[QMA]クイズマジックアカデミー4 65問目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
●QMA4公式HP●
 http://www.konami.jp/am/qma/qma4/
●まとめサイト一覧●
 ▲QMA4 Wiki(店舗情報や各情報のまとめなど) ★質問する前に一読しましょう★
 http://www18.atwiki.jp/qma4wiki/
 ▲過去ログとかのまとめサイト (過去ログ検索・FAQ・用語集・暫定テンプレ)
 http://games.livegorua.com/qma/
●関連スレッド一覧●
 ▲動的更新リンク集
 http://kolorz.tm.land.to/qma_list.html

【新スレ立てについて】
次スレは原則として>>950が立てること。
フライングは禁止、スレ乱立の原因となります。
>>950が立てれなかった場合は、立てたい人が必ず宣言をしてから立てに行きましょう。
宣言無しのスレ立ては乱立の元です。あと、スレタイのタイポには気をつけてください。

前スレ
[QMA]クイズマジックアカデミー4 64問目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1177159170/
2ゲームセンター名無し:2007/04/23(月) 23:16:14 ID:l/DRFVjJ0
■カード引継ぎの特徴

名前&キャラの変更不可
イベントメダルがマジカに変換される(1枚で2マジカ)、金銀銅メダルは無関係
引き継ぐとユニコーン組からスタート
白服引継ぎなし
3で解禁した先生が選択可能

■クイズ形式の変更点
四字 → 文字が大きくなり、入力後消える
エフ → 15パズル形式になり、難易度うp
多答 → 答え1つのパターンが出現
順当 → 取り消し可能

■システム関連

タイピング等のキーボードに小文字表記が追加
修練生と初級魔術士の間に見習魔術士が追加
上級魔術士と大魔導士の間に魔導士が追加
昇級する事で予習の問題形式が追加(賢者で全解禁)
決勝では相手3人の全ジャンルの正解率が相対的に表示される
予習★5クリアで形式メダルゲット
予習の★が一定数を越えるとガイド役の先生解禁
チビキャラの横にいつからのプレーヤーかe-pass(QMAカード:アクセサリ扱い)で表示される(はずすことも可能)
(QMA1(茶色)・QMA2(水色)・QMA3(グレー)・QMA4・QMA4限定パス柄の5種類がある)
センターモニターでプレイヤー名&プレイ中の状況が分かる
予習誤答時の解答表示は無し(QMA3で新規カード特典だったが4では廃止)
全国正解率の表示が回答後に
挨拶変更は購買部で(別売り単語あり)
旧問は比較的多い。3月第3週よりジャンルごとに毎週500問追加
バグも多いので諦めましょう
3ゲームセンター名無し:2007/04/23(月) 23:16:56 ID:l/DRFVjJ0
■小ネタ集

キャラ毎に単独正解/不正解時に専用ボイス有(単独にCOMは数えない)
タイピング等で何も入力せずOKすると専用ボイス有
決勝問題選択時、他の参加者の正解率(ただし、他のジャンルと比べた相対的なもの)が見られる。店内対戦も同じ
購買部のリエルの胸を3回つつくと購買部からつまみ出される
各キャラに初回プレイ(引き継ぎ含む)と昇格時にストーリーが追加

■確認されたバグ一覧

タイピングで正答を入力したにも関わらず誤答扱いになる
トーナメント途中でのアイス時にHUM扱いのCOMが出現し、プレイヤーはCOM扱いになる。
プレイヤーの回答及び回答速度が同期されるが、HUM>COMの仕様につき絶対に勝つことができない
正解なのに不正解のリアクションを取るキャラがいる
回答前に他のキャラの回答が見られる場合がある
修練生10級、名前が「未初期化です」のレオンが出現する
(さらにまれに店舗・名前とも完全空白のレオンが出ることもある)
メダルの獲得日時が1970年1月1日になる場合があるが、これは時刻設定が行われていないのが原因
店員に言って設定してもらうとよい

QMAグラフもどき
ttp://www.fusiagesan.jp/flash/qmatools/qmagraph.html
あいさつコメント編集ツール1
ttp://www47.tok2.com/home/byzantine/cladius/qmaserihu.html
2
ttp://mix-garage.hp.infoseek.co.jp/comment.html
4ゲームセンター名無し:2007/04/23(月) 23:18:49 ID:+EzaLCSSO
>>1
5ゲームセンター名無し:2007/04/23(月) 23:18:51 ID:QAKPSTOQ0
>>1
乙セリオスっち!
6ゲームセンター名無し:2007/04/23(月) 23:21:13 ID:5bCSE3vB0
>>1
乙サツキリア
7ゲームセンター名無し:2007/04/23(月) 23:21:37 ID:ux72qfM+0
>>1
アミノ乙リ
8ゲームセンター名無し:2007/04/23(月) 23:22:48 ID:YCUviWy00
>>1
乙スペランカー
9ゲームセンター名無し:2007/04/23(月) 23:23:18 ID:p1YKCfVmO
>>1乙ノレンジャー
10ゲームセンター名無し:2007/04/23(月) 23:23:46 ID:jMJeyPJs0
>>1
乙トット
11ゲームセンター名無し:2007/04/23(月) 23:24:59 ID:xvwlcix/0
>>1
乙カレー
12ゲームセンター名無し:2007/04/23(月) 23:25:14 ID:wmWkAdBy0
>>1
乙ダイバスター
13ゲームセンター名無し:2007/04/23(月) 23:25:21 ID:Cpq0uV+OO
>>1
乙シャロマノフランシス
14ゲームセンター名無し:2007/04/23(月) 23:32:09 ID:B8bPu83Q0
>>1
乙者は即刻去り給え!
15ゲームセンター名無し:2007/04/23(月) 23:32:51 ID:8yLBA8T90
雑学エフェクトの予習で、83.33点を取り、リーチが掛かった今日。
6問目、ブルーゾーンで見切りきれず、97点。
ハアアァァァァァorz

友人の代打ちプレイとは言え、初の100点は結局取れず、無念。
16ゲームセンター名無し:2007/04/23(月) 23:37:47 ID:+EzaLCSSO
>>15
学問線結びオヌヌヌ。
瞬時に正確に判断できれば中学生でもできる。
17ゲームセンター名無し:2007/04/23(月) 23:41:30 ID:wNkEOcwy0
>>1
乙ルキアディア
18ゲームセンター名無し:2007/04/23(月) 23:41:44 ID:7IEuLD1j0
今日、初めてやってきました。

でも、このゲームって金掛ければ
誰でも(効率の違いはあると思うが)
階級ゲージ貯め続けられる。
増えることはあっても、減ることないし。

結局は金がすべてか。
19ゲームセンター名無し:2007/04/23(月) 23:44:36 ID:B8bPu83Q0
>>18
とりあえずsageろ
んで何が言いたいのかはっきりしてくれ
20ゲームセンター名無し:2007/04/23(月) 23:48:22 ID:BZgP0ciJ0
>>19
漏れには世の中金が全てと書いてあるように見えた。
21ゲームセンター名無し:2007/04/23(月) 23:56:11 ID:sx027F1V0
>18
このゲームは階級を上げるのが目的のゲームではない気がするのだが
22ゲームセンター名無し:2007/04/23(月) 23:59:10 ID:+EzaLCSSO
金で階級買った雑魚賢者に勝っていい気分になるゲーム。
23ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 00:01:40 ID:9R/+keiG0
ゆがんでるな
24ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 00:02:13 ID:WXVZBa510
何でQMAプレイヤーって他人をいかに見下す事しか考えてないのが多いんだろうな。
25ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 00:03:04 ID:B8bPu83Q0
ウマタ

↓以下すごいこと予想ドゾー
26ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 00:03:14 ID:FkiWGOp20
>>18
おまえはゲージ貯めるためにQMAやってるのか
大変だな
27ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 00:03:16 ID:WlTseyPM0
前スレ1000、何が起こるんだー!!

雑魚賢者とそうでないのとの境界線は何処だろうか。
いやまぁ俺が何処か気になるのだが。
28ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 00:04:29 ID:S96XbbN20
全スレの答え合わせ
「さくら」も「忍者」も「キャプター」

あとケビン・ベーコンは「13日の金曜日」で嫌な死に方をしたのが印象的
29ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 00:04:56 ID:stE2Xaxp0
QMAでしか人より上に行けないから。
特にアニオタ。
30ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 00:06:17 ID:aXQ8j7gR0
1000 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2007/04/24(火) 00:01:48 ID:cPpQz68x0
1000ならすごいことが起こる
31ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 00:06:38 ID:GIwPDc7C0
>>24
俺はそういう連中に嫌気がさしてきた
ゲーム自体はともかくプレイヤーの事考えるとマジ萎える('A`)
32ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 00:07:11 ID:b/Hb4PVu0
28がいい歳したおっさんに見えた
33ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 00:07:34 ID:Hlt7zBCuO
>>25
東海大地震発生、フランシス先生の自宅が倒壊
34ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 00:08:34 ID:Vc26Kz6n0
とりあえず今スポラン2で大変なことが起こってる模様
35ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 00:08:50 ID:okU42vKx0
次のキャラを年齢順に並べなさい

A・マロン
B・アメリア
C・ミランダ

答えh
36ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 00:08:57 ID:S96XbbN20
>>29
確かにアニゲの知識を発散できる場はQMAぐらいしかない
37ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 00:10:24 ID:7xpTJ3KjO
すごいこと……
アロエの顔がmiyoco、上半身がジャイアント馬場、下半身がアンガールズ田中、声がルー大柴になる。

これなら俺もアロエ使う。
38ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 00:11:44 ID:b/Hb4PVu0
>>35
低い順にならべるとB→C→A


・・・おや、こんな時間に誰か来たようd
39ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 00:11:46 ID:47QBClGe0
>>33
いいバッターが来るぞ

>>34
詳しく
今日は完全にスポラン2が避けられてて、苦手だから気に留めなかったんだが
40ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 00:12:52 ID:annRVCX4O
俺は格上に勝つのを目的にしてる(初級魔術士一級)
ケルで賢者と大賢者が一人ずついたけど抑えて優勝したときは軽く感動したw
41ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 00:13:32 ID:jmuM3Cu0O
>>34
まじで?
42ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 00:13:59 ID:annRVCX4O
カ ワ イ サ ン か え り ま す よ
    ∧∧      ∧_∧
    ( `_´)∧_∧ [ー。ー ]
   ⊂  ⊃´w` )⊂   つ
   〜|  |( つ⊂)│ |  |
    し`J(__)_)(_(_)

         ↑>>33
43ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 00:16:46 ID:JIhZWcpi0
>>31
頭のレベルが似たような友達と貶しあったり、グロ問当てて「キメエw」って言い合うのが最近楽しい
44ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 00:20:00 ID:Vc26Kz6n0
どこのスポーツニュース見ても俊輔俊輔だったから・・・
もしかして遅い?
45ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 00:23:46 ID:S96XbbN20
>>24
情けないMSと戦っても勝つ意味がないと思っているから
>>32
子安じゃない
46ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 00:23:59 ID:2Z+kgzb90
雑学って、予選ではラン1〜5のうち、ラン2が選ばれやすいのは気のせいだろうか・・・

47ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 00:24:50 ID:7xpTJ3KjO
>>46
スポラン2嫌いが多いんじゃね?
48ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 00:26:00 ID:TXhZx2va0
このゲーム、決勝まで行ったら総計何分くらい遊べるのかな?
特に意識してプレイしてなかったけど10分くらいはできるのかな
49ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 00:26:40 ID:257069tf0
15分くらい
50ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 00:26:45 ID:S96XbbN20
>>44
3週間後ぐらいの「アタック25」で問題になっていると見た
>>46
「言葉」はクイズの華
51ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 00:26:48 ID:U9Bf1rpB0
>>48
15分やね
52ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 00:26:53 ID:A+nWgOWc0
>>47
なんか矛盾してるぞ

>>48
ニコニコでうpされてた動画(予習2回〜決勝)は19分弱だった
53ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 00:27:26 ID:D8ufHA9G0
>>46
スポラン2と学ラン2が苦手な俺は
予選2回戦の選択肢にノンor芸or雑のラン2が出た時は真っ先に飛び込むことにしている
54ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 00:28:02 ID:BgCAswvg0
>>46
雑ラン2は特に易問が多いとオモ。
しかしドラでは地獄を見ますが。
55ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 00:29:12 ID:JIhZWcpi0
>>52
ラン2を2回戦で潰しとけば3回戦のスポを畏れなくてすむって意味でしょ
56ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 00:29:47 ID:8FiaPL0MO
雑学の予習でアミノサプリ問題出まくるのは仕様でつか?
ウザすぎるわけだか…
57ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 00:30:06 ID:c+yWK5690
>>1エカチェリーナ乙世!

大賢者まであと一歩…階級なんて気にしなかったらいつの間にかこんなになってたw
58ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 00:30:17 ID:Czm1v+tO0
>>46
まぁこれなら戦えるだろと思いやすい罠
59ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 00:30:41 ID:atff4Pyb0
>>56
逆に考えるんだ
苦手ジャンルのガイド役出すのに使えると考えるんだ
60ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 00:30:52 ID:U9Bf1rpB0
>>56
4の標準仕様でつ
61ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 00:32:01 ID:Rrdo+wsv0
>>56
お前古閑美保の問題でボコるわ…
62ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 00:32:04 ID:S96XbbN20
>>56
予習の1問目はどれも「キリンビバレッジ」問題っぽいよ。
ちなみにスポラン1では「星野仙一」の1問しかないっぽい
63ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 00:35:40 ID:c+yWK5690
>>59
その理論で苦手なアニゲのマロン先生出したぜw
つかわねーけど。
64ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 00:44:26 ID:pMu1LVIc0
ルビーメダル取ったどーっ!
しかし他のジャンルメダルはあきらめた。
金、貢がさせ過ぎ。
65 ◆TOP72//1G. :2007/04/24(火) 00:47:16 ID:igBd1QMMO
さて、今夜もトップ絵でナニして寝るか。
66ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 00:50:40 ID:atff4Pyb0
>>65
お勤めお疲れ様です
67ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 00:51:28 ID:vwShxHmWO
>>65
お前いつも(ry
68ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 00:51:54 ID:xvlDBL0c0
>>65
神奈川の件はちょっとこいつじゃないかと思ったが、違ってよかった
69ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 00:56:41 ID:JIhZWcpi0
彼はいつも冷静だからな
70ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 00:59:56 ID:ouU72PIb0
そういえば今日始めてひとつのクライアントに
8人くらいで集まっている連中を見たな。
2〜4人ならよく見るけど。
飲み会の帰りか?
71ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 01:02:48 ID:dR9Xg2/w0
>>68
あんなん釣りにきまってんじゃん・・・
72ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 01:27:35 ID:ApupjZFd0
スレ立てがもう8秒遅ければアドレスが面白いことになっていた件について
73ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 01:33:39 ID:FkiWGOp20
アミノサプリに比べりゃアニゲや芸能のグロ問のほうがはるかにマシだな。
74ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 01:36:09 ID:Cit7HMn70
神奈川やっぱ釣りだよな。明日からどうしようと思ってた。
>>53とまったく逆の僕は2回戦でのラン2はとっておくけど結局選ばれる。
だから2回戦は突破することが多い。
75ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 01:36:58 ID:WzdZQBGd0
カロリーメイトのときもこんな感じだったっけ?
76ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 01:37:52 ID:F6Q+Tc33O BE:25175399-2BP(5366)
前スレのルキアにちんぽ擦り付けてた奴見た奴って、何でルキアって分かったんだろ。
オナニーを見てたのかそいつは。
77ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 01:38:30 ID:FkiWGOp20
>>76
そいつ自身が犯人だからだろ
78ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 01:39:26 ID:47QBClGe0
>>75
自分はタイ事件のときを思い出した
79ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 01:41:34 ID:FkiWGOp20
ていうか神奈川の件って?
80ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 01:44:04 ID:F6Q+Tc33O BE:3730043-2BP(5366)
雑ラン2は皆得意だからな
俺はラン2が一番高くて正解率64%で、ラン4は一番低くて43%だった。
81ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 01:54:38 ID:sh3m48ZH0
年齢差が如実に出るのが雑学ランダム4
82ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 01:58:46 ID:S7EpmDjm0
>>70
  (  ゚д゚)( ゚д゚)(  ゚д゚)( ゚д゚)(  ゚д゚)( ゚д゚)(  ゚д゚)( ゚д゚)(  ゚д゚)( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/(__つ/ ̄ ̄ ̄/(__つ/ ̄ ̄ ̄/(__つ/ ̄ ̄ ̄/(__つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/     /  \/     / \/     /  \/     / \/     /

  (  ゚д)(д゚ )(  ゚д)(д゚ )(  ゚д)(д゚ )(  ゚д)(д゚ )(  ゚д)(д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/__つ/ ̄ ̄ ̄/__つ/ ̄ ̄ ̄/__つ/ ̄ ̄ ̄/__つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/     / \/     / \/     / \/     / \/     /

  ( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_つ/ ̄ ̄ ̄/(__つ/ ̄ ̄ ̄/(__つ/ ̄ ̄ ̄/__つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/     / \/     / \/     /  \/     / \/     /
83ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 01:59:47 ID:FkiWGOp20
マジでQMAって迷惑な連中が多いな
84ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 02:03:30 ID:51dp70J50
>>70
1サテしかない店とかじゃなく?
85ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 02:04:27 ID:i7vfq/qg0
>>70
今月は新歓ラッシュだからね。
酔っ払い、特に酒に慣れてない新大学生には気をつけよう。
86ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 02:31:17 ID:iYPoU3g90
スポラン1でレッドソックスの4者連続ホームランの
順番当てとか出そうな気がする。
87ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 02:39:33 ID:U9Bf1rpB0
エリツィンの顔写真とかたぶん普通に判別できなさそうな自分
88ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 02:40:00 ID:A+nWgOWc0
神奈川の件は筐体を賠償するってので釣りって気付くだろ・・・
示談で済んだかもしくは壮大な釣りかのどっちか
89ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 02:52:28 ID:a93xMt1P0
今日のドラ決勝で
1〜3問目⇒俺ホスト   4〜6問目⇒自分と同じ武器  で
イイイヤッホウウウウ俺武器6問!久々の1着もらったあああああ   と思っていたら
その後のスポと学問にボコボコにされたそんな俺。
後半6問のうち1問しか取れんかった・・・・。2問も「オレオワタ」「もうだめぽ」って打つ余裕あったし
90ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 03:01:29 ID:icRysllu0
>>89
あれ?武器なに?
それとほぼ同じ状況があったんだけど。
自分が2番目でホストが全く同じ武器投げて後半が学問スポーツだった。
ちなみに自分が投げたのはアニラン4。
91ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 03:02:37 ID:a93xMt1P0
>>90
・・・・もしかしてCNが某声優プロダクションなマラ様ですか・・・?
自分が相手したのは確かそんな名前の人だったような・・・・
92ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 03:07:16 ID:scMRR6D30
酒が飲めないヘタレな大学生がここにいますよ。
高校生の頃のトラウマで飲めない。
93ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 03:09:19 ID:icRysllu0
あー、ビンゴですw
最後の問題が飛行船ですよね。前半は物凄く楽しかったですw
94ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 03:11:27 ID:a93xMt1P0
>>93
ですかー。あんときはお互いご愁傷様でした。
前半は向こう二人が泣き叫び、後半はこっち二人が泣き叫ぶという。
95ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 03:13:34 ID:a93xMt1P0
>>93
・・・・・・いや、ご愁傷様じゃないな。確か3位の自分と1点差以下で優勝しましたよね?w
3問目だったかの森久保をもっと早く見切れていれば・・・・。
96ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 03:15:07 ID:h26CNhU/O
気持ちは分かるがチラ裏でやってくれ
97ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 03:18:54 ID:a93xMt1P0
>>96
すまん失礼した。向こう行ってくる
98ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 03:19:25 ID:HA9Z06vw0
チラ裏に行きましょうと言う必要のあるような
長引く話でもないだろうに
99ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 03:20:28 ID:U9Bf1rpB0
>>92
大丈夫さ。ナチュラルハイというスキルさえあれば

なんで俺は両親が弱いのに酒強いんだろう
100ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 03:24:20 ID:jiU2BUQZ0
>>84
いや、普通に4台の店。
で、隣は空いてたけど、そこの後ろまで集まってたな。
もし真面目にやるつもりで人を集めていたのだったら
逆にすがすがしささえ感じる気もするようなわけもない。
101ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 03:24:32 ID:vNW43YKwO
流れぶったぎるどうでもいい事だがみんなラオウ伝見てるか?
102ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 03:56:06 ID:aV1e37D40
ニュースクイズ開始マダー?
ってもしかして今のがもうニュースクイズなのか?
毎日QMAる前にスポーツ新聞を読むなんてのを期待してたのに・・・or2
103ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 04:17:34 ID:U9Bf1rpB0
スポーツ新聞が情報源になるスペックの古さじゃついてけんだろ
104ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 04:26:23 ID:aV1e37D40
そんなことはなかろうよ
新聞にものらないような問題ばかりが出るなら人はそれを糞問と呼ぶ
105ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 04:35:46 ID:U9Bf1rpB0
やっぱりスペック古いじゃんw
そんな思考しか出来ない時点で時代が止まってる
106ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 04:37:50 ID:aV1e37D40
できればおまいの情報源を教えてください
107ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 04:39:51 ID:zYS12BtKO
ニュースクイズは、それ自体がひとつのジャンルになるのか、各ジャンルのクイズ形式に「ニュース」が追加されるのかどうなんだろう。
108ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 04:43:11 ID:U9Bf1rpB0
テレビとネットとケータイと本屋と電車とかの広告
ついでに国会図書館
109ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 05:32:28 ID:dAzLLpwQO
島根の情報源は伝書鳩と瓦版だっけ
110ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 05:35:12 ID:7rvWI2ze0
111ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 05:44:00 ID:g+CoBbkq0
昨日上級魔術師で初めてドラゴンに上がったら、
周りが賢者以上ばかりで場違い感に軽く引いた。
3回戦落ちとかでも魔法石たくさんもらえてウマー。
112ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 06:36:28 ID:aV1e37D40
>>108
釣りか?釣りなのか?
113ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 07:37:14 ID:x6o8nzSJO
>>109
失礼なw
狼煙と飛脚に決まってるジャマイカ。
114ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 07:57:31 ID:jmuM3Cu0O
>>109
伝言だろ?
115ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 08:14:20 ID:9Fb+28DD0
>>110
元ネタなに、それ?
116ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 08:22:48 ID:OzAZuenQ0
>>111
結構中級とかもいるぞ?


…その倍大賢者以上もいるけど。
117ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 08:34:51 ID:rCN3wMpM0
>111

http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp048169.jpg
こういう逆のパターンもあるんですよ。
118ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 08:38:12 ID:7xpTJ3KjO
>>117
恥ずかしくないの?
119ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 09:04:12 ID:rCN3wMpM0
とくには
120111:2007/04/24(火) 09:37:48 ID:g+CoBbkq0
>>116
そうなのかー。
何たら賢者とか、えらくかっこよさげな名前がずらりと並んでて圧倒された。

フェニックスまではクラスごとのレベル差ってあんまり感じなかったけど、
ドラゴンは何か別格っぽいね。
みんな、タイピング早すぎるよ><

>>117
2300オーバーってお金持ちだなぁ。まだ卵も買えないよ…。
121ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 09:42:13 ID:/PWHipqBO
昨日の神奈川の人です。
いや、これはガチなんだってばorz
ルキアだと分かった理由はゲーム前にセンモニ見たから。
朝、ホームを覗いたら、QMAのサテ4つ全部が故障中になってた…。
マジで迷惑('A`)
122ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 09:42:55 ID:vsqEvvyjO
俺も上級で今ドラゴン。○○賢者とかいっぱいいるけど
極端にレベルが違うってわけじゃないから(ジャンルにもよるけど)それほどびびらないな
三回戦まで残ればそこそこの数の石もらえるし
123ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 10:03:07 ID:t4zSy0sL0
ケルで大賢者の鉄屑未満な俺にはショボーンな流れですね
やっぱ病気の時にまでQMAやるもんじゃないね。ぼーっとして答え間違うほかに
「あれ、4問しかやってなくね?」とかなってくる
124ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 10:07:36 ID:ru5+Lury0
魔道士2級・・・いまだにリディア先生解禁ならず
購買部にも一回しか行ってないし武器のスポーツの予習もやってないのに解禁ならず
3の方が出すのずっと楽だわ
しかもドラゴンに編入させられたよおい
俺はフェニ組を愛してるのに
125ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 10:10:54 ID:u5mKHhlb0
とうとうフェニにも宝石賢者光臨かー
それも毎回予選で落ちる始末
あれがオレの未来かと思うと(ry
126ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 10:11:03 ID:g+CoBbkq0
>>122
そっか、俺はドラゴンだけは違う世界に見えたよ…。
同じ正解数だけどスピード勝負で負けて予選落ちのパターンがしょっちゅう。
127ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 10:14:35 ID:+OO8aS93O
>>125
ケルにもいるぞ、友達が遭遇してた
フェニだと二桁は軽くいるはずだけど
128ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 10:15:21 ID:vsqEvvyjO
>>126
ただ○×に関しては別だけどね。100%とかちょこちょこ出るし
おまえらニュータイプかよとww
129ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 10:18:41 ID:niz3TJAQ0
>>121
何のことかわかんなかったので前スレ見てきた

凄いことがあったんだな……
改めて、お主の偉業を讃えたい。

そしてるっきーに顔射した池沼はマジで死んでほしい
130ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 10:35:33 ID:7xpTJ3KjO
>>129
最後の一行、そういう問題じゃないだろwww
131ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 10:41:23 ID:HF01RyCWO
フェニックスはグロ問が多くて
15.56点くらいで「残ってればいいアル」
とか言って残ることが多い

でも、ドラゴンだとどんなグロ問でも1人は正解してるまさに鉄火場
(´・ω・`)
132ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 10:48:18 ID:dyxjgiI00
ココにも貼っておくか……

ttp://cupnoodle.jp/refill/index.html

↑別に誤爆じゃないよ。いいお知らせだよ。
この商品見たことがある人、いると思う。で、

ttp://cupnoodle.jp/refill/manual.html

見て分かるように、内カップと外カップの間に
「着せ替えシート」という物がある。そして

ttp://designer.nissinfoods.co.jp/designer/

で、なんとオリジナル着せ替えシートが作れてしまうのだ!!


……………あとは言わなくてもわかるよな?じゃ、健闘を祈る。
133ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 11:34:30 ID:I2W5S/uG0
全国大会5/11からね。楽しみにしとこ。
今日は久しぶりに行くかな…一月くらい行ってないだけだけど。
豪華な名前の賢者増えてるだろうな。
134ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 12:28:22 ID:lH2k3S6X0
無差別級のバトルロイヤルだと、半端賢者の自分は典型的な鴨か。

せめて一人でも二人でも返り討ちにしたい。
135ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 12:29:12 ID:x6o8nzSJO
>>121
神奈川で朝から開いててサテ4台か。
股針系かもしれないが特定は止めとく。
136ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 12:35:16 ID:i7vfq/qg0
>>110
DBの背表紙思い出したw
137ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 12:41:44 ID:lH2k3S6X0
>>110
これは邪悪そうな学級ですね
138ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 12:58:41 ID:sp0SyD8i0
>>121
昨日のうちに店がシャッフルしてどれが「当たり」かわからなくなってるぜきっとwww
139ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 13:02:19 ID:TXhZx2va0
神奈川なら厚木じゃないの
DQN多そうだし
140ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 13:02:44 ID:7xpTJ3KjO
>>138
画面にチューする馬鹿者もいるみたいだし面白そうだな。
つーかここの書き込み見てると日常的にそういう行為やってる人がいそうなもんだが。
外ではそんなことはしないのか?
141ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 13:03:00 ID:dUoIJxEKO
ドラの1回戦の○×で単独正解だった時はまじで焦る。
142ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 13:03:16 ID:u6PQpTdH0
>>135
せめてシンシアと呼んで欲しいわ
143ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 13:13:32 ID:sp0SyD8i0
>>140
やるのはリアルKチガイだろwww



…でもヲタってのはそういうヤツもいるから困るよな。そいつらだけ特別なんだろうが。
144ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 13:19:16 ID:CpwB5Pft0
トップ絵で抜かれたあとに公式行くとイカ臭いのもそのせいだね
145ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 13:20:20 ID:wk27+XdkP
10万人の宮崎勤
146ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 13:29:23 ID:iL6i5saUO
一回戦の2問目からアイスにも関わらず三回戦落ち…学問は地獄だ。
147ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 13:51:08 ID:lH2k3S6X0
歌人や俳人が、ふとしたきっかけで「同人」に妙なイメージが広がっていることを知り驚愕しそう
148ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 14:10:25 ID:GE3gkC2p0
画面にチューしたりナニこすりつけたりするのはアロエ使いとルキア使いくらいなもんだろう
149ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 14:12:46 ID:wk27+XdkP
シャロンだけはないだろうだろうなw
150ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 14:14:35 ID:7xpTJ3KjO
シャロンさまあああああとかシャロンは俺の嫁とかの書き込みを見ると、
シャロンはシャロンでそういう人もいそうだなw
151ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 14:17:07 ID:lH2k3S6X0
我慢できなくなったら、おうちでやってくれ。

なに帰るうちがない? ………それなら役所かボランティアに相談するのが先じゃないか。
152ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 14:23:09 ID:GE3gkC2p0
アロエには顔射
ルキアには乳射
シャロンには髪射
ユリにはヘソ射
クララには鏡射
153ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 14:24:51 ID:sp0SyD8i0
>>150
勢いだけでシャロンに「オレのよめ」ってつけちまった俺に謝れ。
そしてオレにも常識があるからまずそんなことはしないしなw
154ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 14:29:22 ID:7CwjHm6x0
スポラン1を予習すると必ず1問目が星野なのは仕様なのか?
155ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 14:56:58 ID:ojzEDmXS0
>>152
マラ様はいただいていきますね
156ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 15:13:14 ID:7xpTJ3KjO
>>153
い や だ

まあ常識を持ってもらわなきゃ困るよな。お家でやってもらわにゃ。
157ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 15:13:16 ID:UrN3/pqE0
昨日初プレイしたばかりだが
運よく優勝が続いてケルベロス組になった。16人中
魔術師見習いは俺だけだった。
ただその後3回ほどやったら
平均7位まで落ち込んだので降格は時間の問題っぽい・・・。
158ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 15:21:21 ID:d1R2AO9J0
>>152
じゃあサツキは俺が貰っていく
159ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 15:28:38 ID:/PWHipqBO
まさか俺にミランダ先生が回ってくるとはな
160ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 15:53:11 ID:OkLC3eEH0
>>56
確かにうざいw
リディアてんてー解禁目指してる俺としては余計にUzeeeeeeeeeeeeeee!!

アミノサプリのキャンペーンって5月中旬までだっけ?
もうね、予習の雑学多答でアミノサプリの成分を当てろなんて言われた時は
マジで切れそうになりましたよw
キリン自重しろ!!
161ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 15:56:22 ID:47QBClGe0
>>160
5月中旬って言うか大会が終わるまでの辛抱だね
今までの大会でここまで長期間にわたってタイアップが続く例はなかったと思うが……
162ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 16:01:02 ID:TeQblLQE0
でも去年のトムヤムクンよりマシだと思うのは俺だけか・・・?
163ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 16:01:31 ID:pN5a+l4d0
ギリギリでドラステイしてるけどツラいなこれ
1度落ちるべきか・・・
164ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 16:17:17 ID:el3PMIFSO
夏問は良かったね。
165ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 16:31:16 ID:aXQ8j7gR0
>>117
それなんて俺?
166ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 16:42:44 ID:bSRDTFkA0
アミノサプリ…
逆効果になってるな…
167ゲーセン通い金無し:2007/04/24(火) 16:43:41 ID:l8n/K7hw0
前スレより。

前スレ >>647
>カレン・ロバートって、何かのアニメキャラか?

前スレ >>655 ID:oUubA7rm0
>書き込む前にググれよ

釣り成功♪ 前スレ >>655さん、お返事ください☆
168ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 16:46:19 ID:+qsc88EU0
ロマノフ解禁ktkr
サンダースにロマノフ...完璧なほど普通だ。

その後、賢者になり、ついでにそれと同時にマロン解禁された。
169ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 16:50:43 ID:vcKtDFaaO
普通のSupliは好きなんだけどな、あんま売ってない。
170ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 16:51:15 ID:aXQ8j7gR0
タイガ+ガルーダ
171ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 17:08:36 ID:hRGqVNZ9O
>>152>>155>>158
ヤンヤン「私だけひどいアル!」
172ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 17:09:06 ID:AgGzxsS/0
何このキモい流れ。
173ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 17:17:58 ID:PDZxNESW0
VIPに突撃依頼した奴氏ね
174ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 17:18:40 ID:FdHvIEiE0
VIPからきますた( ^ω^)なにがキモいのかkwsk
175ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 17:18:51 ID:bbC7Z4HDO
さすがに引くな これわ
176ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 17:19:03 ID:/g7R7xvZO
テポドンは発射
177ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 17:20:13 ID:n/1BNAzG0
>>168
サンダースが普通とな
178ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 17:22:03 ID:pusOu3pm0
VIPから来させて頂いたわけで
179ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 17:22:07 ID:nzoWuESVO
これはない
180ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 17:23:23 ID:Wh+taOJe0
>>178
VIPにステータスかんじてんじゃねーぞ
181別府からきますた。:2007/04/24(火) 17:25:04 ID:lxttebgoO
( ^ω^)おっおっおっ
182ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 17:25:27 ID:HzMZpph/0
VIPからきたお( ^ω^)
何してんのかkwsk
183ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 17:26:24 ID:u9RYwJ9Z0
VIPから来ました
なにか酷い書き込みがあったようで・・・
184ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 17:30:29 ID:ucRi5+Qe0
ヴぃpから
185ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 17:35:53 ID:opdIy02j0
VIPPERの人々いらっしゃい。

おまいらもゲーセン行ってQMAやってるの?
186ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 17:36:02 ID:/bmsmxF+O
VIPからの今北産業用

お前ら
釣られてやんの
プギャー
187ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 17:37:02 ID:xvlDBL0c0
そういうのは釣りとは言わんだろ
188ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 17:38:22 ID:HgtPC4cg0
>>185
日本語でおk
189ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 17:38:35 ID:2n/tlpGj0
じゃあ俺もVIP
190ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 17:41:15 ID:paZ2qwWlO
ひっぷからきました
191ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 17:41:44 ID:pDJPWRzM0
   ∩___∩            ∩___∩
   |ノ ⌒  ⌒ヽ           |ノ ⌒  ⌒ヽ
  /  ●   ● |          /  ●   ● |
  |    ( _●_)  ミ         |    ( _●_)  ミ 
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ
/ __  ヽノ   Y ̄)  |   (  (/     ヽノ_  | 
(___)       Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |      
      | /    )  )    (  (    ヽ |     
      ∪    (  \   /  )    ∪
            \_)  (_/ 
VIPからきますた。お前らしね!誌ねじゃなくしね!
192ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 17:42:52 ID:Ans8e42g0
>>152
きめーよ
193ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 17:44:12 ID:pusOu3pm0
>>180
サーセンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwステータスってなんすか?wwwwwwwwwwwwwwwwwww無知でサーセンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
194ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 17:47:00 ID:pDJPWRzM0
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
    /" ::.              ヽ
    |  ::              ゙|
    l  ::      .         |
 . _,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_  |_ 
 | l,_l ",,:===、_::)  f';,,:===、_ ゙|  { 
 ||"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r..';' }  
 || l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ
  .\i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  
   ''.| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".  
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
>>193
貴様のような無知野郎はVIPに必要ない。今ここで消え失せるがよい
195ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 17:47:56 ID:4N1+Ktr+O
>>185
やったことないけどアロエタソかわいいよアロエタソ
196ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 17:50:37 ID:pusOu3pm0
>>194
わかったお・・・・・おうちかえるお・・・・・
197ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 17:53:08 ID:dPlqgBJ6O
>>185
アロエで初級でケルベロスですよ
198ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 17:55:10 ID:ySNihNSVO
VIPから来たけどアメリア先生は大好き
199ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 18:07:13 ID:L1g/G9Y/O
ドラゴンメダルもらったんだけど条件何?
200ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 18:29:55 ID:jnw9hyXrO
シャロンさまああああああああ
201ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 18:35:09 ID:u5mKHhlb0
ドラでまさかドラえもんの本名が単独になるとは‥
202ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 18:56:38 ID:AgGzxsS/0
     ∩ ∩
   〜| ∪ |         (´´
   ヘノ  ノ       (´⌒(´
  ((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
   ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
   ズズズズズ
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader459111.jpg
203ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 18:57:45 ID:AgGzxsS/0
誤爆。
204ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 19:03:07 ID:jmuM3Cu0O
サイ落ちorz
205ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 19:05:11 ID:AgGzxsS/0
>>204
            ,ヘ           ,:ヘ.
               /: : \       /::  !
            /::::.....  \--―‐'.:.:::...  !       プギャーーーーーーーッ
           /::::::       .:::::::::::::     ',
          ,'::::     /\ヽ_ヽv /:  /\i
           .i::::         √___丶     !
           !:::.          / / tーーー|ヽ   !
        |::::..         ..: |    |ヽ     l             _,-,.、
           i;::::..          | |⊂ニヽ| |     !       i´ヽ    い {,-ゝ.
          ':;::::...      | |  |:::T::::| !  /        l ,人 __,!...!_}ゝ l
         _  \:::::....      ト--^^^^^┤ /         ヽ. '´    ` /
     /   `ヽ `ゝ:::::........      ....../_             /    ァ-- '
     i::.....    ;\!..-ー 、 /⌒ヽ      、\      /    .:/
     ` '''''ー- 、::::/ ,.. .  `/:::   〉‐ 、   \ \   /     ..::ノ
           .ソ'    : /::.   /::  〉     \\,/      .:/
         /i:.       :,'::.   /::  ./ヽ       \!     ..:;'
         / |::       |ヽ.:..    :'::/       \    .::/
          /  !::.    i::.:.:`:‐"ー、_,ノ          \:::/
       / ,/ヾ;:....   /:.:.:.:.:/:::.:..             ヽ、
         | :i   `ー::':.:.::.:.:./\:::::.:.:.               ':;
206ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 19:22:06 ID:Gp8KlITc0
今日○×で「縄文式土器と弥生式土器の製法は同じ」って問題があって
×を選んだらまちがいだったんだけど、これって変じゃね?

少なくとも網目の違いはあるし、焼く温度も違うと
学生時代は習ったんだけど。
207ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 19:23:42 ID:rXjLACu10
製法の意味を調べて出直して来い
208ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 19:44:12 ID:cOZPI4OH0
アロエ賢者三段ですが
209ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 19:44:17 ID:jmuM3Cu0O
まさか、サイで賢者になるとは


白銀いて勇気わいた
210ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 20:14:16 ID:iL6i5saUO
>>201
ドラえもんの本名って何?
「えもん」がカタカナで書けなかったから…のエピソードでいいの?
211ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 20:15:27 ID:1GG8jazwO
サイに上ったばかりに決勝戦いって、今はまだサイで慣そうと思っていたら12位あたりを連続で取り降格マジカ…
すごく後悔してる…orz
212ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 20:16:59 ID:1c1vS/OE0
>>210
土良絵門じゃね?問題見てないから知らんけど
213ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 20:19:01 ID:7xpTJ3KjO
怒羅衛悶
214ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 20:19:39 ID:257069tf0
>>210
漢字四文字
215ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 20:41:42 ID:qeeQHPNF0
こいついらないのでここでひきとってください

>214 名前: ご意見番(長屋) 投稿日:2007/04/24(火) 17:17:41.03 ID:/q9sDdjv0
>http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1177337725/152
>アロエには顔射
>ルキアには乳射
>シャロンには髪射
>ユリにはヘソ射
>クララには鏡射

>これはキモいお(;^ω^)
>みんなで突撃だお!( ^ω^)
216ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 20:46:07 ID:F6Q+Tc33O BE:19580797-2BP(5366)
お前らのGWの予定は?もちろん…
217ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 20:48:04 ID:ALhUnM8Z0
>>216
花見。
北国は得だよ。
218ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 20:48:39 ID:6utq3Xb70
>>216
実家から親が来て、彼女と彼女の両親交えて食事会。
多分俺もう囲まれてるわ。。。

もう気軽にQMAできなくなるのかな。
219ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 20:49:52 ID:F6Q+Tc33O BE:2486742-2BP(5366)
>>153
お前と対戦したことあるなw
220ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 20:51:52 ID:Uo1PLG8B0
>>216
バイト。新しく結婚式場のバイト入れたぜw短期で。

>>219
今フェニだからたまに会うかもなwww
でもサブカだから使用率は低いかもw
221ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 20:58:24 ID:Gp8KlITc0
>>218
気づくの遅すぎ。
相手の両親に会った時点で気付け
222ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 21:01:31 ID:4DCJL4u00
>>218
ちょっくら全国大会行って来る
でOK
223ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 21:03:10 ID:o/M/omu6O
>>221
まあ普通は両親に会った時点でそうなるわな。
>>218に幸あれ。

さっきカード挿入口に刺さりっぱなしになってたカード見つけた。
インフォメーションに届けて使用キャラと名前も書いてきた。
取りに来てくれることを祈る。大窓だったし。
224ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 21:04:43 ID:7xpTJ3KjO
>>223
暗証番号の入力とかないのか?
225ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 21:08:02 ID:6utq3Xb70
>>221
まあ4年も付き合ってるしさすがに年貢の納め時かなと^^;

>>222
その方法使わせてもらうわ。
ただ「ゲームは1日1時間」とか言われてるから困る。
226ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 21:09:00 ID:i1UCIFdf0
>>224
センモニでの個人情報閲覧なら不要
227ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 21:09:33 ID:o/M/omu6O
>>224
センモニに名前、キャラ、階級は出てたんだ。

カード刺さったままだからゲームオーバーって表示されてた。
始めは気付かなかったんだけどさすがに10分以上センモニにゲームオーバーって出てたからおかしいなって気付いた。
228ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 21:11:31 ID:7xpTJ3KjO
なるほどな。センモニってどこにあるの?
229ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 21:12:21 ID:cOZPI4OH0
228 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2007/04/24(火) 21:11:31 ID:7xpTJ3KjO
なるほどな。センモニってどこにあるの?
230ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 21:12:22 ID:xvlDBL0c0
>>228
(;^ω^)
231ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 21:12:53 ID:xvlDBL0c0
sage忘れスマソ
232ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 21:13:21 ID:257069tf0
>>228
こんな奴が>>117を馬鹿にするのか
233ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 21:13:29 ID:ojzEDmXS0
>>228
ゲーセンにあるだろ
234ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 21:16:29 ID:jHN4/1e/O
サントラの話はもう既出?
3000枚以上注文があれば作るらしいけど…
235ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 21:17:21 ID:Uo1PLG8B0
>>232
しーっ!
236ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 21:20:10 ID:7xpTJ3KjO
モニターがついてる機械だよな?
今度行ったときよく探してみる。
237ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 21:22:22 ID:rXjLACu10
まて慌てるなこれはひょっとしなくてもギャグだ
238ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 21:23:15 ID:AgGzxsS/0
謝れ!ついこの前までセンモニがどこにあるか分からなかった俺に謝れ!
239ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 21:30:46 ID:cOZPI4OH0
まあ無い所もあるけどな
うちの近所のゲーセンもこの前まで無かったし
240ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 21:31:04 ID:6E3oC7RA0
>>234
今起きたのか?
241ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 21:33:08 ID:Uo1PLG8B0
>>234
激しく既出。残念。
242ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 21:33:17 ID:annRVCX4O
>>238
謝れ!
センモニのモニター部が極端に小さくて最初面食らった俺に謝れ!
243ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 21:34:47 ID:AgGzxsS/0
>>242
ごめん。
あれ偉そうな名前付いてる割には存在感ないよなw
3からやってるが発見したのはついこの間だ。
244ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 21:36:11 ID:cOZPI4OH0
分かんない時に無回答する奴よりは存在感あるけどな
245ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 21:42:00 ID:heljpNn10
>>226
センモニ見なくても、筐体に差し込めばCNと階級は右下に出てくるよ。
俺も1回落ちてたカードで見た事あるよ。
246ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 21:43:04 ID:JaOmf/kV0
センモニっていうくらいだからセンターにモーニングに行くとあるんだろ

つまり早朝にホームセンターで僕と握手


というか地元に2台しかないのにセンモニがあるところあるんだが
センモニあるならもう1台あった方がありがたいような気がした
247ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 21:50:25 ID:Hlt7zBCuO
コンマイはセンモニ買わないゲーセンにはQMA売ってくれないんです><

いや、ネット接続の関係で必要・・・なんだよな?
248ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 21:50:52 ID:ojzEDmXS0
まあ24台サテあるのにセンモニ二台しかない店とかもあるしな
249ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 21:51:35 ID:xvlDBL0c0
18台あってもセンモニ1台しかない店もあるぞ
250ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 21:56:39 ID:p6gj++Bq0
センモニが別の階にあるゲーセンがある
251ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 22:00:11 ID:opdIy02j0
センモニって台数制限無いの?
252ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 22:08:00 ID:cOZPI4OH0
>>247
コナミ な。
253ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 22:09:10 ID:xvlDBL0c0
252 名前:ゲームセンター名無し[] 投稿日:2007/04/24(火) 22:08:00 ID:cOZPI4OH0
>>247
コナミ な。
254ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 22:10:41 ID:Gp8KlITc0
ようわからんけど、センモニが中央サーバなんじゃないの?
だから処理が可能な範囲ならば、1つに何台でも繋げると。
255ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 22:11:52 ID:vYRqEJGE0
今日は今までやった中で最低の出来
フェニで10クレやったが1回も優勝出来ず
芸能順当が超グロ問のオンパレードで0点とか初めて取った

 黄 金 賢 者 で す が 何 か 問 題 で も ?
256ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 22:12:55 ID:jDrn3/440
>>255
金持ちだな
257ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 22:17:05 ID:Cit7HMn70
>>216
6大学野球の取材。東大戦だから落とせない。

僕はセンモニで個人成績見られるの知ったの最近だな。
ランクでてるだけかとオモテタorz
カード挿すところは限定e-amuパス買うところかと…
258ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 22:17:21 ID:LpNrxRhg0
なんか前はカード販売機みたいなのがあった記憶があるんだけど、
今カードを作ろうと思ったらレジにでも行かなきゃならんの?
259ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 22:19:09 ID:+uz4TyFo0
>>255
それは多分グロ問じゃなくて…
260ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 22:19:30 ID:WlTseyPM0
フェニに落ちた時に限って俺のいるトナメに白銀とかいやがる。
そして決勝で武器が刺さらねぇorz

そんな時もある白金。たまにドラで優勝も出来るけど。
261ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 22:21:14 ID:cOZPI4OH0
>>255
-ARES- 乙
262ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 22:22:14 ID:mwzNHpT+O
>>258
まぁ1と2はセンモニにカード売ってたけど、e-passになってからはカード券売機か店に言うしかない。

楽なのはBBHのセンモニを探すことだ。
263ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 22:24:09 ID:a93xMt1P0
>>216
夜行バスで遠征。もちろんQMA遠征だぜ。
264ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 22:24:58 ID:vYRqEJGE0
>>261
そいつではない
265ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 22:25:03 ID:aXQ8j7gR0
>>216
ポップン15のEX譜面解禁作業
266ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 22:26:02 ID:JaOmf/kV0
>>249
そんなにあったら上に表示される現在の状況なんて最後までいってる間にだいぶ変わってるだろうなあ
というか一周するのにどれだけかかるのやら

2台だと1画面ですむぜ、空白がさびしい
267ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 22:29:00 ID:aXQ8j7gR0
センモニってクライアント16台までじゃないの?
268ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 22:31:22 ID:xvlDBL0c0
>>267
16だったかもしれん。ちょっと今度確認してくる
269ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 22:32:28 ID:vbX81dwV0
>>262
サンクス。
3から始めた口で、3のときは販売機で買ったはずなんだけど、
最近カード販売機見たような気がしないから、
新規の人はどうしてるんだろうと思ったもので。

券売機がない場合、わざわざ店員に言わんといかんのね。
270ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 22:36:11 ID:Hlt7zBCuO
MFCのセンモニでもPASS買えなかったっけ?
271ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 22:55:08 ID:Uo1PLG8B0
店員さんに聞くのが一番早いんじゃないかとw


愚痴だがチャリパクられたためゲーセンにいけねーw
まぁ半分壊れかけのチャリだったし買い替えだとおもえば…
272ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 22:58:03 ID:a93xMt1P0
>>271のチャリをパクッた奴の

予選が毎回全部 学問線結び⇒スポ順当て⇒芸能多答  になりますように。
273ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 22:59:07 ID:Uo1PLG8B0
>>272
お前いいヤツだな…それじゃあ今日はとことんよr(ry
274ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 22:59:19 ID:VXnYWESh0
ドラゴン組って緊張するわあ
275ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 23:04:38 ID:okU42vKx0
胃が痛くなるな
飯食う前にやるとマジヤバイ
276ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 23:05:44 ID:Uo1PLG8B0
>>274-275
ビビりすぎだろwww
軽い気持ちでやるのが一番だよ。組とか関係なしにねwww
277ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 23:06:09 ID:zBZbl+dP0
ジャポニカで芸能エフェクトやってる
278ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 23:06:57 ID:rCN3wMpM0
ドらでぜんぜん解けない問題に苦戦するより、ユニでそこそこ強さを発揮できるほうが楽しいんです。ダメですか?
279ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 23:09:23 ID:7xpTJ3KjO
>>272
アニゲこなけりゃ何でもいいから今から>>271のチャリ盗んだ奴からチャリ奪ってくる。
280ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 23:10:25 ID:nJqmEGQE0
>>276
ドラは気楽にやるとタイプ系でほぼ落ちる。
全問正解しても落ちる。
ドラゴン怖いよドラゴン。
281ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 23:10:32 ID:1h6LkQZ4O
>>278
ぜんぜん問題ないが
仕様が許してくれないだろう
282ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 23:10:42 ID:okU42vKx0
まぁその緊張感が好きなんだが
予選3回戦で1位が70点で
自分が50点台で落ちるかどうか微妙な時の気分とか
283ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 23:12:41 ID:WlTseyPM0
>>279がチャリを奪還出来なかったら

アニタイ→アニJ→アニ外で固定になりますように
284ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 23:14:19 ID:a93xMt1P0
>>279の予選が全部  アニタイ⇒アニ多答⇒アニラン4 になりますように。
285ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 23:15:05 ID:7xpTJ3KjO
QMAやめます。
286ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 23:15:05 ID:NUPfsbPz0
>>283-284
俺にとっちゃ天国wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
287ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 23:16:09 ID:Uo1PLG8B0
お、おまえら俺の左ブレーキが利かない自転車のためにこんなにまで…

というわけで明日歩いてゲーセン行く。50分も歩けばつくだろwww
288ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 23:18:21 ID:7xpTJ3KjO
>>286
俺とフュージョンして最強目指さないか。
>>287
探してきてやるよ。
ア、アニゲが嫌なだけなんだからね!勘違いしないでよね!
289ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 23:22:20 ID:fVKX3CE00
>>288
この台詞の元祖は何だろう
290ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 23:23:56 ID:fVKX3CE00
センモニ見た時点で、登録者は331080人
291ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 23:25:26 ID:Uo1PLG8B0
>>288
お前に本気で恋をした。
今思えば「今日の講義この一時間だけだから鍵いらねーだろ」って考えたのが死亡フラグだったのかもしれないな
292ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 23:35:59 ID:a93xMt1P0
よし、今週末は>>271を囲むアニゲ限定QMAオフ開催だ
293ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 23:37:22 ID:vcKtDFaaO
芸能順番当てといえばバベルの主演の一人の名前が致命的に正解率低かったなー

明日みんなの一回戦が芸ラン2になりますように。
294ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 23:41:50 ID:+OO8aS93O
>>293
せめて3にしてくり
295271:2007/04/24(火) 23:50:32 ID:Uo1PLG8B0
おまえらホントにありがとう。ちっとの間チャリなし生活だけど頑張るわw

>>292
北陸に来れるのかい?
296ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 23:51:05 ID:dPjWs6VEO
学並べ替えばかり予習してたら問題レベル上がり過ぎて答えワカンネ
実際の決勝でほとんど武器として機能しなくなった

何かいい武器ないかな・・・orz
297ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 23:53:18 ID:a93xMt1P0
>>295
北陸か・・・・急行能登に乗れば何とか。夜行バスもあるし
298ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 23:55:01 ID:WlTseyPM0
>>295
俺金沢
299ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 23:56:28 ID:vcKtDFaaO
>>296
芸ラン2とかいかがでしょうか><

冗談はさておき趣味で上手く合致するのないん?
最低限自分に刺さらない物投げればいいんでないかなー
300ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 23:59:59 ID:b/Hb4PVu0
>>295
俺福井
301271:2007/04/25(水) 00:00:18 ID:RyX8wQF40
>>297
つーかよくよく考えたら俺バイト入れたんでしたwww

>>298
隣の越中で暮らしてます。遊ぶとこねーwww
302271:2007/04/25(水) 00:05:11 ID:RyX8wQF40
>>300
福井…の友達もいるなぁw
訛りが結構あるよね?w
303ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 00:07:22 ID:6Iy3cLSL0
>>296
   ☆
   |\
   *∞* ∩
  ミ# ゚Д゚)彡< スポラン2!スポラン2!
  ( 14⊂彡
   |   |
   し ⌒J
304ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 00:08:13 ID:JA6+DTX+0
>>302
余所の県の人に言わせればすっごく訛ってるらしい
305ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 00:08:39 ID:FF4AHXxg0
>>303
サカヲタシネ
306ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 00:09:57 ID:PThvqQZ/0
>>303
お前いろんな板に出張しすぎw
307ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 00:10:18 ID:RyX8wQF40
魔将ガイエルがポカしたなwww

最近このゲームのためにスポーツニュース見るようになった。いいことなんだろうけどw
308ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 00:11:56 ID:RyX8wQF40
>>304
俺関東圏出身だからこっちきただけでもかなり方言に戸惑ったなwww
まぁ、俺も「背中かじる」って言ったらえっ?って言われたわけですがw
309296:2007/04/25(水) 00:14:07 ID:4P7ef4LMO
ひらめいた!学順にするわ!
あんまり予習しないように頑張る(`・ω・´)
310ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 00:16:46 ID:uOj1z56Y0
方言と言えば少し問題晒しになってしまって申し訳ないが
雑四文字で「関西で使われる『ごちそうになる』を意味する言葉は?」って問題で
あれ?うちのばあちゃん(栃木)も普通に使ってたよなぁ?と思いつつも正解を打てたんだが
問題文は関西になってたような気がするんだが、関東のほかの地域で使ってるって人いる?
311ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 00:16:48 ID:4P7ef4LMO
>>308
関東で 背中かじる なんて言い方があるのか…目から鱗だ
312ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 00:19:24 ID:JftewsrQO BE:6216645-2BP(5366)
全国で30万人もプレイヤーがいるのか
魔法石数3000位くらいだけど上の方だったんだな
313 ◆TOP72//1G. :2007/04/25(水) 00:20:12 ID:SAWM19t40
さて、今夜もトップ絵でナニして寝るか。
314ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 00:24:17 ID:RyX8wQF40
>>311
山梨っていう田舎だけどなw

>>313
いつもお疲れ様です。
315ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 00:26:15 ID:lImgXnT+0
>>314
山梨は中部…と思ったら首都圏扱いなのね
316ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 00:26:57 ID:1qhxLWkh0
関東じゃないけど首都圏
微妙だ
317ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 00:27:22 ID:JA6+DTX+0
今日初めて全国トナメで同店舗の人と当たったよ
キャラや階級まで同じだったから親近感を感じずにはいられなかった
その人は三回戦でサンダガされちまったが、できれば一緒に決勝へ行って戦いたかったぜブラザー・・・
318ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 00:30:55 ID:nsK7H9br0
>>317
普通によくあること
319ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 00:31:17 ID:njnIvQds0
ホームじゃないゲーセンでプレイして自分と他1名しかいない状態でマッチングすると
結構気まずくない?
320ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 00:33:52 ID:Pql8vWWx0
気まずいのは勝てる気がしないときだな。
321ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 00:33:59 ID:2BepVAeg0
第一ヒントが相川七瀬、選択肢に仮面ライダー剣。
正解は違う選択肢。犬夜叉だったっけ?
連想問題もひっかけがあるんだなぁ。
見事に釣られたよ。
322ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 00:34:33 ID:RhaIBz4bO
>>319
そこから始まる恋もある
323ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 00:36:05 ID:Pql8vWWx0
そこから始まる争いもある
324ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 00:37:05 ID:yt2v6FIn0
久々にやったけどあんま楽しめなかったわやっぱり。
ドラゴンはクラス落ちしない程度の負け方ばかりで
たまに決勝残っても優勝は絶対無理。
捨てゲーするのも癪に障るし、普通にやっても溜飲が下がらない。
全国大会6人無差別級ということは、俺みたいなもんは1位通過もほとんどないってことになるかな。
325ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 00:40:04 ID:SZpw+yeE0
テレビの砂嵐の事を言う福井県限定の言葉

[ャ][ャ][ジ][ミ][ジ][ミ]
326ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 00:41:43 ID:JA6+DTX+0
>>325
[ジ][ャ][ミ][ジ][ャ][ミ]
やったぜ単独正解
327ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 00:42:00 ID:DXinTWm20
宝石が毎回毎回必ず入るわけでもないから
大丈夫だろ別に。

328ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 00:47:57 ID:90kuwOu50
ドラゴンから一気にケルベロスまで落ちました\(^o^)/
329ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 00:51:11 ID:tFiL40kv0
>>317
ユウ使ってたとか?
330ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 00:52:41 ID:WZHOI5SUO
>>324
わかるわかる 全く同じだ
ごくたまに優勝しても「はいはい恵まれ、100%メンツと問題のおかげ」って思っちゃって、いい気分になれない
かといってワザとフェニ落ちみたいな真似はできないし、予習・回収・復習の反復横跳びもなんか違うなって感じなんだよな〜
この一ヶ月で一気にやり過ぎたかも
大会までちょっと休むか…
331ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 01:00:32 ID:JA6+DTX+0
>>329
ぼよよーんな女の子
332ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 01:02:21 ID:wOMNjDf90
シャロンか。
333ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 01:03:40 ID:2BepVAeg0
自分はフェニで優勝してもドラじゃ5回以上居られたためしがない。
3回戦止まりで決勝にもいったことないし。
いつも全力でそうだから悔しいはあっても虚しいはないな。
あとなぜかモアイにだけはいったことがない。
334ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 01:05:48 ID:/sUDZCfc0
Wikipediaと
Ruquiadiaが
なんとなく響きが似てると思った。
335ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 01:06:29 ID:syIDF4A50
今晩は割と平和な流れだな。
>>271が場を和ませてくれたのかな。
271には悪いけれども。
336ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 01:06:44 ID:WBWDqaeA0
>>331
ばよえーんな女の子に見えた
337ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 01:09:25 ID:tFiL40kv0
>>331
む、じゃあ違うか。
今日キャラ・階級・店同じの人が対戦相手にいて

この人たち友達かな?もしくはそれ以上?負けたほうがご飯とかいろいろごにょごにょ

とか妄想してた。
客観的にみたら俺ものすごくキンモー★
338ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 01:28:37 ID:Gi0Wyl/z0
アルル・ナジャ乙
339ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 01:30:47 ID:WBWDqaeA0
>>337-338
なんだこの時間差は・・・たまげたなぁ
340ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 01:43:12 ID:nGTX2jj60
おったま下駄〜
341ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 01:53:15 ID:r/ELbuwV0
はい、末高斗〜夢〜♪
342ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 02:04:11 ID:NriVooV10
343ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 02:11:47 ID:Gcwg+Dy80
>>342
ランダム1...?
これはランダム2に当てはまると思うのだけどな。

それにしても、暴走族より1ランク下の、原付2人乗りの不良は面白すぎ。
警察特集はこいつら見るのが楽しみで仕方が無い。
最後は必ずこけるとか、かなりうける。
344ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 02:12:08 ID:izxCBnyQ0
345ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 02:15:24 ID:rPDRcno+0
>>295
実家が北陸だが何か
346ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 02:16:23 ID:rPDRcno+0
って実家越中なのか サノースが元ホームだった
関東に引っ越したらゲーセンがざくざくあると思ってたらそうでもない事実にorz
347ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 02:18:47 ID:AtJBkZdT0
>>342
なんだかんだと問題が出たら
答えてやるのが世の情け
348ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 02:25:04 ID:uGzNGChs0
鉄の体をホワイトホール
白い明日がまってるぜ
349ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 02:30:30 ID:F3ieOYXNO
にゃーんてにゃ

間がとびすぎなんだぜ
350ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 02:43:56 ID:b23PCKpN0
>>295
北陸でアニゲオフか。
石川の天青賢者も参加するかもしれんぞw
351ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 02:57:03 ID:JmsjtnuwO
そういえばついこの間初めて捨てゲ神とマッチした
噂には聞いてたが実際見ると異様だな
352ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 03:16:06 ID:lImgXnT+0
一体いくら金使っているんだ?
353ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 03:18:02 ID:JP8H3MNFO
キャラメダルが欲しい
354ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 03:48:06 ID:Pql8vWWx0
店内でキャラ杯やってくれればいいのに。

アロエ杯:アロエユーザーで、大会当日はいてない人とか
355ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 03:49:57 ID:uGzNGChs0
女装コス(プ)レイヤーはいやです
356ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 04:09:01 ID:E+Mt+cXyO
>>354
アロエユーザーだけの大会は危険だよ。
想像してみなよ、どんな男たちが集まるのか。たぶん笑えないよ。
357ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 04:42:56 ID:gBljLz7iO
>>356
想像したら吹いた。
店内対戦がどんな感じなのか知らんけど、アロエの声も悲惨なことになりそうだw
358ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 07:25:26 ID:XpMo66ix0
すげー久々にやったらユニなのに大魔やら賢者やらが普通に居てビビッたぜ
おかげであっちゅー間に修練生から見習い9級まで上がれたがw

神奈川事件で思い出したけど、3の末期あたりで予選敗退の腹いせで
コイン投入口にガムを詰め込んで事務所に引っ張られたバカがホームに居たぜ
店員曰く再犯だとかで警察行きにしたらしい
359ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 07:33:20 ID:+edh0tV0O
>>358
うーむDQNだなあ…
アホは注意しても逆ギレするから困る
360ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 07:37:52 ID:Bl5TxEXZO
>>342
あ、素でわかんねーwww
361ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 07:44:53 ID:nsK7H9br0
>>360
珍…続きは↓で
ttp://www.geocities.jp/area51flash/area51quiz.html

携帯対応してなかった気がするのは秘密
362ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 08:32:13 ID:AnVZECUR0
>>361
1回目…3問正解
2回目…27問正解orz


で、>>342の答えって何なの?
363ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 08:32:33 ID:7dpA/qDn0
>342
この言葉が生まれたのは2chじゃなくてガキの使いだったような気もする
364ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 08:36:25 ID:gBljLz7iO
四択で「荒らし」を選ばせる問題があったんだが、2chに限った用語じゃないよなあと思った。
何人か「流し」って答えてた。
365ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 08:37:05 ID:/ZfAfs6x0
>>362
福岡県警 暴走族 ポスターとかでググルと幸せになると思う。

5年前に福岡に引っ越してきた時例の「○○団」のポスターを見て
「福岡はすげーとこだなぁ」と思ったもんだw
366ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 08:41:56 ID:AnVZECUR0
>>365
ありがとう
しかしこんなのがいる、という事にかなり驚き
367295:2007/04/25(水) 08:45:27 ID:QuolAkPu0
>>350
バイト入ってるからムリなんだぜ…当の本人がw多分フルで入ってるし…

雨降りそうだな…授業行くのが億劫だ。
368ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 08:45:58 ID:nsK7H9br0
>>362
あれ、出てこなかったか?
まぁあのクイズ、前85/100でもクリアできなかったからあんまり気にしない方がいいかとw
369ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 09:19:19 ID:FWoVripuO
>>309
同士よ。俺も学順を使ってる。問題が全部出る前に答えるのがたまらんぜ。
370ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 09:33:19 ID:gBljLz7iO
学四文字オヌヌメ。
ある程度の度胸が必要だけどね。
371ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 09:52:30 ID:KRfV0+8u0
最近スポラン4ばっかり決勝で使ってて、そろそろ紅玉が確定してしまいそうなのでやめることにしました。
だって名前が・・・すごく・・・かっこ悪いです・・・

次はアニメか学問の外でも予習しようかな・・・☆2でも正解率1/4級の問題連発で早速お手上げだけどw
372ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 10:30:55 ID:OTJ6szQs0
学問が武器の奴は基地外だぜ
373ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 10:32:56 ID:SoWMygxpO
翡翠がよかったけどこのままじゃ紅玉か紫宝だわ…十中八九紅玉だが。
374ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 10:37:04 ID:Bl5TxEXZO
昨日念願の大賢者に
翡翠までは遠いなぁ〜
(´・ω・`)
375ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 10:37:13 ID:gBljLz7iO
学問しか使ってない(予習してない)俺はこのままだと間違いなく紫宝賢者。
だがこのままだと間違いなく宝石賢者まで辿り着けない。
376ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 10:38:21 ID:oqoGzcEWP
学問はラン1以外無理
理科も地学と天体ならある程度分かるけど武器にはならない
377ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 10:48:21 ID:izxCBnyQ0
>>363
ガキ使の方が後。
とは言っても松本がパクった訳ではなく、
「最近暴走族を○○○と呼ぶ動きがあるみたいですよ」という意味合いで言ってた。
378ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 10:54:55 ID:SoWMygxpO
次大賢者だ…長かったなぁ…やっと10段…上のヤツはどんだけ金使ってるんだよ…
379ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 11:40:36 ID:gBljLz7iO
みんなすごいな……。結構ハイペースでやってるのにまだ魔導師だよ。
ドラゴンが異常なだけで、賢者以上(特に宝石)は上位のほんの一握りだと思ってた。
380ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 11:42:03 ID:OTJ6szQs0
まだ魔導士なオレは勝ち組。
廃人レベルにプレイするのしんどい・・・
381ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 11:51:14 ID:h4mrs1hP0
月1万ぐらいのペースだけど、青銅六になった
時間があればかなり行けるんじゃないかな
382ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 11:57:38 ID:izxCBnyQ0
223クレで大賢者参段。
1戦平均48個だから、宝石になるには……

総額12万orz
383ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 12:08:57 ID:lr25hnwRO
もうすぐ宝石の俺が通りますよ。
金額?考えたくもないよorz
384ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 12:11:43 ID:I0CvVFB4O
300クレで賢者七段のカス賢な俺だったら、宝石まで大画面の一流液晶TVが買えちまうな。
385ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 12:14:01 ID:uGzNGChs0
石の効率はだんだん上がってるはずだうん
386ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 12:17:23 ID:G+mJpNs/0
スポキュででたらめに答えたら単独正解した。小さな幸せ。
ドラで一回だけ決勝に行けた。小さな幸せ。
387ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 12:19:28 ID:G+mJpNs/0
>>372
なんだとコラ
388ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 12:21:04 ID:JA6+DTX+0
それほど得意ってワケじゃないが、
決勝の相手はたいがいの奴が紫ゲージ低いから学問出題してる
389ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 12:21:34 ID:G+mJpNs/0
>>356
なんだとコラ
390ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 12:23:39 ID:Tic0BguA0
>>387>>389
うぜえぞコラ
391ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 12:25:05 ID:G+mJpNs/0
>>390
なんで〜?
392ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 12:25:37 ID:h4mrs1hP0
あげてるからでしょ
393ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 12:35:21 ID:OzYf1sLbO
ゴールデンウィークに埼玉で青い人No.1決定戦があるそうな。エロい人も来るとか来ないとか。
394ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 12:37:21 ID:4P7ef4LMO
久々の休日にも関わらず雨の中チャリでゲーセンに行こうと必死で支度してる自分に引いた

よくあること…だよな…?
395ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 12:39:55 ID:n9EdB1rK0
こんな難しい問題解けるわけがねぇぇ!!と
思ったら12人全員不正解でわらった。
396ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 12:41:04 ID:bB01B9uCO
ふつうは車だな。
チャリとか最後に乗ったのいつかわかんね
397ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 12:45:14 ID:Tic0BguA0
>>394
ねえよ。
歩くか、車か、公共交通機関で行くだろ。
398ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 12:47:03 ID:podv5WKqO
>>395
そこは「なんで俺だけキィィー」
399ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 12:48:59 ID:gBljLz7iO
>>381
月一万ってかなりハイペースじゃね?
お金もそうだが時間がかかりそう。

結構前にフェニ3回戦で安倍晋三を単独正解したときは吹きそうだった。
400ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 12:49:16 ID:Tic0BguA0
NG推奨ID
ID:vRon/2y6O
401ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 12:51:07 ID:U+KCiHcn0
>>394
そこは「なんで俺だけキィィー」
402ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 12:51:30 ID:nsK7H9br0
>>400
そいつこのスレにいないんだが?
403ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 12:55:00 ID:h4mrs1hP0
404ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 12:56:52 ID:h4mrs1hP0
>>399
週1〜2回、1000円〜2000円程度なんでハイペースではないと思う
金はその5倍ぐらいは余裕で使えるが、なんせ時間がない
405A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/04/25(水) 12:58:37 ID:O573w6Vn0
おまえらこんな昼間からダベって仕事はどうした。
406ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 12:58:43 ID:23pfnMKo0
お前ら仕事は?
407ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 12:59:59 ID:iFgRhGe9O
仕事は?
408ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 13:02:07 ID:MnZX6HNTO
皆様、お仕事は如何なさったのですか?
409A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/04/25(水) 13:02:10 ID:O573w6Vn0
おまえらは金を使うだけが人生だと思っているのか。
410ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 13:02:42 ID:O+raH/XlO
自宅警備員
411ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 13:04:09 ID:cHUnNXMyO
おまいら仕事は?
412ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 13:06:06 ID:ao08ZjiMO
413ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 13:07:22 ID:IxTG7h600
んで、お前ら仕事は?
414ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 13:07:56 ID:xBxw/yPD0
おめーら仕事は?
415ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 13:08:36 ID:4P7ef4LMO
>>401
まぁ実際シャロン使いなわけだが
416ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 13:12:58 ID:MnZX6HNTO
シャロンタン萌え〜
417ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 13:15:33 ID:P1vYqB1I0
おまいら仕事は?
418ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 13:20:09 ID:ECs4JVAcO
ん?ニートってどんな仕事なんですか?
419ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 13:20:40 ID:mAvLUPMqO
ルキアたんとお付き合いしたいよー
420ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 13:23:15 ID:MnZX6HNTO
コピー機の配送
421ゲーセン通い金無し:2007/04/25(水) 13:26:32 ID:zwAJqtSG0
仕事? 自宅でCAD作業中。
定年した親父と共に独立して設計事務所つくった。

マジレス
422ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 13:44:51 ID:mv8wfJasO
接客業だから休みが不定期なんだよチクショウ
423ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 13:49:32 ID:iICvBb6iO
>>422
あれ?俺がいる
この調子じゃ黄金週間も休み無しだぜぇ
424ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 13:51:26 ID:oeL6ZSUa0
水曜が定休って職種多いんじゃないの?
日曜に働いてるやつはみんな水曜に休んでるイメージがある。
425ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 13:54:32 ID:mv8wfJasO
来週は休み1日しかなくて50時間労働です。
本当にありry
426ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 13:57:08 ID:qXAjG8VzO
大学生、講義終わって帰宅途中
427ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 14:00:16 ID:syIDF4A50
>>424
接客業だけど、職場は年中無休だから正確には違うかな。
全部の日から休めない日(いわゆるカレンダー上の休日)を除いて
残りの日を交代で休んでる。
だからハッピー何とか法は(現場にとっては)迷惑なだけ。
428ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 14:01:58 ID:qXAjG8VzO
あと親の年金セビって生きてる中年ニートのA助はゲハに帰れ
429ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 14:16:25 ID:gBljLz7iO
>>404
俺にとっては恐ろしいほどハイペースだが……。まあ人それぞれってことだな。
430ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 14:21:01 ID:GGxObDPXO
お前ら仕事は?
431ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 14:21:49 ID:23pfnMKo0
お前ら仕事は?
432ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 14:23:12 ID:6C6T6012O
おまえら恋人は?
433ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 14:23:17 ID:JjWetLykO
学園生
434ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 14:23:19 ID:LvUuyVkiO
お前ら仕事は?





お前ら仕事は?






お前ら仕事は?
435ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 14:25:14 ID:/+YNDPB7O
お前ら仕事は?
436ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 14:26:30 ID:gC5X6rlwO
お前ら仕事は?
437ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 14:29:53 ID:4ljOLysdO
お前ら仕事は?
438ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 14:31:12 ID:dEUZTiXBO
こいつらVIPPERか?
うるせえぞ
439ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 14:31:25 ID:LIWqkmUyO
VIPからきました

お前ら仕事は?
440ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 14:42:10 ID:9hOWHWkb0
ボランティアゲーセン警備員に決まってんだろwwww
441ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 14:52:12 ID:CqY6/G5MO
ゲーセンでタダ働き乙wwwwwwwwww
442ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 15:11:11 ID:93wl+Yk20



お前ら人生は?


443ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 15:15:42 ID:qXAjG8VzO
A助がキレたwwwww
444ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 15:46:23 ID:23pfnMKo0
新スレおめでとう(暗黒微笑)新スレおめでとう(暗黒微笑)新スレおめでとう(暗黒微笑)
新スレおめでとう(暗黒微笑)新スレおめでとう(暗黒微笑)新スレおめでとう(暗黒微笑)
新スレおめでとう(暗黒微笑)新スレおめでとう(暗黒微笑)新スレおめでとう(暗黒微笑)
新スレおめでとう(暗黒微笑)新スレおめでとう(暗黒微笑)新スレおめでとう(暗黒微笑)
新スレおめでとう(暗黒微笑)新スレおめでとう(暗黒微笑)新スレおめでとう(暗黒微笑)
新スレおめでとう(暗黒微笑)新スレおめでとう(暗黒微笑)新スレおめでとう(暗黒微笑)
新スレおめでとう(暗黒微笑)新スレおめでとう(暗黒微笑)新スレおめでとう(暗黒微笑)
新スレおめでとう(暗黒微笑)新スレおめでとう(暗黒微笑)新スレおめでとう(暗黒微笑)
新スレおめでとう(暗黒微笑)新スレおめでとう(暗黒微笑)新スレおめでとう(暗黒微笑)
新スレおめでとう(暗黒微笑)新スレおめでとう(暗黒微笑)新スレおめでとう(暗黒微笑)
新スレおめでとう(暗黒微笑)新スレおめでとう(暗黒微笑)新スレおめでとう(暗黒微笑)
新スレおめでとう(暗黒微笑)新スレおめでとう(暗黒微笑)新スレおめでとう(暗黒微笑)
新スレおめでとう(暗黒微笑)新スレおめでとう(暗黒微笑)新スレおめでとう(暗黒微笑)
新スレおめでとう(暗黒微笑)新スレおめでとう(暗黒微笑)新スレおめでとう(暗黒微笑)
新スレおめでとう(暗黒微笑)新スレおめでとう(暗黒微笑)新スレおめでとう(暗黒微笑)
新スレおめでとう(暗黒微笑)新スレおめでとう(暗黒微笑)新スレおめでとう(暗黒微笑)
新スレおめでとう(暗黒微笑)新スレおめでとう(暗黒微笑)新スレおめでとう(暗黒微笑)
新スレおめでとう(暗黒微笑)新スレおめでとう(暗黒微笑)新スレおめでとう(暗黒微笑)
新スレおめでとう(暗黒微笑)新スレおめでとう(暗黒微笑)新スレおめでとう(暗黒微笑)
新スレおめでとう(暗黒微笑)新スレおめでとう(暗黒微笑)新スレおめでとう(暗黒微笑)
新スレおめでとう(暗黒微笑)新スレおめでとう(暗黒微笑)新スレおめでとう(暗黒微笑)
新スレおめでとう(暗黒微笑)新スレおめでとう(暗黒微笑)新スレおめでとう(暗黒微笑)

445ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 16:03:55 ID:xlHZpoqjO
分煙されててQMAのとこは禁煙なんだ。
筐体にも「禁煙」ってステッカーが貼ってる。
だけど灰皿持ってきて吸ってる馬鹿が居たから穏便に
「すいません。ここ禁煙ですよ」って言ったらキレられた。
「灰皿あるからいいだろ」ってどんな理論だ。
最初隣には灰皿なかったから持ってきたのは明白なのに。
結局店員が気付いてそいつは退店になった。

しかし喫煙者ってどうしてマナー守れない屑ばっかりなんだ。
446ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 16:19:45 ID:jzNwPc4ZO
VIPから



お前ら仕事は?って言ってる奴らは仕事してるの?
447ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 16:21:48 ID:JVD7zoMPO
>>445
喫煙者が屑なんじゃなくて、屑が喫煙者だっただけ

その理屈だと、QMAプレイヤーはマナー守れない屑というのも当てはまる
448ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 16:24:46 ID:xlHZpoqjO
>>447
確かにそうだが屑は往々にして喫煙者だよな。
449ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 16:27:46 ID:gBljLz7iO
あるある。

しかし喫煙云々は荒らすには格好のネタだな。
450ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 16:28:59 ID:JVD7zoMPO
それは偏見
視野が狭過ぎる

肺癌になるなら他人を巻き込んで欲しくないが
451ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 16:31:57 ID:d8Et+kaA0
つスルー賢者拾段
452ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 16:32:26 ID:Cy4s/CdM0
タバコ吸ってる奴は全員死ねばいい。そう思う。
453ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 16:41:24 ID:owcsBf8ZO
見習魔術師8級に負けたorz@ケルベロス


しかもそいつ優勝しやがったし(´・ω・`)コレッテサブカデツカ?
454ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 16:41:35 ID:mv8wfJasO
喫煙は自慰
他人にぶっかけられたら不快だろ?
みたいなことを大学時代にゼミで発言したらドン引きされたことを思い出した
455ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 16:47:32 ID:CK2kh90A0
そらゼミの場で下ネタにからめて言ったらドン引きだわ

>>453
さぁねぇ?
いまさら実力者がその位置ということもあまり無かろうし
456ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 16:49:23 ID:OTJ6szQs0
>>453
現状、サブカ作る意味無いけど、サブカかクイズ好きかスタンド
457ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 16:52:32 ID:gBljLz7iO
強い人はどんどん上がる仕様なんだしサブカでも何でもいいじゃん。
この仕様だとキャラ目当ての人以外にサブカ作る人がたくさんいるとは考えにくい。
強い人は階級低くても強い。その逆も然り。
458ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 17:11:46 ID:1ZREujZw0
公式更新

・アミューズメント専用景品、ビッグドール登場のおしらせ

 詳細はこちら↓
 http://www.konami.jp/am/prize/goods/quiz/070425.html


これはwww
459ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 17:14:47 ID:OTJ6szQs0
うわぁ・・・アロエ使いだが引くわwwwwwww
460ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 17:28:35 ID:SzoydwBm0
予約した
461ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 17:31:11 ID:WBWDqaeA0
>>458
欲しくないと言ったら嘘になる

しかしなんでアロエをやたらとプッシュするんだ
462ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 17:34:51 ID:MNXT0ctd0
だから男キャラのグッズ作れとあれほd
463ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 17:37:01 ID:tFiL40kv0
サンダースカモン
464ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 17:38:15 ID:xlHZpoqjO
こんなの買うなんて相当なキモヲタだろ。
それより早くマジックペットのぬいぬいを出せ。
465ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 17:40:57 ID:XFNNaBVrP
>>464
ペットスレに行くと素敵な物が見れるよ
466ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 17:41:35 ID:AnVZECUR0
そこで表ユウ裏サツキのリバーシブルですよ
467ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 17:42:59 ID:pdacicsQ0
おっきした
468ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 18:01:37 ID:VNeAu67f0
1万個注文した
469ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 18:04:22 ID:6G68JwUBO
>>427
確かに年中無休の仕事をしているとなんたらマンデー法は
別にハッピーではない。でもすいている平日の昼間から廃プレイできるのはいい。
470ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 18:04:39 ID:Ok9/8M4C0
>>337
もしかして、それ都内二十三区外からの接続では・・?
だったら多分自分です、トナメ参加者発表の声が妙にステレオで
隣見たら・・( ゚o゚)ハッ
って感じで微妙に気まずかった^^;
ちなみに全然知らない人。
471295:2007/04/25(水) 18:29:58 ID:SoWMygxpO
昨日チャリパクられた者ですが…

足、ひねりました。




外行けねー…orz
幸せ感じてる奴らみんな漆でかぶれろ!
472ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 18:31:09 ID:MNXT0ctd0
なんだ、その内いい事あるさ
473ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 18:33:47 ID:vA8RFveGO
チャリパクられて幸せ感じてる、まで読んだ。
474ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 18:34:39 ID:/ZfAfs6x0
>>417
改名しないと地獄に堕ちるわよ!
475ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 18:35:13 ID:/ZfAfs6x0
>>474
まあ…その…なんだ。

>>417>>471だorz
476ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 19:03:52 ID:JmsjtnuwO
うちの学部にはマジで漆が生えてるらしいwww

>>471
あれだ、禍福は糾える縄の如しってヤツだ
その分良い事があるはず・・・・・・いつか
477295:2007/04/25(水) 19:08:03 ID:guRQih5E0
ケータイからPCに移動。

なんだかんだでゲーセン行ってきたんだけどね…悪化したかもw
478ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 19:16:59 ID:qXAjG8VzO
漆ねぇ…
チンチンカブレラ……


スマン、サイに上がった記念
そして平均3位以上で昇格した奴は存在するのか?
479ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 19:23:04 ID:nsK7H9br0
>>478
今はもうそれでしか上がれないよ。一発昇格なくなったから
480ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 19:24:33 ID:gBljLz7iO
>>458
キャラグッズで儲けようとしてるのは前々からわかってたことだし何を今更って感じだな。
オタはガンガン金注ぎ込むから絶好の金づるってことだ。
>>478
初めてドラに昇格したときはそれだった。
決勝までは行けるが何故か優勝はできなかったんだよな。
481ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 19:36:16 ID:JmsjtnuwO
>>478
1月の超過疎期でのフェニ→ドラが平均上がりだった
HUM2、3人でもガチで勝てんかったorz
今はドラステ平均6位なのになぁ・・・
482ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 19:39:24 ID:guRQih5E0
今日は2クレやって両方決勝いけたけどどっちもタライ…
まぁ俺の実力なんてこんなもんだw
483ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 19:40:47 ID:mv8wfJasO
最近の俺はブロンズコレクターです。
ゴールドが27枚しかないのにブロンズが56枚もある
なんか詰めが甘いんだよなあ…
タイポで優勝逃しまくりだし
484ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 19:58:44 ID:+WOdQO+iO
このスレの住人的に、クイズヘキサゴンってどうよ?
雑学ジャンルの練習に良さそうだけど
485ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 20:01:15 ID:guRQih5E0
>>484
なりそうだなw
最初の7問くらいは。そっから先は常識問題だから…
486ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 20:05:03 ID:gBljLz7iO
>>484
アニゲ版ヘキサゴンがあるならアニゲ対策で喜んで見るが、出題される問題が簡単すぎてつまらん。
あれは最後に残った人を笑う番組だってばっちゃが言ってた。
487ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 20:08:05 ID:DX2LZndg0
グロ問って何ですか?
488ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 20:09:04 ID:lbw/ZHcI0
>>487
誰も解けないような問題
489ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 20:11:24 ID:zt339rOf0
クイズヘキサゴンのレベルは大体グリフォン〜サイクロプスぐらいか。
ご長寿早押しクイズはピクシー。

ヘキサゴン、QMAやってからと言うものの、正解率がかなり上がった。
490ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 20:15:39 ID:Mg9URr0m0
巨人つえーなー。
昨日はネプ、きょうはヘキ。
そしていまは野球。
まさにQMAのおかげ。
491ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 20:16:25 ID:DX2LZndg0
>>488
どうもありがとう。
492ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 20:20:11 ID:cJEqehVh0
ガチンコファイトクラブ
493ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 20:20:23 ID:OzuIasMC0
学問が癌な俺はヘキサゴン問題でも苦戦する
言葉だけ覚えてて内容・意味を覚えてないからいかんのだな
494ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 20:23:32 ID:vA8RFveGO
いい加減一発昇格なくらないかなぁ
でも苦手ジャンル連発で落ちたときの
救済措置と考えて納得するか…うーん
495ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 20:25:45 ID:uOj1z56Y0
>>483
俺も予選スレスレ決勝も最初gdgdから追い込んで2・3着がすごく多い
んで「QMA界のステイゴールド」を勝手に名乗ってる
496ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 20:27:26 ID:fwbn72Bd0
>>494
グロ問の賢者落ちがあるからなぁ…

サイに上がったけど、初めて予選1回戦落ちくらうな…
497ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 20:28:01 ID:lImgXnT+0
>>494
一発昇格なしなら、グリフォン組で終わってしまうよ
498ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 20:30:16 ID:lbw/ZHcI0
先日、ユニコーンの賢者6段を見たのだが・・・。
一回戦0点敗退で実力も分からず。

実力であの組だとしたら100円何枚積んで賢者になったのだろうか。
499ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 20:31:20 ID:DX2LZndg0
シャロン多いなぁ。
予選で自分含めて上から6人くらい全部シャロンだったのは壮観だった。
500ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 20:32:33 ID:EhlLE0OJ0
一発昇格なしで平均昇格を5位以上くらいにすればいいと思う
501ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 20:34:05 ID:lbw/ZHcI0
最低5回プレイしないと組が移動しないのが辛い。
一発降格さえあれば・・・。
わざと下位組を荒らしに行く人がいるからダメなんだろうなぁ。
502ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 20:36:39 ID:MNXT0ctd0
今回は下であればあるほど昇級し辛いからわざと落ちる人は少ないと思うんだよね
503ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 20:40:39 ID:uOj1z56Y0
>>502
下位クラスほど、COMが多いほど稼ぎにくくなったよな。QMA2&3と正反対。
2&3ではボーナスステージだったアイスが4では100円無駄死にに等しい罰ゲーム
504ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 20:42:16 ID:fwbn72Bd0
>>503
アイスで優勝しちゃいなよ!
505ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 20:44:56 ID:uOj1z56Y0
>>504
優勝はするけどさ、しても石15個だからな。金無し君だから優勝回数より石/クレ効率の方が重要なんよ。
この前、よし今日はこれで最後!って思ったトナメの1回戦1問目で回線飛んだ時の脱力感といったら
506ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 20:50:02 ID:RhaIBz4bO
ゲーム内でアイス配ればいいんだYO
507ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 20:50:40 ID:gBljLz7iO
獲得魔法石に振り回されるQMAもなかなか楽しそうだと思った。
(順位じゃなくて)獲得魔法石を気にしてるのはランカーだけだと思ったけど意外といるみたいだな。
508ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 20:54:31 ID:fwbn72Bd0
>>507
俺、魔道士になる前にフェニに行けたら、結婚しようと思うんだ
509ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 20:58:36 ID:gBljLz7iO
>>508
頑張れ!応援してるぞ!
どの組も来ちゃえば案外楽なもんだぞ。
案ずるより産むがやすしきよし……まあとにかく頑張れー。

あ、俺にそのケはないので……。
510ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 20:59:36 ID:EhlLE0OJ0
フェニドラスパよりフェニのびたの方が石稼げるのだけはなんとかしてくれ
511ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 21:00:38 ID:POxiJA6pO
>>508に死亡フラグが…!!
512ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 21:00:41 ID:uOj1z56Y0
>>507
ランカーってどれぐらい石稼いでる人のこと言うんだろう?
自分は一応関東以外でなら公式載れるぐらいの石持ちだけど
513ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 21:01:47 ID:fwbn72Bd0
>>509
thx
まぁ、ケルの時点でユニに戻される寸前だったから、ケルに逆戻りかも
ところで正解率何%あればステイできそう?
514ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 21:04:10 ID:bpA4VvLs0
これガイド(先生)変えるのにはどうしたらいいの?

あと卵を孵化させるにはどうしたらいいの?
515ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 21:04:57 ID:H09MdEeC0
>>514
マロン先生の年齢分ROMれ
516ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 21:06:16 ID:fwbn72Bd0
>>515
1世紀以上ROMるなうわやめろなにをするくぁえdtぐj:」ふじこ
517ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 21:06:17 ID:lImgXnT+0
>>512
ランキングで上位の人じゃない?
全国500くらいなら。
518ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 21:06:30 ID:ROrkFt8t0
云十年…うわ、何を…うわああああああああああああああああああ
519ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 21:10:12 ID:gBljLz7iO
>>512
どうなんだろう?考えたことないや。
ランカーって言うくらいだからランキングに名を連ねるような人のことなんだろうけど……。
俺の中では金属賢者はランカーって感じだけどそんなこと言ったら笑われるだろうな。
>>513
組のレベル(対戦相手と問題)によるから何とも言えないな。
俺は最近ずっとドラだけど、総合58ぐらいだったと思う。
みんなが正解する問題を落とさないようにすればまず落ちることはないと思う。
それが難しいんだけどね……。どこかしら穴があるから……。
520ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 21:11:17 ID:lImgXnT+0
考えたら、漫画・アニメ・特撮・ゲーム・ライトノベル・声優・版権付きゲームの
全てに精通した賢者なんだよなマロン先生。

素直にすごい存在。
521ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 21:13:58 ID:uOj1z56Y0
マロン先生ならこの前飲み屋で
「あー、ほら。ディオクレティアヌスっているでしょ?あれあたしの同期なんだけどさ」とか言ってたぞ
522ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 21:14:07 ID:fwbn72Bd0
>>519
58%か・・・
グロ問がそろそろ来そうで、戦場の絆に逃げそう…
523ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 21:14:35 ID:01C7db5yO
実際にエロゲに出ちゃうほどだしな
524ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 21:16:00 ID:fwbn72Bd0
>>523
kwsk
525ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 21:16:46 ID:gBljLz7iO
>>521
まさに生き字引だな。
それなら歴史の先生になればいいのに。
>>522
まあ俺の場合は1つのジャンルが強烈に足引っ張ってるんだけどなw
そいつを除けばなかなかの成績だと自負している。そいつを除けば……ね。
526ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 21:19:34 ID:lImgXnT+0
いや、そんな昔にアニゲがあるわきゃない。

そんなに大した年じゃなくて、先年亡くなった米澤嘉博さんの…おや、雷が出て来たぞ
527ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 21:21:06 ID:uOj1z56Y0
>>526
>そんな昔にアニゲが

つ【洞窟の壁画】
528ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 21:21:11 ID:bpA4VvLs0
問 QMAをやろうとゲーセンへ行ったらどこもかしこもアベックに占領されていました。
   このとき紳士として正しい振る舞いを答えなさい
529ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 21:21:46 ID:lImgXnT+0
>>527
それはロマノフ先生の担当なのだ
530ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 21:23:09 ID:BTEkexpg0
>>528
真後ろでガン見しつつ舌打ち連打
531ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 21:23:22 ID:67YXju5u0
>>528
いちもつを画面に擦り付けて射精。
532ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 21:24:28 ID:lImgXnT+0
>>531
退学〜〜〜!
533ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 21:26:51 ID:izxCBnyQ0
>>528
彼女ならいるじゃないか。



画面の中に
534ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 21:28:43 ID:plGqA2k/0
>>533
>>528のキャラはサンダース
535ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 21:30:19 ID:0baXCLXq0
>>528
カップルって以外に周り見ずに連コする印象がある。

俺は立って待ってる人がいたら譲るけど、それ以外だと気にせず20程連コする。
こんな奴も連コ厨って言うんかね
536ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 21:32:17 ID:iAKpswV8O
ガイシュツかもしれないが、

二回戦のルート投票で選ばれなかった二つの形式が、
三回戦のルート投票の時に出るようになってるよな?
537ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 21:32:31 ID:Gn9dK/yKO
次の学問か雑学の更新でロシアの大統領絡みの問題来そうだな
538ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 21:34:39 ID:fwbn72Bd0
>>537
学問4文字でエリツィンを暗殺したのは?とか出るのかうわやめろくぁせtfぐhじこlp;
539ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 21:34:43 ID:HANci0Gv0
>>536
やっときがついたか
知ってればほんのすこしとくするかもわからんね
540ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 21:36:02 ID:Gn9dK/yKO
>>535
それは厨でさえ無い
犬畜生にも劣る能無しDQNバカップル

DQNがアーケードゲームにハマると邪魔な事極まり無い
541ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 21:36:36 ID:plGqA2k/0
QMA4のwikiって不親切だよな、と>>536みたいなのが定期的に出る毎に思う。
542ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 21:36:54 ID:izxCBnyQ0
>>536
うん、既出。
でもまだ知らない人多いんだよな。3回戦のことも考えないといけないのにね……。

最近オレは2回戦にラン2が出てきたら、3回戦のスポラン2を潰すために最優先で選んでる。
大概並べ替えになってしまうのだがorz
543ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 21:38:12 ID:67YXju5u0
アニゲだとタイピングになるのに学問だと○×になるのは何故なんだぜ?
544ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 21:38:24 ID:/ZfAfs6x0
逆に俺はスポラン2を消されないために別のに投票する。
ま、ランダム2選ばれなくても3回戦が芸能とかいうオチorz
545ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 21:39:55 ID:tFiL40kv0
>>470
国○寺ですか?
ちなみに自分は隣の小○井から接続。
いろいろ妄想させていただきました。
546ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 21:48:07 ID:KRfV0+8u0
>>458

今月の頭からQMAやりはじめたんだが
カード作るとき迷わずアロエ選んだ俺・・・・・今では後悔している
なぜマラリヤにしなかったのかと・・・アロエ五月蝿いし周りの目が気になるし

かといっていまさらカードを作り直す余裕も・・・・
やりこみまくって当月店舗ランキング上位にはいるほど金つぎ込みまくった

教えてくれ・・・どうすればいいんだ・・・マラリヤ様・・・・・・
547ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 21:48:13 ID:2hscOOV30
>>545
黙れ人間のクズ
548ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 21:50:07 ID:gBljLz7iO
>>543
相手が悪かったと思うしかないだろう。
アニゲマンセーその他死ねが多いのは事実だが。
549ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 21:51:42 ID:67YXju5u0
>>546
アロエの声は公害だから早めに手を打ったほうがいいと思うよ。
隣にいても耳に障るのによく我慢できるな。
>>548
そっかー……。まあ負けずに頑張るよ。
550ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 21:52:40 ID:2hscOOV30
>>549
その理論だとゆりしーは生きているだけで公害になってしまうぞ
ゆりしーに謝れ
551ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 21:53:01 ID:67YXju5u0
>>550
誰だよ。
552ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 21:54:23 ID:mv8wfJasO
しゃぶれよ
553ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 21:56:15 ID:KRfV0+8u0
>>549
まさに公害だよなorz
賢者昇格イベントで泣き出したときは席たって逃げ出しそうになった

まぁシャロンよりましだけどさ

成績とか魔法石とかだけそのまんまでキャラだけ変えられねえかなぁ・・・。クソゥ・・・
コンマイに頼んでも突っぱねられるだろうな
554ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 21:57:11 ID:2hscOOV30
>>553
コナミ な。
555ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 21:57:15 ID:67YXju5u0
>>553
そりゃあコンマイもカード売らなきゃいけないしねぇ。
556ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 21:57:51 ID:OtUYEpJH0
周りの目が気になってるようでは
同じ事の繰り返しのような気がしないでもない
557ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 22:01:27 ID:HANci0Gv0
コンマイをコナミってつっこむのは定番すぎてつまらないな
アロエ使うと精神がきたえられるぞ
集中力がつくことは保障する
558ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 22:01:49 ID:OrmDQdaQ0
>>546
あるあるあるwww
アキバとか同類が多いとこなら気にならないんだが、パンピーだらけのホームとかだともうねorz
559ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 22:03:55 ID:ZcnRcY12O
若手が多い中一人ぶっちぎりのベテランの声に惚れて1でサンダースを選んだのに
3で声が変わってしまってガッカリ、でも引き継ぎが勿体なくて変えられない…
責任取れコナミ。
560ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 22:04:56 ID:mv8wfJasO
周りの人によってカード使い分ける俺はチキン
メインはアロエ
サブカはユウ&サツキ
561ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 22:04:59 ID:b7ozjyJF0
いつになったらプレイ料金無料になるの?
562ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 22:05:15 ID:podv5WKqO
>>553
非アニゲ人のシャロン使いの俺に謝れ…
563ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 22:05:30 ID:guRQih5E0
まーたアロエ叩きか…

だから俺みたいにランダムで決まったヤツだっていると小一時間(ry
564ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 22:06:04 ID:w9brqs8a0
毎日いるね。携帯アロエ嫌い
565ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 22:07:39 ID:0bRMBB7rO
>>528
一通り愚痴った後に、
「これぐらい簡単さ、英国紳士としてはね」とキメる
566ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 22:07:55 ID:HANci0Gv0
>>560
全く同じな件について
人がワイワイいるところでアロエでプレイするのは確かにアレだ
気にしたら負けかなとおもう
567ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 22:09:46 ID:67YXju5u0
>>564
それだけ嫌われてるってことだろう。
アロエ使っている人の大部分もアッチの人だったりするからね。
568ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 22:10:28 ID:ss89tSHE0
ここで本日のハイライト
ttp://www.konami.jp/am/prize/goods/quiz/070425.html
569ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 22:11:09 ID:4P7ef4LMO
今日は大騒ぎしてたDQNとバカップルに挟まれて集中力切れまくり(;´Д`)
いつも以上にそういう人々が多かった気がするが雨のせいか?
静かにして下さいとはさすがに言えないよなぁ…
570ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 22:11:21 ID:w9brqs8a0
>>567
いやいつも同じ人
571ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 22:12:05 ID:LpUxftBs0
>>569
つ 耳栓
572ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 22:12:35 ID:uGzNGChs0
>>565
クイズが強くてもダメなんだよ。私の場合はね
と続けたくなった
573ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 22:13:07 ID:gBljLz7iO
アロエの声のボリュームを下げるだけで多少はましになるはずなのにな……。
これはコンマイの怠慢じゃないの?
574ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 22:15:00 ID:0bRMBB7rO
>>572
わかってる人いたか
575ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 22:15:28 ID:mv8wfJasO
隣にDQNカップルが座ってきてよりにもよって同店マッチ
そういうときに1回戦アニゲ線結びを99.26点を叩き出してしまい、
「オタクきめえw」
という嘲笑を受けたのは俺だけでいい
576ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 22:18:06 ID:0baXCLXq0
>>575
逆に同店マッチでアニゲで負けたら、なんか勝った気になるよなw
577ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 22:19:28 ID:fwbn72Bd0
同店マッチをしたことがない俺は一体…
578ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 22:20:00 ID:JA6+DTX+0
>>575
「ザコがなんか言ってるなぁ」と呟いてやれ
579ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 22:20:47 ID:MNXT0ctd0
このゲームやってる時点でオタクだろ・・・


と思いました
580ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 22:21:49 ID:oNMUj7l8O
ここしばらく芸能でしか区間賞取れてない俺には関係ない話だな
581ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 22:23:47 ID:3Ic7Wtrd0
このスレに居る時点で一般人と言えますか?
582ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 22:24:50 ID:4P7ef4LMO
>>575
オタク?いいじゃないか

画面のぞき見しながら騒ぐ奴らの方がよっぽどキモいんだぜ
583ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 22:26:47 ID:0bRMBB7rO
>>580
最近、区間賞とれない俺にあやまれ!
584ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 22:28:32 ID:njnIvQds0
区間賞の9割がアニゲな俺には深刻な問題だ
585ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 22:29:09 ID:ss89tSHE0
なぜか苦手な芸能で区間賞をとれることがある
586ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 22:29:55 ID:mv8wfJasO
区間賞取ったら最後に石+10個とかにならないもんかのう…
587ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 22:31:05 ID:2hscOOV30
区間賞はバラバラだな
運良くグロ問を正解とかできればそれが区間賞に繋がる感じ
588ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 22:31:40 ID:b7ozjyJF0
区間賞はほとんどスポーツだな
まれにアニゲでも取れてしまうが
589ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 22:37:11 ID:/ZfAfs6x0
区間賞はスポラン1か2、芸能だけだな。
スポラン2の時は大体区間賞取れる。
アニゲで区間賞なんて○×ダイブしかない。
590ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 22:38:18 ID:exFQsRApO
>>583
あやまれ厨、いい加減うざい。
591ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 22:39:45 ID:2hscOOV30
サカヲタシネ
592ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 22:40:22 ID:iICvBb6iO
芸スポ苦手だがスポーツ四択と芸能キューブで区間賞穫った時は脳汁出た
他?アニラン1と線結びくらいだなぁ
593ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 22:42:33 ID:1e8qvp0Z0
晒し台でプレイしたら予選落ち俺ハズカシス\(^0^)/
594ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 22:43:46 ID:njnIvQds0
でも一番嬉しいのはノンラン5での区間賞だな。
中身は6割アニゲだったけどな。
595ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 22:44:09 ID:KRfV0+8u0
っていうかアロエ使い+アニゲできるときめぇって言われるの都市伝説かと思ってたんだけど
誰だって出来ないジャンルの問題連発されるとむかつくやん
俺も芸能とか台パンしたくなるぐらい腹立つときある
「知るかよふざけんな」って思わず声だしたくなる

まぁ芸能よりアニゲのほうがわかるのは事実だけど
正直、〜〜の主題歌歌ったのは〜〜?とか登場キャラがなんだとか

問題の程度が芸能と大差ないからどっちも腹立つ。正直ウザイ。

予選で選ばれるジャンルでほっとする順は 学問>雑学>スポーツ>アニゲ>芸能 だしな
596ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 22:44:27 ID:JA6+DTX+0
アニゲ○×で全問ダイブしたら区間賞とったが素直に喜べない
597ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 22:44:40 ID:gBljLz7iO
学問、雑学ではたまに区間賞取れるんだがスポーツ、芸能は生き残りがやっと。
アニゲに至っては生き残りすら危うい。
早くドラで優勝したいよ。
598ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 22:44:49 ID:/ZfAfs6x0
>>591
そういう言葉も今となっては快感になってきた。
599ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 22:46:25 ID:2hscOOV30
>>598
お前みたいな奴がいるからスポラン1とスポラン2は選ばないんだよ
余裕で多答選ぶ
600ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 22:47:06 ID:4P7ef4LMO
>>597
あれ?俺がいる
601ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 22:48:19 ID:/ZfAfs6x0
>>599
なんでそんなにスポーツにつっかかるんだよw

俺はアニゲまーったくできないけど「アニヲタシネ」とか文句言ったこともねーし。
自分の無知を晒してるだけだよ。
602ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 22:48:43 ID:PThvqQZ/0
>>599
で、自爆すると
603ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 22:51:57 ID:gBljLz7iO
俺もアニゲなら多答に突っ込むぜ。
ドラより低い組での経験だが、下手に並べ替え選ぶよりよっぽど通過しやすい気がする。
604ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 22:51:58 ID:9GL746ys0
>>598
スポラン1なら選んでやらんことも無い、というか得意分野だが
スポラン2だけは勘弁してくれ
とうとう正解率5割切ってしまった…
605ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 22:53:34 ID:KRfV0+8u0
芸能で簡単な問題なつもりでも俺はわかんねえんだよ。

白い巨頭の主人公役って誰だよ・・・・・・

3回戦で、ほぼ全員正答数ならんでて回答速度勝負って時に↑こういう問題が出て死ねる。

そんで、俺のアロエが「私だけぇ〜〜〜?」とかのたまう。
606ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 22:55:54 ID:JA6+DTX+0
>>605
唐沢寿昭
607ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 22:56:18 ID:GsRqUTfDO
>>605
財前
608ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 22:57:03 ID:muVuOOIm0
>>607
条太郎
609ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 22:58:18 ID:bpA4VvLs0
むしろアニゲしかわからん。
ちょっと聞きたいんだけどこのスレってフェニックスとか大賢者があたぼーの人たちが集うのかい?
610ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 22:58:47 ID:S2+E/pL90
>>609
         /<二二ヽ,_∠二二>
         〉   >〈._.〉<   〉
         ヽ,_/// | | | l iヾ_,/
         /             ヽ.
        /              ヽ
        |       /  \    | 
        l        (o o)      l 
        ` 、   ∴ノ 四     / ぶつぶつにしてやるよ
         \_______/
           (っ ≡つ=つ
           /   ) ババババ
           ( / ̄∪
611ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 22:58:51 ID:VpMJjp4H0
>>605
山口寿明
612ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 23:00:27 ID:IX/Tf4Gd0
芸能は知識量が俺 <= 対戦者なので、連想とか出ると完全に後手に回って終わる
613ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 23:00:45 ID:plGqA2k/0
>>605
貴様は財前教授に土下座。

どんなに簡単だろうが、どんなにグロ問だろうが、知らない奴が悪い。

614ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 23:01:13 ID:KRfV0+8u0
おう。モチロンだ。

ユニグリスパの賢者様だぜ。
615ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 23:01:48 ID:JA6+DTX+0
俺はピチピチの上級魔術師だぜ
616ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 23:02:26 ID:lW8h0eoL0
そこで芸ラン2使いの青銅賢者ですよ。

芸ラン3,4が1回戦に来ると間違いなく予選落ち。
617ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 23:03:30 ID:Mg9URr0m0
おれはスポーツの仙結びが来ると
もうオワタ状態になる。
618ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 23:03:33 ID:RhaIBz4bO
>>608
てめぇは俺を怒らせた。

ごめん、反省はしてるけど後悔はしてない
619ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 23:04:51 ID:guRQih5E0
くやしいが>>613は正論だな。知らないヤツが悪い。

階級もそれなりにあるんでしょうな。ちなみに俺賢者10段スポラン1学ラン2使い
620ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 23:05:04 ID:/ZfAfs6x0
>>616
今日1回戦に芸ラン2が4回来てトラウマになった。
134はむしろ得意だけど2だけが\(^o^)/
邦画が多ければなんとかなるんだけどね。
621ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 23:05:12 ID:KRfV0+8u0
>>606>>607>>608>>611

4人1役なのか

>>612
あるある
芸能は連想でよくダイブする。ほかのジャンルだと最後まで見るけど芸能はあきらめる

結局他の奴の正解数計算してたりする。
622ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 23:05:29 ID:VpMJjp4H0
映画館で2時間とか座って映画見るの苦痛
わざわざDVDも借りないから微妙に穴は広がるばかり
623ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 23:05:45 ID:xKBB+mCD0
ようやく魔術師見習いになったお。
今までは○×と4拓だけだったのに並べ替えとか出てきて焦る。
624ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 23:05:58 ID:CK2kh90A0
俺は何が来ても受け止めきるプレースタイルだからか、区間賞はあまり無い
そのかわりどのジャンルでも区間賞取ったことがあるな
625ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 23:06:58 ID:D4kVIWDy0
月野うさぎが飼っている猫の名前は〇〇である

これが70%とかもうね・・・・  
626ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 23:07:13 ID:NQKyA/+80
>>622
芸ラン2に対しての準備なんて映画のCMを少し覚える程度w
主演と監督と作品名を記憶の片隅にインプット。
627ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 23:08:41 ID:gBljLz7iO
>>625
それは知らなくても正解できるだろ。
何のアニメか漫画かもわからない俺も正解できた。
628ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 23:09:19 ID:VpMJjp4H0
>>626
まぁ俺もそうなんだけどな
そうしてるとマイナー作品は比較的聞き覚えがあるんだが有名作の軽い内容が凄まじく苦手になっていく
629ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 23:10:36 ID:lW8h0eoL0
>>620
邦画が来ると\(^o^)/頑張って穴埋め中。

>>626
作品内の固有名詞に対する問題が少ないんだよな。
タイトルとか監督、出演者ばっかり。
630ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 23:11:22 ID:muVuOOIm0
>>618
そうくるか。

てっきりだっぽんってくるかとオモタ
631ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 23:12:39 ID:fwbn72Bd0
>>625
これは予想できる問題だと思う
632ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 23:12:42 ID:FF4AHXxg0
>>625
〜ですが、愛野美奈子が飼ってる猫の名前は?
633ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 23:13:52 ID:JA6+DTX+0
>>625
「月」野だから・・・


月光?
634ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 23:15:00 ID:agIP7HOs0
ネッピーとかな

ネプチューンの息子ならトリトンだろうに
635ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 23:16:00 ID:plGqA2k/0
>>633
とりあえずキーボードはカタカナだ。

あと…月光という猫の名前は可愛くないなw
636ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 23:17:18 ID:ONICZ6rT0
ただの飼い猫だったらもっと低いだろうが、あの二匹は喋ったりするからな。
名前も推理できる範囲だし
637ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 23:17:39 ID:gBljLz7iO
月光と書いてムーンライトと読むのがアニエフェ。
638ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 23:17:45 ID:D4kVIWDy0
>>627
これは予習でしか見たことなかった
5,6回見たがいつもタマとかシロとか在り来たりの回答をして間違えてた
ようやく解れたよ
だけどほとんど全員答える問題だから気持ちは複雑
639ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 23:17:48 ID:KRfV0+8u0
>>625
とりあえず自信満々にマラと解答したら×もらった。死ねばいいのに
640ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 23:18:09 ID:VpMJjp4H0
まー関連づけはしやすいな
アルテミスはパッとは出てこなかったけど
641ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 23:18:10 ID:Mg9URr0m0
ゴエモン、いおり、たま、シャミセン
なんかが猫の名で出るよね
642ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 23:18:27 ID:/ZfAfs6x0
俺は妹がなかよしを買ってた&アニメ見てたおかげで覚えてた。
そんな俺はジュピター派。妹はマーズ派だった。
643ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 23:18:30 ID:uOj1z56Y0
神山満月と書いて
644ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 23:18:32 ID:fwbn72Bd0

>>639

なんで自信満々だったんだ?
645ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 23:19:32 ID:ss89tSHE0
アルテミスのやをぬすんだ
646ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 23:19:38 ID:muVuOOIm0
>>643
ぼくは、かみやままんけつタン!
647ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 23:20:25 ID:lbw/ZHcI0
ダイアナは誰の猫扱いだ?
648ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 23:20:53 ID:njnIvQds0
タイピング   キューブ   連想

と選択肢が出て連想が選ばれるとがっくり来ませんか?
649ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 23:21:07 ID:FF4AHXxg0
>>643
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、神山満月ちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
650ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 23:21:18 ID:4P7ef4LMO
>>647
ちびうさじゃね?
651ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 23:22:28 ID:fwbn72Bd0
>>648
いや連想で勝負する俺としては一番ありがたい
652ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 23:23:00 ID:LpUxftBs0
黒い猫と白い猫とどちらでもない猫がいるんだっけ?
653ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 23:23:05 ID:agIP7HOs0
ペットの猫の名前はポチ
ブログにも書いてないからわかるわけないわ
654ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 23:23:52 ID:3Z7Y53qf0
>>648
タイプ系は苦手だから連想だと嬉しくなる
655ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 23:24:29 ID:D4kVIWDy0
>>648
得意か不得意か中立かによるじゃん
不得意でタイピングなんて選ぶ訳ないだろ
656ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 23:25:10 ID:KRfV0+8u0
>>648
あるある

なんかタイピング嫌う奴最近多いよね・・・頭くる

連想が四択でもおんなじパターンがある。

少なくともキューブのほうがはるかに簡単だろう・・・並べ替えのハッテン問題みたいなものだしな
657ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 23:25:23 ID:PUuKiurP0
今日フェニで3位フィニッシュしたら石が102個もらえたwww
俺を含めて3位以上は大賢者以上だから1位の人は122個か。

ちなみに対戦相手は2人(窓、台窓)以外全員賢者以上。ほとんどが大賢者以上。
一番ランクが高かったのは黄金賢者の人で16位で落ちていったwww

設置から3ヶ月ほどだからみんな位が高くなるのは解るけど、最近はドラより
フェニのほうが石稼げるんじゃないかな?
658ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 23:28:32 ID:uGzNGChs0
>>657
時間辺りにすればドラの方が稼げると思うんだ
フェニに堕ちると他人の回答を待ってる時間が長くてイライラする
659ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 23:31:39 ID:D4kVIWDy0
>>658
もう少し>>657の書いた文章を理解した方がいい
ドラゴンで決勝いくのとフェニックスで決勝行くのはどっちが簡単だい?
660マジックアッーカデミー ◆TDNAHDnbkI :2007/04/25(水) 23:32:34 ID:+lVc/YIl0
>>657
ドラゴンで4位とるよりフェニックスで優勝した方が充実感はある
661ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 23:33:44 ID:izxCBnyQ0
>>659
平均6〜9位のドラステイが一番損だな。

あ、オレだorz
662ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 23:33:48 ID:uGzNGChs0
>>659
そりゃクレ辺りの話でしょ
663ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 23:35:20 ID:mX932dJI0
またフェニステイの流れか。
どこもかしこも鬱な展開だなー。
664ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 23:37:40 ID:fwbn72Bd0
セーラームーンの話題に戻すが、セーラーウラヌスの設定が…
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E7%8E%8B%E3%81%AF%E3%82%8B%E3%81%8B
>原作では、女性と男性と2つの姿を持つ両性具有とされている

  (  ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
665ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 23:37:49 ID:XzhOYYWZ0
今日フェニで5回やって4回4位だった
ドラゴンカンベンとか入れたあげく
時間ギリギリまで待って回答するボケにも
ガチでやって負けるんだから自分のヘボさに情けなくなったよ

ドラゴン一度上がってみてえなぁ・・・
666ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 23:37:49 ID:agIP7HOs0
アロエ「早いよー」

ははh早くなんかない
それに早いほうがソープではもtれるんだ
667ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 23:39:17 ID:guRQih5E0
>>664
こっちみんなwwwwwwwwwwww


さて、足も痛いし早めに寝るか。
668ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 23:40:02 ID:2hscOOV30
じゃ、あっしも足が痛いから寝ますぜ なんちて
669ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 23:40:45 ID:VpMJjp4H0
遅漏すぎて困ってる俺
670ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 23:45:36 ID:mX932dJI0
ちろちろっとなめてもらえば
671ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 23:51:39 ID:Gn9dK/yKO
サイより上になると16人全員の階級も見極める必要が出てくるんだよな
自分より下の階級が4人以上いれば多答に持ち込めれば0点でも残れる可能性が出てくるから
672ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 23:53:01 ID:JP8H3MNFO
エメラルドメダルゲット記念
673ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 23:53:09 ID:f6835MI20
アロエ、1mドール登場!
674ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 23:54:44 ID:2hscOOV30
対戦者紹介のとき自分より下の階級の人間の数を数えて一喜一憂する俺
675ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 23:56:02 ID:JA6+DTX+0
突然だが俺はヴィーナス派
676ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 23:57:35 ID:AnVZECUR0
>>671
上の階級、の間違いじゃないか?
0点対決だとフレッシュ負けしてしまうぞ

>>674
ドラ以外で首席を見ると「ああ、この人達も大変だな…」とか勝手に思う
677ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 23:57:51 ID:WZHOI5SUO
>>660の中の人はしゃぶれよとか言ってるけど、実は女の子の様に思うんだがどうだろ?
雑談の時の文が女の子っぽい
678ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 00:00:42 ID:BHksmTgJ0
>>663
何度も話題になるのは、やはりそこに問題があるからだな。
大会明けにでもコンマイの対応を望むよ。
679 ◆TOP72//1G. :2007/04/26(木) 00:01:23 ID:SibZiqPZO
さて、今夜もトップ絵でナニして寝るか。
680ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 00:02:14 ID:fwbn72Bd0
>>678
マーメイド組の新設?
681ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 00:02:16 ID:jUf9V0q00
>>679
ご苦労様です
682ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 00:02:35 ID:MNXT0ctd0
>>679
いつもお疲れさまだねぇ
683ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 00:05:15 ID:s3GJahA00
ナニしすぎると遅漏になる。
と、女性誌にも載ってるこの時代。
684ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 00:06:11 ID:l4eFhQ8w0
むしろ、女には喜ばしいことじゃないか
685ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 00:06:38 ID:wvQlnpoP0
初めての時はなかなかイカなかったなぁ…
686ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 00:08:20 ID:k2c2saF70
きもいな、おまえら。

で、仕事は?
687マジックアッーカデミー ◆TDNAHDnbkI :2007/04/26(木) 00:09:05 ID:vYpcey5d0
>>677
会ってみる?
688ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 00:09:24 ID:KuUVZ8C0O
投票では得意・苦手に関わらず即答系の形式しか選ばない俺が来ましたよ。
今日は0点を5回(14クレ中)も取ってしまった…やはり足して100%にも満たないアニゲー・芸能をどうにかせねば。
689ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 00:09:50 ID:ySTc3N550
>>684
そのレベルは遅漏とは言わないよ…
690ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 00:11:54 ID:pSV7dF9Q0
>>689
だな。初めてやる人でも45分くらい続くと中断になる
691ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 00:12:29 ID:RrMt15rE0
>>680
組作らなくてもドラゴンの昇降格条件いじればいいと思う。
692ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 00:13:59 ID:3ftaFQk00
四神で龍と鳳凰はもういる。新しく組を作るとすれば・・・・残りは亀と麒麟だっけ
693ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 00:14:27 ID:MTAnULjb0
虎はどこへ行ったのかと
694ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 00:15:47 ID:OldtUZAp0
鳳凰とフェニックスは違う
695ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 00:17:04 ID:3ftaFQk00
>>693
すまん四霊と間違えた
696ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 00:17:10 ID:CwnOCqkj0
>>692
FF11かよw
697ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 00:17:34 ID:czCJXYYK0
四神は朱雀(鳥) 青龍(龍) 白虎(虎) 玄武(亀) じゃないのか
698ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 00:18:44 ID:8POpgqu90
>>692
それは四霊
699ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 00:18:44 ID:pSV7dF9Q0
まぁ日本だと何故かフェニックスは火だよな
700ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 00:22:59 ID:eYgj8emp0
QMA帰りにポリさんに補導されかけて女と間違われた俺ナサケナス
701ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 00:24:54 ID:bYMygXBR0
>>700
ユウ乙
702ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 00:25:59 ID:3ftaFQk00
ポリス「なにをしている!」
700「ぼくおとこのこだよぅ」
703ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 00:26:05 ID:wvQlnpoP0
>>700
だからあれほどスカートを履くなと言ったのに…
704ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 00:26:50 ID:pSV7dF9Q0
女顔ウラヤマシス
705ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 00:27:42 ID:l4eFhQ8w0
いるよな
女にしか見えない男
706ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 00:30:20 ID:wvQlnpoP0
まぁ、俺は男だったら美少年しか手出さないけどな
ちなみに今やってるゲームのヒロイン↓
ttp://products.rune.jp/special/c012naisho/minato.html
707マジックアッーカデミー ◆TDNAHDnbkI :2007/04/26(木) 00:31:31 ID:vYpcey5d0
このあいだおねぇたまというカードで新規に始めた少年は
ちょっとしゃぶりたいと思った
708ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 00:31:56 ID:eYgj8emp0
>>706
ま た 鷹 月 さ く ら か
709ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 00:32:02 ID:78Zixj7T0
いるな。
俺もセックルした後で気付いた事がある。
710マジックアッーカデミー ◆TDNAHDnbkI :2007/04/26(木) 00:32:31 ID:vYpcey5d0
>>700
しゃぶらせてくれ
711ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 00:33:47 ID:MTAnULjb0
ここなんのスレか分からなくなってきた\(^o^)/
712ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 00:33:55 ID:wvQlnpoP0
>>709
それはさすがにネタだろw

>>708
違うから
713ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 00:39:10 ID:czCJXYYK0
>>706

(  ゚д゚) ・・・・・・


(; ゚д゚ )
714ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 00:44:18 ID:RZorpBp/O
汚い流れだなあ
自分、タイガいいすか?
715ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 00:44:56 ID:wvQlnpoP0
>>714
どうぞどうぞ
716ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 00:45:59 ID:eYgj8emp0
? 思いっきりさくらたんじゃまいかw
717ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 00:48:35 ID:waSabYt1O
じゃあフランシス先生は俺もらって良いかな。
718ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 00:50:22 ID:6ajoUEOq0
>>717
フランシスは俺の嫁だ
719ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 00:50:43 ID:wvQlnpoP0
>>716
ょぅι゛ょの方と勘違いしてた、スマンスマン
お詫びは目欄を見てくれ
720ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 00:51:25 ID:gn6L49410
>>719
ITADAITAZE!!
721ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 00:52:47 ID:DKrhn6Lu0
今夜はゲイラン6の流れか?
722ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 00:56:29 ID:Hm2bHC2C0
これならアニラン6のほうがまだマシ
723ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 00:59:18 ID:6owUkoFaO
では素晴らしい話題を一つ頼む
724ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 01:00:04 ID:noUtMn1P0
話題:フェニ以下にいる金属賢者は何を考えているのか
725ラスきゅんは俺のもの:2007/04/26(木) 01:01:14 ID:NZjZI0580
ホモネタ流すのはほとんど腐女子ですよ。
726マジックアッーカデミー ◆TDNAHDnbkI :2007/04/26(木) 01:02:11 ID:vYpcey5d0
しかし少数だが本物も存在している
727ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 01:03:01 ID:6owUkoFaO
>>724フェニ金属賢者は仕方ない気がするが、サイ以下金属賢者は…
728ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 01:06:25 ID:qq1UEvLE0
そのうちサイ金属も仕方ないって言われる様になるんだろうなぁ
729ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 01:06:49 ID:9l4e5VaS0
サンダースもらいます
730ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 01:09:29 ID:GQ5Uo3kR0
だからホモとショタは違うと何度逝ったら・・・わぁい!('(゚∀゚∩
731ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 01:10:20 ID:wvQlnpoP0
炉利からショタに派生するやつはかなりいると思う
732ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 01:10:55 ID:pSV7dF9Q0
マロン先生を好きだからといってロリコンではないのと同じですね
733ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 01:11:34 ID:nXb3KkYf0
>>646
そんなわけねぇだろ!
734ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 01:13:24 ID:wvQlnpoP0
>>732
マロン先生が好きだからロリコンである:○
ロリコンはマロン先生が好きである:×

十分条件です
735ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 01:13:44 ID:YcZchRQ80
アロエ使い、ちょとっとおしえてくだしあ

アロエが間違えたときって
「間違えちゃった」のほかにもうひとつ
「くぁwsでrftgyふじこlp;」みたいなセリフあるけどあれ何て言ってんの?
アロエを使い始めて以来、俺の中の永遠のテーマなんだが
736ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 01:13:46 ID:nXb3KkYf0
>>732
世の中には外見ロリ熟女嗜好というのがあってな
737ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 01:14:33 ID:eYgj8emp0
コンコン……

「ん? 誰だろう。すまない>>732
 今手が離せないんだ、ちょっと出てくれ」
738ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 01:14:56 ID:MTAnULjb0
>>735
Wiki見ればみんなしあわせしあわせ
739735:2007/04/26(木) 01:16:00 ID:YcZchRQ80
すまんwiki見たらもっとあったな
でも俺が知りたいのはそこには入ってないのだ
740ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 01:16:46 ID:pSV7dF9Q0
>>737
なんかマロン先生がコンビニ弁当持ってきてる・・・どうするか
741ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 01:17:53 ID:Hm2bHC2C0
マロン先生・・・遠足にコンビニ弁当はないだろw
742ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 01:18:18 ID:nXb3KkYf0
>>725
ラスク宝石少ないよ宝石

自分は1年掛かって何とか銀鍍金でも…
743ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 01:19:39 ID:nXb3KkYf0
>>741
いや違うな、アニゲ問題集とジュースとその他いろいろで徹夜態勢のようだ。

がんばってアニゲの海を泳いでくれ。
744ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 01:23:17 ID:igOzf8dm0
>>737
栗先生位のレベルまでいくと
自分自身に魔法かけて身体を液状か気体状に変質させて
鍵穴ほか隙間から入ってきそうなイメージがあるな。
敢えてノックしてるんだろうけど。
745ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 01:24:25 ID:nXb3KkYf0
只今の宝石は366名。
黄金週間が終わる頃には、一気に500人の大台に乗るか?
746ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 01:24:36 ID:Hm2bHC2C0
マロン先生って太陽の光に弱そうだな
747ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 01:25:36 ID:ot6qU7Zq0
>>744
魔法少女(仮)はそんなグロい魔法使わないよ!
ドアに魔法を掛けると鍵がねじ切れて開くよ!
748ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 01:25:50 ID:wvQlnpoP0
>>746
ある意味引き篭ってるし、そりゃお肌を気にする年齢うわやめろなにをするあqせdtぐhじょlp;:
749ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 01:27:36 ID:Dcrkaj4WO
マロン先生明け方とかヒゲはえてそうだな
750マロン先生:2007/04/26(木) 01:28:48 ID:iYeGVeANO
俺は人間をやめるぞー!ロマノフ!
751ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 01:28:48 ID:nXb3KkYf0
あれだけのアニゲの知識を蓄えているなんて、他の先生と別の次元で恐ろしい
752ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 01:31:36 ID:eYgj8emp0
マロンてんてーナビにしてたら20%くらいの確率で
目の下にクマができるようにしてほしい



QMAだけに……
753ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 01:33:23 ID:6xFStzsx0
>>751
なんか「ワタルはカンナに勝てるのか?」という話を思い出した
リディア先生はマロン先生に…

>>752
腐乱乙
754ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 01:36:28 ID:nXb3KkYf0
>>753
リディア先生はアニゲが弱点ということ?
755ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 01:39:57 ID:6spRqrklO BE:11189366-2BP(5366)
マジ最近の菜種梅雨勘弁してもらいたい
原付だからゲーセンに行く気力が起きない
756ロマノフ:2007/04/26(木) 01:40:00 ID:Hm2bHC2C0
>>750
ね、ねじまがったかマロン・・・
757ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 01:40:03 ID:6xFStzsx0
いや、ジャンル別に強弱関係は無いだろ…常識的に考えて…
つまり俺の引用は不適切だったってことだ。スマソ
758ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 01:41:58 ID:Hm2bHC2C0
まあアメリアが他の先生たちに比べて格下なのは否めない。
759ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 01:44:05 ID:wvQlnpoP0
>>758
性的な意味で?
760ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 01:44:48 ID:6xFStzsx0
アメリアってまだ新参物じゃなかったけか
761ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 01:48:27 ID:nXb3KkYf0
新参だから何でも屋的にノンジャンルやってるはず。

つまりまだ専攻がない……。あれ? それで何で先生なんだ?
762ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 01:50:12 ID:nXb3KkYf0
公式の廃人百傑使用キャラ
更新日時:2007/04/25 23:52

()は最高順位
→シャロン(3) 13
→クララ(4) 10
↑アロエ(8) 9
↑サンダース(1) 8
↑レオン(5) 8
↓ユリ(6) 8
→ルキア(17) 8
↓マラリヤ(9) 6
↑ユウ&サツキ(14) 6
↑ヤンヤン(29) 6
↓タイガ(2) 5
↓カイル(7) 5
↓セリオス(15) 4
→ラスク(39) 4
(前回調査比 サンダース+1 レオン+1 アロエ+1 ヤンヤン+1
ユリ-1 セリオス-1 マラリヤ-2)

十傑はサンダース、タイガ、シャロン、クララ、レオン、
ユリ、カイル、アロエ、マラリヤ、シャロン
(前回比 変化無し)

女性軍 60(-1)   男性軍 34(+1)   混成軍 6(0)

サンダース使いが何気なく増えてます。上位十傑は固定が進んできたようで、
集計始めてから初めて面子の変化無し。一応、10人の順位は多少変わってますがね。
763ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 01:51:06 ID:ot6qU7Zq0
ヒント:ミランダ先生
764ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 01:53:34 ID:6spRqrklO BE:22378289-2BP(5366)
青銅になるのに400クレ以上かかるって普通なんでしょうかね
765ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 01:55:50 ID:nXb3KkYf0
>>763
あれは養護教諭
766ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 02:01:12 ID:+HlpBrQCO
ティーチャーイーズ、アメーリアー
はうざいな
767ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 02:02:41 ID:noUtMn1P0
>>764
200で行けるだろ・・・?
768ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 02:03:19 ID:Hm2bHC2C0
つーかアメリアだけ予習のとき本見てカンニングしてるからな。
まだ知識がないからだろう。
769ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 02:06:59 ID:wvQlnpoP0
>>768
本や新聞に書いてあることをわざわざ覚える必要はあるのかい?
byアインシュタイン
770ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 02:07:33 ID:6spRqrklO BE:7770555-2BP(5366)
>>767
200?200は賢者になった頃だな
771ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 02:10:10 ID:noUtMn1P0
200で賢者とか釣りかよ
772ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 02:24:00 ID:nXb3KkYf0
>>769
クイズって、そういうものだからな。

だから、篠沢秀夫は間違えれば間違えるほど上品だと自慢していた。
773ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 02:27:34 ID:czCJXYYK0
アメリア先生はかわいいけど何か物足りないんだよな
774ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 02:31:40 ID:Hm2bHC2C0
アメリアハットかぶればいいのに
775ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 02:32:12 ID:DKrhn6Lu0
>>770
1回平均約20個か。
まぁ、なんだその、頑張れ。

>>773
何と言うか、普通なんだよね。
だが、それがいいという人も少なからずいる。

その普通、特別だね。
776ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 02:33:21 ID:DKrhn6Lu0
1回平均約25個だったorz
アメリア先生にお仕置きくらってきます。
777ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 02:34:39 ID:nXb3KkYf0
ウルトラハットまだー?
778ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 02:43:02 ID:Hm2bHC2C0
そろそろ水着を出してもいい頃だと思うんだ
779ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 02:48:32 ID:czCJXYYK0
780ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 02:52:45 ID:BtxuLEIK0
見てないがサンダースのブーメランパンツが見えた気がする

もしくはユウ
781ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 02:54:57 ID:OjOXXHtuO
>>780
サンダースは赤フンだろ・・・常識的に考えて
782ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 02:58:57 ID:Ext9m1a80
ガチンコファイトクラブ
783ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 02:59:41 ID:pqn88iqRO
>>780
ブーメランはタイガだろ、QMA2的に考えて・・・
784ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 03:03:54 ID:BtxuLEIK0
>>781>>783
すまん、ちょっと逆の認識してた
タイガ使ってるのにな・・・ブーメランパンツが出たときのためにマジカ溜めるからドラに行ってくる
785ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 04:11:06 ID:IbALRy/UO
Vol.4のフィギュアコンプで今相場いくらぐらいだ?
786ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 04:23:34 ID:SwcMnuFq0
>>765
今まで"保険医"って言ってた奴出てこい
787ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 04:38:07 ID:eYgj8emp0
荒井先生何やってんですか
788ぬるぽ:2007/04/26(木) 05:28:34 ID:hjujxOuNO
10分間ガッされなければ燃焼系アミノ式杯に変更
789ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 05:30:38 ID:BtxuLEIK0
ガッ
790ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 07:15:53 ID:2USpEwGEO
アミノサプリの
♪燃焼系 燃焼系
のパクリ感は否めない…
791ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 07:32:41 ID:wvQlnpoP0
燃焼系よりリアルで風邪引いた
土日にも熱出してるから、はしかくさいサーセンwwwww
792ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 08:15:05 ID:fI7j7HfqO
はしかは治りかけの頃に全身に出る斑点みたいなのが激しく気持ち悪い。
793791:2007/04/26(木) 08:20:06 ID:6owUkoFaO
とりあえず9時に内科行ってくる

風邪は寝て1日で治せるのが自慢なのに…
794ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 08:26:08 ID:2u4h6SJcO
風邪にかからないのが自慢です。
795ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 08:36:45 ID:QjVXglSXO
なんとかは風邪引かない…

と言いたいが、>>794がこのゲームを好んでやっているんじゃそう言えないよなぁ…
796ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 08:51:40 ID:v7VUODPwO
バカは風邪引かないんじゃない。 
引いた事に気付かないんだ。
797ゲームセンター名無し
馬鹿は風邪を引かない→○
風邪を引かないから馬鹿→×