HALF-LIFE2 SURVIVOR 弐 地雷者質問スレ part5
俺がパルラン撃つと最初に当ててるのに倒せない
敵にパルラン撃たれた時は避けたのに追いかけてきて殺される
>>951で謎が解明だわw
>>953 曲がり角を追ってくるパルランとかは運ゲーとな?
反射する時にホーミングする模様だが、入射角に対して変な角度には反射しない。
近距離で撃つ時は、地面に反射させて当てるようにすれば、連続ヒットを狙えるとか
キャラに当たって壁に反射した奴は壁反射時にキャラの現在地へ異様な角度でも
反射すると思ったけど。
発射→HIT→壁→壁→ のパターンは不明。
HIT→壁→ は確実に追ってくる。
発射から壁反射のみは入射角に応じた反射しかしなかったはず。
狭い部屋に撃ち込んでも当たらなければ一発も当たらない、一発でも当たると阿鼻叫喚。
自分鳥Aループの地雷なので
上級者の芝にはなるべく従いながらプレイしてるんですけど
たまに、開幕みんなが挨拶程度の芝で終わってしまう時があり
大概そんな時は負けてます
当然ながら自分としてはあまりうまくないので
みんなをまとめるような芝は出しづらいし、それに従ってくれるとは思ってません
けど、やっぱり芝って重要だと思うのであります
みなさんこんな時はどうしてます?
長文ですいません
958 :
ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 18:52:53 ID:RL8pnIWA0
一番ランクの高い奴についていって、援護。
グレ食らわないよう距離を多少あけてしゃがんで撃つ。
基本援護は、SMGかPRで。
あとは、ジョブいわんとわからん。
959 :
ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 18:54:55 ID:vdQdoHtKO
スレあげ
>>957 俺は自分が指示出せない立場の時は黙る。
自分で単独行動したい時も黙る。
指示出す時は開幕の時ぐらい。
団結すれば強いマップなら立場関係無く指示出す。
んなもん。SS紺園
肉弾戦の際は当事者の剃るが
占領戦の際は園に従って
長距離戦は余裕のある砂に
停滞した場合は団体行動を言う奴に
基本(直接戦闘で倒すグループ)対(中・長距離で援護+監視するグループ)
での芝のやり取りが重要
>>957 英雄になる準備をする。
or
自分の好きなポイントに行く。
or
たまに誰かについて行く。
ssレジレン
>>957 実力が鳥Sだからって指揮官としても優秀かどうかはわからない
だけど立ち回りは他の人より群を抜いてるはず
だから上級者に付いてって、その人が何を考えながら動いているか自分で考えるのはすごく楽しいし、上達するコツだと思う
リアルでもそうだけど何も考えずに相手の真似したり、自分で考えずに行動しても何の意味もない。ただの時間と金の無駄
一ついえる事がある
鳥Sが前にでるな!単独行動するな!と芝だしたら何が何でも仲間の下に戻るんだ
>>957 敵味方がかなり偏った編成でもない限り、どのMAPにも開幕定石的な動きがある
毎回「どうする?」を送信してる様な気弱君じゃループから抜け出せないぞ
次スレ誰か頼む
それまでgnsk汁
>>957 いや、芝出していいと思うよ。
鳥Sでも決めあぐねる時はある。
味方の力量がわからなくて、なんて言えばいいかわからない時もけっこうあるんだわ。
鳥Aが指示出すのが気に食わんというやつも多いけど。
大抵前に出るなとか無理だとか芝にいれてるやつね。
鳥Sなった今でも、前に出るなとかいうやつ何様だよ?って思うわ。
砂マップでレジソルが活躍しようと思ったらどうすればいい?
無理ってのは無しで
突撃芝送って全員で突っ込む!
相手の陣形崩したらこっちのもんさ!
言い忘れました自分レジレンです。
大体は
>>958さんの言うような立ち回りを心掛けて戦っています。
が、指示が出ないと
>>961さんみたいな行動もとってしまい
中級で成功しても、やはり上級だと通用しないので失敗する事がほとんどです。
>>960さん、凄く勉強になります。
>>966さん、開幕から前に出るな!言われる事がたまにあるのですが、やっぱりやる気も半減しますね…まぁ勝つときは勝ちますが^^;
>>962-964さん、少しずつでも強くなって、チームの足手まといにならないようになりたいものです。
みなさんレスありがとうございました。
>>967 無茶
1、砂が射線を出しやすいというより一方的に攻撃を受ける恐れのある地帯は
光速で移動or行かない
2、砂がいる位置に応じて裏取りをするルートを考えておく
3、砂が攻めにくい地帯で戦い、攻め込まずかつ自陣で戦わない
(拠点を作るということでOK)
4、先制して鴈街
要するに立ち回りってこと
おまいら頼むから
>>3見てくれよ…
とりあえず
>>980次スレ頼んだ。
立てれない奴は絶対踏むなよ。
いいか、踏むなよ!
>>967 裏鳥とか無理矢理接近して後はガツガツと、盾は絶対に入れとけ
接近がばれてればセカグレで待ち受けられたりもするがそれは仕方ない、出来るだけ不意打ちで速攻で片付けるか2グレ纏めて使わせるように頑張る
開幕、鳥Sの「前に出るな」は、
聞いといた方が無難。
鳥Sもピンキリだから、あなたたちのカバー出来ないって意味もある。
まず、最速で拠点行けないなら、言う事聞きましょう。
トラスで、前リスタから自陣に向かって来る奴ばっかで萎えた。
次スレ立つ前に1000行くと、どーなるんだ?
当方、レジ連です
SS〜SSSスパイラルか抜けられないので助言お願いします
勝率:55%
与ダメ平均:4234.0点
平均撃破:3.20回
平均リスタ:2.05回
平均タグ:3.12回
動きは基本的にボウガンを構えて動き、先当て→強ピで倒しています。
当てられなかった場合は煙を炊いて一回下がり、立て直します。
やっぱり最初からグレなどを使って突っ込んだ方がいいのでしょうか?
後、相手にアホが居ない限り、グレ2発とナイフ以外の撃破をあまり稼いでない気がします。
誰も試してないなら俺が立ててみるわ
ダメだったら報告する
>>976 偉そうにいえる立場じゃないけど
ボーガン構えて動くのは危なくないかい?
常に相手の側面から攻めれるなら別だけど。
もし側面から攻めてる(相手気付いてない)なら
当てられなくても強Pから入ればいいと思う。
状況によってしっかり味方の援護もしてればカンストできる成績かと。
>>976 ある程度当てられる目算がある場所でならともかく、開所なんかでボウガンを構えてるのはオススメしないなぁ
安定した3撃破ではsssは行けてもカンストは行けなかったりするからなぁ……
しっかり前線押し上げたり、敵リスタートで暴れつづけると、
味方の砂達が楽になるのはわかる?
後ろから強化で戦闘だと味方は大変だから、スコアはでても試合は負けたりする……というかスコアみるかぎりそういうタイプじゃないかな?強化メインだと与ダメ伸びるし。
逆に味方は強化で削った敵と少ないヘルスでマシンガン系で戦って悶絶してたりとかして大変だと思うよ。遠距離は自分も強化とボウガンだけど、
詰めて襲い掛かる事とか結構多い。
後、レジレンならショットガンを使いこなして暴れてなんぼだと思うよ。
無いと撃破が3で止まるはず。
まぁ、必死に前線押し上げてリスタートしたら何故か自陣に味方がいて悶絶したりとかよくあるけどね……
‥
>>979-981 ありがとうございます
やっぱりボーガンと強ピで後ろからチマチマやるだけじゃ最後の詰めが伸びないですよね
レジ連が最前線を張れるキャラだという事を意識して、バールとシャッガンで頑張ってみます
でも、そうするとボーガンを抜いて他を入れるのもありそうですね
>>982 ??
シャッガンで狩れる所は狩って強pセカグレ(+ナイフ)を温存しないと後半に息切れしちゃうんだよね
いや、勿論シャッガンも強いんだけどこれ単体で敵を狩るのはキツい
そういえば最近ナイフを貰うことが少なくなった気がするな
ペイント入れてないんじゃないかな?
ペイント付ければ楽に敵を狩れるし、何より味方地雷が狩られるスピードが少なからず落ちるからね
自分の成績は十分だから、あとは芝も含めて味方のフォローも気にすればいいと思うよ
>>984 そうですよね
実弾系の武器って中距離で撃ち合うには向いてないから、最後均衡状態に陥ったときにマジで空気ってぃぅ
>>985 狭い上にシャワーまで完備したステージが多い昨今、ペイント抜いてることが多いんですよね
レイクの池側ではかなりペイントが生きるのでまた活用してみます
ちなみに、ペイントを入れるためにボーガンではなくスラムを抜きました。
普段は相手の地雷を刈るために使ってるのですが
スラムは目立たないけどいい仕事してくれるいい子なんです><
親スラム「うちの子はやればできる子なんです><」
スラム「動いたら負けかなと思ってる」
俺「スラム発見だガッポイ!ロケランぷっぱだガッポイ!」
思ったより近すぎてダウン。
送信:アッーーーーーー!!!
スラムーーきさまぁぁぁ!?
(・∀・)b<グッジョブ
スラムって爆発するタイミングが少し遅いよな
階段あがる→目の前にスラム→やば!スラ・・・アッー!みたいな
スラムの壁設置って立ったまま一個設置しただけじゃしゃがめば通れるんだよね・・・・
994 :
ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 16:00:54 ID:8PGTFlxqO
うめ
うめ
う
うめ
998 :
ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 17:01:41 ID:JzOQUl5+0
うめ
1000なら殺し屋ガンが復活
1000 :
ゲームセンター名無し:2008/05/03(土) 17:17:56 ID:wuuX7GfXO
1000ならセントリー七台
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。