【アイドル】THE iDOLM@STER136週目【マスター】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
     ./ ̄`ヽ    よく来てくれた!私がこのプロダクションの社長、『高木』だ。
     |   /  く. ここは、君たちからもらった『アイドルマスター』に関する
   _.ゝ  ∠_    情報や、感想・意見などを紹介しているスレッドだ。
  /       ヽ . .なにか言いたい事があれば、どんどん投稿してくれたまえ。
  /         ヽ  質問は公式やまとめを読んだ上で質問するようにな。
 |  ||     ヘ  ヽ 申し訳ないがスレ立ては出来るだけ専用ブラウザを使用して立ててくれたまえ。
.    _    _     家庭用話もいいが、ほどほどにな。分別のある活動を、期待しているぞ。

 ○公式 THE iDOLM@STER WEB   ○携帯の方はこちらから
 ttp://www.idolmaster.jp/   . .  . ttp://idolmaster.jp/
 ○まとめサイト(過去スレもこちら) .  ○まとめサイト(携帯版)
 ttp://765pro.com/matome/       ttp://765pro.com/matome/mobile/
 〇未来館(避難所)
 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/13954/

あずさ君が迷子になるのでスレタイは↓固定で(xxは半角数字) 関連スレ等は>>2-10参照
  【アイドル】THE iDOLM@STER xx週目【マスター】
  テンプレ→ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/13954/1122482157/l10

前スレ:【アイドル】THE iDOLM@STER136週目【マスター】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1174846399/
2ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 21:50:44 ID:wiGTe3PW0
いきなり間違えた orz
ここは

【アイドル】THE iDOLM@STER137週目【マスター】

です…
3ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 22:07:33 ID:wiGTe3PW0
★関連スレ★(1/4)
       _        初心者プロデューサーはこっちですぅ…
       '´   ヽ     アイドルマスター初心者スレ 思い出35個目
     i  ノノハ)i |     http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1173277326/
     ヽ (l゚ ヮ゚ノリ_
  /| ̄⊂r‐iつ /   上級者プロデューサーはこっちではげしくですね?
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     アイドルマスター上級者スレ Uカード6枚目
               http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1170941270/

キャラ別スレッド(センモニのアイドル別ランキングは常時全9キャラ表示するように変更となりました)
【私は】天海春香転倒9回目【アイドル】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1173842910/
【Gratitude】如月千早9つの翼で【むねぺったん】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1172726878/
【やっぱ】水瀬伊織スレッド5【私が一番!】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1166752791/
【青森←】萩原雪歩スレ 深度7m【→函館】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1173710286/
【やよい様が】高槻やよいハイタッチ8回目【みてれぅ♪】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1175649547/
【王子の仮面】菊地真スレ その8【乙女の素顔】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1176344175/
【重なる】三浦あずさスレッドある日8【運命】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1171368058/
【少数精鋭】秋月律子スレ 眼鏡7本目【Aチーム】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1176405604/
【うっふん!】双海亜美・真美スレ6【んふふ〜♪】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1175060432/
【Hugって】星井美希スレヲチ3羽目【ハニー】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1175118226/
【やさしさに】音無小鳥スレッド2【包まれたなら】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1169472117/
4ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 22:10:53 ID:wiGTe3PW0
★関連スレ★(2/4)
     , ‐、 ,- 、
    ノ ァ'´⌒ヽ ,     うっう〜
  ( (iミ//illi)))    貧乏でも元気一杯がんばってま〜す
    )ノ`(リ^ヮ゚ノ(
   ´  ⊂r‐iつ     アンチはあまり好きじゃないけど
      fく_ソj)      ネタスレは好きですよ
       し'ノ
【iDOL】衣装・アイテム・データ検証スレ2【M@STER】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1139666615/
アイドルマスターネタバレスレッド2(dat落ち)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1129533355/
THE iDOLM@STER〜散り逝くアイドルを悼むスレ〜解散3組目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1161590964/
隔離スレ】アイドルマスター専用チラシの裏★17
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1176035076/
【定型文?】アイマスのオーデのアピ文【煽る?】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1130791620/
アイドルマスター1行小説スレ・第4青田踊
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1141214192/
こんなアイドルマスターは嫌だ 7bad
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1160574910/
アイドルマスター(ゲーム版)の声優を語ろう 10週目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1176631687/
【採用】アイマス・ファンレター採用P報告スレ【オメ】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1152903497/
アイドルマスター稼動/撤去店舗情報スレ 撤去3台目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1175703313/
5ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 22:12:56 ID:wiGTe3PW0
★関連スレ★(3/4)
     ,。、_,。、
   .く/!j´⌒ヾゝ
    ん'ィハハハj'〉
     ゝノ゚ ヮ゚ノノ  たまに見ると面白いスレはこちらです
     `'⊂rォiつ  プロデューサーさん♪
      fくんi〉
      し'ノ
【気づけば】アイマスはバンダイ765のガン細胞9【迷走中】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1170586316/
湾岸ミッドナイト風にアイドルマスターを語るスレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1123413322/
シグルイ風にアイドルマスターを語るスレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1129315248/
千早してドタキャンされなかったらアイマス32週目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1175937960/
居酒屋 だるい家
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/drunk/1123940934/
【アイドル】THE iDOLM@STER 2曲目【マスター】 (dat落ち)
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1128300448/
おはよう諸君。では、本日の流行情報だ!
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/trend/1162660799/
【コミケ】THE iDOLM@STER off 【炎天下】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1123332509/
アイドルマスター スーパーpトーナメント(dat落ち)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1134572674/
6ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 22:16:40 ID:wiGTe3PW0
★関連スレ★(4/4)
        (⌒'
     . '´` ⌒ヽ
     ! リ(ヾ))リ,i   ヤッホ〜♪New Faceのミキでーす♪
.    (ノ´(l.゚ ヮ゚ノ ゝ まだまだ関連スレあるのでの〜んびりと見ていこうね♪
     '爻⊂jrv)づ' あふぅ・・・。
      ´'ノ/_j_jゞ´
      'ーし'ノ

【お前】アイドルマスター晒し30【ナギ様よ?】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1175583752/
【KNZ】 アイドルマスターに囚われしモノマニア★3(dat落ち)
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1143818688/
【アイマス】THE iDOLM@STER同人 10冊目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1171541820/
THE IDOLM@STER RADIO(アイマスレディオ)実況スレ6
http://camani.on.arena.ne.jp/cgi-bin/test/read.cgi/aniradi/1174214370/
【アイドル】THE iDOLM@STER 5曲目【マスター】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2kana/1175518577/
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用206週目(速度はやい)
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1176819647/
アイドルマスター XENOGLOSSIA part17(こっちも速度はやい)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1176719405/
アイドルマスター XENOGLOSSIAの声優を語ろう
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1169089049/
IDに出た回数、今日中にアイマスするスレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1159761172/
7ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 22:17:49 ID:wiGTe3PW0
これでオッケーかな

風呂入ってくる
8ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 22:19:05 ID:JskszSWAO
>>1
乙カレー
9ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 22:28:57 ID:W+bZlx/t0
何ヘマしてるんだか…
スレタイおかしいし立て直そうぜ
10ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 22:30:13 ID:a+7MGmHdO
>>1

こんばん、やよやよ〜☆


9ゲト
11ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 22:33:55 ID:JskszSWAO
>>9
そんなに気にするような事じゃねぇだろ
12ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 22:47:41 ID:a+7MGmHdO
9ゲト出来てなかった

うっうー
13ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 23:01:38 ID:L6t7VYrF0
最近の注意事項。

・GT祭ネタは基本的に無限ループなので、ぶっちゃけ熱くなるだけムダと心得るべし。
・中の人ネタはほどほどに。アニメネタは板違い。
・こんばん何とか言うフレーズを連呼してる輩は、存在自体がNGなので極力触らないように。
14ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 23:19:14 ID:wiGTe3PW0
Side:B・N最新号は明日ね
アイマスコミックス後編が載ってるはず。
15ゲームセンター名無し:2007/04/19(木) 07:35:57 ID:7hUhcypxO
一時間俺にレス無かったら真と朝ご飯
16sage:2007/04/19(木) 07:49:17 ID:GB1yzQH10
朝ご飯はやよいと うっうー
17前スレ925:2007/04/19(木) 16:31:10 ID:8DkcIAolO
で、M@STERBOX2/ZEPP Ver.は市販予定ないの?

コロムビアサイト見ても商品紹介しかされてないんだが。

マジレスで情報求む。
18ゲームセンター名無し:2007/04/19(木) 17:11:51 ID:EemtogNZ0
9:>>1乙pm

>>17
内容は通常版と変わらないぞ。特典DVDがついてないだけ
そもそもライブ会場限定品をなんで一般販売せにゃならん
1917:2007/04/19(木) 18:23:38 ID:8DkcIAolO
>>18
ZEPPに行けなかったんで、
せめてグッズだけでも、と思ってな…

新木場の時もそうだったし(通販で買った)、買えるものは買っておきたい性分なんだ

もう無理だ、というなら考えるけど…
20ゲームセンター名無し:2007/04/19(木) 18:45:15 ID:4/Eci0M7O
どうしてもってんならオクしかないだろ
DVDも発売予定が出ないし、前回のような通販は無い可能性が高い
ゼロとは言わないが
21ゲームセンター名無し:2007/04/19(木) 19:30:19 ID:yhHqzFqV0
パンフ欲しかったからオク覗いてみたけどあり得ん値段になってたから諦めた。
チケットは取ってたが、月曜の休みが取れんかった・・・地方は辛いぜ・・・
22ゲームセンター名無し:2007/04/19(木) 19:32:08 ID:MQDc5jz4O
こんばん、やよやよ〜☆
こんばん、やよやよ〜☆
こんばん、やよやよ〜☆
こんばん、やよやよ〜☆
こんばん、やよやよ〜☆

連呼してみた
満足か?w

ところで、オクといえば、中の人のサインを50kとかで出品してるヤシ氏ね

モラルも何もないのか?
そんなんだからマスマス(ry
23ゲームセンター名無し:2007/04/19(木) 19:39:35 ID:Yv2flKwT0
>21
現在、らじましょでパンフプレゼントの応募を受け付けてるぞ。
一縷の望みを託してみては?
24ゲームセンター名無し:2007/04/19(木) 19:53:44 ID:NgUtuJsH0
>>22
スタンプラリーのスタンプ押したリライタブルカードを
オクに出してる奴もいるな
しかもずれてる(w
25ゲームセンター名無し:2007/04/19(木) 20:17:22 ID:rb2bgOuk0
>>24
そんなん誰が買うねんw
26ゲームセンター名無し:2007/04/19(木) 20:34:00 ID:yhHqzFqV0
>>23
え?そんなのあったっけ?と思ったら今日更新だったな。
THX、ダメ元で送ってみる。
27ゲームセンター名無し:2007/04/19(木) 21:21:19 ID:L9x7oFg90
>>14
公式HPでコミック連載予定だとさ
28ゲームセンター名無し:2007/04/19(木) 21:32:56 ID:MQDc5jz4O
>>24
自分で集めたスタンプ売るのは勝手だが、
タレント(声優含む)に「直」に貰ったサインを売るのは人の道を外れている
抽選で当たったとかならまだしもな
(しかも名前まで入れて貰ってって)
そういうアフォ共がいるから、世の中マスマス(ry
29ゲームセンター名無し:2007/04/19(木) 21:36:54 ID:MQDc5jz4O
俺の携帯パクったヤシも、早く警察に届けろや、ヴォケ
もう2週間になるから、出て来ないだろうなぁ
こういう腐れ外道共はまじで地獄に落ちろ


やよやよ仕様だったのに、うっうー
30ゲームセンター名無し:2007/04/19(木) 21:59:17 ID:L9x7oFg90
大丈夫、今頃はこうなってるよ
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/readers/crash/34014.html
31ゲームセンター名無し:2007/04/19(木) 22:07:29 ID:+N4tUPXY0
オレのケイタイもカラーはオレンジ色だよ
待ち受けはもちろん、やよいのメモプリ画像
これだけじゃ甘いかな
32ゲームセンター名無し:2007/04/20(金) 00:24:37 ID:V66ZJCSH0
>>28
自分で集めたスタンプを売るのもどうかと思うぞw
確かに地方で押せない人が欲しがる事もあるだろうけど。
抽選にしたって本当に欲しい人の元に行かないなんて神さまなんて居ないって思ってしまうw
33ゲームセンター名無し:2007/04/20(金) 02:11:12 ID:aBoaZI8K0
相変わらず1000はいい仕事するな
3429:2007/04/20(金) 02:47:15 ID:/ZWt+w7HO
>>30
何このサイト?w
無くしてから、三日間位の間、その番号にかけると鳴ったんだよな(だからクラッシュではない)
で、電話会社に問い合わたら、紛失してから回線使用歴があることが判明
恐いから、回線止めて、明細取ったら、留守電サービスに1件かけてたのみだったが、明らかに誰かパクったとしかいいようが
コエエ
てか、とにかく早く届けてくれ
オクに流された鴨試練なorz
>>31
シール貼りまくり、ストラップ、着メロ、着ボとかやりようはいくらでもあるかと
フィギュアじゃらじゃらぶらさげとけばいんじゃね?w
35ゲームセンター名無し:2007/04/20(金) 02:56:30 ID:/ZWt+w7HO
>>32
抽選で当たった物売る奴も多いよな
片っぱしから、試写会とか観覧とかに応募して、オクに出す
片っぱしから、人気所のアーティストのFC入りまくって、抽選で当たったチケを売り捌く
それプラス、毎日のように、ぴあとかで発売される、プレミア付きそうなチケ買って売ったり、これで生活してる、いわゆる「転売屋」は居る
まあこいつらは、ダフ屋みたいなもんで、直接的に人に迷惑をかけてないからまだいい
(抽選に当たりにくくなるとかはあるが、たまにこういった者の出品に頼る事もあるし)
36ゲームセンター名無し:2007/04/20(金) 03:04:17 ID:/ZWt+w7HO
だが、タレントから、直に貰ったサインを横流しして生活している奴ら
こいつらは、許せない

ファンにとっては、「敵」以外の何者でもないぞ?

タレント(もしくは事務所)が、自分のサインがオクとかに出されてるのを発見すると、もう、ファンにサインをサービスしなくなるケースだってある訳だ
転売屋が荒らしつくして、本当のファンはサインを貰えなくなる仕組み

あと前スレで話題になってたオッカケとかも、度が過ぎると、他のファンにとっては迷惑そのものだが
ガードが固くなるとか、「ファン」全体を色眼鏡で見るようになるとかな
37ゲームセンター名無し:2007/04/20(金) 03:37:30 ID:V66ZJCSH0
度が過ぎるってのも個人の感覚だから難しいよね。
この「個人」ってのはファンの方ではなく芸人の方ね。

迷惑にならないように控えめにしてたら「オドオドしたキモイのに声かけられた」とかw
38ゲームセンター名無し:2007/04/20(金) 07:50:56 ID:NJLxya9aO
何この自称清純なファンだと主張するスレ

アイマスの話しようぜ、な?
39ゲームセンター名無し:2007/04/20(金) 07:54:31 ID:RVbujtVQ0
なんで綺麗なまでに声優スレと流れがクロスしてるんだよwww
40ゲームセンター名無し:2007/04/20(金) 08:03:52 ID:EEyWENNP0
ファンとタレントの関係といえど「人付き合い」に変わりはないのだからな
礼儀と思いやりを欠けば不仲になる
そして「その場にいない人間は陰口を叩かれる」「無口な人間は誤解される」
これもよくある話
アイマスはこういうところがリアルだよな、いろんな意味で
41ゲームセンター名無し:2007/04/20(金) 10:31:43 ID:/ZWt+w7HO
>>37
ああ、勿論、タレント側の判断
俺は、街中でタレントや著名人を見掛けると(勿論礼儀正しく)話しかける方だが、
気さくに応対してくれる人、ごめんなさいの一言がある人、
完全無視の人とか様々だしな

ちなみに、ユキポ(ry
42ゲームセンター名無し:2007/04/20(金) 10:42:16 ID:/ZWt+w7HO
>>38
ああ、アイマスの話な

たまには、アイマスキャラの生みの親、窪岡先生の事についてでも、語ろうぜ

俺は、中の人より、寧ろ、この方に興味がある

トークショーとか舞台挨拶とかで、生でこの方に触れ合う機会って、今までにあったのかな?
あー、めちゃめちゃ会いてぇー
一度でいいから、お話してぇー
43ゲームセンター名無し:2007/04/20(金) 14:05:19 ID:+qLjWqMe0
1000 ゲームセンター名無し sage 2007/04/20(金) 00:40:38 ID:7sl0SXjk0
1000ならアケアイマススレ全部終了

前スレ1000GJ!
44ゲームセンター名無し:2007/04/20(金) 16:06:36 ID:dgIxia+g0
どうやら久々にブースト乾期が来たっぽいな・・・伊織の間違いメールしかこん。
どれだけ資料請求してんだよw
45ゲームセンター名無し:2007/04/20(金) 17:06:11 ID:cxBXiZCy0
先月のゲームラボでアイマス特集があると予告されていたので、
今月号を見てみたら、箱○版のデータぶっこ抜き特集だった
46ゲームセンター名無し:2007/04/20(金) 17:08:25 ID:D+gCU4CGO
今日マスボTが秋葉で2780円で売ってた
あるとこにはあるんだなー
47ゲームセンター名無し:2007/04/20(金) 18:33:02 ID:gk63a/ln0
それで順調に撤去されてるの?
ゲーム性としてあんまりよくないし、
FF10-2のほうが衣装とかもいいよ。
48ゲームセンター名無し:2007/04/20(金) 19:30:39 ID:U27bg6Aq0
凄まじいバカ降臨!
49ゲームセンター名無し:2007/04/20(金) 19:33:39 ID:5TI9hLdIO
>>47
うん、とりあえず、日本語でおk
50ゲームセンター名無し:2007/04/20(金) 20:38:12 ID:Q/jAG3AR0
>>46
そんな値段で売るバカもいるんだなー
51ゲームインター田無し:2007/04/20(金) 23:07:24 ID:F688tdSz0
>>41
>話しかける方だが、

この時点でアウトと思うが。
52ゲームセンター名無し:2007/04/20(金) 23:32:47 ID:4eyBfmKK0
>>43
全滅とまでいかなくても、ある程度は統合して良いと思う。
53ゲームセンター名無し:2007/04/20(金) 23:46:31 ID:V66ZJCSH0
>>51
そこか?その辺はある程度有名になったら芸人の方も覚悟してると思うよ。
>(勿論礼儀正しく)
の方が自分で言うのどうよ?って思うけどw
54ゲームセンター名無し:2007/04/20(金) 23:52:27 ID:OrdQ+uV40
アウトってか、また変なのが来た…って思われてるだろうな
55ゲームセンター名無し:2007/04/21(土) 00:46:31 ID:DxzJsX6k0
では俺から前のスレにあったミッションを出そう。
「常にLv12以下でS完走せよ。」

これを満たすには素はLv10で行くことになる。レッスンも1ケタ必須。(ソロなら2桁もアリ)
となると受けるオーデは4万でのボム無しプレス打ちが中心となる。敏腕の時に特別取り。

これ出来ればかなりボダ読みはうまくなるし、星取り戦略も上手くなる。

GT祭りや事務所対抗もこの条件で企画したら神だけどなぁ。
56ゲームセンター名無し:2007/04/21(土) 00:55:45 ID:BiZ8qmwp0
なんぼやってもダンスレッスンが上手くいかない。ギリギリでNormalLessonがいいとこ
なんかコツありますか?
57ゲームセンター名無し:2007/04/21(土) 01:30:53 ID:s3q/W3Mq0
>>56
見本を全て見ようとせずに、左右どちらかから2つずつ見る。
で、先に合いそうな方から止めて次に移る。
5856:2007/04/21(土) 01:33:49 ID:BiZ8qmwp0
分かったような分からんような・・・実際ゲーセン行ってやってみないとダメですね
ついでに言うと4色の音符を押さえるレッスン(名前忘れた)もなかなかGoodLessonになりません
あのタイミングってそんなにシビアなもんなんですか?
59ゲームセンター名無し:2007/04/21(土) 01:34:17 ID:ZwdKul5b0
つ 初心者スレ


ではアレなんでいくつか。
1.開始時に見本と合ってるやつを連打。
見本と合ってなくても、最初の1個なら何度失敗しても問題ないので連打が可能。

2.無理に2〜3個見ないで1個ずつ押していく。
これでもBは十分取れる。

3.光ってから押してたら間に合わない(F,Eランクなら別だが)ので1周する感覚を覚える。


先にレスあったけどここまで書いたので書き込む。
6056:2007/04/21(土) 01:40:21 ID:BiZ8qmwp0
初心者スレってあったんですね、今まで気づかなかったスマソ
61ゲームセンター名無し:2007/04/21(土) 01:40:50 ID:KpvLgkg20
>>55
それ千早ソロ縛りとかならちょっとだけつらいけど、Ver1.20までの頃は散々やったから全然楽勝
だけどなぁ
当時は2〜3敗すれば素で10、ブーストとか付けても11〜12とかだったし、それでSなんて
いくらでもやったけどね。
今でも別にレッスンでBAD取ればボムはいくらでも補給出来るし、4万オデあるから楽勝だし。
それにアクセ付けなければ素10なんてすぐだしねえ。

千早でそれやるとキツイけど…

だいだい、別に記者なんぞ付けなくても10あれば特は全部取れるだろ。
その条件でアイマスボーダー超え必須とかだと結構しんどいけど、たかだかS程度なら楽勝すぎると思う。
62ゲームセンター名無し:2007/04/21(土) 01:55:38 ID:gkMlQBKz0
>>55
スコアタ飽きて、新しい遊びを求めてるような奴にとっては楽なミッションじゃないか?
4万でボム使う機会なんてほぼないじゃん
LV12以下かつ765万縛りってのならそれなりに大変かもな

>>56
端からいっこずつ処理していくだけでgoodいくだろ
どうしてもダメなら初心者スレへgo
63ゲームセンター名無し:2007/04/21(土) 07:11:53 ID:Z8pjG2iS0
>>55
バッドレッスンとればいいじゃん
64ゲームセンター名無し:2007/04/21(土) 09:12:34 ID:3RWFPSTnO
正直ライブパンフはゴミ。
販売価格二千円のうち1800円は765へのお布施。
65ゲームセンター名無し:2007/04/21(土) 09:22:31 ID:6LQY4umd0
>>64
いやお布施は1500円だ。
66ゲームセンター名無し:2007/04/21(土) 09:48:34 ID:fFGifxze0
>>64
記念品にそんなに価値を求めるなよw
67ゲームセンター名無し:2007/04/21(土) 09:58:22 ID:4fIxeBP50
アイマスに限らずライブやコンサートのパンフってそんなものだろw
何を今更。

68ゲームセンター名無し:2007/04/21(土) 10:33:35 ID:IQF/pKXnO
>>50
つーか俺なら2個目でも買っちまいそうな値段だな
いや、転売とかじゃなくて純粋にその値段なら欲しいぜ
69ゲームセンター名無し:2007/04/21(土) 12:57:04 ID:+WA6b+YWO
ライヴパンフは閉場前に完売したからな
参加者の中でも買えなかった人居たんじゃないかな
つーかどんだけの奴が買い占めたんだか
70ゲームセンター名無し:2007/04/21(土) 13:17:43 ID:aQrcDYf50
71ゲームセンター名無し:2007/04/21(土) 14:17:07 ID:sf9Fvegj0
俺の亜美真美がこんなに化けるとは想像できなかった・・・
http://tokachi.tsukuchite.com/
72ゲームセンター名無し:2007/04/21(土) 14:49:46 ID:G7Hgs70eO
マジアカだけにマジか、この企画
73ゲームセンター名無し:2007/04/21(土) 15:20:01 ID:ArMFXSPb0
しかし、いつのまに「とかちつくちて」が主流になったのだろう?
昔から「とかちつくちて」だって主張する人はいたけど、昔は「とかちちゅくちて」
っていう人の方が多かったのに。
74ゲームセンター名無し:2007/04/21(土) 17:21:16 ID:G7Hgs70eO
単にちゅくちてが略されただけだろーに
75ゲームセンター名無し:2007/04/21(土) 17:26:56 ID:g+hkVwr20
くわしすぎてきもいよ
76ゲームセンター名無し:2007/04/21(土) 18:35:50 ID:BgxcNyWAO
>>69
俺が買った時、みんなマスボ1に殺到していて誰も見向きもしていなかったんだが
空いている方からと思ってパンフを先に買った。
最初に並んでいた人程、買わない率が高かったんじゃないかな?
俺の知り合いも最初買わなくて、ライブが終わったら買うって言ってたから…

まさかこんなに人気が出るとは想像もしていなかった(´・ω・`)
大事に取っておくよ。
77ゲームセンター名無し:2007/04/21(土) 19:29:03 ID:hwo3V2JpO
ゲームの話しろよw
78ゲームセンター名無し:2007/04/21(土) 20:12:38 ID:KKf2ochv0
mixiのアイマスコミュニティが荒れてるなw

ttp://mixi.jp/view_enquete.pl?id=17519708
79ゲームセンター名無し:2007/04/21(土) 20:57:44 ID:nQeEn9ytO
恥ずかしい
80ゲームセンター名無し:2007/04/21(土) 21:29:01 ID:yL6bfzoq0
もう2chとなんも変わってないじゃんmixi…
81ゲームセンター名無し:2007/04/21(土) 21:53:54 ID:yL6bfzoq0
mixiやってないオレがきましたよ。
どんな感じで荒れてんの?
8281:2007/04/21(土) 21:54:54 ID:yL6bfzoq0
うお、なんで、>>80と同じIDなんだ!?
信じてもらえんだろうが、80とは別人なんだぜ
83ゲームセンター名無し:2007/04/21(土) 21:58:43 ID:NTxbVUMr0
アイマスコミュでこういうアンケートをやってる↓

________________________________________________________________________________________________________

以下よりひとつ選択してください
ゲームやっているしXENOGLOSSIA観てる。DVD買うかも。
ゲームやっているしDVD買うほどでは無いがXENOGLOSSIA観てる。
ゲームやっていないけどXENOGLOSSIA観てる。DVD買うかも。
ゲームやっていないけどDVD買うほどでは無いがXENOGLOSSIA観てる。
ゲームやっているけどXENOGLOSSIAは観てません。
ゲームやっていないしXENOGLOSSIAも観てません。
ゲームはやっていますが、アイマスはアニメ化なんかされていませんよ?(現実逃避or歴史修正主義)
ゲームはやっていませんが、アイマスはアニメ化なんかされていませんよ?(現実逃避or歴史修正主義)

________________________________________________________________________________________________________


どうみても大漁です。
本当にありがとうございました。
84ゲームセンター名無し:2007/04/21(土) 22:04:44 ID:Pcso3NzZ0
>>83
なんだかなぁw

しかも、これ見て答えないとなんか変な噂されるんだろ?>mixi
どうせmixiの人間も2chの香具師もかぶってるんだろうが。
85ゲームセンター名無し:2007/04/21(土) 22:15:52 ID:sf9Fvegj0
投票したいから招待してくれー
もちろん
ゲームはやっていますが、アイマスはアニメ化なんかされていませんよ?(現実逃避or歴史修正主義)
で釣られる役を演じます。
8681:2007/04/21(土) 22:23:34 ID:yL6bfzoq0
>>83
ありがとー。
アニメ儲あばれてるね('A`)
なんだかなー。
87ゲームセンター名無し:2007/04/21(土) 22:26:37 ID:KvjGe5y20
アニメ儲が厨って事にしたい、
原作ファン通り越して原理主義者になった人に見える
88ゲームセンター名無し:2007/04/21(土) 23:02:17 ID:gkMlQBKz0
原理主義者とアニメ厨を演じるコンビ荒らしが盛大に煽ってるだけじゃないの

「十勝」とか「ごまえー」とかの単語を使って煽りにくる連中は
非オタやおっさんが「萌え〜」って言うときの、なんともいえない寒さがある
89ゲームセンター名無し:2007/04/21(土) 23:20:22 ID:oWrqXPDk0
>>76
俺が買った時も、パンフ売り場空いてた。
小鳥さんのアナウンスで、パンフ売り切れって聞いた時
先に買っておいて良かったと思ったよ。

ところで、パンフ最後のページの全員集合のイラスト
中央に見慣れない人がいるんですけど・・・
90ゲームセンター名無し:2007/04/21(土) 23:38:25 ID:2THxcN0Y0
mixiでアンケートが炎上したかと思ったら
別に新しいアンケートが立ち上がってるw
91ゲームセンター名無し:2007/04/21(土) 23:50:17 ID:88fZKvp30
>>71
亀ですが、
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%A4%DE%A4%B8%A4%AB%A4%EB%A1%F9%A4%B5%A4%E6%A4%EA%A4%F3%C7%D5
過去にはこんなのもあった、地方競馬なら在る程度融通聞く。
当然お金はかかる訳ですが。
92ゲームセンター名無し:2007/04/22(日) 00:08:32 ID:CCnsSAoD0
>>83
この確信犯的な嵐は許せんな。アニメ厨氏ねよ。
こんな奴らに原理主義者とか言われても全然悔しくないぜ。
93ゲームセンター名無し:2007/04/22(日) 00:11:45 ID:G3M91yq30
ただの荒れる様子を見て楽しむだけの馬鹿かもしれないのに、
アニメ側を悪し様に言うなよ…

そうやって感情的になってバカな発言をしはじめるのを
奴らは待ってるんだから
94ゲームセンター名無し:2007/04/22(日) 00:12:53 ID:O+ZZFpw50
そろそろ新曲の時期とか言われた
これ曲を変更しないとどうなるの?まだ変更してないんだけど
95ゲームセンター名無し:2007/04/22(日) 00:15:35 ID:JRfYX5W30
>>94
少しずつイメージレベルが下がって、オーデション勝ちにくくなる。

他にも困った事があったらコッチで聞いてみ。

アイドルマスター初心者スレ 思い出35個目←アケ版
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1173277326/l50

アイドルマスターXBOX360初心者スレ 思い出04個目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1176124965/l50
96ゲームセンター名無し:2007/04/22(日) 00:31:39 ID:LdPBgwEd0
>>89
ミキの髪の毛はトップシークレトであって欲しいと思うんだけどね…
ライブの時も「ハニー」とか言ってたのはどうかと思ったw
97ゲームセンター名無し:2007/04/22(日) 00:42:55 ID:lnn737s10
>96
すでに雑誌で公開されてたと思うが。
既に十分な時間経ってるんだからトップシークレットも何もないだろ。
98ゲームセンター名無し:2007/04/22(日) 00:47:58 ID:yCCrrOQH0
久々にゲーセンに行った。

アイマスは4台から2台になってた。・゚つД`)゚・。
脳トレが2台あったのでコンバートされたんだろうなぁ・・・。

でも、脳トレ(やってる人見なかった)やAAAよりも稼動してた。
アイマスに順番待ちできてたしなぁ。

撤去されないで欲しいものです。
99ゲームセンター名無し:2007/04/22(日) 01:14:33 ID:tn1ThaTb0
>>46
超亀だがその店をこっそり教えてはくれないか・・・?
後発組みなんで手に入れてないんだ・・・・・
100ゲームセンター名無し:2007/04/22(日) 01:36:02 ID:JRfYX5W30
>>99
ココで聞いたらこっそりでもなんでもなくなるぞ?
101ゲームセンター名無し:2007/04/22(日) 01:40:10 ID:R3cdR6jF0
明日には転売厨がお買い上げになって終了だろうな
102ゲームセンター名無し:2007/04/22(日) 01:51:35 ID:sDvwllO7O
>>91
一般募集の冠レース始めた競馬場ってことごとく潰れてるなw
103ゲームセンター名無し:2007/04/22(日) 01:55:15 ID:OQCTwT6jO
こんばん、やよやよ〜☆


だから、てめぇは、二度とペンギン脱ぐなって言っただろ!
前髪生やしてから出直して来いや、ヴォケ!!


・・・って書こうとしたが、やばい、もしかしてガチだ、やっぱこれ
とりあえず1話から観といて良かった

まあ、アニメブレイク→映画化→映画版は、窪岡氏がキャラデザ、作監、監督で、また別物として制作
って夢の流れになる可能性も0%ではないし、とりあえず見守る事にすっか

やよい「だけ」は、絶対認めた訳じゃないからな
いい奴のふりしても、騙されないからな
って中の人ってそういえば(ry
104ゲームセンター名無し:2007/04/22(日) 02:21:10 ID:tn1ThaTb0
>>100
ホントだw
ちくしょー、足で探すか・・・・
105ゲームセンター名無し:2007/04/22(日) 02:25:48 ID:CK3FM2BX0
アケ板なのにゲームの話題が少ないなぁ…

ネタ振りついでに一つ質問。
メール収集用に3ヶ月放置してるユニットがあるんだが

・1ヶ月程経過すると専用ブーストメール(2種類)が届く様になる
・2ヶ月経過で違う内容のブーストメール(2種類)に変化
・3ヶ月以降は全くメールが来なくなる

でFA?今月入ってから○○○からメールが一通も来ない(´・ω・`)(最終P日1/2)

もうメールが来ないなら動かそうかと思うんだけど…
106ゲームセンター名無し:2007/04/22(日) 02:38:16 ID:pXUN/csY0
>>105
90日経過でデータあぼーん
107ゲームセンター名無し:2007/04/22(日) 02:48:34 ID:sHEXj2QD0
>>105
以前最終プレイから3か月経過して、まったくメールが来なくなったことがある。
プレイしてみたらユニットデータは残っていたけど、メルプリの登録が解除されてた。
ユニットデータが残ってる保証はないだろうけど、同じ状態の可能性はあるかと。
108ゲームセンター名無し:2007/04/22(日) 05:00:20 ID:FBI64lq5O
>>104
すまん説明不足だった
俺も持ってなかったから即買いしちまったorz
値段打ち間違いかとドキドキしながらレジに持ってったら普通に買えた
ずっと探してたからこんな買い方できちゃって興奮気味で書き込んだから言葉足らずだった
本当にすまん
109ゲームセンター名無し:2007/04/22(日) 06:45:25 ID:UU6V74j6O
>>108
IDカッコいいなぁ…
110ゲームセンター名無し:2007/04/22(日) 07:41:01 ID:Bn2sK/IwO
自分も1/7より放置してるユニットが一つあるけど、
4/3よりメールきてないな。ケータイサイト見るかぎり
登録抹消にはなってないけどね。
111ゲームセンター名無し:2007/04/22(日) 10:50:44 ID:Giu9i7lb0
>>108
マジか、残念・・・・

まあでもクソなバイヤーに渡らなくてよかったのか・・・
にしても確かにIDかっこいいなw
112ゲームセンター名無し:2007/04/22(日) 11:22:23 ID:OeUJ8Enu0
>>106
こらこら嘘を教えるな。

90日でデータ消えるのは嘘だぞ。
去年末の一斉撤去で引退した俺が、
4/1ライブ前日にプレイしたらちゃんと使えたし。
113ゲームセンター名無し:2007/04/22(日) 11:37:35 ID:8NgRyWRF0
データは残ってるかもしれないけど、保証の限りじゃないってこと。
もし90日過ぎてプレイしようとして出来なくても文句は言えない。
今の所大丈夫そうだけど、
ある日突然90日過ぎたデータ全消去とかやられても不思議じゃない。
114105:2007/04/22(日) 15:52:17 ID:CK3FM2BX0
とりあえずこれ以上放置してても変化は無いみたいですね…
そろそろ動かしてくるかな。
レスくれた人ありがとう!
115ゲームセンター名無し:2007/04/22(日) 17:19:29 ID:BMvCRkot0
>>83
今更ながら見てみたが、盛大に炎上してるな。
噛み付いてる奴、調べてみたらかなりアレっぽいしw
116ゲームセンター名無し:2007/04/22(日) 17:26:48 ID:QfvNjAuTO
アレは確かにちと異常に反応しすぎだぁね
まあ、アケスレに上げる話題でもないけどな
117ゲームセンター名無し:2007/04/22(日) 17:31:37 ID:Ix9bs6IKO
>>115
アレな発言してる奴、どうも見覚えある名前だなと思ったら、以前にもスタンプラリートピとかで暴れてた奴だったw
118ゲームセンター名無し:2007/04/22(日) 17:36:50 ID:BMvCRkot0
>>116
確かにな。
しかし、あそこはどうにもスルー耐性低いよなあ。

>>117
そういやそんなのもあったなw
119ゲームセンター名無し:2007/04/22(日) 17:38:03 ID:qUrdOyyO0
晒しスレ行っとけ。
120ゲームセンター名無し:2007/04/22(日) 18:14:34 ID:mLWcNbOi0
mixiってスルー出来ない奴多いよな。

さてと、ちょっくらあずささんとやよいに会いにいってくるぜ。
121ゲームセンター名無し:2007/04/22(日) 18:44:28 ID:IUabAwTQO
だってここにいるメンツとほとんど変わらないだろがw
それじゃ耐性なんざあるわけないって。
こっちの装甲がジム並なら向こうはボール並ってレベルだろ。
122ゲームセンター名無し:2007/04/22(日) 20:47:16 ID:pNXzwZey0
ジムをなめたらいかんぜよ
123ゲームセンター名無し:2007/04/22(日) 21:26:37 ID:IsFNvodf0
装甲4は紙のように柔らかいぜ。
3連撃QD二回で乙る。
124ゲームセンター名無し:2007/04/22(日) 21:32:47 ID:gCC02ABs0
戦場の絆までやってるのかよ…
125123:2007/04/22(日) 21:34:14 ID:IsFNvodf0
装甲じゃねぇ。機動だな。
世代的にどっちもやってる人間多いんじゃない?
126ゲームセンター名無し:2007/04/22(日) 21:37:07 ID:pNXzwZey0
ラジオにダンス審査員キター
127ゲームセンター名無し:2007/04/22(日) 21:37:07 ID:oWssaq9F0
絆の待ち時間にアイマス始めました(照
いまは愛する真のためにジオンのクズ共と戦っています
128ゲームセンター名無し:2007/04/22(日) 21:59:58 ID:lnn737s10
物量で押してくる連邦相手に、多ければいいというものではないと知らしめてやる。
ジーク・千早!!
129ゲームセンター名無し:2007/04/22(日) 22:35:24 ID:1SrpscQP0
アイマス関連のスレで他のスルー耐性の無さを笑う書き込みが見れるとは…
130ゲームセンター名無し:2007/04/22(日) 23:00:21 ID:H29O6kMP0
アイマスはセーブデータをカード自体に保存してるから
たぶん○○日で自動消去とかにはならないと思うよ

コンマイのゲームだとカードに記録されてるのはIDだけだったりするわけだが
131ゲームインター田無し:2007/04/22(日) 23:01:13 ID:Oke/R0YW0
>>113
というか、90日経ったらナムコのサーバーのデータが消されるって感じなのかな。
オフラインでユニット立ち上げるケースを考えれば、
カードさえあれば遊べるけど、そのカードにトラブルがあった場合、
保障できない、と。
132ゲームセンター名無し:2007/04/23(月) 01:27:16 ID:oPtQTbhe0
今更こんな質問してすまん
メインPのアイテムが144個になったので
サブPに携帯の登録を切り替えたいのだけど
残っているポイントはどうなりますか?
133ゲームセンター名無し:2007/04/23(月) 01:34:17 ID:FVT23QNX0
>>132
現状維持
ポイントは解約しない限りそのまま
134ゲームセンター名無し:2007/04/23(月) 02:44:17 ID:ki4qP/wF0
携帯の名義を変更したら勝手に解約されてポイントが消えた ('A`)
135ゲームセンター名無し:2007/04/23(月) 07:40:43 ID:IFssVr1EO
>>134
携帯の契約そのものを理解してないな
名義変えたら契約者が変わるんだから、
課金対象は一度解約されるのは当たり前だ
136ゲームセンター名無し:2007/04/23(月) 07:44:52 ID:cZe4sng9O
ひえええー
週アスにアイマスがー。

とかちが筆頭かよw
137ゲームセンター名無し:2007/04/23(月) 08:01:21 ID:5IOq4/bI0
たまに「何故この雑誌で?」てところに載るんだよな。
アイマスの記事。

去年はアエラかなんかのビジネス雑誌でチラッと
紹介されてなかったっけ?
138ゲームセンター名無し:2007/04/23(月) 08:31:26 ID:MjgAUAmY0
>>97
時間の問題じゃなくて。雑誌での公開についても同じだよ。
攻略情報に載るのはしかたないことだけど。

金髪の方がすきなんだw
139ゲームセンター名無し:2007/04/23(月) 12:35:23 ID:dZoBeZxo0
>>138
逆に考えるんだ。
ショート美希が一般に浸透 → ライブイベント等でも台詞はショート美希。
→もはや美希と言えばショート美希が基本。 → 金髪美希は俺だけのもの。
140ゲームセンター名無し:2007/04/23(月) 21:06:14 ID:xWRL61uy0
>138
時間の問題だよ。
デレ美希は美希のキャラの重要なファクターの一つであって、
ゲーム内での秘匿情報だから、と無期限に封殺することはナンセンス。
141ゲームセンター名無し:2007/04/23(月) 22:05:52 ID:7PQUGiar0
ポケモンの進化後みたいなもんだ
142ゲームセンター名無し:2007/04/23(月) 23:10:58 ID:jRzdQ1BH0
つーかいまのゲーム業界じゃ、メディア露出が少なくなりがちな発売数週間後にも
再度作品の露出を多くするために隠し要素なんて作ってるんだから、雑誌なんかで
公開するなってのが無茶な話。

雑誌に公開しないぐらいなら、最初から作りもしないだろう。
あるいは最初から発表するかどっちかだ。
143ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 00:48:16 ID:lokkevzV0
真から2週間前とまったく同じ内容のメールが来た
なんか凹むわ・・・
144ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 00:54:17 ID:gvehYYey0
>>143
3日連続とかよりマシ。


つか、ごめん。今日もブーストブッチした。m(_ _)m
145ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 00:59:27 ID:b3ziGmr50
美希はアケすれには存在しないはずだけどゴメン…

>>139>>141
おkwww

>デレ美希は美希のキャラの重要なファクターの一つ
金髪のままデレたっていいじゃないか。
>雑誌なんかで公開するなってのが無茶な話。
攻略記事ならしかたないって書いたじゃん。パンフで茶髪についてももっと触れてくれ。

時間の問題っつーなら原作ありきのアニメやドラマの先の展開をバラすのもOKってことになるんだが…
146ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 07:22:35 ID:iX8jCros0
美希ってだれ?
アーケードのアイマスにそんなの要るんか?
147ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 09:57:57 ID:1bpJ25RaO
つーかよ、アケマスにも追加曲とか新キャラとか欲しいよな・・・ (´ω`)
148ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 10:11:08 ID:sNhYYKsRO
新キャラは無理だとしても新曲ぐらいはほしかった
149ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 10:49:08 ID:dyxjgiI00
家庭用にも貼ったがここにも

ttp://cupnoodle.jp/refill/index.html

↑別に誤爆じゃないよ。いいお知らせだよ。
この商品見たことがある人、いると思う。で、

ttp://cupnoodle.jp/refill/manual.html

見て分かるように、内カップと外カップの間に
「着せ替えシート」という物がある。そして

ttp://designer.nissinfoods.co.jp/designer/

で、なんとオリジナル着せ替えシートが作れてしまうのだ!!


……………あとは言わなくてもわかるよな?じゃ、健闘を祈る。
150ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 11:53:10 ID:R4lGip3+0
151ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 12:11:14 ID:uen11n310
>>150

ちょwwwwww

箱升でも歌えない曲がwwww

しかも、これ小鳥ちゃんの持ち歌だしwww
152ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 12:57:39 ID:bUYIxhQmO
まにまに400万越えおめでとう
153ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 15:24:10 ID:AcEKsCZB0
別に小鳥さんの持ち歌ってわけじゃないだろ
154ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 18:23:24 ID:YxopvKRiO
相変わらずネーミングセンスは糞だが
406万てどうやったら出るんだか
155ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 19:52:50 ID:dX4KLm7C0
ボナレが出まくったらしい
156ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 20:45:28 ID:4BXQ2ePs0
今日は福井唯一の設置店まで遠征してきました。
12レッスン+ルキまでやってきましたが、さすがに平日の昼間じゃ誰もいなかったですね。
(;^-^)
157ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 21:20:57 ID:n/twEqyJO
曲は箱版の新曲回せばいいんだろうが、
モーションは作らなきゃならないわけだ。
どのくらい手間かかるのか知らないけど
今まで以上のVer.UP必要だろうし

望み薄だな。
158ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 22:13:06 ID:GYIotVo/0
つか、箱版のを持って来た所で、箱版に移行したPが戻ってくるとも思えんけどね。
159ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 22:17:18 ID:foApWOLF0
今日はアイマスをプレイしながら、壁に貼ってあるアーケード公式ポスターを
ぼーっと眺めていた。

結局このときの絵が一番良かったなーと思った。このクオリティで新規イラストが
バンバンでてきて、グッズとか買っちゃうんだろうなぁ・・と当時予想していたが、
結局これだけだった・・。亜美真美とかすごく良い。まこっちゃんだけはちょっと
今とイメージ違うかな・・。
160ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 22:17:44 ID:i06XVLA50
神さまのBirthdayならあるいは
ないけどね
161ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 22:46:28 ID:vm0/lpFy0
>>159
そのポスターオクで落としたからいつでも家で見れるぜ
162ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 23:06:41 ID:T6PIY71W0
>>161
あれ、俺がいるぜ?

箱版、ランクアップリミットモードが実装されないかな…
アケは現状で消える一方だしさ…
163ゲームインター田無し:2007/04/24(火) 23:54:22 ID:E9xgu8hz0
>>159
窪岡氏が病に倒れたばかりに。
164ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 00:56:15 ID:rBGcpx3TO
>>163
え、いつ何の病気で?
ソースは?

それと、今更なんだが、
>>14の、Side:B・N最新号は明日ね
アイマスコミックス後編が載ってるはず。

アニメイトで聞いたら、そんな雑誌聞いた事無いと言われたんだけど、正式名称は何?
コミックって誰が描いてるのかな?
165ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 01:08:59 ID:wHpnH39G0
Side:B・Nならもう出てるぞ。俺は昨日もらってきた。
ググってみればTOPに情報サイト出てくるじゃないか。
166ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 01:16:59 ID:wWbeUvNt0
>>164
アイマス稼動直後。
プラチナの書下ろしが微妙なのは病み上がりに無理して書かせたからじゃ…と思った
167ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 01:32:19 ID:rybLZt/A0
窪っちが病気とか、釘が出産とか、ワケのわからん噂が飛び交ったのも懐かしい話だ
168164:2007/04/25(水) 02:06:06 ID:rBGcpx3TO
レスどうも
>>165
本当だ、普通に検索で引っ掛かった
アニメイトの店員が、検索しても出てこないから、何かを略してるんじゃないかって言ってたのを鵜呑みにしてたよ
アニメイトには置いてないみたいなので、ゲームショップ?(近くに中古屋しか無いけど)で聞いてみるよ
>>166
病み上がりって事はもう治ってるって事ね
最近倒れたのかとおもた
169ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 02:20:22 ID:rBGcpx3TO
大手量販店(ヤマダ電機とか、ヨドバシカメラ)のゲームコーナーとかにも置いてあるのかな?
中古屋を除くと、近くにヤマダ電機位しか、ゲーム扱ってる店思い当たら無いし
170ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 02:21:22 ID:KhKf3zDa0
>>145
>時間の問題っつーなら原作ありきのアニメやドラマの先の展開をバラすのもOKってことになるんだが…
だからOPやEDに未登場の原作キャラが出てくるだろ?
それ以前に「未公開」と「公開済み」の意味を考えるといい。
千早のトラウマやあずささんの志望理由なんかと同じこと。

半端にやる気出したノーマル高ランク美希じゃなく
やる気も感謝も全力の覚醒美希だからこそ良かったと思うのだが。
171ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 03:01:48 ID:PPovtu3G0
>>170
OPのキャラでネタバレって…
弟の事故や運命の人ってのは公開しちゃだめってこと?
意味ってなにさw

美希は金髪のままで覚醒してもよかったんじゃないかと。
やる気はわかるが犯る気まで全力なのはどうかと思うがなw
172ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 08:18:01 ID:x9yED06qO
茶髪美希はときメモにおける館林みたいなものだと思っている

箱版やったことないけど
173ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 12:13:42 ID:QEhJAcds0
>>168
ソースもない情報を信じるのはいいけど、よそで得意げに語るのはやめとけよ
174ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 14:33:08 ID:tetkHaUBO
時間の問題なら若くて早い方がいいと思いますが、
中の人のま○こ公開はまだでつか?
175ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 15:23:05 ID:GOD/Bek+0
>>172
裏ルートだからな。
おまけみたいな物だw
176ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 18:07:29 ID:x9yED06qO
>>175
ちょ、IDに若林さん降臨ww
177ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 20:01:55 ID:iB1l/Odz0
久しぶりに来てみたらトプトプもリク祭も話題になっていなくて寂しいです><
178ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 22:08:28 ID:Vxa/Q2hm0
>>172
如月さんのメガネ無しエンディング程度でない?
179ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 22:26:10 ID:eMBHz3yj0
>>178
一瞬千早の豊胸エンドが存在したのかと思ったw
180ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 23:33:07 ID:x9yED06qO
じゃあ
茶髪美希→メガネなし如月または髪のばし清川

もし小鳥さんがプロデュース化なら館林か伊集院的存在だったかな
スレチですまん
181ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 08:04:36 ID:j4vnfPgMO
稼動開始からプレイ始めてようやく、全ユニット合計で1000万ファンを
越えれたよ…
2000万越えれた人は何人ぐらいいるんだろうか
182ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 10:07:29 ID:G5HZ16UiO
>>179

つ【ぜのぐらしあ】
183ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 12:15:04 ID:N9NSeaOw0
アイマスが失敗したのはメガネのキャラが少なかったからだ。
あと9人はメガネキャラが必要だった。
184ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 12:20:27 ID:wqmKnnvk0
>>183

それなんて「終末の過ごし方」?
何故かアリカの三原の人が宣伝していたよね
185ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 12:26:52 ID:kwenmpt70
186ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 14:15:14 ID:UoqfEwER0
>>183
ゆめりあのみづきみたいに隠れメガネキャラがいたら面白かったんだろうけどねぇ。
187ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 15:48:23 ID:8lxgTcQw0
188ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 17:51:24 ID:lZTKb2m4O
あれ?アケ板に来たはずだが
ロボットアニメやらエロゲやら
ときメモやら眼鏡の話がされているんだぜ?

アケの方にも新曲足すとか
キャラ増やすとかできねーのかバンナム
189ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 18:08:23 ID:rw63hXD3O
そんな金にならないコトはしないだろう

今さらアケに何かするよりDLCバンバン出した方がもうかるんじゃない?
190ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 18:08:55 ID:lMBCOlF60
出来るわけがないよ。
早々にアップデート放棄して、箱開発に逃げた挙句
その箱でもインタビューでカッコ悪い「そういうのは出来ないんですよね」「無理です」連発。
それがバンナムクオリティ
191ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 20:16:10 ID:VOCjJz3Z0
ナムコクオリティだろ、あえて言うなら。
192ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 22:12:55 ID:o1KiY+nc0
期待持たせる様なこと言ったら言ったで
やらないナムコは糞だ! と叩くクセにw
193ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 23:10:24 ID:kwenmpt70
今はナメコkssgでFAだけどな
194ゲームセンター名無し:2007/04/27(金) 00:40:06 ID:2kRLBfog0
言おうが言うまいがどうせやらないんだから
765が糞なのは変わらない

>>190は765クオリティこと負け犬根性の表れだな
195ゲームセンター名無し:2007/04/27(金) 00:41:35 ID:Aqa7sgpG0
期待に応えた物を出すのが一流
どうせこの程度でヲタは金落とすだろで売り逃げするのが負け犬765
196ゲームセンター名無し:2007/04/27(金) 01:48:40 ID:VQgeJJeI0
今頃になってアイマス始めた俺って稀有なのかな?
197ゲームセンター名無し:2007/04/27(金) 01:52:49 ID:pBLYXer6O
いいねえ、どんどんやってくれたまえ!
198ゲームセンター名無し:2007/04/27(金) 11:17:20 ID:S6VHIbE10
すまん、ちょっとお聞きしたいのだが
関東圏内にセンモニ映像を録画できる店舗ってありません?
199ゲームセンター名無し:2007/04/27(金) 11:22:08 ID:StypYT7vO
>198
千葉のチャリオット船橋なら録画できるよ。
200ゲームセンター名無し:2007/04/27(金) 11:24:13 ID:XoUHRDND0
>>199
マジか
センモニ録画したいって需要がそんなにあるのか?サテ画像録りたいんならともかく
201ゲームセンター名無し:2007/04/27(金) 12:29:36 ID:XrCgcHHa0
>>196
火傷しないうちにお帰り
202ゲームセンター名無し:2007/04/27(金) 12:55:52 ID:9y7Nn6sRO
1クレ100円以下の店が多い今ならいいんじゃない?
203ゲームセンター名無し:2007/04/27(金) 13:19:25 ID:1QrNRfjdO
>>196
「もどれ!」
204正和 ◆W9SO3tSJRI :2007/04/27(金) 13:51:18 ID:euuoppgu0
>>121-123
すごい亀レスだけど
中野のロケテ時代からずっと連邦を
メインでやっている俺が来ました。

素GMはいい機体ですよー。
コスト面で撃墜されたときに自軍に迷惑がかからないので練習に最適。

つーか、関係ないけどGCBの陸ガンの弱体化も
どうにかしてもらいたいぞ。ピクシー並に酷くなったわい(涙)<バンナム
205ゲームセンター名無し:2007/04/27(金) 14:52:38 ID:GECYERKKO
千早のCDの発売日って明日だっけ?
初回特典とかX枚数限定あんの?
206ゲームセンター名無し:2007/04/27(金) 16:07:51 ID:StypYT7vO
>>200
一年ぐらい前からあるはず。
需要がどれだけあるかは、知らんがセンモニ録画できる店はすくないから貴重と思われ。
207ゲームセンター名無し:2007/04/27(金) 19:15:10 ID:wnH+NvqW0
録画台ある店をまとめてみるか(登録店舗名で表示)。
確かにツチノコ店舗まとめるよりも数が少ないだけ楽かも。

【関東】
秋葉トライうっう〜タワー
マーズ
ゲームチャリオット船橋店
撤去しないよ!GC入間

【中部】
ループ港なんだからっっ!

【関西】
やよいのぼりにょミスト2
関西の真聖地☆SW布施

【その他】
復活の香川 S/T志度
ジョイプラザ佐賀店

って全国で録画可能なところって9店舗しかないのか。
208ゲームセンター名無し:2007/04/27(金) 19:23:32 ID:PM2bfJDJ0
ゲーセンで始めてみたいと思ってるんだけど、
1プレイってどれ位遊べるの?
209ゲームセンター名無し:2007/04/27(金) 19:28:03 ID:O6vP6pLYO
1プレイ10〜15分ぐらいだな
色々端折れば5分ぐらいだけど
210ゲームセンター名無し:2007/04/27(金) 19:33:38 ID:PM2bfJDJ0
サークルKサンクス!連休中に行ってみるよ!
211ゲームセンター名無し:2007/04/27(金) 19:39:31 ID:TtkJtIJN0
 今日のアイマスボーダーは俺だ。 みんな俺を越えてアイマスになれよ。
ttp://765pro.com/matome/cgi-bin/img-box/img20070427185617.jpg

2,340,550人で600位
2,296,340人で663位でした。 このあたりブースト引退待ちのユニットがひしめいて居るんだな。
212ゲームセンター名無し:2007/04/27(金) 20:03:01 ID:zgScxPe40
アケを引退する前にせめてアイマスになりたいよなあ
レア衣装は諦めるとしても
213ゲームセンター名無し:2007/04/27(金) 20:19:59 ID:mrrCiWPk0
今のプレイ人口って何人なんだろうな
この間登録P数見たら1100台だったし…サブカ持ちも結構いるしなぁ。
214ゲームセンター名無し:2007/04/27(金) 20:52:58 ID:YAgKG7oa0
>>207
イミグランデ大和が抜けてるぞ!
と思ったら、3月に撤去されていたのね。

あそこはセンモニとサテ2台が録画出来て
S端子で繋がっていたから画質が良いと
神のようなお店だったんだがなぁ・・・(´・ω・`)ショボーン
215ゲームセンター名無し:2007/04/27(金) 23:00:15 ID:YAb8lyAN0
>>212
センモニくらいの気概を持とうぜ。

216ゲームセンター名無し:2007/04/27(金) 23:11:46 ID:vvi7Z0IeO
東海地区アニメ放送中止かよ
ワロタ
217ゲームセンター名無し:2007/04/28(土) 00:15:06 ID:xO3lrwGT0
どこまで行ってもか…
218ゲームセンター名無し :2007/04/28(土) 00:24:55 ID:nqCVKJPg0
なんかたった今メールきたけど漏れの携帯のせいなのか
でも22:30の時には受信できる状態だったはずなのだけど・・・
219ゲームセンター名無し:2007/04/28(土) 04:36:04 ID:FPUsWUGcO
ワロタわ
しかしそりゃねえよ
(⊇^o^)⊇_T)>>210
220ゲームセンター名無し:2007/04/28(土) 04:49:09 ID:6OzLj6DAO
>>210
初回プレイは約30分かかるし中断できないから、気を付けて。
あとユニット名を考えておくと、慌てなくていいかも。
221ゲームセンター名無し:2007/04/28(土) 08:59:38 ID:YVoxICVD0
活動初めて25週目だがいまだにユニット名を後悔してる俺
222ゲームセンター名無し:2007/04/28(土) 09:34:51 ID:YVoxICVD0
そんな俺の元に昨日と全く同じメールが届いたw
真のバカ
223ゲームセンター名無し:2007/04/28(土) 11:39:31 ID:LRhqnRE70
>>207

全国設置店500店舗近く周ってきたオレに
言わせると、
新潟のスターフィールドにも録画台あったですぜ。

詳しくいうと、3月半ば頃まではあったです。
224ゲームセンター名無し:2007/04/28(土) 13:34:30 ID://hdqaW90
先日発売のDJCDと一緒にgratitude買ってきた。
分かってはいたがオリジナル持ってても必買だったなぁ・・・
225ゲームセンター名無し:2007/04/28(土) 13:40:51 ID:B9e1QEyq0
倒壊テレビGJ
あんな糞アニメ放送しなくていいよw
226ゲームセンター名無し:2007/04/28(土) 14:16:13 ID:/GfS+0WqO
府中セガアルカス、店舗フロア拡大
結果2サテが4サテに(゚∀゚)!!
227ゲームセンター名無し:2007/04/28(土) 15:55:20 ID:6Ha9hVfp0
ネット配信より遅い放送なんて需要が無いから止めただけだろ、常識的に考えて…
228ゲームセンター名無し:2007/04/28(土) 17:08:38 ID:bjgiHdZQ0
>>226
自殺行為GJ!!!!
229ゲームセンター名無し:2007/04/28(土) 18:19:46 ID:xO3lrwGT0
4サテにまでする必要は流石に感じられんな
230ゲームセンター名無し:2007/04/28(土) 21:51:05 ID:A0WFrobe0
久々にゲーセン行ったらGWだからか満席だった
まさかアイマス待ちをすることになるとは
231ゲームセンター名無し:2007/04/28(土) 23:41:23 ID:9Dadx1kj0
この手のゲームは出来が秀逸になればなるほど
リアルの女に興味なくなるっての本当かな?
232ゲームセンター名無し:2007/04/29(日) 00:00:05 ID:9N63ZqaO0
そんなことここで聞いてどうするよ
IDがDadなパパさんよ
233ゲームセンター名無し:2007/04/29(日) 00:07:34 ID:Yiuz4b3W0
アイドラをニコニコにうpってるらしいね。
234ゲームセンター名無し:2007/04/29(日) 00:22:30 ID:CxJwoxiN0
おお、これで無駄金使わんで済むな
235ゲームセンター名無し:2007/04/29(日) 01:04:51 ID:Memqp94Y0
死ね
236ゲームセンター名無し:2007/04/29(日) 01:39:30 ID:fxhtTXWqO
こんばん、やよやよ〜☆

古っ

コスプレ芸人、見参!!
>これが、今週の流行情報だw


春香可愛いなぁ
ユキポ可愛いなぁ
伊織n可愛い
いいなぁ、いいなぁ


はぁーあ


一つだけ、
ゼノグラから、アイマス入って、ゲームプレイしてみて、
こんなん、「俺のやよやよじゃないよぉ」
とか言い出す奴が居たらまじヌッコロス
それだけは言っておくからな
(多分、少なくても、これだけは)
このスレの、統一見解だ


でおk?
237ゲームセンター名無し:2007/04/29(日) 01:42:00 ID:CxJwoxiN0
なんで死ななきゃいけないの?
死ぬべきなのはあんな腐った課金制度にしたバンナムだろ?
って言うとどーせ払えない貧乏人って言うんだよな。
あの内容で500ゲイツはボッタだと思うんだが。
238ゲームセンター名無し:2007/04/29(日) 01:54:25 ID:fxhtTXWqO
>>231
俺は、3D、2D、3Dポリゴン全ていけるが、
アイマスは、
「3Dポリゴン」
だからなぁ
いや、正確には、「3Dポリゴン」も、リアル系と、アニメ系の二つが同時進行して進化してるんだが

そもそも、「出来」ってなんだ?
ゲーム内容じゃなくて、キャラだよな?
内容に関して言えば、アイマスは、
「恋愛シミュレーション」
じゃねぇからな
「この手のゲーム」って、なんか別なもんと勘違いしてねぇか?
239ゲームセンター名無し:2007/04/29(日) 02:00:40 ID:fxhtTXWqO
>>237
とりあえずスレ違いとか今日は言わんが、だから、箱なんか買ってる奴がそもそも負け組なんだよ


ブルセラにリアルマネー払ってるとか、その時点で、もうアフォかとバカかと
240ゲームセンター名無し:2007/04/29(日) 02:02:29 ID:G39rGCVW0
>>237
お前は全パターン見たのか?
もしかして、あれでおしまい、なんて思ってるんじゃないだろうな。
1話に関しては6パターンある。




ま、演じるキャラが変わるだけで内容は大して変わらんがなw
とりあえず、やよいはがんばったw
241ゲームセンター名無し:2007/04/29(日) 02:12:56 ID:G39rGCVW0
>>239
最後の行だけは同意せざるをえない。
単に見栄えがいいだけのデータに1000ゲイツなぞ払えん

ましてやレアアイテムまで課金するようじゃおわっとる。

だがな、金を気にせず、コミュパターンあれこれ試せる
家庭用自体を否定するような発言だけは許せん。

おかげで今までどんだけπタッチコミュ回収できたかw
242ゲームセンター名無し:2007/04/29(日) 02:16:13 ID:G39rGCVW0
×πタッチコミュ
○タッチコミュでπタッチ時の反応を見る。


ま、それでも

ブルマだけ

はポチったが、後悔はしない。つか、これだけはアリだと思う。

ただ、今後、スク水とかが出るようだったら抑制できる自信はない………
243ゲームセンター名無し:2007/04/29(日) 02:37:53 ID:POw/2IPh0
ぼったくり、金出す価値無いとか言いつつ中身は見たいとか…
244ゲームセンター名無し:2007/04/29(日) 02:54:54 ID:YrIoQ+tP0
流れ豚切り

グラッティテュードのメイト限定版を買って来た
しかしもじぴったんの為とは言え同じCDを2枚を買う羽目になるとは・・・
悔しいけどもじぴったん聴いたらそんな思いは吹き飛びましたわ(;゜∀゜)=3
245ゲームセンター名無し:2007/04/29(日) 03:03:13 ID:JY4HWoLB0
>>243
漏れのことか?

とりあえずEXTEND系のやつだけは全部押さえてる。
それ相応の金がかかったが後悔はしていない。
しかし当然のことだが漏れ以上にお金をつぎ込んでるのもいるわけで…。

>>241-242
まぁアケでは試せないことを実証するのには家庭用は役に立つね。
πタッチとかπタッチとかπタッチとか…w
246ゲームセンター名無し:2007/04/29(日) 03:24:06 ID:fxhtTXWqO
>>241
>家庭用自体を否定するような発言だけは許せん。

あれ?ここってアケスレじゃなかったっけか?
ついにアケスレは、箱厨に、全侵略されたのかwww

「アニメを否定するような発言だけは許せん。」
とか書いたら、凄い勢いで皆叩きまくるんだろうがw

まあ、俺は、ネタとして観てるだけ(最近は視聴自体もそこそこ楽しんどる)だから、肯定も否定も詮がな、アニメ化に関しては
ただ、回りのぱんぴ友(否ゲーマー、否アニヲタ)に、アニメみれとは奨めてるわ
アニメ→アケと嵌まらせる戦略なんだがw(うまく逝くかはしらん)
247ゲームセンター名無し:2007/04/29(日) 03:38:40 ID:ghku5fXw0
まあ何が一番ウザいって>>246みたいなスレ対立厨なんだけどな
248ゲームセンター名無し:2007/04/29(日) 04:07:00 ID:fxhtTXWqO
内容が無い文面での煽りや、仕切りたがり厨が一番うざい訳だがw

箱の話はスレ違いだからとかまでは言わないっつっても、
>家庭用自体を否定するような発言だけは許せん。

これは違うだろ、どう考えても

リセット連戦にしろ、リアルマネーでブルセラにしろ、ゲームとしてどうかと

アケ板なのに、アケ版マンセーで叩かれた日にゃ

あと、アイマス=恋愛(もしくはブルセラ)シミュレーション
としか考えてないヤシラは、ギャルゲ板に一生閉じこもってろ
とまでも言わないが、

アイマスは、ゲームとしてもっと評価されるべき
249ゲームセンター名無し:2007/04/29(日) 04:17:59 ID:POw/2IPh0
まあ何が一番ウザいって>>248みたいなスレ対立厨なんだけどな
250ゲームセンター名無し:2007/04/29(日) 05:14:26 ID:NtohM+HH0
時間帯もあってか釣られる人も少なかったようで
251ゲームセンター名無し:2007/04/29(日) 05:20:07 ID:B26usO6lO
231=235
詳しくは設置店スレで。
252ゲームセンター名無し:2007/04/29(日) 08:56:08 ID:i0M+yW9R0
>アイマスは、ゲームとしてもっと評価されるべき

ゲームとしてはシステム自体は駄作、
キャラゲーやギャルゲー要素を含めて評価しないとダメだろ。
253ゲームセンター名無し:2007/04/29(日) 09:11:22 ID:gbD7/MjI0
そうは言うがな、家庭用のためにTVから音周りから全部新調して
40万近く投資して発売日に家庭用手に入れた俺だが、
ゲームとして燃える物が無いからアケに戻って、家庭用はさっぱり触らない俺はどうなる?
まぁゲーム性といえる部分かは解からんが、アイマス昇格という目標に対しては
アケは携帯メールからプレイ時間から、生活の中に優先的にアイマスを組み込む、
家庭用は好きな時間に遊ぶ、これだけでもう別物なんだけど。
ギャルゲ要素と言うか、歌やキャラの魅力がなければ始めなかったかもしれないが、
俺はアケの「生活に割り込んでくる理不尽さ」が好きだよ。それが肝心要。
254ゲームセンター名無し:2007/04/29(日) 09:18:20 ID:i0M+yW9R0
キャバメが萌えキャラから来るから、優先的にゲーセンに行くんだろ?
たとえば、ドズルからメールが来てもそうはいくまいよ。
255ゲームセンター名無し:2007/04/29(日) 09:24:29 ID:J7DRBT5cO
>>254
ちょっとマチルダさん!!
ドズル閣下から召集メールなんか来た日には
何があっても最優先でゲーセンに向かうぞ!!!
256ゲームセンター名無し:2007/04/29(日) 09:24:41 ID:noKQe3kDO
>>254
俺なら往くね
257ゲームセンター名無し:2007/04/29(日) 09:43:18 ID:nILTaMtQ0
ネオ・ジオンではミネバ様直々に赤紙を出されると言う…。


冗談はさておき、
アイマス以降その手のメールシステムを採用したアーケードゲームてなんかあるの?
良いところ携帯サイトとの連動ぐらいで、メールで更にプッシュ! てのは無いよねぇ。
258ゲームセンター名無し:2007/04/29(日) 09:51:42 ID:hlVkF4lb0
なんで「THE iDOL M@STER U」が出ないんだろうかね・・・
259ゲームセンター名無し:2007/04/29(日) 10:02:55 ID:i0M+yW9R0
2が出ないのは、1が売れなかったからじゃね?

つか、もっと小まめにバージョンアップや楽曲追加みたいな事をやってれば良かったのにと思う。
どうせ家庭用出すんだから、新曲先行発表とかだってレッスンゲーム入れ替えとかだって出来ただろ。

まあ、ドズルに召集されたら死を覚悟しとけ。
260ゲームセンター名無し:2007/04/29(日) 10:41:41 ID:su829/IbO
基盤容量が足りないのに、
見栄でアップデート予定なんか書くから…
詐欺企業だな
261ゲームセンター名無し:2007/04/29(日) 12:15:40 ID:WvuteXpGO
何を今更!アイドルマスターはクソゲーだよ
262ゲームセンター名無し:2007/04/29(日) 13:04:52 ID:su829/IbO
つか、メール連動がアイマス以外無いのは
別の会社はそんなとこに労力使わなくても十分集客が見込めるからだと思うんだよな。
正直、アイマスのアレはゲーム性の低さを感情移入で目つぶってもらうためのものだし。
…まぁそれにしては、送ったメールと送ってないメールの区別もせず、
五回初ダーツしたり、四回眼鏡チェーンを買ったりと若年性痴呆の巣窟な事務所になってるがw
263ゲームセンター名無し:2007/04/29(日) 13:42:42 ID:0e4v28iO0
だってその場の思いつきで行動することしかできない
開発陣が作ったものだしなー
264ゲームセンター名無し:2007/04/29(日) 14:26:12 ID:ZZAk+ajd0
あのアニメ版の思い切った路線変更っていうか設定自体全部変更って
何を意図してやってるんだろ…?
265ゲームセンター名無し:2007/04/29(日) 15:28:47 ID:gbD7/MjI0
集客力が無いからメールで呼ぼうと思ったって?
いくらなんでもそこまで集客力が無いと思ったら見直しだよ。
金かかってるのにそんな状態で会社が見切り発車させる筈ないだろ。
まぁ出してみて見込みどおりに集客力があったかどうかは別だが。

開発インタビューでも言ってたけどメールはゲーセンに来させる為の切っ掛け作りだろ。
実際俺はブスメを口実にゲーセンに足を運んでアイマスはワンコイン、
一番やってるのはQMAだったり格ゲーだったりするが。
266ゲームセンター名無し:2007/04/29(日) 15:29:38 ID:YYvTqq14O
意図してっつか、アニメのPが「都合の良いように解釈して」、
「アイマスキャラをスターシステムという詭弁」で使用し、
作った新・舞himeなだけだよ

ゲーム版そのままで作るのは難しいとか泣き事言って誤魔化してるしな
267ゲームセンター名無し:2007/04/29(日) 16:14:01 ID:Ee48QxyN0
サンライズ以外のとこからも企画持ち込み来たけど断ったって話聞いたけどなぁ。
予算ださねぇ癖にやたら縛り多いし、
そいつからしたら聞いたこと無い声優ばっかだし、
条件酷いから却下したってさ。
268ゲームセンター名無し:2007/04/29(日) 16:45:24 ID:YYvTqq14O
断るもなにも、バンビブランドで行けっつのがバンナムの方針だからなぁ

おっと、スレ違いだね!
アニメ板に帰るよ
269ゲームセンター名無し:2007/04/29(日) 17:40:46 ID:fxhtTXWqO
>>252
ハァ?
システム自体駄作って、じゃあどこが駄目なのか、箇条書きにして、理由も簡潔に書いてみろや
ゲーマー視点で見ても、アイマス(アケ)は、システムもゲームバランスも、完璧に近い(=決して完璧ではないがかなり頑張ってる)んやけどな

>>253
こういうカキコミ見るとホッとするな
270ゲームセンター名無し:2007/04/29(日) 17:47:14 ID:V43uCqI60
ゲーマー視点ねぇ…

そもそも、この似非ギャルゲと対戦型育成SLGってのがまず破綻してる。
普通の対戦ゲーで、低レベルでエントリーしてCPU相手にウマーしようとしたら、
自分よりステータスが高いキャラに後入りされて狩られた。
マナー知らずだ!みたいなゆとりくせぇ発言が出て、
そうだそうだ後入りはズルいなんて意見が罷り通る時点で
そのゲームは対戦にするべきじゃなく、
一人用のシコシコCPU狩るゲームにしておけばよかったでFAだっての。
271ゲームセンター名無し:2007/04/29(日) 17:50:01 ID:YMZKYw3d0
これって対戦ゲーだったんだ...w
272ゲームセンター名無し:2007/04/29(日) 17:50:19 ID:su829/IbO
遅レスキチガイがこんなとこまで進出してきたか
273ゲームセンター名無し:2007/04/29(日) 19:07:21 ID:YYvTqq14O
クソと認定するのも
素晴らしいと認定するのも
個人的な主観に過ぎない
それを他人に押し付けようとする事自体が
愚行と知れ
274ゲームインター田無し:2007/04/29(日) 19:13:35 ID:XYjGVMwr0
>>262
というか、メールシステムのせいで、
ブースト適用の1プレイしか遊ばないで帰ったりするからだろ。
その辺見て、他のメーカーは見習わない。
275ゲームセンター名無し:2007/04/29(日) 20:08:47 ID:gbD7/MjI0
>そもそも、この似非ギャルゲと対戦型育成SLGってのがまず破綻してる。
ってのはそうだと思うんだよな。それで家庭用ではギャルゲにシフトしてまずまず成功?
ただ俺の場合はギャルゲとかADVはだるいんで合わなかったってだけで。

>ブースト適用の1プレイしか遊ばないで帰ったりするからだろ。
ってのは昔から耳の痛い話だが、でもそれを口実に他のゲーム含めゲーセンに金落としてるんだがな。
ただ、アイマスのインカムでしか数字は明確にならないから…
この辺、ちゃんと調べたら、案外アイマスは金落させてるかも知れないんだけどな。
アイマスのようなのはアミューズメント系各社で足並み揃えば化けさせれるんじゃないの?
276ゲームセンター名無し:2007/04/29(日) 20:25:08 ID:bQIV/qfe0
同じようなケータイサイト持ってる
脳トレはブーストっぽいことしてないんだよなー
やってくれたら面白かったような気もする
277ゲームセンター名無し:2007/04/29(日) 21:24:47 ID:L4irlUX80
川島教授から呼び出しメールか
278ゲームセンター名無し:2007/04/29(日) 22:03:34 ID:W3rwa5B/0
>>270
そうならんようにある程度ランク分けされて場が設けられている。
それを外れて背伸びして負けるやちゃ知らん。

>>276
「右脳を鍛えよう!」てゲームでブースト付けるって意味無くないか?
279ゲームセンター名無し:2007/04/29(日) 22:29:52 ID:bQIV/qfe0
いやー、時間指定で呼び出されて行ったら、
キャラ別に会話イベントがあって、練習回数が増えるとか
コツを教えてもらえるとか…
そういうのがあっても良いんじゃないかと思ってさ。
別に能力上昇だけが「メール」の価値じゃないし。

>>277
川島教授からは放置1ヶ月で呼び出されるとか…
280ゲームセンター名無し:2007/04/29(日) 22:41:16 ID:fxhtTXWqO
>>270
言いたい事はわかるが、FAじゃねーだろ
アケ対戦ゲーで、ざっと見積もってTTL5000kは注ぎ込んできた俺に言わせても、アイマスの対戦システムは悪くない
成長タイプとか、強さとかの各キャラのバランスも悪くない

ツチノコ最強とかのオンライン時間の問題とか、
後入り叩きとかの問題もまあ色々あるっちゃあるが、
後者はプレイヤーが勝手にほざいてるだけで、システム上の欠点では少なくてもねーだろ

システム上の問題とすれば、底が知れてる最高記録ぐらいかな
でも、倍週じゃ、やる気なくなるし、程良いリミットとはおもうし
281ゲームセンター名無し:2007/04/29(日) 22:50:29 ID:fxhtTXWqO
少なくても俺は、ギャルゲ要素が全く無くても、アイマスのシステムにのっとった対戦型育成SLGならやってるな(それこそ、出演者がドズルとかでもだw)
だから、アンチは、システム上の欠点並べてみれや


別にπタ目的でやってるヤシラを軽蔑はしないが、アイマスのゲーム性を完全否定できるヤシはいねーだろって事


アイマスは、キャラも魅力的なのは、言うまでもないってか、同意だが、それ以前に「システム」なんだよ、ゲームは
282280:2007/04/29(日) 22:55:59 ID:fxhtTXWqO
>ざっと見積もってTTL5000kは注ぎ込んできた

ああ、アイマスにじゃないぞw、言葉足らずだった
俺が、アケの対戦ゲーに、今まで注ぎ込んできた総額な
恐らく5000kは軽く超えてるが
283ゲームセンター名無し:2007/04/29(日) 23:00:26 ID:0RiCYUFx0
>>270
>>マナー知らずだ!みたいなゆとりくせぇ発言が出て、
>>そうだそうだ後入りはズルいなんて意見が罷り通る時点で
>>そのゲームは対戦にするべきじゃなく、
>>一人用のシコシコCPU狩るゲームにしておけばよかったでFAだっての。
いや、単にプレイヤーの質が低すぎただけだろw
特に箱版が出るより前はな。

このゲームの最大の失敗は、サーバー(?)をばらけさせすぎた事だと思う。
ファン人数が異常なほど高騰したのも、後入りするななんて風潮ができたのも、
結局のところ対戦が少なすぎたから。
もっとガッツンガッツン対戦させる仕様にしていれば、もう少しこのゲームは
延命されていたように思える。

あとは塩漬けユニットの多さだね。
もっと対戦させる仕様にした上で、最初からランキングの有効期間を10日間く
らいにしておけば、アイマス浪人の超売れPが大量発生することもなかったろ
うに。
284ゲームセンター名無し:2007/04/29(日) 23:09:39 ID:fxhtTXWqO
>このゲームの最大の失敗は、サーバー(?)をばらけさせすぎた事だと思う。

俺もそれは考えた事あるが、30人参加、上位5人(1〜15人?)が受かるオデとか、物理的に不可能だから、そのバランスも今ので調度いい
285ゲームセンター名無し:2007/04/29(日) 23:30:52 ID:qyZkHNKr0
やっぱエントリー状況が見えない方が良かったんじゃないかなと思う。
286ゲームセンター名無し:2007/04/29(日) 23:43:59 ID:oGCKSp7k0
お金出す価値が無いんじゃない。
お金が無いんだ!
いや、正確にはお金が無いんじゃなくて娯楽に使えるお金がそこまでないと言うか…

確かにアケに注ぎ込む金額考えたら箱なんて安いんだろうが箱は一気に大金飛ぶから。
一日100円だとあまり大金使ってる気にならないんだよね。

メールがケータイに来ないってのがどうも足枷になってしまう。

>>254
萌えと言うか好きかどうかってのが重要化と。
夏候惇(「はわわ」じゃないよ?)からメール着たらとか考えると鼻血モノw
時代おかしいけどwww
>>270
ズルいとはおもわないけど明らかに狩りにくるのはどうかとは思うよ。
格ゲーだってあきらかに練習中の初心者がやってる台には乱入しないよ。

ゲームってのは娯楽なんだし楽しめないなら辞めればいい。
個人が楽しんでるならシステムなんてどうでもよくない?
287ゲームセンター名無し:2007/04/29(日) 23:46:32 ID:K5Q/AfCy0
絆の順番待ちになんとなく始めたんだけど、今やアイマスのついでに絆やってる感じだ
どこのゲーセンにも設置されてた頃に出会いたかった
288ゲームセンター名無し:2007/04/29(日) 23:53:40 ID:bQIV/qfe0
千早CDアニメイト限定版、まだ未出荷かよ…
アニメイト通販で予約した人は届いたかね?
289ゲームインター田無し:2007/04/30(月) 00:30:38 ID:vUitu2ia0
>>275
>ってのは昔から耳の痛い話だが、でもそれを口実に他のゲーム含めゲーセンに金落としてるんだがな。

それで、QMAとか他社のゲームのインカム上げてるんじゃ、
それこそ何にもならんだろう。むしろ墓穴を掘ってるとすらいえる。

>>280
う〜ん。アイマスを含めTTL5000kもつぎ込んでるからこそ、
見えなくなるところもあるんじゃないか?
面白い面白くない以前に、アイマスの対戦システムのわかりにくさは如何ともし難い。
290ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 00:39:11 ID:wEIRk24b0
ゲーマー視点で見てこのゲームで評価出来る部分って、メールだけだろ。

レッスンゲーはDS以下、対戦はIL・キャラ性能のバランスが取れてない。
マッチングも神後入り可能で初心者がお断りだし。
コミュはネタバレしてもそのまま、せめてランダム要素を出さないと作業になるだけ。

ギャルゲをアケに持ってきた勇気はすげえと思うけどな。

まキャロット聖地時代の頃から765ゲーに大金注ぎ込んで来た俺の私見だけどな。
ゲーム性だけで言ったら、タンクバタリアンの方が遥かに上。
291ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 00:40:31 ID:ZE+CowhM0
>>289
それはシステムが悪いと言うよりも、チュートリアルが悪い。
292ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 00:42:47 ID:wEIRk24b0
>>291
見た目でわかるゲームデザインをしないとダメだろ。
293ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 00:43:14 ID:ZE+CowhM0
>>290
神後入りが可能なのは全国765万、特別オーデション9つの計12種。
残り7つのオデはレベル&アイドルランク制限があります。
それで初心者お断り?
294ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 00:44:11 ID:pMkZXcZB0
それで初心者お断りって…
じゃあ自称初心者さんがGT祭り前後で散々罵倒してたのは何に…
295ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 00:44:31 ID:ZE+CowhM0
>>292
格闘ゲーとか、カードゲーの類いておりゃ見ただけじゃ判らん。
296ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 00:44:35 ID:vQQPOv1Y0
何かココって、近代社会について行けない、時代遅れの人のスレみたいですね。
297ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 00:48:52 ID:wEIRk24b0
>>293
俺はちょっと慣れたくらいの初心者が全国765に出て判らないまま討ち死にしたのを何回も目撃した。
もっと判り易いシステムならそんな事故のような事は起きないだろうよ。
まあ、今頃このスレに居る様な奴等はそのシステムをある程度は受け入れた連中だけだがな。

狭い間口の割りには奥が浅いゲームという事は確かだな。
298ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 00:50:04 ID:I9QTMhg0O
>>293

他に、EFレア40kも神後入れ可能

まあ、ルキトプに神後入れは確かにヒドイな
299ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 00:57:22 ID:ZE+CowhM0
>>297
オーデションの適正レベルはそうやって自ら体得するか、
ネットで情報披露しかないでしょ。
つか、わざわざレベル制限してあるのに飛び込む人は初心者だろうが、
慣れた人だろうが自己責任。
そんなとこまでケアしろ?
それこそアホか。
300ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 01:23:36 ID:F39tOOe70
12以下の4万のほかにも14以下とか15以上とかオデの種類があれば…って言いたいんじゃない?
タイトルのアイドルマスターになるためには4万だけでは厳しいから765は受けるでしょ
って言っても初心者の時からアイマス目指すってのもおかしいな。

>>290
ゲーマーってのが何なのかわからなくなってきた。
コミュネタバレしたところでパフェだけ取れればいいってワケでもないと思うよ。
ギャルゲ要素なんだろうけど。
その場の直感だけでやってると作業にはならない。
それでも作業になるってくらいやりこんだならのめりこめるくらいハマれたんだから評価できる作品じゃない?
ってか褒めてるメール要素ってブーストについてだけじゃないよね?
301ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 01:45:05 ID:afr+b19P0
>>289
後の文章も読んでから反論してくれよ…そこだけ取り出されたら話にならないよ
302ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 03:08:01 ID:g3W+TrkY0
>>284
待てw
そうじゃないだろ。

6人戦は今のまんまで、平均HUM4、偽装1、穴埋め1くらいの割合にするって事だよ。
303ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 04:07:50 ID:1LBqjOOw0
>>301
アイマスがあるからこいつは他のゲームに金落としてるのか?
と考えたら、普通の開発会社やゲーセンはこう考えるよ

どうせアイマス無くても他のゲームやりに来るっしょ

他のゲームに落としてる金の方が多いなんて公言する時点で
口では何と言おうがアイマスが無くなってもゲーセン通いするのは明白
304ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 04:27:53 ID:E9qvTBVV0
アイマスがゲーセン通いのキッカケになった人もいるよ

・・・ゲーム会社から見れば、キッカケはどうであれ、ゲーセン通いを
しているという現在進行形の事実のみ重要なんだろうなぁ

確かに、既にゲーセン通ってしまったからには、仮にアイマスが
なくなっても、ゲーセン通い続けるだろうし

ユーザーとメーカーで発想が逆、か
305ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 04:45:09 ID:1LBqjOOw0
きっかけは確かに関係ないな
つーか、きっかけなんて比較しても意味は無い
アイマスがきっかけになったって奴も居れば
クレーンゲームやメダルゲームも含めた
他のゲームがきっかけになったって奴も居るのは当然
千差万別の理由をそれぞれ個別に一々持ち出したって意味は無い

重要なのはそれ以後、引き付け続けられるのかどうか
306280:2007/04/30(月) 05:15:28 ID:CnaEJAT0O
>>285
それはそれでいいが、特別が鬼だなw
皆同じ条件なんだから構わないが
スコアタは今より全然面白くなるし
>>289
>対戦システムのわかりにくさ
他の対戦ゲーやった事あるか?
初プレイ時なんか瞬殺がデフォだろ
ゲームとして面白いか面白くないかってのは、
奥の深さ=知識、スキルによる上達の幅が狭いか広いかやろ>ゲーマー視点だと
>>290
だから、ギャルゲじゃねぇっつーの
コミュはあれでも500?パターンあるんだろ
カンペ使ってなけりゃ(ゲーマー視点では論外)、全てパフェデフォになるまでは結構かかるやろ
307ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 05:25:46 ID:CnaEJAT0O
>>297
>奥が浅い
だから、どこが浅いのか簡潔に書いてくれよ
知識(結構深い→ギャルゲなんて呼べる代物じゃないかと)、スキル、運の絶妙なバランスがとれてるゲームだと考えてるんだが

>>302
それならそれでいいんだが、システムの根本から再検討になるんだがな
特別も全て枠1で必ず4人戦で、今のBAS昇格条件なら、やり込もうと思うヤシの激減は間違いないぞ
>>285の案なら、まだ許せる範疇だが
308ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 05:39:33 ID:CnaEJAT0O
>>285>>302を取り入れた案としては、
特別とEFはエントリー状況が見られる
全国は見えない
765は4人戦必須(ただし7万も枠2、枠1の10万追加とかも面白い鴨)
4万削って3万ってとこか
EFは2万上限

これならバランスが多少とれる

が、今の状態でも、何ら致命的な欠陥は無いだろ、別に
対戦やりたきゃ、後入りとか梨でも、GTで毎回765即INしてりゃいいし、
やりたくないヤシ(もしくはやりたくないユニット)はツチってりゃいい
309ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 06:15:00 ID:xfrvrP8p0
システム完全派は逆にどの辺が「奥が深い」と思ってるのか聞いてみたいな

3Dポリゴンが歌って踊ったりギャルゲ要素は充実してる半面
それ以外なんて全体的に薄っぺらい印象しか受けないんだが
310ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 06:41:42 ID:CnaEJAT0O
>>309
完全とは言ってないがな
完璧に近いとは言ったが
挙げたらキリがないが、
とりあえず、
1 初級者〜上級者まで、LVにあった目的も持って楽しめる(Tエン→アイマス→スコアタとか)
2 キャラ毎に特徴(性格だけじゃなく性能面)がある
(初期パラ、成長タイプ、テンションとかな)
それぞれ別の戦略が必要
3 知識面で、覚える事がとにかく多い(飽きにくい)
4 知識だけでなく、スキルもプレイ毎にちゃんと進歩していく(他ゲーと同じく、カーブは一定でない)
5 オデの駆け引き絶妙(必ずしもLVが高いから勝つ訳ではない)
311ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 06:54:19 ID:CnaEJAT0O
6 ちゃんと裏街道みたいな物(ハメ技みたいなバグではなく)もある→ってか色々な攻略法が研究される=奥が深い
裏技って言葉は合わないが、通常育成、12レ、1曲引っ張りとかな
7 曲のパート振り分けとか遊び心もある(まあギャルゲ的にはπタとかになるんかw)

8 全国ランキングは、チートが出来にくい(カードコピーぐらいか?)
他ゲーは、もっと酷いの多いからな


詰まるところ、ゲームバランスが非常にいいんだよ
312ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 07:06:57 ID:1LBqjOOw0
( ゚д゚) ・・・
313ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 07:13:30 ID:CnaEJAT0O
あと、キャバメは、目新しい要素だな、他ゲーにはない

逆に目に付く点は、

・カンペ使ってツチってりゃ、腕がなくてもそこそこスコアは出せる
(勘違いオレツエエも多い)

ぐらいじゃね?
これも、欠陥て程ではないしな

全くギャルゲ要素排除したって、面白いと思うんだが

まあゲームとして面白いから嵌まる→やってる内にキャラに愛着が湧くってのは、よくある事だがw
314ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 07:26:50 ID:/LFs1lr6O
>>290
とてもゲーマー視点とは思えない…

キャラの性能、LV差は自力でカバー。
…と言うか1.3になってからはキャラ差があるとは思えないんだが
一長一短しっかり付いたし。

レッスンは慣れればみんな出来る様にそこまで難しくない物に仕上がってる。
で、DS以下って、どれ以下?

コミュにしても、俺やってないのがまだ60パターン位残ってるんだが
それにランダム要素入れられたりしたらたまらんな。

あと、作業になるなら作業で良いじゃない。
なる人はスコアアタック(アイマスアタック)してるんだろうから。
そんな時に同じ選択をして、思い出の差が出たら、
タフな人じゃない限りモチベーション無くなるよ?

メールサービスがこれ以外に無いのは、
他のジャンルだと利用法が難しいからなんじゃないの?
だからやらないってだけで。
315ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 07:36:16 ID:wEIRk24b0
只の信者視点じゃん。

キャラ性能、ILは自力でカバー(自力ってなんでも使えて便利だなw)
レッスンはDSの小学生向きキャラゲー以下のミニゲームだろ。
コミュを全部見ればいいってもんじゃねえぞ、ギャルゲをクリアしてCGコンプと同じだろ。

ゲームバランスが悪けりゃ、自力で…
マッチングが悪けりゃ、ツチノコってろ…
判りにくければ、覚える事が多くていい…

それじゃ、なんでこんなに廃れたんだろうねw
316ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 07:46:06 ID:bOdKnLcv0
わかり辛いだけなのに、奥が深いと勘違いする奴って、不思議と居なくならないよな
317ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 07:56:12 ID:pY0jSNP2O
ミニゲームがこれ以上ややこしかったら、
もっと人付きが悪くなってたと思うがな
318ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 08:24:26 ID:B0l2mPWe0
>>315
アンタの心が廃れたのさ。
319ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 09:06:11 ID:afr+b19P0
>>303
まぁ一応言っておくとね、「アイマスのあるゲーセン」ってそんなに無いんだよね。
わざわざ「アイマスのあるゲーセン」に足を運ぶのはアイマスがあるからなんだよ。
ま、俺みたいにメールがなきゃゲーセン行く気が出ないってのはまぁそんなに居ないとは思うが。
仕事帰りにゲーセン寄り道ってのはそんなに気が進まない日も有るんだぜ?
取り合えずアイマスしないなら俺は地元の50円ゲーセンで格ゲーしてる。
アイマスQMAとかの存在やメンテの差とか、差別化できてるって感じだな。
320ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 09:20:03 ID:G8DJBQtz0
アイマスのあるゲーセンがそんなに無いんじゃなく
アイマスの残ってるゲーセンがそんなに無いだけだけどな

アイマスをまめにプレイしない>>319のようなプレイヤーの最寄からは撤去され
Pランカーのようにまめにプレイするプレイヤーの通うゲーセンには残り
こっちも差別化できてるって感じかね
321ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 10:18:32 ID:rF9QlOVp0
>>315
>それじゃ、なんでこんなに廃れたんだろうねw
一般人にはアイマス儲の感性は理解できなかったからだよ
322314:2007/04/30(月) 10:22:23 ID:/LFs1lr6O
>>315

自力でカバーを使わなかったらほぼ全てのゲームを否定することになるんだが…

差がないゲームなんてつまならいよ?
323ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 11:11:14 ID:E9qvTBVV0
アンチしたい人の理屈、一番最後に「じゃあなんでこんなに
廃れてるんだよ」という結果論を持ち出せば最強だなおいw

「奥が深い」云々の議論は完全に主観の世界。客観的要素
を並べたとしても、それら要素を「奥が深い」のと関連付ける
時点で主観。議論としては残念ながら弱い。

でも、そもそも一見ギャルゲーのようなジャンルがゲーセン
で流行ること自体無理があると思うんだけどな。

けど、そういうのと関係ナシに、結局現在進行形で楽しめて
いるプロデューサーが一番の勝ち組。ここで議論してても、
不毛なループ話題にしかならないよ。

→おまいらの大好きなアイマスをどう広めるか、という話でも
した方がよっぽど建設的かモナー。
324ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 11:25:11 ID:CnaEJAT0O
>→以下

だから、この際アニメをも利用するって話に「帰着」するんだがな



あと、不毛なループ話題は、「GT祭」ね
325ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 11:33:17 ID:lHWIi2URO
アケ版スタッフがアイマスは本来こういう神ゲーなのに、
愚昧なキモヲタは理解しない

って書いてるように見える
326ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 11:54:42 ID:CnaEJAT0O
>>325
スタッフってw
てゆーか、アイマスをちゃんと理解して(もしくはしようとしながら)プレイしてるヤシラは、この絶妙なゲームバランスが解ってる筈
俺なんかが、一々説明しなくても
ボム1つ(1パフェコミュのたった1/5)馬鹿に出来ないとかな
運要素(ボナレとかオデ時のCPUの動向)も絶妙に絡んでくるし

ただ、ゲーム性も解ってないで、アイマスをプレイしてるってだけで色眼鏡で観るヤシラ(例えば、他ゲーで知り合ったゲーム仲間とかな)
には物申したい

実際、プレイヤーにピザデブのキモヲタが多いのは知らん

俺は関知詮w
327ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 12:48:32 ID:afr+b19P0
>>320
煽ったつもりかもしれないけどそういう事だよ。最初からそういってる。
インカムの数字でしか明確に実績は判断できないからね…
POSみたいなシステムが出来て、マーケティング分析が詳細になれば
見直される日が来る「かも」知れないけど…業界全体で動かなけりゃ出来ない分野だね。
328ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 13:52:34 ID:KYgL0owu0
>>327
ゲーセンでのコインがプリペイドカード方式のようになって、
どのカードがどの台とどの台で使われた……みたいな追跡が出来ん限り無理だよなぁ。

一部そう言うシステムを導入した店もあると聞いたけど、
全然普及してないようだし。
329ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 14:00:29 ID:7MWiEd6A0
まぁ、アイマス自体の出来不出来は、各自の心の中にあるってことでいいと思うんだけど、
メールプリーズシステムのフォロワーが現れないのは、ちと不思議ではある。
アイマスの場合、「メール待ち」という弊害を生んじゃったって面もあるのかも知れんけど。

ドルアーガオンラインあたり、なんか出来そうな気がするんだがなぁ。
(メールで呼び出された時間に行くとレアアイテムを拾いやすいとか)
330ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 14:37:50 ID:Epr9HKCl0
メールシステム以外には他のゲームより優れてる部分が見当たらないんですが?
昔からゲームに大金を投じてて、色んなゲームを遊び倒してるような人が、
このゲームが素晴らしい傑作って思えるのはどうして。

スペランカーやいっきみたいなカルトゲーとして素晴らしいという評価なのかな?
331ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 14:41:53 ID:Gkv5yqph0
他のところより優れた部分があるゲームなんてこの世に数えるほどしかないんじゃね?

ほとんどのゲームはどの部分を見ても他のゲームの劣化。
332ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 14:45:27 ID:mhiL2FPc0
いいかげんPS2にだせよ
333ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 14:57:58 ID:dQV7pS43O
いや。DSでタッチしまくりだろ。
334ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 15:38:03 ID:g3W+TrkY0
>>307=>>308
>>必ず4人戦で
だから話の流れを読めって。というより、必ずなんてどう考えても不可能じゃな
いか。
大体平均4人になるように、対戦の部屋を減らした方がいいって言ってるんだよ。
本来はそういうゲームなのに部屋の数を増やしすぎたから、ただの一人用スコア
タゲームになっちゃったわけだし。
それに、BASの昇格基準がきつくなるっていうけど、その方が却っておもしろい
だろ。ゲームなんだし。
B行かないとTrueEndが見れない以上、Bは頑張ればほとんどの人が行けるくらい
がちょうどいいと思うけど、誰でも簡単にSに行ける現状はあきらかに簡単すぎ
で、アイドルランクの意味がなくなっている。Sなんかほんの一握りの人しかな
れないくらいでちょうどいい。

>>対戦やりたきゃ、後入りとか梨でも、GTで毎回765即INしてりゃいいし、
これは目的と手段を履き違えている。
対戦を増やすのは、目的じゃなくて、面白くする(ゲームバランスを整える)
ための手段。


>>309
「奥が深い」というのは「奥が浅くない」ということ。
つまり、
1.次の行動の最適解を導くのが容易ではない
(浅い例:三目並べ)
2.自分の選択や行動によって、結果に有意な差が生じる
(浅い例:丁半博打)
ということ。
確かに、ほとんどパターンが一定のCPU相手に打つ分には底が浅いゲームになる
かもしれないが、システム自体は決して底の浅いゲームではない。
335ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 15:46:35 ID:Gkv5yqph0
オデが浅いって言ってる人に限って、ボーダーと興味の減りが比例するとか思ってる人が多いんだよな。

そんなレベルじゃ話にならないといっとこ。
そういう人はルールすら理解して無いのかな。
336ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 15:46:58 ID:lHWIi2URO
アホらしい…
将棋や麻雀やったら奥の深さに血吐いて倒れそうな奴だな
337ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 15:55:13 ID:Gkv5yqph0
いや、そりゃ将棋や麻雀のが奥深いのは誰でもわかってるってw

じゃあ、一生麻雀と将棋やってりゃいいじゃん。
338ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 16:07:17 ID:lHWIi2URO
その言葉そっくり返すよ。
ウザいから一人で死ぬまでアイマスしててね
339ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 16:15:58 ID:Gkv5yqph0
なんかウザイ事言ったかな?

バカな俺に解説してくれ。
340ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 16:41:10 ID:9b5wifi2O
うるさいバカ
341ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 16:43:00 ID:o0LUB6zr0
よし、それじゃアイマスキャラで将棋の駒を作るぜ!
王、玉:亜美真美
金将:春香
銀将:千早
桂馬:あずさ
香車:伊織
飛車:真
角行:雪歩
歩兵:やよい
342ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 16:47:03 ID:O7hXqrHM0
俺の真が高飛車だと言いたいのか
343ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 17:20:46 ID:KYgL0owu0
あずささんはまっすぐ進んでるつもりでも、
左右にぶれてしまうから道に迷うのか。


で、みんな敵陣目指してランクS(成り)を目指すんだな。
344ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 18:08:41 ID:uWpH1igQ0
アイマス将棋CPUランク
美希:いっしょに駒の動かし方をおぼえるの!(初心者)
小鳥:マイペースで楽しみましょう(中級者)
社長:どんどんやってくれたまえ(上級者)
律子:「このアイドルは 将来の名人なり」(プロ級)
345ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 18:20:37 ID:ab31oz/f0
あずさ:あら〜?この駒さんは〜どっちに動かすのでしょう〜?コマってしまいました〜〜(カオス)
346ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 18:25:46 ID:yxhnRch70
あずささんと将棋をする時は、気をつけていないと(本人も知らないうちに)巨乳で駒を動かされるぞ!気をつけろ!

「あらあら〜駒がいつのまにか進んでいるような〜、さっきまでこんな所にあったかしら〜不思議ですねぇ〜」
347ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 19:08:30 ID:pY0jSNP2O
何この流れ(´A`)
GWだっつのに自己中ニートばかりか、ここは
引きこもってないで遠征してこいよ
348ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 22:11:03 ID:7MWiEd6A0
>347
罵り合いよりよっぽど今の流れの方がいいよ。

ところで、歩=やよい、ってことは、互いの前列に9人ずつのやよいがびっしり並んでるんだよな?
349ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 22:30:47 ID:F39tOOe70
なんかアイマス将棋の流れでどうでもよくなったw
っつーかそういう将棋ゲームが欲しい。
あずささんとの脱衣マージャンでも可w
350ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 22:32:50 ID:CnaEJAT0O
>>330
だから、「バランス」だっていうのが解らないのかな?
長く遊ぶ(もしくは短期間でも嵌まる)に耐えるのは、奥の深さとバランスなんだよ
>>334
まあ、言いたい事は一杯あるが、基本的な考え方(アイマスのシステムは意外と奥が深い)は一緒みたいだからいいや

>>336
将棋も麻雀も、消防の頃からやってるわw
将棋は消防の頃既に初段クラスの大人に勝つレベルだった

>>341
やよいは歩ですか
そうですか・・・
亜美真美の王玉はウケたがw
それと約一名不参加なのはいいのね
351ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 22:40:57 ID:CnaEJAT0O
まあ、楽しみ方は人それぞれだから別にいいけど、カンペ使いながらやってて楽しいのかね?
最近やたらと多いんだが、カンペ込み?でやたらとプリントアウトしてきたの持ち込みのプレイヤー

減衰知らずの絶頂期(ランクC以下)で、カンストしてて、敏腕ゲト、でも思い出0
次の週どうするか?
レッスンしても全くパラは伸びないし、下手すりゃ、思い出も0鴨しれない

こういう時の意志決定とかも絶妙なんだがな
神で7万逝って、一人旅ラッキーとか思ってたら、ボム祭
ボム0では切り抜けられなくて、やっぱレッスンしときゃよかったorzとか
352ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 22:42:49 ID:6BJOTbBq0
ギリギリでランクCになったはいいけどその後オーデ2連続落選
気が付いたら残り9週であと30万人ファン増やさなきゃならんのですが

可能ですか?
353ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 22:44:03 ID:OzLahV7U0
>>351
楽しくないよ
アイマスになるために仕方なくやってた
今はカンペ無しだよ、当然
354ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 22:53:58 ID:CnaEJAT0O
>>352
可能っちゃ可能だけど、初心者スレで情況詳細に説明して相談してみたら?

>>353
それ(ボム不足がデフォ)を乗り越えてこそ、達成感もまたひとしおだと思うんだけどなぁ


ああ、将棋は消防じゃなくて、園児ん時(4〜5才)だったか、覚えたのは
355ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 22:54:14 ID:KmUiOb1O0
>>308

1.00の惨状を知らないからこんなことを書けるのか・・・
・EF30kが1枠、EF15kが2枠しかもレベル制限無しで、無敵艦隊の神後入れとかが平気であった
・全国50kも1枠(レア50kは2枠だったっけ?)、しかもはおまおが入ってくる
356ゲームインター田無し:2007/04/30(月) 23:13:24 ID:DsFgwB6o0
>>306
>他の対戦ゲーやった事あるか?
>初プレイ時なんか瞬殺がデフォだろ

いや、いくらでもあるが。初プレイ瞬殺なんて、そんなゲームの方が稀だろうよ。
私事だが、『麻雀格闘倶楽部』は初回から1位取ったし、
『QMA3』は初回こそ2位だったものの、それから連勝したし。
『頭文字D』も、相手選んだのもあって対戦は最初から勝ち越しペースだった。
なにより、他のゲームなら、敵部隊を殲滅するとか、
相手を殴り倒すとか、敵車(馬)よりも先にゴールするとか、
目的がわかりやすいがアイマスはその辺がねえ。

>>291
チュートリアルも悪い。というか、ただでさえわかりづらいのだから、
他ゲームの3倍くらいは充実したチュートリアルにしなければならないはずなんだが。

>>295
格闘ゲームは、ボタン押して技出して相手を倒す、という大枠自体はわかりやすいだろ。
カード系は確かにわかりにくいが、しかし同種のゲームが多く出ているから、
「カードゲームのシステム」というのが周知されてる。
この辺が、類似ゲームのないアイマスとの違いだな。
357ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 23:26:03 ID:ljuCiGek0
結局このバカみたいな人は独自性マンセーなだけか
358ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 23:44:27 ID:tWzrm5uA0
何かこの論議、1年半前に戻った気分だね
いやホント、春まっさかりだ
359ゲームセンター名無し:2007/05/01(火) 00:03:38 ID:XM67d0n3O
>>355
まあ難しけりゃ難しい程面白いって思える人達ばかりじゃないからねぇ
>>308は、>>285>>302の案の間をとって書いただけだし、別に俺がこうしてほしいと思ってるとかじゃないから

>>356
麻雀とかクイズとか引き合いに出されてもw
書いた事全然理解してないってのはわかった
じゃあ、やった事がない格ゲーの対戦台でもいいから入ってみたら?
大技振り回して勝てるかどうか
瞬殺がデフォの意味がわかるから
ヒント:麻雀のルール(システム)って、ゲーム会社が作ったの?
360ゲームセンター名無し:2007/05/01(火) 00:09:11 ID:EUMrKEkd0
だーかーらー
いちいち反応すんなよ

レスがばったり止まるよりは良いけどさw
それにしても双方ファビョりすぎー
361ゲームセンター名無し:2007/05/01(火) 00:14:01 ID:MS1o0I2z0
いい加減見苦しい。どっちだっていいよ。
自分が面白いと思ったら遊べばいいだけのことじゃん。
362ゲームセンター名無し:2007/05/01(火) 00:14:32 ID:ziYnjC090
>じゃあ、やった事がない格ゲーの対戦台でもいいから入ってみたら?

ここが間違い。
普通はCPU戦で慣れてから対戦するでしょ。
アイマスはチュートリアルが糞ミソだから、システムに慣れられない。

カンペ持込有利って、アケゲーとしたらダメだよな。
ゲーセン内で完結させなきゃ。
363ゲームセンター名無し:2007/05/01(火) 00:21:16 ID:EUMrKEkd0
>>362
同じことをQMAスレでも言ってきてやれ
荒れるからw

ホント、春だなや
最近真夏日だけど
364ゲームセンター名無し:2007/05/01(火) 00:22:45 ID:ziYnjC090
QMAもゲーム性より、キャラに頼ってる部分が大きいよな。
ガイナの電脳学園みたいなもんだろ。
365ゲームセンター名無し:2007/05/01(火) 00:25:22 ID:XM67d0n3O
>>362
>じゃあ、やった事がない格ゲーの対戦台でもいいから入ってみたら?
ここが間違い。
いや、全然間違っちゃいないんだが
メーカーが独自に設定したルールか否かって事をここでは言ってるだけで
それと、格ゲーでも、CPU戦はまた別物と思った方がいいよ
技が出せるから対戦で勝てる訳じゃなし
>アイマスはチュートリアルが糞ミソだから、システムに慣れられない。
>カンペ持込有利って、アケゲーとしたらダメだよな。
この二つは同意
ただ、対戦(一つのその勝負=オデ)に限っては、カンペは関係ないんだけど、実際関係有るからね
366ゲームセンター名無し:2007/05/01(火) 00:29:50 ID:ywA3oJ+x0
>>363

>普通はCPU戦で慣れてから対戦するでしょ。
それを実行できる環境の格げーって、そう多くないと思われ
入る側は問答無用だから
まあ、現実的にはツチノコだよな(GTでそれを実行できる格げーなんて、
先は長くないよw)
367ゲームセンター名無し:2007/05/01(火) 00:37:01 ID:ziYnjC090
格ゲーのフォローをする訳じゃないが、
アイマスに比べると、目的と手段がハッキリしてるよ。

アイマスは目的と手段が曖昧すぎる。
初心者は何をやったらいいのかが判らない。
アケゲーならもっとプレイヤーを導いてやらないとダメ。
368ゲームセンター名無し:2007/05/01(火) 00:38:35 ID:XM67d0n3O
>>360
じゃあ将棋でもいいや
ちょっと改変
王、玉:亜美真美
金将:春香
銀将:真
桂馬:あずさ
香車:千早
飛車:伊織
角行:律子
歩兵:やよいとユキポ(全員参加だと王側と玉側でわけるしかないか)

イメージ的にはこんな感じかな?
369ゲームセンター名無し:2007/05/01(火) 00:44:28 ID:XM67d0n3O
>>367
>アイマスは目的と手段が曖昧すぎる。
たからこそ、それぞれ独自に目的を設定して楽しめるってのもあるんだけどね

>初心者は何をやったらいいのかが判らない。
せめて、BやAの昇格条件位は社長教えろやとかは思うよな
370ゲームセンター名無し:2007/05/01(火) 00:57:09 ID:XM67d0n3O
チェスVer

キング:やよい
クイーン:伊織
ルーク:千早
ナイト:真(デフォ)
ビショップ:律子
ポーン:ユキポ

チェスなら、やよいのキングは譲れないw
でも、イメージ的には伊織=キングかな?
じゃあ、
伊織=キング
やよい=クイーン(縦横無尽に飛び回る落ち着きの無さ)でもいいや
371ゲームセンター名無し:2007/05/01(火) 01:00:38 ID:L3JOM7fr0
キングはあずささんだろ。
372ゲームセンター名無し:2007/05/01(火) 01:00:53 ID:MS1o0I2z0
オセロVer.

白:白春香
黒:黒春香
373ゲームセンター名無し:2007/05/01(火) 01:00:58 ID:ziYnjC090
オセロVer 

白 やよい
黒 やよい
盤 やよい
374ゲームセンター名無し:2007/05/01(火) 01:05:41 ID:XM67d0n3O
>>372>>373同時INなんか感動したw
てか>>373わけわかんないよw

では、>>371のキングはあずささんでいいから
実際チェスなら、フィギュア駒にして対戦出来るよね
アイマスチェスやりてぇー
375ゲームセンター名無し:2007/05/01(火) 01:06:37 ID:4mw87VfF0
376ゲームセンター名無し:2007/05/01(火) 01:11:23 ID:Z2wYWC1O0
 まあ、不毛な議論と思う人もいるみたいですが、
そもそも2ちゃんねる自体が議論をするための掲示板ですし。
 アイマスが面白ければプレーすればいいし、面白くなければ
プレーしなければいいだけで、ここで不毛な議論するのはやめれば?
…と思う人もいるのでしょうが、自分が興味を(強く)持っている
ゲームについて議論したいと思う人はいるわけで。
 だから、このスレの最近のゲーム性の議論が読んでて面白いと
思いましたよ。
 チュートリアルだけでは説明不足だとは私も思います。
最近箱版からアイマスを知ってアーケード版のアイマスをプレーしている
らしき人をゲーセンでよくみかけます。
 これでプレー人口が増えたら撤去のペースが落ちてしばらく
持ちこたえてくれるかな…。
377ゲームセンター名無し:2007/05/01(火) 01:18:07 ID:RyhEUEL50
>そもそも2ちゃんねる自体が議論をするための掲示板ですし。
そんなん初耳だ
378ゲームセンター名無し:2007/05/01(火) 01:36:33 ID:At/yV6PZ0
『他人が読んで面白いと思うものを書く』なんて曖昧な縛りのある掲示板です。
379ゲームセンター名無し:2007/05/01(火) 04:18:50 ID:XM67d0n3O
あ〜あ、流れ止まっちゃった

仕方ない、一肌脱ぐか
380ゲームセンター名無し:2007/05/01(火) 04:19:34 ID:XM67d0n3O
こんばん、やよやよ〜☆
381ゲームセンター名無し:2007/05/01(火) 04:20:29 ID:XM67d0n3O
つまんね



つーか、絶対流行らないからwww
382ゲームセンター名無し:2007/05/01(火) 04:21:18 ID:XM67d0n3O

何この自演www
383ゲームセンター名無し:2007/05/01(火) 04:22:00 ID:XM67d0n3O
ハイ、リセット終了〜

どうぞ
384ゲームセンター名無し:2007/05/01(火) 04:40:50 ID:adbB3q2s0
こんばん、やよやよ〜☆
385ゲームセンター名無し:2007/05/01(火) 04:50:35 ID:NjO2fHKF0
>>375
下の方のリンク、アメリカ人達マジでいい議論してるよ
英語読める人はご一読あれ

かなり勉強になったわ、thx

・・・まぁ、ネタ商品からあんな熱い議論が出てきたこと
自体はいささか滑稽だったがw
386ゲームセンター名無し:2007/05/01(火) 07:51:36 ID:5SBr8TC7O
昨日アニメイトに行ったら
「アイマスラジオ実況録音盤」

というのが予約受付中だったんだけどコレは何ですかねぇ?
387ゲームセンター名無し:2007/05/01(火) 08:10:49 ID:9Joir6czO
>>386
それはあずささんと千早が好きなPなら特におヌヌメだと思う。
まあ、予約しなくてもアニメイトなら買えると思うが。
388ゲームセンター名無し:2007/05/01(火) 08:39:32 ID:TKZXdNViO
麻雀の役なら

春香→三色同順
亜美真美→七対子
いおりん→国士無双
やよい→タンヤオ
千早→一通
律子→純チャン
雪歩→平和
真→清一色
あずさ→大三元



強さにそんなに意味はない
389ゲームセンター名無し:2007/05/01(火) 09:02:49 ID:C2dT3BadO
春香:ピンフが得意
リーチ後5順でアガリ牌をツモる(哭かれると転んでしくじる)
千早:字牌が好き
海底でアガリ牌をツモる
雪歩:三色同順が得意
三色同刻は少しだけ得意、カンをするとカンドラをモロノリさせる
やよい:ピンフが好き
当たり牌を切っても、1回だけなら破壊して無かった事にできる
律子:タンヤオが得意
リーチ後7順でアガリ牌をツモる、春香と違い転ばない
伊織:一盃口が得意
ワガママ言って、ルールにないオープンリーチをごり押しで認めさせる
真:トイトイが得意
仲間の必殺技を借りて使える
あずさ:チャンタが得意
カンをすると嶺上開花であがれる
亜美(真美):清一色が好き
リーチアガリをすると裏ドラを2枚以上乗せる


小鳥さん:ラスボス。首謀者。
390ゲームセンター名無し:2007/05/01(火) 09:11:06 ID:AX0SjWbpO
訊くのはここで良いのかな?

センモニのキャラランキングの順番を知りたいです。

R/WカードのNo.と同じかと思っていたら違っていたので。
391ゲームセンター名無し:2007/05/01(火) 09:27:43 ID:/4iBBRSM0
>>330-331>>357
その独自性がアイマスのキモでもありガンでもある。
「遊び」をクリエイトする。というナムコのコピーに篭められたスピリッツであろう。

だから、アイマスのジャンルを問われたら「ギャルゲー」とも「対戦ゲー」とも
「育成シミュゲー」とも答え難い。アイマスはアイマス。それ以上でもそれ以下でもない。

他より優れているかはいざ知らず、完全な代替手段がないというのは
それだけで大きい。付いて来る人はそれこそ喰らいつくようについてくる。
付いてこない人は手すらつけようとしないがな。

>>389
ジャレコスレにでも帰るが良い。
392ゲームセンター名無し:2007/05/01(火) 09:40:24 ID:TB1HA5P6O
やよいはリーチ棒を出すのが勿体ないからオールダマだな。
393ゲームセンター名無し:2007/05/01(火) 10:08:31 ID:WdNF6nzTO
>>389
じゃあ、そのアルゴリズムと登場順でいいから
脱衣麻雀を作ってくれ
た の ん だ ぞ
394ゲームセンター名無し:2007/05/01(火) 10:24:34 ID:oG3oRQHu0
>>389
ポンポンポンカンと入力すると隠しキャラ(社長)登場ですね
395ゲームセンター名無し:2007/05/01(火) 10:25:48 ID:CKydHPGYO
>>390
流れる順番は、春香→千早→伊織→雪歩→やよい→真→あずさ→律子→亜美真美の順。
サテライトのアドバタイズデモをずーっと見てると、社長がこの順番でキャラ紹介してくれます。
古い話をすれば、アケ版稼働前に設置されてたプレオープンサイトで、各キャラ毎の壁紙画像を
配布した際の順番もこれ……だったはず。
396ゲームセンター名無し:2007/05/01(火) 10:31:12 ID:Vhko11XXO
>>390
春香基準でいくと、
春香→千早→伊織→雪歩→やよい→真→あずさ→律子→亜美真美→以下ループ…
と、なってます。QMAのように見たい項目を選べれば楽なんだが(苦笑)
397ゲームセンター名無し:2007/05/01(火) 10:35:28 ID:Vhko11XXO
フレ負けカコワルイorz
398ゲームセンター名無し:2007/05/01(火) 10:38:44 ID:AX0SjWbpO
>>395
有り難う。

初めてソロランクに自分のユニットが入ったので
センモニで直に見たかったのですわ。
399ゲームセンター名無し:2007/05/01(火) 10:47:33 ID:AX0SjWbpO
>>397
重ねて有り難う。

確かにQMAの様に表示出来れば便利ですね。
400ゲームセンター名無し:2007/05/01(火) 10:49:16 ID:XM67d0n3O
>>392
やよいは食いタンが得意でいんじゃね?
早上がり、安上がりw

伊織nは、ラスボス前で、役満狙いキャラ

律子はイッツーが得意そうだ

あずさは、ホンイツ、チンイツかな



脱衣じゃなくていいから、麻雀ゲーム出ないかねぇ
401ゲームセンター名無し:2007/05/01(火) 11:27:54 ID:XM67d0n3O
>>385
JAPAN IS THE WEIRDEST PLACE IN THE WORLDとか言われてんなw

オマイラに言われたくねーよって思ったが
402ゲームセンター名無し:2007/05/01(火) 11:30:52 ID:loVuIzPEO
ゲーマガの開発者インタの前文で『中締め』とあったんだが、記事掲載はこれで打ち止め?
巻末予告にもタイトルなかったし…

箱スレとどっちに書こうか迷って結局こっちに書いた。
アケが元だが記事のネタは箱だし、どっちがいいのやら。
403ゲームセンター名無し:2007/05/01(火) 12:00:42 ID:N7qAOMvJ0
2007/04/27 「アイドルマスター XENOGLOSSIA」東海地区放送中止に関するお詫び
ttp://www.sunrise-inc.co.jp/idolmaster/news/index.html
いつも「アイドルマスター XENOGLOSSIA」を応援いただき、誠にありがとうございます。
この度、東海テレビにて5月17日より放送開始を予定していた
「アイドルマスター XENOGLOSSIA」が、諸般の事情により
放送中止となりました。

今まで各サイト雑誌等の情報で、
放送開始を楽しみにしていただいておりました
東海地区の皆様には大変ご迷惑をお掛けいたします。

何卒ご理解の程いただけますよう、よろしくお願いいたします。

株式会社サンライズ
バンダイビジュアル株式会社
404ゲームセンター名無し:2007/05/01(火) 19:15:53 ID:10iojKP1O
そろそろ新しい風が吹いてほしいな

…アイマスチャンプでもするか
405385:2007/05/01(火) 20:22:11 ID:NjO2fHKF0
>>401
そういう否定派と、表現の自由を守りたい派との一進一退の議論が熱いw
嘘の商品トピで行われる議論にしては熱すぎw

理屈はごもっともだが明らかにロリコンに対して嫌悪感を抱いて、徹底的に
社会から抹殺すべきだと考えてるっぽい約2名が段々ファビョって攻撃的
な論調になっていくのに対し、最初は不利だった炉利擁護派(ってほどでも
ないけど)が少しずつ失地回復していく攻防が見応えあったw

・・・多少誇張、歪曲してお伝えしましたw そんな単純な話じゃない。
406ゲームセンター名無し:2007/05/01(火) 20:25:27 ID:EmL3GTlu0
やよいのホールが欲しくなったw
他の子のは無いの?
407ゲームセンター名無し:2007/05/01(火) 22:38:23 ID:mi8IZ2Rq0
>>389

BNSとかw
通じてる人がビミョウに多いのがまた年齢層の高さを感じさせるが
やはりマコトは真(紀)なのな
408ゲームインター田無し:2007/05/01(火) 23:25:13 ID:9noRwTHK0
>>359
>ヒント:麻雀のルール(システム)って、ゲーム会社が作ったの?

わからんやつだなあ。麻雀は、ルールが複雑であるが、
しかしそのルールは周知されている。だからゲームとしても広く受け入れられる。
その辺は、クイズや野球などについても同じことがいえる。
カードゲーにしても戦争にしても、そのジャンルの文法の上に成立してるからわかりやすい。
この辺、アイマスはどうなのかってことだ。
独自に作ったルールか否か、なんてのは言い訳にならんよ。

>じゃあ、やった事がない格ゲーの対戦台でもいいから入ってみたら?

繰り返すが、格闘ゲームは、ボタン押して技出して相手を倒す、という大枠自体はわかりやすい。
それで技が出るか、勝てるかというのは別として。その辺アイマスはどうなの、って話。

>>369
>>アイマスは目的と手段が曖昧すぎる。
>たからこそ、それぞれ独自に目的を設定して楽しめるってのもあるんだけどね

その割りに、ランクアップリミットとか、曲変更の制限(回数や、同ジャンル連続の不利益)など、
縛りも多いと思うのだが。同じ「やることがわからない」でも、
洋ゲーやなんかのそれは自由度の裏返しなのに対し、アイマスは単に不親切なだけじゃないか。
409ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 00:25:29 ID:dl7ONB4q0
とりあえず、ちゃんとアタマん中整理してこい>>408
言いたい事が全く伝わってこないぞ

麻雀や将棋が、仮に「最近できたばっかりのゲーム」だったら
今の世間一般に受け入れられるか?
それを考えてみたらいい。
410ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 00:38:45 ID:trgqDOj50
宇宙麻雀とかPCゲーム独自のルールのものもあるけどな
411ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 01:01:28 ID:lCCnVEnXO
要するに>>408は、ギャルゲなのにアイドルや中の人のま○こが公開されないことが不満なんだろ?
わかるよわかる。
オレも同じ気持ちだよ。
ま○こが公開されるよう一緒に頑張ろうぜ!
412ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 01:28:13 ID:OUrfoXp60
>>154

 カメレススマソ。
 それの出し方だが、レッスンは10。ボナレは6回。レッスン2回分削って進めたそうだ。
 で、レアのみひたすら待ちだそうだ。(6万すらスルーで極力飛ばされまで粘る)
 なのでボム50完走(まだ完走していないが・・・)ということになる。つまり1オデ1個もない。w
 しかも、まだあと1週あるので最終は410万にいくことになるな。
413ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 01:31:31 ID:6voCbFbW0
>>408
> 繰り返すが、格闘ゲームは、ボタン押して技出して相手を倒す、という大枠自体はわかりやすい。
> それで技が出るか、勝てるかというのは別として。その辺アイマスはどうなの、って話。

そこはちゃんと最初のチュートリアルで説明してあると思うけどなぁ。
オーデションでアピールして、☆取って、合格しよう!て。

JAでより点数アップとか、アピールしすぎるとジェノるとか、
ぶっちゃけ、各節3位以内で良いんです。なんてのは説明不足だと思うが。

それと、オーデション以外のプロデュース曲数とか、
ランクアップ条件とかは1度失敗すれば気が付く事じゃないか?
確かに明示してあれば親切だけど、そこまでフォローする必要はないと思う。
414ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 01:47:56 ID:mbB7p2pm0
今日、50Kで0ボムユニットとかいうのに当たった。確かLv10ぐらいで入ってきて。
戦績が1から3しかないので、冗談で危なくなったら打つのだろうと思っていたら本当に打たなかった。ぇ
でもって「ま、普通に落ちるよねー」と思ってたら20の2位で受かってた。0ボムでも意外と侮れないのね。
1位の28で抜けたけど満点が取れないだけになんか負けた気分にされた。
415ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 01:53:46 ID:zNVLEk+K0
>>412
まだ1週残ってるのか。
後入りで狩るチャンスだな。
最終週に負かして、ファンを減らしたらヒーローになれるな。
416ひこ氏ね:2007/05/02(水) 02:34:47 ID:BniTwv/IO
07/27 TV アイドルマスター XENOGLOSSIA 1 (1〜2話収録)
417ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 02:34:58 ID:x623lY4+0
>>412
相変わらず変態だな・・・

>>415
偶然同時Inなら仕方ないが後入りで狩るのは止めとけ。

ランキング見たらLv11だったのでブーストアリでも14〜15だろう(ギリギリ16の可能性もあるが)
そしたら最終週で敏腕取って強制Voになる恐れがあるので、次動かすならVo流行の日だろう。
さらに(これは本人とその身内しか分からないが)思い出が残り3である可能性は低い。
思い出が3残ってたらまにまにの節約術は恐ろしすぎるw

ここまで書けば分かるだろ?後入りでC神でもぶち込めばあっさりと倒せてしまう。
こんなチャンスは2度と無い、是非頑張ってくれたまえ。


・・・あれ?
418ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 04:21:15 ID:4DGXZcWaO
>>408
またその議論蒸し返すのか?
まあ、付き合ったげてもいいがw、わざわざ蒸し返す位なら、もうちょっとまともな事書いて欲しいんだが
まず、麻雀の件は、麻雀のように、既に隅から隅までルールが周知されているのゲームで、初プレイでトップ取りましたとか、あなたが書いてるから、
「それは違うだろ」と
アイマスとの比較対象にまずならない
(その話を持ち出してる時点で、てんで話にならない)

後、格ゲーの話だが、それぞれ独自のルールがある
3つボタン、4つボタン、6つボタン、8つボタンとか、ボタンの数からして違ったりする
419ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 04:22:20 ID:4DGXZcWaO
で、技
筐体に貼ってあるシール(インストラクション)とかには、せいぜい5種類位しか書いてないのが常
どの(個々の)技をどうやって防ぐとかもまず書いてない
これって不親切か?
やり込もうとするなら、それなりに調べたり開拓してかなきゃならないのは、どのゲームも同じなんだよ
ちなみに、アイマスだって、場所によっては、☆取りのルール(1位-1位-6位なら、3位-3位-3位を取るべきとか)も貼ってあるし、特定の格ゲーに力入れてる店には、全技リストのコピーや攻略本が置いてあったりするが、
420ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 04:27:27 ID:4DGXZcWaO
それは店舗依存であって、基本的には、プレイヤーが調べる事
何も調べたり、経験を積まずに誰でも簡単に攻略出来るゲームなんてのは、寧ろ、底が浅いゲー
24時間もかけて反論するなら、もう少しマシな事書いてくれや

「反論」にすらなってない

後半のアイマスの目的と手段についてだが、
目的は、基本的には目指せトップアイドル
なんだが、別の目的を持っても(例えばTエン、アイマス昇格、センモニ、その他コミュ重視とか)
楽しめるって意味で書いた
縛りがあんのは、「当たり前」だろ、ゲームなんだから
421ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 05:44:55 ID:OERM99O7O
なんかさ、>>408って、「アポロは月に行ってない!」
とか言ってる人みたいだよね。

反論ワンパターンだし。

とりあえずさ、アイマスのルールなんて簡単だよ。

1から覚えなきゃならなかったから、時間がかかっただけで。

最近の格ゲーの方がよっぽど難しい。

まぁ、>>408は少しでもキャラ差のあるゲームは嫌いなようですから、
格ゲーなんてやらないだろうけどw
422ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 06:11:20 ID:G8hzpNvJ0
なんかミクシの某コミュで騒いでたアレの人に見えてきたww
423ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 07:40:19 ID:YpduH4rV0
つか、アイマスってそこまで作りこまれたゲームじゃねーぞ。

オデもレッスンももっと練り込んでまとめる事ができただろ。
コミュも全然プロデューサー業じゃねえし、行き当たりばったり感が強すぎる。

ロケテからほとんど進化もしてないし、スタッフは手を抜きすぎだろ。
まあ、現状が結果を証明してるんだが。
424ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 08:17:50 ID:Ho3VGxE90
>>423の考える理想のアイマスが知りたいな
アンチ文句だけじゃ単なるクレージークレーマーにしか見えないし
425ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 08:29:21 ID:RHXGG02i0
>>424
>>388 >>370 >>368あたりだったりして・・
426ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 09:20:27 ID:6yousHw4O
すぐレッテル貼りして、
長文書いてる俺は正しいですか…

末期だねなんつか
427ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 09:24:58 ID:aR/KDOsc0
>417

 7万の1vs1で対人はしっかり2ボムで勝ってたよ。3節で打つことは人間がまにまにの下にいたらまず打ってないなぁ。
普通に28点に仕上げて勝ってしまう。満点を取りに来ないからいやらしく見えるだろうなぁ。
ジェノが見えたら流2と流3重視にしてあっさり15点奪ってしまう。ジェノはボム打たないほうがやりやすいし。
見ていたけど、基本的に1節の入りが流1を落としてもいいやの感覚で打っているから強い。流2と流3が崩れることはめったにない。だからジェノも強い。
多分、まにまににとっては7万の対人ですら作業にすぎないんだろうなぁ。負けないから。普通の人は、恐怖心にあおられるのに
428ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 10:48:45 ID:OERM99O7O
>>426

…誰?
429ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 10:52:50 ID:zNVLEk+K0
>>427
まにまにはそんなに強いのか。
なら是非一度お手合わせ願いたいな。
C神で挑んで返り討ちにされてもむしろ勉強になる。
430ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 11:01:28 ID:D5jFB0/wO
まにまにを一度もオデで見たことが無い
俺は16:00〜19:00ぐらいにPlayしてるんですが
431ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 11:43:46 ID:E5NYINOz0
昔だけどまにまに氏は結構強かったよ。
ここ1年くらいはマッチングしてないので最近は知らないけど…

以前はGTタイム時に結構見かけた。
うちらの仲間内では3番目くらいに強いんじゃないかという評判だったよ。
432ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 12:10:52 ID:hCrUQM0wO
俺のまにまに氏のイメージは物凄い思い出の倹約家で、CPUに足元すくわれて勝手に落ちていった記憶しか残ってないや…。
433ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 12:12:40 ID:dznC9WyXO
今、完全な初心者がGGXXACを前情報なしのインストだけ見て始めたらどうなる事か…
434ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 12:38:08 ID:GasDwzdG0
>>433(意図が判りませんが、一応思ったところを)
無理wwwwwwwwwwwwwwww

CPUは弱いから、練習台のある環境なら少しずつ上手くなって
いけなくはないと思うけど・・・。適当にガチャプレしてるだけでも
一応勝ち進めるんじゃね?全クリは厳しいかもだが。

対戦台しかない環境なら、瞬殺されてヤル気なくすのがオチ。
でも、どんなゲームでも、初心者が対人戦勝つのは厳しいよ。
ちなみにアイマスのCPU戦は、少なくともGGXXACのCPU戦
よりはキツイ鴨。格ゲーのCPU戦は技の練習台にしかならん。
アイマスのCPU戦は、曲りなりにもガチでしょ。

と、GGXXAC一応触ってる人が言ってみる。あれは前情報アリ
でもイキナリ対戦は無理だよ。システムっていうか、操作体系が
複雑すぎる。アイマスと無理矢理比較しろと言うなら、中級者と
呼ばれるようになるまでかかる時間は間違いなくGGXXACのが
長いと思いますね。・・・だから何?
435ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 12:40:38 ID:5SOYN8rtO
蒸し返すなバカチン

にしてもラッキーPに一度もなったことがない。
知り合いは時たま見かけたりするんだが…くっ
436ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 12:42:52 ID:GasDwzdG0
体感的到達難易度比較(ネタ含みの主観)

どのボタンがどの技かを理解する
=オーデでどの色をタッチすれば何に点が入るかを理解する

236、214、4タメ6、2タメ8などの操作の易しい必殺技
=思い出ボムのルーレットを理解し、GOODを押せる

41236、623などの比較的操作の複雑な必殺技
=ジャストアピールが確実に出来る

K→S→HSなど基本的なチェーンコンボや技のキャンセルが出来る
=ダブルアピールが出来る

K→S→下Dキャンセル必殺技などある程度突っ込んだ操作
=トリプルアピールが出来る
437ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 12:48:00 ID:6aoE3o+1O
>435
心配するな
俺もない。
orz
438ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 12:49:46 ID:GasDwzdG0
バーストやレバー入れ攻撃を意図的にに使える
=レッスンで大体A〜Bの安定

色んなコンボレシピの知識
=コミュカンペ

色んなコンボレシピを再現出来る、ロマキャン、青キャン、
FB、FD、SB、DAなどの各要素を使いこなせる
=アイマスには存在しない難易度

対戦での駆け引き
=オーデでのボーダー読みからボム数え、対人戦での
 駆け引きなど、互いに天井知らず、しかしアイマスでは
 初心者の神が上級者のレベル11を破ることもあるが、
 GGでは少なくとも初心者が上級者に勝つことは、まず
 ありえない。ただし、上級者同士の読みあいはどちらも
 深いものがある、と思う(妄想)。
439ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 12:51:26 ID:GasDwzdG0
書いていて、やっぱり比較すること自体間違ってると思ったw
それで>>433は何がいいたかったんだろうか。
440ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 12:59:56 ID:SruvOqyo0
>>435
1年半やってて、ようやく4/1に選ばれた。
まあ、毎日確認している訳じゃないから、
見落としてるのかもしれんが。
441ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 13:00:36 ID:muWNGWPw0
>>435
そもそもチェックしていないのでなったかどうかもわからない。
メールで知らせてくれればいいのに…。
442ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 13:02:12 ID:8q45tFzq0
要するにゲーム自体の作りこみが甘いからな。
443ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 13:07:10 ID:ghHjJ/z20
>>441
それただのメールプリーズ。
まあ、「毎日ケータイサイトをチェックするか、ゲーセンに足を運んでセンモニ見てね」
って意味合いを込めてるだろうから、それは仕方ないんじゃないか?
444まあな:2007/05/02(水) 13:30:46 ID:tQAc6l2EO
アイドル〜社長に呼びだしくらい、ズコズコ襲われとけば?あ〜やめて−!!!んんん
445ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 13:34:42 ID:E5NYINOz0
常時15ユニットくらいやっていて、毎日チェックしていれば1ヶ月に1回くらいは選ばれて
たりするw>ラッキーP

ただ、ほぼ必ずと言って良いほどメールブーストとかぶるけど…
446あん:2007/05/02(水) 13:40:44 ID:tQAc6l2EO
社長やめて下さい・・あぁん!!パンツが・・
447ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 13:48:48 ID:SruvOqyo0
小鳥:今日の社長とプロデューサーさんは激しいですねぇ
448ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 13:48:59 ID:8QRFsjK30
>>443
>毎日ケータイサイトをチェックするか、ゲーセンに足を運んでセンモニ見てね」

これがマジだったらバンナムには呆れる。いやあそこまでアホならありえるか…orz
449ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 13:50:00 ID:IITEs7B50
常時メインサブで10ユニット固定携帯2台、毎日かかさずチェックしてても
半年に1回あれば関の山で御の字ですが・・・ラッキーP
チェックしてるだけに、良く選ばれる人は自然に名前覚えちゃうぜ
450ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 13:53:45 ID:D5jFB0/wO
先週の水曜か木曜に立ち上げたユニットが昨日のラッキーPに選ばれてた
前に選ばれた時は2ヶ月前くらいに立ち上げたユニットだったから選ばれる基準がわからん

今回選ばれたのはサブカなんで非常に助かるぜ
451ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 13:59:14 ID:tQAc6l2EO
黄色か・・・にちっ、あっ!んっ
452ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 14:16:21 ID:SruvOqyo0
>>448
ブスメもラキPもどうにかして店舗に足を向けさせるアイデアだから、
間違っちゃいないと思うぞ。

ラキPもメールでなんて言ったら、ラキPなんて要らん。
ブスメで十分。
453ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 14:41:19 ID:DTyf0qm10
携帯サイト見るのなんて3分とかからんだろうに
毎朝ラキPチェックするのが日課な私マーメイ
454ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 14:59:17 ID:5SOYN8rtO
まぁ朝メール来たらチェックするわなぁ…
455ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 15:04:31 ID:5xdDSvVa0
./ ̄`ヽ
     |   /  いいからしゃぶれよ
   _.ゝ  ∠_    
  /       ヽ . .
  /         ヽ
 |  ||     ヘ  ヽ
456ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 15:23:17 ID:NdsTiS/UO
社長、ズラがずれてます…
457ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 15:34:24 ID:QGwoR6Qj0
携帯サイトなんてアクセ買う月に1度くらいしか見ないが
そんな毎日見て面白いわけでも無し
458ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 16:10:03 ID:QLT/zFi4O
あの…まだ1ユニット目の新米がこんなこと言うのも何ですが…
奇声を発しながらプロデュース活動をするのはどうかと思います
459ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 16:16:33 ID:I/6Wp3TzO
奇声てどんな?w
まぁQMAでも見かけるが…

昔は踊るヤツもいたなぁ…何もかも懐かしい…
460ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 16:30:34 ID:6yousHw4O
それはまだマシ。
筐体にキスだの、
オナってぶっかけだの、
アイマスを今だに続けてるのはそんなのしかいません
461ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 16:35:21 ID:Fvm4JivC0
>>460
オマエと一緒にするな
オレなどはセンモニに向かって「亜美ちゃ〜ん!」と声援送る程度だぞ
462ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 16:44:24 ID:6yousHw4O
ネタのつもりだろうけどキモいよ…
アケ見限って箱に移住して良かった
463ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 16:50:46 ID:I/6Wp3TzO
つーか、最近晒しスレみても騒ぐヤツは居るが、変態行為に走ったバカは
さすがにいないようだなw
QMAは最近現れたらしいけど
464ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 16:58:27 ID:I/6Wp3TzO
>>462
見限ったくせに何でこのスレにアンチネタわざわざ書きにきてんの?
箱なんて余計にやりたい放題だろが、ぶっかけだろうが何でもよwww
465ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 17:14:06 ID:SruvOqyo0
たまに、レッスンしようと思ったジャンルが全て臨時休業で思わず、

 『……っく』

とか拳握りしめる事はあるな。
466ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 17:47:11 ID:6aoE3o+1O
いまだにπタッチの、だいれくと感求めてアケ行くヤシもいるだろう

お、おれのことじゃないぞ
467ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 22:26:45 ID:+XMy4otw0
>>457
同意。ゲーセンに入ったとしてもセンモニなんて真剣に見ませんw
>>460
むしろそんな人間はいませんw
キャラに愛があるなら逆にできないと思うけどな。キモイ。
>>465
その程度ならアイマス以外のゲームでもついつい洩れることはある。
おはよう、と言われておはようと答えてしまう俺よりマシw
468ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 22:27:34 ID:BlR9OSmi0
遅レスktkr
469ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 23:34:08 ID:LRK5tu7G0
>>467
俺も、ついつい、クルクルラボで挨拶しちゃうなw
470ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 23:58:00 ID:q2K/t3H10
>>463
> 変態行為に走ったバカ
> QMAは最近現れたらしいけど
購買部のお姉さんにπタッチしまくって、ってことか?
それかそれ以上の行為!?

つか何でQMAもπタッチ反応が登場したのやら。
こういうのが出てくるのは目に見えてるのに。
471ゲームセンター名無し:2007/05/03(木) 00:27:24 ID:cPoM338z0
7月のアイマスライヴで運子をもらした勇者を忘れちゃいかんw
472ゲームセンター名無し:2007/05/03(木) 00:31:29 ID:9T5ayZBE0
>>471
もう水に流してやれよ…
473ゲームセンター名無し:2007/05/03(木) 00:40:40 ID:Op4J7TkN0
>>472
山田君座布団一枚あげなさいwww
474ゲームセンター名無し:2007/05/03(木) 00:41:22 ID:dfTm+5480
>>471-472
116週目の108だな。あえて今再び。

> 108 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2006/07/23(日) 20:41 ID:cOZc6wSy
> 今だから言えるが…
>
> ラ イ ブ 中 に う ん こ 漏 ら し ま し たorz
>
> 魔法をかけての時に我慢できずに出してしまったよ(つД`)
> 自分でも臭かったから周りも臭ってたんだろうな…
> 決して悪気はない、もしここの住人だったら本当にすまない(´Д`;)
475ゲームセンター名無し:2007/05/03(木) 02:04:06 ID:B+kpUhnjO
QMAはとうの昔にπタッチは搭載してたわけだが
476ゲームセンター名無し:2007/05/03(木) 05:55:26 ID:2/w8VkXw0
>>470
ルキアという巨乳?キャラに、ち○こをすりつけている変態がいたらしい
ちなみにπタッチしても反応は実装されてない

>>475
4からだったと思うが?
477ゲームセンター名無し:2007/05/03(木) 06:17:46 ID:anzjRWLyO
>>476
スレ違いなのは解ってるが、少なくとも2からあったぞ。>>QMA
478ゲームセンター名無し:2007/05/03(木) 07:27:25 ID:4hYKsdR/0
キャラ萌えゲームの宿命だな。
ゲーム性がどうとか言うレベルじゃねえぞ。
479ゲームセンター名無し:2007/05/03(木) 07:46:34 ID:uZq/wQt70
おいおい、そういうこと言い出すとアイマスは育成SLGでキャラ萌えは極力省いたゲームって反論されるぞw
480ゲームセンター名無し:2007/05/03(木) 08:43:54 ID:PTiEIR4a0
事実だから仕方ないでしょw
481ゲームセンター名無し:2007/05/03(木) 10:37:41 ID:yaMZ9sI80
開発時の意図では事実だなw
結果はさておき・・・
482ゲームセンター名無し:2007/05/03(木) 11:35:46 ID:DIWdFK6g0
>>476
πタッチは実は2からある。
デモのミランダ先生にすると、揺れるとゆーギミックがあった。
483ゲームセンター名無し:2007/05/03(木) 14:49:46 ID:3W4ZRxTm0
2は、優勝画面の一枚絵で連打すると
制服が透けて水着になるってホットギミックがあったからなww
484476:2007/05/03(木) 16:29:20 ID:LxeNSHhfO
>>482
あぁ、あったなそういうの
反応返ってくるのは4のリエルからだと思うけど

パイタッチできるゲームて他にもあったっけ?
485ゲームセンター名無し:2007/05/03(木) 19:19:31 ID:B+kpUhnjO
サターン版ファイナルロマンスRの着せ替えモードなら触れる
486ゲームセンター名無し:2007/05/03(木) 20:18:06 ID:bra4qWVf0
>>484
MJとか麻雀格闘倶楽部とか…牌タッチできるよ?
487ゲームセンター名無し:2007/05/03(木) 20:30:42 ID:sDrLJ7X8O
はい、座布団全部取り上げて
488ゲームセンター名無し:2007/05/03(木) 20:33:29 ID:mK0FJGUI0
TXでアイマス
489ゲームセンター名無し:2007/05/03(木) 23:17:20 ID:QCnq/Mua0
>>488
あれだけやってて、「15才」の時点で千早って
答えられないのはどうかと思った。
490ゲームセンター名無し:2007/05/03(木) 23:18:05 ID:/Waf7G/r0
>>484
つ「みつめてナイトR」
胸どころか全身さわれる
491ゲームセンター名無し:2007/05/03(木) 23:33:09 ID:jvaK6o//0
iDOLM@STER 強さ議論スレってないか?
492ゲームセンター名無し:2007/05/04(金) 00:13:38 ID:oJGczFFm0
>489
本人かはわからないが、
番組側からキャラ付けとして「アイマス大好き」という演出をなされたという話があった。
もともとTVチャンピオンの勝負自体はガチだが、紹介やキャラ設定には演出が入ってる。
これはTVのバラエティ番組という性質上仕方のないことだが。
493ゲームセンター名無し:2007/05/04(金) 03:09:27 ID:EJH+QVeZO
おっぱいでこんなに議論されるとは


494ゲームセンター名無し:2007/05/04(金) 07:14:37 ID:HtaCPwOv0
>>393
春香:
プロデューサーに基本を教えてもらったばかりの素人。
教えてもらったばかりの基本に忠実なメンタンピンのリーチ麻雀だが、
一度決めたら頑として曲げない所があるのか、追っかけリーチで突っ張る事も多い。

千早:
教える際に「ギャンブルに手をつける気は」とゴネる千早を説き伏せるために、
競技ルールで教えた影響か、実に競技向けの堅い打ち筋が信条。
が、効率打法に傾倒するあまり足元を掬われる事も。

やよい:
隙さえあれば鳴いてくる喰いタン麻雀。
自分のツモだけではなく、他の人の捨て牌でも役が作れるからおトク。
上家だけしか鳴けないチーより、対面や下家からも鳴けるポンはもっとおトク。
というのがやよいの価値観らしい。
積極的に加敢を仕掛け、カンドラを乗せにいくが、爆ドラが乗ると卒倒するw

伊織:
満貫未満は役とは認めないと言わんばかりの大物打ちであり、ドラに愛された娘。
ただ、ドラモロ乗りの役や数え役満はあまり美しくないので好きではないそうだ。
もし一緒に卓を囲むのなら、やよいとは同卓にならない事を祈れ。
お互いの特性上、コンビ打ちかと見まちごう程の詐欺っぷりを見せる。

律子:
引っ掛け、迷彩、ブラフの達人。プロデューサーよりも詳しく、
相手から当たり牌を引き出させる、相手の危険牌を握り潰すと、
駆け引きの面においては非常に優れている。
半面、慎重に過ぎる嫌いがあり、危険牌を抱えて降りるに降りられない時も。
495ゲームセンター名無し:2007/05/04(金) 07:30:12 ID:HtaCPwOv0
雪歩:
麻雀は付き合いでやむなく打つことになったため、
とにかくベタ降りに終始する事が多い。
負けたくないと言う気持ちがあるのだが、注目を浴びるのが怖いので
大抵は面前のダマテン。そのままツモあがりする事も少なくない。
降りの早さは守りの堅さにも繋がるので、彼女に失点を負わせるのは困難かも。
496ゲームセンター名無し:2007/05/04(金) 09:49:30 ID:+L5duVxw0
今井麻美の麻雀好きは異常
497ゲームセンター名無し:2007/05/04(金) 09:49:46 ID:iNp9OdS2O
>>494
コンビ撃ちのやよいおり
ほのかに勝負師伝説の香りが(苦笑)
オヒキはどっちがやるんだろう?
498ゲームセンター名無し:2007/05/04(金) 11:16:09 ID:pwcssOxiO
お遊戯的な話は家庭用スレでやってくんない?
499ゲームセンター名無し:2007/05/04(金) 11:36:44 ID:+L5duVxw0
498が何か実用的な話題を提供してくれるそうだ。
皆の者、心して聞くように
500ゲームセンター名無し:2007/05/04(金) 11:57:00 ID:WYukpBGY0
お、それは楽しみだ。
襟を正して拝聴しよう。
498、期待していますよ!!
501ゲームセンター名無し:2007/05/04(金) 12:04:48 ID:azpELQNQ0
>>494
真:
基本に忠実に打ち回すが、テンションが高まると一通、三色等の見栄えのよい役にロマンを求めるようになり
逆に低テンション時は果敢に一発逆転を狙う多様性を見せる。

亜美:
「真美技」が使用可能なイカサマキャラ。ただし亜美の表情から何をしたかまる分かりなので、
そこから別次元の駆け引きが始まる。打ち筋自体は完全にドンジャラと勘違いしているようだ。
502ゲームセンター名無し:2007/05/04(金) 17:33:41 ID:DKolrnfH0
>>501
乙。残りはあずさと真美ですな。
503ゲームセンター名無し:2007/05/04(金) 18:25:34 ID:X9YzowyYO
>>
504ゲームセンター名無し:2007/05/04(金) 18:55:28 ID:uoqKwh8DO
次スレはいらないな…
とか寂しい事が頭に過った

>>498
としあきさんこんにちは
505ゲームセンター名無し:2007/05/04(金) 19:29:09 ID:b2Zh51Si0
雪歩がぽーぽー泣いてるからゲーセン行ったら撤去されてた



( ゚д゚ )
506ゲームセンター名無し:2007/05/04(金) 19:38:46 ID:pwcssOxiO
他力本願なゴミにお似合いのゲームだな
507ゲームセンター名無し:2007/05/04(金) 19:57:52 ID:g3Lemerd0
508ゲームセンター名無し:2007/05/04(金) 20:01:12 ID:NBQgMhQvO
>>507
過去情報
509ゲームセンター名無し:2007/05/04(金) 20:02:41 ID:g3Lemerd0
なるほど
510ゲームセンター名無し:2007/05/04(金) 21:04:50 ID:rfybtiIO0
>>507
コレに騙された人も多数いるらしい
511ゲームセンター名無し:2007/05/04(金) 22:43:28 ID:EnPF9slU0
久しぶりにアケに復帰しようかなと思ってるのだが、
それにあたって何か注意するようなことってある?

12月下旬に止めてから全く状況が分からないんだ
512ゲームセンター名無し:2007/05/04(金) 23:11:20 ID:gyD6U9uN0
まだゲーセンに設置してあるか要注意
513ゲームセンター名無し:2007/05/04(金) 23:45:09 ID:EnPF9slU0
>>512
それはなんとか大ジョブ
ギリギリ通える距離にあるのを確認したぜ

その店舗から撤去されたら終わりだけど……
514ぬがされる:2007/05/05(土) 00:17:07 ID:f5JW8AavO
アイドルはやっぱり可愛い分、危険なことをされる可能性が高い、それが現実。使ってなんぼとかいう社長が世の中にごろごろおるからな〜、社長室呼ばれて鍵閉められて・・・はい終わり!!この後の光景わかるひとかいていこう。
515対抗戦U討伐隊団長補佐 ◆IGEMrmvKLI :2007/05/05(土) 00:28:02 ID:2FL207l/O
(´Д`)『>>511事務所対抗戦が6月15日開催だぜ一緒にからないか?』
516ゲームセンター名無し:2007/05/05(土) 00:44:46 ID:MVLdD9yE0
>>515
ちょwww
逆に潰されるんで勘弁wwwww

事務所対抗戦ってこれで四回目か、
400万ユニットも出たみたいだし……
時が経つのは早い。
517ゲームセンター名無し:2007/05/05(土) 00:53:09 ID:CbK2igHI0
こんばんやよやよ〜
518ゲームセンター名無し:2007/05/05(土) 01:00:07 ID:NRjuI/oeO
>>514
春香に鞭でしばかれて(ry
519ゲームセンター名無し:2007/05/05(土) 04:38:45 ID:zTRktU4V0
ここで流れを次元斬するけど、
今のVer.1.3ってオフラインの仕様(特にオーディション)ってどうなってたっけ?

そして、Ver.1.3でオフライン台の需要ってどのくらいあると思う?
Ver.1.2の頃より(需要が)格段に落ちたのは承知の上として。
520ゲームセンター名無し:2007/05/05(土) 05:42:05 ID:/ZIUCLqgO
>>519
アイドルビジョンが無くて、
CPUが12以上で固定じゃなかったっけ?

つまり、需要はほとんど無し。
521ゲームセンター名無し:2007/05/05(土) 07:57:55 ID:e7iJsL4uO
携帯サイトのアクセサリーショップでうさみみが何ポイント交換か知ってる人いますか?
522ゲームセンター名無し:2007/05/05(土) 08:06:39 ID:Exdql8oAO
>>521
お、伊織nへのバースデープレですか?
うさセットは、レア物のうさしっぽが300Pなの以外は、どれも80Pです。
523ゲームセンター名無し:2007/05/05(土) 10:07:17 ID:e7iJsL4uO
>>522thx
アンクルにしっぽも持ってるのにいまだにうさみみが手に入らなくて(´・ω・`)
そういえば誕生日だったな、いおりんオメ
524ゲームセンター名無し:2007/05/05(土) 11:37:09 ID:nx0zOXCuO
うさみみは特別オデ合格時のみ貰えるんじゃなかったっけ?
525ゲームセンター名無し:2007/05/05(土) 12:13:49 ID:gUlhTreg0
>>519
キャバメ飛ばしにしか使い道が無い
526ゲームセンター名無し:2007/05/05(土) 12:18:18 ID:iurqfCwX0
>>460-463
【アイドル】THEiDOLM@STER総合121週目【マスター】 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1155967082/
732 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2006/08/30(水) 00:25:42 ID:TFqXKa5E
オナった(射精未遂で店員に見つかった)奴のせいで撤去された店があるそうだ。
そういう店があると言うのに不謹慎と言うか低俗なネタを
平気で連投する神経が信じられないんだが。

718 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2006/08/29(火) 23:02:53 ID:5ABJ8ogw
まったく、あずさのある日6やってたらさ 「キスしてください」
みたいな事いうからさ画面越しにホントにキスしてやったよ。
ええ、店員にこっぴどく怒られましたが何か?

720 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2006/08/29(火) 23:11:10 ID:wSpdmKo0
>>718 前に俺がやったから間接キスだな(ポッ

721 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2006/08/29(火) 23:25:11 ID:SxucWZEZ
>>718-720 晒しスレでの話だったと思うけどキスより上がいたらしい。

724 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2006/08/29(火) 23:37:39 ID:Ozm2bL51
伊織のある日6でキスしたって話があったが、
それよりも驚きなのは、何かのコミュを見ながらその場でオナニーした奴だろ。
店の奥まった場所にアイマスが設置してあったらしいが…

728 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2006/08/29(火) 23:55:05 ID:bIhxSzC1
富山の某店には注意書きまであるぞ
というか、そ ん な こ と す る な

731 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2006/08/30(水) 00:24:19 ID:6e6NHwHz
千早ある日6でぶっかk…
ごめんなんでもない
527ゲームセンター名無し:2007/05/05(土) 12:37:52 ID:ODkjSKdBO
富山の某店にあった貼り紙は、「画面を見てオナった」ではなく
「プレイ画面を背後からいやらしく覗きこむヤツがいるから
いたら通報しろ」だったような
528ゲームセンター名無し:2007/05/05(土) 12:39:10 ID:t6GzHZy/O
まったくお前らときたら………
529ゲームセンター名無し:2007/05/05(土) 14:06:17 ID:6n1g1aDS0
活動27週
ランクC
曲変更なし

なのに減衰が始まらない。(少なくとも飽きられたと出ない)どうしてだろう。
530ゲームセンター名無し:2007/05/05(土) 15:26:42 ID:wTN8Bcbl0
>>529
内側の黒い円が減らないの?

例えばVoの弱い(=Voの減衰が緩い)亜美でVo曲にして、ずっと
Vo流行でオーデ受け続けていれば表面上のレベルは減ってない
ように見えることもあるのだが。これが最大曲減衰終わった後だと
むしろレベルは上がり続けてくのだが、それでも黒円は削れるはず。

または、その曲のイメージのレッスンを全くやっていないとか。
そもそも黒円が無いってやつ。

でなければ嬉しいバグかもね。
531ゲームセンター名無し:2007/05/05(土) 15:44:34 ID:6n1g1aDS0
>>530
減らない というより元々上げていない。(ポーズは受けたが)
そうだね。その黒円が元々無い状態

で、ダンスマスター受かる為に22週ぐらいでダンスレッスン始めたらぐんぐん伸びた。
どうなんだろ?
532ゲームセンター名無し:2007/05/05(土) 16:29:59 ID:BLoudWquO
今日の鯖密度は異常w
533ゲームセンター名無し:2007/05/05(土) 16:37:05 ID:vDdfEO6EO
ハプロケ21マスでオワタ(^o^)/
ってか全てのマスがスカw
534ゲームセンター名無し:2007/05/05(土) 16:42:40 ID:WjiGpkgs0
>>533
あるある
535ゲームセンター名無し:2007/05/05(土) 17:56:59 ID:wTN8Bcbl0
>>531
曲減衰は黒円にかかります。だから、もともとあげてないなら、
減衰しないという仕組み。前のバージョンでは明るい円にかかる
ものだったんだけどね。

22週ぐらいでダンスレッスン始めたのなら、そのうちじわじわと
黒円が削れていくのが確認できるはずだよ。

とりあえずsageを覚えようぜ。
536ゲームセンター名無し:2007/05/05(土) 18:12:23 ID:gUlhTreg0
>>531
Ver1.3から減衰がレッスンで回復可能(一部除く)になったから
1曲目を49週目までひっぱり曲流行を17週目まで無レッスンと言う技も出来ました。
ただこれは大阪式と相性が悪いのでスコアタには向かないけど大減衰を回避出来
早熟でも終盤まで高ILを維持し易いのでセンモニ狙い程度なら有効かな?
537ゲームセンター名無し:2007/05/05(土) 18:37:08 ID:gUlhTreg0
49週まで引っ張ってどうするんだよ・・・37週or46週だよorz
538ゲームセンター名無し:2007/05/05(土) 18:40:23 ID:gUlhTreg0
37週× 46週×
36週○ 44週○

スレ汚しスマソ、,頭が死んでるようだ、一眠りしてくるわ(;´Д`)
539ゲームセンター名無し:2007/05/05(土) 19:34:44 ID:EKGwc/xT0
そういや12レッスン法を知らないってPも多いのね。
新規立ち上げ10週連続レッスンやったら周囲にいた人に驚かれた。
つか引き篭もり減衰がなくなったこと自体知らない人も多いのかも。

1曲引っ張りは話としては知っていたが個人的には使いづらい…ダンスレッスンと表現力レッスンが苦手なだけに。
540ゲームセンター名無し:2007/05/05(土) 19:49:29 ID:i4Uk2Cqz0
引き篭もり減衰が無くなったのは家庭用の話
アケ版はしっかり明るい部分に減衰喰らうよ
541ゲームセンター名無し:2007/05/05(土) 20:02:51 ID:wCGrODZt0
そうか、明るい部分に減衰か、メモメモ・・・
12レッスンとか聞いたことあるけど、試したことないや
542ゲームセンター名無し:2007/05/05(土) 20:09:30 ID:19Y8nd7P0
12レッスン法何度か試そうとする度にドタキャン食らって挫折した俺
543ゲームセンター名無し:2007/05/05(土) 20:27:13 ID:gUlhTreg0
12レは5回やれば1回はドタキャン回避出来るでしょ
ただ回避出来てもボナレ追加レが出ない事もあるけどね

後正直12レは殿堂狙いでも無い限り使う必要は無いと思うよ。
IM昇格やセンモニ程度なら通常育成で十分だしね。
544ゲームセンター名無し:2007/05/05(土) 20:33:45 ID:k9HKqV40O
おぉ、、本スレがなんか本スレっぽい


これも伊織さんの御力か…アリ凸ヤアリ凸ヤ( ̄人 ̄)
545ゲームセンター名無し:2007/05/05(土) 20:42:09 ID:MkDBC6uu0
12レッスン法の細かいやり方知らないんだけど、あれってやっぱり
デビュー曲の出番ほとんどなしになるの?
それがなんかヤだなぁ、と思って試してなかったりする。
546ゲームセンター名無し:2007/05/05(土) 21:28:14 ID:Wnh1wB4vO
>>545

ほとんど、というか、完全に無しになる
(普通は10週目…つまり、レッスン中に変える)
叩きにくいが歌わせたい曲を選んで63週目に、幻のデビュー曲を披露しよう
547ゲームセンター名無し:2007/05/05(土) 21:44:58 ID:MkDBC6uu0
>>546
サンクス。
うーむ、あんまり俺に合ったやり方じゃなさそう。とりあえず慣れたスタイルで
今後も楽しむことにします。
548ゲームセンター名無し:2007/05/05(土) 22:02:29 ID:UV+UXgOV0
12レッスン法まとめサイト
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=12lesson

自分の場合はドタキャンやら降格が怖くてできないなぁ。
まぁ、また〜りなプレースタイルなので、やる必要もないかなって感じだけど。
んで、最近は1曲目延ばし育成法が自分の中で主流。
ポーズ、ダンス、ボーカルレッスンしかできないので、1曲目はVo曲でやってます。
早熟キャラは内部円のパラでマイナス値を持ってると聞いたんだけど、
これだと、1曲目延ばし育成法はふつーに曲減衰を食らって
意味なくってしまうと思うのですが・・・これは本当ですかね?
549ゲームセンター名無し:2007/05/06(日) 00:13:16 ID:3bd+Nv1j0
1曲目引き伸ばし育成法で、ついでにもうひとつ質問させてください。
ポーズ、ダンス、歌詞レッスンで、1曲目をVo曲の場合。
歌詞レッスンは何週目からどのぐらいやればいいですかね?
歌詞レッスンを始めるのは曲減衰(大)を食らった後だと思うのですが、
以前にボナスレッスンのおかげで17週目前にViDaがカンストしてしまい、
どうしたらいいのか悩み、数回ムリしてオデにいったことがありました。
また、17週からの3週おきの小減衰も地味に痛くて、
私のUは17週以降歌詞レッスンでカンスト近くまで持っていき、
減衰が目立つようなら歌詞レッスンをするといった感じで、
最終的に18レ43オ(41勝)1休で、wktk引退で完走しました。
550ゲームセンター名無し:2007/05/06(日) 01:11:10 ID:ulovl6oo0
こんばんやよやよ〜
551ゲームセンター名無し:2007/05/06(日) 01:13:05 ID:HSXRurvK0
>早熟キャラは内部円のパラでマイナス値を持ってると聞いたんだけど、

日本語でおk
552ゲームセンター名無し:2007/05/06(日) 01:42:23 ID:3bd+Nv1j0
>>551
1曲引き伸ばし育成法のメリットって
内円部分が0なら曲減衰を食らっても0のままであるということだが、
これが、早熟キャラの場合、
曲減衰を食らって0からマイナスの値になってしまうのではないか?
ということ。
553ゲームセンター名無し:2007/05/06(日) 01:42:41 ID:93e/7yodO
>549
1曲目の大減衰は17週目の朝だから、それであってる。
1曲目引っぱりをすると、余程レッスンが下手でもない限りは
17週を待たずして2ジャンルカンストするよ。
ちょっと前に伊織ソロ立ち上げたんだけど、
試しにテンション低に落として進めたら、
7週で2ジャンルカンストしちゃったよ。
あと9週分ブースト待ちでオデだわ。
554ゲームセンター名無し:2007/05/06(日) 09:33:07 ID:HSXRurvK0
>>552

んなこたぁない。


しかし、1曲引っ張りやるメリットについて、曲ジャンルノーレッスンによる大減衰回避が注目されてるようだが
>>553のように17週目迎えるまで無理してオデ出ても効率悪い(アクシデント多発)し、
単品レッスン苦手な人は特にハマりやすいと思うが、どこかで臨時休業喰らって計画崩れるぞ

一曲引っ張りの真のメリットは後半に2曲目3曲目を持ってくることにより、「自然減衰と曲減衰を同時に受けない」という点。
曲ジャンルは実力値がグラフ1/4以上でアクシデント発生しなくなる(他ジャンルカンスト&流行一致は当然)。
Ilv自体は敏腕なりwktkなりで引き上げることが可能だが、アクシデントだけは誤魔化しが効かないんだから
無理して曲ジャンルノーレッスンに拘っても意味無いぞ
555ゲームセンター名無し:2007/05/06(日) 11:56:18 ID:5dLNdsGiO
こすこす、、うっん・・!社長、あっあん!パンツ濡れちゃいます・・可愛いパンツはいて、、スカ〇トの〇から手いれて濡らしてやる、胸も乳首たっとるで。
556ゲームセンター名無し:2007/05/06(日) 13:43:37 ID:1vHPBFzo0
小鳥:社長……またブツブツ独り言言ってる……あればっかりは何とかしてくれないと……はぁ。
557ゲームセンター名無し:2007/05/06(日) 14:11:31 ID:tsSucF0yO
律子:…小鳥さん、救急車呼んでおきましたから。
黄色い方、ですけどね。
558アイドル襲うぜ密室で:2007/05/06(日) 14:27:29 ID:5dLNdsGiO
あ・・・・あっ!!!!!!!!あーんあっん!!ふぅぅん
559密室1:2007/05/06(日) 14:30:22 ID:5dLNdsGiO
あーんあーんっん!!社長いじらないで!黄色のパンツが・・乳首たっちゃうっ?舐めないでー!んっあっあ・・・
560密室2:2007/05/06(日) 14:31:54 ID:5dLNdsGiO
パンツ何色かみせてみろ・・んっ社長!!触るのはだめです・・・にちゅぬちゅ
561そんな・・・:2007/05/06(日) 14:34:16 ID:5dLNdsGiO
社長胸触るのはだめです・・・!あっんだめです!そんなとこ、にちにちしないで!!
562あっん・・・!:2007/05/06(日) 14:55:02 ID:5dLNdsGiO
社長いっちゃうよ!やめ・・・てっ!あんっ!黄色のパンツ濡れちゃうよ・・ブラジャー白いのとらないで・・!揉まないで、モミモミしないで、乳首弱いのっきゃんっパンツの中手いれちゃだめんっんっあっん!ふとももから手あげないで・・!パンツにちにちさせられると
563ブラジャー:2007/05/06(日) 14:58:07 ID:5dLNdsGiO
社長服の上から何するんですか?あっ!オッパイ触らないでっあんっ!!あっあっ!!スカ−トの中から手いれないでー
564ゲームセンター名無し:2007/05/06(日) 15:26:31 ID:bAo72dO60
・・・・・社長、そっちは背中です。くっ
565ゲームセンター名無し:2007/05/06(日) 15:29:58 ID:jm9lk53f0
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< ・・・というお話だったとさ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/
566ゲームセンター名無し:2007/05/06(日) 15:40:46 ID:cwlnLPsm0
一瞬一行小説スレかと。
567ゲームセンター名無し:2007/05/06(日) 15:46:14 ID:5dLNdsGiO
みなさん僕の妄想はどうでしたか?文句はあるでしょうが、僕こうゆう事考えちゃってですね(>_<)
568ゲームセンター名無し:2007/05/06(日) 15:59:57 ID:GxVJi+WOO
黄色い救急車来たよ〜
569ゲームセンター名無し:2007/05/06(日) 16:19:31 ID:xmepuUDHO
毎度おなじみ、>>576を迎えに来ました
    ___
  __LLLLL|___
  / ̄ ̄/7| ̄ ̄|| ̄|
 /∧∧//||  || |
「/(Д゚/卩||__||_|
|L ̄」|東京|精神病院]
[O≡O]_r-、|___r-、l
~ヽニノ~ヽニノ~ヽニノヽニノ

では・・>>576を引き取らせて
いただきまーす
    ___
`___LLLLL|__
| ̄ ̄~|| ̄|| ̄||ヽ
|ですネ|| || ||ヘヽ
|(>_<)||_||_||_)[]
|L ̄ ̄」|精神病|院 ̄|
[OL二」O]r-、__|_r-、]
~ヽニノ ̄ヽニノヽニノヽニノ
570569:2007/05/06(日) 16:23:05 ID:xmepuUDHO
>>567だった・・・。
すまぬ、>>576

∧||∧
571ゲームセンター名無し:2007/05/06(日) 16:25:19 ID:auM99Uq70
というわけで、ID:5dLNdsGiOは責任を持って>>576に書き込みするように。
そして今後はこなくていいよ。お疲れ様〜。
572ゲームセンター名無し:2007/05/06(日) 16:31:48 ID:GxVJi+WOO
>>569-570
律子:東京精神病院さん、困りますよ
ちゃんと本人連れて行かないと!
>>576が別人なら、改めて引き取って下さいね。
573ゲームセンター名無し:2007/05/06(日) 16:43:03 ID:RjzPbrRqO
リアルが満たされない中年の鬱憤ばらしの犠牲カワイソス
574ゲームセンター名無し:2007/05/06(日) 16:49:04 ID:h/KJSnnv0
エロSS書きたいならエロパロ板でやってくれよ。
575ゲームセンター名無し:2007/05/06(日) 17:35:22 ID:qdxIS2D30
それはありえねーだろスレの奴らに言ってくれ
576アイドルオタクへ:2007/05/06(日) 18:16:33 ID:5dLNdsGiO
人傷つけてんじゃねーぞタコ。もうちょっと人の事考えろ!?たわけ、たく・・・アイドルマスター?ばっかやってるから人の気持ちに目がいかねえんだよな〜多分、アイドルオタクだな、てめえら、消え失せろうぜぇ、後で変な菌うつされるの勘弁だな!書き禁にするぞ!?
577アイドルオタクへ2:2007/05/06(日) 18:19:18 ID:5dLNdsGiO
てめぇらばかじゃねえの。。?友人のアイドルマスターオタクがいったのを書いただけなのによ〜人にけちつけてんじゃねーぞこら!!殺すぞ
578:2007/05/06(日) 18:21:11 ID:5dLNdsGiO
一回おまえらに地獄をみせんといかんな$QDDDDDDDDDDDDDDDDDDアイドルオタクさんたちにな。。。。
579淡い:2007/05/06(日) 18:24:22 ID:5dLNdsGiO
これだから、アイドルオタクは困るんだよなー、人をすぐ傷つけるもんな。俺心傷ついちゃった、弁償しろよてめぇらこらぁ!!なんかいもここくるからなぁ!
580ゲームセンター名無し:2007/05/06(日) 18:34:42 ID:rFJdLLTX0
律儀にも来たので
毎度おなじみ、ID:5dLNdsGiOを迎えに来ました
    ___
  __LLLLL|___
  / ̄ ̄/7| ̄ ̄|| ̄|
 /∧∧//||  || |
「/(Д゚/卩||__||_|
|L ̄」|東京|精神病院]
[O≡O]_r-、|___r-、l
~ヽニノ~ヽニノ~ヽニノヽニノ

では・・ID:5dLNdsGiOを引き取らせて
いただきまーす
    ___
`___LLLLL|__
| ̄ ̄~|| ̄|| ̄||ヽ
|ですネ|| || ||ヘヽ
|(>_<)||_||_||_)[]
|L ̄ ̄」|精神病|院 ̄|
[OL二」O]r-、__|_r-、]
~ヽニノ ̄ヽニノヽニノヽニノ
581ゲームセンター名無し:2007/05/06(日) 20:22:51 ID:ldeB6q7NO
>>580
お前も律儀だな。
582ゲームセンター名無し:2007/05/06(日) 21:27:44 ID:Tma5FLM30
ちゃんと来たアタリ吹いたw
583ゲームセンター名無し:2007/05/06(日) 21:53:36 ID:b/ig7X2M0
ちゃんとアンカー通りの行動をしてくれる辺りに激しく好感が持てるな。
や、だからって稚拙で薄汚い妄想を披露されても困るんだけど。
584ゲームセンター名無し:2007/05/06(日) 22:07:37 ID:pE8R4o4b0
ある日の765プロ

「千早ちゃん!」
「あずささん!」

春香が鎖鎌を握った!!
585ゲームセンター名無し:2007/05/06(日) 22:20:39 ID:2IGF1ga8O
ちょwww嵐馬破天荒テラナツカシスwwwww
586ゲームセンター名無し:2007/05/06(日) 22:24:17 ID:w9xqFIQw0
「どっちにするの。」レポートか・・・
俺もあれ未だに覚えてるぜ。
すんげぇセンスだったからなぁ。
彼はプロにでもなったんだろうか。
587正和 ◆W9SO3tSJRI :2007/05/06(日) 23:00:14 ID:dXsAzaos0
微妙にスレ違いだが
首都・中京・近畿圏でやるのはわかるけど
鳥取でやるのに人が集まるのかな?
なんだか心配になってきた・・・

ttp://homepage3.nifty.com/ami-touch/
588ゲームセンター名無し:2007/05/06(日) 23:14:13 ID:rFJdLLTX0
行く事自体が大変だからなぁ…>鳥取
スーパーはくと車内で「とかち」って声が聞こえたら間違いないなw
589ゲームセンター名無し:2007/05/06(日) 23:36:17 ID:3AKzgAds0
590ゲームセンター名無し:2007/05/07(月) 01:31:09 ID:nZEvcAJi0
>>588
というか品川高速バスターミナルや大阪・弁天町のバスターミナルでその類の連中が集まったりして。

で、終わったらプラボ鳥取(鳥取県内唯一の設置店)で記念プレイ?
でもその時期まで残ってるかどうか…鳥取はそこそこPがいたような気がするし大丈夫とは思うが果たして。
591ゲームセンター名無し:2007/05/07(月) 07:42:42 ID:LaA3JVTvO
>>590
プラボが会場からは遠すぎるからなぁ…
確かに10月まで残ってるかのも疑問だし(苦笑
鳥取のP活動次第かね?
592ゲームセンター名無し:2007/05/07(月) 12:06:08 ID:tjPpD/yA0
今井麻美(ミンゴス)を語るスレ Part13 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1177896897/
213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/05/04(金) 18:22:39 ID:y/otVDsC0
ミンゴスは運がない
それよりミンゴスの腹が出てるように見えるんだけどもしかして・・・

【声優】今井麻美さんがアーツビジョンを退社してフリーに【みんごす】 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1175870469/
198 名前:なまえないよぉ〜 投稿日:2007/05/04(金) 15:18:00 ID:PF+/wEr5
ナムコのサウンドの人と付き合ってるんだっけ?
結婚??

199 名前:なまえないよぉ〜 投稿日:2007/05/04(金) 16:49:12 ID:0d/bEG6x
ナムコのサウンドの人じゃなくて俺と付き合ってて、かつ既に結婚してますが何か?
593ゲームセンター名無し:2007/05/07(月) 16:24:25 ID:b5UySwZX0
>591
とある月の出勤率がプラボ系列内で第3位とか社長報告
594ゲームセンター名無し:2007/05/07(月) 19:38:31 ID:+PfjdI030
今日は空いてたなぁ
無人の7万&6万どっちも4回ずつ取れたよ
5万で対戦した人に敏腕持ってかれちゃったけど負けたわけじゃないし
GW頑張って仕事した甲斐があったよ
595ゲームセンター名無し:2007/05/07(月) 19:39:04 ID:uYr27Xl8O
>>593
どうやったらわかるんだそれ
あとプラボ系列て何店舗残ってるのやら…
596ゲームセンター名無し:2007/05/07(月) 21:10:04 ID:3LUeb7wxO
>>595
んー、中野荻窪?
あとプレイシティキャロットは含まないのか。
597ゲームセンター名無し:2007/05/08(火) 00:12:02 ID:zVHtppkH0
ここで聞いていいのか分からんのですが
XBOX版含めどのCDを揃えれば各持ち歌のオリジナルバージョンをコンプできますか?
598ゲームセンター名無し:2007/05/08(火) 00:13:59 ID:xYioTIHG0
オリジナルのゲームバージョンならマスターボックスの無印&2だけでおk
599ゲームセンター名無し:2007/05/08(火) 01:10:13 ID:aYXayU+q0
>>595-596
765ブランド店舗でのアイマス設置店を調べてみた。
こんなに少なくなってるのかよ…脳トレに力入れすぎだってw
ドラクロはさらに悲惨な状況じゃないだろうか?

プラボブランド
秋田・中野・荻窪・都築・与野・宇都宮・長岡・長野・南松本・枚方・宍道・鳥取・徳山・博多駅交通センター

ナムコランドブランド
仙台一番町(5月末まで?)・大館(5月下旬で撤去?)・川崎・幕張・水戸・伊勢崎

その他
巣鴨(キャロット)・京都南(ワンダーシティ)
600ゲームセンター名無し:2007/05/08(火) 07:31:29 ID:e20wYGTaO
脳トレなんてアイマス以上に閑古鳥鳴いてるしなぁ
近所の店なんて自分以外にプレイしてるの見たことないよ…
何気にバージョンアップしたりしてるのに
601ゲームセンター名無し:2007/05/08(火) 08:42:27 ID:iFiPGBrcO
いまだに脳トレ見たことないぞ
アイマスは最寄ホームでサテ2台が頑張ってる。
何故か最近になって人が増えた気がするぞ。なかなか空かなくて諦めて帰る日もしばしばだ(´・ω・`)
602ゲームセンター名無し:2007/05/08(火) 10:37:28 ID:kYhlWMbZ0
俺のホームは脳トレに変わったけど、誰もやってないな
603ゲームセンター名無し:2007/05/08(火) 11:26:46 ID:qSwebUdpO
>>599
太田のプラボもまだ生き残ってるはず
604ゲームセンター名無し:2007/05/08(火) 12:52:14 ID:UzjxPC480
>>603
見落としてた。スマソ。

>>600-602
最近良く行く店は脳トレ6サテあるが閑古鳥。
アイマス2サテの方がインカム良さそう。

元ホームは最近行かないけどちょっと前の日曜夕方見たとき脳トレ客いなかったような。
605ゲームセンター名無し:2007/05/08(火) 16:15:43 ID:rlxiSKaO0
東京の大森には・・・無いよな?(;;
必死こいて探しているんだが。
606ゲームセンター名無し:2007/05/08(火) 16:23:36 ID:w9m46gm0O
蒲田に行けば幸せになれるよ。
607正和 ◆W9SO3tSJRI :2007/05/08(火) 16:25:50 ID:8Qv+qPStO
所沢ならば絆の待ち時間に
プレイしている人がちらっといる程度<脳トレ


ゲーム的に微妙だから
所沢でまともにやれるのは
GCBかQMAかバトギしかないよ…(涙)


どうして西武沿線は弱いのかしら…
608ゲームセンター名無し:2007/05/08(火) 17:07:03 ID:UzjxPC480
>>605
ちょっと前まで平和島にあったんだが…

そういやその平和島でアイマス+競艇帰りに思ったが平和島から大森まで歩く人多いね。15〜20分ぐらいかな?
送迎バスがすぐに来ない、って事情もあるけど。
かくいう漏れも京急の大森海岸の駅まで歩いたw
609ゲームセンター名無し:2007/05/08(火) 17:50:10 ID:JEpy1B1c0
ローカルネタを誰も叩かないところを見ると、スレ住人もだいぶ減ってるなあと感じる
610ゲームセンター名無し:2007/05/08(火) 18:20:34 ID:bYzdVs2W0
>>609
叩こうと思ったんだが、話題になっているエリアが地元なんで
つい見守ってしまっている俺がいる。
611ゲームセンター名無し:2007/05/08(火) 19:41:46 ID:1nc25m790
http://sugachan.dip.jp/img/src/20070508164309.jpg
これだっけ?
このあと指輪ポイして
前のは遊びなんだから本気にすんなってのは
612ゲームセンター名無し:2007/05/08(火) 20:26:39 ID:Yi4nML6YO
>>611
Yes it is.
613ゲームセンター名無し:2007/05/08(火) 20:33:36 ID:cb4fjhQq0
本当は何歳なんだ、春香
16才でそんなこと言わない
614ゲームセンター名無し:2007/05/08(火) 20:41:18 ID:cWo0vcuJO
魂は29歳ぐらい
615ゲームセンター名無し:2007/05/08(火) 21:10:49 ID:tQHIkB9p0
きいてくれよ、以前ホームにしてたところにしばらくぶりに行ったら
4サテだった脳トレが8サテになってて閑古鳥が鳴いてるんだ。
どうするべきだと思う?
616ゲームセンター名無し:2007/05/08(火) 21:31:11 ID:7QEvTXpH0
ハンマーで破壊
617ゲームセンター名無し:2007/05/08(火) 23:14:47 ID:Yi4nML6YO
618ゲームセンター名無し:2007/05/08(火) 23:26:51 ID:iFiPGBrcO
>>617
。゚(ノД`)゚。
619ゲームセンター名無し:2007/05/09(水) 04:21:39 ID:53Zirpz90
今月のみんごす(発売日解禁)
実質休載、ライブ関連の対談でお茶にごす
リハ中メカご飯衣装の胸が落ちかけたとか
620ゲームセンター名無し:2007/05/09(水) 08:30:03 ID:OSZ+e2HQ0
楽しんだ奴が勝ち組とか言ってる奴は頭悪いなぁ
落書きしてこれは芸術なんだ!とか喚いてる奴と同列の存在
621ゲームセンター名無し:2007/05/09(水) 09:39:04 ID:TTxw2vhNO
ワケワカンネ
622ゲームセンター名無し:2007/05/09(水) 10:26:37 ID:v89WfwHK0
仮に本当に落書きを芸術として楽しめたら、それはそれで幸せだろうよwww

逆にどんな名画でも難癖つけて貶める人はそれはそれで不幸だろうよwww

何事もとりあえず批判してしまう人って試合には勝てるかもしれないけど勝負
には負けてるって感じだよね。なんだか可哀想。
623ゲームセンター名無し:2007/05/09(水) 12:52:34 ID:w3cDgLXd0
>>620
同意できる部分もあるけどそれはちょっと偏屈すぎるな
芸術の基準てすごいシビアだし
あと亜美真美の親も楽しんだ者勝ちって言ってるしな
624ゲームセンター名無し:2007/05/09(水) 13:29:39 ID:BMnn35oqO
芸術とは違うからなあ

遊んで面白くないから撤去が相次いでるわけだし
625ゲームセンター名無し:2007/05/09(水) 15:15:29 ID:K1lHjot40
http://www.nicovideo.jp/watch/sm129448
これって誰が一番わるいの?
協調性のないゆりしーがわるいのか、
中村がハブってるのか、
今井も救済しないからクビになるんだよね
626ゲームセンター名無し:2007/05/09(水) 15:36:42 ID:v89WfwHK0
>>625[
見てて痛々しかった・・・かわいそうなのか自業自得なのかわからなくなってきたw

正反対なテンションのものを一つ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm70410
627ゲームセンター名無し:2007/05/09(水) 17:09:44 ID:p6+CVbRG0
>>625
第18回って書いてあったから「あれ?18回って平田さんゲストの回だよね…」
と思っちゃったw
628ゲームセンター名無し:2007/05/09(水) 17:40:17 ID:KqX1CXXh0
>>625
声優スレ逝け池沼
629ゲームセンター名無し:2007/05/09(水) 18:49:02 ID:w3cDgLXd0
そこまで邪見にせんでも
でもゆりしーはちょっと空気読めない節があるよな
すごい自分好きそう
630ゲームセンター名無し:2007/05/09(水) 19:50:37 ID:wVmJsVo2O
今井アンチか落合アンチのネタフリかw
631ゲームセンター名無し:2007/05/09(水) 20:11:50 ID:uiSN0sEO0
>>620
美術部で出品作より、それ描くための試し描きの落書きの方が良いと言われた俺、参上。
632ゲームセンター名無し:2007/05/09(水) 20:37:12 ID:tiBxB9ofO
GT祭の開催日が決定
633ゲームセンター名無し:2007/05/09(水) 20:45:23 ID:p4CRjOfB0
GT祭死ね
634ゲームセンター名無し:2007/05/09(水) 20:56:27 ID:mPFJVUpP0
GTを避けるのが困難なほど毎日プレイしてる人がGTを嫌う理由が良く分からない
635ゲームセンター名無し:2007/05/09(水) 21:07:58 ID:V+OT/o9n0
ゆとりニートだからさ
636ゲームセンター名無し:2007/05/09(水) 22:29:31 ID:Nxm9zWqC0
あ〜あまたGT祭か・・・どうしていつもいつも改善案をシカトぶっこいて強行するかね?
はいはいランカー様の失敗ユニット処理遊び乙乙
637ゲームセンター名無し:2007/05/09(水) 22:56:20 ID:V+OT/o9n0
改善案(苦笑)
お前等のオナニーに都合がいい「改善」だけだろ?
638ゲームセンター名無し:2007/05/09(水) 23:07:03 ID:6pRzia/00
おぉまたスレが伸びる時期が来たかwww
639ゲームセンター名無し:2007/05/09(水) 23:25:22 ID:eAtlAW9o0
まあ俺はいつも午前中にプレイするから関係無いけどね
640ゲームセンター名無し:2007/05/10(木) 00:28:56 ID:+4RhBhBd0
>>632

そしてそれすなわち、特別狩りの決行日でもあったりしてw
果物氏ね
641ゲームセンター名無し:2007/05/10(木) 00:43:58 ID:sMnEGZf10
どうせなら次のGT祭りはTOPxTOPあたりでやれよwwwwww
642ゲームセンター名無し:2007/05/10(木) 00:48:53 ID:+1lcWxvV0
>>641
箱ではT*Tを祭りに使ったことがあったような。
でも箱の場合リセットありだしなぁ。そもそもランクアップのためにT*T受ける必要がないだけに。

ただ特別を主会場にするのはさすがにまずいんじゃない?果物を抜きにしても。
つか特別って3人までしか入れないってどこかで聞いた記憶が…勘違いかな?
643ゲームセンター名無し:2007/05/10(木) 00:57:33 ID:0kJBhWbx0
>>642
特別は三人までよ。Voマスで二人に後いり喰らった経験があるので・・

つか特別でやるならHIT-TV3人戦が熱いかとw
644ゲームセンター名無し:2007/05/10(木) 01:01:07 ID:+1lcWxvV0
>>643
HIT使うのは面白いけど1回受かるとその後受けられないからなぁ。
かといってわざと落ち続けるのもあんまし。
645ゲームセンター名無し:2007/05/10(木) 04:56:18 ID:2gy1Nuws0
syamuppe(しゃむっぺ)本名は吉村験
埼玉県で実家の不動産業を手伝う三十路の性同一性障害者で
女性モードの時の時は"名無しの少女" の名を名乗って2chのスレを荒らし回る
サーカスとKEYのエロゲーをこよなく愛し
七尾奈留、☆画野朗、樋上いたる、篤見唯子、八雲剣豪の同人誌を
未使用ちんぽ(包茎)を握り締めながらヤフオクで必死に買い漁る
引き篭もりオタ 使用済の下着やアンスコが大好物で何時もモニターの前では
未使用ちんぽ(包茎)を丸出しにして常時スタンバって
2chやG-FRONTのBBSで気に入らない香具師共を叩き晒すのが生き甲斐
最近ではさむりんの名でMIXIに潜り込んでエンジョイネカマライフを満喫しながら
イタタ日記をo(^-^)oコウシンシテマース(どかーん
          o∵ ∵ρ
        。∴ヽ  ζ。∴  ドピュッドピュッ
         ∴  ヽ ノ o
       _■■_ λ∫   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 シコ   川 ^-^)/"lヽ  <僕が秋葉のアイドルでアンスコマスターなしゃむっぺ。。。だよっ☆
      /´   ( ,人)   \__________
 シコ  (  ) ゚  ゚|  | ←包茎
      \ \__, |  ⊂llll  ハァハァ
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
偽称ばかりの適当日記
http://blogs.yahoo.co.jp/syamuppe/
さむりんのMIXIページ
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=7020651
こいつのリモホスはntsitm175197.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
646ゲームセンター名無し:2007/05/10(木) 08:02:46 ID:yb2eM/OL0
>622
楽しんだもの勝ちってなら叩く事で楽しんでるヤツもいるんだって話。
それこそ個人の自由なんだってなってしまうだろ。
647ゲームセンター名無し:2007/05/10(木) 10:25:31 ID:KpVc04ESO
叩くのも文化か、いいこと言った!!
648ゲームセンター名無し:2007/05/10(木) 10:30:43 ID:fHLsx1p+0
>>646-647
これは詭弁。叩くことは能動的な他者への侵犯行為。
ちょっと考えればわかるよな。

批判と叩く行為=誹謗中傷は違う。前者は個人の自由
だが、後者は行き過ぎると名誉毀損という罪に問われる
ということを説明するまでもなく個人の範疇を脱している。

人道的な観点から見るなら、言論の自由とはあくまでも
ある程度の節度が前提として存在しているものだよ。
649ゲームセンター名無し:2007/05/10(木) 10:34:01 ID:fHLsx1p+0
>>647
確かに文化と言えなくもないがな。だが、それは何かにつけて日本を
叩いている某隣国の文化じゃねーのか?日本にそんな下劣な文化
が存在しているのは悲しいよな。日本人として恥ずかしいわ。
650ゲームセンター名無し:2007/05/10(木) 10:36:05 ID:fHLsx1p+0


・・・と、言うのを某隣国の人が見たらどう思われるかな?
何でも自由で片付けたら問題だらけだってのはわかるよな?

というわけで、一部大変不適切で失礼極まりない表現があり
ましたことを、この場を借りて深くお詫びいたします。

以上。
651ゲームセンター名無し:2007/05/10(木) 11:27:40 ID:rkrOQOniO
たまにはゲームの話もしろよ
652ゲームセンター名無し:2007/05/10(木) 12:35:54 ID:hRTlG5PJO
☆5で合格!もちろん流行1位を帰してだが
もうダメかと思った
653ゲームセンター名無し:2007/05/10(木) 12:50:19 ID:BNinN+N7O
ちょwww

とかちの次はメカごはんwww
654ゲームセンター名無し:2007/05/10(木) 13:03:09 ID:MyIQcGecO
>>653
765の中の人、空気嫁ててワロタ。
とかちといいメカご飯といい…。
655ゲームセンター名無し:2007/05/10(木) 18:48:01 ID:aR87Pz7YO
千早&やよいのペタパイ!ペタパイ!
656黒スパイダー:2007/05/10(木) 21:15:30 ID:/b5Rpwvw0
喫茶店でメカご飯を頼むといい
フフフ・・
657ゲームセンター名無し:2007/05/10(木) 22:35:07 ID:UUWElbVW0
今度の土日にしゃむっぺがちんぽをしごきながら秋葉原のレジャランにやって来る!!
オトメディウスでオナニーするためにやって来る!!来る!!

ついでにトライアングルサービスの新作のロケテの為に新宿のミカドにもやって来る!!
自分のちんぽをガチャガチャしながらやって来る!!来る!!

皆の者割目するのだ
秋葉原と2chの生きる伝説とも言えるしゃむっぺこと吉村験に会えるチャンスを見逃すな!!
658ゲームセンター名無し:2007/05/10(木) 23:58:22 ID:SWPN6w1Z0
    ∧__∧
    (´・ω・`)  しらんがな
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
659ゲームセンター名無し:2007/05/11(金) 12:48:31 ID:ZOPRiytj0
●アイドルマスター ゲームセンター版(アーケード版)=業務用
○ 2003 H15年 ゲームセンター版著作権表示年。
○ 2004 H16年11月 ロケテスト延期。765石原「ディレ1」氏、
 「延期告知が不真面目」と批判を浴び、765ゲーム公式サイトでお詫び掲載。
○ 2004 H16年12月 第一回ロケテスト。
○ 2005 H17年01月 第二回ロケテスト。
○ 2005 H17年06月 第三回ロケテスト。
○ 2005 H17年07月26日 アーケード版全国正式稼動。
○ 2005 H17年08月 1.01バージョンアップ。
○ 2005 H17年08月 2chアーケード板「散り逝くアイドルを悼むスレ」に「koyamaデス」の名前で
 「アイマスはキモオタですか…」「アイマスはゲーセンで恥ずかしいゲームで売れないゲーム」ポエム書き込み有り。
○ 2005 H17年09月 1.20バージョンアップ。
○ 2005 H17年09月 2chアーケード板「散り逝くアイドルを悼むスレ」の感想文を、
 765が無断でパクリ改変し無断広告掲載(角川書店「コンプエースVol.3」)。
○ 2005 H17年10月 はじめようキャンペーン。
○ 2005 H17年12月 765ゲーム公式サイトが季節イベント発生条件の記載誤り(正:ランクE 誤:ランクD)を
 「こっそり直して隠蔽した」のがバレて批判を浴び2日後、765ゲーム公式サイトでお詫び掲載。
○ 2005 H17年12月 最終プレイ日から90→30日以上経過ユニットをランキング集計対象外に変更。
○ 2005 H17年12月 スーパープロデューサートーナメント(SPT)。
○ 2006 H18年02月 最終プレイ日から30→15日以上経過ユニットをランキング集計対象外に変更。
○ 2006 H18年03月 モバイルではじめようキャンペーン。優良プロデューサー表彰月間。
○ 2006 H18年04月 バンダイ765ゲームス合併(統合)。
○ 2006 H18年06月 バージョンアップ延期。765ゲーム公式サイトがお詫び掲載。
○ 2006 H18年07月 1.30(最終)バージョンアップ。765ゲーム公式サイトがXBOX360版公表を前に一時閉店。
○ 2006 H18年09月 765ゲーム公式サイトがXBOX360版主役、ゲームセンター版脇役にサイト改装。PROJECT iM@S呼称公表。
○ 2006 H18年12月20日〜21日 全国のゲームセンターでゲームセンター版アイドルマスター「多数消滅」の模様
 (多数消滅の原因 765新作ゲーム「全脳トレーニング」入替、他社ゲーム入替、撤去)。
660ゲームセンター名無し:2007/05/11(金) 13:30:21 ID:XKrSUbMC0
GT祭氏ねよ。ほんとうざい。
あいつらさえいなければ楽しくアイマスできるのに。
661ゲームセンター名無し:2007/05/11(金) 15:06:31 ID:fvunMBYnO
GT祭やるなら、ここにも日程貼れよ
662ゲームセンター名無し:2007/05/11(金) 16:10:52 ID:I8MbWPsJ0
祭りという名目で、身内の馴れ合いやってるだけだから参加者増やそうとしないだろ。
663ゲームセンター名無し:2007/05/11(金) 16:40:57 ID:9wvCw1Js0
千早歯科という歯医者を発見した!

それだけ
664ゲームセンター名無し:2007/05/11(金) 17:05:52 ID:Ss6ODF1E0
>GT祭 開催日程
>
>5月28日(月)6月3日(土)
>
>19時〜23時の6.5万は即POPIN、7万は任意でお願いします!
>
>今回の日程は、メールで過疎日に一度やってほしいという意見を頂いたため、このような日程にいたしました!

過疎日なのか?
665ゲームセンター名無し:2007/05/11(金) 17:24:08 ID:t41SNir3O
月曜のGT時間帯は全然過疎ってないだろ。枠外結構あるぞ。
666ゲームセンター名無し:2007/05/11(金) 17:43:21 ID:E8zmeqd0O
>>665
元々枠外が多いならいいんじゃね?
667ゲームセンター名無し:2007/05/11(金) 17:45:17 ID:zvXFkuGI0
>>663
福岡には千早病院という総合病院がありますが何か?
668ゲームセンター名無し:2007/05/11(金) 17:49:17 ID:ZJEgz6Mr0
>>663
【自由と】如月千早4つの翼で【孤独】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1133014842/

>584 名前:名無したんはエロカワイイ 投稿日:2006/01/16(月) 02:37:13 ID:gugMsgfe
>東京調布市に「千早歯科」アリ。
>由来は不明だが、少なくとも地名ではない。
669ゲームセンター名無し:2007/05/11(金) 18:02:55 ID:I9VMr2o+O
祭りが嫌なら箱行け
670ゲームセンター名無し:2007/05/11(金) 18:06:39 ID:jLXL9/hR0
大阪布施のセガでは真祭が開催中らしい。やっても構わんが
伊織嬢の誕生日祭やってくれよ。遅いけど
671ゲームセンター名無し:2007/05/11(金) 18:08:42 ID:E8zmeqd0O
枠外が嫌なら箱へ行け

リセット出来るんだぜ!負けても安心だね
672ゲームセンター名無し:2007/05/11(金) 18:12:45 ID:I8MbWPsJ0
箱の祭りは参加してる。ちゃんと告知してくれるしな。
みんな箱行こうぜ。
673ゲームセンター名無し:2007/05/11(金) 18:14:04 ID:Im5fCro30
>>670
おまえさんは5月5日
荻窪に行ってないのか…orz
674ゲームセンター名無し:2007/05/11(金) 21:55:26 ID:jUgQso8A0
>>669
祭りは箱の方がアツいぜ!
むしろ祭り好きの方が箱行ってるんじゃないの?
この前のアケGTも同じ人と複数回当たったし
人少なすぎ。
675ゲームセンター名無し:2007/05/11(金) 23:21:19 ID:YjdlM9vz0
>>664
単にランカー勢がやりやすい日じゃないかな?
普段から月曜は枠外が多い=やっている人が多い
676ゲームセンター名無し:2007/05/11(金) 23:27:38 ID:8RA1CqCUO
撤去じゃ!!
677ゲームセンター名無し:2007/05/12(土) 06:13:08 ID:JUuVqpFL0
>>669
箱とアケは別物だからその理屈はおかしい。
678ゲームセンター名無し:2007/05/12(土) 09:44:26 ID:gCRTs7//O
箱版はやよいエンディング後にメールが来るのを
今更知った(´Д`)
679ゲームセンター名無し:2007/05/12(土) 10:58:59 ID:Qax8iOEZ0
でも間違いメールは来ないんだよな。
しかしゲーマガによるとアケのメールは1人200種はあるって・・・
すると全部で1800種くらいアルって事か?まだ3分の1くらいしか集まってないな。
流石にコミュ連動メールは運だし、スコアタしてるとABランクのコミュは追加レッスンくらいしかないからなぁ・・・
680ゲームセンター名無し:2007/05/12(土) 12:49:52 ID:0LRK4Q7O0
>>679
ABランクは減衰対策でレッスンすることあるから見るケース多いけどCランクはランクアップ以外はあまり…。
Cぐらいの時期って765k連戦連戦でボム補給というケース以外だとまずレッスンしないし。
681ゲームセンター名無し:2007/05/12(土) 13:13:43 ID:ykpfwAYMO
箱○の放置メールはプレイ後に来るんだよな
全部集めるのに一体何年掛かるんだよ
682ゲームセンター名無し:2007/05/12(土) 13:17:24 ID:QP/PBp8a0
>681
内部時計いじればおk
683ゲームセンター名無し:2007/05/12(土) 15:01:39 ID:gCRTs7//O
さて、今日もプレイしにいくかの
684ゲームセンター名無し:2007/05/12(土) 16:13:47 ID:EJ+U5YY90
3人ユニットでも必ず一人からしか来ないから、なかなか増えないよね、メール
685ゲームセンター名無し:2007/05/12(土) 18:26:39 ID:PrGw0JXe0
>>663
やよい寿司は見た事がある。
686ゲームセンター名無し:2007/05/13(日) 03:04:04 ID:7i/BaBqn0
チラシ裏のカンペ論争、あそこで論争されるとチラシ裏が書きづらいから晒しスレあたりに誘導すべきなんだろうか?
かといってそのために新しくスレを建てるのも無駄なような気がするし。
687ゲームセンター名無し:2007/05/13(日) 03:10:04 ID:quSqhXbo0
>>686
ここにチラシの裏書いても良いんじゃないかと思うぞ。
688チラ裏で煽ってた奴:2007/05/13(日) 03:59:25 ID:udJSOu7LO
>>686
すまんすまん。あのことに関しては、自分はもう書かないから。
689ゲームセンター名無し:2007/05/13(日) 13:31:19 ID:g/MjMRFM0
>>686

カンペ云々については、ロケテ時点で指摘があったにもかかわらず修正されていない
(ランダム要素やタッチの時間判定、LIPS(サクラ大戦)みたいな、時間切れは
別選択肢扱い(何も言わないとか)でこれを正解とする場合も作る、テンションや
レベルによって正解が変動する・・・など、いくらでもできたはずだ)。
あれは、当時のランカー諸氏の多くの屍の上に成り立っていることをゆめゆめ忘れなきよう・・・
690ゲームセンター名無し:2007/05/13(日) 13:45:35 ID:DvuszrjD0
>・・・など、いくらでもできたはずだ
ランダム選択肢以外はどれもカンペで対策できるじゃねーか
691ゲームセンター名無し:2007/05/13(日) 14:16:15 ID:31GxSajjO
箱版ならまだしも、アケでそんなシステムにすれば
受け悪かったと思うがな
今のがシンプルで良いよ
692ゲームセンター名無し:2007/05/13(日) 14:47:20 ID:udJSOu7LO
>>689
それやると…例えば
テンション低中高(ブーストは高扱い)の3段階、LVも3段階に分けると
単純にシナリオ代が9倍になるぞ。
このゲーム、ただでさえシナリオ代が異常なんだから、
そんなことされたら筐体の販売価格が跳ね上がるぞ。
そうしたら、どこも買わなくなるよ。

それに、それをやる時間がどこにある?

ロケテで指摘されました。
じゃあシナリオ増やしましょう。
販売を延期します。
じゃあプロジェクトは解散です。

開発秘話を見る限りこうなるのは自明の理でしょ?

自分はこれ位の分岐で良かったと思うよ?

ちなみに、タッチコミュの一部には時間切れによる選択肢はある。
正解じゃないけど。
693ゲームセンター名無し:2007/05/13(日) 15:51:52 ID:31GxSajjO
そこまで過剰反応しなくてもな
694ゲームセンター名無し:2007/05/13(日) 19:44:02 ID:0LNiCeTO0
でも、各レベル毎にランダムコミュがあってもよかったと思うぜ?

シナリオ追加なんて大した事ないだろ。
695ゲームセンター名無し:2007/05/13(日) 19:48:04 ID:Pee6KtWK0
>>694
ヒント:容量はもういっぱい
    シナリオ追加は音声データの追加

確かにあってもいいけど、箱版で我慢しろってことなんだろう…
696ゲームセンター名無し:2007/05/13(日) 20:19:53 ID:0LNiCeTO0
容量はもういっぱい  ってどこの情報だ?
それに、同じ音声データでも設問を変えれば流用ができるだろ。
697ゲームセンター名無し:2007/05/13(日) 20:20:01 ID:DvuszrjD0
挨拶だけならまだしも、コミュまでランダムで思い出の数まで運任せにされたらたまったもんじゃない。
698ゲームセンター名無し:2007/05/13(日) 20:21:40 ID:EGEeVKww0
本での開発者インタビューも読んでないのにウソと決め付けかw
699ゲームセンター名無し:2007/05/13(日) 21:04:03 ID:udJSOu7LO
>>694
十分大したことあるよ。
ランク6つ×9人分の追加シナリオ作るのに、
原稿用紙何枚必要だと思ってるんだよ。
700ゲームセンター名無し:2007/05/13(日) 22:09:59 ID:4JPz9I1wO
流れ斬って質問。
今更だが、使用済みカードの再利用は可能?
701ゲームセンター名無し:2007/05/13(日) 22:25:47 ID:xTqo/IeR0
使用済みって意味わかってないのか外人
702ゲームセンター名無し:2007/05/13(日) 22:34:39 ID:EGEeVKww0
フォーマットだか磁気情報消せばまた使えると聞いたぞ無知
703ゲームセンター名無し:2007/05/13(日) 22:36:51 ID:aBnySjbL0
>>700
少なくとも、正規の方法ではムリ。

そもそも、アイマスなんかに使われてる、ロイコ式リライタブルカードって
耐久性能がそんなに高くないらしい。
特に印刷は、過度に繰り返すと悲惨なことに。初めてトゥルーEDみたうちの
メモリアルユニットのカード、もう誰が写ってるのかも分からなく…。
というわけで、ICカードよりかは安いんだから、あきらめて買いましょう。
704ゲームセンター名無し:2007/05/13(日) 23:20:53 ID:PAtRiGnn0
久々に行ったら、脳トレになってた。
おらが県から、アイマスなくなってしもうた。
705ゲームセンター名無し:2007/05/13(日) 23:26:10 ID:wHcSPq8rO
>>703

63週(引退式含む)という設定はカードの耐久回数を考慮して設定されたらしい
だから、ドラクロでも同じらしい
706ゲームセンター名無し:2007/05/13(日) 23:27:50 ID:fiEBriN60
今更脳トレかあ。
乙。
707ゲームセンター名無し:2007/05/13(日) 23:34:40 ID:8U1SamTp0
>>703
実際に試してみたことがある>再利用
使った機械:ttp://www.clearjet.com/en/products/printer/cx1.htm

使用済みPカードを、リライトプリンタにかけて表面をクリア。
 →印字残りがひどい。6回消去かけてやっと跡が分からなくなった。

同じカードで磁気情報も消去、カード抜きしたブランクカードの
磁気情報をコピーして、新規カードとして使用。
 →問題なく使えた。しかし印字のノリが悪く、全体的にぼやけた感じに
  なる。

ま、使えないこともないけど、思い入れのあるユニットには
使わないほうがいいみたいだね。
708ゲームセンター名無し:2007/05/13(日) 23:43:29 ID:7i/BaBqn0
>>704
ttp://sfrenatezze.com/establish/pukiwiki.php?%CC%A4%C0%DF%C3%D6%C3%CF%B0%E8%B0%EC%CD%F7

このリストに入ってる県のPかな?
脳トレになって消滅ってことは和歌山か石川か大分か長崎か鹿児島のいずれかかな?

709700:2007/05/14(月) 01:09:50 ID:9LK77wVPO
>>701-703
>>705
情報サンクス。
説明不足だっな、
更新済みのPカードと
活動終了したUカードは
リサイクル出来るのかと
聞きたかったんだが。
すまんかった。

買った方が安いんだな。
ありがとう、またROMに戻るわ。
710ゲームセンター名無し:2007/05/14(月) 01:49:55 ID:MA6WYFue0
>>708
大分は去年末に消滅済。
つか、それぐらい久しぶりだったのか……無いとは言い切れんな。
711ゲームセンター名無し:2007/05/14(月) 01:55:55 ID:PD5ZfrbR0
>>710
大分だったら「ソニック」に乗って小倉か黒崎か博多においで♪
「ゆふ」「ゆふDX」「ゆふいんの森」で久留米って手段もあるがあそこは駅から遠いからなぁ。
「にちりん」で宮崎ってのもあるか。でも宮崎行くぐらいなら福岡方面だろうなぁ。
712ゲームセンター名無し:2007/05/14(月) 02:25:34 ID:PMYznPAF0
>>692
アイマスの筐体価格は元々ボッタクリだから
別にシナリオが倍に増えても設定価格はたいして変わらんぞ

変わるのは利益の方だが
それも765のボロ儲けが普通の儲けになる程度
713ゲームセンター名無し:2007/05/14(月) 02:34:34 ID:mhgU2NOO0
シナリオは倍じゃないだろwwwww

と言いたいところだが、765開発の手抜きっぷりだと
選択肢を9倍にしようがそれ以上にしようが、
どうせ使いまわし満載で総シナリオ量は倍にもならんだろうな。
714ゲームセンター名無し:2007/05/14(月) 03:27:42 ID:K6L3x5XA0
アイマスは、ディレ1とミンゴスの巣作り資金をお布施しているようなもんだ
765オワタ
715692:2007/05/14(月) 03:49:25 ID:xuCEw7FZO
自演して書こうとしたけどあまり面白くなかったので、普通に。

>>712
多分上げるだろ。シナリオ、声優代だけでも相当になるし。
突貫で依頼したら、割増で請求されるし。
結構バカにならんと思うが…?
でも800が850になるだけなら、あまり変わらないのかな?

>>713
多分使い回した時点で反発食らうのは解るだろうから、
仮にやってたら、それはしないと思うぞ。いくらなんでも。…多分な。

ところで、チラシの裏であいつがまたわいてるんだけど、どうにかならんかな?
716ゲームセンター名無し:2007/05/14(月) 06:26:50 ID:7+iL8fSiO
>>715
荒らしはスルーしる(゚Д゚)y─┛~~~
いちいち反応していると、おまいさんも荒らし認定されることになるぞ
717ゲームセンター名無し:2007/05/14(月) 07:22:12 ID:Ua46wEs30
わざわざ他のスレでの荒れ要素を話題にして持ち込もうとしてるあたりは
荒らし行為以外の何物でもないだろ。
718ゲームセンター名無し:2007/05/14(月) 08:37:26 ID:7+iL8fSiO
>>717
それもそうだヽ(´―`)ノ
719ゲームセンター名無し:2007/05/14(月) 08:49:16 ID:xuCEw7FZO
>>717
そうだな。
昨日あっちではあいついじらないとか言ってた手前(結局書いてるけど)、
こっちに書いてしまった。
確かにこりゃ荒らしの種だな。気を付けるよ。

>>716
どうにもムカついて、スルー出来なくて…
720ゲームセンター名無し:2007/05/14(月) 11:39:37 ID:p8CBkAsT0
アイドルマスターXENOGLOSSIAはムーン・ロストを
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1171236447/736-
736 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/05/12(土) 14:46:31 ID:H37mfXXL
Amazon DVDランキング 5/12 0:00現在 (今期新作アニメ抽出)
現順位  発売  経過  DVD
        日時  日数  価格
****4位 7/25  **1 4,875/3話 魔法少女リリカルなのはStrikerS
***10位 6/22  *25 5,198/2話 らき☆すた
***11位 8/08  **2 4,331/3話 地球へ
***18位 6/27  *25 2,993/2話 おおきく振りかぶって
-----------------------------------------------------------------
***46位 7/25  *20 4,568/4話 ハヤテのごとく!
***76位 7/25  *20 3,150/2話 天元突破グレンラガン
**116位 7/25  --- 3,780/2話 DARKER THAN BLACK-黒の契約者-
------------------------------------------------------------------
**175位 7/25  **1 5,335/3話 瀬戸の花嫁
**183位 6/22  *50 4,331/2話 一騎当千Dragon Destiny
**310位 7/27  --- 5,235/3話 ロミオ×ジュリエット
**338位 7/25  --- 3,938/2話 ながされて藍蘭島
**339位 8/08  --- 3,701/2話 ヒロイック・エイジ
**387位 6/22  --- 4,568/2話 精霊の守り人
**409位 7/11  --- 3,859/2話 神曲奏界ポリフォニカ

**428位 7/27  --- 3,938/2話 アイドルマスターXENOGLOSSIA

**462位 6/22  --- 6,143/3話 sola
**507位 7/25  --- 4,983/3話 シャイニング・ティアーズ
**524位 7/25  --- 4,331/2話 CLAYMORE
**742位 7/18  --- 3,938/2話 英國戀物語エマ 第二幕
**897位 7/18  --- 2,756/1話 鋼鉄神ジーグ
721ゲームセンター名無し:2007/05/14(月) 16:49:36 ID:4V/sQgTdO
>>707
俺はわざわざそんな機械を使わず
使用済のカードをそのままカードリッジにぶちこんで使った事がある。

確かに印字残りは消しきれずにうっすらと残るんだけど
よっぽど神経質な人でなければ気にならないし、データ異常も今のところ出たことない。
722ゲームセンター名無し:2007/05/14(月) 16:56:22 ID:A/BuPHES0
使用済みカードはお湯でインク流してスタンプラリー用等に再利用してる私マー
723ゲームセンター名無し:2007/05/14(月) 17:42:57 ID:7+iL8fSiO
カードの一枚一枚に、その時その時の想い出が刻まれている気がして
とてもじゃないけどお湯なんかで流せないぜ!特にUカードの方は。

と言うかお湯で流せるんだ、あれ。
なるほど、考えてみたらただのインクだもんな〜。

カードの上にお茶とかこぼさないように気を付けよう(´・ω・`)
724ゲームセンター名無し:2007/05/14(月) 17:43:02 ID:4fmTZx2p0
>>707
更新したてのPカードの上に更新済みPカードの二枚重ねで完走
さらにP’カードの上に先ほどのPカードを重ねて完走…

150回目のあたりで印字面が剥がれてきた。
725ゲームセンター名無し:2007/05/14(月) 23:46:38 ID:K5DvKq010
>>723
試したことはないけど、熱にも弱いはずだから(あの青いインクは熱を加えると
透明化する)、特に熱湯には気をつけような。
あと、汗かきな体質の人は、印刷面をぺたぺた触るのも避けたほうがいいと思う。
俺の事だけど。
726ゲームセンター名無し:2007/05/14(月) 23:49:00 ID:neYQLSq/0
数年後には思い出のカードも真っ白になってますかね・・?
なんか薄くなってきたよ古いカード・・。
727ゲームセンター名無し:2007/05/14(月) 23:56:36 ID:4opWrgtV0
アーケード版アイマス2って出るの?
728ゲームセンター名無し:2007/05/14(月) 23:59:46 ID:8WO6V7Ei0
>>726
薄くこそなるが消えない。…炎天下の車中はキケン
729723:2007/05/15(火) 00:42:18 ID:3BHUfpcPO
>>725
忠告dクス!
印刷面には触れないように、今後は気を付けるよ(゚∀゚)

それじゃカードを良い状態で保存しておくには、トレカ等を保護する時に使う
ナイロン製のフィルムパックに一枚一枚入れて、冷所/暗所に置いてしておくのがいいって事かな。

良い表情の写真を撮れたのとか、アイマスに昇格できた時のカードとか、
でも頑張ったけど駄目だった時のカードも含めて……
ずっと大切に持っておきたいと思えるカードは、やっぱりある。
730ゲームセンター名無し:2007/05/15(火) 00:55:27 ID:muLUYYoa0
スルーすべきかと思ったが一言だけ

>>715
安心汁
最初からアイマスは850だ
731ゲームセンター名無し:2007/05/15(火) 01:02:48 ID:qImpmGVg0
ロイコ染料(=カードの印字面に塗ってある、インクのようなもの)は、
ものにもよるけど大体170℃前後の熱をかけると顕色剤と結合して
青く発色し、その後ゆっくり冷やすと分離して透明になる。

青く発色している時に急激に冷やすと、ロイコ染料は顕色剤と
結合したまま結晶化して、青いままになる。

この仕組みを利用して、カードの表面を書いたり消したりしてるわけ。

化学反応を利用しているから、ほかの化学物質(脂分や空気中に
漂っているもの)に触れても変化は起こる。だんだん色が薄くなって
いくのはそのせい。

ごめん、誰にも聞かれてないのに薀蓄垂れた。
732ゲームセンター名無し:2007/05/15(火) 01:23:55 ID:3BHUfpcPO
>>731
いや、参考になった。
ありがとう。
733ゲームセンター名無し:2007/05/15(火) 01:26:11 ID:CwCw4cPN0
ちょっと心配になったので、初プロデュースのUカード見てみた。
印刷面まだ綺麗で一安心。

初プロデュースは、ランクD、22万で終了した春香ソロ。
今なら楽に越えられるランクDの壁も、当時は高くて
なかなか越えられない壁だったなぁ・・・
734ゲームセンター名無し:2007/05/15(火) 01:32:12 ID:iojy348t0
全国5万突っ走ってver1.0でランクS目前まで行った
4枚目のユニットカード

印刷面はまだきれいだが使えるかどうか不安が残る
あと3週残ってんだよな
735ゲームセンター名無し:2007/05/15(火) 01:40:10 ID:Q7uARs800
流れに乗って、俺の初プロデュースカードを見たら
ランクE、4万人春香ソロって、なにしてんの当時の俺!
印刷面はきれいなままでした
736ゲームセンター名無し:2007/05/15(火) 02:14:04 ID:nVQz0Kym0
一応カードは全てWスリーブにしてバインダーに入れてるな。
強制引退の奴もあって心が痛むがw
737ゲームセンター名無し:2007/05/15(火) 02:17:13 ID:3BHUfpcPO
初めてプロデュースしたユニットのカードを持っている人が羨ましい。
俺はアイマスを始めた頃のカードはPカードを含め、Uカードも今は一枚も残っていない。

まあほんの数枚のカードで、P名なんかデフォルト名の『アイマス』だったけど。
でも取っておけばよかったと実はずっと後悔している…orz
738ゲームセンター名無し:2007/05/15(火) 02:51:01 ID:50nSeaLI0
漏れもプロデュースしたユニットのカードは全部家にあるな。

今よく行く店では「展示するから持ってきてくれ」って言われてるがうーむ。
739ゲームセンター名無し:2007/05/15(火) 03:02:05 ID:gChtxRh5O
ああ、チラ裏スレで昨日、散々暴れてたID:xuCEw7FZOって、こっちでも荒らしてたのか
しかしながら、あの壊れっぷりは酷かった
もう、イタイを完全に通り超して、見てるこっちが恥ずかしくなってくる位だったなw
完全に追い込まれたもんだから、最後は<>が←→に見えないとか、
あげ足取りにすらならない駄々をこね始め、
終いには、自分が今まで書いてきた事を完全否定する発言を、さりげなくしながら去って逝きましたww
いや、ついID:xuCEw7FZOの書き込みがここで目についてしまったもんでな
ああいった真性がもう二度と湧かない事を祈る
740ゲームセンター名無し:2007/05/15(火) 05:11:08 ID:igQXeJKFO
今のユニットカードなんかは全部取ってあるけど、
ロケテの時のカードを処分してしまったのは痛恨の極み。
741ゲームセンター名無し:2007/05/15(火) 06:17:57 ID:3BHUfpcPO
>>740
そりゃ勿体無さ過ぎる!!!
とりあえず朝の目覚ましのお茶(´・ω・)つ旦~~~ ドゾー
742ゲームセンター名無し:2007/05/15(火) 07:49:56 ID:18Qmgyqr0
なんで処分したのかちょっとだけ知りたい。
アイマス関連に限らずもったいなくて何もかも捨てられない俺の部屋の掃除の参考までにw
743ゲームセンター名無し:2007/05/15(火) 09:44:26 ID:Emw2KVxd0
本稼動では引き継いで使えないから処分、ってとこじゃないか?

ロケテカードって、裏面のイラストがVo衣装なのがいいんだよなぁ。
かわいらしくってさ。
Da衣装だと格好良すぎて、ちょっとね。
744ゲームセンター名無し:2007/05/15(火) 10:22:03 ID:hPVmudlv0
>>727 THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用232週目 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1178908692/
86 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2007/05/13(日) 03:07:26 ID:pOUWHgxD
 ところでおまいら、 とりこんだ好きな曲に合わせて自動で振り付け生成して、踊ってくれるアペンドディスクが出たとしたら買うか?
 もちろん、コミュもなんもなく、ひたすらPV録画してニヤニヤする特化型だが。そして、その際に欲しい機能は何だ?

904 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2007/05/13(日) 03:20:05 ID:pOUWHgxD
>>900 実績スか… その考えはなかったわ。 生成数1000毎とか特定の組み合わせで実績解除とかか。
 どっちみちLiveで公開できるようにするなら実績を載せなくてはならないんだが。

926 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2007/05/13(日) 03:36:32 ID:pOUWHgxD
 >>910 いや、ネタだよ。 ガチの開発者がこんな時間にこんなスレで変なアンケート取ってるわけないよ。そんな事はあり得ないんだよ。
 >>913 おお、買えよ。 たぶんまた限定版だけど。
 >>914 ヒント:PC版
 >>915 開発者は馬鹿だよ。 というか、システム周りに手を加える気がなかったというか。
 売り上げに影響しないだろうからどうでも良かったというか。箱○のライブラリが以下略

929 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2007/05/13(日) 03:38:50 ID:pOUWHgxD
 >>923 アルバムはな… LIVEのランキングの仕様上の限界だったんだよ。
 2にご期待ください。2出たとしてもアイマスじゃ無いだろうけど。 おやすみなさぽ

936 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2007/05/13(日) 03:47:08 ID:NFuB/4/D
 >>929 なんかイチイチ意味深でむかつくなぁ…
 石原はアイマスユーザーが全員2ちゃんやってると思ってたくらいだし、
 佐々木は個人活動で2ちゃんでスレ立ててたよなw
745ゲームセンター名無し:2007/05/15(火) 19:46:06 ID:NrxG/2AoO
おまいらが懐かしい話してるから俺も早速初めてプレイしたUカード引っ張りだしてみた

あずささんでDランク29万終了って…
何やってんですか昔の俺w
746ゲームセンター名無し:2007/05/15(火) 21:17:31 ID:ndtGT9n7O
>>721
カートリッジぶちこみってどうやってやるの?
今日活動終了カードを別売りユニットカード使うで、新規ユニット立ち上げようとしたけど無理だったよ。
まぁその後普通にカード買ってやりましたがね。
747ゲームセンター名無し:2007/05/15(火) 21:25:58 ID:OZNsMkyz0
店の人に頼まないと無理
頼んでも普通は聞いてくれないだろうけど
748ゲームセンター名無し:2007/05/15(火) 21:51:32 ID:ndtGT9n7O
>>747d
やっぱりフタ開けるって事なのね。
CDとかについてる別売りカードを、プロデューサーカードにしてもらうのと同じって事ですか。
店員さんが知り合いとかじゃないと無理ですね。
749ゲームセンター名無し:2007/05/15(火) 21:56:12 ID:6BVK4rgA0
カード選択サービスやってる店ならカード持ち込みもOkだと思う
ぜひドラクロや脳トレ仕様のP/Uカードを作ってくれw
750ゲームセンター名無し:2007/05/15(火) 22:28:42 ID:nVQz0Kym0
メイトってしばらく前にカードが新しくなったよね。
で新カードで今回初めてトプトプのCDを予約してたんだが、貰ったらいつも財布に入れてたはずの予約伝票が見あたらん。
新カードになって渡されなくなったのか、無くしたのかが思いだせんのだが、予約伝票って貰えたっけ?
普通に考えたら貰えると思うんだが、若年性痴呆かなorz

751ゲームセンター名無し:2007/05/15(火) 22:59:40 ID:LDcLByfN0
>>745
最初はそんなもんだよ。Eランク越えたら良い方だったんだから。
752ゲームセンター名無し:2007/05/15(火) 23:03:45 ID:uRjibf1OO
>>750
予約伝票は貰うぞ
753ゲームセンター名無し:2007/05/15(火) 23:47:03 ID:nVQz0Kym0
>>752
やっぱそうだよな。何処になくしたんだろう・・・
まぁ何とかなるだろうけど。
754ゲームセンター名無し:2007/05/15(火) 23:52:02 ID:MYobpjDe0
今日はネットが繋がらなくて難儀したよ。
北関東全域でダメだったっぽい。
せっかく当日限定ブースト来てたのに全部オフ。
ALL-NETだけじゃなくてコナミのも全滅。
全国大会1日延ばせー!
755ゲームセンター名無し:2007/05/15(火) 23:58:51 ID:gDMEQVSoO
新潟はコナミがダメだったけど、アイマスは大丈夫だったよ。
ついでにプレイしたQMAがセーブ出来なかった(´Д`)
756727:2007/05/15(火) 23:58:52 ID:Gtd2+nwc0
>>744
サンクス。
そんな話があったんだ。家庭版では。
俺のうわさで聞いた2の話とは違うみたいだ。
>>754
今日久しぶりにアケやったんだが
枠内ばっかだったのはそういう理由だったんだ。(当方南関東)
Lv10で7万入っても同時インしないし美味しく頂いた。
757正和 ◆W9SO3tSJRI :2007/05/16(水) 00:39:00 ID:VcGTC8CcO
今日は中野でやった訳だが
だから6万人が枠内で収まったり
GCBの街に時間がかかる訳かぁ…

758ゲームセンター名無し:2007/05/16(水) 01:45:32 ID:PiQfT6A80
丁度その時間は他のPとダベってて遊んでなかったなぁ。
北関東で有名な店舗って何だっけ?
地理関係よく分からない田舎者なので。
759ゲームセンター名無し:2007/05/16(水) 01:59:47 ID:t9mQvfFE0
栃木を北関東に入れるか否かで変わるな
760ゲームセンター名無し:2007/05/16(水) 01:59:48 ID:cUcdjTvL0
有名って意味だと、茨城のプラスワンとかはセンモニでよく名前見るけど
761ゲームセンター名無し:2007/05/16(水) 03:49:31 ID:s6qDaX42O
今日そんなことがあったのか
昼間やって特に少ないなと思ってたin埼玉
762ゲームセンター名無し:2007/05/16(水) 11:02:51 ID:10nxgMWx0
昨日は全網でなく腐劣が氏んでた
763ゲームセンター名無し:2007/05/16(水) 11:06:09 ID:h8CXEBU9O
>>758-760の流れを見てorzな群馬県民が通りますよ

まあ聖地化してるロケも無いしあまりランカーもいないから
反論のしようがないんだが…
764ゲームセンター名無し:2007/05/16(水) 13:02:49 ID:x1WsQnFiO
前アミュに残っていればまだ少しはアレだったかもね
直営店はあってもとりたてて特徴のある店じゃないし…
765ゲームセンター名無し:2007/05/17(木) 01:51:08 ID:hDYjWerL0
前アミュ撤去は本当に残念だよな〜
766ゲームセンター名無し:2007/05/17(木) 18:39:26 ID:q51xrCG70
ごくぶとしゃむっぺ関連年表(暫定版)

1999/1/24 あっくんの基板の館HP開設
1999/5/30 2ちゃんねる設立
1999/12/01 あっくんの基板の館のBBSにしゃむっぺ初登場
2000/5/02 しゃむっぺヤフオクでパンティ2まいとテニスのスカ-ト落札
2000/8/07 しゃむっぺヤフオクでアーケードゲーム1000本くらい入ったCD落札
2000/10/24 あっくんの基板の館のBBSにごくぶと初登場
2001/3/16 元祖基板スレ「レア基板情報求ム!」設立
2002/1/02 「レア基板に関する情報求む!?」のスレでしゃむっぺ2chに初降臨
2002/1/24 あっくんの基板の館HP活動停止
2002/9/18 しゃむっぺの実家である三雄物産が彩の国宅建協会から脱退
2002/10/06 しゃむっぺが名無しの少女の偽名で「レゲー基板(基板屋)情報」のレス削除依頼を出す
2002/10/07 ヤフオクで出品されたカラー版海底宝探しに361,000円まで入札するにも惨敗
2004/5/24 ヤフオクでkuradonがしゃむっぺに対し「アンスコ君必死だな」とコメント
2004/6/13 ヤフオクにてしゃむっぺのコメント「時間を無駄にするだけの入札はやめましょう!! 」
2005/8/31 しゃむっぺの出品物「グラディウス(ROMバージョン)」が落札されるも、数日後に悪戯入札である事が判明しメール内容が掲示板で晒される
2006/5/03 しゃむっぺヤフオクで1943改を落札するも詐欺師に騙され泣き寝入り
2006/6/04 しゃむっぺが秋葉のHEYに襲来するも、その時の模様を撮影された動画が後日Youtubeにあぷられる
2006/10/10 しゃむっぺがさむりんという新IDでMIXI内に侵入
2006/12/07 しゃむっぺと思われる写真がネット上で公開されるも、当の本人は頑なに否定
2007/5/14 しゃむっぺミカドの常連達と一緒に新宿コマ劇前の白木屋で飲む
767ゲームセンター名無し:2007/05/17(木) 22:23:40 ID:dRxjkTn20
白木屋吹いた
768ゲームセンター名無し:2007/05/18(金) 12:53:40 ID:IQ6Dya5g0
>5月20日(日)に亜美真美杯『くじびき亜美バランス』開催。
>(競技内容/2人1組でプロデュースし「レッスン担当」と「オーデ担当」をくじ引きで決め1週交代でプレイしFAN増減人数を競う)
>
>***全国のプロデューサー皆様への御願い***
>大会開催時間(16時〜18時。1時間ほど延長有)は1時間or2時間の制限時間を設けてFAN人数などを競っております。
>従いまして、レッスンorオデ選択後に即エントリーになる傾向が高く、どうしても後入りという状況になってしまいます。
>その際には枠外対戦にはならないよう重々注意しております(なってしまうこともあります)ので、
>御了承のほどよろしく御願い致します。
>また大会の内容により全国40kや30k等でもフルボム使用をすることも多くあります。
>マッチングされたプロデューサーの皆様には思い出を節約することが難しく、
>誠にご迷惑をおかけすることになりますが何卒ご理解よろしく御願い致します。

設置店wikiからの転載だが、20日の夕方は全オデが危険だな
769ゲームセンター名無し:2007/05/18(金) 13:04:13 ID:dV1ogNX40
>>768
柳津だろ?
まぁ今回に限らず大会を事前に告知してくれてるだけでも…。

どっちにしろ日曜夕方にプレイすることはないと思うが(そもそも仕事w)。
770ゲームセンター名無し:2007/05/18(金) 14:40:57 ID:BXlqNe2s0
そんな大会こそオフラインでやればいいのにw
771ゲームセンター名無し:2007/05/18(金) 14:59:57 ID:6DNX7MgM0
むしろGT祭りにぶつけるくらいの気概が欲しいな
772ゲームセンター名無し:2007/05/18(金) 15:08:54 ID:V31AqGrbO
なんだかんだ言いつつも、
そんな大会が
今のアケマスをささえてるんだよ
773ゲームセンター名無し:2007/05/18(金) 15:09:16 ID:twHqsUxsO
なんでこのゲームって気持ち悪い奴がやってるんだろうwオタクの前で、友達が気持ちワルッて言ってわろたwww
774ゲームセンター名無し:2007/05/18(金) 15:09:29 ID:QirHPTaYO
まぁ、雑魚はいつも通り逃げ回れよ
775ゲームセンター名無し:2007/05/18(金) 16:32:44 ID:nKE6mfpY0
これはオフでやるべきだろ、いろんな意味で。
オンでやるならバカ。
776ゲームセンター名無し:2007/05/18(金) 16:59:24 ID:yHbFpVQZO
>>775

バカはお前だ。どうやって序盤をオフで抜ける気だ!
777ゲームセンター名無し:2007/05/18(金) 17:20:21 ID:WJDxqBnU0
>>775
つ[オフライン時はCPUのレベルが上限限界まで上がる]

Ver.1.20以前と違ってオフラインが地獄だからなぁ…
778ゲームセンター名無し:2007/05/18(金) 17:25:39 ID:4v8GjNzeO
>>776
漏れは別にオフラインでやれとは言わんが、オフでもEFなんて各L4.5.6.7の上限で出てくるだけだし、問題ないんじゃないかと。
779ゲームセンター名無し:2007/05/18(金) 17:49:17 ID:nKE6mfpY0
そんなことはわかっちゃいるが、オフでやるべきではないかと。
店でやる大会ならそのほうが盛り上がるだろう。外に迷惑もかからないし。
780ゲームセンター名無し:2007/05/18(金) 18:39:38 ID:txSP/y4hO
オフラインがもうちょい遊びやすい仕様ならよかったのにねぇ(*´ω`)y─┛~~~

それかいっそのこと対人拒否モードを実装するとか。
781ゲームセンター名無し:2007/05/18(金) 18:57:23 ID:tJn8FfVvO
店内のみ通信モードなんてのがあればいいのに
782776:2007/05/18(金) 19:07:41 ID:yHbFpVQZO
>>778
あ、そうなんだ。
一度EF4万に入った途端にオフになって、CPU全員12で来られてしまい、
LV4ではどうしようも無かったことがあってな。
てっきりEFでも12固定なのかと思ってた。
でも、オフラインじゃ大会的に少々つまらん気もするな。
783ゲームセンター名無し:2007/05/18(金) 19:15:37 ID:Oy5kmLDx0
オフでやれっていうか、むしろオンである必要がないな。
オンラインだろうが同店舗対戦できると限らない以上、オフで全員同じ悪条件に臨むほうがいい。
784ゲームセンター名無し:2007/05/18(金) 19:17:15 ID:txSP/y4hO
>>781
!!(゚ω゚*)
それは素敵だ!
785ゲームセンター名無し:2007/05/18(金) 19:18:20 ID:FdnYRamL0
>>782

EF40kはレベル無制限だからなあ・・・
同じことはルキなんかでも起こりうる。

ちなみに、特別の場合、マスター系はこの現象が発生しない。
786ゲームセンター名無し:2007/05/18(金) 19:36:52 ID:p/MCr9Ce0
>>781
八百長し放題になるから勘弁。
787ゲームセンター名無し:2007/05/18(金) 23:02:16 ID:9zdfxHKr0
http://columbia.jp/idolmaster/#070518

これはどうなるんだろね、ゲーム収録予定の新曲ってのは。
788ゲームセンター名無し:2007/05/18(金) 23:23:49 ID:O/+Q7/dC0
>>787
新曲は、アケは関係ないだろうね(´・ω・`)

それよりも、高木社長フィギュアってどんなのだろ。
789ゲームセンター名無し:2007/05/19(土) 00:20:33 ID:3ISG33fHO
フィギュアよりドッツで欲しい
790ゲームセンター名無し:2007/05/19(土) 01:07:34 ID:wuJ3tKuw0
箱の方も何かのインタビューでこれ以上は
もう歌は追加できんと読んだ気がするが

ボッタクリDLCの濡れ手に粟商法が
よっぽど美味しかったんだろうな
一般人も相手にしなきゃならんゲーセンは普通の感性で文句も言うが
儲はそれと違って文句言わずに金払う人畜だし
791ゲームセンター名無し:2007/05/19(土) 02:39:32 ID:ks8wMJmb0
そこまで卑屈にならんでも…好きなものに対しては誰でもそういう面あるだろ
792ゲームセンター名無し:2007/05/19(土) 07:33:06 ID:dkTPmcz70
基本的にアケは放置されてるから悪態もつきたくなるんだろ。

季節限定コミュくらい追加しろよ。
793ゲームセンター名無し:2007/05/19(土) 07:43:00 ID:erFHwGxX0
アケは曲追加をオペに約束してただろ。
だからゲーム収録予定とはアケのVeUPが近いって事なんだよ。
794ゲームセンター名無し:2007/05/19(土) 08:24:08 ID:nx4kNkmLO
もじぴったんを追加曲配信してほしい
795ゲームセンター名無し:2007/05/19(土) 10:27:32 ID:NzVeZqYC0
>>790
いや、
「技術的には可能だが曲はゲームの根幹だから
 最初から新曲全部入れた状態で販売する」
って言ってた。だから完全に新規の曲だろうな。
家庭用ソフトやDLCの売れ行きを見てから作曲依頼・録音で半年くらい?
796ゲームセンター名無し:2007/05/19(土) 11:50:25 ID:HSHI/lvs0
家庭用にしても、DLCだとかなりの容量になるから
追加ディスクか、新しくソフト出すかになるんだろうな。
アーケードならさすがに新作でないと、今の設置状況では…(泣
797ゲームセンター名無し:2007/05/19(土) 14:46:34 ID:jyeWY1O80
曲とかイベントはいいから衣装だけでも…
798ゲームセンター名無し:2007/05/19(土) 15:01:21 ID:nx4kNkmLO
犬セット追加だけでも…
799ゲームセンター名無し:2007/05/19(土) 15:10:54 ID:jOS4XL2QO
さすがに最近はスタッフここ見に来てないんだろうなぁ

箱版パワーアップ逆移植とかないよな…
800ゲームセンター名無し:2007/05/19(土) 16:03:18 ID:9DH6iP/00
てか一枚2.3k…が十枚
ぼったくr

アケ版をもう少し大事にしてくれても良いと思うのは
こっちの我侭か…
801ゲームセンター名無し:2007/05/19(土) 16:04:00 ID:9DH6iP/00
ageてしまったスマンorz
802ゲームセンター名無し:2007/05/19(土) 18:42:49 ID:y1e3E75jO
財布を盗まれました

Pカードの復旧ってできますか
できなかったら引退かな…
803ゲームセンター名無し:2007/05/19(土) 18:58:43 ID:jOS4XL2QO
これまた不運だね…
でもここで聞くよりサポートに問合せしてみたら?
昔復旧した人がいたような記憶があるが…
804ゲームセンター名無し:2007/05/19(土) 19:12:36 ID:Ed1eYxhu0
>>802
アケ版ページにサポートのメルアドあるはずだから、そっちに連絡してみ。
まだ復旧を受け付けてるようなら、メルプリの登録の時に入力したPカードの番号と、
パスワードを通知する事で復旧してくれる。
#別にメルプリ登録は必須じゃない。
#登録の時に入力する事になってる番号が必須なだけ。
805ゲームセンター名無し:2007/05/19(土) 19:16:46 ID:y1e3E75jO
ありがとうございます
とりあえずメール送っておきました

絆と脳トレも…ああもう人生終わった
806ゲームセンター名無し:2007/05/19(土) 20:22:51 ID:AwtbMm+f0
衣装や小物の資料が欲しいのですが、攻略本って何種類かでてますよね?
どれがわかりやすいでしょうか?
807ゲームセンター名無し:2007/05/19(土) 20:25:46 ID:BtCq50PzO
アケ、箱ともに1冊ずつしかないよ攻略本。
808ゲームセンター名無し:2007/05/19(土) 20:26:51 ID:BtCq50PzO
アケ、箱ともに1冊ずつしかないよ攻略本。
809ゲームセンター名無し:2007/05/19(土) 21:02:43 ID:pudHWTum0
>>793
現状ではアケの容量の問題で大掛かりなVerUP無理だったはず。
ま〜まったり6月を待とう。
810ゲームセンター名無し:2007/05/19(土) 21:05:34 ID:AwtbMm+f0
アケ版は2冊でてると聞いたんですが違ったんですねorz
どっちの方が服とか見やすいでしょうか・・・?
811ゲームセンター名無し:2007/05/19(土) 21:26:41 ID:Es+vtW9s0
>>810
えーと、アケ版の「本」なら、「攻略本」と呼べる「プラチナアルバム」と、
「キャラクター紹介本」である「キャラクターマスター」の2冊が出てる。
たぶんその辺を混同してると思う。

で、服装とかの設定を見るなら後者かな。
家庭用の攻略本は買ってないので知らない、すまん。
812ゲームセンター名無し:2007/05/20(日) 01:46:11 ID:hJMckXwM0
キャラマスは2色あるからそれもごちゃ混ぜの可能性も。
813ゲームセンター名無し:2007/05/20(日) 02:40:59 ID:kpMchk+GP
久々にアケマスしたら、
満席だったぜ……

こんな店も今時あるんだなと思って、
帰路についたぜ…… orz
814ゲームセンター名無し:2007/05/20(日) 07:21:48 ID:gbsLFCO60
いかだにアーケードアイマスって地味にがんばってるんだね、
360に比べて絵もしょぼいし完全死亡かとおもったけど、
自分がもうやってないけどまだやってるひとはがんばってほしいね。
815ゲームセンター名無し:2007/05/20(日) 08:36:03 ID:bv+nRH/fO
昔から言われてるけど、アケ版は今のSYSTEM256基盤では
グラのスペックもHDDの容量も既にいっぱいと言われている。

が、現状バンナム単独主導でソフト開発できるか、
SYSTEM256からの移植がしやすい基盤がなかなかない。
(セガ系ならNAOMI→Chihiro→リンドバーグの進化系譜に相当するもの)

が、最近バンナムがPS3に互換性のあるAC用基盤を
開発したというニュースがある。
なんでも、先のショー出展の鉄拳6には使われたとか使われてないとか。

そしてバンナム開発の筐体モノはスタートが早く、一般流通の基盤より
一段先のスペックで組まれる事になる場合が多い。

……これらの事象がひとつの線で繋がるとき、
我々はまだ誰も見なかったアイマスに遭遇する事になるだろう。
816ゲームセンター名無し:2007/05/20(日) 08:37:40 ID:VI3x91xuO
>>806
各アイテムの資料になるのはプラチナアルバムしかない。
各衣裳の配色がもう少し見やすければよかったんだがなあ
817ゲームセンター名無し:2007/05/20(日) 09:19:12 ID:98DoAtexO
>>815
それが「新曲」と繋がったら良いな(´ω`)
続編でキャラ総入れ替えじゃないって事にもなるけど
818ゲームセンター名無し:2007/05/20(日) 10:28:34 ID:04mrmxNL0
>>811>>816
レスありがとうございます!お2人共おすすめが違うので悩みます(ノ∀`)
819ゲームセンター名無し:2007/05/20(日) 10:53:39 ID:gOXEnIrA0
【気づけば】アイマスはバンダイ765のガン細胞9【迷走中】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1170586316/488-
488 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/05/19(土) 11:59:34 ID:LetP3SEn0
 鉄拳6入荷拒否しているゲーセンが相次いでいるらしい
489 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/05/19(土) 12:19:19 ID:vWKvKHim0
 とうとう鉄拳まで、か
820ゲームセンター名無し:2007/05/20(日) 11:06:18 ID:yzUDQlcA0
>>815
寂しいことだが、今から上位アイマスを新規で開発しても
元を取ることは不可能に近いんじゃないか?
ナムコもそれをわかっているはず

できて、システムN2(PC互換基板)で箱版のソースを流用したお手軽開発ぐらいだと思う
俺的にはシステムとJAタイミングはアケ版、グラフィックとボリュームは箱版+新曲追加のバージョンが出れば満足だけど
821ゲームセンター名無し:2007/05/20(日) 11:13:08 ID:BU8j6VRdO
>>820
それで十分すぎるよw
タッチパネルでやりたいんだよね
822ゲームセンター名無し:2007/05/20(日) 12:33:48 ID:lsnFetVj0
ドルオン筐体でアイマス2開発してるってうわさは既出?
823ゲームセンター名無し:2007/05/20(日) 12:41:43 ID:VI3x91xuO
タッチパネルもだけど、アケ版のほうが「出勤してる」って感じがしていいと思う。
824ゲームセンター名無し:2007/05/20(日) 13:03:10 ID:XbS0bD9m0
SYSTEM256でもちゃんと頑張ればアケマス以上の絵は余裕で出る。世のPS2ソフトを見てみろ。
アケマスは765製じゃなくて外注だから、やたら絵のクオリティが低くて残念。

俺的には絵のショボさに加えてチラツキが非常に気になってプレイしてて辛い。
今時フリッカーフリー処理もやってないなんてどこの新人研修だよ…。
825ゲームセンター名無し:2007/05/20(日) 13:07:14 ID:OYZd6OTT0
まぁ所詮は数年前の作品だからな。

でも、俺は一部キャラに関してはアケマスのグラの方が
好きだったりする。なんでだろうな。
826ゲームセンター名無し:2007/05/20(日) 13:11:47 ID:LBxo3gQp0
アケマスを外注じゃなく765でやってたら
代○ニの卒業制作レベルのモノができあがってたんだろうな
未来研の掃き溜めの技術力をなめてるとしか言いようがない
827ゲームセンター名無し:2007/05/20(日) 14:20:52 ID:rXgDHbSXO
確かにグラフィックは箱版が綺麗なんだけど…綺麗=好きになる訳じゃない不思議
アケ版のグラフィックがしっくりくる漏れはソフトあり本体なしなPorz
828ゲームセンター名無し:2007/05/20(日) 14:28:36 ID:VI3x91xuO
やよいスキーとしてはおじぎとハイタッチは絶対にアケが良いと思うんだぜ
829ゲームセンター名無し:2007/05/20(日) 16:29:13 ID:BU8j6VRdO
確かに画面見てると目が痛いな。
稼動開始頃はそう思わなかったんだが…
830ゲームセンター名無し:2007/05/20(日) 19:23:22 ID:on2DHDibO
>>824

フリッカーは、ソフトとは関係ないんじゃ…
ドラクロも全脳トレも同じなんだ

基板をリンドバーグにしたら、かなり楽に箱○ベースの移植はできる
筐体はもちろんつくり直しでな
831ゲームセンター名無し:2007/05/20(日) 19:58:20 ID:XbS0bD9m0
>>830
PS2はハードにフリッカーフリー機能が付いてないから、ソフトで実装する必要がある。
実装してないソフトはもれなくチラチラ付き。PS2初期のゲームには多かった。
832ゲームセンター名無し:2007/05/20(日) 20:33:20 ID:wDikv6WjO
朝の「おはようございます」の挨拶は、各々が好き勝手バラバラに言うアケ版の方がいい。
833ゲームセンター名無し:2007/05/20(日) 21:01:04 ID:oSPWey4O0
>>832
雪歩と春香とあずささんのトリオ組んだらレッスン前の返事が雪歩だけワンテンポ遅れてるってのもあった。
(ただし全員テンション高、という条件)
834ゲームセンター名無し:2007/05/20(日) 22:52:31 ID:XOsDTv790
>>831

いや、モニタ側の問題なんだ
そもそもリライタブルステージ筐体のゲームはすべてインターレス画面
(30fpsしか出ないのはそのせい)なんだが、外部モニターやセンモニでは
ちゃんとチラチラしない画面になっているわけだが。
ちなみに、家庭用TVなんかの長残光モニタを使えばちらつきは感じない。

当然ながら、ノンインターレスならばちらつきは出ない
835ゲームセンター名無し:2007/05/20(日) 23:04:47 ID:X2vDdlBc0
アケやって帰宅して
久しぶりに箱○起動した

やはり千早の顔に違和感を感じる
836ゲームセンター名無し:2007/05/20(日) 23:30:01 ID:G9oSEoLV0
散々言われてたんだが最近の奴は知らんのか
それともスタッフは昔のことをもう忘れたのか

ちらつきだのPS2にしては表示が汚いだのってのは
765が金ケチって安物で筐体作ったのが全ての原因
837ゲームセンター名無し:2007/05/20(日) 23:45:29 ID:XbS0bD9m0
>>834
だから、インターレースでもちらつきを軽減するためのソフトフリッカー技術なんだってば。
PS2を家庭用TVに映してもチラチラがひどいのとマシなソフトがあるだろ。

>>836
画面に関しては筐体に金ケチったんじゃなく、ソフトに最新技術が実装されなかったってこと。
プログラマーに金ケチったってことだな。
838ゲームセンター名無し:2007/05/20(日) 23:58:40 ID:XbS0bD9m0
あと、インターレースかどうかとfpsは関係ないからな。
839ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 00:17:24 ID:IjpCa2Bp0
え?
840ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 01:03:13 ID:7rRHgVP50
何言ってんのか素人の俺にはサッパリだ
そろそろゲ作板でやれよ?
841ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 01:06:00 ID:ij0oFZO70
稼動時期こそ2年前ぐらいだが、開発はPS2発売前の1999年からやってたみたいだから、
その時期のソフト最新技術がアレで限界だっただけなきがするぜ
842ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 01:08:35 ID:DLPTLZh30
…5年かけてあの程度しか出来ないって…
843ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 01:20:20 ID:bj8jGmGm0
今765に残っているのは能無しの集まり。
まったくひどい。
844ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 01:36:50 ID:dvIGqiUUO
イイ話だナー(´∀`)
845ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 02:37:18 ID:bfzZYQDjO
正直、アイマスほど色んな意味で愛情に溢れたアケゲーなんて、他に知らないぜ。
異論はあろうが、少なくとも漏れは。
846ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 05:30:35 ID:i3ze8+T0O
>>842は何かを作る仕事をすれば良いよ。
847ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 05:48:17 ID:Dhk84687O
綺麗じゃないから良いんじゃないか。

綺麗だからって感情移入出来る訳では無いし。
848ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 07:47:51 ID:DL2MGECF0
めり込む衣装に萌えを感じるのか
849ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 08:09:38 ID:bfzZYQDjO
やよいにナイト帽子、むちゃくちゃ可愛いやん。
850ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 08:11:02 ID:AcwIuEEf0
どうせ仮定の話なんだから
コンマイに頭下げてNOVAうさ・クルラボ筐体使ったら
くらいの無茶な妄想してみようぜ
851ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 08:45:13 ID:6uyqk9toO
>>849

どらぽん乙
852ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 08:45:14 ID:xh9ufvEc0
15年以上前の話になるが、アリスのエロゲをMSXでプレイしていた俺にとって、あの程度のちらつきなんか屁でもないぜ!!
853ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 10:00:47 ID:O8ObSJwlO
>>850
つ[戦場の絆]
854ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 10:14:18 ID:6ptOdkIs0
アイマスから愛情ねぇ…
こりゃ、ガキよりヲタ騙す方が簡単ってのが良く解るな
855ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 10:44:07 ID:jJplUr7ZO
何でも斜に構えた物言いすれば格好いい、と勘違いする時期って誰にでもあるよねw
856ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 10:54:03 ID:6ptOdkIs0
それ通り過ぎて解ってて騙されてる俺って大人だなぁと思い込んでる
逆コナン君がアイマス信者ってとこかw

愛情というには稚拙すぎだろ。
膨大なメールの量を作るんだったらもっと生かせ。
どうせ最後は正解しかみんな見ないんだから
無駄に分岐で種類作るくらいなら
ランダムメールの重複が起きないくらい充実させるか、
もう一度送ったランダムメールは2回送信しないくらい工夫しろ。
同じのがトリオユニットプレイ時に三人総計で10通くらい来ると流石に萎える。

作業の量≠愛ってわけじゃねぇんだぞ?
頑張りましたって言えば評価が上がるのは学生までだっての。
857ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 11:07:06 ID:5O3EsbNR0
これはひどい中二病ですね
858ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 11:12:44 ID:6ptOdkIs0
逆にどこに愛情を感じたのか気になるんだが?
セリフの数なんてただの人海戦術ってか手間さえ増やせばどうとでもなる内容だし、
その割にはさっきも書いたがメールの送信未送信チェックすらしていない。
859ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 11:17:38 ID:3x9W4J+F0
【気づけば】アイマスはバンダイ765のガン細胞9【迷走中】 http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1170586316/12-
12 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/02/06(火) 13:12:41 ID:qpb2yO+10
●アイドルマスター 裏テーマ?
〇 正直者が馬鹿を見る ?
〇 粉飾 ?
〇 適正価格? ボッタクリ ?
〇 腹黒 ?
〇 ばれなきゃ何をしてもOK ?

〇 要領の善し悪し ?
〇 派閥(信者) 戦争?
〇 上司キラー ?
〇 確信犯 ?
〇 悪知恵 ?
〇 パトロンには絶対服従 ?
〇 ホスピス延命措置 ?
〇 趣味と仕事を混同 ?
○ 原作破壊 ?

〇 二重基準(ダブルスタンダード) ?

〇 社員が会社禁止ルールを無視(エロ同人公認) ?

〇 作者も読者も自慰が大好き ?
860ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 11:24:30 ID:3KGBnTdW0
なんでたった1人が使った愛情って言葉に必死になって噛みついてんの?
861ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 11:50:33 ID:kzgVxKUtO
今日も本スレという名の釣り堀は、ぴっちぴちです。
862ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 12:12:11 ID:AH6wcpOFO
>>861
釣り放題ですね
アンチって暇なんですね…羨ましいですわ
863ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 12:15:18 ID:6ptOdkIs0
必死で食いついてる信者ちゃんに言われちゃったw
864ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 12:29:56 ID:PAB+RanrO
いい感じで荒れてきたなw
不満だけならアホでも言えるわ
865ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 12:33:46 ID:hWOVhmhAO
携帯サイト解約して、メールが届かなくなったのがよっぽど寂しかったんだな
866ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 12:35:51 ID:ttEIh55fO
携帯サイトの待ち受け等は箱版グラで配信されんのかね。
867ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 12:41:22 ID:hiVzv5wLO
五月蝿い蝿どもがまた湧きだしたか……テメェ等は大好物の糞でも舐めてろ。テメェ等が言うほどこのゲームは腐っちゃねーヨ
868ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 12:55:17 ID:PAB+RanrO
>>866
そういうのは今後あるかもね
美希関係のデータがもう少し充実すればいいけど
869ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 13:51:37 ID:DwxRBaoI0
美希はなぁ……追加したらしたで、ここで文句ばかり言ってる連中が
「アーケードに入ってないキャラ入れんじゃねぇ」とかなんとかファビョり
だすのが目に見えてるからなぁ。
870ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 14:10:36 ID:zojFjEIQO
まぁ、不満や意見を
アンチだの嫉妬だの言うような心の狭い特亜レベルの奴らだしな…
アケの泥人形の方がいいとか、不細工アケ版見すぎて目腐ってんじゃない?
家庭用じゃないともう耐えられないw
871ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 15:05:27 ID:HeE/EFsb0
とりあえず言えることは2つ

住人、煽られ耐性なさすぎw

煽り、暇すぎw
872ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 15:51:14 ID:PAB+RanrO
>>870は馴染み深いって言葉を勉強しなさい
873ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 16:16:34 ID:zojFjEIQO
ダメさに妥協して慣れたの間違いっすよね?w
家庭用批判してるおっさんの理屈って手の届かない物をクソに決まってると批判する下流の理論だから笑えるw
874ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 17:09:09 ID:PAB+RanrO
箱版とともに360も買い、結構遊んだけど
アケプレイ率が落ちなかった人挙手

(´ー`)ノ
875ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 17:17:36 ID:afj2vWS+O
>>874

(・・)/
876ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 17:18:36 ID:B7xPl5EdO
おまいら、ここで争うパワーがあるなら、
そのエネルギーを中の人のま○こ公開に向けて有効活用しないか?
ま○こ公開は儲とアンチ共通の願いだからな!
877ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 17:23:05 ID:3KGBnTdW0
あぁぁ・・・IL12だったら40kに飛ばされるのを忘れてた・・・
15k〜30k近くファン数損しちまったぜ・・・しかもプレイ終わった後バイクに戻ったらメット(RX-7RR4)盗まれてるしorz
878ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 17:42:00 ID:Dhk84687O
プロデュース中にこっちの断りも無く
髪をバッサリ切ったりする娘なんかいらんよ。
879ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 17:48:39 ID:3x9W4J+F0
【気づけば】アイマスはバンダイ765のガン細胞9【迷走中】 http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1170586316/4-
4 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/02/05(月) 00:51:37 ID:6rtLaq0n0
●アイドルマスター アンチの理由(アーケード版=業務用 一部)
〇 ゲーム内容……………… (例 シナリオ、全国オーディション対戦)
〇 ゲームバランス
〇 料金と見返り……………… (例 アーケード版ゲームを1回クリアするのに必要な総コスト)
〇 携帯公式サイト登録者への待遇 (例 キャバクラアイマス営業Eメール「キャバメ」によるゲーム中の効果)
〇 販売促進策……………… (例 2006年3月 優良プロデューサー表彰月間キャンペーン)
〇 イベント……………… (例 アプレイズ行徳主催出演女性声優参加イベントにおける旧765)

〇 改善提案を長期間無視……………… (例 全国ランキング集計発表条件の変更)

〇 対応が後手・・・・・・・・・・・ (例 2005年12月の公式サイト記載誤り隠蔽と隠蔽バレ後手対応)

〇 バージョンアップ内容と回数……………… (例 2005年7月〜2006年7月、公式3回)

〇 関連商品のクオリティー

〇 外注管理……………… (例 2006年6月のバージョンアップ1ヶ月延期)

〇 公式サイト……………… (例 2006年7月までの公式サイト・公式サイトブログ)
〇 Project iM@S
〇 雑誌連載ほか効果に疑問符のメディア展開……………… (例 アニメ版XENOGLOSSIA)
〇 企画開発者インタビュー記事の内容
〇 バンダイ765ゲームス企画石原(ディレ1)氏の言動と信憑性
〇 バンダイ765ゲームス音楽佐々木(プロデューサーS)氏のアイマス類似商品「月刊金のたまご?」CD副業
〇 「目標は広井王子と主役声優コンビ?」
〇 「目標は秋元康とアイドル夫妻?」
〇 「喰った?」
〇 「癒着?」
〇 「枕営業?」 等々……
880ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 17:52:50 ID:aghSrVQ60
やっても居ないのに文句言ってるバカがいるのか…
アイマスをキモヲタゲーと言ってる奴をわからない奴呼ばわりしといてw
881ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 18:02:30 ID:dvIGqiUUO
よくわかんないくせにごちゃごちゃ言うなよ…
882ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 18:30:10 ID:PAB+RanrO
>>878はさすがに釣りだと思うがw
まぁよくわからんから『断りもなく』なんて書けるんだろうけど


ちとスレ住人にアンケート。
皆さんのランクについて聞いてみたい。

1 アイドルマスターでランキング上位にユニットがいる
2 とりあえずアイドルマスター
3 アイドルマスターになろうと頑張り中
4 最近始めた
5 箱版やってるけどアケは未経験
6 遊んでないけどニコニコマンセー

自分は2
883ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 18:34:20 ID:aghSrVQ60
先生、箱プレイヤーを下から二番目にする時点で偏見と釣りの臭いがします!
884ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 18:40:24 ID:PAB+RanrO
ここはアケスレなんでな
優先順をアケにしただけ
偏見とか過敏反応せぬように
885ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 18:42:54 ID:DwxRBaoI0
>>883
別にここがアケ板だから上から順にアケ版のやりこみ度が高い順に
なってるだけだろ。
5と6はアケ版やってないけど別要素でアイマスというゲームの
ことは知っているからスレ覗いてる奴の可能性に言及してるだけで。

お前の書き込みの方がよっぽど被害妄想じみてる。


ちなみにオレは3と4の間かな。
稼働初期からプレイしてるが、9人同時プロデュースには興味ないんで
アイマスは目指してない。去年の秋ぐらいからはペース落として
まったりプレイ中。
886ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 18:47:03 ID:aghSrVQ60
さいですか。
あー、アケプレイヤーさんはえらいえらい
かなわないなぁ
887ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 18:51:39 ID:PAB+RanrO
ん、>>886は5で良いのか?
888ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 19:32:26 ID:zojFjEIQO
元1
今は家庭用専門
先が無いアケなんかしてもねぇw
889ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 19:56:18 ID:734tdJX+0
アケプレイ率が落ちなかった人挙手
(´ー`)ノ

ちなみに>>882は2です
ソロランで精一杯でごめんちょ
890ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 20:22:51 ID:AIInss7Q0
(´∀`)ノ

1、と言ってもセンモニ載ったのは3回だけどナー
やっぱりオーデは楽しい
891ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 20:33:09 ID:KIA1FJi80
>>874 (゚З゚)ノシ
>>882 漏れも2 キャラ別ランキング50位台でうろうろ…
892ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 21:11:11 ID:xpkujGgP0
>>874
'`ィ (゚д゚)/

>>882
2だす。
調子にのって、Pカード3枚アイマスにしたけど
キャラ別ランキング以外、センモニとは無縁ですヽ(`Д´)ノ
893財布盗られたマン:2007/05/21(月) 21:14:10 ID:Ty0BmZFUO
何かカリカリした流れになってるが報告

カードの復旧は可能だそうだ
安堵のあまり泣いた

ただし、携帯サイトにカードを登録しているのが条件
みんなもサイト退会するときは気を付けて

ちなみに脳トレと絆は復旧不可能
双方とも暗証番号がないから本人確認ができない
894ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 21:23:35 ID:AIInss7Q0
>>878の書き込みに新たな発見があった俺ガイル
869あたりのレスだと思うけど、アイドルの髪型ってプロデュース業に影響するよね
ドタキャン翌週に千早がショートになってたらヤバイっしょ
・・・いや、それもありか・・・?
まぁアケには関係ないお話ですががが
895ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 21:51:54 ID:DL2MGECF0
アイマスはインカムって数字に現れちゃってるから、今更って感じだけどさ。
もうちょっと丁寧な仕事してれば、もっとヒットしただろうなってのが正直な感想。

しっかり作りこんであれば、次の作品とかも期待できる流れだったのに残念だね…
つか、あんだけ長期に渡って開発してたのに、内容がロケテ初期から変化してないってどういうこと?
896ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 21:52:58 ID:KIA1FJi80
もうちょっと丁寧な仕事ってなんだ?
897ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 21:57:26 ID:DL2MGECF0
シナリオ、対戦システム、グラフィック周り、キャバメシステム、楽曲追加、キャンペーン時期とかさ。

っても、このスレに居るような信者は現状で納得してるんだろうから、どうでもいいけどね。
898ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 22:04:19 ID:X9wc5rTw0
>>882
アイドルマスターになる気もなくマイペースで続けてるが
3なのか
899ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 22:21:51 ID:Ta9Fmt2n0
>>882
2です
やよいソロランキング30位くらいが今までの最高記録
900ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 22:59:07 ID:tI72Rn6J0
>>882
万年超売れ
春香と亜美真美ばっかじゃアイマスになんてなれませんよええ。
901ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 23:06:41 ID:Mjwy/dRZ0
>>882
2
ただボーダーが220万以下の時に運良く昇格。
なんで一番アイマスにおけるゆとり世代なのかもしれない。
(今はIMボーダー230万台だし1.20時代以前は300万前後だからそれを考えると楽な世代…)
902882:2007/05/21(月) 23:07:32 ID:PAB+RanrO
みんな回答サンクス。
一応1000まで回答受付します。
まだ回答されてない方々はお願いしますね。
>>882
903ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 23:19:07 ID:T0xFkpDf0
>>882
2。
最近ランキング載ったの3月、それも上位抜けての繰り上げ…。
904ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 23:22:47 ID:HeE/EFsb0
2ですね。ちなみに箱は買ったが、何故かアケの方が
プレイ率高い。やっぱり、アケ板にいる事実からして、
自分はアケゲーマーなんだよな。だから箱版買っても
結局ゲーセン行き続けている。そしてアイマス遊ぶ。

メーストの力も偉大ですね。
905ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 23:27:10 ID:QTc60qJo0
>つか、あんだけ長期に渡って開発してたのに、内容がロケテ初期から変化してないってどういうこと?

これはTMO開発陣にも言ってあげてくれ。
906ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 23:35:25 ID:ttEIh55fO
>>898と同じ感じで強いていえば3
一昨年の秋くらいからプレーしてるがまだPカード2枚目っていくらなんでもまったりすぎかね…。
ついでに昔はこのスレの流れについていけなかったけど今の早さは自分には程よいので最近になって常駐するようになった
ま、やり込んではないけどマイペースに楽しめてるからキニシナイ
907ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 23:47:04 ID:F+1Jein00
この流れで1000まで行く気かよ
908ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 23:51:28 ID:BAkwifsR0
>>882
2ですね。
自分もソロランキングでなんとか10位が最高。

箱も買ったけど、やっぱアケが面白いよ。
ゲーセンで知り合いのPさんと偶然会って話して、その後茶飲んだりとかメシ食ったり。
こういう交流できるのも、アケならではじゃないかな?
909ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 23:53:46 ID:7ahhVb66O
>>874
ノシ
アケ版無くなったらやり始めるかもw

>>882
3だな。
しかし、うまくいかないヘタレな俺…orz
910ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 23:56:41 ID:rCUCqTtX0
7.よそはよそ! うちはうち。
かってにねたユニット作って、色々ためしてる。
#マスク装備縛りとか、長女のみトリオとか。

箱版も持ってるけどなんか稼働率低い。
やっぱ、店に出向いてやるってのが
モチベーション上げるのに一役買ってるように思う。

ただ、仕事が忙しくなってたからしばらくアケに通えそうにないな。
箱版やり込むか。
911ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 23:57:15 ID:kgRBcbFD0
私は3.

1年前からやってたけどやりこみ始めたのが半年前ぐらいから。
最近ようやっとユニットをランクAやランクSに上げられるようになった。

自分のレッスン能力が今後の課題。
912ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 23:59:38 ID:LTs3EjEe0
>>906
ナカーマ
自分も一昨年の秋くらいからで、今2枚目の後半だよ。
で、最近超売れになったけど、まだ全員プロデュースの条件満たしてないし、
トリオをプロデュースした事なかったから少しトリオをプロデュースするのを
楽しんでからアイマスアタックはするつもり。
それまでアケ版のアイマスが残ってればだけど・・・。

ちなみに箱は2ユニット目の半ばくらいで放置中。
ゴールドメンバーシップ買っておいて登録してないんだけど、登録しないと
期限切れとかあるんだっけか?

>>908
>>ゲーセンで知り合いのPさんと偶然会って話して、その後茶飲んだりとかメシ食ったり。
>>こういう交流できるのも、アケならではじゃないかな?
自分もそういうのに憧れるんだが…。
度胸がないせいか、そういった楽しみにまだ出会えていない…。
913ゲームセンター名無し:2007/05/22(火) 00:00:46 ID:x7+1OURP0
>>874
それどころか、360の電源4回しか入れてないw
正直、あれ遊ぶの怖いんだ。「いつでもリセットできる」という軽さが、自分の中にある
アイマスの重さをぶち壊すんじゃないか、っていう…。迷信的な恐怖だとは思うけどね。
というわけで、360購入前後で、俺のPライフまったく変化なし。もったいねー。
914ゲームセンター名無し:2007/05/22(火) 00:04:07 ID:54AKoX5MP
>>882
3かな……。いつかはアイマスと思うけど、
220万の壁は7万6万5万オデが怖いヘタレPには高い壁ですよ

>>912
>自分もそういうのに憧れるんだが…。
>度胸がないせいか、そういった楽しみにまだ出会えていない…。

漏れも憧れるー有名Pのブログとか見ると、
ホーム近くでいろいろやってるらしいんだけど
影も形も見たこと内野 orz
915ゲームセンター名無し:2007/05/22(火) 00:07:14 ID:f0I27Ro0O
おまいら今日は亜美真美の誕生日ですよ

亜美真美誕生日おめでとさん
916ゲームセンター名無し:2007/05/22(火) 00:16:30 ID:dEZmj6W70
>>908
> 箱も買ったけど、やっぱアケが面白いよ。
> ゲーセンで知り合いのPさんと偶然会って話して、その後茶飲んだりとかメシ食ったり。
> こういう交流できるのも、アケならではじゃないかな?
5日に珍しく昼間にホームに出かけたらアイマス談義で他の客と2時間ばかししゃべってたな。
他の人のプレイを見ながらいろいろアドバイスしたりして楽しかった。
普段そこには夜しか行けないから他の常連と顔を合わせること少ないんだよね。
917ゲームセンター名無し:2007/05/22(火) 00:17:26 ID:eCe9wpEB0
亜美真美スーパーバースデーおめでとう。

>>882
一応1だな。
アイマスには1.2末期に昇格した。
箱○版もあるけどやるのはウイイレばっかで、アイマスはアイドラとかを見るだけでプロデュースは3ヶ月くらいしてないなぁ・・・
確かに画像もきれいだしオンエアーもいいんだけど、やっぱ真剣勝負じゃないと燃えない。
ウイイレも勝敗が全部記録されるガチのランクマッチしかやる気起きないし。

逆に言えばリセット不可だったらアケの頻度は落ちて箱○版にもっと熱中してただろうな・・・
メール収集もあるから完全引退はないだろうが。
918ゲームセンター名無し:2007/05/22(火) 00:40:27 ID:sgETLbeq0
箱版買っても全然やらずにアケ通いの自分は先月アイマス昇格の2。
箱版に自分のケータイにメールが来るサービスがあればもっと箱やってたはず。
きっかけがなきゃやらないよ。色々優先度同じくらいの趣味あるもの。
919ゲームセンター名無し:2007/05/22(火) 00:59:03 ID:IP1a+OJS0
>>882
自分は4かな。まだ2ヶ月ほどのぺーぺー
920ゲームセンター名無し:2007/05/22(火) 01:32:18 ID:72a/uIZ80
>>882
自分も4だな
1年10ヶ月のペーペー
921ゲームセンター名無し:2007/05/22(火) 01:33:53 ID:72a/uIZ80


ちなみに最初にプロデュースしたキャラは千早だw
922ゲームセンター名無し:2007/05/22(火) 01:37:44 ID:DN/59fjK0
>>882
自分は3。アケも箱○も週一ペースでまった遊べるのがいいんだよなぁ。
コミュが面白いので、箱○もアケもどっちも楽しんでます。
先日ようやっとアケ千早である日5と蒼い鳥を経験できて、グッときた・・・。
923ゲームセンター名無し:2007/05/22(火) 03:34:49 ID:NNhLQUZB0
>>874

アケ版での「初めての相手」あずささんと共に新曲ONLYでP。ギリギリBに滑り込んで終了。
つか1stユニット終わった所で止まってるw

>>882
3かな?始めたのは去年の7/23なので4ではないわな…まだ新米でメール収集をしつつマターリとP中
924ゲームセンター名無し:2007/05/22(火) 07:15:19 ID:cif6qcVW0
>>882
3。
今回はいけると思ったのにランクAになったとたん負け続いてもうヤバイorz
箱はソフトは限定買ったけど本体買ってない。
ってかトプ以前で1度負けるのでボーダーが230万じゃないのが原因かw
925ゲームセンター名無し:2007/05/22(火) 08:33:29 ID:kJS3nef20
>>882
3かな
稼動初期からやってたけど
毎月3〜6プレイ程度の牛歩プレイだったからアイドルマステルには未だ成ってない。
そして、これからもまったりなPだったとさ
926ゲームセンター名無し:2007/05/22(火) 08:45:32 ID:Hq9aw9s3O
>>882
アイドル別ランキングでよけりゃ1
それ以外でランクインしたいもんだ…
927ゲームセンター名無し:2007/05/22(火) 08:50:24 ID:maTpwgam0
>>882
2。カンペ見ないからパフェルート探しがいまだに楽しい

つーか4〜6がこのスレを見るということはほぼないだろ
箱からとかニコからの人間にとってアケのグラはありえないだろうし
元アケゲーだと知らん奴だっているんだぜ
928ゲームセンター名無し:2007/05/22(火) 09:32:28 ID:Fp9Lonfd0
>>659 >>792 ○ 2005 H17年12月 765ゲーム公式サイトが季節イベント発生条件の記載誤り(正:ランクE 誤:ランクD)を
 「こっそり直して隠蔽した」のがバレて批判を浴び2日後、765ゲーム公式サイトでお詫び掲載。

30 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2005/12/10(土) 18:24:43 ID:mto+gQjr
 公式見たらいつのまにかランクEになってる…もうだめぽorz
 このためだけに2日がかりで2万円以上かけて準備したのに…
 これから8人全員で休み13連打〜21連打やって
 また2万円かけて仕込み直すのはどう考えても無理です。
 次のバイト代入るの12月26日だし…まじ泣きそう。

19 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2005/12/10(土) 15:01:37 ID:2j9v7aSM
 昨日から公式の窓を開きっぱなしなので確認できたが、
 確かに昨日の時点では季節4はランクDと書かれている。 765よ…

29 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2005/12/10(土) 18:20:03 ID:oqMOdziS
 こっそりEに直して、それについて何の告知も無し 今日新ユニット
 作ってDまで上げて何度もコミュやった俺が馬鹿ですか 心底失望した

64 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2005/12/10(土) 21:31:08 ID:nXsEGfte
 ユーザーにフレンドリーですよ〜みたいなサイトブログを 書いている癖に、こういうところで
 ダンマリを決め込むディレ1が嫌い グッズの販売は忘れずするくせにとアンチにつけいる隙を与え、 信者の意欲を削ぐまさに愚行

366 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2005/12/12(月) 14:56:11 ID:n50O9M3B
 公式のお詫び来ましたよ・・・
368 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2005/12/12(月) 15:24:07 ID:CqdS7DkQ
 >>366 トップに載せないと意味が無いと言いたいな

369 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2005/12/12(月) 15:26:49 ID:LxN05wbB
 >>366 変更した時に載せないと意味が無いと言いたいな
【アイドル】THE iDOLM@STER 82週目【マスター】 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1134188613/19-
929正和 ◆W9SO3tSJRI :2007/05/22(火) 09:34:23 ID:XGAIA4SzO
アンケートならば今は3番
1年半以上経過しても
アイマス昇格出来ない自分が歯がゆい…
そういう同士おる?

なかなか上手くいかないから
結局プレッシャーかかるんだよなぁ…
930ゲームセンター名無し:2007/05/22(火) 10:00:25 ID:Fp9Lonfd0
THE iDOLM@TER〜散り逝くアイドルを悼むスレ〜 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1122827465/
164 名前:sage 投稿日:2005/08/08(月) 22:19:18 ID:9iD/NIux
 みんなありがとう koyamaデス 気持ちは本物だから…その想いを大切にしてください…
 こんなことはゲームかもしれない でも「感動:物に深く感じて心が動かされる」って気持ちは事実だったよね
 映画で感動して涙を流すこととどう違うのだろう恥ずかしいと思うのはなぜだろう…
アイマスはキモオタですか…

 ゲームで感動するのはキモイことなんですか…

アイマスはゲーセンで恥ずかしいゲームで売れないゲーム

撤去の対象なのかもしれません

 まだまだ投入するのが早すぎたのかもしれません…
 この事実にいち早く気づいたセンシィティブなユーザーのみなさんの気持ちが本当なことを祈りつつ…
 アイマスチームは、いつもとちょっと違った日常を…
 感動のある生きがいある日常生活を…
 まだ体験したことの無い方々に伝えられるようにまだまだがんばります。



koyamaデス = 小山順一朗 765アイドルマスター ゲームセンター版プロデューサー?
>アイマスはキモオタですか…
>アイマスはゲーセンで恥ずかしいゲームで売れないゲーム
>撤去の対象なのかもしれません


○ 2005 H17年07月26日ゲームセンター版全国正式稼動。
○ 2006 H18年12月20日〜21日 全国のゲームセンターでゲームセンター版アイドルマスター「多数消滅」の模様
 (多数消滅の原因 765新作ゲーム「全脳トレーニング」入替、他社ゲーム入替、撤去)。
931ゲームセンター名無し:2007/05/22(火) 11:01:47 ID:NRaBvLLg0
>>919
俺も丁度2ヶ月。箱版はやったことない。
7万とかで対人戦になると大抵負けるわ
932ゲームセンター名無し:2007/05/22(火) 11:11:25 ID:eCe9wpEB0
うーん・・・アイマスなれないって人はどういう原因でなれてないのかな?
GTオンリーで負けまくってるとか?

俺もカンペは使ってないが、現在コミュ相性が悪い律子ソロでボム足りないから24レッスン(BOM合計60)して残り2週で260万というのがある。
35戦で1敗(TOP落とし)、枠外8戦。
60kや70kで無理せず50kを刻んでいけばなれるものじゃないのかな?
933ゲームセンター名無し:2007/05/22(火) 11:24:41 ID:AxuN+ghSO
>>932

本当に今は楽になったよね
そんなプレイでもなれるんだから
934ゲームセンター名無し:2007/05/22(火) 11:33:20 ID:NolZ2DDL0
>>882
1だった
といっても総合77位が最高だったけどne!
ブーストなし
935ゲームセンター名無し:2007/05/22(火) 11:34:25 ID:e8jYTL+r0
アイマスになれないんじゃなくて、なる気がないのだろう
メルプリでいつもwktkでオデ受けたら、こんなヘボいオレでもアイマスになれた
936ゲームセンター名無し:2007/05/22(火) 11:36:01 ID:ULI/LTcK0
そう、50K刻んでいりゃ大丈夫なんだよな。人間欲望が出て
つい60Kや70Kに飛び込んじゃうけど・・・。

まぁでもGTオンリーなら50Kでも枠外になることがある。
そういう意味では運もあるのかもね。
937ゲームセンター名無し:2007/05/22(火) 11:44:29 ID:wNeEjKbm0
>>932
世の中には「敏腕神で50k・CPU戦でBADボム撃って3位自滅」とか
「ボーダーを意識するあまりLv12で70k即イン→3人戦(相手共に神)で
ビビッて敗北」なんてのをやらかして、ファン数かレベルのどちらかが
足りなくてアイマスになれない、なんて奴もいる。


俺のことだがな。
超売れで足踏みしてからもう1年以上経ってる・・・、
938ゲームセンター名無し:2007/05/22(火) 11:54:55 ID:za05m9CVO
アイマスを目指していた時は
さながら毎日が銃弾が頭の上を飛び交う戦場を
歩伏前進しているような気分ですた。
安全に枠内確保が最優先。同時in枠外が最大の地雷。
939ゲームセンター名無し:2007/05/22(火) 11:59:15 ID:BiyX4P+pO
>>882
2だな。
箱版も当然持ってるけど、アケからの変更点が好きになれず、それほどやり込んでない。
つか、デッドラが面白すぎw
940ゲームセンター名無し:2007/05/22(火) 12:20:22 ID:x+3CKiI2O
>>882
1の条件が今現在の事を言ってるのなら2だな
ただランキング上位って何処までの範囲を言うんだろ?
941ゲームセンター名無し:2007/05/22(火) 12:24:28 ID:QrGpnebqP
やっぱり4万より上は 合格枠が「2枠以下」ってのがネックかな。
どうしても狭き門に感じてしまう。

かつ、7,6,5万オデってランカークラスのPが入ってくるイメージがあるから
怖くて入れない

LV13以上になると、アクセサリーはずしてまで
4万オデに入ってしまう。


ここら辺の恐怖心を取り除かないと、
アイマスになれないことは重々承知だけど、
どうしてもね……
942ゲームセンター名無し:2007/05/22(火) 12:47:12 ID:ew9Lx8gX0
>>882
2だな。SPTの時は、つちのことPランク補正で何とか10位以内には入ったが

>>913
俺も伊織様で1週してから、箱○の電源すら入れてない
943ゲームセンター名無し:2007/05/22(火) 13:03:18 ID:S55D7Pa7O
>>882
2ですね
律ちゃんソロでなんとか条件満たせたよ


しかもホームにしてるゲーセンに入荷されたんでプレイ回数さらに増えそうだ
944ゲームセンター名無し:2007/05/22(火) 13:31:11 ID:x+3CKiI2O
>>943
ここ最近で新規設置と言ったら
名取、美濃加茂、豊田、沼津、福山辺りか?
945ゲームセンター名無し:2007/05/22(火) 13:37:15 ID:lT3Z+SwgO
正直このアンケのお陰で思ったよりここに人がいることを知ったw
946ゲームセンター名無し:2007/05/22(火) 13:42:38 ID:S55D7Pa7O
>>944
設置スレにも書いたが栃木です
947ゲームセンター名無し:2007/05/22(火) 14:52:01 ID:OkvtDhKw0
>882
2です。昨年9月から始めました。
300万の壁が越えられないという感じです。
最近ホームで1ステ増えました。まだまだイケるじゃん。
948ゲームセンター名無し:2007/05/22(火) 16:52:35 ID:nBG35ycvO
>>882
このままだと、もうすぐ2になる1です。

やり始めたのは稼働数日後。
1年以上は廃人ランキングにもいました。
箱版はゲームショーでやって以来見てません。
箱版の仕様を見て、買ってもやらないのが見えたので、買ってもないです。

最近は殿堂ランクの流れが早いです。
949ゲームセンター名無し:2007/05/22(火) 18:31:33 ID:dEZmj6W70
>>882の途中集計。アイマス昇格組もチャレンジ組もどっちも多いんだな、ってことか。
チャレンジ組は昇格できるようがんがれ!

1 アイドルマスターでランキング上位にユニットがいる
890.917.926.934.948(5人)
2 とりあえずアイドルマスター
889.891.892.899.901.903.904.908.918.927.935.939.940.942.943.947(16人)
3 アイドルマスターになろうと頑張り中
898.900.906.909.911.914.922.923.924.925.929(11人)
4 最近始めた
919.931(2人)
5 箱版やってるけどアケは未経験

6 遊んでないけどニコニコマンセー


その他・保留
885(3と4の中間) 886(5なんだろうけど表明なし) 888(元1で現在は箱only) 910(よそはよそ、うちはうち)
920(4と表明してるが1年10ヶ月のキャリアだと?実質は3なのか?)
950ゲームセンター名無し:2007/05/22(火) 19:23:39 ID:cif6qcVW0
>>932
カンペなしで追加レッスンして24ですむのがすごいって思ってしまう。
現在50週163万。23コミュで4敗。残り24ボム。
4敗のうち3敗がランクAになってからのものorz
ブーストはガン待ちしてる。

6万も5万も枠は2つだから6万で無理してるって気はしない。
確かに7万で無茶したって思う。
951ゲームセンター名無し:2007/05/22(火) 20:57:08 ID:RG4HOgHWO
アンケ3

今売れっ子
お金がなくてなかなかプレイできましぇん
952ゲームセンター名無し:2007/05/22(火) 21:39:39 ID:8HrvytBT0
>>882については2。ヘタレなんでスコアタは諦めた。
360版は実績全解除の後はアイドラしかやってない。

>>941
上級者スレ418やチラ裏スレ544で書かれているが、特別以外4万だけとか
4万多数織り交ぜでアイマス昇格は可能。つか俺も4万多数で昇格。
その代わり4万多めに混ぜると、「本当にボーダーに届くのか」という恐怖心との戦いになるぞ。

参考までに。
律子ソロでカンペ無しパイタッチ有り20コミュ(パフェ14回)39勝2敗で242万。
>>932と違って4万を多数混ぜているからスコアはこの程度。
23ボム余ったから、パフェ率もっと低くても4万できっちり節ボムできれば大丈夫だと思う。
953ゲームセンター名無し:2007/05/22(火) 21:44:59 ID:8ix2D/Ti0
>>932
・プレイしてない
・撤去された
・やる気が無い
954ゲームセンター名無し:2007/05/22(火) 22:08:38 ID:lT3Z+SwgO
昔は1プレイ200円(3プレイ500円)だったホームが今や3プレイ200円に。
しかしそのお陰か今も結構人がついてるみたいだ。このまま永くおいていてほしいなあ
955ゲームセンター名無し:2007/05/22(火) 22:15:38 ID:KCnTiQIAO
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)
  |    /    < ちょっと通りますね、ここ通らないと行けないので・・・
  | /| |
  // | |
 U  .U
956ゲームセンター名無し:2007/05/22(火) 22:40:02 ID:spTHG8tF0
どうぞどうぞ
957ゲームセンター名無し:2007/05/22(火) 22:56:13 ID:R7R6Sk210
誰か次スレ頼む
138週目になるのかな
958ゲームセンター名無し:2007/05/22(火) 23:03:48 ID:LsV3R+7h0
立てれるとは思わなかった…
てんぷらはるからしばし待て!
959ゲームセンター名無し:2007/05/22(火) 23:05:11 ID:tB+2b+vD0
>>882 ああ、久しぶりに来たらアンケートやっていたのか。

私は2だね。最高記録309万の無名のアイドルマスターですよ。
有名とか殿堂入りとか無理。
960941:2007/05/22(火) 23:36:21 ID:QrGpnebqP
>>952

アドバイスありがトン

へたれなので、4万で3ボムきっちり投下するんだけど、やっぱ2ボムとか必要なんだよね

律子ソロ、
無敗で200万ちょい
ブースト引退込みで、残り3週・・・

コミュ多くとりすぎたな
つぎは回数減らす方向でやってみます
961ゲームセンター名無し:2007/05/22(火) 23:40:56 ID:8lorQu3Z0
とりあえず関連スレ確認しててんぷら貼ったが…

失敗した…orz


【アイドル】THE iDOLM@STER138週目【マスター】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1179842586
962ゲームセンター名無し:2007/05/23(水) 00:12:52 ID:wzZA8n2h0
>>955
通るのはかまわんがsageろ
963ゲームセンター名無し:2007/05/23(水) 00:40:10 ID:o8FYQH5V0
>>960
最近、5万、4万のCOM戦なら2ボムで十分だと判ってきた。
でも、ボム節約気にしすぎてTopTop落としてりゃ世話無いな。俺(´・ω・`)
964ゲームセンター名無し:2007/05/23(水) 01:00:45 ID:LHVt4mHG0
5・4万ならしっかりCPUの動き見ていけば1ボムやノーボムで抜けれるよ?
965ゲームセンター名無し:2007/05/23(水) 01:01:48 ID:M0WOO1Qu0
七万だってそうだろw
966ゲームセンター名無し:2007/05/23(水) 01:36:06 ID:LEIZQIc+0
>>944
すまん、そのリストに「ナムコランド熊谷」も入れておいてくれないか。

まだ、確認しに行った訳ではないが復活したそうだ
967ゲームセンター名無し:2007/05/23(水) 07:03:05 ID:8YVuhRdMO
アンケート継続中
>>882
1000まで受付
968ゲームセンター名無し:2007/05/23(水) 07:34:23 ID:DBvXqQfF0
ってことでスレ立ても終わったし改めて

オレは2かな?
センモニなんてキャラランキングとラッキーPくらいしか名前出ることないよw

総合ランキングなんて100位近くに届くのがやっとってくらいだよ…


家庭用は発売日に仕事休んでまで何本も買いに行ったけど、その日に数回プレイして以来、全く
立ち上げてすらいないなぁww
家庭用やる暇あったらアケやりに行くよ!!
969ゲームセンター名無し:2007/05/23(水) 11:49:21 ID:mwFim4Q5O
>>882
3です。
といっても最高のカードで中堅なのですが(Pカード複数枚あるもので)

前の月にこの作品の為にケータイを購入して、
始めたのが去年の2月。
初クリアが千早、最近春香をクリアしました
(間にあずさもいます)

先は長いですがマイペースでやって行くつもりです。
970ゲームセンター名無し:2007/05/23(水) 12:51:21 ID:xu4DSzer0
>>882
とりあえず、2ですわ〜
初プレイは稼働日1,2週間後ぐらい。
引退させたUは13ぐらい。最高ファン数は296万人なへたれPです。
971ゲームセンター名無し:2007/05/23(水) 14:27:01 ID:eZ3qcVd5O
アイマスサーチ落ちてる??
972ゲームセンター名無し:2007/05/23(水) 15:33:48 ID:R23hy9He0
>>882
元2の3です。
TOPで負けてついカッとなって強制引退させちまった。
まぁ、アケ熱が再燃したので結果オーライ?

で、今はボーダーどれくらいなんですか?
973ゲームセンター名無し:2007/05/23(水) 15:36:11 ID:rRePyIDE0
>>972
230万で届かないくらいデス
235万くらいかな?
974ゲームセンター名無し:2007/05/23(水) 15:37:24 ID:R23hy9He0
>>973
即レスthx。250目標でそのあたりに着弾するようにやりますわ。
975ゲームセンター名無し:2007/05/23(水) 15:59:33 ID:jPImu6uuO
>>966
マジっすか!?
976ゲームセンター名無し:2007/05/23(水) 19:52:00 ID:IA1Falb2O
>>882
アンケに協力、漏れは2。

アイマスになってからというもの、漏れのPカードから
9人のアイドルの顔が一日以上消えている事は、あまり無い。
次の日には再プロデュース開始しているからな〜。
まぁ、これからもまったり遊ぶさ(・∀・)
977ゲームセンター名無し:2007/05/23(水) 20:00:46 ID:dMDUUVOC0
1000なら6月にドルオン筐体使ってアイマス2製作が発表される。
978ゲームセンター名無し:2007/05/23(水) 20:15:51 ID:ovjUQvz60
>>882
アンケート、自分も2です。
昨年末に234万(=自己最高)で昇格しました。

昇格後はコミュ回収ばかりやってますね。
GT戦にも参加してるので、10敗以上のユニットだらけ。
引退させたら降格するんだろうか?

箱版は4ユニット目でPPを達成してから放置状態。
裏美希も最終週で塩漬けのまま。

最近サブカを作ったので、これをアイマスにするのが今の目標。
979ゲームセンター名無し:2007/05/23(水) 20:27:05 ID:LsUXr6px0
>>978
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/%7Emirui/

ここに最終評価シュミレーターなるものがあるから計算してみては?
980ゲームセンター名無し:2007/05/23(水) 20:55:43 ID:hEPmJfMB0
なんでアンケの回答になると、みんな敬語になるのか疑問なの
981ゲームセンター名無し:2007/05/23(水) 21:19:06 ID:xIcjzN//0
>>976
常時全員プロデュースしてると間違いメールが来ないぜ?
982ゲームセンター名無し:2007/05/23(水) 21:29:54 ID:p2FjFQp30
>>980
変にあおり口調になるよりはよっぽど良いんでないの
983ゲームセンター名無し:2007/05/23(水) 21:44:32 ID:+8f2yzDu0
ここで未だにアンケに答えてない俺が登場。皆つられすぎ。
984ゲームセンター名無し:2007/05/23(水) 21:59:57 ID:09VkOteD0
>>882
俺もアンケ協力してみる。

ソロランクでも構わないなら1です。
いちおトップ10に入ってるの。
なかなか無敗で完走できないヘタレPですけどね・・・。
いままで無敗完走したのって2〜3ユニット程度・・・どっかしらで負けるだなこれが。
985ゲームセンター名無し
>>981
やよい以外全員プロデュースでも来ないね、間違いメール。
まぁ間違いメールは超売れ時代に
しこたまイパーイ貰ったから、もういいやって感じ(・∀・)

でも、たまに貰ってみるのもいいかな。