学

・・哲学・・破綻しました・・・・
252ゲームセンター名無し:2008/04/27(日) 10:56:03 ID:KPNyJZ7vO
>>244
いつも乙です
253ゲームセンター名無し:2008/04/27(日) 12:50:28 ID:FhjkuBle0
悪魔のZの称号が欲しくてTAばかりやってるけど、
こないだ首都高不敗が出た。
でも、書き換えないを選択した。
ところがしばらくして、また首都高不敗がでた。
しかたないから称号書き換えた。
どうも目押しで1出すコツがつかめない。
254ゲームセンター名無し:2008/04/27(日) 21:24:39 ID:KPNyJZ7vO
>>253
運の部分が強いと思う
255ゲームセンター名無し:2008/04/27(日) 22:09:25 ID:BwG9XtPfO
3になって連コ称号無くなったから復活してほしいわ〜

「体は丈夫なんです」って違う条件で取得可能?
256ゲームセンター名無し:2008/04/27(日) 22:34:47 ID:gTgV3YQyO
>>255

連コ称号の為に後ろで待たされる側の気持ちにもなって下さい つД`)
257ゲームセンター名無し:2008/04/27(日) 23:00:35 ID:BwG9XtPfO
>>256

うちのホーム田舎だから待ってくれる人すらいないのよ過疎ってて。

しかも筐体一台しかないorz
258ゲームセンター名無し:2008/04/27(日) 23:27:15 ID:yI8dIIL4O
連コ称号は今の所確認されて無いっぽい
流石に過疎店でも40回も連コ出来んワ
今はそこまで体力が持たないし・・・・

それにしても懐かしいなぁ連コ称号・・・・
俺は[超人]がお気に入りだな
どうせ有敗だから今でも引き継がないで持ってるし
http://imepita.jp/20080427/834490
259ゲームセンター名無し:2008/04/28(月) 00:09:08 ID:3ZkRVxrA0
CN:P★K・S
車種:GDB-C


これ、知ってる?
260ゲームセンター名無し:2008/04/28(月) 00:16:28 ID:NjaEstoz0
>>259
お客様
こちらは晒しスレではありません
あちらにお帰り願えます。
261ゲームセンター名無し:2008/04/28(月) 00:25:01 ID:3ZkRVxrA0
晒し じゃない

貰ったから コピカと思い
262ゲームセンター名無し:2008/04/28(月) 00:29:43 ID:5yNv+sXJO
08/4/28の日付称号は

もみじマーカー
はお〜ん ぱお〜ん
象使い


アンビリバボーの東山動物園のエピソードでマジ泣きした俺ガイル。
【象使い】と聞くと、三国志大戦を思い浮かべてしまう俺もいる。
263ゲームセンター名無し:2008/04/28(月) 00:30:31 ID:HFcrlnOc0
>>261
ここは称号スレだ、そんなん聞く所じゃないだろ・・
264ゲームセンター名無し:2008/04/28(月) 00:40:28 ID:g5ceWYHV0
>>261
sageくらいは覚えろ。それに、CN普通に晒してるだろwww
265ゲームセンター名無し:2008/04/28(月) 00:48:40 ID:5yNv+sXJO
もみじマーカー
由来:シニアの日
(元ネタは「紅葉マーク」(高齢者ドライバーの印)と思われる。)

はお〜ん ぱお〜ん
由来:象の日

象使い
由来:象の日

シニアの日
「シ(4)ニ(2)ヤ(8)」の語呂合せ。

象の日
1729(享保14)年、交趾国(現在のベトナム)からの献上品として清の商人により
初めて日本に渡来した象が、中御門天皇の御前で披露された。
その後江戸に運ばれ、5月27日に将軍徳川吉宗の御覧に供された。

※ソース:今日は何の日〜毎日が記念日〜
266ゲームセンター名無し:2008/04/28(月) 01:00:21 ID:nuDwdaiPO
>>262>>265


CN:オトコは
称号:象使い
下ネタはイケませんネ
料金所に突撃してくるワ
267ゲームセンター名無し:2008/04/28(月) 01:17:12 ID:bjF6db3oO
cn ゾウまおう
称号 はおーん ぱおーん
ゾウ大魔王。
ぷよが着地するたびに画面が揺れまくり。
揺れで難易度上がるなんて
コレとマスタースパークぐらいだぜ
268ゲームセンター名無し:2008/04/28(月) 01:24:47 ID:5yNv+sXJO
CN:もうかく
称号:象使い

三国志大戦3で象兵が使えなくなってしまったのが淋しい。
もう一度象兵の勇姿を見てみたい
269ゲームセンター名無し:2008/04/28(月) 09:44:39 ID:33GFWx+tO
箱根武闘派の称号は何日の称号か教えてください
お願いします
270ゲームセンター名無し:2008/04/28(月) 15:54:56 ID:VWCn3d/IO
CNしんのすけ
はお〜ん ぱお〜ん

これしか思い浮かばない
271ゲームセンター名無し:2008/04/28(月) 20:47:05 ID:5yNv+sXJO
CN:
うえの、ひがしやま、あさひやま、てんのうじ
とうぶ、ZOO、ZOOO

称号:はお〜ん ぱお〜ん

思い付くのは動物園ネタばかり。
(最後だけ違うけど。)
272ゲームセンター名無し:2008/04/28(月) 22:07:01 ID:6yKipEH5O
>>270
もろこしダンス吹いたw
そう言えば、時々此処のネタにもなってるらき☆すたのご近所さんネタですなと、今日某所の分身対戦でCN“らき☆すた”って椰子を撃墜して来た俺が言ってみる
273ゲームセンター名無し:2008/04/28(月) 22:16:15 ID:6sSGslgg0
CN オツベル
称号 像使い

これ分かる人いる?
274ゲームセンター名無し:2008/04/28(月) 22:17:45 ID:5Ar+UKTT0
>>273
宮沢賢治?

あの十把のワラが減らされるサーカスの像の話
275ゲームセンター名無し:2008/04/28(月) 22:32:43 ID:6sSGslgg0
>>274
ビンゴ
276ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 00:24:47 ID:4+YF1XO2O
08/4/29の日付称号は

緑の悪魔
ジンギスカン大好き
グリーングリーン


ある日パパと二人で 語り合ったさ―――
この世に生きる喜び、そして悲しみの事を―――

※今年から「みどりの日」から「昭和の日」となりました。
277ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 00:37:37 ID:4+YF1XO2O
緑の悪魔
由来:みどりの日(現在は昭和の日)

ジンギスカン大好き
由来:羊肉の日

グリーングリーン
由来:みどりの日(現在は昭和の日)

みどりの日(Greenery Day)
1989(平成元)年から2006(平成18)年までは、「みどりの日」であった。
2007(平成19)年にこの日が昭和の日となり、みどりの日は5月4日に移動した。

羊肉の日
北海道のジンギスカン食普及拡大促進協議会が2004(平成16)年に制定。
「よう(4)に(2)く(9)」の語呂合せ。

※ソース:今日は何の日〜毎日が記念日〜

「昭和の日」になったのは今年からではなく昨年からだったとはorz
慎んでお詫び申し上げますorz
278ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 00:38:58 ID:3s1KkWu6O
>>276


cn グルーバー
称号 グリーングリーン
グリグリといえばゲームを思い浮かべるか
TVアニメorOVAを思い浮かべるか
二つに一つだ
279ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 00:56:32 ID:ZRFZata/O
CN:グリーン or うつりぎ
称号:グリーングリーン

害悪細菌のことだけど
ネタわかるひといるかな?
戯言と湾岸両方好きな奴は珍しいかもしれないな…
280ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 01:08:44 ID:Rl9jU5Ql0
>>276
乙りんこ

CN:でっていう
称号:緑の悪魔

緑と聞いて真っ先にコレが浮かんだ
281ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 01:35:26 ID:mfc4+atBO
>>276

CN:ガスたき
称号:グリーングリーン

硫化水素自殺って事で


さて、不謹慎なネタなので橋脚逝きますかな…
282ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 04:35:38 ID:08lLik5IO
CN:ピーマン
称号:緑の悪魔


…‥昔っからピーマンくえねんだよな

S30のグリーン色なら最強だな
283ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 06:06:22 ID:CBAz6z240
CN:カエル
称号:緑の悪魔
車種:3.8rs
色:フロッグ・グリーン

どこにでも貼り付きます!!
284ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 06:38:31 ID:Zg9DoAqr0
今日、早速カード作るか。
もちろん
CN:ナチワタル
称号:緑の悪魔
車種:サバンナRX−7
色はカード10回更新色か・・・、遠いな。
285ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 11:43:24 ID:4+YF1XO2O
CN:ディスコ or ダンス
称号:ジンギスカン大好き

♪ジ、ジ、ジンギスカ〜ン

CN:キャラメル
称号:ジンギスカン大好き

これをお気に入りとする人を未だに見掛けない。
286ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 13:10:00 ID:D676xyjj0



CN:モリゾー
称号:緑の悪魔


なんとなく・・・。
287ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 21:21:20 ID:4s2bgot7O
ミント
グリーングリーン
288ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 21:22:32 ID:4s2bgot7O
やっぱラム
ジンギスカン大好き
289ゲームセンター名無し:2008/04/29(火) 23:50:07 ID:iPDY2TkD0
08/04/30の日付称号は

本を読もう
読書大好き
本を売るならBOOK OFF
290ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 00:08:42 ID:K7ovb0jx0
本を読もう
由来:図書館設立の日

読書大好き
由来:図書館設立の日

本を売るならBOOK OFF
由来:図書館設立に日

図書館設立の日
1912年、東京浅草で日本初の図書館が設立された。


※ソース:今日は何の日〜毎日が記念日〜
291ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 00:27:34 ID:I/CBVRk0O
08/4/30の日付称号は

図書カード5枚目
図書館では静かに
図書館にGO


図書館に行こうと思った瞬間、既に図書館は閉館時間orz
292ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 00:30:54 ID:Hhfqmc0GO
>>289、290

あれ?いつもより速くねーか?
293ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 00:34:53 ID:I/CBVRk0O
図書カード5枚目
由来:図書館記念日

図書館では静かに
由来:図書館記念日

図書館にGO
由来:図書館記念日

図書館記念日
1971(昭和46)年の全国図書館大会で決定され、日本図書館協会が翌1972(昭和47)年から実施。
1950(昭和25)年、「図書館法」が公布された。

この日に続く5月を「図書館振興の月」として各地の図書館でさまざまな催しが行われています。

※ソース:今日は何の日〜毎日が記念日〜、366日への旅 記念日・誕生花・誕生日
294ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 00:43:04 ID:gOpcj4pr0
>>292
つ【ガセ情報】
295ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 01:31:33 ID:0nc0VIeUO
>>291
いつも乙です。

>>289
sageしてないから消えろボケ。
296ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 04:32:26 ID:11mKHancO
>>291

CN:ガキども
称号:図書館では静かに

児童向けコーナー付近は五月蠅い…

>>292
コーナーの先のアザーカーを見極め、回避する能力を身に付けませう
297ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 07:16:54 ID:2sXFuMTzO
>>291
298ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 07:30:35 ID:r4ODnx/LO
CN:ひろみ
称号:図書館にGO

よく見ると>>289は、どう考えてもカードに入らない。
結局、>>291が正しいのか。

それにしても、称号を自分で勝手に考える奴って、よっぽど暇なんだろうな。
299ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 08:24:42 ID:MAcnPgyQO
>>291>>293

CN:なくしすぎ
称号:図書カード5枚目

CN:ホンをみに
称号:図書館にGO
夏の図書館はエアコンが効いてて涼しくから
閉館時間まで居た事があったなぁ・・・・
300ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 12:48:06 ID:2sXFuMTzO
sage無い奴等は大抵デマ
301ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 19:52:13 ID:g6VKKcOj0
>>291
おつ
CN:せんそう
称号:図書館にGO
302ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 00:28:57 ID:A53vgnPyO
ブックオフって時点でガセだな
303ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 00:37:21 ID:Q3ypKRK8O
08/5/1の日付称号は

シュプレヒコール
鉄扇持ち
すずらん


孔明「これより対戦で勝利する為の采配を行う。」
忠達「マ、マキシでの対戦でも采配を行うのか?」
304ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 00:44:04 ID:Q3ypKRK8O
シュプレヒコール
由来:メーデー

鉄扇持ち
由来:扇の日

すずらん
由来:スズランの日

メーデー
1886(明治16)年、シカゴの労働者が「8時間労働制」を求めてストやデモを行ったことを記念し、
1889(明治22)年の第二インターナショナル創立大会でこの日を国際的な労働者の祭典・万国労働者
団結の日と定めた。翌1890(明治23)年に第1回メーデーが開催された。
日本でのメーデーは1920(大正9)年5月2日に上野公園で行われたものが最初で、その後全国に広がったが、
1936(昭和11)年に政府によって禁止され1946(昭和21)年まで中断された。
元々は、ヨーロッパでこの日に行われていた春祭りで、花の冠を被らせて「5月の女王(May Queen)」
を仕立て、遊戯等して楽しむ日だった。

扇の日
京都扇子団扇商工協同組合が1990(平成2)年に制定。
『源氏物語』では女性が光源氏に扇を贈っていることから、「こ(5)い(1)」(恋)の語呂合せ。

スズランの日
イギリス・フランスでは、この日スズランを贈られた人には幸せが訪れると言われている。

※ソース:今日は何の日〜毎日が記念日〜
305303-304:2008/05/01(木) 01:10:35 ID:Q3ypKRK8O
スマソ訂正orz

× 忠達
○ 仲達

慎んでお詫び申し上げまつorz


CN:ぐんし or しょかつ or こうめい
称号:鉄扇持ち

これしか思い浮かばないorz
306ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 01:35:50 ID:BW/B3SjeO
CN やまと
称号 すずらん
わはー。

CN ハクオロ
称号 鉄扇持ち
俺的に力ちゃんより柚ねぇの方が好きだ
307ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 01:40:43 ID:tTEbHJHaO
池袋駅

東口
SEGA GIGO 2F 4台 14時〜20時は、4人対戦がメイン
サントロペ 2F 3台 14時〜20時は、3人対戦がメイン

北口
ROSA 1F 3台 20時〜25時は、3人対戦がメイン

※ファントム、エリナ―R、バードまい 以上3人が池袋TOP3
308ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 01:43:15 ID:P7v6CWJvO

CN:なごやかわorまおう
称号:すずらん

CN:くりはまorかれはざい
称号:鉄扇持ち


誰も知らないようなラノベネタでサーセンorz
ちょっと千葉方面に向かう分岐に刺さってくる
309ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 06:45:16 ID:u/NEe+A1O
CN アンナ
称号 スズラン
好きですが何か?
310ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 18:25:29 ID:GqKOoziQO
CN:あさドラ
称号:すずらん

ネタが思いつかないので、ネタ探しの為ググったら、過去の朝の連ドラのタイトルが来た
内容は知らんが(ぇ
311ゲームセンター名無し:2008/05/01(木) 20:35:42 ID:XHVTZVoBO
ネタ思い付かんからぐぐったら、あさドラ=朝ドラえもんを見るって出て来なかったのだ
312ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 00:30:20 ID:F7iu8plbO
08/5/2の日付称号は

最速の鉛筆回し
飛び石連休です
賢く貯めよう


以前見たことあった様な。
鉛筆回しの日本一としてTV番組で紹介されていた人が。
313ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 00:42:34 ID:F7iu8plbO
最速の鉛筆回し
由来:エンピツ記念日(1887年)

飛び石連休です
由来:ゴールデンウイーク(4月29日〜5月5日)

賢く貯めよう
由来:郵便貯金の日、郵便貯金創業記念日(1950年)

エンピツ記念日
1887(明治20)年、眞崎仁六が東京・新宿に「眞崎鉛筆製造所」(現在の三菱鉛筆)を創立し、
日本初の鉛筆の工場生産が始った、とされているが、三菱鉛筆によれば生産が始まった日は
不明であり、同社ではこのような記念日も制定していない。制定者は不明である。

郵便貯金の日,郵便貯金創業記念日
郵政省(現在の日本郵政公社)が1950(昭和25)年に制定。
1875(明治8)年、東京府下の郵便局と横浜郵便局で郵便貯金の業務を開始した。

(続く)
314ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 00:45:18 ID:F7iu8plbO
>>313からの続き)

ゴールデンウィーク(黄金週間),大型連休
4月29日の「昭和の日」から5月5日の「こどもの日」までの休日が続く一週間。
「ゴールデンウィーク」という言葉は日本で作られた和製英語で、1948(昭和23)年、祝日法の施行によりこの連休の一週間、
映画館の入場者数が増加したことから、「最高にすばらしい週間」という意味で映画館経営者の間で使われ始めたのが、
一般に普及したものである。
NHKでは1980(昭和55)年ごろから、仕事の都合等で連休がとれない人等がいて「黄金週間」では
具合が悪いということで「大型連休」という言い方に統一しており、こちらの言い方も定着している。
また、以前は休日がとびとびになることが多かったことから「飛び石連休」という言い方がされたが、
1985(昭和60)年の祝日法の改正で5月4日が休日になってからはあまり聞かれなくなった。

※ソース:今日は何の日〜毎日が記念日〜
315ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 00:50:46 ID:dXA1Sh7HO
>>312-314


CN:ソニック
称号:最速の鉛筆回し
詳しい事は[Wikipedia]を見てください
一つの技だそうです

CN:ちょきん
称号:賢く貯めよう
俺は全く貯まる気配が無いなぁ・・・・
316ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 02:13:43 ID:ilOW6cw3O
CN:Fガラスに
称号:飛び石連休

意外と高いんだよな、飛び石直すの。
3177カシしね:2008/05/02(金) 07:15:11 ID:DRS5bF91O
CN:せOし
賢く貯めよう
318ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 17:13:06 ID:C/qXLMvE0
賢く貯めよう…笑わせるぜ散々金使わせといて
319ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 19:40:44 ID:uFc/oLGbO
>>318
賢く貯めてるのは俺らじゃなくてゲーセンだからな
320ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 21:57:53 ID:+sc1/1baO
>>318
激しく同意
321ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 22:14:55 ID:GrkTSjEr0
いつも乙です
5月3日の日付称号は
憲法記念日
衆議院の優越
総理
322ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 22:17:22 ID:FYa8nTn4O
湾岸の
323ねこ:2008/05/02(金) 22:18:41 ID:FYa8nTn4O
総理大臣

324ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 22:39:37 ID:gNb4ys88O
>>321は社会科の公民で習った難しそうな言葉を使いたがる中3だと予想してみる。
325ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 22:43:00 ID:f0kZBlqY0
>>321-323
帰れ。
326ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 23:31:11 ID:mCadTkcM0

321には奇数年11/21の日付称号「サナダムシ」がリアルにピッタリ。


327ゲームセンター名無し:2008/05/02(金) 23:58:39 ID:+sc1/1baO
日付撃墜皇帝様

最近偽者が良く出るのでトリップなど付けられては如何でしょうか?
328ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 00:26:49 ID:nu64KPN9O
08/5/3の日付称号は

伝説のデザイナー
産業廃棄物
ジャーナリスト


【伝説のデザイナー】、5月3日生まれの誰かの事なのかな?

>>327

了解でつ。(汗)
トリップの付け方、ちょっと探してみます。
329ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 00:29:36 ID:5W80gD0uO
>>328
いつも乙です
330ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 00:32:51 ID:FuUEG6PaO
CN コピカ
称号 産業廃棄物
車種 有名なコピカ達
331ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 00:57:12 ID:4iOgCRKfO
ちなみにコピカって何なの?
332ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 01:19:02 ID:RYWwtNg9O
>>328
明らかにsage無しの奴等は華麗にスルーしましょう。
333 ◆bjYsR1U/ro :2008/05/03(土) 02:27:40 ID:nu64KPN9O
伝説のデザイナー
由来:(ごめん、解らなかったorz)

産業廃棄物
由来:ゴミの日

ジャーナリスト
由来:世界報道の自由の日(World Press Freedom Day)

ゴミの日
「ご(5)み(3)」の語呂合せ。

世界報道の自由の日(World Press Freedom Day)
1993(平成5)年12月20日の国連総会で制定。国際デーの一つ。
1991(平成3)年、ユネスコと国連によってナミビアのウィントフークで開かれていた「アフリカの
独立、多元主義的な報道の促進に関するセミナー」で、「アフリカの独立、多元主義的な報道の
促進に関するフイントフーク宣言」が採択された。
民主主義にとって表現の自由は必要不可欠なものであり、表現の自由の侵害に対して抗議行動を
起こすよう世界に呼びかける日。

※ソース:今日は何の日〜毎日が記念日〜
334ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 02:43:51 ID:Np9/WX7SO
>>328>>333
乙(睡魔に負けそう・・・・・)

さ、産業廃棄物!?Σ( ̄□ ̄;)
なんかスゲー称号だなぁ・・・
しかしこんな称号を出して良いのかよ

CN:★マエダ★
称号:伝説のデザイナー
マキシのエアロは殆どダサすぎるナ
せめて仁Dの様に許可を取って出してくれれば・・・・
オリジナルエアロを出したいならもっとカッコ良くしてくれ
KAIDO峠の伝説に出てくる
R32GT-Rと70スープラの様な感じのエアロをさ・・・・・

verUpでは今出てるエアロ以外に
数種類のエアロが並んでるのを期待してるよ
335ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 03:21:31 ID:NAeU2FZoO
>>333
おそらくだけど、
「伝説のデザイナー」
はリカちゃん人形だと思われ。

今日はリカちゃんの誕生日です。
336ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 09:08:02 ID:5W80gD0uO
峠の伝説のエアロは一種類しかないがマキシのエアロよりクオリティー高いからな


マキシ4が出るなら産業廃棄物の称号は無くなってると思う
337ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 09:11:57 ID:5W80gD0uO
さんぱい
産業廃棄物


決して参拝ではありません産廃です
338ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 09:48:24 ID:Ze6M9E/9O
CN:すどう
称:ジャーナリスト

絶体…いや、なんでもない…
339ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 11:59:30 ID:Lkoe7cb6O
CN:じんない
称:ジャーナリスト

絶命…いや、なんでもない…
340ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 12:35:36 ID:APoVdsgsO
絶倫…いや、なんでもない…
絶望…いや、なんでもない…
絶叫…いや、なんでもない…
絶滅…いや、なんでもない…
絶好…いや、なんでもある
341ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 14:13:52 ID:JVgY0SUY0
CN: のえる
342 ◆bjYsR1U/ro :2008/05/03(土) 15:27:42 ID:nu64KPN9O
>>334-335

tnx

【伝説のデザイナー】、やっぱり「リカちゃんの誕生日」で合ってるんですね。

リカちゃんの誕生日
タカラから発売されている人形「リカちゃん」の誕生日。
「リカちゃん」は牧美也子の漫画キャラクターをもとに作られ、1967(昭和42)年7月に発売された。
5月3日生まれの小学5年生で、父親は海外へ単身赴任中、母親はファッションデザイナーという設定になっている。

※ソース:今日は何の日〜毎日が記念日〜

>産業廃棄物
【ぱんつーまるみえ】【談合】【サナダムシ】【北からの刺客】と確認してきて
次は【産業廃棄物】かよ、と思いました。

「5月3日はゴミの日」と言われる事を5月3日生まれの人達は嫌がる事を考えると
この称号はやめて欲しかったかな、と思っています。
343ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 18:51:58 ID:NAeU2FZoO
>>342
称号アタッカー乙
やっぱりそうなのか。

それにしても産業廃棄物って、また「〇〇しね」みたいな嫌がらせのカードが増えそうだ・・・。
344ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 20:48:58 ID:Got7okTLO
池袋駅は、対戦がかなり盛んです

西口
ROSA 1F 3台
東口
SEGA 2F 4台

※エリナ―R バードまい USA77 d―ray KAYA ファントム ・・・・・ 名無しエボ9 プッチョ ブラック ガリソンS 名無しGTO シルバード ブルーレイ ひろたん★ など数多くのカモ達が出没中!!
345ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 23:19:08 ID:aa9meE+v0
「○○の帝王」とかみたいな俺tueeeとか俺カコイイ的称号よりも
自嘲系な称号好きな俺としては有りかなぁ。 >産業廃棄物

それで王冠分身残して、相手ずっこけてるの見て楽しんでる。
346ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 23:20:29 ID:KvQTPopc0
リアルに産業廃棄物的な存在価値の俺は一体・・orz
347 ◆bjYsR1U/ro :2008/05/04(日) 00:27:00 ID:SE/NjwWNO
08/5/4の日付称号は

まくりランナー
なぜかお休みの日
熱血してるぅ


・・・・・制作サイドには休みは無いようなものか。
折れもだけどorz
348ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 00:42:32 ID:SE/NjwWNO
まくりランナー
由来:競艇の日

なぜかお休みの日
由来:国民の休日(現在は『みどりの日』)

熱血してるぅ
由来:ラムネの日(1872年)

競艇の日
下関競艇場が、競艇場のイメージアップと、競艇ファンの拡大を狙って制定。

国民の休日(Holiday for a Nation)
1985(昭和60)年12月27日の祝日法の改正により、国民の祝日にはさまれた日(日曜日と振替休日の
場合を除く)は休日となった。これは実質的に5月4日を休日にするための制度であった。制度自体は
1985年12月27日からあったが、翌年・翌々年の5月4日は日曜・月曜であったため、第1回目は1988
(昭和63)年となった。
2007(平成19)年の祝日法改正によりこの日が「みどりの日」となったため、5月4日が国民の休日に
なることはなくなった。しかし、敬老の日が移動祝日となったことにより、年によって秋分の日
との間でこの制度が適用される可能性がある。

ラムネの日
1872(明治5)年、東京の実業家・千葉勝五郎が、ラムネの製造販売の許可を取得した。
中国人のレモン水製造技師を雇い製造法を学んだ。

※ソース:今日は何の日〜毎日が記念日〜
349ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 01:00:48 ID:b4nU2GuF0
CN:くにお
称号:熱血してるぅ

熱血行進曲がPS3で出ればいいのに…。
350ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 02:22:24 ID:RFdwUCkUO
CN:ラムネスorくさおorたけし
称号:熱血してるぅ

古いネタでスマソ
351ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 02:32:30 ID:SyvK6YS90
CN:びびり
称号:まくりランナー

熱血してるぅを充血してるぅと読んだ
300km/hで眼医者いってくる
352ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 08:32:07 ID:fqJqP3P+O
>>350
ラムネ&40寺ナツカシス

>>351
無茶しやがって…(AA略
353ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 11:43:01 ID:MlW2vV01O
>>350
CN:ラムネードで40炎だな
354ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 12:11:45 ID:KuCuMGxoO
まくりランナーか取って来るかな
今から湾岸するついでに競艇に行って来るぜ
355ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 12:12:19 ID:RWKjFcmK0
>>353
やめろ、そのネタは年がばれるz(ry

(´・ω・`)おれもあかほり世代だから・・・
356ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 14:02:11 ID:LtlbOUra0
何を言う
赤堀(と今はクレジットされる)はまだ現役だ

おれは大嫌いだがw
357ゲームセンター名無し:2008/05/04(日) 14:23:55 ID:KuCuMGxoO
今から12年くらい前だなw
358ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 00:28:57 ID:/X018e5EO
08/5/5の日付称号は

子供あつかいすんな
ケッタマシーン
お子様レーサー


某斬馬刀使いの女性キャラや、某二丁スティック(おたま&フライ返し)使いの女性キャラの
勝ち台詞にそういった台詞があった様な・・・。
359 ◆bjYsR1U/ro :2008/05/05(月) 00:41:01 ID:/X018e5EO
子供あつかいすんな
由来:こどもの日(Children's Day)

ケッタマシーン
由来:自転車の日(1998年)
(ケッタとは、東海地方の方言で自転車の事。)

お子様レーサー
由来:こどもの日(Children's Day)

こどもの日(Children's Day)
"こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する"国民の祝日。
1948(昭和23)年7月公布・施行の祝日法によって制定された。

自転車の日
自転車月間推進協議会が1998(平成10)年に制定。
自転車月間の中の祝日を自転車の日とした。

※ソース:今日は何の日〜毎日が記念日〜、はてなダイアリー
360ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 10:55:38 ID:F0mLRbrAO
>>358、359
乙です
361ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 12:38:34 ID:xqzxkr0s0
まとめサイト様
ストーリー称号の「今度こそ勝てる」ですが、
1周目の21話で負けたら出ました。
試したのは廃車から作成したカードで、負けた回数は1回です。

他の条件もあるかと思い、ノーカードで3話を選んで、
ゴール前で壁に当たりながら連続3回負けてみましたが、
こちらは出ませんでした。
362ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 17:20:11 ID:gd+9WxuFO
>>358-359

CN:はんこうき
称号:子供あつかいすんな
俺にも反抗期の時期がありました・・・・
NGワードに引っ掛からないよね?

CN:カマハン
称号:ケッタマシーン
今でもコンビニとか近場に行くときに使う
確かに昔からケッタって言ってたな
東海地方の方言だったんだ
363ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 19:28:55 ID:F0mLRbrAO
CNチャリそう
ケッタマシーン

暇潰しに最適です
364ゲームセンター名無し:2008/05/05(月) 20:38:59 ID:O1NVa7Qg0
CN:しょうぼう、ちゅうぼう
称号:お子様レーサー

300km/hで(ry
365ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 00:22:31 ID:DAKO26pJO
08/5/6の日付称号は

石橋を叩いて渡る
セントルイス
万太郎


♪ズババンババンバン(GO MUSCLE)
♪ズババンババンバン(GO MUSCLE)
♪GO GO FIGHT!!
366ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 00:33:45 ID:aznxQSwmO
>>365
乙ですw

セントルイス←漫才コンビで居ましたよね?
「田園調布に家が建つ」
と言うネタだったような…。

残念ながら二人共、亡くなってしまった。


合掌。
367 ◆bjYsR1U/ro :2008/05/06(火) 01:20:11 ID:DAKO26pJO
石橋を叩いて渡る
由来:ゴムの日
(石橋→ブリジストン→タイヤ→ゴム?)

セントルイス
由来:(ごめん、解らなかったorz)

万太郎
由来:万太郎忌、傘雨忌(1963年)

ゴムの日
「ゴ(5)ム(6)」の語呂合せ。
ゴム製品のPRの為に制定。

万太郎忌,傘雨忌
小説家・劇作家・俳人・演出家の久保田万太郎の1963(昭和38)年の忌日。
俳号の傘雨から傘雨忌とも呼ばれる。

※ソース:今日は何の日〜毎日が記念日〜
368ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 01:49:49 ID:r2oixn540
>> 367
いつもお疲れさまです。


> セントルイス
> 由来:(ごめん、解らなかったorz)

1975年5月6日、アメリカのミズーリ州セントルイスに、グランド・
アベニュー・パークという野球場が開場したそうです。

Wikipedia: 「スポーツマンズ・パーク」参照


英語サイトなんかも見るに、世界で最初の野球場かな?


369ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 01:54:33 ID:r2oixn540
>> 1975年5月6日

ごめん、1875年の間違い orz

370 ◆bjYsR1U/ro :2008/05/06(火) 07:54:38 ID:DAKO26pJO
>>366>>368-369

tnxでつ。(確かに漫才コンビでもいましたw)

ようやく【セントルイス】の由来が解りました。
ちなみに世界初の野球場及び野球誕生の地はニューヨーク州の
クーパーズタウンにあるそうです。(野球場は1839年に完成)

※ソース(参照サイト)
クーパーズタウンへ行こう!!
ttp://www.sun-inet.or.jp/~mlbddf/cooper.htm
371ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 08:00:43 ID:48bWuVeZO
乙です

きんにく
万太郎
372ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 13:31:32 ID:cga8mYOhO
CN:きなしorのりたけ
称号:石橋を叩いて渡る

300kmでリアル野球盤に突っ込んでくるわ…
373ゲームセンター名無し:2008/05/06(火) 14:18:26 ID:Y2f3i/HF0
CN: スピリット
Stルイス

スピリット・オブ・セントルイス。飛行機
374ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 00:24:26 ID:X5FDzUcAO
08/5/7の日付称号は

たこ焼き狂
たこ焼き大好き
クルマ博士


そのたこ焼きは 狂おしく
まるで 身が丸く形作るようにして
焼かれると言う―――

その焼きたての姿に魅入ったら最後、
食欲をそそられずには入られない―――
375ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 00:27:40 ID:EMM+0RKOO
>>374

お疲れ様です。

青海苔たっぷりですかぁ。
376ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 00:38:56 ID:Gx6MK6JgO
CN:マントマン
称号:たこ焼き狂orたこ焼き大好き

昔、アニメにあったw
377ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 00:39:18 ID:kZwERKdG0
>>374

乙でございます。

CN:タルる―ト
称号:たこ焼き大好き

真っ先に思いつきました。(汗
378 ◆bjYsR1U/ro :2008/05/07(水) 00:39:23 ID:X5FDzUcAO
たこ焼き狂
由来:コナモンの日(2003年)

たこ焼き大好き
由来:コナモンの日(2003年)

クルマ博士
由来:博士の日(1888年)

コナモンの日
日本コナモン協会が2003(平成15)年に制定。
「こ(5)な(7)」の語呂合せ。
たこ焼き・お好み焼き・うどん等、粉を使った食品「コナモン」の魅力をPRする日。

博士の日
1888(明治21)年、植物学者の伊藤圭介・数学者の菊池大麓・物理学者の山川健次郎ら25人に
日本初の博士号が授与された。
ただし、論文の提出による博士号ではなく教育への貢献を評価されたもので、名誉博士的な
ものだった。論文による本格的な博士が生まれたのは、それから3年後のことである。
また、当時は博士の上に大博士の学位があったが、該当者がなく1898(明治31)年に廃止された。

※ソース:今日は何の日〜毎日が記念日〜

>>375

tnx
個人的には青海苔たっぷり入れる時は家に持ち帰る時ですね。>タコ焼き
379ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 00:57:48 ID:gQ2zZBmk0
>>376
たこやきマントマンかwww
OPの歌すきだったなぁ。
380ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 01:16:02 ID:VRQu+JYrO
>>374>>378

(タコ焼きと言ったらマヨネーズは必ずいるだろ)

CN:あばた
称号:たこ焼き大好き
パワプロのキャラクター
オリジナル変化球に[タコヤキボール]と
名付けるくらいのタコ焼き好き

>>377
まじかる☆タルるートくんだな
漫画も知らない癖に
SFCのカセットが家にあるワ
しかも全クリした記憶が無い・・・・
381 ◆bjYsR1U/ro :2008/05/07(水) 01:26:05 ID:X5FDzUcAO
CN:ケルベロス or ケロちゃん
称号:たこ焼き狂 or たこ焼き大好き

CCさ●らより。

CN:みぞぐち
称号:マコトたん or たこ焼き狂 or たこ焼き大好き

好きな食べ物に牛丼は入っていても、たこ焼きは入っていない。
SFC版『溝口危機一髪』でのストーリーや『KOF MIA』での自らたこ焼きを
食べる挑発を見るなり、たこ焼きも好物に入れても良い様な気がする。

>>377

まじかる☆タルるートくんナツカシス。
382ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 17:33:36 ID:WX5ZWi/hO
CN:たこるくん
383ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 19:15:26 ID:Y1dSZM8D0
CN:TVOさか
称号:たこ焼き狂

つっつっつーてれびおおさか、てれびおおーさか、じゃん
384ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 20:55:48 ID:VUwyI/4E0
CN 大麻・麻薬
称号 幸せの葉っぱ



サーセン自重します
385ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 23:20:53 ID:wcanfm8CO
リカコてどうすれば出て来る?
386ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 23:31:26 ID:CxLYUSSiO
日付称号
その先は自分で探せるでしょ?
387ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 23:32:09 ID:wcanfm8CO
分かりますた
日付やったのね…
388ゲームセンター名無し:2008/05/07(水) 23:48:29 ID:WX5ZWi/hO
>>384
何故今さらその称号なん?俺その称号つけてるから反応してみた。
>>385
俺のツレもリカコって称号気になってたな。確か女子大生レーサーとかあった日にリカコって称号あった希ガス
389 ◆bjYsR1U/ro :2008/05/08(木) 00:27:11 ID:foVLOEl1O
08/5/8の日付称号は

ごーやちゃんぷるー
苦みばしった味
マツボックリ


苦くてウマー、がゴーヤチャンプルの魅力。
ゴーヤ以外にも豆腐チャンプル、フーチャンプルなんてのもあるけれど。
(昔沖縄を訪れた頃に確認。東京では・・・・?)
390 ◆bjYsR1U/ro :2008/05/08(木) 00:35:37 ID:foVLOEl1O
ごーやちゃんぷるー
由来:ゴーヤーの日(1997年)

苦みばしった味
由来:ゴーヤーの日(1997年)

マツボックリ
由来:松の日(1989年)

ゴーヤーの日
JA沖縄経済連と沖縄県が1997(平成9)年に制定。
「ゴー(5)ヤー(8)」の語呂合せと、5月からゴーヤー(苦瓜)の出荷が増えることから。

松の日
日本の松を守る会が1989(平成元)年に制定。
1981(昭和56)年、初めて同会の全国大会が開催された。
日本の代表的な樹木の松をいつまでも大切に保護して行くことを目的としている。

※ソース:今日は何の日〜毎日が記念日〜
391ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 00:43:27 ID:trt2undV0
>>389-390
毎日乙カレーです

CN:しんせい
称号:苦みばしった味

銭形のとっつぁんのタバコが新生という設定なのですよ。
今でもあるタバコですヨ
392ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 01:14:34 ID:APQdy2vi0
CN:しろいえき
称号:苦みばしった味

300km/hで料金所に突っ込んで対向車線に飛び出してきます
393ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 06:43:21 ID:0j7ZtuzZ0
>>392
飲んだことあるのかね・・・
394ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 12:53:17 ID:eZPFf6I8O
お口直しに

CN:あおじる
称号:苦みばしった味

…全然お口直しじゃない罠orz
橋脚逝ってくる
395ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 13:42:11 ID:c+6FB7nVO
>>392
漫画の読みすぎ
396ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 14:20:49 ID:Cn9HDJJSO
>>392
つかキモいわwww
397ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 14:26:43 ID:47kowULZ0
CN:せいろがん
称号:苦みばしった味

300km/hでケーキのトッピングに正露丸し(ry
398ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 15:50:01 ID:i+hQUE6dO
かんぽう
苦みばしった味


399ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 16:45:23 ID:oBEmjSdh0
CN ザー○ン、スペ○マ
称号苦みばしった味
400ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 18:26:12 ID:t1ONQB3uO
つーか、ここ見てたら気分悪くなって病院行った。キモいんじゃコラ金返せ!
401ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 20:14:16 ID:i+hQUE6dO
>>399
KYだね
402ゲームセンター名無し:2008/05/08(木) 20:17:11 ID:eZPFf6I8O
>>399
表現は違うが、>>392で慨出な件
つか漢汁ネタ自重汁
403 ◆bjYsR1U/ro :2008/05/08(木) 20:40:21 ID:foVLOEl1O
CN:ぎょくろ or せんちゃ or コーヒー
称号:苦みばしった味

CN:やんばる
称号:ごーやちゃんぷるー or 沖縄そば

リアルで●宿のやんばるに行ってきますた。
・・・てかこの流れを変えたかっただけです。サーセンorz
404 ◆bjYsR1U/ro :2008/05/09(金) 00:25:32 ID:Nklt3xuPO
08/5/9の日付称号は

チョコミントの衝撃
黒板を爪でキーッ
アイスはバニラ派


ゲーセンのセブンティーンアイス自販機でアイスクリームでも・・・。

と思ったが置いてなかったorz
405ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 00:31:54 ID:tipu5tqzO
>>日付撃墜皇帝久しく乙!

CN:そう!
称号:アイスはバニラ派

そしてボディ・ライン・ネオン管で三色ですね、わかります。
406 ◆bjYsR1U/ro :2008/05/09(金) 00:32:25 ID:Nklt3xuPO
チョコミントの衝撃
由来:アイスクリームの日(1965年)

黒板を爪でキーッ
由来:黒板の日(2001年)

アイスはバニラ派
由来:アイスクリームの日(1965年)

アイスクリームの日
東京アイスクリーム協会(現在の日本アイスクリーム協会)が1965(昭和40)年より実施。
1964(昭和39)年、アイスクリームのシーズンインとなる連休明けの時期であるこの日に、
東京アイスクリーム協会が記念事業を行い、諸施設へアイスクリームをプレゼントした。
以降、この日を「アイスクリームの日」として、各種のイべントを実施している。
なお、アイスクリームの日の由来として、1869(明治2)年に町田房蔵が横浜の馬車道通りに開いた
「氷水屋」で、日本初のアイスクリーム「あいすくりん」を製造・販売した日であるという説が
一般に流布しているが、これは旧暦6月(新暦7月)のことで5月9日ではない。

黒板の日
全国黒板工業連盟が2000(平成12)年7月に制定し、2001(平成13)年から実施。
「こ(5)く(9)ばん」(黒板)の語呂合せと、明治初頭にアメリカから黒板が初めて輸入されたのが
この時期と言われていることから。

※ソース:今日は何の日〜毎日が記念日〜
407ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 07:27:41 ID:m9uDy9gCO
日付称号アタッカー乙!!

CN:ズバットorいやなおと
称号:黒板を爪でキーッ
ポケモンって、こんなとこから音取りしてたんですね。
408ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 07:55:17 ID:+r1WZZyYO
>>407
ズバットと聞いて怪傑のほうかと思った…okz
409ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 08:10:14 ID:gcLoub9/O
二週間ぶりに称号変えてくるかな
チョコミントの衝撃かアイスはバニラ派か…
410ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 08:11:15 ID:gcLoub9/O
スマンsage忘れた
411ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 09:07:05 ID:VfgtXZ0nO
CN しおり
称号 アイスはバニラ派

真冬の雪降ってる中庭でバニラアイス食べるのって
正気の沙汰じゃねぇよな
412ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 11:46:28 ID:uYOJuYsw0
称号 アイスはバニラ派
CN デフォルト

デフォルトの、の意味でバニラなんとかって言うことが。
413ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 14:24:34 ID:VXZh5ZpuO
>>409-410
いちいちそんなしょーもない報告してんじゃねーよ。勝手に変えてろ!
414ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 15:44:52 ID:gcLoub9/O
>>413
お前のような柄悪い奴に言われたくないね
しょーもない報告しようが俺の勝手やし〜w
415ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 17:34:58 ID:VXZh5ZpuO
>>414ここはお前の落書き帳じゃねーんだよ。そんな個人報告なんかいらんし。
416ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 18:59:46 ID:vZf9pUoWO
>>ID:gcLoub9/O
こういう馬鹿みたいに反応する奴もいるから
書き込む時は内容を少し考えてからな


>>ID:VXZh5ZpuO
嫌ならお前が読まなければ良いだけだ アザーカーのようにスルーしろ
417ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 20:11:21 ID:VXZh5ZpuO
>>416
確かにな。だが書込みがあれば読むのは当たり前。その中にあんなのがあれば腹が立つ。つーか、そういうあんたもスルー出来てませんぜ〜W
418ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 20:23:39 ID:gcLoub9/O
>>416
あなたの言う通り
確かに考えてカキコミするべきやな
というかてっきりスルーされると思ったんやけどな
419ゲームセンター名無し:2008/05/09(金) 20:28:08 ID:MdPsDB6RO
>>404>>406

CN:サーティ1
称号:チョコミントの衝撃
最近はサーティワンに言ってないなぁ

CN:いやがらせ
称号:黒板を爪でキーッ
これは自爆行為だな

CN:Sカップ
称号:アイスはバニラ派
スーパーカップの略ね
決して栄養ドリンク剤じゃ無いヨ

まだアイスを食べるにはちょっと早過ぎたナ
食べるなら風呂あがりにの時にすれば良かったヨ
420 ◆bjYsR1U/ro :2008/05/10(土) 00:18:45 ID:Qw6WAC91O
08/5/10の日付称号は

文鳥
日本晴
コットン100%


決して某S社の横シューティングではありません。
421ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 00:26:26 ID:bOO88DvMO
>>420
乙www


皆さんけして生理用品の名前をCNにしないように
422ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 00:31:59 ID:LZVUyer9O
>>日付撃墜皇帝乙。

手のり文鳥って去年、阿佐ヶ谷で竹中氏あたりが付けてた気がする・・・

MR2と個タクアリストに

あ、文鳥ですか。間違えましたorz
423 ◆bjYsR1U/ro :2008/05/10(土) 01:02:09 ID:Qw6WAC91O
文鳥
由来:愛鳥の日、愛鳥週間(5月10日〜5月16日)

日本晴
由来:日本気象協会創立記念日(1950年)

コットン100%
由来:コットンの日(1995年)

愛鳥の日
「愛鳥週間」の1日目の日。

日本気象協会創立記念日
1950(昭和25)年、日本気象協会(JWA)が「気象協会」として創設された。
気象協会は1966(昭和41)年に関西気象協会・西日本気象協会と合併し、現在の名称になった。
気象情報の伝達・配布、気象調査、気象知識の普及等を行っている。

コットンの日
日本紡績協会が1995(平成7)年10月に制定。
「コッ(5)トン(10)」の語呂合せと、綿が夏物素材としてよく使用されるため、5月が店頭販売の
最盛期を迎えることから。

※ソース:今日は何の日〜毎日が記念日〜
424ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 01:08:03 ID:0hf8QqAjO
>>420
乙。

CN:サラ30(サーティ)orロリエorタ?ポンorナプ?ンorウィスパー…。

称号:コットン100%

勇気が要るCNだwww
425ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 01:19:59 ID:TuOtIxD10
>>424
 >>421の思いもむなしく・・・
426ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 01:24:27 ID:JtoAi+0HO
>>420-423
乙。

CN:ナタ・デ
称号:コットン100%
昔々、あるところに
どことなくハマーン・カーンに似てる主人公が
ボーナスステージで湯飲みを避けたり
パンチで弾を相殺したりして
ういろうを求めて死闘を繰り広げるという
それはそれは奇妙な横スクロールSTGが在ったそうな
427ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 05:25:47 ID:0T7AfDha0
ハマーンワラタ

そういやうち、特典湯のみがどっかに…ゴソゴソ
違ったオマケCDシングルだたorz
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 07:59:55 ID:dfW9WN/R0
>>420-423
CN:しゃせいご
称号:コットン100%
やった後は、綺麗にしましょうね!
衛生面で!!AIDSになるなよ!
429ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 13:43:15 ID:KNJ0VuEiO
>>420
CN……ぎえん
称号…文鳥

俺を斬れる者があるか!
430ゲームセンター名無し:2008/05/10(土) 13:45:36 ID:4paSFCaf0
本日も下ネタは健在ですかそうですか
431 ◆bjYsR1U/ro :2008/05/10(土) 18:02:26 ID:Qw6WAC91O
CN:サクセス
称号:コットン100%

>>426-427>>430のIDと同ネタ。
WASI303氏、サイヴァリア3作るつもりならば自社開発でお願いしまつorz

CN:ほんじつ
称号:日本晴

そんな訳もなく外は雨が降り注いでいるorz
432 ◆bjYsR1U/ro :2008/05/11(日) 00:32:37 ID:wXcxSfRXO
08/5/11の日付称号は

君の鵜になりたい
首に縄付き
アユ


決して首吊り自●を思い浮かべてはいけませんorz
433ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 00:44:47 ID:Lqh73yZaO
>>432
君の〇になりたい

なんと読むんですか?
434ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 00:48:29 ID:5BHnSA8ZO
>>433
長良川に逝け
435BNR32:2008/05/11(日) 00:56:05 ID:i946i/DJO
鵜(う)
436 ◆bjYsR1U/ro :2008/05/11(日) 01:04:29 ID:wXcxSfRXO
君の鵜になりたい
由来:長良川鵜飼い開き

首に縄付き
由来:長良川鵜飼い開き

アユ
由来:長良川鵜飼い開き

5月11日 長良川鵜飼い開き
毎年この日、岐阜県・長良川で「鵜飼い開き」が行われます。
松明の非でアユをおびき寄せ、飼い慣らした鵜を使ってそれを捕る、古式漁法の初日です。
鵜飼いは10月15日まで連夜行われます。ただし、満月の日は除外されます。

※ソース:366日への旅 記念日・誕生花・誕生日、ウィキペディア
437ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 01:09:09 ID:L51lMZXbO
CN:マゾヒスト
称号:首に縄付き
 
(^ω^)
438ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 01:24:08 ID:Lqh73yZaO
>>435
ありがとうございます

君の鵜になりたい

と言うのは、君に飼われたいと解釈していいのですかね?
439ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 01:26:29 ID:BeSedQOU0
CN:はまさき
称号:アユ
440ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 01:41:09 ID:/8PAzBFnO
CN:ぜつぼう
称号:首に縄付き
自殺しようとするのは最初の頃だけの様な気がする

CN:ツキミヤ
称号:アユ
ボクの事…忘れて下さい…
ボクなんて、最初から居なかったんだって…
441ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 04:56:06 ID:j4807X240
CN:アジ
称号:アユ
どっちもうまいヨ。
442BNR32:2008/05/11(日) 08:02:25 ID:i946i/DJO
>>438意味は分からん(≧▼≦)
スマソε=┏( ・_・)┛
443ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 10:32:53 ID:8s0HE8CBO
たいほ、おなわ
首に縄つき


奴隷みたいだな
444ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 19:05:31 ID:VUDNWsgtO
ボーヤだからさって称号どうやって取るか教えてエロい人
445ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 21:09:13 ID:PTt7ZgTk0
ストーリー3周目19話?で負ける
446ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 21:10:40 ID:PTt7ZgTk0
あっ…違った20話だった

kwskはまとめサイトで
447ゲームセンター名無し:2008/05/11(日) 22:20:57 ID:XICAcWxQO
自分で探せちんぽ
448 ◆bjYsR1U/ro :2008/05/12(月) 00:27:13 ID:CWWeVFTTO
08/5/12の日付称号は

看護婦さん
注射イヤ
アセロラ


初めに思い浮かんだのは苺のショートケーキ好きのちょっとドジな看護婦さん・・・。
449 ◆bjYsR1U/ro :2008/05/12(月) 00:39:13 ID:CWWeVFTTO
看護婦さん
由来:ナイチンゲールデー(1820年)、国際看護婦の日(1965年)、看護の日(1991年)

注射イヤ
由来:ナイチンゲールデー(1820年)、国際看護婦の日(1965年)、看護の日(1991年)

アセロラ
由来:アセロラの日(1999年)

ナイチンゲールデー
赤十字社が、1820年のナイチンゲールの誕生日に因んで制定。

国際看護婦の日
国際看護婦協会(ICN)が1965(昭和30)年に制定。

看護の日
厚生省(現在の厚生労働省)・日本看護協会等が1991(平成3)年に制定。
1990(平成2)年8月、文化人・学識者による「看護の日制定を願う会」が厚生大臣に
要望書を提出し、12月に厚生省が5月12日を「看護の日」と定めた。

アセロラの日
沖縄県本部町が1999(平成11)年に制定。
アセロラの初収穫の時期であることから。
アセロラは西インド諸島原産の果物で、ビタミンCを豊富に含む。

※ソース:今日は何の日〜毎日が記念日〜
450ゲームセンター名無し:2008/05/12(月) 00:45:52 ID:WdnH6cYNO
>>448>>449
乙。

CN:エボ8orGTRorインプ
称号:注射イヤ
車種:御三家


注射が嫌なら使うなよw

と言うツッコミがwww
451ゲームセンター名無し:2008/05/12(月) 00:54:53 ID:h9VCdCotO
CN:いきますョ
称号:看護婦さん


CN:あさくらorいずみ
称号:看護婦さん


うはwwwおk(・∀・)
452ゲームセンター名無し:2008/05/12(月) 06:46:09 ID:b/WCzIjoO
オ○ペット
看護婦さん
453ゲームセンター名無し:2008/05/12(月) 12:08:50 ID:MuT+K0WRO
称号:アセロラ
CN:ドリンク

やっぱ、美味いなアセロラは。
454ゲームセンター名無し:2008/05/12(月) 17:05:32 ID:OsC03G/E0
はりこわい
注射イヤ

尖端恐怖症ですか?ww
455ゲームセンター名無し:2008/05/12(月) 19:38:45 ID:h9VCdCotO
○○恐怖症…なんて読むんですかね?
456ゲームセンター名無し:2008/05/12(月) 19:48:27 ID:3kvHQKCeO
[尖端]  [恐怖症]
せんたん きょうふしょう

いくつになっても注射は嫌だネ・・・・
457ゲームセンター名無し:2008/05/12(月) 19:54:14 ID:18Pl4GBH0
CN:じゅうれつ
称号:注射イヤ

あんまり「R」に入れたコトがないもんで‥
458ゲームセンター名無し:2008/05/12(月) 19:56:10 ID:lkCBVta8O
最先端恐怖症?流行らせる人達が恐いよ〜。
>>451
ナースのお仕事うはwww
459ゲームセンター名無し:2008/05/12(月) 21:03:46 ID:3htuwVdEO
CNじげん
注射イヤ


ルパン3世の彼尖端恐怖症なんですよ知ってました?
460ゲームセンター名無し:2008/05/12(月) 21:54:59 ID:OsC03G/E0
15へー
461 ◆bjYsR1U/ro :2008/05/13(火) 00:36:41 ID:yVg/r04RO
08/5/13の日付称号は

犬飼
メイストーム
もうお別れなのね


♪いつも一緒にいたかった となりで笑ってたかった
♪季節はまた変るのに 心だけ立ち止まったまま
(以下略)
462 ◆bjYsR1U/ro :2008/05/13(火) 00:45:24 ID:yVg/r04RO
犬飼
由来:愛犬の日,FCI(国際畜犬連盟)デー

メイストーム
由来:メイストームデー(5月の嵐の日)

もうお別れなのね
由来:メイストームデー(5月の嵐の日)

愛犬の日,FCI(国際畜犬連盟)デー
ジャパンケンネルクラブ(JKC)が1994(平成6)年に制定。
1949(昭和24)年、同クラブの前身である全日本警備犬協会が創立された。

メイストームデー(5月の嵐の日)
「バレンタインデー」から88日目、「八十八夜の別れ霜」ということで、別れ話を切り出すのに最適とされる日。
2月14日の「バレンタインデー」、3月14日の「ホワイトデー」、4月14日の「オレンジデー」と、14日あたりは
恋人に関連した記念日が続く。これを乗り切れば、6月12日には「恋人の日」が待っている。

※ソース:今日は何の日〜毎日が記念日〜
463ゲームセンター名無し:2008/05/13(火) 01:25:50 ID:HunIhH+pO
>>461-462


CN:つよし
称号:犬飼

…あんたそらぁ“犬養”でんがな…
と言う訳で、料金所300`トライ逝ってくるわ──
464ゲームセンター名無し:2008/05/13(火) 03:50:42 ID:JVajFI2rO
恋人からの別れ話か…
一瞬メイストームの事を
レイストームの間違いじゃないのかとほざく俺には
一生縁の無い事だな
465ゲームセンター名無し:2008/05/13(火) 09:17:40 ID:z8k41RMy0
>>464
よう俺
466ゲームセンター名無し:2008/05/13(火) 09:52:08 ID:HunIhH+pO
>>464
ん?俺いつの間にID変えて連続真紀子したんだ?
467ゲームセンター名無し:2008/05/13(火) 18:06:24 ID:6e7rInhbO
CN:SBのちち
称号:いぬかい!
ソフトバンクのお父さん
468 ◆bjYsR1U/ro :2008/05/13(火) 18:29:57 ID:yVg/r04RO
CN:スバルのK
称号:もうお別れなのね
車種:R2

軽自動車の自社生産から撤退なんて つДT)

>>464

そしてメイクライシス(別れの危機)、メイフォース(別れ)と繋がっていく。
469ゲームセンター名無し:2008/05/13(火) 18:52:15 ID:dxTuVqclO
CNタロとジロ
犬飼
470ゲームセンター名無し:2008/05/13(火) 18:52:45 ID:dxTuVqclO
犬って事しか関係ないや
471ゲームセンター名無し:2008/05/13(火) 19:47:34 ID:keG5d5gu0
CN:おにたまD
称号:犬飼

ラジオネタ乙
79.5km/hで料金所トライしてくる

知ってるヤシいる?
472 ◆bjYsR1U/ro :2008/05/14(水) 00:30:16 ID:6lxSex9nO
08/5/14の日付称号は

うなぎのぼり
体温低めです
バトルの温度


屋根より高い【うなぎのぼり】・・・。
そもそも、こいのぼりの派生でうなぎのぼりが存在するのかどうか・・・。
473 ◆bjYsR1U/ro :2008/05/14(水) 00:54:01 ID:6lxSex9nO
うなぎのぼり
由来:温度計の日(1686年)

体温低めです
由来:種痘記念日(1796年)

バトルの温度
由来:温度計の日(1686年)

温度計の日
水銀温度計を発明し、華氏温度目盛り(°F)に名前を残すドイツの物理学者ファーレンハイトの、1686年の誕生日。
華氏温度は、塩化アンモニウムを寒剤として得られる当時人間が作り出せた最低温度を0度、人間の平均体温を96度とし、
その間を等分して得られる。この温度目盛りによると、水が凍る温度は32度、沸騰する温度は212度となる。
ファーレンハイトが1724年に発表し、現在では主にアメリカ・カナダ・イギリスで用いられている。
中国では、ファーレンハイトに華倫海の字を当てたことから、「華氏」と呼ばれるようになった。

種痘記念日
1796年、イギリスの外科医ジェンナーが初めて種痘の接種に成功した。
種痘の登場以前は、天然痘は最も恐ろしい病気の一つだった。発症すると、高熱に引き続いて、全身に化膿性の発疹が
できるため、運良く治った人もあばた面になった。
以前より、一度天然痘にかかった人は、二度とこの病気にならないことが知られていた。また、ジェンナーは、乳絞りの
女性から牛痘にかかると天然痘には罹からないことを聞いた。
そこで、牛痘にかかった乳絞りの女性サラ・ネルムズの手の水疱からとった膿を、近所に住んでいた8歳の男児フィップスの
腕に接種した。10日後に発症したがすぐに治癒し、その後天然痘を接種しても感染しなかった。この実験は、学会には
認められなかったが、ジェンナーは貧しい人たちに無料で種痘の接種を行い、次第に認められるようになった。
天然痘による死亡者は劇的に減少し、1979(昭和54)年10月末に世界保健機構(WHO)によって根絶が確認された。

※ソース:今日は何の日〜毎日が記念日〜
474ゲームセンター名無し:2008/05/14(水) 14:24:51 ID:1CyZ7XJC0
体温低めですも温度計由来では?
475ゲームセンター名無し:2008/05/14(水) 16:01:31 ID:4WTU6Pr8O
うるせー日付皇帝に失礼だろが
476ゲームセンター名無し:2008/05/14(水) 16:40:41 ID:gbmIKd900
乙です
477ゲームセンター名無し:2008/05/14(水) 18:33:23 ID:Q7BeTL5DO
CNうりあげ
うなぎのぼり


ゲセンだけですね
478 ◆bjYsR1U/ro :2008/05/14(水) 21:50:24 ID:6lxSex9nO
CN:オレ or おれ or じぶん or わたし or ボク etc
称号:体温低めです

今日の俺の場合はモチベーション低めです、でもあるけれど。
(今日のIDが(以下略orz)

>>474-475

【体温低めです】。
雨の中携帯をいじりつつ、「温度計の日」か「種痘記念日」かで悩みました。
改めて振り返ってみると、温度計の日の可能性も否めない。
479ゲームセンター名無し:2008/05/14(水) 22:36:49 ID:yNeBLUtQO
IDに80キター
上はセック…
80キロで料金所スルーだ
480ゲームセンター名無し:2008/05/14(水) 22:38:38 ID:yNeBLUtQO

>>475
入れ忘れたorz
481 ◆bjYsR1U/ro :2008/05/15(木) 00:25:04 ID:yvJiSA9cO
08/5/15の日付称号は

湾岸のうみんちゅ
ブルガリア
伝線しちゃった


みんな うみんちゅな セ●ナ
482ゲームセンター名無し:2008/05/15(木) 00:40:01 ID:t/znu1+iO
うみんちゅと言う名前のプレイヤーがモバにいたっけなw
483 ◆bjYsR1U/ro :2008/05/15(木) 00:45:26 ID:yvJiSA9cO
湾岸のうみんちゅ
由来:沖縄本土復帰記念日,沖縄復帰記念日(1972年)

ブルガリア
由来:ヨーグルトの日

伝線しちゃった
由来:ストッキングの日(1940年)

沖縄本土復帰記念日,沖縄復帰記念日
1971(昭和46)年6月17日に宇宙中継によって東京とワシントンで結ばれた「沖縄返還協定」、
1972(昭和47)年5月15日午前0時をもって発効し、沖縄の施政権がアメリカから日本に返還され、
沖縄県が誕生した。
日本政府側は「本土並み」の復帰を目指したが、実際には30以上の米軍基地や弾薬庫、
演習場等が残され、その面積は全県の12%にも上った。

ヨーグルトの日
ヨーグルトを研究したロシアのメチニコフ博士の誕生日。
明治乳業が制定したが、現在では特にイベントは行っていない。
メチニコフ博士はブルガリアに長寿者が多いのはヨーグルトに含まれる乳酸菌のためで
あることを突き止めた。また、免疫に関する研究によりノーベル生理学・医学賞を受賞した。

ストッキングの日
1940(昭和15)年、アメリカのデュポン社がナイロン・ストッキングを全米で発売した。
それまでアメリカのストッキング市場は日本の絹製のもので独占されていたが、これ以降、
ナイロン製のものに王座を明け渡した。

※ソース:今日は何の日〜毎日が記念日〜
484ゲームセンター名無し:2008/05/15(木) 00:47:27 ID:UawG/xYQO
CN:ヨーグルト
称号:ブルガリア
べた過ぎですな。
CN:ストッキン
は入らん…
485ゲームセンター名無し:2008/05/15(木) 01:14:02 ID:QMIGk3g3O
5/15
【湾岸のうみんちゅ】
【ブルガリア】
【伝線しちゃった】
486ゲームセンター名無し:2008/05/15(木) 01:18:46 ID:QMIGk3g3O
CN=ことOしゅ
ブルガリア

出身地でサーセン。
487ゲームセンター名無し:2008/05/15(木) 01:55:20 ID:LY1nAPbbO
CN こっせつorおうだ
称号 ブルガリア

利き手はやめろ!ブルガリア!
488ゲームセンター名無し:2008/05/15(木) 08:08:48 ID:wDtVea9vO
パンスト
伝線しちゃった

料金所に突っ込んでくる
489ゲームセンター名無し:2008/05/15(木) 08:25:08 ID:TWzEuP6LO
CN:トリorインフルorH5N1orO157
称号:伝線しちゃった

もう何かね・・・
490ゲームセンター名無し:2008/05/15(木) 11:43:36 ID:hcu6lb8fO
O157 久し振りに聞いたw

ペスト
伝染しちゃった
491ゲームセンター名無し:2008/05/15(木) 11:44:18 ID:hcu6lb8fO
字間違えたスマソ
492ゲームセンター名無し:2008/05/15(木) 12:49:56 ID:cU8RNEV+0
CN:め○じ
称号:ブルガリア
493ゲームセンター名無し:2008/05/15(木) 21:15:30 ID:jT2JmziO0
なるへそ
494 ◆bjYsR1U/ro :2008/05/15(木) 21:26:26 ID:pu2UAw2gO
CN:
BEGIN、ザ・ブーム、なつかわ or りみ
はじめ or ちとせ or もとちとせ
RIKKI、たわだえみ、ネーネーズ
Gackt、キロロ、ハイカラ、やまだゆう
なかま or ゆきえ、HY、ダパンプ

称号:湾岸のうみんちゅ

CNは6文字までにならないかな?
495 ◆bjYsR1U/ro :2008/05/16(金) 00:25:24 ID:0WldpjNRO
08/5/16の日付称号は

バックパッカー
お土産は温泉 頭
秘境温泉にGO


島『このまま行くと高速に入りますが?』
北見『そのまま西へ熱海まで行ってくれ』
島『温泉旅館…ですか?』

※【お土産は温泉 頭】、カード印字は『お土産は温泉饅頭』と表記されました。
 久々にこの報告をしなければならないとは。バンナムorz
496ゲームセンター名無し:2008/05/16(金) 00:45:50 ID:D8mJ8ulaO

497 ◆bjYsR1U/ro :2008/05/16(金) 00:54:05 ID:0WldpjNRO
バックパッカー
由来:旅の日(1988年)?
(由来はこれで合っているかどうか解りませんorz)

お土産は温泉 頭
由来:旅の日(1988年)

秘境温泉にGO
由来:旅の日(1988年)

旅の日
日本旅のペンクラブ(旅ペン)が1988(昭和63)年に制定。
1689(元禄2)年3月27日(新暦5月16日)、松尾芭蕉が「奥の細道」の旅へ旅立った。
せわしない現代生活の中で「旅の心」を大切にし、旅のあり方を考え直す日。

※ソース:今日は何の日〜毎日が記念日〜
498ゲームセンター名無し:2008/05/16(金) 07:36:36 ID:02Q0xpdoO
>>497
乙です!
由来は正しいようです。Wikipediaでバックパッカーの意味は、安価な料金で世界中を旅する人、らしいです。

CN:ながせorただし
称号:バックパッカー
アフリカを旅したリヤカーマン、永瀬忠志って言う人がいてな(ry
499 ◆bjYsR1U/ro :2008/05/16(金) 14:12:45 ID:0WldpjNRO
>>498

有難うございます。
改めて調べてみたら確かにその通りでした(^^;
これからは今よりもう少しwikipediaも参考にしてみます。

CN:ほんけ or ちちや
称号:お土産は温泉 頭

「草津温泉の温泉饅頭は、本家ちちやへ。」
そんなラジオCMを聞いた事あるような。
500ゲームセンター名無し:2008/05/16(金) 19:00:05 ID:O83hKXSGO
500ゲト!
CN:ゴミくるまorゴミしゃ
称号:バックパッカー
違う意味だがゴミ収集車もゴミを包む車って事で。
って誰もこんなの作らねーての!CNパッカー、産業廃棄物てのはいたがな。
501ゲームセンター名無し:2008/05/16(金) 23:33:30 ID:g+UZV6MvO
温泉 頭ってwww
502 ◆bjYsR1U/ro :2008/05/17(土) 00:21:42 ID:eoPFYNeBO
08/5/17の日付称号は

愛の戦士
ホモサピエンス
ツアーでアメリカ


【愛の戦士】から何を連想するか、それによって年齢や世代がばれますorz

・・・・・ほっかほっか亭から「ほっともっと」に看板が変わったけれど、
略され方が「ほも弁」だなんてorz
503ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 00:24:24 ID:YBPWDlMkO
08/05/17の日付称号は…
愛の戦士
ホモサピエンス
ツアーでアメリカ
横で可愛い娘が2人やってて興奮しますた。
300キロ料金所行きだ。
504ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 00:33:18 ID:YBPWDlMkO
↑被っちまったよ。上の理由でカキコ遅れたorz
505ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 00:35:37 ID:a8eZQj/AO
>>503
わざわざ調べる必要なかったな
506ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 00:39:34 ID:a8eZQj/AO
調べてくれる方がいるのにわざわざ書き込めば被ってもおかしくないね
507ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 00:41:34 ID:a8eZQj/AO

とりあえず乙
508ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 01:11:46 ID:YBPWDlMkO
俺も何で書いたのか…。
509 ◆bjYsR1U/ro :2008/05/17(土) 01:29:07 ID:eoPFYNeBO
愛の戦士
由来:生命・きずなの日、チューリップ(黄)(誕生花:愛の表示)、
   紫蘭(誕生花:互いに忘れないように)、フクシア(誕生花:愛を信じます)

ホモサピエンス
由来:生命・きずなの日

ツアーでアメリカ
由来:パック旅行の日(1861年)

生命・きずなの日
日本ドナー家族クラブが制定。
生命の大切さ、生命の絆について考える日。

パック旅行の日
1861年、イギリスで世界初のパック旅行が行われた。
労働者委員会が企画し旅行業者・トーマスクックが手配した労働者一行の団体旅行が、この日、
ロンドン・ブリッジ駅からパリに出発し、これが世界初のパック旅行となった。

※ソース:今日は何の日〜毎日が記念日〜、366日への旅 記念日・誕生花・誕生日
510ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 01:31:37 ID:dyc1XZfYO
車種:エロ6
CN:ガンダム
称号:愛の戦士
死に逝く男達は守るべき女達へ
死に逝く女達は愛する男達へ
511ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 07:31:04 ID:YBPWDlMkO
CN:サルヂエ
称号:ホモサピエンス
512ゲームセンター名無し:2008/05/17(土) 17:04:53 ID:IA89LdCSO
CN:やらないか

ホモサピエンス



だめ?
513 ◆bjYsR1U/ro :2008/05/17(土) 18:35:15 ID:eoPFYNeBO
称号:愛の戦士
車種:180SX

wikipediaで「愛の戦士」と検索をかけてみたら、ヘッドロココやら
宇宙戦艦ヤマトやらレインボーマンやら色々出て来ましたが。
愛の戦士ニ●ル?それを言うなら愛戦士●コル。


ちょっと300キロでジャンクションに突っ込んでくるorz
514 ◆bjYsR1U/ro :2008/05/18(日) 00:26:28 ID:XYiK+H5/O
08/5/18の日付称号は

5ガロン一気
一斗缶デスマッチ
スミソニアン


・・・・ガソリン?お酒?
515 ◆bjYsR1U/ro :2008/05/18(日) 00:42:22 ID:XYiK+H5/O
5ガロン一気
由来:18リットル缶の日

一斗缶デスマッチ
由来:18リットル缶の日

スミソニアン
由来:国際博物館の日(1978年)

18リットル缶の日
全国18リットル缶工業組合連合会が制定。
18リットル缶(石油缶・一斗缶)は、以前は「5ガロン缶」と呼ばれていたものが「18リットル缶」に
統一されたことから、5ガロンの5と、18リットルの18より5月18日を記念日とした。

国際博物館の日
国際博物館会議(ICOM)が1977年に制定し、1978年から実施。
日本では日本博物館協会を主体として2002年から参加している。

※ソース:今日は何の日〜毎日が記念日〜
516ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 03:24:30 ID:NFtBYHNsO
今日は何の日
 
の影響かマッドマックス2がやっていたwwwww
517ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 11:14:32 ID:pyh1UmEUO
くまさん、ジョージ
一斗缶デスマッチ



吉本の某芸人が頭を叩いてるのは一斗缶だったよね?
518ゲームセンター名無し:2008/05/18(日) 19:50:31 ID:Or0KLudoO
CN ZUN
称号 5ガロン一気
あの神主、飲んだくれにも程があるだろ…
519 ◆bjYsR1U/ro :2008/05/19(月) 00:28:15 ID:oHNW2pD5O
08/5/19の日付称号は

湾岸暫定王者
I’mチャンピオン
日本発の王者


果たしてトップランカー、トッププレイヤー御用達の称号となるか?
520 ◆bjYsR1U/ro :2008/05/19(月) 00:40:04 ID:oHNW2pD5O
湾岸暫定王者
由来:ボクシング記念日,チャンピオンの日(1952年)

I’mチャンピオン
由来:ボクシング記念日,チャンピオンの日(1952年)

日本発の王者
由来:ボクシング記念日,チャンピオンの日(1952年)

ボクシング記念日,チャンピオンの日
1952(昭和27)年、挑戦者・白井義男が世界フライ級チャンピオンのダド・マリノに判定勝ちし、
日本初のボクシングのチャンピオンになった。
湯川秀樹博士のノーベル賞受賞、古橋広之進選手の水泳自由形世界新記録と並んで、敗戦で
ショックを受けた日本人の心に希望の灯をともした。

※ソース:今日は何の日〜毎日が記念日〜
521ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 01:39:16 ID:l2W0XRPhO
>>519-520
乙。

CN:アリス
称号:I'mチャンピオン
カシアス内藤がモデルになった歌だな
個人的にアリスと言えば
上海アリス幻楽団と谷村新司とアリスSOSの三択になる
あとI'mが余計すぎる…
522ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 02:40:14 ID:XWooj7n80
CN Mrサタン
称号 I’mチャンピオン

523ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 15:51:34 ID:dXS93hjqO
ゆとりのためのよみがな
湾岸暫定王者(わんがんざんていおうじゃ)
つーか、今日の称号もそこら中の厨房や雑魚がつけそうで価値ねーなwwwうまい人は絶対つけそうにないな。
うまい人はネタにつけれ!
CN:おれおそいorおれよわいorへたすぎだorヘタレです
今日の称号どれでも
524ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 17:32:11 ID:AKulNWmjO
あんた俺のツレに似てるなw

そんな俺はゆとりw漢字ワカラナイアルヨ
525ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 22:03:45 ID:l2W0XRPhO
CN:コングマン
称号:I'mチャンピオン
ゴッツァブロウ超強ぇ
526ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 22:19:27 ID:dXS93hjqO
>>524
そういうあんたが俺のツレに思えてくるぜ。
527ゲームセンター名無し:2008/05/19(月) 22:29:05 ID:HP+ld4nPO
CN:デンちゃん
称号:湾岸暫定王者
528 ◆bjYsR1U/ro :2008/05/20(火) 00:23:52 ID:nBfFur3BO
08/5/20の日付称号は

湾岸の航海士
1m=1000mm
イタリア文化


「ナミー、ログは溜まったかー?」
「ええ、そして次の目的地は(以下略)」
529 ◆bjYsR1U/ro :2008/05/20(火) 00:52:11 ID:nBfFur3BO
湾岸の航海士
由来:東京港開港記念日(1941年)

1m=1000mm
由来:世界計量記念日(World Metrology Day)(2000年)

イタリア文化
由来:ローマ字の日(1955年)

東京港開港記念日
東京都港湾局が制定。
1941(昭和16)年、芝浦・竹芝両ふ頭が完成し、外国貿易港として開港指定を受けた。
それまで東京の貿易は横浜港に依存していたが、関東大震災により東京にも大型船が
入港できる港が必要になったことから、東京港が作られた。

世界計量記念日(World Metrology Day)
「メートル条約」締結125周年を記念して2000(平成12)年から実施。
1875年、フランス政府の提唱により「メートル条約」が欧米17か国間で締結された。

ローマ字の日
財団法人日本のローマ字社(NRS)が1955(昭和30)年に制定。
ローマ字国字論を展開した物理学者・田中舘愛橘の1952(昭和27)年5月21日の命日に因み、
きりのいい20日を記念日とした。

※ソース:今日は何の日〜毎日が記念日〜
530ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 01:27:40 ID:Kl+t6IIyO
日付称号撃墜皇帝乙
531ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 10:14:05 ID:Rp2a5h9O0
イタ車が出ないのに...
532ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 15:02:50 ID:m2CDcEq8O
痛車が出ないのに...


さて、橋脚橋脚
533ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 15:37:22 ID:10ErPdkCO
勝手に痛車が出ないのにっとけ
534ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 18:28:34 ID:Kl+t6IIyO
今日の称号のCN思い付かない
535ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 19:38:47 ID:glHVNF/bO
536ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 19:58:11 ID:Kl+t6IIyO
宣伝&マルチ乙
537 ◆bjYsR1U/ro :2008/05/20(火) 20:02:24 ID:nBfFur3BO
CN:ナミ
称号:湾岸の航海士

俺もあまり思い浮かばなかったorz
538ゲームセンター名無し:2008/05/20(火) 22:37:45 ID:fpGNIaOy0
CN:あかヘッド
称号:イタリア文化
車種:180SX

180SX中期型のSR20DET赤ヘッドとフェラーリテスタロッサの赤ヘッドを掛けてみますた

ひねりすぎだナ(笑)
539ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 00:23:09 ID:ea3TTLru0
今日の日付「あれがパリの灯だ」ぽいなww
540 ◆bjYsR1U/ro :2008/05/21(水) 00:30:30 ID:YyAMFDebO
08/5/21の日付称号は

祝ご入学
太西洋横断
ジャージ


探していたダイヤモンド 見付けたけれど
時々さびしくはなるよ―――
守りたいんじゃない 後悔じゃない
頑張らなくちゃね―――――
541 ◆bjYsR1U/ro :2008/05/21(水) 00:46:40 ID:YyAMFDebO
祝ご入学
由来:小学校開校の日(1869年)

太西洋横断
由来:リンドバーグ翼の日(1927年)

ジャージ
由来:小学校開校の日(1869年)、ウォークラリーの日(5月第3日曜日)

小学校開校の日
1869(明治2)年、京都市に日本初の小学校「上京第二十七番組小学校」が開校した。
住民が自分達で資金を調達して開校したものだった。

リンドバーグ翼の日
1927(昭和2)年、チャールス・リンドバーグがパリに到着し、大西洋無着陸横断飛行に成功した。
前日の午前7時52分、「スピリット・オブ・セントルイス」と名附けられた飛行機でニューヨークを
出発。21日の午後に、「翼よ、あれがパリの灯だ」という有名な言葉とともにパリのル・ブールジェ
空港に到着した。飛行距離は約5800km、飛行時間は33時間30分だった。

ウォークラリーの日
ウォークラリーとは、交差点や分岐点だけが記載された「コース図」をたどり、途中のチェック
ポイントで出題される問題を解きながらグループで歩き、時間得点と合計点で競う野外ゲームである。

※ソース:今日は何の日〜毎日が記念日〜
542ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 01:03:29 ID:tRpeRoDMO
CN:ところ
称号:ジャージ

あ、違う?
543ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 01:58:57 ID:t/43ijWVO
スピリット だったかな?
大西洋横断
544ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 02:29:39 ID:KX/sgQlY0
CN:はるまき
車種:黄色があるなるべくボディが細い車にステッカーライン2の黒装着
称号:ジャージ

知ってる人居るかな?
545ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 02:30:13 ID:Ji7uDRwaO
546ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 07:25:51 ID:UBkhZ6QSO
>>544
浦安乙
547 ◆bjYsR1U/ro :2008/05/21(水) 11:43:44 ID:YyAMFDebO
CN:ヤンクミ or テツ&トモ
称号:ジャージ

ジャージ姿が印象深い方々。
ってそこ。「てつ☆とも」かい。

CN:コロンブス
称号:太西洋横断

インドを目指して航海に出発し、そしてアメリカ大陸にたどり着いた。

※称号の名称は「大西洋」ではなく「太西洋」となっています。
548ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 12:46:20 ID:0qSNIwwQ0
太平洋
大西洋

おぼえとこうな
549ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 13:31:13 ID:c4JBVT7WO
何がおおにしひろしや!俺の名前覚えられてもな。
CN:ぎゅうにゅう
称号:ジャージ
あれはジャージーやし、ぎゅうにゅう6文字で入らん。
550ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 15:39:11 ID:t/43ijWVO
これは誤植なのか?
551ゲームセンター名無し:2008/05/21(水) 20:28:52 ID:rsX/NrRV0
誤植じゃないの?
552 ◆bjYsR1U/ro :2008/05/22(木) 00:20:51 ID:k8/A9X79O
08/5/22の日付称号は

アメリカザリガニ
エボリューション
ロブスター


お笑い芸人でもいた様な、いなかった様な?
そういえば「レッドロブスター」は今でも健在なのだろうか?
553ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 00:31:38 ID:d5mN/TGV0
>>552


CN:リッジorRIDGE
称号:エボリューション

微妙にナムコネタ。
「それを言うなら『レボリューション』だろ」
554ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 00:41:07 ID:FHGErifRO
>>552


CN:ランサー
称号:エボリューション

車種は勿論!!






GTRかインプレッサでwww

ツマンネ。
555ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 00:47:37 ID:isxc+cy6O
CN:ランサー
称号:エボリューション

誰もが思い付きそうだかなwww
556ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 00:52:10 ID:isxc+cy6O
被ったwww
557 ◆bjYsR1U/ro :2008/05/22(木) 01:02:38 ID:k8/A9X79O
アメリカザリガニ
由来:国際生物多様性の日(International Day for Biological Diversity)

エボリューション
由来:国際生物多様性の日(International Day for Biological Diversity)

ロブスター
由来:国際生物多様性の日(International Day for Biological Diversity)

国際生物多様性の日(International Day for Biological Diversity)
1994(平成6)年の「生物の多様性に関する条約」締約国会議で制定。国際デーの一つ。
当初は12月29日だったが、2000(平成12)年から5月22日に変更された。

国際生物多様性の日(wikipedia)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E7%94%9F%E7%89%A9%E5%A4%9A%E6%A7%98%E6%80%A7%E3%81%AE%E6%97%A5

※ソース:今日は何の日〜毎日が記念日〜、ウィキペディア

生物の多様性が失われつつある事、か。
ひょっとしたら今のマキシにも言える事かも知れないorz
558ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 01:11:27 ID:y0Bv+9QyO


CN:レッド
称:ロブスター

車種:R2(赤メタ)

こんなチョロQがあったような……
559ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 01:17:41 ID:sDniFyp0O
>>552>>557

CN:マッカチン
称号:アメリカザリガニ
アメリカザリガニの別名だそうです

CN:パジェロ
称号:エボリューション
分かる人には分かるかと・・・・

CN:アメリカン
称号:ロブスター
一度で良いから食ってみたいナ
560ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 01:21:40 ID:oose24fuO
レッドロブスターの車種は
チョロQ
セリカst205
チョロQ2
アルファロメオスパイダー
チョロQ3
シルビアs13

無駄知識サーセンww
561ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 01:49:27 ID:IhiRrppRO
CN:MHdos
称号:アメリカザリガニ
モンハン2に確かアメザリ装備ってのがある
素材何だったか忘れたけど

CN:スピリット
称号:エボリューション
昔々…ヒカリは俺の嫁だのジョグレス進化だの
究極体だのハイブリッド体だの
のたまってた時期が俺にもありました
562ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 02:18:04 ID:lRPdiPlo0
>>552
乙です!レッドロブスター健在です!新店できたりしてます!
563ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 04:20:19 ID:VRNOieQ1O
CN:はまさきorあゆみ
称号:エボリューション

…すまないorz
564ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 09:06:34 ID:uuNo6svV0
CNリロードは
称号エボリューション
それは「レボリューション」だろと…orz
565ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 10:07:43 ID:EAEFyDf5O
エボリューションは、
エボ海苔にうってつけの称号だなw
566ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 12:29:09 ID:tEOC6z0TO
CN:ひらいorやなぎはら
称号:アメリカザリガニ
567ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 12:38:24 ID:HGMn/Nx6O
>>656


そんな俺は付けちまったよww

こんな俺は負け組か?
568ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 13:15:00 ID:pVMd162z0
ミドルパス出ました
569ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 14:21:38 ID:PkSHl9Dh0
>>561
フロンティア乙
570ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 15:25:24 ID:jBoCScCHO
>>566
クロちゃんにも負けないあの甲高い声な。
>>567
656て、先行き過ぎ!wwwどれに対してのレスなんだ?
CN:アラジン2
称号:エボリューション
571ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 18:39:39 ID:b5HuF3w4O
>>564
オセロット乙
572 ◆bjYsR1U/ro :2008/05/22(木) 20:50:16 ID:k8/A9X79O
CN:バティスタ or Rフレアー or トリプルH
称号:エボリューション

後にバティスタはトリプルHに反旗を翻し、ベビーターンを果たしましたが。

>>562

情報有り難うございます。
昔は何度かCMを拝見し、最近はCMを見掛けなくなったので
レッドロブスターってどうなったのかな?と思っていました。

ググってみて店舗数を調べてみたら、40店舗以上。結構展開してるのね。
メニューは・・・・・高すぎて手が出せませんorz
573ゲームセンター名無し:2008/05/22(木) 22:18:00 ID:tEOC6z0TO
バティスタ・ボム
足四の字固め
ペディグリー
わーい、プロレスネタだ〜
574 ◆bjYsR1U/ro :2008/05/23(金) 00:23:31 ID:qXWrSh/0O
08/5/23の日付称号は

君とチュー
ぶちゅー
撃沈覚悟


♪君は誰とキスをする
♪わたし それともあの娘(以下略)
575 ◆bjYsR1U/ro :2008/05/23(金) 00:33:28 ID:qXWrSh/0O
君とチュー
由来:キスの日(1946年)

ぶちゅー
由来:キスの日(1946年)

撃沈覚悟
由来:ラブレターの日、(キスの日?)

キスの日
1946(昭和21)年、日本で初めてキスシーンが登場する映画である、佐々木康監督の
『はたちの青春』が封切りされた。
当時、映画製作もGHQの検閲下にあり、民間情報教育局(CIE)のコンデが、完成した
脚本がその前に見せられたものと違うことを指摘した上、接吻場面を入れることを要求した。
主演の大坂史郎と幾野道子がほんのわずか唇をあわせただけだったが、それでも話題を呼び、
映画館は連日満員になった。

ラブレターの日
松竹が制定。
「こい(5)ぶ(2)み(3)」(恋文)の語呂合せと、浅田次郎原作の映画『ラブ・レター』の
公開初日であったことから。

※ソース:今日は何の日〜毎日が記念日〜
576ゲームセンター名無し:2008/05/23(金) 01:16:27 ID:GktDPahJO

577ゲームセンター名無し:2008/05/23(金) 01:19:14 ID:GktDPahJO
乙です

キスの日か…
最近遠距離になったんで会うことも出来ないorz
578ゲームセンター名無し:2008/05/23(金) 01:26:00 ID:COIW6jGhO
>>574-575乙カレー
CN:キテレツ orコロスケ or みよちゃん
何かキテレツのED曲で君とチューってあったよな〜
579ゲームセンター名無し:2008/05/23(金) 02:40:45 ID:3qYnHUn8O
CN:おおはら
称号:ぶちゅー

それは「ぶちょー」だナ……
580ゲームセンター名無し:2008/05/23(金) 06:33:22 ID:Jx0Ld4xvO
CN ★かえら★
称 君とチュー



好きなんです←キモ
581ゲームセンター名無し:2008/05/23(金) 07:25:54 ID:Iqo22utbO
CN:れっしゃ
称号:ぶちゅー

それは何というグモッチュイーン(ry
582ゲームセンター名無し:2008/05/23(金) 07:42:42 ID:Tc1QL8XxO
CNやまなか
撃沈覚悟


覚悟してたのかな?
BBに墜とされましたw
583ゲームセンター名無し:2008/05/23(金) 09:31:12 ID:c02s6XAcO
>>582
オレも称号見てヤマの名前が頭をよぎったよw

CN:ホウケイ
撃沈覚悟

ホウケイってNGワードかな?
584ゲームセンター名無し:2008/05/23(金) 10:09:44 ID:0rvVbfv4O
585ゲームセンター名無し:2008/05/23(金) 11:13:40 ID:Tc1QL8XxO
ホーケーはOKらしい
586ゲームセンター名無し:2008/05/23(金) 20:17:00 ID:PE8IyvfYP
ほうけ、ほうけ
587 ◆bjYsR1U/ro :2008/05/23(金) 20:28:06 ID:qXWrSh/0O
>>578

はじめてのチュウ、テラナツカシス。
とは言え最近は日産セレナのCMにてガガガSPがカバーしてるけども。

CN:ガガガSP
称号:君とチュー
588 ◆bjYsR1U/ro :2008/05/24(土) 00:18:51 ID:spnd69TnO
08/5/24の日付称号は

ファ―――
アルバトロス
オレはハンデ無し


「カミーユ・・・・」
589ゲームセンター名無し:2008/05/24(土) 00:26:40 ID:SFylx9mm0
>>588


CN:ド・レ・ミ
称号:ファ―――
590ゲームセンター名無し:2008/05/24(土) 00:36:57 ID:dh/GBfU20
>>588

CN:SPビンゴ
称号:ファ―――

ふぁーふぁー
591 ◆bjYsR1U/ro :2008/05/24(土) 01:56:47 ID:spnd69TnO
ファ―――
由来:モールスがワシントン〜ボルティモアでモールス符号を使用した世界初の
   長距離通信電信に成功(1844年)

アルバトロス
由来:ゴルフ場記念日(1903年)

オレはハンデ無し
由来:ゴルフ場記念日(1903年)

5月24日 ゴルフ場記念日
イギリスの貿易商アーサー・ヘスケス・グルームが1903(明治36)年のこの日に日本初の
ゴルフ場「神戸ゴルフ倶楽部」を六甲山に開場しました。グルームは六甲山に別荘を持って
いましたが、これが六甲山開発の始まりといわれています。

※ソース:366日への旅 記念日・誕生花・誕生日、今日は何の日〜毎日が記念日〜
592ゲームセンター名無し:2008/05/24(土) 07:16:12 ID:9V9ERVEtO
>>591
ファーーーの由来もゴルフと思われ
593ゲームセンター名無し:2008/05/24(土) 07:49:35 ID:kDSiu97qO
>>588
乙です。
Zガンダム吹いたw
594ゲームセンター名無し:2008/05/24(土) 14:52:34 ID:Wctkb35uO
CN:OB
称号:ファ―――

そのまんまでんがなorz
595 ◆bjYsR1U/ro :2008/05/24(土) 16:31:25 ID:spnd69TnO
CN:アホウドリ
称号:アルバトロス

>ファ―――

>>594のCN&称号をヒントに検索をしたらようやく由来が解りましたorz
ちなみに「―――」はモールス符号で「O(オー)」か「レ」の意味だそうですorz
596ゲームセンター名無し:2008/05/24(土) 18:57:36 ID:Rdtbvu2oO
CN -3
アルバトロス


誰でも考えそうなネタで
597 ◆bjYsR1U/ro :2008/05/25(日) 00:22:31 ID:f2JwiKDwO
08/5/25の日付称号は

ビフテキください
生き字引
列車の旅が好き


朝っぱらからは食べたくない料理だけどね。
598 ◆bjYsR1U/ro :2008/05/25(日) 00:41:01 ID:f2JwiKDwO
ビフテキください
由来:食堂車の日(1899年)

生き字引
由来:広辞苑記念日(1955年)

列車の旅が好き
由来:食堂車の日(1899年)

食堂車の日
1899(明治32)年、山陽鉄道・京都〜三田尻(現在の防府)で日本初の食堂車が走った。
一等・二等の乗客専用で、メニューは洋食のみだった。

広辞苑記念日
1955(昭和30)年、岩波書店の国語辞典『広辞苑』の初版が発行された。

※ソース:今日は何の日〜毎日が記念日〜
599ゲームセンター名無し:2008/05/25(日) 00:49:59 ID:jtgVtQpGO
>>597
いつもお疲れ様です。

CN:テツロウ
称号:ビフテキください

歳バレルw
600ゲームセンター名無し:2008/05/25(日) 00:52:12 ID:jtgVtQpGO
訂正
CN:☆テツロウ
601ゲームセンター名無し:2008/05/25(日) 00:54:13 ID:MSHAr7IuO
CN:ひえだあQ
称号:生き字引
マイナーな方の阿Q。
あきゅうと言えばぶっちゃけコレよりも
阿Q正伝の方が有名だと思う

CN:かきざき
称号:ビフテキください
柿崎ぃぃぃぃぃぃぃ
602ゲームセンター名無し:2008/05/25(日) 07:57:52 ID:D+1QiHU7O
>>597-598
食堂車、今となっては限られた列車にしか無い存在──

CN:のりてつ
称号:列車の旅が好き

初海苔運賃で一日中乗りっぱなしのイカれた椰子もいるらしい
(同一経路を通らず、途中下車しない(=改札を出ない)で大回りで移動すると、初乗り運賃で丸一日乗れるらしい)
603ゲームセンター名無し:2008/05/25(日) 08:22:51 ID:Zm16AgyHO
CN:ももてつ
称号:列車の旅が好き


某ゲームですが何か?www
604ゲームセンター名無し:2008/05/25(日) 08:25:06 ID:Zm16AgyHO
生き字引…何て読む?

ゆとりでスマソ
605ゲームセンター名無し:2008/05/25(日) 08:31:27 ID:DXBFau1EP
いきじびき だよー
606ゲームセンター名無し:2008/05/25(日) 09:31:11 ID:frzZiyuzO
物知りって意味な――――
607ゲームセンター名無し:2008/05/25(日) 12:31:51 ID:0duWekH2O
>>599>>601
おまいら絶対30代↑だろw
俺はやっぱビフテキったら、哲郎だなぁ。
なんか、ステーキって言うより旨そうに聞こえるんだよな。
柿崎なんて名前聞いたら、中華街で肉まんでも食いたくなってきた。
608ゲームセンター名無し:2008/05/25(日) 13:37:17 ID:wD7PuxfzO
生き字引・・・マキシ1からやってる古参プレイヤーには是非つけてもらいたいナ
609ゲームセンター名無し:2008/05/25(日) 15:44:13 ID:I+c28zwOO
CN.1と6けん
称号.列車の旅が好き


去年行ったが疲れた…
610ゲームセンター名無し:2008/05/25(日) 21:12:32 ID:olhTpSOg0

CN:18きっぷ
称号:列車の旅が好き


611ゲームセンター名無し:2008/05/25(日) 22:02:32 ID:Oz0AJtNcO
612 ◆bjYsR1U/ro :2008/05/26(月) 00:26:34 ID:wdOn5QSrO
08/5/26の日付称号は

西へ一直線
24時間耐久対戦
名古屋で味噌カツ


家庭用で発売された某ルマン24時間レースを題材にしたドラゲーで、
本当に24時間ぶっ通しでスタートからゴールまでやり込んだ人達がいたらしいが・・・。
613ゲームセンター名無し:2008/05/26(月) 00:31:46 ID:Y0xe6FWfO
それはセガのやつかな?しかもあれはピットでセーブ出来た気がするがw何故ぶっ通し・・・
614 ◆bjYsR1U/ro :2008/05/26(月) 00:33:55 ID:wdOn5QSrO
西へ一直線
由来:東名高速全線開通記念日(1969年)

24時間耐久対戦
由来:ル・マンの日(1923年)

名古屋で味噌カツ
由来:東名高速全線開通記念日(1969年)

東名高速全線開通記念日
1969(昭和44)年、大井松田IC〜御殿場ICが開通し、東京から愛知県小牧市まで
346kmにおよぶ東名高速道路が全線開通した。
小牧ICで、4年前に完成していた名神自動車道と接続し、関東・中京・関西を
結ぶ日本の大動脈となった。

ル・マンの日
1923(大正12)年、自動車耐久レースの最高峰、ル・マン24時間耐久レースの
第1回大会が、フランス北西部の町ル・マンで開催された。

※ソース:今日は何の日〜毎日が記念日〜
615 ◆bjYsR1U/ro :2008/05/26(月) 01:12:25 ID:wdOn5QSrO
>>613

セガのル・マン24アワーズで正解。
車雑誌の企画もので編集部3名が交代しながら24時間ぶっ通しでプレイするという内容。

さらに調べてみたら、セガの方でも同様に24時間ぶっ通しをやっていたとか。

ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020617/lemans.htm
616ゲームセンター名無し:2008/05/26(月) 01:23:34 ID:Kq1sZoJLO
>>615
アーケード版やりてぇ…
家庭用とエイジス版と昔あったアケ版とどう違うのだろう…
617ゲームセンター名無し:2008/05/26(月) 01:40:46 ID:Lzf1J7lZO
>>612
>>614


> 本当に24時間ぶっ通しでスタートからゴールまでやり込んだ人達がいたらしい

クレイジーだな

CN:やばとん
称号:名古屋で味噌カツ

矢場とんの味噌カツ丼は素人にはオヌヌメできないな
トラウマになる味だ──
618ゲームセンター名無し:2008/05/26(月) 03:37:57 ID:Hl8wOtiF0
まとめサイト様
TAリタイヤ称号確認分を報告します。

箱根往路、残り5.6km地点(鳥居の前辺り)、早朝「箱根で水くみ」/深夜「健康マニア」
湾岸西行き深夜、残り11.5km地点、「日帰り出張」

別件ですが、「今度こそ勝てる」はストーリー1周目の21話で負けた時の称号の様です。
Z31と70スープラで確認できました。
619ゲームセンター名無し:2008/05/26(月) 07:25:28 ID:GJ12PYKA0
>>612 >>614

車種:S30Z ル・マンイエロー
称号:24時間耐久対戦

CN思いつかなかったorz
620ゲームセンター名無し:2008/05/26(月) 07:53:59 ID:CTh61e240
CN:そんごくう
称号:西へ一直線

う〜ん、ベタだなぁ。


CN:マンモス
称号:西へ一直線

鼻からウドン出しつつ300kmで橋脚(ry
621ゲームセンター名無し:2008/05/26(月) 07:54:22 ID:hGkbc6u4O
>>619
CNはル・マン
622ゲームセンター名無し:2008/05/26(月) 09:20:35 ID:erybBgva0
CN:ようじろう
称号:24時間耐久対戦
車種:ロータリー搭載の何か

言わずと知れたミスター ル・マン寺田陽次郎氏でありまする。
623ゲームセンター名無し:2008/05/26(月) 11:16:08 ID:Y0xe6FWfO
更新色のオレンジに緑のステッカーでおk
624ゲームセンター名無し:2008/05/26(月) 11:34:09 ID:mRY8YKYhO
625ゲームセンター名無し:2008/05/26(月) 15:00:00 ID:tGsgwVIMO
CN.のぞみ
称号.西へ一直線

車の色は白で青のライン
626◇FANTA/M8CU:2008/05/26(月) 15:42:17 ID:+2kq+ll8O
(*^_^*)
あーちんぽかゆいなぁ
>>624
おるらぁ俺様のちんぽ画像出すな
627ゲームセンター名無し:2008/05/26(月) 15:50:06 ID:RlEyux5oO
787B
24時間耐久対戦
628ゲームセンター名無し:2008/05/26(月) 16:22:10 ID:MKk5BbD20
>>626
荒らすなら他でやれ
ボケが!!
629ゲームセンター名無し:2008/05/26(月) 16:33:33 ID:mnYhOMNH0
>>627のパクリで
CN:R26B
24時間耐久対戦
787Bに載ってるエンジンです
630 ◆bjYsR1U/ro :2008/05/26(月) 18:43:39 ID:wdOn5QSrO
CN:R390
称号:24時間耐久対戦
車種:日産車

個人的に一番好きなル・マン参戦カー。

>>616

家庭用(開発はアタリ社。登場車種が豊富。)
アーケード版(開発は当時のAM3研。)

家庭用とアーケード版とは全くの別物だったとは。

>>619

260Z、R380、R381、R382

気掛かりなのはR380はダットサンではなくプリンスorz
631ゲームセンター名無し:2008/05/26(月) 19:26:47 ID:mRY8YKYhO
632◇FANTA/M8CU:2008/05/26(月) 20:46:06 ID:+2kq+ll8O
>>628
(*^_^*)
他ってどこ?僕ちんヴァカだからわかりません
633ゲームセンター名無し:2008/05/26(月) 23:04:17 ID:RlEyux5oO
西へ一直線…
GOWESTが頭に浮かんだけどw
1文字多いorz
634 ◆bjYsR1U/ro :2008/05/27(火) 00:25:07 ID:zgO7LbhmO
08/5/27の日付称号は

神の手さばき
小倉
百人一首のツワモノ


急にあんパンが食べたく・・・・
でも殆どの人は有名人の方を思い浮かべるかも。
635ゲームセンター名無し:2008/05/27(火) 00:35:48 ID:9cieJeU+O
CN:てマソ
神の手さばき

ンのかわりにソ
636ゲームセンター名無し:2008/05/27(火) 00:36:18 ID:oyETJ+n7O
>>634
乙カレー。

CN:かとうタカ
称号:神の手さばき

CN:とくダネ!orヅラか?orアデ?ンスorリーブ21orプロピア
称号:小倉
637 ◆bjYsR1U/ro :2008/05/27(火) 00:38:09 ID:zgO7LbhmO
神の手さばき
由来:百人一首の日(1235年)

小倉
由来:百人一首の日(1235年)

百人一首のツワモノ
由来:百人一首の日(1235年)

百人一首の日
1235(文暦2)年、藤原定家によって小倉百人一首が完成された。
藤原定家の「明月記」の文暦2年5月27日の項に、定家が親友の宇都宮入道蓮生(頼綱)の求めに
応じて書写した和歌百首が嵯峨の小倉山荘(嵯峨中院山荘)の障子に貼られたとの記述があり、
この記事が小倉百人一首の初出ではないかと考えられている。

※ソース:今日は何の日〜毎日が記念日〜
638ゲームセンター名無し:2008/05/27(火) 00:40:12 ID:9cieJeU+O
>>634>>637
お疲れ様です(..)
639ゲームセンター名無し:2008/05/27(火) 07:57:15 ID:w+D0iou0O
CN:ゆうこりん
称号:小倉

・・・普通か。
640ゲームセンター名無し:2008/05/27(火) 08:45:44 ID:7Xn6PVZOO
G・ハンド
神の手さばき

車種は青のRX-8あたりをS2000に見立てて
ハイハイ猿D帰れ帰れ
641ゲームセンター名無し:2008/05/27(火) 12:46:42 ID:WVK8mfOHO
まんばけん、けいば
小倉


競馬場の事しか…
642ゲームセンター名無し:2008/05/27(火) 13:06:40 ID:GK6gFwvxO
CN:あんパン
称号:小倉

お腹減った・・・・
643ゲームセンター名無し:2008/05/27(火) 15:47:34 ID:WVK8mfOHO
アンコ
小倉
644ゲームセンター名無し:2008/05/27(火) 16:14:07 ID:2QrKFvVV0
>>640
オレの右手は〜の方じゃないのか
645ゲームセンター名無し:2008/05/27(火) 20:11:15 ID:C68oS0QSO
CNかとうだい

神の手さばき
646ゲームセンター名無し:2008/05/27(火) 20:48:07 ID:nFcKonKx0
そこはかとうたかだろw
647 ◆bjYsR1U/ro :2008/05/27(火) 21:29:31 ID:zgO7LbhmO
CN:ベヘリット
称号:神の手さばき

グ●フィス「・・・捧げる」

CN:つぶあん or こしあん or うすかわ
称号:小倉

薄皮の5個入りのやつ。結構好き。

>百人一首のツワモノ

CNが思い浮かばないorz
学生時代の頃は学年対抗の百人一首大会なるものがあり
その中で必ず一人はリアルツワモノがいたものだけど。
648ゲームセンター名無し:2008/05/27(火) 22:43:16 ID:rkV80Bd/O
大人のお時間なんで「CNかとうたか」と、投稿しようとしたら既出orz
つーか、ニセFANTAまで出てくるとは(-_-;)
649 ◆bjYsR1U/ro :2008/05/28(水) 00:25:51 ID:iS5j0ho0O
08/5/28の日付称号は

ダブルボギー
たまや〜 かぎや〜
今日は花火見物


花火大会の時期まであと2、3ヶ月前後。
それまでは新環状左回り深夜のレインボーブリッジあたりで見物、と。
650ゲームセンター名無し:2008/05/28(水) 00:35:34 ID:0vBkQwDpO
651 ◆bjYsR1U/ro :2008/05/28(水) 00:49:42 ID:iS5j0ho0O
ダブルボギー
由来:ゴルフ記念日(1994年)

たまや〜 かぎや〜
由来:花火の日(1733年)

今日は花火見物
由来:花火の日(1733年)

ゴルフ記念日
スポーツ用品メーカー・ミズノの直営店・エスポートミズノが1994(平成6)年に制定。
1927(昭和2)年、第1回全日本オープンゴルフ選手権大会が横浜の保土ヶ谷ゴルフ場で開催された。

花火の日
1733(亨保18)年、隅田川で水神祭りの川開きが行われ、慰霊を兼ねた花火が打ち上げられた。

※ソース:今日は何の日〜毎日が記念日〜
652 ◆bjYsR1U/ro :2008/05/28(水) 01:17:45 ID:iS5j0ho0O
CN:なつまつり
称号:たまや〜 かぎや〜 or 今日は花火見物

♪君がいた夏は 遠い夢の中
♪空に消えてった 打ち上げ花火

夏祭りはジッタリン・ジンの方が好き。
CNと称号は同ネタ多数かな?
653ゲームセンター名無し:2008/05/28(水) 11:54:47 ID:pg4alT7r0
R4の最終戦の花火きれいだったね
654ゲームセンター名無し:2008/05/28(水) 13:08:13 ID:i7RrjHGYO
ナムコ作品の花火と言えばバルーの塔だろ
花火打ち上げる条件がクソむずいけどな
655 ◆bjYsR1U/ro :2008/05/29(木) 00:31:01 ID:AppGuoSwO
08/5/28の日付称号は

チョモランマ
世界最高峰
味噌こんにゃく


頂点への到達はゴールにあらず。
そこからまた一つのスタートが始まる。
656 ◆bjYsR1U/ro :2008/05/29(木) 00:38:14 ID:AppGuoSwO
スマソ訂正orz

× 08/5/28
○ 08/5/29

慎んでお詫び申し上げまつorz
657 ◆bjYsR1U/ro :2008/05/29(木) 00:55:09 ID:AppGuoSwO
チョモランマ
由来:エベレスト登頂記念日(1953年)

世界最高峰
由来:エベレスト登頂記念日(1953年)

味噌こんにゃく
由来:こんにゃくの日(1989年)

エベレスト登頂記念日
1953(昭和28)年、ニュージーランドのエドモンド・ヒラリーとシェルパ族のテンジン・ノルゲイが、
世界で初めて世界最高峰のエベレストの登頂に成功した。

こんにゃくの日
全国こんにゃく協同組合連合会が1989(平成元)年に制定。
種芋の植えつけが5月に行われることと、「こん(5)にゃ(2)く(9)」の語呂合せから。

※ソース:今日は何の日〜毎日が記念日〜
658ゲームセンター名無し:2008/05/29(木) 02:13:45 ID:2FHt1JR30
まとめサイト様
TAリタイヤ称号確認分を報告します。

C1内回り
早朝/深夜、残り9.4km地点「証券マン」
早朝、残り6.0km地点「釣り禁止です」
*早朝、残り11.3km地点のオービス付近で何度か試してみましたが、称号は確認できませんでした。

C1外回り
深夜、残り13.5km地点「カリスマ主婦」
早朝、残り8.9km地点「ジョギング中」
深夜、残り7.4km地点「古書を集めてます」
早朝/深夜、残り4.8km地点「銀座には行かない」

湾岸線東行き
早朝、残り20.3km地点「ボールは友達」
早朝、残り14.5km地点「木更津には行かない」
早朝、残り10.7km地点「国内出張」
深夜、残り10.7km地点「日帰り出張」
早朝、残り7.6km地点「早朝市場勤務」

湾岸線西行き
早朝/深夜、残り16.1km地点「望みと光とこだま」
早朝、残り11.5km地点「国内出張」


>>655-657
毎日お疲れ様です。
659ゲームセンター名無し:2008/05/29(木) 04:04:40 ID:U4hSmD+uO
>>http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/page/view?aID=e81281623&ySiD=9KU9SBE0uB_3UcBPEZz2
2万撃墜の背景に白虎が写ってる画像を宣伝に使うとは
これは合成か?
660ゲームセンター名無し:2008/05/29(木) 06:43:37 ID:ZypzdpcPO
合成じゃないぜ、しかし売るために二万もよくやるよな・・・
661ゲームセンター名無し:2008/05/29(木) 09:58:06 ID:wIcj6u+40
>>658
まとめサイトの未確認分がかなり埋まったな
乙!

オレも調べてみようかな
まったりとリタイア称号探すのも楽しそうだ
662ゲームセンター名無し:2008/05/29(木) 10:40:29 ID:0B4RPwkaO
C1内回りのリタイヤ称号「証券マン」は、
残り9.4kmの上り坂の途中で出ましたね。
残り9.6kmと9.5kmでは出ませんでしたよ。
663 ◆bjYsR1U/ro :2008/05/30(金) 00:31:15 ID:kT742QvCO
08/5/30の日付称号は

ミスターきれい好き
何でもリサイクル
G30


・・・・そろそろ家の中にある貯まりに貯まったものとか、何とかしないとナ。
664 ◆bjYsR1U/ro :2008/05/30(金) 00:54:13 ID:kT742QvCO
ミスターきれい好き
由来:ごみゼロの日(1982年)

何でもリサイクル
由来:ごみゼロの日(1982年)

G30
由来:ごみゼロの日(1982年)

5月30日 ごみゼロの日
関東地方知事会が1982(昭和57)年から実施、各都道府県の環境美化推進協議会を中心に
全国に広まっています。「ゴ(5)ミ(3)ゼロ(0)」の語呂合わせです。
ごみやたばこのポイ捨てはやめる、ごみはごみ箱に、などマナーの実施を求めています。

横浜市 資源循環局「ヨコハマはG30」
ttp://www.city.yokohama.jp/me/pcpb/g30/

※ソース:366日への旅 記念日・誕生花・誕生日、横浜市ホームページ
665ゲームセンター名無し:2008/05/30(金) 08:46:59 ID:uDkSVXJzO
>>663-664
漏れの部屋もそろs(ry

CN:ヤ〇ダ
称号:何でもリサイクル

環境に優しい(笑)企業と共にベイブリッジからダイブするか…
666ゲームセンター名無し:2008/05/30(金) 08:49:12 ID:uDkSVXJzO
>>665
自己レス
IDがアルシオーネwwwww
667ゲームセンター名無し:2008/05/30(金) 09:04:40 ID:bLOY9FcNO
CN.ヨコハマは
称号.G30


地下鉄にこんなポスターが貼ってあったな。
668ゲームセンター名無し:2008/05/30(金) 09:44:24 ID:ds4XWdi0O
C1のリタイア称号のメイド喫茶が出ない件orz
669ゲームセンター名無し:2008/05/30(金) 12:34:07 ID:7OeyMWApO
CN:きっちょう
称号:何でもリサイクル

サーセンw
670ゲームセンター名無し:2008/05/30(金) 13:01:00 ID:bEgsIa/Q0
ククク(笑)ちょうどその話題だ‥

[車]車板の奴らは湾岸ミッドナイトが好き(第53集)
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1208080438/
671ゲームセンター名無し:2008/05/30(金) 13:19:34 ID:dHhc34IlO
CN:ゴルゴ
称号:G30
672ゲームセンター名無し:2008/05/30(金) 18:57:01 ID:khXjzbRIO
ゴルゴは13だろってwww
673ゲームセンター名無し:2008/05/30(金) 19:10:29 ID:dHhc34IlO
そうでしたねwww
言われて気付きますたorz
674ゲームセンター名無し:2008/05/30(金) 21:35:41 ID:N+kNciz+0
>>669

ワラタwwwwwww
675ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 00:14:46 ID:tP75wFrV0
[銀ブラ]ってどうやったらでますか?
676 ◆bjYsR1U/ro :2008/05/31(土) 00:21:59 ID:uBaPFg3RO
08/5/31の日付称号は

禁煙3日目
禁断症状
体に悪いヨ


これはパイポ&ニコレットの出番ですね。
677 ◆bjYsR1U/ro :2008/05/31(土) 00:46:50 ID:uBaPFg3RO
禁煙3日目
由来:世界禁煙デー(World No-Tabacco Day)(1989年)

禁断症状
由来:世界禁煙デー(World No-Tabacco Day)(1989年)

体に悪いヨ
由来:世界禁煙デー(World No-Tabacco Day)(1989年)

世界禁煙デー(World No-Tabacco Day)
世界保健機関(WHO)が1989(平成元)年に制定。国際デーの一つ。
1995年現在で、世界の喫煙者は10億1000万人で約5人に1人の割合となっている。毎年世界で300万人が
喫煙が原因とみられるがんや心臓病で亡くなっており、このままでは2030年代初頭には喫煙による
死亡者が年間1000万人に達するとWHOは警告している。

※ソース:今日は何の日〜毎日が記念日〜
678ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 00:52:50 ID:wZc/hvSbO
>>676-677
乙!

CN:マキシ3
称号:禁断症状
「マキシやりたい〜マキシプレイしたい〜」
毎月に同じ症状が出るのヨ・・・・
給料日前に・・・・

CN:タバコは
称号:体に悪いヨ
でもね、ハマると辞められないのヨ
679ゲームセンター名無し:2008/05/31(土) 02:03:39 ID:UEKrQMul0
>>678
辞められない止まらないカルビーかっぱえびせん
680 ◆bjYsR1U/ro :2008/06/01(日) 00:37:06 ID:QCAqj55rO
08/6/1の日付称号は

超男
フォトグラファー
カメラに拘ります


・・・・白のテスタロッサの石田さん。
681 ◆bjYsR1U/ro :2008/06/01(日) 00:49:59 ID:QCAqj55rO
超男
由来:スーパーマンの日(1938年)

フォトグラファー
由来:写真の日(1951年)

カメラに拘ります
由来:写真の日(1951年)

スーパーマンの日
1938(昭和13)年、この日創刊した雑誌『アクション・コミックス』で、アメリカの人気ヒーロー・
スーパーマンがデビューした。

写真の日
写真の日制定委員会が1951(昭和26)年に制定。日本写真協会が主催。
1841(天保12)年、日本初の写真が撮影された。
写されたのは薩摩藩主の島津斉彬で、撮影したのは長崎の御用商人・上野俊之丞だった。
「東洋日の出新聞」に掲載された上野俊之丞の息子・彦馬の口述による記事「日本写真の起源」の
記述をもとに、この日が日本で初めて写真が撮影された日とされたが、後の研究で、それ以前にも
写真撮影が行われていたことがわかっている。

※ソース:今日は何の日〜毎日が記念日〜
682ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 01:18:08 ID:U7CiOxaXO
>>680
超乙!

しかし、『超男』は無いよなぁ。
683ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 09:06:38 ID:LhR5acP90
684ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 11:39:09 ID:efWKNdpBO
スッパマン
超男
685ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 13:53:08 ID:7VYMOMhI0
まとめサイト様
TAリタイア称号確認分を報告します。

C1内回り
早朝、残り11.2km地点「築地移転反対」
深夜、残り11.2km地点「ギャラリーポイント」
早朝、残り11.0km地点(橋の下)「銀ブラ」
深夜、残り11.0km地点(橋の下)「大人の接待」

新環状右回り
早朝、残り7.1km地点「オレンジ色のバス」

湾岸線西行き
早朝、残り10.2km地点「実は川の下」

横羽線下り
深夜、残り9.7km地点(鈴ヶ森出口辺り)「夜の競馬」
深夜、残り8.6km地点(平和島PA前辺り)「もれそうや」

阪神高速環状
早朝、残り9.3km地点(ドックカメラ前辺り)「ポイントカード」
深夜、残り9.3km地点(ドックカメラ前辺り)「べんきょうしまっせ」
686ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 15:18:58 ID:oU9kUH8S0
>>685
乙です
687ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 17:59:10 ID:0EPHqUbIO
MT2の箱根往路/深夜のリタイア称号「超弩級B逆走へ」を調べてみましたが、
ゴール直前(残り3mでUターン)、残り900mの駐車場前では出ませんでした。
688ゲームセンター名無し:2008/06/01(日) 21:52:18 ID:Kl6kGfpY0
まとめサイト様
ストーリーで一人称でやっていると
15話の所で強制的に三人称になります。
ボタン押して無いのに突然三人称になってので、
調べた結果、
15話の所だけ三人称に強制的になるのが分かりました。
689 ◆bjYsR1U/ro :2008/06/02(月) 00:22:57 ID:RQvu5SVeO
08/6/2の日付称号は

ヨコハマニア
ぐうたら
横浜市民はお休み


休日?いえいえ、平日ですよ。
690ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 00:40:23 ID:88roVL9QO
>>日付撃墜皇帝乙

CN:なかだし
称号:ヨコハマニア

中田市長バンザイ!卑猥にみた椰子は病んでるぜ!!
691 ◆bjYsR1U/ro :2008/06/02(月) 00:45:26 ID:RQvu5SVeO
ヨコハマニア
由来:横浜港開港記念日(1859年)

ぐうたら
由来:ぐうたら感謝の日(フィクションの出来事)

横浜市民はお休み
由来:横浜港開港記念日(1859年)

横浜港開港記念日,長崎港記念日
1859(安政6)年、日米修好通商条約の締結により、それまでの下田・箱館(現在の函館)のほか、
神奈川(現在の横浜)・長崎の港が開港した。

ぐうたら感謝の日(フィクションの出来事)
漫画『ドラえもん』において、のび太が、ドラえもんの道具「日本標準カレンダー」を使って、
6月2日を国民の祝日「ぐうたら感謝の日」と定めた。ただし、アニメ版では、「ぐうたら感謝の日」
の日付が6月2日以外になっている場合もあった。

※ソース:今日は何の日〜毎日が記念日〜、ウィキペディア

692ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 00:55:17 ID:ykaCQ1b8O
>>690
不謹慎www
693ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 01:00:47 ID:lpE2kqPTO
CN:レイム
称号:ぐうたら
ゆっくりしていってね!!!!!の右側
やるときゃヤルんだけどね

CN:アルファ
称号:ヨコハマニア
時間の流れがゆるゆるし過ぎなアレ
読んでると和むわ
694ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 01:28:07 ID:SesYj2uWO
>>689
いつもお疲れ様です。

IRで6月1日登録の称号「悪魔」を確認。
一体どういう出現条件…
695ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 02:06:46 ID:JdEwAkIbO
>>694
その【悪魔】で登録している者ですが
偶数年の日付です。
10/4
【天使】
【悪魔】
【エンジェル】

嘘だとお思いでしょうがその日になれば分かると思います。

696ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 02:10:38 ID:SesYj2uWO
>>695
お陰ですっきりしました
情報感謝です。
697 ◆bjYsR1U/ro :2008/06/02(月) 02:26:13 ID:RQvu5SVeO
CN:でびっと
称号:ぐうたら

生ダラにて開店した「でび」のラーメンVS「ぐうたら」のチャーシュー丼の売上対決が懐かしい。

そんなでびも今は移転し「でびっと」に看板を変えた。

>>693

ヨコハマ買い出し紀行、だったかな?
698ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 20:21:27 ID:KVym/x5VO
誰か688の言ってる意味教えて。解説頼む。
699ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 21:51:39 ID:LuOeVzHt0
視点がさ、クルマのボンネット(車種によってはウィンドウのトップ)からが一人称
そうじゃなくて自分の操っているクルマのすぐ後ろからが三人称ってこと
おれも不思議で不快だったけどスルーした
700ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 22:41:05 ID:RiK9bT3/O
またバグかよ
修正ROMマダ〜?
701ゲームセンター名無し:2008/06/02(月) 23:37:26 ID:eqmjJ3FVO
>>699
厨房でもわかりやすい説明だなw
702 ◆bjYsR1U/ro :2008/06/03(火) 00:22:36 ID:4yGZu+iFO
08/6/3の日付称号は

測量士
こっち向いて
ニョロニョロ


ねぇムーミン。こっち向いて。
恥ずかしがってちゃ上手く測量出来ないよ〜。
703 ◆bjYsR1U/ro :2008/06/03(火) 00:35:25 ID:4yGZu+iFO
測量士
由来:測量の日(1989年)

こっち向いて
由来:ムーミンの日

ニョロニョロ
由来:ムーミンの日

測量の日
建設省(現在の国土交通省)、国土地理院等が1989(平成元)年に制定。
1949(昭和24)年、「測量法」が公布された。
測量・地図への幅広い理解と関心を深めてもらうことを目的としている。

ムーミンの日
トーベ・ヤンソン作の「ムーミン」を愛する日本のファンらによって制定。
「ムー(6)ミン(3)」の語呂合せ。

※ソース:今日は何の日〜毎日が記念日〜
704ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 00:40:25 ID:VCPFkWa1O
>>702-703


CN:ダマしうち
称号:こっち向いて
肩をポンポン、ほっぺにプニ
705ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 01:12:24 ID:MAbvJUS0O
CN バーローw
称号 こっち向いて

ムーミン「バーローwwwwww」
スニフ「あらかじめ仕組まれた物語など存在しない。
ゲームを…始めよう」
スナフキン「やっぱ俺って不可能を可能に…」
ムーミン父「で?食えるのか?」
706ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 05:45:20 ID:492/t3Xe0
CN:ゴルゴ13
称号:こっち向いて

時速300kmでバキューン(ry
707ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 14:10:52 ID:tATaG1U3O
>>701

俺リアル厨房だけど、わかんねーよバーカ!しったか乙
708ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 17:27:12 ID:J20mHD/n0
>>707
ゆとり乙
709ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 19:05:44 ID:tATaG1U3O
>>708
俺もだがお前もわざわざそんなカキコして暇人乙
710ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 19:23:24 ID:4JGuQ7fmO
>>709
宿題はやったか?
711ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 23:02:27 ID:XZKGcJ7RO
スレ違い消えろ
712ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 23:44:20 ID:MBWda+jfO
おk先ず落ち着こう
713ゲームセンター名無し:2008/06/03(火) 23:53:21 ID:k4ZoJxqQO
>>688
2習目の15話は普通に1人称から始まったぞ?
オマイが、前のゲームで知らずに緑ボタンを押したんじゃない?
714 ◆bjYsR1U/ro :2008/06/04(水) 00:26:58 ID:6fEHAvDJO
08/6/4の日付称号は

一本角
歯磨きマニア
天才漫画家


決してユニコーンの事では・・・無いと思う。
でもCNで付ける人もいるかな?
715 ◆bjYsR1U/ro :2008/06/04(水) 00:43:42 ID:6fEHAvDJO
一本角
由来:ムシの日、虫の日

歯磨きマニア
由来:虫歯予防デー(1928年〜1938年)、歯の衛生週間(6月4日〜6月10日)

天才漫画家
由来:虫の日

ムシの日
「カブトムシ自然王国」を宣言している福島県常葉町の常葉町振興公社が提唱。

虫歯予防デー
1928(昭和3)年から1938(昭和13)年まで日本歯科医師会が実施していた記念日。
「む(6)し(4)」の語呂合せ。
現在は4日〜10日の「歯の衛生週間」になっている。

虫の日
漫画家・手塚治虫らの呼びかけで設立された日本昆虫クラブが制定。

※ソース:今日は何の日〜毎日が記念日〜
716ゲームセンター名無し:2008/06/04(水) 01:07:26 ID:vDqISedEO
>>714-715
乙。

CN:モノブロス
称号:一本角
とりあえずハリケーンミキサー食らってくる

CN:おのTひろ&タモはタル
称号:天才漫画家
コロコロ&ボンボンで
あそこまで暴走してる漫画家は
見た事ないぜ
717ゲームセンター名無し:2008/06/04(水) 01:30:09 ID:t/Dz51tLO
>>713
15話は何故か勝手に三人称視点になるぞと一人称視点の俺が言ってみる。勿論、視点切り替えボタンは押してない。

スレ違いスマソ。料金所で横向けて突っ込まれてくるわ。
718ゲームセンター名無し:2008/06/04(水) 01:41:18 ID:juinEpJNO
>>717
自分は今まで、三人称でプレイしてたからナンとも無かったけど、
最近一人称の練習がてら、新しく作成してたら、切り替えた覚えが無いのに三人称視点になって、
ボタンでも壊れたかと思ったが、>>688を見て納得した。
719ゲームセンター名無し:2008/06/04(水) 02:44:31 ID:ZUvwIm09O
>>714
CN:Oサダハル
称号:一本角

それは一本足だと(ry
720 ◆bjYsR1U/ro :2008/06/04(水) 18:28:18 ID:6fEHAvDJO
CN:ユニコーン or NT−D or RX−0
称号:一本角
車種:白のリトラクタブルヘッドライトの車

気になってる作品だけども、まだ原作を読んだ事ないorz

CN:1985
称号:ボウリング大好き

日付称号じゃなくてスマソ。
個人的に好きな音楽グループでしてorz
721ゲームセンター名無し:2008/06/04(水) 21:27:48 ID:VBGwRLKbO
オイ。
大事な事を忘れてないか?

CN:Kみちはるorくすのき
称号:天才漫画家

だろw
722ゲームセンター名無し:2008/06/04(水) 22:45:06 ID:4nqxU+ueO
今の絵を見てると天才漫画家には思えないヨ・・・・
BBのポルシェ横に太りましたなぁ・・・・
723 ◆bjYsR1U/ro :2008/06/05(木) 00:33:25 ID:afdXNrbiO
08/6/5の日付称号は

スローライフ
ふんわりぷかぷか
引っ越したい


スローライフ 忘れかけたもの戻したい
力だけじゃ守りきれない
優しさを貴方と感じたい
眠りに就くまで話していたい

※アンダーグラフ「スローライフ」より
(JASRACさん。すみませんorz)
724ゲームセンター名無し:2008/06/05(木) 00:40:42 ID:ACKb5ijf0
>>716
おのは上連っ…ゲェヘゴホゴホッ
まぁいい意味で基地外紙一重ってとこです
「おびひろし」も実はナカナカ凄いんだぜ!?
725 ◆bjYsR1U/ro :2008/06/05(木) 01:31:25 ID:afdXNrbiO
スローライフ
由来:まちづくり月間(6月)

ふんわりぷかぷか
由来:熱気球記念日(1783年)

引っ越したい
由来:まちづくり月間(6月)

まちづくり月間
建設省都市局(現在の国土交通省都市・地域整備局)が1983(昭和58)年に制定。
国土交通省都市局とまちづくり月間実行委員会が主催。
1968(昭和43)年6月15日、現在のまちづくりの根幹となる新「都市計画法」と、それに連動した改正
「建築基準法」が公布された。
さまざまな広報活動や行事の開催等を通じて、まちづくりに関する啓発活動等を幅広く実施している。

6月5日 熱気球記念日
1783(天明3)年のこの日、フランス・パリでモンゴルフィエ兄弟が世界で初めて熱気球の
飛行実験に成功しました。その10後には同じフランスでシャルル教授に
よる水素ガス気球が飛行に成功しています。日本でも1973(昭和48)年に日本熱気球連盟
(日本気球連盟)が設立されています。

※ソース:今日は何の日〜毎日が記念日〜、366日への旅 記念日・誕生花・誕生日
726ゲームセンター名無し:2008/06/05(木) 01:33:53 ID:eYOzFpKgO
>>723>>725


CN:まいにちが
称号:スローライフ
だったら良いなぁと・・・・

CN:イナカに
称号:引っ越したい
でも田舎にはゲーセンどころか
24時間営業のコンビニすら無いからなぁ

>>724
帯ひろしの漫画はがんばれゴエモンの
ヤエちゃんが、かなりエロかったのを覚えてるゾ
漫画の内容を殆ど覚えてないがナ
727ゲームセンター名無し:2008/06/05(木) 08:44:13 ID:o5EYa1Hy0
ふんわりぷかぷか
CN: ふわふわ

真空を閉じ込めた立方晶窒化炭素の商品名ですw
728ゲームセンター名無し:2008/06/05(木) 17:34:39 ID:eI8cVwoFO
CN エレン
称号 ふんわりぷかぷか
近くの古本屋に乙女アトラスとか
SS版ゆみみみ有るのに
ふわふわエレンが置いてねぇんだ
一度でもいいから読んで見たい…
729ゲームセンター名無し:2008/06/05(木) 20:53:57 ID:b5AYOQF0O
http://orz.2ch.io/p/-/hobby11.2ch.net/car/1212666543/
誰だコピカスレ立てた?
730 ◆bjYsR1U/ro :2008/06/06(金) 00:35:51 ID:rZ4pfy4bO
08/6/6の日付称号は

貧乏ミュージシャン
水質検査員
オレはベーシスト


ミュージシャンの下積み時代に貧乏は付き物。
踏み止まって音楽を続けるか、降りて職を見付けるか、二つに一つ。
731 ◆bjYsR1U/ro :2008/06/06(金) 00:44:14 ID:rZ4pfy4bO
貧乏ミュージシャン
由来:邦楽の日,楽器の日

水質検査員
由来:飲み水の日(1990年)

オレはベーシスト
由来:邦楽の日,楽器の日

邦楽の日,楽器の日
全国楽器協会が制定。
昔から、芸事は6歳の6月6日から始めると上達すると言われていることから。

飲み水の日
東京都薬剤師会公衆衛生委員会が1990(平成2)年に制定。
世界環境デーの翌日。
「薬だけでなく健康に関わり合いのあるものに貢献して行くのが薬剤師の仕事」として、
東京の水道水の水源である利根川等の水質検査を行っている。

※ソース:今日は何の日〜毎日が記念日〜
732ゲームセンター名無し:2008/06/06(金) 07:19:06 ID:BOzq1XgM0
オレはベーシスト

CN:つねまつ
CN:ひとき


BOOWYと黒夢のファンなんだッッッ!!

料金所突撃300km/hトライ――――――――――ッ!!


あ、ちなみに21歳です。
733ゲームセンター名無し:2008/06/06(金) 14:44:08 ID:uunvzzP6O
734ゲームセンター名無し:2008/06/06(金) 22:47:50 ID:Oh8HRoZNO
スルー
735 ◆bjYsR1U/ro :2008/06/07(土) 00:19:15 ID:r1cH6QWRO
08/6/7の日付称号は

マミィ
mを取ったら・・・
おかん


「other。他人です。」
736 ◆bjYsR1U/ro :2008/06/07(土) 00:47:49 ID:r1cH6QWRO
マミィ
由来:母親大会記念日(1955年)

mを取ったら・・・
由来:母親大会記念日(1955年)

おかん
由来:母親大会記念日(1955年)

母親大会記念日
1955(昭和30)年、東京・豊島公会堂で第1回母親大会が開催された。
1954(昭和29)年、ビキニ環礁での水爆実験実施をうけ、日本婦人団体連合会は国際民主婦人連盟に
原水爆禁止を提案し、世界母親大会がスイスで開かれることになった。これに先立ち第1回日本母親
大会が開催された。
「生命を生みだす母親は、生命を育て、生命を守ることをのぞみます」のスローガンの下に、
生命と暮らし、子供と教育、平和、女性の地位向上等に関する分科会や講演会等が開催される。

※ソース:今日は何の日〜毎日が記念日〜
737ゲームセンター名無し:2008/06/07(土) 01:21:36 ID:CIgcPAP5O
称号:mを取ったら・・・
CN:anko

お先ッス
738ゲームセンター名無し:2008/06/07(土) 02:02:48 ID:axRC09NOO
CN:まーくんと
称号:おかん
昔ごっつええ感じでこんなコントあった気がする。
739ゲームセンター名無し:2008/06/07(土) 08:47:16 ID:7uEwlrInO
コピカ犯観たら、まずコレで対戦。
CN:コピカの
称号:おかん
740ゲームセンター名無し:2008/06/07(土) 08:48:51 ID:7uEwlrInO
>>739
つけ忘れ。
おかんは、悪寒という意味。
741ゲームセンター名無し:2008/06/07(土) 11:09:52 ID:1tJZE7pAO
今日こんな奴見た

CN:じしょう
称号:堕天使
742 ◆bjYsR1U/ro :2008/06/07(土) 15:34:10 ID:r1cH6QWRO
CN:きききりん
称号:おかん

映画「東京タワー 〜オカンとボクと、時々、オトン〜」より。
743ゲームセンター名無し:2008/06/07(土) 15:44:22 ID:HtWDErG+O
CN:なにわの
称号:おかん

マキシ代も値切りますw
744ゲームセンター名無し:2008/06/07(土) 21:42:49 ID:n6dsjhUm0
むりぽww
745 ◆bjYsR1U/ro :2008/06/08(日) 00:22:11 ID:Guh0RD4IO
08/6/8の日付称号は

湾岸の海賊
バイキング
ブラックパール


料理長!
バイキング用の肉料理が麦藁帽子の男に独り占めされて、あっという間に無くなりました。
至急、肉料理の追加をお願いします。
746 ◆bjYsR1U/ro :2008/06/08(日) 00:38:45 ID:Guh0RD4IO
湾岸の海賊
由来:バイキングの日(793年)

バイキング
由来:バイキングの日(793年)

ブラックパール
由来:バイキングの日(793年)
(映画「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズに登場する海賊船が元ネタと思われる。)

バイキングの日
793年、海賊バイキングの活動が最初に記録に現われた。

ブラックパール号(wikipedia)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%AB%E5%8F%B7

※ソース:今日は何の日〜毎日が記念日〜、ウィキペディア
747ゲームセンター名無し:2008/06/08(日) 01:03:03 ID:yKeSHPBZO
>>日付撃墜皇帝乙!

CN:シーマ
称号:湾岸の海賊

赤のランエボ推奨
748ゲームセンター名無し:2008/06/08(日) 01:49:12 ID:PnRERF8i0
まとめサイト様
TAリタイア称号確認分を報告します。

C1外回り
早朝、残り3.9km(銀座出口辺り)「築地移転反対」
深夜、残り3.9km(銀座出口辺り)「ギャラリーポイント」
早朝、残り3.7km(橋の下)「銀ブラ」
深夜、残り3.7km(橋の下)「大人の接待」
早朝、残り585m「赤き皇帝」
深夜、残り585m「世代交代」

横羽線下り
早朝、残り9.7km(鈴ヶ森出口辺り)「大穴狙いで一攫千金」
早朝、残り8.6km(平和島PA前辺り)「もれそうや」

横羽線上り
早朝、残り12.3km(SRCの建物付近)「玄関でショッピング」
深夜、残り12.3km(SRCの建物付近)「不在伝票で再配達」

阪神高速環状
深夜、残り15.0km「手のり文鳥」
早朝、残り13.2km/6.8km(両脇にビルがある辺り)「電光掲示板」
深夜、残り13.2km/6.8km(両脇にビルがある辺り)「電光掲示板ないんや」
深夜、残り12.9km「夜の接待」
深夜、残り11.7km「リフォームの匠」
749ゲームセンター名無し:2008/06/08(日) 08:30:21 ID:i1QOHtAa0
>>748
いつもすげーな、乙!
750ゲームセンター名無し:2008/06/08(日) 10:14:40 ID:8QKIa6JxO
CN:Jスパロウ
称号:ブラックパールor湾岸の海賊
ボディカラー:黒

真っ先に思いつくのはこのネタだな
クラーケンっていつの間にか死んでたよな?
751ゲームセンター名無し:2008/06/08(日) 11:05:49 ID:o4I0jKLx0
>>748
いつも乙です
752ゲームセンター名無し:2008/06/08(日) 19:59:10 ID:X6/Vgo930
俺のアバランシェの称号
【小倉さんの話は長い】wwww
753 ◆bjYsR1U/ro :2008/06/08(日) 21:04:56 ID:Guh0RD4IO
CN:ジャキーニ
称号:湾岸の海賊

「野郎共!!火事じゃー、戦争じゃー!!」
「へい、船長!!」

CN:オウキーニ
称号:バイキング

「今日の食事はバイキング方式や。ささ、たーんと召し上がってな。」
「副船長、いただきまーす!!」


ちょっと橋脚300キロ、トライ――――
754ゲームセンター名無し:2008/06/08(日) 23:19:30 ID:dV8VMDc7O

755 ◆bjYsR1U/ro :2008/06/09(月) 00:24:25 ID:4odvumsnO
08/6/9の日付称号は

未確認巨大生物
カーセキュリティ
錠前師


掲示板の錠前師に依頼したい事は山ほどorz
756 ◆bjYsR1U/ro :2008/06/09(月) 00:32:51 ID:4odvumsnO
未確認巨大生物
由来:ネッシーの日(1933年)

カーセキュリティ
由来:ロックの日(2001年)

錠前師
由来:ロックの日(2001年)

ネッシーの日
1933(昭和8)年、イギリス・スコットランドのネス湖に巨大な怪獣が棲むという記事が
写真とともに新聞に掲載された。

ロックの日
日本ロック工業会と日本ロックセキュリティ協同組合が2001(平成13)年に制定。
「ロッ(6)ク(9)」の語呂合せ。

※ソース:今日は何の日〜毎日が記念日〜
757ゲームセンター名無し:2008/06/09(月) 00:45:18 ID:p7lrFZrrO
ゆとり読みがな
錠前師(じょうまえし)
758ゲームセンター名無し:2008/06/09(月) 00:50:04 ID:03dRQURpO
CN:ティムポ
未確認巨大生物

正直すまんかった
759ゲームセンター名無し:2008/06/09(月) 01:55:55 ID:IwHyuHxW0
え、巨大?wwwwwwww
760ゲームセンター名無し:2008/06/09(月) 05:17:58 ID:t33/KH4v0
CN:VIPER
称号:カーセキュリティ
761ゲームセンター名無し:2008/06/09(月) 09:24:35 ID:miRKep24O
762ゲームセンター名無し:2008/06/09(月) 13:03:32 ID:bB4FE/snO
↑segeとかww
763ゲームセンター名無し:2008/06/09(月) 17:55:47 ID:p7lrFZrrO
>>761
そんなこと報告する自体お前人間としてダメ
764 ◆bjYsR1U/ro :2008/06/09(月) 20:24:36 ID:4odvumsnO
CN:サル
称号:錠前師

ヤンマガに連載中の「猿ロック」より。

CN:わたなべK
称号:錠前師

ネーム入力文字数が6だったならば「わたなべけん」が出来たのにorz
「鍵師」シリーズより。
765ゲームセンター名無し:2008/06/09(月) 21:20:09 ID:VDEa7E4WO
>>765はいただいた!
766 ◆bjYsR1U/ro :2008/06/10(火) 00:28:25 ID:ELrpaBAbO
08/6/10の日付称号は

かっとび路面電車
時をかけるおっさん
時をかける湾岸


♪愛は輝く舟(以下略)
767 ◆bjYsR1U/ro :2008/06/10(火) 00:35:21 ID:ELrpaBAbO
かっとび路面電車
由来:路面電車の日(1920年)

時をかけるおっさん
由来:時の記念日(1920年)

時をかける湾岸
由来:時の記念日(1995年)

路面電車の日
1995(平成7)年のこの日に、路面電車を持つ自治体が開催した「路面電車サミット」で制定。
「ろ(6)でん(10)」(路電=路面電車の略)の語呂合せ。

時の記念日
東京天文台と生活改善同盟会が1920(大正9)年に、「時間をきちんと守り、欧米並みに生活の
改善・合理化を図ろう」と制定。
「日本書記」の天智天皇10(西暦671)年4月25日(新暦6月10日)の項に、"漏刻を新しき台に置く。
始めて候時を打つ。鐘鼓を動す。"とあることから。「漏刻」とは水時計のことである。

※ソース:今日は何の日〜毎日が記念日〜
768ゲームセンター名無し:2008/06/10(火) 01:59:07 ID:+q2hPlv0O
エアロCの灰A
かっとび路面電車
769ゲームセンター名無し:2008/06/10(火) 10:48:23 ID:AM3jpukLO
瀬戸内海沿いの海岸線をかっ飛ばすハイエース……。よく見たら宮島線を走っている!
みたいな?w
770ゲームセンター名無し:2008/06/10(火) 14:56:53 ID:GS7nHVpXO
>>769
車体色はダークグリーンマイカですね分かりm(ry
771 ◆bjYsR1U/ro :2008/06/10(火) 19:23:14 ID:ELrpaBAbO
CN:EP71
称号:かっとび路面電車
車種:トヨタ車のどれか

その昔、トヨタにスターレットと言う車がありまして。
FRからFFにレイアウトが変更された3代目モデルが「かっとび」と言う愛称で親しまれていました。

CN:はらだ or ともよ
称号:時をかける湾岸

原田知世主演版を深夜の映画番組で観た。
EDが神すぎるw
772ゲームセンター名無し:2008/06/10(火) 20:13:19 ID:Wfn1Erq40
のちに「韋駄天」ってのがありましたネ
初代はワルデガルド大先生がラリーにも使った名機
773 ◆bjYsR1U/ro :2008/06/11(水) 00:28:52 ID:ZnHjkKhNO
08/6/11の日付称号は

雨漏りしてます
雨漏り大王
オープンで雨漏り


「おばば、この世で1番怖いものは何だ?」
「それは泥棒じゃ。」
「人以外で怖いものは何だ?」
「それは狼じゃ。」
「それじゃあ泥棒や狼よりも怖いものは何だ?」
「それは『ふるやのもり』じゃ。」
774 ◆bjYsR1U/ro :2008/06/11(水) 00:49:23 ID:ZnHjkKhNO
雨漏りしてます
由来:雨漏り点検の日(1997年)

雨漏り大王
由来:雨漏り点検の日(1997年)

オープンで雨漏り
由来:雨漏り点検の日(1997年)

6月11日 雨漏り点検の日
本格的な梅雨のシーズンを前に、建物の雨漏りの点検をしようということで、全国雨漏検査協会が
1997(平成9)年4月に、この日を記念日として制定しました。全国雨漏検査協会では、
紫外線に反応すると青く光る検査液を使う新手法で、雨漏り発見に努めています。

※ソース:366日への旅 記念日・誕生花・誕生日

・・・・うろ覚えとは言え、>>773の『ふるやのもり』の内容、だいぶ間違えていたorz
それよりも、ネタCNが思い付かないorz
775ゲームセンター名無し:2008/06/11(水) 01:23:11 ID:v0ye96LcO
>>773-774


CN:ボロいうち
称号:雨漏りしてます
小学生の時に住んでた
家がマジで雨漏りしてたなぁ・・・・

CN:スピード☆
称号:オープンで雨漏り
元ネタを説明するのがめんどくさいから
マンガ喫茶か古本屋で[彼女のカレラ]3巻を読め
なんと9巻では・・・・
後は読んでからのお楽しみだ
776ゲームセンター名無し:2008/06/11(水) 01:57:51 ID:6PRPdGWYO
CNまそこ
雨漏りしてます
777ゲームセンター名無し:2008/06/11(水) 06:47:03 ID:cHNy4maQO
ええわ。自分で嫁
778ゲームセンター名無し:2008/06/11(水) 09:34:12 ID:X2jd0n6JO
雨漏りしてないがリアルの愛車がビートだからつけたいなw
779ゲームセンター名無し:2008/06/11(水) 09:34:49 ID:zZGtZuxd0
今日俺の「ばすでい」で、称号取ろうと思ったけどやめたw
780ゲームセンター名無し:2008/06/11(水) 10:55:05 ID:G+F1thsx0
CN:おれんち
称号:雨漏りしてます

781 ◆bjYsR1U/ro :2008/06/12(木) 00:34:18 ID:P/nhIjteO
08/6/12の日付称号は

恋人大募集中
ブログキング
恋人と交換日記


blogの基本は毎日欠かさず更新する事。
・・・・とは言え大変な事ではあるけれどもorz
782 ◆bjYsR1U/ro :2008/06/12(木) 00:41:31 ID:P/nhIjteO
恋人大募集中
由来:恋人の日(1988年)

ブログキング
由来:日記の日(1942年)

恋人と交換日記
由来:恋人の日(1988年)、日記の日(1942年)

恋人の日
全国額縁組合連合会が1988(昭和63)年から実施。
ブラジル・サンパウロ地方では、縁結びの聖人アントニウスが歿した前日の6月12日を「恋人の日」
として、恋人同士が写真立てに写真を入れ交換しあう風習があることから。

日記の日
1942(昭和17)年、ユダヤ人の少女アンネ・フランクによって「アンネの日記」が書き始められた。
アンネの家族は、ナチス・ドイツのユダヤ人迫害を逃れて、アムステルダムの隠れ家に身を隠した。
日記は隠れ家に入る少し前の13歳の誕生日に父から贈られたものだった。
1944(昭和19)年8月1日、アンネらは隠れ家から連れ出されて、ポーランドのアウシュビッツに
送られたため、日記はこの日で終わっている。そして、1945(昭和20)年3月31日にドイツのベルゲン・
ベルゼン強制収容所で病死した。

※ソース:今日は何の日〜毎日が記念日〜
783ゲームセンター名無し:2008/06/12(木) 05:21:19 ID:LhDbUwMhO
CN:おれorぼくorじぶん
称号:恋人大募集中

CN:しょこたん
称号:ブログキング


橋脚に頭からぶつかってくるw
784ゲームセンター名無し:2008/06/12(木) 10:30:24 ID:lCd7k7LbO
CN:かみじorゆうすけ
称号:ブログキング

ギネス認定されたとか
785ゲームセンター名無し:2008/06/12(木) 18:15:49 ID:CaRuTFCoO
CN:あんどうorタカシorくぼづか
称号:ブログキング

そいつはブログキングじゃなくてブクロのキングだと(ry
だいぶ古いか……
786ゲームセンター名無し:2008/06/12(木) 22:31:41 ID:JuHqULUO0
松井の誕生日
787 ◆bjYsR1U/ro :2008/06/13(金) 00:24:39 ID:6DdsXazwO
08/6/13の日付称号は

大阪の鉄人
大きなお世話
アイアンマン


ヴァリアブルヒーローシリーズの新作として「タツノコvsカプコン」を発表したばかりだけれど。
・・・・マーブルvsカプコン3は出ないのでしょうか?カプコンさん。
788 ◆bjYsR1U/ro :2008/06/13(金) 00:45:03 ID:6DdsXazwO
大阪の鉄人
由来:鉄人の日(1987年)

大きなお世話
由来:小さな親切の日(1963年)

アイアンマン
由来:鉄人の日(1987年)

鉄人の日
1987(昭和62)年、プロ野球広島東洋カープの衣笠祥雄選手が、2131試合連続出場の世界記録を作った。
それまでの記録は、アメリカ大リーグのルー・ゲーリック選手が持っていた。

小さな親切の日
1963(昭和38)年、「小さな親切」運動本部が発足した。
その年の東京大学の卒業式の告辞の中で、茅誠司総長が「小さな親切を勇気をもってやってほしい」
と言ったことがきっかけとなって、6月13日に茅氏を始めとする8名の提唱者が、運動を発足させた。
“できる親切はみんなでしよう それが社会の習慣となるように”、“人を信じ、人を愛し、人に
尽くす”をスローガンに運動が進められている。

※ソース:今日は何の日〜毎日が記念日〜

小さな親切が大きなお世話に見られてしまうなんて・・・・・・(´・ω・`)
789ゲームセンター名無し:2008/06/13(金) 07:19:59 ID:lSrwdwnLO
790ゲームセンター名無し:2008/06/13(金) 07:39:38 ID:DfamTfpvO
>>788
日付称号撃墜皇帝乙!

CN:カラオケ
称号:大阪の鉄人

CN:アドバイス
称号:大きなお世話

俺のホームに、何かと口出しするお馬鹿さんがいて、(ry
791ゲームセンター名無し:2008/06/13(金) 10:29:57 ID:kJdZzDYrO
「阪神の鉄人」なら良かったんだがw
792 ◆bjYsR1U/ro :2008/06/14(土) 00:28:21 ID:1eS1b77BO
08/6/14の日付称号は

フラッグシップ
旗振り役
旗を持って行進


自動車メーカーの誇る最高級車。
それはサルーンであったり、スポーツカーであったり、四輪駆動車であったり。
793 ◆bjYsR1U/ro :2008/06/14(土) 00:51:15 ID:1eS1b77BO
フラッグシップ
由来:フラッグデー (アメリカ合衆国)(1777年)

旗振り役
由来:フラッグデー (アメリカ合衆国)(1777年)

旗を持って行進
由来:フラッグデー (アメリカ合衆国)(1777年)

フラッグデー (アメリカ合衆国)
1777年、「星条旗」を正式にアメリカ合衆国の国旗と定めた。
アメリカが独立宣言を行った頃の旗にはイギリスの国旗が入っていた。しかし、独立戦争で
戦った相手の国の国旗が旗に入っていては国民の士気に影響するということで、ワシントンらが
フィラデルフィアの旗作り職人ベッツイ・ロスに依頼し、星条旗を完成させた。第28代大統領
ウィルソンがこの日を国民の祝日とした。
また、1914(大正3)年にオリンピック大会旗が制定されたのもこの日であった。

※ソース:今日は何の日〜毎日が記念日〜
794ゲームセンター名無し:2008/06/14(土) 09:06:30 ID:hqGZjT7V0
まとめサイト様
ストーリー1周目、12・13話目のZ31に接触しないでゴールしましたが、
「かわしの達人」は出ませんでした。


リタイア称号を調べている方
以下のポイントでは早朝/深夜共に称号は出ませんでした。
参考になれば幸いです。

阪神高速環状
残り17.5km、夕陽丘出口
残り16.9km、合流地点
残り16.5km、えびす町入口
残り16.2km、なんば出口
残り15.5km、分岐地点
残り15.3km、合流地点

箱根復路
残り8.0kmの駐車場及び出入口付近
残り6.2km、分岐点付近
残り4.2kmと4.1km、石碑の辺り
残り3.2km、鳥居の前
795 ◆bjYsR1U/ro :2008/06/15(日) 00:24:37 ID:ByIUhABZO
08/6/15の日付称号は

最速の信金マン
アツはナツいねえ
オレは千葉県民


久々に○○県民の付いた称号がきたような気がする。

・・・・岩手県&宮城県のマキシプレイヤーの皆様。無事を祈りまつm(__)m
796 ◆bjYsR1U/ro :2008/06/15(日) 00:43:24 ID:ByIUhABZO
最速の信金マン
由来:信用金庫の日(1951年)

アツはナツいねえ
由来:暑中見舞いの日(1950年)

オレは千葉県民
由来:千葉県民の日(1984年)

信用金庫の日
全国信用金庫協会が制定。
1951(昭和26)年、「信用金庫法」が公布された。

暑中見舞いの日
1950(昭和25)年、暑中見舞いはがきが初めて発売された。

千葉県民の日
千葉県が1984(昭和59)年に、人口が500万人を突破したことを記念して制定。
1873(明治6)年、印旛県と木更津県が合併して千葉県が誕生した。
県民一人ひとりが郷土への理解と関心を高めふるさとを愛する心を育むことを願う日。

※ソース:今日は何の日〜毎日が記念日〜
797卒塔婆:2008/06/15(日) 04:14:14 ID:J31yucgEO
ブラックパール
絶対無敗
連荘キング

上記の称号の出し方を知っていましたらお教え下さい
798ゲームセンター名無し:2008/06/15(日) 07:45:45 ID:PKzc0eEr0
ブラックパールは6月8日の日付称号
絶対無敗は箱根TAでタイムが○,○○,888
連荘キングは対戦で10連勝する
799ゲームセンター名無し:2008/06/15(日) 08:30:34 ID:7QpMfoKgO
こういうときは「ググれカス」なんじゃ・・・?
800ゲームセンター名無し:2008/06/15(日) 09:30:15 ID:AzN3n9gF0
>>978
13連勝しても出なかったよ
801ゲームセンター名無し:2008/06/15(日) 09:39:28 ID:9tpcZQsLO
『連荘キング』は10コインコンテニューででます。

このスレは知ったか多過ぎるな。
802ゲームセンター名無し:2008/06/15(日) 10:47:42 ID:K6W8qoiUO
>>801
でも、まとめサイトには連呼しても出ないと書いてるが?
803ゲームセンター名無し:2008/06/15(日) 10:47:47 ID:OrZgKDQTO
キハ31の分身の称号は連荘キングです。
804ゲームセンター名無し:2008/06/15(日) 11:15:48 ID:caUgXo1H0
そう。
805ゲームセンター名無し:2008/06/15(日) 12:08:58 ID:qa724zR8O
>>801
知ったか乙
806ゲームセンター名無し:2008/06/15(日) 12:09:26 ID:sEBkvrD4O
10連コで『連荘キング』が出るのはマキシ2のハナシで、マキシ3では出ないよ。
現状では出し方不明。
今回、メッシュホイールと共にデフォ分身限定の可能性高い。
807卒塔婆:2008/06/15(日) 12:12:16 ID:J31yucgEO
>>798
ありがとうございます
連荘キングについては、20連勝でも20コンテニューでも出ませんでした
どなたか20以上してみた事ありますか?
808ゲームセンター名無し:2008/06/15(日) 15:42:57 ID:GMg0FB4tO
>>801
ヤっしまったな



25連コしても何も出なかった
60連コしたら何か出るかな?
809ゲームセンター名無し:2008/06/15(日) 16:02:38 ID:pQgmTT8e0
>>808
周りからの苦情がでる
810ゲームセンター名無し:2008/06/15(日) 16:42:37 ID:KPOlcA6HO
自分の家の近くにフリプ出来る場所があるが、そこで60レンコ(分身×60回勝利)したけど何も称号は出なかったぞ


普通に撃墜ストーカー出たあとは何もなかったわ
811ゲームセンター名無し:2008/06/15(日) 22:00:55 ID:Vy+hSDVgO

812ゲームセンター名無し:2008/06/15(日) 23:07:03 ID:HjQbPMc80
>>809
吹いたwww
813 ◆bjYsR1U/ro :2008/06/16(月) 00:33:50 ID:yXQxJJJPO
08/6/16の日付称号は

無重力マシン
山かけ大好き
和菓子が好きです


カタカナの「か」ではなく、漢字の「力(ちから)」です。(念のために)
814ゲームセンター名無し:2008/06/16(月) 00:38:05 ID:k8UqytX4O
>>813
いつも乙です・・・


CN ザビエル
称号 和菓子が好きです


わけのわからん・・・
815ゲームセンター名無し:2008/06/16(月) 00:39:07 ID:Il6esbK/O
>>813 力マシン乙

CN:ロがかゆい
称号:山かけ大好き
816 ◆bjYsR1U/ro :2008/06/16(月) 00:53:34 ID:yXQxJJJPO
無重力マシン
由来:無重力の日(1991年)

山かけ大好き
由来:麦とろの日(2001年)

和菓子が好きです
由来:和菓子の日(1979年)

無重力の日
地下無重力実験センターがある北海道上砂川町が1991(平成3)年3月に制定。
「む(6)じゅう(10)りょく(6)」の語呂合せ。

麦とろの日
麦ごはんの会が2001(平成13)年に制定。
「む(6)ぎとろ(16)」の語呂合せ。
栄養バランスが高く夏バテ解消効果もある「麦とろごはん」の普及を図る日。

和菓子の日
全国和菓子協会が1979(昭和54)年に制定。
848(嘉祥元)年6月16日、菓子類を神前に供え疫病退散を祈ったという「嘉祥菓子」の故事に由来する。

※ソース:今日は何の日〜毎日が記念日〜
817ゲームセンター名無し:2008/06/16(月) 05:58:08 ID:Y+wXr0x+O
いつも乙wwwww
818ゲームセンター名無し:2008/06/16(月) 08:11:12 ID:SGo8wLRoO
無重力マシンで思い出すのはやっぱり首都高バトル0に出てくる最後の……あの車だな
819ゲームセンター名無し:2008/06/16(月) 13:51:14 ID:kjamQ+VuO
>>818
1000馬力で800kg切ってるあいつかwww
820ゲームセンター名無し:2008/06/16(月) 16:21:07 ID:xDr+BVmZ0
???だっけ?


CN:FZERO
無重力マシン
821ゲームセンター名無し:2008/06/16(月) 18:56:08 ID:0NmZ8zNtO
???って何だ?意味わからん
CN:おじゃる
称号:和菓子が好きです
822ゲームセンター名無し:2008/06/16(月) 21:14:22 ID:iVaWLhZzO
確かラスボスの名前が???っていうS30だった希ガス


FZEROは無重力じゃなく反重力マシンだったと思う
823 ◆bjYsR1U/ro :2008/06/17(火) 00:20:17 ID:VgGkXQZGO
08/6/17の日付称号は

赤い切符貰いました
砂漠のライオン
湾岸パトロール


ここは勝ち負けじゃない
ただ はめを外して飛ばし過ぎたが故に違反切符を貰っただけ
いつも ただそれだけの事なんだ―――
824 ◆bjYsR1U/ro :2008/06/17(火) 00:33:18 ID:VgGkXQZGO
赤い切符貰いました
由来:おまわりさんの日(1874年)

砂漠のライオン
由来:砂漠化および干ばつと闘う世界デー(International Combat Desertification and Drought)(1994年)

湾岸パトロール
由来:おまわりさんの日(1874年)

おまわりさんの日
1874(明治7)年、巡査制度が誕生した。

砂漠化および干ばつと闘う世界デー(International Combat Desertification and Drought)
1994(平成6)年の国連総会で制定。国際デーの一つ。
1994(平成6)年、「国連砂漠化防止条約」が採択された。
砂漠化と旱魃の影響と闘うための国際協力の必要性、および、砂漠化防止条約の実施に対する認識を高める日。

※ソース:今日は何の日〜毎日が記念日〜
825ゲームセンター名無し:2008/06/17(火) 00:55:52 ID:aTN/6ZOKO
>>824
乙。

CN:A(アリ)バタネン
称号:砂漠のライオン
車種:エボ&インプ


世界ラリー選手権のワールドチャンピオンドライバーで、パリダカでも何度も優勝し、リアルに
「砂漠のライオン」
と呼ばれていた。
826ゲームセンター名無し :2008/06/17(火) 15:01:49 ID:ynGC5m8sO
コピカ厨なんて
CN:タイーホだ
称号:湾岸パトロール
マジでコピカ造って売ってる奴パトロールせよ!
827ゲームセンター名無し:2008/06/17(火) 15:19:28 ID:rEgjy74zO
CN:キドウタイ
称号:湾岸パトロール
車種:GT-R、Z、RX-7、RX-8GTO、インプレッサ、レガシイ、ハイエース

その昔、政府が崩壊して無法地帯と化した道路が舞台の、高速機動隊になって追いかけるゲームがあってな、(ry

本当に、パトカー色のドレスアップ出来ないかなぁ。
828 ◆bjYsR1U/ro :2008/06/17(火) 18:29:26 ID:VgGkXQZGO
CN:ポール or PAUL
称号:赤い切符貰いました

PS版「鉄拳3」エンディングより。

CN:12さーん
称号:アツはナツいねぇ

来年の今頃、リアルで「世界のナベアツ懐かしいねぇ」にならない事を祈りたいorz
(サ●●リアのCMに出演とかになりそうで怖いけど・・・)
829セが:2008/06/17(火) 21:38:46 ID:4s0eHW2c0
未確認飛行物体の称号はあるんですか
830 ◆bjYsR1U/ro :2008/06/18(水) 00:22:28 ID:tl0Z5cogO
08/6/18の日付称号は

海外生まれ
はにわマニア
不思議発見


スーパーひとし君、ボッシュート!
831ゲームセンター名無し:2008/06/18(水) 00:29:15 ID:7ftkKVJ10
>>830
おっつん

CN:せかい or SEKAI or world
称号:不思議発見
832 ◆bjYsR1U/ro :2008/06/18(水) 00:51:46 ID:tl0Z5cogO
海外生まれ
由来:海外移住の日(1966年)

はにわマニア
由来:考古学出発の日(1877年)

不思議発見
由来:考古学発見の日(1877年)

海外移住の日
総理府(現在の内閣府)が1966(昭和41)年に制定。国際協力事業団移住事業部が実施。
1908(明治41)年、本格的な海外移住の第一陣781人を乗せた笠戸丸が、ブラジルのサントス港に到着した。

考古学出発の日
1877(明治10)年、大森貝塚を発見・発掘したアメリカの動物学者、E.S.モース博士が来日した。
6月20日、モース博士が汽車で横浜から新橋へ向かう途中に貝殻が堆積しているのを発見し、まもなく
発掘調査が行われた。これが日本で初めての科学的な発掘調査で、日本の考古学の出発点となった。

※ソース:今日は何の日〜毎日が記念日〜
833ゲームセンター名無し:2008/06/18(水) 03:01:58 ID:N3C3F+wz0
車種:RX-7(FC・FD)
称号:不思議発見

7不思議ってことで。
834 ◆bjYsR1U/ro :2008/06/19(木) 00:27:37 ID:YOTL9n8AO
08/6/19の日付称号は

君に直球勝負
平成昭和大正明治
おじゃる


決して、N●Kで放送されているアニメではありません。
835 ◆bjYsR1U/ro :2008/06/19(木) 00:53:39 ID:YOTL9n8AO
君に直球勝負
由来:ベースボール記念日(1846年)

平成昭和大正明治
由来:元号の日(645年)

おじゃる
由来:京都府開庁の日(1985年)

ベースボール記念日
1846年、3アウト・3ストライク等現行のルールの基礎となるA.カートライト編集の
野球規則による最初の野球の試合がニューヨークで行われた。

元号の日
645(大化元)年、蘇我氏を倒した中大兄皇子が、日本初の元号「大化」を定めた。
以来「平成」まで247の元号が定められている。

京都府開庁の日
京都府が1985(昭和60)年に制定。
1868(慶応4)年閏4月29日(新暦6月19日)、京都府が開設された。
王政復古の4箇月後のことで、日本初の地方自治体だった。

※ソース:今日は何の日〜毎日が記念日〜、ウィキペディア
836ゲームセンター名無し:2008/06/19(木) 01:04:45 ID:vCi6hRhTO
CN ZIP
称号 おじゃる
画像も貼らずにスレ立てとな!?
837ゲームセンター名無し:2008/06/19(木) 04:26:11 ID:BX9u1pJ3O

CN:きよはらorばんちょう
称号:君に直球勝負

湾岸線で勝負せんかい!チン○コついとんのか!
838ゲームセンター名無し:2008/06/20(金) 00:09:26 ID:ozea/hPmO
>>837
それはむしろ直球勝負じゃない気がするwww
839 ◆bjYsR1U/ro :2008/06/20(金) 00:33:25 ID:Mil760KxO
08/6/20の日付称号は

すーっとします
ハッカー
リフォームします


「火がつく事か?」「それは発火や。」
「ミントの事か?」「それは薄荷や。」
「ファミコンで裏ソフトを作ってた所か?」「何でそれ知ってんねん!(スパーン)」
840 ◆bjYsR1U/ro :2008/06/20(金) 00:43:36 ID:Mil760KxO
すーっとします
由来:ペパーミントデー(1987年)

ハッカー
由来:ペパーミントデー(1987年)

リフォームします
由来:健康住宅の日

ペパーミントデー
ハッカが特産品の北海道北見市まちづくり研究会が1987(昭和62)年に制定。
「はっか(20日)」の語呂合せ。

健康住宅の日
健康住宅推進協議会(現在の日本健康住宅協会)が制定。

※ソース:今日は何の日〜毎日が記念日〜

「くくく・・・」
841ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/20(金) 00:56:00 ID:JTl6FR270
CN:ジャンキー
称号:すーっとします

あびゃびゃびゃびゃびゃww
CN:コピカボコ フルボッコ
称号:すーっとします
CN:タクミで
称号:リフォームします
解決ビフォアフター
あばばばばばばばばww
843ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/20(金) 03:48:08 ID:1a0PmYkR0
CN:スーパー SUPER
称号:ハッカー

個人的にはスーパーハカーのがよかった・・・w
844ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦するな:2008/06/20(金) 06:50:43 ID:Fnp7hJHuO
タワー
ハッカー
845ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/20(金) 08:48:55 ID:Lat/xEVvO
CN:
くろバラ
てらしま
ミストラル
バルムンク
すなあらし
ガルデニア
レイチェル
ワイズマン
ぴろし
なつめ
エルク

称号:ハッカー
ドットハッカーズ……
激しく何人か忘れてる気がするけどキニシナイ
846ゲームセンター名無し:2008/06/20(金) 16:37:00 ID:Fnp7hJHuO
ああぁぁあぁ!
コテハンうぜえ
847ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/20(金) 17:04:43 ID:ZRUjhtSlO
CN:メンソール
称号:すーっとします
848 ◆bjYsR1U/ro :2008/06/21(土) 00:28:40 ID:iMsSIuh+O
08/6/21の日付称号は

お菓子が主食
さるかに合戦
お菓子ボリボリ


「お菓子が主食?・・・サァ、どーかナ?」
普通に健康に良くないと思うよ(;´Д`)
849ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/21(土) 00:31:16 ID:jIEI2niO0
CN:デブwww
称号:お菓子が主食 or お菓子ぼりぼり

デブって禁止ワードかしらん?
850ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/21(土) 00:47:04 ID:ugidiefJ0
>>849
「ピザ」でおk
851 ◆bjYsR1U/ro :2008/06/21(土) 01:18:22 ID:iMsSIuh+O
お菓子が主食
由来:スナックの日

さるかに合戦
由来:スナックの日
(物語中に登場する柿の種が元ネタ?しかし柿の種ってスナック菓子?)

お菓子ボリボリ
由来:スナックの日

6月21日 スナックの日
スナック菓子のメーカーが夏至を記念して提唱したことが始まりといわれています。
かつては、夏至のお祝いに、ちまきによく似た「カクショ」やお正月のおもちを固くして
食べる「歯固」という習慣があったことに由来しているようです。

※ソース:366日への旅 記念日・誕生花・誕生日
852ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/21(土) 08:10:39 ID:phWqg8P00
リタ称号のことで。

『 ネズミーランド 』 新環左・早朝、残り4.2km付近、浦安方面への分岐点あたり・・・ディズニーランド
『 ナンジャタウンへ! 』 C1内・早朝、残り7.1km付近、池袋方面への分岐点あたり・・・サンシャイン60
『 夜の総理大臣 』 C1内・深夜、残り4.1km付近、霞ヶ関出口あたり・・・国会議事堂
『 青い汁のんでます 』 横羽線上・早朝、残り5.0km付近、ナムコの看板が目印の建物付近・・・?

青汁関連の施設ってなんだろうか? キュー○イは福岡だし・・・。
853ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/21(土) 08:14:53 ID:+g3bTIg2O
>852
ファン○ル
リアルだとナムコの建物のところにある
854ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/21(土) 08:23:31 ID:phWqg8P00
>>853 ありがとう。

>>851 ちなみに去年の6月21日称号は 『 ポテチ 』か。(うぃきで調べてみた。)
855ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/21(土) 10:23:23 ID:7r+92Tt80
> 青汁関連の施設ってなんだろうか? キュー○イは福岡だし・・・。

ファン○ルとか?
856 ◆bjYsR1U/ro :2008/06/21(土) 14:20:33 ID:iMsSIuh+O
>>852-853>>855

元ネタはファ●ケルで合ってます。
サプリメントも扱っている事を踏まえると青汁だけの会社では無いようです。
(深夜のリタイア称号『サプリメント必須』)
857ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/21(土) 16:06:44 ID:phWqg8P00
乱入対戦モードの撃墜称号を比較してみる。

クール(緑・青)撃墜数  ワイルド(紫・赤)
○○撃墜達人  10〜1800 □□撃墜武闘派
○○撃墜勇者 2000〜4800 □□撃墜壊し屋
○○撃墜英雄 5000〜9500 □□撃墜の鬼
○○撃墜武将 1万〜    □□撃墜魔人
(○・・・アラビア数字)   (□・・・漢数字)

プレイ次第で、こんな風に称号が変化することもあるのか?
 200撃墜達人→参百撃墜武闘派
858ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/21(土) 19:02:04 ID:K8f6JdUlO
武闘派転向で+100人か。俺も転向しよう。
859ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/21(土) 20:35:14 ID:CsTB//6K0
湾岸西行き
「横須賀には行かない」の称号を出したくて狩場線分岐付近でリタイア

「ベイブリッジ渡れず」が出ました。
860ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/21(土) 21:38:07 ID:y+VYAA8bO
>>857
ある
861 ◆bjYsR1U/ro :2008/06/22(日) 00:23:51 ID:Y30HueNHO
08/6/22の日付称号は

ターキーゲッター
ストライク!
ボーリングで勝負だ


「出てこいストライク!!このアサルトシュラウドで相手になってやる。」
862ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/22(日) 00:49:50 ID:PRW51QhX0
>>861殿乙です。 3つともボウリングの日関連の称号か。
今日は夜の走り屋にとっては、いちばん短い日でもあります(夏至)。
863 ◆bjYsR1U/ro :2008/06/22(日) 01:04:12 ID:Y30HueNHO
ターキーゲッター
由来:ボウリングの日(1972年)

ストライク!
由来:ボウリングの日(1972年)

ボーリングで勝負だ
由来:ボウリングの日(1972年)

ボウリングの日
日本ボウリング場協会が1972(昭和47)年に制定。
1861(文久元)年、長崎外国人居留地に日本初のボウリング場が開設されたと、
この日附の英字新聞"The Nagasaki Shoping List and Advertiser"紙に掲載された。

※ソース:今日は何の日〜毎日が記念日〜
864ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/22(日) 10:17:26 ID:CIrnvhbY0
ボーリングで勝負だ
CN: ホリススム

穴掘り違いですw
865ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中:2008/06/22(日) 18:58:54 ID:vobwD9n0O
因みに10フレーム目で3連続ストライクを取る事をターキーでわなくパンチアウトと言います
866ゲームセンター名無し:2008/06/22(日) 22:36:52 ID:Za861kEt0
CN:バッター
称号:ストライク!

野球にも通用する この称号
867 ◆bjYsR1U/ro :2008/06/23(月) 00:27:24 ID:3WCRaeFeO
08/6/23の日付称号は

聖火ランナー
カラーの輪5つ
世界最強決定戦


急に、2月のAOUショーの光景が脳裏にorz
868 ◆bjYsR1U/ro :2008/06/23(月) 00:41:07 ID:3WCRaeFeO
聖火ランナー
由来:オリンピック・デー(1894年)

カラーの輪5つ
由来:オリンピック・デー(1894年)

世界最強決定戦
由来:オリンピック・デー(1894年)

オリンピック・デー
1894(明治27)年、国際オリンピック委員会(IOC)がパリで創立された。
フランスのクーベルタン男爵の提唱によりオリンピック復興に関する国際会議がパリで開催され、
1896(明治29)年にアテネで第1回オリンピック大会の開催することを決議し、国際オリンピック
委員会を組織した。
日本では日本オリンピック委員会(JOC)国際協議課が1948(昭和23)年から実施している。

※ソース:今日は何の日〜毎日が記念日〜
869ゲームセンター名無し:2008/06/23(月) 01:38:51 ID:MLzpYmoXO
CN:AUDI
カラーの輪5つ

あれは4つか。失礼
870ゲームセンター名無し:2008/06/23(月) 01:40:06 ID:MLzpYmoXO
CN:AUDI
カラーの輪5つ

あれは4つか。失礼
871ゲームセンター名無し:2008/06/23(月) 08:09:31 ID:RkusDOHsO
聖火ランナーってそのまんまだなwww
872ゲームセンター名無し:2008/06/23(月) 08:43:56 ID:4fY4rdeL0
http://sky.ap.teacup.com/wangan3/ 

何か、ここも更新早いときと遅い時あるけど、結構いいよ。
873 ◆bjYsR1U/ro :2008/06/23(月) 18:42:34 ID:3WCRaeFeO
CN:F1GP or WRC or WBC or K−1 or FIFA
称号:世界最強決定戦

モータースポーツだったり球技だったり、格闘技だったり。

CN:AOU08
称号:世界最強決定戦

・・・・ちょっとレインボーブリッジから海へダイブしてくるorz
874ゲームセンター名無し:2008/06/23(月) 19:10:53 ID:Bxw6dAim0
HPの走行距離ランキング(24時間以内)から、走行距離ランクより。
上位10人のプレーヤーの称号だけ。(カッコ内は獲得条件。)
まだ見知らぬ称号がいっぱいありそう・・・。

1.3・2・1・爆破! (奇数年11月27日称号B)
2.最高の一体感 (シナリオ70周目全クリア)
3.6000撃墜英雄 (クール系撃墜称号)
4.四千撃墜壊し屋 (ワイルド系撃墜称号)
5.5500撃墜英雄 (クール系撃墜称号)
6.六千五百撃墜の鬼 (ワイルド系撃墜称号)
7.走るプライド (シナリオ39周目全クリア)
8.マキシジャンキー (シナリオ15周目全クリア)
9.メーター1周 (走行距離10万q突破)
10.壊し屋 (ワイルドな走りで。)
875ゲームセンター名無し:2008/06/23(月) 23:01:17 ID:m6ifSlS00
08/06/24の日付称号は

UFO目撃情報
焼きそばが好きです
オレは一人っ子

個人情報称号ありすぎだぁ〜 「オレはAB型」「視力は2.0です」
「左利きなんです」  今回で4つ目だぁ〜 by乙
876ゲームセンター名無し:2008/06/23(月) 23:11:33 ID:m6ifSlS00
UFO目撃情報
由来:UFOの日(1922年)

焼きそばが好きです
由来:焼きそばUFOから?

オレは一人っ子
由来:一人っ子政策の日(1950年)

UFOの日(1922年)
アメリカシカゴ州で初めてUFOが確認された

一人っ子政策の日(1950年)
中国で財政減少のため行われた

※ソース:今日は何の日^毎日が記念日^
877 ◆bjYsR1U/ro :2008/06/24(火) 00:26:05 ID:z/rQAarSO
08/6/24の日付称号は

地球外生命体
ドレミファソラシド
音階の魔術師


♪人を殴るのは 簡単だけど
♪痛くなるより仲良くすれば 素敵な事さ(以下略)


しかし、・・・・いや何でもない。
878 ◆bjYsR1U/ro :2008/06/24(火) 00:40:53 ID:z/rQAarSO
地球外生命体
由来:UFO記念日,空飛ぶ円盤記念日(1947年)

ドレミファソラシド
由来:ドレミの日(1024年)

音階の魔術師
由来:ドレミの日(1024年)

UFO記念日,空飛ぶ円盤記念日
UFOライブラリーが制定。
1947(昭和22)年、アメリカで初めてUFOが目撃された。
アメリカの実業家ケネス・アーノルドが飛行機で移動中に、時速2700kmもの速度で急降下や
急上昇を行っている9機の見慣れない飛行物体を発見した。アーノルド氏はこの物体を
「空飛ぶ円盤(flying saucer)」と呼び、全米で報道されると、同様の目撃証言が相次いだ。
事態を重視したアメリカ空軍が、これを「UFO(Unidentified Flying Object:未確認飛行物体)」
と名づけ、調査に乗り出したが、正体はつかめず、1969(昭和44)年に「目の錯覚の類」との
報告を出した。
この日、世界中のUFOマニアが一斉に観測を行う。

ドレミの日
1024年、イタリアの僧侶ギドー・ダレッツオがドレミの音階を定めた。
この日に開かれる「洗礼者ヨハネの祭」の日の為に、ギドーが合唱隊に「聖ヨハネ賛歌」を
指導し、その曲の各小節の最初の音がドレミの音階ができる元になった。

※ソース:今日は何の日〜毎日が記念日〜
879ゲームセンター名無し:2008/06/24(火) 00:45:45 ID:gn/WVCb0O
>>877-878
いつも大変乙です!

CN:ワレワレは
称号:地球外生命体
880ゲームセンター名無し:2008/06/24(火) 01:24:33 ID:3W4nS9VQO


CN サリ
称号 音階の魔術師

いくらなんでもプジョーで最高速バトルは無理だナ―――
881ゲームセンター名無し:2008/06/24(火) 01:49:47 ID:igtBT+L0O
CN:シゲ
音階の魔術師

しかしハコスカがないからなあこのCNは微妙か
882ゲームセンター名無し:2008/06/24(火) 06:31:50 ID:TWpJO563O
>>880
ウマイ
883ゲームセンター名無し:2008/06/24(火) 08:03:50 ID:fCUU4+WFO
>>880
そのネタは何人分かるかな?wwww
884ゲームセンター名無し:2008/06/24(火) 09:38:43 ID:mImy0c1j0
>>883 このあいだバトギvs湾岸vsイニDスレで盛り上がってたw
885ゲームセンター名無し:2008/06/24(火) 17:51:43 ID:uyuEmUSj0
>>877はガセだったな。
正しいのは>>875だな

>>877 偽乙、帰れ
886ゲームセンター名無し:2008/06/24(火) 17:55:55 ID:uyuEmUSj0
CN:アキオ
称号:オレは一人っ子

>>877に関してはガセ情報な為、このスレから消えろ。バカ乙
887 ◆bjYsR1U/ro :2008/06/24(火) 18:22:42 ID:z/rQAarSO
CN:マリア
称号:ドレミファソラシド

映画「サウンド・オブ・ミュージック(トラップ一家物語)」より。
劇中で使われたドレミの歌も、この映画が発祥だったり。

CN:パピルス
称号:地球外生命体

「地球特捜隊ダイバスター」より。
888 ◆bjYsR1U/ro :2008/06/25(水) 00:26:32 ID:4ReLgaQ4O
08/6/25の日付称号は

憧れの一軒家
一戸建かマンション
住宅ローン30年


・・・・年収の少ない人間には到底無理だナorz
889 ◆bjYsR1U/ro :2008/06/25(水) 00:33:39 ID:4ReLgaQ4O
憧れの一軒家
由来:住宅デー(1978年)

一戸建かマンション
由来:住宅デー(1978年)

住宅ローン30年
由来:住宅デー(1978年)

住宅デー
全国建設労働組合総連合が1978(昭和53)年に制定。
スペインの建築家、アントニオ・ガウディの1926年の誕生日。
制定当時は高度成長による住宅建設ブームで、量産の中で職人さんをめぐるトラブルもたくさん
あった。このため町の大工さんや左官屋さん等職人の腕と信用をPRする為に制定された。
住宅相談会や木工教室等開かれる。

※ソース:今日は何の日〜毎日が記念日〜
890ゲームセンター名無し:2008/06/25(水) 00:56:48 ID:JT4Vk502O
>>888-889


CN:ミキハウス
称号:憧れの一軒家
CN:しょうらい
称号:一戸建かマンション
CN:のこり
称号:住宅ローン30年

HAPPY BIRTHDAY!オレ!
誕生日の日付称号を楽しみにしてたのに
なんだか微妙な称号ばかりだなぁ・・・
891ゲームセンター名無し:2008/06/25(水) 01:19:43 ID:ba55tQv5O
>>890
誕生日おめでとw

>>888-889
いつも頼りにさせてもらってます
最近日付の良し悪しで湾岸やりに行くか決めてるので…
892ゲームセンター名無し:2008/06/25(水) 02:00:45 ID:h4sLymflO
>>888
日付称号皇帝、毎日乙!!
それにしても、次回作で「日付称号皇帝」って出ないかなぁ。

CN:だいとうorけんたく
称号:住宅ローン30年
一括借り上げとは、意味が違うか・・・
893ゲームセンター名無し:2008/06/25(水) 07:15:19 ID:RMlHEEIOO
CN:のはらorひろし
称号:住宅ローン30年

あれ…35年だったかな?
894ゲームセンター名無し:2008/06/25(水) 13:31:33 ID:2m6R5pgk0
>>888
ガセ情報野郎死ね
正しいのは>>875だったナ!

>>888誕生日のついでに死ね 誕生日=命日
テメーの誕生日の日付称号ダセーのばっか
895ゲームセンター名無し:2008/06/25(水) 14:50:36 ID:7NMBu9oYO
↓以下いつもの流れ
896ゲームセンター名無し:2008/06/25(水) 15:07:54 ID:IcMr/at/O
>>894
なに言ってんのか、さっぱり?┓(´〜`)┏
つか、日本語でおk。
897ゲームセンター名無し:2008/06/25(水) 15:52:02 ID:Dp7NVI0q0
なんか嫌なことがあったんだよ、きっと
そっとしといてやれ
898ゲームセンター名無し:2008/06/25(水) 18:29:09 ID:g4o50MyaO
>>880
美しさなら206、カッコよさなら106だよな。
しかし最近のデザインは何だありゃ? ザクレロばっか作って、頭オカシイわ。
899ゲームセンター名無し:2008/06/25(水) 18:33:00 ID:YaH3CGo3O
CN:すずきけん
憧れの一軒家

♪吹き荒れる〜嵐を〜〜一振りで切り裂〜いて〜〜

誰もわからんかw
900 ◆bjYsR1U/ro :2008/06/26(木) 00:26:28 ID:bu7DbRVEO
08/6/26の日付称号は

温泉マニア
ローリングサンダー
露天風呂はいいね


【アルバトロス】とセットで揃えたい、と思った人もいたり?
901ゲームセンター名無し:2008/06/26(木) 00:50:59 ID:og9WpSqJO
>>900
乙。

CN:アリス
称号:ローリングサンダー
冬の稲妻………!
902 ◆bjYsR1U/ro :2008/06/26(木) 01:01:38 ID:bu7DbRVEO
温泉マニア
由来:露天風呂の日(1987年)

ローリングサンダー
由来:拷問の犠牲者を支援する国際デー(International Day in Support of Victims of Torture)
   雷記念日(930年)

露天風呂はいいね
由来:露天風呂の日(1987年)

露天風呂の日
岡山県湯原町うるおいあるまちづくり委員会が1987(昭和62)年に制定。
「ろ(6)てんぶ(2)ろ(6)」の語呂合せ。

雷記念日
930(延長8)年、平安京の清涼殿に落雷があり、大納言の藤原清貴が亡くなった。
この落雷は政治的な策略によって太宰府に左遷されそこで亡くなった菅原道真のたたりで
あると信じられ、道真公は名誉を回復した。またこれにより、菅原道真は雷の神「天神」と
同一視されるようになった。

拷問の犠牲者を支援する国際デー(International Day in Support of Victims of Torture)
1997(平成9)年12月12日の国連総会で制定。国際デーの一つ。
1984(昭和59)年、「拷問、その他の残酷、非人道的もしくは屈辱的処遇および処罰を禁止する
条約」が発効した。

※ソース:今日は何の日〜毎日が記念日〜

【ローリングサンダー】の由来、本当にこれで良かったのかな?
(確かにゲーム中でも・・・・以下略)
903ゲームセンター名無し:2008/06/26(木) 01:13:30 ID:E1RUYltiO
>>902
雷記念日でOK。
904ゲームセンター名無し:2008/06/26(木) 01:13:55 ID:E1RUYltiO
>>902
雷記念日でOK。
905 ◆bjYsR1U/ro :2008/06/26(木) 22:41:07 ID:bu7DbRVEO
CN:レイラ
称号:ローリングサンダー

1作目では捕えられて拷問などの酷い仕打ちを受け、2作目では晴れてプレイヤーキャラに昇格。
今から思うとFC版のパッケージ絵。エロかったな・・・。

3作目もあったのか。(海外のみで)

>>903-904

tnx
やっぱり雷記念日のみでOKかw
906 ◆bjYsR1U/ro :2008/06/27(金) 00:39:58 ID:dROz4gZSO
08/6/27の日付称号は

直射日光
奇跡の人
WATER


突如ジョジョネタが思い浮かんでくる・・・。
907ゲームセンター名無し:2008/06/27(金) 00:43:07 ID:ZzjaXwkFO
>>906
いつもサンクスでつ


2週目でCNハゲあたまでFAかなww
908 ◆bjYsR1U/ro :2008/06/27(金) 01:32:01 ID:dROz4gZSO
直射日光
由来:日照権の日(1972年)

奇跡の人
由来:奇跡の人の日(1880年)

WATER
由来:奇跡の人の日(1880年)

日照権の日
1972(昭和47)年、違法建築の隣家によって日照を奪われた問題で、最高裁が「日照権と通風権が
法的に保護するのに値する」という初めての判決をし、日照権・通風権が確立した。

奇跡の人の日
アメリカの社会福祉事業家、ヘレン・ケラーの1880年の誕生日。
生後19箇月で猩紅熱[の為に目・耳・口が不自由になったが、家庭教師アン・サリバンの厳格かつ
献身的な教育によって読み書きを覚えて大学を卒業し、「奇跡の人」と呼ばれた。以後、世界各地で
講演して盲唖者・身体障害者を励ます福祉活動に献身した。

※ソース:今日は何の日〜毎日が記念日〜
909ゲームセンター名無し:2008/06/27(金) 02:37:53 ID:w1hjtCmdO
CN:サルorいえやす
直射日光

日光違いか…
910ゲームセンター名無し:2008/06/27(金) 04:15:41 ID:9svDywm00
ちなみにWATERの件は…伝記かモノクロ映画見れば判ります
そのシーンはクサいですが感動出来ます
911ゲームセンター名無し:2008/06/28(土) 00:06:14 ID:54O72qY20
08/6/28の日付称号は

電光石火
雷神
青いイナズマ

いつも乙です
912ゲームセンター名無し:2008/06/28(土) 00:12:25 ID:354Tkg8OO
CN:ピカチュウ
称号:電光石火
913ゲームセンター名無し:2008/06/28(土) 00:17:03 ID:54O72qY20
電光石火
由来:雷の日(1890年)

雷神
由来:雷の日(1890年)

青いイナズマ
由来:雷の日(1890年)


雷の日(1890年)
1890年アメリカのワシントンで巨大強雷が落ちた。死者は200人
を越え世界のギネスに載る。(世界一の雷の衝撃波)アメリカではこの
事件がトラウマにならないよう雷の日を制定した。

※ソース〜今日は何の日〜毎日が記念日〜
914ゲームセンター名無し:2008/06/28(土) 00:23:00 ID:54O72qY20
>>911 >>913
いつも乙です

CN:ドンドコ
称号:雷神

CN:SMAP
称号:青いイナズマ
915 ◆bjYsR1U/ro :2008/06/28(土) 00:25:02 ID:StPWsnemO
08/6/28の日付称号は

正真正銘の雨男
ばっちり
パーフェクトな男


「ギルガメッシュ!!」
「往生際が悪いなセイバー。この俺に勝てると思ってるのかよ!」

・・・・原作にこんな台詞は無いですね。すみませんorz
916ゲームセンター名無し:2008/06/28(土) 00:26:14 ID:354Tkg8OO
>>914
自演乙ですw
IDがO72クンw
917ゲームセンター名無し:2008/06/28(土) 00:28:05 ID:CYzyANCSO
>>911
3個目が青いイナヅマ?

MR2で取れませんか?
車種称号【稲妻】
918ゲームセンター名無し:2008/06/28(土) 00:32:13 ID:pyqbchiG0
俺にはギル様はバカキャラのイメージしか無い
919ゲームセンター名無し:2008/06/28(土) 00:45:57 ID:54O72qY20
>>915 嘘つくな

>>917 「イナズマ」らしい 故に日付称号のバグ
920ゲームセンター名無し:2008/06/28(土) 00:52:37 ID:32KhU84aO
>>919
お前さ
ウザいから消えろよ
921 ◆bjYsR1U/ro :2008/06/28(土) 00:52:59 ID:StPWsnemO
正真正銘の雨男
由来:雨の特異日

ばっちり
由来:パフェの日(1950年)

パーフェクトな男
由来:パフェの日(1950年)

パフェの日
1950(昭和25)年、巨人の藤本英雄投手が日本プロ野球史上初のパーフェクトゲーム(完全試合)を
達成したことに因み、「パフェ(parfait)」がフランス語で「完全な(パーフェクト)」という意味で
あることから。

雨の特異日
雨の降る確率の高い日。
6月25日頃〜7月2日頃は1年のうちで最も雨の降る確率が高い時期で、その中でも6月28日の確率は
東京で53%と大変高くなっている。

※ソース:今日は何の日〜毎日が記念日〜
922ゲームセンター名無し:2008/06/28(土) 00:58:19 ID:54O72qY20
>>920
お前が消えろカス
ドリアンとカメムシと大腸菌を足したクサさのくせにw
923ゲームセンター名無し:2008/06/28(土) 00:58:21 ID:VcXmZdGOO
CN ジョニー
称号 パーフェクトな男
アクセントコアになったら
誰もプレイしなくなった…
「先に言っておくが、俺はパ〜フェクトだぜ」
924ゲームセンター名無し:2008/06/28(土) 01:12:11 ID:54O72qY20
>>921
確かに去年の高校生クイズで茨城の水戸第一が答えてた

Q:「完全な」という意味を持つスイーツは?
A:パフェ!!
ピンポーン
メガネ「よぉぉぉしゃぁぁぁ オッケェェェェェ」 ←ウザス

でもその前の
Q:日本に一つしかない裁判所は「最高裁判所」と何?
ピーン(自身アリ)
A:知的所有権裁判所!!!!!!!!!!
ブー 違います 最高裁判所と弾劾裁判所です
[知的]と[弾劾]  一個も掛かってないゾ

とまぁ結論から言えば水戸第一は決勝まで進めなかった。
まぁ浦和とラサールに比べればペーペーだしな
925ゲームセンター名無し:2008/06/28(土) 01:14:05 ID:DpzEkFC3O
>>923
穴子ボイスで脳内で再生されますた。
926ゲームセンター名無し:2008/06/28(土) 02:27:02 ID:+2JMBB54O
うえはらorこうじ
正真正銘の雨男

二軍での先発予定試合が3回連続で雨野登板とは…
927ゲームセンター名無し:2008/06/28(土) 02:28:04 ID:hxAhhhq+0
>>922
>>924
ID:54O72qY20
お舞いったい何がしたいんだ?!
こんなトコ荒らしてど〜する?

>>925
惜しいッ!!
あと一文字で・・・
928ゲームセンター名無し:2008/06/28(土) 07:33:58 ID:CpHCgSdpO
只今、>>922 >>924のアザーカーが渋滞を起こしております。
通行には十分ご注意ください。
929ゲームセンター名無し:2008/06/28(土) 09:11:22 ID:54O72qY20
>>928には後ろからオロチが来ています
逃げないと死んじゃうよ〜〜〜

ま、忍たまの「しんベエ」より遅い>>928は無謀だなw

DKDNS!(ドリアンとカメムシと大腸菌の匂いを嗅ぎまくって死ね!)
930ゲームセンター名無し:2008/06/28(土) 09:25:33 ID:tI3hCxX10
なんか変なの湧いてんな
931ゲームセンター名無し:2008/06/28(土) 10:34:26 ID:022phmLIO
しんべえナツカシスw
932ゲームセンター名無し:2008/06/28(土) 11:04:32 ID:e9fSOOFNO
CN IKKO
パーフェクトな男


うんそのなんかスマソ
933ゲームセンター名無し:2008/06/28(土) 12:42:37 ID:jyZYnC5RO
本日のNGワード
ID:54O72qY20
934ゲームセンター名無し:2008/06/28(土) 12:43:58 ID:rivm03b4O
CN マツバーor★JP★
パーフェクトな男

福湾イケメン軍団
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=wangan_jp&P=0
935ゲームセンター名無し@全板トメナ挑戦しない:2008/06/28(土) 18:13:29 ID:yOXvHT7AO
何か頭の弱い方が藁かせてくれるな
ちょっと前まではゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中いうのがうざかったし、今はドリアンカメムシ大腸菌とか幼児の発想しか出来ないアホおるしwww
お前はシュールストレミングを知らねーのか。ドリアン、カメムシはわかるとして大腸菌とかアホ過ぎw
その後は自分でイケメンとかいうてるアホもおるし。狩野英孝かよ。お前ら藁かせすぎ
936ゲームセンター名無し:2008/06/28(土) 19:09:27 ID:CpHCgSdpO
>>935
えーっと、日本語でぉkです。はい。
937ゲームセンター名無し:2008/06/28(土) 19:29:44 ID:yOXvHT7AO
>>936
はい
938ゲームセンター名無し:2008/06/28(土) 21:18:27 ID:9bcjJ3P60
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%8B%E3%83%81%E3%83%AC%E3%82%A4-%E3%82%A2%E3%82%BB%E3%83%AD%E3%83%A9%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF-100ml-%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AB/dp/B0019H5OTA/ref=pd_sim_hpc_1
とりあえずアマゾンプライムに登録して送料無料にして
たくさん注文して1円でたくさんアセロラゲットしよう


コーラを500本ゲットした人もいるお
http://www.vipper.org/vip855433.jpg
939ザン@フミト ◆Ugjzcbgo2I :2008/06/28(土) 21:46:11 ID:sjB/UgmSO
リアルファイトまだ〜ω?w

口リコンマツバー、EURO、★JP★、NEET★、ヨォーイチばりキモイ!!
生きる価値なしwww
住所晒しまだ〜ん?www
940 ◆bjYsR1U/ro :2008/06/28(土) 22:00:26 ID:StPWsnemO
CN:パトリック
称号:パーフェクトな男

どっちの意味でのパーフェクトなのやら。

CN:と
称号:ばっちり

サーセンorz
941 ◆bjYsR1U/ro :2008/06/29(日) 00:24:21 ID:ksp07c/cO
08/6/29の日付称号は

星の王子様
ヤーヤーヤー
HELP


♪生きる事は悲しいかい 信じる言葉は無いかい
♪僅かな力が沈まぬ限り 涙はいつも振り切れる
942ゲームセンター名無し:2008/06/29(日) 00:33:30 ID:dY48FSyKO
>>941
乙!

CN:【あよね】
称号:【HELP】

あよねの元ネタが分かる人には(((;゚Д゚)))ガクブル
943 ◆bjYsR1U/ro :2008/06/29(日) 00:36:45 ID:ksp07c/cO
星の王子様
由来:星の王子さまの日(1900年)

ヤーヤーヤー
由来:ビートルズ記念日(1966年)

HELP
由来:ビートルズ記念日(1966年)

星の王子さまの日
『星の王子さま』で知られるフランスの作家・飛行士のアントワーヌ・ド・
サンテグジュペリ(1900年〜1944年7月31日)の誕生日。

ビートルズ記念日
1966(昭和41)年、人気絶頂のイギリスのロックグループ・ビートルズが初来日した。
翌日から東京・日本武道館で3日間5回の公演を行った。学校をさぼってかけつけた
高校生ら6520人が警察に補導された。

※ソース:今日は何の日〜毎日が記念日〜
944ゲームセンター名無し:2008/06/29(日) 01:14:44 ID:g4JVvJ6uO
>>941>>943

CN:ジャニーズ
称号:ヤーヤーヤー

料金所に逝ってくる
945ゲームセンター名無し:2008/06/29(日) 08:12:53 ID:8Xke0GX3O
CN:カービィ
称号:星の王子様



ナツカシスw
946ゲームセンター名無し:2008/06/29(日) 08:34:21 ID:4zafendV0
CN:チャゲorあすか
称号:ヤーヤーヤー

YAH YAH YAH  チャゲあすの名曲(1993)
同年の名曲といったらやはり夏の日の1993
947ゲームセンター名無し:2008/06/29(日) 12:00:44 ID:Z5CobZoIO
CN ベジータ
称号 星の王子様
俺は超ベジータだ!!!
948ゲームセンター名無し:2008/06/29(日) 14:07:33 ID:md1IokZtO
>>946
CN「チャゲアス」
949ゲームセンター名無し:2008/06/29(日) 14:55:31 ID:jnrV8owMO
CN:ダチョウ
称号:ヤーヤーヤー

いいか!押すなよ!絶対に押すなよ!絶対だぞ!
950日付称号マスター:2008/06/29(日) 15:18:22 ID:L6N6xyrTO
偶数年6/30の日付称号
今年も半分
E=MC2
甘口カレー

このスレにトドメを刺しに来ました。
951ゲームセンター名無し:2008/06/29(日) 16:26:23 ID:nhfsU3GNO
>>950のこうげき!





こうかはないようだ…
952ゲームセンター名無し:2008/06/29(日) 17:17:49 ID:+qVfPwSAO
星の王子様

ってどうやったらもらえるんですか?
953gtr:2008/06/29(日) 18:09:52 ID:KZEvMVuyO
C1内回りTAで10位以内で取れると思うYO

ちなみに僕の称号はフルマラソンだYO
954ルキ:2008/06/29(日) 18:55:47 ID:s4hgTGUA0
風神っていう称号がランキングに
載ってたんですけど‥
どぉやればとれるんですかぁ??
もしかして日付とか(*_*;
955ゲームセンター名無し:2008/06/29(日) 19:51:38 ID:n3AkrL1a0
>>954 偶数年 2月9日のA
956ゲームセンター名無し:2008/06/29(日) 20:40:11 ID:4zafendV0
スレ終わる前に一つ質問です
前スレで見ましたが日付称号を教えているひとはどうやって
調べているんですか?
957ゲームセンター名無し:2008/06/29(日) 20:43:47 ID:7TAUi2/x0
実際に確認に行くしかないだろ
958ゴ、メセンター名無し:2008/06/29(日) 20:50:03 ID:yQrPj1wiO
コラ上の奴等アホにいちいちマジレスせんでいいっちゅーねん。
>>956
ゲームセンター行って湾岸ミッドナイトマキシマムパーパーサムってゲームに100円いれて調べるんだよ。
959ゲームセンター名無し:2008/06/29(日) 20:55:23 ID:7TAUi2/x0
携帯(笑)
960ゲームセンター名無し:2008/06/29(日) 21:58:35 ID:+qVfPwSAO
>>953
ありがとうございます、因みにそれゎ店内でですか??それともIRでですか??
あと○○回りゎどれでもいいんですか??
961が、めさーたーななし:2008/06/29(日) 22:13:43 ID:yQrPj1wiO
>>959
PC起動すんの面倒いから携帯でしてるが何か?
962ゲームセンター名無し:2008/06/29(日) 22:16:17 ID:ewumJMwQ0
>>960
釣りレスにマジレスしてんのがアホらしく見えてるが、
とりあえず、正しくは、
「コイン投入後、カードデータ確認画面で視点切り替えボタンを18回押す(確認画面2周)」
だけ。
一応、本日限りなんで、あと2時間ほどだけどサ。。
963ゲームセンター名無し:2008/06/29(日) 22:32:06 ID:+qVfPwSAO
>>962
ホントにありがとうございます
964ゲームセンター名無し:2008/06/30(月) 00:04:14 ID:wNk/S6+gO
>>950
もう出てるよ。www
965日付称号マスター:2008/06/30(月) 00:25:55 ID:wNk/S6+gO
そんで
7/1の偶数年の日付称号の予告。
ローンレンジャー
ローン地獄
童謡で動揺すんな

ガセネタ乙はイルァニィーヨ。
966ゲームセンター名無し:2008/06/30(月) 00:28:16 ID:A1feDYidO
08/6/30の日付称号は

今年も半分
E=MC2
甘口カレー


2008年になってもう半分、か。

さて再び豪雨が訪れる前に帰路へ・・・。
967ゲームセンター名無し:2008/06/30(月) 00:32:48 ID:UJCGKmAPO
>>966
全部ッ嘘さ〜
968ハム太郎:2008/06/30(月) 00:39:32 ID:P+SxtSUS0
嘘じゃぁないと思う
969日付称号マスター:2008/06/30(月) 00:39:47 ID:wNk/S6+gO
>>967
私と勝負しないか?

7/1の日付称号が>>965だったらこのスレから去れ。
970ゲームセンター名無し:2008/06/30(月) 00:41:30 ID:UJCGKmAPO
>>968
酉無しのやつは外ればっかだもの

一回騙されてカード作りに行ってしまったorz
971ゲームセンター名無し:2008/06/30(月) 00:42:39 ID:UJCGKmAPO
>>969
レスアンカー見なされ( ^ω^)
972日付称号マスター:2008/06/30(月) 01:00:00 ID:wNk/S6+gO
>>971さん。
すでに結果は分かっています。www
しばしのご観覧を....
973ゲームセンター名無し:2008/06/30(月) 01:02:38 ID:N0ViRWWoO
結局今日の称号は何なんだ
974ゲームセンター名無し:2008/06/30(月) 01:05:11 ID:UJCGKmAPO
>>972
俺は>>966に言ったの。>>965の日付称(ryには言ってない わかった?

違ったら素っ裸で秋葉原走れよ
975ゲームセンター名無し:2008/06/30(月) 01:05:50 ID:6uMDbuT+O
まだいつもの人来てない見たいだなぁ・・・・
あと誰か次スレよろしく〜
オレが立てよとしたらいつも様に弾かれました〜

【湾岸MIDNIGHT】称号スレ6【MAXIMUMTUNE3】

対戦、TA、無敗、ストーリーの称号にこだわるのも自由なら、
日付、リタイア、ネタの称号にこだわるのもまた自由。

ここは湾岸ミッドナイト マキシマムチューン3に関する称号を語るスレッドです。

【前スレ】
【湾岸MIDNIGHT】称号スレ5【MAXIMUMTUNE3】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1207334547/

【本スレ】
湾岸ミッドナイトMaximumTune 3 [SERIES 122]
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1214504884/

【公式サイト】
http://www.bandainamcogames.co.jp/aa/am/vg/wanganmaxi3/

【まとめサイト】
http://wanganmaxi3.hp.infoseek.co.jp/

【まとめwiki】(携帯で閲覧可)
http://www10.atwiki.jp/wanganmidnight/
976 ◆bjYsR1U/ro :2008/06/30(月) 01:06:52 ID:A1feDYidO
今年も半分
由来:ハーフタイムデー

E=MC2
由来:アインシュタイン記念日(1905年)

甘口カレー
由来:(ごめん、わからなかったorz)

ハーフタイムデー
一年も残す所あと半分となる日。

アインシュタイン記念日
1905(明治38)年、アインシュタインが相対性理論に関する最初の論文「運動物体の
電気力学について」をドイツの物理雑誌『アナーレン・デル・フィジーク』に提出した。
当時、アインシュタインはスイス連邦特許局の無名の技師だった。

※ソース:今日は何の日〜毎日が記念日〜
977ゲームセンター名無し:2008/06/30(月) 01:07:20 ID:EGFUR6f1O
いつもの日付皇帝はどうしたんだか…
978 ◆bjYsR1U/ro :2008/06/30(月) 01:09:35 ID:A1feDYidO
>>974

すみません。トリップ付け忘れましたorz

966の投稿は自分です。
979ゲームセンター名無し:2008/06/30(月) 01:11:24 ID:UJCGKmAPO
>>966で合ってたみたいね>>976スマソw

>>965はどうなのかねぇ日付称(ryの言ってる
奇数周の7月1日が安全運転主義だから偶数周もそんな感じだと思うんだけどね

俺がこのスレから去るか日付称号マスターが秋葉原を真っ裸で走るかw
980 ◆bjYsR1U/ro :2008/06/30(月) 01:20:16 ID:A1feDYidO
こちらもスレッド立てられませんでしたorz
>>1用テンプレは>>975のものを使用して残りのテンプレ残しておきます。

>>2用テンプレ】
日付称号は一日に3種類存在します。
また、奇数年・偶数年にそれぞれ設定されています。
奇数年では奇数年の3種のみ取得可能、偶数年では偶数年の3種のみ取得可能です。

日付称号1
カードデータ確認画面で視点切り替えボタンを18回押す。(確認画面2周)

日付称号2
カードデータ確認画面で視点切り替えボタンを27回押す。(確認画面3周)

日付称号3
カードデータ確認画面で視点切り替えボタンを36回押す。(確認画面4周)

※3種類あるうち、一回のプレイで取れるのは一つだけなので、
「日付称号1」が欲しい場合は、確認画面を2周以上〜3周未満にすること。
981 ◆bjYsR1U/ro :2008/06/30(月) 01:22:20 ID:A1feDYidO
>>3用テンプレ】
FAQ【マナー】

Q-01.情報教えて
A-01.攻略サイトやまとめサイトが>>1にあるので見てから書き込みましょう。

Q-02.スレの進行はsage進行なの?
A-02.基本的にsage進行です。メール欄にsageと半角英小文字で入れましょう。

Q-03.荒らし、ムカツク、ウザイヤツ、日付称号マスター
A-03.アザーカーは華麗にスルー。煽りに吊しに同調しない。「氏ね」「市ね」等言わない。無視する。
ディスプレイの前で鼻で笑い、スルーして良カキコする。反応をしないこと。

Q-04.未来の日付称号を晒したっていいよね?ゲームなんだし。
A-04.削除ガイドライン4「投稿目的による削除対象」に接触の為、日付称号のネタバレは禁止です。
(画像・音楽・ゲーム・ソフト・等のデータを求める発言は禁止です。確信犯的なものや繰り返している
場合は削除対象になります。)
たまに晒している人もいますが決して真似をしないで下さい。

Q-05.日付称号以外の称号も報告していいの?
A-05.日付称号以外の称号の報告も歓迎します。
982ゲームセンター名無し:2008/06/30(月) 01:31:04 ID:f4hP+BGyO
>>976いつも乙です。
先の日付称号を貼る奴は以前にもいたが、結局歓迎されずに消えていったがな。
個人的にも楽しみが減るので歓迎はしないね。
ましてや他人の『お株』を奪って恩着せがましい奴(ってか自慢?)に感謝などしないがな。
日付を先に送れる立場の人間、あるいは一部の日付いじりOKな店なら先読みは可能だからね。
俺もそういう店を知っているが、あえて先読みなどしない。
983ゲームセンター名無し:2008/06/30(月) 05:42:51 ID:ckYJVyol0
次スレですヨ…

【湾岸MIDNIGHT】称号スレ6【MAXIMUMTUNE3】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1214772082/
984ゲームセンター名無し:2008/06/30(月) 06:19:23 ID:6uMDbuT+O
>>966>>976
称号&由来調べ乙!

CN:バーモント
称号:甘口カレー
甘口カレーなんてここ数年食ってない

>>983
スレ立て乙!
985日付称号マスター:2008/06/30(月) 06:53:15 ID:wNk/S6+gO
>>979
アンタが去るのは決定的だよ。
残り半年分貼ろうか?
 
偶数年〜7/2
マッドオクトパス.
たわしとわたし
亀の子

986日付称号マスター:2008/06/30(月) 07:02:02 ID:wNk/S6+gO
>>982
俺だよ。

じゃあ勝負しようか?
 
偶数年〜7/3
なにわの通天閣
通天閣は魂なんや
通天閣は命なんや

987ゲームセンター名無し:2008/06/30(月) 08:54:03 ID:gkXfgWwKO
>>979
本当の日付称号みたいなら、まとめサイトを見ればいい。
日付称号マ(ryは、何がしたいのかさっぱりわからないが、とりあえずスルーしたほうがいい。
オマケに由来なんかも意味を知るだけであってまとめサイトには書かれても無いし。
988ゲームセンター名無し:2008/06/30(月) 10:07:38 ID:UJCGKmAPO
>>985>>986
憐れ
989ゲームセンター名無し:2008/06/30(月) 12:10:40 ID:h0+qZX8MO
>>日付称号マスター

偶然年で今日以降WATERのようにアルファベットのみの称号は、いつどんなのがあるか教えて下さい
990ザン@フミト ◆Ugjzcbgo2I :2008/06/30(月) 13:09:19 ID:FAx3jYFfO
リアルファイトまだ〜ω?w

口リコンマツバー、EURO、★JP★、NEET★、ヨォーイチばりキモイ!!
生きる価値なしwww
住所晒しまだ〜ん?www
991日付称号マスター:2008/06/30(月) 13:42:56 ID:wNk/S6+gO
989>>
7/16〜2個目【DOSUKOI】
7/17〜3個目【TOKYO】
が有ります。
7/29〜2個目【CQ〜 CQ〜】ってのが有りますが、こちらは違いますね。
m(_ _)m
992ゲームセンター名無し:2008/06/30(月) 13:58:27 ID:wKJjYZTQ0
ああ、NGワードに「日付称号マスター」と入れろということか。
993ゲームセンター名無し:2008/06/30(月) 14:06:04 ID:h0+qZX8MO
>>991

ありがとうございます
8月以降は無いですか?
994ゲームセンター名無し:2008/06/30(月) 14:32:43 ID:gkXfgWwKO
995ゲームセンター名無し:2008/06/30(月) 14:33:27 ID:gkXfgWwKO
996ゲームセンター名無し:2008/06/30(月) 14:34:22 ID:gkXfgWwKO
梅干し
997ゲームセンター名無し:2008/06/30(月) 14:35:15 ID:gkXfgWwKO
青梅街道
998ゲームセンター名無し:2008/06/30(月) 14:36:19 ID:gkXfgWwKO
埋立地
999ゲームセンター名無し:2008/06/30(月) 14:36:44 ID:UJCGKmAPO
星野仙一
1000ゲームセンター名無し:2008/06/30(月) 14:37:06 ID:bw/nnPz5O
1000なら日付称号マスター粕消えろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。