□■HALF-LIFE2 SURVIVOR Part37■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1サバイバー名無し
・前スレ
□■HALF-LIFE2 SURVIVOR Part36■□
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1188822917

・本家スレ
□■ HALF-LIFE2 ハーフライフ2 ■□Part 119
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1190199931

・公式、キャンプ、稼動店舗
http://hl2survivor.net/
http://camp.hl2survivor.net/hl2web/html/index.html
http://camp.hl2survivor.net/hl2web/html/tenpo.html

・まとめ、待ち合わせ、したらば
http://www15.atwiki.jp/hl2survivor/
http://mh2.mp7.jp/31/Halflife/
http://jbbs.livedoor.jp/game/32393/

テンプレは>>1-3、特に>>3は熟読すること
2サバイバー名無し:2007/09/30(日) 01:25:44 ID:NP69Z9T/0
・便利ツール
HL2 SV戦歴ビューワー 作者様に感謝。
ttp://green.ribbon.to/~hl2/
プレーヤーネーム検索エンジン
ttp://hl2.phpnet.us/
芝登録ツール
ttp://green.ribbon.to/~hl2/

・関連スレ
HALF-LIFE2 SURVIVOR初心者質問スレ7
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1190081324

HALF-LIFE2 SURVIVOR 地雷用質問スレ part2
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1187770034

【ヤル気0は】HALF-LIFE2SURVIVOR晒し48人目【チョテン】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1190678214
3サバイバー名無し:2007/09/30(日) 01:26:40 ID:NP69Z9T/0
【初心者の人へ】
まず書き込む前にまとめサイト[http://www15.atwiki.jp/hl2survivor]を熟読しましょう
だいたいの疑問はまとめサイトを見れば解決することが多いです。
>>950を踏んだら次スレを立てること、無理なら>>960>>970・・・にお願いしましょう。
スレの立て方がわからない人は、>>950が近くなったらレスを控えましょう。
950を過ぎたら次スレが立つまで雑談は控えましょう。
書き込みをする時はE-mail欄に[sage]と入力しましょう。
4ゲームセンター名無し:2007/09/30(日) 01:41:20 ID:MhpD+Cbz0
>>1

orz
5ゲームセンター名無し:2007/09/30(日) 01:43:07 ID:j2kOo41EO
>>1ありがとう〜
6ゲームセンター名無し:2007/09/30(日) 04:26:56 ID:80CUNCk60
             ,.-―――--,.、
           /         ヽ
          /           ヽ
         ,r‐-、__,r‐-,、       i   送信:>>1
         .i__/  i   )`ヽ、    ,l  よし、新スレにまだゴリラは来てないなガッポイ!
         ./⌒ヽ`ヽ`'ー'"、_  'ヽ,_  l 
        l, O ,l  'ヽ,____,`'ー-,、ニ,l
        ヾ__ノ、_____,フ / ̄コ
    ,.-―-,、 i'⌒ヽi      ,r';;;;;;/‐ァ
   /   / / ヾ__ノ'     l;;;;/  /、
  /   /  `'ー--―――'"      ヽ_
 / ,l'                    i  ヽ
/ ./                     ,l /^ヽ


7ゲームセンター名無し:2007/09/30(日) 07:09:04 ID:em7rdm/GO
>>1
ツンデレ乙w
8ゲームセンター名無し:2007/09/30(日) 11:34:50 ID:vpQcDCViO
>>1




もちろんあなたのICの名前はツンデレ姫だよなw!?
9ゲームセンター名無し:2007/09/30(日) 12:16:08 ID:hlFiefpl0
いや、俺のICの名前がツンデレ姫(殴
ツンデレ姫IC作ってくるかな
10ゲームセンター名無し:2007/09/30(日) 12:28:02 ID:p5m89kuNO
>>1
    ┏
    ┃
( ゚д゚)っ(´・ω・)
┃ ┃  ヽっ┏━
ノ ヾ   ┃ ノ
ノノノ ノノ   ノヽ


乙!
      '、 。 
|‖‖    '、・:
( ゚д゚)川 ;.ω゚`)
┃  ∪━┓:っ┏━
`ノ  ゝ   く >
11ゲームセンター名無し:2007/09/30(日) 14:09:33 ID:rx5yUjoqO
フヒヒ
12 ◆7cy2QI8jBM :2007/09/30(日) 14:11:28 ID:vQ9s+UXK0
どこの県が強い人集まってるんでしょうかね

ちなみに自分は埼玉県民ですげど
13ゲームセンター名無し:2007/09/30(日) 15:49:43 ID:4+Hjwek2O
弱い人ならうちの県にぎょうさんいますが
14ゲームセンター名無し:2007/09/30(日) 15:50:31 ID:LSdkGprO0
        ,.,、
       \\                           ,.-―――--,.、
.         > .>                        /    U    ヽ
.        //                         / u         ヽ
.      //              >>6甘いウホッ! ,r‐-、__,r‐-,、 u     i
   _,,,_//            ,.-―‐-,、     .i__/  i   )`ヽ、    ,l
. / 、) /            ,i'    ,,,ヽ___    . /⌒ヽ`ヽ`'ー'"、_  'ヽ,_  l ガッポイ!?
.ヾ、ソ⊂ヽ,            l^'ー―‐''´l;;l、_/7  /i   l, O ,l  'ヽ,____,`'ー-,、ニ,l
//ノ' ,/^`ヽ、       ,-'^'ーl´i      'il l`'ー-,.、_l   ヾ__ノ、_____,フ / ̄コ
/  `iノ  ,i' `'ー‐,、_/   ヽl =・=,、=・=,l/    ,.-―-,、 i'⌒ヽi      ,r';;;;;;/‐ァ
    `ヽ、/    ,l l   /__ヽ ̄;' ';, ̄l ヽr-,、./U'UU'U ヾ__ノ'     l;;;;/  /、
      `'ー-,,._/ l   /____ l    / /`ヽ/しi    `'ー--―――'"      ヽ_
          ヽ /i   l___liヽ_,/ /`ヽ/ ,l'                    i  ヽ
           `'' .ヽ  l___i`'ー‐''  /`ヽ/ ./                     ,l /^ヽ

15ゲームセンター名無し:2007/09/30(日) 15:52:26 ID:vA4FOBs70
>>ゲームセンター名無し
>>978
プレイしてないときにでる1401ポイントで一位の意味がよくわからん
どうういうこと?
マップ人気投票の一位の獲得票数?
16ゲームセンター名無し:2007/09/30(日) 15:52:39 ID:3cpCF+8h0
地雷の多さならうちの県も負けへんで〜

ちなみに俺も埼玉県民やでw
17ツチノコ:2007/09/30(日) 16:03:35 ID:XqcPbkKNO
>>13
それはもしかして岐阜県ですか?
18ゲームセンター名無し:2007/09/30(日) 16:24:14 ID:mI4Nn5E/0
>>15
得票数であってると思ふ

でもsageようなw
19ゲームセンター名無し:2007/09/30(日) 16:28:15 ID:rx5yUjoqO
ウザイ馬鹿
20ゲームセンター名無し:2007/09/30(日) 16:40:44 ID:em7rdm/GO
他スレも荒らしてるID:rx5yUjoqOはNG推奨
21ゲームセンター名無し:2007/09/30(日) 17:01:34 ID:nylv56QEO
今日同店舗多くね?時間ずらしてもかなりの確率できやがる
22ゲームセンター名無し:2007/09/30(日) 18:47:14 ID:y02supLdO
月間ランキングの最終集計日だからね〜
皆必死なんでしょw
23ゲームセンター名無し:2007/09/30(日) 18:57:43 ID:ynURhVp0O
なんか今からやろうと思ったら…


撤 去 さ れ と る


いろいろ書こうとおもったがホラもう気分がダメだ寝る
24ゲームセンター名無し:2007/09/30(日) 19:28:40 ID:Cs/QYJgIO
岐阜は地雷地帯でFA
25ゲームセンター名無し:2007/09/30(日) 19:56:19 ID:3oRXSGEd0
>>21
休みだしね

>>22
ランキングは財力の証。もしくは基地外の露呈。
負け越してる人が哀れ。
26ゲームセンター名無し:2007/09/30(日) 23:20:28 ID:rx5yUjoqO
ランキングに載れない貧乏人乙
27ゲームセンター名無し:2007/09/30(日) 23:22:27 ID:j2kOo41EO
だから青屋上はダメだって言ったのに…
今日赤引いたときは4戦全勝だったよ…青は6戦2勝ですた
(T、T∩
今日でついに☆が消えちゃうんだな〜と思うとちょっと淋しい。
俺の☆はみんなの協力無くては取れなかった☆だったからみんなには感謝してるぜ!
来月もよろしくな。
28ゲームセンター名無し:2007/10/01(月) 00:56:38 ID:V+1aw3k50
スナイパーだめだね。マジで死んでくれ。



 スナ
 スナ
 レンジャー
 自分

…これは圧倒的に不利。(´・ω・`)

 スナ
 スナ
 スナ
 自分

…はい。ゲーム始まる前から/(^∀^)\オワタ 
鶏Sカンストでもムリ。
29ゲームセンター名無し:2007/10/01(月) 01:08:26 ID:sPAjMJHfO
>>28
わかったからゾンビとかストライダーとかと戦ってろ
30ゲームセンター名無し:2007/10/01(月) 01:26:48 ID:62vBv0RY0
遠くで鮭にかかってる敵見つけたから
仕方なくSMG撃ってたら
そこに敵もう1人と味方2人が近づいていって大爆発が起きた
画面が急に重くなった
4人が死に
その爆発を見ていた俺の筐体が止まった
31ゲームセンター名無し:2007/10/01(月) 03:40:47 ID:kIowKImu0
>>552
ダークフォートレス
32ゲームセンター名無し:2007/10/01(月) 03:45:17 ID:uA8eD+bcO
ロングパスの使いすぎは命にかかわるぞ。
33ゲームセンター名無し:2007/10/01(月) 05:07:54 ID:G0E6troCO
超高速!!豪熱マシンガンガッポーーーイッッ!!
34ゲームセンター名無し:2007/10/01(月) 09:33:45 ID:SFqH7pvo0
>>33
Gはちょっと・・・
せめてXで
35ゲームセンター名無し:2007/10/01(月) 11:18:06 ID:lKXme7f1O
大阪で100円2クレのところってない?

来週のロックやりこみたいんだが
36ゲームセンター名無し:2007/10/01(月) 11:34:31 ID:LfSNSqN30
>>28
スナ4人とか。どんだけー
37ゲームセンター名無し:2007/10/01(月) 15:32:55 ID:i5ZN6bhXO
水門で野良4人の一番強い組み合わせは何だ?
レジ剃るレジ剃る紺砂レジ園かな?
38ゲームセンター名無し:2007/10/01(月) 16:31:21 ID:hdW92nUY0
水門で青リスタ砂ガン待ちの強さを知らんのか

青スタート、俺レジソルで残り砂3人。
こりゃどうしたもんだべかと思ってたら「前に出るな!」
三人盾砂ガン待ちで敵が向こうからやられに来ていました
俺は隠れて現れたレジレン一匹倒して試合終了
39ゲームセンター名無し:2007/10/01(月) 16:56:01 ID:ZtvmVA+4O
>>38
そこへコンレン四人で爆撃ですよ
40ゲームセンター名無し:2007/10/01(月) 17:12:56 ID:kIowKImu0
いやいやコンエン4人で突撃ですよ
41ゲームセンター名無し:2007/10/01(月) 17:33:20 ID:WBwxBaSjO
ゴリラ狩りじゃあああああ!
砂3人いたらガン街ゴリラ街じゃあああああ!
42ゲームセンター名無し:2007/10/01(月) 20:25:39 ID:rP022drmO
赤ならコン園4人でリスタ地下ガン待ちっしょ!乱れ飛ぶ鮭と元気玉の応酬・・考えただけで寒気がするおwww
43ゲームセンター名無し:2007/10/01(月) 20:32:44 ID:NEq3WC4j0
>>38
青リスタの辺って守りにくくない?
ちょうど良い障害物少ないし。あそこで張った街は無いなぁ・・
44ゲームセンター名無し:2007/10/01(月) 22:16:43 ID:ZtvmVA+4O
>>43
まさかここまで廃れてるとは・・

青右ガン待ちは充分通用する戦術
個人的には赤リスタより有効だと思う
敵にソル園児が多かったらわざわざ倉庫で負け試合をするよりよっぽど勝ち目がある

まぁ味方にソルがいなくて砂多めのとき以外は使うべきじゃないが
基本は倉庫取りだな
45ゲームセンター名無し:2007/10/01(月) 22:19:22 ID:rP022drmO
青リスタガン待ち?無理でしょ。せめて川沿い?でないとキツいね珍しい街だの
46ゲームセンター名無し:2007/10/01(月) 22:49:23 ID:isvAHOK0O
>>45
川沿い辺りも一応青リスタじゃね?
47ゲームセンター名無し:2007/10/01(月) 22:50:33 ID:Rh864t/60
こっちレン2、ソル1、園児(俺)
相手ソル2、園児2だったが
相手がランカー3人同店舗だったんで開幕から青リスタガン待ちしてやったら勝てた。

同店舗だったからガン待ちしたけど、基本この構成でガン待ちすべきではないわな。

でも、相手ソル園児多めでこっち砂多めならかなり有効な戦術ではある。
48ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 00:02:28 ID:i5ZN6bhXO
赤地下ガン待ちは、集まるまでが大変なような……
49ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 00:14:14 ID:ESgG4ZPh0
なんつうかこのスレも初心者が多くなったというか新参が多くなったというか
地雷が増えたというか・・・
今日のマチといいHLももう末期ですね・・・これだけ上級者が苦しめられるゲーム
ってのもまた珍しいような・・
>>45
全然無理じゃない。むしろ川沿いだけで戦うほうが無理がある。
青リスタで砂大目で戦うと基本的に相手は嫌でも砂の斜線に出ないといけないから
砂だったらSRを打ち放題だしパルスSMGだけでも相当削れる。
逆に川沿いだけだと見える範囲が少ない上に斜線に出ないでMAPの大体を移動できるから
相手は裏をとり放題になって危ない。
また青の川沿いで戦うと相手が上を取り有利になる上に下に居ると隠れる場所がないから
戦いにくくなる。
こんな理由で川沿いだけより青の右側全体を使ったほうが楽に戦えるようになる
50ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 00:27:50 ID:9vHBOvd40
>>49
全くその通り。
ゴリラの俺からしても
「倉庫内で砂のお守りをする」
より
「青リスタガン待ちで特効してきた敵を狩る」
ほうが楽でいい。
51ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 00:33:33 ID:nc5Vj5AN0
>>49
文面からAAA↑と勝手に推測しての話だが。
お前は何かを勘違いしている。
上級者が苦しめられる=×  廃人が勝手に苦しんでいる=○
一般的に言われているマッチは、
初級マッチ=初心者マッチ 中級マッチ=上級者マッチ 上級マッチ=廃人隔離マッチ
これが真実。
事実ちょっと動けるけどそこまでやりこんでない奴は、AAAからすぐAAに落ちるだろ?
よく出来てるよな。
で、金をかければ次第に隔離所に定着していく、と。
いくらSSSのランカーが束になったところで中級軍団のインカムには敵わないし。
何が言いたいかって言うと、自己中な考え方しかしない廃人は黙ってろって事。
なーにが末期だ。これからだろうが。
ByTAITO

あ、俺?・・・廃人だわwww黙って連コしますwwwサーセンwwww
52ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 00:45:52 ID:KsE7dHeq0
>>51
俺も廃人だから・・・メッチャ苦しんでるわwwww
地雷マジ氏ねぇぇぇぇとかいつも言ってる〜♪
53ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 00:58:35 ID:nc5Vj5AN0
>>52
ダメだぞぉ〜、低ランクこそがHLを支えるんだから〜♪
もっと感謝の気持ちを込めてあげなきゃ☆
それにそんな事言ってると不審者と思われてブタ箱行きになっちゃうゾ><
54ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 01:00:02 ID:ESgG4ZPh0
>>51
まぁ実際に廃人隔離ってのはあながち間違いではないが・・・
あれだよな上級にあがるかあがらないか選べるようになれば・・
とか思っちゃう俺は立派な廃人ですね。
弱いのはまだしょうがないと思うんだ。それこそ強さ=金のつぎ込み方
ってのはあながち間違ってないし俺も稼動初期からいくらつぎ込んだか・・
だがな流石に芝が読めないのはどうかと思うんだ・・('A`)
100円払ってるんだからすきにさせろとか言うのも居るがそういうのが居る一方
迷惑してるやつが居るのもまた事実。御守も疲れたよ・・
まぁなんていうか俺含め廃人どもがイライラしないようにはならんかな・・
安西先生・・また中級上級分かれたころあたりの試合がやりたいです・・・
55ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 01:10:36 ID:tvV3FMSbO
ちと勘違い&言い方も悪かったが・・







その通りですねwww
サーセンwww
56ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 01:15:33 ID:PAx81eKt0
>>51
クズは中級に帰れ(・∀・) クズ
57ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 01:18:36 ID:KsE7dHeq0
>>53
サーセンwwww出禁で許してぇぇぇm(__)m
鳥Aが宝なのは〜分るけど〜
無理だ言う奴やムカつく芝送ってくる奴はブチギレてFFや〜♪
58ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 01:19:07 ID:VDtT4umF0
こっちの8の字回避を体張って妨げる味方は本当に要らない子。
邪魔以外の何者でもない。
59ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 01:40:57 ID:nc5Vj5AN0
>>54
選べるようになると、絶対SSSのサブカで中級どまりする馬鹿がいるんだよねぇ。
で、狩られると。かつて初級上級しかなかった頃の、格差マッチが甦るわけだ。
しかも何回も何回も。
上がれなくなるのはNGだよ、やっぱり。
100円〜は、完全にそいつの良心の問題。よって他人が口を出せない領域。涙を飲むしかない。
高みを望む限り、イライラは必然だよ・・・。チームバトルだしな。

>>56
クズは上級から出るなよ?いいか絶対だぞ!?クズ

>>57-58
見逃してやろうじゃないか・・・寛大な心で・・・っ!

とはいえ、早いところ芝連呼は規制かかるようにしたり、
某HLの親戚ゲームみたく公式がFF自重させたりしてほしいよな。
参考URL:ttp://www.csneo.com/etc/manners.html
60ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 02:59:07 ID:hYSY+Ku0O
本スレまで民度低くなってどうするよ…。

地雷云々はチームバトルな限り仕方ないべ。
我慢出来ないなら正直このゲーム向いてないよ。
糞街したら一服する、連コインはほどほど、そしてゲームと割り切る。

あとは地雷の愚痴もほどほどに、初心者スレや地雷スレのアドバイス。
愚痴ってばかりよりよっぽど建設的だよ。
61ネタ探し屋 ◆Neta/8s8fM :2007/10/02(火) 03:07:54 ID:fXqyWaXvO
俺が書き込むと批判が出そうだが楽しんだもの勝ちだと思う。
いかに楽しんでやるかって重要だ♪
62ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 04:30:26 ID:XlBTxbsXO
今から一時間レスが無ければバナナは俺のもの!
63ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 05:05:41 ID:bjvZ9jSR0
>>62
ツマンネ
64ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 06:54:52 ID:nnHZ0BJdO
>>62
ツマンネ

チネ!













今から一時間レスが無ければレン娘は俺の物!
65ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 07:02:09 ID:OhirqFezO
だめ
あげない(´・ω・`)







今から1時間レスつかなかったら今日はネタ柴しか使わない
66ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 07:04:59 ID:b2C/zfKaO
保守
67ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 07:05:46 ID:PAx81eKt0
>>65
ツマンネ

シネ





おまえのプレイなんてどーでもいい。
なんで、2chって自己顕示欲の強いバカばっかなんだ?ガキかよ
68ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 08:10:38 ID:kW/cd6lxO
>>62の人気にshit!!



マナーステータスの作成とマナーが悪いプレイヤーに対するデメリットを付けるだけでいいと思うんだが……
味方殺しなんて普通にプレイしていれば殆ど無いし、強制終了しなければいけない状況が頻繁に起きる訳もなく。
ペナは対戦数に対して強制終了数、TK数が一定以下になるまでのCPU戦辺りで
それより、今の上手くなればなる程地雷がくっつくマッチングはなんとかしてくれ……
69ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 08:23:25 ID:4HtnwT1L0
ネタ探し屋が味方にくるとガッカリするのは俺だけ?
まともに戦ってくれるイメージがない。
どこそこに上れたとか、正直どうでもいいよ。
バトルに関係のある事ならいいが、そんなの何もなくない?
70ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 09:09:23 ID:OhirqFezO
FFといっても故意なのか偶然なのかが問題になる
だから1試合3回連続で味方しか倒してないとか
1試合中のFFの回数が多すぎる奴にペナルティを課すべき

BPマイナス以外でね
71ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 09:16:57 ID:xWQT703wO
ネタ探しは店内マチでやれ
ネタ探ししてます、構わないで、でも構ってみたいなのがムカツク
72ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 09:51:11 ID:mrzzOocuO
>>67
携帯厨は基地外だからほっとくといいよ^^
73ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 10:01:35 ID:nnHZ0BJdO
>>67
つ「空気」

まぁ荒らすだけが楽しみの奴にはわからんだろうがな。
74ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 10:11:19 ID:io/tH8soO
>>70
そしたら制裁ラインぎりぎりまでFFやるやつがでる罠

結局個人の良心に頼るしかないかも…
75ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 10:33:38 ID:kW/cd6lxO
>>70
一度数えて味噌。
味方を事故でFFする回数は数日に1度あるかないか。
スラム用に細かい判定を作るのは簡単なはず。


>>74
自由にFFできたのが回数制限がかかるだけで十分だと思う。
例えばの話だけど5試合に1回以上の割合でFFしたらペナが貸せられるとする。
自分で数えてもらえばわかると思うが、通常のプレイヤーはまったく問題にならない。
が、ぎりぎりまでFFをしたプレイヤーがペナを回避しようとすると5試合に1回しかFFできない。
FF専用のICなどたるくてできなくなると思う。


とりあえず、対等にメールしてみるので暇な人が居たら協力して欲しい。
76ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 10:45:11 ID:OhirqFezO
>>74
まぁそこはボーダーを上下させてかえていくと
>>75
そっちの方がいいかもね
ただ混戦になるとグレetcが使いたい所でつかえなくなるのが恐い


何を手伝うの?暇ではないけど
77ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 12:15:34 ID:UV212vVUO
では、積極的に介錯している俺の園児はどうなるんですか?
78ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 14:18:47 ID:IaX80AuLO
味方に与えたダメージポイントで計算すりゃいんじゃね。
介錯は死にそうな奴だろ?

まぁスラムは計算に入れないようにすればいいんじゃないかと思う。
79ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 14:25:04 ID:BxA92Mm90
介錯してくれる園児は本当にGJだし、そこいらへんが難しいよね。

それと弐になったらチームの個人成績をキャンプで確認できたりもするから、晒しはもっと横行するっしょ。
このシステムだってタイトーGJなんだけどね。
結局はプレイヤーのマナーに委ねられてしまう。
そしてこのゲームは他の追随を許さないくらいマナーが悪い。

どうしたものか…。
80ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 14:58:04 ID:OhirqFezO
2chは仕方ないとして

各自マナー違反は注意するとか

台東はCNに変な単語がはいってたらつけられないようにするとか
公式で注意するとか


かなぁ
つか台東も困ってるでしょ
明らかにユーザが悪いんだから手の施しようがない
81ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 15:32:10 ID:io/tH8soO
通報システムなんてのは?

明らかなFFをされたら、台東にそのプレーヤーのCNを送る。

ある程度(15人くらい?)の通報があると、台東がそのプレーヤーの味方撃破回数などの調査を始め、
明らかに悪質、と認めた場合、一定期間カード使用不可などのペナルティ発生。

これなら、介抱してくれる園児にペナルティが発生することもない。


それだし、晒しスレの奴らの総力を上げさえすれば、FFする奴はすぐにカードが使えなくなるだろう。

また、「こいつ弱すぎるからみんなでカード使用不可にしてやろうぜwww」みたいな事になっても、
そいつがFFさえしていなかったら、害が及ぶこともないだろうしな。


…てか、オブジェによる味方へのダメージを無くせば、FFはほとんど減るんじゃないか…?
82ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 15:44:45 ID:nnHZ0BJdO
>>81
オブジェによるダメを無しにすると…

敵リスタ前にレジソルx2配置

その後ろに台車園児を配置


レジソルが殴りながら台車でフルボッコ

トラスのリスタ細道なんかでやられた日にゃ…


通報システムは良い案だと思うけど、それをやるにあたって定期的に発生する対等の人件費の問題がある。

実現出来るとしても、プレイ料金の値上げかFFer排除か選べって感じじゃね?
83ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 16:25:10 ID:BxA92Mm90
キャンプが無料なのは神だけど、有料にしてでも少し充実させるべきなんじゃないかと思う。
ブラックリスト、同店舗可・不可、マナーステータスetc.
てか、こういう案が出るほどマナーが悪いってどうなのよ?
本当に神ゲーだけに残念。

>>81
>>82も言ってるけど、オブジェクトがノーダメだとバランスが崩壊する。
もちろんセカグレなんかもそう。

>>82
プレイ料金あげてもゲーセン側が儲かるだけじゃないかな?
キャンプ有料ってのがタイトーに直接利益がいくと俺は思った。
人件費もこっから賄えないかな?
84ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 16:35:11 ID:+D3KZ/Kp0
FFerどもを晒しても100回プレイで名前変えられちまう。
つーか知ってるやつは100回プレイしなくてもいつでもしきな時に名前変えれるからな。
やっぱり名前変更は1回だけでいいよ。

あと、FFについてだが、78のいうみたいにダメージポイントって言うのはいいと思う
ぎりぎりまで減らして生殺しにするっていう奴もいるし、
FFについてカウントするなら、
・味方を撃破した回数
・味方に攻撃を当てた回数(HIT表示が出た回数)
・味方に与えたダメージポイント
をぜんぶ数えなきゃ故意か事故か、介錯かの区別が付きづらいと思う
85ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 16:40:15 ID:wR3XnM1A0
なんか昔の本スレっぽくなってきたw
皆(,,゚Д゚) ガンガレ!
86ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 17:03:28 ID:8ZPBcn2xO
ゲーム内だけでなくリアルでのマナーが出来てない人が多いと思います
87ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 17:03:35 ID:IN/PZhU4O
同店舗がどーとかいい加減くどいと思う
そこまで気にする必要もないと個人的に思うけど
どうしても嫌なら町したら真ん中のボタン長押し

FFはオブジェクト壊れる様にすれば幾分ましになる
88ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 17:17:47 ID:wR3XnM1A0
同店舗BP厨は終ってるから・・・
2人以上の同店舗はBP4分の1でいいと思う
純粋に同店を楽しむだけならBPなんて増えなくていいしね

味方に当てると1発でオブジェが壊れる仕様は面白いっす
89ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 17:27:39 ID:+D3KZ/Kp0
>>88
ミッションのマルチモードみたいに、戦績が別になればそれで解決しそうな気がする。
クラスうpやランキングに載るBPはすべてシングル時のみにすれば、BPランキングに誰も文句言わなくなるんじゃね?
そうすればBP稼ぐ意味も出てくるだろうし、強さの目安にもなると思う
90ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 17:36:11 ID:aGAyp79T0
サブカ中級で戦ってたら、敵が4人1割台のAランクだったんだ
よく見てみたら4人同店舗w
パンなんて言葉じゃ物足りねぇ、どう考えても歩くBPww
真正面から突撃してもSMGが飛んでこないってどんだけだよw
91ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 17:37:22 ID:nnHZ0BJdO
でもね、
敵ごと味方を葬るのも戦略の内だと思うんだ…

例えば鮭にかかってる味方1人に、ヘルスの少ない敵が2人群がってたら俺は迷わずグレを放つ。

そして芝でゴメン

それでも勘違いしてFFやり返してくる低ランクとかがいる以上、報告制やヘルス制でFFを摘発するのは難しいと思う。

↑の様な場面は結構あるけど、勘違いした奴が俺のCNを対等に送ったら困るし、かといって俺がFF仕返してきた奴を報告するのもおかしいよね。

そしてFF回数だけで判断する対等側としても難しいと思う。


システムを悪用してる奴が悪いのであって、対等やシステム自体には全く非が無いからなぁ…難しいわ。
92ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 19:14:57 ID:wNGKbcRS0
>>87
そうすると今度は、味方に園児がいると、
台車・ボンベ・丸ノコなんかの強力なオブジェクトを破壊して中断。
なんてことが起こるとおも。


あと、どんなGJ!な意見でも、
システムorプログラマーに負荷を与えてしまう。
フリーズが増えると、客足も遠のき、店に嫌がられて、
撤去されてしまうのでは?
93ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 20:38:56 ID:OhirqFezO
結局はリアルマナーだよなぁぁぁぁぁ

まぁ鯖負荷とキャンプ有料化は一番避けたいな
なので提案


FFはFF回数÷試合数で平均だして
その平均が一定数以上のものにはキャンプに警告メッセージ+強制CPU戦へ移行させる


同店舗に関してはしてる者同士のレベル平均がAA(あくまでも一案)以上ならBPいじる
そうすればBP厨になるメリットがすくなくなるし
初心者にはやりやすい
純粋に同店舗楽しみたい奴らもそこまで問題ないのでは?


どうかな?かな?
94ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 20:55:37 ID:nkhVPbHbO
同店舗もFFも当たったら運が悪かったと思えばいいじゃん
そして少し時間をあけてスタートする
これでいいじゃん!
BPを気にするなら仕方ないけど俺の場合は中級に落ちなければ
いい程度なのでいつもこうしてるよ
95ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 21:04:25 ID:Ss2SB16yO
FFしてタグを相手側に投げる園児がいる
一体どんだけ鬱なんだ?
96ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 21:27:48 ID:qswcWGatO
俺も土曜その類の園児に遭遇したわ。
あまりにもムカついたんでそいつのホームの奴とマチしたら一回はグレ当てる様にしてるよ。
ホームの奴が注意しないのも増長の原因だろうから同罪だよな。
うちにもFFerがいるから分かるし。
以外と周りが煽ってるもんなんだよな。
97ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 21:28:51 ID:xWQT703wO
ハーフライフ覚えたてで、初めて味方のタグを川にに
流そうとしたとき、場所がわからず敵陣のシマに
きてしまった。で、味方のタグを敵に
渡してしまった・・・
その後、キャデがバールみたいなもので1個づつタグを
敵から取り返していたが、
「無理だ!」とか芝でイヤミを言われた。
オレはぜんぜん悪くないのに、イヤミを言われてアタッマきた。
98ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 21:39:06 ID:Ss2SB16yO
店名は覚えてないけどネタカードっていかにもなネームだたよ
もひとりは顔文字だたよ。でも具体的な顔文字は忘れた
99ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 21:41:00 ID:nkhVPbHbO
>>96
同じ店の奴がFFしてるかなんて気にしてない
FFしてる奴と同じ店をFFするとか頭悪い奴がする事だと思うよ
やられた方はうぜーとしか思わないだろうな
100ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 21:48:30 ID:io/tH8soO
>>96
やっていることはFFした奴と一緒だな。もう少し大人になれよ。精神的に幼すぎ。
101ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 22:04:43 ID:nc5Vj5AN0
>>99-100
お前らネタレスに釣られんな
これで>>96が反論でもしてきたら真性のキチガイ確定だが

FF論議が盛り上がってるけど、ぶっちゃけFFerを規制するのは不可能。
正確には、可能だけどやらない。
なぜなら、FFしてる奴でもちゃんと金を入れてプレイしてるから。
今のHLにはFFに関する公式な見解は何一つ出てないし、出すにしても
「味方への攻撃はマナー違反なのでやめましょう」くらいだろう。
家でやるオンラインFPSとは違って、アーケードはお客さま命。
お金を入れさえすれば、どんなプレイでも個人の「プレイスタイル」なわけ。
だからFFerのIC停止とかして客を減らすのは、まさに自分の首を絞める行為。
逆に考えると、毎回強制的に同じ奴と当たるシステムでない現在なら、
FFerと当たっても諦めるなり強制終了すれば普通のプレイができる。
だから、運営とゲーセンにとってはFFerを規制するのはデメリットの方がはるかに多いってこと。
同店舗も同じ、各々のプレイスタイルだし、団体でお金落としてくれるからむしろ上客。
正直同店のBP落としたのには驚いたが、これが限界ラインだろう。
これ以上はやるメリットが全くない。
102ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 23:47:17 ID:bLqMmFwkO
今日のレジソル:15連敗\(^O^)/
今日のコン砂:12勝5敗\(^O^)/

どうみてもガン待ち乙です
本当にありがとうございました
103ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 23:55:16 ID:JhCwii2M0
>>101
でもなぁ・・・
開幕からFFならまぁ納得はできるが、5000程リードした
試合中盤から勝手にやられっとね。テラウザス。
104ゲームセンター名無し:2007/10/03(水) 00:14:20 ID:qYl6SmVs0
>>102
水門のガン待ちなんてチームワークがあれば野良でも崩せる
ガン待ちしにくい=タイムアップになりにくいことも人気一位の要因

相手がガン待ちしそうなチーム編成だったら開始と同時に突撃かけて
一撃離脱しる。
105ゲームセンター名無し:2007/10/03(水) 00:45:55 ID:a0ilnSPqO
動けない砂だらけが見方になるとツライ。
今日二回も俺以外全員砂だって時はツラかった。
106ゲームセンター名無し:2007/10/03(水) 02:04:52 ID:MaRvAhAR0
重要拠点制圧しようで盾展開する砂とか、味方陣に鮭ばら撒きまくる園児とかね…。
前に出て死んでくれる分にはいいけど、後ろにいて全く役に立たない奴はなぁ
盾砂は大体、戦況も読めないし…。FFするにもセカグレはもったいないしなw
107ゲームセンター名無し:2007/10/03(水) 02:43:38 ID:t9JSdjYf0
盾スナは糞の代名詞。
108ゲームセンター名無し:2007/10/03(水) 04:11:42 ID:bcFpFspP0
上級はオブジェクトによる味方へのダメージありで、中級以下は無しって良くないですか?
最近は中級のFF酷い。あとFFはまだしも味方リスタ封じが一番悪質、せっかくの100円がまともに動けないうちに終わっちゃう。
上級ならヤラレタって感じで強制終了でもいいけど、リアル中級以下の人は訳わかんない人だっているよ。
ホームの中級の人がバグかと思ったみたいで、店員さん呼んでた。教えたけどね。

新規の人が楽しめるようにしないと過疎る。










109ゲームセンター名無し:2007/10/03(水) 05:07:43 ID:PynAt4lM0
>>108
中級は初心者じゃないだろ…

それ判らない奴はクソ。死ね。
地雷は死ね
弱い奴は死ね。常考。

110ゲームセンター名無し:2007/10/03(水) 06:26:24 ID:bEPQSs+gO
いや10戦もしたら嫌でも中級行くから…
たまに中級やると産まれたての子馬のようなの一杯いるぜ
111ゲームセンター名無し:2007/10/03(水) 07:10:20 ID:RDuwNEZuO
>>108
それやると、中級上がりの鳥A園児が今よりもっと酷い事になるとオモ

中級でオブジェの使い方覚えておかないとかなり辛い。



…そうだ。良い事思いついた。

FF被害者は、一回やられる毎にBP+5なんてどうかな?

出来るのならFFによる被撃破・損タグのBP-を撤廃。
BP増加の上限は一試合に5回まで 。
FFerのBP-は今まで通り一回につき-50。

これなら敗戦時のFFerはむしろGJだし、そこまで萎えずに済むと思う。

介錯してくれる奴なんて超良い人扱いww


考えられるマイナス要素として、恐らく同店舗で片方がFFして敗戦時の-BPを減らす輩がほぼ必ず出ると思うんだが、
出来るのであれば同店舗同士のFFはマイナスにしてもらう。

まぁ出来なくとも、カード一枚と一回100円を無駄にしてまで、相方のBPをたった25程度プラスにしてやりたいのならどうぞお好きに…って感じで…どう?
112ゲームセンター名無し:2007/10/03(水) 08:05:27 ID:wFrT28oK0
>>101
>>96はバカだが気持ちは分からんでもないがな。
このゲームやっててミスもしてないのにFFされるなんて日常茶飯事。
むしろされたことない奴なんていないんじゃないか?
96がバカな考えに至ったのも元はFFerのせいだろうしな、元から基地外かもしれんが。
晒しでもよく「○○店の奴らはFFする」とか見るし
FFはもはや性質の悪い感染病みたいなもんだろ。
弐で新規を増やしたいとか昔の客も捕まえときたいって対等が思ってんなら
多少のデメリットがあろうと対策はさせるべきだと思うが。
結果的にはそれがメリットに繋がるはずだしさ。
113ゲームセンター名無し:2007/10/03(水) 10:42:10 ID:Q3MhETRxO
>>111
逆にSSS園児のオブジェの使い方には目を見張るものがあるよな
114ゲームセンター名無し:2007/10/03(水) 12:42:28 ID:2vfULl/gO
そうでもない
115ゲームセンター名無し:2007/10/03(水) 13:32:30 ID:FsrXowZC0
>>111
無くても一緒では・・・?
116ゲームセンター名無し:2007/10/03(水) 17:16:31 ID:/8uZnl7u0
ゲームワールドの筐体なんで減らしたんだ・・・
117ゲームセンター名無し:2007/10/03(水) 17:40:13 ID:2vfULl/gO
AAAとSは戦力外
SSもゴミが多いけどS以下よりはだいぶマシ
一番いらないのは鳥Aスナイパー
118ゲームセンター名無し:2007/10/03(水) 17:41:49 ID:Fw7CT5oO0
勝率が2割、3割のプレイヤーは「やめろ」とは言わないが
もう少し考えてやってほしい。
それが無理なら、上手い人のプレイを見て勉強してほしい。

頼むから!
119鶏A:2007/10/03(水) 18:02:34 ID:gWP3cwhnO
強ピのバグ教えて
120ゲームセンター名無し:2007/10/03(水) 18:24:25 ID:FsrXowZC0
>>117
個人差って言葉、知ってる?
121ゲームセンター名無し:2007/10/03(水) 19:06:41 ID:rgAdKeN/O
>>117
クラスだけでなく勝率も加味してタグの値段を決定されるならどう?

鶏A 4割砂はタグ300点でどうだ?
122ゲームセンター名無し:2007/10/03(水) 19:31:36 ID:Vpcdiw1ZO
>>116
俺の所なんて10月から4台全部無くなっちゃったんだぜ…。
そこ抜かして一番近いトコが片道40分とかオワタ。
123ゲームセンター名無し:2007/10/03(水) 19:51:06 ID:MjOZiboC0
>>120
上手い人から地雷までピンキリ。
勝率がばらける
これが個人差ってやつ

で、勝率4割のやつは糞。少し考えてプレイしろよって話。
124ゲームセンター名無し:2007/10/03(水) 19:51:22 ID:uImLy2Wa0
中級で相手にひどいのがいたな…。
レジソル×2の同店舗が開幕直後に多分HSくらって園児が介錯
そしたら2対1で内戦勃発
園児がタグ処理しようとしてるところにロケランの雨霰
目の前に敵がいてもお構い無しにロケランをその園児に向かってぶっ放す
まぁ、みんなおいしくいただいたけどねw
園児はタグ処理と味方から逃げるので精一杯、ソルは勝率は高いけど周りが見えてない完璧な地雷同店舗
1人でがんばってた相手のコンレンがかわいそうだった
125ゲームセンター名無し:2007/10/03(水) 21:02:40 ID:lcXEc5fN0
鶏A4割の紺砂は俺の事だ・・・orz
今日は非道く迷惑掛けた・・・本当にゴメン

上級ではとりあえず前に出たとしても
鶏Sさんとかにフルボッコにされるのが関の山と思って、
味方の剃るさんの援護を中心に頑張ってたんだけど・・・
裏取りした敵を対処出来なくて、挟み撃ちにさせてしまってorz

上級の俺と待ちした皆さん、ホントゴメンorz
126ゲームセンター名無し:2007/10/03(水) 21:10:25 ID:lzXJwMg9O
>>125
お前はきっとすぐ上手くなる。今日の経験を反省したら絶対後に生きるから。
上級街から出来るだけ得るものを得るよう頑張れ。応援してるぞ。
127ゲームセンター名無し:2007/10/03(水) 22:05:43 ID:wMw+WmXO0
>>121
勝率にこだわってる人以外は、故意に勝率下げようとして
パニックになりそう。


>>123
勝率2割切ってる同店舗は何て呼べば?

絶望したっ!勝率2割以下の三人同店舗が味方にくるシステムに絶望した!


>>124
自殺・介錯を知らなかったのでは?
上級にもたまにいる。
自殺してるオレを横で見てニヤニヤしてるアホを見たこともある。
大概は勝率が5割切ってる同店舗。カスであるな。
128ゲームセンター名無し:2007/10/03(水) 22:15:44 ID:lcXEc5fN0
>>126
こんなに早く、しかも応援ありがとうorz

思い返してみると、
どうも剃るとの連携が一番綺麗に決まってた気がしたんだけど・・・
自分がペイント→SRQS→パルスor強Pってやってる間に
剃るさんが神的操作のロケランorマグナムっていうパターンが多かったかな

逆に連との連携がどうも苦手なみたいだ・・・
慣れるまでは剃るについてったほうがいいのかな?
ちなみに園児との連携は・・・まぁ、鮭に掛かった敵の青DEF専門ですいませんorz
129ゲームセンター名無し:2007/10/03(水) 23:22:00 ID:uImLy2Wa0
>>127
だからって、レジレンが単騎でバールもって突撃してるのに無視されてもFFし続けられてもなw
なんっつーか張り合いが無いw
130ゲームセンター名無し:2007/10/04(木) 00:41:49 ID:9zknpxMaO
ムダに突撃するレンは地雷
鳥Aレンはバールしか使わない奴大杉
中級の感覚でやられると迷惑だからやめてくれ
131ゲームセンター名無し:2007/10/04(木) 00:42:24 ID:kyySI8/z0
>>125

僕もコン砂の子、鳥A四割です。
お互いがんばりましょうorz

勝つときは味方が強いから、負けるときは自分が歩くBP。
つまりどうみても空気かカモです、本当にありがとうございました。
今日緊迫した後半戦、自分をカモだと見抜いた鳥Sレジレンがリスタ地点まで単騎特攻して来て、
見事に狩られたときは凹みました。味方のがんばりで勝負にはなんとか勝てましたがorz

あとSS以上の砂がいたら必ずといっていいほど後ろで見学してはいるんですが
盾砂がそんなに悪いものだとは思えないのです、もちろん状況次第だとは思うんですが。
感覚的には下手な砂は水門でいう橋の上とかコンテナの上に盾。
上手い砂は倉庫内とか前線で盾を使ってたきがする。砂の子なんで、だから何?って言われても困ってしまうんですが。
132ゲームセンター名無し:2007/10/04(木) 00:48:55 ID:fRVo64oH0
>>130
サブカの中級だってw
上級で単騎突撃したら蜂の巣だろ
鳥Sの一部なら別かも知んないけど

>>131
前線で防護のために盾はるのは盾砂とは言わないと思うよ?
開幕から最後までずーっと同じ場所で盾張ってる砂がいるから、そういうのが盾砂
133ゲームセンター名無し:2007/10/04(木) 00:57:25 ID:rQeOvJl5O
>>124
園児が一番可哀想なのは気のせいかな…

>>125
「敵に攻め込まれた!」の芝を打ちやすい場所に入れるといいよ。

敵を無理して止めようとせずに、自分は適正距離を保ちつつこの芝を打っとけば大抵の味方は迎撃態勢に入ってくれる。
134ゲームセンター名無し:2007/10/04(木) 01:01:22 ID:kyySI8/z0
>>132
早いレスポンスどうもです。
なるほど!僕がちょっと盾砂の意味を履き違えてました。
確かに僕が言うことじゃないですが、あまり上手くない砂は開幕から同じ場所ですね。

場違いかもしれませんが、質問いいでしょうか?
今日SSの砂を見てたら青側から芝でチーム合意のもと倉庫制圧に向かい、
倉庫に一番近いスタート地点だったので階段上がって窓越しにペイント、QSと決めていました。
きっと上手い人からするとこういうプレーをする砂が助かるんだと思ったのですが、
まねしようにも自分の回避能力の低さ、AIMの低さでわかってても同じように動けません。
まして相手に強い砂がいたら歩くBPになりかねません。

皆さんのスキルのない砂に対して最低限これだけは!こういうプレイスタイルを求める!ってのが
あれば具体的にお伺いしたいです。

長文駄文失礼しました。
135ゲームセンター名無し:2007/10/04(木) 02:05:06 ID:9zknpxMaO
>>132
中級なら突撃バール祭でいいけど、上級にきてまで
その感覚で突撃するレンが多いんだよね…
136ゲームセンター名無し:2007/10/04(木) 02:33:07 ID:Qqo7PeCs0
>>134
まぁ青で最速で倉庫にいける左側2リスタだったら開幕窓割ってペイントぶっぱ
するだけでも相手は以外とあたる。
あとは赤青両方に言えるが味方が倉庫に入ったら一緒に入ってくれ
ここは待ちでもしない限り倉庫だ大事だから倉庫の外に居られてもいらないんだ
自信ないなら2グレぶっぱしてもいい。それで倉庫が取れるなら安いものだ
あとはしゃがみSMGとペイント、レジだったらスモークそれだけやってくれれば地雷とは言わせない
回避能力とかに自信がないなら入ってすぐどこかに1枚盾はってそれを基点に動くといい
ただし盾の後ろにいるだけでもいらない子になるから注意
137ゲームセンター名無し:2007/10/04(木) 03:30:55 ID:C81G4G/p0
>>134
もしかしてQSの意味も間違えてない?
ズームしぱなっしは困るけど、当たらないQSより
0.5秒でいいからしっかり狙ったほうが良いよ。
SSS砂でもQSなんてほとんど使って無いし。
138ゲームセンター名無し:2007/10/04(木) 03:35:50 ID:abfhUghU0
   おーいみんな・・・・・・! バールや銃器・・・・・・

   さあ・・・ AAA4割の皆さんはもう休んで・・・・・・!

                                   _____
                               /       \
                             /         ',
       ___           ___          l     _,_     l          ___
    /     \     ./     \     _| 二二 (八) 二二 |_         /     \
 .  /          ',    /          ',    r'_________ゝ      /          ',
   lニニ(穴)ニニl.   lニニ(穴)ニニl     ⊥||ノレ、_コ  t'__.、r、||⊥     lニニ(穴)ニニl
   ヶrr‐__ ―‐__‐rrr`  ヶrr‐ __―‐__―rrr`   |に||`, ̄o   o ̄,"||う.|     ーrr‐__―‐ __‐ rr‐`
   lr|| (_・   ・_) |hl  r‐|| (__・  ・__) ||‐、  .|.じ||  ̄  |.|  ̄  ||ンノ     r||(__・_ _・__)|h
   {f||@ /__ヽ@||l}  {G|| __/ ヽ___ .||ヨ.}   `ァ||'ー  r_l」 、   ‐'||t′     {f||L (___) .」||l}
 .  l`lヾ==‐7.l´|.  `-||{ r-`ニ´-ッ }||‐′   l || ー―――一 || |         l| r===== ll´
    | ヾ ニニノ/ |    .>ヽ.ニニン,<     | /l    ===   l\|       _〉,ヾニニン,〈_
   _W、,|ヽ二/|,W_... -''´|| l`ヽニ-'´」..` -‐ '' "|| ├―――‐┤ ||`'' ‐- .._'"´|| `i-ニ‐i´ ||`'' ‐-
  ̄ ||  ト---‐|/「     ||  |、r‐ ''"´      ||   ||     ||  ||      ` '' ‐- .._ |  ||
    ンをソ頭?       マロチャン           ハンボッキ              三船敏郎 
139ゲームセンター名無し:2007/10/04(木) 04:59:35 ID:YzJG6UbzO
QSって撃たれてる間でも当てれるのがQSでいいの?
強ピくらい大きくぶれると当たりづらい気がするけど
パルスとかなら真ん中に照準あわせて撃つとマグナムみたく当たる気が。
140ゲームセンター名無し:2007/10/04(木) 05:20:50 ID:4EMe+nRnO
んなのどうでもいいから自分で研究しろや

練習しなきゃ上手くなるわけねぇーべさ
141ゲームセンター名無し:2007/10/04(木) 06:43:50 ID:JejF/7XU0
>>140
意味わかってないだろ?
142ゲームセンター名無し:2007/10/04(木) 07:16:42 ID:rQeOvJl5O
>>139
QS・QDS
いわゆるクイックショット。

撃たれてるかどうかは問題じゃない。

構える→大まかに位置を合わせる→ズーム→微調整→射撃
コレが普通の撃ち方。

QSは
構える→位置を合わせる→ずらし押しでズーム後即射撃

こんな感じに微調整を省いて素早く撃つ事で、自分の隙を減らし相手に反応する余裕を与えない撃ち方がQS
143ゲームセンター名無し:2007/10/04(木) 07:28:18 ID:fCaBsPULO
なんか晒しスレのノリできてる奴がいるな
144ゲームセンター名無し:2007/10/04(木) 08:18:35 ID:kyySI8/z0
>>136
丁寧にレスポンスありがとうございます。
今まで倉庫内に入るのが歩くBPに繋がるんじゃないかと躊躇していたときもあったんですが、
早速今日から参考にさせてもらいます。

>>137
お恥ずかしい限りです。
どうやらQSも履き違えていたようですorz
145ゲームセンター名無し:2007/10/04(木) 08:55:56 ID:3Zuh9gdNO
>>144
言ってはなんだが、書き込みを読んでる感じだとかなり初心者だよね?
まずはwikiを熟読しよう。
そして初心者スレや地雷スレもチェックしといた方がいいよ。

水門の倉庫は「中に入る」。これ鉄則。
外からの援護だと倉庫内一階への援護が不十分。
また倉庫内の二階ならレジでもコンでもセカンダリーが使いやすい。
…それと中に入ってない>>144を見た味方の士気が大幅に下がる。これ重要。

中に入らないと勝率も下がるだろうから、結果的に歩くBPになると思うよ。
146ゲームセンター名無し:2007/10/04(木) 10:22:37 ID:LlYXOAb8O
>>142の説明であってるな、
たまに当たった表示が出るのにヒットの表示無しだと萎える…
メリットは線が出るか出ないかぐらいでの狙撃だからHSで一撃ならば相手に位置がばれにくい!
相手がリスタートするまでにレーダーから消える事が出来るかな?
他の三人には位置バレするから注意…
合ってるかな、?
間違ってたら訂正頼む、
まわりにうまいやついないから独学なんでイマイチかもしれん、
長文スマソ、
147ゲームセンター名無し:2007/10/04(木) 13:36:44 ID:YzJG6UbzO
レーダーから消えるにはバールを持つと消えるよん。
148ゲームセンター名無し:2007/10/04(木) 13:51:08 ID:HxwAaeCCO
まあ遠距離でQSできないのは初心者くらないだから近距離でQSできるかどうかが問題なわけで
149ゲームセンター名無し:2007/10/04(木) 19:00:02 ID:zZVrQOPBO
話題にスラム置いてぶった切る、失礼

交流の動画を落としてみたんだが、何故かフォルダしか出ず、肝心の動画がデータとして落とせてない。
(ウォーターゲート等、ステージ名が書いてあるフォルダは出るのだが、中身が空)

以前もダウンロードした時も同じ症状が出て諦めたんだが、今回やっぱり見たくなって再チャレンジしたんだが無理だった。

図々しい話だが、誰か解決法分かる方教えてくれ・・・orz
150ゲームセンター名無し:2007/10/04(木) 19:08:58 ID:8BVHoM9j0
俺も昨日だか一昨日辺りに動画落とそうとしたんだが
同じ症状だったな・・・単にファイルがないだけだと思ってたが
151ゲームセンター名無し:2007/10/04(木) 19:58:55 ID:2Uo2hU9K0
表示が−1日とかなっているともう動画はないよ、再UP待ち。
152ゲームセンター名無し:2007/10/04(木) 20:32:52 ID:pEHA4NiLO
ようつべやニコニコに上がってるからそっちで見てみてはどうだろう。
153GRIの神:2007/10/04(木) 20:38:08 ID:LhROKxlA0
今日は2時〜6時半までプレイしてきました。
街した人たち、お疲れ様。

弱体化したとは言え、園児は高安定ですな。

大人の皆さんに報告。
3時〜5時は避けたほうがいいですよ。
私見ですが、この時間帯はカオスです。
たぶん、房が下校してるのでしょう。
3時〜5時はひたすらスパイラル、5時〜6時半で八連勝、と象徴的な結果になってましたよ?
154ゲームセンター名無し:2007/10/04(木) 20:41:14 ID:XRDyb6zTO
クソコテ死ね
155ゲームセンター名無し:2007/10/04(木) 20:43:49 ID:ogUGdJOO0
本家PC版のロックダウン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1196711
156ゲームセンター名無し:2007/10/04(木) 21:07:26 ID:ljNWwCyyO
>>153
そのCN…梅田のタイスペにいましたか?
157ゲームセンター名無し:2007/10/04(木) 22:27:04 ID:DlvAMNVl0
>>153

最近はその時間帯(3時〜5時)はSS〜SSSの同店
多いよ(泣



ちょっと前までは、

3時〜5時前菜(カオス
5時〜6時メインディッシュとデザート(時々SSあるいはSSS

で帰るがふつうだった。

今は・・・




もうオワタ\(^O^)/

っていうのが平日の夕方あたりからスタートだからね。。。

追記
ガッポイゴリラの俺は近距離セカグレは反則だガッポイ・・・。

以上長文すまなかった。


158ゲームセンター名無し:2007/10/04(木) 22:28:11 ID:58+3MiTuO
ウォーホークって面白そうだな、PS3だけど
159GRIの神:2007/10/04(木) 22:43:30 ID:NPdj30o+0
>>156
はい、いました。
木曜日はいつもです。
160ゲームセンター名無し:2007/10/04(木) 23:04:43 ID:7LpIb8HNO
味方の援護が完璧だとタグ回収だけしてればいいのな。以下チラ裏。


赤側俺レジソル(鳥A4割)味方は某ランカー含むレジ砂3人、敵はソル2園児1砂1。全員野良。
俺が一番タグ安いしソルだし突っ込まないと存在価値無いなと思い「先行する!」を送り倉庫に突入。
2グレも使い1人倒してもう1人を削った辺りで2グレ食らってダウン。しかし味方が残りの敵を倒して倉庫制圧。
リスタして倉庫に到達。青側入口の階段にいた敵を味方が倒し某ランカーから「ソルジャー!タグを頼む!」と送られる。
「OK!」を送って取ると敵が押し寄せてきてヤバい!と思ったが、敵を次々とペイントが染めていく。
更にスモークも投げてくれて俺が一方的に殴るだけ。まさに「ずっと俺のターン!」
その間にもSRなんかで援護が続き目の前には瀕死or緑に染まった敵しかいない状態に。
18000対5000くらいになってグレを撃たれてダウン、「ゴメン!」を送ったら「ソルジャー!スコアを見ろ!ナイスファイト!」ときた。
結果MVPになったけどこの試合は本当MVPを「取らせてもらった」試合だった。
倉庫が重要拠点であり上手い砂が倉庫にいるとそれだけで有利になると分かった。
散々「倉庫に入れ!」と言われる理由を実感しましたよ。

送信:サンキュー!
送信:倉庫を拠点に戦おう!
161ゲームセンター名無し:2007/10/04(木) 23:56:54 ID:Zko4JmBZ0
>>160
漏れが「殺し屋ガン」と味方街した時は
割とあっさりしてたけどな。有名ランカーってあんまし
芝送らないよね。
162ゲームセンター名無し:2007/10/05(金) 00:22:34 ID:jen7cWMZO
強くなればなる程地雷しか味方にこなくなるからな。
どうせ見てないんだし、芝出すだけ無駄と言うのが本音。
163ゲームセンター名無し:2007/10/05(金) 01:01:10 ID:Ru9nIZ3Y0
佐伯へ

今日何回か戦ったレジソルだ
君のためを思ってアドバイスするからよく聞いてくれ

動きが少し意外性に欠けるような気がする
君なりに色々と考えて動いているんだろうが、もう少し突飛な動きを取り入れないと相手からみればマニュアル通りに動くコンピューターにようなもんだよ

もっと上達したいなら経験を積まないと駄目だ。
先月は何回プレイした?1000回に満たないだろう?

それじゃ駄目だ。
それじゃここで人にアドバイスできるレベルには達しないよ
僕みたいに月に2000回近くプレイしないと真のサバイバーにはなれないよ

もっと精進してくれたまえ。
君の動きがもっと洗練されれば立派な戦力になると思う。
少し厳しい物の言い方だったけど、それも君を思えばの事だ。
期待してる。







マロチャンより
164ゲームセンター名無し:2007/10/05(金) 02:31:31 ID:g6faL2weO
今日、人のプレイスタイル参考にしようと観察してたんだ。
全部で五回の戦闘を観察したんだ。
うち3回の戦闘にFFがいた。




回数は偶然だと思うんだけど、FFしてる人(目の前の人ではない)の動き見て スッゴく虚しいって言うか哀れに感じた。
周りの見方から避けられ、2グレやロケラン撃たれながらも台車持ってた(これまた偶然園児)
それと何回かプレイしたんだけどBAITA(晒されてた)って人と二回街した。
一回は見方、一回は敵での戦い。
見方の時はなるべく近づかず戦って勝てた。
敵の時、倉庫制圧したら台車やガソドラで見方をFFしてた。
ガソドラ持った時に強ピ当てて爆発させてやったw
なんか奴は哀れな生き物だとおもた。
165ゲームセンター名無し:2007/10/05(金) 03:08:08 ID:iog8WbTf0
FFerってのは敵にいても味方にいても虚しいよな。
芝も見ずに勝手に行動する地雷がいてポイント取られたなら気持ちは分かるが
最初からFF開始する奴は何なんだろうな。
166ゲームセンター名無し:2007/10/05(金) 03:39:46 ID:QDS/Z4Om0
>>161
下手な奴ほど芝で味方の行動を制限させて内部崩壊させるからな。
勝率2〜3割の奴とかよく空気読めない指示飛ばすから無視してる。
167ゲームセンター名無し:2007/10/05(金) 04:11:48 ID:Ha0RL0I50
つか最初から無視でいいよ。4割は




勝率3割?
は?
168ゲームセンター名無し:2007/10/05(金) 06:37:38 ID:FopLdGa9O
>>167
勝率3・2・1割で上級にいる奴って、逆にサブカの方が多いのは気のせいだろうか…?
169ゲームセンター名無し:2007/10/05(金) 06:51:13 ID:1Qu0Gdx40
3割以下をツモルと無条件で高確率で負ける。
特に砂。つか、全ジョブやばいけどwwww
1人で10000点近く献上する薬草係だからな。
殺し屋ガン、仙人、JAB、殺意、辺りの有名ランカーが一緒に味方に
こないと相当キツイ。残りの2人も鳥A4割の地雷の場合は詰み。

1人で16000点稼いでギリギリ30点差で勝利、、、、、、
FFなんてカワイイもんだぜw
170ゲームセンター名無し:2007/10/05(金) 06:56:16 ID:jzTrDDbV0
勝率3割wwwwwwwwwwwwww チンカスwwwwwwwww
171ゲームセンター名無し:2007/10/05(金) 07:14:10 ID:FopLdGa9O
まぁ確かに。

上級にいるって事は、事実その前後で4〜5割以上勝ってるハズなんだが、勝率は味方の士気にも影響するからな…負けやすいのは確かかもね。

4割以下のカード持ってる人は作り直し推奨でFA
172ゲームセンター名無し:2007/10/05(金) 08:44:44 ID:3jm1xxUtO
勝率○○以下は作り直せとか手前に指図される言われなんてねぇよ。何様だよ。

FF、基地外と街するだけで勝率がくっと下がる今の仕様で
勝率がどうたらぬかす勝馬乗りの方が一番地雷だろ。
173ゲームセンター名無し:2007/10/05(金) 09:33:32 ID:r8UboQaz0
個人的にはkill/Deathが表示されるといいな
勝率なんかよりよっぽど参考になる
174ゲームセンター名無し:2007/10/05(金) 09:38:35 ID:dxwbaTJk0
>>173
修正がこなければ弐では50試合だかの勝率、KILL、リスタが表示される
175ゲームセンター名無し:2007/10/05(金) 10:35:22 ID:FopLdGa9O
>>172
その勝ち馬に乗っていれば、味方に基地外やFFerが現れにくいから推奨してるんだがな。

ちなみに俺も初期に作ったコンレン4割カードを持ってる。
今でもネタカとして使用するが、芝無視単突やFFerとの遭遇率が全然違うよ。
メインはFF処女なんだがね。

一番そう感じたのは、メイン時に援護に徹してくれた奴が、ネタカでコンティニューしたら芝無視単突→リスタ→その後八つ当たりでFFして来やがった。

まぁ作り直すかどうかは個人の自由だしな。好きにするといい。
ただ、味方の挙動が変わるのは確かだよ。
176ゲームセンター名無し:2007/10/05(金) 12:02:14 ID:hRm1Jl3KO
勝率で行動変わるとか…
勘違い馬鹿や気違い、我が儘お宅ばかりか?このゲーム
177ゲームセンター名無し:2007/10/05(金) 12:22:19 ID:erM15ZP9O
プレイヤーに人格者が少ないっていうのかこのゲームの最大の欠点だからなぁ
178ゲームセンター名無し:2007/10/05(金) 12:38:02 ID:g6faL2weO
勝率厨 バカ壱確
おまいらはカード販売員かよ
179ゲームセンター名無し:2007/10/05(金) 12:55:15 ID:g6faL2weO
2ちゃんが悪い気がする。
特に晒しと地雷スレ。何らかのレスした時にFFするとかされるから こうしろとかってアドバイス多いし 勝率●割以下は地雷だの ●●だのってレス多い。
あれだな、集団催眠とか集団で洗脳とか一種カルト的要素で行動を制限、誘導されてるんだなきっと。
それだけ頭が緩い。人に指図されなきゃ行動とれない(本人は気付いてない)程度の低脳が多いんだろな
FFする原因いちいち自慢げに言ってる奴いるが原因なんか必要ない。
FFした後どうなるかが一番問題なのも理解してない。
FFしてる奴以外全員 お前とだけはやりたくないって思ってるよ。
180ゲームセンター名無し:2007/10/05(金) 14:21:31 ID:sJihGXNSO
>>174
20試合じゃなかったっけ?


幾度となく繰り返している話題だが、このゲームは民度が本当に底辺。
上手い人ほどストレスたまる仕様だとは思うが…。

ま、ゲームと割り切ることがこのゲームをストレスためずに楽しめる方法だよ。
いくら勝率高くてカンストしてても、100円入れなきゃアイデンティティー築けないんだしな。
181ゲームセンター名無し:2007/10/05(金) 15:55:50 ID:n1WauLEhO
どうしてもカンストできんから質問だ!

レジレンでカンストいくには平均的にどれくらいの戦績だせばいいんだ?


SSと鳥Sスパイラルから抜け出せない俺を救ってくれ
182ゲームセンター名無し:2007/10/05(金) 16:19:45 ID:OZg7R/4F0
一つ言っておく。
FFerの話はしないほうがいい。

奴らはヘタクソで勝てない・目立てないからFFして目立とうとしてる。
スレで取り上げられるたびに喜んでる。
そうして、またFFに励む。

なのでFFされても犬にでも噛まれたと思って我慢したほうがいい。
183ゲームセンター名無し:2007/10/05(金) 16:31:26 ID:WRbJxIhuO
>>182
正解
184ゲームセンター名無し:2007/10/05(金) 17:07:49 ID:YirgEsGwO
月曜の18時からサブカ作るよ
鳥A4割なので


名前ぼしゅー
できれば、デフォで選択可の文字でよろ

ロック大好き
185ゲームセンター名無し:2007/10/05(金) 17:58:14 ID:Y4FVu7TnO
ウンコマン
186ゲームセンター名無し:2007/10/05(金) 18:02:41 ID:ojb1mNJw0
ぼしゅー
187ゲームセンター名無し:2007/10/05(金) 18:10:41 ID:D6HjBZYoO
bosyu
188ゲームセンター名無し:2007/10/05(金) 18:16:07 ID:zNO7oo6zO
AAA4/ (「/」は「割」ね)
189ゲームセンター名無し:2007/10/05(金) 19:25:18 ID:GR8HzhwFO
ありんこ
190ゲームセンター名無し:2007/10/05(金) 19:37:21 ID:/ZGfPe7pO
>>184
イワシ
191ゲームセンター名無し:2007/10/05(金) 20:20:50 ID:7TFK2eGrO
>>184
回転寿司
へい毎度!
おあいそ〜
192ゲームセンター名無し:2007/10/05(金) 20:23:54 ID:U4yFo/iM0
>>184
2chねら
で良いじゃん。
193ゲームセンター名無し:2007/10/05(金) 21:44:16 ID:Axvl+Tq6O
ヤルキ0
194ゲームセンター名無し:2007/10/05(金) 21:56:59 ID:V+7hPghf0
フルボッキ
195ゲームセンター名無し:2007/10/05(金) 22:06:49 ID:wvcqZYG60
マッガーレ
196ゲームセンター名無し:2007/10/05(金) 22:15:22 ID:MJplpeB6O
ヒマボッキ


一応説明しておくと
電車内等で座席に座っている時、理由もなく勃起することを指す。

暇だから勃起した の意
197ゲームセンター名無し:2007/10/05(金) 22:32:58 ID:U4yFo/iM0
>>193
それは某ランカーが使ってなかったか?
198ゲームセンター名無し:2007/10/05(金) 23:35:55 ID:1Qu0Gdx40
もう、名前ビチクソにしてスカトロ軍団に入団しちまえ。
もしくは下記の

備蓄素投下、運子頑張る、脱糞栄光丸、尿単区爆発、
糞尿まみれ、下痢☆無双、赤痢VS痔、糞尿俺の嫁、

から好きなの選べ糞地雷が
べ、別にあんたのことなんてどうだっていいんだからね!
199ゲームセンター名無し:2007/10/05(金) 23:38:31 ID:U4yFo/iM0
>>198
正露丸er
ってのも付け加えて!
200ゲームセンター名無し:2007/10/06(土) 00:03:59 ID:MPi2yvZaO
ゲリ便落合
ど、どう??
201ゲームセンター名無し:2007/10/06(土) 00:17:51 ID:BhxWTqOQ0
いいよぉ〜

202ゲームセンター名無し:2007/10/06(土) 00:19:10 ID:TwtXqbXnO
ゲリ便元帥、ゲリ便大将、ゲリ便中将、ゲリ便少将、ゲリ便准将(ここまで鳥S)
ビチ糞大佐、ビチ糞中佐ビチ糞少佐、ビチ糞大尉、ビチ糞中尉、ビチ糞少尉(ここまでSS)
脱糞准尉長、脱糞准尉、脱糞上曹長(上級曹長)、脱糞曹長(ここまでS)
糞一等軍曹、糞二等軍曹、硬糞軍曹、牛糞伍長、鶏糞一等兵、人糞二等兵、尿素新兵(ここまで鳥A)
203184:2007/10/06(土) 00:36:48 ID:IVblklSqO
レスくれたやつらへ

送信:好きです!
送信:愛してます!
送信:俺についてこい!

スカトロ趣味じゃない俺的には「bosyu」でいこうかと思う

おまけ
>>188、190
センス有、この調子で!
204ゲームセンター名無し:2007/10/06(土) 00:49:09 ID:uIU5oj3Z0
>>203
2chねら
じゃないの?
ソッコーFFされそうな名前で悪いけど。
205ゲームセンター名無し:2007/10/06(土) 01:20:14 ID:IVblklSqO
プレイしてて後ろに人がいたらその人にもリアルFF、ひかれそうなので_…
206ゲームセンター名無し:2007/10/06(土) 01:26:28 ID:uIU5oj3Z0
確かにww
実生活でのねらー公言は、カミングアウトに近いものがあるww
207ゲームセンター名無し:2007/10/06(土) 01:41:26 ID:IVblklSqO
その点、すれ住人(?)とかいうCNのプレイヤーはすごい
ある意味、やるわー
208ゲームセンター名無し:2007/10/06(土) 02:07:27 ID:B32ou5kR0
4割が指示というか作戦出すとFFされやすいんですかね?このゲーム。
今日は園児に台車でFFされ続けましたよ。初めて切れそうになりましたわ。
というわけで明日カード作り直します。

ちなみに普通にやってて4割って別に普通じゃないの?
209ゲームセンター名無し:2007/10/06(土) 02:18:14 ID:ii8+Pouq0
>>207
・・・そうか?>>207が言ってるのは、リアルな生活でってことじゃないのか?
別にゲームのCNぐらいならいくらでもいけると思うが。

>>208
普通にやってて、のくだりは置いておくとして、そのFF園児が基地外なだけ。
>>182じゃないが、ババ引いたと思って気にしないことがベスト。

ところでwikiの都民氏がバトルモードのマナーというページを作ってくれたようだが
これにネタ屋を完全否定する一文が含まれている件について。
都民氏はネタ屋が嫌いなんだろうか。はたまた偶然なんだろうか。
これから先マナー違反の烙印を押されてしまったネタ屋はどうするのだろうか。
210ゲームセンター名無し:2007/10/06(土) 02:19:15 ID:tDmh7/9f0
>>208
それが初期カードならば普通だと思う。
今は初期2割3割なんてざらだからな。しかしサブカだったら問題
サブカで4割だったらちょっとな・・・
本人の好き勝手だが基本すら出来てないのにサブカを作るのはオススメしない
211ゲームセンター名無し:2007/10/06(土) 02:32:26 ID:B32ou5kR0
>>210
初心者です。
先月始めました。AALv8です。
でも気分的に嫌なので作り直します。
212ゲームセンター名無し:2007/10/06(土) 02:56:57 ID:BhxWTqOQ0
今の環境じゃ、4割でも仕方ない。
初陣の初級ですら、いきなりサブカードorブルー1、レッド1という名の
鳥S集団にフルボッコにされるわけだからね。
最近じゃ、上級の糞町に萎えて中級、初級で憂さ晴らしするランカーも
少なくない。塚、FF専用カードを持ってる奴も普通にいるからな。
一年経っても民度だけは向上しないなwむしろ、酷くなってきてるしw
まぁ、下層集団の幼稚化が進むにつれて、ランカー達の怒りが湧き上がって
きて、ついに臨海点を越えてしまい爆発しちまったんだろうな。
開幕から鳥A3割に無条件でFFする奴とか早計すぎるだろwwww

まぁ、気持ちは解るけどさ、、、、、、
俺もたまーに動かない砂の背中にスラムくっ付けて遊ぶし。
KO2シネ
213ゲームセンター名無し:2007/10/06(土) 02:57:09 ID:CddK4PqYO
>>211
中級でFFたまにいるよな〜
俺も先日サブカ作ったときやられたわ。
そいつらは4割とか関係ないから作り直しても仕方ないよ。
中級7割で抜けたけど2回くらいやられたもん。
事故にあったと思うしかない。
上級目の前だし頑張ろうぜ〜
214ゲームセンター名無し:2007/10/06(土) 03:07:45 ID:B32ou5kR0
>>212、213
どうもです。
とりあえず今までのおさらいと言う感じで
明日1日フルで連コインしてレベル上げてきます。
既に廃人の仲間入りすねw
215ゲームセンター名無し:2007/10/06(土) 03:55:51 ID:cn7k9Rza0
>>214
まぁ一回FFされたくらいでめげるなよ。
このゲームやっててFFされたことない奴ぁいない。

あと前にも同じ事書いたがマスタークラスにすら達してない場合は
作戦芝は控えたほうがいい。
特に鳥A4割じゃ信用ない上に芝出されたSSや鳥Sは殺意すら覚えるから。
同じチームの仲間でもやっぱりランクで上下関係意識みたいのもあるからさ。
作戦芝は最低でも君がS以上になってからにしたほうがいい。
中級で英雄だったとしても上級じゃカス程度にしか思われないからな。

これから先もし君が鳥Sになったらその時はその見事な手腕で仲間を勝利に導いてやれ。
そして鳥Sになって初めて気づくだろう、君をFFした園児の気持ちに。
ぜひ同じ道を歩まぬようにな?    まぁ頑張れ新兵さん。
216ゲームセンター名無し:2007/10/06(土) 04:19:43 ID:VSPfJDZB0

この間やっとAAAに成れた!って喜んで初の上級街で
開幕、味方の変な園児にガソドラと台車で殺されました。
その園児は自分のタグを持って相手の陣地に特攻してました。

リスタート後にあの園児には近づきたくないと思い川沿いから裏取りしようと思ったら
敵3人と鉢合わせになって殺されました。

その後リスタートしたら目の前に台車が置いてあって
「HELP!」芝送ったらその台車でボコボコにされて殺されました。

その後は敵に完璧にリスタ狩りされて叩きのめされて計5回死にました。

上級だと、どの位の確立で悪質なFFする人に出会うんですかね?
217ゲームセンター名無し:2007/10/06(土) 04:25:04 ID:0GFHtxQiO
Wikiのマナー読んできたけど誰書いたんだ?
8番の店内対戦で…の記述に異議あり。
店内対戦って一人だと出来なくね?
初心者狩りにも触れてるがやったことないジョブやスキンはノーカードでよくね?
ようは初心者のフリして負ければ良いわけだし。
その度カード作ってたらみんな8枚持ってるとか。
一見さんがカード作る、職業が微妙に気に入らない。
したら普通「やめる」が常で新しいカード買う人いるかなぁ
どうも他のマナー記述に比べて8番は少し変だと思う。修正すべきじゃないか?
218ゲームセンター名無し:2007/10/06(土) 04:31:23 ID:0GFHtxQiO
>>216
上級では滅多にFFにあわないよ?※介錯除く
芝連呼はウザイ程いるけど。
俺の場合50回に1回あるかないかってとこだぜ?
まぁめげずにガンバレ!
219ゲームセンター名無し:2007/10/06(土) 04:36:16 ID:iI8nAN+oO
一日一回は確実だと思ってくれ
悪いときは一時間に一回とかもある

対処法としてはマチ時間をずらすしかない
あとはそのFFerの店舗を覚えておく、FFerが多い店舗ってのがあるからな
まぁFFerに会ったら極力近づかないか強制終了しかないな
間違ってもやり返そうとするなよ、奴らは楽しんでFFをしてるから反撃すると調子にのるからな
ムカつくだろうが今のトコ奴らに対する制裁処置がない以上俺らが引くしかないんだよ
220ゲームセンター名無し:2007/10/06(土) 04:42:28 ID:iI8nAN+oO
言い忘れた!
奴らは4割以下の鳥Aがいると高確立で出没する
あとは前にコンビしてた時に同店舗狙いみたいな感じの奴に会ったことがある
それ以外の愉快犯的な奴もいるがこっちは滅多には見ないな
マチったら運が悪かったと思うしかない
221ゲームセンター名無し:2007/10/06(土) 04:59:50 ID:y7F4TkgFO
園児使っとけば?
反撃を恐れてFFしてこなくなるよ
222ゲームセンター名無し:2007/10/06(土) 05:01:11 ID:YQzIVH7i0
>>216
まぁドン( ゚д゚)マイ。中には変態がいるから狂犬に噛みつかれたと諦めてくれ。
あと今後のためにひとつ言っておく。
鳥Sが相手にいるから送信:無理だ!を送るのはよくない。
何故なら如何に鳥Sと言えども勝率は5割か6割強。最低でも3割は負けているからだ。
つまり、なんとか戦い抜けば3割勝てるかもしれないというわけだ。
だから勝負は下駄をはくまでわからない。最後の最後まで諦めるなというわけだ!





でも俺は5000点以上差がついたら無理だ!って送ってやるね!!!!!!!
こっから逆転劇とか一人で新品の鳥Sソル二人同時ぶちのめすぐらいの奇跡が必要だからな!!!!!
223ゲームセンター名無し:2007/10/06(土) 05:22:42 ID:TwtXqbXnO
送信:みんな!聞いてくれ!
送信:無理じゃない!
送信:最後まで諦めるるな!







送信:間違えた!
送信:無理だ!
送信:もう諦めろ!
224ゲームセンター名無し:2007/10/06(土) 05:54:49 ID:Mah/tqOF0
>>222
ちょw5000点差は何とかなるぞwwww
諦めるの早いぉ・・・orz
せめて10000点差まで無理だ!は我慢して下さい
頑張ってる俺の心が崩壊します
225ゲームセンター名無し:2007/10/06(土) 07:19:33 ID:pVX+WjYNO
10000点差もどうにかなる範囲だと思う。
まぁ1/10くらいの確率だが。


>>216
初期からやってる廃人だけど、介錯とゴメン送ってきた人を除くと、あからさまなFFはメインとサブカで3000戦以上やってて一回だけかな。

リスタした後、戦場に戻ろうとしたら園児がガソドラ一個投げてきた。
当たらなかったがwww

同時期に始めた友人2人も一回あるかないか位みたいだよ。

空気を読むようにすれば大丈夫だと思う。

でも完全な愉快犯とか店舗狙いの奴もいるみたいで、コイツ等は勝率とかプレイ内容は関係無いみたいだから気を付けてね。
226ゲームセンター名無し:2007/10/06(土) 07:41:03 ID:usJyZm+/0
>>222
3回連続で同じFF園児と街した俺は毒蛇に噛まれた。と言っていいのか?
流石に3回目は強制終了したけど。
227ゲームセンター名無し:2007/10/06(土) 08:24:22 ID:bT1/2sstO
時間ずらせば1回ですんだろうに。
228ゲームセンター名無し:2007/10/06(土) 10:22:11 ID:iI8nAN+oO
>>222
オイオイ、俺とお前なら5000点差くらいなんとかなるだろ!?

まぁマジレスすると余程足引っ張る奴がいる時じゃない限り無理だは止めようや。
19000-14000とかなら分かるが15000-10000ならまだなんとかなるし
そこで味方が「無理だ!」なんて言いだしたらやっぱ士気が下がるから逆転なんて余計無理になるしさ?
229ゲームセンター名無し:2007/10/06(土) 10:37:53 ID:dY78Xm2l0
地雷な奴って、自分が地雷って気付かないからな(´・ω・`)


周りから「無理だ!」されてFFされても、
自分が原因って理解できない
ほんで、いかにも自分が被害者のようにカキコ。
230 ◆7cy2QI8jBM :2007/10/06(土) 10:55:44 ID:ioO63C6e0
最近、中級にいるやつで途中で必ず強制終了するやつってなんなんですか!?
でも、その人うではかなりうまいんですよ
(´・ω・`)
231ゲームセンター名無し:2007/10/06(土) 11:47:08 ID:1sSUrbjCO
しらねぇよ自分で考えろボケ
232ゲームセンター名無し:2007/10/06(土) 14:05:22 ID:pVX+WjYNO
>>230
わざと低勝率のサブカを作ってる金持ちのヒマ人
233ゲームセンター名無し:2007/10/06(土) 14:45:31 ID:V5OSuJYf0
>>216
>やっとAAAになれた
もうこの時点でどうかと思うが・・・。
要するに、念願かなって鳥AになったらFFerがいて中級に強制送還された、と。
FFerいたのは運がなかった。でもな
>川沿いから裏取りしようと思ったら敵3人と鉢合わせになって
これは地雷だぜ?鉢合わせ、ではなく自分で突っ込んで行っただけ。
これではFFer関係なしに落ちてたと思う。修行が足りん。
あと、スパイラルは規定事項なので文句を言うべきではない。
234ゲームセンター名無し:2007/10/06(土) 17:28:53 ID:y7F4TkgFO
>>230
中級専用のカード、普通にやったら上級に上がってしまうからbpを下げるために強制終了、または大量自殺。
235ゲームセンター名無し:2007/10/06(土) 20:01:03 ID:eZ6oz7vq0
>>216

>>229 ぐらい読もうぜ。猿
236ゲームセンター名無し:2007/10/06(土) 21:13:09 ID:2TC6zkGg0
>>225
いやぁ〜、もっといるだろ、FFer。
ただ、俺以外の味方同士でやってんのもたまに見るが。
負け確定な試合で、俺は何をしてたら良いのか。
237ゲームセンター名無し:2007/10/06(土) 21:51:39 ID:M8ZR6FdUO
中級疲れた…

半端な腕だと下手な上級より難しいよ
拠点制圧が重要なマップだと1対4とかザラ

ホント倉庫来てくれorz
芝連呼しても無視とかマジ勘弁
238ゲームセンター名無し:2007/10/06(土) 22:24:35 ID:MVY2idyl0
>>237
気持ちよくわかるよorz

中級は芝見ないし、特攻な奴多いから諦めて一人で2万点稼ぐしかない
中級で怖いのは敵より味方だよorz
239ゲームセンター名無し:2007/10/06(土) 22:35:33 ID:pVX+WjYNO
>>235
未来のレスを読めとか…


無茶しやがってww
240ゲームセンター名無し:2007/10/06(土) 23:35:42 ID:bT1/2sstO
>>237
中級なら開幕は倉庫行かないな。誰も来ないし。リスポに裏取りして狩りした方が効率良いし。
せいぜい裏取り時の通路くらいにしか扱わない。
中級なんて信じられるのは自分の腕しかないからなw

まぁ、あくまで中級の話だが。
241ゲームセンター名無し:2007/10/06(土) 23:38:09 ID:Sqka7ZWx0
中級なんてやるだけ金の無駄だろ
242ゲームセンター名無し:2007/10/07(日) 00:08:41 ID:s6zUopRc0
>>241
やるだけ金の無駄だがサブカを作るとどうしてもやらなければいけない
それがタイトートラップ
まぁ中級上級選べるようになったとしても地雷や初心者が上級選ぶってことも
するからなかったらないで困る罠
243ゲームセンター名無し:2007/10/07(日) 00:26:15 ID:NvU1fCJh0
>>240
中級で味方見てて感じるんだが、「何もしてない」時間が多い。
鮭撒いてじっとしてるとか、SR持って出たり隠れたり。
それはそれで作戦なんだろうがwww
244ゲームセンター名無し:2007/10/07(日) 01:24:26 ID:POjVQd5FO
中級なんて一人用だと思えばいい
点数は勝手に動くけど
245ゲームセンター名無し:2007/10/07(日) 03:26:11 ID:7Mq0uHTU0
>>243
作戦じゃないとおもうぞ・・・ただ誰かが点を稼いでくれるのを
待っているだけだと思う

Sランクにも固定砲台砂がいるのを見て、
真面目に撃ちあいや殴り合いをするのが
馬鹿らしくなった今日この頃。
246ゲームセンター名無し:2007/10/07(日) 06:47:18 ID:RR1HPjppO
>>245
真面目に撃ち合い殴り合い→鳥Sが見える、他ジョブ使っても同ランクまでなら比較的簡単に上がれる


固定砲台→鳥Sはほぼ不可能、今後もし修正がかかったらクラス落下間違いナシ、マップや地形に左右される、ほぼ砂限定の戦い方なので他ジョブがうまく扱えない


むしろ不安要素の目白押しなんだぜ?鼻で笑って放置しとけ。
247ゲームセンター名無し:2007/10/07(日) 09:33:51 ID:RIKhTleSO
煽りでも何でもなく素朴な疑問。
中級で「自分しか倉庫に行かない」「いつも1対多」という人がいるけど
それだと相手チームは倉庫に来てるのよね?なぜ?相手は全部同店舗ってわけでもないでしょ。
俺はまだ中級を抜けれてないがほとんどの試合で敵味方全員倉庫内にいて制圧戦やってるけど…。
昨日もやったけど誰も倉庫に来ない試合なんて記憶にないし…。マチ運次第なのかな?
248ゲームセンター名無し:2007/10/07(日) 10:26:06 ID:ZVw7gz5J0
中級ザコは黙ってろ、な?ウゼエから
249ゲームセンター名無し:2007/10/07(日) 11:18:53 ID:HSR+FkmEO
>>248
自称上級はこちらへどうぞ。
http://same.u.la/test/r.so/game11.2ch.net/arc/1191306479/l10n
てゆうかテメエが消えろ。最近ウザすぎ。

>>247
気にすんな。>>248は頭が逝ってる可哀相なコか在日だからw
250ゲームセンター名無し:2007/10/07(日) 11:41:11 ID:RIKhTleSO
>>249
ども。しかしやっぱマチ運かな。今上級の人がサブカで中級やってるのを後ろから見てたら本当に倉庫に来ない人ばっかだった。わかんね。
251ゲームセンター名無し:2007/10/07(日) 12:53:02 ID:fRdE8LPBO
ちょっと教えて
倉庫とるときって青赤、どういう風に動くのがベスト?

いつもスモークorハングレで牽制しつつ突入
敵わっさー
あぼーん
252ゲームセンター名無し:2007/10/07(日) 13:25:16 ID:mANtMDYBO
赤:二階から大挙して侵入、先頭がスモーク等で後続が狙撃されないように援護してやるとおk
最後尾は裏取り対策に階段あたりにシェークを少し撒いとくと安心
一階からの侵入は開幕狙撃の危険が大きいのでなるべく時間を置いて

青:リスタの配置上二階入口までやや遠いためまとめて押し掛けると先に倉庫内に展開している赤に一網打尽にされる危険がある
なるべく二手以上に別れて一階入口と同時に突入、互いをカバーしよう
あまり窓に張り付かないこと  近くの敵に対応しにくくなる
253ゲームセンター名無し:2007/10/07(日) 14:03:17 ID:5VZeAhATO
簡単に言うと
SSS 軽い地雷 地雷 核地雷
vs
SS S 軽い地雷 地雷
が今のマッチング

1対多になるさ。
倉庫に1人は残らないとダメなのに楽しそうに全員で追い掛けてきたりさ。
で、取り返すのはまた自分。
後、中級には重要拠点という概念がない。
254ゲームセンター名無し:2007/10/07(日) 15:58:18 ID:CeUjOHIP0
>>251みたいなレスを見て思うのだが
何故、人に聞く?何回かやってりゃ解ってくるだろ。
戦術を自分で見つけるのが、この手のゲームの醍醐味だろうに。
255ゲームセンター名無し:2007/10/07(日) 17:28:53 ID:fiG3LPmG0
>>254
何回やっても分からない、学習しないのが鳥A4割。
だから、学習しようとする251はこれからうまくなるよ。
256ゲームセンター名無し:2007/10/07(日) 17:37:03 ID:3Bkz6oP7O
>>254
たった一人で、サイトも見ず(知らず)にやってたら、理解するのに相当時間が掛かる。
人まねが、エラソーに…
257ゲームセンター名無し:2007/10/07(日) 17:43:17 ID:15//OBpjO
中級の水門で誰も倉庫に行かない理由ってこんな感じだよな。



サブカが芝出す

 ↓

味方無視ないしは気付いてない

 ↓

拠点として機能しない

 ↓

サブカ勢、リスタ狩りへ移行

 ↓

初心者は拠点を知らない

 ↓

上級きてオワタ\(^o^)/
258ゲームセンター名無し:2007/10/07(日) 18:37:48 ID:nwZRElTtO
流れぶっちしてすまんが明日どこ?
259ゲームセンター名無し:2007/10/07(日) 18:53:08 ID:NzbCgw6WO
ロックフォレストだガッポイ!
260ゲームセンター名無し:2007/10/07(日) 19:11:29 ID:nwZRElTtO
やったーーー
岩の森だー!
261ゲームセンター名無し:2007/10/07(日) 19:18:52 ID:gONzAdhKO
俺のコンエン娘が火を吹くぜ!
262ゲームセンター名無し:2007/10/07(日) 20:44:18 ID:p7CP0G+LO
中級から上級上がりたてなんだけど攻撃主体の鳥S達の立ち回りに恐怖を感じました。
鳥A〜SSの人達の動きは中級にもいたんだけど。

○今日一番びっくりした事
ボウガン主体でガン攻めするレジレン。
打てば当たるんだからお手上げでした。
ありがとうございましたー。
僕も中級なんですが中級の人達は無意味に前に出たがる人が多いです
263ゲームセンター名無し:2007/10/07(日) 21:25:12 ID:p7CP0G+LO
>>262です。
見覚えのある名前だったから調べてみたら魅赴反省中さんでした。
少しでも近づけるように修行します。
264ゲームセンター名無し:2007/10/07(日) 23:46:43 ID:s6zUopRc0
あぁミッケかあいつは弓うまいからなぁ。
まぁなれれば確実とまでは行かないが中距離までなら8割以上は当てれるようになるさ

さて中級の屑は本当に無理。
芝無視特攻するわんで狩られて無理だ言うわでもう散々。
でも前に出すぎるって事気づいたならいいことだと思う。
1000点くらいの差だったら上級者がどうにかしてくれる。
だから無理に前に出ないほうが勝てるよ。
265ゲームセンター名無し:2007/10/08(月) 00:06:36 ID:zgQL2wMKO
>>262
ミッケは、ノラで頑張ってるから参考にするといいよ。
でも、ボーガンの練習をする前に、必要最低限の事は身に付けてね。
そしたら、君も上級者の仲間入りだよ。

送信:ガンバ
266ゲームセンター名無し:2007/10/08(月) 00:24:55 ID:aiC7IeFg0
本当にノーズームボーガンって使えるのか?
ボーガンってスーツ貫通、ヘルスダメージ30くらいっしょ
HSだとヘルス99だけど、ノーズームだとまず出ないだろ
スーツ&ヘルス満タンの近、中距離の敵をボーガン使って倒すには
「ノーズームボーガン→武器チェンジ→強ピ」が最速で狩れるコンボか?
それなら
強ピだけのHS狙いの方が速く確実に倒せると思うんだ
武器チェンジでのタイムロスとぶれが無いし
どうよ?
267ゲームセンター名無し:2007/10/08(月) 00:26:10 ID:LHWa3b8VO
>>262です。ボウガンは遠距離と鮭に掛かってるのを狙うってのにしか使ってなかったです。
今はAIM力が低いと実感してますからそれを主体に修行したいと思ってます。
中級では非地雷と思ってますが上級行くと地雷だと自覚してますから援護(ペイント、スモーク、スラムの設置)を主体にしてます。
しかし今日は自陣に攻め込まれ、ジャンプした頂点からボウガンを二発(ジャンプも二回)受けてタグ化されるとは思いもしませんでした。
あれは容易に真似れる系統とは思えませんよ。
上級から中級に落ちる可能性激高なので中級落ちたら修行します
268ゲームセンター名無し:2007/10/08(月) 01:03:40 ID:vV/oLTS+O
地雷といえば、
今日隣でやってたAA〜AAAの人は、ずっと見えない敵と戦ってたぞw
川沿いで…
スラムまいたり、スモークたいたり忙しそうだった
269ゲームセンター名無し:2007/10/08(月) 01:06:29 ID:mFg6gH6xO
>>266
大体そんなにボーガンHSでたら強すぎるだろ
強ピ全弾HSなんかもただの理想でしかないと思う

>>267
頑張れ!使い方は多分あってるから
シェークに掛かった的にズームするのはgj
でもボーガンに固執しすぎるのはよくないからね
270ゲームセンター名無し:2007/10/08(月) 01:08:30 ID:9I7858O20
>>268
俺も川沿いで見えない敵にうまい棒振り回している
砂を見つけたので、セカグレで援護射撃してあげたw
271ゲームセンター名無し:2007/10/08(月) 01:15:40 ID:mFg6gH6xO
>>266
ごめんノーズームが使えるか使えないかの話だった…

慣れてきたら遠くの敵にも当てれるようになるし
しかも瞬間火力がデカいのでかなり強いです
レンジャー使いならボーガンの使える使えないじゃ大違い
場合によっちゃ化けます
272ゲームセンター名無し:2007/10/08(月) 01:19:23 ID:SivYuMI70
>>266
ボーガンのいいところは、SRと違って、ノーズームで確実に真ん中へ飛ぶこと。
だから、慣れれば、ノーズームボーガンでのHSも普通に出るが。ジャンプしても
全くブレないから、ねらえるならおいしい武器だよ。

それから、ノーマルヒット時のダメージは33。

>>267
近距離でのボーガンははずすと、全くダメを取れないうえ、連射もできんから、
最後の手段だよ。普通はショットガン。
273ゲームセンター名無し:2007/10/08(月) 02:05:00 ID:DnhNHxiu0
>>272
ああ、ほぼ中央に飛ぶから以前ジャンプボウガンが相手の頭蓋を貫いたのか。
どうでもいいけど、ジャンプボウガンはバールと同じで威力が若干あがるみたいね。
新品のコン砂一発で青デフでたからびびったぜ。



あと地雷でも知ってるだろうけど、ボウガンは弾速が最遅。
つまり動いてる的に対して、”現在の的”を狙っては100%当たらない。
当てるなら”数秒後の的”を狙わなければならない。
バールで真っ直ぐ追いかけてくるやつ、横旋回で攻撃回避を狙うやつ、ジグザクやその場で8の字決めるやつ・・・
これら全てにその場で対応するには知識と経験と動体視力が相応になければまず無理。

ミッケたんがどれほどの経験を積んだのか知らないけど、
ほぼ1年以上レジレンに費やしたのではないのかと思う。
しかしこれは単純にHL2サバイバーの話。FPSとしては数年の経験はあるはず。
今の地雷が鳥Sになるには最低3年は続けないと無理だろうねー
274ゲームセンター名無し:2007/10/08(月) 02:19:20 ID:MlQseaPvO
>>270
俺も経験あるわ。
前のグリコで味方が見えない敵と戦って死にまくってたぜ!





送信:(涙)
275ゲームセンター名無し:2007/10/08(月) 02:26:04 ID:jYNptip50
また地底人かと思ってしまった。
276ゲームセンター名無し:2007/10/08(月) 03:24:54 ID:9I7858O20
>>274
俺なら死にまくってくれていたほうがまだ良かった・・・

俺のときだけど、
倉庫占拠されて、奪還&裏取りを試みようと、
倉庫の周りで悪戦苦闘しててもレーダーに味方が
自分含めて常に2人しか映ってないんだよ。
で、川沿いに行ったら味方の砂2名が見えない敵と
うまい棒で戦っていましたw

277ゲームセンター名無し:2007/10/08(月) 03:35:47 ID:pvYp/xKdO
とりあえずジャンプボーガンで威力が上がってるんじゃなくて、頭頂部に当たったら青デフだから。
地雷or初心者の人は信じちゃダメだょ
278ゲームセンター名無し:2007/10/08(月) 04:17:36 ID:zIb6TOMIO
今日(昨日)変な事があった
1リスタして倉庫の中に入ったら、一定間隔でスーツが減り続けた
周りに敵はいないし、もやっとやFGも無い
敵が一人倒れたら減らなくなったが
何だったんだ??
279ゲームセンター名無し:2007/10/08(月) 07:25:11 ID:EKIa7G58O
晒しスレにあったバグ?

ロックだな(´・ω・`)

はじまた\(^O^)/
280ゲームセンター名無し:2007/10/08(月) 07:33:49 ID:KGBUr82NO
>>276
関係あるかわからないけど、以前実際にあった話

レジソル使って敵をバールでボコボコにしてるのに相手のヘルスが全く減らない。しかも反撃もしてこない…

アレ?何で?もしや勘違いして味方を殴ってる??
って思ってたら、急に目の前からゴリラが消失。

は!?何?って思って周りを見渡したら、背後方向の大分遠くに瞬間移動、俺に背を向けて逃げてる最中だった。
アレは何だったんだろう?ラグかね?

あとよくあるのが、完全に別方向へ攻撃してる敵に殺される事。
砂がそっぽ向いてチンコ出してたから殴ろうと近づいたら、そっぼ向いたままSRの線だけコッチに移動して、ちょっwwアッー!とか…

敵が別方向の味方にシャッガン撃ってると思いきや、俺のヘルスが減って倒されたり…

みんなもこんな経験ない?
281ゲームセンター名無し:2007/10/08(月) 07:45:39 ID:F71XbkDwO
どれも1回もなったことないなぁ。
絆の自分はその場で旋回してるのに
敵には一瞬でこっちに振り向いたように見えるバグみたいなのは知ってるけど…
282ゲームセンター名無し:2007/10/08(月) 10:51:07 ID:3TMexOFmO
>>280
ありすぎるなぁ。
砂ならライフルが当たっているのにライフが減らない現象なんてほぼ毎日経験するわ。
おそらくはラグだろうがやっぱ納得いかんが。

あとバールで殴ってるのに敵のライフは減らずに逆にマシンガンで撃たれて殺されるとか。
で、俺には近くに見えるだけで実際は離れてるのかなーって思ったら死んだ瞬間にちゃんとタグ取られるし…
俺が倒した敵の中にもそんな現象で死んだ奴はいたんだろうか…
283ゲームセンター名無し:2007/10/08(月) 12:28:37 ID:MldUcOegO
特に砂剃にとっちゃラグは死活問題だからなあ

対処法が無いからどうしようもないけど
284ゲームセンター名無し:2007/10/08(月) 12:35:23 ID:tFl2ZwkjO
それとは違うけど鮭にかかって左レバーをいくら振っても解除されなかったことはあった。
20秒くらいレバーを降り続けたけど解除されずに敵が現れてバールで殴られたら解除された。
285ゲームセンター名無し:2007/10/08(月) 13:20:01 ID:LHWa3b8VO
昨日リスタしたら倉庫の中から始まって 後数ポイントで勝ちって時にフリーズしやがった
286ゲームセンター名無し:2007/10/08(月) 13:25:00 ID:8xNIqsAz0
>>285
それは死ぬ時にはしご上ってたんだろ。そして偶然フリーズ
287ゲームセンター名無し:2007/10/08(月) 13:31:43 ID:LLOHMXciO
砂のライフルが当たらないのは時々あるけどそれ以外は確信無いなあ。
グリコが一番よく発生する。更に言うと相手がCPUの時
288ゲームセンター名無し:2007/10/08(月) 13:33:09 ID:LHWa3b8VO
>>286 正解 なんでわかったの?
289ゲームセンター名無し:2007/10/08(月) 15:02:00 ID:oqfdXTEOO
有名なバグ
290ゲームセンター名無し:2007/10/08(月) 16:37:08 ID:Y8zkdKVw0
水門で開幕タイムカウントがおわった瞬間1000点こっちに入ったことがあるんだがこれもバグか?
291ゲームセンター名無し:2007/10/08(月) 18:17:53 ID:3TMexOFmO
>>287
CPUのはバグじゃないぞ、あれは仕様だ。
アイツ等はスーツ以外にもAIフィールドとか標準装備だから
生半可な攻撃じゃ突破できないんだ。
動かないCPUのド頭にスナイプして当てたのに
「カキン!」て音がしてノーダメなことが多々あるし。

292ゲームセンター名無し:2007/10/08(月) 19:05:02 ID:r1JLYBgF0
俺も何か分からん攻撃で
満タンの状態から
いきなりスーツ0ヘルス100になったんだけどあれ何の攻撃?
ずっと前に他の奴も似たような事書いてたと思うんだが
先日俺もなってビビった
このまま戦うか自爆しようかで凄い迷うwwwwww
293ゲームセンター名無し:2007/10/08(月) 19:51:31 ID:pvYp/xKdO
>>292
HEじゃなくて?なんか爆発系の爆風だけ当たってスーツ削られたとか。違うならわかんないわ。

バールで殴ってんのに当たらないのはもはや仕様だよな。すごくよくある。
294ゲームセンター名無し:2007/10/08(月) 23:06:30 ID:LxrAI54t0
初級カード無しのバール祭り楽しかったっす!
味方のカード有りの人に申し訳ないので
最後は階段下にしゃがんでたスナさんを殴ってしまいましたが・・・
295ゲームセンター名無し:2007/10/09(火) 01:25:53 ID:8TrXLzuw0
>>280
ラグでしょ

表示と実情報ズレてるんなんて頻繁にあるよ
相手遠いけどバール振ったら当るとか
296ゲームセンター名無し:2007/10/09(火) 01:27:43 ID:5dFmBWKl0
>>292
攻撃を食らったなら多分HEの当たり所が悪かったんだろ。
まぁ本当に当たり所悪いとヘルスだけもってかれるけどw
開幕スーツもってかれると本当に自殺しようかまようよなぁ
297ゲームセンター名無し:2007/10/09(火) 01:28:47 ID:WaRJa7Db0
>>292
HEだな。ぎりぎり爆風の範囲で当たった場合、そうなる。
射程ぎりぎりの距離だと、HE特有の音が聞こえないのでそうなる。
崩壊、ロック、水門では開幕直後に結構ねらえるし、ヒット率も高い。
298ゲームセンター名無し:2007/10/09(火) 02:12:21 ID:V7c4x0RiO
>>292
忘却の虫にやられた
299ゲームセンター名無し:2007/10/09(火) 02:19:09 ID:2DcXddGw0
先ほど23時から24時あたりで
トリA四割の砂に芝で「スナイパー!」「愛してる」と言ってくれた方、
「だが断る!」なんて言っちゃいましたが、先月このゲーム始めて、
あんな風に誉められたのが初めてで本当にうれしかったです、ありがとう。

あと同じ時間帯、何度か味方マチして鳥Sの剃さん。
何度目かに待ちした開始時に「スナイパー」「ゴメン」って芝してくれてありがとう、
敗因は鳥A四割の砂の子の僕に多くがあるのに、鳥Sの方でも初心者に気を使ってくれたのがうれしかったです。

すれ違いでしたらすみません。

300ゲームセンター名無し:2007/10/09(火) 03:08:41 ID:MHkMZND7O
俺良く好きですって言われるょw
俺も好きだぜw

送信:こっちみんな!
301ゲームセンター名無し:2007/10/09(火) 03:47:24 ID:+eyIrZLc0
>>298
あれはスーツ100 ヘルス1でしょ
302ゲームセンター名無し:2007/10/09(火) 05:31:39 ID:Su5M3+7GO
>>300でもさ、深夜とかタイマンの時に「好きです!」使われるとさ、明らかに俺に言ってるわけじゃない
COM相手に言わないだろうし
そんで相手がレジレン娘だったり
時間も時間だしなんかムズムズするよな















中身は無精髭のオッサンだと分かっちゃいるが
303ゲームセンター名無し:2007/10/09(火) 05:36:50 ID:MHkMZND7O
>>301
釣りだよな、な?
つられク、クマー!
ポーガンHSだそれはw
蟹頭は10残るぞ〜

じゃあモヤットがヘルス吸収したりするのは何故?
開幕ヘルスだけ80持ってかれて相手に点数入ってないのは何故だ!
304ゲームセンター名無し:2007/10/09(火) 05:51:40 ID:nDeF17VP0
>>292
俺はロケラン食らうといつもそうなる
305ゲームセンター名無し:2007/10/09(火) 06:48:42 ID:hdd6Lt6NO
>>303
もやっとには持ち主の概念が無い。

だからもやっとで死んでもBPーにならないし、爆発ダメも相手にポイントは入らない。

ヘルス80持ってかれたってのは有名なバグだ。
その程度で済んだのなら良かった方だぜ?

俺なんて新品状態から5回は奴の気まぐれに殺られてるぞwww
306ゲームセンター名無し:2007/10/09(火) 12:56:52 ID:8AgEHmvB0
HL2のSSS殿に絆将官から言わせて貰います










安上がりにヘタレを狩りまくれて裏山シス
307ゲームセンター名無し:2007/10/09(火) 13:35:14 ID:4gd1y6uGO
あんなカスゲーに500円入れられるお前のが、よっぽど羨ましいわ。
500円使って俺Tueeee ってどんだけ病んでんだよ?
308ゲームセンター名無し:2007/10/09(火) 13:45:22 ID:hdd6Lt6NO
絆はねぇな。

HLやると、ガンダム系が好きな俺でもクソゲーに感じる。
309ゲームセンター名無し:2007/10/09(火) 13:52:48 ID:8AgEHmvB0
>>307
確かに。
100円2クレなら同じ額で絆の5倍の回数出来る訳でその半分だけでもこっちにぶっこんだらどれだけ妖しい動きが
出来るようになったかを想像するとわくわくするね
しかしまあ、こっちはこっちでCランクあたりでまだガクブルしてる訳ですがw
310bosyu:2007/10/09(火) 14:33:23 ID:jOZWxkHjO
昨日カード作った
初級にどっかから脱走してきたであろうゴリラがうじゃうじゃしてた
それでも7割保ったまま中級にあがれた

正直、中級なんかよりカオス
もうほんと無理ゲー
こっちレジレンだし

送信:………。
311ゲームセンター名無し:2007/10/09(火) 15:15:30 ID:28bek2tQO
俺なんか
自分D八割レジスナ
味方みんな三割ゴリラ

相手みんなDの十割で剃るとレン
バールレイプされました
312ゲームセンター名無し:2007/10/09(火) 16:04:30 ID:lSQbRxoe0
>>310
ごめんね
バール祭りで遊んでてごめんね

でも最後はポイント取って勝利したから許してね
313ゲームセンター名無し:2007/10/09(火) 21:33:23 ID:V1em7s+I0
今日の、ぷりもーる宝島の鶏Sレジソル・レジレン・砂の三人同店に勝利しました。
味方は全員野良で、レジソル×3+オレ:レジレン、青スタート。
守りきってなんとか勝利。
スモーク・ペイント・セカグレしか撃ってないオレがMVP。申し訳ないこと山の如し。

にしても、三人・四人同店に野良だけで勝つとテンションあがるよな。
314ゲームセンター名無し:2007/10/09(火) 21:56:10 ID:5lsPCOxw0
毎回毎回隣で台パンじゃないかと思うくらい強い力でスタート押す糞バカがいるんだがどうしたらいい?
店内の規定では台を破損させるような行為をする奴は以後店内立ち入り禁止になるはずなんだが・・・
店員の目の前で台を蹴り飛ばしてても黙認されるような状況なので、正直店員に言っても期待できない
横で地雷地雷いわれてもねぇ・・・、自分の行動はどうなんだ?と
315カットーウ阪神愛 ◆DF9QOG8ILc :2007/10/09(火) 22:36:10 ID:jrEvWiWE0
>>314
ならオマエさんが注意しろや。
この世はヤルかヤラレるかなんだからな。
店員に頼ってっちゃ駄目や。
店員はウンコや。期待するだけウンコや。
316ゲームセンター名無し:2007/10/09(火) 23:02:57 ID:KlsU06mw0
>>314
店の人に一応言って対処かな。
自分の所も台蹴りする奴いて店員に発見されて出入り禁止になった奴いるよ。
地雷なら晒しスレにでも書いちゃえ!!
よかったら晒しスレに書きませんか?
317ゲームセンター名無し:2007/10/09(火) 23:06:37 ID:6TNf5raEO
>>315
リアルファイトになりたくないんだろ。後味悪いし、逆恨みされる可能性もある。
あと、晒しスレのコテは外そうな。

>>314
店長に言えば?そいつも店長なら納得がいくだろ。刃向かえばすぐ出禁になるだろうしな。
318ゲームセンター名無し:2007/10/10(水) 00:19:01 ID:nc3OviKz0
ロックって青スタートで赤に潜伏するとスネークみたいで興奮しねぇ?
敵に見つかるともれなく集中砲火されるから即死できるwwww
319ゲームセンター名無し:2007/10/10(水) 01:25:51 ID:hSnVgqtoO
確かに、発砲しないで敵狩り続けないといけないからスネークみたいww

送信:サーマルゴーグルを使って!
320ゲームセンター名無し:2007/10/10(水) 01:25:54 ID:1JlyJjUIO
昔に比べると随分潜伏しやすくなった
321ゲームセンター名無し:2007/10/10(水) 02:08:11 ID:0UEp818H0
マジレスするとレーダーで即バレ。

まぁ、味方に出入り口付近で牽制してもらって、自分は園児で回復アイテム回収。
とか出来たら神。
322ゲームセンター名無し:2007/10/10(水) 04:39:18 ID:yCT2ZWCPO
>>313
ぷりモといい本八幡付近のは屑多いからね
鶏Sとか勝率高いやつとか同店舗ばっかだし、マナーも最悪
店員ともなれ合ってるから連コしようが何しようが自由だしな
323ゲームセンター名無し:2007/10/10(水) 06:13:05 ID:Q25TQSQW0
>>322
おー調子くれてんじゃねぇか!
文句あんならコイや
324ゲームセンター名無し:2007/10/10(水) 07:06:16 ID:TEygBUYMO
中級なら空気よんで赤陣潜入しほうだい!
レンなら暗殺武器+緑汁でかなりかきまわせる
赤左の坂に背中みせて固まってたりするので好きに料理できます
325ゲームセンター名無し:2007/10/10(水) 08:12:28 ID:ioo+s+pr0
空気読めよバーカ
326ゲームセンター名無し:2007/10/10(水) 10:57:50 ID:CSmkQrUEO
>>322
まぁ、その辺の同店がはぐれて野良になると、空気化するよねw
327ゲームセンター名無し:2007/10/10(水) 11:55:42 ID:M6Gqj6pj0
南八幡とかはヌッコロ氏がいたときはいい店だったんだけどな
いなくなったら途端に急落してクソになった
328ゲームセンター名無し:2007/10/10(水) 13:50:40 ID:sHjVo6wY0
今日初めてやってみたんだが
なんつーか操作しづらい・・・

これって慣れるしかない?
329ゲームセンター名無し:2007/10/10(水) 14:16:25 ID:CSmkQrUEO
他ゲーと操作が違うのは慣れですよ。

まずはレジソルでどうぞ!
330ゲームセンター名無し:2007/10/10(水) 14:51:16 ID:sHjVo6wY0
やっぱり慣れか
しばらくはストーリーモードでやってみるよ
331ゲームセンター名無し:2007/10/10(水) 22:25:46 ID:Yuejrno90
同期がずれると敵の攻撃が0コンマ数秒前の世界からすっ飛んでくるから困る。
コッチの画面ではソルとの距離が離れていても、敵のソルから見ると
バールレンジに入ってるんだよな。
332ゲームセンター名無し:2007/10/10(水) 22:58:59 ID:LVrz1Pn/O
何回か棒ふり気付くタイムラグ


ストーリーばっかやるとバトルで地雷るから気をつけて

上手い人のプレイみるとよろし
333ゲームセンター名無し:2007/10/11(木) 00:33:26 ID:Cd0x0xVQO
弐が稼働するのも近づいてきたというに、
鳥SはおろかたまにSになるのがやっとか…

1年以上やってるのにこれはまずい
せめてSS位にはならないと

でも焦ると近距離でバールが出ないあああぁぁぁぁ…
334ゲームセンター名無し:2007/10/11(木) 01:00:59 ID:Pm/l9h5Y0
>>332
そもそも対戦やってる奴はストーリーとかやんねーし
335ゲームセンター名無し:2007/10/11(木) 01:12:35 ID:5zJrhPBJO
>>334
たまに核地雷ひきまくるせいで、5連敗とかしたらストーリーやって和むようにしてるけどなにか?



フリーマン「このバール、くそTueeeeeeeee!!」
336ゲームセンター名無し:2007/10/11(木) 01:50:40 ID:vt5ZqLAuO
フリーマンの身体能力は異常
うまい棒一回挿す間に三回は挿入できる
337ゲームセンター名無し:2007/10/11(木) 04:45:25 ID:iHfqk7FP0
>>330
正直慣れたいなら地雷ってもいいからバトルをやるべし!
職ごとに武器の順番などが違うからそれを覚えないと戦闘などできんぞ。
それに地雷一人が増えたところで中級のカオス度はまったく変わらないから安心したまへ。
338ゲームセンター名無し:2007/10/11(木) 05:30:48 ID:qfgGXql6O
>>331のレス見てやっと気付いたよ 明らかにバールレンジでないのに当てられてる理由が
339ゲームセンター名無し:2007/10/11(木) 07:31:17 ID:waE0sPuSO
そういえば昨日面白いラグがあったなぁ


俺と敵でマグナムの撃ち合いをしてて、俺のマグナムが敵の頭にhitして敵がアッー!。

ヨッシャと思ってタグ取ろうと死体に近寄ったら、俺も死んだ奴のマグナムで後方に吹っ飛んでアボンしたw

ほぼ同時にクリティカルが出て俺にラグが出たのかな?
340ゲームセンター名無し:2007/10/11(木) 08:23:26 ID:9QJP5C/c0
ブリーン博士、コンバインとフリーマン博士とValveは>>334をどこへ移送したのですか?

疑問を持つ市民より
341ゲームセンター名無し:2007/10/11(木) 08:28:42 ID:mfSG1W+dO
>>340
おま…消されるぞ!
342ゲームセンター名無し:2007/10/11(木) 10:10:37 ID:F2J1c5lr0
>>340は只今大量のコンバイン兵に追われております
343ゲームセンター名無し:2007/10/12(金) 00:02:28 ID:JTWjEVUy0
ぶっちゃけSSSになるよりストーリーを全面ノーコンクリアする方がむずいと思うの俺だけ?
344ゲームセンター名無し:2007/10/12(金) 00:32:23 ID:PEZEfmD4O
そんなことないよ
SSの頃にクリアーしたぜハート
345ゲームセンター名無し:2007/10/12(金) 06:24:04 ID:lKp3pJZ6O
絶賛スパイラル中の俺でも全ストーリー全ミッション余裕だぞ
346ゲームセンター名無し:2007/10/12(金) 11:33:13 ID:IuI/zp5uO
ノーコンって無理だと思う
wikiとかで予習してたら別だが

まあどのみちおれには鳥Sすら無理だが
347ゲームセンター名無し:2007/10/12(金) 13:21:14 ID:/ZjQzI3eO
鳥S園児だけど未だに最終面をノーコンクリアできねぇw
グラビティ技術をくれ
348ゲームセンター名無し:2007/10/12(金) 14:35:46 ID:y491uwC5O
10ー2面の蜘蛛がきついんですけど〜
349ネタ探し屋 ◆Neta/8s8fM :2007/10/12(金) 14:58:22 ID:xGaas7QxO
>>348
ストライダーさんは左側のカプセルみたいなものに隠れて
右側の光の弾柱を吸ってはく吸ってはくを繰り返ししてればあぼん出来ますよん〜
ストライダーさんは避けようとしてるときは弾打ってこないし被弾も減って後々楽になります〜
350ネタ探し屋 ◆Neta/8s8fM :2007/10/12(金) 15:15:45 ID:xGaas7QxO
追記〜
吸うはくは向きを変えずに繰り返すのがコツです〜
面と向かうと危険ですよ
反射をうまく使えば楽チンです
351ゲームセンター名無し:2007/10/12(金) 16:30:18 ID:fjTRq5kaO
すみません
常識なのかも知れませんが教えてください
味方のタグを吸い取ってキャッチってどうやるんでしょうか
敵を倒し、タグにしました
向こうから敵レジレンが歩いてきました
お互いタグまで5〜6キャラの距離
何をしたのかタグが敵に吸い込まれていく
???
エンジだけの技かと思ってたのですが…
近くに他キャラはいませんでした
352ゲームセンター名無し:2007/10/12(金) 17:34:30 ID:iy0JD3PLO
ネタ屋ひさしぶり

おざーす

>>351のはバグでは?
353ゲームセンター名無し:2007/10/12(金) 17:41:38 ID:uU0ETwE8O
>>351
爆発系で飛ばされたか、後ろにいた味方の誤射だろう
354ゲームセンター名無し:2007/10/12(金) 18:34:06 ID:j6zky9MUO
セカンダリーとトリガー押し間違えたんじゃ……
355ゲームセンター名無し:2007/10/12(金) 19:47:25 ID:WDrQEVu90
お前らEP2買ったか?
356ゲームセンター名無し:2007/10/12(金) 20:39:02 ID:b7KbU69T0
スナいらね
レンジャーもっとイラネ。死ね。どんだけ役立たずなんだよオマエら('A`)
357ゲームセンター名無し:2007/10/12(金) 21:08:59 ID:iy0JD3PLO
>>355
かってないわ
箱○のオレンジボックスほしい
358ゲームセンター名無し:2007/10/12(金) 21:41:41 ID:fjTRq5kaO
爆発系でもなく
重力銃で吸ったみたいになりました
そういう技があるわけではないんですか…良かった
359ネタ探し屋 ◆Neta/8s8fM :2007/10/13(土) 00:09:34 ID:vuV1l65SO
よう、おまいら。おまいらにホットなネタを持って来たぜ!
>>358>もしかしたら俺のいたずらかもw

◎岩下ひみつの写真3枚追加〜

B番目に答えがありますw

〇=通常ネタ/◎=写真UP/☆=資料館UP
360ゲームセンター名無し:2007/10/13(土) 00:33:32 ID:ndTDc+KtO
ネタが古いぞ!!
361ゲームセンター名無し:2007/10/13(土) 01:25:36 ID:A077hgUp0
>>358
じゃあ、味方か自分が撃ったんだろうね。これだと、音もなく動くから。
たいてい、自分なんだけどな。
362ゲームセンター名無し:2007/10/13(土) 02:12:26 ID:0/r0EZ8s0
監獄酷いな。
スナ、レンは熟練者じゃないとう役に立たんし
ソル園強いが喰わないヤツをFFしまくり。

広めの他のMAPと違ってスゲーストレスためる奴多すぎて嫌になる。


363ゲームセンター名無し:2007/10/13(土) 02:15:09 ID:zjyH7KbZ0
>>362
監獄はゴリラ同士で連結するのが楽しいマップだろ。
鳥Aうぜーとかなったら新しいカード作って中級の連中のアナル開発に勤しんだらどうだ?
364ゲームセンター名無し:2007/10/13(土) 03:05:07 ID:xDoVFaizO
ロックは青ガチ不利な時点で萎え
365ゲームセンター名無し:2007/10/13(土) 03:28:54 ID:A077hgUp0
>>364
そんなこたあねえ。だいたい、最近は青の方が勝率いいくらいだ。
Rev1.1までは、赤有利だったとは思うが。
366ゲームセンター名無し:2007/10/13(土) 03:37:33 ID:xDoVFaizO
赤は未だ有利だよ
赤の方が攻めも守りも維持しやすい
367ゲームセンター名無し:2007/10/13(土) 04:00:46 ID:zjyH7KbZ0
赤は強化ピでポイントリードしたあと、シェーク撒いて出入り口から離れていれば勝ちパターンだしな。
無駄に地雷が特攻するから負けるんだよな。
368ゲームセンター名無し:2007/10/13(土) 04:12:40 ID:A077hgUp0
進入口が5ヶ所で、赤側は狭いため、全部見るのは困難。逆に青側は、3つの
進入口が1ヶ所に集まっていて、発見だけなら一人でフォローでき、一つは、
進入が難しい。そして、坂は青側が高くて有利。

青側は、攻め込まれても自殺できる余地がある反面、潜伏されると意外と発見
しにくいという点もある。そして、青側戦場になると、リスタが離れていて、
ずっと孤立したままで敵と戦うことになりやすい。

赤側は、奥行き自体が狭く、接近戦は避けられない。攻め込まれると、スナイパー
はかなり立ち回りにくい。狭いといっても、エンジニアの重力銃を活用できる
スペースがあるから、リスタで暴れられると手がつけられない。

総合的にみて、ジョブ構成次第で有利不利が入れ替わるけど、自分的には青側
がやりやすい。

なんか、本スレっぽい話題も久々だな。この流れがいいね。
369ゲームセンター名無し:2007/10/13(土) 06:04:25 ID:nfMpZBvL0
       ★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている

ついでにいわゆる残業代カット法案のトヨタ、キヤノン製品の不買もお勧めです
370ゲームセンター名無し:2007/10/13(土) 10:39:19 ID:ykWTCgCO0
さって流れ切るけどここ見てる人ってニコニコ動画みてる?
ロケテのガトリングとレーザーの動画があがってたけど
あれペナルティの効果逆に着けたほうがよくね?
371ゲームセンター名無し:2007/10/13(土) 10:54:50 ID:ljOxhXix0
>>370
キーワード何で検索すればでてくるのですか??
ゆとりですいません↓↓
372ゲームセンター名無し:2007/10/13(土) 10:59:45 ID:PoFsIVf30
【ボクシング】「負けたら切腹でしょ?」→亀田大毅答えず、兄興毅はにらみつける★3
373370:2007/10/13(土) 11:19:01 ID:ykWTCgCO0
ageてたスマンorz
タグ検索で弐ロケテストででてくるはず
っていうかハーフライフのタグってなぜかバラバラだから
動画全部探すの大変だよなぁ
374ゲームセンター名無し:2007/10/13(土) 11:48:17 ID:ljOxhXix0
>>373
ありがとうございます((。´・ω・)。
確かにバラバラですねぇ。
375ゲームセンター名無し:2007/10/13(土) 12:00:49 ID:WUiTZs7nO
ホントそうだよな。
だから俺はおせっかいかもしれんが、見つけ次第「HALF-LIFE2SURVIVOR」のタグ貼ってるわ。
今は対戦動画とストーリーモードの動画で、計25本くらいあるかな。
弐も近いし少しでも新規増えたらいいしね。

あとストーリーモードの動画で筺台から直接撮ってる動画あるけど、あれ綺麗でいいね。
対戦動画であれやる人いないかな?
376ゲームセンター名無し:2007/10/13(土) 12:12:48 ID:ljOxhXix0
一応録画の仕方はわかるけど、投稿の仕方がイマイチで・・・
なんか動画をアップロードするほうにログインできないんですよ。

PCのこと詳しくないです。パンピーです。
377ゲームセンター名無し:2007/10/13(土) 13:20:43 ID:e7FzHAnc0
>>376
ニコ動の会員ではあるんだよね?
したら「動画をアップロード」→「SMILE-VIDEO」→でうpできるよ。
SMILE-VIDEOにはニコ動に登録したメールとパスワードでログインできる。
あとは「ファイルの参照」で投稿したい動画を選択するだけ。
ま、画面の指示にしたがってれば出来るかと。
378ゲームセンター名無し:2007/10/13(土) 13:29:18 ID:ljOxhXix0
そこのSMILE-VIDEOにログインする画面で
アドレスとパスを入力してログインすると
同じページでアドレスとパスが入力してない状態に戻されてしまいます↓↓

これはPCが悪いのかな??

サーセンwww
379ゲームセンター名無し:2007/10/13(土) 13:47:31 ID:PoFsIVf30
>>378
ID持ってないんじゃんwwwww  バロスwwwwww
380ゲームセンター名無し:2007/10/13(土) 14:06:40 ID:ljOxhXix0
>>379
IDあるよ〜↓
ただ入力枠がE-MAILって書いてあるからアドレス入力してるのだよ。
ID入力するのかい??
381ゲームセンター名無し:2007/10/13(土) 14:28:31 ID:e7FzHAnc0
メルアドとパスワードであってるよ。
でもログイン出来ないならID持ってない可能性あるね。
もしくはまだID解放されてないのかな?
てか、>>374読む限りだとニコ動にログインしてるみたいだから、ニコ動のID持ってると思うんだが…。
今試してログイン出来るからメンテの可能性もないし。
382ゲームセンター名無し:2007/10/13(土) 15:11:40 ID:ljOxhXix0
本当だ。出来ました〜(?_?)
明らかにスレ違いだけど教えてくれてありがとございます( .;゚;∀;゚:,);.

ってか40MBまでって・・・

mixiより少ないんかいww
こりゃ大変だ・・・
383ゲームセンター名無し:2007/10/13(土) 15:35:28 ID:RneYf1ZvO
スレ違いだが上限100MBじゃなかったか?


形式違うせいかな?違かったらすまん。
384ゲームセンター名無し:2007/10/13(土) 16:00:16 ID:WUiTZs7nO
良かったな
早速うpよろ
385ゲームセンター名無し:2007/10/13(土) 16:19:22 ID:ljOxhXix0
でも直接録画にすると実況がないからおもしろくないかなぁ・・・
ってもTMさんみたいにステキな実況できるスキルが
あるわけでもないんですけどねぇ。

動画リサイズに苦戦しそうです。
でも心折れるまでは頑張ってみますね。
386ゲームセンター名無し:2007/10/13(土) 17:50:01 ID:ENEnt3Jq0
>>385
あんなクソ実況あったらゲームの評判が下がる。つーかもう下がってる。
見やすさも含め、絶対直接録画のがいい。

あ、それとうpする時はカード名店名etcの修正忘れんなよ?
そういう当然のことができてないから最低民度のアケゲーとか言われるんだよな・・・
387ゲームセンター名無し:2007/10/13(土) 18:39:50 ID:YP+asNo4O
その修正はいるのか?
UPの時点でそういうこと覚悟しとかないと

まぁ味方とかには悪いけど…
388ゲームセンター名無し:2007/10/13(土) 19:48:03 ID:e7FzHAnc0
絆の動画なんかだとよく修正されているね。
倒した時や倒された時に相手の名前と店舗が出るから、そこを修正してある。
他にもVF5が録画出来る機能あるんだけど、狩りっぽいものや、毎回勝ち動画あげてる人は叩かれたりしてる。
俺もVF5の録画機能よく使ってるけど、不特定多数の目にふれる場所にあげる時は対戦相手に許可もらうな。
セガに名前や成績消せるオプションが欲しい、なんて意見もあるし。

晒しや他人を陥れる目的じゃなければ、それほど目くじらたてなくてもいいとは思うが、気にしてる人もいるってことを忘れないでもらいたい。
389ゲームセンター名無し:2007/10/13(土) 20:12:50 ID:FDEwyfxY0
>>368
大体合っているが、坂だけは赤の方が有利なんだ。
坂の下り出入口から離れるほど、赤からは一方的に狙えるが青は狙えない状態になる。
地形とY軸の射線の問題なんだが、特に出入口に張り付いて頑張る様な砂は頭の隅にでも入れておいて欲しい
390ゲームセンター名無し:2007/10/13(土) 22:23:00 ID:MgKfVk8mO
今日の出来事。
入り口挟んでショウコウ状態に駆けつけてみたら、見方側の入り口ど真ん中にスラム発見。


潰すにしてもスラムの真横に見方二人。何とか知らせようとバールで殴ってもスラム真ん前でしゃがんで見せても変化なし。
仕方なく『任せた』芝出して他の場所移動中に後方爆発音w
もう一つ。
見方が赤に乱闘してる時に、青側左の通路の階段入り口ど真ん中にスラム設置するレジレン発見。見方が帰ってくる可能性あるから潰したらまた設置した。中央入り口にスラム散乱させるしw
こんな妙な街だらけだったが勝率8.5割取れた。
今日はついてたんだと思う。
391ゲームセンター名無し:2007/10/13(土) 23:02:48 ID:ENEnt3Jq0
>>387
あーいやいや、他人のって意味。
自分のも修正した方がいい気がしないでもないが、自分は別にしなくてもいいな。
他人は絶対。勝率は別にいいけど、CN店名は消して、赤1青1、みたいに置き換えるといいんじゃない?
試合中の芝、HPサイトも含めると手間がかかるかもしれないけど、
ネットに流すならそれくらいはやらないとな、人として。
392ゲームセンター名無し:2007/10/13(土) 23:14:49 ID:KAARrhJPO
だな。法律でどうかとかじゃないよな。
393ゲームセンター名無し:2007/10/13(土) 23:38:11 ID:7bsdFOX+0
モザイクもしくは黒線を入れるなら

・マッチング画面(そもそもカットすれば問題ないが)
・戦闘中
右上の味方のCN(常時)
芝はCNが出る部分だけ常時隠しておく。

これだけならそれほど作業は必要ない。

HPサイトも修正入れると半端ない量になるけど・・・
わざと画質悪くして見え辛くする方法もある。
394ゲームセンター名無し:2007/10/14(日) 00:56:10 ID:RVrkyO65O
動画が沢山あれば地雷も減るしいいと思うな(^o^)/
395ゲームセンター名無し:2007/10/14(日) 01:04:00 ID:zucN1H07O
弐に向けて新規開拓にもなるよね
筺台の再販も決まったらしいし、新規増えてもっと盛り上がってほしいな〜
396ゲームセンター名無し:2007/10/14(日) 03:03:11 ID:tu3FBlVbO
>>370
おまいがあげる動画の検索ワードはHalf lifeでおけ?

397ゲームセンター名無し:2007/10/14(日) 08:32:30 ID:doAt3+mVO
何ニコニコて?

携帯からHL動画みれるなら登録しよかな
398ゲームセンター名無し:2007/10/14(日) 08:50:19 ID:d9uawdjv0
動画マダー? ちんちん
399ゲームセンター名無し:2007/10/14(日) 10:49:49 ID:XSWcHDIS0
携帯だとニコ動はみれないかと
400ゲームセンター名無し:2007/10/14(日) 12:06:01 ID:f3AqUSY6O
盾に二個スラム張り付けで盾時間切れてもスラム残るのマジですか?
401ゲームセンター名無し:2007/10/14(日) 12:48:22 ID:b3hQMxpE0
>>400
しばらく間があってから爆発するけどな
402ゲームセンター名無し:2007/10/14(日) 13:02:13 ID:GJHNPta7O
捨てるスラムってどーやるの?
おととい見つけて懐かしくなった
403ゲームセンター名無し:2007/10/14(日) 13:11:19 ID:ONSVvfTr0
>>402
アレは実用性無いガッポイ。
たしか、高低差のある所で線がうまく地面に隠れるようにやるとできた筈。
ただ、線が隠れているため、通過して爆発するということは残念ながら…
404ゲームセンター名無し:2007/10/14(日) 13:36:39 ID:fk+DDxB9O
>>402
壁スラム重ねりゃできるよ

…にしても懐かしいなぁ(´・ω・`)
405ゲームセンター名無し:2007/10/14(日) 17:17:24 ID:b3hQMxpE0
壁スラムの方が威力高いんだよな?
なら暗い通路の地面に貼り付けときゃいいんじゃね
406ゲームセンター名無し:2007/10/14(日) 17:32:24 ID:a/sQdtKBO
【北海道】コンバインの下敷きになり男性が死亡
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192333191/
407ゲームセンター名無し:2007/10/14(日) 17:38:20 ID:qQaWIc6x0
昨日AAAクラスのマッチしてた時なぜか自軍にクラスA勝率3の砂と
相手にクラスCの勝率8割の園児がいた・・・

砂はリスタ地点狙われて5リスタ(´・ω・`)

敵の園児は2撃破1リスタ(・∀・)
送信:キターーーーー!!
408ゲームセンター名無し:2007/10/14(日) 18:23:18 ID:doAt3+mVO
バグマッチングきつー


与ダメ5000超えて負けるCOM戦
与ダメギリギリ1000いって勝つ対人戦


このゲームの奥深さがわかります
409ゲームセンター名無し:2007/10/14(日) 21:52:02 ID:B4VDigxr0
>>408
トラスはCOMが開幕自殺してくれるからさらに奥深いよ
410ゲームセンター名無し:2007/10/14(日) 22:04:43 ID:bdPnwecO0
そういえば、Half-Life2 EP2発売したね〜
SURVIVORもいいが、本編も見るともっと楽しめるガッポイ!


ひらガッポイは、低給料でPCもろくなスペックじゃないので
ニコニコの動画で我慢するガッポイ


|ω・`)ヤリタイォ
411ゲームセンター名無し:2007/10/14(日) 22:11:50 ID:YmRP+2x00
とある中級街の開幕にて。全員野良。

味方1:みんな!聞いてくれ!
味方1:この戦いが終わったら、俺・・・就職するんだ。

敵方1:無駄だ!
味方2:無理だ!
味方3:もう諦めろ!


味方1:??(゜A゜ = ゜A゜)??
味方1:( ゜A゜ )


送信:こっちみんな!
412ゲームセンター名無し:2007/10/14(日) 23:13:25 ID:IBCwf7P10
ネタ芝はまれ〜に飛ぶよなww
味方:頼む、指示を聞いてくれ!
  :モンスターを利用しよう!
をロック開幕で言われた。揃ってみんな無視してけどww
413ゲームセンター名無し:2007/10/14(日) 23:15:54 ID:IBCwf7P10
>>412
ゴメン・・・
「したけど」だね。
414ゲームセンター名無し:2007/10/14(日) 23:24:27 ID:VaKwR3eTO
FF野郎がいた時に「モンスターを利用しよう!」送って皆で敵に当たるようにチョロチョロ走り回ったなあ
415ゲームセンター名無し:2007/10/14(日) 23:31:50 ID:IBCwf7P10
素な疑問だが、モンスターって利用できんのかね。
忘却でデカ木箱壊す時にしか使わない気がするんだ。
416ゲームセンター名無し:2007/10/15(月) 00:55:36 ID:SHNto/WAO
>>411
それ俺がよく使うけど、だいたい反応無い
417ゲームセンター名無し:2007/10/15(月) 01:29:46 ID:lmDwcxmsO
蟹は制圧できたと思って安心してるところにヒュンっと跳んで来る
まあ常時走り回ってればまず喰らわないが
418ゲームセンター名無し:2007/10/15(月) 01:54:22 ID:2OCQ8DK7O
一年ぶりに復帰してカード作り直したいと思う。

俺の頃はレジソル最強な感じだったんだ
ジョブ性能とかで大きく変わった所があったら3行で教えてください
419ゲームセンター名無し:2007/10/15(月) 02:13:02 ID:aEo933S10
>>418


420ゲームセンター名無し:2007/10/15(月) 02:13:28 ID:0Yqt2vogO
あいかわらず
レジソル最強
ウホッ
421ゲームセンター名無し:2007/10/15(月) 02:36:48 ID:YlSkzRzJ0
>>418-420

        ,.,、
         \\
         >..>
        //
..     //
   _,,,_//            ,.-―‐-,、 ウホッ!
. / 、) /            ,i'    ,,,ヽ__
.ヾ、ソ⊂ヽ,            l^'ー―‐''´l;;l、_/7
//ノ' ,l ̄ヽ、     ,-'^'ーl´i      'il l`'ー-
/  `iノ  ,i' `'ー‐,、_/   ヽl =・=,、=・=,l/
    `ヽ、/    ,l l   /__ヽ ̄;' ';, ̄l ヽr-,、
      `'ー-,,._/ l   /____ l    / /`ヽ/
          ヽ /i   l___liヽ_,/ /`ヽ/
           `'' .ヽ  l___i`'ー‐''  /`ヽ/
422ゲームセンター名無し:2007/10/15(月) 02:43:11 ID:aEo933S10
            ,.-―――--,.、
           /         ヽ
          /           ヽ
         ,r‐-、__,r‐-,、       i   
         .i__/  i   )`ヽ、    ,l  
         ./⌒ヽ`ヽ`'ー'"、_  'ヽ,_  l  ゴリラは山に帰るガッポイ
        l, O ,l  'ヽ,____,`'ー-,、ニ,l  最強はコンバインで決まりガッポイ
        ヾ__ノ、_____,フ / ̄コ
    ,.-―-,、 i'⌒ヽi      ,r';;;;;;/‐ァ
   /   / / ヾ__ノ'     l;;;;/  /、
  /   /  `'ー--―――'"      ヽ_
 / ,l'                    i  ヽ
/ ./                     ,l /^ヽ
423ゲームセンター名無し:2007/10/15(月) 02:45:45 ID:2OCQ8DK7O
>>419-420
ま だ ガ ッ ポ イ か
おk。コン砂作ってくるわ
424ゲームセンター名無し:2007/10/15(月) 02:57:11 ID:aCeQEMC20
>>423
なんでだよ
425ゲームセンター名無し:2007/10/15(月) 08:48:28 ID:ptfe5yg0O
ガッポイは普通に強いぞ?
2発打っても1グレ以下のPLとか
2発打っても1グレ以下のPLとか…

あと2発打っても1グレ以下のPLとか。orz
426ゲームセンター名無し:2007/10/15(月) 10:36:50 ID:nBohM0ru0
2007年10月15日〜10月21日 トラス橋(Rev1.2)
2007年10月22日〜10月28日 ダークフォートレス(Rev1.2)

グリ湖死亡のお知らせ
427ゲームセンター名無し:2007/10/15(月) 10:44:57 ID:l1LxdHqJ0
仕方なす。地面の底潜っちゃうバグあるんで
428ゲームセンター名無し:2007/10/15(月) 11:16:24 ID:glxUUV8aO
PLはロックと崩壊ではグレより強いと思う
429ゲームセンター名無し:2007/10/15(月) 11:48:44 ID:lmDwcxmsO
運が良ければ1PLが2グレ3グレに化ける

悪ければシャッガン以下
430ゲームセンター名無し:2007/10/15(月) 11:53:06 ID:XSlW9rLQ0
新品レンがPL一発で即死しましたよ。

敵床射ちPL→バウンドHIT→背後壁で反射HIT→天井反射で3HITコンボで死亡

中級だからと油断しましたorz
431ゲームセンター名無し:2007/10/15(月) 15:12:38 ID:9rinia+70
グリコは俺の数少ない得意MAPだったのに、、、、、
432ゲームセンター名無し:2007/10/15(月) 15:44:28 ID:sEIzaQlM0
グリ湖でたしか赤チームのほうだと園児で台車を使えば岩山の
上に上れた希ガス・・・
433ゲームセンター名無し:2007/10/15(月) 15:51:55 ID:/cO0RtRKO
二週間やらないと最初の数回AIMがカスになるな…
434ゲームセンター名無し:2007/10/15(月) 15:59:22 ID:r91VYU2v0
おまえの事情なんぞ知ったことか
435ゲームセンター名無し:2007/10/15(月) 17:51:26 ID:rePn6//I0
ていうか、弐の情報が少なすぎます。
436ゲームセンター名無し:2007/10/15(月) 18:21:27 ID:sEIzaQlM0
そういやいつから弐に入れ替えだっけ??
437ゲームセンター名無し:2007/10/15(月) 18:47:32 ID:XukXHSKw0
11月の中旬。糞ゲー率高し(ロケテ組からは余裕で糞ゲー勧告)

まぁ、弐の派手さに釣られてまた地雷という名の新規者が増えるんだろうな。
そして、廃人という名の上級者がバンバン辞めていって、
最終的には、三船、130、ハンボッキ、マロチャン辺りのカスでもSSSが
勤まる程低俗なゲームに成り下がるんだろうな。

ぶっちゃけ、あの程度の内容なら現状の2クレ100円で十分。
良い箇所と言ったら、ポイント貯めてお買い物できるくらいかな。
後の仕様変更はウンコ。奇跡は二度も起こらなかったようだな。
438ゲームセンター名無し:2007/10/15(月) 18:48:49 ID:rePn6//I0
そうなのか。延期してでもいいから良ゲーにしてほしいもんだ。
439ゲームセンター名無し:2007/10/15(月) 18:53:41 ID:r91VYU2v0
などと、ロケテ見てない知ったか>>437が申しておりまつ
440ゲームセンター名無し:2007/10/15(月) 19:04:38 ID:ZSJt7if90
>>439
でもな、見ててもそう思っちまうんだよ
ぶっちゃけ、スキンと新マップと性能微調整くらいで十分だと思った
441ゲームセンター名無し:2007/10/15(月) 19:14:59 ID:0q4dDrGjO
ってかTAITOはなんで弐なんか作ろうと思ったんだ?
現状でもそれなりの収益はあげてると思うんだが

詳しいヤツ、もしくは社員カモン
442ゲームセンター名無し:2007/10/15(月) 19:36:23 ID:8kML9pAm0
弐ではストーリーの内容が今のと変わってNeeee

追記
そういえばだが、動画見ようとファイルバンクにアクセスしたは 
いいものの落とし方がよく分からないんだ・・・orz

教えてくれエロい人!
443ゲームセンター名無し:2007/10/15(月) 19:45:55 ID:XSlW9rLQ0
>>441
注意:収益出てるのはお店。
タイトの収益はマシンを売った代金とお店から上がってくる
1台あたりのネット使用料(月額定額)のみ。
それでも、追加生産分が全て売り切れて、また再追加販売する。
で、今出回ってる分だけの弐改造KITが売れる。

本当はキャンプ有料にしたいと思うよ。
オレ月額300円なら払ってもいいな。
バトルギア4の有料サイトはリプレイ画像の
ダウンロードβテスト始めたりして結構充実してる。
HL2でも期待できるんじゃないか?
444442:2007/10/15(月) 19:48:55 ID:8kML9pAm0
送信:ゴメン!
>>442のことだけど解決したから忘れてくれ!
445ゲームセンター名無し:2007/10/15(月) 21:35:47 ID:2CyycQXf0
自分ロケテ組だけど広すぎマップ・砂の弱体化をすれば現状以上の良ゲーだよ。
あのロケテのままなら完全な砂ゲー
バランスとかの問題じゃないから。
おかしいよあの砂(一部の武器)
タイトーさんよく考えてスナイパーの強さ絶対おかしいから
446ゲームセンター名無し:2007/10/15(月) 21:47:05 ID:AQu+mteoO
弐は今までのカード使えるのですか?

一週間前カード手にいれてやり始めたんだけど。
これじゃあ…orz
447ゲームセンター名無し:2007/10/15(月) 21:48:56 ID:0Yqt2vogO
現状ソルゲーだから別にいいんじゃない
448ゲームセンター名無し:2007/10/15(月) 22:17:30 ID:To7Y5NevO
ロケテだと、遠距離ならレーザー使える砂が強くて近距離ならバルカン使えるし、頑丈なソルが強い。
近付けなきゃ砂ゲーだし、近付いてもソルゲー。
レンジャーのハンドシールドやコン・レジメデのクスリがあっても、他のジョブじゃまともに戦えないと思う。
修正入らなかったら確実にクソゲーだけど、ロケテのままは有り得ない。
449ゲームセンター名無し:2007/10/15(月) 23:02:07 ID:Ak49hY360
>>448
現状と全く変わらんw


レンジャー役立たずだし、エンは上手い子にしか使えない。全然おっけ。
450T.M♀:2007/10/15(月) 23:11:29 ID:EWmpkA8I0
まぁ、弐はまたみんなであれこれ訴えてVerUPしていってくれ(´ω`)

ロケテのまま出してくれたらTAITOは鳥A3割に間違いないw


動画更新しますた。
130の動画もあります!!
ぜひどうぞ☆
451ゲームセンター名無し:2007/10/15(月) 23:17:15 ID:lmDwcxmsO
弐普通に期待できるんだけど
大体クソカス鳥Aにウンザリするだけの現状はさっさと変えるべき

>>449
レンジャーはいっそマグナム買えるようにしてもらいたい
452ゲームセンター名無し:2007/10/15(月) 23:24:07 ID:oJmL9U7pO
>>443
あれ?確か対等ってネット使用料で収益出してないんじゃなかったっけ?

対等側は筐体とカードしか利益を上げて無く、だからこそハーフは絆とかと違って、100円2クレとか無茶な料金設定に出来るんだよ…って話を誰かから聞いた希ガス。
勘違いだったらスマソ…


>>446
壱のカードを使ってお店で買い物が出来る。
ただ、そのままの使用や戦績の引き継ぎは無いっポイ
453ゲームセンター名無し:2007/10/15(月) 23:27:18 ID:2CyycQXf0
タイトーさん
取り合えず出してその後修正かけていこうと言う考えはヤメテ
あのままだと普通に皆辞めていきますよ。
治す所は解かってるんだから頼みます。
454ゲームセンター名無し:2007/10/15(月) 23:50:49 ID:4yOO+qUU0
BPがそのまま使えるってことでガッポイ?
455ゲームセンター名無し:2007/10/16(火) 00:19:26 ID:1GYoxuJuO
キャンプ有料やるなら一部のサービスでお願い
456ゲームセンター名無し:2007/10/16(火) 00:20:53 ID:F94cwzk00
まーたこの流れか。
弐絶対擁護の俺、参上。

>>436
11月中旬(予定)某情報サイトより。
>>437
はいはいクマクマ。出てないゲームをクソゲー呼ばわりとはこれ如何に
>>440
言わんとしてることはわかるが、それじゃVerUPしないのと同じよ
>>441
社員じゃないが、現状維持で儲かるのはゲーセンだけ。もうVer1設置店はこれ以上増えなさそうだし。
ってよく見たら>>443が先に言ってたな。
>>442
AMショーでは、ストーリーとミッションが選択不可に。
EP2も出たことだし、EP1の話になる可能性も数%ならあるかもな。
>>446
今のカードは「引き継げる」。ただ、何をどこまで引き継げるかは不明。
>>452
そうなん?個人的にはありえないと思うが・・・某格ゲーみたく料金値下げ禁止にしてないのは確かだけどな。
でも100円2Cは「やる人がいないor減ってきた」からなのでは?
>>453
それだと色々費用がかさむだけだから、一刻も早く出したいんだろうよ。
むしろ修正をかけようとすることで、こういうスレとかが盛り上がるじゃないか。
そういうのも狙ってるだろ、絶対。
>>454
それは残念ながら絶望的。初期の格差をなくすためにスタートラインは同じにするらしい。
457ゲームセンター名無し:2007/10/16(火) 01:15:42 ID:RImAHdH/0
安価なしで俺も書くぜほぼ行ってることは456と同じだけどな
弐入れ替えは11月下旬って行ったほうが良いのか?対等直営店店員からの情報
ちなみに1は12月のはじめくらいにネットつながらなくなるっていううわさ
ロケテのままだったら弐は確実に糞ゲだが流石にそれはないと思う。
ロケテの段階で千鳥ガンとかの修正もしてるしな。
ちなみにロケテの状態だとレジメデゲーだったきが・・・
結局いまだにコン系統は可哀想な子・・・
これは聞いた話だが対等の売り上げはマジで筐体とカード+αだけっぽい
ロケテではストーリーとミッションは完全に一緒だったが弐で変わるかは不明
カードの引継ぎとかはシラネ
458ゲームセンター名無し:2007/10/16(火) 01:36:03 ID:oeB5pjKR0
もうそろそろ弐に移行か。
ストーリーモードが6面くらいで止まってたから、変わる前にやっとくか。

弐ロケテは行ってきたけど、寺院だっけ?石棺壊してダイア取るの。
ああいうポイントアイテムは多くしてほしくないけどね。
459ゲームセンター名無し:2007/10/16(火) 03:09:54 ID:jln62ymFO
この前晒しスレに弐の稼動日書いてあったな
日にち忘れちゃったけど、今のスレだったと思うから、知りたい人は見てみるといいよ
460ゲームセンター名無し:2007/10/16(火) 05:29:42 ID:vt1WLUMzO
遠距離なら砂ゲー
近距離ならソルゲー
って当たり前じゃないか?
今の遠近両用ソルのがおかしいと思う
弐がバランスおかしいとか、現在ソル使ってる人が完全に遠距離を持ってかれる危機感から言ってるだけだろ
遠距離でのビームがおかしいってんなら
バールも十分おかしい

ソル人口が多いから弐のバランスおかしいという声が多いだけ
ファンネルはおかしいけどね
461ゲームセンター名無し:2007/10/16(火) 07:29:49 ID:1GYoxuJuO
やっぱりコンレンは弱職なのかな?
462ゲームセンター名無し:2007/10/16(火) 07:39:10 ID:NnEgfh2gO
>>461
レンはレジ、コン両方とも修正しない限り戦場の空気、素直にアニキにしといた方が無難だ。
アニキはトルネードトラップで色んなとこに行けるぞ。
463ゲームセンター名無し:2007/10/16(火) 10:11:47 ID:7/IJNvmqO
オレもロケテ組の弐擁護派だけど、今問題になってる点(砂のセントリガン、マップの広さなど)の他は、少しづつ調整すれば良いんじゃないですか?
HLだって今のバランスに落ち着くまでは1年以上かかってみんなで意見を出してきたわけですから。
オレの希望はコン(砂以外ね)をもうちょいと強化してもらいたい。
装備面でのレジとの格差やコンならではの装備も欲しい。
コンソルはいっそのこと遠距離に特化しても良い気がする。
464ゲームセンター名無し:2007/10/16(火) 10:41:20 ID:FpzjiADt0
弐で砂つよすぎっていわれるけど砂がつよいんじゃなくて
MAPが広く障害物がすくないから砂がつよくなってるわけで
もうすこしMAPをなんとかすればいいとおもうよ

とりあえずだれかがあげたロケテ動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1154894
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1154624
465ゲームセンター名無し:2007/10/16(火) 12:40:43 ID:1GYoxuJuO
>>462
だめだなレンジャー
一般兵だからかなーすきなのになー
とりあえずコン全体を強くしてほしい

携帯でニコニコみれるの?
466ゲームセンター名無し:2007/10/16(火) 15:06:03 ID:QHNCXpsx0
ハーフライフ弐が置かれる場所って基本、前にハーフライフが置いてあった
場所になるのかな??
467ゲームセンター名無し:2007/10/16(火) 15:29:19 ID:jln62ymFO
>>466
基本そうだろうね
それと店によっては増設したり、新規店舗もいくつかあるんじゃないかな?
再販分も2〜3月に入荷するらしいしよ

店舗もプレイヤーも増えてほしいねー
468ゲームセンター名無し:2007/10/16(火) 19:45:24 ID:QHNCXpsx0
>>467情報サンクス
店舗、プレイヤー増えるのもいいけどその分
店のHLの台数も増やしてほしい。(BIG りんご等は抜いて
自分がやってる店は2台しか置いてないんだよね
だから結構並ぶときとかにいろいろ支障をきたしてる
469ゲームセンター名無し:2007/10/16(火) 20:03:54 ID:uRQAxcpC0
9月末にいくつか新規入荷はあったよ
470ゲームセンター名無し:2007/10/16(火) 20:19:26 ID:enwGkMQkO
>>468それは店に言えよww稼働増やして増台させたくすれ
471ゲームセンター名無し:2007/10/16(火) 20:26:55 ID:enwGkMQkO
砂のレーザーうざいならゴリラの目からレーザー出せば良くね?
472ゲームセンター名無し:2007/10/16(火) 21:27:06 ID:Mw2iv1reO
>>471
鬼 才 あ ら わ る (いろんな意味で)
473ゲームセンター名無し:2007/10/16(火) 22:08:17 ID:t7rFzUJRO
>>471
にょ?
474ゲームセンター名無し:2007/10/16(火) 22:39:53 ID:Mn5zmPgR0
昼ごろにお遊びマッチに遭遇してすげーウザかった
バールで文字書いたりトラップ踏んだりしてたけど何が面白いんだろうか
475ゲームセンター名無し:2007/10/16(火) 23:00:30 ID:ah6NenM10
どう見ても当たってるのにラグでSRが当たらないよガッポイって時はどうすりゃいいんだ?
2は終了後に同期ラグを計時してあまりに酷いものはノーゲームにするとかしてくれねえかなあ?
476ゲームセンター名無し:2007/10/16(火) 23:01:39 ID:a+MTqv1eO
強いて言うならたまたまマチった相手で知り合いでもないのに仲良くなれた感があるから…かな。
まぁ巻き込まれてつまらなかったならドンマイだ。
あと一緒に遊ばないとFFしてくるバカがいる場合があるから気を付けろよ。
477ゲームセンター名無し:2007/10/17(水) 02:13:40 ID:J0kiqr1FO
>>471
じゃあ、君だけオプティックブラストを出していいよ。





他の武装は無いがな。
478ゲームセンター名無し:2007/10/17(水) 07:08:58 ID:tKJcxJ2D0
勝敗を料金に換算して愕然とした・・・
これってPC版でも対戦できるんか?
479ゲームセンター名無し:2007/10/17(水) 09:39:24 ID:t/swhKq1O
>>475
お前こういうゲーム向いてないよ
ハーフのラグはかなり程度が低い。むしろ感謝できるくらいだ
480ゲームセンター名無し:2007/10/17(水) 10:45:40 ID:cs/GA81l0
>>474
昨日昼頃いた同店舗の二人組が
開幕突然2人死んで、さらに突然3人死んで、さらに・・・
を繰り返していた
何事かと行ってみたら裏取りされて負けてしまった

最初に自殺しておいて油断した所をつく作戦だったらしい


気を取り直して次の回。今度は同店舗が仲間になった
いきなりロケランで俺以外3人死亡。「OK?」出すもノーコメント
「OK!」を出してロケラン持った発射寸前のゴリラ野郎の眼前に立ちはだかる
ゴリラのRPG射精、俺と周りにいた砂、ついでにゴリラも昇天
「OK!」「グッジョブ!」出す

直後に一匹でノコノコ現れたレジレンチェリー君を3人で輪姦。
次々にレイプ希望のくそみそ野郎が現れて楽勝で勝利

こういうのもアリかなーと思った中級カオスでした
481ゲームセンター名無し:2007/10/17(水) 11:22:39 ID:86kxYuQx0
>>480
まさかその同店舗は紺レンとレジ砂では・・・
482ゲームセンター名無し:2007/10/17(水) 12:00:15 ID:dZgvuJlzO
来週の金曜日に大阪の方へ行こうと思うのですが、100円2クレの店はあるのでしょうか?一応兵庫・大阪・京都の間なら移動可能です。

知っている方がいましたら教えて下さい。
483ゲームセンター名無し:2007/10/17(水) 12:05:05 ID:MFFdiMdCO
>>478
ゲームソフト・相応のスペックのPC・ネット環境があればいくらでも
全部合わせても10万以下で揃う
まあサバイバーのゲームバランス自体はアーケードオリジナルだが
484深海魚 ◆XWAeZ3PX4I :2007/10/17(水) 13:19:17 ID:/Zxf1w5EO
久々に本スレに出張
xboxなら4万あればハーフ並のゲームが可能。
Halo3の対戦は糞だったかシャドウランは良作。
PCならサドンアタック、スペシャルフォース、カウンターストライク辺りか。
今はPSPで何か新しい対戦FPSが出たとか聞き購入を検討中。
>>483の言うとおり100kだせは問題ないPCが買える。これはネット上のPCショッブで探すが吉。
検索するならショップブランドでどうぞ
485ゲームセンター名無し:2007/10/17(水) 16:38:24 ID:cs/GA81l0
>>484
PSPとは、コーデッドアームズ コンテイジョンのことですかいな
前作のコーデッドアームズしかしてないけど、HL2に慣れ親しんだ身でやると
その操作感の悪さに愕然とします
十字キーでAIMするなんてもうね・・・
486ゲームセンター名無し:2007/10/17(水) 16:41:35 ID:KHesqdCgO
>>474
面白いとかんじるのは廃人
普通のプレイには飽き飽きしてるから

家庭用ゲームなんかよりPCのほうがアツイらしいね>FPS
やりたいけど難しそ
487ゲームセンター名無し:2007/10/17(水) 16:52:38 ID:m8hkHgUpO
>>482
個人的にはサドンアタックおぬぬめ
バトルマッチがあるからHLみたいな対戦も楽しめる
だけど無料ゲーにはどれも言えることだが地雷が大杉
平気でリスタガン待ちするやつもいるからFFしたくなってくるぜ…
488ゲームセンター名無し:2007/10/17(水) 19:14:20 ID:zxs1PSk4O
基本プレー無料のFPSってどっか欠点あるんだよな…


MAPがダメとかジョブや武器のバランスが悪いとか。
489ゲームセンター名無し:2007/10/17(水) 19:25:07 ID:nuXkeyuEO
>>474>>476
一人でストーリーモードやってれば?
稀に起こるもんでそこまで邪険にするとか、カルシウム足りて無いんじゃね?
金の無いNEETさんだったらゴメンね。
490ゲームセンター名無し:2007/10/17(水) 19:51:49 ID:MfSB0EJiO
>>489
476だが俺は別に否定はしてないぞ。
周りがみんなその気なら一緒に乗るし、こっちから誘って乗ってくれたなら勝ちだって譲る。
ただそれをつまんないと思う奴だっているし、
そいつらが真面目にやってる奴を空気嫁とか言ってFFするのが気に食わないだけだ。
お前が俺の意見をどう取ったかは知らないが俺が否定してんのは
自分勝手なことをして迷惑かけてんのにソレに気がつかないバカのことだ。
俺やお前が楽しいと思ってる「お遊び」を迷惑だと思ってる奴もいるってことを覚えときな坊や?
ソレは金のあるなしの問題じゃないんだよ。
491ゲームセンター名無し:2007/10/17(水) 20:04:53 ID:tKd1Tn1tO
話をセガクレしちゃっとスマンが…。
なんかさー、HSしたときの効果音よくね?
「バン、ウキューン」って。





………下手こいたぁ……。
492ゲームセンター名無し:2007/10/17(水) 20:41:28 ID:M5bBmT96O
>>482
木曜日ならお初天神にある店が100円2クレだよ
493ゲームセンター名無し:2007/10/17(水) 20:53:54 ID:0nmXnIxPO
>>492 普段ガラガラなのに木曜だけ人いっぱいでなかなかできないお
494ゲームセンター名無し:2007/10/17(水) 20:56:08 ID:0nmXnIxPO
中級と上級で遊んでるけど二週間位前と比較してFF率は減ったとおも。
中級で誤射に遣られる率は増えたけど
495ゲームセンター名無し:2007/10/17(水) 23:32:25 ID:JqpIZMyz0
今日、初めて同点ドローを体験した。
負けたときと同じぐらいBP減らされるんだな………
496ゲームセンター名無し:2007/10/17(水) 23:40:12 ID:P/dpwHHbO
今日なんか感が冴えわたって勝ちまくり!気分がかなりいいぜ!

と思った矢先ウィンカーなしでまがってきた車にぶつけられて俺の車全損だぜ…。
497ゲームセンター名無し:2007/10/17(水) 23:46:43 ID:10Ro+JK0O
>>496
大丈夫か?ケガは無いのか?
ちなみに壊された車種は?
498ゲームセンター名無し:2007/10/17(水) 23:48:01 ID:KHesqdCgO
>>496
修理代が大変ですな

HS音よりもBGMがきこえない
499ゲームセンター名無し:2007/10/18(木) 00:34:30 ID:zS1mTbVt0
>>496

気に入ったんだぜ!

取っちゃヤだぜ!
500ゲームセンター名無し:2007/10/18(木) 01:05:08 ID:hkFVysaAO
>>497
親が頑丈に生んだらしい。全くの無傷でございます。感動した!!
車は親のお下がり旧型アリストw
>>498
っといっても相手が10割悪いらしいから全部向こう持ちになるだろうね。
とりあえず保険屋やら警察やらでいろいろマンドクセ
>>499
ゴメン…おれは…コン園♀のものなんだぜ…
501ゲームセンター名無し:2007/10/18(木) 01:40:11 ID:M1NV94ANO
>>500
アリストとはまた良い車に…

ちなみに>>500が停車中でもない限り、10:0とかには滅多にならないよ。

多少の負担は覚悟しといた方がいいかも…?
502ゲームセンター名無し:2007/10/18(木) 02:17:21 ID:acgUQpC3O
>>492>>493
ありがとうございます。
しかし、残念ながら金曜日に行くのですよ。ないようなので適当な場所でプレイします(´・ω・`)
503ゲームセンター名無し:2007/10/18(木) 02:18:22 ID:acgUQpC3O
>>492>>493
ありがとうございます。
しかし、残念ながら金曜日に行くのですよ。ないようなので適当な場所でプレイします(´・ω・`)
504ゲームセンター名無し:2007/10/18(木) 02:22:45 ID:pXpuQpRH0
>>496
無傷でも必ず病院行って診察して来いよ。
後になって〜って言っても後の祭りだからな!
ただし、事故の場合の診察は保険適用外だから気をつけて。

年式の古いアリストだったら、あんまり金もらえないかもしれない。
1年につき10%価値が落ちるって計算するみたいだから。
あとは、相手の保険屋が事故の状況を聞いてきても、「全部ウチの保険屋に言ってあるので、それで確認してください」
って言って、自分では何も言わないように。変なこと言うと、あっちがそこに付け込んでくるから。

とりあえず無事でよかったな!
505ゲームセンター名無し:2007/10/18(木) 09:45:28 ID:+hLyv8RB0
>>496
ちゃんと相手を、その場でガッポイした?
506ゲームセンター名無し:2007/10/18(木) 10:24:33 ID:gJri1IhDO
>>502
今日から月末まで2クレですよ。
507ゲームセンター名無し:2007/10/18(木) 11:24:21 ID:b2Z+8y+Q0
>>496
重力銃構えてれば相手の車はじけたのにな
送信:ドンマイ!
508ゲームセンター名無し:2007/10/18(木) 11:49:06 ID:M1NV94ANO
>>496
つ「シールド」+「鮭」

事故る前に相手の運転手をSRでQSHSしとくって手もあったハズだ。
送信:レーダーで敵の位置を確認しろ!
509ゲームセンター名無し:2007/10/18(木) 12:15:57 ID:b2Z+8y+Q0
車の前に鮭を貼っておけばな
バウン!ギャギャギャギャ!!
「・・・なんでハンドル激しく振るの?」
「・・・ついなんとなく」
510ゲームセンター名無し:2007/10/18(木) 13:41:32 ID:ZcwUYY5b0
この流れに不覚にも吹いたww

・・・当人は大変な思いしてるのにスマンお大事に
511ゲームセンター名無し:2007/10/18(木) 13:46:01 ID:JldqLt1R0
>>509車に乗るとやたら固定銃座が撃ちたくなるのは俺だけかw?
まぁ、そんなの無理だからエアガンで我慢してるけどwww

ただ、善良な市民にFFしたらタイーホだから、小学生みたいに
「バンバン!」って1人で車内でほざいて遊んでるwww
FPSのやり過ぎで頭がイカれてしまったようだ。。。。
気がついたらさ、むかつく奴(上司や不仲な同僚等)の頭を
脳内パルスHSして痛がる姿を想像して遊んでるw不思議とさ、
そうすると怒りが静まる所か笑いさえ出てきてしまうんだよなw

後は、リスタ封じ→火グレで必死に足掻いてる情景をそいつ等に
あてがうとホントに笑えるwうん、何が言いたいかっていうと、
これはHALFを利用したいいストレス回避術だからみんなにも
使ってほしいんだwマジでムカつく所か笑ってしまうからwww
512ゲームセンター名無し:2007/10/18(木) 14:43:42 ID:4UzBS10z0
マン臭事変 っていうレジ剃るは誰のサブカだよ?w
513ゲームセンター名無し:2007/10/18(木) 14:56:55 ID:P+5Mcq1z0
>>512
まんにおことへん? 馬鹿じゃね意味がワカンネ
514ゲームセンター名無し:2007/10/18(木) 15:05:31 ID:b2Z+8y+Q0
>>511は良いガッポイになれそうだ

>>513
これだから戦後は・・・
515ゲームセンター名無し:2007/10/18(木) 15:41:09 ID:c22cGaXnO
>>500
旧車アリストとかウチと同じか
なんにせよドンマイ!!
俺は2トンダンプに跳ね飛ばされたことあるぜ!奇跡的に
小学生の俺は無傷だったが
516ゲームセンター名無し:2007/10/18(木) 16:09:32 ID:acgUQpC3O
>>506
Σお初天神にある店とはどこのお店になるのでしょうか?
よければ店舗名も教えて下さい><
517ゲームセンター名無し:2007/10/18(木) 17:59:06 ID:gJri1IhDO
>>516

タイトースペシャル。北小学校の向かい。
518ゲームセンター名無し:2007/10/18(木) 18:04:44 ID:acgUQpC3O
>>517
ありがとうございます。明日行ってみる事にします。
519ゲームセンター名無し:2007/10/18(木) 18:36:11 ID:0XwQx7isO
最近トラスが良マップな気がしてきた。
520ゲームセンター名無し:2007/10/18(木) 18:58:35 ID:TPetqAHL0
ブリーン博士、何故3割、2割の地雷共は5撃破1リスタ全体一位の私に向かって無理だ!を連呼するのでしょうか?

疑問を持つ市民より
521ゲームセンター名無し:2007/10/18(木) 19:12:14 ID:A+VPD3GVO
>>511
これはいいFPS症候群ですね
522ゲームセンター名無し:2007/10/18(木) 21:31:20 ID:zuWEVbZHO
>>511
なんか……可哀相
523ゲームセンター名無し:2007/10/18(木) 22:24:17 ID:j4sR4IsG0
右手火傷して当分は何もできないオワタ
524ゲームセンター名無し:2007/10/19(金) 00:31:28 ID:Ybt5R9Nh0
左手が凍傷になればバランス取れて復帰できるんじゃね?
525ゲームセンター名無し:2007/10/19(金) 00:52:50 ID:Zay5UUyW0
口でやればいいと思うよ。
526ゲームセンター名無し:2007/10/19(金) 01:24:24 ID:HrqZWkmE0
上の方で弐のバランスについて云々の話があったけど
チームフォートレス2やってると大丈夫なんじゃね?な気がしてくる
つうかTF2をアーケードに持ってくればいいんじゃね?
527496:2007/10/19(金) 01:31:11 ID:6IVzYhTIO
ちょwww気付いたらちょろちょろレスがあるw
100対0だたー!保険屋グッジョブw
そして今日は戦績悲惨だった…。超遠距離マグナムHSくらったりスモークの中移動してたらSRHSくらったり開幕無敵きれた瞬間謎のヘルス1ダメくらったり…。
Sに堕ちとぅあー!
528ゲームセンター名無し:2007/10/19(金) 02:15:24 ID:t9GTuea4O
流れ漢のスラム割りするが、ダウンまたはFF(自殺補助も)のタグのスコアは二倍ってどう?
せっかく削ったりペイント当てたのに自殺されたー!ってあとにも希望が持てる。
それとパルランでしばしばおこる謎のダウンのおかけで、コン系にも光明が!
こんなの考えたんだけどどうかな?
529ゲームセンター名無し:2007/10/19(金) 03:23:31 ID:MKmP7RdCO
これ以上地雷のタグが高くなって欲しくない。
地雷のタグは回復するだけでいいのに…
530ゲームセンター名無し:2007/10/19(金) 03:58:57 ID:Zu9KjXBoO
>>518
明日は俺も行くよ
午後2時くらいからはかなり混むし、連呼厨も出没するから気をつけてな
531ゲームセンター名無し:2007/10/19(金) 09:13:30 ID:OWKCS5zwO
>>523 >>524

メドローアで地雷さんを消してください。
532ゲームセンター名無し:2007/10/19(金) 10:10:13 ID:yPDl2b1x0
今朝、新聞の折込広告にとあるゲーセンのチラシが入ってきた
秋の新作続々入荷と書かれていてそこにはサバイバー弐の文字が!!
弐ってもうすぐなのか?
533ゲームセンター名無し:2007/10/19(金) 10:25:48 ID:MKmP7RdCO
>>531
メドローアなつかしすwww
ダイの大冒険また読みたくなったw
534ゲームセンター名無し:2007/10/19(金) 10:27:12 ID:5zQE9m/0O
弐が糞だと言ってる人いるけど
剃るゲーが砂ゲーになるだけじゃねーか
535ゲームセンター名無し:2007/10/19(金) 10:33:20 ID:dcawCrEXO
真っ正面から突っ込むだけじゃなければ、まだまだソルゲーです
上級者LVソルゲー
それ以下砂ゲー
ですね
地形を使って回り込んだり出来ないゴリラが不満叫んでるだけです
536ゲームセンター名無し:2007/10/19(金) 12:17:37 ID:H5AqPR1CO
メディック!メディック!
537ゲームセンター名無し:2007/10/19(金) 13:18:13 ID:kYm1xg7g0
>>531
地雷が消滅したらHライフは神ゲーに・・・

今からダイの大冒険読み直してくる
538ゲームセンター名無し:2007/10/19(金) 13:22:56 ID:kCym6tekO
クランつくれー
539ゲームセンター名無し:2007/10/19(金) 13:28:40 ID:P1tFvdUfO
>>537
上級中級マチが別れた一週間はガチでそんな感じで、本当の神ゲーだった。


わずか1週間の夢だったけど……
540ゲームセンター名無し:2007/10/19(金) 13:59:38 ID:TC7nMBFyO
>>537
俺に対する批判と見た。













すまん。やはり辞めるべきか…。
541ゲームセンター名無し:2007/10/19(金) 16:06:02 ID:J/SvWY4j0
ブリーン博士、やはり私がうまい棒で狩れるゴリラは二体までなのでしょうかガッポイ?

疑問を持つコンスナ娘より
542ゲームセンター名無し:2007/10/19(金) 17:36:17 ID:m5yxV33r0
地雷に不満タラタラの奴は、OFF会でも開いて週末にでも
ランカー同士集まって同店舗しとけ。
圧倒的戦力差で勝つのが当たり前であんまり楽しくないから。
まぁ、地雷のせいで負けるよりは遥かに楽しいけどなwww

鳥S四人で組むともはや負けることの方が難しいな。
レンジャーならペイント当てて、進軍ルートにスモーク炊くだけで、
ランカーソルが大暴れして終了。一緒に突っ込めばもっと早く終わる。
砂はそれに加えてペチペチSRを当てるだけで生還ボーナス。
園児は台車で一緒に突っ込めばおk。

ガン町に関しては、顔出して点取られる馬鹿が1人もいないから
確実に勝てるwww砂&レンジャーに点稼がせて後は自陣で
ネタするだけw
恐ろしい程レベルが低い。カウンターストライクのCPUの方が
まだ数百倍強い。最近はHALFのCPUも多少強くはなったから、
弾が当たりにくい分、彼等の方が全然マシだね。
弐は同店舗厨がまた増えるんだろうなwまぁ、俺も同店舗するけど。
543ゲームセンター名無し:2007/10/19(金) 19:38:14 ID:MlNOugor0
このゲームってCSのスキル役に立つ?
544ゲームセンター名無し:2007/10/19(金) 20:25:31 ID:7px5wmDaO
>>543
俺はあまり役に立たなかった。

別なゲームと割り切った方が楽しめるかな?
545ゲームセンター名無し:2007/10/19(金) 21:09:13 ID:P1tFvdUfO
>>543>>544
CSはリアル系FPS。
交戦時間が1秒ぐらい。
その分、レティクルの広がりや距離減衰、視界を阻む障害物が多い
HALFはスポーツ系FPS
交戦時間は長めで武器(スキル)の種類が多く、武器選択やAIMが重要となる。


FPSでも種類が違う。
後、PCはクリック。
HALFはカーソル移動。
546ゲームセンター名無し:2007/10/19(金) 21:16:45 ID:kCym6tekO
>>541
二本のうまい棒を相手にできたら上出来ですよ
547ゲームセンター名無し:2007/10/19(金) 21:21:32 ID:UKzPw+I+O
今鳥AとSをループしてるんだけど、今日見方に鳥S園他俺含め鳥Aで相手に同店鳥S2人の街があったんだ。
開幕前に見方四割鳥Aが無理だ芝で、鳥S園がFF開始。
相手も引くくらいFFしまくってた。
四割鳥Aの分際で無理だは無理だw
548ゲームセンター名無し:2007/10/19(金) 21:32:42 ID:Z3Aikln+0
>>547
園児GJwwww
そうだよな〜
相手鳥S同店舗で味方に鳥A4割引いて背水の陣・・・
でもやれるだけ頑張ろうと思ったらカスから無理だ!w
お前が無理なんだよ〜
味方がまともなら相手同店でも鳥S居るなら勝てるから〜
549ゲームセンター名無し:2007/10/19(金) 21:55:55 ID:3mgoWNzA0
開幕から「無理だ!!」を連呼してるヤツって何対して無理っていってるのか
いまだに理解できない。
550ゲームセンター名無し:2007/10/19(金) 22:14:53 ID:UKzPw+I+O
推測だけどHL関連の掲示板とかで情報を得ずに芝出してるんじゃないかな?
拠点あるマップで拠点芝OKだしても拠点来ずにその場に立ち竦む人は自陣が拠点だと思ってたり。
情報得ずに芝見たらちょっとした勘違いは起き得ると思う。
551ゲームセンター名無し:2007/10/19(金) 23:13:52 ID:QjAbzcB30
て言うか、こういったスレなり、Wikiなりを全然見てないような奴が上級にもいるよな。迷惑だ!
知識がまるで無いの。
常に後方でSR構えっぱでウロウロしたり、敵陣手前に鮭置いてずっとwktkしゃがみ待ちとか。
その腕でどうやってそこまで上がったのか、と。
552ゲームセンター名無し:2007/10/19(金) 23:53:09 ID:B4Y0TY6W0
>>549->>550
2chやwikiみてなかったら無理だ連呼なんてしないんじゃね?
まぁ開幕連呼は相手が強そうに見えたor味方が弱そうに見えたってだけで戦意喪失した馬鹿なんだろうが。

>>551
迷惑だ、って感じちゃいけない。ネットで情報を得るも得ないのも個人の勝手。
でもさ、上級だSSSだっつっても、いかに薄っぺらい物かわかるよな、そういうやつ見てると。
553551:2007/10/20(土) 00:13:01 ID:z1lcCwbT0
>>552
「撃破1 獲得タグ2 リスタ0」
とかで、ラキ街で勝ち上がった連中だべ。死んでないから強い、的な。
ポイント押されてていざ 「突撃するぞ!」 の時に、「無理だ!」を叫ぶ厨はちょっと・・・。


すげぇ呆れたのが、闇フォルトの屋根に上がる階段の途中で鮭置いて、ひたすら煽るS。
1分近くやってたのを見て、禿萎。  どうするよ、こういうの。
554ゲームセンター名無し:2007/10/20(土) 00:20:47 ID:K4JaPotP0
>>553
俺がコイツ超地雷と叫ぶwwww
555ゲームセンター名無し:2007/10/20(土) 01:25:11 ID:i8WtvJp80
もっと上級の敷居を上げるべき。3割、4割の基地外が中級という名の
隔離所から簡単に脱獄されては我々パンピーが困る。

改正案として、
AAA昇格&上級マッチング進出条件として、ストーリーモードの
チャプター5、6、7、8をノーコンテニューでクリアを条件に加える。
これだけで、大多数、いや、恐らく全ての基地外を上級から追放できる。

もしくは、勝率5割を下回る者は無条件で中級落ち、
又は昇格できないものとする。ただなぁ、これはアケゲーだから絶対
採用されないんだよなぁ。アケは大衆向けだから。
556ゲームセンター名無し:2007/10/20(土) 01:25:24 ID:egCBrfM10
木曜にプレイした時序盤でいきなり一回やられて
「やべ、俺このままじゃ地雷だ頑張らないと」とあせりながら屋上へ、
やや遠くに後ろを向いた赤いゴリラを発見、強ピを撃ち込むが何故か全然当たらない
「あれ?ラグかな」とか思いつつそのままSMGと強ピを撃ちまくる
そしてSMGが弾切れになったぐらいで自分がTEAM REDである事に気付いた…orz
グレとかGガンを使わなかったのは不幸(?)中の幸いだったが結局負けた

同じチームの人たちには本当にすみませんでした。特にレジソルの人
557ゲームセンター名無し:2007/10/20(土) 01:40:04 ID:VAVfaUKR0
上級で2割のコンエンと味方街して開幕から「\(^o^)/」連呼してたら
そいつが相手のリスタ封じで撃破5リスタ1 得失差8500でMVPとりやがった・・・

世の中、何が起こるかわからんもんだなー。
558ゲームセンター名無し:2007/10/20(土) 01:40:06 ID:DONL6jDAO
>>556
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _,._
(;゚ Д゚)ホォォーー…?!
559ゲームセンター名無し:2007/10/20(土) 02:05:23 ID:y3PrHLKoO
>>557
2割1割はSSSのネタカードの確率が高い。
その結果も決しておかしくはないと思うぞ?
560ゲームセンター名無し:2007/10/20(土) 02:13:18 ID:TI+GeBfe0
今日、開幕スナイパーライフル構えて
ズームしようとしたら
なんとライフルからセカグレが飛び出し
味方に命中…
いったい何が起きたのでしょう?

561ゲームセンター名無し:2007/10/20(土) 02:22:20 ID:K4JaPotP0
>>560
砂初心者のころ俺もよくやったw
持ってる武器見るとアァーーーー!ってなるwwww
562ゲームセンター名無し:2007/10/20(土) 02:36:36 ID:1Wn/yZGO0
たいした話ではないがみんな聞いてくれ!

あと1ヶ月で弐に移行してしまうこのタイミングで・・・
ついにカンストしたよーーーー!!!!!ウホォーーーーー!!!!

ここまで来れたのもみんなのおかげだよ(;ω;)
弐になってやめちゃう人もそうでない人も、味方街したらヨロシク!

送信:みんな大好きだ!!
563ゲームセンター名無し:2007/10/20(土) 03:04:57 ID:Fe6Q97LAO
>>562
そりゃおめでとう!
俺はSS〜Sループが限界だから羨ましいわ。
援護は出来るつもりなんだが、単騎で狩れる腕がないんよねぇ…。

弐でもよろしく!
送信:援護する!
564ゲームセンター名無し:2007/10/20(土) 03:27:15 ID:FWjvcJA+0
>>562
もう弐になるってのに今更カンストかよ。
ったく遅ーんだよ!




…せっかく炊いた赤飯が冷めちまったじゃないか。
ワインは562の生まれた年のでいいかい?
565ゲームセンター名無し:2007/10/20(土) 03:29:03 ID:TI+GeBfe0
>>561
いや武器チェンミスったわけではなくてですね、
ほんとにライフルから出たのですよ。
なんかライフルが常にカタカタ音たててたしおかしいとは思いましたけど、
いまさらライフルに追加機能付いたのかと疑いましたよw

566ゲームセンター名無し:2007/10/20(土) 03:30:11 ID:i8WtvJp80
>>563援護型でもSSSには成れるぞw
この俺が成れたんだから間違いない。ただまぁ、カンストとなると
それだけでは当然ダメだ。砂ならとにかく迅速にペイント→SRで
地雷と交戦してる相手に致命傷を与えて地雷を守れ。
地雷は平のタイマンじゃほぼ100%負けるからな。だから、それを補助する
流れで立ち回る。一言で言えばチームの司令塔に成ればいい。

まぁ、最近は芝無視がデフォだからそうもいかないけどね、、、、、
567ゲームセンター名無し:2007/10/20(土) 03:58:16 ID:K4JaPotP0
>>562
やる〜♪
これでチミも廃人の( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ

>>563
援護だけでカンストは難しいね・・・
せめておとりにして殺るじゃないと
地雷が大漁発生してる今は狩ってかないと勝てないでつ
568ゲームセンター名無し:2007/10/20(土) 08:22:54 ID:F/Nl88goO
>>566
ホント芝無視がデフォとか終わってるよな・・
569ゲームセンター名無し:2007/10/20(土) 10:15:09 ID:tQGVlQKNO
>>564
ワインに赤飯はぜってぇ合わねぇ
570ゲームセンター名無し:2007/10/20(土) 15:25:41 ID:4QVb55f8O
話にPLぶっぱするが、

トラスの屋上にある柵の上に乗って、屋上はレーダーあんまり役に立たないから念のため背中に盾張って前方を警戒してたんだよ。

そしたらバキン!バキン!って音が聞こえて、まさかと思って後ろを振り向いたら、敵レジソルが盾を一生懸命殴ってたw

で、コレはピンチと思い、盾が消えるタイミングに合わせてPL発射したんだが、慌ててたせいか柵に命中。俺に跳ね返って来た。

まぁここまでは別に普通なんだけど、
俺が跳ね返って来たPLでダメージ+はるか上空に飛ばされ墜落死したんだが……?

ちなみに他に敵はいなかった。

敵の振ったバールに当たったとか?
PLって、ガソドラみたいに最後の攻撃で判定移るっけ?

その割には撃ち合いしててPLぶっぱされるとキッチリ当たるし
PLの判定が移るのは園児のキャプチャだけかと思ってたんだけど…

誰か原因がわかる人いる?
571ゲームセンター名無し:2007/10/20(土) 16:54:55 ID:cKIEWzUdO
ゴリラのセカグレだった
そこらへんのスラムが誘爆した
気付いていなかっただけで他の敵から何か喰らった
572ゲームセンター名無し:2007/10/20(土) 18:42:18 ID:y3PrHLKoO
ゴリラが打ち返したんだろ。バールで
573ゲームセンター名無し:2007/10/20(土) 18:59:26 ID:fKbua8t5O
送信:野球やんぞ!
送信:バッターをたのむ!
574ゲームセンター名無し:2007/10/20(土) 19:26:23 ID:eYOuV9TZO
雑魚は弐やるな。ソッコー狩り殺される。
575ゲームセンター名無し:2007/10/20(土) 20:15:36 ID:41SL3bf8O
弐稼動時はまさにカオスそのものになるんだろうな。
中級街にランカーやら同店舗やらがわんさか…

真の中級者はフルボッコにされるだろうに。


送信:無理だ!
576ゲームセンター名無し:2007/10/20(土) 21:39:05 ID:cKIEWzUdO
EとCからスタートだっけか
経験者はほぼCスタートだろうから、Eスタートに来るのは新規と狩り厨とノーカード…
577ゲームセンター名無し:2007/10/20(土) 21:56:08 ID:oT2YLpHqO
近い方が当たりやすい筈なんだけどね。近〜中距離は当てにくい。
ひょっとして距離長くなると広がるの?
578ゲームセンター名無し:2007/10/20(土) 22:05:44 ID:p9NNdoOQ0
>>577
連射すると遠距離になるほど弾が散らばるわけだから
多少いい加減な狙いで連射しても何発かは勝手に当たる
逆に近距離では集弾性の悪さが気にならないほど的(敵)が大きくなるが
ちゃんと敵を追尾してないと少し動かれるだけで画面外に逃げられる
579ゲームセンター名無し:2007/10/20(土) 22:42:19 ID:sgzlKdma0
近距離はショットガンとマグナムとうまい棒をオススメしたい。

送信:ガッポイ!
580ゲームセンター名無し:2007/10/20(土) 22:55:04 ID:qFYu/oIFO
>>579
個人的には驚異の近距離の強さをもつSMGも入れといてほしい。
まあSMGとパルスの住み分けができてていいよね。
581ゲームセンター名無し:2007/10/20(土) 23:58:03 ID:1jagj1cL0
時々、中距離からゴリラのSMGでゴッソリ減らされる時があるのだが
アレ何なんだろ?
そりゃ、HS狙って撃ってるから。ってのは理解できるけど、
ゴリラのSMGってそんなに集弾性良かったっけ?
しかも、立ち状態から。
582ゲームセンター名無し:2007/10/21(日) 01:08:42 ID:GaBsPwEbO
気合だろ
583ゲームセンター名無し:2007/10/21(日) 01:13:11 ID:c0MPdQUpO
2人以上から撃たれたんじゃないかな?
584ゲームセンター名無し:2007/10/21(日) 06:56:01 ID:EmIW/2uJO
>>581
SMGじゃなくて、実はパルス撃たれてたんじゃないの?

集弾性の高い中距離パルスなら、ある程度のAIM力があればレジソルでも1マガジンで瀕死以上に出来るよ。
585ゲームセンター名無し:2007/10/21(日) 10:23:27 ID:fj06MTJq0
>>581
・SMGじゃなくてパルス
・自分のスーツが飛んでた
・HSバースト撃ち
タイマンだったなら、この辺のどれか
586ゲームセンター名無し:2007/10/21(日) 15:19:00 ID:L+kjW9BfO
来週は森かー
弐稼働したらクラス・レベルリセットは確定してるからあんまりやる気おきないな
587ゲームセンター名無し:2007/10/21(日) 15:32:50 ID:4VByVo8XO
クラスとか戦積はともかく、
しっかり腕磨きたいからちゃんとやらないとなー

弐が稼働したら最初のうちはランカーと中級が混ざる超カオスになるだろうから
自分だけでも恥ずかしくない動きはしたい
588ゲームセンター名無し:2007/10/21(日) 19:42:09 ID:2raucnSIO
>>586
クラスなんてそれなりの実力があればすぐ上がる。
てか、自分にあったレベルまではすぐ上がるからあんまり気にするもんじゃないよ。 587の言うとおり弐に移行して最初にあるだろうカオスマチの中でも
自分は皆の足を引っ張らないようにするために今は精進しようじゃないか。
589ゲームセンター名無し:2007/10/21(日) 19:49:01 ID:gV13lyin0
>>587
こんなにふうにね・・・

ttp://jp.youtube.com/watch?v=Cp2peQTI07I

590ゲームセンター名無し:2007/10/21(日) 20:06:28 ID:EmIW/2uJO
>>587-588
カオスったって大した事無いと思うぜ?
今のマチに変わったのだって最近だし、少しの間昔に戻るだけ。

今のマチが酷いとか言ってる新参鳥Sは思う存分苦しむが良いww
591ゲームセンター名無し:2007/10/21(日) 20:39:03 ID:2raucnSIO
>>590
まぁ心構えの問題かな。
あとマップも変わる、というか増えるから立ち回りも変わるだろうしさ。
弐のロケテ動画を見たけどマップが広くて正直俺も最初地雷になるだろうし
自分に言い聞かせてるトコもある…
592581:2007/10/21(日) 23:42:04 ID:98mrVpgQ0
遅レスで悪いが・・・

中には、パルスだったかも。てのは在るかも知れないが
武器の形状見る限りではSMG。
>自分のスーツが飛んでた
全部が全部憶えてる訳ではないが、リスタ後の無敵時間解除直後
タイマンして、スーツ・ヘルス共にゴッソリもって行かれた。ってのは
幾度かあり。

てか、こんな経験してるのオレだけ?
593ゲームセンター名無し:2007/10/21(日) 23:54:35 ID:eQQp5YcC0
はさみうちを食らってる可能性はどうだろう?
死角から砂のSRを食らってたり。
594ゲームセンター名無し:2007/10/22(月) 00:17:43 ID:jz744FNW0
>>593
在りうるな。混戦中の相手を狙うのはSR使う上でやる戦術の一つだし。
595ゲームセンター名無し:2007/10/22(月) 16:21:13 ID:PzpXeVmJ0
腹黒☆青龍(名前逆かもしれん)さん、
今日3対3で昼間街した鶏A5割レジ剃です。
多大な迷惑をかけたにもかかわらず、
おいしいとこ取りでMVPになってしまい
申し訳ありませんでした。

あなたのおかげで勝てたようなものでした、次回街したときは
もうすこし働けるようにがんばりますm(__)m
596ゲームセンター名無し:2007/10/22(月) 19:26:58 ID:Nvo3RQAW0
ガッポイ要塞は意外と園児マップ。

赤側リスポと青側リスポの間にある建物の一階通路のT字路に盾と鮭置いていると、
アホなゴリラがかかっておいしいw
597ゲームセンター名無し:2007/10/22(月) 19:31:28 ID:eMLTYWNX0
ネタバレすると対策されるけどな
598ゲームセンター名無し:2007/10/22(月) 20:23:59 ID:Nvo3RQAW0
>>597
フフン、何人がここを覗いているのかとw
599ゲームセンター名無し:2007/10/22(月) 20:30:09 ID:mUvbs5Sb0
Sクラスで開幕から自軍と敵軍を間違えて1グレ2FFするのは勘弁してくれ。
最初わざとFFしてるのかと思ったぞ。
600ゲームセンター名無し:2007/10/22(月) 20:55:28 ID:/hOPW1UqO
>>598
格好良す(゚∀゚)


と最初は思ったんだけど、エンジニアが髭を伸ばしながら言っている姿をイメージして緑茶吹いたw
俺の緑茶返せw
601ゲームセンター名無し:2007/10/22(月) 21:45:22 ID:Nvo3RQAW0
>>600
残念、私はガッポイ園児ガッポイ
緑茶の代わりにノヴァ・プロスペクト行きの片道切符をくれてやるガッポイw
602ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 00:17:46 ID:Whyk5IkOO
水門の梯子バグみたいな現状に陥った。

当方青リスタで、赤側からの屋根上へ続く梯子付近でやられたんだ。

すると、梯子からリスタしたんだ。
びっくりして梯子から落ちて落下ダメージウマーだよ。
603ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 00:18:09 ID:VPXLEEtQ0
10時を過ぎるとマッチングが糞になる理由がわかったぜ!!!

10時過ぎる

未成年帰宅時間

SSS〜Sの連中がごっそり減る

残り物の地雷と同店舗

俺はもう10時過ぎたらHLはやらねぇぞ畜生!!!!!
604ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 00:45:55 ID:OyOkv/JU0
22時過ぎると逆にレベルが上がってると思うんだが・・・・
605ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 00:58:49 ID:CA4ghcbW0
>>603
どう考えても逆な件について。
レジ剃るとかだと、そう思うかもしれないけどね。
606ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 01:11:39 ID:VPXLEEtQ0
送信:無理だ!
607ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 02:29:45 ID:Pk5M2Z7G0
>>596
俺は、暗黒要塞でエンジ封印してるよ。
どう考えても、活躍できねえ。
地下まで行って、ガスボンベ拾ってくるくらいしか、やることねえし。
608ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 02:32:57 ID:StTiI8qr0
18時〜21時がHLの楽園。

上級ならほぼCOMが入らない。
3人以上同店舗も当たりにくい。
自分以外全員4割とかザラ。

この時間帯しかプレイしない俺にとっては最高の街環境。
SS以下キープしてれば無理街も減るしな。
609ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 02:33:15 ID:AxPBWidwO
>>595さん
あ!うちの店舗の人だ( ̄○ ̄;)
彼は2chとか見てないと思うので、今度彼に伝えときますね〜

610ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 08:18:42 ID:Ypi7lmyn0
>>607
T字路以外にも地下トンネル立て篭もりとか、おいしい戦い方はあるガッポイ。
味方に核地雷さえ居なければ、4〜5撃破して生還も夢では無いガッポイ。
ただ、セカグレとレンジャーの鮭外し速度が速い事には注意するガッポイ。
611ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 10:23:35 ID:KYlgCC8f0
ダーク森は、漏れみたいな自分勝手な園児には天国。
T字路wktk待ちでまず6割、敵に殺られたら殺り返す的な固執厨がいれば8割方勝てる。
火グレが厄介だが持ってる職がほとんど来ないw
あとは盾に設置スラムされると涙目になるんでそこだけ注意。
612ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 10:36:25 ID:wSH4mPZLO
闇森園児
T字路もしくは地下にしか行かないで鮭と盾でwktkしてる園児
援護等一切せず負けたら味方のせいにする


wikiに追加ヨロ
613ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 10:47:53 ID:sN7KDYbeO
T字の真ん中にしか置かない間抜けはただのご飯なので是非敵マチしてくれ

学習能力ないの?
614ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 13:48:03 ID:LuzIzNBfO
10時過ぎるとプレイヤーの質は下がるよ。昔は上がってたけど、最近は明らかに雑魚クラスの人間が増えてる
意外とハーフって学生が強いからな
だが10時以降の方が勝ち易いけどな
615ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 13:57:22 ID:BVzhbdfTO
コンエンがとても強いです
616ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 14:07:46 ID:jhW3aHqu0
監視塔の上にくっついている固定砲台は強ピと同じ貫通ダメージ?
617ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 14:08:05 ID:/d1OvC9q0
屋上にシェークが撒ければ
まだ園児に活躍の場はあるのだが………

屋上にシェークが撒けたら屋上占拠が強すぎるから
あえて撒けないようになってるのかな?
618ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 14:21:49 ID:wSH4mPZLO
ヒント:煙突
619ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 14:49:27 ID:wx/hY0klO
>>616
他で聞くか自分で喰らえ。

>>617
ヒント
つオブジェクト
つ傾斜が甘い方の屋根
つ日暮れ

紺園大好きッコよりw

>>616
パルスがシャッガンのSMG風になっただけだ。

送信:べっ、別にあんたの為じゃないんだからねっ!
620ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 15:46:40 ID:rd8OGd/8O
>>614
質に関してはどっちもどっちじゃね?

まぁ、10時前のが核地雷、芝無視厨が多いのは確実。
621ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 15:59:31 ID:KYlgCC8f0
>>612
まさに俺ソレで園児鶏Sまで到達しちゃったw
地下は行かないがT字路と階段以外は本気で行かない。
援護も差がついて気が向いた時だけ。コレって地雷じゃね?とか自分でも思うしw

まあ闇森と岩下以外じゃ園児使わないから勘弁ね
622ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 16:16:32 ID:uLh8HE0zO
下らないチラ裏だけど…

昨日上級で、
20000点間近でお互いに自陣で膠着状態、点数は接戦(こちら側が若干負け)、時間も1分を切り、みんな緊張感で動けない…って感じの良い試合をした。


で、突撃準備をしながら俺(砂)がふと広場の方を見ると…敵が灯台を登ってやがる。

鳥Aのコンレンがね。

何をしてくるかと思ってwktkしながら見てたら、よりにもよって機銃を乱射し始めたよ…orz

モチロンじっくーり狙って疑似QSして差し上げました。


もうね。頭が悪いって事はこんなに罪な事かと。
ってか、砂の俺をナメてるのかと?

そもそも敵に砂がいる事を理解していたのかと?

おかげで勝てたけど、良い試合が台無しだよ!
あれだけ良い試合しといて試合終了後味方全員無言だぜ?

ここを見ている中級者の方達はこんな過ちを繰り返さないで下さいね


ちなみにその後、Sに昇格した彼を発見。何も学習してませんでした。
マスターってどんだけだよ
623ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 16:31:35 ID:d01uCVFtO
>>622
高いところが好きなのはその人の仕様でしょw



てか中級みんな灯台好きだなw
624ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 16:48:17 ID:O6+wwBLCO
なんとかと煙はって言うしな
625ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:28:27 ID:dDrZn0NhO
まぁ馬鹿は高い所が好きだっていうしね俺は好きだけど
626ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 20:51:40 ID:I7sSi8KWO
上級でも灯台は相手に砂いない時は以外とつかえるぞ。
開幕灯台使って屋上の相手全滅とか結構できる事ある。
まぁやりすぎるとペイントやボウガン顔面に喰らったりするから時々思い出した頃に使うとおもろいよ〜
627ゲームセンター名無し:2007/10/23(火) 23:49:28 ID:XmoVwz0aO
>>622
あれじゃね?
遊びたかったんじゃね?
628ゲームセンター名無し:2007/10/24(水) 00:18:40 ID:haGqiL4B0
鳥Aの園児、レン
S前半までの砂
S8くらいまでのソルは信用しないのがオレのジャスティス
629ゲームセンター名無し:2007/10/24(水) 00:52:21 ID:AuyvlfBS0
上級で2割が居たことに驚いたが、1割も居やがった・・・。
しかも鳥AじゃなくてSだしw

そして当然のようにMVPw

俺の中であの1割と2割はしょぼい鳥Sよりも信頼してる。
630ゲームセンター名無し:2007/10/24(水) 01:16:11 ID:4qNF9zJz0
>>628
俺は砂に限りメインがカンストしていないorSSS未満は信用しない
それ以外は同意。現状じゃ砂が一番簡単にクラスが上がる
631ゲームセンター名無し:2007/10/24(水) 01:17:14 ID:xWKPPzEuO
今日初めてやってみた。待ち時間?にじぃーっとガン見してくるガキが居たんだけど普通なの?
金は手で入れるのにスタートボタン足で押してたし。
余りにもガン見が酷いから見返したら一瞬ハッとしてたのが笑えたけど
632ゲームセンター名無し:2007/10/24(水) 01:48:28 ID:nNcOFrgI0
>>617
傾斜下から上へ投げれば置けるんだが、置けても、ほとんど掛からない。
踏んだと思っても、解除のみとか、ほんと意味ない。

>>621
コンエンいるのに、階段のところ行くプレイヤーがいる?
俺は絶対行かないし、行く必要もないと思うんだが。コンバインなら、パルラン
打ち込むくらいのことはするけど。

まあ、いるから鳥Sまで行くんだろうから、俺もやるかな。
633ゲームセンター名無し:2007/10/24(水) 01:54:50 ID:hOSLae9P0
>>631
このゲームの民度の低さは異常。我慢。
しかしそれに感化されずに「他人の振り見て我が振り直せ」の精神で頑張っていただきたい。
常識的に考えて、人のプレイを本人が気にするほど見たり、
足でボタン踏んだりするのはNGだってぐらいはわかりそうなもんだけどな・・・。
634ゲームセンター名無し:2007/10/24(水) 03:36:16 ID:LP62gM+TO
地雷共はマジでKYだよなぁ。

リアルでも地雷っぽい奴らばっかだし…

マジねぇわ〜
635ゲームセンター名無し:2007/10/24(水) 03:42:22 ID:aBWOfPYeO
思いっきりチラ裏なんだが、最近自分の態度が悪くなってることに気付いた。
マッチングに萎えて挨拶しなかったり、撃破されても謝らなかったりしてる。
特に味方が鶏A4割ばかりとかだと終始黙ってたり。

始めた頃の真摯な気持ちを忘れかけてるな。
今度から気を付けます。

送信:申し訳ない…
636ゲームセンター名無し:2007/10/24(水) 04:24:03 ID:BQYn2s9s0
>>635
うん…このゲームは上手くなるとリアル地雷になれるw
真面目にプレーしていても芝無視特攻した上に無理だ!言われるからな〜
Sなんか余裕で地雷するから信用できないし
俺はもう諦めて適当プレーを楽しんでるよw
ガチでプレーしても得るものはストレスだけ…orz
637ゲームセンター名無し:2007/10/24(水) 10:02:52 ID:4qNF9zJz0
>>635
どうせ芝欄みてないからいいんじゃね?
彼らはおそらく開幕しか見てないから、あいさつ芝の時に指示送ってあとは打っても打たなくてもおそらく変わらんw
638ゲームセンター名無し:2007/10/24(水) 10:25:58 ID:/tcFJ5ONO
>>635
俺だ…俺がもうひとりいるガッポイ
639ゲームセンター名無し:2007/10/24(水) 13:17:02 ID:+LotvWN7O
ホームのAA〜Sスパイラルは

レーダー見れない
芝見てない
敵と味方を間違える

2000試合以上消化してるはずなんだけどね…
640635:2007/10/24(水) 13:38:03 ID:aBWOfPYeO
みんな同じような感じなんだなw
しかしイライラプレイ中は勝率も低くなってるし、次からは気を付けます…。

>>639
ホームの人見てる感じだと、内外円は見れるようになったけど、味方の位置を見てない人が多いかな。
んで単騎特攻、みたいな。
まーwikiや2chをみんながみんな見てるわけじゃないからなぁ。
仕方ないっちゃ仕方ない。
641ゲームセンター名無し:2007/10/24(水) 18:19:36 ID:/J2gM4UA0
一ヶ月後にverUPになるみたいだけど、、、
ランクによって何か特典あるのかな?スキンチェンジあるみたいだし・・・
もしあるなら、やりこむんだが。
情報持ってる人いたら教えてくださいorz

あと、マッチングって何を基準にしてるんだろうな?
今日味方全員3割で相手に7割同店舗カンスト3人いて吹いたw
642ゲームセンター名無し:2007/10/24(水) 19:24:46 ID:ILF8GZ6jO
こないだ地雷プレイしちゃったときに
隣の台にたまってた常連グループに
(゚д゚;)ウワー
って目で見られたんだけど皆こんなもんなの?
643ゲームセンター名無し:2007/10/24(水) 19:55:52 ID:xWKPPzEuO
普段地雷しない人でも体調や気分により地雷になってしまう事はある。
自分の事は見えないが人の事はよく見える。てか人の事ばかり見る奴でアドバイスとかしてる事を一回も見た事がない。
ただの低脳ですありがとうございます。
644ゲームセンター名無し:2007/10/24(水) 22:11:07 ID:34OOX5bdO
味方が全員AAA4割だったので、開幕から守りに徹することを指示して俺は1人で突撃して2撃破してから、自陣に帰還。
その後は自陣で守りに徹した。


コレってやっぱりガンマチかな?
相手には申し訳ないが、こうでもしないと勝てそうになかったんだ…。
645ゲームセンター名無し:2007/10/24(水) 22:44:02 ID:BG24dSaqO
ガン待ちの定義なんざ知らんが、そんなことまでしてこの時期勝ちたいと思う人も少なくないんだな
646ゲームセンター名無し:2007/10/25(木) 00:08:22 ID:nDJICEG60
>>641
公式情報は一切ないが、「弐開始時は全員同じスタートライン」という方針は確実。
特典は・・・どうだろうな。引き継げばSGもらえるとか、その位じゃね。
マチは神の見えざる手。もとい、表示されないなんらかのパラメータが平等になるようになってるらしい。
同店がいると時間の関係で多少理不尽なマチになることも多いけどな。

>>642
>>643が真理

>>644
そこまでして勝ちたいのか・・・?勝ちたいんだろうな・・・。
てか要塞なら相手がガン待ちでないなら待たなくても立ち回り次第で勝てるだろjk・・・
647ゲームセンター名無し:2007/10/25(木) 02:16:06 ID:aDcpVA+v0
勝敗にこだわる人と
勝敗関係なくみんなでゲームを楽しみたい人と
大きく二つにマッチング分けて欲しい
(キャンプで設定するとかで)

これできるんならキャンプに金払ってもいい
AAA4割の独り言。
648ゲームセンター名無し:2007/10/25(木) 02:33:26 ID:nDJICEG60
>>647
あー。わかるわその気持ち。
でもさ、前者は弱い奴が狩られまくって辞めてっちゃうし、
後者は楽しみたいといっても同店とかがふざけて勝負が成り立たなくなる可能性大。
もちろん前者組が後者に設定して狩るのもありありだから、結局意味を成さない。

妄想乙、で切り捨てないで少し真面目に検討してみたが、やっぱダメだな。
妄想乙。
649ゲームセンター名無し:2007/10/25(木) 03:09:14 ID:pIY7TY9bO
>>640
何度もアドバイスしたんだけどほとんど進歩なし…

交戦中以外はレーダーと芝見ましょう
交戦中でも遮蔽物に隠れたらレーダー見て作戦たてましょう
敵と味方の反応が近かったらすぐに応援に行きましょう
迎撃する時や敵が見当たらない時はレーダー枠見て判断しましょう
武器チェンする時に右下を見てすると間違えません

これだけ言っても5メートル程後ろに敵の反応あるのに気付かなかったり
もうお手上げだすわ〜。
650ゲームセンター名無し:2007/10/25(木) 04:19:32 ID:mJCdPHEvO
味方が攻撃したら敵が写るように△の回りに黄色い波紋が起こる。
よさ気?
651ゲームセンター名無し:2007/10/25(木) 06:28:11 ID:GaKX9dpcO
>>650
唐突に改善案?

マジレスすると、主観視点がメインのFPSでレーダーをこれ以上特化させるのはどうかと思う。

アレはオマケ的存在。
今の時点ですらやり過ぎな感があるのに…
652ゲームセンター名無し:2007/10/25(木) 10:48:20 ID:0re35n3pO
てかレーダー邪魔だ
端っこに表示できるオプションつけてくれ
653ゲームセンター名無し:2007/10/25(木) 11:26:03 ID:O1tcK+Ph0
>>652
端っこにしたらペイントでレーダーの一部若しくは全部が見えなくなる効果が無くなる訳で。
654ゲームセンター名無し:2007/10/25(木) 17:07:37 ID:/HOjxqsm0
最近、Eクラスの戦いが一番カオスに思える件
655ゲームセンター名無し:2007/10/25(木) 21:40:46 ID:nDJICEG60
何この過疎スレ
>>654
前から。あれは酷い。マナー違反は自重していただきたいな。
656ゲームセンター名無し:2007/10/25(木) 22:31:59 ID:GFbiu7vBO
ゲーム終盤とはいえ、よほどのドMじゃないと新規参入しないよな。
657ゲームセンター名無し:2007/10/26(金) 00:10:54 ID:BaGlX6H9O
Ver2.0の情報投下。


・キャンプは新しく作り直し。
・現行のカードのデータ移行はオンラインサービス開始後に可能。
ただしVer2.0用の未登録カードが必要。
つまり、今のカードをそのまま使うのは無理。
・移行後のランクは次の通り。
移行前SSS〜AAA→AAA1
   AA〜C  →C1
   D〜E  →E1
となる。
・移行時に所有していたBPに応じてSGが貰える。・ロケテスト時のカードは、データリセット済で新規カードとして扱う。

店に張り出されてた。
658ゲームセンター名無し:2007/10/26(金) 00:48:54 ID:zPJDJgRQ0
>>657
釣りじゃないという前提だが
TAITOはやっぱり上級廃人よりも新規参入のほうがありがたいんだな。
「最初から檻に入ってなさい」とは。

あ、俺弐稼動直前にAAまで落ちるわ。
だって1/1取んないとSG全然もらえないしwwwサーセンwww
てか、上級なのにSGなかなか貯まらなくて武器が買えない廃人組涙目www
659ゲームセンター名無し:2007/10/26(金) 01:02:21 ID:q33tIbTu0
中級カード1000円ぐらいで作ればいいだろ・・・・常識的に考えて・・・・
どちらにせよ>>658みたいなヤツはわんさかいるわけで、中級はカオスのキワミになるわけだな。
660ゲームセンター名無し:2007/10/26(金) 01:11:59 ID:0Dlq2jOBO
>>658
引き継ぎのSG量によるんじゃね?
今10万BPあって引き継ぎで1/10位貰えるならウマーだし。


>>658を見て思ったんだが、貰えるSG量を上級>>中級>>初級にしないとマズくないか?

中級も上級も貰える量に変わりがないと、上級者がサブカ作る度に、初〜中級維持でSG荒稼ぎして武器揃えてから上級へ〜なんて事になりかねないと思うんだが?

もうこの際、初級中級はSG無しに…って言っても無理だよなぁ…
661ゲームセンター名無し:2007/10/26(金) 01:12:50 ID:zPJDJgRQ0
>>659
ん?言ってる意味がよくわかんないんだけど…
別の種類で、中級から始まるカードを1000円で売れって事?
それともEから始めて1000円でCにしろって事?
多分後者だと思うけど。
いや〜、後者だとさ、良心が痛むわけよ。
店側でも新作扱いってことで宣伝するだろうし、初級はにぎわうと思うのよね。
>>655じゃないが、wikiでもクギ刺されてるしな。
そういえばロケテであった中級から始められる機能はどうなるんだろうな。
662ゲームセンター名無し:2007/10/26(金) 01:17:15 ID:zPJDJgRQ0
連投で悪いけど
>>660
そんな貰えるかな・・・?そうするとSGの意味が薄くなると思うんだよね。
始まったとたんにスキンやエンブレム揃えられたら困るだろうし。
まぁ武器両方買える位ならいいかもな。
それとロケテでは、クラスが上がるごとにもらえるSGは増えてった。そのままの仕様なら大丈夫。
あんまり下の方で長居すると効率が悪くなると思う。
663ゲームセンター名無し:2007/10/26(金) 01:26:22 ID:q33tIbTu0
SG効率理想としては野良オンリー鳥Sカンスト並の奮闘をすればいいわけか。
理想が無理ゲーすぎるwwwww
664ゲームセンター名無し:2007/10/26(金) 02:14:20 ID:wxG8Wqz4O
あんま早くアイテムコンプしてもつまらなくない?
ゆっくりやってけばいいべ。
665ゲームセンター名無し:2007/10/26(金) 03:08:19 ID:Ahj2Aa2iO
>>661
ロケテ通りなら新規カードで初級すっ飛ばして中級からできるジャマイカ。
666ゲームセンター名無し:2007/10/26(金) 03:45:39 ID:uy0uknsHO
俺も中級まで落とそうかなぁ…
今あるBPじゃ、武器買えないだろうし。(確か最低三万からだよな?)
それに、所持BPがそのままSGになるワケじゃないだろうし、またカード作り直すってなると金かかるし。
なんか、こんな微妙な引き継ぎ特典なら引き継ぎ無しの方がマシかもしれんよ…
667ゲームセンター名無し:2007/10/26(金) 03:53:34 ID:PuCa9mnwO
単純に以前のキャンプIDかカード番号打ち込んだらSGもらえるようにして欲しかったわ
668ゲームセンター名無し:2007/10/26(金) 15:16:41 ID:+UTjgWLv0
アルファステーションのHPにも引き継ぎに関して書いてあったね。
詳細は近日、公式HPにアップされるってさ。

しかし上級もみんな鶏A1からって、もし初戦でランカーが負けたらAA10になるんかな?
すぐに上がるだろうけど、そういうことでも中級カオスになりそうだなw
669ゲームセンター名無し:2007/10/26(金) 16:23:05 ID:b+/tSLopO
俺は敵陣に単騎潜入に成功した。
まだきずかれていない、階段にスラムを巻きつつ上にあがる。
その時だ、俺は目の前の敵に戦慄した。
アフロの男は両手にガトリンクを構え、俺を見下ろしていた。
670ゲームセンター名無し:2007/10/26(金) 19:33:00 ID:/LsFCZUU0
>>669
まずはレーダーの見方を覚えろ。

話はそれからだw
671ゲームセンター名無し:2007/10/26(金) 22:15:37 ID:174JDsc30
投入金額に応じてSGあげるのは・・・だめか。
成金地雷にデカイ顔されたら萎えるわな〜。
672ゲームセンター名無し:2007/10/26(金) 22:58:04 ID:VKNA+2XaO
普通にランクで振り分ければいいと思うんだがなぁ。
BPでの配分じゃ廃人プレイヤーや同店舗厨が得するしさ。
またみんな最初からなのに始めから圧倒的に差をつけるのもどうかと思うし。
673ゲームセンター名無し:2007/10/26(金) 23:04:29 ID:b+/tSLopO
俺は三人の仲間と見通しの悪い森にいた。
ふと後ろを見るとスモークの中から銃を乱射する敵がいる。
レーダーに反応がない
なぜだ!
俺はロケランを射ちつつ接近した。
そこには見たこともない銃座が倒れながらも弾を射ち続ける異様な姿があった。
俺達は立ち尽くすしかなかった。
674ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 00:27:27 ID:vGPnP/hkO
PC版やると見たことある景色がちらほらだな
弐のC17とか水門とか崩壊とか
>>673
まずはレーダーの見(ry
675ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 00:49:14 ID:t1elK4hlO
>>674
落ち着け、それはセントリーガンだ
676ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 01:34:11 ID:3BMp1UkSO
セント・リーガン国立競技場
677ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 02:42:16 ID:9rWn6jwoO
セントリーガンて、自由に設置できる固定砲台って事でok?
678ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 04:05:01 ID:Fp7C5XEF0
>>677
弐のロケテはやってないけど
多分固定砲台と違って自分から攻撃してくれると思う
679ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 04:45:46 ID:rDFhSAyE0
裏鳥に成功した俺は目の前のひょろっちい
メディックをバールでみっくみくにしていた。
みにくく逃げ回るメディック。追いかける俺。
この一撃でディッフィートエネミィだ!
そう思い、バールを握る手に力がこもる。
だが、バールは一向に振り下ろせない。

「右手の動きが…鈍いぞ!?ち…違う、
 動きが鈍いのではない…、う…動かんッ!
 ば…ばかな、ま…全く…右手が動かん!」

「かかったな! ゴリッ!
 これが我が『逃走経路』だ… きさまはこのメディ娘との
 知恵比べに負けたのだッ!お前を回復鮭に誘い込むための
 『逃走経路』だ!」
680ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 07:52:26 ID:adEc/zskO
>>679
おまいその才能はネタ晒しスレで発現させれ
681ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 08:51:34 ID:vGPnP/hkO
>>677-678
正面90度位の範囲に入った敵を程々に攻撃する
682ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 09:35:47 ID:pk9E1Z080
弐でエピソード2のストーリーモード追加してくれねーかな。
特に新型アントライオンの巣とウンコ爆弾落とすヘリからの逃亡シーンが欲しい
683ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 11:10:53 ID:UDSQY9XdO
セントリーガン=オートターレット
684ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 12:58:48 ID:3ufY+zoP0
/(∴)\←アシッドライオン
685ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 13:23:23 ID:Ej3CS9dMO
くコ:彡←イカ
686ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 14:09:14 ID:BXBJTuy0O
お前らネタ晒しすれにこいw
687ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 16:20:48 ID:27SZ/ZLBO
>>685
脈絡無いwwwww
688ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 20:46:13 ID:OBY+2num0
ハフライの動画あげてくれた(ファイルバンクに)人に伝言。







動画の中身がガンダムでしかもキラ様じゃあ本物萎e(ry
689ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 21:29:44 ID:kD1PFLig0
弐の引継ぎについてちょいちょい。
SGじゃなくて、パーツや称号をあげるのはどう?
ランクやBP、投入金額に応じて引継ぎ専用称号・パーツが貰えるようにする。
690ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 21:39:38 ID:kD1PFLig0
あ、はみった。
自分以外COMとか如何ほどー
691ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 21:40:11 ID:BIG8y8r1O
今日ついに鳥S行った!
マグナム当たらない地雷だけど、ついにここまで来れた。
今までマチった人全員に「ありがとう」と言いたい。

送信:これからもよろしく!
692ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 22:05:12 ID:MtWm+VYuO
>>691
送信:グッジョブ!

そして恐怖の鳥S区域にようこそ…
693ゲームセンター名無し:2007/10/27(土) 23:24:10 ID:Ej3CS9dMO
>>691
そこからまた壁があるんだぜ?
送信:グッジョブ!

(:。ミ←タコ
694ネタ探し屋 ◆Neta/8s8fM :2007/10/28(日) 00:18:45 ID:U2+KmRaHO
よう、おまいら。久しぶりだな。
最近は上級に萎えてほぼノーカードでやってるが上級程萎える物は無い…
俺は弱いしたいした技術も無い。
でも今の上級は…
○芝・レーダー見ない(裏取りに気付かない)
○セオリーが分からない
☆正面から『おしくら』しても謝らない(気付かない)
◎マロチャン引いちまったよ…とリアルでぼやく『ジャンプしない』鶏Aレジソル。(どっちのが使えるのか気付いてない)
俺以下が多すぎる…
昔みたいに俺Tueeee!がいなくなったような気がするが、
芝が通じる相手とやってると非常に楽しい!
 
みんなもっと芝を使おうょ
 
と鶏A4割がほざいてみる。

☆=FF対象/◎=改善希望/〇=改善期待
695ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:19:22 ID:8ZNI+eIOO
>>692-693
送信:ありがとう!

しばらくはスパイラルするだろうけど、弐が出るまでには安定させたい。

当方、ロケランが得意なかわりにマグナムが苦手なんで、味方の援護が無いと全く活躍できないタイプのソル。
味方の防御壁になりつつ戦うスタイルなんで、タグが高くなるからこれから本当にきつそう。要マグナム練習だね。
もっと強くなって、良い意味で有名なプレイヤーになれるよう頑張るよ!

送信:一緒に戦おう!
696ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 00:23:47 ID:IKwY69kb0
>>688
載せるのはいいけど別フォルダ作ってうpするか題名にちゃんといれて欲しいと思った。
697ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 02:15:11 ID:xGj+YoBR0
>>694
やあマナー違反君。
最近見なくなったから自粛したのかと思えば、悪びれもしてないみたいだな。
しかも試合放棄に加え、初級狩りまで罪を重ねていたとは。
それと何?FF対象?調子のんなクズ。トリプル役満かお前は。
別に鳥A4割とかはどうでもいいから、ただのクソコテに成り下がってる事を自覚するといいよ^^^^^^^^^
698ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 02:30:16 ID:eW173Xlu0
ネタ探し屋は台車ジャンプだけやってりゃいいよ!
699ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 02:59:43 ID:fYe+ldNVO
まぁネタ探し屋のネタうpは実際上級者の糧になってるし、言ってる事も正論…てか基本の話だ罠。そんなに叩く必要も無いと思うが?


というかネタ探し屋も、ちゃんと考えて真面目にプレイするカード作ればSS〜SSS行ける位の力はあるだろうに…
700ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 03:13:19 ID:dT4ZJDQEO
俺の中でネタ探し屋はマロちゃんひいちまったよと呟くレジソル(だっけ?)以下、サイトなんぞ行く気もしないわ。
正論以前に奴にそれを言う資格は無い。自分でそれを裏切っているのだから。
701ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 03:35:13 ID:et+EUc8uO
芝かぁ。皆は「戦況報告よろしく!」って使ってる?
俺はとりあえず最初に送ってみる。「OK!」等の返事があれば、多少は安心する。。。

中盤に差し掛かっても無言→撃破が続く場合も、釘を刺す意味で「戦況報告〜」をもう一度送ったりしてるが…。

あまり意味無いかな?
702ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 05:02:38 ID:6BHBvSXz0
>>701
その芝で状況が変化することはないからなぁ。
「戦況報告」ってもの自体、返す芝を複数登録してる人は多くないと思う。

後退や前進のような、具体的な指示のほうがいい。
「どうする?」でもいいけど。

弐でメディック使いになるのなら、有効な芝だと思うけどね
703ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 08:44:38 ID:9xHkYiLiO
メディックは混戦中に敵に回復アイテムあげちゃってヘルスディスクで味方の足を引っ張る地雷メディと
効率良く味方を回復し毒ボーガンでじわじわ点を奪う良メディと
ゴリラに薬入れるだけの同店舗メディに分かれそう
704ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 08:50:35 ID:vOIuZXTr0
ゴリラ×1
メディック×3
の同店舗4人に当たった日には諦めるべきだろうか?
705ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 09:34:01 ID:Wph+TVQhO
771:ぱん屋 :2007/10/28(日) 08:35:37 ID:BNj/f0Z0O [sage]
過失、馬鹿の相手するより電王でも見てろ。
しかし今終わったからお前が大好きなプリキュア5だな(笑)
そっちが100倍面白い。
706ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 10:41:28 ID:6BHBvSXz0
>>701
その芝で状況が変化することはないからなぁ。
「戦況報告」ってもの自体、返す芝を複数登録してる人は多くないと思う。

後退や前進のような、具体的な指示のほうがいい。
「どうする?」でもいいけど。

弐でメディック使いになるのなら、有効な芝だと思うけどね
707ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 10:55:17 ID:Wph+TVQhO
771:ぱん屋 :2007/10/28(日) 08:35:37 ID:BNj/f0Z0O [sage]
過失、馬鹿の相手するより電王でも見てろ。
しかし今終わったからお前が大好きなプリキュア5だな(笑)
そっちが100倍面白い。
708ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 11:57:35 ID:jHfU+5kXO
>>700
君はね。どんまい
わざわざ本人の前で情も無いこと言うなよ…
709ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 11:59:49 ID:jHfU+5kXO
>>701
戦況報告は言われなくてもやるし、言われてもやらない奴はやらないからな…あんま有効じゃないとオモ
710ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 12:54:53 ID:6eSikyHkO
>>701
そんな芝いらない

芝出す奴ならピンチならHELPなり敵発見なり出す
こちら敵はいないとかレーダー見ればわかる
出さない奴はなにしたって出さない

変わりにネタ芝でも入れたほうがいい
711ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 13:46:06 ID:Wph+TVQhO
771:ぱん屋 :2007/10/28(日) 08:35:37 ID:BNj/f0Z0O [sage]
過失、馬鹿の相手するより電王でも見てろ。
しかし今終わったからお前が大好きなプリキュア5だな(笑)
そっちが100倍面白い。
712ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 14:10:55 ID:s9XjsDrU0
最近HL2を始めたのですが、
常連、上級者のマナーが悪いのは当たり前なのでしょうか?

近くにあるゲーセンは常連が奇声、連コ、暴言を当たり前のように行うので、楽しくプレイできません。
奇声や連コはまだ我慢できるのですが、プレイ中に暴言を吐かれるのは本当に辛いです。
何処も似たような環境なんでしょうかね…ゲーム自体が面白いだけに残念です。
713ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 14:20:57 ID:Wph+TVQhO
771:ぱん屋 :2007/10/28(日) 08:35:37 ID:BNj/f0Z0O [sage]
>>712、馬鹿の相手するより電王でも見てろ。
しかし今終わったからお前が大好きなプリキュア5だな(笑)
そっちが100倍面白い。
714ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 18:23:18 ID:dT4ZJDQEO
>>712
結局の所人を撃ち殺すゲームだし、操作の複雑さや反射神経の必須さから若いプレイヤーが多く、上級者になるにつれその割合も増えるのが一つ。
上級者になればなる程ひどくなるマッチングによりイライラするプレイヤーが多いのが1つ。
SSSのマッチングは確実に中の人の性格を歪ませるね。



一部の基地外は別な。
715ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 18:48:58 ID:xGj+YoBR0
>>712
最近こういう流れが多いな・・・
でもこのゲームの民度の低さはアケゲー内で五本の指に入るのは事実。
しかし、どこも似たような環境というわけじゃない。
>>712がどこに住んでるのか知らないけど、過疎ってるゲーセンに行くといい。
そういった類の常連は群れて騒いでるのが大抵だから、人が少ないところに行けば何とかなると思う。

>>714
確かに年齢層やストレスが溜まるのはわかるが、だからといって許される事じゃないよな。
ゲーセン側は、他の客足を増やすってことで、
奇声上げたら出禁、台蹴ったら損害賠償チラつかせて脅すってのを勇気を持ってやって欲しいわ。
まぁそういう客しかいないようなゴミタメゲーセンは隔離所としていいかもしれんが…
716ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 19:14:49 ID:4WPdqD3o0
>>712 >>715
ゴメン、それオレ。
19500:16000のときに味方が突撃して負けた時とか思わず「はぁっ!?」
後ろでネット系麻雀ゲームしてる人がギョッとしてたような・・・
台パン・台蹴りはもちろんしてませんが。
気をつけてはいるのですが、熱中してくると・・・


私の元ホームだったペンギンファンタジオにはボタンを足で踏む、レバー・台座を殴って壊す、連コを平然とする奴がいます。
店員に言おうと思ったら店員がいなかったのでそいつにガンつけてたらやめましたが・・・
あそこのHL筐体の消耗が激しいのは奴のせいに違いない。
717ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 19:34:23 ID:eW173Xlu0
>>716
19500対16000から負けりゃ思わず声が出るよな。
鳥Aは本当にダラズで邪魔なのに見栄張りたがるから最低の人材だよな。
718ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 19:53:42 ID:sCClAwM50
>>716

どけよコラ!

を大声で言ってた鳥A4割(←スパイラル)は見たことある。

グリコで負けまくって台蹴りしたS〜SSをループしまくっていた人も見かけたことがある。

そしてなぜか右の台だけちょうど中央にガムテープが貼られているのを最近
見ている。

上からみたら僅かに歪んでましたとさ。。。

追記
誰かが深夜近くだとかで壊しているみたい。。。
719ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 19:57:22 ID:6eSikyHkO
19500:16000ならマップにもよるが芝出して全員突撃でいいと思うが
それで負けたら見かけより押されてたってこと

芝ださないで単機突撃なら地雷




ってか久々に(いまさら)サブカ作って野良で中級駆け抜けたがそこまでカオスじゃない
今上級のほうがカオス過ぎる

初級は同店舗引いたらほぼ負け
四人同店舗とかどうしろとw

今の中級抜けれないやつはヒドイ
720ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 20:05:23 ID:CmS14PSJO
結局のところゲーム上手くても人として地雷じゃしょうがない、ってことだ。
みんながみんな熱心にHLやってるわけじゃないしな。
いわゆる鶏A4割の人はなんとなくに楽しめればいいや、って人多いでしょ?
wikiや2chも見てないだろうし。

熱くなる気持ちは痛いほどわかるが、上級者ももう少し初心者に理解があってもいいんじゃないかな。
なかなか難しいけどね。
721ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 21:01:46 ID:4WPdqD3o0
>>718
筐体に罪は無いのに・・・


>>719
突撃系芝は特に出てない場合がほとんど。

上級は匠から見習いまで粒ぞろいだからカオスに感じるのでは?


>>720
反省します。
722ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 21:46:52 ID:OMoLnIZVO
>>717
そんな罵詈雑言が口をついて出るあなたも正直どうかと思うが


アンリアルのキーボードクラッシャーといい、FPSって人の本性というか、野性が良く出るゲームではある、確かに
723ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 22:10:41 ID:qkO7K/L4O
今日19990対16000から逆転されてる人いたわ

19990でもあんな事あるんだね


正直鳥Sになってからというもの、ストレスを感じない試合がほとんどない。
724ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 22:55:03 ID:eW173Xlu0
SMGやパルス一発すら当たることが許されないのにどうやりゃ逆転できるのかとw
725ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 23:02:39 ID:a0BFLr9YO
19500対16000で勝ってて負けたことならあるな。
726ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 23:52:00 ID:1dfS6IIkO
上位上がってストレスたまる理由って勝ち負けに執着するからだよね。

ランク関係なしに単騎特攻を繰り返し突撃芝連呼するマロチャンは勝ち組だな。
って言うか勝利数ランキングの上位の奴らって金持ってんだなw
裏山鹿
727ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 00:15:22 ID:b8QXI8uZO
>>715
5本の指どころではない
確実に1位、2位争い
ゲームやってるとき位マナー守れよ
文句言いたくなるのはわかるが奇声ではなく小言で気持ち悪く言ってくれ
728ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 01:12:40 ID:ei+wlS6B0
>>726
勝ち負け以外にこだわる理由ってあるの?

マロちゃんは数千試合ずっとそのスタンスだぜ?
成長とか反省とか別次元すぎるwwwww
729ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 01:15:45 ID:jHc/n9Dc0
>>724
SMGなら、スーツあれば当たっても0点だよ。
おそらく、最後にスナが2人倒したとかだろ。あってもおかしくない。
730ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 01:35:29 ID:KUT8r2S3O
>>729
4000点なら満タン2人の他にタグも取らなきゃならない。砂が突っ込んでるって話なら別だが。

SMGは確かに削れないが、シャッガン、強ピとか他の直ヘルスの武器一発で終わり。
もしSMGしか残ってなくとも、スーツ削っちゃえばそれで終わり。

相手にグレが四発以上残ってたとかじゃない限り異常だな。相当な地雷チームでFA


ってか、ソル以外を使用してて19500vs16000位から負けた場合は、やられた地雷だけじゃなく自分も悪い罠
731ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 02:26:38 ID:crfD7AZt0
動画のメガネっ娘プレイヤーは声だけでいい希ガス、イラネ
732ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 03:33:16 ID:kFvZJcrKO
マロチャン味方にくるとなんか癒される
勝った時の芝とかもうね
733ネタ探し屋 ◆Neta/8s8fM :2007/10/29(月) 10:21:56 ID:VVyIZyabO
今週のマップ(崩壊都市)は
【青】だと
自陣ガン街・開幕屋上急襲・赤陣上占拠
【赤】だと
開幕屋上占拠
 
どちらチームでも地下作戦はアリだがリードが少ないとUFOによる逆転(1回500点×3回程)があるため十分リードを取る必要がある。
屋上は占拠しても注意は怠るべからず。
地下からの攻撃やリスタ狩りされると援護に行かざるを得ない。
中には【有り得ない方法】で屋上を急襲するやつもいるから注意だ。
リスタ狩りは援護が遅れると取り返しのつかないことになるだろう。
砂でQSが上手く使えない方は前線に出ないか使用は控えた方が良いと思う。
遮蔽物が多くSRが使いにくい。
 
役に立つか解らんが俺なりの見解。初めての人は頭の隅にでも入れとくといいだろう。
734ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 11:12:32 ID:0M5hYfb6O
>>733
いいよ〜

味方が赤陣上や屋上占拠をしようとしてたらペイント、スモークで援護か後詰め
赤陣上が占拠されたら、別ルートから行く事を頭に入れておこう
735ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 11:49:28 ID:5+3vY9wSO
>>731
顔写ってるの?
736ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 12:45:36 ID:tEQN4vxAO
なあ、今カード作ったら、また弐の時にカード購入しなきゃいけなかったりしないよな?
737ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 15:52:23 ID:H7wNQPPnO
新たに買わなきゃ、なりません
738ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 18:30:13 ID:muypS9yW0
[ 一口メモ ]
鳥Sは常に早くポイントを稼がなければ、敵にどんどん稼がされてしまう。
というプレッシャーに追われてるので単独突込みが多いのです。
739ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 19:14:37 ID:JSJrUv4Z0
BPだけを効率よく溜めたいのなら、素直に同店舗しとけ。
ストレスと技術を得たいのなら、野良SSSをストイックにやれ。
心穏やかに、そして技術だけを得たいのなら、AAAを維持して全力でやれ。

俺は2番目の選択肢を捨て、3番目を選んだ。
以来、奇声、台パン、ストレスを溜めた、ことは一度もない。
BP摘むなら同店舗、又は回線抜き。技術を磨きたいなら野良。
ゲーム自体は神だが、マッチングシステム、BP配給システムが糞過ぎる。
弐では是非、回線抜きを規制してもらいたい。
740ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 19:24:25 ID:UBAKkTF20
>>739
前半言ってることは全くもって正論だと思うが、お前の常識がちょっとズレてないか?
回線抜きは規制云々の前に立派な「犯罪」だぞ?
お前のホームじゃそんなに頻繁に回線抜きやってる奴らがいるのか?
店員に言って警察にチクってもらえばしょっぴかれるぞそいつら。
それにマチとBPはいろいろな事を考えるとこれ以上ないバランスだと思うが・・・。
強いて言えば職のバランスをもうちょっと取ってもらいたい位だな。
741ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 19:26:23 ID:p91UqeouO
ロケテの時に作った弐のカードはどういう扱いになるんだ
742ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 19:40:48 ID:jydquCU3O
>>741
新規扱いになるとか
743ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 22:03:16 ID:ei+wlS6B0
午後2時くらいから99ゲームぶっ続けでやってみた。

2〜4時 SSSとAAAが二人ずつマッチするような感じだった。良ゲーム多し。
4〜7時 UNKOTime 平気で地雷が3人味方マッチする肉便器ゲーム。送信:無理だ!
7〜10時 地雷の数は減ったものの核地雷がたまに出る。同店舗も結構いるが勝てないことはない。

結論:
平日でも4〜7時は地雷しかプレイしてないからマッチング画面でオワター!と叫べる
良ゲームやりたかったらこの時間だけは外そう!!!!111
744ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 22:23:53 ID:QcWGtueY0
>>736>>741
>>657

>>743
ヒント:疲労
745ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 23:17:18 ID:KoH4q9T10
>>743


   __            __
      / * \        / * \  .O??,
      ヽニニニノ       ヽニニニノ   . || ● |
      |(●) (●)      /(●) (●)\ ||??'
   /ノ| (__人__) |   /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ
  /^/ .|  `⌒´ |   / / |    `⌒´    |
 (  ' ̄ ヽ   _/ヽ (  ' ̄\      _/
   ̄ ̄| = V // | |   ̄ ̄| = ̄ //  | |
     |   // | |     |   //   | |

マロチャン、乙であります。
746ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 23:19:59 ID:ei+wlS6B0
>>745
マロちゃん違うw
そういえばあいつとは一度も会わなかったな。

まぁあいつが青チームに来たら負け確定だぜwwww
中央に単騎突撃絶対するしwwww
747ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 23:23:59 ID:KoH4q9T10
>>マロチャン

  / ̄ ̄\
 /  ノ   \
 |  (○) (○)|
. |   (__人__) |   <どうみても、死亡フラグだろ・・・常識的に考えて・・・ 
  |U  ` ⌒´  ノ
.  |  U      }
.  ヽ     U }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \


                ,__
                ((n)
                |__|
               ( .,-\_
                \,r'⌒`\、
                 {{ ,r⌒`"\,
                 ヾ、{    ||"V"|
                 (|二)\  ミ三三ト、
                   |1\\ _  \_
                 .,--ト|[] .\\11 ,r"⌒`\、
                ノ /"`ヘ  \\{  ,,r´⌒"ヘ、    ←44氏
               /      ノ|\ \|  {   ,-、 }
               /      /`i;;;;;\ ヘ .ヘ、 .|ヘヘ /

748ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 23:36:22 ID:L2ajhvLXO
ストレスをためることになるのはわかってても野良で頑張ってる
やっぱり野良で味方と連携取れると嬉しいから

逆に間違い同店舗だけは勘弁してほしいと思う今日このごろ
749ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 02:37:23 ID:zXfs9iq30
砂がSSスパイラルから抜けれないのでレンジャーで遊んでみた。
市街地スラム当たり過ぎアッー、バール楽し過ぎるアッー、SSS居てもチーム1位アッー。

久し振りにカオスに楽しんだ。勝てたけど市街地嫌いだわ。うん。
750ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 07:05:36 ID:PoSkSKHcO
あのさ
♀キャラの中で一番いい体してるのってだれ?
751ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 08:09:45 ID:Tom6NCX00
>>750
コンスナ娘じゃね?
752コンソル娘:2007/10/30(火) 08:29:04 ID:YBqKjG660
私、脱ぐとすごいんですよ?
















腹筋6つとか当たり前ですから。
もう、拳王だって裸足で逃げて行くくらい素敵な体してますから!
753ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 09:14:22 ID:iFi+qnEYO
コンレン娘は意外と胸あるから好き
754ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 11:58:49 ID:GDue1YxdO
胸? あれはオーラですよ
755ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 12:03:58 ID:GDue1YxdO
>>722
精神的にも金銭的にも追い詰められた状態から出てくる行動を本性と言うのカね
756ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 17:41:30 ID:ySDeHDy1O
いまさっき友達とやってる少年に紺砂レベルBをあげてきた

あと一番(・∀・)イイのはレジスナだと思う。あのスーツが(・∀・)イイ
757ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 18:15:31 ID:2931npoSO
コン園娘舐めんなよおまいら。俺が一番すきなコンバインなんだぜ?

コン園娘はonly1!
758ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 18:16:00 ID:LSBZxBih0
今日女子高生の5〜6人のグループがやってたんだが
こんなゲームやる女子高生もいるんだなーと思ったw
759ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 19:09:08 ID:mnR4YhkGO
特殊な趣味の方なんですね……
760ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 19:50:09 ID:X8OKgC8O0
駐棒工房ウザス
単騎特攻して死んで、味方の援護が無いせいにしてペダルでリアル地団駄ふんでた。
せめて筐体を労われ。
761ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 20:35:24 ID:YIjvWJ3T0
このゲームを女がやってる所なんて見たことなかったからな
ただ参加できるふいんきじゃなかったからプレイできなかったがな…orz
762ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 21:09:03 ID:yHYQstZUO
彼氏に教えられながらストーリーモード一面やってる光景なら見かけたな
763ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 22:05:59 ID:2M0Xe6pDO
崩壊は剃るじゃー強すぎだな
レジソルでSS前半が限界だった俺が新しくレジソルカード作ったら8割鳥Sが誕生しました
剃るマップとはいっても初の鳥Sは嬉しいものだ(´∀`)
でもカンストはきついな〜タグの値段は高いし仲間はへぼいのくるし…
カンストしてる人は本当に凄いね
764ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 23:37:28 ID:leQGOJB80
>>763
へぇ・・・おめでとう・・・  _ノフ○ グタリ

ここにいくら稼いでも、いくら撃破しても今月負け越した
へたれ酉Sレジソルが居たことを忘れないでください (; _ ; )


もぉ・・・あれか・・・平均与ダメ5000オーバーで平均撃破4とか
じゃないと無理なのか味方達よorz
765ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 00:24:31 ID:4brGyuRj0
>>764
7撃破7タグ 与ダメ7000超えたら余裕ッス。
MVP画面で1万1千超えてたのには流石に吹いたわー
766ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 00:41:55 ID:OutO+++50
毎試合なんて無茶だよー・゚・(ノД`)・゚・
767ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 01:17:19 ID:jiQb/BoAO
このゲーム鳥A〜S維持がやっぱり一番ストレスなくプレー出来るんだよなぁ…
768ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 01:31:56 ID:7kXJpjZU0
今日、面白いことがあったよ。
青側で開幕から赤陣へHEを投げ込んだ。崩壊ではよく当たるからね。で、1発目
は普通にHit。で、この後凄いことが。
2発目、青DEF出たあああ。初めて見たよ、HEのHS。
下に落ちたらHS出ないから、頭のあたりで爆発させるように投げればいいのかな。

ほんと、食らった人スマン。HSがあることすら知らなかったよwww
769ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 01:34:56 ID:4brGyuRj0
爆風にはHSの判定なかったはずだから、
HE自体のHSダメージ判定直後の爆破?
俺もトラス橋開幕でやったことあるけど原理はわからんわー
770ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 01:46:59 ID:Ce4k8Q4GO
>>768
開幕に45度から60度の間で投げたらCritical出やすいよね。
まぁ基本、適当に投げてるけど
771ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 01:57:50 ID:7kXJpjZU0
>>769
おそらく、0距離で爆破した場合のみHS判定があるのだと思う。
いずれにせよ、状況的にヘルスへのダメージはしっかりHS効果が出たはず。
開幕直後で、ヘルスはほぼ残っているはずだから、爆風のダメージだけでは
死ぬはずがない。

丁度、頭の位置で爆発させるための投擲角度はだいたいわかるから、もう少し
サンプルを集めてみるよ。
772ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 02:03:12 ID:e94+2LpdO
>>769
スラムとかでも青出るよ。

一度でいいからスモークを頭にぶつけて青出してみたい…
773ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 02:04:19 ID:Z7WqfEQyO
爆風にはHS判定あるよ
当たり判定は解らんが天井貼りスラムで青を確認した
774ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 02:54:22 ID:XRrxES9SO
俺ももやっと直当てで、青DEFするのが夢だ…
その夢を叶えるために今週は、風雲引きこもり城の中から下の敵にもやっとを投げ続けます
775ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 03:38:36 ID:jxhb4BsC0
Half-Life 2: Deathmatchでアーケード版ぽい
ロックダウンを作ってみたんですが
PC版もやってる人っています?
http://www.marumie.org/uploader/files/2007103101.jpg
http://www.marumie.org/uploader/files/2007103102.jpg
http://www.marumie.org/uploader/files/2007103103.jpg
776ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 06:00:50 ID:UHIOZgPy0
>>775
すげー
これって自分でマップいじくって作ったの?
そんなことできるんならPC版買ってみようかな
777ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 12:16:00 ID:1IacSWqG0
てかロックダウンはノバプロスペクトまんまじゃないのか
778ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 16:53:04 ID:Mnn25PiLO
>>775
おおっ、凄い。
神マップの水門は無いのか?
779ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 21:20:35 ID:uYhLvsAl0
>>775
ビデオカードがぶっ壊れて、遊べなくなったガッポイ…
でも、画像はGJガッポイ!
780ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 22:54:04 ID:H03kNkax0
赤リスタ右の階段にFG投げても炎が出ないんだが・・・バグか?
781ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 23:24:01 ID:yFDGaEa/O
>>762
彼女にこんなゲームやってるなんて言えない…
782ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 23:38:54 ID:6BgqeU4GO
俺も一度、FG不発だった事ある。
783ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 23:55:13 ID:ivFA95ld0
スモークと一緒で自分だけ見えない状態じゃない?
784782:2007/11/01(木) 00:38:35 ID:7FYgL6nHO
自分は岩下の細通路階段(青側)でなった。
普通なら朱いFGが割れて火がボォ〜ってなるのに、階段の隅で止まってた。。。
皆を呼ぼうと思ったが、FGで封鎖しに来ただけ&坂側が騒がしかったのて援護に行きました。
785ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 00:56:54 ID:JKtSDaPt0
>>783
敵がお構い無しに突っ込んでくるからそれはないかも。

今週だけで5回以上は炎が出てない。
もちろん他の場所は普通に出るんだが・・・
786ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 01:04:03 ID:quJdpjZ6O
>>783
スモーク不発は自分だけで、相手にはスモークが見える…って今まで言われてたけど、相手にも見えてない気がする


>>780 >>782
俺も岩下で、敵が自陣に攻めて来て階段に何か投げたんだが何も起きず…

気になって後からチェックしたら、スモークのボトルがそのままの形で転がってて吹いたww
手に持ってる状態以外でスモーク見たのなんて初めてだぜwww

階段だと時々あるみたいだね。不発だったら階段チェックしてみてくれw
787ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 01:57:14 ID:YArqkQ/7O
不良品はお店に返品して新品と変えて貰えよ
788ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 02:02:34 ID:YArqkQ/7O

おばちゃーん この火グレ不発だガッポイ
789ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 02:16:10 ID:zhjftM0B0
当たりがでたらもう一つ貰えそうな雰囲気だな
790ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 02:19:04 ID:UocvtYz60
地雷は取り替えてもらえませんか(´・ω・`)
791ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 02:36:45 ID:fMzHjvmZO
しつこくFFするとたまにCPUと交換されるよ
792ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 03:56:48 ID:aAS2/dZGO
>>780
俺も今日一度だけあった。コン園使ってるときだったね。余裕あるときだったからいいけど、あれは焦るw
793ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 06:38:02 ID:quJdpjZ6O
>>787-791
ワロスwwwwwwww
794ファイ ◆YgAn9/gytI :2007/11/01(木) 13:35:05 ID:FYMiy2oI0
公式に弐の特設ページが再登場しとるヨ。
http://hl2survivor.net/ver2/index.html
795ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 13:41:15 ID:gg0ubCN+O
弐になったら新しいジョブ挑戦したくてBP貯めてたけど引継ぎってジョブもかよ...orz

もしかして旧カードのジョブは変えれないのか?

796ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 14:22:43 ID:p+4oeM8YO
そうなるとメディック使うには新規じゃないとダメなんだな
797ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 14:28:30 ID:mXcUxqWYO
なあ、俺SSなんだが、何故か相手SS二人こっち俺だけあとは鶏AかSみたいなマッチになる確率がやたら高いんだがなんか原因あんの?
最近グラフで勝ってるマチがきただけで負けても嬉しいよ。゚(ノД`)゚。
798ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 15:10:20 ID:EO9C+i//O
青リスタ付近の遥か空中に2匹いた事があったが、あれは何だ??バグ?
799ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 15:48:53 ID:6xqzL4yo0
>>794
レジメデコかわEEEEEEEEEEEEEEEE!!!11
800ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 15:52:16 ID:quJdpjZ6O
壱の未登録カードは新規カードとして弐で使えるみたいだな。

一枚買っとくかな…
弐のカード絵柄が、100%スマイル〜レジ園ドアップver とかにならんとも限らんしww
801ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 23:10:53 ID:j8uEIrtl0
なんか流れが止まっているな
802ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 00:55:58 ID:dn+20hNtO
>>798
そういうの少し聞いたことあるよ。
検証してないから詳しくわからないけど。
今度はラピュタ人か。
 
その昔ラピュタ人だけか飛行石を結晶にする技術を持っていたという。
803ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 02:56:00 ID:KvZmHZaSO
アルファステーションのサイトには11月下旬稼働と書かれてるな
804ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 05:33:15 ID:sxEHYhF1O
>>798
台車で上げてもらったことあるよ
見た目何も無いのに足場がある、でも何故か鮭、スラムは屋根に落ちる
805ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 14:27:04 ID:p0VEiT6NO
ソルジャーでスーツ120 中身70くらいになればレンジャーにも希望があるのに
806ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 14:32:04 ID:W0D0tCrLO
375:ゲームセンター名無し :2007/11/02(金) 14:06:15 ID:rdYi5jNcO [sage]
晒し
【サバイバー】

【ピットイン平塚】

【ClassAA〜AAA】

人が親切に教えてあげてるのに、シカトor逆ギレするリアルピサデブ。

ロケランを撃って自分に当ててしまうほどPSの無さ。
807ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 15:17:14 ID:P8nSibPGO
>>806
ん…まぁアレだ。

お前も地雷ってるぞww
808ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 15:45:31 ID:dn+20hNtO
>>806
それよりsageれやカス!
ってのを無視してるのと同じだな。
あとorじゃ何かヘンだぞ。
809ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 16:49:29 ID:P8nSibPGO
>>808
関係ない話だけど、
数回教えたと仮定すればorで合ってるよ。教えた回数が載ってないからなんとも言えないが。

この場合は、どちらか一方の対応をされたって解釈になる。
810ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 16:56:26 ID:BwprGJG90
>>806
ピザは礼儀を弁えていない+コミュニケーション能力が著しく低いのが多いから、
家から出ないでいただきたいものです。
811ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 18:56:58 ID:3QZwPwWKO
本スレまで民度低くなってきてるな。
弐は最初から最低の民度か…
812ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 20:21:12 ID:cwYhiEf4O
新規はいってくるだろうから、殺伐してたらかわいそうだし、やらなくなったら俺らも損
813ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 20:37:14 ID:CazWiCgp0
鳥A4割って死んだ方がいいですか?
鳥A2とAA10の螺旋から抜け出せねぇorz
814ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 20:41:03 ID:QUI2JLzIO
>>813
一枚目のカードなら4割も仕方ないさ
マップ毎のセオリーと各武器の使いどころをちゃんと覚えれば、わりと直ぐにSSまではいけるよ
(´・ω・`)<ガンガレ

ま、どぅせ一月もしないうちに弐になるがな
(´・ω・`)<大阪でもロケテ欲しいよ
815ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 20:50:38 ID:oEWTN5rWO
>>808
AorB
A≠Bのときなら正しい。
816カットーウ†崩壊好物 ◆DF9QOG8ILc :2007/11/02(金) 21:05:20 ID:dK0QVz860
なぁ?
渋谷ってとこにあるゲーセンは、カード1枚100円なん?
本当なら俺遠方からハルバル買いに行きたいんだが、エロイ人教えて〜(*゜▽゜)/
817ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 21:36:59 ID:4uuDoVui0
>>816

周ちゃん、マルチウゼーよ。

岐阜のオアシス本店から渋谷まで遠すぎるだろw
818ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 00:31:15 ID:3VCsy6Hb0
店内対戦のタグには高い(鳥S)〜安い(Eランク)があるの?

鳥A・S・SS・鳥S 各タグの点数は何点?

教えて君で申し訳ないけどさ、教えてエロい人。
819ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 01:06:05 ID:gix7tHsm0
弐の稼動開始日って発表された?
820ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 01:12:20 ID:o7vQUq+Y0
>>819
う〜ん正式稼働日はまだわからないけど
公式HPには11月下旬と載ってたと思う
821ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 01:25:04 ID:gix7tHsm0
>>820
公式に載ってたか。
すまない ありがとう。
822ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 01:25:35 ID:o7vQUq+Y0
Σ(゚д゚ )アァッーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!

違っ!ゴメンミスった!
確認したら11月下旬ってどこにも載ってねぇーーーーーーーーーーーーーーー
登場間近としか載って載ってなかったーーーーーーーーーーーーー


_ト ̄|○  ←潔く土下座の図
823ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 01:26:19 ID:7DRcmozmO
>>818
wikiとキャンプに載ってたハズなんだが…

削除されたかもしれない。見つけられなかったわ…
PC版のキャンプ(更新情報)には載ってるかもしれないから確認してみてくれ
824ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 03:16:58 ID:PfKlJYKDO
あれ?
このスレに23日みたいなこと書いてなかった?
他のスレだっけか?

もちろんソースはなく噂程度だろうけど。
ま、順調にいけば今月稼働は間違いないだろうけどね。
825ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 06:38:32 ID:7DRcmozmO
28日じゃなかったっけ?

まぁもう少し待てば公式に出るさ。
826ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 08:07:31 ID:TDgpm3OkO
28か。まだ案外時間あるなー。
827ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 11:16:04 ID:+c0K5o8SO
開幕直後に見方に台車で威嚇され、援護したらロケランで威嚇され(大尊)、下がってろと言われ中〜長距離援護してたら芝出してた奴が何回もタグ化され…昨日は楽しかったw
もうひと月ないのか。最後まで楽しむぜ
828ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 12:49:33 ID:RpZtINR9O
375:ゲームセンター名無し :2007/11/02(金) 14:06:15 ID:rdYi5jNcO [sage]
晒し
【サバイバー】

【ピットイン平塚】

【ClassAA〜AAA】

人が親切に教えてあげてるのに、シカトor逆ギレするリアルピサデブ。

ロケランを撃って自分に当ててしまうほどPSの無さ。
829ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 14:25:27 ID:EmyzxA160
>>816
1枚100円本当。

830ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 16:28:38 ID:RpZtINR9O
375:ゲームセンター名無し :2007/11/02(金) 14:06:15 ID:rdYi5jNcO [sage]
晒し
【サバイバー】

【ピットイン平塚】

【ClassAA〜AAA】

人が親切に教えてあげてるのに、シカトor逆ギレするリアルピサデブ。

ロケランを撃って自分に当ててしまうほどPSの無さ。
831ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 18:35:10 ID:kuLuGXyAO
ID:RpZtINR9O サバイバー本人乙。いい加減ウザいし粘着キモい。
晒しスレから出てくんなピザデブ。
832ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 20:50:02 ID:NLA0P1sN0
>>830
ウザイ。


釣られた・・・
833ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 22:34:46 ID:RpZtINR9O
375:ゲームセンター名無し :2007/11/02(金) 14:06:15 ID:rdYi5jNcO [sage]
晒し
【サバイバー】

【ピットイン平塚】

【ClassAA〜AAA】

人が親切に教えてあげてるのに、シカトor逆ギレするリアルピサデブ。

ロケランを撃って自分に当ててしまうほどPSの無さ。
834ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 23:19:36 ID:RpZtINR9O
375:ゲームセンター名無し :2007/11/02(金) 14:06:15 ID:rdYi5jNcO [sage]
晒し
【サバイバー】

【ピットイン平塚】

【ClassAA〜AAA】

人が親切に教えてあげてるのに、シカトor逆ギレするリアルピサデブ。

ロケランを撃って自分に当ててしまうほどPSの無さ。
835ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 02:00:08 ID:azYhOS7OO
ここはひどいインターネットですね


本稼働まだかなぁ…
836ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 03:03:48 ID:i8+wgrO9O
カットーウウザイから消えて下さい
しつこい
837カットーウ†崩壊好物 ◆DF9QOG8ILc :2007/11/04(日) 13:30:11 ID:ySGNBwWR0
>>836
ふわぁ?なんで俺やねん
838ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 13:34:58 ID:1aE1608dO
加藤うはウザイなマジで
839ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 19:30:49 ID:Y3sDpSIh0
初めてマイキャンプ新規登録したら
パスワードが違うって出たからサポセンに電話してみたんだ
最初に登録したパスワードは大文字になるなんて知らなくてかなり恥かいちまったぜ
840ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 20:10:49 ID:IfWLZvf40
こんなん見つけたんだが
http://www7.atwiki.jp/hl2survivor2
841ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 20:47:06 ID:VSNE8uDzO
お前すげーよ
842ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 21:29:23 ID:iurRm6Hh0
ID:RpZtINR9Oは何をしたいのかと。

脳が・・・これ以上は言わないよ?オレ優しいから。
843ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 22:53:43 ID:/EiOZ1rX0
(*´Д`*)=3 はぁふぅん

まぁ、余計なのは'`ァ'`ァ しながらスルーして
もう、弐が稼動間近で'`ァ'`ァ してる人もそうでない人外も、おいっすー!

弐が稼動したら、初日からがっつりやる?それとも数日様子見する?
私は、同店舗やらランカーがひしめきそうだから、がっつりやりながら様子でも見るかな(゚∀。)アヒャ


でも本当に怖いので仕様やら新武器や今までの武器の検証でもしようかしらかしら〜
844ゲームセンター名無し:2007/11/04(日) 23:15:22 ID:7VuKbbU00
誰かレジ園児の武器の順序教えてくれ。
開幕した時はいつも興奮してて覚えられん。
845ネタ探し屋 ◆Neta/8s8fM :2007/11/05(月) 00:17:26 ID:oOOPeQqJO
今日からサンセットコーストだ。
セオリーは当然知っていると思うが確認の意味で書く。
青の場合
○造船所(ドック)制圧
○ガレージガン待ち
 
赤の場合
○造船所(ドック)制圧
○赤陣倉庫中又は裏ガン待ち
○青ガレージリスタ狩り
 
禁止したい事項
○線路内でのドンパチ(砂の餌)
○無駄な牽制(砂の餌食)
○造船所下側入口でSMGやパルス乱射(制圧側から簡単にハチミツ♪)
○おしくら饅頭(通路が狭いので注意)
 
指示方は重要拠点を〜より的確な指示芝を入れるようお願いしたい。
846ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 00:22:55 ID:V5Un+PhQ0
>>845
電柱に登ってたら敵味方構わず撃ち落してやるから覚悟しておけ。
847ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 00:41:47 ID:W2QMDInH0
なんか虫みたいだなそれ
848ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 01:10:08 ID:2lI9TokUO
>>843
一週間かくらい様子見かな。
一週間もあればランカー達はカンストしたりしてマチが安定してそう。
そこへ鶏Aとしてマッチングしておいしくいただきます。
てのが俺の作戦。
849ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 01:12:45 ID:Cys6WxWF0
>>845
サンクス。先月半ばから始めた俺にとってはありがたい情報だ。
850ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 01:18:37 ID:zEU5syWxO
個人的崩壊砂は疲れるな。いよいよサンセットなので砂のみんな頑張ろう。ゴリラの頭狙いで^^
851ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 01:30:14 ID:uswzHAvQ0
>>845
まーた偉そうに・・・お前はあれか?全プレイヤーのアドバイザーになったつもりなのか?
・・・まぁ言ってる事は間違ってないがな。なぜわざわざコテをつける。
名無しでやれば叩かれないのに。そんなに宣伝したいか。

>>849
先月半ばから始めたならよく知らないと思うから、荒らし認定されるのも癪なので解説。
こんな事の為に行数使いたくないが。>>845はガチバトル中でも平気でマップをお散歩して、
しかもその写真を迷惑かけてる奴に悪びれもせず邪魔すんな的発言をする痛い子。
何か目的があるのかといえば、珍しいところに上ってor入って、写真を自分のサイトにうpするという完全な自己満。
お前が>>845をどう捉えるかは勝手だが、中の人には痛い子フィルターをかけて見ることを激しく推奨。
852ネタ探し屋 ◆Neta/8s8fM :2007/11/05(月) 01:49:41 ID:oOOPeQqJO
>>851
誹謗中傷は晒しへどうぞ。
スレ違いますよ
853ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 01:56:39 ID:8bpSDMStO
ふははは!!!ついにサンセット!崩壊でゴリラにやられたぶん10倍にしてかえしてやるぜぇ…。
ゴリラ使ってた奴はジョブチェンジなんてダサいマネすんなよ!
854ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 01:56:53 ID:GL8GpBcU0
俺の場合サンセットコーストの立ち回りはこんな感じ
・レジソル編
目標はドック占拠と占領状態の維持。
チームブルーはガレージ・ドック間通路の窓から撃たれるのが怖いので、
スモークグレネードを撒いておく。
先頭で乗り込んだ場合、バクチでドック入り口にロケランをぶっ放しておく。
結構引っかかってくれてオイシイ。
後はロケラン・バール・SMGを状況に応じて。
最悪2グレを使ってでも拠点の確保を狙う。
スタート位置が悪くて乗り込むのが遅いときはSMGでの援護。
ドック占拠に成功したらトラップの設置にかかる。
スモークグレネードを使ってエンジニアのシェーク撒き支援も頭に入れておく。
・レジスナ編
開幕からポイントリードを狙う。
線路に突っ込んでくるゴリラや青ガレージ・ドック間通路を無防備にウホウホ歩いているゴリラはSRで教育。
ドックの占領に失敗してドックの周りでションボリしているゴリラは線路側から教育するとオイシイ。
強いゴリラにはペイントを当てて裏取りを封じておく。
855ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 02:07:53 ID:uswzHAvQ0
おっと、噛み返して来たか・・・ほんのちょっとだけ予想外だ。せっかくだからマジレスしてやるか。
「中傷」っていうのはだな、根拠のないことで人の名誉を傷つけることを言うんだぞ?
お前がやっていることは事実だし、自分がやってることは後ろ指さされるようなことだっていう自覚があるのか?
せっかく事実を知らない奴に正確な情報を与えてやろうとしているのを誹謗中傷とは何事かと。
お前の2行レスの1行目叩いただけでこんなにホコリが出てきたぞ。

とはいえ、本スレでする話題じゃない事は確かだな。
しかし晒しなんちゃらとかいうゴミクズ隔離所に行くつもりは毛頭ないから、この話題はここで〆るとするか。
最後に、お前はまだ言ってる事が支離滅裂な知障ではないみたいだから好意的にアドバイスすると、
>>845みたいな内容をレスしたいときはその無駄な売名行為をやめることを強く推奨するわ。
856ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 02:36:57 ID:agSFNyXn0
>>851>>855
第3者から見てあなたの方がウザイと思いますが?
そう思う人挙手
857ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 02:37:18 ID:D8DDcxO+0
>>852

今の晒しスレは交流板になってるからw

怠慢勝負のオナヌー野郎ばかりでいい迷惑だわ。
858ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 04:56:28 ID:V+zGuRoLO
TEST
859ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 05:00:48 ID:V+zGuRoLO
ネタ探し屋さん、乙です
今日1:00頃、中級で突撃芝してたレジ園児っす
台車たのしかた

まだ初めてまもない初心者ですが、どうぞよろしく
服部先生目指してがんばります
860ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 08:10:54 ID:yCR8bxYJO
>>856
またかまた挙手だよ(笑)
861ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 10:25:36 ID:/DXovDCR0
>>845
まーた偉そうに・・・お前はあれか?全プレイヤーのアドバイザーになったつもりなのか?
・・・まぁ言ってる事は間違ってないがな。なぜわざわざコテをつける。
名無しでやれば叩かれないのに。そんなに宣伝したいか。
862ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 11:18:03 ID:/DXovDCR0
>>856
ノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノ
863ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 12:19:51 ID:gTsBT/iWO
>>845
ネタ晒し以外コテ価値あるつもりなん?
864ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 12:33:43 ID:OI5iNJVmO
弐が稼働したら初日からガッツリ様子見(@_@)
あ、そこは狙撃されるのか!とか
あ、そこはトラップポイントね!とかウヒヒ
865ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 13:30:57 ID:HYHn7wSqO
稼働後、あまりの異次元バトルぶりに呆然とする>>864の姿が!
866ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 14:54:20 ID:suOPbUoo0
>>845
地雷スレか初心者スレ行けば
867ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 15:14:05 ID:oUGNQ8vGO
そしてまさかのPortalガン


でも、弐では車が運転出来たりしたら面白いよなー。

もっとマップに色々ギミックがあっても良いと思うのに…電車が動いたりさぁ…
868ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 17:03:40 ID:fNM3GyVMO
>>867
電車にはね飛ばされてゴリラお星様
869ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 18:26:11 ID:RwuWqLnpO
弐の引継ぎってジョブとかはわかるけど♂から♀みたいに変えること出来ないん?

性転換したいんだが

870ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 20:06:16 ID:BzPXZzGM0
>>852
それを言ったらアンタも晒しへ撤去されるぜ?
あと、ネタが尽きてきたとはいえ、ネタ探し屋にはネタだけ書いていて欲しかった。
そこにシビレてアコガレてたのに・・・


>>851>>855>>861
ガキはすっこんでな!!


>>869
モロッコへGO!
871ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 20:22:18 ID:GcuvyN280
>>869のレス見たらクエストオブDで新生の丘を何回もやった記憶が蘇った
もうすっかりやってないけど今のDはどうなってんのかな

ところで公式の弐のムービーはどことなくカウンターストライクっぽい気がするのは俺だけか
ソースエンジン同じなんだから当たり前なんだけどさ
872ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 22:06:02 ID:siUJKq+D0
873ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 23:27:41 ID:2lI9TokUO
弐の稼働直後のネタ探し屋に期待している俺、参上。
ま、ガチモードの時には真面目に戦闘参加してくれ。
負け確の時は遊んでいいからさ。
874 ◆O6h.GLaDos :2007/11/06(火) 00:58:42 ID:wR3eBcCY0
>>867
×ポータルガン
○ポータルデバイス
間違えたのでケーキは無しです
875T.M♀:2007/11/06(火) 01:04:12 ID:X6HV7gHd0
交流掲示板にアンケートつくりました。
http://mh2.mp7.jp/31/Halflife

20個の質問でYESって思うものにクリックして『投票する』をおしてください。
期限は11/15日までだぉ(*´Д`)ハァハァ


よろしくお願いしますm(_ _)m
876ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 01:37:49 ID:VR0OghGx0
>>874
△ポータルデバイス
◎A.S.H.P.D.
間違えたので あなたw…ケーキに…ザザ…

まぁぶっちゃけ3つとも○だけどな

>>875
個人的にはあんまり交流は好きじゃないんだが、こういう事をやるのはいいことだよな。
…しかし、「お前正気か?」と思えるような質問に投票してる奴はなんなんだろう…
あれかな。やっぱ交流でやるとああいう結果になっちゃうのかな。
877ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 07:03:21 ID:g4oe7qRDO
>>876
アレか?
TMが可愛いってやつか?

投票したバカは手ぇ上げろ。
ノシ
878ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 08:23:45 ID:u56hCMPK0
なんだ、ガッポイ達も結構のんびりしているんだな。
http://www.youtube.com/watch?v=E7HYXlZXg8c
http://www.youtube.com/watch?v=P4TVWaV8A10
879ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 08:42:58 ID:Pr/sd7jt0
>>877
どう考えても
・今のマッチングに満足している
ってやつだろう
880ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 09:34:37 ID:4ff5TbiLO
ノシ
881ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 17:01:18 ID:iRLHXwY0O
>>870
おまwww
死亡フラグじゃねぇか…
882ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 00:16:47 ID:BVUui7W20
ちょっとガチで質問投げ込むぜ

今日赤で始まって開幕倉庫外のリスタで始まった直後になぜか分らんが
ボウガンとSR食らったんだがあれ青の倉庫から電車の下とか真ん中通して
狙ってるんか?SRの線見えなかったしもし弓だったらかなり上手いと思うが
だれか真相しってる人居る?
赤で電車より後ろ側だったから横から撃たれるってことはないし
青側下の二つのリスタじゃ不可能だからそこしかないとおもうんだけど・・
電車抜ける以外考えられないんだけど開幕3秒以内だから運が悪かったのか?
883ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 00:48:03 ID:DE/wkc6s0
>>882
電車の間からだね
ボーガンだったらブッパだから運が悪い
SRだったら狙われてるね〜ラグあるから意外と反応遅くても当たるから
884ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 01:21:11 ID:7VeOI/X+0
>>882
青倉庫スタートならよくやる。

開始と同時に電車の間に照準合わせて2倍ズーム。
もちろん相手に見えないようにサイトは左の電車に合わせておく。
で、相手が通った!と思ったら瞬時に照準合わせて撃つ。
慣れれば2発とも当てれるよ。

ボーガンは完全に先出しだし運だな。
885ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 01:34:21 ID:m7KK76cWO
SRの2発当てはガンさん上手いよね
たしかニコ動で見れるよ
886ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 12:00:29 ID:6ZxcbGyRO
うまい砂だと青で開幕1000点リード取れるからな。
スタート位置がそこならやってみるのもいいだろう。
887ゲームセンター名無し:2007/11/07(水) 23:38:34 ID:u4ffUfrRO
IDにFF記念
888ゲームセンター名無し:2007/11/08(木) 11:42:06 ID:vqacMHpz0
>>887
台車もってこようかw
889ゲームセンター名無し:2007/11/08(木) 23:44:44 ID:MezxZy/OO
考えた案があるんでダメ出ししてくれ。

上級をSから〜って案はよく見るが、この案だとSのLv低下は間違いないと思う。
そこで、逆にAAからを上級にしてみたらどうだろうか?

そして中級の負けてもBP↑を、現在のBクラスからCクラスまで下げる。
必然的に、上級のBP増加量も今よりキツくなり、維持も辛くなる。
こうする事でAAの強さは現在の鳥Aと同程度に。

マッチングは数の多いAAと鳥Aで優先マチ。S以上はS以上と優先マチ。
S以上の数が少なければ、上級下位(AA〜AAA)から鳥Aを優先的に引っ張ってくる様にする。

鳥Aが時々Sクラスマチに組み込まれる事で上級下位のLv低下を防ぎ、
Sクラスと時々対戦する鳥Aと戦うAAには、緩やかに上級に慣れて貰える。

つまり、鳥AをAAの指導役に、鳥Aは時々Sクラスとマチる事でふるいにかけ、実力が無ければ上がりにくい状態に。

上級上位の人間も、Sクラス以上のLvの高い戦いが少なくとも今よりは多くなるハズ。

意見ヨロ。マルチでスマンorz
890ゲームセンター名無し:2007/11/09(金) 01:38:17 ID:H8Gp5iOPO
>>889
いいんでね?ただいつも街をそのとおりにやってくれるのかが不安だけど
街改正するならクラス分け細かくするしかないもんな。そしたら参加人数が過疎るときがでるから、そのときは超上級と上級混合になるってことだな。
実現できるなら一番よさそうだと思う。


まぁ俺自身は今のままでいいな、別にストレスたまんないからね。いちいちライトユーザーに腹立ててもしゃあないし。

案自体はいいと思うぜ。
891ゲームセンター名無し:2007/11/09(金) 01:52:09 ID:m/E07Kwx0
>>889
マルチ氏ね。本スレに書けば十分だろタコ。
…とだけレスするのもアレだから冷徹かつ現実的なレスを返してあげることにする。
>AAからを上級に
現状で、そしておそらく弐でも、武器が支給(&スロット追加)されるのはAAまで。
今のマッチ分けは、「初心者」「武器を集めながらの中級者」「武器を全て使いこなせる上級者」
という捉え方もできるわな。
それをAAから上級にしてしまうと、バトルの難易度が上がる&新武器が追加される、の板ばさみで
初カードは相当辛い事になると思う。よって推奨できない。
>Cまで下げる
そうすると、こういうゲームが苦手な人は中級に上がった瞬間ドツボにはまってしまう可能性大。
どんなに下手な人でもある程度中級を楽しめる仕様にしないと。
さっき言った武器の件もそうだが、中級に上がって初めての武器を次の試合で取り上げられて、
そのループになるとライトなプレイヤーはまずやめる。間違いない。
>優先マチ
上の2案が成立したという前提だが、これもまた厳しいと思う。
なんだかんだで、上級に人いないんだよな、現状で。
カードはあるが、そういうのは上級なりSSSに上がったからサブカ作ろうって事で
同じ人が所有してる上級カードなわけよ。「上級でプレイしている人」は少ない。
>>889が言ってるのは上級の中を更に2つにわけて、
人数が足りない時は片方から引っ張ってくるってことなんだろうが、結局機能しなくなると思う。
下手にそういうことをつけると、なかなか試合開始条件を満たせなくなって店側の回転が悪くなるし、
バトル選ぶたびにマッチで待たされたらイライラするだろうし、
マチ待ち限界時間を越えやすくなるからCOMだって上級にいっぱい混じることになると思われ。

つーかさ、今以上にマッチをいい仕組みにするって無理だろ。
俺は今が最高だと思ってる。色々な要素を考えると。
今ブー垂れてる奴がいるのって上級だけじゃん。
これ以上調整しようとすると、どうしても初級中級が犠牲になると思うね。
上級にいる俺たちこそが、下の方をよく見てやんなきゃいけないんじゃないか?
892ゲームセンター名無し:2007/11/09(金) 01:58:29 ID:qC2jY+ZR0
とりあえず、勝率も街で考慮してくれりゃ後はもう別になんでもいいや。
こっち勝率5割一人4割三人、あっち勝率6割一人7割三人だったときは流石に凹んだ。
あ、あと同店どうにかしてくれ。
893ゲームセンター名無し:2007/11/09(金) 02:50:40 ID:AYTi7ZEL0
つ同店舗ハンディ
4人同店舗→相手チームに8000点のリードから開始
3人同店舗→相手チームに5000点のリードから開始
2人同店舗→相手チームに2000点のリードから開始
            Or
同店舗(人数問わず)→相手チームの攻撃力2倍。又は、ALL武器スーツ貫通
追記;BP減点制度も廃止。

これでどうよw?嫌でもみんな野良になるぜwwwwwww
正にハイリスクローリターン!いいよ〜いいよ〜w
同店舗狩りウマウマw野良の下克上じゃあー!!
894ゲームセンター名無し:2007/11/09(金) 03:29:41 ID:Vm81NoFmO
なにそれありえんだろ
地雷しか喜ばんだろ
895ゲームセンター名無し:2007/11/09(金) 05:11:18 ID:vgqIK6+FO
同店舗三人ならグレ−1、得点−500スタート
四人ならグレ−2、得点−1000スタート

これで同店舗グレブッパガンマチ厨が減るからこれでいいよ

攻めてくる同店舗なら構わないがガンマチ同店舗が一番萎えるからな
896889:2007/11/09(金) 07:11:42 ID:bq+k/gArO
意見サンクス!

イザークは変態だが上手くやったって事だな…

>>891
マルチしたのは間違えて晒しに書いちゃったからだい!
意見には納得。上級者も初心者も楽しむには、結果今のマチが一番なのかもね。

昔はどちらにもキツかったからなぁ…


>>893
流石にそれだと試合終わるの早すぐる。
アレじゃね?同店舗の人数が増える毎に、相手の判定がCPUに近くなったらよくね?
被弾の判定が狭くなって集弾率が上がるとか…極悪かw
897ゲームセンター名無し:2007/11/09(金) 07:47:09 ID:qrge4qkiO
>>892
勝率なんて信用できないぞ。あんなんいくらでも調整出来るからな。
負けそうになったら回線切りで負けや引き分けにカウントされず→100%が簡単にできる。
タイトーに回線切りに対策出来ないかメールしたがプレーヤーの意識と店側で対応してくれとの事。
 













勝率=強さとか低次元な話振るなよ
898ゲームセンター名無し:2007/11/09(金) 08:59:42 ID:Rmc1mkmYO
高勝率だと味方がカスばかりになるんだったら、わざわざ回線切ってまで勝率維持しないと思うんだが…
899ゲームセンター名無し:2007/11/09(金) 09:12:25 ID:FQ6XSpWH0
>>897-898
でも、鳥A4割以下だと地雷認定してるじゃない。
900ゲームセンター名無し:2007/11/09(金) 09:13:01 ID:gjYvUbFYO
鉄拳の自作、三国志の回線切りは対応されたんだけどなぁ…。
つか高勝率もそうだろうが、味方4割×3とかだったら考慮してもらいたくもなるだろ。

マッチングにしても実質、超上級街みたいのあるんじゃない?
鶏S6人以上とか完野良でもたまーにあるし。
ただ頻繁にないのはやっぱ人数足りないんだろうね。
901ゲームセンター名無し:2007/11/09(金) 10:23:08 ID:ClQkWVW2O
以前書いたが、同店舗フィルタを作れば良いんじゃないか。


フィルタをOFFにすれば、従来通り敵、味方問わず同店舗にも街する。

ONにすれば敵にも味方にも同店舗は来ないで野良ばかりの街に。事故同店もなくなってウマー
902ゲームセンター名無し:2007/11/09(金) 12:40:59 ID:7an2CtvkO
それやると人数埋まる街が減る恐れがあるからじゃない?
導入するとしても人の多い時間帯だけだな
903ゲームセンター名無し:2007/11/09(金) 12:59:50 ID:YaOdDuHDO
やっぱり、同店舗優先のマッチングを廃止するべき。
隣のプレイヤーが敵街し、覗かれるのが嫌なら、タイミングをずらせば良い。
公平を期すなら、それしか無いね。
904ゲームセンター名無し:2007/11/09(金) 13:20:47 ID:LsvzSeOr0
いやー、やっぱりみんな同店嫌いなのね…
でもさ、今のこれってプレイ人口の半分かそれ以上は学生だと思うんだ。
みんなでワイワイ楽しんでやれるゲームだし。某VSシリーズみたいな。
それから同店要素を抜いちゃったら、学生陣の半分か3分の1は離れちゃうと思う。
結構前に同店のBPで修正が入ったのは、廃人がずっと同店し続けて野良を乱獲したからだろう。
今だってそうかもわからんが、それだけの為に同店廃止するのはあまりにもリスキー。
実際ゲーセンTAITO側から考えると、団体でやってるとみんないいリピーターになってくれるのは事実だし。
同店は同店と優先マチするようにしても、やっぱり機能しないと思う。
自分と全く同じタイミングで同店してる奴なんてそうそういない。
まぁラッシュアワーの夕方1〜2時間だけなら可能かもわからんけど。
905ゲームセンター名無し:2007/11/09(金) 14:32:44 ID:7NN3KE900
同店舗全て獲得BPプラスもマイナスも4分の1
これでいいんジャマイカ?
906ゲームセンター名無し:2007/11/09(金) 16:02:19 ID:gjYvUbFYO
同店舗フィルタでいいんじゃね?
やりたい人もやりたくない人も満足できるし。
907ゲームセンター名無し:2007/11/09(金) 16:18:31 ID:Vm81NoFmO
もう全国は野良にして
ミッションみたいに強さを選べる店内CPU戦を作れば良いよ
レベルは4段階で
イージーは今の下級レベルで初心者、ストレス発散用

ノーマルは今の中級レベルで基本的に攻める練習用(CPUはガン待ち)

ハードは今の上級レベルで乱戦の練習用(CPUは地雷なみに攻めてくる)

ベリーハードはランカーや廃人用でありえない位強くすれば良いと思うよ
908ゲームセンター名無し:2007/11/09(金) 16:54:51 ID:bq+k/gArO
>>907
ベリーハードやりてぇwwww

デモみたいにCPU園児が正確に台車ぶつけてサポート役が後ろのガスドラ破壊とか、武器チェン無しでシールド発生とか極悪すぐるwww
909ゲームセンター名無し:2007/11/09(金) 17:02:20 ID:7an2CtvkO
そんな頭のいいCPUは作れなかったので
眉間にしか判定が無いCOMが出てきます
910ゲームセンター名無し:2007/11/09(金) 17:11:59 ID:vjjrHYXX0
盛大に吹いたwwwwwww

ttp://www.youtube.com/watch?v=slRsexrhbG8
911ゲームセンター名無し:2007/11/09(金) 18:41:55 ID:CKCGDQIB0
>>910
なぜ俺が昨日、10時間位レスがなかったときに燃料としてあげようとした動画を知ってる!?
貴様myパソを見ているな!
俺があげようとしたのはニコニコのアドだったけど。
お前らEP1〜2とPortalのプレイ動画も見ろ
912ゲームセンター名無し:2007/11/09(金) 18:52:14 ID:vjjrHYXX0
ごめんね おかあさん お前がいない間に
こっそりチェックしているの ごめんね

とあるサイトで紹介されてたのを見つけただけだよww
913ゲームセンター名無し:2007/11/09(金) 19:33:42 ID:bq+k/gArO
>>911
ゴメン。
俺もお前の部屋に忍び込んだ時にPC覗かせて貰ったわ。












全裸で
914ゲームセンター名無し:2007/11/09(金) 20:54:02 ID:DQqjmDzpO
>>913
( ゚Д゚ ) !?
915ゲームセンター名無し:2007/11/09(金) 21:17:43 ID:gjYvUbFYO
>>911
お前のPC、エロ画像多過ぎね?














しかも全部二次元かよ。
916ゲームセンター名無し:2007/11/09(金) 21:25:30 ID:7H715wxo0
>>910
非常にわかりやすく短く説明されていていい。
917ゲームセンター名無し:2007/11/09(金) 22:22:43 ID:XIYnsq9h0
Portalの動画見てみたが目回るなこれwww
918ゲームセンター名無し:2007/11/10(土) 03:42:59 ID:XBI5PP5I0
そうだ!ガン町防止にPortalガンを実装すればいいんだ!!

もちろんレンジャーのみに配備。熱い鉄棒で脳天串刺しにしてやんYO!
919ゲームセンター名無し:2007/11/10(土) 08:42:26 ID:ZQ5Uw93e0
920ゲームセンター名無し:2007/11/10(土) 10:37:20 ID:h/wr2U7FO
ふいたwwwwwww
これ日本のFPS人口ふやす最終兵器だな
このスキンでプレイできるの?
921ゲームセンター名無し:2007/11/10(土) 12:50:04 ID:vi+xfuDb0
>>919
コンバット越前って人、マルチプレイの動画で見たことあるな。
しかしよく作るわ・・・エディターみたいのがあるんだろうな。きっと。
手?っていうか身長なんだろうが、そこのズレさえ直せれば完璧だな。
>>920
これはプレイ画面です
922ゲームセンター名無し:2007/11/10(土) 13:49:30 ID:helfpVTxO
確かに美少女キャラをつかえば日本でFPSを流行らせることができるかもな。
でもそういうキャラを撃ち殺すゲームが流行ることになるわけだから、なんかやだよね。
演出をコミカルにするしかねぇなw
923ゲームセンター名無し:2007/11/10(土) 13:52:08 ID:XSwE9BBt0
924ゲームセンター名無し:2007/11/10(土) 15:03:26 ID:0hJXpVN9O
>>919
なんぞこれwwwww
925ゲームセンター名無し:2007/11/10(土) 15:59:22 ID:WPqTAq0RO
とりあえず流れをHSして

FPS症候群について語ろうよ27
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1189589751/l50

721:UnnamedPlayersage2007/11/08(木) 18:43:40 ID:gQ6MtBND
グルジアにて
ttp://i197.photobucket.com/albums/aa317/lancero222/novembro/20071107152154ENLUS0116684011944489.jpg

726:UnnamedPlayersage2007/11/09(金) 14:25:41 ID:JJ7WBK6W
いくらなんでも悪ふざけが過ぎるぞw
ttp://img239.imageshack.us/img239/6931/georgiacombinewy4.jpg
926ゲームセンター名無し:2007/11/10(土) 17:46:16 ID:h/wr2U7FO
>>921
sugeeeeeee
世の中進歩しつづけとりますな
>>925
これから機動隊みたら間違いなくこの絵が浮かぶわw
927581:2007/11/10(土) 21:29:00 ID:D15ndTyb0
>>919
一枚目のミクの左手がヤラシイ件について
928ゲームセンター名無し:2007/11/11(日) 18:47:32 ID:Uh+lcsOEO







929ゲームセンター名無し:2007/11/11(日) 18:53:44 ID:PzopWoL20
立てたのか?
立ててくれ。
930ゲームセンター名無し:2007/11/11(日) 19:11:12 ID:nqS9nP+t0
今日12時ごろに中級赤で街した人
試合途中で筐体がフリーズしてしまい回線落ちしてしまいました
7500対6800くらいでいい試合だったのに・・・

送信:申し訳ない・・・
931ゲームセンター名無し:2007/11/11(日) 22:45:56 ID:GUYxdArn0
ところでフリーズしたらその街に参加してるプレイヤーもみんなフリーズするの?
それともフリーズ起こした奴だけ強制終了扱いで試合続行?
932ゲームセンター名無し:2007/11/11(日) 23:00:36 ID:VVCjZZg50
昨日初めてやってみたんだが、なかなかおもしろいな
FPS自体初めてなんだが練習して強くなってみせるぜ!
これからよろすくお願いします!
933ゲームセンター名無し:2007/11/11(日) 23:09:36 ID:4fWIbZTw0
>>931
今日、空を見上げてポージングしてるヘソ出し娘がいた。












撲殺しますたwww
934ゲームセンター名無し:2007/11/11(日) 23:22:07 ID:Uh+lcsOEO
>>931
人間がいきなりCPUに変わった

それ回線切れ
なんて書き込みを見たことがある
たぶん続いてるんじゃないだろうか
>>932
ようこそ廃人の園へ!
ふと気付いたらこれに100万近く注ぎ込んでたり
視界に照準サイトが浮かんだり
バールのようなものに異常に興奮する様になるかもしれませんが頑張って下さい
あとwikiと晒しスレは一度目を通してみてください
このゲームの奥深さがよくわかると思います
935ゲームセンター名無し:2007/11/11(日) 23:23:50 ID:Xjd8vu+A0
>>932
こちらこそよろしく〜^^
俺は俗に地雷と呼ばれる超弱い部類の人間だけど、
俺みたいにならんように頑張ってくれorz
936ゲームセンター名無し:2007/11/12(月) 00:07:04 ID:CnJwYRpGO
なぁ弐っていくつまで武器携行できるようになってんのかな?
937ゲームセンター名無し:2007/11/12(月) 00:26:58 ID:E0LFpNet0
>>931
フリーズした奴だけ終了で他は続行。

「(プレイヤーネーム)がダウン」 なら自分で強制終了
「un〜がダウン」 ならフリーズか回線切り。

逆だったらスマン。
938ゲームセンター名無し:2007/11/12(月) 00:55:19 ID:8py5yPui0
>>936
1と一緒で最高8こ、最初はスロット(武器入れる場所)が3個で
あとはクラスUPと一緒に1ずつ増えていく。
前にも書いたが最初から買う武器以外はスロットの順番入れかえるだけで
好きな武器使えるから登録したら武器入れ替えとけ。

939ゲームセンター名無し:2007/11/12(月) 01:02:30 ID:zq9V1tdi0
>>932

大変申し訳御座いませんが、この神ゲーは再来週で終了です。

引き続き、糞ゲーのVer弐をお楽しみください。
940ゲームセンター名無し:2007/11/12(月) 01:04:35 ID:SiDxJwHP0
>>931
フリーズは強制終了したことにはならないよ。
・フリーズしたプレイヤーは試合自体なかったことになる
・強制終了した場合は、BP-200のペナルティと、戦績に1分けが追加される
・他のプレイヤーがフリーズした場合、その場で固まるため、敵がいた場合は
 ほぼ撃破されるが、一定時間生き残っていた場合、敵のタグになるので、
 味方が取れば、スコア+回復の効果が得られる
・ただし、レーダー上では味方のタグ表示になっているが、問題なし
・フリーズ・強制終了したプレイヤーがいた場合、代わりはCPUが受け持つが、
 ジョブはランダム、ランクは残ったプレイヤーの中で最高ランクのものになる
・強制終了時は即CPUと交代、フリーズ時は撃破もしくはタグ化した時点でCPUと
 なる
941ゲームセンター名無し:2007/11/12(月) 01:11:31 ID:Ig5oFqrXO
>>938
サンクス
八個しかもてないのか…悩みどころだな…
やっぱボーガン抜くしかねぇなぁorz小盾も今一つな気がするな


にしても武器順選べるのはレンジャーが一番恩恵受けてそう。
レジソルとかと比べて素の並びが悪すぎ、個人的にはね。
942ゲームセンター名無し:2007/11/12(月) 01:23:20 ID:NZLYHLbO0
>>933
>>934
>>937
>>940
トン
地元の台が結構頻繁にフリーズ起こすから気になってた
まあサービスで2〜3プレイ多く遊べるからある意味ラッキーだけどw
943:2007/11/12(月) 11:03:30 ID:sOAYSK450
2007年11月5日〜11月11日 サンセットコースト(Rev1.2)
2007年11月12日〜11月18日 忘却の街(Rev1.2)

今週で終わりだね
944ゲームセンター名無し:2007/11/12(月) 11:06:58 ID:BOS6LcTP0
今日初めてバトルモード逝ってこようかと思う
945ゲームセンター名無し:2007/11/12(月) 11:14:43 ID:sbjRSv3nO
来週は日替わりマップみたいね

せめて最後は水門で締めたいよなぁ…
946:2007/11/12(月) 11:20:14 ID:sOAYSK450
来週から弐稼働だってさ、タイトーに電話した
947ゲームセンター名無し:2007/11/12(月) 11:37:31 ID:bdtk55Yy0
今週のレジスナの仕事を教えてください><
※自爆グレ以外
948ゲームセンター名無し:2007/11/12(月) 11:44:14 ID:TL8z82mW0
タイトーステーション新宿何やってんだ
ただでさえ新宿のゲセンHL少ないのに台数減らしおって!!!!
949ゲームセンター名無し:2007/11/12(月) 12:21:13 ID:kW5zp4870
来週日替わりとか\(^o^)/
950都民@かんり人:2007/11/12(月) 12:50:42 ID:lNNpCuyG0
お久しぶりです。
公式にも出てますが、19〜29の午前0時までが日替わりだそうですね。
既にウィークでもないし、29が特別な日というわけでもない…
ということで、おそらくは29、遅くても30が弐の稼働日なのでしょう。
公式でも引継ぎのページできてますし、もう断定しちゃっていいと思います。
そこで色々考えたのですが、wikiはよく似せた別のページを作って、
今のwikiは弐が稼動し次第半凍結状態にする事にしました。
既に外観は完成しているので、(なんかもう知ってる人もいるみたいですが)
ここにアドレス載せときます。

HALF-LIFE 2 SURVIVOR 弐 まとめサイト
http://www7.atwiki.jp/hl2survivor2/

私が>>950踏めればいいのですが、もし違ったり立てられなかったら>>1に追加しといてください。
弐になって(多分)新規さんもいっぱい増えると思うので、また皆さんよろしくお願いします。
951ゲームセンター名無し:2007/11/12(月) 13:07:37 ID:54OZ4HLWO
>>1
952ゲームセンター名無し:2007/11/12(月) 13:16:11 ID:yurk7fq+O
セツ子最強
953950:2007/11/12(月) 13:19:54 ID:lNNpCuyG0
立てれました。新スレです。
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1194840994/
954ゲームセンター名無し:2007/11/12(月) 13:20:20 ID:INTNKKNN0
>>都民さん
踏んでますねw
いつもwikiにはお世話になってます。
弐でもよろしくお願いします。
955ゲームセンター名無し:2007/11/12(月) 13:30:33 ID:TL8z82mW0
>>954
IDがなんかすげえw
956ゲームセンター名無し:2007/11/12(月) 14:57:51 ID:EwqXIZhv0
>>都民さん
初心者の頃からwikiには大変お世話に・・・
弐でもガンガって下さい
957ゲームセンター名無し:2007/11/12(月) 16:03:53 ID:nWW+eG7uO
タイトー系列の店の店員に
11月23日に弐稼働するって聞いたんだけど…

ガセなのかな?
信じたいけど
958ゲームセンター名無し:2007/11/12(月) 16:12:54 ID:yurk7fq+O
来週からセツ子稼働です
959ゲームセンター名無し:2007/11/12(月) 17:20:08 ID:2BDzKwsJ0
弐が置かれる場所ってもともとハーフライフが置かれてた場所全部かな??
960ゲームセンター名無し:2007/11/12(月) 18:16:38 ID:54c4fjKnO
>>959
筐体変わらないんだろ?
それじゃ今ある所は大丈夫だと思う。
961ゲームセンター名無し:2007/11/12(月) 19:41:28 ID:8lL8r1Tv0
いったん流れにに鮭置いてっと

HL2のことわざ考えた。
鳥Sの威を借る鳥A4割
962ゲームセンター名無し:2007/11/12(月) 19:48:29 ID:RkfENAF10
>>961

【審議中】
    ,、_,、  ,、_,、
  ,、_('・ω)(ω・`)、_,、
 ('・ω)u゚  ゚uu(ω・`)
  ゙uu゚( '・) (・` )uu'
    ゚uu゚  ゚uJ゚
963ゲームセンター名無し:2007/11/12(月) 20:01:41 ID:RkfENAF10
【審議終了】
            ∧,,∧     ∧,,∧
    ∧ ∧    (    )    ( ・ω・)
   (ω・ )     (  U)     ( つ日ノ   ∧,,∧
   | U       u-u       u-u     ( uω)
    u-u                    (∩∩)

        ∧,,∧      ∩ ∧_∧ 審議結果
        (・ω・')    ⊂⌒( ・ω・) 「はいはいわろす」
       ⊂∪∪⊃      `ヽ_∩∩
964ゲームセンター名無し:2007/11/12(月) 21:00:09 ID:Wo9DqPVV0
忘却は砂の立ち回りが難しいぜー。
開幕はペイントで前線の攻めを緩和。
でもそこから建物に入り込まれた後どうすればいいのやら?
結局前線の働きに期待することになるんだけど、ペイント当ててもあっさり前線が全滅すると苦しい。
建物外に来てくれればやれるんだけどねえ。
あまりにヘタレなんで砂はあきらめてレジソルのスラムテクを磨くことにした。
忘却はスラムが楽しいね。
965ゲームセンター名無し:2007/11/12(月) 21:49:02 ID:zP5VUyzp0
>>964
へっ、てめぇの撒いたヘタレスラムなんぞ
誰が踏むかってんだ。
階段に撒いたってオレレンジャーだぜ?
こんなもんジャンプでかるーく
ギャアォ!! ピーーーーーーーーーーー!
966ゲームセンター名無し:2007/11/12(月) 23:07:49 ID:yurk7fq+O
セツ子は最強
967ゲームセンター名無し:2007/11/12(月) 23:35:45 ID:tJnBul0j0
今日初参戦
自チームのキャラ間違えて追いかけまわして攻撃してて本当にごめんなさい
wiki読んでマップ憶えてがんばります
968ゲームセンター名無し:2007/11/13(火) 01:27:29 ID:7N8FXEJiO
梅ついでにみんな壱にいくら使って最高ランクどれくらいか聞いてみようか。

俺はさっき計算したら40万弱使ってたorz
しかも最高ランクはレジレンでSS5…。
いつも迷惑かけてホントすんません…。
969ゲームセンター名無し:2007/11/13(火) 01:41:38 ID:KfXFcSQMO
んじゃあ便乗。
カードはレジ園とコンソル以外作った。


去年の冬から始めてトータルで30万前後使って最高ランクがレジソルとレジ砂の鳥S。


でも完全野良では鳥S維持できずにSSに甘んじた。



現状ではS〜SSスパイラルという悲しい状態(´・ω・`)ショボーン
970ゲームセンター名無し:2007/11/13(火) 02:07:07 ID:zeVhubhM0
始めて半年
10万ほど費やした
全スキンでカード作って均等に遊んでたら最高が紺園のS8だったw
971ゲームセンター名無し:2007/11/13(火) 02:25:46 ID:3eNEJNs80
全国稼動初日から始めて今年の3月までやってた
プレイ回数は大体4000回だけど200円時代があるから金額にすると50万くらいだと思う
最高レベルはレジソルカンスト
SSSになれたのはレジソルとレジレンの2つだけだった
弐はBPに拘らず自分のペースでやることにするよ
972ゲームセンター名無し
同じく初期組の俺も便乗

……しようかと思ったけど…

何故だろう…手が震えて回数が数えられないぜ…