-スレ建てについて-
・【
>>930】をゲットした人が、次のスレッドを立てましょう。
・
>>930を越えたら、次スレが建つまで極力書き込みを控えましょう。
・建てる意思の無い場合、または携帯やホスト規制確実な人は
>>930が近づいたら自重を。
・立てられない場合は、他の人に 『レス番を指定して』 剣と玉璽を引き継いでください。
・立てる人はちゃんと 『宣言してから』 スレ立てを行いましょう。重複の元です。
・宣言した人が複数いる場合は「先に書き込んだ人を優先」します。
・投稿ボタンを押す前にタイトルNoが○合目で合っているか確認しましょう。
スレが建たない場合の避難所
三国志大戦 本スレ誘導スレ2
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1161741817/ -このスレの利用に当たって-
・仲良くまったりが基本です。
・基本的にゲームを楽しむ人達の情報交換スレッドです。節度を守って利用してください。
・ここはあなたの日記帳ではありません。人生相談恋愛相談はオーラの泉でやれ。
・初心者には優しく。底辺の拡大が続編持続への架け橋。
・史事知識は大事ですが、誰も現場は見てません。過度に反応はしてはいけません。
・三国志大戦はパラレルワールドです。暖かく見守って下されば幸いです。
・質問する前には、wikiとテンプレと説明書くらいはざっとさらっておくこと。
・対策もせずに「厨」という言葉を使用するのはやめましょう。
・もう屍2色6枚の時代は終わりかなと思っている
■2007.04.06
「超局地戦!武力5以上限定戦」
■開催期間:2007年4月13日(金)〜4月15日(日)
■開催時間:10:00〜24:00 (深夜には行いません。)
■参加資格:4州以上のプレイヤー
■デッキ条件:武将カードに記載されている武力5以上の武将カードのみで、コスト8以下のデッキ。
大会モードは通常の全国対戦を行いながら、対戦相手の持つ「玉璽の欠片」を集めていき天下統一を目指すモードです。
フリーマッチ、兵法、戦器あり、後はいつもどおり
入賞者には、以下の称号が与えられます。
■優勝称号:奮闘将軍
■入賞称号(2位〜3位):近衛兵
■特別賞称号(1000位、2000位):一般兵
■特別賞称号(3594位):義兄弟
大会結果に応じて、参加者全員に以下の特典をプレゼント!
■最終玉璽の個数×金10
■最終配下人数×金100
■参加賞:金300
6 :
4:2007/04/14(土) 09:08:43 ID:cS4Y73i9O
皆スマン、テンプレ増えてたの忘れてた!
俺の
>>1乙は、
>>1以外に止められねえ!
槍策久々に100位以内記念
クックまずはオナ禁&三国禁三週間成功
自衛隊だとリアルに大戦出来ませんwwworz
GWまで三国出来ない漏れに一言来れぃ
あっ
>>1乙
チャックが空いてただけで泣きながら腕立て50回しました…(/_;)
14 :
ゲームセンター名無し:2007/04/14(土) 09:26:39 ID:NsT7d5hgO
>>1 スレ立て乙です!
>>11 お疲れ様です!
にしても泣きながら腕立て伏せ50回って大変だなあ・・・
18 :
1:2007/04/14(土) 09:42:51 ID:/drjp9az0
みんなありがとう。久々のスレ立てだった。
あー デッキ換えしてぇ
統一戦目前だけど放棄してぇ・・・。
おまいらならこんなときどーする?
あ、
>>11さん乙です。
そういえば、映画『海猿』で
ボンベの肩掛けがよれているだけで50回腕立てさせられるシーンがあったな
闘う公務員の訓練は何でもありだからな
>>18 デッキ変える
どんな時でさえその衝動は抑えられない
前スレ
>>991 やっぱりそうか・・
ホームページ見てももう散っちゃったって書いてあるし、見に行くのやめようかなぁ
素直に大戦がっつりやってこよう
良い
>>1乙がでましたわ
>>18 つ大流星
気分転換がよろしいかと。
>>前994
サンクス
なんか他ケニアやりたくなってきたぜ…
しかし呂布(旧)しか持ってないしごっつんの戦器高いからなぁorz
>>1と
>>11を乙せるのじゃ
>>18 思い入れあるデッキなら変えないほうが良
まあでもストレス溜まってきたらデッキ換えで気分転換も大事
つぎはどいつがひつじにはいりたいかぁー
あ、
>>1乙です
>>11見て地球防衛軍(ゲーム)の動画思い出した
あれは結構泣ける
>>22 他ケニア面白いよ他ケニア
気分転換に最高です
そして俺も戦器赤兎しかないから似たようなもんだ!
…金3000あってもごっつんの戦器売ってくれないのなんでなん?
>>18 そのデッキに思い入れがあるならそのまま何度でも挑戦
ないならさっさと抜けちゃうのがいいかと
みんなありがとう
>>17 30でいいよ〜が
1・2・3〜28・28・29,1〜29,91みたいな感じて50回になった
40回ぐらいから腕が上がらなくなったがあげた
もう2キロ痩せた
アシミニ氏にはぜひオススメしたい
>>18ガンガン換えた方がいいと思う
違うデッキを使うとそのデッキの欠点や攻めかたが判って勉強になる
変えすぎると徳が5つ位はおちるがな〜
ガンガレ
>>27 俺の持論:戦器は買うものではなく拾う者
買ったことなんてあんまり無いのに殆どの戦器が揃ってるぜフゥフハハハハー
( ゚д゚) 自衛隊に入った友人は一発ギャグがウけたので
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_携帯の機種の数字の分だけ腕立て腹筋背筋を上官に命令されました
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚ ) あ、
>>1&
>>11乙です
V
U
T バビューン
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ <アラ?オトセタノォ?
\/ /
 ̄ ̄ ̄
34 :
前スレ983:2007/04/14(土) 10:01:34 ID:yLje68+IO
前スレ985
適当なRを小遣いのたしにしたいだけだから…マロンさんあったよね確か。そこでいいか。
>>32 機種とかよく知らないので手元のを見る
きゅ、902回…!?
36 :
ゲームセンター名無し:2007/04/14(土) 10:03:38 ID:7OsExM1u0
>>33 屍若き血なら普通にあがれるんじゃね?
俺もC陳宮入り魏武で統一戦抜けたし
>>35 俺も902回だww
多分200回が限度だなww
>>17 マジレスすると50じゃすまない
腕たての姿勢で30分反省とか当り前
俺の班長は拳立てしながら指導するから逆らえなかったね
よ〜し、大会に申し込んで来るぞ〜!!
>>20 学生っぽい格好で昔の気分味わうべく自転車で探しにいくべきだw
>>35 その友人は505だったので、902ほどではないがもう
>>40 いや、場所はわかってるんだ。ただ、花の状況とか、人は多いかとか聞きたかった
>>29 29.1回って・・・。そりゃ大変でしたね。
俺も鍛えようかな・・・テレビ見ながらスクワット応援の練習でもするかなあ。
>>32 何回したのかな?最低でも2,300回ですよね。
リロードしないで書き込みしてしまいました。すみませんorz
>>38 すごい世界だ・・・想像できないです。
そんな世界でがんばってるなんて本当に凄いです。
>>41 ( ゚д゚)…505回……
( ゚д゚ )
古いFOMAだと2102とかもあるしな…
>>43 花の状況わからないが、まだ残ってる可能性はあるしいったらどうかな?
大戦はいつでもできるしな
お前・・・・さり気無く恐ろしいことを言ったな・・・・
ちょっと背筋凍ったわ
大会って店舗予選か。
>>47 AUなら死ねるぞ
つ【A5523T】
つ【A5525SA(ジュニアケータイ)】
>>48 そのころは55%ぐらいだったかな
デッキは魏武曹操、SRホウ徳、SRカク、R楽進、C陳宮
陳宮のステルスさに泣いた
象単で飛天陳琳に100%勝てないことを知った春の朝
>>45 たが安心するんだ三国志はすぐできるさ
俺の時はゲセンに行ったら2に変わってたがなorz
>>52 それだったら死ねるなww
>>41の友人がそれじゃなくてよかったね。
俺自身は腕立てとかあまりしなかったけど、空気イスのおもりにされたことはあった。空気イスしてる人に座る役。
足を浮かして組んだりすると鬼畜っていわれた…
>>56 まぁ無くて当然、あったら最高って感じだよw
俺は先週休みで奇跡的に満開で散る寸前にいけた
>>27 (´・ω・`)俺のメインデッキなんだが…
2になって兀に取り憑かれて以来他軍ケニア使いだがこのデッキがこんなに話題に挙がったのは初めてだ
大会終わったら歯牙にもかけてもらえない気はするが嬉しいぜ
>>54 それ以前に象単が厳しいことはもっと前からわかっていたはずじゃないか。
象スレだって何処と組むかを盛んに論じているのに何を今さら。
ゴツロボの戦器高かったはず。3000はしないと思うけど。
さて店舗大会で袁術様の強さ見せ付けてくる
象自体は悪くないと思うんだよな。
どの兵種とあわせるかは大いに議論するべきではあると思うが。
やっぱり象とあわせるなら騎馬辺りになるのかな?
大会やろうと思うんだが
@SR無双呂布、SR二枚看板
ASR無双呂布、ごり、R二枚看板
どっちがいけそう?
象&槍も悪くないぜ
対馬には
弓?何それく(ry
>>64 絶対に伏兵踏まない自信があるなら上
下はゴリに踏んでもらう形になるな
>>64 俺は下かな。
ただSR無双呂布と二枚看板(SRもRも)自体の相性が悪いと思う。
使ってる人がどこかにいたようだが、無双呂布の存在価値がないとか。
無双呂布中心に使うと、今度は文醜の存在価値がなくなるとか。
>>64 無双d¥
自分なら中知力のSRイケがいる@かな
@ならブサの計略が死に計略になりにくいのも○
(動ける憤激特攻戦法として使えるから)
今から大会行くが無双呂布1枚デッキだったら俺だわwwwwww
手ぇ抜いてねw
カード等一式、家に忘れた俺が今北産業
生兵法とはまさに私のためにある言葉よorz
>>70 諦めるなみなのもの!
リサボ漁る+スターター購入で何とかするんだ!
UC夏侯惇・UC関羽・UC甘寧の素晴らしさに気づけるぞ!
しかし最近は下級Rの取引ってだれも見向きもしてくれないんだな。
トレードスレがほしいカードを自分の財産と交換するスレから
いかにして自分の財産をグレードアップしていくか、というスレにかわっとる・・・。
R関平とかR夏侯覇ほしいんだけどなぁ・・・。
さっきからガチムチな兄貴が後ろから俺のケツを見ているんですがどうすればいいでしょうか?
そういや、昨日スターター武力8三人集と当たってる人を見たなぁ
すいません、質問なのですがどなたかご存知でしたらご教授下さい。
テンプレに紹介されている「専用あぷろだ」に約3週間〜1ヶ月ぐらい前から
急にアクセス権が無いと行ってうpされている物が見れなくなってしまいました。
どなたか解決法をご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか?
環境
OS:WinXPSP2でノートンインターネットセキュリィを使用しておりますがポップアップブロックの許可や、
JavaScript,ActiveXと言った関係無さそうな所も許可してみたのですがダメでした。
>>74 ただじゃ気まずいからこっちからは王者袁紹を出すぜ!
マジデお願いします(´・ω・`)
>>73 あのスレはもう正しく機能してないから諦めろ('A`)
>>78 王者は袁では知力6の槍・募兵持ちで超優秀なスペック。
更に、王者の進軍は武力(人数)+2(5枚でも+7)、効果時間10c!
戦器も槍兵防御UPでかなり優秀だし、王者はやれるよ!やれるよ!
って訳で
ニア トレードするなんてもったいない!
おっまえーならーゆーけるさーとむー
だれーよーりもーとーぉくへぇ〜
大会の玉璽って最初から何個あるの?
いや、ふと疑問に・・・。
>>80 いや、自宅でジェットストリーム王者と
ジェットストリーム戦場の華になってるんで
1枚ぐらい減ってもなんも痛くないんだ(´・ω・`)
蜀使用率99・2%の生粋の蜀民なので
正直ぶんおーもえんしょーもいらんのだよ(´・ω・`)
>>83 そ、そうだったのか。すまん。
俺はやたら蜀の資産しか引かないんだが、どうしたものか。
まぁ、全部知り合いに上げてしまいましたがな。
袁使用率98.4%の俺がいってみる。
>>84 ってことは1回勝って終れば600も金貰えるのか・・・。
これはなんてすばらしいお小遣い。
>>86 なんと!そ、そんなに……。
それだけあれば今まで手の届かなかった銀殿の戦器も買えますぞ!
俺も蜀民なのに文鴬3枚あるな
屍に至っては5枚ある
どう処理しろと
昨日東京で君主カードを落とした覇王の方、ゲームセンター店員に預けておきましたので
もしここを見るようなことがあれば、店員にお尋ねください。
劉備嫌いで曹操好きな俺は間違いなく魏の民
>>78 ケ芝くれるなら・・・
>>85 三枚絵を無駄に自引きしてしまったことがあるな
とりあえずドヨ三枚をどうするか・・・
>>93 で、まぁ曹操は好きだけど袁紹と沮授がもっと好きな俺は間違いなく袁の民。
いや、別に本スレに影響されたとかじゃなくて
三国志大戦をする前から、本気で「袁を使おう」って決めてたんだよ。
袁がどういう勢力であるかも、どういうカードがあるのかも知らずに。
ねんがんの せいざを てにいれたぞ
今北産業
>>95 ニア そう かんけいないね。
象
玉璽の数
引いた資産
あと2時間で大会
まったく勝てる気がしない
>>95 ニァ そう かんけいないね
そう かんけいないね
そう かんけいないね
>>97 同士よww
正直参加賞貰いに行くだけです。
R以上のカードが1プレイ以下の値段で取引されてるとかひどいよな
いくらいらないっていってもそれ出すまでに何千円か絶対に使ってるわけじゃん
みんな麻痺しすぎ
まぁ俺は引き弱だからぶっちゃけありがたいけどね
袁紹軍もいいことはいいんだけど、
こんかいの司馬兄弟のせいであんま勝てないから
無理だとおもったらやめるのも手だよ。
>>97 とりあえずSR甘寧入れとけば勝てるぞ
騙されたと思って使ってみろ
騙されるから
>>95 とうとううちにも せいざ がやってきてしまった!
じゃなくて?
>>101 って、よく知り合いの覇者から言われます。
その知り合いの人より前からやってるのに今だ8州ですぜ。
でも、好きな武将を使って勝ちたいんだよ。分かるだろ?この気持ち。
だって勝てればいいのだし、
そうなればトウガイ、
魏武メンツ
大徳鮑メンツとかが有力で、
のこりはいらんとおもうひとが大半でしょう。
群雄伝追加したところで万年覇者/勝ち負けでは無理なのでカード集め中心→
どうせならそのカードをつかったゲームを、って人しかやらない。
やっと生理痛がおさまってきた
スレタイを見て
もやせ!もやせ!やきつくせ!
を連想したのはきっと俺だけ
>>108 [アそう、かんけいないね
カッパか、はっ
燃やせ 燃やせ 真っ赤に燃やせ
怒る心に火をつけろ
>>109 獣神ライガーのテーマを連想した俺は異端ですか?
えっライガーじゃないの?
>>113 あーかーねーいーろのー
あーさーやーけー
>>116 よんでるー よんでるー
張悌 張悌 丞相張悌
みんながお前をよんでるー
ことみんの漫画を思い出した
アメフラシに全滅させられるやつ
見ないよなぁ…
>>108 生理痛の痛みとやらを知らない俺としては
かける言葉も無い
せいざがないならグフォンをつかえばいいじゃない
by貴子
安西先生・・・QMAのサントラが欲しいです・・・
>>121 正座あっても虞翻つかうけどな
>>121 せいざ いれる くらいなら そんかん いれますよね
Byフジケン
新バージョンになって今までに引いた新Rが正座、ショーキン、徐盛の三枚なんですが
これは俺に呉を使うなという天啓でしょうか
>>105 そんなあなたに、大将軍デッキ。
袁単でもある程度のバリエーションを持たせつつデッキ構築できて、
ネタデッキなのに、うまくハマればある程度勝つことも出来る。
騙されたと思って一度やってみれ。
>>126 なんで相手のコンセプト真っ向から破壊してんだよww
大将軍嫌いかもしれないだろ・・・w
正座と呂範、二人は仲良し!
イエス、プリキュア!
色々と違うもんがあるが、反省して無い。
おはよう。
明日大会なのにまだSR二枚看板が手にはいらねぇ
132 :
18:2007/04/14(土) 12:38:14 ID:/drjp9az0
おっぱい舞は難しいぞーーーー!!
今帰宅産業。
>>128 アレックスとホルベルト、二人はライバル!
イエス、カブレラ!
>>133 統一戦に入ることはおろか、侵攻が
11876から100近く落ちた。
超星神グラン張悌
超星艦隊張悌X
>>129 おk、SR顔良なら出せるから、おまいの放出できるものを書くんだ。
新SRが張飛しかないからなぁ
旧SRばかり引くから困る
調整困難 正座〜x
л
`||
∧Ω∧
( ・∀・)弾幕薄いぞ!なにやってんの!
_( ∪ ∪
((/と__)/ \))
((|___|___| )) ヴォンヴォン・・・・
___|_|___
|艦長 |木 馬|
|___|___.|
>>139 おい!レス先を見たまえ!
コッチが顔良だすんだYO!
>>140 上位新Rとかは?
さすがに厳しいだろうか…
>>132 舞のほとんどがおっぱいですが?
例外はこの二つ。
・穆皇后(蝶まな板)
・ SR甄皇后(首長)
新verなってからIC何枚ぐらい使ってる?
5枚とか使ってしんSR張飛1枚とかだとちょっとかなしいな
>>147 だがしかしちょっと待って欲しい。
首長皇后にもそれなりに乳はある。
そういやアレ国志って面白いの?
昨日本屋で見かけて欲しくなったんだが
>>149 それなりというかデカさだけなら他を圧倒する。
だがみりき(←なぜか変換できない)がない。
声は好きなんだけどな。
>>151 だよなー
それなりどころかきょぬーだよな
最近ベランダのハンガーが少なくなってると思っていたが
今日ふと外を見るとカラスがもっていってやがった・・・・
・・・・出かけるかな。武力5大会もあるし。
貂蝉(゚∀゚)貂蝉(゚∀゚)
>>149>>151-152 だが、SR甄皇后の本体は…あの首じゃないか。
SR甄皇后を指し表すのに「おっぱい」とは言わぬであろう?
それが世界の選択だ。
真島皇后はマネキンみたいなんだよな…
悲哀デッキも自分の趣味に合わないしレートあるうちにまだ持ってない来来と交換しようかなあ…
おっぱいはでかさより存在感
甘たんのは他の追随を許さないからな
武力5大会 SR淵SR曹操SR曹ヒまで決まった
後1.5コスの策を授けてくれ
>>160 破竹の人が竹もってお前んちに突撃してったぞ。
ステップアップガイドの風間甄皇后のオリカ作れば無問題
UC大喬はそーとーでかいぞ
というわけで貰っていきます
>>167 太史慈を抱えて何処に行こうと言うんだ。
実はR大喬も着痩せしてるだけとか…ゴクリ
>>162-
>>165 OKじゃぁその竹を斜めに切って黄髭や王しゅんに持たせるのもありだな・・・
ソウジンで号令ばかりにするのも面白いかもしれぬ
素直にどよ使おうかねw
>>160 于禁かカン丘倹。
多分、どちらも向かないので、王濬か曹彰で良かろうて。
>>167は孫策で、太史慈を抱えて走る
ということはだな
フトシは動いてないから、騎馬の速度で徒弓乱れ撃ちができr
R小喬も全体的な体のバランスから言うと、結構良い乳してると思うんだがどうだろう?
いま魏武ヨウコデッキをのぞいて全体的に兵法増援がよわいよね。
迎撃くらったとか毒くらったあとに使う分にはわるくないけど、、
外伝正兵つこうが死ぬときは死ぬ。
死なないためには相手を撤退させるしかないというか、
>>171 今の大会情勢敵に槍はやっぱ必要ッぽいっすかね?
呉バラが多いと聞いたので1.5騎馬にしようと思ってたけども
>>169 あの様なふっくらとした良妻賢母は大抵…
情熱的でナイスバディ
だ!!
俺の経験上な。
だから、俺はR大喬は実は蝶サイコーと思ってる。声を大にしては言いにくいけどな。
>>175 呉バラは多いが、それ以上にワケワカラン相手が多いぞ?
俺も変なケニアだし、ネタ色満載な大会だ。
>>175 馬関連の号令を使わないなら、槍入れとくと何かと安定する。
攻城力も上がるしな。
>>174訳:
魏武ヨウコデッキ 兵法増援
迎撃 とか毒くら わ ない 、、
死ぬ
しかない、
>>178 そうですかいな
じゃぁドヨがうちまで持ってきた竹を竹槍に変えて曹彰にでも持たせます
さぁみんな竹槍を作る作業に取り掛かるんだ!
何?ジュンユウ 竹簡用にも分けて欲しい?
わかった!留守番中にでも作るがいいさ!
ちょwwオウソウ振り回すなってあぶn(ry
>>178 魏武 車輪関羽 山頂夫人ですか>変なケニア
今から昼飯を食ったら大会に出かけてくる。
SRケ艾、R司馬懿、RカクorUC陳泰、R杜預
SR司馬懿、SRケ艾、SR魏武曹操
どっちでいくか…
ところで2週間半ほど監禁されてたがバージョンアップはされたかい?ω?
みんなの最強デッキを教えて来れ、エア大戦の練習台にしたい
自分は
トウガイ、U張飛、ショーカイ、楽進、SRカクだ
オレも大会出てくるー
疾風、一喝、無双で行って来る
微妙にガチ
寝坊した俺は大会最終日に賭けるしかない様だ
昼飯にホットケーキでも作るか。
付け合せはフルーツ、アイス、メープルシロップ、ジャム、チョコレート…何にするかな。
トウガイ「なぜ男同士の猥談より女同士は猥談は三倍エロいのか‥‥」
家でホットケーキつくると表裏の焼き具合、色合いがうまくいかないな。
ちゃんと布巾でひやしてるのに。
>>186 近いのは当たったぞ。
一喝 Rウホ 無双
とか
疾風 子守 無双
どっちも負けたがな!!
>>185 遠弓防柵はガチ
U大喬、U朱然、U周泰、Uあんよ、U李儒、C虞翻、U韓当
>>187 ΩΩΩ<n(ry
>>188 ホットケーキの生地には豚バラ・キャベツ・鰹節・桜エビを忘れずにな。
>>189 朶思大王「当然じゃないのォ。女は何時でも耳で愛と性感を得るのよォ♪ンフ」
>>189 一瞬で脳内で甘皇后・何太后・チョウセンが猥談してて、話についていけなくて赤面してるSR王異想像して萌えた。
ちょっと暴勇の報い喰らってくる
疾風、骨突、無双で 5連勝。赤壁入りにあたって、何も出来ずに敗北。知力1は地獄だぜ。
>>196 うわぁ〜
おいしそうなお好み焼き〜
っておいw
いまってSR劉備よりもLE劉備のほうがやすいのかな、
LEのは絵がなんか気に入らないし、セリフも漫画のストーリーがとんでもなので
しっくりこない。
戦器も高いらしいし無駄に豪華
>>189 なぜ女同士の猥談はエロいのに、(腐)女同士の猥談は貞操の危機を感じてしまうのか…
そんな俺、陸抗×ヨーコ派
>>206 奇遇だな、俺もそうだ
対称絵どころかレアルティすら一緒になりませんでした・・・
>>206 朶思大王「だってェ、女って想像を食べて色気を得る生き物よン♪」
昼から生兵法だな俺・・・
コスト5、5で出陣してくる!
リサボに正座が居たので俺は救出して知人にあげた
今日はいいことしたな
そろそろ暇になってきたので俺も出陣してくるぜ
低州だけど黄祖が入った6枚デッキにあたったら手加減してね><
張横と陸コウを使ってきた
・・・張横はセイコウエイでいいや。陸コウは微妙過ぎて笑った。柵無いし・・・
まずは起床成功…来月のバイト代が入ってくるまで大戦できない俺に呪いを
残りの2.5コス、仁王だったら分からなかったな!!
>>213 柵はどうでもいいんだ
せめてヨーコと同じように魅力を・・・
>>214 じゃあ今月やったらランペイジが当たる呪い
>>212 断る!
殺るなら全力、殺られるのも全力!!
負けなど恐れずかかって来い!!
俺はもう暫く三匹の子供達と戯れてるわ。
218 :
161:2007/04/14(土) 13:49:02 ID:/drjp9az0
俺が『新・おっぱいデッキ』を考えている間にこの流れ
本スレ・・・まさにカオス!
>>214 じゃ、俺からはコイツだ。
つ 今日プレイすると手に入れたいカードが何でも引ける呪い
>>218 つ【女性単8枚悲哀】
昨日初めて見たが凄く和んだ。マジオヌヌヌ。
俺も今日はランペイジと小虎とヨーコを1台から3連続で引く予定だからよろしく
>>214 ツイているときほど、次に起こることが悪く
ツイてない時ほど、次はよいことがあると言われています。
私も経験があります
勝って出てくる阿会喃
負けて出てくる本宮趙雲
歌丸ですm(_ _)m
>>222 そしてバンバン排出される金環や呉景であった。
>>222 それ死亡フラグ。今ならまだ間に合うぜ?
>>220 満更、馬鹿にも出来んだろ。
士気上昇うp戦器持ちがメンバーの半数を占めていた場合俺の計算と推測が正しいならば…
鼓舞の舞に匹敵する。
戦器は兵力UPが一番使いやすく、つよい。
○兵防御UPなんて相手に左右されるのでちょっと
攻撃力UPはいいけど槍だと射撃されたときに戦器の恩恵うけない。
大会が終わったら俺、羊子×陸子デッキ組もうと思ってるんだ…
覇者になったら俺、五十六さん目指すんすよ
俺、覇者になったら記念に3色士気上昇うp戦器持ちのみ悲哀デッキで戦うんだ。
>>228 それは強いんじゃなくて無難なだけだと思うんだ。
>>228 張飛と来来の攻撃力upは下方修正されたしな
>>229 そのデッキは俺がたまに使ってるんだが・・・
>>236 周泰は修正されてなかったとのレスをどっかで見た覚えが…
大会が攻守ゲーになってるなら陣法+大車輪で楽勝じゃね!?俺天才じゃん!
>>235 どんなデッキかご教授願いたい。
…そもそも蜀民なんで資産がアレなんだけどね。
まさか楽進持ってないとは思わなかったorz
八卦奥義ゲー多すぎ
>>237 サンクス
ち、昨日せっかく使ってもないUC張飛の戦器買ったのになぁ…
>>239 SRヨーコ、R陸抗、R司馬師、UC沈エイ、楽進、UC孫桓
デッキ内最高武力4
ゲーム終盤になると強いよ!よ!
いまなら張飛よりもR趙雲のほうが徳なんじゃないかな、
毒もダメージ計略も募兵や質実剛健できにならない。
車輪がなくとも生存部隊を多くすれば攻城部隊の後ろで槍振るだけで大丈夫なはず
>>242 うわぁ
開幕屍撃ちてぇ
でも鎮圧か火計されそう
>>242 うわぁ
開幕メガ撃ちてぇ
でも燃え残りそう
>>242 孫桓out
正座in
これで完璧だな。
曹丕は俺の嫁
まずは起床成功
さっき
俺 呉国太の壁攻城2回
相手 王平の壁攻城2回
で、俺の勝ちになって爆笑したんだけど
攻城力って武力関係あったはずだよな
>>249 関係してはいるがランダム幅が勝ったか…
>>249 関係あるけど微々たるもの。
乱数のほうが大きいから、馬一発同士なのに〜とかはよくあること。
もしかしてケニアが頂上って2になって初めて?
相手が攻城ラインに浅く差し込んでたんじゃない?
>>252 fanが魏ケニアで載ってなかったっけ?
コンテニュー制限無しの店行ったら2時間くらい腐女子の大群が廻しててあきらめて帰ってきた
大会は、だいぶ魏4は減ってたなぁ
4枚デッキ相手には、八卦陣の奥義がかなり有効に感じたね
開幕耐える→中盤も守る→終盤連合号令+粘りor鎮圧→「勝負事に公私混合はいたしません」
が理想の勝ちパターン
まああまり開幕乙をされたことはない
>>247 そんなゴミいらんがな
257 :
249:2007/04/14(土) 15:03:09 ID:ALUYoaK4O
よく考えたら一回目の攻城の時は孫呉号令かかってた可能性が高い
スレ汚し申し訳ない
回答さんくす
今北産業
大会の人気デッキkwsk
>237
へやーの検証はあぷろだにあったよ
凌統はやれない子
>>258 攻守、業炎が人気っぽい
子守、R姜維、UC黄忠、奮起劉備でやってた俺はあんまり苦戦しなかったよ
>>262 横にずれる→攻城入る→凌統( ゚д゚ )
>>264を見て思ったんだが、攻城ゲージが出てる時に溜め計略使ったらどうなるん?
舞いの場合は攻城ゲージが止まらなくなるんだよね?
>>265通常のはず
舞の場合は城破壊の奴限定じゃなかったっけ?
帰宅
1戦目はSRdと何か
2戦目は魏涼鼓舞刹那神速
2連敗してきた
今帰宅産業
>>267 一体、何回目なんだろ これ
キリンレモンのブラックジンジャー飲んでるけど
あんまりおいしくない。
缶コーヒーって少量でも利尿作用があるのでゲーム中はあんまりよくないね
なんだ劉備ガンダムとかかよ
>>242 なるほどdくす。
見ただけでワクワクしつつ胃が痛くなるデッキだぜ…
でもやっぱり楽進が(ry
>>276イメージ画像にいるのが
呂布、曹操、孔明
だと思われるんだが
「先輩!今度内定が決まった会社の新入社員の出し物で
オタ芸をやることになったんで、先輩のかばんとか服とか貸してください!」
と笑顔で俺の家にきた後輩に、俺は何をしてやればいいんだろう。
みないで言ってみる
SDガンダムフルカラー大戦というところか
>>279 こっちの世界に引きずり込む。
なぁに、24よろしく24時間アニメ漬しとけば勝手に染まるさ。
導入にはオタ芸の参考資料と称しておけば問題ない。
李典でも投げつけてやれ
>>279 オタ芸ってなによ?
ジーパンにチェックシャツ突っ込んで髪を後ろで結いキャップをかぶるのか?
>>279 言われてしまった時点でもうどうしようもないと思うが…
>>279「よし、じゃあちょっと公園のトイレにいこうか」
アッー!
「いいっすね!こういうのっすよ!
このいかにもって奴持ってなくて!、いやー助かりますー」
俺はこいつを殴ってもいいのだろうか
イインダヨ
グリーンダヨ!
>>291自身は自分をオタと思ってなく また思われる事も不快なんだな?
そいつの言う「オタ芸」なんてどうせ人をなめくさったモンに決まってるんだから、
もっとこう真のオタ芸というものを叩き込んでやるべきだと思うんだが。
>>294 んなことはない、だがしかし、
おめーちょっとそれは態度としてどうよ、と
心の広い俺でもちょっと思うところがあるぞ、と
>>295 とりあえず箪笥あけてそれっぽいのを選ばせた
チェックのシャツが「それっぽい」らしい
あと旅行用のリュックサックも「それっぽい」らしい
だんだん死にたくなってきた('A`)
>>291 殴っちゃダメよ?
我等は頭を使うんだ。
スタンディングホールド(ワンハンド)
↓
一本足頭突き×3
↓
マウントポジションに移行
↓
マウントヘッドバッド
↓
起こす
↓
ジャンピングヘッドバッド
往年の名プロレスラーばりに頭突きで倒せ!!
>>297 普段センスを研く気の無い奴がいまさらへこむのもおかしな話だ。
顔はやめなボディにしな
とりあえずシャツとジーンズと
リュックサックを持って帰っていった・・・・。
・・・俺も出かけるか。なんかすげえ敗北感にまみれてるんだが
大会ではお前らに会えることを期待してるぜ・・・・。
3州を脱出するのは今が好機というのはわかってる・・・
金さえあればなぁ・・・
>>297 自分で心広いとか言うなwwwせめて温和
だが後輩の態度は社会を知らないな
後輩「コレとかそれっぽいッスねwww借りときますwww」←今ここ
>>297「おまえ俺より上に物を頼む時はそんな態度とるなよ?」
後輩「あ 怒ったんスか?サーセンwwwwww」
>>297【鬼神降臨!】
ジーンズはケミカルウォッシュ、リュックはスポーツメーカーあたりと予想
だから服は無難にキレイめで統一しとけとあれほど(ry
戦と戦争って何が違うの?
ヲタ芸ってのは最近テレビで見る
ウリャホイウリャホイ言ってるあれかい?
俺はアニゲヲタだから良く知らないんだよな
>>305 意味は同じだろ
パプリカとピーマンみたいなもんじゃね?
まずは起床成功
昨夜開発したくるりんぱ望郷で地獄を見せてくるか・・・
全国大会用の公選猥褻に確実に引っ掛からない君主サブICが紛失した件
以前、
「大戦やってる腐女子カモン!俺が抱いてやるぜ!」ってなノリで女の娘2人にトレードもちかけたことがある。
女の子ってコワーイ!
むしろ腐女子ってコワーイ!
悪来氏の看破されっぷりに拭いたwww
>>1のスレタイで獣神ライガーを思い出した。
玉ジ20個で600位代半ば…義兄弟狙いならここでやめるべきか?
321 :
ゲームセンター名無し:2007/04/14(土) 16:51:14 ID:U/QwEQ14O
>>315 腐女子って
内気、大人しい、引っ込み思案だと思ってたんだ。
そんなイメージで話し掛けたのに、女の子達はネットのOff会の企画したり、留学したりで結構人当たりのいい娘だったよ。
女の子の内気な反応を見て、己のS心を満たそうとしてた俺にとっては、意外&ガクブルだった。
その後、女の子の名刺と俺の槍策がトレードされました。
>>320 いつもの感じだと、それだと義兄弟にはちと多い。
>>322 なるる。教えてくれてあんがと。じゃあ、開きなおって普通にプレイするわぁ
へへ、桃太郎♪
>>320 過去の局地戦データ調べてきた。
ひとつ前のR2枚戦(2月)が
1000位:覇者21個 2000位:9州18個 3594位:征覇王14個
ふたつ前の9コスト戦(1月)が
1000位:覇王26個 2000位:覇王21個 3594位:覇者17個
よっつ前の1.5コス5枚戦(10月)が
1000位:覇王23個 2000位:覇者19個 3594位:13州16個
いつつ前のR2枚戦(7月)が
1000位:11州24個 2000位:覇者18個 3594位:5州15個
だった。
9コスト戦は参加者数(=玉璽の総数)が通常よりも多かったと思われるので、他の大会を参考にすると
20個だと2000位にもわずかに多いと推測される。
今15個で2076位。
昨日の夜は900位くらいだった。明日もあるからさらに下がるだろうな…
大会援交強杉ワロタ
毎度の事だけど引き分け狙いに萎えまくりんぐ
何スレか前に大会用デッキを晒したものだが・・・
まさかHEROが使うとは・・・これは誇るべきなのか・・・
まあ、偶然同じだった可能性もあるが・・・
店舗大会地味〜に三回戦で負けたぜ
手腕赤壁の士気13を偽帝だけで凌いだから、陛下のいいところはみせられたかな?
参加賞目当てで一戦だけやってきたよ
334 :
ゲームセンター名無し:2007/04/14(土) 17:42:50 ID:W2UCzHC10 BE:50461632-2BP(333)
>>331 カード使うゲームってのは「うはwwww俺天才wwwww」ってなデッキ作っても
大抵それより前に有名な人が自分より遥かに高い完成度で使ってたりするもんだよ。
>>321 基本的に女性は複数集まると気が強くなる
腐女子は特に
ライブ会場とかでコスプレしてる集団に話し掛けてみると確実に寿命の縮む思いをする
>>332 兵法の選択ミスって1回戦開幕乙されたよ
テンパり杉だ俺
燃やせ、燃やせ、真っ赤に燃やせ〜
怒る〜心に火を点けろ
倒せ、倒せ、力のかぎり、おまえの正座を見せてやれ〜
スレタイみてたら閃いた。
大会10回ぐらいやってみたけど
呉4に6回ぐらいあたってシバトラマンに2回あたったわ
店舗予選なんてやってるのかorz
前日登録必要かどうか明日ゲーセンいってくるか
>>338 あーかーねーいーろのー平地地形
覚醒でーきらめくぶーたーいー
まなーざしはー(孫呉の)未来をみつーめー
遠い日の平和はいーのーるー
戦え!戦え!丞相 丞相 丞相張悌〜
みーんなーがーおまーえーを よんでる
しかしこの時間でこんなにのんびり進行…皆ゲーセン行ってるんだろうか
>>337 俺途中暇すぎて座りながら寝てたぜ
取り巻きとかしりあいいる人羨ましい
>>344は間違いなく明日の俺。
優勝したらこのスレでお祝いして貰うんだ。待っててくれよ!
じゃあな!
>>345対戦相手に
「すみませんが 僕に地獄を見せてやる といってもらえませんか?」
と頼めばおk
>>341 必殺烈風正拳火計乙
ま、正座は使えないわけではないからな
他にもっと使える人がいるだけで
存在感薄すぎてリアルステルス火計もらったぜ…
大会、ケニア流行ってないか?
8回やって5回当たったんだが・・・
明日本番の人どれくらいいる?
関西に出る人がいればよろしく
>>350 獅子猿ケニアに2連敗して帰ってきた俺はどうせ10州
最初は正座(笑)だったんだが、
群雄伝やってから張悌&沈瑩固定になりました。
開幕やばいけどなw
>>351 関東ですが ノ
SR郭嘉でこの大会をきのこるには
とりあえず8台の店じゃないと、かなりきつい
三番とかだったから1時間半近くまたされたぜ
>>351 関東だが ノ
ランカーが沢山来ているらしい。だが俺が間違いなく一番だ!!
タ〇トーの大会結果見てきた。
孫呉空氏もPIMA氏も1開戦で負けてました。優勝は劉邦氏
大会となると緊張していつものプレイできる人できない人いるよな
そんな俺は後者 大舞台とか経験ないからな・・・
隊長!友達が新Rすら引いてないって話をしたら
R二枚もくれたよ!
R鍾会とR蒋欽もらったよ!
デッキ組んでみようと…思えないよ
>>361 はたから見るとどう見ても記念参加なのでプレッシャー0の楽園住人ですw
参加賞がでかすぎて泣いた
厚さ半分でいいよ('A`)
>>364 ドンマイ&大会お疲れさん
よければ大会のこと(どんなデッキが多かったかとか)話してくれないか
>>364参加賞欲しくても手に入らない奴がいるのに文句を言うな
場所によってデッキ傾向かわるらしいしな大会って
鐘会+梁興
で、デッキを組もうと思うんだが…誰かいい案plz!!
>>363 同じく州の俺にはプレッシャーのかけらもない。
あわよくば今回の大会みたいに1戦でも勝てれば、程度。
>>368 参加賞って定員制?俺参加賞のために参加しようと思ってたんだけど・・・
>>371 ちょその変換わwwwww
先生なぞきすが難しいとです
>>370 于禁なりUC司馬懿なり使ったほうがいいだろう。
絵師や作品的なつながりがあるわけでもないし。
変換がおかしかった。井戸にダイブしてくるorz
>>370 まず連持ち鉄板のセイコウエイin
次に高武力がほしいのでRウホ徳
こうなると槍が欲しいが魏にはろくな槍居ないので優秀な1.5槍の多い袁からUC劉備を借りてくる
しかしこれでは三色になってしまいきついので鐘会を同じく連持ちのR袁術に
これで完成です
紹介・ヒャッハー・槍ベータの人・李通・童白・あとなんかで毒遮断粘りなんてどうだい?
紹介を他のに変えた方が強いけどな!
今帰宅産業
ID:YvrfXYVI0スマン・・・・
桜見に行くはずが・・・・大戦やりに行ってしまった
まぁ初めて5連勝したからカンベンしてくれ・・・・
この流れは若獅子の話題のみた。
俺のところは平日にの夜にやるみたいなので・・
選択肢
部活やってからゲセンへ直行
rァ部活休んでいく
むしろでない
これだな
>>381 そして年齢制限の条例にひっかかって追い出されるというオチか
>>381 中学生;20:00
高校生:22:00だっけタイムリミット
違うんだ!
>>380はきっとブンオウを使って
推挙大胆による戦場の華見をしてきたんだよ!
>>384 地域による
18時でアウトのところもあるし
16歳未満、18時
18歳未満、22時
じゃなかった?
大抵のところは18時で18歳未満はアウトじゃね?
>>382 すまない・・・・
だが、今月は今日しかがっつりやれる日が無かったんだ
正座の命呉懿のみんな、俺頑張ってポイント稼いだよ!
Rは王桃、槍策、人馬董卓だけだったけど、後悔・・・・・してないよ!
>>385 鬼神様で相手をフルボッコして、確かに華を見た
俺まだ15歳でで、始まるのが19:00からだけど・・・
16未満は確か18:00以降入店禁止だkk・・・あれ?
>>389 ざっと調べたらメダルゲーが多いところは18時アウトらしい。
>>392 おk諦めよう
>>393 メダルゲーコーナーは18歳未満を原則立ち入り禁止にしてるところも多い
でもガキはそういうの気にしないけどな…
>>393 そうなのか、六時はて16歳未満がダメ、だけだと思ってたぜ
>>392 そんな歳から2chなんてやってると碌な人間にならんからやめとけ、マジで
暇があったら友人誘え
どんな歳でも2chやって+になる事なんかほとんど無い気がする
なんかTVろくなもんやってないな。
でもゲーセンは朝行ったしなぁ。
土曜の夜って人多いのかな…
>>397 本当に+になることが無いなら誰も来ないと思うよ!思うよ!
>>395 詳しくは良く知らんが、風営法では確かそうなってたね。
ただ、高校の身分証明書さえあれば、15歳の人でも8時までいられると思った。
>>397 確かにそうだよな。
うん、実を言うと俺も15歳なんだわ。
こんな年から入り浸ってたんじゃ、将来ろくな人間になれないよね。
でも、やめる気はない。
ふそくはニュース速報板とかは役に立つぞ
普段どれほど隣の国のニュース隠してるかもわかるし
始めて大会に参加した。
速攻で落ち延びた\(^o^)/
orz
不足ってなんだよ2chだろうが
>>402 大会ではよくあること。
始めて参加したら相手が徳12の覇王\(^o^)/
もちろん勝てる訳もなくそのまま落ち延びるリアル低州の俺。
orz
>>397 俺はおまえらに出会えたことが俺にとって+になってると思ってるぜ?
ダメ人間ですかそうですか・・・・
>>400 細かい事を言やぁ、風俗営業法第八号と青少年育成保護条例の二つダス。
州に討ち取られた俺徳18覇王
かなり凹んだ
亀だが
>>126 大将軍はネタじゃないだろう。
悪いが、一時期R二枚看板で敗北してた時期に大将軍使ってから
怒涛の4連勝して以来、俺のガチデッキの仲間入りしてるぞ。
こちらも亀だが
>>127 大将軍は俺のガチデッキの一つです\(^o^)/
>>406 そ、そうなのか。詳しいことは知らんが、そうなのか。
こういう勉強もする必要があるみたいだな。
>>407 相性が良い敵ならいくら俺がリアル低州とは言え、
覇王でも撃破できる自信はある。と、言うかそれだけ経験を積んだつもりだ。
なぁに、その時の州の人が、お前のデッキをメタっていただけのことさ。
今日大会で忘れてたRボックスが凄かったんだ
堕落 1
蔡文姫 1
大橋2
諸葛瞻 3
甘皇后 3
董白1
夏侯月姫1
俺死ぬんじゃね?
今北曹丕は俺の嫁産業
9州だけど全国大会出場してきたよ!
総武力17で奇跡の一回戦突破だよ!
高覧(笑)に栄光あれ!
今日ものすごい生兵法を見てしまった。
まずデッキが
SR生姜、Rホウ統、バタイ、馬ショク!、張魯!!!
1州だったから始めたばっかりなんだろうけど士気5たまって
バショク切る→五斗
五斗!!!!
正直噴いた。
もちろんだれも生き返らず、
何で生き返らないの?みたいな反応をしている。
まあ実際生き返ったところで士気損してるがな。
その後、孫乾を使っていたので少し安心した。
>>407 m9(^Д^)プギャー!!
サブカだろ。
>>409 4連勝くらいよくあるだろう
まぁ征覇王レベルだったら違うけど
武力縛り大会で武神、疾風車輪、白銀のケニアの覇王と当たったんだが
たった今家に帰ってからコストが割れていたのに気付いた
すごいな…
>>412 よう、元気にしていたか。
参加賞デカすぎ
子供は夜遊びダメ!
俺も今北
>>415 相手勝率4割の500戦ぐらい 13州
りっくん 手腕 丁奉 祖茂 槍阿蒙
俺
イケメン 白馬陣 曹彰 陳到 張繍(7連勝中)
だったぜ
>>411 俺にとっては本当にどうでもいい産物だな。
でも、人によっては本当に価値のある産物だよな。
>>413 もちろん高覧を使っての1回戦突破であろうな?
>>414 そんなんで士気得したら無限ループじゃないか。
嘗てのカクカクト並につまらないデッキになるぞ。
>>416 いや、俺にとっては4連勝なんて都市伝説並に凄いことなんだよ。
>>417 そんな中で、たった一つのICで低州を戦い続ける漢達がいることも
忘れないであげてください。
>>396 もう碌な人間じゃないです
俺「やらないか」
友「俺ゲセン嫌いだし」
でも湾岸と仁Dやってる友達ならいました><
>>420 えっと…その、なんだ。気を落とすなよ。
そういうこともあるさ。
m9(^Д^)プギャー!!
緒戦の徳9覇者に勝ったのに二戦目の5州に負けた俺12州orz
Rウホ全凸ひゃっはー人参で車輪カンヌ入りに負けたよorz
>>420 十分デッキ相性悪いじゃないか
低知力ばっかのデッキにりっくんは死ねるだろ・・
>>421 ごめん…知力7以下は使えない人間なんだ…
>>426 名門乙
田豊R 大河氾濫 沮授 郭図 絶対にダメデス 審配 陳琳だろ?
うぃ〜大会でボコボコにされて来たぜ
まぁ乱れ撃ち、業炎、進撃のケニアで一勝できたからいいか
>>420 よくそのデッキで7連勝できたな。
と、いうかぶっちゃけそのデッキでのりっくんは死ねる。
いくら覇王とは言え、絶対的に不利。
>>424 車輪関羽自体の能力値は充分3コストに見合った能力値だからなぁ。
>>426 にゃんだとぅ!?
メガ天啓の覇王、呉四赤壁の征覇王にはかてたんだがなぁ…
白馬陣ガチで強い
さて前スレ907の者だが。
本スレの教えを受けたデッキで行ってきたぜ
結果は一勝一敗
魏ケニアに一勝。魏武防護隻眼睨みの4枚デッキに一敗
白馬陣ガチ過ぎでした\(^o^)/
あと黄祖が意外と出来る子
今、自分に足りない基本的な技術と、上手く相手を罠にハメるべく戦術を立てる為にステップアップガイドを見ていたが、
風間雷太の書いたSR甄皇后…綺麗だな。
何故、彼にSR甄皇后を書き直させないのか。w
>>432 白馬陣は無敵
攻守魏四に士気4でかてるんだぜ?
>>435 普通の会話にしか聞こえないのだが・・・w
>>435 生粋の黄祖使い乙
活弓も意外といけるな!
捨て駒要員として
白馬陣いいよ白馬陣。
使ったこと無いけど白馬陣強そう。
さあ!今からSR袁紹・U公孫サン・U麹義辺りをいれて界橋激突デッキやろう!
白馬陣が、というか戦器付き公孫サンがかなり強い
突撃発動うpと移動速度うpがあんなに強いとは思わなかった
オーラ纏うの早すぎだよ('A`)
>>427 袁家には知力5以上ルールが適用されます
ごめんね、魏単軍師デッキでごめんね
でも軍師デッキで二番目に強いのは名家軍師デッキなのは本当
>>440 ありゃぁ、別兵種だと思う。所属勢力と範囲がかなりネックなんだよなぁ。
息吹の見たいなのならイキナリ仕掛けれていいんだが、欲張りすぎか。
>>442 そうかなぁ。
ただ、他において公孫サンは貴重だよな。
サブカって、兵法も戦器も集めなおしでしょ?
もったいなくて、サブカなんて作れない。
>>443 ああ書いたあと気付いたが、他軍じゃなかったら飛天使うか。
八卦陣で大会殴りこんでみたが、落雷強すぎワロタ
やっぱ枚数少ない状況下でのダメ計は落雷が最強だな
前スレが一晩で埋まってるんだがいったい何が?
覇業の予選出てきたが予想通り一回戦敗退だぜorz
参加賞のデッキケースって思ったよりでかいのな
>>444 兵法・戦器<武将カード・勝率
こんな輩も居る訳だ。
俺には理解出来んのだがね。
>>448 それと、覇者になるまでの苦労を考えてもサブカ作れない。
これから腹ごなしに大会行こうと思うんだが
SR呂蒙、SR孫権、文欽
さて、残り2コス誰入れようか?
>>449 わかるわ
苦労して覇者に上がった、記念すべき君主カード以外にIC作ろうとはとても思えない
>>451 覇者になれるだけいいさ。
俺なんて覇者になるまでどれだけ時間がかかることか……。
サブカなんか作って、よく飽きないなぁと思う。
459 :
457:2007/04/14(土) 20:18:22 ID:r89rXZzB0
すまん、大会だったかorz
>>449 勿論、俺もそうな訳だ。俺等とは違う感覚がある訳だ。
_
_,,:-ー''  ̄ ̄  ̄ ̄`ヽ、
,r'". . . .`ヽ.
/ ̄  ̄ \ /  ̄  ̄ ヽ
. / ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
| .|
.| _;;-==ェ;、 ,,,,,,,,,,,,,,,_ |
〉" "-ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ-ニ ゙レr-,
| ヽ"::::''  ̄´.::;i, i `'' ̄ r';' }
. ゙N l ::. ....:;イ;:' l 、 ,l,フ ノ
>>453 2色麻痺矢はちょっと…
>>457 すまん、玉璽の方なんだ
とりあえず槍策、周泰、R甘寧あたりで試してくるか。
>>455 二四代目にして覇者になれた。いつかは報われる。
覇業で思い出すのは・・・
前の大会でのリアル反計・・・
俺もそろそろ覇者になって、地元の友人や大戦仲間と勝負したいな…。
八雲と仁王になにか閃きが現れた。
>>465 マジ!?
じ、じゃ、じゃあ…まだ、二十一代目で統一戦63回目確定の俺は…報われるのか!?
自信ついてキター!!
>>466 最も強い反計:「おかあさまの反計」だな
モラルとか考えずに言えば
覇王安定させる実力があれば覇王サブカ量産出来るし
征覇王に置き換えても同じこと
人の道と資金と時間、様々な面から止めた方がいいが
>>468 何か根本的な問題があるだろ、それ
デッキは?
遂に俺のホームでも全国大会の店舗予選やるので喜んだら、なんと地域予選までするみたい!
俺の地元徳17いるだけ…
隣県には炎帝やら天下無双やら卒業いるのに
>>468 はい、報われます。
おいらは、屍鎮圧(槍3枚祐巳3枚)デッキです。
>>469 あれ見たとき、あまりの切なさに笑い転げた。
・・・母は、偉大だな。
今帰宅
初めて見たぜ・・・八卦4人掛け
俺の県はこうなんか目立った強い人はいない
どう考えてもそう崩れ起こしてるようにしか見えなくても崩れない人はいるけど
開幕主力が伏兵踏むとか
>>471 今は
1:SR張遼・鬼神様・杜預・R郭嘉
2:魏武曹操・SR王異・カン丘倹・楽進・賈ク
3:UCd・UC典韋・司馬炎・曹叡・曹植
の三つのどれか。
カードショップでSRギエンを買った途端に、自引きするってどういう事ディスカー?マイガー!
少し気になったのだけど、カード排出の配列ってあるのかね?
プレイ中ずっと前に座ってた人が張り付いていたので、『そんなに桃園が珍しいのかい?』と思いつつ
2戦目に零距離発動した弓爺に劉備が一騎打ちで沈み、落城くらって席を立ったらツモ。
そしたら後ろの兄ちゃんが溜息付いてた。
fan114強すぎっスわ・・・・
三国志大戦嫌いになりそう
>>479 カードゲームではよくある事
つか他人のカード引きに一喜一憂するって、どこまでセコいんだよ・・・
ましてやVerうp直後でも無いのに
ううむ・・・やっぱ排出に法則があるのか。
一戦目に負けてたら俄何焼戈のみだったから冷や汗もんだぜ。
>>482 新カードなんざまともに持ってない俺からすりゃ、目の前で新SR引かれたら
悔しいっつーか('A`)ってなるなw
ver.うpから3ヶ月が経とうというのに未だに新SRは決着しかないw
>>483 嫌いじゃないんだよ。
司馬師や司馬昭を持ってて、使いたいんだがどうもしっくりくる組み合わせが見つからんのよ。
組んでみても何か、その、美しくない。
>>486 蜀かぁ…大徳や鮑が無いんだが、八卦陣を絡ませたデッキを考えていたんだが…美しくない。
>>487 新Rさえない俺に謝れ
LEぎえんしかあたってないorz
>>488 ロードナイトモン乙
と言って、誰がわかるだろうか?
でもその気持ちわかるな〜。
>>488 解る・・・解るぞ!魏で組むと1・5コスの弓って浮くんだよな、2色でも何かしっくり来ない。
>>490 …レオナルド・メディチ・ブンドルが出て来ないのは…ジェネレーションギャップを感じざるを得んな。
俺はそのカタカナの何かを知らん。w
>>491 いっそ無駄に
文ぺい・曹丕・司馬師・司馬昭・SR春華・曹植
と組んでみたが…美しくない。いや、ホント美しくない。
つい熱くなって7000円も散財してしまった……orz
早く就職したいなぁ…
>>493 文聘→王異でイナフ……ってそういうこっちゃねぇよな
>>494 工場系ならすぐにでも就職できるんじゃないの?とか思う俺工場勤務
>>488 昨日のレスを思い出したが
八卦陣や魏武があるんだったら主はもっとスタンダードなデッキを使ったほうが良い希ガス
八卦陣なら6枚で組むとか魏武と鎮圧を組み合わせるとか・・・
>>493 いらないみたいなので、Rハルカは嫁にいただいていきますね
号令に一体だけ中武力弓がいるのはうざいと思うのは俺だけ?
まあギブ鎮圧がうざいだけですが
おまえら武5以上大会の義兄弟と一般兵はどの変だと踏んでる?
明日行く予定だから目安にしたいんだ
まぁ手に入らないだろうが・・・
>>499 桃桃は結構いいよ。桃妻のほうがいいんだろうけど…
>>495 華やかにはなるが…やっぱり美しくないよ。
蜀のUC黄忠爺さんや、涼の高順先生や、他の帯来さんの様な、確実さが欲しいんだよ。
帯来って以外に使われてるよね
ほとんど当たったことないけど
>>499 俺も苦手。
蜀にさりげなく孫尚香とかいるとうざい。
まぁうちのデッキの場合LE手腕が中武力弓なんだが。
>>493 ゴーフラッシャーなんて世代、今の世の中には存在しません
まとめるとUC陳宮さえいれば勝利は確実
>>504 はじき戦法の邪魔っぷりはガチ
工場しようとしたら乱戦で時間稼がれて全部弾かれたわ・・・
>>508 シーユーアゲイン
とか日常会話じゃないか
今までロム産業は結構です
さて武力5大会、ネタデッキが多発すると考えてたが結局トウガイとか惇とかガチで勝ちに来てる連中ばかりで翻弄された俺は鮑大徳
なんかネタと当たった奴はいるか!×3
>>500 おそらく徳8〜10、玉璽の欠片15〜17あたりだと思う。
俺のデッキは
全部俺の趣味でできてる件
だから飛天望郷のW蔡文姫もう二十回近くやろうとして失敗してます
>>512 ネタで行ったら返り討ちにされた奴がここにいるぞ
白馬車輪いけると思ったんだけどな・・・
甘いのは私でした
赤いボタンを知ってるか→計略ボタン
青いボタンを知ってるか→兵法ボタン
キバヤシ見かけた奴いる?
スレ内では人気だったのに、まったく見かけないんだが
>>506 >>493の3番目のデッキが今のところ最も美しく仕上がったデッキ。
俺の求める美しさのポイントを強いて挙げれば…
縁の下の力持ちが輝く事
かな…。
>>507 世間とは感性が相当違うところにあるのは…
自覚してる。w
ドヨ、仕様ランキング3位になってたもんなー
>>515 まぁ本放送見てたかっつーと見てないけど
知ってるか知ってないかという話なら、俺みたいにスパロボで知った奴はいるんじゃないの?
>>518 そりゃそうだろ
看破で使える武将がキバヤシのみってだけで
それが現状第一線で活躍できるかどうかは別問題
ましてや魏の1.5は杜預と曹仁、曹ヒに枠取られちゃってて活躍しようにも活躍できない
>>516が俺とまったく同じ考えな件
だが俺は金460確定したぜ!
キバヤシ売ってねーよ
なんで売っちゃったんだろ…
>>526 ストライダーと一緒に叩き売られてたのを買った俺は間違いなく勝ち組
¥300だったぜ
>>512 征覇王とかともちょくちょく当たったけど
逆に普段使い慣れないdやガイにしてるせいか
強さが普通の覇王程度に落ちてて助かったぞ
つまりあの時代からプレイして入手している俺は勝ち組だな
今北
大会中にもかかわらず一位キープの楽進に驚いた。
>>522 ×魏の1.5は杜預と曹仁、曹ヒに枠取られちゃってて
○魏の1.5は杜預と、ヨウコ、司馬兄弟に枠取られちゃってて
キバヤシ確かダブってた気がするなぁ
にゃんだと〜とかも。
スルーされた(´・ω・`)
まぁいいや
最近、征覇王の壁って薄かったんだなぁと思い始めてきた
1の頃はどうやってもたどり着けそうに無かったのに
全体的に質が悪化してる気がする
>>513 16あたりを狙ってみるか・・・サンクス
>>519 あーそれなら中武力弓にこだわるのもわかる。
いつもはあまり目立たない奴だけと、たまにそいつにあたるスポットライト
それが美しいと感じるわけか。
>>535 そりゃあ
赤6青4まで下がればねぇ・・・
まぁそれでも俺はまだたどりつけてないが
大会さ、相手枚数が少ないから麻痺矢が輝けるね
無双呂布(武24)を飛将呂布(武25)で止めたのは痛快だった
>>523 普段、傾国使ってると普通に攻めるデッキが恐ろしいほどに動かせないから困る
白馬陣の爽快さに心奪われそうだけどな!
ドヨドヨ騒がれてるが、1.5コス限定戦でストライダーが100位以内に入ったのに比べたら些細な事じゃね?
機会さえあればどんな武将でも使用率100位以内入れるよ!入れるよ!
郭が付く武将以外は…ね
>>540 神弓呂布色々試してるが
理飛翔はかなり強かった
孫呉飛翔はビミョス
>>538 ははは、私は宿将ですよ
>>539 前の赤8青3の時は征覇王になる→覇王としかあたらない→負け三回でアデュー
のデスコンボだったからな、スパイラルになったぜ
>>542 何を言ってるんだ
ス ト ラ イ ダ ー だからこそはいったんですよ^^
○嘉とくらべるなんてとんでもない
>>543 理飛将良さそうだな。明日大会で試してみよう
問題は他の面子か…理 飛将 ドヨ R馬岱とかかな
>>545は郭図の存在を忘れてる
士気+2なら入る可能性はあったが、今はもうスペックで袁7か袁8にいれるぐらいだ
>>545 呉民全体のストライダーを愛する人の割合>魏民全体のカクカを愛する人の割合
こうゆうことかね?
>>544 俺名将だけど征覇王になれたことないぜ
あと英雄で覇者と覇王ループも見たことあるし
宿将とかは関係ないだろ
あるときを境に一気に上がることなんて皆あったりすることだしね
>>547 似たようなデッキ(弓呂布、一喝、閻行、ニンジン)だが、
ダメ計には・・・気を付けろよ・・・
でも結局大多数が
呉民全体のストライダーを愛する人の割合=魏民全体のカクカを愛する人の割合
でなおかつ「どうでもいい」って項目に放り込まれそう
大会ホントーにえぇすあぁあるぅしゅうぅゆぅが多いな。4戦中3戦とか泣けてくる。ラスト9州に負けて泣いた。
>>537 そうだよ。
それに、大戦カードにはまだまだ未開拓のびゅりほーな武将は、まだまだいるんだ。
俺は、彼等を…もっと美しく組み合わせてみたいんだ。
例えば、厳顔とかショウリボクとか何晏とかさ。
>>547 当たり
徐栄あたりも迷ったけどやっぱりドヨw
今は
弓呂布 R徐盛 アモー 馬岱でやってます
>>548 どうしても伏兵欲しいときには入れるな。1コス2/7は悪くないし
袁は伏兵もち田豊しかいないし
士気+2はダメだが+1.5or自分自身は絶対切らないならまだ使えるのに・・・
>>548 ほかの郭がつく武将が一緒にされて迷惑かとおもいまして^^
それにしても朱桓とストライダーは一長一短だから迷う
>>554 そうだな、敬愛皇后とかな
今日使ってきたが、正直舞わない方が強かった・・・
>>554 ショウリボクだけは・・・・
祖茂のほうがナンボかマシだろう
>>554 忘れ去られていたところを李典で看破ですね!わかります><
>>554 SR麋夫人とかは使い方次第では化けるよね!
袁術陛下は…
昔が夢のように大人気です><
>>558 5/3 槍兵 活 大車輪戦法
5/3 弓兵 伏活 麻痺矢戦法
5/3 活 騎兵 神速戦法って居なくね?
>>557 武力を取るか知力&イラストを取るかって感じか?
俺としては槍兵防御っていう戦器があるから朱桓のほうがいいと思うが
>>564 変わりに
武力7 知力5 復 禿 連ならいるぞ
>>554 EXリョウ統と朱拠ですね、わかります><
>>556 7枚栄光デッキで6人切って兵法再起で士気6増えるのは明らかにやり過ぎ。
>>564 活を武知+1と換算すればアラ不思議、U曹仁が
>>564瀬賀部長曰く「5/4 活 毒にしてみました」だそうです
もしか原友和朱桓って3Dの顔グラ作りこまれてる?
チラ見したら計略モーションの間イラストと同じ顔があった気がしたんだが
>>568 そんなことで兵法使うのか?その間にせめられて死にそうだな
ところでさ飛天って挑発系統がいないと敵に回すと強いよな
今北
大会、玉璽28までがんばったのに、群雄戦で負けて玉璽-4に加えて配下になっちゃって明日のヤルキ\(^o^)/ナクナタ
それにしても、この環境だと魏武ケニアはホント最高だぜー
徳7の俺でも徳18とかに勝てちゃうぜー
>>555 弓アモー? R周泰とかの方が強そうだがw
>>568 安価先みてやっと意味がわかった
自分を切るかもっていうギャンブル性が俺は好きなので
士気上昇を2や.5なりにするなりにしてほしいとオモタ
王異の人って
君主名:☆王○☆♪
だったっけ?
大会初っ端当たって負けたんだが。
しかし、今日は久々にスゴイラグだったぜ。
反計の傘が開くのが、遅いのはいいけど
騎馬単でワープしまくりとかカンベンして欲しい。
>>558 黄祖は…十常侍と組み合わせてみようかと画策してるんだ。
密通→麻痺矢である程度封殺出来ないかと思ってる。
>>559 敬愛皇后は、他呂布か赤兎呂布と組ませてみたいと思ってる。舞う事を前提にしてね。
>>560 祖茂・ショウリボクの二人はセットとして使えないかな…。無理か…。
>>561 キバヤシ含めて俺が開拓する理由はないよ。
普通に使える既に開拓された武将だから。
>>562 持ってねぇから、イメージが沸かない…。
どう化けるん…?
俺は張姫で黄忠にピン落雷撃ったら
雷3本落ちるエフェクトあったのに無傷だったぜ・・・
>>583 R徐盛か、見落としてた…SR呂蒙以外の2.5コス柵弓の選択肢がそれしかないのか
でも自分ならUC呂蒙→UC周泰 R徐盛→SR太史慈とかで組むだろうな
それでダメ計で一掃されそうだw
>>568 綺麗とイケメンを突っ込ませる→先陣の群れロック→ボタン押すと同時に綺麗が一騎打ち→多勢の攻め発動→綺麗撤退
やる気なくすレベルじゃねぇ…
迎撃ダメを迎撃した槍が受けて撤退したことがある
文鴦 迷君 文欽 カンタク 虞翻orアリエナイ
号令無しデッキは使ったことが無いが、どうにかなるもんなんかね?
>>586 俺なんてわざわざ挑発まで使って神速の理してる夏侯惇迎撃したのにノーダメ+突撃が入ったぜwwwwwww
4枚弓単麻痺矢いけるな。
下手に槍入れるよりよっぽど安定するわ。
ありあけ見てきた・・・
あの槍撃はないだろw
奮起馬劉備使って三連勝・・・
俺は忠誠を誓うことを決めそうになった。
でもペタペタ法使ったら自分でも高速で槍激が出来て驚いたよ
ただ自分がやると槍激がやたらめったら沢山出るだけで
出したい方向に出せないけどな
>>596 あれは刹那神速と組み合わせたら強いんじゃないかと思ってる
憤激と鮑の扱いの差に納得いかない俺ガイル
なんで鮑士気4で忠義援兵みたいに出来るん?
なんで奮起と憤激号令同じ士気同じ効果なん?
1コス活馬といえば馬泥棒じゃなくてあかいなん?
SR姜維、憤激劉備、(夏侯覇、U張飛orSR趙雲、張嶷)
大会で使ったがわりといける。
>>601 特技
復活魅力>魅力
武力
4<5
レアリティ
R<SR
効果
鮑>憤激
こう見るとどっちが勝っているのかわからない
>>603 2.5、1.5(2、2or2.5、1.5)ですぞよ
じゃあ曹真があんなカッコイイ台詞なのになんであんなに役立たずなのかを(ry
一番の問題は鮑や忠義援兵は大徳や桃園と組ませられるけど
奮激の大号令はそれが出来ないって所じゃないかな
今の空気でいっていいのかわからないんだけどみんな麻雀格闘倶楽部とMJ3どっちやってるの?
SR刹那神速、SR趙雲、SR憤激劉備、Rドヨ
僕の考えた大会用デッキ
>>611 QMA
-――- 、
, ‐'´ \
/ 、 ヽ
|l l /〃 ヽ ヽ} | l ',
\ .ljハ トkハ 从斗j │ ハ
\ l∧}ヾソ V ヾソ ! ! ヽ \ ホモになれー
\ __ __ リ.人 v‐┐ /" ト、 ヽ ヽ
{心下ヽ /" >ゝ-'<{ Vl } }
ゝ<}ノ \ (:::::Y Y:::::! ヽヘ { {
7´ ̄ ) )::∨::__::ヽ }::\ \丶、
/ / /ィ'´ヽ:::::::::ノ /:::::::::ヽ ヽ `ヽ
! ≦∠__ノ:::| /ハ::::/ ゝ、:::::::::`、 リ ノ
| .:.:::::::::::l __ヾ\ ≧:::::::::'、ヽ {
l_ .:.:::::::::/ >v' l \::ヾ  ̄::::::::::::::::', }>
ヽ.:::::::::V | ! l∧::::::::::::::::::::::::::::Vリ
i::::::::::::`ドー rL.」 厶::::::::::::::::::::::::::::!
l::::::::::::::j ̄ 7:::::├‐ ト、::::::::::::::::::::::::!
\::::::/ :/::::::::::! !:::`、:::::::::::::::::::!
`/ :/ー‐‐┤ 「¨¨ ヽ::::::::::/
,′ :/ ! ! レ' ´
┴‐┴━━━ゝ-┴
>611
格闘の方
憤激号令の問題点(てか伊吹の問題か)は
伊吹に遥かに劣る癖に消費士気だけが高い点
>>611 ハンゲ
ってか三国志やってると他に金かかるゲームなんかできないと思うんだ
>>607 槍撃の操作をする際に、カードを盤面で擦るんじゃなくて
カードを盤面から持ち上げる→置くを繰り返す方法のこと
その際ぺたぺたと音がするからペタペタ法
>>611 どっちもやってない
>>610 そこが難点だよな。
サブ計略としてだめ押しとしてなら使えると思う。
本人スペック・戦器が優秀なだけにね。
八卦の陣法だと不安、八卦奥義だと武力不足、受け継ぎは…どうなんだろう。
とりあえず兵力回復50%になって欲しい。
武力上昇が4なら…4ならもっと使われる!!!ハズ
憤激は45%ぐらいあればっ
>>623 1の頃の惨劇再び・・・・といったところか
>>615 奮激は主に回復目当てで使うのに、その回復量が3割じゃなぁ
あんまりやるとまた奮起の悪夢再来になるから慎重になったんだろうね。
>>623 鮑は持ってないんだが…
憤激鮑はダメなのか?
イヤらしさは折り紙付きの様な気がする。
憤激号令が士気そのままで兵力100%回復になれば強くね!?
そうだね、八卦4人掛けだね。
>>611 アヴァロンとQMA
知人はそれに格闘倶楽部
QMAとかのカードがそのまま使えるからこっちの方が多いんじゃない?
鮑と憤激を比べるんじゃなくて、鮑が居るから憤激じゃなくて大徳でFAだと思われ
>>618 へー横からだが参考になったよ。
だから、カードの角折るのか・・・
UC張飛すら折れない俺は騎馬単で生きることにします。
>>630 大徳鮑でいいじゃない?って感じでそっちばかり見るよ
>>616 一応アクエリと一緒にやってる
最近大戦のほうが少なくなってるが・・・
よしじゃあ息吹憤激すればいいんじゃね?
>>634 そんな感じだろうな
回復するだけなら鮑のほうが断然使いやすいだろうし
>>627 奮起全盛時代を知らないんだが、その時の武力上昇と兵力回復はどれくらいだったの?
大徳息吹って八卦3人掛け×2と同じぐらいウザいからなあ
>>639 逃さんぞ+魏武の大号令で終わると(ry
>>635 折らずともなにかスリーブに持つところをつければいいんジャマイカ
>>641 確か回復は8割くらいだったような・・・
>>641 武力上昇は3で6か7か8割だったとおもう
再起して突っ込んできて奮起とかあったし
しょうじき奮起よりキョチョイクのほうがいやだったがw
大徳息吹の何がウザイって、広範囲計略だから散開されて焼けない流せない妨害できない…ってなる事ですよ。
次Verでは趙累と同じ末路を辿りそうですけどね>鮑
次Verは来るとしても夏ごろか…遠いなぁ
奮起より、荀ケがどうしようもなかったけどな…
サテから響き渡る「よっしゃー!まだまだーー!」の連呼
>>647 鳥類はほんっとに見なくなったよね
そんなに弱体化されちゃったん??
>>649 そして必殺の計略が
っしゃーまだま(ry→ご苦労様です
見よっ天罰のいりょ(ry→ご苦労様です
>>636 フム。参考になった。
蜀でデッキを組む際には憤激劉備と李厳を組ませる方向を模索してみようかな。
>>641 武力+3&八割回復。
>>650 そんなに弱くなって無いよ
っつーかあのスペックで普通の計略効果なら良カードじゃん
憤激は8割、毒2回でちょうど劉備が死ぬって言う覚え方してた
当時は毒誰も使ってなかったんだぜ・・・?
多分、趙累はもう上方も下方もないから鮑弱体化でそれなりの位置にはくるだろ
>>641 武力+3は変わらないけど、兵力回復が7割あった
瀕死の奴も即元気一杯ってワケさ、ガッデム!
そういや今日ドラムやってたら、隣に中学生っぽい少女二人組みが来てギターやり始めたんだ
俺は特に気にする事無くドラムやってたんだけど、その時中学生達と曲が被っちゃたんだ。しかも天体観測。
あれは気まずかった・・・・
>>653 憤激劉備 敬哀皇后 李厳 UC黄忠 鮑
友人が使っていた、一切敵陣に侵入しないデッキ
UC・Cデッキで「よっしゃー!まだまだーー!」に勝ったときは感動したな
>>655 あの時は歩兵だったからな・・・
愚か者が消えよ!、優しくしてあげる!も聞き飽きたからセリフ付きの壊れカードはいらない。
閻行みたくセリフも無く壊れカードなのにあまり使用率が高くない・・・
そんなカードを使いたい
>>659 ひたすら回復か
相手にしたらとことんウザそうだな・・
鮑三娘は趙累の倍回復するから趙累入れてもね…
真っ白が襲ってくるより徐々に回復するのが見える方が精神的に疲れる
趙累なんて対処法ありまくりだったしなぁ
鮑も鮑大徳と来られても恐いっちゃ怖いがこっちも士気10使えばいいだけのこと。
怖いのは開幕鮑大攻勢だ。
>>662 甘い!考えうるとこ総てが甘い!
原絵のカードはどれも台詞がカッコいいから困る
>>654 孫桓:趙累
ハンショウ:羅憲
蜀1コス武力槍はほぼ銀子の独壇場なのよね
3/6なのに使われない弓の人も居たが。
白銀も士気5で強かったなあ…
開幕鮑大攻勢は、鮑やられる前に大攻勢して一方的にぼこる俺
問題は象鮑だ…
士気4で8割回復して反計もされない計略もあるんだけどねえ…全国で見たことがない
何とかメインデッキに入れて使ってるんだが計略撃つタイミングが難しい
武+1か柵でも持ってればと思うが…流石に強すぎるか?
>>662 そういや新呂姫の微妙計略っぷりも
憤激と同じく昔のやんちゃが原因なんだろうか…
>>667 その人は所属勢力がな・・・
単色で組んだら、魏のコス1は楽進と賈クで鉄板だろうし
3、6の弓なんて存在してなかったぞ
>>662 あれはどちらかと言うと陥陣営の昔のやんちゃが原因だと思う
>>662 ♪どこからとも無くやってきた
♪ジョーバに乗ってやってきたー
♪僕等の(僕等の)正座、丞相(JOSOーJOSO!)
「しゃーまだまだー!」よりも
R許チョの周りに楽進と郭嘉とホウ徳がオーラ纏いながら前進しつつ、後ろにイク様の方がトラウマな俺。
>>661 でも審配は使われていたんだぜ、まぁ68氏のパワーだろうけど
俺は審配を李儒、魏続を高覧、張コウを紀霊でやってた
>>672 全国で何度かあたったけど計略使う奴が弱すぎてすぐつぶれるんだよね…
ふと思い出したんだが麻雀ってまだやってるのか?
>>681 ヒント 存在「していなかった」
うん、1の話と思ったんだ
なにやってんだわしは…
>>673じゃあないか…OTL
夜勤三連勤最終日だぜ!これを乗り切れば…
民よ、力を!
>>672 呉夫人にもあるんだから柵あってもいい
周姫は武力2なのに・・・
カワイソスなカード
セガはどうしてお天気計略を潰したんだろうか
周姫なんかもう見なくなっちゃったし・・・
Rのおじいちゃんは存在意義がなくなったし。鬼畜セガ
>>689 赤ボタンゲーうざいって2chで見たから
お天気計略、13Cで復活求む
>>688 そうだよな…回復計略自体は機動力に乏しい呉にとってありがたいんだけどね
まあ鮑みたいに叩かれることもない今ぐらいの性能で良いのかもしれないが
レートはSRでトップだしな
>>688 л
`||
∧Ω∧
( ・∀・)<使い道模索されるだけマシですよね…
( ∪ ∪
と__)__)
正直2chやランカーの意見で調整してたらゲーム終わるよな
使われないカードの上方修正はともかく下方修正は問題ある
シューティングゲーは、別でやって欲しい。
そんな俺は、ダメ計嫌い。
>>689 今日、徐庶、諸葛プル入り降雨落雷見たよ
州で狩りだったけど
雨の中の一騎打ちとか英傑号令とかはやっぱかっこいいね
>>693 使い道云々より、他にもっと使いやすいのが居るのが問題かと。
>>697 ・・・もしかして雨が降ってると、ムービーも雨の中のになるのか?
>>694 まあ、初っ端から蒋欽と程普なんてカード作るくらいだし…
>>693 いや、使えなくはないのよ。
ネタになりきれてない微妙さがなんとも…
>>698 イチイチ天候コンボしなくても
司馬兄弟とか艾とかいるしな〜
魏はいい所らしいデスネ
>>694 そうだね。
あと勝てなくて文句言ってるだけの人とか。
白兵ゲーが好きなやつは、格闘ゲームでもやってて欲しい。
そんな俺は、コンボ使い。
憤激劉備の新たな居場所は…
トウ艾と組ませる事と見た!!
トウ艾持たんから、一喝と組ませてみるわ。
>>696 しゅーてぃんすたー☆使いの俺がきましたよ
まあダメ系も入れてるが
俺はもっとカオスな計略追加してほしい
最近のはメリットしかないから困る
>>702まじか!それなら使ってみたい気も・・・
それは無いか
>>708 瀬賀的には理とかがそうなんじゃないか?
セガは妨害やダメ計が強いのは理不尽さを感じやすく良しとしない方針なんじゃないのか?
>>708 悪鬼とか献策とか進撃とかデメリットありの計略だってあるじゃない
>>702 マジかよ!ありがとう!
全然知らんかったw
けど、もう全国でその状況になることはないんだろうな
>>705 土地をクリーチャーにして更にトークンをずらっと並べたら、ハルマゲドン撃たれて全滅してからというもの、大の除去嫌いになった俺ガイル
自分でダメ計使うのは大好きなんですけどね!
こういうゲームは相手の嫌がることしてナンボと思う俺は確実にTCG脳
個人的に
跡目号令とか多色とかの面白そうな計略
愚かなる転進、孔明の遺言のような判断に苦しむ計略
こういうのは士気3でいいんだけどどっかの国のは…
ハルマゲドンじゃねぇや、神の怒りだろorz
>>718 悲哀に入れるとガチじゃね?と思って時代が僕にもありました
>>715 (´o`)人(´o`)
待ちデッキっていいよな。パーミは嫌われるが
パーミッションが嫌われるのは仕様なんでしょうか?
使えこめば使えこむほど強くなる計略増やしてくれ
最近は強カード→俺TUEEEEEが多いせいか
ランカーの劣化や、ひどいのは多すぎる
極稀に明後日の方向むいた人がいるからやめられないけどな
ススメロック馬鹿連環連環の法
1の頃からこんなデッキしか使ってない俺
殴り合いしないから 相手からしたらウザイんだろうな
それがいいんだけど
>>715 相手の嫌がることをしないとゲームなんて勝てないよな
それを厨だ壊れだと言われるのは困る
戦いはエンターテイメントとか思う人は、あのプロレスの……なんだったっけあの筐体?
>>721 >パーミッション
使ってる人間に性格が悪い奴が多いからだろ
そんな俺、白黒ウィニー
>>723 三国志大戦2新SR
4/3-4/9のヤフオクレート
武将名--中央--平均--最高--最安-数
小虎----4200--4266--4700--3800--9
麋夫人--4100--4127--5000--3100-20
>>722 刹那勅命とか言う奴がいなければガチだった
魏呉で曹叡いるのにいれるメリットは…
>>722 それなら曹昂のほうがいいだろうな
計略時間にしろ効果にしろ殿馬のほうがマシだ
まぁ意地の勅命はネタだからしょうがないけどな
新呂姫の計略が微妙なのは、アヴァからのゲストだからだと予想
武丸サンもキバヤシもセンゴクも微妙だし、武丸サンが頭ひとつ抜けて優秀かな
>>724 >使えこめば使えこむほど強くなる計略
これとかかね? つ[武神装攻ダイカンウー]
>>727 (´・ω・`) 性格悪くてゴメンね。
(´・ω.......対抗呪文の復活を願い続けてゴメンね
とりあえず無双改のカウントは前verと同じに戻して欲しい。
>>732 武丸サンは勇猛と良戦器持たせて1.5コスのウホになって欲しかった
はたけ?誰です、その1.5コスだか2コスだか判らない人は…
>>733 面白そうだよな〜、使いたいけど持ってない
>>735 オマイさんがどうかは知らんが、俺の知ってる青やパーミッション使いは
性格の悪い奴しかおらんかったw
でも対抗呪文の復活を願ってるというコトは多分、俺の敵だw
>>735 ゲドンと対抗呪文消えて辞めたわ
今はただの土地並べごり押しゲーだし
TCG的にはもう少し勢力の特色とできることできないこと
得意な事苦手な事を明確にしてもいい気がする
西涼みたいな尖ったデザインの国家は好きだね
デメリット満載の多色号令が六色で+6で
デメリットってどこにあるんだよ、なトウガイは…
なんか納得いかねー
もっとデメリットアル奴強化しろ
あと士気8ぐらいの新計略追加しまくれ
>>738 あれは2,5コストの持つ計略じゃないと思うんだが・・・
それほど弱い
>>715 昔やってたなエクテンで
セプターチャントとか〆と思考停止使ってライブラリーアウトとか
>>735 今でも復活してないんだ・・・
武神関羽は絶妙な計略時間の短さがなあ
苦労して育ててもさあ攻めるぞって時には切れてる
空気読まずに
今回の大会でR馬岱の良さを知った
張り付きの鬱陶しさが張梁の比じゃないな
>>744 よし。じゃあこのカードを使うんだ
つ[左慈]
Rホウ徳がこの先生きのこるには
>>745 さらに弓呂布と組ませるとウザさこの上ないぜ?
>>747 R徐盛と一緒に趙雲のスペックダウン願って、丑の刻参りをする。
そういえば、読み間違いとかありえない!って思ってたが
トウシの事を俺、今日引くまでトウシバだと思ってたよ…
>>743 二度と復活しないとか言われてる…
火葬も復活するのに…方向が違うか…
>>749 それにしてもRウホ、R徐盛を見ると、如何に子守が優遇されてるかがわかるな
>>747 昨日の○○の頂上が、なにをトチ狂ったか来週のセガチャンに載る
いや、金曜の頂上は絶対にのらないんだけどな・・・・・・・・
とりあえずカオスな計略と大型計略が欲しいな…
士気9の単体計略とか、士気12のダメ計とか(敵味方問わず城にいても戦場にいても落ちる落雷)とか
相手の武将の勢力変える計略とか(号令がかからなくなる)
>>753 >カオスな計略
前に、「範囲内の敵味方全ての武将の武力と知力を入れ替える」って計略を話してたことがあったなあ(w
>>753 カオスな計略は排出停止に結構残ってます・・・
白眉とか封印舞とかetc
>>753 大型計略は欲しいな
士気上限との兼ね合いで楽しそうだし
>>756 封印舞って士気10くらいだったら妥当なバランスなんじゃないかと思う
>>754 魔法カード、「右手に盾を左手に剣を」を発動!
自分の場の武将カードの武力の知力が入れ替わるぜ!
これによって諸葛亮の武力が10になる、いくぜ!
こうですよね
自陣に相手にわからない様に落とし穴つくる計略とか面白そう
漢の意地の上位版で「漢の執念」とかw
>>747 毒連計の強化。
これに尽きるかと。
本気で毒連計中心のデッキにするなら歩兵である成公英しかパートナーがいないのはきついだろうし。
実際毒連計デッキに入ってるのはよく見るよ
>758
「でらべっぴん!」
>>753 使う事でカオスにいたらしめる(自軍含む)計略なら…
密通の計
があるのを忘れたか?w
>>756 封印舞は、アレ最初に設計された時にはけっこうガチなカードだったハズなんだけどな。
ver1.01系のカードだから先行稼動のときのまま変わってないんだけど、
先行稼動初期の魅力の効果は開幕士気+1だったから。
呉軍なら開幕士気+5もわりとラクに可能だったし、それなら75cくらいのちょうど中盤が始まる頃に踊れるからね。
専用デッキ作っても弱いのが封印の舞か…
救われないな…
つまり封印の舞の消費士気を9位にすれば・・・・?
>>763 > 先行稼動初期の魅力の効果は開幕士気+1だったから。
超絶ぶっ壊れ特技だなww
いやニ色に放り込めるから面白いかもしれない
>>762 肉屋・カクトとかも自軍モ・・・
美女連環は・・・あれなくなってるYo
移動速度0.6倍だっけあれ?
封印の舞か、結局1回もマッチしたことなかったな
そう考えると全国でマッチしたことないカード多すぎだな。守護の豪雷とか
使ってみてわかったんだが司馬兄弟よりも
ドヨのほうがやばい
よくて10だな
やはり12だからこそ面白い
>>769 強すぎるからダメだといってるんだと思うよ…
封印の舞勘違いされやすいけど
あれ相手使えないだけでしんだら即士気12ぐらいの攻勢くるんだぜ?
俺、封印の舞も守護の剛雷も2になってからマッチングしたことあるわ。
どっちも実際に使われた。
剛雷は端攻めしてた小喬(しかも1発殴り済み)が落ちただけだし、
封印舞は遠弓攻勢であっちゅーまに潰れたけどなー。
豪雷は以前ありえないくらい綺麗に落されて負けたな。
あと、知り合いが豪雷使い。
サブデッキだが
778 :
667:2007/04/14(土) 23:41:23 ID:jt8kWcWr0
漸く…漸く李典して一時間討ち取られなかったぜ
1000合目のあの流れですら討ち取られたというのに…
記念に大会にR李典単で行って来るわノシ
>>777 >豪雷使い
いいな〜、そういうパイオニア的な人、羨ましいわ〜
知り合いに袁術使いが五人ほどいる俺
剛雷と豪雷で守るのが豪?
昔のSR諸葛亮→豪雷
旧U馬良→剛雷
なんだぜ? 地味にみんな知らないが。
STO効果で回復デッキが流行った時お世話になりました。
いまもたまに推挙業雷使ってます。
封印は一回だけあたったな。
踊られて即落としたけどな
袁のシン洛が3/5弓魅で封印の舞なら使われるんじゃね?
士気が溜まりやすいから舞う可能性も出てくるしスペックで生きていけるし
封印の舞自体に安定性が少ないから壊れじゃない
馬良はRで出るべき人材だと思う
斬られる人はSRにして4/7okomeトラップの威力を上げるべきだと思う
>>782.
だって存在が地味じゃうわやめなにをくぁwせdrftぎゅhじこkl
復活の舞が「撤退中の武将にも効果あり」だったら、厨計略として凄まじい勢いで叩かれてたんだろうなあ
なんか呂布ワラ減ったなぁ
粘り陳グンやら司馬昭入った魏武が増えたからかしら?
>>786 士気12貯まったら即座にブサイクをハッスルさせる俺的には
なかなか悩ましいな、それだと
>>792 似たような計略で八雲が出てきたわけだしなぁ
その効果でも問題ないと思うよな
封印の大号令
範囲内の味方の武力が上がるが効果中計略が使えなくなる
こんなんどうですか?
>>782 そうなんだ。ややこしいな
>>786 明らかに、浄化のほうが使えます・・・・
>>792 士気いくつだったか忘れたけど、踊って戦力にならなくなる以上劣化ビ夫人でしかないんだが
カウント減少もビ夫人のほうが上じゃない?
>>797 武力上昇幅+6で、移動速度*1.7倍だな
懐かしいなぁ
1の頃は孔明完全にネタで「天災軍師」とか呼ばれてたあの頃が
>>801 姜維も殆ど見かけなかったしな
あと神速禿も
>>788 そんなヨーコと間違えるようなカードは作らんでいい
>>802 神速禿は今でも滅多に見ないじゃないですかwww
805 :
ゲームセンター名無し:2007/04/14(土) 23:53:23 ID:so4oDyLL0
ああ、りっくんファイヤーが士気8だったあの頃だな
あと自称天才軍師とかも言われてたなぁ
生姜維はRで一番レート高くなかったか?城内挑発が消えるまでは
懐かしいよなぁ
R張飛がノリダー扱いされてたあのころ
今では兵種も変わって・・・あれ?オラ涙が出てきたぞ?
_
_,,:-ー''  ̄ ̄  ̄ ̄`ヽ、
,r'". . . .`ヽ.
/ ̄  ̄ \ /  ̄  ̄ ヽ
. / ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
| .|
.| __;; "''=) i (=''" ` |
〉" "-ー:ェェヮ;::)~~f';;_-ェェ-ニ ゙レr-,
| ヽ"::::''  ̄´.::;i, i `'' ̄ r';' }
. ゙N l ::. ....:;イ;:' l 、 ,l,フ ノ
. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ. /i l"
.| ::゙l i ,==' '==、 i ,il" .|'".
.{ ::| 、 :: /┼┼┼ヽ , il |
/ト、 :|. ゙l;:`======'" ,i' ,l' ノト、
/ .| \ゝ、゙l;: ⌒ ,,/;;,ノ;r'" :| \
'" | `''-、`'ー--─'";;-'''" ,| \_
仁王はガチ
知力4で戦器攻撃うpならな
>>809 なぜ得意兵種になって、ステがダウンしたのかは全くもって謎。
>>812 よく見ると呉の某進撃にさえ魅力分スペック負けてるからな…
それぐらいになってもバチは当たるまい
00:00:00なら黄祖は厨カード
817 :
左慈:2007/04/15(日) 00:00:04 ID:BH3G9+uu0
排出停止にならなかっただけマシじゃないか
甘い色香は士気1でいいと思うんだ
>>813 前は武力9の槍に対して必要以上に慎重になっていた気がする
820 :
車輪関羽:2007/04/15(日) 00:01:12 ID:UGVMbWVl0
>>816 生兵法とは(ry
だれか0.5コストと柵をセットで持って行ってくれませんか?
守護の豪雷は1本の威力が八陣孔明を上回る
現行最高威力の落雷が5本も落ちるからガチで強いよ
>>813 謎だよなw
恐らく瀬賀部長の脳内では
範囲面積だけなら大戦2位の挑発
挑発持ちが高武力+計略でさらに武力up
スペック下げるには十分な理由っぽいっちゃぽい
でもテストもロクにせずに追加してるんだろうなぁ。
>>813 だが、我等が望んだ張飛は馬に乗って、より豪華に髭を蓄え帰ってきたじゃないか!
仁王よりも中途半端な計略引っ提げて。
実は俺の一番欲しいカード。
>>816は黄祖を踏んでダメージを受けて天下無双したら、麻痺矢でいなされた呂布
【黄祖パワーで】【トップ】
>>802 Ver1の初期は、姜維はぶっちぎりのRレートトップだったんだぜ?
挑発と騎馬がすごい勢いで弱体化、さらにキョチョの強さが知れ渡るにしたがってレートを下げていったが。
決着張飛は何か声が好きになれない
いや使った事無いけど
大会用のデッキを考えてて
とりあえず大徳ははずせないな
攻守多そうだから車輪がほしいな→じゃあ疾風趙雲入れよう
とりあえず1.5枠は騎兵にするか→魏延
周瑜対策に質実入れよう→質実趙雲
よし、疾風趙雲、大徳、質実趙雲、R魏延でOKだな
とここまで考えておかしい部分に気が付いた
>>814 しかも兵種が弓
マウントされてR馬馬超で突っ込んで行ったら
一騎打ちが起こって陸遜撤退で
相手の戦線が崩壊してしまったのも良い思い出
>>821 それはまことの話かえ?
まことの話なら…
今まで組み切れなかった蜀デッキが完成するやもしれん!!!
SRdってひょっとしてツインテ?
ボク皇后とか銀子とかと一緒にツインテ単って可能?
決着は使ってみると面白いんだけどね。
>>827のスレタイで思い出したが
個人的に【徐晃は朱桓の】【2Pカラー】(逆だったかな?)
っていうスレタイが個人的にツボだった
明日当日枠があれば店舗予選参加しようと思う
R孫権と張悌とSR凌統まで決まったんだがその先が決まらない
誰かネタっぽく見えないデッキに仕上げられるものはおるか!
>>830 そうだな、魏延はUC馬岱にすべきかな。
>>804 俺と当たれば6〜8割の確立で禿と出会えるぜ?
決着様は強いよ
蜀の2.5が超激戦区なだけさ
仁王は知らん
大戦3になったら9/4勇くらいにはなるんじゃないの
でも範囲が前方円になっただけで壊れる絶妙カード
>>831 …実は、俺が呉使いだった時に一番頼りにしていたのは内緒にしとくか。
攻守姜維当千粘りで大会やってきたが
R甘寧うざいな・・・ 5枚以上でやると大したことないんだが
それじゃ、俺は美形刺青単でもやってこようかな…
SR曹丕・SRホウ悳ここまで決まったんだが…
>>840 ほほぅ、益々欲しくなったな。
一喝馬超と誰ぞトレードしてくれまいか!?
>>836 屍かりくさん入れて、ハンショーかアリエナイあたり入れて終了。
>>842 多分相手はその何倍も挑発ウゼーと思ってるはず。
>843
パパと韓当入れただけで急にガチになってワロタ
>845
決着様4枚くらい貰えそうだぞそれ
>>844 wolfinaだったら大半は刺青入ってんじゃないか?
>>849 は?
SR張飛…そんなに過小評価なん?
…2.00SRでも出るんじゃ名古屋…?
仁王さまは挑発範囲と時間をもう少し広く長くしてくれれば。
自己中心円じゃなくて連環計の範囲みたいになるとか。
破滅的仁王の破壊力とか最高なのに
>>851 wolfina以外に刺青入れているキャラ見かけないよなw
ひゃっはー!
日付的には昨日か、初めて覇業大会に参加してみた
覇者もちらほらいたんだけど悲哀使いの覇王に沈められてきたぜ
もともと悲哀相手は得意じゃなかったけど、ものすごく悔しい
あ、これから参加する皆さん、デッキケースが今回かなりカッコいいですよ
>>854 ふと思ったんだが、確実 or 迅速+仁王って抜群の制圧力があるんじゃないかな?
>>836 当日枠が狙えるとかうらやましすぎる
俺は受付開始3日目の朝行ったけど既にキャンセル待ち2人(34人)まで埋まってたぞ
>>855 曹丕「美形でも禿はだめだろう、禿は」
徐晃「禿ではない!剃っているだけだ!」
という会話が浮かんだ。
>853
馬超----2310--2380--3100--1900-25
黄忠----2300--2383--3000--1800--9
魏延----1900--1923--3200--1300-23
孫権----1810--1760--2000--1400--7※
陸遜----1800--1885--3300--1400-23
関羽----1800--1823--2600--1300-27
劉備----1455--1446--2000--1100-18
曹丕----1375--1412--1500--1100-16
夏侯淵--1300--1344--2400---810-26
司馬懿--1100--1066--1500---610-18
張飛----1000---979--2100---710-19
格上げ補正含めると3〜4枚は出るかと
でも2.0SRよりは高い
矢印ハゲは・・・・あれはシールだったな
>>857 朱桓の矢印はたぶん刺青。
美形の部分に引っかかるが。
そういや、EX馬超も刺青入れてたな。絵師本人のサイトに軽装姿の絵があった。
関興と張苞の名が挙がらないな
まぁ組んでもアレだが
仁王様は士気の重さのせいで士気差が作られやすいのがな・・・
解除戦法いたら憤死するし(´・ω・`)
>>859 凄く夢があるな…いや真面目にw
士気的にも迅速の方が良い気はするが…司馬師持って無い('A`)
>>866 ほほぅ俺は空気だと言いたいんだな…?
>>864 * ___ __
+ 人 _,,:-ー''\'''' ̄  ̄'''ー、 *
< >\ \/│ ヽ +
/ V ::. \ │ \ 人
/ :: / │ < >
+ / :: ──── V +
l ,,-''''""ヽ、 i
l /:::::: : .:.: :::i |
| /:::::: .::::::::::::::::} |
| |::::::::::::::::::::::::::! |
l l:::::::::::::::::::::,!:l |
V ''ニ''ヽ. ー- ..,,,,_ /:〃:::::::::::::/リ,. -ー |
/ ソ i ! ''―///:::::::::::::/≦=-.. !
{ 1/ てf ,/て ''"〒テミヾ゙/:::::::,ィ:::/=テ〒> /
| { ,ハ ゞ=−=='- /::::://´┴='‐'" 1
! 、ー / /:::/ /
ヽ、ー' //::::::. /
Y''" '´ ::::::: ` /
| / /
| 、__,,.::::::::::::::::,,.. /
| 、 `¨ ニニ´ / <やあ、僕を呼んだかい?
| ゙ヽ、 ,.'
| `丶、 /
| ____`丶、__/{ー―..,,__
>>862 SR張飛にSR淵 or SR曹丕を付けて貰える訳か…レートを見ると。
おや?
使い道に困ってる憤激劉備でもイケるんじゃねぇか!?
>>862 黄忠が評判に反していい位置につけてるな
出品数も少ないし、あんまり出回ってないんだろうか
>>859 確実は士気的に難しいけど、迅速仁王は本スレでも試した人がいたような気がする。
俺はU陳宮好きなんで破滅仁王だけどね。
高順も好きだしw
そーいや、名君と黄忠は排出量少ないな
>>868 見落としてたorz
ちょっと明日もくるりんぱ望郷してくる [ゲセン]λ....
>>870 しまった! 貴様がいたか!!!www
最近見てないんでわすれてたwwwww
ん?本スレには参加賞カードケースはまだうpされてなかったのか?
>>878 うpされてたけどパソコンからでは見れなかった。
刺青入り武将(2.00まで)
魏:ダンボール 禿 曹彰 刹那曹仁 郭皇后 ウホ
蜀:沙摩柯
呉:UC甘寧 矢印 蛮勇 C凌統
涼:臧覇
袁:淳于瓊 甄洛 転進
他:祝融(ボディペイント) 孟優
こんな感じか
案外少ないな
ちなみに2.1のカードは殆ど把握してないので知らん
( ゚д゚) 昭和時代からの楽天ファンです
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ < スベテハ コノトキノ タメニ!
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚) もし
>>1000ならおまいらに新Rの大攻勢
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ < トツゲキダ!
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚ ) あ、オレは何太后を引ければ本望です
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ < メイレイヲ ムシシタカイガアッタナ!
\/ /
 ̄ ̄ ̄
>>873 …!?
試した奴居たのか。
だが、東芝入れて時間をかければ…中盤以降には確実仁王が出来るのか…。
実に俺好みの美しい形に仕上がりそうだ…。
ジュル
>>878 黒地に赤or青or緑のやつ?公式でみたよーな。
バランス的に見るなら
>>855の奴かなり強そうに見えるんだが、曹丕がほぼしに計略だよな…
むぅ…
>>851 周瑜・孫策・曹植には無いように思う。
参加賞のデッキケース、思ってたよりでかいサイズでビックリした。
2ケースあれば全種類入れられるんじゃないかw
>>886 よぉ、先に覇者になった宿敵。
共に戦を楽しまん…。
SR黄忠の撤退台詞に思わず吹いてしまったw
麻雀 交流戦 LOW 東風 食いあり 割れ目なし ロビー1
ロビー2は人が多いので…
>>888 安価ミス乙。
俺はあと30回は統一戦失敗の予定で手帳が埋まってるんだぜ?
( ゚д゚) LE太史慈引きました
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚ ) 気付いたら司馬トラマンに変わってました
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
>>890 ちょっとびっくりした。
全く違う相手へのレスなのに、君主名特定されたと慌てた。ww
>>892 基礎が出来てれば呉4であっさり抜けられるってばっちゃが言ってた
今北産業
リーをゲットしたが
これって撃ってる相手変えたとき始め撃ってた敵が
味方武将が撤退させた時もリー撤退する?
>>894 ……もしかして、君主名に正座を付けているのか!?
>>896 しない。あくまで現在タゲってる武将が撤退したかどうかの判定。
ちなみに馬謖をタゲってるときに馬謖が斬られると、リーも撤退するらしいぞw
>>880 感謝ー!
SRウホ・R徐晃(Ver1)・SR曹丕・R刹那曹仁or曹彰・C郭皇后
勝てそうだな…何気に
>>895 基礎…基礎って何だ?
あと、魏厨ですので呉を使うときは好きな武将がいないと我慢できないんです…。
>>892 !?
宿敵、汝は覇者になっておらぬと?
だが、俺は…GW前には覇者になるぜ?
ゆっくり確実に、己の技術と戦術を磨いているからな…。
ククク…。
>>902 おー、かっこいいなあ
俺も大会に参加しようかな…枠埋まってなければいいが
チキンレース間もなく開幕
↓
>>903 馬の基礎と、槍の基礎と、弓の基礎
等の行動においてのセオリー
R孫策・R周泰・R甘寧・R周瑜
ほら、どう見ても厨デッキw
だってばっちゃが言ってた
>>903 連突 ビタ止まり 弓タゲ変更 槍撃
これくらいか>基礎
>>898 一年以上前に付けた君主名だから、そんな先見の明はないぞ。
その後ろのカタカナだ。
>>821 守護豪雷は士気8なのに博打性が高すぎるよ…
脳筋に4本高知力に1本しか落ちなかった時は全俺が泣いた
>>908>>909 予感はしていたが…マジレスされた…('A`)
「愛、愛って何だ〜?>ためらわな(ry」みたいなノリで書いたんだが…。
そしてどれも出来るか危ないことに気付いた…何故俺は14州まで来れたんだ…?
>>900 連計に、刹那とはいえ英傑、弱体化、伏兵踏み
何気に強そうだな
>>913 そこで士気コストを軽減する弟の出番ですよ><
土日の午前中とかだと統一戦やりやすくない?
平日にあまりやれない俺のようなリーマンが多い気がするぜ
>>914 槍撃は俺も出来ないw
馬弓編成だと、槍は全く未知の正解だぜ
>>902 乙。
思ってたより正方形なんだな。
これは結構な容量がありそうだw
>>912 大丈夫。俺も似たような状態で覇者になれたからw
槍撃は1部隊なら少しは出せるようになってきた。連突にいたっては、攻守使ったら司馬懿だけが突撃2桁という有様w
普段馬なんぞ使ってないので連突ができない
唯一使ってる槍がりっくんなので、一騎討ちがコワくて槍撃もあまりできないorz
騎兵の技術、弓兵の技術、槍兵の技術、歩兵の技術、号令に頼らない戦術
上手に撤退する技術、効果的に妨害を使用する技術
が身に付く何太后と愉快な7人デッキこそ基礎を研くのに適していると思います
>>924 使うのやめたらあっさり覇者になれるくらいだもんね!
よぉし!パパも大会出ちゃうぞ〜!
登り調子だし、チーム内ランクも17位位に上がったし
>>925 ちょwww傷口に硫黄を塗るかの如き抉り方だなwww
>>924 だが、そのデッキが弱いと自分で証明してしまったじゃないか
何故統一戦をそのデッキで行かなかったんだ?
馬は入れても2枚までだなぁ
3枚からは使用者のCPUが追いつかなくなるww
↓スレタテよろ
>>924 その思考、読みきっていたぞ
934 :
878:2007/04/15(日) 00:49:33 ID:BH3G9+uu0
被ったな兄弟達よ
何となく悔しいので裏面をうpしといた
>>930 流石にこれは分からないか…。
「傷口に塩なんて塗らないよ。硫黄でやるさ」(確かこんな感じ)
ではスレ建てよろ
連突 ビタ止まり 弓タゲ変更 槍撃
連突→できないからあきらめた
ビタとまり、武力高ければダメージ少ないよ
弓タゲ→これさえできたら呂布わら鴨
槍撃→ずたぼろ
これでも征成覇王になれるよ!!
ダメでしたー
↓の人、お願いします0
最近は忠誠舞色香受け継ぎし陣法が流行りです
連突は出来るだろ。
最短連突は難しいがな
スレ立てる人
>>1の最後のURL、いい加減直してやってくれw
>>938 股間さん頑張れや。
ダメなら俺が行ってみる。
むむむ、オレか
PC立ち上げて立ててみる
俺は受け継ぎ解除で統一突破したからなぁ
成公英さまさまだ
>>943 デッキを見た瞬間、自分がものすごくいやそーな顔をしたことを自覚したw
今だっ!
いってくらぁ…。
このまま連環で頼むぜ
>>948 スレ建て乙!
そしてデッキクイズ
武:665533
知:654443 募活連 2色
>>948今北乙
デッキクイズ
87433
77765
勇勇活柵魅魅伏連 2色
>>948 乙ー!
埋めついでのデッキクイズだ
武力853211
知力855433
柵柵柵魅魅魅勇勇
二色
>>950 R馬岱・梁興・孟達・チョウギ・韓遂・C呉懿(笑)
武:75552
知:96554 魅柵勇伏 単色
958 :
1:2007/04/15(日) 01:20:58 ID:2Q82DOMS0
そしてスレタテの極意は
>>930に伝承されるのであった。
誠に乙。
うぃー。今日も甘皇后で負けたぞー
途中送信しちまった。
物件・・・なんて恐ろしい子・・・!
俺のIDドム
梅ルーレット
1、2 (´・ω●) 曹叡
3、4 陣法解除
5 うーたん業炎
6、7 破滅疾風車輪
8 2枚看板王者
9 槍ケニアで大会
0 関一家単
明日のデッキやいかに
乙〜
参加賞ケースのサイズ測ってみた
縦10cm横7cm奥行き7cm
底面正方形ワロタ
>>956 梁興・孟達・チョウギ・韓遂
この4体はあってる。あとチョウギじゃなくて張ギョクw
>>962 普通は一桁じゃないの?
破滅疾風車輪か、まあふつうだな
ネタ3つじゃこんなもんか
>>951 まさか速攻で看破されるとは…
武:9873
知:9854
勇伏魅
簡単かな…?
>>963 把握。
だが俺が本当に知りたかったのは
『なんで上の7つのデッキを選出したのか?』
なんだ
武力9 9 8
知力8 7 5
勇勇柵募魅魅復
漏れの大会デッキ
>>970 車輪号令関羽 白銀 子守
って『復』ってなんだ?w
>>969 あースマン夏侯淵と被ってたか…実際は鬼神様なんだ…。
首長に可能性を感じるのは俺だけじゃないはず…実は2.1になるときに大幅強化とか…夢見すぎ?
>>964 シユウと誰かになるのかな?3/5っていうと…誰だろ…
>>957 最初に聞くけど、本当に単色?スキル一個足りてないとかあったりしない?
2+1.5*4のデッキだと思うんだけど
>>972 まずそのデッキで勝てそうな気がしない・・・
>>968 ↑七つのうち3つは余り面白くないがちがちデッキ。でもメインなんだ(´・ω・`)
4つ(惇曹叡と破滅車輪)は強いけどロマンのあるデッキ
武力21神速車輪とか想像するだけで脳汁だしつつ迎撃されるぜ
曹丕は俺の嫁
そろそろ寝るか
武力:8875
知力:7532
特技:勇魅活活活連募
今回の大会用デッキ
>>974 ……ですか…。
とりあえず鬼神様使いたい→ケ艾格好よすぎ→楽進より曹昂じゃね?→面倒だから首長で良いやw
流石に短絡だったか…orz
ガチならR典韋・鬼神様・攻守・曹昂だが…殿馬がランダムになるんだぜ…('A`)
梅クイズ
武:9773
知:8655
活勇勇魅柵連 単色
>>979 疾風車輪、神速禿、UCキョチョ、陳トウ
>>973 2 2 1,5 1,5 1です
リアルで連忘れてました・・orz
>>954 疾風趙雲 R張遼 UC陳宮 関銀屏 成公栄
>>955 わからん、特技が足りないんじゃなかったらわからん
986 :
970 :2007/04/15(日) 01:37:51 ID:90OhnDC90
復じゃなくて活だったwスマソ
車輪号令、剛槍馬超、疾風趙雲デス
>>976 …そのd&曹叡って、俺の魏単ノンレアデッキでどうだ?
案外イケるんだぜ?
>>983 正解。さっき戦績見てみたら、こっちのほうがほぼ倍の回数撤退しているのに勝っている試合が
多くて吹いた(w
1000なら司馬懿が俺のパパに
横山司馬懿が欲しいなあ
よし!俺のメインをクイズ形式で晒すぜ!
武 8 7 3 3 3
知 10 6 5 4 3
伏伏魅魅勇
単色
ちょっと簡単過ぎかなぁ。。。
993 :
955:2007/04/15(日) 01:43:00 ID:ntM3zLqTO
>>985 ではヒント
弓4槍1馬1
特技は間違い無いです
>>988 UCは勘弁してください
いや弱くはないと思うけど武力29神速騎兵時限爆弾つきはロマンがあふれてとまらない
ソウエイ単品でも十分強いがやっぱあのすさまじい火力にはかなわない
>>1000なら皆にロリコンカードの呪い。あ、ランペイジは俺が(ry
>>992 業炎・蛮勇・孫桓・潘璋・凌操かな?(適当w
1000だったら・・・臨時収入があって大戦できるんだ・・・
あと320円で金曜まで生き抜くのは辛いんだ・・・
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。