【ムツゴロウ本人】麻雀格闘倶楽部5 95本場【まだぁ?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
テンプレは下記サイトを参照にしてください。
http://mfc-tenpure.hp.infoseek.co.jp/template.html
(携帯版)http://mfc-tenpure.hp.infoseek.co.jp/i/top.html

固定ハンドルネーム(コテハン)はスレッドの流れが荒れる原因にもなります。
なるべく自粛してください。(コテハン禁止ではありません)
厨は反応せずに「次」または「鳴き無し」(NGワード)推奨
次スレは>>950。立てられない場合は迅速に報告を。以下は順次宣言、>>960などご協力下さい。
スレタイは合計で全角9文字までです。

前スレ
【そろそろ】麻雀格闘倶楽部5 93本場【6ロケテか?】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1164538007/l50
2ゲームセンター名無し:2007/01/04(木) 23:59:27 ID:iOBDL+VFO
>>1ゴミ…いや乙だ!
3ゲームセンター名無し:2007/01/05(金) 00:32:10 ID:4Ed8nC8BO
リャンペイ(σ・∀・)σゲッツ
4ゲームセンター名無し:2007/01/05(金) 00:38:42 ID:JWYWk3IWO
スーアンコ(・∀・)ゲト
5ゲームセンター名無し:2007/01/05(金) 00:54:07 ID:Ofoux0oQO
ムツ5・・・ゲッツ☆
6ゲームセンター名無し:2007/01/05(金) 05:15:16 ID:o2pRVF04O
ムツゴ6ゲット

ムツゴロウさんは今
ムツゴロウ王国の経営破綻して大変らしいよ

昔北海道にあったのに今じゃ東京移転したし
7ゲームセンター名無し:2007/01/05(金) 06:26:30 ID:cqwHX9agO
七対子
8ゲームセンター名無し:2007/01/05(金) 06:28:40 ID:x0TuWaSLO
7対子ゲット!
ムツゴロウさん本人って麻雀つよいのか?
9ゲームセンター名無し:2007/01/05(金) 07:05:24 ID:PCxyz6DHO
九種九牌?
男なら国士いかんかい!
10ゲームセンター名無し:2007/01/05(金) 07:15:32 ID:V1xdEG0FO
倒産
11ゲームセンター名無し:2007/01/05(金) 07:54:26 ID:NEUQE3y90
11PM
12ゲームセンター名無し:2007/01/05(金) 08:17:45 ID:o2pRVF04O
12ペン3待ち

>>8
ムツゴロウさんは十段の腕前あるらしいよ。
同じ東大でも井出より上かも。
13ゲームセンター名無し:2007/01/05(金) 08:37:11 ID:cqwHX9agO
数え役満
14ゲームセンター名無し:2007/01/05(金) 09:02:03 ID:JhajvN86O
>>1
15ゲームセンター名無し:2007/01/05(金) 12:26:32 ID:AED6eSdsO
スレ立ての中の人乙。
今年もよろしく
16ゲームセンター名無し:2007/01/05(金) 12:27:29 ID:AED6eSdsO
あげてすまん
17ゲームセンター名無し:2007/01/05(金) 13:13:51 ID:4UfQVXB5O
ムツゴロウは雀魔王だよ!強すぎたらしいよ
18ゲームセンター名無し:2007/01/05(金) 15:53:10 ID:VOPfGEQkO
釣りか?

前スレまだあるし次は94本場かと・・・
19ゲームセンター名無し:2007/01/05(金) 16:36:30 ID:7dzSDCah0
>>18
92本場がダブリなんで前スレ93本場が実質の94本場。
まっ、このスレで修正という訳ですね。
20ゲームセンター名無し:2007/01/05(金) 18:47:06 ID:HU36yceDO
既出ならスマソなのだが、対局後に出てくる現在の段位・オーブ状況で、黄龍〜Lv9なら下に5個枠、〜Lv19なら10個枠、Lv20〜なら10個枠×2だが、Lv99ってどういう画面になってるの?
教えてエロい人。
21ゲームセンター名無し:2007/01/05(金) 19:01:02 ID:6WxktyCsO
レベル99になるとそれ以上に稼いだ金珠は店舗の定めるレートに換金され返却口から毎回現金で貰えます。

んなのがあったら張り合いもあるんやけど、実際は大きい龍の真ん中に吸い込まれていきやす
22ゲームセンター名無し:2007/01/05(金) 19:12:13 ID:HU36yceDO
>>21
dクス。そうなってるのか…。
まぁLvカンストなのに枠なんかあったら欝陶しいだろーなぁ。
23ゲームセンター名無し:2007/01/05(金) 21:40:28 ID:BVj/7EwL0
>>1
乙!まさか自分の案がスレタイになるとはw
後半部分はもろ過去のスレタイをパクったけどw
24ゲームセンター名無し:2007/01/05(金) 23:26:35 ID:SPdmDHKl0


で ?
25ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 00:19:39 ID:F+qi+GOD0
昨日やっと黄龍になったと言うのに半BIIで早くも金玉3個消失orz
明日はMFC休んで、日曜日に手を付けていない東風CIIIでもやるか・・・。
せっかくトナメがBIに昇格決まったというのに半リーグの維持は諦めるか。
26ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 01:04:42 ID:8qfmOd7UO
>>25
金玉残り2個なら半荘やったほうがいいぞ。
半荘なら2個ずつ増える可能性があるからな。
東風のCなんざ段位ばかりだし打つだけ時間の無駄。
半荘で勝負するべし。もしも2個取られて陥落したら
また3連勝すりゃあいいだけじゃん。よーく考えてみな。
3連勝するだけでタダで金玉5個も貰えるんだぜ?
ちまちまと東Cなんかやるくらいなら一度マスターに落ちた方が圧倒的にお得。
27ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 10:38:47 ID:bcoQB1COO
ムツゴロウさんが死ぬまでに一回は銅鐸したい
28ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 11:19:47 ID:9FEKiPrz0
ゆだねてごらん?
29ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 12:57:43 ID:3j6XpRcD0
なにに
30ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 13:00:19 ID:iPXOJDuwO
ヤフオクの大黄龍カード誰だと思う?漏れの読みでは群馬の人だと思うが。教えてエロイ人!
31ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 16:26:57 ID:AKtLXi98O
うんにゃ、愛知確定やろ
32ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 21:10:51 ID:93kmcVt30
取り敢えず前スレ有効活用しつつ埋めようぜと
33ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 22:38:56 ID:rbRCLKftO
トイレ行く暇が無い事の対策に良い案がうかんだから聞いてくれ。
今一番行きやすいのはネクスト確定してる時だよね。
でも確定して無い時は1戦毎にYES or NO?でYES押せばコンテニュー、『押さなければ
自動的に終了になる。』
『』内を逆にすればどうか?
クレさえ入ってれば時間内にタッチ無しの場合自動的にコンテされる。
そうすれば対局終了したら次の局まで1分半くらいは時間できる。

どう?文才無くて申し訳ないけど伝わるかな?
34ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 23:30:58 ID:Vs891kAk0
ようわからん。
放置しとけばクレジット入ってても終了扱いになると思うが?
漏れは小便行くときには隣の人にYES押しといてくださいって言うよ。
知らん人でもね。すまん。いつもありがとう。
35ゲームセンター名無し:2007/01/07(日) 00:42:24 ID:quK4cxlKO
>>33
それなかなか良いな。糞コナミにメールでもしてみようか
36ゲームセンター名無し:2007/01/07(日) 01:50:09 ID:hm2fXZ020
>>33

トイレ行く時くらい辞めろ!
そして待ってる人に席を譲れ!!
以上、終了。
37ゲームセンター名無し:2007/01/07(日) 02:07:11 ID:Z4M71yZo0
>>30 >>31

T○Sだろ
38ゲームセンター名無し:2007/01/07(日) 02:11:24 ID:ozn/sxb10
そういや、前に近代麻雀のマンガでMFCの近麻大会に熱中するあまり、
トイレに行くの我慢しすぎてウンコもらしてしまうオッサンがいたな。
あれ見た時は腹抱えて笑った。
一日一回5分で良いから、一時休止ボタンでもつけてくれないですかね。
39ゲームセンター名無し:2007/01/07(日) 03:25:40 ID:quK4cxlKO
>>38
大便はさすがにやめるべきでしょw
40ゲームセンター名無し:2007/01/07(日) 07:58:43 ID:9ImkNYveO
安めぐみとセックスしたい
41ぼぼぼーぼ:2007/01/07(日) 12:23:31 ID:Vluw8ss9O
>>40
家の婆ちゃんでも良いなら…
42ゲームセンター名無し:2007/01/07(日) 22:45:36 ID:DvxOiiMI0
成人用オムツしていけばいいじゃん。

昔聞いた話なんだが、ある大企業の部長は、オムツをつけて
満員電車に乗るそうだ。
そして女子高生の近くに行く。
もちろん手は出さない。鏡も使わない。
そんなのは犯罪行為だ。
やってはいけない。
ただ部長は、オムツの中で小便をするらしい。
やるときは新聞やアエラなどを読みながら、無表情で直立不動。
もちろん誰にも気づかれない。
女子高生のすぐ横でいい歳した大人が密かにおしっこをする。
そう考えてものすごく興奮するのだという。

いい話だろ?
43ゲームセンター名無し:2007/01/07(日) 23:03:29 ID:rjZKBQW7O
>>42
いい話だ
44ゲームセンター名無し:2007/01/07(日) 23:32:11 ID:IzguNuk1O
四麻で勝率3割は時々いるが、
秋刀魚で勝率4割超えがいないのはなんで?
(役満10回超えを条件としても)
計算上、四麻の3割は秋刀魚の4割に匹敵すると思うのだが。
それだけ運の要素が大きいってことなのか?
今日、有名なおがわら氏と秋刀魚で対戦したが勝率は0.35ちょいだった。
彼の四麻勝率が0.31くらいということを考えてると秋刀魚の勝率成績はしょぼくないか?
45ゲームセンター名無し:2007/01/07(日) 23:53:44 ID:fOMGNw8Y0
役満あがると昔はセンモニに表示されたみたいですが、今はセンモニ見ても無いですな。
46ゲームセンター名無し:2007/01/08(月) 06:00:48 ID:Udr45V1HO
半で平岡理恵プロCPUの大暴走を食らって久しぶりに
プロCPUに金玉2個取られちまったよ。
普段ならアタマに来るはずなんだが平岡プロの挨拶の感じ良さに負けた…
なんか全然腹が立たなかったよ。
47ゲームセンター名無し:2007/01/08(月) 07:59:50 ID:WqD0ICPSO
>>45
おまいさん、今頃気付いたのか!
確か3の頃から無くなってるぞ。
復活して欲しいのう。
48ゲームセンター名無し:2007/01/08(月) 09:48:34 ID:L8vjXidfO
格闘倶楽部飽きてきたから三國志大戦やってみたら、金の減りが尋常じゃない

やっぱコナミがいいや
49ゲームセンター名無し:2007/01/08(月) 10:15:01 ID:bJ4ekINhO
4麻3割=3麻4割
計算上、この数字が出てくる、おまえの頭のが…
50ゲームセンター名無し:2007/01/08(月) 10:21:55 ID:97D+cQB/0
>>48
あれと比べたらMFCなんて可愛いもんだ。
51ゲームセンター名無し:2007/01/08(月) 10:32:49 ID:A8F3UQvpO
>>42
さらにいい話。パンパースは横漏れしない。
サイドギャザーの締まりが半端じゃない。
他はコットンシートを併用しないと800_以上はキツイ。

>>44
4人打ちの3割は3人打ちの3割8分くらい。

あとあなたの言う通り運要素あがるから
実力差は出にくくなるのも確か。
52ゲームセンター名無し:2007/01/08(月) 12:08:21 ID:6db8/P1lO
大黄龍かみおむつ乙
53ゲームセンター名無し:2007/01/08(月) 15:58:02 ID:awXBq2vE0
さべつさん日記楽しみにしてます。
54ゲームセンター名無し:2007/01/08(月) 22:41:08 ID:ENAk+wSS0
流し満貫で相手ぶっ飛ばして逆転1位になったけど
ぶっ飛ばしや逆転1位のクラブポイントのボーナスが入らないのね
55ゲームセンター名無し:2007/01/08(月) 23:35:33 ID:2rLrXd3o0
>>54
MFCの流し満貫は流局扱いで、ボーナスも和了らないともらえないから、
このような結果となる。
ちなみにMJだと和了扱いとなる。
56ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 00:02:05 ID:4tXb4Va20
あらそうなのね。
リー棒や積み棒の分は点が入るのに。
57ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 01:16:54 ID:G0pOV46I0
流局時、流し満貫成立かつ手の内テンパイの場合、満貫+罰符分もらえるのかな?
58ツダヌマデマッテルゼ ◆DEADENDyoU :2007/01/09(火) 01:39:07 ID:33j+r89z0
それだとテンパってる人がいた場合(ry
59ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 05:20:22 ID:Io+qOSSEO
なんか最近、麻雀の話で盛り上がってる様子が見られないようですな。
誰か麻雀ネタで話題を盛り上げてよ!!
60ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 05:30:35 ID:4Eykx5cQO
メンテナンスって何時までですか?
61ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 06:11:12 ID:66xTJ2rwO
最近は7:18までメンテナンス
62ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 07:37:46 ID:hN6ri89H0
はたまさのりですっ!
よーしよしよしよし
63ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 08:35:02 ID:j52IVsCPO
            ムツゴロウさん強いよ! 連盟で小島武夫と同等の凄腕だよ!        一回だけムツゴロウ参戦なんてセンモニに出てたよ!
64ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 11:28:20 ID:1aOQ7i6RO
>>56
流局扱いならリー棒積み棒貰えるの変だよね。

流局なんだからノーテンバップは
本来貰えることになるはずだけど。

先の話にある通りMFCもルールに筋が通ってないから
実際その状況になってみないとわからないね。
65ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 23:27:06 ID:aQg58+/LO
久々に放置してた東風A1を20戦した。
維持はだせたけどなんなんだろう、あの空気の読めなさは。
開局の親リーに一発振込とか、
オーラスでダントツがリーチして18000に振込だり、
無茶なミンカンとか、半A1ではまずみれないことのオンパレ。
ここはCリーグか?
半A1のレベル低下も酷いけど、東風よりましやな。
特に、レベルが10かそこらで連続維持だけ20回とかしてる奴らは何者?
半で10週以上維持してレベル10とか見たことないなぁ。
維持の出しやすさは別にして一般的な打ち手のレベルは
半>トナメ>東風やな。
66ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 23:47:11 ID:qLJonKWE0
q
67ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 00:17:35 ID:hxHpLtV9O
漏れは東風戦はほぼしないが、半ATもむごいぞ!
SAでも、裸単騎になって振り込んでたり、親リーに大ミンカンwww
東一からオーラスまで、テーマを持たずに打つのが多い。
目先の事しか見えて無い…まっ、所詮ゲームだし仕方ないけどな。
そんな訳で最近は、秋刀魚で割り切ってストレス解消!
68ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 02:13:04 ID:XJlyiPsu0
スレ違いだったらスマソ。
コレまで、トナメ、東、半のATの維持ポイントでレベル最高ってどの位でしか?
当方、黄レベル14〜15行ったりきたりのALLAT今期金71個でし。
1月8日の維持レベル半は余裕が0.01しかなくて危うく陥落のとこでした。
正月休みで鬼打ち氏が多かったと思うのでしが、今後のために教えて賜れ。
69ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 02:15:32 ID:pHBgYMMl0
>67
親リーに大明カン、1回だけあります。

漏れがダンラス、金玉維持の為、段位者ラス親にプレゼント。
フィニッシュも。
イってよし!

で、立直ドラ1・3900点。

鳶でしたが、結局段位者トップに6000点あまり届かず。

鬱。

70ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 02:21:32 ID:pHBgYMMl0
>67
親リーに大明カン、1回だけあります。

漏れがダンラス、金玉維持の為、段位者ラス親にプレゼント。
フィニッシュも。
イってよし!

で、立直ドラ1・3900点。

鳶でしたが、結局段位者トップに6000点あまり届かず。

鬱。

71:2007/01/10(水) 05:30:01 ID:kfQco43OO
あいさか氏はなぁ、身を削って麻雀やってる人だ。
当本人に直接話聞かせてもらったが人生観はしっかりしてるぞ!
72ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 06:20:10 ID:nozmHtLp0
ゲーセンのオーナーが黄龍神になるのか
なんか嫌だなぁ・・・
73ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 15:25:40 ID:Oxguk8nQO
コナミからメールがきた。
PSP.DSプレゼント当選のお知らせだった。
ぉぃらの回答は四暗刻にしてたょ。
天牌の形とリーチの有無が少し気になる。
74ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 17:24:18 ID:AX7PJvm2O
ゲーセンのオーナーが黄龍神?ただでゲームやってんだろ?

イカサマ乙

どうせ下手くそだろ
75ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 17:59:31 ID:EAt/pxjz0
僕の詳細成績です、アドバイスお願いします

黄龍レベル15 青龍
AUAUBU

アガリ率 22・29%
平均アガリハン 3.53ハン
ドラ使用率 148・63%
リーチアガリ率 32・89%
ヤクマンアガリ回数 6回

順位回数
一位834
二位760
三位834
四位697

平均テンボウ収支 +862
76ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 18:00:07 ID:EAt/pxjz0
振込み率 13.77%
77ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 18:19:34 ID:oFrm7GUg0
一位率も低いわ、ラス率高いわで・・・。
基本すらなってないレベルだろう。
本か何か読め。読み終わった頃には大きく成長しているはず。
78ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 18:25:19 ID:EAt/pxjz0
↑ありがとうございます
本ですか・・・・
麻雀脳力と、荒正義さんの本は読んでますよ
79ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 19:32:01 ID:AX7PJvm2O
そんな成績で黄龍になれるのか。

まず1位回数>2位回数>3位回数>4位回数の順に多くないと
不自然な押し引きをしてることになるよ。

3確とかしてるんじゃないの?まぁ玉増やしたいだけなら別にいいけど。

んであがり率が低いから牌効率勉強した方がいいよ。

手役とかドラとか無視してもいいから手なりで
どれだけ速くあがれるかってことね。

平均テンパイ巡目が10.5を切らないとマズイ。

MFCでは見れないデータだから
東風荘とかハンゲームで調べなきゃいけないけど。

牌効率は『ひいい 麻雀』で検索してサイトで勉強。
80ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 20:03:03 ID:sZyaMt4dO
>>75
俺のゆく末を見ているようだ。
>>79
平均テンパイなら終了画面で見れるでしょ?
81ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 20:12:43 ID:OMY5UTUDO
段位認定に受かった瞬間フリーズしたのですが嫌がらせでしょうか?
82ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 20:28:55 ID:S7YKSiOvO
>>81
段位免証を発行してもらいたい衝動にかられ、ムダな出費をしないように
MFCが老婆心をはたらかせている。
83ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 20:45:19 ID:OgALpIpIO
>>79
http://c-docomo.2ch.net/test/--3.lll/arc/1155276222/i
に住み着いてる底辺リーグで平均順位2.5位叩き出した糞段位。
黄龍にアドバイスして、黄龍より上になった気がしてるガキ。
スルーでおk
8481:2007/01/10(水) 21:00:23 ID:OMY5UTUDO
コンマイにマークされてるような嫌な感覚だお
85ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 21:02:48 ID:7fYFUoEJ0
>>71
たとえ身を削って麻雀しようが、人生観がはっきりしてようが、
あのイカサマでもしたことがないととてもじゃないが保てそうにない
勝率といい、バイト使って珠をふやしていたという事実といい、
そういう事を知ってしまったからには、彼がどんなに真面目に打とうと
そのイメージから消え去る事はできない。
この先誰かが彼に負けても「あっバイトに負けちゃった」と、
思うだけかもしれないし、彼に勝ったとしても
「どうせこの後電プチだろ?」と、
思われるだけかもしれない。
たとえそれが無実であろうとも、1度でもそういう行為を行ったのだから
もうそういうレッテルからは逃れられないだろう。
どんなに真面目打ってどんなに凄い結果を残しても
認めてくれる人は少数だろうね。



86ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 01:43:19 ID:zguVk7PFO
まれにあるアップデート(昨日あったが)の内容が分かる場所って無いんですかね?
ちなみに携帯からなんですが
87ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 01:47:58 ID:FOAUD3La0
たかがゲームでマジになるな
88ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 02:20:02 ID:8xLJqX3VO
>>85

あいさか氏の代打ちだのイカサマとかはどーでもいいけどよ。

ただ頂点にたった者をとやかく言うのは負け犬の遠吠えだろう?イカサマのレッテルとか言う前によく考えろ。

麻雀だけでゎなく今の時代力があるものが勝つ世の中だろ?


ランキングがある以上1位がすごいことには間違いない。と思う。俺を含め累計250〜170位の奴は大黄龍争い必死だぞ。すぐ珠数変わるし

あのおがわらだって長いこと1位に居たから今でもみんなにチヤホヤされてんだよ

1位は偉大だよ。なんにせよ
おがわらの挙げ句の果ては
八時は譲れない!
ってちょWWもまWW
杏奈奴多田野おっさんだ
89ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 03:35:11 ID:nfyF/2kS0
>>86

お店にはFAX等で通知来る場合もあるのだが…
一般の人には、所詮分からない…orz
90ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 04:21:10 ID:WakwjRF90
>>88
前半と後半が別人格ですね。
91ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 07:01:10 ID:XQuqPjAb0
公平でなければならないランキングにイカサマだけは許さん。
92ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 08:39:54 ID:c0BtkhlZO
>>88
なにが言いてえのかわからんが俺を含めってのが妄想なのはわかった
93ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 08:49:33 ID:Ea+Ba3x20
【政治】「20年間無敗の雀鬼」桜井章一氏が参院戦に出馬か・・ゲンダイ★4
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/mj/1166070373/l50
94ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 10:27:50 ID:cAqj5zfd0
>>91
同意

何にしても、不正やられちゃゲームの意味がなくなるからなー。
俺みたいな糞雑魚黄龍には累計も期間ランキングも関係ない話だけど
上位にいるプレイヤーが不正やってたら萎えるよ。

ヘタクソだけど数こなして増やしてるってのは廃人プレイとか言われるけど
ガチでやってるなら特に文句はないし。
95ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 12:36:34 ID:AOJM0RvT0
やつはコンマイから言われても削除できるならやってみろ言ったやつ
コンマイもオーナーには弱いんだよ
店員とかはきっちり削除するんだがな…
96ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 12:49:48 ID:tChA/vfVO
ついに政権交代の時がきたな〜
現在、あいさかといましんオーブ同数やな〜
地域Pの関係であいさかが神か…
97ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 13:21:03 ID:UH8+P2ji0
暗黒時代の到来だな・・・
98ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 13:30:03 ID:KU8F8s/0O
エロい人教えて下さい

昨日の黄龍闘技場にて
東一局俺西家 声:ポォーンと叫ぶ男 八巡目

23666青青 ポン888 ポン444

この場合、MFCでは4が来たら緑一色は成立しますか。

昨日は九巡目で親がリーチし即ツモされたのだけど…

99ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 13:35:05 ID:FkFBZIrM0
イカサマへの厳しい対処だけはMJを見習って欲しいものだ
100ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 13:46:25 ID:cAqj5zfd0
>>98
オフィシャルで調べたら青ナシでもOKらしい。
101ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 14:15:19 ID:4+tWqk+K0
実力的にあいさか氏が相当上。
神にふさわしいジャマイカ。
ひがみの悪口はいかんよ
102ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 14:22:15 ID:HLthivV90
故意かどうかはしらんが、あんな回線切れまくりの店で珠稼いで神になってもな〜
103ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 16:04:31 ID:1eAizkeBO
>>101
ゲームでは勝てても、リアルでやったら2年連続予備予選落ち。いくら短期決戦でもどちらかの年は勝ち上がれるだろ
104ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 16:29:26 ID:4+tWqk+K0
>>103
その予選にも出れないおまいは一体・・・
105ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 18:17:55 ID:QJTV0tIkO
あれは上手ければでれるってものじゃないからね
2年連続なんてイカサマしてますっていってるようなもの
2ヵ月連続鳳凰位もそう
106ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 18:23:06 ID:1eAizkeBO
>>104
コンマイに300エン払ってないから参加してないよ
107ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 19:26:59 ID:XbLjgZPDO
>>99
MJのペナルティすごいの?どんなんか教えて。
108ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 19:45:59 ID:hr7MFpATO
>>98
成立するよ
109ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 19:59:43 ID:zjqFIO770
廃人だろうが、ニートだろうがトップ獲れるのは並大抵じゃないんだから、
素直に尊敬に値すると思うが、イカサマだけはダメだろ…それだけはやっちゃいけねぇよ。
偽者が神の称号か、、、ガッカリだ。
110ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 20:06:21 ID:jcY/A/TP0
>>103
リアルじゃ回線(ry
111ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 22:04:50 ID:LNbkURqqO
あいさかは金珠5000個オーバーするまでは影武者雇い続けるって言ってたよ
112ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 22:50:15 ID:cAqj5zfd0
影武者とか代打ちって、3のマスターズチャンピオンを思い出すな。
113ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 04:33:03 ID:O2VfOtIF0
大会北ーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!


SSG大会 麻雀格闘グランプリ

半荘大会だぞ!おまえらどんどん参加するべし
114ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 05:50:53 ID:ZVKGXs7JO
>>113 kwsk
115113:2007/01/12(金) 07:02:37 ID:O2VfOtIF0
↑朱雀三段のリクエストに答えてやろう

SSG大会 第三回 麻雀格闘グランプリ
・コナミネットDX会員じゃないと駄目
・コナミネットDXから参加申し込みをする
・予選 1/18(木)10:00 〜 1/25(木) 23:59まで
・連続した8半荘分の成績を採用
・上位2000名が決勝へ進出

おまえらどうせ予選落ちだから、決勝の詳細は省く。文句あるか
116ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 07:08:04 ID:JBQ9DBgg0
>>115
GJ いいノリだ。

年明け一発目だし参加してみるか。
117ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 07:25:46 ID:ZVKGXs7JO
>>115 誰が朱雀にゃんだ!虎で交流だよ。(太くなれないけど)決勝?もちろん残るが>>115がいないのは残念だ。
だが >>115よ、感謝!
118ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 08:39:19 ID:DSt5kaHE0
俺も出てみるかなー。
勝率0.250の超チキン交流だけど、対局の際はよろしく。
119ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 09:52:18 ID:9YQXmR880
グランプリって毎回一発決勝じゃなかったっけ?
DXの会員のみだから予選通過は難しくないけど・・・
120ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 10:19:29 ID:5r1mFTmnO
糞交流のオレも大会に参加します
121ぼぼぼーぼ:2007/01/12(金) 10:37:52 ID:ewgSi3ktO
今半荘AIが途中で止めてあるんだけど予選の時に全国半荘やるとやっぱ維持も出さないといけないの??維持出すの面倒だから今は触りたくないんだけど。
122ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 11:57:06 ID:3nQQxtpw0
たぶん大会会場になるんでない?
123ぼぼぼーぼ:2007/01/12(金) 12:22:25 ID:ewgSi3ktO
って事はあれかい?
近代麻雀杯の時みたく予選は何でもよくて、決勝が半荘になるだけかな??
それだと嬉しいんだけど。
お互い頑張ろう♪
124ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 12:24:55 ID:jM4pnUj+O
残念、予選も決勝も専用会場だ罠。
125ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 12:36:39 ID:cTREl50sO
段位が少なくなることに期待

てか来るな
126ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 13:17:27 ID:aIsmfPt90
>>75
d・トナメメインか?、珠稼ぎたいなら半でガンガレ


>>79
お前も晒してミロw

俺はラベル33 青黄C1A1A1
1位1064
2位1026
3位943
4位835
和了率22.44%
平均翻3.48翻
振込率13.23%
ドラ率143.7%
立直和了率35.88%
自摸和了率32.57%

オhル

>>121
右上の大会卓が半荘戦という事でおKでは?
半リーでポイント計算すると、AとCでは全然違うから

>>123
公式読めw
予選・決勝共に半荘C方式(8戦連続集計)
級位・段位・黄龍入り乱れだろ
但しDX会員限定?
127ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 17:57:39 ID:mHPFXAsv0
大会参加したいんだけど、DX会員って金かかったりするの?
128ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 19:39:51 ID:wofKQ64e0
>>127
月315円かかる。
大会終わったら会員解約するってのも有り。
まぁ今月分の315円は取られるけどね。
129ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 20:15:08 ID:mHPFXAsv0
>>128
サンクス、んじゃ今回はやめとこうかな
130ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 20:42:48 ID:DdnXWXptO
2ちゃんが閉鎖になるのとMFCがなくなるのとではどちらが鬱になるだろうか。

131ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 21:58:00 ID:Ihap8aOJ0
>>128
たかだか半荘買取約1回分をケチるのかと小一(ry

まーひとそれぞれか。
取り敢えず>>125への嫌がらせに初段カードで参戦してやるぜw
132ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 22:28:25 ID:01spXams0
>>99
最近MJってイカサマ無いの?
MJ1は酷かったw
イカサマの何者でもない
そんなものに何万も金を消費して嫌になった経験がある。

最近コンマイも何かイカサマが多い様に、見えるのだけど・・・
移ろうかな?
133ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 22:50:25 ID:D9OlAWKI0
流れ切るが質問。
今日初めて秋刀魚やったんだが秋刀魚では買取の方が安くあがるのか?(いつもは東風ライフ制)
買取2クレだから躊躇してもうた。
ちなみにホームは
ライフ
35000〜 0クレ
買取
45000〜 0クレ
25000〜45000 1クレ
〜25000 2クレ
だった気がする。教えてエロイ人
134ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 23:44:26 ID:fvSwqRKpO
そんなもんわからねーのか?

お前店で秋刀魚やってる椰子見てみろよ!

聞く前に調べろ!アフォ

秋刀魚のツモられる確率とあがり点考えてみたら頭の悪いお前でもわかるだろ!
135ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 23:46:59 ID:D9OlAWKI0
>>134
日本語でおk
池沼乙w
136ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 23:47:14 ID:fvSwqRKpO
そんなもんわからねーのか?

お前店で秋刀魚やってる椰子見てみろよ!

聞く前に調べろ!アフォ

秋刀魚のツモられる確率とあがり点の高さ考えてみたら頭の悪いお前でもわかるだろ!
137ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 23:49:19 ID:D9OlAWKI0
━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━
138ゲームセンター名無し:2007/01/13(土) 00:18:46 ID:9VdD7QzeO
>>137は符計算さえ出来ない子ちゃんだと>>133より推測。
イパーイ100玉使って日本経済を支えてつかぁーさい
139ゲームセンター名無し:2007/01/13(土) 02:59:40 ID:9q5LZ56G0
ハイレベルな流れだな
140ゲームセンター名無し:2007/01/13(土) 04:23:51 ID:ep3h3/ZSO
>>133
ライフが5000なら間違いなく買取。
ライフが8000なら…やっぱり買取w
おいらは1クレ入らない事あったから、いつでもどこでも買取ww
141ゲームセンター名無し:2007/01/13(土) 09:17:33 ID:tkHt/xqmO
とりあえず秋刀魚なら完全デフォでも買い取りにするなぁ俺は。
8000点なんてすぐだよ。
捨て牌に雷落ちたらトゥーン、
倍ツモトゥーン、親跳ツモトゥーンだからね。
142ゲームセンター名無し:2007/01/13(土) 09:30:20 ID:MW76c6upO
あれ!センモニに今プレイしてるひとが四角い枠で
出てるけど、前はその枠の上に、四神指数店内No.1
とか、店内No.1雀士とか出ていたのが今はないけど、
表示やめたの?それともうちのホームだけ表示されないのか?
143ゲームセンター名無し:2007/01/13(土) 09:47:54 ID:JQMqWXuS0
今度の大会のオーブのやり取りは半リ仕様?それとも段半仕様?
144ゲームセンター名無し:2007/01/13(土) 09:50:45 ID:w4D811vz0
大会はリーグと同じ仕様
だから玉とCSの動き方は半荘リーグと同じ
145ゲームセンター名無し:2007/01/13(土) 12:41:42 ID:/AZAadO+0
MFC6について

・基板交換あり(現在使っている基板を変更するので導入日の稼動開始するには時間が掛かりそう。)
・MFC5からのみ改造可能(多分残って無いと思うけどMFC4以前からの改造は不可っていう事?)
・センタモニターへボタンを追加(ロケで確認済み、QMAやBBHみたいなセンモニに付いてるボタンが新たに付属。)
・4月中旬発売予定(何故か発売が1ケ月遅れになってる?)

更なる本格派麻雀の高みへ!
真の実力が試される新モード『日本プロ麻雀連盟公認 麻雀格闘倶楽部 競技ルール卓』搭載!
従来のモードに加え、日本プロ麻雀連盟公認の競技ルールを取り入れた
『日本プロ麻雀連盟公認 麻雀格闘倶楽部 競技ルール卓』を新規採用!
運の要素を出しにくくし、よりシビアに実力が試されるこの新モードの搭載により、更にハイレベルな新しい戦いの場を提供します。
ユーザーのニーズを満たすことによって、本格派麻雀ゲームとしての更なる充実を図り、今まで以上にプレイヤーを惹き付けます。

超豪快!
ド派手な演出で大当たりの快感を味わえる「ドラゴンJACKPOT」採用

ドラゴンポイントの獲得において、メダルゲーム等ではお馴染みの「JACKPOT」要素を新たに追加!
店舗内に蓄積された大量のドラゴンポイントを一気に放出するシステムの採用で、より一層プレイヤー同士の競争心を駆り立てます。

新規プロ雀士11名増加!
日本プロ麻雀連盟の登場プロ雀士は、麻雀界の未来を開拓する11名が新たに参戦し、総勢50名に増員!
全国大会や定期イベントの対して、積極的なプロ雀士の参戦を予定しており、オンラインでのプレイヤーとの直接対戦の機会を高めます。
新PCBへの交換により、ゲーム中のテンポが大幅に向上!
プレイヤーのストレス軽減と共に、画質・サウンドもクオリティアップ!

今作では新型PCBを採用することでレスポンスアップを図り、より軽快なプレー環境を生み出すと同時に、ゲーム中の無駄な待ち時間を短縮して回転率を上げることで、インカム効率の向上に大きく貢献します。
また画質・サウンド面でのクオリティも大幅にアップし、本格派麻雀ゲームとしての臨場感を最大限に演出します。
146ゲームセンター名無し:2007/01/13(土) 12:44:05 ID:/AZAadO+0
新型PCBって
基板がボックス型になってて
中を開けたらPS3が入ってそうな悪寒w
147ゲームセンター名無し:2007/01/13(土) 13:12:27 ID:98Pp1nysO
基盤は3から変わってないぞ。ロム交換で凌いで来ただけ。
148ゲームセンター名無し:2007/01/13(土) 14:04:52 ID:9q5LZ56G0
MFCの牌は汚いからな。
クオリティが上がっていることを願う。
149ゲームセンター名無し:2007/01/13(土) 15:55:52 ID:arxvC6YdO
結局、ムツゴロウはなんだ?
参戦したのか?5でいまだ見てない。
6は参戦しなくてよろし
150ゲームセンター名無し:2007/01/13(土) 16:14:47 ID:30gk2e5uO
大会には出てほしいがなぁ
151ゲームセンター名無し:2007/01/13(土) 21:25:55 ID:Vku3pXld0
>>145
>センタモニターへボタンを追加

BBHのタイプのセンモニそのものに変わるわけじゃないんだな
BBHみたいにセンモニで個人データを見ることができるのかと期待してたのに
152ゲームセンター名無し:2007/01/13(土) 21:48:55 ID:ZcfzThDJ0
>>151
ランキングを切り替えられるってだけ?

いつになったら全ての個人データ観れるようになるのさ?
せめてPCで(ry
153ゲームセンター名無し:2007/01/13(土) 23:46:29 ID:/AZAadO+0
>>151

ロケ行って見に行った時はQMA3風(ただ単にボタンが設置されてる状態)だったので
センモニで成績観覧は無かった。

やはり携帯かPSPから有料か終了時のカウント中だけで
見せたい戦略が見え見えwww

そういう意味ではBBHはサービス良すぎなのか?
154ゲームセンター名無し:2007/01/13(土) 23:48:44 ID:Vku3pXld0
さっきまで泉明日香目的でジャンジェネ見てた

>>152
おそらくランキング切れかえられるだけだろうな
155ゲームセンター名無し:2007/01/13(土) 23:50:08 ID:/AZAadO+0
>>152

せめてPC版は必要だよな。
使用するにあたって、無料でもカード番号入力すればOKとして
コナミDX会員入ってたら何度でもOK、入って無くともカード番号で管理して
月に何回までは無料とかするべきだよな。
156麻雀格闘倶楽部禁煙の会:2007/01/13(土) 23:57:00 ID:ANRcniirO
我が物顔でタバコふかしながらやってるやつらは人生の敗北者。
やめちまえタバコも麻雀も。
体に悪いだろ?な?
煙いんだよ吸わない人にとっては!!
隣の人が禁煙者なら空気読んで吸うなや。な?
コムマイに禁煙台たのんどくから。
157ゲームセンター名無し:2007/01/13(土) 23:59:00 ID:/AZAadO+0
>>154

ロケ時のランキングは細かく分けられてて
自分で見たい物を選択していく仕様になってた。
一応、自分の任意でスクロールを止めたり、逆回しも可能。
でも、製品時で変わってたらスマソ。

・全国系→
各種全国ランキング(東風・半荘・三麻)の今シーズンと前シーズン結果・全国店舗CS(今月・先月)

・地域系→
地域Pランキングや地域所有黄龍玉ランキング・地域店舗順位やその結果等

・店舗系→各種店舗ランキング(ドラ・振込み・上がり率・上がりハン)
各種店舗CS(今月CS・先月CS・1日の本日CS・過去30日分の1位CS)等
158ゲームセンター名無し:2007/01/14(日) 00:54:17 ID:x9pa5xL90
>>157
それだけでもありがたいですな。自分としては、店舗系のランキング位にしか上位に乗らないので、
高レベル黄龍のランキングを見ながら見たいランキングが来るのを待っているのは辛かった。
そういうときはMFCと設置場所が隣接しているので、MJの中継デモも一緒に見ていた。

後、役満を和了したときはその日に限りでもいいから、MJみたいに牌譜をセンモニに流して欲しい。
159ゲームセンター名無し:2007/01/14(日) 03:38:06 ID:CF8XMj270
個人的に任意で選択する訳だし
もしも地域店舗ランキングにその都道府県で登録されているお店が全店舗分載ってたら嬉しいかなw

全国には地域に7店舗しか無くて、ほっといても絶対に10位以内に
ランクインしてしまいお店が分かる地域もあれば
東京みたいに368店舗あって、上位入賞が常連のお店は
毎月のランキングにも載ってるから分かりやすいだろうが
逆に東京の下位店舗はどういうお店なのかを見て見たいと思う俺ガイル。
せめてセンモニ位はゲーム以上に新化して貰わなければwww

でも、これで新規店舗などで下位地域に居るお店にも光が当って
どのお店にも顧客が増えたら、よりいいランキング(戦い)になるのではと思うのだが?
160ゲームセンター名無し:2007/01/14(日) 08:57:42 ID:DI1NJOtYO
Do you
161ゲームセンター名無し:2007/01/14(日) 09:04:32 ID:AQYWZEByO
>>154
泉明日香って別に可愛くもないし大して気にもならん。
162ゲームセンター名無し:2007/01/14(日) 12:52:57 ID:V0t08Nf00
半A1先週31.3がボーダーみたいだったけど、
先週正月あったから今週大きくボーダー下がったりするかな?
163ゲームセンター名無し:2007/01/14(日) 13:58:06 ID:yck3stAZO
>162
今週も月曜日祝日だったから、あまり下がらないような気が…
来週は確実に下がるやろうけど〜
164ゲームセンター名無し:2007/01/14(日) 14:29:52 ID:cnNo+/3p0
>>163
サンクス。
もうちょい頑張ってくるか。
165ゲームセンター名無し:2007/01/14(日) 14:42:10 ID:gMm19RoIO
32.6なら、維持できますか?
166ゲームセンター名無し:2007/01/14(日) 15:16:18 ID:v9B9hWs10
余裕じゃね?
おれに0.6Pくれwww
167ゲームセンター名無し:2007/01/14(日) 15:21:13 ID:r3rVkS2Z0
【芸能】美人姉妹麻雀プロの二階堂姉妹(瑠美・亜樹)が2/12にCDデビュー!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/mj/1168696176/

二階堂姉妹プロフィール
http://www.ron2.jp/pro_profile.html?id=129
http://www.ron2.jp/pro_profile.html?id=128
168ゲームセンター名無し:2007/01/14(日) 17:27:52 ID:MjI0NhrHO
二階堂はCD出してないが宮内と相田はCDデビューしてるぞ。
ちなみに作詞は小島武夫。
興味あれば聴いてみな。
169ゲームセンター名無し:2007/01/14(日) 19:55:26 ID:sTHvsOMc0
>>161
じゃあ愛良は?
170ゲームセンター名無し:2007/01/14(日) 21:13:15 ID:Xtfy22DjO
タバコ吸うな
171ゲームセンター名無し:2007/01/15(月) 03:56:40 ID:Xp+xxXkJO
>>149
ムツゴロウさんはちゃんと参戦したことあるから問題ないです。
172ゲームセンター名無し:2007/01/15(月) 22:27:57 ID:t8K0ZgWuO
誰かSAの出し方のコツを教えてくれないか?
いいレスには金玉50個くらいならあげるから。
当方オールA1各10週以上連続維持中。
半は23週。
勝率0.298
LV33
が、一度もSAなし。
惜しいところまではいくけど。
打てる時間が少ないからかなぁ。
精々週に半は20試合くらい。
173ゲームセンター名無し:2007/01/16(火) 00:31:44 ID:M1z8FLKRO
大会と闘技場重なるのか・・・
嫌な予感
174ゲームセンター名無し:2007/01/16(火) 00:56:23 ID:v7RWckQ6O
>>172
もし打てるなら、人の少なくなった深夜の時間帯で打ってみたら?
CPUが頻繁に混ざるから、ポイントは出やすいと思う
ただし、CPUの中の人は場の空気は読まないがなw
175ゲームセンター名無し:2007/01/16(火) 02:57:52 ID:EIQVeXWz0
>>172
俺も知らないが、SAの奴を見ているとカンの使い方が巧い。
華麗にアガル事も多いが、華麗に跳ぶ事も多いw
176ゲームセンター名無し:2007/01/16(火) 03:37:43 ID:oOh9iQ7XO
普通に打ちたいからこんな打ち方はしないけど…どうしてもSAが出したいなら…と考えたやり方。
朝方の4時59分に金入れてからカードを挿す…そして5時回ってからライフボタンを押せば誰も出てこないから全員CPU。これを毎日やれば凄く楽にポイントが出そう。
まぁ…24時間営業の所じゃないとできないけど…。
177ゲームセンター名無し:2007/01/16(火) 06:19:26 ID:GSfdiId00
>>176

それやってもいいけど1戦終了後にNEXTGAME取っても
その欄にGAMEOVERって書かれて強制終了するのだが…orz
178ゲームセンター名無し:2007/01/16(火) 07:06:11 ID:oOh9iQ7XO
4時30分以降に強制終了させられてカード出てきた後も5時までならカードがさせるんよ。
やり方はさっき書いた通りなんだけど…。
金投入

eパスを入れてくださいって言われてからカード投入

以上!
4時半以降はライフ減らないからライフ制でOK。どうしてもポイントを出したい1〜2局にどうぞ。
ちなみに4時半以降でも普通に同卓者は現れるから本当にポイントを出したいときは59分に入って5時回してからライフボタン押せば完全にCPUと対戦。
長文&対策入ったらごめん。
179ゲームセンター名無し:2007/01/16(火) 08:16:07 ID:jYOq5p+eO
つ回線切り
180ゲームセンター名無し:2007/01/16(火) 13:09:27 ID:YDBYggXG0
>>172
その戦績で1ヶ月に80半荘打てばSAなんて普通に1,2回は出ると思うが....
181ゲームセンター名無し:2007/01/16(火) 13:41:41 ID:JRHcepjWO
一月に80半荘って学生ですか?
182ゲームセンター名無し:2007/01/16(火) 14:19:47 ID:tBc0W3aO0
>>181
どんなゲームでも時間が資本だからねえ。
でも、1日打ちっぱなしの日を設ければ社会人でも80くらいは打てると思うけど。
183ゲームセンター名無し:2007/01/16(火) 14:33:12 ID:XD7OdA8QO
大体こんなトコで「SAのコツ」なんか聞いてること自体がザコの証拠。

本当にその成績なら当然、一回はSAになってるだろうしなってなかったとしてもそんなことは聞かない。

.260の低レベルカス雑魚乙
184ゲームセンター名無し:2007/01/16(火) 14:45:16 ID:L86hsq+60
みんなラス確するのやめようよ…今日何回目だよ
185ゲームセンター名無し:2007/01/16(火) 15:26:49 ID:Y7VlkjedO
休みの日に20半荘打った俺が来ましたよ。頭痛になるな
186180:2007/01/16(火) 16:59:56 ID:YDBYggXG0
>>181
>>172が週に20半荘って言ってたから単純に4週分で80半荘って言っただけなんだけどね。
まぁ雑魚黄龍とかはどうでもいいが、何戦してるのか知らんが>>172が書いてる通りの成績で半A1メインなら
>>183の言うとおり1,2回は必ずSAになってると思っただけ。
MFC4が出始めの頃のトナメを除けば半荘が一番SA出しやすいと思うし。
187ゲームセンター名無し:2007/01/16(火) 17:16:07 ID:LADM9K1C0
トナメ、東で10週以上維持、半で23週維持って、相当打たなきゃ無理だろ。
維持じゃなくてスルーしてるリーグがあるんだろ?
188ゲームセンター名無し:2007/01/16(火) 18:36:15 ID:2/OoAaY2O
回線混み杉
189ゲームセンター名無し:2007/01/16(火) 18:47:14 ID:bQA511RE0
マジ?今から格闘しにいこーとしてたとこなのに
190ゲームセンター名無し:2007/01/16(火) 21:39:10 ID:WOv9vJ3/0
大会前だから。
半荘1戦分記録され中田。
明日は止めといた方が良い?
191ゲームセンター名無し:2007/01/16(火) 22:01:03 ID:CF8YBZQt0
今日だけやたら配牌が良くて
満貫や跳ね満で早いうちに上がってたら全く指数がなかった朱雀になってしまった
192ゲームセンター名無し:2007/01/16(火) 23:02:08 ID:9lF7yQj/O
メンテって何時からだっけ?
193ゲームセンター名無し:2007/01/16(火) 23:47:03 ID:Cq9QYqrw0
競技ルール卓は親のテンパイ連荘認めてくれ。

>>181
社会人だが平日の仕事の後に5〜6半荘は打ってた時期はあった。
残留or昇格出すまでに平均して20半荘行くか行かないか辺り。
最近は規定対局数満たしたために土日をMFCだけで過ごすのが
アホらしくなったので気楽に打てるサンマに逃げてます(´・ω・`)
194ゲームセンター名無し:2007/01/17(水) 03:09:15 ID:mBn44ygP0
>>192

毎日AM5:00-7:00
195ゲームセンター名無し:2007/01/17(水) 04:27:52 ID:IjHJgT75O
>>194
レスサンクス。
夜中打って今帰宅したんだが
以外と人がいるもんだね。
半荘では一回もCPUはなかった。
196ゲームセンター名無し:2007/01/17(水) 17:16:36 ID:AhQkCu5W0
一応大会の登録をしたんだが
会員で半荘の大会って予選通過ポイントってどれくらいになるかな?
過去の実績を教えて
197ゲームセンター名無し:2007/01/17(水) 18:27:10 ID:mBn44ygP0
>>196

はたして、登録人数も違えば参加人数も違うであろう
過去の同様の大会と比較出来るだろうか?

でも、e−amu入ってても半荘だからって、大会に参加しない人も居るし
通常のフリーな条件の大会より、参加人数が少ないのは確かなので
ボーダーもそんなに高くは無いと思う。
198ゲームセンター名無し:2007/01/17(水) 18:33:53 ID:aUB6z9P+0
>>196
70pくらい
199ゲームセンター名無し:2007/01/17(水) 19:21:00 ID:BSowl9Uu0
糞球位や糞段位の暴走によって金玉抜かれる場合があるのが難点。
200ゲームセンター名無し:2007/01/17(水) 20:07:21 ID:iz3MFIpi0
去年はこの時期A-7の回線切り最盛期だったんだよなぁ
本選にマージャンが出てて当然のように叩かれてたっけ
201ゲームセンター名無し:2007/01/17(水) 23:18:03 ID:CmXWYWntO
まああれだ、なんにしてもタバコ吸いながらはやるなや、な?
202ゲームセンター名無し:2007/01/18(木) 00:10:39 ID:cmEsF3DhO
決勝にプロの多数参戦はあるのかな?
コンマイネットには何も書かれてなかったんだが…
203ゲームセンター名無し:2007/01/18(木) 00:41:07 ID:tbyqcA4N0
>>200
幕張に決勝見に行った
マージャンは普通の兄ちゃんって感じだった
超絶食いタン野郎がいて解説の森山に突っ込まれてた
204ゲームセンター名無し:2007/01/18(木) 03:36:47 ID:JBY2hOHaO
タバコ確かに煙くてやだやだ!
最近吸わない方の為の対策もしている店が
増えつつあるけど、まだ少ないから、
是非禁煙席を作って下さい。
205ゲームセンター名無し:2007/01/18(木) 05:28:58 ID:k9p5r9OeO
>>203
超絶喰いタン野郎…。ちょっと見てみたいかも…。あまり同鐸はしたくないが。
206ゲームセンター名無し:2007/01/18(木) 07:13:34 ID:fHRHs85q0
参加するプレイヤーは確かヘッドフォン付けてるから
解説の人の声は聞こえないから、まさかその人が言われてるとは思うまいwww

俺が昨年ショーに見に行った時はプロと対戦してる1人が「九種九牌」を宣言して流局に…
で、某プロが「あれは流さずに役満狙うべきなんです。 流なんて勿体無いないですよ、本当に…」って言われてる人が居た。
207ゲームセンター名無し:2007/01/18(木) 09:05:32 ID:AZ5p44kDO
俺もイベントで森山プロ打ってるの見たが4回打ってラス3回3着1回だったよ。
解説してた二階堂姉が、
「森山プロ今日は調子が悪いですね」
だって。
それをなんとかするからプロじゃないの?それなら俺達と大して変わらんジャマイカ!
208ゲームセンター名無し:2007/01/18(木) 09:15:10 ID:t72/Ss3gO
その通り。
あの面子相手にあの順位は無いでしょ!
って、いう意味で姉さんは言っているんだよ。
所詮プロも人の子だ。
209ゲームセンター名無し:2007/01/18(木) 10:53:58 ID:EDLkQ+MvO
>>201>>204
喫煙者に文句ある禁煙者はゲーセン&パチ屋に来るな!
こっちは市に税金納めまくってるから
210ゲームセンター名無し:2007/01/18(木) 11:09:54 ID:R2TvP+Qh0
>>209
タバコすってもいいが、煙を人にかけるな。
副流煙も全部吸えカス!!
それが出来たら文句いわねーよ。
211ゲームセンター名無し:2007/01/18(木) 11:23:32 ID:EDLkQ+MvO
横に座るんがわるい。
そんなに嫌ならよそ行けばいい。
212ゲームセンター名無し:2007/01/18(木) 11:29:44 ID:LYH/xtPlO
うちのゲーセンには格闘倶楽部の横にデカイ空気清浄器がある。
おらがつぎこんだゲーム代だな(:.´.:ж:.`.:)
213ゲームセンター名無し:2007/01/18(木) 11:37:48 ID:zPzOdXRYO
大会って深夜も打てるよね?
214ゲームセンター名無し:2007/01/18(木) 11:52:30 ID:LYH/xtPlO
大会始まれば最終日とメンテ中以外は時間関係ナッシングだ
(:.´.:ж:.`.:)
215ゲームセンター名無し:2007/01/18(木) 13:14:46 ID:wlMwtoXYO
サゲ
216ゲームセンター名無し:2007/01/18(木) 16:29:33 ID:IWZr6WjCO
>>214
きたねぇーケツだなぁ
帰ったら鏡でみてみろ
217ゲームセンター名無し:2007/01/18(木) 17:37:51 ID:FEJADS0mO
煙草を吸う奴が吸う奴の隣に座れ。
空いてんのに吸わない奴の隣にわざわざ座んな。
218ゲームセンター名無し:2007/01/18(木) 18:54:56 ID:FTZvTFyi0
うっせーなボゲ。他板で語れ。
219ゲームセンター名無し:2007/01/18(木) 20:28:25 ID:12Xukibg0
去年の7月18日の20時28分に『半年ロムってろ』と言われた者ですが
どうすれば良いでしょうか。
220ゲームセンター名無し:2007/01/18(木) 20:57:46 ID:CVqSUDcAO
半年ロムってろ
221ゲームセンター名無し:2007/01/18(木) 21:35:23 ID:639Z9Xt1O
↑ワロタw

では今から大会逝ってきます
222ゲームセンター名無し:2007/01/18(木) 21:49:56 ID:L6nUgZ9tO
19時過ぎに打ったら、
大会会場は600人くらいだったよ
223ゲームセンター名無し:2007/01/18(木) 21:57:26 ID:slXcmbPbO
てか今も半A1とA2って混在?
224ゲームセンター名無し:2007/01/18(木) 21:59:07 ID:1ATOtKyc0
>>223
トナメだけな
225ゲームセンター名無し:2007/01/18(木) 22:00:04 ID:+Y8qVIAfO
>>223
そんなの4の初期バージョンだけだろ。
226ゲームセンター名無し:2007/01/18(木) 22:28:57 ID:XSdzxw4V0
大会、段位の割合どのくらい?
多ければ,半A1をやろうとおもうんだけど。
227ゲームセンター名無し:2007/01/18(木) 23:06:53 ID:FEJADS0mO
他板で語ったら意味がないでしょうが。な?
228ゲームセンター名無し:2007/01/18(木) 23:16:57 ID:LqTy72DsO
新潟本部ランカー

エム

回線切り乙


しかも大会予選で切ってやんのw
こいつマジ必死過ぎww
冗談じゃなくマジネタです
229ゲームセンター名無し:2007/01/18(木) 23:20:55 ID:LqTy72DsO
ま た 新 潟 か
230ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 00:15:22 ID:TwbvJi6lO
税金納めたら迷惑かけてもいいって言うのは少し横暴だな。また遊びたいのはみんな同じなんだな。
ひどい場合は吸ってる本人は煙いのか、当人には煙が来ないように肘を立てて隣の自分の席に煙を追いやっているのは如何な物かと。
231ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 00:29:44 ID:1TPxZQ+V0
昨日から本格稼動始まってるんだけどw

http://www.ea-pass.konami.jp/news/osirase_20070118_02.html
232ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 01:31:01 ID:9zCKgAtJ0
>>231
センモニの情報は見れないのか…
コナミネットDXと別料金みたいだし高いよな。
233ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 01:55:41 ID:qpIJti6k0
今イーパスのサイトぱっと見たんだけど、
ログインするには住所とかの
情報が必要になったんだよな?
どんどんめんどくさくなるな。
234ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 02:17:38 ID:2EfIuGBOO
>>210
そうだそうだ!周りに煙が来るからやだ!
煙いし服や髪の毛臭くなるからヤダヤだ!
麻雀を楽しみたいのに、煙いのは迷惑!
灰皿吸わない人の側に置かないでよ!
吸わない人もいるんだから、自分が吐き出したタバコの煙が
他人に流れないように配慮して欲しい!
あと吸わない癖に長々と灰皿に置きっぱなしにしておかないで!

吸うなら灰皿に置かないで、常に吸いまくっててよ!
235ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 02:26:31 ID:1TPxZQ+V0
>>232
さすがにDX315円+これを見るのに必要315円=630円はボリ杉だよなぁ…orz

まぁ、携帯あればPC版はいらないし、あの画面でどうしてもっていうならゲーセンで見るのでそれで我慢するか。
236ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 02:33:41 ID:OCWbbipMO
タバコが煙いなら隣の奴に一言いえばいいだろ??

言われれば少しは気を使うし!
禁煙の雀荘なんてないでしょ!わかる?いやならゲーセンくるなよ!
PSPやらPS3やらでお家でマターリやってな!
237ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 02:36:14 ID:fy7HwEy2O
ワタシは機関車の如くすいまくりますが、一応両隣の状況は確認してるッスよ
灰皿のきれいな方には灰皿はを置かないです。
両方の灰皿がきれいな場合は稀ですが真ん中に灰皿を置いて吸うようにしてますよ
それでも迷惑ですかね?
238ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 02:40:03 ID:keSKZC04O
半SAポイント、110でたんだけど、金玉何個ぐらい貰える?
239ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 02:44:49 ID:7qOyDBHC0
↑俺、109(90位くらい)で3個でした
240ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 04:31:25 ID:Vx2YtBN50
大会86ptで今のとこ117位だった。
メンドイからボーダーこれ以下でお願いします。
241ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 06:43:36 ID:77zD6SvlO
237の気遣いが大事。
242ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 07:27:37 ID:kAPD4c+LO
探せば禁煙台設置してる店あるぜ?
俺が行ってる店は角の2台が禁煙台。
見た感じ意味ねぇけどw

〇〇センモニ●●●…

●●●●●●●…

こんな感じw横から煙が来ない?だけw
243ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 07:31:13 ID:tyYpIsB9O
うちのメインは禁煙台4台、チンカス台4台だな。
244ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 08:18:50 ID:ZiKXjeFDO
大会今回ボーダー高そうだな。
85〜95がボーダーになるんじゃないだろうか。
245ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 09:11:04 ID:J/3p2xkLO
>>234
元喫煙者だが激しく同意
灰皿で煙草たいてるヤシは何がしたいのかまじでわからんね。
百円チャリチャリ野郎とかの方にわざと同じ事やり返しても、辞めるのはそうはいない。
頭のネジぶっ飛んでるんだろな
246ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 09:34:46 ID:lI+1MrgrO
大会参加申込みの時のパスワードて何だっけ?
247ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 10:33:06 ID:lC5yBbxAO
自分で会員になる時に作ったキーワードでないか?
248ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 10:42:29 ID:37qYZ6OLO
>>246
おまえのパスワードなんか知るかw
249ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 11:00:07 ID:RVI9R38Y0
テレッテッテ♪テレッテッテ♪テレッテッテ♪

テレレーレッレ、ヒュガヒュガヒュガシガスガトコシャーン♪
250ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 11:19:58 ID:756TrTIy0
今回の大会は深夜12時以降も出来るんか?
251ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 11:23:03 ID:c21++RWDO
MFC4のBGMのやり方ってある?
252ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 11:27:42 ID:JMZb+Lja0
>>231
試そうと思ってe-amuのマイページにログインしてみたが
購入するボタンがないw
できた香具師いる?
253ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 11:51:08 ID:NUT/XXyuO
パーソナルキーを入れたら申込み出来た。
254ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 12:11:32 ID:JMZb+Lja0
>>253
マイページにはそれっぽいメニューないんだけど
パーソナルキーってどこで入力した?
255ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 12:17:25 ID:C/qL5ianO
>>242
十分効果はありますね。
256ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 12:27:07 ID:o51jjwZJO
>>240
えっ?昨日の23時の時点では116pで1383位だたよ。
257ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 13:48:39 ID:oKQr1pAzO
>>251
あるよ。













教えんけどw
258ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 14:00:43 ID:CLNyIIuRO
>>242
いいお店ですね。煙が来ないだけでもかなり違うんだよね。

259ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 14:12:22 ID:zVFECbu4O
今、煙草吸わないヤシが、空の灰皿のなかで
銭チャラしてます。煙草の煙、吹き掛けていいですか?
260ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 14:14:14 ID:T2M6XRFG0
殴られたかったら
261ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 14:16:55 ID:MsihyIMV0
>>259
銭チャラしてる灰皿で煙草を揉み消してやれ
262ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 14:35:26 ID:MADPn2CpO
>>259
銭チャラ野郎の横でしけもく全部に火つけるのがよろし
263ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 14:52:33 ID:oKQr1pAzO
牌切る時に手にタバコ押し付けるよろし。
264ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 15:21:11 ID:h4RcNCtOO
火のついたタバコを耳に押し込んでよし
265ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 15:36:55 ID:oKQr1pAzO
殴るよろし。
266ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 16:29:31 ID:OEE/qFunO
負けがこんでるとチャラチャラ音ですごくイライラする
267ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 17:15:34 ID:Dzzv299X0
煙草吸わない者から言わせてもらうと、灰皿の位置とかあまり関係ない。
店それぞれ煙の流れる方向がある。
例えば左→右なら禁煙者は左側の台に座りたがる。
配慮する気持ちがあるのならそんな時は右側の台に座るべし
268ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 17:23:44 ID:UZKcBVzd0
例えば左→右なら禁煙者は左側の台に座りたがる。>
完全に貴様の主観なんだが
269ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 17:37:19 ID:DV+qdZjNO
>>267
おつむ大丈夫?喫煙者は風上に座る理論ワロスww
270ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 17:50:43 ID:aGlZBfkq0
なんか禁煙喫煙の話が出てるんで私も一言…

私自身は吸わないんだが、一緒に行く仲間は
吸う人が多い。んで、彼らは吸わないのを知ってるんで
配慮してくれるんだが、やはり全く配慮のない人が
隣、さらに両隣にくるとかなりきつい。

気づかずに考えながら前かがみで打っていると、
もわっと来るから、むせてしまうことがある。
その段階で、普通の人なら気づいてくれるんだが、
気付かない人も2割くらいいるって感じかな。

まあ、お互いのことなんで気遣っていきませうよ。

>>268
いや、主観じゃなくて考慮するよ。
特に空調が良く効いてるところは、左か右かで全然違う。
上流は天国だが、下流はマジ氏ぬる。
271ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 17:51:15 ID:NUT/XXyuO
パーソナルキーは自分で決める暗号ではないからメモっとかないと忘れます
272ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 18:03:59 ID:o51jjwZJO
ところで、今回の大会入賞特典ていうのはやっぱ決勝の順位のこと?
仮に予選で1位とっても何もつかないの?
273ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 18:08:27 ID:XNKQqG1X0
予選でいい成績でも意味ないからほどほどにしろよ〜
274ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 18:10:05 ID:pVOLMNQA0
>>257
そのパターンは無いとみたw

>>272
昔から予選でトップ取っても何も無しだよ。
いっそうの事、予選のPts+決勝のPtsで順位付けしたらいいのにw
275ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 18:14:04 ID:ai0BZpJbO
明日はセンター試験。
今日は真四神勝てたからいける!
頑張ってきます。
276ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 18:22:16 ID:o51jjwZJO
>>273-274
dクス。110pあれば予選通過できそうな感じだし、放置しときます。

>>275
ガンガレ!!
277ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 18:51:46 ID:7QYzzxQ0O
大会やってきた
-29.1で1,987位だった
18:30時点で
278自己中日本代表:2007/01/19(金) 19:35:23 ID:D/11CdikO
タバコの煙が嫌ならMFCはやめろ!
麻雀やめろ!
やるならスキューバダイビングの格好してやれ!
俺にしてみりゃ、オマエ等の臭い息の方がよっぽど迷惑だ!
279251:2007/01/19(金) 19:35:52 ID:c21++RWDO
MFC4のBGMのやり方教えてください!
280ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 19:58:54 ID:c2f9phep0
>>279
4、4 じゃかぁしいわボケ!!
ちったぁてめーで調べやがれアホンダラ!
281ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 20:10:39 ID:CS8mhCWbO








終了
YES
だったよな?
282ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 20:14:29 ID:c2f9phep0
>>281
おいおい言うなって。
おまえみたいな教えてあげるお人よしがいるから
ああいう輩が減らないんだよ。
283ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 20:25:10 ID:qo63bOgpO
>>275
頑張れ!
284ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 20:31:16 ID:TjutfbMgO
銭チャラは注意できるけどタバコは注意できねぇな。
吸う権利はあるわけだから。ただ非喫煙者に対するモラルの無い人間が多いだけ。
そういうやつらはニコチン中毒で頭おかしいんだろうな。
285ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 20:55:22 ID:dA1vzTSLO
銭ちゃん。注意したらきれられますた。
286ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 21:18:18 ID:o51jjwZJO
>>285
俺も1回あった。
注意したら『てめぇに迷惑かけてへんやろぅが!』とか言われてこっちも
『迷惑かけてるから言うとるんやろぅが!カスが!』と言い返し、もうちょっとで殴り合いになるくらいまでいがみあった(汗。
287ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 21:39:57 ID:MgLF5DWB0
喫煙者だが、一応気は使ってる。煙吐く時は上向いて吐いてるぞ
負けが込むと吸うペースが上がるから泣いてると思われそうだが
288ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 21:40:05 ID:yF1d5HyYO
銭チャラぐらいデフォルトだろ。
いちいち気にするって、初心者かよ。
289ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 21:41:06 ID:K4mVxSbcO
俺は小銭チャラチャラうるせーよって言ったら警察呼びますか?って言われたWWW
なんてお巡りに言うんだよWとおもた。
290ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 22:08:11 ID:oKQr1pAzO
>>279
まだ探してたの?見つかった?














教えんけどw
291ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 22:22:11 ID:5E+znkS1O
大会125Pちょいとったのに暫定3000位って何!?
センモニ見たら100位以内だったのに…
292ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 22:42:45 ID:CLNyIIuRO
>>285
私は前に、左隣の人が右手にタバコ持ちながら、
何でだか知らないけど、台と台の間の黄色いアクリルパネルの上に、
タバコ持った手を置きながら吸っていて、あまりにも煙かった時に、
【すいませんが、ちょっと煙いのですが。】
と言ったら、すいませんって言ってくれて、
その後はタバコの煙があまりコチラに行かないように
吸ってくれましたよ。言い方もコチラも優しく言ったからかも。

思いやりが大切ですね。
293ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 22:44:01 ID:T2M6XRFG0
>>289
バロス
294ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 22:45:41 ID:CLNyIIuRO
宛先間違えちゃった!>>284でした。
295ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:37:29 ID:pVOLMNQA0
>>291

センモニのランキングと暫定順位は
更新時間が違うので
約30〜60分おきに更新される、センモニの方が信憑性があり
この場合は100位以内の順位の方が正しいです。
296ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 23:50:17 ID:f7raCWOFO
半A1で、相手の情報をよく見てる人は
何%ぐらいだろう?
297ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:29:11 ID:+bN1QSNc0
PC戦績、サイトで正式に見れるようになったね。
298ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:37:18 ID:qLkAkqhZ0
>>297
mjk
299ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:39:51 ID:qLkAkqhZ0
マジだ

これ携帯のやつとは別口かよきたねぇ
300ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 04:46:22 ID:UiHLXsTs0
おかしなところがβ版からまんま修正されてないのはどういうこと?金取るクセに。
301ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 07:47:49 ID:MJckH15sO
>>287
飲食店で対面に座った友達がやってるが、ザ・グレード・ムタみたいだ。
302サーバーの味噌煮:2007/01/20(土) 09:15:53 ID:UreIFQnxO
回線混雑卓があるのは今日でしたでしょうか?データ残るかみんな不安だろうな…
303ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 09:25:25 ID:zAJ46Hv70
閲覧サービス、全く同じものが見れるだけでこの値段はねぇよ。
MFCだけじゃなく音ゲーのスコアとかがキレイに閲覧できるとかなら納得するが。
304ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 16:45:44 ID:lJKlXmYMO
大会予選と闘技場
どうみても落ちる気満々です

まだ落ちてないのな┐(´ー`)┌
305ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 17:28:02 ID:0njMOn270
>>303

俺は金を取るなら、個人成績過去50戦分の対戦を
PC上で再現(再現にあたって対戦相手名は匿名で特定の人の牌だけオープンしたりも可能?)
できる機能があって、対戦をPCで観覧出来れば今の今額でも構わない。

まぁ、疑惑のCPU関連や牌積み込み&送り込み(?)絡みがあるから、絶対やらないだろうがwww
306ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 19:09:15 ID:ZnAzxUoy0
大会79Pじゃきついかな?
307ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 19:16:23 ID:t3BEgX2Q0
>>306

微妙ってとこだな
308ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 19:17:03 ID:xvCjLvUWO
晒しスレ無くなったなwwwww
309ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 19:17:31 ID:t3BEgX2Q0
>>308
今だけだとオモ
310ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 19:23:56 ID:jhMEKfuY0
アケ版のスレが88個しかない。
MFCスレはここだけになってしまったか。
311ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 19:28:46 ID:MYLp0Dph0
>>297
別途に金とるんだな
いかにもコナミらしいやり方だが、これ入る奴いるんだろうか・・・
312ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 19:32:03 ID:t3BEgX2Q0
一気にアケ板復旧したw
313ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 19:55:01 ID:wA0pKK3vO
今日、大会初参加で13回打って107p叩いてきた。
止め際で暫定300位だったから、おそらく決勝当確だと思うが。

俺の実力だとおそらくこれが限界だな。
314ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 21:04:01 ID:6cnjHIO30
>>313
今日大会−40を叩き出して来た。
俺の実力で、こんな分けネエ!と鬼打ちして金玉−6。
当分やりたくネエ〜・・・
315ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 21:45:37 ID:AGhY2mG80
>>311
300円で見れるなら安いと思って速攻入ってしまったよw
316ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 22:57:05 ID:gbuBgHZEO
>>314
今日、闘義場やってきた。一発目トップ!
ふっ俺の実力なら当然じゃ!今日一日で20個は稼いでやる!
……その後、ラスラスラス…3着。
今日だけで、何個減ったか計算したくねー。
もう当分やらね。
317ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 23:17:24 ID:2X/HXb6E0
廃人ランカーたちは闘技場行くだろうから、手薄になった大会を攻めるべきか・・・
やっぱ闘技場だよなー。
8時間、3000円使って打ったわりに+4個と微妙な結果。
大会行ったら、真四神連続発生。
おいおい、闘技場と変わんねーじゃん。
連続トップで計12個頂きました。ありがとうございました。
318ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 23:21:00 ID:9uKzxGPC0
>>311

携帯で見て無い人なら300円で見放題という意味で入る人は居るのでは?
315みたいにw
でも、携帯あったら600円はさすがにキツイです…

コンマイ、セット価格で500円にマケロwww
319ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 23:24:53 ID:7etxuGxc0
5からは携帯の入ってなくても、カードの後ろの番号控えてたら
データが飛ぶor消失してもセーフティになったんだよな?

携帯の方解約してPCだけのにするかな・・・。
320ゲームセンター名無し:2007/01/21(日) 00:50:10 ID:AOCaIRsV0
PC版相変わらず、段位別相性表がめちゃくちゃ。
一体いつのデータを載せてるんだか・・・1年半ぐらい前のかな?
321ゲームセンター名無し:2007/01/21(日) 01:11:41 ID:Y2F3wBHE0
携帯サイトはゲームや着メロがダウンロードできるし、今回のような大会に参加するにも必要。
ただし個人データの閲覧は画面がショボくイマイチ。(月額315円)

PSP版はAC版のランキングも閲覧できる。(月額315〜420円)
PCサイトは画面は綺麗だが、ランキングは閲覧できない。これでPSPと同じ料金?

PS3・PSP版のランキングは公式サイトに掲載と言うのが謎。
それならば、AC版ランキングくらいはPC版で見られても良いだろ。
DS版は付帯サービスで金取れないから、売りっぱなしでサイトの更新が全然無い。
322ゲームセンター名無し:2007/01/21(日) 05:07:58 ID:RICjnyGc0
>>321

携帯サービス無加入の人
O:
成績はゲーム終了時のあの画面で見れれば十分という人向けなら、余計な金が一切掛からず気楽。
X:
CS等などあの画面で見れない成績・結果などは所属店舗のセンモニで見なければならず面倒。
また、登録したお店がその後撤去や閉店で無くなった場合は絶対観覧不可能になってしまう欠点も…
一部の大会やプレゼントに参加・応募出来ない。

携帯所有の人
O:
メンテ以外の時間以外なら、所有する形態でいつでもどこでも成績観覧可能でじっくり見られる。
携帯でチェックできるので、他人の動向が気になってて打つかどうか迷っている人は無駄な消化試合をしなくても済む場合がある。
X:
CSにおいては携帯だとマイナスは表示されず一律0Prs扱いになる(センモニではマイナスでも表示)
成績が基本的にテキスト表示なので、あの成績画面に慣れると格段に見難い。

PSPの人
○:
あの画面を忠実に再現して見やすい。
X:
携帯はともかく、普段からPSPを外へ持ち歩く習慣が無い人には使い辛いかも?
無線LANが装備されてるゲーセンが近くに無い場合はサービスの利用が出来無い。

ここまでやったら立派?究極のサービス?
・PC版でもカード所有しているゲーセンのセンモニ情報までPC上で再現する。
・全国のランキング(今月度なら2462店舗)の店舗ランキングが各都道府県別に調べられ、所属雀士も分かる。
・センモニでは見れない、全国ランキング(上がり率・上がりハン・ドラ使用率・振込み率など)が分かる。
・今月の各個人別プロの成績・結果・プロだけの各種ランキング等がなぜか分かる。
・過去最高のエクストラランキング(例えば一番高く上がった役満や獲得した点棒が一番高い試合)がこの目で見る事が出来る。
323ゲームセンター名無し:2007/01/21(日) 05:13:46 ID:RICjnyGc0
>>322

げっ、変換ミスとか多杉…orz

あと携帯所有のメリットの1つ…
O:店舗登録さえしておけば、お店がその後「閉店・撤去店舗」になっても、引き続き成績等が観覧が可能。
…を、入れ忘れた、スマソ。
324ゲームセンター名無し:2007/01/21(日) 18:36:25 ID:PGPlTmNOO
携帯サイトがつながらない。
麻雀格闘も落ちてるか?
325ゲームセンター名無し:2007/01/21(日) 20:27:20 ID:tvieHiu90
>>324
今は調子いいよ。
326ゲームセンター名無し:2007/01/21(日) 22:07:50 ID:CMeLsEoUO
予選ボーダーいくつ?
327ゲームセンター名無し:2007/01/21(日) 22:10:00 ID:+nsnzCF50
>>326
昼12時時点で申し訳ないが21P
328ゲームセンター名無し:2007/01/21(日) 22:10:52 ID:+nsnzCF50
最終的には70くらいになるかな?
329ゲームセンター名無し:2007/01/21(日) 22:12:48 ID:KNIz6g0wO
今日PSPの新しいMFC買ってしまった俺は負け組でつか?
330ゲームセンター名無し:2007/01/21(日) 22:53:56 ID:klmaFhVx0
イインダヨ
331ゲームセンター名無し:2007/01/21(日) 22:55:26 ID:SmQk/xNH0
グリーンダヨ(・∀・)
332ゲームセンター名無し:2007/01/21(日) 23:24:14 ID:dm2juIHHO
一時間くらい前で45位だったよ
333ゲームセンター名無し:2007/01/21(日) 23:45:52 ID:nDwGVL010
>>306
その辺がちょうどボーダーになりそう。
334ゲームセンター名無し:2007/01/22(月) 02:13:50 ID:fHUWZHct0
306ですが、予選119Pでましたw

トナSA(A1維持2回)
東風A1(A1維持2回)
半荘B1
1位434
2位372
3位300
4位340
勝率3割0分2厘
和了率24.65%
平均翻3.66翻
振込率16.11%
ドラ率157.81%
立直和了率41.03%
自摸和了率30.91%
平均点棒+1755
役満7回(九蓮×2、大三×2、四暗×3)
1ヶ月で黄龍!!

振込多いのが痛いが、結構強いです!!

決勝で会いましょう!!
335ゲームセンター名無し:2007/01/22(月) 02:56:00 ID:NH76dzW/O
↑どこが?
つよいのか?
336ゲームセンター名無し:2007/01/22(月) 03:25:14 ID:mdJXq4C9O
>>334

半荘がBの時点で糞
337ゲームセンター名無し:2007/01/22(月) 03:37:42 ID:Fe4ap4zq0
>>334
なかなかやるじゃないか。
しかし本当に振込み率高いな。
黄龍LV25前後ってところか? by太黄龍勝率3割以上
338ゲームセンター名無し:2007/01/22(月) 04:30:58 ID:tRKpH3YK0
>>336
おまえさ、リーグ全部見ろ夜ww
主に東風とトナメやってるって事が分かるだろが。


でも確かに振り率たけぇな、16もあって維持が出るなら俺も打ち筋変えようかな。
339ゲームセンター名無し:2007/01/22(月) 07:03:53 ID:z5s9Amk7O
1400戦もやってるのに黄ばむのに1ヵ月って怠けるにも程があるだべ?
マスター→黄なんかマスターになった次の日にちょっと打てばいけなくね?
340ゲームセンター名無し:2007/01/22(月) 09:12:20 ID:TfkRF9ZGO
3日前から玉バラまき係長に就任しました。
俺と銅鐸したら玉取れるよ
341ゲームセンター名無し:2007/01/22(月) 09:48:02 ID:NAsvq2N5O
>>338
てか、全然強くないから、並の戦歴。
342ゲームセンター名無し:2007/01/22(月) 09:56:39 ID:icfedx7y0
>>341
んだね。全然強くない。
むしろ、並どころかただのゼンツ野郎にしか見えん。
振込み率16%以上なのに和了率低すぎ。
打点はそこそこ高いかもしれんが、ラス率も異常に高いし。

まぁ、MFCは>>334みたいのが三割黄龍とか言って強いと勘違いしてるもんなんだがなw
343ゲームセンター名無し:2007/01/22(月) 10:43:59 ID:y1WmfR+FO
>>337>>334をなかなか強いと思ってるぞ。トナメ、東メインならいいとこLV10くらい?
344ゲームセンター名無し:2007/01/22(月) 10:47:41 ID:V0INOsi0O
信憑性の無い勝率やらリーグ書くのやめて(>_<)
書くだけならだれでもできる。
345ゲームセンター名無し:2007/01/22(月) 11:47:56 ID:8dRQ3Z+j0
>>334
はいはい、うまいうまい
良くできましたね〜ぼくw
346ゲームセンター名無し:2007/01/22(月) 12:30:31 ID:1LZ/7cA70
>>334
実際に雀荘で凌ごうとするとすぐ破綻する打ち筋だね
守りが甘すぎる
347↑↑↑↑↑↑↑:2007/01/22(月) 12:54:25 ID:awYqzwjlO
すでにその考えが甘い
348ゲームセンター名無し:2007/01/22(月) 13:51:31 ID:y1WmfR+FO
>>334
金珠とガラス珠の数も書いてくれ。
349ゲームセンター名無し:2007/01/22(月) 14:03:06 ID:7U0+4rLX0
>>342
人の文句ばっかり。おまえはおれに勝てるのか?
        by太黄龍将勝率3割以上
350ゲームセンター名無し:2007/01/22(月) 14:07:58 ID:IxndO8yj0
>>349
あんたが絡むこと無いかと思うが…
もう最強って事でいいので出てこないでください
351ゲームセンター名無し:2007/01/22(月) 14:11:42 ID:Afq+zT63O
おまいら偉そうに言ってるが俺の黄龍LV当ててみな

1位1206
2位1245
3位1203
4位1099

半7割東3割 MFC3からやってる
352ゲームセンター名無し:2007/01/22(月) 14:29:26 ID:/gioqiIFO
硝子と維持玉等考慮で金珠400個位?
353ゲームセンター名無し:2007/01/22(月) 14:39:30 ID:yDlLKD6+O
》334青龍マスターだろ
354ゲームセンター名無し:2007/01/22(月) 15:57:44 ID:mdJXq4C9O
>>351

青龍二段
355ゲームセンター名無し:2007/01/22(月) 16:03:07 ID:DJ0ZiJKSO
なんとなくLv18
356ゲームセンター名無し:2007/01/22(月) 17:43:47 ID:rr4dVJGZO
らべる25
357351:2007/01/22(月) 18:00:12 ID:Afq+zT63O
>>356
正解
358ゲームセンター名無し:2007/01/22(月) 18:04:23 ID:44u202mZO
ボーダーいくつ?
359ゲームセンター名無し:2007/01/22(月) 20:45:08 ID:pv9VeWWCO
こんにちはー!
どうも、初めまして、北朝鮮から出稼ぎに来ている28歳の無職です。
先日、梅田のハロワのトイレに入って
ウンコをした際、
「トイレットペーパー以外の物は流さないで下さい」
と壁に張り紙がしてありました。
仕方がないので、ウンコを新聞紙に入れて持って来ましたが
非常に不便さを感じました。
皆さんはどのようにしているのでしょうか
参考までに聞かせていただけませんか?
360ゲームセンター名無し:2007/01/22(月) 21:23:16 ID:YxUsrLLrO
誰か
・和了は1半荘に1回、マンガン未満のみ
・放銃したらラス確定
という条件で、大会予選を通過する方法を教えて
361ゲームセンター名無し:2007/01/22(月) 22:59:03 ID:CKS2K8DaO
>>351糞玉が380個くらいの朱雀マスター
362ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 00:02:11 ID:uugKXFBZ0
>>360
今日大会に初参戦した俺と全くおなじ感じだな
それ+リーチするとつもれず必ずダマ、鳴きに放縦
金玉-6か・・決勝行きたいなあ
363ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 00:35:17 ID:duEPCf1E0
>>360
好調期が来るまで打ちまくる。
金玉マイナスは気にしない。
364ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 00:45:34 ID:z3pOjSTgO
>>359
流してもおk
365ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 00:47:21 ID:z3pOjSTgO
>>359
流してもいいと思うよ
366ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 01:44:40 ID:5wCkJaMO0
流し満貫
367ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 02:49:57 ID:6Mm3qoMcO
愛知人にハンバーグって事で喰わせてやれ!
椰子らはポンチーと何でも喰うからウンコも喰わせてやれ!w
368ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 03:43:10 ID:8Bt5pDsu0
>>360
@全ての大会出場者を買収する。
A毎回合わせ又は、対戦相手を買収して、自分が親の時6000で上がり、
後は聴牌で稼いで、3000×8局=24000点で計30000点
これを毎回やって、大会決勝進出
369ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 07:59:27 ID:N7KHEqunO
回線切ってるヤツってよっぽどへたくそなんだなあ。
CPUって自分の強さに比例して強くなるからね。よっぽどの雑魚じゃないと回線切っても意味ね〜
370ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 12:05:06 ID:cKpNaUic0
371ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 13:01:24 ID:B+BivgJN0
今の大会ボーダーいくつだ?
昨日は50ポイントぐらいだったんだが、最終的に70ポイントぐらい行きそうか?
372ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 16:01:28 ID:k7sWWZPd0
昨夜の時点でボーダー60pt超えてたよ、たしか。
リーグやってたから見間違いかもしれんが。
373ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 16:58:02 ID:B+BivgJN0
>>372
昨日の夕方だとまだ53ぐらいだったと思うんだがそんなに上がったの?
83ポイントで安心してたけどひょっとするとダメかもしれんな。
374113:2007/01/23(火) 17:37:35 ID:w7uLLdhS0
>>370三人打ちの指数も忘れるな
375113:2007/01/23(火) 17:44:01 ID:w7uLLdhS0
ボーダーは80と予想する。
これを点棒にすると+80000点
大会は8半荘連続のポイントで集計するから
一局平均+10000点でないと出ない数字だ。
30000点持ちの一位 か
35000点持ちの二位 もしくは 三位
これを8局連続でこなさなければならない。
そうとう厳しい数字であることが分かる。
376113:2007/01/23(火) 18:05:04 ID:w7uLLdhS0
決勝進出の2000位以内に入るためにどう打てばいいのか?
大丈夫、私が指南します
@「でかトップを狙え!」
例えば、35000点の一位で終局したとする
ポイントは+15
これだけでは、別にどうということもない数字だ
それとは別に、60000点の一位で終局したとする
ポイントは+40
たった一回のトップで、ボーダーの半分を埋めるポイントだ
どちらも一位には変わりはない
だが前者と後者の差は明らかだ
乱暴に言うと、でかトップをとる前の成績などどうでもいいのだ。
まずは大きいトップを一回とること。
そこで初めて、ボーダーを見据えた戦い方をしていけばよい。
ぬるい面子と当たったときは、でかトップのチャンス
ドラがあるなら愚形待ちでも即リーチ
鳴いた確定3ハン、5ハンの好形待ちなら貪欲に大明カン
守備派の貴方も、思い切って攻めてほしいものだ。
377ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 18:09:18 ID:Uiygs6Q40
さっき大会ボーダー67pくらいでした
50しか出ねえorz
予選であんま金玉減らすと入賞しても意味ないね・・
378ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 18:32:20 ID:rI8ZkdmA0
334です

MFCは去年の9月1日に初めて9月30日に黄龍になった1ヶ月と言う意味です^^
現在LV13(ガラス玉130、金玉89)柔い甲羅の玄武です・・・w

ところで、昨日トナメAリーグで摩訶不思議な黄龍と対戦しました。
LV10、勝率3割6分1厘、ガラス玉580(?)
ガラス玉の正確な数字は忘れましたが、500超えてました
LV10でガラス500↑ってなんなんでしょ・・・・?
379ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 18:56:31 ID:Uiygs6Q40
>>378
その勝率とガラスの数は、95%の確率で店内対戦ジャンキー
380ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 19:40:23 ID:NiGennIaO
現在のボーダーが68.6PT。
下手したら、最終ボーダーは3ケタ行くかも
381ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 20:02:43 ID:ZoJE/fEA0
今回の予選はレベル高くないですか?
みなさん強すぎてヘロヘロになりました
382ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 20:07:39 ID:NiGennIaO
サーバー落ちてる?
383ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 20:08:51 ID:/k4TeUrw0
>>382
こちら群馬
落ちてます。
カード使えません・・・
384ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 20:12:02 ID:2EuGddc5O
他のゲーセン行ってもダメだった。
385382:2007/01/23(火) 20:14:56 ID:NiGennIaO
こちら岡山。
たった今回線が戻った模様。
386383:2007/01/23(火) 20:18:54 ID:/k4TeUrw0
復活したね
まったく、人騒がせなコンマイめ!
387ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 20:19:27 ID:QIjO072dO
大阪も鯖戻ったで〜
388ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 20:40:48 ID:vSFEVcjJ0
ボーダー高いな…まだ80弱しか出てないから打たんといかんのか…
389ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 20:58:36 ID:B+BivgJN0
>>380
マジで!?
このペースなら100近く行きそうだな。
もう今日から木曜日まで打てないから予選落ち濃厚だ
390ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 21:21:10 ID:QZ1oe7ja0
みんなすまん。

メイン、サブ、両方110p超えたw
391ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 21:40:55 ID:R4Nj+phl0
>>370
バロスwwwwwwwww
392ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 22:40:21 ID:NiGennIaO
今さっき見たボーダーは70.7。
大会で球が四つ増えたので、今回は諦めます。
393ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 00:53:05 ID:I1Yi7zGdO
>>313レスした者だが、今の順位確認したくて本日一回だけ大会で打ったら簡単に飛ばされたorz

昼の時点で107pで600位辺りだった

まだボーダー越えてない香具師はガンガレ!!
394ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 00:58:26 ID:ca1Ppzt90
>>392
マジかよ!
先週85出して余裕こいてたんだが、このまま上がり続けたら落ちるな。
395ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 01:53:41 ID:fs6h2t4i0
漏れは今回の大会は44Pしか出してない。
A1残留との掛け持ちはきつ杉るから大会はあきらめるよ。
A1残留優先で逝きまつ。
396ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 02:11:12 ID:gT3i0WZW0
>>370の意味が分かりません。
どこが見所?
397ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 03:03:11 ID:TkhZJCof0
>>396

333.33ハンになってる。

3.33だろうが…orz
398ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 13:16:39 ID:x0eFpvN6O
MFCの有名所イパーイ
http://mbga.jp/AFmbb.uyVA11bd99/
399ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 13:38:33 ID:n67La0k/O
>>398
一応詳しいヤツしか知らないがアドレスでお前のIDわかんだぞ
それだけ教えとくからあんまり調子乗るなよ


関係者晒し合戦始まったな
400ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 14:17:30 ID:PftuWg/o0
大会ボーダー今いくつよ?
401ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 15:59:01 ID:B1o0ZWszO
さっき見たときは75くらいだったよ

予選通過したら勝星くらいくれりゃいいのに、なんもなしなのね・・・
402ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 16:00:52 ID:lYspIwqJO
昼間見たらボーダー75ptでしたよ!
403ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 16:01:23 ID:T3VsVfZiO
24日3時現在、75でした。

ポイントがまだ出てないが、今回は諦めかな
404ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 16:36:26 ID:spP/AXhAO
現在のボーダー76.9
俺は半荘弱いから参加してないけどみんな頑張れ
405ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 16:58:33 ID:XjIZuwuu0
今回はみんな頑張ってるな!
406ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 17:08:20 ID:eVJfSRG70
俺、86.5なんだけどマジでヤバいじゃん…
407ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 18:17:51 ID:N6JoX0r9O
さて、暇つぶしにサブカでボーダーあげてくるかw
408ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 19:36:10 ID:PftuWg/o0
>>406
今の時点で78ポイント
明日の22時までだから、その辺りがボーダーになりそうだな
409ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 19:39:51 ID:xIDVkmDN0
ちきしょー50.6しかでねー
みんな強すぎんぞ、デカ一着獲れないからポイント全然でない・・
明日打てないからもうダメだな
5から初めて大会予選通過できなかったの初めてだorz
みんな俺の分まで頑張ってくれ
410ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 20:02:25 ID:5IB8CmbUO
32:名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/01/01(月) 14:08:11 ID:JMzyXTFu0
◆■さくらももこ エッセイ さるのこしかけ■◆(5月 16日 22時 45分)
落札者は「 非常に悪い 」と出品者を評価しました。

コメント:取引はスムースでしたし商品自体には何も問題ありませんでしたが、
何と言いますか、表紙と1ページ目の間に明らかに陰毛と思われるものが挟まってました。
きちんと発送前に確認 していただきたかったです。(5月 19日 7時 32分)

返答:それは本当ですか?大変申し訳ありませんでした。
こんなことで許してもらえるか分かりませんが、私は20代前半の女性です。
証拠にメールの方に私の画像を送りました。 (5月 21日 5時 51分)

落札者は「 非常に良い 」と出品者を評価しました。
コメント:家宝にさせていただきます。 (5月 23日 1時 56分)
411ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 20:07:28 ID:hcfOuhixO
つ3点
412ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 20:12:24 ID:X2F/Z88p0
>>411
( ´∀`)σ)´Д`;)
413ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 20:46:11 ID:6wcsXXYz0
この前まで三段だったのに
気がついたら初段オーブ2個・・・

もうだめぽ
414ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 21:04:55 ID:oHHPoZ49O
>>413
気付くのおせーwww
415ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 21:22:53 ID:1JDVOqsuO
大会決勝は糞段位減るかな?
416ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 22:29:12 ID:6zD+1be0O
リアルに残る段位は100人くらいと予想
417ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 22:56:56 ID:FPY56Eyf0
数日前まで段位だったけど、大会のおかげでマスターまで上がってしまった。
決勝特典の為にも早く黄ばみたい今日この頃。
418ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 23:45:34 ID:B1o0ZWszO
万が一マスターの状態で大会入賞したら、特典として交流昇格+αすりゃいいのにな
ガラス何個ももらっても嬉しいわけない
419ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 23:50:08 ID:nl08N7r7O
23時で80.7。夜中廃人が2上げるとする。

朝一廃人から午前中で+2、午後から夕方で約3。

夕方から追い込みと考えて+5。

92くらいと予想。めっさ高いよ今回…
420ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 00:52:52 ID:tlqxPqQe0
SSG大会はいつもボーダー高いよね
421ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 01:16:46 ID:ehafNiEb0
>>415
ごめ、10半荘で120p出たから決勝逝くわ。
 by>>131初段→弐段w
422ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 01:47:37 ID:zKlxUgaIO
83!!!
423ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 02:03:34 ID:SySuwvjR0
AFmbbをAFmbaに変えてアクセスだっけ
424ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 02:20:09 ID:6kjExTxU0
そーいや元A-7軍団の○ーすけ2と昨日、秋刀魚で銅鐸した。

オールBリーガーになってた。
425113:2007/01/25(木) 02:41:53 ID:rui9Xxif0
さっき打ってきた、ポイントは89.3
7半荘打って 3400
黄龍オーブ+13(二倍戦含む)
おまえらこれ以上ボーダーあげるなw
89.3って微妙すぎる!
426ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 07:38:20 ID:QNP3I2/a0
プチメンテ中のデータが反映されたのかボーダー一気に上がってるな。
こりゃ95付近が足切りかね。
427ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 07:57:04 ID:EXn9HEMo0
ボーダーおいくつ?95となると追い込みかけねばならんなぁ。
428ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 12:33:14 ID:2KeFcqER0
漏れは今97だけどあと2戦やってくる
これで上げれなかったらもう限界
429ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 12:41:32 ID:b1o+0dG70
トーナメント C2
東 C2
半 A1
1位99
2位88
3位63
4位52
勝率3割2分ぐらい

アガリ24.96
平均アガリハン3.49
振込み13.48
ドラ146.62
リーチアガリ40.84
ツモアガリ29.58
役満2回

累計獲得+2755700
累計損失-157000
累計収支1185700
平均収支3926

108あればSAいけるよな?
記念ぱぴこ
430ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 13:30:46 ID:KM1IGHWjO
羨ましい………
431ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 13:42:04 ID:ntCL9+rnO
山井が段東やってるぞ。
プロでも段位別打てるんだな。
432ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 13:48:48 ID:zfRC31T+0
憑かれてるんじゃねーかと思うほど当たり牌をつかまされ東2で残り100点
でも粘りに粘って3着に入ったぜ
終了しないで良かった・・・
433ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 14:07:53 ID:wEEqXhc80
今打ってる人
現在のボーダーキボンヌ!!
漏れ95.1なんだよ。
今日はもう打てねぇし。
434ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 14:58:34 ID:/xNTG/k50
>>433
90出てれば余裕だろw
435ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 15:48:38 ID:r6LPd9n30
ボーダー100超えるっぽ
436ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 16:06:59 ID:1DfDIc/MO
16時の時点

85PT。22時で終了だから延びたとしても90〜93ってとこかな?
437ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 16:09:12 ID:kzrLk1ka0
100越えたら笑うなw
80越えたらいままでみたいな上昇率じゃないだろうし

ちなみにメンテでは大会ポイントは加算されないから
438ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 16:23:34 ID:wEEqXhc80
>>436
サンks
あと6時間弱で10ポイントも上がらないだろうから、
とりあえず大丈夫そうだ。
439406:2007/01/25(木) 17:44:45 ID:EXn9HEMo0
85!?…オワタ
440ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 17:46:39 ID:2KeFcqER0
17時半で86
90前後がボーダーかな?
441ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 18:06:20 ID:P0vie6KLO
ヒント:23:59
442ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 18:21:25 ID:CUeXeA5RO
決めてきたぜ!!
128PTなら楽勝だろ!
1900位ぐらいには入れるよなぁー
443ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 18:42:31 ID:Ym011x3BO
>>441
正解
444ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 19:19:33 ID:grxuKeO3O
>>429
445ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 19:24:58 ID:uto73QviO
今日桑満三回も上がった
446ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 20:52:14 ID:n2pbv/tXO
俺も森満三回ゲッツ
447ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 21:10:14 ID:5m3oVZj10
いまのボーダー教えてくれー

あまりにも微妙な88.6です。
448ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 21:10:35 ID:p3XdZZ3C0
俺なんか、ただマン・・・・ゲットできなかったorz
449ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 21:12:28 ID:H1+ZHkNa0
大会、最後の追い込み行ってこうようかな?
でも、外寒いしなぁ…(現地の人にとっては16度はちょっと…)

ちなみに当方那覇w
450ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 22:46:23 ID:Mv2VCTecO
>>442 無理です だって予選ですから〜
451ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 22:51:47 ID:7ZwD3AYD0
予選通過できたかどうかって、メールが来る?
それとも明日、筐体でプレイしたときに確認?
452ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 23:27:25 ID:GSD1sw310
うちのホームは店内対戦ができません(全員CPUになる)
店内対戦でのオーブの移動はどうなっているのでしょうか?
453ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 23:39:47 ID:g+mjZ/IBO
23:05時点で87.6
454ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 00:05:36 ID:CUeXeA5RO
>>450
ごめん!
予選を突破出来ただろうなって事だ
で、最終通過PTはいくつだった?
現場の人よろしく!
455ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 00:38:26 ID:xucq7B0L0
ようやく予選終了か・・
456ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 00:57:47 ID:6Sf5RAPl0
0:15では87.9でした
457ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 00:58:36 ID:54/vnSMmO
>>452
4→1にガラス玉の移動
星の移動もなし
458ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 02:22:41 ID:yYja6Jwx0
ほう、ここが噂に名高い平田食事センターか

http://portal.nifty.com/2007/01/25/b/

想像以上のカオスっぷりに感動した
459ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 02:49:26 ID:vIwUDPixO
受け取り
460acb:2007/01/26(金) 02:53:19 ID:vIwUDPixO
熊本のしまきJってなに問?
461ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 03:03:44 ID:iGKrYCxZO
大黄龍。
462kgptamjamt:2007/01/26(金) 03:15:39 ID:vIwUDPixO
あね
熊本回線きりやってるとこあんの?
東だけで前期250やろ
463ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 03:27:34 ID:khPy7MIm0
いつも通ってるゲーセンに行ったら、店内中に貼りまくってたグランプリの
告知ポスターが無くなってて、他のゲーセンに行っても無くなってたけど、
なんかあったんでしょうか?(まだ予選の最中なのに…。日程の大幅な変更
とかがあったとかで回収されちゃったとか?)
464ajmtxmdja:2007/01/26(金) 03:32:16 ID:vIwUDPixO
明後日熊本行くから、しまきJみたろ
465ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 03:39:54 ID:iGKrYCxZO
前期は10月の終わりくらいから仕事なくて、廃人打ちしてた。ちなみに大学生。見た目かなり恐いよ(汗

回線は切ってないけど、打つ量が……

最近はサブカをよく打ってるよ(^O^)
466ajgjptjmj:2007/01/26(金) 05:06:38 ID:vIwUDPixO
まあええわ
オレらでガンみしたるさかい
大江ちゅうとこやろ
467ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 07:27:04 ID:1J2pvKUIO
>>458
俺は普段行ってる(明日も決勝鬼打ちしに行く)からあまり変に思わないが、やっぱ馴れてない人には刺激的なんだな…。
メシは本当にうまいよ。
468113:2007/01/26(金) 07:35:38 ID:jFGMYN6z0
>>458
うまそうだな。
美味い食事でお腹いっぱいになった後は麻雀か。
>>467は幸せものだな
469ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 07:45:45 ID:SoBfis5I0
前回の十段戦も初日に出したptを最終日に捲られ、今回もまただよ…
今回は半荘だけに余裕面せずに、もうちょい追い込んでうっておくべきだったわ。
半ATの維持も出しちゃったし、指くわえて段半うつか…
あ〜本選うちたし。
470ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 07:59:49 ID:a265uUNxO
皆に質問
仕事の都合上日曜しか打てないんだが、半A1を7戦打って22.8PTのSA100.2なんだが、
大会と維持プラスSAどちらを打つか非常に悩んでるんだがどっちにする?
ちなみに22.23.24戦前はPTマイナスだったんだが…
471ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 09:10:18 ID:Bjac1Cb0O
やっぱりオナニーしてそのまま手を洗わずに打つと配牌が良くなるよ
472ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 09:14:45 ID:yuz/yMeb0
>>470
半A1維持にきまってんだろ、そんなもん。
大会なんて遊び半分で充分だ。
473ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 09:15:36 ID:Js9xXoO30
>>470
俺なら大会を打つ!
日曜日に維持を出すような冒険はしたくない
SAポイント出しても維持が出なければ意味が無いからな

俺的な価値観
 連続維持>SA>大会だなw
474ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 09:40:07 ID:Ws1Q/l7T0
>>470
俺も>>473と同意見で今週は大会優先のがいい

リーグは来週に持ち越して過去マイナス分の3試合を打ってSAptアップねらいで
2月になってSAが確定したら気合で残留
475ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 10:04:15 ID:a265uUNxO
>>471-474
ありがとう!
来週の月曜から一週間韓国なんざに出張じゃなければなんとかしたが韓国に麻格ねぇーし!
だけど悩み解決!
カキコしてから資料作りしながら考えたんだが、
その様子が上司には具合悪そうに見えたらしく「来週から出張なのに具合悪いなら帰って体調直しとけ資料なら作らしとく」だと!
思わず、ハイってへんじしちゃったよ!
ってな訳でこれから県外まで打ってきます!
馬鹿な上司よありがとう!そして犠牲になった〇〇さんごめんね!
こんな俺、廃人確定だね!
帰ってきたら報告します!
476ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 10:53:21 ID:Ptgy8ctUO
県外まで打ちに行くってどんな田舎に住んでるんだw
477ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 11:00:31 ID:a265uUNxO
新潟だ!
近場で打って会社の人間に見つかったらやばいだろ!
ってか、まだ新潟から出れない…
478ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 12:41:48 ID:Ww074grjO
関係者に見つかるフラグたったな。
479ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 20:43:35 ID:a265uUNxO
さっき帰ってきたが実に危なかった上司が様子見に来やがった!
なんとかごまかしたがやべかったぁー…
まぁー今日で維持とSA110でたからいいや!
しかしまぁー大会は相変わらずドンジャラだなぁ…
タン、ドラ1とかってポイントだしたくないのか?
今日は4戦で 2.1.4.1だった
ポイントも42.8
明日は準備でいけないから日曜は鬼打ち!
今のボーダーっていくつなの?
不幸を期待してた人ごめんね!
480ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 22:30:10 ID:0+k6O2b4O
チラ裏池
481ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 22:33:05 ID:wLfDrgKs0
さて、大会でもやるとするか
まぁ、英雄杯だけどなw
482ゲームセンター名無し:2007/01/27(土) 00:11:25 ID:CS/cizE10
>>481
1回だけ英雄杯やったらボロクソ打たれた挙句に完全試合させてしまった
結局GP決勝戦を黙々と打ったよ・・・
483ゲームセンター名無し:2007/01/27(土) 02:37:34 ID:MEarDoeK0
>>458
俺、2004年の12月に仕事で岡山に出張に行き、出張先の上司にその店に連れて行かれたことがある。
確かに味はそのサイトの言うように上品ではないがなかなかいける、おでんはかなり美味かった。
自分はその頃、MFCはやっていなかったのでMFCがその頃あったか覚えていない。
同行した上司と出張先の上司2人と一緒だったので実際店を見る余裕が無かった。うーん残念。
484ゲームセンター名無し:2007/01/27(土) 03:44:12 ID:Rp2rAPth0
>>481
    _, ,_  ,_
ヤダァ(`Д´(`  )<オジサンが君の布団でガッしてあげよう
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|  |  @  @|  |
|  |@  @  |  |
|  |____|  |
|__________|
485ゲームセンター名無し:2007/01/27(土) 07:01:59 ID:oCiH0AEY0
規制議論板から来ました!

書き込みテスト(´・ω・`)
486ゲームセンター名無し:2007/01/27(土) 12:36:04 ID:X6U4pd2CO
〉483
稼働してたはず。
ただ、当時はデフォ設定だったと思う。
487ゲームセンター名無し:2007/01/27(土) 12:51:05 ID:zjUjbllfO
決勝上位陣で有名人いますか?
488ゲームセンター名無し:2007/01/27(土) 13:20:07 ID:/+7ScgjrO
>>487
断トツトップの大黄龍フジサンだろ。
放銃マシーンだがあがりだしたら誰にも彼は止められ無いW
強いんだろうけどなんであんなグラフで玉増やせるんだろう??
489ゲームセンター名無し:2007/01/27(土) 13:35:05 ID:3KMAn0rt0
さて・・・青初段の俺だけど、今から大会決勝に突撃してきますよ(´・ω・`)
490ゲームセンター名無し:2007/01/27(土) 15:26:05 ID:/oMjnkav0
いましんって微妙に玉動いてるんだな。
491ゲームセンター名無し:2007/01/27(土) 19:01:23 ID:axmRFBxJO
ムツゴロウ
今度はパチンコ進出か・・・・・。

492ゲームセンター名無し:2007/01/27(土) 19:05:02 ID:/9HI2Qd80
すべては動物の為です
493ゲームセンター名無し:2007/01/27(土) 23:05:40 ID:wmkz8JaSO
大会1000位のボーダー教えて
494ゲームセンター名無し:2007/01/27(土) 23:09:19 ID:p+SXQTet0
ムツゴロウは借金まみれで遊んでれ場合じゃない
495ゲームセンター名無し:2007/01/27(土) 23:34:21 ID:qO5cLENvO
今日ジャンボから長考ツモしちゃった
496ゲームセンター名無し:2007/01/27(土) 23:39:47 ID:6jT/SZtT0
ムツゴロウ高レート雀荘で稼げば良いのに。
497ゲームセンター名無し:2007/01/28(日) 00:21:59 ID:l1RfHe6c0
>>458
大学生の頃夜食を食いによく行ったものだ。もう10年も前になるが。
ラーメンとおでんのダイコンはオススメだ。
ちなみに「ひらしょく」と言っていたが、今はなんて言ってるのだろう。

大会は、予選は8戦して 11121122 で初日に145ptでそのまま通過したが、
決勝は、7戦して20pt。
半A1 太拘留がさすがに多い。予選のようにpt増えそうにない。
まあモレも半A1で太いが。ちなみに1000位のボーダー今どのくらい??
498ゲームセンター名無し:2007/01/28(日) 00:50:28 ID:lQ2ete/EO
>>497
そこまで自分を主張するならボーダーくらい自分でみて帰れよwww
23時くらいで13.5pダタ。
さすがに打てる人数が2000人と限られてるからすぐにボーダーが跳ね上がる。漏れが打った三時間くらいで−20辺りから一気に+13。この勢いだと終了時は+45前後と予想してみる
499ゲームセンター名無し:2007/01/28(日) 00:51:13 ID:xiJjMsl+O
大会決勝打って来た
最初の8戦で70.8p
0時の閉店時点で450位辺りだったよ

後半はボロクソに凹まされたorz

やはり半B1のLV.7細黄龍じゃこれが限界かな
明日は気合で少しでも上げたい
500ゲームセンター名無し:2007/01/28(日) 02:52:24 ID:0Jv16NxDO
>>497
ひらしょく
ひらた
とか呼ばれてる

おでんは大根、卵は本当にうまい
あと、釜玉うどんは逸品
501ゲームセンター名無し:2007/01/28(日) 03:32:19 ID:q7zvV6dz0
>>498
それにしても予選よりえらい低いボーダーだな。
期間が少ないのが影響してるのかな?
502ゲームセンター名無し:2007/01/28(日) 07:45:12 ID:vj5sKHFmO
平田食事センターナツカシス。長距離走ってた時によく世話になった。夜に白タオルをキャビンに広げておくと熟女がドアをノックしに来るんだお。
503ゲームセンター名無し:2007/01/28(日) 08:27:36 ID:z4ge3aBrO
ちょっと質問
先週、確変入ってSAポイント出たんだけど、今週忙しくて
まだ、4対局しかしてないけど、途中でも月が替わったら
SAに、なれるんですか?
504ゲームセンター名無し:2007/01/28(日) 08:42:04 ID:ral5hYYZ0
おk。なれる。
505ゲームセンター名無し:2007/01/28(日) 11:03:44 ID:r7Ui2IYyO
糞コンマイめ!
サバ落ち乙
全く繋がらない!!
506ゲームセンター名無し:2007/01/28(日) 11:18:47 ID:r7Ui2IYyO
連投スマソ
どうやらブッコしすぎでカード止められたみたいw
逝ってきますwww
507ゲームセンター名無し:2007/01/28(日) 11:42:57 ID:jUcn/QY+O
おめでとう(;∀;)イイハナシダナー
508ゲームセンター名無し:2007/01/28(日) 13:25:51 ID:twuSYNXU0
基本的な質問で申し訳ないが、今トナメATで今週全く打ってないんだけど、来週AUに落ちる? それともATのままかな?
509ゲームセンター名無し:2007/01/28(日) 14:07:30 ID:0Jv16NxDO
規定回数をこなしてなければATのまま
510ゲームセンター名無し:2007/01/28(日) 15:15:40 ID:qnfLPzGuO
大会決勝ザンギエフ入ってるな〜
またどんなイカサマやってるんかな?
511ゲームセンター名無し:2007/01/28(日) 16:44:02 ID:1feCVDfj0
>>509

トンクス
512ゲームセンター名無し:2007/01/28(日) 21:32:55 ID:bC5BgQAW0
あと30分で大会締め切りです
入賞ボーダーはいくつだろう?
昼2時終えたころは27Pくらいだったが
4時間で5P近く上がってたから最終は40Pくらいかな?
513ゲームセンター名無し:2007/01/28(日) 22:59:40 ID:me9w8LSe0
みなさん大会お疲れ様でした^^

自分は大会1回戦目で40P叩き出して「幕張いくぞ!!」(当方千葉県)と思いつつ打っていました。
しかし・・・2回戦からが最悪で・・・・
1回戦目のスコアが消えたと思ったら-97Pまで落ちました><
リーチすれば追っかけられて、一発チュド〜〜ン・・・
4が通ったから7切ったら、3人からチュド〜〜ン・・・初のトリロン打ち込み><

んま、色々ありましたが66P出すことができました(入賞したかな?)
半が嫌いになったのでしばらく手を出しません><

金玉いくつ無くなったんだろ・・・・
514ゲームセンター名無し:2007/01/28(日) 23:30:42 ID:UfisF4x80
大会参加者おつかれー
入賞ポイント、最終的には50Pぐらいまで上がってたね
半荘万年Bリーガーのおいらには、麻格有名人と何人も同卓できて
とっても勉強になり刺激的な大会でしたよ

でもぉ〜大会がある度に大きく玉減らすんだよなぁ・・・
明日からはまた、コツコツと玉集め頑張らなきゃ(;∀;)
515497:2007/01/29(月) 00:29:02 ID:b3u2ShtN0
>>498-500
dクス
仕事終わってソッコーやりに行って
12131214 最後0Pで100P超えたのに
何をしてもダメでした。結局75P何とか入賞できたよ。
来週からは、半SAだしランカーまであと少し。がんばるよ。

516ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 02:19:19 ID:87q1zIRY0
昨日半リーグであってはならないことが起こりますた。マジ話
オーラス俺トップ
15000点差の2位がダブりー一発ツモで数え。
手を見たら
2345678999中中中 ドラ9
で1を一発ツモ



うざい氏ね、さすがにバカラしすぎてもうやんね
517ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 02:27:01 ID:v1PWKJ9OO
>>516 またまた
518ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 02:35:16 ID:yaH0k/XRO
>>516寝た乙
519ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 02:35:31 ID:vL1UxBRvO
>>516
MFCではよくあること
520ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 03:08:49 ID:Fao64T8XO
積み込みしてもそんな手はなかなかできねえよなw
さすが紺毎
521ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 03:37:46 ID:0Kg46MVxO
仕様です
522ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 03:43:48 ID:TV9re7L0O
八連宝燈乙。
523ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 08:06:39 ID:44s4EgXNO
つ【http://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/upgun/up1/source/up3231.jpg
前半2〜3半荘は上みたいな配牌ばっか。
ポインコ出そうになると下みたいな配牌にチェンジ。
嵌張はまず埋まらない。
辛うじて張った時浮いた牌は勿論他家にほぼ刺さる。
若しくは曲げた直後追っ掛け→一発で掴む→落雷あぼーん

仕様ですから。
524ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 09:31:18 ID:37T6RJD20
昨日4麻勝率0.341の香港太黄龍と対戦したんだが…明らかにヘタだった。
どうやってあんなに金玉稼いだんだろう。
525ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 10:36:38 ID:cjrl30VG0
>>502
されは何のお誘い?
526ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 13:41:17 ID:bF8aJWFr0
>>523の下のような配牌が好きな俺はマゾですかね。
527ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 14:24:23 ID:JbtpNl900
>>525
ヤろうっていう合図に決まってんじゃんw
528ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 15:34:23 ID:mH5bPgjY0
>>523
先週の月曜〜金曜日の半荘リーグA1がそんな感じだったよ。
40半荘以上やってトップ獲ったのがたったの3回だけ。
連続トップ無しが25半荘。(記録更新だよ_| ̄|○)
529ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 15:59:11 ID:5FsYW4WpO
>>523
下の配牌は悪い部類なのか?
俺は通常そんな感じだぞ
悪いときはソーズがもう少しスカスカで字牌がもっとある
ピンズもACEなんてリャンカンじゃなくAEHってとこだ

みんな以外と配牌いいんだな
530ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 16:05:07 ID:Fao64T8XO
4人で卓囲んでたら、1人は上のような配牌で他3人は下の配牌になる
531ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 18:19:30 ID:5xuetxnxO
運悪い自慢してる椰子って間違いなく下手だよな
532ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 19:27:00 ID:zMKu4DhR0
>>529に同意
533ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 19:27:42 ID:bsJd19EqO
大げさに負けアピールする小学生が、
入れ替わり立ち替わり現れるね。
534ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 19:38:17 ID:gnewgnoZ0
しばらくやってないなと思って久しぶりにやったらデータが消えてた
五連賞トロフィーが・・・チャンカンのアガリ記録が・・・
まあ2段程度のヘタレだが
535ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 19:57:10 ID:44s4EgXNO
>>529みたいになるとむしろ国士か全帯公、七対子に走るから逆に悪いとか考えなくなる。
オリるのも楽で振り込まないし。
>>523位のがむしろ諦め悪くて無理な和了目指してしまい負け込む自分(・´ω`・)
536ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 23:25:07 ID:Jh3obfvr0
G1って六種類あるみたいですが、どんなのですか?
537ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 23:29:50 ID:wDb6XVl30
ヒント:店内
538ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 23:30:43 ID:wDb6XVl30
ヒント2:今はない
539ゲームセンター名無し:2007/01/30(火) 00:47:21 ID:08v0D4j90
4から始めた俺の個人成績にあるGIの項目は永遠に埋まらないと言うわけですかそうですか。

ところで最近DS版やサントラでMFC1〜3の曲を聞いてみた。
1で中華ロックと言う独特の路線が出来きる。あと1は東場しかなかったのか。
2になって南場が入ったが、肝心の南場の曲はシリーズ最低の出来。東場はいい出来なので残念。
リーチの曲も1つしか無く、連荘も無いのも痛い。
2を反省してか、3のBGMは全般にわたって非常に良い出来になっている。南場の出来が神懸り的。

追っかけリーチや倍満以上和了の曲って4以降なんだね。6が出たら4〜6のサントラ欲しい。
4の曲が徐々に記憶から薄れて行く(特に南場)・・・嗚呼。
540ゲームセンター名無し:2007/01/30(火) 01:43:14 ID:5Cm6c8fiO
540
541ゲームセンター名無し:2007/01/30(火) 02:35:39 ID:bkYbtx6G0
>>540
541
542ゲームセンター名無し:2007/01/30(火) 02:54:18 ID:bkYbtx6G0
>>523
俺も529に同意。
俺も通常下の配牌だな。
543ゲームセンター名無し:2007/01/30(火) 03:39:08 ID:XGIAaW0t0
俺には下の配牌なら上出来の部類だな。
通常は字牌が4〜5枚+バラバラ&赤ゼロがほとんど。
544ゲームセンター名無し:2007/01/30(火) 06:42:06 ID:12m0GSX30
>>536

G1はMFC1〜2までの大会で行われた数々の大会の事。
なんと当時はレバー版と現在のタッチパネル版があり
タッチパネル版は一度参加を決めたお店で大会終了まで参加し続けるタイプの大会で
予選→決勝上位8人で争い、その各店舗毎に優勝した1人だけに贈られた賞だった。

これを同様に店内大会で行うとすれば、多い店だと4〜600人が参加し
逆に少ない店舗だと数人〜数十人で、はっきり言って公平性が保てない。
(余談だが、俺も予選15人しか登録なかった過疎店で決勝進出し8人中トップで優勝したのだが
当時はお店の登録者数など見極められる、クラブスコアー制度が無かったので
所属のセンモニで大会の途中経過を見られ、それで初めて分かる程度だった。
それ故に当時からタッチパネル版は店舗毎に参加者数の競争があって、バランスが保っていなかったと思う。

レバー版でも行われたが、こちらは現在の大会の様な全国のレバー版筐体で参加した人と競う方式で
既にタッチパネルで参加している人は参加出来なかった…(逆にレバーで参加してればタッチはダメ。)
決勝に残れるのは上位800人までだが、なぜか決勝では100人づつで1〜8位が決まってたので
上位1〜100位までは全員優勝扱いだったので、レバー版では100人の優勝者が存在する。
以下101〜200位は2位扱い、701〜800位は8位扱いの様になってた。)

当時から色々あったので、これらの平等差を改善しない限りたぶんG1大会は行われないだろう。
545ゲームセンター名無し:2007/01/30(火) 06:55:59 ID:LCE3eHoAO
そうだった。あのレバーと『捨牌』のボタン
546ゲームセンター名無し:2007/01/30(火) 11:31:52 ID:0LzppdH00
>>544
レバー版とタッチパネル版の大会ってそういう仕組みだったんだ。
俺もMFC1からやってるけどそんな方式になってるとは知らなかった。

そういや、去年の話だが池袋のタイトーにレバー台あったなw
もちろん通信対戦は出来ないが。
547ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 00:27:37 ID:d+QdKF5cO
今日初めてムツゴロウのパチうったんだが…
オーロラ出て、群でて、冬のダブルではずれた…
まー格と一緒で本当に糞過ぎだなwwwwwwwww
548ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 00:33:09 ID:XSWgm97+0
>>547
スレ違い
549ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 03:31:54 ID:nwC99LCb0
>544
>546

私はMFC3からうやっているのですが
それよりも前のMFCがどういう感じだったのかが
いまいち、よく分からないので
昔からやってる人が凄く羨ましいです。

また1や2の当時の話などあったら是非聞かせて下さい。
550ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 04:24:23 ID:WIVNc8GOO
>>523の下の牌配は結構いいだろ???

そんないい牌配、調子いい時しかこないし。
551ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 05:17:40 ID:3Nl7P2130
四R五六344567CDE南南

南二局12順目南家15000 下家35000 対面35000 上家15000
ドラ7s 河 南ション牌 2s2 3s2 4s1 5s0 7s1 8s2 
対面2フーロ 聴牌気配アリ 自風+α?3,4,7sは通る。

何切りなさる?




552ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 05:33:14 ID:WlI7buC/O
まずは三位狙い
役は見ない
4S切りリーチでツモ狙い
553ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 05:59:29 ID:3Nl7P2130
やっぱ4s切りリーチがベターかな?俺もそうしたんだけど。
554ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 06:46:48 ID:o1dIq9xEO
ぬいぐるみの森が今日で閉店らしいですね。
555ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 08:18:16 ID:PV5kv7dWO
7s切りでリーチ。
556ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 08:49:36 ID:yfMwh2sl0
↑俺も同じ
557ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 09:33:25 ID:y099/lgV0
普通に満貫の7sきりリーチかな
558ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 12:32:38 ID:aYK/9F/qO
とりあえず長考を押す
559ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 12:35:52 ID:WBh7Qpap0
5s0ってウーソーの残り枚数ゼロってこと?
それなら4s切ってリーチかなぁ
560ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 17:25:37 ID:YICHCpfbO
ちょいぶった切るが、CSを一番稼ぎ易いのはどのモード?
現在一位なんだけど二位のランカーと5000しか差がない状態で、打てるのは22時以降。
リーグは一応オールA1なんで今日は避けたいんだが。
誰かアドバイスくれまいか。
561ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 17:44:18 ID:W1l6G9UE0
>>560
段位別半荘でも打ってれば?
夜ならCPUいっぱい出てくるだろうからCS稼ぐんならいいんじゃね
562ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 18:49:11 ID:ysfD31Id0
>>560
携帯チェックしながら段半で様子見する作戦でいいんジャマイカ
ランカーの動向次第でそのまま段半で行くか、
半リーグで勝負に出るかを決めるべし!
563ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 19:36:35 ID:3Nl7P2130
>>559
いや、河に5s0。三色確定ドラ切リーチを選ぶ人も多いのな。

まぁ結果としては下家が速攻役牌鳴いて、リーチから2順で役牌ドラ2に刺さったんだけどね。
564ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 23:22:16 ID:6IhrTZ8jO
>>560だが。
ありがとう。
アドバイス通りの携帯チェックプラス段半作戦でほぼトップ確定。
久しぶりのCS一位!。
激戦だっただけに嬉しい。
565ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 23:46:41 ID:Y0YSlKiuO
>>564
安心するの早くないか?月CSはメンテ前の朝五時まで一月分だぞ?ライバルのランカーとどれだけ差を広げたのか知らんが・・・・・・。
仕様全開で深夜に捲られてないことを祈るべし。
566ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 00:51:48 ID:YZimTtQTO
半ATにて黄三人とノモ〜ンで対戦!
大黄龍のラス確、久しぶりに拝見できて光栄です(^ε^)♪
そういうゲームってのは理解してるが、萎え〜!!!
システム改善しないと、大黄龍って金玉集めんのが上手いだけって感じ?
ただ細黄龍が同じ事すると、必死だなってバカにしてしまうのは???
567ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 01:22:25 ID:K+yBvhKrO
文章から察するに、、要はトップはノモーンなんだろwww
藻前が2チャか3チャかは知らんが、ラス確した大拘留にしてみりゃしてやったりだろ?
言う通り、そういうゲームなんだから。
568ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 08:26:28 ID:bNEYaZQtO
トップが黄龍だった時のみ晒せ。
あんまり黄珠にこだわらない俺でもその大黄龍と同じことするかも…だ。
569ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 11:53:06 ID:PNU9tAtL0
ラス確は別にいいけどな。どう考えても逆転無理そうなときもあるし。最悪なのはラス確で人の順位入れ替えることだな
570ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 12:36:26 ID:F7AsX7aI0
昨日、断ラスでタンピンイーペーのラス確リーチしたけど、アフォらしいからロン牌スルー。
でもこれも大迷惑だわな、ごめんよ。結局流局しちゃったし。
571ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 14:14:46 ID:M72UGghOO
裏乗ればラス脱出って時の裏無しもラス確だと思われるんだろか?
572ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 14:22:58 ID:lKtddIHn0
>>571
もちろん
573ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 18:49:27 ID:xD0hMAdwO
>>572
いやいや、それは気持ちを汲んでやろーや。
逆転したくても手が伸びなくてやった裏頼みリーチまでラス確扱いは可哀相だろ。
574ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 19:48:03 ID:smZLq3RT0
>>573
が、結果ラス確なら同じこと。
裏3でひっくり返る可能性があるなら止むを得ないかとも思うが
それでも和了を諦めるぐらいの根性が欲しいね。
575ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 20:46:23 ID:BWYwDcVy0
今日の俺(三麻)。
トップ(黄龍)がダントツで二着段位と10000点差のオーラス。

ドラ南
俺七対子聴牌。ドラも赤も無しなのでドラ引き込みを待ってると
トップ者リーチ。
   ↓
しょうがないのでド生牌の東待ち裏ドラ期待リーチ!
   ↓
一発でトップ者が東掴む。
やった、狙い通り!流れから言ってきっと裏2だ!と勇んでロンボタン。
   ↓
落雷無し。6400和了で着順変わらず。

こんな俺は駄目ですか?
576ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 22:15:44 ID:WrFkfhZQ0
>>575
この場合、出アガリだと不確定
ツモあがりならとりあえずラス確にはならない(3200オール+相手のリー棒)

裏ドラロマンよりツモあがりロマン一択だろwww


577ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 22:16:45 ID:nvxh0rROO
一発でも裏が乗ってもラストが確定するからラス確リーチなのでは?
578ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 22:18:37 ID:AoGk+gr20
わざわざ逆転する手を作るより、裏や一発に頼って手を作る方が
逆転しやすい。
579ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 22:30:17 ID:fGXbvkmhO
みんな勝負師だな
580ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 22:39:20 ID:smZLq3RT0
>>578
俺にはほとんど裏や一発が無いから多分その手の捨て身戦法は_。
581ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 00:07:41 ID:PwKeKUtE0
>>580
しかし手役を作っているうちに誰かにアガられてしまうのが今の麻雀。
うまく良形の待ち(三面張など)を作っていく工夫をすれば一発は自然に増える。
捨て身戦法ならば、国士無双や場に安い色で染めるぐらいか。
582ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 02:33:41 ID:O2P/lrbRO
>>576
6400と書いてあるのに何故3200オールになるのかが謎で理解出来ない・・・・・
いきなり、自分が親に変身出来るのか?
583ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 02:39:09 ID:2SZDsMTa0
秋刀魚だからじゃねーの
584ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 04:30:33 ID:tvO8DnGl0
今日半ATでさ、ラス前の時点で10000点差ほどのトップだったのよ。
で、南3局、糞配牌8種9配だったかな?とにかくとても上がれそうにないから、
シャレで国士狙って、聴牌気配感じたらヤオチュウ連切りベタ降り作戦プランにしたわけ。
それがサクサク入ってきて国士張っちまったさ、河に一枚の@ピン待ち!
ワクテカしてたら、親リ〜チ!!!…やっぱ降りるべきかな?親満に刺さって結局2着になっちまった。
銅鐸してた人たちに「こいつバカだろ、何やってんだ?」って思われただろーなorz
585ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 04:37:05 ID:qZBqKIRH0
二着目が親なのか?
それなら尚更行かんとな。赤アリだとまず満貫クラスで逆転されるし。

しかしまあ親がどんな状態でも32000聴牌なら行くけどな。
和了すれば役満ボーナスで玉も貰えるし。
586ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 05:05:42 ID:tvO8DnGl0
いや、違うよ、親は3着目だった。
やっぱツッパる?だよな、間違ってないことにして納得の打牌としとく。
587ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 07:48:59 ID:5neC80xSO
>>584
おいらも突っ張る。
584と違うのはwktk中リーチしてる。(即リーチ)
だって降りないもん。
結果掴まされてる訳だが後悔はしない。
そういやダマで国士上がったのは一回だけ。後の十数回は全部リーチしてる。
588ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 11:30:44 ID:Qd7flfxl0
サソってMJでもいいとこいってるの?
589ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 11:38:39 ID:XPAc7U7m0
半荘オーラス
トップ 上家親  9000点差くらい
2チャ 対面  1100点差
3チャ 自分
ラス 下チャ  -900点差

満直or満ツモでまくりなんだけど、リー棒出すとラスになる
この状況で平和ドラ1を147の三面で張ったんだけどリーチ打つ?
親は役牌仕掛け2鳴きほかは動き無し 7順目くらい
590ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 11:57:17 ID:FQLMOoN5O
俺は2位狙いでダマかな
東風ならトップ狙いでリーチかける
591ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 12:03:21 ID:RflaZD1CO
>>589
当然ダマで
でも東風でその状況ならリーチいきます。
592ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 12:14:19 ID:XPAc7U7m0
やっぱダマですよね?
直ってもつもってもトップは裏条件になるし

結果は直ぐに親から4が出て2チャでした
593ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 12:27:57 ID:Qd7flfxl0
>>589
俺はリーチかな。
MFCはドラマができやすいような演出になってるから、そんな場面ではよく1発裏ノリが
かなりの確率で発生する。捲くりトップがよく発生するよ。
594ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 12:38:10 ID:7WUq+DKdO
ACR30も差し込みしてたらしい
595ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 12:39:55 ID:7WUq+DKdO
ACR30も差し込みしてたらしい
596ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 13:16:57 ID:Jm1NzLEp0
>>589
最近まで同じく即リーしてた。A1だとそのままよく流局し、ラスになることも。
1位はもちろん、2位も無理に突っ込まなくなる。(この場合は微妙だが)
4位は突っ張るけど、リーチの時点で3位だし、聴牌しておけば、2位になる確率もある。
3位と2位を比べると2個差。
だから確実に2位を取にいく。
そのおかげかしらんが、今期ランカーになれるまで珠増えた。
昨日ー9で瞬間的だったけど。
597ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 13:55:00 ID:4ou8Ynk6O
今月のsAポイント、全リーグ誰か知ってる人がいたら教えてキボンヌ
598ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 14:13:17 ID:tvO8DnGl0
トナメ 90,80
東  110,28
半  101,29
599ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 23:04:39 ID:5neC80xSO
>>589
赤とドラの引き入れを待ってからリーチ。
当然誰からでも出たら上がる。東でもそう。
600ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 23:27:10 ID:cRgeiQWDO
600ゲット〜
601ゲームセンター名無し:2007/02/03(土) 01:17:49 ID:YSxa9bXwO
クレクレでスマソ!今度大阪出張するんだが、梅田で夜中じゅう格闘できる店っつーか漫喫みたいなのある?
602ゲームセンター名無し:2007/02/03(土) 17:54:02 ID:2BN3SGzgO
半荘リーグやると回収が始まるのをなんとか。そこをなんとか!
603ゲームセンター名無し:2007/02/03(土) 17:59:33 ID:uylMricDO
>>601
ラウワンか関大前までいけ。

しかし、オール1クレ店でも空席が目立ってきたが、そろそろ客離れなのか。
604ゲームセンター名無し:2007/02/03(土) 21:55:21 ID:3xieKsSO0
いまだに半買取コンテで最大3クレとるような店が主流ですが
605ゲームセンター名無し:2007/02/03(土) 23:54:51 ID:z7x4xMSR0
>>603

いいなぁ、空き台あるのかぁ…
行き付けの24時間営業のボウリング場は
当初の8台→10台→12台→14台と増え続けてるのに
全然台が空くどころか、待っている人まで現われる始末…orz

お店にもっと置いたらって言ったら…
「これ以上置くと、もう1台センモニが居るし、さすがにこれ以上は難しいよ!」って言われた。
606ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 01:41:55 ID:RF91xkfgO
東京本部常連の有名店・セントラル渋谷が2月末で閉店するとのこと。
店舗登録人数も400人を越えてるし、かなりの影響がありそうですな。
607ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 02:11:26 ID:0pH34Lwa0
>>606

そうなのか、残念だな。
セントラルに限らず、東京は観光客も多いから
どの店でも地元の人以外に、観光客が登録して地元で打ってる意味での登録も盛んな気がする。

もし登録し続けてるのなら、その後の人数を見続けてくれ。
MFC5では、あと2回(3月1日、4月1日)しか集計結果が分からないけど
今はMFCの仕組みがかなり理解されてるので閉店だからと言って
店が無くなったからと言って、駆け込みで他店に移転する事も無いと思うので
たぶん、大きく数字は減らないと思うのだが…
608ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 10:33:04 ID:RgVZC5T7O
>>603
俺の行ってた所もオール1クレの店だけど空き台目立つよ。俺もほとんど打たなくなったしね。金も時間も無駄とは思わないけど何でだろ…
609ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 19:31:38 ID:fSCaOtsJO
一回でいいからオール1クレコンテでやってみたい
610ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 20:30:27 ID:QATm4o/G0
日本プロ麻雀連盟公認段位って履歴書に書いたら引かれるかな?
611ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 20:55:14 ID:HAVnNLHeO
>>609

一度オール1クレ店でやるときっと他の店では打てなくなるぞw
612ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 21:16:06 ID:Ty1JTQTc0
漏れも昔はよくコンテオール1クレ店によく通ってたよ。
確かに金は殆どかからんのだが雰囲気がよくないのと混み具合がアレなので
今じゃ鬼打ちする時以外はほとんどいかなくなった。

最近では雰囲気がよくて割と空いてる最大コンテ2クレ店の方をメインにしてる。
少し離れた所には環境絶好の満喫があるが夜からでは席が空いてないのがネック。

漏れ的お店選びの基準は
混み具合>値段=環境(場所や雰囲気)かな。
料金が安い店ってウザやDQN(何故か段位が多いw)の出現率が高い希ガス。
613ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 21:46:08 ID:M3ixTEAHO
延々大声で文句の独り言、凄まじいが
回りにアピールする心理なのかね?
614あはは:2007/02/04(日) 22:07:13 ID:qjW669VEO
今週の半C1は合計45.8いきました!何位通過してるかなぁ?
615ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 22:19:32 ID:aQcjWwGV0
>614
それだけじゃ10位入れないんじゃないか?
ちなみに昔、半A2で8戦全部1位にしたことあったけど、
三位通過だった。
1位何ポイント叩いたんだろ?
  
616ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 23:07:20 ID:4Wjs7DfYO
SAポイント、118でたんだけど、金玉何個ぐらい貰える?
617ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 23:51:38 ID:+qSvSFFoO
>>616
2個
618ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 01:01:46 ID:tTeMPznIO
>>616
多分3個
619ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 01:24:35 ID:6rfrP7x5O
三個か五個だよ!!二個ってお前SA入った事ないだろ(^o^;
620ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 02:35:41 ID:qhsEewboO
3個だな。最近は半のレベルを知らないが半年ぐらい前に半125pで13位で3個だった。
621ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 03:40:40 ID:nKx3Smly0
昨日から回線が混雑してるとか言ってカード排卵wwwww規制キタコレwwwwwww
ペナルティって何日?
622ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 06:37:40 ID:QdEJp3TY0
>>621
日曜日の19:00くらいから入るのが困難になる
623ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 11:01:21 ID:nKx3Smly0
隣のヤツは余裕でカード入ってたからたぶんないw
今日駄目だったらコンマイ電話するわwwwwwwww
624ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 15:42:15 ID:cEvU6d7aO
麻雀格闘倶楽部6はいつ?
625ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 15:55:47 ID:fVwx60CI0
昨日、ベースボールヒーローズ2でVS当てまくって逆転サヨナラはするは、調子に乗って連勝はするはで
ウハウハだったわけだが、その後MFCやったら当たり牌つかまされまくりんぐの
金玉抜かれまくりんぐ。灘から金玉抜けそうなオーラスには段位CPUの大爆発でまくられ。

同じコンマイだけに、やっぱり補正ってあるんだな。
626ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 17:21:24 ID:bxAxbsYL0
>>624

今年は4月中旬だよ。
627ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 18:04:55 ID:GUnX6CxeO
>>615
何位通過とかって珠もらえるの???
628ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 19:07:03 ID:cEvU6d7aO
四月中旬かぁ。長いなぁ
629ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 20:26:57 ID:GeTrifhc0
>>627
もらえる
630615:2007/02/05(月) 22:08:52 ID:MxaI+Eoo0
>>629
冗談だろ!?
リーグ昇格の順位だぜ。
SAか何かと勘違いしてないか?
少なくとも俺はもらえなかったぞ。
631ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 23:34:43 ID:+zRHDQ4J0
最近はじめて、がんばってんだけど、
6になったら、リーグのクラス、段位、玉って初期状態になっちゃうの?
632ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 01:04:47 ID:yOu59eBn0
>>631

たとえば、MFC4→MFC5の場合だと…
・段位・黄龍LV・玉数・クラス等はそのままでした。
・MFC4で店舗ランカー入りした回数や本部・総本部回数等はリセットされてます。
・三麻を打つ人に限っては参加者全員1からのスタートでした…(その後、現在の様な称号等が付いた)

基本的に、発売される月に前作から今作に移る時は必ずクラブスコアーに何らかの条件が付きますので注意。
MFC3→MFC4の場合:
発売は3月中旬でMFC4に移籍した時点では、それまでMFC3で稼いでいたクラブスコアーをそのままの状態で持ち越し移籍。
ただしMFC4では全ての店舗が移籍してない事も考慮して、3月31日で集計が終わる事は無く
そのまま4月も集計継続で結局4月30日までの1ケ月半も集計されていたのでインフレ気味のCSになってたw

MFC4→MFC5の場合:
発売は3月中旬でMFC5に移籍した時点で、それまで稼いでいたクラブスコアーを一旦クラブメーターに加算して清算した上での移籍。
地域店舗ランカー争いも入荷が早い所から集計が始まり、3月31日で一旦3月分を集計した上で本部・総本部が決まってた。
ただし先行入荷した店舗が1週間先行して稼動し稼いだ貯金のお陰で、そのまま本部になった地域は多かった。

最後に基本的に前作にあったモード関連はそのまま継続なので、落ちる事はない。
ただし新モードだけは参加した人が平等に1からのスタートかも?
でも、プレイしている段・黄龍LVなどでクラスが少し上がった状態からスタートしたり
雀指数が多い状態で変わったりするかも?
633ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 02:01:18 ID:cblOavr6O
ちょい相談
先週SAポイントでたんだけど今日、半A1で7対局寸止めで
ポイントがマイナスなんだわさ。漏らいらどうする?
ちなみに、来月一日は、仕事休みなんだけど
634631:2007/02/06(火) 02:22:50 ID:J+xnlh9w0
>>632
寺サンクス!^^
635ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 04:59:45 ID:aWZeFuzMO
>>625
BBHとMFCが連動してるだと?ついに狂ったか?








(´∀`)GR福留とOT川上を売って下さい。
636ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 09:28:37 ID:vgIHpsq5O
6になったら秋刀魚にもクラスできるのかなぁ?? コンマイの由来はなぁに??
637ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 10:03:05 ID:j3IrCgmy0
MFC4『段位マジック』
MFC5『ランカー仕様』

MFC6ではどんな風に仕様調整されるのかな?
638ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 11:43:32 ID:EOFAlt0t0
>>636
秋刀魚リーグは不明。
雀指数は段位だか黄龍Lvだかで開始指数が2100〜2300でバラつくはず。

>コンマイの由来はなぁに??
俺が知ってるのはKONAMI IDと書くべきところを
KONMAI IDと誤植のあるゲームがあったってこと。
確かギタフリかなんかで。
639ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 11:50:49 ID:EOFAlt0t0
訂正。
黄龍LvによってA(Lv1〜9)2200、AA(Lv10〜19)2300、AAA(Lv20〜)2400だと思う。
段位は不明。
640ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 12:11:39 ID:vgIHpsq5O
ポイントって何のため?金玉はなくなるのかなぁ?
641ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 12:24:22 ID:yOu59eBn0
>>637

指数仕様で決まりwww

思いっきり低い指数の奴が勝ち高い奴が負けて、指数が減らされるだろうwww
642ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 12:54:47 ID:vgIHpsq5O
今まで頑張った金玉はなんだったんだが
643ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 13:11:57 ID:EOFAlt0t0
>>640
オーブはなくならないんじゃないかね?
こんな廃人仕様のゲーム、お得意様を放すようなことコンマイはしないと思うw

雀指数は競技卓でだけ上下するもんだと思う。
東風荘のレートと一緒だね。
上げると何か特典があるのかどうかは全然わかんね。
644ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 13:28:01 ID:ehnStWiE0
>>633
状況次第だな。

どんなに不調でも50ゲームも打てば残留は出るから、1週間でそれだけ打てる
時間と金があるならやる、そうでなければ放置。
645ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 14:20:10 ID:vgIHpsq5O
そっかぁ。MFCは金と時間があるやつのためかぁ!!
646ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 17:42:12 ID:d8EcBfNA0
BTとマッハって引退したの?
647ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 18:07:57 ID:yOu59eBn0
そういえば、先日久々に京都のGAME’S WILLにMFC5打ちに行ったら…
たったの6台しか無かった…orz
一時期は16台もあって活気がよかったのになぁ…

系列のドラゴンも本部取れるまで活気があって
賑わってたと思ったら、同じく10台から6台に減らされてた…orz

やはり「料金安くする→売り上げに限界があり伸び悩む→それでも毎月の支払いは続く→已む無く台撤去」の道へと
悪循環のデフレスパイラルかw
648ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 21:58:53 ID:Lp5XGVBlO
>>643が本当なら、自分の戦績・レーティングに納得できない人が多そう。
649ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 01:00:48 ID:4eWKys5eO
そんなの納得できない。
そうなりゃ、レッドカードを折り曲げるぜ。
コンマイってなーに?
650ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 02:03:04 ID:XhcSwX1ZO
今半A2なんだが、A1への昇格ラインってめっちゃ高いな。
俺は先週は15半荘くらい打ったけど残留だった。
みんな昇格に何戦or何週くらいかかった?
651ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 02:27:24 ID:a9REa76eO
俺は楽だった
652ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 04:35:27 ID:B5em/2uPO
>>650
半A2って人少ないからCPU(プロ含む)混ざること多いし、結構楽に昇格できないか?

今回は二週に分けて、規定の8戦で昇格できたよ。金珠+11で( ^ω^)ンマーイ
653ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 04:40:10 ID:6CjLbPP7O
今、僕はものすごく怒っているんだけど、何でか分かる人いる?
654ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 05:49:07 ID:bVPkc6Qm0
寸止めオナニーに失敗したんだろ
655ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 08:21:07 ID:3Q4PARgmO
>>653
早漏乙
656ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 09:14:58 ID:XWXsKYokO
どっかで四風子連打で笑ってる奴おらんかった?
657ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 10:25:39 ID:+30Kxp120
全然プレーしてなくてデータが消えたカードに、また新規登録できる?

658ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 10:44:26 ID:a9REa76eO
朝立ち乙
659ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 13:38:21 ID:a9REa76eO
昇格ラインプラス0.1って昇格できます?
660ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 13:45:14 ID:xpvowPPGO
660
661ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 17:49:05 ID:hGEoVoZyO
オーブチャージはガラス5つで金玉1つに変身するじゃん?
てことは、ガラスのストックがマイナスになった(ストックが0の状態でその属性に負けた)ら金玉を1つ減らして、そのストック欄のガラスを4つにすればいいと思うんだ
交流から段位への差し込みが少しは減ると思う

662ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 18:00:08 ID:XVTVFNS50
>>661
それじゃかわらないよ。
段位と黄龍で玉をわけてもいいけど、段位がビリでも1位でも金玉に変換されて増えたり減ったりするにすればいい。

段位1位 ガラス+1 ラス黄龍 金玉−1
段位ビリ ガラス-1 黄龍1位 金玉+1

みたくすればランキングもそのままですむし。
663ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 18:53:20 ID:1f/gGQCDO
>>662
それだったらCリーグが大人気の予感。
今のままでいいんじゃないかな??
664ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 19:10:35 ID:a9REa76eO
我輩もそう思う
665イッセンマン ◆wwiWdmm0sE :2007/02/07(水) 20:05:54 ID:nOZjYTgZO
お前ら全員、雑魚
666¥(´・ω・`)\:2007/02/07(水) 21:31:49 ID:exZksypUO
\(´・ω・`)\666取ったカニ
667ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 21:37:28 ID:YHwzf3kOO
>>653
秋刀魚でリーチしたけと親のおっかけ倍満に振ったから。
668ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 21:48:33 ID:adPQrdCSO
>>667
あるあるww
669:2007/02/07(水) 21:49:44 ID:j5nBIA47O
>>653
秋刀魚で立直かけたけどおっかけ立直され、
それを一発で振り込んでしまったため。
しかも相手は清一イーペ-で単騎待ちだった。
670ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 21:49:55 ID:I96L6SiBO
>>653
一生童貞な自分に腹がたったから
671ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 21:58:19 ID:4eWKys5eO
3日間ゲーセンに住みました!
新しいカードを買ってやったら、拘留になったよ!さすがに疲れました。もう寝ます。
672ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 22:10:58 ID:W8qa4aOpO
>>671
おい!とりあえず寝る前に風呂入れ!
673おにづか:2007/02/07(水) 22:19:28 ID:D1kMXUccO
麻雀ファイトクラブ
674ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 23:10:11 ID:a9REa76eO
俺も一週間で拘留になったよ!まぁ幸福賞半ちゃんで三回出て全部勝てたんで!
675ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 23:11:52 ID:I96L6SiBO
>>671
亜奈留舐めて
676ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 09:22:14 ID:JJjpWZeL0
3トナメで制限時間過ぎた時のあの緊張感は異常。
画面真っ赤+3秒切り+BGMテンポアップだったか。
リーチをかけられた日には・・・
677ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 09:22:44 ID:JJjpWZeL0
緊迫
678ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 11:02:19 ID:wqBFqj1T0
緊縛
679ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 13:49:06 ID:abOkvWRW0
PCでの戦績閲覧サービスの無料キャンペーンやるっていうけどさ・・・
あの情報画面で欲しい情報って少なすぎるし的外れ。
ちっとも研究に使えねぇ。
680ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 17:02:44 ID:+XRIO2CJO
ムツゴロウって本人やってるの?
681ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 18:34:13 ID:LRRFJqVMO
>>680
日本語でぉk
682ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 18:56:25 ID:KI5Htj3BO
さーて久しぶりにガチンコファイトクラブでもやってくるか
683ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 19:06:22 ID:p6yl8JWRO
<<682 地獄みせちゃるけぇのぉWW
684ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 19:08:58 ID:p6yl8JWRO
やべっ あんか間違えたW
685ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 20:43:06 ID:B63Zrtz8O
6になったら名前変更させてください。
686ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 20:47:03 ID:/bFP9EsdO
>>685
チンポザル乙
687ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 20:58:44 ID:Tg9/W1qjO
>>657

できるよ
688ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 21:29:54 ID:+XRIO2CJO
本当に6で名前変えられるの?
689ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 21:43:58 ID:F+YqHo++O
チンポザルいつもうちの近所で打ってるよw
690ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 21:46:33 ID:4kRrbfYpO
<<683
竹原wワロタ
しかもアンカ間違えとるんじゃけんの!
691ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 22:16:32 ID:t9AvSgXD0
竹原と生徒の間で揉め事が…
一体何が起こったというのか?
692ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 22:35:44 ID:bTNVcTm2O
>>689
オレ5から始めた岩手県人なんだけど、チンポザルって乗っ取り総大将なんでしょ?
どこで打ってるの?
693ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 22:39:53 ID:l4vvrjgwO
>>692
大会決勝で当たった時は、長考ツモ上等糞袋本店だった
694ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 01:09:00 ID:cfX9/O3eO
糞袋乙
695ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 03:34:43 ID:0I0GP47VO
夜に打つと勝ちやすいのは俺だけか?
696ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 09:48:52 ID:dVaimgFi0
>>695
お前が他3人負かしてるからな。
697ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 09:58:30 ID:4usmyeS3O
お前等バカか?こんな八百長糞ゲーで下手な奴が勝てる格闘の6がいつ出るの?下手な奴は期待してるようだが糞ゲーは糞ゲーでしかないんだよ。お前等はコンマイに振込み詐欺で良いカモにされてんだよ。いい加減気付けよ単細胞達が。
698ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 10:13:50 ID:gkxXIviQO
>>697
お前が馬鹿。コナミはゲーセンからのネット接続料しか入らない。プレイヤーはゲーセンに金を落としてる。
699631:2007/02/09(金) 16:31:47 ID:Bn4VkYMu0
>>697
自分では強いつもりだが、負けると運やルールせいにし、
あげくの果てに、八百長と吠え出すレベル野郎乙。
700ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 23:27:43 ID:NgsL4j7W0
700get
701ゲームセンター名無し:2007/02/10(土) 02:00:31 ID:6UuTZXUf0
行きつけの店に行ったら店内から出火してたので、明日から別の店通いですわ…orz

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007020900173&genre=C3&area=K10
702ゲームセンター名無し:2007/02/10(土) 03:22:44 ID:Y0/cVz0N0
青龍マスターです。ここ最近の東風CIIリーグ戦績:1・1・2・1・1・2
勘弁してくださいコンマイさん。嫌がらせですか?昇格ポイントは出たけど。
703ゲームセンター名無し:2007/02/10(土) 05:23:14 ID:gCTfDAy+0
ムツゴロウがよくやってる曜日とか時間帯とかなんかそういう条件を教えてもらえませんか?
704ゲームセンター名無し:2007/02/10(土) 05:30:05 ID:MV4lUD/JO
>>703
ヒント:スレタイ
705ゲームセンター名無し:2007/02/10(土) 06:09:24 ID:d5f00j9aO
>>697
その書き込みはその下手な奴に負けたからの愚痴としか思いようがないのは俺だけ?
706ゲームセンター名無し:2007/02/10(土) 06:13:53 ID:8eYO3p5rO
>>698
人によっては携帯サイトの料金取られるやん
707ゲームセンター名無し:2007/02/10(土) 06:34:16 ID:aBYIu1hcO
>>698ゲーセンはコナミに金払ってないの?
708全ての金はコナミに集まるw:2007/02/10(土) 07:04:58 ID:6UuTZXUf0
コナミ

↓新規稼動時は筐体込みで販売センモニ込みで約1台100万円、導入後も1台当り月6300円徴収される。

お店

↓稼働率や回収具合で料金設定はお店で好きに調整が可能。 でもお店も負担大変なんだし、無理な注文はするなw

プレイヤー

↓携帯コナミDXサービス利用者は月300円徴収。

コナミ

今や「e−amusement」と名乗るゲームの筐体が世界で55000台を突破したそうだ…(その内1/3は国内の麻雀らしい。)
稼動してる限りは毎月5000〜6000円づつだがコナミが通信使用料として回収している。
1店舗で複数稼動しても、それぞれの筐体1台毎にお金を取るから…
音ゲーでも麻雀でも何でも入れて10台ゲームがあれば6万、20台だと12万………orz そりゃ過疎った瞬間ゲーセン潰れるわwww
709ゲームセンター名無し
今日は闘技場開催日でつなぁ、金玉金玉……



















スマタなんで関係ないが乙。