DRUAGA ONLINE ドルアーガオンライン 初心者スレ 13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き英雄
ドルアーガオンラインの初心者専用スレです。
質門等御遠慮なくどうぞ。

◆前スレ
DRUAGA ONLINE ドルアーガオンライン 初心者スレ 12
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1192794909/

◆本スレ
DRUAGA ONLINE ドルアーガオンライン Epic.90
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1199106583/

◆公式(PC)
http://www.druaga-online.jp/

◆公式(携帯)
http://druaga-online.jp/

◆攻略Wiki
http://www.druaga-online.info/

◆携帯用攻略サイト
http://07.xmbs.jp/aonsmessiah/
2ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 22:21:05 ID:24ccBnv40
関連スレッド

◆各キャラスレ(キャラ別の深い攻略やキャラハァハァとか)
ドルアーガオンライン ギル専用スレ キーン×7
 http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1186759476/
ドルアーガオンライン ワルタソ専用 攻撃速度+13%
 http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1193964508/
【若】ドルアーガオンライン カイタン 9えいっ【嫁】
 http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1191606160/
ドルアーガオンライン ゼオ専用スレ 7ドリル
 http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1194974499/

◆箱報告・条件検証用スレッド(本スレで流れそうな情報はこちらへ)
ドルアーガオンライン 魔法の箱条件検証スレ3
 http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1196427538/

◆アイテムトレード(募集、診断兼用になったようです。)
ドルアーガオンラインのトレード・雑談・診断スレ9
 http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1192380086/

◆チラ裏
【DRUAGA ONLINE】今日の冒険日記13GEM
 http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1189065280/

◆ハァハァとか。
ドルアーガオンライン妄想スレ 5th
 http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1187692176/

◆反面教師(あんまりマネしちゃだめよ。晒されないようにがんばろう!)
【厨】ドルアーガオンライン晒しスレver13【鮫】
 http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1197449130/
3ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 22:24:11 ID:24ccBnv40
◆プレイする上でのポイント
カード購入編
 ●みんなが遊んでいる台の側にある青くキラキラした機械で買う。
 ●ひざの高さぐらいのところにコイン投入口があるのでそこから買う。
カード挿入編
 ●本来カードを入れる場所じゃなくて、上の隙間に入れて、入らないからへにょっと押すと、
   カードがへにょっとなりますので、皆さん、むりゃはしないで下さいね!!

操作編
 ●移動したい場所にタッチすると、そこまで自動的に移動する。
   押しっぱなしにすると、その場所に向かって連続移動。(カイ以外)
   移動したい方向に素早く指を滑らせるとスラッシュ移動になる。
 ●敵にタッチすると自動で攻撃する。(攻撃スピード△)
 ●ボタンを押すと、一番近くにいる敵を自動ターゲットして攻撃(攻撃スピード○)
   タイミングよくボタンを押すと連続攻撃になる(攻撃スピード◎)

ステータス編
 ●ゲーム中に見えるもの
   タイム(0になるとHPとAPが徐々に減少)
   HP(ダメージを食らうと減る)
   AP(フォースを使うと減る)
 ●コミュニケーションタワー、マッチング画面で見えるもの
   ランク・HP・AP・腕力・体力・知力・精神力・器用度・敏捷度・攻撃力・物理防御・魔法防御

特殊技編
 ●ARTS(アーツ)
   各キャラクターの固有技。AP減少なし。
 ●FORCE(フォース)
   各キャラクターの必殺技。AP減少あり。
 ●CHAT(チャット)
   顔文字マークで意思疎通ができる。一部チャットには固有動作有。
4ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 22:25:15 ID:24ccBnv40
★☆フォース連携☆★
他のプレイヤーとオンラインプレイをしている時には、フォースを使って「フォース連携」と呼ばれる協力攻撃を行うことができる。
フォースの発動時にキャラクターの周りに広がる「フォースリング」に他のキャラクターが接触すると
「ゾーン」と呼ばれる状態になり、そのキャラクターの周囲にさらに小さなリングが出現する。
このリングはだんだん小さくなっていくが、表示されている間にフォースを発動すると、「ハイフォース」と呼ばれる強力な攻撃に変化する。
(段階によってハイフォース[リングの色が黄色の時]→スーパーフォース[リングの色が水色の時]→ハイパーフォース[リングの色が紫色の時])
4人のプレイヤーがうまくフォースを連携させると、ダメージもかなりのものになる。
多人数プレイ時はフォース連携を意識したフォースの使い方をしよう。

★☆クエストについて☆★
全国パーティープレーでは最低限のチャットマナーを心がけて。
ゲーム開幕、挨拶等は「よろしく」など
ボスクリア、お礼等は「ありがとう」など
回復してもらったり、ソルの場所を教えてもらった時などにお礼をすると結構和む。
馴れてきたら左下にあるキャラのアイコンをタッチしてステータスバーを開いておくと、他人のHPやAPの残量が把握しやすい。
(他人のHPはキャラの周りの青いバーでも分かる)
  o。_o。
 ,'^!   ヾヽ
〃ノィノノリ )))リ
  ゝ(|!゚ ヮ゚ノ! 
 /^と)i.Y'.iつ、 【譲り合い、助け合いも大切】
.ノjj.リく/_|j〉ijリ
('"´  し'ノ .)
5ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 22:28:46 ID:24ccBnv40
◆FAQその1
Q:1stプレイだれがお勧め?
A:愛の持てるキャラで行くのがお勧め。ただしワルキューレはお勧めできない。迷ったならギルガメス。

Q:これっていくらよ?
A:ICカード購入は標準で1カード500円。
 標準設定なら、100円投入で1クレ、500円×1 or 100円×5 で6クレ。(店により出来ない場合も)
 1プレーは2クレでコンテニューが1クレ。コンテしなければ500円で3プレーの計算。
 最近は、1プレー100円の店も増えてきているはず?なので、導入店舗一覧を眺めてみるのも吉です。

Q:コストパフォーマンスどーなの?
A:現在のドラゴンクロニクル>>>>>>QMA>>ドルアーガ>>>三国志大戦>>>>>>GCB

Q:ぶっちゃけ保護者(上級者)とマッチングしまくれば即最強なれんべ?
A:否。使えるアーツや装備には制限があって、エピック(一人でやるものもある)もやらないと制限解除できない。
 初心者が保護者とマッチングして上級ダンジョンに行っても死亡率は高い上、アイテム取れても使えなかったりする。

Q:エピックで死んでもうた…クリアできる気しねー。
A:タワーでポーションをありったけ買って強引にクリア。リアルマネー使うよりは100倍マシ。
 基本的にポーション>>>>>店売り装備。ポーション買い込め!話はそれからだ

Q:初心者向けクエストは?
A:とらわれの英雄たち>聖地奪還>命を賭して>虚ろなる魔塔>財宝

Q:初心者に来てほしくないクエストは?
A:熱砂の神殿、試練の旅、魔神の地下要塞、女神の凱旋、もうひとつの悪魔、ザ・ナイトメア、混沌を生み出す者、
 及び裏クエ全部。生還させられないのが辛いから。
 ※裏クエとは、クエスト名が漢字二文字+()の中に読み仮名が振ってあり一撃死の可能性が高く初心者では生還率が低い。
 ※「謎の鉄仮面」等,他の人の箱条件(FAQその2参照)が簡単に潰れてしまうクエストは下調べをしてから行く事。
6ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 22:30:36 ID:24ccBnv40
◆FAQその2
Q:青箱、赤箱、銀箱、金箱って何?
A:各クエストに設定された条件を満たすと出る報酬。
 各箱に条件がある。赤箱のほうが大体高級品が入っていて、先に青箱を取る必要はVer1.20で無くなった。
 銀箱、金箱にはそのクエストの青箱、赤箱が防具だった場合はそれの裏アイテムが入っていて、
 武器だった場合は店売りや合成品の防具の裏アイテムが入っている。
 「財宝を求めて」「試練の旅」以外のクエスト(日替わりクエスト)の金箱は先に銀箱を取っていないと出現しない。

Q:んじゃ全部の箱の条件満たしたら全部出んの?
A:そんなおいしい話はない。優先順位は金>銀>赤>青の順番。
 日替わりクエストの場合、銀箱を取ってないなら銀箱が、銀箱を取ってんなら金箱が出る。
 中身は各クエストおよびキャラによって決まった装備品。
 「財宝を求めて」「試練の旅」の2つはサブクエストごとに決まった合成素材が出て、銀は青の、金は赤の中身×2。

Q:ソルって何?
A:特定の場所でフォースを打つと生えてくるタワーっぽい宝箱の通称。4つある候補地の中から一箇所だけ出てくる。
 名前の元ネタはゼビウス。
 正式名称はオベリスク。

Q:たまに地面にドクロのマークが出てるのは何?
A:ゼオバルガのフォース「リアクティブマイン」の設置位置。
 大抵ソルを出す為に設置した物で、設置したままでソルの出現位置を知らせる為に使う人が多い。
 プレイヤーには無害なので、思い切ってその上に立ってフォースを使ってみよう。

Q:銀ソルって何?
A:特定の場所で特定の行動をすると生えてくる銀色のタワーっぽい宝箱。4つある候補地の中から一箇所だけ出てくる。
 特定の行動はクエスト毎に異なっていて、フォースかアーツかアイテムを使うことで出現。
 今のところ、10/24から配信されてる新規クエスト(主に裏クエ)でしか確認されていない。
7ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 22:32:40 ID:24ccBnv40
◆FAQ合成編その1
Q:合成はやった方が良いの?
A:やった方が良い。 店売りの武器防具はかなり弱いので、ちょっとした合成でも店売りよりマシになる。
 合成は、時間の短縮をしないのであれば無料で出来る。(合成はタワーで行う)
 後、店売り装備が全体的に高額なので、命綱のポーションを買えなくなるのが危険。

Q:バランスとかスライムの液とかいっぱいあるんだけど…取っておいた方が良いの?
A:あとで説明する”レシピ合成”のために一つは残しておくといいかも。二つはぶっちゃけいらない。
 携帯アイテムは、売値=アイテムランクと考えて良い。
 アイテムランクの低いものは、いくら合成しても武器防具のランクを上げられないので序盤で合成に使うか、プレイ中に使ってしまうと良い。

Q:外見が気に入らない!初期装備の外見が良い!
A:タワーの合成で「アストラル融合」と言うのがあるのでそれを使う(基本有料)。 ただし武器のアストラル融合は出来ない。

Q:強い武器を作るにはどうすれば良いの?
A:ランクの高い武器を作るにはランクの高い素材を合成すればいい。 装備品は合成にかかる時間≒素材ランク(例外あり)
 ランクの高い素材は…
 ・ソルから高ランクのアイテムをゲットする。
 ・財宝や試練の青箱、赤箱から高ランクのアイテムをゲットする。
 ・レアモンスターのドロップからレア品をゲットする。
  (虚ろなる魔塔のブラックドラゴンを例にすると、竜族の鱗・黒竜の牙はハズレ、ドラゴンスレイヤーは当たり、ハイパワーリボンは大当たり)
8ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 22:34:16 ID:24ccBnv40
◆FAQ合成編その2
Q:レシピ合成ってなんなのさ?
A:ある決まった組み合わせでしか行えない合成。
 上位の素材でも代用がきかないため、バランスやスクロールなどは最低ひとつは残しておいたほうがよい。
 レシピ合成の例:エクスカリバー=カリバー+正義の炎+聖なる水

Q:強化合成(仮称)ってなんなのさ?
A:各キャラの初期装備を高性能な装備に強化するレシピ合成。
 強化素材はキャラ毎にどれを使うか決まってる。
 ギル:神々の金塊、ワル:魔法の元素、カイ:天使の羽根、ゼオ:マトリクスチップ。
 初期装備+強化素材を合成すると改造中のほにゃらら(1/5)が24時間100%で合成できる。
 これを5回分繰り返すと完成!
 ちなみに初期装備+強化素材+強化素材を合成すると改造中のほにゃらら(2/5)が48時間100%で
 合成できるのでGEMで時間短縮する場合GEMの節約になる。

Q:分解合成ってなんなのさ?
A:各キャラの装備品の中からアイテムを1つ取り出せるレシピ合成。
 装備品+分解の小槌の2種合成で30分100%で合成できる。
 どの装備品から何が取れるのかは決まっているのでwikiでチェックして下さい。

Q:覚醒合成ってなんなのさ?
A:各キャラの封魔装備を高性能な装備に強化するレシピ合成。
 (装備品)+封魔の(装備品)+スクロールオブブーストの3種合成で24時間100%で合成できる。
 なお、ゼオバルガの場合は封魔ではなく改造になります。
 2つの材料とも、(装備品)の部分が同じ名前のアイテムに限る。
9ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 22:47:45 ID:24ccBnv40
初心者の5ヵ条

1,ポーションは目一杯買い込め
 →装備より生き残る為のポーションの方が重要。
2,フォースを惜しむな!HPを惜しめ
 →フォース無しだと、敵を倒す事は困難な場面が多い。
3,ボタン溜め行動を忘れるな
 →盾・パワーソード・ファイヤー・相殺はとても使える。どの場面で有効か体で覚えた方がいい。
4,上級者の「こっちへ」「フォース」に反応せよ
 →ソル(オベリスク)があるので、ゴールドとアイテムをゲットだ。
5,ポーションは暇があれば合成しとけ
 →同種・同ランクポーション(ヒーリングT同士とか)2個合成で、1ランク上位のポーションになるぞ。
10ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 23:27:26 ID:BmVawu6nO
>>1
スレ立て激乙
五ヶ条いいね♪
11ゲームセンター名無し:2008/01/04(金) 23:51:05 ID:2TVQbIWL0
>>1
おちゅでちゅ
12ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 00:10:58 ID:XSOA1/Oi0
>>1
スレ立て乙。

5ヶ条はFAQに内容被ってる部分もあるけど、見やすくていいかもね。
初心者の人にとってテンプレのFAQってどうなんだろ?

>>11
1行レスしか出来ないカスは黙ってな。
13ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 01:48:00 ID:PPiYpBFIO
>>1
スレ立て乙です。

>>12
初めて四日、廃やってSSにした馬鹿者だけど。
FAQは難し目で良いんじゃない?
あまり理解出来なくてwiki逝って、初心者向け講座とか見てる内に結構分かって来たよ。

初心者らしく質問なんですが、裏クエストと呼ばれるクエってどのくらいから行っても良いんでしょうか?
A+で試練ソロで時間切れ4回がトラウマで一回も挑戦出来て無いんですがw
14ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 01:58:02 ID:qAF/TuJdO
SSなら一度挑戦してみても問題ないかと…
心配なら街に余裕がある時間か支援要請してもヨシ!
合い言葉は死んでも泣かないだ!w
15ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 01:59:05 ID:98lhLuVZ0
>>13
裏クエもピンキリなのでホームの人に聞いて見るのが一番。
ソロでクリア出来るのもあれば10コンテクリアかもしれないのもある。

指針としては
神魔で奇跡を紡いでからノーマル、ハードクエ(地下要塞除く)をソロクリアできる
ところまで行けたら十二分にOKなんだけどなぁ。
16ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 02:06:18 ID:wot6+j0/0
どのキャラでやってるかによっても答えは変わってくると思う。
取り敢えずキャラ相応の動き・立ち回りを理解してるのが前提として、
悪だとランクが低いと地雷になりやすい。(SSでも装備によっては十分に地雷になり得る)
他のキャラだとそうでもないけど、前もってwikiとかでクエストの情報を予習しておかないと
ランク問わず地雷扱いされる事もあるので、そこだけには注意するべきか。
17ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 02:21:17 ID:PPiYpBFIO
>>14-16
即答感謝です。
とりあえずwikiの中級、上級向け辺りを頑張って攻略してみます。
神魔は今日のラストにソロでやってきましたが、即死切り一回食らってワンコンテしてサンダー連発してクリアして来ましたがまだまだ辛い感じでした。

ソルや他の人の箱条件を潰さない用にやっては居ますが、知識だけで上手く立ち回りは出来て無い気がしますorz
18ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 02:34:38 ID:wot6+j0/0
>>17
神魔は慣れてくればぶっちゃけパターンプレイやってるだけなので、
逆に言えば神魔ばっかりやってるとパターン以外の動きができなくなる。
…漏れもその嫌いがあるので大きな事は言えないがw

SSの嫁で他の人の箱条件を潰さないようにとか気を使ってプレイできる余裕があるなら
あとはどんどん場数を踏んで慣れるのが一番だと思う。
立ち回りなんて実践で覚えるのが一番早いし。
それでやってて辛いなと思ったら、しばらく時間を置いて一度問題点なんかを
反省して再チャレンジしてみるのがいいと思う。
19ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 03:03:23 ID:PPiYpBFIO
>>18
レス、ありがとうございます。
装備がとても貧弱なので日替わりノーマルクエの金箱とったら、後は改造強化(天使の羽)しつつ次元の鏡使ってランク上げする日々なんですが装備はそのあたりでもまだ足りないレベルでしょうか?
オススメが有れば教えて頂けると幸いです。
20ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 04:00:14 ID:iIW82SFnO
何を装備しているか分からないから足りないかどうかは分からないけど
攻撃力が60〜あれば大体何処でも通用しますよ
今日から真新月の魔だし思い切って難しいクエに挑戦してみては
21ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 04:21:30 ID:53DTbB170
>>17
そりゃそうだ。
知識だけで上手く立ち回れたら、オーンは名プレイヤーだらけで誰もサポートなんかいらないぜ。
そこを助け合うのがこのゲームの醍醐味。
ただ、4日で駆け上がっちゃったって事は、こなしたクエの数が少ない=経験不足なのは確実。
取り敢えず、暫くは初見のクエに突貫してみながら、箱アイテム集めとプレイヤー自身の経験値を貯めてみたらどうだろう。
裏クエスト(クエスト名が漢字2文字+(読みがな)のクエ)はまだ避けた方が無難だろうね。
ランク的な問題もあるけど、何より表も知らずにいきなり裏は厳し過ぎると思うから。
装備は残念ながら、嫁は使わないから分からないけど、今の装備を晒したら、経験者の意見を聞けると思う。

あと、明日(日付け的には今日)から「新月の魔」という高難易度クエ連発+一部上位装備の封印期間だから注意。
ゲーセンに行ったら、今装備してる武器とアクセサリーが「がらくた」になってないかチェックだ。
22ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 09:31:48 ID:oGHd9WAQO
>>13
よう。俺ノシ
始めた日数といい、キャラといい、ランクといい、全部一緒だなwww
23ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 09:33:12 ID:PPiYpBFIO
>>20>>21
レス、dクス。
装備晒してみまつ。()内は装備出来ない物を含め現在所持してる物です。
ランク:SS
杖:イシスセプター
(聖印、黒鬼杖、ダイヤモンドメイス、猫神の錫)
本:テスタメント
(ブックオブライト、金の魔術書、これら二つの裏も有)
頭:聖霊の鉢巻
胴:潮騒のパレオ(ミッドナイトナイトメア)
腕:店売り最高品
足:アヌビスサンダル
アクセ:スーパーブルーオーブ(ダークイヤリング)
武器とアクセ以外は相当ヤバイ印象。本は強化合成品辺りに変えた方が吉?
黒鬼杖は4本もあるのに偏り激しい気が…。
24ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 10:19:45 ID:ah6qIzVB0
>>23
他の方の意見も参考にしていただきたいですが、
杖はダイヤメイスがあるので新月期間はこれでOK。

本は取り急ぎ、金の魔術書を表裏合成して、攻撃力9にしておきましょう。
このあとにくるクエを見ながら、他のものに替えればいいと思います。

腕は今日のとらわれの赤銀で愛のプリンセスグローブを
合成しておくと良いのではないでしょうか。
将来はダブルパンタクルやフェザーグローブの合成を
視野に入れましょう(どちらを使うかはお好みで)。

胴は、魔塔(表裏)が来たらガン回し。
足(オーダーメイドソックス)や天光などのアクセも狙えます。
25ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 10:32:01 ID:nG49NnPfO
>>23
SSならダイヤモンドメイス持てるよ?
重量16なんで、腕をウイングカフス(店売りで合成)にすれば、えいえい連射できて試練で雑魚殲滅力も跳ね上がります。溜めても強いし。

嫁はプロテあるから基本知力とAPだけ補正すればOK。
アクセをオーブにしてんのは時間切れ対策なのかな。赤でもいいからイヤリングで知力補正が吉。
衣装は今日作るなら静御前かなあ。魔塔来たら一気に登ってイシタードレスがお奨め。
26ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 10:59:22 ID:q5vgmoce0
>>25
よく読もうぜ?所持してる物だから装備できるのは知ってると思う。

>>23
イシスでAPより、ダイヤで知力上げるほうが得策。
本は、覚醒済だと思うけど、ブックオブライトでHPかテスタメントでAPかの二択。
頭は、愛気力リボンの方がいい気がするが、現状でも問題なし。
胴は、静御前があればいいんだけど・・・もしくは愛の神道白衣。
腕は、ダブパン一択。店内トレでも何でもいいから、万能章2個ゲットして作るべし。
足は、デスメタルヒールがあればもうちょっと強化できると思う。
アクセは、時間切れしやすそうなクエ以外は知力強化アクセの方がいいとおもうよ。

SSならTB使えるから火力高いので、新月でも早々遅れはとらないよ。ガンバレ
27ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 11:58:23 ID:ym88T4MhO
>>23
杖はダイヤモンドメイスで。
頭はそのままでいいけど、封魔版が手に入ったらティアラオブイシスを作ってもいい。
体は、材料があれば静御前、該当クエがくればイシタードレスや新道白衣。
どれも無理ならとりあえず聖竜の闘衣を合成で作成。
腕は>>24と同意。今日のうちにとっておこう。
 
合成方法とかはWikiを参考にしてください。
2823:2008/01/05(土) 12:12:20 ID:PPiYpBFIO
>>24-26
ご助言ありがとうございます。
とりあえず知力を最大限に上げる方向でやってきます。(`・ω・´)
HPは4章辺りまでのエピでのクリスタルボディーが切れた時の保険で上げてました。
結構寸前で救われたりw

これからクリボはwiki通り、プロテの保険で使用してきます。
29ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 12:18:30 ID:PPiYpBFIO
>>27
参考になりますありがとうございます。
静御前を狙ってみます。
ティアラオブイシスは作りましたが封魔が無いんで現状でいっときます。

知力上げてコンセントレーションTB撃ってみましたが、厨性能ですねw
30ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 12:53:28 ID:MDcRzv9D0
>>29
>知力上げてコンセントレーションTB撃ってみましたが、厨性能ですねw

その通りです。

まだプレイして間もないようですので、具体的なクエストやボス名を
挙げてしまうと、楽しみを奪ってしまうので詳しくは書きませんが、
非ガチクエのボスに対してコンセTBを撃つと、瞬殺に近くなることもあります。
31ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 13:06:19 ID:mdcTlQIf0
>>29-30
多分書き間違えなだけだと思うけど、
 コンセントレーション:フォースの詠唱および、アーツ、フォースのリキャスト時間を短縮する。
 フォーカス:フォーカス使用後、効果時間内に使用したフォースのレベルを1度だけ+1する。
です。

フォーカスが有効って事は、何らかのフォース+1の効果を持つ装備は使えるって事でもあります。
中でも消費が低く連射可能なヒールやシールド+1の効果を持つものはクエによってかなり使えたり。
32ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 13:29:52 ID:8TIuaXge0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ホーたん!ホーたん!
 ⊂彡

スクロールオブホータンを拾ったら、捨てないで!
素のままだとちょっと使いづらいけど、表裏合成すれば攻撃力9に加えて、フォース「シールド」+1、攻撃力+2のガチ装備。
33ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 13:56:45 ID:iIW82SFnO
>>32
先生金箱が出ません(´;ω;`)
34ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 15:33:50 ID:hgMU4zGR0
>>33
支援妖精さんを呼ぶお(=・ω・=
35ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 18:13:12 ID:nG49NnPfO
嫁でガチフォースリンク狙いなら、
サンダーセプター+ハートフル+エメタブorホータン完本かな。どれ撃っても+1いく方向で

とは言え、低ランク止め悪夢()なんざ、
嫁の片隅にも置けないから真似しないように。
36ゲームセンター名無し:2008/01/05(土) 21:44:02 ID:dPl7Hv000
リング撒きならエヌマ+ハートフルが増えた気がする。
新月クエでいきなり青リング飛ぶのはやっぱり全体の火力うpに繋がるお。
特に混沌()でイルヤンが飛んだ時に実感できる。
37ゲームセンター名無し:2008/01/06(日) 00:45:04 ID:E/id1WZpO
死砂の金って確定してないの?
ティアマット倒すカウントとか関係するんだろうか?
38ゲームセンター名無し:2008/01/06(日) 02:15:39 ID:1GQuyrw70
装備の事で質問です。現在SSSS-のギルですが、

右 バリアントエクスカリバー or ドラゴンバスター
左 カルデアンレガシアム
頭 ファイナルヘルメット
体 天空神の鎧
腕 英雄のパワーエキストラクター
足 シェイドブーツ or ロケットブーツ
装 スーパーブルーリング or 魔光石

をメインで使用しています。
この先高難易度のSPクエストに備えて装備も充実させていこうと思っていますが、
今後どのような装備を整えていけば良いでしょうか?
アドバイス頂けますと幸いです。
39ゲームセンター名無し:2008/01/06(日) 02:40:33 ID:UQjSgWXj0
おいおい、ここは初心者スレだぜ
4S−でそこまで装備整えてるならギルスレで聞いた方がいいかと
みんな詳しく解説してくれますよきっとw
40ゲームセンター名無し:2008/01/06(日) 03:01:04 ID:1GQuyrw70
>>39
親切にありがとうございます。
ではギルスレへ行ってきます、マルチと思われたら悲しい・・・
41ゲームセンター名無し:2008/01/06(日) 04:04:24 ID:67w/XIcjO
>>35
嫁スレの話題持込むな屑。
ランク止めがどうとか、あっちで語れ阿呆。
42ゲームセンター名無し:2008/01/06(日) 10:02:45 ID:He+jICBLO
>>41
指摘されて気付いた。
大誤爆だ。申し訳ない。
43ゲームセンター名無し:2008/01/06(日) 11:21:42 ID:uptY7jANO
>>42
非を素直に認めるとか、なかなかできる事じやあない。
偉い。
44ゲームセンター名無し:2008/01/06(日) 11:36:24 ID:TFcy3Hq/0
>>43
上げるなよ
45ゲームセンター名無し:2008/01/06(日) 13:49:33 ID:p8vf4uKI0
屑とか阿呆とか赤の他人に平気で命令口調で書き込めるバカに誤る必要など無いと思うけど?
46ゲームセンター名無し:2008/01/06(日) 15:09:39 ID:E/id1WZpO
>>45
煽るなよ。
47ゲームセンター名無し:2008/01/06(日) 16:25:16 ID:engakcqaO
4Sーは初心者レベルだろ
プレイ料金が安くなってから高ランクでも地雷が多くなってる
48ゲームセンター名無し:2008/01/06(日) 16:30:41 ID:n2axyNLs0
4S-いくのにどれだけプレイしないとなれないか知ってるか?
カード更新最低2回しといて初心者です、なんて通用せんだろ…

…高ランクでも地雷が多いのには同意だが。
49ゲームセンター名無し:2008/01/06(日) 16:32:49 ID:TFcy3Hq/0
>>48
高ランク地雷本人を相手にしてはダメだぞ
50ゲームセンター名無し:2008/01/06(日) 16:33:45 ID:n2axyNLs0
>>49
ごめん。
今日のID知らんかったから気付けなかった。
51ゲームセンター名無し:2008/01/06(日) 17:09:38 ID:xWFp4+D6O
基本的に初心者を脱出するには ある程度のランク云々は関係なしに 迷惑を掛けないプレイや協力できるプレイを心掛ける事が必要だよね。
四桁ランクの初心者はいません。向上心の無い地雷です。
迷惑を掛ける地雷は初心者以下なので気をつけましょう。
52ゲームセンター名無し:2008/01/06(日) 17:42:50 ID:engakcqaO
4Sまでは初心者扱いでいいだろう
1000プレイ以下も初心者
53ゲームセンター名無し:2008/01/06(日) 22:08:27 ID:XnA+9XEa0
地雷に地雷って言われたかねーよw
チーポー必死だなww
54ゲームセンター名無し:2008/01/06(日) 22:13:55 ID:3iiEkG+C0
フリーデルト
55ゲームセンター名無し:2008/01/06(日) 22:14:39 ID:NitERyMk0
>>53
スールーしろよ、ボケが
56ゲームセンター名無し:2008/01/06(日) 23:06:28 ID:XN5RGeSEO
初心者スレなんだよ!
相手が欲しいんなら小屋に引っ込めクズ犬が。
つかてめー初心者以下の分際でよく臆面もなくくだらねーこと言えるなw
57ゲームセンター名無し:2008/01/06(日) 23:28:04 ID:S3xMewAtO
初心者スレだからこそスルーですよ。
初心者さんが今質問しやすい状況でしょうか?言葉使いが荒くなっているので怖がってしまうのでは?

まぁ、初心者さん、いたら何でも質問してください。
…いたら…
58ゲームセンター名無し:2008/01/07(月) 00:08:59 ID:engakcqaO
ダイスケみたいにランクと中身が釣り合ってない奴もいるだろ
59ゲームセンター名無し:2008/01/07(月) 00:13:27 ID:W1ajrCs70
フリーデルト
60ゲームセンター名無し:2008/01/07(月) 00:37:03 ID:uBq4t+JJ0
ID:engakcqaOは精神異常者なので、発言を真に受けないで下さいね。

>>ID:engakcqaO
とっとと犬小屋に帰れ
61ゲームセンター名無し:2008/01/07(月) 06:06:19 ID:UAsmaRunO
嫁Cランクなんですが、フォースの溜めが良くわからないんですが、タッチパネルに触れ続けるって詠唱中にって事?

どのあたり見れば溜まって来たのがわかりますか?
62ゲームセンター名無し:2008/01/07(月) 06:21:31 ID:yoa5lXFZ0
>>61
嫁のフォースで溜めがあるやつはなかったと思う。
嫁の場合、アタックボタン溜め押しで威力が上がるね。
溜めているとそのキャラの武器に集まっている光の色が変わるよ。
旦那ならエアバレット、ワルならホーリーレイン、ヒールレインなどが溜め可能だけど。
63ゲームセンター名無し:2008/01/07(月) 07:28:49 ID:0imS/wkN0
>>36
カイスレ224あたりに出てたね。
混沌()で未だに多いのが
愛の(嫉妬)女神
ドラウニヒト完本:論外
エメタブ完本:これを使うなら救世でLvあげ(救世とセットでLv2は必要ない)
ホータン完本:一撃喰らえば死ぬからね、ただ道中は使える(毎回シールドの余裕ある?)
フェザーグローブ:論外
ダイヤメイス(SSSS以上で):論外、特にフェザーグローブとセットが多い
救世でファイヤーやれ
サンダーセプター:弱くしてどうすんの?イルヤン戦でほとんど機能しないよ?

ワルの正義の鎧が強いって言うのは認めてるのに、何でカイだとこうなるのか。

64ゲームセンター名無し:2008/01/07(月) 08:27:58 ID:580OjVBcO
>>63
すまんが以下の理由を聞かせてくれ。
1 何故愛の衣駄目か
2 じゃあ杖、本は何なら良いか

1についてだけど補正が知力だから、攻撃力補正の静御前のが良いということ?
そうなら検証結果ってどこかにあったっけ?ワルスレだと確か最近逆にあまり差がないという報告あったような。

2だけど、じゃあ高ランクは救世以外駄目なのか?
サンセプはともかくダイアモンドメイスが駄目は言い過ぎだと思うが。

本も文句がつかないのはドジアン完本だけ?
ドジアンが新規にほぼ取れない現状だと、SSSS+だとホータン完本やドラウニヒト大法典は現実的には最上位クラスの装備品なんだが?
(石巨人金が取れない人もいるみたいだけど、その人はホータン完本すら無理だぜ?)
65ゲームセンター名無し:2008/01/07(月) 09:02:43 ID:AOWoo79GO
>>64
別に、上記の装備にこだわらなくとも、クリアーは問題ないから、参考程度でいいんでないかな。ダイヤモンドメイスやエメタブカンボンで攻撃力弱いと言われてもね。
66ゲームセンター名無し:2008/01/07(月) 09:10:32 ID:UOvqVnEE0
初心者の為に言うけど
ダイヤメイス 20+3=23
救世 22

ふぁいや〜やるならダイヤの方が強いw
67ゲームセンター名無し:2008/01/07(月) 09:16:23 ID:bGsHqRj8O
混沌()の嫁装備は、詠唱速度UP装備もかなり重要だと理解してないね
イルヤン戦しか考えてのがよくわかる
68ゲームセンター名無し:2008/01/07(月) 09:17:51 ID:bGsHqRj8O
イルヤン戦しか考えてないのがよくわかるだな
69ゲームセンター名無し:2008/01/07(月) 10:09:21 ID:UqpxEB+jO
>>67
>>68
今日の駄犬。
以後スルーで。
70ゲームセンター名無し:2008/01/07(月) 10:29:33 ID:IPbVnN+2O
愛や嫉妬は悪くないよ。
十分ガチ。
ただ、混沌()ではFEが主体になるのでハートフルドレスやエヌマはオススメかな。頭や腕はAP増強に使い、足をオダメで時間切れ対策や詠唱スピードアップに!
武器はダイヤモンドメイスでいいと思う。
救世は攻撃力が微妙な上、どのみちヒールは+なくても全快するから必要ない。
むしろ、ヒール+0で全快しないなんて、HPどんだけ増やしてるのかと。
71ゲームセンター名無し:2008/01/07(月) 10:32:52 ID:m0AGGNjF0
>>63
論外ってことは戦力外通告みたいなものでしょ?

そっかーダイヤ+フェザーは寄生対象か〜

一応聞きたいのですけど頭と足は何装備であれば寄生対象から外れますか?
72ゲームセンター名無し:2008/01/07(月) 10:35:25 ID:rNnm9QhuO
>>69
言ってることは正しいと思うが…
嫁がティアマットJR戦でどれだけフォース潰されるか、他キャラ使いや熟練厨は理解してないのか?
73ゲームセンター名無し:2008/01/07(月) 10:52:39 ID:0imS/wkN0
>>64
>1 何故愛の衣駄目か
>>36に答えがあるんだけど、どうしてもって言うなら悪夢のドレスのほうがまだいい。
>2 じゃあ杖、本は何なら良いか
救世が装備できるなら救世でしょ。最強&ヒール+1だよ?
>>66は検証したのかわからないけど、そこまで差が出た?
個人的にはハイパワーボウ、マグルナイトと同じ扱いだが。
>ドジアン完本だけ?
素で忘れてたけど、必要ないよ。頭と腕でAP上げれば。

>>65
>ダイヤモンドメイスやエメタブカンボンで攻撃力弱いと言われてもね
エメタブ完本:これを使うなら救世でLvあげ(救世とセットでLv2は必要ない)
ダイヤモンドメイス:上記

>>67
ハートフルドレス、オダメで10%上がるけど。


74ゲームセンター名無し:2008/01/07(月) 11:00:20 ID:0imS/wkN0
>>70
そこまでわかってて救世でのリングトスをすてるのはもったいないよ。

>>71
ハートフルドレス、オダメで10%上がる

>>72
1MAP目プロテを張っているなら、理解してないのはあなた。
75ゲームセンター名無し:2008/01/07(月) 11:11:34 ID:6o/QeErT0
頼む、嫁スレでやってくれないか?
こんな殺伐としたやりとりしていたら他に質問したい初心者が入りずらい。
76ゲームセンター名無し:2008/01/07(月) 11:17:58 ID:R7SN2wIH0
冷静で愛深く穏やかな人が使ってこそ嫁は光り輝くよね。
77ゲームセンター名無し:2008/01/07(月) 11:46:01 ID:rNnm9QhuO
確かに初心者スレでする話題じゃなかった。
スルーするべきでしたね
78ゲームセンター名無し:2008/01/07(月) 11:46:30 ID:1fc14pHyO
今の嫁スレでやれる内容かよ、確かに初心者向けじゃないが、肝心な嫁スレが機
能してないしな。
前に初心者が質問しようとしたが出来なかった。ワルスレがパンツスレになった
時より酷い。
79ゲームセンター名無し:2008/01/07(月) 11:52:00 ID:bGsHqRj8O
>>77
プロテ使ってればフォース潰されないのか?www
選択肢を一つしか考えられない馬鹿が一番うぜーよ
80ゲームセンター名無し:2008/01/07(月) 11:53:12 ID:bGsHqRj8O
>>77じゃなくて>>74だなw
81ゲームセンター名無し:2008/01/07(月) 11:53:15 ID:AOWoo79GO
初心者スレッドの話題ではなかったかもしれず、スイマセンでした。m(._.)m。
でも、嫁スレにも書きづらくて・・・。

初心者の皆様、遠慮なく質問等どうぞ。
82ゲームセンター名無し:2008/01/07(月) 11:54:59 ID:makIBl170
だからといってここでやる内容じゃないよね。
83ゲームセンター名無し:2008/01/07(月) 12:35:14 ID:uBq4t+JJ0
つまり嫁スレは腐ってる。と。
ハァハァ禁止にさせればいいんだよな。
84ゲームセンター名無し:2008/01/07(月) 13:05:31 ID:iw4yRGWz0
初心者が本当にここを見るか疑問だが、
嫁がプロテをはってる時は起き上がりの無敵時間が相当短くなる
クリボは他のキャラと一緒

昔、検証してる人のプログがあったが今はない
85ゲームセンター名無し:2008/01/07(月) 13:10:22 ID:2aS+/JWg0
>>66
初心者が勘違いするので、嘘は書かないように

救世とダイヤ杖で、通常攻撃とフォース打って見れば
救世のほうがダメージがとれる
86ゲームセンター名無し:2008/01/07(月) 13:25:17 ID:AvNykIHcO
今のここも初心者スレの
流れじゃねけどな
87ゲームセンター名無し:2008/01/07(月) 13:29:13 ID:Xc3Ba6VhO
こんなときこそこの言葉


空気嫁
88ゲームセンター名無し:2008/01/07(月) 13:49:44 ID:bGsHqRj8O
>>84
ダメージを受けたときのスタンや無敵時間は、配信毎に調整されている
ラグによる時間の自動調整もあるからw

>>85
半端な検証しかしてないだろw
89ゲームセンター名無し:2008/01/07(月) 14:15:25 ID:rNnm9QhuO
>>84
ティアマットJRは攻撃力弱いから混沌初プレイ以外は普通クリボ使ってプロテは保険だと思うが…
無敵時間とフォース潰されないの関係は?
いちいち業と攻撃くらってからフォース使ってる?
でも…
初心者スレ的には、とりあえずプロテかけろ、装備とか立ち回りとかは、それからだ。でしょ?
初心者クリボ無いし、ノープロテで逃げ回ったら地雷だし
90ゲームセンター名無し:2008/01/07(月) 14:47:37 ID:2aS+/JWg0
初心者スレ的には
今日のNGID:bGsHqRj8O
というものの存在を覚えておこう
91ゲームセンター名無し:2008/01/07(月) 14:49:44 ID:GLjxUT9z0
嫁だけ使ってない俺には全くわからないw
92ゲームセンター名無し:2008/01/07(月) 17:47:28 ID:m0AGGNjF0
>>89
>初心者スレ的には、とりあえずプロテかけろ、装備とか立ち回りとかは、それからだ。でしょ?

チャットに「アーツ」ほしいよ切実に。
最近プレイ料金安くなっているから新規プレイヤー増えてはいるのだが
この間C+でノープロテの嫁見かけた。

2ndキャラ?とか思ったが一応「きをつけて」しながらプレイしてたら
最終的に2コンテしてた。
プロテしてくれプロテ。
93ゲームセンター名無し:2008/01/08(火) 05:03:17 ID:D03sHpyC0
2日前にプレイし始めましたヘタレ初心者です。
今日エピックを全クリ(ラストはソロで2コンテ…)したので
これからはクエストメインでやりたいと思っています。
使用キャラはカイで、ランクはA-です。
今までクエストは一番上のものと財宝を繰り返していたのですが、
装備品を何にすれば良いのか、クエストはどの難易度を選べば迷惑がかからないか
等、分からないことだらけで迷っています。

現在の装備は、
頭:ティアラオブイシス
胴:愛の神道白衣
腕:愛の神道振袖
脚:店売り
杖:スペルキャスター
本:テスタメント
です、いいのか悪いのかも分かりません。
高ランクの方と組む機会が何度もありましたが、
正直火力の違いに恥ずかしさを覚えつつ愕然としました。
94ゲームセンター名無し:2008/01/08(火) 06:29:27 ID:Xc6gYjJ/0
>>93
ようこそ。
>>1にリンクの貼ってある攻略wikiは便利なのでぜひ見てください。
すでに見ておられたら申し訳ありません。

初心者が火力の違いを恥じる必要はありません。
装備ですが、今のランクなら充分いい装備だと思います。
クエストは難易度の表記と実際にプレイして感じる難しさに差があるため
どれを選べばよいかという目安ははっきり言えませんが、
難易度8はとりあえず避けた方が無難です。(今はクエストの半分以上が8ですが)

難易度2〜5くらいのクエストで初心者がいて迷惑という人はまずいません。
95ゲームセンター名無し:2008/01/08(火) 06:42:00 ID:IuTfltYdO
>>93
初神魔でソロ2コンテってかなり優秀ですね。
初めて二日しか立ってないなら、ランクを考慮するとほぼ最高レベルの装備だと思います。
本は今日の砂漠で赤箱取ってるならゾハルの書(Aランク)を合成してみては?
更にランクが上がった時に裏と合成で強化もできますし。
火力は知力、攻撃力の差だと思うのでアクセも知力が上がるものを。
頭と足はとりあえず現状で、ランク上がった時の為にアイテム収拾して置くのが吉。
クエストは装備(ランク)整うまでは難易度6くらいが適当かと、街に恵まれれば試練でも問題無いですが、大半はソロなので…。
ランクは高めですが>>23-27も将来的にちょっと参考にしてみて下さい。
96ゲームセンター名無し:2008/01/08(火) 06:55:12 ID:D03sHpyC0
>>94
有難うございます。
Wikiは情報(特にアイテムDB)が膨大なので、
基本情報と手に入れたものを一通り読ませて頂きました、先人に感謝です。
一番上だけだと飽きてしまうので、ちょくちょく下の方も選ばせていただきたいと思います。
時間制のフリープレイ店舗なので、クレを気にせずコンテできるのも強みなので…w

>>95
参考にさせていただきます。
昨日(月曜)の砂漠のクエでは4色の箱を取ったのですが、
その本は手に入れられなかったので合成で作ってみようと思います。

後、お聞きしたいのですが、通常攻撃が異様に遅くて困っています。
マッチした同職の方と比べると倍くらい遅くて装備だけの問題ではないと感じます。
コンセ使ってからの溜め攻撃ばかりで、ボスはともかく雑魚の殲滅に時間がかかってしまいます…
そのせいでボスや大型mob等にはフォースをメインにしているのですが、
APがすぐ空になってしまい、皆が殴ってる間瞑想してるというみっともなさ…
マッチしたには本当に申し訳ないと思っています。
97ゲームセンター名無し:2008/01/08(火) 07:19:44 ID:CX5oaVFM0
>>96
スペルキャスターで通常攻撃が遅いと感じるとなると・・・?
アタックボタンの叩くタイミングが悪いのかな?
9895:2008/01/08(火) 07:32:34 ID:IuTfltYdO
>>96
スマヌorz
裏ゾハル書は一昨日の疾風の〜の赤箱だった。
99ゲームセンター名無し:2008/01/08(火) 08:08:20 ID:xSsbbYgBO
ジェネシックXEOは、ネカマに謝罪し全国のゲーセンから消えて下さい
100ゲームセンター名無し:2008/01/08(火) 08:11:40 ID:3jxA7wct0
>>96
嫁の携帯品は基本PoPW8積み。
そこからクエストに合わせてスタン・サンダーV(雷)・シャード・パーキャン辺りが差し替えになるだけ。
AP尽きたらPoPがぶのみ推奨。息吹は基本ゼオへ。あるとゼオ使いはがんばれる(APコスト激高だから)
えいえいは、腕を引く前にボタン。引き始めてからでは遅い。
スペキャスなら普通にえいえい訓練できるから、今のうちに使い分けを覚えると吉。
101ゲームセンター名無し:2008/01/08(火) 08:31:44 ID:D03sHpyC0
レス有難うございました。

>>100
クリスタルとかでHP辺り増強していたんですが、
とりあえずPOT買って持ち歩くようにします。
攻撃はひたすら連打もしくはターゲットして放置していました…

14時〜18時位に入っているので、
もしマッチしたら生暖かい目で組んでやってください。
102ゲームセンター名無し:2008/01/08(火) 08:56:22 ID:UomTnykOO
>>101
重量16の杖(シャイニグロッド、ブルーオーブロッドなど)とウイングカフス(または今日の魔塔等で〜石あれば)を装備してぽん、ポン叩けば、十分連射になるよ。えい、えい、と聞こえたら成功だ。一呼吸おいてポン・・ぽん・・ポンと押す。試練など雑魚には楽になる。
(ボスにはタメもしくはフェース連携推奨)
103ゲームセンター名無し:2008/01/08(火) 10:34:31 ID:WINpH/L5O
今宵のNGID:xSsbbYgBO

>>101
最初は寄生になるかもしれないけどSPクエスト(新月中は除く)にもチャレンジしてみよう
多分足はグラスサンダルだと思うので深淵()の青箱で覚醒させると知力+3になるから
更に銀ソルから封魔のティアラオブイシスが出れば美味しいし♪

本は今日来ている聖地奪還の赤金狙いもいいかと(赤は運がいるけど)
体は今日魔塔()が来ているからイシタードレスを狙いつつ白い石が出るのを期待するのもいいかと(こうすると大概オーダーメイドが出るけど)
104ゲームセンター名無し:2008/01/08(火) 10:41:11 ID:WINpH/L5O
ゴメン!
封魔のグラスサンダルは機密()の青箱だったよ。
機密だとカイは接触ダメに気をつけてコールギル→相手の属性に合わせてファイヤーやアイスを上手く使えば大ダメージ狙えるからカイが1番楽だしね
クリスタルボディ覚えたらチャレンジもいいかな
シューズオブプラチナウィッチが出れば分解して天プレにしてもいいし
105ゲームセンター名無し:2008/01/08(火) 12:56:52 ID:nci65wTOO
えいえいのタイミングは確か戻った腕が二回ぷるった時だったよ。


・・・・たぶん。
106ゲームセンター名無し:2008/01/08(火) 17:33:39 ID:kFKeZHQL0
ただいま戻りました、ID違うかもしれませんが>>93>>101です。
教えられたとおりタイミングを覚えてボタンを押したら、攻撃がかなり早くなりました。
今日は欲を出してハードの魔塔にチャレンジしてみました。
A-からSまで上がりました…が、大して装備が変わってません。
ボスから裏のブックオブロウズを手に入れたので、ただいま合成待ちですがそれだけです。
あと、雑魚敵から天光石というものもゲットしましたが、何故かがらくた…
パチモンでも掴まされたんでしょうかw

>>103
聖地奪還はポイントも少ないし歯ごたえ無かったので一度だけやりましたw
銀だったので赤金は取れませんでした、残念です。
ちょうど60Fまで行ったときイシタードレスが出ましたので、これを装備することにします。
107ゲームセンター名無し:2008/01/08(火) 18:02:15 ID:oiqyvg82O
>>106
裏のロウズに天光とはツイてますね
今は新月期間なのでガラクタですけど大事に使って下さい
(性能はwikiで調べましょう)
108ゲームセンター名無し:2008/01/08(火) 18:11:41 ID:2vGp9zTeO
>>106
貴方はかなり運がいいですよ〜
まさか天光石を売っちゃったりしてませんよね……
109ゲームセンター名無し:2008/01/08(火) 18:37:37 ID:xSsbbYgBO
天光石は新月の糞期間が終われば高性能アクセサリーになる


初心者のみなさん
某キモオタ社会人のサイトだと天光石はいらない装備らしい
情報を捏造している糞サイトに注意しましょう
110ゲームセンター名無し:2008/01/08(火) 19:32:59 ID:B9oHs9FE0
質問ですがカイのFEって何個収束出来れば上出来と言えるのでしょうか?
自分コンセかけた状態だと5個が限界なんですが・・・
あとカイSS-での悪夢()突撃は迷惑ですか?一応2nd以降で紡ぐ位の腕はありますよ〜というのは称号でアピールしたんですが、
それがまずかったか開幕シクワンされたんですが・・・
111ゲームセンター名無し:2008/01/08(火) 21:20:05 ID:KS5184kbO
>>106
天光石はスーパーモンスター(階毎に2匹隠れてる二回りくらいデカい敵)からしか落ちないんで、雑魚の箱と混ざってたとかじゃないかな。

土曜日から性能戻ります。
テンコーあれば、重量16までの杖をえいえいできますよー
112ゲームセンター名無し:2008/01/08(火) 22:09:00 ID:IuTfltYdO
>>108
天光石ってどんくらいレアなの?
譲渡不可でトレードスレとかにあがらんからわからないけど、やる気のリボンくらい?
4Sくらいならみんな持ってますよね。
今日魔塔1→60を三セットして一個ドロップあったけど、二個目は流石に無理だったw
113ゲームセンター名無し:2008/01/08(火) 22:22:10 ID:U8QV8taL0
>>112
持ってる人多い割にはレア度高い。

性能はかなり良い。
トレードできないので、自分のヒキに頼るしかない。 ←orz
出ない人は、魔塔系クエストを何回やっても出ない。
さらに上位のアイテムの素材になる。

個人的には「激高」(w
114ゲームセンター名無し:2008/01/08(火) 22:51:59 ID:o5JZTuTw0
>>112
魔塔1→60を10セットしても出ない人はでない。
115ゲームセンター名無し:2008/01/08(火) 22:59:48 ID:vwCpYCATO
価値を云々する事に現状、意味はないけれど……
もし『小さな本』を天光石に戻せるレシピがあって、それが発見された日には…クラスペ程には高くならんと思うが装飾品コレクターなら最低五個は欲しい筈なんで相当ハードな争奪戦が繰り広げられるかと。
116ゲームセンター名無し:2008/01/08(火) 23:03:59 ID:vwCpYCATO
『小さな本』を天光石に戻せるレシピがあって、それが発見された日には……
コレクターなら天、魔光石は五個ずつ欲しい筈なんで相当ハードな争奪戦が繰り広げられるかと。
117ゲームセンター名無し:2008/01/08(火) 23:08:19 ID:vwCpYCATO
…………スマン
エラーが出たから書き込まれて無いと思って連カキになってしまった。
118ゲームセンター名無し:2008/01/08(火) 23:17:22 ID:xSsbbYgBO
初心者スレで書く事じゃない
119ゲームセンター名無し:2008/01/08(火) 23:29:16 ID:vwCpYCATO
確にそうかも知れんが…
初心者が初心者スレで質問した事に晒しスレで答えろとでも?
あぁ……この辺のやりとりも此処でやる事では無いな。
スレ汚し、失礼した。
120ゲームセンター名無し:2008/01/08(火) 23:51:20 ID:nyb6Lh/g0
>>119が一枚上手w
121ゲームセンター名無し:2008/01/09(水) 00:00:35 ID:kFKeZHQL0
どうも、皆様丁寧に答えてくださり有難うございました。
調べてみましたが、新月期間なんていうものがあるんですね、
お恥ずかしながら全く知りませんでした。
どうもいいアイテムのようですので、大切に使いたいと思います。
122ゲームセンター名無し:2008/01/09(水) 00:18:03 ID:mnwICT5oO
>>121
wikiで性能を調べると……どうでもいいアイテムどころか 初心者が最初に引けたら楽になるランク制限なしの装飾品なんだけどね。
ゲームバランスが崩れるアイテムとして登場して騒がれたけど 新月期間はプレイヤースキルを磨く期間だと思ってる。
123ゲームセンター名無し:2008/01/09(水) 00:23:45 ID:U6vsDzbl0
>>122
落ち着いて>>121の文章を読み返すんだ
124ゲームセンター名無し:2008/01/09(水) 00:35:46 ID:ENzWx8oe0
>>121
過去にもこの天光石ってどのくらいの価値が・・・という話はでているけど、天光石の価値は希少性よりもその能力。
アクセサリは上位光石系を抜かせばほとんどのキャラが天光石で対応できるというか通常ほぼ一択にちかい。
高ランクならば必ず欲しい全キャラ共通の装備なのに、譲渡不可のため使用するキャラで必ず取らなくてはならないというところもあり皆が出したがっている理由。
さらに天光石を超える能力を持つ上位光石のレシピが判明し、その材料にもなっているのでさらに重要性が増していると。
125ゲームセンター名無し:2008/01/09(水) 00:53:21 ID:iFwjrd6y0
つまり初心者スレ的にまとめると、
「『〜光石』と言うものが出たら、何であれとっておきなさい。アレは、いいものだ。」
となる。
お分かりいただけたかな?
126ゲームセンター名無し:2008/01/09(水) 01:21:38 ID:iiIcCLLL0
光石よりもまず腕を上げよう、SSS前後になるまで財宝を巡回してコンプしましょう。
SSSになったら装備を整えて試練の旅のコンプ目指そう。財宝・試練の旅を
極められし者は桂冠でアヌ神から秘光石を貰える資格を得ることができる。
強化装備をつけて試練でさえソロノーコンクリアできないようであれば、
要塞、混沌、悪夢などの極悪クエストでは地雷になって逃げ回るかコンテラッシュの
2択しかない。
127ゲームセンター名無し:2008/01/09(水) 02:00:17 ID:oSoC7M4x0
>>126
大量雑魚戦がメインの試練と、ボス級連戦のその3クエじゃ毛色が違うから、
一概には地雷だのコンテ確定だの言えないと思うけどな。
…と、未だ混沌の大魔龍をソロノーコンでクリアできない俺が言ってみる。

何にせよ、初心者スレにはちょっと違う話題だと思うし。
128ゲームセンター名無し:2008/01/09(水) 02:05:21 ID:NACwXLxZO
石はラキアとは違うベクトルだと思うけどな。
>>126
カイ使いなんで、秘光石は必要ないかと。
財宝、試練ははっきりいってつまんないので、気が向いたらやるのが良いですよ。
腕に関しては自分でwikiで調べるのもよいけど、ホームの常連さんに聞くのが1番わかりやすい。ドルオンやってる人っていい人ばっかだからさ。
129ゲームセンター名無し:2008/01/09(水) 08:23:10 ID:FVEUN8KDO
財宝はともかく試練は混沌の大魔龍以外はソロで赤箱出せるようにはなってほしいな。
試練は繰り返しして巧くなるから何度も挑戦してね(はぁと)
130ゲームセンター名無し:2008/01/09(水) 08:47:23 ID:f2eUgK+n0
財宝試練がツマランとか言うのに限って、疾風表裏のボスステージがツマランと吐き捨てるよな。
アレか、立ち回りをあんなにお手軽に復習できるクエがそんなに嫌なのか?
131ゲームセンター名無し:2008/01/09(水) 09:11:42 ID:6n7pdqrbO
>>130
財宝はS嫁だと立ち回りも糞も無くツマンナイとおもうけどなぁ。アイテムもあんま魅力無いし。

試練は相当やり込めるよな、ノーフォースとか有るし。
132ゲームセンター名無し:2008/01/09(水) 09:18:43 ID:Wk40O7HyO
財宝・試練やらない嫁とやる嫁では杖の熟練度がダンチだ。
嫁が心置きなくえいえい出来るのはソロの財宝試練、表盗賊くらいだし。


熟練度0と250じゃ攻撃力が10違う。
特に新月封印されないダイヤ、サンダー、救杖はきっちりやっとこうぜ!
133ゲームセンター名無し:2008/01/09(水) 12:05:35 ID:FVEUN8KDO
>>131
財宝はまったりしててじっくりと遊べるクエだべ。
遊ぶとか言ってる時点でこのスレ向きな内容ではないが。

好みもあるがいつか財宝の良さにも目を向けられるようになるといいな。
134ゲームセンター名無し:2008/01/09(水) 21:10:01 ID:u4tXtsYI0
まあ、財宝はどうでもいいとして、結局アイテムに旨みがない、つまらないと言い訳をして
試練ソロノーコンテクリアすら安定せずに
そのまま悪魔、ナイトメア、要塞などのクエストに来られて即死して落ちる人
がいると迷惑だよね。新月クエと限らず、例えば、表の要塞で2人でゲームスタートしました。
ボスのHPがソロの時の2倍になります。ウィスプは2匹+2匹になります。
そんな状況でもし片方が死に落ちると、残ったキャラはその分をカバーしなければならない。
俺はそういう状況になって1人でもノーコンテクリアできるようになったからいいけど、
とにかく寄生でもいいからレアアイテムが欲しいという
人は正直言って超迷惑に過ぎない。できれば某ゲームのようにクエスト選択制限設けて欲しいよね。
135ゲームセンター名無し:2008/01/09(水) 21:43:01 ID:CYPaZsBN0
>>134
おおむね同意。

特定のエピックなりクエストなりをソロクリアして、
始めて挑戦権が得られるクエとか出来るといいなあ。
136ゲームセンター名無し:2008/01/09(水) 22:10:26 ID:IeIVOHSg0
毎度お世話になっています、>>93です。
今日はSS-まで上がり、サンダーの火力にびっくりしました。
始めた当初はS以上の人は上級者なんだろうなあ、足引っ張らないようにしないと…
とか考えていましたが、いざ自分がなってみると初心者のままじゃん、自分
なんて思ってしまいます。
一応神魔をノーコンテでクリアできたので、立ち回りについては成長してきたように感じます。
が、A辺りから装備がほとんど変わっていません。
Wikiを見ても装備が多くの種類あって何を着ければ良いのか分からず、
今日のクエでもいいものが特に見当たらなかったので
友人のエピックの手伝いと、試練を何回か回していました。
よろしければこのランクでのお勧め装備(カイ)を教えて欲しいと思います。
今の装備は
杖:スペルキャスター(サンダーセプターを今日拾いました)
本;ブックオブロウズ完本
頭:セトのバンダナ
胴:イシタードレス
腕:愛のプリンセスグローブ
脚:神道脚絆
です。
137ゲームセンター名無し:2008/01/09(水) 22:43:34 ID:u4tXtsYI0
SS-のおススメ装備
杖:ダイヤモンドメイス
本;ドラウニヒト大法典
頭:愛と気力のリボン
胴:封魔のイシタードレス
腕:ダブルパンタクル
足:封魔のデスメタルヒール
装飾品:天光石orイヤリングオブナナル
138ゲームセンター名無し:2008/01/09(水) 22:45:07 ID:/vPrWdp10
>>136
カイはプロテクションがあるから防御力やHPはほとんど気にしなくていいですので
そのぶん知力・攻撃力やAPを強化する方向で選べば間違いないです
ノーアーツ条件(騎士(きし)金箱など)を狙う時だけはちょっと工夫が必要ですが…
時間切れになりそうなクエストは、HPを+20〜30くらいすると安心です
(詳しい説明はwikiの「豆知識」 のページの下のほうにあります)

右手はダイヤモンドメイス(Blobドロップ)もオススメです
レジェンド(Blob)ドロップなのですが、巨人(きょじん)にでも行けばすぐ拾えると思います
左手はドラウニヒト大法典(ブラックワルキューレ ドロップ+死の砂漠を越えて 青箱)が定番ですかね
でもドロップは運任せなので、そのままロウズ完本でもだいじょうぶです
腕はダブルパンタクル(零下30度の罠/絶対零度の罠 青箱+万能章×2)でキマリですね
運がよければ(悪ければ?)カード更新時の宝くじでも当たります
重い杖を使わざるを得ない時は、愛のウィングカフス(通常合成+疾風の勇者達 青箱)も便利です

PCからならwikiのデータベースを「ランク順」にすると分かりやすいですよ
139ゲームセンター名無し:2008/01/09(水) 23:19:15 ID:Igs4nfZq0
先人達が書いてるように、すでに初心者スレの内容ではない流れだと思うのですが。
>>106の質問も自分で調べれば解決するような内容ですし、>>93の人は
少しは自分でWikiの中調べた方がいいと思いますよ。
(必要以上の知識が付きますので)
140ゲームセンター名無し:2008/01/10(木) 00:04:01 ID:1h7/JSw70
>>93の人が>>96で言ってるフリープレイ云々で少々気になったのだけど
フリープレイの店舗でマッチしてるかどうかは普通の人は分からないので
コンテが何回でもできるからという理由で難しいクエでコンテしまくると
マッチしてる人が「コンテさせてゴメン」という気分になってしまうのは
一応覚えておいて欲しい。
コンテ頼りのプレイに慣れてしまうと、立ち回りやアイテムの使い方も
あまり考えずにクリアできてしまうので雑になってしまうかもしれないし。
141ゲームセンター名無し:2008/01/10(木) 01:09:22 ID:HSeDcFmi0
少し調べ方が足りなかったようで、お手数かけてすみませんでした。
>>137,>>138を参考にさせていただきつつ、
自分でも調べていきたいと思います。

>>139
そうでしたか、多少知識もついてきたことですし、このスレへの書き込みも
今後は自粛したいと思います、失礼しました。

>>140
さすがにクエでは分を弁えているつもりではあったので、
事前に難しいと書いてあるクエは遠慮させていただいてましたw
エピック以外ではほぼノーコンテ、たまに1コンテくらいでした。


皆様どうもありがとうございました。
142ゲームセンター名無し:2008/01/10(木) 01:12:01 ID:PtHEKYFS0
財宝行け財宝行けってのはあんまり参考にしない方がいいよ
アイテム取れないからキャラはパワーアップしないし
うまくなるには結局の所そのクエストをプレイしないと上達しない
財宝うまいからって新月クエはクリアできないよ
143ゲームセンター名無し:2008/01/10(木) 01:27:19 ID:QwBrJyud0
>>141
フリープレイ云々は俺の杞憂だったようだ。
変に気を回してしまって申し訳なかった。
144ゲームセンター名無し:2008/01/10(木) 01:36:44 ID:xwKji2Ha0
というかやたらとソロスキル重視する人がいるけど、ソロスキルとPTスキルは正直あんまり関係ない。
必要最低限のソロスキルは必要(ドルの縦切りなど即死攻撃避けるなど)だけど、ソロが上手いからPTもうまいとは限らない。
ソロになりにくい新月の人気クエではむしろPTスキルのほうが重要。
例えば悪夢。ソロ時と同じ動きしてタゲくるくる代えちゃう人とかすごくやりにくい。
145ゲームセンター名無し:2008/01/10(木) 12:45:09 ID:8M+Wfcv5O
携帯からすいません。マッチする方々になるべく迷惑がかからない様に、Wikiを見て予習しながらプレイしている初心者カイ使いです。
火力が低く、防具も弱いのではと感じた為、皆さんにアドバイスを頂けたらと思います。

キャラ カイ
ランク C+
杖 ウイッチバトン
本 銀の詩集
頭 聖布
腕 ウイングカフス
体 潮騒のパレオ
足 アヌビスサンダル

頭は今、ティアラオブイシスを合成中。体は他に聖竜の闘衣を持っています。ちなみにエピックは死のさだめをクリアした所です。

ランクが低いので、少し難度の高い(ハードランク)クエストに参加しづらく、素材アイテムもなかなか集まらなくて悩んでいます。
今の装備や今後の事を考えての装備の変更点、何かありますでしょうか?
146ゲームセンター名無し:2008/01/10(木) 13:29:45 ID:DjfH+I0BO
>>145
低ランクは装備よりランク上げる事を考えた方がいい
装備がよくてもアーツとフォースが使えないのは痛い
147ゲームセンター名無し:2008/01/10(木) 13:46:04 ID:PHq2IsOX0
>>145
低ランクで素材アイテムを集めるのがキツイならホームの人に話しかけてみれば?
タワーのランキングで光ってる人がプレイしてる人なので嫁の人を狙って話かけてみましょう

ランクが低いからハードやSPクエストがキツイのではなく、このゲームは
EX-とA+以下が同じクエストでマッチングするとA+以下の人は
攻撃の大半が一桁ダメージになる謎の補正がかかります(通常攻撃だけでなくフォースも)

現状ではどうしようもないのでSランク位になるまでは高ランクの人に頼るしかありません
ただランクを上げるのではなく、上手な人のプレイを参考にしたりWikiをみて装備を考えたりして下さい
148ゲームセンター名無し:2008/01/10(木) 14:20:18 ID:cer1sjzoO
>>145
シャイニングロッドは間に合いそうにないな。

表魔塔→イシタードレス
表熱砂→神道系装備
表彷徨→イヤリングオブナナル(結構レア)
表女神→時空石、万能章(ダブルパンタクルの元)
表魔都→エラムガントレット(ダブルパンタクルの元)

ハイパーローパー狩りでルビーメイス、
ブロブ狩りでダイヤモンドメイスも拾っておこう。
本は今日の表死砂青箱でドラ偽典狙えたら狙っとこう。
無理ならブックオブロウズあたり自作だな。

嫁はAP残量=火力なのでエピックを進めて高級緑茶を買えるようになると楽だ。
149145:2008/01/10(木) 16:38:33 ID:8M+Wfcv5O
>>146>>147>>148さんありがとうございます!
やっぱりランクも上げないとマッチした高ランクの方々にも迷惑かけちゃいますよね…。
レスを参考にランク上げつつ装備を整えて、自分のプレイヤースキルを上げていきたいと思います。

>>147さんが低ランクで素材〜と書いて頂きましたが、自分リア♀でホームにいる人は男性の方しか見た事無いので、今まで話しかける勇気がありませんでした。orz

ですが、ホームにはコミュニケーションノートという物があるので、そこから聞いてみたりしたいと思います。

ご親切に皆さんありがとうございました。とりあえず今日はランク上げとアイテムを狙いに行ってきます!
150ゲームセンター名無し:2008/01/10(木) 18:20:48 ID:ywOrK87RO
初心者スレ的な話題じゃあないとは思うけど…

表裏要塞ゼオ無し二人街って、両人ノーコンテでクリアできます?

巨大牛硬すぎ…
151ゲームセンター名無し:2008/01/10(木) 21:26:10 ID:cer1sjzoO
嫁orワルがタゲを取り、遠隔で長距離フレイルを誘う

フレイル避ける

最大火力を叩き込む

死ぬまで繰り返す


ウィスプ避けながら地道に削ってたら時間かかって逆に危ない。
旦那なら冥界の雷を二つくらい積んでいくと楽。
152ゲームセンター名無し:2008/01/10(木) 22:21:35 ID:TTS8ealc0
>>150
参考までにこの間の裏要塞2人マチ両者ノーコンした時の立ち回り。
自分ギル+ワルで持ち物は アイス3*2 アイス4*1 青2緑2シャード1。
牛さん戦は自分がタイタンとウィスプ纏めて釣ってワルに任せっぱなし。
ジン戦は炎の時にアイス3を2つ、アイス4を1つ投げて削った後に
2体纏めてホリレンとムンブレで撃破、バキュラは普通に瞬殺。
マジン戦は炎モードの時にしっかりとサンスラを当てる。
雷モードにはサンスラ以外のフォースで連携切らさないように攻撃。

これで自分はシャード1余らせてクリアでけたよ。

ソロと一緒で牛さんかジンをアイテム使って瞬殺すると凄い楽。
153達観:2008/01/10(木) 22:44:36 ID:zdmVpGd00
154ゲームセンター名無し:2008/01/10(木) 23:35:50 ID:j9jLKEyTO
>>150
ソロ嫁で2コンテして来た3Sの漏れが通りますよ。
SPクエが短時間ながら消えてた特需を利用して銀、ソロで金取って帰って来たが確実に地雷まっしぐら。

神魔ですら未だにコンテしちまうレベルだorz
155ゲームセンター名無し:2008/01/10(木) 23:48:39 ID:JcVDy2YNO
>>154
3S嫁で神魔ソロコンテってのは、なんか根本的に勘違いしてるとしか思えん。
安置使ってます?
コール旦那は親衛隊出たときしか要らないです。

魔神ソロはどこで時間喰ってんだろ?
ラストのスタンチュ×4は奥に押し込めると
フォースもまんべんなく当たって吉。お試しあれ
156ゲームセンター名無し:2008/01/11(金) 00:02:59 ID:327cPm8LO
>>155
恥ずかしながら安置使ってコンテした記憶がある。
SS-くらいで嫁×2の時にコンテした時は安置全く使ってない街面は動きまくってたけど死ななかった。

神魔自体四回程しかしてないけど、wikiもっと熟読するわ。
漏れが良く使うチャットアイコンは「よろしく」、「ありがとう」、「ごめん」の順だorz
157ゲームセンター名無し:2008/01/11(金) 00:11:09 ID:dPf2S+HN0
>>156
神魔嫁ソロで一番手っ取り早いのは外円部で地中剣避けながらやるのが楽。
地中剣回避>FAを2回程度>適当にえいえい>地中剣回避>ry
でただの作業と化す。回避してからFAを徹底すれば時間もかなり余裕できるよ。
158ゲームセンター名無し:2008/01/11(金) 00:30:53 ID:MEPwezUJO
>>157
新フォースktkr♪
159ゲームセンター名無し:2008/01/11(金) 00:54:01 ID:xArQZhlv0
>>157
ファイナルアンサーか。あれは危険なフォースだ。
多用するとFA厨の称号をゲットしてしまうぞ。
特に、箱条件には安易に使わない方がいい。
160ゲームセンター名無し:2008/01/11(金) 02:07:52 ID:eR6scLCw0
>>145
亀なんで見ていたら参考に。
まずカイは防御力は上げても一撃死の危険から逃れられないので思い切って無視し、プロテクションを切らさないスキルを身に付けたほうがいいです。
火力はファイヤーエレメントの集束を使いこなせればかなり楽です。
装備は過去にも書かれていますが、自分の欲しい装備をチャート形式でまとめておくと良いです。
今の状態だとB〜Aランクになるのはあっという間なのでもう決めておいたほうが良いですよ。
カイの装備(特に本)は特殊能力の重要性がとくに高いです。じっくり考えましょう。
いまの装備で杖は替えた方が良いかもしれません。(マニロッドの方がマシかも?)
攻撃速度と詠唱速度はちょっと違うので注意です。

カイはランクが低くてもプロテさえ切らさないように気をつければ死にずらく、割と難易度の高いクエストでも平気です。
戦力にならないようならば、ヒール、シールド、コールギルを駆使して支援に徹するというのもありだと思いますよ。

女性ならば話しかけるよりコミュノートを利用したほうが良いと思いますよ。
困った人も世の中にはいるので。
161ゲームセンター名無し:2008/01/11(金) 08:03:09 ID:r13ClY6E0
>>145
C+なら武器はサファイアメイスがオヌヌメです(・∀・)
ミミックやローパー辺りが落とすはずですよ
162150:2008/01/11(金) 09:04:12 ID:yoAdzswfO
>>150です。>>151>>152さんありがとうございます。
昨日の表要塞で二人街が多かったのですが、釣りながら攻撃していた自分は地雷だったようで…orz

今度からアイテム欄に色々入れておきたいと思います。
163ゲームセンター名無し:2008/01/11(金) 12:57:48 ID:c0RezYjlO
ギルのエアバレット、ワルキューレのホーリーレインの溜めフォースは、溜める段階ごとにハイフォース〜ハイパーフォースと同じ効力になるのでしょうか?
164ゲームセンター名無し:2008/01/11(金) 13:38:33 ID:URiOz9K5O
>>163
YES
リング貰ってる状態で溜めてみればよくわかるよ
リング持ってる間限定だけど溜めがリングの色からスタートするから
165ゲームセンター名無し:2008/01/11(金) 15:04:34 ID:c0RezYjlO
>>164
返事ありがとうございます。
とすると、新たに疑問が沸いたのですが、溜めMAX状態でリングトスされたら、さらに威力上がるのでしょうか?それとも打ち止めですかね?
166ゲームセンター名無し:2008/01/11(金) 16:22:29 ID:URiOz9K5O
>>165
溜めとリングの増分でハイパーと同等になった時点で溜め限界と同様上の段階に変化しなくなるのでそれはナイ
リングが消えるまで溜め続けるとリング分がマイナスされた段階からまた溜めが開始される
167ゲームセンター名無し:2008/01/11(金) 18:55:24 ID:c0RezYjlO
>>166
度々、お答えいただきありがとうございました。
168ゲームセンター名無し:2008/01/11(金) 20:47:53 ID:t8FudgdX0
クエストってどうやったら増えるのですか?
169ゲームセンター名無し:2008/01/11(金) 21:11:37 ID:wSXsWvM3O
>>168
エピックによっては、火や杖を集めたり
門の情報を得るためクエストを何回かクリアしないと
現れないエピックがあります。
170sage:2008/01/11(金) 21:13:51 ID:t8FudgdX0
>>168
教えてくださりありがとうございます
171ゲームセンター名無し:2008/01/11(金) 22:49:53 ID:327cPm8LO
3Sなんだが、倉庫カード6枚目に突入。
これって少ない方?多い方?
172ゲームセンター名無し:2008/01/11(金) 23:12:40 ID:uvQi156F0
>>171
普通。
多い人は数十枚持ってたりするし、不要なものをバッサリ切り捨てられる人なら
2・3枚で済んだりするし。
もう遅いかも知れないけど、各倉庫カードごとに入れるアイテムの種類を
統一しておいた方が後で楽になる。
(例えば1枚目は武器、2枚目は素材とか)
173ゲームセンター名無し:2008/01/11(金) 23:48:37 ID:tIF/c3xz0
>>171
俺は3枚、素材は1種類ずつに使えそうな装備、ラキアと光石にくじ品だけストック。
使える装備はラキアとアストラル融合し圧縮してキャラカードに8つだけ空けて
入れられるだけ入れる。使えないうえ簡単に出る箱アイテムは即処分。
174171:2008/01/12(土) 00:13:27 ID:S7G10uysO
>>172-173
レス、ありがd。
だめだ、訳もわからず他キャラ装備品とかスライムの体液とか天秤とかスクールオブブーストとか無駄に取ってあるw
やはり上級者になると財宝箱あたりはすぐ処分、試練クラスでもバンバン捨ててく訳か…。
175145:2008/01/12(土) 01:41:21 ID:ktjlQRhBO
>>160>>161さんレス見ました。ありがとうございます。
昨日(一昨日?)でランクはBまで上がり、エピックはソロで4、5回コンテして何とか6-2までクリアしました!

前のレスにあったドラウニヒト偽典と、ついでに悪魔の巻き角を手に入れて後に備えています。
前に書き忘れていましたが、持っているアイテムがまだありました。
・魔法大全完本
・イシスセプター二本
・猫神の錫
・封魔のハイプリエステスハット
です。
これらはいずれ装備か、もしくは合成に使うべきでしょうか?

杖は皆さんのレスで出た装備を手に入れるまでのつなぎとしての候補が
・スペルキャスター
・ウェイブヒルの杖
・ハートフルケイン
・ポールオブプラネット
と考えてみたのですが、>>160さん意見のマニロッドにした方が良いでしょうか?

Bからなかなかランクポイントが貯まらず、またソロ時のボス戦の立ち回りが悪くいつも焦ってわたわたしていますが頑張りたいと思います。

あれもこれもと書いたら文が長くなってしまい、しかも聞いてばかりですいません。皆さんの意見、とても参考になります。
176145:2008/01/12(土) 01:43:23 ID:ktjlQRhBO
しかもsage忘れ orz
ごめんなさい。
177ゲームセンター名無し:2008/01/12(土) 02:11:05 ID:bjJZN3BtO
>>174
試練、財宝の素材は基本捨てるけど、全種類、二個ずつは置いてるよ。必要なときにとるにいく手間が省けるしね。参考までに。
178ゲームセンター名無し:2008/01/12(土) 02:13:25 ID:bjJZN3BtO
>>175
その中ではスペルキャスターが1番奨める。
179ゲームセンター名無し:2008/01/12(土) 02:16:27 ID:GJEPMjoV0
tes
180ゲームセンター名無し:2008/01/12(土) 02:22:24 ID:y6A+YevS0
>>174
>他キャラ装備品:Wikiで調べるとか周りの先達たちに聞くとかかな?
どうしても分からなければココかキャラスレで聞くよろし
>スライムの体液:滅多に使わないwレシピ合成用に各色1個ずつで十分と思われ
>天秤:実は合成で作れたりするが、レシピ合成用に各s(ry
>スクロールオブブースト:実は一番使う(ポーション以外で)ので集めてて正解

>>175
お、魔法大全完本を持ってらっしゃるではないですか♪
これはレア度高めな一品なので、そのまま持っていることをおすすめします
低ランクでも装備できる高攻撃力な本ですし……
杖は色々試してみることをお勧めします
プレイする際に何に重きを置くかによって変わりますし
(攻撃力or重さor付与能力etc.)
181ゲームセンター名無し:2008/01/12(土) 02:38:57 ID:giRFEHZ+0
>>175
今はウェイブヒル、A-になったらスペルキャスター、で将来のために今からシャイニングロッドを仕込んでおくと良いのでは?
シャイニングの作り方はwiki参照(○○オーブロッドを順番に作っていくとできる)
イシスセプターや猫杖は取っておこう。
あと、サンダーセプターやダイヤモンドメイスは拾えたら必ずとっておこう。どうしても奇跡が紡げない時に役立つとおも。
182ゲームセンター名無し:2008/01/12(土) 03:21:52 ID:bgF3crTt0
>>175
>>160でのマニロッドはあくまでCランク時のアドバイスです。ウィッチバトン使うなら店売りで入手も簡単なマニロッドのほうがということですね。
スペルキャスターはマニロッドの完全上位にあたる能力ですので装備出来るならスペルキャスターのほうが断然良いです。
ただスペルキャスターの装備ランクはA-なのでBでは装備出来ないので注意です。
Bランクでの候補としてはブルーオーブロッド、サファイヤメイス、レッドオーブロッド、ウェイブヒルあたりになると思います。
Aランクはスペルキャスター、場合によりシャイニングロッドを併用をオススメします。
上記はおそらくダイヤモンドメイス(場合によってはそれ以降も)までの長い付き合いになると思います。
サンダーセプターは装備ランクがA+ですがサンダーボルトを覚えるSS-まで真価を発揮できませんので注意です。
魔法大全完本は攻撃力だけなら後半まで使えます。ただ付加能力(アーツ+1など)はかなり有効ですのであまりとらわれずに色々試してください。
ドラウニヒト偽典はドラウニヒト法典のほうが出なくてなかなか大法典に合成できないのが欠点です。
183ゲームセンター名無し:2008/01/12(土) 03:32:57 ID:Pe94GzKyO
>>174
売るのも保管するのもどちらも正解。
どちらも勇気がいるのよ。
保管する場合は整理整頓を心掛けましょう。

>>175
魔法大全書完本は今のランクでガチ装備。
また入手経路も困難(運がらみ)。
大事にしてください。

184ゲームセンター名無し:2008/01/12(土) 03:53:44 ID:GJEPMjoV0
試練の旅のサブタイトルは画面上には出ませんよね?

赤箱を狙うときは条件をどのように判断しているんでしょうか?
185ゲームセンター名無し:2008/01/12(土) 05:35:33 ID:ycCDw30q0
>>184
出ます。
186ゲームセンター名無し:2008/01/12(土) 05:40:45 ID:DooO8FytO
>>184
メールか何かに青取った所を保存しとくとか。

じゃないにしても試練の赤条件は道中赤くしない、アイテム禁止、フォース禁止のどれかだから
アーツと、禁止されてない行動を駆使すれば青赤条件両方満たすくらいなら何とかなるっしょ。

出来ないようだとキャラか腕に何らかの問題がある。
187ゲームセンター名無し:2008/01/12(土) 05:49:54 ID:GJEPMjoV0
>>185
あれ、出てたんですかww
クエストプレー中のどの辺りに出てるんでしょうか?

>>186
確かにそれら全て満たしてクリアすれば良いだけの話でしたねー。ありがとうございます。
188ゲームセンター名無し:2008/01/12(土) 07:38:13 ID:zpLwn67L0
>>187
ゲーム開始時に出るよ
マッチングが終わって、《試練の旅》と出た後に表示される
財宝も同じ形式だよ
189ゲームセンター名無し:2008/01/12(土) 08:29:36 ID:nf7/4aNjO
wikiを縮小プリントするとかして、早いうちから青赤をチェックすることをお薦めしますよ。
いざコンプを目指すと意外と何を拾ったか忘れてる…

ええ、体験談ですともorz
190ゲームセンター名無し:2008/01/12(土) 10:12:33 ID:EGotnQ0m0
>>174
余ったブーストは東州・生命の実・ドラゴンポッドと合成するといいよ
ポーションになるから

>>189
あるあるw
財宝・試練コンプやってはいるが、青箱とれなくてorz
もう1回やるのかよ…
191ゲームセンター名無し:2008/01/12(土) 12:25:24 ID:4gpUUcvt0
>>175
大全完本あるなら、以前言っていた強化合成の新約イシターは作らなくて平気だよ
(大全完本は新約イシターの性能を完全に上回るので)
大全完本でしばらく戦っていけるから、その間に他の装備を集めよう
wiki見てまた分からないことがあれば遠慮なく質問をどうぞ〜
色々考えることも多いから大変だろうけど、その分楽しめると思って頑張って。

>>187
〜 試練の旅 〜の表示の後に《ガウリ砦の戦い》や《ジッグラト》とサブタイトルと説明がカコミで表示されてるよ
一度確認してみるとよろし。
192ゲームセンター名無し:2008/01/12(土) 12:26:19 ID:vyOj85j10
>>174
試練素材でも取っておくのは鳳凰の羽根、夢幻の魔石、ティアマットの心臓、スクロール代わりの
雷と炎くらいかな。ポーション代わりに使うためだけど。
素材で残すのは虚無の神魔石くらいだけ。

>>175らしいカイを財宝で2人マチしたことあったな。
ランクB代でウィッチバトン、ティアラオブイシス、パレオのカイが・・・。

もしそうなら、立ち回りとしては盾持ってるナイト系は特にだけど、気付かれる前に
2段くらい溜めて、攻撃した方が良いと思う。
プロテがやばくなったら、アンシーンでやり過ごすという手も有る。
193ゲームセンター名無し:2008/01/12(土) 15:26:22 ID:AV4hxB940
初心者の質問じゃないかもしれないけど、
眠れる竜ラパックスでラパを地形にハメて弓や杖の熟練上げが出来るとWIKIのクエストメモで見たんですが、
具体的にその場所&やり方を教えて下さる人居ます?
194ゲームセンター名無し:2008/01/12(土) 16:04:07 ID:bjJZN3BtO
>>193
地形にはめるのは熟練以外にも使えるから覚えおくといつか役に立つかも?

眠れる竜は、最初のBoss部屋の脱出穴近くの岩(棒型)に
プレイヤー←岩←ラパ

タゲとってプレイヤーの所に岩挟んで行く。
で、岩挟んで全キャラ永遠殴る事が出来る。(コンテダメージはトドメさせないので、お金入れ続ければ、2時間ぐらいで改造武器も理論的にはカンスト出来る)
ソロ+待ちがない+お金と時間が必要ですが。
195ゲームセンター名無し:2008/01/12(土) 19:06:03 ID:J98qS16o0
虚ろなる魔塔とかやりたいんですけど出ないんです
どうしたら出ますか?
196ゲームセンター名無し:2008/01/12(土) 19:16:09 ID:X6N9gk7Y0
>>195
日によって配信されるクエスト違うから
配信される日まで待つしかない
そして配信される日がいつになるかは誰にもわからない
197ゲームセンター名無し:2008/01/12(土) 19:20:21 ID:J98qS16o0
>>196
レスサンクス
198ゲームセンター名無し:2008/01/12(土) 19:30:11 ID:X6N9gk7Y0
>>197
今前回配信から中13日だから数日中には来ると思う
PCならwikiのクエストカレンダー見て配信傾向を掴んでもいい
199ゲームセンター名無し:2008/01/12(土) 20:25:01 ID:ThoRSIJ5O
結局のところつまりは・・・祈れと。
200ゲームセンター名無し:2008/01/12(土) 20:29:00 ID:spjP18KDO
遊びたいクエストが来た時に後悔しない為に苦手な、嫌いなクエの時に腕を磨くのが脱、初心者の近道だ。…EX-カンストプレイヤー人多しと言えどトップクラスのヌル野郎な俺が言うのだから間違い無い。
…自虐?自爆?
だから何さ
201ゲームセンター名無し:2008/01/13(日) 03:20:09 ID:PWk4Iv57O
診断お願いします。2ndのワルD-、エピック2-2まで。
装備はセラミックボウorホープウイング、ファイア-アローor女神のカーボンシャフトアロー、魔晶石の髪飾り、素敵なドレス、女神のラバーグローブ、メルクリウスストリングス、スーパーブルーリングor大河のイヤリング
ソロ前提としたら、3-1盟約は厳しいでしょうか?財宝も騎士団ラッシュでも厳しいかな?
202ゲームセンター名無し:2008/01/13(日) 03:52:59 ID:oHmX3L11O
>>201
時間がぎりぎりにはなるけど、クリアー自体は出来る。というか、できた。
立ち回りやパターン分かっている前提だけど。
203ゲームセンター名無し:2008/01/13(日) 03:57:46 ID:qJSeiHmk0
>>201
どこをどう突っ込めと?ってぐらい、ランク制限の中で整ってると思う。
セカンドキャラって感じでもなさそうだし、ホームの人に色々貰ったのかな?

取り敢えず、弓はセラミックの方がいいと思う。
今のランクでは、フォースや溜め斬りの依存度が高いので、基本攻撃力の高い方って事で。
矢はどっちでもいいけど、属性の影響を受けない上に攻撃速度が上がる女神のカーボンの方がいいかな。
アクセはスーパーブルーリング一択。現状の防御力では、体力がちょっと上がったぐらいでは、大した効果はない。
素敵なドレスだけでは不安なら、オーブ系でHP+した方がまだいい。

盟約はボスが手強いので注意。最初の風神は、ワルの通常攻撃が無効(Bランクで覚える貫通の術を使えば可能)。
雷神は接触ダメージを与えるフィールドを展開しているので、下手に近付くとHPがすぐ真っ赤になる。
幸いAP増強装備は揃っているようなので、フォース連発でどうにかなるかも…ってとこかな。
不安なら、D+まで上げてヒールレインも覚えてから行くのも手。

騎士団ラッシュのような大勢の敵に対しては、
羽隠れ→ターゲットアイコンで中心の敵をターゲット→ホリレン最大溜めが有効なのも覚えておくと便利だよ。
204ゲームセンター名無し:2008/01/13(日) 09:12:12 ID:qnMWb0w+0
>>201
既にお二方がアドバイスを書かれているので、それを参考に
頑張って下さい。

ボス戦はフォース連打になると思うので、ポーションは
ヒーリング(青)3つにパワー(緑)5つを買って行けば
十分だと思います。
205ゲームセンター名無し:2008/01/13(日) 09:30:59 ID:Pv4qhs040
質問です。
桂冠のアヌ神からのプレゼントのことなのですが、
あれは財宝、試練を以下のどの状態にしたらポイント?が+1なのでしょうか?
1.サブタイトルのクエをやる
2.サブタイトルをクリア
3.サブタイトルの青箱
4.サブタイトルの赤箱
サブカでワルをはじめ、現在C
いけるクエスト少なく、エピックも詰まったので、
とりあえず財宝に行こうと思ったのですがどの程度いけばいいのかと思いまして。
206ゲームセンター名無し:2008/01/13(日) 09:35:05 ID:qnMWb0w+0
>>205
クリアして称号が付けばOKなので、2です。
青箱、赤箱は不要です。
207175:2008/01/13(日) 10:42:07 ID:DxapOQwaO
またまたレスくれた皆さん、ありがとうございます。
該当アイテムが出るまでは、杖はウェイブヒルとレッドオーブロッドを使おうと思います!
ちなみにレッド〜までなのはアイテムが足りないからですorz

>>192さん
財宝も主にやっているので、それはもしや私…?
タッチした先に敵がいて「!」→逃げながら攻撃とかやってたかもしれないですorz
アンシーン普段使わないので活用してみます!またマチした時はよろしくおねがいします。

今日のクエストは該当アイテム等があるので、頑張って入手したいと思いますー。
ほんとにほんとに丁寧に教えて頂いてありがたいです!
また何かあったらこっそり来るかもしれないですー。
208ゲームセンター名無し:2008/01/13(日) 11:52:31 ID:PWk4Iv57O
>>202-204
レストンクス
とりあえず財宝に突撃してみて、なんとかなりそうならランク上げてから盟約やってみます。
ホームの人からは封魔のカーボンシャフトアロー、封魔のラバーグローブと魔法繊維もらいました。
209ゲームセンター名無し:2008/01/13(日) 18:02:46 ID:DMVBgl610
>>208
財宝にも風神雷神と同系統のボスがいるから、練習になると思う。
こいつらが倒せるなら、盟約も何とかなると思うよ。
210ゲームセンター名無し:2008/01/13(日) 20:14:34 ID:W/iYarSw0
質問です!
詠唱速度+〜〜%と攻撃速度+〜〜%ってどういう風に違うのですか?
攻撃速度と詠唱速度の違いが良くわからないので・・・
211ゲームセンター名無し:2008/01/13(日) 20:32:54 ID:axNlZ7W/0
>>210
カイを例にとると、

アタックボタンの通常攻撃 ・・・ 攻撃速度が影響
ファイヤーエレメントなどのフォース・・・詠唱速度が影響
212ゲームセンター名無し:2008/01/13(日) 21:02:36 ID:qP8xh2lC0
横から補足失礼。

詠唱速度を上げると、フォースアイコンをタッチしてから実際にフォースが発動するまでの時間が
短くなる。
カイ以外は特に気にしなくても良いかと。

一説には、フォースとアーツが再使用できる(リキャスト)時間が短くなる、なんて話も聞いたことがあるが、
きっちり検証した人がいなかったような。
213ゲームセンター名無し:2008/01/13(日) 21:53:15 ID:W/iYarSw0
>>211 >>212
レスありがとうございます!詠唱速度をあげればフォースのあの時間が短くなるってことですね
214ゲームセンター名無し:2008/01/13(日) 22:12:35 ID:CMM40BQS0
詠唱速度を上げればリキャスト早くなるよ。
ただよほど上げないと効果が実感できないだけで・・・

知ってないと、いつか嫁使いなら魔都()銀で苦労するよw
215ゲームセンター名無し:2008/01/13(日) 22:21:43 ID:PbeM0rE4O
>>213
試しに石田酒を使ってみると実感出来るよ。
216ゲームセンター名無し:2008/01/13(日) 22:57:19 ID:DjHylESA0
詠唱速度上昇無し+コンセ掛けない嫁で、石田酒なしとありでファイヤーエレメント
使えば結構分かると思う。
コンセ付きとまでとは言わないが、結構早くなるよ。

嫁以外は瞬時発動型なので変わりません。いや、一応速くなってるとは思うけど
元から速いので実感出来ないだけだとは思うんだが。
217ゲームセンター名無し:2008/01/14(月) 00:02:59 ID:W/iYarSw0
カイを使ってる自分な訳ですが
カイのチャージ攻撃って詠唱速度で短縮されるんですか?それとも攻撃速度で短縮されるんですか?
218ゲームセンター名無し:2008/01/14(月) 01:16:48 ID:cjRSDiCiO
>>217
えいしょう速度。コンセ切れるとかなり遅い。
武器の重さは、ため攻撃には関係ないから、重い武器はためうち一段、連発で以外に早く撃てたりする。
えい、えい、か、えーい、ふぁいやー、えくす〜か使い分けると楽。大体二段が効率いいけど、爆発には夢がある。
219ゲームセンター名無し:2008/01/14(月) 01:41:41 ID:xalmxQtS0
>>218
横やりすみませんm(_ _)m
武器の重さはため攻撃に関係あります。(ギルを除く全キャラ)
カイでやると一番実感できます^^
同じ詠唱速度+コンセの状態で重量10と重量30のため時間を
試してみると良く分かります。
重量は軽いほどため時間が早くなるはずです
220ゲームセンター名無し:2008/01/14(月) 07:37:05 ID:vZ6qgfuU0
石田酒ってなんでしょう?

最近、EX-を目指すのが無理だと感じて新キャラ作ったんですが
低ランククエストで全然人とマッチしません。
話が進まないので仕方なくランク8クエストに寄生してますがどうしたものでしょうか。
221ゲームセンター名無し:2008/01/14(月) 08:26:58 ID:fau2V+IO0
>>220
石田酒造の「塔ノ誉」。
詳細はWiki参照のこと。
ttp://www.druaga-online.info/item/?id=1673
222ゲームセンター名無し:2008/01/14(月) 08:49:37 ID:hAkEML8x0
>>220
本スレで支援要請してみて。
「(クエ名)の支援御願い致します。
16:00
16:15
16:30
に入ります。
宜しくお願いします。
(キャラランク)の(キャラ種類)です」
ってな感じでカキコしてみよう。
支援スキーの英雄達が駆けつけてくれるよ。
平日は夕方以降の方が人が集まりやすいよ。
ガンガレー!
223ゲームセンター名無し:2008/01/14(月) 11:15:56 ID:TrrGUj7/O
初心者スレでは普通の言葉使ってください。
石田酒はイシターリキュールのこと。
224ゲームセンター名無し:2008/01/14(月) 12:31:52 ID:cjRSDiCiO
>>219
気になって調べてみた。
まず、結論。ためまで重量による時間差はあるけと゛、カイは余り気にならない範囲だと思った。
重量十と四十の武器で一段目の光がでるまでの時間だけども、悪の切り攻撃=明らかに重い武器は遅い。
ゼオ やはり遅い。
カイ 正直、改造杖でもため撃ち連発は他のキャラより苦にならない速度と感じる。(速射、コンセは使用)個人の感覚もあるから参考までに。
225ゲームセンター名無し:2008/01/14(月) 13:57:12 ID:i2qbJGIyO
カイの場合は2段階以降溜めると違いがはっきりとする。正直一段階じゃあ意味がない(^^;)
226ゲームセンター名無し:2008/01/14(月) 14:03:45 ID:yzwe28oi0
2段溜め以降もほかと大して速度は変わらないよ
227sage:2008/01/14(月) 14:19:17 ID:cjRSDiCiO
>>225
??。一段ためでも、連発出来るから、意味がない事はないと思うけど?一段、キャンセルため連打と二段キャンセルため連打と三段キャンセルため連打って、時間当たりのダメージは大体同じだし。クリティカル連発とかじゃなければ。
杖の種類とかありますけど。初心者板で書くことじゃないか・・。
では以下通常進行でよろしくお願いします。
228ゲームセンター名無し:2008/01/15(火) 10:35:11 ID:4Pzd6dd4O
歴代の英雄ポイントってランクカンストでどんくらい?
ホームの一位は11万でそれほど高くないと思って狙って頑張ってるんだけど…。
229ゲームセンター名無し:2008/01/15(火) 10:42:17 ID:zTWtP1LgO
>>228
カンストかどうかは知らんが、1位は17万超。
ちなみに下は5万代w
230229:2008/01/15(火) 11:05:36 ID:zTWtP1LgO
○台
×代
231ゲームセンター名無し:2008/01/15(火) 13:54:40 ID:597HboHrO
都内だと英字表記リョタが意味なく各地に出没 廃ポランク荒らしやめてくれ
232ゲームセンター名無し:2008/01/15(火) 14:29:50 ID:FLP9rkDPO
>>231
彼はいい人だ
俺が熟練してたらPoB投げてくれたりするからな
都内ホームの人?で俺に差別しない数少ないお方だ
233ゲームセンター名無し:2008/01/15(火) 14:35:00 ID:2cfgwgbB0
ヘタクソ同士の麗しい同類愛か
あ、今日の犬GID:FLP9rkDPO
234ゲームセンター名無し:2008/01/15(火) 15:27:04 ID:FLP9rkDPO
初心者スレに書く内容じゃないけどなw
235ゲームセンター名無し:2008/01/15(火) 15:47:12 ID:nv3wktHZO
>>228
英雄ポイントはシステム的にどこも十一万前後かと。最強ポイントは、今から新規に作ったとして、カンスト時点で、十万前後になるから、後は称号、熟練、プレイ回数でひたすら上げるしかないね。
236ゲームセンター名無し:2008/01/15(火) 17:40:42 ID:ZHKiu/IS0
20時から眠ラパの青をとりたいのでご支援くださいm(_ _)m
30分ぐらいからエピックの吹雪を超えても手伝っていただけるとありがたいです。
237236:2008/01/15(火) 17:41:12 ID:ZHKiu/IS0
C- あたりのゼオより
238ゲームセンター名無し:2008/01/15(火) 18:20:38 ID:1+E6edzg0
>>236
ここに書き込んだ事を後悔させてやるよ。
俺が行く以上、お前には悪いがノーコンテでクリアしてもらう。
逃げるなら今の内だぜ?

…とか何とか書いちゃって、毎回別の初心者さんの枠に飛ばされるゼオより
239ゲームセンター名無し:2008/01/15(火) 18:28:48 ID:mZl2x0d0O
>>236
本スレにも書き込むヨロシ。
あと20時ちょうど1回しか入らないのか(複数入るなら時間間隔を。)を書くとナイスです。
240ゲームセンター名無し:2008/01/15(火) 20:36:35 ID:zuOxg8R60
>>231
確かに秋葉原や渋谷、調布でトップになっているのを見た覚えがあるが、
別に目くじら立てるほどのことでもないと思うよ。
出かけた先でプレイしていただけじゃない?

称号を取りたければ、巣鴨に開店財宝アタックすれば無問題。
241ゲームセンター名無し:2008/01/15(火) 21:33:50 ID:GOeyCVVD0
>>240
称号云々は別として
ホームの人が軒並みランキングされていないのは
結構寂しいというか呆れるというか
どっちにしても見ていて良いもんじゃないよ。

1ヶ月アクセス無い人はその店のランキングから除外してくれると
良い気がするんだがな〜。
242ゲームセンター名無し:2008/01/15(火) 21:40:45 ID:RaHhoCuAO
まぁ、技術でカバー不可能な称号があると言うのも 難儀な話だよね。
『時の鍵伝説』はドコー?星の数で判断する限り、 そんなに難しい条件ぢゃぁ無いとは思うが……
243ゲームセンター名無し:2008/01/15(火) 23:26:03 ID:5ApzJMIO0
「ドルアーガオンライン A枠 B枠」でぐぐっても具体的な記述が無いのですが、
SPクエストの変化する時間、変化する回数は決まっていないのでしょうか
244ゲームセンター名無し:2008/01/15(火) 23:30:18 ID:Jc6ATdmB0
先週から連れと三人で始めました(ギル、カイ、ゼオ)
自分はカイなのですが、ステは知力に振りまくりでいいんでしょうか
wiki読んだかぎりでは腕力は無意味っぽいのですが無視してOKですか?回答お願いします
245ゲームセンター名無し:2008/01/15(火) 23:34:12 ID:Ot+wqCBR0
>>243
wikiの暗号解読見るといいかと
246ゲームセンター名無し:2008/01/15(火) 23:40:58 ID:5ApzJMIO0
>245
把握しました、ありがとうございます。
ページ名で読み飛ばしてました…
247ゲームセンター名無し:2008/01/15(火) 23:43:22 ID:76TRri9n0
>>243
歴史的経緯を説明すると

'06/12/21のVer1.40からSPクエストが時限配信になりました(それ以前は1日1種類)
当時は現在のように2時間毎の変化ではありませんでした(wikiの「暗号解読」の過去ログを見るとわかります)
そこで、混乱を防ぐため?に公認blogに於いて切替時間を告知する「暗号」の配信が行われました

その後、SPクエストの切替が現在の形に落ち着いた後もしばらくは「暗号」の告知は続いていましたが、
時々行われる新クエストの試験配信(明確な配信時間を予告せずにいきなり割り込むことが多い)に絡んで
「書いてある通りに配信されないんならやめちゃえ(意訳)」というユーザーの意見等もあったため
公認blogでの「暗号」配信は終了となりました → http://druaga.sub.jp/log/eid512.html

現在の2時間毎の切替はどこにも明示されていませんので「暗黙の了解」ということになります
先日の12/31〜1/1のように変則的な配信になる時は前もって予告があることが多いです
248ゲームセンター名無し:2008/01/15(火) 23:55:55 ID:5ApzJMIO0
>247
わかり易い解説ありがとうございます。

>244
他のMMOの様に自分でステータスを振ることは無く、装備で個性が出る感じです。
カイならAPや知力、詠唱速度が増加する装備がよいかと。
※詠唱速度は上げすぎると一部のフォースが使いにくくなるので注意
249ゲームセンター名無し:2008/01/16(水) 00:01:59 ID:ycZi1eDG0
>>244
もう知っているかもしれないけど一応・・
ドルオンの場合はステは装備品以外で変化しないのでランクアップによるステ振りは出来ません
その代わりにランクアップにより、装備できる物が増えていくので、装備品のステ補正でキャラを強くしていくと言う仕組みになっています
で、ヤングカイの場合は知力強化の方向でいけばOKです
筋力は意味無しです
出来れば同時にAPも強化すれば戦闘が楽になります
最後にプロテクションだけは何があっても忘れない事です
忘れて敵の攻撃を喰らうとほぼ即死なので気をつけて♪
250ゲームセンター名無し:2008/01/16(水) 00:05:19 ID:Jc6ATdmB0
>>248
回答ありがとうございました
>>249
やはり腕力は無視してよかったんですね回答ありがとうございました
251ゲームセンター名無し:2008/01/16(水) 07:49:34 ID:5ENdRLhaO
>>249
腕力って上げると嫁でも攻撃力も上がらなかったっけ?

確かに嫁に腕力は要らないけど、テンコーの腕力+5はオマケとしては結構魅力的だったんだけど…。
252ゲームセンター名無し:2008/01/16(水) 08:26:31 ID:CpIygCRFO
>>251
攻撃力は腕力でも上がるが、知力の方がフォース威力共に上がるからお得。
って事では。
253ゲームセンター名無し:2008/01/16(水) 08:37:56 ID:5ENdRLhaO
>>252
うむ、嫁で知力のステが重要なのは言うまでもないが、>>250で「筋力は意味無し」とあったものでつい…。
漏れの嫁は攻撃力が90を越えて、プラチナナイトクラスならクリボで戦士やってるw
254ゲームセンター名無し:2008/01/16(水) 08:39:43 ID:5ENdRLhaO
>>253
249 ×
250 ○
orz
255ゲームセンター名無し:2008/01/16(水) 08:41:48 ID:pSbjRsfX0
251-252
嫁の攻撃力は腕力じゃ上がらないよ。
テンコーで上がってるのは知力+5のせいだよ。
256ゲームセンター名無し:2008/01/16(水) 13:30:53 ID:QKiVws5gO
賭命()って
夕方から夜にいけば
街率はどんな感じですか?
虚ろなる魔塔がきてるから過疎ったりしませんかね?
257ゲームセンター名無し:2008/01/16(水) 14:01:39 ID:ryaTZfraO
>>256
平気じゃないかなー
経験上その日が何か特別なイベント日でもない限り、
アナドラ欲しそうな顔したワルが一人か二人は混じると思う。

てか賭命()は裏クエでもヌルい部類だし、ソロでも金箱まで取れる。
ソロだとどうにもならないようなレベルのキャラでの裏クエ参加は基本的に自粛するべき。
258ゲームセンター名無し:2008/01/16(水) 14:24:21 ID:QKiVws5gO
>>257さん
ありがとうございます。賭命()は
まだやった事なぃクエでしたので…ヌルクエなのですね。ありがとうございます。
今4Sギルです。
259ゲームセンター名無し:2008/01/16(水) 14:43:39 ID:PHAEsyPqO
>>258
ご存知かもしれんが?
ギルならサンダースラッシュが超有効!
まさにゴマプリンが焼プリンに!!(゚д゚)
260ゲームセンター名無し:2008/01/16(水) 17:22:32 ID:ryaTZfraO
だーね。
普通の4S旦那ならサンスラ一発で落ちるし心配は要らないさー
存分にヌルヌルとした感触を楽しむといい。
261ゲームセンター名無し:2008/01/16(水) 20:10:31 ID:QKiVws5gO
>>259さん
>>260さん
ありがとうございます。焼きプリンにしてきました(笑)
1発で落とせますね。
金銀とれてよかった。
262ゲームセンター名無し:2008/01/16(水) 23:43:03 ID:to18UOmx0
ごまプリンに有効な攻撃
・サンスラ
・タンダーボルト
・オーバードライブ付きドリル
・雷スクロール(収束したら)

賭命()ソロなら冥界かSoTV6つで要所に使っていけばいいと思う。
・騎士襲撃地点の橋の手前の2体同時地点
・ゴール地点の島手前の初期配置の1体(+トカゲ)
・ボスMAPの襲撃第2派の4体(引き付け要)
263ゲームセンター名無し:2008/01/17(木) 10:22:17 ID:WaHjbjheO
疾風の表裏共に初挑戦のワルなんですが、持ち込んだ方が良いアイテムとかプレイングでこうした方が良いとか有りますか?
264ゲームセンター名無し:2008/01/17(木) 10:30:39 ID:YP9/fN1PO
>>263
ランクによると思う。あとはやって慣れろというしか…
結構過疎だと思うので箱が欲しかったら支援要請してもいいじゃないかな。
265ゲームセンター名無し:2008/01/17(木) 10:42:05 ID:BVvw+oc+O
>>263
ソロだと火力が必要なので緑茶いっぱい。
ブラックナイトにこかされない立ち回りと保険のポーヨンと慣れ。
早足使うタイミング、デモ挿入タイミング等は覚えるしか。

対多戦になるのでアクエンより正義の弓とかデトネイターの方がいいかも。
裏は…素直に支援要請がベターかも。
266ゲームセンター名無し:2008/01/17(木) 11:07:03 ID:5UA5RpgbO
>>263
「過疎気味なので支援要請」これにつきます。
267263:2008/01/17(木) 14:41:50 ID:WaHjbjheO
恥ずかしながら、ランクばかり上がってスキルの伴わないワルなんで…。

AABより正義弓ですか、了解しました。
青瓶×2 緑瓶×4 雷巻物×2くらいで行ってみます。
268ゲームセンター名無し:2008/01/17(木) 16:07:22 ID:dSdQKpVV0
>>267
>恥ずかしながら、ランクばかり上がってスキルの伴わないワルなんで…。
それが自覚できているなら、敢えて正義弓は封印してみては?AABを使う事によって
「どうすればクリアできるか」を考えて実行できるようにしていけばスキルアップ
のチャンスになると思うんだけど。はっきり言って正義弓を使うと簡単なだけに
それ以外のクエでも依存しがちになる。
せっかくの脱初心者のチャンスなんだし有効に活かしてくれる事を願います。
269ゲームセンター名無し:2008/01/17(木) 16:18:15 ID:uuJDXcEUO
正義の弓が一番効率いいですよ
270ゲームセンター名無し:2008/01/18(金) 11:00:13 ID:3uGXiY6sO
C+のカイでようやくエピック4-1やるんだけど、レッサードラゴンは火属性に耐性ありますよね?
ソロだと厳しいでしょうか?
271ゲームセンター名無し:2008/01/18(金) 11:08:28 ID:cNOZpdG3O
>>270
大丈夫。不安なら氷を持っていけばより確実。
272ゲームセンター名無し:2008/01/18(金) 12:29:09 ID:Hvb45vyL0
>>270
カキ氷で埋めちゃえば無問題。財宝の精霊ボスが落とす巻物を投げつけちゃいましょう。
ボスは逆にファイヤーエレメントでこんがり焼けばおkkk。
真正面にコールギル→横に移動してこんがりとw
273ゲームセンター名無し:2008/01/18(金) 12:50:25 ID:3uGXiY6sO
>>271
>>272
レスサンクス。
財宝の魔神ってことは、アイススクロールTでも充分ってことでしょうか?
倉庫にいくつかあったような気がするので、今晩にでも挑んでみます。
274ゲームセンター名無し:2008/01/18(金) 13:04:09 ID:Hvb45vyL0
>>273
主力にはならないけど、溜めふぁいやーの補助で使う方向で。
ファイヤーエレメントも収束多段させれば、それなりの威力になりますよー。
275ゲームセンター名無し:2008/01/18(金) 13:25:24 ID:cvf7Gulv0
4th嫁で装備に不足はなかった筈なのに「7つを1つに」はちとてこずった覚えが
やってみてむりぽだと感じたら遠慮なく支援要請するとよいかと
276ゲームセンター名無し:2008/01/18(金) 14:22:47 ID:+cRzPzguO
僕は低ランクの支援が大好きです
277ゲームセンター名無し:2008/01/18(金) 17:23:52 ID:rCFco4HCO
初心者向けの話題ではないのですが次元鏡使用で低ランクの支援が出来ますが……。

@速攻殲滅で低ランクの人になにもさせずにクリア。
A低ランクの人が攻撃して支援者は基本的に手出しはせずに回復&サポート。
B @とAの中間。


人によるけど、どれが1番いいんだろうね。
278ゲームセンター名無し:2008/01/18(金) 17:25:29 ID:1o45oaF10
>>277
とりあえず@だけはあり得ない。
A寄りのBではないかな。
279ゲームセンター名無し:2008/01/18(金) 17:44:12 ID:cHXDPI9C0
>>277
Cなるべくそのクエストの適正ランク級の武器で一緒になって戦う
初心者に一番必要なのは、基本的立ち回りだと思うよ。
回復やらなんやらは合間に出来ないとね。特にワルカイは溜め攻撃を忘れがちだから。
上級者が、きっちり裏回りパワソ乱舞で見せればやってくれると思うんだが・・・
280ゲームセンター名無し:2008/01/18(金) 18:31:58 ID:gelYOvALO
初心者の皆さんへ
>>276はポチ
初心者や低ランクを見つけては盾にし自分を守るクズ野郎です

ときおり初心者スレに現れては適当な事を吐きポチ同様のクズを育てようとしてますので注意して下さいね。

ポチの戯言は有益な情報などは無く有害な情報しか無いのでポチの言葉は無視して下さいませ
281ゲームセンター名無し:2008/01/18(金) 19:10:30 ID:B4/HcUmmO
まあ、ただ「支援が大好きです」って言われてもだから何?って感じだけどな
282ゲームセンター名無し:2008/01/18(金) 19:34:52 ID:v7FQt6kp0
初心者のレベルによると思うけど、自分だけで精一杯な方の方が多いからCは
実際に参考になるか疑問。パワソが決まったら「やったー」とか「グッド」は
一応してるけど通じてるのかも不明

うちは旦那なんでランパ掛けてプロボで敵に嬲られてるのを攻撃して貰うスタ
イルが定着…マゾ支援?w
283ゲームセンター名無し:2008/01/18(金) 21:32:56 ID:+cRzPzguO
初心者の大半はこのスレを知らないから、支援要請なんてしていないと思う
支援要請者は支援してやってる人の邪魔にならないようにしろ
低ランクがペチペチ攻撃しても時間の無駄だから
284ゲームセンター名無し:2008/01/18(金) 22:20:26 ID:rCFco4HCO
回答ありがとうです。
m(__)m
Cに関してはゼオ以外は可能だけど余力がないと辛い時があるかもね。
とりあえず店売りで1番高いのを目安でエピに持ち込んで試してみるかな。

>>283
ここを見てる初心者の為の支援要請が基本。
んで、街する初心者は常に支援対象。
見てる見てないは関係ないです。
意味なく吠えないで下さい。
285ゲームセンター名無し:2008/01/18(金) 22:43:22 ID:fnvD2FyR0
初期装備を後から強化できるってテンプレに書いてあるけど、
例えば売ったり交換したりしたらもう手に入らないの?
286ゲームセンター名無し:2008/01/18(金) 22:53:07 ID:piB3amqaO
>>285
初期装備はショップで売ってますよ。
287ゲームセンター名無し:2008/01/18(金) 22:55:35 ID:fnvD2FyR0
>>286
あ、まじすか ありがとう
288ゲームセンター名無し:2008/01/19(土) 00:04:21 ID:+NPiVMBz0
>>287
店売り武器・防具欄の一番左のやつ。
防御1とかのものね。
289ゲームセンター名無し:2008/01/19(土) 00:04:36 ID:hOmd/u1bO
>>287
ショッブにあるそれぞれの武器や防具の項目の左端もんが初期装備だよ
290ゲームセンター名無し:2008/01/19(土) 01:15:38 ID:0Fd/w6JFO
支援の話しが出てたので、ちょい質問なんだけど、ソル教えるのってどんくらい粘る?
一回出せれば、後々の為になると思って実演付きで教えてあげてるんだけど、たまにやってくれなくて凄く気まずくなりゴメンして終わらせてしまうけど何カウントくらいで諦めるべきだろう?
こないだ、吹雪〜で粘り過ぎて残カウントヤバかったので支援しつつ速攻したら歴代英雄ポイントで1位とっちまったorz
291ゲームセンター名無し:2008/01/19(土) 01:21:10 ID:KtmG+yjKO
>>277
普段から次元によく行ってる自分からしたら状況次第かと

盟約だと雷Ginの接触ダメだけでギルでもあっさり昇天するから(元々の防御力が低いからフォーカスシールドもそんなに効果無いし)
292ゲームセンター名無し:2008/01/19(土) 01:23:13 ID:GLx/9+EE0
「こっちへ」で反応してくれれば「フォース」と叫びながら実演するけど
正直見向きもしてくれないときはすぐ諦める

あとエピックの場合は、シナリオを楽しんでくれればおkかと?
293ゲームセンター名無し:2008/01/19(土) 01:35:45 ID:wHJ96dDa0
>>290
エピックによるかな。
盟約なら徹底的に粘る。
クオや玉座もある程度時間かけて頑張る。
吹雪とか玉座以外の魔城系は分かってくれなそうだったらすぐにゴメンしてあきらめる感じ。
七つをひとつには、ソル出現地がスタート地点の2箇所もしくは回復の泉の上だったら、エピッククリア後に再チャレンジしてる。
1回再チャレンジで分かってくれた時は感激した。
294ゲームセンター名無し:2008/01/19(土) 11:39:35 ID:YpNKQpXCO
ワルキューレのD-ですけど、今日のSPクエスト『大王の遺産』封魔の素敵なドレス欲しいなぁ(´・ω・)
突撃してみていいですか?
295ゲームセンター名無し:2008/01/19(土) 11:48:53 ID:Whx6ZcoUO
>>294
背伸びするのもたまにはいいが、(素敵なドレス覚醒すれば強いし。)
基本的にまだ早いランクだよ?パワソで巨人切らんとダメとおらんし。青条件自体は簡単だから、ドレス回収だけなら何とかなるかな。ポーションガンヅミでね。
296ゲームセンター名無し:2008/01/19(土) 12:10:55 ID:YTWN5364O
>>294
基本的にはまだ早いと思う
石巨人とタイマンぽくなる場所もあるから


でも俺はまったく気にしない派
ドンと来い
時間が合えば支援するよ〜
297ゲームセンター名無し:2008/01/19(土) 12:15:34 ID:mtpEWe2DO
>>294
クエ難易度はさほど高くないクエだけど・・・
PTを分ける個室に飛ぶところがあるのでDはきついかも。
アイテム使用必至かなぁ。
298ゲームセンター名無し:2008/01/19(土) 12:44:50 ID:yxFaZ1A7O
>>294
今日のクエストの飛沫、英雄()、大王、深淵()でD-で行けそうなのがむしろ大王のような気も…
不安ならば店内街か、保護者付きで参戦をお薦めします。

個別で飛ばされる場所は、開幕葉隠で斧回避して接近後ホリレン+ハリケン+パワソを連発でどうでしょうか。
敵の動き見て回避の練習にもなりますし。

22時以降しか支援出来ないけれど頑張って。けれどあまり無理はなさらずに。
では、縁がありましたらオーンの地でお会いしましょう。
299ゲームセンター名無し:2008/01/19(土) 14:56:47 ID:YTjcROQmO
大王青狙い=全体条件の赤銀潰し=金潰し
しかも今日はハード枠じゃなくて二時間縛りのB枠配信。

やめさせた方がいいと思うけどねー
大王は必死な人多いしー

そこらのワル使い捕まえてトレードするか貰うかするのが安全かつ確実で手っ取り早いと思うぞ。
300ゲームセンター名無し:2008/01/19(土) 16:53:36 ID:mtpEWe2DO
大王は青やっても赤も銀もつぶれないけど?
金は確定してないからはっきり言えないけど。
301ゲームセンター名無し:2008/01/19(土) 17:38:05 ID:Whx6ZcoUO
>>300
赤、金、銀潰さないと青自体取れないよ?
ま、青は一度やれば済む事だし、譲り合い助けあいも大切だよね。
302205:2008/01/19(土) 17:49:54 ID:GUSLtQX20
>>206
遅くなりましたが教えていただいてありがとうございました。
財宝行ってたら、C+カンストしました。
でも、吹雪をこえてがクリアできず状態・・・

支援とかってコンテしさえすれば、クリア可能ならばしないほうが無難なのでしょうか?
303ゲームセンター名無し:2008/01/19(土) 17:52:39 ID:sltuYJXb0
C-のワルキューレなんですけど、今日の「飛沫をかけて」は簡単にクリア出来ますか?
304ゲームセンター名無し:2008/01/19(土) 17:59:39 ID:kAwnLEeD0
>>299>>301
×青狙い=赤銀金つぶす
○青狙い=毎回青条件やっておく

×の方を基準に考えるのは利己的だと思うが。

>>302
俺も2ndがそこで詰まってるw
支援要請は自分の信条次第だから、ソロに固執するなど縛る理由がなければ
遠慮することはないと思うが。
305ゲームセンター名無し:2008/01/19(土) 18:08:16 ID:Whx6ZcoUO
>>303
マッチしない場合は厳しいです。また、箱条件が護衛必須という事もありますし。
306ゲームセンター名無し:2008/01/19(土) 18:10:22 ID:sltuYJXb0
>>305
まじですか・・・ じゃあおとなしく財宝やってます
ありがとう
307ゲームセンター名無し:2008/01/19(土) 18:15:05 ID:Whx6ZcoUO
>>302
ポーションオブデスUを買い込みましょう。デス×四青ポーション緑ポーションを残り適当に。
赤騎士襲撃以外は無視。
Bossの集団真ん中の敵にターゲットアイコンでターゲットして、デス使用。範囲攻撃何で結構削れますよ。効果切れたらまた使う。
四つでかなり減らせるはず。それでも無理と感じたら支援要請。
308ゲームセンター名無し:2008/01/19(土) 18:37:46 ID:yxFaZ1A7O
>>302
まだ間に合うかな?
2230から15分刻みで2330まで(計5回)次元の鏡回す事にするよ。
もちろん来れなくても構わないし、302さん以外の方でも大歓迎です。
青ナース嫁で行きます。
お会いした方はヒートボディでこんがり焼き上げて差し上げますので、よろしくw
309ゲームセンター名無し:2008/01/19(土) 20:31:28 ID:+AXLE8nc0
>>308
支援がメインじゃなくて、
こんがりしに行くのがメインなのかwwwwwwww
310294:2008/01/19(土) 21:01:14 ID:YpNKQpXCO
返事くれた方々ありがとうございます。未だ仕事中ですけど、仕事帰りに、23時あたりに一回だけ突撃してみます。
wikiみたらSPクエストに混沌()が追加されてるから、23時は大王の遺産じゃないかもしれませんが(´・ω・)
311ゲームセンター名無し:2008/01/19(土) 21:21:11 ID:yxFaZ1A7O
>>309
失礼なw
単にルビーメイスとアカシックレコードが標準装備なだけです。
ちゃんと支援もしますからw

正直、飛沫でクーの消火跡にファイアエレメント掛けようかと思ってましたが、それはまた今度。

では、出撃します。
312ゲームセンター名無し:2008/01/19(土) 23:58:53 ID:0Fd/w6JFO
仮にさ、真光石の抽選に当たってしまったら何を貰うのが1番良いんですかね?
悪:クラッチドスペルバインダー
旦那:大キュベレー
嫁:カオスワンダラー、ゲイザー
ゼオが良くわからないけど、こんな感じで良いの?
313ゲームセンター名無し:2008/01/20(日) 00:28:07 ID:YqE40CBDO
>>312
自分が欲しいアイテムでいいと思うよ。
よく分からなくて、トレード用にほしいならそんなところだろうね。
ゼオだと・・エクスバルガとかガデスボディー級辺りかな。
314ゲームセンター名無し:2008/01/20(日) 00:33:39 ID:CwNePfMxO
質問です
フェイトオブギルガメス(?)を手に入れたのですが常連の方にトレードして欲しいと言われました…
自分はワルとカイを使用しているのですが…どれぐらいなら釣り合うのか教えてください、お願いしますm(__)m
315ゲームセンター名無し:2008/01/20(日) 01:29:49 ID:YqE40CBDO
>>314
同じレアモンスターのドロップとか、暴落してないラキア程度。レアモンドロップでも、やる気やアナドラだと、少し損かも。ゲイザーだと少し相手が損な印象かも。漠然としていて判断しにくいから、自分が欲しいアイテムを診断すれに提示してみては?
316ゲームセンター名無し:2008/01/20(日) 02:13:50 ID:py5FHi5cO
>>313
レス、ありがとうございます。
大体こんな感じなのが分かったのでよかったです。

>>314
トレードスレで聞くのが妥当かと思いますが、以前ハイパワーリボンとかとピントレってありましたよ。
嫁ならスパパンくらいでしょうか?
317ゲームセンター名無し:2008/01/20(日) 02:17:53 ID:CwNePfMxO
レスありがとうございましたm(__)m

初心者なのでここにカキコさしていただきましたが、次からはトレード板にカキコさしていただいます
318ゲームセンター名無し:2008/01/20(日) 03:16:07 ID:5tOtrPHO0
>>317
初心者カモにするのもいるので気を付けて。
その常連は違うことを祈ってる。
319308:2008/01/20(日) 03:30:57 ID:RvNDdManO
多分>>302と思われるワルのEpic4-2、4-4と同行出来ました。
ただ、反省点の多い支援になってしまいました。
吹雪を越えての支援だけは自分も攻撃に参加すべきでした。
コンテさせなかったとはいえ、時間切れにしてしまい申し訳なかったです。
次回会えましたら、もう少しは楽な戦いになるよう精進します。

後、保護者会街したお二方も参加していただきありがとうございました。
320ゲームセンター名無し:2008/01/20(日) 05:08:28 ID:K2YxqWSp0
>>317
全国的にどの程度か?を知っておくのもいいけど、こういっちゃなんだけどトレードの基準なんて曖昧。
相手が持ってるワル・カイの装備で欲しいものを言ったらいいと思う。
無かったり、相手が嫌だって言うなら交換しなければいいだけだしね。

ちなみにちょっと上の会話の大王の赤って条件つぶせるの?
基本的に自分なんかは青は常時やって、銀は誰かがやろうとしない限りやらない。
まあ、銀も個別だっていう話もあるんだけど。
これなら通常青箱、そろってる時に赤か金。銀欲しい人がいるときだけ青が銀になると。
321ゲームセンター名無し:2008/01/20(日) 07:24:16 ID:6Tw5MX2E0
3回ほど失敗したけど、一人で吹雪を越えてきた。
アプサラスボウに女神のファイアアローで熟練込み攻撃力31、ダメージ+3
素敵なドレスでHP140、ポーションオブデス4個持ち込み
ショートカットにハリケーン、ホーリーレイン、ヒールレイン、雲隠れの術
邪魔なので他は入れない。
ボスはデス投げて逃げ回ってペチペチ、時々雨。以上。
3方向だと盾で防がれないから深く考えずにペチペチできてとりあえず楽。

>>320
妨害はできるね、大王の赤、金。
322ゲームセンター名無し:2008/01/20(日) 08:09:30 ID:/1Uc8HIK0
あんま初心者スレで書く内容でもないが、
大王の赤・金は店内2人で欠片なし状態で出撃し続ければつぶせる。
323302:2008/01/20(日) 09:27:40 ID:G53IvTBY0
>>319
昨晩は支援ありがとうございました。
吹雪を越えては今の自分のPSではソロは無理だと、クリアして改めて思いました。
その後はエピックメインで行ったのですが、シングルは危なげなくノーコンテで5-1までクリアできました。
今日のノーマルクエが全箱所得済みの「とらわれの英雄達」なのが残念だ・・・
30度こないかな〜


324ゲームセンター名無し:2008/01/20(日) 09:27:54 ID:mzphDOGhO
>>322
メリットは?
325ゲームセンター名無し:2008/01/20(日) 10:17:11 ID:3C8QkbWCO
>>324
誰かが銀やってなければほぼ確定で青が取れる…かな。
まぁ一人でも赤はほぼ潰せるけどな。
326ゲームセンター名無し:2008/01/20(日) 11:39:51 ID:6Tw5MX2E0
>>324
花王。
327ゲームセンター名無し:2008/01/20(日) 17:46:00 ID:YU8B86es0
( ´∀`)σ)∀`)>>326
328319:2008/01/20(日) 21:29:07 ID:RvNDdManO
補足。
吹雪の支援は>>277のAの行動で時間切れに。
マップの広さと敵の数次第で攻撃もすべきでしたし、偽旦那で敵放置の選択も有りでした。

日記っぽくなりましたが、これが今回の最大の失敗と反省点でした。
もう少し支援技術磨いてみます。
329ゲームセンター名無し:2008/01/20(日) 22:57:10 ID:s8i5jkTI0
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>326
330ゲームセンター名無し:2008/01/21(月) 14:50:33 ID:OnhTMLAIO
>>321
2ndのD+ワルの参考にさせてもらいますよ。まだ盟約終えてロッド6本集めたとこだけど。
弓はセラミックボウだけど、3方向って攻撃力の低さから使用したことないんだけど、使えるってんならアプラサスボウ用意しとこかな。
で、質問なんですけどwikiの弓の説明で後方攻撃ってあるけど、これは前後に矢が出るって意味ですよね?
331ゲームセンター名無し:2008/01/21(月) 15:45:45 ID:edNqDIQJO
>>330
そう前後に矢が出る
原理は…悪に聞いてくれ!
332ゲームセンター名無し:2008/01/21(月) 16:45:48 ID:IKlBsPx/0
カードデータが壊れました・・更新しただけで・・・

これって直してもらえるんですかね?
333ゲームセンター名無し:2008/01/21(月) 16:50:10 ID:oSodkap60
>>332
更新済みのカードを挿してるってオチじゃないよな?
一応namcoで受け付けてはくれるみたいだけど基本的に復旧は期待は出来ないそうな
334ゲームセンター名無し:2008/01/21(月) 17:00:46 ID:IKlBsPx/0
>>333

えっと、更新して2.3回プレイしてアイテム整理しようとしてタワーに挿したらデータが壊れましたって出ました。
その後何度かサテに挿したりしてみたんですがダメでした。

とりあえず連絡してみます。
復旧できなかったら引退します。

カンストしたばっかりだったのに・・・
335ゲームセンター名無し:2008/01/21(月) 17:36:48 ID:ROFuxyomO
>>334
>カンストしたばっかりだったのに・・・

初心者…か?
336ゲームセンター名無し:2008/01/21(月) 17:45:19 ID:OnhTMLAIO
>>331
ですよね〜♪後方だけだったら・・クロスボウで後見ずに射つワル様もカッコイイかな?
アプサラスってドロップ品だったorz レリックボウで3方向の試射してみるか。
337ゲームセンター名無し:2008/01/21(月) 18:15:49 ID:eQ0+RuJG0
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○ポチは放置が一番キライ。ポチは常に誰かの反応を待っています。
 || ○晒し板へ誘導して放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置されたポチは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃はポチの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。ポチにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミクズが溜まったら削除が一番です。     ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
338ゲームセンター名無し:2008/01/22(火) 01:37:41 ID:D0Tm1urs0
>>336
三方向は盾で防がれにくいのが大きい。あと接近時はダメが結構はいる。
ただこの辺のクラスだとホープウイングと使い比べてあとは好みかも。
矢は自分的にはファイヤよりアイスアローのほうがオススメ。
339ゲームセンター名無し:2008/01/22(火) 03:22:58 ID:wER5g/X10
>>336
低クラスの三方向は、フォースのダメが全然出ないよ。
しかも、アプサラス以外は重いし。
サンドラいれば、敵の動きも鈍くできるけど、そのランクじゃ使えないし。

裏盗賊でマジックボウのホリレンのダメージ1とか出てて吹いた。

ちなみに、吹雪ワルソロのネックはミラーナイトだと思う。
ワルと同じ速度で移動して、ダメージも結構痛い。

デモハンは冥界の雷であっさりと落としたな。
340ゲームセンター名無し:2008/01/22(火) 08:25:29 ID:WlJHfIHn0
>>339
裏盗賊なんかで使うのがそもそも間違い。
あと、D+に冥界の雷求めるのもかなり無理がある。
341ゲームセンター名無し:2008/01/22(火) 21:06:51 ID:DL9gtTY+0
今日初めて始めましたが、まずどのようなことを注意してプレイすればいいのでしょうか?
キャラはギルガメスです。
342ゲームセンター名無し:2008/01/22(火) 21:22:56 ID:ovWrtmSK0
>>341
時間切れに注意。
敵を倒さなくても先に進める所はなるべくスルーで
343ゲームセンター名無し:2008/01/22(火) 21:38:53 ID:DL9gtTY+0
>>342 
今日迷って時間切れになりました・・・
344ゲームセンター名無し:2008/01/22(火) 22:11:53 ID:MEKN993a0
>>343
財宝かな?
財宝・試練はワープゲートが画面右上方向に出現する。
迷ったら、そっち方向に向かってみて。
345sage:2008/01/22(火) 22:17:39 ID:DL9gtTY+0
>>344
わかりました。明日頑張ってきます。
346ゲームセンター名無し:2008/01/22(火) 22:22:58 ID:QmMSFsLXO
>>341
旦那(ギル)であれば何より盾ガードの習熟を
喰らうとコケる攻撃、ピヨる攻撃を覚えてガード出来るようになる事
これが旦那最大の敵である「タイム」との戦いにおいて何より役に立ちます
その他細かいテクニックや装備なんかは旦那専用スレで聞くとよいかと
347ゲームセンター名無し:2008/01/23(水) 00:21:37 ID:jbWesKE6O
名前の最後に$をつけたけど、発表っていつなんでしょうか?
348ゲームセンター名無し:2008/01/23(水) 00:57:33 ID:M9lqPjj9O
嫁使いなんですが、暴落してない嫁のラキアってカオスワンダラーくらいですか?
それすらも要塞の魔神が落とすみたいだし…。

そろそろ4S+だけど嫁のラキアで自分が持ってるのはオダメのみ。
他のキャラのラキアもゼロ、運悪すぎでしょうか?
349ゲームセンター名無し:2008/01/23(水) 01:05:35 ID:Zqi7IDgW0
>>348
そんなもんじゃね?
EX-とSSSSのキャラがいるけど
悩殺すら拾ったこと無いぞ?
350ゲームセンター名無し:2008/01/23(水) 02:22:56 ID:PEkr5uDm0
>>348
そのアイテム落とすクエストを1日ガン回しするよりも日を改めて
気長にトライしたほうがアイテムドロップ率は目に見えて変動してくれる。
魔塔、凱旋が一番分りやすい。
351ゲームセンター名無し:2008/01/23(水) 02:49:22 ID:M9lqPjj9O
>>349-350
レス、ありがとうございます。
少し安心しました。
女神、魔塔だけはツイてて天光、魔光は一セット目で取れました。
彷徨はガン回し(1日に付き30程×3)しても界光はでませんが…。

とりあえず暴落ラキアを狙ってみます、嫁だと女王陛下とやる気辺りでしょうか?
352ゲームセンター名無し:2008/01/23(水) 03:10:51 ID:ox6Pjfui0
>>351
嫁のラキアで実用性があるのはやる気、スパパンと靴下なのでそれらを入手するのを
目標にするといいかも。でも靴下はあるようだし、スパパンも愛のダブルパンタクルで
代用できるので、実質やる気さえあればその辺の廃とほぼ変わらない装備が組めるよ。
まあ、そのやる気さえもソーサラーティアラによって代用できない事もないので、
それらのアイテムは気長に狙っていくと良いと思うよ。
ちなみに上記3つは入手機会が昔に比べて圧倒的に増えたし、トレードの弾としても
ほぼ使えないから優しい廃なら譲ってくれるかもしれないので、身近にいれば聞いて
みるのもアリだと思う。
353ゲームセンター名無し:2008/01/23(水) 09:26:17 ID:M9lqPjj9O
>>352
レス、どうもです。
ご指摘の通り愛のダブルパンタクルは愛用してます。
頭はエンプレスキャップを装備してますが、ソーサラーの方が安定しますか?

本だけは未だに何使ったらいいかわからなく未だにゾハル真書orz
354ゲームセンター名無し:2008/01/23(水) 10:04:26 ID:Ed1Ozlx60
>>353
嫁スレ行った方がいいんじゃない?
355ゲームセンター名無し:2008/01/23(水) 10:16:07 ID:dRxlepH4O
>>352
ゾハルの真書で良いと思います。好みで黒の魔術書とかホータン完本とか
頭はソーサラーの方が若干安定しますがこれも好みの問題なんで無理して作る必要はないです

今日は眠竜()、やる気リボン狙えますな
356ゲームセンター名無し:2008/01/23(水) 10:18:08 ID:dRxlepH4O
アンカーミスすまん
×>>352
>>353
357ゲームセンター名無し:2008/01/23(水) 12:28:18 ID:K1TYHo4H0
>>353
嫁スレにてお待ちしてますよ〜。
話題は振ってありますので。
358ゲームセンター名無し:2008/01/23(水) 12:59:31 ID:M9lqPjj9O
>>354
スレ違い甚だ申し訳ありませんでした。誘導感謝です。
>>357
誘導、話題振りどうもありがとうございます。
行ってみます。
359ゲームセンター名無し:2008/01/23(水) 17:46:06 ID:N1WmUQN4O
昨日始めた者ですが、今日は3ー1まで進めましたが、ボスにすぐやられてしまいました。何か良い方法があったら教えてください。
360ゲームセンター名無し:2008/01/23(水) 18:09:36 ID:nHHiaYSQ0
>>359
職業は何かしら・・・
まぁ、愛のある上級者に手伝ってもらったりしてもらうのが一番・・・かな?
361ゲームセンター名無し:2008/01/23(水) 18:11:25 ID:EA30I6RXO
>>359
盟約へはすぐに進まずに、ノーマルクエストや次元の鏡でランクを上げて装備を整えてからの方が良い。
362ゲームセンター名無し:2008/01/23(水) 18:55:44 ID:IxfdmAFoO
>>359
まずはキャラが何かによって内容が変わるので教えてほしい

ぶっちゃけやってる店で誰かに3-1手伝ってほしいと伝えたらイヤな顔しないとは思う
イヤな顔するヤツは単に自己厨なヤツなんで反応が悪かったらすぐに「ご都合が悪いなら構いません」と言って別の人にアタックするといいよ


3-1は初心者には難しいと思った
まず操作に慣れてないと石像スイッチのとこで時間を喰う
そして極めつけはあのボス

ギル使いだが2ndギルで盟約前に財宝で経験値稼ぎしようとしたらボスにマジンが来て死にかけたよ
ランクはDで英雄装備等でガチ装備にしてFAIを駆使してやっと倒せたよ
ガチホープさんがソロでノーコンテクリアはかなり難しいよ
まずは支援もらってクリアしてランクを少し上げて装備整えてから次元やればいいんでないかな?
363ゲームセンター名無し:2008/01/23(水) 19:04:32 ID:GVzVQZ4x0
>>361
どのような装備が良いのか教えてください。できれば取得方法も。
>>362
キャラはギルです。店に誰もいなかった・・・
364ゲームセンター名無し:2008/01/23(水) 21:03:10 ID:Z3r7KErt0
>>363
まずは店売り最初の剣(キングソード)2本を合成してみるんだ
そして合成を体で感じたらwikiを読むんだ
365ゲームセンター名無し:2008/01/23(水) 21:19:42 ID:GVzVQZ4x0
>>364
合成はポーションで感じた。ソードでやってみますね。
366ゲームセンター名無し:2008/01/23(水) 23:42:51 ID:H1/vUOIZO
>>365
どうしてもクリア出来なかったら
「〇〇時××分に盟約やります。支援お願いします」
と支援要請するのもあり。支援にきた人の動きを参考にしたり。

あとメル欄に「sage」と入れるといいよ。

367ゲームセンター名無し:2008/01/24(木) 00:30:26 ID:8vuF28t8O
>>363
エクセルが使える環境があるならこんなのもあります。
http://mail.goo.ne.jp/goomail/index.ghtml
ID:druagaonline
PASS:yorosiku
368ゲームセンター名無し:2008/01/24(木) 01:09:39 ID:S56LYxh90
>>365
まず今回のような質問では、
自分の使用キャラ(下でギルとのことでしたね)
現在のランク
現在の使用装備
を教える側に伝えてもらわないと的確なアドバイスが出来ないよ。
あとはエピックなりクエストなりのどういったところで詰まっているか。
ちなみに皆が言っているwikiはみているかな?
エピックの進行などはメニューの下のほうの初心者向け講座に大体書かれているよ。
369ゲームセンター名無し:2008/01/24(木) 10:11:40 ID:i8j512hJ0
>>367
GJ!神職人乙
370ゲームセンター名無し:2008/01/24(木) 10:28:24 ID:+vdj0w8iO
アドバイスお願いします。ワルキューレD+です。
エピック3-2過去の呪縛なんですけど、wikiのコメント欄に神魔の次に難しいとかあったんですけど、マジですか?
とりあえず突撃してみて、無理そうならまたアドバイスお願いします。では。
371ゲームセンター名無し:2008/01/24(木) 10:53:34 ID:i8j512hJ0
>>370
3-2はキャラ別ソロエピックですが、共通点があります。
・MAPがやや長め(普通に歩いても財宝試練の第2MAP並み)
・雑魚が多い(特に進行に関わらない雑魚が多い)
・ギルワルカイのには○○○○○○○が居る
 (ソロエピックなので、晒すと面白味が無くなるので伏せますが。)

神魔はPTで募集して街面支援が受けれますが、3-2はソロなので
自力で何とかしなければなりません。
ワルキューレの3-2は他キャラより厳し目なので、一度やって駄目なら装備整えた方がいいですよ。
372ゲームセンター名無し:2008/01/24(木) 12:51:23 ID:+vdj0w8iO
>>371
レスありがとうです。
一応2NDキャラ何ですけど、1STギルS-での3-2忘れちゃいましたねw
装備を書くと
矢・ファイアアローorホーリーアロー
弓・ホープウイングorアプサラスボウ
頭・魔晶石の髪飾り
鎧・女神のパワージャケット
腕・女神のシールドブレスレット
脚・メルクリウス
装飾・スーパーブルーリングorスーパーブルーオーブ
素敵なドレスが欲しいなorz
あと魔法繊維があればセラミックボウ作れるのに。
ギルで素材探ししてきた方がいいですかね?
373ゲームセンター名無し:2008/01/24(木) 13:22:53 ID:hEQ7sfuBO
みんなファイヤアローなのかなぁ?
アイスアローの方が使えると思うんだけど。
凍結効果は馬鹿に出来ない能力だよ。
374ゲームセンター名無し:2008/01/24(木) 13:23:56 ID:TG/TQ0dBO
ワンダーダルマティカやフロックドカフスを分解すると魔法繊維にはなるのですが、ワンダーはソルですし、フロックドは表死砂の銀……
375ゲームセンター名無し:2008/01/24(木) 13:26:34 ID:TG/TQ0dBO
失礼、フロッグドカフスでした。
376ゲームセンター名無し:2008/01/24(木) 13:27:54 ID:2tSwjLIFO
>>372
装備は調べてあるようだし、特に問題ない感じ。ワルは3Sまで、劇的には装備かわらないから、気長に。
素材がある程度あると楽。ギルで試練回せるならそのほうが早い。
377ゲームセンター名無し:2008/01/24(木) 13:29:16 ID:H3s65f34O
>>374
魔塔のスーパーゴースト/メイジが落とすよ〜
378370:2008/01/24(木) 15:37:32 ID:+vdj0w8iO
とりあえず今晩3-2やってみます。wikiのコメント欄には鏡があれば良いようなことが書いてあったので所持してチャレンジしてみます。
アイスアローは素材が無くて作れないのですorz 属性矢は各種揃えてみたいと思っているので、いつか作ります。
ワンダー何とかw見覚えがあるような気がします。倉庫さがしてみて有ったらセラミックボウ作ります。
レスくれた人達ありがとうございましたm(_ _)m
379ゲームセンター名無し:2008/01/24(木) 18:39:51 ID:QQTqq2XV0
>>378
素敵なドレスがないのが辛いが、無しでクリアできたら新しい境地が開けるかも知れない。
まあ気を付けて行って来てくれ。こいつは俺の奢りだ。
つ【悪魔の水】
380ゲームセンター名無し:2008/01/24(木) 22:29:30 ID:PS9xi3gJ0
序盤で良いアイテムの合成があったら教えてください。あとレシピも。
キャラはギルです。
381ゲームセンター名無し:2008/01/24(木) 22:31:49 ID:RdZcM99B0
>>380
とりあえず今の装備晒してみ?
382ゲームセンター名無し:2008/01/24(木) 22:39:00 ID:PS9xi3gJ0
>>381
カッパーアックス、ラウンドシールド位しか記憶に無いです。多分それ以外は変えていないかも。
最近始めたので良かったら教えてください。
383ゲームセンター名無し:2008/01/24(木) 23:03:18 ID:hiV65Cit0
>>382
序盤は通常合成の装備が多いから店売り装備(同じもの)×2の
合成で十分かと思います。(私の経験上)
あとはWikiのギルの初心者講座にある序盤お薦め装備や
アイテムのデータベースから自分の気に入った装備を探してみて下さい。
384ゲームセンター名無し:2008/01/24(木) 23:49:45 ID:HsVxXD0P0
>>382
まずはメール欄に半角で「sage」と入れよう

基本は店売り品を2〜3個合成なんだけど、Goldが不足しているなら店売り
を買って、残りはポーション代に回してもギルなら大丈夫!
なおGoldと大ポーションは上級者から分けて貰えればベストなのだが…
385ゲームセンター名無し:2008/01/25(金) 00:40:20 ID:HonfOeD1O
誰か>>380にフルメタルベアをあげようという英雄はおらんか?

装備を見るとだいたいEランクぐらいで良くてDランクぐらいと思う
D+かそこらで英雄のクロムヘルムというガチに変わるだろうがその繋ぎにはなりそう


低ランクで使えるもんは腕がケイブシャークかファングガントレットで足がドラゴンライダーとかお勧め
今は腕力や体力が上がる装備をwikiのDB見て合成するといいよ
386ゲームセンター名無し:2008/01/25(金) 01:17:55 ID:iz4b8nP90
>>380
正直に言えば「初心者向け講座キルガメス編」を見れば立ち回り方や
序盤で役に立つ装備品などが書いてあるからそこを見ればいい!!
せっかく先人達が作ってくれているのに^^;
まあここに書き込むなとは言わないけど少しは自分で調べることも
大切だと思うよ!!
387ゲームセンター名無し:2008/01/25(金) 13:22:16 ID:bsmcZ4ZsO
>>380さんは・・・
>>363あたりのギルさんとはまた違う人?
とりあえず今装備中の装備とランクは書き込んでもらわないといいアドバイスもらえないよー。
388ADL:2008/01/25(金) 19:29:49 ID:r/DbGY6T0
>>387
同じ人です。武器は>>382にクロムヘルメットが増えただけです。
ポーションを沢山もって3−1を挑戦してみましたがHP半分までしか削られなかった。
今日D−になりました。今シルバーアックス作っているのでそれを戦力にして頑張ろうと思う。
誰かポーションくれ・・・・・
389ゲームセンター名無し:2008/01/26(土) 03:45:23 ID:Ouv83Cio0
>>388
とりあえず、聞き方はなんとかならないかな?
ここで他の初心者はどういう風に聞いてるかとか少しは参考にしてほしい。
それとみんなが教えているwikiは見たのか、見ないのか。(見る環境が無いのか)
なんかせっかく教えてもらっても生かしてないように感じるのだけど。

とりあえずまず、装備が弱すぎる。
D-ならば
武器はエイドロン、グリーンソード、ゴールデンアックス(Dで持ってるならスペルキャンセラー)
盾はウイングシールドかスコーピオンシールドあたり(Dならシールドオブライト、リフレクトシールド)
兜はパラディンヘルム、英雄のクロムヘルメットあたり
鎧は忍帷子、フリュートアーマー、獣の紋章、英雄のブラッドハーネスあたり
篭手は英雄のファングガントレット、ヒーローズバンテージ、ケイブシャークあたり
足はドラゴンライダー
アクセサリはなるべくいいリングかオーブ。

ギルは攻撃防げる盾防御があるし、技のほとんどが出だし無敵になる。(つぶされることが無い)
足が遅いので時間切れにさえ気をつければ早々苦戦することはないはずなんだけれど。
390ゲームセンター名無し:2008/01/26(土) 09:12:36 ID:Xm+t3G5lO
>>388
ポーションならば青ポーション(以下POH)と緑ポーション(以下POP)それぞれの同じ物を合成したら1ランク上のポーションになるよ


簡単にレシピで説明すると
・基本
POH1 + POH1 = POH2(10分)
POH2 + POH2 = POH3(20分)
POH3 + POH3 = POH4(30分)

POP1 + POP1 = POP2(10分)
POP2 + POP2 = POP3(20分)
POP3 + POP3 = POP4(30分)

・時間短縮
POH2 + POH2 + POH2 = POH3(10分)
POP2 + POP2 + POP2 = POP3(10分)
POH3 + POH3 + POH3 = POH4(20分)
POP3 + POP3 + POP3 = POP4(20分)

・スクロールオブブースト(以下)を使ったマニアックな合成w
東州続命散 + SOB = POH3(20分)
生命の実 + SOB = POH4(30分)
メタセコイアの葉 + SOB =POP3(20分)
ドラゴンポット + SOB =POP4(30分)


と合成で作れます
時間をかけたら試験管からぽーよんまでなるんでヒマな時にでも頑張って下さい
391ゲームセンター名無し:2008/01/26(土) 09:19:20 ID:Xm+t3G5lO
>>388
ポーションならば青ポーション(以下POH)と緑ポーション(以下POP)それぞれの同じ物を合成したら1ランク上のポーションになるよ


簡単にレシピで説明すると
・基本
POH1 + POH1 = POH2(10分)
POH2 + POH2 = POH3(20分)
POH3 + POH3 = POH4(30分)

POP1 + POP1 = POP2(10分)
POP2 + POP2 = POP3(20分)
POP3 + POP3 = POP4(30分)

・時間短縮
POH2 + POH2 + POH2 = POH3(10分)
POP2 + POP2 + POP2 = POP3(10分)
POH3 + POH3 + POH3 = POH4(20分)
POP3 + POP3 + POP3 = POP4(20分)

・スクロールオブブースト(以下)を使ったマニアックな合成w
東州続命散 + SOB = POH3(20分)
生命の実 + SOB = POH4(30分)
メタセコイアの葉 + SOB =POP3(20分)
ドラゴンポット + SOB =POP4(30分)


と合成で作れます
時間をかけたら試験管からぽーよんまでなるんでヒマな時にでも頑張って下さい
392ゲームセンター名無し:2008/01/26(土) 09:24:12 ID:Xm+t3G5lO
スマソ
投稿失敗してできてないと思って送信したら連続になってた

携帯なんでまたリロードでラグが出たようだorz
393ゲームセンター名無し:2008/01/26(土) 13:23:13 ID:ium3yGQvO
>>392
君の努力は認めるよ
394ゲームセンター名無し:2008/01/26(土) 14:56:42 ID:QJ9d3sVhO
370です。
倉庫にあったワンダーダルマティカから魔法繊維ゲッツしてセラミックボウ作ってから、翌日3-2やってみました。
結果は正直拍子抜けな感じでした。ブラックワルキューレが開幕ホリレン溜め無し一発放つだけで倒せたので、むしろ赤騎士、黒騎士の方が強く感じました。
デカ騎士は悪魔の水投げてみたけど、溜めホリレンで充分でしたね。赤黒騎士を寄せ集めてから悪魔の水使うべきでしたか。
その後、晒され覚悟で大王の遺産の封魔素敵なドレス狙いで突撃。青条件は満たしたけど銀でしたw
倒してもらったミミックから、ドラゴンアローとスノーオパール拾えたのは良いお土産。これでアイスアロー作れる。
再度突撃しようかとも思いましたが、ダメージソースにならない寄生だったのでやっぱ自粛orz
今はC-で、素敵なドレス以外でアーマーをどうしようか思案中です。乙女のドレスか火の鎧あたり考えてます。
日記スレのような書き込みになってしまいましたが、機会があればまたアドバイスお願いします。では。
395ゲームセンター名無し:2008/01/26(土) 16:40:18 ID:WFcAybhC0
>>394
セラミックボウ装備というと、昨日の表女神で街した÷さんかな?
大王の青は、街面が銀条件満たすと潰れるもより。
(全員で赤条件満たしてても潰れます)
店内街か本スレで支援要請するといいかも。
カキコ例「本日10時〜11時まで10分間隔で大王の青狙いますので、御支援お願いします。
当方、ランクC−の÷です」
てな感じ。
無事にGet出来たら御礼レスも忘れずに。

エピック4-1〜は戦いも更に激化。
特に4-2の「吹雪を越えて」は初心者÷使いには難所。
コンテ繰り返してしまうようなら遠慮無く本スレで支援要請して下さい。
平日は20時以降が特に支援スキーさんたちが集まります。

低ランクでのSPクエ突撃は現状の力量を知る為にも一度はやってみて損は無いと思う。
貴方の場合は、火力不足を実感出来たので無駄では無かったようですね。
また、他の街面の立ち回りを見て参考になる事も多い筈。
ランクを上げて自信が付いたら再チャレンジしてみよう。
ガンガレー!
396ADL:2008/01/26(土) 19:45:38 ID:1m1LpR4Z0
>>391
ポーション類は合成で頑張っています。


あと明日クエスト支援を頼んでもいいですかね??
397ゲームセンター名無し:2008/01/26(土) 23:54:17 ID:UV3Ertex0
>>396
明日は、日曜だから11時以降から人が集まるんじゃないかな。
エピックorクエスト名と時間を指定して本スレに支援要請してみて。
398ゲームセンター名無し:2008/01/27(日) 00:03:29 ID:QJ9d3sVhO
>>395
表女神はやっていないので残念ながら人違いですね。1STギルで女神やりたかったけど、平日のB枠20〜22時は個人的に厳しいorz
大王は輝きが揃ってないデモが流れてやった*3と思ったんですけどねw 銀箱の事失念してましたよ。
4-1はクリアしたので、4-2ですね。3つクエストやったら素直に支援要請するつもりです。その時は本スレに書き込みます。
今日は合成の仕込みもできなんだorz では。
399ゲームセンター名無し:2008/01/27(日) 02:04:41 ID:yA9pIziM0
>>398
もう遅いかも試練けど…
ドラゴンアロー拾ったのならアイスアロー作るより
そのまま使ったほうが良いと思いまする
表鉄仮面の青取れれば、その後も使えるし
400ゲームセンター名無し:2008/01/27(日) 04:02:18 ID:0ni55qsH0
>>399
スノーオパール取れたからアイス作れるって話でない?
わざわざドラゴンアロー分解して竜族の鱗にしてシルバーアローと合成してカーボンシャフト作ってアイスアロー合成って話じゃないんじゃ?
カーボンシャフトはシルバーアロー+スクロールオブサンダーとかクロム+アイアンでも作れるし、分解の小槌よりコストもかからないよ。
401ゲームセンター名無し:2008/01/27(日) 04:24:26 ID:CFnyamSa0
>>398>>400
アイスアローってレシピ合成ですたね…orz
1.0の頃にカンストした後、コレクション用として
作ったきりだったので、すっかり忘れてますた
申し訳なかったです(´Д`;)  
402ゲームセンター名無し:2008/01/27(日) 16:52:59 ID:qy7iWe7g0
流れを読まず、初心者丸出しで恥ずかしいながら質問させていただきます。
Wikiのクエストメモに、レジェンド出現場所など書いてあるのですが、
その場所に必ず沸いているものなのでしょうか?
昨日、Blobを倒したいという友人に付き合って石巨人の洞窟を5回ほど回してみたのですが、
該当場所でいくら待っていても1度も見かけませんでした。
もしかして他に条件があるのか、それとも沸く確率でもあるのかよろしければ教えて下さい。
403ゲームセンター名無し:2008/01/27(日) 17:20:42 ID:1Q0dPuNu0
>>402
出る出ないはぶっちゃけ運です。
ただしカード排出時に画面を横切るモンスター(&ギル)が
次回プレイ時のレジェンド出現率に関係しているという説があります。
ナイト族や追っかけギルが出たら、次のプレイには期待していいかも。

あとBlobは出ていても壁の陰に隠れて見づらい事が多いので、
ターゲットアイコンの明滅も判断材料にした方がいいです。
404ゲームセンター名無し:2008/01/27(日) 17:29:13 ID:HSDRhWq30
>>402
まずスレタイをよく読むんだ。そう、ここは初心者丸出しでも恥ずかしがらずに聞けるスレだ。
レジェンドは、必ずいるものではないよ。これが俗にレアモン(レアモンスター)と呼ばれる所以。
ゲーム終了時のカード排出画面で、スライムやギルのミニキャラが横切るのを見た事はないかな?
あれが次のプレイのレアモン出現率に関わっているという説が有力。
ただし、横切りなしでも0%ではないが、強い横切りが来たからと言って100%になる事もないらしい。
緑スライム→赤スライム→青騎士→赤騎士→商人騎士(青鎧に赤剣)の順で確率が高い。
ギルの追っかけについては、どの程度の期待値なのかは分かってない。
確率はマッチングしたメンバー同士の足し算で算出される(と開発が公言した)ので、友達と一緒にやるのは正解だね。

後、一部を除きレアモンは裏クエストで大量発生するので、ドロップアイテム狙いなら
ランク上げてそっち行った方が断然楽だよ。石巨人なら「巨人(きょじん)」が裏クエ。
405ゲームセンター名無し:2008/01/27(日) 23:18:26 ID:aDcntg6XO
アストラル合成ってどうやってやればできますか?初心者丸出しですいません。カイにエプロンドレスをきせたいので誰か教えてください。
406ゲームセンター名無し:2008/01/28(月) 00:06:25 ID:5+f9DgOk0
本来は、wikiを先に参照して欲しかったのだが…

初のパーティーエピック”クオックス”をクリアするともらえる
”水のかなづち”を入手した状態で
タワーに行くと、合成という項目があるはず。
そこの中に”アストラル合成”をするところがある。
アストラル合成にはGEMが必要なのも付け加えとく。

あ、補足だけど。
合成しても、装備可能レベルはそのまま保持される(はず)
装備可能レベルのものに高レベルを要する防具をアストラルしても不可だし
見た目のために、高ランク装備に低ランクの装備をアストラルしてもNG。
407ゲームセンター名無し:2008/01/28(月) 00:06:31 ID:/apBIdbb0
>>405
epic3-2をクリアすると、タワーの「合成」のところで
アストラル融合/分離のメニューが使えるようになるよ(要GEM)。

アストラル融合にはいくつか制約があるんだけど、アストラル融合した
エプロンドレスを装着するには、カイのランクがS-以上にならないとダメ。

このへんの事柄はwikiの「よくある質問」や「初心者向け講座」にみんな
書いてあるので、一度じっくり目を通してみるといいよ。
408ゲームセンター名無し:2008/01/28(月) 00:13:31 ID:5+f9DgOk0
>>407
すまん、かぶったorz
409ゲームセンター名無し:2008/01/28(月) 00:23:43 ID:otjY2RrkO
406さん407さん、ありがとうございます。Wiki見て勉強してきます。友達三人で初めたのですが、自分はカイを即決してしまいました。上級だとは知らずに(泣)また何かありましたらお願いします。
410ゲームセンター名無し:2008/01/28(月) 00:34:15 ID:UP86bOAoO
>>409
大丈夫、ワルよりはよっぽど初心者生還率高いから
 
頑張ってな
411ゲームセンター名無し:2008/01/28(月) 00:39:17 ID:/apBIdbb0
>>408
いやいや、コッチのほうが後だから(笑)

>>409
「上級者向け」と書いてあるからって、そんなに萎縮することはないよ
一緒に始めた仲間同士で助け合えばきっと乗り越えられる
カイは操作にちょっとクセがあるけど他のキャラクターを知らない分素直に憶えられるし、
プロテクションのアーツを途切れさせない限り、一部の即死攻撃と時間切れ以外では
死なないから、ある意味他のキャラクターより丈夫とも言える

wikiを見るといろいろな疑問が解消すると同時に新しい疑問が湧いてくると思うので、
そしたら遠慮せずにココ、初心者スレで聞いてみて
412ゲームセンター名無し:2008/01/28(月) 00:40:07 ID:5+f9DgOk0
>>409
wikiか…昔は紙の攻略本しかなかったのに…(遠い目)。

確かに嫁(←通称)は、移動方法等が他のキャラとは異なる部分がありますが、
(ある条件下では)堅さは一番。
アーツ”プロテクション”は、ウィスプやドルの即死剣以外なら、
どんなダメージでも無効化できる。
4桁ダメージでも、問題なし。
その代わり、画面左下のプロテクション有効を示すマークには常に注意を。

後は、フォース”コールギル”を憶えたら、それを主体にした戦闘方法に。
コールギルで引きつけておいて、少し離れたところから、えいえいか魔法で殲滅。

…くらい?
嫁専門担当の方、フォロー頼むorz。
413ゲームセンター名無し:2008/01/28(月) 00:40:54 ID:5+f9DgOk0
>>411
すまん。
今度はこっちが後だorz。
414ゲームセンター名無し:2008/01/28(月) 01:24:49 ID:otjY2RrkO
たびたびありがとうございます。Wiki見て勉強します。カイの有効な戦い方は後ろからのサポートでよろしいのですか?ソロだと慌ててしまって。名前はドクロちゃんでプレイしてます。
415ゲームセンター名無し:2008/01/28(月) 01:39:11 ID:/apBIdbb0
>>414
どのキャラクターにも向き不向きはあるからね
確かにカイは前線に立ってガチンコ勝負をするキャラではなくて、遠くから
溜め攻撃やフォースでまとめて殲滅する戦い方の方が向いてる
ソロの時は敵に見つからない位置から攻撃を仕掛けるか、コールギルで
囮を立てて敵の注意をそらしてから攻撃するのが基本

あとキャラクターにつけた名前を公開すると、残念ながら良いことよりも
悪いことの方が多いような気がするので少し慎重になった方がいいよ
最後にこれはこのスレのお約束なんだけど、メール欄に半角英数で
「sage」って書いてくれると助かる
416ゲームセンター名無し:2008/01/28(月) 02:37:57 ID:/CdUzgRL0
ガイドとかに書いてある上級者向け〜とかは自分的にはあまりあてにならないかな?
自分的な順位は・・・
ギル=初心者向け。使いやすさピカイチ。足が遅いのでタイムアップに気をつける。
カイ=初〜中級向け。動きにクセがあるけど1stキャラなら気にならない。回復があるし、アーツ、フォース共に強力。
ゼオ=中級向け。タメ攻撃を生かすのにテクが必要。フォースも攻撃でつぶされやすいので使いどころの見極めが重要。序盤は意外と打たれ弱いので死にやすい。
ワル=上級向け。高ランクになるまでメチャ弱。常に一撃死の危険。後方支援なので前衛がいればいいが序盤1stソロはかなりきつい。やり込める人向け。
417ゲームセンター名無し:2008/01/28(月) 03:23:22 ID:qMQEsyZs0
遅くなりましたが、
>>403-404さん有難うございました、運なのですね。
418ゲームセンター名無し:2008/01/28(月) 12:44:14 ID:b22Ii5o9O
>>414
もうタワーは使えるのかな?
もし使えるなら、下に並んだ項目から[ユーティリティー]を選び、ショートカットの編集に進み、
[コンセントレーション](杖のマーク)と[プロテクション](青いバリアのマーク)のアーツを必ず用意しましょう。
そして、マークが光ったら(再使用可能になったら)安全を確認して掛け直す癖をつけましょう。
特にプロテクションの張り忘れによる死亡は、Sが並んだベテラン達でもたまにやらかしますのでw


名前見ると、杖は[バニッシャー]が似合いそうですがw
クエストに持ち込むと晒しスレ行きになりますので、タワーで着せ替えする時に楽しみましょうw
エプロンドレスの先のランク装備品にある[ミトゥム]目指して頑張れ!
419ゲームセンター名無し:2008/01/28(月) 16:55:29 ID:JlRFVqn20
カイはまずプロテクションだ。
カイは箱条件でノーアーツの条件が無い限り
マッチングメンバーへのあいさつよりも早く「プロテクション」。
そしてプレイ中にプロテクションが切れたら逃げる。

クエストによっては開始5カウント程度で敵の攻撃受けるものがあり
その場合カイはほぼ即死・・・・。

だから再度言う
カイはまずプロテクションだ。
420ゲームセンター名無し:2008/01/28(月) 18:13:18 ID:fcQBXtm/0
>>402
レアモンフラグ立ってても、近くにいかないと出現しなかったり
消えたりするので注意ね
421ゲームセンター名無し:2008/01/28(月) 18:55:55 ID:JlRFVqn20
近づいて
出現して
「やったー」を探している間に
一撃くらって
ワンコンテ

これが出来て一人前だよww
422ADL:2008/01/28(月) 20:55:39 ID:1NrZzfkn0
いろいろな支援のおかげで4−1までこれたCのギルです。
とても弱かったから武器一式変えてみました。
ゴールデンアックス、スパルタンヘルム、アストラルウォール、フリュートアーマー
セイバートゥースファング、レッグガーター。
これで少しはましになったと思いますがC程度でよい武器があれば教えてください。
423ゲームセンター名無し:2008/01/28(月) 21:06:51 ID:vcytxTac0
>>422
作るのが楽なレッドソードだな。
どのキャラ用でもいいから強化素材があれば、カッパーアックスと2種合成で出来る。

重量20の剣はギル用の標準重量なので、慣れるためにもいいと思う。
424ゲームセンター名無し:2008/01/28(月) 23:57:55 ID:yjWCNTJQ0
>>422
もしかして斧好き?
もしそうならフォースの威力とかは素の攻撃力が一番依存するんで
ゴールデンアックスを今暫く貫いて欲しいw

なおB-になると店売り最強の髭切りの太刀(攻23重18ダメ+2)が激強
425ADL:2008/01/29(火) 23:47:54 ID:ayusGsuK0
>>423
カッパーアックス二つでやってみましたけどホワイトソードになってしまいます。
>>424
いまC+なので頑張ってB−を目指していこうと思います。

重量って軽い方がいいのですか?
426ゲームセンター名無し:2008/01/30(水) 00:11:53 ID:Ru5G2ca20
>>425
タバコを吸うとか、素数を数えるとか、なんでもいいからまず落ち着け。
次に文をよく読み、そしてWikiを見るんだ。

まず、カッパーアックス+カッパーアックスじゃなくて、カッパーアックス+強化素材。
強化素材とは、マトリクスチップ、天使の羽根、神々の金塊、魔法の元素。

ttp://www.druaga-online.info/index.php?%B9%E7%C0%AE%CB%A1%C2%A7
ttp://www.druaga-online.info/index.php?%B9%E7%C0%AE%A5%DD%A5%A4%A5%F3%A5%C8%C9%BD

アイテムにはそれぞれ合成に関する数値が振られていて、特定の組み合わせ以外はこの数値の和で
出来るアイテムが決まる。

お前さんがやったのは、カッパーアックス(2)+カッパーアックス(2)=4、
>>423はカッパーアックス(2)+強化素材(25)=27。

ん?
4だとヘヴィソード?
Wikiの値違ってる?
それともカッパーアックス3本入れた?


つか、Wikiのトップページをブックマークしれ。↓
http://www.druaga-online.info/
427ゲームセンター名無し:2008/01/30(水) 00:18:12 ID:McHs9ccp0
>>425
重量が軽い方が、剣振るのが少し速くなるんだな
でも武器の選択は、基本的に攻撃力重視でおk
428ゲームセンター名無し:2008/01/30(水) 01:42:18 ID:FIrZfvmu0
>>426
wikiのことはもう何回も他の人に言われてるんだがね。
見れないのか見る気が無いのか・・・
>>380あたりからずっとなんだよね。

>>427
重量重くて強い武器ってあまり無いですよ。
そこそこの攻撃力で重い武器なら弱くても軽い武器使ったほうが使いやすい。
Cまでいってるならヴリトラ、最悪でもレッドソード?
フォースに頼るならHP削ってイペタムもあり。
429ゲームセンター名無し:2008/01/30(水) 01:54:28 ID:r8N20Nta0
>>428
wikiも項目が多いからね。
ちゃんと「合成のとこ」って言わないと、分からないと思う。
430ゲームセンター名無し:2008/01/30(水) 02:02:00 ID:jo8pWziv0
あまりこんなことは言うべきではないのかもしれないけど、自分で調べる気がない人は長続きしない気がする・・・
431ゲームセンター名無し:2008/01/30(水) 04:41:29 ID:qrDl2+mG0
>>430
同意
少し前にも書いたけどwikiを調べればほとんどのことが書いてある!!
せめて自分で一度調べてみて分からなければここに質問に来ればいいのに^^;
432ゲームセンター名無し:2008/01/30(水) 13:35:54 ID:OekE6Z/k0
Wikiにも書いてなかったので質問させていただきます。
装備品に、攻撃力+○というものと腕力(知力)+○というものがありますが、
○の数値が等しかった場合、どちらを装備しても
純粋な攻撃力(通常、フォース、アーツ)は同じなのでしょうか?
攻撃力+5の装備と腕力(知力)+3の装備を持っているのですが、
友人の話だと攻撃力+の方は通常攻撃にしか乗らない?というような話だったので…
433ゲームセンター名無し:2008/01/30(水) 13:44:47 ID:gfDlrQ6zO
>>432
キャラにもよりますが、基本的に攻撃力はフォースに腕力は通常攻撃に影響が強いです。しかし、たとえば、ワルのヒールレインやゼオのビーム等は知力で効果が増加したり、厳密にはいろいろありますね。
434ゲームセンター名無し:2008/01/30(水) 19:19:31 ID:Jqn0YLy+0
女神の金箱は高速回転連打って書いてありますが、
どのくらい回せば良いのですかね・・いまだ成功せず
435ADL:2008/01/30(水) 19:23:12 ID:dmxaRkNB0
wikiは見てます。実際にやった人からの意見の方が良いと思ったので聞いていました。
でも、わかる事も聞いた事は悪かった。
436ゲームセンター名無し:2008/01/30(水) 20:54:55 ID:47YmSQGzO
>>434
毎回、円の描き過ぎで疲れる俺ガイル。
ちなみに、まだ1個しか出せてない。orz
437ゲームセンター名無し:2008/01/30(水) 21:04:50 ID:iEvPefmA0
女神の金箱は、周囲の人から怪しい人だと思われるくらい
ボタン高速連打&画面高速タッチをすると取得できる確率が上昇するはず。
438ゲームセンター名無し:2008/01/30(水) 22:15:32 ID:McHs9ccp0
>>435
うん遠慮することなく、此処で聞いて良いと思うよ。
「wiki見ろ」で終わるなら、そもそもこんなスレ要らないわけで…

>>437
出そうと思えばほぼ出せるが、ちょっとでも躊躇すると出ない漏れw
ピアノ打ちしながら周りから引かれるぐらいの勢いで腕を回せば出る
ちなみに数値で言うなら16連射+3〜5周/秒でおk!
439ゲームセンター名無し:2008/01/30(水) 22:16:54 ID:McHs9ccp0
ぐはっ、アンカをミス

×:>>437 → ○:>>436
440ゲームセンター名無し:2008/01/30(水) 23:20:03 ID:g7EL+nnY0
女神()金箱
拍子抜けするほど楽に出せるようになったので携帯で動画録ろうとしたら電池切れました・・・
次回の宿題にします。
文章だと難しいですが

ボタンは秒間2〜3発ぐらい
画面タッチは目的が表示される枠の高さの正方形ぐらい
123
456
789
5を中心として
1.9.3.7.2.8.4.6.1.9.・・・
きっちり順番通りじゃなくてもok
(1.9.2.8.2.8.4.6.4.6.7.3.7.3.1.9.・・・とか)
ロード画面から切り替わったら押し初めて動けるようになるまでやる。
指1本でボタンと同じぐらいのテンポでタッチする。
441ゲームセンター名無し:2008/01/31(木) 02:31:27 ID:pg9llw680
>>438
ここ本来の使い方はwiki見ても分からないこと(wiki良く見れないとか)を聞いたりする場所だと思うけど。
それいっちゃうとここあればwikiの初心者向けメニューは要らないのか?ってなっちゃいません?
今回の場合「wiki見て」ってみんなが言ってるのは何もそんなことぐらいここで聞くなって意味で言われてるわけじゃないのも、最初の質問から見てけば分かると思ういますよ。
同じランクのこっちの装備とこっちの装備を比較した意見聞くとか、今の装備を晒して改善点聞くとかならわかるけど、ただ〜ランクで装備できるモノなんかはwikiみれれば誰だってわかるんだし。
442ゲームセンター名無し:2008/01/31(木) 18:53:24 ID:tnuuEPzF0
難しく考えずにわからない事聞いて良いと思う。
既出な事柄でも質問者には初出なんだから。
443ゲームセンター名無し:2008/01/31(木) 19:20:31 ID:lSNIKwPQ0
そうそう。その段階でwikiに載ってる事なら、どこの項目に載ってるって誘導してやればいいんだし。
覚える事も、wikiの項目も少しずつ増えていった俺達と比べて
最近始めた初心者は一気に大量の情報がある訳だから、同じ条件じゃないんだし。
情報が有り過ぎて、自分が必要としてる情報に辿り着けない人は結構いると思う。
444ゲームセンター名無し:2008/01/31(木) 19:56:16 ID:Ab2JKpinO
簡単なこと質問しないでって話とは違うのでは?
なんか話がずれてるようですけど・・・
445ゲームセンター名無し:2008/01/31(木) 20:24:43 ID:goJgDWdaO
あーもうしつこいな
どうしても気に食わないなら自分が無視すりゃいいだけのこと
別にあんたしか質問に答えられる人がいない訳じゃないし
446ゲームセンター名無し:2008/01/31(木) 20:53:42 ID:tnuuEPzF0

          _
        ,ィ/´  ',
      、_/ /  ̄`ヽ}
.      》fト、|,从_从))!  以下何事もなかったかのように
       ||ヽ|| ゚ -゚ノ| ||  初心者質問スレにする事
        || ({ミノ介ミl) ||  さもないと幽霊()の配信は来年にするわよ。
     ≦ ノ,ノハヘ、 ≧
     テ ` -tッァ-' テ
447ゲームセンター名無し:2008/01/31(木) 22:50:12 ID:b+GAkC3eO
初心者の方は遠慮せず支援要請して下さい
高ランクが低ランクと組むとドロップ率が上げる可能性があるので遠慮しないで要請して欲しいですね
448ゲームセンター名無し:2008/02/01(金) 02:08:30 ID:/VR8e1OQ0
純真無垢な初心者が>>447とマッチングしませんように
449ゲームセンター名無し:2008/02/01(金) 08:10:20 ID:pzUqy1QA0
>>447みたいな愚図で初心者を盾にするような駄犬と街しませんように
450ゲームセンター名無し:2008/02/01(金) 13:50:47 ID:xFxPsneLO
寄生の初心者は敵を引き付ける囮か盾にしかならない
有効活用してやるだけ有り難く思うべき
451ゲームセンター名無し:2008/02/01(金) 14:47:22 ID:7NFvmU230
>>450
そりゃお前じゃその程度の活用しか出来ないだろうね。
でも、初心者をもっと上手く活かす事も高ランクの仕事じゃないか?


さっさと巣に帰れ。少なくともここには絶対来るな。
452ゲームセンター名無し:2008/02/01(金) 18:30:43 ID:Z8ye97OQ0
>>451
待て待て。
>>450は、ある意味正しいぞ。
腕前で言えば、ルーナ(アルテナ)=初心者なんだから。
寄生装備バリバリだし、マッチしてやるだけありがたいと思って欲しいぜ。
453ゲームセンター名無し:2008/02/01(金) 19:55:51 ID:5RipJhq10
今日の「飛沫をかけて」ですが質問です。
銀・金狙いで行こうと思うのですが、「まって」が無い限りニンジャ倒しちゃって良いですか?
ニンジャのドロップ欲しいし、倒した方が護衛が楽なので・・
スタンやスリープもバグで効かない事が多いし。
454ゲームセンター名無し:2008/02/01(金) 20:29:41 ID:muFlqdsIO
>>453
現状忍者の生存は青箱条件以外関係ないらしいので倒しても平気でしょう。
表飛沫と表賭命の青箱の中身は一緒ですし。

ただ、中には待ってする人もいるので、譲り合いが大事でしょう
455ゲームセンター名無し:2008/02/01(金) 20:36:48 ID:5RipJhq10
>>454
レスありがとう。
では出撃してきます。
456ゲームセンター名無し:2008/02/01(金) 21:35:45 ID:fLhEx1bNO
>>435
まって!

飛沫はこのあいだ金銀条件が公になったところで、それだけに人が多い。
忍者は慣れればスタンもスリープも必要ないし、
溜め行動をうまく使うことで押さえ込むこともできる。
逆に、分かっている人が押さえ込んでいたとしても、他の人が不容易に手を出すと
タゲが移って動きが予測し辛くなります、スタンなどはそのときの保険。

出来るなら忍者を生かして、青条件を満たせる練習をしておく方がいいよ、
じゃないと、銀条件で忍者生存が必須な飛沫()で苦労することになりますしね。ちなみに忍者のドロップはゴミばかりだよ
457ゲームセンター名無し:2008/02/02(土) 00:14:36 ID:GGuSheJ9O
wikiの辞典には無いっぽいのでお聞きします。
GMアンシャーとかのGMって何ですか?
GMって運営側の人の事?
458ゲームセンター名無し:2008/02/02(土) 00:22:01 ID:MkwsFT+oO
質問なのですが
ゲーム中に使用されてる楽曲の中に(ワルキューレの伝説やカイの冒険などの)アレンジ版の楽曲も使われてますよね?
このゲームのサントラって存在するのでしょうか?
または、サントラが今後発売される予定はあるのでしょうか?
459ゲームセンター名無し:2008/02/02(土) 00:30:25 ID:HY8MWNJ70
>>457
そうですね、他のオンラインゲームと同じGameMasterの意です
GM専用の装備を着けていたり、接続元店舗名が特殊なのですぐわかります
公認blogの'07/04/06にあるGMキャラの一覧がありますが、アンシャーは最近投入されたため載っていません
http://druaga.sub.jp/log/eid304.html

>>458
サントラは発売の方向で動いているようですが、詳細は不明です
460ゲームセンター名無し:2008/02/02(土) 00:42:14 ID:GGuSheJ9O
>>459
レス、リンクありがとうございます。
700プレイを越えましたが未だにマッチしたこと無いです。
今度注意深く待面見てみます。
461ゲームセンター名無し:2008/02/02(土) 01:24:41 ID:MkwsFT+oO
>>459
丁寧なレス、ありがとうございます。
発売まで気長に待つことにします。
462ゲームセンター名無し:2008/02/02(土) 02:17:22 ID:3MJA6n+vO
>>456
実は飛沫()で忍者を倒しても銀はでたりする。

忍者生存=全体銀条件
忍者に一定時間たげられる=個別銀条件


っぽい
463ゲームセンター名無し:2008/02/02(土) 02:44:18 ID:OYOEFExy0
箱条件はポイント制になっているらしいので、出来ることなら忍者は生かしておいたほうが良いと思うよ。
あくまでも、忍者倒しちゃってもその人は出せたという報告だから。
464ADL:2008/02/02(土) 09:38:10 ID:pxF0ilA70
虚ろなる魔塔ってC+でも行けますかね?

465ゲームセンター名無し:2008/02/02(土) 09:51:01 ID:GTSqUqAnO
>>464
平気。むしろ、そのへんのキャラのためのクエスト。
でも今日は裏の魔塔()が同時に来てるので戦力が分散してちょっと辛いかも

というわけで、上級者もたまには表に参加しましょう〜
466ADL:2008/02/02(土) 10:38:52 ID:pxF0ilA70
>>465
今日挑戦してみますね。支援頼みに行ったほうがいいですね。
467ゲームセンター名無し:2008/02/02(土) 12:36:01 ID:TyKQGJ4I0
EX-カンストが見えてきたけど、一向にハイパワー取れない
自分からすると、 虚ろ魔塔 >>>>> 魔塔()
なので、夕方から出撃してガン回ししますかね。

せめて水着くらい欲しいよ。30周くらいしてるのに1個も出ないよ。
468ゲームセンター名無し:2008/02/02(土) 14:15:18 ID:nOVbrmGOO
俺は低ランクの支援が大好きです
469ゲームセンター名無し:2008/02/02(土) 14:38:39 ID:EVZo5p4FO
>>468
嘘八百並べてんな食糞駄犬。巣に帰れ
470ゲームセンター名無し:2008/02/02(土) 18:58:23 ID:boPhJidVO
がはははっ469おまえも帰れ!
= ∧_∧
=( ・∀・) ガッ ∧∧
○_ ⊂)_ 从(   )
=≡> __ノ☆ )# つ
≡( / ≡ -=⊂、 ノ
≡(ノ =≡  -=し′
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
471ゲームセンター名無し:2008/02/02(土) 22:34:17 ID:LF3dEbTRO
>>470
同類乙。
クズはいるだけで初心者に悪影響を与えるから来るな。
472ゲームセンター名無し:2008/02/03(日) 08:09:09 ID:GfrubjLF0
>>466
だからコテハンはいらないと何度いt(ry
473ゲームセンター名無し:2008/02/03(日) 09:20:30 ID:sTxEBR8EO
がはははっ470おまえは氏ね!
= ∧_∧
=( ・∀・) ガッ ∧∧
○_ ⊂)_ 从(   )
=≡> __ノ☆ )# つ
≡( / ≡ -=⊂、 ノ
≡(ノ =≡  -=し′
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
474ゲームセンター名無し:2008/02/03(日) 14:37:40 ID:A6mEjKyy0
>>437 >>470    >>469
= ∧_∧  = ∧_∧
=( ・∀・)  =( ・∀・) ガッ ∧∧
○_ ⊂)_ ○_ ⊂)_ 从(   )
=≡> __ノ=≡> __ノ☆ )# つ
≡( / ≡ ≡( / ≡ -=⊂、 ノ
≡(ノ =≡  ≡(ノ =≡  -=し′
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

こんな感じか?
475ゲームセンター名無し:2008/02/03(日) 19:19:36 ID:sLX2ke4j0
質問です。
エピックもラストまで進めようやく神魔が出たので挑戦してみた所、
Ex-のゼオバルガの方とマッチしました。
これは楽になるのかなと期待と不安を抱きつつボス戦へ突入したのですが、
ゼオの方はひたすら通常攻撃のみで延々と殴っていて、
これはこちらに頑張れという意味で一気に倒さないでいるのかなと思い、
ランク差のある自分の通常攻撃は1桁なのもあり、フォースを使って削っていたのですが
使うたびにガーンやまって!と言われました。

初プレイだったので分からないのですが、
マッチした場合はフォースを使わないとかそういったローカルルールでもあるのでしょうか?
476ゲームセンター名無し:2008/02/03(日) 19:32:30 ID:wS0XyR5o0
>>475
あなたが4Sくらいまでランクを上げてから初神魔だったのなら
さておき(後述)、普通に考えたらそのゼオが良くない。
ランクを見て神魔に慣れていない人の可能性があれば、
フォース使ったくらいで「ガーン」はやり過ぎ。
今の段階では、気にする必要はまったくありません。

装備が整って、何回も神魔を倒している人であれば余裕があるので、
ゆっくり時間を掛けて遊ぶことが多くなります。
わざと親衛隊を召喚させて倒したり、最初のマップでタイムアップまで
転送ゲートに入らないとか(これはあまり一般的ではないか)。
477ゲームセンター名無し:2008/02/03(日) 19:34:26 ID:EL27W8epO
そんな馬鹿なルールは…………………無ぇよ!!
正直、楽出来るか?という発想は頂けないが、その
ゼオは熟練稼ぎを邪魔されて気を害しているだけだと思うよ。
そりゃ、貴方が高ランカーなら多少空気を読んだ行動を求める人も居ようさ。
でも、やっと神魔が選べるようになった。て、事は
最高でもS-辺りだよね?
その位のランカーと街して熟練稼ぎやらかす馬〇を
基準にして己を卑下したら駄目だよ。
巧くできたかどうか?って話やルールだのは別の話題でしかない。
少なくとも貴方は悪くないと俺は思うよ。
478ゲームセンター名無し:2008/02/03(日) 19:41:37 ID:sLX2ke4j0
返答有難うございます。
すみませんランクを書き忘れていました、挑戦時がAで今はA+です。
もう少し余裕が出来て遊べるくらいになったら再びチャレンジしたいと思います。
マッチしたゼオの方、ソロじゃ何分かかるのかも分からなかったし
相手の方も熟練度を稼ぐためにクレジット払ったわけですし、
更には自分の力不足によるものもありますから
文句を言うつもりは全くありません、有難うございました。
479ゲームセンター名無し:2008/02/03(日) 19:45:05 ID:ZaviPPGQO
少し疑問。
攻撃一桁って武器何持って行ったの?
480ゲームセンター名無し:2008/02/03(日) 20:03:42 ID:sLX2ke4j0
キャラはワルキューレで、弓は合成で作ったフルカスタムボウです。
矢は名前は忘れましたが、A-になったときにランクが足りて付け替えたものです。
ソロのときはそれでも2桁出ていたのですが、
クエスト等でマッチすると急に火力が下がったように感じる時があります。
攻撃力が低すぎでしょうか?
一応装備品はランクごとに付け替えてるつもりなのですが…
481ゲームセンター名無し:2008/02/03(日) 20:13:32 ID:H+ON/CTzO
>>480
そりゃ低すぎ。熟練厨と認識されても文句言えんぞ。
Wikiの悪ページ100回読み直す事をお勧めしておく
482ゲームセンター名無し:2008/02/03(日) 21:44:03 ID:/XTr5mX+0
>>480
そのランクだと
弓:アーバレスト(攻撃力15、2連射)
頭:パワーリボン(腕力+2)
 :ガデスクラウン(HP+50、AP-10)
体:素敵なドレス(HP+50、体力+1)
腕:女神のパワーブレスレット(腕力+2)
脚:トリガーシューズ(攻撃力+1)
が比較的入手し易いかな?
ワルスレも活用してみて。
S-(A+からは直ぐ)からは装備の幅も拡がるからガンバレー!
483ゲームセンター名無し:2008/02/03(日) 22:02:43 ID:es6NkcFp0
Aランクのフルカスタムボウってそんなに悪いか?
そのランクなら攻撃力17で攻撃力ならライアーボウに次ぐんだけど。
矢だって女神ドラゴン以外は7程度がやっとだし。

ダメージが一桁ならパワソ主体じゃないときついんじゃないか?
484ゲームセンター名無し:2008/02/03(日) 22:28:29 ID:bPLJqg/i0
>>483
残念!それはフルカスタムボウでは無くフルメタルボウだ!
フルカスタムボウは攻撃力14しかないです。

余談だが、昨日の表魔塔でソロったのでカッとなってフルカスタムボウで珍速のみで敵を倒して銀箱取ったら熟練が100近くあがった…
当然タイムアップしたが。
485ゲームセンター名無し:2008/02/03(日) 22:29:10 ID:H+ON/CTzO
>>483
いいから、Wiki見とけって。
攻撃14なんだけど?
486ゲームセンター名無し:2008/02/03(日) 23:00:07 ID:EL27W8epO
一応、リアル新人だと言う前提で話を進めると……
やたらとアイテムをくれる廃人と交流を持ったとかでないなら、常にそのランクで装備可能な最上級品を
用意してある。すべきだ。と考えるのは乱暴では?
今回の題目は弱装備なりに頑張った子にしくわんしたゼオの話だった訳だし。
487ゲームセンター名無し:2008/02/03(日) 23:05:02 ID:VaO3SwIM0
>>481
マテ。
熟練中とみなされてもって
>>475をよく見たほうが良いぞ。

フォースと使うたびに「ガ−ン」だよ?
むしろマッチしたゼオの方がここぞとばかりに
熟練したかっただけだろ。
H+ON/CTzOはwiki云々よりも文章をよく読む癖つけたら良いと思うよ。
488ゲームセンター名無し:2008/02/03(日) 23:11:16 ID:oxwdJLBX0
確かに2ndの熟練とかと勘違いされそうだが、フォース使ってきた段階で察しろと言いたいね。
489ゲームセンター名無し:2008/02/04(月) 00:03:39 ID:WJgjKA1D0
ランクごとの最上級の装備が出来て当たり前って考えてる奴多すぎだろ
自分らがそのランクの頃、自力でそこまで揃えられたのかよ
Aの悪にフルカスタムだと、熟練と見なされるとかアホか

>>475
そちらに否はないので、気にする必要は全くないよ
逆にそのゼオ使ってた馬鹿は、晒してもいいくらい
今回はマチ運が悪かっただけで、普通の人はそんな事やらないからね
ただそのランクだとソロクリアはキツイと思うので、
本スレで支援要請出すといいと思うよ 
490ゲームセンター名無し:2008/02/04(月) 01:00:50 ID:MhEzga6EO
>>480
クエスト等でマッチすると難易度は上がります
敵の防御力が上昇
敵が増える(ウィスプ、子ラパなど)
なのでソロよりも2人マッチの方が難しい場合もあります

現状、クエストが増えた為に配信間隔が大きくなり、必要な装備が集めづらいかと思います
また、1キャラしか無い場合、ランクが先行して合成が追いつかない事が有るかと思うので
wikiの初心者向け講座などを参考にランクより先行した装備を収集した方が良いです
箱条件で出る装備は中盤までは即戦力ですから

もちろん支援要請も遠慮なくどうぞ
支援スキーな兄貴達が駆けつける…と、思う。うん。多分。
491ゲームセンター名無し:2008/02/04(月) 01:37:59 ID:UZu7JIDB0
よく、神魔ぐらいしか熟練する場のないキャラ(ギルとかゼオあたりね)には、空気読んで上げさせろ見たいな意見聞くけど・・・
もともと、熟練度の上げやすさとかはキャラの仕様なんだしさ、マチした時に空気読むのはむしろ、熟練したいほうで読むべきなんじゃないかなとは思うんだよね。
上げにくいキャラでも称号ほしいとかあるとは思うけどさ。
自分なんかはマチ時は、一人でも倒したがってたり先に行きたがってるなら熟練しないようにしているけど、そういうもんじゃないの?

>>480
A-でつけたってことは女神のプラチナアローか女神のシャドーアロー、ジェラルミンアローかな。
女神のドラゴンアローならば天羽々矢、マーベルアロー出るまで使えま(使うようで)すよ。
弓はアーバレストが比較的入手しやすいです。(三つ集めればフルメタルボウも作れるしね)
マトランとるまでA-〜S-の弓はどんぐりの背比べなんで使い込んじゃうのも手。
492ゲームセンター名無し:2008/02/04(月) 01:50:57 ID:njnZy45lO
>>489
立ち回りみりゃ熟練か否か分かるのは同意だし、
ガーン!はこのゲームに一生不要だし、
そのゼオの情けなさはあり余るとして、だ。

>>480も適当過ぎるのはちと反省して、これからはwiki見てがんがって欲しい。
神魔って一応エピックラスボスなんだしさ、装備してる矢の名出ないって、そりゃ無いだろ。
493ゲームセンター名無し:2008/02/04(月) 09:01:42 ID:Lu7bWX7K0
いや、ちょっと待った。
神魔初挑戦くらいの時期で、装備覚えていないからといって
適当過ぎるってのは、ちと言葉が過ぎてるんじゃないか?
494ゲームセンター名無し:2008/02/04(月) 10:04:55 ID:+mFC5Y4BO
>>475(480)
運が悪かった、としか言いようが無いですね。
支援好きな人なら、むしろ「がんばれ」と言って緑ポーション投げそう。
マッチングは店内を除けば運任せだから、仕方無い事なんだけどね。

後、今の装備じゃソロで神魔クリアは無理だという事は解ったと思います。
だから、これからじっくりと装備を整え、立ち回りを学び取り、プレイスタイルを研究して下さい。
ソロでも生還する下準備を揃える事は、基本であり、礼儀でもありますから。

研究成果を試したい時は是非支援要請を。全国から楽しい方々が集まってくれますよ。
社会人が多いから、夕方以降に要請すると良いでしょう。

それと、クリア後にフォース打ち込まれたり、(攻撃)アイテム投げられたりするのは愛情表現ですから。
「きゃー」や「♪」を用意しておくと良いかも。
時間が許すならば、一緒に遊んでもらえると少し嬉しいです。
495ゲームセンター名無し:2008/02/04(月) 12:16:46 ID:iW9BVgMTO
>>491
神魔熟練は基本的にギルだけだと思うよ。
次元だと当たりが二つしかない。(他のキャラは外れが二つ。)
たぶん、熟練と経験値を両方狙ってただけかと。



どのみち、一桁ランクのワルが神魔にフォース使っただけで「ガーン」はありえないし低ランクにとって隕石は、かわせなかったら即死クラスだし召喚されたら高ランクのゼオでは捌き切れない。
街運が悪かっただけだね。
496ゲームセンター名無し:2008/02/04(月) 17:15:57 ID:G4p2YGWF0
流れを切っての質問で恐縮ですが
D-のギルで遊んでいますが下手すぎてマッチを組むのにすごい抵抗があります。
今日もエピックを進めようとして3-1をやりましたがボス戦でソロでは惨敗。
その後EX-のギルと組んでボスを倒してクリアは出来たものの
相手に回復アイテムを使ってもらうなど散々たる状態でした。

初心者はむやみに攻撃に加わらない方が良いですか?
また現状のランクだとエピック進行するにはまだ早すぎでしょうか?
ちなみに今までは友人(初心者ワル)とペアで遊んでました。
497ゲームセンター名無し:2008/02/04(月) 17:28:22 ID:aXzJfQTx0
質問です。
タイムアップ時のHPについてです。
wikiの「よくある質問&回答」によると、HPを増やしても生き延びる時間は増えない、とあります。
しかし「豆知識」の所では、最大HP79までは1カウントに1ずつなので70前後まで増やすのが良い、
とあります。
カイは、結局、HP増やすと延命するのでしょうか?
498ゲームセンター名無し:2008/02/04(月) 17:32:38 ID:r7wr+0nP0
>>496
その無力感を糧に成長すればいい、甘えてる人より君の方が動機で上を行ってる
過剰に卑下する必要はない、みんなが通ってきた道なんだから
机上の文章なんかより実際街してみる事の方が学ぶ事は多いよ?
旦那は世話焼き多いからパーティーエピなんかじゃよく街出来るんじゃないかな?

攻撃に関して、支援者は寧ろ初級者に攻撃してもらいたいと思ってる筈
遠慮せずに積極的に参加して欲しい
ランクに関して、エピ序盤はランク上限制限がきついのであんまり先行してランクを
上げる事は出来ないけど、不安なら次元の鏡でポイント稼ぎしとくとよいと思う
後これ書かれてないけど装備の更新も積極的にね、旦那はSくらいまで攻撃力だけ重視の装備でもいい
499ゲームセンター名無し:2008/02/04(月) 17:49:35 ID:zKRXNHtOO
>>497
タイムアップのスリップダメージは全キャラ共通です。
従って、嫁でもHP79にすると延命出来ます。
ですが、道中のブレイブアップで80を超えては意味がない(80なったら2点/スリップ)ので
大抵はHP70か75に調整します。
500ゲームセンター名無し:2008/02/04(月) 19:20:46 ID:5RwtAFcW0
>>499
回答、ありがとうございます。
とりあえずランクを上げて、セトのバンダナ辺りから始めてみます。
501496:2008/02/04(月) 20:59:15 ID:G4p2YGWF0
>>498
レスどうもです。
戦闘の立ち回りはやっぱり実際にやらないと身につかないですね、マッチする根性を出したいと思います。
装備は防具が初期装備の一つ上の店売り品一色と武器が緑剣です。
現段階だと金斧が比較的合成し易く、ランクと攻撃力で妥当な線でしょうか。
バランスオブパワーもいくつかは持っていた気がするので狙ってみようかと思います。
502ゲームセンター名無し:2008/02/04(月) 21:13:40 ID:729z9Sau0
>501
盾ガードをうまく使えるようになるとAP回復しやすくフォースもある程度
乱発できるようになるからぜひ覚えてみて〜
503ゲームセンター名無し:2008/02/04(月) 21:59:46 ID:UbB06iau0
>>501
盾ガードの小ネタ。

アーチン、ローパーと言った接触ダメージを与えてくる敵に対しては、ガードしているだけでAPが
モリモリ回復する。
「飛沫をかけて」などのクエストでは、盾ガードしたまま火に接触すると、ほぼ一瞬でAPが回復する。
そのうち試してみれ。

Cでバッシュ覚えたら、アーチン、ローパーでAPを回復したあとパリング→バッシュで締めるってのもあり。

ダッシュ斬り→後ろに回った瞬間にボタン長押しで一瞬ガードも結構使えるので、慣れるといいかも。
こっちはアーチン、ローパーにやっちゃダメ(w
504ゲームセンター名無し:2008/02/04(月) 22:34:23 ID:WYIyX2K90
>>496
>>501
もしかして敵と正面から戦ってないかい?
いくらギルでも策無しで正面からのみではきついよ。

たまには敵の攻撃を察知して避けてみましょう。
505496:2008/02/04(月) 23:55:23 ID:G4p2YGWF0
>>502-504
レスどうもです。
現行のギルスレ見てきました。(分かるトコ以外は流し読みですが
御三方の言うように盾等の防御行動を使いこなせるかがキーポイントですね。
まだタイミングよく敵の攻撃に合わせて盾防御できないのでこれからの課題です。
とりあえずはストーリー進行と練習も兼ねてクエスト*5を進めようと思います。
506ゲームセンター名無し:2008/02/05(火) 03:02:25 ID:GLMgvJbp0
>>505
そのランクだとスペルキャンセラーがオヌヌなんだけど、タイタンのドロップ品なので1stキャラだと敷居が高いので…
ランクは1つ上のD+だけど、盗賊砦の秘密の赤箱・イペタムがかなりオヌヌメですお
盗賊砦の秘密はマッチしやすいし条件も簡単なので、クエストが配信されたら行ってみては?

というかこれ、装備ランクD+では破格の性能ぶりだったのね(´Д`*)
507ゲームセンター名無し:2008/02/05(火) 09:20:45 ID:dUgXWsEzO
>>496
んと大体分かっちゃったとは思うけど一応。
まずゲーム自体がPTでプレイすることがメインになっているので例えエピックでもPTエピックはソロだと慣れてないとそれなりに難易度があります。
パートナーはもうやめちゃったのかもしれないけどいるといないとでは大違いなのでまた一緒にプレイできるのが望ましいかな。
単純にレベルを上げて強くなるRPGではないことが分かると面白さが違ってくるよ。
箱条件とかパズル的な要素が絡んでくるし、ただプレイするだけのエピックでは正直ドルオンの楽しさの10分の1も分からない。
ぜひクエストでさまざまな箱条件に挑戦するまでプレイしてみて。

盾防御はタイミングを計るより、防御して待つぐらいがいいよ。攻撃される前から盾を構えておこうぐらいで。
盾防御しながらでも移動できることも忘れずに。
あとギルのフォースとアーツは発生時無敵がついてるものが多いのもポイント。
こちらはタイミングが重要だけどなれれば敵の攻撃を無敵でかわし続けるなんてことも。
508ゲームセンター名無し:2008/02/05(火) 14:49:04 ID:vgWnKKQSO
表零下の青箱支援お願いしたいのですが・・カイBならソロでも何とかなるでしょうか?
装備は
杖 ブルーオーブクリスタルorサファイア
本 ブックオブロウズ
頭 愛のティアライシス
体 神竜闘衣
腕 愛のプリンセスグローブ
足 愛のレスラーシューズ
装 大河のリング
B+になれば魔法大全完本使えます。ちなみに2ndキャラです。アドバイスお願いします。
509ゲームセンター名無し:2008/02/05(火) 14:59:33 ID:9TxadHlrO
>>508
その装備でソロならいけます。二人テイランクマッチのほうが、厳しいかもしれない。

また、攻撃アイテム(冥界の雷など)あれば護衛も楽。金はすりーぷぽーしょんで何とかなる。
510ゲームセンター名無し:2008/02/05(火) 15:27:03 ID:08FrszH/O
>>508
ボスは魔法耐性が高い上にワープでフォースが当てにくいから、ソロなら長期戦を見込んで道中飛ばし気味に進むのお勧め
ぶっちゃけ待ち伏せ地点以外の敵は全無視でもいいかも
街面いる場合はその限りじゃないけど
511ゲームセンター名無し:2008/02/05(火) 17:29:32 ID:vgWnKKQSO
>>509-510
アドバイスサンクス。
スリープ効くならいくつか持ち込んで、寝たところにFE→アイスで何とかならないかな。
逆にペアになると赤条件の相方さんのアーツ20回が気になるところ(´・ω・)
とりあえずやってみます。
512ゲームセンター名無し:2008/02/05(火) 18:41:49 ID:aqCcxCKtO
ドルオンは経験値の奪い合いである
513ゲームセンター名無し:2008/02/05(火) 21:28:17 ID:/eKQriGy0
>>511
普通に高ランクの人は7〜8回位しか使わないよw
低ランクでも12〜3回位で精一杯。かなり意識しないとむりゃですがな。
基本的に銀金無視したら青か箱なしの2択だと思って下さい。
514ゲームセンター名無し:2008/02/05(火) 21:48:26 ID:QkEtgG2M0
>>505
もう知ってるかもだけど・・・
ギルは盾ガードしたまま移動出来るよ。
515ゲームセンター名無し:2008/02/05(火) 21:58:15 ID:08FrszH/O
>>511
アイスは1〜2発当たってワープで逃げられるパターンが多いんだわ、いまいちダメ通らないし
オレの場合ワープで出て来た直後にエレメント収束撃ち→ワープするまでファイヤー連発
→ワープしたら溜めて待って出て来たらタゲアイコンでタゲって溜め開放→エレメント…
の繰り返ししてた
焦り過ぎてワープしてない内に2発3発とフォース撃つと撃った直後にワープされて無駄になる事が多い
本職じゃないんであんまりタメにならんから本職アドバイスキボン
516ゲームセンター名無し:2008/02/05(火) 22:55:29 ID:gYI39SbT0
すごい簡単な質問かもしれないですがわからなかったのでお願いします
コンティニューに関してなんですがHP・APが回復するだけで
残タイムが増えたりはしないんでしょうか?

タイムが0になったらコンテしてもすぐHPAP減少するんじゃ
コンテしても意味薄いなーと思いまして・・・(状況によりますが
しょうもない質問かもしれないですがよろしくお願いします
517ゲームセンター名無し:2008/02/05(火) 23:24:45 ID:9TxadHlrO
>>516
コンテしたら、敵にコンテダメージ(一定割合)
とともにタイムとHPMP回復します。が、経験値が減ります。また、時間切れたら、コンテした自分自身は回復スタートですが、マッチメンバーは当然体力減っていきます。良いアイテムがでたり、状況次第ではコンテも一つの手段。なるべくなしでいけたらよいですけどね。
518ゲームセンター名無し:2008/02/05(火) 23:33:42 ID:FOScqdEF0
>>516
自分の残タイムは増えます。
マッチメンバの残タイムは増えません。

おまけ。
画面内にいる敵のHPが少し減ります。
既に使ったアイテムは復活しません。
拾ったアイテムやお金はそのままです。
BraveUpで増えたHPやAPもそのままです。
武器の熟練度もそのままです。
クエスト/エピッククリア時の経験値ボーナスは、コンティニュー1回で半額、2回で1/3になります。
519ゲームセンター名無し:2008/02/05(火) 23:50:51 ID:vgWnKKQSO
511です。
高ランクのワル様とペアで無事青箱取れました。あの時のワル様ありがとう。
その後ずっとソロで赤銀取って、金箱狙いに行ったけどダメでしたorz
スリープ使った直後に移動しないと勝手に攻撃して起こしちゃうしw グダグタしてる内にで閉店時間ですた。次回はダブパン用に青もう一つと金箱リベンジしたいと思います。
>>515のやり方参考にさせてもらいます(´ー`)ノ
520ゲームセンター名無し:2008/02/05(火) 23:52:52 ID:gYI39SbT0
>>517-518
普段は撲殺されてのコンテだったのでタイム確認してなかったんですが
これでタイムアップしても安心してコンテできます(しない方が良いですけど
ちなみにコンテでダメージ発生するのは始めて知りました(^^;

回答どうもありがとうございました!
521ゲームセンター名無し:2008/02/05(火) 23:58:58 ID:7o5cmM/zO
>>516
正確に言えば
残りタイムが240カウント以上の時は残りタイムは変わらず240カウント未満の場合は240カウントになる。

コンテダメは敵HPが一定数値以上の場合ダメが入るが一定数値以下の場合はダメが入らない。
初心者がよくある事は魔都等のボス戦でギリギリまで減らしても回復されてずっと敵のターンになる(特に序盤はロクな武器も無いし)
522ADL:2008/02/06(水) 12:10:39 ID:2NK8+g/60
空の聖都ラ・ケウはB+でもいけますかね?
523ゲームセンター名無し:2008/02/06(水) 12:13:21 ID:fy2SEX6j0
B+でラケウは問題ないが、護衛を成功させるには支援要請を
しておくか、時報マッチを狙うかした方がよいです。
524ゲームセンター名無し:2008/02/06(水) 12:16:20 ID:xZ1/KBTJO
このゲームって今から一人で初めてもついていけそうですか?
週に2〜3回位のペースですが…

ちなみにワルキューレで始めたいと思ってます。
525ゲームセンター名無し:2008/02/06(水) 12:32:28 ID:/ytRgaPp0
大丈夫と思う。
自分が良く行くお店にどの程度常連プレイヤーが
居るかでかなり難易度が変わると思うが。
526ゲームセンター名無し:2008/02/06(水) 12:34:23 ID:LumVFWOX0
>524
Druaga-Online.info(いわゆるWiki)を見られれば、そのペースならランクは上げられると思います。
ですが、ワルキューレは4キャラ中低火力紙装甲と言われ、実は上級者向けキャラです。
 
個人的には、他の人についていく必要は無いですから楽しめればそれでいいと思いますので
自分に見合ったペースで遊んでくだされ。壁にぶち当たったらここで助言を求めてもいいし。
527ゲームセンター名無し:2008/02/06(水) 13:08:50 ID:6I2hmFODO
>>524
ドルオンは他のMMORPGに比べてレベルの概念があまり無いので何時始めても大丈夫。
メインの楽しみはさまざまな条件の定められた四つの宝箱を日替配信されるクエストで取得していくことで、エピックと言うのが言わばストーリーモード。
528ゲームセンター名無し:2008/02/06(水) 14:55:06 ID:xZ1/KBTJO
助言ありがとうです。

弓キャラ好きなんです。

残念ながら筺体のあるお店のドルアーガ常連はマナー的に微妙な方が多いですが…

基本は一人プレイでエピック?ストーリーこなして、自信が付いたらクエストって感じ何ですか?
529ゲームセンター名無し:2008/02/06(水) 16:44:25 ID:ijIeI5crO
>>528
それで大丈夫。ただし、ワルは序盤とくに弱いから、簡単なクエストの箱はなるべくとって合成もやりつつ装備を整えましょう。
捕われの英雄などオススメ。財宝も練習にはなります。最初は財宝やノーマルクエスト(ただし、今日のラケウは厳しいかも)
で練習しつつ、エピックも進めましょう。
530ゲームセンター名無し:2008/02/06(水) 16:45:01 ID:QAHsMIRWO
ワルキューレ序盤は低火力紙装甲で大変だと思うけど、大器晩成キャラだから頑張って

素敵なドレスという装備を手に入れると、かなり冒険が楽になります
531ゲームセンター名無し:2008/02/06(水) 18:23:34 ID:CRCjpV8n0
>>528
パーティーエピックやクエストは、本スレで支援要請してくれれば
ヲーンの住民が駆け付けますおヾ(´ω`) 
532ゲームセンター名無し:2008/02/06(水) 19:49:50 ID:YbUUb+tH0
                      オペレッタ

                        │↑
            次のミッションに(ry ││ 奇跡賞与の人
                        ↓│
          先輩、素敵です          合言葉はビー
 ジオール ←─────────..     ───────────→ エリュー
  トゥイー ─────────→  B  ←───────────  トロン
      合言葉はビーとかだせえw.    │   合言葉はビー
....                       メ
        オトメンバーの疑い.    イ    合言葉はビー
  マドカ  ←─────────.... ツ  ───────────→  ティタ
        ─────────→      ←───────────  ニューム
          合言葉はビー!        マジならB−メイツ総力(ry
                        │↑
..              合言葉はビー ││ いいえ、バクテリアンです
                        ↓│

                    ゴーファー姉妹
533ゲームセンター名無し:2008/02/06(水) 19:51:21 ID:YbUUb+tH0
誤爆すまそ
534528:2008/02/06(水) 20:05:54 ID:xZ1/KBTJO
みなさんありがとうございます。

本スレ探しから始めてみます!
535ゲームセンター名無し:2008/02/06(水) 20:07:12 ID:gNkCwdYe0
DRUAGA ONLINE ドルアーガオンライン Epic.92
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1201911105/
ほらよっと
536ゲームセンター名無し:2008/02/06(水) 21:50:57 ID:z8l6cTZV0
今日の本スレは腐った流れだから参考にならないような・・・
あ、支援要請なら何時でも大丈夫。支援スキーな人も見てるから。
537ゲームセンター名無し:2008/02/06(水) 22:42:41 ID:k7UPJeTtO
俺は初心者支援スキーです
低ランクなら大歓迎ですね
538ゲームセンター名無し:2008/02/07(木) 01:04:47 ID:5JjMGjkB0
シエンスキーってなんかロシアの軍人さんみたい・・・

539ゲームセンター名無し:2008/02/07(木) 01:05:50 ID:5JjMGjkB0
ちなみに自分は高ランクでも大歓迎ですよ。
540ゲームセンター名無し:2008/02/07(木) 02:06:09 ID:Tgd/CTXV0
俺は初心者支援もいい(「がんばれ」してくれるなら尚更)けど、
中ランク(A〜SSあたり)の支援も楽しいな。
キャラ的にもプレイヤー的にも成長期で、自分もプレイしてて一番楽しい時期だったし。
初心者の生還や上級者同士の遊びもいいけど、純粋にゲーム内容自体を楽しめる。
541ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 00:22:40 ID:hW35l6w4O
試練や財宝ってサブタイトルはキャラに依ってでやすさとかあるんですか?

試練、後一個から50回しても出ません。orz
嫁「風星の試練」なんだけど、嫁は赤箱条件が道中ノーフォースが出にくい気がするんですが…。
542ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 01:05:06 ID:NmLsQwsAO
完全ランダムだと思うが、そう考える気持ちも良くわかるw
ちなみに50回位で最後のクエ引けると思ったら甘いZEー!
543ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 01:06:49 ID:JPDrBJH5O
>>541
財宝と試練のサブクエはランダムらしいですが偏りがありますね
最後1つというのは大変ですよ

勢いで最後の1つが出ないと何ヵ月も出ないことあります
ウチの嫁は最後の1つになってからカード1枚更新しました


試練の赤箱については慣れたら混沌の大魔龍以外はソロでも出せるようになりますよ
常にノーフォースとノーアイテムを意識するのと各サブクエのMAPを覚えたりすれば無駄な動きがなくなります


嫁はプロテとコンセを切らさないこととチャームとか駆使すればいいです
えいえいもいいですがタメ攻撃も使わないと厳しいです
タメ攻撃は一段タメと二段タメで倒せる敵を見極めるようにすると時間が短縮できます
だからコンセも切らさないようにする必要があります

一応ガチ杖を持っていった方がいいです
544ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 03:59:07 ID:hW35l6w4O
>>522
50回は普通なのかい?
私的には回し過ぎて飽きて来たよ、打ち直された〜、レガ2も取得済みで旨味も無い。
街すると楽しいけど、過疎り過ぎてて。
秘光石への道はこんくらい険しいってことですね。
>>523
本スレの流れがあれなんでこちらで質問させて頂きました、ご丁寧にありがとうございます。
書き方が悪かった様で反省です。
体感ですがノーフォースが赤箱条件のサブクエが嫁だと出にくい感じなんです、赤箱はカオスソロでもだせてます。
545ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 07:26:29 ID:JPDrBJH5O
>>544
カオスソロノーコンテできるとかかなりのもんだよ

後は時間じゃね?
第二MAPクリアするのに残り160を切ると赤箱が潰れるはず
それ以外ではたまにボス戦でタイムアップで死ぬ寸前まで遊んだ時に青箱になったかも

普段から赤箱条件満たして出してるからあんまし覚えてないなぁ
546ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 10:51:28 ID:hW35l6w4O
>>545
レス、d。
もうね、漏れの日本語が崩壊してるのが良く解ったorz
具体的にいうと「カーレ水門」や「王家の墓」等の道中ノーフォースが赤条件のサブタイトル群が自分は出にくい。(使用キャラ嫁)
ちなみに試練の赤箱は第二マップ通過160とかじゃ潰れないよ、青が第二マップを135カウント以上かけると潰れる。
それとボス戦は箱条件には関係無いです、赤条件が道中ノーフォースだろうがボス戦ではフォース使っても赤出ます。
時間切れで青出ちゃったのはボス前の道中で条件潰したと思われ。
547ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 12:19:06 ID:g9ywpW6vO
>>544
試練、財宝コンプは石系と同じで個人差あるみたい。
50回でも出ない人は結構いると思う。

俺の3rd嫁は財宝コンプした勢いで「残り2個の試練コンプするまで他のエピ、クエ一切やらないぜ」と縛り入れた結果…

カード3回更新してもまだ試練以外いけないorz
548ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 12:39:26 ID:hQjsGoQjO
ちょうど試練の話してるんでアドバイスよろしくお願いします。
旦那3Sで試練未経験だけど、ソロと仮定して攻撃力どれくらいあれば道中の雑魚とティアマト(カオスは諦める)と殺りあえますか?
549ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 12:39:47 ID:JPDrBJH5O
>>546
そういうことか
意味理解できなくて悪かったorz


ノーフォース系でもティアがボスのサブクエではバンバン赤箱をだしてたよ
しかしその辺のサブクエは1年ぐらい見てないのでわからない
力になれなくてスマソorz

機会があったら嫁で突撃してみるわ
550ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 13:07:28 ID:g9ywpW6vO
>>548
慣れるまでは武器は強いもののほうが良いと思います。
エクスカリバやハイパーブルーソードあたりなら十分です。

あと、もし持ってるならロケットブーツ、英雄忍帷子あたりで移動力を上げられればベストです。結構歩かされるので。
551ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 13:28:43 ID:TV052zC6O
>>548
念のために青EX積んでおくと吉かも。
混沌の大魔龍ひいた時用に。
552ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 14:47:30 ID:3iIdSxK6O
>>551
上で諸氏が同様の事を書いてるけど、旦那の最強にして最大の敵はタイム
ぶっちゃけハイパーブルーソード以上の武器があれば火力“だけは”充分だったりする
そこから先は敵の配置やマップを覚える事、効率のいい雑魚敵の始末の仕方等の実戦知識で差が出てくる
という事でまずは飛び込んでみて体で感じてほしい
553ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 14:49:09 ID:3iIdSxK6O
ってどこにアンカー撃ってんだオレ orz
>>548
554ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 14:55:46 ID:hQjsGoQjO
>>550
>>551
現装備で移動補正はシェイドブーツ。ロケットは一応有るけど装備したことないや。使ってみるか。
武器はバリアントだけど、熟練MAXのエクスカリバーでやってみます。
最初は敵よりMAPに悩まされそうかな(´・ω・)
アドバイスありがとうございました。
555ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 14:58:45 ID:hQjsGoQjO
っと、>>552さんもありがとさん。
ま、何事もやっぱ慣れない事にはデスよね?
556ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 15:57:11 ID:TV052zC6O
心配なら○時から○分刻みで試練回すよーとでも本スレに書いておくといい。
暇な奴が誰かしら来るだろう。

どうやらドルオンの乱数テーブルは極めてアレっぽくて、
試練財宝なんかのランダム選択されるサブクエストは
ソロよりマッチングの方が期待タイトルを引きやすいという都市伝説がある。
557ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 15:59:54 ID:RgxUPJkn0
>>555
時間指定して本スレで支援要請すると皆駆けつける
・・・と思う。
ソロが辛かったら試してみて。
558ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 17:53:18 ID:YDmguOFz0
魔都に降りた天使の銀箱金箱の条件知っている方いらしゃるでしょうか?
分解するとガチ装備の材料になるよと友人に教わったので、
Wikiを見ようとしたらエラーでPC携帯共に駄目で・・・
ちなみに友人も分からないそうです。
559ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 17:59:10 ID:Dqfuca1T0
>>558
wikiがマジで死んでるね。

銀は床スイッチが4個ある部屋の火を噴く石像の前で15カウント待機。
ただし15カウント待機する前にスイッチ踏まれると条件潰される。

金は雷天使戦で風化したゼオに重なってフォース4回使用。
560ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 18:03:39 ID:Dqfuca1T0
TOP潰されてたみたいだけど直ったみたいだ>wiki
先に復活してくれた人、サンクス。

>>558
とりあえずガンガレ。
561ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 18:03:41 ID:YDmguOFz0
>>559
こんなに早く返信もらえるとは思ってませんでした。
これから突貫してきたいと思います、どうもありがとうございました。
562ゲームセンター名無し:2008/02/08(金) 18:13:59 ID:Dqfuca1T0
>>561
補足だけど、銀の待機するのは火を噴いている正面側ね。
ダメ食らいつつ待ってもいいし、旦那が盾で火を止めてくれれば
その後ろで待機でもOK。

563ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 07:45:35 ID:FmiFgeNM0
>>547
> 俺の3rd嫁は財宝コンプした勢いで「残り2個の試練コンプするまで他のエピ、クエ一切やらないぜ」と縛り入れた結果…
> カード3回更新してもまだ試練以外いけないorz

あやまちて すなわち あらたむるに はばかることなかれ。
564ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 09:02:55 ID:aJQZ73ZcO
試練は一日中やらないで、毎日一時間とするといつの間にか埋まるよ。

日によって出やすいの違うみたいだし。
565ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 10:35:28 ID:qaXBgC050
俺は財宝・試練4キャラコンプしたけど、続けるコツは

 既出のサブタイトル引いたら、その日はやらない

だな。
同じサテ、同じキャラはマジで偏るんでどうしても複数回やりたい場合はサテ変え推奨。
マッチ時は1番サテの人に依存するので、店内で後追いマッチして運を変えるのもアリ。
566ゲームセンター名無し:2008/02/09(土) 10:39:46 ID:N0Ikpu4PO
日によっても違うがサテによっても違うね
サテ毎に乱数が違う
笑えたのがペルソナ狙いで表混沌を各サテ6回プレイした時に
1台目 ガルブ×5
2台目 ウロボロ×4
3台目 エメタブ×4
4台目 ペルソナ×5( °д °)

初配信のご祝儀もあったが偏りすぎだw

567ゲームセンター名無し:2008/02/10(日) 23:43:28 ID:B1st/7EcO
この間質問させていただいた弓好き初心者です。

4回位やって合成とか全国とか出来るようになりました!が!

クオックスのエピックでグリーンローパーが全く倒せません;ω;

どーしたらいいんでしょうか…2〜3回攻撃食らうと死ぬし…きつい…
568ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 00:10:18 ID:2kYwQtJX0
>>567
まず「鷹の目の術(アーツ)」を使って視界をちょっと拡大しておく。
次にローパーを視界の端ギリギリに捉えたら、画面右下のターゲットボタンを使って
ローパーに照準を合わせる。(まだ攻撃はしない)
そして「ホーリーレイン(フォース)」を最大威力(青い光)になるまで溜めて発動。
フォース溜め中は無防備になるので、近くに敵がいないか気をつけてね。
グリーンローパーくらいなら多分これで片づくと思う。

この「敵に見つからない位置から溜めホーリーレイン」とか、
「羽隠れの術(アーツ)で回避して溜めホーリーレイン」という戦法はこれからもお世話になるはず

あと、倒さなくてもいい敵はスルーして逃げるのもあり。タイムがもったいないしね。
569ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 00:14:34 ID:bLlU/rMR0
>>567
つ支援要請
570ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 01:38:12 ID:BCRE/y3b0
>>567
ひっと&あうぇい

これは全ランク全キャラに言えることだけど
敵と超近接戦闘は程々に。
571ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 01:42:06 ID:HZMPyhZmO
>>568
ターゲットアイコンはそーやって使うんですか。
試してみます!

>>569
まだF-?位で店で売ってる防具もそろってないから、もーしばらくソロで頑張ってみます!

アドバイスありがとうです!
572ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 01:50:13 ID:HZMPyhZmO
>>570
H&Aはやってたんですが、ダメージが全く通らなくて…
溜め技(フォース?)で倒そうと思ったら、張り付かれて瞬殺されました…
次回は店売りの100円の弓3つ合成した弓2つ合成した弓使ってやってみる予定です。

青騎士が落とすドレスがあると楽らしいですが、そうそう手に入りませんw
573ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 02:13:59 ID:PUIgxCPFO
ワルB+です。矢についてアドバイスよろしくお願いします。
現装備は、女神ファイアアロー、ドラゴンアロー、破魔矢、アイスアロー、まだ装備できないけどサーメットアローがあります。
自分の思うところでは、神木の矢作って、残る矢の女神化ですかね。
ちなみに弓はセラミックボウとシールドボウを使い分けてます。A-になったらセラミックボウから宿木の弓に切り替える感じです。
574ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 06:18:47 ID:7cPm0JEAO
>>573
ほぼ限界だし、問題ないかと。ドロップのドラゴンアローを女神に出来たらいいかな、程度。生命矢まで繋げてもよし。また、天々羽々矢があれば当分最強だけど、協力プレイ必須だから、支援要請するのもあり。飛沫()は特に。
弓は問題ないです。ソーサフルメタル、コンパウンド宿り木辺りを好みで大丈夫。ガデス、マトラン、アポリオンの新月三強あたりまで大差ないです。
575ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 08:29:47 ID:hJUiyiB+O
>>573
>>574に加えて、素材があるならトライクレッセント、二連射弓アーバレストもあり。
まぁ、新月時に困らないように単射弓に慣れとくのも良いかと。
封魔ドラゴン矢は表鉄仮面ソロだと苦戦するかも。
576ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 11:51:51 ID:hJUiyiB+O
>>573
連投失礼。今日石巨人みたいだから、アーバレストが取れる。そのまま使っても良いし、合成でフルメタルにしても良い。
さらに金箱は条件未確定だが、とても良いものです。
577ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 11:55:32 ID:n0TdBuUV0
>>567
あ、も一つ出てない事項をアドバイス。
ドルオンは進行上倒さなくてはいけない雑魚敵以外は無理に倒す必要はないよ。
雑魚倒してもいいことあまり無いので苦手な敵なら逃げてしまうのも手。
あと、ワルは敵のサーチ範囲外から上手くすると攻撃出来るので暇な時試してみるのも吉。
578ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 12:49:10 ID:PUIgxCPFO
>>574-576
レストンクス。
今度、表仮面来たら支援お願いして封魔ドラゴンアロー狙いに行ってみます。
トライクレッセント見落としました。A-で使えて性能もいいですね。ちょうど天界板一つあるんで作ろうかな。
いいタイミングで石巨人も来てるので、576さんの言うとおりにアーバレストと合成用に複数取ってフルメタルボウ作るとします。金箱はまだ後でもいいかな?
話変わりますが、単射、3方向弓は何となく連射できるんですけど、2連射が上手くできない。いつのまにかパワソ溜めてたりするし。
何かコツがあれば教えてくださいませm(_ _)m
579ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 15:26:03 ID:J42PoOWGO
>>578
2連射弓は1トリガーで2発発射されるから単発弓よかタイミング遅らせんと駄目
パワソは攻撃モーションの何処でもキャンセル出来るから次の弓アクション受付前にボタン叩いてると化ける仕組み
ボタン使って連射する事にこだわりがなくて周囲にあんま音が響かない環境なら敵タッチで連射するほが良い
580ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 15:33:55 ID:J42PoOWGO
蛇足
画面タッチによる連射は自分の手指が邪魔になって状況判断の妨げになったり、
思わぬ移動を引き起こしたりするんでソコ注意
581ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 15:48:30 ID:Fg1WDbcdO
>>578
フルメタルボウ=アーバレスト+アーバレスト
フルメタルボウ=アーバレスト+(羽根 or 金塊 or チップ)
フルメタルボウ=シルフフェザー(店売り)+(羽根 or 金塊 or チップ)+(羽根 or 金塊 or チップ)
で、合成できると思います。
582ゲームセンター名無し:2008/02/11(月) 19:41:35 ID:PUIgxCPFO
>>579
ホープウイング作ってセラミックボウと併用してた時期があったけど、シールドボウの使い易さにお蔵入り。名前、形と好きな弓なんだけどね。
助言を元にアーバレストで2連射練習してみます。
>>581
ご丁寧にありがとうございます。選ぶとしたらアーバレスト+金塊かな?1STギルの強化装備は揃えたし。
アドバイスありがとうございましたm(_ _)m
583ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 10:07:23 ID:25Rb3rP9O
>>572
素敵なドレスのことだよね。
埼玉近辺なら倉庫1ページ分持っているのでお渡しできますが?
584572:2008/02/12(火) 10:36:01 ID:L4gyLftYO
>>583
心遣い感謝です。が、味噌煮込みうどんの国の人間なので埼玉まではいけないです><

頑張って青騎士倒しまくります!
585ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 12:09:00 ID:FZQ4aKq5O
>>584
えびふりゃあの国の俺、参上!!
プラボでもブランズウィックでもポート24でも何処でも持って行きますよ〜。
仕事終わってからですが orz
586ゲームセンター名無し:2008/02/12(火) 14:07:30 ID:+5ic9EB3O
どうも578です。
表仮面が来たので、青箱取得の支援をお願いしますm(_ _)m
時間は22:00、22:15で。22:00で成功したら15は辞めます。2回とも失敗したら今回は見送りますので。
ワルA-、ヴァイキングヘルメット、銀色の火の鎧でお待ちしてます。
587584:2008/02/12(火) 15:50:08 ID:L4gyLftYO
>>585
きしめん国民発見w

平日は仕事が忙しくて無理なんですよ〜
今週末はどっちも会社行事だし…
第3土曜なら多分なんとか…

あとスポルトしか行き方がわからないっすw(ループ岡崎がホームですだ)
588味噌カツ党員:2008/02/12(火) 21:43:20 ID:FZQ4aKq5O
>>587
ループ岡崎ならプレイヤーも多いから、声かけたらタダでくれるかもしれませんょ?

ダメだったら自分が持って行きます。
仕事が終わってからですがw
589八丁味噌な人:2008/02/13(水) 00:25:33 ID:GV0GSeph0
>>587
自分とホームが同じですね。
素敵なドレス余ってるので、よかったら差し上げますよ。
4キャラ使いのメイン嫁使いです。
590ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 00:49:14 ID:p/2LurRh0
>587
俺も余ってる上に÷居ないw
必要としてる人に是非使ってもらいたい
13日の2000〜2100頃で良かったら岡崎LOOP行けると思うんだがどうだろう

以前初心者っぽい÷な人にいらない?って言ったら遠慮されたので今度こそ…
591ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 08:33:28 ID:+Muj/nGN0
俺は封魔なら腐るほど余ってるんだがw
しかし場所が遠すぎる・・・orz ムネン
592ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 10:38:36 ID:D8rA4UoY0
>>590
財宝ソロで苦戦してる初心者さんに
「手伝いましょうか?」
って越えかけた事あるよ・・・

・・・二度と御会いしてないけどな orz
593味噌煮込み572:2008/02/13(水) 15:08:25 ID:Cm8m+lq2O
みなさんありがとうございます。

残念ながら次にゲーセン行けるのが、23日なんです。

よければその日にお願いしてもいいですか?
594590:2008/02/13(水) 23:24:11 ID:p/2LurRh0
>593
ごめん、その日は既に予定がorz

>589
いけるようならリアル支援よろしく×3

役立たずで申し訳ない(´・ω・`)
595ゲームセンター名無し:2008/02/13(水) 23:58:49 ID:q9USAyoeO
味噌くせぇぞw
596八丁味噌な人:2008/02/14(木) 00:43:48 ID:/f9nHQfPO
>>593
とりあえずここでは他の方々のご迷惑になってしまうので楽園の地域板にでも移動しましょう。
 
>>594
了解です。役立たずなんてとんでもない!
同じホームに素晴らしい人がいるのに感動
597ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 09:22:00 ID:s7RA3BUHO
最近は、リアルで初心者を手伝ったり、アイテム支援をしても二度と会う事がないので、初心者見ても、向こうから話しかけて来ない限り放置してる。
598ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 13:01:54 ID:9srxeCaCO
599高井重雄 ◆ohtUDsMddE :2008/02/14(木) 13:02:22 ID:9srxeCaCO
600げとした俺は神
600高井重雄 ◆ohtUDsMddE :2008/02/14(木) 13:02:23 ID:xwB8eSuA0
600げとした俺は神
601ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 22:03:19 ID:axWL4/nKO
レジスト率と回避率を詳しく教えて下さい、始めたばかりなので
602ゲームセンター名無し:2008/02/14(木) 23:52:34 ID:cnBHuW7s0
>>601
レジスト率=魔法の威力が半減する確立
回避率=攻撃を回避する確立
でも回避率を100%にしても攻撃はくらいます。
敵にも命中率があるようですよ。
603ゲームセンター名無し:2008/02/15(金) 00:51:40 ID:npz6nq92O
正確にいえば
レジスト率とは魔法ダメージを軽減する確率のこと。
回避率とは当たり前だが攻撃を回避する確率のこと。
あと、回避率を100%にしても攻撃が当たる理由として、
@ここでのパーセントアップは元に加算されるため(ごめん変な日本語で)
例えばスキルなどで50%回避率を持ったキャラにアイテムやアーツなどで50%回避を上げると回避率が100%になるわけではなくもとの50%の50%アップとなり、結果回避率75%になるため。
A絶対命中の攻撃があるため。例えば神魔の縦切りや、ドラゴンのプレスなど。これからの攻撃は間違いなくその射程範囲内にいれば喰らいます。無論回避率など関係なく。
604ゲームセンター名無し:2008/02/15(金) 13:35:50 ID:LxPyF7NKO
流れ完全無視で質問しますが、最強プレイヤーのポイントって、1称号に付き400くらい?
普通にソロプレイすると10ポイントくらいしか増えないですね。

増え方に法則みたいなもの有るんでしょうか?
605ゲームセンター名無し:2008/02/15(金) 15:20:24 ID:pw8SM8o60
>>604
称号1種取得:300、熟練度1up:2、プレイ開始:10(コンテは入らない)
っす。
606ゲームセンター名無し:2008/02/15(金) 15:33:47 ID:pw8SM8o60
152×300=45600(称号)
255×2×58=29580(熟練:旦那)
255×2×55=28050(熟練:ワル、嫁)
255×2×59=30090(熟練:ゼオ)

一般に知られている称号全て取得&熟練全部終了でこれだけ。
残りのポイントを10で割ればプレイ回数が判ります。

つまりランキング上位の(ry
607ゲームセンター名無し:2008/02/15(金) 16:03:27 ID:jqYv1PUNO
称号は320だ
あとランクアップで160
608ゲームセンター名無し:2008/02/15(金) 16:13:08 ID:wU6LTNpv0
>>603
スキル50%にかかるんじゃなくて、敏捷度に×50%した数値が足されるんでないの?
(スキルの分を含めると敏捷度×100%した数値を加算)
609ゲームセンター名無し:2008/02/15(金) 20:31:34 ID:8E4DR4ObO
当方ランクAな嫁なんですが、ハードクエスト及びスペシャルクエストにはどのあたりから参戦するのが良いですか?
610ゲームセンター名無し:2008/02/15(金) 22:23:57 ID:qn1sb8ef0
>>609
どのあたりというのは、クエを指しているのか、ランクを指しているのか
不明ですが、嫁は高ランクになってもお勧めできないクエもありますし、
逆に他のキャラでは同じランクでもむりゃ!ですが、嫁ならOKというのもあります。

ランクAの嫁であれば、極端に魔法耐性の高い敵が多いクエや
プロテを一瞬で食い尽くされるクエでなければ良いわけですが・・・
サンボルが無いので火力不足、クリボが無いので死にやすいことを考えると、
ソロクリアできずともマッチしやすいクエの方が良いのかも?というわけで・・・

ハード:
魔都()・・・嫁ならソロでもなんとかなるでしょ。
奪還()・・・ソロでもクリアだけならできるでしょ。
盗賊()・・・マッチするでしょ、きっと。最初の罠で死なないでね。
魔塔()・・・マッチするでしょ、きっと。
もうひとつの悪魔・・・マッチするでしょ、きっと。
SP:
眠れる竜ラパックス・・・これはいくらなんでも大丈夫でしょ。
絶対零度の罠・・・ま、だいじょうぶでしょ。
彷徨える賢者たち・・・マッチするし、なんとかなるでしょ。
彷徨()・・・マッチするし、なんとかなるでしょ。

マッチしても敵の攻撃で死亡しやすい深淵()や、
ハイパーローパーを倒さねばならない(無視できない)騎士()などは
外しています。
611ゲームセンター名無し:2008/02/15(金) 22:58:08 ID:r5wrDPVrO
>>609
ハードとかスペシャルとかはあんまり目安にならんですよ
A嫁なら3大クエ(ナイトメア・魔神の地下要塞・混沌を生み出すもの)以外の表クエなら
それなりに仕事出来るし問題ないんじゃないかと
3大クエはSが1つ2つ、裏クエは3つくらい、3大クエの裏は4つくらい欲しいかな
612ゲームセンター名無し:2008/02/16(土) 00:00:47 ID:clh+qHIa0
>>609
611さんの言うようにまずは、ハードとかスペシャルとか気にせず挑戦してみるのをオススメ。
プレイしてみてダメならば強くなるまで待てばよいのだし。
クエの難易度表示はあまり当てになりません。
スペシャルでも簡単なものもあるし、逆にハードでもかなりの難易度のものがあります。
一応wikiの豆知識には独自のクエスト難易度ランキングがあります。
また初心者講座にはオススメクエストが載っているので参考に。
613ゲームセンター名無し:2008/02/16(土) 00:15:20 ID:cqxYdX1G0
>>609
>>610-612の方がいろいろと書いてくれてるように、まずはチャレンジしてみるといいよ
どんなにランク高くても一人じゃムリって人やクエストはあるから、怖かったら店内の人に声かけてみたり本スレで支援要請したりと
いろんな手があるさ
614ゲームセンター名無し:2008/02/16(土) 00:25:21 ID:icWENqYA0
>>609
A嫁だからどのクエストがイイというより自分がやりたいと思うクエストを選ぶ方がいいよ
廃嫁使いから言えば、悪夢()、混沌()以外はA嫁でも充分いけますが
そこまでの装備や技量が足りないと感じたら控えた方がいいでしょう
615ゲームセンター名無し:2008/02/16(土) 00:35:12 ID:0zR3NKjLO
>>605-607
レス、ありがとうございます。
熟練のにもポイントつくんですね。
改造中のロッドとか振る気が起きないorz
616ゲームセンター名無し:2008/02/16(土) 08:27:07 ID:aFBGG9s0O
>>610-614

色々とアドバイスありがとうこざいます。
大切なのは色々と試すことですね。
とりあえず、>>610さんのを参考に色々やっていこうと思います。
617ゲームセンター名無し:2008/02/16(土) 08:56:02 ID:+WPCtLdb0
>>616
新月クエストと護衛系クエスト(箱条件に護衛対象生存必須)は
現時点のランクでは避けた方が良いかな。
それ以外であれば生きて帰って来れない可能性も高いけど、
とりあえず1回は経験しておいても良いと思うよ。
裏クエスト系はできれば表を経験してから突撃して欲しいけど。
618ゲームセンター名無し:2008/02/16(土) 08:57:29 ID:UlW3ukEeO
>>615
えいえい出来ない杖はラパックス引っ掛けて雷落としまくるといいぞ。
モリモリ上がるぞ。
619ゲームセンター名無し:2008/02/16(土) 22:05:02 ID:Cy2GO6aC0
>>618
嫁スレでやろうな。初心者スレでやる話じゃねーよ。
620ゲームセンター名無し:2008/02/17(日) 00:19:16 ID:nWaX9ckBO
サンダーを収束や範囲で使い分けしてる奴は少ないな
621ゲームセンター名無し:2008/02/17(日) 00:45:00 ID:IUQEMJC0O
>>620
犬小屋に帰ってください、ルーナ(アルテナ)さん
622ゲームセンター名無し:2008/02/17(日) 03:47:42 ID:cV/lp82S0
>>619
別に初心者スレでやってはいけない話というわけではないけど。
最初にソロのとき限定でというのを忘れている。
623ゲームセンター名無し:2008/02/17(日) 07:23:24 ID:uiAhOeWd0
>>622
改造武器の熟練はさすがに初心者スレ向きじゃないと思うよ。
624ゲームセンター名無し:2008/02/17(日) 13:47:47 ID:a018ZnHNO
改造中装備の熟練度上げるメリットってあるの?
625ゲームセンター名無し:2008/02/17(日) 13:52:55 ID:ocx4XHOw0
>>624
ランクが若い内から熟練熟練とカリカリやり過ぎてると、
仕舞に熟練出来る武器がなくなって改造中上げる以外にやる事なくなりますよ、という教訓
626ゲームセンター名無し:2008/02/17(日) 14:00:51 ID:ZIfl1Kam0
>>624
ゼオ以外はC+でGOW取れるようになる
627ゲームセンター名無し:2008/02/17(日) 16:59:56 ID:nWaX9ckBO
悪質な低ランク止めの寄生GOWの誕生だな
628ゲームセンター名無し:2008/02/17(日) 18:45:45 ID:EF88FIu3O
どこが?
629ゲームセンター名無し:2008/02/17(日) 22:05:24 ID:I9nlXMt40
見上げてごらん
630ゲームセンター名無し:2008/02/17(日) 22:36:10 ID:bSRlQJ7CO
新しい本スレ立ってるの
631ゲームセンター名無し:2008/02/17(日) 23:39:42 ID:MEI1GLSE0
>>630
DRUAGA ONLINE ドルアーガオンライン Epic.92
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1203097025/l50

タイトルミスっちゃったのよ。実質93
632ゲームセンター名無し:2008/02/18(月) 22:17:17 ID:XhyNYDi9O
ありがとう
633ゲームセンター名無し:2008/02/19(火) 10:36:25 ID:fy6KrBto0
フリーデルト
634ゲームセンター名無し:2008/02/19(火) 10:42:27 ID:CPBoLnJQO
ワルのヒルレンは不死属性にダメージ与えるけど、ホリレンと比べるとどっちが強いですかね?
燃費で言えばヒルレンは悪いけど、リキャストはどうかな?
635ゲームセンター名無し:2008/02/19(火) 10:59:15 ID:2ogIlNAj0
>>634
ダメはよくわからんが状況による。
零度()のアークメイジゴースト相手なら、複数体同時出現とかあるので
集める→ヒルレン溜め→攻撃くらう→ヒルレン発射で回復しつつ敵殲滅ウマー
もしくは街面悪ヒルレン溜め→おとりが集める以下略とできる。
あと魔塔のスーパーゴースト相手はヒルレン推奨かな。
EX-クラスだとクリティカルで900とか見た。
636ゲームセンター名無し:2008/02/19(火) 12:47:29 ID:CPBoLnJQO
>>635
レスサンクス。
かき集めてダメ喰らいながらヒルレンってのはやったことないな。
表魔都で試してみるよ。
…欲を言えば裏魔都の黒曜石の矢がホスィ(゜ω゜)
637ゲームセンター名無し:2008/02/19(火) 13:00:28 ID:olA950iaO
>>636
裏的金?
宝箱部屋でアタタタ50〜60回で出ない?
合間にチャットしちゃ駄目よん。黙々とやってからごめん!する方向で。
638ゲームセンター名無し:2008/02/19(火) 13:24:03 ID:CPBoLnJQO
>>637
いえ、ランク的に裏魔都は厳しいという意味で。限定解除されてないランクAなもんで。
639ゲームセンター名無し:2008/02/19(火) 13:30:31 ID:O/qSlyUlO
ブラグザストーンがほしいのですが、何かアイテム分解してできますか?
また、どこを回せば効率よいですかね?
640ゲームセンター名無し:2008/02/19(火) 14:30:25 ID:f9x2xC/dO
>>638
支援要請。天羽々はランクS位で装備できるので、できるだけ早く手に入れた方が良いよ。火力が劇的に変わる。ソロでも取れるだろ、っていう人もいるかもしれんが、ランクとか天羽々欲しい!という気持ちが伝われば全国の支援スキーが現れるでしょう。

>>639
分解してブラグザになるものもあるが、手に入れるのは難しい。よって
1.クエストのソルから手に入れる。
2.ホームの廃に一声。
になると思います。
641639:2008/02/19(火) 16:06:43 ID:O/qSlyUlO
>>640
ありがとうございます。

ちなみに銀ソルと金ソルで出るもの違うんですか?
また、表クエと裏クエでも出るもの違うんでしょうか?

竜王の遺産は表の金ソルからしか出ないと聞いたもので。
642ゲームセンター名無し:2008/02/19(火) 16:22:59 ID:C5VvjNINO
>>641
封魔品は銀から銀ソルはだしかたがフォース以外がある(待機、アーツ、アイテム)など。基本的に裏クエストしか銀ソルはない。
キララはエピック、次元の金ソルのみ、ブラグザはクエスト金ソルのみとか、法則がある。分解で今は作れますけどね。竜王の遺産は金ソルのみです。
643ゲームセンター名無し:2008/02/19(火) 16:32:15 ID:86uknAtSO
金ソルは主にアクセ・消費アイテム・武器・ネタアイテム・表装備と少し多めのお金
銀ソルは主に裏装備と少しのお金です
一応どのクエにも金銀のソルはあったはずです(^_^)
644ゲームセンター名無し:2008/02/19(火) 16:36:54 ID:B8U6nx5m0
銀ソルは今の所裏クエと後発クエでしか確認されてないね
645ゲームセンター名無し:2008/02/19(火) 18:19:45 ID:CPBoLnJQO
>>640
天羽々矢は確かにヨダレものです(´ρ`) S-から装備で、あの性能はいい意味で逝っちゃってますねw
…と、書いてたら物凄く欲しくなってきました。天羽々矢の足掛かりに支援要請本スレに出してみます。
646ゲームセンター名無し:2008/02/20(水) 09:44:30 ID:wQuVIPzO0
フリーデルト
647ゲームセンター名無し:2008/02/20(水) 10:42:17 ID:ePIxAH/vO
騎士達の試練の銀箱取りたいけど、スクロールサンダー2だと8個持ち込んでも厳しいですか?
648ゲームセンター名無し:2008/02/20(水) 12:33:01 ID:aGTNq9+kO
>>647
Wiki見たらノーアイテムとも書いてあるね。
素直に銀箱の支援要請した方がいいかと。
649ゲームセンター名無し:2008/02/20(水) 12:39:21 ID:aoqZkvXE0
>>648
よく読め、縛りは騎士団戦と書いてあるよ。
650ゲームセンター名無し:2008/02/20(水) 12:42:34 ID:EHe5RdqI0
>>647
運次第です。
予算の余裕がないなら素直に支援要請したほうがよいと思います。

銀は、クロムナイトを10カウント以内に倒す(方法は何でも良い)、
かつ騎士団が一人以上生存です。

>>648
騎士団戦がノーフォース&ノーアイテムですよ。
651ゲームセンター名無し:2008/02/20(水) 13:52:48 ID:ePIxAH/vO
>>648-650
早速の返事どうもです。
運次第ならまずは試してみます。それで駄目なら奮発してスクロールサンダー3か支援要請してみます。
ありがとうございました。
652651:2008/02/21(木) 00:28:44 ID:T436GzZoO
騎士達の試練、スクロールサンダー2×8を試してきました。
カイAでソロ。序盤戦コールギル使えないの辛い。チャームも効かないしorz
何とかNFNI貫きボス戦。ワープしてからスクロールサンダー使うも最初の2、3発だけ当たってクロムが動きだしたら当たってない?慌てたらタゲがいつの間にか外れてスクロール無駄打ち?orz
結局コールギルでアイス、FEで倒しました。でも銀箱出た。慌ててたからカウント気にする余裕無かったけど、10カウント以上は経ってたと思うけどなぁ?
スクロールサンダー2×8でどれくらい削れるかなんてサッパリわかりませんでしたよとw
チラ裏スマソorz
653ゲームセンター名無し:2008/02/21(木) 01:19:55 ID:jjS4sIscO
表騎士とか巨人金()とかは惜し気無くアイテム持ってくのが一番良いと思う。
特に巨人金は五回連続で失敗して、スクサンダー3×7、冥界×4を無駄に消費したw
結局サンダー3×8で金でたけど節約しようとして逆に浪費した。
出したい条件がアイテムを使用するときはそれよりも沢山もってくのが吉だと思う。
654ゲームセンター名無し:2008/02/21(木) 08:24:12 ID:2/dkDBFb0
フリーデルト
655648:2008/02/21(木) 09:49:23 ID:RnezPV0KO
>>649
今更だけど失礼した。
>>652もスマンカッタorz
とりあえず銀箱おめでとう。
656ゲームセンター名無し:2008/02/21(木) 16:21:43 ID:8Ufse43tO
前やった時の記憶だとVなら3個あれば余裕だったかな
657ゲームセンター名無し:2008/02/22(金) 09:01:46 ID:Zkibb9HZ0
>>652
漏れは最低スクロール2以上を5・6個は持ってく。花も倒したいし。
クロム相手にはアイスがオヌヌメ。消えても追尾するからね。
658ゲームセンター名無し:2008/02/22(金) 10:31:35 ID:C/YcGGWu0
巨人()金箱は、ボスのHPを2割くらいまで削ってからアイテム使えば簡単に取れる。
嫁ソロだと削って溜めファイヤーでとどめ刺しても出るので、5カウントくらいなら時間差があってもよいみたい。
659ゲームセンター名無し:2008/02/24(日) 09:44:20 ID:1WcibFJP0
フリーデルト
660ゲームセンター名無し:2008/02/24(日) 12:59:16 ID:oOQvb/3nO
漏れが止めるのも聞かずにA+ギルの友人が眠竜()に突っ込んでギルEx-と街してたんだが、プレイ見ててこのEx-を尊敬した。

・友人を自分のPoHで回復。
・ハウスミミックは最初と最後のレジェンドだけ狩る(最初のラパ戦、道中を即スルー)。
・最終ラパ戦は穴の中に誘導、フォース連携で仕留める→友人に銀箱、コンテはしなかったが懲りたらしく二度と自分の力量に合わないクエは行かなくなった。
そのプレイを見てから低いランクの人には全力で支援するようになった。
皆さんは低ランクと当たったらこのくらいの支援は当たり前?
661ゲームセンター名無し:2008/02/24(日) 13:50:19 ID:51xcFCxKO
660さんの話を遮る形になってすいませんが、質問聞いてくださいませm(_ _)m
ブレイブアップについてなんですけど、クエスト中最大何回上がるのでしょうか?あと上がるHP、APの上昇%は毎回同じでしょうか?
662ゲームセンター名無し:2008/02/24(日) 14:17:52 ID:xMtll9+UO
>>661
回数は覚えてないけど、上昇量は各キャラ毎に固定だったはず。
663ゲームセンター名無し:2008/02/24(日) 14:22:04 ID:2tsuWbCIO
>>660
眠竜()で途中ソロだと、ラパが硬くて旦那じゃ大変なんだよ。 極端に硬くなるから。
戦力(一応、A+なんだろ?)として見ていたんじゃないか? 胴にめり込めば、ハイフォースムンブレが5ヶ所当たるしな。

>>661
自分で調べる癖付けた方がいい。

小情報・Brave up!について
箱条件スレ1の432氏の報告により、各キャラでこのようになっています。

ギルHP+5AP+5(1回で2.7%上昇)
ワルHP+3AP+7(1回で3.3%上昇)
カイHP+2AP+8(1回で6.6%上昇)
ゼオHP+7AP+3(1回で4.3〜5.3%上昇)

HP/AP減少装備条件の際には御注意を。
更に条件スレ2の11氏の報告で、
かつてワルでHP1AP180くらいで神魔倒してた時
BRAVEUPしたときはHP+0AP+10でした。
HPとAPの合計値が10でその割合は
ゲーム開始時のHPとAPの比率によりそうです。

このあたりを調べれたら魔都()銀のAP調整に使えるかも・・・
との事。
--- 以下スレ情報 ---
ドルアーガオンライン 魔法の箱条件検証スレ3 (386)
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1196427538/3
664ゲームセンター名無し:2008/02/24(日) 15:32:50 ID:51xcFCxKO
>>662
>>663
wikiは一応みたのですが、細かいことは書いてなかったので、詳しく判る人居るかもと思い聞いてみました。
今度からはスレのほうも検索するようにします。
質問にお答えいただきありがとうございましたm(_ _)m
665ゲームセンター名無し:2008/02/24(日) 19:59:45 ID:q1c3H8xH0
>>660
まあ、最低限の支援はするとして、高難度クエの恐ろしさを痛感してもらうために
最低1コンテはさせるかな(勿論PKするのではなく、死んでもらうだけ)。最近本スレの
時報支援とかでかなり過保護に育って、ランクに見合わないキャラが多いからね。
自分のランク(または腕前)を超えたクエを選択させないようにするためにも、
多少は痛い目にあってもらうのはアリだと思う。
666ゲームセンター名無し:2008/02/24(日) 21:09:23 ID:7OrCSTyCO
現状の高ランク優先配信じゃ、
ハードクエはぶっちゃけ難易度デタラメだから、
低ランクと街したときはやや過保護気味に支援してるな。
魔神二人街なら念仏唱えるしかねーけどwww、
眠竜()程度ならこっちへ!でちゃんと雑魚無視してついてきてくれりゃ、なんとでもなるし。
667ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 14:47:08 ID:ngLRW+/F0
>>660
時間次第ではミミックは全部狩るかな。
残した方が知らない人にはキツイかもしれんから。
まあ旦那は一番楽に処理できるよ。
668ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 14:58:45 ID:iBbQJvWRO
エピック6-2魔城ふたたびについて質問です。
wiki見るとナイトラッシュと書いてあり、その下にボスの名前が4つ書いてあるのですが
これは序盤は大勢のナイトと戦い(全滅?あるいはスルー可?)次はボス戦を3連戦という意味合いでよろしいのでしょうか?
まさかボス3体同時とかではないですよね?
669ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 15:02:19 ID:Lvp9TNoVO
>>668
雑魚群れ倒し、ボス一体倒すごとに、ワープゲートが出るよ。
670ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 15:05:52 ID:Lvp9TNoVO
>>668
今から行くと30分はかかる。支援必要なら、時間指定して本スレッドに書いたほうが、よろし。
例、何時何分に入ります。支援出来るかたお願いします。

電池がもう・・・
671ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 18:28:40 ID:iBbQJvWRO
>>669
電池切れそうになってレスしてくれてるのに、こちらの返信が遅くなって申し訳ありません。
ボス3体同時でなくて良かったです。でも時間的に厳しいのかな?まずは単身飛び込んでみて、駄目なら本スレで支援お願いしてみます。
質問にお答えいただき、ありがとうございました。
672ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 20:02:55 ID:qMoG63LjO
低ランク支援神である俺は常に全力です
673ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 20:04:10 ID:qMoG63LjO
>>672
支援神の全力プレイに誰も感動した
674ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 20:06:40 ID:qMoG63LjO
>>672
支援神の全力プレイに誰もが感動した
675ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 20:51:19 ID:iBbQJvWRO
>>672-674
何だかよくわかりませんが、あなたには支援してもらいたくないと思います。
676ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 21:41:13 ID:zWnfwKByO
>>675
ほっとけって。かまってもらいたいだけなんだから。
677ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 22:01:20 ID:qMoG63LjO
>>675
薄汚いゴミクズでも低ランクなら支援してやるよw
678ゲームセンター名無し:2008/02/25(月) 22:52:47 ID:oqdM730hO
>>677
支援するつもりが足引っ張ってたら笑うがな
679ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 00:15:48 ID:N1c6yJzT0
支援されたくないから、と死に落ちしたら、今度はPKだと騒ぐんだなー
680ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 00:53:42 ID:hktGwcSiO
>>677
私怨神の全力プレイ………神魔勝率2割……ぷぷっwwwwww
681ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 07:20:09 ID:Di2si/spO
正義の弓を装備した俺は神魔に負ける事はない
682ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 08:13:46 ID:HXUUh6eDO
つまり正義弓装備しないとどうしても神魔に勝てないと!
わ か り ま す
683ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 10:51:32 ID:Di2si/spO
神魔の横斬り安全地帯にいると縦斬りの爆風まで避ける事は難しい
また、神魔密着状態から横斬りを避ける事も難しい
684ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 11:23:44 ID:Bf0SIHToO
>>683
・・・・。練習しようよ。
685ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 11:47:29 ID:tbV8UP58O
>>683
いつも創作釣り書き込みご苦労様です。
686ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 11:57:38 ID:/0crd0hZ0
まあ…初心者スレ向きではある
アドバイスなんか必要としてないみたいだからしてやらんが
687ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 12:17:08 ID:FCFyHR6KO
画面ビコビコに気を取られ過ぎると敵の動きが見えず不様に屍を晒す事になります
そう、ちょうど上で吠えている犬らしきモノのように
688ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 14:13:55 ID:Di2si/spO
正義の弓は最強です
689ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 14:54:00 ID:YSecHIqlO
>>688
いつも創作釣り書き込みご苦労様です。
690ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 21:29:21 ID:j7CmfO8EO
開放されれば夜明けが最強になるな
691ゲームセンター名無し:2008/02/26(火) 22:44:52 ID:RopeyaB20
本当の初心者ならともかく、
EX−まで行ってるのにその状況であれば、
単に>>683がヘタクソなだけ。
692ゲームセンター名無し:2008/02/27(水) 10:43:48 ID:PgPJA8uIO
神魔は正義の弓を使えば楽勝です
693ゲームセンター名無し:2008/02/27(水) 11:13:13 ID:HeQ9TcZQO
>>692
いつも創作釣り書き込みご苦労様です。
694ゲームセンター名無し:2008/02/27(水) 12:13:03 ID:per//92UO
武器が強力でも、それを使う人がカスだと誰かさんみたいに
神魔勝率一割以下になるけどなw
695ゲームセンター名無し:2008/02/27(水) 13:11:20 ID:e3nioMaoO
今日は聖地か、新キャラ立ち上げ日和だな
696ゲームセンター名無し:2008/02/27(水) 23:01:10 ID:HXSsMItV0
さすがFクリ7つに鏡持ち歩く地雷は言うことが違いますねwww
697ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 07:51:31 ID:55yWfwxCO
>>696
フォースや薬品を使わないのは、ドルオンを極めている証拠である
698ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 08:30:49 ID:pLElbrIrO
使わないじゃなくて使えないだろw日本語は正しく使いましょうね
699ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 10:33:11 ID:8I8sl0uuO
>>697
それで人の足引っ張ってたら世話ねーよなwwwwww
700ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 11:21:31 ID:55yWfwxCO
>>699
糞チャットやゴミ装備で俺の足を引っ張るのはどっちだw
701ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 11:22:30 ID:0YszYc4U0
達人の中にはアイテムフォースを使わずに戦力足りえる人がいるかもしれないが
アイテムフォースを使わない者全てが達人という訳ではない
逆はまた真ならずって奴だ
702ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 12:23:28 ID:55yWfwxCO
>>701
俺はドルオンを極めてる
703ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 12:28:19 ID:4eHsUIHI0
底辺をな
704ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 13:18:21 ID:j/r8Q7kyO
いい加減スレ違いですよ、駄犬以外の皆さん。
駄犬をボコるのは晒しスレで。他スレの駄犬のウンコはスルーしましょう。
705ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 14:19:28 ID:kPxwkCcfO
封魔のスカイブーツ間違って売っちゃって、めんどくさいから諦めてたんだけど、
いつの間にか条件簡単になってたんだね。
今日取りに行ってみるか。
検証された方、ありがとう。
706ゲームセンター名無し:2008/02/28(木) 16:33:01 ID:kPxwkCcfO
今更だけど、本スレと間違えたorz
707ゲームセンター名無し:2008/02/29(金) 10:41:27 ID:xLI6wWBOO
ランクSのワルキューレなのですが飛珠をやっても大丈夫でしょうか?
708ゲームセンター名無し:2008/02/29(金) 10:56:26 ID:xhYvQEM9O
何がほしいんだい?それにやっても別にいいと思う
709ゲームセンター名無し:2008/02/29(金) 10:58:07 ID:YAVov0Y80
>>707
ソロになっても泣かない勇気があるならOK
つ〜かハードに行くのにランクなんか気にしなくていいよ

ソロだとクリアは難しいとおもうがね
710ゲームセンター名無し:2008/02/29(金) 11:42:34 ID:xLI6wWBOO
やってもいいとのことなので今から入りますノシ
初心者丸出しなので街したらお願いします
711ゲームセンター名無し:2008/02/29(金) 12:26:26 ID:q/YrQkXT0
>>710
金が出なくても泣くな諦めるな。 後、金欲しい時は支援要請しないと取れないと思うぞ。
712ゲームセンター名無し:2008/03/01(土) 16:19:08 ID:Fhpae4vDO
英雄()ギル金を狙いたいんですが、本日のクエが見れなくて箱条件も見れなくて、ギルの目安時間を教えてもらえなぃでしょうか?
713ゲームセンター名無し:2008/03/01(土) 16:29:11 ID:q6CmSXg10
>>712
wikiより転載

このクエストの銀箱を取得している。(必須)
4人とも同じキャラクターでマッチングする。

→ 時報マッチングのススメ
ゼオ:00(分)、20、40
ギル:05、25、45
カイ:10、30、50
ワル:15、35、55
上記ジャストに「全店通常」でスタート! (30秒くらい前にカードを挿入しておく)
マッチ時間を決めても、全店マッチだと100%ではありません。
失敗しても、開幕「しくしく」「ガーン」等しないで、個別判定の条件をさがしましょう。
714ゲームセンター名無し:2008/03/01(土) 16:35:34 ID:Fhpae4vDO
>>713さん
ありがとうございました。
今なぜかクエが見えないよぅになってて…。
ありがとうございました。
715ゲームセンター名無し:2008/03/02(日) 11:23:30 ID:VDcdaDYw0
幽霊城の怪の銀箱が欲しくて、
前回と今回合わせて10回ほどまわしてみたのですが
どうしても出てくれません。
Wikiの通りやってはいるのですが全く出る気配が無く、
これではマッチメンバーに迷惑がかかってしまい申し訳ありません。
もしよろしければ確実に出るという条件を教えて下さい。
ちなみに、コメント欄にあるFAI使用等の条件もやってみましたが駄目でした。
716ゲームセンター名無し:2008/03/02(日) 11:58:59 ID:vvuuW3/+O
使用キャラ書かんかい
どんなタッチの仕方してるとか
717ゲームセンター名無し:2008/03/02(日) 13:56:29 ID:rhn8sboFO
>>715
右の壁に張り付いたら、壁にマーカー当てて進行方向に数回タッチして移動。
(ドラッグ移動しない。マーカーがやや右の黒い部分にはみ出す)
これを全階でやる。下左上壁は不要。不安なら下壁も入れてみる。
ゼオ嫁で毎回やって毎回銀出てる。お試しあれ。
718ゲームセンター名無し:2008/03/02(日) 15:25:56 ID:VDcdaDYw0
使用キャラはゼオカイです。
どうもありがとうございます、これから再挑戦してきます。
719ゲームセンター名無し:2008/03/02(日) 19:59:47 ID:PZvZfLk5O
聖竜の逆鱗はワルかギルで何かつかいますか?
720ゲームセンター名無し:2008/03/02(日) 20:48:25 ID:xdkqyuylO
>>719
レシピ合成ではワル、ギル共になかったと思う。
一応、載せとく。
http://m.druaga-online.info/item/?c=5
721ゲームセンター名無し:2008/03/02(日) 20:48:43 ID:vTxgY9+wO
>>719
つ「http://m.druaga-online.info/item/?m=4&id=558
RPはあまり高くないよ。
はるか未来の幽明覚醒品のつなぎかも試練がね。
722ゲームセンター名無し:2008/03/02(日) 21:10:27 ID:PZvZfLk5O
ありがとうございます。
723ゲームセンター名無し:2008/03/03(月) 00:15:43 ID:i3R0A7UNO
ゼオSSです。初めて幽霊城の怪やったんですけど、赤箱がでないorz
ボス戦の6ヶ所のトーチに触れる→点灯だけでは駄目なのかな?
あとやった4回全部ソロ(最初の1回目は青箱取得)で、時間足りなくてボス戦で全部コンテしてました。
もしかしてボス戦終了時にトーチ全部点灯状態とか?あるいはノーコンテ必須?
大先輩方ボスケテ。
724ゲームセンター名無し:2008/03/03(月) 08:05:33 ID:2elb89MH0
密着した?
725ゲームセンター名無し:2008/03/03(月) 09:33:00 ID:PZQEVp0cO
>>723
触れる→点灯するではなくて
点灯する→(点灯してる間に)触れる

じゃなかったっけ?
726ゲームセンター名無し:2008/03/03(月) 11:35:41 ID:OfDq3vNc0
点けなくても出たかと思うけど
コンテしたっちゅ話だけどトーチに触ったのはコンテ前かコンテ後どっちなんかな?
コンテ前に触っててもコンテするとそのフラグ消えちゃう、とかいう可能性が頭に浮かんだ
727723:2008/03/03(月) 13:12:31 ID:i3R0A7UNO
>>724-726
大先輩方、返事が遅くなって大変申し訳ありませんorz
一つずつトーチ点灯してからグリグリ密着はしてみました。
コンテ後は多分やってないような?ボス戦始まるとすぐにトーチに向かってたから。
次回配信時にはそこを気をつけてみます。
ありがとうございました。
728715:2008/03/03(月) 16:11:26 ID:4Ti1a8an0
遅くなりましたが銀箱無事ゲットできました。
有難うございました。
729初心者:2008/03/03(月) 22:17:46 ID:qQTtf5laO
はじめましてm(__)m
上級者の方々に質問ですが『フォース』と言われて、言われたとおりにしたら、地中から塔が出てきました。
塔の出る場所はどうやったら分かるのでしょうか?!探る方法がありましたら教えて頂きたいのですが・・よろしくお願い致します。
730ゲームセンター名無し:2008/03/03(月) 22:28:25 ID:tX4PKHAl0
>>729
クエスト、エピックごとに候補地がいくつか決まっています。
大部分のクエストでは、偉大なる先輩方のおかげで候補地が
解明されています。

詳細はWikiを見てみましょう。
731ゲームセンター名無し:2008/03/04(火) 23:10:12 ID:a6ZqpCiU0
>>729
まず最初に一言、メール欄にはsageと半角で打ち込みましょう

その塔は、オベリスク(通称ソル)と呼ばれる隠し宝箱。
ここからしか手に入らないアイテムも出るので「フォース」とか「こっちへ」
とチャットされたら行ってみましょう。

ちなみに探し方は、フォースを画面中で撃ちまくって堀探すという極めて原始
的な方法でやりましたよ…
732ゲームセンター名無し:2008/03/06(木) 00:53:13 ID:TdEYQKJS0
まだ初めて間もないC-のヘタレなのですが、今まで「財宝を求めて」をやっていて、
ソロばかりだったので、「人いないから特攻しても迷惑かける心配なさそうだ!」
と頭悪い事を考えてしまい、一番上のクエスト(剣7本くらい、子供救出)をやってみたところ、
メンバーの方がSSSSのような凄まじい方々で…

初期装備に毛が生えた程度の装備で弱いなりに必死に攻撃してたのですが、
やはり相手の方には寄生厨のように思われてしまったのでしょうか…?
733ゲームセンター名無し:2008/03/06(木) 01:15:42 ID:MlFCNmGx0
>>732
今プレイしてる人達の多くが高ランクになってしまっているだけで、ランクは気にすることないです。
今日の配信は初心者向けのがなかったし、(上から2番目のも、一番下のも初心者殺し)
一番上のクエストを初心者が選んだからといって、普通は寄生と思いません。
ソロで寂しいのはランク上がっても同じですし、これからも色々なクエストに挑んでください。

ただし、中級者以下お断りな難易度のクエストもありますので(今日から1週間は特に)
できるだけwikiに目を通しておくことをおすすめします。
734ゲームセンター名無し:2008/03/06(木) 01:23:28 ID:dScYaOW9O
>>732
ノーマル(一番上)の盗賊砦の秘密も、
一年半前は一番下のSPクエだったんでランクCじゃ厳しくて当たり前です。がんがれ!

やっぱ、新参には普通にムチャ配信だよなあ。
事故ったまま眠ラパと命で、今日は十分に機能したよーな気がしないでもないwww
735732:2008/03/06(木) 02:17:39 ID:TdEYQKJS0
お二方ありがとうございます
明日も簡単そうなクエが無かったら凄い人たちの後ろで必死にちまちま攻撃して頑張ってみます(´・ω・)

>>733
下二つと剣の本数が多いのは基本的に選ばないようにしてます…
一応始めた日の帰宅後にwikiガン見して行かない方が良さげなクエはメモりました

>>734
カイなのでHP低くて最初のトラップ抜けるところで2回死にました_l ̄l〇
「きゃー」とか「ごめん…」とか言われてこっちが申し訳ない気持ちに…
736ゲームセンター名無し:2008/03/06(木) 06:14:47 ID:lM++Z+XA0
盗賊砦とかはこっちもシールドかけられない
矢はたしか五本でて少し合間あってまた五本を繰り返す
どの方向からどうやってでてるのかを見極めるのが大事かーも
ゆくーりあせらないでやらないとくらうね
C-なら突破してもその後がきついと思うけどね

寄生とか何とかはあまり考えなくていい
737ゲームセンター名無し:2008/03/06(木) 07:49:00 ID:bL8gaQghO
>>735
低ランクの味方で速攻支援神と呼ばれている俺に支援してくれと頼むがよい
738ゲームセンター名無し:2008/03/06(木) 07:55:53 ID:5C/Vct0x0
おぃ、晒しスレの飼い主ども、ここにも妄想虚言癖駄犬が徘徊しているぞ。
はやく隔離保健所スレに連れて行ってくれ。
739ゲームセンター名無し:2008/03/06(木) 08:12:30 ID:Sda0ok+GO
正直な話、ここだけには来て欲しくなかったな…
740ゲームセンター名無し:2008/03/06(木) 08:48:33 ID:cJmadBRaO
>>735
C-じゃね…しょうがないと思う。財宝ばっかりじゃ飽きちゃうだろうし。クエストは何回かやって慣れるのが大事。

装備とかは嫁スレで聞いてもいいと思う。

まぁ、自分でランクにあった強い装備探したり、支援要請せずにクエスト特攻して剣表示難易度に騙されたりするのも面白いけどね。
741ゲームセンター名無し:2008/03/06(木) 10:15:35 ID:wTXO91kW0
フリーデルト$
742ゲームセンター名無し:2008/03/06(木) 14:41:40 ID:cJmadBRaO
>>735
今日は「命を賭して」オススメ。良いものも手に入る。
ただソロになる可能性大。でもソロでもクリアできるので頑張って!
743732:2008/03/06(木) 15:00:26 ID:TdEYQKJS0
736以降の皆様もありがとうございました。

今日の「命を賭して」が難易度5のようなので特攻してみます。
もし当たったらヘタレですがよろしくお願い致します。
744ゲームセンター名無し:2008/03/06(木) 22:04:10 ID:rFr2QKhJ0
>>743
今日特攻してみてわかったと思うけど、
「命を賭して」は初心者向けクエスト。

マチした場合、キミが主役だよ。
クエストの雰囲気をよく味わってね。
745ゲームセンター名無し:2008/03/06(木) 22:37:22 ID:C8lakPS+O
すいません質問ですが、エクスカリバーを作りたいのですが、(聖なる水)だけ無いです。
入手場所とかぜひ教えてください。
746ゲームセンター名無し:2008/03/06(木) 23:06:46 ID:dScYaOW9O
>>745
ここの>>1にある攻略wikiへいこう。
神仕様なんで携帯からでも全然OK。
・4を押す
・「アイテムDB」を選択
・「検索」を選択
・「聖なる水」と入力して検索
・「聖なる水」を選択

そこに全て書いてある。
ちなみに、魔都に降りた天使は現在ノーマルクエ配信なんで一番上な。
ランクAなら全然OK。雑魚からサクサク拾えるから来たらガン回しでゴー♪
747ゲームセンター名無し:2008/03/06(木) 23:07:59 ID:C1fqo6OZ0
>>745
財宝を求めて(魔鉱石探索) 青・銀箱。
でも聖なる水くらいだったらホームの人に貰った方が早いと思う。
748ゲームセンター名無し:2008/03/06(木) 23:30:46 ID:C8lakPS+O
>>746
ありがとうございます。見て来ました。すごい詳しくて、良かったです。活用します。
>>747
ありがとうございます。
でも、こっちはあまりプレイしてる人いないです…。
749ゲームセンター名無し:2008/03/06(木) 23:41:57 ID:8CNaqNedO
>>748
魔都に舞い降りた天使系のクエストで雑魚敵がわんさかドロップしますよ
何時くるかわからないけどためしてみて
750ゲームセンター名無し:2008/03/07(金) 01:37:59 ID:NvSr0xMrO
聖なる水を神水に置き変えてバリアントにするのも手かと…

どうしてもエクスカリバーが欲しいのなら別だが。
751ゲームセンター名無し:2008/03/07(金) 02:09:05 ID:hESt1b7EO
>>750
神水どうやって取るのかおまいは知ってんのか?
聖なる水よりハードル上げてどうするんだお。
752ゲームセンター名無し:2008/03/07(金) 02:58:44 ID:NvSr0xMrO
>>751
申し訳ない、ランクが分かんないからなんとも言えないが、それもありって事で。
自分の場合正義の炎が取れなくて、気が付いたら3Sとかなってたし。結局バリアントから作りましたよ。
753ゲームセンター名無し:2008/03/07(金) 04:25:17 ID:e5L5vi/kO
とりあえずエクスカリバー作っといて神水を手に入れたらエクスカリバー分解してバリアントにすればいいかと
754ゲームセンター名無し:2008/03/07(金) 09:23:48 ID:zOFVAwT6O
レッドソードとバランスを持って45階の箱を出す
755ゲームセンター名無し:2008/03/07(金) 09:56:46 ID:t9W6URIY0
フリーデルト$
756ゲームセンター名無し:2008/03/07(金) 09:57:46 ID:INu9Ll6cO
>>748
カイの天女の羽衣を作って分解すれば、聖なる水になります。
通常合成なので少々面倒ですが、クエストせずに聖なる水を手に入ります。
757ゲームセンター名無し:2008/03/07(金) 12:52:15 ID:8PK6DQEDO
とりあえず今日は魔塔をガシガシ回して経験やアイテム稼いでおくが吉
最後に48Fか54Fで止めておいて凱旋クリア待ちにすれば尚よし
758ゲームセンター名無し:2008/03/07(金) 13:04:04 ID:+Qs+q+S3O
2nd旦那ならいざ知らず、
聖なる水探してる初級者に凱旋は早いっしょ。
759ゲームセンター名無し:2008/03/07(金) 13:43:11 ID:aSSJv7Ly0
シンプルに、ホームに上級者がいるならもらえないか聞いてみてもいいと思うけど
1.0時代に苦労した人間なら必要なくてもなんとなく捨てられなくて倉庫に転がってたりするかもしれん
760ゲームセンター名無し:2008/03/07(金) 14:23:55 ID:Sv+jQLjC0
聖なる水が0で神水が2つある漏れが来ましたよ
761ゲームセンター名無し:2008/03/07(金) 14:44:11 ID:HmFaaQmb0
俺は新規さん用に炎と水はストックしてる。


・・・けど、新規さんは女神とか巫女とかロボばかり選ぶんだorz
762ゲームセンター名無し:2008/03/07(金) 15:17:59 ID:BrgKrqrwO
聖水?
エチーなお店で2500〜4000ぐらいで手に入るよ。
(*´∀`*)
763ゲームセンター名無し:2008/03/07(金) 20:59:56 ID:Rv4RXqK+O
>>745です。
皆さん、いい方ばかりで…(T_T)
ありがとうございます。
結局、今日もダメで、店でプレイするのは、自分だけだったし、マッチングした人の足手まといでした…。

次に行く時は、頑張ってみます。
ありがとうございました。
長文、失礼しました。
764ゲームセンター名無し:2008/03/07(金) 22:10:35 ID:RQMWPYu7O
F攻撃で武器の熟練度は上がっているのでしょうか?それとコミュタワの英雄プレイヤと最強は何を基準にそれぞれPtが上がるのですか?
765ゲームセンター名無し:2008/03/07(金) 22:45:21 ID:S8MFyNGj0
>>754
レッドソードではなく、ドラゴンスレイヤーじゃね?
FC版は確かにドラスレが赤かったが。
766ゲームセンター名無し:2008/03/07(金) 22:53:27 ID:1AljPB0d0
>>764は釣り野郎だから無視で
767ゲームセンター名無し:2008/03/07(金) 23:31:56 ID:TxlZQ2wa0
本日、虚ろなる魔塔をやっていて気になったので質問します。

クエストメモの方に
>60階は共有フロアになっているため、マッチ次第では
>2人以上が同時に60階で通常宝箱を取り合う可能性がある。
とあるのですが
これは街メンバーに60階到達者が一人でもいれば他のメンバーも進行階数に関係なく
全員60階に移動できるということですか?
また赤・金箱はちゃんと60階到達時でないと出現しないものと考えてますが実際はどうなのでしょうか?

今日自分が60階到達時に街面も全員一緒に60階に来てたのが気になったので教えてください。
あと文章下手くそで分かり難かったらすみません。
768ゲームセンター名無し:2008/03/07(金) 23:40:57 ID:1AljPB0d0
60階に行くかどうかは個別判定だから条件満たしてないと行けません
条件満たした人だけ60階に行けて、満たしてない人はそこでクエ終了です

赤は60階に到達した時に出ます。また、その時にある条件を満たすと赤箱の代わりに金箱が出ます

今日全員が60階に来たと言う事ですが、おそらくものすごい確率で
全員60階に行ける条件を満たしていたものと思われますw
769ゲームセンター名無し:2008/03/07(金) 23:54:06 ID:TxlZQ2wa0
>>768さん、素早い回答どうもです。

そうなると4人全員60階到達ってのはホントにすごい確率ですね。
うち1人はリア友で店内マッチで組んでたとはいえ残り二人は別々の店舗でしたから。

もうすぐランクもAになるので、745さんじゃないですがカリバーもゲットできたので
エクスカリバーに出来るように頑張ってきます。私は正義の炎も聖なる水ももってないですけどw
770ゲームセンター名無し:2008/03/08(土) 06:40:08 ID:rQdZRairO
766は創作野郎だから無視しろ
771ゲームセンター名無し:2008/03/08(土) 10:55:45 ID:A5NMd0nF0
フリーデルト$
772ゲームセンター名無し:2008/03/08(土) 16:38:47 ID:Umlenb0J0
流れ仏智斬で申し訳ないけど質問です。
自キャラのHP、APは常に表示されているけど、街面はHPしか表示されないじゃないですか。
でもたまに自キャラみたいなバー表示で4人分のHP、AP表示がされている時があるんだけどアレって常に全キャラバー表示する事って出来ますか?
773ゲームセンター名無し:2008/03/08(土) 16:45:33 ID:efZaKkbfO
>>772
できますよー
顔アイコンの一番上に付いてるちっちゃいスイッチでON/OFFできます
ラグったり時間切れになると正しく表示されないこともありますので気をつけて
774ゲームセンター名無し:2008/03/08(土) 17:01:30 ID:Umlenb0J0
>>773
顔アイコンの上のスイッチですか、気付かなかったです。orz
もう目からイルヤンカスのウロコが暴落ですよ。
明日から世界が変わるかも!?
どうもありがとうございましたッーー!
775ゲームセンター名無し:2008/03/08(土) 21:01:01 ID:qWyB5iVvO
>>774
ヒールとか万物で支援をよくやるカイ使いには結構重要な機能かもしれない
俺なんかは焦って誤爆する事も多いけどwwwwww
776ゲームセンター名無し:2008/03/08(土) 22:20:31 ID:Ha8UwpnyO
誤爆っちゅーか、ゲージ出しっ放しにしてると
左下への移動がしにくくなるのが最大の罠だわな
777ゲームセンター名無し:2008/03/08(土) 22:53:28 ID:efZaKkbfO
ゲージ伸ばしてても、キャラ指定になるのは
顔アイコンの部分だけだよ
まぁ確かに見辛いけどね
778ゲームセンター名無し:2008/03/10(月) 06:53:09 ID:d80pM6IXO
質問なのですが、ソロでワル神魔のとき安全地帯で攻撃と距離とっての攻撃はどちらが有効なのでしょうか?3Sワルです
779ゲームセンター名無し:2008/03/10(月) 07:10:55 ID:nV5T6hpeO
>>778
効率性はさておき、それ位のランクなら安全地帯で。
ゴッドルの攻撃パターンと立ち回りを覚えるといいと思う。
780ゲームセンター名無し:2008/03/10(月) 14:05:17 ID:ZuIYv43uO
>>778
安置場所で戦う癖つければ、悪夢とかでもその経験活かせるからオススメだよ。
ドルの攻撃パターンとかも覚えられるしパワソの重要性もわかるし。
781ゲームセンター名無し:2008/03/10(月) 15:20:11 ID:/vOuRaUWO
携帯から失礼します

今日のNクエ石巨人の立ち回りについてなのですが
被ダメ上等、アーツ・フォース使いまくり、アイテム使用(青エクステンドのみ)、
タッチのみ、クリスタル全破壊、敵全殲滅でやってたのですが
連続でペアした人に
一度目:無言で帰還
二度目:開幕さよなら+帰還時シクシク
されたのですが何がまずかったのかわかりません
一応自分は二度ともに銀箱は出ました(狙いは金でしたが)

駄目な部分があったら指摘お願いします

ちなみにSクラス旦那、装備はほぼ店売品で石巨人は今日が初めてです
782ゲームセンター名無し:2008/03/10(月) 15:39:21 ID:sdrL01Lb0
>>781
クリスタル破壊の際に、青条件潰したりしてない?
可能性は低いけど、マチ面が青箱が欲しがってたりしたのかも。
それがなければ、特に問題ないと思うが。
783ゲームセンター名無し:2008/03/10(月) 15:40:21 ID:oioy3gG+0
青狙いの人じゃないかな。クリスタルの破壊順を間違えたとか?
あとはリアル小学生とか。
784781:2008/03/10(月) 15:57:30 ID:/vOuRaUWO
返答ありがとうございます

一応、二度目が開始してしばらく相手が動かなくなった間があったので
その間に青条件は達成したと思います(クリア時に相手に出たかは確認しなかったですが…)
ただ相手はSSSだったので可能性は低いかもしれないです
785ゲームセンター名無し:2008/03/10(月) 16:08:09 ID:7wzdvuQ20
>>784 を見ると、>>781 が二回連続で青箱潰したんだと予想できる。
786ゲームセンター名無し:2008/03/10(月) 16:19:36 ID:C9LLN9nrO
>>778
機体に貼ってあるワルの紹介内容には遠隔と書いてある通り
遠距離から正義の弓で珍速すれば楽勝です
ワルを極めるという事は即ち遠隔を極める事です
近距離戦がやりたいなら旦那かゼオをやるべきですね
787ゲームセンター名無し:2008/03/10(月) 16:46:26 ID:XsrROxYEO
>>786
いつもいつも創作釣り書き込みご苦労様です。

悪でいつもペチペチだけで、箱条件や生還そのものを潰している
脳内高スキル駄犬は言う事が違いますね。

さっさと失敗スレの自警に戻ってくださいね社会不適合基地外。



>>778
取り敢えず、Wikiの攻略を読んでから横切り安置でパワソ→ハリケンの訓練した方が
後の悪夢()で役立つよ。
パワソは歩きでキャンセル効くしね。
788781:2008/03/10(月) 17:31:44 ID:vQDuhuMr0
自宅PCからの書き込みなのでID変わると思いますが781です

>>785返答ありがとうございます
言われてクエスト確認してみて合点がいきました
全員に出ると思い込んでましたが個人にしかフラグが立たないんですね
指摘ありがとうございます

今思うと動かなかったのも赤箱フラグの為だったのかも知れないですね
ただ一度目は私が青箱のクリスタル壊す前に相手方が左から壊してました

どちらにせよ私が地雷だったようなので自粛しようと思います、ありがとうございました
789ゲームセンター名無し:2008/03/10(月) 18:05:15 ID:oioy3gG+0
青、赤は全体だよ。相手が赤を失敗しただけじゃない?
青は相手が潰してるようだし。(こういう条件は普通潰さないんだけどねw)

普通、赤やるときって、開幕ゴメン(まって)→動かない→60カウント後→ありがとう(おーけー)

まあ、なんだ。自分の思い通りにならないと怒る子がいるってことさ。
SもSSSも初心者なんだし、自分を地雷だなんて言わないで。
もっと楽しもう。オーンで待ってるわw
790ゲームセンター名無し:2008/03/10(月) 19:04:42 ID:C9LLN9nrO
>>787
街角乙
791ゲームセンター名無し:2008/03/11(火) 08:25:39 ID:h8DBa6QGO
>>786
正義弓使用の時点で初心者向きのアドバイスになってませんよ。
792ゲームセンター名無し:2008/03/11(火) 10:27:41 ID:VHdeXrkiO
>>791
3Sだから問題無いだろ
793ゲームセンター名無し:2008/03/11(火) 10:52:24 ID:z2KnrytBO
みなさんありがとうございます、参考にさせてもらいます、3Sワル
794ゲームセンター名無し:2008/03/11(火) 22:06:38 ID:hbOCMRk20
フリーデルト$
795ゲームセンター名無し:2008/03/13(木) 13:10:02 ID:6qfYB5CPO
ギル3Sで表桂冠初めてやる予定なんですけど、気を付けることありますか?
箱条件は全部個別みたいだから潰すことは無さそうですね。
偽英雄がどれくらい強いのかな?
796ゲームセンター名無し:2008/03/13(木) 13:25:31 ID:K3Kx++kM0
>>795
クエストは簡単ですが、金や銀条件に時間がかかるので「オッケー」などで確認してから進みましょう

偽英雄は嫁が異常に魔法に強いですが3Sなら問題ないでしょう。
797ゲームセンター名無し:2008/03/13(木) 13:27:36 ID:3cAJPKAm0
>>795
転送陣に速攻で乗るのだけは止めてください。
偽英雄に関しては、偽嫁の溜め撃ち以外は特に危ない攻撃は無いと思います。
偽嫁だけは注意。魔法防御次第では半分ぐらいあっさり削られますので。
798ゲームセンター名無し:2008/03/13(木) 13:35:04 ID:3cAJPKAm0
はは・・・まともに被ったw
もうひとつ、銀ソルはフォースした場所に出現しないので広域マップで
宝箱の光点を探して確認しに行ってください。
799ゲームセンター名無し:2008/03/13(木) 13:58:27 ID:6qfYB5CPO
>>796-798
お二方レスサンクス
そういうので箱条件潰すこと考えてなかったorz
十二分に気を付けますです。
残業がうまく切り上げれば、最終枠にダイブしてきます。
800ゲームセンター名無し:2008/03/13(木) 20:27:23 ID:eMoVP6dkO
>>798
>>796は魔法「防御」が高い、>>797は魔法「攻撃力」が高い
大丈夫、被ってない
801ゲームセンター名無し:2008/03/14(金) 11:25:43 ID:7hE5bi8GO
また凱旋か、女神こないのか
802ゲームセンター名無し:2008/03/14(金) 12:50:44 ID:8PQ2/RQ+O
>>801
きたようだけど?
ここは配信の愚痴を書き込む場所じゃないよ。
803ゲームセンター名無し:2008/03/14(金) 22:45:23 ID:M1M0I+IW0
フリーデルト$
804ゲームセンター名無し:2008/03/16(日) 19:13:31 ID:klIA9Q/v0
保守
805ゲームセンター名無し:2008/03/16(日) 20:46:09 ID:6H8ytJpE0
すみません。教えてください。
タワーのところにあるランキング表示で歴代の・・・とか
最強・・・とかありますよね。
この中にすごいポイントの人がいるのですが、このポイントは
どの様にして加算されるのでしょうか。
wikiみてもよく分からなかったです。

同じ名前の人でもいくつかのっている人もいるし。よく分からん。
すみませんが、各項目についてご説明いただけないでしょうか?

開始早々の初心者ですみません。
806ゲームセンター名無し:2008/03/16(日) 21:21:31 ID:0UR2EC3U0
>>805
・最強ポイント
(別名廃人ポイント)
プレイしまくれば少しずつ加算されていく。
熟練度を上げると僅かに増える。
後は称号をgetすると大幅アップする。

要はどれだけドルオンに貢いでるかの指標

・英雄ポイント
(別名空気読めないランキング)
名目上は全国マッチングでそのクエストに貢献するとポイントが加算される。
その実態は他人のことを考えずに一人で敵を殲滅しまくると上がりやすいのが
上記の別名がついた所以。
まあ、回線切れした場合にもとんでもない数字が出る可能性があるため
一概には言えない部分もある。
807ゲームセンター名無し:2008/03/17(月) 00:15:53 ID:A79tagThO
>>805
熊谷765のワル使いオフィーリアのようにランキングを
不正にリセットしてる奴もいるから気にしない方がいい
808ゲームセンター名無し:2008/03/17(月) 00:45:12 ID:WzZSYnvdO
>>805
定期的にリセットする店があるので気にしなくていいというか称号を獲得したいならかなり気になるかもしれんが……。
ちなみにランキングリセットは不正ではありませんので聞き流して下さい。

あと時々上の人のようなKYがいますので気にしないで下さい。
809ゲームセンター名無し:2008/03/17(月) 01:18:25 ID:A79tagThO
>>808
熊谷765を擁護してる奴にランキングリセットの条件を書けと言っても書かないのはなぜか?
そしてwikiにも載っていない熊谷765のランキングリセットサービスw
まず不正を疑ったのは、成増のゴミクズを熊谷に呼ぶ餌にオフィーリアがドルオンやってる店員に頼めばランキングリセットして貰えると書いていたw
オフィーリアが店員に頼むとランキングリセット出来るならば、
他の奴が店員に頼んでもリセットして貰えるのか?w
時間を考えればクレサービスと違ってタワーのリセットなんて何度も出来る訳ねーだろwww
ありえねーw
不正じゃねーならwikiに頼めばリセットしてくれると書けやコラw
810ゲームセンター名無し:2008/03/17(月) 01:32:47 ID:c+yUqBkL0
>>809
だからさー。リセットする事の不都合って何があるわけ?
ゲームが成り立たない致命的なバグ利用とかってのなら
不正って言うのもわかるがな。

お前が不正って言い出した時から度々言ってきたが、一向に答えないのな。

はっきり言っちまえよ。称号が取れないから嫉妬してるってなw
811ゲームセンター名無し:2008/03/17(月) 01:34:58 ID:O7hSlgRW0
たかが称号の一つや二つで不正てアフォですか?www

つーか、自分が無二なる強者や無二なる英雄取れなくて悔しかっただけです、と
正直に言ってみろよwwwwwwwwwwwwww
812ゲームセンター名無し:2008/03/17(月) 01:52:59 ID:MTmCXU+jO
このことで某かの不利益を被ったのか?
カードが壊れたか?持っていた称号が消えたのか?

他人のオモチャが羨ましいだけのガキは黙ってろ
813ゲームセンター名無し:2008/03/17(月) 01:53:58 ID:c+yUqBkL0
追記

>>809
ランキングがほぼ更新不可状態。でも、どうしても称号欲しいってのなら
お前も試しに店員に頼んでみなって。オフィー○アが店員に頼んでリセット
してもらったって言うのならそれも努力の一つでもあるわけなんだし。


まず行動してみろ。それすら出来ない奴が妄言ギャーギャー喚くな。
814ゲームセンター名無し:2008/03/17(月) 01:56:10 ID:Ig18gQWZ0
いや、もし本当に頼んだらリセットしてくれるのならWiki編集しますけど?
取り敢えず地元プレイヤーの情報求む
815ゲームセンター名無し:2008/03/17(月) 02:17:04 ID:QjGztWzK0
ちなみにランキングのリセットは他の店でも訳を話せばやってくれるところもおおい。
頼む店員に依存しているところもおおい。
普通のバイトさんはトラブルを避けたいので余計なことはしてくれないけど、ゲーム性を熟知してくれてて、且つそれなりの責任を任されている店員ならば可能。
(うちの方じゃ店長に直接言えばしてもらえた)
別に不正でもないし、お店、プレイヤー双方に不利益があるわけでもないので、だめもとで店員さんに頼むのは悪いことではない。
断られたからといってゴネルのは論外だが、一応何でダメかを聞いておくのは悪いことじゃない。
816ゲームセンター名無し:2008/03/17(月) 02:20:26 ID:X8Iq5uzOO
>>814
下手に情報流すとまた犬が変な解釈して増長するから書きたくないのよ。
現に根も葉も無い事捏ち上げて騒いでるし・・・
リセットなら巣鴨もしているけどアレと似た様なものかな?
犬はとにかくいわれなき個人を叩くのが生き甲斐で犬生を送ってるんだよ。
817ゲームセンター名無し:2008/03/17(月) 02:30:19 ID:QjGztWzK0
ちなみにこういうお願い事は日頃の行いも重要。
お店がおおっぴらにしない訳もこういうところも要因としてある。
こっちのゲームは要望聞いてんだからこっちの要望も聞けとかもあるし、聞いてるとキリが無い勘違い君もおおい。
クレジットの不正クレームやカードモノのゲームでカード選ばせろとか景品取らせろ(もしくは売れ)なんて要求する奴も少ないくないしね。
818ゲームセンター名無し:2008/03/17(月) 07:32:53 ID:A79tagThO
>>816
変な解釈も糞もねーだろw
熊谷の不正店員は、成増のゴミクズが帰る直前にランキングリセットしたんだろ?w
熊谷765がランキングリセットあるなら早く条件言えや
俺の解釈も糞なくランキングリセットやってるなら条件早く書けやw
不正してないなら画像も貼れやw
もちろん頼めばリセットしてくれる条件がなければ熊谷765の不正店員とオフィーリアは叩き続けるからw
819ゲームセンター名無し:2008/03/17(月) 07:56:27 ID:5VjauBSf0
ルーナ(アルテナ)はオアシスの店員に嫌われてるからリセットして貰えないんだろwww
820ゲームセンター名無し:2008/03/17(月) 08:09:54 ID:lMd/hHckO
せっかく初心者さんがきてくれたのに(´・ω・`)
821ゲームセンター名無し:2008/03/17(月) 08:23:52 ID:plltEWfyO
とりあえず805氏は806氏の説明読んだら、以降の展開はスルーしてね。
822ゲームセンター名無し:2008/03/17(月) 10:30:42 ID:YTQ/uKQh0
フリーデルト$
823ゲームセンター名無し:2008/03/17(月) 10:48:33 ID:wXWfRN570
犬に釣られて、初心者スレでも犬叩きか・・・。
犬、釣りがうまくなったな。ほんま、うまくなった。
でも、初心者スレなんだから、犬、犬叩き共々、自重しろや。
824ゲームセンター名無し:2008/03/17(月) 11:28:10 ID:ASDYXeotO
以下通常進行でお願いします。
最近郊外設置店舗が減って来ているので支援要請する初心者さんは早め&計画的にね♪
825ゲームセンター名無し:2008/03/17(月) 12:05:29 ID:WzZSYnvdO
初心者向けのアドバイスとしてはランキングリセットなどは直接店舗に出向いて情報収集する。
あるいは自分のホームの常連さんから情報を収集する。
コミュニケーション出来る事が1番確実だしね。
826ゲームセンター名無し:2008/03/17(月) 15:49:13 ID:A79tagThO
初心者は相手が年下でもドルオンの先輩に対して敬語を使って接しましょう
すぐ勘違いやキレやすい馬鹿が多いので要注意ですよ
827ゲームセンター名無し:2008/03/17(月) 15:56:34 ID:ZtEAGZlV0
っつーか初対面の相手には普通、敬語使うでしょ。
828ゲームセンター名無し:2008/03/17(月) 16:47:42 ID:A79tagThO
>>827
明らかに年下だと見える奴にタメ口で声掛かられてもキレるなよw
829ゲームセンター名無し:2008/03/17(月) 17:06:39 ID:lNP7IFva0
スルーができないやつらばかりだな、悪スレ含めて
ここは晒しスレじゃないんだぜ
再び通常運行でよろ
830ゲームセンター名無し:2008/03/17(月) 17:51:26 ID:A79tagThO
俺が他スレで書いた内容が気に入らないからって、IDストーカーしてスルー推奨してるお前ってキモいな
831ゲームセンター名無し:2008/03/18(火) 09:58:38 ID:YTJBu33Y0
フリーデルト$
832ゲームセンター名無し:2008/03/18(火) 19:04:17 ID:w5hZ20kaO
ご教授ください。
ワルのパワソ使った場合は熟練度が上がりますか?
あとパワソの威力に熟練度は影響受けるのでしょうか?
833ゲームセンター名無し:2008/03/18(火) 20:17:00 ID:31U0Z7Wo0
>>832
>>832
両方共にYes!
ただ、熟練度をあげたいなら矢を射るほうがあげやすいですよ
834ゲームセンター名無し:2008/03/18(火) 21:41:08 ID:w5hZ20kaO
>>833
お答えいただきありがとうございました。
今もクオックス切り刻んで楽しんでますよ(^O^)
835ゲームセンター名無し:2008/03/18(火) 23:19:38 ID:gSPiNX9s0
ワルキューレの伝説でワルキューレに萌えた俺が
今から初めてドルアーガオンラインを中級者用ワルキューレで始めるのは
間違ってますか?
836ゲームセンター名無し:2008/03/18(火) 23:29:15 ID:31U0Z7Wo0
>>835
まったく間違っていないし大歓迎です
ただ、ワルキューレは説明では中級者となっていますが実質上級者用かと思われます
レベル(ゲーム内ではランク)が低いうちはとても死にやすく敵の動きを把握していないと戦闘も難しいです
ゲームセンターで他にプレイしてる人がいたら声をかけて手伝ってもらうとグッドですね
ここらへんはワルキューレへの愛があれば乗り越えられますよ!
あと本当はこんなこと書きたくはないのだけれど、今このゲームは全国各地で撤去が相次いでいます
プレイ開始したとたんに撤去されて引退というのはとても悲しいので、人が多くなる時間帯(6時〜21時)にちゃんとプレイしてる人がいるのかどうか確認しておくといいかもしれません
ただその分未だにプレイしてるプレイヤーたちは仲間意識が強く、また楽しもうとしてる人が多いので他のゲームにはない楽しさが味わえると思います
あなたがドルアーガオンラインで楽しんでくれることを願っております
837ゲームセンター名無し:2008/03/18(火) 23:40:34 ID:vIP/j3tCO
>>835
萌える心があるなら大丈夫です!
>>836さんの的確なアドバイスを参考にして下さい。
質問等はこのスレに気軽にドソ−
838ゲームセンター名無し:2008/03/18(火) 23:50:56 ID:gSPiNX9s0
>>836
>>837

レスありがとうございます。
難易度が高いのは好きなほうなので、ワルキューレで
プレイしてみようと思います。

撤去・・・ですか・・・。
車輪の国、悠久の・・じゃなくて悠久の車輪ですか?スクエニの。
それがきたせいで撤去されたゲーセンがありました。
チェックして見ようと思います。

ありがとうございました。
839ゲームセンター名無し:2008/03/19(水) 01:24:57 ID:o5MIjRpn0
バージョンアップをにおわす情報も出たことだし、ここらで一つ復活導入してくれる店舗が増えるのを祈ろう!
840ゲームセンター名無し:2008/03/19(水) 02:07:45 ID:7qbXWQC+0
いやー、タバコの増税と同じでそれを期に一気に撤去されかねんぞ。
841ゲームセンター名無し:2008/03/19(水) 06:24:55 ID:KryqIc8hO
↑ドルオン終了の告知がされたから今から始めても仕方がない。    …てな状況ならとにかく、ばうぷするかもって時にネガな事を初心者スレで宣うのは良くない。
842ゲームセンター名無し:2008/03/19(水) 10:11:14 ID:mCp7tqk70
フリーデルト$
843ゲームセンター名無し:2008/03/19(水) 22:03:48 ID:A2qwoSCBO
別に終了の告知なんてされてないじゃん?
844ゲームセンター名無し:2008/03/20(木) 00:45:51 ID:lJk/AGFu0
>>843
841に対して言ってるなら、もう一度よく読め。
845ゲームセンター名無し:2008/03/20(木) 01:41:23 ID:u2S0I5TYO
「てな状況ならともかく」の部分で「それまでの文章は仮定の話である」としているのだと思います。
846ゲームセンター名無し:2008/03/20(木) 06:40:02 ID:89JyTlD0O
すまん、疲れてたせいかはやとちりした
847ゲームセンター名無し:2008/03/20(木) 12:49:48 ID:hmOB/WgCO
>>846
謝罪するだけ、デュランや街角より人として上である
848ゲームセンター名無し:2008/03/20(木) 14:41:13 ID:SL/+b0ubO
もう春だと思ってたけど
今日寒いからおでんにするわ
849ゲームセンター名無し:2008/03/20(木) 16:56:47 ID:N8YEnlypO
まだ3S-の初心者ですが、ここ以外でやっているドルアーガオンラインの携帯サイトはないのでしょうか?教えて下さいエロイ人!
850ゲームセンター名無し:2008/03/20(木) 23:29:31 ID:s+PjuWIWO
>>849
とりあえず>>1から読む、これこそ基本中の基本
851ゲームセンター名無し:2008/03/21(金) 12:06:21 ID:TRlY5X0mO
849です、EDENを見たのですがすでに終わっている様子で、EDEN2があるらしく探しても解りません。エロイ人教えて下さい。
852ゲームセンター名無し:2008/03/21(金) 13:35:00 ID:ObufFe/bO
>>851
一見さんお断り



ドルオン\(^o^)/オワタ
853ゲームセンター名無し:2008/03/21(金) 13:50:59 ID:BJhCWvYb0
>>851
基本的に、ここのスレは、親切な人多かったので(今は、知らんけど)
真面目に聞くならエロイ人は、やめな。

とりあえずこの>>1に携帯サイト書いてあるけど?
EDEN2?の存在は、EXの廃人である、自分すら知らないよ?
EDENもそれなりに復活しているみたいだから、そちらで我慢しなされ。
ゲーム内の質問なら、答えられる範囲で教えるから頑張れ!!
854ゲームセンター名無し:2008/03/21(金) 15:25:08 ID:JCjcZuUeO
自称EDEN2と言ってるのは、パクリサイト上にゴミクズの溜り場だから晒せないだろw
ここにアドレスが貼られたら即管理人叩きに入るからよろしくw
855ゲームセンター名無し:2008/03/21(金) 15:43:39 ID:HYeKPCX8O
ちなみに上の荒らし予告している犬も入り込まれない為にも隔離サイトとして運営しています。
856ゲームセンター名無し:2008/03/21(金) 15:48:57 ID:a2yRqUW4O
誰だよ本スレにエデン2のアド貼ったの
857ゲームセンター名無し:2008/03/21(金) 16:43:52 ID:JCjcZuUeO
本スレに貼ってあるのは有害サイトじゃねーか
アクセスした人の情報を晒すゴミクズが管理人してるから注意しろ
知識が多少でもあるなら、auの携帯機種とIPを晒すような事はしないのにな
相当な馬鹿が管理人してるのは確実
858ゲームセンター名無し:2008/03/21(金) 20:29:46 ID:oY85WpVD0
>>851
攻略wikiで不満なら、他に紹介するべき所はないと思うんだ。

後、年中春休みの子が紛れてるけど気にしないでね。
859ゲームセンター名無し:2008/03/21(金) 22:31:09 ID:RinIXq9o0
フリーデルト$
860ゲームセンター名無し:2008/03/21(金) 22:53:35 ID:9X7wJ0nBO
EDEN2て非公開なのか?
どっかのブログにアドレス貼ってあったが…
861ゲームセンター名無し:2008/03/21(金) 23:17:29 ID:hwlvfwzO0
初心者以上、上級者未満のヘタレ中級者ですが質問します
スペシャル枠のクエ配信はAとBで交互にやってると思ってるんですが
どれくらいの時間間隔で交互にまわってるんでしょうか?
体感では1時間ごとに交互に廻してるような気がするけど自信がないのでよろしくお願いします
862ゲームセンター名無し:2008/03/21(金) 23:29:14 ID:PFhrj33V0
>>861
A枠 10h〜12h・14h〜16h・18h〜20h・22h〜2h・翌7h〜10h
B枠 12h〜14h・16h〜18h・20h〜22h
863ゲームセンター名無し:2008/03/22(土) 00:11:45 ID:9O2KKxJF0
>>862
回答ありがとうございます!
体感一時間とか言って全然違ってましたね・・・次回からは時間狙ってがんばろう
864ゲームセンター名無し:2008/03/22(土) 11:12:18 ID:5SmqA+a7O
>>860
基本的に口コミで広がってるみたい。
どうやらエデンが乗っ取られた事が原因で、おいそれとネット上では公開したくないと思う。
つ〜かする気はない。
だから一見さんは無理。
でもサイトを知ってるホームの常連さんによっては親しくなれば信用して教えてくれるはずだよ。
865ゲームセンター名無し:2008/03/22(土) 17:29:49 ID:kjbAVxPSO
☆カラフ☆キモオタ
866ゲームセンター名無し:2008/03/22(土) 17:32:08 ID:kjbAVxPSO
管理人は都内のゴミクズ
そして芋
867ゲームセンター名無し:2008/03/22(土) 21:57:11 ID:18i1vDDT0
フリーデルト$
868ゲームセンター名無し:2008/03/25(火) 16:39:13 ID:p6lyZ6U10
あげ
869ゲームセンター名無し:2008/03/25(火) 21:06:47 ID:7OasKml9O
質問させて頂きます。
今日ワルキューレで始めたのですが、3章までは行ったのですが攻撃力+防御力不足ですぐに死んでしまいます。どうすればいいんでしょうか?今の装備は初期装備です。
870ゲームセンター名無し:2008/03/25(火) 21:47:47 ID:A486vqOM0
初めてなら、店内の人に施してもらわないと正直しんどいと思う。

今どのランクか分からないけど、3章でD+まで解放されているので、
以下の装備を手に入れることができれば、楽になるかな。

矢:ミスリルパイルアロー
弓:シールドボウ、ホープウイング、セラミックボウ
頭:魔晶石の髪飾り
鎧:素敵なドレス
手:商人の手袋
足:メルクリウスストリング
アクセ:スーパーレッドオーブ、スーパーレッドリング(可能ならブル−)

青・緑ポーションIVを余裕を持って所有しておくとずいぶん楽になるとオモ。


871ゲームセンター名無し:2008/03/25(火) 21:48:42 ID:nSS4qSet0
>>869
先ず、ここを読んでくれ
ttp://www.druaga-online.info/index.php?%A5%EF%A5%EB%A5%AD%A5%E5%A1%BC%A5%EC%2F%BD%E9%BF%B4%BC%D4%B8%FE%A4%B1%B9%D6%BA%C2

次にここも読んでくれ
ttp://www.druaga-online.info/index.php?%BD%E9%BF%B4%BC%D4%B8%FE%A4%B1%B9%D6%BA%C2%2F%A5%A8%A5%D4%A5%C3%A5%AF%BF%CA%B9%D4%B2%F2%C0%E2

最後にここを読んでからもう一度質問しに来てくれ。
ttp://www.druaga-online.info/index.php?%BD%E9%BF%B4%BC%D4%B8%FE%A4%B1%B9%D6%BA%C2%2F%B9%E7%C0%AE%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6

とりあえず、初期装備のまま3章に突入する事は不可能(申告通り戦力不足)なので、先に
基礎知識と装備強化をするといいでしょう。
872ゲームセンター名無し:2008/03/25(火) 21:54:12 ID:XJEHFbu80
>>869
より強いアイテムを手に入れるには、クエストの「謎の宝箱」を集めたり、
コミュニケーションタワーで「合成」を使ってアイテムを作り出す必要があります
ショップで売っているものは値段が張る割にさほど強くありませんので、
ゴールドは回復ポーションを買うのに使いましょう

あと数日中に「命を賭して」「虚ろなる魔塔」という易しめのクエストが来る(はず)なので
アイテムやゴールド、経験値をがっちり稼いで下さい

詳しいことは>>1の攻略wikiを見てもらったほうが分かりやすいと思います
初心者向け講座もありますし
ワルキューレは最初のうちは悲しいくらい弱いけど挫けないで頑張って!
873ゲームセンター名無し:2008/03/25(火) 21:54:59 ID:nSS4qSet0
>>870
腕はラバーグローブの方がよくないか?
深刻な攻撃力不足をいくらか補えるから。低ランクの内は、防御力より攻撃力を
補正しないとジリ貧で先に進めないと思う。
どっちにしろ喰らえば4割近くもってかれるんだし。
874ゲームセンター名無し:2008/03/25(火) 22:43:09 ID:7OasKml9O
>>870->>873
ご丁寧なご指導ありがとうごさいます。ひとまずは装備品を集めることにいたします。ありがとうごさいました。
875ゲームセンター名無し:2008/03/26(水) 01:50:23 ID:2ir/EyF60
>>874
とりあえず、今の装備をここに書き込んでアドバイスもらうのが吉ですよ〜
876ゲームセンター名無し:2008/03/26(水) 02:30:55 ID:hhC3qjVj0
877ゲームセンター名無し:2008/03/27(木) 10:49:54 ID:OjbPFki7O
同キャラで天光石は二個、三個と出るのでしょうか?魔塔などのドロップで
878ゲームセンター名無し:2008/03/27(木) 11:25:19 ID:tIsYodJaO
普通に出ます。
879ゲームセンター名無し:2008/03/28(金) 00:30:32 ID:8TICkCcf0
>>877
出る人には出るよ。
メインキャラは天光1個しか出てないのに、
サブキャラは天光・魔光2個ずつとか…

後、確か女神()のEX金箱でも天光or魔光が出る。
現状、GMキャラと街でもしないと出ないけどね。
880ゲームセンター名無し:2008/03/28(金) 06:29:35 ID:SAGPfKfAO
ありがとうございます、がんばってみます
881ゲームセンター名無し:2008/03/30(日) 09:57:08 ID:tWHot4HG0
保守
882ゲームセンター名無し:2008/03/31(月) 08:39:01 ID:2obBhdCEO
ギル3S−で試練ソロいけますか?
装備は
バリバー
ブラインデット
英雄パワーエキストラクター
オーラプロテクター
ドラゴンライダー
です。
宜しくお願いします
883ゲームセンター名無し:2008/03/31(月) 08:47:35 ID:tAc+tpgt0
>>882
試練ならその装備で十分すぎるほど大丈夫だと思いますが
買えるならブルーエクステンド使って足を早くするのをオススメします。
884ゲームセンター名無し:2008/03/31(月) 09:04:26 ID:2obBhdCEO
>>883
有難うございます。
いつも時間切れになってしまって。
頑張ってクリアします!
885ゲームセンター名無し:2008/03/31(月) 10:04:33 ID:YTCPgMV70
>>882
何を目指すかによるけど称号狙いのクリアなら
フォースやアイテム(ブルーエクステンド)なんかを駆使すれば
十分だと思う。
SSSになれば強化靴が使えるからランクアップしてから挑むのも一つの手段。

ギルはとにかく移動速度アップ重視、さらにダッシュ切り命で。
APは盾ガードで回復出来たりするから
装備で増強したり緑ポーション大量に持ち込まなくても良い。
むしろ時間切れ対策に全部青ポーションでも良いくらい。
886ゲームセンター名無し:2008/03/31(月) 11:45:48 ID:4xMGfTIH0
>>882
武器はソロだったらドラバスにした方がいいです
まあカオスに苦労して勝つのも楽しみの一つですが・・・
887ゲームセンター名無し:2008/03/31(月) 13:59:03 ID:VeOYWTFCO
パリングを積極的につかえば楽になるかと

あとはティアマット&カオスティアマットはムンブレを活用
888ゲームセンター名無し:2008/04/01(火) 00:27:02 ID:+S8wJx/30
>>882
盾は?
武器は十分だし、一番重要なのはマップと敵の配置を覚えること。
ちなみにロケットブーツまではシェイドブーツがお勧め。
889ゲームセンター名無し:2008/04/01(火) 14:42:54 ID:g8/hF9xvO
>>888
初期バージョンで必死にレビレトブーツ探してた俺はどうすれば・・・。
890ゲームセンター名無し:2008/04/01(火) 14:58:09 ID:17clmFQdO
試練、1MAP目の敵はガンムシで2MAP目へGO!!
そうすればタイムアップは、ほぼ大丈夫かも。
891ゲームセンター名無し:2008/04/01(火) 15:56:04 ID:ivkGa2Uq0
2MAP目が魔城で行き止まりで消えてたソーサラーに気づかず3往復して涙目
892ゲームセンター名無し:2008/04/01(火) 16:51:13 ID:H7fYqwd9O
SoITかUでマーキングをお勧め。
あいつらが迂濶にも詠唱し始めたら
旦那・・・ダッシュ斬り→アクスラ
瀬尾・・・速攻近づいてドリル
瞬間火力で勝負するといいよ。
893ゲームセンター名無し:2008/04/01(火) 18:28:27 ID:6Fp8ZcRu0
>>891
志村〜、ターゲットボタンターゲットボタン!
……と思ったけど、魔城ならトーチでも点灯するんだっけ(滝汗)?
894ゲームセンター名無し:2008/04/01(火) 19:38:31 ID:Ac90OKSIO
みなさん有難う御座います。
盾は
偉大なる冥王の盾です。
895ゲームセンター名無し:2008/04/01(火) 19:49:00 ID:5Zbc4vdY0
>882
俺はAぐらいから試練挑戦して敵/MAPのパターン何となく覚えたからだけど、
そのランクなら1〜3MAP目NF/NIで何とかなるもんですよ。
3MAP目は全アーツ駆使してパリングでまとめて大ダメージ。
ソロクリアできた最初のうちは、慣れて2sぐらいになってなおかつボスが精霊ルートの時ぐらいだけど^^;
 
正義の炎/秘光石ほしかった訳だけど、それぞれ3S+/4S+まで掛かったのでそこら辺は運次第になります。
なのでバリバーより先にキンキンできたねorz
武器は天使配信前だったからシロッコエメキャバが個人的にはガチでした・・・
896ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 00:55:32 ID:FlVh2zz/0
>>893
タゲアイコンはトーチには反応しないが、消えてるメイジにも反応しない。
まあそれ以前に「行き止まり」「往復」って単語から察するに
>>891が言ってるのは周りに溶岩の流れるあったかそうなMAPだと思う。
897ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 00:57:31 ID:bb0cfvi1O
>>889
俺がいる!
何度も時間切れでコンテしながら試練を回し、やっと羽掴んだときには嬉しかったなあ
稼働時からの旦那使いは皆「最強の敵は?」と聞かれれば「時間」と答えたハズ
898ゲームセンター名無し:2008/04/02(水) 01:19:15 ID:sAkQa3M60
>>889
>>897
ギルじゃないけどver1.0時代は素材アイテム出てくるまで
すごく苦労したけどそれが楽しかったなぁ。
聖骸衣、プラクザ、鳳凰の羽・・・・

今は分解とかもあるので簡単だよね〜
899ゲームセンター名無し:2008/04/03(木) 10:53:52 ID:ZVme08tyO
あんた達、あ、熱いよ、熱すぎるよ、で、でもいいよ
900ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 00:03:22 ID:dc9qaAWq0
実はレビテイトブーツを装備したこと無い、俺稼動初期からの旦那使い。
あの当時、移動速度の5%よりも攻撃力防御力を強化して速やかに敵を倒す事が最上と考えていたからね。
その代わり、ダッシュ斬りキャンセル歩きとかダッシュ斬りキャンセルアーツとかの小技が必須だったから、あれはあれで良い修練になったなぁ。

…何か久々に試練に逝きたくなって来た。
901ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 00:09:32 ID:9Qf0WnAH0
そういや、昔はジッグラト出ねーとかカオスティアマットはもういいから白羊宮出してくれとか
色々あったなー・・・
902ゲームセンター名無し:2008/04/04(金) 07:32:39 ID:6r0Azi1aO
ヒートやランパを俺に使ってくれる旦那は大好きです
903ゲームセンター名無し:2008/04/06(日) 22:42:47 ID:xTwNhv0b0
保守
904ゲームセンター名無し:2008/04/07(月) 00:55:11 ID:N3Yyu7LOO
試練と言えば店に展示してある攻略に推奨ランクCとなってたなぁ、ソロ時はC+以上とかw

その調子だと要塞や混沌もAくらいで行けそうだな。

導入初期とかは平日昼の試練や財宝にもそれなりに人はいたんだろうか?
905ゲームセンター名無し:2008/04/07(月) 07:20:38 ID:FCXLb6y2O
>>904
昔は素材集めで財宝試練にもそれなりに人がいたな
ワルの「正義の為に」と嫁の「頑張りまーす」がまた聞きたい
906ゲームセンター名無し:2008/04/07(月) 08:22:36 ID:MT/v/L5NO
分解の小槌が台頭するまでは素材が欲しけりゃ試練を回せ、てのが普通だったのだしな。
当時、試練でソロになった覚えなんて数える程度しかないよ。
907ゲームセンター名無し:2008/04/08(火) 03:34:36 ID:6r3JMhcEO
スイマセン、初心者なのですがひたすらレベル上げ(レベル上げと
言う言い方ではないかもなのでキャラの強さを経験値で上げると言
う事です)をするプレイのやり方って何か問題ありますか?ちなみ
にキャラはランクEのカイです
908ゲームセンター名無し:2008/04/08(火) 04:18:48 ID:6r3JMhcEO
sage忘れ失礼しました
909ゲームセンター名無し:2008/04/08(火) 04:32:04 ID:FyYBMlGD0
>>907
成長しないと強力な装備も新しい能力も使えないから、ランクはどんどん上げたらいい
でも、そのくらいのランクのキャラでいきなり「裏クエスト」とかへ突撃して、他のプレイヤーに迷惑をかけないでね
間違って来たとしても自業自得、と思うと同時に生還(ノーコンティニューでクリア)させられないのも辛いのよ
逆に、その時点での身の丈に合ったシナリオ(クエスト/エピック)を選べばちゃんとクリアできるし、周りの人も助けてくれるよ

>>1の攻略Wikiで大抵のことは分かるから、それでも分からないことをここで聞くといいよ
910ゲームセンター名無し:2008/04/08(火) 04:36:48 ID:VYynF0q/0
>>907
経験値をひたすら稼ぐプレイ自体には何も問題はない
ただし、ある程度は物語(エピック)を進めないと経験値が入らなくなる状態になるので
ランクを上げたいならエピックを進めつつ、クエストをこなして行く必要がある
エピック自体もクエストを複数回クリアしたり一定ランクにならないと
挑めなかったりするのでとにかく回数をこなすしかない
まずは死なないで(コンティニューしないで)クリアできるクエストを選ぶ
日によって配信されてなかったりするので注意
徐々にランクと腕前が上がればより経験値の多いクエストに挑む
最終的にはラスボスを倒しまくったり、それを凌駕するような難易度のクエストで
経験値だけなら結構稼げるようになる

などと長文書いてたら>909の人が良いこと言ってた
911ゲームセンター名無し:2008/04/08(火) 05:40:32 ID:6r3JMhcEO
>>909>>910
お答えありがとうございます、自分のホームが朝7時開店なのでプ
レイする時間が7〜10時で(10時からは店を変えてGCBして
ます)いつも一人です。まだ協力プレイは迷惑になってしまうと思
うので引き篭ってます、あとwikiも軽く見て来ましたが将来的にサ
ンダーのフォースをボスキャラに使うとヒンシュクを買ってしまう
ようなのですが何故でしょうか?質問ばかりでスイマセン
912ゲームセンター名無し:2008/04/08(火) 06:25:25 ID:ePjES6pUO
>>911
それについては、もっと高ランク(SSSS〜ぐらい?)になるまでは気にしなくて良いですよ。

要は、低難易度のクエストやエピック(ストーリー)に行き、マッチしたメンバーに初心者、低ランクの方が居た場合、
ボスをサンダーなど強力なフォースで瞬殺してしまうと、他のメンバーにとって練習にならない&楽しみが無くなるので、なるべく控えた方が良い、
という事です。


そしてようこそオーンへ。
貴方に幸あれ。
913ゲームセンター名無し:2008/04/08(火) 06:33:22 ID:VYynF0q/0
>>911
自分も最初は協力プレイには迷惑かと思っていた頃があったけど、
自分のランクが上がってから低ランクの人とマッチするようになると
逆に何とか死なせないで楽しませようとか考えられるのでむしろ歓迎するよ
序盤のエピックでSSSS〜EXしかいないマッチだとネタプレイくらいしか楽しめないので…

サンダー覚えるまで先は長いけど頑張ってね
914ゲームセンター名無し:2008/04/08(火) 06:43:47 ID:WQDSNapEO
まだ新規のプレイヤーが入ってくれるとは。
ソロじゃ寂しい&他人の援護好きとしては嬉しいですね。
と、4S−になったばかりの嫁使いが言ってみる。
915ゲームセンター名無し:2008/04/08(火) 07:45:28 ID:6r3JMhcEO
>>912>>913
ありがとうございます、てっきり経験値等が一人だけに入ったりす
るのかと思ってました。ある程度慣れて来たら協力プレイに行って
みようと思います

>>914
元々GCBの合間にやっていたのですが最近ドルアーガの方が安く
て楽しくなって来たので本格的にやってみようと思いましたのでも
しマッチしたらよろしくお願いします
916ゲームセンター名無し:2008/04/08(火) 20:24:09 ID:i/Gq2c0Y0
>>915
まあ、それもちょっとはある>経験値一人占め
とは言えマッチングした仲間の取った魔晶石(敵にダメージを与えた時に入る経験点)は
最後にパーティーボーナスとして他の人にも還元されるから、実質損はないよ。
何にせよ、ランクが上がり、プレイヤースキルも上がって来ると、
感覚的に瞬殺すべき状況とそうでない状況が分かるようになるし、余り気負わなくてもおk。

このゲームの醍醐味は協力プレイにあるので、是非とも楽しんで欲しい。
あと「財宝を求めて」ってクエストは、毎日常設されてる上、
低ランクでもプレイ可能な内容なので、難易度的に行くとこに困った時は行ってみて。
917ゲームセンター名無し:2008/04/08(火) 20:54:03 ID:1d2ObMgJ0
>>915
あと、本スレとかここに
「○○時ちょうどにEpicやりますから、どなたか援護お願いします」
とか書いてみたら有志が集ったりしますよ(^_^;)
918ゲームセンター名無し:2008/04/09(水) 01:00:42 ID:PY/Ouxbi0
>>915
Excel(2007除く)が使える環境があるならこんなものもあります。
良かったらドゾー

http://mail.goo.ne.jp/goomail/index.ghtml
gooID:druagaonline
ログインパスワード:yorosiku
919ゲームセンター名無し:2008/04/09(水) 11:33:17 ID:XQsp2P9wO
ID変わってますが>>915です、みなさんいろいろと大変ご親切に
ありがとうございます。>>918さんの貼っていただいたものは今度
家のパソで見てみます、ありがとうございます。


みなさんと協力プレイで会える日を楽しみにしています、まだまだ
解らない事も多いのでせめて十分な知識をつけてから協力プレイに
出ようと思います
920ゲームセンター名無し:2008/04/09(水) 12:08:21 ID:J65KpO6D0
>>919
最初はみんな初心者なのですよ(^_^;)

取り敢えず気を付けることといったら……
1.他の人から離れない
一人だけ先にサッサと行ってしまったらフォローや回復が出来ません
ピッタリとくっついてなくてもいいので、同じ画面内に入ってるようにしましょう
2.相手のチャットはよく見ること
チャットをしながらのプレイは慣れないと大変なので最初はプレイに集中で
でも、他の人が「まって」とか「こっちへ」とかしてたら従ってください
特に
チャットで「こっちへ」「フォース」(人によって多少の違いアリ)→一箇所でグルグル回ってる
という場合は、その人が回ってるところでフォースを撃ってみてください
「オベリスク(通称ソル)」という宝箱みたいなものが出てきてアイテムとゴールドが獲得できますよ

取り敢えずはこんなところかな?
まずは「習うより慣れよ」ですよ♪
921ゲームセンター名無し:2008/04/09(水) 17:51:07 ID:hP1kkSIMO
>>919
実戦で学ぶ事の方が重要だったりもするからあんまり構え過ぎずにね
てゆーかだ
見るからに初心者だって人と街する方がここの連中はよろkうわきさまなにをするだー
922ゲームセンター名無し:2008/04/09(水) 20:26:01 ID:PiRp+nfTO
>>919
EXCEL95で動作しますか?
ネット環境が自宅にないのでなんとかして下さい
ついでにマクロの保護解除パスワード教えてくれないと危険で使えないっすよ
923ゲームセンター名無し:2008/04/09(水) 20:35:07 ID:G2TU+Gy00
>>922
貴様にはそんな玩具は必要ない
924ゲームセンター名無し:2008/04/09(水) 21:01:59 ID:RaebE16d0
マクロが危険とかこの犬何十年前からタイムスリップして来てるんだ・・・
925ゲームセンター名無し:2008/04/09(水) 21:11:37 ID:JVq1klwGO
1995年からタイムスリップ。
926ゲームセンター名無し:2008/04/09(水) 22:12:47 ID:XQsp2P9wO
みなさん本当にいろいろご親切にして下さってありがとうございま
す。自分はいつも朝一からプレイしているのがほとんどで、曜日は
仕事の関係でバラバラですがマッチした時は何かとご迷惑をかけて
しまうかもしれませんがよろしくお願いします、荒れてしまいそう
なふいんきなのでこれで消えます。



それでは重ね重ねですが本当にありがとうございました!では
927ゲームセンター名無し:2008/04/10(木) 01:16:31 ID:1ahmKLCr0
タイムスリップグリコ、・・・は、おいといて。

ドラゴンのダイビングボディプレスが怖くて走り回る女神さま達へ。
まず前提として全フォース+1のアレか、光の鎧を色っぽいドレスにアストラルして着用しておくこと。
それから、エターナルソードが使えること。

ドラゴンが飛んだらステージ中央のお立ち台に移動、スポットライトを浴びながら華麗な踊りを披露・・・違くて。
ドラゴンが飛んだらステージ中央でドラゴンの尻尾に注目、ついでにペチペチやっておく
尻尾が停止したら気持ちの整理をしておく。(この時点で隕石や雷に潰されたら、慌ててください)
停止していた尻尾が見えなくなったら、急いでエターナルソード発動、時間の猶予は1秒ぐらい。
エターナルソードの華麗な舞を鑑賞させる(この時点で隕石や雷に潰されてもドラゴン着弾まで無敵になるので、あとは自由時間です。)
自己流なんで、細かい違和感等は各自脳内で変換吸収よろしく。

余計なお世話だって?誰も聞いてないって??・・・うるさいw
928ゲームセンター名無し:2008/04/10(木) 01:29:24 ID:tUO8ad0K0
>>927
光の鎧が色っぽくないと申すか。
929ゲームセンター名無し:2008/04/10(木) 01:35:17 ID:igDxIO7fO
>>927
でもこんな事も。自分ギル、ドラゴン飛ぶ。つい「やった!」
街面のスイッチ入る「きゃー」「やった!」皆集合。

さぁこい!お前が落ちてくるタイミングは体で覚えていズドーン!

ちょwおまw今日落ちてくんの速くね?皆なかよくペッタン。


そんなわけで(?)羽隠れの方が色々と融通効くと思うんだけど。AP消費しないし。
930ゲームセンター名無し:2008/04/10(木) 02:41:02 ID:1ahmKLCr0
>>929
別に羽隠れ使うなって事じゃなくて、ある程度簡単にエタソで切り抜ける方法を提示しただけさー。
エタソの方から考えると、ボディプレス以外に狙って抜けられる攻撃はないしねぇ。
最終判断は各自脳内で決済するとして、緊急回避手段は常に用意しておきたいから、ボプレスにはエタソ、SOQ。

>>928
センス片手にお立ち台でポーズ決める服装じゃ無ぇ(ぉ
931ゲームセンター名無し:2008/04/10(木) 06:33:26 ID:n+J6BBsLO
去りゆく君へ
932ゲームセンター名無し:2008/04/10(木) 08:36:12 ID:d1ImWata0
んと、こっちで良いのかな…?

石巨人の銀箱ですが、wikiによるとタッチパネルを規定回数タッチする(回数は不明)
とあるんですが、その規定回数ぴったりじゃないと駄目なんですかね?
933ゲームセンター名無し:2008/04/10(木) 09:06:01 ID:jOUg+2B0O
>>932
丁度じゃなく、以上。
移動する時にパネル多目に押せばok
何回押せばいいか数えた人は未だ居ないので、ともかく多目に。
934ゲームセンター名無し:2008/04/10(木) 09:14:33 ID:Vbf8hWkn0
>>932
ポチッ、ポチッ、ポチッという感じではなく指2・3本でパタパタパタ…
とタッチすれば良いのでいっぱいタッチしてね。
(100とか150とかそんぐらいは必要だったハズ)
935ゲームセンター名無し:2008/04/10(木) 09:35:22 ID:d1ImWata0
>>933-934
了解、次の配信時にそんな感じでプレイしてみます。
ありがとう!
936ゲームセンター名無し:2008/04/10(木) 11:42:28 ID:Cc4+Z4rzO
先程マッチしていただいたゼオバルガの方、もしココの住人の方で
したならば大変ありがとうございました。なかなか上手くチャット
ができなかったりアイテムをもらってしまっていいのだろうか?と
宝箱の手前で止まるつもりが物凄いスピードで突っ込んでしまいス
イマセンでしたorz

物凄く新鮮で楽しかったです!ありがとうございました!
937ゲームセンター名無し:2008/04/10(木) 12:51:44 ID:6GnEtn420
>>936
宝箱は
・MAP上に最初から置いてある宝箱(茶色・中はゴールド)
のみが全プレイヤーに共通です(誰かが開ければ全員に反映される)
ただ、やり込んだプレイヤーなら殆どの場合お金に困ってないので
初心者に譲る場合が殆どなので遠慮せずに取ってください
(最初はポーション代がどうしても必要なので)
あと、中身がミミックの場合もあるので気をつけて

で、ほかの
・敵モンスターを倒した後に出てくる宝箱(緑色・中はアイテム)
・クエストクリアー時に条件を満たせば出てくる宝箱(青or赤or銀or金色・中はアイテムorゴールド)
は各プレイヤーごとに出るので取っても大丈夫です(他のプレイヤーには見えてない)
例えば他のプレイヤーが倒した敵から宝箱が出てきたのが見えても
倒したプレイヤーには見えてませんので取っても問題ないです

あとは凱旋系の宝箱など特殊なケースもあるのですが、取り敢えずはコレだけ憶えておけば大丈夫です♪
938ゲームセンター名無し:2008/04/10(木) 17:03:28 ID:Cc4+Z4rzO
>>937
そうだったんですか・・・てっきり早い者勝ちなのかと思ってまし
た、ありがとうございます安心しました。それなら気兼ねなく貰え
ますね
939ゲームセンター名無し:2008/04/10(木) 18:48:50 ID:6GnEtn420
>>938
宝箱豆知識
・宝箱自体は開けない限りは消えませんが、開けてしまったら中身(アイテムやゴールド)は
 割合早いタイミングで消えてしまうので注意です
なので、乱戦時などのときは近付かずに場が一旦落ち着くまで置いておきましょう
・ただ、終了時に出てくる脱出用魔方陣の中に飛び出たアイテムやゴールドは消えません
なので、周りの宝箱などを回収した後でも大丈夫です

上は戦闘時の立ち回りなどにも影響するので、是非憶えておいてください
下は本当に豆知識ですが、憶えておいて損は無いはずです^^;
940ゲームセンター名無し:2008/04/10(木) 20:38:39 ID:Cc4+Z4rzO
>>939
ありがとうございます、何かみなさんにありがとうございますばか
りで何をできる訳でもなく、ただただお礼を言う事しかできない自
分がもどかしいです・・・GCBと違ってドルアーガは「協力」と
いうのがメインで全く相対しますね、極端な話ですがGCBは「自
分以外は敵」と言えるゲームなのでこういった所をGCBにも見習
ってもらいたいものですね・・・・


話がそれてしまって申し訳ないです
941ゲームセンター名無し:2008/04/10(木) 22:10:00 ID:IYjud+ft0
>>939
>・ただ、終了時に出てくる脱出用魔方陣の中に飛び出たアイテムやゴールドは消えません

違うぞ?
ボスを倒してクエストorエピッククリア表示が出ると以降
アイテム消滅タイマーが停止するので消えなくなる
ただしすでにアイコンがフェードアウト状態になってるのは消える
942ゲームセンター名無し:2008/04/10(木) 23:52:31 ID:bur85jAp0
ドロップアイテムでも装備品とかは結構しぶとくない?
特にレアドロップのやつ
943ゲームセンター名無し:2008/04/11(金) 05:07:49 ID:FZWy8tue0
>>938
あれって消えないのか
レアが出たとき消えてしまわないかそわそわしていたよ
944ゲームセンター名無し:2008/04/11(金) 06:41:25 ID:Am7y9DpCO
駄犬三点崩し
945ゲームセンター名無し:2008/04/11(金) 13:28:04 ID:Nwshx70w0
雌犬三所攻め
946ゲームセンター名無し:2008/04/11(金) 22:34:38 ID:tgzP0PfEO
ゼオで神魔攻略出来ません
求むアドバイス
947ゲームセンター名無し:2008/04/11(金) 22:49:02 ID:TSXsR8GV0
>>946
無限軌道付けろ、以上。
スピニングがオヌヌメ。
覚醒してたらなお良し。
948ゲームセンター名無し:2008/04/11(金) 23:02:47 ID:zQC3zVfLO
悪で4割地中剣喰らえる犬には生涯無理☆
949ゲームセンター名無し:2008/04/11(金) 23:21:26 ID:tgzP0PfEO
>>948
羽隠れ使ってワルで6割避ければ平均以上だろ
羽隠れ無しでも俺は3割以上避けられる
950ゲームセンター名無し:2008/04/11(金) 23:28:03 ID:qSHIG4aZO
地中剣相殺ミスで7割ならわからんでもないが
お前には見込みないからカード折ってゆっくりしねこのH
951ゲームセンター名無し:2008/04/11(金) 23:32:19 ID:zQC3zVfLO
普通の人間は羽隠れ使わなくても基本10割避けれます☆
フォースもアーツも使わないのに7割も喰らえるとかナマコですかと
952ゲームセンター名無し:2008/04/11(金) 23:36:12 ID:tgzP0PfEO
常時歩いてるならそりゃ10割避けられますねwww
低次元な回答されて腹がいてーwwwww
953ゲームセンター名無し:2008/04/11(金) 23:49:08 ID:zQC3zVfLO
これはアレかな?
旧石器時代の人間に飛行機の話しても無駄とかそういうレベルかな??
954ゲームセンター名無し:2008/04/11(金) 23:52:04 ID:r/4Tvlfd0
ギルを使っているのですが、他キャラの強化素材や装備を手に入れた場合は
保管せず全てPOTか合成に回してしまっていいのでしょうか?
955ゲームセンター名無し:2008/04/12(土) 00:26:59 ID:vm9OkThy0
>>954
>強化素材の場合
1.レシピ外合成の材料にする
2.サブカ作成を見込んで取っておく
3.店内の対応キャラ使ってる人にあげる
要するに今のところ、ギルを使ってて金塊以外の強化素材は
直接的に使う事は基本的に無いです

>装備の場合
敵キャラからドロップした他キャラの装備ですが
実は思いっきりレアな装備で対応キャラ使いには垂涎の一品だったりする場合があります
なので、まずは保管することをお勧めします
店内で対応キャラを使ってる人に聞いてみるか、ここを始めとするドルオン関連スレで聞いてみるのが確実です
956ゲームセンター名無し:2008/04/12(土) 01:37:11 ID:PiNiz04u0
回答ありがとうございます。素材はレシピ外合成用に取っておいて、
装備に関してはとりあえず周囲に聞いてみることにします
957ゲームセンター名無し:2008/04/12(土) 03:48:48 ID:vm9OkThy0
>>956
一応念のため
たま〜〜に、あなたがアイテムの価値を知らないことにつけこんで
そのアイテムをほぼ搾取に近い形でトレードをしようと申し込んでくる可能性もあります
その場ですぐにトレードを申し込まれたりして不安な場合は
一旦待ってもらってここで相談してみてください
適正なレートでのトレードだった場合、相手も待ってもらえるはずです
958ゲームセンター名無し:2008/04/12(土) 09:59:52 ID:u+zf0DF+O
ゲームとは直接関係ない質問なのですがドルアーガにも晒しスレが
あるようですが実際何をすると晒されてしまうのでしょうか?少し
向こうを除いて来ましたがどうやら関連サイトを荒らしたとか楽園
の園(ですか?)がなんとか・・・と言う流れのようですが・・・
・プレイする上で気をつける参考にと思い質問してみましたが、触
れてはいけない話題のようでしたらスルーお願いします
959ゲームセンター名無し:2008/04/12(土) 11:13:09 ID:hNa0Njfk0
>>958
うん、ふつーにプレイしてればあんまり知る必要はないと思うんだけど、このゲーム特有のものは

・「謎の宝箱」の条件達成を意図的に妨害
 例えば今日の盗賊砦の場合、一人で先走ると銀箱・金箱の邪魔をする可能性がある
・難度の高いクエストで極端に弱い武器を使う
 これは【武器熟練度】と【称号】が関係してる 詳しくは>>1の攻略wikiを見てね

これらを「協力プレイ時」に「幾度となく繰り返す」ことかなぁ
(マッチング画面に自分しかいなくてゲームが始まった時は関係ない)
箱条件は気付かない内に邪魔してしまうこともあるから、その日のクエストの内容を
wikiである程度把握しておくといいよ

あとはこのゲームだけじゃなくて通常のマナーの範疇で
・台を叩く・蹴る
・店のルールに従わない。特に、順番待ちがいても席(コミュニケーションタワーも含む)を譲らない
・アイテムのトレードで、自分に極端に有利な取引で騙し取る
ってところでしょうか

要は「自分がやられてイヤなことは、相手に対してもしない」ことです
960ゲームセンター名無し:2008/04/12(土) 12:25:20 ID:Uf/kUJmG0
あと今日配信されている「魔塔」「女神」などでスパモン(大きなナイト)を倒さすに先へ進んでしまうと晒される原因になったりしますね。

スパモンは天光石、魔光石といったレアな装備品を落とすからみんなソレ狙いで来てますので。

でもタイムアウトになりそうなら「ごめん」だしてどんどん先へ進んだほうがいいです。
(コンテしてまでスパモン狩りするぐらいならそのお金でもう一回同じクエストした方がお徳)
961ゲームセンター名無し:2008/04/12(土) 12:37:53 ID:u+zf0DF+O
>>959>>960
ありがとうございます。宝箱の邪魔をしてしまうのは無意識なだけ
に注意が必要なのですね、クエストに出る時は十分下調べしてから
行くようにします
962ゲームセンター名無し:2008/04/12(土) 18:24:02 ID:I0ZUa2cv0
最近ここが活気があって良いですな。
>>961
まあ、自分が嫌なことは他人にしないというのは何もコノゲームに限ったことじゃないしね。
晒す方も同罪に近いから普通にプレイするなら晒しスレは無視するていうのが一番かも。

GCBなんかとかも対戦だけじゃなくて友軍とか複数マッチ、ミッション系があればいいのにねぇ。
アーケードでもっと全国マッチプレイできるゲームが出て欲しいもんです。
絆はゲームコンセプトは非常にいいんだけど、ゲームバランスとか運営がね・・・
963ゲームセンター名無し:2008/04/12(土) 18:28:24 ID:sCFEu0gt0
>>961
まあランクの低い内は「初心者だから仕方ないか」で済むけどね。
あとランクがそこそこでも立ち回りが初心者っぽいとか。
でもその日のクエスト分だけでも、目を通してある程度の知識は持って行った方がいいよ。
他の人の邪魔にならない為ってのもあるけど、自分の利も潰しちゃう可能性があるから。
964ゲームセンター名無し:2008/04/12(土) 21:32:26 ID:u+zf0DF+O
>>962>>963
了解です、今日マッチした方に「待って」と言われたにもかかわら
ず、ボスを倒す寸前で待つのが間に合わず攻撃してしまって迷惑を
かけてしまいましたorz何か特殊な宝箱を出す為だったのか解らな
いのですが、マッチした方がもしココにおられましたならばあの時
の非礼スミマセンでした、場所は「財宝を求めて」だったかと・・・
965ゲームセンター名無し:2008/04/12(土) 23:21:44 ID:5FXPb7tD0
うーん、財宝でまってを言われるって熟練上げぐらいしかないから
気にしなくておkかも?
966ゲームセンター名無し:2008/04/12(土) 23:25:18 ID:XrV1kHRB0
>>964
もうひとつの可能性

ひょっとしてボスは風神雷神だったのではないでしょうか?
その場合、風神と雷神が交代で出てきますが
HPが残りわずかになった場合2体同時に出てきます
そうすれば両方から宝箱が出てくるのでお得なんです
967ゲームセンター名無し:2008/04/13(日) 01:34:07 ID:BNqjPPld0
でも財宝のあいつら、
スクロール以外出したっけ?
あいつら、エレメントだから風神雷神とドロップテーブル違うんじゃね?
968ゲームセンター名無し:2008/04/13(日) 06:02:28 ID:86T8R40KO
財宝の魔神はほぼ無価値。
杖落とすのはエピックの魔神。
969ゲームセンター名無し:2008/04/13(日) 08:16:02 ID:N7teVwfOO
>>965->>968

おはようございます、確かにボスは魔神でした。wikiを調べたので
すが宝物殿でフォースとアーツは使った方がいいのとHPを30パー
以下にしない事がよいみたいですね。

それでは今日も朝から行ってきます、マッチした時はよろしくお願
いします
970ゲームセンター名無し:2008/04/13(日) 13:52:38 ID:MbQjRdrpO
>>969
頑張ってね〜。今日は行けそうもないが、支援要請などあったら行きますよ〜。時報マッチ、最近行けてないし・・。
971ゲームセンター名無し:2008/04/13(日) 15:11:43 ID:N7teVwfOO
>>970
ありがとうございます、行ってきました。ランクもEからBになれ
ました^^ところで次スレが立っていないのですが質問等してしまっ
て大丈夫なのでしょうか?向こうでも進行の遅いスレは960で新ス
レ立てたりとかがありますがそんな流れと認識してよいのでしょう
か?
972ゲームセンター名無し:2008/04/14(月) 01:25:53 ID:ZjB2KrpkO
初心者スレは本スレと統合だろ
俺は疲れたからもう寝る
底辺のゴミクズに仕事やらせてやるからさっさと統合しろよ
973ゲームセンター名無し:2008/04/14(月) 01:35:09 ID:vGDkbU7G0
>>971
大体970あたりなんだけど、
今の進行速度だと980でもいいぐらい
ま、そろそろかなーと思ったらキリのいいとこ踏んで宣言するといいよ。
974ゲームセンター名無し:2008/04/14(月) 07:03:55 ID:uKshg+YpO
>>971
980でも問題なしな現状
新スレ立てたら埋めればいいだけだしね
975ゲームセンター名無し:2008/04/14(月) 11:44:06 ID:FROLsJr1O
>>973>>974
ありがとうございます、何か立ててもよくない流れですね。とりあ
えず本スレに統合して新規が増えたら立てる・・・と、言う感じで
すかね?

>>972
お気を悪くしたようでスイマセン、なるべく自分でも色々調べて自
重するようにします。荒れてしまうと申し訳ないので
976ゲームセンター名無し:2008/04/14(月) 11:46:38 ID:G/2C0gen0
>>975
>>972は嵐、気ニスンナ
なんなら漏れが今から新スレ立ててきてもいいし
977973:2008/04/14(月) 12:31:51 ID:3ACbQdzz0
>>975
いやいや、なぜそういう解釈になっちゃうのか・・・
いつの間にか本スレと統合なんて流れがあったのかな?

>>976
俺も書いときながら、頃合を見て980あたり踏もうとは思ってたんだけどね。

とりあえず本気で立てるときは宣言よろしくな。こっちも重複するとヤバイし・・・
978ゲームセンター名無し
>>976
ありがとうございます。一応次の動きがあるまでROMります、こ
ちらはいつでも埋め支援の準備はOKです

>>977
自分の知らない所で何かそういう流れになっているのかと思いまし
た、早とちり申し訳ないです