DRUAGA ONLINE ドルアーガオンライン 初心者スレ 11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
ドルアーガオンラインの初心者専用スレです。
質門等御遠慮なくどうぞ。

◆前スレ
DRUAGA ONLINE ドルアーガオンライン 初心者スレ 10
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1175432809/l50

◆本スレ
DRUAGA ONLINE ドルアーガオンライン Epic.77(多分明日にはカンストだと思う)
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1184418765/l50

◆公式(PC)
http://www.druaga-online.jp/

◆公式(携帯)
http://druaga-online.jp/

◆攻略Wiki
http://www.druaga-online.info/

◆携帯用攻略サイト
http://07.xmbs.jp/aonsmessiah/
2ゲームセンター名無し:2007/07/24(火) 01:34:35 ID:4vXM8Hc30
関連スレッド

◆各キャラスレ
ドルアーガオンライン ギル専用スレ 6角盾(もうすぐカンスト)
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1165236987/l50
【若】ドルアーガオンライン カイタン 8えいっ【嫁】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1171866613/l50
ドルアーガオンライン ワルタソ専用 きゃー12匹目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1180841446/l50
ドルアーガオンライン ゼオ専用スレ 6ドリル
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1174322409/l50

◆箱報告・条件検証用スレッド
ドルアーガオンライン 魔法の箱条件検証スレ2
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1178064003/l50

◆アイテムトレード(募集、診断兼用になったようです。)
ドルアーガオンラインのトレード・雑談・診断スレ8
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1180461440/l50

◆チラ裏
【DRUAGA ONLINE】今日の冒険日記12GEM
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1182312649/l50

◆ハァハァとか。
ドルアーガオンライン妄想スレ 4th
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1174743832/l50

◆反面教師(あんまりマネしちゃだめよ。晒されないようにがんばろう!)
【厨】ドルアーガオンライン晒しスレver6【鮫】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1182427181/l50
3ゲームセンター名無し:2007/07/24(火) 01:35:19 ID:4vXM8Hc30
◆プレイする上でのポイント
カード挿入編
 ●本来カードを入れる場所じゃなくて、上の隙間に入れて、入らないからへにょっと押すと、カードがへにょっとなりますので、皆さん、むりゃはしないで下さいね!!

操作編
 ●移動したい場所にタッチすると、そこまで自動的に移動する。
  押しっぱなしにすると、その場所に向かって連続移動。(カイ以外)
  移動したい方向に素早く指を滑らせるとスラッシュ移動になる。
 ●敵にタッチすると自動で攻撃する。(攻撃スピード△)
 ●ボタンを押すと、一番近くにいる敵を自動ターゲットして攻撃(攻撃スピード○)
  タイミングよくボタンを押すと連続攻撃になる(攻撃スピード◎)

ステータス編
 ●ゲーム中に見えるもの
   タイム(0になるとHPとAPが徐々に減少)
   HP(ダメージを食らうと減る)
   AP(フォースを使うと減る)
 ●コミュニケーションタワー、マッチング画面で見えるもの
   ランク・HP・AP・腕力・体力・知力・精神力・器用度・敏捷度・攻撃力・物理防御・魔法防御

特殊技編
 ●ARTS(アーツ)
   各キャラクターの固有技。AP減少なし。
 ●FORCE(フォース)
   各キャラクターの必殺技。AP減少あり。
 ●CHAT(チャット)
   顔文字マークで意思疎通ができる。
4ゲームセンター名無し:2007/07/24(火) 01:36:50 ID:4vXM8Hc30
★☆フォース連携☆★
他のプレイヤーとオンラインプレイをしている時には、フォースを使って「フォース連携」と呼ばれる協力攻撃を行うことができる。
フォースの発動時にキャラクターの周りに広がる「フォースリング」に他のキャラクターが接触すると
「ゾーン」と呼ばれる状態になり、そのキャラクターの周囲にさらに小さなリングが出現する。
このリングはだんだん小さくなっていくが、表示されている間にフォースを発動すると、「ハイフォース」と呼ばれる強力な攻撃に変化する。
(段階によってハイフォース[リングの色が黄色の時]→スーパーフォース[リングの色が水色の時]→ハイパーフォース[リングの色が紫色の時])
4人のプレイヤーがうまくフォースを連携させると、ダメージもかなりのものになる。
多人数プレイ時はフォース連携を意識したフォースの使い方をしよう。

★☆クエストについて☆★
全国パーティープレーでは最低限のチャットマナーを心がけて。
ゲーム開幕、挨拶等は「よろしく」など
ボスクリア、お礼等は「ありがとう」など
回復してもらったり、ソルの場所を教えてもらった時などにお礼をすると結構和む。
馴れてきたら左下にあるキャラのアイコンをタッチしてステータスバーを開いておくと、他人のHPやAPの残量が把握しやすい。
(他人のHPはキャラの周りの青いバーでも分かる)
  o。_o。
 ,'^!   ヾヽ
〃ノィノノリ )))リ
  ゝ(|!゚ ヮ゚ノ! 
 /^と)i.Y'.iつ、 【譲り合い、助け合いも大切】
.ノjj.リく/_|j〉ijリ
('"´  し'ノ .)
5ゲームセンター名無し:2007/07/24(火) 01:37:48 ID:4vXM8Hc30
◆FAQその1
Q:1stプレイだれがお勧め?
A:愛の持てるキャラで行くのがお勧め。ただしワルキューレはお勧めできない。
 迷ったならギルガメス。

Q:これっていくらよ?
A:ICカード購入は標準で1カード500円。
 標準設定なら、
 100円投入で1クレ、500円×1 or 100円×5 で6クレ。(店により出来ない場合も)
 1プレーは2クレでコンテニューが1クレ。
 コンテしなければ500円で3プレーの計算。

Q:コストパフォーマンスどーなの?
A:現在のドラゴンクロニクル>>>>>>QMA>>ドルアーガ>>>三国志大戦>>>>>>GCB

Q:ぶっちゃけ保護者(上級者)とマッチングしまくれば即最強なれんべ?
A:否。使えるアーツや装備には制限があって、エピック(一人でやるものもある)もやらないと制限解除できない。
 初心者が保護者とマッチングして上級ダンジョンに行っても死亡率は高い上、よしんばアイテム取れても使えなかったりする。

Q:エピックで死んでもうた…クリアできる気しねー。
A:タワーでポーションをありったけ買って強引にクリア。リアルマネー使うよりは100倍マシ。

Q:初心者向けクエストは?
A:とらわれの英雄たち>聖地奪還>命を賭して>虚ろなる魔塔>財宝

Q:初心者に来てほしくないクエストは?
A:熱砂の神殿、試練の旅、魔神の地下要塞、女神の凱旋、もうひとつの悪魔、ザ・ナイトメア、混沌を生み出す者、 及び裏クエスト全部
生還させられないのが辛いから。
※裏クエストとはクエスト名が漢字二文字+()の中に読み仮名が振ってあり一撃死の可能性が高く初心者では生還率が低いです.
※「謎の鉄仮面」等,他の人の箱条件(FAQその2参照) が簡単に潰れてしまうクエストは下調べをしてから行くことをお勧めします.
6ゲームセンター名無し:2007/07/24(火) 01:39:11 ID:4vXM8Hc30
◆FAQその2
Q:青箱、赤箱、銀箱、金箱って何?
A:各クエストに設定された条件を満たすと出る報酬。各箱に条件がある。赤箱のほうが大体高級品が入っていて、先に青箱を取る必要はVer1.20で無くなった。
 銀箱、金箱にはそのクエストの青箱、赤箱が防具だった場合はそれの裏アイテムが入っていて、
 武器だった場合は店売りや合成品の防具の裏アイテムが入っている。
 「財宝を求めて」「試練の旅」以外のクエスト(日替わりクエスト)の金箱は先に銀箱を取っていないと出現しない。

Q:んじゃ全部の箱の条件満たしたら全部出んの?
A:そんなおいしい話はない。優先順位は金>銀>赤>青の順番。
 日替わりクエストの場合、銀箱を取ってないなら銀箱が、銀箱を取ってんなら金箱が出る。
 中身は各クエストおよびキャラによって決まった装備品。
 「財宝を求めて」「試練の旅」の2つはサブクエストごとに決まった合成素材が出て、銀は青の、金は赤の中身×2。

Q:ソルって何?
A:特定の場所でフォースを打つと生えてくるタワーっぽい宝箱の通称。4つある候補地の中から一箇所だけ出てくる。
 名前の元ネタはゼビウス。
 正式名称はオベリスク。

Q:たまに地面にドクロのマークが出てるのは何?
A:ゼオバルガのフォース「リアクティブマイン」の設置位置。
 大抵ソルを出す為に設置した物で、設置したままでソルの出現位置を知らせる為に使う人が多い。
 プレイヤーには無害なので、思い切ってその上に立ってフォースを使ってみよう。

Q:銀ソルって何?
A:特定の場所で特定の行動をすると生えてくる銀色のタワーっぽい宝箱。4つある候補地の中から一箇所だけ出てくる。
 特定の行動はクエスト毎に異なっていて、フォースかアーツかアイテムを使うことで出現。
 今のところ、10/24から配信されてる新規クエストでしか確認されていない。
7ゲームセンター名無し:2007/07/24(火) 01:42:21 ID:iZbX7bB10
◆FAQ合成編その1
Q:合成はやった方が良いの?
A:やった方が良い。 店売りの武器防具はかなり弱いので、ちょっとした合成でも店売りよりマシになる。
 合成は、時間の短縮をしないのであれば無料で出来る。(合成はタワーで行う)

Q:バランスとかスライムの液とかいっぱいあるんだけど…取っておいた方が良いの?
A:あとで説明する”レシピ合成”のために一つは残しておくといいかも。二つはぶっちゃけいらない。
 携帯アイテムは、売値=アイテムランクと考えて良い。
 アイテムランクの低いものは、いくら合成しても武器防具のランクを上げられないので序盤で合成に使うか、プレイ中に使ってしまうと良い。

Q:外見が気に入らない!初期装備の外見が良い!
A:タワーの合成で「アストラル融合」と言うのがあるのでそれを使う(基本有料)。 ただし武器のアストラル融合は出来ない。

Q:強い武器を作るにはどうすれば良いの?
A:ランクの高い武器を作るにはランクの高い素材を合成すればいい。 装備品は合成にかかる時間≒素材ランク(例外あり)
 ランクの高い素材は…
 ・ソルから高ランクのアイテムをゲットする。
 ・財宝や試練の青箱、赤箱から高ランクのアイテムをゲットする。
 ・レアモンスターのドロップからレア品をゲットする。
  (魔塔のブラックドラゴンを例にすると、竜族の鱗・黒竜の牙はハズレ、ドラゴンスレイヤーは当たり、ハイパワーリボンは大当たり)
8ゲームセンター名無し:2007/07/24(火) 01:43:42 ID:iZbX7bB10
◆FAQ合成編その2
Q:レシピ合成ってなんなのさ?
A:ある決まった組み合わせでしか行えない合成。
 上位の素材でも代用がきかないため、バランスやスクロールなどは最低ひとつは残しておいたほうがよい。
 レシピ合成の例:エクスカリバー=カリバー+正義の炎+聖なる水

Q:強化合成(仮称)ってなんなのさ?
A:各キャラの初期装備を高性能な装備に強化するレシピ合成。
 強化素材はキャラ毎にどれを使うか決まってる。
 ギル:神々の金塊、ワル:魔法の元素、カイ:天使の羽根、ゼオ:マトリクスチップ。
 初期装備+強化素材を合成すると改造中のほにゃらら(1/5)が24時間100%で合成できる。
 これを5回分繰り返すと完成!
 ちなみに初期装備+強化素材+強化素材を合成すると改造中のほにゃらら(2/5)が48時間100%で
 合成できるのでGEMで時間短縮する場合GEMの節約になる。

Q:分解合成ってなんなのさ?
A:各キャラの装備品の中からアイテムを1つ取り出せるレシピ合成。
 装備品+分解の小槌の2種合成で30分100%で合成できる。
 どの装備品から何が取れるのかは決まっているのでwikiでチェックして下さい。

Q:覚醒合成ってなんなのさ?
A:各キャラの封魔装備を高性能な装備に強化するレシピ合成。
 (装備品)+封魔の(装備品)+スクロールオブブーストの3種合成で24時間100%で合成できる。なお、ゼオバルガの場合は封魔ではなく改造になります。
 2つの材料とも、(装備品)の部分が同じ名前のアイテムに限る。
9前スレ990:2007/07/24(火) 01:51:32 ID:iZbX7bB10
よく考えてみたら前スレ立てたのも俺だったかな?

ついでにwiki緊急のお知らせも貼っておきます。

■緊急のお知らせ■
パーマネントキャンドル連打を見て具合が悪くなる方が報告されています。
必要以上に連続使用するのはやめましょう。

4/4から配信開始の《疾風(しっぷう)》において、一旦進入すると脱出できない地形があることが判明しました。
この現象が修正されたと正式なアナウンスがあるまでは充分に注意して下さい。

Ver1.50を初めてプレイする前に、必ずコミュニケーションタワーでカードのバージョンアップを行って下さい。
10ゲームセンター名無し:2007/07/24(火) 02:52:45 ID:E3B1wEwLO
>>1
べラボー乙。

まあ、パーキャン以前の問題として、初級者は彷徨()には立ち寄らない方向で。
道中雑魚がアークメイジとウィスプじゃ逃げるしか手がないwww
11ゲームセンター名無し:2007/07/24(火) 10:34:03 ID:kj/MmSwtO
カードが一枚500、一プレイ2クレの200円で3クレなマイホーム。
単純に400円で6クレ=三回出来るのは珍しいのか
12前スレ953:2007/07/24(火) 10:49:04 ID:673Otd8TO
>>1さん乙です。

昨日C-になりました。
お陰さまで低レベルなクエなら
ノーコンテでもクリア出来るようになりました。
これからもガンガリます。
ありがとうございました。
13ゲームセンター名無し:2007/07/24(火) 11:08:32 ID:OLPNBiIq0
低ランクで彷徨に来てアークメイジのサンダーの餌食になってる人がちらほら
14ゲームセンター名無し:2007/07/24(火) 16:33:01 ID:GNp7fhX0O
前スレでA-ギルにレスしてくださった方々ありがとうございます。
参考にさせてもらいます。
15ゲームセンター名無し:2007/07/24(火) 23:24:43 ID:0poJN0aZ0
>>1
乙です

最近、このスレが役に立てる感じでイイですね〜♪
16ゲームセンター名無し:2007/07/25(水) 00:43:59 ID:oiUmQ/U/0
ここで聞いてよいかわからないのですが
公認ブログでよく出てくる"GM"とはどういう意味か
教えて頂けないでしょうか。
前後の文で大体分かるのですが、はっきりと知りたくて・・・
宜しくお願い致します。
17ゲームセンター名無し:2007/07/25(水) 00:57:50 ID:Lw4p1qiqO
國府田マリ子の…ではなくゲームマスタ(メイカーでも可)の略。
TRPGでは一般的なんだが、もしかして普通の奴らは知らんのか…!?
18ゲームセンター名無し:2007/07/25(水) 01:03:04 ID:oiUmQ/U/0
>>17
一般的なこと聞いてごめんなさい。ありがとうございます!!
すっきりしました。wikiの用語集にも載ってなかったので・・・
GM = 公的というかメーカー側?の人間 という認識であってますでしょうか?
19ゲームセンター名無し:2007/07/25(水) 01:30:53 ID:lUpaOcdr0
>>18
おk
20ゲームセンター名無し:2007/07/25(水) 01:31:11 ID:gbhkiWKI0
>>18
それでだいたいあってるかと。
主なGMキャラは、ほとんど専用アイテムを装備していて街すると、?と思うはずです。
普通の人は持ってない黒髪の闇兜やクーリッカ頭なんかですね。
765、アリカ関係者の人がイベントや新クエの調査等での出撃が主かな?

あと、準GM扱いの方に過疎気味な試練財宝、魔神等難クエにて
見回りをしてくださっている白い装備の方もいらっしゃいますね♪
21ゲームセンター名無し:2007/07/25(水) 01:33:47 ID:bg5VUPiM0
>>18
上で出ちゃってますがGMとはゲームマスター(GemeMaster)の略です。
本来はTRPG(テーブルトークRPG)でのゲームの進行役を言います。

オンラインRPGではちょっと意味合いが違ってまして、運営側のサポートスタッフ的立場をさす場合が多いです。
ドルオンでもこちらの意で、18さんの思ってる意味合いでほぼあってます。
ほとんどの場合ただプレイしてるだけではなくてプレイ中問題はないか?などを調査してる場合が多いかと。
22ゲームセンター名無し:2007/07/25(水) 01:46:33 ID:oiUmQ/U/0
>>19
>>20
>>21
ありがとうございますm(__)m

公認ブログの凱旋の動画の旦那見て上手いなと思い(もしかして普通??)、
それから気になってました!完全に解決しました。丁寧な回答ありがとうです!!
23ゲームセンター名無し:2007/07/25(水) 02:03:53 ID:xAVzknXx0
つい数時間前、ドルアーガと初対決。
時間が遅かったせいもあり、マッチせずソロになってしまいました。
フォースでちびちび減らしてたんですが、剣で斬られて瞬殺。
強すぎて泣きそう・・・
24ゲームセンター名無し:2007/07/25(水) 02:04:46 ID:bg5VUPiM0
>>22
普通よりかなり上手ですね。
ドルオンに限らずですがPT時の前衛キャラのお手本とも言うべきプレイスタイルだと思います。
キャラ操作的な上手さというよりPT時の立ち回りが上手といえます。実際は我が出てしまってなかなかああは立ち回れないものです。
キャラ操作は上手(それこそブログ動画よりも)という人は多いでしょうが、立ち回り(キャラの役割)が上手って人はEX-クラスでも結構少ないものです。
私などは他のMMORPG等などの経験上、操作が上手か?より立ち回りが上手か?のほうを見てしまうので。
25ゲームセンター名無し:2007/07/25(水) 02:30:18 ID:oiUmQ/U/0
>>24
確かにその通りだと思います。自分悪ですが自分の立ち回りはいつも
微妙です。というか悪はこうあるべきみたいなのがよくわかってないです。
(クエストによりけりだとは思いますが・・・)
なんか新しい目標見つかりました。やる気でました。

しかし旦那のプロボで敵集めて一掃はカッコイイす。
26ゲームセンター名無し:2007/07/25(水) 08:34:21 ID:oKK2WZTDO
>>25
集めすぎたらキモいけどねw
http://imepita.jp/20070725/307370
27ゲームセンター名無し:2007/07/25(水) 10:28:34 ID:HmUm5Q2e0
>>11
少し前だと結構あった。今もそこそこ。

>>23
ガンガレ。
動きが止まってる(画面が明るい)時にフォースを当てるべし。
画面が暗い時は高ランクでも1桁ダメしか出ないので、無理はしない事。
あと、イナーナはやられても問題茄子。
28ゲームセンター名無し:2007/07/25(水) 10:29:37 ID:J/i8apps0
>>17
ゲームミュージアム吹いた
29ゲームセンター名無し:2007/07/25(水) 13:33:51 ID:as8LQy3YO
本日午後六時半〜七時スタートでレッドライン取得のため護衛任務します
A旦那ならソロで行けますか?無理なら支援要請します
30ゲームセンター名無し:2007/07/25(水) 14:51:22 ID:gbhkiWKI0
>>29
ギルならオーラプロテクターなんかでAP増強して
フォース主体で行けば何とかなるかな?
ただタッチパネルのみくらいの勢いで行かないと行けないので
サンスラ、アスクラ、パリング、バッシュあたりを
うまく使い分けて、手際よくさばかないとつらいかも。

確実を期すなら支援要請する方が吉。
最近ややましとはいえ結構過疎ってるしね。
31ゲームセンター名無し:2007/07/25(水) 18:45:45 ID:PW3gKIe2O
>>29>>30
漏れもした方がいいとおもう。幽霊城もきているし、支援好きの方々けっこういらっしゃると思うから。
本スレあたりて゛要請してもいんじゃないかと・・・
漏れは残念ながら今日いけないけどがんばって。
32ゲームセンター名無し:2007/07/25(水) 19:43:36 ID:1+FghBQvO
>>26
ちょww参考例が間違ってるwww
旦那じゃ黄色いウネウネは集める事は出来ても生き残れません。
ちなみに全部集めたら処理が遅くなったのは内緒♪
33ゲームセンター名無し:2007/07/25(水) 19:44:17 ID:xAiKCCTLO
ドルアーガオンラインDSとか出ないかなぁ。
34ゲームセンター名無し:2007/07/25(水) 20:07:52 ID:SS8MS76wO
>>24
ブログの旦那は普通より下じゃないか?SAK戦でプロボしないし、あまり効かないサンスラしかフォース使わないし。あの動画の瀬尾が可哀想だったな。確にプロボで敵を集めるのは上手かったけど。

>>22
もし女神の凱旋をやるなら、プロボ+ヒートをSAK戦でしてあげると殲滅が凄く早くなるから覚えといた方が良いよ。最初サンスラでリング撒いて、リングが返ってきたらフレチャ。

って偉そうに書いてるけど、俺も旦那を上手く使えてないからまだまだ精進が必要だorz
35ゲームセンター名無し:2007/07/25(水) 20:13:47 ID:SS8MS76wO
良く見たら>>22タソは悪使いだったorz連投スマソ。
36ゲームセンター名無し:2007/07/26(木) 00:26:51 ID:ddScOm400
>>34
プロボしといてフレイムチャージはダメだろ…
37ゲームセンター名無し:2007/07/26(木) 01:16:13 ID:KFp0BEESO
俺もオモタ。
SAKにフレチャとか、立ち回りを見直した方がいいんじゃないか?
38ゲームセンター名無し:2007/07/26(木) 01:19:51 ID:N267zetTO
誰かがタゲ取ってくれてたらフレチャ使える
フレチャのダメージ太いし
3922:2007/07/26(木) 01:55:34 ID:PA6cgIpLO
>>26
笑いました
>>34
悪で納得できるまでやったら次は旦那と思ってるので全然ありがとうです!
40ゲームセンター名無し:2007/07/26(木) 10:34:50 ID:7Iydknd20
SAKは÷かゼオがいるなら、まずランパートじゃない?
漏れは、ランパート→サンスラでリング撒き→ヒート→フレチャかな。
フレチャ否定派多いけど、嫁3人と街してても時間内にSAK全撃破できるぐらい強いんだが…
ゼオや÷比率が高い時は撃たなくてもいい場合が多いけどね。

SAK戦でマズいパターンは、ゼオのドリルや÷のエタソがSAKに潰される事だと
思ってる。プロポしててもタイミングによってはタゲ外れる事もあるので
攻撃開始前のランパートは何気に重要じゃないかな?
41ゲームセンター名無し:2007/07/26(木) 12:43:42 ID:TzxEWwS+O
>>38
そりゃわかってる。
俺も嫁がコールギルしたらフレイムチャージ使うし。
>>34はプロボでタゲ引き受けた上でフレイムチャージとか言ってるから。
42ゲームセンター名無し:2007/07/26(木) 15:01:44 ID:T4TE5+FkO
そろそろ装備を変えたい俺ワル使い。

SS+ですが、今は
・生命の矢
・フルメタルボゥ
・虹の神鎧
・ヘッドオブムゥ
・グレイプニル
・女神のパイレーツカフス
・天光石
です。



っつーか打ち直しとローラーヒーローの装備ランクが高すぎて泣けます
43ゲームセンター名無し:2007/07/26(木) 15:50:40 ID:lIFb/VH10
>>42
それだけ揃ってれば無理に変えることないと思います。
拾えてれば弓をエーギルにするくらいでしょうか?

それよりSSS-以降のフルモデルチェンジを見越して
今のうちに色々用意しておくことをおすすめします。
メテオ矢・エタボウ・女神スパヘル・エタガン・強化装備など。
4434:2007/07/26(木) 21:46:32 ID:pI8eqtxiO
そうか、プロボにフレチャはまずいのか…皆様スマソorz

悪のエタソや瀬尾のドリルの出始めを潰されないようにプロボ&サンスラでリング撒きをして、エタソやドリルを打ち出したのを確認してフレチャしてた。エタソやドリル中は珍速の時のように敵が動かなくなるからフレチャしてもSAK動かないから問題ないと思ってたよ。

これからはもっと精進しますorz
45ゲームセンター名無し:2007/07/26(木) 23:06:49 ID:KRahiADC0
>>42
新月も考慮してガデスゴーガンと
HP増強用にグレートガデスクラウンは必要になるでしょう。


打ち直しとロラヒは倉庫内が定位置ですねぇ。
苦労して取ったのにorz

46ゲームセンター名無し:2007/07/27(金) 00:08:25 ID:Oy8baXzwO
>>45
4S-なんて、あっとゆー間ですよ。
そこから先が大変ですけどwww
47ゲームセンター名無し:2007/07/27(金) 00:30:45 ID:6CWu3M730
>>44
ケースバイケースだと思う、その連携でSAKが沈む場合はOK
48ゲームセンター名無し:2007/07/27(金) 02:57:27 ID:7yz0nvdRO
>>44
この前の凱旋の時に旦那で回してたけど
サンスラでリングトス→他の街面からリングが帰ってくる→帰ってきたリングが消える前にサンスラのリキャスト間に合ってたよ

>>46
いや、バージョンうpにて強力な装備が後から後から出てきたって意味ジャマイカ?
実際、漏れも倉庫で大事に保管してる状態だし
49ゲームセンター名無し:2007/07/27(金) 07:31:24 ID:9cNADOvn0
修羅の剣でのダメージがフレチャ>>サンスラだったのでヌーカー持つ様にしました
サンスラの最初の振り下ろしは100ちょっと行くんだけど、雷部分は20〜40ぐらいだったと思う。
フレチャは単発余裕で3桁行くから・・・
50ゲームセンター名無し:2007/07/27(金) 09:00:59 ID:h1tadfJI0
>>49
バリ剣装備でハイパートータル2500位はいくな。
フォース連携必須だけど。

ただ扉近いと…
51ゲームセンター名無し:2007/07/27(金) 10:12:50 ID:bkJyU3/4O
>>45

ガデスクラウンもガデスゴーガンももってない罠
52ゲームセンター名無し:2007/07/27(金) 10:40:05 ID:O07hclRT0
>>51
ガデスゴーガンはレシピ合成(冥界の雷+隕鉄+バランスオブパワー)ですから
なんとかして材料を調達しましょう。たぶんネックになるのは隕鉄でしょうね…

(封魔の)ガデスクラウンは国家機密が配信されないことにはどーしよーもないので
しばらくお待ちください(苦笑) 今日で前回から11日経過なのでそろそろ来るでしょう
53ゲームセンター名無し:2007/07/27(金) 11:01:13 ID:X/WJspTi0
>>44
いやそれでいいと思うよ。SAKにサンスラは多段HITの部分が抵抗されまくるので効果的ではないし、
そもそも旦那がSAKのタゲとらなきゃいけないのは、ワルがエタソで離陸するまでと
ゼオのフォース支援のため。カイが偽旦那使うならやらないでいいし。

フレチャ使うの考えなきゃいけないのは扉のそばぐらい。位置取りしっかり
やれば大丈夫なんだけどね^^;
54ゲームセンター名無し:2007/07/27(金) 12:05:17 ID:TF9tnMi50
話仏智斬で申し訳ないですが・・・

とらわれの英雄達の青箱って旦那ソロの場合どうやって取れば取りやすいですか?
SSSS−にもなってこんなこというのも何ですがワル、カイが簡単すぎたので
方法が思いつきません。どなたかよろしくお願いします。
55ゲームセンター名無し:2007/07/27(金) 12:14:00 ID:7yz0nvdRO
>>54
つ反撃装備


……持ってない?
つスパイクシールド(店売)
56ゲームセンター名無し:2007/07/27(金) 12:16:38 ID:HVvoglZnO
>>54
反撃装備&速度UPアイテム
57ゲームセンター名無し:2007/07/27(金) 12:22:26 ID:TF9tnMi50
>>54
>>55
ありがとうございます。
・・・反撃装備?盾ガードでつけるのですか?
自分ペルソナ装備してますがそれで体当たりすれば点くのですか?
これからゲーセン行って早速やってみます。
58ゲームセンター名無し:2007/07/27(金) 12:30:56 ID:k2gjoiBxO
>>57
時間惜しむなら、盾無しでそのまま突っ込めw
59ゲームセンター名無し:2007/07/27(金) 12:41:06 ID:X/WJspTi0
>>57
反撃装備つけていれば、瘴気に当たってダメージ食らった時に
反撃ダメージがトーチに入って消えるよ。

ありったけの速度upアイテム装備して青EXまで使えば大抵間に合う。
60ゲームセンター名無し:2007/07/27(金) 21:53:47 ID:6CWu3M730
>>57
つ「大墨汁」
61ゲームセンター名無し:2007/07/27(金) 22:20:25 ID:TF9tnMi50
>>58
>>59
>>60
ありがとうございます。
青を取った後銀、金も青EXと墨汁を使用してどうにか取ってきました。
これで英雄のオーラプロテクターが!
62ゲームセンター名無し:2007/07/28(土) 00:43:25 ID:JSxy1J5A0
はいはーい、ここで捕らわれの青は旦那ソロでは無理じゃんと思っていた
旦那EX−カンスト野郎が通過しますよー。

そっか・・・反撃装備か・・・その手があったか・・・。
金箱取るときも店内マッチお願いして頑張ったけど、その手があったか・・・。
63ゲームセンター名無し:2007/07/28(土) 03:16:27 ID:gtn1OBGqO
ってことはパーキャン持ってないと、旦那ソロ金は無理ってことですか??
パーキャン無いです。
64ゲームセンター名無し:2007/07/28(土) 04:19:31 ID:Sf3GRPVK0
反撃装備とフォースを組み合わせればアイテム使わなくても出せると思うよ
ちょっとしたパズルだと思えば
65ゲームセンター名無し:2007/07/28(土) 11:09:54 ID:9etP2sRD0
>>63
なくても何とかいける。運悪くゴーストに引っかかるとアウトなぐらいシビアだけど。
とりあえず、ロケットブーツ、英雄忍帷子、カーラチャクラ、天光石装備で
金取った事はある(パーキャン未使用)。
66ゲームセンター名無し:2007/07/28(土) 12:20:02 ID:hxZEixfv0
>>49
いまさらながらそうなの??
あんま気にしてなかったけどフレチャ強いんだ。。

今までクリア後の味方にしか使ってなかったけど
これからは敵にも使ってみるよ。
67ゲームセンター名無し:2007/07/28(土) 12:26:41 ID:hxZEixfv0
ごめん、あと、、
シンマの縦切りって、、ギルの楯防御で防げないんだよね??

昨日シンマ中なぜか毎回真後ろに来る÷さんがいて、、
こっちがアーツよけしているところをもろにくらってました。。

オレもプロボしてるのに真後ろに来ちゃいかんと思って
一生懸命÷たんから離れようとしたのだけど、、orz
68ゲームセンター名無し:2007/07/28(土) 12:31:21 ID:gtn1OBGqO
>>64
>>65
アースクラッシュを使えばなんとかなるのかな?と思いました。
ありがとうございます。
69ゲームセンター名無し:2007/07/28(土) 12:31:43 ID:qMRM7Nft0
>67
ゴッドドルの方なら、自分の立つ位置限定で縦切りを盾で防げる
正確には縦切りの爆風を、盾で防いでいるんだけどね
ちなみに、パリングやワルのパワソ相殺も可能だよ
70ゲームセンター名無し:2007/07/28(土) 12:35:51 ID:hxZEixfv0
>>69
わー、ありがとう!!すごいね、検証したの??
そんな勇気がよく・・・orz

ゴッド$って2段階目の鬼顔のほうだよね??
でも自分の位置限定なら÷さんはまもれないか・・。
どうして÷さんは真後ろに来たんだろう。。
71ゲームセンター名無し:2007/07/28(土) 12:45:06 ID:luSmlPRz0
>>69見て誤解されるといかんので補足すると
神魔の縦切りそのものはガード・パリング・悪のパワソ相殺不可。
あくまでゴッドルの縦切り周辺に発生する爆風について書かれてるだけだから
その辺は勘違いしないように。

因みに、神魔の縦切りを無敵アーツとかで動かずに避けるのを趣味でしてる人も
若干居るので、それを狙いに来た可能性はある>どうして÷さんは真後ろに来たんだろう
72ゲームセンター名無し:2007/07/28(土) 12:55:22 ID:hxZEixfv0
>>71
あ、、ありがとう、、見事に誤解してました・・。
そっか、縦切りそのものはやっぱりダメなんね。。

あと÷さんも無敵よけする人がいるんですね、、
それはそれですごい。。
73ゲームセンター名無し:2007/07/28(土) 13:08:03 ID:O20M/Asq0
>>70
横切り安全地帯に居て逃げそびれたんじゃないのかな。
74ゲームセンター名無し:2007/07/28(土) 13:23:22 ID:BCZtDNB80
せめて旦那から90度はずれて安置で留まった方がいいんだがなぁ・・・
旦那が動かない保証は無いし。
75ゲームセンター名無し:2007/07/28(土) 13:30:31 ID:hxZEixfv0
>>73
多分違うと思います、、毎回真後ろに密着してたんで。。
ダッシュ切り裏抜け→プロボ
ってしてもついてきてくれてて。。

なんていうか一緒に戦ってくれるのは嬉しいんだけど。。
「きちゃダメだよっっ!!アッッ!!」
って感じでした・・・orz 
76ゲームセンター名無し:2007/07/28(土) 14:03:57 ID:epcaXA3P0
流れ戻して悪いけど、>>54>>62他とらわれソロ旦那の人
ダッシュ斬りで普通に間に合った(1.03)けど、やってみた?
77ゲームセンター名無し:2007/07/28(土) 14:27:35 ID:kx8+JQB8O
>>67
もろに食らってるように見えるのはラグのせいだ。
HP減ってないはず。
78ゲームセンター名無し:2007/07/28(土) 14:32:51 ID:9etP2sRD0
>>67
「こっちへ」してたなら単なる痴女プレイなんだろうけど、謎だね…
神魔と言えばパリング狙うんでタゲとりたいのにコール旦那してくれる嫁がいたので
「きゃー」とか言いながら偽旦那に重なってたら、別の場所に呼び直されて
それのいたちごっこになった事がw

>>66
魔法に強くて、物理に弱いヤツにかなり有効。(アキンド系とかミラー系)
魔法に耐性ない相手ならやっぱりサンスラが安定かな。
79ゲームセンター名無し:2007/07/28(土) 14:48:23 ID:hxZEixfv0
>>77
あ、その、、瞬殺&コンテしてました・・・orz

>>78
やっぱり謎ですか。。高ランク÷さんだったんで
楯防御とか期待されてるのかと思ったんだけど、、自信&勇気
がなくて試せなかった・・・orz
でも試してたら自分も死んでたみたいですね。
いろいろ回答ありがとう♪

とりあえず今日も時間あったらシンマ行ってみようと
思います。シンマっていろんな人が来ますよね。

・・・フレチャ旦那とはよくマッチしますけどw
80ゲームセンター名無し:2007/07/28(土) 21:50:51 ID:kx8+JQB8O
>>79
あー…じゃあ何がしたかったのかわからんw
81ゲームセンター名無し:2007/07/29(日) 00:13:55 ID:BDBFOFQnO
本日神魔初クリア。
マッチした方々ありがとうございました。
最近はマッチしても、÷ばっかりですね。ギル、カイは最近ほとんど会わないし、ゼオなんて初プレイから2回ぐらいしか会った事ない気がする。
82名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:59:02 ID:aam1YqxmO
その悪と今日街したかも…自分旦那でプロボしたら真後ろに張り付かれて999食らってた。
隕石降るたびに「たすけて」って走り回ってるし。4Sか4S+位だった。
一体何がしたかったのかと小一時間
83名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:01:18 ID:GBGUv/wA0
>>51
国家機密来たよー
がんばって素敵なドレスを卒業しよう
84名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:10:23 ID:F+OYa1bxO
>>83

>>51だけど、素敵なドレスは大分前に外したよ?
今は虹の神鎧だ。


それはともかく、SS+のワルで攻撃力が54ってのは低いかな?
85名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:35:55 ID:GBGUv/wA0
>>84
あーそれは失礼しました
じゃあ今日はグレートガデス狙いですね
攻撃力54なら別に問題ないと思いますよ
86名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:45:07 ID:LDCtXiF6O
>>84
いや、÷使いなら(グレート)ガデスクラウンは持ってて損は無いよ

攻撃力は……SS+ならそんなもんかな?
ただ、大切なのは攻撃力の内訳
詳しくは÷スレにて
87名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:40:46 ID:J8xmtakjO
SS+のギルなんですけど、今日の魔神の地下要塞に参加するのは止めた方がいいですかね?
wikiにはSSS+でも装備によってはキツイらしいと書いてありますが。
ちなみに攻撃力67〜70(装備によって変化)、防御力62?(うろ覚え)です。
88名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:07:33 ID:xnbuBGbe0
試練を全部ソロでクリアできるくらいが目安かと思って、
自分はガチクエ参戦は4S−まで避けていた。
89名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:22:27 ID:aam1YqxmO
>>87
フォークリ無しでその攻撃力なら攻撃力に関しては問題ないかと
ソロはかなりキツイですよ。  街するのを願うか要請してみては?
街した際はフォース連携を意識して。
ゼオがいない場合は低ランクがウィスプ釣りをした方がいいかも。
あとは中の人次第。慣れるのが一番。頑張れ!
長文スマソ
90名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:30:57 ID:hhA4ihn50
ギルで試練ソロクリアはランクはあまり関係無いような気がw
(ランク以外の要因で死ぬから)

>>87
要は立ち回り次第。
一度参戦して、きついと感じるなら素直に辞めてレベルアップに励む事。
今日はまだマシかも知れないが、SPクエの配信状況に依ってはソロで放り出される事もあるので
あまりお奨めはしない。

参戦するなら、最初の方はウィスプが居るので、ウィスプを消してくれる人が居ない場合は
誰かがウィスプを引き付けて他のメンバーに攻撃しやすくした方が結果的に
早くミノ・ジンを撃破できる。
問題は誰がその役を引き受けるかで、その時の状況に応じて変化するので
ある程度慣れてもらわないと何とも言えない。
それと、原則としてフォース連携した方が早く倒せるので、そこにも注意する事。
91名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:32:57 ID:2RxJ8M3p0
>>87
街面次第。
4S前後の街面が2人位居れば生き残れる。
おそらくソロった場合、そのランクだと要塞慣れしていないと、かなり良い確率で死ぬ。
魔神はハード枠なので4人街しにくい為、支援要請した方が良いかも?
ウィスプ対策とフォース連携がしっかりしてればSS+なら問題無いかと。
あとはゼオ様降臨に期待する?
92名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:49:46 ID:AbNXS0eq0
>>87
ギルやってないんだけど、Wiki見たら赤と銀が取れると便利そう。
本スレに支援要請して入ったほうが無難でしょうね。
93名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:08:37 ID:raNQikp50
>>87
ゼオが入ったSSSSクラス3人と組めれば楽勝なんで支援要請した方がいい。
人数少ない場合はともかく、ゼオがいなくて揃ってた場合の注意だが

・カイ、ワルがいない事を考えて、青POTを3〜4、緑POTを4〜5本持っていく。
・ウィスプが誰かに釣られてない限りサンスラよりアスクラ、エアバレでしのぐ。
・積極的にウィスプ釣る人がいなかったら率先して釣る。プロボークはミノが範囲内に入らないように注意する。
・ジンは炎のフィールドで盾防御すればAP回復可能。フォース惜しまないように。
・バキュラは攻撃可能な時に街面が様子見してたらダメ与えるのを控える。HP減らして攻撃モードに戻すとかなり迷惑。
・巨人戦はヒートよりもランパートが重要。落石激しい時は本当に役に立つ。
・とにかくフォースをケチらない事。潰され難い旦那は要塞でのリング撒き役に最適。
・ミノ、巨人の武器振り下ろしには当たらない事。空振りさせないと防御力低下がおきない。
・フォース主体になるので、装備は大元の攻撃力が高い武器推奨。

結局は知識だけでなく経験なんだけどね。ミノ撃破時に
300カウント以上余ってる→ゼオがいたか、ウィスプ釣り役がしっかりいて、アタッカーが優秀だった。
299〜270→及第点。まずはこのレベルを目指そう。
269〜250→ちと時間かかりすぎ。ミノの防御力低下状態をしっかり作ろう。
249〜200→ウィスプ釣りができずにミノと混ざったか、アタッカーの攻撃力が低すぎ。コンテは覚悟。
199以下→まだ地下要塞来るには早すぎたようです…
94名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:23:22 ID:rPVY8VLPO
途中でフリーズしてデータ飛んでも保証ないよね
さっきフリーズして急に怖くなった
95名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:34:19 ID:F+OYa1bxO
機密の赤と銀は取れた。
だが問題は





スクブーがねぇよ
96名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:38:53 ID:raNQikp50
>>95
いらない幽明分解するってテもあるよ。
97名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:01:34 ID:F+OYa1bxO
幽明を一つも持ってない罠
98名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:35:17 ID:qsABcoRmO
>>92
魔神の赤は現状ではかなり取りづらい
盗賊砦の金を分解する方が簡単かも

>>97
まぁそのうち拾えるからザコの宝箱も
スルーしないで空けよう
9987:2007/07/29(日) 17:06:57 ID:J8xmtakjO
レスくれた方々ありがとうです。返事遅くなってすいませんorz
選挙の帰りに、とりあえず一度アドバイスを元に玉砕覚悟でやってみます。
箱は取れなくても、ボスドロップに期待したいな。
100名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:28:18 ID:gq3aThQf0
>>99
2、30分前くらいに告知してくれれば、援護に行くよ
101名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:49:30 ID:4urCDouN0
今一番シンドイのは赤かも クリスタル放置になる事多いし
HPを極限まで削らないと出ない事多い
というか銀が潰しにくいのです、死なないと_| ̄|○
102ゲームセンター名無し:2007/07/30(月) 15:20:21 ID:izDXaIKhO
色々馬鹿な装備のワル使い参上です。
何が悲しくて神炎の鎧なんぞを装備してんだか・・・
103ゲームセンター名無し:2007/07/30(月) 17:58:28 ID:RZOn5qCWO
初歩的な質問ですみません
ウィキに財宝を求めてや試練の旅の赤箱条件に「青箱を出してクリアしていること」とありますが、それプラスノーコンテニューとかアイテム使用ということでしょうか?
それともサブタイトルごとの個別の条件を満たせば、青箱を出してなくても赤箱が出るということでしょうか?
よろしくお願いします
104ゲームセンター名無し:2007/07/30(月) 18:28:51 ID:LELLKANv0
>>103
青出し終わってるサブタイで赤条件を満たす事が条件
つまり青出してないのに赤が出る事もないし、初回プレイのサブタイで赤出す事も不可能
ちょっと汲み取り難いんだけど、おおよそ前者で言いたい事と一致してるかな?
ちなみに金は銀出してなくても出る
105ゲームセンター名無し:2007/07/30(月) 19:08:55 ID:FBz1mv9/0
>>103
試練・財宝で赤箱を出すには
・そのサブタイトルで既に青箱を出している
が絶対条件としてある。その上で
・それぞれ設定された赤条件を達成する
ことで、赤箱が出る。
106ゲームセンター名無し:2007/07/30(月) 20:32:00 ID:bMcH39MlO
財宝・試練の青箱出してる前提はさておき、
肝心の条件は変わってるものもあるから(ノーコンテじゃ出ないの多数)、
試練で一発取りしたいなら基本道中はノーコンテノーアイテムノーフォースで行った方が吉。
107103:2007/07/30(月) 21:32:45 ID:kmJok1KH0
>>104ー106
レス、ありがとうございます
ノーアイテムは大丈夫そうですが、自分のレベルじゃノーフォースノーコンテはダメでした・・・orz
財宝で鍛えてきます。本当にありがとうございましたm(_ _)m
108ゲームセンター名無し:2007/07/30(月) 22:42:08 ID:bMcH39MlO
>>107
街募集してみてわ?
行ける時間帯を事前にこことか本スレに「○○時から00、15、30、45分合わせで回します。支援願えませんか。当方ランク△のキャラ□です。赤狙いです」ってな具合で。土日推奨、平日なら20時以降かな。
109ゲームセンター名無し:2007/07/30(月) 22:51:20 ID:48WVjNsWO
>>107
使用キャラやランクが不明なので詳しくは言えないけど

初心者にとって財宝は時間との勝負
第二MAPは雑魚敵を総無視しても大丈夫なので、気にせず魔法陣に向かうこと
第一MAPも砂漠以外は敵を無視して魔法陣へ
時間に余裕があればフォースやアイテムを使う必要もなくなるはず
110ゲームセンター名無し:2007/07/30(月) 23:10:06 ID:bMcH39MlO
連カキコスマソ。

>>107
試練赤狙いなら、財宝ソロでも雑魚殲滅狙いで頑張るといい練習になる。
>>109も書いてるようにどこでもリタイアできるから、適度なとこで切り上げも大切。
雷神風神ならいいが、時間切れ目前で八人将は厳しいしね。

でも、ドルオンは街してこそのドルオンだから試練狙いなら街募集強く奨めるよ。
高ランクと出会ったら、戦いが有利な分、道中やボス戦の立ち回りを今後の参考に。
雑魚殲滅とか、カオスティマットのような堅いボスへのフォース連携とか、いっぱい基礎が詰まってます。
111ゲームセンター名無し:2007/07/31(火) 01:02:34 ID:tGaToROH0
>>103
108氏や110氏が言いたい事を分かり易く要約すると・・

 何 で も い い か ら 俺 達 を 呼 べ !

ってことです。恐らくかなりのツンデレです。
112ゲームセンター名無し:2007/07/31(火) 06:55:05 ID:LX4anNhmO
優しくてあったかいね。オンラインの良さをしみじみ感じる。
俺も微力ながら協力できるときは協力させていただくよ。そのときはみなさんよろしく。
113ゲームセンター名無し:2007/07/31(火) 08:24:08 ID:Cd+YJUmQO
俺は大学が夏休みに入ったし、何時でも呼んでくれよ?
全力でサポートするぜぇっ
114103:2007/07/31(火) 10:20:04 ID:sjW79Bex0
皆さんありがとうございます
当方、SS+の悪なんですが、全然へっぽこでして・・・
合成用アイテム集めとレベル上げ(自分のw)のため、
回そうかと思いまして。
ですので、本当は鳳凰とか心臓とか欲しいんですが、
地道に財宝回します

支援要請というか教えて欲しいのですが、今日のクエストの
石巨人の洞窟の金箱「魔生命の矢」がどーしても取れません
wikiの(確定ではないですが)条件や色々試したりしたんですが・・
生命の矢は万能章がとれないし、前回は20回ほど回しましたが
全く出ず・・・orz
20回じゃまだまだですかね?
115ゲームセンター名無し:2007/07/31(火) 12:30:46 ID:+2HswA8ZO
石巨人金って確定してないんでわ?
俺の嫁はフォースアーツ全開でまず出るんだが、ゼオはさっぱりだしなあ。リキャスト長いからかなあ。

まだしも万能章の方が敷居が低いよーな。幽霊城来たらアークメイジゴースト部屋願って回しましょう。
零度()が正式配信されりゃ一番なんだけど、ねえ。
116ゲームセンター名無し:2007/07/31(火) 12:42:41 ID:e55VWK8bO
>>114
万能章なら嫁使いに頼めばくれるんじゃない?
もうひとつの悪魔で封魔パンタクル分解すれば簡単だし
117ゲームセンター名無し:2007/07/31(火) 13:36:14 ID:9ZQeI+R40
>>115
確定してないねぇー
検証は続けてるんだけどにんともかんとも
オレの場合ワル・ゼオは条件意識せず普通にやってても出るのに旦那と嫁はさっぱりだった
>>114
というわけでなんとなく出てしまうオレの÷の立ち回りを書いてみる
・アーツは鷹の目のみ
・ウニは画面端に姿が見えた所でハリケンで蹴散らす
・ウーズ・スライムはパワソで刻んでAP回復
・ローパーも基本はウニ同様
・道中ノダメ
じぇんじぇん参考にならんとは思うがどっかにヒントがあればめっけもんなんで
118ゲームセンター名無し:2007/07/31(火) 13:42:54 ID:SzUnmgf2O
>>114
どの道生命の矢シリーズはワルで必要になってくるから石巨人でとっちゃったほうがいいと思う。
クリスタル全破壊、敵全滅あたりを意識してがんばれ。クリスタルは階段脇の最後スルーしがちなので注意。
119ゲームセンター名無し:2007/07/31(火) 13:45:59 ID:hU+ukbbbO
んーでも(超越)生命の矢はスタンもあるし装備の幅が広がるから
ぜひ頑張って金箱取りたいよねー
自分が出した時はアーツ使えるだけ使ってフォースはそこそこ、
って感じだったかな
120ゲームセンター名無し:2007/07/31(火) 13:46:21 ID:SzUnmgf2O
石巨人の金、夕方あたり検証してみます。
マチした際はよろしく
121ゲームセンター名無し:2007/07/31(火) 14:03:35 ID:Cd+YJUmQO
石巨人の金が取れたから報告。

・タッチパネルのみ
・アーツを多用
・敵全滅
・宝物庫に入らない
・クリスタル全破壊

みたいな感じ
122ゲームセンター名無し:2007/07/31(火) 15:28:47 ID:7+8qvf6eO
箱検証乙です。
昔、自分が出した時は「フォース+アーツの回数かな?」っと思ってましたが、全栗破壊+アーツ回数とかの可能性もあるなぁ…
まあ発狂プレイで全キャラ出したんだけどねw
123103:2007/07/31(火) 15:58:48 ID:iBPubRa8O
医師巨人の情報、ありがとうございます
ふだんソロなんでHP+50と気絶が魅力なんです
アーツ使ってる間に殴られるし
封魔でもデメリットありませんしね

私も夜からできそうなんで皆さんの情報を参考にやってみます
マッチしたらよろしくお願いします
124ゲームセンター名無し:2007/07/31(火) 18:04:17 ID:GTgjmhnL0
私が石巨人やったときはこんな感じで金は出た
・完全ノーダメ(赤ミスや0ダメでもだめ
・敵全撃破(宝物庫のも
・全クリ破壊 順番は関係なし
未だに特定できないのは多分これ全体条件のため情報が入り乱れてるからだと思う。
これで出なかったら罵ってくれ(;´Д`)
125ゲームセンター名無し:2007/07/31(火) 18:34:49 ID:eeQmlXqzO
>>121-122
アーツなしでも出てるんだなこれが。
ソロだったから、他の人がやったというわけでもなし。

・敵全部倒す(宝物庫無視)
・クリスタル全部壊す
・移動の時はパネル多め
・基本パワソ
・一応、赤条件

で、出たり出なかったり。
以前からだけど、石巨人の金はカオス…
126125:2007/07/31(火) 18:40:27 ID:eeQmlXqzO
ごめん。もしかしたら加速くらいは使ったかも。
とはいえ、使いまくりではなかった。
127103:2007/07/31(火) 19:49:06 ID:iBPubRa8O
皆さんのおかげでたった今、金がとれましたので報告します

カイさん二人と街
フォースアーツアイテム未使用(ウィンドウも開かず)
チャットは数回
道中、ボスともにノーダメ
宝物庫含め敵全滅
クリ全破壊(銀箱通り)
速攻クリア

再度検証してきますノシ

念願の生命マジうれしいです
ありがとうございました♪
128ゲームセンター名無し:2007/07/31(火) 20:38:40 ID:SzUnmgf2O
>>127
とりあえずオメ。
感覚のこってる今の内にいくつかとっておくのをオススメしとくよ
最低3つは必要。できれば後々のため5つ。
129ゲームセンター名無し:2007/07/31(火) 20:41:52 ID:SzUnmgf2O
ごめん。できれば6つだね。
130ゲームセンター名無し:2007/07/31(火) 20:48:09 ID:oim+rloGO
>>128-129
カイ使うのなら悪魔で金箱狙うほうが楽な罠w
131ゲームセンター名無し:2007/07/31(火) 21:28:04 ID:+2HswA8ZO
なんで封魔武器装備が5つも6つも要るの?
132ゲームセンター名無し:2007/07/31(火) 21:30:32 ID:+2HswA8ZO
あ、分解して万能章になるのか。スマソ
133ゲームセンター名無し:2007/07/31(火) 22:36:30 ID:iBPubRa8O
10回程回しましたが、2コ出ました♪
いずれも3人マッチの時しかでませんでした、たぶん関係ないんでしょうが
ほんとに条件さっぱりですね
134ゲームセンター名無し:2007/08/01(水) 00:36:26 ID:ZMHjuoqh0
万能章って何にそんなに使うんですか?
悪でも生命の矢くらいしか思いつきませんが
135ゲームセンター名無し:2007/08/01(水) 01:22:59 ID:MkhP2Z2l0
>>130
「悪魔」じゃなくて「もう一つの悪魔」かな?
万能章ほしいわけではないのでワルが封魔のダブルパンタクルを取っても意味が無い。
それに同じぐらいの条件(SS+のカイでソロもありうる)で言うなら箱条件がほぼ確定しているとはいえ決して楽とは・・・
ワル、カイ両方やってますが、自分的には狙えば出ないってほどの難しさじゃないのでソロで狙うなら石巨人かな。

>>130>>134
ワルで重要なのは魔生命の矢を分解して出来る万能章では無いです。
純粋に魔生命の矢がたくさんあったほうが良い。
一つは分解して万能章にして生命の矢を作る。
一つは分解せずにそのまま魔生命の矢として使う(+HPが40に減るだけなので普通に使用可)
一つは生命の矢と合成して超越生命の矢を作る。
後の三つは合成してメテオアローを作る。
で6つかな。6つは金箱楽に出せる人向けだね。
合成急がないなら超越生命の矢は生命の矢と使用中の魔生命の矢使えばいらないし、メテオアローもゴレムバイペダルユニットが二つあれば一つで足りる。
また、メテオアローは神光(彷徨える賢者の金)二つでも出来るので前ほど数はいらなくなりました。
したがって最低でも2つ、メテオ作るのにゴレム使うなら3つ、彷徨えるの配信待つのや、アイテムもったいないと思うなら5つ。
超越生命も事前に合成したいなら6つですね。
136ゲームセンター名無し:2007/08/01(水) 01:43:00 ID:9N6TvLVb0
>>124
気絶効果は支援としてPT時もかなりオススメ。特にアーチン系やローパー系のときは大助かりだよ。
攻撃力に自信が無い時やPTの面子で攻撃力が足りてる時は気絶効果での支援と割り切ってしまうのも手。
貫通やサンドラにも気絶効果はつきます。
137ゲームセンター名無し:2007/08/01(水) 01:50:40 ID:kt+etelXO
>>135
メテオアローの合成用かい……(滝汗)
138ゲームセンター名無し:2007/08/01(水) 08:34:22 ID:cL9KBzZpO
今やメテオアローは破魔矢に封魔鷹頭2つでできるんだが……
神光やヴァルハラはアイテム使うし。
139ゲームセンター名無し:2007/08/01(水) 09:12:06 ID:BY8hM/NWO
>>136(に限らないが)
生命の矢系の気絶効果は、時には邪魔になるのは気に留めておいてください。

ギルでパリング→ピヨってスカとか
ワルでパワソ構えて待ち→ピヨって停まるとかなるとちと悲しい。
140ゲームセンター名無し:2007/08/01(水) 09:37:37 ID:kt+etelXO
ふと思ったけど

生命の魔矢はトレード対象になり得るので通常合成に使うのは勿体ない希ガス
141ゲームセンター名無し:2007/08/01(水) 09:44:47 ID:+GIUGJZQ0
パーキャンあれば7賢者で問題なく神光量産出来るしなー
パーキャンなくても7賢者はボスがボロボロ箱落とすから拾い物使うだけでループも可能だし
おまけにクエ難易度が低くてアクセ狙い高ランク者との街率も高いとくる
メテオ合成の為に不確定な生命の魔矢を貯め込む意味は実質ないわなー
142ゲームセンター名無し:2007/08/01(水) 09:53:30 ID:DqoVc4HH0
>>138
右手+頭って頭になるのでは?
143ゲームセンター名無し:2007/08/01(水) 10:07:20 ID:kt+etelXO
>>142
そもそもヴァルハラは金箱でアイテム関係ないしナー
(銀箱(アイテム使用)は闇の兜)
144ゲームセンター名無し:2007/08/01(水) 12:36:11 ID:kewjJXnf0
なるほど
ホームがGEMフリーなんで合成時間は気になりません
2コ取ったので、1コは生命作成、SSS−になったら魔生命使用
4S−になったら超越生命合成、これなら2つでOKってコトですね

メテオアローは作成計画なかったんですが、オススメですか?
ゴレムバイペダルユニットってゼオの足ですよね?
8コ位拾って、高価だったので何かに使えるかと2コ程取っといて
あります。マサカこんなすぐに役立つなんて♪
って封魔鷹頭もちょうど今日のクエストの金箱じゃないですか!
破魔矢も赤・銀箱の長靴で作れそうだし。
一応神光は2つ、ヴァルハラは4つストックしてありますが
今日だけでメテオアロー作れそうですね。
教えて頂いてありがとうございます

あとはエターナルガントレットが欲しいので、強化した装備を
楽しみつつ、試練&謎の化石頑張ります

丁寧に教えて頂いて、ありがとうございました♪
145ゲームセンター名無し:2007/08/01(水) 14:04:26 ID:Q1PbjZjf0
>>144
右手装備は>>142の言ってる通りに頭に食われるはず。
GEMフリーなら、
 ダイヤモンドアロー(20)+ゴレム足(27)→破魔矢(23)
 破魔矢(23)+ゴレム足(27)→ジェラルミンアロー(26)
 鷹頭を2つ分解して、夢幻の魔石を2つゲット
 ジェラルミンアロー(26)+夢幻の魔石(28)+夢幻の魔石(28)→メテオアロー(29)
で50分あればok。
146ゲームセンター名無し:2007/08/01(水) 14:11:22 ID:Q1PbjZjf0
あ、GEMフリーなんだから
 ダイヤモンドアロー(20)+ゴレム足(27)→破魔矢(23)
 破魔矢(23)+ゴレム足(27)→ジェラルミンアロー(26)

 ダイヤモンドアロー(20)+ゴレム足(27)+ゴレム足(27)→ジェラルミンアロー(26)
のが10分短縮できるな。すまん。
147ゲームセンター名無し:2007/08/01(水) 14:15:24 ID:PaDno/DX0
そこまでしてメテオアロー作ってはみたが、結局殆ど使わず倉庫に置いてある半年前からの俺。
148ゲームセンター名無し:2007/08/01(水) 16:36:56 ID:Q1PbjZjf0
>>147
使える最高クラスの弓を持っていれば、矢は生命でも何とでもなるしね。
事故死し易い÷でHP+50はあり難すぎるし、スタンが便利すぎ。
しかも今は天羽々矢のおかげでかなり需要が…(´;ω;`)

>>139
÷に限った事じゃないけど、旦那やってるともうちょっと信用してくれって
時は確かにあるね。そういう時はこっちが譲歩するしかないんだろうけど、
パリングが効く相手は旦那がきっちり決める方がダメ効率いいし、旦那も爽快(ぉ
149ゲームセンター名無し:2007/08/01(水) 16:48:52 ID:ml0Uz6oK0
とりあえず初心者スレなんだから教える情報は確認してから書き込んでほしい。
間違えは誰でもあるし、もし間違ってたら訂正を。

>>144
そのぐらいアイテムそろってるなら二個で十分。石巨人の金の話からだったのでまだ全然充実してないのかと思いました。
(初心者スレ向けの返答は基本的にSクエストのアイテムなどは考慮しないように返答してるもので。)
メテオアローはSSS-〜SSSS-クラスの攻撃重視の矢の選択肢の一つかな。
攻撃力だけなら天羽羽矢なんだけども楽に取れる人と取れない人がいるのが難点かな?
SSS-以上の矢はとりあえず作っておいて使ってみて自分に合った物を選ぶのがオススメ。

>>139
自分がしようとしてることが無駄になるからって理論からすると自分をタゲってる敵に仲間が攻撃するのはみんな邪魔ってことにならないかな?
パワソは改めて気絶中の敵に向かってためたほうがリスクが少ない場合が多いと思うし。
PTプレイ時のパリング使用は使いどころを良く見極めないと。
150ゲームセンター名無し:2007/08/01(水) 20:01:30 ID:dX1bPAY/O
女神の凱旋のルーム名は、ランダムに決まるのですか?
151ゲームセンター名無し:2007/08/01(水) 21:06:02 ID:kt+etelXO
>>150
ルーム構成と名前は一致してます
ただ、○○階にどの部屋が来るかどうかはランダムになっています

……説明下手スマソOTL
152ゲームセンター名無し:2007/08/01(水) 23:54:02 ID:dX1bPAY/O
>>151
レスありがとうございました。
○○階がどのルームか決らないなら、127階降りて一度も見ないルームも有りうるのかな?
続けて質問あるんですけど、魔都に降りた天使の赤箱のターゲットにする対象って自分は駄目ですか?
あと相手にアイテムを使う場合は一回毎に相手をターゲットしてアイテムを使う、じゃないといけませんか?
一応両方試したけど、赤箱出ませんでしたorz
153ゲームセンター名無し:2007/08/02(木) 00:03:14 ID:bfeNX6NIO
ネックレスとかがだいぶあまり出してきたんですけど、みなさん売ってます?
154ゲームセンター名無し:2007/08/02(木) 00:09:42 ID:G5hfNkKM0
>153
超赤以下は売り
超青は封印期間用と初心者に譲る為に 各2-3づつ在庫にストック
何気にサファイアネックレスがかなり強いので、持っておく事をお勧めする

○光石の等の譲渡できないものは多重在庫でも必ず取っておく
小さな本の例もあるし、いつ何が必要になるかわからないからね
155ゲームセンター名無し:2007/08/02(木) 00:12:50 ID:c4mgG8/00
>>152
自分タゲでいいがPTの誰かが宝物庫ですでに6回使ってたら自分が使っちゃダメだよ
156ゲームセンター名無し:2007/08/02(木) 03:50:33 ID:ucwc2/mQ0
>>152
銀箱や金箱だったというオチはないよな。
優先度が金>銀>赤>青だから、赤を出したいなら金銀条件は満たさないように。

聖地奪還では特に注意が必要と思われ。
銀条件(花壇で待機)満たした後にハイパーローパーとかもうね。
157ゲームセンター名無し:2007/08/02(木) 08:20:27 ID:ZQbT6kcVO
>>152
部屋の真ん中でやらないといかんよ。

>>156
聖地なら、花壇より階段ひとつ登って右上隅から覗けば、居るか居ないかわかるよ。
銀条件は確認してからどうぞ。
158144:2007/08/02(木) 21:03:36 ID:IcYPvgwO0
>>149
そうだったんですね。
SS+になったので初心者スレで質問していいのか迷ったんですが、
聞いちゃいました。
装備は

矢 命・精神(F連携用)・神光

弓 トライクレッセント・エーギルドーヴァ
  正義の弓作成済

頭 グレートガデス・暁・魔晶石の髪飾り(F連携用、スパヘル欲しい)

鎧 普段は虹の神鎧、ガチ用に神炎。
  正義・アーマーオブラグナロク作成済み

腕 トリニティ1択、次はエタガンを作成予定

脚 神霊の長靴で、次は未定。

こんなカンジです。
オススメがあればぜひ教えて下さいm(__)m

あとひとつ教えて欲しいのですが、同じランクで装備可能な通常弓と3本弓
(例えばトラクレとフルメタル等)って接射して3本とも当てるなら、
3本弓の方がダメージ高いですか?
パワソも使えますがあまり得意ではなく、遠距離オンリーだとつまらない&
街面に迷惑がられてそうで、3本弓で接射プレイしてるんですが、
パワソ>3本接射>1本という認識で合ってますか?
159144:2007/08/02(木) 21:04:22 ID:IcYPvgwO0
>>140
そうなんですが、ホームには常連さんいないんですよね・・・orz
たぶんオレが一番の常連な気がすr・
近くに100円1ゲームのトコもあって、そっちは結構人いるんですが、
なんか殺伐とした雰囲気で声かけづらい・・・

>>145
丁寧にありがとうございます。
ジェラルミンは以前使ってたのがあるんで、それで作ってきました。
まだ装備できないのが口惜しい♪
鷹頭は前に1回取ったけど、合成に使う発想がなくてスグ売ってました
知らないって恐いですね。。
160ゲームセンター名無し:2007/08/02(木) 23:59:20 ID:NAQulTWFO
>>152
遅レススマソ。

凱旋はイシターの復活127ルーム中124ルーム+新設GATE KEEPER'S ROOMの125面構成なんで、
1周で全部回れたら明日死にます。いやマジでwww
161ゲームセンター名無し:2007/08/03(金) 02:22:28 ID:m5J4zxqw0
>>144
攻撃一回のダメならばおそらくそれであってます。(攻撃効率的にはあながちそうとも言い切れないですが)
自分は三方弓の利点はダメ効率よりどちらかというと一定距離ならナイト系にガードされないって言うのが大きいかな。
ワルは低ランクほど立ち回りにより大きな差がでるある意味酷なキャラなので・・・
自分が知り合いにアドバイスするならSSS-ぐらいまで支援を考えた立ち回りを心がけるよう言います。
矢は天羽々矢を狙ってはどうでしょう?あとダメージ+タイプ(女神のドラゴンあたり)も使い比べて見るのも手です。
自分的にはダメージ+のついてるものは最大ダメこそ低いものの与えるダメが安定しているのであながち弱いとも言い切れないかと。
足は考慮のしどころがあるかな。
とりあえずグレイプニル、ハカマ、トリガーあたりを使い比べてみるては?

162ゲームセンター名無し:2007/08/03(金) 03:53:15 ID:DMy84sFsO
>>158
いい感じに揃ってますね♪
次に用意したいのは
・エターナルボウ
・正義の兜
・正義の足甲
この辺りでしょうか

パワソの特長の一つに
「AP回復(一発あたり5)」
というのがあるので、支援÷なら是非狙っていきたいところです
使っているうちに、安全な間合いやタイミングを体で覚えられると思いますよ
163ゲームセンター名無し:2007/08/03(金) 09:16:06 ID:AyMfyNpkO
今日は昼から適当なクエストに乱入します。
街した人、迷惑かけたらすみませぬ
164ゲームセンター名無し:2007/08/03(金) 10:16:51 ID:XXvwt36H0
>>158
攻撃力が同じなら3WAYのが単射の弓よりも強いです。
あとパワーソードの溜めは攻撃速度依存なので、タイミング取るのが
苦手なら重量11の軽い弓でやってみるのも手。あとパワーソードの2段階溜め
以上で2回斬るようになるけど、2回目を振り切る前に動くとキャンセル
されてしまうので注意。

盾ブロックされないのも利点だけど、個人的に3WAYの真骨頂は貫通の術と
組み合わせた時って思ってる。
165ゲームセンター名無し:2007/08/03(金) 11:51:06 ID:Q2ojh9+o0
流れFEでじんわり焼いてすいません。
ただいま3キャラ持ちのワルギルカイ使いです。
そろそろ3rdのカイが神魔なので対策を聞きたいです。
ワルやギルとは操作方法が全く違うので…
166ゲームセンター名無し:2007/08/03(金) 16:40:47 ID:G+e6c7Oo0
>>165
コールギル→フォーカスサンダー
これだけでいいんじゃない?

そんなに苦戦する相手でもない
167ゲームセンター名無し:2007/08/03(金) 17:05:58 ID:3HkY9IPM0
>>165の今のランクは?
168165:2007/08/03(金) 17:53:36 ID:7qBabGXb0
すいません説明不足でした。今カイのランクがBなので次が神魔です。
どういった立ち回りをすればいいでしょうか?
169ゲームセンター名無し:2007/08/03(金) 18:34:28 ID:ukX0tezyO
>>168
つ「支援要請・店内」

Wiki読んで文間読んでまたおいで。
170ゲームセンター名無し:2007/08/04(土) 01:52:00 ID:BNvhi8hQ0
>>168
街面にギルがいる場合、コールギルは使わない。(親衛隊に囲まれそうなら使う)
ギルがいない場合は、コールギルを置いて街面の攻撃を支援する。
街面にワルがいる場合、隕石がくる前にワルにシールドをかける。

あとは、適度に攻撃すればよいのではないかと思う。
171ゲームセンター名無し:2007/08/04(土) 03:33:30 ID:Aoyniz5l0
>>168
ソロの場合……
ギルワルで神魔経験済みなら神魔がどういう攻撃をしてくるかは分かってると思うので
攻撃力重視装備で2段溜めファイアーを繰り返すのみで行けると思う。
余裕があればアイスや収束FEを合間合間に。
縦・横斬りの当たらない遠目の間合いで、剣埋めと剣投げだけ避ける。
コンセとプロテは切らさない。かけ直す時はドルの攻撃を避けた瞬間がいい。
親衛隊呼ばれたらコールギル使って引き離して、反対側に回ってドルだけを攻撃。
こんなもんでどうでしょう。
172168:2007/08/04(土) 09:49:41 ID:hJFMDe5p0
>>170>>171ありがとうございます。
今度応援呼んでやってみます。
>>169寝起きで寝ぼけてた為以前ここ利用したことあるのに書いてしまいましたすいません(=_=;)
173ゲームセンター名無し:2007/08/04(土) 10:39:07 ID:AxJNC7tx0
すいません
フォースクリスタルやライフクリスタルって保管しとくメリットあります?
ランク上がるとあまり携帯しないし、合成に使うわけでもなさそうだし
でもキャッスルプレゼントだったりするので倉庫整理できずに困ってます

174ゲームセンター名無し:2007/08/04(土) 11:12:43 ID:K09oJXu/0
>>173
漏れはそれ専用に1枚倉庫カードを作って保管してるが、自分が要らないと思うなら
別に捨てても構わないと思うよ。
実際、漏れもクリスタルはネタに走る時くらいしか装備しないしw
175ゲームセンター名無し:2007/08/04(土) 12:09:03 ID:AxJNC7tx0
>>174
ありがとうございます
やっぱいらないですかね

専用ですか!?
いったい倉庫カードを何枚お持ちで・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
176ゲームセンター名無し:2007/08/04(土) 12:12:43 ID:rq4q2uY20
>>173
最終的に不用品行きだけど、俺も倉庫カード1枚にまとめて保管してる。
新キャラ育成したい時にFクリは2〜3個持たせたくなるし。

F・・・試練か城プレ
その他・・・金ソルか試練か城プレ
だから、F以外は売っても取り戻せますよー。
177ゲームセンター名無し:2007/08/04(土) 12:16:45 ID:Idu3NPIIO
>>176
フォークリも金ソルでとれるよ。
178ゲームセンター名無し:2007/08/04(土) 13:02:50 ID:rq4q2uY20
>>177
取れたか。スマン
179ゲームセンター名無し:2007/08/04(土) 13:51:55 ID:lPgYtVbbO
あれや。
倉庫カードが五枚ある俺のワルキューレが痛い子みたいでさ。



ラキアとかいいから魔法の元素下さい。
マトリクスチップが倉庫一枚分とかメチャ要らないんで。
180ゲームセンター名無し:2007/08/04(土) 13:56:25 ID:enZbEyqj0
>>179
ゼオやる予定がなかったり、通常合成するつもりがなければ
他キャラの強化素材は売っていいと思うけど…
181ゲームセンター名無し:2007/08/04(土) 14:10:53 ID:rq4q2uY20
>>179
つ「ソーサボウの合成素材」
182ゲームセンター名無し:2007/08/04(土) 21:54:28 ID:yPfCrkrIO
不躾ですいません…
天界のプレートなるアイテムを作りたくてwikiを見て必要そうだと思い
グリーンジュエルは用意したのですがあと残りは何が必要でしょうか?

最近になってホームに入荷して他に詳しい人が皆無なのでこちらに質問させて貰いました
183ゲームセンター名無し:2007/08/04(土) 22:02:28 ID:PJsBxoeg0
>>182
wikiになんて書いてあったか分からないけど
天界のプレートは 合 成 で は 作 れ ま せ ん

魔都に降りた天使のアネモネ、ブロンテ及び天使(てんし)のオーバーキャストなどが落としたりします
女神(めがみ)の固定宝箱でも拾ったりできます
184183:2007/08/04(土) 22:04:06 ID:PJsBxoeg0
すみません、分解なら作れましたね
といっても結局は敵が落とすアイテムしかないんですけどね
185ゲームセンター名無し:2007/08/04(土) 22:16:23 ID:o00j+Pxu0
>>182
本日配信の天使()をやれば、売るほど取れますけど・・・
186ゲームセンター名無し:2007/08/04(土) 22:28:10 ID:yPfCrkrIO
>>183-185
すいません…分解でグリーンジュエルが出来るなら逆も可能なのかと思ってました…
素直に天使に逝ってみます
187ゲームセンター名無し:2007/08/05(日) 07:36:44 ID:LaxrUSkuO
金銀オベリスクから出るアイテム(封魔装備)って、クエストごとに固定されるのでしょうか?
それともランダムでしょうか?
個人的な感覚?では前者かなと思うんだけど。
188ゲームセンター名無し:2007/08/05(日) 08:53:37 ID:UMtTJXKpO
>>187
ランダムですよ。でも街面総て同じアイテム、お金がでます。
189ゲームセンター名無し:2007/08/05(日) 09:01:56 ID:vXKXuP8J0
>>188
クエストごとに、
ある程度出るもの決まってる気がする...
候補が幾つかあって、その中から選ばれてるような...

今まであんまり気にしてなかったので、
今後は少し気にしてみるけど...
データで集めるとなると、
ちょっと時間かかるかな...やっぱり。
190ゲームセンター名無し:2007/08/05(日) 09:33:47 ID:YMBwpLe80
>>187>>188>>189
金は全員同一アイテム、銀は出た場所が同じなら同一アイテムらしいです。
少なくとも金はほぼ確定、銀でも別アイテムが出たところまでは確認済です。
191190:2007/08/05(日) 09:35:41 ID:YMBwpLe80
読み返してみたらそんなこと全然聞いてなかった・・・
一人相撲乙、俺
192ゲームセンター名無し:2007/08/05(日) 19:24:28 ID:Yv8+vM9IO
3-2のエッピクのゲートがあかないのですがなにか条件があるのでしょうか?
193ゲームセンター名無し:2007/08/05(日) 19:38:07 ID:1jf7L1c40
エピック3-2はキャラによって違うマップなのでなんとも・・・
ただ、
1:雑魚を全滅させてない(どこかに討ちもらした雑魚がいる)
2:一定時間経過すると戻ってしまうスイッチ二箇所を、起動させている間に先に進めていない
が考えられます。
194ゲームセンター名無し:2007/08/05(日) 19:49:19 ID:8y8oLhywO
幽霊城金条件満たせない…
4人全員別キャラなんて無理くせー
195ゲームセンター名無し:2007/08/05(日) 19:50:32 ID:Yv8+vM9IO
>>193
使用キャラわカイです
やってみます
ありがとうございます
196ゲームセンター名無し:2007/08/05(日) 23:50:25 ID:meDlFc0vO
財宝を求めてのソルってないんですかね?検証されてないだけ?
197ゲームセンター名無し:2007/08/06(月) 00:44:16 ID:x8wSbTiI0
>>196
そうですね、誰も探していないだけだと思います
ただ、探すといっても結構広いですから、比較的効率のいい
ギルのフレイムチャージやゼオのメテオシェイプを使っても
相当時間がかかるでしょうねぇ

ああ、近くにリバプールみたいな店があったらなぁ(笑)
198ゲームセンター名無し:2007/08/06(月) 22:19:53 ID:TRWBkgS2O
金ソルは街面全員一緒のものがでます。
銀も同様です。場所が異なる場合でも一緒です。
199ゲームセンター名無し:2007/08/07(火) 22:12:52 ID:OlFATVIMO
すみません。倉庫カードなくしたんですが復旧って可能でしょうか?
200ゲームセンター名無し:2007/08/07(火) 22:43:05 ID:v0JD7VPPO
無くした物はどうにもなりませんよ。
誰かが店に届けてくれてたらいいけど。
201ゲームセンター名無し:2007/08/07(火) 23:04:06 ID:WlOtzEYlO
>>194
残念だけど、それだけじゃ出ないよ
ガンガレ!
202ゲームセンター名無し:2007/08/07(火) 23:08:42 ID:OlFATVIMO
>>200
ありがとうごさいます。
もう一度頑張ります・・
わーん!!
203ゲームセンター名無し:2007/08/08(水) 01:05:25 ID:P7YOeczL0
>>202
とりあえずwikiの幽霊城メモのとこを読もう。話はそれからだ。
その後の協力要請ならきっとみんな答えてくれるさ。
運だけはどうしようもないけど・・・

>>199
基本的にメーカー対応のカードの復旧というのはカード内のデータが破損した場合などに行なわれるもの。
(それでも100%ではない。また物理的な破損は無理な場合が多い)
カードを無くしてしまって同じデータで再発行ということは基本的に出来ない。
行きつけのゲーセンに一応無くした旨を言って、出てこない場合はあきらめよう。
つらいとは思うがガンガレ。
204ゲームセンター名無し:2007/08/08(水) 01:26:48 ID:eUcdHYeA0
>>203
おちつけ
205ゲームセンター名無し:2007/08/08(水) 01:39:35 ID:saQtKRRiO
>>203
詳しい説明ありがとうです。
楽しみが増えたと思って頑張ります!ただ天候が・・
塔  λ...
206ゲームセンター名無し:2007/08/08(水) 05:00:42 ID:NBaPo5xP0
>>199
まさかfunfunの旧嫁柄じゃないよな…!?

いや、おととい武将ゼオの人に聞かれたからさ。
207ゲームセンター名無し:2007/08/08(水) 07:42:09 ID:saQtKRRiO
>>206
ほんとですか!?
そのカードで間違いないと思います!
次行くとき武将ゼオの方に確認してみます。ありがとうごさいます!
208ゲームセンター名無し:2007/08/08(水) 12:27:42 ID:qLg8DKu9O
幽霊メモ見てきた
あれでも出ないね
店内街でやってみたもん
209ゲームセンター名無し:2007/08/09(木) 00:43:10 ID:KtRe0IFnO
俺は4キャラバラバラ街なら、銀+鍵取る前(出現後はセーフだった)にゴースト殲滅で10/10くらいは金出てるんで、
wikiでアウトだとすると店内街はNGなんてタコ条件がある以外考えられん。

バラ街以外で金出たこともあるんだが、こっちは1回きりで条件さっぱり分からん。俺しか喜んで無かったから個別なんだろーけどなあ。
210ゲームセンター名無し:2007/08/09(木) 01:57:49 ID:xQkrtN6E0
>>206
希望が出てきて何より。
>>208
本当に条件クリアできてるか再確認してみて、もし再びやって出ないようなら箱条件スレに情報提供よろ。
自分も>>209氏ではないけど四キャラ別マッチ+銀で何の苦労も無く金取れてますね。
すでに四キャラ別マッチで以外の条件見つける段階かなと思ってるぐらいなんだけど。
211ゲームセンター名無し:2007/08/09(木) 08:39:05 ID:e3CRbUNS0
4人バラバラの店内マッチで確認したが、3人が青、1人が赤条件をやった上で誰も金は出てない。
4人バラマッチ時に銀必須はほぼ間違いないかと。
あとは全員が銀条件をやる必要があるか?の確認かな

>>208
そんな訳で、4人バラバラで「金が出なかった時に銀箱だったか?」が重要なポイントになってくる。
もしその状態があったとすると、「4人バラバラ+銀」だけでは出ない事になる。
212ゲームセンター名無し:2007/08/09(木) 12:29:37 ID:m6KikiCC0
>>211
4人バラバラの店内マッチで全員銀条件
道中敵全滅→鍵
タイムアップあり
でもでないよ(全員銀がでた)。

全体条件の+αがあると思う。
213ゲームセンター名無し:2007/08/09(木) 21:42:58 ID:KtRe0IFnO
>>212
タイムアップ無しは?
4人店内街ならタイムアップしないだろ。
4人バラバラ街でゴースト殲滅してるときは金狙い面子多くて手際もいいから、タイムアップなんて経験無いからなあ。条件に含まれるのかもね。
214ゲームセンター名無し:2007/08/09(木) 22:08:57 ID:eJYsiLe6O
店内4人バラバラ街で4回検証。

タイムアップ有(ボス戦途中から)検証4回中3回
銀条件(全員)+赤条件(1人)

で、4回中2回金で、失敗の時は銀でした。
タイムアップは関係無しでは?

すれ違いですが、話題になってたので、書き込みました。

215ゲームセンター名無し:2007/08/09(木) 22:21:43 ID:KtRe0IFnO
確かにスレ違いだったな。スマソ
以下こっちへ
ttp://game11.2ch.net/arc/1178064003/

最近の発狂配信は初級者には厳しいよな。明日から新月だし、どーなることやら。
時間指定で呼んでくれりゃガンガン支援するよ!
216ゲームセンター名無し:2007/08/10(金) 01:28:29 ID:r9711PD40
これ以上話続くなら箱検証スレむけですね。

最近ホームでもご新規さんちらほら見かけるし、このまま定着してくれればと思うけど。
確かに配信クエストがかなりきついですね・・・
夕方からなら自分も微力ながら協力しますよ〜
217ゲームセンター名無し:2007/08/10(金) 14:15:10 ID:Xfl4mrW4O
眠れる竜ラパックスはもう消滅したのかな?全然出ない・・・
今ワルでヒールレイン覚えたとこなんですが、攻撃力なさすぎて、コンテ当たり前みたいになってます。
下手すぎるだけですかね?
218ゲームセンター名無し:2007/08/10(金) 14:39:17 ID:2KR68b4BO
>>217
ヒールレインはCランクぐらいでしたっけ?
ワルはキャラの中でもっとも死にやすいので特に序盤から中盤はきついです…。
前衛(ギル、ゼオ)がいると格段にらくなのですが。カイもコールギルという囮をだせるので他のキャラとマッチすることを祈ろう。
ここで支援要請も手ですよ。ここ最近のクエスト配信は初心者にかなりきついので。
219ゲームセンター名無し:2007/08/10(金) 14:49:23 ID:9Kg2xSRX0
>>217
wikiみるとD+くらいのようだけど、皆その頃はそんなに上手くないのが当たり前だと思います。
もし差し支えなければ、どんな状況でコンテになってしまうのかを書いてもらえれば
アドバイスしやすいです。別にアドバイスいらなかったらお節介ごめん。

状況例:
現在のランク・現在の装備・挑んだクエスト名・イヤな敵・時間切れの有無・弓で戦ってるか剣で戦ってるか など

>>218さんの言うように最近は高ランク向けクエストが多いので、そのランクだと
クエストによってはいくら上手でも無理なものは無理だったりします。
220ゲームセンター名無し:2007/08/10(金) 15:44:45 ID:VL5yGyZ3O
>>217
眠れる竜ラパックスは現在不具合があるらしく配信は停止されてます
しかし間もなく2人街限定で配信されるかもとのことです
詳しくは公認blog参照で

もし店内に高ランクなワルプレイヤーがいるならば、相談してみるのもアリです
221ゲームセンター名無し:2007/08/10(金) 15:56:06 ID:fEJcXQchO
眠ラパは珍しく敵から逃げるだけで簡単にクリア出来るクエストなので、
はよ復活してほしいですね。
222ゲームセンター名無し:2007/08/10(金) 16:09:12 ID:Oupx/e/NO
流れエタソすみません。
どんなに回避率が高くても避けられない攻撃ってあるのでしょうか?
回避率特化して、一回もダメージ受けないワルを目指してるのですが、
(但しダメ食らったら即死)
メテオとかイルヤンプレスとか回避した記憶がありません。
教えて頂けないでしょうか。携帯厨でゴメンナサイ。
223ゲームセンター名無し:2007/08/10(金) 16:42:25 ID:JfGxI+ZWO
>>222
隕石は魔法扱いですよー。
〇〇+n%は基礎値からの計算なので、プレスを避けるには足りないような。
224ゲームセンター名無し:2007/08/10(金) 17:16:45 ID:XjgOdVen0
>>223
ありがとうございます。
度々すみません、以下の認識で問題ないでしょうか?

・魔法は回避率関係ない
・相手の命中率が高い攻撃はよっぽど回避率高くないとよけられない

wiki見たのですが、細かく記載のっていなかったので・・・

225ゲームセンター名無し:2007/08/10(金) 17:38:59 ID:Vsj3s05R0
>>224
×相手の命中率が高い攻撃はよっぽど回避率高くないとよけられない
○相手の攻撃によってはどれだけ回避率を上げてもよけられない

手近なところではトカゲの振りかぶりとか、他にもいくつかある。
226ゲームセンター名無し:2007/08/10(金) 18:04:31 ID:qmtM8hU/O
>>222
ブラックナイト系列MOBの突進や
リザードマン系列MOBの大振り、
ハイパーナイト系列MOBの振り下ろし攻撃は
物理攻撃扱いですが必中攻撃扱いのはずです。
根拠としては弱いですけど、
回避特化装備で加速状態でもMissを見たことがありません。

ワル使いとのことですので別キャラでは出来ない回避方法を書いてみます。
ハイパーナイトとドルの攻撃を除いて、突進を含む物理攻撃は
スラッシュ移動(ぱたぱた)で完全回避可能です。
(Missという文字すら出ない完全無敵回避です)

量産形ワルキューレや桂冠()のカイの通常攻撃は
当方では未検証です、すみません。

また、メテオや魔法攻撃はパワソ相殺で回避可能です。
本スレあたりでは飛ぶ竜のプレスもパワソ相殺可能というカキコを見た記憶があります。

なお、即死装備は中途半端にHP下げるよりロックスタージーンズを履いた方が
死亡時のダメージが素敵なことになるのでオススメです。
ガシャ先生の通常攻撃で220とか見れたりします(笑

抜けとかあれば補足よろです
227ゲームセンター名無し:2007/08/10(金) 20:02:40 ID:XjgOdVen0
>>225
>>226
詳細説明ありがとうございます!

回避率に頼っているだけでは全然ダメなんですね・・・

ぱたぱた
⇒ほっとくとそのままテケテケ歩いてしまうので
 使ってませんでしたがちょっと見直してみます

パワソ相殺
⇒使いどころは竜のブレス位と思ってましたが
 メテオ・魔法攻撃・プレス迄相殺出来るとはびっくりです
 パワソ相殺練習します、目標はイルヤン戦HP増強なしでノーコンテです!(無理ですかね)

ワルの幅が広がりそうです!
両方ともモノにできるか微妙ですが頑張ってみます。ありがとうでした!!!
228ゲームセンター名無し:2007/08/10(金) 20:24:05 ID:5NRFSF4FO
なんか飛沫がかなりむずくなってない?
229217:2007/08/10(金) 23:57:02 ID:Xfl4mrW4O
アドバイスありがとうございます。
だいたいボスで時間切れになって死にます。
財宝はなんとかコンテなしでいけるようになってきましたが、新しいエピックではたいてい死にます・・・
230ゲームセンター名無し:2007/08/11(土) 00:20:02 ID:WETzDrMP0
>>229
倒すべき敵を取捨選択する事
結果的に味気ない事になるかもしれないけど、倒さないと先に進めない場合や
倒すのに時間が掛からない場合以外はスルーして先に進むのがソロ時は無難
231ゲームセンター名無し:2007/08/11(土) 02:52:03 ID:jD123OU90
>>229
エピックは倒すべきというかぶっちゃけボス戦に集中するために倒さないと進めない敵以外は走り抜けてしまいましょう。
加速の術と羽隠れの術を交互に使えばかなりの時間走りっぱなしで敵を無視出来ます。雑魚倒してもあんまりいいこと無いので割り切ってしまいましょう。
ワルは序〜中盤まで火力が弱くボスなど固い敵を倒すのに非常に時間がかかる場合がありますので、ボス戦のために時間や戦力を温存してクリアを第一の目標に。
クエストや財宝などもソロの場合で敵を無視できるものなら無視してしまうのも手段の一つです。

序盤のエピックなどはワルは敵を倒すのに時間がかかり、ゼオやギルは移動に時間がかかるのでまともに相手して回れるのはAP回復手段があり、移動力、火力共にあるカイぐらいです。
232ゲームセンター名無し:2007/08/11(土) 04:06:40 ID:b7z1FoK/0
>>229
そのランクで財宝をコンテ無しでクリアできるようなら下手ではないと思いますよ。

雑魚を無視する以外の事だと、弓の攻撃力が弱いうちはできるだけパワーソードで敵を倒すことと
敵の攻撃をうまくよけれるようになる事が大事だと思います。慣れるまでちょっと大変かもしれませんが、頑張って!
持って行くアイテムは全部回復アイテム(ヒールレイン使えるようになったようだから緑多め)にしておくのが無難です。
233ゲームセンター名無し:2007/08/11(土) 09:30:07 ID:oSs0IHnC0
>>227
イルヤンはHP増強してても即死級のダメ受けるけど、実際にやる事はティア戦と
変わらない。硬くて、強くて、隕石デカいだけ。

ノーコン目指すなら、基本は機動力で避け回って、緊急時の羽隠れや
タイミング計ってエタソでスカすのも重要じゃないかな。


ところで魔法攻撃をパワソでスカせるって書いてあるけど、サンダーは
回避できたっけ?飛び道具扱いのはほぼ消せるはずだけど…
234ゲームセンター名無し:2007/08/11(土) 09:44:39 ID:CGLWATneO
>>233
サンダーも相殺できる。
というかたまたま出来たw
235ゲームセンター名無し:2007/08/11(土) 15:10:25 ID:4+bOh9EnO
仮面()の銀箱条件"Map2各小部屋でF"は見張りが起きても全部屋でやれば条件クリアでしょうか
236ゲームセンター名無し:2007/08/11(土) 15:38:29 ID:9b/7Qhhu0
>>235
銀条件不明だから赤だよね? 起きてもおK
237ゲームセンター名無し:2007/08/11(土) 15:39:22 ID:d2l03tFFO
>>235
安置でやれば無問題。
238ゲームセンター名無し:2007/08/11(土) 15:58:27 ID:4+bOh9EnO
…赤でした
封魔パワエキどうしても欲しいのです
範囲に入れないとありますが旦那ならタゲ無しサンスラでOKですか?
239ゲームセンター名無し:2007/08/11(土) 17:23:44 ID:d2l03tFFO
影旦那で平気だからいいんでないか?
壁に向かってエアバレでもいいし。
240ゲームセンター名無し:2007/08/16(木) 20:53:40 ID:WCXkltkvO
過疎ってんなぁ・・・
それにしても最初のころのワルの弱さは異常。
飯食ってないからか?
241ゲームセンター名無し:2007/08/17(金) 08:28:49 ID:rbIb5z3A0
>>240
新月期間クエ&イベントクエ配信で、
初心者の出る幕じゃなかったからかもね。
242ゲームセンター名無し:2007/08/17(金) 11:00:22 ID:G48EHyRT0
すみません。
本スレのほうで表とか裏とか言っていますが
これは何のことですか?
243ゲームセンター名無し:2007/08/17(金) 11:17:35 ID:R/sXSNa3O
>>242
クエストのことかな?
配信されてるクエにはもとになるクエストと、それをアレンジした裏クエストがあります。
裏クエはレアモンがたくさんいたりして、ドロップはおいしいですが
基本的に難易度がかなり高くなっています。
244ゲームセンター名無し:2007/08/17(金) 13:46:50 ID:B5rRz9Ad0
>>242
タイトルで分かるよ
聖地奪還が表、奪還(だっかん)が裏
とらわれの英雄たちが表、英雄(えいゆう)が裏

漢字二文字のクエが裏
245ゲームセンター名無し:2007/08/17(金) 14:11:29 ID:HGzKyvIZO
盗賊砦金ウィキ通りやっても出ませんでした
Map2NOフォースで邪神像を右、下、左、上の順で壊すだけですよね?
246ゲームセンター名無し:2007/08/17(金) 15:09:34 ID:08iCDKZBO
>>245
像付近でノーフォース
倒す順番は多分あってる
247ゲームセンター名無し:2007/08/17(金) 16:19:44 ID:mbbtxHiLO
銀を取ってないオチじゃ…
248ゲームセンター名無し:2007/08/17(金) 16:49:19 ID:HGzKyvIZO
そ れ か
orz
249ゲームセンター名無し:2007/08/17(金) 17:26:29 ID:79scoNj60
えええええ
250ゲームセンター名無し:2007/08/17(金) 17:47:19 ID:swMimybTO
>>248
盗賊銀、今は相当キツいよね。
的のデカいゼオで半泣きで取った俺4S+。
ソロったときに失敗してからスタートに戻って時間いっぱいまで練習練習。泣けてきました。
泉までは何とかなるんだが、その後のノコギリ+火柱+矢が厄介。上の隙間に逃げて戻るとこでいつも失敗しました。

あと、速攻面子が一番厄介なんで、チャットにまって!を必ず入れておくこと。

がんばれー!×3
251ゲームセンター名無し:2007/08/17(金) 17:51:45 ID:AM3vUinYO
252ゲームセンター名無し:2007/08/17(金) 18:10:19 ID:Pn1LxOYx0
>>250
矢は5本で1セット。1セット後にギルでもちゃんと抜けられる隙ができる。
ゼオは無限軌道マジやめとけ。
ノコは余裕を持って、通過を待ってから焦らず抜ける。
炎の床は矢が過ぎるの待って上側に行ってから、また矢が過ぎるの待って抜ける。
最後の十字砲火のとこは左奥を先に踏んだ方が楽。(縦方向の矢がでないので)

をちゃんとやれれば、ノーダメ通過はそんなに難しくない。
とにかく焦って矢に当たったり、ノコに当たったりするのをよくみるので、
足の速いキャラでもちゃんと安全なタイミングで抜けるようにすればOK。
(タイミングがギリなら次の矢のセットが終わるまで待つとか、距離があってもノコが過ぎるの待つとか)
253ゲームセンター名無し:2007/08/17(金) 18:36:06 ID:swMimybTO
>>252
一回銀出したから正直もういいかなwww

この技術を昇華できるよーな上位クエがあれば別なんだけど、時代はガチクエフォース連携どどどどどーばっかだし、なあ。
254ゲームセンター名無し:2007/08/17(金) 22:12:05 ID:LH9JPqbbO
>>245-249の流れに萌えた


よく分かってないとそういう勘違いするよ。
青箱と赤箱は財宝と試練以外は条件を満たしたら関係なく取れるけど通常クエストの金箱は銀箱を取ってないと金箱出せないからね。
例外は虚ろなる魔塔と魔塔(まとう)と財宝と試練ですね。

実際にここに財宝の銀箱が出なくて金箱マークしかなくてカッコ悪いと思ってるのがここにいます。orz
255ゲームセンター名無し:2007/08/17(金) 22:45:34 ID:o89wdAsE0
財宝金が出せてるなら銀なんて簡単じゃないか
マップ2速攻して宝物殿に回復装置があれば宝物殿でノーFAI
回復装置が無ければボスにタコ殴りされてHPを30%以下に落とせばいい
256ゲームセンター名無し:2007/08/19(日) 14:25:45 ID:pEwF2WOpO
>>255
ありがとー
なんとか取れたよー

瀕死にしようとしたら魔神から余分なダメもって死にかけたよw
嫁はHPやっぱ低いなぁ
257ゲームセンター名無し:2007/08/20(月) 15:58:17 ID:JqIQ0qkZO
嫁も珍速って出来るんでか?
重量20が重くて、中々熟練が上がらないんですけど…

良い装備やアドバイスがあれば教えて下さい
258ゲームセンター名無し:2007/08/20(月) 16:48:23 ID:b6hM5oFW0
>>257
重量15以下:素でえいえい可能
重量16:攻撃速度+5%以上でえいえい可能
重量17:攻撃速度+10%以上でえいえい可能
重量18:攻撃速度+15%以上でえいえい可能(天光持ってないけど多分可能かと)

重い杖はぶっちゃけサンダーで上げた方が早いと思うよ。
(サンダーは振って熟練上がるものに当てれば、ちゃんと熟練上がる)
重いけど攻撃高い杖は大量の緑ぽ〜よんと共にガチクエに持っていって、
サンダー連射しまくりならみんな幸せになれる(かも)。
259ゲームセンター名無し:2007/08/20(月) 16:56:27 ID:Gj+zbcerO
が、神魔でやると空気嫁になる罠
260ゲームセンター名無し:2007/08/20(月) 17:16:15 ID:1AURxxr/0
神魔でやると空気嫁になり
ガチクエだと弱い杖で熟練してると晒される

それらを考えると盾撃ちが無難でしょう
えぃえぃできない重量でも、ボタンのタイミングで
えぃえぃの7割くらいの速さで盾撃ちできる
ソロでも緑薬×8で延長10分粘れば
かなり経済的に熟練上げれるし
仲間が居れば効果倍増・・・
261ゲームセンター名無し:2007/08/20(月) 18:01:08 ID:JqIQ0qkZO
教えて貰えて感謝×2

天光ないから、フェザグロ作って頑張りますね
262ゲームセンター名無し:2007/08/21(火) 01:24:31 ID:hrp9Nc+GO
>>257
クリ割ったりしない前提で、嫁は重量19以上の杖をえいえいすることはできません。
珍速と言っても、ワルや、ゼオのデンプシーには爽快感も実用度も遠く及ばないので、諦めた方が吉。
重量30のミィトムを>>261が書いてるように戻りっぱなをキャンセルして、タイミング良くえいっえいっするのも脳汁垂れて面白いんだけどね。

キャンセルえいえいなら、神魔安置で全然OKですよ。瞬殺にはほど遠いし。空気嫁なんて過去の遺物。
ガチクエは最近新月にしか来ないんで、何もわざわざそこで熟練上げる必要性を感じません。空気嫁全開でゴー♪♪♪
263ゲームセンター名無し:2007/08/21(火) 01:47:36 ID:JlPDTuCO0
>>257
あくまで初心者スレの意向にそった回答をいたしますが・・・
単純な熟練度上げはソロのときやかなり余裕のある時に行ないましょう。
自分的にはPT時にえいえいやってるだけの嫁は・・・
おそらくほとんどのプレイヤーに印象はよくないと思いますよ。
264ゲームセンター名無し:2007/08/21(火) 04:46:53 ID:UkUvUuAu0
>>263
あくまで初心者スレの意向にそった回答っつーか、初心者スレ向きじゃない回答をいたしますが・・・
自分的には神魔でPT時にえいえい以外やってる嫁は・・・
おそらくほとんどのプレイヤーに印象はよくないと思いますよ。

つか、空気嫁。
とらわれのクオとかにフォース使うだけでもどんだけ〜
ガチクエでえいえいだけならどうかと思わなくもないが。
265ゲームセンター名無し:2007/08/21(火) 09:54:56 ID:o+8p5/la0
>>264
神魔で熟練稼ぎやる事自体が、すでに初心者スレの内容でないと思うけどね。
つか、熟練稼ぎの話題そのものも。

ともあれ、熟練稼ぎは速攻派と相反してるので店内マッチかソロ時が推奨かな。
それなら何やっても了承済みだし、揉め事にもなり難い。


個人的には熟練上げぐらいしかやる事ないなら、別キャラ作った方が
色々楽しいと思う。漏れはウエポンマスターすら持ってないが、5キャラ目作ったw
266ゲームセンター名無し:2007/08/21(火) 18:35:22 ID:i7tTL060O
表疾風の赤箱支援お願いします。
目印はss+のゼオと嫁です。
267ゲームセンター名無し:2007/08/21(火) 18:45:37 ID:OnlF4RwAO
>>266
時間指定よろしく
268ゲームセンター名無し:2007/08/21(火) 18:50:44 ID:i7tTL060O
できれば19時、もし早すぎるなら19時30からお願いします。
269ゲームセンター名無し:2007/08/21(火) 19:16:45 ID:OnlF4RwAO
本スレにも書き込むといいかも。何時から何分刻みで丁度の時間に全国押しますって感じで
マッチングの成功率あがります。
270ゲームセンター名無し:2007/08/21(火) 19:42:48 ID:OnlF4RwAO
19時と半丁度にはいったがマッチせず…
271266=268:2007/08/21(火) 21:17:59 ID:i7tTL060O
先ほどカキコした者です。ゼオの赤箱確保しました。
以下チラ裏スマソm(__)m
そこのゲーセンでプレイしてた上級プレイヤーに頼んで支援して頂いたのですが、
全体条件とWikiに書かれてた赤箱が個別に変わってた(?)ようで
支援して頂いた方には出ず…しかも嫁の支援の際には栗割られてしまい申し訳ありません。
最後に私のようなヘタレを支援して頂いた方達へ、
ゴメン!そしてありがとー!
272ゲームセンター名無し:2007/08/22(水) 00:10:13 ID:cjJFOBqq0
>>271
赤ゲットおめ
次回支援要請するなら時間指定も忘れずに。相方の嫁にも赤をゲットさせてあげよう。
あと一応本スレのほうが見てる人多いと思うんで、要請はあっちに書いたほうがいいかも?
273ゲームセンター名無し:2007/08/23(木) 10:59:21 ID:/NPCVFn7O
Sゼオなんですが戦女神の記憶に初挑戦してみようかと思うのですが、今日はSP女神に集まりそうですよね。
ソロだとコンテ必須かな?wikiには特に書いてないけど、コンテしても各箱OKかな?
274ゲームセンター名無し:2007/08/23(木) 11:29:19 ID:Ovt746RxO
>>273
戦乙女なら俺もいくから、19時以降でよければ援護するよ。
275273:2007/08/23(木) 12:43:55 ID:/NPCVFn7O
ギニャー!
戦女神じゃなく戦乙女でしたorz
>>274
仕事帰りなんで21時以降になりそうです。
276ゲームセンター名無し:2007/08/23(木) 13:08:26 ID:Ovt746RxO
了解。じゃ後で都合のいい時間を指定してね。
277ゲームセンター名無し:2007/08/23(木) 15:52:32 ID:sj/IeeS6O
http://mbga.jp/AFmbb.sHPg537122/
ドルオンについていろいろ語れるよしかも無料だよさぁはいろう
278ゲームセンター名無し:2007/08/23(木) 20:05:36 ID:MyRTXIm50
↑モバゲーのアフィリ?
踏まないように
279276:2007/08/23(木) 22:35:42 ID:Ovt746RxO
>>275
これ以上は待てない・・・
ゴメンよぉ。・゚・(つД`)・゚・。
280ゲームセンター名無し:2007/08/24(金) 06:47:52 ID:THUj6ejcO
今かいても遅いとは思うけど一応…
表戦乙女はスクロールサンダーV(余ってたら冥界雷)を持ち込んで、
ボスを瞬殺すると少し楽になりますよ。高いのが難ですが…
しっかり誘導して一箇所にまとめると良。
後はデカ黒サンドラだけど…これはオラもよくわかんねぃです。申し訳ない…
281ゲームセンター名無し:2007/08/24(金) 07:24:17 ID:9Oo75lNc0
大サンドラはギルならパリングで楽勝なんだけど…
全キャラ中、一番アイツと相性悪いのはゼオかな?
フォース使おうにも隙あらば叩かれてダウンするし。
無限軌道で特攻するのが一番楽かもしれない。
282ゲームセンター名無し:2007/08/24(金) 10:29:49 ID:2A1LF495O
本日の配信でシールドレッドラインと戦士の帽子が揃います。
まだ取っていない初心者ギル使いは狙ってみよう。
283ゲームセンター名無し:2007/08/24(金) 10:40:50 ID:+8sKLCUt0
>>281
腕切り離して殴った方が楽だな。
腕がタゲられたらドリル+殴りで。
284ゲームセンター名無し:2007/08/24(金) 20:47:40 ID:Dx5r8nuRO
質問

全シナリオ中もっとも経験値が貯まるのはどのシナリオ?
早くランクをあげたいよ(´・ω・`)
285ゲームセンター名無し:2007/08/24(金) 20:53:05 ID:1ddPUtyH0
>>284
自分のランクは?ランク毎に適切な稼ぎ場所あると思うよ。
286ゲームセンター名無し:2007/08/24(金) 20:57:56 ID:Dx5r8nuRO
>>285
A+、神魔未クリア
まだ仲間だよりだが、女神()までクリアした
ソロでも試練〜を2クレで
次は混沌に挑みたい、そんなとこ
287ゲームセンター名無し:2007/08/24(金) 21:14:43 ID:ocvjjrLj0
>>286
キャラは何?
ギルなら神魔のやり方憶えればシャードも溜まるしいいことずくめなんだけどな
他のキャラでもランクもSS+までならすぐに上がるから途中で死なない方が大事
そこから先は難度6〜7くらいので装備や素材を拾いつつ手を広げていけばいい

少なくとも、試練の旅をノーコンティニューでクリアできない内は
混沌ほか難度8クエストのことは忘れた方がいいよ
288ゲームセンター名無し:2007/08/24(金) 21:24:56 ID:Dx5r8nuRO
>>287
まさにそのギルですw
武器はマジックキャンセラーだが、それなりに良い防具は持ってるつもり

後、神魔のパターンというのは?
289ゲームセンター名無し:2007/08/24(金) 21:27:17 ID:2A1LF495O
ランクあげたいなら次元か神魔まわせば?ランクだけ高いプレイヤーにならないように。
あと人に教わるときぐらい文章もっと気を付けて書いたほうがいいよ
290ゲームセンター名無し:2007/08/24(金) 21:29:15 ID:n5ZevQ0Z0
>>286

>>287も言っているが、混沌()あたりは試練でカオスティアをソロで
ノーコンテクリア出来るようになってから行った方がいいと思う。

難度8の中でもやさしめの奴なら、混沌龍以外の試練ソロクリアくらいが目安かな。
291284:2007/08/24(金) 22:23:40 ID:Dx5r8nuRO
皆様、お返事ありがとうございました
無論、ランクだけ上げても意味が無いことは承知してます
混沌に関しては、今回のことを聞いて
もっと腕を磨いて挑戦しようと思います


しかし、ここまで忠告を受けるとは・・・想像していた以上に凄まじい場所なのか・・・
292ゲームセンター名無し:2007/08/24(金) 22:23:42 ID:ocvjjrLj0
>>288
ギルなら神魔ソロ攻略ができるようになると、お手軽に経験が稼げていい
倒せばランダムだけどブルーシャード(超強力な回復アイテム)も拾えるし
S-でランパート(アーツ)を憶えるから、それからの方がいいかな
詳しくは>>1の攻略Wikiの初心者向けのところに書いてあるよ

ギルは盾ガードもあるし、無敵状態になるアーツ・フォースが多いから
防具は防御力も大事だけど特殊能力にも注目するといいよ
(特に攻撃力や腕力、最大HP・AP+、攻撃速度や移動速度)

あとは
・「虚ろなる魔塔」は登り切ったか?
・そろそろ強化合成装備の準備を始めた方がいいかも

何のことだか分からなければ、>>1の攻略Wikiをよーく読んでね
まずは「選んだシナリオから死なずに帰って来れる」ようになるべし
293ゲームセンター名無し:2007/08/24(金) 22:40:00 ID:pcMD23MN0
>>288
旦那なら、旦那スレで質問すると、お勧めクエ(経験値だけでなく箱アイテムなど含め)や、
身に着けておくべき技術なども期待できるかもね。

A+ならエクスカリバーゲットのために、
まずは塔を登りきる(ついでのように?天光石を拾ってみる)のが良い。

なお難易度8のクエはクエにもよるが、そのランクではまだお荷物に近い。
難易度8のクエでお荷物になりながらコンテして経験値400よりは、
難易度6のクエをがっつり回した方がはるかに得られるものが大きい。
特に混沌は表、裏ともに戦力外が入ると街面にも迷惑が及ぶ場合がある。

今のランクの旦那でおすすめとしては、
「虚ろなる魔塔(カリバー・天光石あり)」
「盗賊砦の秘密(旦那ドロップあり)」
「魔都に降りた天使(旦那ドロップあり)」
「次元の鏡(経験値・エピックソル)」
くらいかな。あと「女神の凱旋(塔の金箱取得条件・魔光石)」も良いかも。
294284:2007/08/24(金) 22:40:06 ID:Dx5r8nuRO
>>292
お返事ありがとうございます
神魔は普通にノーコンクリアすれば良いわけですね
頑張ってみます

>「虚ろなる魔塔」は登り切ったか?
まだ初めてから一週間も経ってませんので^_^;
カリバー欲しいよぅ

>そろそろ強化合成装備の準備を始めた方がいいかも
只今譲り受けた大量の神々の鉄で武具合成に勤んでます

> まずは「選んだシナリオから死なずに帰って来れる」ようになるべし
皆の言う通り、まずはそこからですね

ありがとうございましたm(__)m
295ゲームセンター名無し:2007/08/24(金) 22:51:10 ID:GjphIR9mO
そこまで理解してれば大丈夫でね?
クエスト攻略の人手が足りない時は、遠慮なく支援要請しておくれ
オーンで会った時はよろしく〜
296ゲームセンター名無し:2007/08/25(土) 01:11:39 ID:nZOIR+aMO
>>290
混沌はカオティアソロの力量が役立つだろうけど、混沌()は全然別モンじゃないかな。
スタンポで紫ティアjr速攻して、緑ぽーよん+シャードでイルヤンに備える。
火力と立ち回りだけじゃどーにもならんよwww
297ゲームセンター名無し:2007/08/25(土) 12:27:46 ID:8XGD3OQpO
魔塔ってスパモンの数以外は表魔塔とあまり変わりませんか?
雑魚は表魔塔と一緒と考えても差し支えないですかね?
298ゲームセンター名無し:2007/08/25(土) 12:35:47 ID:/Adv+GmlO
雑魚も全体的にちょっと強くなってるよ
4層目なんか完全にベツモノだし
299ゲームセンター名無し:2007/08/25(土) 12:44:52 ID:8XGD3OQpO
>>298
即レストンクス
そっか、やはりそんな甘くはないでつかorz
飛沫やってみます。
300ゲームセンター名無し:2007/08/25(土) 13:24:42 ID:KAT5lG8QO
魔塔行った方がいいよ
天光石狙いなら特に
301ゲームセンター名無し:2007/08/25(土) 13:33:33 ID:SvHGNWdV0
>299
同じく魔塔に行ったほうが良いよ
4階は確かに別物だけど、
低ランクオンリマッチ or ソロでも無視すればOKだし

なにより天光抽選がおよそ二倍になるのはかなり重要
302ゲームセンター名無し:2007/08/25(土) 16:48:27 ID:StmvcNSkO
キャラは何を使ってるか分からないけどフォース連携は忘れずにね。
これでスパモン倒す時間が短縮されるから。
303ゲームセンター名無し:2007/08/25(土) 19:00:18 ID:pwYvr+LWO
とりあえず、メイジ・ゴーストとハイパーのスパモンは街面次第でスルーする事になるかも。
前者はタイム浪費率が高い。後者は、高ランク・知力重視嫁のハイパーTB無しだと時間が足りない。

青騎士ルート・・・メイジ(2階層目)・ゴースト(3階層目)
黒騎士ルート・・・5階層目がハイパー

銀にスパモンは無関係だから、雑魚殲滅に励んだ方が生き残れる。
304ゲームセンター名無し:2007/08/25(土) 19:32:20 ID:gBKPbEbT0
ん、まだギルの相談続いてるのならちょっとアドバイス。

装備はwikiのアイテムを見てルートを決定したほうが良い(全キャラ共通)
例えば上の相談だとスペキャン装備ということで軽さを重視した武器の道筋として、
スペキャン→(ヴリトラ)→髭きりの太刀→ハイパーブルー→エクスカリバー→バリアントエクス(エメラルドキャバリアー)→斬神剣?
というように。
装備ランクが低くても非常に取得難易度が高いものもあるので(例 修羅の剣)初心者は取得しやすいものを重視したほうがいい。

あとはキャラの能力をどの方向に振るかも決めたほうがいい。
攻撃力重視、防御力重視、攻撃速度重視、AP増強重視など。
理想はクエストによっていくつかの装備を使い分けられるようにする。
ギルは移動速度重視ぐらいは選択できたほうが良い。

魔塔は自分とマチメンの状況を見て立ち回りを。
フォース連携は必ずしよう。出口に入る前にはチャットでメンバーに確認を。

ちなみに混沌などの超高難易度クエストは初心者がいってもあまり旨みはない。
コンテしやすいのでポイントは低くなるし、得られるものもランクが高くて使えない。
どちらかというとドロップ品狙いが強いクエと認識してたほうがよい。
305ゲームセンター名無し:2007/08/26(日) 00:44:08 ID:oARFeCRvO
本日含めて魔塔3回登ったんですが
天光石取れませんでした(´・ω・`)
バリバー作りましたが

天光石持ってる方はどれくらい頑張って取ったんでしょうか?
参考までにお聞かせください
306ゲームセンター名無し:2007/08/26(日) 01:26:31 ID:2kW0e6sbO
>>305
オレは今日ゲト
743階に落ちてました
307ゲームセンター名無し:2007/08/26(日) 01:35:22 ID:65hQhscIO
>>305
こればかりは運だからね〜。
S四つ付いても取れない人もいるし、あっさり取っちゃう人もいる。
いえるのは魔塔系がきたらマメにまわす。としか。
308ゲームセンター名無し:2007/08/26(日) 01:51:23 ID:9Z8mmNn60
>>305
ワル(EX-) Ver1.00生まれ 10数回登頂(天光石実装前含む)
 所持 Ver1.10になった翌日に獲得
ギル(SSSS+) Ver1.00生まれ 数十回以上登頂
 まだ スーパーライトオーブ所持
カイ(SSSS) Ver1.50生まれ 4回登頂
 まだ イヤリングオブナナル所持(ワルから譲渡)
ゼオ(SSSS) Ver1.50生まれ 3回登頂
 まだ 界光石所持
(魔光石は全員持ってます)

うーん、やっぱり運次第としか…
まぁこのワルキューレは恵まれ過ぎですが
309ゲームセンター名無し:2007/08/26(日) 02:09:14 ID:Gn1NFFXk0
旦那は魔塔()初プレイで天光ゲットだった
開始10分で取るなよとか文句を言われたのを覚えてる
ゼオは聖牛2個持ってるから3周目で出たのかな
ランクは2S-だった
310ゲームセンター名無し:2007/08/26(日) 04:25:56 ID:5oCwx7w00
テンコーは、もういらない。
頼むから欲しがっている人のところに出てくれ。
代わりに悩殺の水着ぷりーず。

テンコー5、オダメ2、悩殺0のワル嫁使い
311ゲームセンター名無し:2007/08/26(日) 08:09:06 ID:c1rg2OStO
>>310
そう言っても実際に
放出 悩殺の水着
希望 小さな本
なんてトレ申し込まれたら受けるか?受けないだろ
なんだかんだ言って中〜下級位のラキア一個は釣れるからな
312ゲームセンター名無し:2007/08/26(日) 13:02:04 ID:65hQhscIO
>>311
悩殺の方がでなかったりして(笑)
313310:2007/08/26(日) 13:24:13 ID:g4jNUt+90
>>311
いや、真面目な話、そのトレードなら受けるよ。
そりゃ、テンコー使った合成レシピが今後も出てくる可能性はあるけど、
3つも4つも倉庫にテンコー持ってても仕方ないもの。
314ゲームセンター名無し:2007/08/26(日) 13:33:37 ID:65hQhscIO
スレ違いな話スマソだけど悩殺とテンコーってドロップ確立どのくらい違うんだろね。
わしも悩殺もってなくてテンコー五つもってたら受けるな〜。
悩殺使用レシピだって今後出ないとも限らんし。
315>>305:2007/08/26(日) 15:20:34 ID:oARFeCRvO
やはり相当ばらつきありますね

気長にがんばります
316ゲームセンター名無し:2007/08/26(日) 16:07:19 ID:UXbtsJ+R0
本日のクエ
深淵にひそむ大蛇。
初心者ギル使いは青と銀の(封魔の)雷光ノ脛当を
ワルならばユガ・リリの寄生(魔)生物を狙ってみよう。
ゼオ使いならば将来の合成に備えてボスからのクラブシザーグラーゼのドロップを狙うのもいいかも。

カイとワルはアーチン、ローパー系共に苦手なので注意。
317ゲームセンター名無し:2007/08/26(日) 17:15:46 ID:l3v9W+PiO
すいません皆さんの意見を聞きたいと思います。
先日の[魔塔]で悪四人街、メンバーの装備から珍速がいないのを確認。自分も火力・フォース重視に変更しスタート。
スパモン戦でフォース連携を確認し(誰もハリケンしてない)自分エタソ発動。
そしたら一人がハリケン…。
間違えたのだと思い『気をつけて×1』で注意。そしたら『?』が返って来ました。
次のスパモン戦で全く同じ行動をされ『しくしく×2』で止めて欲しいとアピール。またまた『?』。
三度目もやられて、自分意気消沈のために行動破棄。しかし黒騎士のフロアに100カウント近くかかったところで他の街メンから『たすけて』のため行動再開。しかしまたやられて、しかも『やった×3』。
無事クリアしましたが本当に「怒り」でいっぱいでした。
その人はSSSSなので初心者では無いはずです。

さて私が聞きたいのは、こういう場合はどうするべきでしょうか?
行動破棄してしまったのは他の街メンに悪かったと考え、皆さんの意見を聞きたいです!
初のカキコで長文失礼しました。
318ゲームセンター名無し:2007/08/26(日) 17:28:19 ID:HbT+mGDB0
>>317
自分も凱旋でそれやられたことありますよ。過去にさらしスレを賑わせたCNにw
悪のペアマッチ。
その時、まずチャットでやめての意思を伝えようとした。
それでも続けたときは「エタソしてる時はハリケンはらめ〜」と教えるつもりで一度だけ同じことを相手にした。
それで相手は行動放棄しました。自分はチャットをしても返事が返ってくることはありませんでした。
(自分がやってたことなのにねぇ?)と思いつつ、その方はいないものと判断し一人プレーを続けましたよ。
319ゲームセンター名無し:2007/08/26(日) 18:07:32 ID:XmK5EnXI0
320ゲームセンター名無し:2007/08/26(日) 18:37:38 ID:l3v9W+PiO
>>319
すいません晒すつもりはないのですが…。
私が聞きたいのはあくまでこういう場合の立ち回りですので、初心者スレで…と思いました。
スレ違いだとしたら、すいませんでした。
321ゲームセンター名無し:2007/08/26(日) 19:13:38 ID:65hQhscIO
ん〜申し訳ないが高ランクだからといって上手いとか立ち回りわかってるか?と言えば答えはノー。小金持ちのリアルお子さまが中身かもしれないし。どんな人がプレイしてるかわからないからね。
神魔とかずっとやってる人にも多くみられがち。ランクばかり高くなっちゃってプレイが荒い。(神魔は動いたりしないし行動わりとパターン化してるので実際PT時はひたすら攻撃してるだけでいいに近い)
逆にPTプレイする他のゲームに慣れてる人はたとえば今回のような的をずらしちゃうような味方に不都合が生じる行為には敏感。
怒竜とか護衛クエのときにそういう差が出やすいかな。
わざとそういう行為行う暗い人もいますけどそういう人は無視してプレイ。そういう事でしか自己表現できない人相手にしてもしかたないし。
322ゲームセンター名無し:2007/08/26(日) 20:53:44 ID:l3v9W+PiO
ご意見ありがとうございます。
やはり無視+我慢するしかないようですね。

その時街した他の悪様、行動破棄してすいませんでした。m(__)m
「正義と戦いの女神」の名に恥じぬよう努力し、これからもオーンに舞い降りるので宜しくお願いいたします。
323ゲームセンター名無し:2007/08/26(日) 23:02:32 ID:FKBj0cMWO
はじめまして。

最近やり始めた者なんで、ワルを使用しています。

最初に謝らせて下さい。

まだC-なのに裏クエストを挑戦したりして、ご迷惑をおかけしてすみません。
明日からは、強くなるまで自粛いたします。一緒にやってくれた方ありがとうございました。

質問なんですが、
合成でホーリーブレストと素敵なドレスは作れるのでしょうか?

魔晶石の髪飾りを装備しているのですが、C-でお薦めはありますでしょうか?

教えて下さい。よろしくお願いいたします。m(__)m
324ゲームセンター名無し:2007/08/26(日) 23:20:19 ID:kVwrp/RF0
>>323
ホーリーブレストは店売りだべ?ヴァルキリーブレストと間違ってない?
素敵なドレスはドロップ限定
出ないときゃとことん出ないらしいけどホームに÷いれば予備持ってると思うから聞いてみるといいかも
ちゅか>>1にリンクあるけどwikiに目通しとくとよさげ
325ゲームセンター名無し:2007/08/26(日) 23:22:57 ID:UH4nuXZN0
>>323
お薦め装備はwikiの初心者向け講座が詳しいです。
頭装備ということに限れば、まだ魔晶石の髪飾りのままで問題はないかと思います。
326ゲームセンター名無し:2007/08/26(日) 23:28:08 ID:FKBj0cMWO
324さん
325さん

答えて頂いたり指摘して頂きありがとうございます。
店売りとは知らずに質問してしまいすみませんでした。
327ゲームセンター名無し:2007/08/26(日) 23:28:10 ID:d295Pq8G0
ホーリーブレストは、店売りだったと思います。
素敵なドレスは、残念ながら拾うしかありませんね。

頭は、魔晶石の髪飾りで問題ないと思います。

素敵なドレスを装備すれば事故死が減るようになると思いますけど、残念ながら
拾えない人は中々拾えないみたいですね。上級者に頼めばもらえると思いますよ。

まず、ホームでワルキューレを使っている人に「このクエストの宝箱が欲しいから協力してもらえませんか??」
といって一緒にゲーム開始www。
(上級者は、この様な申し出を受けた場合。「コンテさせずに箱取らせるぞ!!」と殆どの人が燃えますwww)

あとは、上級者の方に装備を見てもらえるか相談すれば色々ともらえると思います。
(上級者は、アイテムあげたくてウズウズしているのが現状ですwwww)

もし、話が不得手ならここにホーム名を書けばアイテムくれる人が名乗りを挙げてくれるかもしれません。

PS、
もし>>323さんのホームが秋葉原なら素敵なドレスを含むワルのアイテムを差し上げます。
328ゲームセンター名無し:2007/08/26(日) 23:39:10 ID:FKBj0cMWO
327さん、心遣いありがとうございます。

自分のホームが遠いいので…本当に心遣いありがとうございます。

ドルアーガーやっている方は心優しい方が多いいですね。
329327:2007/08/27(月) 00:28:50 ID:7ujtpw9J0
>自分のホームが遠いいので…本当に心遣いありがとうございます。

そうでしたか。在庫を抱えていた為、残念です^^;
あと、クエストをやる際ですが。難易度と実際の難しさに差異があります。
人が居ないノーマルクエストやるよりも、人の多いSPの方が簡単だったりします。

まー本当に高難易度クエストだと、自分が地雷になりますのでご注意ください。

どこに人が多く居るのか、そこに行っても問題ないのか。
など、不明な点があればここに書き込めばきっと誰かが・・・

がんばってくださいね。
330ゲームセンター名無し:2007/08/27(月) 02:24:18 ID:yWWSIQ0A0
>>323
ワルは遠距離攻撃だからSPでも難易度低めのものならとりあえず事故死しないように後ろから援護攻撃。
援護時はハリケーンショットは敵が動いてしまうので使い方に注意。
ただそのランクでSPでソロになったら倒しきれないのです。ここや本スレで支援要請したほうが無難。

ワルは低ランク装備は悲しいほどに大差ないです。私的オススメなら・・・
矢はアイスアローかファイヤアロー。ドロップ品も入れるならドラゴンアロー。
弓はホープウイング。(重量が重い弓は遅いので注意)
頭、腕、胴、足装備はそのランクだと大差ないのでお好みで。
Cランクあたりはあっという間にランク上がってしまうので常に上の装備を見据えてアイテムを集めてくといいです。
wiki(このスレの頭にリンクのあるドルオン情報サイト)を見て取得アイテムの計画を立てることをオススメ。

人頼るのもいいけど自分で育てたキャラは愛情もひとしお。どうしてもホームの高ランクプレイヤーの支援は過保護になりがちです。
アイテムもぽんぽんくれるでしょうがもらいすぎると面白さも半減です。
同じぐらいのランクの人がホームにいるのがベストなんですがね。
331ゲームセンター名無し:2007/08/27(月) 02:32:35 ID:a6Vkj97P0
素敵なドレスなら倉庫に10着ぐらいストックしてあるから上げるんだがなぁ
どこでプレイしてるか分からんから如何ともしがたいが
332ゲームセンター名無し:2007/08/27(月) 09:31:41 ID:Q0oxrjoGO
329さん
330さん
331さん

色々と教えて頂きありがとうございます。m(__)m

少し一人で頑張ってみます。でも、挫折しそうになりましたら支援要請をさせてください。
その時は、よろしくお願いします。
333ゲームセンター名無し:2007/08/27(月) 18:11:08 ID:cm8oIbTvO
>>332
支援要請といっても一緒にマッチしましょう!ぐらいな気持ちでいいと思うよ。
高ランクでもソロじゃ無理って箱条件もある。
低ランクだからといっても遠慮しないでPTプレイを楽しもう。
334ゲームセンター名無し:2007/08/29(水) 15:17:41 ID:owjtFjYu0
>>320
1:パワソ・ハリケンで壁のコーナーに持って行く。
タゲ取れてるなら誘導するのもいいでしょう。
2:あえてエタソは使用せずスリープ・ホリレン使用。
3:空気読める珍速使いになる。
335ゲームセンター名無し:2007/08/29(水) 18:41:37 ID:TlT0DXdFO
悪のカチューシャはどこで取れますか?
336ゲームセンター名無し:2007/08/29(水) 19:20:34 ID:TlT0DXdFO
あと、クエストの塔はいつでるのでしょうか?教えてください
337ゲームセンター名無し:2007/08/29(水) 22:01:57 ID:7CasMoZeO
純白のカチューシャはクエストのオベリスク(ソル)からランダム。
虚ろなる魔塔はノーマルクエストなので月に2〜3回(2週間おき?)くらいに来る予定(あくまで予定)。
338ゲームセンター名無し:2007/08/30(木) 00:05:14 ID:K0u2TnuvO
>>334さん
>>320です
レスありがとうございます。
私なりの解釈です

1:状況を見てやるようには しています。
2:支援に徹するという事で すね。
3:努力します。

頑張ります!
339ゲームセンター名無し:2007/08/30(木) 00:20:06 ID:S01AwLQkO
337さん、答えて頂き有難うございました。

すみませんが、オベリスクとは何でしょうか?解らなくてすみません(T_T)
340ゲームセンター名無し:2007/08/30(木) 00:27:28 ID:j7kqXQ3T0
>>339
You、メール欄に「sage」まずこれがお約束な。
オベリスクっちゅのは通称ソルとも呼ばれる隠し宝箱(箱?)の事。
各クエとパーティエピックにそれぞれ隠されていて、隠し場所で特定アクションをする事で出現する
金もしくは銀の塔状のもので、出現すると金の他にアイテムが手に入る。手に入るアイテムは
オベリスク用アイテムの中からランダム。
クエ中にマチ面が何もなさげな所で「こっちへ」「フォース」してたら行ってとりあえずフォース撃ってみるがよろし。
より詳しい説明はWiki見るが吉。
341ゲームセンター名無し:2007/08/30(木) 00:34:26 ID:CcDrWVB10
各クエスト、パーティエピックで、特定の場所でフォースを使うとニョキニョキっと
生えてくる柱の事。(ただ、たまに他のアクションが出現条件になるものもあるようです)
中にアイテムとお金が詰まってるので積極的に狙って行きましょう。

場所が判明してるものは攻略wikiのクエストメモ、エピックメモに書かれてるから、
朝、クエスト報告を見た後に場所を確認しておくと良いですよ。

他の人が何も無い所で「フォース」って言ってるのは「立ってる所でフォースを撃つと
オベリスクが出るよ」って事なので速やかにそこに行ってフォースを撃ちましょう。
また、フォースを撃って「シクシク」とか言ってるのは「ここで撃っても出ないから、
別の候補地にあるんだよ」って意味です。
342ゲームセンター名無し:2007/08/30(木) 00:39:26 ID:S01AwLQkO
340さん
341さん

解りやすい説明を有難うございました。

明日から頑張ってソルを探してみまずm(__)m
343ゲームセンター名無し:2007/08/30(木) 01:05:20 ID:48mRo/D7O
>>342
探す必要は無いですwww
wikiに各クエのソル位置書かれてますんで。何回も行けば自然に覚えますよ。

まずはドルオンwikiをざーっと読み流しましょう。
このゲーム、説明が全く足りないんで予備知識無いとかなりツライです。
初級から中級ランクで役立つアイテム通常合成も面白い要素なんで理解しとくと大吉♪
344ゲームセンター名無し:2007/08/30(木) 01:12:59 ID:CcDrWVB10
もし、wikiが見られないにしても、携帯攻略サイトにも場所は書かれてるんで
見ておくと良いですよ。
携帯ならド忘れしたときも確認しなおせますからね。


携帯用攻略サイト(念のために)
http://07.xmbs.jp/aonsmessiah/
345ゲームセンター名無し:2007/08/30(木) 01:44:37 ID:7Ksxl/2e0
ちょっと見難いけどwikiも携帯で見れるしね。

クエストカレンダーで今日の配信をチェックしよう。
SPクエストは通常?10時にA枠、12時にB枠が発表されます。
その後二時間おきにA、B、A・・・と交互に配信されます。
346ゲームセンター名無し:2007/08/30(木) 10:00:52 ID:y5LH4o+OO
ようやく6-4神魔をクリアー
数プレー後に次元を選んだらまた6-4?!
次元は神魔を除いたパーティーエピックだけだと思ってましたが
押し間違えたのかな・・?
347ゲームセンター名無し:2007/08/30(木) 10:25:43 ID:0pTZaYohO
>>346
神魔クリアー、おめでとうです♪
次はソロでノーコンテニュークリアー目指して頑張ってください

次元だと神魔は出てこないので、恐らく押し間違いだと思います
348ゲームセンター名無し:2007/08/30(木) 10:31:30 ID:hKQW8u7/O
>>347
その神魔のソロが出来ない・・・必ずマッチさせられちゃいますorz
何時頃ならソロとして入りやすいでしょうか?
349ゲームセンター名無し:2007/08/30(木) 10:54:12 ID:ME41Gib30
>>348
んー、他の人がやってなさそうな時間帯(笑)としか。
平日の午前中〜夕方まで(昼休みを除く)や、日曜の夜遅くとか。
その日のスペシャルクエストの配信状況によっても変わります。
人気薄のクエストの日だと上級者は「とりあえず神魔」、みたいな感じに…

もし近所に深夜・早朝もプレイできる環境があるなら、
午前2時〜午前7時のオフライン中(クエスト配信停止)は確実にできます。
350348:2007/08/30(木) 11:10:56 ID:hKQW8u7/O
>>349
レスサンクス
ならじっと機会を待つことにします
351ゲームセンター名無し:2007/08/30(木) 12:14:50 ID:Hjfx1R5C0
最近はじめて、現在Bランクのギルを使っています。
質問なのですが、ゴールドをためやすい方法はないでしょうか
いろいろなクエストに挑戦してみたいものの、防御が低く手が出ません。せめて店売り品の防具で整えたいものの今度はゴールドがない・・・(回復などの消耗品に消えていきます
「財宝を求めて」をプレイして1000ゴールドぐらいずつ稼いではいるのですが、もういい加減これは疲れたってのとリアルマネー的にもきついです。
オススメの方法などありましたら教えていただけないでしょうか
352ゲームセンター名無し:2007/08/30(木) 12:27:56 ID:15he/xm40
簡単なクエで金稼ぎなら、命を賭してだと宝箱全回収で3〜4000はいくよ。
聖地奪回も稼げる。
あとはオベリスクの場所を覚えて必ず回収すること。これで1000近く差が出る。

セコくいくなら青薬と緑薬は売らずに合成で上位にして使用。

ただ、店売り防具は役にたたないので、合成を使うことをお勧めする。
wikiは読めるかな?

353ゲームセンター名無し:2007/08/30(木) 12:50:55 ID:Hjfx1R5C0
>>352
レスありがとうございます。
オススメいただいたクエストはまだ見たことがないので、配信されたときはやってみます
合成は使っていなかったのでやってみようと思います
wikiは目を通してはいるのですが、合成レシピのところをたどると結局は素材に金がかかったり配信待ちなどの堂々巡りだったので、まずはゴールドをためようと思ったんです
354ゲームセンター名無し:2007/08/30(木) 13:10:23 ID:Wqt3PE3MO
可能なら今日来てる魔天(ノーマルクエ)もおいしいんだよね
金箱のアイテムが1つ740Gで合成材料としても優秀。
金2つ+忍帷子でパラディンアーマーの出来上がり〜
355ゲームセンター名無し:2007/08/30(木) 13:29:25 ID:15he/xm40
>>353
合成は特定の材料でないとダメな「レシピ合成」と、合成ルールに則していれば
どんな材料でもOKの「レシピ外合成」の2種類あるんだス。

B-ぐらいだとレシピ外合成を駆使して装備を整えるのがお勧め。
(合成品は同ランクでも店売りより性能が上のため)
wikiの合成法則と合成ポイントのページに目を通せば判るはずだけど
疑問点があればここに書いてくれれば、誰かが説明してくれると思うよ。

「レシピ合成」だと
オリハルコンのタブレット+ブラックオニキス+バランスオブマインド→オーラプロテクタ
が超おすすめ。AP増加量も多く、長く使える逸品。
素材は揃うまでキープしてると吉。
356ゲームセンター名無し:2007/08/30(木) 13:32:29 ID:pBkZlhRY0
B旦那なら魔天行ってもいいと思うけど。
開始直後とボス戦の嵐三姉妹'sは、盾を使って焦らず行けば戦える。
床スイッチを不用意に踏まない(天界兵襲撃がある所あり)
火を噴く石像は盾で防げるので、構えつつ前進すればおk。
357ゲームセンター名無し:2007/08/30(木) 13:41:40 ID:15he/xm40
ついでにBランクあたりの推奨装備(入手が比較的簡単なもの限定)。

右手:ブルーソード(レシピ外合成),髭切りの太刀(店売り)
左手:アストラルウォール(魔都,魔天の青箱),英雄のシールドオブライト※
※グリーン/レッド/ブルージュエルの3種合成でシールドオブライトを作って、
それ+魔天の銀箱+スクロールオブブーストの3種合成で作成。
頭:ブラインデッドヒューリー(国家機密の赤箱),ハムラビヘルメット(レシピ外合成)
胴:オーラプロテクタ(レシピ合成/キャッスル宝クジ)
腕:パラーエキストラクター(レシピ外合成)
足:雷光ノ脛当(深遠に潜む大蛇の青箱),フルメタルブーツ(レシピ外合成)
358ゲームセンター名無し:2007/08/30(木) 14:06:00 ID:Hjfx1R5C0
>>354->>356
たくさんのレスありがとうございます。特に15he/xm40さんは推奨装備まで調べてくださって本当にありがとうございます
ひとまず>>357にはっていただいた装備を目指してみようと思います
まだまだ不慣れな自分ですが、オーンでお会いしたときは頑張りますんでよろしくお願いします
359ゲームセンター名無し:2007/08/30(木) 14:13:38 ID:S01AwLQkO
343さん
344さん
345さん
ありがとうございました。

wikiを見たのですが、入手方法が宝くじと書いてあるのですが、よく解らないので教えてください。お願いします。
360ゲームセンター名無し:2007/08/30(木) 14:23:44 ID:SEatzr4X0
>>359
キャラクターカードには使用回数の設定があります。(購入時は100)
100回プレイしたらそのカードではプレイできなくなるので、新しいカードにデータを移動させます。
(別に100回プレイしなくても更新はできますが)
移動させた後、新しいカードでタワーに入り、それまで使っていたカードを空いているスロットに入れると
一度だけ「宝くじ」を引くことができます。
この宝くじでしか入手できないアイテムがキャラごとに色々あります。主に外見が変な装備が多いです。
そのままでは大した能力はありませんが、覚醒合成すると妙に強くなるものもあります。
宝くじの中には普通にクエストで手に入ったり、合成で作れるものもあります。(言わばハズレ)
361ゲームセンター名無し:2007/08/30(木) 14:40:50 ID:pBkZlhRY0
一部ハズレとは言えないのもあるけどな。
例)ワルキューレのトライクレッセントorトリニティガーター
 → いわゆる「分解合成」で、レア素材である「天界のプレート」が入手出来る

他のハズレも、大抵レア素材が必要なレピシ合成品な訳で。装備が充実するまでとって置くのが
賢い選択なのかもしれない。
362ゲームセンター名無し:2007/08/30(木) 14:50:24 ID:hKQW8u7/O
>>358
同じく今月から始めた旦那使いから一つ

Bまで上がったのならぜひ女神()と魔塔()をこなすことをオススメする
旦那の武器のなかでもっとも扱いやすいものの一つ、カリバー系を手に入れるにはこのシナリオしかない
大抵は仲間と一緒でスーパー系と素材ドロップ、ソロでも速攻すれば1コインクリアも難しくない。
多くても5000円だせば両方を登りきれるので、ぜひ挑戦して欲しい
363ゲームセンター名無し:2007/08/30(木) 15:08:12 ID:hKQW8u7/O
追記
登るのは女神→魔塔の順。
魔塔の金箱条件が女神頂上到達であり、魔塔金箱には、カリバーを鍛え直すのに必要な素材がある
結果的に魔塔には二回頂上を目指さなければならないけど、登るだけの価値はある

全て手に入る頃にはランクも上がって使いこなせる筈。頑張って!
364ゲームセンター名無し:2007/08/30(木) 15:15:39 ID:/1qRU4wFO
旦那はBでも女神()何とかなるのか、いいなあ
悪で行ったりしたら晒しスレ直行だぞ
365ゲームセンター名無し:2007/08/30(木) 15:51:31 ID:r23UeNGb0
女神()はともかく、魔塔()にBは勘弁してください
366ゲームセンター名無し:2007/08/30(木) 15:54:43 ID:15he/xm40
>>364
裏と表を間違えてる気もするけどね^^;

でも÷だろうが旦那だろうが、他の街面が高ランクなら女神()でもそれなりに活躍できる。

旦那:サンスラでリング撒き、街面のフォースに合わせてヒート。プロボークでタゲ取り。エアバレ禁止。

÷:ホリレン、スリープでリング撒き。ヒルレンで回復。PoPは4個以上で。ハリケン禁止。

嫁:コールギルでタゲ取り。シールド&ヒールでリング撒き。やはりPoPは4個以上で。

ゼオ:低ランクの場合、実は一番辛い。きっちりスーパーフォース以上でドリル撃たないと
戦力外の上に支援も不向き(バリアではSAKのダウンは防げないし)。


ただ、大抵の場合はパーティーの足枷になるので裏はやはりお勧めできない。
(126階到達者がいる時は目も当てられないし)
表はパーティー時の連携を覚えるためにも積極的に行ってみるのがいいかと。
367ゲームセンター名無し:2007/08/30(木) 23:12:44 ID:S01AwLQkO
360さん
361さん

詳しい説明を有難うございました。
368ゲームセンター名無し:2007/08/31(金) 01:42:06 ID:+lfo/h980
>>367
ん?誰も突っ込まないので一応。
ワルの純白のカチューシャは入手方法は宝くじからじゃないです。
前にも出たようにオベリスク(ソル)からです。
(入手方法が宝くじって書いてある宝くじって何?という素朴な質問に移ってたらならゴメン)
ワルの宝くじで手に入る装備は合成で作れるものも高ランクで出るとがっかりだけど低ランクにとってはある意味当たり。
トリニティガーターやハンドオブヌァザはおそらくそれらが装備できる程度のランクでは合成材料を集めるのは結構大変。
(クエストの配信状況にもよるし、裏クエストでの入手がメインになるため)
これらが早めに手に入るか入らないかで苦労がだいぶ違う。
369ゲームセンター名無し:2007/08/31(金) 02:38:17 ID:+lfo/h980
>>358
ちょっと前に(290〜305あたり)にAのギルの相談もあるので参考に。
ちなみにBランクは
シールドはマドゥ、(英雄の)シールドレッドライン、ジェラルミンシールド。
アーマーはアーマーオブロウ(防御強し)、英雄の忍帷子(移動スピード強化)。
ヘルメットは戦士の帽子
ブーツは英雄のドラゴンライダー
なんかもオススメ。


魔塔系、女神系は出口に入る前にチャットでPTに確認を。
また、各フロアにいるフロアボス戦闘時はエアバレットやハリケーンショットは敵が動くので注意。
(使わないのが無難)
ギルは通常攻撃でも敵がずれるので位置取りに注意。

いまだに虚ろなる魔塔で先に鍵取るとシクシクする高ランクやエアバレ、ハリケン打つ高ランクがいるのがなんとも・・・。
370ゲームセンター名無し:2007/08/31(金) 07:17:48 ID:CGbg2fDMO
フロアボス戦闘時のハリケーンショットは、自分の取得経験値を増やすテクニックです。
371ゲームセンター名無し:2007/08/31(金) 07:26:46 ID:C0zil2ln0
>>370
スレ違いだ、巣に帰れ。

初心者に貴様のような自己厨プレイを押し付けるな。
372ゲームセンター名無し:2007/08/31(金) 08:02:16 ID:pnC+BixGO
ん?取得経験値についてはよくしらんが…単に与えたダメージに依存するんじゃないのか?
373ゲームセンター名無し:2007/08/31(金) 08:17:46 ID:CGbg2fDMO
タグが動けぱ旦那やゼオのダメージは半分以下
374ゲームセンター名無し:2007/08/31(金) 08:19:29 ID:ktA14f2lO
>>372
ID:CGbg2fDMOが、晒しスレの癌って事。
構うと喜ぶから放置すれ。
375ゲームセンター名無し:2007/08/31(金) 09:28:42 ID:KG0QXNZ+0
流れサンスラして

今まで色々あって一度も行けなかったもうひとつの悪魔にようやく突入できます
で、当方ギルなのですが銀未取得なので開幕で青EX使ってのてのて単発移動してても問題ないのでしょうか?
堕天使を橋までおびきよせるのとか旦那の役目だろうし
あからさまに銀狙いだと迷惑かけないかな?と思うのですが
376ゲームセンター名無し:2007/08/31(金) 10:02:30 ID:AgrVT+yq0
>>375
ソロになっても泣かずに銀狙うんならいいと思う
377ゲームセンター名無し:2007/08/31(金) 10:04:33 ID:WKRHEVjGO
>>375
動きでたぶん察してくれると思うよ。

経験値稼ぐなら前にも出たけど次元のほうが効率はいいと思う。
攻撃の邪魔して敵倒すのに手間取って時間切れとか意味ないと思う。
低ランクが高ランクの攻撃を邪魔して経験値効率上がるか?というのもかなり疑問だし。
378ゲームセンター名無し:2007/08/31(金) 10:07:04 ID:a/OwNAhW0
そもそも青箱条件の堕天使はレアモンスターだからあまり気にしなくていいんじゃないかな?
とりあえず銀狙いつつ立ち回っても大丈夫だと思います。
379ゲームセンター名無し:2007/08/31(金) 10:20:15 ID:E5QYNHGKO
>>375
全然大丈夫だと思
むしろ、あからさまな動きをしているほうが銀箱狙いなのが街面に伝わる希ガス

旦那ならボタン押せば敵に向かって歩きだすから極力利用すれば楽
で、地面をタッチして進むときは、タッチしたときに現れるマークが消えたのを確認してから次に進むように
あと、漏れはソルを掘ったあとにゴールドを回収する際にくるくる回ってしまう癖があったので参考までに

P.S.
堕天使がいたときは、銀箱条件やめないと青箱つぶれますよ
青箱いらないなら別にいいんですけど
380ゲームセンター名無し:2007/08/31(金) 10:46:07 ID:kxhFSL6YO
もうひとつの悪魔、ギル銀箱の話が上がってるんで便乗質問させてください。
ボタンによるオート移動攻撃は、完全制止以外は駄目ですかね?
あとアキンドコマンダーって盾防御、パリングは可能でしょうか?
381ゲームセンター名無し:2007/08/31(金) 12:52:54 ID:a29ModcnO
分離の小槌の使い方が解らないので教えてください。お願いします。
382ゲームセンター名無し:2007/08/31(金) 12:56:29 ID:uJ17O4Ir0
>>381
これとアイテムを合成すると分解できる
383ゲームセンター名無し:2007/08/31(金) 14:11:17 ID:a29ModcnO
382 さん。有難うございました。
384375:2007/08/31(金) 19:09:20 ID:koo0wN9J0
>>376-379
遅くなりましたが回答ありがとうございました

一回目はソロで気を遣わずいけると思いましたが地形がわかってなくてタイムアップしまくり雷落とされまくりで
銀の力を大量消費したものの>>379さんの癖まんまのミスをしたせいで銀が出ず…
二回目で4S+のカイ使いさんとマッチ、開幕に「ゴメン」→「よろしく」をしてのたのた歩き始めたら
意図を理解して下さったらしく殲滅から停止から、はてはレアモンの誘導まで何から何までお世話になりました
おかげさまでようやくミーティアーが手に入りました!

あとはこれを装備できるランクになれるまで頑張ろうと思います
385ゲームセンター名無し:2007/08/31(金) 19:11:08 ID:pnC+BixGO
>>374
すまない
ただ純粋に気になってな…
まぁ楽しんでるうちにランクなんてあがるからどうでもよくなってしまったよ
386379:2007/08/31(金) 19:22:07 ID:E5QYNHGKO
>>384
おぉ、おめ♪
……青箱がもったいない気もしますが(^-^;)
387ゲームセンター名無し:2007/08/31(金) 19:29:33 ID:koo0wN9J0
>>386
青箱条件に気付いたのは終わってからでしたw
ドロップアイテムはありませんでしたし青の中身はGoldらしいのでまあいいかなと…
388ゲームセンター名無し:2007/08/31(金) 22:51:05 ID:xpI95hrG0
>>387
お金は裏でしょ。
表は封魔のヒーローズバンテージ。
389ゲームセンター名無し:2007/08/31(金) 23:27:31 ID:P5Phq1TX0
本スレで支援要請した神将クマ旦那です。
銀箱おめでとうございます。やっぱりいかに意思を伝えるかが重要です。
開幕よろしく→♪→ありがとう。(今日は寄生なので、ゴメン→たすけて)でアピール。
あとは街面を信じて箱条件に集中。
成功したら、♪→ありがとう、箱の上で、やった→ありがとう
お礼の書き込みも忘れずに。
良心的なプレイヤーさんが多いので、支援要請しての箱ゲットは5戦5勝です。
あ、私は下手なので立ち回りはアドバイスできません。
390ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 22:32:00 ID:lUVktlVBO
とりあえず初心者がいるマッチで熟練上げはやめようぜ。
某ワルキューレさん
391ゲームセンター名無し:2007/09/02(日) 01:19:47 ID:QZv1lcPj0
それは全晒しでもおkなんじゃないか?
392ゲームセンター名無し:2007/09/02(日) 11:40:38 ID:gFQyZTg0O
ここ初心者スレ
393ゲームセンター名無し:2007/09/02(日) 12:55:02 ID:kUR25Qg3O
ICカードの使用回数がもうすぐ0になるんだけど、0になったらキャッスルで宝くじを引くでいいんですよね?
それとも新しいカードに更新してから古いカードで宝くじ引くんですかね?
394ゲームセンター名無し:2007/09/02(日) 12:58:03 ID:i9XDhzYf0
>393
後者
新カード購入→旧カードを入れて新カードに引継ぎ→
新カードでメニュー宝くじを選択→旧カードを入れて、抽選開始
395ゲームセンター名無し:2007/09/02(日) 12:59:26 ID:VNdbFMKG0
>>393
まず、新しいカードに更新します。
その新しいカードでキャッスルに入って、ICカードの宝くじを選び、
古いカードを入れればクジを引くことが出来ます。
396ゲームセンター名無し:2007/09/02(日) 13:22:09 ID:DZmO5oBnO
>>393
まずはカード更新おめでとう♪

で、老婆心ながら忠告をば
宝くじを引いたら、すぐに売ったりしないでください
宝くじの中にはそこでしか入手できないアイテム等も存在するからです
ぱっと見は微妙な性能でもコレクター垂涎のアイテムだったりします
もし引いたアイテムの価値が分からなければ、ココで聞けば有志が答えてくれるはずです
397ゲームセンター名無し:2007/09/02(日) 14:06:16 ID:kUR25Qg3O
>>394-396
レスありがとうございました。私的には前者かなと勘違いしてたんで、ここで聞いて良かったです。
今日中に0になりそうなんで宝くじ引いてみます。
398ゲームセンター名無し:2007/09/02(日) 15:09:18 ID:DLo7MqVA0
宝くじでスーパーレッドネックレスが当たりました。とても嬉しかったです(棒読み)
桂冠のおみやけ以上のガックリ感orz
399ゲームセンター名無し:2007/09/02(日) 15:41:12 ID:zzCgk8D+0
ま、最初はそんなもんだよ。
俺も最初はスーパーレッド→バニー系固め打ちでよく凹んだもんだ。
400ゲームセンター名無し:2007/09/02(日) 15:50:30 ID:/jflQTLa0
宝くじ限定品をもらえてるだけマシ。
嫁でスーパーレッド・ダブパン・マスターとか、もうね(ry
万能章拾う前から万能章(゚听)イラネ になったしな…orz
401ゲームセンター名無し:2007/09/02(日) 16:04:15 ID:f9LMSbWDO
追憶の赤条件の祭壇が解らないので教えてください。
402ゲームセンター名無し:2007/09/02(日) 16:07:30 ID:zBNeBKkt0
ピラミッドのサンドラ規定数救出後に集合する部屋内に
それっぽいのがあるっしょ
403ゲームセンター名無し:2007/09/02(日) 16:50:27 ID:4e+k5W/j0
砂漠マップが終わって建物の内部に移動して、
建物内部のサンドラ全員救出後に移動する部屋。

簡単に書くとボス戦に移行する前の部屋(サンドラと会話する部屋)
その部屋の左奥にいくとあります。
404ゲームセンター名無し:2007/09/02(日) 21:56:55 ID:f9LMSbWDO
赤取れましたo(^-^)o

有難うございました。
m(__)m
405ゲームセンター名無し:2007/09/02(日) 23:30:23 ID:i4J414HJ0
桂冠のお土産って・・・あれはいいものだぞ。
406ゲームセンター名無し:2007/09/03(月) 00:06:39 ID:OPONKplI0
ジュエルは要らんからSoBくれよw
407ゲームセンター名無し:2007/09/03(月) 02:10:36 ID:eS78jvNgO
桂冠のお土産は表裏どっちも今までの自分のがんばり次第だからなぁ〜
まぁ、確かに天秤はいらんわなw
いいのが貰えるようになるまでガンガレとしか(苦笑)

>>399
ナカーマ('A`)人('A`)
つーか現在進行形ですよ……OTL

>>406
桂冠の道中でたんまり拾うはずだが?w
408ゲームセンター名無し:2007/09/03(月) 09:01:48 ID:S4k9AcfkO
今日はひさびさに初心者にやさしいクエだなぁ
ギルは封魔パワーエキストラクターとれるし
回すクエがなくても表魔塔いけるしね
これで女神とかくれば神になるなwwww
409ゲームセンター名無し:2007/09/03(月) 11:06:32 ID:3YIj78I50
>>408
まてまて、仮面()は低ランクがソロると地獄を見るぞ
よい子はここか本スレで支援要請だ!

まあ駆け出し旦那達には、今日の配信はいいなぁ
封パワエキを確保したら、魔塔でカリバーと天光狙いで安心して赴けるし。
機密の時間はソロになることも少ないだろう(笑
410ゲームセンター名無し:2007/09/03(月) 12:33:06 ID:ThpMDmhiO
久々(約半年)にドルオンやるんで宜しくお願いします。
ex-の÷と4S位のゼオとD÷
とりあえず手慣らしにD÷で魔塔に突撃島っすw夜だけど
411ゲームセンター名無し:2007/09/03(月) 12:40:48 ID:owab8EBeO
412ゲームセンター名無し:2007/09/03(月) 12:54:49 ID:tGquIhT5O
機密()ってやったことないんですけど、ハード枠の仮面()よりも厳しいんでしょうか?
413ゲームセンター名無し:2007/09/03(月) 13:07:38 ID:LAhEZ9/4O
>>412
そなことない。ボスはランクによってはちとやっかいだけど道中は機密()のほうが楽と思う。が・・
414ゲームセンター名無し:2007/09/03(月) 13:18:22 ID:S4k9AcfkO
まぁオークも気絶か眠らせりゃ問題ないからね
とやったことないやつがほざいてみた
PC直してから表魔塔やりにいこ
415ゲームセンター名無し:2007/09/03(月) 15:26:48 ID:3YIj78I50
>>412
仮面よりは確かに楽だろうけど、ランク次第かな?
特に低ランクワルやゼオだと、ボスにダメが入らなくて普通に詰む。
それでなくてもゼオの場合、接触ダメだけでアウツになることも。

あと機密()はあまりランクが低いうちから行っても
見返りが少ないので、気にしない方がいいかも
オークが落とすのはジュエル系ばかりだし、
ボスドロップのスパパン、白金魔女は4S+装備。
箱も・・・、ゼオ赤箱のスタングラーゼくらい?
416ゲームセンター名無し:2007/09/03(月) 16:56:08 ID:hv3uKLZi0
つか、仮面()は
 道中→アーチン慣れしてないと即死コース
 ボス→時間切れ対策してないとコンテ
と言う、かなり死に易いクエで、ハード枠に入れるべきではないクエだと思う。

特にボスのオロチはなかなか首下ろさず攻撃できないので、ボス時に残60秒でも
熟練装備の高ランクが時間切れ死するのも見かける。
個人的にはSSS-以上推奨かな。
417ゲームセンター名無し:2007/09/03(月) 18:04:24 ID:+l17Npcs0
海竜系は近づかないと首下ろす・・というかプレス攻撃しないので
タゲられた人が遠距離攻撃してるとダメージとれない
418ゲームセンター名無し:2007/09/03(月) 18:34:26 ID:WjYnk9bkO
本日虚ろなる魔塔配信中
初心者はぜひ上ってみよう。
余裕のある上級者は支援参戦を
419ゲームセンター名無し:2007/09/03(月) 18:37:53 ID:+2RYOERk0
登る前にwikiでいろいろ確認してから登ってください
挨拶とかしてくれると支援する方としても頑張れます
420ゲームセンター名無し:2007/09/04(火) 01:48:17 ID:YJ0jw6vOO
宝くじでフォーミュラロイドユニット当たりました。
このフォーミュラロイドユニットって無限軌道になるんでしょうか?見た目的にはスピニングムーバユニットより速そうだけど
やはり無限軌道の移動速度でしょうか?
421ゲームセンター名無し:2007/09/04(火) 02:01:43 ID:B5QVYkYz0
>>420
魔都の金箱と幽明合成(合成媒体イラニスタンの油)するとナイスですよ。
そのままだと実用的ではありません。
422ゲームセンター名無し:2007/09/04(火) 02:18:52 ID:I9uVwxyY0
>>421
そう云う初心者向けじゃない事言わないように。

>>420
それ単独ではただの無限軌道の速度しか出ないので見た目くらいしか使いどころは無い。
ただ、それを材料にしてダッシャーユニットが合成可能でそれなら移動速度+20%になる。
但し、ダッシャーユニット自体も宝くじで出る事があるので余程急ぎでない限り
しばらくそのまま置いておく事をお奨めしておく。

また、魔都()の金箱と合成すると性能が全く別物になるが、プラスされる性能よりも
マイナスされる性能の方が痛いので、何も考えずに使うと地雷確定になるため
ぶっちゃけ素人にはお奨めできない。
詳しくはwikiで調べてみる事を提案しておく。
423ゲームセンター名無し:2007/09/04(火) 13:02:53 ID:MCgUaqYEO
本日SP枠にて女神の凱旋配信。
初心者はここやwikiの情報や注意などをよく読んでチャレンジしてみよう。
まだ、そこまで挑戦できない人は取得ゴールドがわりと優秀な聖地奪還をがんばろう。
なぞの鉄仮面は箱条件をつぶしてしまいやすいのでなれてないプレイヤーは注意してチャレンジを。
424名無しさん:2007/09/04(火) 14:29:42 ID:???
質問です。

本日、女神の金の宝箱がほしいものなのですが、まずは銀箱を取ってからなのでしょうか?
金は、デモ画面で中心か外の方をグルグル回している取れるのでしょうか?

長と二つも質問文してすみませんです。
425ゲームセンター名無し:2007/09/04(火) 15:12:13 ID:E9srbYeEO
>>424
そうです。まず、銀箱を取りましょう。
銀が取れたら金にチャレンジしてみて!
金は最初のデモシーンの間(動けるようになるまでずっと)画面全体にタッチマーカー(画面にタッチすると一瞬表示されるマーカー)をちりばめる感じで繰り返しタッチしてください。
五本指をフルに使ってピアノをひくみたいに、出来るだけ速く、繰り返し画面全体をタッチしてみて。
426ゲームセンター名無し:2007/09/04(火) 20:55:02 ID:D1wXfateO
有難うございました。おかげで取れましたo(^-^)o

でも、銀が中々取れなかったです。フォースでオベリスクを出せばいいのでしょうか?
なんだか、石像を壊したら金のオベリスクが出てたので取ったら銀が取れたのですが。
427ゲームセンター名無し:2007/09/04(火) 23:50:40 ID:espOZS720
>>426
女神の凱旋の銀箱条件は「ルームオベリスク」という特定の部屋で出るオベリスクを出現させるのが条件です。

普通のオベリスクもあるのでそちらと勘違いしやすいですが、wikiの女神〜の情報のところにもちゃんと書かれているのでチェックを。
428ゲームセンター名無し:2007/09/05(水) 00:47:13 ID:5hQGbmy/O
わかりました!お手数おかけしましてすみませんでした。

有難うございます。
429ゲームセンター名無し:2007/09/05(水) 02:10:30 ID:6wuUEq6Q0
女神の凱旋の金のやり方ですが、
最初のデモの間中、
モニター一面に人差し指と中指二本でチョコチョコピアノ打ちしてNTTのマークの形を描く。
これで間違いなく出ます。
速さはさほどいりません。1秒に一回描く程度の速さでずっとやってればOK。

なお最初のデモ中以外は受け付けてません(確認済み)
指でなぞるだけでもダメです。あくまでタッチ。
430ゲームセンター名無し:2007/09/05(水) 05:06:46 ID:WfMw6QU40
ちょっと質問なんですけど
神魔の地中剣ってギルのパリングで返せますか?
431ゲームセンター名無し:2007/09/05(水) 08:45:39 ID:1TAbZXGG0
>>430
無理ですよー
なのでパリング以外のアーツで避けましょう
432ゲームセンター名無し:2007/09/05(水) 13:13:47 ID:WfMw6QU40
>>431
どうもです
やっぱり素直に他のアーツフォースで避けるしかないのね
433ゲームセンター名無し:2007/09/05(水) 16:07:33 ID:CI8oQN+30
質問です。
装備品で『封魔の〜〜』というのは、実用性はあるのでしょうか?
元の装備品からは防御力が1上がってHP-〜というのが、メリットが有るのか無いのかが
判らないものでして。
宜しくお願いします。
434ゲームセンター名無し:2007/09/05(水) 16:23:36 ID:NiyARCZt0
>>433
箱条件や時間切れ耐性のためのHP調整に使うこともありますが、
ほとんどの場合、通常合成や覚醒合成に使うか、元の装備の代用品にする程度です。

装備可能ランクに注意して素直に覚醒合成(元の装備+封魔の装備+スクロールオブブースト)
してしまうのが良いと思います。
435ゲームセンター名無し:2007/09/05(水) 17:33:00 ID:CI8oQN+30
>>434
ランクの高い人に時々封魔の装備を着けている人を見かけたもので、疑問に思っていたのです。
ランクによって、元の装備が手に入らないときの代用品と考えるのもありということですね。
ランクを上げていく上での装備品の選び方に幅ができそうです。
ご返答、ありがとうございました。
436ゲームセンター名無し:2007/09/05(水) 19:56:03 ID:Tks+ss+jO
>>435
高ランクプレイヤーの場合
1.覚醒合成してしまうと、装備可能なランクがEXになってしまい装備できない
2.素の装備よりも封魔装備のほうがHPマイナス込みでも能力が上
などの条件なら封魔装備を選択することもあります
その場合は、EXランクが解放され次第覚醒合成してしまうために倉庫には元の装備を保存している場合がほとんどです
437436:2007/09/05(水) 20:45:31 ID:Tks+ss+jO
連カキコスマソ
あと、アストラル用で元の装備が入手できなかったので同じ見た目の封魔装備で代用してる場合もあります
ただし、この場合は宝くじ品の幽明装備という場合がほとんどです
438ゲームセンター名無し:2007/09/06(木) 00:26:21 ID:LkgDZi8e0
>>437
入手できないっつーか、今更合成するのも面倒だし、見た目も染色パターンも同じだし、封魔でいいや。とか
先に高性能なレシピ品作っちゃって元のを完全スルーしてたから、合成ポイント調べるのも面倒だし(ry
なんてパターンもあるよ。特に通常合成の封魔は。俺がそうだし。

>>433
追加効果のある物の封魔版は、HP-と防御力+1に加えて、その追加効果の数値も上がってる場合がほとんどなんだ。
だから、封魔装備そのもののの実用性のみについて言及すると、追加効果のないものは「なし」と考えていい(防御1よりはHPの方が大事)。
ただ、追加効果の内容によっては、ノーマルより実用性のある物も少なくない。これが>>436のパターン。
439ゲームセンター名無し:2007/09/06(木) 00:34:13 ID:0LylNjJg0
>>435
ええっと・・・
今日マチしたなら普通に考えて「聖都」の金箱条件です。
封魔装備でHPの下一桁を1か3か7にするために装備してます。

今日以外でマチしたのなら434、436、437さんの言うような理由ですね。
レアドロップのためわざわざ封魔装備を装備している。(例 シューズオブプラチナウィッチ等)
封魔装備でも使用できる装備を装備している。(例 生命の魔矢等)
などが主な理由です。
440ゲームセンター名無し:2007/09/06(木) 01:39:54 ID:vCQ0gSfC0
カイの場合は-分も少ないから気にせず使えるしね。
生命の魔矢なんかも-を相殺して+が少ない程度だし。
441ゲームセンター名無し:2007/09/06(木) 09:28:05 ID:NT9WLkeN0
本日、配信される魔塔の銀条件は、

「ボス戦以外の全てのフロアで、フロア上の敵を全滅させてからカギを取る。」
(ザコ敵のみを全滅でOK)
ですので、虚ろなる魔塔や女神の凱旋等と同じく、
鍵を速攻とってしまうとマチした人&自分の銀条件を潰してしまうので、

魔塔の経験浅い人は、気をつけましょう。
442ゲームセンター名無し:2007/09/06(木) 09:58:43 ID:aClBJEFvO
本日配信の魔塔は虚ろなる魔塔よりも難易度高めになってますのでなれてないプレイヤーは十分な情報収集と準備を。
鍵、出口付近では間違って取ったり出たりしないよう注意を。
フォース連携を心がけ、敵の移動してしまうフォースの使用は控えよう。
443ゲームセンター名無し:2007/09/06(木) 10:31:15 ID:aClBJEFvO
初心者ギルプレイヤーはとらわれの英雄たちの金箱、封魔のオーラプロテクターを狙ってみよう!
444ゲームセンター名無し:2007/09/06(木) 11:14:50 ID:NNbZukB/O
ギルガメスソロでの銀箱や金箱狙いは結構きついので、支援要請すると吉
445ゲームセンター名無し:2007/09/06(木) 14:15:58 ID:xp0rrrf60
とらわれの英雄たちの二人でスイッチを踏んで開ける扉は、要注意だな。
たまに状況把握できない人がいて、うろうろオロオロした挙句タイムオーバーになったり・・・

急ぐとラグで相手側の画面では扉が開いてないことがあるから、変だと思ったら踏みなおしてくれ。
446ゲームセンター名無し:2007/09/06(木) 20:22:49 ID:B6H9hQLx0
最近ギル始めて今日とらわれやったのですが・・・

青箱が取れません・・・orz
447ゲームセンター名無し:2007/09/06(木) 20:39:45 ID:OqKKAYPK0
>>446
ランクにもよるけど、移動力特化+反撃装備+エクステンド(店売りの移動力アップアイテム)
でどうにかなると思うんだけど…
ランクが低くて装備が揃わない、エクステンドが売ってないとかなら、
本スレに「何時何分にとらわれ青箱支援お願いします」と書き込めば、
みんな協力してくれるよ。
448ゲームセンター名無し:2007/09/06(木) 21:54:14 ID:TCZq/dxj0
>>446
 反撃装備持ってなかったら店売りのスパイクドシールドでOK。
強引な方法としては、マッチメンバーが現れるまで回すというのもあるが、
支援してもらったほうが早い。
449ゲームセンター名無し:2007/09/06(木) 21:55:13 ID:B6H9hQLx0
>>447
ありがとうございます。

店内マッチでワルに助けてもらいどうにかなりました。
450ゲームセンター名無し:2007/09/06(木) 22:54:25 ID:NNbZukB/O
>>449
それは良かった♪
451ゲームセンター名無し:2007/09/06(木) 23:09:12 ID:n9WpJtLiO
嫁使いで初めてとらわれ〜やったんですが銀がでませぬ。青、赤は大丈夫なのですがなぜか銀が…
何か注意点てありますか?
452ゲームセンター名無し:2007/09/06(木) 23:29:35 ID:NNbZukB/O
>>451
トーチを再点灯する時に、消えたのから次々と点けてませんか?
再点灯する時は一度全部のトーチが消えてからでないと銀箱は出ないようです
453ゲームセンター名無し:2007/09/07(金) 00:36:26 ID:48OjOQ2B0
>>451
まず、
瘴気の罠を全部消す(青条件できてるなら大丈夫だと思います)
次に、
トーチ全部消えるのを待つ。
次に
トーチ全部を再点火。
次に
全部が点火してる間にフォースを一回使用。
最後に
泉で回復。

で間違いなく出ると思います。ガンバレ。
454ゲームセンター名無し:2007/09/07(金) 03:51:55 ID:aOdCBOE3O
>>452、453
ありがとうございます。
よーく確認して再チャレンジしたいと思います。
455ゲームセンター名無し:2007/09/07(金) 07:15:06 ID:Xh7UZOAs0
自分は、再点灯後のフォース1回を忘れて銀を逃すことが
よくあったので、お忘れなく。
456ゲームセンター名無し:2007/09/07(金) 08:55:31 ID:Ezt3lqaGO
今日の飛沫()の金は初心者悪はとりにいけるならとったほうがいいな
あと魔都()金とあわせて幽明合成で天羽々矢というすばらしい矢ができるので4Sないかたは是非とりにいってください
ごめんあまり初心者向けじゃないかも…
457ゲームセンター名無し:2007/09/07(金) 14:38:41 ID:SVXCrFaHO
本日配信中の死の砂漠、飛沫はNPC護衛が箱条件に絡んでいるので初心者は十分に注意を。
初〜中級ワルプレイヤーは飛沫の金を狙ってみよう。
初心者ギルプレイヤーは死の砂漠のシールドレッドライン取得にチャレンジを。
なお、本日配信のSP枠クエストは二つとも難易度自体は高くないので慣れてきたと思う中級者プレイヤーは挑戦してみよう。
458ゲームセンター名無し:2007/09/07(金) 17:32:30 ID:uA42ciju0
19〜21時に15分感覚で飛沫()の金銀狙いをしてみようと思います。
よろしければ支援をお願いしますm(_ _)m
459ゲームセンター名無し:2007/09/07(金) 17:37:03 ID:uA42ciju0
間隔orz
460ゲームセンター名無し:2007/09/07(金) 18:39:05 ID:/eDuAkDPO
>>458
OKよろしく
461458:2007/09/07(金) 22:25:24 ID:+3XTa5lJ0
たくさんの方とマチできました。ありがとうございました。
銀箱は取れましたが、いろいろ試したものの金箱は出ませ
んでした;;
上級者さん方のプレイもとても参考になりました。
ありがとうございました。

今度は自分が支援できるようにランクを上げて精進しようと思います。

>>460さん
マチできたかは分かりませんが、ありがとうございました。
462ゲームセンター名無し:2007/09/08(土) 00:54:35 ID:S2cVovr00
>>461
今日は支援に迎えなかったが次の機会も支援要請があれば協力するよ。
463460:2007/09/08(土) 01:56:53 ID:qBroSFnw0
>>461
おつかれさまでした。うーん金出ませんでしたか。
次回は支援だけでなく金検証もしてみようかと思うので、
よかったらまた支援要請して下さいな。
これからもオーンでよろしく。

464ゲームセンター名無し:2007/09/08(土) 02:53:02 ID:6pIBnsap0
みんな乙のところすまないが
旦那関連でたまに"横切り"って言葉がでるのだがどういう意味かわからん
申し訳ないが教えて頂きたい、よろしくお願いします
465ゲームセンター名無し:2007/09/08(土) 03:18:07 ID:6pIBnsap0
連投スマソ
wikiにちょっとのってました、ごめん・・・orz
なんとなくわかりました
466ゲームセンター名無し:2007/09/08(土) 03:30:38 ID:HUL+94090
ゲームが終わってカードが出てくる間にたまに画面下をキャラクターが横へ歩いていくあれです。
スライムとかいろいろ種類があって、その種類はレアモンスターの出現に関わっているのでは?といわれています。

本当の所は不明。
467ゲームセンター名無し:2007/09/08(土) 04:31:51 ID:6pIBnsap0
>>466
詳細ありがとう

今度からレアモンが出たとき注意して見てみます
468ゲームセンター名無し:2007/09/08(土) 11:36:57 ID:hwTruFqDO
>>466
神魔の横斬りの事かも・・。
>>467
旦那だけの関連ではないが、ラスボスの神魔には主な攻撃の中に縦斬りと横斬りがある。
剣を縦に振るか横に振るかの違いなのだが、それぞれ安全地帯があるし、旦那なら安全地帯にいなくても、豊富な無敵アーツ、フォースで一歩も歩かずにかわす事が出来る。
注意する事は、アーツのパリングは無敵じゃない上、縦斬りには通用しないので縦斬りには使わないように。
逆に言うと、横斬りにはパリングを確実に使えるように練習すべし。
まず、縦が来たか横が来たかモーションで区別出来るようになろう!
469ゲームセンター名無し:2007/09/08(土) 12:35:11 ID:GWC8q2TtO
詰まらないことを聞きます

要塞()の金箱は銀箱をだしてないと出ませんでしたっけ?
470ゲームセンター名無し:2007/09/08(土) 12:40:10 ID:PoC/3/Gd0
>>469
その通りです。
まずは銀からがんばってください。
471ゲームセンター名無し:2007/09/08(土) 12:42:06 ID:GWC8q2TtO
>>470
即レスサンクス

orz
472ゲームセンター名無し:2007/09/08(土) 14:57:25 ID:u2WhqNOJ0
wikiに試練の浮島MAPの図が出てるんですけど、よくわからないところが。
黄色い△ってなにを示してるのかな?チェックポイントみたいなもの?
473ゲームセンター名無し:2007/09/08(土) 15:01:46 ID:MCiSvDo10
石のスイッチだね
攻撃すると転送の魔方陣が起動する
474ゲームセンター名無し:2007/09/08(土) 15:43:52 ID:u2WhqNOJ0
>>473
即レスさんくす。
しかし、最初は迷子になりそうかな?('A`)


475ゲームセンター名無し:2007/09/08(土) 21:01:10 ID:ENu3/ORrO
>>474
最初は分からないよ。
理解するまで何回かする必要があるのでがんがれ。


まずは右下の転送陣に入り1つ目の光が出てる石(これが起動スイッチ)を攻撃する。
次は最初のMAPの真ん中の方の転送陣が起動しているのでそこに入り起動スイッチを押す。
また右下の転送陣に入り、1個目の起動スイッチの下の転送陣が動いているので入ってまた起動スイッチを押す。
これで最初のMAPの右上に大きい転送陣が出てるのでそこに入れば次に行ける。


面倒だがやらないと分からないので4人マッチングの際に誰かに着いて見に行くのがいいと思う。
476ゲームセンター名無し:2007/09/08(土) 22:18:45 ID:448bjWUdO
試練といえば……

明日、久々に財宝試練祭りなんてどうでしょう?
もちろん、明日の配信クエ次第ですけど(滝汗)
漏れ、以前の祭りの主催者じゃないから、どなたかが仕切ってくださると非常に有り難いですm(__)m
駄文スマソ
477ゲームセンター名無し:2007/09/08(土) 22:33:38 ID:GWC8q2TtO
要塞金箱出ないー!!
白いとこ踏んでるのに何故(?д?)
478ゲームセンター名無し:2007/09/09(日) 00:04:47 ID:LFygAJMI0
>>476
時間決めてもらえば試練の方に参加希望です。
479ゲームセンター名無し:2007/09/09(日) 01:06:05 ID:yLhFSzy90
財宝・試練で注意すること
高ランクな人でダメージをわざと食らい続けてる人に出会うかもしれません
その人は旧ノーコンティニュー条件を潰して銀を狙ってるので
ある程度減るまで回復しないでください
480ゲームセンター名無し:2007/09/09(日) 02:28:14 ID:qsR1OB+1O
>>479
高ランクがそこまでして銀出さなきゃならんほどのアイテムなんて財宝試練青箱にあるっけ?
俺そんなプレイ見たこと無いんだが。
481ゲームセンター名無し:2007/09/09(日) 03:03:41 ID:TYJ8/fT80
>>480
たまに見かけますが・・・
アイテム取るには効率も悪いので高ランクなら別な方法を考えれば?と自分は思います。
高ランクが青をどうしても取らなくてはならない状況はすべてを回りきった状態後の銀を狙う一回だけなので。
わざわざノーコンテニュー条件の時にやら無くても次にノーコンテ条件以外のときにやればいい話なので。

ボス戦時に赤条件つぶしとやっていて回復&敵を倒されてしまってシクワンしていたプレイヤー見かけましたがかなり感じ悪かったですね。
しかも次のプレイにまでそれを引きずって開始時シクワンにやっていたプレイヤー・・・・改めてほしい行動です。
ランクばかり上げた悪い見本のようなものです。
482ゲームセンター名無し:2007/09/09(日) 03:27:26 ID:TYJ8/fT80
現在、ドルオンは真新月の魔という特別な期間に入っています。
9/8(土)〜9/14(金)の期間がそれにあたります。
いくつかの強力な武器と〜光石系のアクセサリが封印中の期間です。(封印アイテムは説明にがらくた〜とかかれます)
(封印アイテムなど詳しくはwiki参照のこと。間違って売ってしまったりしないように)
配信SPクエストも超高難易度のものが配信されやすいので初心者は十分に注意を。
483476:2007/09/09(日) 03:44:50 ID:661w6W/3O
>>478
えっと、じゃ勝手に仕切らせていただきます(滝汗)

時間:15時〜17時
でお願いします
自分も出来るだけ回そうと思います
多数の方々の参加をお待ちしてますm(__)m

あ、出来れば雰囲気はマターリ推奨で(^-^;)
484ゲームセンター名無し:2007/09/09(日) 07:06:09 ID:yLhFSzy90
>>480-481
中身のアイテム自体が欲しいわけじゃない
そのサブタイトルの銀箱フラグが欲しいんだ
瘴気のトーチが配置されてると楽に減らせるんだけどね

財宝
「至高の料理」「化石樹の謎を追え」「聖銀探索」「黄金の毛皮」「竜の精髄を奪え」「魔鉱石探索」「芳しき香油」「消えた逆鱗」「赤玉鋼探索」
試練
「火星の試練」「ガウリ砦の戦い」「失われし白羊宮」「月の試練」「禿鷹砦の戦い」「ジッグラト」「木星の試練」「樹海最前線の戦い」「獅子の神殿」
が旧ノーコンティニュー条件のサブタイトル
485ゲームセンター名無し:2007/09/09(日) 07:50:10 ID:QH+OtgX00
>>484
各サブタイトル個別に銀箱フラグが有るわけではない
486ゲームセンター名無し:2007/09/09(日) 08:26:08 ID:UE1PEfesO
それは開発者じゃないとわかんないよ
あるかもしれないし、ないかもしれない
487ゲームセンター名無し:2007/09/09(日) 09:30:13 ID:hG48BthSO
>>483
えーと、15時から15分間隔くらいでいいのかな?
 
 
余所に誤爆ったのは内緒だ・・・
488ゲームセンター名無し:2007/09/09(日) 10:35:18 ID:6yugDBaPO
>>486
桂冠やればアヌのおっちゃんが親切におしえてくれます。
自分の考えた脳内フラグはソロのときにでもやったほうが。
普通理解できないよ?
489ゲームセンター名無し:2007/09/09(日) 12:25:14 ID:Is66lJTH0
本日配信のSPクエストA枠(10時より二時間おきに配信)
混沌は超高難易度クエストです。
初〜中級プレイヤーはマッチメンバーに迷惑がかからぬよう十分に注意を。

魔都に眠る死霊の赤箱、盗賊の金箱で気力のリボン、無気力のリボンが揃います。
スクロールオブブーストと合成で愛と気力のリボンが合成できます。
初〜中級カイプレイヤーは取得に挑戦してみましょう。
490ゲームセンター名無し:2007/09/09(日) 12:32:35 ID:Is66lJTH0
>>476>>483>>483
本スレのほうにも告知したほうが良いと思いますがいかがでしょうか?

本日15〜17時、15分刻みで
財宝、試練祭り。
ん〜時間指定で財宝、試練を分けたほうがいいかもしれませんね。
00、30が財宝、15、45が試練とか・・・
491ゲームセンター名無し:2007/09/09(日) 13:14:59 ID:ncUzg0x10
>>490
告知した方が街率良いかもですね。
あとその分け方良い感じですね♪
財宝、試練コンプしてない方は秘光石の為にも是非って感じで・・
492476:2007/09/09(日) 14:19:37 ID:661w6W/3O
>>487>>490-491
色々ご意見ありがとうございますm(__)m
今から本スレのほうで告知してきます
493ゲームセンター名無し:2007/09/09(日) 16:16:04 ID:vxuSlJxDO
財宝、試練祭りか
よしキングオブレアモンのわぁ〜こさんを求めて行ってみっか!
494ゲームセンター名無し:2007/09/09(日) 17:07:28 ID:vdUYT9+dO
幽霊 の銀箱がどうしても 出せない・・・

どなたか 御教授できませんか??
495ゲームセンター名無し:2007/09/09(日) 18:13:16 ID:6yugDBaPO
>>494
全ステージで壁の向こう側をタッチして三秒ぐらい静止。
そのまま壁沿いを歩く。
を四方の壁にやる
マチメンにごめんするのと、足の遅いキャラは足早くするアイテムわすれずに。
496476:2007/09/09(日) 22:32:26 ID:661w6W/3O
一応こちらにも

本日の財宝試練祭りに参加してくださった方々、本当にありがとうございましたm(__)m
詳しくは冒険スレにて
497ゲームセンター名無し:2007/09/09(日) 23:35:16 ID:0ykjWNIDO
秘光石が欲しい旦那の質問

桂冠()のお土産は財宝と試練のクリアが条件のようですが
これはただのクリアだけでおk? それとも、赤箱以上の条件が必要?

全部赤箱は・・・嫌だなぁorz
498ゲームセンター名無し:2007/09/09(日) 23:40:27 ID:SxsGvG6l0
>>497
財宝と試練の称号を全てもらっていれば良いので、箱を出している必要なし。
最短なら財宝18回、試練27回の45回でOKなわけだ。
499ゲームセンター名無し:2007/09/09(日) 23:45:02 ID:0ykjWNIDO
>>498
サンクス(^-^)b

た、助かった・・・orz
流石に全部赤箱は死ねるしね・・・(^^;
500ゲームセンター名無し:2007/09/10(月) 00:42:50 ID:98IxFsoQO
>>494
>>495

四方の壁を回る必要は無いよ。右壁×4フロアでOK。
ただ、外の黒いとこタッチだけじゃ俺は結構失敗するんで、右壁づたいに少し歩くように、壁と黒い外の間にマーカーが出るよう3、4タッチしてる。
ゴースト殲滅ついでに出来るから街面にも迷惑かからんよ。お試しあれ。
501ゲームセンター名無し:2007/09/10(月) 01:22:44 ID:NWkuOt5T0
>>500
>>495はどうしても出ないという相談のもと、確実に出したいならここまでやってと言う条件ですね。
ゼオとギルはお金ちょっとかかりますが出せてないならブルークリスタル使用して少しでも余裕をもって移動できるようにしたほうが良いです。
ちなみに銀出る時は壁一箇所(1フロアのみ)しか触らなくても出る時あります。が、一般的には上下左右触ったほうが確実。

無事出せたのでしょうかね・・・
502ゲームセンター名無し:2007/09/10(月) 01:32:20 ID:NWkuOt5T0
そういえば財宝・試練祭りは盛況だったのでしょうか?
企画した>>476氏以下意見出された方お疲れ様でした。
残念ながら五時までに参戦できなかったのですが時間過ぎても今日の財宝、試練はやたらとマチ率が良かったです。
(三人、四人当たり前って感じでした)
プレイヤー主催のこういうマッタリイベントもたまにあるといいですね。
過去には水着イベントとかいろいろあったようですが・・・
自分的には聖都あたりでギル全員団長もしくは七騎士装備祭りとか見てみたいですね。
503476:2007/09/10(月) 03:22:42 ID:8JWqbypEO
>>502
自分も必ず街しました♪

そうですね〜、少し時間が短かったかも知れませんね……
ただ、これ以上長くするとSP枠が1つ潰れるんですよね(-_-;)
もし次があれば要検討ですね
504ゲームセンター名無し:2007/09/10(月) 08:16:11 ID:HGEAjau70
財宝・試練で勘違いしてる方が居るようなので
wikiに書いておきました。

>試練の全サブタイトルをクリア後、青箱条件を満たす。
>(全て巡ったかは称号で確認しましょう)
>青箱を取得している場合、赤箱条件を潰さないと金箱が出るので注意!

を編集した方へ。3行目は関係ないのでコメントアウトしました。
505ゲームセンター名無し:2007/09/10(月) 10:02:36 ID:98IxFsoQO
>>501
>>495にも書かれてるが、壁に触れて待機とより壁沿いに少し歩いた方が出易いと感じてるのは同意なんだ。
ただ、これで四方(壁一周)なんて青ex積んでも旦那や中ランクゼオは無理ゲーだから、
右壁ちょい歩きだけでまずはやってみてと返した次第。分かりにくくてスマヌ。
506ゲームセンター名無し:2007/09/10(月) 10:19:57 ID:aq7QJGCt0
>>504
関係あるよ
試練のコメントに迷える子羊がいるだろう?
507ゲームセンター名無し:2007/09/10(月) 11:48:43 ID:3BjAvk4CO
話割って、その財宝・試練で質問


やるシナリオを選択する方法は有りませんか?
称号だけが欲しいのに・・・シナリオがダブるは嫌だなぁ
508ゲームセンター名無し:2007/09/10(月) 11:51:45 ID:1GtAYArI0
>>507
それが出来れば誰も苦労しないのだよ・・・
509ゲームセンター名無し:2007/09/10(月) 12:25:43 ID:8JWqbypEO
>>507
残念ながら、現在のところ見つかってません
ただ、1日に何度も行くと同じクエを被ることがよくあります
なので、毎日少しずつ行くことをすすめます
このほうが精神衛生上でも気が楽ですし(苦笑)
510ゲームセンター名無し:2007/09/10(月) 12:28:08 ID:aq7QJGCt0
>>507
乱数を見切る(待て
511ゲームセンター名無し:2007/09/10(月) 12:38:29 ID:3BjAvk4CO
>>508-510
・・・・・・orz
一日一プレイならいけそう、かな?

皆サンクス
512ゲームセンター名無し:2007/09/10(月) 12:42:48 ID:PhEz/J0bO
>>504
財宝・試練は、銀取ってなくてもいきなり金出るよ。
青を取ってるから出るというのは間違いではないと思う。
513ゲームセンター名無し:2007/09/10(月) 12:43:39 ID:j+qrgp27O
本日配信のSPB枠クエスト混沌を生み出す者は高難易度クエストです。
初、中級プレイヤーは十分に注意を。
初、中級カイプレイヤーはダブルパンタクルの材料のエラムガントレットを零下30度の罠で狙ってみよう。同じく初級ワルプレイヤーは魔炎の鎧を狙ってみよう。
514ゲームセンター名無し:2007/09/10(月) 13:00:16 ID:eFpvzwutO
レアモンはかならず出現するのですか?
515ゲームセンター名無し:2007/09/10(月) 13:36:55 ID:dohT54Sr0
>>514
むしろ出る方が珍しい。
出たらラッキーぐらいに思っていれば精神的に良い^^;

>>512
つか、称号コンプした次の回から、青→銀、赤→金に自動的に変わってるだけかと。
あと、財宝と試練だけど赤箱条件の一つって青取得じゃなくて該当クエの称号を所有
じゃないのかな?箱なし→次に赤 だった記憶があるんだが…(メモってなかったから曖昧ではある)
516ゲームセンター名無し:2007/09/10(月) 13:51:37 ID:6iy3gIbNO
>>515
試練・財宝だけは銀→金は当て嵌まらないですよ。

金条件がノーコンで しかも何人か待ちしてる状態だと あっさり満たして・・・金が先に出たというのがあった。
まあ わざわざコンテするよりかノーフォースなどの縛りがあるタイトルの方が楽だしね。
517ゲームセンター名無し:2007/09/10(月) 19:51:25 ID:CabVadG4O
誰か零下30度金箱入手のコツを伝授して…

Sカイ・ワル二人でユイトカス守れない…
518ゲームセンター名無し:2007/09/10(月) 20:02:23 ID:RDqwFPoDO
二人の内、片方が死霊王の相手しないと駄目だよ。
519ゲームセンター名無し:2007/09/10(月) 20:06:08 ID:CabVadG4O
片方が相手しててもユイトカスが狙われちゃって…

+眠らせても上手くいかないんです…
520ゲームセンター名無し:2007/09/10(月) 21:35:36 ID:G5E7hmwd0
うーん、カイとワルは相性悪いかもね…
たぶん胸ファイヤでユイのHPが削られちゃうと思うので
それは体でガード。鎌のなぎ払いは諦める。

旦那がいれば死霊王の攻撃をガードできるから
英雄王が店内にいたら街頼んでみるのも手だよ。
521ゲームセンター名無し:2007/09/10(月) 21:46:31 ID:CabVadG4O
なるほど〜。
今日はもう出来ないので次回ギル使ってる人がいたら頼んでみます!!
522ゲームセンター名無し:2007/09/10(月) 21:55:18 ID:wPpYCgpY0
>>521
あと、地味にゼオのバリアもユイ擁護には有効。
ユイの所にハイフォースでバリア張って2角回る×2でソロでも金取れたし。
ゼオの人とマチするのも悪くないと思う。
その時は、腕外したらフォースリング頂戴ねw
523ゲームセンター名無し:2007/09/10(月) 22:07:41 ID:CabVadG4O
ありがとう〜。

もしかしたら支援要請するかもです。そのときは宜しくお願いします!
524ゲームセンター名無し:2007/09/10(月) 23:04:31 ID:eFpvzwutO
515さん、有難うございます。

ワルで全フォース+1のたぶん鎧を見たのですが、何なんでしょうか?教えてください。
525ゲームセンター名無し:2007/09/10(月) 23:24:21 ID:M7cM8ANl0
>>524
正義の鎧
店売り1段目鎧にビーダマ5個でできます。
526ゲームセンター名無し:2007/09/10(月) 23:47:54 ID:eFpvzwutO
525さん、ありがとうございます。
527ゲームセンター名無し:2007/09/11(火) 02:12:27 ID:R40EW7iF0
試練、財宝の金、銀は、
称号をすべて持っている+赤条件=金
称号をすべて持っている+青条件=銀
だと思う。
つまり称号がすべてそろってしまったら青、赤はもう出せない(出ない)
というか、すでに箱条件スレ向けの話題だと思うけど(初心者にはぶっちゃけ関係ない)
528ゲームセンター名無し:2007/09/11(火) 08:26:02 ID:2oSAhXEJ0
S+旦那で戦乙女ソロ銀箱行けると思いますか?
合成用装備用アストラル用と大量にシェイド欲しいんで・・・
装備はエクスカリバー、マドゥ、栄光の兜、パラディンアーマーorオーラプロテクター、神将脛当、SBR。
529ゲームセンター名無し:2007/09/11(火) 08:58:52 ID:0eXPpKE2O
>>528
シェイドブーツSSS-からだよ? 今から無理に集めるには早い気もするけど…
とりあえず結構な距離歩かされるので青エクステは必携で
ビッグサンドラ戦できっちりパリング決められればサンスラと合わせて割とドツボにははまり難くなる
最初から銀狙いとかでなくてソロならまずは時間内にクリアする事を目標に練習してみればいいと思う
上で挙げたハイパー系に対するパリングの使い方とか
後々まで役に立つスキルだから身に付けておいて損はないし
530ゲームセンター名無し:2007/09/11(火) 09:54:51 ID:yjGkAF0d0
>>529
待て待て。>>528は合成用にも欲しいと言ってるから、そっち主体なんだろう。
・・・でも、旦那足で通常合成なんてしょぼい物しかないような。 他キャラ用?

先ず前半戦は速攻かけて殲滅→檻破壊するか、檻の近くで戦ってまとめて壊す。
でかサンドラはパリング→(ヒート→)サンスラ。 お供のちっこいのはパリングでまとめて薙ぎ払う。
フレチャで打ち貫くのもアリ。

問題の後半戦。
初期の開放指定地点の檻は、周りの敵を殲滅してから破壊。そして、速攻重なってアイテム。
そうしないと、タイムアップ必至の展開になる。
デモを挟んで転送陣前にワープするから、残りのサンドラを助ける→アイテム。

ボス戦はお好きにドゾー。ただし、タイムアップ寸前だからフォース全開にしないと危険かも。
531ゲームセンター名無し:2007/09/11(火) 09:57:07 ID:i6U2hj6X0
さらなる検証で檻に重なる必要ないよ
532ゲームセンター名無し:2007/09/11(火) 10:19:25 ID:0qwq8cIPO
>>528
つ支援要請
街できたときは「ごめん」「待って」は必ず言うこと
533ゲームセンター名無し:2007/09/11(火) 10:25:33 ID:nrGDnenbO
>>528
>>532氏も言っているけど
ソロクリア目指しているわけじゃなく、もし純粋に銀箱を集めたいのであれば、支援要請をどうぞ。
534ゲームセンター名無し:2007/09/11(火) 11:09:05 ID:2oSAhXEJ0
>>529
>>530
>>532
>>533
レスありがとうございます。
やっぱり青エクステンド必要ですか。
合成は530さんの通りで他キャラ用です。
旦那は殆ど寄生プレイで育っちゃった為に
ソロで実力を付けようかと思いまして、支援要請なるべくしない様にしてます。
どうしても取れなかったら支援要請させて頂きますね。
535ゲームセンター名無し:2007/09/11(火) 18:58:12 ID:qNLxeniXO
>>528
もう見てないかもしれんけど、同じ足素材なら旦那金箱の封魔ユニバースでもいいんでない?素材ポイント同じで一度銀箱取れば、あと楽に金箱量産できるし。
で、分解してできる隕鉄を
隕鉄+アーチントゲ+バランスアーツ=ユニコーンアーメット(頭、防8、攻撃+2、装備ランクS+)
なんてあるけど、実はあまりお薦めではないかなw
あ、書いてて思ったけど欲しい素材ってシェイドブーツの分解か?何だっけ?携帯からじゃわかんないや。
支援になるかわからんけど21時あたりから戦乙女回すんでよろしく。
536ゲームセンター名無し:2007/09/11(火) 20:03:47 ID:2oSAhXEJ0
>>535
シェイド分解でサイコニウムで、ゼオ用です。
必要分は確保したんで撤退してきました。

実際やってみたら意外と楽に取れたんで拍子抜け…
1回ミスって青箱になっちゃいましたが。
537ゲームセンター名無し:2007/09/11(火) 20:40:11 ID:P/Mg7LHiO
初めまして〜(こんな挨拶は要らないのかな?/笑)
やっとこさ今日、ワルキューレで4S+になりました、そこで質問です。

悪夢をやる時、4Sだった時は獲得魔晶石(?)だけで3000近く稼げていたのに、4S+になったとたんに、1000ptにも満たなくなってしまったのですが、これはランクによって何か決められているのでしょうか?
プレイ方法は何も変わっていないので、不思議で仕方がありません(笑
538ゲームセンター名無し:2007/09/11(火) 23:39:48 ID:nrGDnenbO
>>537
ほ〜そうなんだ
自分も悪夢いくけど経験値とか気にしない質だからな謎だねぇ
ここは、教えてエロい人の御光臨をまつしかない
539ゲームセンター名無し:2007/09/11(火) 23:50:00 ID:0yNgt2NL0
540ゲームセンター名無し:2007/09/11(火) 23:51:09 ID:H6UXqi8+0
単にカットされてるだけかと
一定以上の数字いくとリセットされる
541ゲームセンター名無し:2007/09/11(火) 23:52:35 ID:H6UXqi8+0
て、ランク上がる前は上限以上に貰えてたのに、ってことか
早とちりすまん
542ゲームセンター名無し:2007/09/11(火) 23:56:45 ID:UJnTQnNjO
分解の小槌でキララはつくれますか?
543ゲームセンター名無し:2007/09/12(水) 00:04:11 ID:2izpJfyi0
>>542
できますよ
《魔都に降りた天使》カイ金箱「嫉妬の女神の衣」が簡単。
他のキャラだったら、頑張ってエピックのソル掘るか天使()へ行くか…

一応、《死の砂漠を越えて》ワル金箱「精神の魔矢」でも可能ですけど
金箱条件が変更された後に出せたという話を聞かないのでね
544ゲームセンター名無し:2007/09/12(水) 00:30:04 ID:VVsmnVet0
>>542
>>543氏の言うようにカイ以外のキャラで分解で作るのはかなり難しいです。

狙うなら
「天使」のオーバーキャストドロップ、女神の凱旋の固定宝箱、オベリスク(ソル)
ブラックワルキューレドロップ、「追憶」のダークネスゴッデスドロップ。
545ゲームセンター名無し:2007/09/12(水) 01:08:50 ID:obbJLd+JO
>>542
上級者なら余らせてる場合もあるので、お願いすれば譲っていただけるかもです
546ゲームセンター名無し:2007/09/12(水) 12:11:11 ID:WZCMmZBaO
543さん
544さん
545さん

ありがとうございました。ワルを使用してますので、ソル堀を頑張ります。
547ゲームセンター名無し:2007/09/12(水) 14:17:43 ID:DqzW8N01O
>>537
ランク上がって装備替えて攻撃力増して与ダメ上がってるだろうから、
それで魔昌石カットの上限超えちゃっただけじゃないかな。
魔昌石は上限2800ptくらいじゃなかったっけ。+パーティポイントで3000pt超えるカンジ。
548ゲームセンター名無し:2007/09/12(水) 14:31:51 ID:n8jlPJXwO
いや……新月なので、装備は替えていないんですよ、足ぐらいしか。
それに、パーティーポイント、クエストポイント、全て会わせても、2000〜3000いかないぐらいしか貰えないんですよねorz
549ゲームセンター名無し:2007/09/12(水) 16:56:24 ID:08R1EKMsO
初ナイトメアに挑む3S-の旦那にアドバイスを。狙いは青、銀、金金金金です。
550ゲームセンター名無し:2007/09/12(水) 17:43:59 ID:4HqT1lHbO
要塞()の金箱が取れない・・・
ちゃんとWiki通り青以外で停止して、フォースも撃ってるのに・・・
誰か教えて下さいm(__)m


>>549
青箱はソロの時に狙うべし。ドルアーガ戦の時に盾に隠れてれば大丈夫だから
銀はフォースをキッチリ13回で止めること。でないと出ない。
金はドルアーガの体力が残り少なくなったらボタンとパネルを押し始めること。倒してからじゃ遅いよ。

今日ようやく金箱を取った旦那より
551ゲームセンター名無し:2007/09/12(水) 18:02:38 ID:uw014FPvO
>>549
自分が死なないようにするのは当然だけどマチメン全員を生きて帰すぐらいの心構えで挑もう。
ナイトメアはどれだけドルを左下階段固定できるかが鍵。
ギルはいかに自分に攻撃を向けさせる事ができるか?が問われる。
ただ敵が固い悪夢よりPTスキルがとわれる。がんばれ。
552ゲームセンター名無し:2007/09/12(水) 18:45:18 ID:YkjpH/yKO
>>550
ナイトメアの金はボタン関係無いし。
パネルも、擦るようにしてれば簡単に出せる。
デモ中だけで十分。
553549:2007/09/12(水) 19:43:42 ID:08R1EKMsO
アドバイスとんくす。
神魔未クリアで、左下の階段ってよくわからんけど実戦で確認してくるよ。
>>550の盾に隠れてれば大丈夫ってあるけど、このクエストのドルアーガは縦斬りしないのかな?
554ゲームセンター名無し:2007/09/12(水) 20:15:28 ID:DqZquGMA0
>>550
要塞ですよね。
POP山積みにして全部使うつもりで、動かずに低消費のフォースを連発。
ラスボス戦も中央に陣取って、ひたすらフォース。
自分はこれで出た。

道中の青いレンガなど気にも留めませんでした。
555ゲームセンター名無し:2007/09/12(水) 20:29:06 ID:4HqT1lHbO
>>554
レスありがとです
あの後やけになって色々試したゲーム内にすぐ出ましたw
詳細は本スレに書きましたが、青レンガはやっぱり関係ないかも
556ゲームセンター名無し:2007/09/13(木) 01:43:45 ID:1YVF4QkL0
>>553
ちょっと遅いけど、ナイトメアの敵は神魔ドルではなくて魔王ドルです。
(エピック決戦、そして・・・のドルアーガ)

>>546
キララはソルから出るのはかなりまれです。(あくまで私の場合ですが。)
自分がワルのときは女神の凱旋のFORGOTTEN ROOMの固定宝箱を狙いました。
最近はクエスト「天使」も良く配信されるのでそちらで狙うのが一番かと思います。
(オーバーキャストはドロップ率も良く、数もいるので出やすい)
557ゲームセンター名無し:2007/09/13(木) 02:29:39 ID:ImM9Rg2N0
>>546
キララはエピックのソルからしか出ないから注意な。
次元の鏡か神魔を回してればその内…

吹雪きを越えてで初キララを引いた1週間後、
バージョンアップされて凱旋でキララが(比較的)簡単に手に入るようになったのはいい思い出だ。
558ゲームセンター名無し:2007/09/13(木) 06:56:14 ID:+6/uI7mRO
エピックからでも少なくとも100回に1回は出ると思うのだが?
俺が運がいいだけか?
すでにあと1個しかないがorz
559ゲームセンター名無し:2007/09/13(木) 07:11:07 ID:nUCUTMSlO
魔天の金条件が楽勝すぐるからなー。
一時期、分解用倉庫の1ページ埋めた位だしなーw

サブ嫁作ってしまえば?
冗談抜きでさ。
560ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 02:09:27 ID:7fwfxhQ30
>>558
百分の一が確立高いと見るか低いと見るかですが・・・
ちなみに幻光石の確立は50分の1だそうですが。
561ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 04:38:08 ID:W6BkIeqjO
話に便乗するが、ラキアのドロップ率ってどんなもんなんだろう?出る時と出ない時激しいのはわかるが、確率で出せるもんなんかな?
初心者スレには不似合いな質問かもしれんが…。
562ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 22:10:20 ID:tpDFIbhnO
>>561
人によって偏りあるし、クエ単位じゃ試行回数にも限界あるから確率なんか出しようが無い希ガス。

ライバルやボスのラキアは1クエ1チャンスだから、裏になったとこでどーしたって出にくいし。
EX-嫁使いだが、女王陛下は怒竜()、やる気は要塞()、レガmk2は表混沌で3つ、マコーテンコーもあって運はいい方のはずだが、カイコー何ソレ喰えんの?だしwww
怒沈持ちなんてどんだけ強運持ちかと。化けモンだよ。
563ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 00:33:17 ID:MmiNrZ180
多分、ドロップのうちの1/256とか1/128とか、そんな設定に
なっているんじゃないかと勝手に思っているが、>>562
述べている通り、確率を出すのは無理でしょう。

ガチ装備として使える可能性のあるラキアはだいたい入手したし、
クジの引きも悪くない(カード15枚目くらいでワルのクジ専用品は
全部入手、カイも7枚目くらいで主なものはほぼ揃った)。
でも、界光とか絶対無理な気がする・・・
564ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 02:41:37 ID:7Ps4bMsO0
あまり初心者向けの話じゃないのでこの辺にしたいですが。

ラキア、レアモンともにドロップ出現率は決まっている。
しかし、公開されてないので現状推測することはほぼ不可能。

人が何をどの位で出せたかなんか、最低何百人単位の統計でも取らない限り参考にもなりません。
565ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 16:01:56 ID:9DOBHShpO
圧倒的火力で敵を誰よりも倒すといいアイテムのドロップ率が上がります。
まずデータ保存中にあらわれる、横切りの出現率は圧倒的に高くなります。
横切りが出現した後、次のクエではアイテムのドロップ率を高めます。
高ランクのクズ共は、この事実を隠しているため速攻するなといっているのです。
566ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 16:22:34 ID:b4jI7deo0
>>565
ハウス
さっさと巣に帰って皆様に蹴り回して頂いて来い駄犬
んな確認のしようもない事勝手に断言してんじゃねえ
567ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 16:46:43 ID:6XkIc+c+0
初心者スレで適当なこと言わないでくれ>>565 判ってる限りで修正すると、

圧倒的火力で敵を誰よりも倒すと英雄ポイントが増えて空気読めと言われます。

データ保存中にあらわれる、横切りの出現率はランダムのようです。

横切りある状態でクエストに出撃するとレアモンの出現率を高めます。
(横切りの種類で出現率の上昇分は違うようです)
レアモンの出現に関わらず、クエスト出撃で横切りはリセットされます。
いい横切りを持ってるのにレアモンが出なかった場合は、オベリスクの中身が
結構良かったりすると言う話もありますが都市伝説の域をでません。


速攻については表ラ・ケウや表裏飛沫のようにやった方がいいクエストもあるので
状況で立ち回りを変えられるのが理想かな。そのヘンの判断できるかどうかが
初心者か否かの境の気がする。
568ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 16:55:06 ID:9DOBHShpO
>>567
情報操作乙
569ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 17:05:35 ID:9oIIXgSO0
向こうでおとなしくしてたが、来ないのならここで聞いてやる。

だったらオマエの説が正しいっていうソースはどこにあるんだ?

確かに貢献度が高ければ横切り発生確率が高くなりやすいってのは
どっかに記述があったと思う。

だが、横切りとアイテムドロップの関係はまだはっきりしてないはずだろ?
まさか自分ひとりだけの体感だとは言わないんだろうな?
570ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 19:10:21 ID:5Vw3JUFUO
ID:9DOBHShpOは、某所で有名な虚言氏です。
無意味に自信満々ですが、100%嘘なので信用しないで下さい。
571ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 19:44:51 ID:5i7hdtUqO
いいアイテムのドロップ率が圧倒的火力で殲滅すると上昇する?
・・・というか逆に手出し出来ない程の圧倒的火力で殲滅されて残ってるのは箱だけになった結果 ラキア・〜光石関連のレアアイテムを拾ったという報告もある。
つまり「する・された」ではなく なんらかのバイオリズムみたいな何かがあって最高潮に重なった時に いいアイテムが出るんだと思うけどね。
572ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 22:25:21 ID:9DOBHShpO
一番確実なのは、プレイ回数を増やす
速攻の重要性が高まってきたな
573ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 22:31:46 ID:QH0vmwfH0
つうか、まじで何なのこのID:9DOBHShpOは。
色んなスレあらしまくってんじゃん
規制かけられんの?
574ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 23:27:24 ID:nolt0qEj0
>>572
論破されて、結局、自分が速攻したいという欲だけが残ったね。

一番確実なのは正しい情報と街面も楽しめるプレイだろう。
厨プレイで街面が愛想つかしてドルオンプレイヤーが減ったら撤去すらありうるんだから。
575ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 23:36:50 ID:xAcx4TRkO
バイオリズムってもんをまるで理解出来てない馬鹿らしい短絡的な結論は無視してちょうだいねと
流れが「来て」ないときに意地張っても大概流れは取り返せないもんで
寧ろドツボにはまる事の方が多いもんです
押してもダメなら引いてみる割り切りが大事
幸いラキア級アイテムはないと絶対的に困るもんでもないんで、
のんびり構えてるのが精神衛生上よろしいかと
576ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 23:57:28 ID:H6DwnbuyO
>>572
で、薄汚いプレイヤー晒しの件はマダー?(チンチン
そろそろ大学生も夏休み終わっちゃうよ?
577ゲームセンター名無し:2007/09/16(日) 00:23:16 ID:sBqvZamV0
>>569
貢献度ってのは、リザルト画面で表示される『貢献度』や、タワーでランキングされてる『英雄ポイント』ではなく、
「箱条件を満た」等で換算される内部的な数値としての貢献度。という返答があったはず。

公認のクー発言だよ。残ってるかは知らんが、過去ログ見てみ。
578ゲームセンター名無し:2007/09/16(日) 00:33:29 ID:b7nS62M5O
初心者の皆さん
>>572は嘘つき&自己中&低ランクを盾にする上に低ランクを盾にする事を勧める最低な奴なんで信用しないで下さい
579ゲームセンター名無し:2007/09/16(日) 01:24:42 ID:QGdFVsWb0
ちょっと長い連休はいると変なのが・・・
他にすること無いのかなと知らない人ながら少し気の毒に思いますね。

アイテムのドロップ、レアモンの出現共に出やすい行動などはありません。
終了時のキャラクターの横切りも現状なにに影響しているかは正直なところ不明です。
(まったく関係ないという可能性も否定できません。レアモン出現云々という話も噂の域を出ません。)

一見いわれるとそうかな?と思うような書き込みですが・・・
ちょっと思い出してみればわかると思いますが、敵からのアイテムドロップは自分が倒さなくても誰かが倒せばドロップします。
個人の行動が関わってくることはありません。
オベリスク内のアイテムはマッチメンバー全員に同アイテムが出ますのでオベリスクのアイテムも個人の行動が関わってくることはありません。

つい先日、メーカー側の人が運営する公認ブログというHP上で、ネット上の情報をもとにメーカーに対して、虚偽の申告を行なったプレイヤーの報告があり、
わざわざネット上の情報の真偽に対する注意がなされたばかりです。
580ゲームセンター名無し:2007/09/16(日) 10:55:00 ID:KNOfsFrvO
本日女神の凱旋がSPクエストA枠にて配信中。
初、中級プレイヤーはぜひ挑戦してみよう。
PTの協力が重要なクエストです。
ここやwikiの注意事項や情報をよく読んでプレイしよう。
最低限出口に勝手に入らない。(入る際はチャットで確認を)
ルームボスは協力して倒す。その際敵の移動してしまうフォースは考えて使う。
以上はわすれずに。
581ゲームセンター名無し:2007/09/16(日) 11:10:52 ID:VP/O5yIs0
>>580
追記
ルームボスとは、特定の敵を倒すと出現する大型の青い騎士。
仲間について行けば大抵出現場所まで案内してくれます。
カイには脅威ですが、殴られてもせいぜい30前後のダメージで済むので
積極的に攻撃に参加しましょう。
582ゲームセンター名無し:2007/09/16(日) 11:19:09 ID:cIjMva8/O
>>580
それがキチンと出来たら、既に初級者じゃない希ガスwww

初級者に凱旋は厳しい気はするんだが、下手に大蛇や魔都()行ってソロるよりはマシかもね。

時間切れ為やすいからぽーよんの控えは多目に。
商人の魔法耐性が高いんで、嫁はダメージソースとして弱いんですが、全力でご奉仕するチャンスです。息吹使えるランクなら十分活躍できます。
コール旦那で商人の突きを街面と違う立ち位置に固定するのが鍵。
シールド併用でリングトスも忘れずに。
583ゲームセンター名無し:2007/09/16(日) 15:21:12 ID:qS0fat8HO
えー、今日は凱旋初心者が多いので・・・

ルームボス(SAK)にハリケン・エアバレットは厳禁です。

SAKは、見た目に対して身が軽いため吹き飛んでしまいます。
時間切れになりやすくなるので注意を!
584ゲームセンター名無し:2007/09/16(日) 16:37:05 ID:jjr08M/ZO
位置調整のエアバレ・ハリケーンはあるね
585ゲームセンター名無し:2007/09/16(日) 16:41:20 ID:qS0fat8HO
何だ・・・嘘つき駄犬か。
586ゲームセンター名無し:2007/09/16(日) 16:50:56 ID:ocuFHE/3O
>>584
鍵を取った後の扉付近で戦闘を行う必要があるならエアバレ・ハリケーンで扉から引きはがすなら必要。
エアバレ・ハリケーンで調整は無理。
調整なら盾押しで十分な発想はないようですね。

あるいは角に動けない前提のハリケーンは有効かもしれんが・・・。
587ゲームセンター名無し:2007/09/16(日) 16:59:13 ID:qS0fat8HO
>>586
嘘つき駄犬だから触るなって・・・
588ゲームセンター名無し:2007/09/16(日) 17:26:36 ID:aKv26OXT0
魔塔ならスーパーミラーナイトを角に嵌めるのに使ったりするけどな
慣れというかコツがいるが
589ゲームセンター名無し:2007/09/16(日) 18:08:49 ID:b7nS62M5O
あっ…皆さんに
もう1つ御願いが有ります
584が通称ポチだと判るように>>584と首輪を付けて初心者の皆さんに判るようにしてあげて下さい
どれが信用出来ない嘘つき駄犬か迷いますので御願いします
590ゲームセンター名無し:2007/09/16(日) 18:24:40 ID:qS0fat8HO
>>589
初心者板行って全板ルール見てこい
591ゲームセンター名無し:2007/09/16(日) 19:09:33 ID:jjr08M/ZO
敵の位置をコントロールできれば、PKできるし取得経験値も増やせる
592ゲームセンター名無し:2007/09/16(日) 19:32:55 ID:5s+aqByh0
>>591
たとえばどうやるんですか?
おしえてください。
593ゲームセンター名無し:2007/09/16(日) 19:45:20 ID:ocuFHE/3O
>>591
コントロールは正解。方法は色々ある。
まあ取得経験値は詳しくは知らないが・・・

PKの使い方が違う。
594ゲームセンター名無し:2007/09/16(日) 20:05:00 ID:ChVltRrvO
言うまでもない事だけど、ココロが捻曲がった駄犬とは別種のマトモな人達は
意図的にPKなんてする必要ないかんね
595ゲームセンター名無し:2007/09/16(日) 23:08:11 ID:jjr08M/ZO
攻撃のタイミングを読んで攻撃判定を持続させたまま、
ハリケーンで移動させPKを狙う技術です。
596ゲームセンター名無し:2007/09/16(日) 23:19:24 ID:ocuFHE/3O
>>595
適当な事を書かないで下さい。
ポチの書いてるのは皆が連携してる時に吹っ飛ばして連携の邪魔してるだけです。
例題:ギルがヒートしてワル×2がエタソ その最中にポチがハリケーンでスーパーアキンドナイトを吹っ飛ばしてワル×2のエタソフィニッシュを邪魔する。

まあ凱旋でハリケーンで吹っ飛ばしたらPKできると書いてる時点で違うわな。
597ゲームセンター名無し:2007/09/16(日) 23:22:00 ID:Ymlh896F0
それはMPK…
MMOにせよドルオンにせよ必要の無い技術だな。
598ゲームセンター名無し:2007/09/16(日) 23:44:35 ID:LWj8eSmYO
あの……
本当に下らない質問で申し訳無いんですが……


PKやMPKとは何ですか?
599ゲームセンター名無し:2007/09/16(日) 23:52:18 ID:dpBPezIl0
ペナルティキック

森崎君だから取れないペナルティキック
600ゲームセンター名無し:2007/09/16(日) 23:54:56 ID:WJoYNpH50
>>598
PKは、Player Killerで、他のプレイヤーを故意に死なせようとする行為。
例えば、タイムアップ後に、ボスを倒すのとHPが尽きるのとどっちが早いかと
いう時に、自分のHPだけ回復して戦いに一切参加せず、遠くから見物に
回る行為など。

虚ろなる魔塔でA以下の低ランク2人抱えたときに、これをやられたことがあります。
ギリギリで倒せましたけど、見物していたCNはちゃんと覚えています。

MPKは、モンスターを他のプレイヤーに押し付けて、故意に死なせようとする行為。
エタソで飛び上がったワルの着地点にウィスプを誘導してくるなど。
(ウィスプのいるクエで、移動不能な時間ができてしまうフォースを使うのも問題だが)

ハリケーンショットなど、敵をノックバックさせるフォースは、その先に他のプレイヤーが
いないかどうかを確認してから使用しましょう。
601ゲームセンター名無し:2007/09/17(月) 00:59:10 ID:ScOxj7csO
即レス有り難う御座います。

>>599森崎君だから……?
な、謎だ……。

>>600
とても詳しく教えて頂き、有り難う御座います。

故意に見殺しにするという事ですか……
要は最低な行為という認識で良いですかね…?

あ、そう言えば俺もS+の二人組(二人は同店)にそんな事をされた記憶が……orz
602ゲームセンター名無し:2007/09/17(月) 01:04:12 ID:1Tpv/H+Q0
>>600
虚ろなる魔塔のボス戦でAランクを低ランクとして扱うの?
ボスの方が丁度良い相手だと思うのだが

それと、低ランクを抱えているつもりなら、
タイムアップするまでスパモン狩りしているのは、どうかと思うよ
603ゲームセンター名無し:2007/09/17(月) 01:04:28 ID:ppQGbkNmO
スパモン等のデカキャラがみんなでドコドコにされてると、攻撃モーションがキャンセルされるのをたまに見るんだけど
あれは単純に連続攻撃でいいのか、クリティカル発生によってキャンセルしてるのか、はたまた何か他の要因があるのか?
連続攻撃でいいなら、ゼオのドリルやカッターでもキャンセルされるのかな?
・・いや、しょっちゅう潰されてるんでそれは無いですかねorz
604600:2007/09/17(月) 01:41:36 ID:cAjjcuV90
>>602
おっしゃることはごもっともだが、タイムアップ近かったので、
スパモン狩りを切り上げようとはしましたよ。「いこう!」ってね。
でも、そのPK魔(その時は知らなかった)が必死に「まってー!」するし、
自分とそのプレイヤーが一斉攻撃すれば、黒竜なんて柔らかい
ですから、そこそこ余裕を持って間に合うと踏んでいたんですよ。

まさか、「まってー」しときながら、(相対的に)低ランクの回復をケア
しないどころか、まったく攻撃に参加してくれないなんて、自分は
想像もしませんでした。そんなわけで、強烈に印象に残っているのです。
605ゲームセンター名無し:2007/09/17(月) 02:29:37 ID:c29n1whp0
>>603
ノックバックが発生する敵に限れば連続攻撃でモーションはキャンセルされないけど遅らせる事は可能
でも殺さない限りはいずれ振り切られちゃうんだけどね
ちなみにハイパー系やリザードマン系、ブラックナイト系にほぼ全てのボスはノックバックしないので通用しません

ちなみにちなみに上でPKやらMPKについて語られてるけど、あれは知らない内に街面に被害を
与えない、受けない為の知識として知っておけばいい話であってあんなもんは技術じゃありません
被害者にならない為に泥棒や詐欺師の手口を知っておきはすれど、進んで習得しようとはしないっしょ?
それと同じ
606ゲームセンター名無し:2007/09/17(月) 02:31:10 ID:bXyo9NYKO
死にたくないなら、他人のチャットは無視しろ
強欲な馬鹿に付き合う必要はない
607ゲームセンター名無し:2007/09/17(月) 02:47:40 ID:R6H1rBJfO
皆様、上のレスをご覧下さい
こちらがオンゲー適性のない【クズ】でございます
ウンコを投げますので、取り扱いに習熟している係員以外は決して
触れませんよう、お願い致します
608ゲームセンター名無し:2007/09/17(月) 05:18:53 ID:57/2TXkA0
本来PKとはプレイヤーを攻撃できるシステムのないゲームで使う言葉とはちょっとちがうのですけどもね。
ドルオンで言われるPKは正確にはチームキラー(パーティキラーとでもいいましょうか)ですね。
要するに多人数対戦で敵にわざと負けて味方に損害を与える行為に近いです。

MPKはモンスターの擦り付け行為を指しますが、(実際殺さなくてもMPK行為と呼ばれます)
PKと違って「故意か故意では無いか」はあまり重要視されません。
(相手にとってそれが故意か故意ではないのか判別が難しい上に、相手にとってそれが故意であろうと無かろうと損害を受けることに変わりはないため)
つまりウイプスから逃げるためにアンシーンや羽隠れを使用して結果敵と戦ってる最中の仲間にタゲが移ってその仲間が死んでしまった時などもMPKです。
たとえ自分が死んでしまう状況だったとしても相手が変わりに死んでいるのですから相手にとってはMPK行為であることに変わりはないのです。

故意にPK行動とる人はさすがに極々少数ので、もしされたら自分の行いに問題がなかったか?も考えたほうがいいですね。
問題があったとしても決して許される行為ではありませんが、ほとんどの場合されてる側にも非があります。
(確認しないで進んじゃってるとか、PTで協力してないなど)
609ゲームセンター名無し:2007/09/17(月) 09:16:11 ID:tZMWzkuZ0
>>606
反論できない人が話そのものをうやむやにしようとする典型的な発言だね。

そもそも、普段からPKを狙い、それを技術とまで言う人が「死にたくなければ」もないよね。

ちなみに、>>565
>圧倒的火力で敵を誰よりも倒す
と言っている強欲な馬鹿と同一人物だよね。
610ゲームセンター名無し:2007/09/17(月) 11:05:30 ID:ZukuaNlLO
女神のフェアリートラウザーと言う脚の防具を見かけたのですが、作り方がわかりません。教えてください。
611ゲームセンター名無し:2007/09/17(月) 11:45:53 ID:oVa0SU1f0
>>610
まずは、ここを見るんだ。↓
http://www.druaga-online.info/

そして、左側のメニューでアイテム、「ワルキューレ用」を探して、リンク先に飛ぶんだ。
そして、一覧表をつらつら見ていくと、女神のフェアリートラウザーがあるので、そのリンク先に飛べばOK。

合成レシピという項を確認すると、

封魔のフェアリートラウザ  フェアリートラウザ  スクロールオブブースト

と書いてある欄が見えると思う。

これは、封魔のフェアリートラウザ、フェアリートラウザ、スクロールオブブーストを合成すれば、女神のフェアリートラウザが出来る
という意味だ。
ほかのアイテムの見方も同様なので、確認してみておくれ。
612ゲームセンター名無し:2007/09/17(月) 11:48:24 ID:3TUA+owu0
>>610
それには「覚醒合成」という手順を行います
具体的には「フェアリートラウザ」「封魔のフェアリートラウザ」
「スクロールオブブースト」の3点が必要です

フェアリートラウザは通常合成(店売り2番目のトラキアンサンダル×3等)、
スクロールオブブーストは敵が落とす宝箱等から入手できますが、
封魔のフェアリートラウザは少し難度の高いクエストでしか手に入らないので
低いランクのキャラクターでは難しいかもしれません

できるなら>>1の攻略Wikiを見て下さいね
613ゲームセンター名無し:2007/09/17(月) 11:51:23 ID:ZukuaNlLO
すみませんでした。

女神のフェアリートラウザーありました。

ローラーヒーロー?とアストラル融合をしていたみたいだったので、勘違いをしていました。すみませんでした。
614ゲームセンター名無し:2007/09/17(月) 11:53:00 ID:vAYxQA/V0
>>610
合成して作る。wikiを知らないようなので、あえて丁寧に書くと
・(店売り)トラキアサンダル+(店売り)ブロンズレギンス+(店売り)ブロンズレギンス→フェアリートラウザ
・銀ソル(オベリスク)→封魔のフェアリートラウザ
・フェアリートラウザ+封魔のフェアリートラウザ+スクロールオブブースト→女神のフェアリートラウザ

次からはwikiで自分で調べた方が楽しいよ。 → druaga-online.info
615ゲームセンター名無し:2007/09/17(月) 12:03:03 ID:ZukuaNlLO
皆さん、自分が勘違いをしてお手数おかけしてすみませんでした。

次回からはちゃんと画面を見てから質問をします。

でも、ドルオンプレイヤーはやさしい人ばかりですね。ありがとうございました。
616ゲームセンター名無し:2007/09/18(火) 16:08:10 ID:IgEdKhwsO
石巨人で金がとれません。
パネルのみで敵全殺、全クリ破壊で銀がでるだけなので…金条件教えてください。
617ゲームセンター名無し:2007/09/18(火) 19:41:33 ID:i+eeNIl1O
石巨人の金はまだはっきりとはしてないからね
とりあえずクリ全破壊。ミニマップと目視で確認。
最後の一個は見落としやすいので注意。
敵全滅。ボタン使用OK
自分的には青もやった方がでやすい。
あと時間かけすぎると出ないと言う話も
618ゲームセンター名無し:2007/09/19(水) 00:39:53 ID:49DdeF0H0
>>616
私の個人的検証では
・銀+赤
・クリスタル全破壊+敵全殺
・アーツ沢山使用(全種類1回ずつ使えば確実かも)
・ボスまでノーフォース
でほぼ確実に出ると思います。
ソロでやると時間がかかるのでタイムアップに注意。
619ゲームセンター名無し:2007/09/19(水) 01:11:36 ID:pL4tFCZ6O
色々教えて頂きありがとうございました。

おかげさまでなんとか取れました。ありがとうございます。
620ゲームセンター名無し:2007/09/19(水) 13:46:58 ID:YYNhI+owO
質問

旦那によるのイルヤンプレス、どうやって回避したらいいですか?
あの破壊力が怖くて、引き付け役ができません
役に立たない旦那でゴメンよ(;_;)
621ゲームセンター名無し:2007/09/19(水) 15:14:27 ID:c/nZ3i2N0
落ちてくるタイミングは毎回同じだったと思う。
落雷を数えて落ちてくるタイミングを計り、無敵アーツなりフォースなりで回避すればよいかと。

間違ってたらフォローよろしく。
622ゲームセンター名無し:2007/09/19(水) 15:58:50 ID:mag95IhXO
スクロールオブブーストやバランス各種の特に時間制現が表記されてないアイテムの効果は、クエスト終了まで続いているのでしょうか?
あと重ね掛けは有効でしょうか?
623ゲームセンター名無し:2007/09/19(水) 16:25:01 ID:shE/5XHOO
ドラゴンの飛行は
飛び上がる→小さく回って小ブレス→停止して攻撃準備→上昇→降下
となっていて、攻撃準備中にタゲったプレイヤーが最終ターゲットになる
だもんでまず攻撃準備中にプロボでタゲを取る
準備中は尻尾を垂らすから画面に見えてるのでそれで確認
攻撃準備が終わって上昇すると隕石ないしは雷攻撃開始
隕石ないしは雷の7発目とほぼ同時にプレスで降下してくるのでそこを無敵で抜ける
この時使うのは実は無茶苦茶無敵時間が長くて隙のないバッシュが個人的には一番だと思う
落下を確認してからすぐにプロボでタゲ取り・ヒートで攻撃支援に移れる点でもバッシュオススメ
自信がなければ早めにランパしておいてからバッシュでもよいかと
イルヤンの雷は攻撃範囲が広くて隕石より音が小さいので数えるのがやや難しいから、
上で言われてるように時間で覚えるのもありかと
上に挙げたパターンは飛ぶ竜共通なので、ラケウのブルードラゴン辺りで練習するとよいかも
ちなみに隕石ないしは雷は3〜4発に1発くらいの頻度でタゲってる相手を狙って落としてくるので、
ぼーっと突っ立ってると途中で命中弾喰らって若干気まずいのはご愛嬌
624620:2007/09/19(水) 16:30:31 ID:YYNhI+owO
>>621
>>623
サンクス!
これで出来る旦那になれるよう頑張れます。

待ってろよイルやん!
625ゲームセンター名無し:2007/09/19(水) 19:22:57 ID:Po5Y9okT0
>>622
過去に戯れで使った事あるけど、効果時間は結構短かったと思う。
能力的にも大した事ないので、んなもん持ち込むぐらいならポーションの方が絶対有効。
重ねがけは多分出来るだろうけど、同じ能力に対する補正は高い方のみ有効とか、そんな感じじゃないかな。
むしろ試して俺に結果を教えて欲しいぐらいだ。
626ゲームセンター名無し:2007/09/19(水) 21:46:37 ID:54fQ712X0
前にどこかのスレに書いてくれた方の話を参考にした、自分の逃げ方。

飛び上がる→炎2発→一箇所に停止して回転しながら雷(ティアの場合は落石)を落とす(A)
→さらに上空に飛ぶ(B)→プレス

(A)の位置から、(B)の直前に向いていた方向のどこかに落ちてくる。

イルヤン戦だと、短い着地中にありったけの攻撃を叩き込む必要があり、
単純に逃げてばかりでは他のメンバーに迷惑を掛けてしまうので、
あまり遠くないところへよけるんだけど、このやり方をするようになってからは
まだ潰されたことはない。

ただ、試行回数は10回程度なので、これじゃダメだというご意見があれば、ぜひお願いします。
627ゲームセンター名無し:2007/09/20(木) 01:45:08 ID:ikGJHp3CO
ハードクエストやSクエスト中に死んでしまった場合はコンテしても無理そうだったら、そのまま落ちてしまっても良いのでしょうか?
628ゲームセンター名無し:2007/09/20(木) 02:02:03 ID:6oN9B1oW0
>>627
その時の状況にもよるけど基本的にはOK。
マッチしたのにやたらと死に落ちするのは迷惑(落ちるとマチメンに負担がかかる)にもなりますが、ソロは基本的に自由。
それにマチメンがコンテニューするとつぶれる箱条件もあるので注意。
(このような条件の時はコンテニューしないよりも、死なないようにするのが本筋。)
なお、死に落ちした場合、拾ったアイテムは一つももらえないので注意。

それと次からはメール欄にはsageと入れてもらえるといいかも。
629ゲームセンター名無し:2007/09/20(木) 07:26:57 ID:W/tag63pO
もう既出の質問かもしれませんが…。

染色の欄にある、「SP」とは、どうやれば選択できる様になりますか?
630ゲームセンター名無し:2007/09/20(木) 07:28:39 ID:GBBrO7apO
>>627
無理なら最初からやるな
死に落ち寄生君は、迷惑ですね
631ゲームセンター名無し:2007/09/20(木) 07:33:53 ID:GBBrO7apO
>>629
神魔戦をソロノーコンテでクリアする
632ゲームセンター名無し:2007/09/20(木) 08:18:11 ID:kKeMAWnS0
>>629
最後のエピック、6-4《神魔》をソロ(1人)でノーコンティニュークリアしてください。
上級者への登竜門みたいなものですね。
時間帯によっては、1人になるのが難しいかもしれません。

キャラクター別ではギルが一番簡単で、次にカイ・ゼオ、ワルキューレは
他の3人に比べると少し難しいです。

詳しい攻略は、>>1のwikiに載ってますよ。
633ゲームセンター名無し:2007/09/20(木) 08:27:24 ID:j9v48qpC0
今日のお邪魔蟲 ID:GBBrO7apO
善良な初心者のみなさん、この犬の言う事は全てデタラメなので信じないように
634ゲームセンター名無し:2007/09/20(木) 10:20:43 ID:W/tag63pO
>>631-632有り難う御座います。
神魔戦ソロノーコンクリア……
SPが出ていないという事は、意外にやっていなかったんですね…。

やはりワルキューレが一番難しいんですか……
一応俺はワル使いなので頑張ります。



て言うか4S+にもなって出来なかったらドルオンプレイヤーとして「詰み」ですよね……。
635ゲームセンター名無し:2007/09/20(木) 10:24:37 ID:W/tag63pO
連書きスマソ。

>>633でも、>>631の方の意見は正しいですよね…?

ああ……色んな装備のSPが何色かが気になる……。
神魔は滅多にやらないからなぁ…。
636ゲームセンター名無し:2007/09/20(木) 11:42:38 ID:LRNONRacO
>>634
ゴッドルは慣れと立ち位置さえ解ればサンドバックになったりする

÷4S+ガチでやればよそ見しながら出来るwww多分
普通に4S-有れば余裕ですね
SPカラー取得の為に正義珍速すれば本当によそ見クリア出来ますよ^^

神魔ソロ不可能でも詰みでは無いけどね
637ゲームセンター名無し:2007/09/20(木) 12:09:07 ID:Swb1NxzQO
>>635
その人は分かってても反応せずにスルーの方向でお願いします。
神魔別にソロできなくてもなにも困りませんがね。
むしろ他のスキルもっと研いてと思う人多し。
アイテムのミラーは攻撃しても効果きれないので使うと楽です。
ちなみにSPカラーはキャラ毎にきまっていて、ワルなら白です。
638ゲームセンター名無し:2007/09/20(木) 12:36:02 ID:GBBrO7apO
>>637
スキル研けとか無駄な事書いてると嫌われると理解していない馬鹿
639ゲームセンター名無し:2007/09/20(木) 12:50:40 ID:W/tag63pO
>>637あ…やっぱりそれが正しいかも……分かりました。

それと、>>636-637の方、詳しく教えて頂き、有り難う御座います。

さっそく今日か明日試してみます。
640ゲームセンター名無し:2007/09/20(木) 13:03:41 ID:0Jqb6kF5O
先日から、ワルキューレで始めたんだが、シナリオ?3回しかしてない、今日から、全国に行くんだが、初期装備で問題ないかな?あと、オススメ店売り合成武器防具を教えてください。よろしくね。
641ゲームセンター名無し:2007/09/20(木) 13:14:48 ID:wQ0Kh4lN0
マジレス今日はやめた方がいい
642ゲームセンター名無し:2007/09/20(木) 15:03:34 ID:39UzvT/8O
643ゲームセンター名無し:2007/09/20(木) 15:05:14 ID:0Jqb6kF5O
>>641!?何かあるのか?初心者は全国選ばない方がイイんかな?
644ゲームセンター名無し:2007/09/20(木) 15:14:15 ID:1HGWw4RU0
>>640
シルバーボウ×3→ゴシックボウ
シルバーアロー×2→サウンドアロー
ウィングヘルメット×3→オーディンハット
ガッデスブレスト×3→パワージャケット
シルクグローブ+ヴァンブレイズ×2→ラバーグローブ
お金も少ないだろうからこの辺かな?

http://www.druaga-online.info/index.php?%A5%EF%A5%EB%A5%AD%A5%E5%A1%BC%A5%EC%C1%F5%C8%F7
ここで自分のランクと相談して、作りたいもののレシピを確認すると良いですよ。
通常合成のレシピはこれだけでないのでアイテムが手に入れば色々組み合わせてみると良いでしょう。
(難しいですが、合成法則に目を通すことをお勧めします。めんどくさければ上の所のレシピで)
各ステータスの優先順位はおおまかにHP増強≧攻撃力増強>AP増強>防御+体力>>>回避率  敏捷値は要らない子

とりあえず、過去ログから貴方と同じ様に初めて間もない方が考えた序盤の目標装備を少し補足して転載しておきます。(初心者スレ9 136さんthx)

矢:ミスリルパイルアロー
弓:ホープウイング
頭:魔晶石の髪飾り
鎧:素敵なドレス (ドロップ品なので注意。でも、これがあれば最低A-までこれで固定できるので店内のドルオンプレイヤー
に声掛けてでも手に入れるべし)
腕:ラバーグローブ (これを足がかりにしてパイレーツカフスorパワーブレスレットを目指す)
靴:アスリートスパッツ (ここは敏捷値よりAP増強のメリクリウスストリングがお勧め)
ア:グリーンリング orオーブ系アクセサリ

ついでに、魔法の元素以外の強化素材(神々の金塊、天使の羽根、マトリクスチップ)
が幸運にも手に入ればシルバーボウ+強化素材→ホープウイング(D-〜、攻撃力12、重さ12、2連射)
という序盤にありがたい弓ができます。他にも強化素材は合成の素材として優秀ですので保管しておくと良いです。
魔法の元素は後々強化装備を手に入れるのに必要ですので使わないように。
645ゲームセンター名無し:2007/09/20(木) 15:15:52 ID:6wYCqvB4O
>>643
本日は残念ながら初心者には厳しい配信全国マッチを望むなら、財宝を求めてしか選択肢がない

本スレで「○時10分と20分と30分」に財宝回すから支援頼む 見たいに書き込むと吉
646ゲームセンター名無し:2007/09/20(木) 15:25:49 ID:39UzvT/8O
>>640
まずはwiK等で情報を調べよう。最初の内はハード、スペシャルクエストは避けたほうが無難。(一部例外あり)難度5以下目安。これらクエストが余裕もってクリアー出来るように装備などを揃えよう。日よっては財宝、次元しかないけどめげずに頑張れ。
投稿ミスすいません。
647ゲームセンター名無し:2007/09/20(木) 15:35:42 ID:1HGWw4RU0
>>643
今日のクエストはどれもエピック初めて間も無い方には少々キツイクエストばかりですね。
かといって「財宝を求めて」も過疎ってるかもしれませんので高確率でソロになってしまい
経験の少ない方にはきついと思います。

初心者ワルキューレにお勧めなのは
とらわれの英雄たち(青箱、赤箱は序盤はかなり優秀&クオックスがボスなのでエピック「クオックス」の予習になります)
聖地奪還(お金が入った箱がたくさんあるので軍資金集めに良い)
命を賭して(最近は過疎ってるんでしょうが、お金箱も多く、ナイト系が多いので素敵なドレスのドロップが期待できます。
最後の敵襲撃は初心者にはつらいですが・・・ そんな中条件はきついでしょうが、リガーブボウもキープしておいた方が良いでしょう)


----------------<キリトリセン>----------------------------------------------
ところで、過去ログ漁ってたら昔もポチっぽいのが居たんだなぁ。
648ゲームセンター名無し:2007/09/20(木) 17:31:07 ID:0Jqb6kF5O
>>641-647 レスありがとう。
一応wikiを読んだんだが…初めてで理解度が低かったようです。画面メモをしたので、参考にします。 全国する時はカキコして支援要請します。ありがとうございました♪
649ゲームセンター名無し:2007/09/20(木) 18:10:22 ID:UfRiJSKnO
>>648
それか出撃するゲーセンで他の人が財宝を回していたら「始めたばかりなんで財宝便乗させてもらってもいいですか?」って声をかけた方がいいよ。
誰もしてなく過疎ってたらスマン。orz


実際に÷で財宝を普通にソロクリアできたのってDになってからでしたよ。orz
ちゃんと合成して装備を整えなかった自分が悪いんですけどね。
650ゲームセンター名無し:2007/09/20(木) 19:16:30 ID:39UzvT/8O
>>648
低ランク÷様オススメ装備(入手先等は調べてね。)箱などの支援は書き込むと良いでしょう。
素敵なドレス 魔晶石の髪飾り ホープウイング パイレーツカフス ラバーグローブ パワージャケット ファイヤーアロー メリクリウスリング など。女神化出来ればなお良いでしょう。
651ゲームセンター名無し:2007/09/20(木) 22:31:41 ID:0Jqb6kF5O
>>640です。始めたばかりなので、プレイしたくなり、シナリオと、クエスト財宝を少ししました。サウンドアロ ゴシック ラバーを作りながら、しましたが1回財宝ソロになってしまい2コンテしてしまいましたが、アスリートスパッツ手に入れました。
上級者に助けられてる感じでした。追加カキコありがとうございました。がんばってみます。
652ゲームセンター名無し:2007/09/20(木) 22:56:58 ID:WGjS1lDSO
単発質問で申し訳ないのですがたまに廃人ポイント?とかいうのを聞くのですがこれはいったいどういうものなのでしょうか?
653ゲームセンター名無し:2007/09/20(木) 23:05:31 ID:VXzBhEEOO
>>652
本日or歴代の最強プレイヤーのランキングで表示されるポイントの事。
やり込むほど増えるから廃人ポイントとも呼ばれる。
654ゲームセンター名無し:2007/09/20(木) 23:06:27 ID:DYJl7aNe0
>>652
シッタカになったらゴメン^^;
確かEX−カンストしている人の英雄ポイントのことでいいはず。
655ゲームセンター名無し:2007/09/20(木) 23:19:27 ID:39UzvT/8O
最強ポイントの事。ワンプレイで十ポイント上がり、称号取ったりすると数百ポイント上がる。全称号コンプでも八万〜から九万ポイントぐらいなので、十万越えあたりからはひたすらプレイし続けるしか上がらない事から廃人ポイントと呼ばれるみたいだ。
656ゲームセンター名無し:2007/09/20(木) 23:22:31 ID:XJIUKv8z0
>>652
廃人ポイントは>>653の通り。
ついでだから、英雄ポイントの通称を書いとくと「空気読めない」ポイント。

次元などで初心者・低ランクを尻目に一人で敵を殲滅しまくったりするような
「空気読めない」プレイをすると上がりやすいので、こう呼ばれる。
まあ、要塞系等のガチクエでは図らずも空気読めないランキング上位を
取ってしまう事もあるが、そう云う場合には魔晶石カットというおまけも付いてくるので
結構、複雑な気分だったりorz
657ゲームセンター名無し:2007/09/20(木) 23:36:06 ID:DYJl7aNe0
間違った^^;英雄ポイントじゃなくて最強ポイントだ!
英雄ポイントはその日プレイしたクエストorこれまでに
プレイしたクエストの1プレイでのポイントで
最強ポイントは>>655の言う通りのものです^^
ちなみに英雄ポイントはどうやったら上がるのかは
詳細は解っていません^^;
658ゲームセンター名無し:2007/09/20(木) 23:38:07 ID:1+gx8CF80
>>651
この手の質問があるたびに以前から書かれていることだけど、
装備のチャートを自分なりに作っておくといいよ。
狙うアイテムや合成なども計画的に行なえるしね。

あまりランクの低いうちは合成や、狙うアイテムはちょっと上のランクを見越したほうがいい。
低いうちはポンポンあがるので下手すると合成終わる前にランクアップなんてことに。
B〜Aランク辺りまでは2〜3上のランクで装備するものを狙っていこう。

ワルキューレは低〜中ランクまでなかなかこれといった装備がない(どれもあまり大差なし)のでアドバイスも難しいところ。
低いランクの装備をずーっと使うなんてこともしばしば。(素敵なドレスなど)
659ゲームセンター名無し:2007/09/20(木) 23:43:34 ID:WGjS1lDSO
>>653-657
ありがとうございます

とくに高ければいいというわけではなさそうですねw
このへんは自己満足の世界みたいなのでまったりオーンに出撃していきたいと思います;^_^A
にしても魔晶石カットはかなり苦しいですよね…
660ゲームセンター名無し:2007/09/20(木) 23:54:13 ID:BCxZR6m50
>>656
 魔晶石カット食らうときは英雄ポイント取れないです。
英雄狙いは、石カットされないぎりぎりを狙わないといけないので、かなりしんどいですorz
661ゲームセンター名無し:2007/09/21(金) 01:00:59 ID:P602O1kk0
>>626
自分も同じように思います
試行回数も3,40回くらいですが未だプレスはありません
混沌()のベストな立ち回りは2段階目までに影に行って
イルヤンを外向きにするだとおもってます
みんなでこれを心掛ければ影あたりに落ちることが予想できて
次の行動に繋げやすいのではないでしょうか?
もっとも、これらのことについて2chで誰も(見落としがあればすみません)
とりあげてないし、
フォースやアーツで避ける事ばかりとりだたされているので
かなり自信がないのですが626さんのように感じている方を見て
つい書き込んでしまいました
長文で且つ間違いの可能性もある書き込み申し訳ありません
662ゲームセンター名無し:2007/09/21(金) 01:41:46 ID:2Gm9X9Au0
>>661
もともとの相談は・・・
ギルで引受役をやりつつ回避する方法。

落下にあわせて無敵アーツorフォースで回避かな。
イルヤンは無理せずに嫁がいるなら嫁に任せてしまうのも自分的にはOKなんだけどね。
663ゲームセンター名無し:2007/09/21(金) 04:36:43 ID:rmThwSKcO
イルヤン戦で飛んだら嫁は「まかせて」などすると意志を伝えやすそうですね
自分も次回配信に試してみようとおもいます
664ゲームセンター名無し:2007/09/21(金) 08:39:29 ID:4lJAvXmVO
ウィキに載ってるの見落としてるかもしれませんが
ゼオの神魔の安全地帯って何処でしょう?
ギル(ターゲットサークル内密着)とは別なんですよね?
665ゲームセンター名無し:2007/09/21(金) 09:12:58 ID:Iwlkq/Wd0
>>664
横斬りの安地は他のキャラと同じです。
まあ、あとは密着して横斬りその他を相殺しつつ攻撃する形でしょうか。

ギルのターゲットサークル密着も厳密に言えば縦切りに当たらないと言うだけで
横斬りやその他の攻撃はかわさなければなりません。まあ、ギルは無敵アーツ
沢山あるのでそれでかわし続けるわけですが。

666ゲームセンター名無し:2007/09/21(金) 09:27:55 ID:tg2hgnv70
>>664
ゼオの場合、遠間からアタックボタンを押した時に
近づいて自動攻撃を始める場所が横斬り安地になるので
他のキャラに比べると場所を合わせるのはちょー簡単です
地中剣も溜め攻撃で相殺できるので、縦斬りと剣飛ばしを
確実に避けましょう
667ゲームセンター名無し:2007/09/21(金) 12:48:09 ID:xAc8Yhs50
>遠間からアタックボタンを押した時に
>近づいて自動攻撃を始める場所が横斬り安地になるので
これ、旦那でやると確実に横斬り喰らうので安地を覚えたい人は注意
安地にいるつもりでちょっと離れている場合
Aボタン押し旦那が動いたら安地失敗です
668ゲームセンター名無し:2007/09/22(土) 00:27:03 ID:boyNGMvt0
ギル使いの方に質問ですが

ティアマットなどドラゴン系のプレス(降ってくるやつ)は
盾避け、パリングで回避できますか?
669ゲームセンター名無し:2007/09/22(土) 00:33:23 ID:4nWguwry0
そいつはNGってもんだぜboy
670ゲームセンター名無し:2007/09/22(土) 00:46:29 ID:boyNGMvt0
>669
即レスありがとー!

でででで、ですよね〜(汗)アーツ系で避けられるよう精進しなければ!

ってIDが・・・三十路でboyはちょっと・・・
671ゲームセンター名無し:2007/09/22(土) 00:47:45 ID:qVhXY9qT0
>>668
FAは出せないけどきっと無理
原理的にはプレスの攻撃判定が大きすぎて盾判定以外の別に無敵でもなんでもない部分に
喰らってるから潰されてるんであって、スパモンみたいにあからさまにガード不能ってわけじゃない
と思ってるんだけど、旦那の喰らい判定をプレスの攻撃判定から外して盾判定だけをプレスに
合わせるというシチュエーション自体がほぼ再現不可能なのできっと無理

でも・・・いつか・・・きっと・・・
オレ、イルヤンのプレスをパリング出来たら故郷に帰ってあの娘と結婚するんだ・・・
672ゲームセンター名無し:2007/09/22(土) 01:08:53 ID:boyNGMvt0
>>671
こちらもありがとー!

関連でもう一つ・・・

「無敵よけだー!」→ランパ発動→無敵時間切れた時に下敷きw

ってな感じだと、イルヤン以外は一撃死は無いですかね〜?
まあ、昨日ラストプレイでランパ覚えてイルヤンどころじゃないのですがorz
673ゲームセンター名無し:2007/09/22(土) 01:27:50 ID:qVhXY9qT0
>>672
ランパ覚えたてのS-であれば、カオマトのプレスクリで死んでしまえる可能性があるかも

ちなみにランパモーションで無敵避けってのはあまりお勧め出来なくて、あれは防御力アップと
状態異常無効化、ダウン無効化を前提とした「避けない」場面で使う方がお勧めかと思うます
他キャラのフォース支援、リザードマンやハイパーに囲まれて面倒くさい場面、神魔の隕石や
親衛隊召還でいちいち抜けるのが面倒くさい場面etcetc
674ゲームセンター名無し:2007/09/22(土) 01:59:50 ID:Y3+lwnWU0
>>668
パリングはともかく、盾避けってのがバッシュならばもちろん無敵避け可能。
上でも書かれてるけど、慣れない内はブルードラゴンなんかの
比較的ダメージの少ないドラゴンでランパート→バッシュ(又は他の無敵技)で練習してみると良いよ
675ゲームセンター名無し:2007/09/22(土) 02:01:46 ID:boyNGMvt0
>>673
たびたび即レスありがとです。

確かにランパは支援アーツでもあるので、無駄撃ちしない方が良いですね。
ほう、めんどくさい時にも使えますかw

いや〜、これから試練の旅に出なくてならないので、ソロティア用の
緊急回避に使えればと思っています。
え?支援要請?なにそれ?PCオンリーでも可能なの?店内の知り合いに頼んでみますw
676ゲームセンター名無し:2007/09/22(土) 13:30:13 ID:QJey2CUi0
>>668
ゴッドルの大メテオだと、周辺の衝撃波によるダメージ(と思われる)を受ける範囲だとパリング可能です。
具体的には、大メテオの周囲1キャラ分程度。メテオ本体が現れる直前に、影に少しでもかかってるとアウト。
ティアプレスに衝撃波ダメージがあったかは不明ですが、本体直撃でなければパリング可能地点あるかも。

そんな訳で、今度自分で試してみます。バキュラ鋼補充がてら。

余談ですが、エピック2-2のラパ洞窟の落石トラップは、直撃位置でもパリング可能です。
ミーティア装備できるとヒートのリキャストが早くなるので、アーツの無敵抜けで延々遊べます。
677ゲームセンター名無し:2007/09/22(土) 15:56:07 ID:f51DZxVwO
今日は、初心者の皆さんと上級者の皆さんプレイしていますか?まだゲーセンに着いてないのですが、全国でマチ出来る事を祈ってます。
678ゲームセンター名無し:2007/09/23(日) 13:39:20 ID:RLqIColKO
本日配信の国家機密を追えにてグレートガデスクラウンが揃います。
初心者ワルプレイヤーはぜひ挑戦してみよう。
679ゲームセンター名無し:2007/09/24(月) 10:20:17 ID:8KLIQ2jjO
本日配信の通常枠、命を賭して、怒れる竜ラパックスは初心者プレイヤーに有効なアイテムが箱により多数取得できます。
ぜひ挑戦してみよう。
ウィプスは通常攻撃では倒せず触れると即死なので動きをよくみて注意して避けましょう。
SPクエストA枠の彷徨はマジシャンのサンダー攻撃がかなり強力です。
挑戦する際は魔法防御重視でマチメンバーに迷惑のかからぬようにしましょう。基本的にサンダー攻撃が避けられる操作が必要です。
680ゲームセンター名無し:2007/09/24(月) 10:24:25 ID:90PfoLP00
初心者はこれにも注意
×ウィプス
○ウィスプ
681ゲームセンター名無し:2007/09/24(月) 20:00:35 ID:rltf5469O
話サンスラですが教えてください m(_ _)m

旦那のフレチャは無敵でウィスプも大丈夫というのを以前見たのですが
自分の勘違いでしょうか?
彷徨の宝石見つけた後、敵の動きが止まる時にウィスプにフレチャで突っ込んだら・・・

即死しました orz
682ゲームセンター名無し:2007/09/24(月) 20:24:17 ID:niSi8c0rO
>>681
移動中は無敵だけど、方向転換時の停止中は無敵じゃあない
移動中に死んだんだとすれば強制停止にまつわる怪奇現象やも
683ゲームセンター名無し:2007/09/24(月) 21:00:24 ID:rltf5469O
>>682
レスどうもです
いや、もう一発目のフレチャが発動して先端が当たった瞬間に焼かれました
自分も停止中はやばいかなとなんとなく思ってたのですが
息継ぎする間もありませんでした・・
とりあえず余計な事した自分がアホでしたね

ありがとうございました
684ゲームセンター名無し:2007/09/24(月) 21:22:00 ID:T8jjpmqC0
フレチャは出始め無敵かと
突進始めてちょっと経つとダメージ食らうと思った
685ゲームセンター名無し:2007/09/25(火) 00:22:51 ID:xDMo8eO10
>>680
ウ「イ」スプでしょ!と言いたくなるオレおさーん
686ゲームセンター名無し:2007/09/25(火) 01:40:57 ID:HbbZs7M50
>>685
"computer virus"が、コンピューターウィルスやカンピュータァヴァイラスじゃなくて、
コンピュータウイルスみたいなもんか。
687ゲームセンター名無し:2007/09/25(火) 01:53:03 ID:+BtpAzTy0
まあ、英語の発音を無理やり日本語にというのが・・・
と、正直どうでもいいですねこんなこと。

フレチャは一応wikiには移動中完全無敵となっていますが・・・
実際はちょっと違うのかもしれませんね。
マニアックな話で言うと餓狼伝説のテリーのライジングタックルのようにものすごく小さい当たり判定があるとか、KOFの京の鬼焼きのように無敵ではなくガード判定になってダメージが当たらないだけとか。
そういえば、ガードできない攻撃に突っ込んでもダメうけないのでしょうかね?
バキュラ化&反撃装備はウィスプ消せるのになぜ他の攻撃では消せないんでしょうね?
(飛び道具含み)
フレチャももし完全無敵なら攻撃判定のみで消せそうなものなのですがね?
688ゲームセンター名無し:2007/09/25(火) 01:55:24 ID:+BtpAzTy0
ってすでに初心者でもないのにここに来て疑問ばかりが・・・
689ゲームセンター名無し:2007/09/25(火) 02:07:46 ID:nAfxgPMk0
>>686
大昔はビールスと言ってたんだぜ・・・風邪のビールス、とか。

それはそうとして、あれは本名をウィリアム、愛称ウィルというらしいw
でもって、本物(?)の写真w
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/77/Tulilautta3.jpg

wikiで調べただけだがなー
690ゲームセンター名無し:2007/09/25(火) 02:50:49 ID:IUcSi7A00
>>687
ウィスプって、攻撃が当たってもダメージ0って出てるから、
物理攻撃と魔法攻撃ではダメージが取れないだけだと思う。
691ゲームセンター名無し:2007/09/25(火) 02:56:43 ID:dR12H31X0
ギルの無敵の殆どはやられ判定が消滅するイメージ
スーパーマ○オの無敵みたいなのとは違うんだよな
どっちもあまり違わないと言えばそうなんだが(汗
692ゲームセンター名無し:2007/09/25(火) 08:33:13 ID:jl7kZm+z0
今日のハード枠魔塔()には御用心。
目一杯の攻撃力とポーション持参が挑戦最低条件です。
ドアへの速攻は状況によって。タイムアップでも無い限り速攻は嫌われますよ。
693ゲームセンター名無し:2007/09/25(火) 08:41:21 ID:/Er5kIUsO
魔塔()では自分のペースでドアに向かいましょう。
それでキレる子は、ゴミクズプレイヤーなので無視して下さい。
全殺しようと「まって」や「こっちへ」必死にアピールする馬鹿が要注意人物の合図です。
694ゲームセンター名無し:2007/09/25(火) 09:25:20 ID:xDMo8eO10
>>693
引退するんならスレに顔出すなこのダニ犬が
695ゲームセンター名無し:2007/09/25(火) 11:42:45 ID:88o3BYCWO
武器の熟練度は通常攻撃でしか上がらないのでしょうか?
696ゲームセンター名無し:2007/09/25(火) 11:50:36 ID:4SV/82N30
>>695
旦那:サンスラ(最初の武器振り下ろすモーションに熟練判定)
嫁:サンダー(命中ごとに熟練判定)

が熟練上がるもの(実際に確認済)かな。ワルとゼオは通常攻撃のみのようです。
あと他にもあったような気がする…検証してたのってデスノだっけかな?
697ゲームセンター名無し:2007/09/25(火) 12:52:51 ID:88o3BYCWO
>>696
ありがとうございました。ゼオは通常攻撃のみですかorz ドカドカしてきます。
698ゲームセンター名無し:2007/09/25(火) 14:21:35 ID:gEpXFwhGO
>>697
ゼオは気長にな。
4S+だけど、カンストしてんのスパグラ以外じゃ牙と斬弾刀しかない俺参上。
ラーもまだ50くらい残ってる。先長っ!
699ゲームセンター名無し:2007/09/25(火) 15:20:16 ID:4SV/82N30
>>698
俺もSSSS+だけど、カンストしてるのって

 太陽の牙、シオウスの盾、スーパーグラーゼ、ガトリングザッパー

だけだぜ。ラー2本持ってるけど熟練度0。ブラスターグラーゼもだ…

まぁ熟練上げなくても心にドリルがあれば問題ないよな?

700ゲームセンター名無し:2007/09/25(火) 19:50:35 ID:UXPUthvWO
話割って質問

上位光石って、天光石にとって変われるほど強いの?
テンコー媒体はともかく、他はいまいちピンとこない



・・・べ、別に全然でないからいじけてるんじゃないからね!w
701ゲームセンター名無し:2007/09/25(火) 20:25:32 ID:D2jjPJ/k0
このゲームを始めてみようと思います
702ゲームセンター名無し:2007/09/25(火) 21:06:18 ID:HbbZs7M50
>>701
ようこそ!
ようこそ!
Welcome !
来臨歓迎!

まったり行こうぜ、兄弟!

質問はこのスレに。

日記はこちら↓に。
【DRUAGA ONLINE】今日の冒険日記13GEM
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1189065280/

行き詰ったら、本スレ↓で支援要請を。
DRUAGA ONLINE ドルアーガオンライン Epic.83
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1190548625/

そして、ゲームの前に、Wiki↓を熟読すると大吉。
ttp://www.druaga-online.info/
703ゲームセンター名無し:2007/09/25(火) 21:18:48 ID:XQN0A++60
>>702
とりあえずsageた方が・・・

>>701
べっべつに同士が増えたからって嬉しくないんだからね!!



さー君もオーンで僕と握手!!
704ゲームセンター名無し:2007/09/25(火) 21:31:09 ID:HbbZs7M50
>>702
すまぬ。
sageチェック抜けて;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
705ゲームセンター名無し:2007/09/25(火) 21:31:53 ID:HbbZs7M50
た o......rz
706ゲームセンター名無し:2007/09/25(火) 22:02:23 ID:XQN0A++60
>>705
わぁーん、ゼオが、ゼオがーー!


ゼオ使いでなければすまぬw
707ゲームセンター名無し:2007/09/25(火) 22:14:26 ID:sFR2EI58O
新参ワルキューレです。今日のクエスト魔都に眠る死霊した所、2回目えらんだら、タブに赤い旗が付いてました。それは増えていくのですか?

チラ裏
魔都で青、赤箱をパーティに恵まれて出す事が出来ました。ありがとう。エピックもワルキユーレEXの方に助けられてクリアする事が出来ました、精進します。
708ゲームセンター名無し:2007/09/25(火) 22:15:53 ID:L6QQd8M2O
>>704
全く違和感がなかった
709ゲームセンター名無し:2007/09/25(火) 22:32:17 ID:XQN0A++60
>>707
赤旗はそのクエストを初めてクリアした際に付きます。
つまり、赤旗が付いていないクエストは、まだやっていないクエストという意味になります。

ちなみに、そのクエストで銀箱・金箱を取得した時にも赤旗の隣に銀箱・金箱のマークが付きます。
箱の中身は、Wikiで調査できますので装備を充実させてみてください。

貴方も何時か助ける側になると思いますよw
その時までがんばって下さい。
710ゲームセンター名無し:2007/09/25(火) 22:51:10 ID:sFR2EI58O
>>709丁寧なレス感謝します。
まだランクC+なのでがんばります。
711ゲームセンター名無し:2007/09/26(水) 01:51:33 ID:5shI1a850
>>710
がんばー。オーンで逢ったときはよろしく。

>>700
よく能力みると二個使う光石の完全上位種になってるのがわかると思います。
各キャラクターに特化されたアクセといえるかも。
怒りを沈めしものはカイにとってはかなり強力ですね。
惑乱を静めしものはギル、ゼオ向けでしょうか。
憎悪を融かせしはワル向けなのでしょうがこれはちょっと微妙っぽい感じがしますね。

>>697
熟練度は自分的にはメインで使うもの意外はむるに上げる必要は無いかな?という気が。
メインで使ってれば結構あがっちゃいますしね。
称号集め以外やることが無いって限り使わないのを無理にあげる必要はないと思いますよ。

正直自分はゴットオブウォーの称号はマイナスのイメージしか・・・
それしかやること無いのか空気が読めないのかとか。
712ゲームセンター名無し:2007/09/26(水) 09:27:49 ID:O/+oL4fm0
本日配信の聖地奪還にて初心者嫁には心強い魔法大全完本が赤、金箱で作れるので是非挑戦してみよう
難しそうなら本スレかここで支援要請しよう
713ゲームセンター名無し:2007/09/26(水) 09:59:30 ID:D7i1caRi0
赤条件を銀や金で潰さないように気をつけよー
ゴールドも稼げるよ
714ゲームセンター名無し:2007/09/26(水) 10:15:35 ID:opUqPWdFO
>>700
怒沈は知力補正壊れてるとこに詠唱アップだから、嫁アクセとしちゃ最強。
嫁にマコーは要らないコーだから作りたいんだが、カイコー×2ってのが無茶orz
715ゲームセンター名無し:2007/09/26(水) 12:49:34 ID:elHKo0RQO
本日SPクエストA枠彷徨える賢者配信中。
SP枠ながらも比較的低難易度で取得アイテムが充実してます。アクセサリードロップも期待できるので中級者はぜひ挑戦してみよう。
716ゲームセンター名無し:2007/09/26(水) 13:08:49 ID:elHKo0RQO
連続になりますが、本日SPクエストB枠女神配信中。
人気の高いクエストです、中級者はぜひ挑戦を。馴れていないプレイヤーはここやwikiの諸注意や情報をよく読んで挑もう。
最低限、出口に勝手に入らない(チャットで確認を)、ルームボスはフォース連携して協力、その際敵の動いてしまうフォースは控えるをまもりましょう。
717ゲームセンター名無し:2007/09/26(水) 13:29:10 ID:p/HcKNfN0
>>716
女神()は出口トラップが複数あるので、知らない人はwikiで要確認。
あと、タイムアップしやすいクエなので、ワルと嫁はPoP多め、旦那とゼオは
PoH多めで望むと助かる可能性が上がります。

・参考までにタイムアップ対策
PoH:旦那、ゼオの生命線なのでPoH4を積もう。
PoP:ワルや嫁はこっち。ワルは使用後ヒルレン、嫁はコンセかけて使用する事で2回ヒール撃てる。
ブルーストーン:タイムアップ時には気休め程度の効果なので×。
ブルーシャード:とても使えますが、神魔倒すか女神のある部屋に行けないとダメなのがネック。
夢幻の魔石:嫁なら小回復時ごとにヒール撃てます。キララでも代用できるけど、AP水増ししてないとシビア。
ティアマットの心臓:入手はキツイですがあまり使い道ないので延命用として使ってもいいです。
ブラグザストーン:HPとAP同時回復できる優れもの。入手が運だのみなのと、ゼオの好物なのが難点。

とりあえずタイムアップするようなクエは8個の携帯アイテムは全て回復系にするのがいいかも。
718ゲームセンター名無し:2007/09/26(水) 15:41:59 ID:EUC2lDP+O
>>717
ゼオも緑茶多めで殲滅スピード上げた方が結果としてみんな幸せだと思うんだ
719ゲームセンター名無し:2007/09/26(水) 17:16:58 ID:gre/1cR20
>>717
初心者スレなんだから、説明するならもっと正確に書こうぜ。
ブルーストーンがこのクエに向かないのは、ボスが動き回る為、キャラがばらけるから。
シャードに慣れてしまうと感覚が麻痺するけど、ボスが動かないクエでは十分有効。
720701:2007/09/26(水) 22:17:52 ID:bkEzwsYK0
人がいてできなかった(´・ω・)
このゲームは1ゲームどれくらい時間かかりますか?
721ゲームセンター名無し:2007/09/26(水) 22:34:55 ID:22F7h4yj0
>>720
だいたい15分位です。
722ゲームセンター名無し:2007/09/26(水) 22:49:45 ID:bkEzwsYK0
>>721
15分くらいですか
もうちょっと待ってれば良かったかな
723ゲームセンター名無し:2007/09/26(水) 23:08:33 ID:/DspkKKL0
>>719
動かないと言うとボスが神魔とバキュラ、天使系あたりかな。

ブルーストーンの回復速度は非常に緩やかなので、延命策と言うよりは
現状維持がやっと。むしろタイムアップしてない時に、ワルやカイがいないが
ダメ貰ってる人が多いタイミングで使うのが効果的じゃないかな?
怒りラパのボス戦とかで使うといい感じだった。

ホームでもブルーストーン売っちゃう人多いのがちょっと悲しい(´・ω・`)
724ゲームセンター名無し:2007/09/27(木) 00:00:28 ID:Qw0nhwhFO
>>722
他の方のプレイを見てみるのも良い勉強ですよ♪
ソルが目に見えて分かるし初めてプレイするクエストなどは予習できますし
見る時はプレイしてる方の迷惑にならないように
725ゲームセンター名無し:2007/09/27(木) 01:12:25 ID:iJquiQcL0
>>722
ん?ちょっと気がついたので。一回のプレイは10〜15分かからない程度ですが、
ボーナスクレジットがついているお店も多いから1プレイで終わるとは限らないです。
例えば2コイン(二百円)で3クレジット、1プレイ2クレジットならば4コイン入れて6クレジット(3プレイ分)にしてる人が多いはず。
ホームルールがあるところが多いから確認するといいですよ。(混雑時3プレイ交代など。)
726ゲームセンター名無し:2007/09/27(木) 14:15:56 ID:kNoHKEKEO
本日配信のクエストは初〜中級者にはかなりつらい配信内容となってます。
挑戦する際は十分注意を。
特に魔神の地下要塞はハード枠ながらも超高難易度クエストです。
SPクエストA枠の天使では他で取得しにくいキララ、天界のプレートが取得しやすいですが雑魚敵の攻撃力が高めなので注意を。
同じくB枠の熱砂も雑魚敵の攻撃が強めです。
727ゲームセンター名無し:2007/09/27(木) 23:53:51 ID:smr60QX00
始めてやってみたぜー
ドラゴンに押しつぶされた('0')
728ゲームセンター名無し:2007/09/28(金) 01:09:44 ID:8rY/56FBO
>>727
オーンへようこそ。
分からないことはここで
質問すれば先人の皆様からアドバイスしてもらえるかも知れません。wiKなどは目を通しとく事をオススメします。
dragonはしっぽが弱点です。どんなBossでもキャラごとに対処方法あるから頑張って!
729ゲームセンター名無し:2007/09/28(金) 01:24:10 ID:oeti2oS00
>>728
尻尾は確かに弱点だけどあそこを狙うよう教えるのはあまりお勧め出来ないかな
左右にフラフラ揺れて狙いが定まりにくい上に尻尾ばかりみてると本体の攻撃が見え難くなる
攻撃を当てやすくドラゴンのモーションも見易い前足を狙うのが妥当だと思うよ
最初は真正面からいくと踏み付けが避けにくいだろうから、横から前足を攻撃するのが個人的にお勧め
ドラゴンの移動は基本円運動なので、円の内側の脚であれば横からなら余り動かずに済む
ターゲットはこれまた最初は狙って脚だけタゲるのが難しいと思うので画面右下のターゲットアイコンで
別の場所タゲってもターゲットアイコンタッチする度に別のターゲットに移るんでまずはそこら辺から
730ゲームセンター名無し:2007/09/28(金) 02:13:50 ID:8rY/56FBO
>>729
Bossごとに弱点があることを強調したかっただけで確かに尻尾狙うのは最初はしないほうがいいかもね。いや昨日の要塞、だーれもミノ防御低下中に連携してくれなくてつい・。別にふんぺちえいがすでもクリアー出来るけど たまには初心忘れべからず。
731ゲームセンター名無し:2007/09/28(金) 04:11:29 ID:9Ebd9ZWu0
最近始めました
ボクのところ100円で6クレ、1プレイ3クレなんですけど安いんでしょうか?
そしてワルキューレを選んだんですが、一撃死するって本当ですか?
732ゲームセンター名無し:2007/09/28(金) 07:08:41 ID:ajc1bA8a0
>>731
キャー。
まず1プレイ50円はかなり安いです。
1プレイの値段設定はだいたい以下のような種類があります。
下に行くにつれ安くなり、(3)や(4)で十分安いなーと思える設定です。
(1)1プレイ200円(3プレイ500円)
(2)1プレイ200円(2プレイ300円)
(3)1プレイ100円
(4)1プレイ100円(6プレイ500円)
(5)もっとすごい設定or固定金額でのフリープレイなど

次にワルキューレは一撃死するかどうかですが、答えはYESです。
ワルキューレ専用のスレッドに行くと、心の絶叫を聞くことができます。
733ゲームセンター名無し:2007/09/28(金) 07:37:02 ID:Q/HZONwQO
>>731
安くて羨ましいですwwww

ワルは最初のうちは一撃死かなりありますけど3S辺りを境に急激に強くなり攻撃をくらうまえに倒せたりします
安いとこなら上級者いるとおもうので支援頼んで教えてもらいながらやるほうがいいかもです
734ゲームセンター名無し:2007/09/28(金) 12:43:14 ID:95ieetErO
最近始めたのですが、時限の鏡はプレイする必要ありますか?もしあるなら、どんな理由でしょうか? よろしくお願いします
735ゲームセンター名無し:2007/09/28(金) 12:52:05 ID:7tj4B3cx0
>>734

・経験値目的(初心者支援)

次元をやる理由はこれに尽きます。
キャラにもよるけどソロでこなせるようになれば一人前ですよ。
736ゲームセンター名無し:2007/09/28(金) 13:27:20 ID:8rY/56FBO
>>734
ラッキーアイテム狙い
経験値が楽に稼げる
熟練上げ(ソロの時に!)初心者支援
何となく回してみる
など。
最近始めたなら、日によってクエ配信が初心者に厳しい時などにオススメです。
737ゲームセンター名無し:2007/09/28(金) 14:38:56 ID:mL+ZGMFv0
つ横切り育成

・・・え?神魔逝けって・・・?
738ゲームセンター名無し:2007/09/28(金) 14:41:37 ID:oWAP2s0hO
速攻こそ正義
739ゲームセンター名無し:2007/09/28(金) 15:15:14 ID:95ieetErO
>>735-736ありがとうございました。配信クエ難しい時にやってみます。
740ゲームセンター名無し:2007/09/28(金) 15:24:28 ID:+TaoKzvJO
>>734
エピックを最後までクリアしているいるかなどプレイ状況にもよりますが、基本的に
初〜中級者はランク上げ。と操作技術向上。
箱条件などで他の人に迷惑かけることがないので気兼ねなくできる。
上級者以上は初心者支援が多いと思います。
エピックはランク制限があるのでPTエピックソロがかなりつらいキャラもいます。
そういうのを経験してると自然に暇なら支援っていう考えに。
741ゲームセンター名無し:2007/09/28(金) 15:51:21 ID:+TaoKzvJO
ついでに。
本日ノーマルクエスト枠死の砂漠を越えて配信中。
箱条件の難易度が高めの初心者にはやり応えのあるクエストです。初心者ギルはシールドレッドラインを狙ってみよう。
ハード枠配信の戦乙女の〜は全体的に宝箱アイテムが充実してます。中級者はぜひ挑戦してみよう。タイムアップに注意。
SPクエストB枠桂冠は誰の手には配信数の少ない人気クエストです。
最後にイシターが金、銀宝箱の取得数を教えてくれます。
試しに挑戦してみるのもいいかも?
742ゲームセンター名無し:2007/09/28(金) 16:02:14 ID:Xwef5Qhr0
今日の犬GID:oWAP2s0hO
743ゲームセンター名無し:2007/09/28(金) 23:56:00 ID:68Tc9w7J0
>>734
他にもエピックのオベリスク限定アイテム、ドロップがある。
ブラックオニキスロッド、超展性ミスリルシールドなんかは
強いし、使わなくても合成で使える。
ネタ装備も幽明合成の基となるアイテムも手に入る。
744ゲームセンター名無し:2007/09/29(土) 00:04:02 ID:lKBEik0F0
始めたばかりなんですが
初めてオンラインで他人とやったときに操作とか判断とかがよく分からずに
色々と失敗をして気に病んでるんですが
最初はそんなもんなんでしょうか?
745ゲームセンター名無し:2007/09/29(土) 00:13:13 ID:0lt6RZSd0
>>744
そんなもんです。

最初はマッチングした人の後ついて行って
相手のチャット「まって」「いこう」に耳を傾けて
死なない様にプレイすれば
いずれ納得の行くプレイになると思いますよ。

一番困るのは話聞かないで
先に先に進んで敵にノーガードで戦闘仕掛ける事です。
タイムアップとか気になるとは思いますが
マッチングした人のペースについて行けば心配ないですよ。


746ゲームセンター名無し:2007/09/29(土) 00:26:12 ID:JTGM+0XX0
>>744
ようこそ!!

操作などは、少しずつ慣れていけばいいんです。
初心者の方が、気に病む必要ありませんよ。
747ゲームセンター名無し:2007/09/29(土) 01:14:12 ID:yDXxTyzmO
>>744
例えEX-までいっても最初はみんな初心者だったよ。よろしく ありがとう心掛けて後は慣れてけばいい。最初は死なないでクリアー出来るようがんばればいいんじゃないかな。
748ゲームセンター名無し:2007/09/29(土) 01:39:13 ID:8drjtqOV0
ほのぼの保護者会はここですかw

初心者さんと街時・・・

開幕三秒後の「よろしく」とクリアー後4秒後の「ありがとう」が聞ければ
おじさんは大満足。アイコンを一生懸命探している姿が思いうかびますw
いや〜なつかしいな〜w(私も開幕「さよなら」とかよくやりましたorz)

>>744
ウェルカム!
少しずつ慣れていくので、あきらめないでガンバ!
すばらしい戦士になれるよう保護者一同願っております。
749ゲームセンター名無し:2007/09/29(土) 01:51:52 ID:G0Nufw+q0
>>744
大抵の人は装備や立ち回り見て初心者だと気付くだろうから、
ぎこちなくても「ああ、俺も最初の頃はこんな感じだったな…」と思う程度。
取り敢えず開幕は「よろしく」。
道中で「こっちへ」「フォース」って言ってる人がいたら、
近付いてフォース(緑のアイコンの技)を使ってみるといい事があるよ。
その付近でぐるぐる回ってる人がいたらその中心、地面からドクロが出てる時はその真上がジャストな地点。
クリア後は「ありがとう」が基本だけど、ここで「がんばれ」と言うと、極一部のコアな人が喜ぶw
この辺が最初の最低限覚えるべき事かな。

後は、自分の操作で手一杯だろうけど、同じキャラ使ってる人の動きを観察し、真似するようにしていけば上達するはず。
750ゲームセンター名無し:2007/09/29(土) 12:51:32 ID:PtokXbtiO
本日ノーマルクエスト枠とらわれの英雄達配信中。
初心者ギルプレイヤーは封魔のオーラプロテクターを狙ってみよう。
ハード枠飛沫は箱条件が難易度高めですが中級者ワルプレイヤーは金箱取得にぜひ挑戦してみよう。
SPクエストA枠の桂冠は配信少なめかつ財宝、試練をコンプリートして挑むと秘光石がもらえる人気クエストです。財宝、試練のクリア数を教えてもらえるので試しに挑戦してみるのもいいかも?
751ゲームセンター名無し:2007/09/30(日) 12:18:35 ID:KER1lKmjO
本日ノーマルクエスト枠に虚ろなる魔塔配信中。
ここやwikiの注意をよく読んで初〜中級者はぜひ挑戦して天光石を狙ってみよう。
もし初心者がソロになった場合でも最後のドラゴン以外は敵を無視して階を上ってクリアできます。
出口に勝手に入らない(チャットで確認を)、敵の動いてしまうフォースは控えで協力してルームボスを倒そう。
本日は他の三つの配信も難易度はさほど高くないので色々挑戦してみよう。
752ゲームセンター名無し:2007/09/30(日) 12:54:37 ID:lMP8b45B0
>>751
盗賊()は、初心者の方にとって「Demon Knight」の攻撃が危ないので注意しよう!
最後の「Rapax」も固めで「盗賊砦の秘密」のようにすぐ倒せないので覚悟しよう!
753ゲームセンター名無し:2007/10/01(月) 17:44:49 ID:e4MnCFgRO
バランス(青)の効果時間だけど、おおよその目安つきました。
40〜50秒です。絞り込みはこれからですが、ひとまず報告します。

神魔戦にて[タイムカイント300と同時にバランス使用][通常ダメージに戻る時間を確認]という方法をとりました。
結果、30秒代の地中剣→効果有、50秒代の地中剣→通常ダメージとなりました。
40秒代には横斬りがきてほぼ通常ダメージを受けたのですが、横斬りはダメージのばらつきが酷いので、確定とはしませんでした。

もし、財宝のブルーナイトの攻撃かローパーの接触ダメージで効果確認出来るようなら、次はそちらで絞り込んでみます。
754ゲームセンター名無し:2007/10/01(月) 18:01:33 ID:AkNRl+Qo0
>>753
おぉ、検証乙ですm(__)m
755ゲームセンター名無し:2007/10/01(月) 19:06:06 ID:TCOky6MWO
>>753
乙です
でも地中剣は魔法攻撃では?
いや、÷でロックスタージーンズ装備時の被ダメを見ていたら、地中剣はその他の脚装備と変わってなかったような
756ゲームセンター名無し:2007/10/01(月) 21:19:54 ID:S0x+s2jTO
質問なんですが、

メテオアローと天々羽矢では、どっちがダメージを与えられるのでしょうか?
757ゲームセンター名無し:2007/10/01(月) 21:22:05 ID:S0x+s2jTO
間違えました、天羽々矢でした。すみません。
758ゲームセンター名無し:2007/10/01(月) 22:51:24 ID:FYCq9yrz0
>>756
メテオアローにはダメージに+がついています。
天羽々矢は腕力に+がついています。

ので、メテオアローは珍速するときはこちらの方がダメージが大きいです。
それ以外の時は天羽々矢を選べば間違いありません。

今のランクがいくつかは分かりかねますが、SSSまで上がったら正義の弓にメテオアローを装備して神魔と戦ってみましょう。
恐ろしいほどのスピードで戦闘が終わります。
759ゲームセンター名無し:2007/10/01(月) 23:19:39 ID:S0x+s2jTO
御返答有難うございます。

今はSSSで珍速です。
メテオアローの+ダメージ5か、
天羽々矢の攻撃力の高さでは、
どちらの方がダメージを多くあたえられるのかが解らなくて迷っていました
(T_T)

おかげで、すっきりできましたo(^-^)o

有難うございましたm(__)m
760ゲームセンター名無し:2007/10/01(月) 23:20:03 ID:5YHbCko/O
神魔速攻こそ正義です
761ゲームセンター名無し:2007/10/01(月) 23:26:51 ID:S0x+s2jTO
明日辺りにでも、親魔を一人で逝かせらるか試してみます。
762ゲームセンター名無し:2007/10/01(月) 23:31:51 ID:FYCq9yrz0
>>761
知ってるとは思いますが一応。
1.転送陣に乗ったら速射の術+サンドラの術を使う。
2.始まったら横斬りの安全地帯へ(もし分からなかったら聞いてください。)
3.後は、ひたすら連射。
余程運が悪くない限り親衛隊呼ばれる前に倒せます。

あ、ちなみに縦斬りと地中剣と剣投げは避けてくださいね。
※可能な限りソロの時にやりましょう。
763ゲームセンター名無し:2007/10/01(月) 23:45:33 ID:S0x+s2jTO
ありがとうございます。

その方法で親衛隊が来る前に倒せるよう頑張ります!
764ゲームセンター名無し:2007/10/01(月) 23:55:27 ID:FYCq9yrz0
>>763
頑張って下さい!
蛇足ですが私がSSSで神魔ぬっ殺した時の装備を。

頭 グレートガデスクラウン
体 金星の鎧or正義の鎧or神炎の鎧
腕 エターナルガントレット
脚 正義の足甲orグレイプニル
弓 正義の弓
矢 メテオアロー
アクセ もっているもので一番攻撃力が上がるもの。

です。珍速の場合ほぼAPは使わないので最低限あればいいです。
アイテムは・・・念のため青5緑2鏡1あれば完璧です。
765ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 00:48:14 ID:P2qRWjL5O
>>761
どーゆーネタなのか釣りなのか俺にはさっぱり分からんのだが。

3Sにもなって、ワル珍速スゲエってスキル足りないにもほどがあるんでわ。
ドルオン引退した友人からカード引き取ったとかなんだろうか?
もしそうなら、カードの金だけ移して一から始めた方がいいかも。
766ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 01:05:25 ID:xdFiyExx0
>>765
リアル初心者だからじゃない?そういうスレだし、しかもワルだし
2ndとかならドルの動きもわかってるだろうけど
恐らく低ランクで神魔特攻即死したから、ランク上げてからソロ挑戦しようかなぐらいの考えでは?
767ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 01:27:08 ID:P2qRWjL5O
>>766
俺の頭ん中に3Sが初心者ってロジック微塵も無かったよ。
初心者に不親切なゲームなのは体感してるがwww、ここまで知らずに3Sまでこれるモンなんかなあ。
稼働初期ならまだしも、今は腐るほど情報あんだし。

ここは初級者スレ兼攻略スレみたいにも機能してるしさ、神魔ソロって時点で後者かなあと。スマソ
768ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 01:27:40 ID:2eTGhH6H0
まあ、それにみんながみんな情報持ってるわけじゃないですし。
珍速の話題出るたびにギスギスするのやめましょう。
神魔戦はスキルというか単に慣れだと思うけど・・・
神魔の常連さんで「操作は」上手いかもしれませんが正直立ち回り下手な人いっぱいいますからね。
恕竜とかやるとわかりますけど。
769ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 01:47:35 ID:2eTGhH6H0
>>759
あ、でも私もSSSはすでに装備的にもプレイ経験的にも上級者だという考えは同じです。
そこまで育てたのなら何でも聞けば良いという時期は過ぎているはず。
メテオと天羽々矢どちらが強いか?は2〜3プレイしてちょっと試せば自分でわかるはず。
ちなみに参考までに自分が試した感じでは、
ダメージプラスのついているものは毎回より安定したダメージが出せます。
攻撃力の高いもの方が最大ダメは高く出せます。
(天羽々矢は属性もついてますのでそこら辺も気にしてみても良いかも)
同じぐらいの装備ならば自分で試してみてあったものを選ぶのがベストだと思いますよ。
総合的な装備やプレイのスタイルなどから他人のベストが必ずしも自分のベストとは限りません。
今回のケースだと
天羽々矢、メテオ、正義、エターナル、マジックミサイルぐらいは使用感を試してみては?

次は貴方も後続のプレイヤーをアドバイスなり支援してあげれるようになってください。
770753です:2007/10/02(火) 02:52:37 ID:cFlpfDxMO
>>755
地中剣のダメージが22→16になったので、物理攻撃のようです。
ちなみに247カウント(バランス青使用後53カウント)の時に通常ダメージになったので、間違いないかと。

今日は都合で出来なくて申し訳ないです。
しばらくはボス戦等重要な場面のみバランス青使って下さい。
後、金塊と各種板物の効果時間も同じか調べないと。
771ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 03:41:06 ID:APZVqnu0O
ん〜、漏れ的には神魔ソロクリアーが出来たら初心者卒業ですね……
だからSSS÷が初心者でも不思議じゃなかったりする(苦笑)

>>770
検証乙ですm(__)m
772ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 08:12:33 ID:kojEvXLN0
以前、正義珍速ワルが、Sランクワルを引き連れて神魔来ていたけど、
珍速ワルが離れてペシペシして、神魔の地中剣とブンブンブン全部当たってる
のを見たときは、徹底した身代わりぶりだなと、感動したよ。
773ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 10:39:00 ID:i5eoYUFPO
二人んとき一人死ねば奇跡〜になったっけ?
774ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 11:47:37 ID:k48mEeD10
ならないよ
775ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 12:17:47 ID:E/6H9gLE0
Ver1.0のプレイヤーと今のプレイヤーでは、SSSになった時のプレイ回数は
倍以上違うだろうから一概に比べられないとは思うけどね。
(昔は経験値600ぐらいでまぁまぁ入るとかそういう感覚でした。÷は神魔稼ぎできないキャラでしたし)

さて天羽々矢ですが、これは属性攻撃のために物理攻撃に強いが火属性攻撃に弱い
(例えばリザードマン系やアイス系の敵など)相手にはメテオより遥かにダメージを与えられます。
しかし火属性に強い相手には泣けるほどのダメージしか通らないので、
火属性に強い敵が出てくるクエではメテオの方が良いです。
(もしそういう場合になっても、ホリレンやハリケンを使えば普通にダメージを与えられます)

ちなみに騎士()や奪還()のようなクエの場合は3WAY+生命の矢の方が楽な場合が多いです。
必ずしも最大ダメージに拘るのがベストではない好例ですね。
776ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 12:48:11 ID:Hv2x17nz0
>>775
あくまで珍速にこだわるなら生命の矢もいいけど、フォース威力は弓や矢の基本攻撃力に
凄く影響するので初心者は出来るだけ基本攻撃力の高い物を装備したほうがいいよ
777ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 13:22:52 ID:i5eoYUFPO
アドバイスはいいけど俺流押し付けるのは控えましょうや。
ちなみにワルプレイヤーならば生命シリーズはつかって損はないとだけ書いときます。
付属能力も加味しつつここのアドバイスみて自分のスタイルにあったものを選びましょう。
778ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 13:26:25 ID:v1TsXIWQO
>>777
押し付けとかいうなら、何も書かずに消えろ
779ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 15:01:26 ID:E/6H9gLE0
>>776
珍速にこだわるんじゃなくて、「高攻撃力でも瞬殺できないけどスタンが有効な敵」は
3WAY生命使った方が楽って事なんだが…ハイパーローパーはハリケンで飛ばせば迷惑
かける事あるし、ホリレン兼用で瞬殺できるレベルならこんなスレにはいないでしょ?

780ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 15:27:41 ID:94taq/2M0
生命の矢シリーズは付加能力はトップクラスだから常に選択肢に入っててもおかしくはない
それこそ精神の矢が可哀想なくらいw
中級者÷には無条件でオススメできる

ただ、基本攻撃力が高い矢が他にもあるためいずれは卒業してほしいかなと
もうここら辺になるとプレイスタイルの問題、各人の判断及び自己責任の話ですね
まぁ何というか、喧嘩腰イクナイ
781ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 19:19:33 ID:0WZ+ey6HO
もし生命、精神の付加効果が逆だったらどうなってたろう…
782ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 20:19:33 ID:50sXsFrN0
>>781
ある意味バランス取れていて良いと思う。

その2本だけの話ならね。
783780:2007/10/02(火) 22:28:26 ID:APZVqnu0O
>>781
スタン+HPうpの方が人気出たんじゃないかな?
支援÷には使いやすぽ

ていうか、精神の矢は不遇ですよねぇ……
死砂漠金箱が出なくなって覚醒できずに余計に出番がなくなったし(-_-;)
報われない÷装備としては、正義の篭手と双璧をなす存在かと(苦笑)
784780:2007/10/02(火) 22:29:57 ID:APZVqnu0O
↑スタン+APうpの間違いね('A`)
785ゲームセンター名無し:2007/10/03(水) 01:28:08 ID:5S/PtQpA0
>>780
超越生命は最後まで使えるよ。
遠距離攻撃+貫通攻撃+3方向攻撃にスタン効果が付く。敵がいっぱいいるところでは効果絶大だよね。
HP+50というのもワルにとってはかなりありがたい。

生命と精神の効果が逆だったら・・・
自分は今のままのほうが使いやすいかな。HPUP+スタン。
ワルはAP結構余裕あるからやっぱネックのHP増強をして事故死を防ぎたいところ。
精神の矢自体は死の砂漠〜の金が取れれば愛用者はいたと思う。
今は天使が良く配信されるけど前は材料のキララがなかなか取れなかった覚えがある。
封魔装備がそろわないので覚醒もできないしね。
786ゲームセンター名無し:2007/10/03(水) 01:50:15 ID:wiuJ6JNq0
いちおう超越精神持ってるけど今は使ってないなぁ
キャラカードに常駐してるのは超越生命・時の矢・神光の3本
APはAAボウと正義脚で増える分で十分間に合うね
787ゲームセンター名無し:2007/10/03(水) 15:29:20 ID:0v/1O0BT0
さて今日はHP・AP両方上がる封魔スパヘルの日ですよ

というわけで盗賊砦の金箱条件のためにも
・2マップ目石像周辺ではノーフォース
・石像破壊の順番に注意(ソロ以外でわからなかったら棒立ちでおk)
この2点にだけ注意して欲しい
788ゲームセンター名無し:2007/10/03(水) 15:32:56 ID:2GN1zclA0
>>787
棒立ちでOKはいくらなんでも言い過ぎだろ・・・常識で考えて・・・
わかんなかったら皆に付いて行きましょうくらいにしとこうや
789ゲームセンター名無し:2007/10/03(水) 15:39:44 ID:0v/1O0BT0
いや…経験上
「  こ  っ  ち  へ  !  」にすら反応してくれず
条件潰してくれたのと街したことあるんでorz
だったら何もしてくれないほうがまだましかなと…

わかってる人ならソロでも可(コンテおk)なんだが
790ゲームセンター名無し:2007/10/03(水) 15:57:33 ID:2GN1zclA0
>>789
「条件潰す位なら何もするな」っちゅーのはアドバイスでもなんでもないぞ
ほとんどエゴ
791ゲームセンター名無し:2007/10/03(水) 16:05:39 ID:pcAwSL/g0
>>790に同意。
ここを見に来ている人に対してなら、Wikiに誘導して箱条件確認してもらう方が
有効ではなかろうか。
792ゲームセンター名無し:2007/10/03(水) 17:02:38 ID:7GpAtEPV0
>>789
気持ちは痛いほど分かるが、愚痴は冒険or晒しスレで
ここは初心者スレなんだから後進を指導しないとナー
793ゲームセンター名無し:2007/10/03(水) 17:13:18 ID:01bLup7V0
質問なのですが、カイの背徳のパンプスを装備すると攻撃が当たらなくなる
とwikiに書いてありますが、実際に装備して10プレイ位やってみた所
一回もmissが出ませんでした。

どうすればカイの攻撃でmissが出るのか教えて下さい。お願いします
794ゲームセンター名無し:2007/10/03(水) 21:38:30 ID:fF2X/f9zO
>>793
魔法はレジスト率以外に影響を受けないらしく
そしてオレもレジストされた記憶もなく
つーことで暫定ではあるけど嫁は命中率いくら下がってもスカらない、でよいかと
795793:2007/10/03(水) 22:59:19 ID:BNGd/EWC0
>>794
やはり攻撃がすかりまくるカイは出来ないのですか・・・
ありがとうございました。
796ゲームセンター名無し:2007/10/03(水) 23:52:49 ID:xl3l5ErOO
÷のウォータースライダーは意味があるのでしょうか…レアが出やすいとか?なんですかね。
797ゲームセンター名無し:2007/10/04(木) 00:02:08 ID:OnYWJbVo0
>>796
その辺は謎。

ただ、説明文だけの存在ならわざわざ覚醒合成の必要が無いわけだから何かあるんだろうね。

どういう効果があるかってのは最後まで謎のままの方が面白いんじゃないの?
798ゲームセンター名無し:2007/10/04(木) 00:19:10 ID:T+mSxmNMO
>>796
説明が?の表記がある
アイテムなどや÷の足装備などは残念ながらプレイヤーにははっきりした効果がわかりません。メーカー側は公表しない(現段階では)とのことだから、皆様の想像(妄想?)次第。
使うも使わないも自由ですよ。
799ゲームセンター名無し:2007/10/04(木) 01:14:16 ID:K4FbgnMK0
>>796
今日の彷徨12プレイのサンプルで見ると・・・

招き猫ハンドなしの6プレイ・・・ボス箱平均2個ぐらい、鱗8個、サンプター2本
招き猫ハンドありの6プレイ・・・ボス箱平均5個ぐらい、宝珠8個、サンプター6本、鱗たくさん

たまたまかもしれないけど、けっこう偏ったw
しかし、肝心なのは出ない orz
800ゲームセンター名無し:2007/10/04(木) 01:20:17 ID:M/L3OYc8O
そうなんですかぁ
m(__)m

ありがとうございます。

雰囲気を楽しむことにしますo(^-^)o
801ゲームセンター名無し:2007/10/04(木) 08:13:29 ID:Y64OhQbs0
ゲームセンターDEEP 100円6クレ(1プレイ3クレ、コンテ1クレ)
設置店探してたら、安すぎだろwww
802ゲームセンター名無し:2007/10/04(木) 09:44:56 ID:fdmLIRYh0
>>801
本スレ>>655-656といい、
wikiの導入店舗一覧の編集ぶりをみると、本人か?
馬鹿だなぁ・・・。
自分のホーム安いよ!って書き込むと、
君のホームに、難民が押し寄せるだろうに。
色んな意味で良かったね。
803ゲームセンター名無し:2007/10/04(木) 10:10:12 ID:PGrpZypp0
あなたのホームはみんなで和気藹々とプレイする状況を
考えられない惨状なんですね・・・

とか言われちゃうぜ?
しかしHPで店員愚痴りすぎw
804ゲームセンター名無し:2007/10/04(木) 17:05:19 ID:vg5Yq8sbO
本日SPクエストB枠女神の凱旋配信中。
ここやwikiの諸注意や情報をよく読んで初〜中級者はぜひ挑戦してみよう。
本日の配信は全体的に難易度が高めですので初心者は注意です。
805ゲームセンター名無し:2007/10/04(木) 20:44:49 ID:POeJ+r4D0
クエストの星の数は嘘だと確信しました
806ゲームセンター名無し:2007/10/04(木) 21:00:16 ID:DwViWIAL0
>>805
志村〜、剣、剣!w
冗談はさて置き
wiki見れば難易度がかけ離れているクエは注意書きがあるので参考に
807ゲームセンター名無し:2007/10/04(木) 23:30:21 ID:bd45DK5KO
女神の凱旋選べなかったんですけど、どうして?
808ゲームセンター名無し:2007/10/04(木) 23:52:22 ID:ZVDEnLxg0
>>807
毎日配信されるクエストにはノーマル枠、ハード枠、スペシャル枠(A,B)というものがあります
このスペシャル枠というのは午前10時から始まって2時間交代で選択可能になるクエストで、選択画面の一番下にあるものです
本日のクエストを例にすると
ノーマル枠=熱砂の神殿
ハード枠=騎士
スペシャル枠(A)=追憶
スペシャル枠(B)=女神の凱旋
ということになります
>>807さんが今の時間にプレイすることになると今の時間はA枠なので「追憶」しか選択することはできません
長文失礼いたしました
809ゲームセンター名無し:2007/10/05(金) 00:35:37 ID:/pkiWoSxO
>>808
説明ありがとうございます。どーりで配信されてる時間帯は席空かない訳だ。
810ゲームセンター名無し:2007/10/05(金) 23:47:45 ID:4EukUbPD0
教えて下さい。

ノシ、(ryってどんな意味?

最近、wikiのリンクから見ているんだけど、2chはほとんど見ないので・・・
なんかスレ違いっぽいけど、ドルオンスレをきちんと読みたいので・・・

お願いします。
811ゲームセンター名無し:2007/10/05(金) 23:53:38 ID:5nBfK6wI0
ノシ←手を振ってるように見えるから「じゃあの」って意味じゃない?
812ゲームセンター名無し:2007/10/06(土) 00:11:35 ID:6DUddy9tO
>>810
手を挙げてる事を表現する場合にも
( ゚▽゚)ノシ
こー顔文字付きにしたらそう見えない?
813ゲームセンター名無し:2007/10/06(土) 00:19:56 ID:PEPGDWnFO
>>810
壁|・・)ノシ


↑こうして見ると手を振ってるように見えない?




「(ry」は(略)の意味
携帯では関係ないがキーボードでローマ字入力する時に「(ryaku)」って入力するのをさらに略してるってこと。


2ch以外でもNET上ではよく使われているよ
814ゲームセンター名無し:2007/10/06(土) 02:35:15 ID:+oAoDo570
>>810
もう答えは出てるけど、まとめると
ノシ:1 手を振る動作のAAから顏文字を省略したもの。
   2 挙手の動作の(ry
(ry:(略)を更に略したもの。

2ch意外でも結構見るけどな。
ノシや(ryは短か過ぎて無理かも知れないけど、分からない語句はグーグルで検索かけるのも1つの手だよ。
あと、2ch語講座とか、2ch語解説みたいなサイトも結構あるから、その辺も見てみるといいかも知れない。
ここは親切な人が多いけど、他のスレじゃ「ググレカス」「半年ROMれ」の一言で返される事が多いしね。
知ってると面白い言葉もあるけど、知らない方がいい言葉もあるし、知らないならそのままの方がいい気もするけど…
815ゲームセンター名無し:2007/10/06(土) 15:23:53 ID:FfkEKAp10
ノシは最近絵文字の一種で広まってきたけど、(ryとか2ch以外では使わんやろ。
少なくても自分のまわりの一般人で使ってる人はいない。
使ってる=2ch利用者っていってもいいとおもう。
816ゲームセンター名無し:2007/10/06(土) 16:02:21 ID:yu4TelooO
倉庫カードって一枚でどのくらいのアイテムが保存できますか?
また、持っておいたほうがいいですか?
817ゲームセンター名無し:2007/10/06(土) 16:19:21 ID:uqkWOTiBO
>>816
1ページに7×4で28個、それが3ページあるので84個まで保管できます
1枚はあると便利ですよ
818ゲームセンター名無し:2007/10/06(土) 20:25:02 ID:kOz1NhyrO
ワルキユーレでA-までになれました。今、ホープ弓使って熟練度170で、ランク上の装備でも攻撃力が下になっているんですが、弓は換えて行った方がいいのでしょうか?よろしくお願い申し上げる。
819ゲームセンター名無し:2007/10/06(土) 21:36:41 ID:WqfwxgY20
>>816
倉庫カードのコスト<<<再度拾いなおすコスト
6-4クリアして終了ならなくても足りますが、長く遊ぶ場合は2-3枚あると便利です。

>>817
 フォースの威力は弓矢の攻撃力数値依存(熟練関係なし)なので数値の大きいものに替えたほうが良いです。
A-なら宿木やリカーブボウ、アーバレストあたり。Aまで上げてフルメタルでもOKです。
(トライかライアーはそのランクでは普通は手に入らない)
820ゲームセンター名無し:2007/10/06(土) 23:29:56 ID:yu4TelooO
>>817
>>819
回答、ありがとうございます。
今度作ってみようと思います。

もう一つ質問なんですが、倉庫カードにしたカードは
引継とかは出来なくなるんでしょうか?
821ゲームセンター名無し:2007/10/06(土) 23:34:00 ID:+qnmseBv0
>>818
装備画面のプラスマイナスの修正値より、武器そのものの「攻撃力」を重視した方がいいね。
理由は>>819のもあるけど、純粋に攻撃力だけで考えても、
・熟練度は最初は上がりやすいが、段々上がりにくくなる
 =新しい武器に換えても、熟練度分の差はすぐに埋まる。
・熟練度で加算される攻撃力は最大でも10
 =使い続けて熟練度が最大になっても、結局元の武器の攻撃力が高い方が有利。
こんな感じで、元値が高い方がいい。
後は、武器自体に「ダメージ+○」や「腕力+○」の修正があるものがあるので、この辺も考慮に入れて。
さらにワルには「3方向」「2連射」「後方攻撃」なんてのもあるから、ややこしいんだよね…
822ゲームセンター名無し:2007/10/06(土) 23:35:31 ID:+qnmseBv0
>>820
倉庫カードは未使用のカードを使うんだよ。
キャラカードとは別に、新しいカードを買ってくれ。
823ゲームセンター名無し:2007/10/07(日) 00:24:25 ID:2Ye3GMD/0
>>820
新しいカードを購入し、使用キャラクターを選択する。
キャラクターには任意の名前をつけることが出来る。
キャラクター名を "hogehoge"にすると、これがhogehogeちゃんの「キャラクターカード」になる。

キャラクターカードには使用上限がある。
100回ゲームを行うと、新しいカードを購入し、「更新」をする必要がある。
「更新」された新しいカードには、これまでのhogehogeちゃんの戦績や取得したアイテムなどが引き継がれる。
「更新」済みの古いカードは、ゲームに使用することは出来ない。
ただし、「宝くじ」と呼ばれるフィーチャーがあり、これに古いカードを1回だけ使用することが出来る。
「更新」済みの古いカードは、記念品として保存するか、可燃ごみとして廃棄する。
なお、100回のカウントには、コンティニューの回数は含まれない。

新しいカードを購入し、hogehogeちゃん用の「倉庫カード」を作ると、そのカードはhogehogeちゃん専用の
「倉庫カード」になる。
「倉庫カード」は、自分の所持金が許す限り、何枚でも作ることが出来る。


hogehogeちゃんの「キャラクターカード」の使用上限が来てカードを「更新」しても、hogehogeちゃんは
以前作ったhogehogeちゃん用の「倉庫カード」をずっと使える。

一方fugafugaちゃんは、hogehogeちゃん用の倉庫カードを使うことは出来ない。
また、hogehogeちゃん用の倉庫カードを初期化して、fugafugaちゃん用の倉庫カードにすることは出来ない。
同様に、fugafugaちゃんの「キャラクターカード」を初期化して、hogehogeちゃんの「倉庫カード」にすることは出来ない。

最初に作ったhogehogeちゃんに途中で飽きても、hogehogeちゃんの「キャラクターカード」を初期化して、funifuniちゃんの
「キャラクターカード」に作り直すことは出来ない。


自信はないが、おおよそご理解いただけたかとは思う。
824ゲームセンター名無し:2007/10/07(日) 02:04:15 ID:E+Vwa3Wa0
>>818
A−はワルの弓における一つの分岐点です。ここで替えたものは下手をするとかなり長くお世話になります。
いくら熟練度があっても今後すぐにホープでは限界がくるので替えておくことをオススメします。
候補はホープと同じ二連射のアーバレスト、無難なノーマルの宿木の弓、三方向のトライクレッセント、Aランクのフルメタル。
ころころ替えるとそれだけ熟練があがるのが遅くなりますので使い比べるのが終わったら一つに絞り込みましょう。
トライクレッセントは天界のプレート取得がやや難易度高めですが、女神の凱旋かちょっとがんばって天使をやって手に入れましょう。
825ゲームセンター名無し:2007/10/07(日) 02:04:18 ID:z9HwohgA0
エピック・財宝・試練のソロ時に役立つかもしれないので弓について少し

フォースの威力は考えない場合ですが
宿木の弓 or フルメタルボウ/攻撃力17 の弓と
シールドボウ/9 or アプサラスボウ/8 の3方向弓を使い比べてみて下さい。
3本の矢が当たる位置取りすることが重要です。
通常攻撃のみ、パワソのみとか色々試すと違いが分かると思います。

更に、同じ攻撃力の矢で「ダメージ+」が付いているものと使い比べてみて下さい。
例)女神のプラチナアロー/6 ,ドラゴンアロー/6

自分で色々試すと、後々の戦いで役に立つかもしれません。
826ゲームセンター名無し:2007/10/07(日) 02:19:45 ID:E+Vwa3Wa0
>>820
>>823氏が詳しく説明していますので概略を。
倉庫カードは一枚につき純粋にキャラカードの持ち物欄が84プラスされるという風に考えてもらってOKです。
一人のキャラで複数の倉庫カードを作れますが、その倉庫を使えるのはそのキャラだけです。
しかし、キャッスルでのICカードのメニューにあるトレード機能をつかえば、他のキャラからアイテムを移したり渡したりして譲渡不可アイテム以外は融通しあうことが可能です。
(このときゴールドもキャラ間を移しあうことが可能です。)
なお、譲渡不可アイテムは譲渡不可と書かれていますのでそれ以外はたとえ他のキャラ装備であろうが大丈夫です。

今後上を目指すなら一枚は作っておいても損なしです。
なおキャラカードとちがって倉庫カードに使用回数はありません。
827ゲームセンター名無し:2007/10/07(日) 08:08:27 ID:WyHD+gO20
染色した装備品や、アストラル合成した装備は譲渡できないから注意な
828ゲームセンター名無し:2007/10/07(日) 08:19:30 ID:zbalIXqa0
>>818
よし。とりあえずそのホープさんで財宝に居るでっかい騎士(茶色)にホーリーレイを何回か撃って見よう。
で、その時のダメージを大体でいいから記録(紙でも記憶でも)しよう。
そして、リカーブボウや宿木等の基礎攻撃力の高い弓に持ち替えて同様に撃って見よう。

少しダメージ量が増えてるはずだ。それが上位攻撃武器へ移行を勧める理由です。
特にワルキューレだと、その少しで生死を分けたりする(特にその辺りのランク)ので、早めに
上位ランク用の装備を集めて乗り換えましょう。
829810:2007/10/07(日) 10:45:07 ID:Cupd6XcJ0
810です。
教えていただきありがとです。スッキリしました!
830ゲームセンター名無し:2007/10/07(日) 11:47:20 ID:5uDi0ii4O
>>822>>823>>826>>827
つまり倉庫カードは倉庫カードとして使うしかないということですね。
頑張って上を目指そうと思います。
831ゲームセンター名無し:2007/10/07(日) 21:48:36 ID:EpWvYzbxO
攻撃力+と腕力+、どっちの方が良いんでしょうか?
832ゲームセンター名無し:2007/10/07(日) 21:54:17 ID:G0l7tReW0
>>831
攻撃力です。
833ゲームセンター名無し:2007/10/07(日) 23:49:03 ID:cw7DAuW3O
>>818です。丁寧な解答誘導ありがとうございます。アイテム集めて上の由美を目指します。
834ゲームセンター名無し:2007/10/08(月) 02:33:23 ID:ieecnP1V0
ひょうきん由美→森尾由美→松任谷由美→由美かおる
こうか?
835ゲームセンター名無し:2007/10/08(月) 10:01:45 ID:LUOatNO20
>>834
最後の順番があってるようなあってないようなw
836ゲームセンター名無し:2007/10/08(月) 10:22:09 ID:/YJ2qzwH0
>>835
いや、俺的にはこれでいいw
837ゲームセンター名無し:2007/10/08(月) 10:53:29 ID:CPvrnH2s0
>>834
ひょうきん由美→ぐれむりん弓
森尾由美→あぽりおん
松任谷由美→まとらんやしゅと
由美かおる→………言うなれば、えたーなる だなw
838ゲームセンター名無し:2007/10/08(月) 11:16:33 ID:a0vivC+V0
>>837
> 由美かおる→………言うなれば、えたーなる だなw

同意。
由美かおるは、熟女由美での最強クラス。
若い由美にもひけをとらぬ。
839ゲームセンター名無し:2007/10/08(月) 11:47:38 ID:B3XppdOgO
>>834-838
>由美かおるが最強
この流れに思わず苦笑してしまった漏れ奈美悦子儲

ハイハイスレ違いスマソ('A`)
840ゲームセンター名無し:2007/10/08(月) 13:26:45 ID:To/hY8QkO
今日のスペシャルの悪夢()と混沌()って、SS+嫁は自重したほうがよい?
841ゲームセンター名無し:2007/10/08(月) 13:46:15 ID:o8joFZ780
>>840
一回ぐらいは大目に見てもらえるから、もまれてくるのもいいと思う。
父じゃないよ。
842ゲームセンター名無し:2007/10/08(月) 14:19:48 ID:To/hY8QkO
>>841
ということは難易度8に偽り無しなのね、ありがとう
腕に自信が有るわけでも、現在欲しいアイテムが有るわけでも無いから、今日はランク上げに勤しんでるよ
よめにもめるほどのちちはあり(ry
843ゲームセンター名無し:2007/10/08(月) 22:30:04 ID:HkzrY/oMO
>>833 ウハッ。素で間違えてたね…き、気にしないでぇ(ハアト 由美かおる
844ゲームセンター名無し:2007/10/09(火) 00:31:31 ID:uKt9aBfn0
>>842
ゲーム中表記のクエ難易度はあまり当てにならないので注意。
悪夢と混沌とかは難易度8の中でもかなり難しい(死に安い)クエ。
逆に言うと難易度8でもかなり余裕なものもある。
賭命、女神、魔塔などいくつかのものは難易度8でもソロじゃなければ結構いけます。PTメンバーとして参加するなら十分。
wikiの豆知識のところに一応の分類が載ってるので参考に。
まあ、wikiも級分けがどのクラスか?とかが載ってないのであくまで参考に。
キャラによってもこの辺は変わってくるし。カイはプロテクションと高火力フォースのため結構何とかなっちゃうし。
845ゲームセンター名無し:2007/10/09(火) 11:15:04 ID:HgvHb5mRO
昨日よりドルオンは新月の魔という特殊期間に一週間ほど入ります。
期間中SPクエスト枠に超高難易度クエストが配信される率が高いので初〜中級者は挑戦する際は十分に注意を。
また、期間中はいくつかの強力な装備が封印されますので中級者以上は装備を確認して出撃しましょう。
846ゲームセンター名無し:2007/10/10(水) 00:23:34 ID:WAWz1OHMO
頭の装備の能力に「ダメージ+10%」とあるのですが
与ダメと披ダメどっちのことですか?
847ゲームセンター名無し:2007/10/10(水) 00:29:22 ID:fmhxS3zJ0
与ダメが正解
被ダメなら「被物理ダメージ+10%」と書かれてる
848ゲームセンター名無し:2007/10/10(水) 00:30:58 ID:47FiTDs0O
>>846
ワルキューレのユガリリのことでしょうか?
ユガリリなら、与ダメージです
被ダメージなら、ちゃんと「被ダメージ+○○」って表記されますよ
849ゲームセンター名無し:2007/10/10(水) 00:36:44 ID:fkK7yGB80
>>846
多分、ワルキューレの「ユガ・リリの〜」のことだと思いますが
こちらの攻撃が当たった時、+10%のダメージを与えます
+10%ですので分母(素の攻撃力)がある程度大きくないと実感は
薄いのですが、高ランク装備が揃ってくると威力を発揮しますよ
850ゲームセンター名無し:2007/10/10(水) 00:58:17 ID:WAWz1OHMO
>>847-849
レスありがとうです

それにしても、これだけで何の装備か解るなんて
凄いですね
851ゲームセンター名無し:2007/10/10(水) 01:05:25 ID:fkK7yGB80
>>850
まぁ頭でダメージ+10%はユガ・リリくらいしかないですから
それにノーマルクエストに深淵(ワルキューレ青箱がユガ・リリ)が来てましたからね

もし運良く銀箱も取れていたら大事にして下さい
覚醒合成という手順を踏むと、移動速度のペナルティがなくなります
852ゲームセンター名無し:2007/10/10(水) 01:35:51 ID:WAWz1OHMO
>>851
銀箱も取って合成してから帰ってきました
やはりあの装備は強いほうなのですか?
853ゲームセンター名無し:2007/10/10(水) 01:48:01 ID:wCkp/hO20
>>852
青箱のもそのままで確保しとくと面白いぞー。
854848:2007/10/10(水) 01:58:35 ID:47FiTDs0O
>>852
÷で攻撃力アップの頭装備はレアなのが多いので貴重なのですよ
以前のバージョンでは最終候補に入ってました
855ゲームセンター名無し:2007/10/10(水) 02:51:23 ID:fkK7yGB80
>>852
自分は女神()には必ず着けて行きますよ
脚にはロックスタージーンズを着けて、合計でダメージ+30%。
スーパーアキンドナイトの体力を面白いように削れます
856ゲームセンター名無し:2007/10/10(水) 08:08:46 ID:oTln0bsPO
自分自身も、敵の物理攻撃を喰らうと高確率でクリティカルダメージになるけどな。

ラパに踏まれたら3桁ダメージで即死とか(汗
857ゲームセンター名無し:2007/10/10(水) 09:53:54 ID:4/veZqDr0
>>856
ロックスターでナイトメアソロをした時は絶望した!
858ゲームセンター名無し:2007/10/10(水) 11:57:17 ID:WAWz1OHMO
>>853
何があるんでしょうか?

>>854-855
見た目がアレですけど次行ったときに装備してみます
859ゲームセンター名無し:2007/10/10(水) 12:50:41 ID:LLEGGATAO
>>858
そんな時はアストラル融合で外見を変えるのさ

昔はそのまま被ってたなー、マスクオブシャーマンとか…
860ゲームセンター名無し:2007/10/10(水) 12:52:55 ID:qDfNZdqYO
>>858
魅惑のスーツとフルメタルハンド、ユガリリで・!
自分でやって見てね。(簡単な財宝とかで)
カデスクラウン、強化頭、女神のスーパー頭が、使い安く安定。避ける操作に自信あるならユガリ、闇のカブトもあり。自分のプレイスキルと相談。新月はやらん方が無難。
861ゲームセンター名無し:2007/10/10(水) 13:28:17 ID:VRqmdKZe0
>>860
ちょwwwおまwwwwwww
初心者に何を薦めてやがりますか(滝汗)

>>852
現バージョンではワルキューレは頭装備でHP増強するのが主流となってます
なので最近は装備している人はあまりいないかもです
ただ、剣豪派には非常に有用な装備なのは現在でも変わってません
今現在でも表深淵の銀箱条件が完全に確定されてないので大事に持っておくとよいかと
その前に一度試しに装備してもいいですけど、>>849さんの仰ってるとおり高ランクのほうが効果を実感できますよ
862ゲームセンター名無し
>>859
アストラル融合してみたいですけど
見た目が良い装備がないです・・・

>>860
その3つのアイテムで素敵装備が手に入るのですね
集めてみようと思います

>>861
やはりワルはHPを上げることが重要ですか
まだまだ操作が下手なので
HPと防御力重視で行こうと思います