ドルアーガオンライン 魔法の箱条件検証スレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
条件が不明or未確定な、魔法の箱の取得条件を解明するスレッドです。
とにかく皆で「この条件ってどう?」と思い当たるもの出していき、それをひたすら試していく。
尚、騎士(きし)の金箱の様に複数の条件が重なる可能性もあるので、一度試してダメだった条件も、別の条件と組み合わせてで出るかも・・・?
条件を提示する場合、要検索。重複しない様に。
青・赤箱も歓迎!ドンドン書いていきましょう。
ここでは主に本スレでは流れてしまうクエ報告主体で行きたいと思います。

次スレは>>980で。駄目だったら>>990か指名してください。
関連スレ等は>>2以降
2ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 09:01:58 ID:UfckV9R30
関連スレ
前スレ
ドルアーガオンライン 銀/金/EX金箱条件検証スレ
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1165340301/

本スレ
DRUAGA ONLINE ドルアーガオンライン Epic.69
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1177575903/

初心者スレ
DRUAGA ONLINE ドルアーガオンライン 初心者スレ 10
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1175432809/

3ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 09:16:40 ID:UfckV9R30
小情報・Brave up!について
前スレ432氏の報告により、各キャラでこのようになっています。

ギルHP+5AP+5(1回で2.7%上昇)
ワルHP+3AP+7(1回で3.3%上昇)
カイHP+2AP+8(1回で6.6%上昇)
ゼオHP+7AP+3(1回で4.3〜5.3%上昇)

HP/AP減少装備条件の際には御注意を。
4ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 09:21:37 ID:UfckV9R30
難関!ラ・ケウ金条件
いくら試しても出ない金箱・・・それはラ・ケウの金。
勇者たちの残した足跡は・・・
(全て銀条件は満たしている)
・APマイナスアクセサリを付けて、装備品でAP増強せず
・ノーボタン/ノーフォース/ノーアーツ/ノーアイテム
・アイテムを全く持ち込まない
・道中にある10個の四角い床板上でフォース
・回復の泉の周りの柱の間、4箇所でフォース
・ハイパーナイトを転送装置まで連れて来て倒す
・レアモン撃破
・全てのMAP移動時に作動前の転送円の上にいる
・全ての作動前の転送円の上に3カウント静止
・MAP内の青い石に全て触れる(かなり多いので漏れがあったかも…)
・イナーナ/シスナ連打
・ボス戦前に画面をまんべんなく連打
・団長以外の騎士8人にポーション使用
・シスナ救出イベント後シスナにポーション使用
・イナーナが襲われるイベントが、始まる前に橋から離れて「しまった伏兵だ」等の表示が出てから助けに行く
・イナーナ救出後、ボス戦始まるまでボタン押しっぱなし
・ボス戦の柱全部にフォース、アーツ共に使用
5ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 09:26:45 ID:UfckV9R30
続き
・MAP移動の転送円4箇所で作動前に上でフォース
・MAP移動の転送円4箇所で作動前に上でアーツ
・MAP移動の転送円4箇所で作動前に上でアイテム使用
・レアモン撃破
・アーツウィンドウ開きっぱなし
・APを空にしてBOSS戦に移動
・BOSSを突進自滅で撃破
・BOSS戦時にMAPを2周
・ソロクリア(人いなかったですね><)
・ポーションオブデスでハイパーナイトを1人倒す
・マップボタンの開閉しまくる
・ターゲットボタン連打しまくる
・イナーナほか全てのキャラにターゲット
・ウィンドウを開けない
・全てのデモ画面で右上連打
・全てのデモ画面で左上連打
・全てのデモ画面でタッチパネル押しっぱなし
・ウィンドウの開閉しまくり
・全てのデモ画面でスラッシュ多数
・全てのデモ画面で右上のアンテナを押しっぱなし
・イナーナ襲撃時、ハイパーナイトを回復の泉で倒す
・殲滅後などに一定時間何もしないで待機殲
・3マップ目で最後の転送装置付近のモンスター(ハイパーナイト他)を倒さずにイナーナを体張って護衛する。
・回復の泉にてフォース使いまくり(20回ほど)
・ブルードラゴンを3回飛ばす
・ブルードラゴンを体当たりで自滅させる
・各浮島でアイテムを1個ずつ使用
・MAP切り替わり時にそのMAPのスタート地点で待機
・泉を使用しない
・ボスステージ3周w
6ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 09:40:36 ID:UfckV9R30
更に続き
・シスナコケるとこでアイテム使用
・各MAP開始時にアイテム使用
・シスナコケるとこで3カウント待機した後、動きをトレースしてシスナのトコで待機
・イナーナ襲撃最後のマップで、襲撃まで橋に乗らず、襲撃開始から橋の上に乗る
・HP減少に通常封魔装備を、AP減少に封魔ガデスクラウンを装備、AP・HPともに下一桁を1にしてスタート
・裏が封魔奇数個装備とか言われていたのでお祓い装備1つ(超絶生命矢)だけ装備
・HP上がる装備1つだけ装備
・一定時間イナーナに付く
・フォース、アーツ、アイテム、チャットウインドウをそれぞれ30カウント開く
7ゲームセンター名無し :2007/05/02(水) 22:30:02 ID:kCG1Yfkk0
超絶乙!!
しかし、これだけやって出ないとなは…ヒントが欲しいね。
8表飛沫銀失敗報告まとめ1/3:2007/05/02(水) 22:36:55 ID:vmnlE0D/0
☆青条件+

・全てのクーリッシュ魔法発動時にクーリッシュをタゲっておく
・襲撃地点のクーリッシュ待機場所まで誘導
・クーリッシュ全魔法発動時に飛沫を浴びながらアタックボタン押しっぱなし
・襲撃時にクーリッシュを30カウントタゲっておく
・アイアンギアを倒す
・クーリッシュ全魔法発動時に飛沫を浴びながらアイテム使用
・クーリッシュ全魔法発動時にフォース使用でフォースリングを掛ける(つもりで)
・ボス戦でクーリッシュに敵を三体以上倒させ、光の壁に20カウントくらい接触しながらクリアー
・クーリッシュ大魔法発動時にアーツ連打フォース使用
・クーリッシュ全魔法発動時に飛沫を浴びながら
・スタート地点の溝でフォース・アーツ4回
・スタート地点の溝でフォース8回
・スタート地点の溝でアイテム8個(POP1)
・スタート地点の溝で10秒静止
・ボス戦に移る直前で左上の橋の上にいる
・ボス戦で12時の位置から時計回りに1週
・オベリスクを出現させない
・プレーヤーノーダメージ(戦闘には参加)
・火を踏みまくり
・全デモ中パネル連打
・忍者から5回攻撃される
・3つ目のソルポイントの石の前で10秒静止
・常にクーに密着
・開幕デモからボタン押しっぱなし
9表飛沫銀失敗報告まとめ2/3:2007/05/02(水) 22:38:33 ID:vmnlE0D/0
☆赤条件+

・スチールナイトを残しスタート地点まで戻る
・さっきゅんの魔法陣内でフォースorPoP
タッチパネルオンリー
最初の赤スライムを一匹だけ残してクリア
ノーチャット

☆青赤条件+

・最初の消火ポイントを消すまで階段上で10カウント待機→×
・クーの飛沫を全て真ん中であびる→×
・悪魔用のHP最初から半分以下装備でクリア→×
・襲撃時に10カウント程待機(スチールナイトが出たときに可能)
・HP赤くなるまで火あぶり・・・でもダメorz
・宝箱(カネカネ)全部回収・・・でもry
10表飛沫銀失敗報告まとめ3/3:2007/05/02(水) 22:40:00 ID:vmnlE0D/0
☆青赤無視

・道中、クーが常に画面内に写っているように移動→×
・クーが消化した跡に全て乗ってみる→×
・クーが消化魔法を撃った直後にAPぽーよんを投げる(帰ってくるけどw)→×
・クーをタゲって、道中できるだけ「クーリッシュ」って表示を出す→×
・道中フォースを乱打して、APを初期値の150%ぐらい消費→×
・道中焚き火でHP減らしつつ、計300ぐらいHPを回復→×
・ボス前の襲撃時に残り80カウントぐらいまで何もしない→×
・道中、Aボタン溜めを多用→×
・ボス前の襲撃時に上の石板の前後で3カウント待機→×
・ボス戦速攻→×
・銀金フラグ立ってる嫁で適当にプレイ→金
・クーノーダメ
・ninjaノーダメ
クーにさっきゅん倒させる、敵全滅時クーHP全快、チャットウィンドウ開きっぱなし 


☆未検証項目

・くーにカーソル合わせたまま変更しない→つまり戦闘不参加。
・各消火ポイントを消してから敵殲滅。
・第1、2消火ポイントを消してから、赤スライム殲滅
・第3ポイントを消すまで赤騎士と戯れる。同様に第4ポイントを消してアサシン撃破。
・Ninjaを足止めしつつ、黒騎士と戯れて、第5ポイントを消火させる
・同様にリザードマンをおびき寄せつつ、最後のポイントを消火させて殲滅
・ninjaにノーアタック

以上、前スレ+wikiの纏めです。
見づらかったらごめんね。
11ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 22:48:44 ID:v+KYyV7a0
>3
あまり役立つ情報ではないですが。

かつてワルでHP1AP180くらいで神魔倒してた時
BRAVEUPしたときはHP+0AP+10でした。
HPとAPの合計値が10でその割合は
ゲーム開始時のHPとAPの比率によりそうです。

このあたりを調べれたら魔都()銀のAP調整に使えるかも・・・
12英雄金報告:2007/05/02(水) 23:47:27 ID:uEBUV+yv0
青&赤条件満たして、銀条件は満たさず。泉は3回使用
金の入った宝箱は全回収してソルも掘った。
フォース&アーツは適度に使用。まさか金出るとは思わなかったので
使用回数は覚えていない。
アイテム未使用で毒ガス部屋は速攻で点灯。ゴーストは出ていなかったと思う。
漏れ(ゼオ)は反撃装備でバキュラ使ってタッチミスで喰らいながら
1つだけ反撃ダメで点灯。
ちなみに街面子はゼオ2、ギル、ワル

これで超電磁ドリル出たので報告。
13ゲームセンター名無し:2007/05/03(木) 10:17:54 ID:uTNcU/Km0
次スレ突入したし、凱旋Ex金のムービーについて考察を・・・
flvファイルを落として専用プレイヤーで見て気付いたんだが、2・4階でHP/APを
ほぼ全快にしてから突入してる。
で、金条件は不要みたい。それらしい形跡は無し。青はSAK撃破してるんで満たしてる。
赤銀は127F行って無いし、Room銀オベも無いので不要。
1F:雑魚全滅後、SAK攻撃中に鍵取り(残340)。ゼオ被弾。[残308/使用52]
2F:雑魚残った状態で鍵取り(残280)。SAKでワル被弾。
   シャード使用。全員HP全快/AP7〜80%以上残し[残232/使用86]
3F:雑魚戦中にゼオ被弾。多分雑魚殲滅直後に鍵取り(残200)。
   SAK戦中にワル被弾→ヒルレイでゼオ共々回復→再被弾。[残159/使用73]
4F:雑魚戦中に鍵取り(残146)。Room固定箱確保。SAK戦中にワル被弾。
   ワルPoHで回復?→再被弾。ワルPoPW2個使用?(2回回復でAP90%以上になったから)
   ワル更に被弾→ゼオ?のシャードで全員全快。2個使用?(使用音が2回)[残88/使用71]
5F:ゼオいきなりシャード使用。ゼオ以外全員泉に触れる(回復0/0)。雑魚戦中に鍵取り(残64)
   Room固定箱確保。泉再使用でAPのみ回復。ゼオ泉に触れる。
   SAK戦中、ゼオ被弾→ワルヒルレイで回復→ゼオ更に被弾→ワルヒルレイ。時間切れの為HP/AP減少へ
   減少中にシャード使用。ギルAP以外全快。[以降残タイム不明・警告音から推察で-16/使用104?]
GK:戦闘突入まで3カウント。レジェンド出現。戦闘中にアイテム使用?(音のみ聞こえた)。GK出現前にシャード。
   GK戦中シャード使用(全員で3〜4個)。撃破時全員のHPは80%以上、APはギルがほぼ無し、ワルが90%程度
   ゼオカイは全快。シャード回復量は全員HPが50%以上、APは60%以上?

・・・さっぱりな条件なんだが・・・
14ゲームセンター名無し :2007/05/03(木) 10:29:31 ID:E/jkYNyd0
一度しかない経験では時間切れと全員全快がキーっぽいので、時間切れ+
全員全快時にシャード使用とか?(要はシャードの連続使用)
15ゲームセンター名無し:2007/05/03(木) 10:45:40 ID:sLcJjQTY0
シャード使わなくても出た報告無かったっけ?
HPかAPの回復がポイント臭い気がするのだが
1613@携帯:2007/05/03(木) 11:19:37 ID:k0KSG6RMO
「全員のHP/APの総回復量をn%以上にする」
とかが怪しいかなぁ。と。
n> 150〜200は必要でしょうけど。
ぽーよんなら8積み必須かと。
17ゲームセンター名無し:2007/05/03(木) 12:14:21 ID:p+Gj9Cba0
>>13
何で金条件、パネルタッチが不要だというのがは、ムービー観てわかったのか聞きたい
以前公認でEX金は、金条件+αと書かれてた覚えがあるんだが?
18ゲームセンター名無し:2007/05/03(木) 12:34:13 ID:k0KSG6RMO
ポイントマークが一切表示されてなかったから、そう判断しました。
公認にそんな発言ありましたっけ?
19ゲームセンター名無し:2007/05/03(木) 12:36:59 ID:essA26nu0
(・つ・)の所だったと思ったが
20ゲームセンター名無し:2007/05/03(木) 13:01:20 ID:p+Gj9Cba0
>>18
納得
でもEX金が全体条件である以上、他のマチ面がパネルタッチしてれば満たせることにならないか?
>>19
公認だったような気がしたんだけど気のせいだったのかな?
(・つ・)のとこだったら申し訳ない
21ゲームセンター名無し:2007/05/03(木) 22:12:05 ID:GtabtQM+0
>>13
乙。
問題は「誰が条件をやっていたか」な気がする。
(・つ・)が出そうとしていたなら、あのムービーにヒントはあるだろうけど
そうでないなら反って判り辛くなるような…問題は(・つ・)の性格だよなw

ちょっと気になるところがあったので、ちと試してくる。
22ゲームセンター名無し:2007/05/04(金) 01:32:40 ID:oD+EWnwC0
以前、某たのしい方がEXを出した時、
2フロアー目で回線落ちしたにもかかわらず全員出たという話もあるので、
どこか1フロアーで条件満たしてしまえばOKのような気がしてる。
全キャラ、フォース使用が同じ回数とか。

あのムービーで、1フロアー目は、確か旦那、÷、ゼオが3回。嫁が4回。
結構似た回数使ってるから、もしかしてって思ってるんだけど。
(2フロアー目以降は数えてない・・・)
23ゲームセンター名無し:2007/05/04(金) 10:08:14 ID:0UyGuOtn0
銀箱でた状況はボス戦に到達した時間が200秒以内。ボス戦の各4部屋を4周してその後アーツを1回使用。ボスがrerainでもドラゴンで共通でそれを倒す前に周りの雑魚(ぇ)を倒してたかボスを倒す。
2連続で、でました。あと最初のデモ中に壁画に書いてある絵と扉をタッチしてたぉ
 Wikiからコピッたもの

すまん誰か試して
24ゲームセンター名無し:2007/05/04(金) 10:09:34 ID:0UyGuOtn0
↑桂冠()です
25ゲームセンター名無し:2007/05/04(金) 10:19:21 ID:laSfLVSU0
ボスエリア全周するっていうのはやったけど
駄目だったよ
26ゲームセンター名無し:2007/05/04(金) 10:49:17 ID:qS7uG2WxO
>>23
前回の深夜、それを店内で三回程、試したがダメだった。
たまたま出ただけで、条件は別にあると思うが。
27ゲームセンター名無し:2007/05/04(金) 10:52:30 ID:xFhAH90r0
>>26
今から出撃して本スレ517の通りにやってくるよ
出るといいなぁ・・・
28ゲームセンター名無し:2007/05/04(金) 11:04:35 ID:0UyGuOtn0
>>25 >>26 >>27
dクス
29ゲームセンター名無し:2007/05/04(金) 11:44:52 ID:/aJfhXj30
>>22
その以前の方の体験談は魔塔()での話では?
ここに書く以上適当なことは書かないで欲しい、混乱を招くだけ
30ゲームセンター名無し:2007/05/04(金) 11:47:59 ID:Sf+Dvx8Y0
>>29
凱旋の話だよ。そっくりそのまま自分に言い聞かせなさい♪
31ゲームセンター名無し:2007/05/04(金) 14:33:54 ID:Ggy3p2am0
やっと今貴重動画見れたけど…それで少し思い出しました。
凱旋で見落として点があった。自分がSLN手に入れた時、
えらく楽しくてチャットアイコン沢山使ってたな…種類も多かった筈。
それに貴重動画とほぼ同じような行動してましたし。
自分÷使いなんですがそのときランクSだった。
ボス戦前に時間切れ…あったな…シャードもボス戦時GKが出てから
皆が瀕死で危ないって時に使ったし…
チャットアイコンの種類は
♪、こっちへ、ありがとう、よろしく、さようなら、キャ−、シクシク、フォース
(フォース…は使わなかったかも…)
町メンは覚えていないがバランスが取れたチームだった筈。
出たマップ分布も動画とほぼ同じ。回復の泉はフル活用してたし…
ソルは町メンが掘ろうとしてたかも。でも自分は知らなかったのでやってない。
金条件も知らなかったのでやってない。
自分で言うのもなんですがメインSランクだった奴の
女神の凱旋でやる行為なんてたかが知れてると思いますので。
なんか見落としてる点が…
女神の塔プレイ2回目でとにかく楽しかったとしか言いようがありません…。
混乱させるみたいだけど自分の記憶ではこれが限界です…。すいません…m(;_ _;)m
3231:2007/05/04(金) 14:42:43 ID:Ggy3p2am0
女神の凱旋のEX金箱が出た時の状況でした;
33ゲームセンター名無し:2007/05/04(金) 17:26:38 ID:87riK9GiO
凱旋のEX金箱
自分公認のムービー見れないのですが…

以下妄想
ROIにROOM Noってなかったですか?
オリジナルはやってないので微妙だけど、自分が遊んだ版にはあったような…

ROIでのRoom Noと、各部屋のアイテム使用数、回復行為数とか関連なぃすかね?
34ゲームセンター名無し:2007/05/06(日) 00:47:25 ID:5V77SoyRO
>>29-30
俺も魔塔()の話だったと思うんだが…
35ゲームセンター名無し:2007/05/06(日) 02:32:06 ID:r9XILcVf0
>>34
凱旋の話ですよ、っと
36ゲームセンター名無し:2007/05/06(日) 04:18:55 ID:U0JTGxMLO
魔塔()だと槍の人に押し出されるタイミングって一回しかないけどw
意識して数回押し出されたはずだから凱旋であってますよ。
37ゲームセンター名無し:2007/05/06(日) 13:54:45 ID:l06SV/S/0
女神()の金箱出した人で、表と同じく最初のデモで画面タッチしてない
人っていますか?
こちらの回りだと出た人全員やっているので、必須条件かな?って気もする
んですが…

あと共通してるのはアイテム使用ぐらいかな
38ゲームセンター名無し:2007/05/06(日) 13:56:26 ID:194O1P4sO
表魔都銀箱について。

カイで赤狙った時は銀ばっかり出た。
当時まだCくらいで慣れてなかったこともあり、ボス戦で骨に攻撃されプロテ剥がされ1発喰らって逃げて回復、とやっていたらひたすら銀量産。
HPは愛のキュロット装備でまだ1/3くらい残ってた。
当然アラームは鳴ってない。

で、いい加減メインのワルで銀取るかーとか思った訳だが何故か出ない。
ボス戦で骨に殴られてアラーム鳴らしてからヒルレしても出ない。
暫く鳴らしてからヒルレしても出ない。
一発で回復し切らなきゃダメなのかと思い立って泉使っても出ない。
ボス戦で鳳凰の羽根使ってみても出ない。

で、だ。
まさかと思ってアナドラ装備して行ったら一発で出た。
なもんで、ひょっとしたら、「HPをデフォルト分減らしてから全快させる」が条件かもしれん。
ミリにして〜ってのはブレイブアップ分だけ残っても大丈夫って考えればつじつま合うし。
39ゲームセンター名無し:2007/05/06(日) 14:22:21 ID:Omrgb7ogO
>>37
すまない。俺の周りだと誰も出てないからわからん。
いつも、タッチパネルは開幕デモでやってるんだが。
アイテム使用は、どんな感じでやってますか?
何個使用とか、左端から使用とか、ボス戦だけで使用とか・・。
40ゲームセンター名無し:2007/05/06(日) 14:27:53 ID:l06SV/S/0
>>39
俺自身は出てないので何ともいえないんだが、PoPやPoHをAPやHP減った時に
使ってたっぽい事言ってた。シャードは未使用でボス戦のみアイテム使用
って事ではないみたいだ。
41ゲームセンター名無し:2007/05/06(日) 14:58:32 ID:Omrgb7ogO
>>40
ありがとう。参考になります。
何かわかったら、書き込みます。
42ゲームセンター名無し:2007/05/08(火) 16:15:12 ID:pAzKp27+0
AU()の青箱が出ない……
前回と合わせて何度もチャレンジしても一向に出やしねぇ(出ないときは箱無し)
青巨人全殺してるハズなんだけどなぁ
レア青巨人一度も出てないんだけど、もしかしてレア青巨人必倒とか?
もうひとつの悪魔の青条件みたいなもんだろうか……
43ゲームセンター名無し:2007/05/08(火) 16:35:52 ID:u3PT1cjm0
他の街面の所や誰もいない所の青巨人はチェックしましたか?
誰もいない所のやつは結構忘れがちです。出現させなければおkという話も聞いたことはありますけど。
まさかとは思いますが、
ボス戦で湧くやつが不具合で全部出現しなかったなんてオチはやめてほしいものですねorz
44ゲームセンター名無し:2007/05/08(火) 18:19:18 ID:Boqnk+rgO
>>42
最初の扉を開けるトーチ部屋に沸くやつを見逃してる希ガス。
近付かないと出ないやつね。
45ゲームセンター名無し:2007/05/08(火) 20:46:13 ID:kfU11zGV0
話縦斬りするが桂冠()の金出した時の状況覚えている人いませんか
なんせ銀でさえなんで出たのかわからんので検証しようにも
とりあえず銀出した時は
・よく言われている部屋をぐるぐる回るということはやっていないはず
・落雷も当たったはず
・パネルは全部踏んでない
・初配信朝一初プレイ、たの○○○○ちょうさん以下4人旦那街
とにかく初プレイとうれしい街だったことで舞い上がってよく覚えていない
46ゲームセンター名無し:2007/05/08(火) 22:25:31 ID:pAzKp27+0
>>43>>44
レスさんきゅ
トーチ部屋に沸くヤツか…殺ってるつもりではいるけど
とにかく次来たら
「くまなく歩く」
「クオックスを倒す前にしばらく待って青巨人を確認」
ってことに注意してやってみます
47ゲームセンター名無し:2007/05/08(火) 23:28:56 ID:1tYmSeKZO
>>45
○ん○ょうさんも桂冠()初プレイで銀箱が出たそうです。
ひょっとして、全体条件なのかな?
48ゲームセンター名無し:2007/05/09(水) 00:56:08 ID:Wu5stbNB0
>>46
マッチ面子にワル・嫁が居たら特に注意ね。
飛び道具だから近寄らなくてもトーチに火が点く→青いやつ出ない
のパターンがあるから。
49ゲームセンター名無し:2007/05/09(水) 12:06:40 ID:1GEX5fJA0
混沌で昨日ダメだった検証結果
・腕力〜敏捷度の+補正を一切かからないようにして、なおかつ−補正をつける。
・ホワイト系、ライト系アクセの装備

そこそこの人気クエなのに銀すら出ないんで、普通やらない装備の条件かと
思ったのだが、ダメですた。能力補正なしでは÷だと攻撃55ぐらいしかないので
常時フォース乱発したとは言え、街面に負担かけちゃったと思う><
50ゲームセンター名無し:2007/05/09(水) 23:06:41 ID:2XfZSMwVO
ふと思ったんだけど、混沌の銀条件候補として
レアモンも封印魔法陣で動きが止まるとしたら
レアモンを脱出魔法陣の上まで誘導した後、すかさず、封印を発動。
つまり、レアモンを強制脱出させる感じ?はどうかな?
51ゲームセンター名無し:2007/05/10(木) 00:19:50 ID:Yec1PJq/O
>>50
どうかな?と言われても
52ゲームセンター名無し:2007/05/10(木) 03:09:10 ID:k2NaF02+O
本スレで書かれてた方が居たのでこっちへ、熱砂金箱報告。

ゼオ使用、蟻地獄内に石像あり配置。同店二人街。

 3





ずれたらすみません…4が蟻地獄内石像。

番号の順番で、
1:石像タゲらずに石像に触れて停止、5カウント前後。
2:石像を壊して、金骸骨2〜3発殴る(ダメ調整)→ドリルで復活させずに倒す。

アーツフォース普通に使用。青・赤条件は満たさず。(精霊は適当に殴って遊んでました)
最後が蟻地獄内でフォースで止めだったので、銀は満たしたかも?
石像周りの雑魚は、待機中に攻撃食らうのが嫌な時だけ倒しました。
ソルは掘って、宝箱は適当に開けました。

ちなみに前回配信の時は全く同じ行動で金箱出てます(こっちはソロ)旦那以外はこれで出しました。
長文すみません。
5352:2007/05/10(木) 03:15:46 ID:k2NaF02+O
思い切りずれてますorz

      4   1

     2

これでどうでしょう?
54ゲームセンター名無し:2007/05/10(木) 06:42:27 ID:SlgbuutI0
同じく、熱砂金報告です。
使用キャラ÷(4S)

ソロだと思っていたら、
ギリギリで店売り装備の÷(E)さんとマチ。
その÷さんの開始後の行動は、
ひたすら当方の後をついてきてペチペチ。
これはリアル初心者と判断し、
青箱だけでも差し上げようとレアモン確認後(いませんでした)に速攻。
当然ながら精霊は無視(赤条件行なわず)
時間重視なので全ての金骸骨もフォースでトドメ。
最後の金骸骨は蟻地獄の中だったので、
銀条件は満たしたと思います。

残カウント200でボス戦(青条件達成)。
相方の÷さん、
ビームであっという間に体力が赤くなるので、
ヒルレン実行、青薬投げまくり。
ボスは速攻、これで金が出ました。

で、調子に乗って金未取得のゼオ(4S)でもと、
クエ選択すると今度はソロ。

上記に記した行動、
青・銀条件達成、赤条件未達。
金骸骨にフォースでとどめ(復活させず)。
を意識して行動したところやっぱり金でした。

で52さんとの共通点。
石造の配置が>>53の通りになっていて(÷時、ゼオ時ともに)、
石造破壊順番も全く同じです。
55ゲームセンター名無し:2007/05/10(木) 16:38:32 ID:STM5fSfY0
>>52-53
乙です。

いま少し気になっているのが石像破壊後に出てくる
デスウォりゃーを倒すのにナンカウント程度で倒しました?
もしかしたらデスウォりゃーを○カウント以内に倒すのが
条件の一つかもと想像してます。

以前蟻地獄に石像パターンの時に全部のデスウォりゃーを蟻地獄に
呼んでフォースで一度に全滅したら銀箱出たことあるんよ。
5652:2007/05/10(木) 18:47:32 ID:k2NaF02+O
>>55
カウントですか…。
私のゼオの武器は、右がつるはし、左がソニック爪で、アタックボタン押しで4・5発殴って→ドリルの流れでした。
多分、10カウント以内に倒した気がしますが…蟻地獄に捕まってしまった為、最後の一体だけは少し時間掛かってしまいました。

「金骸骨さん出現後、復活させずに一回で倒す」てのはかなり意識してやりましたけど。
57ゲームセンター名無し:2007/05/11(金) 04:37:05 ID:z46bxCZD0
もうしってたらごめんで書きます

魔人の地下要塞の検証報告です

銀箱条件 ノーコンティニュー+タイム白色体力赤くなっていない
でいかがでしょうか?

体力赤い+タイム30秒切るノーコンティニュー で銀箱でません。
死ななくても青・赤箱取れます。って報告でした
気になる方は試して見てください
58ゲームセンター名無し:2007/05/12(土) 00:38:35 ID:yvd8jJcq0
いい条件だね
赤箱欲しさにウィスプダイブした頃がナツカシス
59ゲームセンター名無し:2007/05/12(土) 01:35:04 ID:GQG9DYKG0
でも赤箱は街面の協力ないとつらいよね…orz
60ゲームセンター名無し:2007/05/12(土) 01:36:58 ID:NZWE9dJ70
>>57
死ななくても青赤が出たという報告は、Hクエに移った時からあった。
自分もそれで青赤出たし。
HPを赤までなのか、アラート音が鳴るまでなのかが微妙だったんだけど…
鳴るまで減らさなくても銀条件が潰れるって事でいいのかいな?

タイムは関係ないような気がするけど。
タイムアップしたら、ほぼ自動的に銀条件潰れるけどね。
61ゲームセンター名無し:2007/05/12(土) 17:07:46 ID:s3InlebW0
国家機密を追え金箱状況。
使用キャラ:ギル  マッチング、2人マチ。
他の箱条件、赤のみ達成。
Aボタン使用、フォース、アーツ使用、アイテム未使用
ダメージあり。ソル掘り実行。
ルート:輪トラップ
意識した事:スカウトなどの雑魚敵殲滅。
3面の雑魚戦闘(輪トラップ前)の時に
20〜30カウント静止。チャットはOK。

以前も書いた事あるのだが雑魚の戦闘の場面で
キャラを適当な場所に静止させると金箱出てました。
以前は輪トラップのある戦闘場面で静止していたら
出た事あります。
62ゲームセンター名無し:2007/05/13(日) 18:31:02 ID:gDXEZrOb0
魔都()金について質問
逆説的で申し訳ないが、「武器熟練度一定以上うp」の可能性を否定するにはどういった検証結果が必要だろうか。
メイン÷は手持ちの全て(改造中除く)の武器をカンストさせてから、一個も取れないんだよね・・・
他の3キャラはwikiのやりかたで、熟練度0スタートの武器使いまくってもりもり取れたんだが。
今後他のクエの新条件として出てくるかもと期待しつつ、どうか教えてエ○い人。
63ゲームセンター名無し:2007/05/13(日) 18:48:44 ID:1rnl83TMO
んなもんゴッドオブウォーな方々が簡単に反証結果を出してくれるだろう
64ゲームセンター名無し:2007/05/13(日) 19:05:57 ID:gDXEZrOb0
簡単にとか言わないで。
俺のヘタレが際立つから。・゚(ノД`)゚・。
いやそれはいいんんだが。
知り合いの÷ICでも出せるのに、なんで自分ので出せないのか見等もつかんのですわ。
取れた時と同じ装備でいってもだめだったし。もっかい考え直してみる。dd
65ゲームセンター名無し:2007/05/13(日) 22:04:12 ID:tpTo/z9E0
話を微妙にエタソして魔都銀の話。
>>38のカキコについて検証した結果、>>38にある通り
「HPをデフォルト分減らしてから全快させる」でFAっぽい。
嫁・悪を使ってHP増強装備にてまずHPを減らし、ぽ〜よんで
HPをデフォルト分以上回復かつ全快はしないって条件で試してみたら銀は出なかった。
因みに、一度に全回復させる必要は無い。
HPを減らしてぽーよんで回復を検証してた時に、他の街面にぽーよん投げられて
全快した時には銀が出たので。
まあ、泉使うのが一番簡単ではあるけどw
66ゲームセンター名無し:2007/05/13(日) 23:09:57 ID:MFuDuJZfO
>>62
全部カンストしてても出るよ
67ゲームセンター名無し:2007/05/14(月) 00:34:28 ID:Ed8EaSAI0
>>65
表魔都の銀箱取れたのですが、状況が違いました。
旦那使いなのですが、今までHPを1/8ぐらいまで減らしても出てなかったで
「HPを1桁(ぐらい)まで下げる」じゃないかと思い試してきました。
HP65で装備が イビル胴(−50)封魔イビル頭(−60)英雄デッドリー腕(−5)
最大HPを減らしたのは減らすの楽がなのと
分母が小さいほうが残りHPがわかりやすいため。
3人街だったのですが、ボス手前でごめん待ってしてローパーに地味に削らせてもらいました。
1割強まで減らして殲滅&PoH4*2で全快しボス突入。ボス突入後はノーダメージ。
回復の泉は使ってません。

今日は1回しか出来なかったので検証は・・・次回やってみます
6867:2007/05/14(月) 00:40:25 ID:Ed8EaSAI0
削らせて → 削って
ちなみにローパー以外はノーダメ、罠は4回はまってました。
銀出なくても赤が出れば〜と思っただけですが。
アーツフォースソル堀全部やりました。     長文失礼(汗
69ゲームセンター名無し:2007/05/14(月) 00:57:57 ID:ucJPVLVi0
今日、銀箱が出た時があったけど、ボス戦の時にゲージが赤くなってた。
回復はしてないので、回復は条件に入ってないと思う。

道中でわざと減らしたら、回復という流れにはなると思うけどね。
70ゲームセンター名無し:2007/05/15(火) 22:21:12 ID:cEOvoajG0
怒竜()の金検証してきますた。
シエーレに貼り付く必要があるのは、最初の壊せる壁をくぐってから
通路の出口までです。
つまり、壁壊す前と、ボス戦は貼りつく必要ありません。
道中は一定の距離を一瞬でも離れてはいけないのか、一定時間離れてはいけないのかは
まだ検証しきれてません。

あと注意しなければいけないのは、落石に当たると神魔のHPズレのように
同期ズレが起きて、シエーレの位置が正しく表示されてない事があるようです。
1画面近く離れたブロブの攻撃が当たって死ぬのをみました><

とりあえず最初のラパ戦は全員で一気に攻撃して、最後に部屋上部の石にひっかけ、
ボス戦はタゲ取りできる人は出現する敵の後からプロボークなりニセ旦那なりで
シエーレに攻撃させないのがいいと思います(瞬殺なら、なお良い)。
ラパはタゲ取りつつ袋小路の奥まで引っぱってくと安定するかな…
71ゲームセンター名無し:2007/05/16(水) 07:48:49 ID:wENvLb+SO
>>70
覚えている範囲でお願いします
ボス戦では画面内にシエーレが入っている状態で戦ってましたか?
そこらも絞り込めたらと思いまして
72ゲームセンター名無し:2007/05/16(水) 22:08:28 ID:JPoCKfUA0
本スレではどうでもいいようなので、こっちに転載。
ナイトメア銀B
(うる覚えの第一MAP)
A■■★■■E
□C◆K◆G□
◆■■◆■■◆
□■■J■■□
◆■■◆■■◆
□B◆I◆F□
□■■◆■■□
□■■H■■□
@□□☆□□D

&br;
☆:初期位置
★:出口(ドル戦へ)
◆:ファイヤートラップ
■:進入不可地形
@〜K:床スイッチ

↑の3,4,7,8は不要の様です。
逆に踏んでしまったら、必ずフォースが必要になりました。
骸骨残して、ドル第5形態(ナイトメアドル)で時間切れで銀Bでしたので、骨全滅は銀Bには不要の様です。
銀Aは+敵全滅(ドル戦含む)なのではないかな、と。

後、フォース判定位置はパネルのど真ん中(目玉状の模様辺り)しか無い様です。
縁では出ませんでした。ソル探しより精度が要るかも。
73ゲームセンター名無し:2007/05/16(水) 22:40:25 ID:6J4Ut7bmO
>>72
ワル以外で銀の分岐はありましたか?
74ゲームセンター名無し:2007/05/16(水) 22:44:30 ID:U/TJoDPu0
>>72
乙でっす。
前にどれが不要か調べようとして絞れなかったんだけど、パネルの判定がシビアだったのかorz
75ゲームセンター名無し:2007/05/16(水) 23:00:28 ID:JPoCKfUA0
>>73
骨無視で進められたり、悪夢jで時間切れとかで検証できませんでした・・・
カオス兜は取れましたけど。

>>74
多分、過去に出なかった人の大半がこれに引っ掛かってると思います。
ソロになったらもっと調べたんですけど・・・3人街以上だったので辞めときました・・・
76ゲームセンター名無し:2007/05/16(水) 23:04:53 ID:EjfS5cu50
>>72
自分が前に銀検証した時は1,2,6を無視しても出せた。
ただ、5ではフォース使ったけど、確かに一度踏んだスイッチではフォースしてないと
出せないかも知れない。
今日検証した時は、5を踏むだけでフォース使わなかったので一度も銀が出なかった。
77ゲームセンター名無し:2007/05/16(水) 23:19:22 ID:JPoCKfUA0
大分絞れてきたか。
「踏んだスイッチパネル中央でフォース」とかかな。
で、銀Aはそれ+なんだろうけど・・・
78ゲームセンター名無し:2007/05/16(水) 23:37:46 ID:OmDLSnrx0
>>72>>75
ありがとー×3
次来たとき頑張ってみます。
79ゲームセンター名無し:2007/05/17(木) 00:49:32 ID:V0Ja85Qc0
>>75
乙でっす。ちなみに自分はHに一切触れずに銀が出た事があります。
悪や旦那だとサクサク銀出せるけど、嫁だと銀一回こっきり・・・なので
一度踏んだ後に立ち止まったら調整不可なんかなと思ってましたけど判定自体が・・・ですか。
次回意識してやってみます。

・・・実はスイッチの中心でフォース使用を規定回数以上「連続で行うこと」だったり?
これも試してみよう。
80ゲームセンター名無し:2007/05/17(木) 15:58:54 ID:ZBdVebeS0
>>71
数回外れたはずだけど、正確とは言いがたいので次に検証してみます。
81ゲームセンター名無し :2007/05/18(金) 00:14:54 ID:tK1sJLgP0
>>72
右下から踏み始めて、最後のAを踏めずに出したことがある。
旦那と嫁は出やすいけど、悪は出にくい感じがする。
旦那はAP節約でサンスラを使うことが多いから待機時間orフォースで
骸骨倒すとかが怪しいと勝手に思ってる。
82ゲームセンター名無し:2007/05/18(金) 08:13:15 ID:AXe4qyG60
本スレの報告によると、

98 :ゲームセンター名無し :2007/05/17(木) 15:28:39 ID:ZBdVebeS0
>>81
表飛沫でHP111(÷使用)やったが、クー生存でダメですた。
青、赤はやってない。

ところで、昨日のナイトメアで11→10→9→12+1MAP目ノーダメで銀が出た。
が、次に全く同じようにして出なかった。さっぱりわからん(´・ω・`)


だとの様なので、「スイッチパネルを踏んで、その中心でフォース」がかなり怪しい様な。
83ゲームセンター名無し:2007/05/19(土) 10:57:05 ID:Jy03u7fa0
全部はいらないとすると、左右対称になるようにパネルの上でフォースとかなのかな?
「ただし踏んだら必ずやる」というような条件なら、誤って踏んだ人が失敗するのも説明がつくが……
悩める人達のために今日こそ絞り込みたい。
84ゲームセンター名無し:2007/05/19(土) 21:19:09 ID:v9j8aLV70
頼むぜ、もうナイトメアの赤箱は飽きたよorz

85ゲームセンター名無し:2007/05/20(日) 02:05:13 ID:DgOW4rJJ0
ナイトメア銀箱:
結局のところ、スイッチに乗ったときに湧く骸骨をフォースで殲滅でFAぽい。
実際全部のスイッチでフォースやる前に街面が進んでしまうのが8割だったが、
そんな状況で、今日のラストプレイ旦那で出た。
視界に入った骸骨は今後全殺を目指すのが近道かも。
86ゲームセンター名無し:2007/05/20(日) 07:02:33 ID:yXqRj+cl0
>>85

スイッチ以外の骸骨と出口付近の骸骨
レアモン出現地点の幽霊さんは除外?
87ゲームセンター名無し:2007/05/20(日) 09:52:30 ID:DgOW4rJJ0
>>86
幽霊は定かでないが、出口の骸骨は滅殺した。
最後の門に誰かが触れるまで、意外と出口の通路は進めるから、
少し奥まで進んでしっかり倒そう。3〜5体くらいいたっけかな?
88ゲームセンター名無し:2007/05/20(日) 09:59:10 ID:DgOW4rJJ0
>>86
連書きすまん
途中の通路も、とにかく目に映る全ての骸骨全殺で。
街面が多いほうが達成しやすそうだが、先行されてもくじけないように。
89ゲームセンター名無し:2007/05/20(日) 10:07:37 ID:BD8/4oOy0
>>85
フォースで殲滅だと
ゼオで滅多に出ない筈だから
90ゲームセンター名無し:2007/05/20(日) 10:36:13 ID:DH39ettz0
>>85
フォースで殲滅はない。>>89も書いているけど、ゼオでそんな事はやってられない。
実際ゼオで出した時は、一応湧いた敵は殺してたけど通常攻撃でやった。
91ゲームセンター名無し:2007/05/20(日) 10:41:32 ID:DgOW4rJJ0
>>89
ん〜、たしかに燃費に問題があるな。
街面がみんなフォース使ってたかはわからないし、ごめん…orz
スイッチ踏んで湧く骸骨は、踏まなければ出現位置に立っても出ないから、省略可なのかな?
その辺も含めて次回通常攻撃で検証してみる。
92ゲームセンター名無し:2007/05/20(日) 15:52:59 ID:6qDwAOLuO
使用フォースはギル、ヒール、シールドで銀箱は何度も出てるからフォース攻撃しなくて大丈夫。
93ゲームセンター名無し:2007/05/20(日) 16:53:11 ID:DH39ettz0
表飛沫で何度も言われている事ですが、Ninjaはタゲしてるキャラが
攻撃ボタン溜めをしていると一定の距離を開けて待機状態になります。
この状態になると溜めを解除しない限りNinjaを足止めできますので、
他のキャラは溜めている人にまかせてNinjaに近付かないようにするべきです。

これを知らないでNinjaに近付いて→タゲがうつる→うまく止められない
→Ninjaワープ→クー死亡 とかやられると、マジ泣きしたくなります…
94ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 00:50:29 ID:PLTnyJvP0
要塞()で金出してた人が居たんだが、全体条件か?
ミノ・バキュラ・まじんは見てないんだが、ジンの所はずっとウィスプを釣ってた。
本人も初めて出たようなんだが。
95ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 01:45:59 ID:f7IgwhBw0
そもそも銀出してる人が圧倒的に少なそうだから
全体かどうかまだわからないんじゃない?
96ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 02:10:31 ID:hyLyCwmi0
>>95
店内マッチで一人だけ出て
個別って本スレに報告があった
97ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 02:21:21 ID:f7IgwhBw0
>>96
金でも個別報告あったっけ?
銀の個別報告は何度かみたけど
98ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 03:07:17 ID:cxwlcNtFO
金は個別よ
9994:2007/05/21(月) 09:09:43 ID:14ihlzqU0
それだと何やってたんだろうな…
もっと見とくんだったorz
100ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 10:30:32 ID:y+4+IZ2+O
一応要塞()銀は道から外れない?であってると思うけど要検証が必要。

金は銀出たから出すぞ〜と真逆でやったら あっさり出た。
当然 次は青でしたがorz間を置いてやったら金が出た。

アイコンの切り替えを規定回数以上か以内かも?
待機だけでは出ないしね。
101ゲームセンター名無し:2007/05/22(火) 13:50:18 ID:Zokmh6u60
前に怒竜()でボス戦で泥棒を画面外に出してOKかって質問あったけど
ボス戦で画面外に出てもOKだった。ついでに、開幕から最初の壁壊すまで
貼り付きを全くしなかったけど、金は出た。

やはり貼り付きが必要なのは壁壊してから出口まで。
ボス戦はPCキャラが貼り付いていると泥棒死に易くなるので散開推奨。
102ゲームセンター名無し:2007/05/22(火) 14:39:16 ID:EbqJ8X05O
話し変わって申し訳ないです、もうすでに判明してるかも知れませんが、熱砂の赤は神殿の右上端でアイコンウィンドを何回か切り替えで100%出ます。
103ゲームセンター名無し:2007/05/22(火) 16:42:24 ID:WUj9hlKqO
本スレ466どす。深淵銀ウニルートがでたので書き込みます。
まず道中はフォースアーツ被ダメあり。
道中宝箱とドロップ品全て回収。
ボス戦で三首になってから百カウント待機。殲滅前に全回復で倒し。
また道中の小島(水に囲まれている島)のいくつかでアイテム使用。確か五つくらいやりました。
あと最後の橋で倒してから駆け抜けて向こう側に到達したくらいです。
今日はこれから仕事なので次回絞ってみます。出来るひともよろしくです。
104ゲームセンター名無し:2007/05/22(火) 18:21:17 ID:Dj9wOGHx0
>>102
志村〜、()、()〜
105ゲームセンター名無し:2007/05/23(水) 10:33:36 ID:/zofeoDpO
>>100
要塞()はある程度道からそれても銀箱出ます。
おそらく
・道以外(苔?)の箇所をタッチしないで移動
・特定のポイントからポイントまで道からそれずに移動
のどちらかだと思います。
さてと、今日はラケウですよ!
106ゲームセンター名無し:2007/05/23(水) 18:41:43 ID:rb3jYfGBO
m9(^Д^)プギャー
107ゲームセンター名無し:2007/05/24(木) 06:33:48 ID:NKdfeab4O
死砂漠の金箱ダメ報告
任務はあくまでキャラバンの護衛なので 襲撃イベント以外の敵は倒さずに全員生存。
ボス戦でも ボス以外倒さない。
108ゲームセンター名無し:2007/05/25(金) 01:08:00 ID:117gkdGB0
魔都()金が2回出たので報告。
他のスレで書かれてたのを参考にしますた。
デモ中ボタン連打、ほぼ?全部屋(通路)空打ち、青箱条件やったくらいかな。
青箱条件は要らないと思ったけど、念のためやった。
空打ちは、最初の部屋はやらなくても出た希ガス。
空打ち回数は一応10回を目安にやった。パワソ暴発でも連打はしてみた。
2つ目のソルがある部屋で、明かりつけて先生全滅でも出た。
その時は2体残ってたかな?数は関係あるかわからないけど。

個人的には常にボタン連打推奨。全部屋でやっとくと多少はいいかも?
109ゲームセンター名無し:2007/05/25(金) 01:28:10 ID:/Fp8q1AIO
私も魔都の金報告します
 
金箱未所得でしたが少し検証してみました。ワルでタッチパネルのみで戦闘後…ミミック部屋に入りしばらくアタックボタンを連打…ボスステージもアタックボタンで撃破…
金箱ゲット!!でした
この初金箱の時は金骸骨1匹を倒せずタイマツに火をつけられてしましたが…金でました 
今まで散々金箱が出なかったのですが…
このやり方にしたら3回中2回金箱がでました
試してみて下さい
110109で書き忘れ:2007/05/25(金) 01:35:21 ID:/Fp8q1AIO
>>109に補足
ボスデモ中とボス倒し後もアタックボタン連打してました
111ゲームセンター名無し:2007/05/25(金) 13:46:41 ID:oc5BSY6V0
魔都の死霊の金なんだけど、出たときの状況で思い出したことを。

俺旦那、相方ゼオの二人街。
相方が銀狙いのサンドバッグ状態で、暇だった。
骸骨が出る部屋全部↑で暇だった。
暇な間ほとんど歩き回らず、ボタン押しっ放し、ステータスウインドウ開きっ放しゼオにタゲしっ放しで放置。
偶に骸骨盾押ししたりして悪戯。
相方が満足してオーケーだしたら、サンスラぶっ放して敵殲滅。
時間切れ前にボス戦突入、ボス戦中も相方が殴られたがっていたので時間切れまでうろうろと散歩。
警告がなっていろいろ減り始めたのでフォース全開で舜殺クリア。
金デタ。
以上。
112ゲームセンター名無し:2007/05/26(土) 01:33:35 ID:PegtjKk6O
…つまりアタックボタンが、『へにょっ』とするまで押し続けてこい。
そう言いたいんだな?
113ゲームセンター名無し:2007/05/27(日) 21:10:21 ID:Gof+WjD/O
魔都の表裏は、金銀条件も表裏なのかな?
銀はHPとAPを減らして全回復、金はボタン押しっぱなしと連打か?
サンクス、次回やってみよう!
114ゲームセンター名無し:2007/05/27(日) 21:25:22 ID:QSh/9nOhO
魔都()は銀:APなんだが。
115ゲームセンター名無し:2007/05/27(日) 22:53:04 ID:DzGzNSwT0
情報結構出てるけど、賢者の銀箱。
前に書かれてたが、石像は3カウントくらいでおk
4つ触れた後に同じ順序で石像があった4隅に行く。待機はしなくて良い。
まだ石像がある場合は破壊。その後のフォースは不要
尚、壊した後に4隅に行かない場合は銀箱出なかったので。
116ゲームセンター名無し:2007/05/29(火) 12:53:58 ID:ElB9NiuI0
表盗賊の金について
本スレ見てて思いついたこと。像を壊す順番(右下左上)と、像4体壊しきるまでAPのゲージを一定以下(HPの場合に赤くなるけどアラートまでは鳴らないくらい)にしない事が重要に思われた。
自分は、Fをガンガン打っても嫁で出せたり、ドリル3発でゼオ出せずに次F封印で出せたりした。ちなみにAは使い放題。
お手持ちの反証・確定情報等ズバっとヨロ。
117ゲームセンター名無し:2007/05/29(火) 17:19:30 ID:kngQuitr0
>>116
回数じゃなくて残APだと、結構厳しいかもだぜ。
昨日の出なかった時を思い返してみると、半分ぐらいでアウトかもしれん。
次回そのへんも気をつけてみる。
118ゲームセンター名無し:2007/05/31(木) 06:19:54 ID:f8g4PRd5O
m(__)m
119ゲームセンター名無し:2007/06/01(金) 21:27:51 ID:5eAYqG0cO
今朝、朝一番で熱砂()金箱狙いに
ボス天使の「10703周期」という台詞が夕べから気になりまして

で、試したのが
1.ボス面までウィンドウを開かない
2.ボス面に入ったら、まず1番左のフォースウィンドウを開いてウィンドウ内のフォースを1回
3.次にアーツウィンドウを開くだけでアーツ使わない
4.次にアイテムウィンドウを開いてアイテム7個使用
5.次にチャットウィンドウを開くだけでチャット使わない
6.最後にウィンドウを閉じて、ターゲットアイコンを3回タッチ

結果:青箱ですたOTL
あ、普通にフォース1回・アーツ7回・アイテム3個もハズレですたorz
120ゲームセンター名無し:2007/06/02(土) 00:47:47 ID:srcXaWqLO
>>119
ウィンドゥ開かないは赤出せなくなるからナイとオモ。
このゲームは1プレイで全ての箱条件満たせる仕様だとオモ。
121ゲームセンター名無し:2007/06/02(土) 02:40:27 ID:sQ4dEqj60
いつもの(ryです。
疾風()で1つ気になる物があり試してみましたが失敗した例を書いておきます。

道中のカオスナイトの2匹だけ赤い靴で動きの早いカオスナイトが沸く事に気付き、
(1匹目:下のマップの2匹目、2匹目:クーの前に沸く最初のカオス)
この2体を橋の上で撃破、2体共に島の外で撃破、
10秒ほどタゲってアイテムの3種類をを試してみましたがダメでした。

特にクーの前はデモ中は普通のカオスなのですが、
戦闘になると赤い靴になるので
おそらく金?銀?の条件のうちの何か関係してるくさい雰囲気あるかな?と
見るたびに思うのですが何もわからずじまいでした・・・。
122ゲームセンター名無し:2007/06/02(土) 02:50:22 ID:sQ4dEqj60
>>121に書き忘れです。
>>この2体を橋の上で撃破、2体共に島の外で撃破、
>>10秒ほどタゲってアイテムの3種類をを試してみましたがダメでした。

一応これに赤条件+兵士生存も条件に入れて試してますが駄目でした。
123ゲームセンター名無し:2007/06/02(土) 12:38:32 ID:GOHboU6W0
どうでもいい事かもしれないが、カオスナイトにはパールが効いたりします。
場合によっては役立つかな。
124ゲームセンター名無し:2007/06/02(土) 16:12:00 ID:Nkg9TWBT0
>>119
ボス戦、もしくは道中に
フォース10回、アーツ7回、ノーアイテム、チャット3回
ってのはどうだろう?

個人的にはチャット3回が一番きついなw
125ゲームセンター名無し:2007/06/03(日) 18:50:49 ID:RKeMcxNn0
謎の鉄仮面の銀箱は
@最初と第二マップで見張り以外の全ての敵を撃破する
A全ての宝箱と通路、部屋を通る
B敵を全部倒してから中央の壁を破壊する
Cそのまま見張り起こさずボス戦へ
これで出ました。
ポイントは、見張りが居る中央付近のローパーを見逃しやすいので注意する点、
見張りと重なってる事が多いので引き付けるときは
わざと敵の視界に入って相手に気付かせ見張りから離させる。

見張りにはフォースやアーツなど目立つような事をしない限りかなり接近しても起きない
(見張りが通路に居るならギリですり抜け可能)

ソロだとボス戦が意外と辛く、町すると意思疎通が難しい為口で説明するより
非常に取りづらいです。(765の意地悪なのか?)
初心者マジお断りクエの一つかと。
ワルでソロだと正義弓推奨(道中注意)、町したら三方向以外の弓が良いです。
126ゲームセンター名無し:2007/06/03(日) 19:38:37 ID:lacKy+TQO
キタ━━(゚∀゚)━━!!
127ゲームセンター名無し:2007/06/03(日) 19:59:36 ID:KKWjWA3h0
>>125
敵全滅やらずに銀箱でました。
それから通路は、真ん中あたりで引き返して
通過する必要も無い。
アーツ使うときは、ソルポイントなら大丈夫。

Aと中央の壁を最後、C。
嫁のソロでこれで銀取れました。

雷属性攻撃推奨?
128ゲームセンター名無し:2007/06/06(水) 02:43:11 ID:8KyKP8a40
悪魔()銀箱NG集
・ユイトカスをボス戦でも死なせない
・堕天使を潜入する洞窟の前まで誘導
・ユイトカスを入ってきた入り口(画面左下)に誘導して倒す
129ゲームセンター名無し:2007/06/06(水) 20:53:09 ID:QBsBHFPa0
熱砂()の赤箱だけどさ
>マップ右手の、邪神像が頂上にある神殿の上下の細い通路の端まで行きその場で待機+α
ってwikiになっているんで自分なりに検証してみたですよ。
一応上側の通路での検証。

で、結論なんだが
「画面上にターゲット出来る敵を1体だけ残したまま通路の端で敵ターゲットして待機」

一応検証では
○出ない
遺跡上の敵全て撃破、その後待機、画面上に敵影無し。
遺跡上の敵全部残して待機。
遺跡の敵全て撃破、遺跡外に沢山敵が居る状態で待機。

○出た
遺跡上の敵全て撃破、画面上の敵は遺跡外に敵1体(赤リザ)居る。

他に共通でやったことはアーツをその場で2〜3回くらい。
以前出したときには味方も通路端に居てやはり赤リザが1体だけ居た。
この事から味方は箱条件には入らないと思う。
下通路ではやったこと無いけどおそらく下だとアサシンか石像が無いと
条件成立しないと思われる・・・。
どうだろうか?
130ゲームセンター名無し:2007/06/06(水) 21:49:06 ID:bqZlcb0ZO
コの字の先端でウィンドウ5回も切り替えれば出ますので。
131ゲームセンター名無し:2007/06/06(水) 22:31:45 ID:eqjI0r5l0
熱砂()赤は本スレでも切り替えせずに出てると言われていたのに、なんで切り替えの事ばかり出るのだろう。
いつも開幕チャットウィンドウ開きっぱなしでコの字右側奥にタッチで毎回赤。
待機もせず、奥の壁に触れた感じくらいで戻るだけだが。
今日は意識して開幕開いたらクリアまで一度も切り替えしなかったけど赤箱出なかったことがない。

>>129のように敵をターゲットした覚えはないけども、敵がいるかいないかまではチェックしてないので
また次回にでもやってみる。
132ゲームセンター名無し:2007/06/06(水) 22:56:33 ID:bAYzuanC0
>>131
むしろ、ウィンドウ開かずに待機では出ないのを確認して欲しい。
何かのウィンドウ開きつつ待機で出せると思ってるのだが。
133ゲームセンター名無し:2007/06/07(木) 00:02:39 ID:AXxX+tuF0
オレゃ先っちょでチャット3段階だけで安定したがな
それよりむしろ、Winds呼ばれる前にStorm倒されたときはさっぱり出なかったような・・・
134ゲームセンター名無し:2007/06/07(木) 00:41:22 ID:HX7rXaxv0
熱砂()赤箱まとめ
超暫定で自分の行動も付加して
この辺りをしていれば出る・・・かもしれない程度。

スピリット全滅。
コの字通路奥どちらでも良いからチャットウィンドゥ開いた状態でタッチ、チャットする。
ボス戦でボスの呼ぶ雑魚敵windsを全滅。

スピリット云々は自分が今日率先して全殺していたんで関係ないとは思うものの
一応追加(笑)。
んで今気が付いたけどwikiの宝箱条件は個別、全体か
ちゃんと明記した方が良いような気がした。
中には書いてあるのもあるけど書いてなくて
一瞬間迷う事もあるな・・・。熱砂()赤は個別だろうけど考えてしまったよ。
135ゲームセンター名無し:2007/06/08(金) 00:49:33 ID:M7tkAoLC0
>>132
どこで判定入るかわからないから、あそこの建物にいる間はウィンドウ閉じて待機で行ってみる。
次はいつだろうなぁ

136ゲームセンター名無し:2007/06/08(金) 01:16:38 ID:Kcld6qWt0
悪魔()銀箱NG
・1stマップの長い坂を動かずにすべって降りる×3
137ゲームセンター名無し:2007/06/08(金) 02:18:03 ID:5RvG0lmaO
本スレで表桂冠金を報告したものです。
金出た状況

キャラは嫁
ソロったのでひたすらえいえい
アーツフォースそこそこ
途中の分岐は3ルートに別れるほう(非偽英雄ルート)
ボスはイグニス
1コンテ

普通に熟練してたら出たらしいので挙動不審的な事はしてないと思います。

金箱
光輪
防御9
知力、精神力+4
外見は天使の輪、当然新グラです。

箇条書きスマソ
138ゲームセンター名無し:2007/06/08(金) 04:52:31 ID:9ctozvYw0
>>137
昨今の条件事情考えたら装備くらいは書いてほしいなぁ。
熟練は1,2,ボス面全部でやったの?
139本スレ299:2007/06/08(金) 07:43:12 ID:5RvG0lmaO
朝検証に行かれる人のためにいくつか。
友人が取った次のプレー中に撮らせてもらったので装備は画像に写ってるとおりです。中身は頭がエンプレスキャップだったことくらいしか覚えてません。そのプレーでは再現できなかったので装備は関係ないのかもしれません。
プレーは全部見てないのですが、コール旦那→えいえいを最初からボスまで続けていたように思います。

普段余り話さない人なので、装備等詳細を根掘り葉掘り聞く勇気もなくスミマセン。
140ゲームセンター名無し:2007/06/08(金) 07:55:01 ID:KUzoW3W7O
>>139
いえいえ、情報乙ですよ
取り敢えず、朝一番で÷でペチペチ(デモ中もボタン連打)してみまつ
141140:2007/06/08(金) 09:44:24 ID:KUzoW3W7O
出ませんでした……('A`)
142ゲームセンター名無し:2007/06/08(金) 20:00:01 ID:5i4qE2a1O
(´,_ゝ`)プッ
143ゲームセンター名無し:2007/06/08(金) 22:02:28 ID:UCh4LT//0
>>140
検証乙
小さな事からこつこつと
144ゲームセンター名無し:2007/06/08(金) 22:58:40 ID:5RvG0lmaO
>>140
検証お疲れさまでした。

当方今日の朝は所用で出来ませんでしたが次来たら嫁で回そうと思います。

もしかすると表悪魔の銀みたく嫁独特の行動とかなのかもしれませんね。
145140=141:2007/06/09(土) 00:45:51 ID:YR6XU2VRO
>>143-144
ありがとうございます
一応、覚えてる限りの状況を
・ソロ
・正義の弓でペチペチ
・ソルは金銀両方発見済み
・第二MAPは広間
・レジェンド不在('A`)
・残り時間が少なくなったのでボス面は速攻+瞬殺
取り敢えず、こんな感じでした

>追憶()金箱
ふと気が付いたんですけど追憶()の宝箱って
青箱:外の像
赤箱:内の祭壇
銀箱:外のサンドラ
だから金箱は内かボス面が怪しい希ガス
内の広間にいる敵キャラを全部倒してから他の部屋に入るとか
あるいは広間の敵キャラを総無視してサンドラを救出するとか試した方います?
146ゲームセンター名無し:2007/06/09(土) 19:21:43 ID:uajR3YgO0
>>145
追憶の金箱が出た時は、
>内の広間にいる敵キャラを全部倒してから他の部屋に入るとか
これは満たしていた。
ただ、これだと全体条件になってしまうでしょ。
店内街した人は金箱出なかった。
147145:2007/06/10(日) 02:31:17 ID:M3E7kDXoO
>>146
('A`)
訂正dクス

>盗賊砦金箱
取り敢えず
1.罠面の十字矢の真ん中のパネルで数秒待機
2.石像を右上から破壊して跡地で数秒待機(時計回り)
これで大丈夫ぽ

・罠面でダメージ
・MAP開けっ放し
・中央石像で熟練稼ぎ
・ボス面の松明でアーツ未使用
この辺は無問題でした

ただ、フォース多めに使うと出なくなります……
回数というよりも消費AP量っぽいです
最大AP量が270〜290の÷でヒルレン3回ハリケン3回あたりでアウトでした
ゼオ使いの方、マイン使用でも出なくなるか検証してもらえますでしょうか?
148ゲームセンター名無し:2007/06/10(日) 15:00:14 ID:JcXIcABA0
>>147
盗賊砦の金は1も2も不要っぽ。
クリアラインのちょっと手前で銀狙いっぽい人から「まって」来たんでそこで待機したけど出た。
石像破壊後の跡地で待機もやってない。

フォース使いすぎると出なくなるのは状況同じかな。
出した時は高ランク揃いで最初の十字路でソルだったからヒルレン1〜2回しか使ってない。
149ゲームセンター名無し :2007/06/10(日) 20:24:18 ID:m3nmhcN90
>>137
137の話から独自の判断ですが、ひたすらえいえいということは
プレイ中にボタンを一定回数以上叩くこと?!
150145:2007/06/10(日) 21:18:37 ID:M3E7kDXoO
>>149
プレイ中&デモ中もボタン連打していても出ませんでした……('A`)
必要条件かも知れませんが、ボタン連打だけで出るという単純なものではない様です
151ゲームセンター名無し:2007/06/11(月) 19:52:31 ID:sOO7F28NO
混沌を… 銀箱失敗報告
・ボスステージの全ての松明でアイテム使用
・第一マップで 始めに全ての封印魔法陣でアイテム使用し
ティア倒す度に 混沌が涌いてるとこでアイテム使用
152137:2007/06/11(月) 19:55:11 ID:Fxk2hEcQO
出した本人でないのに何度もしゃしゃり出てきてすみませんが…
24時を過ぎてソロが多くなっていて、弱杖を持ち出して熟練してたのでアタックボタンはかなりの回数押してたと思います。たぶん検証する気は無かったと思うのでデモ中は連打はしてなかったかと。
全ての敵は全殺してますが、銀条件は満たしてないとのこと。
記憶しているのはこのくらいです。あの時以来出した本人とはまだ会えてません…
153ゲームセンター名無し :2007/06/11(月) 21:41:22 ID:CHK2isDY0
普通にプレイしても桂冠()の銀は出るという報告から、敵を
能力制限パネルの上で倒すとか、あるいはそうでない普通の床の上で
倒すとかというのはどうでしょうか?今度自分で検証してみるけど、
まず配信される日に限って仕事が忙しくならないよう祈るしかないか、
昨日やりたかったな、せっかくゼオちゃんが財宝・試練コンプしたのにorz
154ゲームセンター名無し:2007/06/11(月) 22:24:33 ID:CZHI2zIe0
>>153
仕事とか用事は仕方ないさ。
クエストによっては以前やったのがいつか忘れたのもあるよね。
昨日嫁で桂冠()銀取るためにクエスト選択したら
銀取得済みだった・・・。

いつ銀なんかとったんだ????
4キャラ使いだからなおさら記憶が・・・。
キャラの箱取得状況タワーでチェックさせてくれないかな?
155ゲームセンター名無し:2007/06/12(火) 00:23:38 ID:68BVG3jk0
桂冠()銀は全体条件濃厚というところが検証にはネックだよね。
俺も昨日でたが明らかに他の街面のおかげだよ。俺は何もしてない。まってと言われて
タバコ吸って待ってたからなw多分どっかで確定しているっぽいな。
銀条件出来る方はなるべく満たす方向でお願したいよ。
156ゲームセンター名無し:2007/06/13(水) 01:12:44 ID:KbZNGcHN0
自然に全体になっちゃう条件だとしたらヒントなんだけどね
157ゲームセンター名無し:2007/06/13(水) 01:21:53 ID:Gq73+Kmh0
レアモンがPOPする前の銅像を開放する順番とか?
全体ってそれぐらいしか思い浮かばないなぁ
158ゲームセンター名無し:2007/06/13(水) 02:59:27 ID:fHKKUpJ80
桂冠()銀についてなんだけど、もらえる桂冠が財宝と試練のクリア数に関係しているということは、
ある程度財宝、試練の条件を引き継いでいるのではないかとオモタ。
つまり、第1マップ若しくは第2マップを規定カウント以内にクリアするというものではないじゃろか?
これなら全体条件になるし、速攻したときに出たというのも頷ける。
速攻しなくても出たというのはボスステージで遊んでただけなのかなと勝手に妄想
159ゲームセンター名無し:2007/06/13(水) 23:24:15 ID:Ss3sbEoN0
流れぶった切りで質問。
悪夢()の最初のステージのローパー全滅させずに金箱出した人いますか?
最初のステージのローパー放置気味でさっさと神魔戦に進んだ時、
青箱ばかり出る印象があるのですが。

未だにゼオで金箱取れないorz
160ゲームセンター名無し:2007/06/14(木) 00:41:04 ID:V4TZSl910
1回ギルで金が出たかな、昨日の悪夢()はどのマッチも
開始MAPのローパー放置だったので金とは関係ないっぽいです

ローパーとドルのHP増減の関係は…良く判らなかったorz
毎回格子内に出てくるローパーだけ倒してドル戦突入してました
3・4体目が概ね柔らかくなっていた気がしましたが
これまでにローパーを倒しても柔らかくなった経験があるので
それだけではないのかも知れない???
そろそろ大砲取らせてください、安西先生…orz
161ゲームセンター名無し:2007/06/14(木) 00:58:02 ID:lgWF0FNOO
死の砂漠を越えての金条件もうお手上げっすorz
1/9以降出した方いませんかね〜?
162159:2007/06/14(木) 01:14:31 ID:7PqMv+sr0
>>160
情報どうも。
ローパー全滅を意識的にするようになってから、銀箱が圧倒的に出やすくなったという経験から、
銀条件or金条件に絡んでいると思ってたんですが、違うみたいですね。

>赤狙い
赤狙いと銀、金狙いの住み分けはどうしたらいいんだろう…
昨日の段階では、神魔戦でローパー無視する人の方が多かったことから考えると、
自分含め、金銀狙いの人の方が多かったとは思うんですが…

飛沫()でも、赤狙いと銀狙いが同居できないですが、
大体5〜6回配信されたら大分金銀も行き渡って、
赤が狙いやすくなった印象があります。

でも、悪夢()にかんしては、条件が完全に絞れていない上に、
ノーコンテの金条件がつらい(昨日配信でも全員ノーコンテは5回に1回くらいだった)
から、金銀が行き渡るまでには相当時間がかかる可能性もあるんですよねぇ…
163131:2007/06/14(木) 02:05:09 ID:icN5y5+30
熱砂()赤
建物近辺でウィンドウを閉じた状態で待機>青(3回ほど試しました)
行き止まりでチャットウィンドウを開いた状態で待機>赤
チャットウィンドウを開いた状態で、待機せずに、行き止まり奥の壁に触ってすぐ戻る>赤

今日ほとんど出来なかったので、チャットのウィンドウしか試してません。
また、行き止まりは全て右側でのみ検証してます。
また次回に試してみようと思いますが、それなりに取得報告あるのを見ると
チャットウィンドウのみではないような気がするので
「何かしらのウィンドウ開いた状態で建物のコの字どっちかの奥にタッチ」
かなと。ウィンドウ閉じたままだと確実に出ませんでした。
あ、あと足下に敵はいたりいなかったりでどちらとも赤なので、この辺は関係なさそうです。
スピリットは全部倒してないような・・・自分はノータッチだったけど街面次第なので自信なし。
164ゲームセンター名無し:2007/06/14(木) 11:45:37 ID:HekJnaqZ0
・全てのウィンドウ開かずに上の先端に待機→×
・全てのウィンドウ開かずに上の先端に待機してチャットウィンドウのみ開閉繰り返し→赤
・全てのウィンドウ開かずに上の先端に待機してF・A・Iウィンドウ開閉繰り返し→×
・チャットウィンドウ開いたまま上の先端に行きすぐUターン→赤
・全てのウィンドウ開かずに下の先端に待機してチャットウィンドウのみ開閉繰り返し→×

ちなみに10703周期の2つ使われてる0はノイズとして残るのは1,7,3
つまり聖都()金条件のヒントだったんだよ!
165ゲームセンター名無し:2007/06/14(木) 14:00:17 ID:sjafF5RRO
>>164
な、なんだっt(ry

話かわりますけど
本日ナイトメアにて念願の銀箱をゲット(感涙)
で、今は金箱が出なくって悶絶しておりますOTL
以前、店内で見かけた方は画面連打で出してたような気がするのですが
wikiを見ると画面+ボタン押しっぱなしで出るとのこと……
ナイトメアで金箱出された方、どちらで出たか教えて頂けますでしょうか?
ちなみに自分はwikiに掲載されていた方法にて何度かチャレンジしましたが金箱は出ませんでした……
全部倒さなくても金箱出るんですよね?
166ゲームセンター名無し:2007/06/14(木) 14:07:43 ID:HekJnaqZ0
デモ画面の時に中指を画面中央につけて動かさず、人差し指でスリスリしてたら出たかな
167ゲームセンター名無し:2007/06/14(木) 14:34:26 ID:QG17VFvS0
>165
全部のデモ画面で行う為には、最終形態を倒す必要は無いが、登場するデモを見る必要がある。
168165:2007/06/14(木) 14:49:40 ID:sjafF5RRO
>>166
画面押しっぱなし+スリスリですか……
試してみます

>>167
Σ(´Д`;)
最後の$を倒す必要はないけど最後の$を出す必要があるってことですか……
頑張ってみますorz
169ゲームセンター名無し:2007/06/14(木) 15:06:45 ID:ePnMHYFCO
たしか二段回目時間切れでも金出たよ。ワルソロで金箱出せた覚えがあるし。ただ、うろ覚えなので三段回目かもしれない。はっきりせずごめん。
170165:2007/06/14(木) 17:01:39 ID:sjafF5RRO
お陰様でナイトメアの金箱ゲット出来ました〜♪
街面に恵まれて、2度ほど完全撃破できまして

で、試したのが
1度目:右手は画面中央を押しっぱなし&左手はボタンを押しっぱなし→赤箱
2度目:左手は画面中央を押しっぱなし&右手は画面周囲をピアノ打ち→金箱
でした
ちなみに2度目のは自分が店内で見かけた方と出来るだけ同じ方法でやってみたやり方です
ただ、上記のやり方をするとポインタ(白いモアモア)は中央付近をあちこち移動する形となるので
「片手の指一本で画面中央をこする」
でも大丈夫かも知れません
あくまでも推測ですが……

>>169
……アレ?そうなんですか?('A`)
情報dクスです
171ゲームセンター名無し:2007/06/14(木) 17:58:48 ID:EtvDfTnsO
>>170
待て待て、そんな複雑な事せんでも(汗
$MAPのデモ間全て(完全撃破で5回)で$のアレ辺りをゴシゴシ擦れば出るから(滝汗

手探り検証乙だけど。
172165:2007/06/14(木) 18:24:59 ID:sjafF5RRO
>>171
あ、やっぱり画面の中央をゴシゴシで良いんですね……、指摘dクス('A`)
ちなみに上記の方法で出たのでボタンはノータッチで出ます(苦笑)
173ゲームセンター名無し:2007/06/14(木) 19:26:24 ID:EpN/98jE0
・・・・で?ナイトメア銀箱はどうやって・・・・orz
174ゲームセンター名無し:2007/06/14(木) 20:14:02 ID:EtvDfTnsO
>>173
WikiのMAPで確認しながら、
・スイッチの目玉模様の上に確実に乗る
・骸骨をフォースを使って、ノーダメで倒す
・速攻されても出せるから泣かない

これでかなりの確率で出ると思うんだが。
175ゲームセンター名無し:2007/06/14(木) 21:23:21 ID:CaxVIGZw0
ワル以外のナイトメアの銀2はどう?
スイッチの上でアイテムorアーツとか・・・。
判定がシビアで一回じゃ失敗なのか違うのかわからないな。
銀条件+何かだと思うんだけどな。
176ゲームセンター名無し:2007/06/14(木) 21:59:04 ID:TOpXNs7S0
>>175
多分(想像でスマンが)・・・
・銀条件
・全敵撃破(骸骨とレジェンド)
・全スイッチ踏破
じゃないかな。初期に出たっきりで追加報告無いのが怪しいんだが・・・
177ゲームセンター名無し:2007/06/14(木) 22:33:31 ID:uITRyNwP0
>>171
パネルの真ん中を指で押しっぱでも出たお。
178ゲームセンター名無し:2007/06/14(木) 23:07:38 ID:IsGby0wQO
ナイトメア金は真ん中を押さえなくても大丈夫。
マーカーポイントが、画面中央ラインのどこかを通ればOK
俺はいつも、左右の画面端を同時に縦に動かして出してる。
個人的には真ん中をこすったり、押さえっぱなしより出しやすい。
179ゲームセンター名無し :2007/06/14(木) 23:21:49 ID:CYTAUz4j0
今日は仕事の帰りにクラスペ欲しくて疾風行ったら銀が出た。やったことと言えば、
主に怪しいポイントでパーキャン1〜2回ほど使用。オート移動中は
ひたすらパーキャン連打、クリスタルは1つ壊された、それ以外は普通にアーツフォースで
敵を倒してクリアした。それ以降同じことやっても銀は出なかった。
何でだろう。次回配信されるときは金検証したいと思います。
180ゲームセンター名無し:2007/06/14(木) 23:31:44 ID:M10dD3GI0
>>179
おお、おめでとう!
ところでオート移動って、スラッシュ移動のこと?
クリスタルにどうこうしたとかってのはある?
181179:2007/06/14(木) 23:48:38 ID:CYTAUz4j0
はい、スラッシュ移動しながらパーキャン使っていた。
襲撃される最初の1回目は敵を倒したあと、近くの
クリスタルが怪しいと思い近づいて適当にパーキャン連打してた。
182ゲームセンター名無し:2007/06/14(木) 23:52:40 ID:CYTAUz4j0
独自の判断では、特定のポイントにそれぞれアイテム1個使用で出る可能性は
あると思います。
183ゲームセンター名無し:2007/06/14(木) 23:59:18 ID:CYTAUz4j0
疾風()銀はイシターリキュールで間違いありません。
金の失敗例:
デモ中Aボタン連打
デモ中Aボタン押しっぱなし
デモ中画面ピアノタッチ
デモ中画面縁指ランニングタッチ
いずれも失敗に終わった。
184ゲームセンター名無し:2007/06/15(金) 00:15:57 ID:f5VePd4P0
>>176
ナイトメアの銀は敵全滅しなくても出たよ。通過したスイッチ周辺を二度と通過せず
床に散らばってる骨を全て踏んで、スイッチパネルのど真ん中でフォース1発後1歩離れてアーツでやると
なぜかは知らないが出る確率は非常に高いような気がする。
185ゲームセンター名無し:2007/06/15(金) 00:24:27 ID:roHafgr6O
話の流れメテオシェイプします



改造アークエンジェルボディって需要ある?
スレ違いな気がしてたまらないけどゼオ使いの方の意見を聞きたいので…
186ゲームセンター名無し:2007/06/15(金) 00:31:35 ID:f5VePd4P0
>>185
つスレ違い、素でつける人はほとんど見かけないから、
需要性はなくコレクター用じゃないかな、あれば欲しい一品だけど
出ないんだよなw
187ゲームセンター名無し:2007/06/15(金) 01:16:51 ID:qxPdCofY0
結局、ナイトメアどこまで短縮できるかやってみたけど

・骨とゴーストは全殺
・パネルを全踏みしない
・パネルの上でフォースしない
・パネルの目玉のとこにタッチ合わせで移動、数秒待機(フォースもなし)

以上だけでは$全殺でも赤箱しか出ませんでした。

やはり銀箱Uは全パネルの上でフォース+αはありますねorz

そのαがわからないorz
188本スレ459:2007/06/15(金) 01:50:01 ID:ODwHS3UZO
疾風()銀箱報告:SS+カイソロ
装備品の詳細については、同じ装備で何度も出撃してるので省略します。
OPデモ中は何もしてない
第1襲撃前
 ・第2・4襲撃地点入口でFAI
 ・第1襲撃地点に向かう途中の石橋の真ん中でFAI
 ・真ん中の小島付近で強制的に第1襲撃
第1襲撃
 ・乱戦中にクリスタル破壊
 ・強制的に第2襲撃
第2襲撃
 ・第2襲撃地点に着くとカオスナイト?がクリスタルタゲって前進中→あっさり破壊
 ・強制的に(ry
第3襲撃
 ・第2襲撃地点の宝箱開放(開けただけ)してFAI
 ・第3襲撃地点クリスタルすぐ上の宝箱開放してFAI
 ・乱戦中にクリスタル破壊
 ・強制(ry
第4襲撃
 ・第3襲撃地点左の宝箱開放してFAI
 ・第3襲撃地点左下命賭スタート地点方角にある柵の間でFAI
 ・第1襲撃地点通過前にクー死亡
 ・即クリスタル破壊
 ・強(ry
※衛兵3人は辛うじて全員生存
 クーのいる島にすら侵入していません。
ボス戦まではこんな感じでした。
長文失礼。
189ゲームセンター名無し:2007/06/15(金) 02:08:52 ID:JR6UQgMKO
>>188
詳しい状況報告ありがとうです
……む〜、クリスタル割れても銀箱が出るのは嬉しいんですけど
むしろクリスタル割れないと銀箱が出ないっぽいですね……(滝汗)
190ゲームセンター名無し:2007/06/15(金) 15:40:27 ID:LgbT66to0
>>184
ああ、銀「2」の方の話だから。パペ矢の方ね。
1は残ってても出るのは確認されてるし。
191ゲームセンター名無し:2007/06/15(金) 17:11:59 ID:Xm6M4Lly0
>>188
詳しい報告乙です
ところで、道中はポイントポイントでFAIしてますが、襲撃時での戦闘中はアーツやフォースって使ってました?
192185:2007/06/15(金) 17:53:38 ID:roHafgr6O
>>186
すみませぬ…ゼオスレと間違えて投下するとかどれだけ漏れは池沼なんだ…orz
193ゲームセンター名無し:2007/06/15(金) 20:15:40 ID:T+GlWIhtO
>>188の証言の内
・襲撃時開くゲートでFA
・ミニマップピンクマークの橋の上+ミニマップピンクマーク上でFA
まではオレも試したけどダメだたね
クリは完全に守ったり一部守れなかったり
クー死なせた事はなかった
てかソロで出てる証言が複数ある事からボスステージの立ち回りも気になって来ているオレですよ
あのボス面、キャラと街状態であからさまに立ち回り変える必要があると考えるからなんだけどどーだろ?
あ、ちなみに左下の凹み無視して時計回りに外周1周回ってみたがこれまた失敗でした
194ゲームセンター名無し:2007/06/15(金) 22:00:19 ID:N3n9cnlw0
検証して来た。

・・・・宝クジね(笑)


カウント40から連続4回

チャンピォンミトン
エプロンドレス
チャンピォンミトン
セイクリッドブルトン

orz


ゼオ
カウント60から連続4回

シャルタリングプラグザ
対異層空間砲
マルチソルサーバー
くまヘッド

なんつーか合成できる品は除外しろよ・・・・。
まぁアクセサリ出なかっただけマシか?


195ゲームセンター名無し:2007/06/16(土) 00:01:49 ID:TFXPmw7F0
スーパー系アクセサリとか出てくるとふざけんなと思うね
なんでそんなもんリストに入れてんだか
196ゲームセンター名無し:2007/06/16(土) 02:14:06 ID:EqNdvUf+O
表飛沫で銀箱出した嫁の人と街してた俺が、銀箱が出てたときの状況を簡単におさらい

・赤条件は不要
・クーは生存(クエストの性質上必要そう)
・青条件は満たした
・銀箱出した嫁の人が忍者の引き付け
・銀箱出した嫁の人からヒール何回かかけてもらった・さっきゅん戦は速攻気味、大魔法まで待ったりしてない
・ボスエリアの障壁には誰も触ってない


俺が見た感じだとプレイはいたって普通、特に変わったことはしてないと思う。

ちなみに俺は青箱でしたorz
197ゲームセンター名無し:2007/06/16(土) 02:47:30 ID:Ac2rJikcO
>>196
報告乙です
ごめんなさい確認なんですけど、その嫁さんは銀箱を本日のプレイで出されたのでしょうか?
それとも以前に出されたものでしょうか?
198188:2007/06/16(土) 03:19:38 ID:yjuH/s70O
疾風()
ボス戦について全く触れずに寝床に伏してしまったので追記
・基本は気付かれないようにタゲってエクスプロージョンで1体づつ処理
・適度にフォーカスサンダー
・プロテとクリボを交互に張り替え
・時間切れで2コンテ
・クロムと取り巻きはフォーカスサンダー1発+えぃえぃ

>>191
第1襲撃地点では乱戦の中でFAは適度に使ったと思う。うろ覚えスマン
第2襲撃以降はFAどころか攻撃すら出来なかった気ガス

チャットは防衛戦、ボス戦共に一度も使わなかったのでチャット関連でない事は確か。
何かあんまり役に立てんな‥‥
199ゲームセンター名無し:2007/06/16(土) 03:23:13 ID:EqNdvUf+O
>>197
一番始めに銀報告した嫁さんのときの話です。
今日(昨日)銀箱出たわけじゃないです。ごめんなさい。
200ゲームセンター名無し:2007/06/16(土) 03:53:31 ID:qvk4FtibO
>>194
カウント170辺りで宝くじ。
スーパーレッド〜………
パンダヘッド
マスターエレメント……

カウント100辺りで宝くじ。
静御前
201197:2007/06/16(土) 04:12:58 ID:Ac2rJikcO
>>199
あ、やはりそうでしたか
取り敢えず青箱は満たしたほうが良さそうですね
情報dクスです
202197:2007/06/16(土) 04:33:14 ID:Ac2rJikcO
>>196
ふと思い付いたのは
「忍者をnカウントタゲる&タゲられる(&クー生存)」とかどうでしょうか?
203ゲームセンター名無し:2007/06/16(土) 06:36:44 ID:EqNdvUf+O
>>202
>忍者をnカウントタゲる&タゲられる

これだけだったらもっと銀箱報告あってもいいはず。
まぁ、条件の一つなのかも知れないけど…
204ゲームセンター名無し:2007/06/16(土) 13:22:42 ID:lbKz6RO/0
まさか、「複数プレイヤーとマッチ(ソロ以外)+ノーチャット」とかいう、
オンライン複数プレイを否定するようなふざけた条件とか設定されてないですよね。
205ゲームセンター名無し:2007/06/16(土) 18:09:22 ID:D3x4+x7sO
すまん悪夢()ゼオ金箱出した人、装備品及び立ち回りまで含めてどう動いたか教えてくれないだろうか?

前回、前々回から十時間はりついて、全員ノーコンテ20回はあったのに青と銀しかでないんた…
206ゲームセンター名無し:2007/06/16(土) 19:00:47 ID:kbZ+gJm0O
>>205
AP重視装備で道中ローパー関係なし、神魔戦は背後に回りつつ、とにかくフォース(ドリル、カッター、ゴロゴロ)の繰り返しで出ましたよ。ビームは連携が終わる可能性があるので使ってません…
やはりハイパーフォースをいかに増やすかだと思いますよ!参考になればうれしいです(^0^)
207ゲームセンター名無し:2007/06/16(土) 20:15:02 ID:ODM9EYfvO
>>205
自分は2足デンプシー。
自分もフォース全開プレイでいくらやっても出ず。
で、
ドル戦と、サキバス戦でもアーツ使いまくりしたら出ましたよ。
208ゲームセンター名無し:2007/06/17(日) 07:38:53 ID:RAJyrGfd0
>>205
前回新月だったかの悪夢()の時にも本スレに書いけど、
長文になりますが、流れにくいこっちにも書いておきます。

自分は脚を無限軌道(グラヴィトン、元はスピニング)なので、
神魔密着状態でひたすら殴るスタイルで戦っています。
殴りながら相殺、タイミングを見てドリル、ローパーが周りに来だしたらカッター
隕石召還時に壷ビーム、追い込みで塊魂。
バリア、地雷は使わないので全フォース使用は関係なし。
アーツは切れないようにハイパーチャージを使うぐらい、たまにオーバードライブ
だからアーツ使用回数は旦那とは比べようもない、全アーツもなし。
基本的にアタックボタンのみで攻撃、テンプシー(タッチパネル連打)は一切しない。
いったん張り付いたら、旦那、コールギルとの位置調整や剣投げの回避くらいしか動かず。
タゲボタンは使ってない、ポーションがぶ飲み、青ポ投げることよくあり。
wiki暫定条件のハイパーフォースの回数は数えてないので分からないけど
全てのドルで1回以上はなってると思います。
1マップ目は、檻に閉じこめられる場所の中で必ず1回はフォース
ソルは出したり出さなかったり。

自分は、大晦日の時からゴッドル倒した時点で金しか出ないので
そういうものだと思っていました(汗
銀箱の中身も忘れてたくらいで・・・
209ゲームセンター名無し:2007/06/17(日) 09:53:09 ID:dg54RFur0
悪夢()の金て、全員ノーコンで100秒以上でドル倒したら安定して出たけど。
210205:2007/06/17(日) 16:17:10 ID:cPUMsprG0
返事くれた人、ありがとうございます。
結局昨日はとれませんでしたorz

>>206
自分はバリアやオービタルも使用する事はあるんですが、
それ以外は同じ事をしてるはずなんですが…
ハイパーフォースも意識して撃ってるつもりですが、
次回そこにもっと気をつけてみますね。

>>207
アーツ使いまくる、は試したことないです。
今度試してみたいと思います。

>>208
非常に細かくありがとうございます。
フォースの使用状況については少し違いますが、
それ以外の装備品や立ち回りについては、同じようにプレイしているようです。
何が違うんだか、さっぱりですorz

>>209
ゼオに限って言えば、それだけでは出ないと思います。
全員ノーコンで残り130秒とか120秒とかでも青でしたから。
211ゲームセンター名無し:2007/06/17(日) 21:44:25 ID:Y8KDn7VXO
>>210
俺は
強化頭
オリウス
聖剣
覚醒アケイオン
サファイヤ
アームは適当
Ap増強して緑壺たくさんもってってひたすらフォース(バリア、ゴロゴロは使ってない)
やっぱドル戦アーツ多めで安定してる気がする
20回くらいかな??
212ゲームセンター名無し:2007/06/17(日) 22:41:41 ID:0M2kNQe1O
アーツ20回以上ですか……、剣豪ワルにはチトきついですね(滝汗)
213ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 08:57:24 ID:T0g0p3HI0
アーツは条件じゃないと思うよ〜。
旦那でタゲ取りしてヒート・ランパ・プロボ・パリングで軽く20回以上は使用してても青だったことがあるので。
危なげなくナイトメア倒しても銀にすらならないことがあるのがわかんないんだけどね〜。
214ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 12:37:40 ID:sjqR3+Tk0
基本アーツはいらないと思う。
自分はため攻撃ばっかで連打攻撃とかぜんぜんしてないから、ボタンを押すのも関係ない。
フォースは・・・20回ぐらいかな・・・
自分は一発金でしたので、これといって意識してやってなかったので。

215ゲームセンター名無し:2007/06/19(火) 16:49:20 ID:icjQ/bYz0
あれ?街メン合計のアーツ回数(多目)で金箱FAでてなかったっけ?

アーツあまり使わない人が一人いれば金箱つぶれるよ。
店内4人でアーツ使いまくりで100%だったけどなぁ

アーツ使わないで出た!って人がいるのは、他の3人がたくさん使ったんじゃね?
アーツ使いまくったのに出ない!って人は街メン誰かアーツ使ってないんじゃね?

経験上、ワルは悪夢()でアーツ使わない(逆に使ってるのはおかしいとオモ)から
街メンにワル二人きたらまず青箱になったよ。
ほんとクソ条件だよね
216ゲームセンター名無し:2007/06/20(水) 03:50:03 ID:cEthVelhO
>>215
だいたい、合計(平均)何回ぐらいアーツ使用で金箱が出るか分かるでしょうか?
÷使いなので、無理のない程度にアーツ使ってみます……
217ゲームセンター名無し:2007/06/20(水) 04:35:03 ID:Pl/3pFkS0
>>215
確かにアーツ多めで出ると俺も思う。

>>216
この方法だと街面のキャラによって狙う時とそうでない時を見極めたほうがいいと思う。
旦那が二人以上の時は積極的に狙っていいし、逆にワルが二人以上のときは諦めた方が
いいかもしれないね。どっちみちクリアしないと出ないからフォース連携の妨げにならない
程度にアーツしなければならないし、ワルだと葉隠れ以外はかなり危険を伴う(硬直が
長いし無敵時間がない)から。俺がワルでやるときは大体各ドルで平均2〜3回かな
それを超えるとクリア自体が困難になり得る。逆に旦那×3+ワルだとアーツろくすぽ
やらなくてもクリアする過程で旦那達が満たしてくれている事が多いから気にしなくても
出てしまう事が多いよ。それと一番重要なのが街面を死なさない事だね。それだと
どんなに条件満たしても金箱出ないから。自分だけがが死ぬ分には問題ないけど、他の
街面の金条件を潰してしまう事になるからなるたけ自分も死なないようにしたいところ。
218ゲームセンター名無し:2007/06/20(水) 15:46:15 ID:D2xWy3qU0
悪夢金箱はコンテしても出ます。アーツの使用回数は関係ありません
ハイパーフォース、20,30回で出ます。
自分も街した方もコンテしてもでましたよ。
219ゲームセンター名無し:2007/06/20(水) 17:57:31 ID:rc1FMGI50
店内でやってた感じでは他人がコンテしなければ出る。
自分が何回コンテしても自分は出るが他人は銀だ。
よーするに一人だけ死んでコンテ。
死んだ人だけ金 ほか銀。
220ゲームセンター名無し:2007/06/20(水) 18:53:16 ID:guv3GqRn0
>>219
いや、コンテしなくても普通に出るから、
全体条件に街メンノーコンテがあって、個別がコンテおkなんじゃないか?
そのどちらかにアーツ回数とか、ハイパーフォースが絡んでるとか。

この間の配信の時、同店の人がゼオだけでないといってたけど
その人はゼオは悪夢で使えないと言ってた。
でも自分はゼオでやると確実に切り捨て喰らうし、最後まで行けば金確定。
連携の回し方の違いか、密着相殺で攻撃重視と横安置で移動しながらの差か?
関係あるのかどうかも分からないよ・・・、悪夢()二時間しかできなかったし(泣
221ゲームセンター名無し:2007/06/20(水) 23:56:31 ID:5uyEPQaz0
>>220
コンテをすれば金が出る

では無く

コンテすれば(自分以外の)街面は銀になる
コンテしても自分以外の街面がコンテしていなければ金が出る(可能性がある)
だよ

自分以外の街面がコンテした状態で普通に金が出るって言ってるなら全裸で土下座する
222ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 02:18:08 ID:qm4IQjAR0
話縦切りで、本スレがちょっと立て込んでるからこっちで。

日記スレ11GEMより

999 :ゲームセンター名無し :2007/06/21(木) 02:10:24 ID:WQyvFlQN0
魔都()と言えば・・・・・
アモンアームx2装備で泉触ったら・・・・
銀でした梅。


AP0だと無条件成功のようで・・・瀬尾以外だと出来るかね?
223ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 03:01:00 ID:mzy4aqdmO
ギルのヒマワリも0になるね
224ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 03:16:39 ID:qm4IQjAR0
>>222の続き
Wikiを見てみると・・・(APは初期値から算出)
旦那(AP100):
・輝ける太陽華(盾 最大APを100だけHPに変換)
上記でAP0

ワル(AP140):
・カースアロー(矢 HP-20、AP-20、ダメージ+3)
・メイルオブジャスティス(AP-10、物理防御+1)
・ロウネックレス(最大AP-15 知力+4)
上記でAP95

嫁(AP180):
・あらくれパンダ(最大APを70だけHPに変換)
・悪夢のドレス(精神-2 AP-20 ダメージ+10%)
・毒婦のグローブ(HP-25 AP-23 攻撃力+4)
・・ロウネックレス(最大AP-15 知力+4)
上記でAP52
225ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 03:20:16 ID:qm4IQjAR0
旦那瀬尾だけか・・
中身がアレだから無念杉るな。せめてコンソメだったら・・・
226ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 10:21:27 ID:EzEBSr7SO
話エタソしますが、謎の鉄仮面銀箱はコンテOK、アイテム・アーツ・フォースは使用可でした。
227ゲームセンター名無し:2007/06/22(金) 02:39:02 ID:UhwJB6Np0
>>224
乙。

一番取得に苦労する嫁がAP0に出来れば神発見だったのに・・・。

228ゲームセンター名無し:2007/06/22(金) 04:42:17 ID:Wh4Z/9wp0
女神の凱旋 金の状況

wikiに書いてあるがピアノ撃ちじゃなくても出ました。
デモ中 画面上部で小さい正方形を5回くらい書く
画面端に沿って図形を指で書く。

  以上

ただ一回出たほかにパーティー内誰かかが死ぬ・コンティニュー
敵全滅しない場合は銀になりますが?????

出た時は敵全滅・ノーコンティニュー。
銀はオニキスリング×3か時空石×1でした
229ゲームセンター名無し:2007/06/22(金) 11:04:27 ID:rKdlwapS0
>>228
ようするに。
最初はたまたま金箱のキーとなる場所を触っていたが
それ以後は触っていなかったと考えるべきでしょう。
(ピアノ打ちの場合他に何もしなくても金箱だったはず)

どの程度触っていたのかはわかりませんがまぁもうちょい絞りこまにゃだめでしょうな。
230ゲームセンター名無し:2007/06/22(金) 12:18:44 ID:Ars8wXYp0
>>228
安定して出ないならその方法はダメだということだとオモ
上半分真ん中3分の1程度のエリア内をランダムにピアノ打ち、で安定して出るから
231ゲームセンター名無し:2007/06/22(金) 20:02:58 ID:pLeCtmJ30
ところでwikiの今日配信の魔都での金箱条件試してみた人って居る?
>敵をアタックボタンで、街面をタッチパネルで交互にたたく
回数不明
金箱取得前に赤箱取る必要あり?

今日は出撃できないorz検証できる方「よろしく!」
232ゲームセンター名無し:2007/06/22(金) 21:57:04 ID:XzHZ+iG/O
>>231
やってみたが出なかったよ…orz
233ゲームセンター名無し:2007/06/22(金) 23:19:22 ID:XzHZ+iG/O
金出した人と2人でやったらオレ青、相手金。
まじわかんね死霊の金。
234ゲームセンター名無し:2007/06/23(土) 01:07:40 ID:22cibQaY0
なんていうか・・・・。
何のクエストの何箱の話題なのか、入り乱れると読み取りにくいし
誤解を招いたりもするんで、せめて最初に「クエ():金箱」みたいに
入れないか?
235ゲームセンター名無し:2007/06/23(土) 11:42:04 ID:PIIcGwLt0
>>230
女神の凱旋:金箱
その位置にあるものと言えば… クエストタイトル
236ゲームセンター名無し:2007/06/23(土) 13:29:52 ID:rqfJsW6L0
魔都(金)
なんか普通に出している人がいるけど詳細聞いたら連打なしで
普通に戦うと金が出ますよ・・・と聞きました。
普通がわかりません(苦笑)

実際プレイしているのを見たけど変わったところはなし。
逆にターゲットの回数では?
例えばターゲット50回以上とか・・・。
237ゲームセンター名無し:2007/06/23(土) 17:36:10 ID:ZAKm6d7p0
表魔都:金 失敗例
もうひとつの悪魔の銀プレイ
+ボタン連打しない
+青条件
「普通にプレイ」が俺も気になっていたので、普通で偶然できそうなことを
とりあえずやってみてだめだった。

ゆっくり操作がポイントだと思ったんだがナー
238ゲームセンター名無し:2007/06/24(日) 00:25:38 ID:u1125fw10
表魔都金について目の前でワル使いが出したのを見かけたことあります。
その人はアタックボタンはほとんど使用しない癖があるから、
画面に指タッチ数百回はいったと思う。もしかして一定回数以上
パネルタッチかな?
239ゲームセンター名無し:2007/06/24(日) 05:56:11 ID:I9K4ucr2O
熱砂():金箱
失敗報告
・銀箱+アサシンとリザを倒さない
・砂漠の全ての木の側でアイテム使用
240ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 19:40:09 ID:4xQFEtzj0
石巨人の洞窟の金箱

どうにもワケワカラン。
ただ全殺しつつ速攻ぎみに進めると
出やすい気がするから
旦那ソロはちとキツイ気がした。
241ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 22:47:59 ID:N90FH0Mg0
石巨人の洞窟金箱の話。
クリスタルを全部壊すのは必須として・・
敵全滅条件は宝物庫のアーチン3匹も入ってる気がする。
あと個人的はおまじないは・・
1・ノーダメージ
2・タッチパネルのみ
3・銀箱条件(タッチパネルを多めに触る)
あたりはやってる。
1は経験上、必須な気がするんだけど。
でも無しでも出てる人もいるみたいだし・・
と言うことで・・どうにもワケワカラン。
Wikiの金箱条件のとこに書いてある
・クリスタル全破壊
・敵全滅
・銀条件
だけでは出ない事が多かった。
242ゲームセンター名無し:2007/06/26(火) 01:01:02 ID:molKmApk0
>>241
石巨人の洞窟金箱の話。
補足
道中はダメOK。
宝物庫は関連無し。
243ゲームセンター名無し:2007/06/26(火) 10:14:19 ID:aF5WUZvbO
>>241
さらに補足
宝物庫は入らなくてもでる
道中、ボス溜め主体でもでる(攻撃ボタン多め)
銀不要?

道中、出現する敵全滅とタイムアップ含む被ダメなしは、たぶん入ってると思う。
街してて余裕があれば赤してると吉。
244ゲームセンター名無し:2007/07/01(日) 09:40:12 ID:mjhIYOR10
昨日の盗賊砦にて

1回目 銀
1stMap ノーダメ、フェードアウト中に例の境界線ののこぎりを越える。
2ndMap 殲滅は順番通り、ソル位置でフォースは2回、
四隅の小部屋ではアーツ使用・フォース未使用、最後に中央で石像叩きを残70位まで。

2回目 金
1stMap ノーダメ、境界線ののこぎり越えて停止(5カウントまでは停止してない)、
中央のパネルに移動しようとしてフェードアウト。
2ndMap アーツ・フォース未使用、ボタンのみで順番通りに殲滅、石像叩きはなし。

以上、検証のたしになれば幸いです。
245ゲームセンター名無し:2007/07/01(日) 11:21:43 ID:IafWbe360
表盗賊砦の金だけど、もっと簡単なんじゃないのかな?

1マップ目
ノダメ、回復ポイントの手前の部屋で待機(青条件達成)

2マップ目
上の部屋で全滅させないようにアーツ全開で石造叩き+フォース3回
街面が順番通りに石造破壊

これで出たからもしかすると2マップ目は全体条件で破壊順だけじゃないかな
1マップ目でダメ受けた場合の同条件でのテストはできませんでした
246ゲームセンター名無し:2007/07/01(日) 12:03:38 ID:3+eF/6vk0
盗賊砦の金条件に1Mapノーダメは必要ないんじゃないか。
ダメ受けても金箱出たし。

後は石像順番通り、石像部屋でのフォースは使用しない。
247ゲームセンター名無し:2007/07/02(月) 04:16:22 ID:j6DUGOLN0
幽霊城の銀 自分なりの共通項
タッチパネル中央付近以外の移動可能区域を15〜20カウント程度タッチし続ける?
累積でもいいのかもしれない。
タッチし始めの位置が対象区域なら、ドラッグしてもおkとかね。

次回プレイできたら、ちゃんと根拠のある検証をやってみたい。
248ゲームセンター名無し:2007/07/02(月) 10:43:24 ID:usQ39IQI0
>>246
同じくダメ有りでも問題茄子。
重要なのはフォースと順番だけみたいね。
249244:2007/07/02(月) 13:03:47 ID:hQnSznA50
というか、1回目に何故金が潰れたかが不明。

1Map目の進軍位置が悪いのか、
2Map目のアーツ・フォースの使用が悪いのか、石像叩きが悪いのか?
って感じです。

あと銀は、
のこぎり越えるのは、フェードアウト中でもおkだと。
250ゲームセンター名無し:2007/07/02(月) 13:59:14 ID:B/xFq/wr0
>>244>>249
中央石像でフォースしてないか?
ワルだとつい癖で転送直前にヒルレンしてしまう上に、そのことをすっかり忘れてたりするw
251244:2007/07/02(月) 18:33:08 ID:a2PjmRUD0
>>250
!!!!!!
なるほどーーー!!
石像叩きの最後に、石像越しにアスクラ打ってるわ...orz

叩いてる時のくせで、全く気にして無かったよ。
次は気を付けます。
dクス。
252ゲームセンター名無し:2007/07/02(月) 19:28:17 ID:g1upDmrN0
盗賊()
青箱
1マップ目:敵をタゲる(タゲボタンを使用した)。倒す、倒さないどっちでもOK。
泉は使わなかったので、使ってもOKかは未検証。
2マップ目:石像&ソルポイントの敵に攻撃。上、右、下、左の順で石像破壊。

2マップ目の、ソルポイントの敵に攻撃が必要かどうかは未検証。
同条件で石像に攻撃をしなかったら金箱出現(1度しかやってないので要検証)

赤箱
1マップ目:敵をタゲらない(必須確定)。倒す、倒さないどっちでもOK。
泉は使わなかったので、使ってもOKかは未検証。
2マップ目:石像に攻撃(必要ないかも)。ソルポイントの敵を自分で攻撃しない。上、右、下、左の順で石像破壊。

2マップ目の、ソルポイントの敵に攻撃しないが必要かどうかは未検証。

共通で石像を壊す順番はマッチメンバーに合わせて上、右、下、左の順になっています。


1.5の条件変更で1マップ目の敵は倒しても青・赤が出るので倒したほうが良いかも。
以前のように銀箱を取ると「金しかでね〜」っていう状況はないみたいなので。
253ゲームセンター名無し:2007/07/02(月) 19:56:58 ID:g1upDmrN0
今wikiを見たら無意識のうちに銀条件潰し
>(まだ確定ではないが)敵全滅後に泉で全快、という条件が有力
をやってましたね。

金条件の
>1、銀条件+ラパックスをボスMAP下の高台の上で倒す?
>2、道中ダメージ可
>3、2MAP目で、左上の像から壊した場合は時計回り・左下の像からの場合は反時計周りに壊していく

青箱検証中に出たのと照らし合わせると、
1銀条件+ラパックスをボスMAP下の高台の上で倒す?は関係ない(銀条件をやってないのに出た、ラパも高台で倒してない)
2はOK
3は・・・やってるけど金1回だけ・・・?

クエストメモ下のほうに「アーツ無駄打ち気味のプレイに変えたら金箱しか出なくなった」
とあるのでそれかも?1回だけ出た時、ギル使ってたし。
254ゲームセンター名無し:2007/07/02(月) 20:29:26 ID:g1upDmrN0
連投スイマセン
銀箱
>1マップ目に出てくる敵をトラップを利用して全て倒す。
>1.50では+α(個別判定?)が必要な模様
>(まだ確定ではないが)敵全滅後に泉で全快、という条件が有力
となっているので、
>1銀条件+ラパックスをボスMAP下の高台の上で倒す
銀条件のうち、敵全滅後に泉で全快は必要ない、ラパも高台で倒してない
でお願いします。
255ゲームセンター名無し:2007/07/05(木) 07:25:35 ID:7MTO0qfY0
怒竜()の金箱条件に
ノーアイテムってあった気がしたんだけど
見間違いか?
256ゲームセンター名無し:2007/07/05(木) 14:26:47 ID:zOAe1XLh0
>>255
少なくともノーアイテムは無い
金狙いのときシエーレに張り付きながらバンバンフォースぶっ放し、
すぐにAP無くなって緑薬使いまくって出てるから
257ゲームセンター名無し:2007/07/06(金) 01:00:38 ID:58R2V48d0
>>255
ねーよ
258ゲームセンター名無し:2007/07/07(土) 11:56:21 ID:cUILY3TL0
天使()で、敵を倒さずにボス戦突入ってできるかな?
もちろん寄生うんぬんは無し、というか、ソロで。
思いついた時に試せないってのは辛いな・・・
259ゲームセンター名無し:2007/07/07(土) 12:47:09 ID:sIaLcsBb0
>>258
スイッチで出現とボス突入の転送陣での雑魚戦は全滅必須じゃなかった?
スイッチ上の天界兵は無視できるかわからないけど。
260ゲームセンター名無し:2007/07/07(土) 13:18:06 ID:yc5cZBSY0
>>258
ていうか、最初のアネモネ戦は無視できないのでは?
261ゲームセンター名無し:2007/07/07(土) 17:32:06 ID:QKhIY5is0
>>258
他の人も言ってるけど、アネモネ戦と転送陣戦が無理ですね。

ところで一度も出なかったので判らないのだが、天使()でレアモンが出る
部屋ってどこなのかな?
262ゲームセンター名無し:2007/07/07(土) 18:38:57 ID:9Lg7iZfZ0
>>261
一番右側のスイッチ部屋の手前
263258:2007/07/07(土) 20:16:00 ID:cUILY3TL0
>>259>>260>>261
ありがと。
転送陣戦は正直すっかり忘れてた・・・
最初のアネモネ戦は、壁越しに松明叩いたらどうなるのかな、と。
まぁ、転送陣戦がある以上無意味ってことで。orz

>>261
スイッチで閉じ込められる部屋の右上の部屋
264ゲームセンター名無し:2007/07/08(日) 17:12:35 ID:9gOqUatcO
熱砂()、金探し 

運良く(?)ソロになったので検証してきました。
全て1プレイでやりました。
タイムアップしまくりコンテ×6でしたがw
像の場所は神殿、コロシアム?、銀条件の場所、左上の細道の先。

失敗例(この順番にやりました)

・スピリットを最初に4体出す(スタート左から時計回り)
・スピリット出現場所でアイテム 
・全ての像に、細道の先のやつから時計回りでタッチ&アイテム
・全ての木にタッチ&アイテム 
・ソル堀り 
・あり地獄×3の中心でフォース&アーツ&アイテム
・アサシン全殺 
・スピリット全殺
・赤いドラゴンマンみたいのだけ殺さず残す
・銀条件+赤条件
・像をタッチした順番に破壊(フォースでトドメで復活させない)
・ボス戦外周時計回りに歩く 
・ボス戦外周、角でフォース&アーツ&アイテム 
・召喚雑魚×4セット16匹全殺
・ボス戦左下壁に触れ、フォース&アーツ&アイテム
・ボス戦スタート地点対角線、奥でフォース&アーツ&アイテム 
・ボスにフォースでトドメ 

何故か赤w
銀はコンテ不可なのか、自分のアイテム使用がちゃんと出来てなかったのか、赤いドラゴンマンみたいのだけ殺さずがダメだったのか。 

金探しの際に少しでも役に立てば幸いです。
265ゲームセンター名無し:2007/07/08(日) 17:17:17 ID:9gOqUatcO
連投失礼。 

ボス戦、雑魚は無限召喚みたいでした。 
初めて二回以上呼ばれたので焦りましたが。 

あと、マチ時ですが、神殿頂上にデスウォーリアー集めて4体同時撃破はNGでした。
266ゲームセンター名無し:2007/07/09(月) 09:30:19 ID:uOEt232y0
>>258>>263
転送陣って、街面全員乗れば転送されるんじゃない?
全滅しなくても行けたキガス
267ゲームセンター名無し:2007/07/09(月) 10:51:33 ID:gLcYv3twO
>>264
激しく乙
1つ残念なのは銀箱が出なかった事ですな。
金箱=銀箱+αだとしたら‥‥

>>266
YES!
ギル4人マッチで天兵に
(ダッシュ斬り→ムンブレ)×4したら転送始まって4人ともキョドったのには笑った。

今日は大蛇の金箱探したいけど、もぅネタないょ orz
268ゲームセンター名無し:2007/07/09(月) 14:14:50 ID:6y0i5Fsy0
いきなり質問で申し訳ないのですが、
飛沫()でVer1.5になってからNinja死亡で金箱取得された方はいらっしゃいますか?

飛沫()検証中でNinjaが死ぬと青、赤、箱なしのどれかなので。
自分がNinjaと遊んで生かすと金は出せますが、他プレイヤーに任せた場合まちまち。
自キャラは嫁。

これから酒瓶取りに行ってきます。
269ゲームセンター名無し:2007/07/09(月) 20:12:37 ID:DAnCM21V0
多分1.40での条件バグだと思うよ。銀に生存必須なのに、金で不問とか
多分無いと思う。青赤は不問な訳だし。

で、私も質問。
飛沫()の金取れた人、金しか出ないって人へ質問。
取れた時、Ninjaと妹は両方画面に入っていましたか?
または、片方のみ画面に入っていましたか?
次回の検証課題にしてみたいので、お願い致します。
270ゲームセンター名無し:2007/07/10(火) 00:01:13 ID:t946EA6E0
オレが飛沫()の金獲れたときは、Ninjaガン見した時だけ、クーは無視
他の街メンに任せると、Ninjaが生きていようといまいが金は獲れた事無い
よくわかりませんわ
271268:2007/07/10(火) 04:03:39 ID:w8pasOTD0
>269-270
ありがとうございます。

参考程度ですが、
以下の状況から推定ですが、ボタンを一定回数以上を叩くと(ボス戦含む)、
金フラグが消滅すると考えています。(金フラグは他にもあると考えています)

ワル×2+嫁(自分)3人で店内街+他店舗の4人の状況で
1回目
 嫁Ninja引きつけ 銀(ワル×2) 金(嫁)
2回目
 ワルNinja引きつけ 銀(ワル×2) 金(嫁)

ここで議論し、嫁(自分)はボス戦含めボタン操作少なめ < ワル2人多用
そこでワルにボタン操作少なめで行ってもらう。
3回目
 ワルNinja引きつけ & ワル パネル操作重視  全員金

3回ともNinjaは生きています。
嫁の戦闘スタイル溜め撃ち多めとえいえい少々でボタン使います。
ボス戦は、シールド&ヒール&アーツかけ直しで忙しくボタンは数回です。
ボタンの使用は30回以下だと思います。たぶん。

>>269
妹が、眠りにつくデモ画面内を指していますか?
その場合は自分の画面ではなかったと思います。

デモ直前の妹消火作業中に、妹よりNinjaを先行させた事はあります。
その時は Ninjaにチャームをかけ偽旦那と遊ばせてました。
NInjaの位置は最終消化地点のちょっと右端上でしょうか。
ボタン多用の時とは無関係の話です。
272ゲームセンター名無し:2007/07/10(火) 21:43:25 ID:uIVZOJunO
表魔都金
チャットフキだし出しっ放し
フキだしを出した回数かも
ソロで延々チャットしてたら出たのですが
キャラ換えて街ったら出なくなってしまった
タッチパネルを押した回数なんだろうか?
273269:2007/07/10(火) 22:11:31 ID:aWlxdGjT0
>>271
いや。道中のお話です。
1回だけ金取れた時に妹とNinjaが画面内に居て、自分静止5〜10カウントだったんですよ。
キャラは嫁。
装備は、HBC・ホータン完本・女帝頭・愛デモニック・羽手袋・オダメ・天光
持ち込みはPoP4×2・スタン4・スリープ2。

道中妹を画面内に収めて、フォースは撃たずにえくすぷろ〜じょんで対応。
Ninja軍団は偽をフォーカスTBで全殺。この時偽に殴られる。本物はスタン+ガン見しつつ追跡。
ここで先行組みが上部偽軍団と交戦中に、スタン復帰(ピヨったまま復帰しやがったw)した本物に
更にスタン。妹被弾しつつ進行。
ひたすらスタンで止めつつガン見してたら、襲撃デモへ。 ←この時静止して両方監視
以降は妹を画面内に収めて、ため攻撃とボス戦でフォーカス盾・ヒールを妹に。
総F回数は15以下だと思う。全アーツ使用(襲撃中鉄騎士出現前と撃退直後)
ボタンは100回は押していない。5・60回ぐらいかと。
274271:2007/07/11(水) 11:39:39 ID:kUojcYJX0
>>273
ワル2人と共同の時、Ninja出現しても妹を横スルーで通過させます。
後の妹道中にNinja画面内いる/いない関係なく金取得できています。
上の状況で、ボタン使用を控える以外フォース、アーツも気にせず使用します。
自分嫁操作は、溜め撃ち派なのでボタンはボス戦含め2〜30回程度だと思います。

ボス戦では、妹を画面内に入れるのは配慮しません。
妹護衛にシールドとヒールかけ、街メンにも行っていると妹画面内から失踪すること多々。
自分画面内から妹失踪中で、ヒール掛けるのに探す有り様w。
余裕or街メン少ない時は、妹ヒートボディで燃やし敵迎撃に当たらせます。

嫁で金箱取得はチャームと偽旦那でやってます。
Ninja集団出現直後、Ninja画面タッチ確認後チャーム。
Ninjaが上行きそうな時、先回り上向いて偽旦那召喚。
(チャーム掛かったNinjaは上下どこ向かうかわかりませんw)
後は、アーツチャームが復帰したら重ね掛け。

ワルさん2人とプレイした時、引きつけたワルさんはNinjaを寝かしつけてました。
Ninja出現→スリープ→画面左に吹っ飛ばす→後はスリープ

参考になるでしょうか。
275273:2007/07/11(水) 22:25:29 ID:IM0NNbs/0
>>274
うーん、Fは関係無いのか・・・
とりあえず、
・妹とNinjaを生き残らせる(銀条件)
・F使いまくってボタン回数減らす
辺りを調査してみます。
276ゲームセンター名無し:2007/07/12(木) 00:36:31 ID:wxD8Uoc3O
飛沫()金はninja死亡でも出てますよ。
基本くーninja生存銀狙いなんで、ninja生存は確認してます。

それだけじゃ出ないと言われるんですが、
・道中気にせず(ninja釣りもするし、まかせて旦那に任せて一回もタゲらないこと多数)
・ボス戦でくーに寄り添う(だけでは出ないのは確認したこと有り)
・くータゲまくる(寄り添わないでタゲったら出なかったこと有り)
・嫁はこれが御奉仕プレイの基本なので毎回金出てる
・ゼオでも出てるので、タゲ後のフォースは関係無い可能性有り

嫁で出てない人も多いようなので、気付かない道中プレイがあるんでしょーか。
この間は、何か検証していた全国街面子がninja出現フォース連携瞬殺やってましたが金でした。
ninjaは無関係とか思えないのですが・・・
277ゲームセンター名無し:2007/07/12(木) 00:40:14 ID:wxD8Uoc3O
>>276
誤)無関係とか
正)無関係としか

脱字すまん。
278ゲームセンター名無し:2007/07/12(木) 00:41:27 ID:vWw4q1QOO
熱砂()金探し 


失敗例ばかりで申し訳ないんですが、また検証してきました。
すいません。
 
前回同様、条件はソロ、邪心像は固定三ヶ所+コロシアム(?)下のオアシス。
コンテは四回。
 
以下の順番にやりました。
・銀条件 
・右上(一番スタートから遠い)スピリットから時計回りに撃破 
・赤条件+反対側でもウィンドウ開閉 
・像タッチ→アサシン殺→像破壊→デスウォーリア撃破の順番で、細道先、コロシアム、オアシスの順番に。神殿はアサシン殺&タッチだけ 
・蟻地獄に三ヶ所ハマる 
・細道先の柱に触ってフォースアーツアイテム(全ての柱で) 
・細道先の柱、一番像に近いアーチの上側の柱から時計回りタッチ 
・神殿階段登りきる直前で三ヶ所ともフォースアーツアイテム
・コロシアム出入口全部出たり入ったり
・コロシアム内、化石(?)の頭、手、足に重なりフォースアーツアイテム
・細道入り口岩の間(赤雑魚居るところ)でフォースアーツアイテム
・赤雑魚二匹を殺
・神殿デスウォーリアをコロシアム内化石の真ん中で撃破 
・ボス戦、雑魚を六体引きつれて50カウント停止。
・ボス戦、雑魚を六体残したままフォースでボストドメ 

銀でした。 

何か一つくらい引っ掛かってくれないかなぁ、金に。
次は赤雑魚最初に殺したり、スピリット全部出して殺さず、ボス戦反時計回り外壁一周などやってみようかと。
279ゲームセンター名無し:2007/07/12(木) 01:59:46 ID:A3NC90Vb0
飛沫の金はクーの近くにいなくても出ます(ver1.5にて取得済)
気をつけたことは
襲撃前に襲撃場所に敵を入れないで倒す。
銀条件(店内マチメンが担当)。
自分はノーアーツ(マチメンは使用)
この行動で二人とも金でした。

全体条件かと思っていたのですが、個別条件との情報がwikiに載ってますので、そうなるとマチメンとの行動の共通点といえば可能性としてフォースの回数ぐらいしか。
今度配信されたらフォースの回数を検証してみます。
ありうるとすればフォース何回以上、何回以下ぐらいなんですよね・・・
クーの消火回数とかかな・・・

それと魔都の金条件は宝物庫でなくても出ませんか?普通にミミック倒しに入っただけで金だったのですが。
デモ中ボタン連打していました。
280274:2007/07/12(木) 02:13:27 ID:7WNswUe60
>>276
情報ありがとうございます。

>この間は、何か検証していた全国街面子がninja出現フォース連携瞬殺やってましたが金でした。
この時、276氏はNinja瞬殺の前にNinjaへの 攻撃 or タゲ はスルーでしたか?

Ninja殺した時、一回でも攻撃したら赤箱条件になると考えてます。
他人が出現同時に瞬殺で、殺した人以外は金箱取得可能になるか詳しく確認したいのです。

お手数ですがお願いします。
281280:2007/07/12(木) 14:17:47 ID:7WNswUe60
たびたび申し訳ありません。
>この時、276氏はNinja瞬殺の前にNinjaへの 攻撃 or タゲ はスルーでしたか?
読み直せば 瞬殺 と書かれているので、タゲる暇もなさそう思えます。すみません。m(--)m

訂正して確認したいのですが、
流れは、 街メンにNinja出現同時に瞬殺→金箱取得 であっておりますでしょうか?

282ゲームセンター名無し:2007/07/12(木) 19:04:06 ID:QWdXlJl3O
>>279
魔都()の金は、宝物庫にこだわる必要なし。
詳しくは詰めてないのでwikiは触ってないけど。
283ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 00:44:39 ID:wY7qJ0fNO
>>281
そのときはninjaタゲ無しです。
1.50でninja釣りはやってませんが、以前は釣って生きようが死のうが金に影響無かったです。

次回配信時にはここいら色々やってみますよ。
284ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 01:32:30 ID:GhlhURx20
>>282
あの条件結構カイだときつくてね・・・
必死にエイエイ言ってるプレイヤーの少しでも助けになればと思うので。
実際200回って数字の根拠もかなり怪しいんですよね。自分的にはプラス30〜50回ぐらいは余裕見てる。
200回のみだった時出なかったことがあるので。
デモ中もカウントされているかどうかマチメンには迷惑掛けると思うけど今度検証してみます。
285ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 07:42:45 ID:rM9kkp4Y0
>>279
全体条件なのは店内で確認済みです。
街面(ワル)金、自分(カイ)銀以下を5,6回経験しました。
忍者担当を交代してもダメでした。

4キャラ持ちですがカイとゼオは出にくいです。
カイはフォース節約して取れましたがそれだけでは出ないので他にも必要条件あるっぽいです




286ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 14:09:24 ID:tih1sjAZO
それ個別じゃ?
287ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 18:05:41 ID:zSRa3QpcO
「全体条件ではない」は簡単に確認出来ても、「全体条件である」は、回数を重ねないと証明できないね。
288ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 18:28:43 ID:ENg2V7I/0
>>287
店内マッチで、検証担当はスタート地点から動かないで何もしない
ぐらいの事しないといけないから辛いよな。

実際のところ全体条件と言われているものも、「個別条件だが結果的に全員に影響する」
って言う感じじゃないか?変更前の奪還()金は本当の全体条件だったけど。
289ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 21:52:33 ID:TD4fb2q90
悪夢()の赤箱でないんですけど・・・・。

第1マップローパー全滅
ドルアガ1体目撃破
ドルアガ2体目で出現のローパー全殺
ドルアガ2体目で時間切れ。

これだけじゃダメなのか?
290ゲームセンター名無し:2007/07/13(金) 23:36:12 ID:c3Y3Be7aO
>>289
wikiをよく見ると分かるが2体目のドルアーガを倒す必要があるとのこと
実際、漏れが赤箱を出したときは4体目ぐらいまでは行ってた(勿論ローター全倒し)希ガス
291285:2007/07/13(金) 23:56:07 ID:o64h+UC40
>>286
個別の間違いでした。すみません。
指摘ありがとう。
292ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 00:42:41 ID:w0TplilOO
悪夢()金箱ですけど、店内4人マッチだと出ない?

10回以上店内2人マッチでは金安定して出たけど、店内4人マッチ(こっちは5回程度)だと銀しか出なかった。やり方はWikiどおり。どうなんだろう?

293ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 00:48:16 ID:xyBanYV9O
こっちも悪夢()赤箱狙いで店内4人でwiki通りにやってみたけど出ませんでしたね。
一度だけ赤箱出たけどその後は同じようにやってもさっぱりでした。

何かプラスαか、あるいはネガティブのようなものがあるかもですね。
294ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 00:57:26 ID:rlhjfmPO0
確か自分が悪夢()赤出したときは、4体目辺りだったような。
そしてローパーも仕留め損ねたと思ったのに赤だったな。
倒したローパーの合計数だったりして。
295ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 02:45:41 ID:SnXMiZSy0
悪魔、銀はクーリッシュが乗り移られたときにあるていど歩かせる or タゲっておくが重要ですね。
ノーフォースでダメージを与え始めたら瞬殺で安定して出せました。4回も出た

金検証:@自分の能力が全部ぞろ目
A3個以上、能力が同じなもの(腕力が20知力20精神力20)みたいな
BHP or APを初期値より倍以上にする。

はずれでしたorz
296ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 03:39:13 ID:g0+2JywG0
>>292
悪ですが4人マッチで金出して来ました。
1回クエストメモの攻略のままやっても出ないのでコメ欄を参考に次にやった事は
*フォースなるべくハイパーフォースを狙ってまいたが制限などかまわず使いまくり
*当然特大緑茶も飲みまくり
..と 言った具合に本能のままです

次にやった事で確認した事
*ローパーは全殺していない

1マップ目にある床のスイッチを1つだけ踏んだ
*サキュン戦は速攻しないようほぼマッチメンにまかせていた
*サキュン戦ではフォースをだれも使ってなかった
*サキュン戦は15秒以上かけて倒した
*だれも死ななかった
*ドル戦はフォース祭りであった
297ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 05:29:00 ID:edACg3nd0
悪夢()の箱なんだけど
今考えているのが箱条件の中心は銀箱で

赤箱 → 銀箱の時間切れクリア + 1面のローパー4匹以上殺害(固定3匹+1匹)
金箱 → 銀箱 + ハイフォースを規定回数以上 + 街面ノーコンテクリア

こんな感じか?
で、銀箱条件が
ドル全殺+2面以降でローパーを何匹か殺害
だと思うんだが。
肝心のローパーは6匹以上?
2〜3匹だと青箱になった気がした。
>>292の4人マチは誰かしらコンテしてない?
298292:2007/07/14(土) 15:18:06 ID:nvHJbMMB0
亀レスですが、自分達(ゼオ・カイ・ギル・ギル)がやったことは
・最初のフロアのローパー全殺
・床のスイッチも踏んでいる
・金オベリスクも回収
・ドル戦は常にハイパーフォースを心がけた
・アイテムも使用(青、緑ポーヨン・シャード)
・アーツもトータル10回以上は使用している
・最後のサッキュンまで倒した(サッキュン戦はノーフォースでアーツを一通り使用してから瞬殺)
・ノーコンテ

ドル戦のローパーは巻き込みで倒した以外、あんまり倒していなかった気がします。
店内2人街、他店2人のときは↑で問題なく出てたのですが、
店内4人でやったら途端に出なくなりました。
299ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 00:07:35 ID:BUPmJvH8O
ナイトメアの銀箱条件
第一マップでフォースを13回ぶっ放す!
詳しい検証はよろしく!
ちなみに12回、14回では駄目でした。
アイテム、アーツ、ボタン使用OK、ダメージ有り、敵全滅なし。
パネルスイッチはいっさい条件に関係していないもよう!
他店マッチ時に一つも踏まないで銀箱がでるのを確認!
300ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 00:15:07 ID:UQksPZCk0
>>299
マジ!? 回数だったとは盲点だった!!
しかも13回とは・・・俺らも気が付けよなw

何はともあれ検証乙でしたノシ
301ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 00:47:34 ID:Mm9aggo00
????
パネルって全部で12個だよね?
オレの場合いつもパネルの数12回+ソル掘り1回で銀安定しないんだが
オレの数え間違い勘違いか?
302ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 01:35:50 ID:gRMTr1ba0
初めてカキコします。よろしくお願いします。
今日15回ほどナイトメアの銀箱を検証してみました。
15回のうち12回は銀箱がでました。
やり方は、299さんのおっしゃるとおりフォースを13回使用するでした。

でたときはスタート地点から動かずにそのままフォースを13回うつだけのときもありました。

でなかった時の共通点は第一マップに長くいたときでした。
失敗の3回はすべて100カウント以上かかっていたと思います。
もしかすると回数を数え間違っていたかも知れませんが、思い出せるのは時間だけです。

悪魔がでてくるので13という数字は関係があると思っていますが、次回もう少し絞込みしてみようと思います。
303ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 02:06:33 ID:G9tA3E7FO
俺、嫁でナイトメア銀何度か出してるけど、
パネルフォース以外に骸骨をヒールで片付けてるから、13回なんてモンじゃないはず。
13の倍数だろうか?
304ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 05:55:23 ID:S/dOpVVF0
>>299
たしかに。
思い当たるふしがあるので気になっていました。
やり忘れたっぽいところで一回余計に使用するとかなり安定してでるなとはおもっていたのですが。
305ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 09:23:54 ID:NhFVIlIB0
ナイトメア銀検証乙です。(仮)ということで安定しそうですね。
ただ、悪だけはゴルゴンとパペチュの2種類ありますやん?
この引き違いは、さっきゅん戦に行ける($撃破)かどうかがトリガーですかね。(時間切れゴルゴンデツタ)
次回検証してみるッス。
306ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 09:40:07 ID:6qF5Lrt90
ああ、全キャラ銀箱出した後に
ナイトメア銀箱有力情報が(笑)。

最後出口付近まで行かないと銀箱出ない気がするんですがどうだろうか?



あと怒竜金箱出ない・・・。
何が足りない?

敵殺せるものは全て殲滅。
護衛任務成功。
クリスタル破壊
道中シエに張り付き

他に縛りあった?
307ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 10:22:56 ID:1Rdii9Rj0
>>306
シエタゲ連打
308ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 10:42:20 ID:i/7x+5Bm0
>>299>>302
銀検証乙です。
それだけ絞れると、第1マップでだらだらと、
時間だけが過ぎるのが、減り、
さらにドル戦に専念できる。ありがとう!!
309ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 16:35:55 ID:2ecDcOx0O
国家機密の金箱出ねぇorz
wikiのコメント欄最後の方にノーアーツ、敵をタッチしないってやり方も出ないよ。
310ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 17:40:24 ID:6qF5Lrt90
本当なら金箱4キャラで何度も出した事のあるから
自分も検証したほうがいいのだろうけど
以前書き込みした方法ではほとんどの人が出せないと
言ってたので国家機密の金箱に関してはお役に立てない。
すまんな。
311taro:2007/07/15(日) 21:59:38 ID:UJ8s5/Vo0
国家機密の金ですが俺も散々やって出なかったけど、ルートによって条件が若干違うみたい。
2回ある十字路のところで後ろに戻ったり間違った方向に行くとまず出ない。
あと敵をタゲしないでボタンだけで倒す&ノーアーツ&ノーダメであればほとんどの
ルートででますよ。
312ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 23:14:30 ID:Cq0YCbSI0
国家機密の金は散々やって出なくて、本スレでタッチパネルでタゲらないとの
ヒントを貰った俺がきましたよ

結果:旦那ノコギリルートでのみ金出た
   (ノコダメ&アーツ無、敵ダメ&フォース有)

悪と嫁でも何回か同じようにやったが、罠&アサシンルートしか
来なくて+ダメ無しもやったが全然DENEEEEE!!
313ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 00:43:16 ID:7aD3Ja8LO
国家機密の金箱は今日、嫁悪春香で10回程出して来た。旦那だけ出なかった((泣)
ダッシュ切りは駄目なのね

以下やった事です
ルートは関係なし
フォースアーツボタン使用、ダメ有り
ノーアイテム
青赤条件、敵全滅
3ルート(ノコギリ、トラップ、スカウト)面を30カウント以内にクリア

基本行動
アタックボタンでタゲって攻撃
ターゲット変更はターゲットアイコン使用

補足
敵をクリックしても可ですが、過度にやると出ません

アイテムは使用してもOKかも?

赤条件は不要かも?
青条件失敗で赤箱になりました

報告終り
314ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 01:34:20 ID:JSwLs7Cd0
ノーアーツ+敵を直接タゲらない+ミノ同時撃破+ボス雑魚全滅
ノコギリルートで金出た。
次にミノ同時撃破しなかったら出なかった。
315ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 05:17:48 ID:nU1YMht50
国家機密の金条件は青、赤、銀条件は必要なし。
ミノ個別に倒しても出ます。

ルートによって条件が変わるのではなく、ルートによって条件のやり易さに差があるのではないかと思います。(その差になる条件はイマイチ不明)
現状敵をパネルでタゲらない、ノーアーツを根気良くやれば出るまでしか。
ワルだとほぼ間違いなくでるのですが。(ゼオと旦那は時間なくて検証出来ませんでした)
あと自分が無意識にやってるなと思うのは
自分が通ったところを歩いてない?(ソル、アイテム回収時もぐるぐる回ったり、戻ったりしない)
敵を自分より後ろに逃がしていない?(一気に近づいて散らしていない?)
ぐらいかな・・・
出なかった時の状況がもうちょっと詳しく知りたい気も。
316ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 22:00:54 ID:3Beqs1S/0
>>299
書き込み通りの方法でナイトメア銀箱出ました!
これでやっとサっきゅん装備が揃ったよ。
多分今日初めて銀箱取れた人って多いんだろうなぁ。
ありがとー!×3
317ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 22:08:34 ID:yU6x+Qtm0
で、ナイト・メヤの銀箱2種類あるのは悪だけ?
それと、条件はやっぱりさっきゅん到達の可否でおけ?
318ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 22:09:56 ID:AdvGJYV7O
ナイトメア銀は13回フォースで安定かな?
ただ二回のうち一回出なかったので数え間違いか・・・
$二匹までしか倒せ無かったのかが原因なのか分からないので$何匹倒して銀か教えて下さいm(__)m
ちなみに全殺は銀。
全部倒さなくても銀は出るようですが・・・。
319ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 22:33:58 ID:BMYo9RHiO
VoD5体まで倒して、最後のやつでタイムアップ→ゴルゴン
全部倒してさっきゅんなでなで→パーペチュアルアロー
でした。フォースは13回ちゃんと数えた。
320ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 23:05:51 ID:ABiMkXIJO
1体倒してタイムアップでゴルゴン出ました
何度か試したところ、やっぱり銀箱の切り替えはさっきゅん討伐の有無でいいみたい
321ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 00:49:08 ID:fntNEENu0
混沌を生み出すものの銀箱もきっちり回数が決まった何かなんだろうか。。。。
322ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 03:05:49 ID:/WPLwo6j0
>>321
ふと思ったんだけど、魔神・要塞()でもウィスプ4体までだよね。
ウィスプを増やす(5体以上とか)とかどうなんだろ?
323ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 20:36:18 ID:yW3c5tTB0
ナイトメア銀ですが、

自分は第1マップ中央通路の特殊タイルでのみ、フォース使用(6、7回?)。

そしてマチしてくれた友人が雑魚殲滅。

その間、自分は2回被ダメージ。 これで出ました。

自分の仮説では、第1マップでF数回に雑魚殲滅かと思います。

時間が無くて、検証出来ませんでした。 次回、検証してみます。
324ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 00:49:02 ID:/tiR+FgR0
ナイトメアの銀はいまいちありすぎて、まぁもうだしたから
どうでもいいけど。
わるの銀箱A,Bに関係してないのかな?
13回ならAとか・・・
325ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 01:13:10 ID:q+QmSGDv0
今日の悪夢()にて神魔2体目で時間切れにもかかわらず
赤箱が出ましたので報告します。

状況として
・嫁ソロでプレイ
・1map目のローパーは固定3匹以外はmap右上の1匹のみ殺害
・ハイパーナイト等は時間が無いため1匹も殺害せず
・右上のローパーを殺害した為か、1体目の神魔が異常に固かった
・結果として神魔2体目で出現するローパーを全殺して時間切れ

以上のプレイ内容で赤箱が出ましたが、
もしかしたらローパーをターゲットしている
時間等が関係しているのかもしれません。
326ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 10:40:37 ID:RrwUlyE0O
ナイトメアの銀はF13回で安定して出た俺参上

試行回数4回
タイムアップ2回はゴルゴン
非タイムアップ2回はパーペチュアルアロー

次回検証ヨロ
327ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 12:34:13 ID:fQQRT+iFO
要塞()の金なんだが、検証したわけじゃなく本スレの書き込みを読み返してて思った事を

単純にタッチパネルを触った回数なんじゃなかろうか?それも結構多めな
フォース回数て暫定条件もアイコンを連打するから回数を満たしているからとか

自分が出した時はウィスプを釣るために小刻みに移動した時ばっかりだったし



もしそうなら珍速大量生産な悪寒…
328ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 12:36:14 ID:lDsDgD8gO
その不用意な発言が…
329ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 16:08:12 ID:gG3U4Ery0
>>325
倒した数っていうのもあるかも。
街人数によって数が変わるとか。
330ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 18:34:29 ID:qteihhb5O
要塞金箱ですが店内4人街で2人以上出たかたいますか?
試行回数が少ないからなんともいえませんが6連続で1人しか出ませんでした。
たまたまでしょうかねぇ
331ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 20:36:22 ID:d07tDPz30
>>330さん

要塞の金箱ですが、店内マッチング4人で、3人金箱がでたことがあります。
ちなみ、マッチメンバーは、ギル、ワル、カイ、ゼオ。

金箱が出なかったのは、カイの人で、銀箱をとっていませんでした。

プレイ状況で覚えているのは、ゼオが、ジンの所にいる
ウィスプを消すのを失敗したため、バキュラのアーツが
リキャストするまで、みんなで逃げまわっていました。

4人とも、コンテはしていません。

332ゲームセンター名無し:2007/07/19(木) 02:30:07 ID:IaQz6arf0
>>329
倒した数が赤箱条件だとすると、
街が1人増えるとプラス4匹(1map目1匹 + 2map目3匹)
増える計算ですかね。

だとしたらメンバー次第では銀・金箱取得するよりも
難易度が高くなりそう((((;゜Д゜)))
333ゲームセンター名無し:2007/07/20(金) 02:05:12 ID:kFaw+Fq30
悪夢()の赤箱について書かさせていただきます。

1回目、店内2人マッチ(ギル・カイ)でギルがほとんど速攻で倒すべき3体
のローパーを倒しドル戦へ突入、ドル3体目で時間切れ(ドル戦のローパーは
そこまでの6体を多分ギル4、カイ2体で倒しました)。
以上のことを行った結果2人とも赤箱でした。

2回目、店内4人マッチ(ギル・カイ・ゼオ・ワル)1回目とほぼ同じ行動を
心がけていましたがドル戦のローパーを4・2の振り分けで倒したかは微妙でした。
そして、ゼオとワルはスタート地点からほぼ動かさずに放置していました。
ドル戦ではゼオがバキュラ、ワルがヒールレインを少し打っただけでこのときもあとは
放置でした。
結果は4人とも赤箱でした。

あと数回同じようにしましたが青箱でした。

以上のことと、赤箱のヒント、325さんの報告との共通点を考えてみました。
1・・・ローパーを誰か1人が7体(以上)やっつける。
2・・・第1マップに長くいない。
3・・・一定時間以上ローパーにタゲられる、またはローパーをタゲる。

2についてですが、3回目以降はレアモンを倒したり、ナイトを倒したりし、
第1マップ通過に時間が少しかかっていたように感じました。

あまり参考にならない時はお許しください。
次回配信の時に絞込みをしていきたいと思います。


334ゲームセンター名無し:2007/07/20(金) 16:26:48 ID:g2hPUxFt0
>>333


335ゲームセンター名無し:2007/07/20(金) 19:09:08 ID:A1agCfJY0
混沌()悪で銀出たけど、条件さっぱり。

コンテ有り。アーツ・フォース・アイテム有り。

パワソ主体でプレイしていたので、Aボタン長押しと思って
次プレイで、Aボタン押しっぱなしにしたが赤箱だった。

マチメンがJr.を倒しまっくて居たけど、
開店からプレイしていた人は、
倒していたと思うので違うかと。

殆ど役に立たないが、一応報告まで。
336ゲームセンター名無し:2007/07/20(金) 23:50:30 ID:V+0WvX6sO
公認の店舗情報が更新されたおかげで明日は7時から回せそう
時間レンタルできるからコンテどんとこい
337ゲームセンター名無し:2007/07/21(土) 01:17:27 ID:G+VD19gp0
悪夢()の赤箱をこないだ旦那のソロで出してきましたが
>>325氏同様、2戦目での時間切れでした。状況としては
・ソル掘らず
・レジェンド不在
・1map目殲滅
・ローパー戦はパリングのみ使用(一応プロボも併用)。
 →結果的にアーツ多用&フォース未使用で神魔戦へ
・1体目の神魔は325氏同様固かった。通常・アーツ・フォース・アイテム全て使用
・2戦目のローパーも全滅

こんな感じでしたが、その後同様にしてもさっぱり出ません…。
338ゲームセンター名無し:2007/07/21(土) 03:04:43 ID:K1XqN47iO
流れエタソですが

÷スレを見てて気付いたんですけど
混沌()の÷赤箱で全キャラに
「マジシャン族に見つからない」
効果の装備が登場したわけですが
どなたか悪魔()に装備して出撃してもらえないでしょうか?
……自分、銀箱未取得なんですorz
339ゲームセンター名無し:2007/07/21(土) 06:31:28 ID:Ry35SHKPO
>>338

表裏悪魔のアンシャーはゴースト族なのでは?
340ゲームセンター名無し:2007/07/21(土) 07:35:27 ID:Zxh1QUYO0
そもそもライバルor聖軍がいるせいで最初から雷連発モードだから
あんまり意味ないと思う

というかなぜ裏に限定?
341ゲームセンター名無し:2007/07/21(土) 23:09:43 ID:yVPEelF20
アンシャーはゴースト族ではないですね。
カイでヒールやワルでヒルレンかけてもダメージにならないので。
私もあいつはゴーストの形をしたマジシャン族だと思ってます。


で、マジシャン族にみつからない装備を試そうと思っていつも忘れてるorz

・ライバルが死んだ後のタゲが自分に移る
・羽根隠れをしてたらタゲられない
として、もしかして攻撃してこない?だったらすごいかも。
342ゲームセンター名無し:2007/07/22(日) 07:48:12 ID:8ouYBN970
<表魔都>
合計12回プレイしてフォース50回以上使用で金3回出ました!
ゼオだけなぜか出ない
343ゲームセンター名無し:2007/07/22(日) 07:53:30 ID:8ouYBN970
<表幽霊>
9回プレイして各ステージの上下の壁際でアーツ一発ずつで8回銀出ました!
失敗した最後の1回はもう欲しくないから適当にやったら青だった。
344ゲームセンター名無し:2007/07/23(月) 12:25:35 ID:z4Y7RGr30
>>342
未だに、表魔都の金が取れません・・・orz
よろしければ、以下の情報を教えてもらえませんか?

1、フォース50回とは一回のゲームで行ったんですか??
2、フォースを使用した場所は、主にどこら辺ですか??
 (スタート地点、罠地点、ボス部屋など)
3、タイムアップしたり、罠に捕まったりしましたか??
4、ボス部屋の滞在時間はどのくらいでしたか??
 (「ボス部屋の雑魚敵を・・・」という情報が多いので気になりました。)

時間とお金をかけて検証された内容だとは思いますが、よろしくお願いします。


とりあえず、次回配信時には各部屋でのフォース回数を気にしながら挑戦してみます。
345ゲームセンター名無し:2007/07/24(火) 00:03:31 ID:8raLIN9f0
>>344
まだ100%確定とは言えないから、そんなに期待しないで下さい。
とりあえず主にやったことと言えば、1プレイ毎にフォースを気まぐれで
道中とボス戦で計50回オーバー使った。とにかく怪しそうなポイントは撃ってみた。
タイムアップはしたけど罠に捕まったりする暇はなかったね。
ワルとカイは緑ポヨ8個装備で残り30秒前後でボス戦突入して
とりあえずボスのライフをすぐ倒せる状態にして、回復したりコールギル
したりはした。時間切れになるとフォースが使えないのでアーツ連打していた。
ギルとゼオのほうは青ポヨ5個緑ポヨ3個で同じようなことを繰り返したけど
結局ゼオだけは出なかった。出ないときはいくらやっても出ないのでやめた。
346ゲームセンター名無し:2007/07/24(火) 01:53:27 ID:+2V3g6fo0
>>344
一応参考になれば。出したキャラはワルとカイ。
フォースは道中で15回以上。回復の泉のところではすでにAP0。
AP0にしてから回復(あまり関係なし?)罠には二箇所はまっってみた(関係ないっぽい)
ボス戦ではなるべくクレーターの上でフォース、アーツ連続使用。(魔都の赤を意識。連続や交互も試した)
AP0になったらポーションで一気に回復再び使用。概ねポーションは3〜4個消費。
ワルは出やすかった、カイはやや出にくかった。ゼオは345氏と同じように金取れず。
リキャストが長くてなかなかフォースが連続使用できないのが原因?
347ゲームセンター名無し:2007/07/25(水) 01:49:59 ID:bg5VUPiM0
また終わってから・・・とか言われそうですが質問です。
英雄の金で同キャラマッチして金が出なかったってひとは本当にいないんでしょうか?
もし同キャラマッチは必ず金となるとソロ出撃も必ず金?ってことになるのでしょうか?

あくまで自分の憶測なのですが、
瘴気の罠の際にトーチ点灯の許容時間(ゴーストが出る時間?)がキャラごとに違う(遠距離系は短い?)
マッチ時は一番許容時間の短いキャラに設定される?
のでバラマッチ時に金が出にくいのでは?と思ったもので。
同キャラマッチ時以外だとゴースト出る時多いなと帰宅の際気がついたので検証等何一つ出来てませんでしたので意見聞かせてください。
348ゲームセンター名無し:2007/07/25(水) 03:13:08 ID:X7FvBSBW0
>>347
質問の主旨がいまいち把握できないんだが。
英雄()の金の話なら、同キャラマッチじゃなくて、同キャラ四人マッチが条件。
四人マッチした上で四人とも同じキャラじゃないと、この条件での金は出ない。

憶測の方は、英雄()金の別条件の話として、検証が進んでるという話はまだ
聞いていないので検証目的以外でゴーストに拘る理由はない。
ゴースト出現と金条件の因果関系はまだなにもないということ。
349ゲームセンター名無し:2007/07/25(水) 04:23:16 ID:uhJGxFTU0
三人ゼオ+ギルでゼオに金箱出てるの見ました。
350ゲームセンター名無し:2007/07/25(水) 08:00:44 ID:To9+qdSE0
>>348
>>347のは4人同キャラ街そのものが条件ではなくて4人同キャラ街だと自然に満たす、
あるいは極めて満たしやすい条件じゃないか?という考えだろ
ひいてはそれを敷衍する事で個別で満たす事も可能なんではないかという
検証人として、思考停止するよかずっと健全な発想だと思うよ
351ゲームセンター名無し:2007/07/25(水) 11:25:43 ID:74YcVp4Y0
>>349
4人のボス戦プレイの際の位置関係やらトーチ部屋での行動見てましたら
一報してください。

>>347
ロマンも欠片もない言い方だけど
今までキャラ別に設定された箱条件ってないハズ。
あくまでキャラごとに達成しづらいだけって
わざわざキャラ別に設定はしないだろ。
メーカーがめんどくさくてやらないと思う。
352ゲームセンター名無し:2007/07/25(水) 12:38:32 ID:IZK/EVge0
>>351
しかし盗賊()の嫁赤箱だけ異様
353ゲームセンター名無し:2007/07/25(水) 15:34:09 ID:irLEkau30
>>352
wikiの盗賊()の赤箱条件には、
嫁だけ条件とか、嫁だけ困難な条件なんて無い。
なにが異様なのかさっぱり・・・
354ゲームセンター名無し:2007/07/26(木) 01:18:38 ID:3HK39qAH0
>>349
自分も同じ構成で英雄()金箱ゼオで出してびっくりした。
自分ともう一人のゼオがリフレクターで点火、残りのゼオと旦那はどうしたか見てない。
ゴーストは一匹わいたのを見た。
355ゲームセンター名無し:2007/07/26(木) 01:47:50 ID:71AJ+gmB0
>>348
わかりにくい質問だったでしょうか?
つまり英雄の金は同キャラ四人マッチが本当に確定条件か?という確認のための質問です。
同キャラ四人マッチで出なかった人は本当にいないのか?(wikiには出なかったという書き込みあり)
それ以外のマッチでは本当に出ないのか?(やはりwikiにはそれ以外のマッチでも出た報告はあり)
また憶測のゴーストに関してはwikiに個別条件の仮定としてゴーストの事項が載っているため思いついたものです。

自分的には同キャラ四人マッチが条件として設定されていることが他の条件やシステムからみてどうしても疑問を感じるのです。
350氏のレスのように同キャラ四人時にきわめて達成しやすい何かが条件と見たほうが自然だと自分はおもいます。

>>351
今までキャラ別に条件に修正が加わっているか?はそこまで詳しく検証されていないだけと自分は見ています。
自分の憶測に関してもキャラ修正はあっても何秒の世界でしょうからよほど詳しく検証していないとわからない範囲かと。(何秒でゴースト出現かわかる方いらしたらお願いします)
また、「今までキャラ別に設定された箱条件はない」のが言えるのと同じように「今まで四人でないと絶対達成できないような箱条件も無い」はずです。
(幽霊城がやや近い条件が出ていますが+αが必要とされておりまだまだ不十分です)
個別判定が別あるとした場合もそのような全体と個別が別に設定された条件も無いはずですですし、もしそのような条件が有り得るのならキャラごとに修正のある条件があっても、条件が複数ある箱があるという事項に矛盾は生じません。
つまり、個別判定が別に設定された条件とするなら、キャラ別に条件に修正が入っていると考えておかしくないというわけです。
356ゲームセンター名無し:2007/07/26(木) 02:19:23 ID:Jea2gN8Z0
幽霊城銀箱
左、下、右、上の壁の外の黒部分をタッチし、歩かなくなるまで待つ
で4キャラ安定して出るようになりました。1フロアーのみの実施でOKです。
これを左下隅&右上隅の二箇所や、右だけに変えると、ゼオでは出ない事が
時々あります。

幽霊城金箱
>>355
今日全キャラマッチ+銀条件+自分ノーフォースアーツアイテムで銀箱を2回体験。
その時は、両方とも他の人がゴーストを全部倒す前に呪いを解いていました。

そこで、店内4キャラ別々マッチで、以下を試してみました。
ワル:銀条件、フォース、アーツ、アイテム使用
カイ:銀条件、フォース、アーツ使用
ゼオ:銀条件を1フロアーのみで実施、他は無行動
ギル:全くの無行動
それぞれコンテ一回、ボス以外の殲滅はワルのみ、ゴースト全殺を確認してから
呪いを解くを全てのフロアーで実施、ボスは白→青→赤の順番で倒しました。
以上の行動で、全員金箱が出ました。
恐らく、全体条件は4キャラ別々マッチ+銀条件ではなく、
4キャラ別々マッチ+
全てのフロアーでゴーストを全て倒してから呪いを解くか、
1キャラノーフォースアーツアイテムのいずれか、または両方が
入っている可能性が高いです。
357ゲームセンター名無し:2007/07/26(木) 02:19:40 ID:Qqp5gzs0O
英雄()では、嫁と旦那(自分)で金がでました。特に何かした覚えも、ゴーストも気にしてません。ただ、キャー×2して楽しんでたので。

省略

勇令嬢のカイでは自体が、嫁×2、旦那で、ホームで自分の隣が、悪×2、嫁、旦那で金が出ました。
英雄に関しては、おそらく複数の条件があるのでは?同じキャラが四人街することでほとんど出ていることを見ると、+αはあくまで自分的には考えにくい。出ない方がいたなら、それは誰かがコンテして四人街の条件が崩れたとかではないか?

幽霊はバラ街が金条件であること自体俺は信じていない。こっちはバラ街することで達しやすい何かが金箱条件では?
両方とも確定してないから、なんとも言えないけどね。長レスごめんなさい。
358ゲームセンター名無し:2007/07/26(木) 02:20:44 ID:Jea2gN8Z0
これとは別に、ワルワルゼオ3人マッチやゼオカイギルギルでも金箱を
取得しているので、個別の違う条件もあると思われます。そちらはいずれも、
ゴーストを全て倒さずに呪いを解いているフロアーがあったのは確認しています。
また、4人別キャラマッチでない+全フロアーゴーストを全て倒してから呪いを解く
+銀条件では銀箱でした。

追記:箱を出す条件を大体知っているが、あえて書かないと書き込んでいる人を
時々見かけますが、見ている人からは嫌がらせ以外の何物でもありません。
秘密にしたいのでしたらば、知っている事も書き込まず、検証の刷り合わせの場を
荒らさないようにして頂けると有難いです。
359ゲームセンター名無し:2007/07/26(木) 02:24:30 ID:Jea2gN8Z0
補足:4人別キャラマッチでない+全フロアーゴーストを全て倒してから呪いを解く
+銀条件+自分ノーフォースアーツアイテムでも銀箱でした
360ゲームセンター名無し:2007/07/26(木) 02:47:28 ID:h295ebae0
>>355
言いたい事は分かるが言葉遊びが過ぎる。
問題はどうやったら宝箱が簡単に出るかであり
判定の限界までを検証する必要性はほとんどない。
そっちは自己満足ってやつだ。

実際Aボタン連打っていう条件も
公には詳細に検証されたという話も聞かないし
また実際に検証必要だとされている事も聞かない。

英雄()の金箱条件の検証のアプローチとしては面白いかもしれないけど
4人同キャラからアプローチするのは難しいと思う。
むしろ3人同キャラでの金箱検証から始めたほうが話はスムーズだと思うよ。
3人同キャラだと+αないと金箱出ないから。
361ゲームセンター名無し:2007/07/26(木) 08:45:01 ID:sHTxZmMe0
なんでFA厨が検証スレでえらそげにそっくり返って検証者相手に説教してんだ?
362ゲームセンター名無し:2007/07/26(木) 08:49:49 ID:7Iydknd20
>>359
それは俺も確認したので、それだけでは出ないほはほぼ確実だろうね。
(街は旦那、÷、ゼオ×2でした)

ところで幽霊城は複数ある条件が錯綜してるだけじゃないの?
英雄()もそうだけど、全体判定条件(多分4人マッチ限定)と個別判定条件が
あるだけだと思う。全体判定条件は上にある>>356のような感じなんだろう。
4キャラ別で一部だけ金が出たって場合は、全体条件ミスって、出た人が個別判定条件を
満たしてたと考えればありうる現象。
箱条件が複数ある件については公認だったか(・つ・)だったかが言及してる。

ところで4人はともかくソロじゃ不可能な条件ならいくつもあるのがマジ勘弁。
表飛沫赤、表死砂赤、怒竜()金あたりが無理だよな。表英雄青金も旦那はマジきつい。
363ゲームセンター名無し:2007/07/26(木) 08:59:30 ID:Jea2gN8Z0
>>361
私も検証者ですよ。少なくとも確定口調で書いていないので、FAは出していないですね。
元々は4キャラマッチを否定する為に>>356を行った訳で、
実際には、逆に非4キャラマッチで他の条件を達成しても出なかった、という訳です。
全体条件は、本スレの複数報告で大分絞れて来たようですが、
個別条件はまだです。全体条件を認めたくないのは私も分かりますが、
比較的達成しやすそうな個別条件も特定するのは、英雄()よりも簡単そうなので
>>361も是非探してみてください。

>ところで4人はともかくソロじゃ不可能な条件ならいくつもあるのがマジ勘弁。
同意。過疎店では全体条件を狙って出すの難しいですよね。
以前、(・つ・)のブログでも「もう少し考えてみる」と言っていましたが、
その辺りは無変更のようです。
364ゲームセンター名無し:2007/07/26(木) 10:11:00 ID:cJArHOYh0
>>363
>>361>>360に向けてのアレだと思うが
検証スレで自己満足だからーとか、それ全然非難になってませんからって感じだわな
てか別条件探されるとまずい理由でもあんのかね?
>>355
英雄()金については同キャラ街時以外の出現報告が殆どなくて手掛りが少なく
フィードバックが難しいから苦労も多いと思うがガンガレ
オレも待ち合わせ時間の邪魔しない程度に検証ガンガル
ひとまず一番左の部屋のトーチだけが再点火可能なあたりから色々試してみるわ
365ゲームセンター名無し:2007/07/26(木) 14:23:49 ID:2F7RDsBJ0
>>355
>>347のことだと思って読み返してみたけど、二番目の質問の表現が引っかかってると思う。
英雄()未経験の人が事前に情報仕入れるための質問にみえた。
ま、これ以上はスレ違いの議論になりそうだから、これでおしまいにする。
366ゲームセンター名無し:2007/07/26(木) 16:06:03 ID:pDzy5IVMO
考えられるのは自分の検証が否定されるのが嫌なのか。
Aと言う条件を今まで無い条件だからと否定するなら今まで無いBと言う条件も否定することになる。
また全体と個別で条件があるのを肯定してキャラ別に条件があるのを否定するのも考え方として矛盾してる。
367ゲームセンター名無し:2007/07/26(木) 17:34:02 ID:tKfk7vKLO
表深淵のナイトルート銀箱なんだが、
敵を釣り橋を落とすまえに全滅して進む
(橋を落として敵を消さない)
で旦那で三回連続銀箱が出た。
多分ボス戦は無関係だと思う。
他キャラの人、出るかどうか試してもらえないだろうか。
一応道中の詳細を書くと
ダメージあり
敵全滅前に橋にダメージあり(当然橋は落ちてない)
フォースは少なめ
アーツはパリングのみ
ノーアイテム

で出てる
368ゲームセンター名無し:2007/07/26(木) 18:57:31 ID:cJArHOYh0
>>367
ナイトルートだと全ての橋の上でフォースで前出てるなー、敵全滅関係なしに
その辺り心当たりないかい?
369366:2007/07/27(金) 00:16:30 ID:cKdavwRp0
>>368
橋の上ではフォースはつかってないなぁ。
アーツは使ってるけど。(スチールorデモニック相手にアーツ(パリング)しまくり)

橋の上でパリング以外はガードしながらひたすらボタンで通常攻撃してたし、
橋落とす時も通常攻撃のみで落としてたから、
橋の上に長時間留まる、ことはしていたと思う。
370ゲームセンター名無し:2007/07/27(金) 00:28:02 ID:6CWu3M730
2nd悪でやって1発で銀出て、完璧と思い3rd嫁で2回やっても出ない…orz
ちなみに悪でも橋上フォースは打ってない

なんかの複合条件なのか?
371355:2007/07/27(金) 01:47:01 ID:I5NJVhbJ0
宝箱がどうやったら簡単に出るか?を追求するがための質問なのですが・・・なんか変な方向に話が進んじゃいましたね。
もともと英雄の金がもっと簡単に出せるようにと追求すればこその質問です。
判定の限界まで判明するのが検証としてのベストでしょう。(今回の質問はその判定限界を検証しようって話ではありませんので話はちょっとちがうのですが。)
先人たちによりボタン連打の回数や時間の判定限界まで検証されていることはwikiなどを見ればわかると思います。
そういう先人たちの苦労の下にいまの条件のほとんどが出されているのを使用しておきながら、条件の精査を自己満足の一言で片付けられるのは検証者に対して失礼かと思います。
実際に検証をなさっている方ではないのかもしれませんが「自分が出せたからそれでいい」的な考え方はちょっと残念です。

>>365
レスちょっと見返してもらえば明らかに経験者なのはわかると思いますが、それはそれとして。
クエスト未経験者が事前に情報を仕入れて検証するのはなにも悪いことはないと思うのですが。なにか悪いことがありますでしょうか?
自分的には積極的に検証しようとする人(たとえ未経験であっても)のレスは大事だと思いますよ。
私もレスしようか迷いましたが気になりましたので一応。

>>364
邪魔しないというのが一つの縛りになってるのもあるのですよね。四人同キャラマッチ時みんな喜びますからね。
本当は「四人同キャラ時に出さない」という行動(条件)を検証したいところなのですが、さすがに気が引けて普通にプレイしてしまいます。

お互いにガンガリましょう。
372ゲームセンター名無し:2007/07/27(金) 02:00:23 ID:HVvoglZnO
表深淵(ナイトルート)で銀箱が出たので報告。
1プレイしかしてないので参考までに。
橋の手前(木の部分)でフォースを1回ずつ。雑魚は全滅しました(橋を落とす事により消えたかも)。
店内街の人はフォース無しで青箱でした。
373ゲームセンター名無し:2007/07/27(金) 03:37:11 ID:NaG7knLs0
>>353
盗賊()が配信されてすぐは「銀を取ると金しかでねー」でした。
1マップ速攻で嫁以外は赤が出せたんだけど、嫁はホントにでなかった。
ボス戦意外動かないという完全寄生で出るぐらい。

>>352
>>252あたりにヒッソリと検証して、狙って赤箱青箱が出せるようになっているので
前よりは楽かも。
374ゲームセンター名無し:2007/07/27(金) 03:44:04 ID:NaG7knLs0
追加
深淵()金
アーチンルート
小部屋の中央でアーツだけで出ます。

ゼオでプレイ中にゴッドハンドレフトを金箱と勘違いしてアーツ使用。
実は赤だったことに気がつきフォース、アイテムなし。階段上でクリアー
赤ではなく金が出ました。
375365:2007/07/27(金) 05:34:10 ID:QK4SyGHU0
終わりにしとくといっといてなんだけど。
>>371
別に悪いとはこれっぽっちも思わない。
ただ、>>348は質問に答えただけだったんじゃないの?と思っただけ。
同キャラなら何人でも必ず金?って質問に、4人同キャラだけって返してるように見えた。
そう見えない?
検証するってことは、正確な情報が必要になってくると思うし、曖昧な表現を使った質問は
勘違いした情報が返ってくる可能性があるから避けた方がいいと思う。

ついでに>>360のも好意的に解釈してみると、4人マッチで出なかった報告は聞いてないから
アプローチの方向変えた方が早くないか、と見解を述べてるように見える。
出ればいいんじゃね?って自己主張は余計だが。
376ゲームセンター名無し:2007/07/27(金) 08:48:38 ID:Zj16VH3mO
前にとらわれ金箱狙いでやってて思ったんだけどクオックス戦はノーダメじゃなきゃ金箱出ないっぽいんだけどクオックス戦でダメ受けて金箱出た人いる?
377ゲームセンター名無し:2007/07/27(金) 11:47:26 ID:t+vTANti0
>>375
真偽はともかく
この手の話は掲示板への書き込みだから細かいニュアンスが
伝わりにくいってことも一因だと思う。


まぁ煽り専門のやつは「日本語が不自由な〜」とかで
締めくくって終了させようとするけどね。
378ゲームセンター名無し:2007/07/27(金) 12:57:45 ID:LQ910K/f0
>>376
流れ読めてないねw
せめて4人同キャラ街で、とか、ソロでとか情報付けとかないと
金出たときにダメージ普通に受けたとか、そういう半端な答が返ってくる希ガス。
俺?体力真っ赤に点滅してたけど出たよw
379ゲームセンター名無し:2007/07/27(金) 14:52:57 ID:ml3vFQORO
365が否定の書き込みじゃないならわざわざ書いた意図ってなに?
365の引き合いで348がでてくるのもいまいち意味がわからんけど。
細かいニュアンスは伝わりにくいからね。

〉〉378
君は書き込みが読めてないんじゃないかな?
大きく勘違いしてると思うけど。
あと書き込み方勉強したほうがいいよ。
380376:2007/07/27(金) 16:18:54 ID:Zj16VH3mO
>>378
えっと、英雄()と勘違いしてる?英雄()じゃなくてとらわれの〜の方なんだ…わかりにくくてスマソorz


>>379
まぁ漏れの書き方が分かりづらいのも原因だから…
前にとらわれやった時は
青箱+赤箱+銀箱+クオックス戦ノーフォース&ノーアーツを踏まえた上で
落石等でダメ食らう→銀箱
ノーダメ→金箱
だったからもしやと思ったんだけど…orz
他に金箱と銀箱の時の違いは金箱時はアイテム8個使用する時に、スクロールも混ぜてクオ速攻したのくらいかな?
今日は行けないんで誰か試してくださいorz
超長文スマソ
381ゲームセンター名無し:2007/07/27(金) 18:03:35 ID:WMCDmw0lO
検証スレで書き込み方いうのはスレ違いだと思うけど、
あえて書きます。
アンカーは半角でー、ね?
>>379
382ゲームセンター名無し:2007/07/28(土) 01:14:13 ID:3mFKM0UV0
>>379
>>381
ス、スマン。
この流れ激しくワラタ。
383ゲームセンター名無し:2007/07/28(土) 02:00:04 ID:UJ0M9MRrO
主が大人な対応なんであえていうけど。
つりだよ。わざわざ書き込み方って表現つかってるのもな。
つまんないあげ足嬉々としてツッコム暇あったら少し常識知ろうな。
384ゲームセンター名無し:2007/07/28(土) 02:16:13 ID:VL2EbtBr0
>>383
クスクスクスクスクスクスクスクス・・・
385ゲームセンター名無し:2007/07/28(土) 04:48:54 ID:p6JYyMOY0
「〉〉」←そもそもこれの半角って「>>」じゃないから半角で打っても(半角あるのか?)アンカーにはならんよ。

大人気なかったかな。まあ、こんなスレ違いのくだらない話はおいといて。
>>376
昨日検証してきましたが・・・ダメ受けただけならば出ます。
といってもこっちはクオックスのブレス攻撃受けたんで正確とは言いにくいですが。
赤条件する前に冒頭で攻撃受けましたが無事金でした。

あ、ちなみに赤条件のアイテムはパーマネントキャンドル八回でもOKです。
(少なくても金では大丈夫でした)
386ゲームセンター名無し:2007/07/28(土) 09:11:48 ID:HhfP9N5G0
>>376
すでに↑で報告が入ってますが、
とらわれは、クオックスに尻尾で叩かれてピヨったけど金箱でました。
387ゲームセンター名無し:2007/07/28(土) 11:30:53 ID:luSmlPRz0
とらわれの金は青・赤・銀全てを満たす必要があるから
意外に青を失敗してる事が多い。
街面に悪が居たらその点は問題ないだろうが、
青を失敗してると銀しか出ないしね。
後はいつもの癖でアーツ使ったりしてないかを注意するくらいかな。

…もともととらわれのクオごときにフォース使うヤシなんて俺tueeeeeeee
か支援嫁くらいしか居ない筈だしw
388376:2007/07/28(土) 13:40:06 ID:2jLaIdHGO
皆さん、とらわれの検証報告ありがとうございます。
m(__)m
次とらわれがきた時に改めて検証してみます。
(´・ω・`)
389ゲームセンター名無し:2007/07/29(日) 00:31:23 ID:6x6p13Y2O
>>388
慣れると以外に銀条件失敗したりする。全部消える前に点けたりとかフォース忘れたりとか
390名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:24:50 ID:hhA4ihn50
>>389
全部消える前に再点火してもオッケーだったような気がするが、
現在のver.で試してないから何とも言えん。
それと、自分は検証してないけどver.1.5では再点火後のフォースは要らないんじゃなかった?

まあ、100%確実に出したいなら全部やるのが間違いが無いけどw
391名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:03:43 ID:6x6p13Y2O
>>390
フォース忘れると出ないよ。どこの情報だい?
完全に消える前に最点灯も前のバージョンはOKだったっけ?
もしOKならそういう細かい情報もwiki含めて修正よろしく
392名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:08:09 ID:ejlc3dLT0
先週の話になるけど
全部消える前に再点火してた時は銀出なかった気がする
他でミスってるかも知れないけど

後、逆に4人街した時に全部点火>アーツ使う間際で移動された時に銀が出た
393名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:57:12 ID:LDCtXiF6O
話エタソするけど

今wiki見てて気付いたんだが
国家機密の赤箱の条件って変わった?
前は「チャット4回」だったよね?
394名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:31:36 ID:f6He2Dte0
ただ単に
チャット4回(ちゃんと消えるまでを1回とカウント)ショートカット不可
をよくよく検証してみたら
チャットウィンドウをしばらく開く
だったっつー話じゃないのかな?
395393:2007/07/29(日) 11:44:02 ID:LDCtXiF6O
>>394
あ、なるほど
指摘dクス
396名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:01:32 ID:jr12s5fwO
俺が分からなかっただけならスマソだが

追憶()の銀箱って変わった?
何か青箱狙いの人とやると毎回青箱になってしまうんだがorz

前半の定位置のサンドラ4と重ねて毎回フォースやってるんだが

青箱と銀箱って条件被ると追憶()は青箱になってしまうのかな?
石像は壊してないんだけど(マチした人は皆壊してたが・・・)
397ゲームセンター名無し:2007/07/29(日) 21:35:02 ID:u51JaQV+0
>>396
タイムアップしてない?
この間、久しぶりに銀狙いしたんだけど
タイムアップした時だけ銀箱でなかったんで
俺も気になってたんだよね
398ゲームセンター名無し:2007/07/29(日) 22:10:37 ID:/NnVkkgC0
>>397
今日2回銀狙って2回ともタイムアップでしたが銀箱出ました。
399ゲームセンター名無し:2007/07/30(月) 00:16:42 ID:v8Abo2e80
>>397
自分も前回配信時にタイムアップで出ました。
道中楽しみすぎてタイムアップ。
HP削られ、かなりやばかったのでシャード投入し、何とか撃破し、銀箱ゲット。
400ゲームセンター名無し:2007/07/30(月) 00:38:26 ID:c0KZqwP+0
>>396
たぶんショートカットからフォース使ってるからじゃまいか?
前半定位置サンドラ4体だけでFウィンドーからなら普通に出たよ。
401ゲームセンター名無し:2007/07/30(月) 00:39:14 ID:v8Abo2e80
今日”国家機密を追え”の銀箱取りに行って来ました。
で、wikiに書いてある銀条件の
 ・スタート地点の後ろの島で、APを0にする?
 ・タッチパネルのみ使用?
この2つ共満たさないで銀箱出ました。
スタート地点の島でフォースを目一杯使ったけど0にならなかった為、諦めて息吹使いながらボタン連打のえいっ!えいっ!でスカウト殲滅。(道中ノーフォース)
道中罠に3度ほど引っかかった。スカウト以外の敵も全滅。
ボスステージのスカウトは無視でサンダー2発でミノ撃破。
APゼロに出来なくて諦めてたけど、こんな状況で銀箱でました。
個人的には”最初の後ろの島で一定回数以上フォース”だけで出るんじゃないかなと思った。
道中ノーフォースはどうなんだろう?
一応次回検証してみます。
402ゲームセンター名無し:2007/07/30(月) 00:41:48 ID:v8Abo2e80
訂正。
最初の島でフォース使いまくってるのでノーフォースなんてあるわけ無いです。
失礼しました。
403ゲームセンター名無し:2007/07/30(月) 01:13:12 ID:w2Wq4BCy0
AP0にならずとも、少し残っている状態で銀条件達成はがいしゅつ
404ゲームセンター名無し:2007/07/30(月) 10:21:40 ID:mI09N71k0
個人的に「スタート時のAP分消費する」だと思っているので、
自動回復があるカイでフォース目いっぱい使ったなら出るのは普通。
AP0にしたゼオなら行くだけ(?)で出るんだよね?
405ゲームセンター名無し:2007/07/30(月) 12:26:07 ID:rFmeuaySO
>>404
>AP0装備で出る
魔都()なら報告あったが、国家機密では聞いたこと無い気がする
406ゲームセンター名無し:2007/07/30(月) 13:31:51 ID:mI09N71k0
アモンアーム2本差しで出るって当時書いてなかったっけ?
オレは持ってなかったから普通に0にして銀取ったが。
407:2007/07/31(火) 18:09:27 ID:yjv5n3MJO
>>401
上の島でAP0で無くフォースのアイコン全消灯だと思われます…
(まだ検証は未)
ゼオで銀を取りに行ったのですがAP0や回数など何度か試したのですが結局出ませんでした…
あとで思えばゼオは
AP0でも手埋めのフォースアイコンは使えますので地雷セットでフォースアイコンを消灯させていないのが原因だと思われます…
次回配信の時には金条件の絞込みのついでに銀も試してみます
408ゲームセンター名無し:2007/07/31(火) 19:46:58 ID:kJd2t7gQO
疾風()なんだが、髑髏の騎士に脚が赤いやつがいるのが怪しいと思うんだ
とりあえず第一襲撃地点の増援、第四襲撃地点の最初の二体は確認できた
第二はいつも到着前にクリスタル割られるんでさっぱりなんだが…
409ゲームセンター名無し:2007/07/31(火) 20:39:39 ID:5abF4Gq7O
>>407
ギルでAP少しあるがどのフォース打つにも足りない、
という状況で続けて赤出てるから単純に全フォース消灯じゃないと思う
410ゲームセンター名無し:2007/07/31(火) 21:16:57 ID:oim+rloGO
>>409

その状態だとフォースは全消灯してるのでは?
411ゲームセンター名無し:2007/07/31(火) 21:31:11 ID:OEaaFTGn0
>>410
良く嫁
412ゲームセンター名無し:2007/07/31(火) 23:18:13 ID:2G/jFzZi0
>>407
>>409
国家機密の銀箱だよね?
wikiでは一応AP消費+タッチパネルのみ
なのでAボタン使用したんじゃないの?

一応ゼオで銀箱出した時は
AP使えるだけ使って、0にはしてない + タッチパネルのみ

ただ自分も何度か銀箱出すのに失敗した時がある、
そん時はフォースを使う位置が良くなかったと想像して
端っこでフォース使ったら出た・・・・記憶がある。
413ゲームセンター名無し:2007/08/01(水) 01:04:11 ID:32dHZMGy0
>>407
全消灯では出ない
検証済んでるよ
414:2007/08/01(水) 01:06:31 ID:bP7FGUv8O
>>409
えっ?そうなんですか…
貴重な情報ありがとうございます
メインキャラでは1回で銀がでたもので…
メインとゼオの時の違いはアイコン点灯だと…予想が外れちゃいました
>>412
はい 国家機密です
 
ボタンは未使用ですよフォース使う位置ですか〜
ありがとうございます次回はフォース使う位置を変えてやってみます
415:2007/08/01(水) 01:10:35 ID:bP7FGUv8O
>>413
検証済みだったのですね
有り難うございます
416407:2007/08/01(水) 06:45:56 ID:07oXvD690
>>412
今更なんだが、国家機密の銀箱出す時にAボタン関係あるのかなあ?
少なくとも自分は、「APを完全に0にする」
を実行した場合、Aボタン使いまくっても出てるんだが。
417ゲームセンター名無し:2007/08/01(水) 18:15:37 ID:93qvwi5M0
箱条件はいくつかあって
それをいくつか満たすと箱条件クリア。


ってことじゃなかったっけ?
熱砂の神殿の金箱は未だにこの方法でも出るよと聞くけど。
418ゲームセンター名無し:2007/08/02(木) 03:18:35 ID:XmYgJCOu0
戦乙女の記憶と追憶()の箱条件を並べてみた。
青 檻全破壊     石造全破壊
赤 ○一定時間待機 ○C窓開く  (○=特定個所)
銀 ふわもこにI    ふわもこにF
金 ボス戦ボタン押し ?

金も他と同様に共通点があるとするなら
「ボス戦で」○○ 「ボタンを」○○ ○○を「押しつづける」 のどれかだろうが…
419ゲームセンター名無し:2007/08/02(木) 11:20:19 ID:1JKDEGAt0
>>418
道中〜ボス戦完了までボタン押しっぱ:NG
ボス戦時画面タッチしっ放し:NG
後はボタン押さないとか画面触らないとかかなー
420ゲームセンター名無し:2007/08/02(木) 13:36:32 ID:fwgeq+DI0
>>419
ノーアタックボタンはダメですた。あとデモ中画面触り続けるも。
それと、4部屋に繋がってる大部屋の敵を、サンドラ救出デモが終わってから
倒すもダメですた。さっぱりわからん。
421ゲームセンター名無し:2007/08/05(日) 09:20:33 ID:bD+NKF2D0
>>418
うーん、なんかリンクしてそうですね。
4キャラとも金箱でているあたり、特定位置でのボタン長押しが怪しい?
パネル長押しは嫁では先ずやらないですし、道中なら石巨人赤と被るんで
、勝手な妄想ですけどね・・・
422ゲームセンター名無し:2007/08/05(日) 21:15:40 ID:q/QSVa2yO
(ねっさ)金ですが、今日やってダメだった行動を少し。
・精霊を左下右上または右上左下の順に倒す(どちらも青)
・マップを壁伝いに反時計回りで一周(精霊全殺で青)
次回チャンスがあればマップ一周時計回りの他、
精霊を倒す順とWindsを倒す順をあわせる、
ボスフィールド一周、ボス戦ノーダメノーダウン、
コロシアムの中心でウインドウ開閉などを試してみたいと思います。
今日マチして下さったみなさん、ありがとうございました。
423ゲームセンター名無し:2007/08/05(日) 23:36:45 ID:eyasDvIgO
では自分も2点報告します

骸骨倒さず先にマスターアサシンを全殺、
その後骸骨一ヶ所に集めてほぼ同時にフォースで全殺、
像は通常、フォース混在でアサシン全殺時に一緒に壊してしまいました、
どうせなら全部フォースにしたかった、ダメ有りです

祭壇?(赤箱条件のところ)のまわりのヤシの木の内側を反時計周りで一周

共に何も起こらずです
キシュツだったらスマソ
424ゲームセンター名無し:2007/08/07(火) 01:41:32 ID:tz+D+f0KO
今更ながら幽霊城金
前にもあった気がするけど、ボス戦突入前にタイムアップすると出ないっぽい
ボス戦でのタイムアップでは出てるんで、狙うなら時間も意識しつつ全滅してみると良いかも
425ゲームセンター名無し:2007/08/07(火) 16:47:44 ID:SHipozd60
魔都()金箱条件。
4キャラ、ソロで出しました。
条件絞り込んでは居ませんのでかなり無駄な行動あると思いますが気にしないで。
まず、
フォース、アーツ、アイテム、タイムアップ、コンテOKです。
敵は全殺、ただしトーチ点灯で消してもOK。
ボス戦は初期配置の敵倒せばOK。
デモ画面でAボタン連打。
敵への攻撃はAボタンで。
全部の部屋通過、回復の泉使用OK。
青、赤、銀条件不要。
ソル関係無し。

そして重要と思われるのが
一度敵をターゲットしたら倒すまでターゲット変更しない事。
自然にターゲットが外れる状態、骸骨が地面に潜る、画面から見切れる、ワープする、
は問題ないけど故意に他の敵をタッチしてターゲット変更すると駄目。

未検証だけど恐らく味方への支援の為のターゲット変更も駄目。
ゼオのメテオ、ギルのフレチャも危険。
ちなみに宝物庫でのAボタン連打はしてません。
っーかAボタン連打要らない?
426ゲームセンター名無し:2007/08/07(火) 18:13:19 ID:lEHxG88xO
>>425追記
敵を直接タゲったら金潰れるけど、タゲアイコンでのタゲ変えは大丈夫
アタックボタン連打の必要の有無は検証してない
427ゲームセンター名無し:2007/08/07(火) 19:34:10 ID:SHipozd60
>>426
それは「ターゲット変更する場合」だよね
最初にターゲット決定する際はパネルタッチOKだった。
追記ありがとう〜。
428ゲームセンター名無し:2007/08/07(火) 19:53:43 ID:rliHyx39O
>>425-427
乙です。
前に金箱出したときはデモ中ボタン連打はなしでした。
またさらにその前、宝部屋でボタン100回以上叩いてみましたがでませんでした。
ご参考までに…
429ゲームセンター名無し:2007/08/07(火) 20:59:38 ID:pKL7NtU8O
>>425-427
検証乙ですm(__)m
430ゲームセンター名無し:2007/08/07(火) 23:36:01 ID:LlVASfjE0
検証乙です。
なんかボタン関係無さそうですね? 一定時間タゲを変更しない、
n回m秒以上のタゲを行うとかなのかも!?

まあ、弱い武器で金髑髏をボタン連打で攻撃しても、この条件が
満たせるわけだが・・・
431ゲームセンター名無し:2007/08/08(水) 01:53:25 ID:P7YOeczL0
魔都の金は一応wikiにすでに、青、赤、銀条件不要、泉使用Okは出てますね。
あとターゲット変更OKも一応報告としてありますが・・・
自分もいつもホーリーレイン溜め、指でタゲとか普通にやってますが出てます。
あとすべての部屋を通って無くても出ます。(敵は全殺してるかもしれませんが。)
ノーボタンは試してないですがノーボタンで金が出たという報告ありましたら提供を。
今度きたら「デモ中のみボタン連打ででるか?」を検証してみます。
432ゲームセンター名無し:2007/08/08(水) 13:04:25 ID:ev88Jsj30
そういえば、
先日の表女神での事。

スタートデモ中に、
画面右上から左下へ
斜めに直線書くようにぺたぺたタッチしてたら
金になった。

こんな感じでも出るのね...
どうせ出ないだろうと思ってたらから
出て逆にビックリだった...
433ゲームセンター名無し:2007/08/08(水) 13:31:13 ID:QvMYXRct0
>>424
タイムアップは関係ないよ
ボス戦前にタイムアップしても金出るよ
店内街で10回くらい確認。
434ゲームセンター名無し:2007/08/08(水) 15:02:20 ID:NBaPo5xP0
聖都()と空の聖都ラ・ケウの箱条件を並べてみた。
青 ○(=イナーナ守りきる)   ○
赤 全 員 守りきる       NPC全員守りきる
銀 ○+デモ中ボタン連打   NPC全員守りきる+NA
金 ○+初期MHPを1か3か7 .?

初期最大APの末尾を1か3か7…そんな装備あったっけ?
435ゲームセンター名無し:2007/08/08(水) 16:31:20 ID:edzNN8QCO
APの一の位を0か5以外にするのって、嫁以外は相当難しくない?
……少なくとも÷では思い付かない(滝汗)
436ゲームセンター名無し:2007/08/08(水) 16:35:39 ID:ukYNEuab0
いずれかのパラメータの下一桁を特定の数値にするの試した人いる?
437ゲームセンター名無し:2007/08/08(水) 17:19:24 ID:91yfL48p0
>>434-435
封魔品装着で−7
従って1の桁は3になるワケだが
438ゲームセンター名無し:2007/08/08(水) 18:56:34 ID:qCY7dsQVO
>>437
それHP

AP調整出来るのは封魔ガデスクラウン(-9)かプラチナウィッチ(+33)。
439テンプルナイト:2007/08/09(木) 01:19:17 ID:hPucX34Z0
シエーレに近づきチャット全種類連打で金が2回続けて出た。3回目に離れてチャットしたら失敗した。助けてくれた勇者たちのみんなに感謝しております♪
440ゲームセンター名無し:2007/08/09(木) 15:23:15 ID:9mj/6GNw0
魔都に降りた天使と天使()と悪魔()ともうひ(ry
青 増援兵出さない ソル出さない    道中NPC死なせる 骨橋上でレアモン倒す
赤 宝物庫でI*6   罠部屋左から帰る 道中NPC守りきる FAIC窓各30カウント開く
銀 15カウント炎浴 ?           ?           移動時最小限しかパネルに触れない
金 風化ゼオにF*4 ?           ?           初期MHPを通常の半分以下

今回共通点が見出せないorz
441ゲームセンター名無し:2007/08/09(木) 17:46:02 ID:A9KF4tEBO
公認ブロブが更新されたので見に行ったところ、
「宝箱の条件はポイント制」と書かれていました。
文脈からして敵のドロップ宝箱を指している可能性もあるわけですが
今後の検証をするうえで参考になるのでは…と思い報告してみました。
みなさんの参考になれば幸いです。
442ゲームセンター名無し:2007/08/09(木) 18:20:36 ID:yPMYwbfAO
恐らく出す条件が複数有って、幾つかクリアすると箱が出るって感じですかねぇ。
443ゲームセンター名無し:2007/08/09(木) 18:23:59 ID:7RUsBDEJO
>>441
石巨人の金は、だいぶ前にそうじゃないかって話があったなあ。
他のもそうなのか。
突出してポイントが高い条件があるクエストと、そうでないやつがあるわけか。
444ゲームセンター名無し:2007/08/09(木) 23:48:33 ID:K90Az3ZS0
>>440
そもそも条件が対応してるとは思ってないオレガイル。

箱条件を対応させるようなシャレの効いた事やるスタッフなら
ゲームそのものが過疎にならねーよ・・・と思ってますorz


ただ傾向として銀条件は面倒なのだろうって事しかワカラン。
445ゲームセンター名無し:2007/08/10(金) 01:21:47 ID:r9711PD40
ポイント制か・・・
例えばA、B、C、Dって条件の中から三つ以上該当とかなわけね。
ん〜条件絞り込むことを考えると結構イジワルな設定方法だなぁ

>>444
完全にとまでは行かなくとも表と裏で対応に近い条件のはあるよ?
調べてみる価値は十分にある。
過疎は・・・バンナムはいつも目の付け所はいいんだけどね。
ゲームバランスとかでコケてプレイ人口減らすのが多い。
アイマス然り、絆然り・・・
446ゲームセンター名無し:2007/08/10(金) 03:40:31 ID:HPbWiIWw0
魔都()のワルでの金箱報告。
前回の配信で店内4人マッチいらん遊びばっかしてたら出ちゃいました。
アタックボタン未使用。
道中フォース使うもスリープショットのみ。
やったことといえばソウルリキッド使って動き回ってたくらい?
あとはチャットで「フォース」連呼。
魔晶石、討伐数、貢献度は0でした。
でも金箱でした。

ここから何か絞れればありがたいです。
447ゲームセンター名無し:2007/08/10(金) 08:39:06 ID:M8VMWL/60
ポイント制って事は、もしかすると減算ポイントもあるかもね。
例えばの話になるけど、地下要塞の銀は5ポイント以上で出現。
タッチパネルを1回触るごとにで+1ポイントだが、HPが10%以下になると-999ポイントとかそんな感じで。

あと、検証してる人にお願いなのだが、タイムアップ時と、タイムアップ前のカウントアップ(タイムアップ前の30カウント)は
区別して書いてくれるとより参考になります。
個人的にはカウントアップにクリアって条件があるんじゃないかと…
448ゲームセンター名無し:2007/08/10(金) 12:22:59 ID:klxoiUH8O
こうなりゃ箱でてないクエで全部
タイム表示部+アンテナ表示部
触りまくる!!!
449ゲームセンター名無し:2007/08/10(金) 17:31:47 ID:MtgWfOzFO
>>448
表混沌でやったけど意味なかったよ
450ゲームセンター名無し:2007/08/11(土) 01:12:18 ID:f4FzHXdnO
話を仏智斬します


怒れる竜のラパックスの金箱ですが青+赤+銀+卵泥棒生存で出ます

赤条件は誰1人がすれば問題ありません
これは店内で確認済みです



前の配信でやってないのはソロでその条件を満たしたら金箱が出るかどうかぐらいです
ソロの時は卵泥棒を守りきれなかったりとか守りきったのに銀条件忘れたりとかOTLなことしてました

一応、wikiに書いてるのと別の条件なんで報告です
これでやると卵泥棒さえ生存したら安定して金箱出ます
451名無し:2007/08/11(土) 01:15:50 ID:WHLb5I760
青+赤+銀では毎回金出ないよ
泥棒+αが金条件になります。
452ゲームセンター名無し:2007/08/11(土) 02:38:43 ID:jD123OU90
恕竜じゃなく怒れる竜の金?
wikiの金条件が・・・
シエーレ生存+脱出デモ中アタックボタン連打+ボス戦中シエーレからあまり離れない(小龍三匹が作る三角形から出ない?)
ですから、
ん〜銀条件のやり方しだいでは青は速攻で倒す=あまり動き回らないと考えればwikiとあまり変わらないような?
ちなみに赤条件やら無くても金出ます。

青、赤、銀、生存満たせばシエーレから思いっきり離れても出るって事でしょうか?
453ゲームセンター名無し:2007/08/11(土) 02:55:27 ID:os7Rh2HY0
いまさらだが疾風の勇者達と疾風()の(ry
青 動き回る?     赤・銀失敗
赤 銀失敗・障壁接触 水晶守りきる
銀 水晶・兵守りきる  門3箇所でI

どちらも金が不明だが、表の金箱は裏の銀箱条件に近いかも?
454ゲームセンター名無し:2007/08/11(土) 03:10:50 ID:d2OdSC1o0
飛沫()
金箱か箱なしの二択という状況に陥ってます。

赤箱を取る為に忍者は倒してみたけど金箱・・・
(時間がなく1回しかできませんでしたが)

プレイスタイル
F・A・Iは特に制限なし。
1:1回目のニセninjaが出る所(ninja本物が襲撃をかける一つ前の襲撃)はフォースで瞬殺
2:ninja(本物が襲撃をかける所)の襲撃はスルー
(銀箱を取りたい人がninja引き付け担当と私は思っているので)
3:ニセninjaが出る所2体→3体をフォース、通常攻撃などで倒し氷菓子一休み地点で待機。
(襲撃に備えてアーツをかけて待機)
4:ボス戦F・A・Iは特に制限なし。

ninja(本物)は出現すら見ないで先行しているので最終的に生存していたかどうかは不明。
クリア時全キャラHP満タン(氷菓子含む)では関係なく、
氷菓子生存→金箱
氷菓子死亡→箱なし
455ゲームセンター名無し:2007/08/11(土) 06:12:03 ID:f4FzHXdnO
>>452
そうですよ
離れてようが何してようが守りきることができたら金箱が安定して出ます

こっちの方法なら張り付き不要でした
4人街の時にレアモン探しに行っても問題なく出ました


街人数少ないと張り付かないと泥棒守れないので仕方がないですが

>>451
卵泥棒を守った上で青+赤+銀して下さい
今んとこ安定してますんで



てか、wiki条件で出せませんでしたOTL
456ゲームセンター名無し:2007/08/11(土) 22:51:34 ID:bBUICBAmO
本日、サブカの嫁で石巨人にて金箱獲得しました。

覚えているのは
・デモ中に画面連打(銀箱条件)
・道中の雑魚全滅
・ボス面でノーボタン
ぐらいですが、1番の要因は
・4人街
これっぽいです
457ゲームセンター名無し:2007/08/11(土) 23:30:44 ID:2BmrF47p0
>>456

4人マチだと出やすいだけでそれで出るわけではないよ。
実際1人で出した経験アリ。
自分の経験だと
・道中の雑魚全滅
・クリスタル全破壊
で重要なのは
・タイム120程度残してボス戦へ
つまり速攻が必要。
ワルゼオは意外とソロでもOKだけど
旦那、嫁は人数居ないとそうとう厳しかったよ。

ただこれでも出ない場合あるので
その場合はアーツフォースの使用回数や
第一マップ第二マップで使う使わない
とか工夫すると出る可能性上がった。
458ゲームセンター名無し:2007/08/12(日) 10:44:05 ID:/4zKcaibO
>>456

以前、石巨人で2人街で金出した事あるから4人街必須って訳では無さそう。
その時は÷2人街で、敵全滅、宝物庫侵入、クリ全割り、第2マップで赤条件、道中ノーボタン、
道中フォース少量使用、道中アーツ全開、ボスステージはノーボタンでペチペチのみ、道中時間切れ、だった。
しかし次からは同じ事したが出なかった…orz

まぁ、参考になれば幸い…。
459ゲームセンター名無し:2007/08/12(日) 10:48:09 ID:/4zKcaibO
連投スマソ
×道中時間切れ
○ボス戦時間切れ

今から神魔で銀河鉄道に乗って来る…
460ゲームセンター名無し:2007/08/12(日) 11:44:40 ID:yNS+HVb40
>>458
石巨人の金はソロでも出ることはがいしゅつ
461ゲームセンター名無し:2007/08/12(日) 16:40:11 ID:Nxaz76iOO
石巨人の金はある程度のランクいったワルならむしろ一人のほうがとりやすい
462ゲームセンター名無し:2007/08/13(月) 11:53:09 ID:ZU6/+8qsO
今悪夢ソロって赤出たので報告。
第一マップ必要以外のローパー殺さず。
ヴィジョンドル2回目のローパー全滅。
3回目はローパー一匹倒したところで時間切れ。
街人数によりドル戦で全滅させるノルマがあるだけなのかな?
463ゲームセンター名無し:2007/08/14(火) 00:23:30 ID:6iofQHOC0
>>462
13匹ちょうど倒すだったら、わかりやすかったのにね。
ソロで7匹倒して出たとなると法則性がわからないなぁ…orz
464ゲームセンター名無し:2007/08/14(火) 06:55:25 ID:iCDgPjS5O
>>463
$様を合わせて13匹とかはどうでしょうか?
465ゲームセンター名無し:2007/08/16(木) 17:22:27 ID:eUHOE4Dk0
思いつきで、まだ判明していない銀金条件でAP変化装備を求められたらどうか調べてみた。
(07/08/16のWiki表記済み装備から)

全キャラで0,5はアクセで可能な為除外。

旦那
偉大なる戦士の猿股
6 S- 最大HPを96までAPに変換 覚醒幽明合成

ワルキューレ
封魔ガデスクラウン
8 S- HP+40、AP-9 国家機密を追え 銀箱


(一杯ありすぎて書けませんorz)

ゼオ
改造アモンヘッド
8 A- 最大HPを32だけAPに変換、体力-3 空の聖都ラ・ケウ 銀箱

S-まで限定にしてますが、1,6(旦那ワルカイ)と2,7(ゼオ)
の条件だったら可能です。
ラケウ金って、AP末数を1,3,7にするなんじゃ・・・

466ゲームセンター名無し:2007/08/17(金) 03:15:33 ID:mmCK4ZAP0
467ゲームセンター名無し:2007/08/17(金) 07:05:32 ID:riaDxlnb0
>>466
あああ・・・同じ考えの人居たのねスマヌ
468ゲームセンター名無し:2007/08/17(金) 10:59:44 ID:cDVn5fW80
>>465
>>467
いやいや乙なんだが。
アンカーだけ振ってなにも言わないほうが失礼なんだよ。

ただラケウが来てないのでコメントし辛くてな
469ゲームセンター名無し:2007/08/17(金) 21:57:33 ID:LH9JPqbbO
怒ラパなんですが赤箱条件が変わった?
今日やったら全く出なかったのでやっきになって回したがやはり全く出ない
おかげで>>450の検証が出来なかった

赤条件はシレーネ3回転んだ後で泉でフォースで良かったよね?
これを見て試せる人は試してみて下さい
フォース撃つタイミングがシビアになったのかな?
470ゲームセンター名無し:2007/08/17(金) 22:38:33 ID:o89wdAsE0
転び中だぞ?
471ゲームセンター名無し:2007/08/18(土) 02:08:42 ID:SMcgVBxA0
>>469
転び中やって普通に出たよ
472ゲームセンター名無し:2007/08/18(土) 09:43:55 ID:l2Kni/0sO
>>470-471
3回目の転んだというメッセージ中にフォースでやって何回も試したが出なかったんだ

出たならそれでやってみるよ
トン
473ゲームセンター名無し:2007/08/19(日) 19:22:26 ID:c7z09AZX0
絶対零度チャレンジ失敗報告
ボス部屋の四つの壁真ん中あたりでそれぞれF、A、I、3カウント待機→×
右上方向から時計周り。反時計回りは試していない。
474ゲームセンター名無し:2007/08/19(日) 19:25:48 ID:c7z09AZX0
すんません。↑一応赤満たしてるので全部赤とれてます。
475ゲームセンター名無し:2007/08/19(日) 22:03:49 ID:p371Q5rk0
絶対零度チャレ敗北報告orz

全て赤銀条件満たして
・+青+敵全滅
・ナイトアサシン襲撃後に入り口に戻る
・零度()銀条件(A,F)+入り口の墓の前にもA、F
・ノーFAI(+敵全滅)
・固定箱を一切開けない(敵ドロップは開けた)
・逆に全て開ける
・城門前襲撃前に柵発生地点で10カウント静止
・上記+襲撃中にも10カウント静止
・城門襲撃前に瘴気に触れる
・エルダ速攻
・精霊にエルダを回復させる×2回
・リッチキング登場デモに切り替わる時にユイトカスの上に居る
・リッチキングが骨吸収するまで待つ
>>473氏の作戦
・APの末数を1にしてクエ開始
・骨を通常攻撃のみで1度だけ倒す。復活したら放置
・骨のみ完全無視

その他
・銀条件無視して、固定箱を開けない
・MAP1超速攻(150カウントちょいで城門前へ)

街面スマンカッタ。一応自分だけは死んでもいいと思ってやってましたorz
476ゲームセンター名無し:2007/08/19(日) 22:33:28 ID:I+Omf/ab0
>>475
22:02ごろに金でたと報告があったようです。
wikiのコメント欄
477ゲームセンター名無し:2007/08/19(日) 23:19:35 ID:p371Q5rk0
全然かすってもいなかったorz
478ゲームセンター名無し:2007/08/19(日) 23:44:34 ID:bdiEj4Kj0
>>477
いやいや、乙ですよ。
自分も今帰ってきてダメだったことをカキコしようと思ってたとこ。
次回が楽しみですな。
479ゲームセンター名無し:2007/08/20(月) 00:28:36 ID:QJvEUtXyO
国家機密の金がわからん・・・
ノーダメ、ボタン、フォース、アーツでも出ず。
何がいけないのだろうか・・・
480ゲームセンター名無し:2007/08/20(月) 02:18:19 ID:eyZ0OErC0
>>479
>>309-315
あたりを参考に。
481ゲームセンター名無し:2007/08/22(水) 01:52:34 ID:f9ZpWy1k0
彷徨()の銀がどうもはっきりしない。

一応、旦那2/8、ワル4/7、嫁1/3、ゼオ1/3 で出せた。

確かにアタックボタンが濃厚だが、1MAP目をほとんど押さないで
ボス戦で超連打した時に出たのが謎。逆のパターンで出した人がいたはず…

銀出た時よりも連打して出なかった事があるので、ボタンだとすれば
回数に範囲があるのか、タイミングが重要なのかどっちかかな。
超連打の時のが出やすかったので、あるタイミングの時にボタンを押してるって
感じなのかも…次の配信の時はそのヘン気をつけながら金も狙ってみようかな。

482ゲームセンター名無し:2007/08/22(水) 02:29:02 ID:ya6UNxYB0
>>481
連打以外の条件が複数達成されて出ている可能性はあるよ
483ゲームセンター名無し:2007/08/22(水) 02:32:35 ID:ya6UNxYB0
連カキすまん
>>479
>>315でミノ同時撃破しなくとも出ると書いてあるが、
同時撃破すると出現率が大幅にアップするかも知れない。
俺は同時撃破も狙うようにした途端、金箱が出易くなった
484ゲームセンター名無し:2007/08/22(水) 04:20:05 ID:9jY45EHRO
彷徨()の銀箱はもう一度、始めから洗いざらい検証し直す必要があるね。あまりに出る条件が違いすぎる。
確実に分かってるのは全体条件じゃないってことくらい?
ボタン超連打、もしくはタイミングに合わせてなのか、パネルは関係あるのか、アークメイジは関係あるのかないのか、1マップ、2マップどちらで行うのか(もしくは両方)…などなど。ひょっとしたら上記は全く関係なしってオチも考えられる。
今日自分がやったなかでは、連打なしででた時もあり(適度にAボタンで攻撃はしてた)、2マップ目で連打ででたこともあったり。何が何やらさっぱり。あくまで個人的にはアークメイジ倒していくほうが出やすい感じはする。

金箱もボス時の像が関係あるような気もするが、出ない。アーツ、フォース、アイテム、順番いろいろ試したが駄目でした。
まぁ次回も頑張るさ。
485ゲームセンター名無し:2007/08/22(水) 05:52:55 ID:lVN5YMcB0
怒竜()金箱

本スレや自分の経験(まだ金箱取ったことないけどさ(笑)から

1:シエーレ生存
2:脱出中シエーレをターゲットにする、超連打必要なし
(最初の壁破壊した後からボスステージ直前まで)
3:シエーレを常に画面に止める
4:脱出口にシエーレと共に飛び込む

このあたりが臭いなぁ。
486ゲームセンター名無し:2007/08/22(水) 09:40:44 ID:NcEuOs2EO
ラケウで>>465を試してみるか
487ゲームセンター名無し:2007/08/22(水) 09:41:23 ID:ZZuSoq/p0
>>484
箱がポイント制だと考えると、アークメイジ全滅は加算(もしくは全滅しないと減算)
されてる気がする。全滅しなかった時は確かに出辛かった。

問題はポイントがユーザには全く見えないんだよね。
見えれば情報を集めて絞込み…みたいな事もできるのにorz
結局、こうすりゃ出る(or出易い)としかならないのが悔しい。
488ゲームセンター名無し:2007/08/22(水) 13:49:26 ID:GSxLSwqDO
ラケウにて、ゼオで銀条件を満たしつつ、APの末数、2と7でプレイしてみましたが、銀箱でした。
489ゲームセンター名無し:2007/08/22(水) 23:40:44 ID:9jY45EHRO
桂冠()銀箱のとりあえずやってみたこと。
1、雷を全て避ける。
2、禁止床で一定時間待機。
3、禁止床かなり多い回数踏み、動きまわった。
4、全ての罠トラップでアイテム、フォース、アーツ。
5、速攻。
6、アヌ神に逢うまでにチャットウィンドウ開いて、チャット使いまくり。
7、表要塞の金みたいに。全てのウィンドウ閉じ開けを繰り返し。

8、タメを多め。
9、マチ面に絶え間無いセクハラに次ぐセクハラ。
10、アヌ神を燃やす。



分かってたが、全て出ませんでした。初心に戻ってほんといろいろしたが出ない。上記意外にも連打とかいろいろ縛りもやったけどね。
複合条件ならまだしも、ポイント制って言われると、全く確定できん。マイナスポイント、プラスポイントと考えると関係ない条件でも完全に捨てきれないからねぇ。


チラ裏だが、ザコから同時に重なるようにテンプレが…。そんなんで運使いたくねぇよ……。
490ゲームセンター名無し:2007/08/23(木) 00:04:35 ID:MJJWO0yk0
ラ・ケウ金検証
嫁でAP177+青では青でした。
銀+で検証したかったんだけど嫁ソロではなかなか・・・
1回だけ正義÷と街したのでいけるか?と思ったらそういうときに限ってドラゴンマンがorz
491ゲームセンター名無し:2007/08/23(木) 00:17:07 ID:MJJWO0yk0
カキコついでに
ラ・ケウ金検証で銀+AP0にして泉で全回復ってどなたかチャレンジされた方いらっしゃいますでしょうか?
銀が赤+NAなので金は+フォース関連の縛りかなぁと最近思っているのですが・・・
492ゲームセンター名無し:2007/08/23(木) 09:27:42 ID:1epEaOt20
幽霊城で金箱出た時の話し。
旦那、悪×3の街。
とりあえず、ゴースト全滅→カギ取りか全滅→呪いを解くのどっちかはした。
他の悪は銀条件はしてたみたい。
漏れは赤欲しかったから赤条件のみ。銀はしてない。
アーツ多用、フォースはそこそこ。アイテムは未使用。
皆喜んでたから、全員金箱出たと思うんだけど。
493ゲームセンター名無し:2007/08/23(木) 12:02:49 ID:wIQGY39s0
いつもの(ry
女神()金、少しアレンジした出し方。

私は高速にタッチパネル+超連打など
2個の動作を同時にする事が下手なので
少しアレンジした方法ででましたので書き込み致します。

1、開幕デモで中央部分を触れずにタッチパネルのみ(1秒〜2秒で3周)
2、タッチパネルは触れずに両手で高速連打(ビシバシチャンプの連打並み3秒程度)

1と2を初めのデモ中繰り返したら、金が取得できました。

タッチパネル操作とボタンは別々に動作させても、
一定回数超えれば問題ないのかもしれません。

ただこのプレイをしても私には女神金箱は出にくい感じでした。
494ゲームセンター名無し:2007/08/23(木) 21:15:16 ID:lOmmdRW7O
結局、
今日も女神()の金箱は出せなかった…

ただ、
ちょっと気になったんで書かせて貰うけど、
アタックボタン押下中のパネル操作って無効になること無い?

朝のいつもの方の書き込み見て、
個人的に、すごく理にかなったアプローチな気がして。
 パネル高速タッチしつつ、
 ボタン超連打
ってなんか、
ハードル上げちゃってんじゃないかと思ったんだけど…
デモ1(マップ表示):超タッチ
デモ2(キャラ俯瞰):超連打
とかで出ないかな?
495345:2007/08/23(木) 23:01:57 ID:4VH3hiF+O
最終結果
女神最下部到達。アポカリプスゲット(o^-’)b
金箱は確保ならず
仲間へのポーション使用方も覚えた。


今日を終えるにさいし、本当に一つ
ここまでこれたのは街してくれた皆様のお陰です。
自分の無力さを感じると共に、仲間の偉大さをしみじみ感じました。
色々迷惑もかけてしまいましたが、また街していただけたら幸いです

本当にありがとうございましたm(__)m
496ゲームセンター名無し:2007/08/23(木) 23:07:36 ID:4VH3hiF+O
ごめんなさい、スレ違いでしたorz
自分は本スレの345です
497ゲームセンター名無し:2007/08/24(金) 01:12:41 ID:tYLoaiwXO
女神()金
パネル回転タッチandアタックボタン連打はGK登場のデモと宝箱が出る前のデモ時も受け付けてるのではないでしょうか?
オープニングデモ時のみパネル回転タッチandアタックボタン連打していた時は全く出なかったので、GKと宝箱出る前のデモ時もやっていたら安定して金が出ました。
ひょっとしたら金箱条件は全てのデモの間にある一定数、回転タッチandアタックボタンを連打するなのかもしれません。
どうしても金箱が取れない方は試して見て下さいね。
498ゲームセンター名無し:2007/08/24(金) 01:14:08 ID:lchgqeAD0
女神()金箱

本スレ336にボタン連打は必要なしとかあるんだけど
本当ならパネル連打を両手で出来るんだが・・・。
誰か試しました?
499ゲームセンター名無し:2007/08/24(金) 01:25:32 ID:24TYu2Wd0
>>498
両手でやるとポインターが画面真ん中付近に行ってしまう可能性が高いから失敗しやすいのかも?
二箇所に触るとその真ん中をポイントしたり(上下対角線上に触った場合など)するので。
500ゲームセンター名無し:2007/08/24(金) 01:41:55 ID:CcWC/eqP0
>>498
実際やってみたけれど>>499の通りでしたよ
501ゲームセンター名無し:2007/08/24(金) 01:54:02 ID:lchgqeAD0
>>499
>>500
いやいや、両手同時でなくて交互に。

いやいやいやそれ以前にボタン連打必要か否かが重要なんだが。
502ゲームセンター名無し:2007/08/24(金) 02:03:11 ID:24TYu2Wd0
>>501
その前にこの条件が本当に正しいか?がかなり問題。
なんか真ん中を触らないってのにみんなだまされてるような。
実際早くやればやるほど手の描く円は小さくなってるはず。
出ないって言う人はwikiの条件を正確に実行しすぎてるのでは?と思う。

本スレにこの条件(発狂グルグルボタン連打)が正しい場合は問題があるって書いた者だけど、この条件プレイヤーサイドだけでなくゲームセンター側からもクレームが来かねない条件だよ。
503ゲームセンター名無し:2007/08/24(金) 04:25:24 ID:MrCRVbfYO
女神()の金箱の仮定条件、発狂グルグルについてだけど、でることには確かにこれで出る。というより出やすいと言ってもいいんだが、ただなんか違うだろ…。
指折れたりは流石にしてないが、肩がいてぇ…。こんな体育会系な箱条件ではない気がする。ホームで四人総立ちで発狂しながらパネル連打の図はさながらライヴ会場でのヘッドシェイクに見えた。

やっぱり考えられるのは、押すポイントとか順番があるんじゃないかな?
自分でしっかり検証まで出来なかったが、パネル中央連打やアタックボタン連打なしで出たりもしてる。無駄なことを含み過ぎてて逆に箱が出にくい気がする。
発狂連打せずに箱出せた方、情報よろしくお願いします。ダンジョン内の行動も多少は視野に入れたりもしたほうがいいのかな?少なくとも自分には金箱出たときに共通点は発見できずでした。
504ゲームセンター名無し:2007/08/24(金) 06:22:46 ID:6g32pcE8O
>>503
女神()について
知り合いがそんな事(画面ぐるぐるタッチ)してないけど金出た…と証言。
次会ったら尋問しておきます


熱砂の神殿について
金箱条件、に邪神像にタッチし終わるまでは敵を攻撃しないがあるような気がする…体感で…
次回配信時に都合がついたら実験してみたいと思います
役にたてなくてスマン。
505ゲームセンター名無し:2007/08/24(金) 08:31:48 ID:2A1LF495O
もし女神検証できる方がいたなら(特に一度金出せてる)、ボタン連打の必要性だけでも検証願います。
個人的な条件として出来たら渦を描くようにとかも試していただきたいm(__)m
506ゲームセンター名無し:2007/08/24(金) 11:07:26 ID:VYrl2Ru30
いつもの(ryです。
今朝、具合い悪く女神金()絞込みプレイ出来ていませんが

パネル操作回数必要ない&ボタン必要ない意見が多いので
おそらくこれだと思う脳内妄想書いておきます。

ドルオンをプレイする人なら分かると思うのですが、
何もないときに画面を触ると”青い波紋”が立ちますよね?
初めのデモ中あの波紋が、
自分の操作するタッチパネルに追いつけない速さ
(やりやすいのは珍速+回転)を行なうと金が出るんだと思います。
回数もしくは周回かは不明。

前にタッチパネルがおかしい時にテストモードを
いじる機会があったのを思い出すと、
タッチパネルを触れるとラグなしで
[触ったところにマーク]と
1テンポ遅れて、[点滅する青い波紋]の2種類の判定があることを
思い出しました。
これならば初期の頃普通のプレイで出た人は何気ないところを
少し触る行動をした程度で幸運にも出てしまう人がいたのでは?と思いました。
507ゲームセンター名無し:2007/08/24(金) 11:29:43 ID:7Tf9UDHC0
私は検証用に次のことをやってみたんですが、両方とも箱なしでした。
(どっちもボタン連打はやってました)

・指で画面の外枠ギリギリのところを高速でなぞる。
・上とほぼ一緒の軌道だけど、なぞるじゃなくて細かい間隔での超連打(1辺につき2〜30回タッチ)

なぞる方は完全にポインタが追いつかない(マークが指の後を追いかけてくる感じ)でした。

次が来たら他のアプローチもしてみたいのですが^^;
508ゲームセンター名無し:2007/08/24(金) 12:02:26 ID:VYrl2Ru30
>>507
ポインタが確かになぞると追いつかないですね。
連打となぞるは、波紋見ると判定的に違う雰囲気あるので
何かあるのかも知れないですね。

私も次回何か考えて行動してみるようにしてみます。
509ゲームセンター名無し:2007/08/24(金) 14:04:26 ID:E3BAYn8iO
死の砂漠の金
誰か邪心増破壊&キャラバン体位全員生存試した人いますか?
510ゲームセンター名無し:2007/08/24(金) 14:30:54 ID:mJiT/GsX0
>>509
それどんな体・・・いやなんでもない

珍速ワルソロでキャラバン被ダメあり全員生存自分ノーダメ
でプラス石像破壊では銀と青しか取った事がないっす。
511ゲームセンター名無し:2007/08/24(金) 21:05:06 ID:uiIovp1eO
2日前本スレに彷徨()銀獲得を書いたものですが、検証したところ銀の獲得をすることができませんでした。
それで銀を獲得した方々。そのときアヌ神に貰ったアイテムを覚えていますでしょうか?
自分が銀をとったときは必ず貰っていたアイテムが秘光石でしたので、もしかしたら条件の一つかと考えたのですが…。
512ゲームセンター名無し:2007/08/24(金) 21:23:48 ID:0yvjk7IB0
>>511
桂冠()だよね?
銀とったときは秘光石じゃありませんでしたよ
513ゲームセンター名無し:2007/08/24(金) 21:41:04 ID:uiIovp1eO
桂冠()ですねwwwお恥ずかしい。

>>512さんは試練・財宝は金銀とってありましたか?
514ゲームセンター名無し:2007/08/24(金) 22:03:03 ID:0yvjk7IB0
>>513
コンプ済みでしたよ
なんせ初プレイで銀でしたので秘光石装備ももちろんしてないわけですし、他のメンバーも装備してなかったと思う
秘光石貰ったのは数プレイ後でした
515ゲームセンター名無し:2007/08/24(金) 23:07:53 ID:tgG5dYlx0
疾風()でソロになったので、

1回目襲撃の増援と、4回目襲撃の初めから(なぜかデモシーンだと黒靴)
の2体の赤靴カオスナイトに、店売りパールを戦闘開始早々各1個ずつぶつける、

同時に、赤条件満たし、護衛兵倒れない、ノーコンテ、タイムオーバーでも、
赤箱でした。

赤靴。なんか、怪しいんだよな〜。
516ゲームセンター名無し:2007/08/25(土) 00:36:20 ID:iiVyn895O
襲撃、増援と魔軍発生が通算8回で赤靴が2回目と7回目…

1と8に何かする
2〜7の間で何かする
2と7に何かする

とかゲーセン帰りに考えたが何をするのかがさっぱり思い当たらない;
色々手当たり次第にやるしかないか…
517ゲームセンター名無し:2007/08/25(土) 19:10:03 ID:DHaYSFgOO
赤い靴と聞いて、どこかに連れてくってオチじゃ?とか思ったけど昨日は何故かソロになれなかったので試せなかった。
518ゲームセンター名無し:2007/08/27(月) 12:50:18 ID:JTPD1HSqO
チラ裏835の桂冠()の銀のことだが、自分もちょっと同意かも。
自分が出たときはボスステージをグルグル回っていたのですが、そのときチャット3段回で叫びながら走っていたので。

過去の報告も、じゃれあいながら出ているということはチャット3段回で遊んでいると思われるますし。
条件の1つとしてはアリカもしれません。
519ゲームセンター名無し:2007/08/27(月) 13:03:02 ID:7sjoAwfw0
そしたら多用してるチャットでショートカットを埋め尽くしている漏れが銀出せない理由が、そこにあるかもしれない・・・
520ゲームセンター名無し:2007/08/27(月) 13:05:56 ID:dccTc9as0
ソロでチャット3回バリバリやって出なかったけどなあ
521ゲームセンター名無し:2007/08/27(月) 13:06:50 ID:dccTc9as0
ポイント達成の条件の一つとしては否定してないので
念のため
522ゲームセンター名無し:2007/08/27(月) 13:09:18 ID:Fa0DBzFVO
いや今までのパターンならその場合、
「特定の場所でチャット窓開く」
では?
次回、
全ての石像前で…
とか、
ボス戦マップで…
とかしてみるよ。
523ゲームセンター名無し:2007/08/27(月) 15:33:28 ID:zH86aFWAO
あとはミミック部屋とか、動けなくなる罠の上とか、魔方陣の上とか、かな。


他のクエ検証のときもそうだけど、
配信が終わった翌日とかに、色々とアイデアが浮かんでくるのが歯痒いw
524ゲームセンター名無し:2007/08/28(火) 00:34:08 ID:xP9DaL8R0
今日こそ魔都の金の条件を〜と頑張ってみましたが

金×××××××××金×

ですた…何がトリガーになってるのかサパーリわかりません…orz

遊んでると出たという話から、あちこち移動とかが鍵かと思って
フォースやアーツ空撃ちしてる隙に画面タッチしまくりが共通操作ですた。
(ただ、この成功率の悪さから、ただタッチしまくれば出る訳じゃなさそう)
525ゲームセンター名無し:2007/08/28(火) 05:35:04 ID:9odhrFRyO
魔都の金箱が2回連続で出せたんで 確定か!?
と思ったがその後は出なかった。
出た時に意識してやった事は…

道中
・全ての通路と部屋でフォースしまくり
・青赤条件した
・4つのスイッチの上でフォース
ボス戦
・フォースを空振りしまくる
・フォースやピヨッてる時に スラッシュ移動
・タゲアイコンと自分アイコン連打
・倒した後 すかさず アイテム3個使用

あとは共通して終始タッチパネルを使いボタンは殆ど未使用、チャット3段階多様でした
526ゲームセンター名無し:2007/08/29(水) 10:47:23 ID:L9D+aaUQO
無駄なことはよしなさいってヒントは何のどんな条件でしたっけ?
当方携帯で閲覧しにくいのでよければ教えてください。
527ゲームセンター名無し:2007/08/29(水) 11:05:52 ID:MYb19acAO
>>526
死砂()の赤箱のこと?
「無駄なこともたまにはしなさい」だったはず。
まだ不明。
528ゲームセンター名無し:2007/08/29(水) 11:11:25 ID:l1z6525m0
>>526
無駄な事をしなさいの死砂()の赤探しているのかな?

「無駄なことはやめなさい」は、
盗賊()の赤だね。
条件は、
「1マップ目で敵をターゲットしない(倒しても倒さなくてもOK)。
2マップ目でソルポイントの敵を自分で攻撃しない。」
と、wikiにあがってる。

あと、ここの>>252


529ゲームセンター名無し:2007/08/29(水) 12:15:34 ID:L9D+aaUQO
>>527-528
どうもです。
死砂の赤箱のヒントになればとの考えからの質問でした。
やはり普通に考えるとキャラバン隊をタゲる線が一番あやしいですね。
いろいろ試してみます。
530ゲームセンター名無し:2007/08/29(水) 20:31:31 ID:L9D+aaUQO
女神の金箱発狂プレイ以外で出せたので報告します。
画面を時計回りに渦を描くようにまんべんなく連打。
アタックボタンも連打。
wikiには画面中央部をふれると出ないとありますが意識せずにまんべんなくさわってでました。
次の配信時にプレイできればくわしく検証してみます。
531ゲームセンター名無し:2007/08/29(水) 23:29:45 ID:L9D+aaUQO
上の条件を再検証してみましたがゆっくりすぎるとやはり出ないようです。
(と言っても毎秒3周ほどの早さはいりません。)
なかなか出ないと言う方は中央部をふれてはいけないと言うのを意識しすぎているため、連打する円が広すぎるのが原因と思われます。
なお、死砂の赤条件は不明のままでした。
532ゲームセンター名無し:2007/08/30(木) 01:04:44 ID:O5TbgxFA0
-目的-が出ている■の左右両端から2〜3cm位
内側が円周になるように描くとやると出やすかったよ
533ゲームセンター名無し:2007/08/30(木) 01:31:18 ID:7Ksxl/2e0
wikiの女神の金箱条件の書き方がまずいんじゃないでしょうかね?
デモ中に画面の端をタッチするという感じではなく、
デモ中に画面中央に直径10〜20センチぐらいの円を描くように連打する。
(デモ中目的の書かれた紙?の外周あたりを連打して回る?)
というような感じでしょうか。
一応それプラスアタックボタン連打。
前回配信時言われたようなスピード(発狂グルグル)は必要ないようです。
ちょっと早めに連打して回る程度で出ますね。
それとwikiには確定条件のように書かれてますが、中央部分触ると本当に出ないのでしょうか?
自分はかなり中央部分まで触っても出たのですが・・・

もし上手くwiki直せる方がいましたら修正もしくは追記していただけると助かります。
534ゲームセンター名無し:2007/08/30(木) 01:32:01 ID:tuT8j5cy0
女神()金
初期デモで目的がでるまでの間だけ
画面高速タッチ+ボタン連打
535ゲームセンター名無し:2007/08/30(木) 02:09:59 ID:LeDQyxhT0
ボタンなしでもって話があった気がするけど、ボタンなしでは1度もでなかった。

自分の場合は、ピアノ打ちよりも指2本でやった方が成功率高かったです。
同じ場所でどかどかタッチするよりも、移動を早くする方がいいのかな。
536ゲームセンター名無し:2007/08/30(木) 02:20:28 ID:7Ksxl/2e0
>>535
いや移動もそんなに早くなくてよかった。
毎秒三回回るとかじゃなくてもでましたよ。
ちょっと早くってぐらいだから毎秒一回半〜二回ぐらい?
537ゲームセンター名無し:2007/08/30(木) 03:57:41 ID:ukEQv3o1O
女神()金

自分が出した時は…
開幕デモスタート〜キャラが移動可能になる直前(目的パネルが消える)まで、クエストタイトル&目的パネルを囲む様に画面タッチ&ボタン連打

周回数なら15〜20回位のペース


ゲートキーパーデモスタート〜キャラ移動可能になるまでの間もタッチ&ボタン連打(こっちは普通のペースで)

で安定して出せました


ちなみに、道中のSAKガン無視でもOK
ソロっても箱だけなら普通に狙えるようです。
538ゲームセンター名無し:2007/08/30(木) 08:42:44 ID:au5LahO10
>>536
俺の地元だと、それ位遅い人は皆出せなかった
>>537
ゲートキーパーデモでも受け付けてるかも知れないね
539ゲームセンター名無し:2007/08/30(木) 11:53:35 ID:knDf5+ZNO
>>538
早くないと出ないというひとは連打の描く円が大きすぎるかも。
早いと荒くなって連打の描く円が小さくなってると思う。
外周にこだわりすぎると出にくいです。
540ゲームセンター名無し:2007/08/30(木) 18:28:06 ID:au5LahO10
>>539
それは理解している
>>532位のサイズで円を小さくして、
遅くやったら出なくなり
早くやると再度出るようになった
541ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 01:37:04 ID:WGatfCAG0
彷徨の金条件の情報は今日も無いのでしょうか・・・

ちなみに銀はプレイを通してタイムを見ながら1秒ごとにアタックボタンをポンポンと押すようにすれば出ますが、
寄生プレイが発生しかねない条件ですので更なる検証にご協力ください。
(ちなみにワルは速射の術を使うと失敗しやすいような気がしました)

また、もうひとつの悪魔の銀条件にて、
角等にはまってガクブルになってしまった場合、アタックボタンため押しで止まればハマリを回避できそうです。
検証一回しかしておりませんが、無事銀を出すことが出来たので参考までに。
542ゲームセンター名無し:2007/09/02(日) 19:00:33 ID:oE+Cmmhp0
本日のラ・ケウ金失敗報告〜。既出だったらスマソ。
前提として赤とノーアーツ(アーツ使用のパターンを除く)
地形の青い岩?のうち、なんか微妙にレンガっぽい部分があるところ(たぶん6箇所)
でフォース一回ずつ→銀、アーツ一回ずつ→赤、パーキャン一回ずつ→銀 ですた。

レンガっぽい部分が無い青い岩を全部やろうとすると、珍走ワルでも辛すぎます。
転送陣ギリギリのところとか、立てる位置にたどりつくこと自体きついので、むしろ金条件に絡んでいないことを望んでしまいます・・・
543ゲームセンター名無し:2007/09/02(日) 20:51:28 ID:GLqRolJ50
要塞() 金、脳内条件。(季節外れだが本スレにチラッと話題出たので)
ラスボス戦 Majin に接近した状態で一定時間移動操作をしない+フォース回数
ではないかと。他の箱条件や道中は無関係。
以前カイで3人マチが死に落ちでソロになって gdgd になった時、カッとなって
静止+緑ポ+フォース連発+4コンテで初金箱。次の配信でギルワルでも金。
自発的に移動する操作はダメなようで、ギルでフレイムチャージを使うと箱無しでした。
多分ボタンでのオート移動もダメかと。Majin に押されて動いちゃうのは多分 ok。
ゼオだけ銀箱が出せないのは何故?ってな状態なので、移動操作禁止カウントや
フォース回数は絞り込んでません。銀箱って足が浮遊だとダメとかあるのかな。
544ゲームセンター名無し:2007/09/03(月) 01:11:47 ID:tGquIhT5O
英雄()
旦那ソロで金箱一回だけ出たので報告。
最初に牢屋の中で赤箱条件、道中フォース、アーツ、アイテム使用。被ダメ有り。ノーコン。
最初のゴーレムでミスってもたついてたらHPが1割ぐらいまで減らされた。
自分のルートのゴーレムだけ倒す、回復の泉両方使用、銀ソル掘る、宝箱全部開ける、レジェンドはおらず。
トーチ1ヵ所だけアスクラで点灯。他はダッシュ斬り点灯。
クオは8割ぐらい削って、ゴーレムを相手にしてたら自爆された。クオ戦はフォース、アーツ、使用、アイテム未使用。被ダメはどうだったかな?
で、2回目も同じ様な感じで挑んだけど赤箱でした。1回目と違う点があるのはHPが1割ぐらいまで減らさなかった、トーチを2ヵ所フォースで点灯ぐらいかな?
3回目は閉店時間になったので検証できず。
以上です。
545ゲームセンター名無し:2007/09/03(月) 01:14:16 ID:AuIb4jlm0
>>543
ぜおタンは浮遊でも銀でますよ〜
ただ前にどこかで出てたような気がするけど、バキュラ化しての移動は自分的にダメっぽい気がします。
金はwikiにの書き込みのとこに書いてある、「一度ボスのいる白レンガに入ったら倒すまで出ない」が個人的に怪しいかなと。
出せてないキャラがいますので>>543氏のとあわせて今度検証してみます。(ワルだと結構死にやすい厳しい条件ですね)
それとこれも前にどこか(ここ?)にでてたのですが、プレイ中になんかのタイミングでチャイムのような音が小さくなりません?
(気のせいではないと思います)
BGMとは別になってるのが聞こえる時があるんですが、機会があったら試しに注意して聞いてみてください。
546ゲームセンター名無し:2007/09/03(月) 09:24:47 ID:MRC0p7zt0
543です。>>545 さん指摘ありがとうございます。
確かに火消し前後に板移動で銀条件やってますね、自分。
Majin 戦の白レンガですが、初金箱のカイの時、マップ右端まで押し込まれた状態でクリアしてます。
そこに白レンガがあったかどうかまでは覚えてません。
ギルワルの時はメンバーが白レンガ上に移動したので、同じく移動して静止状態でフォース連発でした。
BGM の件は次回気をつけてみます。
547ゲームセンター名無し:2007/09/05(水) 01:58:35 ID:6wuUEq6Q0
本スレでは零度の金条件の話が出ていますがこちらではまだ何もでてないようですね。

一応出ていたノーボタンはやってみたのですがそれだけではないようです。
出ている情報だと、
クロム戦でユイトカスの上でフォース、アイテム、アーツ、チャット?
敵全滅?
クロム戦でスピリットを倒さない?(倒して出した情報あり)
階段すべて通る?(通らないで出た情報あり)
などが主なところでしょうか。

自分的には絶対零度の罠と零度の条件は対?になっているようなところが見られるので、ボス戦ノーフォースもしくは一定回数以下が怪しいとおもっていたのですが・・・
残念ながら帰宅後に気がついたもので次回検証したいと思います。
追加情報などありましたらカキコお願いします。
548ゲームセンター名無し:2007/09/05(水) 08:11:02 ID:YCF4ryHs0
俺が出した時はクロム戦ノーフォース、ボタンはアリ
ホームの面子もボタン有りで出していたよ。
549ゲームセンター名無し:2007/09/05(水) 14:21:02 ID:CyHnmTtZO
本スレの239です
金箱出た時にマッチした人も金箱出たとの書き込みがありましたので御報告
春香使用
クロム戦はずっとクロムと遊んでました
ユイトカスには近づいてません

追記
ラスボス戦はタイムアップですが、ドリル一発、ハリケン一発使ってます

550ゲームセンター名無し:2007/09/06(木) 01:29:44 ID:0LylNjJg0
>>548-549
情報どうもです。

天使の銀は緊急代理氏の情報を発端としてほぼ固まりましたね。
検証した皆様&wiki修正してくれた方お疲れさまでした。
自分もフォース不要までは確認できました。
なお、天使の金の方ですが、ノーフォース、ノーアーツ、ボタン未使用では出ませんでした。
(ボス戦クレーター関係やチャットなども試しましたがまとめることが出来ませんでしたので出なかったとはあえて書きません)
wikiの書き込みに興味深い情報が書かれたので次回配信時は気をつけたいと思います。
551ゲームセンター名無し:2007/09/07(金) 08:52:01 ID:skC5NN2J0
疾風()金検証失敗報告

2と7の赤靴カオスナイトをゲーム開始時クーと話をする場所まで誘導して、
そこで2体ともアイテム(火巻物V)で、焼死させる。
同時に、赤条件満たし、クー死亡、クロム戦で1コンテで、
赤箱でした。

たいした戦果は、挙げられませんでしたが、
金ソル3箇所見つけたので、wikiに書いておきます。
552ゲームセンター名無し:2007/09/07(金) 10:51:07 ID:U/5DLEprO
残りの一ヶ所も表と同じだよん
553ゲームセンター名無し:2007/09/07(金) 12:12:03 ID:pvpTGzIT0
その「赤靴誘導」を達成した上で、
クー生存・ノーコンテなんじゃないかなぁ、と思ったり。


・・・厳しいなんてモンじゃねーな。
ソロだと絶望的すぐる><
ま、妄想ですが。

さて、機密()銀探しの旅に出かけようかな。
554ゲームセンター名無し:2007/09/08(土) 13:20:34 ID:hXhbOntn0
飛沫()、昨日やって金が出たので報告です。

自分ワル、マッチはワル、ワル、ギルの4人マッチ
意識してやったのはクーリッシュ生存とNinjaからダメもらうことのみ

最初の赤スライムはパワソ、アタックボタンで攻撃
1回目の襲撃地点はワル3人のホリレン3連発&通常攻撃。
Ninja出現地点は街面のワルがまかせてと言ってたので、先行して偽Ninja殲滅、
殲滅後時間があったので、Ninja地点に戻る。
スリープショットでおねんね中、他の街面も戻ってきてNinja囲むw
Ninjaタゲる&攻撃 → Ninjaが最初の襲撃地点まで戻る
そこでギルがダメもらう→自分もダメもらう 他のワルは不明
Ninja殺さず、画面内にいるまま待ち伏せ戦へ移行

待ち伏せ戦もホリレン連発で速攻殲滅
さっきゅん戦もホリレン&ギルの剣回すヤツで速攻
クリア時は街面、クーリッシュ共にHP全開(だったと思う)

アイテムは緑ぽーよん1個

こんなカンジで金でました。
なにかの参考になれば
555ゲームセンター名無し:2007/09/08(土) 23:32:21 ID:Hfh4gPjC0
今日の要塞行って気づいたんだが金条件って変わった?
wikiの通り、自分で以前出したようにやってみてるんだが

・道中はなるべく皺のあるところを歩く。
・Majin戦は動かずにフォース祭り
・Majin戦はボスに密着してフォース祭り
・Majinをタゲ連打

いずれを毎回意識してやってみてるんだが青箱orz
今日ので安定して要塞()金箱出せたかたいたら教えてください。。
556ゲームセンター名無し:2007/09/08(土) 23:52:27 ID:ti8xEPwI0
>>555
可能性として、Majin戦中にnカウント移動しない(アーツフォース・オートアタックの移動も不可)
とか考えられるんだが・・・
嫁だと一発で出たから。
もしくはターゲッティング以外のタッチをしないとか。
557ゲームセンター名無し:2007/09/09(日) 00:56:10 ID:ZuagSObs0
>>555
要塞()金:とりあえず戦闘開始前に4体のMajinに触れて歩き、
真ん中辺りまで歩いて停止した後、一切動かずに最後までフォースのみ連射。
4キャラともこんな感じで出ました。敵のターゲッティングはしませんでした。

>>556
「移動しない」は正しいと思うが、「ターゲッティング以外のタッチをしない」だとフォース打てないからw
移動のためのタッチをしないという意味かな?
558555:2007/09/09(日) 01:03:24 ID:Nf9G14LC0
>>557
では「一切動かない」前の
>戦闘開始前に4体のMajinに触れて歩き、

ここが重要なのかな?あとすいません、戦闘中硬直等でMajinに
押し出されたときは「動いた」には入りませんよね?

いろいろありがとうございました。


559ゲームセンター名無し:2007/09/09(日) 01:18:07 ID:mB6edJIn0
>>543 移動操作しない説の言い出しっぺです。台風被害の後始末でラスト90分参戦でした。
要塞()銀、やはりゼオの板移動では銀条件は満たせないようです。wikiに補足しておきました。
要塞()金、ゼオでMajin戦の白パネルから距離を取って静止+フォース連発では青、
白パネル近くで静止してフォース連発で1回だけ金箱でした。
少なくとも静止だけでは金条件は満たせないようです。
560ゲームセンター名無し:2007/09/09(日) 02:08:54 ID:TYJ8/fT80
>>559
wikiにはバキュラ化移動無効は載ってなかったんですね。修正どうもです。

で、要塞金検証結果なのですが・・・
1.中ボス戦青レンガに囲まれた白床部分に入ったら倒すまで出ない。
2.中ボス線青レンガに囲まれた白床部分(もしくは中央で?)に入って一定時間移動をしない。
上記がかなり関わっている可能性は高いです。2に関しては混沌を生み出すものの赤ですでに似た条件がありますし。
wikiのボスに密着して床気にせずに・・・というのも、自発移動でないボスに押し出されるのはOKと考えればつじつまも合います。
魔神戦はひょっとすると箱にはまったく関係ない可能性も。
自分の予想ではウィプスの消えるジン戦までに決定している可能性が高いと思います。
561ゲームセンター名無し:2007/09/09(日) 12:53:47 ID:Sl0jeV7DO
国家機密の金箱
第3戦闘マップ(ノコギリルート他)を30カウント以内にクリア
店内マッチにて確認
全体条件なので全員に出ます

青赤銀条件不要
フォースアーツアイテムボタン使用可
敵をクリックしても出ます

タイムカウントの注意
残150カウントから始まった場合、残121カウントまでにクリア〇 残120カウント×

562ゲームセンター名無し:2007/09/09(日) 13:08:12 ID:6zYieWrC0
>>561
検証乙です。射撃キャラがいないとちと辛い条件ですね…
早速、帰りに試してみます。
563ゲームセンター名無し:2007/09/09(日) 13:40:45 ID:i0kng28l0
>>562
今日は無理ジャマイカ?
564ゲームセンター名無し:2007/09/09(日) 14:26:48 ID:tl7IZf1b0
>>561
細かい話でスマンが、それは30カウント「未満」ではないのか?
565ゲームセンター名無し:2007/09/09(日) 14:45:09 ID:6zYieWrC0
>>563
今日は魔都だった…orz

ところで魔都金だけど、ほとんど移動も攻撃もしなくて出た人っています?
私の場合、4キャラで各1回ずつ出てるんだけど、その出た時は遊んでて無駄な
動きしてる時ばっかりなんですよね…かと言って同じようにしても2度目でない(´;ω;`)
566ゲームセンター名無し:2007/09/09(日) 18:10:00 ID:7q2iM94N0
>>561
国家機密の金箱
反論ではないが一応報告。
第3戦闘マップ(ノコギリルート他)で100カウント近く待機しても
金箱出た事ある。

と、いうか100カウント待機で出ると思っていた俺・・・・。
567ゲームセンター名無し:2007/09/09(日) 19:07:35 ID:SQFivlqi0
要塞()・金報告
旦那使用、ミノ部屋でずーっとウイスプ釣りやってたので、色々と
歩きまくりで床は関係なし。
他の報告と共通することといえば、Majin戦での移動禁止ぐらいでしょうか
盾構えてAPフルにしてから、真ん中でフォースアーツ祭りやってたんで。
>>560とは逆になるなあ……一回だけだから確証はもてないけど

他の面子は、金回収の動きっぽかったんでおそらく青。
568ゲームセンター名無し:2007/09/09(日) 21:41:34 ID:xCM2HBmg0
金銀箱じゃないんですけど、

混沌()の青って、単純に「スタンポーションを黒Jrにぶつける。」じゃない?
自分、混沌プレイするの初日と今日の2回目なんだけど、
初日は、青箱すら出ない状態だんたんだよね。
それが、スタン持ち込み推奨し始めてから、
青が当たり前のように出るようになったんだけど・・・。
569ゲームセンター名無し:2007/09/09(日) 22:12:53 ID:zJJHn4Hq0
魔都()金出た状況を一応報告
使用キャラ:カイ
街面キャラ:カイ4人街
状況:スタート地点のソル堀りでフォース。
その後スイッチ踏んでwiki参考にしつつ、街面にアイコンタッチ、敵をタゲボタンで交互に連打。(ただし、1回ずつの正確な交互ではない)
開始の部屋に50秒待機は街面に迷惑が掛かりそうなので20秒ほどで離脱。
一個目の罠の周囲で街面みんなでフォース祭り1分以上(石像破壊しまくり)
二個目の罠部屋に入り普通に第3ソル地点回って泉で全回復。
宝物庫侵入でミミック撃破後、パーキャン6回使用。(なんとなく)
青条件は街面が踏んでたので不明。
ボス戦突入時はまだタイムオーバーしていない(30秒以上はあったはず)
ボス戦は雑魚召喚は2回か3回ぐらい、フォース祭りをする。(ダメのないヒートボディやシールド、コールギルなど)
街面が敵撃破で終了
570ゲームセンター名無し:2007/09/09(日) 22:13:53 ID:zJJHn4Hq0
魔都()→魔都に眠る死霊で
571ゲームセンター名無し:2007/09/09(日) 22:53:47 ID:UqTriFOu0
混沌()青ですが・・・
本日ギルで10回以上プレイしましたが1回も出ませんでした。
スタンポーションを黒Jrに1回当てましたがダメでした。
○個以上でしょうか?
同マッチの方々は宝箱位置でグルグルとしていたので、私以外の皆さんは出てたようですね。
まだまだ謎が多いですね。
572ゲームセンター名無し:2007/09/09(日) 23:20:15 ID:aXyS4RZT0
混沌()青なんだけど、ほぼ毎回出たな。
ただ、街面は毎回出たようではない様子。
街面がスタンポ使った様子はない時も有った。
ちなみに初配信時にはスタンポ使ったけど青箱はゼロ

今回はソル掘ってない時に青ってくらい出た。
条件変わったのか?
573ゲームセンター名無し:2007/09/10(月) 00:03:21 ID:aGCvjltVO
>>564
文章的には「未満」なんだけど、実際はカウントの時間を消費してから次のカウントに移行してるんだよね
残タイム150から始まった場合、残タイム120は31カウント目になる(残タイム150の1カウント分の時間を消費してから残タイム149になる)

>>566
次それで試してみる

574ゲームセンター名無し:2007/09/10(月) 00:36:05 ID:l7kQN2PTO
混沌()青箱って大王の遺産のクリア後にもらえる紋章を持っている、じゃない?
前回、今回と大王いった後の混沌()は何やっても青箱出るんだけど…。

紋章持ってないけど青箱コンスタントに出せるよって人は反論ヨロです。
575ゲームセンター名無し:2007/09/10(月) 01:24:53 ID:jGKfdi+R0
>>574
ノシ
当のメインで回せなかったから持ってないよ。
本スレで書いてあったけど、スタンポ持ちこみとかが怪しそう。
576ゲームセンター名無し:2007/09/10(月) 01:59:33 ID:NWkuOt5T0
>>575
でも持ち込まなくてもでちゃうんですよね・・・
普通のポーヨンのみ持込で青確認済みです。

>>573
国家機密の金は、
敵をボタン以外でタゲらない、ルート間違わない、ノーアーツで固まりつつあるのでは?
wikiの下部分の書き込み参照のこと。
577ゲームセンター名無し:2007/09/10(月) 02:00:48 ID:iAPzzFdE0
>>561
国家機密 金は全体条件じゃないです
店内で金と赤に別れました。

第3戦闘マップ(ノコギリルート他)を30カウント以内にクリアもあまり関係薄いかと思います
金出るときは各ルート毎回30カウント以上いてます。

店内街でダメージはどうでしたか?例えばノコギリルート。
ノコギリルートは、ノコギリ2回食らうだけで何度も金出ました。ソロ。
店内街全員、ノコやブラックナイトからダメもらってませんでしたか?
578ゲームセンター名無し:2007/09/10(月) 04:24:55 ID:uAz7ruBG0
表・魔都に眠る死霊の金箱が出たときの状況を書かさせていただきます。

店内4人マッチ、道中は自分の顔アイコン連打しながらボタンを時々押してました。

一応、上記のことをしながら敵を倒しつつ全部屋ゆっくり移動しボス部屋へ(青・赤条件は一応満たしましたが赤は失敗もありました。

ボス戦は金箱を出したい人が通路のところまで退き、自分の顔アイコンやメンバーの顔アイコンを連打しつつボタンを押していました。

戦闘終了後、ボス戦で通路に退いた人にたまに金箱が出るといった感じでした。

赤条件を行った人以外は、基本的にノーフォース、ノーアーツ、ノーアイテムでした。
579ゲームセンター名無し:2007/09/10(月) 05:04:40 ID:uAz7ruBG0
578の続きです。

次回検証したいと思うことをいくつかあげておきます。

今回の検証で2人同時に金箱がでなかったので、もしかしたら青条件を空踏み
でもいいから満たす必要があると考えていますので、青条件を満たしてから
578のことを行う。

もしかしたらコマンドのようなものかもしれないので、タッチパネルを7回反応させ、
ボタン1回押し、タッチパネルを7回反応させるといったようなコマンドを入力する。

ボス戦で通路に退いて静止時間(移動行動をしない時間)が長かった人に金箱が出たので、
青条件を行いボス戦は移動しない時間を多くする。

顔アイコンのところにある数字の一番大きい数の顔を連打する。
(ソロなら自分の顔アイコン、4人マッチなら4の数字のある顔アイコン)
一応一番小さい数字は、やってみましたが昨日は出なかったです。

次回、上記のことをなるべく青条件を満たして行ってみようと思います。

全く見当違いでしてもお許しください。
580ゲームセンター名無し:2007/09/10(月) 07:11:23 ID:j7IFexLS0
>>578-579
ありがとー♪
次回の配信時に挑戦してみます
581ゲームセンター名無し:2007/09/10(月) 09:33:24 ID:dohT54Sr0
混乱するかもしれないから、ある程度絞りこめるまで自力でやろうと思ってた
けど一人じゃ銀ももたないし、参考程度に。

表魔都の金だけど、個人的には道中〜BOSS撃破まで(デモ中不明)に
「タッチパネルの特定箇所を特定の順番でタッチする」かと思ってる。

ぶっちゃけフォース未使用でも、敵を街面に任せても時間いっぱいまでバカみたいに
両手で画面をパカパカ叩いてるだけで出る時は出る(ただ出ない事のが多い)。
迷惑をかけたくない場合は、道中の敵にフォース撃ったり、アーツ使用の硬直時に
画面パカパカ叩くといいかも。
無作為にタッチしまくる方が出やすいんだけど絞り込めないので、規則的にタッチする
ようにしたら全然でなくなった…orz
582ゲームセンター名無し:2007/09/10(月) 11:13:45 ID:Y7YJmkbuO
混沌()の青は4つある魔法陣のどれかにのるだと思われます。
自分は青が出ない方が、珍しいです。

583ゲームセンター名無し:2007/09/10(月) 11:19:27 ID:Y7YJmkbuO
sage忘れてました。
すみません。
584ゲームセンター名無し:2007/09/10(月) 11:34:41 ID:1GtAYArI0
>>582
昨日はほぼ全てのマッチングで自分で魔法陣発動させたが青1つもなし
よって関係なし
585ゲームセンター名無し:2007/09/10(月) 13:18:26 ID:aGCvjltVO
>>577
ノコギリルートは俺だけ黒騎士のダメ2回受けた
ノコギリには誰も当たってない

wikiの国家機密の金箱のやり方では俺は1回も出た事が無いんだよね

次の配信の時にやってみて
586ゲームセンター名無し:2007/09/10(月) 13:25:28 ID:ikRt+p1H0
魔方陣が青条件なら、
初日に条件確定しているはず。
黒Jrにスタポ、イルヤンにコンテダメとか。
587574:2007/09/10(月) 20:08:23 ID:l7kQN2PTO
紋章無くても出ますか。失礼しました。

出ない人との違いってなんだろ?
ちなみに混沌()出撃時はスタンポ2、シャード1、残りは青ポット、緑ポットで埋めてます。
装備は封魔系は装備していない、アクセは難陀、特に縛りプレイは意識してません。
これで複数キャラで出ました。記憶は曖昧ですが赤が出ない限り、青が出なかったという事はなかったと思います。

参考にならなくてゴメンナサイ。
588ゲームセンター名無し:2007/09/10(月) 23:22:52 ID:iAPzzFdE0
混沌()青箱、昨日一回も出なかった・・・

封魔一個つけてるわ・・・それかな?それでダメかな?
封魔つけてて青箱出た人いる?
589ゲームセンター名無し:2007/09/11(火) 00:22:56 ID:GomUfkkrO
>>588
封魔付けてるけど青箱出てますよ!?
赤箱条件しない時は毎回出てます。
590ゲームセンター名無し:2007/09/11(火) 01:19:33 ID:ANnw9Id50
混沌()青箱出てる方に質問です。
「宝箱が何も出ないとき」ってありますか?
その時の違いなどが分かれば参考まで御報告頂ければ幸いです。
591ゲームセンター名無し:2007/09/11(火) 07:57:36 ID:jLN6hPTH0
思いつきで悪いんだが、
ドルアーガの塔の箱条件で『外周を1周』ってのがあったんだが、
裏表混沌でなら外周回れそうな気がする。
今日10時のSPクエ変更前で暇な人がいたら、試してもらえないだろうか?
592ゲームセンター名無し:2007/09/11(火) 08:13:36 ID:eiixAiK30
>>591
表・裏、通常面・ボス面共に何もない事は確認済み
593ゲームセンター名無し:2007/09/11(火) 10:01:21 ID:73mK0KtH0
>>591
少なくとも裏では2〜3周しても出ませんでしたよ
最初の小竜が出てくる前だけやってないけど
594ゲームセンター名無し:2007/09/11(火) 17:01:51 ID:4dClhsogO
>>590
カイじゃ青箱出づらくてゼオだと毎回青箱が出るので考えてみたら青ポーション使ってる時によく出てる気がします。
カイは緑茶しかもたせてないので。

自分カイ、他ゼオ、悪で店内三人街出撃。
結果三回中三回、自分箱無し。。他青箱。     スタンポは誰も持たずです。           今更な内容ですが………
595591:2007/09/11(火) 23:57:37 ID:jLN6hPTH0
>>592-593

そうでしたか。スレ汚しスマソ
596ゲームセンター名無し:2007/09/12(水) 00:19:09 ID:VVsmnVet0
>>594
この青ポーション使用って結構あたりかも。
検証一回しか出来なかったけど、嫁でも青わざと使ったら出ました。
青使ったけど出なかった人いましたらよろしく。
青箱だけに青使うなんて以外でしょ?ってことなのか?

で、もしこの条件が確定だった場合、箱の条件に
「アイテムを何回使用」とかではなく、
「特定のアイテムを使用」という条件があることになるのだけど・・・
597ゲームセンター名無し:2007/09/12(水) 00:24:18 ID:O49R+7Hn0
アイテム使うタイミングとかじゃないんか?
オレPoHIVタイムアップ後によく使うけど青なんか1回も出てない
598ゲームセンター名無し:2007/09/12(水) 00:27:20 ID:XRDVrEXi0
>>596
アイテムで体力をMAXまで回復 というのは?
この場合だと青ポじゃなくて他のアイテムでも良くなりそうだけど
599ゲームセンター名無し:2007/09/12(水) 01:02:08 ID:rgZDcx2OO
嫁使いなんですが毎回青箱です。携帯アイテムはスタン2、緑茶6です。
600ゲームセンター名無し:2007/09/12(水) 02:24:45 ID:cXZXmxTR0
悪夢()の金なのですがwikiによると銀+ハイパーフォース一定回数以上+
街面全員ノーコンテとなってます
・・・が!自分ワル、ギル、カイの3キャラ使いなのですがカイだけ
いくらやっても金箱が出ません・・・。他の二人と同じようにやってる
つもりなのに。

ちなみに旦那は2回やって2回とも金
ワルは4回やって1回金

です。ご存じの方教えて下さい。
601ゲームセンター名無し:2007/09/12(水) 07:04:24 ID:TpP8EjSXO
昨日の悪夢()でうっかり縦切りを喰らって1コンテしたのですが金が出ましたよ
602ゲームセンター名無し:2007/09/12(水) 07:47:20 ID:gF22w2dqO
>>601
悪夢()金は、街面全員ノーコンテ。つまり本人のコンテは関係ありません。
自分がコンテすれば街面の金がつぶれるだけです。
603ゲームセンター名無し:2007/09/12(水) 08:06:54 ID:TpP8EjSXO
>>602
あぅぅ…そうだったのか…
街したみんなゴメン
(ノ_・。)
ご指摘ありがとうございます
m(_ _)m
604ゲームセンター名無し:2007/09/12(水) 08:52:37 ID:eiGPdfmO0
>>600
って事は、ソロでは100%無理、3人でもフォース系+1装備の人がいない&ゼオが
一人ハイフォースしない…だとダメって事なのか?
605ゲームセンター名無し:2007/09/12(水) 10:20:40 ID:Jybvl7pTO
悪夢()金は旦那が出やすいならアーツを多めに使うといいかもね。
606ゲームセンター名無し:2007/09/12(水) 16:50:05 ID:UTU+DVu/0
悪夢()はマチメンに恵まれるかが鍵な俺が通りますよ〜。
今の所5回に2回は熟練厨とマチしてる〜。

まぁ10回に1回程度しかサッキュンにセクハラ出来ませんけどね。

607ゲームセンター名無し:2007/09/12(水) 18:28:53 ID:hRE4xfkf0
要塞()金で?と思ったこと
まさか赤条件必須が追加になった?
いや、今日はなんだか赤が取れんのですわ。特に金は意識せず、自分で赤満たすと金にアレ???
今日は店内マチ検証ができない状態(過疎)なのでどうにも・・・いい加減な情報でスマソ
宝物庫の奥まで入ってないのに銀が取れたり、なんか変ですよ〜
608ゲームセンター名無し:2007/09/13(木) 01:33:39 ID:1YVF4QkL0
>>607
気のせいだと思います・・・
今度の公認の話ではないけどさすがにそんなにコロコロ変えないと思います。

で本日の要塞の金の検証結果なのですが・・・
自キャラコンテOK(確認済。確定です。wikiにはすでに既出)
魔神戦移動しない・・・移動してもOKっぽいです。少なくてもフレイムチャージで動きまくりはOKです。

今回の検証のキーポイントは全てのボスに接触(魔神四体のみでOK?中ボスは加算?)
全ボスに触れる(一瞬でもOK?数秒?)、全ボスから被ダメ(攻撃する前にダメを食らう?)を行い出ました。
一定時間移動しないや、ギルが出やすいというのもこれが関わっているならば納得できます。
(ちなみに自分はゼオも最初一回でいきなり出せました)

あとBGMとは別のチャイムの音。他にどなたか気が付かれた方いましたでしょうか?
おそらく銀条件あたりに絡んでいそうなのですが・・・
609ゲームセンター名無し:2007/09/13(木) 02:41:37 ID:cC8Qxzfs0
要塞の金
キーポイントはボス戦のみ?
プレイスタイル
ボス戦が始まったら、中央付近に移動。
以降、タッチパネルで直接ボスをタゲらない。タゲボタンはOK。
FAI祭り。
アタックボタンはいつも使わないので不明。
直接ボスをタゲらなければ移動OK。

>>608氏と比較
>自キャラコンテOK(確認済。確定です。wikiにはすでに既出)
同意
>魔神戦移動しない・・・移動してもOKっぽいです。少なくてもフレイムチャージで動きまくりはOKです。
同意
>全てのボスに接触(魔神四体のみでOK?中ボスは加算?)
中ボスは接触しなくても出ている。魔神は、向こうから近づいてくるので、全部触れているかどうかは不明

>全ボスに触れる(一瞬でもOK?数秒?)
上記
>全ボスから被ダメ(攻撃する前にダメを食らう?)
喰らわなくてもOK

>あとBGMとは別のチャイムの音
ホームは音が聞き取りやすい環境なので、どれを指してるのかわかりませんが・・・
残りタイムが30以下になると鳴り出すやつかな?
もしくはHPが減って、赤点滅→赤高速点滅のやつ?
610ゲームセンター名無し:2007/09/13(木) 05:47:30 ID:4Zx9nkbAO
要塞()金箱

自分がプレイしてる時は…

ボス戦スタート後すぐに前方に移動。
以降、接敵されても放置でフォース&アイテム祭り

移動は少なめ

ボスはパネルで直接タゲってるし、ボタン少なめで攻撃
リキャスト待ちとか、AP無しアイテム無しの時位かも>ボタン

開始位置から移動しないで攻撃している時にも出てるので、待機(未移動)時間&FI祭りが関連してるかも知れませんね
611ゲームセンター名無し:2007/09/13(木) 09:18:29 ID:gswlkO+OO
>>609
気を付けないと気が付きませんがHPやタイムとは関係なく鳴る音があります。(いつも鳴るわけでもない)
ちょうどアイテム拾った時のような音なのですが、アイテム拾ってるわけでもない時に鳴る時があります。
依然ここかwikiで報告があり自分も気が付いたのですが。
612ゲームセンター名無し:2007/09/13(木) 21:03:17 ID:bpaZ/OcB0
横のサテがなってるとかではないの?

音が鳴るのは要塞だけ?
613ゲームセンター名無し:2007/09/13(木) 21:38:36 ID:gswlkO+OO
要塞だけですね。
となりとか他のゲームとかはないです。
614ゲームセンター名無し:2007/09/13(木) 22:28:48 ID:GXFFCfgw0
>>611
以前書いたかも試練…。
クリスタルが割れる時のような音だった希ガス。
ただ、自分が銀を出した時は、その音に関しては全く気にせずにいたため
詳細は不明す。
615ゲームセンター名無し:2007/09/13(木) 23:33:38 ID:j+i/dmW30
チャイム音ってカード読んでる当たりで鳴ってる気がする。
ゲームとは関係ないところ、デモ中やローディングでよく聞くし、
パソコンのbeep音みたいなもんじゃないの?

仮面()の銀で、2マップ目ノーフォースだと、赤と同時達成できないよね。
その辺りの検証頼む・・・。
616ゲームセンター名無し:2007/09/13(木) 23:59:58 ID:pFCn+Wkv0
幽霊の金ですが
ソロでも取れた人はいますか?
今日もマチ率悪くがんばってやってみましたが
タイムアップを気にしつつ幽霊全殺は
なかなか無理です

コンテしてならなんとかできそうですが
コンテしても出るんでしょうか? 
617ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 00:04:53 ID:Y9bySH9T0
>>616
可能であれば、店内で構わないので4キャラマッチを周りの人に頼むのが一番簡単だよ。
4キャラマッチだからと言って確実に出るわけじゃないけど、
2、3回挑戦すればそのうち1回くらいは出てくれるので。
618ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 02:01:39 ID:7fwfxhQ30
>>614
そうそう丁度クリスタルの割れるような音というかアイテムでた時のような音ですね。
wikiには載っていないので書かれたのはココですね。

移動している時になったりしているようなのですが。
(戦闘中は単に聞こえないだけ?)
619ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 13:34:54 ID:nluv5jnqO
>>614
クリスタルが割れる様な音、確かに聞いた事があります。うちのホームは結構な過疎で、音はきれいに聞こえるので…orz
1プレイ中に何回か鳴るので、今の銀箱条件が出るまでは銀箱条件なのかと思って一生懸命捜してた事ががが。

鳴る場所はいつも同じ辺りで、「宝物庫の手前の曲り角(ミノ部屋から上進んで最初の角〜T字辺り)」「ジン部屋のクリスタル密集地帯の瓦礫(クリスタル割れた後確認)」でした。
その音が鳴る辺り、背景の瓦礫にクリスタルが露出した石が見えるんですが、それをタッチか?とか思ってやってたら全然鳴らない…。

殆ど妄想に近いですね…お役に立てずに済みません&長文失礼でした。
620ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 14:29:01 ID:DKHZFV+8O
オレも条件満たした時点でなんらかのエフェクトが欲しいと思うんで頭から否定する気はないんだが
どうもその音ってのが信じ難いんだ
情報が増えるにつれ、それ他の街面が画面外でクリ割ってんじゃね?としか
事「音」という感覚の問題なんで証明には参加する事も出来ないし
出来れば発言元に頑張って証明してもらいたいな、と
ミミックに金喰わせる…的な結果でない事を願う
621ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 19:47:59 ID:aF8xYP9G0
俺も要塞()でチャイムっぽい効果音を聞いた事がある
音は違うが追憶()もローディング中に呻き声みたいなのが聞こえる事がある
…一体なんなんでしょうね?
622ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 19:56:47 ID:pmBTyxABO
音云々の話自体はかなり前から出てはいたんだよね。
なんか音がすると銀が出ないとかいう事だったと思う。
色々自分も試してみますが、他の人も機会があったら気を付けて聞いてみて。
623ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 22:38:17 ID:Qsz6DZ6r0
表でも裏でも、混沌の「ボスマップの松明に触れながら
松明の本数と同じだけ周回する」やったことある人いる?
特定の順番で松明に触れるが条件ならこれで満たせるはずだけど。
624ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 22:57:56 ID:VBhfjcGv0
>>620
情報が増えるにつれ、それ他の街面が画面外でクリ割ってんじゃね?としか
いや、多分それはない。

何しろ、自分だけミノ部屋でウィスプ釣りをしてた時だから。
あの距離では、街面がジン部屋でクリ割っても聞こえないはず

あと、全てのクリが割れている状態(MAP)に
紫のマークが無い時にも聞こえた時があるんだよな…。
結論:わからんorz
625ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 23:15:58 ID:MFeiFHYt0
死砂()にてwikiの金報告を元に色々と試して
ようやく嫁ソロで金箱が出せたので、その時の状況を報告します。
試しながらのプレイの為、かなりの長文となりますが予めご了承願います。

以下プレイ内容
1.ゲーム開始後20秒間パネル・ボタン共に触らず待機

2.ホイトスの解説が始まったらアーツを使用後に
マップ左下の光の障壁に触れ、その後ゴマプリンを倒しつつ
第1の襲撃地点まで行き、イベントが始まるまでパネル・ボタン共に触らず待機

3.襲撃イベント後に動けるようになったら敵とキャラバン隊を完全に無視して
スタート地点まで戻り、光の障壁に触れたまま20秒間待機

4.襲撃地点に戻り、今度は右上の黒い障壁に触れてから
リザードマン・アイアンギアを撃破
この時点でキャラバン隊が全滅

5.撃破後に動けるようになったら20秒間パネル・ボタン共に触らずに待機、
その後アーツを使用してからスタート地点まで戻り、
光の障壁に触れてから第2マップに移動

6.第2マップが始まったら20秒間パネル・ボタン共に触らずに待機、
その後アーツを使用してからマップ入口の光の障壁に触れ、
第2の襲撃地点に移動

7.襲撃イベント後まずデモニックハンマー2体を撃破、
次にマップ右下側のブラックナイト・アイアンギアを撃破したら、
マップスタート地点の光の障壁に触れ、その後襲撃地点まで戻ってきたら今度は
マップ左上の黒い障壁に触れてから残っているブラックナイト・アイアンギアを撃破
この襲撃中に残タイムが0秒になり衰弱が始まる
626ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 23:16:30 ID:MFeiFHYt0
>>625より続きです

8.敵を全て倒し、動けるようになったらマップスタート地点の
光の障壁に触れ、邪神像の前まで移動移動している最中に
HPが残り僅かになった為、POP → ヒールでHPを回復

9.ターゲットアイコンを使って邪神像をターゲットしてから
邪心像正面に触れ、その後衰弱死するまで(20秒以上は経過してます)
何もせず待機、その後コンテして復活

10.復活したらフォース・アーツ・アイテム(キャンドル)を使用後
フォースで邪神像を破壊、詠唱硬直中はターゲットアイコン・パネル・ボタンを
使用し、破壊するまでひたすら邪神像を再ターゲット

11.ゴール地点までに出てくる敵は全殺、ゴールの渓谷入口に置いてある
小さい岩が2つある場所の間で3秒間待機後、マップスタート地点まで戻り、
光の障壁に触れた後ゴール前の岩の間まで戻る

12.岩の間でまた3秒間待機後、
フォース・アーツ・アイテム(キャンドル)を使用してボスマップへ移動

13.ボス戦ではボタン・アイテムは未使用で
フォース・アーツのみでボスを撃破、イダテンは完全に無視

以上の内容で2回プレイした所、2回共金箱が出ましたが
試した事が多すぎるので、次回配信時にソロになる機会が
あれば出現条件を絞り込んでみようと思います。
627ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 02:49:47 ID:7Ps4bMsO0
死砂の金は敵全滅(もしくはアイアンギア全殺)だと思ってました。
これで大体でませんか?
628ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 08:43:58 ID:jU4Wvkdo0
混沌表、銀失敗報告。
1マップ目にて、
魔方陣を自ら踏み、FA禁止中に黒P2個ずつぶつける。を4セット。

1コンテ…。青でした。

どなたか、開幕時に崩れてくる青い岩にカオティ4体を
体当たりさせた事ある方います?

また、色々と試してみたいと思います。
629625:2007/09/15(土) 09:32:19 ID:fSUjaOM60
>>627
自分の場合は敵全滅(リザードマンが残る場合もあり)、
邪神像破壊、キャラバン隊全員生存だけでは
青箱しか出たことが無いので、敵全滅は金箱条件に
絡んでいない気がします。
その辺りも含めて次回配信時に検証してみます。
630ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 16:11:52 ID:yhJZY4yLO
話の流れをアームオフして申し訳無いけど、絶対零度の赤箱って
マジで16ヵ所でフォースorアーツなの?
あとスレ違いになりそうだけど、フォース使用条件ってあるときに
ゼオの地雷埋め込みはフォース使用にカウントされるのかな?
631ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 16:32:08 ID:6XkIc+c+0
>>630
検証で減る可能性はあるけど、左上4箇所じゃダメだったそうだ(本スレ情報)。
マイン埋めについてはカウントされてるので、それでやってOK。
(これがダメだとゼオは大変なんてもんじゃ…)
632ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 16:56:58 ID:yhJZY4yLO
>>631
レストンクス。
本スレ見てきたよ。左上8ヵ所でOKらしいね。
マインでOKなら助かります。早速埋め埋めしてきます。
633ゲームセンター名無し:2007/09/16(日) 01:37:42 ID:QGdFVsWb0
>>629
死砂の敵は見落とし安いのも要るので注意。アイアンギアも意外と打ちもらしやすいです。
正直敵全滅はソロではかなりきついので仲間が確実にアイアンギア倒しているか?も重要です。
(突進後どっかへ行ってしまって倒していない場合も多数見受けられます)

>>632
本スレにはゼオはメテオ移動でもOKとの記述あり。
マイン埋め込みは通常フォース使用に数えられています。
(ソルを出現させることが出来るのですからあたり前ともいえますが、現状マイン埋め込み不可やOKのフォース制限条件は無いはずです。)
634ゲームセンター名無し:2007/09/16(日) 03:00:53 ID:WV/kiok20
>>633
じゃあゼオソロで表深淵の赤も楽勝だな。

何で箱条件でフォースの話が出る度、マイン梅の可・不可が話題に出るかを考えてから「当たり前」を定義してくれ。
635ゲームセンター名無し:2007/09/16(日) 03:11:26 ID:26W+GetS0
表深淵の赤
×フォース回数
◎消費AP量
636ゲームセンター名無し:2007/09/16(日) 04:09:39 ID:CQ9hdMXI0
>>634
ゼオで表深淵の赤、マイン埋め込み20回はだめだったはず(Ver1.00)。

>>635
随分懐かしいネタだねw
637ゲームセンター名無し:2007/09/16(日) 04:30:52 ID:CQ9hdMXI0
ついでに死砂()金
カイ:ソロで基本えいえい
開始後銀ソルポイントでアーツ(出たので金ソルも掘った)
襲撃1、商人全滅。FAI使用。
襲撃2、FAI使用。
石像に密着してSOF→アーツ→えいえい→フォースで破壊。
タイムアップで1コンテ。
以降ゴール地点までの敵は完全無視。
ボス戦はフォーカス→サンダー、アイス、えいえい。
で金箱でした。
638ゲームセンター名無し:2007/09/16(日) 05:58:46 ID:+FnrwxJwO
>>636
だめでした(つい先日)。
639ゲームセンター名無し:2007/09/16(日) 09:53:24 ID:nK3It/ii0
おそらく、AP消費行為を20回なのでしょう。
640ゲームセンター名無し:2007/09/16(日) 10:32:09 ID:KNOfsFrvO
wikiにはフォースの回数として出ていますが、実際のヒントは己の力を解放しなさいですからね。
回数ではなくAP消費量が正確なところなのでしょう。
ちょうど本日配信です。金条件含め検証にご協力ください。
641625:2007/09/16(日) 11:31:07 ID:Yy2Y7s/d0
>>633
ありがとうございます。
>>637氏の話だと敵全滅は関係なさそうですので、
邪神像を普通に壊す前に色々とやるのも、
金箱条件に絡んでいそうですね。
642ゲームセンター名無し:2007/09/16(日) 19:14:14 ID:v8XzOU4yO
ターゲットアイコンが箱条件に絡む事って無いかなぁ…
今日表深淵で暫定銀+ボス戦アイコン連打してみたけど銀。他のクエストでも試してみます
643ゲームセンター名無し:2007/09/17(月) 00:51:11 ID:ZqkOOF8V0
>>642
飛沫()の金はターゲットボタンが関係してるんじゃないか、と言われてる。
検証はしてないし、否定的な意見もあったけど、条件の一つにはありそう>ポイント制
644ゲームセンター名無し:2007/09/17(月) 04:59:49 ID:wfUVEXilO
>>640
携帯公式のヒントだと
ゲーム中死なずに、ボスステージでフォースを20回以上使う
となってるねぇ(・ω・)
初期の情報だとAPを一定(200)以上使用だった気がするんだけど…


ついでに銀
今日の報告をみてると
母ウニ出現箇所で一定時間待機orアーツ一定回数(5回?)以上使用
が全ルート共通のトリガーっぽいね。
次来たら追検証してみます(・ω・)ゞ
645ゲームセンター名無し:2007/09/17(月) 08:35:40 ID:aSWS55Ze0
>>644
最初はそうだったんだけど、出ないって人も多かったので検証したら
回数だった…って事だった。携帯のは盗賊も回数おかしいんだよな(´・ω・`)

表深遠の場合、正確には「フォースアイコンを合計20回以上リキャストの状態にする」
だな。「フォースを使用する」だとマイン埋めるのも含む。
646ゲームセンター名無し:2007/09/17(月) 23:21:09 ID:F/NWg5R6O
零度()金箱で到着時の残り時間がトリガーの可能性として示されているが、
彷徨()桂冠()追憶()はどうだろうか?
647ゲームセンター名無し:2007/09/17(月) 23:47:58 ID:40yf+8Tm0
>>646
自分も試してみようと思ってました。
特に桂冠()
今までの報告では街面全員?にでしたっけ。
特に何がキーポイントになってるか分からないとなるととマップ切り替わり時の残りタイムの数字かなと推測していました。
一桁の数字を統一するとか・・・
今まで桂冠()銀出した方でその辺覚えている方いますか?
648ゲームセンター名無し:2007/09/18(火) 02:24:57 ID:3rMNUKUW0
ゼオの無限軌道とマチで金といわれてますね・・・
ん〜空いてるときに二台つかって一人完全放置で検証してみますか・・・
無限軌道の特徴ってダウンしない移動が遅いのほかになにかありますかね?

脳内条件なのですがひょっとして、冬山装備とか登山装備を装備するとかだったり。
無限軌道=雪上車みたいな感じで。
649ゲームセンター名無し:2007/09/18(火) 13:47:17 ID:cvGuN7JYO
>>648
>無限軌道の特徴
「足跡?が沢山付く」から足跡を一定数以上付けると思った。
で、検証にと店内マッチで旦那を使い雪山を遭難してみたけど
金箱出なかった‥‥

何よりも嫁は足跡すら残らんのな。
650ゲームセンター名無し:2007/09/18(火) 15:10:04 ID:iC7oWI2o0
朝、本スレにあった緊急代理氏の4キャラでの零度金箱の出し方
検証してみました。

>・道中、アークメイジゴースト全滅(クロムナイトの所に出現も含む)
>・オベリスクは出現させた。
>・ブラックワルキューレ戦で魔法陣の中で敵増援を含み倒す、
または場所が切り替わるまでに魔法陣内に居る。
>・クロムナイト戦最初にてユイトカスの位置でフォース、アーツ、アイテム一回ずつ使用。
>・クロムナイト戦にて魔法陣の円に沿って2、3回ゆっくり歩く。
※ゼオのバキャラや浮遊足で回ろうとすると駄目でした。
>・クロムナイト戦にてクロムナイトを800〜1000ほど回復させて倒す。
※誤ってスピリットは一部倒しても大丈夫でした。
>・リッチキングはタイムオーバー後にクリスタル召喚、
ボーンソルジャー召喚を3〜4回させて倒す。

キャラは色々と問題がありそうなのでゼオ以外で行って見たんですが
この中で必要なのは、赤箱条件を満たした上で
・クロム戦で魔方陣をゆっくり回る
・クロムの体力を多く削って回復させる
・リッチ戦でタイムアップして骸骨召喚3回くらい
以上をすると金箱がゼオ以外でも出すことができました。

逆にアーク明治無視で先に進んだり、タイムアップしないで
クリアしたりクロムやリッチを速攻したりすると青箱でした。

この辺を次回もう少し絞ってみたいと思います。




651ゲームセンター名無し:2007/09/18(火) 21:22:50 ID:+YWEcbo5O
彷徨金誰か60秒位待ってから封印掘り始める?を試して見た方いますか。
652ゲームセンター名無し:2007/09/19(水) 10:05:07 ID:hh4qyIhj0
>>648
無限軌道の方を放置で出るのであれば、英雄同キャラマッチのような
救済条件でしょうね。これで出ない場合は「低速で画面をなぞる」あたりが
怪しそうです。
何にしろ次回に検証ですね。
653ゲームセンター名無し:2007/09/19(水) 10:54:20 ID:sW16ZqDw0
>>648
完全放置で出たと報告あったよ
>>652
それはない
本スレでも書かれていたが
ダッシャー+2スケ+天光は普通の浮遊より早いが金箱出る
654ゲームセンター名無し:2007/09/19(水) 11:17:20 ID:8k18HteK0
彷徨金箱検証
60秒待機じゃでなかったよ。
昨日店内マッチにてやったことは・・・
第一マップはアーク明治ゴースト無視にて速攻
ノーボタン、NFAアイテムのみ使用にて
ボスステージ
4箇所のテラスの外側の画面に10秒触れる。
中央の台(ビックプラントがあったところ)に30秒間触れる。
ボスステージ一番下の柵のところで60秒待機ボス速攻(FA全開)
各テラスでFA(上下右左、右下左上)
タイムに合わせてパネル押す
全開パネル連打
パネル下黒いところ連打
とりあえず試したのは、こんなところです。
結果は・・・・・もちろん赤orz
さすがになかなかでないですね。

655ゲームセンター名無し:2007/09/19(水) 12:18:04 ID:hh4qyIhj0
>>653
ってことは、無限軌道装備のゼオがいる事自体が金の条件の一つで、
いなくて出ている場合は無限軌道の特徴とは関係ない別の条件をしているって事か…情報サンクス
656ゲームセンター名無し:2007/09/19(水) 12:29:49 ID:sW16ZqDw0
>>655
本スレでもあがっていたが、
「誰か一人が倒れない」が条件の可能性大
自分は倒れていなくても、ラグで鯖では倒れたと判定されている事が
あるので、別キャラだと潰れる事がある。
(店内マッチでやると分かるが、街相手の画面では倒れている時がある)
特に対黒ワルやクロム戦で、倒された判定が発生している可能性があるね。
ゼオ無限軌道は何喰らっても倒れないから。
657ゲームセンター名無し:2007/09/19(水) 12:46:23 ID:moNdyBLMO
漏れも>>650の感じで零度()金でてるなぁ。
>>656に反するようでスマソだが結構、ボス戦で
遊ぶようにタイムアップさせてたらよく出た。
当然、リッチキングとも遊びながらだからマチ面は
みな星が回っていたときもあったけど箱は出たよ。
ダウン説はないかと思う。
658ゲームセンター名無し:2007/09/19(水) 14:12:33 ID:Veaa7s/jO
>>657
まだ箱の出し方の設定が一通りだと思ってる人いるんだ…
別の方法で緊急代理の報告もあっただろう?
今話題になっているのは、無限軌道だと無条件で出る理由だよ。
他の達成条件とごちゃまぜにしないで欲しいな
659ゲームセンター名無し:2007/09/19(水) 21:39:25 ID:Yi77Gh990
>>658
今回の件は別にしても
”箱の出し方一通りではない”というのは、公認でもあったかも試練が
”全てのクエで箱の出し方が複数ある”とは言ってないんじゃ?
言ってることは間違いじゃないが
657を見下して言っているように見える。
660ゲームセンター名無し:2007/09/19(水) 21:53:13 ID:sW16ZqDw0
>>659
少なくとも零度()は複数ありそうですが何か?
661ゲームセンター名無し:2007/09/19(水) 21:56:10 ID:qFHY2cjK0
ゼオ無限軌道街だと全員金はわかってるんだが
代理タソの方法は個別ですか?
662本スレ552:2007/09/19(水) 22:10:19 ID:HiUPz/fD0
>>661
失礼します。
こないだ代理タソとマッチして金箱出た旦那でっす。
旦那2人旅で出たので印象に残っててあの時書き込みしました。
大体は代理タソの箇条書きをそのまま後ついていって真似したり
していたから検証も何もないんですが・・・
ただ黒金とリッチキングのときはかなり時間をかけて倒してましたね。
何かその間代理タソは魔方陣の辺りをぐるぐる回っていたりしてたかな?
うる覚えですいません。。

663ゲームセンター名無し:2007/09/20(木) 01:48:04 ID:6oN9B1oW0
零度の金ですが。
ん〜なんか書き方がアレかな。誰もはっきりしたことは言えないんだからむやみに断定したり他人けなすような書き込みは控えましょうね。
検証スレなんでそこのとこヨロシク。視界を狭める原因にもなるし。
ちなみに公認で出た話は箱条件が複数あるって話ではないですね。
ポイント制になっているという話です。(8/9の返答と報告にて)
受け取り方にもよりますがポイントとる所が一つしかなかったら条件は一つという見方も。

無限軌道装備(とマッチ)自体が条件なのか無限軌道だとクリアする条件なのかが検証のポイントですね。
とりあえずゼオ完全放置は自分でも検証してみます。本スレで検証報告二件ありますがお一人の方のみのようなので。
疑うわけではありませんが、思い込みで変な方向に行ってしまった条件というのもありますからね。
664ゲームセンター名無し:2007/09/20(木) 02:19:09 ID:EFKx8r4r0
ポイント制になっている=箱条件達成が複数ある
665ゲームセンター名無し:2007/09/20(木) 02:20:47 ID:6BWFON7+0
>>663
それこそ
>>視界を狭める原因にもなるし。
なんじゃないのか?
他人の検証結果に色々言う前に「無限軌道装備条件だけがFA」
みたいな物言いはどうかと思う。折角の色々な検証報告を
してくれる人たちが書き込んでくれているのにその言い方は
失礼だと思う。検証スレなんだから色々な条件が出て検証してみて
出たらそれも1つの条件だってあるんじゃないのかな。
それを探すのも楽しみの1つでもあるような気がするが。
そのような言い方では検証する人たちの意欲は失われるだろうね。


666ゲームセンター名無し:2007/09/20(木) 02:39:10 ID:o1HUcpIz0
俺も検証して箱出すのが楽しいからその意見には同意。
無限軌道装備で出た、という報告に文句を言うつもりはないが
箱条件には「他にも条件を満たす=複数達成条件がある」がある可能性
は否定できない品。
そもそも特定のキャラクターだけで街ではゼオ使いでない人が
苦労するのは目に見えているし、それだけが条件でないのは
他の人たちの報告にもある品。疑うのは結構だがそれでは条件的に
しんどい・・・
他に出る方法があるんならまずは試すのも1つの検証。


667ゲームセンター名無し:2007/09/20(木) 02:50:41 ID:Qb2+0wVHO
勘違いも含めて、言っている内容が全く同じな>>659>>663は同一人物だろ?
他にそんな変な解釈をする香具師もいなさそうだしな。
668ゲームセンター名無し:2007/09/20(木) 06:42:17 ID:tpgiJkx00
箱条件がポイント制になっているのなら、複数の条件があることを前提に
検証するべきではないのかな。

>受け取り方にもよりますがポイントとる所が一つしかなかったら条件は一つという見方も。
ポイント取るところが一つしかないことを知るすべが無い以上、こういう考え方こそが
「視界を狭める原因」だと思うけどね。
669ゲームセンター名無し:2007/09/20(木) 08:37:33 ID:HNQBhjXO0
箱条件にかんしては誰かが「ポイント制」なんて言葉を流行らせた
あたりから荒れているよな。

「箱条件を満たすためにはいくつかの方法があって」
そのうえで
「wikiなどに記載される情報は比較的簡単に出せる方法」
と、理解しているよ。

670ゲームセンター名無し:2007/09/20(木) 09:01:07 ID:XujS3QUJ0
疑うわけではありませんが、思い込みで変な思考に行ってしまった>>663というのもいますからね。
自身の視野狭窄に気付いていないヒトが紛れ込んだからと言って、みんな過剰反応し過ぎだよ。
671ゲームセンター名無し:2007/09/20(木) 09:09:43 ID:cDBUZ7UgO
結う令嬢も同キャラマッチ+全員同じ武器だけで出るか検証したいけど、ホームじゃなかなか集まらないんだよなぁ。
これが確定出来れば、英雄()の時報マッチで簡単に金が取れるようになると思うんだが。
672ゲームセンター名無し:2007/09/20(木) 09:22:01 ID:+rfDoTK/0
本スレでできる話題は本スレでしてくださいよ。

ここは本スレの話題の流れで検証報告を書き込まれると、
後の配信時に情報を再確認(再検証)したい人が、情報を集めやすいようにと
言う目的で立てられたスレなので。

このままの流れだと、前の情報とこれからの情報が長く分断されそうなので、
長くなる話しなら本スレで行ってくれると助かります。
673ゲームセンター名無し:2007/09/20(木) 11:59:45 ID:7yVpAZdu0
>>669
そう考えていいんじゃない?
あとポイントって(・つ・)がブログって言ったって話じゃなかったっけ?

ところで本スレでコケないのが条件だみたいな事が書かれてたけど、
俺、嫁使ってる時はコケない(BOSSの開幕カマもちゃんと避けてる)んだが
金は出てない。無限軌道の特性とゼオなしでも金が出る時の条件は別だと
思うんだが…他にもコケてなくて出てない人っている?
674ゲームセンター名無し:2007/09/20(木) 12:17:55 ID:KQ+FrcjHO
>>673
ポイント制は公認より
(・つ・)のブログでは箱出現条件は複数ある(去年だったかな?)

バージョン変わってるからどうなんだろね
新しいのは公認のポイント制だけど

675ゲームセンター名無し:2007/09/20(木) 12:36:20 ID:Swb1NxzQO
>>670
過剰反応してるのは読解力の足りない一部の人だけでしょ?どーみても。
ポイント制だとなんで全部の箱条件が複数と確定しちゃうわけ?三つのポイントあって内二つポイントとればOKとかなら複数だけど三つとらなきゃダメとかなら一つしかないことになるってわからないのかな?
そういうのは箱ごとにちがっていて条件複数のもあるし、一つしかないのもある。
携帯の公式で答え出してるのなんかは一つしかないんじゃ?
あとまずは無限軌道「装備」が条件なのか違うのかから確定してくのも道理にあってる。まさか検証して書き込んでいるんだよね?
676ゲームセンター名無し:2007/09/20(木) 13:31:00 ID:Qb2+0wVHO
↑また日本語が理解できなくて空気嫁ない池沼が来ましたね。
いい加減スレ汚しなので放置よろ
一人の馬鹿を納得させる為にログが流れて行くのも阿呆らしい。
677ゲームセンター名無し:2007/09/20(木) 13:46:27 ID:uhOk2k+W0
>>675
あきらめな。
仏人に忖度とか黙殺の意味合説いてる様なもんだ。
基本的理念が違いすぎる。
678ゲームセンター名無し:2007/09/20(木) 14:36:56 ID:XujS3QUJ0
真相は>>674で、バージョン1.5でも継続して
「各宝箱毎に条件は複数ある」は実装されているって事だとは思うけどね。
逆に条件を減らしたならば、今まで出ていた箱がVer.Upでいきなり
出なくなったって報告があるだろうし。
>>675
論点がぼやけてないか?
今は零度()の話をしていて、条件は複数ありそう(無限軌道方式と
代理方式は条件が被りそうにない)って話なんだが。
それも否定するならば、このスレからお引取り願って、一人で検証して頂きたい。
それと、携帯の公式で全ての出現方法を掲示せねばならない理由も無い。
条件が一つというソースにはなり得ないよ。

無限軌道で出る条件の一つに、「雪に足跡を沢山つける」の可能性がある
と思って、時間一杯まで足跡つけたがNGだった。
これは他の人も検証していたようだがね。
679ゲームセンター名無し:2007/09/20(木) 14:41:56 ID:wQ0Kh4lN0
くだらん言い争いしてる暇があったら深淵()金でも絞込み検証して来い
680ゲームセンター名無し:2007/09/20(木) 15:34:47 ID:NYDHTpBJ0
>>678>>675は論点が違うんだよ。
もう本スレか晒しスレに帰ってくれ。
681該当部分転載:2007/09/20(木) 19:17:36 ID:9/UiwT0u0
今まで『確定』だと思っていた条件は実は『確定』ではなかったのですが、
パーティプレイのおかげでもう一つの条件に刺さって出やすくなっていたのです。
それがキッチリにした為に『確定』でなくなったイメージになった訳です。
あー、わかりにくくてすみません。

・・・今回のバージョンから特に各宝箱毎に条件は複数あるんですね。
例えば架空クエストの宝箱Aの出現条件
・エリア1で石像にダメージを与え、エリア2でノーダメージの場合出現
・エリア1で石像にダメージを与えず、エリア2でフォースを3回以上使う
・エリア2でアーツを2回以上使う
以上の3つのうち、一つでも条件を満たしていると出現
と、いう様に基本的に
誰が何をしても各自の努力で出せる様に調整しているつもりです。
と、言う考えがあったので、例えば
『ノーダメージでも出せるけど、
 ゼオやギルでノーダメージは難しいから他の条件で出すか!』
ってなればいいなー、と
思ったんだけど考えが足らなかったみたいですね。
一説では『キャラ毎に条件が違う?』という発言もあったそうで、
そんなイメージだったんですけど、
どうもユーザさんの中では確定は一つなので不評だったんでしょうかね?
今回のネタは。
法螺貝の販売がなくなったのはそういう理由も含めてでした。
ただ、今までの条件も触らない方がいいと思ったので
存在自体は無くさなかったのですが、それも裏目だったんでしょうかね?
次のバージョンがあれば、
条件ひとつで一人が満たせばOKに戻した方がいいのかなぁ。
682ゲームセンター名無し:2007/09/21(金) 22:47:00 ID:9ZZU3KjV0
飛沫、銀失敗報告。

MAP1でアイテム8個使用(所持アイテム0でMAP2へ)。
MAP1でAPを150%分使用し、MAP2移行前にアイテムでAP全回復する。
クーリッシュをタゲって合計30カウント分名前を表示させる。
ヒルレンのみを使用して、最大HPとほぼ同等のHP回復を行う。
クーリッシュの消火のタイミングに合わせてアイテムを使用する。


ところで、前に旦那の人から銀報告があったようだけど、金箱は出てないのかな?
嫁だとクー生存してるだけで金になるんで、金はフォースかアーツの回数のように
ものすごく単純な条件だと思うんだけど、旦那で何しても出ないのあれば
「第2MAPクリア時にクーリッシュのHPが100%残ってる」が怪しいと思う。
(ちょっとでも減ると必ずヒール撃つもので…街面に悪いから放置もし辛いし)
683ゲームセンター名無し:2007/09/22(土) 22:41:44 ID:IjFYLlLO0
巻き戻して零度()金箱、無限軌道ゼオの放置で出ると仮定すると、
マチ面中誰かが道中およびボス戦でダウンしないってことかも。
その発想は「寝るな!寝たら死ぬぞ!!」だとオモ。雪山だし。
684ゲームセンター名無し:2007/09/23(日) 03:00:36 ID:ym34qa4r0
本日はwikiの書き込みと緊急代理氏の報告により天使の金が解明されたました。
両名ならびに検証に参加くださった方々大変ご苦労様でした。

本スレにも書きましたが単純にゼオシリーズの型番回数アタックボタン連打では出ないようなのですが、他の検証人の方々はどうでしたでしょうか?
とりあえず私自身も書き込みをもとにして金を出すことには成功しているものの安定して出せない、また、他のメンバーの動きを見る限りではかなりの数の方が失敗しているようでした。
何かちょっとしたところで条件の抜けやミスがあるのかなと思います。参考になればと思いますので気がついたところ等ご報告ください。
ちなみに自分は、
アタックボタン連打ではなく、アタックボタンでブロンテに攻撃を型番回数。
アタッックボタン連打終了後フォース。
完全に静止してからボタン連打。を意識すると出やすかった気がします。

あと少し怪しいと思っているのは、
ボタン連打の前にフォースかアーツ使用です。
685ゲームセンター名無し:2007/09/23(日) 03:17:48 ID:ym34qa4r0
>>683
なぜか前の言い争い?では無限軌道は何しても必ず出る、緊急代理氏の条件達成と無限軌道ゼオ条件達成には共通点はまったく無く個別に設定された条件であるというのがいつの間にか確定している流れになっていますが・・・

とりあえず自分では無限軌道で出ないということは無いのか?辺りは検証したいと思います。
あと、
・ゼオ放置でもでるのか?(本スレには一名より出るとの報告あり)
・他のキャラは装備ではでないのか?(雪山装備?登山、防寒系装備)
・ダウンしないでは出ないのか?(出ない、しても出た等の報告はいくつか有り)
は検証行ないたいと思います。
他の検証人の方もご協力くだされば幸いです。

ちょっと話は変わって余談になりますが、「特定の称号」で参戦などという条件はありえないのでしょうかね?
686ゲームセンター名無し:2007/09/23(日) 03:24:31 ID:5sDDRSLR0
攻撃モーション終わり回数とボタン回数が一致していると高確率ででました。
悪などはキャンセルでもあっさりでますがギルが出にくかったです。
やった感じのお勧めは
旦那:重量35の重い剣でブロをしっかり回数分叩く。
悪:単発弓で弓発射終際をキャンセルして攻撃回数(玉数)=ボタン回数にする。
カイ:悪と一緒で簡単に出しやすい。普通に悪と一緒で大丈夫みたい。
ゼオ:殴ると簡単にブロ殺されてしまうので離れてタメ打ちキャンセル空振り(タメ殴りになる前に空振り攻撃を出す)がお勧め。
とにかく速攻されたら運任せになってしまうので開幕にごめんとまっては必須かも。
途中は一応銀条件を満たしました。
フォース、アーツはボス戦でも途中でも全く関係ない模様です。

条件が複数ある場合は他のやり方でも出るかもしれませんので参考までに
687ゲームセンター名無し:2007/09/23(日) 03:29:47 ID:j1rwNoJ3O
>>685
逆に緊急代理の方法とゼオの無限軌道の共通点があると仮定するなら、何があると思う?
雪山装備なんて他キャラによっては無いし
ワルならレッグウォーマーかも試練が
688ゲームセンター名無し:2007/09/23(日) 04:04:33 ID:ym34qa4r0
>>687
とりあえずは無限軌道で出ないことは無いか?の検証が一番先と思っています。
共通点は考え方ではたくさん出てくるので検証しきれない恐れがありますので。
ちょっと書き込み見直しても
緊急代理氏の報告ではダウン(マチも含めて)については触れられていない。
ゆっくり移動した事実がある。(静止ではなくどこかの範囲内に一定時間いるだけだとしたら?)
など共通点考え出すときりが無いので。

雪山、登山装備ですか・・・
こちらも説明の解釈が多岐にわたるのでなんともいえませんが、ギルならバスキン(火とかげの皮で出来ている)とかでしょうか?
他のキャラ装備も自分が考え付くものは試してみるつもりですが、なにせどのキャラも足装備なのか?すらわかりませんので。
689ゲームセンター名無し:2007/09/23(日) 04:41:08 ID:5sDDRSLR0
>>685
零度金ですが前回の配信の早い時間からたまたま知り合いが無限軌道ゼオをずっと使っていたため終日金でてました。
30回程度のプレーで金じゃなかったこと0回でした。
100%金が出ちゃうみたいでした。コンテは試してないですが。
最初のうちは彼とプレーすると必ず金が出るのでプレースタイルから検証したのですが途中でダウンしなければ出るんじゃね?見たいな感じで結構検証しております。
やはりラグのせいで悪の木葉隠れなどでボスの釜を避けても隣を見るとしっかりこけてたりするのでなんともいえませんがノーダウンで自分が行ってもほとんど出ませんでした。
装備や称号などは一緒のままで同じプレーヤーと悪&カイで数回回して1度だけカイでノーダウンプレー成功して金が2人にでました。
このことから装備や称号は関係なしでも出ることがわかっております。
もうちょっと検証してみないとわかりませんが参考までに
690ゲームセンター名無し:2007/09/23(日) 09:17:13 ID:ueJsuChe0
天使()金、2回しかできなかったけど、その2回とも出せたので、一応状況書いておきます。
道中は普通にフォースアーツ使用、アイテム未使用、ボタンは普段どおり押してます。
ソルは掘ってません(青条件満たし)、赤条件はやってません、銀条件もやってません。
ボス戦では、開始直後に規定回数ボタン押し、モーションとか気にしないで早口で数えられる程度の速度で叩いてます。
型番は忘れましたけど確か、1回目が27回押し、2回目が22回押しでした。
ボタンを押し終わってから戦闘に参加、フォースは適当に使用、アーツとアイテムは未使用。
ゼオの残骸のところには行ってません、ダメ喰らってます。
使用キャラは悪です。
691ゲームセンター名無し:2007/09/23(日) 11:58:46 ID:XEiU7tcv0
天使()金だけど、店外マッチだったので推測にすぎませんが、

・ボス戦で機体番号と同様のアタックボタンを押す(個別判定か?)
・PT全体のフォース多用(全体に影響)

で出るように感じました。出ない人もフォース回数を増やすようにしたら
出やすくなったようです。実際、自分でもAPを元の300%以上使うように
した時は出ています。自分がそこまで使わなくてもPT全体がフォース主体とか
銀狙い待ちで燃やしたり遊んでた時も出ていました。
逆に珍速や嫁の溜め撃ち主体で速攻の時は一度も出ませんでした。

ただこれが正しい保証はないので、店内マッチする人集めて試して
みたいですね。
692ゲームセンター名無し:2007/09/23(日) 23:10:21 ID:9nMGJnIu0
零度()、>>689 の言うとおり、ゼオでダッシャー履いたとたんに金しか出ない。
AFI どんなに使おうが、コンテしようがソル掘ろうがどんな雑なプレイしようが金箱。
ゴースト無視でも全殺でもハンパに残しても金箱。
午前中(過疎ってたので)店内ダブルプレイでギルとペアでゼオ放置、ギル放置どちらも両方金箱。
全体条件なのも間違いない。
やってないのは NF NA NI だが、これは街面に迷惑っぽ。
で、足をアーウスに変えたとたん金箱出ない。このときノーダウンプレイを試みるも毎回失敗。
ノーダウン「寝るな!」条件だとすると、ワル二人街だと遠距離フォース連発になるだろうが、
コンテ可なのは救いか。
あるいは雷積んで瞬殺も有りか。
693ゲームセンター名無し:2007/09/23(日) 23:16:42 ID:aKUbr3dc0
>>689
今日、零度()で嫁が一回も気絶せずにクリアしましたが、
箱は出ませんでした。
プロテが切れているのを忘れて、
アークメイジに倒されたコンテしましたが。

もっと簡単に考えて、移動速度の落ちる装備をしていったら出るとか?
694ゲームセンター名無し:2007/09/23(日) 23:27:55 ID:9nMGJnIu0
あ、道中死亡->コンテは試してないなぁ。
ダッシャーゼオで黒悪戦クリア後にコンテしたが、やっぱり金箱だった。
695ゲームセンター名無し:2007/09/24(月) 00:29:53 ID:QZMijx2I0
696625:2007/09/24(月) 01:13:39 ID:nWQhKxfl0
流れを仏智切してすいませんが、
今日の死砂()嫁ソロでの金箱検証結果を報告します。

事前条件として
・第2襲撃地点でキャラバン隊をわざと全滅させる
・ターゲットアイコンで邪神像をターゲット → 像の前で衰弱死 → コンテして復活
・第2襲撃地点の後に出てくる敵、及びボス戦のイダテンは完全無視
・ボスはフォース・アーツのみで撃破

検証内容
1.復活後にFAIを使用、像をフォース → えいえいで破壊してクリア
2.復活後にFAIを使用、像の体力を1割程残し、破壊せずにクリア
3.復活後にタッチパネルでのえいえいのみで像を破壊 → ボス戦までノーFAI

以上の内容を試した所、1と3のケースで金箱が出てきました。
出現時の共通内容として、「待機時間」・「コンテ」・「像破壊」が挙げられますが、
コンテはまずあり得ないと思いますので、次回配信時に検証してみます。
697ゲームセンター名無し:2007/09/24(月) 03:35:54 ID:fMu/Abqd0
まさに昨日まで流れにぴったり零度がいましたので検証結果です。

ゼオ無限軌道装備は完全に動かない(歩かない)状態でもOK(店内にて確認済。)
またコンテはゼオ、マチメンバーどちらがしてもOK。両方コンテしても出ます。
ほとんど何もしていない状態で出ることが判明したので無限軌道の「装備」が条件達成の一つであると確定できると思います。
他になにか気がついた方がいらっしゃいましたらご報告ください。(例えば無限軌道ゼオとのマッチでも出なかったなど)

他のキャラの装備は一応ワルのレッグウォーマーのみですが試してみましたが出ませんでした。
>>693さんの言う移動速度が下がる装備も思いついたのですが今日はなぜかホームが混んでまして(どうも零度の金で一人2サテ使用が多数だったようで)検証できませんでした。

あとはゼオが途中退場しても出るのか?あたりを検証したりしたかったのですが・・・
どこまでで条件をクリアなのか知りたかったのでどなたかされた方いらっしゃいますでしょうか?
698ゲームセンター名無し:2007/09/24(月) 03:57:42 ID:fMu/Abqd0
>>696
死砂の金は本スレ(エピック83)の12にも別報告がありますね。
キャラバン全滅でもでるのですね。
自分が出した時にはキャラバン死なないようにプレイしていればなんとなく出るといった感じでしたので、あまり難しい条件ではないのかな?ぐらいに思っていましたが。

いまだに赤がアイテムすら判明していない数少ないクエですので今後も要検証でしょうか。
699ゲームセンター名無し:2007/09/24(月) 04:29:37 ID:bXFr4FAqO
>>693
前回、悪で蠱惑使って試したけど、だめでした。
700ゲームセンター名無し:2007/09/24(月) 11:08:43 ID:9keDk9fA0
>>697
一人店内マッチで、襲撃時以外の敵は全部無視。ゼオはバキュラ化して
何もしない…でも出たので、ほぼ無限軌道装備が金箱の全体条件と言っていいかも。
(マッチ相手のキャラは4種どれでもOK)

英雄の4人マッチや幽霊のバラバラみたいに他のクエでもこういう全体に影響する
条件ってあるのかもね。
701ゲームセンター名無し:2007/09/24(月) 19:59:57 ID:BYHhU+yNO
咆哮()金失敗例
ノーボタン
アーツ、フォース回数を竜の数に合わせる(4キャラマチ、バラバラマチで)
アーツフォースアイテムをクリアまで合計7回使う
ノーアーツフォースアイテム
パッチパネル触りまくり
タッチパネル、ボタンを交互に押す。
邪神像の下で毎回竜戦毎にフォースアーツ(4つとも、また順番は左上から時計周り)
HP下桁を7
アクメの攻撃を受けない
竜を画面下の橋の上で倒す
竜瞬殺(これは望まずに…)
上記を色々組み合わせたり、したがさぱーりでした┐(  ̄ー ̄)┌ ちなみに使用キャラはギル。アクセサリーは気にしてません。
寄生にならない程度に検証したつもりですが、気に触った方いらしたらごめんなさい…。

他にも色々したいんだが、像は気がつくともうない、竜死んでいくのが早い×2、さらにレアモンはいない×2。
金でないよ…。たすけて〜( ┰_┰)
702ゲームセンター名無し:2007/09/24(月) 21:26:55 ID:Qtl+6A/MO
同じく失敗例(?)

ボス戦で竜を倒す

宝箱を落とす

取らずに次の竜を倒す

運良く七匹とも宝箱を落とし、画面上に宝箱が七つ並んでる状態に

......出ませんですた(泣)
703ゲームセンター名無し:2007/09/26(水) 01:36:37 ID:kDBStecr0
>>698
自分の場合、逆に1人でも生存している時に
出た事が1度もないですね(ソロ・複数街共に)
本スレの報告を見て思ったのですが、
コンテをすれば確実に金箱が出るような気も
しますので、次回はその辺りも検証してみます。
704ゲームセンター名無し:2007/09/27(木) 01:45:46 ID:iJquiQcL0
女神の金で気がついたことを。
なかなか出せない意見が多いので絞込みのほうをしていて気がついたのですが・・・
本スレにもかかれたことを参考にしてやってみたのですが、
連打で真ん中に円を描くのではなく、画面の上下左右を早めにタッチというのは考えられませんでしょうか?
◇を描くように、ちょんちょんちょんっと早めに指一本で四箇所ぐらいを触ってもだせたようなのですが。
□□□□□
□□■□□
□■□■□
□□■□□
□□□□□
上記ように早くタッチする&アタック連打。
もうちょっと詳しくやれればよかったのですがなにぶん時間が・・・
705ゲームセンター名無し:2007/09/27(木) 01:50:23 ID:iJquiQcL0
上記がちょっと書き方がわるかったので修正です。

◇の形に四箇所をチョンチョンとタッチし続ける&アタック連打です。
706ゲームセンター名無し:2007/09/27(木) 08:01:48 ID:YWaBidnA0
>>704
TODの29だね、一応それで出たよ。
上、右、下、左の順で画面中央と端の中間点辺りかな。
音楽にあわせてのんびりやっても出たり、鬼のように連打してもダメだったり
とにかく安定とは程遠かったので今回は箱優先で検証は次回に見送りで。
707ゲームセンター名無し:2007/09/27(木) 22:10:31 ID:/wC8lfin0
熱砂()金箱、ひとつ検証してみたので報告します。

青箱条件 ○
赤箱条件 ×
銀箱条件 ×

でプレイ。

ボスステージが、8角形なので、
初期位置の辺を0として、時計回りに数字をふって7まで。

10703の辺の所で、FAIを使用。

青箱でした。


検証する為に、まって のチャットをだしたのですが、
快くOKしてくれて待ってくれた、ふたりのワルキューレさん
本当にありがとうございました。

後、1コンテさせてしまって、申し訳ありませんでした。
708ゲームセンター名無し:2007/09/27(木) 22:54:46 ID:+DOhbi+FO
>>707
タイムも見ないでまってなんて使うな
そんなレベルの検証なんて余裕がある時にやれ
709ゲームセンター名無し:2007/09/27(木) 23:58:23 ID:T5EzJUat0
>>708
タイムアップで死亡じゃなくて、普通にボスの攻撃で死亡したんじゃね?
熱砂のボス戦ってWindまで召喚されると÷とかにはつらいと思うし。
710ゲームセンター名無し:2007/09/28(金) 00:34:40 ID:5W/gNCJiO
流れムンブレして、天使()金箱報告。

とりあえずボタン押しは間違いないようだが、一定のプロセスを踏まないと
まず出なかったんだが気のせいだろうか・・・?

ちなみにそのプロセスは、
1)ボス戦開始と同時に下の通路に避難
2)「避難してから」ブロンテをタゲボタンでタゲる
3)Aボタン押しの前にブロンテ側にキャラを向けておく
4)各自の方法でボタン押し。この際、絶対に動いてはならない

・・・とまあ、かなり神経質なプロセスとなっている。
当然、これが正しいなどとは思ってないが正直しんどい。
もっと簡単に出せた方が居ればご教授願いたいものです。


全キャラ余裕で取るつもりがこんなにハードだなんてorz
(結局悪だけ取れず)
711ゲームセンター名無し:2007/09/28(金) 00:52:19 ID:k6FohWg10
天使()金箱報告

使用キャラはゼオバルガで金箱を出したときは、安全地帯に移動。
アタックボタンを押す、ボスのほうにゼオが移動し始める。
安全地帯に移動、アタックボタンを押す。
と言うふうにやった。
結果、短い距離をいったりきたりするかんじになった。

ボスに殴られながらボタンをを押したり、フォースの硬直時間中に押したりではでなかった。
(ボタンを押すスパンが短すぎたかもしれない)

金箱を出したときは、HPは点滅しなかった。
以上です。
712ゲームセンター名無し:2007/09/28(金) 00:52:46 ID:Q0FYrxYqO
>>710
悪・旦那・嫁で出してるけど、2)〜4)はやってない。
旦那の時は、アタックボタンでブロンテに歩いていった。
回数間違えてない?
713ゲームセンター名無し:2007/09/28(金) 00:58:09 ID:BJOTh1Sq0
>>710,711
こちら、特に苦労せずに出しているので報告を。

まず、安全地帯(通路)には退避しなくても出せています(場所は関係ないと思いますよ)。
ただボタンを叩いているときに転倒すると稀に失敗しているので、最初にovercastは倒すようにしています。
あとフォース硬直中に押してもOKですよ。ギルで出すときはサンスラ使用中に押していますし。
HPに関しては特に記憶していません。
714ゲームセンター名無し:2007/09/28(金) 01:24:41 ID:e6PrC2cn0
>>710
何かのプロセスがあるという点では同意。
他に何らかの簡単に達成できる条件も刺さって出るのでは?
と個人的には思っています。
>>713
場所は関係無いに同意。
こちらはサンスラ使用中に何回かやってみましたが出せませんでした。
(ソロでOVERCAST倒してからサンスラ中にボタン押すでもNG)
また、倒れている間に、ボタン押しの条件が潰れるならば、
ゼオの無限軌道ならば倒れずに達成しやすいのでは?と
思ったのですが、これも安定させて出せるまでに至らず。
本スレで珍速装備でボタン押しの際に攻撃モーションを出せば
出やすいというのも、ハンタータロン×2で試しましたがこれもNG。
フォース回数多用は、個人の回数では関係なさそうです。
(パーティー全体の使用回数は不明)
ただ、金箱失敗している時は、同じく狙っている街面も失敗しているようで<ゴメン・・・>
こちらも成功していると<<ありがとー!!>>が帰って来るんですよね。
ボス線規定回数+何かしらの全体条件の可能性も否定できない
と思いました。
715ゲームセンター名無し:2007/09/28(金) 07:20:10 ID:ajc1bA8a0
>>714
女神()の金箱じゃありませんが、
天使()の金箱も安定して出る人、出ない人がいるみたいです。
あと店内街で金箱/青箱など割れたことがあるので、
直接的な全体条件(全員金or全員NG)ということはないようです。

次は熱砂()の金箱を頑張って探してみたいものです。
716ゲームセンター名無し:2007/09/28(金) 08:29:03 ID:e6PrC2cn0
>>715
直接的な全体条件でないに同意
717ゲームセンター名無し:2007/09/28(金) 09:33:57 ID:GHq51chdO
天使()金は回数が合ってても、連射速度が遅いと失敗するね。
秒間3連射位しないと安定して出なかった。
718ゲームセンター名無し:2007/09/28(金) 13:17:42 ID:8rY/56FBO
>>717
天使、画面見ないで二秒に一度ぐらいでぽん、ぼんで安定してでてます。やはりボタン以外にも何かあるんじゃないかな。
719ゲームセンター名無し:2007/09/28(金) 14:26:43 ID:p9DhYlnl0
天使()、攻撃喰らっても同じタイミング(早めでもちょっと遅めでも)で
回数やったら問題なく出た。
もちろん、押した後は一回もAボタンは使ってない。
720ゲームセンター名無し:2007/09/28(金) 14:32:30 ID:ZAIIorpe0
天使()だけど、アイテム使うとアウトって言われた。
確かに自分でやってて旦那で出難かったのは、聖なる水使って遊ぶ事
多かったからかな?って感じがしますが、使っても出た人っています?

あと道中のAボタンは使っても使わなくても出てますね。
721ゲームセンター名無し:2007/09/28(金) 15:15:11 ID:7sM9dJVTO
>>720
言われてみれば、カイとワルは自己回復できるから取りやすいが、
ギルとゼオはアイテム使う確率が高いから、出にくいのかも知れないね
722ゲームセンター名無し:2007/09/28(金) 15:26:19 ID:zGp+NeVY0
>>720
ギルソロでポーヨンガブ飲みしても出た。
やはりボタンを押すタイミングじゃないかな。
カイでえいえいするくらいのタイミングでボタンを押すと出やすかった。
723ゲームセンター名無し:2007/09/28(金) 21:48:19 ID:3JSK1euHO
桂冠表の金失敗

銀+アタックボタン押しっぱなし(OP〜箱出現まで)=銀

神様、疲れました。
724ゲームセンター名無し:2007/09/29(土) 01:38:02 ID:46k69cI10
とりあえず今日検証した結果(全て失敗)
表桂冠・金(青・赤・銀条件を満たし)
・全ての罠(リング罠を除く)の上で使えないフォース・アーツ・Aボタンを叩く
・天界兵の出現する時の向きで、全ての出現ポイントに立ちFAI
・上記の向きを180度反対向きにして同様に全出現ポイントに立ってFAI
・女神()金条件
・ボス戦で、アイテムのみを使いボス撃破

死砂漠・金
・青+赤+銀
・赤竜をアイテムのみで撃破
・赤竜戦で、障壁に10カウント触れる(3ヶ所)
725ゲームセンター名無し:2007/09/29(土) 02:31:50 ID:T3e9X6AZ0
表桂冠の金だけど、銀と金の取得数をたしたHPにするなんてどうだろう・・・
次きたらやってみるか・・・
726ゲームセンター名無し:2007/09/29(土) 20:49:59 ID:Kz2DxMSPO
こっちには飛沫()金取得状況を。

旦那(自分)悪悪嫁で街
3人な銀ソル掘り→先行、自分赤スラに一撃当てたのち妹タゲつつ張り付き。
(この時、画面内は2・30カウント程妹と自分だけになる)

偽忍者+アサシンにAC当てる。火に当たりダメージ。

本物にスタンポ、偽集団にAC。逃げ出した偽を追い北上→ACで瞬殺
下に戻り、本物をタゲり背を向けて殴られるものの、miss表示すらでないでスカる(汗
(この間、悪1名熟練ぺち)
2度目に殴られてやっとダメージ、直後に襲撃デモへ

襲撃時は、アーツ全種とAC。ボタン使用。火に当たりダメージあり。
盾構えのAP回復あり。各陣出現前に妹をタゲる。

ボス戦も暇さえあれば妹タゲ。アーツ全種・AC、ボタン使用。
727ゲームセンター名無し:2007/09/29(土) 21:00:23 ID:+D/8CnsvO
>>726
つまらないつっこみですが、
地球=EARTH
728ゲームセンター名無し:2007/09/30(日) 00:16:51 ID:mpnEHKqH0
桂冠()の銀失敗例

・転送時のタイム1桁目を同じ数字で統一⇒「0、1、6、7、8」では×
・転送時のタイム1、2桁が同じときに転送⇒×
・雷に1回も当たらずにクリア⇒×

銀はどうやったら出るのでしょうね。
今日試せなかったことは、偽英雄ルートで4箇所ほど雷が落ちてこないポイントで何かしてみることだったのだけど、時間切れ
orz
729ゲームセンター名無し:2007/09/30(日) 03:29:46 ID:nCleOTke0
一昨日の話でスマソ。
幽霊城だけど、バラバラマッチ時のポイント条件が判ってきたので
一応書いておきます。

・4キャラバラバラマッチ
・ゴースト全滅(4MAP目以外は鍵取った後でもOK)
・誰かが銀条件
・誰かがNA、NF、NI
・道中でタイムアップしない(残り30秒のカウンはOK)

これで金になるようです。他の人の検証で

・鍵を出す前にゴースト全滅

をやれば銀条件をやらなくても出るようですので、銀条件のポイントと等価のようです。
となると、

・鍵を出す前にゴースト全滅(ゴースト全滅条件を自動的に含む)
・全員が銀条件
・全員がNF、NA、NI
・道中でタイムアップしない

あたりで4キャラバラバラなくても出るのかも?
730ゲームセンター名無し:2007/09/30(日) 08:20:29 ID:fPOez6DMO
>>728
自分が試して駄目だった事(店内4人街)
・ボス面で、街面毎に割り当てられた番号の色と同じ色のパネルを踏んだ状態で、赤色の人がアヌに会いにいく
・同じ様に街面の色と同じ色のパネルのある部屋に別れて、橙色の人がアヌに会いにいく
※赤いパネルは無いので、赤の人は開始時の部屋で罠に掛かって待機
731ゲームセンター名無し:2007/09/30(日) 13:10:34 ID:0Wzm7BUN0
>>729
4キャラバラで(道中)タイムアップのHP減少をぽーよんで回復(飲んだのはボス時)しても金出たからアイテムは大丈夫じゃないか・・・と。
732ゲームセンター名無し:2007/10/01(月) 09:47:15 ID:0PXDccnU0
>>731
誰かがNIやってませんでしたか?
幽霊城はNA、NF、NIの担当が別でも大丈夫のようです。
もしかすると3種別々でポイント加算になるのかもしれませんね。
733ゲームセンター名無し:2007/10/01(月) 17:17:42 ID:ISanp0dr0
>>732
>>731じゃないが、店内4人でやったとき全員アイテム使ってたが
出たのでNIは関係無いと思う
ちなみ使ったのはソル掘りのパーキャンとタイムアップ時のポーション
734ゲームセンター名無し:2007/10/01(月) 18:54:11 ID:UMt3ZCoq0
ノーアイテム分のポイントを別の条件で加算してるんじゃ?バラマッチとか
735ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 20:25:47 ID:Svvv6Uu3O
他の人の書き込みと内容被ってたらスマソ
疾風()金ダメだった例
使用キャラ悪、ソロ時限定で調査、クリスタル割られてない

・各クリスタル地点で沸く二匹目のカオスナイトを次のクリスタル地点の手前の扉まで連れてって倒す
・クリスタル四箇所目で沸く八匹目のカオスナイトを連れまわしてクリスタルを一箇所目から三箇所目から全部割らせる
(四箇所目は割らせた場合と割らせてない場合と両方試してます)
他に思い付きません
736ゲームセンター名無し:2007/10/02(火) 22:34:22 ID:kWr9hhgs0
便乗書き込み 内容被ってたらスマソ
疾風()金ダメだった例
使用キャラカイ、ソロ時調査、クリスタル割られてない
1コンテ1プレイで以下の条件を試したが結果は赤

・赤靴の2体で全ての橋を渡らせる
・銀条件を忘れていたので結果、赤が出た
・道中アイテム1つ、ボス戦7つを使った
・道中の宝は全てあけた

本スレにもあったが次回はアイテムで赤靴を倒すのを試します
737ゲームセンター名無し:2007/10/03(水) 01:04:23 ID:2djg/0iX0
>>735-736
検証乙
アイテムで倒すのは。
>>551に書いたんだが、
火の巻物で、赤靴2体焼死させたけど赤。
雷は試してないわ。

赤靴は関係なく今回、敏捷度+25と風のネックレス装備で、
赤条件満たして、赤。(クー死んだかも?)

色々試すしかないな。
738ゲームセンター名無し:2007/10/03(水) 01:30:09 ID:uWGDgWt/0
誰かやったとは思うが
・赤靴にだけアイテム(スタンポーヨン)使用+赤条件は×

あと最初の赤靴を左のソル位置まで移動させてトドメ
  最後の赤靴を右のソル位置まで移動させてトドメ
+赤条件を試したいんだが出来てない。
クリを割られた場合は駄目だった
739ゲームセンター名無し:2007/10/04(木) 01:11:08 ID:4w6f/WUg0
彷徨()金失敗例
・アクメ全滅
・ボス戦ノーターゲット
・竜のメッセージ表示中に魔方陣の中心付近で
 FAIC全ウィンドウをそれぞれ開いて閉じる
・終了時にHPAPMAX
740ゲームセンター名無し:2007/10/06(土) 00:43:11 ID:chYfHp100
眠ラパの金箱。
ボタンの使用は関係ないっぽい。
ゼオで火消し後、ボタンのみでラパ殴り続けてたら金箱。
3回やって3回とも出ました。
741ゲームセンター名無し:2007/10/06(土) 01:50:31 ID:PEPGDWnFO
>>740
検証乙です

ではウィスプ部屋に入るデモが発生してから強制脱出までの間の一定時間タッチパネルを触らないというのが条件ですね?
742ゲームセンター名無し:2007/10/06(土) 03:13:20 ID:/j6moyjn0
魔都()金。
別に宝物庫で200回も要らないな。
過去にあった、「自発的なターゲット変更(味方含む)をしない」を+するだけで出るな。
743ゲームセンター名無し:2007/10/06(土) 05:12:57 ID:R0qMsHOT0
>>742
検証ありがとう。
ソロで、倒れた骸骨に向きながら後ろから別の骸骨に切られるのに耐えられなくて、
タゲ変更してたよ……orz
今度は援護してくれる人のいるときに頑張ってみる。彷徨()も何とかしなきゃな…
744ゲームセンター名無し:2007/10/06(土) 11:58:29 ID:2qqTR6T+O
>>742
ターゲットアイコンでの敵切替なら可だよ

敵、味方、自分をクリックしないかな?

味方、自分もアイコンなら大丈夫だったキガス
745ゲームセンター名無し:2007/10/06(土) 19:20:50 ID:Q0IKQqyh0
仮面()銀の第2マップでのフォース使用しても銀出た。
これで赤と矛盾せずに両方満たせるし、ヒールで回復も、
シールドも使えるね。
746ゲームセンター名無し:2007/10/07(日) 14:03:13 ID:0fFZsmKnO
表仮面の銀箱がどうしても出ないorz
通路って一歩二歩踏み込むだけじゃ駄目なのかな?歩哨ギリギリまで近づかないと駄目なの?
747ゲームセンター名無し:2007/10/07(日) 14:18:40 ID:kkhkv1QqO
>>764
通路の半分は越えないとダメでないね
748ゲームセンター名無し:2007/10/07(日) 21:25:27 ID:BCqhAOdG0
>>764
右上と最後の部屋をつなぐ通路に入り忘れてない?
または最後の部屋とその下の通路。
壁壊す順番にも注意。

ところで真ん中の壁を最後って、相変わらずかな?
749ゲームセンター名無し:2007/10/08(月) 02:00:47 ID:glBGqrRTO
>>746
基本的にwikのやり方で
OKだが、コツがある。
宝箱開ける位置までくまなく通路に入る。(を全て捕ろうすると起きるので、開けるだけでよい)
全ての部屋、通路を通過。真ん中の壁最後に壊す。
で、毎回出てけど・。
参考になるかな?
750ゲームセンター名無し:2007/10/08(月) 05:03:20 ID:iBy8vpyq0
熱砂()金失敗報告
アリ地獄にはまるボタン1,0,7,0,3の順で3回繰り返す。
ボス戦でフォース1回アーツ7回アイテム3個
骸骨倒す前にフォース1回以降倒すごとに0回7回0回ボス戦で3回
フォースの代わりにボタンで↑
アーツで↑
チャットウィンドウ左から順に0から9の番号つけて
10703
一番右を0として↑
タッチパネル
1■■■3
■■■■■
7■■■9
と分けて、1ボタン、7ボタン、3
を3回デモ中に触る。
逆に
7■■■9
■■■■■
1■■■3
と分けて↑
全部×
次回は、石造の周りを1周0周7周0周ボス戦で周り3周
石造がある建物の周りを1070ボス戦で3の順番でまわってみます。



751ゲームセンター名無し:2007/10/08(月) 08:10:53 ID:d065Ku7n0
熱砂()金失敗報告
精霊を上→下→左→右と倒して、+赤銀条件も満たした。
ボス戦でMAPの辺に壁画側を0として0〜7まで番号を時計回りで振り、その番号で
台詞の1,0,7,0,3の順で辺の外周中央でFAI。

銀ですたorz


もうボスMAP関係位しか思いつかんよVorzV
752ゲームセンター名無し:2007/10/08(月) 09:20:15 ID:CPvrnH2s0
>>751
それ自分もやりました。開始地点の「辺」を0として右回り・左回りも試しましたがダメ…orz
もしかして、「角」だったのか…?
753ゲームセンター名無し:2007/10/08(月) 12:53:42 ID:BbUhz/p1O
>>747
>>748
>>749
レスありがとうございました。返事遅くなってスマソ。
昨日は結局駄目でしたがね(つД`)
次回こそはアドバイスを参考に何とかしたいです。
754ゲームセンター名無し:2007/10/09(火) 12:35:40 ID:F0qKiS5bO
ちょっと思い付いたので、カキコします。
追憶の金箱
ピラミッド内のサンドラ救出を一人一部屋受け持ち、4人以下の時はラスボス前に残りのサンドラも救出する。ここは、戦乙女と同じ。
次、追憶が来たときに試すことができたたら試してみます。
755ゲームセンター名無し:2007/10/09(火) 13:50:02 ID:T6YYAtnU0
>>754

それだと、ソロで確定しちゃいます。
ソロで出ないんで、それは無いかと。
756ゲームセンター名無し:2007/10/09(火) 16:04:59 ID:F0qKiS5bO
>>755
確認済みでしたか。
ボス戦前のデモ中に何かするとか……
みんな色々やってそうですよね〜
条件何だろう。
757ゲームセンター名無し:2007/10/09(火) 18:21:14 ID:87fS5bxz0
表混沌の銀箱条件って何が検証されてるだろ
自分でやってみたこと
・NFAI
・開始前に四箇所の魔方陣でFAI
・各竜との戦闘で上下右左の順で一回ずつ魔方陣使用
・Kingu戦闘時に外周をまわってみる
・四人バラマッチにして開始前の魔方陣に各一人ずつ20秒待機
いくつかの検証ではマチメンが死亡してたりするので、全員がノーコンテって条件が絡んでる可能性も捨てがたい
ネタがなくなってきたので、何かアイディアがあったら検証するから挙げてほしいな
758ゲームセンター名無し:2007/10/09(火) 18:42:55 ID:AOZN0ZJV0
>>757
取り敢えずパッと思い付いたのを3つほど
・ボス戦で外周を回る際に柱をスラローム(互い違い)で回る
・4つの魔方陣の上を『通過』する(発動はさせない)
・(脱出)魔方陣の上でアイテム8個使用かつ魔方陣は発動させない
759ゲームセンター名無し:2007/10/09(火) 18:50:35 ID:946H0LGFO
・AP0で開始
・黒魔方陣上で攻撃アイテム8個使用
・HPを初期値の半分(表悪魔金)
・アストラル装備無しで、全身封魔装備


下2個は無理しないでいいです。今度店内街で調べますので。
760ゲームセンター名無し:2007/10/09(火) 23:00:17 ID:gl13myVmO
表混沌の銀
封印の魔方陣に触れる(発動はしない)と、
ビョッて光の柱が出るよね?
今日は試せなかったが、
あれを4回以上出すとか、
なんか順番に出すとか

今度ソロで試してみるゎ
761ゲームセンター名無し:2007/10/09(火) 23:55:37 ID:87fS5bxz0
>>758>>759
とりあえず10時からの枠で検証してみました
検証内容は758さんのアイディアと759さんの攻撃アイテム、HP半分だけためさせていただきました
結果は残念ながら銀は出ないで終了しました
新月期間中にもう一度は表混沌来ると思うので、それまでにまた考えて試してみますね
762758:2007/10/10(水) 00:54:48 ID:47FiTDs0O
>>761
検証、乙です&ありがとうございましたm(__)m
763759:2007/10/10(水) 03:07:48 ID:oTln0bsPO
>>761
すまん。助かった。
最近、雷使い込んで在庫無かったんだorz
764ゲームセンター名無し:2007/10/10(水) 10:24:28 ID:YRmpfQLY0
混沌表 銀 で試してダメだったこと

・第1MAPでフォース13回、アーツ13回、ボタン13回、あとはひたすらタッチパネル・・・×
・ボスステージの階段でフォース13回、ボタン13回、あとはひたすらタッチパネル・・・×
↑の2つは街面に迷惑かけてしまいました。ごめんなさいorz
・魔方陣踏んでる間に、転送陣でボタン13回、アイテム13回・・・×
・Aボタン押しっぱなしでクリア(攻撃はF・Aのみ)・・・×
・ボスステージ全ての灯台に触れる・・・×
・ボスステージの円の中央でAボタン13回・・・×
・カオスティアマトの全ての部位に攻撃を当てる、ターゲットする・・・×
以上、失敗でした。

ところで、転送陣出現後だと魔方陣作動させても通常攻撃できるんだね。転送陣出現前は踏んだら通常攻撃できなかったと思うんだけど・・・
詳しく知ってる人いたら教えてください。
765ゲームセンター名無し:2007/10/10(水) 12:27:45 ID:JDUc8hDD0
>>764
表混沌:アーツ、フォースが封印
裏混沌:パネルタッチの通常攻撃、アタックボタン、アーツ、フォースが封印
(裏は移動とアイテム使用ぐらいしかできない)

表混沌 銀失敗
 BOSSステージを時計回り3周、コンテなしでクリア
 120カウント以上残し、コンテなしでクリア
 NF、NA、NI、コンテなしでクリア

店内街で色々やったけどさっぱり。

あと裏の赤だけど、脱出サークルに乗って1カウントぐらいで戻らないと出ない事が多いみたい。
失敗する人は乗ったらすぐ戻れば大丈夫だと思う。
766ゲームセンター名無し:2007/10/10(水) 13:54:29 ID:VRqmdKZe0
混沌、ボス面ド真ん中でアイテム8個とかどうだろう?
767ゲームセンター名無し:2007/10/10(水) 14:50:13 ID:ycOslkZ00
表混沌銀NG
第一マップをレンガの所だけ位置取りして戦って一周する
>>766
以前やったけど駄目だった
768ゲームセンター名無し:2007/10/11(木) 01:33:48 ID:9Zjn0HmS0
悪魔()金NG
第1マップでボタンを「666」回押下
全デモを通じてボタンを(同上)
769766:2007/10/11(木) 03:56:54 ID:k17SMiBPO
>>767
即レスdクス

あ、話は飛ぶけど
10703=7×11×139らしいです
770ゲームセンター名無し:2007/10/11(木) 22:40:25 ID:ry7cIeFG0
今日はナイトメア銀金の精査に励んでみた〜。対象キャラは瀬尾。


マイン埋めでもカウントされてる。埋め→回収のコンボ13回だけでも出た。


ボタン押し・こすり動作不要。ただし、デモ開始直前から次戦開始までパネル押ししてないと出なかった。
デモ開始の為の硬直中から押さないと間に合わないのか?
確実に出したい人は、影$撃破直後から画面中央を押しっぱなしした方がいい。
押す位置の所為なのかこすり動作の所為か、出ない事もあった。押すだけに留めた方がよさげ。
最終戦時間切れ時は、さっきゅんの台詞の間も押す必要あり?何故か出なかった・・・
1MAP目速攻しても出る。遅くても出る。最終戦に行かないと出ないけど。
771ゲームセンター名無し:2007/10/11(木) 23:12:41 ID:kdXg7sMK0
>>768
激しく乙です
772ゲームセンター名無し:2007/10/11(木) 23:27:19 ID:O6U0ZGnfO
ナイトメア金
ドルアーガの登場デモ1、3、4、5のみでも何故か出せました
773ゲームセンター名無し:2007/10/12(金) 13:08:55 ID:uFrrfcOkO
表混沌やったこと

ソロ、コンテ有り
最初のティア戦で画面端周りつつ角でアーツ
魔法陣使用中、攻撃せず
魔法陣使用中、脱出魔法陣乗る
脱出魔法陣上でパーキャン8回
パール使用
アプスー戦、画面中央の青いとこでパー8回
アプスー戦、外周回る
アプスー自爆

で、青箱。赤条件もやったはずだが、失敗したみたい
774ゲームセンター名無し:2007/10/12(金) 18:29:53 ID:SgBHPXyI0
表混沌
脱出ゲートに残り一秒まで乗ってからクリアってどうだろうと思ってやってみたら、そのまま脱出してしまった・・・
四人マッチで最後のティアのときだったからクリアできたとは思うけど、そのときのメンバの人本当にすみません
今日は用があってもうプレイできないのだけども誰かやってみてはくれないだろうか
注・1秒の表示が出ちゃうともう脱出確定しちゃうので、2秒ぐらいのときにゲートからでないとだめみたいです
775ゲームセンター名無し:2007/10/13(土) 16:36:48 ID:IbzDZyuw0
もうみんな出しちゃってるかもしれないけど”魔都に眠る死霊”金箱の話。
嫁使用。
とにかく街メンバーをタゲってターゲットを切り替える。
敵が出たら街マンバーのアイコンタッチして切り替えながらボタンで敵をタゲる。
そんな感じでやってたら7回目に出ました。
50カウント待機、チャット3段階使用、タゲボタン50回とかはやってません。
敵味方関係無しにとにかくタゲを数多く移動させたのが良かったのかも知れないです。
776ゲームセンター名無し:2007/10/13(土) 19:39:31 ID:4ZTj0jvF0
悪魔()の銀は、Wikiに坂道6往復ってあるけど、
降りる→上る のセットを6セットすることなの。

きょう3セットやったら、銀箱出たけど
坂を6回通り過ぎるという意味だったの?
777ゲームセンター名無し:2007/10/13(土) 20:39:03 ID:A5tUjNAPO
悪魔()
表が金条件二分の一だったから二倍にするとかはどうだろうか
装備あったかな…
778ゲームセンター名無し:2007/10/13(土) 21:10:08 ID:unHTX7cl0
>>777
それなら嫁使いからの報告がとっくにあるはず。
779ゲームセンター名無し:2007/10/13(土) 21:35:39 ID:A5tUjNAPO
>>778
そっかあ
銀は移動関連ってことで対応してるし、金かなと思ったんだけどな
一応後でやってみるです
780ゲームセンター名無し:2007/10/13(土) 22:32:32 ID:RzXNX9fu0
AP半分とか(ボソッ
781ゲームセンター名無し:2007/10/13(土) 23:10:14 ID:Leh8DTue0
魔都表の金箱ですが本スレ>>359さんのやり方で一発で出ました。しかも2回連続。
かなり的を射たアドバイスでした。ありがとうございます。

他、悪魔()の金箱ですが試してダメだったこと。
・ウォーターライダー装備・・・街面の方々すみませんでした
・ネバーランドの果実装備・・・街面の方々(ry
・タイタンやグリーンナイトなど全滅

以上でした。ただし、NPCが死亡していたので、生存した条件は満たせていません。
カイがいないときついですね、やっぱり。
782ゲームセンター名無し:2007/10/14(日) 01:04:04 ID:3U+B8SIF0
>>780 今しがた試してきました
嫁で HP:80 AP:70 でダメでした。NPC死亡でした。
街してくれた、くま旦那さんごめんなさい。

>>781 私もその方法で表魔都の金箱取れました。
783ゲームセンター名無し:2007/10/14(日) 01:53:54 ID:yDG6vEsv0
>>781-782
魔都金箱条件
同じ方法をゼオで3回やって全て駄目でした
フォース打つ回数も関係あるのでしょうか
784ゲームセンター名無し:2007/10/14(日) 02:12:01 ID:dgbYaSEZO
魔都金はボス戦でキャラアイコンを番号通り押した後でアタックボタンを叩いての繰り返しで一回だけ出た。
たぶん まともな攻撃はしてないかも・・・。

その時 ワルの人が雑魚一掃してからボスを倒してたから やっぱり全体金条件と個別金条件潰しがあるんだろうね。
785ゲームセンター名無し:2007/10/14(日) 10:28:27 ID:RKFOKaIg0
街メン顔タゲ連打しながらボタンで殴ってたけど出なかった漏れ参上
ボス戦の行動なのか、道中の行動なのかがせめて絞れればねぇ
786ゲームセンター名無し:2007/10/16(火) 16:54:00 ID:v1UbZil30
Wiki見たら、天使()金箱はソルを出したら出なくなるとの報告アリ
ひょっとしたら魔都でも当てはまるかも……
787ゲームセンター名無し:2007/10/16(火) 20:27:05 ID:v1UbZil30
スマソ、天使()は青箱条件が銀ソル出さないだったねOTL
↑は忘れてくださいm(__)m
788ゲームセンター名無し:2007/10/16(火) 23:23:29 ID:0OBMZqTs0
>>786
青条件が金銀に繋がるのもあるから的外れではないんじゃないか?
でも天使()金出したときに、ソル堀りしたような・・・。
789ゲームセンター名無し:2007/10/17(水) 18:54:27 ID:uPtlCkxg0
>>786
箱条件がポイント制ってことを考えるなら、他の箱条件を満たしておくのもOKなのではないかな。
つーか、オレは良くそうしてる。
Wikiに書いてある条件や、書き込みを参考にしても出なかったりしたときは、
+アルファで他の満たせる条件を同時に満たしたり、
ノーアーツや、ノーフォースしてみるとかな。
790ゲームセンター名無し:2007/10/17(水) 19:15:51 ID:LGhwEo750
昨日の天使()ですけど
サブの旦那で部屋の中心でボタンを連打しただけだと出なかったので
メインの÷の時みたくフォース(サンスラ)中にボタン連打でアッサリ出ました
出なかった人は参考までに
791ゲームセンター名無し:2007/10/18(木) 00:00:06 ID:pjLX4tKb0
本スレで、今日ラ・ケウの金箱解明に、支援してくださった皆様。
ありがとうございました。銀箱でした。すみません。
やった事は、アクセサリー以外初期装備で駄目。
改造装備1つ着けて、騎士1人死んで青箱。これは、まだわかりません。

フォースクリスタルひとつ着けてAP+5
イナーナ襲撃の橋の脇の下での、フォース1回分待機。手前、奥側右側のみ待機、
青いクリスタル触りまくりで駄目。
皆さん本当に、有難う御座いました。
また、何か思い付きましたら要請しますので、お願いします。
792ゲームセンター名無し:2007/10/18(木) 00:54:22 ID:lAE3HR1e0
便乗してラケウ金失敗例。全て+銀条件。
・NPC全員タゲる(イナ・シスナはエリアが変わる度に)
・敵全員をタゲる(ターゲットアイコン連打で。ドラゴンは全箇所)

街人数少なかったり、低ランクの人が混じってたりであんまり試せんかった。
793ゲームセンター名無し:2007/10/18(木) 10:05:43 ID:Xir1w6320
>>791
17時から要請したゼオさんかな?
参加した鳥頭ワルです。残念でしたね。
援護目的だったのでこちらは、赤でした。
最後に奮発してデカ墨汁投げたのに、
気づいてくれなかったので、寂しかったですよ。

疾風()金失敗。
赤満たして、100人組手のマップの緑色床8ヶ所で、
パーキャン1回ずつ使用で、赤。
ただ回復アイテムも普通に使用したので、
アイテム8回以上使用したことになりますね。

本スレにあがっていた、赤靴2体にクリ割らせるは、
ソロの時に試してみたのですが、
ダメージ与えすぎて倒してしまったり、
3クリ目を割られてたりで、検証できず・・・。

改めて、検証仲間が欲しいと思う今日この頃でした…。
794ゲームセンター名無し:2007/10/18(木) 12:09:14 ID:U08084jG0
俺もラ・ケウ失敗例(全て+銀条件)

・蒼貝、星貝を1MAP目でそれぞれ使う。
・蒼貝、星貝のどちらかをMAPが変わるたびに1つ使う。(BOSS戦も)
・〜使徒の称号がつくアイテムを全て携行する。

最初の青き神の〜にかけて神様がらみのアイテムを試してみたけどダメでした^^;
795ゲームセンター名無し:2007/10/19(金) 01:25:09 ID:0tA0jFZH0
今日の彷徨()にてようやく嫁で金箱が
出せましたので報告します。

状況として
・銀箱条件を満たす為、クエスト開始からクリア後の箱が出る瞬間までアタックボタン連打(ロード画面も含む)
・宝を掘る時はキャンドルを使用して掘り起こす
・アークメイジは1体も倒さず第1MAP終了(他の街面は倒していた模様)
・ボス戦では2〜7匹目出現時に出る魔法陣の上でF → A → I(キャンドル)を1回使用
・魔法陣が消えた後は普通にフォース・アーツを複数回使用
・第2MAPにある4隅の石像は1つも破壊しない(誤って石像への攻撃はあり)
・スタンは1回以上発生
・最後の7匹目を倒した後にPOP4を1つ使用し、HP・AP共にMAXでクリア

以上のプレイ内容で金箱が出ましたので参考までに。
796ゲームセンター名無し:2007/10/19(金) 08:22:32 ID:aQhmUDi40
金の話の中でスマンが、銀の話。
とりあえず「パネル→ボタンを交互に押す」 で出るけど、パネル側は画面全体で有効なのを確認。
他には
「攻撃モーションを途中で自発的にキャンセルしない」
「3カウント以上パネルを押し続けない」
も必要な模様。

ゼオギルでも寄生プレイしないで戦う事も可能。
タゲアイコン→ボタン→フォース→ボタン(硬直中)→どこかタッチ→ボタン→(ry
こんなんでも有効だから。

一応これで嫁は一発、ゼオは2回目(モーションキャンセルしつつ歩いた為)で銀出たよ。
参考にドゾー
797ゲームセンター名無し:2007/10/19(金) 12:24:39 ID:Xb/nawhw0
>>793
あの時の、ゼオです。銀箱が出た時、ショックでブルーに、なっていました。
気が付かなくてごめんなさい。
再び、ラ・ケウの話になってしまいますが、HPとAPを両方同じにして検証した人。
これを試した人は、いますか?
798ゲームセンター名無し:2007/10/19(金) 13:30:39 ID:vl3Qz40+O
零度()金が当方嫁、街面悪で出ました。
・道中速攻FA使用、I未使用、タメ撃ち多用、画面タッチ少ない
・敵全滅、襲撃戦も全滅、レアモン不在
・ボス戦のゴースト、アイススピも全殺
・ソル掘った、タゲボタン使用、MAPボタン未使用

街ったクラスペ廃リボ悪様ありがとうございました。
時間なくて検証できず、あとはよろしくー!
799ゲームセンター名無し:2007/10/19(金) 16:16:37 ID:DZ2WGYS1O
>>796
彷徨()の話なら、3カウント以上押しても出るよ。
初挑戦の時、パネル押しっぱなしで移動中にアタックボタン押すと攻撃が終わっても動き出さない
のに気付くまで10カウント程押してたけど一発で出たから。
800ゲームセンター名無し:2007/10/19(金) 17:08:02 ID:3k/sJ5raO
>>796
嫁で攻撃モーションキャンセルをバリバリやっても銀が出る事例は10回以上体験しています。
801ゲームセンター名無し:2007/10/19(金) 21:24:48 ID:9GISwxBpO
零度()の金って雪に足跡いっぱいつけまくる?ってのじゃだめなのかな?ゼオのキャタピラの理由ってそれしか思いつかないんだけど。
802ゲームセンター名無し:2007/10/19(金) 22:17:26 ID:/8izuP7I0
>>801
以前言われていた、「ダウンしない」はどうだろう。
パーティのどちらかがダウンしない。

何回も挑戦したんだけど、やっぱコケるよorz
803ゲームセンター名無し:2007/10/19(金) 22:56:53 ID:6tBOH9FOO
>>801
以前書いた気がするけど、店内一人で二人マチでゼオ側完全放置プレイで出るから、それは違うとオモ
804ゲームセンター名無し:2007/10/19(金) 23:36:29 ID:bZ1cPmLFO
>>803
補足 店内マッチで、ゼオ完全放置、死に落ちでも、十回中十回金。ゼオとマッチしてゲーム開始した時点で、英雄金みたいに何らかの条件を満たす模様。
意味がわかりません?!
805ゲームセンター名無し:2007/10/19(金) 23:55:00 ID:bk+0k04c0
>>801-804
実はバグでないかと思っているオレが居ますよ。
ゼオの無限軌道って足パーツで唯一ウィスプ消しが出来ない
パーツだから何らかの内部処理が違うんでないかと。


806ゲームセンター名無し:2007/10/20(土) 10:44:11 ID:l71IF5oh0
疾風の勇者たちが来たので、今日は22時から、検証するので
皆さん何かアイデアがあったら書き込みしてください。
807ゲームセンター名無し:2007/10/20(土) 10:55:03 ID:ybDFfkE30
赤足にクリ割ってもらうはまだやってない希ガス
808ゲームセンター名無し:2007/10/20(土) 10:59:49 ID:1VqNGGeP0
>>807
赤靴は、裏だろ?
809ゲームセンター名無し:2007/10/20(土) 11:19:50 ID:Q3TbI1dc0
>>806
・すべての開く扉(+倒す石橋)を、閉まってるうちに触れておく(+FAI)とかは?
最初に西の方に行かなきゃいけないが、街面がそろっていれば「ごめん」して試せるかも。

・6つの橋(倒す橋含む)を2回ずつ渡るとかは?
襲撃順に渡れば効率的だが、2回以上渡るなだと最後にスタート地点に行った後戻れないけど。

・石橋をたたいて渡るとかは?w
タゲれないけど。

・あるいは存在する全ての石板(立ってる+石橋+倒す石橋)に触れるとか?
・全マップの外周を歩きたおすとか?
どっちも街面の理解と協力が必要だし、つらいな…orz
810ゲームセンター名無し:2007/10/20(土) 12:43:49 ID:l71IF5oh0
>>809
ありがとうございます。試してみますね。
街面に関してはご心配なく!店内マッチ(うまくすれば4人)で検証するので、何とでもなります(笑)
2時までプレイできるので出来る限り頑張ります!!
811ゲームセンター名無し:2007/10/20(土) 13:22:31 ID:U+ME41gkO
>>806
4人で試せるんでしたら、4人全員風のネックレス装備を試してもらえませんか?
812ゲームセンター名無し:2007/10/20(土) 17:18:11 ID:rfTUO8wMO
>>806
俺的に無駄だと思うこと


・HPやAP満タンでアイテム回復n回
・武器・フォース・アーツの空振りn回
・スタート後一歩も動かず1コンテ
・外壁にそって一周
・ワルでパタパタ
813ゲームセンター名無し:2007/10/20(土) 19:10:46 ID:z6vk3bFJ0
>>812
そりゃ、死砂()の赤箱検証では?
814ゲームセンター名無し:2007/10/20(土) 20:07:09 ID:ScbpzN0TO
表疾風金妄想

・青+銀
・敵全殺(レジェンド含む)
・ボスMAPのみノーダメ
・上記+ボスMAPを100カウント以内でクリア
815ゲームセンター名無し:2007/10/20(土) 20:54:37 ID:z6vk3bFJ0
>>814
青+銀はごく普通に皆が実行しているので、それで出るなら報告上がっている。
あとあのクエは敵全殺しなければ進まないので、敵全殺だけではレジェンドの出現=金出現になる。
妄想するのは構わんが、まず実際に自分でクエ回してから書き込んでくれ。
816ゲームセンター名無し:2007/10/20(土) 22:28:42 ID:ScbpzN0TO
複合させる気がないのか?
否定前提で反論されてもな。
817ゲームセンター名無し:2007/10/20(土) 23:09:38 ID:OHeVXx9yO
いつもの検証人萎えさせ目的の奴だろう
スルーでおk
818ゲームセンター名無し:2007/10/20(土) 23:29:33 ID:jM/eSVRc0
妄想を書き込むのは止めようぜ
819ゲームセンター名無し:2007/10/21(日) 02:53:32 ID:hd/TrDJj0
少なくとも
・ボスMAPのみノーダメ
これは無いだろ?表死砂で金箱のノーダメ条件変更されたくらいなんだから。
820ゲームセンター名無し:2007/10/21(日) 05:36:21 ID:EZxExt6x0
>>816
複合条件含めて書き込めってことなんじゃね?

クリスタル割れると敵を全滅させなくても先に進むけど、
逆に銀条件を守ろうとするなら自動的に敵全滅になる。
ということは、>>814の条件の2つ目は1つ目に内包されるわけだが、
そこら辺のことを考えずに妄想を垂れ流しているんで>>815が突っ込んでいるんだろう。
どうせ同じ妄想なら、>>816の書き込みどおり、複合条件を
「常に青+銀条件を満たした上で、以下の条件を満たすとどうよ?」
のようにして書き込むべきなんじゃねーかな、と。

昔、仮面()の銀条件妄想で、2マップ目の壁を破壊しないという話に対して、
壁壊さずにクリアできるわけねーだろ、実際にクエ回してから書けっていう話になったのと同じだと思う。

ちなみに>>814の条件に関しては、1つ目&2つ目満たした上で、
クリア時の残りカウント170でクリアまでは頑張ったことがある(銀)。
821ゲームセンター名無し:2007/10/21(日) 09:14:15 ID:1v3NyMJQ0
>>806
結果どうだったんだろう?

疾風系にだけある×字の柵があやしいと思って柵の裏表触ってみたが、
ひとりじゃその間にクリ割られちゃうよ……orz
疾風()では出れなくなる場所があるので、よい子は絶対マネしちゃだめだ!
822ゲームセンター名無し:2007/10/21(日) 09:43:52 ID:K2IYWPBK0
表疾風を一人寂しく検証とかしてたが、そもそも旦那使いの俺には銀条件すら
キツイ…と言うより時間と運との戦い。裏なら敵を引っ張れるが、表はギリま
で削ってトドメを兵士に任せて次の襲撃ポイントへ移動するしかないのね。

全部の橋の上でFAIとかやったが、結局銀条件+ノーコンテは一度も満たせ
ずブラグザも尽きて終了orz
第三襲撃ポイントの奥とか最後の島とか怪しいと思ってるが、そんなとこ寄っ
てる時間ないよ! た す け て ー !
823ゲームセンター名無し:2007/10/21(日) 10:56:50 ID:RgVaCR+p0
表は開幕に襲撃地点にいないとヤバいのは青騎士のとこだけだよ
他は到着の時間までは護衛の体力持つし
824ゲームセンター名無し:2007/10/21(日) 11:04:51 ID:QedpQtji0
>>823
護衛の体力は保つけど、運が悪いと速攻でクリスタルを割られる

時間的に余裕があるのは3番目のリザードマンだけだと思うよ
あそこのクリスタルを割られた経験ってあんまりないんだ
825ゲームセンター名無し:2007/10/21(日) 11:36:20 ID:RgVaCR+p0
>>824
どこのクリスタル?
826ゲームセンター名無し:2007/10/21(日) 12:06:25 ID:V+sA6il40
昨日の806です。
結果報告を書きます。
基本的に栗割られない&騎士団全員生存で試してみました。
・すべての開く扉(+倒す石橋)を、閉まってるうちに触れておく(+FAI)とかは?=銀
・6つの橋(倒す橋含む)を2回ずつ渡るとかは?=銀
・石橋をたたいて渡るとかは?=とりあえずパネル連打しましたが銀
・あるいは存在する全ての石板(立ってる+石橋+倒す石橋)に触れるとか?=銀
・全マップの外周を歩きたおすとか?=銀
4人全員風のネックレス装備を試してもらえませんか?=銀
・青+銀
・敵全殺(レジェンド含む)
・ボスMAPのみノーダメ
・上記+ボスMAPを100カウント以内でクリア
4番目の100カウント以内というのができませんでしたが、それ以外は満たして=銀
これ以降はソロで検証(時間切れ&コンテの可能性があるため)
右上の島(2番目の襲撃地点の上と下で15秒待機=銀
最後の島の障壁に30秒触れる&その島の上下で15秒待機=銀
各クリスタルを守った後にクリスタルタゲして、青クリ使う=銀
3番目のクリを守った後に3→1→2→4の順番でクリスタルタゲって銀
ボス戦ノーダメ60秒残し=銀
風車の前でFAI&丘の上(リザードマンの襲撃地点の左上)で左右でFAI=銀
各クリスタル襲撃時最後の敵を騎士&クーに倒させる=銀
クーを30カウントタゲル&その後30カウント分殴り続ける(タゲ連打)=銀
最初のクリスタル割られて頭にきたのでマップの全画面の写真とる=銀4まい
全般的にコンテが多かったのでノーコンテ条件はあまり検証できていません。
残念ながら金は出ませんでした。
次回はマップを元に作戦を立てて何とか見つかるようにがんばります。
以上長文スマソ

827ゲームセンター名無し:2007/10/21(日) 12:14:17 ID:V+sA6il40
あっそういえば、襲撃時or終了時にクリをタゲしながら回りの策に触れる
(最後はナイトを離れ小島で監禁する)
&クースタート地点の島まで押し戻すでも銀でした。
個人的にはクリのタゲル順番もかなり怪しいと見ていますがどうでしょうかねぇ・・・
お力になれずすみませんでした。
828ゲームセンター名無し:2007/10/21(日) 12:29:39 ID:rMin5elE0
>>826-827
人柱超乙です!!
結構忙しいクエでそれだけの検証をするストレスは並大抵ではないでしょう。
他にやりたいクエもあったでしょうに・・ありがとう!
829ゲームセンター名無し:2007/10/21(日) 13:41:53 ID:kbJ6t4emO
>マップの全画面の写真
UP超キボンヌ
830ゲームセンター名無し:2007/10/21(日) 19:48:35 ID:V+sA6il40
>>829
一応
831ゲームセンター名無し:2007/10/21(日) 19:51:16 ID:V+sA6il40
>>830
確定してしまったスマソ
wikiにUPしましたが、容量的にこれが限界です。
見づらくて申し訳ありませんが、参考までに
832ゲームセンター名無し:2007/10/21(日) 22:49:08 ID:gAYXoq+X0
風のネック全員装備をお願いした者です。
>>826−827
検証、本当にお疲れ様でした。
画像も拝見させていただきました。
参考にさせていただきます。
833ゲームセンター名無し:2007/10/22(月) 13:37:21 ID:RwZZQdKx0
疾風系で思いつた事。
風車でなんかする。

FAIやったけどクーが死んだからダメだったが、クリ、クーを残す条件でやれる方
検証願います。
834ゲームセンター名無し:2007/10/22(月) 13:56:25 ID:z26Wut9p0
>>833
>>826を見てあげてください。
835ゲームセンター名無し:2007/10/22(月) 14:04:18 ID:RwZZQdKx0
>>826
>>834
失礼いたしました。

また別のことを考えてみます。
836ゲームセンター名無し:2007/10/22(月) 15:04:41 ID:PZeNLaGA0
>>831
これはGJ!
作成乙ですm(__)m
837ゲームセンター名無し:2007/10/22(月) 19:06:14 ID:Bt0lfH+M0
思い出しカキコ
疾風()ソロで ダメ金報告
赤靴だけを 次の襲撃地点の扉まで連れて行き、フォースでとどめ。
クリ無事&護衛の3人目のみ死亡+銀条件+ノーコン →銀でした。
838ゲームセンター名無し:2007/10/28(日) 23:38:59 ID:8n08nI5Z0
保守
839ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 02:08:01 ID:z6/lv0dn0
飛沫()の金箱について、店内4人街と言う限定環境ですが取れた状況が少しだけ絞れました。
どうやら先行殲滅組と後衛防御組に分かれると良いっぽいです。

前提条件:銀箱取得済み。氷菓子は生存。 全キャラF・A・Iの制限無し。

1:1回目の襲撃は氷菓子の安全を考えて見的瞬殺。
2:2回目の襲撃前に(本物が襲撃をかける所)先行殲滅組が偽Ninja出現場所に待機。
3:後衛防御組が本物ninjaをスタンポで足止め、偽者は全滅。
4:後衛防御組は3の後にタゲアイコンで本物ninjaをとにかく可能な限りタゲる。
5:先行殲滅組は速やかに偽者を全滅、以後氷菓子より先に休憩地点に到達、待機。
6:先行殲滅組は5の後に通路や襲撃地点に戻ってはいけない。
7:クー休憩地点とボス戦は特に制限なし。 とにかく氷菓子を死なせないように頑張る。

折角店売りしているスタンポなので、前衛・後衛どちらもこなせるように買い込んでおくのが吉。
また、本物ninjaの頭にピヨリ星が出ているのに氷菓子をを追っかけている時はラグに拠る物なので、
再度本物ninjaをタゲってスタンポを使えば止まります。
上記の検証について成功と失敗を重ねた結果(10回余りですが…)下記のようになりました。

上記+氷菓子生存、本物ninja生存→金箱or銀箱
上記+氷菓子生存、本物ninja死亡→銀箱
上記+氷菓子死亡→箱なし

「上記+氷菓子生存、本物ninja生存→金箱or銀箱」の銀箱だった人は後衛組の人、或いは5と6が
守れなかった時の街面全員でした(前衛が敵殲滅後に本物ninjaをタゲりに戻って来た時)
後衛組が出なかった時は、前衛組2人と後衛組1人は金箱で、1人だけ銀箱でした。
出なかった時の後衛組の人曰く、タゲ回数の不足ではないかとの事でしたが、正直なところ、何が
足りないのかは全然解りません。
840ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 04:48:33 ID:tLZ0bqGR0
>>839さん超絶乙です
それで自分が今日狙って一回で出せたのでそのときの状況を!
先行組みに関しては839さんの通りですが後衛組みで
手順の3番目の後に「本物のニンジャに殴られる」と言うことを
行いました^^後は「初めから終わりまでクーをタゲらない」
この二点だけ違っていたので補足させていただきましたm(_ _)m
841ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 08:56:10 ID:Sgul6jVtO
昨日の13分置きの飛沫()祭に参加してた者ですが最高で銀でした。

・ソルを掘る
・忍者は気絶させずにディーフェンスディーフェンスと身体を張ってクーを守った(当然殴られた)
・作業中のクーを加藤鷹ばりにクリック
・道中寄生でノーFAI、ボスだけチョイとF使う

クー生存時、目立った行動はこんなんですた。
旦那は金取りやすいってのはバッシュ(タゲって気絶)の回数が伸びるからなのかなー

つーか飛沫やりなれてないのでイマイチ本物の忍者がどれだか分からないwww
第二襲撃ポイントに出てくる一人が本物でいいんだっけ?
842ゲームセンター名無し:2007/10/29(月) 14:22:05 ID:sPhBgn2u0
流れ斬神して大王の遺産金報告です。
まず全体的に通してやったことは、F、A、Iの順番は必ず守るということ。
Fを打ったら必ずA、Iまでを1セットで、必ず終わらせるということです。
後は基本ノーボタン。
第一マップ1人銀条件みたして、雑魚は適当になぐって、速攻。
第2マップ石造のところでFAI、火を噴く石造の前で手前から順にFAI
火を止める床のパネルの上でFAI。次の部屋は速攻で街面が銀満たしてる間に全殺。
第3マップスタチュー普通に倒して先の床スイッチ2箇所でFAI
第4マップ2体の石造のところとその間でFAI。
ボス戦FAIのルールを守りながら速攻で3/3で金。
もう少し、削れるとは思いますが、時間がなかったため確実に出してました。
次回はもう少し絞り込もうと思います。


843ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 00:44:01 ID:chnauqQl0
>>842
んー、自分が5回ほど出した時には
FAIの順番はバラバラだったので正直重要ではないと思う。
むしろ各面にFAIを1セット以上やり尚且つスタチューと火吹き石像の
場所では必ず行い、全面通して15回以上FAIを
やると金箱でた気がした。
844ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 01:11:59 ID:wjdlH0SgO
「動かずにF・A・I」ってのも重要なのかも知れん。
旦那のフォースでフレイムチャージ使って金出た人いる?
845ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 01:27:06 ID:XR+UUyyHO
>>844
普通に出た

ただ、ボス戦で小スタチュー巻き込んだ時の出現率が悪かった気がするんだ
気のせいかもしれないけど
846ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 08:36:24 ID:QTHRFG9Y0
大王金、火吹き像のところは金に関係ないから無視しないと、タイムアップ多くなるよ
全国街メンから「まって!」とかよく飛んでくるし

金出たとき毎回あそこは完全スルーしてるよ。
847ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 10:15:04 ID:chnauqQl0
>>846
無視して良い代わりの情報提示しないと
無視する人居なくならないよ。
今の流れではFAIの回数っぽいから大丈夫な感じはするけど
「火吹き像前でのFAIはポイントが少し高い」可能性はあるかもしれないから
FAIをどこでやって何回したかとか提示してくだされ。
848ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 14:42:14 ID:g3pDxFYnO
>>847
オレも場所は関係ないとオモ
石像関係一切触れず。
第一マップトーチ部屋中央で2回
第二マップ石像部屋中央ソル地点で4回
精霊部屋中央で2回
第三マップソル地点で1回
転送スイッチの上で街面揃うまで(回数不明)
ボス前ソル地点で1回づつ
ボス戦はフォース全開同時撃破。ミニ達は無視

回数減らしながら検証したけど、ここまでは6/6です。
849ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 17:42:14 ID:s04ZnbLt0
大王:金・・・ギルでしたことは、ノーフォース、各面でアーツとアイテム(パーキャン)をセットで使用。銅像や火吹き像でも行う。赤条件必須。4/4金
850ゲームセンター名無し:2007/10/30(火) 18:49:06 ID:RQYUQzIS0
>>849

なんですと!?
フォースが不要なら、時間のかかるサンスラを多用していたギルには
かなりの時間短縮が見込める朗報ですね!

次の大王はいつなんだろうなぁ・・・。
851ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 06:05:21 ID:0eITJuIkO
>>848
特定の場所とか関係なく各マップでのFAIの回数ってことなのかな?
そうだとしたらだいぶ楽になるので・・・。
石像の位置にあわせるのが大変で、もたもたしてしまって失敗ばっかだったのです。
ホームで金とってないの自分だけみたいだから、迷惑かけたくない、あんまり店内街頼む訳にはいかなくて・・・。
852ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 10:00:08 ID:xhctX9WPO
このタイミングなら腕を振れる
853ゲームセンター名無し:2007/10/31(水) 11:47:31 ID:qbUGSyaH0
フォースはエアバレ使ってる俺が通りますよっと
サンスラが消費10、エアバレ12だっけ?リキャストはあんまり変わらないからスピード勝負ならいいんじゃないかな
854ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 16:55:23 ID:4dQ2pebxO
表熱砂金だけど、Wikiの+石像跡上でフォースだと出る気がするんだが。

流砂内に石像パターン 2/2回出た。
補助でやった事
・赤(街面とやったり任せたり)+銀
・順番は右上から触れた
・石像密着は触れながら一週
・金骸骨は復活させなかった
・バキュラはフォース全開。NAI
855ゲームセンター名無し:2007/11/01(木) 19:16:15 ID:8xUZ6lkk0
疾風()ソロになれたので、金検証
失敗報告

赤靴@に1個目クリ割らせる。
赤靴Aに4個目クリ割らせる。
騎士達、クー共に生存、
組み手中にタイムオーバー、
ノーコンテで、青箱でした。

前から、赤靴にクリを割らせてみては?と、あがってましたが、
結果が書き込まれてなかったので、検証してみましたが、
残念な結果に終わりました。
856ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 01:04:35 ID:Th4AvlFD0
難攻不落のラケウ金の出土の祝いとして、彷徨()の銀パターン出たときの
報告させて頂きます。100%ではないのですが、かなり高い確率で出ます。
@ボス戦でボスをロックオンスイッチでロックオンして一定のリズムでAボタンを7回叩く
A7回こなしたらアーツで止めて、少し離れた場所へ移動する再び@の手順を繰り返す。
857ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 01:11:49 ID:Th4AvlFD0
さらにもう1つ報告します。追憶()の金ですが、出た人の証言によればマップ2で
フォース多めに使ったら出たという話が一致しています。フォースがトリーガーっぽいと
独自の判断、間違ったらごめん
858ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 01:18:08 ID:Th4AvlFD0
もう1つ桂冠()の銀出た人の証言によれば、共通点は以下の通り
@ボスステージは特に特殊なことは何もしなかった
Aデモ画面でAボタン連打と画面不規則タッチはした
B道中は普通にプレイしていた
859ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 01:30:30 ID:Th4AvlFD0
100%出る表熱砂の金箱条件も報告します。
@順番関係なく4つの石像を壊さずに石像最低1秒タッチを2セットこなす。
A石像を壊してデスウォリアーを倒す、倒したデスウォリアーの残骸が消える
までに残骸の上でフォース1発
BAの手順を4回繰り返す
860ゲームセンター名無し:2007/11/02(金) 11:11:34 ID:9uF0axgR0
>>857
おあつらえ向きに今日のA枠が追憶()ですね。
試してみたいと思います。
情報ありがとうございます。
861ゲームセンター名無し:2007/11/03(土) 17:31:00 ID:9YryZlLc0
熱砂の神殿の金なら、効率の都合上、上(いわゆる鬼門)から時計まわりに
像破壊(通常攻撃)>デスヲに重なって(所謂安置)倒す(通常攻撃)>めんどいのでフォースで止め
ってな具合にやってればそれしか出なかったりする。

街の時は邪魔するのもアレなので精霊殴ってるからもちろん赤以下しか出ない。
862ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 00:12:22 ID:7ZklN5OK0
表桂冠金箱失敗事例

1. 第1ステージ、それぞれ別の場所でFAI、転送ごと、ボスステージでも同様の行動、
   Aボタン未使用+赤箱条件。→赤
2. 1.に加え、デモ中に画面右下隅を毎秒2回ほどタッチ。→赤
3. 1.に加え、デモ中に画面左下隅を毎秒2回ほどタッチ。→赤
4. FAI適当に全開、赤箱条件+デモ中にギル神魔クリア後のデモのBGM(石田様のテーマ?)を脳内で
   演奏しつつ、メロディーをAボタンでパカパカリピート(ターラタ、タラララターラタ、タッタラーラーラララララ♪)→赤(w
863ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 02:15:02 ID:v8BlmXXI0
昨日、本スレにて桂冠()銀報告した者です
追加検証で全然でなかったという報告があり、また自分で再度同じことやって出ませんでしたが、
自分の主観抜きで出たときの状況のみここに報告致します、次回の検証で少しでも役に立てればと思います

使用キャラ:ワルキューレ
●1回目出た時(ソロ、ノーアイテム、偽英雄ルート、ボス戦神竜)
第一マップ
 ・入り口、及び最初の部屋の天界兵
  ⇒ホリレン(1段溜位)+パワソで撃破、撃破後通常床でホリレン溜め約120秒、雷でHPが瀕死状態になる
 ・通路のローパー&最後の部屋
  ⇒ローパー全無視、天界兵はホリレン(1段溜位)+パワソで撃破、撃破後すぐに魔方陣へ
第二マップ
 ・入り口の天界兵、偽英雄、ミミック、魔方陣前の天界兵
  ⇒天界兵は基本、ホリレン(1段溜位)+パワソで撃破(偽英雄はホリレン2段溜位)、ミミックは全無視
第三マップ(ボス戦)
 ・ボス戦
  ⇒速攻アヌに接触、神竜はホリレン、パワソ、エタソで撃破(回数覚えてません)
    天界兵はフォースに巻き込まれて数対倒したが全部は倒してない
その他
 ・AP0にはなっていない
  (ホリレン打ってはパワソで一発分AP回収を意識してました、ただ常時満タンってわけでもないです)
 ・タイムアップについては、ボス戦は覚えてませんが、アヌに接触するまでは確実にタイムアップしていません

●2回目出た時(2人マッチ(街面ワルキューレ)、自分ノーアイテム、ローパールート、ボス戦リレイン)
細かく覚えていませんので印象に残ったことのみ報告します、自分の立ち回りは1回目とほぼ同じだったと思います
 ・街面のワルさんと何回かはぐれた
 ・第一マップ終わりの魔方陣の前で二人でホリレン溜めを行った
 ・第二マップのローパー、天界兵は全殺していない
 ・道中、ボス戦で一回ずつ街面にポーヨンを投げてもらう、自分はノーアイテム、一回目同様APOにはなっていない
 ・アヌには自分が速攻接触、ボスはホリレン+エタソで瞬殺、タイプアップについては一回目と同様

あいまいな情報であらぬ期待をかけてしまい本当に申し訳ありませんでした、今後は充分検証した上報告いたします
864863:2007/11/05(月) 02:16:08 ID:v8BlmXXI0
sageソマソです m(_ _)m
865863:2007/11/05(月) 03:19:23 ID:v8BlmXXI0
うわwもうgdgd

sage忘れスマソです
866ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 04:06:53 ID:P7NT++NM0
>>863
報告乙です。
こういった報告があると、非常に助かります。
次回いろいろ試してみて、確定できるように協力させていただきます。
実際箱は、出すのも確定させるのも条件によっては非常に難しいものです。
せっかく善意で書き込みしていただいたのに、本スレでの扱いはひどすぎます。
文句ばかり言ってるような連中は無視して、より楽しいゲームにできるようにがんばっていきましょう。
そういえば、今日桂冠(表)まわしていて、思ったんですが、箱の数が50個を超えると、
石田のせりふの後に!が3つつきます。(49個以下の場合は2つ)
もしかしたら、金銀各50個以上でお土産が変わるかも知れないですね。
金は後一個で50個になるので、次回桂冠()で、金とって桂冠(表)で検証してみます。
長文&スレ違いスマソ
867ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 04:22:42 ID:4oZJKj/CO
>>866
ケイカン表は他クエストの箱数で、クリスタル貰えたりしますし、まとう金は女神の進行が関係しますし、混沌青箱は大王の証が関係しているとwiKに情報あるので、他のクエストで、箱条件のフラグが立つのもまだあるかもしれないですね。複雑になるから余り考えたくはないけど。
868ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 08:21:06 ID:fHlzR+hg0
>>866
今回は正直、それ程酷い扱いだったとは思えなかった。
酷い酷いと喧伝して善意で検証を報告している人達を煽り、
情報統制する意図がはっきりしてるので、今後そういう
無礼な事を書かないで欲しいのだが。
反論したいならば、どこが酷かったか明記して貰いたい。
再現しない、出ないものを出ると言えば良いとでも言うのか?
869ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 08:32:27 ID:7I8ijTuJ0
金50ってなにげにすごいようなw
870ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 08:51:19 ID:GsxtA+w+O
>>862-863
報告乙です。次回、他に達成する必要がある行動がないか調べてみます。
>>869
いくつかの未確定の箱は出しているようだから、箱の出し方の情報を
出させたくなくて工作しに来ているんでしょうね。
次に「ここまで言われて条件書き込む気にならないのは当然ですね」
と捨て書き込みして雰囲気ブチ壊す狙いまでのワンセットも、
本スレで散々やられてた妨害行為でもう秋田よ。
871ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 09:10:20 ID:NDLTsWUyO
表の桂冠の金の妄想だけど取得している銀箱+金箱の数だけボタンを押すってのを試してますか?(または銀箱→1マップor2マップで金箱→2マップorボスマップなど)
まだなら次回配信の時に試してみますが……
872ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 10:23:26 ID:H7P673nh0
>>871
何度かやったんだけど、実際結構ムズいのよね。
(第一MAPで銀箱の習得数ボタン押し+第二MAPで金箱の習得数ボタン押し)
天使()も回数多いと失敗してる事あるし、正確にできてたかは自信がない。
できれば、そちらでも試して欲しい。俺もまた次やってみるんで。
873ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 11:35:42 ID:6fJKg61EO
つ新規キャラ
874ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 11:43:12 ID:4oZJKj/CO
>>871
箱数合計が百になった時
ゲーム中ボタン百回使用
後はパネルのみ
ボス戦、キンバコ数の五十回ボタン使用
道中、五十回ボタン使用、箱なしキャラで、ノーボタンプレイはダメでした。

870様、他の人は知らんが、少なくとも私は何も箱情報妨害などしてないよ。
誰に書いてるかわからん書き方は自重してくだされ。金箱数も、死の砂漠を前バージョンとった以外は普通だけど五十なぜかあるだけ。
875ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 12:46:55 ID:cORA4jCY0
>>874
>箱なしキャラで、ノーボタンプレイはダメでした。
ええと金箱探しているんだよね?銀箱取ってないよね?
876ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 12:51:24 ID:GsxtA+w+O
勿論>>866=>>874に向けて言っています。
まだ未確定の死の金、幽霊城金、桂冠()金、死霊金、
追憶金、先日見つかったラケウ金を足しても49の筈。
>>866の本スレの扱いが酷いという感想は、ここではスレ
違いで晒しスレに行ってやるのが妥当でしょう。
ここに書き込む、工作以外のどんな意図があるのか教えてもらえますか?
877ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 13:48:35 ID:H7P673nh0
>>876
未確定とラ・ケウ足したら53なんだが…
俺は、追憶()、彷徨()、表桂冠、桂冠()、ラ・ケウを持ってないが48だ。

他人批判するのは勝手だけど、よく調べもせずに間違った情報で絡んでたら
タダの中傷でお前さんが一方的に悪いんだぜ?

※全62クエ中、
金報告がない(熱砂と表飛沫は報告少すぎるのでここ扱い)のは
・表混沌、混沌()、悪魔()、熱砂()、機密()、表疾風、疾風()、表深淵、表飛沫の9クエ

878ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 13:56:41 ID:4oZJKj/CO
>>876
該当レスよんで見れば
わかると思うが、意見を
書いてるだけで、工作
なんてないよ?ただ、
自分でなんで出たか
条件わからない箱
追憶金、飛沫表金、銀、
混沌銀、要塞金、零度金、死の砂漠金(前バージョンでは狙って出したが現在は出来ない) 魔都に眠る金、ケイカン銀、大王の遺産金、は説明しろいわれてもわかる範囲で書きこみしているだけだが。
他意はないよ。
879ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 14:03:19 ID:H7P673nh0
>>878
表飛沫って嫁で出したの?
それとも違うキャラなら、何が出るか教えて欲しいんだが…
880ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 14:22:45 ID:4oZJKj/CO
>>875
言葉足らずですまん。
放置状態だったゼオカードでぷれい。メインの箱数が百四と百だったが、天使金自分よく失敗するため、
ラケウ銀、ケイカン表銀の二つハコマークついた条件で、スタート。二回確実にボタン押して後はパネルのみでクリアー。結果青箱。このことから、箱数分ボタン押しは金条件ではないと思われます。ただ、複合条件のばわいはなんとも言えませんが。
881ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 14:59:54 ID:4oZJKj/CO
>>879
ごめんなさい嫁です。
銀はかなり前に出でて、沫飛沫自体最近やってない
ですが、覚えてること
書いときます。
店内二人プレイ。
赤箱支援で入ったため、
くーにヒール、シールドかけまくった、道中、Boss戦ともに全力プレイ、マチメンは赤条件やった、先行している時にマチメンが、忍者殺したと思う。基本にフォースつかいまくりで、
本日の英雄ポイントにのるようなプレイだった。
装備は普通のがち装備だった。
アイテムは緑ポよーンがんずみだった。クリアー時、半分はぽーよんあまってたで、結果赤出るかと思ってたら銀。
882ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 15:10:07 ID:H7P673nh0
>>881
サンクス。俺も銀金導入されてからすぐにサブ嫁で1度出してそれっきりだ。
もし赤必要となるとソロで頑張ってもさっぱり出ないのは仕方なしか…
(つか、ここ半年以上赤条件は達成できた覚えがない orz)

携帯で面倒なとこすまないが、街面は赤だったか、銀だったかは判るかな?
あと、もし覚えていればサキュバスを瞬殺したかどうかも。
883ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 15:19:15 ID:cORA4jCY0
言葉足らずって言うか全然違う。少ない回数だからって「ノー〜」ってのは端折り過ぎでしょ。
例えば桂冠表銀のみ所持のキャラでプレイしたにしても、
MAP1・MAP2・ボスと押せる所が大雑把で3(ボスデモ前後分ければ4)ヶ所もある。
どこで押したかもよろ。
884ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 15:26:47 ID:4oZJKj/CO
>>882
さきゅっんはマチメン(低ランク初心者いたため)
有無いわさず、ホォーカスサンダーしたはずです。
マチメンはギル、ランクBぐらいで、赤箱でした。
疾風、怒る竜の銀は護衛死んでも出ますが、このクエスト銀は護衛成功時しか出た話しを聞かないので、
生存必須だと思うのですが、カイでも、ヒール、シールド使わないと、ソロきついし、他キャラで色々試しながら守るのは無理ぽっい・・。赤条件はいらないと信じてます。ソロむり!
885ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 15:40:17 ID:4oZJKj/CO
>>883
スタート開始直後、
ワープしたニマップめ直後Boss戦開始直後、
Boss前のデモ中は
やりました。
天使金みたいにとんとん、おそめに二回です。
886ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 16:00:16 ID:H7P673nh0
>>884
ぶっちゃけ表飛沫は青〜金までクー生存が絶対条件かと。
実際、金もクーが死んだら全く出ない。

出た後、ぶっちゃけ飽きるほど表飛沫をやったが全く出ないので、何かが
足りないはず。こっちは4人マッチだったが、そっちが2人なら人数は関係なさそう。
こっちは店外マッチだったので不明瞭だった部分が判ったのはあり難い。情報ありがとう。

銀が全体でないとなると、赤が必要かどうかで話が随分変わってくる。
赤はNF,NA,NIなので、+銀の追加条件はかなり制限されてくる。
その上全体にかからないとなると、相当やれる事は少ない。
(〜で待機、〜を通過、ウインドウ開く、溜め行動など)

どっちにしても一緒に検証やってくれる人見つけないとダメだな。とりあえず赤必須で
考えてみるか…正直検証が完全に行き詰ってるんで(´・ω・`)
887ゲームセンター名無し:2007/11/05(月) 19:53:33 ID:kbJa/1y+O
>>886
大王騒ぎはあったけど、
その他クエ的には結構落ち着いて来てる訳で…

支援要請してもらえれば、ギル突っ込んで
 先行不殺で徹底タゲ取り役でも
 ninjyaガン睨み役でも
喜んでサポート参戦しますぜ!?
888ゲームセンター名無し:2007/11/06(火) 12:13:46 ID:SXGNZXRa0
>>887
さんきー。
こっちも赤役だろうが殲滅だろうが何でもOKなので、表飛沫来たらよろしく〜。

表だから銀も装備品だろうし、何が出るか楽しみなんだよな。
旦那の銀はほぼ封魔のマドゥだろうけど、3キャラで1つぐらいは幽明あればいいな。

ちなみに金条件はクー生存+αだけど
F、A、I、アタックボタン使用OK。青、赤条件必要なし(多分銀もいらない)。
レアモンの出現必要なし。ソルの出現不問。道中の宝箱関係なし。
と言う銀に比べてヌルい条件のようです。
つか、銀出てる嫁では、クー生きてて金が出なかった事が一度もない…
889ゲームセンター名無し:2007/11/08(木) 21:51:09 ID:jwzbqtj6O
悪魔()金箱失敗例
所持金666G
HP下一桁6
1MAP階段全てでFAI
2MAP水溜まり全てでFAI
黒い障壁?全てに触れながらF

はぁ
890ゲームセンター名無し:2007/11/09(金) 00:00:50 ID:KFKCs9LG0
悪魔()金ですが銀条件+ボス戦反撃装備だけで倒すとか駄目かな?
やりたかったんですがB枠は間に合わないYO
891ゲームセンター名無し:2007/11/09(金) 00:20:03 ID:M+FNI8lO0
悪夢()なんですが、サッキュンを倒したのに青や赤が出た方、
その理由の心あたりがある方はいますでしょうか?

実は自分は、サッキュンを倒しても数回に1回は青箱が出ます。
全員ノーコンテでサッキュンを倒しても、比率的に
青:銀:金=2:5:1
位の割合になってしまいます。

もし意図的に銀箱や金箱を潰せるのなら、
サッキュンまで倒せても赤が出る可能性もあり、
赤箱条件が判明した際には、金狙いと赤狙いが共存できることもありえます。

自分なりに先月、先々月と銀箱潰しを色々試してみましたが、
正直行き詰っている状態です。
少しでも良いので、情報をいただけますでしょうか?
892ゲームセンター名無し:2007/11/09(金) 01:16:25 ID:yu1t71Xw0
>>891
俺もサッキュンまでいってるのになんで青?と疑問に思ってたんだけど
どうやらサッキュン戦でフォースかアーツを一回は使わないと銀がでないみたいだ
ついでに俺も聞きたいんだけど、D.Dがやたらやわらかくなる条件ってなんだろう
サッキュン戦突入時に残りタイムが0^160までを今日経験したけど何が違うのか全くわからない・・・
箱に関係ない書き込みですまん
893ゲームセンター名無し:2007/11/09(金) 01:50:10 ID:le2D4CFg0
>>891
あんまり関係ない条件なのでいいかな?とも思うけど。一応。
>>892さんもアーツかフォースってかいてありますけど、サッキュンに一回も攻撃しないだと銀も金も出ないっぽいです。
詳しく検証まではしていないけど、何気に気がついたので一応。(浮かれてふざけすぎてると出ない)

ちなみにwikiに悪夢の金はマッチメンバーを含む全員ノーコンテ?と?がついてますけど、これ確定じゃないですかね?
正確には自分が出すにはマッチメンバーノーコンテ(自分は死んでも自分にだけは出る)ですけど・・・
894ゲームセンター名無し:2007/11/09(金) 12:21:30 ID:lYYjnhCq0
>>892
柔らかくなる条件かどうかは判らんけど、DDは攻撃が50台だと防御を抜けない
気がする。
新月÷×2(どっちも攻撃50台)+嫁×2→残り10秒割ってGD撃破
新月÷×2(どっちも攻撃50台)+旦那×2→100秒以上余ってGD撃破
旦那がヒートかけた後はとんでもない速度でDDのHP減ってた。
50台の÷でもヒートかかると60オーバーなのでその辺にダメ効率良くなる
閾値あるのかな?って気がした。

あと、DD、GD戦で街面のアーツ使用回数が少ないと銀は出ない気がする。
ちなみに金は色々言われてるけど、Hyperフォース回数っぽい。
銀条件は金に影響しないのは確認済み。
(銀持ってない人+銀持ち×3で、青+金×3になった)
895ゲームセンター名無し:2007/11/09(金) 16:37:46 ID:DthzMSWYO
流れエタソでナイトメア金
第1マップ:F*2、$マップ:Fたくさん、A*1,I*6
召還中は召還陣>$の顔胸辺り>中心。の優先順位で2,3,4,5中タッチ
ボタンは第1マップムービー、時間切れ時さっきゅんが映っている時に連打。ついでにπタッチ

とりあえず一例としてorz
896ゲームセンター名無し:2007/11/09(金) 22:55:37 ID:JOqkzZxJ0
>>893
なるほど納得、そうかもしれない…
さっきゅんの後ろでチャットしか使わないうちの旦那は青ばっかりw
897ゲームセンター名無し:2007/11/10(土) 22:54:06 ID:q8tA84sFO
今日の要塞もいまいち金確定しないな、十回やって一回出るぐらいの確立、青レンガで止まらないプラスなんなのかわからん
898ゲームセンター名無し:2007/11/11(日) 02:03:33 ID:gOV6mSjF0
要塞()金ですがかなりの確立で出てるので報告。
ボス戦以外は全く関係ないみたいなので普通にプレー。
ボス戦でどこでも良いので足止めてひたすらフォースを撃つだけ。
なるべく画面やボタン叩かない方がいいです。
店内街でボス戦画面外で足止めてひたすらフォース撃って金出るのも確認してます。
AP無くなったら緑ポーヨンで補充してましたのでアイテムはOKみたいです。
アーツも大丈夫でした。
キャラはどのキャラでも関係なくでます。
止まってフォースを連続で何回か撃つので出るみたいな気がします
899ゲームセンター名無し:2007/11/11(日) 06:42:58 ID:1JOMUSOXO
ありがとうございます、そうだったんですねしかしなんとか取れて良かったです
900ゲームセンター名無し:2007/11/13(火) 12:49:34 ID:BPAI4GLc0
眠竜の銀箱、最後のラパ出現穴に突入だけじゃ出ない模様。
追加条件がなんだかわからないや。
901ゲームセンター名無し:2007/11/13(火) 13:22:12 ID:4nO3lKHp0
>>900
少し前までは、
ラパ倒したときからクリアーデモ始まるまでに穴に入る、だった
この条件のときは、穴に入りきらなくて入り口にいてもOKだった

もしも、デモ中も穴に入ってる時間とカウントされているなら、
一定時間、穴に入ってなきゃダメなのかも?
902ゲームセンター名無し:2007/11/13(火) 14:04:12 ID:4nO3lKHp0
>>901
>ラパ倒したときからクリアーデモ始まるまでに穴に入る、だった
表現がまずそうなので↓こっちで
穴の中でラパ倒すか、クリアーデモ始まるまでに穴に入る、だった
903ゲームセンター名無し:2007/11/13(火) 17:18:25 ID:HK+je4cdO
ねー、最近表死砂の金出た方いない?
いろいろ試したがやっぱでない。
マップ走り回るために墨汁ほとんど使っちまったよ。ネタ用なのに…。
パワードギアホスィ…。

904ゲームセンター名無し:2007/11/13(火) 17:45:01 ID:6LA8psln0
>>903
本スレで真偽は判らんが目撃情報が出た。
もう少し状況がわかればいいが、とりあえずその情報と今までやってなかった事を
合わせてこれから検証してくる。
905sage:2007/11/13(火) 22:47:09 ID:tKeux8Yi0
一度、誰かwikiに纏めてくれないか
906ゲームセンター名無し:2007/11/14(水) 00:39:18 ID:TLXa0XwS0
>>904
その結果どうだった?
907ゲームセンター名無し:2007/11/14(水) 00:57:47 ID:/ywXre6J0
悪夢の金ですが以前書いたようにやはりサッキュンにセクハラばっかりしてると出ないようです。
確実に出したいならサッキュン戦でもタイミング合わせてフォース連携したほうがいいかも。

それと飛沫の金ですが自分の出し方を参考までに。
クーを待たずに思いっきり先行して偽ニンジャ先に倒す。(偽ニンジャを襲撃場所に入れないように)
襲撃場所に到着する。(到着後戻ってもOK出ます。)
ノーアーツ(ボスや襲撃後は使用可?あくまで出やすいという程度?)
フォースは少なめ(10回以下?)
で、けっこう出ます。
忍者倒しちゃっても、攻撃しなくても、攻撃されなくても出ます。
(マチメンが忍者釣ってたりしますが自分はほとんど忍者無視です)
908ゲームセンター名無し:2007/11/14(水) 01:45:44 ID:eixRgDW+0
>>907
>悪魔の金
それはないと思いますよ
今日も散々セクハラしましたが、金箱5〜6個出してますから
909ゲームセンター名無し:2007/11/14(水) 02:25:47 ID:bL8eRRLS0
>>906
とりあえず
トータルでMAXHPの150%減らす、被弾回数20回〜、気絶10回、
1回アラート鳴らしてから全回復は駄目だった。
(護衛は全員生存)

本当にやりたかった200%以上回復は無理ですた。
つか一度もソロにならなかったんで検証_…orz
(・つ・)は性格悪いんで、ノーダメの代替条件に過剰な被弾はありえると
思ったんだが…


そういやわざと被弾してる人は多かったが、他の人はでたのかな?
910ゲームセンター名無し:2007/11/14(水) 21:22:38 ID:4+kIVF4oO
今日の大蛇の銀金出し方教えてください
911ゲームセンター名無し:2007/11/14(水) 23:25:03 ID:7x5wiuJS0
>>910
銀金とも未確定
ただ、銀はちょこちょこ出る模様
自分も今日ワルと嫁で銀出してきた。
金は…察してくれ。

小部屋でFAIとかノーダメとか言われてるが
個人的には道中でのフォース回数かな…と思ってる。
ソロの時、ノーダメを重視したため、
ワルに近寄ってきたザコをハリケンで吹っ飛ばしたり、
橋の近くで溜めホリレンを多用したらあっさり出た。

嫁の場合は、1回目は街したので、同じくノーダメ狙いで
前を進む嫁のフォローをして、フォースをほとんど使わなかったら出ず、
悪の待ちした時、シールドやヒールでサポートすると出た。
赤の条件がボス戦F20回だから、銀は道中F20回かも。
もう少し絞ってみる。
912ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 06:51:51 ID:kqpBYAsRO
ありがとうございます、今度試してみます
913ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 11:33:50 ID:dCNpod01O
大蛇の銀箱なら
ソロ ウニルートで
ノーアイテム、道中フォース20回(フォースで敵倒す)で全キャラ出るよ
ゼオのマイン不可なので相殺でAP回復必須

マッチングすると何故か出ない
914ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 22:19:20 ID:kqpBYAsRO
今日、表熱砂ソロで何回やっても金出ませんでした、四つの石像に一回ずつ触れて、DSを倒したんですが、ダメでした、出し方教えてください
915ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 22:38:55 ID:Tt8Fqp9+0
>>914
1、全ての邪神像を壊さずに触れる(密着状態で止まる)
2、邪神像を壊してガシャ先生モドキを復活させずに(フォースが良い)倒す
で自分は出てます。
自分の場合は先生モドキ復活させると出ません
916ゲームセンター名無し:2007/11/15(木) 22:51:12 ID:P8UlSsMZO
接触するだけで止まらなくても出るよ。
念のため一秒くらい張っついてりゃおk。

後は>>915の言ってるようにフォースでトドメ。これ多分重要。
917ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 00:38:22 ID:fmlz+9BC0
今日、久しぶりに代理氏と街できたんで熱砂()金箱探し。

・青、赤、銀条件満たす。
・ピラミッドの頂上で金骨4体と赤リザ2体をまとめて倒す。
・Storm戦で子機をとにかく召喚させる。
・Storm戦でStormを東西南北向かせて倒す。
・マスターアサシン倒さない。

以上では駄目だった。
つうか代理氏敵集めすぎでピラミッド登ってきたときは
危うくお茶吹きそうになったw
・・・チラ裏気味でスマソ。

918ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 00:58:48 ID:cAHfzhT20
俺も失敗報告。熱砂()金
・ピラミッドの石像ポイントでチャット窓2回開け閉め→闘技場中心付近でフォース9回+銀条件
→銀でした。

ここからは試したい事
・Storm戦で、テンキー配列の2位置(戦闘開始地点)でチャット→9の位置(壁画の右隣の辺)でフォース
 →後はNAFIで撃破
・上記位置を1→7→3(開始地点の左隣→壁画の左隣→開始地点の右隣)の辺の端中央でFAI

次回試します。
919ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 02:28:40 ID:xS6+zZzD0
表熱砂金条件もう少し絞りました。
まず石像ですが一回も触らないでも金箱でるので必要ないです。
重要なのは壊す(髑髏殺す)順番で真ん中の蟻地獄に石像があるときだけ右上から順番に時計回りで最後真ん中。
それ以外は右下あたりから時計回りで石像破壊と髑髏撃破。
あと各髑髏死体の上で1発フォースを撃てばOKです。
これで自分は金条件ほとんど失敗していません。
次回は死体の上でフォースが必要かどうか検証してみます。
920ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 06:55:33 ID:HkwfEywxO
ありがとうございます次回表熱砂でやってみます
921ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 09:49:22 ID:pJn2E0RlO
>>919
トドメにフォースや死体にフォースは必要ない。
その順番さえ守っておけばOK
922ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 10:45:05 ID:cdYZIrfCO
>>921
昨日の表熱砂、アリ地獄の中に石像があるパターンで右下から反時計回りに壊してって金出た訳だが。
923ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 11:09:49 ID:U2us1GlB0
>>922
壊す前に像に触れて一周とかせずに、いきなり像を壊して金箱出たということですか?
924ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 11:35:46 ID:cdYZIrfCO
>>923
「よろしく」して近い石像から適当な順番で三秒ずつ密着。
右下で終わったのでマチメン見たらスピリッツと戯れてたので
のんびりと一人で右下から反時計回りに石像壊し&フォースでトドメ×4
925ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 12:02:56 ID:U2us1GlB0
>>924
質問に答えていただき有難うございます。
先に石像にタッチしてたなら、出る可能性は有ると思います。
926ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 13:01:57 ID:HkwfEywxO
魔都銀APゼロにして泉回復ででないのですが何故でしょうか?
927ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 13:12:43 ID:pJn2E0RlO
>>926
AP0にするのは泉のある部屋でやった方がいい。
あと、泉に触るのは一回にした方がいい。
それから、ボス戦までに時間切れになると、箱が出ない事が多い。
試行回数が少ないから絶対とはいえないが、これらに注意してチャレンジしてみて!
928ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 13:15:04 ID:cdYZIrfCO
>>926
ヒント:BRAVE UP
929ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 18:26:01 ID:WheNbBS90
>>926
使用キャラは誰でしょうか?
嫁(ヤング・カイ)なら自動回復するので調整及びコツが必要です
930ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 19:25:18 ID:9Nb9JalI0
>>926
時間切れでAP0にして泉の部屋でポーヨンで回復(でかP2つで80%)
で出た。コンテ無し。嫁とギルはこれで出した。参考までに。
931ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 21:45:25 ID:oeN3vftPO
>>926
ソロ、もしくは敵を倒しているのでは?ブレイブアップしないで、使い切るには泉に行くまてに最低限の
敵た゛け倒し進めないと、ダメだよ。泉は何回ふれてもいい。嫁なら・・、
がんばれ。
932ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 21:53:14 ID:HkwfEywxO
みなさんありがとうございます、試してみます、あと幽霊の銀は上下左右の黒い部分をボス戦以外で触ってもでないのですが、何か足りないのでしょうか?
933ゲームセンター名無し:2007/11/16(金) 22:15:36 ID:oeN3vftPO
>>932
条件はあってる
操作系の条件は人によっては出にくいから、
角をなぞるようにしつこくぐりぐりしてしてみよう。
934ゲームセンター名無し:2007/11/17(土) 01:47:19 ID:2oDxez8T0
>>926
無事取れたのかな?
一応書いておくとAPをゼロにする前に泉に触ってはダメ。
APが残っている状態で泉に触れてしまうと条件がつぶれます。
APが残ってる状態から泉に触れて、その後APゼロにして泉に触れても出ません。

>>932
こちらも無事出たかな?
部屋の壁の向こう側(黒いところ)を触って、キャラを壁まで移動。壁に着いたらつけてそのまま壁際を少し歩く感じで上下左右やれば大体出るはず。
935ゲームセンター名無し:2007/11/17(土) 02:35:01 ID:GBNDNEml0
>>932
上下左右全部やってるの?
俺は右上だけで出てるよ。まあたまに出ない時もあるけど。
>>934の言うように、黒いとこタッチしたら、そのまま壁際まで歩き、
壁にくっ付いたら手を離して3〜5カウント程放置。
右上なのは、単に画面が見易いから。
936ゲームセンター名無し:2007/11/17(土) 06:54:00 ID:M+i8eWUBO
魔都金やっと出ました!ありがとうございます!
937ゲームセンター名無し:2007/11/17(土) 06:56:23 ID:M+i8eWUBO
幽霊は次回やってみます
938ゲームセンター名無し:2007/11/17(土) 10:07:22 ID:KrGhX5XO0
幽霊城の銀箱の自分なりのコツは
角に着いたら一度静止する。
自分はタメ攻撃(Aボタン長押し)を一回だけしてから
壁に向かってスラッシュ移動3カウント程度。

やるポイントは左と右の角の壁際で2方向に、計4方向。
ついでに壁際に沿ってスラッシュ移動を1回くらいすると出やすい気がした。
939ゲームセンター名無し:2007/11/17(土) 12:06:04 ID:lp1ldbqp0
もう薄れつつある記憶を頼りに飛沫に行って失敗した例

○赤条件を自分がやった上で…
・道中クー連打
・消化グラに4回重なる
・道中溜め行動4回
・襲撃後の画面遷移時とクリア時にクーの名前を表示させておく
・サキュバスを1度しか分身させない
・襲撃時の右上石版の前で10カウント溜め行動


唯一公認でヒントの出たクエだが、ここまで出ないと笑うしかないですねorz
940ゲームセンター名無し:2007/11/17(土) 12:08:34 ID:dwYX+pP30
>>939
ヒントなんてでてたの?
何日の記事か教えてもらえないだろうか
941ゲームセンター名無し:2007/11/17(土) 13:37:43 ID:lp1ldbqp0
>>940
場所示してるんだから、調べられるものをいちいち聞く悪癖は直そうな?

2006/12/15の質問で
>小娘の飛沫を浴びる
>小娘の飛沫に合わせてアイテム使用
>さっきゅんの大魔法が始まったら回復するまでにウィザード撃破
>さっきゅんの回復中に魔法陣の中でフォース使用
>さっきゅんの体力を一定削った後全回復させて倒す
この中に条件の一つに近いものがあると言及。ただし拘ると出ないとも。

この内、俺が前に出した時のケースに矛盾しないのは
>小娘の飛沫を浴びる
>小娘の飛沫に合わせてアイテム使用
この2つだけ(BOSS戦は超速攻だったため)。消火に合わせて何かをするかとも
思ったが、F,A,I,Cすべてダメだった。複合条件なんだろうから無駄だったとは言い切れないけど。
942ゲームセンター名無し:2007/11/17(土) 15:25:26 ID:M+i8eWUBO
魔都死霊の金はアタックボタンとターゲットパネルを交互に押す、ではないのですか?条件変わったのでしょうか?いくらやってもでません
943ゲームセンター名無し:2007/11/17(土) 16:16:23 ID:qQxt6Z1/0
>>942
まずsageようぜ(メール欄にsageと入力する)
wikiや過去スレをよく見るように、wikiに書いてるのは暫定条件で、出る時もあれば出ない時もある、というかむしろ普通にでない
みんないろいろ試しながら四苦八苦して金箱出してるよ、過去スレ見ればいろいろな方の金報告があるからそれを参考にしてみな

あと、みんな親切だから答えてくれるが、自分で最低限の事を調べてから質問するように
箱条件の解明は検証者の血と汗と銀の力の結晶、はっきり言って自分で全く考えずに「教えて教えて」は失礼極まりないぜ
944ゲームセンター名無し:2007/11/17(土) 17:23:44 ID:TDInOnGp0
てゆーかそもそもこのスレ自体が検証スレであって情報クレクレスレじゃないと思うんだ
エサやりも程々にね
945ゲームセンター名無し:2007/11/17(土) 23:58:16 ID:6hSRowx3O
たいしてやりもせずに安易に「条件変わった」とかほざく輩は逝ってよし
クレクレ厨は寄生厨そのものだから、だったら書き込みするな、寄生に徹しろ
946ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 07:02:31 ID:Lxr9OckbO
そういうのはスルーして話戻そうぜ
947ゲームセンター名無し:2007/11/18(日) 11:10:05 ID:G0fWnPCn0
クレクレのにぎやかしと提供側の自己顕示欲が無かったら
こんなスレ一瞬で過疎って終わりだぞ

ゲームなんてもとより自己満足なんだからこれで良いんだよ
948ゲームセンター名無し:2007/11/19(月) 16:47:38 ID:SqIr71L90
>>942
wikiには編集人の中にFA厨がいて
間違った条件で確定出すアフォがいるんだ
もう編集し直す気力も失せたよ
949ゲームセンター名無し:2007/11/19(月) 17:05:51 ID:FVY7UeTO0
表魔都金は手つけてないから知らんが
折れが箱条件を書き加えるときはほぼ必ず“?”をつけてる
最近書き加えたのは表深遠のウニ銀条件だな
950ゲームセンター名無し:2007/11/19(月) 17:30:15 ID:SqIr71L90
ですよねー
951ゲームセンター名無し:2007/11/20(火) 00:40:06 ID:18d1RTmZO
チラ裏気味だけどこちらに。
今日の女神()にて、おそらくEX金の検証だと思うけど、スパモン倒す度にシャード使う嫁さんとマッチした。
結果出たのはノーマル金だったけど、あなたのお陰で時間切れになっても安心して戦えましたよ。

ありがとー!!
952ゲームセンター名無し:2007/11/20(火) 10:54:27 ID:CO1ECRtOO
機密を色々試してみる
953ゲームセンター名無し:2007/11/20(火) 13:28:53 ID:J7XaW4pNO
悪魔()金失敗
・レアモンを南側【画面右】の機械の端まで連れて行く+NPC脂肪
・レアモンを東側の機械【画面下】の端まで連れて行く+NPC生存
954ゲームセンター名無し:2007/11/23(金) 00:15:57 ID:EGvZ3mEYO
幽霊城の怪、金箱についてです。


「初期配置の、ゴールドが入った木箱を全て開く」

店内で

・4キャラバラバラマッチ
・Wikiの金条件を参考にしつつ挑戦

しても毎回誰も出せず、ほぼ諦めていたのですが。
今日は「」内の行動を意識して追加してみたところ、試した3プレイでは銀取得済みのキャラ全員に金箱が出ました。
(木箱を取りこぼしたプレイ・全回収したが同キャラを含むプレイ各一回→どちらも金箱出せず)

試行回数が少ない上、ポイントの一つに含まれているかもしれない程度の事ですが一応書いてみます。

既出、見当違いでしたらすみません。
955ゲームセンター名無し:2007/11/23(金) 07:00:18 ID:cgR0CitiO
怒竜の金、ギル一発、ワル同じくやるがまったく出ず、銀条件入れるのは必須なのだろうか?でも銀が出てしまう、ギルの時は何故?
956ゲームセンター名無し:2007/11/23(金) 11:48:44 ID:Yo7DEswEO
>>955
敵全滅、忘れてないか?
左上にレアモンでた時、
誰か確認しないと見落としがち。
957ゲームセンター名無し:2007/11/23(金) 22:16:33 ID:cgR0CitiO
それはあるかもしれない
958ゲームセンター名無し:2007/11/23(金) 22:31:52 ID:aQFNk9Q0O
英雄()金箱出した状況報告
ギル(自分)ワルワルマッチ
第一マップアーツバリバリ、ソル掘りの為だけに三回フォース、全てのブルーゴーレムを倒す。
中心の部屋から反対側のルートの二番目の部屋まで移動、泉使わず。
第二マップ、敵倒すのにアースクラッシュ一回、他通常+アーツのみ。
しょう気が出てから街面のワル達が早めに明かりを灯す。
宝箱部屋で街面二人にスーパーフォースのリングが4回かかるようにフォース連打
この時街面はノーフォース。そして泉一回使う。
ボス戦はアースクラッシュ二回以外は通常とアーツで攻撃、
クォックスは皆通常攻撃で、できるだけ頭を狙った。
で、金箱。二人のワルの内一人は金出ていた様子。
959ゲームセンター名無し:2007/11/24(土) 13:11:26 ID:R9czW92z0
>>954
亀レスだが報告ありがトン。
次回、試してみます。
960ゲームセンター名無し:2007/11/24(土) 23:14:20 ID:EKmIjXMBO
休日は小坊のガキがたくさん来て中々あかん!今時のガキンチョは銭もっとるな、まあなんとか大王金とれたからよかった
961ゲームセンター名無し:2007/11/26(月) 01:23:54 ID:ejd+c1610
とりあえず彷徨()やりまくって金条件で気になった事。

○確定
・コンテOK
・ウィスプは消してOK
・1MAP目の壁は指タゲOK
・対象が範囲外に出てタゲが外れた時に、ボタンでも再タゲはOK

○不確定
・範囲攻撃は×
→100%とは言わないが、÷の貫通とサンドラ、カイのサンダーと溜め撃ち、
 ゼオのカッターを使った時は一度も出なかった。ムンブレとアスクラもダメか?
・1MAPのアークメイジを攻撃しない
→攻撃すると出なかった。
・石像タゲった時はそのまま石像を破壊するまで他をタゲらない。
・タメージを受けるのは必須ではない。
→ノーダメ&街面含めてHP回復しなくても出てます

ポイント制との事なので何とも言えないが、とにかく自発的に再タゲすると出ない感じ。
結果的に慎重にやろうとするとペチ系のプレイになりがちなので、あんまり弱い武器だと
タイムアップするので注意。上記を念頭に置いて4キャラとも出しました。
962ゲームセンター名無し:2007/11/26(月) 02:41:31 ID:gG4+QSRn0
>>961
俺が金出た時。
・ゼオでカッターは使った。
・アークメイジは殴ったり倒したりした。
・ドラゴンの尻尾をタゲってしまった時、タゲアイコンで本体に変更した。

しかしポイント制って言葉が、つくづく絞り込む上で障害になるよなぁ…
963ゲームセンター名無し:2007/11/26(月) 06:43:38 ID:LEIhHyKrO
彷徨、金、昨日も出ない、FAI魔法陣中央&スタン&回復は意識したが、赤ばかり、街メンが速攻で倒してしまい、難しい状況ではあったが
964ゲームセンター名無し:2007/11/26(月) 07:01:24 ID:qxFyfZCO0
>>961
ギルで出したときは
ムンブレもアスクラもエアバレ(こいつは多段ヒットする)も使ったけど、
特に問題ないみたいでしたよ。
ただノーダメの時は出なかったです。(合計ダメージがある程度必要?)
965ゲームセンター名無し:2007/11/26(月) 11:09:12 ID:GKBIW5l80
こっちは逆にノーダメで出てる。ぶっちゃけダメは関係なくね?
>>962がボタンでタゲ変更で出た事を考えると、指タゲがダメかもしれん。
サンダー降らせたり、タッチ珍速した時は一度も出てない。
>>963
FAIは中央でなくても大丈夫。ただし龍が出る度に動かずやるのがポイントかも。
スタンについては1回も攻撃受けなくても出たので必須ではなさそう。

メイジ倒した時は全く出なかったのだが>>962では大丈夫みたいだな。
ポイント積み重ねて出すっぽいクエは条件の絞り込みが大変だよな…orz
966ゲームセンター名無し:2007/11/26(月) 12:09:36 ID:0ARrbCA/0
>>961
自分がカイで出した時はサンダーで指タゲしたけど出ましたよ
あとワルで貫通使っても出ました


一応二キャラで出た時共通してた事を書くと
・第一マップ適当
・第二マップ開始直後にA二回、F一回
・魔方陣出現時にFA
・Iは竜に関係なくたまにマッチ面に使った
・時々攻撃を止めてチャットアイコン開いてキャーキャー言って遊んでた
・竜戦はかなり長引いて時間切れになりそうだったので最後は適当にフォース
このくらいです

「待って」って言われたりした時、
攻撃止めてチャット開いてキャーキャー言ってた時に出た

ポイント制かもしれないんで関係ないとは思いますが、
今度彷徨()来た時チャットも踏まえて検証してみます
967ゲームセンター名無し:2007/11/26(月) 23:24:00 ID:LEIhHyKrO
怒竜()金、なんか青赤銀条件も入れると銀がよくでるような気がする。
968ゲームセンター名無し:2007/11/27(火) 13:27:33 ID:BhA7PCMG0
ドルオンの箱条件のいやらしさはポイント制だけじゃなくて、
ネガティブ条件(〜をしない)がある事なんだよね。

ポジティブ条件(〜をする)ってのは絞り込み易いけど、ネガティブ条件は
何をやらなかったのがわかりづらいので、なかなか確定まで持っていけない。
彷徨金はその典型なんじゃないかなぁ…orz

次がきたら、とりあえずIをパーキャンに置き換えられるか試してみます。
ぽーよんでなくてもOKになれば少しは楽になるかと。
(ぽーよん4+パーキャン3は試して出した人がいるみたい)
969ゲームセンター名無し:2007/11/27(火) 18:27:22 ID:bpTYZMfC0
>>968
自分はパーマンのみで金箱出てますよ。
970ゲームセンター名無し:2007/11/27(火) 19:40:57 ID:es1OVwjI0
むしろみんなポーヨン使ってたんだ!って感じなんだが。
俺もパーャンのみだよ。1回しか出てないけど
971ゲームセンター名無し:2007/11/29(木) 02:07:15 ID:/Gyw2nt+0
>>968
当方ギル、ワルキューレ、カイの3キャラともパーキャンのみで彷徨金出してますよ。
カイは何度も出てるので大丈夫だと思います。
なんかアイテムの回数も関係なさそうですが・・・
もうちょっと検証してみます・・・
972ゲームセンター名無し:2007/11/29(木) 11:24:10 ID:Ux7QErbw0
>>969-971
すると、アイテムの種類と回復量については、重要なポイントではなさそうだね。
次はその辺無視して検証してみるか。

あと、ゼオでFIをマイン埋め&アームオンで出た人っています?
俺も、ホームの人もゼオで出た時はFをAP消費のでやったので、
その辺も気になってます。
973ゲームセンター名無し:2007/11/29(木) 15:34:45 ID:d4ViWX5b0
>>969-971
へぇ〜、パーキャンだけで金出るんだ!?
自分はパーキャンオンリーorパーキャン&ぽーよんで20〜30回やって出なかった・・・
んでポーヨンオンリーにしたら1発で金出たよ。
ちなみに旦那。
974ゲームセンター名無し:2007/11/29(木) 19:07:44 ID:iw30razv0
パーキャンのみ&ダメあり&自己回復あり&マチメンからの回復なし
パーキャンのみ&ダメあり&自己回復なし&マチメンからの回復あり
パーキャンのみ&ダメなし&自己回復なし&マチメンからの回復なし
とかで変わってくるかもしれん
975ゲームセンター名無し:2007/11/29(木) 21:35:12 ID:+0pBt8kUO
今日の大蛇、金出した人いる?
976ゲームセンター名無し:2007/11/29(木) 21:36:05 ID:mAbPpBEhO
>>972
ゼオで金箱出した時、マイン埋めと回収だけでもでましたよ。他のフォースは全く使わなかった。
だから大丈夫のはず。
977ゲームセンター名無し:2007/11/29(木) 22:44:34 ID:XA9D8jD50
>>975
えらい大雑把な質問だが、いるよ。
978ゲームセンター名無し:2007/11/29(木) 23:40:09 ID:oXkXDLXs0
>>977
そのときの状況など教えていただけたらありがたいです^^
979978:2007/11/30(金) 00:14:08 ID:pWFcXpzd0
後どのキャラで出したのかと箱の中身などkwsk
お願いしますm(_ _)m
980ゲームセンター名無し:2007/11/30(金) 00:21:12 ID:D9YN92D50
>>977
クレクレ厨が来ちゃったじゃね〜かよ!w
981ゲームセンター名無し:2007/11/30(金) 00:31:36 ID:2I8vnXtb0
982ゲームセンター名無し:2007/11/30(金) 02:22:16 ID:lpyYQIoPO
表深淵金取得者報告しないでください
我こそは探してみせるとうたってる人にお株を譲りましょう、あと 蒲田近辺(東京、神奈川)ではとくに 金取得プレイは控えたほうがいいでしょう
反論ドゾー
983ゲームセンター名無し:2007/11/30(金) 02:43:13 ID:85nME9KrO
条件なんていいから箱マーク付いてる画像の方が見たいです。
出る事がわかるというだけでモチベ上がりますから。
…まあ、それも善意に甘えるしかないのですが
984ゲームセンター名無し:2007/11/30(金) 02:45:04 ID:lpyYQIoPO
ちなみに裏彷徨金条件 楽園地域板に情報あったよなー
手柄横取りとは、これ如何に。儲ウゼェーより
985ゲームセンター名無し:2007/11/30(金) 08:11:29 ID:EX29+fue0
>>984
お前はコテハンつけろw
986ゲームセンター名無し:2007/11/30(金) 09:28:59 ID:Zaiyt1fnO
というか、不明箱のこと聞いてる人をクレクレとか言って情報出す気ない人がここ見てるのが一番謎なんだけど。
987ゲームセンター名無し:2007/11/30(金) 10:41:01 ID:hIGeUSI+0
で、新スレはまだかのぅ
988ゲームセンター名無し:2007/11/30(金) 18:26:28 ID:KKY4sTFc0
すいません。私スレ建てできないんです。980氏もたぶん気づいてないと思われ
990さんにお願いなのです。
989ゲームセンター名無し:2007/11/30(金) 21:54:38 ID:D+VIUTOn0
面倒だから俺建ててきていい?って言うか建てて来る。
最近グロAAで埋める馬鹿が居るからな。
990ゲームセンター名無し:2007/11/30(金) 23:01:30 ID:1U6UkWJ7O
>>1を読めない文盲がいるようだな。

・・・というようなレスで早々に埋めるのが目的かい?
991ゲームセンター名無し:2007/11/30(金) 23:11:47 ID:D+VIUTOn0
>>990
ちょい前の初心者スレ・本スレ・キャラスレ見れば分かる。
糞AAで埋め始めるんだよ。問答無用で。

ドルアーガオンライン 魔法の箱条件検証スレ3
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1196427538/
992ゲームセンター名無し:2007/11/30(金) 23:12:35 ID:aOQBqJ3t0
次スレ立ててるみたいだね

つ http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1196427538/l50
993ゲームセンター名無し:2007/11/30(金) 23:48:52 ID:85nME9KrO
じゃあAA貼られる前に梅ちゃいましょ

994ゲームセンター名無し:2007/12/01(土) 00:57:59 ID:8fuDYXIcO
そうだね、梅。
995ゲームセンター名無し:2007/12/01(土) 01:12:37 ID:MUmkYbWp0
うめ
996ゲームセンター名無し:2007/12/01(土) 01:22:58 ID:IvZrU1rQ0
1000なら財宝にEx金箱発見。
中身はスーパーブルー系アクセ
997ゲームセンター名無し:2007/12/01(土) 01:35:33 ID:HV2VkZrD0
これはなかなかいい
し…塩梅
998ゲームセンター名無し:2007/12/01(土) 01:49:58 ID:CUNiCctj0
けっこうハマるよ
男梅w
999ゲームセンター名無し:2007/12/01(土) 02:40:59 ID:04ZHPPXr0
明日のクエストは箱検証しがいのあるものだといいな、と。
梅梅。
1000ゲームセンター名無し:2007/12/01(土) 02:46:43 ID:zjB/LPqN0
1000なら年内に全クエストの箱条件が判明
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。