【頭の】三国志大戦1130合目【下方修正for徐晃】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
【VerUP】三国志大戦1129合目【どうでしょう】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1180613284/
三国志大戦2 公式サイト
http://www.sangokushi-taisen.com/
セガチャン(頂上対決動画配信:毎週金曜日更新)
http://sega.jp/segachan/sangokushitaisen/
覇業への道〜若獅子の覚醒〜(大会ページ)
http://am.sega.jp/utop/news/hagyo_4/index.html

三国志大戦 wiki
http://www.wikihouse.com/sangokushi/
http://sangokushi-t.opal.ne.jp/
一部地域の設置店リスト(地図付き)
http://www.gacoo.com/game/sangoku/index.html
三国志大戦2 携帯用カードリスト
http://science.main.jp/sangokusitaisen/taisen2index.php
三国志大戦セリフ集 & ロケテ情報まとめ
http://www.geocities.jp/sangokushi_ism/
三国志新カードまとめ2
http://www.geocities.jp/kesareta/
専用あぷろだ
http://www.taisen2.x0.com/card/upload.php
三国志大戦カードリストDB攻略
http://sangoshicardlist.mad.buttobi.net/
2実際は復活時間が下方修正:2007/06/01(金) 01:51:34 ID:gcg+L0jJ0
三国志大戦2 初心者スレッド 71
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1179832442/l50
【雑談】三国志大戦カードトレードスレ71【厳禁】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1180477722/
三国志大戦トレード診断・雑談スレ C羅憲132枚目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1180430714/
三国志大戦質問デッキ診断スレ 52枚目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1178603395/
三国志大戦2 群雄伝専用スレ 第4章
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1176343222/l50
勢力別スレッド一覧
三国志大戦 魏だけで○○○○を目指すスレ Part23
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1179670301/
三国志大戦2 蜀単で蜀漢皇帝を目指すスレ 86
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1180613290/
三国志大戦2 孫呉で呉皇帝を目指すスレ64
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1180512496/
三国志大戦2西涼単で皇帝を目指すスレLE呂布26枚目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1180410680/
三国志大戦2 袁軍で覇王を目指すスレ 名門23代目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1179929280/
三国志大戦2 他単で群雄帝を目指すスレ16
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1178779074/
【同盟】三国志大戦2色以上スレ2勢力目【連合】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1173624479/
3禿カワイソス(´・ω・`):2007/06/01(金) 01:52:56 ID:gcg+L0jJ0
スレ建てについて-
・【>>900】をゲットした人が、次のスレッドを立てましょう。
>>900を越えたら、次スレが建つまで極力書き込みを控えましょう。
・建てる意思の無い場合、または携帯やホスト規制確実な人は>>900が近づいたら自重を。
・立てられない場合は、他の人に 『レス番を指定して』 剣と玉璽を引き継いでください。
・立てる人はちゃんと 『宣言してから』 スレ立てを行いましょう。重複の元です。
・宣言した人が複数いる場合は「先に書き込んだ人を優先」します。
・投稿ボタンを押す前にタイトルNoが○合目で合っているか確認しましょう。
スレが建たない場合の避難所
三国志大戦 本スレ誘導スレ2
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1161741817/

-このスレの利用に当たって-
・仲良くまったりが基本です。
・基本的にゲームを楽しむ人達の情報交換スレッドです。節度を守って利用してください。
・ここはあなたの日記帳ではありません。人生相談恋愛相談はオーラの泉でやれ。
・初心者には優しく。底辺の拡大が続編持続への架け橋です。
・史事知識は大事ですが、誰も現場は見てません。過度に反応はしてはいけません。
・三国志大戦はパラレルワールドです。暖かく見守って下されば幸いです。
・質問する前には、wikiとテンプレと説明書くらいはざっとさらっておくこと。
・対策もせずに「厨」という言葉を使用するのはやめましょう、私との約束よ。
・おいパイ食わねぇか
4ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 01:54:35 ID:Jp4sbS7b0
5ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 01:56:59 ID:tNEICQrB0
ほう、なかなか>>1乙じゃねーか!
6ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 01:57:42 ID:YBBZc8TJ0
>>1乙に続け…
7ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 01:59:55 ID:UX0aDVRH0
この>>1乙…忘れぬぞ!
8ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 02:01:04 ID:sau3STyzO
>>1乙デース
9ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 02:01:41 ID:TMtWO3Vl0
これが王者の>>1乙だな
10ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 02:03:29 ID:gOdKHVkJ0
>>1乙はキツイほうがおもろいって

・おいパイ食わねぇか
ジャッキーがアキラに言ってるところを想像してしまった。
11ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 02:05:42 ID:F9DlS+9t0
>>1

董白、始まってないよね?
12ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 02:05:45 ID:ppT8z1VU0
>>1
乙です
13ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 02:20:15 ID:8OIhOe4X0
>>4
やらないか砲ってなに?W
14ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 02:24:55 ID:3PS/fXLS0
超  絶  >>1  乙  !  !  !

祝!馬鹿連環復活!他単で馬鹿先生と王允は固定として、
残り6コスは誰にしてくれようかハァハァ・・・呂布以外でオヌヌメ求む。
15ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 02:31:51 ID:gOdKHVkJ0
>>14
南蛮王 忙牙長 祝融
16ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 02:32:42 ID:Jp4sbS7b0
>>14
皇甫嵩・公孫攅・阿会喃・周倉・司馬徽
適当に書いた後悔は(ry
>>13
そういうのは書いた本人に聞くもんだぜ…俺に聞かれても…全ソウだと思う、としか答えられな(ry
17ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 02:32:47 ID:N9yqqc8i0
初犬TheAnimation買ってきた
ふじのんがどれだけエロいかwktkしながら見てくる
18ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 02:32:48 ID:uiuJldn1O
魏武どうだった?
やっぱり厳しくはなってたかな?
19ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 02:33:20 ID:JXKdZzGaO
女の>1乙を通させてもらったわ

Ver.upはカオスっぷりがたまらないなぁ
20ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 02:33:35 ID:NinU1JMb0
>>13 俺は素で知りたい >>4やらないか砲ってなに?
21ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 02:36:04 ID:GdpoOJAH0
ハハハハ、乙らないか>>1に叱られるよ

>>20
「そんなことよりこの火計範囲見てくれ、どう思う?」

「すごく…太いです・・・」

この辺から想像してくれ
22ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 02:38:35 ID:YBBZc8TJ0
>>20
マジレスすると本スレでは全ソウの計略をよさないか砲と呼んでいたが、
誰かが間違えてやらないか砲とカキコしてしまったのがきっかけ。
わざとかもしれんがw
23ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 02:48:59 ID:oEaCYcEc0
>>1乙惜しけりゃ、ぬいぐるみ置いてけぇ!!

さて、そろそろ寝ますか。祝融の全身タイツの夢を。
24ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 02:49:49 ID:gTA+W5ygO
おいおいゆとりにアドバイスする必要はないぞと言ってみるテスト
25ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 02:54:57 ID:CKHYPoAc0
ってか何で屍とか手腕とか短縮されたんだろ?
そんなに暴れてたっけ?
26ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 03:00:05 ID:+3XD7dRj0
「暴れそう」だから牽制してみたとか
27ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 03:01:36 ID:gTA+W5ygO
>>25 SEGAは蜀命なんじゃね? 魏と呉は弱体化したくなったと思われる
28ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 03:02:07 ID:hCCXv/yy0
雄飛のため時間1cより短くなったってホント?
mixiの方に書いてあった。

明日試してくるけど
29ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 03:04:46 ID:hCCXv/yy0
槍檄のダメージも武力依存がでかくなって
低武力は雀の涙ほどのダメージらしいけど、
逆言うと高武力のダメージの伸びがでかくなったということなら
長槍デッキとかやばいんじゃないかと想像。

これも明日試してこよう。
30ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 03:07:55 ID:1WemkceT0
早く勢力別使用率が固まらないかな・・・
31ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 03:17:54 ID:5x1OCI8i0
新バージョンになってから麻痺矢号令、徒弓に6:4ついてる気がする('A`)
32ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 03:18:39 ID:3PS/fXLS0
>>15
意外とイケそうだから困るw

>>16
皇甫嵩を持ってないことに気づいたぜフゥゥハハァァ!
何回か引いたけど、持ってると思って捨ててたw
33ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 03:20:03 ID:UX0aDVRH0
>>27
うむ。カード追加直後、GAMEJAPANに覚醒を考えた新しいプロデューサーのインタビューが載っていたが、
思えばあの時瀬賀部長も代替わりしていたのかも知れない
34ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 03:26:11 ID:9nceMbVN0
馬岱の質実長すぎワロタ
35ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 03:27:32 ID:xrwWspBOO
前スレにも書いたが雄飛のため時間短縮はマジ。

体感0.2c〜0.5c。
36ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 03:27:34 ID:4whWijWV0
マキシマーズのカード売買のHP見たら名君が売り切れててワロタ
37ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 03:28:42 ID:1pfZ+RkhO
>>25

一番の理由はこれだと思うんだ。


SR陸さんを使わせる為
38ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 03:30:27 ID:gTA+W5ygO
>>33 劉備はRもSRも優秀なのに曹操は魏武しか使えないようにしたのは瀬賀部長が変わったせいか

自分が禿げだから冬樹いじめをしたのか
瀬賀も落ちぶれたものだ
39ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 03:32:43 ID:T2XLKLLn0
>>36
買った奴らは後悔するとまでは言わないが、結局たいして使わない。
まずまちがいない。

範囲けっこう狭いというか細いぞあれ。(今までにくらべりゃ遥かに太いが、いっぱい巻き込むことを考えた場合な)
そりゃ反計の連計くらいごん太だったら壊れカードなんだろうが。
40ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 03:36:52 ID:9nceMbVN0
群雄伝埋めて要らなくなった奴らのレート操作と見た
41ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 03:39:22 ID:qkAlNPYfO
連環の小計って足止め効果上昇したの?


もしそうなら俺のお満寵の時代!!!
42ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 03:40:20 ID:PxAWeG7y0
むしろ細胞の時代!!!
43ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 03:41:10 ID:gTA+W5ygO
名君ならうちの近くのカード店に300円で置いてあった時はマジで?だった
44ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 03:44:27 ID:9nceMbVN0
そういやお満寵入り攻守と当たったなぁ
妨害攻守→小計するなら離間2度掛けでよくねとか思ったのは秘密だが
45ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 03:44:28 ID:PerUA77I0
新宿のイエサブで正座が200円で買取してて吹いた。俺の引いたSR馬騰と同じ買取値段なんだぜ
46ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 03:45:45 ID:T2XLKLLn0
>>45
なんでやねんなんでやねんなななんでやねんでやねん





マジでなぜそんなに・・・・?
47ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 03:48:25 ID:CKHYPoAc0
りくさん…
前Verがいいポジションだったと思うんだよな
強すぎず、弱すぎず、目立たないので叩かれない
青リロんときのディズィーみたいな
48ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 03:52:11 ID:Cev+P4hf0
>>25
手腕は使用ランク6位とか7位ぐらいだぞ
凄い使用率
49ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 03:54:55 ID:qkAlNPYfO
やっと手には入ったよ
ラスベガスで高く売買されてるものが
泣いても頼んでも見せることすらしないぞ
いいか、わかったか
かなりの貴重品
砲三娘の………うわ何をすアッーーー!!!
50ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 04:00:32 ID:8f4GBU4o0
>>49
3点
51ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 04:02:11 ID:Lqq14Zj6O
>>50
いや、最後のウホッネタに走った部分を評価して

1点
52ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 04:31:41 ID:AXoWdYqhO
フハハハハ
53ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 04:36:16 ID:XCQLMLxq0
バージンアップしたとな?
新SR5枚中3枚出てきた俺のSR禿は強くなって…無い?
またまたご冗談を…
じゃあ残りの二枚だったドリルさんは?
54ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 04:46:46 ID:XCQLMLxq0
なんという誤字
しかも突っ込まれないこの悲しさ
55ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 04:50:04 ID:T2XLKLLn0
┃∀・)
56ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 04:51:00 ID:6k6aM9LU0
いま鮑トレードにだしてもあんまりいい旧SRひっぱれないの?

群雄伝埋めとかって頭悪いというか、
もっと他のことに努力をついやせばなあとおもう。

連計名君だけすっごい計略効果らしいけど、
どこで城ダメージとりにいくの?
シンエイとか大胆不敵?
57ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 04:58:58 ID:UX0aDVRH0
>>56
何をトレードするにしても、レートが激しく変化しがちなバージョンアップ時は控えた方が無難
どさくさにまぎれて損をしないようにするため

鮑三娘も王桃も、絵に関しては文句なしだから、今後もある程度は引っ張れないこともなかろうけど、
新バージョン入り直前でもまぁ鮑1に対し旧SR0〜2といったところかな
58ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 05:02:31 ID:8OIhOe4X0
誰か関西で「連環の連携」のカードくれる人いないですか?
59ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 05:05:33 ID:mPV1ZzTV0
>>56
相手が城ダメージを奪いに来たらチャンス
こちらは名君を決めて、相手が死ぬのをジワジワ待つだけ
だだし簡単に全滅させると再起されるかもなので、足並み乱すのが肝心カモナ
60ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 05:05:46 ID:IbTE7NkCO
>>56>>58
あまりの厨臭さに脱糞
61ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 05:09:50 ID:6k6aM9LU0
>>59
そうはいうけど死なずに生還するのは比較的容易だとおもうのだよ。
赤壁名君とかなら簡単に撤退ねらえるけど
武力6+6は不安だなあ
連計もちをだれいれるか、生存させられるかも疑問
62ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 05:11:38 ID:zB/q4Q2eO
そういや一騎打ちのタイミングって変わったの?
63ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 05:12:16 ID:mPV1ZzTV0
>>61
開幕いきなり天啓で一発でも城ダメ決めたら、あとはガン守りでいいんじゃないの?
天啓短くなったから無理か?
64ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 05:20:28 ID:8a2jgzZL0
つーかそんなに流行ったらメタって浄化入れるね。
65ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 05:20:40 ID:IbTE7NkCO
>>63
連計だぞ?
全部隊入れるのは結構キツイ
相手は攻城要員を入れないようしてくるだろうからそう上手くいかないと思うが…
天啓もアレだし
66ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 05:30:42 ID:mPV1ZzTV0
結局名君も乱れ撃ちや物件のようにファンタジーで終わるのか・・・
67ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 05:33:20 ID:gAZe5kTI0
物件はファンタジーじゃないぜ
袁家の主力だ
68ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 05:35:01 ID:T2XLKLLn0
韓当があとちょっとで楽進と入れ替わるとこまで来てるな・・・・・

見てると細かい変動があって面白いな。
あと、呂布ワラのパーツの順位はは激減してるのに勝率には大した変化なかったりとか、
魏のカードの勝率もちょっと高めだったりとか。
69ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 05:41:00 ID:DaJoCxwvO
R孫堅 SR孫権 UC文欽 UC孫桓 C陳武
まぁ陳武は趣味だが、こんな感じになるんじゃね?
70ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 05:41:03 ID:FQMpgQDF0
>>66
前バーの物件はガチで強かったんですが。
今バーの物件は・・・ドリルが強くなったしなあ。
ドリル栄光するか悩み中
71ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 05:47:00 ID:1ojFGct10
SR孫権 R陸抗 R徐晃 UC郭ワイ UC陳グン

とか考えたんだが総武力22か…柵1伏1で開幕守れるかな
72ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 05:51:50 ID:DaJoCxwvO
連計持ちはSR孫権含めて2〜3枚の弓兵でいいんじゃない?
張り付かれる時に両サイドから2枚出して計略かければOKでしょ?
73ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 05:54:28 ID:8a2jgzZL0
>>71
すげー弱そう、でも悲しい事に連持ちで強いのっていないんだよね…
だからそんな物だと思う。
74ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 05:56:15 ID:1ojFGct10
>>72
連持ちが少なかったら全軍で貼り付いてきたりしないと思うけど…
まあ外堀決壊忘れてて全軍で貼り付いて流された俺の例もあるがw

あとカード順位見てたらR孫権が5位まで来てるのな。弱体化してるのに
逆に鮑が11位まで急降下しててワロタ
75ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 05:58:02 ID:qRrltgS8O
それこそ孫呉名君デッキでいいんじゃねーの

陸さん、孫権、文欽、半焼、孫桓

総武力25柵二伏一の攻め手孫呉号令
半焼→関東で柵三もアリだな
76ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 06:01:19 ID:DaJoCxwvO
>>74
まぁ、前バージョンであのデッキ使用で徳25前後だからなんとかなるもんだよw
対策が練られて無いだけかもしれんがなw
77ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 06:03:35 ID:SLsEah0KO
柵多めの飛天にSR孫権入れてバンザイアタック
78ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 06:05:00 ID:1k8/g2Wu0
おはよう。
前スレ989に不覚にも吹いた。



あ、>>1乙です。
79ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 06:05:01 ID:gAZe5kTI0
80ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 06:13:32 ID:PbaYQxoD0
1000ならR関平がSR関平 2.0C 7/3醒柵に変更される
81ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 06:17:43 ID:SLsEah0KO
>>1002なら奇策縦横5部隊掛けの効果が敵城崩壊(落城)になる
82ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 06:25:10 ID:G2cA9I760
名君連携デッキは魏との二色が大安定
異論は認めん
83ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 06:29:19 ID:SLsEah0KO
連名君 曹沖 李通
あとは任せた
84ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 06:33:11 ID:aYOiSx1PO
今ヴァージョンさ一喝飛天で決まりでございますぞ
85ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 06:34:30 ID:HJaJZvWV0
おまえら残念だったな
名君が流行ると踏んで、今年のおいらのデッキは
シンラク入りなんだぜ?しかもドリル入り
残りは何いれようかな・・・物件はないしな〜
86ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 06:42:46 ID:RyniWJvkO
>>79
大水計増えてきたな
87ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 06:44:27 ID:Xl4muUdvO
>>85

シンラク?

いや、ノーカンでしょ?

俺の所は、高覧なんだけど
88ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 06:45:14 ID:bSPnRyZg0
>>79
一回使ってこれダメだってのが多かったと予想。
89ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 06:51:14 ID:wj8x4gYo0
おまいらおはよう
1のバナナが修正される前に引退してた身だが、友達がこれやり始めたのをキッカケに復帰しようと思ってるんだ。
今ってどんなデッキが流行ってるんだい?
あと1のカードってまだ使える?
90ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 06:55:57 ID:IsY3KW07O
連名君、流星、韓当、孫呉、文キンの様な孫呉流星が実はどっち溜めるにしてもやりやすいキガス。
韓当を孫桓で火計も付くから、柵三枚でそれの方がいいかも。やべぇ、厨デッキktkr!連名君持ってないがな〜
91ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 06:57:07 ID:GSAaF9B30
>>89
いよう。
1のカードは使えるけど戦器は使えない。
バージョンうpして2日目だから何が流行ってる,とは断言しづらいな。
1のカードで頑張ってるのは来来,司馬イ(計略変わった),大徳あたりかなぁ。
92ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 06:57:28 ID:IpGL/zbvO
死ね
93ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 06:57:33 ID:1w4F5ZKBO
>>89
流行ってるも何も昨日バージョンアップしたばかりなんだが…

カードは問題なく使える
94ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 07:00:31 ID:XoKC+chCO
今流行はWワイパー後方指揮と象兵に戦女の息吹という回復計略かけてゴリ押しするデッキかな。
VerUPで今注目されてるのがSR孫権の「驚け!」デッキ

あと1のカードは使えるけど戦器がつかない
95ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 07:02:17 ID:GSAaF9B30
>>94
お前ってやつはwwwww
96ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 07:09:37 ID:uc6SdzR80
なんという情報操作www
97ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 07:18:16 ID:WFkWItqbO
流行ねぇ…、袁紹こと名門とか…




( ゚д゚)
98ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 07:27:16 ID:EmecE8Ld0
>>47
上手い喩えだな
99ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 07:28:04 ID:vU4EFBCp0
いくら平日とは言え
この伸びなさ・・・
やはり厨デッキがないと、客は離れるよな・・・
100ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 07:29:31 ID:6k6aM9LU0
厨デッキどうこうじゃなく、
三国志大戦自体末期だし総合的に判断するとクソゲー

おっと自信だよ
101ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 07:31:28 ID:wpfYC0CJ0
>>100
ゲーム自体は楽しいんだが、1のときみたいに、城内突撃とかワイパーのテクニック削ってるから、デッキ相性がでかい。
まぁ、金払って、ジャンケンなんかしたくないよね、、、
102ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 07:36:18 ID:RyniWJvkO
>>101
城内突撃はできますが?
自分の腕の無さをシステムのせいにしないで下さい
103ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 07:36:22 ID:DUqhK+ZM0
昨日三国志大戦やったけど呉が安定して強くないか?
R孫策 R周泰 R周瑜 C朱治 C闞沢の呉バラでやったけど結構いけた。
14州で10勝2敗くらいだった。
覇者の奴とやってもたぶん行けるとは思うけど・・・と言うわけで今日中に覇者にしちゃうわ>w<

つーか今回R荀ケの範囲広すぎだろw
104ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 07:37:23 ID:zjGNy00wO
>>101
ジャンケンなのに手が欠けてる国もあるしな
105ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 07:37:42 ID:wj8x4gYo0
なんだ、昨日うpでとだったのか。
象兵とかいるのね。重い騎馬兵って感じか?
あと戦器って何?
106ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 07:38:58 ID:wpfYC0CJ0
>>102
城内範囲昔より狭いし、槍激のおかげで無理じゃん?
なんにでも噛み付くなよ、、、
107ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 07:41:00 ID:Fm9bQgJf0
>>103
じゃあ俺呉バラ対策に魏使う
奴対策に蜀使う
奴対策に呉使うわ


あれ?
108ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 07:41:59 ID:el9mDYas0
>>104
手は欠けてないのにパーしか出せない国もあるよな・・・・
109ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 07:42:57 ID:cdxQ+ELD0
ほとんど被害が無い俺のメインデッキ
つ無双呂布/SR趙雲/豪槍馬超

>>107
つ公孫淵
110ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 07:43:25 ID:BgJ1yEqJO
>>105
大戦2へようこそ
111ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 07:43:30 ID:t/xPVJQUO
>>99
スレは相当伸びたと思うぞ? 一日一スレなんて半端ねぇ。
名君厨カードだからそれ使えば?
112ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 07:44:20 ID:IbTE7NkCO
昨日ゲセン行っても誰もやってなかった
過疎り過ぎだろw
113ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 07:44:49 ID:Rx0Go1dL0
>>109
ケニアなら趙雲の復活延長が地味に苦しくないか?
更に回転率悪くなるわけだし…
114ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 07:47:04 ID:SNm5yyno0
>>109
俺のメインのほうが被害が少ないな
115ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 07:49:25 ID:wpfYC0CJ0
>>109
一喝馬超、赤兎呂布、Rホウ徳の俺のデッキは完全強化です
116ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 07:50:33 ID:RyniWJvkO
>>106
自虐装った荒らしにしか見えなかったんでな

ただ、長槍かかった槍撃じゃなければ普通にできるぞ?
117ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 07:50:34 ID:YMex7/pPO
アル中、陸坑、UCシバーイ、綺麗な陳羣、李通、ハンショウ

あれ?イケそう?
118ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 07:50:50 ID:el9mDYas0
>>112
それでもアケゲーのランキング見ると戦場の絆の次に来てるけどな。

まあSSQがWCCFに集中してるのを考えると大戦のカード追加クラスのテコ入れは半年後な気もするが・・・・
119ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 07:51:28 ID:t/xPVJQUO
無理ゲーの無い良い調整だと思うけどね。
判で押した様にコピペデッキが流行よりマシだよ、頭使えって事だ。
120ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 07:52:00 ID:a90tC9GGO
こんなゲームにマジになっちゃってどうするの。
121ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 07:52:01 ID:Z1AqtiSX0
今日は雄飛を入れた呉バラでも試してくるか。
調べてほしいカード含めたデッキアイデアよろしくw
122ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 07:52:19 ID:Lq58BDNQ0
ちょ、いきなりもんぎゃはが徳35で1位になっててびびった
123ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 07:53:58 ID:QTOd3X970
>>106
昔より狭いから腕が必要なんじゃね?城内突する方も防ぐ方も

>>107
かかったなアホめっ
呉バラ対策は弓主体の呉だ
124ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 07:55:29 ID:cdxQ+ELD0
>>113
あんまり趙雲死なないし
125ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 07:56:53 ID:eokUUj4eO
>>113
呉の天敵は常に呉だからな
126ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 07:57:05 ID:ePAr0AMpO
袁軍増えそうだな…
大水計も増えるから面倒くせえ
127ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 07:57:14 ID:zjGNy00wO
柵弓とかwww
KJAでぼっこぼっこにしてやるよ

あ、やめて、槍刺さないで
守城弓はもっとらめぇぇぇぇぇ!!!!
128ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 07:57:51 ID:IbTE7NkCO
>>118
ほえー
雑誌とか見ないからそんなランキングがあるのは知らんかった
大戦二位は凄いが
絆がぶっちぎりなキガス
129ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 07:58:01 ID:2vVQ9JTmO
十分流れ早くてワラタ。
wikiにまとめ載ってるのかな
130ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 07:59:03 ID:mKEvzOvvO
>>120
ジャングルから先に進めなくて、俺ED見たこと無いんだぜ
131ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 07:59:14 ID:PiYI29XNO
>>120たけし乙
てかまた昨日の流れー?
132ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 08:01:08 ID:t/xPVJQUO
絆も斜陽だけどな、バンナムの手抜きップリは凄い。
なにより高い。
133ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 08:01:41 ID:RyniWJvkO
>>122
この勢いで、公約のスターターUCケニアで頂上でないかな〜
134ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 08:12:52 ID:uc6SdzR80
>>125
皆大好きage李典なのに誰も討ち取らない

と言う訳で俺が討ち取る
135ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 08:13:24 ID:DmJMJ7Hj0
さて会社いってくるか

>>121
死地の防柵が何カウントもつか試してきて
136ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 08:17:22 ID:AoPCKuHk0
忠義桃園組んで出陣しようと思うが
武力差結構でかいならSRorR弓爺入れたら強いかな

一応考えたのが
SR爺 桃園 3/6忠義 ここにいるぞ 張姫

R爺 桃園 3/6忠義 UCチョウヒ 鮑

どっちがいいだろう
137ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 08:18:21 ID:t+XjISAzO
お前ら黙ってオレに破滅貂蝉、厳氏、EX馬超、EX張遼、馬休馬鉄、旧UC鄒をオレにくれないか?
138ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 08:19:42 ID:1ojFGct10
昨日アリエナイ砲の威力減少って話でてたけどデマだね
2割ぐらい減らした物件が吹っ飛んだから

あと槍策はマジで死なない漢の意地だな…ほとんど溜めないで発動する
反計もされないし周泰とどちら使うかホント悩む性能になったと思う
柵を取るか勇魅を取るか。そしてますます立場のない武8無特技孫呉の武…
139ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 08:26:06 ID:gn3kIk+hO
戦器に攻撃力うpがついてやっと選択肢だしなぁ
140ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 08:27:33 ID:J0Ctt1P2O
>>132
ジムスナイパーが二機ビルの上に居座ってたら軽く絶望出来る仕様が変わらない限りインカムは下がる一方だろうな。
今期はQMA4とMJ3EVが神なのでそれらがあるゲーセンはやたら栄えてるな
141ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 08:27:52 ID:sjFPGWG9O
呉単だけど柵いらない俺は迷わずはくふんだな。
ただやはり馬に乗せるか槍で吹っ飛ばすかで迷うのだよ。
馬パパは計略がきつくなったし。
142ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 08:29:14 ID:r19bbKEVO
>>125
仕方ない俺が。
143ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 08:29:31 ID:J0Ctt1P2O
>>139
前verから攻撃力アップは空気なんで、兵力アップのが地味にうれしかったり…
迎撃アップは相変わらず凄いからそっちで迷うな。
144ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 08:29:33 ID:HJ/MA+mS0
低コストで気軽に使える計略が増えるなら
選択肢としてかなりでかいと思うけどね。

へやーも時間延びてるから確かに選択肢として
悩むようになったかも。
145ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 08:30:37 ID:1k8/g2Wu0
両方入れればいいじゃまいか。
槍サック 、へやー、手腕、ファンキー、あと1コス
146ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 08:31:12 ID:7FzkOm1aO
以前 孫呉のプッw
今  そ、そ、孫呉の大爆笑♪

こいつをどうすればいい?リョウトウは何も教えてくれない…
トリプルランサーか!トリプルランサーしかないのか!?
147ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 08:32:01 ID:gBGUEUcJO
>>138>>142
SR稜統なんて、sage李典くらいの価値しかないってばっちゃが言ってた。
148ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 08:35:04 ID:HJ/MA+mS0
>>147
孫呉の武が改善されたけど雄飛も改善されちゃったから
霞むよな…
149ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 08:35:42 ID:8uMmNBGDO
傾国の性能に絶望した俺は何かしらのカードを試してくるよ
調べてほしいものを言ってくれ
150ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 08:36:48 ID:1ojFGct10
槍策 兵力うp 勇猛効果うp
周泰 攻撃力うp 迎撃ダメうp
凌統 兵力うp

これだけを見ても一番下は選択肢にならない事は確定的にあきらか
151ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 08:37:43 ID:SLsEah0KO
>>149
かき
152ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 08:39:16 ID:HJ/MA+mS0
>>150
まあ、素武力が1違うのはでかいんだけどね。
でも、それ以上に「なんとかしてくれる」って要素に傾くんだよな。
153ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 08:42:02 ID:GwPWwAReO
>>141
馬に乗るか、槍を持たせるか迷うなら、

馬を乗せればいいじゃない。
by 呉景
154ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 08:43:16 ID:AoPCKuHk0
>>149
流星と金城のため時間あと破滅の舞いのダメ率
155ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 08:44:47 ID:SO50vy300
>>153
EX孫策かw
156ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 08:45:01 ID:v8HIEb6L0
SR陸遜の計略のため時間って短くなったの?
157ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 08:45:34 ID:8ZeQKe140
結局魏武はなくなったの?
158ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 08:46:35 ID:HJ/MA+mS0
あ、死なない槍孫策なら小虎と組み合わせが生きるのか。
槍策、Rパパ、R孫権、小虎、孫桓で開幕雄飛狙うとかできそうだな。
小虎の武力低いのが開幕つらくなるけど、大攻勢で押して
雄飛使わなければ孫呉の祈りとか…

生兵法っぽいな。
159ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 08:47:27 ID:RyniWJvkO
>>149
小虎の溜め時間
160ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 08:48:25 ID:HJ/MA+mS0
>>158
あれ、コストが…
孫桓のところを朱桓かR孫権をSR孫権だな。
161ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 08:48:28 ID:gn3kIk+hO
>>149
もうほとんどでつくしてね?
とりあえず排出停止たちの検証ヨロ

チラシの裏
たまたま目に入ったうたわれるものを買って昨日の夜やり始めるんじゃなかったぜ・・・
キャラボイスがないのかとか思いながらやってたらはまって寝不足がやべぇwwww
162ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 08:49:36 ID:J0Ctt1P2O
>>156
りっさんは何も変わってない。
ただ、大徳と屍が狭くなって天啓と手腕と屍と魏武が短くなって
息吹と八卦と毒と傾国と粘りと鎮圧と刹那神速と刹那号令と要術と無双と象
が弱体化されたから相対的には強いだけ。
(というか呉のキーカードはもうりっさんか赤壁か業炎か手腕しかまともなのが残ってないからりっさんは自動的に増えるww)
163ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 08:54:22 ID:BgJ1yEqJO
>>162
呉のキーカードに大流星がいない件
164ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 08:55:40 ID:J0Ctt1P2O
>>157
覚醒四人組の計略は軒並み弱体化されたし魏武も30Cになったから、
「70Cからずっと魏武のターン!」は不可能になった。
それでも曹仁とか王異とか曹ヒとか強い武将はいっぱいいるし息吹とかも弱くなったので
雲散や反計を絡めたパーミッション型のデッキ組めばまだまだやっていける。
復活が以前より3秒短いのと兵法絡ませないと二度掛け狙えないので以前より
更に細かい士気管理や戦術が必要だな。

求心or来来+カク+楽進+3.5コス
のほうが安定するだろうね。
165ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 08:57:13 ID:7FzkOm1aO
あれ、刹那号令弱体化したのか?
前Verでたいして見なかったのに
166ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 08:58:41 ID:J0Ctt1P2O
>>161
PS2版もさり気に名作だから困るw
サモンナイト4の1980には泣いた
167ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 09:00:10 ID:fmOvXI7uO
攻守もカク居ればいいやって感じ

やっぱ覇者、ウホ、王異、1コス二枚
168ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 09:01:38 ID:Bp9FbA4D0
>>164
>覚醒四人組

カンコーに重宝に正座と大胆不敵とガガショウカと…先生、5人います!
169ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 09:03:05 ID:AoPCKuHk0
>>166
だってあれつまらないもの

主人公がSランク召還術使えない・ミニゲームめんどくさいし
シナリオは・・・まあ期待してなかったが

うたわれはPCのCD版しかやったことないが、安ければ買ってくるかな
170ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 09:03:09 ID:gDEMawZCO
>>161
とりあえずクーヤは俺の嫁だと言っておく

大戦オリカとか作りてえな。来来の能力でベナウィとか
171ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 09:05:21 ID:mM4KL2260
>>164
なんか久しぶりにパーミッションデッキという単語を聞いたw
172ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 09:05:25 ID:BPxxqj1ZO
>>170
姉しよですね、わかります。
173ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 09:08:36 ID:sKKXQYf5O
婆さんや.NETの更新はまだかい?
獅子猿の武芸指南って、やっぱ呂布呂姫?
174ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 09:09:18 ID:Q35flrgaO
仕事をサボろうか考え中の俺が今北

りっくんはキーカードと呼んでもらえませんですか…orz
175ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 09:09:54 ID:gDEMawZCO
>>172
アッー
176ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 09:10:16 ID:1k8/g2Wu0
>>174
りっさんはキーカード
りっくんはヌキカード
177ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 09:10:21 ID:HJ/MA+mS0
>>174
環境によるぜ
178ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 09:11:17 ID:q46gnD3e0
>>172

ちょwwそっち男のほうwwww
179ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 09:13:35 ID:Q35flrgaO
うちの流星ではキーカードなんだぜ。
滅多に流星降らせないから。
というか、みんなりっくんの範囲知らなさ過ぎる。
180149:2007/06/01(金) 09:15:36 ID:8uMmNBGDO
小虎なんざ持っていないので、とりあえず流星を調べるよ
181ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 09:16:26 ID:Voo//eEaO
トウカは貰っていきますね
182ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 09:17:55 ID:1ojFGct10
>>159
祈りの溜め時間は2.5Cで変更無し。8割回復もそのまんま
183ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 09:19:52 ID:GwPWwAReO
ここでCPU孫策軍のヲソロシサを体感した俺が参上。
業火警戒して馬壁1発で勝とうとしたら残り15cで流星キタ。
184ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 09:20:18 ID:6Oh2u+8m0
今北漏れに現在のマイデッキ飛天、生姜、SRd、イク様、鮑orどーよがどうなったか教えてくれ。

特にdの情報どうだ?+6がそのまま実装されてたら確実に連合飛天いっちゃうなーorz
185ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 09:20:29 ID:Ld7ovmQQ0
>>181
ふざけるなトウカは俺の物だ、後サクヤもだ。
186ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 09:22:01 ID:xkORcFX6O
>>184
SRdは武力上昇値は+6に変更されてたよ。

残念ながら。
187ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 09:23:02 ID:8ZeQKe140
じゃあ俺はドリグラを。
188ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 09:23:11 ID:n9w9UwXeO
http://imepita.jp/20070601/051690

この董白について詳しく知ってるやついないか?
189ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 09:23:41 ID:Ld7ovmQQ0
>>184
dは見事に+6でカウントも短縮、それでも強いと思うけど。
鮑は回復速度は激減してゴリ押しは不可能、どーよは+2だよ!

とっとと連合飛天に行って来い。
190ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 09:24:09 ID:1t7SQcap0
排出停止の検証結果
ちょっ黄祖が遠弓徒弓麻痺矢乱れ撃ち戦法にえsrdftgyふじこpl
191ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 09:24:51 ID:6Oh2u+8m0
>>186
マジかよ・・・。
たかが15の騎兵なんて大徳連中に対抗するのは不可能だなぁ・・。

でもいきなり連合ってのもそれはそれで不安だ。覇王転落するかなコレはw
192ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 09:25:29 ID:xkORcFX6O
>>188
知らん。性欲すら沸かん。
おいちゃんは…おいちゃんは…小娘に用はなか〜ッッッ!!!
193ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 09:25:48 ID:gn3kIk+hO
CPU童貞がテラツヨス
194ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 09:26:14 ID:Q35flrgaO
よし、仕事をサボったwww
なんか検証して欲しいカードある?
とりあえず、朝一でやりに行こうと考えてるから。
195ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 09:26:50 ID:gDEMawZCO
>>188
なんてけしからん董白だ
詳しく
196ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 09:27:32 ID:wgriHwifO
>>194
素直に仕事行かないと家の姉みたいになるからやめて仕事しておけ
197ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 09:28:01 ID:xkORcFX6O
>>191
そこで、考えてくれ。
SRd+飛天…これに一つ加えるだけで良いのだ。

つ 曹叡
198ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 09:28:14 ID:1k8/g2Wu0
>>194
仕事あるだけ幸せという事に気づかないか。






俺は首になったから朝一でいtt(ry
199ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 09:28:34 ID:HEOyR4BI0
>>194
っ【鬼神降臨の効果時間】
200ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 09:29:03 ID:6Oh2u+8m0
>>189
いえっさー。新たな気持ちでがんばります!
イク様が長くなったのが救いかなー。あとは唯我とかいろいろ試してくるわ。

>>194
肉屋と言いたいところだがここは連合号令と爆進で頼む。
201ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 09:29:18 ID:iVJ+ALGmO
>>184
王異と曹丕でも入れて魏単飛天でもどうだ?
決着飛天も楽しそうだ
202ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 09:29:38 ID:wSc66ZmL0
>>194
もう電話したならともかく、そうじゃないなら今からでも行った方がいいよ。
もちろん会社に。
203ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 09:30:13 ID:8f4GBU4o0
>>188
全年齢板でこれはないわ…



kwsk
204ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 09:30:14 ID:1ojFGct10
205ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 09:30:23 ID:Ld7ovmQQ0
>>191
たかが武力15の神速騎馬・・・?
同じ士気4で、17になるけど自爆したり城が削れたり、味方斬ったりする奴等もいるんだよ?
206ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 09:31:22 ID:Ld7ovmQQ0
>>200
独尊は変更無しだぜ。
207ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 09:31:26 ID:mYk9VyBM0
麻痺矢って殆ど効果時間変わってないのな。
戦器有りで9.5Cじゃ変わってないのと同じだな。

蒋欽は相変わらず6Cでうんこちびった。
208ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 09:31:26 ID:n9w9UwXeO
>>195
俺もわかんねーんだがw
董白よすぎだな
209ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 09:31:29 ID:wgriHwifO
飛天使いなら檄文暴勇おすすめ

士気8使うけどぶっちぎりでデスコンだよ
210ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 09:32:59 ID:Q35flrgaO
あ〜、皆の言う事は分かるんだが、もう連絡したから無理。
後、誤解がある様だが、バイトなんで。
まぁ、しょせんバイトとか思っては無いが、他にも色々とあるから、大丈夫だ。
211ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 09:34:19 ID:aI1Ge3NdO
暴勇は知力依存低いからデスコンにはなりづらい
212ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 09:34:23 ID:1ojFGct10
士気4だけど落城寸前にならないと神速にならない彼女もぶっちゃけ微妙…
ていうかその状態でも士気5の天下無双・改の方が使える気がする
213ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 09:34:26 ID:5x1jyoRG0
>>204
ふぁみすぴってあれだろ少し前に大戦ネタの出てたエロゲとかで画像張られてた奴だろ
214ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 09:34:31 ID:n9w9UwXeO
>>204
把握した。さんくす
215ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 09:34:52 ID:wgriHwifO
>>210
それならば
西方の乱の兵力回復量と
遮断の効果時間を調べてくれると嬉しい
216ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 09:36:57 ID:mYk9VyBM0
涼と呉使いのオレが何か調べこよう。



来月辺り
217ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 09:38:04 ID:9uLpzgKL0
>>212
強化されたらしいよ
218ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 09:38:29 ID:8f4GBU4o0
>>204
うはwこの人NAO2やソレイユの原画さんだったのかww
絵柄の判別には自信があったのにちとショックorz
219ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 09:38:33 ID:Q35flrgaO
>>215
おk。
ついでに、R王異の溜め時間も見てみるか。
220ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 09:39:46 ID:xkORcFX6O
>>210
若いな…。
何も解ってないのだから…。
221ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 09:41:55 ID:Q35flrgaO
すまん、鬼神と肉屋は持って無いんだ。

>>200
連合は何処のだい?
R諸葛とR偽帝しか持ってないんだが…
爆進は了解した。
222ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 09:42:52 ID:6Oh2u+8m0
>>201
だから決着連合ての考えてんだけどどうだろなー?
武神さまのがいいかもしれんが。

>>205
でも飛天には基本号令系は入ってないから士気5くらい使ってもそういう超絶強化は欲しいのよ。
白銀、¥だと力不足、ここはもうふんがーだけかなorz

>>206
おk。下手に変更ないほうがいいやw

>>209
暴勇持ってないや。旧SR王異なら三枚あるけどw
223ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 09:43:05 ID:1pDm4ka4O
>>215
西方は2割だったよ。要術と全く同じ
効果時間は1Cほど延びている感じがした。

224ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 09:43:12 ID:+r/+tVSTO
>210
築き上げた信用はジェンガの如き
225ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 09:43:34 ID:wgriHwifO
>>211
檄文と合わせると五人位号令相手に入るし、十分すぎるリードは取れる
単体で対処するならそれこそ飛天のターンだし


スネーク頼む
次バージョンの涼単西方が強ければ芽はあるんだ
226ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 09:43:35 ID:mYk9VyBM0
因みに蒋欽の範囲は呂蒙と同じだった。

既出だろうけど。
227ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 09:43:50 ID:6Oh2u+8m0
>>221
じゃ食後でお願いいたします。
範囲とカウント、使い勝手とか言ってくれるとありがたい。
228ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 09:45:34 ID:jPXU8rFAO
>>215
西方の乱は兵力2〜3割程度で武力+6の5〜6c
昨日使ってみたから間違いあるまい。

ちなみに、こっち城ゲージ2割弱で
火事場…武力+16
高順…武力+11
R呂姫…武力+9(雷落ちて神速状態に)
229ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 09:47:17 ID:Ld7ovmQQ0
>>224
ジェンガってチクタクバンバンみたいな奴だっけ? それともグラグラ揺れる奴?
230ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 09:48:28 ID:Q35flrgaO
>>224
残念。昨日、俺に対する信用の無さを見せ付けられて、鬱になってた所だから、
既にジェンガは崩れている。

>>227
おk。


西方は出てるみたいだから、調べないで良さそうだな。
231ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 09:48:48 ID:1ojFGct10
>>228
バルキリー燕強化されてねえー! …いや、効果時間が長くなったのか?
232ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 09:49:14 ID:MW+ZdCNH0
昨日の夜仁王について徹底的に調べてきた。
何も変わってないような気がした。
ver.2.1だった
233ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 09:49:25 ID:xkORcFX6O
>>229
チクタクバンバン懐かしいなw
長方形の積み木を抜いて積んでいく奴だぞ、ジェンガ。
234ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 09:51:17 ID:wgriHwifO
>>222
旧王異って普通に暴勇になるんじゃあ……ないかなあ

というか旧王異スキーの俺にとって殺してでも奪いとりたい事をそんな簡単にいうんじゃない
235ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 09:51:29 ID:13eVpYGbO
昨日城ゲージ黄色で神速になったという報告があったよ
236ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 09:52:12 ID:8ZeQKe140
 時限爆弾、楊弘のタメ時間って変わった?
237ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 09:52:56 ID:jLcNHeIc0
今日休みでこれから行こうと思ったから人柱志願しようとしたけど
もうすでに先客いるようだし、必要ないですかね?
238ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 09:53:58 ID:GWkELedr0
バージョンアップ出来てないところ結構多いみたいだね。
ウチもだった・・

店員が不手際で出来ずに夜もう一度やってみるって言ってたが
今回は手順が難しいのかな。
239ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 09:54:54 ID:wgriHwifO
>>228
サンクス
毒即効性高まったし西方+毒で十分以上だな
涼単でやれる自信ついたぜ

>>233
抜く奴の懐かしさは異常
240ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 09:55:47 ID:jPXU8rFAO
>>236
時限爆弾は範囲、溜め時間ともに変化なしだったよ
241ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 09:56:07 ID:hvbRJlF+0
>>140
QMA4は売り上げ神かもしれんがゲームとしてはツマランくなった
242ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 09:56:08 ID:1ojFGct10
>>235
何、そうなの? 早速ゲーセン行って検証してくる!
…まあどうせ閻行の下位互換な立場は変わらないんだろうがw
243ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 09:56:15 ID:13eVpYGbO
NET更新
244ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 09:56:21 ID:Q35flrgaO
>>238
wikiに書いてあるから、教えてあげたら、いいんじゃないか?
手順自体は難しい事は無いと思うが、特殊ではあるから知らないと上手く出来ないかもな。
245ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 09:56:45 ID:xkORcFX6O
>>235
前からだよ。
半分切った辺りから神速効果付随される。
246ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 09:56:51 ID:6Oh2u+8m0
>>233
ちょwwww逆じゃね?
積み木積んでからしずしずと少しずつ抜いてって遊ぶゲームじゃなかったか?

>>234
まぁ暴勇になるんだろうけどあんま使いたくないなぁ・・。
あとSR徐庶もしっかりあr(ry
247ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 09:56:57 ID:+r/+tVSTO
>236
ロケテではタメが短くなったって報告あったな

てか使ってる人見たことないw
生兵法はいくらでも思い付くのだがw
248ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 09:58:21 ID:1ojFGct10
>>245
いや、前は城ゲージ赤くならないと神速にならなかったハズだが
249ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 09:58:52 ID:xkORcFX6O
>>246
積んで→抜いて→積んでだったなw
250ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 09:59:21 ID:jeAh37h00
今回はぶっ壊れカードはなくなったのか…?
イヤ、瀬賀の事だ…
瀬賀なら…瀬賀ならなんとかして(ry
251ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 09:59:21 ID:Nw21iyCJO
りっさん対策に時限自縛を入れることにした。
・・・俺間違ってないよな?
252ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 09:59:22 ID:MW+ZdCNH0
>>246
だから
(積み木積んでから)積み木を抜いて、上に積んでいくゲームであってるだろ。
253ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 10:00:28 ID:jeAh37h00
ジェンガ板池w
ジェンカの方が懐かしいけどな…
254ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 10:00:53 ID:jPXU8rFAO
>>247
辛評はガチだぞ、意外と…
前はガチで使ってたが、袁で柵の存在は意外とデカい。
4枚デッキだったから、なおさら。
辛評マウントや、柵の後ろで溜めて守りとか、強いぜ
255ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 10:01:09 ID:+r/+tVSTO
俺がジェンガって書いたせいで荒れてるw
256ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 10:01:45 ID:q46gnD3e0
R呂姫強化されていないのか?
城ゲージが黄色の状態からでも稲妻おちて速度上昇したけど、
これって前から?

前はオレンジまで削られないと速度上がらなかったような・・・?
257ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 10:01:54 ID:6Oh2u+8m0
>>249>>252
あぁそうか、なるほどw
ていうかジェンガの食いつきよくてすごいななんかw
258ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 10:01:56 ID:xkORcFX6O
>>248
…おかしいな…バージョンUP前に半分切った辺りで神速効果付随された気がしたんだがなぁ…。
259ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 10:02:22 ID:1pDm4ka4O
ジェンガおばさんの事件簿つードラマ思い出した…
260ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 10:02:33 ID:1k8/g2Wu0
なぁ、VerUPしてない所で全国やるとどーなるんだ?
261ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 10:03:11 ID:1ojFGct10
ところで.netの獅子猿の絵「武芸指南」の左の人は誰ですか?
右はR孫尚香だって分かるけど…
262ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 10:03:33 ID:MW+ZdCNH0
じゃあ武将カードでジェンガしようぜ。
263ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 10:04:15 ID:HEOyR4BI0
さて。
昨日の昼頃はverUPされてなかったウチのゲーセンがどうなってるか見に出陣してくるか。
264ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 10:04:44 ID:xkORcFX6O
>>253
右・右・左・左・前・後・前・前・前

だなw
265ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 10:06:27 ID:wgriHwifO
>>259
オープニングでタイプライター打ってる奴?
いやごめん、知らない
次バージョン呉流行るのかな……
そしたら涼使いの俺には嬉しいんだが
266ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 10:06:27 ID:1pDm4ka4O
>>260
ウプしてないところとマッチ

>>262
むしろ大戦キョウタイで
267ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 10:07:07 ID:xz7NFwnG0
>>264
レッツキッス頬寄せて
268ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 10:07:25 ID:qLfrpgZYO
>>261
サックじゃないのか?
269ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 10:08:10 ID:+r/+tVSTO
>254
すまない
次元式自爆でなく士気集積について書いたんだ
てか自爆の字が目に入ってなかったw

>262
使わないカードが山積みになってる様が既にジェンガ状態である件
270ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 10:08:24 ID:1UqDBAHq0
獅子猿氏の書き下ろし画像がすばらしい(*´д`)ハァハァ
271ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 10:09:30 ID:6Oh2u+8m0
>>262
俺にはこれが限界だ・・・orz
http://imepita.jp/20070601/365070
272ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 10:10:18 ID:1pDm4ka4O
>>265
それそれ!
俺もアンジェラ・ランズベリーの声が森光子だったことしかおぼえてない
273ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 10:10:24 ID:sKKXQYf5O
獅子猿孫尚香イヤッホォォォォォォォォォォォォウ!!!!!!
274ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 10:10:35 ID:qFEvDnQg0
>>261
>>268と同じ意見
俺もあの兜からしてSRサックだと思う
275ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 10:10:39 ID:jPXU8rFAO
>>265
昨日は呉が多かったな。りっさん、手腕入りが特に。
覇者クラスの話しなので、それ以外はわからんが
276ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 10:12:43 ID:1k8/g2Wu0
>>266
Thx という事はあのdでもCPUとやり合う可能性が高いのか。
それはそれでやだなー。
277ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 10:13:40 ID:1pDm4ka4O
りっさんおおいのか…

劉表、メタになるかな?
278ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 10:14:03 ID:1ojFGct10
>>268
言われてみれば確かにSR孫策だわ…後ろ向いてるから分からんかった
まあ考えてみれば兄妹のイラストって事だな。つか孫尚香のふとももがヤバイw
279ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 10:16:04 ID:wgriHwifO
>>272
懐かしすぎるぜ
密かにオープニングの音楽は大好きだ

孫呉見てから飛将余裕でしたできたら楽だなあ……
構成上火計入りにくそうだし
280ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 10:17:19 ID:xkORcFX6O
>>277
我がデッキは攻守が怖い。
馬鹿先生が怖い。
怖いから…R大喬を入れようかな…。
しかし、守護神呉景は外せないし…。
281ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 10:19:07 ID:1ojFGct10
>>279
ほぼ確実に孫桓が入ってると思うが
282ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 10:19:08 ID:XUEbPMfHO
>>279
孫呉手腕なら孫桓はデフォでいないか?

獅子猿孫ショコ復活しないかなぁ
283ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 10:19:23 ID:6nagr3H10
攻守妨害程度なら問題ない。馬鹿はきつい。
284ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 10:20:14 ID:banh5VpeO
結局、多勢力の〜は武力上昇値いくつ?
勢力+3とかだったら鬼だな
285ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 10:20:30 ID:7E3HBMeP0
妨害、ダメ系いたら(´・ω・`)ってなる俺参上!
石兵多勢デッキでも開発するか・・・
286ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 10:21:47 ID:jxYf6Vi5O
あの獅子猿孫尚香ならランペも八雲も越えられると確信した!すごくいい!
287ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 10:22:42 ID:1ojFGct10
ていうか確かに獅子猿の孫尚香は素晴らしいんだが
なぜ組合せ的にストライダーじゃ無かったのかと小一時間(略
288ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 10:22:58 ID:1pDm4ka4O
むしろアリエナイが入っていない呉ばらを探す方が…
289ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 10:25:03 ID:KjRtYT5WO
ゲーセンに来たら全国回線が死んでた俺に何か一言

全国したいよ全国
290ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 10:25:19 ID:1UqDBAHq0
>>287をみて、サックと孫尚香とストライダーの一枚絵が欲しいなあと思ってしまった。
ポスターとかになったら確実に買うわ。

つーかこの孫尚香ええなあ。特に脚とか。
291ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 10:25:30 ID:xkORcFX6O
>>288

アリエナイはいません。
火計持ちもいません。

文鴦の力で捩じ伏せます。
292ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 10:25:47 ID:wgriHwifO
>>281-282
いやまあ、武力3の槍なら近づく前にぶち殺すのも余裕かな……と生兵法ですね

293ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 10:27:07 ID:vr7RlfeKO
ぼいんぼいんの董白はまだなのか!?

胸に赤玉入れてる奴は?!
294ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 10:27:58 ID:YE/4Rut10
おはよう
今日は平穏だな
295ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 10:28:12 ID:Q9eW8P+JO
何かオッサン臭いスレですねw
まだ見てないからwktk…

SR郭嘉の範囲は出た?
出てないなら大学の後に撮りに行こうと思っているんだが…
296ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 10:29:35 ID:yw0ojG4Q0
董白のよい所

董白は貧乳の美少女だから、美女の巨乳になる可能性を秘めているところ
私は長身の貧乳のほうがすきですけどねハハハ

ところで何の話してるんだ?
297ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 10:29:38 ID:mM4KL2260
武力上昇が落ちて嘆いている人が多いが、今回のレギュレーションでは
武力依存が顕著になっているのでゴリ押し系は結果前Verとあまり変わらない
感覚でプレー出来るので悲観することは無いと思う。

超絶も無双呂布なんか数値的には下方修正だが基本なんら変わらない。

298ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 10:29:42 ID:t/xPVJQUO
飛将は今回の調整で要塞になったな。
低コストでは歯が立たん。
299ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 10:29:48 ID:1k8/g2Wu0
>>295
魏スレで「変わってないっぽい。」てカキコはあったが、
画像はまだだったと思う。
300ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 10:29:59 ID:wgriHwifO
>>284
誰も答えないから答える
多分色+2
301ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 10:30:55 ID:+r/+tVSTO
獅子猿の絵は最高なのに…SP画像のセンスのなさと言ったら…
302ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 10:31:55 ID:xkORcFX6O
>>298
…だよな。徒弓号令と組み合わせたら…とんでもないな…。
303ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 10:33:51 ID:1UqDBAHq0
>>302
確かに…挑発も効かない遠弓麻痺矢の超高武力弓か…とんでもないな…。
304ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 10:34:15 ID:wgriHwifO
>>302
その一言で脳汁湧いた
飛将徒弓デッキ作ってくる
問題は飛将の餌調達か………
305ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 10:34:22 ID:iWLz2IH40
>>298
騎馬無だと開幕勝てる気がしないんです><
306ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 10:34:46 ID:yw0ojG4Q0
多分作ってみていろんな意味で挫折するに一票



あれは士気10使うコンボじゃない・・・
307ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 10:34:47 ID:XUEbPMfHO
孫呉手腕で残り馬策、蜜柑、アリエナイなんだが
蜜柑、アリエナイをグホン+ため守勢にしようかと考えてみた。
知力高めだし火計持ちが一騎打ちで事故死もない!


・・微妙かなぁやっぱ
308ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 10:34:55 ID:J0Ctt1P2O
>>284
+2、7Cだそうだ。
「範囲内の」ではなく「戦場にいる」なので雲散や連環、
超絶が使えない状況で先に使われるとかなり手痛い一撃を貰う事になる。
309ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 10:36:04 ID:1k8/g2Wu0
>>305
R¥+騎馬いぱーい
挑発+騎馬そこそこ
……弓の国、呉での開幕対策が見当たらない。
310ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 10:37:09 ID:+r/+tVSTO
>297
それによりますます孫呉は辛くなったぜ…
てか3すくみまで壊されて、どうしろと言うんだ
311ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 10:37:16 ID:yw0ojG4Q0
>>309
つ 集中砲火
312ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 10:39:16 ID:xkORcFX6O
>>304
あくまで、4枚での構成だが、

華雄・神弓・徒弓号令・同盟

とかは如何だろうか?
313ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 10:39:36 ID:Q35flrgaO
ちょwwwnet落ちてるwww

正確には落ちては無いけど、繋がらなくなってる。
314ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 10:41:15 ID:t/xPVJQUO
>>310
壊れたか?槍撃は減らんし平気だろ。
315ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 10:41:39 ID:YE/4Rut10
>>308
基本的に多勢力号令デッキって必然自分も二色以上で組むかな?
自分が他単で相手も単色だと英傑にも張り合えないし

となるとマイナー三国の三色か、そこに同盟入れて四色か…
316ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 10:42:29 ID:OiO3n1dS0
>>259,265
ジェシカだ
317ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 10:44:02 ID:jGINv6cUO
>>312
なんか弱そうだな
開幕しくじったら終わりそうだ
318ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 10:44:03 ID:yw0ojG4Q0
騎兵
  突撃ダメージ調整(武力差影響を強く)
槍兵
  槍撃時のダメージ調整(武力差影響を強く)
  槍撃の間隔を延長
弓兵
  弓兵の射程距離を短縮
  槍兵への与ダメージの減少
  攻城兵への与ダメージの増加
象兵
  攻撃力、防御力の減少


騎馬だけそのままじゃね?
歩兵と攻城は知らん
319ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 10:44:06 ID:qY4ls5F8O
>>313
きっと瀬賀部長が女性武将に
「カード化してあげるよ」
とか言って猥褻行為に及んだことが発覚したから
偽のTOP作って繋がらないように見せかけてるんだなw
320ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 10:44:07 ID:7E3HBMeP0
今連合号令デッキを考えていたんだが・・・
Rショウカイ、Rキョウイ、トウシ、楽進、R趙雲orRかんぺー
R陸抗、Rジョセイ、チンタイ、楽進、孫桓orハンショウ
このデッキをどう思う?
321ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 10:44:19 ID:+r/+tVSTO
>314
いや、明らかに槍に弓が通らなくなってる
322ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 10:44:35 ID:0ypzVufuO
>>313
普通に繋がりましたがなにか?
少し変わってたけど。
323ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 10:44:48 ID:wgriHwifO
>>312
少し考えたが
四枚だと只でさえ飛将デッキが犠牲強いるデッキだからなあ……
割り切って動く武力12と9の弓マウントとトカゲ食って飛将の二択にしようかな
324ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 10:45:14 ID:v8HIEb6L0
獅子猿の絵のネーチャン(・∀・)ダレ?
325ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 10:46:29 ID:xkORcFX6O
>>317
…うぅむ…。
じゃ、どうするよ…。
華雄をばらして韓当と魏続にするか?
そっちの方がもっと危険な臭いが漂うが…。
326ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 10:47:11 ID:1UqDBAHq0
>>320
なぜR徐盛を使おうと思ったのかね
327ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 10:47:51 ID:vzTEhUTv0
>>324
SR武安国
328ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 10:48:31 ID:1GZGVA38O
>>315
やるなら5色以上だと思うぞ
昨日6色考えたが、武力が低過ぎて開幕乙喰らいそうだw
魅力持ち集めた開幕乙も出来るけど面白味が無いんだよな
329ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 10:48:42 ID:Q35flrgaO
>>322
言われてから試したら、こっちも無事繋がった。
さっきはアクセス集中で弾かれてたのよ。
330ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 10:49:30 ID:Q9eW8P+JO
>>299
把握
他にも出てない範囲画像撮れたら撮ってくる。
>>320
連合号令はサブ計略と考えるのが良いと聞いたことが…どうでもいいですかそうですか…
331ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 10:49:32 ID:t/xPVJQUO
>>321
前verだけ特別槍に有利になってただけだよ。
タイマンなら普通に勝てる。
332ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 10:49:50 ID:jGINv6cUO
>>321
弓が効いていないと言うよりも攻撃の武力差依存が全体に大きくなった感じがした。


言いたい事、伝わるかなぁ
333ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 10:49:51 ID:jPXU8rFAO
>>318
だが、誉れ中のドリル(武力15、戦器有り)が
張角(武力2、戦器無し)に2回突撃したのに生き残った。

前は余裕で倒してた気がするが…
334ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 10:49:57 ID:YE/4Rut10
>>328
そうなると各勢力から有力者集めてきたほうが良さそうだな

同盟入れるとしたら柵持ち槍のほうがいいか
335ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 10:52:20 ID:ySPAy/ue0
>>319
アーツビジョン社長乙


ランキング呉が台頭してきれるな・・・・
336ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 10:52:36 ID:MW+ZdCNH0
>>330
連合号令はブサ計略に見えた俺は名門の虜。
337ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 10:54:08 ID:xkORcFX6O
>>334
魏からは楽進、蜀からはUC姜維、呉からはR魯粛、涼からは侯成、袁からはRイケメン。

お、満更でもないぞw
338ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 10:54:56 ID:S1/YfGEwO
ばーうpしてないのに全国できるって事は
まだ旧ばーのゲセン多いのか?
339ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 10:54:59 ID:U4/QDLCLO
名門がホント強いな。号令範囲も馬鹿でかく、天敵らしい天敵もいない。
340ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 10:56:51 ID:jeAh37h00
>>337
2コス騎馬を1体選ぶとしたらイケメンなのか・・・?
341ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 10:57:17 ID:yw0ojG4Q0
全体や主要カードのカードランキング(本日と大体数日前)

手腕→6位→5位  ↑
鮑→5位→11位 ↓
大徳→18位  →
天啓→22位→20位 ↑
攻守→24位→22位 ↑
りっさん 47位→25位 ↑
魏武→16位→29位 ↓
呂布→23位→32位 ↓
夏侯惇→21位→35位
LE八卦 50→36 SR 54→38
桃園→33→37 (五月最初は60位付近)
神速→61→42 ↓
我屍 38→44 ↓
トウガイ 35→45 ↓
李儒 32→49
八卦陣→53位
栄光→75位→57位


結論、名門始まった







342ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 10:57:25 ID:tfvhpneH0
そろそろVerUPの祝砲メガシューユ砲を撃ちにゲーセンにいってくるぜ
343ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 10:57:39 ID:jPXU8rFAO
>>337

<焼き払え
<運が無かったですね
344ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 10:58:02 ID:YE/4Rut10
>>337
なんかそれ強そうだなw
楽進を魏の1コス計略要員のどれかに差し替えても良さそうだけど
345ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 10:59:20 ID:xkORcFX6O
>>340
誉れで士気確保しながら戦えると言う点で、一歩抜きんでてる気がしたんで。
後の面子は、同盟以外武力重視で。
346ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 11:00:01 ID:AoPCKuHk0
そういや隙無きの範囲・士気キャッシュってどうなった?
347ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 11:00:08 ID:XUEbPMfHO
名門は雲散と大水計、業炎がつらいな

新チングン地味にやばいよ
あんま話題にならないが範囲が予想外に広い
348ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 11:00:17 ID:YE/4Rut10
そして今NETの配下争奪戦やってたら問題に吹いた

再起の法は味方の○○○を減らす、って問題で

1 体脂肪
2 出城時間
3 復活カウント
4 血中コレステロール

ダイエットに再起の法ですかw
349ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 11:00:20 ID:1GZGVA38O
>>334
今作成中なんだが、仮デッキとして
公孫淵 ルーラ R呂姫 王桃 イケメン
なんてどうかな?
魅力3と柵1活2
イケメンなら最大士気6でも何とかなる気がする
同盟は何故か持って無いw

活持ちと誉れで開幕しのいでカウンターで+7だ!
大水計いたら終わりだ!!
350ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 11:00:20 ID:RYoda7XG0
名門のメタか
魏:荀攸+雲散
呉:メガ
蜀:奥義?
351ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 11:00:48 ID:MW+ZdCNH0
>>340
最大士気と同盟使うにしろ士気2差が付くから、
士気効率の良い計略持ってるイケメンはナイスチョイスじゃなかろうか。

ドリルの士気バックが2+撃破*2だとしたらコストは重いがドリルも選択肢か?
352ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 11:00:52 ID:Q9eW8P+JO
>>340
イケメンは他の勢力に居たら壊れと言われているんだぜ。
353ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 11:02:31 ID:1UqDBAHq0
名門メタ?
SR大喬に決まってんだろ



マジレスすると堕落の舞だと思う
354ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 11:02:48 ID:zsGAlX7j0
>>341
名門が流行るとメタとしてメガ周喩とか来て泣きたくなる
355ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 11:02:52 ID:iWLz2IH40
>>341
りっさんきてるな
孫呉VS孫呉は不毛なのに・・・
356ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 11:03:06 ID:yw0ojG4Q0
おまけ
張角 57→91 (最初で最後の夢でした・・・) ↓
司馬昭 34→79(一週間前) ↓
シンラク 75位 (100位前後だった)
閻行 74位 (100位前後だった)
侯成 70位 (100位前後だった)
司馬師 29→69 ↓
陳琳 68位 (90位前後だった)
馬岱R 42位→64位
うんこ→ 88位→62位(始まったな)


357ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 11:03:15 ID:8ZeQKe140
高武力他勢力号令考えたが、なんか微妙なのはなんでだろ?
公孫淵、ガカ、高覧、UC胸囲、楽進、SRリョウトウ
358ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 11:03:57 ID:tdpTIEZj0
名門メタは………雲散の連計だ!!
359ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 11:04:18 ID:bVkbdEqn0
>>289
大船か?
俺は帰って今から寝るトコ
ニートは気楽だぜい
360ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 11:04:25 ID:jPXU8rFAO
>>346
士気バックは変わらず最大4まで
範囲は2.0時代の狭い範囲に
361ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 11:06:51 ID:jeAh37h00
>>345
まあ、袁家から1コスを選出する方が難しいかもね…。
(笑)入れるか、於夫羅か…
2コス馬枠はどこもいいの揃ってるからなぁ…
R馬超・・・・突撃重視&ダメ計対策
夏侯覇・・・・神速はきっと何とかしてくれる
R張遼・・・・士気軽&計略強化
R華雄・・・・士気軽&超絶対抗
魏は適当に選んでもそこそこ強いだろ
2コスを槍にするという選択肢もありだな。
362ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 11:08:08 ID:xb/B2hBJ0
>>357
ガカ入れてる時点でもうガチに見えない
363ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 11:09:35 ID:iVJ+ALGmO
今確信した

孫 尚 香 は は い て な い !
364ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 11:09:39 ID:B+G2aKz/O
>>337
楽進→旬イクにしたらマイデッキじゃねーか。
とりあえず士気3の雲散やら解除がいなければ結構行ける。
羽織で一人に旬イク使ってもらったら前バージョンでも覇王で通用したぞ。
365ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 11:09:58 ID:jeAh37h00
>>359
特定すますた
366ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 11:13:29 ID:d7OF3wZB0
旧名君はどうですか?あっちのが使いやすいんだが・・・
367ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 11:13:39 ID:AoPCKuHk0
>>360

狭くなったのか・・・さらばR田豊
368ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 11:14:46 ID:1UqDBAHq0
名門増えたらmy求心の1.5枠は大水計安定かなあ…
今回の1.5枠は王異かヨーコにしようと思ってたんだけどな。ちょいと残念。
369ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 11:15:31 ID:ySPAy/ue0
ttp://am.sega.jp/utop/news/hagyo_4/img/y05_09.jpg
スゴイなこのサイブンキw
370ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 11:15:35 ID:yw0ojG4Q0
格勢力の方向性

魏 魏武面子は裏切りが多いが、覇者デッキ 攻守デッキ 神速デッキ 魏四面子は上がってきている
呉 りっさんと天啓(おそらく騎兵のため)があがってきている 我屍は裏切り多発か?
蜀 大徳は現状維持 八卦 SR姜維 八卦陣は着々と順位上げてる
名門→久しぶりに張コウがランキングに入りラクウェル型が揃う、今バージョン時代本気できそう
涼→毒遮断面子面子に裏切り多発、そのおかげで一喝も見捨てられる 全突人馬面子があがってきている
他→今バージョンはさすがに無理か? 周倉意外順位下がりそう
371ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 11:16:53 ID:jeAh37h00
UC李典・R李典の範囲はどうなったんだろう・・・。
この間天下無双を2回看破されて死にたくなった…。
何がすごいって、それで勝った。
372ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 11:18:26 ID:+WAzkEkD0
今北
なんで名門が主流デッキに上げられてるんだ?
屍や攻守妨害、呂布のパーツが弱まったから?

俺はVERうp前はてっきり妨害ゲーになると踏んでたから
名門にはキツいんだろうな〜、なんて妄想してたのに・・・
373ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 11:22:10 ID:WLgdAObo0
>>372
っシンラク
数少ない浄化持ち+爆発力+士気差の作りやすさ+台頭してきた4ライダー
下方修正の少なさなんかが理由じゃね?
374ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 11:22:36 ID:MW+ZdCNH0
>>372
妨害ゲーになったらなったで、リアルステルス浄化姫いるし。
もともと名門は強かったんだよ。流行らなかっただけでな。

主流デッキが軒並み弱体化して、名門が見直されてるってのはあると思う。
375ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 11:23:31 ID:tfvhpneH0
メガシューユ砲撃とうと思ったらデッキが無かった
考えてくるわ><
376ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 11:23:34 ID:d7OF3wZB0
人馬の時代かな 次の全国大会もヨーサンの連覇だな 称号は氷帝か?
377ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 11:24:22 ID:iWLz2IH40
>>376
才気煥発
378ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 11:24:34 ID:1k8/g2Wu0
栄光の範囲は魅力的だし、使用率は伸びるかもね。
何気に現在バランスが整ってる国は蜀と袁だと思ってる。
379ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 11:24:48 ID:RYoda7XG0
延々と弱体化しかされない大軍師カワイソス
380ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 11:25:02 ID:leZ7keqz0
まあもともとマイナーな勢力だからな
というか一つの勢力として数えるのもどうかっていう
戦隊モノ集めたDVDの中にこっそりビーファイターが入ってるようなもんだし
381ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 11:25:14 ID:vrQiubopO
1週間ぐらいはカオスな状態が続くだろうな
382ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 11:25:23 ID:jeAh37h00
>>376
わいおさんな…ヨーサンって誰かと思ったじゃないか
383ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 11:27:50 ID:m6DmrYjd0
すまん、まだヴァーアップしてからやりにいってないんだが
象ってどんぐらいやわらかくなったの?
384ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 11:28:13 ID:vr7RlfeKO
R董白、UC馬騰、R華雄、Cサイヨウ、Cコウセイ


またこの組み合わせか「さあ、暴虐の時ぞ」はガチ
385ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 11:28:37 ID:1k8/g2Wu0
>>383
斬鉄剣で斬れなくなったくらい。
386ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 11:28:57 ID:yw0ojG4Q0
>>384
いや、馬騰の変わりに閻行がきてる
387ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 11:29:10 ID:fWsnYABDO
>>372
妨害ゲーになると、転進浄化のある袁家はむしろ有利。

士気差のつかなかった迅速も終了っぽいし、他の妨害は転進か浄化で士気有利に出来る。

ダメ計の流行り具合次第だけど、十分強い。
388ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 11:29:12 ID:+WAzkEkD0
シンラクは選択肢自体が発想になかったわ・・・まさにステルス
6枚なら確かに使えそうだな〜、俺はラクウェルしか使わないんでアレだけど
389ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 11:29:32 ID:xkORcFX6O
>>383
金環が楽進の突撃受けてめちゃくちゃ減ります。1.5〜2割ほど。
390ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 11:30:32 ID:1GZGVA38O
突撃の武力依存が上がっ以上人馬は辛いと思うけどな
神速はサブ計略が充実してるけど、涼にまともに使える計略は軒並み弱体されたし
391ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 11:30:38 ID:IbTE7NkCO
>>383
俺が殴り倒せるぐらい
392ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 11:31:11 ID:1UqDBAHq0
>>384
そのR董白を俺にくれ
393ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 11:31:41 ID:d7OF3wZB0
覇者大水計
りっさん
大徳 八卦陣
馬鹿小連環
隙鳴き栄光
全突 人馬

一般層はこのへんに集中かな、上位は混沌としすぎなのでデッキパワー秤きれませんw
394ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 11:32:46 ID:yw0ojG4Q0
>>393
いや
攻守荀ケ、八卦陣では無く八卦だと思う
395ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 11:33:59 ID:WLgdAObo0
>>390
つ冬樹入り全突
これで武力差も速度も補える!!
名君?連環?車輪?城ダメ取り返せない?
知りません
396ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 11:34:12 ID:fmnuQobF0
教祖の情報がwikiにないんだが、
回復量はどうなったんだろう・・・?
397ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 11:35:08 ID:cLVeo3po0
大水計はマジで勘弁…2.01であいつのせいでどんだけ勝率落としたか…
398ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 11:35:10 ID:eokUUj4eO
>>385
こんにゃく並ですね
フニャフニャです><
399ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 11:36:28 ID:vrQiubopO
>>397
つSR姜維
400ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 11:36:53 ID:1k8/g2Wu0
>>397
っ于吉
401ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 11:37:01 ID:yw0ojG4Q0
>>397
避ければいいよ(by名門
402ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 11:37:01 ID:1GZGVA38O
>>397
君の発言で大水計魏4で行く事に決定したw
403ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 11:37:30 ID:jeAh37h00
>>397
大水計マウントの絶望感は異常。
受け継ぎ陣法はカウント減ったの?延びたの?
知力9の状態で9c…長いと見るか短いと見るか…
404ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 11:39:43 ID:jeAh37h00
>>397の人気に
Bull shit!! しておく
405ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 11:41:24 ID:yw0ojG4Q0
1の頃から散々、燃やされ、荀ケにマウントとられ、赤壁打たれ、呂範に焼かれ
落雷落とされて、降雨落雷にうたれまくって、大風戒めで燃やされ、連破で流されて
決壊で消滅して、自爆ではじきとばされ、メガうたれてきたら

一部除いて対処はできるようになった
406ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 11:41:49 ID:U4/QDLCLO
大水計はマウントされたら絶望だが普段は怖くないな。縦幅うんこ
407ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 11:42:12 ID:GWkELedr0
八卦って3人掛け弱体されたみたいだが、それほど影響ないの?
408ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 11:42:43 ID:vr7RlfeKO
>>392
はっ!「と」で登録してあるから流れで入力しちゃった・・・
おわびに(閲覧注意)
http://imepita.jp/20070601/347160
409ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 11:43:25 ID:m6DmrYjd0
象がこんにゃく並みって・・・まさか同武力と乱戦しても負けるのか?
410ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 11:44:43 ID:MW+ZdCNH0
低コスト武力要因が役に立たなくなってくるのであれば、
高コスト武力要因が優秀で、低コストの計略が優秀な国ほど安泰か。

名門とか。
411ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 11:44:48 ID:1GZGVA38O
大水計の真骨頂は相手を縦に分散させる事じゃないのか?
412ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 11:44:59 ID:SYmzi0NE0
ダメ計で一番うっとーしくて対処しにくいのって、外堀だよなあ
413ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 11:45:02 ID:p4JwbAOE0
>>408
高速で保存しました。
サンクス!
414ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 11:45:03 ID:RYoda7XG0
名門が大水計を物ともしなくなったらアレだ
大河氾濫の出番
415ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 11:45:41 ID:Q35flrgaO
ホームに来てみたは良いが、沈黙中の大戦。
…ばーうp出来てないのかよorz
416ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 11:45:44 ID:7FzkOm1aO
>>405
ほう、経験が生きたな

四枚が強いかと思いきや呉が多くなるなら火が恐かったりどうしたものか
417ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 11:46:26 ID:yw0ojG4Q0
>>412
使ってる身としてはメタるの簡単なんだがな

いかサーカスデッキは無理だけど
418ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 11:46:47 ID:MW+ZdCNH0
>>411
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく

大水計と赤壁いれればいいんじゃね。
419ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 11:47:07 ID:fWsnYABDO
武力依存が上昇したなら、魏4とかも普通に強そうだなあ。
420ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 11:47:17 ID:1APREu2CO
>>408
子供も見ているサイトです
自粛しましょう
421ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 11:47:38 ID:1yvbLq1zO
今北産業
時代は6枚デッキから4枚デッキの時代になるのか
そんな俺7枚馬単悲哀飛天…
422ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 11:47:48 ID:yw0ojG4Q0
>>418
おいおい、そんな天才的な考えうかぶお前はすげぇよ・・・
423ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 11:47:55 ID:leZ7keqz0
名門は何気にアタッカーの知力が5以上あったり兵力うpついてたりするから・・・
アタッカーが知力4で兵力うpもついてないマイデッキだと
大水計は結構無理ゲー
424ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 11:48:13 ID:/V70Dcws0
そういや辛憲ゼミは変更なし?
試した人いたら教えていただけるとありがたい
425ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 11:50:25 ID:rXSWmcSX0
>>418
袁なら水計も火計も撃てるんだぜ?
426ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 11:50:39 ID:1GZGVA38O
>>421
多枚数デッキは厳しそうだよね
俺の飛天はほぼWライダーだから楽になるかも
427ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 11:52:06 ID:fWsnYABDO
大水計はブサメン入れれば怖くないよ。
428ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 11:52:18 ID:YgGHqDLD0
カードランキング見て思ったんだが
18位のSR劉備と58位の本宮劉備って中身は同じだから、足したら10位以内に入ったりしないかな?
R劉備&LE劉備(桃園)も100位以内にダブルランクイン・・・LEは劉備二種だけか、すげぇな
429ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 11:53:12 ID:jeAh37h00
>>408はちょっと前にもでてた足子機董白?
削除されてた。見れないと分かると見たくなる。
430ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 11:53:15 ID:WLgdAObo0
>>421
枚数多いと潰し易くなるので嬉しい俺馬8飛天
431ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 11:56:04 ID:jeAh37h00
>>425
袁の火計…う〜ん「火計」…ムムム。
まあ、システム上は火計なんだが…なんというか…
432ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 11:56:53 ID:n+VfSaBb0
>>428
あれほど猛威を振るった本宮張飛どこいったんだろうなw
UCで構わないだろうにどっちを見てもしょんべんしょんべん…
433ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 11:57:00 ID:yw0ojG4Q0
>>431
そうか、お前はあの火計に台詞つけてほしいのだな


「園家に栄光あれぇぇぇぇぇぇぇぇぇ」っていって自爆したら良いのに
434ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 11:57:10 ID:XUEbPMfHO
.netの配下争奪戦で関索と妻二人破ったら、
配下から貢ぎ物が届いております
→王桃と鮑のボイスキター
→どれどれ中身は・・
→( ゚д゚)・・!
→( ゚д゚ )
435ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 11:57:21 ID:7/U0cjL0O
>>428
志村ーー!ランペイジ!らんぺいじ!
436ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 11:58:01 ID:jeAh37h00
>>433
「ああ…あ・圧倒的ジャマイカ…」
437ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 11:58:53 ID:vr7RlfeKO
>>429

しょうがないな・・・

http://imepita.jp/20070601/430350
438ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 12:00:13 ID:jeAh37h00
>>437
光速保存完了
これセーラー服着てるの?
439ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 12:00:21 ID:1yvbLq1zO
>>426
俺もWライダーを考えたんだが武神、白銀、楽進、劉曄、姫と蜀4の方が強いと気付き試してない
440ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 12:00:37 ID:1GZGVA38O
>>437
これはいいwww
441ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 12:01:03 ID:GWkELedr0
>>432
蜀スレに大車輪戦法カウント減ってなってたぞ。

特大車輪の相対強化か
442ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 12:03:03 ID:ccwSB/gf0
443ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 12:04:21 ID:1yvbLq1zO
>>430
8枚も挑戦したんだが桃園とあたりフルボッコにされたよ
444ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 12:05:20 ID:YBBZc8TJ0
今沖田。NETで驚け!をゲットしたよーわーいわーい!

今日のランキングはカオスでなかなか面白いね。
覇者曹操が大幅に上がっているし、司馬兄弟が
一気に転げ落ちているし…明日はもっとカオスになりそう。
445ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 12:05:20 ID:1GZGVA38O
>>439
全部馬とは凄いなw
俺は挑発系と妨害無しじゃ無理だw
446ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 12:07:39 ID:YE/4Rut10
>>444
再生時間一秒もないのに吹いた
447ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 12:08:27 ID:J0Ctt1P2O
>>348
wwwww
なんと言うQMA、この問題を考えたセガ社員は間違いなく金属賢者オワタ(^o^)
448ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 12:10:28 ID:PxAWeG7y0
ランキング見に行ったけど諸葛ぷるって余裕でランクインしてたのね…
殆ど誰も使ってないと思ってた……俺以外w
449ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 12:11:10 ID:058ar4uPO
六枚八卦奥義を五枚八卦奥義に変えようと思い、銀子とアンコ生姜を抜くところまでは決まった…
そこから15分悩み続けてる俺…
450ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 12:12:31 ID:wJIwsVN60
>>448
1コスト騎馬で魅力持ちだしな。
1コストで魅力持ってるやつは騎馬に限らず殆ど武力2が最高だし…
(誰かいても忘れているだろうから「殆ど」と言ったのはばれないようにせねば…)
451ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 12:12:43 ID:gzMGCAw0O
今回ようやくKI皇后の時代が来たので使いたいのだが、本スレ的KIデッキを示してくれ
452ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 12:13:22 ID:xkPDjGY/0
>>448
鼓舞小さき落雷使いにフルぼっこにされた俺飛翔使い
そろそろ勘弁してくれ
453ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 12:15:23 ID:HWb4CbtdO
奥義 一騎当千 挑発 目覚め 凡将
とかドーヨ?
454ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 12:18:10 ID:xb/B2hBJ0
>>450
1コス武力3魅力は1では甄洛のみ、今は銀屏のみだね。
455ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 12:19:47 ID:YE/4Rut10
>>454
そう考えるとやっぱり銀屏って破格なんだな
456ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 12:19:59 ID:gMOlMXKYO
今月の画像、祝融と誰だ?
457ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 12:20:35 ID:aBJ3U1z40
>>449
R姜維を入れるしかねーじゃねーかw
458ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 12:21:44 ID:YE/4Rut10
>>456
祝融じゃないんだよ…

ttp://3594.gekikara.biz/zzz_cl_112.shtml


多分後ろのは進撃じゃないかと
顔の判別つかんけど
459ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 12:21:52 ID:ZBHDF0ag0
>>439
武神、法正、ウホor陳泰、姫、KGP

は未だに現役まっしぐらだぜ。
460ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 12:22:14 ID:RyniWJvkO
>>456
獅子猿のだったらR尚香とSR策だぞ
461ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 12:22:48 ID:YBBZc8TJ0
>>458
しかし、排出停止の孫尚香がくるとは思わなかったな…嬉しかったけど。
462ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 12:24:10 ID:YE/4Rut10
でも1を知らないと祝融に見えても仕方ないよな

これはR尚香復活フラグなのか
463ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 12:24:53 ID:Tz9l0nnR0
魏4流行るかなぁ、鬼神来来禿離間で今verを20戦くらいやってきたけど苦手なデッキや
計略は相変わらずな感じだったなぁ。なにより名門にシンラク、呉単にR大喬入りが増えて
悶絶させられっぱなしでしたよwでも、一番苦手なのはRホウ統だからこれは増えないで
欲しいなぁ('A`)
464ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 12:24:56 ID:wJIwsVN60
>>454
一応逃げ道作っておいてよかったw
今思えばシンラクも武力3でも…ダメカナ?
>>455
その上アイテムも…今はしょぼいんだっけか?
465ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 12:25:09 ID:gMOlMXKYO
>>458>>460
d、R尚香とか考えもしなかったぜ
466ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 12:27:20 ID:QTOd3X97O
SPイラストのかっこよさに痺れて進撃デッキ作っちまったぜ

孫桓砲でも吹っ飛ぶ?あーあーきこえない
467ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 12:28:10 ID:RyniWJvkO
>>464
攻撃力のほうはともかく、迎撃うpがあるから
まだまだ優秀
468ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 12:28:53 ID:058ar4uPO
>>457
やはりR生姜かー、先程の馬充実奥義も捨てがたいが
奥義・張飛・はいそこまで・白髪・凡将

…俺は騎馬がどれだけ嫌いやねんw
469ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 12:29:19 ID:wJIwsVN60
>>466
計略使えばアリエナイじゃ吹っ飛ばないよ!でもセルフで吹っ飛ぶよ!!

そういや、LEサックを友人にトレードしてもらってたな…つかわねーwwwとか思ってたが…
溜め短くなってるならリョウトウと入れ替えるかな?
470ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 12:31:01 ID:MW+ZdCNH0
>>451
SR黄忠 R胸囲 白髪 KI 1.5コスはお好みで
471ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 12:32:14 ID:APgTUrY40
>>466
孫桓砲でかゆーが吹っ飛ばなかったから
大丈夫だよ!!
472ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 12:33:12 ID:gMOlMXKYO
>>469
名前さえ孫策でなければへやーとポジション争えたのかねぇ
473ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 12:33:26 ID:RyniWJvkO
ところで、本スレチームって空きある?
月も変わったので空いてたら入ってみたいのだが
474ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 12:35:36 ID:MW+ZdCNH0
俺もショウキン族に入りたいぜ
475ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 12:35:39 ID:YMex7/pPO
>>451
R黄忠、しゃまか、石兵孔明、C麋夫人、食用伊籍、KI

回復、妨害、復活と揃い踏みの蜀弓単オヌヌメ
476ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 12:35:47 ID:RyniWJvkO
>>471
いいか、よく落ち着いて
華雄とSRサックの知力を見比べるんだ…
477ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 12:36:58 ID:PxAWeG7y0
初めて書き下ろしゲットしたけど、こりゃかっKEEEEEEEE!!
これで進撃の使用率が上が……
478ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 12:37:42 ID:wJIwsVN60
>>472
どうだろう…俺の場合、2コスト槍入れるときは大抵2色だからなぁ…。
ああでも、特技や計略入れると「孫策」じゃなければ今よりよっぽど使われているのは確実か…
というかリョウトウも入れてあげてください…
479ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 12:38:15 ID:hPS1i/oPO
>>473>>474
ショウキン族は満席なんだ、スマナイ…
480ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 12:39:14 ID:APgTUrY40
>>476
あぁ、かゆーって知力4かぁ

張飛が吹っ飛ばなかったから大丈夫だよ!!
に変更
481ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 12:39:34 ID:RyniWJvkO
>>479
いや、盛況なことは良い事だ
482ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 12:40:26 ID:APgTUrY40
凡将の意地なら一人空いてるぜ?
483ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 12:41:13 ID:8a2jgzZL0
>>480
いやいや…ありえないで張飛吹っ飛びますから〜

ざーんねーん
484ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 12:41:34 ID:RyniWJvkO
>>482
魏とか使ってるけど良い?
485ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 12:41:59 ID:wJIwsVN60
>>483
吹っ飛ばないこともあるんだぜ…
486ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 12:42:09 ID:MW+ZdCNH0
>>483
決着なら大丈夫だよ、だよ。
487ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 12:42:26 ID:i6MphPwrO
たしかショウキン族と高覧(笑)は一杯じゃなかったかな。

何かにつけてカゲの薄い正座の命呉懿はカゲの薄いままだが。
488ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 12:42:55 ID:vrQiubopO
>>483
確殺じゃないけどな
489ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 12:43:20 ID:BcuO2KOnO
槍策はへやーの他に欲しい場合ぐらいしか考えないな

え?リョウトウ?忘れ物取りに帰れば考えてやんよ
つ 勇猛、仇討ち、戦器
490ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 12:44:24 ID:ZBHDF0ag0
>>451
本スレ的ってことはネタデッキを望むんだな!

よし。

C時限式自爆、SR蔡文姫、KI、劉備の妻(巨乳)、劉備の妻(微乳)、ケ芝キュン、SR八雲

でGOだ!
士気上昇x5の威力に驚け!
最終的に10回以上自爆できる士気が溜まるぜ!
ただし、開幕3cの自爆で相手の主力を潰せなかったら試合終了だ。
491ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 12:45:34 ID:7FzkOm1aO
Wikiで火計のダメ見たらランダム幅大きすぎてワロタ
492ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 12:47:07 ID:XUEbPMfHO
10年前――
中原を巻き込んだバージョンアップがあった

Ver2.11には謎が多い
どちらが正義でどちらが悪なのか、
誰が加害者で誰が被害者なのか

低迷する使用率の中、王者袁紹が政権を獲得する。
そして5月31日、名門は勢力グラフ侵攻を開始する。
彼は袁家の二枚看板、文ちゃんと呼ばれた武将
『彼』の相棒だった男

そして彼の言葉で、物語の幕は開く

「あれは、日差しのきつい暑い日の事だった」
493ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 12:47:21 ID:APgTUrY40
ブニヤ氏対孫呉空氏の試合で
張飛が焼け残ったんだよね〜確か

で、その後大逆転だった気がしなくもない
494ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 12:48:21 ID:5x1OCI8i0
>>489
でも槍策は迎撃されないよ!
馬策たちよりもそこは優秀だよ!
495ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 12:50:04 ID:YWDOG8lWO
まだ本スレチーム需要あるんかな?
友達も今の所が過疎っていて移籍しようかと悩んでいたみたいだし
496ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 12:50:38 ID:8a2jgzZL0
へ〜ありえない砲で張飛焼け残るんだ〜初めて知った。
497ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 12:52:34 ID:vr7RlfeKO
QMAはたまに強面の兄ちゃんがアロエとか使ってて和む
498ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 12:53:27 ID:AQyhkgvW0
>>492
<<Drill隊へ、撤退は許可できない>>
<<だろうな。士気バック上乗せだ>>
<<撤退するなら計略を使ってない所で頼む>>

<<ドリルがなんだ!俺が焼いてやる!>>
<<よう、相棒。まだ生きてるか?>>
499ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 12:54:03 ID:2MoM+RDNO
>>484
魏スレでなら数日前にチーム募集してたよ
500ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 12:54:42 ID:MW+ZdCNH0
仁王と凡将使ってる俺は凡将の意地に入っていいのかー
501ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 12:54:58 ID:+lWD2tU3O
>>308
多勢力だが、いっそ他単で組むのはどうだろう?
他呂布、コウホスウ、周ソウ、オウインで。
相手が混色だったらかなり有利だと思う
502ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 12:55:34 ID:RDpBeQwR0
よさないか砲って向き変更不可なの?
使おうと思ってwikiみたらショックをうけた。
503ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 12:55:57 ID:zSK9lsz+0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
慶応慶應義塾大学n+x+1 [大学生活]

ご苦労様です
504ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 12:57:41 ID:YBBZc8TJ0
>>499
あれはカクカを愛していることが条件とかあったと思うが。
505ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 13:01:52 ID:i6MphPwrO
描き下ろし画像の見所はフトモモではなくヘソ。
これは譲れない。

あ、でもあのヘソにハァハァするのは俺だけでいいというかなんというか…。
むむむ。



ところで後ろの鎧兜の人、
兜からのぞく肌の色が黄色っぽく見えたんで、
最初は陳武かと思ったよ。
506ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 13:02:59 ID:vr7RlfeKO
愛など粘膜が作り出した幻想に過ぎん!
507ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 13:03:46 ID:loYcwH5hO
シバイ使用率どれくらい?
そんなに下がってるのか
508ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 13:05:06 ID:XUEbPMfHO
>>498
こないだ赤壁相手でこっち五枚栄光

文シュウと4人に両サイド分けて
シューユ前でMAX士気旺盛使ったときは
脳内で「撃てよ、臆病者!カモォォォォォン」
って声が聞こえた
509ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 13:05:22 ID:PPz23I3s0
>506
ギニアス兄さん自重して下さい
510ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 13:13:15 ID:P59n9fQGO
芝居はSRの時代がキタノカ
511ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 13:13:16 ID:Q9eW8P+JO
>>504
純粋軍師か…何もかも懐かしい…。
>>508
あるあるw
孫桓?MAXブサメンに対抗してみろやゴルァ!とか楽しくて仕方な(ry
512ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 13:14:12 ID:WLgdAObo0
   | \
   |Д`) ドレモイナイ・・ヒテンノマイオドルナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン



   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン
513ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 13:16:22 ID:RGi6JxNn0
いるだろw
514ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 13:17:11 ID:YBBZc8TJ0
>>512
優しくしてあげます
515ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 13:17:20 ID:kzJhR8SG0
>>495
チーム…
コラムスという人のチームがありましてね…あいてますよ。凄く。
現在4人で全国400位代という頑張りやさんのチームなんですが、気が向いたら参加してください。
「平和維持活動」というチームです。パスは目欄にて。
516ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 13:17:20 ID:Q35flrgaO
>>512
策を使います!
517ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 13:19:02 ID:ULFOK/dh0
>>512
これで終わりにしましょう
518ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 13:20:06 ID:YE/4Rut10
>>512
流されちまえぇ
519ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 13:20:46 ID:FQMpgQDF0
>>512
ぶさいくな顔だな
520ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 13:20:47 ID:Q9eW8P+JO
全軍ひとつとなり、>>512を突き破る!
521ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 13:21:04 ID:xkORcFX6O
>>511
あぁ…懐かしいな…。何もかも…な…。

>>515
…ウチよりスゲェじゃんか…そこ…。orz
522ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 13:21:32 ID:cLVeo3po0
>>512
兵法車輪の大攻勢マスタアアアアア!!
523ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 13:22:37 ID:b5mH9Gv7O
ここまでの情報まとめると、
俺の一喝飛天の時代きたってことでおk?
524ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 13:25:53 ID:kzJhR8SG0
>>521
まあ…リーダーではなくエースが断トツの貢献度と戦勝点なんですがね…
525ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 13:27:31 ID:WLgdAObo0
>>515
3人チームで200台前半の廃人三人組チームもあります
526ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 13:28:42 ID:xkORcFX6O
>>524-525
日本には恐ろしいチームが沢山あるんだな…。
527ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 13:29:25 ID:Q9eW8P+JO
州の大金星の条件は分かるんだが…覇者以降はどんな感じなんだ?
徳の差?それとも覇者が征覇王に勝つとか?
528ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 13:30:39 ID:cLVeo3po0
高覧は上位10名が貢献度100越えなんだぜ…
俺も今月はけっこう頑張ったのに(´・ω・`)
529ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 13:30:58 ID:kzJhR8SG0
>>525
すごい…やっぱりランカーが在籍してたり…?
もっと貢献しなければ…


ところで皇甫嵩の計略には修正入ったのかな…。
士気5で多くの場合英傑号令と渡り合える武力上昇と戦器込みの効果時間はとても優秀。
特技がないのは玉にキズだけど…
530ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 13:31:22 ID:MW+ZdCNH0
入っても良いなら誰か俺に凡将の意地のpassプリーズ。

主の座を引き継ぎそうな俺には恐ろしいチームは無理だ。
531ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 13:31:40 ID:n+VfSaBb0
絶望した!
廃人まみれの三国志大戦に絶望した!
532ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 13:32:37 ID:+r/+tVSTO
>527
覇者⇔覇王で乗れるよ
533ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 13:34:12 ID:xkORcFX6O
>>529
コウホスウはスペックを含めて1.5コストの中じゃかなり優秀だからなぁ。
他単で組むなら、必須だと思う。

変更点は…解らん。
534ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 13:35:39 ID:kzJhR8SG0
>>530
うちのチームにも11州の将軍がいるので全く問題ないけど凡将の意地チームも楽しいかも。
我が軍は州・覇者・覇王とまんべんなく在籍。気軽に参加してください。

で、凡将チームのパス知らないですすみません・・・
535ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 13:36:41 ID:1pDm4ka4O
>>531
いや、今週のあんたのタイミングの悪いネタに絶望した。
536ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 13:36:52 ID:Q9eW8P+JO
>>532
トンクス。
覇王なら何とか…デッキ相性が金ポチョ対チップ並で相手超絶ラグ持ちならあるいは…
>>528
1日から頑張りすぎだぜ!と揚げ足を(ry
今日やりまくれば、一時的にもチーム上位に…どうでもいいやw
537ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 13:37:30 ID:jPXU8rFAO
>>529
奴はウチのメイン計略だから重宝してるぜ。
細かい数値はわからんが、使用感は前とかわらなかった。
多分、無修正だろう。

ちなみに、白馬陣に神医も無修正と思われる
538ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 13:38:41 ID:YXwumYF50
コウホスウ無修正とな?
539ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 13:40:18 ID:m6DmrYjd0
象のやわらかさを試してきたんだが・・・
なんだこれ・・・木鹿さんですらもりもり減っていく・・・やわらかいふにゃふにゃ・・
象は・・俺の象はこんなにも硬いのにいいいい
540ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 13:40:38 ID:fWsnYABDO
高覧は上位数人ってより、トップがずば抜けてる感じ。
541ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 13:41:38 ID:WLgdAObo0
>>529
ははは、三人とも覇王目指して日々がんばってます
542ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 13:42:09 ID:+r/+tVSTO
本スレはエロネタ満載ですね><
543ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 13:45:51 ID:1pDm4ka4O
医者は9cだったよ。
範囲は後方指揮より狭めだった。

544ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 13:46:00 ID:Q9eW8P+JO
>>542
コスプレイヤーはべらせる大軍師に言われたくありません!><
545ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 13:46:05 ID:kzJhR8SG0
>>541恐ろしい!!
皇甫嵩無修正の情報thxです
これならまだ他軍は頑張れるッ…
皇甫嵩は出来る子。
546ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 13:48:08 ID:kzJhR8SG0
>>542
IDが…大軍師・・・

>>543
Dr.Kはスペック少し低くして兵種付けてくれたら…
547ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 13:49:24 ID:6peMxUMe0
>>543
前バーどうだったか知らんが後方指揮より狭い全体強化ってやばくね?
548ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 13:49:42 ID:lq8QTfX3O
獅子猿の描き下ろし良い感じだな
549ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 13:49:42 ID:YWDOG8lWO
>>515
ありがとう、友達に聞いてみる。
俺は某EKに骨を埋めるので。
@1960勝でチームグレード金だぜ…
550ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 13:49:43 ID:1ojFGct10
>>546
1.5コス 5/8 神医 攻城兵
でもよろしいですか?
551ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 13:51:12 ID:fWsnYABDO
賊軍無修正とはいえ、6枚以上のデッキはかなり減りそうな予感。
552ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 13:51:21 ID:+r/+tVSTO
>544,546
孫呉スレで誰も気づいてなくて寂しかった(´・ω・`)
553ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 13:54:07 ID:1pDm4ka4O
そもそも1.5コスの歩兵なんて少々スペックがよくてもなぁ…

7/7勇でも単体強化計略あたりじゃ、誰も入れんだろ?
554ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 13:54:25 ID:cY+Ilruf0
でーあごすてぃーにーとまではいかなくとも、
毎月新カード付き本みたいなのでないかな?それだけでも結構盛り上がれるのに。
個人的にヤングアニマルに付いてほしいがw
555ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 13:57:00 ID:kzJhR8SG0
>>549
はい。お待ちしてます。

>>550
おお!それなら使う!白馬攻城兵を単色で!!
連環食らっても神医!ダメ計で一撃死は無し!完璧だ丞相閣下でも敗れまい…。

>>551
そこが悲しいとこだけど…
士気5で武力上昇5はまずまず優秀。
556ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 13:58:19 ID:1pDm4ka4O
>>547
うんそれなりに狭い…けど狭すぎってほどでもない

一時期の狭さに比べたらぜんぜん広い。
4人入れるのでさえ一苦労だったもん
557ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 13:58:25 ID:vr7RlfeKO
無修正で思い出したけど、本物のロリビは吐き気する
558ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 13:59:21 ID:XLUDS8Du0
流れ転進するが
火計性能UP→SR姜維流行る→超絶強化・号令でメタる の展開になるなら・・・


SR姜維の相方はR左慈だとry
559ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 13:59:54 ID:2MoM+RDNO
>>556
それ絶対変わってない&後方指揮より広い
560ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 13:59:56 ID:5QLMkMb4O
突撃の武力差が大きいと聞いたから心配だったけど、
チョロ松の突撃でも武力8相手に1割削れたよ?
4枚デッキに変えようかと思ってたけどやめたわ
561ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 14:00:36 ID:XLUDS8Du0
スマン サゲ忘れたorz
562ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 14:03:19 ID:kzJhR8SG0
>>560
それは味方が乱戦とかしてない状態で…?
戦器突撃upとかついてたら結構いけるかな…李通時代到来?
皇甫嵩の賊軍討伐令が戦器込みで8c、変更無しなら皇甫嵩は相変わらず柱。
563ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 14:05:05 ID:1ojFGct10
多勢力デッキ考えたんだが
UC姜維 成公英 R魯粛 公孫淵 楽進 R顔良
で武27知30でバランスも良いし結構良くね?
ダメ計は顔良だけ焼かせるようにすれば…
564ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 14:05:36 ID:cY+Ilruf0
 ああ、また冬樹引いた・・・

SRって破いたらきもちいいんだろうな・・・焼いたらどうなるのかな・・・
565ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 14:06:54 ID:5x1OCI8i0
>>564
なら破いてみたら?
566ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 14:07:09 ID:xecFr2KqO
その冬樹、俺の横山魏延と交換してみねえか!
567ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 14:08:22 ID:1pDm4ka4O
>>559
あれ?
後方指揮って巨乳ぐらいじゃなかったのか

つか神医より狭いって…
そりゃカクカだれも使わないよな…
568ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 14:09:57 ID:XLUDS8Du0
>>563
R魯粛 公孫淵 R田豊 UC閻行 UC姜維 R楽進
武27知31
アタッカーいないとキツイかな?
569ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 14:10:46 ID:+r/+tVSTO
SRサックの時代はまだかー

>544
第一弾は顔に蜘蛛の入れ墨の姜維ですね?
570ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 14:12:20 ID:1pDm4ka4O
地元のショップで
3枚500円で売られていたな…<冬樹
571ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 14:14:42 ID:cY+Ilruf0
とりあえず冬樹の上に甘皇后のせて使ってみるよ。あはは、あはは。
572ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 14:15:51 ID:AQyhkgvW0
冬樹が3枚あってもなぁ・・・
573ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 14:16:04 ID:1pDm4ka4O
>>569職業、北伐。

あぁなんて卑しい計略なんだろう。
574ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 14:16:05 ID:2MoM+RDNO
>>567
まあ、騎馬だし、あの範囲でも効果時間がせめてもう1c長くなれば普通に強いと思うんだけどね
575面接官:2007/06/01(金) 14:18:05 ID:XUEbPMfHO
>>573
特技は北伐、とありますが?
576ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 14:19:17 ID:y4jtXBSVO
袁っていくら強くなっても簡単にメタれるから
決して天下はとれない
577ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 14:20:56 ID:YBBZc8TJ0
>>571
それを見た劉備が黙っていないぞ。
578ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 14:23:33 ID:XLUDS8Du0
>>573
クモ 息吹・・・ デッキ組めそうだ

あ、職コロ乙
579ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 14:25:06 ID:qCReO3q+0
ちょっとやってきた感想だけど、ほとんど感覚的な感想ね。
槍策はマジで溜めが0.5cくらいで壊れ気味。
小虎は今まで通りかな。
突撃オーラまとってる馬でも弓当ててると結構減る。

武力差があると相手にされない感じ。
低武力はホント無力って感じになった。
高武力の人馬一体で低武力壊滅できるんじゃね?とか思ったくらい。


迎撃ダメージも減ったけど突撃ダメージも減ったから
結局武力差勝負になったのかな。弓の殲滅力もなんか減った感じ。
ただ、戦器で大化けする槍、馬も結構いるかも。

横弓で攻城妨害してても倒しきれずに攻城される。
ここも武力差考えてマッチアップしないとかなりダメになった。

あくまで俺の感覚的な話だから、話半分程度にね。
580ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 14:29:39 ID:2MoM+RDNO
>>567
2度レスすまん
念のため今DSで3枚の範囲比べて見てみた
DSが準拠してるVer.2.01では
巨乳>神医>後方指揮だった
段々一回りずつ小さくなる感じ

ただ、巨乳って今回(2.11)で範囲修正されたんだっけ?
581ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 14:31:04 ID:mKEvzOvvO
武芸指南エロス!

net.GJ!
582ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 14:33:46 ID:LkV9GqH0O
策のためは普通に1Cあるように見える
583ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 14:37:17 ID:gn3kIk+hO
エルルゥウウウウゥゥゥゥ
584ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 14:39:38 ID:mqioeFrB0
昨日プレイした感想なんだけど
馬のオーラが出るまでの距離って伸びたよね?
それとも走り出しが遅い?
突撃しづらくて乱戦ばっかしちゃったYO。

攻守(味方掛け)と求心(戦器付)はどっちも8c?
知力の割には短くね?
585ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 14:47:24 ID:Nw21iyCJO
英傑号令は知力と別のところに基準があるからなー。
586ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 14:49:43 ID:3oFf/lDAO
くりきんが大戦DSより楽しい件について
587ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 14:50:39 ID:7LXmPoXNO
.net、描き下ろし確かにカコイイな
R尚香はなんとか分かるが、後ろはSR策?
588ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 14:52:34 ID:YXwumYF50
クリキンってなんぞや?
589ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 14:53:18 ID:sFUgkZyS0
高覧(笑)って枠あいてるのかな?
あいてたら入ってみたい・・・
590ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 14:59:53 ID:gUl4DJTiO
>>587無双呂布じゃね?でかい触角がそれっぽい
591ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 15:02:36 ID:iVJ+ALGmO
>>579
武力マンセー時代ということか…
だが飛天の前では武力は飾りとなろう


そういえば突撃する側に入る接触ダメージが大分に抑えられた気がしたがどうなんだろう?
592ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 15:03:47 ID:Da4Nae/v0
書き下ろし画像は武芸指南というより魔王に立ち向かってるようにしか見えない
593ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 15:04:48 ID:MW+ZdCNH0
>>590
タイトルが武芸指南(?)だから、呂布はありえないと思う。
有りえそうなのが策か堅か呉の宿将だから、策で間違いないんじゃね?

>>534
そんなにほいほい誘っていいのかい?
俺は平気で仁王つかっちゃう男なんだぜ。
594ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 15:11:22 ID:kzJhR8SG0
>>593
そう言うデッキは大歓迎!
自分のデッキは無双・張任・皇甫嵩・米・周倉というバランス型です。
チーム人数が増えたらみんなで交流したいと思っております。
595ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 15:11:54 ID:+r/+tVSTO
一瞬パパかと思った>武芸指南
てか孫尚香って孫権以外との話ってあったっけw

突撃ダメの武力依存高くなったって事は赤兎は強カード?
596ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 15:11:54 ID:wRs82Dgi0
久々に廃王
俺みたいに空気読めない子が多かったのが
昔の本スレなんだよな
今の本スレは守りに入ってるから困る
597ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 15:12:12 ID:W+5MC8Fc0
>>591
つまり圧倒的な高武力の前には誰も勝てない!
……ということはR文醜の時代ですね!

マジレスすると、R顔良が相対的に強化されたな。
SRドリルは武力マンセー・士気バック増・ダメ計対策ばっちりで
前verの物件と同じくらいの地位にはいけそうだな。
598ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 15:14:09 ID:jGINv6cUO
堅と策は時期的に合わない気がするが…
599ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 15:14:13 ID:RyniWJvkO
>>515
チームに入らせていただきました。
よろしく
600ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 15:14:32 ID:RYoda7XG0
射程UP戦器が死んでしまったか
これで俺がシャマカを使う理由がなくなった
601ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 15:16:50 ID:YBBZc8TJ0
>>598
絵師繋がりで策と尚香にしたんだろ。
602ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 15:17:33 ID:X6ZxA7pUO
>>515
チームのコンセプトなどありましたら伺いたいのですが。
馴染めそうならチームに参加させて頂きたいと思います。
603ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 15:18:12 ID:7LXmPoXNO
元々その辺カオスだから個人的にはおk

これはR尚香復活への布石なのか!…だといいなぁ(´・ω・`)
604ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 15:22:05 ID:cdxQ+ELD0
覇者曹操/UC曹仁/曹彰/SR王異/曹昂
鬼神関羽/覇者曹操/曹彰/SR王異

さてどっちにするか
605ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 15:22:13 ID:wRs82Dgi0
>>589
すまん、開いてない…ってあれ?
なんか21人いるんだが

仕様変わったのか?
606ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 15:22:41 ID:OIhzX013O
涼の歩兵軍団を使った良いデッキは無いかなあ?
セイコウエイ以外な
607ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 15:25:21 ID:jGINv6cUO
>>601
そういや絵氏同じだったか。


でも、何度見ても策には見えんw
なんか惇っぽくね?武器とか。
608ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 15:25:58 ID:laLWikwI0
>>588
功里金団にきまってんじゃん
609ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 15:28:09 ID:m6DmrYjd0
>>588
今のルパンの声の人のニックネーム
610ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 15:29:09 ID:IpGL/zbvO
チームメンバー募集中です

名前 †悪来劉備†

パスナシです。

どなたでも大歓迎ですので是非はいってください
611ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 15:31:41 ID:kzJhR8SG0
>>599
こちらこそよろしく

>>602
チームのコンセプトは特にないのです…w
ただ、州・覇者・覇王(徳14)といるので、チーム内のライバルは見つかりますw
デッキ編成などの制限もありません。
プレイ回数の多い方・少ない方・腕に自信のある方・ない方・参加して頂けるならどなたでも歓迎です。
612ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 15:32:26 ID:YE/4Rut10
>>588
大都会歌ってる人ら
613ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 15:34:33 ID:fWsnYABDO
>>605
ヒント:4位
614ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 15:36:25 ID:BvbS+5QO0
着ボイスのギエン&馬岱はおもすろすぎるな
615ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 15:38:51 ID:wRs82Dgi0
>>613
4位は縁起が悪いって事ですね!わかります!
あと最近はずば抜けてなくてごめんなさい!
616ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 15:42:02 ID:EhgCFJGG0
今日も姉貴の奇声がはじまったから大戦行ってくる。

617ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 15:44:12 ID:X6ZxA7pUO
>>611
ありがとうございます。
試しに入ってみます。
618ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 15:45:56 ID:zYcP8J0aO
腕相撲じゃ孫尚香に孫策も勝てなかった
と言う話を聞いたことはあるが
619ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 15:46:09 ID:kzJhR8SG0
>>617
お待ちしてます!
ちなみにコラムスはチーム内3位の人がそうです。
620ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 15:49:16 ID:+r/+tVSTO
>614
個人的には大将軍がお気に入りなのだが復活しなかったな
621ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 15:50:52 ID:kzJhR8SG0
>>620
R袁紹とかR劉備みたいな人気のある旧カードボイスが復活したらいいのに…
622ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 15:50:58 ID:FKPkCjwg0
ちなみに大戦netの書き下ろしは呂布と呂姫じゃなくて
進撃サックとR孫尚香(排出停止)な
623ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 15:56:34 ID:kzJhR8SG0
>>618
その話は初耳・・・w
孫策が腕相撲弱かったのか…孫尚香が強かったのか…
孫尚香って意外に一途だったのではないかという説も。
呉に帰国して劉備戦死の噂が流れると、入水自殺をしたという話も。
正史には全く書いてないですけど…。
624ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 15:57:37 ID:Da4Nae/v0
公孫淵って結局色+1なの?
625ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 15:59:41 ID:xrwWspBOO
6枚天啓手腕に勝てない…
あいつらの弱点って何だ?
626ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 16:00:09 ID:2G03m/9DO
どう見ても無双呂布とR孫尚香です。
水鏡先生の授業に楽進や馬岱がいたのを忘れたのか?
627ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 16:01:11 ID:QTOd3X970
>>607
とりあえず一番わかりやすいのは孫策の篭手
兜も進撃のやつと見比べればすぐ分かると思う
628ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 16:02:51 ID:YBBZc8TJ0
>>626
>水鏡先生の授業に楽進や馬岱がいたのを忘れたのか?

それ初めて知ったけど、どこで見れるの?
絵師のサイトというオチじゃないだろうな?
629ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 16:04:25 ID:gn3kIk+hO
どうみても進撃サックなわけだが
630ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 16:04:36 ID:7LXmPoXNO
>>623
入水自殺はSR尚香のやつにあるね
631ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 16:04:53 ID:Uo6qmMdN0
なんかwikiの初心者狩りの項で更新合戦やってるね。

>ICカードを紛失してしまい、さらに三国志.NETにも登録していなかったために
>泣く泣く新規ICを作って低州から始めざるを得ない人は含まない。

結果的に初心者狩りになるので同じだろうと俺は思うけどどうなんだろ。
632ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 16:05:06 ID:2G03m/9DO
4月の画像だよ。
633ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 16:06:26 ID:p/hfffXOO
>>616
俺も仕事しないオヤジが酒かっくらいだしたから大戦見に避難してくる
634ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 16:06:52 ID:J0Ctt1P2O
>>625
開幕乙か黄布か魏武確実鎮圧。
槍メインにはまず負けない。
天啓撃たれたらほぼこちらのミスと思っていい。
低武力弓といえど集めた火力はかなり高いから
アタッカーを三方向くらいから同時に繰り出して混戦にするか挑発など士気の低い計略で分断→各個撃破が基本
孫パパ倒したら二人ほど残して城殴りに行くくらい思い切った行動出来ればおk
635ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 16:07:29 ID:btfjq2h3O
>>625
赤壁と業炎
呉の敵は呉とはよく言ったものだわ

あと大喬いないなら妨害でもかけてやれ
知力そんなに高くないから
636ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 16:07:46 ID:RDpBeQwR0
まあ持っているの剣みたいだから呂布の可能性は低いな。
637ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 16:07:52 ID:YBBZc8TJ0
>>632
ああ、あれは見逃してしまったから知らなかった。トン。
でも例の画像とSR策とSR呂布の絵を比べて見ても策に見えるんだが。
それにSR呂布だとしたら相手は孫尚香でなく呂姫になるはず。
どれも同じ絵師だし。
638ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 16:09:15 ID:J0Ctt1P2O
>>635
大水計や離間にも弱いよな
散ったら高武力騎馬に蹴散らされるから固まってる=離間に弱い
639ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 16:09:54 ID:/V70Dcws0
>>631
環境的に再発行も出来ない人とかいるからな
征覇王カード4枚量産してうち2枚売却しましたとか日記に堂々と書いちゃう
ランカーに比べればな…
640ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 16:10:04 ID:gn3kIk+hO
今俺の目の前で小学生の男の子が女子トイレにはいってったw
641ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 16:12:26 ID:iVJ+ALGmO
>>631
そういう話題は荒れるんで控えてもらいたいが狩られた側からみればただの狩り
理由なんて関係ない

なくした側はできるだけ早く元の位に戻るだけだな
642ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 16:13:16 ID:Da4Nae/v0
>>640
それは半ズボンの女の子だ
643ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 16:14:23 ID:+r/+tVSTO
>640
3次のインピオなんぞ興味はないわ!
644ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 16:14:24 ID:X6ZxA7pUO
>>631
狩る意志が無くても狩りっておかしくないですか?
645ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 16:15:08 ID:BkwxAUXg0
>>618
腕相撲という行為そのものがあの時代にゃ無いだろ
646ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 16:15:19 ID:VuBkpxC20
>>640
うp
647ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 16:16:08 ID:xrwWspBOO
>>634
士気の少ない計略で崩すのか…雄飛とか有効かな?

>>635
アリエナイ砲合戦になることはよくあるw
その場合大抵負け戦だけどな('A`)
648631:2007/06/01(金) 16:16:28 ID:Uo6qmMdN0
すまん、自粛します。
649ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 16:16:37 ID:gn3kIk+hO
うpって・・・トイレにはいったら俺捕まるwww
650ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 16:16:46 ID:xkPDjGY/0
狩りって勝率どのくらいだと思われるんだろうか
90%越えたのに当たった時は('A`)ってなったが
ver1から復帰で引継ぎしたから州の割りに試合数多いしそういうのは大丈夫だよな?
651ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 16:16:53 ID:MW+ZdCNH0
>>644
人を殺すつもりがなかったら殺して良いわけじゃないんだぜ。
652ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 16:17:39 ID:vrQiubopO
再発行できなくて仕方なくする場合も申し訳ないという気持ちぐらいは持つべき
だいたい無くすのは盗まれたとかじゃなければ自分のが悪いんだから
653ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 16:19:22 ID:RYoda7XG0
流れ泣いて斬るが、みんなの山頂布陣に何か変わったことは・・・
必要士気は変わらないからダメか変わらないか
654ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 16:20:59 ID:X6ZxA7pUO
>>651
相手が初心者でなければ殺していいわけではありません。
その例えは適切ではありません。
655ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 16:21:12 ID:BkwxAUXg0
無くしてどうしようもないなら
もう割り切って、最初からメインデッキで全力で駆け抜けるのがいいんではないかと
下手な言い訳しないで、すまん狩るくらいの意気込みでやれ
656ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 16:21:31 ID:MW+ZdCNH0
>>653
昨日あたりに、900、930、950、970とミラクル山頂布陣してた鬼才が居たような気がする。
657ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 16:22:04 ID:J0Ctt1P2O
>>647
低士気計略でパパ殺した時にこっちの被害が少なかったら相手は焦って高確率で手腕かアリエナイ砲を撃つ
それを二回も繰り返してたら士気差付くからそのまま圧殺出来る。
ハンショウの踏み方に注意するのと柵壊してる時に事故死したりしない限り
徳同じくらいの相手には勝てないなんて事はない筈
658ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 16:22:50 ID:iVJ+ALGmO
>>648
あ〜別に荒れなければ話してもいいんだ


こういう話題はすぐに単発が出てきて話を変な方向に持っていくから
659ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 16:22:57 ID:QTOd3X970
>>654
で、その違いは狩られる側はどうやって見分けるの?
660ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 16:24:19 ID:/V70Dcws0
>>658
もう既に変な方向に…
真っ先に触れた俺も悪かった、自重する
661ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 16:25:36 ID:X6ZxA7pUO
>>659
見分けがつかなければ同じ扱いをしても良いという前提で話されているようですね。
そうは思わないという事です。
662ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 16:25:48 ID:gbsW0+ct0
今北
NETの書き下ろしで孫尚香の背後の人はSRサックでFA?
兜についてる蝙蝠の羽的なものがソックリだが・・・
663ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 16:27:42 ID:RYoda7XG0
>>656
なんというリアル山頂布陣
そいつは山頂布陣を使うべき

蜀:山頂布陣
魏:神速禿
呉:正座
袁:高覧

どうでもいいが涼と他に人気者が足りないな
664ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 16:28:55 ID:vrQiubopO
なんか見覚えのある文体だな…前の必死な鮫師か
665ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 16:28:59 ID:gMOlMXKYO
覇業に出てみて覇者にも覇王にも必死になれば食らいつける
ってわかったから狩りは気にしなくなった
気にしなくなっただけで統一できないんだけどね('A`)
666ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 16:29:15 ID:5C9IMdsL0
>>663
農民は人気者
667ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 16:29:30 ID:kvVWk5Kr0
例えば格闘技の大会でシード権を失った一流格闘家が
予選大会に参加して二流格闘家をフルボッコにして本選出場権を獲得するようなもんだろ。
668ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 16:29:33 ID:wRs82Dgi0
>>663
冬樹と農民と何太后と半紙がお前の家に
669ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 16:30:11 ID:1pDm4ka4O
俺は初心者を狩らない!
その怨念を狩る!
670ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 16:32:33 ID:gMOlMXKYO
>>663
弓呂布の人気は高いはずだ
671ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 16:33:13 ID:1pDm4ka4O
他は1の時はハイゲンショウがよく愛でられていたけど
最後の方で壊れってバレたからね
672ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 16:33:18 ID:HmWc7QZr0
妨害対策に散開してる状態で全員入る栄光号令ってどうよ?
673ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 16:33:19 ID:0b1RdqumO
さっきからガチムチな兄貴が後ろから俺のケツを見ているんですがどうすればいいでしょうか?
674ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 16:33:57 ID:QTOd3X970
>>661
見分けがつかないんだから同等の扱いを受けてもガタガタ言うな、と言うことです
「無くしたんだから仕方が無い、俺は悪く無い」というのは体の良い責任転嫁です
675ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 16:34:09 ID:RYoda7XG0
>>666>>668
蜀:山頂布陣
魏:神速禿、郭嘉
呉:正座、ストライダー
袁:高覧
涼:冬樹、ガガガ
他:農民

並べてみると名前で呼ばれてる高覧は恵まれているのでは
676ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 16:35:21 ID:qY4ls5F8O
>>667
つまり目的があれば初心者ボコボコにしてもいいわけなんだな?
つまり目的があれば核の雨を降らせてもいいわけだな
これだからネトウヨは…
677ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 16:36:18 ID:YE/4Rut10
>>664
・携帯
・無駄に敬語、ですます調
・句読点が律儀についている
・ある人間を標的とみなしてとことんまで噛み付く


この4つを兼ね備えた奴などそうはいない、だから同一人物と見て間違いない
678ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 16:36:43 ID:1UqDBAHq0
>>673
>ところでこの大斧を見てくれ、どう思う?

まで呼んだ
679ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 16:36:59 ID:t/xPVJQUO
全国大戦が実にカオス14州辺りは特に。
680ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 16:38:32 ID:gbsW0+ct0
>>675
ハハハ、正座も恵まれてるじゃないですか
ポスターに載って、ムービーでは馬に乗って号令
見た目と中身のギャップがちょっと有るだけですよ(笑)
681ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 16:38:47 ID:0b1RdqumO
>>678
凄く…小さいです
682ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 16:39:52 ID:gMOlMXKYO
>>675
ドリルと物件も入れてやろうぜ
683ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 16:40:13 ID:kvVWk5Kr0
本日未明蜀の馬小屋で斬殺死体が発見されました。

被害者の身元は住所不定元山賊の裴元紹さんと判明。
蜀憲兵は傷害致死の容疑で住所不定蜀軍の趙雲容疑者を逮捕しました。

調べに対し趙雲容疑者は「馬泥棒を見つけたから斬った、まさか死んでしまうほど弱いとは思わなかった。」と話しており、
今後暗闇で背後から斬りつけた点が争点となる模様です。


それでは次のニュースです。
買い物をする虎が呉で発見され(ry
684ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 16:41:29 ID:tZrnrrS00
正座が馬にのって号令を使っているということは、3で号令持ちの騎馬になる伏線なんだよ!
685ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 16:42:05 ID:QTOd3X970
>>681
兀突骨か
686ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 16:42:11 ID:X6ZxA7pUO
>>667
普通にスポーツの世界ではありますよね。
なぜ三国志大戦では狩りと呼ばれるのか。


狩りを防ぐ方法としては以下に案を書き込みました。
三国志大戦向上委員会
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1180217764/78
ただ、SEGAはこれらの対策をしていませんし、CPU戦を無くしたため、CPUで階級を上げることも出来ません。
初心者と戦わなければもとのランクに戻れないシステムは
意図的に初心者狩りを推奨しているのかも知れません。

狩り認定よりも具体案を示すべきです。初心者の立場に立つなら。
無闇な狩り認定は単に叩きたいだけでにしか見えません。
ただ叩いて満足しているように見えます。
687ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 16:43:12 ID:1pDm4ka4O
禿は強いよ
特に全武将が連デッキの要だよ

Rウホ、禿、ヒャッハー、セイコウエイ、綺麗なチングン

これで覇王昇格できたよ。
688ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 16:44:11 ID:qY4ls5F8O
>>686
死ね
チンカスインポニートが調子乗ってんじゃねぇよ
689ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 16:44:24 ID:h2o59Cc2O
格闘技ねぇ…大戦の初心者狩りとは別だろ。

例えがズレてる。
690ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 16:45:01 ID:HmWc7QZr0
長文とそれに単発で釣られる奴
691ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 16:45:39 ID:GXQRdWTRO
>>686
馬鹿乙
692ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 16:46:11 ID:rvfeyVVu0
なんというカオス・・・
誰か賈逵の戦器付き計略時間とか仁王様の武力上昇値とか俄何焼戈の戦器効果は上方修正されたのか調べた猛者はいないのか?
693ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 16:47:21 ID:wRs82Dgi0
本日未明蜀の本陣で斬殺死体が発見されました。

被害者の身元は成都在住の馬幼常さんと判明。
蜀憲兵は傷害致死の容疑で成都在住蜀軍の諸葛孔明容疑者を逮捕しました。

調べに対し諸葛孔明容疑者は「命令違反を見つけたから斬った、まさか死んでしまうほど弱いとは思わなかった。」と泣きながら話しており、
今後死罪とする罪の重さが論点となる模様です。
694ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 16:48:01 ID:X6ZxA7pUO
端的に言えば、狩り扱いにして満足していては狩りは無くならないと言うことです。
具体案をSEGAに示すべきです。
何度かSEGAにメールをしたことがありますが、狩りと紛失を区別できないレベルでは
建設的な案は出ないと思いますよ。
695ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 16:48:09 ID:1pDm4ka4O
君主カードを1万円
使用回数なし

これで狩りはなくなるはずだ

新規プレイヤーもなくなりそうだがな
696ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 16:48:23 ID:JJuI/rDQ0
狩りねぇ
やむをえない場合は仕方ないだろ、無くしたやつは罪悪感感じながらやれとは思うが。
まぁ新カード追加のときにホームはIC紛失続発してたけどなw
ある程度レート収まってきたらみんなIC見つけてるしww
697ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 16:48:40 ID:xrwWspBOO
>>657
14州なんだ、すまない(´・ω・`)
俺のデッキ脳筋ばかりだからハンショウは厄介…
兵法は何がいいかな?いつもは再起にしてるけど。
698ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 16:48:43 ID:YE/4Rut10
>>683
とりあえず呉のニュースkwsk

>>692
仁王様はもう出てた気がするけど?


カキはもう触れてやるなよ…
699ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 16:49:10 ID:MW+ZdCNH0
>>692
昨日行ったらver2.1だったけどね。

仁王の報告ちらほら見たけど、武力に関して全く報告出てないから変わってないと思う。
700ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 16:50:51 ID:1pDm4ka4O
カキって計略看破and連付き
ぐらいでちょうどいい強さにならないか?
701ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 16:51:09 ID:XLUDS8Du0
狩りをやる・やらないは各々のプレイヤーによるものだし、ここでどうこう言っても仕方ない
文句あるヤツがSEGAにメールなりすればいいんじゃない?

オレは三国志大戦ができるだけで満足なry
702ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 16:52:23 ID:QTOd3X970
>>697
火計に弱いデッキなら再起かな
雄飛策とアリエナイ以外の面子を晒してみるといいよ
703ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 16:53:43 ID:MW+ZdCNH0
個人情報を登録して審査に通った場合のみSEGAから君主カードが送られてくるようにすれば良いよ。
紛失してもデータはSEGAが管理するからちゃんと手続きすれば再発行できるよ。
カードの譲与とか売買がおこるとダメだから100戦毎にSEGAが再発行して送付するようにすれば良いよ。

だれがそんなめんどくせーゲームするんだよ。
704ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 16:54:32 ID:gbsW0+ct0
>>700
それでも程イクのほぼ下位互換になりそうな…
連計デッキで低武力化に拍車掛けてもなw

逆転の発想で弱体戦法とかどうよ?
705ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 16:54:42 ID:qY4ls5F8O
ウンコ瀬賀がウンコ狩り氏対策なんかするわけないだろ
冬樹を放置するようなウンコ企業なんだぜ
706ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 16:55:50 ID:T2XLKLLn0
>>704
乱戦してる相手の武力が下がるのか。<弱体戦法
・・・・・・・・なんか強いような、槍撃ができる槍兵なのにそれはどうよって感じなような。
707ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 16:57:39 ID:XxxyOmkJ0
>>675>>682
ガガガ、農民、物件って誰?
708ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 16:58:15 ID:rvfeyVVu0
むむむ・・・
誰も俄何焼戈にノーコメントで泣いた
瀬賀は何故にあんなかわいそうなカードを作ったか・・・
709ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 16:59:01 ID:QTOd3X970
>>706
弱体弓がなんで乱戦で効果が無いのか考えるんだ
低下値次第では恐ろしいことにな・・・らないかな、元が武力2だし
710ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 16:59:02 ID:XLUDS8Du0
>>706
戦器効果=騎兵防御、槍兵防御、弓兵防御UP でどうか?
711ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:01:20 ID:X6ZxA7pUO
>>701
でも、狩りの是非については考えるべきだとは思いますけどね。
新規プレイヤーがいなくなれば先細りが加速しますし。
最近は武将カードを買った初心者ですら初心者狩り扱いをされる場合もあります。
なんでもかんでも初心者狩り認定する風潮は、叩きのみを加速させて解決には全く向きませんから。
712ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:01:29 ID:xrwWspBOO
>>702
SRフトシ、旧手腕、R大喬
サックと身内と仲間たちのデッキですw
713ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:06:30 ID:6+QuRSkYO
ホームがまだverうpしてない件について
早くうpしてくれ
714ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:07:03 ID:Gk0S7u3O0
>>708
素の最高武力デッキを求める場合、必ずガガガが必要になるんだぜ
だから可哀想じゃないと思うんだぜ
715ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:07:54 ID:Gk0S7u3O0
自分で書き込んでから日本語がおかしいことに気が付いたんだぜ
今日は早寝しようと思う おまいらおやすみなさい
716ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:09:06 ID:gbsW0+ct0
>>708
「なんで魏には杜預みたいなオーバースペックが居るんですか?」って聞かれた時に
瀬賀が「涼にもガガガが居るじゃないですか(笑)」って返す為に居るんだよ。
717ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:09:35 ID:T2XLKLLn0
>>711
是非ってオメー、そんなんは非に決まってる。
で、こんなところで狩りの定義についてどういう結論出そうとも、そんなん「狩られた」と思った側の問題だ。

「この行為は2chで狩りじゃないって定義されたから、狩りじゃないもーん」って言ったって、
それで負けた側が「狩られた」と思って三国志大戦をやめちゃったら同じ事だ。

負けた側が「なにこのすごく強い人。ランキング制じゃないのかよ。ツマンネ」って思うかもしれない行為は基本的に全部狩りだ。
718ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:10:28 ID:k4ckpatRO
>>708
新しいデモムービーに出ているので、それで我慢汁
719ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:11:37 ID:HmWc7QZr0
>>717
つ 釣り
720ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:12:23 ID:gzMGCAw0O
今、CXで馬岱の眼鏡に雷同が落ちたってニュースが…
721ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:12:28 ID:1UqDBAHq0
>>718
俄何焼戈ってデモムービーに出てるのか!
やべー早く新verやりてー
722ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:12:46 ID:9Nym8/Mv0
つかガガガが騎兵になっても援交の方が全然使えると思うのは俺だけ?
723ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:13:56 ID:O4NuDF780
>>722
それはヤバイ
724ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:14:06 ID:+r/+tVSTO
カキが可哀想って…いるだけマシじゃん…

先ずは程イクを使わなきゃいいんじゃね
725ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:14:55 ID:H9NW41Pr0
>>722
騎兵になってさらに復活ついても閻行か馬岱使うとおもうお。
726ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:16:32 ID:TpTk3rkO0
流れ大水計誤爆して質問
虚脱の連計を騎馬三体に掛けたんだ
そしたら相手が兵法神速+刹那神速を打ち返してきた
それでもその騎馬三体はオーラ出なかった
虚脱の連計ってこんな速度低下大きかったっけ?
どうでもいいカード情報スマソw
727ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:16:34 ID:X6ZxA7pUO
>>717
狩りの是非の質と言う事が言いたかったです。
無関心だと狩りをのさばらすだけという考えです。
前の文も読んでおられますか?
叩くのに都合のいいところを抜き出して話をすり替えてるだけですね。
728ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:16:37 ID:QTOd3X970
>>712
乱れで瞬殺できそうな気がしてならない
孫策と太史慈が同時に焼かれない位置をキープできればかつる
パパが健在な状態でこっちから攻めあがるときは
太史慈の後ろから槍を出して最初に弓に撃たれるのが太史慈になるように進むといい
守るときは必ず孫桓に弓を当てること、士気たまったら目の前で不用意に乱れ撃ちしない

欲を言えばもう一枚柵が欲しい気がするがそのまま大華入れといても問題ないと思う
他のデッキとも当たるだろうし
729ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:16:44 ID:gbsW0+ct0
>>722
魅力を付ければ一部の人が使うんじゃね?
「あれは特殊メイクした(ry」
730ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:17:18 ID:T2XLKLLn0
>>722
んー、そうかも。つくづく西涼壊れ・・・・・というか、騎馬にとっての速度上昇がそんだけ大きいってこったな。
杜預があそこまで鉄板なのも、やっぱ時間短かろうが速度上昇計略だからってのが大きいだろうし。
731ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:17:58 ID:5x1OCI8i0
手腕が5位まで上がってて噴いたwww
俺の権謀が…
732ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:18:07 ID:9D1MeGirO
>>711
安心しろ
狩りだなんだと騒いでるのは、所詮2chの中だけだ
2chやネットなどを見ない一般ぴーぽーは、「狩り」という認識すらないよ(やるほうもやられるほうも)

2chにばかりいると、そこで言われてることが一般的な意見だと勘違いしやすいからな
733ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:18:41 ID:vr7RlfeKO
今バージョンは炎帝デッキでいくか・・・りくさん手腕でいくか・・・


〜チラ裏〜
今携帯で「しゅわ」まで打ったら候補に「シュワルツェネッガー」が出て吹いた
734ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:18:43 ID:XLUDS8Du0
>>722
終盤ドヨを超える勇猛持ち武力8になる・・・それだけじゃなあw


あ、ここは2chのなかでもまったり進行の本スレですよね?
735ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:21:09 ID:RYoda7XG0
>>707
知っても何の特にもならないと前置きして

ガガガ=俄何焼戈(ガが多くて変換面倒だから)
農民=張燕(農民に見えるから)
物件=SR文醜(本スレ特有の愛情のこもった悪ノリの産物)
736ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:21:46 ID:T2XLKLLn0
>>726
兵法で×2・計略で×2なのに元通りにならんということは、1/5?
本家連環と同等以上ということになるわけだけど・・・・・・・。
737ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:22:32 ID:OIhzX013O
>>667
格闘技の道場に入門したばっかりの奴がいきなりプロと戦わされるのは理不尽じゃねえか?
738ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:22:55 ID:mngP7pBb0
よしガガガが使われる方法を思いついたぞ

計略を「蚩尤の如く」にすればいいんだよ。
739ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:23:33 ID:T2XLKLLn0
>>733
炎帝デッキって、今日の頂上で炎帝が使ってるやつ?
6枚刹那神速か・・・・・どーだろ。
740ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:24:08 ID:5x1OCI8i0
>>738
ただの神速戦法だな。突撃できない
741ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:24:21 ID:k4ckpatRO
>>721
補足だが、陳泰との一騎討ちで、刺々しい武器を持っていた
742ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:24:29 ID:iVJ+ALGmO
やっぱ狩りの話は荒れちまうなあ…

誘導したんならそっちのスレでやっておくれ
743ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:24:47 ID:T2XLKLLn0
>>738
突撃オーラ出せneeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!
744ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:25:54 ID:xrwWspBOO
>>728
なるほど、乱れ中心に攻めあがっていくのか…
アドバイストンクス。


柵はもう一枚欲しいんだけどね…R大喬が1/4柵弓だったらなあ(´・ω・`)
745ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:26:47 ID:H9NW41Pr0
>>740
じゃあもう大車輪戦法で良いよ。

ところで冬樹の変更は、wikiの
武力上昇値が(+6→+5) 速度上昇値が(1.5倍→1.7倍) 自城ダメージ減少(1部隊につき8.8%→8.2%)
で合ってる? これが本当なら使うのやめるんだけども。
746ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:27:10 ID:X6ZxA7pUO
俄何焼戈は以前このスレで見た麻痺戦法で。
747ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:27:27 ID:YE/4Rut10
高速で動き回る歩兵…あれ?デジャヴが?
748ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:28:33 ID:0BAgwF2G0
>>743
しかも武力あげられneeeeeeeeeeeeeeee!

たとえ騎馬になっても知力2(ガガガの平均)の如くじゃ何cももたんだろ…
749ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:29:10 ID:TpTk3rkO0
杜預ってまだまだ壊れじゃね?
750ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:30:15 ID:wSc66ZmL0
>>747
そう言えば何か居たね・・・
なんだっけな・・・武力8に戻って嬉しかったのにな・・・。


それはそうとガイシュツだろうけど、公孫淵は思いっきり勢力数+1だったぞコンチクショウ
751ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:31:10 ID:/V70Dcws0
>>735
え、農民って張は張でも解除のあの人だと思ってた…
752ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:31:23 ID:WLgdAOboO
>>749
あんなん修正しようがない
強化戦法でも使えるだろ
753ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:31:37 ID:vr7RlfeKO
>>739
一枚弓兵だけどね
今回くらいの修正ならトウ艾まだまだ使えるし
曹皇后可愛いし
754ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:32:12 ID:/L2tQddJO
初心者スレだと狩りは肯定されてたぞ
「厨カードや厨デッキと当たってやる気なくしたり諦めるなら大戦やる時間と金の無駄だ
大戦向いてないから辞めろ」
と言うことらしい
755ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:32:31 ID:T2XLKLLn0
>>749
まあ計略はもともとサイコテレポートかどこでもドアみたいなもんだったしなあ・・・・
時間が多少短くなってもそんな変わらないよな常識的に考えて・・・・・
756ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:32:55 ID:8V+9E8zBO
鼓舞入り女性単にボコボコにされたよ…

あれどうやって戦えばいいの?
757ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:33:12 ID:iVJ+ALGmO
>>749
とりあえず計略はションボリになった気がする
スペックだけで入るかどうかの微妙な(ある意味良い)ラインのカードになったかな?
758ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:33:28 ID:4Dm7e23m0
>>749
最終的に1,5コスで武力7だからな

そう考えると2コスで最終的に武力9になる義兄弟はもっと評価されても良いと思うんだ
759ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:33:48 ID:X6ZxA7pUO
>>751
張横ですよねぇ。
760ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:34:13 ID:oGUC1Y930
>>756
開幕大攻勢外伝士気士気で即反計
761ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:34:32 ID:iVJ+ALGmO
>>754
蒸し返しイクナイ
762ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:35:35 ID:T2XLKLLn0
>>754
対戦型ゲームではよく言われることだよね。短期的にはともかく、長期的に見れば俺は賛同しかねるけど。
その路線で突っ走ってきた結果、今の対戦格闘ゲームのあの惨状があるわけでな。
763ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:36:29 ID:X6ZxA7pUO
>>754
いや、肯定とか否定とかでなく、現状に狩りは居るんで、覚悟が必要と言う事かと。
それで肯定とか言ってたら「狩り乙」と言われても仕方ないですよ。
764ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:36:36 ID:RyniWJvkO
ガガガは能力そのままで弓になれば使う
765ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:37:18 ID:MW+ZdCNH0
>>754
肯定はしてないだろ。

現状、狩りに文句言えばなくなるもんじゃないから、
狩られてやる気なる程度ならやめた方が、金銭的にも精神的にも良いとしか言えんだけだ。
766ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:37:21 ID:1pDm4ka4O
なるほど、手腕が増えたのか…

馬鹿が復活したし、呂布ワラは、まだまだ死ななそうだ。

767ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:37:36 ID:T2XLKLLn0
>>756
鼓舞ずいぶん弱体化してるんだから我慢汁。
768ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:37:59 ID:J0Ctt1P2O
>>749
他に計略要員入れてるならまだまだ強いな。
昔の楽進の強化戦法の様に計略使わなくても強いから。




にしても厨が孫呉孫呉言っててバロスwww
孫呉はお手軽デッキじゃねえよwwwww
開幕相手半壊させてからライン上げて溜めたら強いけど弱点もまたあるしな。
いきなり孫呉とかに行くより孫呉メタって大人しく八卦や求心大水計使ったほうがいいよ。
孫呉の号令準備開始→くたばれ〜→りっさん一人で発動→りっさん無視されて城思いっきり削られる→孫呉デッキ涙目
って状況になったりするし
769ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:38:24 ID:/QtiFBEOO
>>756

足並み揃えて武力差でひねり潰す



超絶強化で薙ぎ倒す
770ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:38:30 ID:TpTk3rkO0
手腕とか長すぎ。
俺の曹丕の方が効果時間短いとかアリエナス
771ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:38:45 ID:H9NW41Pr0
>>758
彼らは単体強化か、1.5コスの号令持ちだったら使われたと思うんだがな。
すべては大徳のせいだと思う。

>>764
俺ならリカクシか陳宮使う。
‥‥てかもう武力5にして槍兵でよくね?
772ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:39:10 ID:XxxyOmkJ0
>>735
d兄
773ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:39:37 ID:J0Ctt1P2O
>>754
「他人の目を恐れて定番デッキやランキング上位武将使えない奴も辞めろ」
も追加ヨロ。
774ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:39:40 ID:c97Xokm+0
移動速度ってどうなってんの?
馬>象>弓>歩兵=槍>攻城兵だったけど
槍の移動速度うpしたみたいだから分からん

白馬中でも槍は迎撃されないみたいだから槍以下のが気になるんだが
775ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:40:02 ID:T2XLKLLn0
そういえば孫呉号令ってりっさん一人が最初に外に出てタメはじめることが多いけど、
あそこでタイミングよく兵法連環撃ったら、相手を涙目にすることできるのかな?
776ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:41:17 ID:TpTk3rkO0
>>775
おまいが涙目。
777ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:41:36 ID:1pDm4ka4O
そもそも孫呉はあまり使う計略じゃないからな。
前組んだときは、SR大凶の方が使ったぐらいだ
778ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:42:11 ID:UnVzymKc0
学校帰りにやってこようとオモタがverうpの準備してたみたいだったぜorz
779ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:42:16 ID:T2XLKLLn0
>>773
せっかくだから、「徳が落ちるの恐れてサブカ使っちゃうようなやつも向いてないからやめろ」も追加しようぜ。
780ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:42:44 ID:oGUC1Y930
孫呉名君は間違いなく流行



らない
781ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:43:07 ID:gbTruWK4O
ガガガ入り回復舞ならやったぜ
最終的に886411だぜって感じで
中盤までにはガカショーカ…僕はもう疲れたよ…ってなったけど
782ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:44:02 ID:gbsW0+ct0
孫呉が流行りそうなので麻痺矢デッキを使う俺は間違いなく強デッキジプシー
前Verで孫呉メインでやったお陰で対策だけは完璧だぜ、フゥーハハハァー!
783ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:44:24 ID:T2XLKLLn0
>>776
ぬう。やっぱもったいないかな。
確実にスカせるとも限らないし、それでなくともタイミングがシビアそうだし。
784ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:45:16 ID:WLgdAOboO
>>782
孫呉号令潰すなら遠弓号令だろ
785ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:45:27 ID:iVJ+ALGmO
>>775
相手の城から出るタイミングによってはアリかもしれんね
今度使ってみるよ


>>773
「カードに使われるな、カードを使え」って事だな
786ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:45:38 ID:5x1OCI8i0
>>782
麻痺矢はライン上げられないと孫呉にフルボッコにされます
787ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:45:52 ID:/L2tQddJO
>>763
そう書いてあれば分かりやすいんだけどな
初心者スレも若干荒れて、初心者が書き込みづらい気がする
低州スレ向きの質問あるし
788ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:46:24 ID:xrwWspBOO
さらに「ネタデッキ使ってて厨デッキをひたすら叩く奴も大戦辞めろ」
も追加で
789ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:47:00 ID:J0Ctt1P2O
>>775
発動してから兵法連環叩いても涙目ですよ。
つか相手城のすぐ側で使ってくれるお人よしな孫呉なんてそうは居ないからため開始で連環叩くのはまずいだろ…
まあ相手が孫呉ため開始したら、人馬号令や英傑+大攻勢で相手を一気に削るか、
馬鹿かけて放置で相手涙目になりますがね。
790ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:47:35 ID:xkORcFX6O
我が孫呉号令デッキに死角しかない!

我が公孫淵デッキにも死角しかない!


けど、強いよ。
791ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:47:45 ID:X6ZxA7pUO
「どうにもならない事は受け入れろ
どうにかなるなら行動しろ」
と言うしか無いでしょう。
792ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:47:50 ID:iVJ+ALGmO
>>788
そんなヤツいるのかw
793ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:48:31 ID:1pDm4ka4O
>779呂布と間違えてロナウジーニョをデッキに入れて登録して、
コスト割れ起こしたまま全国始めた俺も追加で

勅命ゴリだけじゃしのげないよー
794ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:49:35 ID:ShOAA8xs0
>>792
本スレなんてそういう奴の溜まり場筆頭じゃね?
795ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:49:43 ID:d7OF3wZB0
6色で同盟止血と多勢と大ばく進したら、えらいことになった
796ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:49:47 ID:T2XLKLLn0
>>792
自分であえてネタデッキを選択しておいて、「勝てneeeee!厨デッキuzeeeeee!!」って言う輩のことじゃね?
いない?そういうの。

何も言わずに黙々と自分の道を行ってる人は、ホントカコイイけどな・・・。
797ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:49:50 ID:W+C5GfWM0
そういえば何となく排出停止が気になって使ってきたので
既出覚悟で報告しておきますね

劇毒・・・範囲多分変わらず張梁に八割くらい
玄妙防衛・・・武力-3
五斗米道・・・八割回復

前まで五斗米道って完全回復だったよね?
798ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:50:21 ID:X6ZxA7pUO
>>793
ロナウジーニョ?
799ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:50:49 ID:GGfF4dVG0
>>793
ちょwwwバロスwww
相手びっくりしただろうなw
800ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:50:58 ID:J0Ctt1P2O
>>793
主力抜けたカナリア弱すぎワロタ
801ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:53:37 ID:MW+ZdCNH0
ろなうじーにょくんのごういんなドリブル

くっガッツがたりない
802ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:53:52 ID:iVJ+ALGmO
>>794
>>796
本スレは、他人からみたらナニソレネタ?みたいなデッキを最強だと信じて疑わない連中の溜り場だと思ってたよ

オレは楽しめて勝てるデッキが最強って考えだがねw
803ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:54:07 ID:ShOAA8xs0
>>793
ロナウジーニョの天下無双使えよ
804ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:54:43 ID:1pDm4ka4O
>>798
うんWCCFの。
デッキに入れていたの忘れていた
805ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:55:41 ID:QwMXNGGYO
三国志NETのSP画像「荊州を守れ」の面子を見て
まず守りきれねぇな、と思ったのは俺だけではないはず
806ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:57:21 ID:oGUC1Y930
本スレは使われない武将リサイクルスレ

ところで司馬トラを使おうと思ったんだが、3体掛けの効果時間は長いのか?
長いんだったらUC許チョorC曹丕投入を考えるんだが。
807ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:57:24 ID:NuvGgEqo0
>>656
ちょっと遅レスだがこれか?
900 :ゲームセンター名無し:2007/05/31(木) 14:51:43 ID:Wkc5uiai0
>>890
まてまて、+6だと弱体化なんだが

930 :ゲームセンター名無し:2007/05/31(木) 14:58:35 ID:Wkc5uiai0
>>900なんだが。>>930が立てるのか、俺が立てるのか?

950 :ゲームセンター名無し:2007/05/31(木) 15:04:39 ID:Wkc5uiai0
ERROR!
立てられなかった。スマン、>>950か誰か行ってくれorz
808ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:57:23 ID:X6ZxA7pUO
>>804
なるほど。
兀突骨あたりの新しい呼び名かと思った。
809ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:57:26 ID:T2XLKLLn0
>>805
・・・・・・・・・まあホラ、群雄伝なみに関羽の武力が20↑とかで大暴れしてくれるんならラクショーだよきっと!
810ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:57:36 ID:HmWc7QZr0
>>805
蜀 UC関羽 UC関平 UC周倉 C王甫 C廖化
敵 SR呂蒙 R陸遜 C潘璋 UC朱然 R曹仁 C満寵 SRホウトク R徐晃


勝てないな
811ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:58:25 ID:Zr0M/n4Z0
>>796
結局勝ちたいならガチデッキを使うしかないってことだな
812ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:58:30 ID:/L2tQddJO
>>793
計略が人馬+赤兎暴走で手がつけられなそうww
813ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:58:48 ID:MW+ZdCNH0
>>807
うん、それ。たしか970も踏んでたはず。
814ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:59:00 ID:TIqEelC/0
>>806
司馬トラは知力10の妨害だけあった長いよ
カウントは分からんが体感は十分な長さ
815ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:59:06 ID:iVJ+ALGmO
>>796
それとネタデッキの定義によっても感じかたが変わってくるよね

オレにとってのネタデッキ=勝つこと以外に楽しみのあるデッキor多大なロマンが溢れるほど詰まり詰まったデッキ
だからね


そんなデッキを使ってて勝ちを目的としたデッキに文句を言うのはホント間違いだと思う
816ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 17:59:28 ID:YHGwtWEp0
弓射程ってどのくらい修正受けたんだ?詳細キボン
817ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 18:00:22 ID:kzJhR8SG0
>>797
五斗米道の回復が8割になったと聞いて飛んできました
818ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 18:02:17 ID:T2XLKLLn0
>>816
素の射程は、まだ伸びたのか縮んだのか確定してないくらい変わってない。
ただ、戦器「射程距離up」による射程の伸びは目に見えて縮んだ。
819ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 18:03:40 ID:YHGwtWEp0
>>818
d。射程うpの奴は使ってないから助かったぜ

…いつだか射程うpあって端から城門までとどかなかったってあったからあせってたぜ
820ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 18:04:24 ID:RyniWJvkO
>>810
于禁「…………」
821ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 18:05:00 ID:0BAgwF2G0
世の中にはこれネタだろw っていいたくなるデッキで勝つ人がいるんだよな…

テンプレデッキは確かに戦い方が確立してるけど同時に対策法も確立してる。
対策法が分からないデッキほど怖い。丁度2.10verぅp直後の司馬兄弟みたいな。


○○先生、俺にもデッキの極意を…

822ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 18:05:51 ID:kzJhR8SG0
>>816
戦器射程upの弓兵が自陣右端(左端)から出撃して
城壁際に布陣した場合自陣城門に弓は届かないという報告あり。
823ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 18:07:02 ID:TIqEelC/0
>>821
考えるんじゃない
感じるんだ
824ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 18:07:20 ID:2WDq//Ta0
>>821
公孫淵と同盟禁止で5〜6色で修行してみなさい
そうすると色々わかってくる

デッキの組み方からして勉強になるよ
825ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 18:09:04 ID:LysZgMLCO
>>805
だから、負けたやん。

それよか、別ので馬超が張飛につんでる件。
826ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 18:09:43 ID:YHGwtWEp0
決死、へやーが強化されて目立った弱体もされてない俺のデッキは今Ver火を吹くぜ!

…ところでこの前攻城のカットイン⇒決死したら決死の分しかダメージ入らなかったんだが仕様か?
827ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 18:10:12 ID:EOg/efeVO
徒弓号令NAGEEEEEE!!
計略中に士気4溜まるとかw
828ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 18:11:21 ID:xkORcFX6O
>>826
攻城成功して、城ダメージが入りきる前に撤退したら、城ダメージは入りません。
例えカットインが入ろうとも。
829ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 18:11:44 ID:T2XLKLLn0
>>825
張飛が回ってない状態で一騎撃ちが発生すればおk。全突だから勇猛あるし。
830ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 18:11:57 ID:YHGwtWEp0
>>828
d。今度から気を付ける
831ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 18:12:15 ID:X6ZxA7pUO
>>821
何でも欲張ろうとせず、致命的な相性が発生しないように組めばなんとかなるはず。
・大型計略と小型計略
・味方にかかる計略と敵にかける計略
・スペック重視の武将と計略重視の武将
この3点のバランスを考えれば、簡単には崩れないはず。
832ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 18:12:56 ID:IGk7R4twO
王者が並号令になってしまったので
廃王はデッキの見直しが必要なようです\(^o^)/

↓次のキーカードよろしく
833ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 18:13:17 ID:MW+ZdCNH0
>>826
決死の条件が攻城ゲージがあることだから、発動が早すぎたんじゃないか?

カットイン時点ではまだ攻城の処理が終わってなくて、決死のみ処理されたとか。

攻城ダメージ入って、次のゲージが少しでも溜まり始めれば両方入ると思う。
834ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 18:13:25 ID:xkORcFX6O
>>830
頑張ってな。
今期から呉には世話になるから、お互い、頑張ろうぜ。
835ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 18:13:36 ID:cPB5aHwbO
SR月英使ってるだけでネタにされると困る。
八雲との共存は無理かな…?
836ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 18:14:01 ID:T2XLKLLn0
あと○○先生は、号令なしのデッキの戦い方を恐らくはほぼ完璧にマスターしてるってのもあるだろうな。
そういう戦い方に自信があるなら、そりゃあデッキ構築の幅も大きく広がるってものだ。
837ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 18:14:21 ID:ilTowFGy0
なんか嫌な流れだから大水計!


円はじまったはじまったいってるが4割くらいはイケメンも物件も入ってないデッキもあるんだぜ?

え?4割もないって?
そんなこと言うなよ…
838ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 18:15:38 ID:YHGwtWEp0
>>833
把握した。d

>>834
遠弓乱れ撃ちマジオヌヌメ
839ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 18:17:12 ID:xkORcFX6O
>>838
スマン。デッキはもう決まったんだ。

徒弓乱れ撃ちはやってみたいね、一度くらいはw
840ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 18:17:25 ID:T2XLKLLn0
>>835
俺の中の格言
「デッキにロマンはひとつまで」

「月英を使う」がロマンだと思うなら、他はガチで組む。
「八雲を使う」をロマンだと思うなら、他はガチで組む。

ただ、「月英と八雲をいっしょに使う」がロマンだと思ってるなら、それ以外をガチで組めばよい。
841ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 18:18:55 ID:0HRxAzL5O
>>768
八卦ってりくさんメタなの?
842ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 18:21:31 ID:YHGwtWEp0
>>839
手腕か?
843ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 18:22:34 ID:5x1OCI8i0
SRたいしじ・Rしゅわん・Rていほう
さく0です。\(^o^)/
844ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 18:22:56 ID:QTOd3X970
>>840
言いたいことは凄く分かるが
SR月英をデッキに入れるなら月英を最大限生かすために全武将が捨石になるデッキこそが最強に近づける

はず
845ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 18:24:01 ID:n+VfSaBb0
月英って存在自体が囮なんじゃないの?
846ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 18:24:17 ID:K9zRhUWV0
>>843
コストが足りないんじゃないカナ?ないカナ?
847ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 18:25:20 ID:xkORcFX6O
>>842
SR陸遜・文鴦・呉夫人・呉景・韓当

だよ。

案外、馬鹿に出来ないぜ?1コストの3人が、特にw
848ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 18:26:00 ID:cPB5aHwbO
>>840
いいこと言うなぁ…>>844もごもっともだと思うが、あえてその領域に踏み込む、それがロマンってやつだな!
よし、次いつできるかはわかんないけど、今月中に5回はやるから、今からデッキ考えるか。
849ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 18:26:20 ID:LysZgMLCO
>>呉軍1.5槍は、呂蒙以外下方なしでOK?
…魯粛と黄蓋と凌統をどう修正するか謎だけど。
850ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 18:26:55 ID:O4NuDF780
物件ってまだ現役だよね?ね?
851ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 18:27:47 ID:YHGwtWEp0
>>847
りっさんか・・・ためてるりっさんを射殺できる遠弓からするとお客さm(ry


西晋統一は確かに馬鹿にできないな!

852ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 18:28:45 ID:9Nym8/Mv0
>>832
冬樹にしようぜ
853ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 18:28:52 ID:YHGwtWEp0
>>849
同盟締結の最大士気が+1になりました
強化戦法が+3になりました


とかじゃね?
854ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 18:29:18 ID:leZ7keqz0
>>847
呉景サンはマジ強いよな
遠弓麻痺矢強すぎ

つか麻痺矢といえば
高速騎馬に対する逆星流れ案外知らない人いるんだね
結構引っかかってくれる
855ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 18:30:10 ID:1GZGVA38O
よし公孫淵デッキ出来たぞ!
公孫淵 R呂姫 イク様 シンラク 張姫 魚同盟

号令まで持っていけるだろいか・・・
856ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 18:30:59 ID:QTOd3X970
>>849
戦器効果を弱体修正しました

これで完全死亡できるはず
857ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 18:32:42 ID:5x1OCI8i0
>>846
こすと、 に たりません
なにいれますか?
858ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 18:33:47 ID:YHGwtWEp0
>>857
859ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 18:34:10 ID:iVJ+ALGmO
>>850
戦器とスペックだけみても十分デッキに入るブツですぜ


ところでたった今オレの頭に降りてきたこのデッキを見てくれ
SR呂蒙、R丁奉、R蒋欽、UC韓当、C虞翻

どうだいキャサリン?相手に合わせて三種の号令を使い分ける事ができるんだー
860ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 18:34:15 ID:aJmj+iE0O
>>856
黄蓋の戦器…伏兵ダメ軽減

調整意味NEEEEEE!
861ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 18:34:41 ID:K9zRhUWV0
>>857
Rパパ
862ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 18:35:09 ID:LysZgMLCO
>>853>>856
うわ〜、それなんて部長からの嫌がらせ…
863ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 18:36:19 ID:YHGwtWEp0
>>859
どう考えても器用貧乏です本当に(ry
864ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 18:36:58 ID:5x1OCI8i0
>>858 >>861
刹那神速に速攻死ねると思うんだが…
865ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 18:37:02 ID:dH07umrX0
新verだってのに全然人いないんだけど・・
どこもこんな感じ?
866ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 18:37:34 ID:H9NW41Pr0
>逆星流れ
まず読み方が判らん‥‥

>>859
なんかどのデッキ相手でも開幕落城されそうです><
867ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 18:37:37 ID:n/zi0Ysa0
時間tyぇ気
868ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 18:38:04 ID:leZ7keqz0
カード追加無いし
デッキジプシーは強デッキが確定するまで様子見なんじゃね
869ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 18:38:13 ID:5x1OCI8i0
>>859
ジョニー
蒋欽→R孫権のほうが良いような気がしますよ
870ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 18:38:58 ID:YHGwtWEp0
>>864
呉で刹那神速にあたって自分と相手が同等の腕ならかなりの確率で負けると思うんだが
871ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 18:39:03 ID:H9NW41Pr0
>>865
新カード追加じゃないし、数年経ってるゲームならこんなもんでしょ。
確かに最近がっくりと減ったけど。
872ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 18:39:41 ID:LysZgMLCO
>>859
ぐほんとしぉ〜きんをていふとそんかんにかえるといいよ〜

後は任せたぞ息子達よ!
873ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 18:39:46 ID:QTOd3X970
>>860
伏兵防御UPは脳筋気味のデッキでも気持ち頑張れるんだぞ!
そうだな、ここは攻城兵防御UPにでもなってもらおうか
874ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 18:39:53 ID:YHGwtWEp0
>>869
遠弓麻痺矢のロm(ry
875ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 18:41:21 ID:2WDq//Ta0
徒弓と質実は今のカウントのままで+3ならよかったのになあ。
+2にしたら結局使われないじゃん。
魏武が士気3で+3長時間だって現実を無視してるから困る。
876ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 18:42:29 ID:1pDm4ka4O
ビ夫人を反計するとなんか人助けした気になるね
ジュンイク「奥さん早まってはいけない!」
877ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 18:42:55 ID:n+VfSaBb0
>>875は釣りです
878ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 18:43:09 ID:K9zRhUWV0
>>876
自爆を反計されて切なくなった自分に謝れ!
879ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 18:43:52 ID:YMex7/pPO
それはそうと、明日覇業の店舗予選で猫ミミ蔡文姫氏と戦うであろうオレに
開幕早々デッキを片付ける以外の対策法を教えてくれまいか?

スネーク達に何太后ここに在りと見せ付けたいんでな
880ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 18:43:55 ID:5x1OCI8i0
>>870
かなりの確立とは言えあり程度は勝てるんだし。
勝ちを捨てる構成にしちゃだめだろ
881ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 18:44:04 ID:YHGwtWEp0
>>878
イク様は男には興味が無いんだよ
882ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 18:44:04 ID:mKEvzOvvO
>>876
ネタフリするなよwww
883ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 18:45:26 ID:FdVtE2oZ0
弓曹洪の城門特攻ダメが53.8%になってるのだが(大戦netで確認)

前verは城門特攻2回しても落城しなかったが、今回強化されてるな
武力も+4のまま
884ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 18:45:59 ID:YHGwtWEp0
>>880
だからと言って全てのデッキに万能にすることなんかできない
…まぁ猿はありえんけどな

刹那神速に対応するなら素直にへやー入れようぜ
885ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 18:46:09 ID:AoPCKuHk0
今日やってきた

結果・・・Rタイシジがすごい活躍した
886ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 18:46:34 ID:dH07umrX0
>>881
確かに推挙は反計しないな。
887ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 18:47:18 ID:NuvGgEqo0
>>883
すると今までずっとバーUPと無縁だったウホ徳にもついに影響が…?
888ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 18:48:05 ID:+r/+tVSTO
>876
げんみょーな反計 by ぱあこ
ですね、わかります

てかあの人のサイトの過去ギャラリーの見方が分からない件
889ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 18:48:55 ID:5x1OCI8i0
>>884
そうだな…
SR太史慈・UC沈瑩・R周泰・R丁奉
これでかつる!!!!
890ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 18:49:12 ID:ShOAA8xs0
>>885
天衣無縫(笑)が大活躍したと申すか

>>887
神速の攻城力を補える率が増えそうだな
891ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 18:49:27 ID:T2XLKLLn0
>>888
まず適当な画像を直アドで表示して番号をひとつずつ(ry
892ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 18:50:05 ID:YHGwtWEp0
>>889
徒弓out
遠弓 関東in
マジオヌヌメ
893ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 18:51:33 ID:5x1OCI8i0
今日のこの静かさは皆各自お葬式してるんだと悟った俺
>>892
大喬は怖くて使えないよ!ママンw
894ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 18:51:45 ID:wSc66ZmL0
天衣無縫の武力+12に上方修正

これで勝つる
895ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 18:52:37 ID:K9zRhUWV0
>>889
あまり徒弓の意味がないんじゃないカナ?ないんじゃないカナ?
896ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 18:53:09 ID:YHGwtWEp0
>>893
へやーと乱れ撃ちいればなんとかなるよ
897ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 18:54:24 ID:NuvGgEqo0
>>896
天敵1枚いるだけでなんともならなくなることがあるんだぜ
898ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 18:54:32 ID:LysZgMLCO
まぁ、身代わり…
典イがいるわけだが…
899ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 18:54:37 ID:5x1OCI8i0
>>895
恐怖!乱れ射ちの大進撃!!
ってやってみたかったんだw
>>896
韓当→蜜柑はダメかな?
900ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 18:54:57 ID:AoPCKuHk0
>>890

槍に迎撃くらったって全くものともせずに
相手部隊を溶かしてくれたぜ 知力も上がるからダメ計大丈夫だし
901ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 18:55:14 ID:058ar4uPO
弓兵が悠々とライン上げてくる
あの瞬間がたまらなく嫌
902ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 18:55:26 ID:ez+Hgjco0
>>900
スレ立ての勅命
903ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 18:56:12 ID:e+CkNgsdO
>>894
移動速度三倍、知力-4も追加で
904ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 18:56:24 ID:YHGwtWEp0
>>897
そのときはおとなしく(カードを)を片付けましょう

>>899
蜜柑は強いよ。柵7枚流星やってたときお世話になった

>>900
勅命
905ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 18:56:50 ID:xrwWspBOO
>>889
ダメ計妨害どうするんだw

そして中華統一記念カキコ
大華最高だよ大華
906ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 19:00:32 ID:vr7RlfeKO
炎帝デッキつぇぁぁぁぁぁぁあ!

大徳を刹那勅命×2で凌げるとは思わなんだ
907ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 19:00:33 ID:kzJhR8SG0
迅速なスレ立て乙!
908ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 19:00:52 ID:n+VfSaBb0
>>905
おめ
ついでだから聞きたいんだが、大華のどこがいいんだい?
今時大華入りに妨害先撃ちする奴ぁいないと思うんだが…
909ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 19:02:21 ID:xkORcFX6O
スレ建てた方、乙であります。

>>905
おめでとう!
徳5にて君を待ってるよ。
910ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 19:03:57 ID:1pDm4ka4O
大戦しようと家でたら
今日の大戦代が、いつの間にかワンピースのグランドペーパーアドベンチャーになっていた

911ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 19:04:07 ID:kzJhR8SG0
>>908
天啓大華かも知れませぬ…

マジレスすると、相手が勝手にミスし始めるって事もあるやも…
いつものペース(妨害かけてから攻める)を乱されてとか…

で、次スレは>>930でよさそうな気が…どーでしょう?
912ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 19:04:55 ID:AoPCKuHk0
913ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 19:05:04 ID:xkORcFX6O
>>908
孫呉号令in大華ならありえる。

孫呉号令タメ開始→各種妨害→タメ終了前に大華

孫呉号令のタメの間には何かしたくなる。
つか、何かせんと厄介だからな。
914ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 19:05:11 ID:AsgvXUfmO
大華に妨害先撃ちは覇王ぐらいまでは普通にいるだろ。
むしろ呉バラ相手なら士気相殺目的で打ってもいいしな。
915ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 19:05:53 ID:BvbS+5QO0
なんか労船の金仙丹を調べたヤツはおらんのか!
916ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 19:06:15 ID:iVJ+ALGmO
スレ立て乙乙乙


この速度なら次は930でもいいかもしれんね
917ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 19:06:22 ID:FQD4gwad0
>>908
大華入りに向かって離間うった人間がここにいるぞー!

普段妨害使わないからつい思いっきり…
918ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 19:06:24 ID:kzJhR8SG0
>>912
迅速なスレ立て、感服致しましたぞ。
919ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 19:07:00 ID:LysZgMLCO
>>903
むしろ、速度上昇落とせと…
迎撃取れる!とおもてコッチ向いてる槍が踏み潰されていく快感をもう一度!

>>905
おめ〜
ようこそ、カオスへ。
920ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 19:08:15 ID:8ZeQKe140
王者って4枚だと厳しいかな?
921ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 19:08:27 ID:kzJhR8SG0
なんか労船・・・
何かすんごい適当な労働組合に所属する漁船みたい…。
922ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 19:08:57 ID:n+VfSaBb0
そうか…
俺連環ひとすじ25年なんだが、
相手が何かしてから撃ちさえすればまず負けないんだよなぁ
士気6妨害でさえこうなんだから、大華の使いどころってどこだろうと思ってな
923ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 19:08:59 ID:7zlde/8k0
センモニがリプレイ映さないせいで頂上対決が見れなかった俺が今北産業
924ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 19:10:28 ID:6wYeZACh0
>>920
その場合、王者使うまでもなく二枚看板が敵をぶっ潰してることが多い。

でも+6だし十分使う意義はあるかと。
925ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 19:11:40 ID:mKEvzOvvO
>>922
もしかして「さんまのまんま」見てないか?
926ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 19:12:01 ID:FQD4gwad0
>>920
超隙無き栄光の二枚看板ってどうだろう、と画策中
927ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 19:12:13 ID:xrwWspBOO
みんなありがとう(´;ω;`)


相手の選択肢を封じられるだけで使えると思う。大華。
士気はあるのに妨害食らって何もできないって状況も防げるしね。
928ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 19:14:59 ID:QTOd3X970
>>906
一応使用士気は同じなんだがな、英傑ひっくり返せると楽しいのは分かるw
929ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 19:15:00 ID:7FzkOm1aO
>>912
これで「乙」は果たしたぞ

刹那勅命って使われると強いんだよなぁ…
930ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 19:16:23 ID:kzJhR8SG0
>>927
いやいやおめでとうブー
覇者は降格ないから存分に楽しむんだブー
ネタとガチの境界線と人と獣の境界線が存在する世界、お待ちしてましたブー。

すみません>>927のIDがどうにも印象的で安っぽい漫画のキャラ付けみたいに…
931ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 19:17:20 ID:1pDm4ka4O
大華はなぁ本体スペックがなぁ…

大蕎2.5コス 9/1槍柵魅勇
ぐらいあったら使うんだけど
932ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 19:18:05 ID:Hp2nyAX2O
Ver.UPはまだですか‥?
今だに2.10なんですけど‥誰もいません。
933ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 19:19:08 ID:0b1RdqumO
漢の意地の大号令まーだー?
934ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 19:21:29 ID:6wYeZACh0
>>931
そんな人語を使えそうにない筋骨隆々な大喬嫌だw
935ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 19:21:33 ID:mKEvzOvvO
>>932
兵法レベルを上げるチャンスじゃないか!
936ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 19:21:42 ID:wRs82Dgi0
今帰宅High-oh

冬樹…わかったよ使うよ…
937ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 19:22:35 ID:n+VfSaBb0
>>925
すまん、見てないw
938ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 19:22:51 ID:6wYeZACh0
>>933
それなんて天啓?
939ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 19:22:53 ID:c9JK9jIAO
>>854の逆星流れの意味をダレカオシエテクレ
940ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 19:23:37 ID:5x1OCI8i0
>>934
大喬「ブンガー!ブンガー!フンガー!」
941ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 19:24:07 ID:kzJhR8SG0
>>939禿同
942ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 19:26:53 ID:PiYI29XNO
大華って孫呉は浄化されないの?
943ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 19:27:06 ID:leZ7keqz0
>>939
あ、ごめん
星流れ=濃尾無双虎眼流の奥義
    剣先を指で挟み、力を溜め込んで放つ斬撃。要するにでこピン

逆星流れ=転じて神速騎馬を麻痺矢で押さえ込み、迎撃されないと思って
     槍に乱戦に行こうとする瞬間に麻痺矢を解いて迎撃を取る技術。
     要するに逆でこピン
944ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 19:27:42 ID:vB+wX9Zn0
今八卦デッキ考え中でRキョウイとUC張飛で迷ってるんだが
この2枚は昔から迷いの種なんだよなぁ・・・
今Verで騎馬が増えそうな分挑発は欲しいし、張り付き車輪は心強いし
どっちがいいかねぇ
945ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 19:28:39 ID:UVejbqRwO
>>943
そんなんわかるかw
946ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 19:28:44 ID:7zlde/8k0
>>943
なるほど、そういう意味か

俺なら逃げるけどな・・・
947ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 19:28:51 ID:6wYeZACh0
>>942
計略発動後は普通にされるでしょ。
948103:2007/06/01(金) 19:28:59 ID:DUqhK+ZM0
呉バラを使いやっと覇者になったぜ・・・。

なんて言うか赤壁ゲーだなって改めて思ってしまった。
14州あたりは桃園 大徳ばかりでつまらんかった・・・\(^o^)/
覇者は呉使いが多かったなあ・・・時代はやはり呉ですかね
949ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 19:29:27 ID:kzJhR8SG0
>>942
まだ発動してないときに大華だと…

りくさんタメ開始>相手馬鹿(離間)>大華みたいな流れでは?
でもりくさんタメ開始>相手馬鹿>(大華>再度馬鹿)×nで詰む気もする…
950ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 19:29:27 ID:FQD4gwad0
>>944
投げ車輪仁王って言ってほしいんだろ?分かってるさ
951ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 19:30:12 ID:wRs82Dgi0
>>943
その言葉でその行為を想像するにはかなり無理があるな
952ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 19:30:22 ID:wSc66ZmL0
>>943
解説なしでわかる奴いないだろw
だけどそれいいな、やってみるわ
953ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 19:30:38 ID:TpTk3rkO0
民よ、私に力を!
954ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 19:31:11 ID:1pDm4ka4O
>>940
どのサックの妻なんだろうなw
955ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 19:31:51 ID:6wYeZACh0
>>954
EXだな、間違いない
956ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 19:31:57 ID:wRs82Dgi0
>>954
EX一択
957ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 19:32:28 ID:1GZGVA38O
刹那勅命って効果時間落ちたよね?
それを覆すぐらい武力依存が大きいって事かな?
958ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 19:32:37 ID:kzJhR8SG0
異常に物わかりのいい>>946に萌え
959ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 19:32:38 ID:c9JK9jIAO
>>943
それ言葉から想像するのも難しいし実際やるのも難しそうだなw
960ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 19:33:11 ID:7FzkOm1aO
>>940
よく見たらフンガーじゃねぇww
961ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 19:33:22 ID:cLVeo3po0
>>948
おめ
今の14州はけっこうカオスだと思う
UC関羽SR八卦何とか馬策で5連勝とかビビリまくったw
962ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 19:33:36 ID:mKEvzOvvO
>>953
やっとられんなぁ〜
963ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 19:35:00 ID:leZ7keqz0
>>946
うんまあわかってる奴はあんま引っかからないけどね
調子こいたSRトンとか時間に限りのある蛮勇&進撃なんかは焦りからか
引っかかることが多い
964ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 19:35:27 ID:QQljvAC5O
>>955-956
ケコーン
965ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 19:35:49 ID:6UtzkkeZ0
>>959
麻痺矢使いには結構有名な技術だよ、弓タゲ外しての迎撃狙いは
966ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 19:36:13 ID:5x1OCI8i0
>>965
初めて聞いた(´・ω・`)
967ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 19:37:46 ID:J7VCWja/O
.NETの1周年記念の追加の画像&ボイス…
なぜ首長曹操…
968ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 19:38:26 ID:kzJhR8SG0
となると…濃尾無双虎眼流は麻痺矢使いには常識的な単語ですか…?
い・いや煽りとか釣りじゃなくて濃尾無双虎眼流自体がマイナーであると思うものですが…
そこのところもできればさわりだけでも…
969ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 19:39:59 ID:xkORcFX6O
>>965
呉景と文鴦のコンビで、それが利用出来そうだな。
良い事を聞いた。感謝を。
970ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 19:44:27 ID:gbTruWK4O
そろそろTHEガッツ級のEX呂姫が欲しい
971103:2007/06/01(金) 19:45:54 ID:DUqhK+ZM0
>>961
14州は雑魚も多いよ。
周瑜に「天罰よ!」と3本落としてくるアホとか・・・。
ライフ満タンの馬孫策に「雷光の中に消えよ!」とか・・・。
なんていうかアリエナイ!と心の中で叫びたくなる奴が多かった。
今までデッキパワーで上がってきた奴なんだろうなあって思った。
972ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 19:47:13 ID:+lWD2tU3O
>>943
俺だったら神速トンを麻痺矢に向かわせるが
槍を溶かしているうちに矢に当たりまくるし
973ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 19:49:48 ID:xkORcFX6O
>>971
その雑魚の大半に72回も統一戦を阻まれたワシに…
未だ、統一戦で四苦八苦しながら苦戦してる方々に…
喧嘩を売ってますか?
売ってますね?
売 っ て ま す ね ! ?
974ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 19:50:12 ID:c9JK9jIAO
麻痺矢→槍を近づける→「オーラ出てねーから乱戦して槍潰すかw」→弓動かす→迎撃!→( ゚д゚ )


ってことでいいのか?

麻痺矢の速度低下が神速騎馬にオーラ出させないほどなのか気になるが。
975ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 19:50:32 ID:7zlde/8k0
>>971
覇王クラスでもたまにいるよ
特に前の象鮑使い
976ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 19:50:49 ID:leZ7keqz0
>>972
まあだからできる状況だけで狙うんよ
例えば兵力ミリの槍ならなんか潰したくなっちゃうでしょ?
そういうときにただ逃げ回るかこの技術を知ってるかで
少しだけ戦況が楽になったりもするのさ
977ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 19:52:13 ID:yw0ojG4Q0
バージョンアップのどさくさにまぎれて


七人目の大英雄の首討ち取ったー!!
978ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 19:52:15 ID:xkORcFX6O
>>974
ウム。オーラを消すまでは一応、速度を落とす。
まさか、杜預が遠弓麻痺矢で足止め出来るとは…思わなんだ…。
979ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 19:52:46 ID:wRs82Dgi0
州といえば
今回の修正で王者は間違いなく初心者向けになった
その反面上位ではもう通用しない

あの効果時間があるからこそ柵弓にも5分で戦えたのに
今じゃ兵法連環打たれるだけで城に張り付いてすぐ切れる
完璧な王者全掛けも前は効果時間内に落城できたのに
今日は間に合わなかった

名門が門を広げたことは喜ばしいんですがね!
980ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 19:55:51 ID:2vVQ9JTmO
仕事のせいでverうpしてから一度もやれてないんだ。
今日は金曜だからやっとやれると思ったら。
トラブル発生で朝まで残業ですよ。
もう辞めたい('A`)
981ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 19:56:28 ID:6wYeZACh0
>>979
範囲奥に広がっただけで、手前は対して変わってないから初心者向けにはなってないと思う。
982ゲームセンター名無し :2007/06/01(金) 19:58:05 ID:Hb6clC7q0
もし1000ならやらないか砲範囲マップ全体に
983ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 19:58:30 ID:r19bbKEVO
>>980
まぁあせるな。
まだ稼動2日目じゃまいか(・ω・)v
984ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 19:59:20 ID:wRs82Dgi0
>>981
あれ?手前にも広がったような感じがそれとなくしたが
ソースあり?
985ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 19:59:32 ID:c9JK9jIAO
>>978
そうなのか。麻痺矢優秀だな。


あ、麻痺矢打ちながら歩けるあの娘は修正あったのかなぁ・・・
986ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 20:00:22 ID:5x1OCI8i0
>>985
麻痺矢の効果*2になれば強いんじゃない?
987ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 20:01:18 ID:6wYeZACh0
>>984
使ってみた実感。ソースはないよ。
前から「敵陣」って書いてるあたり範囲ってイメージだったけど、
それは変わってないと思った。
だけど奥は無駄に広がったような気はする
988ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 20:01:58 ID:lflwxgyDO
>>971
ちょっと面貸せよ

989ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 20:03:48 ID:+lWD2tU3O
>>1000なら俺に彼女ができる
990ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 20:04:53 ID:r19bbKEVO
>>971は14州を狩り場にしてることはよくわかった。
991ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 20:05:49 ID:+lWD2tU3O
再び>>1000
なら俺に彼女ができる>>999なら皆さん彼女ができる
992ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 20:06:38 ID:wRs82Dgi0
>>1000ならみんな征覇王に
993ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 20:06:45 ID:5x1OCI8i0
>>1000以外ならお前等皆デカラビア
994ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 20:06:51 ID:+r/+tVSTO
今北1000行
995ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 20:07:05 ID:01dho85O0
ID:+lWD2tU3Oはホモか
996ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 20:07:12 ID:r19bbKEVO
>>1000じゃなかったら>>989には向こう3年間彼女ができない。
997ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 20:07:20 ID:XfIilBaw0
>>996
なら魏武のカウント50
998103:2007/06/01(金) 20:07:31 ID:DUqhK+ZM0
>>973
72回は多いな・・・。
結局デッキ相性とかあっても4連勝しないといけないから相性の悪いデッキが少ないデッキを使うと楽だよ。
俺は4戦が神速(4枚) 大徳 桃園 桃園だったから呉バラでも余裕だった。
999ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 20:07:32 ID:/Gm3jle60
1000なら冬樹最強伝説
1000ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 20:07:35 ID:yw0ojG4Q0
1000なら最後の大会で突破できる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。