【俺が求心で】三国志大戦1140合目【お前が指揮で】
-スレ建てについて-
・【
>>930】をゲットした人が、次のスレッドを立てましょう。
・
>>930を越えたら、次スレが建つまで極力書き込みを控えましょう。
・建てる意思の無い場合、または携帯やホスト規制確実な人は
>>900が近づいたら自重を。
・立てられない場合は、他の人に 『レス番を指定して』 剣と玉璽を引き継いでください。
・立てる人はちゃんと 『宣言してから』 スレ立てを行いましょう。重複の元です。
・宣言した人が複数いる場合は「先に書き込んだ人を優先」します。
・投稿ボタンを押す前にタイトルNoが○合目で合っているか確認しましょう。
スレが建たない場合の避難所
三国志大戦 本スレ誘導スレ2
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1161741817/ -このスレの利用に当たって-
・仲良くまったりが基本です。
・基本的にゲームを楽しむ人達の情報交換スレッドです。節度を守って利用してください。
・ここはあなたの日記帳ではありません。人生相談恋愛相談はオーラの泉でやれ。
・初心者には優しく。底辺の拡大が続編持続への架け橋です。
・史事知識は大事ですが、誰も現場は見てません。過度に反応はしてはいけません。
・三国志大戦はパラレルワールドです。暖かく見守って下されば幸いです。
・質問する前には、wikiとテンプレと説明書くらいはざっとさらっておくこと。
・対策もせずに「厨」という言葉を使用するのはやめましょう、私との約束よ。
・テンプレ貼り終わるまでがスレ立てです!
・いたいのとんでけー
・●REC
>>1乙の時は来た…
スレタイは曹丕のことを示しているんだろうかw
>>1 タイトルにエロゲネタ使うなよ このキモオタが
マガジンは三国志大戦を押してるのが痛々しすぎる。
そんなことされてもマガジンなんか買わねーよ。
だれかもう一個のほう梅してくれ
>>1乙
つまりアゴ魯粛のことか…
>>1乙でございますぞ!
LEトップ2か…手に入るのはいつになることやら
>>5 お前以外のほとんどの人間がそんなこと知らないし俺も知らなかった訳だが
この手のフレーズなんてありふれてるのに即エロゲネタに繋げるって
自分がエロゲに詳しいと白状してるようなものだな
>>7 梅先ドコ?
正しいほうをとっとと誘導スレに書いといた方がいいかと。
>>5 キモオタさん、これを貼っておきますね。
970 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/06/06(水) 16:52:14 ID:Cq1F8eMj0
>968
うん反省。
というか階段から転げ落ちて入れ替わるアレのつもりだった。
>>11 梅先は三国志大戦で検索すればすぐわかる
誘導スレはもう貼っといた
>>5 『おれがおまえでおまえがおれで』って児童文学作品があってな
それは大林宣彦が監督の『転校生』という映画の原作になったんじゃ
豆知識だよ!
>>16 そのエロゲとやらもそれを元にしたんだろうな。
>>5キモオタ乙www
>13-15
了解、ありがとう。
あ、
>>1乙です。
19 :
16:2007/06/06(水) 17:05:50 ID:y4+q4zUY0
どうやら俺も勘違いしていたらしい
×『おれがおまえでおまえがおれで』
○『おれがあいつであいつがおれで』
道理でGoogleで引っかからないはずだ
>>1乙せぬものには死を与えよ
>>1乙
ちょっと真島デッキでがんばってくる・・が、1コス足りん、何がよかろうか?
R曹操、R夏候淳、R夏候淵、SRシン皇后
>>5 それがわかるお前も(ry
まあおちつけ。
雑魚はどけ
>>1乙には時間がないのだ!
前スレで思いっきり勘違いをしていたスマン
あ、
>>1乙です
前スレで初心者向けデッキ聞いたが
SR大徳/R趙雲/R姜維/R馬超でがんばらせてみるよ!
大徳と趙雲以外はあるし
>>1だ、
>>1〜!
どんどん乙るぞ〜!
象5枚デッキ
(肉、ハジキ、林檎、オカマ、金柑)にハマッテルゼ。高コスト騎馬入れてない蜀単はオ客サーン!
・・・弓呂布やばくね?
魏の2コス4枚てどうなるんだ
車輪関羽 質実趙雲 大徳劉備
ここまで決まったんだけど後の1コスなに入れるべきだろうか
|∧∧
|・ω・`) そ〜〜・・・
|呂凱o
|―u'
| ∧∧
|(´・ω・`)
|o ヾ
|―u' 呂凱 <コトッ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ミ ピャッ!
| 呂凱
>>27 ドロー!飛翔の神弓!
このカードは場の武将すべてを捨てその攻撃力の分だけ
弓呂布の攻撃力を強化する!
ずっと弓呂布のターン!
こういうことですか
>>27 大王→π
はじき→神速
兵法:他勢攻勢
で行ったんだけどさ
1戦目:奥技公明、唯我独尊入り4枚蜀単
落雷落とされまくって乙(´・ω・`)
ここで金環→司馬徽
2戦目:5枚八掛
猛進を迎撃されまくって乙
…π…フル回復武力19でも戦器なしじゃ諸葛亮に迎撃されただけで落ちるのかYO…orz
つかまだ低州なんだが蜀しか当たらNeeeeeeeeee…
メインデッキが他単と涼単なんだが…これはサブの7枚栄光を使えと言うことか…(´・ω・`)
強化されても朱治みないなぁ
朱治が使われない理由
1.スペが低い
2.使うデッキが限られる
3.復活計略自体微妙
4.見てはいけないものを見てしまう
どれだ!?
>>1 乙&イェイ
本スレ見てると求心使ってるのがネタみたいに思えてくるから困る
本当にできる子だよ!
趙累 チョロ 麋竺
このあたりなのかな?
とりあえず出撃してきて見るわ
>>40 復活させたいほど単騎で強く、擁護した後でも使える軽い計略を持つ
呉将って限られてね?
朱治ってどう強化されたの?カウント?
今日の店内頂上、相手側がFAN114だった。
久しぶりに姿を見たそのデッキはSR権、馬策、推挙、文キン、流星。
だったのだが溜め開始→赤壁、溜め開始→赤壁の繰り返しで、
最後はツマンネーと言わんばかりに全員固まって進軍、赤壁アボンで終わってた。
赤壁ってほんとツマンネーな。まあ、流星打ってあとは守成も同じくらい寒いが。
槍サックとか?
無いか…
>>40 少し前にチアリーダーのかっこした朱治きゅん見たの思い出した
あれは結構よかった・・・
>>46 うんこのせてるほう
横山欲しいよ、横山…でも四千円は流石に出せない
>>49 はいはい
叩きは巣に帰るか埋めスレでやってくださいね
>>48d
+3になったのか!
進撃と組ませてみるか
>>40 6、柵
まあ排出停止の孫静が憤死するが……
孫静はすでに陸績に株を取られて憤死してると思うぜ!
57 :
SR凌統:2007/06/06(水) 17:59:01 ID:78x7WCoOO
>>49 火計3発で終了は今に始まったことじゃないが、頂上ではあまりやってほしくないな。
>>38 生キロ。
南蛮王の大号令は割りとツヨイゾ。号令時の象は前VERより硬いし。活弱体化してもまだ肉は4Cで生き返るし。
危険な敵武将は金柑をピタ止めでわざと乱戦→ハジキ使用で大概は国外追放出来るぜよ。
連環はまあ、経験で・・・
>>52 ウンコは俺の中ではまさに糞カード。
正直愛想が尽きたorz
>>56 俺の中では、孫静>>>>>みかん
なんだがな
>>57 妄言で軍中を惑わせた罰として鋼鉄三国志でLE化の刑
>>52 おお、覇者求心の仲間が!
覇者、ウホ、ドヨ、スーパーハルカ、がっくん
でやってるから当たったらよろ
>>63 覇者求心、ドヨ、ヨーコ、王異、イク爺で徳6〜8をうろついてるのでこちらこそよろしく
>>61 本当に君の中だけだと思う。
両方入れてる俺は徒弓だし勝ち組。
ところで今日はやたらと悲哀に当たったんだが
なんか上方修正あったっけ?
個人的にはさっさと絶滅して欲しいデッキなんだがな('A`)
求心って何でカス扱いなんだろうな?
スペックは良いとは言えないが、イラストなら魏武の100倍カッコイイんだが
>>64 1.5が3枚の求心てキツくないか?
まあ同じくらいのトコうろついてる王双入りの求心は俺だから当たったらヨロシク
うんこ乗ってるから
お、俺のは乗ってないぜ!?
>>67 コストのせいでデッキが組みづらいのが一番の理由だと思うな。
こいつがコスト2ならと何度思ったことか…あとうんこネタ。
>>67 俺的には
・魏軍で2,5だとデッキが組みづらい。
コスト1,5が多いと武力8が2枚くらいで粉砕される。
・スペックは良いほうなんだが全体的に武力が低くなりがちな魏だと武力8は痛い。
・絵がウンコに見える。
・台詞ダサすぎ。横山なら絵も台詞も良いんだが…
ってとこだな。私怨?入りまくりですよ
求心がこの先生キノコるためには…
>>68 一応、3連勝はできた
開幕一騎打ちで曹操が落ちなければなんとか…
あと武力低いと思ってゴリ押ししてくる馬鹿に暴勇4人掛けできたりとか…
>>71 >全体的に武力が低くなりがちな魏
これはないだろうよ・・・
槍に贅沢さえ言わなければ武力は十分補える
計略要因入れすぎなんじゃないのか
>>67 ネタ扱いされてるのは本スレだけ。
毎バージョン最善手になれない微妙カードではある。武力9とか復活ついてるとかなったら豹変するけど、今のままではあと一歩感が延々つきまとうな。
なんか物足りないんだよなウンコ
酷い言われ様だな・・・
今は使って無いけど悲しいよ俺。首長が求心なら強いのになー
>>77 >一歩感が延々つきまとう
あるあるwwwwwwww
だがその「あと一歩」を補えるのがオールマイティーな魏の強み。構築の幅も広い求心は楽しいよ。
正直なんで本スレでここまでネタ扱いされるのかが分からない。
切ない求心の次はうんこ求心かw
本スレでは求心親子丼もネタ扱いとは恐るべし。
今北産業
ステルス離間をイク様で返された俺に一言
じゃあ、これぞ決定版!というようなUNK曹操デッキでも考えるか
堅さ兼槍兵代表=R典イ
妨害代表=SRカク
魏なら高武力騎馬だろ=SRホウ徳
これで勝つる!
ここで覇者昇格記念カキコ。SR張飛のぶっ壊れぷりに感動した。何であれ安いんでしょうかね?つうか本スレと間違ってwccfなんとかに書いてしまったので改めて書いた。
>>76 ごめんね。槍に贅沢言ってごめんね。
>>86 前のデッキ
ウンコ/UC夏侯淵/曹彰/楽進/SR賈ク
>>85 赤壁はシューティングゲー
玄妙は運ゲー
古来よりの決まりです
典韋が武力8に戻ればウンコマンデッキの破壊力は2倍になるよ
計略と武力のバランスが向上する攻守自在はもっと強くなる気がするが
張コウ+楽進かホウ徳+テイイクかでどうしても困るんだよな…
>>86 普通にガチな4枚求心だな。求心デッキのテンプレになかったっけ?
前バージョン求心、大強、破竹、迅速、魏武強で組んでたけど普通に強かったけどな
魏武の3コスト武力8までいくと開き直れるけど魏で2.5コス武力8号令ってのは
全体に半端感が漂うのは否定できない
>>86 個人的に4枚求心は安定感に欠ける気がする。
求心R典韋荀ケ楽進陳群orSR張春華 が一番決定版に近いんじゃないかなあと思ってる
主役は:求心
妨害と言えば:シバトラ
車輪対策に:カクショウ
とりあえず:楽進
ダメだ・・・
>>86 速度上昇が欲しいからうんこを来来に変えたら完璧じゃね?………アレ?
UNKO、ウホ徳、核、イク爺、R曹仁
…アレ?
攻守弱体化すれば求心使われるんじゃね?
>>95 モンキーパンチ絵でスロになってる曹操の姿が浮かんだ
>主役は求心
大黒柱→UNKO
アタッカー→SRウホッ!!
妨害→Rハルカ
取りあえず→楽進
槍&伏兵→翁
ごめんやっぱり微妙…
流れを見てると求心そのものが悪いんじゃなく、
求心よりは攻守、求心よりは魏武っていうのがほんとのところか?
槍残し妨害残し伏兵減らさず武力も落とさず
司馬兄弟とうんこのコスト面の相性はかなり良かったな
張遼が2コスになれば・・・
神速が増えるだけかも
いろいろ組んだ結果「攻守でいいんじゃね?」となっちゃうんだよな。
あまりの0.5使って優良な1.5を一人増やせることにもなるしな。
>>106 それはR曹仁でいいんじゃね?になる切ない求心にも当てはまるな…
>>104 魏限定で兵種を問わず加速して、自城ダメージが沢山入るなら
そんなに増えないだろう。
+5号令なのに、兵種バランスが整わないからだろ。
攻守は移動速度上がるから騎馬多目でもいいけど、バランスデッキだと厳しい。
スペックは、伏兵でもあればよかったんだが、まあ実用レベル。
・・・やはり槍不足が響いてるんだな。
まずウンコを入れます
主力アタッカーでウホを入れます
更に武力要因として楽進を入れます
妨害対策として曹植を入れます
単なる槍だけでは騎馬が怖いので袁から檄文を借ります
そうすると曹植より浄化姫のほうが武力的に優位に立てます
そしてウホを計略の使えるブサメンと交換します
すると袁が多くなってきたのでウンコを流して王者を入れます
すると楽進のかわりにオフラがはいります
お漏らしのかわりに自城を守れる心配を入れます
ブサメン、王者、オフラ、檄文、心配、浄化姫
これでかつる
>>109 で、思いきって槍減らすと神速でいーんじゃね?になるんだよなw
魏って難しいな…
やっぱ進撃が一番簡単だ
昨日来々、司馬トラ、ホウ徳、楽進
というデッキを見かけた
兵法は魏攻勢で、結構上手くやってた
覇者だけど
槍不足って粘りや刹那怪力や反計爺がいるやん?
SR曹操 R張儁乂 R杜預 SR賈文和 あえてC李典
武力 24 知力 34
杜預が覚醒すれば武力心配なし、反計、妨害もあるよ!デッキ
>>115 武力がなぁ…
贅沢かもしれないけど7はちっときついんだぁ
119 :
ゲームセンター名無し:2007/06/06(水) 18:43:41 ID:VNn5Su8RO
今日は前使ってた呂布様入れたケニアで5連勝
無双弱くなったからと使ったこともない八卦なんか使うもんじゃないな
>>117 孫呉の民は武力8が登場したことで逆に武力7で十分であることを認識しました
贅沢なのはわかってるんだが、武力7槍は微妙なんだよ
怪力テンイは柵付いてれば選択肢に入るかも
>>115 満寵も忘れてもらっては困る。
連環小計は言わずもがな。やつの戦器は槍防御upで、wikiによると戦器効果が高いとか。
求心・カク昭・ヨーコ・楽進・SRカク
これで勝つる!
求心親子の計略を入れ替えたら、どうだろう?
125 :
ゲームセンター名無し:2007/06/06(水) 18:46:59 ID:iuSgfAbU0
チラ裏
店内頂上で伏儀征覇王が流れてたが、刹那の離間使ってた
で、相手も使ってて、両者ひたすら刹那の離間だった
7回は使ってて、攻めすぎた伏儀が負けてた
チラ裏終わり
満寵は間違いなく使える
シャマカやショウリボクと比べてみるがいい
今北イェイ
連環の取得条件って何?天啓相手だと俺のデッキは死ぬしかないんだが
祖茂祖茂妨害捨てて力押しするなら蜀で銀ちゃんマワした方が良い
>>124 計略のみだとヤバイからコストやスペックも入れ替えよう……アレ?
袁家の民は武7の強さを実感中ですが
それ以上に知6のすごさも実感中だけど
迎撃係としてテイイクいれば問題ないんだけど、ディフェンシブなプレイにならざるをえないから嫌なんかな。高武力槍欲しい人は。
βもRテンイもいるんだけどねー。揃ってると思うけどなー。
>>130 Wikiにあった。dクス
弓兵は再建だと思ってたぜorz
>>122 高いぜ。
八卦陣孔明を攻城しながら、相打ちになるくらい堅いぜ!
姜維の槍撃をR張コウは堪え凌いで返り討ちにするくらいだぜ!
敵が躍起になってR典韋を倒しに来たのは泣けて来た。
そんなに憎らしいのか…w
>>122 ヤツに連勝記録を12で止められた
小計の割に広いよ
>>134 うん、俺はRテンイ使ってる。まぁ求心使ってないんだけど
>>128 伏儀が、ケ艾 賈ク 王双 曹皇后 楽進 だた
相手は、特攻の拓入り神速号令だた
>>140 ありがとー
またピーキーなデッキだなぁ
SR求心曹操
UC許チョ
SR徐庶
UC程イク
R楽進
これでどうだ。
>>142 それ無理くね???
強化系が求心のみだよ〜許チョを夏侯淵にするといいお。
次は1141じゃなかったっけ
今日4回も陣法中にダメ計or妨害打たれて全俺が泣いた
仁王による仁王の為のデッキ組もうと思ってるんだが
仁王 主役
SR孔明 仁王をダメ計妨害から守る
SR孫尚香 仁王の回復役
投げ車輪 仁王を回す
んであと1.5コス悩んでるんだが何が良いだろうか
娘の張姫か義兄弟の劉備かそれとも…
うんこデッキか、
まず槍、1コスのやつがいいな カキ
1.5のの弓もほしいな 鮑信
2コスの馬ほしいな 王双
1コスの妨害 何アン
>うんこ、カキ、鮑、アン、ふんがー
なんかおいしそうなデッキができた。
>>135 YO3のデッキを詳しく教えてくれないか?
しこしこしこしこおっぱいだいすき!
ごめん誤爆
ところで関係ないんだけど
ランカーのデッキだけ見て真似する奴って何なの?
ノイクイズの時間はもう終わった?
いまiチャンネルで星座占い見たら水瓶座が1位だったぜ!
今宵ならSRも引ける気がする
というわけで行ってくる(`・ω・´)
自分のしたいことができて三流、
相手のしたいことが潰せてようやく二流、
お前たちはいつになったら一流になるんだ?
欲しいカードは買えよ・・・
>>151 ガチで勝ちたいんだろうよでも真似じゃなくてオリジナルで組んだら似たようなデッキをランカーが使ってたなんてよくあるし
魏武粘り鎮圧が弱体されたので
一流にはもうなれません・・・
>>153 お、なら俺も出陣するか
へへっ待ってろよ俺のランペイジ…
>>151 カードゲームの宿命。
つか、有名デッキのコピーをする事から上達は始まるという意見もある。
いつまで経ってもオリジナリティの無い奴はただの阿呆だが。
>iチャンネル
揚げ足とるとiチャネルな
それはそうとガンバっれー
つ【SR曹親子の呪い】
>>157 デッキ内の80%が弱体化した後の方が勝率が高い俺もいるから安心してギブを(ry
>>151 模倣から入る事をバカにするなら、そいつの成長も止まる。
っていうか俺の場合
雑誌によって、あるいはTVによって星座違ってくるんで星座占いは信じない派
>>160 その呪いには魏武や覇者も入っているんだろうな…
ランカーが厨デッキを開発するまでだが、今一番勝ちやすい気がする
強い人は狩りに走ってるてのもあるんだけどね
>>151 なんつーか、こう、違うんだな。いろいろと
デッキを作る作業において、三国志大戦の場合選択肢があまり多くはないという点を忘れてはならない
そして入れられるカードの枚数も決して多くはない
使いたいものと戦術を考えていく中で、役割分担をある程度理解して作ると、その中で得られる答えはきわめて限定的になる
すでに誰かが考えたデッキに行き着く可能性は非常に高いものであると思うぞ
50枚60枚が1デッキであるようなアーケードでないカードゲームとはわけが違う
今は徳9〜には狩りがほとんどいないから
覇王になりたいなら、今のうち・・・
>157
ヘタレめ
色々なカードやデッキを試して自分なりのデッキを作れ
>>164 俺もよく「ラッキーアイテムは〜!」
とか言ってのを見るが一度も根拠を教えてくれたためしが無いから信じられないな
>>161 昔このスレで
「今アキバにいるんだが、関索\500円って買い?」
って聞いて、結局買わずに地元帰って大戦したら
関索引いた。
フラグが立った
>>165 むしろそれ以外kwsk
今北製鉄
俺もミエ原のスピなんとかは信じられない
>>151 俺もよく考えたらランカーの人のデッキそのまんまなんだが、
色々考えた結果だから気にしないぜ。
一時期ソジュを陛下にしてたけど安定しなかったしな。
てか選択肢にすらならないカードが多すぎ。
1.5の苦手兵種なんて特に…
空撃ちはあまりむかつかないんだが
0cでくるりんぱ空撃ちされたのはさすがにむかついた
>>176 だよなー
1コスですら居るぜ ハン氏って何のために居るの?w
別に考えた結果ならそれでいいんだけどな
やっぱりこだわりみたいなのがあった方が俺KAKKEEEEEEEEできるんじゃね?
つーのは冗談でデッキだけコピーして
何も考えてない奴に何が楽しいのか聞きたかっただけだが
1つのコンセプトに対しての選択肢が三国志大戦はかなり少ないから
突き詰めていくと同じデッキになる気もする。
1武将1計略にして欲しかったな。
>>179 蜀ならシャマカ、呉なら5/4無特技の二人組か
じゃあ魏は誰かいるか?
つかデッキ考えてる時間ってわりと楽しくない?
俺なんか今日仕事中ずっと仁王デッキ考えてたぜ
>>181 実際そう謂う奴は少ないんじゃねーのかな?
やっぱりデッキ作るときは役割考えるし
ランカーとデッキが被っただけで自分なりのハッきりとした戦術を持っている人は多いと思う
>>183 白菜と曹操の息子
1コスに目を向けるとあの人が
>>178 6枚王者マジオススメ
我慢を重ねて、最後王者隙なきで落城させる様は
まさにオナ解禁の瞬間そのもの
>>151 2.1時「わーい、りっさん引いたw」
↓
頂上にりっさん現る
↓
「俺もあのデッキにしたいけど、なんか難しそう」
↓
本スレ住民『名君→手腕、天啓→蛮勇 マジオススメ。
こっちの方が、局面によって使い分けられる』
↓
「アドバイスサンクス!それでやってみる」
↓
「ぉ?これなかなかおもしろい〜」
↓
2.11起動「ミラーマッチの大攻勢OTL」
↓
今に至る
>>180 残念大将軍紀霊氏のデッキだ。
R豊田上手く扱えない袁単使いなんで1.5×4+1×2の栄光だとあの形以外にならんかった。
ちょっと前まではソジュを色々変えてみたんだが、柵弓で知力9の伏兵踏み役兼封印は何気に便利だった。
>>177 最近空撃ちとかV字するやつによく当たるな
ストレス溜まってんのかねぇ
俺tueeeeeeeしたいのは解らんでもないけど、あからさまだと気持ち悪い
むしろ同一武将でも、たとえば蜀の2.5の関羽、張飛だけでも3、4種類あるくらいのほうが選択肢は広がるんでないかな
計略作りが面倒くさそうだが、おなじ武将の違った一面を見られるから面白いかと
>>183 郭ワイ、満寵はある意味通好みか
だとすると……王シュン、曹彰?
>>185 それがな、結構居るんだぜ?STO甘皇后6枚デッキをそのまま使って惨敗してるような連中が。
俺今までで一度もミラーマッチしたことねぇww
流行のデッキメタを考えた方が面白いと思うんだが、そういう人いるかな?
>>181 そんなこと知ってどうなるんだ?
楽しみ方なんて人それぞれなんだから答えなんてでないぞ。
つか、この手の話は結構荒れるから自重汁。
何晏は一族の伝統を守り是非排停になってほしい
微妙だって言われるカードからデッキ考え始める人は多いと思うんだが、どうよ。
>>193 武闘派おじいちゃんは俺が攻守で使ってる
>>187>>193 待て待て、曹操の息子達はそれぞれ出来る場合もあるコたちだから
「何のために居るの」という範囲じゃないと思うんだ。
曹沖も独自の計略を持っているのが救いだ。
>>194 でもあれって見てると使ってみたくならね?
>>199 いや、ここは大叔母さまの計略を引き継いで「漢の甘い色香」ってことで一つ
>>205 範囲内の男性武将の兵力が徐々に減り女性武将の兵力が徐々に上がるんですね。よくわかります
自分のデッキはチームメイトから拝借したものだな
いつのまにか手になじんでしまった
まったく同じデッキなのに立ち回りがかなり違うのは、戦績みててかなり楽しい
ちなみに全国ではミラーマッチは、一度もない・・・
>>205 でも、色香は亀甲縛り跡のある魏皇帝の方が上なんだぜ!
>>204 その気持ちはわかるw
でも実際に使ってみると・・・・・・
取り巻きが孫呉の範囲ぎりぎりにいても離間2人以上巻き込める?
まあ刹那離間ならそんな心配要らないし士気差ウマーだが
>>205 「男は度胸。何でも試してみるもんさ」
こうですかアッー?
>>213 それなら陸さんが孤立してるってことだから普通に撃破すればいいんじゃね?
誰か来たらそこで離間打てばいい話だし
そうだ、いい事思いついた。お前ら俺のケツの中でションベンしろ。
>>148 R賈ク・SR曹丕・曹皇后・楽進・UC曹仁
残り1.5コスは忘れた確か馬だったはず
6枚デッキでR賈ク・SR曹丕入れてて驚いた
当たったのは知り合いだったんで良く試合見てなかったスマン
今北
落とすスレの方が上にあって間違って悔しいあげ
>>218 陸さんが敵城前で溜めているとしたら、陸さんが自城前にたどり着く頃には切れてる
俺はいつのVerでもランカーのデッキをそのまま使うより
自分で考えた誰も使わないネタとも思えるデッキの方が圧倒的に勝てる事実・・・
とりあえずランペイジ劉備強いよ
孫呉号令発動寸前に離間で割り込むと、大体りくさんの離間が切れて間もなく孫呉も切れるのは分かった
次Verでは妨害が増えてほしいなぁ・・・
お金ないから脳内で大戦するしかない
誰か一緒に脳内で大戦しよう
妨害やダメ計が増えそうな予感…馬先生を入れた面白そうなデッキを誰かplz!!
>>216 えぇーーっ!?
全jさんの中にですかぁ〜!?
孫呉号令に対して離間やら攻守打つのは陸さんがどうこうじゃなくて、
大抵の取り巻き連中が孫呉号令切れてもまだ妨害状態なのが重要とか数日前に議論してなかったっけ?
>>226 じゃあ全突つかうので、君は徒弓号令つかってね〜。
>>226 シュッシュッ!くあっ落城負けだぁ!
排出カードは・・やたっ!小虎ゲット!!
脳内でやってみた、むなしいのでもうやらない。
昔の離間って
知力下がったところに、武力と移動速度低下がつく使用だったから
一人馬鹿連環弱体化状態だんだよね(´・ω・`)
>>222 テンプレデッキやランカーデッキみたく対策取りよう無いからね
で、いつになったらオレは全国で何太后対決できるんだい?
今北産業
引いたRが三連続で関平だった俺に一言
>>228 大虎乙
……あれ?
>>226 じゃあずっと俺のターン!
かかったな!
生兵法とは・・・
踏んだ場数が違うのよ!
パリーン、イエー!低州脱出たぜ・・・(´・ω・)ムナシイ
>>235 引いたのが三連続で横山関平だった俺よりマシ
>>237 お前旧劉禅単、俺拳帝単な
勅命の長さの違いで楽勝だぜ!
>>226 士気12溜まったから賢母天啓だ!
ワハハハハ、強いぞかっこいぞー!
お前の武将が全員全滅!孫策で攻城!
再起の法・・・?何を勘違いしているんだ・・・
俺の賢母天啓はまだ終了しちゃいないぜ!
孫堅、攻城!周ユ、攻城!呉夫人、攻城!
242 :
226:2007/06/06(水) 20:11:09 ID:/K3lrjdj0
>>235 大虎とか言うから想像しちまったじゃねーか
ちくしょう
そもそも知力低下妨害が健在な状況で孫呉を溜め始めるのは自殺行為じゃないのか
つまりもう関平はかんぺーしてください、と
忠誠舞祈りデッキしたいわぁ
穆ちんと小虎ちんを生でいじくりまくりたいわぁ〜〜〜〜
って
>>255が言ってました
>>233 相手のやりたい事が分からないデッキは強いよな
よく見るようなデッキは分かりやすすぎてつまらん
八卦八卦、大徳車輪見飽きた・・・
>>236 なかなかやるな悟飯
特に最後の退路遮断を反計した時は痺れたよ
曹彰の良さ
・数少ない魏のコスト1,5の槍兵(他には老いぼれの爺wと酔っ払いのデブ(笑)とスペックと計略が微妙な連計野郎(爆))
・さらに武力が5で勇猛持ち(武力5は2枚!しかももう1枚は知力たったの2wさらにコスト2の槍兵も知力2wwww)
・さらに計略は奇跡の硬さ。これが士気4!士気4でのご提供!(多少使い手を選ぶが無双呂布や鮑大徳を楽々防げます)
・おまけにイラストのかっこよさ!(その手の業界では彼のイラストに並ぶカードは無いとさえ言われている)
・ついでに戦器は前線指揮棒!(その麗しき名前どおりのすばらしい効果。硬くなる時間が飛躍的にうp!)
さあ!これを見たあなた!今すぐ曹彰をお求めください!
電話番号はフリーダイヤル0120-024-534!今すぐお電話を!
気軽に全国大戦ができるから同じデッキばっかりで飽きたなんていえるんだよなぁ
これって実はすげえことなんだぜ
>>249 わかりやすいが大虎デッキ相手にするとドキドキがとまらねぇ!
リアル降雨落雷してる奴誰だよ
すげー綺麗な稲光を見たよ
気軽に全国大戦ができるから同じデッキばっかりで飽きたなんていえるんだよなぁ
これって実はすげえことなんだぜ
引退するって言ったら物凄い引き止められた・・・
人って暖かいな
ボクっ娘とιょぅコちんと生でしてきたwwwwwwwww
徳1ならいろいろなデッキがよりどりみどりだよ!だよ!
>>254 たまらねぇ、たまらねぇ
たまらねぇな、おい!
>>249 蜂蜜象さんデッキを見たときは流石に心が震えた。
今気づいた…
バランスがある程度取れている三国の内蜀だけが2コス以上の伏兵が2枚しか居ないなんて…
何というアグレッシブな国
と、ここまで書いて呉に至っては2コス以上で伏兵が一人しか居ないことに気が付いた
>>251 ぶっちゃけ旧カードのイラストのがカッコイイ
>>249 蜂蜜象さんデッキを見たときは流石に心が震えた。
リアル降雨落雷してる奴誰だよ
すげー綺麗な稲光を見たよ
音楽聞きながら大戦してる人っている?
…ipod家に忘れた途端に4連敗だぜ。
>>262 蜀はゲンさんと山頂布陣だけ?
呉は周瑜か・・・
今verは何故か回復量が8割に増えた何太后の時代
異論反論は認める
リアル降雨落雷してる奴誰だよ
すげー綺麗な稲光を見たよ
なんで二回言うの!言うの!orz
>>266 武力16の象が常に突撃してくるのは正直、めっちゃ怖かった。
ID:a3gOm1EqOが壊れた
>>267 時々やってる
東方妖々夢聞きながらだと勝率が上がるんだぜ
そうだいいこと思いついた。
お前、象に甘皇后を舞わせろ。
象とおっぱいで『パイずりデッキ』だw
>>267 隣に誰かいないとできない俺ちきん
男でも女の子でも
今一瞬game11鯖死んでなかった?
>>262 蜀、排出されてるのでは馬謖だけなのか
そう言われてみるとこの三つ子の馬謖が貴重な気が
やっぱしないな
>>262 1コスもカン択、歩シツ、ハンショウのみ、
1.5に至っては一人もいないんだせ?
>>263 比べるな。両方AAランク+だ。
なんかべた褒めするようなカードないかね?
>>279 生まれた国が悪かった王ヘイヘーイなぞどうだろう?
歩兵の人が
>>278の家に焚き火つけに行くって言ってた
曹彰って逆転裁判の矢張にしか見えないんだけど
>>282 正座は弓だろ・・・って危うく書き込みそうになった
>>252 なるほど
俺のデッキは徒弓の大号令 正座 ハンショウ カントウ Rカンネイ ありえないにするぜ
開幕で呂布がハンショウを踏む
と同時にトウタクとハンショウが一騎打ちでハンショウがまさかの勝利
そしてハンショウと馬超が一騎打ち→ハンショウ奇跡の勝利
全軍前進この時95カウント
>>279 ベタ誉めって絵や性能全てを含めてですか?
サーバーが云々って出てたのに二重投稿になってんじゃんory
>>291 よう兄弟、残念ながら三重なんだぜ・・・・・
よし、曹彰にホレたので
曹真 陳泰 曹彰 ヨーコ 楽進というデッキを作った。
>>292 マジかよ…
あ、兄弟で思い出したけど俺友人と穴兄弟だったらしい
てっきり雷が見えるたんびに
>>291がカキコしてるのかと思った
初めて対戦で見るカードってなんか恐い
昨日特大車輪が予想外に大きかったせいで負けた、なにあの台風
>>297 やらないか砲とかな
範囲わからなくてものすごい怖い…
297曰く「急に特大車輪が来たので・・・・」
今日友達に聞いたんだけど柵と伏兵を同時に持ってる武将なんている?
配置バレバレになるんじゃないの?
十常時「ほっほっほ、陛下、
>>300が謀反を起こす気ですぞ!」
>>300 R馬謖はランダム(低確率、検証はwiki)で伏兵なのに柵が出るぜ!
>>300 十常侍ってカードが昔あってな
柵伏だから、伏兵ばればれじゃんと思って試合開始したら
柵がなくて、焦った先生がおったそうじゃ
>>301 え?そんなにいるんだ?
ゲーム始めたばかりでそんなにカード見たわけじゃないけど全くおもいつかない
勢力は何?
>>299 特大車輪なんて賃貸で睨んでやんよとか思ってたら車輪が大きすぎて睨みそこねたんだ…
十常時って実は強くね?
たしかに柵伏持ちは10人いるな
みんなありがとう
十常寺か
今度てにいれてデッキに入れよう
まだ二州だから負けても進めるのが嬉しいね
王平の素晴らしさ
・蜀にコスト1,5槍のカードは多いが武力知力がここまで安定しているカードは王平と関平(大爆笑)のみ
・さらに大車輪戦法を持っているほかの2枚に比べて知力が2も高い(知力3の大車輪はたったの6cwww王平はなんと8cも!)
・特技の柵であるがなんと蜀の槍は王平とR関羽(呆れて物も言えないw)しか持っていないのである!
・柵+大車輪戦法の硬さにプラスしてさらに戦器は弓兵防御うp!(ちなみにこの効果の戦器は他の槍兵では趙累(過去の人)高覧(悟れ)しか持ってない)
・武力知力のバランスがよく計略も長く続くため初心者にはオススメである(ガチで)
ここまで見たら王平は使いたくなること間違いなし!
お求めは0120-001-554へお電話を!
好きなカードじゃないと難しいね。でも書いてて使いたくなるから不思議
ここで蘇妲己が今北三行
>>308 相手に士気をあげるとしても、武力・知力移動速度を落とせるのはデカいね。
高知力相手でも、2回掛けりゃどうしようも無くなるわさ。
>>312 要るなら、それこそ十把一絡を十把一絡あげようじゃないか。
合わせて100人のオカマをww
今日ゲーセンに行ったらリサボに高覧がいた
なぜか旧カードの方が
>>315 知力下がるのは痛いな
計略でどうにかしようとしてもすぐ切れるし
十常侍最強じゃね?
士気計算がきっちり出来る上級者ならかなりの強カードでしょ、相手士気MAXの時に撃つと何のリスクも無く掛けれるからな。
俺?相手の士気計算なんて大雑把にしか出来ません、なので使いこなせませんorz
>314
それは時代が数百年前だ
>>315 だよな
同意してくれる人がいて良かった
陸さん相手で通用しねえかな?
しかし浄化されると目も当てられない…
リアル密通の計はダメダヨ♪
今帰宅
今日、verうpしてから初めてUC名君入りデッキに当たったんだが
守成くらってからのR張コウの城門攻城で5,9%しか削れなかった
じょ、冗談じゃ…
>>322 むしろ、馬鹿先生と対で使うと相手にあげる士気は一回分で良いし、士気も1少なくていける。
ワシは組んで、まだ一回も検証してないデッキの最終兵器だ。
…範囲が変わってなけりゃ…今の離間よりも若干広いはずだしな。
只、孫呉デッキよりも、求心とかに対抗する手段にした方が良いかもな…。
>>325 名君は昔から1/5だったような
守成連に比べればかわいいもんだぜ
密通って2になったとき弱体化しなかったけ?
1の終盤では馬鹿密通が結構強力だったんだが…
あんまり使ってる人は見なかったけど
高覧の素晴らしさ
・袁にコスト1槍のカードは多いが武力知力がここまで安定しているカードは高覧と麹義(失笑)のみ
・さらに一番槍を持っているほかの一枚に比べてコストが0.5も安い(一番槍の効果時間も短く士気バックも早い!)
・特技の勇は剥奪されたがなんと袁の槍では他に勇猛持ちはいないのである!
・コス1+一番槍の硬さにプラスしてさらに戦器は弓兵防御うp!(ちなみにこの効果の戦器は他の槍兵では趙累(過去の人)王平(文盲帰れ)しか持ってない)
・武力知力のバランスがよく計略も短く効率よく続くため初心者にはオススメである(ガチで)
ここまで見たら高覧は使いたくなること間違いなし!
お求めは0120-001-554(高覧族フリーダイヤル)へお電話を!
全然違うスレに誤爆してたぜフゥフハハハー
SR文姫タン萌えー
>>322 陸さん溜めてる状態ってのは確実に相手士気6使ってる訳で
密通で士気プレゼントは痛い気がするが…
>>326 あえて言わせてもらうと
馬鹿と組むと武力がなあ
それと求心に対抗って言ってもバージョン変わってからウンコに当たってないし
文鴦の戦器も弓兵防御upなんだけど忘れられてる…
>>327 あれはwikiが間違ってただけで実際は60%減ぐらいだった
SR甘寧に2回も乙られた俺が今北産業。
負ける俺も俺だがどんなマッチングだよ('A`)
フフフ…堕落の舞いをしてから蜜通すれば…
>>329 恥じることはない、お前はよくやった
そういや海皇記からのEXみたいなのに「修羅の花嫁」なんだな
>>332 でもさ
号令の効果時間減少+移動速度の低下による2.5コストの一時的な喪失を考えると使う価値はあるかと
離間使えばよくね?
enterで書き込みになってたorz
>>341 誘惑でおk
>>342 ごめんね。忘れてて。
ところで今日ススメロックくらったんだがこっちに甄洛がいた件について
>>341 お前の密通の計は知力-10ぐらい減るのか?
>>346 そりゃリアル伏兵ですから
ハーレム桃園しようとしたら
曹皇后引いて神速デッキが完成してしまった
>>339 実は修羅シリーズからなんかね。
馬超もそうっぽいし。
…修羅の門、再開しないかなぁ…
>>350 驚いてたのか知らんがやってる人は浄化忘れてて必死に隙無きかけてた
>>346 俺だって今日甄洛いるのに攻守自在されたんだぜ?
甄洛は俺のデッキに外せないぜ
>>341 今、確認してきたが…
使い道ないわ…。
連環小計よりも遅く出来ない上に武力-3、知力-2じゃあのぅ…。
>>346 いつの間にやらシンラクは浄化持ちの中で一番有名になってしまった気がするのう
>>352 使ってる人間ですら忘れる伏兵っぷりww
今日離間の使い勝手の良さに驚愕した俺、参上!
呉の武将も神速を体験してみたいだろうと思って組んだ
毛布、蛮勇、ショウリボク、賈ク、楽進が以外と強くてワロタ。
>>357 蛮勇は天啓にして神速+武力10うp狙え!
>>358 武将カードランキングでも浄化持ちで一番使われてない?
>>355 毒とやり合っても何の問題もない普通の浄化はシン洛と曹植だけなんだぜ
後は自分の号令も消しちゃったり、武力上昇がついて自分にもかかるから重ねがけができなかったり、ピンポイントしか逃げれなかったり
ぶっちゃけ、曹植は武力2でもいいよね。シン洛も柵つけるか武力3にもどすかしてほしいものだ
でも実際使われてる浄化持ちって甄洛ぐらいでしょ?
スーパードクターも曹植もほとんど見ないし
大喬小喬は浄化というには微妙だし
>>359 士気が辛いです!
つーかその発想は無かったわ。
今度やってみる。
364 :
ゲームセンター名無し:2007/06/06(水) 21:27:06 ID:teryrsPY0
>>358 シンラクはそれなりに見るが
ソウショクはほんとこの頃見ない
>>346 「ハハハ、馬鹿め!ここで俺の姫の浄化発動!これでお前の士気はゼロ!
俺は大爆進を使いお前の城に張り付いて落城だー!」
「何勘違いしてるんだ…?俺のバトルフェイズはまだ終了してないぜ…!」
「ほぇ?」
「兵法発動!連環マスター外伝速軍!この兵法は相手の移動速度を下げ
自軍の象兵の移動速度を上げる!これでお前の城を追加攻撃できる!」
こうですか
>>360 浄化持ちっつっても、曹植と甄洛しかいないだろw
甄洛58位だけど、あれは勢力も関係してると思う
魏のコス1で最有力候補は楽進、曹昂、離間、反計だから、浄化の入る余地がないだろうし
>>358 浄化自体が少ないからね
シンラク 小喬 大喬 曹植
袁は妨害に弱いからシンラクが使われるんだろうよ
曹植は入れたいけど弓なのが痛い
神速に入らないんだぜ
デーブスペクターと本宮呂布の区別がつかなくなった
ぼすけて
ということで本スレ的各勢力最強カードは
魏→牛金
蜀→呉懿(笑)
呉→正座
涼→農民
袁→高覧
他→十常侍
でおk?
魏軍で浄化必要になるような状況少ないからなぁ…
んじゃ魏単で無理矢理曹植入れるなら…やっぱ求心?
曹植はイク様とイク爺がいるから…
個人的には王者が色を問わなければ選択肢になったかも
彼は以前頂上で魏袁大驀進デッキに入ってたの見たきりだ
>>371 涼は完全劣化の農民より
勇者王ガカショーカを推したい
実は2.1以降ってのは、三国志大戦の歴史の中で最も多くの種類のカードが排出されているバージョンなんだよな
それでも戦力として考えた場合に選ばれやすいカードはまだまだ少ない(排出停止でも愛好者の多い何太后や劉曄もいるが)
もっと多くの種類選択肢があっても面白いよな
>>369 本宮呂布は「欧米か!」と突っ込まれる方の人です
>>374 色を問わなくとも間違いなく姫使うだろ…武力的に考えて…
>>378 ・戦器は同じ
・曹植は柵持ち
・武力が1低いが、知力は1高い
・甄洛と同じく魅力持ち
もし曹植がエンッにいたとしたら、お前は甄洛とどちらを使う?
>>375 変態紳士の俺に何をかいわんや
そういえば遙か昔曹植入り麻痺矢デッキってのがあったのを思い出した
麻痺矢号令が士気6で浄化が士気2だったから2色でもなんとかなったんだよな
最近本当に青い国が急増して来たな、スーパー太君でも導入するかね。
てか雄飛強いよ・・・タメなんか存在しないも同然、死なない反計されないノンリスク超絶って・・・
>>379 最近は集めやすくなったよな、SR文姫タン
>>381 しょせんリョウ統には勝てない。
早く引きてえ…
>>377 宮本呂布で思い出した。
あれに外国人の名前つけるとしたらどんなのつける?
いや、呂布って名前がそもそも日本語じゃあないけどさw
ちなみに俺は、仲間内でトムって呼んでる。
>>382 武力主義はわからんでもないが、武力1と2だと、大差無いんじゃないか?
柵があったほうが色々便利だと思うが
>>383 安くはなったな
でも、ホントに欲しいカードって自引き以外に拒否感を覚えるんだよなー
>>384 凌統ってCとEX以外に無いじゃんwwwww
>>384 8/3 無特技 計略:武+5 戦器:兵力うp
7/4 勇魅 計略:武+10 戦器:兵力うp 勇猛効果うp
これで武力が1高いってだけで上を選ぶ理由をkwsk
>>378 だから個人的に、と言ったのさ
シンラク持ってないから…
>>371 他はハイゲンショーで
>>386 ハハハ、号令かかったときの7と8とかの差は大きいじゃないですか
>>389 あるあるww
俺も無双呂布はがんばって自引きした。
各勢力の良カード
魏→R司馬懿
蜀→UC張飛
呉→R周泰
涼→閻行
袁→R顔良
他→公孫サン
こんなもんか
>>394 孫呉の旗の影から徐盛があなたの事を見つめています
呉|ω・`)
今北産業
>>389 あるけど全く引ける自信がないぜ
ブンキも鮑も欲しいけど…買った方が早いんじゃないかという
呂布にはロシアの血が流れていて
リアルでも金髪碧眼の大男だったと信じてる
>>371 正直、最強なんて決められるわけn(ry
そういや華佗見ないな、妨害とか増えてきたら使われると思ったが。
士気5で武力+4浄化もついて6/8なのに。
>>391 見た目。一騎打ちはどうでもいい。進撃かっこいいよ進撃。
>>389 確かにそれはあるな。
自引きしたやつとトレで手に入れたやつは分けて保管したり。
>>399 でももしそれが金髪碧眼の女の子だったら…?
>>401 今そんなに妨害ばっかか?離間も減ったし。
それに黄色の国に号令は似合わないんだナー
>>399 だがしかしちょっと待って欲しい。
スクリューパイルドライバーを使う張飛の方がロシアっぽくないか。
>>401 所詮武力6といえど歩兵は城際以外ではゴミ
そして妨害相手に号令を温存してどうラインを上げればよいのでしょう
ってこと
409 :
153:2007/06/06(水) 21:52:40 ID:AXUo1xwe0
先ほど占い1位だから云々といってやってきたら
旧だけどSRでたよ!!
俺、これから占い見て大戦行くか決めるよ!
>>404 性格はツンデレで、勿論髪型はツインテール。
・・・あかん、微妙に呂姫と被る。
>>410 そら母子は似るもんだからしょうがないんじゃまいか
>>410 それじゃあいっそのこと小林尽に描かせようか、そのEX呂布
華ダと禰衡は知力武力1ずつ下げて、槍を持たせればきっと使われるようになると思う
……壊れか?
>>415 皇甫嵩の存在価値を返せwww
まあ今でも孫呉メタでがんばってくれてるがwww
>>414 その前にEX甘皇后を描いていただきたい
あ、もちろん絵は(ry
早くもヒット&イェイが廃れてきている件について。
>>409 行く前に携帯から呪いかけたものだが、
SRは曹親子だった?
>>414 八雲と計略が対極の位置にあるEXかなんぷーの方がいいと思う
>ツンデレ金髪ツインテール
ツインテールにしてる武将って関銀塀だけかな?
>>409 すまん、曹操ではなかった(´・ω・`)
黄月英だた
2週間ぶりのSRかもしらん・・・
あんよもそうじゃない?
>>418 うちのホームではみんなで白馬でヒット&イェイしてたぜ!
まあ本スレではもう廃れてるな
今北
燕王デッキで2連敗してきたよ!!
なにがいけないんだろうか?負けちゃったZE☆
新ノイデッキ試してきたんだけど1勝も出来んかったorz
屍なんて使ったことないし槍兵使用も群雄伝のみの俺には腕が足らんかった・・・
ちょっと電波がきたんだが
無双呂布/R顔良/C周倉/甄洛/R陳琳
どうかなぁ…
夏も近いし巨乳単組もうと思うんだけど
巨乳武将ってゴフジンとキョチョ以外にいたっけ?
>>431 カカッタナ、センメツセヨ!
ダメ計に当たらないようお祈りします。
各国の特性を独断で一言で表現してみた
魏:対応力
蜀:安定力
呉:爆発力
西:機動力
袁:名門力
他:回転力
>>430 kwsk
どんなデッキだったっけ?
ダメ計は呂布に撃たせてイケメンで守るぜ!
>>431 どれか1コスを献帝にしたほうがいい予感。
そうすりゃ勅命呂布でダメ計誘って、先陣でこらえて士気差作って…
うーんR文醜でいいやw
>>437 ゴツ「ゆくぞ孟獲!」
孟獲「はい、師匠!」
ゴツ「超級!」
孟獲「蛮王!」
ゴツ「猛・進だああああぁんっ!!!」
(蜀軍を突っ切る)
ゴツ「ぶぁくはつっ!」(何故か決めポーズを取るだけで大爆発)
こんな光景が浮かんだ>他の回転力
ところで、蜀他連計デッキ作ったら、
劉禅が十分選択肢になる気がしたんだが、
天啓かな?幻かな?
・・・だめだ。
もう本宮呂布がデーブ・スペクターにしか見えないww
どうしてくれるんだw
ところで新ノイデッキおさらい
R顔良 馬 8/3 "勇" 先陣の誉れ(5)
SR袁紹 槍 5/5 魅募 大暴進(6)
SR甄洛 弓 2/5 魅 浄化の計(3)
公孫サン馬 5/5 募 白馬陣(5)
C周倉 槍 3/1 活 強化
王允 弓 2/8 連環の小計(4)
・・・・これ、強いのか・・・?
確かに万能そうだけど、開幕相手にライン上げられて
号令撃たれてさようならしそう
>>449 顔良でなんとかすんじゃね?
どうせ城殴られても取り返せるデッキだし。
ヤクモンは美乳
>>449 正直…弱そうです…
まあヒット&イェイでなんとかするのか
孫呉号令をメタるデッキを考え続けてたら、何時の間にか
SR董卓、槍孫策、呉国太、R大喬、董白、SR蔡文姫
というカオスになっていた件
おかしいな、最初は雛カクで組んでいた筈なのに・・・
すまんがちょっと教えてくれ。
マップ右端でUC馬騰と神速趙雲(確か)が1対1、
馬騰が一方的に突撃決める部分がある大戦動画がニコニコにあったんだけど、
その動画のアドレス分かる人いたら教えて下さい。
>>454 それだけの情報でわかるわけないだろう
と言いたいが、恐らく本スレなら解る奴いるんだろーなー
>>449 やってみたけど、かなり勝てたよ
白馬陣でヒット&イェイもできるし、荒地が全く怖くなくなる。
号令には爆進で対応できるから一方的に乙られる事がないと思う
司馬トラマンメインデッキマーダー?
一応上方修正されたのに、一度も見かけてないわ・・・
ノイ新デッキってSR孫堅入りのもあったんだっけ?
孫呉号令の最大のメタは
馬鹿先生と王允の
『単色馬鹿連環』
だと信じている
>>459 つ【司馬トラ,刹那離間】
あと4コスは頑張れ
>>449 それなりに流行りそうな気がする
白馬陣って士気4じゃなかった?
つか連環の小計が士気4だったらいいよねえ
>>455 結構印象に残る場面だったから知ってる人がいるかもしれない、と思ったんだ。
やっぱりいないか…。
ノイの白馬陣デッキの基本戦術はヒット&イェイって言われ続けるんだろうな。
>つか連環の小計が士気4だったらいいよねえ
刹那の離間 使えば良いじゃない。士気3だし
・・・効果時間は保障しませんけど!
>>464 移動速度だけじゃなく知力&武力が下がって士気4の計略が(ry
俺の剛槍が奮起してもすぐ雲散されたり反計されたりして刹那すぎるんだがどうしたらいい?
粘ってもダメだった
猪突猛進が士気3ならよかったのにね〜
あれ?なんか俺おかしいこと言いました?
>>464 ハハハ…おマンチョウが壊れカードになってしまうよ。
久し振りの神速デッキでやってたら初戦が破滅疾風デッキでイヤン。
破滅2度掛け疾風車輪が突っ込んできたんで、一発ぐらいは城門
殴られても破滅2度掛け分でいいとこペイできるだろう…とおもって
引きこもってやり過ごそうとしたら一撃で城ゲージ半分近く
吹っ飛ばされて思わずワロタ。
ウワサには聞いていたがこれが城ダメの武力依存度上昇かよ…
>>466 多分ステップアップガイドの動画かな?
劉備vsノイで探してみ
>>475 あぁそれでさっきの俺の相手も城門で必死に神弓してきたんだな。
0.5秒後に焼いてやったけど。
>>477 マジか!ちょっと探してくる。
超絶感謝ッ!
白銀5cでいいから士気5に戻してください
マジデ
>>472 オマンチョウが壊れカードになればいいらしい
>>481 オマンチョウはすでに壊れですよ?
戦器が壊れらしい
>>475 俺も当たったことあるんだが、破滅の城ダメって減ってないか?
2回掛けて40%も削れてなかったと思うんだが……
>>449 ノイ頂上で明らかになるよ。
ノイデッキの問題は臭い量産型が沸く事だがこれは真似れそうにないな。
>>480 5Cでいいなら+知力上昇&回復 できる人がいますよ
488 :
SR孫策:2007/06/06(水) 22:42:55 ID:C3uOGLrj0
>>480 一つ簡単な方法で士気5にする術があるよ?
教えて欲しいかい?
>>486 1の頃はバカにされてなかったのにね(´・ω・`)
ところでSR名君とUC名君ではどのくらい効果に差があるんだ?
よくわからん。できれば数字で教えてください!
新ノイデッキって呉他屍じゃないの?
実際進撃使っても大抵最後の1c位は敵が居なくて遊んでるんだよな
今日100位以内に入ったらしいですけどね、流行ってるのか?
>>488 諸葛亮「待て、慌てるな。これは周瑜の罠だ」
もうEX尚香付の海皇紀がネット予約できるとこってなくなってる?
>>472 つ八卦二人掛け
つ受け継ぎし陣法
つなんかマムシドリンク系の奴
跡目争いの大号令はまだかいのう
>>477 これだった。マジ感謝。
ノイうますぎワロタ。
>>490 通常 000000000000000000000000000000000000000000000000
SR名君0
UC名君00000
今SEGAダイレクトから『海皇紀』32巻EXTRA EDITION」の発売延期のメール来た
6月15日(金)から6月20日(水)に延期だそうです
>>493 今日90位なのか・・・・
どいつもこいつも・・・・納得がいかない・・・・
今の時代、π回復デッキってどうなのかな?
高武力が強いってことは必然的にπが強く・・・なってないのかな?
とりあえず
π ビフジン 甘皇后 まで考えてみたけど・・・
>>480 えーっと…
頭大丈夫?
白銀が士気5とかぶっ壊れ通り越してゲームとして成り立たないんですけど
今北産業
>>506 ヒント:今期の象は戦器なしならゴツすらネタ武将
>>503 どっちにしろ妨害として十分+コスト問題+連計要員の確保
要らない子でないのは確実
>>506 馬鹿連環か馬鹿小連環と組み合わせようぜ
>>503 UC名君も十分に強い
前より強化されてるし
SRが異常に強いだけ
>>503 コスト的に入りやすくて範囲が使いやすいUCの方が人気が高いように思える
名君の時代にあえて諸葛恪
>>506 どぉりゃあああの人が槍撃したぐらいではとまらない感じかな
武力押しの今verは固いけど、対策でダメ計入れてる人も多いからきつい
π 甘皇后 脅威 猛穫 でかつる
>>504 瀬賀&講談社はこうなる事を予測できなかったものか(w どう考えても増刷です。本当に(ry
折角だから溢れてカード屋で¥10くらいになるまで刷ればいいのに…
1の頃の白銀は士気5で7cとかだったっけ……
4.5cくらいなら士気5でもいい気がしないでもない
いや、セガダイが延期するのはいつものことだろw
今蛮勇/なんとか/名君/決死/韓当でデッキ組もうとしたんだがじゃあ使えそうだな
>>512 戦器くらい持ってるんだぜ?
まぁ、象がネタになっちまったのが悲しいぜ
>>515 馬鹿連環+πか・・・
π 馬鹿先生 ホウ統 アンペーフドー 周倉 金欠
・・・勝てねぇwww
>>522 7cはぶっ壊れてたとき
大体5.5cぐらいだったかな
>>527 でも5.5cでも極みが泣きそうだよなぁ…
一喝馬超と時限爆弾でコンボしようと考えてるけどうまくいかない。
なにか柵はありませんか?
>>506 フルアーマーπ VS 戦器あり全突馬超
乱戦 π ミリ残り
象の軟らかさは凄いみたいだぞ
>>524 だとすると、本屋には15日に来るのか?
やぁるな〜いい勝負だったずぇ〜
>>510 いやいや、俺1からやってるよ
ただ白銀が士気5になったら進撃どうなるのよって話なんだよ
白銀が士気5になります
進撃は武力+10で8cになりますとかならなんとか納得できるけど…
>>533 武力+10で8cって…
蛮勇が泣くぜ?
>>524 それは本屋に聞いてほしいw
ただセガダイは「なぜかセガダイだけ延期」ってのがよくある
>>528 まあ、極みは速いから…
あの速さが地味に終了直前のピンポンダッシュにも役立ってくれます
>>533 武力と知力と兵力が上がって突撃ボーナスがつくんだぜ?
撤退する?しらんがな。
>>533 部長「どうせなら迎撃されないよう移動速度0.6倍にしましょう^^」
つか士気4で武+10で撤退しないし反計もされない
これで何故壊れ扱いされないのか…やっぱ名前が悪いのかな
城門で車輪伝授してやりたい
>>533 進撃は素の知力が4に戻るだけで十分だと思うんだけどな
新ノイデッキについてだけど
・特技は魅魅魅募活勇
・武力853322(数値順)
・知力876541(数値順)
・槍2弓2騎馬2
武力的に屍、低武力活ということは他で呉他屍で当たり?
孫策なんてそんな扱いでもいいよ、別に。馬超と比較されるべき武将じゃない。
少し言い過ぎた、今は反省している。
>>536 537
だって2.5コストだよ
そのぐらいあってもおかしくないはず
さらに言ってしまえば自爆計略なんだから
進撃>>>白銀は当たり前
それをやらない瀬賀はやっぱ呉が嫌いなんじゃないかと思ってしまう
部長「じゃあ進撃は知力と兵力の上昇値を大幅に上げましょう」
>>544 計略時間据え置きで知力4に戻してやればなー
仁王様もついでに
>>533 お前の方が頭大丈夫か?
進撃にゃ+αあるだろうが
しかも白銀士気5なら進撃+10で8c希望とかw
>>547 だな
孫策のが上だからな
馬超 ご と き と比較しちゃいけないよな
>>543 群雄で使ってみてさらに短くなってて吹いたw
あれは貯めてるとは言えんなw
まぁでも何とかさんのほうが使ってて面白い。
>>550 馬鹿野郎仁王まで士気4だと!
俺が大喜びじゃねえかこのすっとこどっこい。
ぽぬーる
>>545 大凶入り呉他二色屍だったと思う。
低コストあたりで二パターンあったと思う。
>>554 孫策「チャージ!」
「チャージなどさsってちょ!早!?」
こうして俺はよく潰されましたとさ
>>543 なんとかさんが偉大すぎるからな。本当に
>>550 仁王様の知力が4になると壊れになるじゃないですかw
ああやめて、吸い込まないで
ネットを見ると、発売は6/15のようだな>海皇紀
本屋でも予約しておいて正解だぜ
>>554 呉単だとやっぱり弓が多くなるから
柵持ち武力要員はキーマンだしな
>>557 結局大喬って事は浄化ですか。
煮え湯デッキとコンセプトはあんまりかわらないわけね
>>553 馬超は読み切りで一度出ただけのプロトタイプに過ぎないが、
孫策は一騎当千の主役だからな。立派なものだ。
>>553 呉スレに常駐してる進撃愛好者の方ですか?w
孫策が馬超より上とか一般的には認知されてないから。
>>533 R典韋やSR黄忠と同じ位置のSR孫策に過大な期待はしないほうがいいんじゃない?
>>560 全然壊れないwww
馬超と孫策はポジション的には近いものがある
SR策が槍だったら9/4、弓だったら9/5くらいにはなったんじゃね?
>>545 屍・白馬陣・大喬・アカイナン・孫桓・王允
か
屍・白馬陣・大喬・アカイナン・諸葛格・朱治キュン
とかだったような
>>563 だが馬超はLE、EX含めると7枚もある
SR孫策って、やはり推挙した方が強いんだろうか?
つーか活躍した時期がかぶってすらないんだから比べるなんて無理だろ
仁王の士気が4になったら武+3位にされそうだな
>>567 でもなんか弓兵の孫策って…
なんかイメージと違う…
そういえばカードのHPってどこだっけ?(リアル的な意味で)
いや認識する場所のことね
今日ズタズタに折り曲げられてたカードを拾ってきたんだが使えるかな
お前ら馬鹿だな。
最強はこの計略だよ
つあのころの離間
>>548 苦手兵種って知ってるか?
あと、守りに長けた呉にそんな騎馬がいたらどうやって攻城すんだよ・・
わが孫家は代を重ねるごとに豪壮になっていくのだ!
仁王って今Ver結構遭遇するんだが
俺だけ?
進撃は計略使わないで武力9の馬として活躍させた方がいいかも
手腕かければ14の騎兵だぜ
やめてダメ計やめて
>>575 三国志の上でだろう
何故か士気と知力を間違えた…
というか似た計略なのに白銀の方が強いのが納得できない
追加カードは旧カードより強いのがセオリーなのにこれはおかしい
白銀は進撃に一歩譲るべきだろ…常識的に考えて…
槍策は俺のデッキに蛮勇策がいなければ周泰と入れ替えたいカードではある
柵は韓当から持ってこれるし一騎討ちが起こっても安心
貴重な馬なんですから名前かぶりとか勘弁して下さいよホントorz
>>580 俺のドリルの運用方と同じだな
いい感じに兵力の減ったヤツが三部隊ほどいたらギュイィィィンと発動させるけどな
>>573 小覇王の弓撃
武力と知力と移動速度と兵力が上がり、首の後ろから第三の手が出てくることにより
3方向に弓を放ち、弓の射程距離が上がり、矢を受けている敵の移動速度が下がるが
効果終了後撤退する
>>579 徳14の覇王だがむしろ袁家がらみのデッキによく当たる。
今日は三戦とも袁家がらみだった。
単色はゼロだけどな
>>581 カード追加の時の金額だけはモノ凄かったな
>>574 真っ二つでも紀霊につなげれば認識するから紀霊に伸ばせばある程度は大丈夫かと
俺の首長はリサボでぐちゃぐちゃにされてたのを保護したやつだけど普通に使えるよw
>>564 空気読んでやれよ
あえて皮肉な言い方してるんだろが
>>579 ネタ呼ばわりされてるけど今Verの仁王はガチで強いと思う
そこらへんの号令なら仁王ですりつぶせるし
ダメ計妨害は八卦でなんとかするしかないが…
新特技呪い
33カウント後とに1マイナス
で2.5 10、5の弓兵で
>>581 納得してしまったあたり進撃かなしいなぁ・・・
とりあえず速度上昇を2倍にしても誰も文句なかったと思うんだが
活躍っつうか単純な勇猛ぶりや一騎打ちでの風評なんかでは馬超は聞くけど(勇猛ぶりは呂布に匹敵とか・・・、キョ緒や張飛と激闘を繰り広げたとか)
孫策は、そういう武将単体の評価より呉に大きく貢献したって感じだよね??
一騎打ちとかでも太史慈くらいしか聞いたことないし・・・
よくある腕っ節はあったって記述があるくらいで…
史実の孫策は相当な戦略家に感じるが。
当時名声のある袁術配下の扱いながら、
すこしづつ自分の自由になる兵馬と領地を増やしていき
袁術が失墜したスキに、独立を宣言したりとか。
まぁそのへんは、大戦での再現は難しいか
>>578 伯符よ
孫策伯符よ
孫家は代を重ねる毎に豪壮になる
そうであるな!
>>580 俺もそういう使い方だな
>>564 俺は本スレに常駐してる進撃スキーにて鬼神様崇拝派だよ
>>593 前verからずーっと八卦仁王を使ってた俺の時代が着てるんだぜ。
2.5コスには熱狂的な信者が多いよな
そんな俺は剛槍スキー
相対的下方修正の影響か
最近とんと見なくなったぜ
>>597 そのせいで、魅力、勇猛がデフォになるためバランス調整で能力値にマイナス修正が入る
最後が不慮の死だったので変に自爆計略がついて回るおまけ付き
>>602 袁術から独立した頃を想定しての計略だから死なないんだろうな
>>507 昔は士気5で使われてたのに頭大丈夫って・・・
つまりセカに対する桃戦状か
実際士気5の55cぐらいでいいと思うけどね
進撃と比べるからいくないんだよ
しかし本スレホント蜀厨多すぎ
やっぱ数の暴力って怖いね
多数派による多数派のための多数派の大戦になってるのが今の大戦
先はもう短いね
>>597 勢力袁で、計略を反逆の狼煙にすればおk
苦手兵種にしてはまぁまぁだと思うがなぁ。
同名の蛮勇が強くて、あまり使われないのは1から変わってないけど。
蜀の得意兵種なはずの仁王よりはスペック高いしねw
というか苦手兵種の2.5の進撃に何をそこまで不満をぶつけるのか・・・
孫パパや孫呉りっさんまでいてまだ不満なのか
>>608 商業製品が多数派のためのゲームにならないでどうしろと
>>608 ハハハ蜀なんて知らんな!
俺は名門厨だぜ?
>>606 魏武の白銀として魏で出そうな効果時間だw
>>569 8枚だろう。
当千・白銀・剛槍・全突・一喝・EX・LE当千・LE剛槍
>>609 袁UC孫策1コス2/5 馬勇魅 反逆の狼煙
うっわーすごいぶっ壊れ・・・か?
>>596 そもそも正史だと孫策と太史慈の以外は一騎打ち無かった気がする。孫策を評価する人は正史好きなんじゃないかな、俺もだけど
>>606 嫉妬
>>608 結局言いたいことはそれか。呆れた奴だな。
袁の苦手兵種ってなんだろ?
ぶっちゃけ苦手兵種とか作るからこういう事で喧嘩になるんだよな
もう3ではそんな概念無くていいよ
孫策も典韋も黄忠も武力8でいい
しかし蒼天の弁髪孫策好きな俺は少数派なんだろうか
>>614 うわぁ・・・余裕のぶっちぎり使用率1位になるナリぃ・・・
orz
みんな触ったらちゃんと手を洗うんだぜ。
お兄さんとの約束だ。
なんか桃園を結構見るようになったんだが
はやってんのか?
そんなお前らでもこいつは好きなはずだろ?
つR関羽
>>608 SEGA「一部の人間の話だけ聞いてどうやって金儲けするんすか(笑)」
白銀とかどうでもいいから
まずR関羽の車輪号令を45cにしなさい
>>608 蜀なんてなくなればいいと思ってる魏民ですよ
暇なのか何なのかよく分かんないけど。
皆優しいな。
>>621 いやいや、覇LORD孫策だろ。今のところキャラ立ちしてないけど。
今帰宅
>>1乙
また苦手兵種の話か…昼間はあんなに穏やかだったのに…。
>>616 孫策の武力が(コスト最高値−2)はありえんだろ…
>>620 他軍に攻城兵が出たり象さんが輸出されたりするわけですね!
よくわかります
無知を披露→ツッコミに逆ギレ
ツンギレって奴だな!萌え〜
>>630 それはないw
車輪号令が使われるようになるにはですね
2人が横並びになったら車輪オーラで戦場横幅が埋まるくらいデカくなればいいんですよ
>>634 北方三国志の武将はみんなかっこいい。
もう大体の武将は好きになれる。
特に呂布、孫策、関羽、張飛、荀イク、周瑜はガチ
>>619 うーん…弓か?
今の所最高武力の弓兵がトウトンの6しか無いし
DS限定ジュンウケイ出ないかなぁ
>>641 SR関羽
特大車輪号令 士気7
こうですねわかります
>>639 1コス3/1活攻城兵が他軍に
沙摩柯と陳武と曹沖が象に
このくらいはありじゃないの
>>635 穏やかな心を持ちながら、激しい怒りによって目覚めたんだよ。
>>631 矛先がこっち向くから言うなYO!
ただでさえ魏はやっかまれてるんだからさ。
>>641 何その特大車輪号令。
もし大戦3が出て3コス関羽の計略がそうなったら吹くがw
>>641 連計みたいに効果中の槍兵はR関羽を起点にしてチェーンソーみたいな車輪が出るにしたらおkw
>>633 本スレは変なの出たらみんなで触って飽きたら放置
単純放置より怖くね?
>>608 俺は進撃厨だがw
お前は叩かれて当然なんだぜ?
袁は反計と大水計と雲散さえいなければ勝てる
逆に上記のものがいると負ける確率うp
火計?赤壁?カモですよカモ
>>639 UC陳武 1.5 5/3 勇 象兵 漢の意地
こうですねわかります
とりあえずお前らに課題を
「ウンコがこの先生き残るには」
魏もおかしいよね
呉より先に滅んだくせに兵種相性で呉に有利とかおかしい
>>642 呂布はすごいよな…
ただ君主達が生々しい感じだが
しかし最近たまに駄犬が沸くなぁ、しかも同じようなのが
>>648 ゴメン
八卦ばかりに当たって、ついかっとなって書いた
今は反省している
>>656 今の魏なら求心だって普通にありじゃろ?
>>652 本人置いてけぼりで盛り上がったこともあったな。
俺はさっさと寝たからログ追っただけだが…
しかし進撃も出た当初はぶっ壊れ扱いだったよな。
スーパーふとし君とかも。
当初ってのが雑誌掲載時なのがアレなんだがw
>>658 特に劉備な!劉備のイメージが180度変わった
>>662 丁度あの頃に始めたんだが…秋葉でSRフトシが18kでリアル驚け食らったなw
住民がほぼ全員特殊称号持ちの童貞になった時は流石に笑った
魏と呉はカードも勢力も叩かれる。
蜀はカードは叩かれることはあっても勢力自体が叩かれることはない。
という現実
>>666 あの流れはもういらないと思う
カオス過ぎて秋田
>>667 カードも勢力も叩かれることがほとんどない勢力だってあるんだぜ?
先生曰く「はいはい袁家だからこそ(ry」
涼の話ってあんまないよね・・・
>>642 馬超だけサプライズがあるんだよね。
さて、今日がっつりとプレイしてきたわけだが
SRリクソンに絡まれるのはわかる、決着張飛に絡まれるのはいったい・・・
意外と決着張飛使ってる人多いのかしら?
>>674 ヒント→武力差ダメージが(ry
だからこそ輝く無双呂布と献帝
地震だー!
なんかまだ新バージョンも落ち着かないね
金もないし、しばらく様子見が続きそうだわ
ところで、カード追加はまだですかいのぅ
うんここと求心曹操のデッキ構築だけど
2.5/2/1.5/1/1にするとして、1.5枠を何にするか悩む。
前は司馬師・司馬昭で安定だったけど本Verはちょっと微妙だな。
2コスはウホ・1コス2人はイク様と蔡文姫としたらこれで武18か。
武力要員としては曹仁・杜預・周旨。
柵が欲しい場合はSR王異・荀攸辺りかな?
蔡文姫外せばいいんじゃね?ってのはナシで。俺、飛天スレチームなんだ。
叩かれる時よく耳にする台詞が
魏→何でもありすぎ
呉→大型計略強すぎ、それ使ってりゃ勝てる
だと思うんだけど蜀はどう叩けばいいんだ?
>>679 蜀
ちょw兵力回復うざ杉wwwww
袁
ちょwww士気ありすぎwwww
西
チョwww時止まったwww
>>679 劉備&関策妻多過ぎ、俺に一人ぐらい寄こせ
>>679 特技優遇されすぎ
とかじゃね? 特技二つは当たり前、3つも普通にいる国・・・
この流れを
へやー!
689 :
ゲームセンター名無し:2007/06/06(水) 23:49:11 ID:MaAQa3UyO
李典
>>679 蜀が叩かれるときは大抵突出した強カードが叩かれる気がする。
奮起しかり、アワビしかり。
>>679 まぁまぁ・・・そういう話題は荒れる素ですよ・・・
>>657 別に呉に滅ぼされたわけじゃないし
そのまま引き継いだ晋に滅ぼされるし>呉
魏時代に呉が生き延びたのって蜀に忙しかったからじゃね?
>>685 ,. -――‐ 、
, '´ `ヽ、
/ / ヽ
, ィ´ / ,. - ''" ̄`ヾ
/ / | / }
/ / /| /ー- 、 /
/ | ,く_ヽ / \ 人
/ / | |_ヽ'、 | Y´ ',
j / ト、 |ヾフT''l ! | }
! ! |!', | ``゙! ! _ヾー-、,| ノ
/| | !ヾ、 ',| l::. イ`ト、`7 |
/ | ', ! ` ヾ ,  ̄´ / ! ならお前、誰なら娶りたい?
/イ '、 ゙,、! 丶、_ 、' / j
´|ハ ヽ l、` 、`ヽ、 / !
'´ Fニゝ, !ヽ, ` , ィ /
/ ヽ'r、ヽ、 _,.、 ''´ /| /
、___ / `, 7/ニく ,.、 l l ! / /
 ̄`''ー―く__ r' ノ./// / ∨ヽ!l 〃 /
 ̄ ̄ ̄ ̄`丶、 `ヽ、`'´/// / レ'i /
SR張飛 勇 コスト3 9/7 仁王車輪の大号令 7
範囲内の味方槍兵の武力が上がり全方向に槍の無敵攻撃を行う
さらに範囲内の敵は自身に向かってくる。
武力+4 効果:9c
こうですか?分かりません
>>682 レスサンクス。
曹彰もいいな。飛天中は防護戦法で壁になってくれそうだし。
今度やってみるよ!
>>678 ヨーコ相変わらず使えるよ。
まじオススメ。
>>343 そうそう、うちもだな
ザードのCD買ってくお客さん増えたよ
でも腹が立つのは、ザードのCD売りに来て
「なんで安いんだよ!この前死んだんだから高く買い取れや!!」
って怒る客が一人二人ではないってことだな
俺はオマエだ
オマエは俺だっ!
なるほど、特技か。確かに開幕鮑なんてものが普通に出来たしね。
1の頃は魅といえば呉だった気がするのに…
今北産業
変なスレが乱立してるな 速いとこ埋めないとややこしい
>>698 ヨーコは…持ってないんだ…済まない('A`)
曹丕もCしか無いんだよなあ。使うのちょっと恥ずかしいぜ!
>>702 微妙な伏せ字だな
変なデッキやったら普通のデッキにあたり
普通のデッキやったら変なデッキにあたるのは仕様ですか?
司馬単とか夏侯単にあたったわ
専ブラ・・・やっちまったか
開幕カクカクトとか懐かしいな
こっちが本スレなんだな
緑の国は魅持ちが多いって書こうかと思ったが
よく考えたら呉の方が魅持ち痛感するな
それにしてもラムちゃんが…
>>705 あとはR曹仁かな。
今verの仕様もあって乱戦では滅法強い。
関平なんか、勇猛と魅力つけてから出直してきてくださいね(笑)ぐらいの扱いだしな。
何度も言われてるが2になってからスペックがインフレし過ぎな感じがある。
まあ関平は単色だといまいち微妙だというのも大きいんだろうけど。開幕系に入れると強いよ!強いよ!
特大車輪の方はよく分からんが…
>>699 在庫の数を見せ付けてやればいいじゃない
なんで負けないではワゴンの代名詞になってしまったんだろう・・・
いい曲だし普通に人気もあるのに・・・
>>708 その呉で何故顧ヨウに魅がないのか疑問でならない。
>>708 奥村さんもやってくれたぜ
2000嵌りで泣いたよ
>>710 さすがに8/3特技なしは呉でも門前払いじゃないかなぁ…。
平日夜にまったり点呼。
りくさん強いですね。栄光ドリルではなかなか勝てない。
士気6の時点で武力+8号令はなかなか耐え切れねーよ。
>>706 司馬「一族」単(つまりハルカ入り)なら俺かも試練
「司馬」単(教え入り)なら違うが
>>711 買う→コピ→売る
当然沢山売れたものは沢山売りに出される
>>711 たくさん売れるとその分売られるのも増えるってことさ
某世界の中心で叫ぶ本とかもすごかった
>>715 わざとなのかな?かな?
某息子が号泣してるよ・・・
>>715 そんなただ武力8なだけの槍はSRリョウ統で間に合ってるよな
そういやスロのうる星やつらは面白いのか?パチンコ板しか行かんからイマイチ分からん
特大大車輪がこの先生きのこるには
いや、先輩が「特大大車輪マジ強いよ」ってすすめてくるんだけど
俺はもう、馬鹿かと。言ってやりましたよ
>>711 関係ないけど、小泉の写真集がブックオフで100円で安売りされてるのは
なんど見ても笑える。
>>708 2.1追加カード(LE除く)でみると魅持ちは
魏:9
呉:3
蜀:13
だったりする
2.0カードだと
魏:13
呉:16
蜀:13
なもんで、今では蜀が一番の魅力大国だな
>>678 R張春華、小連環として先がけしてもいいし範囲結構しでオヌヌメ
刹那求心でデッキ作ろうとしたら
曹ヒ→カン丘倹になって泣いた
>>723 あの大きさを見ても馬鹿とな!?
いや確かに微妙だけど
なるほど、在庫ありまくりのRテンイとRキョチョを店中に貼りまくればいいんだね
1のも合わせて1000枚位店にあるorz
そういう店で働くまでは、ちくしょうボッタクリめ!とか思ってたけど、裏側みると納得だわ
特大大車輪の時間が借りにあと2カウントでも伸びれば、俺は関平普通に使うよ
>>726 hehe…Rハルカも…持ってないんだ…orz
>>722 ラムちゃんの為にやるんじゃないのw
そういやOLが浣腸されたり、(・∀・)ノ●ウンコーしたりするとんでもない機種があったような…。
R関平と李厳の基本スペックを交換したらどうかとは
良く言われていたような。
高く売りたいのならヤフオクでもやってりゃいいのにな
中古ショップに持ち込んでもっと高く買えとか世の中の仕組みを分かってない
ところで、今や史料的価値しかないステップアップガイドを読んでいたわけだが
今のバージョンでこの本のような採点基準で点数つけると10点取れるような武将っているかね?
前バージョンなら間違いなく鮑と覚醒四天王が10点満点だっただろうが
流行ってきたりっさんでも乗り換え組とかが多いだけで強化はされてないし対応しやすい弱点もあるから
せいぜい9点止まりぐらいだと思うんだが…
前線で散々暴れた武神が後からやってきた関平の特大車輪の中で悠々と募兵しだしたときはもうどうしようかと思ったね
737 :
ゲームセンター名無し:2007/06/07(木) 00:08:02 ID:zpgGOwsf0
>>734 楽進や孫桓みたいなスペックのいい1コスとかは10点だと思う。
ステップガイド持ってないから採点基準わからないけど。
魏の1コス槍を探して、思わずカキに目が止まってしまった
いや、イク様がいるから反計は事足りるなと思って
>>735 焼き払え
士気損かもしれんけど
>>736 実はそうなんだよね・・・
陸さんとか陸抗とか、もってそーなのが持ってない
てか蜀は今回マジ魅多すぎる・・・
>>710 いや…一番のライバルは稼働初期からいるUCの義叔父さんだろ……
>>732俺は病院のやつなんかやる気も起きん
5号機北斗も出るらしいがCタイプじゃない北斗は変だぜ
そういえば今日はじめてカキにあたった。
なんでカキなのか悩んだがとりあえず居た。
>>734 主力連中なら2.5趙雲系が狙えそうじゃね?
あとは陸さんも8〜9平均はいけそう
ケ艾も結構高いと思う
高覧を上回るワースト1だけは俺にも断言できる
っ賈キ
なんとなく各国の活持ち(大戦2)
魏2 蜀6 呉0 涼2 袁1 他6
>>742-743 カキってそんなにできる子だったのか……
あれ計略が防護戦法だったら使われてたんじゃね?
>>737 楽進で9-9-7、孫桓で9-8-7だからなぁ
10点行くカードは本当にないかと
>>734 10 鮑、兄、ヨーコ
9 弟、ドヨ
一緒くたに厨認定されがちな5人だが、一応差があると感じてたなぁ
今更どうでもいいけどw
750 :
710:2007/06/07(木) 00:12:23 ID:X0Cak7Mi0
ごめん・・・俺C関平のこと言ったつもりだったんだ・・・
特大車輪の方は持ってないからよく分からないって書いたつもりだった・・・
しかし関平とあのハーレム野郎とではミニラとゴジラジュニア並みの扱いの差があるよな。
>>744 残念ながらその座はハン氏がぶっちぎりでいただきだ>ワースト1
つまり曹皇后と張姫に魅力がついてるのにUC朱桓についてなのはおかしいというわけですね
ちなみにステップアップガイドの高覧
1点 1点 2点
>>723 「特大車輪戦法は強い」
持ってる武将は知らね
>>747 正直武力2が防護戦法でもなぁ・・・
武力3なら使われるだろうが
>>734 もうちょいデッキの研究が進んできたら出るかもね
今のところカードパワーは抑えられてるから
昔の馬騰やら鮑やらヨーコみたいなのはいないとは思う
柿は水計持ってたら使われただろうなぁ
りっさん9点とかありえねぇ
>>744 疾風趙雲と神速趙雲か
確かに良スペック良計略なんだが9点まで、っていう気がする
以前は○○氏が神速に10点つけてたが他の2人は9点止まり
UCふさふさは勇連ぽい
見た目的に
文官系で強化戦法ってとこに味がないでもない。
看破なら使われただろうけど。
ステップアップガイドは当然っちゃ当然だが採点者の主観が入りまくりだからなんとも言えんw
本スレで高覧の採点したら平均点が・・・・・0,1ぐらいかな
>>749 個人的に兄より弟のほうがブッコワレてたと思う
2ヶ月大戦から離れてた俺に……
4〜6月内の大戦での変更点とか偉業とかニュースをマジレスしてくれ!!
今8州止まりで引退考えてるがまだ天啓手腕か呉4でいけるかなwww
>>747 できる子なのかは知らない。
賃貸 攻守芝居 UC典偉 李通 カキ ってデッキに当たっただけ。
なぜ程cじゃなかったのか疑問なくらいだ。
>>747 多分相手がうまくて自分が下手だっただけだと思うがw
壁槍撃がすさまじく正確だった
カキ救済策
1、計略変更・・・看破、水計、防護戦法等
2、武力変更・・・苦手兵種なので難しいと思われる
3、知力変更・・・知力9の強化戦法ってどれくらい持つんだろう
4、特技変更・・・伏か連くらいならゆるされないか
5、排出停止
馬鹿野郎!
刹那求心+刹那号令+強化戦法
で、モンスター賈キの爆誕だぁ!
阿鼻叫喚に落ちるがいい!
>>765 あの範囲はやばかった。
象鮑や呂布ワラも、司馬昭が居れば余裕だったしなあ。
>>766 ・Verが変わったので、色々変わった
・大紅蓮疾風が騎馬単玉璽大会で1位、特殊称号「闘将」をゲット
あ、天啓は無理ゲーになりました(-人-)
弓もかなりひどい有様です
776 :
ゲームセンター名無し:2007/06/07(木) 00:22:07 ID:zpgGOwsf0
>>765 なんだかんだでデッキによったら覚醒四天王も鮑もたいしたことなかったしな。
9割以上同じデッキ使ってた漏れは洋子と兄貴には苦労させられたことがほとんどない。
>>764 ○○氏の攻城兵の高さとアシミニのSR呂蒙の高さは異常wだったもんな
比較的公平な目で全カードを見てたのは組長だけと言っても過言ではない
でも楽進や孫桓クラスにみんな10点つけてなかったのは正しいと思う
デッキに入れとけ的な良カードだがそれを入れて全体に影響を及ぼすかというとそうでもないし
兄より優れた弟などいない!
781 :
ゲームセンター名無し:2007/06/07(木) 00:23:53 ID:sVZb7kka0
>>754 袁術陛下はいくつだっけか?
友人に貸したままだったの忘れてた…orz
何を迷うことがある、爆進を使え!今は袁家が微笑む時代なんだ!!
>>775 マジか……呉ってオワタ?
呉はあんまり↓修正ないって聞いてたからwktkしてたのに……
あ、まだ大流星デッキが(ry
>>766 ピンポンダッシュがヒット&イェイに名称変更
>>778 SR呂蒙は
10点の
価値がある
但し、士気6なら
てかヒット&イェイkwsk
劉備に兄弟なんていたっけ?と本気で考えてしまった
電撃レビューももはや懐かしいな
ステップアップガイドに比べ張遼の評価がやや低いのがレビュアーのプレイスタイルの違いか
>>769 カキはそのままでOKだと思うよ
周りがよくない カキ以外の魏の槍を全部排出停止
救心の効果が魏の武将の武力うp+車輪
これでカキはまだイケル
>>786 いや呉は強くなってるよ。相対的にだけど
>>786 りくさんが20位入りしてるけどね
あとみんな馬鹿にするけど両刀はかなり使える
周泰クラスとまではいかなくても
鬼サック並みには使える
>>786 いま呉ではSR陸遜が主流になりつつあります
あと、名君がかなり強いです
漢の意地も上方来たとか聞きます
赤壁はあまり変わりません
>>793 トン
流石、固有&特技で高覧より高いなw
>>794 2.5や2、1.5の槍まで消すこと無いだろw
賈逵を黒歴史にするだけでおk
>>797 リョウ統→雄飛の時にしたら連敗したんだぜ。
素武力8は偉大だよ…前バージョンでの孫呉の武への異常な警戒心は見てて面白かったしw
>>800 いや、賈逵を馬看破にするだけで十分すぎる
地味な武将使ってれば、いちいちバーアプで心配しなくてすむよ。
そんな俺はかれこれ半年以上デッキ変えてなす
>>786 でも使用率は2位です
前Ver.の魏と入れ替わりました
>>801 凌統の計略ほど怖くない計略も珍しいよな…
さっき話題に出てた進撃使いたくなったんだが、良いデッキないかな?
一度だけ使った時は屍 進撃 ストライダー 公害ってデッキだった。
弓は多くて一人で希望
>>803 SRフトシは弓弱体化で死んでしまったがね
あとアモーがなぜか弱体化食らってたり
地味なとこにも修正来てるぜ
>>802 劉ヨウのことも(ry
曹彰の防護戦法って意外とすごいんだな
75%減とは
そういや前のverから赤壁って知力6も灰に出来たっけ?
今日、兵力満タンのドリルが焼き尽されたのだが
蜀は取り巻きが死んでも号令が死なんからな
号令が現状維持〜微弱体化なら新しい取り巻きを探せば済む
>>803のデッキは馬劉封 孟達 厳顔 C関平 王平 凡将か。
--/-- 蜀 魏 呉 .他 涼 袁
05/25 29.1 25.9 22.6 9.4 7.6 5.4
05/31 29.5 25.3 23.0 9.5 7.7 5.1
06/01 29.3 24.5 24.5 7.4 8.2 6.1 ver2.11
06/02 29.5 23.9 25.5 6.8 7.7 6.5
06/03 29.6 23.9 26.0 6.1 7.4 6.8
>>806 呉で進撃いれて弓1枚って使えるカードが相当限られてくるんだが。
>>806 進撃 手腕 小華 孫桓 へやー
これでおk
>>802 劉曄をいじめる奴は許さんぞ
>>808 あれは知力が高い武将が持ってたら壊れになりうる計略だと思う
もしくは士気を3に…
そういえばいつだか最近りっさん頂上きたな……
レシピ忘れたが。
>>806 進撃・リョウ統・手腕・孫桓・R小喬 でどうだ?
昔ながらの名君デッキやってたけど弱体化はさほど感じなかったな
手腕、テイフ、アモー、UC朱垣、UC女性で普通に戦えた。。。4州だけどなorz
憤激劉備と弓呂布同居デッキは禿げあがるほど弱かったお!
士気6使う暇があったら神馬来来二回使った方がましだったお!!
>>809 困ったときはwikiを見るのだ
R周瑜(+戦器)70-103
ご愁傷様です
>>806 進撃、手腕、推挙、孫桓、へやーor凌統
>>818 4州だと武力8の槍3枚並べて進軍するだけで勝てる
>>813 ガンガン前に出たいから、弓使うの苦手なんだ・・・
>>814 小華か連環対策には良いかも
>>806 進撃、ダイターン、推挙、アリエナイ!、関東
適当なことを言ったが後悔はしていない
>>815 むしろ低知力が持ってるからこそバランスが取れてるな
士気3にしたら強化戦法が憤死するぜ
>>806 進撃 UC徐盛 流星小喬 孫桓 顧ヨウ
がんがん前に出たいなら呉を使わなければいいじゃない
>>278 たまには呂範の事も思い出してあげてください。
>>816 りっさん=SR陸遜の事なら赤兎暴走が使ってるのが何回か頂上に載ってる
しかし未だに弓1枠に正座が入ってないのはなんでなんだぜ?
今日は連携馬鹿名君くらった、敵城張り付いたけどみんな無視しやがんの、
ばかばか殴ってもへらねえ、へらねえ、殺してもくれんし
で最後に流星落とされて乙、こりゃ考え方を変えなならんなあ
EX孫尚香ゲットしたら孫尚香 大徳 剛槍 R爺でやろうと思ってるんだが勝てるビジョンが見えてこないぜ
おしえて肘丸せんせいさん><
なんか呉でもいけるみたいだから頑張ってみる。
進撃、S両刀、手腕、関東、アリエナイ
これなら八州でもいけそうだな、うん。
>>831 韓当・虞翻・蜜柑「サーセンwwwww」
呉でガン攻めはやっぱ難しいよね・・・
推挙進撃って長いの?推挙援交より強いなら二色にしようかな
>>834 呉で弓1枚ってなったら正座がくると思ったんだぜ。
本スレ的に考えて。
840 :
ゲームセンター名無し:2007/06/07(木) 00:41:52 ID:NNRUhwRC0
>>833 蜀スレ行けよw
>>832 反計でどうだ?
そして、相手士気を奪ってこっちは計略連打…あとは、わかるな?
今帰宅
今日狩りに落城勝ち出来た。
その後の狩りにも勝った。
多分明日からまた2桁連敗がつづくんだろうな。
>>806 進撃 トカゲ へやー 留賛
の全武将が・・・でお願いします。
名君流行ったら名門率さらに上がるかね?
ところでニコニコ動画の「深夜の馬鹿力・ちびっこアニソン大集合」のせいで腹筋がw
川原単なら川原唯一の馬を入れるといいぜ……!
火事場の馬鹿力…あれ……!?
ところでさ、今日知り合いの初心者(2からで4割代)が16連勝中の勝率八割の狩りのドリル栄光に当たったんだよ
お金払って代打ちしてフルボッコにした、狩りスマンカッタ
>>805 今更だが…
孫呉使う→雲散霧消(リョウ統とSRパパのみ)
孫呉使う→弱体化の謀略
孫呉貯める→ダメ計
孫呉の武はどんだけ警戒されてるんだ…?
>>845 GJ!!!
といわれることでも期待してたんですか^^
>>846 それはないだろ。
どうして士気3の大して長く続くわけでもない計略をそこまでして止めるんだよwww
それなら別に問題ないな。
お前の日記帳じゃねーんだよ
まあ狩りざまあwwww
ってことで
>>846 なんだかんだ言ってあの武力二桁のやりは脅威だからな〜。
…左慈いるのに孫呉号令+武をされたのはおいどんだけでいい…
>>848 俺が聞きたいわ!w
まぁ14州だったときの話だから…にしても皆警戒しすぎだったw
まぁ、序盤ガン攻めでリード奪って、相手が攻めざるをえない状況にして迎え撃つ直前に計略使ってたが…
>>842 狩りに勝ったって…
何州でやってたんだ。
相手を狩りとする根拠と自分は狩りじゃない根拠を
武将の台詞に例えてのぶ代
狩りねぇ…。
州とか勝率低い覇者でもサブIC使ってる人結構いるけど、こういうのも狩り?
強くないし、狩りにもなってないように見えるんだけど。
覇者クラスでも最近よく当たるぜ
178勝30敗とか200勝29敗とかバージョンあがる度にご苦労様です。
連戦だけは勘弁してください。
孫呉の武→消沈でパパと両刀撤退させたんなら、問題無いんじゃないか?
士気差以上の結果出してるだろ
>>848 普段見ないカードが突然出てきてよく分からない溜め計略つかわれたらびびるんだぜ。
2.1開始直後でまだカード覚え切ってないときにダイターンされて
この計略の効果なんだっけなんだっけ。
っておろおろしながら発動前にすり潰したのはいい思い出。
>>855 狩り「二度と立てぬようにしてくれる」
842「やさしくしてあげる」
狩り「くっ…予測していたのに」
842「しょうがないなぁスネオ君は」
>>859 使われなくても計略は覚えてるものじゃないのか…
そういえばSR両刀って戦器兵力+20%とかになってないの?
つか槍策強いな。恐ろしいタメの短さだった
あと麻痺徒弓は意外とやれる子だな
まぁ、所詮”意外と”やれるレベルだから強くはないけど
>>861 他ケニアで突然南蛮号令使われてみろ
「あぁそういえばっ」って驚くぞ
統一戦目前まで行ってIC失くして作り直して勝率6割行かない俺も狩りですか(´;ω;`)
狩りですので速やかに元の場所まで戻ってください
>>863 俺なら
「えぇ、そっちかよ!」って言っちゃうな。
南蛮号令ならガチで友達に言っちゃうw
>>855 俺勝率42.0のリアル徳3覇者
相手勝率67%徳4覇者
次勝率64%徳2覇者
>>863 士気計算をきっちりしていれば更に何故士気5で使えるんだ!?と驚くこと間違いなし
サブカは全て狩りだろ。狩れてない奴の事なんか知らんわ
12連勝するのはただの狩だ
3戦目で必ず負けるのが良く訓練された狩だ、
ほんと三国志大戦は地獄だぜ
お前ら!!
狩り狩りうるせーよ!!
このままだと廃人になっちまうと思ってやめたモンハンがまたしたくなってきちまったじゃねーか…
>>864 14州がどうとか勝率がどうとかじゃなくて、
今居る州を抜けられずに必死にがんばってるやつがお前さんがたに当たったときにどう思うかだと思うぜ。
無くしたのはお前さんの責任なんだから、すまないと思いつつさっさと駆け抜けろ。
>>867 勝率60の覇者って別狩じゃないことね?
>>867 狩り…か?勝率6割の覇者なんて結構いそう
>>864 弱者を踏みつけて遊ぶのは強者の特権ですから、楽しんでくださいな
一州のコスト割れデッキを狩るのが趣味です
歩兵4体とか死に計略とかがデフォで相手しやすいぜ、フゥーハハハァー!
なんで俺の騎兵周倉の槍に吸い込まれるん?
張角相手に神速の練習そろそろ疲れたよ、ママンorz
880 :
ゲームセンター名無し:2007/06/07(木) 01:02:56 ID:sVZb7kka0
>>
ゴステロ「人殺しというのはたまらないな〜 エイジ?」
エイジ「くっ…」
ゴステロ「くそう!影も形もないようにしてやる!!」
これ思い出した(笑
カリカリうるせー…
逆転裁判4か
>>863 他ケニアで南蛮号令打つことは意外にある
猛進号令よりってレベルだけど
カンキュウケンと愉快な仲間たちデッキで
南蛮号令打って勝った事すらあるわ
>>871 モンハンXBOX360ででねぇかなぁ
カプコンなら出してくれそうなんだが
>>878 ビタ止まりすれば良いじゃない。
俺?低コスト突っ込ませて(ry
まぁ、もう俺の刹那神速デッキ(仮)は迎撃を恐れる必要は(ry
この流れなら言える
たった今甘皇后すべて破り捨てた
>>884 月末あたりにPCででるんじゃなかったか?
>>880 俺の名は田中一郎、初心者は狙われている!!
>>874>>875 そうなのか。
60%↑はすべて狩りとおもてた・・・
さすがに覇者で80%↑は狩り?
こないだとある先生の君主名もじったのにフルぼっこにされた。
>>884 そんなことよりさっさとロックマンDASH3を出せと
まぁ、モンハン新作も出て欲しいけどもう俺はしないぞ
廃人は恐ろしいもんじゃて…
昨日りっさんとドリル放出でトウガイを手に入れた・・・
悔いはない!
>>889 80%なんて征覇王以下どこにいても狩りだぜ
よし もう一丁
SRホウトウは三国志大戦の武将の中で一番のブサメンで使用率激低
あー語弊があるな
「征覇王未満の」、な
まあどうでもいいか
デッキ相談させてくださいorz
昨日、屍手腕で覇者になりました。勝率は6割程です。
今までは、上手い人から進められたデッキを使っていたのですが、覇者からは自分の好きな武将を取り入れたデッキで戦ってみたい。という希望があります。
そこで、槍策、R田豊、UC劉備までは決めたのですが、残りの3コストが決まりませんorzよければ、完成させなくても、「こんな武将が合う」みたいなノリでアドバイスいただけると助かります。
火計を入れると士気的に不味いし、呉袁の隙無きというコンセプトは崩したくないので・・・
よろしくお願いします。長文すいませn
サブカの方が勝率低い件
>>888 LONELY WAY この腕で
LONELY WAY 思うまま
逃げろ5州目まで〜
狩りと本人がいうなら、勝率9割以上ないとダメ
流行デッキ使ってるならなおさらだ
八割クラスは温い
何%以上がどうこう、とか
征覇王がどうたら、とか
そういうのに拘ってる時点でちょっとアレだと思う…。
>>895 士気の軽い火計か。業炎しかあるまいてw
いじめって言うのは大概
いじめるほうはそんなつもりは無くても
いじめられるほうは凄く傷ついてるんだぜ。
>>895 シュウユ、栄光、同盟、隙無き、リュウビ
でやってた。弱いけど
娘がいるじゃないか
あとやらないか砲
>>902 だってお前火計入れると士気的に云々なら
士気4の火計をオススメするのは本スレの習いだろう!?
>>888 ア・ン・ド・ロ・イ・ド
え?Rじゃなくて?
>>901 相手がどう思うかが重要だと思うんだ…。
覇者昇格一発目:15連勝とかすげぇ
そろそろ山頂布陣チキンレース
↓
>火計を入れると士気的に不味いし、
こんなこといってて3コス足りてない
メガ入れろ以外に何かいえるもんならいってみな
>>895 袁ならR顔良
後1コス頭悪いのでSRシンラク
なかなか戦えそうじゃね?
王者もありかもなぁ
光プロと「炎」の文字が見えてLE業炎かと思ったら陸遜だった件について
>>910 そこは士気3の火計だろう、本スレ的に考えて・・・
>>889 覇者にもなって狩りとか言ってるのは、考えがぬるいと思う。
狩りだ!って言っていいのは州クラスまでだな。
そもそも「狩り」って、元々は「初心者狩り」って意味だし。
>>898,900,903-904
キャッシュバックしねぇwww
>>895 顔良と周姫とかどうよ、割と軽く動ける
>>888 趙雲「阿斗ッ!V-MAX発動だっ!」
阿斗「ばぶー」
計略 神 速 戦 法
夏候淵「甘いな!V-MAXスーパーチャージ!ON!」
計略 神 速 の 極
ズシャア
>>905 農民書いたやつは死ねと言いたい
ホウトウはRがかっこいいんだがな
>>912 いきなりきついなw
どんなデッキ使ってた?
927 :
912:2007/06/07(木) 01:15:56 ID:ldEmEBvN0
途中送信とは…orz
覇者昇格一発目の相手が12連勝で、純粋にすげぇwwwとか思ったし。
>>895 そいつら固定ならイケメンと…士気低い火計おkなら周姫とか。
呉が混じるときは9割9分9厘+1厘の確立で屍入れる俺としては、隙無き屍(ry
そろそろ講談社の枠を飛び出して小学館の絵師にも描いてもらいたい
ゆうきまさみなんていいと思うよ。
929 :
895:2007/06/07(木) 01:16:59 ID:+LCoPPhT0
色々ありがとうございます。
業炎醤油は遠慮しますorzすいませんw
R顔良とシンラクで鉄板ですかね・・・そうなると、呉が槍策1枚だけになってしまうので悲しいなぁと思ってたんですが・・・
2コス顔良で、1コス周姫が良さそうでしょうか。
そう、好きになさいな
【燦めく】【正座】
つまり話を統計すると
田豊R 時限爆弾 メガ 逢紀 戒めってことか?
ここが930の地か・・・
>>930 スレ建てよろ
まだ若いのぉ
そのまま倒れるがいい
Rホウトウが一番好き
蜀組むときは入れるようにしてる
>>919 むちゃくちゃ勝率の高い覇者に青玉二つつけられても仕方ない…のか?
>>928 そういう有名どころ絵師にコンパチでいいから
月1とか書いてもらっていけば廃れることないだろうにねぇ
業火醤油吹いた
スレタイに使えそう
>>930 スレ建ての勅命が降りました
>>932 むしろU田豊、メガ、自爆、時限自爆、やらないか砲じゃね?
>>927 昇格一戦目は勝率92・4%の呂布ワラと当たりますた。
つーか、あれはランカーだったのかな
>>925 珍妙だった…。
UC徐盛・Rカクショウ・楽進・孫桓・韓当・SR賈ク
まぐれだが、俺が連勝止めてやったぜw
その次の7連勝(八卦陣・SR魏延・廖化・UC姜維・羅憲・銀子)にフルボッコにされたが…
>>930 スレ建てよろ
大将軍おもすれー
そいじゃいてきまー
りっくんも捨てがたいな シンラクとりっくんでいいんじゃね?
946 :
ゲームセンター名無し:2007/06/07(木) 01:22:01 ID:6l6YBsBxO
八卦陣はなかなかバランス取れたカード
947 :
895:2007/06/07(木) 01:22:05 ID:+LCoPPhT0
同盟&ふさふさも考えたんですが、いかんせん武力が・・・と思いまして。
とりあえず、R顔良、槍策、隙無き、転進、周姫rシンラクでやってみますっ。スレの最後なのに付き合ってくれてありがとうございました。
覇王になったら報告します^^
低徳覇者だけど連勝って1州の頃から数えても最高で
7連勝位しかしたいことないわ。
他の人はどのくらいやってるもんなんかな?
Rホウトウは2になってイラストが嫌いになったカードNO1だな
>>949 心配すんな、征覇王経験した当時でも12連勝だった俺もいる
今は15連勝
>>949 ギリギリ覇王だけど14くらい
6連勝くらいするとだんだん自分のデッキが変なのに変わっていくからな
>>949最高で25連勝したことある
ヨーコの戦器も付いてきたり神速マスターしたりと至れり尽せりな時だった
戦器争奪戦期間なんてマジでいらねーよ
兵法出ないじゃん
セガはわざと客を遠退けようとしてるのか
>>953 建てられないなら仕方ないけどせめて安価指定してくれ〜
>>960にスレ建ての勅命
ちょっと連環モードでw
行くか
再起マスターからかれこれ100戦
未だに外伝がつかない
お・・・俺が生兵法だったのか!
行ってくるぜ
>>965 行こうと思ったがおまいが踏んだから仕方ないだろう
いてら
誰か缶コーヒーBOSSのポイント1つくれorz
勃ったな、乙
対人戦総数が近い奴と当たる仕様になったら嬉しいな
うだつの上がらない廃人同志の対戦が一番楽しい
>>964 俺の連環はMASTERからIC11枚たっても再建こないぜ
>>969 150円で売って(ry
>>964 腐るほど来る件について…正直ウザイんだよなぁ…。
デカイ箱→UC関羽のアイテムktkr!!11!!!→外伝→歯軋り…(´・ω・`)
>>970 >うだつの上がらない廃人
それなんて俺?
>>954 25連勝ってどんなランカー様ですか。
そこまで連勝できたら楽しいんだろうなぁ
なぜどうして次スレ
>>3でなんで録画してるのかまるでわからないんだぜ?
スレ立て乙!
涼スレ見て来たら赤兎使いたくなって来たぜー!
デッキ固定できNEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!
>>965 超絶乙!
白馬陣のお供を考えてたんだけど
魏:
蜀:
呉:屍白馬陣
袁:白馬大驀進
涼:
他:賊軍白馬陣
魏蜀涼はなにがいいんじゃらほい
982 :
969:2007/06/07(木) 01:38:38 ID:164EZ6400
すまない とんだ誤爆してしまった・・・。申し訳ねぇ。
つか明日で締め切りなんだよね・・・。
>>970 対戦数で分けたら多分あんた英雄や大英雄と当たりまくることになるぜ?
>>975 ぱちろ〜3もね。
日記がなんか面白いから好きだ。
徳>対人戦数>勝率っていう順番いいな
狩は刈り同士としかあたらなさそうだし
>>979 これを使えぃ!!
つミ赤兎、Rキョチョ、R典イ
>>985 マジレスするとR董卓はRウホの方が安定
もし1000だったら、三国志大戦やってるみんなが対戦相手に優しくなる
赤兎 Rウホ 全突の良い漢ケニアで行ってくるぜ!
軟弱野郎共のケツを掘って掘って掘りまくってやる!!
1000ならおれつよいつよい
>>992 ああ・・・勝たせてあげたいけど
捨てゲーと思われる・・・
そして挙動不審大量発1000なら廃王
. ( ゚д゚) / ̄ <死になさいよ
| ヽノヽr――┘ペシペシ 絵師・・・masaki・・・・・孫尚香チャンスキター
>> 'T
. ( ゚д゚) / ̄ <無双、激、激、激、激
| ヽノヽr――┘ もしも1000なら
>> 'T
. ( ゚д゚) / ̄ <逆らうものは生かしておけぬ性質でな
| ヽノヽr――┘ 今日みんながSR甄洛を引く呪い。
>> 'T
. ( ゚д゚ ) / ̄ <おじいさまー
| ヽノヽr――┘メメタァ あ、俺はもういいっす。みんなが引いてください。
>> 'T
ttp://www.dff.jp/
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。