【三国志】トレード詐欺対策5【WCCF GCB】

このエントリーをはてなブックマークに追加
894ゲームセンター名無し:2007/08/04(土) 10:42:06 ID:OgmmSkUz0
895891:2007/08/04(土) 11:56:18 ID:tIMotpev0
>>891です
>>893さん返答ありがとうございます。

今朝方相手より連絡がありまして、
昨日の夕方頃に発送したが、問い合わせ番号の書かれた控えを
無くしたとのことでした。

で、相手の方より、こちらの発送を一旦止めて
こちらがカードを受け取ってから再発送というようにして下さい
と提案されました。

個人的にはこういう提案をしてくる方が詐欺師とは考えられないので、
このままでいいかな、と思うのですが、甘いでしょうか?
896ゲームセンター名無し:2007/08/04(土) 12:38:47 ID:CXfJNTc3O
>>895
失くしたなら昨日のうちにそれを説明できたのでは?
まあ用心して損はないから止めることをオススメするよ
897ゲームセンター名無し:2007/08/04(土) 13:37:35 ID:smDk5ncc0
>>895
開封時に動画撮影しておいた方がいいかも分からん。
「こっちは先送りしたのに中身すり替えくぁwセdrftgyふじこぉlp;@:」

かもしれないしな。
898ゲームセンター名無し:2007/08/04(土) 14:45:04 ID:MmreuDJQ0
>>865
止めておけ。
番号紛失とか結構重要な自体なのに連絡怠ってる時点で信用できない。
ていうか紙紛失しても店に問い合わせれば調べれない事も無いのにな
詐欺師でなくても厨なのは確定だし俺ならトレード自体無かった事にしたいくらいだな。
899ゲームセンター名無し:2007/08/04(土) 16:15:43 ID:awexn37lO
詐欺に引っ掛かる奴の方がゆとり

その程度で済んでて良かったじゃん!
仕切直して来週日曜日に横浜でトレードオフ会やるから出てこいよ!
900ゲームセンター名無し:2007/08/04(土) 21:04:23 ID:9VEXANYp0
はいはい、携帯厨携帯厨
901ゲームセンター名無し:2007/08/04(土) 23:10:01 ID:jFvK+xjy0
>>894
の内容が本当だったらマジ頭悪そうだw
成人の可能性もありえるしこらしめてやってほしいな
902881:2007/08/05(日) 00:30:52 ID:Z5bGA2740
881です。

>>894
ご協力ありがとうございます。保存させていただきました。

>>901
現在、警察に被害届けを出すべく準備をしております。
今後何か動きがありましたら、随時書き込んでいきたいと思います。
903ゲームセンター名無し:2007/08/05(日) 00:59:49 ID:a2HFyT3S0
相手がわかっているなら
ttp://www.courts.go.jp/saiban/syurui/minzi/minzi_04_02_02.html
これに限る。
警察だとカードは戻ってこないかも知れないから、直接請求する方が早いよ!
904ゲームセンター名無し:2007/08/05(日) 02:19:37 ID:GXhYQfXBO
フィーゴパクられた件で、電話しまくったら電話に出て返送しますって言われました。
何も知らなかったんです!だって…
何がしたいんだか…
905ゲームセンター名無し:2007/08/05(日) 03:24:55 ID:xzNggtSg0
私も
WCCFトレスレ 116 でLEマルディーニをヤられた。
何回も携帯に電話したけど出なかったから、留守電に、
「簡易訴訟起こします。」
の様なニュアンスのことを言ったら、
八月に入って、荒井さんの母と名乗る方から電話かかってきた。

内容を箇条書きします。

私はなにも知らなかった。
第三者が無意味に私のところに送ってきた。
警察に相談したので、メールのやり取りを葛飾署まで送ってきてほしい。
カードは8月1日にメール便で返送した。
犯人は横浜の大学生らしい。
私の他に被害者は3人居る。(同時期にトレードした方々でしょうな)


最初は、子供が詐欺して気づいた親が、我が子可愛さに警察沙汰にしたくないから、
うそついて無理矢理解決しようとした。
とも考えれたけど、

ただ
>>894の貼られている画像を見ると怪しいな…。

カードが届いたらもう一度こちらから連絡するとは言ったが、怖くなってきた。
906ゲームセンター名無し:2007/08/05(日) 08:12:13 ID:KlmQMp450
>>905
俺も葛飾署から連絡受けて8月1日に返送したと聞いたが
昨日の時点で届いてないので怪しいと思ってる
日曜はメール便届かないので月曜にと届かない時点で完全にクロ

明日以降にメール便が届いたとしても問い合わせ番号から発送日を確認して
8月3日以降の登録なら嘘をついているので葛飾署に連絡する
907ゲームセンター名無し:2007/08/05(日) 08:39:45 ID:geDp4Ixq0
>>906
葛飾区民なんだが、金町のほうは亀有署の管区なので葛飾警察署は関係ないような気がするんだが。
関係なかったらスマソ
908ゲームセンター名無し:2007/08/05(日) 08:44:44 ID:KlmQMp450
>>907
着信の末尾が110なので警察で間違いない
909ゲームセンター名無し:2007/08/05(日) 11:26:18 ID:vXHA1yaO0
>>906
メール便は日曜でも普通に届くんだが?
怪しさ大爆発だが、まあこうも考えられるんじゃね
発送は1日だが、集荷は2日、届くまでに4日かかる場合も多いから明日6日着だ。
910ゲームセンター名無し:2007/08/05(日) 13:25:54 ID:KQmZOUPj0
返送のメール便番号は聞いて無いのか?
911ゲームセンター名無し:2007/08/05(日) 22:09:19 ID:ZAXi1OHQ0
経過は良く読んだが、横浜の大学生とやらは何がしたいんだ???
カードは結局その大学生の所に届いたのかな?
912905:2007/08/06(月) 00:40:20 ID:OjHrsV0X0
>>909
明日中に返送されてこなければ、こちらから電話するつもり。

>>907
周りがうるさい状況で電話がかかってきたので、
正直、亀有署だったかもしれない申し訳ない。

>>910
相手の方は、メール便の事は良く知らなさそうな言い方をしていたので聞いていない。
大失敗したと思ってます。マジデ。

>>911
ソレなんですよ。
相手の方は、全くの第三者の犯行で、私も完璧な被害者。
と主張していたので、私も全く疑うことなく電話を切ってしまった。

後から冷静に考えると、本当に失敗したと思いましたよ、ハイ。
913ゲームセンター名無し:2007/08/06(月) 02:19:47 ID:vTnOmRRAO
経緯はわかりませんが返すって言ったんだから終わりなんじゃないかな?
自分も被害者なので報告を聞いて安心しています。
とりあえずカードさえ戻ってくれば何でもいいです。
さらに捜査がされるのであっても私はカードさえ戻ってくれればいいので、お手伝いできないと思います。

色々ありがとうございました。
914ゲームセンター名無し:2007/08/06(月) 09:25:32 ID:/rhd4uAB0
>>913
まてまて。
口約束じゃまだ終わって無いだろ。
実際戻って来たら終了かもしれないが。
915ゲームセンター名無し:2007/08/06(月) 09:54:15 ID:Kv3gxVBfO
>>913みたいに
とりあえず(自分の)カードさえ戻ってくれば(他人が詐欺られようがどうしようが)なんでもいいです
ってやつがいるかぎり詐欺はなくならないだろうな。
916ゲームセンター名無し:2007/08/06(月) 10:23:09 ID:OUYDuQ0r0
俺はまだ返送のカード受け取ってないんだけど、受け取った人いますか?
917ゲームセンター名無し:2007/08/06(月) 12:06:45 ID:VRa2EGbU0
>>913
「自分も被害者」どころか・・サギった奴が火消しに躍起になってるとしか思えん
もし本当の被害者だとしても もっと周り見て発言しろ クズ

送り返す って言ってんだから
さっさと送り返してこない時点で 徹底的に追い込まないと連絡先変えられて終わりだと思うがね
918ゲームセンター名無し:2007/08/06(月) 12:47:43 ID:264BkkZx0
>>913
自分の事さえすめばそれでもう協力を拒むとは
なら初めからここに書き込むな
ホントくずだな
919ゲームセンター名無し:2007/08/06(月) 14:56:47 ID:XOzK/6pnO
>>913
最低だな
今後詐欺にあっても、ここ来んな
詐欺師本人の自演か?
920ゲームセンター名無し:2007/08/06(月) 17:53:28 ID:vTnOmRRAO
こちらが被害者なのになぜ非難されなければならないのでしょうか?
生活や家族、仕事などゲームより大切な事がありますのでカードさえ戻ってくればこれ以上関わりたくありません。

また、どこに書き込むかは自由ではないのですか?
921ゲームセンター名無し:2007/08/06(月) 18:33:22 ID:nIYoQDbv0
社会人で>>913とか>>920なんて馬鹿なこと言うのは考えられん
てことは詐欺師本人の自演だろうな。
913を叩かせて詐欺師のほうをうやむやにでもしたいんだろう・・・
922ゲームセンター名無し:2007/08/06(月) 18:47:17 ID:rvdNTniY0
詐欺もどきなんてすぐ足着くだろ。なんで実行するのか理解できん。
前科ついて人生棒に振るかもしれないのになw
923ゲームセンター名無し:2007/08/06(月) 18:54:50 ID:OB7Ymlzb0
詐欺とは違うんだが、先方が送ってきたカードが状態悪すぎて話にならない。
こういう場合、送料相手持ちでトレードキャンセルしたいんだけど、送料は折半かね?
とにかく、腹が立って仕方が無い。
924ゲームセンター名無し:2007/08/06(月) 19:03:19 ID:nIYoQDbv0
>>923
そのトレは美品である事を明記してたのかい?
そうでないなら読み込めないほど酷いとかじゃない限り全額おまいさんが負担になる気がするぞ。
とりあえず相手がカード状態についてなんて言ってたのかと、そのカードの画像でもうpしてくれないと判断できん
腹立つのもわかるが感情的になると大抵裏目に出るのでまず落ち着こう。
925ゲームセンター名無し:2007/08/06(月) 20:35:13 ID:YyBHiopc0
>>924
アホか?美品同士でトレードするのが当たり前だろ?
どうせ厨房かなんかだろうが、ふざけたこと言うな。
926ゲームセンター名無し:2007/08/06(月) 21:07:00 ID:0Q3yzrGy0
>>925
とりあえず落ち着け

カードの状態が悪いってのはどの程度なんだ?
白欠け、指紋がついているって程度であれば
確認しなかった>>925氏にも否があると思うが、

折れ、曲がり、破れ等の破損状態ならトレスレのテンプレ(トレスレ>>5)にもある通り、
カードの状態を報告しなかった相手に否がある。

費用に関しては状態によりけりだから、落ち着いてから相手と交渉する事をお勧めする
927ゲームセンター名無し:2007/08/06(月) 21:07:00 ID:Kv3gxVBfO
>>920
お前は人の善意を何だと思ってんだ?
被害者面したいだけなら余所へ行けって言われてるんだろ。
ここの趣旨に反してるから来るなって言われてるのも理解できないのか?
自由とは何をしてもいいということじゃありません。
928ゲームセンター名無し:2007/08/06(月) 21:07:07 ID:8KQUjJHv0
>>925
まずは落ち着け。
ぶっちゃけて言うと読み込みさえすればどんなに汚かろうが、傷物だろうが「カード」は「カード」だ。
カード状態云々に関しては人の感性それぞれであってプレイさえ出来れば良いって人も居る。
貴方が「美品希望」と書いてあったなら相手に文句を言う事も出来るけど
書いてなかったんであれば相手がどんなカードを送ってきても文句は言えない
(プレイ出来ない。読み込まない。ってのは論外だが)
美品同士のトレードは当たり前と言うよりトレード相手に対する思いやりに頼る所が大きいと思う

なにより相談しに来ながらレス付けた相手に噛み付くな
929ゲームセンター名無し:2007/08/06(月) 21:07:27 ID:nIYoQDbv0
>>925
それが大人の常識ってのは俺もわかってる。
だが明確なルールでない以上相手にごねられたらそれまでって事だ。
そして劣悪な状態の品を了承の無く送ってくるような輩が常識やモラルのある大人とは思えない。
930ゲームセンター名無し:2007/08/06(月) 21:10:42 ID:nIYoQDbv0
ていうか>>925>>923なつっこみされてるが別人だよな?
とりあえず皆おちつこーぜ
931ゲームセンター名無し:2007/08/06(月) 21:37:17 ID:YnROCdXR0
あ〜夏休み('A`)
932ゲームセンター名無し:2007/08/06(月) 21:39:02 ID:YzON14710
>>924
>>926
>>928
>>929
>>930

大変申し訳ない。
933ゲームセンター名無し:2007/08/06(月) 23:37:24 ID:stPoUyKb0
で、結局 マルディーニは帰ってきたのかな?
934ゲームセンター名無し:2007/08/07(火) 02:16:33 ID:rtpNYMm+0
美品同士のトレードのほうがトラブルが無いのは当たり前だし
三国志のトレードスレのテンプレには注釈が入ってるんだから
時々出てくる「美品希望」と書いてなければ無効という人が理解できん
935ゲームセンター名無し:2007/08/07(火) 02:35:49 ID:dcouZqMd0
>>934
>>929
非常識な人の方がが主流になりつつあるこの世の中
「当たり前」なんて考えは捨てたほうが身のためだって話。
既知外に常識を説くなんて不毛な事するより最初から「美品希望」と明記したほうが遥かに楽だべ?
テンプレの注釈はそもそも読まないから(既知外は)意味無いんだな・・・
936ゲームセンター名無し:2007/08/07(火) 02:40:47 ID:10XRt7sd0
>>935
まぁ、そうなんだろうけどさ。
でもなぁ。
937ゲームセンター名無し:2007/08/07(火) 09:45:08 ID:SrfYMS1R0
世の中ってのは性悪説で成り立ってるんだよ
他人に期待するな
938ゲームセンター名無し:2007/08/07(火) 10:28:56 ID:wBqV5QYk0
939ゲームセンター名無し:2007/08/07(火) 17:17:38 ID:Q176Gvc+0
質問です。

クロネコメール便の問い合わせ番号で速達とか判断できるもの?
愛知の詐欺多発地帯在住のせいかよく疑われるんだ。
940ゲームセンター名無し:2007/08/07(火) 19:02:28 ID:7A0eMaAn0
>>939
https://www3.kuronekoyamato.co.jp/query/

オレは知らないから、答えがでないならここで。
941ゲームセンター名無し:2007/08/07(火) 19:42:37 ID:DmzadF1F0
今の時代、当たり前も共有できなくなりつつありますからな。
>>934の言う事はもっともだが、残念な事に全員が全員お前と
同様の「当たり前」を持っているとは限らないんだ。嫌な事実だが。
942ゲームセンター名無し:2007/08/07(火) 21:55:28 ID:PihrmuLZ0
厨房にとってのトレードとは、いらない物と欲しい物の交換だからなぁ。
943ゲームセンター名無し
厨房がゲセンでトレしてるのを横目で見てたら
「こっちは傷あるからネットのトレに使う」とか言ってるのな
いやもう親は何を教育してんだか