【ガンダム】チラ裏スレ2枚目【カードビルダー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(   ´・ω・`   )
ここはGCBをプレイして印象に残った対戦相手、特殊部隊を書き綴るスレ。
100クレ使って特殊部隊に合えなかった、そんな慟哭を綴るのもあり。
ただし、厨晒しはDQNスレへ行け。

・常時sage(E-mail欄にsageと入力)進行。
・スレ立ては>>950が行うこと。ダメなら断ってからどうぞ。
・ローカル話・稼動情報はゲーセン板か非公式で。外部サイトを叩かない。
・釣り煽り、糞コテ、不毛な話、頭のカワイソスな人はあぼーんor放置。
・略称、キャラ、原作関連、動画などについては自分で調べる。
・本スレ、晒しスレの存在を忘れずに。
_┌┐_ 
(   凸  )
( っ <ーつ=つ≡つ   
/     ) チクビーム
( / ̄ ̄∪
前スレ
【ガンダム】チラ裏スレ1枚目【カードビルダー】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1178840010/
2ゲームセンター名無し:2007/06/14(木) 15:52:51 ID:CmIlx6NQO
こちらを使用します。>>1乙です。
3ゲームセンター名無し:2007/06/14(木) 18:06:07 ID:GIaTVRxu0
4ゲームセンター名無し:2007/06/14(木) 19:41:35 ID:FQjSE24lO
お願い、>>1乙ってぇ〜!
5ゲームセンター名無し:2007/06/14(木) 22:32:04 ID:gq2+qIVlO
自動回避ありえなす
4機でリンクロックした20発の弾すべて回避するとかおかしいって
6ゲームセンター名無し:2007/06/15(金) 02:08:24 ID:gnnN6IF9O
佐官になって3機編成はじめたけど別のゲームになったみたいで楽しいな。
ただし気が付くと後ろで1機放置して2機で戦闘。
小尉から小佐まで同じ2機編成でやってたんで。
7ゲームセンター名無し:2007/06/15(金) 02:11:06 ID:ipA9ZfvU0
3機フル稼働楽しいよ。
4機は無理だけど。
3機でも行動予約したら1機盤面から取ってやって行ったほうがカットスムーズ。
8ゲームセンター名無し:2007/06/15(金) 13:18:03 ID:cMg7D5wx0
やっぱ原作でもMS小隊は3機編成が多いからなあ。
高コスト3機戦があればいいのに。
9ゲームセンター名無し:2007/06/15(金) 18:47:42 ID:FuqE/CsM0
さて、この3つ並んだスレを誰がバラすかだが…
10ゲームセンター名無し:2007/06/16(土) 02:12:48 ID:Q1QE3aQMO
とりあえずあげとくわ
11ゲームセンター名無し:2007/06/16(土) 02:55:27 ID:VAaEZwoj0
みんな新バージョンで引けて嬉しかったカードあるか?
俺はパワードジム引いた時は小踊りしそうになったよ。
案の定ST盾の色が変わらなかったんでその3秒後に激しく凹んだが。
12ゲームセンター名無し:2007/06/16(土) 08:26:13 ID:cJYWatjPO
>>11
その日にジムキャノンUを二枚引いた時は嬉しかったな
あと0083でやっとシローを引いたのも嬉しかった
まだセイラさんとアイナは引いとらん・・orz
13ゲームセンター名無し:2007/06/16(土) 09:37:33 ID:gGkUkPWi0
昨日(今日早朝)はなかなか熱い戦いができたぜ。

ジオン大佐ICでサイド7宙域に出撃、相手は准将で俺降格戦wお構いなしにソーラデッキ使ってやった。
俺はソーラシステムU、ゲルM/CM+チェンマ、ゲルM+アクビーで母艦もろとも開幕特攻。相手戦艦を攻撃しまくるが、さすがに行動が怪しすぎるためにソーラがばれた。
なんとかソーラ1発目を放ち、その後敵機ガーベラ1を残しゲルMが死亡、ソーラvsガーベラになった。
発射まで数カウントを残し、ソーラUの脱出機能発動。カウントが0になって攻撃範囲が出るとともに、ガーベラの赤攻撃。
アクビー+速射砲のみの攻撃でガトフルが入っていなかったので何とか耐え、反撃のソーラ照射!9割残っていたガーベラが溶けて勝利した。

途中かなり苦しい立ち回りをしたけど、すげーギリギリの戦いで面白かった。マッチした神奈川の准将殿、ありがとうな!
14ゲームセンター名無し:2007/06/16(土) 12:24:49 ID:ai/tr8Tt0
ぎりぎりは燃える
15ゲームセンター名無し:2007/06/16(土) 12:41:22 ID:ai/tr8Tt0
昨日指揮ザク+マゼラアタック4機Vフォーメーションで中佐やってたら、
バーニィ+カーゴ+ゲリラ作戦来てすごく萎えた。
近距離赤打ちがないのはしょうがないとしても、死ぬ気まんまんでつっこんでくるのに嫌気。
最後も脱出後戦艦とくっついて自滅しだすし。
16ゲームセンター名無し:2007/06/16(土) 13:27:24 ID:ZK/dCaUPO
尉官カオスだぁ〜
俺48戦目の中尉だが、ジオン水泳部でキャリフォルニア・ベースに出撃してたら対戦するのは全国戦200戦とか400こなしてる人ばっかり。
しまいには称号【元大将】に凹られる始末。
ぃゃ〜先が思い遣られるわ…
17ゲームセンター名無し:2007/06/16(土) 14:22:26 ID:tlGRVKy3O
ガンタンク藁で将官まで来たはいいが
イフ藁、陸ガン藁にずっと俺のターンでフルボッコにされてる日々orz
「ちっ、バレたか…」とばかりにみんなこちらの弱点を的確についてくるよ
ならば鍔迫り合い窓六でどうだ!と思ったらガーベラ×2('A`)
自信も喪失気味で動きも冴えない…助けてサカキ軍曹(´・ω・`)
18ゲームセンター名無し:2007/06/16(土) 14:28:20 ID:qTLZmaTF0
>>17
君とは会えず、ザメル藁がシドニー湾の中の島でひしめき合いながら燻ってる次第。
ガンタンク、OPスラ付けたら宇宙でも結構頑張れるよ。
リック強行軍に遭遇したらアディオスだけど。
19ゲームセンター名無し:2007/06/16(土) 14:57:54 ID:tlGRVKy3O
>>19
その節はどうも。いつかアナタにお会いしたいんですがねぇ(;^ω^)
オプスラですか…この苦しい状況を打開するためにも試してみます(`・ω・´)
ってかみんな強行軍+ギレンorキシリア使い過ぎw
20ゲームセンター名無し:2007/06/16(土) 15:01:16 ID:HNhr8IjP0
クローンで初撃受けて
機動力生かして粘着でタンク藁は普通に乙
今の地上だと厳しいね
クローンメタデッキを新たに考えたほうがよさげ
ジャベガン藁とかw
21ゲームセンター名無し:2007/06/16(土) 15:38:29 ID:BGAXdWr7O
昨日お世話になってるコスト計算機の人と全国でマッチングしたよ。
当方ノエル&ミユのプリキュア部隊。
あちらは寒ザク三連星。
IC名がモロにアレだったんで本当に本人かしら…?と驚き半分疑い半分だったけど面白かったんでオッケ!
マッチングの瞬間、思わず周りの知り合いに声掛けまくっちゃったよw
22ゲームセンター名無し:2007/06/16(土) 17:23:57 ID:+s7bomOAO
>>19
田舎なので店内は無理ですが、いつか全国で会える事を祈願しとります。
タンク、ザメル藁だとバリ核相手には笑いが止まりませんね。

チラ裏
アッザム×3で孤軍チョアレの足を止め続けるのがマイブームです。
23ゲームセンター名無し:2007/06/16(土) 18:40:44 ID:FToXN16dO
>>20
ジャベガン藁と聞いてジャベガン藁使いの中将が素通りするぜよ


イフクロ?ジャベ×4で蒸発します
強行軍?ワンミスでダムは乙ります
指揮ループ?串刺しです
バリ核?格好の獲物です
みんなもジャベガン藁しよーぜ
24ゲームセンター名無し:2007/06/16(土) 19:11:56 ID:ZK2Lc5vRO
チラ裏
GP系ガン逃げさん。あなたはなんでそんなに動きが素早いの?
撃ったら即逃げでマップ半分まで行かれたよ。
漏れが2機で追い詰められないのが悪いんだよね。浪漫編成なんて使うのが悪いんだよね。
でも、一度浪漫にハマったらガチ編成なんて考えられない漏れダメ人間。
25ゲームセンター名無し:2007/06/16(土) 19:15:11 ID:VAaEZwoj0
>>23
ガンダムがわらわらいるのは見るに耐えない
26ゲームセンター名無し:2007/06/16(土) 19:53:54 ID:SnUi4ezpO
特殊作戦を4回やったけどサイサリスしか居なくて萎えた。




犬スナに追い詰められて核に頼るとかどうよ?
27ゲームセンター名無し:2007/06/16(土) 20:45:46 ID:qV+RJT6n0
ショットガンSTを2本引いた記カキコ、STアイナとSTバーニィに持たせて
出撃するぜ^^
28ゲームセンター名無し:2007/06/16(土) 23:04:14 ID:HFbDyRV30
ホント特殊やってる人の相手ほとんどサイサリスだったなぁ
となりの人もザクU改ラスシュー藁+キシリアで勝ちまくって友達に自慢してるし

自分の対戦相手も9割ブラキシ 改藁、孤軍待ちやバリもいたし
シナプスとか乗ってるとほっとする
29ゲームセンター名無し:2007/06/16(土) 23:12:05 ID:1YWBsL080
厨度って時間帯で全然違うと思う。厨濃度90%の時もあれば、まともな編成ばっかりに当たってすげー面白い時もある。
時間帯は各人で制約かかると思うけど、平日夕方か土日昼だと割りとまともな気がする。
30ゲームセンター名無し:2007/06/16(土) 23:47:02 ID:KiYw1zqb0
正直サイサリスの怖さが分からない俺ガイル

確かに強くはあるだろうが、他のGPシリーズに比べると確実に見劣りするだろう
片手塞がってるし、ネタ武器の核抱えてるせいでコストが笑えない位高い=僚機が貧弱になるし
「核が強いんだ」っていう奴もいるが、普通の核バズ使ってる奴がどれだけいるかを考えれば、それが的外れな指摘だと分かると思う
というかタダの核持ちと違って、状況次第ではシールドガードも出来ないから扱いづらさはそれ以上だろうし
31ゲームセンター名無し:2007/06/17(日) 00:14:13 ID:rSrx4f3EO
しがない尉官だが、初めて捨てゲーしそうになった
新キシリアにビーマシガーベラ、お決まりのザク改バーニィ付き
テンションバリ下がりで、受け間違った初手で隊長機轟沈
やる気無くして僚機放置
隊長復活で、ガーベラだけ落としてやめ

リアルテンションって重要だな(´・ω・`)
32ゲームセンター名無し:2007/06/17(日) 00:23:45 ID:SKZXxAkC0
EXAM発動+対抗心+ユウ回避29+適正◎+ヘンケン回避補正↑↑↑
で相手に気の毒なくらい避けまくった。
格闘はまだしも、相手のビームライフルまでも全弾避けたのには驚いた。
みんな射撃に特化させて成長させるものだから、
格闘当たらないだろうと思っていたから尚更そう思った。

これからもEXAMと添い遂げて行こうか。
33ゲームセンター名無し:2007/06/17(日) 00:48:49 ID:9gJ5NY7ZO
今日あたった陸ガン×4藁07小隊+ジュダック艦長コジマの大尉
勝率が異常でサブカみえみえで萎えてさらに始まって藁を見て萎えたけど、ブライトじゃなかったのはまあ評価できる。
ただ戦い方が180mm遠距離引きこもり気味だったのは、うちのトップ小隊機体適性部隊(トップ+専用ザクT、デル+陸ザク、アス+陸ザク)には辛かった。
完全に盾の枚数で負けてたから始まってすぐに負けを確信したよ
ただあのまま最後まで引きこもってるかと思ってたらザク一機分ゲージ勝ってるにもかかわらず最後に全機突撃してきたのには漢とビルダー魂を感じた。

せめてジュダック外せば一応ロマンになるのに勿体ないと思ったよ。
機会があれば陸ジム×3の完全ロマン対決やりたい
34ゲームセンター名無し:2007/06/17(日) 00:55:13 ID:sNad79JL0
このゲーム自体の寿命が気になってきたんだが、アケカードゲームで滅亡?して撤去されたものとかってあるのかなあ?
35ゲームセンター名無し:2007/06/17(日) 00:56:50 ID:aU1GXIRN0
特殊がフォン・ブラウンなのでケリィ+ヴァル・ヴァロで挑戦!
ガンダムと戦いたい!とは言ったが終ガンやらGP02ばっかり・・
そんな中、UCコウ+フルバに一回だけマッチングしてリアルテンションMAX

結構勝てたので中佐に上がれたよ ケリィさんありがとう!!
36ゲームセンター名無し:2007/06/17(日) 01:12:57 ID:8xl9SUg9O
俺たちのガンダムを愛する心がテムレイを越しているかぎり寿命は無いよ
37ゲームセンター名無し:2007/06/17(日) 01:30:58 ID:rSrx4f3EO
>>36
いやぁぁぁぁ!
私のガンダムがぁぁぁぁぁ!!!

すでに撤去になった店もあるらしいじゃん
38ゲームセンター名無し:2007/06/17(日) 02:28:10 ID:GsqSkxY30
>>34
割とある
俺の生活圏内から消えたのだとプロレスのやつとか?
アヴァロン、アクエリアンエイジあたりは直営店で細々と活躍しているのを見るけどね
お子様向けになるが恐竜キングだかダイノバトルだかも最近見ないな…
39ゲームセンター名無し:2007/06/17(日) 03:56:43 ID:vB765h+fO
Rシャア+ビーバリ+ガトシー+オサリン+サイサリス
艦長はギレンで昨日単機戦で大暴れしちゃいました
強いな〜サイサリス、あっという間に大佐に戻れたし
当たった人ごめんね(´・ω・`)しばらくはサイサリス封印するから
40ゲームセンター名無し:2007/06/17(日) 05:07:06 ID:37928LtC0
単機戦じゃ未だに勝った事が無い少将が通りますよ。
つーても苦手だから10回も出撃してないんだけど。
皆なんであんなに単機戦好きなんだ?
41ゲームセンター名無し:2007/06/17(日) 05:53:07 ID:AsrsvTUP0
俺もあんま好きじゃない
秘書の台詞を聞くためにたまに395で出るけど
42ゲームセンター名無し:2007/06/17(日) 07:08:13 ID:eyms/xtcO
厨デッキに会わない。
パイレベルが低くてもなんとかなる。
43ゲームセンター名無し:2007/06/17(日) 07:22:46 ID:L9zebIpvO
移動時の速度減衰なしって、このゲームのシステム上あってはならん能力だと思うんだが……。

まぁ…負け惜しみだけどね。
44ゲームセンター名無し:2007/06/17(日) 08:54:22 ID:9hrtvvP60
友人とビルダーに行くと俺の運が吸われる件。

83の自引きレア
俺(連邦):懐中時計・ソーラー2・FAダム
友(ジオン):ガーベラ・片手ビーマシ・懐中時計・BD2・ガトー・鹵獲兵器・アプ3・GP02・素アレ・コウ

プレイ回数は友人が50回ほど多いだけなのだが・・・
45ゲームセンター名無し:2007/06/17(日) 09:19:10 ID:FNzcRwSU0
>>44
あるあるwww
俺も友人もまだIC一枚目だけど

俺:ガトシフル
友:フルバーニアン・ガーベラ×2・ゲルMビーライ・核バズ

なんだぜ?
己の運の無さを呪うしかないな
46ゲームセンター名無し:2007/06/17(日) 10:35:16 ID:sNad79JL0
>>38
そうそれだ
数年前はプロレスのやつとかあったなーと聞いたがそういや何処にも無いんで気になってね。
最近カード買いあさってる人を見ると「稼働終了したらどうするんだろこの人」とまで思ってしまうようになってきた
47ゲームセンター名無し:2007/06/17(日) 10:51:18 ID:9hrtvvP60
>>46
そこらへんには一抹の不安はあるが・・・まあ考えてもしゃーないな。
もし稼動終了したらトレカみたいに保存するわ。
48ゲームセンター名無し:2007/06/17(日) 10:58:44 ID:yhi3C4EKO
昨日、対戦でバリ核と当たった。
もうリアルテンションMAXになって全軍は一斉に突撃!
結果は見事勝利で、相手を殱滅したよ。
憎き厨デッキを撃滅出来て良かったよ。
49ゲームセンター名無し:2007/06/17(日) 12:17:07 ID:KrLyahEd0
うざいコンボやクローン藁ができなく
腕の差で勝負が決まるから
単機戦は人気有ると思う
おれも単機戦は得意
しかしある程度の資産ないと厳しいね
50ゲームセンター名無し:2007/06/17(日) 17:30:25 ID:2ALY8Sd90
単機戦、提督と2回連続で当ったたので、本日は終了。
ちょっとの差を埋められない。
提督は、連勝を伸ばしてる。
51ゲームセンター名無し:2007/06/17(日) 18:33:20 ID:hEgaGlmt0
勝率4割弱の俺が、2階級上の勝率8割と当たった。
ガルマのチェーンマイン×2 ザクU改がなんとクリティカルでチェーンマインを2発あてて
敵戦艦のHPを9割減らしてくれた。
すげぇ。
52ゲームセンター名無し:2007/06/17(日) 18:42:14 ID:wORXlawH0
ホワイトディンゴ隊でありがちなこと

マイク「これでフィニッシュだ!」
レイヤー「これで決まりだな!」
レオン「・・・(通常攻撃)」
53ゲームセンター名無し:2007/06/17(日) 18:52:43 ID:h7Gj9ccA0
もう遅いけど、なんで
【ガンダム】チラ裏スレ2枚目【カードビルダー】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1181800248/
こっちに定期的に書き込むやついるんだろな?
削除依頼出したあとに書きこまれると削除依頼拒否されんのに
54ゲームセンター名無し:2007/06/17(日) 18:53:40 ID:MOb7BBuQO
>>48
おめでとう!バリや指揮ループといった厨編成を倒すと『ざまぁみさらせ!』って感じで気分が良くなるよね
55ゲームセンター名無し:2007/06/17(日) 20:24:13 ID:HPvV4IJS0
ジオンのメインデッキが

艦長シャルロッテ
キャスバル+片手ビーマシ+ゲルシー+ガーベラ+精鋭
ジョニー+ゲルビー+ゲルシー+専ゲル+高出

なんだけど
対戦相手には厨呼ばわりされてるのかな?
56ゲームセンター名無し:2007/06/17(日) 20:36:11 ID:2YhibGeJO
>>85

いや全く。世の中ほんとテンプレデッキみたいなの多いしww

ジョニーとキャスバルは相性悪いからねー逆にすごい!
57ゲームセンター名無し:2007/06/17(日) 20:45:07 ID:vB765h+fO
>>56
そこぉ!迂闊な奴め!

いいか!?>>55よ!厨デッキとはこういう事だー!
【隊長機】Rシャア+ルナチタ+片手ビーマシ+オサリバン+GP02
【二番機】Rバーニィ+伏兵+80後期+脚ミサ+ザク改
【艦長】トワニング
我ながらこれは酷い(´・ω・`)
58ゲームセンター名無し:2007/06/17(日) 20:54:42 ID:+0COJcq90
・・・どこが厨?

【隊長機】UCガトー+リミ解+ハイハン+オサリバン+GP02A
【二番機】Rバーニィ+簡易メンテ+80後期+シュツルム+ザク改
【艦長】キシリアVer2

ちったぁ厨らしくなったかな。しかし突っ込んでいくデッキは厨とはいいにくいな。
やはりバリケード使った待ちデッキでないと。
59ゲームセンター名無し:2007/06/17(日) 20:55:10 ID:i1d4xok40
>>37
ほかの系列に移動しただけかも
全体数は減ってないハズ…

かくいうウチもどっかからもってきたって言うから
そして結構熱いです
6055:2007/06/17(日) 20:59:41 ID:HPvV4IJS0
全国勝率3〜4割で完全自引き派の大尉なんだけど
このデッキだと明らかに勝率が上がるからちょっと心配だったんだ
今度からは安心して使えるよ

精鋭が全国だと死にカスになりやすいからそこだけ変更考えてるけど
61ゲームセンター名無し:2007/06/17(日) 21:27:00 ID:vB765h+fO
>>55
雷電が中途半端に400越えしてるのに勝てるのか…
まあ相手が無理に雷電を狙って来たら兄さんの手向けを
送ればいいし普通に強いかもね

>>58
く…負けた…
62ゲームセンター名無し:2007/06/17(日) 21:33:55 ID:+7CpMC4OO
自引きでその隊長機の編成はちょっとうらやましいな
大尉辺りの人は対高機動になれてない印象があるから勝率上がるのはそれが原因だと思う
63ゲームセンター名無し:2007/06/17(日) 21:34:18 ID:IqKSMthA0
2機とも400越えでも、両方回る早いは強いね
64ゲームセンター名無し:2007/06/17(日) 21:43:01 ID:r/d2HOM0O
しかし、ちょっとしたミスで大惨事になりやすいから純粋に腕が良いんだと思うよ。

一度対戦してみたいもんだ。
65ゲームセンター名無し:2007/06/17(日) 21:43:28 ID:VY7PWa6m0
はじめまして。おととい、勝率90%の連邦中佐とあたった。
相手のデッキはジム+オートパイが4機とステイメン+Rコウ+ハイハンでした。
友達は、バリ核とあたってました。佐官はうざい系多いですね〜。
では、チラ裏失礼しました。
66ゲームセンター名無し:2007/06/17(日) 21:55:04 ID:jnAWTpetO
懐かしのプロレスカードゲー・・・
バトルクライマックスの事かッッ


はい、撤去されまくって家ではカードがもうトレカ並みのゴミ扱いされてます。



カードゲーはゲーム自体が廃れると残った悲しい思い出になる。
67ゲームセンター名無し:2007/06/17(日) 22:02:23 ID:h7Gj9ccA0
プロレス頂上決戦じゃないの?
68ゲームセンター名無し:2007/06/17(日) 22:25:55 ID:KrLyahEd0
うちにある三国志の初期SRもWCCFのBEもゴミ化してるな
でも捨てる気にはなれないんだよね
GCBも0083から初めて両軍新コス★27個までやりこんだし
やばいよなー
69ゲームセンター名無し:2007/06/17(日) 22:44:49 ID:+Iq74/Il0
対CPU専門なんで、厨デッキなど知らんw
先日、CPUがシャア、クスコ、ララァの小説版ハーレムデッキで出撃してきた。
結構CPUもネタの宝庫だね。
70ゲームセンター名無し:2007/06/17(日) 22:55:33 ID:jnAWTpetO
>>67
バトルクライマックス プロレス頂上決戦って名ですわ。
一応2まで出て2からは追加カードが何回かあった。



とりあえず公式まで2ちゃんの影響を取り入れた珍しいゲーム。
71ゲームセンター名無し:2007/06/17(日) 23:48:42 ID:rSrx4f3EO
クロ箱買いしたら、ゼフィランサスとステイメン
自引きでも、ゼフィランサスとステイメン
ガトー使いなのに、いじめですか?(´・ω・`)

アレックスが純正フル装備になったし、クリスに乗り換えようかなぁ…
72ゲームセンター名無し:2007/06/17(日) 23:54:38 ID:445okoBvO
ジオンでわざわざ盗品ステイメン使うような奴はクロニクル版ステイメンに陸BRとGP01盾持たせて必死に運用している俺に謝れ!
こちとらGP盾持たせようが弾数なんか増えねーんだぞ!
格闘されても食らうしかないんだぞ!
73ゲームセンター名無し:2007/06/17(日) 23:55:31 ID:vB765h+fO
>>71
そういう時は素直に切り換えるんだw

俺もフォルド、G05、号盾引いたから観念して
HBR買ったけど楽しいから満足(^ω^)
74ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 00:33:04 ID:wrzWzujqO
>>72
ジュッテBRもHBRもある、号機盾も揃ってる…
レア機体はアレ×2・BD3・ステイメン…
なのに、自軍用は悪ザクにゲルMBRの俺はどうすればいい?

今日センモニ見てたら、一等兵な人がCPU戦
相手がガーベラって…
75ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 01:12:06 ID:L1SiSXnE0
>>74
連邦ICもカッチマイナー
76ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 05:47:13 ID:tNw38U8A0
俺は高いうちにめぼしい敵カードを店に売っちゃったぜ
そのあとでジオンICを買った
77ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 06:55:47 ID:QZHajOuvO
昨日の特殊作戦
相手
隊長:マレット+アイナの時計+ラケーテンバズ+ガトフル+BD2
艦長:新キシリア(多分)
こちら
隊長:ケン+生存本能+強化型ビームライフル+バックラーシールド+先ゲル
艦長:ユウキ

勝ったぜ!見事ロマンの勝利!みんなも自分の好きなデッキで上を目指そうぜ!
78ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 08:36:05 ID:J0TAWA5YO
さて、ガンタンク藁で将官に上がったはいいが
強行軍+新レビギレ+藁に為す術もなくレイプされまくり
降格戦を迎えるわけだがどうしたものか…
・漢ならガンタンク藁で散ってこい
・窓六+ガンキャ×2なら許す
・こっちも厨デッキで万事解決w
・思い切ってサラブレッドで出撃
79ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 08:48:37 ID:ygq639nu0
ついに最高時代より3階級降格した
しかも一人用と全国大戦間違えて
戦闘データやテスパ付きキャラ入りデッキじゃ勝てんは
80ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 09:10:34 ID:7rVosJ3rO
>>78
機動と火力に優れた素アレ+先読みアムロを導入すれば勝率は上がると思う。
が、全機ガンタンクで玉砕するのもおつではないかと。
81ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 09:13:57 ID:Q8oHpxhh0
>>72
その編成でクロステイメン使うならネオステガイドのおまけの五号機使ったほうが強いと思う。
盾は号機盾かアレ盾がいいよ。GP01盾は弱い。
82ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 09:24:55 ID:L1SiSXnE0
>>81
>>72はステイメンが使いたいんだろう。察してやれ。
83ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 09:34:18 ID:9Q9XAOno0
>>78
ガンキャも砲兵でもいいじゃまいか
84ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 09:54:32 ID:ENddHaa10
昇格戦でサラブレッド隊(コスト足らず5号機はジムライフル装備orz)を出すとなぜか負けるというジンクスを打ち破り(?)
昨日、ついに念願の少佐になれたよT-T
何度、ギリギリで負けたことかorz
昇格戦で戦った通り名:黒い犬さん、ありがとう〜〜〜。
手加減までしてくれるとは・・・してたよね・・・たぶん・・・本気だったらごめんなさい。

しかし、あれだ・・・せめて母艦撃墜時にもほんの少しでいいから勢力ゲージ減少させて欲しい・・・。
こっち2機、相手単機で、こっち:被撃墜1機、相手:母艦+1撃墜で引き分けは悲しい・・・。
85ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 12:23:00 ID:1zU5sQN4O
先日の単機戦で何とか小佐に昇進したぜ!

嬉しくて調子乗ってたら、間違えて大気圏にでてしまい完敗orz

次の週末は降格戦かぁ・・・
86ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 12:53:50 ID:rj4rT0JPO
>>78
イフ藁にガンタンクはきついですよねww うちのジョブ、ハヤトとレビルもレイプされました。
まもなく大佐に降格しそうなんで、最期にピクシー藁でイフ藁に挑んでみますwww
87ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 12:54:15 ID:weGLIbVE0
>>78
ガンタンクで上がったならガンタンクで下がれ。
下がらないかもしれないだろ?
88ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 12:54:57 ID:2QhEt6d+O
チラ裏もいいとこだが
ゲーセンで知り合った奴が欲しいカードがあるってんであげたら喜んでくれたよ
だが、
あまりに無駄な編成と下手なさばき方で全然活用できず
3戦連続で負け続けた挙げ句に癇癪おこしてデッキを投げつけおった
たしかに所有権は移ってるが、くれた本人の目の前でカードに八つ当りは止めてほしいやな。
パプアしてもらった方はカード大事にしてほしいよ

とりあえず、そいつにゃ二度とカードはやらんし見事な溝も出来ましたとさ。
89ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 13:00:06 ID:wrzWzujqO
>>88
どんなに悔しくても、台パンやカード投げする奴に好意なぞもてん罠
90ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 13:11:44 ID:adxpxgVfO
そもそも負けてもそんな悔しくならないと思うけどな
厨相手なら負けるもんだし、
厨じゃないのに負けたら相手が強いってことだから何か教訓得られるだろうし

とCOM相手ばかりの上等兵が
91ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 13:33:32 ID:QZHajOuvO
すぐ切れる奴は語学力が無いってばっちゃが言ってた
92ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 14:01:29 ID:wrzWzujqO
ま、それでもワンサイド気味に俺のターン決められて、ロック勝負に勝ったと思うタイミングで敵ターンとかは、かなり悔しいがね
最終的勝敗より、中身次第って感じ?

中身以前に、厨系デッキに局地負けとか悔しいけど
93ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 14:12:04 ID:uCFMPCVZO
>>78
降格すると決まったわけじゃないからタンクで頑張ろうぜ?
降格しても誇りさえ持ってればすぐにはい上がれる、多分きっと。
94ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 16:28:19 ID:EV4Xb24Y0
今日全国で連邦ザク×2の編成と戦った、こっちフュンフとザク改できょうび
下士官戦もフルバだのグフ藁だののご時世に良い戦い出来て嬉しかったよ^^。
95強行軍藁?ボコボコに(ry :2007/06/18(月) 18:49:41 ID:J0TAWA5YO
>>80>>83>>86-87>>93
有難う!何となく勝てる気がして来たよ!
小説版のジオフロのエイガーの台詞で戦車隊の仲間を見て
「自信だ、自信さえ取り戻せば、この部隊は見違えるようになる。」
って台詞を思い出したよ!飯喰って出撃してくるぜ(・ω・)ゝ
では恒例の
「砲兵ならではの戦術を、見せてやるぜ」
96ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 19:18:15 ID:oz17yOh60
やっとの思いでカードを工面して組んだサイクロプス隊
ミーシャ+共鳴+ジャイバスU+ゲルシー+フルケンプ
アンディ+予備弾倉+ハンドミサイル×2+ハイゴJP
ガルシア+予備弾倉+ハンドミサイル×2+ハイゴJP
で出撃!
・・・中佐の真ん中から少佐の真ん中まで下がりましたorz
自分の腕がないからなんだろうけどあまりにも勝てなくて落ち込んだわ。
もう一機ハイゴJP入手して水中専門になろうかな・・・
97ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 21:01:54 ID:5Mznqc3mO
最近プレイしてないんだが
IC更新しなきゃならないし
STバーニィ欲しさに二箱目のスターター購入
二枚目のSTアイナゲットOTL
ゲーセンのトレード板に放出STアイナ希望STバーニィの張り紙して帰宅…
98ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 21:44:33 ID:os+AaPYR0
こっち STバーニィ+STグフ盾
そっち STクリス+ST連邦盾
なら相談にのりたい
99ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 22:04:04 ID:wrzWzujqO
>>97
近所なら換えてあげるんだけどな…

次は連邦スターター買ってみようと思うが、シロー引けるかなぁ…
100ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 22:10:58 ID:EIR/FFJM0
   ;'   /                    ゙;
  ;'   /                      ゙、
  ;' /          ,.-ー、 ,.r‐'''' -、       ゙、
 {, '         ./,.. ------- 、.._ ヽ.        ゙、
 /         ,:'"´         ``l       ゙;
 |/           /               j         }
 l|,       /             ,ノ ,ノ     ;'
  ゙|     | ./''=;;、、_        ;;=ニ- ''ノ'     /
  ゙、  l    N'¬;;ェyミ-: . .   -彡ry;T'ー-彡_,ィイ'   これだけは言っておく、絶対に死ぬな!
   ゙、、 ヽ.  ゙、ヽ- 二-': : : : .    -:ニ -': : :.7` ノノ   俺も戦死させる事の無いよう、いっそう努力する
   ヽヾ-ヽ、 \   ´ . : : : |        ;'//   いくら戦場で英雄的行動をとっても、死んでしまっては何にもならない
    ` 、`゙、 ``゙`    .: : : |           ;'_/   隊長として、小隊の誰一人欠ける事無く生還し
      ``゙、         : : |, '      /   共に勝利の喜びを分かち合える事を切に願う、以上だ!
         ヽ    _   -      ,:'
         〕:、    ̄ ̄ ̄ ̄   ,イ|
        ,/:| \      ̄    /  |\
      _/  |.   \       /   |  \
   ,.. - '"/    |    `` ;==、´      |    ;ヽ、
''''"´   /    |     /  ヽ.     |   `、 `ヽ.、
     /.     |     ∧   ∧   |    ゙、    ``ー-、._
101ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 22:16:48 ID:wUgk8IRg0
3枚目のSTシロー、STバーニーをツモった時はあまりの引きの悪さに癇癪を起こしそうになった
別にクリもアイナも買うかトレードすれば手には入るけどあまりの仕打ちというかなんというか
102ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 22:19:49 ID:DPe8rS6p0
>>100
これはGP02に適正のありそうなシローですねw
103ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 22:23:11 ID:os+AaPYR0
>100
これはプロトゼロとか強化人間と相性がよさそうなシローですね
104ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 22:26:34 ID:nCCT96u70
初期のシローってジオン死ねなヤツだった訳だし
実は盟主もいいコーディの女と知り合ったら駆け落ちしてたかもしれん
105ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 22:32:32 ID:IaKjm+jW0
そういえば、似てるよな。
シローはジオンに家族と友達殺されたからジオン憎んで。
盟主もコーディネーターにいじめられたから憎んでるんだよな。
106ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 22:52:37 ID:9JxVGyCsO
せっかく全国出来るようになったのに、知り合いとの店内対戦の方が楽しい不思議…
な〜んで店内対戦の延長で、デッキを組めんのかな〜
107ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 23:14:27 ID:bETyUvIJ0
出リミ付きヴァルヴァロ三機ってハマると怖いな…。
大佐で遭遇したんだけど、ドズル、STバーニィ、新ガルマと微妙な香ばしさ。
駆動系チューニングをつけたヴァルヴァロを配備してなければずっと俺のターンされてた。
しかし彼はバルステイメンに一体どうやって対処するつもりなのだろう…。謎だ。
108ゲームセンター名無し:2007/06/19(火) 00:06:26 ID:EYcjKv720
カスタムで最も好きなのが衝撃波。
上手く裏とってこっちにぶっ飛ばしたときのしてやったり感、
引き篭もりを画面外までぶっ飛ばす爽快感、最高だ!

でもさ、こういう上手く使えば攻撃チャンスを作り出せるカードってこのゲームじゃ意味が無いのよね。
手間かけて変な遠回りするより、直接攻撃力上げる方がはるかに楽だし効率が良い。
109ゲームセンター名無し:2007/06/19(火) 00:15:38 ID:n1QYz/W2O
>>107
ダイジョブダイジョブ、出リミに頼りきってる時点でそのヴァルはもうすぐ終わり
射撃全振りのケリィでも命中補正無しだと結構はずすのに適正もないヴァル藁なんてバーうpしたらバルステイメンどころかザク藁にも勝てんだろうな
ところでヴァルにフルスロットルを付けてみない?ケリィを乗せてるんならくすぶってバビューンといってバコーンと殴れば相手もびっくりだよ たまに素で通り過ぎるけど
110ゲームセンター名無し:2007/06/19(火) 00:45:25 ID:2MTYTlWx0
>>109
でも、そういう奴ってヴァージョン変わる→しばらくやらない→どれが強カードや厨カードかを知る
→そればっか使。ような奴多そうだ。
今日なんて、07小隊に全機Ez8で寒冷地マシ+ブルパ+出リミ解除+新ブライトに会ってうざかったわ。

こっちは
隊長機ノリス+グフカス+3ガト+ガトフル+共鳴
2番機STアイナ+アプサラスV+対抗心
3番機トップ+陸ザク+3ガト+マゼラ+伏兵
艦長ギニアス
でしょっぱな、ロブ倒したら援護射撃2本飛んできてきつかったよ、なんとか勝ったけどね。
しかし、鉱山基地なのに08小隊と一回も当たらなかった・・・orz
111ゲームセンター名無し:2007/06/19(火) 07:46:56 ID:yLu0i8UO0
>>109
面子がキマイラ隊だから使えるカスタムは25までなんだ。
ちなみにその戦いは勝ったお。駆動系チューニングつけたヴァルヴァロで裏とって殴ってた。
ケリィさん使うならむしろ共鳴じゃね?
事あるごとに「ヴァルヴァロだぞ!」と叫んでくれる。とにかく叫ぶ。
112ゲームセンター名無し:2007/06/19(火) 08:23:09 ID:kbdgrOGE0
今日の特殊はC限定戦
カード嵩張るから行く気しないんだよねー
あの人は喜びそうだけどなw
昇進しますたって書き込みがありそう
113ゲームセンター名無し:2007/06/19(火) 16:09:13 ID:D1fT4EEs0
C限定戦だと藁編成になるのは仕方がないのだろうか
4機編成とか普通に居るのが驚きだ、漏れには無理
そんな漏れはVフォメタンク愛好家
114ゲームセンター名無し:2007/06/19(火) 18:33:55 ID:eEme+Bpl0
今年の夏は都道府県称号集めでもしようかな・・・
移動距離考えると東京・茨城・千葉・埼玉・神奈川が集めやすそうかな?
115ゲームセンター名無し:2007/06/19(火) 20:06:52 ID:7mUheoEz0
>>114
今んとこ棲家の神奈川、会社のある東京、実家の新潟の3つを持ってるぜ。
11695:2007/06/19(火) 20:22:48 ID:IPpYINTWO
申し訳ありません…イフ藁を食い止める事が出来ませんでした…(;ω;)ブワッ
117ゲームセンター名無し:2007/06/19(火) 20:26:39 ID:eEme+Bpl0
ID:eEme+Bpl0です
今のところ新潟・富山・大阪・京都・兵庫・奈良は持ってるんだ
石川・福井・滋賀は地理的には行けるんだが設置店が何処にあるのかよくわからないのでまだ行ってない
・・・四国四県レンタカー巡りor関東一円電車でgo!どっちが楽しいかな?
118ゲームセンター名無し:2007/06/19(火) 21:09:08 ID:ysnkOr470
>>95
降格しましたか・・・お疲れ様でした。
83稼動以来、僕もタンク4〜5機でやってきたけど、准将でつまづいた。
そのままがたがたと一気に中佐まで落ちた。
今は大佐〜准将いったりきたり。ま、がんばりましょうネ。
ところで、全機プレッシャーOR援護射撃搭載でイフに対抗するのは軟弱かしら??
119ゲームセンター名無し:2007/06/19(火) 21:17:24 ID:V5zpcZM40
今日のコモン戦5勝1敗だったんだけど、バリ使いの注文通りに負けた1敗にハラが立つ
勝負どころで押し負け2回が致命傷だったけど、勝つ道がなかったのか負けて以来ずっと脳内シミュ発動中

相手が昇格戦だっただけに余計ハラが立つw
120ゲームセンター名無し:2007/06/19(火) 21:37:52 ID:SAvaDaNc0
シャアシャゲ相手に蜜柑窓と指揮官ジムで1回落とした自分に拍手^^
121ゲームセンター名無し:2007/06/19(火) 21:57:06 ID:VV1Pfzem0
>>120
状況はよくわからないが、2対1なら勝てなきゃダメだと思う
122ゲームセンター名無し:2007/06/19(火) 21:57:41 ID:+afb1reD0
今日のコモン戦カウントダウン藁に会って
1日の全てのやる気をそがれた感じがしてすぐ家に帰ったorz
123ゲームセンター名無し:2007/06/19(火) 22:16:35 ID:SAvaDaNc0
>>121
いや相手上手くて^^自分ジムライフル3本やらSTシロー、クリスおまけに
Rニナまで使ってました、相手はUCシャアと母艦ラル大尉だったかな。
明日はGP01入れて出ようかと思ってる・・・またダメカナ^^;
124ゲームセンター名無し:2007/06/19(火) 22:35:59 ID:REvtD2UN0
^^;うぜぇ^^;
125ゲームセンター名無し:2007/06/19(火) 22:36:34 ID:F50fgMaa0
確かにコモンなんだけど全機出リミでくるのやめてもらえますか、コモン戦。
勝ったけど。
126ゲームセンター名無し:2007/06/19(火) 22:37:56 ID:vmZOXugtO
ちょwwwwwなんで皆称号新潟もってんだwwwww
田舎だから人口少ないと思ってやってた漏れ新潟人
12795:2007/06/19(火) 22:57:58 ID:IPpYINTWO
>>118
無念だったよorz
窓六+ガンタンク×4で行ったんだけどスパシーパンチで300とか('A`)
まあずっと俺のターンさせた俺の腕が悪いし一から出直しさ
今は気分転換でジオンでやってるけどね(こちらはいたって普通の編成だが
128ゲームセンター名無し:2007/06/19(火) 23:14:20 ID:SAvaDaNc0
うざ^^;
129ゲームセンター名無し:2007/06/19(火) 23:26:09 ID:J4eicgzG0
>>107
ヴァルヴァロ乗りの方たちへ
敢えてカスタムは量産化で微妙なコストはサブパイロットでやってるんですが、
中将以上に成れてましたら是非アドバイス下さい!!
もちろんキシリアは無しで・・・
130ゲームセンター名無し:2007/06/19(火) 23:31:28 ID:7mUheoEz0
相手が1機なら最終メットアムロでも勝てる(ギリギリ)が
2機以上いると途端につるべできなくなる俺大尉。
中佐の友人にはフランシスとか安くて実用的な奴使えとか言われるが
どうしてもロマンデッキが捨てられねーよ・・・
そんなウチのサラブレッド隊はフォルドLv5、ルースLv7、ミユLv9(艦長)

>>126
上越地方には絆が無くて腹立つんだぜ。
131ゲームセンター名無し:2007/06/19(火) 23:41:51 ID:V5zpcZM40
佐官クラスでコモン3機だとカスタムでコスト水増ししないと2階級下とかになっちゃうんだよね
普段使ってないパイとかも使いたくないし
132ゲームセンター名無し:2007/06/20(水) 00:12:55 ID:cCTI343H0
フランシスinジムスナIIが出られないコモン戦は好きじゃないなあ
133118:2007/06/20(水) 00:29:36 ID:yp7xsqzI0
>>95
やっぱタンクの天敵はイフ藁か・・・。
明日全機プレッシャー試運転してみますわさ(笑)。
134ゲームセンター名無し:2007/06/20(水) 00:55:21 ID:LlJsTG4Z0
昨日タンク藁にぶつかった。
UCバニング含むタンク部隊だったけど、
こっちのRアイナ様のおかげで統率力は発動せずギリギリ勝たせていただいた。

少佐おにゃのこ部隊(Rアイナ+ララァ+ユウキ+シャル)とぶつかった貴方。
熱い戦いをどうもありがとう。
135ゲームセンター名無し:2007/06/20(水) 01:07:13 ID:8JPngvyZ0
>>127
お、タンクさんがいる。
俺ちゃんも最近タンク部隊で勝てなくなってきて別の部隊で戦ってしまっているんだ・・w

136ゲームセンター名無し:2007/06/20(水) 02:18:53 ID:7oLN6m9dO
>>133
レビギレのテンション上昇率は半端ないからプレッシャーで勝てるかなぁ
>>135
ども、蜜柑窓の人(・∀・)
流石にタンクで勝たせてくれる程将官は甘くないぜ!
負けの7割が強行軍藁だがw今の流行りが強行軍藁だから
タンクにとっては寒い時代だな(´・ω・`)
とりあえず今はキース、Cリュウさんといった新たな砲兵要員の育成しながら
数千年後の月のサムライのごとく我が世の春を待っているよ
137ゲームセンター名無し:2007/06/20(水) 02:26:02 ID:cCTI343H0
そこでアイナ様ですよ!発動は強行軍ギレンで・・・あれ?
138brown:2007/06/20(水) 02:29:28 ID:udAtNLpv0
ジオンICカード無くしたああああ・・・・・
今日、新IC購入して更新して4クレくらいしかやってないのに・・・。
更新済みのカードならある!もう一枚ICを買いなおして再更新はできないのか?!
139ゲームセンター名無し:2007/06/20(水) 02:41:24 ID:9hZoqeKl0
>>138
残念ながら無理だ。次の内から取るべき行動を選ぶんだ。

1:モチベーション下がった。もうビルダーやめる。
2:まだだ、まだ終わらんよ。2等兵からやり直す。
3:ゲーセン中を引っ掻き回してIC探し出す。
4:他のプレイヤーのICを「ころしてでもうばいとる」
5:俺の人生オワタ\(^o^)/ 富士の樹海へGo!
140ゲームセンター名無し:2007/06/20(水) 02:57:23 ID:8JPngvyZ0
>>136
たとえタンクが寒い時代でもタンクにこだわる貴方は真の砲兵だわなぁ・・・w
誘惑に負けて三色スナII部隊やジムカス4機とかやってしまった俺ちゃんは情けないな。。

タンクだけでなくジム系MSも大好きなんだわ(´・ω・`)
141ゲームセンター名無し:2007/06/20(水) 03:44:53 ID:mR85RUckP
0083のカードのみ+見た目整った編成でやる事にしている俺からしたらガンタンクなんて存在しないものだぜ!
いや・・・実際きついよ。
機体や武器は確かに性能いいけど低コパイ少ないし。
見た目のために性能を犠牲にする事もよくあるし。
142ゲームセンター名無し:2007/06/20(水) 04:00:29 ID:UQeaDaHx0
>>138
メーカーに相談して昔のから再更新できた奴がいたと思う
143ゲームセンター名無し:2007/06/20(水) 04:02:12 ID:lTo1EPO+O
>>138
俺もついこの前無くしたばかりだからとても他人事だと思えんのだよ...
どこぞの偉人さんが店員へ届けている事を切に願うよ。
どうか138氏のICが見つかりますように...


えっ俺のIC?
堀に使われてたとの目撃情報アリ...
キャシーごめんなぁ...
144ゲームセンター名無し:2007/06/20(水) 04:39:34 ID:6r7gxBDX0
ドズルザクって実はクソ強くね?
145ゲームセンター名無し:2007/06/20(水) 04:41:06 ID:cCTI343H0
格闘の威力はあのコストにしては凄いね。
ただ固定盾ないから微妙かも。
146ゲームセンター名無し:2007/06/20(水) 07:17:35 ID:UzaqicgUO
相手が赤受けだったから「武器破壊しただけで反撃喰らうよなぁ」と思っていたら、手持ち武器が弾切れしたときでも狙撃効果銀は出ると知らなかったからしばらくバグかと思った。

相手も知らなかったんだろうな。
147138:2007/06/20(水) 08:10:28 ID:udAtNLpv0
みなさんありがとう!
>>139 とりあえず、店員に聞いてます。もしダメなら・・・2・・・?
>>142 最終手段として覚えておきます。
>>143 偉人よ、あのゲーセンにいてくれ!
148ゲームセンター名無し:2007/06/20(水) 08:24:40 ID:egN8apb70
>>144
コスト80で、あのHP&防御力&格闘攻撃力は破格。 機動も普通にザクIIの速さあるし、何より回頭は上。
強いよ。 でも格闘の命中低いのがネックなんだよね…。 けっこう当たらない。
149ゲームセンター名無し:2007/06/20(水) 08:40:19 ID:Q6KGXOhFO
>>138
まだ君には資産カードがあるじゃないか!!
頑張れー!!
150ゲームセンター名無し:2007/06/20(水) 12:09:00 ID:UciLgI2HO
>>138
貴方のICが見付かるよう祈らせてもらうよっ!


それにしてもこのスレってば隠れた良スレでないのw
151ゲームセンター名無し:2007/06/20(水) 13:05:43 ID:oX0q2HjX0
昨日3KくらいでR犬砂を引き当てたのだが、
サテを退いた直後に後ろで見てたと思われる客がすぐに座った。
他のサテも空いていたのだが、物好きな奴がいるもんだなと思った。
配列的に犬砂の後は良レアが眠っているのだろうか?
152ゲームセンター名無し:2007/06/20(水) 14:18:42 ID:fxz3vcIc0
どんなもんかと陸ガンWR(強炸)使ってみたらイフ×3と当たった。
陸ガンWR(強炸)と指揮官ジムでどうしろと。
・・・勝ったけどさ、使用感は普通に陸ガンWR(強炸)付けた感じ。
イラスト絵気に入ったから後ろでくすぶらせて使うのも良いかな。
153ゲームセンター名無し:2007/06/20(水) 15:03:23 ID:m2ZBz2OYO
ジム改
犬砂
ならまだR出る確率あるが(ハイゴックJP)


むしろ出ない確率の方が高いだろな
50枚パックにレア二枚の割合がどのくらいかによると思うが
154ゲームセンター名無し:2007/06/20(水) 17:49:08 ID:W1+twG1s0
今日GCBの福引やってみてレアカード一枚当たったんだが
それが新ブライトなのよね。
このカードに何度痛い目に合わされたか、と思うと使う気にもならん。
フルバーニアン欲しいよフルバーニアン。
155ゲームセンター名無し:2007/06/20(水) 20:46:59 ID:Q6KGXOhFO
>>154
その福引がどういうシステムなのか詳しく教えてくれないか?
156ゲームセンター名無し:2007/06/20(水) 21:22:21 ID:7SbhhdyK0
>>154
ところで俺の07小隊+フルバーニアン×3を見てくれ。コイツをどう思う?


不釣合いだよな('A`)
157ゲームセンター名無し:2007/06/20(水) 21:30:39 ID:SBmshu4K0
その3人を見るだけでむかついてくる俺末期
158ゲームセンター名無し:2007/06/20(水) 21:32:53 ID:tMU+Ffnv0
>>156
すごく・・・UCロングライフルです・・・
159ゲームセンター名無し:2007/06/20(水) 22:12:57 ID:pfh1vHIsO
なぜだかジオニストなのに連邦に好かれてる。
素アレ引いてトレの弾にした次の日、また素アレがやってきた。
磐梯山頼むから漏れにジオンのカード自力で引かせてください。
UCガトーはおろかドムトロすら一枚もないんです。
160ゲームセンター名無し:2007/06/20(水) 22:39:10 ID:0f3eEMy10
>>159
UCガトー3枚ラケバズ2枚あるのにUCロングもジムライフルも自引きしてない連邦兵にその運を分けてください
161ゲームセンター名無し:2007/06/20(水) 22:47:24 ID:yQdmg/3Q0
先日、中尉ゲージも上の方、あと1回勝てば昇格戦くらいのところまで行っていた。
で、本日4クレ入れて出撃。
1クレ目、相手が昇格戦。とはいえこちらも昇格がかかってるので手抜きはしませんよと戦闘開始。
なんかカクカクしてたんで藁かと思いきや相手は2機、こちらは3機。
?と思いながら押しつ押されつ中盤戦・・・回線が切れました。orz
初めて回線断って経験したよ。あんなメッセージが表示されるんだね。
CPUに勝ったけど当然上昇ゲージはわずか。
2クレ目、コレも藁じゃないのにカクカクしてやはり中盤戦で回線断。
3クレ目、同上。orz
ちょっどゆこと?!

4クレ目は一人用に出撃しましたさ。
次回は昇格戦にならない気がする・・・
・゜・(つД`)・゜・
162ゲームセンター名無し:2007/06/20(水) 22:52:02 ID:bav4BJB6O
>>156
昨日、戦った人か?
17連勝中だったゲルJ使ってた大将だが…

フルバーニアン3機はひどすぎ(>_<)
163ゲームセンター名無し:2007/06/20(水) 23:03:36 ID:pfh1vHIsO
>>160にお座り一発UCロンライ来ますように。
まだ100クレしてないがUCロンライはかつて三枚あった(今、一枚)。
最初、連邦の革新的武器だと知らずにスリーブ入れずに放置してたから残ってるのは傷物。
ジム・ライフルは・・・素アレのお膳立てに今日引きました。
今の漏れは3枚のUCロンライよりドムトロ一枚の方が欲しい。
164ゲームセンター名無し:2007/06/20(水) 23:13:40 ID:GS7e8mJAO
1000クレ近くやってるけど
UCロングライフルは5枚
コモンは配布できるほど
他の優良UCもかなりあるけど
ガルマとジャベガン引けないな
165ゲームセンター名無し:2007/06/20(水) 23:33:00 ID:W1+twG1s0
>>155
その福引は千円で一回なんだが
一等が当たればショーケースに入っているレアカードと交換する。
ハズレは1000円の割引券。
俺はフルバーニアンに釣られてやったんだが3等だったんだ。
三等はレアが入ってるパックと交換で、どうせロングレンジが入ってるんだろうと思ったらブライトさんだった。
166ゲームセンター名無し:2007/06/20(水) 23:36:18 ID:kGNi0cwqO
祭りのくじとかは1等って実はゼロなんだよね
製作段階から分けられてる
167ゲームセンター名無し:2007/06/20(水) 23:42:35 ID:Xwm2NSkpO
ゼロってこたないぞ。
あまりに早く1等が出尽すと、その後のクジが全く魅力無くなるから
小だしにするのが基本
1等が入ってる時間もあれば入って無い時間もあるって事。大抵そんなもん

ところで今日は久しぶりに通り名変えた
ようやくジオンの残党になれますたよ
168ゲームセンター名無し:2007/06/20(水) 23:56:05 ID:GY1F8uC/0
俺は自引きをやめるぞぉーーーー!!!!
出ないからニナを買う。3000円まで落ちた今ならば手を出せる。
169ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 00:01:19 ID:YnhSM4kY0
初めて全国やってみた
デッキBD1、陸ジム、ジェットコアブースター

でスターターデッキにボコられたorz
170ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 00:13:05 ID:xW7L6tWS0
明日ひさびさにカードビルダーをプレイできそうな俺なんだが
1:10クレ2500円プレイ。
2:4クレプレイして前から欲しかった1480円の新FAを買う。
のどっちにするべきだろうか?

堅実なのは2だと思うが1ならばRコウとかニナとかの優良Rが引ける可能性が増える訳で…
171ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 00:13:41 ID:0kPRUrvA0
>>168
絶対もっと安くなる
172ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 00:14:57 ID:iAjJxjWO0
二ナは優良Rなのか、使ったこと無いからわからんのだが?
173ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 00:16:45 ID:0kPRUrvA0
>>170
パイロットRの封入限りなく少ないみたいよ
174ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 00:18:36 ID:o88LESJM0
>>171
そう思って放っておいたら
ミユ、ノエルを高い値段で買うはめになったズラ
オーノーだずら。排出停止怖いズラ
175ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 00:23:41 ID:tcysiuyI0
>>170 個人的に
迷ったら買う。これ鉄則
迷ったら大量にプレイ(掘り)しない。これも鉄則

レア狙いでプレイするには覚悟が足りないと思う。


>>172
教コンと他の能力が重複するとね…
孤軍奮闘+自動回避+教コンとか
対抗心+EXAM+教コンとか正直辛い。
176ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 00:25:32 ID:oG5gIdtp0
今使ってるガチデッキが2機編成でコモンが4枚しかない超キラキラ&真っ黒デッキなんだが、なんだかカードパワー頼みで中佐まで上がったような気がしてきた。
カードパワーに頼らないデッキってなんなんだろうか。
177170:2007/06/21(木) 00:29:16 ID:xW7L6tWS0
>>173
たまたま例がパイロットなだけでFbとかガーベラテトラとかでもいいのよ。
10クレプレイする事によってもしかしたら「これは良い!」とか「これを元手にトレードを!」的な
カードが引けるかも、っていうほのかなスケベ心がある訳よ。

>>175
Rを引きにきてる人ってどのくらいの覚悟(クレ換算で)なのかね?
1日で万札を使い切ったりするのかしら?
178ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 00:29:21 ID:0kPRUrvA0
陸ザク藁
179ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 00:33:20 ID:0kPRUrvA0
最低20クレ使わないくらいならもしもあたったらいいやくらいで思った方がいい。
10クレでレア当たると思ってると痛い事なる。
180ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 00:39:12 ID:a7mwf9zgO
レートの半額で売ってるレアを買い、トレで欲しい物と交換するのが
マイブームなんだが、買い漁ってるせいでカドビルできないのが難点
まあ、7月まで資産向上させてレッツカドビルするんだああああああ
181ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 00:57:42 ID:AE3lAvz5O
>>176
気にするな、サラブレット隊の俺もコモンは少ないからな
182ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 01:14:09 ID:gkOQgiXp0
3連星、専用ザク、Vフォーメーションにマゼラ砲ジェットストリームアタック4回もやられた・・
最初に食らったときは感動のあまり、次の行動を一瞬忘れる
追加で喰らい撃沈、その後も岩礁の影に逃げまくられマゼラアタック砲三連ジェットストリームアタックで
母艦瞬滅・・・
とどめは格闘のジェットストリームアタック・・・孤軍奮闘のクリスでもどうにもならんかった・・
ジェットストリームアタックきまるとクリティカル三連、これはきつい・・・
183ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 02:04:08 ID:oG5gIdtp0
>>181
いーや・・そのなんつの?
1番機がRコウフルバ教コン専用装備
2番機がRバニングジムカス強炸UCロングライフルST盾
艦長シナプスっていう・・・
UCロングライフルとかは修正せい修正せいって話もよく耳にするしさ。
184ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 03:07:05 ID:1p1QhYYVO
そのへんは普通にロマン編成だからよくない?

俺は盾無し陸ガン藁 してるけど
ロングライフル二枚使ってる・・・
藁編成って 何枚までロングライフル使うと
厨扱いされるんだろ??
185ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 07:23:41 ID:oMNNUST+0
>>184
藁とは関係なくロングライフルは一枚でも使ってれば厨。
藁使いも厨。

残念ながらそれが現状の現実
後ろ指差されたくなければ無難な2〜3機編成にするのが吉
186ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 07:48:27 ID:kOkoFXCV0
甘ちゃんなんだよー!
187ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 07:56:21 ID:kOkoFXCV0
>>186
誤爆w

>>185

ふざけるな
俺に勝つ奴
みんな厨

こうですね?わかりました


2本目のRロングライフル引いたorz
UCをください・・・
188ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 08:00:31 ID:6+jS29bYO
>>187
そっちの素敵ロングライフルならば厨扱いされないから、安心して何枚でも使うがいい。ウラヤマシス。
189ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 08:16:17 ID:QgsC1XdsO
ネタのつもりで武器はRとUCのロングライフルだけなんだけど
これも厨かな?
190ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 08:19:59 ID:nYVciitUO
>>185
藁したら厨?
釣りですか?
191ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 08:26:18 ID:kOkoFXCV0
>>188
ではこの3本あるUCロングライフルも安心して使い続けていきますね
192ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 08:30:31 ID:AcL9bM7EO
>>185
すげえ理屈。藁したら厨って。
陸ザク藁も厨か。アッガイ藁も厨か。
単機戦だけやってろよ。
193ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 08:33:21 ID:1MvFoOzN0
>>190>>192
>>185の意見じゃなくて今の殺伐とした状況を
言ってるんじゃないのか?
194ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 08:51:36 ID:kOkoFXCV0
スレが殺伐としてきたようなのでここに救世主置いていきます




     \       ヽ           |        /        /
      
          \      ヽ               /      /
‐、、            \                         /          _,,−''
  `−、、          ┌────────―┐            _,,−''
      `−、、       |    救 世 主     |         _,,−''
         `       |    ,,..、_、  , _,,,..、    |
             !`ヽ  |..    ,_tュ,〈  ヒ''tュ_   | i⌒!
───────‐  ヽ、 \|::.    ー' | ` -     .:::|ノ ノ   ───────‐
              \_|::::..    イ_i _ >、   ..::::::::!_/
                  |:::::::::: _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、:::::::::|
           _,,−''     |::::::::::::    ='" .....::::::::::|    `−、、
        _,,−''         l:::::::::::::゙、_  ゙,,,  ::::::::::::::!         `−、、
 ,'´\           / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \              /`i
 !   \       _,,-┐  \:::::;‐、::::::::::::::::::::;‐、::::/     r‐-、、        /  !
 ゙、   `ー--<´   /      ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄       ゙、  >−一'′   ,'
  y'         `ヽ/     /  | |        | | ヽ      ヽ '´         イ

195ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 11:23:32 ID:6+jS29bYO
>>191
…1枚譲ってくれ。
何なら、俺の持ってるR素敵ロングライフルとトレードしようじゃないか。なに、遠慮はいらんよ。
196ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 11:43:44 ID:4qbHkGHK0
昨日全国対戦に(水中型ガンダム+リンク・システム)×3で出撃。
同軍対決になる。
相手は水中型ガンダム×4。
その結果、こちらの最初の攻撃はリンク・システム×6。
悪かったかな?と思ったが相手は出リミ付きであることが判明。
容赦なく叩かせていただいた。
でも相手を倒すたび、×5・・・×4・・・×3・・・
と減っていくのがちょっと悲しい平日の午後でした。

最後に一言。

「同軍対決でのリンク・システムはハートDokiDoki☆」
197ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 13:03:51 ID:o88LESJM0
一つ席を空けた隣から

「ドゴム!!」

と音がして、何事かと見てみたら台バンだった。
あやうく「よそ見しているとタダじゃすまないぜ」
になるとこだった。俺を巻き込むなよ、チキショウ。

相当頭に血が上っていたらしく、
サテには呑みかけのペットボトルが置きっぱなし。
なんだこれ。
198ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 15:52:22 ID:S1iYcySZ0
>>197
俺の行ってる店にも台バンの酷い奴がいるよ
常連達の間では 「 台番長 」 って呼ばれてる

凄いのは店員の前だろうが、注意された後だろうが、いつでも台バン
見た目30前後のいい年した奴なんだがそのうち、ありゃあ怪我するだろうなw
199ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 16:09:45 ID:mXGggdV20
昨日戦った中佐殿が
マチルダさん・Rクリス・ミユ・ノエルって編成のおにゃのこ部隊だったんだ。
そんで対戦中にクリスから攻撃されたときに援護射撃も飛んできた。
ということはノエルの「隊長への想い」が発動してるってことだよな?

クリスを想うノエルっていう百合百合なシチュを妄想しちまって
操作に集中できなくなって負けてしまったよw

負けたけど楽しい戦いだったしいいもん見せてもらったwww
200ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 16:59:27 ID:kOkoFXCV0
          UCロングライフル
              ↓ _
              _| |
               | | |
              | | |
                 | | |
              \| | ┌────────―┐           
                | |  |   .救 世 主      |     >>195君が片手ビーマシを持っていたら交換してあげましょう
               | |  |    ,,..、_、  , _,,,..、    |     なあに遠慮は要りませんよ、つべこべ言わずにさっさと出せ
               !`ヽ  |..    ,_tュ,〈  ヒ''tュ_   | i⌒!   
               ヽ、 \|::.    ー' | ` -     .:::|ノ ノ  
               | \_|::::..    イ_i _ >、   ..::::::::!_/
                | |  |:::::::::: _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、:::::::::::::|
             /. ./  |::::::::::::    ='" .....::::::::::::::|
           ./.  ./  l:::::::::::::゙、_  ゙,,,  ::::::::::::::::::!
            \/   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|                   
                  \:::::;‐、::::::::::::::::::::::;‐、::::/                    
                    ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄
                     | |       | |

201ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 17:16:30 ID:uUwzfRMi0
>>200
まあ、鮫って言われるな〜
トレード成立したら連絡下さいね!
あちらに持っていきます。

>>194
是非救世主をコロニーレーザーに置き換えて作ってください。
202ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 17:45:28 ID:aT/uND4H0
マレットアクザクアクビーと揃ったから使ってみようと思うんだけど
ロマンで行くならBスロとカスタムは何にすべき?
原作知らないからよくわからないんだ

オススメが無いなら実用性重視でガトフルと素EXAMでいこうと思ってる
203ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 17:54:19 ID:mXGggdV20
>>202
一応漫画だとゲル盾持ってたなぁ、あとドーピングしてたw
オススメはゲル盾+C式スナイプセンサーとか先読みかなぁ。

変り種としてはマレ助の射撃をしっかり育てて
アクトライフル+ST盾で集中砲火とかおもしろいよ。
適性ガチガチで両手持ちだからけっこう当たるんだこれが。
204ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 17:56:17 ID:WD/CQAU60
>>202
ドーピング、専用ヒートホーク2丁持ち
205ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 17:57:39 ID:TB6IA37RO
たしかシールド(ゲルググ)を持ってたハズ、カスタムは原作重視ならドーピングかな
206ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 18:00:10 ID:o8U5Ds6T0
>>202

漫画版を再現するならマレット+アクト+アクトBR+ゲル盾。
カスタムは出力リミッター解除がイメージ的に近いかな。
まあ、ドーピングってのもいい感じだけど、それだとあまりにも・・・ね。

話が変わるけど、なんとなく編成考えてたら、再現なんだけどだれもやらないだろうし
なんか笑えるのができた

艦長:コンスコン
強襲型オートパイ+ジャイアント・バズ+リック・ドム×3
後方型オートパイ+ジャイアント・バズ+リック・ドム×2

なにぃ!?9機のリック・ドムが全滅だと!?
ってことになるのか、それとも・・・。
一般兵士のカードがちょっと欲しいorz
207ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 18:07:49 ID:4G3u8wwZ0
このゲーム始める前、ゲームを楽しみながらカードコンプできたらなぁと思ってた。
が、それは早々に挫けた。

今、0079のカード(旧枠)だけでもコンプしようと集めているが、メットアムロだけが高いな。
208ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 18:11:10 ID:aT/uND4H0
みんなありがとう
カスタムは手持ちに無かったから素EXAMのままでゲル盾もって出撃してくる
209ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 18:22:23 ID:Bm2ZD7qc0
連邦使いなんだが、ジオンのレアばかり引いて泣く
連邦レア運が欲しい

クロニクルの連邦BD2も欲しい…。モルモット隊運用したいよ…。
210ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 18:28:10 ID:bC/jkHMw0
>>206
カスタムのドーピングの出展って閃光だっけ?
211ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 18:32:29 ID:o8U5Ds6T0
>>209

つ トレード
でも、モルモット隊はレアいらないんじゃない?
BD1号機とジムコマ(宇宙orコロ)×2とそれらの適正武器でしょう?
まあ、宇宙出たいなら確かにレアのBD3号機必要だけど。
ジオンレアがでてるなら本当にトレードオススメ。
BD3はあんまり高くないしね。
212ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 18:40:42 ID:Bm2ZD7qc0
>>211
トレードですか。ゲーセンのトレードノートに書き込んでみるべきかなぁ。
BDどころか、ジムコマ、パイロットすらない(´・ω・`)

ハイゴッグとかビーマシとか肥やしになるよりいいのかな
でも、実際トレードとなると今の自分にどんなカードが必要なのかとかわからない
213ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 18:41:12 ID:oG5gIdtp0
>>207
0083追加カードのみなら結構すぐ集まる。
鬼門はガトー・シーマ・ウラキ・バニング・ビーマシの5枚だけ。
UC・Cは武器以外ほぼ差はないし。
という俺も連邦新カードしかコンプできてないがorz
ジオンの新Rは運良く引いたガーベラのみだ。
214ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 18:57:06 ID:o8U5Ds6T0
>>212
まあ、地元でトレするもよし、トレスレで募集するのもいいだろうね。
ハイゴでもビーマシ(片手かな?両手かな?片手だとBD3相手に出すのはもったいないか)どっちでも
余裕でBD3号機+パイロット全員とかBD3号機+ジムコマ×2+BD1号機を出してくれると思うよ。

215ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 19:01:47 ID:AvDsj5bR0
>>163のお陰で座って2クレで光物来ましたよ
Ez8降下だが……orz
216ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 19:05:44 ID:Bm2ZD7qc0
>>214
ありがとう。価値とかよくわからなくて困ってた
ビーマシは、片手の奴です

wiki見直して、カード勉強してこよう
217ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 19:10:31 ID:5zUAq420O
>>216
ガベマシかぁ…
ゲルマシなら俺のBD3出せたけど、ガベなら鮫すぎだしなw
218ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 19:14:43 ID:o8U5Ds6T0
>>216

おやおや、片手ビーマシか・・・今なら

【放出】ビームマシンガン(ガーベラ用)
【希望】BD3号機+ジムコマ×2+適正武器+モルモット隊パイロット

って言っても大丈夫そうな価値だよ。
原作再現するならBD3は陸ガン用BRとジムコマ盾(まあ、排出停止のは高いからスターターのでいいと思う)
ジムコマは当然、ビームガン(ジムコマ用)とジムコマ盾(同上)かな。
219ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 19:18:56 ID:q5dEu/72O
>>216
出すとしたら

RBD3+クロニクルBD2+事務駒×2+ジムBD+陸BR×6+事務駒盾×2+ユウ+フィリップ+サマナ+モーリン

これ位希望しても問題ないかな
220ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 19:22:48 ID:o8U5Ds6T0
>>219
>>陸BR×6

ん?ん????
陸ガンBRそんなにいらないんじゃない?
陸ガンBR×2+コマビームガン×2くらいでいいでしょう。
221ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 19:25:48 ID:5zUAq420O
でも、そこまで揃ってる奴はガベマシ欲しがらない気がする…
青修正みたいだし…ま、修正されても強いけどw

うちのニムバスにも適性機乗せてやりたいなぁ…
222ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 19:27:47 ID:q5dEu/72O
>>220
ごめん、書き間違いorz
華麗にブ--⊂(´∀`)⊃---ン してくれorz
223ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 19:37:05 ID:Bm2ZD7qc0
>>219
そんなに出して貰えるなら、ビーマシ喜んで放出するんですけど
実際、そんな人がいるのかどうか

>>221
青修正って、どうなるんですか?
224ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 19:41:37 ID:q5dEu/72O
>>223
片手ビーマシ持ってなきゃ出したよ俺は
だから俺みたいな変わり者が他にもいれば出るかも

片手ビーマシは青撃ちが短くなる
BRの青位にね。
225ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 19:54:36 ID:Bm2ZD7qc0
>>224
結構短くなるんですね
ビーマシの使用感がわからないから、なんともいえないですけど

トレードノートにそれだけの量を書くのはちょっと気が引けるんですが、まぁ、折を見て書き込んでみます
色々とありがとう

もう少しで大尉なので頑張ってきます
226ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 19:55:47 ID:5vrMF8pZO
青が短くなって幅が増える
簡単にいうとゲルビー青と同じレンジ
227ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 19:55:46 ID:/JT7skUuO
>>215
ごめん。引きの悪さまで伝染したようだ。今日も引けてレア5枚になったが、
1枚目 BR(ガンダム用)
2枚目 Gアーマー
3枚目 素アレ
4枚目 素アレ
5枚目 ソーラレイ
なんか肝心なとこ外してるような気がする。
228ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 20:28:34 ID:z9tDJFQI0
素アレいいなぁ(・ω・)
229ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 20:34:25 ID:6+jS29bYO
>>221
二ムバスにはイフ改があるじゃないか。宇宙に出なければ問題ない。
230ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 20:51:08 ID:5zUAq420O
>>229
イフしかないの(´・ω・`)
しかも、地上苦手でたまにデニム隊出すだけなんだ…
いつもマレ助と組ませてるんだけど、マレ助だけ適性機ってのもあれでさ…
艦長にギニアス欲しかったし、今度探してこようかな?
231ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 20:53:32 ID:/JT7skUuO
>>228
連邦軍人ならこれで文句ないだろうけど漏れジオニストなんだよね。
バルもできないから持て余してる。交換したいのは全部素アレよりレート高いし。
232ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 20:59:39 ID:UOcXR1KpO
Rパイって排出率自体が低いってレスをどこかで見かけたんだけど本当?
233ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 20:59:54 ID:Bm2ZD7qc0
今日も大尉に上がれなかった…
デッキ考え直した方がいいのか、それとも腕が未熟なのか
234ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 21:03:33 ID:AcL9bM7EO
>>212
うちは生粋のジオニストだから、パイ+BD1号+駒+駒BRはパプれるよ。
レスついたらアドおくよん。
235ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 21:15:09 ID:Bm2ZD7qc0
>>234
そ、そんな申し訳ない
自分でなんとか引き当ててみせます!

ありがとう。お言葉には感謝致します!
236ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 21:38:42 ID:oMNNUST+0
ニムバス・EXAM・強化BR・ゲルM盾・素ゲルJ
イアン・対抗心・エルメス
ギニアス

という速水デッキを組んでた俺だったが、今日「大佐にもなってコスト1000切ってるってどうよ?」と言われてしまった
さて・・・どうしたものか
237ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 21:51:04 ID:bC/jkHMw0
>>236
何、気にすることはない
238ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 22:01:42 ID:NKvANZObO
>>233
今、何戦してるよ?俺は0079引き継ぎ、0083だけで200戦近くやってるけど未だに少佐なんだぜ
239ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 22:09:20 ID:o88LESJM0
中佐でもネタしている人いるんだな。

いきなり突っ込んできた田代ザクにシムスさんが乗っていた。
データ撮れて次に攻撃してきたのが、
キャスバルグフと…マクベギャン?!
て、艦長はハモン?!相性ってレベルじゃねーぞ

色々な意味で先手を取られて速攻で予備戦力がなくなった。
連邦華激団08組じゃなかったらやられてたぜ。
ネタはるだけのことはあって強かったし楽しかった。
また戦いたいものだ…
240ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 22:14:34 ID:Bm2ZD7qc0
>>238
2週間前に、ICカードを書き換えたから120戦くらいでしょうか。0083から始めました
ポイントは、1300位をうろちょろしてます
241ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 22:58:31 ID:os+M/k6cO
>>239
連邦華撃団08組kwsk
こちら公国華撃団で今大佐
是非ともお手合わせ願いたい(`・ω・´)
242118:2007/06/21(木) 23:07:41 ID:UIiplRiU0
試してきた、プレッシャー搭載タンク隊。
あかんわ、こりゃ。相手のテンションMINにしても出リミ、伏兵とかついてたら
ばんばん格闘あててくる。テンションなんて関係ないじゃん、て感じorz 。
4連敗。やばい、降格する。
次、カスタム援護射撃+シナプス。これはかなり強力。
初撃の赤リンクロックで宿敵イフ藁のシールドを援護射撃でかたっぱしからはがして、
本体にダメージ叩き込める。砲兵っぽくて雰囲気もでる。3勝1敗。
もしかして厨編成うごめく魔界、将官でのタンク隊には神アイテムか??

しかし・・・なんだか卑怯っぽい気も・・・どうなんやろう???
243ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 23:09:25 ID:Gsx8gF100
>>239
俺の事か
ミスってキャス沈んだのがもう後悔しまくリングだったょ
244ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 23:39:35 ID:o88LESJM0
>>241
萌えスレでお見かけしたような予感。
隊長:大神シローinEz8(カスタム援護射撃)
弐番機:キキリコinBD1
参番機:桐島カレンin陸戦型ガンダム(カスタム援護射撃)
艦長:コジマ支配人

今日はリボーコロニーだったので、運がよければ援護×3がおがめます。
当たるかどうかは別にして。

>>243
今日はありがとうございました。
田代シムスが来た時、「これはキキ(水浴び)を盗撮されなければ!」
と前に急いで出したら、わざわざそんなことせずとも
キキ、カレンともに2回ずつ盗撮されてしまいました。
シローは一度も盗撮されなかったのは、シムスの趣味に合わなかったのか。

ともかく盗撮後のダメージは異常。
245ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 23:45:45 ID:iAjJxjWO0
>>242
STクリス白犬スナUに会いませんでしたか?
246ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 23:50:34 ID:Gsx8gF100
>>244
めがねッ娘に撮影されるカレンってボディービルダーにしか見えなかっt
というかキキが異常に強かったんでつが
めっちゃくちゃスピーディにロック切り
247ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 23:51:03 ID:tcysiuyI0
>>237
空気自重ww
248ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 23:58:36 ID:o88LESJM0
>>246
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |  
| |   !     `ニニ´      .!      EXAMじゃ、EXAMの仕業じゃ!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ

もしくはシローが落ちて隠しパラの愛戦士発動。
射撃に全て割り振ったのに異常なほど格闘を当てたのもどっちかの仕業。

そちらこそ、ムチでずっと俺のターンをカレンにされかけた時は
もう終わったと思いました。
249ゲームセンター名無し:2007/06/22(金) 00:17:45 ID:Gr73RXuSO
ごめん…コスト990しか使ってない俺、准将…。つってもGP02単機なんだけど。…これはこれである意味問題があるか…。
250ゲームセンター名無し:2007/06/22(金) 00:49:41 ID:hyG4CnwDO
>>236
狩り目的じゃなく、好きで組んだ編成だからいいんじゃね?
俺も大佐だが、コストは余らせてる。
RクリスをRアムロに変えれば軽減される問題ではあるんだが、クリスを愛してるから現状維持。
そして、2機出しだから微妙に余るコストは埋めようがないんだよね。
好きじゃないキャラを使うより、クリスやサリーで萌え燃えした方が楽しいよ。
Fbが配備されてくれれば、サリー機乗り換えさせられるんだが、買ってまでは変える気ない。
ネタでサリー4号機Rロンライで超火力って遊びでもしようかね…
251ゲームセンター名無し:2007/06/22(金) 00:53:04 ID:i8nbR7vU0
サリー・4号機・外部ジェネレータorゲリラ・ハロ・Rロングライフル
を後方に放置しとくと・・・ってミニマップでバレるか・・・
252ゲームセンター名無し:2007/06/22(金) 01:02:27 ID:0kzSqojpO
うちのギャリーは本日付で解雇。
現在MAXだが、レベルが上がるごとに要所要所で格闘を外す。
しかもここ3試合連続、よりによって止めの時に。
すべて当たれば勝利だっただけに非常に悔しい。おまけに降格。
79から約半年いままでご苦労さん。
気が向いたらまた使ってあげるよ。
253ゲームセンター名無し:2007/06/22(金) 01:13:28 ID:i8nbR7vU0
>>252
オレンジさがまだ足りん。
うちのギャリー氏はパワードジムに乗せて回避全振り。
ギャリーの真価はいかに避けるかだと思う。
254ゲームセンター名無し:2007/06/22(金) 02:01:12 ID:n6tP4MT90
今日はドキ☆ドキ・初ミデアしてきたぜ。長いので聞き流し推奨。

絆やろうと思ってゲーセン寄ったらST買ってわいわいやってる3人組を見かけた。
しばらくしたらCPU戦始めたので、後ろでごそごそと手持ちからカードを選別。強力すぎないがそこそこ使えて、自引きの楽しみを壊さないように…と。
・連邦の人…ジムAS・ジム駒(宇宙戦用)・Fバズ・ガン盾(ジム改を入れようと思ったが自引きしたようだったのでやめた)
・ジオンの人@…ゲルM・ドム・MMP80後期・スパ盾
・ジオンの人A…ゲルM・グフ重・MMP78・スパ盾
カードを渡すと喜んでくれ、そのまま会話が弾んだ。
スロット、二重武装、戦力ゲージなどを対戦の様子を見ながら説明し、つるべの動きと盾防御をレクチャー。
彼らはかなり楽しんでいるようで、どんどんクレジットを追加。まぁ1000円5クレなんだけどね。

「レアってどのくらいで出るん?」
「まぁなかなかめぐり合えないわな。50パックに1〜2枚ってところかな。」
「あ、ビームライフル(GP用)出た」
「('A`)」
謝れ、初めて引いたRがテムパだった俺に謝れ(ついでに後にもう1枚…)。
「ん?ジオング…?」
「('A`) ('A`) 」

後半は「全国対戦おもしれー」と言ってどんどん全国対戦やっていたが、意外と初心者にも当たってた。
まぁ中には初心者ながら入り口を間違えた奴(STクリス+チョアレ)や狩師(GP02+片手ビーマシ)もいたけど。前者は指導の元に撃破。
「また日曜辺りに来るんで、良かったらまた来てください!」
と帰り際に言われたのが嬉しかった。

ついでに…俺もデモンストレーションにやっていたが、¥1500くらいで片手ビーマシGET。これは磐梯からの紹介料か?
255ゲームセンター名無し:2007/06/22(金) 02:39:16 ID:dJNeBZpS0
もう昨日の事だが戦場にリボーがあったから
武器なし素アレinRクリスとジムスナUと量産型ガンキャで出撃したら最終局面にフルボッコにされた。
せめてザク改藁にあたりたかった…
256ゲームセンター名無し:2007/06/22(金) 02:55:20 ID:57w34uykO
>>252
んなこと言ったらうちのジャック様なんてひでーぞ?
要所要所どころか格闘は大体外すよ\(^O^)/

お供についてるアダムさんとR隣の綺麗なお姉さんが頑張って
フォローに入らないと何も出来ませんよ。
257ゲームセンター名無し:2007/06/22(金) 03:01:11 ID:GNqyyc3sO
>>242
無茶しやがって…
援護射撃単体ではまあそこまで卑怯ではないと思うが
ブライト一枚であら不思議w厨デッキの出来上がりwwだからな…
現在ガンキャノンを使った砲兵部隊を考察中
窓六を軸に据えるのまでは決めたがなかなか決まらない
俺の砲兵ロードはまだまだ続きそうだぜ(`・ω・´)
258ゲームセンター名無し:2007/06/22(金) 03:05:33 ID:XqWEykVjP
ホウヘイヘーイ…言ってみただけです。
そうなりゃ俺はジムコマやジムスナIIで狙撃兵デッキを…と思ったらどうみても狙撃用ライフルとRLRBRしかありません。

もう…UCロングライフル使ってもいいよn(ry
259ゲームセンター名無し:2007/06/22(金) 03:23:44 ID:yQNoMAb1O
コスト余らせる話しが出てるけど、オレはコストいっぱい
までムリにでも使う派。下の階級と当たってしまうのが、
余らせない理由。同階級や上の人と対戦した方が全然
修業になるし、上達早いと思う。

でも、さすがに大将とかと連戦になるとウンザリする事も
あるけどね・・。
260ゲームセンター名無し:2007/06/22(金) 03:41:27 ID:sRNSSqGw0
サラブレット隊使ってると中途半端にコストが余って困る。
両機400越えは嫌だし、艦長も変えたくないし…。
結局、伏兵サリー入れました。サーセンorz
261ゲームセンター名無し:2007/06/22(金) 03:57:05 ID:8cv+sRaYO
>>257
時代は重装ガンキャだよ、兄貴!
今日も端っこに引きこもってるバリボール&ブライトを 滅 殺 してきたぜHAHAHA

テネス+ジムライフル+ST盾+先読み+ジム独楽
ロンコウ+180mm+ハロ+ロングレンジスコープ+重装ガンキャ
天才+レールキャノン+ブルパップ+EXAM+重装ガンキャ
こいつはたまらんぜ!


地上?イフリートが絶滅したら行こうかな
262ゲームセンター名無し:2007/06/22(金) 03:59:02 ID:rrYiumNFO
>>255

艦長はスチュアートでFA?
俺と当たって欲しかった。
まぁ昨日北極基地が特殊作戦だったからサイクロプス隊で行ってきた。

えぇ半魚人+ブライトでアレックスは宇宙へ行ってしまいましたがな(´・ω・`)

で逃がしたアレックスがリボコロニーにいると思い
フルケンプ+ミーシャ
ザクU改+バーニィ
で出撃。

ま た C A ア レ か

チェーンマインで3分の1しかくらわないってWW
取り敢えずバーニィの特殊ラスシューが見れたからいいか。。。


けどまぁ500円で結構楽しめたからいいか。。
レアマッケンジーはほんと最近みないなぁorz
263ゲームセンター名無し:2007/06/22(金) 04:25:20 ID:EYx6SO41O
>>242
一昨日黒海で俺と当たらなかった?
俺の編成はR隣のお姉さん アリス サリー 艦長ニナだったんだけど
タンク四機があそこまで恐ろしいとは思わなかった…
264ゲームセンター名無し:2007/06/22(金) 07:22:41 ID:LfwROe5W0
>>260
ガンキャノン隊の奴らや戦記の整備士アニーとか欲しいところだよな。
265ゲームセンター名無し:2007/06/22(金) 07:54:57 ID:aH3SoZsPO
そういや昨日180ミリ持ったチョアレと戦ったが、それ使うくらいなら旧FA使ったほうが良いと思けどどうだろう?

ハロウィン隊だったから民間人が乗っていたんだろうけど、盾が無いから攻め込まれたら乙るだけだと下駄乗り白犬使いからのアドバイス。
266ゲームセンター名無し:2007/06/22(金) 09:25:52 ID:emzkzPmK0
昨日20クレやった
レアは1枚も無かったんだが・・
IC3枚目強にしてついに強化炸裂を引けた!

俺は泣いた
267ゲームセンター名無し:2007/06/22(金) 10:41:26 ID:sQ9VYVcmO
うわぁ悲しいな

強化炸裂弾持ってなかったなら嬉しいよな
268ゲームセンター名無し:2007/06/22(金) 11:33:43 ID:GNqyyc3sO
>>261
重装ガンキャを持ってないのだよドズル…
エイガー+窓六、カイ+108キャノン、ハヤト+109キャノン
で行ってみるかな?…大佐のコストでもタリネ('A`)
エイガーもガンキャにして宇宙に上がるかなぁ
重装ガンキャ欲しいぜ…
269ゲームセンター名無し:2007/06/22(金) 12:17:40 ID:tjCxFoiVO
カイ+専用ガンキャ、ハヤト+専用ガンキャは普通に強いよ!

それに専用BRもたせればかなり!

俺はこれにUCアフロ+170ダムで中佐に上がった!
270ゲームセンター名無し:2007/06/22(金) 14:19:48 ID:HsPkacv/0
>>269
それカイもアムロも重くて、コストギリギリだろ…。
271ゲームセンター名無し:2007/06/22(金) 16:18:14 ID:1fPQtzZr0
>>269

おお!丁度良かった!今ハヤト+専用ガンキャ+専用BR×2を考えてるんだが、
カスタムは何が良いかな?ワイドレンジが良いかな?
272ゲームセンター名無し:2007/06/22(金) 16:54:02 ID:2ERNuU0WO
特殊作戦でクロ仕様2機の中将殿と2度当たったけど、強いなぁ……さすが中将。
2戦目のラスト30秒は脳からおかしな液が溢れまくったぜ。
273ゲームセンター名無し:2007/06/22(金) 16:57:46 ID:eytdNvj20
今日GP02引けたんだけど
引いたとき目の前に店員居たにもかかわらず思いっきり声出して驚いてしまったんだ
店員何事?って感じで思いっきりこっちみてたよ
驚かせてすまなかった某ショッピングセンター内のゲーセンの店員
274ゲームセンター名無し:2007/06/22(金) 17:10:27 ID:tjCxFoiVO
>>270
全機カスタム無しになっちまいますな

ハヤトをガンタンクに乗せれば
UCアフロ、170ダム、専用BR、専用盾
カイ、108ガンキャ、専用BR
ハヤト、ガンタンク
で全機に30カスタム付けて艦長ミライで少佐コストの1050ジャストになった

>>271
ワイドレンジかオプスラが普通に使いやすいと思うよ。
まぁいくら適性あってもハヤトだと二重武装で結構外すから
教育コン、出リミ解ってことにもなるなか?
275ゲームセンター名無し:2007/06/22(金) 17:19:04 ID:naeYb2JkO
硬いガンキャなら対抗心も有り。
276ゲームセンター名無し:2007/06/22(金) 17:38:24 ID:gEcrSJC+0
二重武装は当たらないのでレールキャノンとマシンガンかビームスプレーガンがいいよ
レールキャノンとキャノンが当たるとゲル盾でも吹っ飛ぶ、直撃すればザクは瞬滅
ほかのやつでも突っ込むのをあきらめるほどのダメージ
ガンキャノンには被弾覚悟で相手が突っ込んでくるので一撃で盾を吹き飛ばせば
その後をほかの主力機で料理できるだから最初に長距離でいくら火力をぶち込めるかが
鍵だと思う。懐飛び込まれてもほぼ確実に格闘を仕掛けてくるので手元を埋める赤うちで
機動停止、またほかの機体で切り刻む。そういう意味でガンキャノンはおとりをこなせる耐久力があるよ

カスタムは後方支援なら強化炸裂かロングレンジ
前線に突っ込むなら専用ビームライフルに盾、オプションスラスターでカット役もこなせる

ワイドレンジはいいかもね専用ビームライフルの範囲がいい。
277ゲームセンター名無し:2007/06/22(金) 17:45:16 ID:gEcrSJC+0
アムロガンダムのお供としては
ハヤト専用ガンキャノンと伏兵リュウガンタンクがお勧め
緒戦でハヤトとリュウで砲撃成功すれば
ゲル盾二枚でもはがせる場合がある

最初で盾二枚はがされるとその機体は突っ込んでこれなくなるので
(アムロガンダムが控えているしね)
相手の攻勢が緩む

相手がひるんだ好きにもう一回リュウとハヤトで攻撃できれば
アムロガンダムの前に盾無しのモビルスーツが転がっているという
状態、敵が盾を復活させる前に母艦を突っ込ませればあいては盾無しで
逃げ回ることになる
278ゲームセンター名無し:2007/06/22(金) 19:30:35 ID:SIFo1JbSO
ガンキャは、懐にさえ入れれば脆いイメージしかないなぁ…
キャノン・タンクのリンク決められて、開幕速攻隊長機乙った時は捨てゲーしたくなるくらい悔しかったけどw
苦手な地上で長距離砲がくると、俺の場合殆ど詰みなんだけどね(´・ω・`)
279ゲームセンター名無し:2007/06/22(金) 19:43:01 ID:dJNeBZpS0
>>262
残念ながらスチュアートもってないから代わりにヘンケン乗せてたんだ
次リボーがくるまでに用意しておくからその時は会おう。


今日リボーの市街地にCAアレinRクリスと量産型ガンキャで出たら
相手CAアレinアムロ単機だった
最初量産型ガンキャで攻めてたからわからなかったけどビーバリ付けてた
ジムスナUを出してたら即死だった…
280ゲームセンター名無し:2007/06/22(金) 20:01:01 ID:e4dbVgns0
准将への昇格戦まで後5mm。
CPU戦で完勝を続ければ…と考えてしまうチキンは俺だけだろうか…。
オラもうGP系と戦いたくねっぞ。
281ゲームセンター名無し:2007/06/22(金) 20:37:59 ID:NRkjk3nQO
>>280
「我々はこれより対人戦からCPU戦に転進する。よいか。これは撤退ではない。あくまで転進なのだ。」
と大日本帝国の方も申しております。
282ゲームセンター名無し:2007/06/22(金) 20:55:01 ID:SXDmzczV0
今日ヒマラヤにデルタ小隊全機寒冷ジム+エイガー北米ジムキャで出撃。
対戦相手の新ガルマアプU、バーニィザクU改をラスシュー発動させないで落としたら
捨てゲーされた。そんくらいで捨てゲーすんなよ。

気を取り直して艦長ノエルのレベル上げに使わせてもらったが。
283242:2007/06/22(金) 20:57:24 ID:VV/8Ebzv0
亀でスマソ。
>>245
ごめ、覚えてないや。僕じゃないかも。
>>257
そうか・・・やっぱし卑怯っぽいかな。今日も高コストカスタム試してきた。
タンク4機に教コン。うーん、共鳴とか伏兵のほうが手っ取り早い感じ。
続いてEXAM。テキサスで試したんだけど、
コレ凄い。発動したらタンクでGP系とも裏の取り合いできて笑えるよ。
いつものもっさり感覚で操作してたら通り過ぎてばっかしで3敗したが。
しかし、高速で逃げてキャノン・・・・はっ!?
つまり・・・鹵獲ザメルでいいじゃんorz
とりあえずEXAM発動しても頭部キャノピーは赤くならない、とだけお知らせしとこう。
今んとこ手ごたえあったカスタムは援護射撃のみってとこです・・・。
また明日、試してきますわさ。ガンキャもよさそうだなあ。
>>263
見覚えある編成デス!
カスタム援護射撃のほうとマッチングされた方じゃないかしらん。
当方大佐、夕方ごろなら多分、僕です。
284ゲームセンター名無し:2007/06/22(金) 21:00:49 ID:SIFo1JbSO
>>280
水中に逃げたら?
あそこにはGP来ないだろw
285ゲームセンター名無し:2007/06/22(金) 21:02:03 ID:7LCUws5W0
ザメルとガンタンクは機動は違っても速度同じくらいだから機体はしない方がいいよ。
286ゲームセンター名無し:2007/06/22(金) 21:45:06 ID:ZapVwj22O
>>259
コスト余るといけないのかい?
近階級・近コストなマッチングなんだから、問題無いだろ〜
コストが近いのに、上官とマッチしたからって文句を言うって…
どんだけヘタレなんだと…
287263:2007/06/22(金) 22:04:45 ID:EYx6SO41O
>>283
たぶん間違いないです
タンクの動かし方もコアファの動かし方もかなり巧くて勉強させて頂きました
また対戦になったら宜しくお願いしますm(__)m
288ゲームセンター名無し:2007/06/22(金) 22:06:20 ID:SIFo1JbSO
コストが近いだけで、まるでレベルの違う2階級上とかと当たったりするんだぜ?




めっさ燃えるよな!
289ゲームセンター名無し:2007/06/22(金) 22:15:08 ID:0vSY6xkH0
今日は、リボーコロニー市街地にシュタイナーのザクII改&ミーシャのケンプファーで出撃。
ヒロインの駆る連邦製の新型ガンダムを撃破し、ジオンによる核攻撃を阻止しました。

……叙述トリック。
290ゲームセンター名無し:2007/06/22(金) 22:24:23 ID:w965CHc30
>>276
ガンキャノンに格闘しかけてくるって、どれだけ相手弱いんだよ…
ガンキャは赤で機動低下狙ってくるのがバレバレなので、近寄って青撃ち武器破壊されるぞ。
291ゲームセンター名無し:2007/06/22(金) 22:41:30 ID:ZapVwj22O
もしかして俺が勘違いしてるのか?
・最悪近コストて事は、プレイスキルもしくは編制力の勝負
・狙った階級とマッチする事は出来ないはず…
以上の事から有利・不利の生じるマッチングでは無い
むしろコストを余らせた場合に、同階級とマッチした場合に不利なくらいだ

長文スマソ…
何かやたら我が儘なカキコがあるからつい…
292ゲームセンター名無し:2007/06/22(金) 22:52:37 ID:WvP0FQFsO
自分の視点から見れば
2階級上のコスト落としまくったのから
コスト下げれば2階級下まで
もしくは同階級のコストはなんでもとランダムマッチング
バランスはいいと思う
293ゲームセンター名無し:2007/06/22(金) 22:57:35 ID:K5zT8r0MO
腕に差があっても+200のコストと対戦を強いられた79
近コストで二つ上の階級なんて問題ないでしょ?

問題なのは、コスト下げてるような奴は決まってテンプレデッキなんだよね
294ゲームセンター名無し:2007/06/22(金) 23:00:14 ID:OQ1oWyhR0
>>290
俺は0079時代からガンキャデッキ使いだけど、その裏をかいて殴りに行くのがまた楽しい。w
敢えて青撃ちでロックオン速度を上げたり、わざと黄や青にしておいて、
ある程度近づいたら赤に切り替えてキャノンの射程ど真ん中に捕らえてロック切りにくくしたり。w
カット用の戦闘機と組み合わせてリンクロックしたりすると結構バリエーションある攻撃できるよ。
かなりクセがあるので敵機との相性もあるけどね。
295ゲームセンター名無し:2007/06/22(金) 23:01:39 ID:OQ1oWyhR0
>>293
大将に少尉が狩られるなんてザラだったもんな。
リアルスキルもカード資産も差がありすぎてレイプされっぱなしだたよ。
・゜・(つД`)・゜・
296ゲームセンター名無し:2007/06/22(金) 23:21:02 ID:ZapVwj22O
現実的でないのはわかってるけど、チラ裏してみる!!長文なのでスルーをヨロ…
変えるべきなのは、プレイヤーの考え方じゃ無いのか?
折角の全国対戦をつまらなくしてる厨デッキ…
ちょっと自分が、不利だと文句を言うヘタレ…
そんなに勝ちたいかよ!?
勝ったら何か得するのか!?
友達と店内対戦する時は、面白い編制を考えるだろ?
全国でも楽しもうよ!!
金を貰える訳じゃ無し…
讃えてもらえる訳じゃ無し…
297ゲームセンター名無し:2007/06/22(金) 23:38:21 ID:IBRD90MCO
今日やっと高機動ザク/三連が三枚揃ったからJSAを試してた時の対戦相手
まじで楽しかったです

ガンダムとアデルジムにJSA決めて勝ったと思った瞬間にゲリラソーラシステムで母艦と隊長が一瞬で撃破された時はマジビビりました
間一髪のところで隊長が復帰して何とかこちらが勝ちましたがまたやり合いたいです





相手はCPUだったけどな…
全国対戦だとこんな事まずないからつまらないんだよな
298ゲームセンター名無し:2007/06/22(金) 23:55:51 ID:dfKu5JaW0
今日の800戦にためしにザク改3機編成で出たらフルボッコ×2喰らった
カっとなって3戦目にマレ助+ガーベラで出撃した

今は反省している
299ゲームセンター名無し:2007/06/22(金) 23:58:07 ID:FyEc3bvWO
>>297
アデルジム(笑)
300ゲームセンター名無し:2007/06/23(土) 00:04:28 ID:0kzSqojpO
教コンは偉大。
フォルドに付けてG3に乗せてみた。
当てる避けるクリティカル!コイツは強い。
出リミの次は教コンの時代か?
301ゲームセンター名無し:2007/06/23(土) 00:08:58 ID:wTMyqvRvO
>>297
ププッ!!明日はソーラレイデッキを試そうと思ってた(笑
アサクラinソーラ
ギレンin母艦
ジュダックin余ったコスト機体
明日は上記のデッキで、連邦の犬どもを焼き払ってやるぜ!!
当方少佐…何とかなるだろぉ〜
302ゲームセンター名無し:2007/06/23(土) 00:25:41 ID:5fYM8bk50
>>301
俺が相手だったら、敵がそんなローコスト単機で来たら間違いなく核かソーラを疑う。
僚機を四隅に飛ばして調査しまくるな。w





艦長落として、ローコスト2機だと意外と相手の目をくらませられるwww
07小隊ソーラUデッキ使いよりアドバイス

どっちみちネタデッキですよ。
303ゲームセンター名無し:2007/06/23(土) 00:26:49 ID:5fYM8bk50
あ、落とすってのは艦長のコストを落とすって事ね。
304ゲームセンター名無し:2007/06/23(土) 00:31:33 ID:+c9Q9pm8O
今日IC無くしたよ…orz


新規で頑張るぞ!
あと、店内対戦や全国で引き分けてもバーって上がるんだね。
知らんかったよ…

305ゲームセンター名無し:2007/06/23(土) 00:31:47 ID:JNnzOYnSO
今日初めて全国行ってみた伍長だが、レベルの違いってヤツを感じた
ガンダムBR二挺ピクシーって編成自体羨ましいけど、
ロクに抵抗出来ないままこっちのジムキャノンぶった斬られて
やっといくらか射撃当てたらEXAM発動で更に加速
ロック自体全然出来なかったw
306ゲームセンター名無し:2007/06/23(土) 00:52:11 ID:koNOhTsrO
小尉になるまでリアル初心者は全国行かないほうが良いと思う。
相手はサブカ狩り氏かもしれないぞ。
腕だけでなくカード資産もそもそも差がありすぎる。
小尉になればコスト900で395×2+艦長ってできるから、
そこまで絶望的でもなくなる。
307ゲームセンター名無し:2007/06/23(土) 00:54:39 ID:9qalkgrRO
>>295

わかる。。。シャアゲル二枚盾にボッコにされたのもいい思い出だわ。
あど下駄のSC。
308ゲームセンター名無し:2007/06/23(土) 00:58:38 ID:wTMyqvRvO
>>302
やっぱり〜?
現場でもう一機足そうとは思ってた(笑
以下は自己満足なのでスルーヨロ
地上の核バズ編制を晒してみる…
マ様inアッザム
ジュダックin地形適正ザク+コストなり武装
キャリオカin地形適正ザク+コストなり武装
エルランinザクT+核バス
出来れば艦長ウラガン
流石に階級が安定しない…イフクロ藁との相性は最悪…
使用可能コストとスパイ属性で組んだらこうなった
少佐レベルなら勝たせてくれるお(^O^)
309ゲームセンター名無し:2007/06/23(土) 01:14:53 ID:JNnzOYnSO
>>306
まあ一辺フルボッコにされてみようと思って1クレやっただけだからいいんだけどねw
にしても俺連邦なのに今まで引いたレア三枚全部ジオンなのはヒドス
310ゲームセンター名無し:2007/06/23(土) 01:25:02 ID:e1ElcnzvO
>>301
知ってるかい?白田代ザクで盗撮すると盾すら割れないよ。
311ゲームセンター名無し:2007/06/23(土) 04:42:28 ID:M1vRz5qxO
>>283
お疲れ、キャノン系を使う人がいると嬉しいよ
近頃の連中はやれFbだステイメンだで…まぁ俺が持ってないだけだけどなw
ガンタンクは教コンは今ひとつだよ。俺が普段使うのは
共鳴(パイ次第)、伏兵、人の革新、強炸予備弾倉、工作部隊
簡易メンテ、対空砲弾(意外と強いぜ)、ロンスコ
だな。他の人のやり方も多種多様で参考になるよ
色々試させて貰うよ
312ゲームセンター名無し:2007/06/23(土) 05:06:31 ID:cmprm4ra0
つか、提督の上ってあったんだな
ランキングに将軍てあってびっくりした。
あんなにポイント稼げねー
コストは1450かね。
313ゲームセンター名無し:2007/06/23(土) 08:11:36 ID:lPzHhmjlO
>>304
店内でゲージが増えるのは准尉までだと思うよ。
少尉以上はCPU戦か全国戦で勝たないとゲージ増え無いと思います。
前に友達と店内対戦して特殊アニメーションを動画に取ってたんだけど、ゲージも増えなきゃ、キャラもLvUPしなかったように記憶してます。
314ゲームセンター名無し:2007/06/23(土) 08:25:08 ID:eFXrjBtd0
>>313
ゲージは動かなくなるけどLvなら店内でも上がるよ。
簡易メンテ持ちの合計コスト395の3機を撃破→5機をいっぺんに撃破→
5機を適当に撃破で大体EXPゲージの1/2〜2/3ほど溜まる。
友人と艦長レベルの上げ合いに活用したよ。
今サラブレッド隊3人の中でミユが一番Lv高いw
315ゲームセンター名無し:2007/06/23(土) 15:06:34 ID:NXDDNFGXO
リアルコストを犠牲にメイをgetとしてきたぜ!
フッフッフッ、これで同軍対戦の時攻撃できまい
316ゲームセンター名無し:2007/06/23(土) 15:25:46 ID:in6TjTmL0
>>315
お前のメイなんぞFuckしてくれるわ〜
317ゲームセンター名無し:2007/06/23(土) 15:27:47 ID:qk4Rp2FS0
敵のテンションがアップです
318ゲームセンター名無し:2007/06/23(土) 15:37:18 ID:M1vRz5qxO
>>315
リアルバルフィッシュに気をつけろよ。いや、マジで
319ゲームセンター名無し:2007/06/23(土) 17:36:25 ID:wTMyqvRvO
さ〜て今から重力に魂を引かれた奴らを、ソーラレイで焼き払いに行くか
照準はゲルドルバ!
マッチしたら宜しく〜〜
320283:2007/06/23(土) 20:30:43 ID:Cjjl171P0
>>287
いーえ、こっちもう操作必死でギリギリでしたよ(笑)。
こちらこそありがとうございます!また是非遭遇したいですね。
全国戦ってこういうのがあるからいいよね。
>>311
同志・本家タンクさんにそういっていただけると励みになるなあ。
僕も83稼動で全く新カードひけないところからタンク始めたので、
気持ちはわかります。高機動機への真逆の対抗策って面もあるんですよね。
対空は勇気なくて試したことなかったなあ。使ってみっかな。
砂漠とかだとアプ率高いですしね。
今日はカスタムなしで800限定戦でてみたけど上官相手にまずまずの戦果。
テストEXAMはいい感じでしたぞ!。
321ゲームセンター名無し:2007/06/23(土) 20:44:17 ID:ZKvL0sucO
うがあぁ
今日は家のモビルアーマーたちの調子が悪いぜ
メガ粒子6発撃って一発だけヒットってあーた、更にはレオンの乗った鹵獲ビグロに本職トクワンが攻撃MISSしまくるわ当てられまくるわでもうお手上げ侍
単発攻撃主体のMAの悪い所がでたなぁ
322ゲームセンター名無し:2007/06/23(土) 20:50:06 ID:X8uzPxH80
ビグロの格闘ってヒートロッドくらい命中低いんじゃなかったっけ
323ゲームセンター名無し:2007/06/23(土) 21:07:53 ID:LrUcjpU70
元々原作部隊スキーで、0083でも原作重視で戦っている。
まぁ、まだ連邦中尉。そんなのが書いていいやら判らないのだが。
もう1ヶ月近く前になるのだがそんな少尉→中尉の初昇格戦。対戦はほとんどやっておらず、
イフ藁やらGP+片手ビーマシ+お供が出て来ないといいナァと思いつつ「戦闘シミュレーター発動」同軍ですか。
漏れの編成
UCバニング+ジム改   (寒盾+ブルパMG+強炸)
アレン   +パワジム  (バニング機に同じ。専用バズはいまだにありません)
カークス  +連邦ザクF2(MMP80+伏兵)  艦長シナプス
ガチガチの適正固め+マシンガン部で
ロングレンジ兵器なんか1つもありゃしません。UCロングライフルすらいまだにない・・。
まぁあんまり勝てるとも思ってなかったけど。敵が
08小隊フル装備。(Ez8+陸ガン2、艦長エレドア)
思いがけず熱い戦いだった。いまや900で08組めるなんて知らなかったし
いろんな意味であの時の相手の方ありがとう。
324ゲームセンター名無し:2007/06/23(土) 21:09:42 ID:ECNrPTpn0
>>321
順平乙。
まあレオンはけっこう回避高いし、運か艦長が悪かったってことで。
しかし何故にレオン+鹵獲ビグロなんだろーか?
325ゲームセンター名無し:2007/06/23(土) 21:38:49 ID:p3pUITbT0
CPU相手に不死身ジム改inベイト使って気がついたんだけど
指揮にも卓越した戦技(攻撃)って適応されるのね。
テンション上昇率上がるのかな?
326ゲームセンター名無し:2007/06/23(土) 21:49:34 ID:HY3effAu0
>>325
一発MAXだから関係ないっぽ
327ゲームセンター名無し:2007/06/23(土) 23:32:51 ID:FNSIsyu10
22日にタンクの人とテキサスであたった・・
ど〜せ、遠くからリンク狙ってくるだけだろう・・と思ってたら
攻め込まれてあせった。
EXAMなんてのも笑ってしまったよ。
ブライト入れたらガチなのに入れないところに男を感じた。

こっちへたれで、あせって本気で戦いました・・・
おもろくなくてサーセン
328ゲームセンター名無し:2007/06/23(土) 23:40:20 ID:dS3w9rnz0
今日ジャブローでコスト800戦やっていて、
おもしろい対戦とくそつまらない対戦を連続してやった。

おもしろかった方
 こっちアッガイ3連星
 相手ドアンザク3連星
まあ負けたんだけど面白かった。

つまんなかった方
 相手
  艦長キャスバル
  クスコ+アプIII
  メイ+バリタンク
開始早々メイは角にバリケード作って篭もる
後はクスコのヒット&アウェイ+戦艦は攻撃してもすぐ回復
よくもまあこんな嫌なデッキ考えるもんだなと思った。
メイがバリで篭もっていることに終わりの方まで気づかずに負けた自分も悪いわけだが。
329ゲームセンター名無し:2007/06/23(土) 23:48:17 ID:egDVjlwW0
>>328
その編成友達が前に当たってるの見たわ…
その友達がリアル二等兵だった頃の話だが、成す術なくフルボッコにされた
330ゲームセンター名無し:2007/06/24(日) 01:39:42 ID:6dtlHFzZO
>328
そいつは余裕。
全機つっこめばバリに当たった奴以外で攻撃できる。
以下それの繰り返し
331ゲームセンター名無し:2007/06/24(日) 02:11:42 ID:7dEngTpw0
コスト890まで落とした准将に遭遇したわ
どんだけ下の階級を狩りてーんだよw
まぁこっちはフルコスト1200の同階級なんでフルボッコにしておいたぜ
ちなみにソイツの編成はギレン+GP02単機
残り1分33秒で落とした時は笑いが止まらんかった
332ゲームセンター名無し:2007/06/24(日) 06:06:51 ID:9Yrt3kaM0
北極で対戦したコスト落し准将さん。
黒い三連星&グラブロでいきなりJSAをかましたアナタですよ。
コスト995まで落して格下を狩ろうとしたんですか?
それともJSAをする為だけのネタデッキですか?
後者だったらいいのですが、前者だったら正直不愉快です。
よくそんな腕で准将になれましたね。
母艦がうまく使えないのなら、佐官まで落ちて練習したほうがいいですよ。
333ゲームセンター名無し:2007/06/24(日) 08:49:34 ID:Zacql8XV0
>>331
階級覚えてないから同じ相手か分からんが
同じ編成に中佐の友人が当たってギリギリ勝ったな・・・
334ゲームセンター名無し:2007/06/24(日) 10:10:27 ID:4q4aHhOpO
>>332
先ずはスレチと言っておこう
ついでになっさけねぇ事言ってんじゃ…って思って
コスト計算してみたらこれは酷いwってなった
335ゲームセンター名無し:2007/06/24(日) 10:34:22 ID:mE4OR5raO
昨日地上で当たった編成。
艦長レビル&犬ジム+シンの単機。
中佐だか少佐だかだったんでたまたま掘りに転身したのかな?と思いサクッと終わらせようとしたら…

敗北w
母艦と連携してひたすら走り回りながら狙われ続けるウチのおにゃのこ達。
倒しても倒しても甦る犬ジム。
時間が…時間が足りぬ!

終始かき回されたままパニクって部隊を立ち直らせる事が出来なかった。
悲しそうな瞳でこちらを見る秘書官。
ダメな指揮官ですまん…

っていうか相手の油断と焦りを誘う見事な戦法だった。
まんまとハマっちまったなぁw
336ゲームセンター名無し:2007/06/24(日) 10:41:33 ID:4/IJtZWt0
>>335
金曜に友達が同じ編成とマッチングしたがそのときは少尉だった気がする
友達はそのとき昇格戦だったが>>335と同じような負け方をしてたな……
337ゲームセンター名無し:2007/06/24(日) 10:56:28 ID:ymYccf3w0
>>335
安心しろ。その昔サリー+ジャベガン、艦長新レビルの単機の大佐に負けたことがある俺当時准将・・・。
何故負けたのか未だにもって理解不能だが、人間ペースを崩されると意外と脆いもんだということが分かった。
338ゲームセンター名無し:2007/06/24(日) 13:01:56 ID:OlleHFElO
厨編成ばっかりの中ロマンとの対戦が楽しすぎる
ラルと専用機とかの純正ラル隊に負けたり
Ez8と陸ガン2の8小隊でなぜかEz8*2と陸ガンなデルタ隊と殴りあいしてたり
向こうが先に赤か青したから赤で撃って勝ったり
そんときの排出…お前かい
マットでした
339ゲームセンター名無し:2007/06/24(日) 13:13:23 ID:J6XVybbKO
箱一杯にカード持ってるキモピザ野郎にリサボに突っ込んだカード持っていかれると虚しくなる
レアでました?とか聞いてくるし・・キモイから氏ね
340ゲームセンター名無し:2007/06/24(日) 14:37:19 ID:dgKkMJanO
2、3日前くらいかなぁ
アプサラス射爆場(?
でガンタンク藁に初めて出会ったんだ

相手は
ジョブ、リュウ、ハヤト、ラリーがタンクで艦長がブライトだった
ガンタンクと侮ったらUCセクシーが乗った素アレが一瞬で溶かされた
まあ、俺のミスなんだけどね(´・ω・`)

そのあとサリーが落とされて再出撃した素アレ単機で予備戦飛ばして残り2体まで減らしたけど撃ち負け…
タンク藁の強さを身を持って知った1戦だったよ
341ゲームセンター名無し:2007/06/24(日) 14:53:46 ID:4q4aHhOpO
>>340
それはタンクが強いんじゃなくてブライトが(ry

まぁ工作部隊使ってる俺が偉そうな事言えたもんじゃないがな
強行軍藁には効果ないけどな(´・ω・`)
342ゲームセンター名無し:2007/06/24(日) 15:26:57 ID:AYPe6ix30
工作部隊が上手くつかえねー
これなら強化炸裂弾を素直に使ってる方が性にあうぜ。
昔っから待ちガイルよりも攻めガイルしちゃうせっかちな俺。
343ゲームセンター名無し:2007/06/24(日) 16:12:49 ID:EKh+Cxf00
>>341
最初に素アレ落とされたんだから、ブライトはあんまり関係なくね?
正直、ガンタンク藁はガチで強いと思う。 コモン限定戦では最強レベル。
344ゲームセンター名無し:2007/06/24(日) 16:15:38 ID:4q4aHhOpO
>>342
いや、攻めるガンタンクのが強いよ。当方タンクの人だが
待ってたって相手の青撃ちパラダイスで乙るんで
ハロ持ちエイガー後ろに残して全機+母艦で突撃。
あとは火力と物量、時々大編成で押し切る
って形で全盛期の俺は攻めるタンク隊で勝ち上がって来たが
強行軍藁にレイプされしまいには普通の藁にも勝てなくなってしまい
自信喪失で「俺もロートルか!?」状態(´・ω・`)
345ゲームセンター名無し:2007/06/24(日) 16:26:13 ID:9eNOjGJk0
0079のスターターで0083始めて30戦少々のジオン曹長でございます。
Lv50半ばのCPU相手に局地勝ち負けを繰り返しておりました。
ここは一つ、貴重なパプミデカードから最強ユニットを一体組んで出してやろうと編成
ジョニー(120)+ワイドレンジ(30)+強化型BR(65)+バックラー(10)+ゲルキャ(190)=415
ゼイガン(40) +伏兵    (30)+ガトル  (40)                  =110
艦長 ドレン(85)
計610/700
「低コ側だけ3回落ちても予備戦力が残る」が編成思想でした。

が、伏兵ゼイガンさん落ちない上に大暴れ。
敵のバズーカ系はぶんぶん回避、マシンガンなら一回は持ちこたえ逃げ切る。
大型ミサイルは大抵3〜4hit、無印ガンダムがボロボロに。
小型ミサイルはマシンガン並の命中率にザクバズ並の威力を発揮。
脱出したコアファイターに至近距離ヘッドオン・ガンキルされて手が出せなかったのはご愛嬌。

本命のジョニーさんも赤撃ちクリーンヒットでジムSCが蒸発。
久しぶりに完勝×2に秘書のノーラさん大喜び。

以上、うれしかったのでチラ裏させていただきました。
お目汚しご容赦ください。
346ゲームセンター名無し:2007/06/24(日) 17:30:50 ID:emhFApU4O
195コスト4機編成で練り中
なかなかデッキが完成しない
やっぱり連邦のキモはシンだろうか
347ゲームセンター名無し:2007/06/24(日) 17:35:50 ID:doenN3W60
うちのホーム
両替機が500円玉じゃなく
全部100円玉にしてくれるのしかなくて
両替して財布にいれてサテいったら
ここ禁煙のはずなのにタバコの灰っぽいものが落ちてる
サテかえようにも他のには全部堀氏か堀跡の大量のピロー
すぐとなりも同じように灰っぽいのが

仕方ないからカウンターからおしぼりもってきて盤面ふいてプレイ
なんか100円玉6枚以上いれたっぽい どうせだから1000円分投入
んでデッキ置いたけどなんか右下のほうの読み取りが悪い
同じカードが複数あったら読まないらしいけど陸ガンと小盾2枚ずつだけだし
とりあえず読んだところで決定してマップの左下つかってなんとか勝ち
次のクレ始める前に店員にいって見てもらったら
クレサでサテ移動することになったけどクレサが入らない
しょうがないから現金返還てことになってすぐとなりのサテで灰をとってからプレイ

受け取ってから気づいたけど3クレ分で900円もってきてた
コレってひょっとして詐欺になっちまう?
まあ全部使い切るだろうって思ってたらいきなし1クレレア
500円しか入れてないけどそれで終了決定

2戦目のときにクレサやっぱできるとかいわれたけど
対戦中なのと音でかくて聞き取りにくいから適当に答えて今日は終了
348ゲームセンター名無し:2007/06/24(日) 22:31:03 ID:AzIFuZ2d0
本当は言うべきだろうけど
いいと思うよ、ゲーセン側のミスだし

禁煙なのに灰が落ちてるなんて俺のバイト先じゃ考えられない
349ゲームセンター名無し:2007/06/24(日) 23:30:10 ID:ezaBtqki0
GCBを始めて以来TVのナレーターとかでで古谷徹の声を聞くだけでイラッとするようになった

はいはい迂闊迂闊
350ゲームセンター名無し:2007/06/24(日) 23:31:44 ID:kd5qK6LW0
>>349
アカギをみたら常時イライラしっぱなしだなw
ヒマがあれば見てみるとよろしいよ。やたら冷静なナレーションだから逆におもろい。
351ゲームセンター名無し:2007/06/24(日) 23:32:49 ID:AI+IaNRX0
クロステイメンを無くした……
誰か拾ったのかなあ
資産いっぱいの人には微妙なカードかもしらんけど我が隊の虎の子カードだったのに…
352320:2007/06/24(日) 23:44:45 ID:f9/IUj6f0
まったりしてていいなあ、ここは(笑)。
休日は強OR厨編成率高いような気がする。タンク隊で当ったほとんどがガチだった。
テストEXAM、援護射撃の試運転継続中。
イフ藁強行軍、やっぱタンクだと厳しいス。
弾数内にシールド割り切れないし、至近距離の赤ないのがやっぱり痛い。
カスタム援護射撃で手数増やすと、ずいぶん軽減されますが、コレアタラネ。
気分を変えてタンク3機+鹵獲ザク&核バズしてみた。
負けたけどぶっ放せたから良しとしよう、うん。
>>327
22日テキサス・・・Fbの人??
だったら僕かも。笑っていただけたのなら本望ですヨ。
あくまで自分縛りですが、ブライト、出リミetcは使わない事にしてます。
また遭遇したら宜しくデス!
>>344
今日イフ藁に2連敗後、サイド7でジオンの強編成でもない普通の編成の方にフルボッコ。
ペース崩すと全くいいとこなし・・・ってなこともありますよね。
その後、STクリスチョアレ、二ナINGP01の少将さんとマッチした2連戦を
1勝1敗できたのが収穫でした。
1勝はこっちが降格戦だったのでもしかしたら、加減してくれたのかもしれんが(笑)。
353ゲームセンター名無し:2007/06/24(日) 23:45:15 ID:TGj59d0J0
今日、中学生くらいのガキに余っているカードがないかどうか聞かれた。
最初はジムBDがほしいと言うことなので、それくらいなら良いかと思いあげたら、
要求がエスカレートするする。
1枚しか持っていないレアくれだの、ポケ戦クロのEz8くれだの、ミユをくれだの・・・
昔79の頃、俺のハロと相手のFAダムを交換して欲しいといってきた小学生がいたが、
そっちの方がよっぽど礼儀をわきまえていて交換がもてるよ。
354ゲームセンター名無し:2007/06/24(日) 23:48:16 ID:AYPe6ix30
>>353
俺は小学生のガキに同じことされた。
絶対にパプミデしないと心に誓った記念日でもある。
やるくらいなら破り捨てた方がマシでぃ
355ゲームセンター名無し:2007/06/24(日) 23:54:23 ID:Zacql8XV0
>>353
交換と好感をかけたな?w
356ゲームセンター名無し:2007/06/24(日) 23:57:42 ID:Iv/Ib8gk0
>>253
小中学生がこんな高価なゲームやってる方が信じられないんだ。
高校からならバイトって手もあるが最近の子は金銭感覚すごいんだな。
ゲーセン来てこんな加熱買うゲームで散財するなら勉強してろとまでは言わん。
家ゲー買って友達とやってたほうがいい。その方がよっぽど面白い。
「でもカード欲しいしどうしてもやりたいんです」
おまえらは我慢すると言う言葉を知らんのか。
357356:2007/06/24(日) 23:58:28 ID:Iv/Ib8gk0
>>353
の間違いだ(´Д`)
358ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 00:01:23 ID:7aFEEXNoO
特殊に単機チョアレ精鋭部隊で初挑戦してみた俺中尉


中将になにもさせて貰えなかった……
階級フリーは2度とやらん!
359ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 00:03:41 ID:iE2QtXKs0
>>356
子供にあっさり金渡す親がもうね…

このゲームプレイしてるガキんちょは100円の重みを知らんだろ…

>>358
ずっと中将のターン!
腕が足りないと単機はカモでしかないぞ。
まして脚の遅いピザアレで各上相手に単機は無理ゲー
360ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 00:04:05 ID:z3okserA0
>>356
我慢という単語を知らない餓鬼どもが増えたから
他人のカードを勝手に漁ったりたかったり盗んだり、カツアゲしたりするんですよ。
ぼやいたところでどうにもならんけどな。

とりあえずカードケースは視界に入る所に置いて自己防衛してる。
平日夜のプレイが多いのでリア厨と遭遇することは少ないけどね。
スレ汚しスマソ。
361ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 00:18:04 ID:zKrGJzp60
俺はまだまだミデアされる側だが、自分からしてくれなんて言えないなぁ
言えるにしても持ってないカードならどんなザコでも文句言わないよ、テムレイですら使い道あるゲームなのに
362ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 00:30:23 ID:oUXDWs4L0
最近0083新カードの排出率が悪い・・・
稼動当初はバカみたいに出たドアンザクもこの1ヶ月見ない
替りに重装グフが次から次から・・・R?最初から新も急も縁が無いぜ!
363ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 00:37:17 ID:QJJeyPMbO
>>356
俺、高校生だけどバイト代の5、6万はビルダーに使ってる。金ない時は友人に借りてまでもやってます。

サーセンwwww
364ゲームセンター名無し :2007/06/25(月) 00:44:58 ID:9/2DJ1rw0
自分も今日珍しく昼間にホームのゲーセンに行ったら小中学生が多くて驚いた。
リサボのすぐ隣の台でプレイしたんだけど、リサボを漁っていた小学生が
何か良いカードがあったらしく、喜んでいて不思議な踊りを踊っていた。
その踊りが気になってCPU戦に負けそうになったよ。
365ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 00:57:52 ID:MClyj3mZ0
今日リサボにGG旧ザクを放り込んでおいたら子供が喜んで持っていった
まとめてさらっていく廃人に拾われるよりはるかに気分が良かった
366ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 01:03:31 ID:x27wXvgCO
>>363  同じ高校生としてマジ恥ずかしいわ GCBで借金て
367ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 01:14:37 ID:llvLbTUY0
うちのホームにも小学生がいた。
ハイバズとかあげたら嬉しそうに使っていた。

でもそれでさらにゲームにハマって散財するかと思うと
あげてよかったのかなって思ったよ。
368ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 01:29:01 ID:yotf07sj0
1ヶ月前くらいから彼女がビルダー始めた。
引いたカードはCAアレックスのみ。
しかもIC1枚で3枚目orz  
俺がチョバムチョバムって馬鹿にしまくりだからかなw
369ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 01:42:45 ID:KBoSndCe0
>>363
前に総合で同じ話を見たような気がするがその時の高校生かな?

てか金銭感覚が出来上がってない小・中学生が増えても困るから
対象年齢を15才以上にしてもいいんじゃないかと思ってみたりもする
370ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 01:44:41 ID:Fw2kiP9+0
やっと准将になったから、強い将官と戦えると思って出陣したら、
みんな強い強い・・・
本当に引くぐらい強い連中なんだな。
厨って訳ではなく、ネタデッキみたいのがガチになってるな。
大佐で十分と思ったよ・・・
371ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 01:50:27 ID:QJJeyPMbO
>>369
いや、おそらく人違いだよ。5万は大袈裟だった、使って3万くらいかもな〜。

やっと明日ビルダーできるぜ
372ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 02:19:13 ID:O9f/08Cl0
特殊いったら3戦連続准将のサイサリス単騎
追っかけるの嫌になったのでサイド7にあがったら
4戦中3戦中大佐のサイサリス単騎
この辺りは流行なのか?
そして次に一番きつかったジオングとエルメスのガン逃げに遭遇
追いかけるの疲れたよママン…
373ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 02:25:57 ID:jWUbNKIa0
俺って運がないと思う時。
WD隊で出撃して、チョアレINのSTクリス&ジム改Rバニングに負けて、
ガチンコにRアムロINアレックス&未完窓エイガーで出れば、シャア隊ロマンデッキに
あたるし、(しかもカードの力でなんとか勝利・・・)ロマンデッキ同士の
対決てなかなか当たらないね。
374ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 02:39:50 ID:RyMKISOm0
ははははちれんぱい・・・orz

盗人ガトー氏ね!キャラとしては好きだがUCガトーだけは氏ね!
375ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 02:42:25 ID:5vFfTLek0
>>374
2連敗した時点でやめとけよ。
冷静にならんとマジで勝てない。

思考はクールに、行動はアグレッシブに、だと思うよ。
376ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 02:44:33 ID:RyMKISOm0
>>375
「全国」8連敗ね。
そりゃあーたCPU戦ぐらい挟みますって
377ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 02:59:41 ID:5vFfTLek0
>>376
CPU戦を休憩にできる人とは露知らず、
生意気な忠告になってしまい申し訳ありませんでした。
378ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 03:14:06 ID:8Rknd0DS0
>>370
漏れも最近准将になった、ヤバいよな
出陣する度にバリ核とか強行軍レビル2枚盾水ガン藁とか…
アレ?始まった時点でジャンケン負けしてる?みたいなんばっかだ
大佐までに培った技術がろくに生かせない
昇格→3連敗降格を繰り返してようやく先日1勝したわ
379ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 06:52:21 ID:q3r/ajE3O
今起きたら電波を受信した
ガンキャU
ガンタンクU
ジムスナU
ジムキャU
コアファU
で全国いってくる
ザクU藁とあたらないかなぁ
380ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 07:02:11 ID:QS+8zJrSO
>>373
ロマンは、崩した瞬間にロマンが来る罠
デラーズをギレンにしたり、カリウスをゲルMに乗せると、コウフルバがセクシージムカスと、シナプスお供にやってくるorz

>>374
ステイメン2丁ビーマシが憎いのは理解したw
うちのガトーは、ステイメンに乗せるといきなり乙るぜorz
381ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 07:09:34 ID:cmhdKW4q0
>>379
その編成やったことあるよ。 攻撃範囲が5機ともバラバラなのでスゲェ難しかった。
382ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 08:19:17 ID:whpArG8J0
デッキケースがぎゅうぎゅうになったので不要カードをリサボに入れてみた。
2クレ終わって振り向いてみたら、きれいさっぱりなくなっていた orz.
383ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 09:57:55 ID:QS+8zJrSO
明らかに需要の無さそうな、オサリやオービルを10枚ずつくらいリサボに入れたら、どんな展開になるんだろ?
384ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 10:01:45 ID:whpArG8J0
>>383
「お構い無しに根こそぎやられる」に空きピロー5枚
385ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 10:57:33 ID:QS+8zJrSO
じゃあ俺は、なぜか三国志カードが一枚代わりに入ってるに使用済みICを5枚
386ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 12:40:29 ID:0qG+HX/sO
FAアレ+STクリスがやはりキツいと思ったコスト800戦…orz
が、修正入ったら驚異でもなくなると信じたい

かなり意識したデッキなんだけど、やはり1対1になったら無理(´・ω・`)
387ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 16:49:17 ID:QrMVhzVs0
昨日ザクキャ藁に当たって数秒で予備戦力なくされたけど、
あの編成後半は弱いんだな。
機数減るとすっごい動き鈍ってた。
388ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 18:48:24 ID:hEGLpA1i0
上等兵だが全国で
こっち ・A・Ez8Fバズ+フランシスジムSCアレックスライフルで
相手07小隊+陸ジム+180mmの集団ににボコられました。

ガン盾とアレ盾が無かったら死んでるところでしたわ。
あと機動で距離を詰めて殴ろうとしても砲弾が飛んできてどうしようもなく
相手の方がロックが早いのですがどうしたらいいでしょう?
389ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 18:52:57 ID:5Lymtptt0
07小隊は後ろにいるサリーにハロが入ってるから放っておくと圧倒的に負ける。
390ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 19:04:46 ID:TkfZbGh90
>>388
初心者スレの方が適切かもわからんが・・・

とりあえず陸ジムは固定武装が無いから飛び込んでしまえばどうにでもなる。
180mmの間合いの内側に入ってしまえば相手は格闘仕掛けるか逃げるしかない。

ロックが早いのは多分サリーにハロが入っているんだと思う。
391ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 19:24:15 ID:URJLRAPpO
今日、
艦長 アサクラ
Rガト・ビーバリ・片手ビーマシ・サイサリスの単機出しに会ったんだ
教科書通りのデッキに対しビーバリ停止とテキスト通りの対応・・

つまらんぜよ!
俗に言う厨デッキも決められた対処で対応の繰り返し
こんな作業みたいなプレイを楽しみにしてたんじゃねえんだおぉぉ

392ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 19:36:56 ID:hEGLpA1i0
サンクス、もっと気合を入れてぶん殴ってみるよ
393ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 20:34:18 ID:Z1trv5rSO
特殊作戦が出現しないのってゲーセン側の問題?

コスト800戦想定していったから館長キャスバルにしても900ちょいしかいかなかったorz
断じてコスト押さえた狩り氏ではないんだよ…
394ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 20:39:09 ID:WFBQT4yo0
>>393
何言ってるの?
全国で特殊出るとか思い込んでる?
395ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 20:39:14 ID:dobRIEZJ0
特殊作戦といえばCPU戦でドアンピクシー、アムロ窓六、クリス背シルとか
出て来たんだが本番の特殊作戦もこんな感じなのか?
396ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 21:06:07 ID:dX95gucYO
今日初めて准将にあがって、そのまま全国。
デッキだけしか持ってなかったんで、編成そのままで出たらガーベラ単機艦長新ギレンの大佐とマッチング
条件反射で母艦ボコって圧勝してしまった

すまん、別にコスト下げて左官狩ろうとかそんなつもりじゃなかったんだ!
意味ないけど懺悔させてくれ…
397ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 21:06:07 ID:llvLbTUY0
>>393
今日は終戦だから特殊作戦は無い、という磐梯山の設定かと・・・・。
398393:2007/06/25(月) 21:14:39 ID:Z1trv5rSO
>>394
え?違うの?
特殊部隊じゃないよ?

>>397
そーなのか。
たまに無いときあるのはそーゆーことなのかね。
399ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 21:16:33 ID:H+lv57TC0
>>395
特殊作戦もピンキリだよ。たとえばジオンの特殊作戦、リボーコロニーは
チョアレクリス+スカーレット隊(ジムスナ2×2・量ガンキャ×2)+グレイスチュアートだったかな。
印象的にジオンの方が特殊作戦キツいんじゃない?大半でブライトと当たるわけだし。

今日はソドンでラル隊から☆ゲット。
ラルグフラル、陸ザククランプ&コズン&アコースにカーゴハモンとサムソンMT一般兵。
ゼイガンはいないのね・・・
砂陸ガンマット&ラリー&ノエルの砂ジムスプレーガンでとかちつくしてきた。
400ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 21:17:40 ID:H+lv57TC0
あー、俺も特殊作戦と特殊部隊ごっちゃにしてるわ。
とりあえず終戦日でも特殊部隊出たよー。
401ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 21:42:46 ID:0LnhFIy60
店内対戦でも連勝のカウントは進むから何ともいえないが
31連勝ストップさせてもらったよ
悪く思わないでくれ「少尉」さん
402ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 21:42:50 ID:dobRIEZJ0
>>399
なる、ありがd。
まだCPULv上げだから暫くかかると思うけど希望見えてきた^^
あと自分も「特殊作戦」と「特殊部隊」ごっちゃにしてた・・・中里さんの胸に
顔埋めてくるorz
403ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 22:14:32 ID:Fwxb5NHEO
ラル隊の中佐ICなくした(´・ω・`)
家で見つかったらいいけど…
せっかくアコースとゼイガンLV9まで上がってったのに
404ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 22:15:11 ID:sXnIodbU0
>>402
おっと残念それはラルの胸板だ
405ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 22:15:16 ID:ajNECETGP
>>402が中里組に消されたのを確認したところで俺の脳内部隊を書き殴っておくぜ
フランシスin素スナII
07小隊inジムコマ
ルナツー駐留軍のいち部隊という設定。
フランシスは本人として、隊員はしかたなく俗物っぽい07小隊の皆さんを使ってるんだが、いいかげん一般兵をカード化してほしいなあ。
ロブレベルの性能で、特殊能力なしでコスト20ぐらい。藁に使われるのがオチ?
406ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 22:17:51 ID:sXnIodbU0
>>405
ゲーム中の一般兵って結構コスト高いぜ

チュートリアルのザクT+旧ザクマシ+スパシ+一般兵 が一度落とされただけで予備戦力の半分以上持っていってた
407ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 22:19:29 ID:QJJeyPMbO
やっぱり一般兵ほしいよな。海兵隊とか原作部隊作れそうだし
408ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 22:28:18 ID:D2I+xETGO
調子を崩して准将に降格したら勝率8割強25連勝中の准将とマッチング
ガーベラ三機に新ドズル、デニム、スレンダー艦長コンスコン
なるほどこれならそうそう負けんわな

狩られたみんなの無念をはらすべく全力で挑んだらなんとか倒せた、その後調子が戻って少将に戻れてちょっと幸せに浸ってたら指揮ループの援護バグにフルボッコにされてもうマイッチング
409ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 22:42:46 ID:nwGA901U0
>>406
チュートリアルのあれは、予備戦力の説明のためのものであって……
普通のCPU戦で出てくる一般兵はコスト10とか0とかだと思われ
410ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 22:51:48 ID:ZIbV9h050
0083になって全国を120戦位してる中佐だが、いわゆる厨デッキとほとんど当たったことが無い。

バリ核1・イフ藁0・指揮0・STクリス+チョアレ5(位?)・半壊藁1
ドズル2やマレット、Rバーニィも4・5回しか見た事無い。Rアムロ・ガトー・ブライト・キシリア辺りは
死ぬほどみるけど。
逆にアルビオン隊・サラブレット隊・ラル隊辺りとは良く会う。何故かソーラレイ(システム)とは10回
以上当たった。

レアが全然出ないが、こういう所で運を使ってるならそれはそれで幸せかも。
411ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 23:18:01 ID:yQTNEbny0
連邦大尉だが中佐のGP02ガトー単機と当たった。こっちはモルモット隊
何故か盾で防ごうとしなくて相手が逃げた時にボール改サマナで落とせた
その後BD3ユウと連ザクフェリップで囲んでHP半分以下にしたら捨てゲーしはじめた
と思ったらまた再開してきた


結局勝って少し舞い上がった気持ちでパックあけたらUCガトーが・・・
呪われたか?
412ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 23:19:32 ID:hEGLpA1i0
あなたに惚れてたんじゃない?
ガトーが。
413ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 23:21:14 ID:uunlXtCaO
全国でソーラレイや核を使うけど…
見つかるかどうかの駆け引きが堪らない(笑
414ゲームセンター名無し:2007/06/26(火) 00:31:21 ID:oKz+VjJZ0
リドのテンション操作をどうするか思案してたんだけど、ベアに指揮ジム改を載せてみるというアイデアを試すため初の宇宙マップ

出てくる相手が地上と全然違うのかなー、なんて考えてたら戦闘シミュレータ発動
相手は、170ダムにバズーカ二門+Rアムロとガンキャノン108+カイという組み合わせ
地上戦とそんな変わらないじゃん、と思いつつ大量の遮蔽物に困惑
なんとか、時間ぎりぎりで勝てたんだけど、宇宙マップ難しい

あと、指揮の使い方が全くわからなくて困ったorz
415ゲームセンター名無し:2007/06/26(火) 00:35:15 ID:4nA5crjhO
さっき、アルにソーラレイ撃たせてみた。
416ゲームセンター名無し:2007/06/26(火) 01:34:06 ID:tdb6E+3PO
今日は鉱山都市で惨敗…
この屈辱、忘れはしない
417ゲームセンター名無し:2007/06/26(火) 01:35:32 ID:xblnYBGz0
EXAMを活かすべく考えたデッキ。

コスト:1040/1050
艦長:レビルVer2
隊長:旧スレッガー+クロBD2+UCロングライフル+スナ盾+共鳴
2番機:フランシス+ジムBD+ジムライフル+ハイパーバズ(ジム改)+強行軍
3番機:クルスト・モーゼス+トリ
4番機:アルフ・カムラ+トリ

レビルVer2+強行軍で、EXAM強制停止+EXAM暴走発動の
EXAMバンザーイデッキ。EXAM発動しつつHP回復。

隊長の共鳴は、保険で懐中時計に変えたほうがいいかな?
418ゲームセンター名無し:2007/06/26(火) 02:52:42 ID:mknATxPNO
>>416
今日、大佐の窓六+ガンタンク×3に当たらなかった?

准将よー!私は帰ってきたー!!
という訳で我がタンク隊は厨デッキに当たらないという
運にも恵まれ准将に再昇格しました(・ω・)ゝ
窓六で一人用に引きこもって研究したかいがあったぜ!
しかも昇格戦で相手(も昇格戦)はタンクジャグラーで
リアルテンションMAXw気の毒だが本気を出させて頂いたけどね
ともあれ最近キャノン系が増えてきていい感じだ(・∀・)
419ゲームセンター名無し:2007/06/26(火) 03:36:25 ID:49metajfO
俺も重装ガンキャを布教しまくってるぜ、兄貴!
しかしまあ俺みたいなハードコア青一色野郎は…マイノリティーというやつだな。

今日の戦果
伏兵リュウ+重装ガンキャ+ファイアナッツ+ファイアナッツ+強化炸裂はマジで危険!
超オススメw
420ゲームセンター名無し:2007/06/26(火) 07:22:08 ID:IIcwEWjd0
>>409
いや、特殊部隊でズゴS+一般兵が大量にいる中、キャリオカ+グラブロで伏兵発動してる事もあったから普通の部隊でもかなり高いはず
421ゲームセンター名無し:2007/06/26(火) 07:54:40 ID:tdb6E+3PO
>>418
いやー当たらなかったな。
昨日はMQギャン×3、08小隊、ガーベラ2機、他
と当たったかな。
422ゲームセンター名無し:2007/06/26(火) 10:12:52 ID:0I9gfeCHO
そういえば、昨日の鉱山でなんだが
開幕直後、降下パックで突撃してくる陸ガン2機には震えた
強かった〜
423ゲームセンター名無し:2007/06/26(火) 11:38:47 ID:937Dc6LZO
ここに書いて良いかわかりませんが、デッキ診断に書くほどではない趣味デッキを考えた。

艦長 ニナ 65
隊長 セイラ EZ8 専用BR二重 出リミ
二番 サリー ガンタンク 伏兵
三番 カレン 陸戦用ジム ジムライフル
四番 アリス 量産タンク

大尉くらいまでならいけるかな!(//▽//)
できるだけ好きなキャラを入れながら、戦えそうにしたらこうなりました(笑)
戦い方は、近付かれないように頑張るのみ!
424ゲームセンター名無し:2007/06/26(火) 11:47:18 ID:+lr4209X0
>>423
タンク達のために盾はがすのがんばった方がいいからセイラはハイハンのがいんじゃない?
425ゲームセンター名無し:2007/06/26(火) 11:57:44 ID:68v7szN90
>>423
貴殿には萌えスレをおすすめするぜ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1182402131/
426ゲームセンター名無し:2007/06/26(火) 12:53:22 ID:PZfKvJLs0
>419
おう伏兵リュウ+ジムキャノン+100mm+ハンドグレネード+炸裂だな。
やってくる
427ゲームセンター名無し:2007/06/26(火) 13:42:44 ID:mknATxPNO
>>419
ならば今すぐ私にガンキャ重装型を授けてみせろ!
ガンキャ重装型さえあればエイガーを安心して宇宙に上げれるのにorz
宇宙は素ガンキャ×3でたまに大編成狙いだが決定打に欠けるなぁ

>>426
ちょw色々変わってるw
428ゲームセンター名無し:2007/06/26(火) 13:53:25 ID:0I9gfeCHO
ようやく大尉になれた!
昇格戦はトリントンにて08小隊と激突

互いに一機も落とせないまま残り10秒でベイトのジムキャノンがやってくれた

相手の人もうまかったわー
429ゲームセンター名無し:2007/06/26(火) 14:24:53 ID:fwFbmKnr0
色々なパターンを想定して対策デッキを考えていた時の事

おにゃのこ部隊対策として
シャリアブルin田代ザクにラスシュー仕込んでラスシューで盗撮
(キキとかメイタソあたりが好ましい)
『このデータはとって置いて下さい!』

哀戦士シャアハッスル

こんなことを仕事中に考えている俺はもうダメかもしれない
430ゲームセンター名無し:2007/06/26(火) 15:06:02 ID:dpHZHdFg0
哀戦士藁って難しい・・・
降格戦の中佐にあたった大尉です・・・
チョアレで×8とか来るとどうしようもないな・・・
剥ぐのがやっとだった・・・orz
431ゲームセンター名無し:2007/06/26(火) 15:10:21 ID:Htk/1gjv0
終ガン+メットアムロもうイヤダ(´・ω・`)
何回、似たり寄ったりな編成と戦えばいいのだろうか・・・
432ゲームセンター名無し:2007/06/26(火) 15:23:30 ID:ifc3RX5oO
男の子は主人公になりたいんだよ
433ゲームセンター名無し:2007/06/26(火) 15:36:49 ID:N1SwZ+8UO
今日、全国対戦でカーゴ爆弾の堀師と当たったんだが相手の成績が約2000敗以上って!
堀だけで約50万円も使ってると思うと凄いな…
最後は弾無しマゼラ・アタックだけになった所で母艦沈めて制限時間いっぱい引き伸ばしてやりました。
434ゲームセンター名無し:2007/06/26(火) 15:39:43 ID:C2ePMR6RO
>>431
3機編成で遠距離を狙撃ライフルに担当させてるけど、
少尉から小佐になるまで負けた事は無いぜ!
引き分けが一回だけだ!

ガベザクキャには絶対勝てないけど\(^o^)/
435ゲームセンター名無し:2007/06/26(火) 16:24:28 ID:mknATxPNO
>>421
そうか、わざわざレスサンクス

あと以前、タンクにオプスラを勧めてくれた方、
「礼を言うよ、華を持たせてくれたのを」
駆動βとオプスラをタンクに付けたらシャカシャカ動いてワロタw
436ゲームセンター名無し:2007/06/26(火) 16:28:41 ID:oloYcQzY0
>>428
残り10秒まで互いに1機も落ちないって、どれだけ寒い戦いだよ…
もちょっと攻めようぜ
437ゲームセンター名無し:2007/06/26(火) 16:52:23 ID:0I9gfeCHO
大尉になってwktkしてたら速攻降格

ケンプファーフル装備引いたのが御の字か…でも連邦使いの俺オワタ\(^O^)/
438ゲームセンター名無し:2007/06/26(火) 17:59:40 ID:EENHvTVeO
>>436
開幕でいきなり、敵味方どちらかが落ちる俺みたいなのも良くないとおもw
439ゲームセンター名無し:2007/06/26(火) 18:13:40 ID:hUsaGJXM0
GP02オサリ+オービルやばくない?フリー戦カオスだろうと思って1回だけ出たけど
上の単機にレイプされたよ ちょろっと母艦通っただけで武装とHPもりもり回復してくるし
おまけにカウントダウンついてた
395+300+艦長で1回落とすのが精一杯だったよorz
440ゲームセンター名無し:2007/06/26(火) 18:30:54 ID:ifc3RX5oO
くそ〜
卑怯だな〜
せっかく身動きできないとこザメル3機マゼラ2機でいったのに
水中ガンずっとすみっこに逃げて
戦艦でリンクロック×5しか狙わないとかさ
441ゲームセンター名無し:2007/06/26(火) 18:40:32 ID:mVzx3RzU0
>432
どうりでバーニィ+ザク改が多いわけだな。
442ゲームセンター名無し:2007/06/26(火) 18:45:43 ID:49metajfO
大変な事が起こったぜ兄貴!
俺はいつものように重装ガンキャ四機で宇宙に上がったんだが、
「相手も重装ガンキャ三機だった」
しかも
「相手の一機がリンクシステム搭載」
いやあ、ボロ負けしたけど楽しかったよ!

しかしガンキャの敵はガンキャだぜ…ほとんど赤で撃てなかった。
母艦に気を取られてたらロンコウ+180mm+(多分ハロ+ロングレンジスコープ)で敵テンション上昇、
リンクシステム付きリド+EXAM天才が高速ロック&大ダメージで俺の07小隊がまとめて乙

福島の准将の人、またやろうぜ!
443ゲームセンター名無し:2007/06/26(火) 19:05:15 ID:rqWpSuJeO
>>442
まだ3vs3だから良いっすよ…
ズゴ藁5機で出撃し、ブーンが開幕攻撃したらリンク×7で反撃され瞬殺された時は、一瞬何が起きたか分からなかったよ
ズゴの他にハイゴッグに乗ったRシャアもいて、局地的敗北にするのがやっとだった
こっちもドズル厨将しこんでたけど、大編成発動する前に落とされまくって、発動した時には×3で後の祭
ぃゃぁ、リンクシステムって怖いっすよねぇ…
444ゲームセンター名無し:2007/06/26(火) 19:11:27 ID:KBRrefeg0
>>439
連邦の編成で今回、多くて辛いなと思ったのが

艦長:オービル
メットアムロ+最終+BR+オサリ+集中砲火だったので

オサリ+オービルの能力をこっちの物にする為に俺もその編成は考えたな
445ゲームセンター名無し:2007/06/26(火) 19:14:42 ID:nrTN9RGWO
最近ガンキャ重装流行りなのか?
446ゲームセンター名無し:2007/06/26(火) 19:34:34 ID:mknATxPNO
>>442
な、なんだt(ry
コイツはタンク藁で重力に縛られてる場合じゃないぜ!
俺も素、108、109ガンキャで宇宙に上がらねばならんな!

誰か重装ガンキャplz…orz
447ゲームセンター名無し:2007/06/26(火) 19:35:26 ID:SQFsrWXYO
>>445
流行りかしらんがキャノンは20発あるぞ
448ゲームセンター名無し:2007/06/26(火) 19:51:43 ID:WE7SWw9d0
ガンキャなんてオレのスナカス+狙撃ライフル部隊でとかちつくちてやんよ。

あ、ビーバリ止めて・・・。
449ゲームセンター名無し:2007/06/26(火) 19:52:01 ID:oKz+VjJZ0
>>447
そんなに弾数多いのか!
使ってみるか…重ガンキャノン
450ゲームセンター名無し:2007/06/26(火) 20:01:38 ID:M5NQCTHIO
リサボからごっそりカード持って行く奴が分かった。微ピザ店員の激ピザ彼氏だった。
451ゲームセンター名無し:2007/06/26(火) 20:25:14 ID:49metajfO
>>449
肩キャノンな、予備弾倉で28発だぜ?アレを七回も撃てるんだぜ?
素晴らしいじゃねーか…


ところで重装ガンキャとガンキャ2のカード絵の腰部(左側)を見てくれ。
こいつをどう思う?

こいつがもし固定武装なら…ハァハァ
452ゲームセンター名無し:2007/06/26(火) 20:34:21 ID:nrTN9RGWO
>>451
それって
キャノン砲が付いたザクU改ジャマイカ
453ゲームセンター名無し:2007/06/26(火) 20:44:29 ID:NunqjA2TO
>>451
すごく・・・ファイアナッツです・・
454ゲームセンター名無し:2007/06/26(火) 21:27:28 ID:IIcwEWjd0
>>448
そげライフルならビーバリ貫通するやん

若干威力は下がるが、それでも強力だと思ふ
455ゲームセンター名無し:2007/06/26(火) 21:34:22 ID:PPSGJPKd0
>>418
准将返り咲きおめでとース!
我がタンク隊はあいかわらず大佐をただよってますよ。
でも今日、カスタム援護射撃+シナプスで同階級の強行軍+イフ藁を1回、
コスト下げの少将のSTクリス+新ブラを撃退に成功した!
・・・しかし、他の普通のデッキの方々に負けちったよ・・・
456ゲームセンター名無し:2007/06/26(火) 21:49:03 ID:kaFoE7CY0
全国でザク2改藁と当たった
1機やたら後ろに居るなーと思いつつ2つ撃退。さて3つ目……

核持ってました(ノω`)
まぁ、出てこないのにはそれなりの理由があるよね、うん
負けたけど久しぶりにGCBで笑わせてもらった
457ゲームセンター名無し:2007/06/26(火) 21:59:19 ID:T8yUeLAu0
初心者スレとも地域ゲーセンスレとも違うかなーってことでここで愚痴っぽい質問。
「武蔵小杉←→川崎←→横浜←→武蔵(ry」の周辺にオヌヌメのビルダー置いてあるカードショップ無いですかねぇ?
レンタルケースでもおkなんだけど。

田舎の兄貴がハマったんで排停カード買って送って来いってさ。オクれよ・・・
とりあえず安く買って高く吹っかけてやりたいんだが。
458ゲームセンター名無し:2007/06/26(火) 22:03:15 ID:IIcwEWjd0
とりあえず共鳴の名前と効果が一致しない

なんで覚醒低い奴が対象なんだよ
共鳴しやすいのはむしろNTとか覚醒値高い奴らだろ
(とはいえ、アフロとかに付けられたらたまらないが)
459ゲームセンター名無し:2007/06/26(火) 22:09:57 ID:HgArxTQh0
>>457
溝ノ口のθとかいうゲーム屋の2Fに置いてある。
たまに優良UCが500円均一で放り込んであるお
460ゲームセンター名無し:2007/06/26(火) 22:16:39 ID:VItEFDeU0
>>458
共鳴はNT同士の戦闘で発動、が正しい気がする。
461ゲームセンター名無し:2007/06/26(火) 22:40:26 ID:g5QIQJgU0
>>457
俺の知ってる限りなら横浜のフルコンプがオススメ
極端な掘り出し物は無いけどモノは揃ってるし価格も妥当
でも例を出すのはさすがにまずいか

あー、そういえば先週行ったらRコウだけ完売してたな
462ゲームセンター名無し:2007/06/26(火) 22:47:16 ID:5z0MPRzA0
ヴァルヴァロって人気ないのかなぁ…。
三機編成に組み込むと使い勝手が異常に良いし。駆動系チューニング装備でGP系に負けない機動なのに。
というわけで今日もおいしくステイメンを頂きました。慣れると凄く使いやすい機体です。オヌヌメ。
463ゲームセンター名無し:2007/06/26(火) 23:17:38 ID:mknATxPNO
>>451
ファイアナッツを固定で投げるのは構わないがキャノン砲はどうなるw?
しかし
重ガ 4/20 コスト160 威力208(フルヒット)
窓六 4/16 コスト270 威力224(同上)
勝ってるの威力だけ…どう見ても嫌がらせです。本当に(ry

>>455
有難う。援護射撃か…コストが200↑しちゃうのと
艦長はワッケインを使いたいからなぁ、試してはみるかな?
しかし、よく強行軍藁に勝てますな。俺なんか毎度ほぼ完敗orz
464ゲームセンター名無し:2007/06/26(火) 23:41:03 ID:z+8JARfo0
片手ビーマシ弱体の折、両手ビーマシの復権はありましたか?
465ゲームセンター名無し:2007/06/27(水) 00:31:57 ID:3uqT7G+P0
サイクロプス隊の隊長だけどうしても引けなくて、買ったら、その日に2クレでRバーニィが!
よっしゃあああああ!!

ズゴEもケンプももってないけどなんともないぜ!
466ゲームセンター名無し:2007/06/27(水) 01:10:27 ID:qV6PD6rf0
>>462
やっとこさ引けたんで、今日ヴァルヴァロ試運転してきた。
CPUがプラズマリーダの三角避けて移動しやがんのなw
突っ込んできた2機が三角の頂点で辺に沿って二手に分かれたのがすげぇ笑えた。
467ゲームセンター名無し:2007/06/27(水) 02:30:14 ID:yk/M2nUU0
>>462
強すぎるんで自分の中で厨認定してデッキから外しますた
468ゲームセンター名無し:2007/06/27(水) 02:54:03 ID:yk/M2nUU0
>>463
小説設定だと窓六の主砲はビームで、蜜柑窓よりも30lも主砲の威力が低いんだぜ
469ゲームセンター名無し:2007/06/27(水) 10:09:08 ID:8R6ghRwO0
>>467
もしやあなたの階級は准将では。ヴァルヴァロ三機は一度だけ対戦したので
よく覚えています。パイはガルマ、Rバーニィ、クスコ、艦長は確かコンスコン。
プラズマリーダーで完敗したので、なるほどこんなデッキもあるのかと感心しました。
470ゲームセンター名無し:2007/06/27(水) 10:09:57 ID:sBqsFkAOO
>>468
なんとぉー!?
んじゃ贅沢を言ってはならんな(´・ω・`)
いつまにか軟弱者になってしまってたようだ
「窓六、俺はもう悲しまないぜ。お前みたいな
カワイソス(´・ω・`)を増やさない為に、俺は厨デッキを叩く!徹底的にな!」
471ゲームセンター名無し:2007/06/27(水) 13:04:20 ID:TLEVnfT8O
安価でデッキ決めるとかスレあったら面白そうだな
472ゲームセンター名無し:2007/06/27(水) 13:46:35 ID:sdxvC4CXO
>>471
禿同。
なんなら俺が明日18時から>>480の編制で4クレやってきてもいい。
上限1300、ザメルや田代ザクを使い慣れてるという前提でヨロ。
473ゲームセンター名無し:2007/06/27(水) 16:17:37 ID:n0NckRIO0
核以外で初めて1000ダメ超えた!

まぁ、対エルメスでクリテカル窮地伏兵発動の新ジャイバズ3ガトハングレ全HITだけど
474ゲームセンター名無し:2007/06/27(水) 16:35:20 ID:JbQK5dT+0
>>472
ちょっと趣旨が違う上に>>480でもないがこういうのはどうだ?

田代ザクにケリィさん、カスタムをフルスロットルにして
おにゃのこを「くすぶる闘志×9」で盗撮してくる事。
検討を祈る。
475ゲームセンター名無し:2007/06/27(水) 17:47:15 ID:sdxvC4CXO
>>474
主旨とは違うけど、面白いから把握したw
せっかくだから卓越した盗撮技のゲイリー+燻る闘志との2機出しで行くわ。
志摩子さんorメイ嬢を盗撮できるまで田代ってくるよ。
476ゲームセンター名無し:2007/06/27(水) 18:53:20 ID:ni6H6KMR0
もうUCLRBR排停にしてくれ
こんな微妙武器ダブリまくってもどうしようもないんだ
トレ弾にはならないし売ろうとしても値段付かない
ホームにリサボあれば突っ込んでくるのに
477ゲームセンター名無し:2007/06/27(水) 20:09:19 ID:yDnSj9HmO
Ksk
478ゲームセンター名無し:2007/06/27(水) 20:35:05 ID:sdxvC4CXO
>>477
ちょwwwww
アケ板でkskとか初めて見たwwwww
479ゲームセンター名無し:2007/06/27(水) 20:40:45 ID:xDPaSJcN0
そして時は動き出す

>>480ならゲルM出せるだけ&シーマ様のシーマ艦隊風味でよろ
480ゲームセンター名無し:2007/06/27(水) 21:00:28 ID:PDbSg6y10
鹵獲ボール藁+最高級パイロット

バリ核、核抜き

ザメル藁
481ゲームセンター名無し:2007/06/27(水) 21:08:35 ID:xDPaSJcN0
>>480
ちょwwwwwwwww2番wwwwwwwwwwwww
482ゲームセンター名無し:2007/06/27(水) 21:09:10 ID:sdxvC4CXO
>>480
下二つはよくやってるんで、鹵獲ボール(バリ不可のやつ)高パイ藁でやってきます
483ゲームセンター名無し:2007/06/27(水) 21:11:44 ID:bd0qYqPY0
>>477
クスコに見えた
484ゲームセンター名無し:2007/06/27(水) 21:11:58 ID:hY+3cZe/0
7小隊タンク藁とか初めて会ったTueeee、砂漠でタンクとか速いわ。
ゼフィランサスとか陸ガンWR(強炸裂)でどうしろって・・・。
負けるところだった・・・orz
485ゲームセンター名無し:2007/06/27(水) 21:12:16 ID:PDbSg6y10
よくやってることに驚愕

本命は一番下やったのに
486ゲームセンター名無し:2007/06/27(水) 22:20:16 ID:o+4xVOmAO
キシブラ単体のデッキなら普通に正面から戦って勝てるようになってきたんだが、明日バージョンアップかぁ・・・
なんだか名残惜し・・・くなんかねーなw
487ゲームセンター名無し:2007/06/28(木) 01:51:34 ID:Xtx2qLhd0
CPUに負けて中尉に降格した……
488ゲームセンター名無し:2007/06/28(木) 03:25:30 ID:46yVi4Mc0
今日は全国で1つ上の階級の大尉さんとマッチングしたんだけど
編成がジム+180キャノン+小盾の5機藁だったよ
確かパイにはUCアムロとかリュウとかシンがいた
自分の方は3機(クルツグフ、ザクキャIG、ドムトロ)で
結果は局地的敗北だったけど1つ上の階級の人でも
結構善戦できた気がして少し自信が持てた1戦だった
489ゲームセンター名無し:2007/06/28(木) 07:15:56 ID:BviOQOW20
今日2本目の片手ビーマシを自引きした。そーいや明日から修正入るなぁと思い
一度やっとくかと、ステイメン2丁ビーマシをやってみた

連邦は鹵獲してUCうにUCセクシーで練成訓練、ジオンはUCガトーに出リミ、カリウス付き
490ゲームセンター名無し:2007/06/28(木) 07:54:43 ID:2hK+CzHiO
なんでBD1号機にブルパップ持たせても適性○じゃないんだろ。
ゲームの説明書でブルパップ持ってるだろ
491ゲームセンター名無し:2007/06/28(木) 09:10:38 ID:3Q/rQe8g0
BD1の適正武器の少なさは異常
せめて陸ガンと同じにしてくれ。
492ゲームセンター名無し:2007/06/28(木) 16:22:06 ID:Uu3SKHx20
今日のマチ。BD1ユウ、ラリースナU当方Ez8WRSTシロー、01UCウラキ
という好マチだった、で両方共ジムライフル持っててフイタ^^。
493ゲームセンター名無し:2007/06/28(木) 16:31:25 ID:P+ddgW7s0
今日の北米某所の同軍シミュ。
こちら:陸ガンマット(UCロング)、スナ2ラリー(狙撃R)、陸ジムアニッシュ(ジムライフル)+マチルダさんのデルタもどき
あちら:170ガンダムUCアフロ(BR)、ガンキャカイ(BR+グレネード)、伏兵タンクハヤト+Ver2ブライトのWB隊
色んな意味で良い戦いさせて貰った
伏兵+援護が鬼だったんで最後水に逃げたが許してくれ
494ゲームセンター名無し:2007/06/28(木) 18:30:56 ID:j8MMwh/q0
旧枠キャスバル2100円・・・
財布に1900円・・・

ちくしょう・・・ちくしょ(AAry
495ゲームセンター名無し:2007/06/28(木) 19:10:48 ID:Oumep/oaO
ビクザムのビーバリの上から500越え…ロングライフルTUEEEEEEE
さっきまで強気に赤連打してた相手が一気に大人しくなって吹いたw
狙撃効果付きだったとはいえチャージ完了してなかったのに…恐るべし一撃必殺武器
496ゲームセンター名無し:2007/06/28(木) 19:12:37 ID:wmkNRAZgO
>>494
値段なんて目安でしかない!!!足りない分は勇気で補えばいい!!!
497ゲームセンター名無し:2007/06/28(木) 19:20:07 ID:sYZWomb00
>>496
ファイナルフュ(ry

確かにユウキたんを売れば足りそうだがw
498ゲームセンター名無し:2007/06/28(木) 20:58:25 ID:/PT9F2n1O
鹵獲2枚しか持ってないからRシャアとラルの2機出しで鹵獲ボール使ったけど……

みんな容赦ないのね(´;ω;`)
499ゲームセンター名無し:2007/06/28(木) 21:03:02 ID:I78Fwk1K0
ノートに
希望 ジム頭 
放出 ジムライフル+UCロングライフル
とあった、俺に一番必要な武器じゃねぇか
500ゲームセンター名無し:2007/06/28(木) 23:23:18 ID:GD89Dfv90
シャル子が主人公の乙女ゲーム

というのを思いついた
501ゲームセンター名無し:2007/06/28(木) 23:43:52 ID:C30/Cn3p0
ホームのGCB筐体カードの読み取りが悪ぃぃぃぃい。

・登録時に読み込まないカードがあって、編成ごと左にずらしたら読み取った。
・角に移動させたはずのカードが、途中で止まってるし。

全国出ようかと思ったけど、これが原因で負けたら堪らんので、やめた。

ちゃんと調整しておいてくださいな。
502ゲームセンター名無し:2007/06/28(木) 23:50:29 ID:3xWhgVrN0
>>501
そういうときは店員に文句を言うんだ

じゃなきゃ店員もわからんし改善されることもない
ってどっかで見た
(以降チラ裏
から前やってみたら移動後1発レア

大抵の店だったら別サテにクレ移してくれるし
いい店だとクレサしてくれるし
503ゲームセンター名無し:2007/06/29(金) 01:39:51 ID:gNMZyf1y0
チラ裏、不機嫌になったらごめん

昨日最後くらいクリスの孤軍奮闘inチョアレに
新ブライトの援護射撃でどれくらい強いかやりたかったからやってみたんだ

そうしたら後ろで厨編成だとか騒いでた二人組みがいたんだ
しかも、中〜高の3人組みが調子こいて言ってたから
そいつらが店内対戦しようとしてた所を邪魔して乱入
そうしたらそいつ准将だった・・・

こんなことで怒った俺が大人気ないんだよな、今は本当に反省してる
しかし、未成年者より階級が↓だなんて時代は変わったんだな


ついでにその後その戦った人が謝罪しに来てくれたのは秘密だ
504ゲームセンター名無し:2007/06/29(金) 06:33:36 ID:bpMITG/c0
大人気ない。
その編成でやるいじょう何を言われるも覚悟の上でのぞもうよ。
505ゲームセンター名無し:2007/06/29(金) 07:42:16 ID:xjgarAXm0
>>500
ひぐらしの鳴くコロニー

これでおk?
506ゲームセンター名無し:2007/06/29(金) 18:02:41 ID:AMt5r0Ql0
県外に行く用事が会ったので、せっかくだから他県の称号をもらっていこうとおもって行ったら、
完全オフラインの店でした。オフラインの店なんて都市伝説だとおもっていたのに。

おかげで他県の称号はもらえず、なぜか「東京の〜」をもらった。
あとさりげなく連邦が圧勝していた。
運悪く1年戦争とデラーズの間の日だったのでムービー見れなかったのが残念。
507ゲームセンター名無し:2007/06/29(金) 18:10:24 ID:wbGWkGJD0
再び今日のマチというかオチ。双方2機、1機づつジムライフルとSTショットガン持ち・・・^^;
ドンダケー
508ゲームセンター名無し:2007/06/29(金) 18:48:59 ID:serentPL0
昇格戦までなかなか届かず半ばヤケクソで完全適正◎キマイラ隊を組み、艦長をUCキシリアにしてみた。
ステイメンだらけの宇宙で、現れた相手がRアムロMCガンとリド+リドスナ。
両機体とも適正武装のコスト400オーバー。大佐とはいえその編成で生き残る姿に感動した。
509ゲームセンター名無し:2007/06/29(金) 19:22:42 ID:Rb4vj17JO
今日単機戦やったら、当たるのは連邦ばかり。
しかも、Rコウ祭りorz

それでもステイメンなら何とかなるが、
伏兵犬砂小盾ロングライフルで来られるとどうしようもないな…。
あんなの三回落とせとかもうね('A`)

そんな中当たった、シロー素アレBRバズEXAMの人には癒されたよ。
普通に上手かったし、また対戦したいものだ。
510ゲームセンター名無し:2007/06/29(金) 19:45:29 ID:w0kS8/vQ0
タンク隊に色んなカスタム試してたら中佐に降格しちったがな↓↓
ジオンICでは旧ドズル、マツナガ、ガデム、UCシャア、気分で旧ガルマorラルという
宇宙攻撃軍パイを専用ザクやら旧ザクやらに乗っけてやってるんだけど、
バージョンアップの影響なのか、昨日からロマンとかネタデッキと当る事が多くなったような。
デルタチーム、08、ラル隊デッキ、プロトグフ格闘藁の女の子デッキ・・・。
勝ったり負けたりだったけど、一部厨編成を除いて、なかなか熱かった!
特に格闘勝負に真っ向からつきあってくれたアルビオン隊のヒト、男気に感動シタゼ!!
マツナガの鍔迫り合い発動→コウ回避、その次のビームジュッテ→マツナガ回避とか、
思わず声でちゃったよ。
GCBに俺が望んでたのは、こういう面白さだったんだよなあ・・・とオモタよ。
511ゲームセンター名無し:2007/06/29(金) 21:03:15 ID:/APzg35i0
ジオンの08部隊使ってたら、はじめて08MS小隊と交戦、wktkしてやったら、全機先読み・・・orz
負けましたよ、最後の最後で先読みされて・・・
512ゲームセンター名無し:2007/06/29(金) 22:04:14 ID:t7o7Bxqi0
今日は延々と単機戦
終ガンやらGP02やらお決まりの編成ばかり
そんな所に颯爽と現れた同じ県の貴方
ステイメンにミユ、母艦にノエルとか素敵過ぎます
ゲージに余裕があれば勝ち譲ったんだけど、余裕無かったから普通に落としたのが残念だった
513ゲームセンター名無し:2007/06/29(金) 23:40:38 ID:cJFeBJBcO
出リミ厨だった私はもう勝てない…
デッキ変えたが、出リミに頼っていた為、腕のない大尉。
全国は昇格戦位しかしなかった。
今までのデッキ
ノリス ガトゲル BR二重 出リミ
アイナ ザクU改 ジャイバズ ラケバズ 出リミ
艦長デラーズ

新デッキ
ノリス グフカス ガトシフル ガトシ 出リミ
アイナ アプサラスU 対抗心
艦長 デラーズ
新デッキは全国六連敗!
またデッキ考えなきゃ
ノリス アイナが大好きで変えるつもりは無いから、腕を磨くしかなさそうです。

なんか愚痴になってしまった。失礼しました。
514ゲームセンター名無し:2007/06/30(土) 00:03:50 ID:P4kqRJiNO
准将ICなくした…orz
小尉から下の階級って強すぎねぇ?
勝率90%越えなんてゴロゴロいた。

12戦12勝とか…
20戦19勝とか…
リアルな初心者は厳しいな。
とりあえず今日戦った奴らの連勝は止めておいた。 小尉以下は、全国出ない方がいいぞ。
大体の人が上手い。将官レベルがほとんどだ。

ちなみに今のICの勝率は60%くらいだ。みんな初心者には優しくな!
515ゲームセンター名無し:2007/06/30(土) 00:13:02 ID:/y7WL3kB0
>>514
逆に考えるんだ
初心者の内は負けてもバーは上昇する上、上手い人と戦う事で腕を磨けるのだと
516ゲームセンター名無し:2007/06/30(土) 00:30:15 ID:HDcPC2ynO
>>514
少尉戦でフルボッコにされた、少佐のおいらが通りますよ…
517ゲームセンター名無し:2007/06/30(土) 00:34:58 ID:u+ZubqfUO
無差別狩氏乙
518ゲームセンター名無し:2007/06/30(土) 01:21:56 ID:qlSk8uZUO
窓六の回頭が強化された…こんなに嬉しい事はない(つд`)
何か最近窓六で勝てるなと思ったらそういうことか
念願の重装ガンキャも手に入ったしこれでエイガーも宇宙に上げれるぜ!
519ゲームセンター名無し:2007/06/30(土) 15:34:48 ID:9MByHfXTO
みんな厨・厨うるさいから厨デッキにしてみた

Rシーマ・ガーベラ・片手ビームマシンガン×2・策謀の宙域
クスコ・エルメス・ドーピング
または
Rアイナ・アプサラスV・アイナの懐中時計
艦長 なし
520ゲームセンター名無し:2007/06/30(土) 16:47:48 ID:oH1vYAgxO
>>519
どんな厨だwwwそんなでもないだろwww
521ゲームセンター名無し:2007/06/30(土) 18:41:54 ID:V3e7cjGv0
ジオン軍准尉、チラ裏日記失礼いたします。
GCB始めて36戦目、初めて全国対戦に行ってまいりました。
隊長:ジョニー(120)+強化BR(65)+バックラー(10)+ワイドレンジ(30)+高機動ゲルググJR(190)=415
2番:トップ(55)+ザクバズ(30)+脚ミサ(20)+ザクUFS型(90)=195
艦長:コッセル(85)
相手側(ほとんど覚えていませんが)
隊長:ブーン+ゲルBR×2+高機動ゲルJR
2番:リックドムU
幸い、同じような初心者の方とお見受けする相手でした。
終始心臓バクバクなるもめでたく勝利。
しかも排出がマツナガ専用ゲルググJという幸運続き。

同じ編成でもう一回全国へ出たところ、Rコウ+GP01フルバーニアン単機の2等兵に完敗したのは内緒だよorz
522ゲームセンター名無し:2007/06/30(土) 19:12:28 ID:ki0HgMu20

昨日の単騎戦(アクシズ艦隊撤退航路)にて、
フォルド+5号機Bst+HBR+アレ盾+教コン 艦長ミユで出撃したら
何故かHBRの代わりにジムライフル持ってたんだ。

確かにデッキ構築画面では最初ジムライフルもっててたんだが、
後からHBRを持たせたはず。

STアイナ+フルケンプ相手に落ちたんだが再出撃してきたら、なんだか青のレンジが濃い・・・
?になってる所にロックされたら盾がない!
アレ盾は何処へ消えた?と思いながら反撃したらHBRとジムライフルの両手持ち

おもわずばーうpの再出撃で武装が変えられるように変更されたのかと思ったよwww
こんなバグって再現するのかな?
523ゲームセンター名無し:2007/06/30(土) 19:43:19 ID:Ju4T72+5P
>>521
ジョニーのワイドを外した方がよさげ
ミサイル系・キャノン系・BR系・バズ系・マシ系・LRBR系の各レンジに慣れるまではCPUで練習する事をおすすめする。
524521:2007/06/30(土) 19:59:45 ID:V3e7cjGv0
>>523さま
プチ診断ありがとうございますm(__)m
つまりコストを395以下に抑えたほうが良い、ということでよろしいですか?
仰る通りで本日計3戦全国に出てみましたが初戦以外見事な完敗でした。
もうしばらくCPU戦で色々練習して参ります。
525ゲームセンター名無し:2007/06/30(土) 20:16:06 ID:Ju4T72+5P
>>524
相手の武器でだいたいのロック範囲を把握できるようになると相手のロック切るのも大分楽になりますよ。
ロンスコ・ワイド・先読みあたりのカスタムに頼っていてはなかなか上達しないと思う。自分がそうだったからorz
526ゲームセンター名無し:2007/06/30(土) 20:23:31 ID:Is+YyJdNO
チラ裏 
今日のC限定戦でカードを操作しても全く動かなくなった。
今まで普通だったからこれが噂のタイムラグかと思って、ふと下見たら
動かしてるカードが撃墜された奴だった。盤面から取り除くのを間違えてただけ。
気付いたときは思わずアコース並みに叫んでしまった。
527ゲームセンター名無し:2007/06/30(土) 20:41:19 ID:BdExR9FE0
もし入手が可能なら、>>521は強化ビーライをアクトビーライに変えるのもいいね。
コスト45だからギリで395に収まるし、後々まで使えるユニットになるだろうから。
少尉になったら持て余すほどのコスト900になるから、それからトップ機を強化とかしていくのオヌヌメ。
デッキの組み方とかはリアル初心者にしてはかなり上手いので、これからもガンガッテくれ。
528521:2007/06/30(土) 20:41:51 ID:V3e7cjGv0
>>525
そういう意味でしたか、納得いたしました。
では別のカスタム付けて色々練習して参ります。
ご教授ありがとうございました。
529ゲームセンター名無し:2007/06/30(土) 20:44:36 ID:qAMwukWB0
ジムライフルに予備弾倉をつけて30発にしてみた





その後、陸ガン(予備弾倉WR仕様)に持たせて集中砲火をつけた
530ゲームセンター名無し:2007/06/30(土) 21:18:05 ID:jOmhIh0x0
友人がRコウ引いたんで連邦サブカ作るって事で一緒にショップに行ってきた。
ショウケースの隅にあった何かを買ってきた。

連邦83Rメカニックフルコンプ22000円!?
確かにステイメン、フルバからソーラー2、降下Ez8まで15枚揃ってるしwww

その後友人はRコウ・ステイメン・UCロングライフル・ハロで全国出て
勝ったり負けたりしてました。厨編成はほどほどにしとけよー。
531ゲームセンター名無し:2007/06/30(土) 21:37:14 ID:TWjMVDJH0
陸の覇王マドロック2機目を入手してレッツカドビル!ゲーセンについたらIC無くしてた・・・
新しく作ろうと思うんだがマドロック単騎ってなんとか戦えるものかね?
532ゲームセンター名無し:2007/06/30(土) 22:58:56 ID:4d8hwmwa0
今日コモン戦で試作BR使ってみようと思ったら間違えて強化BRをケースに入れてた、
なんつーか、その時点でテンションMIN、とりあえず1戦だけやって宇宙で使える連邦キャノン機いいな〜
とか思いながらさっくり負けてそのままお帰り

カード間違えるとか最近モジュベーションが下がってるな
533ゲームセンター名無し:2007/06/30(土) 23:01:03 ID:VZ7ONv/q0
強化BRもコモン限定戦では かなり出きる子だよ
テンション上げていこうぜ!!!
534ゲームセンター名無し:2007/06/30(土) 23:31:31 ID:DL6i+9y90
今日のチラ裏

後方支援型オーパイが4枚そろったので、陸ザク+マゼラ4体にRシーマ様で
出撃。どうせ命中しないんだろうなと思いながら、敵ロック後に攻撃実行ボタン
押したのにスカ。それが2回くらい続いたので何だと思ってよく見ると、オーパイ
のヤツ、ロックした瞬間、戦術変更してやがんの・・・。

さすがたぜバンダイ。単調な作業になりがちのオーパイに緊張感を持たせるため
目押しの練習も仕組んでくれるとは。しかも、目押し成功しても、弾かすりもしない
とのオマケつきでな!
535ゲームセンター名無し:2007/06/30(土) 23:35:09 ID:1mY7krWbO
今バセラにきてるけど
イグルーの「時空のたもと」つう曲が入ってる
履歴見ると歌ってる人いるし
ちょっと気になる
536ゲームセンター名無し:2007/07/01(日) 00:11:00 ID:gFJq2xcn0
少し前にUCガトー引いたけど連邦メインだから
交換してもらおうと思ったけどホームのジオンの方々皆持ってるよママン
一応スパイなんだから連邦でも使えたらいいのに…
537ゲームセンター名無し:2007/07/01(日) 02:00:15 ID:n1OrTJzS0
ちょっと気になることが…。

通算120クレくらいやってて、今大尉。
いままでほとんどCPU戦で、昇格近くなってくると全国やる程度だったから、
全国は10戦ほどなのね。

編成は、
最終局面(モンシア)+地上GP01(サンダース)
なんだが、これって相手側からすると
「サブICで狩りやってるやつ」みたいに感じられたりしてるんだろうか…。

デッキ自体は全部自分で引いたカードで、
好きなMSをセレクトしてるから、厨だと言われようと構わないんだが、
狩りだとか思われてるとしたらなんかなぁ。

そもそも、どういうのをサブICでの狩りだと判断してるんだろ?
538ゲームセンター名無し:2007/07/01(日) 02:54:10 ID:h1SqGtx5O
>>537
並の少尉の資産と腕と考えるには
全て不釣り合いなものばかりだから。
戦績が2桁連勝中とか。
539ゲームセンター名無し:2007/07/01(日) 03:03:20 ID:M1kE3XFl0
今日って特殊はコモン戦だったよね?

コモン戦が好きなんで全国行ったらカードを認識しない。
3機編成で登録しようとしても2機しか読まない。結局時間切れで出撃。
いざゲームが始まると1機しかいない。艦長もいない。
「まさか単機戦だったのか?」と思ってたら連邦少佐とマッチング。
アダムスキー・ゲルM・MMP80・ゲル盾・カス無し 単機で「死んだ!!」
と思ってたら、相手コスト95。
相手も登録ミスなのかシナプス艦長&一般兵先ジム単機

申し訳ないですが、勝たせてもらいました。
名前等は覚えておりませんが、またマッチングした時はお互い全力で
勝負したいですね。
540ゲームセンター名無し:2007/07/01(日) 08:30:38 ID:4V0VMhprO
>>531
相手がリアル初心者なら楽勝。手抜いてやれよ
窓六単機は出来なくもないだろうが最終ガンとかよりはキツいぞ
541ゲームセンター名無し:2007/07/01(日) 09:55:50 ID:95YT4wE4O
>>537
大尉なら、狩りなんて言う奴居ないだろw
普通に資産持ちの奴や、腕を磨いた連中が居るんだから
動きで分かるしねw
542ゲームセンター名無し:2007/07/01(日) 11:14:27 ID:nFTsnvrp0
>537
今将官。サブなら当たる可能性ある。
そのデッキならどんな動きであろうと厨とみなし容赦しないな
543521:2007/07/01(日) 11:30:11 ID:RiZGSoD50
>>527さま
レスを見落とし亀レスご容赦ください。
診断ありがとうございます。

アクトBRは幸い初期に自引きしておりますので、オヌヌメ通り早速試してみます。
編成についてはちょくちょく診断スレなど目を通し勉強しております。
操作が疎い分少しでも編成で稼がねばと思っているので、お褒めに預かりうれしい限りです。
544ゲームセンター名無し:2007/07/01(日) 12:21:43 ID:n1OrTJzS0
>>538 >>541
レスどもです。
お二人の話からすると、
「サブICで狩り」っていうのは少尉まででやたら勝ってたり、
性能のいいカード持ってたりする人のことを指すのかな?

>>542
つまり>>542自身がサブICで狩りをしてるってことがいいたいのか?
大尉風情の厨デッキは将官の腕でつぶすってことなのかねぇ。

本文にも書いてるんだけど、厨と思われるのは別に
構わないんだわ。一番好きな最終局面を自引きしたのに
使わない手はないからね。

まあそういう>>542が厨デッキなわけはないだろうから、
優秀なカード使わずとも強いっての見せてもらって勉強するよ。
545ゲームセンター名無し:2007/07/01(日) 12:48:48 ID:ft8jVNtP0
サブICで狩りと思われるのは以下の組み合わせだと思う

・総戦績数が少ない 100戦以内
・勝率が良い  80%くらい
・尉官以下
・それなりのデッキ操作

IC1枚で大佐以上にはなれるので、120クレで大尉なら
狩りとは思われないと思う。
546ゲームセンター名無し:2007/07/01(日) 14:24:21 ID:u72Y+YO60
Ζガンダムカードビルダー0087予想を適当に書いてみる
・レア
Zガンダム・百式・ディジェ・スーパーガンダム・サイコガンダム・バウンドドック・ジO・ガブスレイ
リックディアス(クワトロ専)・アッシマー(ブラン専)・ギャプラン(ヤザンor強化人間専)・ハンブラビ(ヤザン専)
・アンコ
Mk-U(白と黒)・リックディアス(赤一般用)・ギャプラン・メッサーラ・アッシマー・メッサーラ・バイアラン
・コモン
リックディアス(黒)・以下適当
547ゲームセンター名無し:2007/07/01(日) 14:48:12 ID:zlR8kho+0
>>546 レア多すぎじゃない?
548ゲームセンター名無し:2007/07/01(日) 14:59:23 ID:h1SqGtx5O
>>546
妄想スレ逝け
549ゲームセンター名無し:2007/07/01(日) 15:00:14 ID:eKkYmmyT0
レアはZ、百式、キュベレイ、ジ・Oってところかね
陣営の振り分けは
現連邦:エゥーゴorティターンズ
現ジオン:エゥーゴorアクシズ
を87移行のIC更新時に選択、だけど陣営数増やすと売るもの増えて自販機も変えないとだから
結局2陣営だけになりそうだな
550ゲームセンター名無し:2007/07/01(日) 15:06:53 ID:c5k2vkLiP
アンケート的なものがあるたびに「Zにはしないでくれ」と書いている俺が通りますよ
551ゲームセンター名無し:2007/07/01(日) 15:12:42 ID:bKHt/mi+0
>550
0083で終了と種移行と00移行が残ってるぞ
選べ
552ゲームセンター名無し:2007/07/01(日) 16:24:50 ID:c5k2vkLiP
>>551
それなら0083で終了でも構わないね
553ゲームセンター名無し:2007/07/01(日) 16:28:22 ID:YvbWsJhN0
種以降なんてしたら
引退の漏れが通りますよ・・・
554ゲームセンター名無し:2007/07/01(日) 17:45:51 ID:8SbPck20O
>>519
策謀の宙域はどうやって発動させるのか。核バズか手投げ弾かアプララス、ビグザム位じゃないと無理なはず。
555ゲームセンター名無し:2007/07/01(日) 17:55:54 ID:prvsfkCq0
何だかんだでゼータくらいまでは行って欲しい俺ガイル
気に食わない人は引退すればいい訳で、このゲームの続編ができればそれをやりたい人間もいるんだよね
556ゲームセンター名無し::2007/07/01(日) 18:03:53 ID:OOD8eEbP0
そこでまさかのGガン乱入
557ゲームセンター名無し:2007/07/01(日) 18:26:53 ID:95YT4wE4O
今日CPU戦でソーラレイの試し撃ちしたんだ
廉価機2機出しで必死に守りつつも、ソーラレイの的を減らすまいと手加減してたんだ
で、見事発射!
フルチャージでも落ちない機体があってがっかりも、一先ず本懐達成で満足…
もう一発頼むよアサクラさんと、完全に気を許した瞬間に…

ソーラシステム撃たれたwww
558521:2007/07/01(日) 18:37:06 ID:RiZGSoD50
>>523さま
>>527さま
ご教授の通り
ワイドレンジ→高出力ジェネ
強化BR→アクトBR
に変更して5クレ出撃して参りました。
2勝目局地的敗北するもののめでたく少尉に昇格!
その場で増えたコスト200の使途が思いつかず、とりあえずトップ(55)を
ゲルBR(50)+ゲル盾(30)+教育コンピュータ(60)+ゲルM(170)=365
にして出撃。
最後5戦目は母艦も含めて撃墜の完勝。

いずれもCPU相手ですが、ゲル2機の動きが良いので結構裏取りなど慣れて参りました。
次回あたり、デッキを推敲し再び全国対戦に出てみようかな。
559ゲームセンター名無し:2007/07/01(日) 22:29:07 ID:eKkYmmyT0
Zとかすっとばして次が93ならバンダイは神
560ゲームセンター名無し:2007/07/01(日) 22:31:30 ID:bklADDOFO
昨日のチラ裏。    STクリス弱体化で厨扱いされずにクリス使えると思って買いにいった。その結果手元に未使用IC三枚残った。    シロー?二人程やぶかれてたなぁ・・・
561ゲームセンター名無し:2007/07/01(日) 22:40:25 ID:OiN+EWSSO
なんだよこれ…コウとニナがいれば勝てるんじゃん。
562ゲームセンター名無し:2007/07/01(日) 23:23:01 ID:wKXVP092O
俺の中で

『アミパラ広島』

が熱い

印象に残る編成してくる人が多いぜ…
マッチングの時ワクワクするんだぜ?
ここ24時間営業の店?
563ゲームセンター名無し:2007/07/01(日) 23:29:43 ID:bKHt/mi+0
Rウラキをミサイルバギーに乗せておれTUEEEやったら神
564ゲームセンター名無し:2007/07/02(月) 01:12:56 ID:SokrqlX1O
千葉のガロパ佐倉店も結構面白い編成の人多くて楽しい。

厨率の高い千葉だけど、ここの店に当たるとホッとする。
565527:2007/07/02(月) 01:29:25 ID:14XOn7I60
>>558
GJ。
勉強熱心なようで、相変わらずデッキ強化は上出来だね。
トップは育て上げれば後々まで使える優秀なパイなので、大事に使ってやってくれ。
しかし、安心するのはまだ早い。
敗北でゲージが下がる少尉からが、真の戦いだぞ。
今までの戦闘はプラクティスに過ぎないから、気を引き締めて頑張ってくれ。

尉官の全国対戦は、今は堕ちた上官が多数徘徊しているらしい。
ガーベラやバルステイメンビーマシ、終ガンやコウステイメンが居るかと思う。
堕ちたとはいえ新人尉官にとっては脅威とは思うから、全国ではトップ機のカスタムをビームコートにしておくといいかもしれん。
あまりに技量差があるようなら、CPU LV99に安定完勝できるくらいまでCPUに篭るのも悪くはない。
パイロットレベルも戦力に大きな差が出てくるから、経験値稼ぎにも良いし。

566ゲームセンター名無し:2007/07/02(月) 01:38:01 ID:mbECnv5U0
ZはZで好きなんだけど79〜83とは明らかに技術のレベルも質も
変わっちゃってて異質すぎるから同居は勘弁。

エウーゴ対ティターンズも連ジ機体出たとたん萎えた。
567ゲームセンター名無し:2007/07/02(月) 02:48:45 ID:1r2T4xf10
両軍使いな俺。
連邦ICでやろうと思ってカード広げてたのに、ジオンICで出撃してしまった。
とりあえず戦場をシアトルにカーソル合わせておいて、焦って5連装スリーブからカードを取り出して入れ替えを始めたんだ。
時間がさっぱり足りず、結局UCシャア+シャアザク、ガルマVer2+ガルマザク、ウラガン+田代with下駄で出撃(コスト700台)。大佐なのでコスト余りまくり、完全に事故。
しかし、初めから不利を自覚していると必死になるね。相手は普通に08小隊だったけど勝っちゃったよ…。勝因は明らかに盗撮で防御落としたことだった。
568ゲームセンター名無し:2007/07/02(月) 02:56:16 ID:rpmVUnxI0
>>567
部隊再編成を選べばよかったんじゃ・・・と言うのは無粋か
569ゲームセンター名無し:2007/07/02(月) 04:37:04 ID:1r2T4xf10
ごめん、それでも時間足りなかったんだ…。
570ゲームセンター名無し:2007/07/02(月) 06:51:42 ID:Y/l1chabO
>>567
そこっ!迂闊な(ry

俺も似た経験あるから主力は5連スリーブに入れて、サイドローダーとセットにしてる
そうすると、逆にパイと機体が入れ替わったりする時もあるんだが…
シーマ・悪ザクにマレット・シーマゲルとかw
571ゲームセンター名無し:2007/07/02(月) 07:55:21 ID:t4HZlCoJ0
ていうかスリーブに移し変えるなんて面倒な事せずに普通に盤面に置けよ・・・
572ゲームセンター名無し:2007/07/02(月) 07:59:40 ID:KQalGhyiO
>>567
俺もこの前、部隊再登録にしても時間なかった時があった。
ゲーム始まったら機体が動かないのね、捨てゲーしましたサーセンww
573ゲームセンター名無し:2007/07/02(月) 08:09:57 ID:Y/l1chabO
>>571
5連スリーブに入れっぱなし便利だぜ?
武器やカスタムが無駄に複数必要だけどw

ゼフィランサス・ステイメン・クロステイメンに、ジュッテ×3・01盾×2刺しっぱなしは無駄な気するけどw
広げたり片付けたりが楽なのよ
事前にコスト合わせられるし
ま、現地で構築する能力が足りないだけなんだけどねwww
574ゲームセンター名無し:2007/07/02(月) 08:50:12 ID:9yyG04BT0
>>572
機体が動かないって、どんな状況だ? ぶっちゃけありえないんだが。
妄想は程ほどにしとけよ。
575ゲームセンター名無し:2007/07/02(月) 09:01:13 ID:KQalGhyiO
いや、マジで動かなかったんだが…
登録パイ間違えてたのかな…
576ゲームセンター名無し:2007/07/02(月) 09:32:07 ID:YnCrEZhA0
俺も前に似たような経験あるよ。
編成画面終わってから店内対戦の相手がその地形にあった部隊忘れててこっちも急いで部隊変更。
一応ギリギリそろえておいたときに時間切れで強制出撃。
いざ画面みたら最初の部隊のままで慌てて最初に登録したキャラのサイドローダー引っ張り出した。W
577ゲームセンター名無し:2007/07/02(月) 10:21:01 ID:vvXEAiBN0
全国で中将のイフ藁が一歩も動かなかったことがある。
数戦後、2回目にマッチしたらちゃんと動き出した。
(うまかったけど、運良くで勝てた。)
578ゲームセンター名無し:2007/07/02(月) 10:34:20 ID:14XOn7I60
時間切れ強制出撃だと、その時の設定は適用されなかったんじゃね?

このアナベル・ガトーは3分待ったのだ!
デッキ構築してない者どもに、我々の理想を邪魔されてたまるか!

……2分だったら勘弁な。
579ゲームセンター名無し:2007/07/02(月) 11:36:45 ID:0r0I17XB0
再編成の際にちゃんと 「この編成でよろしいですか?」 → はい
にしないとダメみたいね
途中で強制出撃になると一番始めに登録した奴に戻されるみたい

うちのホームのゲセンには5連スリーブに入るだけカードを詰めてる人がいるよ
後ろから見てたら折りたたんだスリーブがどうみても2,3センチの厚みがあって
一緒に見てた人と、何枚入れたらああゆうふうになるんだと話しながら見てたことがあるな
580ゲームセンター名無し:2007/07/02(月) 11:52:41 ID:YnCrEZhA0
俺薄めでぴったりなスリーブで3枚までずつ入れてる。
ちょっとした変更とかを楽に済ませられるからいい。
79時代より83の5連装スリーブのほうがゆったりしてるから使いやすいよ。
IC更新のとき今でもスターター買ってる。
ST盾もまだ少し必要だし。
581521:2007/07/02(月) 12:58:20 ID:MLoH31wS0
>>565さま
お褒め頂きありがとうございます。
トップ姐さんはパプミデスレで譲って頂いて以来ほぼ皆勤賞です。
以前は主役に、ジョニーと組んでからはアシストにと大いに活躍しております。
ビームコートも譲って頂いたカードの中にありましたので、今度試してみますね。

CPU戦はLv70台に無印勝利が安定してきましたが
3機編成など課題も多々あります。
勝って兜の緒を締めよ、の言葉通り頑張りますので今後とも機会があればよろしくお願いします。
目標は高く、目指せ打倒Rコウ+GP01フルバーニアン!
582ゲームセンター名無し:2007/07/02(月) 17:47:00 ID:7+ZZttt40
遠いゲーセンでICカード忘れたくさいorz
さようなら連邦、ただいまジオン
583ゲームセンター名無し:2007/07/02(月) 18:05:08 ID:nKhhZvhh0
ジムライフルが4枚になったので2丁持ちで流れに乗ってみた。
Ez8WRと素スナUでそこそこ戦えてワロタ^^。
584ゲームセンター名無し:2007/07/02(月) 20:33:53 ID:LfD2idf/0
verup後、二重武装当たらなさすぎて噴いた
固定武装+両手持ち以外、怖くて出来ない

完全にデッキ作り直しだわ…
585ゲームセンター名無し:2007/07/02(月) 20:33:58 ID:Y/l1chabO
>>582
ダブルゼータなんてIDの奴はジオンに似合わぬなw
連邦優勢になったらジオンに転向とは…
586ゲームセンター名無し:2007/07/02(月) 20:44:45 ID:7+ZZttt40
ホントだZZだよ
プルとプルツーを持ってけばいいんだな?
587ゲームセンター名無し:2007/07/02(月) 20:46:41 ID:Wo4pq8L40
キサマごときラカンとマシュマーで十分よ
588ゲームセンター名無し:2007/07/02(月) 20:50:35 ID:pnzqKGItP
レア期待して2000円突っ込んだらゲルM盾引いた\(^o^)/
明日好きな子が来るからカラオケに誘おうと思ってたのに/(^o^)\
589ゲームセンター名無し:2007/07/02(月) 21:27:11 ID:FWeY80GoO
地上はイフとピクシーしかいない。
うんざりだ・・・
590ゲームセンター名無し:2007/07/02(月) 21:28:54 ID:LfD2idf/0
イフ藁とかまだ出会った事が無い俺なんだが

どのくらいの階級からイフ藁が出てくるんだ?
591ゲームセンター名無し:2007/07/02(月) 21:39:12 ID:VEnENDGNO
大体大佐コストから
それ以下は3体までしかいない
592ゲームセンター名無し:2007/07/02(月) 21:41:06 ID:LfD2idf/0
d

大佐か…遠いなw
593ゲームセンター名無し:2007/07/02(月) 22:12:10 ID:qQq5NiuC0
>>588
あえて言おう!リア充は敵であると!
594ゲームセンター名無し:2007/07/02(月) 22:16:03 ID:eZGViwLC0
今日ピクシー藁に初めて当たったが、4,5号機盾とビーム・ダガークリティカルで陸ガンが落ちてしまったぜ。
イフよりやわらかいけど格闘の威力が強すぎるなw
ワラワラはやっぱりつまらん。
595ゲームセンター名無し:2007/07/02(月) 22:19:32 ID:Ohn6mwtM0
ワラっつーか、「盾を2枚以上持ったワラ」が激しくキツイ。
596ゲームセンター名無し:2007/07/02(月) 22:26:07 ID:pnzqKGItP
ピクシー使うならパワードジムでもいいんじゃないかと思うんだけどどう?やっぱ足回りが違うのかな?

>>593
充実してないよ。メールも無視されてるしな/(^o^)\
597ゲームセンター名無し:2007/07/02(月) 22:42:13 ID:9wpjdmtIO
>>596
半年ロムれ

充→十代
598ゲームセンター名無し:2007/07/02(月) 22:46:43 ID:qQq5NiuC0
>>597
その・・・残念だが・・・
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%EA%A5%A2%BD%BC
それにまあ別に10代だろうがそんなくだらんこと俺は気にせん。
599ゲームセンター名無し:2007/07/02(月) 22:56:15 ID:Vw4YfB1q0
宇宙に出ればRコウ主体のアルビオン隊、地上に降りれば強行軍大編成
この先生きのこるには水場しかないのか!

プチ引退も考え中
600ゲームセンター名無し:2007/07/02(月) 23:02:54 ID:9wpjdmtIO
OK
十年ロムると共に

大門デッキで突撃してくる
601ゲームセンター名無し:2007/07/02(月) 23:18:16 ID:3Z6Y+lG40
>>599
コモン戦
602ゲームセンター名無し:2007/07/02(月) 23:28:02 ID:LuxpNBY20
今日引いたRコウをバギーに乗せて単機出撃してみたが
周りにかなり」白い目で」みられたよ・・・。
俺なんか悪いことしたかな?
603ゲームセンター名無し:2007/07/03(火) 00:44:24 ID:Uepqd0cK0
Rコウ・ウラキ対策デッキ(同コスト2機)で出撃。
「新兵の意地」を封じて勝利できたよ。満足、満足。

他で結構負けたけど。

604ゲームセンター名無し:2007/07/03(火) 03:27:03 ID:wuCzPd4m0
>>602
そりゃあバギーはどう見ても厨ですから!!!
気にするな、STクリスとRクリスを見間違える奴らと同じで、よく見てないんだよ。しかも君のは対人じゃなくてCPUだろ?

なんかアルカディアにRコウ+UCバニングのデッキが紹介されてたな。ちょっと調べれば分かることとは言えど、使う奴が増えるから紹介しないでくれと思う。
605ゲームセンター名無し:2007/07/03(火) 03:35:52 ID:50BFhlQ50
自分が中堅パイ3機編成のせいか、コウより白ヘル+ステイメンの方が勝率悪い罠
ハイハン命中下がったとかいうけど今日白ヘルステイメン教コン付きハイハン全部喰らって吹いた

後Rクリスのコストが105ならといつも思う
606ゲームセンター名無し:2007/07/03(火) 03:50:55 ID:TkcTe/5a0
テストパイロット抜きでコスト100前後か
テストパイロットを窮地からの生還にしてコストアップにしてほしいな。
後者はEXAM機体に乗せたら鬼になりそうだが。
607ゲームセンター名無し:2007/07/03(火) 06:14:18 ID:FjlYmWMjO
バーうpでオレのデッキが使い物にならなくなってしまった…
出リミは納得の弱体化だが、シュツルムが納得いかん!
今までシュツルム一本持って(あと盾)出撃してたのに…
もう勝てる気がしないので、次のバーうpまでプチ引退かな…

チラリでした…ハァ
608ゲームセンター名無し:2007/07/03(火) 09:49:42 ID:FvvWzehu0
>>607 あ、おれガイル。
でもプチ引退なんてしないぜ。
609ゲームセンター名無し:2007/07/03(火) 10:02:26 ID:SYTOEsHlO
>>607
つ『チェーンマイン』
同じコストだしコレで頑張っておくれ
バーウップしてから命中率が鬼アップした気がする
610ゲームセンター名無し:2007/07/03(火) 10:21:38 ID:04Gae88/0
>602
勇者
611ゲームセンター名無し:2007/07/03(火) 11:18:05 ID:2KWw9a8jO
>>609
やっぱチェンマの命中上がってるよな。
体感で3割り増しくらい。
612ゲームセンター名無し:2007/07/03(火) 11:33:56 ID:uU6cDGGe0
>>607
シュツルム弱体化はやはり本当でしたか。
リサイクルボックスからシュツルムと旧ザクかき集めて
国民突撃隊デッキを計画していただけに残念でなりません。
613ゲームセンター名無し:2007/07/03(火) 12:33:17 ID:TkcTe/5a0
はだしのゲンの竹やり訓練を思い出したぜ。
614ゲームセンター名無し:2007/07/03(火) 13:08:40 ID:jOsaYOV8O
チェーンマインは補給使わないといけないリスクがでかすぎる感じ
ただでさえロック速度遅いのに
補給も15秒付近かかってる気するし
615ゲームセンター名無し:2007/07/03(火) 13:27:07 ID:CtRCK/Wn0
グフ+マイン+マイン+簡易メンテでコスト150。
ジェイクなりシャルなりで195以内、補給無用の鉄砲玉とかどうよ?
616ゲームセンター名無し:2007/07/03(火) 13:40:24 ID:jOsaYOV8O
グフは1スロ足りない上に盾なし格闘13以下もうね
617ゲームセンター名無し:2007/07/03(火) 13:45:54 ID:sP9i1YGpO
>>616
そこでプロトグフの出番ですよ
618ゲームセンター名無し:2007/07/03(火) 13:53:14 ID:TkcTe/5a0
最近のお気に入り母艦つぶし編成
ケリー フルスロットル チェンマ ゲル盾 イフ
強襲してやるぜ!
619ゲームセンター名無し:2007/07/03(火) 19:38:50 ID:0ovlqIMl0
新ドズル中将のUC以外全てCカードで組んだデッキでメット小僧とRコウを凹せると、やっぱり強カードが全てじゃ無いんだなって思う。
こういう対戦が増えると楽しいのになぁ…
620ゲームセンター名無し:2007/07/03(火) 20:16:16 ID:ufarfHgXO
スレ違いどころか板違いかもしれんが、あるスレでこう言うレスを見たんだ

317 それも名無しだ sage 2007/07/03(火) 19:36:50 ID:sPIzvAnh
>>117の情報だけでも憤死寸前なのに

ロックオン周りの改善
まさかのHi-ν&ナイチンゲール参戦
バンプレ枠からダイゼンガーとヒュッケバインMk-U参戦
フロム枠からナインボール、ファンタズマ、ナインボールセラフ参戦

とかやったら俺は今年を生き抜けないかもしれん。
そして今までの流れ見るとホントにフロムはやりそうな気がする。

最後の一行に注目して欲しい。こう言うレスを俺たちが出きる日が来るんだろうか?
621ゲームセンター名無し:2007/07/03(火) 21:26:36 ID:mV+bV51m0
リアル一等兵だが初心者狩りにやられた。
茨城のやつで
1回目 マツナガ+マツナガゲルJ+ゲルビームライフル*2+先読み
2回目 マツナガ+マツナガゲルJ+ゲルビームライフル*2+教育コンピュータ
こっちのミーシャ両手持ち旧ジャイアントバズがぜんぜんあたらねぇ。
まあR引いたからよしとする。

あと大将の戦いを覗いてみたら
ギャン+チェーンマインでMSも木馬もガンガン沈めてて驚愕した。
622ゲームセンター名無し:2007/07/03(火) 21:31:19 ID:WxU9XK8v0
>>621
ヘタレの泣き言乙。

どこは厨なんだよ
盾もないし、パイは適性あるとはいえ格闘寄りのキャラだし、なによりその程度の性能の機体で単機だし

いくらリアル一等兵とは言え言って良い事と悪い事が…いや、右も左も分からんような初心者なら迂闊な事は言わない事だ
623ゲームセンター名無し:2007/07/03(火) 21:38:27 ID:fOdHmIwV0
コストが余ったので艦長のコストを下げてスナU3機編成(リドスナ、素スナU、スナUWD)にした途端に5連敗した
自分が今まで新レビルにかなり頼っていたことを思い知らされた……
624ゲームセンター名無し:2007/07/03(火) 21:55:05 ID:Ch+2h0qeO
>>622
落ち着け。厨ではなくて初心者狩りだ。
スキルがあるのに、初心者に対応し辛いカードを使って、
准尉以下で暴れてたら、そりゃ初心者狩りと言われても仕方あるまい。

俺も素ケンプチェンマでやってたら後ろ指差されたさorz
625ゲームセンター名無し:2007/07/03(火) 22:07:08 ID:gMNfayW60
最近とある連邦の中尉だったり大尉だったりする奴とよくあたる。
少し変わったデッキを使ってくるので名前を覚えてしまった。

例えば背シルダム+Gファイターinアムロと陸ガン+Gスカイ・イージーinラリーとか
アクア、デザート、陸戦用、寒冷地(全て適正武器で07チームとカークスとジュダ)、素ジム+哀戦士(ロブ)の地味ジムデッキでシアトルに出てきたり…

今日そいつとあたった時はジム改三機編成で隊長ベイト(盾なしでUCロング)、キース(寒盾とジムライ)、カークス(寒盾とブルマシ)だった。
ベイトがいきなり突っ込んできて格闘で盾壊して逃げてったと思ったらいきなり振り向いてきてキースと一緒に赤ロックしてきて見事に機動力低下させられた。
他の機体で応戦しようとするがどこからか出てきたカークスに裏を取られて全員格闘を喰らい2機盾割れて1機乙った…

ちくしょおおおおおおおお
626ゲームセンター名無し:2007/07/03(火) 22:07:38 ID:2KWw9a8jO
地上10クレやって8クレが大編成イフクロ。
残りは連邦クロ。
地上終わったな。
地上引き籠もりだったからよく知らんのだけど宇宙はどんな塩梅?
627ゲームセンター名無し:2007/07/03(火) 22:29:56 ID:fOdHmIwV0
>>626
相変わらずGPシリーズが氾濫しております
628ゲームセンター名無し:2007/07/03(火) 22:39:13 ID:u9fz0pnT0
俺も今日は連邦の大編成陸ガンに当たった。
地上でがんばってきたが宇宙へお引越だ。
試しに宇宙いったがガーベラは早いけど地上よりは平和だとと思う。
629ゲームセンター名無し:2007/07/03(火) 22:47:08 ID:50BFhlQ50
女性限定戦は良いぞ
イフクロ1度しかあたらなかったけど格闘外しまくりだし
まぁシーマガーベラ+トップorシャルガーベラとかゲルMSCは多いけど
今までの地上宇宙より全然マシだよ ウもガトーもいないし
630ゲームセンター名無し:2007/07/03(火) 22:47:19 ID:I5bKAFDC0
>>625
リアル尉官でそのようなデッキ操作はしないと思われ・・・・。
なんちゃって大尉で、簡単に言うと狩ってんじゃね?
631ゲームセンター名無し:2007/07/03(火) 22:57:16 ID:gMNfayW60
>>630
だよね…
でも地味ジム部隊の時は勝てたし、たいした資産ないみたいでアムロもUCのヤツだった。
後何故か最初と後半はすっごく強いんだよ・・・
632ゲームセンター名無し:2007/07/03(火) 23:16:40 ID:I5bKAFDC0
>>631
ゲームコントロールしてそう? 最初は相手が分からないから攻めて
初心者と分かれば中盤手を抜いてんのかな?

まあ、狩りだとしても、戦って嫌な思いしないならスキル上げにはいい相手かな。
同レベルの相手だったり、ガチで狩られると学べるものは少ないからね。
633ゲームセンター名無し:2007/07/03(火) 23:16:54 ID:jRPFhKHa0
>>620
それACEの話じゃないのか?
634ゲームセンター名無し:2007/07/03(火) 23:25:19 ID:gMNfayW60
>>632
コントロールはして無いと思う。
中盤だと必ず1機はウロウロしてるやつがでてきて、それを攻撃しようとすると他のヤツが防御重視になったり…
リアルテンションってヤツかな?
635602:2007/07/04(水) 01:01:30 ID:v6QXCJ560
>604>610
ありがとう!
今日はトリアーエズ単機で逝ってきたぜ!
相変わらず白い目だわ・・・。
対人は昇格以外はCPU篭もりの屁たれなので勘弁
636ゲームセンター名無し:2007/07/04(水) 01:53:16 ID:kmjRzynV0
今日はおにゃのこ限定戦で
Rクリス+BD1+UCロングライフル+ST盾+対抗心
カレン+GM頭+HBライフル+ST盾+カウントダウン
艦長マチルダ
という「赤毛のGM頭」デッキで出撃してみた。
正直ネタなんで(武装・カスタムはガチだが)勝てないだろうと思ってたらまさかの2連勝
おかげで大尉に昇進しました
今日当たった人ありがとう&蹴落としてスマンかった。また頑張ってくれ
637ゲームセンター名無し:2007/07/04(水) 02:22:27 ID:Nqu2uzDG0
ゆれるハァトが振り子の様に 右でときめく左でサンダース♪
638ゲームセンター名無し:2007/07/04(水) 02:51:28 ID:6sq82BUk0
ちょっと機敏に動かれただけで、
格上のサブICだと勘ぐる人が多い気がする。

今尉官なんだが、同階級と戦っても
Wダッシュ知らない人とかかなり多いんだよなぁ…。
戦闘後も機動で前進してくるだけの人が多いから、
こっちも前進して逆に後ろ取るだけで、すごい慌ててるみたいで対応遅くなるし。

Wダッシュなんかは調べなければ知らなくて当然だろうけど、
裏に回るのくらいちょっと考えれば思いつきそうなもんだけどな。

レアカードで固めてる割にやられて台バンバン叩いてる人とか、
実力がついてきてないのが多そうだ。
639ゲームセンター名無し:2007/07/04(水) 02:52:55 ID:zlsPisqO0
>>636
なんてこった、俺も今日Rクリスとカレン使ったのに赤毛繋がりだと今まで気づいてなかった!!!

ちなみにこんなデッキで逝ってきた。
・ミユたん+教コン+陸BR+寒盾+窓六
・Rクリス+強裂+ジムライフル+寒盾+ジム改
・カレン姉+壷+小型盾+UCロングライフル+陸ガン
・ミライさん
ちなみに全員Lv1。何戦かやったのでちょこちょこ装備変更はしたけど。
ガーベラシーマ様が毎回いて無理なんだぜ?
640ゲームセンター名無し:2007/07/04(水) 08:20:52 ID:qz6hKEWPO
>>638
この前、准将にダブルダッシュのやり方教えてきたんだぜ?
目を見開いて驚かれたが、それを知らずに准将まで上がれることにこっちが驚いたわ('A`)
641ゲームセンター名無し:2007/07/04(水) 08:33:34 ID:Z1y4iAtu0
>>640
そんなもんじゃないの?
俺も本格的に使い出したの少将からだし
同じゲセンの知り合いの将官、皆知らなかったよ
642ゲームセンター名無し:2007/07/04(水) 09:44:02 ID:DAFkJkFt0
>>638
Wダッシュできて、裏回るやつがなんで尉官なのかと。すこし対戦すれば左官じゃね。
3色の使い方やつるべとか上手く出来ないから尉官ジャマイカ?
643ゲームセンター名無し:2007/07/04(水) 09:47:21 ID:uRDEsPYyO
ダブルダッシュそんなに使う?機数少なくて機動メインの編成なのかな。基本射撃なんで、やろうとすると他が疎かになって危ないんだけど。
644ゲームセンター名無し:2007/07/04(水) 11:03:33 ID:qz6hKEWPO
>>641
最近はそんなもんなのか。
階級無差別出るまでは、准将でもダブルダッシュ絡めた読み合いがあったと思うんだが。


>>643
個人的な感触としては、
2機出し→必須。使えないと数の差を埋められない。
3機出し→推奨。釣瓶が機能させやすい。
4機以上→上手い人は使う。ガン逃げ、ガン追い時限定。
こんな感じかと。
645ゲームセンター名無し:2007/07/04(水) 11:30:39 ID:1XKZyovYO
>>643
ダブルダッシュに機体数は関係ないと思う。そのための長押し一括戦術変更なんだし、
戦術も基本射撃だったとしても格闘を一回も仕掛けないor仕掛けてこないわけじゃないと思う。
646643:2007/07/04(水) 12:13:47 ID:uRDEsPYyO
なるほど長押しによる全機一括Wダッシュか。考えもしなかった。今からやってみる。
647ゲームセンター名無し:2007/07/04(水) 12:35:45 ID:wXNnq/3QO
赤黄打ならダブルダッシュして
青なら画面切り替え前から長押しして一括ダッシュかける
でも戦艦まで変わるのが面倒なんだよなー
648ゲームセンター名無し:2007/07/04(水) 16:29:47 ID:5rXsNN5n0
全国で3機編成にも関わらず単機編成に局地負けをしてしまった・・・
相手が自分より階級が1つ上だったとはいえ自分ながら情けない
何か途中から動きが今まで対戦したことがないような
的確な動かし方だったけど佐官とか将官のサブICだったのかな?

いずれにせよもっと精進せねば・・・大尉への道は遠いな・・・
ってか俺がビルダーやりに行く日の地上は
いつも砂漠なのは何故だろう・・・
649ゲームセンター名無し:2007/07/04(水) 16:31:59 ID:LDOErrlN0
話ぶったぎってすません
昨日連邦少佐の俺と宇宙であたったサイサリスガトー単機の人へ
こっち編成
Rコウ ステイメン カスタムオプションアーマー
Uバニング ジムカス 強化炸裂
艦長シナプス
まさか単機戦以外でコウの特殊セリフ聞けると思わなかった
むこう昇格戦だったようだけど、ガトーみた瞬間コウのテンションより
俺のテンションUPして手を抜けなかった。
その日はフルバも引けたし次はステイメンから乗り換えて
Rバニング引けたら一応デッキ完成かな
Uバニング強いけど俺はヘルメットのがかっこいいと思うんでね
今度はカリウスリックドムと艦長デラーズとあたりたいもんだなあ

650ゲームセンター名無し:2007/07/04(水) 17:00:55 ID:ppr6WXdMO
昨日当たったジオンの大佐(中佐?)でバルフルバーニアン&ゲルJで出撃した方へ

フォルドinフルバーニアンとミユinWDジムスナで出撃した連邦大佐です

昨日は熱い戦いをありがとうございました
結果は俺の局地的敗北だったけど、かなり楽しかった
もしまた戦うことがあったらよろしくです
651ゲームセンター名無し:2007/07/04(水) 17:07:36 ID:+CX5N7G30
隊長、雨があまりに酷過ぎて出撃できません!
652ゲームセンター名無し:2007/07/04(水) 19:35:48 ID:XHjlcfx/O
>>649
宙域にはガトーだらけじゃね?
少佐戦なら同軍シミュで結構見かけるけど、デラーズ・カリウスとセットはまず居ないね
サイサリスならコスト足りないからw
ガトゲルにリックUPT、艦長デラーズでやってるから、マッチしたらよろしく
653ゲームセンター名無し:2007/07/04(水) 20:49:15 ID:UjH3X95fO
チラ裏って言うよう愚痴だけどさ…
本当にガン籠り増えたよな…
敵が来るのを待ってボタン押すだけならインベーダーゲームしてりゃいいじゃん
あぁおもんないわ!!


以上、ただの愚痴でした。
お目汚し、失礼
654ゲームセンター名無し:2007/07/04(水) 21:08:18 ID:lF8h7Xvz0
ただの愚痴。
敵機が3機以上だと途端にパニくる俺。
自機が3機以上だと途端に動きが悪くなる俺。
本気でやってるのに友人に「真面目にやれ」と言われる俺。
・・・ビルダー向いてないのかね?
楽しんでやってるから辞めたりはしないけどね。

未だに戦闘画面に見入ってしまう。
友人には「相手の動きを予測しろ、戦法変えろ、ダブルダッシュしろ」って言われるが。
そんなに一度にゃ考えられんよ。
藁には勝てないし藁を使える気がしない。藁使いの人は尊敬するわ。
655ゲームセンター名無し:2007/07/04(水) 21:45:50 ID:JunkyBKoO

先読みアムロ+終ガン+ビーバリ+ハイバズ2丁
艦長:ブライト(ver.1)

とマッチした。相手は一機だというのに…完敗…ちくしょう
656ゲームセンター名無し:2007/07/04(水) 22:50:54 ID:PTQcuTJe0
>>623
ジョニー+ジョニザク、クルツ+ゲルキャA、伏兵サカイ+チェンマ陸ドムに当たらなかったかい?
宇宙で、リド、ラリー、マクシミリアンのデッキと遭遇したんだが…?
657ゲームセンター名無し:2007/07/04(水) 22:51:36 ID:Nqu2uzDG0
特殊戦出撃したぜ〜
7連勝できたぜ〜ヒャッホー
見たか厨デッキ使いめ〜
勝てるぞ〜おにゃのこはまだ戦えるぞ〜
おにゃのこ限定バンザーイ、バンザー・・・
ドサドサドサ(←アパートの階段を転げ落ちる音 byサイド6)
658ゲームセンター名無し:2007/07/04(水) 23:29:57 ID:PAP+P69q0
EXAM強くない?
エースパイロットクラスが乗ると装弾数15くらいのマシンガンも
全部よけちゃう!
バズーカやビームライフルもフルヒットしちゃうから、
脚光を浴びないのが不思議!
しかも強化されたし・・・
659623:2007/07/04(水) 23:57:11 ID:dI4Fr6o10
>>656
たしかにそれは私です
キマイラ隊使いに初めてマッチングしたのとあなた以外にマッチングした相手が全て同軍戦のGP系が絡んだ編成だったので印象に残ってる
伏兵リックドムの対処に失敗してチェンマを二度か三度か喰らったのが痛い失敗だった……
運がよければ、また全国で会いましょう
660638:2007/07/05(木) 00:57:25 ID:blaQZdcN0
>>642
> Wダッシュできて、裏回るやつがなんで尉官なのかと。すこし対戦すれば左官じゃね。
> 3色の使い方やつるべとか上手く出来ないから尉官ジャマイカ?

今帰ってきたから遅めのレスになったが、
尉官の理由は圧倒的に全国対戦やった回数が少ないから。
さっき仕事帰りにやってきてやっと全国対戦数が20回になったとこだ。

もちろん赤黄青、つるべを押さえた上でWダッシュと裏回りを始めたさ。
ていうか基本わからんでWダッシュ始めねえだろ…。

どうも他のみなさんの話ぶりからすると、
Wダッシュ知らないでやってる人は多いみたいだね。
きっと今日当たった人たちも、
「こいつ対戦20回もやってねえのにこの動きで大尉か…狩り野郎だな!」
とか思ってんだろなぁ。
661ゲームセンター名無し:2007/07/05(木) 01:51:46 ID:O8YsdlWQO
>>654
たたのゲームです。
払ったお金分楽しめれば勝ち!!
階級なんて飾り(ry
662ゲームセンター名無し:2007/07/05(木) 04:07:24 ID:kmnQqrWu0
>>654
推測するに尉官程度と思うが、その友人も教え方が悪いかもしれんね。
一度に考える必要はないから、順序良く一つずつ考えていけばよい。
ぱっと思いつく流れはこんな感じ。
>戦闘中に敵配置を思い出し、こちらが攻撃行動していたら逃げる方向に移動
>同上で攻撃行動をしていないなら、敵の方向に移動しロック回復したら即攻撃
>戦闘後の回避行動をする場合、他の機体を戦闘地点に寄せ、敵の追撃をこちらの攻撃でカットする
戦闘後にパニくるなら、まずは上の3つをマスターしよう。

>移動関係をする時は、該当カードの行動を機動に変更
>敵のロックが早く、回避やこちらの攻撃が間に合わない時は防御に切り替える
>母艦での弾薬補給は頻繁に行い、基本的に長く補給している時間は作らない
それをマスターしたら、この3つを併せていく。

3機以上動かす場合は、2機と1機の組み合わせで編成し、2機は同時に動かそう。
カードの角度を八の字にすると、同時にロックが取れるから一機分として扱える。
3機は初心者には難しいので、CPU戦でじっくり練習していくといい。
3機以上相手では、相手がよほど上級者でない限りは前述の動かし方をしてくる。
戦闘前に敵と自機の全ての位置を把握し、回避なり攻撃をしないといけないが、そこは経験で慣れていくしかない。
一度に全部覚えるなんて、よほどゲームやってないと無理だから、一つ一つこなしていけばいいよ。
所詮はゲームだから、まったり楽しんでいこうぜ。
本当の勝者は勝った人間ではなく、楽しめた人間だからさ。
663ゲームセンター名無し:2007/07/05(木) 07:28:42 ID:GVliwft10
>>659
えぇwその時は是非^^

次はリドの集中砲火に怯まないようにしますよ。
664ゲームセンター名無し:2007/07/05(木) 12:07:50 ID:B9fqBTV1O
>>662
いい人だなぁ〜。
最後の3行は、特にいい文章だった。
665ゲームセンター名無し:2007/07/05(木) 12:43:08 ID:OCRLRsbFO
教えかたにもコツがあるよ
書いてる通り
その人に合わせて少しずつできる事からやってもらう
のが基本
一気に覚えられたら誰も苦労しない
ゲームが上手いからといって教えかた知ってるわけじゃないしな
666ゲームセンター名無し:2007/07/05(木) 15:54:40 ID:B3gr6gu/O
なんということか
総合スレよりチラ裏のほうがおじさん達が優しい
俺もここに住もう
667ゲームセンター名無し:2007/07/05(木) 16:20:03 ID:2Ji1DMDQ0
あん?俺はヤングだ。おじさんじゃねぇ
668ゲームセンター名無し:2007/07/05(木) 16:25:53 ID:1mWn4hkmO
>>667
ヤングとかいう表現がアダルトだなw
669ゲームセンター名無し:2007/07/05(木) 16:54:37 ID:4EkX3ttZO
>>667
ヤングという響きに同じ匂いを感じた俺、ナウいヤングジェネレーション70's。
670ゲームセンター名無し:2007/07/05(木) 17:11:53 ID:IE0MyfYO0
マット「楽しむということが、本当に勝つということなんだ
671ゲームセンター名無し:2007/07/05(木) 18:13:57 ID:A+XvbAP+O
『戦争を楽しもう、平和が怖い。』
672ゲームセンター名無し:2007/07/05(木) 18:58:47 ID:ikjo32ChO
ナウい、ヤング、トレンディ
このあたりの単語が出るのはどうみても30代後半です
本当に(ry
673ゲームセンター名無し:2007/07/05(木) 19:27:52 ID:uBxE8jbEO
今日の特殊作戦でぼくのドズルたんが使えません…
なぜでしょうか?
674ゲームセンター名無し:2007/07/05(木) 19:37:11 ID:bXIjiVKm0
>>671
落書き小僧乙。
675ゲームセンター名無し:2007/07/05(木) 20:27:11 ID:XGMWSWPfO
これからリボコロニーに出撃してくる!
ガンダム+フォルドとGP01+天才で行ってくるぜ。


676ゲームセンター名無し:2007/07/05(木) 21:39:07 ID:xqsjA+2FO
ナウなヤングにバカウケなデッキを教えてクレヨン
こうですか?わかりません><
677ゲームセンター名無し:2007/07/05(木) 22:14:28 ID:uxqwTuGc0
>676
貴様!俺が書き込もうと思ってたことを!
678ゲームセンター名無し:2007/07/05(木) 22:45:29 ID:A+XvbAP+O
レイヤー隊長のお供に伏兵リュウ+Jコアブでいこうと思ったら、読み込みミスに気付かずに出撃してレイヤー+Jコアブ単機にorz

しかも、相手はビグザム・ザクキャ・ザク改というこちらを一撃で落とす事が可能な編成。

なんとか母艦を上手く使ってビグザムは落としたけど、残り40秒くらいで撃ち落とされアボンした。
戦闘機一撃機じゃ無理ですよスタンリー指令。


相手にとっては堀師なのかなんなのか意味不明だったろうなぁ……
679ゲームセンター名無し:2007/07/05(木) 22:58:42 ID:K+9pOTRtO
一度サテの全てが俺より年配ばかりの店に遭遇した
ちなみに、俺はファースト世代w
680ゲームセンター名無し:2007/07/05(木) 23:17:07 ID:cHVEayKm0
チラ裏

「今日の戦場」スレで雑談する輩がウゼェ

以上
681ゲームセンター名無し:2007/07/05(木) 23:41:24 ID:pIEn2SeuO
ビルダー帰りに店で、ハイパー・ビーム・ライフルが、【1650円】で売ってたので4枚買ってオークションで2100円で売ってちょっと儲ったラッキー!と思ってる。
682ゲームセンター名無し:2007/07/06(金) 00:31:45 ID:7iajykxs0
ビルダーの存在を教えてくれた後輩クンが久しぶりにビルダーに復帰
(しばらくベースボールヒーローをやっていたらしい)ってんで
昨日彼が前から欲しがっていたシローを気前よくあげたんですよ。
(私も83になってから3枚引いたんでまあいいかなって感じで)

で、今日ビルダーやって3クレ目でレア出たんですよ
シロー … ん?
683ゲームセンター名無し:2007/07/06(金) 00:41:33 ID:+xvdlIWt0
今日、初めて狩りというものに出会った。

少佐なのにコスト660で出撃してきて、
編成はGP01(コウ)単騎。

なるほど、これがウワサの狩りか…。

と思ったが、まあこっちはコスト1000の大尉なので、
サクッと2機のつるべで完勝してやりました。

なんか最近コスト近くても階級があんまり離れてるのとは
当たらなくなったと聞くが、どうなんだろね。
ほんとだとしたら、あの人は知らずに
初心者狩ろうとしてるみたいで滑稽だな。
684ゲームセンター名無し:2007/07/06(金) 00:56:13 ID:xp+bEEfP0
一度トリアーエズ+リードの総コスト20で出てみたいなぁ・・・
ただの出オチと自己満足だけですがね。
685ゲームセンター名無し:2007/07/06(金) 00:58:05 ID:79VS6QdC0
今日ヒマラヤで戦った千葉(たしか)のジオン准将殿。京都の連邦少将だ。
俺はどうやら毒に犯されすぎたらしい。「さぁイフリートか?ザクU改か?それともアプサラスか?」と思ってたら、そちらの編成は予想だにしないものだった。
はじめに見えたイフリートには驚かなかったが、イフリートがガス弾持ってた。次に見えたのはゲタに乗ったグフ…が2機。残る1機のザクは、戦闘してみると岩投げザクであることが判明。ついでに母艦はコンスコン。
あまりのオリジナリティに驚き戸惑い、正直何が起こっているのか全くわからなかった。本来のパフォーマンスが全く見せられなかったのをお詫びしたい。
ゲームには勝ったが何故か負けた気がした。あれはガチだったのかネタだったのか、それとも心理戦を仕掛けたのか分からないが、いずれにしろ今後も個性を貫いて欲しいと思う対戦だった。
686ゲームセンター名無し:2007/07/06(金) 01:44:52 ID:CcoWkuAg0
いい話だなぁ・・・
そしてもうおにゃのこ限定戦終わりだな
俺の編成は通常もおにゃのこ部隊だから限定戦になってくれたおかげで
大佐までほぼ負けなしであがってしまった。
687ゲームセンター名無し:2007/07/06(金) 07:37:24 ID:4EhIW0J+O
>>683
ただの編成時間切れくさい気がする

正直、何でも狩り氏認定はウザい
688ゲームセンター名無し:2007/07/06(金) 09:20:41 ID:KyPhwPUu0
衝撃破を引いて、リサボから輸送部隊を引いた。

どれだけブッ飛ぶか、どれだけノロくなるのか。
新しいカードを試しに行くだけでも、胸がときめきます。

輸送部隊の端っこが折ってあったから、2chねらーなんだろうな。
リサボ投下に感謝してます、ありがとう!
689ゲームセンター名無し:2007/07/06(金) 10:47:54 ID:h3Ui9/ie0
>684
20回も落ちれるな
690ゲームセンター名無し:2007/07/06(金) 11:07:21 ID:Mx57SCbX0
落ちれませんよ。
691ゲームセンター名無し:2007/07/06(金) 11:08:51 ID:XMXZvqB80
>>683
そうかフルコスト近くまでコスト使ってない単機は狩り認定なのか。

なら常にRララァエルメスカスタム無し単機+ザンジバルRシャアで
コスト575な中佐(一瞬大佐だった)の小官も狩り認定なのですね。
そして滑稽扱いなのですね orz



このところ6連敗中 o... rz
692ゲームセンター名無し:2007/07/06(金) 12:05:13 ID:4EhIW0J+O
>>691
連敗?
狩り氏ざまぁwww

つか、エルメス単機で佐官ってマジかよ…
どんな戦い方なのか、是非お手合せ願いたいものだ…
マジすげぇな

俺もギニアス・マレット・ニムバスで出したらコスト余りまくりだよ…
階級上がっても、変にコスト調整しない方が戦い易い場合多いしね
693ゲームセンター名無し:2007/07/06(金) 12:14:37 ID:dI38MTUc0
少尉、少佐、少将
なんで『小』じゃなくて『少』なの?
694ゲームセンター名無し:2007/07/06(金) 12:26:14 ID:yu8xbSjA0
そりゃおめぇ、戦功が少ないからだろ。
695ゲームセンター名無し:2007/07/06(金) 13:03:39 ID:XMXZvqB80
>>692
大したもんじゃないと思うよ。
相手突き抜けて横か後ろからサイコミュンか、意表をついて前から
青打ち。後は母艦のレンジをうまく操作してリンクロックしたり
カットしたり。割と基本通りじゃないかな?
そういった訳で、どっちかと言えば遠距離が苦手。

要望スレで誰か言ってたけど、もう少しサイコミュのレンジが
長ければかなり幸せになれるんだけどね。
696ゲームセンター名無し:2007/07/06(金) 13:19:58 ID:4EhIW0J+O
>>695
いや、かなり上手いだろ
うちのガトゲル程度の初手で瀕死になるくらい脆い機体を、母艦活用とはいえ単機なんだし
高性能機はびこる宙域なのに凄いよ
697ゲームセンター名無し:2007/07/06(金) 15:32:20 ID:mOjhDYKTO
>>696
宇宙ならデブリや固定障害物使って簡単にロックきれるから普通だろ。障害物ない場所で勝ててるなら神だがな。 
698ゲームセンター名無し:2007/07/06(金) 16:07:22 ID:q3YX9AlPO
エルメスのスピードだとロック切るだけなら楽
ガン逃げされるとかなりきつい
サイコミュンの当てかたはシラネ
699ゲームセンター名無し:2007/07/06(金) 18:21:42 ID:4EhIW0J+O
しかし、パオングならともかくエルメスなら母艦粘着で詰まね?
尉官ならともかく、佐官クラスならそれなりに火力あるんだし
マジ上手いサイコミュ使いと手合せ願いたい
700ゲームセンター名無し:2007/07/06(金) 18:24:20 ID:CHXZCpCnO
エルメスは敵に端っこで固まられた時が一番きつかったな。
701ゲームセンター名無し:2007/07/06(金) 20:22:15 ID:Vd61BesK0
ようやくキマイラで准将になれた!三機編成してると50コスト増えることが嬉しくて仕方ない。
しかし将官の世界ってどんなんだろう…。Rコウ祭りか、はたまたリックドムU祭りか。

…とりあえず全機同じコストにしておこう。
702ゲームセンター名無し:2007/07/06(金) 20:30:33 ID:2nwBrnJw0
今日晒され覚悟で陸ガン+UCロング+小盾+強化炸裂inラリーを使ってみた(流石に晒されないだろうけど)


盾割ってからじゃないと全然使えなくて吹いた
でも盾割った機体にはもの凄い効果があるね
GP02単機とも当たったけど盾で防御しようとしないので楽勝だった
あとイフ改にキャスバルを乗せたよくわからない編成にも当たった
アニッシュとキースもよく頑張ってくれた
703ゲームセンター名無し:2007/07/06(金) 21:20:44 ID:h3Ui9/ie0
盾割要員を用意してみたら?
ピクシーとか
704ゲームセンター名無し:2007/07/06(金) 21:45:40 ID:2nwBrnJw0
>>703
うーん・・・
どうせ格闘1発で割れるから機体はどうでもいいんだよな
それよりガンタンク使った方がいいかもな…
705ゲームセンター名無し:2007/07/06(金) 21:46:05 ID:bNMflIyF0
今日170ガンダムにテム・レイ乗せてみたんだが・・・

結構攻撃当たるんだなwww

適正◎(〇だっけ?)の効果がこれほどとは・・・
706ゲームセンター名無し:2007/07/06(金) 21:49:51 ID:mDAzgLzkO
>>695
自分はクスコでエルメスをガチで使っている将官です。ララァも使いますが、カスタムを付けれるクスコはやはり強いかと。単騎戦では伏兵付けてやりました、ご指摘通り母艦潰されるとつらいですね、勝率は五割弱ぐらいだったと思いますが、スリルがあって結構楽しいですよ。
707ゲームセンター名無し:2007/07/06(金) 21:58:29 ID:PyfGlztm0
連邦大佐だが、昨日トレードでG3ガンダムを手に入れた。今日試しに使ってみた。もちろんデッキはWB隊だ。
・脱走アムロ/G3/RBR/ダム盾/懐中時計
・カイ/108/ガンキャBR/ダム盾/簡易メンテ(or生存本能)
・ハヤト/タンク/伏兵
・ミライ
こんな感じだ。
結果…10戦中、8勝1敗1分。何この超兵器。今までは「もう少し早く反応してくれ!」だったのに、G3はストレスがほとんどない。クリティカル出まくりでパワーも文句なし。
イフ藁+Rキシ+生贄ジュダックのゴミデッキ相手に逃げる方向ミスっ乙ったが、Rコウ+UCバニングデッキは何回か蹴散らしたし、俺のテンションMAX。
G3やMCガンダムが何で人気ないのか全く分からなくなった。
708ゲームセンター名無し:2007/07/06(金) 22:15:03 ID:a/qiHFUG0
うらやましいなぁ

そのカイのセットが
709ゲームセンター名無し:2007/07/06(金) 22:52:07 ID:2nwBrnJw0
ときどきG3やMC使ってる人みるけど大抵初心者で盾持たせてないんだよなぁ
少し前の単機戦でもRBR+ハイバズでG3inメットアムロ使ってる人いた
盾無しで勝つ自信があったのかな…
710ゲームセンター名無し:2007/07/06(金) 22:57:45 ID:IeU3cvyJO
PR5号機 HBR 専用盾 高出力ジェネ 07小隊 コジマ スペースランチ で出たけど上手く使えなかった。


コスト800戦にでれば単機戦ばっかりでビーバリついてて辛かった。
711ゲームセンター名無し:2007/07/06(金) 23:15:08 ID:upObK9VnO
>>709
そうかな〜
0083稼動当初の印象だけど、最終ダムとかを安易に使う奴は楽だった。
G3やMCを見た時点で警戒したよ(・ω・;)
裏取りやロック切りなど、上級者な感じの人が多かった
712ゲームセンター名無し:2007/07/06(金) 23:16:53 ID:4EhIW0J+O
今日コンセプトが全く同じデッキと対戦した
共に艦長デラーズ
ガトー・ガトゲルBR2丁拳銃
カリウス・リックUPT・バズ
初めてデラーズ編成とマッチした感動と、同じ思想と分かって鳥肌立った
一瞬CPU戦で自分のデッキと戦ってる様な感覚になりつつw
なんか嬉しかったよ
713ゲームセンター名無し:2007/07/06(金) 23:27:13 ID:pUJ1SzqG0
>>707
脱出無くして固定武装強化したアレックスが有るからじゃね?
714ゲームセンター名無し:2007/07/06(金) 23:40:00 ID:+xvdlIWt0
>>687
> ただの編成時間切れくさい気がする
> 正直、何でも狩り氏認定はウザい

とりあえず狩り氏乙。

俺だってフルコスト使ってないやつは全て狩り氏だなんて思ってないっての。
ただ、現状GP01+Rコウが単騎で出てきて、
編成時間切れだなんて考えないだろ、どんな擁護だよ。

>>691みたいなのと当たったら俺は当然狩り氏だとは思わないが、
もしスターターにちょっと手を加えた程度の初心者が>>691
当たったら、恐らくその初心者は狩り氏だと感じてしまうだろう。

まあ結局、実際に狩り氏かどうかっていうのが問題なんじゃなくて、
対戦した相手がどうとるかってことだ。

俺はコスト下げてやったことはないから狩りとは思われないだろうが、
巷で強力だと思われているカード使うときは、
厨だと思われても仕方ないって覚悟はしてるよ。
コスト下げてやるならそれ相応に自覚するべき。
仮に編成ミスだって自分の不手際が招いた結果だしな。
715ゲームセンター名無し:2007/07/06(金) 23:50:40 ID:pUJ1SzqG0
バーニィのラスシューってレンジ内に発動条件満たすコストのユニットが居れば発動するのな。
バーニィ機よりコスト低いユニットで撃墜したのにラスシュー発動して皆殺しにされた・・・orz
716ゲームセンター名無し:2007/07/07(土) 01:49:19 ID:AdsrRKZ20
今はGPやアレックス、4,5号機みたいな派手なガンダムの影に隠れてるけど
MC、G3はかなり良い機体 色が好きなんでG3今でも使ってる
717ゲームセンター名無し:2007/07/07(土) 04:01:39 ID:0XSzXfo3O
最近ハ○ヒにハマってるんだが
昨日全国で某ハ○ヒキャラ名前ののICに当たった
どんな編成かてwktkしてみたらガーベラ&シャゲル
という至って普通の編成orz
根性無しが!俺がハ○ヒデッキ作ったる!
って思ったら中の人関連が谷口しかいなくて泣けた(つд`)
718ゲームセンター名無し:2007/07/07(土) 05:56:31 ID:yt2HXDKLO
>>717
実はそのIC名たくさんある罠かと。
千葉にもハル〇がいるぞ。
前見たときは大佐だったかな?
所属は忘れたけど。
719ゲームセンター名無し:2007/07/07(土) 07:56:45 ID:k94SuZYK0
コスト800戦にえげつないデッキで出陣
ガトー、サイサリス、オサリン、ラケバズ、鍔迫り合い
艦長オービル
総コスト795
いっぱい鍔迫り合いできて満足したけど
ラグなのか処理落ちなのかわかんないけど
自分が止まったり相手が飛んだりしててすごくやりずらかった
その後宇宙に出たら普通に動けたので
アバオアクーはもういかね
720ゲームセンター名無し:2007/07/07(土) 08:33:43 ID:eE2A0OSh0
>>717
そんな貴方にハ○ヒという名前でホスト部デッキ。オススメ。
721ゲームセンター名無し:2007/07/07(土) 18:46:53 ID:1XIp1vNCO
今日コスト800戦で
サイサリスのテストしてたら
先読みアムロinカーゴ登場、
掘り師なのかネタなのか迷ったが
初めて2号機の耐熱耐衝撃装甲が役にたったw
722ゲームセンター名無し:2007/07/07(土) 21:51:33 ID:+Bb08KAG0
>>710
フォルド乗っければ十分つおい。
フォルド110+号機盾30+(クゥエルライフル45orジムライフル35)+PR五号機190
これにクゥエルライフルの場合は20以下カスタムでジムライフルの場合は30以下カスタムをつければ395で収まる。
私は、フォルドビーバリ号機盾HBRに五号機BSTで800以下戦やってました。ビーバリは単機だとコスト余るから勿体無いからだったり。
コスト800戦だと下手に数出すとRガトーにやられるので単機でやったほうがまだマシな気がする。
相手がビーバリ使ってる場合はビームはカット用とフォルドのカウント上げ用と割り切るとよろしいです。
723ゲームセンター名無し:2007/07/07(土) 23:45:58 ID:CxXcDH7S0
今日の特殊戦はフォルド多かったな。
空気読めない5機藁でごめん。
724ゲームセンター名無し:2007/07/08(日) 00:57:35 ID:xAunYWH1O
ver.up後のRコウ使用率…
あるいはジムライフルorロングライフルで青ガン待ち率は異常ですな…

「突貫します!!」を聞く度にイラッとくる今日この頃…苦ッ。

ジオンはジオンで地上は強行軍ギレン&ドズルのイフ藁で溢れかえってるし…

原作orロマン編成をしろとは言わんが何とかならないものかな…

ところで最近、ザビ家デッキで始めたんだがキシリアとドズルってどっちが歳上?
725ゲームセンター名無し:2007/07/08(日) 01:51:31 ID:k1QawuH90
>>724
当然キシリア
726ゲームセンター名無し:2007/07/08(日) 04:21:07 ID:jNX0VbOH0
ここ1週間、同期のヤツにビルダーをやらせてみたんだが、ハンパなくハマってる。
「なんでこんな面白いゲーム教えねぇんだよ!」なんて楽しそうな顔して話してくるのな。
俺も嬉しくなって、週3〜4ペースでゲーセンに通ってる。一緒にビルダーの話が出来るヤツが居るってのは、
モチベーションを維持していくには重要なことかもな。

で、色々戦い方等を教えてた。
初めはCPUのLV40代に勝てない、ってんで、つるべを教えた。そのうちCPUじゃ負けなくなった。
いよいよ全国に挑戦。が、勝てない。見かねてデッキを一緒に考えてみた。大尉まで上がった。
ふと対戦してる画面を見てみた。教えてもいないWダッシュをバシバシ決めていた。正直嫉妬した。
まだまだ対戦中に俺がアドバイスなんかをしながら戦っているが、このままだと俺も追い抜かれるかもしれん。
79の頃にCPUで磨いた腕も、83で全国対戦で磨いた方が圧倒的に技術が上がるんだなと実感した。

ところで、上の階級程、猿のようにWダッシュばかりする人が多いように感じるが、少しは自重した方がいいと思う。
727ゲームセンター名無し:2007/07/08(日) 09:35:18 ID:rLfk3LE20
ギレン(35)>キシリア(24)>ドズル>ガルマ(20)
参考資料
シャリアブル(28)>マツナガ(24)
728ゲームセンター名無し:2007/07/08(日) 09:49:32 ID:80iLPSGk0
キシリアって「ドズル兄さん」って読んでいたよな?
そもそも腹違いだし27〜28位なんじゃね?
729ゲームセンター名無し:2007/07/08(日) 10:06:00 ID:oKmpCdMX0
>>728
よばねーよww
20超えてるんだから、体大きくてフケ顔の弟でも別におかしくないだろ
730ゲームセンター名無し:2007/07/08(日) 10:07:55 ID:YwHD8FUPO
>>727
ドズルは28歳
その煽りを受けて、24歳だったはずのキシリアは更に上という設定に…
731ゲームセンター名無し:2007/07/08(日) 11:54:49 ID:gm3eRIYx0
>>726
Dダッシュ、出来ないならやり方教えようか?
簡単に出せるぞ?

ていうか自分が押されている状況ではDダッシュを使えないと色々きついと思う
732ゲームセンター名無し:2007/07/08(日) 12:07:30 ID:RoMdljJ70
>>726
俺の場合とそっくり逆バージョン
その友達が母艦をうまく使い始めたり、自分で編成を考え始めたら要注意
初心者の時はカード捌きは教えてもらって上達できるけど、
母艦動作はおろそかになりがちだからね
追い抜かれないようにがんばれ

俺の場合今年の5月の後半くらいからビルダー始めたけど
准将の友達にビルダーの基本を叩き込まれた
初全国戦は中尉昇格戦だったと思うけど
友達の教え方がうまかったのか勝利できた
そんな俺も今は大佐、最近はアドバイスがなくなり
自分が成長できたことを実感できた。
早く上達できるコツはうまい人の動作を盗むことだな。
733ゲームセンター名無し:2007/07/08(日) 15:23:19 ID:tYOAuBK30
友達と戦況報告しながらの対戦って楽しいね。
対戦で勝てたら、共に勝利の喜びを分かち合う。
至福の瞬間。
734ゲームセンター名無し:2007/07/08(日) 17:47:08 ID:561uHzauO
ザビ家の年齢はいろいろな情報が錯綜して諸説あるらしい。
漏れが聞いたのはキシリアはドズルの姉だが
ウラシマ効果で年を取るのが遅くなったから実質30越えてるとかいう話。
735ゲームセンター名無し:2007/07/08(日) 19:07:20 ID:1v5IGU5NO
ゲーセンにいくとオタクのきもっぷりに愕然とする。
隠れオタの俺としちゃ死ぬまで隠し続けたいw
736ゲームセンター名無し:2007/07/08(日) 19:24:32 ID:80iLPSGk0
>>729
ドコで見たか調べて見たらギレンの野望だった。ナツカシスw

キシリア「ドズル兄さんと戦うことになるとは… しかし 手加減するわけには 参りませんな…」

ドズル「キシリア! やめろ! 兄妹で戦うなんて 俺にはできん!」
737ゲームセンター名無し:2007/07/08(日) 19:55:02 ID:GKUi7U0TO
これまで約2200回ほどプレイしてて、今日初めてRアイナを引いたよ。
ずっとトレで手に入れたのを使い続けてたんだけど、初引きはなんか感動した。
738ゲームセンター名無し:2007/07/08(日) 20:46:48 ID:JWydY8wR0
>>736
ギレンはキシリア24歳説を選んだんだなw
こうなったらドズルを23にすれば全て解決だ!!
739ゲームセンター名無し:2007/07/08(日) 21:09:45 ID:6RCbnW3sO
>>720
亀だが、そっちのハ○ヒかよw
しかし中の人が合わないのは時代を感じるなぁ…俺もロートルか!?
しかし最近Rバーニィと新ガルマ減ったな〜
740ゲームセンター名無し:2007/07/08(日) 21:22:47 ID:rLfk3LE20
Rバーニィにシャル子を沈められた俺様が着ましたよ。
そのあとバーニィとミーシャが死闘を繰り広げてたわけだが。
741ゲームセンター名無し:2007/07/08(日) 22:26:04 ID:YwHD8FUPO
>>738
23の3を、限りなく8に近付けて表記すればよくね?w

ミーシャケンプとバーニィザク改が出てきて、また開幕とラスシュー狙いかよと思ったら、隊長がシュタイナーだった…
ちょっと予想外で嬉しかったw
742ゲームセンター名無し:2007/07/08(日) 23:21:29 ID:rq8x7mMdO
昨日物凄くショッキングな物を見てしまった…














俺のホーム、カード補充するとき、全部シャッフルしてた…orz
そりゃ、検索サイト使っても一致しないのが多いわけだわ…
743ゲームセンター名無し:2007/07/08(日) 23:31:43 ID:sahWodjM0
ホントは俺もシャッフルしていれて欲しいけど
それやるとレア抜いてるとか騒ぎ出す基地外がいるからうちでは出来ないんだよね
744ゲームセンター名無し:2007/07/08(日) 23:39:36 ID:xAunYWH1O
>>724ですが…
ドズルとキシリアの年齢には色々な説があるのね…

確かサスロも次男説と三男説があるんだっけ?

僕が知ってるのはドズルとサスロが交通事故(テロ)に遭ってサスロ死亡…
ドズルの顔の傷はその時のもので弟を守れなかった事を悔やみつつガルマを溺愛してるんだとか…

って板違いか…
745ゲームセンター名無し:2007/07/09(月) 00:52:55 ID:oAFDRz9p0
いつも2機で精一杯なのに、無謀にも4機編成にチャレンジしてきた。
気付いたら、2機一緒に動かしてて、2機編成と変わんなかった。orz
CPU戦では、3機つるべの1機カットで練習したのに...。
戦績:2勝1敗。

UCロングライフルの青撃ちデッキには射程負けした。
森林でターゲットを見失ってしまうし、相手のカットがうまく
けちょんけちょんにされた。
勝ったのも火力勝ちしてただけだしな、もっとがんばろ。

1110+10/1100+壷
艦長:リード(壷次第)
隊長:天才+ジムBD+Hバズ(50)+ブルパップ+壷
2番機:Rコウ+ピクシー+ジムライフル+駒盾
3番機:フォルド+ピクシー+ジムライフル+駒盾
4番機:サリー+ジムコマ(コロ)+駒ビームガン+スナ盾+伏兵

300x3+210でRコウ対策。こっちも使ってるけど。
隊長、2、3番機どれか1機外せばコスト800戦にも出れるぜ。
746ゲームセンター名無し:2007/07/09(月) 00:56:03 ID:oAFDRz9p0
3番機間違ってた。
3番機:フォルド+ジムカス+ジムライフル+駒盾

747ゲームセンター名無し:2007/07/09(月) 01:33:40 ID:DgsdkEqxO
>745
藁編成の時に、ホントにバラバラに動かせる人は稀なキガス
748ゲームセンター名無し:2007/07/09(月) 01:45:26 ID:XLQLNr9P0
昇格戦でまた負けた。orz

前半戦でやたらロック負けすると思ったら相手にマ様が居た。
気づいた頃には予備戦力が無くなり主戦力が落ちた後。orz
あわてて母艦を突進させるも時すでに遅く、敗北。
せめてもっと早く気づいていれば・・・。

もうしばらく中尉で修行します。
749ゲームセンター名無し:2007/07/09(月) 01:47:22 ID:2ArRGt1hO
大将同士の戦いでMA4機を個別&盤面一杯に使ってるの見た事あるけどあれはすごかったな、
使い手に選ってはビグロとザクレロもGPを越える強カードなんだと
750ゲームセンター名無し:2007/07/09(月) 02:09:20 ID:K3ukg/TP0
>>749
今日ザクレロ2機相手にステイメン1機で勝てた!
・A・強いよ!

多分に相手はRコウ対策で来たんだろうけど、テネス+アリスの鬼回避には敵わなかったようだな
751ゲームセンター名無し:2007/07/09(月) 02:50:01 ID:wMSlx12EO
今日デッキ編成してみた
純正白犬隊に
4番機伏兵コアファイターシン
艦長アリスミラー

4番機を艦長の護衛にしながらたたかう
ええまったく勝てる気がしません(´・ω・`)
752ゲームセンター名無し:2007/07/09(月) 02:59:55 ID:PQRpwcVf0
>>750
ハイハイオレツエーオエツエー

現状で「GPシリーズ使って勝った」とか言うのは「僕ちゃんカード性能で勝った」って公言してるのと同じ事だから
753ゲームセンター名無し:2007/07/09(月) 03:37:37 ID:D5ZOhXm30
めぐりあい宇宙のサイドストーリークリアして
スタッフロール見てたら
ミユ・タキザワ:釈由美子って何だよ
きづかねーw
754ゲームセンター名無し:2007/07/09(月) 06:10:42 ID:YT/MEZSjO
ホームの常連将官殿、
頼むからオレがプレイしてる最中に
長々と話しかけないでくれ。
揚句にテンションループ+強行軍の
ドム藁デッキまで奨めるとは
見事なリアルDQN厨だな。
厨ICで晒されてんの教えてあげよかな。
755ゲームセンター名無し:2007/07/09(月) 06:40:38 ID:/1SeOQjY0
昨日は何クレかやって、まぁ何故だか知らないけれどもシーマゲルMを引く予感がしてた。
シーマゲルMは良レアだと分かっているが、既に1枚持っていたのでややテンション↓。
引きが鬼のように良い知り合いの初心者A(と言ってももう尉官だが)にピローを開けさせてみた。
俺「レアだと思うんですが、どうです?ひょっとしてシーマゲルMじゃないかな〜と思ってるんですが。」
A「レア…だと思うんですが」
歯切れが悪い。なんだか不安になる俺。ピローを返してもらって中を覗いてみたら、こんな文字が見えた。
『ナ・サハ』
08スキーの俺にとっては予想もしない超絶良レア!ノリスの購入を検討中。
756ゲームセンター名無し:2007/07/09(月) 11:18:02 ID:ZYL3qJMcO
最近になってようやく、カスタムの援護射撃の良さが分かってきた。

今まではリンクロック×2でも盾破壊して終わりな時があったけど、援護射撃で盾を割って本体にダメ与えられる事がこんなに便利だなんて。

どうりでキシブラが流行ったわけだ。



さて、ザメル+ラル+ゼナミネバ+援護射撃、艦長ハモンでラル隊を組んでみるかな。
757ゲームセンター名無し:2007/07/09(月) 12:47:53 ID:ELvd0vWW0
援護射撃、重すぎるんだよなあ。
758ゲームセンター名無し:2007/07/09(月) 14:22:11 ID:rM/1zX1k0
土曜日にビルってたら財布ぱくられたorz
ICカード更新だから、両替してサテの自分のカバンに財布しまって、
5m先の自販機でICカード買って、6クレほどやって帰ろうとしたら財布が消えてたよ。
中身は12kぐらいだったからたぶん抜かれて捨てられたな・・・。
財布だけでも戻ってこないかな〜、カードや免許証の再交付がめんどくさいよ(´・ω・`)
周りにうろついてる奴がいなかったので、犯人はビルってる奴なのかと疑ったりしちゃったのも激しくテンション↓だったよ。
肌身離さなかった漏れも悪いが、怒りというよりそんな奴がいるということが気持ち悪いから、しばらくゲーセン行くのやめるよ(´・ω・`)
皆も気をつけてな・・。

長文の愚痴すまんかった。
759ゲームセンター名無し:2007/07/09(月) 14:57:52 ID:H5ci5ItH0
艦長 コンスコン
隊長 ミハイル+ガーベラ+片手ビーマシ×2+高出
2番 ジョニー+ジョニゲル+ゲルビー+ゲルシー+高出

こんな編成で今日の特殊やってたんだけど
一回CPU戦になった時マッチングする間もなく初交戦で隊長機撃墜して終わった時は
デッキコンセプト通りとはいえふいた
手抜いてでもマッチング待ってればよかったと流石に思ったよ
760ゲームセンター名無し:2007/07/09(月) 16:57:51 ID:OeXnhsKvO
>>758
警察に被害届けは出した?
後ゲーセンにも一応連絡したらいいと思うよ。

ゲーセンには不特定多数の人が出入りするケド、一部の阿呆がした事だから今回の事でビルダーやゲーセン嫌いにならないで貰いたいな。
俺は前両替機にお札忘れた時に、両腕in入れ墨の恐持てのお兄ちゃんが「コレ忘れましたよっ」って届けてもらったんだよ。
しかも一戦終わる迄待っててくれたみたいでさ...

まぁイイ奴ばかりじゃないケド悪い奴ばかりでも無いなと。

次のビルダーで758氏はきっと優良カード引けるハズだ!!
まぁ気分転換にホーム変えてみるのも良しかと思う。
761ゲームセンター名無し:2007/07/09(月) 20:23:30 ID:K3ty/JmZ0
今週末からやっと窓六バルできるぅぅぅぅうううううッッッ!!
窓六+02盾+片手ビマシは僕の頭の中じゃすげえ格好いいんだぜ・・・?
早く見たいよぉぉぉおおおおおおおッッ!!
762ゲームセンター名無し:2007/07/09(月) 20:52:20 ID:JxKlaHwR0
昨日対戦したジオン水泳部の少佐強かったなぁ…
俺もジオン水泳部だけで少佐になれたような物だから自信あったけど、少佐に上がって以来勝率が90%から50%位に落ちて自信無くしてた。
やっぱりズゴック5機じゃ水ガンの両手赤撃ちで瞬殺されるし、もうズゴック藁はキツイのかなぁって思ってた。
それで連邦ICで初めて水ガン4機のデッキ組んで出撃したらあなたと対戦したんですよ。
ズゴCAとハイゴッグ2機編成だったけど、各ユニットがまとまらずに動いてて捉えどころが無かったなぁ。
俺がレンジ長でも火力でも敵わないと思い込んでた水ガン藁を素敵に撃破してくれましたね。
まだまだ未熟な腕をカードのせいにしてた自分が恥ずかしくなりましたよ。
そしてこれまで常に昇格戦を勝ち上がってきたズゴック愛も再認識しました。
もう少しズゴック藁で頑張ってみます。
昨日は本当にありがとう。

連邦をスパイしてる少佐より、感謝を込めて
763ゲームセンター名無し:2007/07/09(月) 22:13:53 ID:c8ZgehtlO
今日面白い編成とあたった、ヴィッシュ、ロイ、ケリィ、艦長コッセル
機体がジャベガン、イフ改、ノビタザクという実に男臭いデッキだった、こっち降格戦だったから禁じ手のイフ藁を使ってたんだがジャベガンヴィッシュが強い強い
盾簡単に剥がされて『武勲を焦ると(ry』連発で大苦戦
焦ってイフ複数で母鑑落としに行ったらケリィにくすぶる闘志×9の先読み赤×2喰らってアボン
負けたけどクローンだらけの地上で久々に楽しい戦いができた、今度はイフ藁使ってない時に戦いたいものだ
764ゲームセンター名無し:2007/07/09(月) 23:18:14 ID:Q0sqanNTO
うちのデニム隊が、ザク改藁に何度もボコられて尉官落ち
しかし、両手ピーマシゲットで喜び勇んでガトーを出して試運転
間違って全国突撃して、出てきたのはザクとゲルググ
慣れないビーマシレンジに翻弄されてたら、相手の正体に気が付いた…
キシリア・マツナガ・ジョニーでしたか
腑甲斐なくてスマン
765ゲームセンター名無し:2007/07/09(月) 23:19:36 ID:D/vuypRFO
先読みアムロをBD3に乗せてるんだけど、使いやすいと思うんだが、回頭早すぎ!しかもEXAM発動したら、もうね…
でも大尉になれないよ。
766ゲームセンター名無し:2007/07/09(月) 23:26:59 ID:5e8hOlYu0
釣りか?
BD系はNT乗せるとマイナス補正かかるはずじゃ・・。
767ゲームセンター名無し:2007/07/09(月) 23:31:53 ID:mUOogseM0
>>766
それは命中回避だけのはず
回頭は落ちない
768ゲームセンター名無し:2007/07/09(月) 23:44:00 ID:5e8hOlYu0
誰も旋回速度のことは言ってないぞ。
命中補正にマイナスされるから攻撃外したり食らったりする。
結果として勝ちにくいってこと。
わざわざマイナス補正の機体つかってるのが釣りかと思っただけさ。

どうせならMCかG3に素のEXAMつければマイナス補正がかからないしいいんじゃないか?
G3なんか店で買っても安いし。
769ゲームセンター名無し:2007/07/10(火) 00:14:13 ID:sVTQKJ9a0
ノエル&ミユを教コン+Fバズx2+排出ステイメンとサリーのジム改(宇宙)
で全国行ったら3連敗してあっさり降格('A`)
みんなつえーな…教コンx9まで育ててもたまに全弾はずすうちの娘さんたまんねー
宇宙はホントGP系ばっかりだな。
全機400以内のガーベラx3とか勝てる気しねー…
770ゲームセンター名無し:2007/07/10(火) 00:37:42 ID:IyV9NJfxO
今日(というか昨日)、水場で水ガンリンク4機編成の愛知少将と当たったんだが、パイが07と天才、館長がワッケて…。激しくツマランのだせ?
771ゲームセンター名無し:2007/07/10(火) 01:57:14 ID:H0eInwrhO
じゃあBD3に乗せるパイはやっぱりユウがいいのか?あとまともそうなのは、アンコバニングとシロー、フォルドくらいなんだが…
スレチだな、すまん、デッキ診断スレ逝ってくる…
772ゲームセンター名無し:2007/07/10(火) 02:04:32 ID:IBuRUBwi0
>>771
395以内にしたいのなら、天才で400超えるならユウじゃないかな?
773ゲームセンター名無し:2007/07/10(火) 08:38:13 ID:3dVnjKEb0
>>768
どうした、顔が真っ赤だぞ
774ゲームセンター名無し:2007/07/10(火) 09:47:23 ID:uJZQ/xrq0
チラ裏くらいマッタリやろうや
775ゲームセンター名無し:2007/07/10(火) 11:30:37 ID:yz9NfLr20
>>771
ユウ、UCロングライフル、ST盾ビーバリもしくはハロでOK。
776ゲームセンター名無し:2007/07/10(火) 11:52:31 ID:3d10W+Ia0
俺ヘタレ大尉なんだがこの前中佐と3連戦になったんだ
1戦目:コスト800戦で伏兵ガンタンクにとかちつくされた。
2戦目:こちらが一機落とされたらガン逃げされて時間切れ。
3戦目:ビグザムのメガ粒子砲にガーベラが1発でまさしく蒸発

なんかビルダー続けるのが嫌に成った(´・ω・`)
777ゲームセンター名無し:2007/07/10(火) 11:58:04 ID:rN3KYTPd0
>>776
ガーベラ使ってんのにガン逃げされたりビグザム赤に捉えられたりするのは確かにどうかと思ふ

とりあえずバランス型3機編成で基本からやり直した方がいいんじゃない?
778ゲームセンター名無し:2007/07/10(火) 12:04:55 ID:3ZxtlbVvO
>>776 精進汁。
GPシリーズ使ったら絶対勝てるとかいう訳じゃないんだぜ? 
ジム系統で鍛えなおせ。
779ゲームセンター名無し:2007/07/10(火) 12:22:42 ID:rN3KYTPd0
>>778
安価ミス乙

>776はGP系なんて使ってないし(ガーベラのみGP系とは型番が違う)
ガーベラ使ってるって事は多分ジオンだし
780ゲームセンター名無し:2007/07/10(火) 12:32:43 ID:3ZxtlbVvO
>>779 よく読んでみたらそうだね。
GP系と書いたのは、ガーベラは設定上GP4号機だからなんだよね。
説明不足スマンね。
781776:2007/07/10(火) 12:48:13 ID:3d10W+Ia0
大尉から抜け出せなくて悶々としてたんで
奮発してガーベラ&Rシーマ様買ってみたけど勝てなかったんだ

でもおまいらのおかげでちょっとやる気出てきた
もちょっと精進してくるよ(`・ω・´)
782ゲームセンター名無し:2007/07/10(火) 13:24:21 ID:GcjHuUyYO
>>781
強いカード持ってるけど小尉〜小佐でくすぶるのは
実は基本動作ができてないってのがあるぞ
よく自分のプレイを振り返ってみるべきだ
俺の知り合いにも海馬コーポレーションの社長かと思ってしまうような
知り合いがいるが鶴瓶も出来てないから未だに大尉だったりするし
783ゲームセンター名無し:2007/07/10(火) 13:28:34 ID:9CJpvQYNO
CDって流行りなのかな?
CD持ちによく当たる。
こないだも
RコウRステイメンUCロンライCD
キースフルバ適正装備CD
な豪華機体の人に当たった。
こっち
Rアイナ+ジョニゲル+アクトBR+バックラ+オプブ
シャル+ゲルA+バックラ*2+ワイド
メイ+ゲルキャA+試作BR+バックラ+オプスラ
のエース部隊。
開幕からCD見せられてげんなりしたよ。
逃げ撃ちも戦術だからいいけど、
せめてこっちの盾剥いでからダメ与えて欲しいなってのが本音。
自分が負けるにしてもカードさばきの腕でこっちを潰して欲しいな。
カードパワーに頼るだけの人が悪いとは思わないけど、
相手すると楽しみが半減するよ。
うん、どう見ても愚痴だね。ごめん。
784ゲームセンター名無し:2007/07/10(火) 13:54:30 ID:H+F/ZfwRO
>>781
必ずしも高性能機だから勝てる訳じゃないからね
ガーベラ+シーマでも、レベル上げてないとアレだし
戦法にもよるけど、ガーベラ+ガベマシシーマに、僚機ゲルJ+ビーマシだと手強いよ

FS+素ザク3機で上がった佐官から、その編成に尉官に落とされたw
まぁ、俺の実力が足りないだけなんだけどね
785ゲームセンター名無し:2007/07/10(火) 15:28:11 ID:yz9NfLr20
2階級差ってそんなに当たるか??
バーUP以来1階級差までが殆どなんだが、下級佐官や尉官だと2階級差で
ばんばん当たるの??
>>776
トリアーエズシーマのガーベラにビーバリつけときなさい。
>>783
大流行だと思う、「ケルゲレン、カウントダウン続行中」な感じで
やたらと見かける。今日の大気圏では更に多いと推測される。
786ゲームセンター名無し:2007/07/10(火) 15:43:18 ID:H+F/ZfwRO
>>785
記憶違いじゃなきゃ、大尉で昇格戦の中佐と当たったぜ
局地負けしたさ…
787ゲームセンター名無し:2007/07/10(火) 16:43:33 ID:AOgb8oc9O
硬い…これはレアだっ!!

ハイハンだったぜバーローww

2機編成で片手、両手ビーマシを1づつ使ってる俺は厨房なんだろうか…。
BD2に陸BRだとコスト余るからなー
788ゲームセンター名無し:2007/07/10(火) 16:47:40 ID:yz9NfLr20
>>786
中佐までは2つ下とも案外当たるってことかね、大佐、准将だとまったく当たらんのだけどね。
ありうるらしいんだけど、コスト100くらい余らせてるが自分は一度も2つ下には当たらなかった。
バーUP以前は准将で中佐と当たり捲くりだったんで簡単に少将まで上がったんだが。
789ゲームセンター名無し:2007/07/10(火) 17:39:49 ID:H+F/ZfwRO
でも、正直コスト余らせてる時に下階級と当たると気まずいよね
なんかそれ狙いっぽくて
ベストより無駄にカスタムでかさ上げしてるんだけどね(´・ω・`)
790ゲームセンター名無し:2007/07/10(火) 17:49:25 ID:boQflTdAO
少佐の俺が中佐への昇格戦で必ず大佐に当たって凹られるのは仕様だと思っている。
791ゲームセンター名無し:2007/07/10(火) 19:42:41 ID:mHOqVco3O
昨日、IC落として0079のサブを更新した。
早く元の階級に戻したくて、全国行ったんだ…

17連勝中に大佐への昇格戦!!!


物凄く久しぶりに完敗……orz

ケリィINヴァルバロ+カリウスINパージオ

赤いロブスターが鬼に見えた。


次戦は、地上へ。
1戦目完勝!

2戦目、宇宙で黒星をつけられた人と再戦!
リアルテンションUP!!

相手は三連星にドアンザク。装備は、マ砲など。
ガイア、マッシュに手加減付いてた…
オルテガ撤退戦。
今度は完勝させて頂いたが、楽しい勝負をありがとう。
792ゲームセンター名無し:2007/07/10(火) 20:11:54 ID:2jg8MRXR0
隊長機撃破戦で単機はないと思うんだ、いくらアフロとは言えさ。
793ゲームセンター名無し:2007/07/10(火) 20:20:21 ID:Zsx472ks0
リアル上等兵だが。
あいて(浅草の上等兵)が
ガーベラ+ララァ+教コン+ビーマシ+ゲル盾で手も足も出なかったよ。

ザクキャのMMP80とST盾が何個壊されたか覚えてないよ。
794ゲームセンター名無し:2007/07/10(火) 20:32:40 ID:T3Sex9m10
ナカサトドップ特攻、不死ガルマ・ガーベラにボコられた

いやナカサトさんを無視すりゃいいんだろうけど、うまくいかんのよ
795ゲームセンター名無し:2007/07/10(火) 20:40:25 ID:96vYxHc5O
そんなにコスト余りを気にする必要ないと思う。
腕の差を無視すれば、コスト下げて得なことはほとんど無い。
下階級と当たることによる母艦の差くらいのもの。
コスト下げて同階級と当たればそのまま不利。

自分より下手と当たりたい、と受け取られるとは思うが。
実際それを狙ってるヤシも居るだろうけど。
796ゲームセンター名無し:2007/07/10(火) 20:40:44 ID:Dfgqc6QQ0
【参院選】 民主党公認の在日コリアン2世が比例区で立候補…「定住外国人の地方参政権獲得」を訴える-下関

※現在は障害者団体の事務局次長と在日本大韓民国民団の職員を兼ねている。

 在 日 本 大 韓 民 国 民 団 の 職 員 を 兼 ね て い る。

ttp://mytown.asahi.com/yamaguchi/news.php?k_id=36000310707100001
797ゲームセンター名無し:2007/07/10(火) 21:44:14 ID:H+F/ZfwRO
>>795
でも、やっぱり卑怯迯者っぽい印象あるかなと、チキンな俺は思ってしまうよ

明らかにパイで2階級下に調整した中佐と当たった時はげんなりしたよ
798ゲームセンター名無し:2007/07/10(火) 21:52:48 ID:rN3KYTPd0
>>797
コストが160も余ってる俺はどうすれば・・・

階級が一つ上がる毎に+50とかじゃなくて
尉官→佐官で+300とか、一気にコストを増やして欲しい
チマチマコスト足されても、そう都合よくデッキは調整できないっての
799ゲームセンター名無し:2007/07/10(火) 21:54:03 ID:+gOo17C10
初めて狙撃ライフルを引き、ラストの1クレで使用してみようと、一気にデッキを仕上げる

専用機で組みたいよね、なんて思いつつラリーをジムスナUに載せて1デッキ完成
さて残るのは…なんて言ってると編成時間切れorz
もたもたしてたら再編成も間に合わず、気が付くとラリー単機+一般兵艦長でCPU戦に出撃w

そして狙撃ライフルの強さに驚愕
800ゲームセンター名無し:2007/07/10(火) 21:55:13 ID:kDh3hNTX0
俺も申し訳ない気分だが、少佐以来デッキを変えていない。。
大佐になった今でも将官には一度も当たったことがないぞ。。
無理にいじるとさーなれたカードさばきができなくなる恐れがあるんだよねぇ。
コスト100増えても出撃1機増やせるわけでもないし。逆に足手まといになりそうで
801ゲームセンター名無し:2007/07/10(火) 22:02:01 ID:oS7O072Q0
>>800
たしかに変にいじるとかえって扱いにくくなることはあるな
スナU系2機からスナU系3機にした途端勝率がガタ落ちした
今はWD隊編成で3機の操作の練習してるが降格しそうだからスナU系2機編成に戻そうかと思ってる
802ゲームセンター名無し:2007/07/10(火) 22:41:33 ID:jeqVwzzmO
コストを50たすのと、2機編成を3機編成に変更するのは、
同列に語っちゃ駄目だろ

50足すのは395とか195とかにこだわらなければ、
カスタムや武装、艦長変更するだけでいくらでも出来る
それを変更したところで操作感がどうこう言うのはおかしいんだぜ?
ほとんどの人がやってる事なんだし
803ゲームセンター名無し:2007/07/10(火) 22:50:56 ID:H+F/ZfwRO
>>802
ベストの編成のカスタムや艦長いじるのも無理な話じゃないか?
そもそも、編成に合わない艦長とかどうかと思うし
804ゲームセンター名無し:2007/07/10(火) 23:45:44 ID:GttByPTR0
昇進や降格時に、上の階級と当って負けた場合に気分のいい奴はいないんじゃない?
残念ながら「コストを余らせたら下とマッチする可能性がある」という仕様なんだし、
実際それを利用してポイント稼ぐ馬鹿もいるのも残念ながら現実なのだから、
気まずいとか、悪いなと思う気持ちがあるのなら、コスト余らせるべきじゃないと思うんよ。
バランス崩れるとか、どんな理由があるにせよ当った下士官はそうは思わない。
ベストも糞も、そんなの結局いいわけにしか受け取られない。

相手の気分なんか知るか!俺さえよければいーんだYO!狩りとか思われても気にしねえ!

とまで割り切れるってんなら話は別だけどな。
805ゲームセンター名無し:2007/07/11(水) 00:02:42 ID:kDh3hNTX0
少佐以来デッキ変えてなく大佐なわけで(増えた分カスタムを25→30に変えたくらい)
少佐のころはほぼフルコストで中佐や大佐とマッチングしましたよ。
大佐になってさー別に今のデッキで壁にぶち当たってないんだよねぇ。
だからわざわざ2番機少し落として3番機投入のフル使うメリットなし。
大佐と戦ってもいい勝負になっているし

大佐だけど大佐よりも少佐のほうが腕がいいなと思ったりする敵もいるし
正直同階級しか対戦できない仕様でもかまわないが、仕様決めたの俺じゃねーしw
まーある程度考慮したうえでの上下2階級マッチまでの仕様にしてるんじゃね。
今はこの仕様なんだからこの仕様で頑張るだけでしょ
どうしてもイヤなら最大コスト-50にデッキセットしないと出撃できないようにしてくれとか
新しい仕様でも頼んでみれば?
806ゲームセンター名無し:2007/07/11(水) 00:24:39 ID:VvtkCoDs0
>>805>>800で申し訳ないけどとか書いてる割にはなんだかだなあ、おい。
要は割り切れるって部類なわけだ。
今現在の階級で将官とマッチしないのは、あんたがコストさげてるからだよ。
別に否定はしねーが、あんたと当った相手の少佐中佐はさぞかし気分悪かろうな。
2機出しでそのコストってのならどんな編成かおおよそ想像もつくよ。
ま、それもこれも「仕様」なんだからって言うわけだな、ご立派。
畏れ入るよ。


807ゲームセンター名無し:2007/07/11(水) 00:29:12 ID:UDl2NsAh0
今日は北斗SEで26連!
リアルコストも補充出来たし明日は残業無しでゲセンに出撃だぜ!

リーマンはつれぇよ・・・(´・ω・`)
808ゲームセンター名無し:2007/07/11(水) 00:29:23 ID:3P2bHctL0
そうそう>>805>>800なわけで 俺も同じなわけで
少佐時代は中佐や大佐とバリバリ戦ってましたよと
809ゲームセンター名無し:2007/07/11(水) 00:46:00 ID:I56ZR0l10
母艦にもカスタムつけられるようにしてくれたらいいのに
195以下×5機プラス母艦に適性ある艦長でコスト1050で十分な俺大佐
810ゲームセンター名無し:2007/07/11(水) 00:47:39 ID:EbglNupvO
>>809
ずっと少佐にいればいいのに
811ゲームセンター名無し:2007/07/11(水) 00:52:04 ID:1wHYHVD30
今相当コスト下げても2階級下とは早々当たらんよ、大佐准将クラスなら。
812ゲームセンター名無し:2007/07/11(水) 00:58:54 ID:ZHTl6FUs0
デッキの都合で少将になってもコスト1200でやってるけど、中将〜准将が満遍なく当たる感じだな。
813ゲームセンター名無し:2007/07/11(水) 00:59:29 ID:3P2bHctL0
800=805=808=今の書き込みの俺ですが
いったい大佐ならコストいくつで出撃なら納得なわけ?w
まさか1150ぴったりじゃないと許せないとか?w

ちなみに809と810 ずっと少佐にいられない腕なわけでしょ809は
あがったり下がったりでとまったところがその人の腕ってことで

>>806
ちなみに地上デッキは少佐時代から1035のコストだったよ
宇宙はちょっと勝率悪いのでてこ入れでいまだ変わり続けてる
ちなみにあなたがおおよそ想像つく編成ではないと思われますのであしからずw

ま、ひとつだけデッキに手を加えずコストアップ思いついたので
明日からコミュつけてでますよw

極端な例だけど40カスタムつけてたとしてなぜ少佐から大佐になっただけで
ビーバリつけて出なきゃいけないのさw
814ゲームセンター名無し:2007/07/11(水) 01:20:19 ID:Qr4a6y9rP
ぴったりにしろとは思わんが大佐ならばせめて1105以上にすべきじゃあないかなと思うけど。

まあ実際難しいやね。
ヘタレとしてはまずコスト、次に戦闘数を見てその中から勝率が似通った奴以外を弾いてそのあとでやっと階級を見るぐらいまで絞り込んでマッチングしてもらえると凄く嬉しいなあと思うが多分無理だろうなあ。
815813 :2007/07/11(水) 01:25:48 ID:3P2bHctL0
>>814
なるほどそう具体的に言ってくれるとわかりやすいよね。
1105以上かぁ カスタムとコミュで検討してみるか

ちなみに大佐でも結構少佐と当たるよ(ほとんど大佐とだけど)
でも当たる少佐ってのが80勝15敗とかすんごいやつばかり。
最短でどのくらいで少佐になれるんだろうかね。
すんごく戦績少ないのに少佐な人がいた覚えがあるんだけど。
負け一桁とか
816ゲームセンター名無し:2007/07/11(水) 01:34:35 ID:Qr4a6y9rP
なんつーか『増えたんだから使おうぜ』と俺が思ってるだけであって、それをあえて使わないって選択肢もその人のスタイルなんだろうからアリだと思うよ。

ただ…適性パイ+好きな武器+犬砂3機でイヌ隊組みてえよ!
計算したら1200は必要ってなんだよ!こちとらまだ大尉だっつの!
維持しねえとコスト下がるってんだから落ち着いた結果が実力だから我慢せいなんてやってらんねーよ!
あーすっきりした。
俺テラわがままでサーセンwwwww腕前がありゃ関係ないっすよねwwwwww
817ゲームセンター名無し:2007/07/11(水) 01:42:19 ID:YjZmmFB+O
一度でいいから見てみたい
ビグザム5機藁同士討ち
818ゲームセンター名無し:2007/07/11(水) 01:47:41 ID:F+f31+hpO
>>817
両軍ビグザム藁のリンク発動とかwww

同階級限定の完全無制限とかやって欲しい
819ゲームセンター名無し:2007/07/11(水) 02:27:44 ID:j19o7e3v0
>>816
日本語でおk
820ゲームセンター名無し:2007/07/11(水) 02:34:44 ID:/lnan7z40
俺は>>805とほぼ同じ考えだな
ちなみに俺の編成は例をあげると
少佐の時艦長一般兵→大佐の時艦長コッセル
てな感じでコスト限界まで使ってた
>>806
それは言い過ぎだと思うぞ
今大佐にいるがコスト下げた将官とたまにあたるけど
まだ負けたことがない、大抵わざとコスト下げて下の階級の奴と
あたろうと考えるのは自分の腕に自信がなかったりするから
全然うまくなかったりするんだな。
それでも上官とあたると気分悪くなるって人はいるだろうけど
そういう人は
勉強させてもらうか・・・もしくは返り討ちにしてやるぜ!
てな気持ちで対戦したほうが楽しいよきっと
>>815
戦績少ないのはCPU戦で腕磨いたとかじゃね?

821ゲームセンター名無し:2007/07/11(水) 03:43:06 ID:Up53STwuO
参考までに、おにゃのこ部隊を新たに編成したら
IC一枚目90クレあたりで中佐に昇格。戦績30勝8敗。
パラが低すぎるので少尉までは育成に費やした。

メインICが少佐の腕で(サブカが階級抜いた)しかもノエル・ミユ縛りしてたから、
もっとガチなサブカは一枚で大佐、敗北一桁は間違いなさそう。
822ゲームセンター名無し:2007/07/11(水) 03:48:22 ID:6IqOtfjjO
>>821
俺がいる…(´・ω・`)

好きで使ってるおにゃのこ隊ICが少佐なのにサブカの連邦はあっさり中佐に。

アルビオン隊やらWD隊やら08やら閃光やら連邦はデッキがかなり多く皆レベル低いのに勝率高いのは何故orz
823ゲームセンター名無し:2007/07/11(水) 10:47:51 ID:0i6zSQryO
ガーベラ三機出しとかどんだけぇ〜
全機ビーマシゲル盾とかどんだけぇ〜
しかも全機395↓とかどんだけぇ〜



まあ、美味しくいただいたわけだが。
824ゲームセンター名無し:2007/07/11(水) 10:51:15 ID:8JX8//x+0
ガーベラ3機のデニム小隊とでも当たったか?
825ゲームセンター名無し:2007/07/11(水) 10:55:31 ID:0i6zSQryO
トップシャルゼイガン(´・ω・)
826ゲームセンター名無し:2007/07/11(水) 11:06:11 ID:zbJV9yLqO
どれも30カスタムすらつけられないな
827ゲームセンター名無し:2007/07/11(水) 11:19:43 ID:hKkQaSVJO
無理矢理三機出してカスタム無しでフルボッコって寂しいな
828ゲームセンター名無し:2007/07/11(水) 11:51:53 ID:F+f31+hpO
ガーベラ3機持ってるって自慢だったんだろw



俺はちゃんと装備したアレックス2機をボコられたorz
829ゲームセンター名無し:2007/07/11(水) 12:32:27 ID:UA6RSZjgO
ハヤテの如くにガーベラネタ出てたな
作者がGCBやってたらおもろいのに
830ゲームセンター名無し:2007/07/11(水) 13:09:39 ID:NGgOyr340
VerUP直後に東京の某有名電気街で面白い対戦見たよ。
戦場は中国鉱山都市。
ジオン側は大尉でBD2+マレット、マゼラアタック+オーパイ(×3)、艦長キシリア
VerUP後に根性あるなと思ったけど、単なる勘違いくんだったのかも。
相手は連邦大尉昇格戦でガンダム+UCアムロ、ガンキャノン+カイ、ガンタンク+ハヤト、艦長ブライト(Ver1)。
なんかこれだけで感動しました。
ジオン側はいちいちオーバーなアクションするし、一人でぶつぶつ言っててきもっぽかったので、
つい心の中で負けろ負けろとさけんでしまいました。
連邦側はもたもた動くマゼラを次々沈め、BD2の攻撃で援護射撃をバカバカ受けてましたが結果は連邦勝利。
なんか後ろで見ててすっきりしました。
乱文チラ裏すまんす。
831ゲームセンター名無し:2007/07/11(水) 19:55:31 ID:FngJpakmO
GW中に車上荒らしにあい、カード一式ぬすまれ、6月中旬からリスタートしました。
先日、やっと連邦少尉なり、「カイさん待たせたな、108だぜ」と、量産ガンキャから乗り換え、「うひょ〜ザクの盾なら一撃だな〜」とよろこんでいました。
昨日、ジオンも少尉になり「トップさん、待たせたな、、、、あっ!ザクキャは上位機種がない、、、」と落ち込んでいる大砲スキーです。
せっかく頑張ったのに、、、orz
832ゲームセンター名無し:2007/07/11(水) 20:03:52 ID:/eYTLiRn0
今日今までで一番腹立った おにゃのこ部隊やってて
連邦大佐を負け>降格をCPU完勝でスルーしてまた全国を繰り返してたんだけど
隣の将官がそんなん使ってちゃ勝てないって言いやがった

そいつはドアン、トップ後誰か忘れたでガーベラ、スパシ、ゲルシ3機で連勝してた 1機は長物持ってたかも
まぁ俺は4〜5回に1度勝てれば良い方だったけど別に好きでやってるから気にしないのに色々言ってきて
ホントイライラしたよorz クレジット消化したら速攻帰った
833ゲームセンター名無し:2007/07/11(水) 20:50:50 ID:FngJpakmO
>>832
それはつまらない思いをしたね。
このゲームは勝ち負け以外に、「俺の部隊」が作れるのが楽しいのにね。
まあ気にしないで頑張ろ〜っ!
834ゲームセンター名無し:2007/07/11(水) 21:39:07 ID:4I2lBZVN0
おなご部隊を組みたいからだれかこのUCセクシーとUCシーマ様を交換してくれ。
835ゲームセンター名無し:2007/07/11(水) 21:40:12 ID:hfg/dyNrO
こちら5機編成あちら3機編成で、こちら残2機あちら残3機の状態から逆転勝利した。
最近の対戦で一番興奮したよ。
やっぱビルダーは楽しい。
836ゲームセンター名無し:2007/07/11(水) 21:53:07 ID:/r6cdmWRO
やっぱり部隊にこだわってこそビルダーだよな。
連邦少佐だけど、1stのキャラは絶対使いたくない。
MSVや外伝の脇役がウチのメインキャラ。
そういうキャラのほうがヲレ部隊感があって楽しい。
ちなみにギャリー、天才、サリー、艦長コジマの4人。
837ゲームセンター名無し:2007/07/11(水) 22:02:38 ID:pU74ApBo0
>>836
すごく…コスパがいいです…
838ゲームセンター名無し:2007/07/11(水) 22:10:38 ID:zbJV9yLqO
>>837
札幌ならいいよ
839ゲームセンター名無し:2007/07/11(水) 22:15:06 ID:LuVW+hGjO
>>837
ほっホントだ…
多分複雑な脳内設定が(ry
840ゲームセンター名無し:2007/07/11(水) 23:16:19 ID:A1c9ScBXO
>>836
ギャリー以外は定番過ぎて俺部隊感ゼロだぞ
あまりにも美しくなさ過ぎ
841ゲームセンター名無し:2007/07/11(水) 23:33:20 ID:hKkQaSVJO
サリーコジマとかナイスジョークだぜ全くw
842ゲームセンター名無し:2007/07/11(水) 23:38:23 ID:bHXJNq8w0
レイヤー、ユウ、リドの三機で組んでる俺部隊感は高いぜ!ww

気が付いたら、全パイロットの声優が山寺かよ…
843ゲームセンター名無し:2007/07/12(木) 00:27:21 ID:XXvuje3c0
キマイラ隊デッキ組みたかったのにほとんど排停と知った時の絶望感
自ら選んだ道とはいえ自引き派はつらい

適正で固めたジョニーを必ず入れる事だけが拘りとして残ったが
844ゲームセンター名無し:2007/07/12(木) 00:59:06 ID:nVAG+kEs0
グランドキャニオンで全国3戦シミュ3戦。うち、イフ藁2戦。
中佐昇格戦だったアンタうまいよ。なんで勝率3割なの?中佐になってもがんばってくれぃ。
3戦目の勝率8割だったヒト、ありがとうございました。

ちなみにこっちはマレットinBD2と迅雷inラルグフで艦長旧ギレンでした。
845ゲームセンター名無し:2007/07/12(木) 03:42:04 ID:eZStI38y0
准将になってからずっと3連敗降格の繰り返ししてたんんだが(7.8回ぐらい)
なんか最近多少勝ち始めて、ついに10連勝、3連敗、6連勝というむちゃくちゃなペースで少将になっちまったよ
思えばUCセクシー+コウやめてから調子良くなったぜ、流行の厨編成を一時期試してたんだが…
アレは勝ってる時は傑出が溜まるんだが押されて落ちた時はリセットだもんな
俺の場合、意外と役に立たんかった
ちなみに今はWDスナ3機にスレッガー、コウ、フランシス乗せてるぜ
GPでもなんでも来やがれ 俺が華麗なる偽チームワークをみせてやウワーッウラトリヤメレ
全国で見たらよろ

たぶんすぐ降格して准将か下手すりゃ大佐だけど
846ゲームセンター名無し:2007/07/12(木) 04:22:32 ID:uvljPGvh0
>>845
気のせいか、おまいとマッチした希ガス。
准将のそういう編成のと、一昨日か一昨昨日辺りに対戦したような?
少将と准将に勝ったが、下記の編成にしてから明らかに勝率は上がった。

GP01Fb-GP03Sの2機編成で、俺も今日(昨夜)准将にようやくなれた。
UCセクシーやハロ、カムランは仕込んでないとはいえ、強編成には違いないから上級者から見ればまだまだなんだろうけどね。
コストが上がったのだが、今ので安定してるようだから弄れないのが悩み。
昇格以後は全国には出てないが、コストをもう少しなんとかしたいところ。
サリーをRクリスに変え、念願の二人のテストパイロットの邂逅ってネタをやりたいが、明らかに戦力落ちそうだしなぁ…
昇格記念にRセイラさんを買ってきたので、ミライさんから乗せ変えで1100は超えるが、1150にはクリスを出すしかなくなる。

1105以上の准将なら中佐とはマッチしなくなるかな?
かなりマッチしにくい〜マッチしないなら良いが、それなりにマッチするようならデッキ改正するまで連邦ICの全国対戦は自粛しようかとも思ってるんだが。
847845:2007/07/12(木) 05:02:18 ID:eZStI38y0
>>846
ホントかい?スレッガーが旧であれば高確率で俺だ
昨日一昨日は出撃してたぜ
ただ、昨夜准将になったってのがひっかかる…
常に1200フルコスト使ってるから大佐とマッチはあんまりないはずなんだがな

まぁなんだ すぐ准将に戻る気がするからマッチしたらよろ
848ゲームセンター名無し:2007/07/12(木) 11:51:02 ID:uMBHLD9R0
過疎ってる時間だとたとえフルコスト使っていても
2階級下とか当たる可能性ないのかな?逆もまただけど。フルコストの上の人と当たったり
849ゲームセンター名無し:2007/07/12(木) 12:31:18 ID:DH4kUInf0
ないだろ。そんなメチャクチャなこと。
850ゲームセンター名無し:2007/07/12(木) 12:48:58 ID:uMBHLD9R0
過疎ってる時間でも2階級上下がたとえいたとしても
CPU戦で終わる可能盛大かな。まー詳しいところはわからんな。
851ゲームセンター名無し:2007/07/12(木) 13:51:08 ID:qMWAKtT4O
今日の午前中にマッチングしたモルモット使いの少佐?殿、こちらはキキ、ノエル、ミユでしたが、良い対戦ありがとうございました!

結果はこちらの局地的敗北でしたが次は負けませんよ!笑
それまで腕を磨いておくんでまた手合わせ願いますw
852ゲームセンター名無し:2007/07/12(木) 14:00:46 ID:xGUGqBcNO
開幕速攻で敵母艦沈めるのが楽しくてしょうがないw
ガーベラ+ガトシ+ゲルビ+集中砲火で1000ダメ超え
本当のこと言えば敵機体が捉らえられないから簡単
な母艦から沈めてるのは内緒だ
853ゲームセンター名無し:2007/07/12(木) 19:41:32 ID:yg3kyieq0
こないだUCシャアは専用ザクだったのに
他のデニムとジーンがゲルMという、ある意味でか…漢の部隊に当たった。
デニム隊が0083まで生き残ってたらこんな感じになってたんだろうなー、とwktkした。

いつもの悪い癖で最もコストの高い機体のユウとBD3が落とされて、
負けっちまいましたが、すごく楽しかったです。
こーいう、上手くてガンダムを楽しんでそうな人とばかり当たれたら、負けても面白いんだけどね。
854ゲームセンター名無し:2007/07/12(木) 21:06:36 ID:1xO83x0RO
今日も残業で行け無かったってチラ裏(泣)
855ゲームセンター名無し:2007/07/12(木) 21:22:47 ID:xpsPYIUCO
純正サラブレッド隊よく使ってて
この前純正専用ザク黒い三連星がでたときはマジで燃えた
開幕戦艦落とされたけど、ガンダムは一回も落とされず勝てたよ
あの時の人ありがとう


ちなみにその前にデルタチーム対デルタチームになったが
相手のマットがビーマシ持ってて負けたのは秘密だw
856ゲームセンター名無し:2007/07/12(木) 22:05:33 ID:j7GvVkpB0
最も弱いロマンデッキって何だろう、と考えてみた。






STシロー+先行量産ボール&サンダース+初期ジムかなぁ?
857ゲームセンター名無し:2007/07/12(木) 22:16:02 ID:Kgi49T/50
半壊リュウ特攻システム
858ゲームセンター名無し:2007/07/12(木) 22:24:27 ID:kpKIEL3D0
>>856
シン+ジムじゃね?
群れるといいんだろうけど、単体のロマンデッキとして考えるとダメだろ
859ゲームセンター名無し:2007/07/12(木) 22:42:31 ID:lGt+wrGl0
弱いだけならいくらでもあるだろ
ドップとルツグンでアイナ捜索隊とか
860ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 00:22:19 ID:VH3WJ5f4O
今日、マドロックを引いたんだけど、攻略本を見たら、キャノン砲の攻撃力が、ガンキャと同じなんだ。
なら、せっかくゲットしたけど、コストが高いから、使えないよ、、、orz
861ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 01:26:21 ID:dcJZFo8hO
>>860
その本のデータはあてになりません。
連邦スレのテンプレを見てください。
862ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 02:13:46 ID:VH3WJ5f4O
>>861
レスどうもです。
早速見てきましたが、ヘタレ少尉のコストでは、僚機か弱くなるため、やはり無理そうです。
863ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 02:45:23 ID:tsoCsqcmO
>>862
そんなあなたに未完成マドロック
エイガー乗せて余裕で400以内に抑えられるよー。
864ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 04:41:57 ID:VH3WJ5f4O
>>863
さらなるレスありがとうごさいます。
親切な方ばかりで助かります。
未完成マドロックですか。
私はキャノン系が大好きで、ジオンもザクキャがメインなんですよ。
あと、パイはカイを乗せるつもりです。
865ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 05:19:34 ID:Wn/JcTOsO
>>831
ザクキャRTやイアン専用じゃ駄目か・・・?
駄目ならゲルキャとか・・ビームじゃ大砲にはならんか。
866ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 06:58:37 ID:VH3WJ5f4O
>>865
このスレの住人さん方は本当に優しい方ばかりですね。
レス、ありがとうごさいます。
今はご指摘のイアン機を使用していますが、少しパンチ力が足らないので、マゼラ砲を装備しています。
ゲルキャは良さげですね。
もう一機のザクU改を代えてみようかな?
とにかく、ありがとうごさいます。
867ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 07:41:12 ID:0l/EbS2rO
俺はWD隊を3人とも適正機体と武器で出しているけど、ヴィッシュ単機でマッチは絶対しないだろうな………

能力が強くなったみたいだし、単機戦でのレイヤーとの一騎打ちならありえるか?






だから、ジオン側にライノセラスを出してあげて下さい。

赤:対MSバルカン(ガーベラ並)
赤チャージ:バストライナー砲(4号機並)
青:ミサイル(ザメル並)
特殊能力:バストライナー砲を使用後、一定時間機動力低下

このあたりで。
868ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 09:15:57 ID:w+vm6BQJO
バスト無いなーと聞いてメイが怒ってます…

どんな高性能機でも、二束三文パイばかりが乗ってたら萎えるよな
適性パイじゃなくても、せめてエース格ぐらいを乗せて欲しい
869ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 09:20:14 ID:QZScqODWP
ごめんね
STクリス+素アレ+寒冷盾+ジムライフル+耐ビムコで395に抑えて使っててごめんね


シンジュダエルランあたりのカスがジムカスとか乗ってるのを見るのも嫌だ。
あ、サリーは別ね。
870ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 09:58:41 ID:M+LczrEf0
サリーはおろかドアンもシャルもトップもデニムも許せない俺は最早ノイローゼ
871ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 10:02:25 ID:3LsD0s/wO
>>870
シャルくらいは許せw
というかそこまで行くと原作再現デッキ以外全部つまらないだろw

機体とパイだけはコストの許す限り合わせるのが信条です
872ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 10:45:08 ID:w+vm6BQJO
>>870
それはデニム隊使いの俺に対する挑戦か?

素ザクじゃザク改藁に勝てないよ(´・ω・`)
873ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 10:58:46 ID:iNZVvcwo0
>>872
ギレンの野望アンソロジーでデニム小隊の3人がリックドムに乗っておりました。
ア・バオア・クーまで生きていたら、というifストーリーですが、こういう再現もありですか?
874ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 11:05:16 ID:w+vm6BQJO
>>873
それすら飛び越えて、次の出撃には松永ゲルに乗せようとしてますw

もう嫌なんだ…脈絡無い低コパイ藁に負けるのは…
875ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 11:51:32 ID:VH3WJ5f4O
え〜トップさんもダメなの〜?
低コストで強いし、なんと言っても、美人だし〜
876ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 12:01:01 ID:3LsD0s/wO
トップやサリーは許せるよなヤッパリ
877ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 12:05:23 ID:M+LczrEf0
>>875
似たような言い訳してでチョアレstクリスがどれほど氾濫した事か
トップもサリーも対戦時8割は使ってるのを見るとかもうね


最近はとにかくAパイ使うようになってる俺
べジータ強いよべジータ ギャビーかっこいいよギャビー
878ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 12:10:36 ID:pS6c1SA0O
むしろ>>874が脈絡のない低コパイ使い
879ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 12:18:58 ID:w+vm6BQJO
トップ小隊は許せるのに、なぜか07小隊は…
原作イメージだけじゃないんだろうなぁ
880ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 12:21:38 ID:M+LczrEf0
そういやトップ小隊ってなんだかんだで全然使ってる人見ないや

特にアスとか
コスパはシャルより上だし共鳴固定で結構強いし
881ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 12:25:26 ID:KRoXQ+3IO
昨日青葉区で
ロブ フルバーニアン

カークス アレックス

サリー ピザレックスといった編成にあたっちゃいましたー(^3^)
そんなに400越えしたくないのか!!!
882ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 12:26:18 ID:VH3WJ5f4O
>>877
なるほど。でも少尉で、《ジオンおにゃのこ大砲部隊》を維持するには不可欠なんですよ。
今は、パイはRアイナとトップ。艦長は前記の通り、3枚あったメイは、車上荒らしに盗まれてしまった為、ハモン様を起用してます。
883ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 12:43:05 ID:iNZVvcwo0
>>880
そういや最近全然使ってないな。パプミデスレでトップ姐さん譲ってもらうまで
デルアスコンビin旧ザクがスタメンだったのに。今度3人組ませてみようかな。

相性の悪さについて:
素行の悪さを叱り付けるトップ母さんと反抗期のアスくん
間に立ってなだめる苦労人デルパパが双方との相性○
こうですか、わかりません。
884ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 13:03:07 ID:w+vm6BQJO
>>878
ドレン・デニム・ジーン・スレンダーの素ザク3機に限界がきて、S型に乗せたシャアまで追加したが素ザクで佐官戦じゃ俺の腕じゃ手に負えないのよ

ザク改やガーベラ相手の一撃死は、もういやぽ…
885ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 13:48:41 ID:SGhorNk/O
このスレを眺めていて、間違いなく自分のことだと確信できるカキコを見つけた。
ひと月近くも前だった orz

当時なんで気づかなかったんだろう、と自己嫌悪。
886ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 14:50:13 ID:pS6c1SA0O
ザクじゃ盾が割れない
ザクバズ3回当ててやっと固定盾壊せるとか
盾で抑えて追いかけても追いつけず盾切れないとか
887ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 14:56:01 ID:6RMqS8Cl0
トップもサリーも許せませーん。
てゆうか使いすぎだろおまいら!
まあザクジムに乗ってるんならまだしもガーベラやGPって、
必死杉だろ。
強いからしかたないか。
888ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 15:01:55 ID:u5xeDsCLO
07はGブルみたいな動く棺桶にでも乗せるべきだな。
889ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 15:02:02 ID:pS6c1SA0O
今日はハモン持ってくるの忘れたから
ラル隊IC使えず厨デッキ使用
2回目のサマナとかいた人画面端固定陸ガン藁だったけど余裕で負けれた
ジムライフル2ヒット当たっただけであんなに体力持ってかれると思わなんだ
890ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 15:23:31 ID:+dR84PqO0
特殊作戦(コスト800戦)出たら初っ端からザク藁とか当たって吹いた
よく800で5機+艦長とか出せるな、と
あれか、全機量産化か
891ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 15:26:31 ID:dcJZFo8hO
Rコウ 教コン Fバズ Fバズ ステイメン
バニング 強行 ロング ST盾 ジムカス
新ブライト
のおおさに絶望

やっとジオンと対戦になったと思ったら
強行 キシリア
892ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 15:29:15 ID:zqOJzZTT0
>>868

天才くんはエース格って呼んでもいい?
893ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 15:43:45 ID:LognU/rf0
意見分かれそうだが俺はエース扱いしてる
実際使うとスコアが天才だもん
894ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 15:45:05 ID:ChtLiGUB0
天才はコスパはいいしイケメンだし声はカミーユだし言うことないな。
895ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 17:17:14 ID:enMg7bQDO
今日ようやく准尉になったので全国出てみた
一戦目UCガトーinステイメンビーマシ×2単騎
二戦目Rガトーinガーベラテトラビーマシギャンシールド単騎
三戦目Rアムロステイメンビーライ×2単騎
四戦目UCガトーinチョアレ専用ビーライ専用盾単騎
こんなにR持ってるもんなの?
全敗しました
四戦目の人は〇〇〇〇〇@ネタというIC名だったからサブカだろうけど
896ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 18:30:14 ID:BpnA8riR0
まずは少尉になってレベル99CPUにコンスタントに完勝できるようになろう。
全国は甘くないぜ。ちなみにRなぞ普通に買えるので氾濫してると思ったほうがいい。
897ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 18:49:04 ID:w+vm6BQJO
>>895
そんなレア固めにレア無しで勝つ奴がゴロゴロ居るのも全国
上級将校の狩りICじゃないなら、レア使いでも付け入る隙があるから頑張れ
898ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 20:11:42 ID:pS6c1SA0O
3Mコミュの初心者狩り軍団でしょ?
新IC大量生産してローラー作戦で挽きつぶしてる
899ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 21:39:05 ID:zAAqK4dqO
ここじゃないが最近夏を感じさせるレスが増えてきたなぁ
新規や普段プレイ出来ない人の数も増えてくるだろうし
俺もうかうかしてられんや、と本当にチラ裏してみる
900ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 22:00:15 ID:as9z+/bU0
シャル子だけは使わせてくれ頼む。
マゾっ子萌えなんだ
901ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 22:40:06 ID:MnSTtZ340
ICカード無くした・・・

佐官落ちの大尉だったんで階級云々はすぐ戻れるしどうでもいいんだが
83稼動時から始めて15人ほどMAXまで育てた時間と金額考えると激しく鬱だ・・・orz

開き直っておにゃのこ部隊でも育成するかねアハハハハ・・・
902ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 23:08:03 ID:4QYgGDBK0
>>901
IC無くしたと思われるゲセンに問い合わせろ

俺は店員に届けたこともあるし届けてもらったこともある
それ以外の紛失ならしらん
903ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 00:04:34 ID:nGW53eDb0
3Mコミュ?初心者狩り軍団??
そんなのがいるのか?ゆるせんな、ったく。
チンコ噛んで死んでしまえ。
904ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 00:20:49 ID:Ycs8YXQFO
コスト800戦楽しすぎ。
今日はじめて特殊作戦に出撃。

170ガン+ギャリー、GP01+天才、艦長コジマで出撃してきたよ。
相手もほぼ2機編成で79ビルダーはじめたころの模擬戦思い出した。

動きは別物だったけれど。
905ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 00:22:48 ID:p2qTN8YM0
田舎の弟に頼まれて08ジオン側のパイの買い物。
アイナとノリスはオクで落としたらしいから、残りなんて楽に見つかるだろ。






ボ ー ン 探 す の ス ゲ ー 苦 労 し た
結局500円で1枚だけ置いてあった店で買ってきたよ・・・
意外にプレミア付いてたのか?ユーリやシンシアより高いとは・・・
906ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 01:38:37 ID:efQqaGvLO
>>905
人それをぼったくりと呼ぶ。10枚200円の傷物パックに入ってたけど。
いくら排停とはいえ爆発的な人気あるわけでもないしCだし高くね?
907ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 01:40:18 ID:OWRL7BTH0
セイラin半壊で被ダメージ
「メ、メインカメラが・・・」
ねーよw
908ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 02:14:15 ID:bimp399C0
水場の対戦がかなり終わっちゃってる感じがする。
水泳部! 水泳部! って頑張ってた人たちは今の状況で楽しめてるのか?
909ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 02:19:34 ID:NekDhBCsO
>>901
この間、大尉の忘れたカード見かけたわ。
サテに刺さりっぱで、帰りに店員に渡そうと思ってたのに、忘れててそのまま置いてきてしまったorz
ちなみに0079カードで場所は北関東。
910ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 02:57:21 ID:uuYaWXECO
今日アフリカで、サイサリス単機出しの人に
四機出しで負けた。
恥ずかしいやら、悔しいやら、悲しいやら、

複雑な感情が入り混じって、最終的には気持ちかったw
911ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 03:08:48 ID:OWRL7BTH0
>>910
クリムゾンかよw
912ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 08:57:38 ID:O7dd708AO
相手「おっと、910の生ザク改藁はっけーん、気持ちいいんだろ」
910「くやしいっ…でも…」
ビクビクッ
913ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 09:15:09 ID:3X7wFRWg0
>>907
>セイラ「メ、メインカメラが・・・」

これを見て、以前北極基地で出会った鹵獲チョアレ入りサイクロプス隊を思い出した。
もし、あの時、アムロの助けが間に合わず、コズンがガンダムを鹵獲していたら・・・?
ばーうpで、アコース・コズンに陸ザク適性ついたとこではあるが、あえてラル隊に
ガンダムを入れてみよう、とオモタ。

捕虜になったセイラさん?
まぁ、ラル・ハモンの目が行き届いていれば、南極条約は守られるだろう。 
 だ が !
普通、戦時下で捕虜になった女性なんてのは、あんなことやこんなことをされt(ry
914ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 17:22:01 ID:lz2UXbMYO
初めて鍔迫り合いなったよ
2機で格闘ロックしたら2回連続で鍔迫り合い
いやぁいいものを見せて貰ったよ
915ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 18:49:01 ID:sMz2YgCX0
>>913
つ【金髪さん】
916ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 20:42:45 ID:XqPBQYO7O
今日、水場で提督に当たった。ビックリマンな名前の人。
水場メインの提督がいたのに驚いた。まだまだ水泳部もやってけるもんだな。
917ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 21:00:54 ID:RUZVS+Vi0
今日の午後6時ごろ対戦したラル隊使いの人、楽しい対戦をありがとう。
こちらもラル隊を使っていてまさかミラーマッチするとは思いませんでした。
アコースとコズンが両軍で何度も逝くのが忘れられません。
918ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 22:41:53 ID:hw+IpRp30
大した事ないかもしれないが聞いてくれ。
今までイフ藁相手にほとんど勝ったことのない連邦少将なんだが、今日は違った。
相手はイフ藁+強行軍+Rキシリアの援護射撃デッキ少将。今でこそ援護の本数が減って弱体化したが、イフ藁という時点で怖い。
終盤にカスタム「覚醒」がかなり効いてて見事大金星(俺にとっては)だ!
ついでにFbも引いてホクホク。もうちょっとやろうかと思ってたけど、気分よいまま帰ることにしたぜ。
919ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 22:52:35 ID:bF14O/Gc0
カーッ、こっちも聞いてくれ。唯一あった自引きしてた悪党BRを盗られた!
最近過度ビルしたときから日が経っているが、持ち帰り時には所定の袋に入れ、カードは分類して整理してあり、探しても家にない。ということで他に可能性が考えにくい。

盗むのは一瞬、罪を償うのは一生、だかなんだかポリースのポスターにあったが
目先の欲にとらわれて自分の人生を汚さんでくれ、と小一時間機関銃のごとくまくし立ててあげようかと。



目先のカードにとらわれている自分もあほらしいと感じる今日この頃。みみっちい。
ここらで何かを終わらせるのもある意味一つの手なのか。(過度ビルとは限らず)
全部盗られた人に比べればまだマシか?
みなさんこんな些細な?事があったらどうぞ遠慮なくおっしゃってくだされ。
今日は俺のおごりだー!
マスター!ここの住人に好きなものを配ってやってくれ!こっちはウイス(ry
920ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 22:54:56 ID:bF14O/Gc0
sage忘れスマソ
以後になにごともなかったようにまったりとドウゾ
マスター!ウイスキーのみず(ry
921ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 23:23:28 ID:HEnMT/Ed0
ラスシューって命中↑は残ってるのね。
青撃ちメインの盾無しデッキじゃ半壊藁に勝てん・・・orz
922ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 23:32:33 ID:wrL3QTVHO
>>916
その方はゴー○○アリババ提督では?たしかジオンの60〜70位のランカーかと…
そんな自分は土日プレイヤーの連邦水泳部大将なり。水場の戦は厨デッキ率が低くて好きだし、大抵は勝ち越し出来るけどアリババ提督には負け越してるな。提督と当たるとリアルテンションあがるわ。
923ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 23:45:22 ID:607kfg5C0
>>919
逆に悪党BRだけ盗られるってほうが、考えにくいけどな。
落としたか、置いて来ちゃったんじゃないか?
924ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 23:48:16 ID:0WRfXXG4O
>>919
ビールをおくれ。俺なんかメイを盗まれたっての('A`)
シーマゲル引いたらトレしないかと持ち掛けられたが
核バズやレビルとかしか出そうとしないから追っ払って
さて帰るかと確認してみたらメイがいない、\(^o^)/オワタ
別になくてもどうにでもなるからすぐ立ち直れたけどねw
925ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 23:57:01 ID:xQswj1cu0
>>923>>924
有難うっ。マスター、この人太刀に冷たいバーボンを一杯お願いね
生もないところで人間不信になるところだったぜ。
そうだよな俺がどこかに落としたか忘れてきじゃったんだよな。ガンダムを知っている人はみんな優しいしんな子とするはずないもんナ ソウダソウダオレガワルイ スマンみんなにもバーボンをまわしてやってくれ
西手も悲しいぜ。唯一自引きした中で一番使えるものだったからな
資産がない俺にとってはtからものに近いくらいうれしかんたんだぜ。
思い入れのあるやつがなくなるのは哀しいぜ。
まあ、また買うしかないんだよな・・・wwwwwwww
926ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 00:00:43 ID:xQswj1cu0
だめだ!下げ忘れが激しい!
機体をコントロールできない。スマン一足先に戦線を離脱する!
マスター、代金はここにおいていく。みんなのことは頼んだぞ!!
操縦不能!脱出する!
927ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 00:09:59 ID:DrUfwk8iO
特殊戦は人が少なかったのか?
やたら中佐とマッチした俺大尉

フルバRコウ+飛行機バニングとか、ギャンシー持ったサイサリスやらガーベラとかもうね…
僚機はお決まりザク改だし

2階級上のくそったれ上官の高機動機に、ザクで勝ってやったぜざまぁみやがれ
手抜きされたのか?
ガーベラには1回落とすのがやっとだったけど、Fb・ステイメンには5勝
ノビタザクつえぇw
928ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 00:47:34 ID:WlXHgmRn0
俺も大尉だが今日は中佐としかマッチしなかった。
全員コスト落としてた
929ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 00:57:24 ID:8oFgNan50
大佐だが、今日の800戦は艦長ミユ+ルース+フォルド+ジムカス×2のルース生存サラブレッド隊0083で
3回ほどやったが

・Rコウステイメン+UCバニングジムカス
・Rコウフルバ+キース素ジム
・トクワン+アイナ+ビグロ×2

な相手と当たった。やっぱRコウ多いな。しかし、ビグロ×2なんて人とは初めて当たった。
930ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 01:01:10 ID:DrUfwk8iO
>>928
俺はコスト800戦だったから仕方ないけど、他もだったのか…
台風の影響かと思ってたんだけどね

勝率8割超えの昇格戦中佐とか、もはや無理ゲーに近いよ…
条件はイーブンでもなぁorz
931ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 02:18:12 ID:yYHJQUru0
クスコ+ダブルロックオン+ミハル+エルメス
・・・これつよくね?と思って800戦行ったら
EXAMモビルアーマーとかにボッコボコにされた。フヒヒ
艦長旧キシリアだったけどMAXなる前に落とされるしカナシス(´・ω・`)
932ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 03:34:57 ID:WhrhIunE0
勝率高い初心者キラーでも、実力は思ったよりなかったりするぞ。
大佐時代に勝率90%くらいの中佐と当たったが、余裕で完勝して呆れたよ。
そいつはよほど初心者を狩りまくってきたんだろうな。

昨夜も晒しスレでちょっと前に話題になった『〜@3M』のプレイヤーを見かけた。
コスト1050くらいでSTクリス素アレビーバリにロブステイメンの395。
排停も含まれてたし、どこを縛ってるのかは判らないけど准将とマッチして負けてたw
戦いぶりをちょっと見ていたが、別に初心者を狩っている風でもなくリアル中佐程度の技量にしか見えんかった。

勝率に臆せず、逆にそいつを食ってやるという意気込みさえあれば、意外となんとかなるものだ。
尉官だとそれでも厳しいかもしれんが、諦めたらそこでゲームオーバーだから頑張れ。
と、安西先生が言ってた。
933ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 03:57:49 ID:Ke/FwqWOO
>>922
そう、ゴー〇〇アリババ提督に当たったんです。
結果は一勝一敗のイーブン。
プレイも上手いと感心したが、1200超の編成にさらに感心した。水場じゃ少将以上はそういないだろうに。よっぽどこだわりの編成なんだなぁと。
934ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 04:03:07 ID:tKzgodkm0
今日深夜に特殊作戦で俺と5〜6回あたってしまった
ゲルJシーマ ザクU改アイナの大佐さん
何回も同じ相手ですまんかった・・・
こっちビームバリア無理やり使って半分くらい勝てたのかな?
普段ジオンメインで主に連邦は1ユニットや800戦で
最終局面使ってみたくてやってるんだがそろそろ1機だしでは限界が
見えてきたようだ。
たぶんビーバリなかったら全敗だったなあ・・・
935ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 04:10:17 ID:KgpXQbLWO
前にマドロック未完成をすすめられた者です。
残念ながら、近所には売ってなく、凹んでいたら、偶然一緒に絆&ビルダーしにいった後輩が持っており、借りてみました。
大砲付きの割に動きやすく、108ガンキャと同コストがうれしいですね。
問題は近所のカード屋に並ぶのがいつになるのか解らないことかなぁ、、、
936ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 04:57:17 ID:WhrhIunE0
>>935
リアル少尉の人だっけ?
マドロック完成版を持ってるとか言っていたようだから、とりあえずそっち使ってれば?
尉官向けに組んでみた。
マドロック270+白ハイバズ35+寒盾20+強化炸裂30で355だから、パイ40までなら395に収まる。
マドロックは後方支援だろうから、サリー35を乗せれば後方でテンションも上がるし悪くない。
別に黒ハイバスとかA級パイで400ちょいにしても、マドロック自体の戦闘力が凄いから問題はない。
これに艦長100くらいで、少尉なら残り400くらいは余る筈。
これで前衛にEz8とか配置すれば、尉官ならかなり戦えると思うよ。
前衛ユニットを作るなら、尚更後衛役のマドロックは400超えても問題なくなるし。

入手できないのなら、現状でデッキをなんとかできると考えてみるのも良いと思うよ。
937ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 06:28:50 ID:mQNdwA8H0
強行軍・ドズル・ギレン・イフ藁に、3連星+3連ドム(盾無し・2重武装)で圧勝した。
とっても、気持ちよかった。JSAも決めたし♪
つーか、この編成に負けるイフ藁って、どんだけ〜?
938ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 07:09:56 ID:KgpXQbLWO
>>936
レスとデッキ編成のアドバイスありがとうございます。
実はパイは、カイとスレッガー、機体はキャノン付に決めているので、完成版はコスト的につらいんですよね。
この二人は、子供の頃から好きで、ビルダーを始める時から、二人を中心に考えた大砲部隊がコンセプトなんですよ。
現在はジムキャU(スレッガー)と108(カイ)なんですが、せっかく引いた"ガンダム"キャノンですので使ってみたかったんですよ。
ただ、良い編成が思いつかなくて、、、
変なこだわりのせいで、宝の持ち腐れですね(苦笑)。
それでも、せっかくのアドバイスですので、参考にさせていただきますね。
このスレの住人は、親切な方々ばかりで、感謝しています。
本当にありがとうございます。
939ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 08:06:44 ID:P61pqWw90
子供の頃から好きなのはZZなんだよなー
ファーストやZは暗くて好きになれなかった
0083とF91を知人にビデオ借りてはまったので
ビルダーは0083から参戦
ビギナギナマダー
940ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 09:29:31 ID:uF9tel6p0
ZZも後半は十分重いと思うんだ

早くジェガン藁をしたい
941ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 09:34:41 ID:Xve2/ZBl0
ムーンクライシスのように
νより新しいモデルのZに旧ザクで挑みたい。
942ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 11:59:07 ID:4JlVyuXR0
07小隊inステイメン×3に遭遇した
豪勢だなと中の人の資産と推測される廃人っぷりに呆れつつ何やら無性に腹が立った
もちろん全機2機落ち可ですた
943ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 14:23:28 ID:NHJIQ1ZYO
今日、久しぶりに全国に出た大尉だが、ノリスinグフカス、館長新ギレンの中佐に負けた…
CPU戦が多かったんで、防御や機動など頻繁に戦術を変えるのをすっかり忘れていて、武器破壊をされまっくて敗北してしまった…
CPU戦でもきちんと戦術変更してないといざという時腕がニブってできなくなるね。
やはり基本をキチッとしてないと尉官止まりだな。
精進せねば…

追伸 負けた相手が二階級上でも敗北してマイナス40ポイントは痛いね
944ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 14:44:56 ID:BV6Apn/O0
准将降格ラインにて、完勝して110ポイントもらって、次の対戦で局地的敗北で-40ポイント。
そしてゲージは降格ラインギリギリに…!!
ってことはゲージって勝敗数で決まるのかしらん。
945ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 14:56:46 ID:WKVrXuztO
上げ幅と戦功が一致してたら
勝率5割の人が戦功ずっとプラマイゼロになったり
5割未満の人はゼロ付近で止まる
階級ごとに別計算された上昇下降を反映させてる
946ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 15:06:45 ID:WKVrXuztO
文章足りなかった
とりあえず少尉は負け幅の3割くらい上昇するし
大佐は勝ちと負けの変化幅ほとんど同じ
将官は負け幅やたらでかくなる
947ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 15:46:02 ID:k14VUBWU0
今日から女パイと聞いて家でデッキつくってたら
アリスっておんなじ顔なのにVerで特殊能力ちがうのな。
初めて気が付いた。

リュウなみとは言わんが絵かえてやれよ磐梯山
948ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 16:30:55 ID:DrUfwk8iO
女キャラ戦ってのはアレだな
使い続けてる奴が欝憤晴らしする場だよ…

引いたばかりのシーマに、普段使ってないシャル・トップ・ユウキ出したらフルボッコorz
949ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 17:36:16 ID:JqIqfM2R0
なんだか今月はいってからGCBがへたくそになってしまった。
地上が好きだったのに盾2枚ばっかり出てくるし疲れた。
次のバーうpまでちょっと休もう。

次はいいバーうpになってくれ

950ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 18:27:22 ID:cFs+jBJz0
>>948だったら特殊作戦行かなければいいだけw

俺は女子限定戦が一番おもしろいがな、変わった編成に出会えるしなにより奴らは強い。

951ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 19:23:02 ID:OeSBtX82O
通勤電車の中で聞こえてきた会話
『GP02出た!』『ビーマシ持たせてパパパパパ・・』『逃げるなぁ!ズキューン!ズキューン!』
『ピピピピ うぉーソロモンよ私は帰ってきたー!』『ズズズズズ・・』

見ると二十歳ぐらいの男だったが、電車の中でズキューンて・・・
大丈夫か 日本?
952ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 20:22:12 ID:DX+0Bisz0
>>947
別カードじゃなくて能力変更のはず
旧カード使っても新カードに書いてある能力になると思う
953ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 21:07:13 ID:DrUfwk8iO
>>950
次スレよろ

今日一日で分かった事
・近隣店にはいやらしいデッキ使いが多い事…
・Rロングライフルとララァは嬉しくない事…
954ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 21:19:48 ID:6XVdF7PKO
>>942
嫌だねぇそんなのにはあたりたくないねぇ
みんなロンライでWAWAWAと弾膜張ってくるんだろ?

>>951
そんなやつはいない!!と思いたい
955ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 21:22:25 ID:GmzTxbQe0
>>953
追加
ゲルググMビームライフル(4枚目)は嬉しくない。

ララァとバーニィだけはツモれる気がしないww都市伝説だろww
956ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 21:22:55 ID:LKMNJSHZ0
>>951
老けた小学生だと思いたい・・・?
957ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 23:20:13 ID:DrUfwk8iO
誰も立てないなら、チャレンジしてくる
958ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 23:24:54 ID:DrUfwk8iO
【ガンダム】チラ裏スレ3枚目【カードビルダー】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1184509303/

>>1そのままで問題なかったよね?
959ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 23:49:50 ID:Or+/eRLa0
今日BD3ひいたんだ・・・
カードの下のほうがピローもろとも加工されてた・・・
960ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 00:18:36 ID:dkeZtEGl0
>>959
逆に考えるんだ
これは滅多に引けないカードを引けたと考えるんだ
961ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 00:33:08 ID:4U6EgX4t0
俺のホームに盾二枚じゃないと戦えない奴がいる。
編成は盾二枚にロングライフルかジムライフル。の機体のみ。
別に否定はしないが、対戦相手はつまんねーだろうなと思う。
962ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 00:41:38 ID:9QcRu0RfO
最近サーベルを一度たりとも使わない奴が増えた気がする
963ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 01:08:22 ID:Rk4VRYCl0
俺も前はUCロングライフル使ってたけど、今は使わなくなったな・・・
ガンキャ系とか遠距離機がいるとUCロングライフルの青撃ちの出番がなくなるんだよな
むしろ、こっちより相手のほうが機動が上の場合、せっかく遠距離機で盾割って追い討ちを
駆けようにも赤撃ちでは距離が足りない、でも青撃ちだと機動低下できないし火力が微妙・・・
ってことでジム・ライフルやBR系に変えたわ。
964ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 01:14:03 ID:2IDzB8Cc0
>>962
だよね。槍投げた後はパンチしかできないもんね。
965ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 03:11:34 ID:GDrIw7TcO
>>955
あやまれ!!初Rがララァだった俺にあやまれ!!
966ゲームセンター名無し
>>958
嵐の後で輝くスレ立て乙です
と、おもったらいきなり嵐がきてる
明日は何の日。 3連休は俺だけか?