【○○先生】三国志大戦1014合目【勝ちたいです…】
1 :
初立てビクビク:
-スレ建てについて-
・【
>>930】をゲットした人が、次のスレッドを立てましょう。
・
>>930を越えたら、次スレが建つまで極力書き込みを控えましょう。
・建てる意思の無い場合、または携帯やホスト規制確実な人は
>>930が近づいたら自重を。
・立てられない場合は、他の人に 『レス番を指定して』 剣と玉璽を引き継いでください。
・立てる人はちゃんと 『宣言してから』 スレ立てを行いましょう。重複の元です。
・宣言した人が複数いる場合は「先に書き込んだ人を優先」します。
・投稿ボタンを押す前にタイトルNoが○合目で合っているか確認しましょう。
スレが建たない場合の避難所
三国志大戦 本スレ誘導スレ2
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1161741817/ -このスレの利用に当たって-
・仲良くまったりが基本です。
・基本的にゲームを楽しむ人達の情報交換スレッドです。節度を守って利用してください。
・ここはあなたの日記帳ではありません。人生相談恋愛相談はVipでやれ。
・初心者には優しく。底辺の拡大が続編持続への架け橋。
・史事知識は大事ですが、誰も現場は見てません。過度に反応はしてはいけません。
・三国志大戦はパラレルワールドです。暖かく見守って下されば幸いです。
・質問する前には、wikiとテンプレと説明書くらいはざっとさらっておくこと。
・対策もせずに「厨」という言葉を使用するのはやめましょう。
・○○優勝!○○優勝!
10 :
8:2007/03/26(月) 02:46:01 ID:tq+cyE+iO
前スレに貼ろうとして誤爆したorz
まあ、こっちのほうがいいよね?
>>8 埋めるのはえーよ、まだ一桁じゃまいかw
必殺の
>>1乙、放つのはへやー!
前スレ
>>989 そうだ!!
全部読んだのに、忘れてた…
そして、蒸発という事にショック…
1乙
前
>>983 まったく早く新作出して完結させろよな
( ゚д゚ )
φ IlI!Il|l⊂)
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 王 雀 孫|/
この
>>1乙からは逃げられん
>>8イメぴたに上げろと何度言えば(ry
この>>1乙、たまらねえっ!
>>1乙したらそこで試合終了だよ
とりあえず〇〇先生の次回作マダー?
ハハハ、よさないか。
>>1乙してしまうよ。
>13-14
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ
1乙
前1000が表示できんかったな。ログぶっ壊れたか
今でも連載続いてるのはマジック☆スター(ryだけかな?
ちゅうちゅうパトロールも中々好きだったんだが。
桜野みねねへの恨みっぷりは異常
エニックスは作者と揉めることが多いな
>>22 てかレヴァリアースもだし蜜柑の刻大は問題外として1個もハッピーエンドさせてない希ガス
天才の私以外に
>>1乙出来る人間はいないね
大清水さちのマリオノールゴーレムが好きだったなあ
あれのお陰でカバラ数秘学に興味持った
ツインシグナル以降見掛けないけどまだ漫画家やってるのかな
>>22 キャラの名前とか忘れたけど、カワイスなオニャノコが主人公だったのはラスト?が
かなりポカンだった記憶がする。
ただ、題名を忘れてるぐらいだから、どれだったか思い出せない。
>>21 確かそれだけのはず
いつのまにか天空物語も終わってたし
それにしても新山たかし兄貴のタッチの変化の無さは異常
そういえば牧野博幸ってまだ4コマ描いてるのか?
話の内容がさっぱり理解できない俺
>>25 シグナルは途中から絵がどんどん微妙になっていった稀有な例
途中で読まなくなったので最後はどうなったのだろう
>>23 何かあったの?
何このギャグ王・ガンガンな流れ
半熟にハァハァしたのは良い思い出
>>27そうだよな……
一応単行本4巻までは家にあった希ガス。
牧野博幸なんか書かないかなぁ………
>>27 ズッコケ三人組読んでも半熟忍法帳にハチベエが紛れ込んでるようにしか見えないw
>>25 オーベルジュ ろわぞぶりゅってのを上下巻で2004年に出してから音沙汰なしっぽ
シグナルはありとあらゆるメディアミックスを全部買った唯一の作品だぜ
36 :
8:2007/03/26(月) 02:57:01 ID:tq+cyE+iO
魍魎戦記MADARAのエロさは、当時の俺にはガチ
今日買ってきた本=バガボンド25、PAPUWA11、あおくび大根3
ドラクエ4コマ系でも柴田や衛藤は大成功してるが
正直他はイマイチかね
>>29 スパロボ系で4コマ書いてる。
スパロボ知らんけど面白い。
レヴァリアースは知らないのよ
夜麻先生のドラクエ4コマが刻の大地と違う感じで好きなんだけど
うーん、残念
峰倉と遠藤もさっさと逃げ出したし、例のブレイド騒動の時はなにがおこった!?だったわ。
ブレイドは創刊号から今まで方向性が暴走しっぱなしの稀有な雑誌だと思う
>>36フヒヒありがてぇっす
牧野博幸が新連載アフタヌーンかゼロサムかサンデーGX辺りで始めないかな?
>>42 マジか
それは朗報
あとドラクエ4コマといえば坂本太郎も地味に好きだった
>>31 BLADEだっけ?BRADEだっけ?
ガンガンでお世話になった編集がENIXから独立して新雑誌を創刊する際に
その雑誌に引き抜かれて、ガンガンの連載を辞めてそっちで守護月天の連載始めたんだよな
最遊記みたく単行本も最初から出し直したっけ?
>>8 枠の模様が浮き出てるって事か・・・?
今手持ちを探してるが、黄蓋と小喬が浮き出てるな
最後の楽園のガチっぷりは異常
うめぼしの謎の枠外の落書きやコラム、小咄を真似たら
うめぼしの謎と同じ担当の編集者に怒られておもいっきりへこんだ
と暴露してたのには幼いながらにワラタ
バイト中に進んだ2500レスを読み返すのが滅茶苦茶辛いぜw
○○氏優勝の言祝ぎばかりだから、大して身になる内容は無さそうなのが救いだがな。
お家騒動だの同人誌化だの山崎渉だのでエニックスはドラクエ4コマという良コンテンツを死なせちまった感
>>前前前スレ
ありあけ実況
>>前前スレ
○○おめでとう
>>前スレ
カラオケや歌の話→○○降臨+祝賀→漫画の話
簡単にまとめるとこんな感じです
絵師枠と漫画枠とか
チノとかたるみとか魔神とかは同人やってんだっけなぁ
作家同士の繋がりも結構あるとか聞いた
密・リターンズ!の作者八神健は
チャンピオンに移ったあとエロゲに行ったんだよな…
だれかマキシィとやらに招待してくれないか・・・
かなり前に桐たんぽんにメルしたけど
Hotmailだったから、返事送られたのか送られてないのかわからず今まできたんだ・・・
>>56 dクス
纏めると、いつもと同じって事か。
群雄追加がどうこう有ったみたいだが、ガセかソース不足で燃料にはならなかったのかな?
あれ、ここ何のスレだっけ・・・
>>57 今回はそれなくなったはず
UC以下、R&SR、LEでそれぞれ枠が一緒
よくみると、呉のUCって結構印刷がずれてない?孫権もこんな感じに見える。
半熟忍法張、すすめ!ダイナマン、御意見無用ッ!、勇者カタスロフ、ちぱパニック、殺し屋ジョージ
うめぼしの謎、少年探偵彼方、幻想大陸、PicoPico、最後の楽園、もけけ日記、まさかの魔サーガ
天空物語、ハイパーレストラン、レニフィルの冒険、RUNRUNブラザーズ、金科玉条お花守・・・
懐かしいぜ
>>54 ドラクエ6発売以降の売り上げが悪かったのがとどめらしいが
あれは続けるべきコンテンツだよな
ドラクエ4コマは
時々エロネタがあったから
それ目当てに買ってたんだ・・・
お家騒動ぐぐって読んでた
いろいろあったんだな
>>61 群雄追加は信憑性高いスネークの報道なので大丈夫かと
どちらにしろ今日はっきりするはず
絵師枠と漫画家枠に分ける必要性ってなんだったんだろうな。
昔「俺漫画家嫌いだから漫画家枠引いたら即破るために役立ってる」って言ってたやつがいたがw
>>62 三国志大戦の話をしながら昔のENIXを懐かしむスレだっけ?
無双オロチ買った人〜 ノ
シュウユが簡単に火計を使えないのがむかむかするぜ。
孫策は孫策で騎兵じゃなくて歩兵なんだな。
おまいらが余りにも五月蝿いから起きてしまったよ。
>>25 大清水さちは、ドラジュニで読み切り書いたり、スクエニの雑誌で連載してたのを見た。
最近も他社からシグナルの文庫版とか出てたし、まだ続けてるのではないかと……
追加の群雄伝でランペイジ必要だったら…
>>61 追加されるってことしか知らされなかったからあまり騒がれなかった
明日はっきりするな
今、気づいたけど、群雄追加がガセかどうかは、
数時間後に携帯で分かるんじゃね?
>>68 漫画家枠は三国志やゲームに興味がなくても、知っている漫画家のカードがあれば
三国志大戦を始めるいいきっかけになるため
それで講談社とコラボして出来た結果
真島が(ry
まぁそもそも漫画に興味があってゲームに興味が無い香具師なんてほとんどいねぇだろ
ってSEGAに小一時間突っ込みたい
漫画家はただのファンサービスなんじゃない?
R曹洪とか凄いうれしいぜ、LE枠のSRホウ徳にして欲しかったけど
我がデッキをメタれるものがおるか!
業炎、夏侯覇、へやー、野戦
>>75 でもわざわざ枠まで別にする必要なくね?w
>まぁそもそも漫画に興味があってゲームに興味が無い香具師なんてほとんどいねぇだろ
NANAとかしか読まない女子高生あたりはゲームに興味ないなw
マンガ人口の1%未満だろうけどw
79 :
sage:2007/03/26(月) 03:28:45 ID:QqGqDw5S0
>>70 ノ
今もやってるが、激難の意味不明な攻撃力の高さに心が折れそう
真島以外の講談社枠は全部嬉しいオレがいる
キバヤシとかキバヤシとか武丸さんとか
>>70 てか、皆歩兵。
この流れなら言える
おまいら『GO!GO!ぷりん帝国』って知ってるか?
あ
>>1乙です!
14コストのCPU孫策軍には計略兵法なしでかてたのに
13コストのCPU曹操軍には計略兵法有でも勝てなかったりする
伏兵4体ウザイよママン
旧カードの追加李典……
くふぉ!くふぉ!いえ、何でもないです……
>>78 おかしいだろ?
でも開発陣は真面目にこう答えているんだぜ?
マガジンのインタビューだっけ?もうしまだっけ?
どっちかでそう答えていた気がする
で、いつになったら木多康昭の変態ネタ武将が登場しますか?
>>82 知ってるよ。昔ガンガンでやってた漫画だろ?
>>86 (笑)を冗談とはいえ楽進並に例えちゃう開発陣だもんなw
R曹洪欲しいわー、R呂姫子さんとのトレ希望だすべ
>>82 爆骨少女ギリギリぷりんなら知ってるぜ!
90 :
R曹洪:2007/03/26(月) 03:38:34 ID:YfvbLuOc0
あぁん?この俺がR呂姫子さんと同じレートだとぉ!?
ボケがぁ!SR呂布さんに聞こえると殺されっぞコラァ!!
>>82 くぼたまこと作品だったか!
ガンガンの記憶がほとんど無いから困る
これが破竹の勢いよ!
>>87・
>>91 おお!覚えてた奴いたか!
俺の小学生のとき一番好きだった漫画。
あの怪人達のオカシさは異常。
最近、そんなに人気がなかったという事を知って凹んだ。
>>89 なんだ、その絶対売れなそうなタイトルはwww
>>86 マガジン連載中だし不可能じゃないんだよな…木多。
出すなら女性武将を鈴木ちえ(ry
それにしても群雄伝どうなるんだろ?
石亭の戦いで賈逵で特定撃破なんてあったらヘタレのオレ憤死\(^o^)/
あと花関索イベントあるなら、起こすのだいぶ後になるだろうなぁ
あと正座のイベントが気になる
>>96 1mmの誤差なく戦場の中央に行って、その場所で待機して、、、死ぬ
漫画と言えばランペイジ探しに行ったら普通にあった。
品薄って聞いたけどそうでもないのかな。
正座
戦闘開始から終了まで開始位置から動かなければイベント達成!
そもそも以前の群雄伝の20章で天下統一してるのに
滅亡に向かって進むんだろうか>後伝
>>94 昔、月刊ジャンプで連載してたおっぱいぽろりしまくりの
プロレスを軸にした学園漫画なんだぜ?
>>95 一説によるとブサ女と言われていた黄月英を描くのですね!
わかります><
>>102 EX諸葛とEX月英のコンビが全国各地で見られそうだなw
後伝は
蜀:五丈原→何回か北伐→クーデター
魏:石亭→五丈原→北伐阻止→クーデター阻止→公孫淵→晋建国→呉滅亡へ
呉:夷陵→石亭→蜀の北伐に形だけ協力→晋の攻勢死守→打倒晋
って感じになりそう
EX黄月英 コスト2 歩兵
武力8 知力1 勇
忠義の援兵
こうですか?わかりません><
>>106 呉:夷陵→石亭→蜀の北伐に形だけ協力→晋の攻勢死守→打倒晋→沈榮「張悌さん起きて下さい」
こうですね!?
超弩級ほかほか戦士チャブダイン
とりあえず正座入れたデッキで勝利記念カキコ
ちゃんと火計使ったぞ
>>108 全名門が泣いた
最終章が正座と決死と文親子しか使わない気がするから困る
蜀の最後は劉備、関羽、張飛、諸葛で麻雀やってるんだよな?
>>113 元ネタがわからんがとりあえず孔明が毎度安い手で上がることに張飛から突っ込まれる姿が想像出来て萌えた
>>115 あぁ、スマン。三国無双1だか2だかの蜀のエンディングだ。
とりあえず張飛はハコテン、関羽はちゃっかり二位だな
沈瑩「なあ、おい・・・嘘だろ・・・?巨先・・・俺たちは晋に勝ったんだぞ・・・?そんなところで腰抜かしてんじゃねえよ・・・ほら・・・立てよ・・・・・・巨先・・・・・・・・・」
こうですか!わかりません!
久しぶりにwikiの戦器欄見てみたらすげー詳細なデータが載っててびっくらこきまくりなんだが
あれどうやって調べたんだ?
>>117 無双2ならやったがやりこんでないからほとんど覚えてないなw
確認しようにもなくしたしw
>>119 巨先「パイプカットしてみました、これで俺も宦官です」
>>121 あれはスレ住人の血と汗と涙で出来ているのだよ・・・
>>121 全てが謎、いつの間にか追加されてた。
DSのロム解析したって説が有力、もしくは体感によるでっちあげ。
沈榮「晋との戦いもこれで決着がつきますね丞相・・・」
巨先「セミリタイア」
沈榮「( ゚д゚ )」
>>123 そうだったのか・・・涙なしには読めないな・・・
>>124 なんだって! 参考程度に読んでおくよ・・・
<('A`;)>
>>117 真・三国無双2のEDだな
一穿葉の生路は名曲
何気なくテレビ見てたら
「ハッピーバースデー 安野モヨコ 漫画家36歳」
って出ててワロタ
言われてから改めて戦器確認したら、数字まで出てるじゃねーか!!
しかもUC張飛が攻撃力+1とか・・・
コス2、武9知3って、、、
>>129 わかってると思うけど攻撃力しか加算されないから武力9と乱戦すると負けるよ。
防御力は上がってないから8.5と考えたまえ
>>129 騙されるな、防御力はそのままだぞ。
あと攻撃力up系統は弱体化したって話、まだきちんと検証されてはいないがそういう話をちらほら聞く。
>>129 R張飛が自殺しそうな性能じゃねーか!
攻撃力アップはやっぱり0.5くらいじゃね?
屍デッキに勝つ方法キボンヌ
いままで勝ったこと無い
やっぱこれDS版のデータなんだろうか
いろいろ見比べるとR文醜の戦器だけ効果がぶっ飛んでるな
デッキをかきたまえ
自分のデッキを書いてくれよ
R張飛で思い出したが、文鴬って中間スペックは9/3連なんだよな
仁王様は(笑)で、文鴬はやれば出来る子扱いなのは何でなんだぜ?
長坂橋の仁王がアレなのは分かるが、大胆不敵も溜め中にフルボッコされたり士気2+1コス撤退させないと使えない微妙な計略だと思うんだが。
UCの自分が優秀すぎるからですか、そうですか。
あと、攻撃力+1の攻撃力の単位が武力とも限らんしな。
単位時間あたりのダメージに+1.0とかかもしれんし。
まあ、もしそうなら多分武力+1より効果大きいがw
雄志達の調査による何太后の戦器に期待
・・・あれ?
>>138 仁王様は使える子ですよ?
何で皆が馬鹿にするかが分からないぐらいに強いですよ
メインSR魏延、SR姜維、R鮑三娘、R関銀屏、Rほうとう
最近作ったサブSR伯符、SR凌統、SR呉夫人、R正座、LE孫権
>142
張飛:車輪の極 車輪になりつつそことなく敵を呼び寄せる
太史慈:麻痺の極 超麻痺矢(移動速度0.1倍)
こうですね!
>>134 何太后、周倉、劉表、王允、C陳宮or曹皇后、楊阜、テイイク、UCジュンイク
これで勝てる様になったら、ある程度のデッキで勝てるようになる
はずも無く、かえって他のデッキが扱えなくなるからオヌヌメできない
仁王様は誘い受け通り越して誘いレイプだもんなぁw
ただたまに自分に襲い掛かってきたレイパーを全員食う痴女
そういえば998スレで決死麻痺矢のパターンいろいろ教えてもらったんだが、徐盛入が1番使いやすかったよ
仁王は人馬が流行っていた前verではどうしようもなかったからなぁ
今verなら殺那神速や英傑号令を食えて良さげな感じがするけど
やっぱりネタ臭が取れない
仁王は武力8にして2コスにするとか・・・うーん
>>143 屍見て連環余裕でした
屍見て引きこもり唯我独尊余裕でした
仁王槍ワラって強そうなんだがなぁ
仁王、銀プイ、呂凱、月姫あたりは固定で、あと2.5コストを好みの馬と槍で…
先に屍打ってくる奴なんて見たこと無い
>>143 相手が出してきたらこちらも出して
相手に早い内に屍を打たせる→連環とか
開幕責めてきたらホウ統切る→回すとか
いろいろできると思うけど
長坂橋の仁王こそ一喝みたいな計略が良かったんだが…
自身中円で範囲内の敵武将と自分停止みたいな。
そして脳筋の自分が一番長く停止したりしてなw
ところでこいつを見てどう思う?
仁王様 R生麦 U法正 チョロ 陳珪&陳登
>>150 2.5のままで武力上昇+8と車輪をくっつければおk
>>153 そりゃライン上げ切れるとこまで相手も粘るだろ
足並み揃えさせないことが大事
結論:単純に俺が下手くそ
>>150 仁王様は排出停止になるんじゃないの
同名武将の多い奴は危ないと思う
股間が仁王です
どうすればいいでしょう?
今北
馬鹿な・・・俺が祭りに乗遅れるなんて・・・orz
>>157 なにその挑発単
>>143 とりあえず立ち回りを工夫汁
屍デッキが一番やられると嫌なのは
屍がかかる武将の頭数を減らされること
だから、開幕は集中して相手の1コスを順々に落としていく
満遍なく相手の武将と乱戦していたら、必ず負ける
確実に一体一体落とす
まぁ、おまいさんのメインデッキじゃ開幕の素武力が頼りないから
ギエン辺りが迎撃くらったら落城負けを覚悟する必要があるが
後者のデッキなら、正座を開幕端を走らせて相手弓を引っ張って
その間にサック+リョウトウで相手の頭数を減らす
中盤以降は士気が溜まってるから、相手のデッキ次第で賢母+進撃、手腕+進撃、賢母火計で守りは余裕だろう
横山周瑜を挑発し続けると憤死すると聞いて飛んできました
>>165 やつは道連れダイバーなので注意が必要です
もうそろそろVerうpして欲しいなぁ、、、 鮑、司馬兄弟相手は飽きてきたよ('A`)
>>138 武力低めな呉に現れた2.5コス超武力型槍&強計略で知力依存度が大きく撤退しないのが理由だね
蜀の2.5コス槍なんて激戦区過ぎて仁王様ではどうにもならんよ
>>169 鮑メタに業炎、司馬兄弟メタに浄化か
呉と魏or袁で組むとしたら・・・厭戦業炎?
鮑と司馬兄弟のメタデッキ・・・名門にいけばいいんですね!よくわかりません・・・
蜀他神医馬鹿連環でいかがだろうか
そこで馬謖締結封印の舞ですよ。
ファミ通大将星の文字列くれよ!
お礼にニコニコに昔の頂上上げるますんで・・・・
おながいします
SRブサメンRイケメンUC劉備檄文浄化
これでどうだい・・・?
おおありがとう!
どんなのがいいですか?
ちなみに1.10?〜(奮起劉備とか追加)が78個
1の覇業(優勝STO)の予選、決勝
あと2のいままでのがあります
やぁ、おまいら早起きさんだな
昨日、正座を活かすデッキ組んだんだが、リアルステルスは強かったぞ
結論としては
正座と虞翻のW火計ワラが最強
t84SZE7s0氏は戻ってこないのかしら・・・
優勝記念に先生のにしましょうか
>>181 ID違うんでタンマです><
宴ってどこかで見れるの?
お風呂入ってた
>>182 盛り上がりそうなのなら何でもおk
おまいら・・・・
しまった再起動でID変わってたぁあああああ
そんなわけでt84SZE7s0は星になったぞ、証明は出来ないが
八掛、Rイケメン、UC劉備、UC張飛orキョウイ、浄化
司馬メタに考えたデッキなんだけど、どうかな
鮑もいけるでしょ多分…
あれ、本物でしたか?
じゃあ盛り上がりそうなものを適当に
保存した時にタイトルつけてないんで時間かかるかもです
>>187 それなら単色で八卦桃園にしたほうが・・・
おいっお前、お前だよお前
歌舞伎町カーニバルで三国志やる時はヲレに一言断れやっ
ふざけてんじゃねーぞ、調子こいてっとどうなるかわかってんのか?
夜道に気をつけろやっ
ヲレはよう切れたナイフと呼ばれてんだよ
一言挨拶がねー奴はどうなるかわかってんのか?あっ?
腐女子連れて後ろでぶつぶつ語ってやんぞ、あっ?
いい年こいてゲーセン居るとか言ってんじゃねーぞ、あっ?
レア抜きやっちゃうよ、あっ?
回線抜いて徳稼いじゃうよ、あっ?
ヲレはランカーだから何やってもいいんだよ、あっ?
新群雄伝って今日追加でFA?
まさかそんな文章に二分もかけてるのか
名前を削るのに時間ががかったと予想
今沖田…って流れ早すぎwww
ところで優勝記念に○○本人は降臨したのかい?
7:30と8:30を間違えて教習所に来た俺が来ましたよ…
こんな事で卒業試験を乗り切れるのだろうか
楽なコース引ければいいね
自動車運転はゆとりを持つ事が大切さ
まいぺーすにゆこう!
くくく・・・、まずは起床成功・・・!
(部活に)進めぇー!
いってくるぁノシ
おまいら惇
統一を抜けた時の気持ちでいってくらぁ
しかし田舎だから楽なコースが少ないんだ…
トラックが必ず中央線をはみ出してくる道とかセカンドですら上れない坂とか…
一時停止+坂道発進+見通し悪いとか難所は沢山さ…はぁ
まあ後輪の脱輪を直そうとして前輪まで脱輪した俺でも免許とれたんだし、大丈夫でしょ。
天と気持ちを合わせるのじゃ
>>207 田舎だから楽な部分もあるから±0だと思うぞ。
よほどやらかさない限りオーバーアクションで確認やっておけば問題ない。
車校行きはじめて目が疲れるからか緊張するからか、寝る前に疲れで頭がうずいてしょうがない
昨日は応急3コマ含めて九時から六時まで拘束、今日は定休日なんで気晴らしにカードでも買いに行くぜ・・・
ゲセン行きたい…洗濯終わらない…
分かる人いなそうだけど、もしかして小牧コロナのゲセンに大戦入ったのか?
>>210 気楽にいけよ
頭がうずくのはちょっと問題だぞ
追加された群雄伝に関する速報まだー?
傾国増えるの嫌じゃ
で群雄伝追加を確認した?
4枚じゃ傾国は厳しいかなぁ
NETの群雄伝進行度のところには項目が追加された様子はないね
コースが田舎の坂道+山道…オワタ\(^o^)/
魏、呉、蜀の後伝が追加されてる。
魏はSR曹丕とかが最初に必要。
しかし呉の奴らゆるせん
群雄追加されたらアニメ声とれなくなるんじゃね?
>>212 三国志入ってるよ!!
休日でも席空いてるから連コイン出来る。
ただ全国に繋がらない時がある
呉後伝は最初陸さんイベント
新旧のカード合わせてやるみたいだな
まあ、新メインだけど
とりあえず、蜀後伝はイリョウから始まるから、張飛と関羽に出番ないことだけ理解した
R苗山さん
コスト1 3/5 漢の意地
>227
キャラは知らんが性能はぶっ壊れ
>>228 似たような性能で全く使われないヤツもいるのに…不思議な世の中だw
>>225 おお、情報トン!
まぁ俺は今すでにM'sでやってるけどね…
つか蜀後伝、何もイベント起きないと思ったらそうか、奥義孔明か…
>>220 d
後伝は何章あるかとかってまだわからないのかな?
ようやく前スレ見終わった…
>>226 ランペイジがいらないみたいで安心した
なぜかよくダブるドリルが活躍する場所はありますか?
ねーよな、うん…
SRキョウイ
SRりくさん
SRトウ艾
あたりはいるだろうなぁ・・
>>233 そこで最後のほうの章に回想シーンとかが出てLEイベントのオンパレードですよ
そんな事になったら阿鼻叫喚
>>232 魏が11章、蜀が10章、呉が9章ある
蜀と呉が夷陵から始まるのだけは分かった
魏はやってないのでワカラナス
>>235 その三枚が軸なのは鉄板だろうね
正座…
つーか10章ずつでいいじゃねーか
なんでそんな半端な数字なんだ
>>237 ありがとう
魏のラスト2、3あたりは晋の話になってそうだな
とりあえず呉伝の1章にいきなり陸さんとSR権求められたり
SR権なんて手に入れてないよ(´・ω・)
2章でUC朱桓がメインとか吹いた
色々間違いはあるかもしらん
>>234 ダブルドリブルに見えた
反則ー、相手ボール。
DSの英傑伝より群雄伝の方がおもしろいんだよな
とりあえず司馬昭とRハルカ入れてやってくるか
だれかドリルと司馬トラを交換して……
おいらもSR張飛を疾風趙雲と豪槍馬超と交換しそこねたから誰か変えて
さすがは呉伝、マジでサド仕様だな・・・
蜀は姜維と2コス孔明くらいかな、必要なのは
新SR関羽とかは時代が違うだろうからイラナイよね?
>>248 サド仕様ってCPUをフルボッコできるの?
横山孔明と横山司馬懿のイベントがあるのか気になるな…
あとは、あの曹真で王双撤退イベントがあるかどうかw
魏:曹丕
蜀:劉禅
呉:孫権
ではないのか・・・
ドリルってナンジャラホイ
わかったありがとう
シンラクだな!
今日の群雄伝追加に合わせて、
こっそりと鮑の活と、
司馬兄弟の伏or醒がカードから消えてるってあたい信じてる……。
>>257 カードに載ってる情報が嘘だなんて、UCバトーぐらいなもんじゃ・・・!
曹沖はどうなったかな
うpも無いのに追加を信じるとな!?
結局今回は群雄追加だけで、
計略の調整はなしか・・
むむむ
今北
へやー
GJ
よし、ゲーセン行くか
説明会と大戦・・・
大戦だな・・・
>>262 GJ!
りっさんかこいいよりっさん
>>265 大戦は逃げないから説明会行ってこい
何のかは知らんが
>>262 乙。相変わらずカコイイ奴だ。
>>265 まぁ待て。
職に就けばその金で大戦ができるんだぜ?
>>262 GJ 誉めてつかわす
新デッキ試すがてらにやってみるか
>>265 どう考えても説明会だろ・・・
イベントでSR罵倒高騰
>>265 説明会行ってから大戦すればいいじゃない
俺は就職説明会の後DDR2nd踊りまくってたぜ、背広で
しまった年がばれる
お前ら親父かwwww
・・・ありがとう、
とりあえず間を取って、両方行くよっ!!
>>225 小牧コロナは稼動初期に大戦入ってたんだけど、、
何を思ったのかガンダムと入れ替えちゃったんだぜ・・・。
てか再設置かよ。いからいでかっ。
サボリーマン多すぎw
名古屋のキングジョイに大戦入荷してるよ〜
>>221 旧カードじゃ群雄伝はイベント発生しないんじゃなかったか・・・?
>>265の人気にちょっとジェラシー
群雄追加は、マジだったが!
推定無職(内定)の友人が今日はゲーセン引きこもり確定だな。
>>273 為替が動かなくて暇なのよ
ロンドン市場が始まらないと駄目だな
>イベントでSR罵倒高騰
アリエナイ
次のVERうpで狂計略にされれば、多少は値上がりするかもな
今日群雄伝追加か・・・人多そうだなぁ
夕方より今行ったほうが良いかな
>>269 涼後伝もしくは馬超伝がない以上夢ですな
新レートだと500円台らしいぞw
>>270 お前は俺かwww年代も多分一緒だw
会社昼休み店内で戦器+宝玉集めてたら乱入されたんだよなぁ・・
主任に
今日から増えるであろう傾国用デッキ組んでみた
ゴツ、祝融、周倉、天と、白馬人・・・
涼単傾国以外勝てる気がしませんありがとうございました
ということは袁紹伝で物件ドリルが大活躍か!
うおお
>>281 主任も集めてたんだよ。日頃の恨みを袁単デッキに込めるんだ。
ここはサラリーマンの多いインターネットですね
赤LEは使いそうも無いが銀LEはどうなんだろ?
以前は本宮三兄弟とかあったが
>>281 ハハハ、そんなマンガみたいな展開
あるわけないじゃないッスか
とか思ってたら
ツレ(一応覇者)の会社の社長(中小企業らしいが)が覇王だったらしい
>>281 (主任に向けて)闘志を爆発させるのだ!
後でどうなってもしらん。
イベントで愚帝が高騰の予感
曹丕が“曹洪”サンに金を借りる“イベント”はありますか‥‥!?
曹真が卒倒するイベントに期待
今北産業
マジで群雄追加?
だとしたら今からゲーセンな俺ニート
未だ群雄伝達成率0・0%の俺には全く関わり無い話だな。>追加
>>294 奇遇だな 俺もだ
群雄伝になど金はつぎ込みたくないよな
財布的にwwww
正直群雄伝とか金の無駄かと
今北
このタイミングで群雄伝追加…?
これは唯一持ってる新SRが一昨日引いたりっさんでかつ同時に引いた5枚で呉単孫呉デッキが組めた俺への天啓か…?
あ、
>>299氏乙です
そういえばスレタイの候補何個か考えてたが
【仰げば】【トウトナ】とかはもう季節外れだよな。
結構シュールだと思ったんだが。
【郭嘉舞い散る中に】【忘れた記憶と】
【郭嘉郭嘉】【今咲き誇る】
卒験落ちたー!
群雄はまた先か…早くしないとIC作り直しの期限切れちゃうよ
【ガガガガガガ】【ガガショウカ】
GCBはなんであんな過疎ってるのかな
アクエリアンエイジはわかるんだがw
【ギギギ】【ギギギ】
【具具具】【鮑】
【ゲゲゲ】【鬼太郎】
【ゴゴゴ】【ランヴァイル・プルグウィンギル・ゴゲリフウィルンドロブル・ランティシリオゴゴゴホ駅】
【この統一からの】【卒業】
>>304 漢の滅亡企てる 悪の曹魏は許さない〜♪
ヤバい、蜀後伝のラストで泣きそうになった
>>305 「全国対戦できるようになったから、繁盛店から人が少なくなっただけで過疎ったわけではない」
とゆーのがGCBプレイヤーの言い分だそうで。
アクエリはまぁ・・・うん、そうだね。このまま沈みそう。
【○○先生】【怒りの一喝】
みんなは強いからいいかも試練が低州狩りオオスな俺から見れば
500円でカード2枚確実なのはアリガタスなんだが(´・ω・)
今更だけど群勇伝追加ってホント?
ついでにマッチングも修正されてないかなぁ
同じ人とマッチしまくりで、つまらない
そして三枚目のSR馬騰キタ…orz
>>312 それでも二回勝てば…に期待して毎回全国やっちゃう俺勝率4割
>>312 いや、俺達には関係ないなという話をしてるだけで、群雄伝追加なんて誰も望んでないとか言ってるわけじゃないぞ。
(`・ω・)ガンガレ
自動車学校って
「車学」「シャガク」
「車校」「シャコウ」
地域で違うみたいね、呼び方
俺は前者
>>294 (・∀・)人(・∀・)ナカーマ
全国のドキドキ感はCPU戦では絶対に味わえないからなぁ
つーか一回勝ったらカード効率としては群雄とトントンだからな
そして対人戦自体も群雄と比較にならないくらい楽しいから
全国対戦しか選ぶ気にならない
>>316 え、教習所と違うの?
そろそろ免許取りに行くか・・・。
>>318 魏伝の悪来・殿馬イベントや孔明の最後で燃えた俺は死んだほうがいいみたいですね
群雄伝には群雄伝にしかない楽しさがあると言ってみるテスト
>>294 俺がいる
でも戦闘中のイベント→武力うp、BGM変更の流れは燃える
DSが群雄伝仕様だったらやりまくってただろうな
対人戦も群雄も面白い俺はどうすれば?
対人戦の、人間臭い戦いも
群雄のイベントでフォオオッするのも楽しい
まあ、流石にイベントコンプまではやってないが
数字は嘘をつかない
ってことで期待値を計算しよう
まず群雄で絶対勝てるとすると
一戦あたりのコスト期待値は500÷2で250
次に全国勝率が五割とすれば、
期待値は
300÷2+250÷2÷2+200÷2÷2=262.5
すなわち勝率五割なら
群雄やってたほうが得ということになる
>>320 いや、当然人それぞれだと思うぞ
俺なんかは大戦から三国志入ったクチだから
あまりイベントで燃えられないんだ
全国勝率36%
総合勝率49%の俺は群雄やってた方が金効率は良さそうだな・・・。
フフフフ・・・・群雄とか全国とか言ってるがな・・・・
どっちも好きなのに、ICなくして再発行申請中な俺にはまったく縁の無い話だぜ・・・・
魏の群雄伝ってどこから始まるの?
群雄伝のセリフはよく出来てると思う
矢印とか審配するなとかは吹いたw
>>316 後者 ちなみに岐阜
>>316 前者の富山
群雄追加を未だ釣りと疑って家を出ないニート
netの群雄伝侵攻度も更新されたな
331 :
323:2007/03/26(月) 12:27:20 ID:Bc861aUoO
追記:全国勝率が六割でも期待値は252
よって群雄のほうが安くなります
六割キープって結構シビアなのに(´・ω・`)
>>328 あなたの矢印が見えづらいんです、か。
あれは吹くw
最近は全国に気が乗らない俺…
ネガティブ思考しか出来ない
なんか毎回相性の悪い相手にしか当たらないのはなぜだ…
雲散いたら積みだからか…
>>333 総武力17の女単デッキで頑張ってる俺はどうなる。
相性なんて跳ね返せ!
>>333 教え阿蒙乙
雲散居たら積みなら、雲散対策すればイーンダヨ!
もしくは気分を変えて違うデッキでプレイいしてみると案外勝てたりしてグリーンダヨ!!
>>333 苦手を克服できるチャンスと思えばいいんじゃね
>>328 春華とUC司馬懿のイベントもなかなか
SR尚香のツンデレぶりもガチ
先生徳9から上がれません
徳8二勝一敗ペース
徳9三勝三敗から2連敗の流れです
後二勝とかで苦手なデッキや訓練されたネタデッキにやられるのは勘弁(徒弓のジオ氏とか)
両方やればいいんじゃないかね
頂上でも結構萌え声聞くし
イベント達成率100%だったが、後伝追加で71.7%だったぜ
ドクならスマンのぅ
群雄コンプしてたのに100%から71、7まで落ちたか……
どんだけ追加したんだよ('A`)
俺も大戦から三国志に入ったんだが、ストーリーそのものを知らなかった分逆に群雄伝も楽しかった。
天然系ドジっ子劉備カワユス。
帰宅
産業
全国であたるコストオーバーCPUが楽しいぜ。
ビタ止まり、最短距離の突撃、微振動騎馬マウント、正確な弓サーチ、ギリギリまで寄ってくる伏兵……無理orz
>>334 アンタ、尊敬するよ…すげぇな。
>>335 いや、教え阿蒙じゃないんだ…
二枚看板デッキなんだ…どっち使っても雲散されて厳しい事に…クッ…
>>336 それが出来ない俺消極的。
もう少し士気溜めてみる。
昔ヒマだった時にとりあえず各伝一周可能な限りイベント起こしてクリアしてあるけど
そのうちヒマで金があったら残り埋めるかなーと思って未だに埋めて居ない
一度埋めようと思って2週目を始めてみたが
首長三人集とかのイベントを埋めるためだけに250円必要って考えたらやる気が無くなった
ついでに兵法育てればいんじゃね?と思ったけど育てたいのが涼攻勢と言う矛盾に気付いてぐったりした
>>344 正直COMはそれでも決まった動きしかしないからなぁ
何するか分からん人間のが余程怖い
>>347 涼攻勢選んで使わなければ良いじゃないか。
>>346 むむむ…UC劉備をお前さんに代えて…
だめだやっぱり劉備いないとキツイ。
自爆面白そうだけどなぁ…攻城兵は…
癒してあ・げ・る
玄徳さま〜玄徳さま〜玄徳さま〜
キュピーン(効果音)
恥ずかしかった‥‥
小虎と旦那の酷いロリコンイベントとかまた恥ずかしそうだ
>>345 ありゃ、二枚看板なの?
俺の友達も二枚看板やってるけど、苦手なのはダメ計・速度上昇する超絶強化・粘り系って言ってたな。雲散は苦手って言ってなかったような。
まああれだ、同じようなデッキの人のプレイ見てれば、なんか糸口がつかめるんじゃね?
>>338 徳9は上がるか落ちるかの2択しかないからな
あそこはつらかった
と携帯登録せずにICなくして覇王まで戻ってきた俺が言ってみる
>>347 蜀伝で呉軍の大攻勢を上げていた俺に謝れ。
>>347 蜀伝コンプしながら袁紹軍の大攻勢マスターにしましたよ
>>245 じゃあ号令使えばいいじゃない
栄光でも使えば?
つかいまそんなに雲散見ないと思うんだが
>>351 ダメ計は運用次第で結構なんとかなるんよ。
速度上昇超絶強化は不細工な(ryで結構潰せる。
粘りは…武力21で結構すり潰せるかな…
>>355 栄光の大号令…
よし、気分一新でR殿入りデッキを考えてみるか
覇王のトレ板で地雷踏んじまったよ・・・orz
>>357 そんでまあ何が言いたかったかって言うと、その友人は、苦手苦手といいつつ
SR夏侯惇・UC陳泰・UC荀攸入りのデッキに勝って見せたんだよ。
ようはそういうことなんじゃないかな。
>>359 予想
1.ボロボッロ使い捨てカードが送られてきた
2.相手のカードの送付が無く音信不通
3.えらいシャーク吹っかけてきた
4. ○○の優勝記念話で盛り上がった
>>360 あんまりやるとスレ違いになるから手短に
相手のメール便の番号が確認できない→発送を一時停止して相手に連絡
→多少のやり取りのあと相手の逆ギレ(こちらが用心しすぎでおかしい的な内容)
みたいな感じだす。
>>362 なるほど…サンクス。俺も頑張ってみるわ。
やっぱ物件はガチだぜ。
誰か大虎のガチなデッキ教えてくれ・・・
>>364 まともな番号送って来ないほうが数倍おかしいだろ。
368 :
363:2007/03/26(月) 12:49:48 ID:STdn03sx0
全て外れた・・・
ひゃっはー
>>364 トレは手渡しに限るな
あなたの前には三つのドアがあり
ドアの中の部屋には一つには当たりのパジェロ
残り二つにはタワシがはいっています
貴方が三つのドアから当たりだと思うドアを選んだあと
司会者が貴方が選んだ以外のドアを開けてタワシの入っているドアを見せてくれます
貴方にはその後もう一度ドアを選びなおす権利があります
選んだドアを変えるのと変えないとで
当たりを引く確率はあがりますか?
まあ、スレ違いと知りながら
>>359みたいな書き込みするのも
単なる馬鹿にしか見えないから良い気味だけどな。
>>366 大虎、呉国太、U関東、SRりっさん、U低フ、虞翻
>>366 大虎、死地、李儒、華雄、バンダナ、董白
俺このデッキに負けたんだ・・・
真島カードスレってまだあるか?
>>373,375
迅速dクス。
やっぱ二色なのか・・・orz
>>371 どっかにすげー分かりやすくその原理を説明したFlashあったな。
>>366 UC陳宮入り。店内頂上でがんばってて感動した。
案外戦えてたぞ。
>>369 なんだよー、文々。新聞の号外投げつけるぞー
パジェロよりたわしが欲しい俺は異端
>>371 確かそれ
最初の一個が当たってる→後の二つはどっちにしろはずれ
最初の一個が外れてる→片方があたりになる
最初の一個が外れてる→片方があたりになる
で確立的にはかえたほうが高いよな
結局運だけど
>>380 どうも二色にすると士気的にキツイと思うんだが・・・
強いときは強いんだよな〜
昨日の有明のイベント、9コス大会だったらランカーはどんなデッキ使ってたんだろうかな。
>>382 バカ野郎!
パジェロを売ればタワシが何個買えると思ってるんだ!
今沖田産業
まあいきなり車貰っても維持費がかかるしなあ…
確率と確立を間違えてるやつって多いよねw
>>371 自分があたりを選んだとき司会者が両方開けるのか片方開けるのか書いてない。
変えたときと変えないときで確率があがるかどうかは不明。
なぜなら、たわしだと判ったうえでたわしを選べば当たる可能性は0%だから。
文中にあたりを目指して選択肢を選ぶとは一言も書いてない。
結局優勝称号は「先生」で
FA?ww
>>379 呉は基本的必要士気多いからな太鼓用に士気を割くのがつらい
未だ二色のほうが行ける
太鼓は
士気5か
37Cぐらいか
本人弓
どれかなら強カードだった
>394
>当たりだと思うドアを選んだあと
かと言って大虎がガチカードになってもなあ
やっぱりロマン担当であって欲しい
ちょっと聞くが某明日のサイトに、栄斗対うーたんはうPきてる?
今からの予定を決めなきゃならんのよ
新SRとか全くない状態で魏後伝やってきた
1話が濡須口の戦い(VSりっさん 勝利条件は通常勝利)
戦闘後、曹丕は曹叡に皇帝位を譲るという共通デモがあったので曹丕はたぶんここで出番終了
2話が街亭の戦い(VS馬謖&奥義孔明 勝利条件は通常勝利)
ここでR張コウの単独イベントがあったので、今回のイベントは新カードだけではないらしい
3話が陳倉の戦い(VS奥義孔明・八卦姜維・関興・張苞その他ワラワラ7体 勝利条件生存)
ここでカク昭のイベントを確認。相手は素武力が高い上に、奥義やら八卦やら
普通に使ってくるので注意。自分はここで落城された。
4話以降は未確認
SR司馬懿は共通デモに普通に出てくるので、前スレのように
全く出番なしということはない。レート急上昇確定。
あと司馬トラこっち見んな。
>>348 >>353 >>354 あれって勢力カード使ってるほうが宝玉出安くね?
使わずに入れておいたり入れておいて叩いたりしても全然上がらなくて
諦めて呂布伝やったらボロボロ出てぐんにょりしたんだが
ロマンでガチを求めるのがある意味三国志大戦の趣だよな・・・
>>400 見ればいいだろw
動画サイト両方で着てないからみたいならいくしかないかと
>>401 魏後伝1話はりっさん不在だよ。
最初に出てくる徐盛と丁奉が言ってる。
今日は月曜だから明日が昨日と今日の分うpしてくれると信じてる
さて、春の陽気に誘われて出撃する!
って混んでるんだろうな…。
>>406 ごめん、勘違いしていた。
徐盛と丁奉以外はU朱桓と賀斎はいたよね
全武将が○○先生とマイッチングしたい。
>>405サンクス。手元にゃ携帯しかw
そうか動画きてないか…明日の人この前も栄斗戦スルーだったんだよな
群勇は袁軍の大攻勢覚える為にやったくらいだな
攻城兵18回使えってあんなネタ実戦じゃ使えるわけないじゃないですか
兵法全国でレベルあげようとする俺ってもしかして馬鹿?
名門で速軍のレベルあげてるんすよ…
415 :
ゲームセンター名無し:2007/03/26(月) 13:18:24 ID:GnrYORI+0
>>413 俺は怒った・・・怒ったぞおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!11
>>413 そこで王者の大量生産ですよ!
大量生産使って即一直線に敵城に向かっていって、
大量生産の効果が切れるとちょうど王者の進軍の範囲内!
おぉー、なんて恐ろしい!
七州でこっちの兵法は再起3なのに、
相手は平気で兵法マスターとか使ってくるのは群雄というわけだったのか。
今度ホームで3勢力以上の大会があるんだが
どう考えても半魚人やトウシを使わせる策と思ってしまう
>>414 そんなこと無いだろ俺も全国
再起、神速、連環、増援、魏軍、他軍マスター
その他全てレベル8までこぎつけたぜ
>>414 間違いなく普通だろ・・・
速軍も大将軍デッキなら十分いけるし
>>417 ヒント:引継ぎ
>>418 俺がやると逆に同盟入らないな…
多色の破滅献策やイケメンの強さは異常
>>424 いや六枚栄光で速軍と衝軍あげてる
袁軍攻勢なんてとっくの昔にマスターですよ、ハハハハ
飯食って帰ってきたらモンティホールジレンマとか懐かしいなオイ
>>418 いや…
実は公孫燕を使わせる狙いだっ!
実際は、多色悲哀か開幕乙が強そうだが
流れが良くつかめないんだが、
新カードを使用する群雄伝が追加されたのか・・・?
>>429 そ。「〜後伝」って形で。
これでますます大戦3が出る確率は下がったと思う俺。
>>423 ゴメン今見たら4だった。
再起4増援2蜀軍3魏軍1涼軍1正兵2
まだだ!まだLE呂布が残っている!
だから次は英霊大戦で
LEセイバーで計略絶対防御だとなんどいったら‥‥‥
次の覇業がラストだろうな…
宿将がエリア勝ち抜けの夢見るのは、ダメなんでしょうか…
前回一人しかいない降雨落雷にさえあたらなければ…
今群雄スレ除いてきたら蜀後伝は初回だけランペいるらしいな
龍狼シバイと同じ道を辿るのか…
>>429 魏呉蜀限定で
群雄需要でSR顔良・SR文醜・SR馬騰のレートはさらに下がるだろうね
>>436 夢を見るのは自由なんだって、戦場で正座してる人が言ってた
あれだ、がんばれ。
念願の正座を手に入れたぞ!
今日王者袁紹を引いたんでこれを機に袁家の門を叩いてみようかと思うんだ
R王者袁紹R田豊RイケメンR劉備・・・
デッキ構成力のない俺にはここまでしか思いつかないんだ・・
誰か助けてくれー
大戦スキーな俺はいつまでも続くことを願うよ
今回の群雄は期待できそうなんでゲーセンいてくる
運がなかったですね・・・
話を迅速な鎮圧するが
連環の計いるだけで、今いるほとんどの呂布ワラメタれるのは美味しいなあ
防衛にも便利だし、本当にゲッキより順位低いの謎だぜー
>>442 袁単じゃないのか。
銀子でいいんじゃね?
>>439 頑張る
近畿圏は強敵のホーム偏ってるのがいい所だ、ぬけやすい
ちょっと群雄伝埋めてくるノシ
今回はコンプ特典あるかなぁ
呂布伝の時は無かったからなぁ
>>445 最近魅力満載速攻型が多い
↓
その場合伏兵はいらなくなる
↓
以下略
そして太初できない人たちにより呂布わらはたた〜かれる〜
>>442 1.物件、王者、綺麗orβ、シンラク、高覧(笑)
2.ブサメン、王者、イケメン、シンラク、高覧(笑)
好きな方使え
群雄伝追加とかマージマジマジカ
知らずについこないだヨーコを嫁に出した俺はどうすれば……orz
まぁ昨日SR関羽とSR張飛引いたからいいか
使うかどうか知らんけど
455 :
442:2007/03/26(月) 13:35:41 ID:V/gMelhj0
間違えた、転進の劉備のことを言ったつもりだった
>>445 連環とR爺の黄金コンビの安定度は異常
しかもこれで3コスというリーズナブルぶり
このコンビの使用率がそれほどでもないというのが
蜀の層の厚さを示してるよな
>>442 R王者→R生姜
一コスに月姫いれて完成だ。
>>450 いずれは強豪と当たる運命だし、店舗優勝しなければ話も始まらん
だから店舗さえ勝ち抜けば、栄光使いの栄光への道が見えるんすよ…
正直、動画に袁術を有効活用してる動画載せれたら
大戦やっててよかった、と満足できる
>>454 だが関羽と張飛を足してもヨーコには届かない件
蜀後伝は夷陵からなので劉備がちらっと出番があるだけ(関羽も張飛も死んでます)
故に(ry
>>455 なんだ、隙無き桃園じゃないのか。
高覧一択
うちの県は今まであまり強い人がいなかったからいけるかもと思ってたけど
今度オズマ、シフクノが帰ってくるらしいからな('A`)
>>455 王者、ブサメン、水田、ホウキ、香車、陳琳でGo
>>459 \(^o^)/
>>461 一喝と愉快な仲間たち
司馬一家、奥義、魏延あたりはあるからまあチマチマやってみるか
>>454 謝れ!トレードでその2枚をゲットして使ってる俺に謝れ!
とにかく決着はガチ
開幕息吹大攻勢にも勝てるよ!
>>462 こう考えるんだ
オズマもシフノクもふるぼっこにしてやるぜ、と
ランカーだって人間、死ぬ気でいけば勝てる
若き獅子verの覇業って何処に載ってんの?
ポスターは開催予定の店舗にあった気がするんだが
ネットじゃ見つからん
>>464 西涼馬超も今回出番なさそうだしなぁ
ていうかグピりすぎです。ご愁傷様でした・・・
>>462の意地
シフクノ、オズマに勝てるようになる
但し勝利後撤退し、復活しなくなる
470 :
442:2007/03/26(月) 13:47:31 ID:V/gMelhj0
SRブサメンもイケメンも持ってないからなぁ・・・
R王者袁紹R田豊RイケメンUC劉備C高覧
でいってみるよ
ちょw高覧www
やっぱり蜀伝の最期はSRキョウイとトウガイがいるのかな?
持っておりませぬ。
>>468 個人的に満足いく内容だったからグピとは思ってないよ
レートが全てじゃないぜ
イベント埋めるだけなら借りればいいんだし
相手にトウガイがいるなら分かるが、こっちにトウガイが必要とな
ドヨが…欲しいです…
鍾会と間違えているのかと思った
きっと呉後伝には大虎の計略発動でイベントが一つ起こる章があると思うんだ!
今北産業。
っていうか群雄伝での曹丕の出番は第1話のみなのか…
復活したので活躍を期待してたんだが(´・ω・`)
>>478 計略発動後すぐに魏延で斬るんですね、解ります
げ、計略修正されてね?
昭の鎮圧が早くきれたような…
きのせいかな
実際曹操死んで数年だったしな…
まさに刹那の求心
気のせいです
>>478 溜め中に特定武将と接触すると一騎打ちが起こるイベントな。
昨日寝落ちして今起きた俺に産業頼む。
股間の人がギャグ王の読者だったとは……
>>469 シフクノ、オズマに地区大会で勝つことができたけど翌日本戦会場に行く途中に事故で亡くなり。
大会でそのことを聞いたシフクノorオズマが私の意志をついで物件入り袁デッキで優勝
してくれるんですね><; わかりました
でもギャグ王は実際よかったと思うんだ
牧野博之さんの単行本は全部もってるぜ
>>481 せつなさみだれうち〜
古いほうの群雄伝だったらもっと出番多かっただろうな……
>>488 そのお話にはヒロインが足りないと思うんだ
コンプはどうでもいいから最終章にクソ強いCPU出してくんねぇかな
アホみたいに強い相手に新デッキ試しつつ負けても徳下がらないってのをいいかげんキボン
>>482 そうだったら非常に嬉しい
てか、効果時間より範囲を修正してくれ・・・orz
新群雄か
これでダブった新SRギエンが旧LEのシバイとようやく交換できるんだぜ
くるりんぱ付ければ レート的に足りるかな?
店内対戦ならアホみたいに強い相手に新デッキ試しつつ負けても徳は下がらない・・・
つまりランカーに店内対戦を申し込めばいいんだよ!
ギャグ王当時の牧野博之は絵が下手なのか上手いのかわからんかった。
最近はガチ。ちょっと前はスパロボで牧野描いてる4コマだけ読んでた。
>>498 三年近くかかったぜw
カタストロフの四巻に一年、チャブダイン一巻に一年長かったぜ…
>>470 い、言えない。
ネタ好きの本スレ的には高覧一択だが、デッキの相性的には封印連計や蜂蜜皇帝の方がまだまし、なんて……
>>495 出)魏延だったらあまりにも鮫じゃない?
王桃入りでも鮫くさいし
SR麋夫人で司馬懿ようやくトンぐらいじゃないのか?
3/1-3/14のヤフオクレート(オークファン調べ)
司馬懿----3950--3960--4300--3600--5
王桃----1200--1214--1700---900-17
魏延----2450--2435--2800--1900-10
麋夫人--5350--5445--6250--4500-11
ちょっとシャーク最新だと分からんが
2.0のカードはやたら低く見られてるのが現状だからな
そろそろ旧でもSRが強くなってきたなと思ったら新群雄でまた離されそうだし
最新だと司馬懿のレートは出てないけど、魏延2000、王桃860、麋夫人4650だな
魏延じゃ激鮫だが麋夫人じゃグピだな
てか旧LEでイベントがあったら…
さすがにないかな
>>503 格上げ希望の上に、足しても届いてない時点で無理だと思うが。
2.1>2.0も加味すると姜維あたりで微グピレベルじゃないか?
司馬懿が跳ね上がる要素はないから現状維持と見てもそんなもんだと思う
2.0SRもまだ半分ぐらいしか集まってないからこのままどんどんレート下がってくれたほうがうれすぃ
流れ同盟締結するが
お魚のイベントってないの?
魏の後伝で蜀側が山頂布陣やらかすねw
>>509 出来れば物件とドリルが共に100円ぐらいまで下がって
リサボで拾いたいぜ
>>499俺はカタストロフに三年
チャブダインはまだ探してて、マジック☆(ryに二年位かな……
某読書狂メガネ女曰く、「本ってやつは逃げるんです!!」
>>517まったくだぜ……
11巻ようやくでて、12巻そろそろかと思ったら、また延期かよorz
最終巻だけ見つからないとか、よくあるよな
>518
そうなのか…
投げっぱなしかよ…
>>488みたいな少年マンガでよくある場面
STOの場合
瀬賀部長「貴様!何者!?」
黒い人影「千の称号を持つ漢、筍銀STOとは俺のことよ!!」
栄斗の場合
瀬賀部長「何者だっ!?名を名乗れ!」
黒い人影「天は我に味方せり!覇王栄斗を恐れぬならばかかってこい!」
あんまさの場合
瀬賀部長「お、お前はまさか!?」
黒い人影「ククク…、漆黒の白馬将軍、あんまさ覇王が敗北とともに漆黒の恐怖を刻んでくれる…」
○○の場合
瀬賀部長「怪しい奴!何者!?」
黒い人影「聞いて驚け!見て叫べ!究極変態○○先生とは俺のこと!」
>>520あるある。
あと一巻だけが見つからないってのもなかなかキツイ
エルズリーの場合
瀬賀部長「この戦術、まさかっ…」
黒い人影「トータルの神様とは俺の事よ!エルズリー参上!!」
ごった(ryの場合
瀬賀部長「お前は誰だ!!」
ごった(ry「くくくく…」
瀬賀部長「いや本当に誰?」
うめぼしの謎みたく完全版が出ればいいと思うんだ
ギャグ王コミックは
>>522 STOのほうが変態槍撃からして変態を名乗るのに相応しい気もしたが
そうすると本当のただの変態になりそうな肩書きなので避けたのは英断だな
>>528 乗ってる馬が白馬で本人がドス黒(ry
とある主の場合
瀬賀部長「なにッ!俺がもう一人だとォ!?」
黒い人影「フフフ……それは私の左慈ですよ。これからあなたの代わりに部長として私の手足になってもらう。」
瀬賀部長「私をどうするつもりだ!!」
黒い人影「私の新居に御招待いたしますよ。ククク………」
昇格戦50連敗を喫した男が突然二年前にタイムスリップして
「実は今度行われる全国大会で貴方が優勝しないと地球が滅亡するの!」とか電波女から言われて
2年後のテクニックを全て使い全国大会優勝を目指すマンガが読んでみたいw
>>526懐かし漫画版で再版させようという動きはあるみたい。
そういえばギャグ王でよく紹介されてたアストロノーカもまだ探してるんだよな。俺……
呂布ワラを巧みに操る部長かっこいいぜ!
瀬賀部長敵多すぎw
2年後のテクニックって・・・特に新しいテクニックも出てないような
槍撃ぐらいじゃ?
>>519 12巻は倉田センセの遺作になるってラノベ板で言ってた
>>531 2年前のまだ輝いていたR郭嘉で蹴散らしまくるんですね!
よく分かります><
むしろ槍激無いからワイパーがヘタになってて終了・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
>>535 全体的に基本スキルも上がって来てると思う
>>536mjsk
五鎮姉妹ももっと活躍して欲しいけど厳しいだろうな。。。。
「今日も失敗か…、一体いつになったら覇者になれるんだろうな
まぁいい明日があるさ」
↓
こけこっこー
↓
「2005年、7月のニュースですが」
↓
「な、なんだってー」
こういうことですね
この頃は、歩兵が大量だったからなぁ
>>535 いやいや、初期の頂上とかすごいもっさりしてるよ。
手動車輪なし、城内突撃バグ扱い、全体的な動かし方もメリハリがない。
8「赤レンジャイ」
STO「緑レンジャイ」
fan「紫レンジャイ」
○○「灰レンジャイ」
シフクノ「覆面レンジャイ」
>>543覆面はパペマペだろwwwwwwwwwwwwwww
呉他色香攻城兵でネタデッキだと油断したランカーたちを
SR甘寧&黄蓋で落城しまくるんですね!
過去に遡って呂布と教祖様と曹操売る事から始まるのか……
呂布二万とか覇王セット五万だしな
傾国増えるのか…
俺のデッキ SR涼馬超 華雄 馬岱 李儒 成公英
OUT 華雄
IN KGA
で無問題だな
>>545 2年前だと色香ないと思うんだ代わりにこれでどうだ
つ(笑)
>>540 ジェントルマン覚醒しちゃってそろそろ最終決戦だしなぁ・・・
まあ12巻は外伝さ
二年前…はっ!高覧に勇猛があるじゃないか!
>>547呂布200枚位持って過去に行きたくなるなwww
>>552 間違えて新カードもってくんだろw
程c二千円ぐらいで売れるぞw
>>550また十巻と同じ仕様かよwwwwwwwwwwwwwww
核でも死なないだろうな……あの二人は………
二年前だと色香がないな・・・
UC黄月英&UC黄蓋の呉蜀W攻城兵だ!
さて、久しぶりに大戦しにいくか
群雄伝ワクテカ
そして
>>552は新カードの呂布を持って行き
セガに情報漏洩の罪で服役するとは誰が想像出来ただろう
幻想大陸読みたくなった
八雲売って全巻揃えて、余った金で嬲りもの買えば・・・
色々間違っているかも知れないがキニシナイ!
ヴァーチャバトラー仁とかも好きだったな……
>>553大丈夫!!持ってないから!!('A`)
過去に行けるなら程イクは召喚出来る位持ってくわwww
>>556 袁家や西涼なんか使ったら一貫のおしまいだなwww
と、言うことはカードはあったが未発表の袁涼
二年前にR田豊使えば隙無き乱れ射ちやりほうだいじゃねwww
いっそ三国時代までタイムスリップしちまおうぜ!
オレちょっと董白とお付き合いしてくるわwwwww
>>558 バト鉛にはまったなぁ・・・
スライムナイトだけはガチ
演義に
>>560が董卓に八つ裂きにされた逸話が載るわけですね
>>560万歩譲って付き合えたとしてもあの絵ではないだぜ?
そして打ち首にされる
>>560 + .. . .. . +..
.. :.. __ ..
.|: |
.|: |
.(二二X二二O
|: | ..:+ ..
∧∧ |: |
/⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,_,_,,〜(,, );;;;:;:;;;;:::ヽ,、 ムチャシヤガッテ
"" """""""",, ""/;
"" ,,, """ ""/:;;
>>560 おK
三国時代までタイムスリップしたら
俺ゴツの中身見てくるんだ
その日のうちに晩御飯になる
>>560が用意に想像ついた
>560
じゃあ俺周瑜の未亡人かっさらってくる!!!!!
*
>>560の処遇をお決め下さい
登用 解放 >斬首
*「音に聞こえた
>>560、いまこの世を去らん…」
そうかひらめいた
自分が董卓になればいいんじゃね?
576 :
S.K:2007/03/26(月) 15:13:57 ID:4NezWCKhO
>>565 所詮妄想の生物だから、今から寝ればすぐあえるんだぜ?
中国人に対してなんらかのモヤモヤがあるんだよな……俺はダメだ。
>>560はグローバルだな。
>>560にお知らせ トーハクは実際はおじいちゃん似だと連絡がありました!
牛輔ぐらいの立ち位置でソフトにセクハラするのが男のたしなみ
二次元に人種なんて存在しません、偉い人にはそれがわからんのです
妄想に国境無し
>>576 前のときも思ってたが、周 瑜 公瑾 という分け方だよ
周瑜に限った話ではないが
>>575 NowでYoungなチョウセンにゾッコンLoveして呂布に殺されるじゃん・・・
>>587 こう考えるんだ
ならさきに呂布殺せばいいじゃんwと
>>578 今の中国と当時は人種も思想もかなり違うんじゃない?
蒙古とか女真族がまだ侵略してない時代だと。
>>585 まあ、通常は 周 公瑾
だから無問題じゃね?
名もイニシャルにしちゃうと巨人にいたチョソンミンみたいに
S.M.CHO になってそういう趣味があると思われるだろ。
趣味をアピールした、いい登録名だったなあれは。
宛城で鄒氏と堕落しようと思ったらソフビ人形が出てきた(´・ω・`)
ジャーンジャーン
先生って中国語で変わった意味とかあるんですか
見えた、タイムスリップし過ぎてサバイバリャーな住人達が
>>590 思想傾向は同じだと思われ
人種は知らん
と言うか「漢民族」を人種として規定出来る程中国は狭くないからなー
>593
ただの Mr じゃなかったっけか
>>585 そうだった…、油断してると素で間違えるから困る
日曜日はチャットしつつニコニコ動画をニヨニヨしながら見つつ三国志実況に参加してたら終わってた…
おのるぇい、罠だったのか!
タイムスリップしたなら、何がなんでも関羽に出会って
「お前、1800年後の日本では『げぇ!関羽!!』ってネタにされてるぞ」と
教えてあげたい。
>>591 それもそうだな
関雲長 とか 趙子龍 は何か響きがかっこいいよな
>>601 じゃあ俺はトウシに会って「1800年後の日本では女の子紛いのキャラになってますよ」って言ってくる
なんとなく張飛に斬られる
>>601の姿が思い浮かんだ
サックとシュウユも禁断の交だしなぁ・・・・
今群雄伝やってるが魏後伝3章難しすぎだろw
初心者お断りな悪寒
>>603 じゃあ俺は劉備に会って「1800年後では女の子になってますよ」って言ってくる
>>602 錦馬超とか張来来とかもカッコいいもんな!
あれ?
>>601 関平がセーラー服来てたり、張遼と曹操と張飛がおまいを愛しすぎて
チョコやセーターを渡したがっている扱いを受けていると教えてあげたい
>>602 関長生だと日本語読みじゃ微妙すぎるけどな。
最近2chのいくつかのスレで「引退するから征覇王ICとカード売ります」ってのを見るんだが同じ奴?
それとも流行りなのか??
DSスレでも見たときはぶっ飛んだ
>>612 春のマルチがふわふわ飛び回ってるだけだから優しくスルーしてあげてください
皆中国語話せてすごいわ…。
>>612 俺はそろそろ引退だと感じて売った。
覇王クラスだったけど。
日本語とフレンチしか話せないオレからすれば
中国語(四川とか広東とか台湾とか関係無しに)話せる人は尊敬する
>>616 母国語の日本語すら危うい俺はダメですね
>>616 イングリッシュじゃなくてフレンチなのか
それはそれですごいな
あれ、三国志大戦の本スレはどこ?
アギュッパ
俺日本語ですら色々混じってるぜ!
ただでさえかつぜつ悪いのに今舌に口内炎できてて日本語すら通じないぜ!
>>558 カレーピラフがうまそうに見える漫画って珍しいよな
>619
関羽にとって 「げぇ!関羽!!」 ってホメ言葉だったのか‥‥
バームクーヘンはだ〜れも食うへ〜ん
ぉK!ドイツ語なら完璧だ!
そして当時の史書伝承の編纂に関わったものすべてが単に「髭萌え親父萌え」なだけだったことを知るのであった。
>>621 俺は雑談厨ってわけじゃないが
三国志の話だけしている本スレに来ると、まちがえたのかと思うぜ。
すれ違いに麻痺しちゃうんだよなココは。
大戦の話題より三国志の濃い話題の時のが面白いけどな。
群雄伝なんか色々追加されてるみたいね
明日辺りにはコンプで何もらえるかわかるかね
せっかく群雄追加されたのに何故群雄の話が出ないんだ
27 名前::2007/03/26(月) 13:52:47 ID:L5L8hGOA
魏後伝…曹丕が1章で死んだ!
バロスwww
>>631 みんな今やってる最中なんじゃね?
んでここにいるのは行けない人たちと
行けない基金がない
さてR袁紹(マリオ)を2枚目引いた青の国住人オレに一言。
青でねーよヽ(`Д´)ノウワァァァーン
そろそろ3枚限定戦やらないかなぁ…
ここにいるのはサボリーマンと見た。
え?
俺だけですか?
仕事中+旧群雄がまだ95% LEシバイ光臨待ち
ショク伝第3章の街亭の戦いではSR生姜が敵にいやがる
戦いが終わると仲間になるし…ドラクエ?
そこで蜀槍単ケニアですよ
>>637 まああれだ、夜勤のある日はどこにも行く気が起きないわけで…
ニートな俺もいるぞ?
とりあえず群雄やってきた
……まぁ、所詮群雄だから取り立てて騒ぐこともないんだよ
とりあえず何か
「僕の考えた厨デッキ」みたいなアイデアない?
今日それで出陣する
>>648 ドリル・銀殿・R田豊・転進・閻象
燃えない2.5コスって袁にいちゃいけないと思うんだ。
>>648 一喝、トウガイ、魏関羽
たぶん厨。俺はトウガイ持ってないからできないんだ
>>648 悲哀馬謖戦線復帰でエンドレスに計略使い続けてこい。
相手はウザスだが常時武力4〜6うpでオヌヌメ。
本スレ的には禿しくガイシュツだがな
蜀後伝、馬謖活躍しまくりだったよ!孔明の後継者になったよ!
……夢か
>>648 R許チョ UC典イ R郭嘉 Rイク様 UC陳羣
イク様の視力も少し回復したし、これで勝つる!
LE孫権は使いますか
試合を見れば、すべてわかります
>>653 何そのDSのチートでありそうなデッキw
>>648 SRトン、刹那カク、Rホウ統、R楽進、UC姜維、残り1はお好みで
前に青井氏が全国で使っていた刹那離間連環をオレ流にアレンジ
刹那離間連環を警戒してバラけたら理RRRYYY!
>>648 SR夏侯惇 Rキョウイ 司馬師 ガクシン Rホウ統
どうぞ
>>648の人気にBull shit!
つ張氏単(張飛・張嶷・張姫・張松・張苞・張任・張昭他多数から選択)
つ曹氏単(曹操・曹丕・曹皇后・曹昂・曹洪・曹仁・曹彰・曹叡・曹真から選択)
つ夏侯単(夏侯淵・夏侯惇・夏候月姫・夏侯覇)
さあ、
>>248 【伊籍/呉懿/趙累/黄月英/鮑三娘/ボク皇后/廖化】
うはwwwwwwww
全員回復できるwwwwww
HP減ったら回復すれば永遠に責め続けられるwwww
これ最強wwwww厨じゃね?wwwwwww
これしかないな
>>651 コスト7.5とは新しい…そして普通に強そうだ
>>649 こないだドリル物件トレしたから無理だよヽ(`Д´)ノウワァァァーン!!
マリオ欲しがるヤツ誰もいやしね…orz
今北
昨日の張姫&王桃の写真マダー?
>>651 コスト8にしようとするとかえって弱くなりそうだから困る。
>>648 孫氏単(孫堅・孫権・孫策・孫尚香・孫桓・孫静・孫乾から選択)
曹氏単と孫氏単はガチだぞ
資産の関係で八枚飛天と理刹那離間連環しかできない…
しかも八枚飛天サブだ
というわけで刹那離間理いってくる
一括バチョウ引いた。
涼使ったことない俺が使いこなせるとでも
>641,642
そうかな?
>644の言うみたく
キョウイ+関羽+馬超なら騎馬デッキも業炎も怖くないと思うけど。
ただ、麻痺弓で詰むか。
>>665 >全員回復できるwwwwww
ボク皇后が限界超えて回復できる厨仕様になったと聞いて飛んできました!
>>648 一喝馬超、SR夏侯淵、SR周瑜
騎馬デッキには一喝で、弓デッキには極みで、槍デッキには業炎で勝つる!
>>672 まあ、ネタにマジレスしてる俺たちもアレだが
3枚限定戦はつまんない悪寒。
9コスのがおもろいだろうな。あれは夢が広がりまくりだった。
9コス優勝者ってどんなデッキだったかな・・・?
SRカカ
SR賈逵
SR賈ク
SR脚気
SR佳子
むしゃくしゃして書いた。反省はs(r
>>673 前Verの時に、ボク皇后以外全部募兵持ちにフルボッコにされたことを思い出した。
カンペーゲンガン強いよ…orz
新群雄はSRキョウイSRりっさん持ちのオレは勝ち組?
横山LEほぼコンプの俺はきっと群雄勝ち組に違いない
…ほとんどの面子の死後かいorz
地下鉄四条から京阪四条まで歩こうと思って、間違って京都駅のほうに向かってることに気づいた俺は勝ち組。
駅前で一戦やって帰るか…
蜀群雄では毎回リュウゼンのイベントで自分の士気が下がるんですね!
わかります><
大会は短期限定だから悲しい。
気長にやる大会があればいいと思うんだが。
9コスでもコス1.5以下限定でも何でもいいから。
群雄追加と聞いて俺のレッドスパイスと呼ばれてるティンコがおっ勃ちました
敬哀皇后と劉禅のイベントあったらやだな…
群雄伝スレの伸びがイマイチだから、みんなあまりやってないみたいだ。
>>685 タマタマは山椒ですね!よくわかります!
><
>>684 毎週末尾が0の日に覇者以上限定で大会が行われます。
大会ではランダムでルールが選択され、
またスケジュールによってランカー達との対局のチャンスm(ry
>レッドスパイスwwww
赤いってことは帽子付きですね><
戦国大戦ではプレイ結果如何に応じてストーリーが分岐するシステムが採用されます。
本能寺で信ちゃんを生かすも殺すも好きにしてください(ただし自軍4コス制限・敵軍12コス設定)。
無双オロチを買うかオロチ買う金で大戦20回やりにいくか大戦20回やる金で大戦のカード買うかうーむ
・・・なんか大戦やりにいくのがものすごいもったいない気がするのは気のせいだよな
今北産業
魏後伝クリアしてきたが需要あるかな?
>>692 無双オロチ買って大戦20回やってカード買えば万事解決
オロチやってると敵のコストとか武力計算しはじめるから困る。
>>693 個人的にはできるだけ細かくお願いしたい。
>>692 無双オロチをプレイすると三国キャラが殆ど大戦のビジュアルに
脳内変換してしまう俺はすっかりと大戦に毒されてます。
>>692 以下ネタバレ↓
オロチは構って欲しかっただけの寂しがり屋さん
>>692 その金を元手にパチスロか競馬で10倍に増やしてから全部やれば無問題
・群雄フルコンプ
・アイテムフルコンプ
したら称号とかくれればいいのに
あぁ喪絵声あるのか
>>692 無双オロチ買う→速攻越す→売る→大戦→出たカード売る
→欲しいカード買う→ウマー
>>693 kwsk
やっぱり司馬一族が主役だった?
>>704のイベントの為だけに群雄伝に突っ込む用意がある
>>703 司馬トラマンがずっとメイン(ST曹操みたいな感じ)だったら色んな意味で悶絶なんだがw
オロチは張飛のチャージ3が強えw
>>696 何が知りたい?
>>703 1章:曹丕
2〜5章:司馬トラマン
6章:司馬トラマン&司馬兄弟
7〜8章:司馬兄弟
9〜10章:ヨーコ&ケ艾
11章:ヨーコ&杜預
>>704-
>>705 10章の敵が鍾会&生姜
11章(最終章)の敵が正座&孫晧
さらに最終章の始めでヨーコが死ぬため恐らくない
ヨーコと陸抗の話は好きだったからぜひ入れてもらいたかった・・・
>>709 きっと呉伝で起こるさ→ヨーコ&リクコのアッーイベント
>>709 orz
d
俺の魏後伝は終わったorz
LE呂蒙のダメっぷりに脱毛。
弱い、トレードの玉にならない、店では「200円ならいいっすよ(^-^)」…
なんなんだこいつは…
>>709 あら、意外と司馬懿も出番少ないのね…
というか正座がラストボスなのかw
途中送信してしまった
>>706 同じSRで軸になったのに誰も悶絶してくれなかった呂布と貂蝉が悲しそうに
てか司馬トラマン大活躍じゃねーかwww
すごく・・・司馬トラマンです…
>>709 半分近くに司馬トラが出張ってやがるwww
>>709 GJ!
>>703へのレスのあたりのことが知りたかった。
それらのカードもって突撃してくる!
司馬トラ売らずに持っておいてよかったぜw
これは司馬トラマンの時代がクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!?
思い切って無限収集しちゃおっかなと思った矢先なのにorz
群雄伝のシナリオのチョイスにはセガのセンスの悪さを感じる。
>>706のことが頭に入っていたから出番少ないと思ってしまったw
よくよくみると司馬懿が主役っぽいな。
曹丕も1話のみだけど主役にしてもらえたようだからプレイしてみるか。
初手ドラ切りという荒業をやってきたオラが通りますよ
今北産業
>>723 誤爆に見えないから困る。
が誤爆だろ?
え?
ちがう?
>>723はver2.1稼動直後に引いた柴トラマンを即効売り払ったんだよ。
さすが正座と司馬トラ!俺たち(ry
>>712 そういえばホームのトレードで
【放出】LE呂蒙
【希望】なんでもいいからR7枚
というトレードがw
>>728 それはさすがにすぐ決まっただろw
旧R出すな
全国だたorz
呉袁麻痺矢使いとかいたら本気ですごいと思う
>>730 袁家の旧R4枚と正座、イクさま、全凸馬超
で決まってました
袁といえば、がっかりSR上位の金殿とシンラクが実は結構使用されてる件。
>>712 よし、では俺の張悌とトレードでrftgyふじこ
LE呂蒙の計略セリフが「飛んで火に入る夏の虫」だったら少しは使われていたかもなぁ
袁術陛下入り麻痺矢とか考えたことあったがどう見ても単色の方が強いのでやめた
>>733 呉魏はごく稀に見かけるが呉袁って…
袁から呉に移って実用に耐えられそうな弓がショジュ・シンラク・蜂蜜ぐらいしかないし…
蜂蜜乱れ撃ちなら強そうだな。
よし、行って来る。
蜂蜜進撃ツヨクネ!?
蜂蜜の大号令マダー?
空気読んで覇王昇格記念パピコ
唐突だが
今日ホームの征覇王が2色車輪デッキ使ってて、しかも6連勝した件
士気が必要な呉ならキャッシュバック系の連中と相性良くね?
今北
○○の新称号って先生なんだ。なんでそこは老師じゃないのかね?
中国語で先生って日本の先生って意味じゃないよね。
豊田の時期ならありえたかもしれん>>呉袁麻痺矢
麻痺矢乱れ打ちの大号令とか本当に(ry
…どう考えても豊田だけのほうが強いですね
最高の組み合わせは蜂蜜屍だろ。
甄洛入れるなら曹植入れるしなぁ…
この前淳于瓊の計略を使ってみたが…強すぎて鼻血が出るかと思ったwww
>>746 "Mr"やら"氏"やら"さん"と同じ意味らしい
>>746 ■俺のうろ覚え広東語講座
〜先生は中国では『○○さん』とかそんな感じの敬称らしい。
>>751 だろ?
まぁ、断末魔中にカンヌに一騎打ちで落とされるんだがな…あのプレッシャーは凄いぜ
>>751しかし士気MAX断末魔+兵力回復+速度上昇+士気2-効果中撤退したら士気0
なのが居るんだぜ……('A`)
全然死なねぇ………
中国語なんてドラゴンボールとふしぎ遊戯で使われてたのしか分からん
今日こそ刹那神速引くぜ→カードが金色ktkr→神速号令(笑)
うちのホームには新カードは入ってないようです('A`)
ってことは
○○にはただ敬称が付いただけなのか!
カワイソス
>>754 ほぼMAX断末魔&ドリルで英傑跳ね返してしかも士気バックとか旨過ぎるwww
>>755 誰だ…?あ、呂布かw素で忘れてたwww
761 :
709:2007/03/26(月) 18:02:27 ID:1h9kn3mb0
亀かもしれんがオマケ
・4章はかなり難しい(SR魏延、SR生姜、R八卦孔明、UC馬岱、UC李厳、C凡将)
開幕八卦陣&イベントで兵力回復&2回目の八卦陣をしてきて開幕でつぶされた
・正座はカッコよかった
・最終章のヨーコ&杜預のイベントでちょっと感動した
こんなもんだったかな?
ほかに何か知りたい人は挙手ノ
>>751 この前対戦相手にMAX断末魔使われて壊滅
する前に正座砲ぶっ放しました
空気読めてなくてゴメン でも覇王昇格が掛かってたんだ…
麻痺矢号令が強すぎるのは個人的にはつまらなくなるが、
現状はいくらなんでも弱すぎるがな(´・ω・`)
呂布さんとくんでひゃっほ〜したい…
>>764 車輪号令を思い出すんだ。
俺は麻痺矢使いだが、そんな弱いとは思わないんだぜ。
>>761 後ろから見てただけだが呉伝で
SR魏延 R関興 R張苞 奥義孔明 凡将 あとなんか(確か憤激劉備)
という壮絶軍団が出ててワロタ
今までの赤壁ステージみたいに関門になるのかな→奥義孔明ステージ
>>761 ノシ
曹丕の出番は最初のみだそうだけどイベントとかはありました?
名が挙がっているキャラ以外でもイベントとかあった?
Rハルカとかの出番はある?
>>765 名門がネタ扱いされるのと同じかと。
イメージとは恐ろしいものよ…王者は普通にガチだがな。
アレのお陰で逆転しまくり…まだ下手糞だが
>>765 そうかい?
効果のわりに士気重すぎないかい?
今日はよーこに粘られてもうなきたいですわ…
セガの事だし新カード全部どっかで出してくるだろ
新劉備は開戦する前の遺言とかで
>>770 いや、麻痺矢号令はあんなもんだろ。それ言ったら長槍号令も?って感じだよ
ていうかそれはヨーコが強すぎるだけの気が…
773 :
709:2007/03/26(月) 18:20:59 ID:1h9kn3mb0
>>763 死ぬ間際のヨーコが杜預に呉討伐を託すイベント
このイベントは良かった・・・
>>767 確か3章のSR生姜 SR魏延 R関興 R張苞 奥義孔明 凡将 張翼だったかな?
確か総コストは13
開幕R張苞とSR魏延が伏兵踏んでくれたから案外楽だった
>>768 今日はSR魏武曹操・SRヨーコ・R司馬師・R楽進・Rイク様というデッキでしかやってないんだ・・・
正直すまなんだ
それぞれの章の名前とかいる?
そんなに群雄伝やらせたいならあの君主カードの自販機に10枚300円のブースターパックを追加しろ!話はそれかだだ!
>>773 むむむそれは残念だ…
あ、章の名前は興味あるのでぜひ。
>>774 10枚とかご冗談をww
良くて5枚ですよ
いまさっき物件王者使ってたら
ドリル栄光に当たった件
さあ手を挙げるんだ
>>774 最後の一言に本音が現れてるな
そんなにDr.Kが欲しいか
>>773 おーそれだ、補完d
章の名前は興味あるんで是非
781 :
ゲームセンター名無し:2007/03/26(月) 18:29:14 ID:pXfMRp9+O
>>777 違う違う
C夏侯惇5/4騎兵、強化戦法
とかがSRの代わりに出る。
裏面のセリフは「兵卒のカコウトンです、よろしく」 (だっけか?)
>>772 なる程…まだまだ腕が足らないようだな…
…司馬兄弟とはくみたくなかったが今度やってみようかな…
>>784 戦器:目玉焼き 兵力UP 回復速度UP
>>757 俺はどうしても欲しくて買った。
そして次の日引いた。
俺も群雄やってきたけど、イベント起きる旧カードが少ないからだけどおもしろい
魏伝の王平と馬ショクのイベントは絶対見るべしww
王平がかっこいいです
>>791 お主!バショク最大の見せ場で王平に注目とはどういう了見だ!
>>778 残念、息吹同盟二枚看板なら俺だったのに。
>>763 ヨーコってどーよ?
シバシ待たれい
ああショウカイ
そもそも馬謖、初代群雄で斬られイベントなかったっけ
また斬られるのかあの山頂夫人は
今北
>>763 ヨーコ「俺のを受け取って来れ」
ドヨ「進め進め進め進め進め〜」
ドヨ「うっ」
ヨーコ「これが破竹の勢い?」
まで読んだ
群雄伝増えたらしいな
何で俺が久々に行った次の日に追加するんだよ畜生!
>>792 R張コウと郭ワイをいれるとよし
馬謖「山 頂 布 陣 !!」
王平「馬謖殿〜ToT」
郭ワイ「何かの作戦でしょうか?」
張コウ「ただのアホだろ、山に布陣したところで水がない(←みたいな)」
馬謖撃破後
王平「馬謖のためにもここは私がやるしかない!」武力UP
まぁこんな感じ
群雄伝追加で言うのもなんだが戦器や宝玉出してくれないと
初心者は非常にきつい。全国や店内CPUじゃ一方的にやられて
練習にならないし(´・ω・`)ショボン
801 :
709:2007/03/26(月) 18:51:26 ID:1h9kn3mb0
>>775 >>780 1章:濡須ロの戦い R徐盛・R丁奉・UC朱桓、その他諸々
2章:街亭の戦い 奥義孔明・山頂布陣・SR趙雲・C王平
3章:陳倉の戦い SR生姜・SR魏延・R関興・R張苞・奥義孔明・凡将・張翼
4章:二人の軍師 SR魏延・SR生姜・R八卦孔明・UC馬岱・UC李厳・C凡将
5章:五丈原の戦い SR生姜・奥義孔明・C王平、その他諸々
6章:雍州の戦い 6章と8章覚えてないorz
7章:反乱軍討伐 文欽・文鴬・毋丘倹・一般兵×2
8章:祁山防衛戦
9章:成都侵攻 C劉禅・黄皓・諸葛瞻・諸葛淵・一般兵×3
10章:鐘会の裏切り R鐘会・SR生姜、その他諸々
最終章:天下統一 R丁奉・沈瑩・張悌・孫晧・一般兵×2
>>787 司馬師は司馬トラマンor司馬昭と一緒じゃないとイベントが起きないっぽいorz
9章の諸葛瞻に不覚にも萌え(ry
祁山防衛戦には諸葛亮、脅威、義捐あたりがいそうだな、
>>801 反乱に諸葛誕はいないのか。カワイソス
諸葛淵って誰?諸葛尚しかしらね。 教えてエロい人
>>801 乙
九章をいきなりやる方法ってないかな?
バショクって止められたのになんで山頂布陣したの?
>>806 というか後の章になるほど難易度が下がってるような気がする
あれ?時系列オカシクネ?
っていうかアップデートは群雄伝追加だけか
こっそり計略に調整入ったりはしてないのかね
∧_∧
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
/ ) ババババ ∞⊃
( / ̄∪
先生チンコが痒いです止める方法を教えてください
6章:雍州の戦い SR魏延・SR生姜・U張翼・C凡将・UCガカショウガ
だった気がする。うん
>>808 「僕がガンダムを一番うまく使えるんだー!」
ちょい違うか
>>808 地形を見て「山頂のほうが良いじゃん!」。
孔明は山頂を止めただけで理由を話さなかったのではあるまいか。
てか.netの記録見たら敵軍はわかるだろ?ときくのは野暮だろうか
>>816 孔明いわく「山頂はないだろ…常識的に考えて」
>>806 最終章は正座がかっこいい事言いながら火計撃ってくるよ!
でも知力6だから燃えないよ!
>>814 それだ!
wiki編集できそうだが疲れたのでやんない
>>817 携帯持ってない
ただ今股間帰宅
街亭は王平萌えの人向けです
蜀ではやってないけど。。。
R張コウと郭淮入りで一定時間経つと
馬禝「さんちょ〜ふじ〜ん」
王平「馬禝どの命令と違いますぞ!」
馬禝撤退後
王平「馬禝どのの失敗はオレがなんとかする!」
郭淮と接触
郭淮「ねぇ魏に戻っておいでよ?」
王平「笑止!」
こりゃ明日から王平の使用率がアホみたく上がるわ〜
>>819 л
`||
∧Ω∧
( ・∀・) <覚悟しておりました
_( ∪ ∪
((/と__)/ \))
((|___|___| )) ヴォンヴォン・・・・
___|_|___
|JOBA |1コス馬|
|___|___.|
>>820 うお・・・張嶷と入れ替えるか迷ってしまうじゃないか・・・
むむむ
そして当然のように最終話近くまで蜀軍にいる凡将w
>>820 確かに王平カッコイイが…
郭淮やる気ねぇw
Wikiの魏後伝の項目見て吹いたw
ヨウコがドヨに託して死ぬシーン
「あとを任される気分はドーヨ」
郭准のやる気ないイラストがツボなのは俺だけでいい…デッキに入れたいが士気4重いんだよね
>>824 凡将ほとんどの章で出てきてたなw
あいつに伏兵踏まれる悲しさといったら・・・
>>828 河北へ(ry
まあ実際は
杜預「ちょww俺じゃ無理ww」
ヨーコ「確かに実戦経験はケ艾殿や私には及びませんが・・・あなたは(ry」
みたいな感じだったな
>>831 SR郭嘉なら単体で済むからそっちのがいいよ
>>831 あまりに引き過ぎてあの顔がむかついてきたのは俺だけでいい
リサボに一枚入れるとその次で二枚引くとかもうね…
あ、あと街亭のR張コウと趙雲の一騎打ちイベントも格好良かったよ!
あと一章の儒口江だっけ?
SR曹丕無いわ、何すればいいか分からないわで張遼以外イベント起こせなかったよ!オコセナカッタヨ!
>>836 インド人? そいつは誰です?
武力が2で計略が神算鬼謀の伏兵騎馬なんて知りませんよ?
>>837 よう、俺
郭淮はいいから、いい加減に蜜柑引かせてくれよ…店行ってもヤツだけ売ってないし…
今会社から帰宅産業。
そういえば今日からギーゴ伝だっけ?
まぁ、全国一択の俺には関係ない話だな。
ただ、呉伝第五章の『SR孫堅計略使用』のイベントはカコヨスだった。
セリフわかる人いる?
>>841 あとよさないか砲と跡目争い号令もやたらめったら引く
俺、あと張燕さえあればUC以下コンプなんだ…
>>839 知ってるじゃないかwwwwwwww
夷陵で憤激劉備入れたけど何もイベントが見れなかった('A`)
撃破も攻城も一番乗りも計略使用も・・・
特定撃破か奥義諸葛亮が一緒に居ないと駄目なのか必要ないのか・・・
>>844 たぶん
憤激劉備と八卦陣同居させる
↓
戦闘終了後遺言
だとオモ
賀斉よく引くな…masakiの文字でワクテカしてるのにorz
>>847 儒須口だった。。。
R丁奉と触れて運がいいと一騎打ちイベントが起きるよ!
流れが
張遼「青二才に俺が倒せるか!」
丁奉「なんだど?老将の分際でぇ!」
↓
一騎打ち
STOが優勝商品のギョクジとパーカー打ってるのは既出?
ヤフオクでみつかったんだが・・・
昨日久々にプレイしてきたんだが
魏と蜀しかみなかったなぁ・・・
隣の台とか見ても他と名門と西涼は見たのに
呉は一切見なかった
呉は不遇の時期に入ったのか?
あごめん関東大会だった・・・?
生ハムうめぇwww
兵
法
と
乙
>>853 それSTOじゃなくね?
関東エリアの優勝賞品に見えるんだけど
それにしても街亭の王平は強かった
馬禝撤退→たしか武力+5
郭淮と接触→武力+3
これに車輪と奥義(号令)が重なって落城しかけたぜ
>>816 相手を見下ろした方が戦いやすいとか思ったんかね?
>>856 すまん間違えた。ただこれ日付が10月22日だから・・・
炎帝のか?
後ろから蜀伝ラスト見てた、トウガイ杜預ヨーコ王濬鍾会一般兵とかそんな
面子相手に生存だった。
正直このスレで言われてる奥義孔明ステージと比べ遙かに簡単だと思う
>>858 山かけおりて突撃して一気に倒そうとしたら神速号令で
包囲されて兵糧攻め喰らって落城>街亭
>>858 実際は水路を絶たれて飢える羽目になったけどな
すまん色々勘違いした
だがポX3の物であるのは間違いないようだ
・・・んなもんかうなよw
関東エリア大会で優勝したのはポポポ・麻雀戦士・隼かw
>>859 隼・麻雀戦士・ポポポ・YO3の誰かだろうな
>>862 魏後伝も3・4章クリアすれば後は楽だしな
孔明「いいか馬謖、絶対に山頂布陣するなよ…絶対だぞ、絶対!」
こう言われたら答えはひとつだろ?
>>845 やっぱり奥義諸葛亮必要か・・・
連合号令ならあるんだけどなぁ('A`)
サンクス
キーカードがほとんど無いから後伝はしばらく埋まらないな。。。
魏伝の3章だか4章だかの
関興 張苞 王平 八卦陣孔明 凡将 あとなんか2枚
には吹いた
>>860 いや、炎帝に玉璽は送られてないはずだしそもそも写真に関東制覇って出てる
三人しかいない訳だが…
日付は多分出品者が勘違いしたかその辺だと思う
>>868 はじめから馬謖を斬るつもりだったんですね!!わかります><!!
晒しスレによると麻雀戦士らしい
>>868 まるで戸棚のお菓子を食べるなと言ってるように聞こえるw
蜀伝クリア。後半はトウガイの刹那の集団自殺がやばかった。
テキストでは無茶苦茶カッコいいのにありゃねえわw
>>868 そう言われるとウズウズしちゃうよね〜w
>>868 あれだ。
芸人が高台に立って
「いいか。後ろから絶対に押すなよ!押すなよ!」
って言ってるもんだなw
>>873 ひとまずMJ戦士が同人誌大好きなのは分かった
>>878 つまり馬謖は芸人魂の持ち主ってことですね わかります!
馬鹿と天才は紙一重・・・。
馬謖が負けたのって孔明の所為じゃね?
>>878 もう馬謖が竜ちゃんにしか見えないwww
携帯なので流れが見えぬ
now come industry
>>881 つまり内P的に言うと
『笑斬ふかわ』
ですね!
やってはいけないといわれたことをやりたくなる心境かw
火災報知機おしてみたいとかタバコ吸ってみたいとか酒飲んでみたいとか
そういう考えの学生みたいだなw
ウホーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ
wikiにヲレの名前が乱立してるよ、まいったな〜www
ヲレの隠れファンがいると見たwww
>>884 今北産業って言ってくれれば説明するのに。
群雄追加で
馬謖が山頂布陣で
王平に人気か?
>>884 Mah-Jang Fghiter sale his Champion goods.
Bashoku is camedian.
Nihongo de OK.
ああ・・・無駄にDQN集団がどうとかいってた奴の成れの果てか・・・
落とされると番組が盛り上がる→斬られると軍の士気があがる
こうか
俺も禰衡や孔明並に口喧嘩が強くなりたいぜ。
口喧嘩始めて2ターンで泣きいれる俺っていったい(;';A`;)
>>891 長い間三国志大戦の七不思議だった謎のひとつがまさに今解かれたのだ
>>892 ここで三国志最強の話術を授けよう
「こやつの首をはねよ」
「むむむ」
「語るに落ちたな△△(相手の名前)」
困ったときはこれのうちどれかを出せばOK!
馬謖はいろんな武将にケツ掘られたと大胆予想。
亮「山頂には布陣するんじゃないですよ。エィ!」
謖「アッー!かしこまりましたァ。丞相様ァ!」
…後日…
…フン…フンッ……
平「この戦で王平様の名を轟かせるんだ!いいな!幼常!」
謖「アッー!ハィィ…」
(…ドウシヨウ…ドチラガ私ヲ愛シテクレルノカナ……?)
こんなことを考えた。
すまんな、インフルエンザかもしれんのに働いてきたんだ。
しかも、男客にフ○ラ頼まれてテンション上がらなくなっっ…orz
断りましたよ…もちろん…
ヲレもwikiに名前が載るようになったか..........感無量
まあ、ランカーだから仕方ないけどまた取り巻きが増えちゃうな
まいるよなー、いい加減人気者は辛いよwww
>899
タミフル服用したら張翼になっちゃうぞw
ぶっ飛ぶぜ!
>>889 おk把握した
つかcomedianじゃね?
一瞬にしてスレが地雷原になった件
便座ブロックL、ガードコーワは飲んだな
>>906 モンスターカードドローし続ければいいと思うよ
>>908 そして、デッキ切れで敗北ですね
こうですか?(ry
ドローモンスターカード!
ドローモンスターカード!
ドローモンスターk(ry
「デッキ削って勝って楽しいのかよ!?」ってキレられて「うん。凄い楽しい」って答えた友達は漢だった
それは聞いた奴が悪いだろ、楽しくないデッキ使うのは勝って楽しくて
勝てなくても使ってるのは使ってて楽しいから
結局楽しいに決まってる
>>911 遊戯王カードは知らないからそのネタの面白さがわからないorz
スレ汚しちまったな。
スマンスマン…
今帰宅途中ないだから
帰ったら飯食って風呂入ってさたさと寝ろわ。
>>906 昔、屍刹那というデッキがあってだな〜
開幕から30カウント俺のターンできる時代があったんだ・・・。
トシ、・・・強デッキ、好きか・・・・?
その友達とは気が合いそうな俺ハンデス使い
パンドラwwww
>>914 俺は石臼の方を連想した
幻視の魔除け&石臼&繁栄、でわかる香具師も多いだろうなぁ
たーぼすていしす
という言葉を思い出した
>>919 うん。石臼の方のつもりで書いた
俺は別のドローできるアーティファクトで引きまくるのが好きだったが
>>916 久保さん、俺、死ぬほど強デッキ好きです。
バズーカバズーカバズーカ核バズーカ核バズーカGクルーザー
これがわかる奴がいたら一緒に飲みに行こう
強デッキとまではいかないけど
とりあえず100%勝てそうな幻想に陥るデッキなら見つけた。
俺のターン
アンタップ アップキープ ドロー!
>924
サガフロか
2はやってないがな
山頂布陣!
930に布陣しないぞ!
ずっと俺のターン
↑生兵法よろ
傾国で勝って、
さらに相手のやりきれない顔を想像して
2重の喜びを味わう俺はS
トレードしたからコンビニにメール便送りにいきたいけど夕方以降はDQNの店員が多くて怖いからおとなしく明日にします
>>930を狙いつつ、外したときの言い訳を用意する、お前が好きだ。
馬謖切って冬樹連発して自滅ですね!わかります!
いや、全然分からんw
そう言えば一ヶ月前に後○伝が追加されるよって書きこみは
ホントだったんだな
>>922 ところで今ver.での強デッキってなんだ?
>>942 主観だけど
魏武粘り
飛天檄文
ブサメン入り王者
一応孫子の兵法書には、山頂は布陣するのにいい場所って書いてある。
相手の行軍が一目瞭然だし、山頂を攻めるのは辛いし。
だが、もちろんのことだが、山頂が一番いい場所ってのもケースバイケース。
地の利を活かさないどころか、わざわざ死地に陣を張ったバショクは
融通が利かない正に生兵法。
袁単にだけは当りたくないって奴いる?
>>947 2つ目と3つ目は何だww
でもSRブサメンはかなりの強カードなんだよな・・・
魏武だも厳しいから流行ってなくてほんと助かる
>>934 そんな傾国を人馬号令で轢いて
相手がいかに絶望したかを想像する時が一番の俺の幸せです
>>942 米呂布ゾンビだよ!
今日も2勝3敗でなみいる強豪をなぎ倒したよ!
>945
行ってら
同盟を受け継ぎし天下無双をやさしくしてあげるわとかどうよ
大流星の儀式して
まだ準備終わらないの!?もうやばいって!はやく!お願いだから早く準備終わってよ!
ってなるのが快感な俺M
>>945 赤壁天啓
まさにいい夢を見ていたかのようだった・・・・orz
>>952 そんな人馬を車輪で絶望s(ry
みんな幸せですね^^よかった
王者舐めてる奴が多すぎるな
開幕鮑だのされても再起叩いて士気無しで凌いだらカウンター余裕でした
守り天啓を王者二度掛けでフルボッコでした
今日の大戦相手が○○みたいな奴が続出した件について
>>945 スレ立てご苦労様です
つ旦~
>>951 王者強いよ! 強いよ!
並み居る強豪をこのデッキでなぎ倒せたよ!
正直、ブサメンががんばったのは内緒なんだぜ
天下無双みてから麻痺矢戦法余裕でした^^
ああ・・・
徳8で勝率8割
徳9で勝率3割
なぜなんだぜ!!!??
>961
そんな車輪を麻痺矢乱れ撃ちで(ry
双弓麻痺矢見てから破竹余裕でした。
>>957 俺も使ってたけど覇王までは普通に逝けたよ・・
無敵じゃないけど強デッキだな・・
>>964 ネタデッキに負けやすいからなんともいえない
俺は傾国に勝てるデッキを考えてみたんだ
どうしてもSRフトシが入ってしまう、どうして?ふしぎ!
>>949 蜀単使いなら大体そうなんじゃね?
後最近あまり赤壁を入れなくなって対抗手段減らした呉使いも嫌かも知れん
>964
変態ばっかりだったわけですね
鮑大攻勢 増援増援 みてから必死でした
1000とれたら、○○氏が曹真様と王双を使って頂上晒しw
コンビニにメール便出しにいったら、いきなり緑の用紙出されたので「その速達のじゃなくて普通で出したい」といったら
「メール便に速達はない!」と断言されて、結局俺がメール便の仕組みを店員に説明するという変な事体にw
・・・どうなってますか、都内某オフィス街。この時期の夕方店員はどうなっとんじゃorz
SR不細工はマジ鬼だよなぁ
うんいつもやられるさ
魏武見てから神速号令余裕で反計されました^^
豊田と転進が入ってる袁単は蜀単じゃ勝てる気しないデース・・・
>>980を
SR不細工はマジ不細工だよなぁ
と読んだ俺は間違いなく疲れてる
985 :
945:2007/03/26(月) 21:00:38 ID:fegcjnZt0
久々にスレ立て。
ちゃんと関連スレまでチェックして、リンク貼りなおしたのが
昔の俺なんだよな。
今の930は、ただコピペするだけだから困る。
と、いうわけでこのスレ
神速の埋 め
うるぅぁぁぁぁ!!
ギィィィン
ズドーン!
暗殺の毒見てから不撓不屈余裕でした
デッキク(r
武86542
知87443
醒勇活×2魅×4 単色 新カード2枚
魏武は1回目のあとへやー反計させて手腕で対抗してる
うん、負け惜しみなんだ、すまない(´・ω・`)
>>972 友達がそれで13〜15あたりを維持してたな
>>969 失敗 失敗 激 強 無双(××○○○)の劉備UCに討ち取られる神速中のトウガイ
失敗 激 無双 激 強(×○○×○)に討ち取られるイケメン
最後の攻防時に城ノーダメなのに金城誤爆
凄かったんだぜ?
1000なら俺のマンコが泡を吹く
李典見て張飛単身特攻一騎討ち、討ち取ったりーでした
1000なら陣法の範囲が増大
1000なら教組様を3枚引く
>>1000だったらヨーコ&陸抗のイベントが魏後伝に追加される
さらに皆に4/7 okomeの呪い
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。