1 :
ゲームセンター名無し:
スレ建てについて-
・【
>>930】をゲットした人が、次のスレッドを立てましょう。
・
>>930を越えたら、次スレが建つまで極力書き込みを控えましょう。
・建てる意思の無い場合
>>930が近づいたら自重を。
・立てられない場合は、他の人に 『レス番を指定して』 剣と印を引き継いでください。
・立てる人はちゃんと 『宣言してから』 スレ立てを行いましょう。重複の元です。
・宣言した人が複数いる場合は「先に書き込んだ人を優先」します。
・投稿ボタンを押す前にタイトルNoが○合目で合っているか確認しましょう。
スレが建たない場合の避難所
三国志大戦 本スレ誘導スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1161741817/ 画像アップローダ(ロケテ報告などにどうぞ)
ttp://www.pic.to/ (PC許可を忘れずに!)
ttp://pita.st (pitaのがオヌヌメ)
-このスレの利用に当たって-
・仲良くまったり行きましょう。
・基本的にゲームを楽しむ人達の情報交換スレッドです。節度を守って利用してください。
・初心者には優しく。底辺の拡大が続編持続への架け橋。
・史事知識は大事ですが、誰も現場は見てません。過度に反応はしてはいけません。
・三国志大戦はパラレルワールドです。暖かく見守って下されば幸いです。
・質問する前には、wikiとテンプレと説明書くらいはざっとさらっておくこと。
・対策もせずに「厨」という言葉を使用するのはやめましょう。
・新カード、SR孔明の弟子二人マダー?
5♪
7 :
ゲームセンター名無し:2006/12/12(火) 17:52:19 ID:OphF+ASe
6
■三国志大戦2 若き獅子の鼓動 ver.2.10■
新バージョンロケテスト
現行版ver.2.01のICカードを引き継げますが、以下の点にご注意ください。
・引き継ぎを行うと、『現行版ver.2.01』では使用できなくなります。
一度引き継ぎを行ったICカードは、2.01をプレイすることができません。ただし、2.10では使用可能です。
・陽気と陰気がリセットされます!
引き継ぎを行うと陽気と陰気がリセットされます(徳は引き継がれます)あらかじめご了承下さい
・計略ロック機能を追加しました
・郡雄伝にイベントスキップ機能を追加しました
・計略・兵法・戦器・特技およびシステム等を調整しました
・徳システムを調整し、新しい要素を追加しました
・新しい武将カードの払い出しはありません
・ロケテスト期間中のプレイデータにつきましては、三国志大戦ネットのサポートは行いません
開催期間
12/12〜1/8まで
開催店舗
クラブセガ成増
ハイテクランドSEGA 渋谷
ツインスタージオス
画像
ttp://am-net-bbs.com/img/CA310006.JPG ttp://am-net-bbs.com/img/CA310007.JPG
>>1乙するのは今!
ところで、新カード150枚(マジ?)だけど排出なしってことは
絶対何枚かぶっ壊れカードやぶっ壊れコンボあるよなw
大風戒めみたいな。楽しみだぜ。
ロ ケ テ 開 催 中 に つ き ス レ 立 て は
>>900 推 奨
テ ン プ レ の 変 更 を お 願 い し ま す
>>1乙
そして前スレ1000の空気の読めなさっぷりに噴いた
大風戒めってぶっこわれてたの?
必殺の
>>1乙!放つのはNOWだ!
ストライダー復活来い!
/ソヘヘ
┣¨ 'v=0=w` ┣¨
┣¨('( ゚∀゚9m
>>1!!
┣¨ ヽ::::ノ〈ゝ きさま、おつだな!
┣¨ ヽヽ_) ┣¨
い・ち・お…つぶぁ!
>>11 今は何だかんだで目立った厨デッキがないという
結構いいバランスだから次で崩れると相当酷く感じるだろうな
人馬の大号令って
「英傑号令」じゃなくてよくね?
必殺の
>>1乙!放つのはNOWだ!
そして今北産業
スネークメモfrom2ちゃんねる【暫定ver】fromwiki
ガセ情報があるかもしれませんので随時修正願いします。
(誰かリンク先を作って貼り付けて頂けたら幸いです)
【総合】
追加カードは152枚(戦器の追加枠分)
【魏】
・魏武号令:効果時間約60Cにアップ(本スレ810合目
>>70)
・刹那の号令:変更なし
・刹那の粘り:3・5カウントに延長 ダメージ減少値が微妙にアップ
・玄妙なる反計:視力アップ
・反計:範囲拡大(本スレ810合目
>>70)
・大水計:左右の長さがカード一枚分くらいカット(本スレ810合目
>>70)
・神速戦法:+4
【呉】
・我が屍を越えよ:範囲が明らかに小さく 6.5c(本スレ810合目
>>131)
・若き王の手腕:戦器装備で効果時間変わらず。
・夷稜の炎:範囲拡大
・最後の業炎:変更なし
【蜀】
・忠義の援兵:回復量減少
・八卦の陣法:変更無し(3人掛けの回復速度が若干低下?)
・連環のススメ:横幅がカード1枚分ずつくらいアップ
>>1乙突骨
前スレ
>>1000 禿同 ま、それしか言えない人なんだと割り切りましょうや。
>>1乙をつかいます
DSの追加カードも入るかもしれんな
10月から始めたおれに大風戒めについて詳しく
もし馬周ユが復活するなら
絵と台詞は変えてほしく無いなー
能力は変えてもOKだけど。
>>1の乙に仰天せよ!
俺が1000なら董白の双子の妹が追加だった
とりあえず1コスで優秀な号令持ちとかでてきたら壊れだな〜
【袁】
・隙無き攻勢:範囲拡大(士気戻りが最大4まで?)
【涼】
・R董卓の人馬号令:武力上昇が3→2(本スレ810合目
>>25)
・人馬号令:効果時間6.5C
・SR呂布の赤兎咆哮:武力上昇が25→45?(本スレ810合目
>>54)
・西方:武力上昇値が3、兵力約4割での復活、効果時間7c(本スレ810合目
>>174)
・暗殺の毒:範囲縮小
・暴虐なる覇道:城ダメ減少 (効果時間は変更無し)
・退路遮断:相変わらず広い
・天下無双・改:武力上昇は10のまま
【他】
・馬しか:範囲拡大
・天下無双:変更なし
屍6.5cって…パパ死ぬ必要がねーw
前スレ1000が表示されないんだが、一体何が。
>>24 ロケテ中の
雑談厨は
死ね
ってことで死んでくるわ。
忘れてた。
>>1乙
屍の時代は終わりましたが
>>15 士気3で、赤壁に迫る威力の、反計できない極太火計(しかも風で威力上昇)
二色でも連打可能で溜め時間も割と短く、ワラワラで壁を作ればまず殺せない
マウントを取られると知力0にするか計略無効化しない限りは打つ手がない
馬しゅうゆ
3/8 魅 火系 もしくは 赤壁の大火
これくらいで十分だと思う。
総カード360枚となると1枚あたりのレアさが上がるな
蒼天LEはいくらの値がつくやら・・・
とりあえず、ため計略【連コの大号令】溜め開始
Verが変わったら発動、連コ店で朝からスタミナ尽きるまで連コ効果
>>29 パオーン
策を使います
な、何が起こった!?
馬鹿な、この私が…
次は負けんぞ
パリパリパリーン
ミタカ、ワガチカラ
スレ立て連環中の点呼はさすがに駄目だろ
>15
壊れってほどかはどうかは知らないけど相当強かったことは確か
44 :
ゲームセンター名無し:2006/12/12(火) 18:00:21 ID:364c0CBO
>>29 張宝の大風で火計の必要士気が-2に
それをいいことに、士気9溜めてから、
大風⇒策を使います⇒策を使います⇒策を使います
なんてことが行われていた。
>>1乙モルスァ
屍オワタ
のは結構なんだが、
>・夷稜の炎:範囲拡大
これはマジネタなのか?
マジだったら泣く
そして挑発の範囲は…時間は…
何でもかんでも挑発で何とかしているデッキだから、
もし下方修正ならもうどうにもならんよorz
今北
追加150枚って凄いな・・・・今からwktkが止まらん
>>40 火計なら伏でもいいな。徐庶考慮。赤壁なら魅もいらんが、文句でそうだな。
ロケテで盛り上がってる所を彼女の生理がどうのこうので一気に冷めたわ
>>42 なんでthree gold rings chainなんだよ
>>41 無いと願いたいが、3マソはいきそうな悪寒…
>>40 せめて火計だろうな
スペックは4/7がベストだが、無理そうだな
何人か憤死しかねん武将がいるし。
戦器枠が増えてるから武将追加が150枚とか言うけど、
既存のカードが戦器が選択できるようになったりするんじゃね?
だから実際の追加武将カードは50枚ぐらいとか。
発売早々旧バージョンになるDS大戦が俺の中で色褪せてきた
>>43 死ね は人としてどうかと思っちゃったりしてる
>>15 大風効果が使用士気−2の時は弱点が無いとか言われてた強デッキ
新カードの計略次第じゃね?
>>55 追加カードのデータも収録!家で練習してゲーセンデビューだ!
という線はないかな?
素数を1から数えて落ち着くんだ。
>47
呉だしジョショほど強くなくていいと思う。
でもって魅力は必要要素だと思う。キャラ的に。
>45
君が挑発の範囲を小さくした人だったのか
1.3.5.7.9.11・・・
戦器選択できたらかなり幅広がるな
とりあえずSR甘寧を奮起戦法で出してくれたら、後は何もいらん
65 :
ゲームセンター名無し:2006/12/12(火) 18:04:55 ID:NG19dS/T
戦器が2つつく武将が出てくるとか…
>>53 鬼才現る
新規のSRを実質3枚しか出さなかった瀬賀ならやりそうな話だ
DSなんかで出さんでいっそネトゲーで出して欲しい
カード認識テーブル 3万円
でも買うぞ!おれは!
誘惑鄒を1コス馬で出してくれたら、後は何もいらん
何より小鹿が鬼のように強かったな〜
>>55 そんなことないよ、と思った俺の視界の片隅にかすかに見えたEX馬超
>62
それは奇数
ここはマジレスの多いインターネッツですね。
>>78 大戦と違ってその気になったらすぐ出せるMJすら出てないしな
麻雀格闘倶楽部は出るのに
81 :
ゲームセンター名無し:2006/12/12(火) 18:08:43 ID:FCICoMvd
アヴァロンの鍵のカード資産もなんとか家庭用で復活させt
>>53 しかし、そうなると戦器選択できる武将は一部だな
新カード希望
SRコウチュウ
9/3 募(もしくは勇) 双弓戦法
これくらいでいかが?
赤兎の武力上昇はデマかなー
SR甘寧を奮起って変わってなくね?クマー
ロケテの報告
神速戦法+4はデマ+3のまま、時間はわからん。
王異は少し広がったっぽい、あくまで見た感じだが
戦器の数
魏85
蜀99
呉42
涼40
袁32
他33
SR馬超の戦器選択
伏兵防御UP
ニア 移動速度UP
スレタイ誰も文句言わなくてよかったー
Wikiの変更欄、R荀攸になってるよ
>>83 弓が苦手兵種の蜀ぢゃあ無理だろう。
韓玄配下時代の他ならあるいは・・・。
若き獅子の鼓動っていうくらいだから、じじいは出ないんじゃね?
>>87 袁32だと!?
ついに厨くさい1コストや文武両道の2コストや誰でもいいから2.5コストが・・・。
>>87 袁に大量新規カードキタコレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
SR黄忠
弓9/5 勇柵 麻痺矢 でいいと思うんだ
>>87 名門の追加は10人か、それだと
いや…同名武将も何人かはいるだろうから
新規の武将は少ないか
絵が若い黄忠が出てくるんじゃねーの?
隙なきが城内で切れると士気が戻ってこなくなるっぽいな
>>87 蜀多すぎワロタ
増やすべきは袁だろう・・・・
ふん、画像を見るまで誰が信じるものか
相変わらず黄忠の妄想する奴は厨カードばかりだな、まぁ同じ奴だろうけど
昔蜀スレで黄厨って呼ばれてた奴か?
>>92 つまり伝説の
関興 張?新義兄弟コンビが(ry
呉増えないのはないでしょw
SR趙雲 勢力・¥
>>99 それだとスペックが呉っぽくなるから
もうちょい中途半端なほうがいいと思ったんだよな・・・
弓9/1柵挑発とかどうかな?
新武将増やして欲しいな。
蜀のリゲンとか、魏のカクショウとか
次のテーマ(?)の一人は陸遜らしいし、
呉が増えないのはありえない
119 :
ゲームセンター名無し:2006/12/12(火) 18:16:45 ID:5worO6nc
>>83 SR黄忠
コスト2.5
弓兵8/6勇
遠弓麻痺矢戦法
こうですk(ry
蜀が多いのってやっぱ若いのが多いからか?
関平、関銀ペイ、劉禅、キョウイ
とかが中心の三国志ってなんかなぁ・・
ぬぉぉぉ!明日になれば自分は渋谷でロケテで見られる!
我が目で!我が目で袁の強化を確認するまでは死ねぬ・・・!
呉は追加されそうな武将自体あまり残ってないからなぁ。
夏侯淵の息子4人が登場するよ!
真島絵で
>>88 それか特定の武将は戦器を複数装備できて、さらに廃人仕様になるかもね。
SR馬超 レベル2戦器 移動速度アップ レベル3戦器 突撃ダメージアップ
>>122 大将軍の戦器変更
歩兵防御UP→回復速度UP
>>122 ぜひ檄文と士気旺盛と断末魔の検証をお願いします
>>171 さっきからそればかr(ry
まさか…セガの人?
C・UCの武将のR・SR化くらいしかないんじゃないか?(笑>呉
張ホウとかは群狼伝でCOMに出てくるし絶対出るね 張飛の息子のやつ
>117
園田三国志というものがあってだな・・・
どうやら
>>171に内部からの情報漏えいがあるようだな
遠くてロケテ行けない俺の代わりにSR郭嘉の計略範囲を調べてきてくれる猛者はいるか!?
>>130 いや、どう見ても呉厨です本当に(ry
戦記複数はまずいんじゃないの・・・?
黄忠なんていいさ
UC厳氏をRの幼女で復活させてくれよ
ポーズは生足女の子座りでいい、計略は甘い色香
とりあえず蜀の若手が沢山いるんだな
SR程普
SR黄蓋
SR韓当
SR魯粛
>>33 オズマ曰く人馬は武力+3、6.5Cらしいんだが
R劉封とか出てもおかしくなさそうだな
瀬賀のやり口から考えるに、またもや大喬小喬で釣ってくるという線が
他軍も増えてないっぽい?
祝融がSRで壊れパラで出たら他軍に入団手続きに行ってきます
R周倉、R関平
149 :
ゲームセンター名無し:2006/12/12(火) 18:22:59 ID:J+RTN4D5 BE:126684094-2BP(3033)
SR曹ヒとかR曹植とか
レアリティは分からんが、DS追加カードも含まれると思うんだよな。
だとすると、郭皇后や馬岱や淳于瓊は壊れ気味な気がしてならない。
>>146 袁兄弟を忘れないでください。
きっと厨くさいスペックだよ!だよ!
曹操の娘は確定だろ
R袁譚
R袁煕
R袁尚
そういえば
ステップアップガイドの絵から追加ないかな?
SRキョチョ&テンイが2,5コスあたりででると俺は信じてるぜ
あんまり有名な武将は一枚にされることはないと思う
群雄にも出てた雷簿・陳蘭・陳紀辺りは袁で出てきそう
ようやく蜀SR張飛と蜀SR関羽がでるんですね!!
果たして追加ガッカリSRは教祖様の定位置を奪う事が出来るか
>>155 コスト3で武力10のほうが現実味がありそうだな。
呉の追加カードに馬忠……(´・ω・)マダー?
この流れの中、ハミ通動画更新
SRりっくんは風間雷太
R馬鉄
1.5馬5/7
R馬休
1.5馬6/5
ででないかなぁ
>>161 蜀にも同姓同名がいるからどうかと思うなぼかぁ・・・。
>>159 プギャーもシンラクさんも、結局教祖様の地位を
奪うことは無かったからなあ
教祖様の不人気は異常
そういやちょっと前にSRりっくんはゴッドハンド絵だってデマがあったよな
周姫だって曹操の妻で同名のキャラいるし。
よく考えたら呉の武名轟く武将って孫堅世代が多いね
久米田康治が書いたカードが一枚でもあったらその勢力に永住するのだが・・・。
1枚も画像が出てないとアレだな。
LE王異キボンヌ
2ロケテの時はSR周姫がCPUに出現!みたいな写真があったが
今回はまだ一枚も出てないか?
撮影規制してるからじゃ
177 :
87:2006/12/12(火) 18:31:42 ID:RDQkF5t8
すまん、
戦器・呉87
でした
ねんがんの SRりゅうぜんを てにいれたぞ!
そもそも群雄伝に新武将が出るのか?
無断撮影ならぱあこの独壇場だ!
誰かぱあこロケテに連れて行けw
183 :
87:2006/12/12(火) 18:32:39 ID:RDQkF5t8
さらに間違えた
呉78だよ、テンパってマス
そろそろ新しい情報を・・・
スネークはまだ戻らないのか!?
UC店員 5/8
玄妙なる監視:自陣全体
範囲内の撮影を無効化する
追加は36枚・・・
凄いなおいw
前回秋葉原でロケテやってたときはバッチリ携帯で取ってうpしてたんだけどなぁ。
そういうのを避けるためにも秋葉原とかじゃなく成増なのか?
>>188 せっかくだから明日俺は質実剛健で携帯カメラ右手に行くぜ!
もし明日写真うpがなかったら花の一輪でも手向けてくれ。
>>183 とりあえず素数を数えて落ち着け。
3・1・4・・・・・
>>177 全部足すと360ぐらいか。なんかすごく増えたなw
旧カード排出再開とかだったら笑うけどな'`,、(´∀`) '`,、
円周率にみえたぜ
どうでもいいことだが
SR呉夫人のイラスト変えてほしい
今のも悪くは無いんだが、好みではない
いよいよ信憑性高いのかな
いちいちのverでカードコンプしてる俺は
ほんといいお客様だな
俺はLE趙雲のイラストを変えて欲しい。
もっとカッコいいシーンあるだろ…
なんだあのヨダレ垂れそうな口は…
>>198 俺呉と袁だけコンプしてるわ
今所持してるSRじゃ新Rもつれないんだろうな・・・
>>192 その直後にもう一度1が来ても臆さず数えられるくらいの度胸はないのか?
>>197 友人の間(俺含む)ではババア呼ばわりされてますが…
てか、劉表の範囲変わってなかったよorz
今のうちに
SRジョショを金に替えたほうがいいのだろうか・・・
素数を数えるんだ
sin30 cos30 tan30 sin45 cos45 tan45 sin60 cos60 tan60 sin90 cos90 tan90
>>197 よく見るとパンツ脱げてるんだぞ?
(*´д`)ハァハァ
LE(´・ω●)とかでないかな
いえないよ…呉夫人のイラストで
軽く5杯はいけるなんて…いえないッ…!
イラスト変更あるのなら蒋欽を1のとは違うイラストで
復活希望します
>>193 さすがに増えすぎだから
もし、マジなら
排出停止カードに戦記が付くと言う線も有りうる
一騎打ちのタイミングがおかしいってのがすげー気になるな。
やっとコツ掴めたのに・・・存在自体なくなってくれても構わんくらいだが
あれ、ゴンタとうとう動くの?
もし曹操がカード化されたら高騰間違いなしだな
>>206 それは三角関s(ry
もう突っ込まんぞ
魏85
蜀99
呉78
涼40
袁32
他33
総計して367個なんだが
追加152枚って前スレの話がガチだとすると
戦器の数1個足りなくね?
排出停止に戦器はありうるよな。
正確には再排出開始。
瀬賀の中の人もここ見てるんだろうから
「これはいける!!!」
と勘違いしとるんじゃなかろうかw
ストライダーに戦器付いたって全国で10人ぐらいしか使わないのにw
ゴンタなら
SR孫策R孫権R醤油C祖茂Cハンショウ
R孫堅R孫権R醤油U黄蓋C祖茂
迷うぜ・・・どっちもいいデッキだ・・・
スネークは戦記枠の写真よろ!
222 :
ゲームセンター名無し:2006/12/12(火) 18:46:02 ID:Ryornnro
ついにSR徐行が出るのか…
素数だろ?
1・1・2・3・5・8・13・21・34・・・・・
>>217 おれなら使うよ
伏兵防御upとかじゃなければ
何ちょおおおりゃあああしてるわけ?
お前本当にどぉぉごぉぉぉぉんでいいのか?
時既に時間切れ
カカッと身代わりをすると
今北産業
ロケテどこでやってるの?
229 :
ゲームセンター名無し:2006/12/12(火) 18:47:24 ID:XYE+n6Ho
排出停止なったカード数って60近くだっけ?
ストライダーなら
現状下でも10人以上は使ってる人がいると思う。
かく言う俺もそのひとり。
友達も全国で馬しゅうゆに焼かれてた。
>>223 なぞは全て解けた!前の数と足すと後ろの数字になるt(ry
>227
神楽坂。
ウチの会社の並び。
>>223 それはフィボナッチ数列だろ!
ツッコミにくくすればいいってもんじゃないと小一時間(ry
ここはとても数学のお勉強になるインターネッツですね
>>224 次回行った時試してくるぜ!
俺は呉の騎馬を愛する男となる!
携帯だからドクならすまそ。
騎兵移動速度down、もしくは弓兵移動速度up
敵の弓兵に逃げられる逃げられる。
低州故どっちとはいいづらいが、両方かも?
あと白銀7.5cぽい
今北
とりあえず数字を数えればいいんだな!
1、2、3、いっぱい!
ボケに突っ込みを入れまくるスレはここですか?
>>227 神楽坂、成増、渋谷
選択の基準がわからん。
もう、あれだ、理系に占領されるのは癪だから般若心教の暗謡でも…
有名どころでまだ出てない人たち
蜀:蒋椀、費詩、ケ芝、劉焉、呉蘭、費?、関興、夏候覇、張達・范彊、張苞
袁:公孫続
他:陶謙、金旋、曹豹、朱儁
呉:許貢
魏:司馬炎、劉馥、?昭、楊秋
涼:高沛
スネークが報告にくるまで連環でいいんでないかい?
気になって見てしまうけど書き込まんでも
247 :
ゲームセンター名無し:2006/12/12(火) 18:51:53 ID:Po3WQFEC
1.2.3.4.5.6.....前進するのが大事よ♪
>騎兵移動速度down、もしくは弓兵移動速度up
>敵の弓兵に逃げられる逃げられる。
そんなバナナ…
なにこの数スレ
>>239 馬より人が速いってどういう原理なんだ・・
武安国まだ?
こうしてみると蜀はまだ武将を残しているな〜
孔明時代からの武将がかなり多いわけだし。
フィボナッチと聞くと
1 1 2 4 7 13 24 44 81…
を思い出す俺がいる。この数列を知ってる奴はいないか!?
>>251 兵士全員が周倉並みのスプリンターなんじゃね?
>>244 魏 ケ艾
蜀 馬忠
呉 陸抗
晋 羊コ 司馬炎
>>239 弓兵がガルバディア魂を見せる訳ですね。
>>242 渋谷ってGIGO?
金曜もやってるならスネークしてこようかな。。。
>馬と弓
追っかけた弓兵の戦器の移動速度アップが強化されてるとかじゃねぇの?
>255
トリボナッチ数列乙
虞翻の時代!!
魏に王なんとかって強い武将いなかった?
たしか騎馬兵に限らずすべての兵種の武将は馬に乗ってたよな?
なら弓兵の武将が乗ってる馬は特注なのか?
馬より早いわけはなくね?
素で刺さるぞ、つまり挑発最強伝説。
>>260 開催店舗
クラブセガ成増
ハイテクランドSEGA 渋谷
ツインスタージオス
だってよ だってよ!
>>245 アギュパッパ(ry
誰かロケテで連計を試せるものはおるか!
そして追加カードで連計計略追加されても厨計略じゃないことを祈るよ!祈るよ!
>>260 確かハイテクランドセガの方。
一番最初のロケテと先行稼動やってたところだな。
>>249、251
書き方悪かった、もちろん馬の方が速い!
フィールド半分の位置からカード一枚分離れた
敵弓兵が城に戻るのに追い付かないくらいかな?
新カードということは
我らがノイ様が大戦に復帰します
赤松健の書いた武将があれば必ずデッキに組むのだが
とりあえず、旧R劉備のボイス復活してくれ
できれば劉備以外で
しかしスネークがいなくなるとあっという間にカオスだなここはw
>>264 王双のことか?
三国志6だと異民族武将と同知力だから困る
>フィールド半分の位置からカード一枚分離れた
>敵弓兵が城に戻るのに追い付かないくらいかな?
早すぎるwww
まさか弓が馬に弱すぎるっていう主張をこんな形で鎮めやがるとはw
281 :
ゲームセンター名無し:2006/12/12(火) 18:57:39 ID:g2QHIt/8
>>268 dクス
金曜休み&給料日だからスネークしてくる。
それまではwktkして待ってようw
車輪号令強くなってるといいなぁ
>>278 落ち着け慌てるなスネークが帰ってくるまで正座して素数を考えるんだ
1 4 9 16 25 36 49 64 81
三国志の有名人といったら紳々と竜々がまだ出てないじゃないか
所属勢力をどこにするかが問題だなあ
新SR孫権マダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
>>276 よお俺。
馬が一体までしか扱えない俺だが魏や西涼でも使う。
288 :
ゲームセンター名無し:2006/12/12(火) 18:59:38 ID:FCICoMvd
竜々は計略を発動しなくても開幕から天啓がかかってて、切れたまま復活しない
赤松健ってネギまのやつか・・・
あれのどこがおもしろいのかわからない
度々言うが、低州の目算だ
実際違うとかのクレーム勘弁><
ちなみに渋谷店員離れて見てないから
写メとれるかと。
自分はヘタレなんで無理ですたorz
291 :
ゲームセンター名無し:2006/12/12(火) 19:01:07 ID:Rjw/hR7r
他軍はその他なんだから魏・蜀・呉と同じくらいの種類にしてほしい
>>274 実は太史慈が天衣無縫してたなんて言わないよな
1 4 1 4 2 1 3 5 6 ・・・
良かった・・・
妊娠してなかったよぉぉ
Wikiにまた馬ショク修正って書いてあるんだけどテーブル作ってる人は馬ショク好きなのか?
>>276 赤松は、基本的にイラスト仕事は受けないはずだよ。
ネギまだって、絵は実際にはチーフアシスタントが描いてるからね。(そして、赤松も別にそれを隠してない)
とはいえ「今の赤松マンガの絵」を期待してる人に違う絵を見せたって困るだろうという事で、それでイラストは受けてないはず。
>297
つなわとび
>>297 まぁ なんだ よかったな
あんまりスレ違いだと叩かれるからそこそこにな
あと お前の歳がいくつか知らんが ちゃんと避妊しろ!
>>289 久々に(ry
表へ(ry
まあこういうのの好みは人それぞれだからな
とりあえずバージョンアップまではプレイするのやめるわ
またカード150枚も集めんのきちーな
>301
>297が郭図と申したか
袁術の偽帝四割と聞いたんだが本当か!!
だれぞ名門スネークはおらんのか!!
ひとまずここは落ち着こう。
調べてきてもらい事を協力して箇条書きにすれば、きっと明日から調べやすいよ!
ひとまず天啓の時間が気になる
厳白虎って名前だけはカッコイイね
>299
じゃあまぎぃが描けば問題なし
>>297 乙
いざって時になって困るくらいなら責任取れないなりの行動しようぜ
あと忙しい時の本スレはアウアウだ
312 :
ゲームセンター名無し:2006/12/12(火) 19:04:10 ID:Lc7NV5Uk
>>295 それはないっす。
相手荀攸だったはず。
スネークたちは検証中なのかメシ中なのか
情報が止まりつつあるな
誰か連計をつかって欲しいんだ
強化されても殆ど使われない現状だからもっと強化されてるかもしれん
316 :
297:2006/12/12(火) 19:04:55 ID:12fEVvK3
俺さえ良い目を見られれば、後は知った事か!
317 :
前スレ445:2006/12/12(火) 19:04:58 ID:eA4LRhIH
無事調査完了です
写メいっぱい取ったので期待してください
あと一時間ほどで家につくので…
ちなみにソウヒは刹那の求心です
新カードはショクで30枚以上は確定です(証拠も後で挙げます
荀攸逃げ足速ぇw
319 :
ゲームセンター名無し:2006/12/12(火) 19:05:13 ID:o5k2iKyL
>317に膳の用意を!
>>313 まさか連環食らってたとか離間食らってたとかじゃないよな?
とりあえずCPUでゴンタ出たってやつの真偽だけでもわかると、大変嬉しいのだが。
友人をひきずりこむ事ができる。
そういえば太史慈って計略修正されたのかねぇ
このままじゃ甘寧に完全に地位をとられそうだ
>>308 北斗!厳白虎!
技名っぽくなったな!!
荀攸で気づいたが弓のダメ計持ちって足が速くなると手に負えないんだよね。
>>313 つまりRジュンユウ
計略:天衣無縫
か!
これが
>>317の残した最後の言葉であった…。
なんてことの無いように、ゆっくり急いで戻って来い。
>>325 甘寧が弱体化しても・・・無縫より・・・・
>>324 真偽は知らんが、双弓麻痺矢の時間減少って話は出てる。
甘寧が攻城兵になると聞いて(ry
>>317 乙!
うっひょー!wktkが止まらねぇー!
>>317 m9(^Д^)天晴れ!!
で、SR郭嘉スネークは…?
>>317 乙。
さて、俺も家に帰って正座してwktkしていよう
しかし甘寧の弱体化って具体的な情報出てきてない気ガス
麻痺矢の速度低下値が下がったのか武力上昇値が下がったのか計略時間が短くなったのか
343 :
荀攸:2006/12/12(火) 19:08:31 ID:2UPKPAQS
オーラ騎馬がきてる?
言われなくてもスタコラサッサだぜぇ
やっぱ連計計略って増えるのかなぁ??
増えても使わない人多そうだわ・・・
>>339 インド人スネークなど最初から存在しない
ああそうか2コスト弓部門では甘寧が勝っていても
2.5コスト部門では太史慈のほうがつよいからおあいこか!
>>317 + +
∧_∧ +
(0゚・∀・) ワクワクテカテカ
(0゚∪ ∪ +
と__)__) +
WIKIによると大徳の範囲縮小らしいが・・・それだけはしないで欲しかったorz
まだ決まったわけじゃないけど
まじめな話若い世代の人材にしたって
『魏よりも人材豊富な国などない』
でFAなんだが…
>>344 連計は相手への計略じゃなくて、味方への計略でもいいかも知れん
後方指揮とかそれっぽいような気がする
DQ9発表といい今日はゲームの祭りが多いなぁ。
>>350 だが一番武将数が多くなるのは蜀。
これが演義効果か・・・
そろそろ卑弥呼がカード化しt(ry
>>345 (´・ω・`)
(´・ω・)
ティウンティウン
素数を数えるんだ
1・2・3・4・5・・いっぱい(´・ω・`)
ギギギ
刹那の求心って事は魏限定+5か?
とてつもなく強いような
亀だが赤松は1の時に
セガから来た話を断っている
俺ゴンタが出たら色んな意味で入試失敗するんだ
>>358 あとはコストだなぁ。武力5だし、1.5か?
>358
その代わり範囲は自爆並みとなっております
だったりして
呉に獅子猿パパと獅子猿名君マダー
>>347 ワカランよ。知勇兼備で才色優れたけど即位した瞬間暴君になった呉の皇帝がいるだろう
>>317が帰ってくるまでおまいら正座して素(ry
2.4.6.8.10.12.14.16…
>>362 りっくんみたいにはならないよな・・・?
>>360 よぉ、俺。
LE郭嘉とかでたらもう……
就職あるのみじゃ!
望郷の舞来い望郷の舞!
董白と一緒に居るのはまずいからSR董白とかでもいいから
どうせSR蔡文姫被せて使う
>>370 呉単獅子猿デッキが作りTEEEEEEEEEE
新曹ヒとりっくんのステと計略は気になるところだよなぁ
新たな壊れカード登場の予感
375 :
ゲームセンター名無し:2006/12/12(火) 19:19:23 ID:tUKjtC/+
今神楽坂なんだがちょっとみてくる
刹那の求心ってどうなんだろうな士気4で+6とかなのか?
連環の舞が登場すると大予想
5/9 2コスト 刹那の求心 士気5
くらいじゃね
効果時間は3cくらいで
刹那の求心って言葉おかしくないか?
一瞬しかない求心って・・・どんだけ人望ないんだよw
>>374 >曹ヒ
ん?りっくんはわかるが曹丕も新カード確定なん?
計略は俺はまだ信じてないなぁ。名前に違和感バリバリだし
>>379 曹ヒ様が即位されたぞ!→求心
父親の覇王の素質は受け継がなかったようだな→オワタ\(^o^)/
こんな感じか?
まぁ曹ヒは追加されるべきだと思うぜ
兄弟は輩出されてるのに・・・
>383
つ[棺桶の覚悟]
帝位についてた期間が短いから、個人的には分からんでもない。
俺SR袁術でたら
袁単ノンレアから逃走しそうだ
曹ヒは即位して何年かくらいでポックリ逝ったんだよな
392 :
317:2006/12/12(火) 19:24:00 ID:eA4LRhIH
言い忘れてた
写メじゃいえないことを先に…
弓は武力依存度が高くなってるようです
一騎打ちはみんなぱちろーみたくぼろぼろでした
ゴン太はCPU20戦ほど覗いたのですが確認出来ずです
曹丕は即位したと思ったら、いつの間にか曹叡に変わってたってイメージが…。
>>391 りっくんは「出るだろ、常識的に考えて・・・」の域を脱せてないからなぁ
出るとは思うんだが
ぽっくり逝ったけど、手腕だけみれば名君であったよ
青の国の老害名君とは違うぜ
>>393 孟徳ほどの活躍は無いにしろ、内政やら国力増強に類い稀なる手腕を発揮したはずですぞ。
399 :
ゲームセンター名無し:2006/12/12(火) 19:26:49 ID:l67azk7/
今帰ってきた
蜀使いには嬉しいやら悲しいやらの情報があります。まとめるのでお待ちを
>>396 若い頃は凄かったんだぜ!と反論するけど晩年は擁護できん。特にりっくんを阻害したのは・・・
>>392 飛将の時代北これ!!!!!!!!!!!!!!
ニ張復活キボンヌー
とりあえず徐夫人が復活するなら文句は何一つ無い!
できれば弓か馬で
>>398 まぁあんな短い期間でも
三国志が4行くらいしかない歴史の教科書でも載るくらいだからな
>>396 若くして死んだから欠点が見えにくかったこともあるかも知れんよ
名君だとは思うが
魏武使いのみんな悪いお知らせだ・・・・
魏武号令→効果時間変更無し
世界史で見る人
劉備 関羽 孔明 曹ヒ 司馬イ 孫権 醤油 魯粛
>>391 ソースは?
ぶっちゃけガセが流れまくるこの時期に新カードキターと言われても信用出来んよ
ですが殿…今は我慢汁が溢れて止まりません!
名門はキクギを高コスト槍でだしてくれればいーや
ワクテカが止まらない
>>412 魯粛周瑜関羽が出るのなんてかなり詳しく載ってると思うが
カード流出まだー?
今年も何人もの受験組が悲惨なことになるんだろうな
赤兎赤兎(゚∀゚)
誰か赤兎の検証頼みます・・・
気になって眠れやしない(´・ω・`)
>>420 漢文混ざったかも知れぬ
あと先生の好みも混ざったかもしれない
日本史とったもんで><
>>412 曹操や曹植は出るだろ…
シバイは孫しか出ない気がした
>>399 ちくろ幼稚園のネタを思い出した
『いい知らせと悪い知らせがありまーす』
「…何?」
『おとうと君が車にはねられましたー』
「えええええ!」
『次に悪い知らせです』
「ええええええええええ!」
死んだ名君だけがいい名君だ!
こうですか?わかりません!
普通の世界史の教科書なら劉備・孫権・曹ヒだけ。
曹操の名前すらでないって。
>>417 俺的にはコスト1槍1/6 魅 仇討ちの号令で神カード
関帝廟関連で資料が載ってる事は有るな>関羽
>>294 これって何年前だっけ・・・かなり懐かしいな・・・
>>402 張繍・張魯の復活望むとはおぬしただものではないな!
九品官人法は出るけど、チングンの名前まで出てたっけ?
明日成増で調べてくるお
調べて欲しいのあれば店内で試すんで、レスよろ
なるべく範囲計略だと助かる
三国の人間じゃないが張角もよくでるな
しかしこのタイミング
ボーナスとお年玉を根こそぎ搾取しようという魂胆が見え見えだな
俺はうp祭りと同時に休憩上がるから、見れないんだよ、畜生…。
郭嘉が…どうか、少しだけの効果時間延長と範囲拡大…していますように…。
>>428 普通の教科書なら、後漢が滅んで司馬炎?が晋を作りましたぐらいじゃないのか?
まずは帰宅成功…
よかった…間に合ったようだな
>>436 曹丕が九品官人法を施行したって感じだな
陳羣が発案とかまでは出ないはず
>>437 つ 紀霊 袁術 断末魔 審配 張コウ 劉備
転進の範囲と
陛下の毒とC
多勢のC
断末魔の士気MAX時
一番槍の武力の時間
決壊の範囲タノム
蒼天LEどんどん追加して欲しいよな!
魏のメンバーはほとんどLEにして欲しいぜ!
・・・と思いつつ同時に魏で蒼天LEが出れば出るほど
新カードの枠が少なくなり魏のデッキの幅が狭まるので
一石二鳥じゃわいほっほっほ、と思っている俺邪悪君主
「あたしゃあ魏が大嫌いだよっ!」
俺の所も劉備・孫権・曹ヒだけだったよ
ロケテから戻って来た!
とりあえず魏使いに朗報だ!!
なんと、
首 長 の 首 の 長 さ が 調 整 さ れ て た ! ! !
>>450 まあ修正されるとは思ってたけどね
今までが短すぎた
大徳:微妙に小さくなった?効果時間変わらず
忠義:回復量減少。体感2割
ススメ:横にのびーる
白銀:速度がちょっぱや。効果時間もちょっぱや。速度1.8くらい。計略5〜6?6無いかも
神速趙雲:効果時間減った?微妙
目覚め:変わらなかった
黄式加速:長すぎ。15カウントぐらい?もっと?
仁王:効果時間延びた?微妙
車輪号令:武力+4.10カウントぐらい
八卦:変わってなさげ
零距離:変わってなさげ
憤激:回復量減少
連環:範囲拡大
桃園:体感大徳と同じぐらい。今まで何カウントだったっけ?
こんな所かな・・・蜀オンリーだったから疲れた
間違い、訂正見つけたら随時書いていく
LE汎 武力8、知力3 計略:大地のおっぱい 士気12
>>437 SR郭嘉の神算鬼謀の範囲お願いします。
>>442 それは三国志時代無視してるだろ。
後漢→張角が黄巾の乱起こす→劉備・孫権・曹ヒの分立(三国志時代)
→魏が蜀を倒して、晋になって呉を倒す。
これぐらい。
忠義終わってる・・・
>>248 バンザイっていう歌
こんな板じゃ誰も知らんだろ
>>457 thx、そんな感じなのか
もう世界史なんて10年以上前にやったくらいだからな・・・
黄式加速まで検証した
>>454に尊敬の念を禁じえない。
桃園は取り方によっては弱体化かもしれんな。
466 :
ゲームセンター名無し:2006/12/12(火) 19:39:08 ID:RrAnH6SQ
>>460 このままずぅーっと、ずぅーっと、死ぬまでハッピー。バンザーイ!
こうですかわかりm(ry
>>454 乙
>桃園:体感大徳と同じぐらい
むむむ…微妙というか、なんというか…
あ、今のカウントは8,5な
>>453 ('A`)<力を見せよ
||
||
||
||
||
||
||
|| 曹操様首なげー
|| _ _
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜V
忠義2割って使う意味ねぇww
車輪号令は妥当ちゃ〜妥当だが、麻痺矢号令を士気7にした意味が
全くねぇな
武力+4.10カウントって一緒じゃん
すまん、九品官人法は出るが陳羣の名前は出ないよな
いやー世界史習ったとかもう何年前の話?って感じでねハハハ
orz
>>454 超絶乙
挑発、挑発は一体どうなったんだあああああ
今や蜀の固有計略なのにorz
>>454 >忠義:回復量減少。体感2割
士気5も使ってるのに…勘弁してください orz
>>454 既存カードの変更が微妙なところから
追加カードの性能がヤバイぐらい壊れてそうな気がする
>>454 桃園は時間が大徳と一緒くらいって事?
範囲だと逆に嫌がらせだぜ
黄式加速装置15Cてw
そしてススメが横に拡大、白髪大先生も範囲が拡大・・・・
馬 鹿 連 環 + 亮 ち ん 頑 張 っ た よ
コレカ!このデッキか!
>>460 J-paradise持ってる俺だがお前のレス見るまで気付かなかったw
>>470 麻痺矢は矢が苦手な弓にも強くなるが
車輪は弓は苦手なままだからな
押し込んで撃てばいいとは言うが
打つ前に押し込めるならどの強化計略も強いのは同じなわけで
投げバナナと挑発の修正が気になる・・・
>>469 ひょっとしたら知力1あたりの回復依存度が大幅に上がってて実質ナース超強化
大将軍の張勲ですがそうなるとうれしくなります
>>454 黄式加速装置は現状で20cオーバーなんだが・・・
15c程度だと弱体化されすぎ。
× 麻痺矢は矢が苦手な弓にも強くなるが
○ 麻痺矢は弓が苦手な馬にも強くなるが
なに俺頭かわいそうっぽい
あれだ、みんな趙累じゃなくて
孫尚香とかビジク使おうぜ、ってことだわな<忠義の援兵
俺は全てガセだと思ってスレをみてるよ。
ごめwwww世界史の教科書引っ張ってきたら曹ヒ 劉備 孫権だけだったわwwwwwwww
同ページに司馬炎とか匈奴ぐらいしか他に名前はないな・・・
桃園は範囲が広がっても効果時間が延びても、一概に上方修正とは言えないんだよな。
>>488 思ってても言わない方がいいことがあるって覚えておいたほうがいいぞ、坊主
>>488 一応WIKIにも情報のってるよ。バトウとかかわいそうかも
494 :
ゲームセンター名無し:2006/12/12(火) 19:43:50 ID:wuZSugNa
まあ、曹丕情報はガチな訳で
WIKIが混んでてみれない。こんなことは久しぶりだw
>>493 今なら馬騰を罵倒出来るな
…どうした、面白かったら遠慮なく笑っていいんだぞ?
桃園はあとすこしで一人倒せるってところで効果が切れるんだよな・・・
使われると強く感じるぜ・・・
しかし一応蜀の勢力特徴である回復系代表格をここまで弱体化させるとは・・・
新カードでぶっ壊れ回復系持ち出すか
的確な援兵が8割回復になるかのどっちかだな。
ってかDS甘皇后カワイソスwww
>>497 そんなわけで俺は公園のトイレまで読んだ
忠義弱体化・・・これはもしや
奮起劉備の復活か!
5割くらいは回復しても良いと思うんだよ
写メの人が
引っ掛かったな!このこわっぱめ!
と、言ってくれると信じています
>>506 ヒント:号令ほぼ据え置き&妨害揺り戻しの強化
確かに蜀は一大回復国家だが
別に回復が弱くなっても大して痛くはない
忠義やら加速装置やらが弱体化してる所を見るとそれらと組み合わせる強い計略が出てくるということなのだろうか?
ハッ!まさか忠義の舞いが超絶強化されているのでは!?
馬騰の弱体化で連鎖反応の如く朱治の計略も次の次くらいのverupで弱体化されそうだな・・・
>>506 奮起劉備が更に強くなって帰ってきた!
こうですか?
白髪先生復活
↑この1文だけで頭を抱えている他単使いは何人いるのだろうw
待てよ?これは…………
忠誠舞‐始まったな!
517 :
375:2006/12/12(火) 19:49:51 ID:tUKjtC/+
こちらスネーク
ジュンイクのハンケイ範囲縦に伸びてる
弓の移動速度目に見えてあがってる
まだ潜入を続ける
>>506 範囲内の見方の武力があがりさらに兵力が限界を超えて回復する
こうですか?わかりません><
復活って程今死んじゃいないよな、R龐統
>>512 SR甘皇后&穆皇后
コスト2 騎 2/9 魅魅 忠誠回復の舞 士気11
こうですか><
蜀は回復より妨害のイメージが強いな・・・
大きく分類すると2種類しかないきがするけど
523 :
ゲームセンター名無し:2006/12/12(火) 19:50:23 ID:Ryornnro
投げバナナは、尚香6割、ビジク8割だな
>>515 白髪先生復活
↑この1文だけで頭を抱えている呉単使いは何人いるのだろうw
に見えた呉民
馬謖はもちろん+9になりますよね。
>>515 現状の範囲で十分無理だから今更範囲がでかくなっても頭は抱えない
が、連環使いが増えると凄く困る
>>517 乙
できれば赤兎咆哮の検証頼む…orz
>>517 ちょwww弓マジかよwwww
弓でワーワーってライン上げて、敵槍でてきたら下がりつつ撃つとか出来るのか。
今ふとあの舞二つはゴミ計略になったなーとか思ったけど、俺は優しいから黙っておく。
>>520 兵力上限が300% とか・
微妙だなw
532 :
ゲームセンター名無し:2006/12/12(火) 19:51:35 ID:RrAnH6SQ
>>521 絵はほっぺたくっ付け合っている絵ですね
あったら使います
>>457 俺の教科書には曹操の息子の曹丕って漢字で載ってて、
ちっちゃく諸葛亮って書いてあった気がした。
そういや呉夫人の計略修正どうなってるんだろうか?
据え置き?
>>520 皇后が死んでも兵力没収されなくなれば
大幅強化だと思うんだ。
あー
>>454訂正と追加
加速装置はカウント数えてたらお亡くなりになったから15カウント。まだ延びるんじゃないかな・・・
桃園は効果時間が大徳と体感一緒
追加
忠義は鳥類が2割。UC黄月英は半分いってなかった気がするけど微妙。4〜4.5割かな
挑発はRキョウイですが変わってなさげです。法正?知らん
石兵使うの忘れてた。ショック
今更なんだが
計略ロック機能って何?
視力回復とセットでイク様がどうなるかねぇ
>>522 おっほぉ〜おねむの時間じゃて
はい!そこまでっ!
確かに2種類だな
>>539 またテイイクがNo.1に返り咲きそうだな
次は写真うp待ちだな
やっと車輪号令が適当な強さになってくれた(´;ω;`)ウッ…
それだけで嬉しいです。
544 :
375:2006/12/12(火) 19:53:21 ID:tUKjtC/+
地味な変更点だが群雄の前後の会話飛ばせるようにナッテルナw
>>538 誤爆しないように計略使用武将を固定できるんじゃね
>>520 つまりだな、兵力が限界を超えて回復する計略を全て弱体化し相対的に忠義舞いを強化しようというわけだ
穆が死んだら大打撃!!もなくなっているはずさ!
>>538 カード選択してスタートボタンで計略ロック(セルフ封印)
もう一度同じ操作をするまで、その計略が使えなくなる。
つまり、○○が最強君主になるってことだよ!!!
>>540 いや・・・連環系と挑発系の2種類って意味・・・・
いや・・・なんでもない・・・
>>517 スネーク!後方指揮の範囲と効果時間も具体的に頼む!
弓の移動速度が目に見えてあがってるなら・・・。
槍兵の弓兵防御upしてくれるんだよな?
>>537 >挑発はRキョウイですが変わってなさげ
ありがとおおおおおおおおおお
君は偉い!超絶乙彼!
だが
>法正?知らん
この一言聞き捨てならんな
ちょっと表へ(ry
>>548 天下無双を使おうとしたら何故かアカイナン様が強化されるという
ケースがなくなるというわけだな!!!!!
白銀が速度1.8倍って前からそうじゃなかった?
>>551 そんなマニアックなものどうでもいいです><
>>554 HI GENG SHOWもな!
強化戦法勢は開幕と同時に真っ先にロックされるんだろうな
麻痺矢の大号令をうとうとして、自城前で天啓をうつというケースもなくなるわけだな!
ちょっと待て、弓の移動速度上昇ってことは攻城力は?
>>551 しかしだな大佐
そんなもの調べてもやくにたたn(ry
画像うpマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
反計ロックすると反計できなくなるの?
そして本当に必要な時にロックしっぱなしなのを忘れて
悶絶する訳ですね
新カード追加は150枚くらいありそう。(戦器のところの枠数えた)
565 :
375:2006/12/12(火) 19:57:43 ID:tUKjtC/+
すまん 今日に限ってカードもってきてないんだ(´・ω・`)
後ろからヲチするだけのスネークを許してくれ
スタートボタンか
大体は予想してたが
確かにR王異がでしゃばる事もなくなるな
>>548 そっちなのか…。
カードを選んでおくと、解除するまでそのカードの計略以外が
選択されなくなるのかと思ってた。
悪鬼暴発で3回くらい涙したよ・・・
でもスタートボタンでロックだと・・・
おれ音ゲーとかポンポンってできなそうだから
たぶんつかわなそ〜
>>558 >自城前で天啓
うーたんには必要ないなw>計略ロック
セルフ封印よりは
スタート押すとその計略に固定されて、もう一度押すまでその計略しか使えない
みたいな方がよかったが・・・
こすると選択されるっていうシステム上仕方ないか・・・
弓単でも馬単になんとか勝てるようになったのか?
しかし今まで以上に弓兵のモグラ叩きがウザイな…足が速くなった弓兵がどれだけ強いか
俺、計略ロック機能ってスタートボタン押してる間は
他のカードに触っても計略が変更されないとかだと思ってたのが…違うのか!?
戦闘開始前に使わない計略決めちゃうってこと?
セルフ→ナイフ
で自分の胸刺すわけか
>>574 オーラ騎兵でも追いつくのが大変だからな>今の弓兵
せっかくだから俺は八卦を封印するぜ!
今日やってて相手ダメ計がいなかったのもあって三試合中一回も使わなかったw
要は強化戦法とかにロックかけとけば誤爆で強化戦法を打ってしまうことがなくなるってわけだな?
>>578 ざんねん!きみのじんせいはおわってしまった!
馬乗ってるのに弓持って走る人に追いつけないとかなんのギャグだそれ
悪地形の弓が益々うざくなる仕様だな
>>568 俺も。てかそのほうが使いやすいと思うが。誤爆は大抵枚数多いので起こるんだからさぁ
そーひ!そーひ!そーひ!
コレで1.5コスなら俺のデッキが最強になりうる!
R呂布の時代クルー!?
セルフ封印なのか。
連環・挑発・大徳・等千・憤激の自デッキでは
利用することがなさそうだなあ…。
そもそも操作がなおさら忙しくなるし、ロックするのは強化戦法くらい?
>>454の白銀に誰も触れてない件について
6カウントなら死活問題だ・・・
強化されてもおかしくないのに
>>582 要するに〜
が口グセのヤシを思い出した
こちら渋谷スネーク
名門のみ検証したぞ
金殿 ほとんど変わりなし 0.5カウントは延びたか?
銀殿 範囲、効果据え置き 1カウント減してるが自分には関係ない
イケメン 変わりなし
ブサメン 士気12でなんと26だ
劉備 少し範囲が狭くなったか?
R豊田 範囲拡大時間延長 士気バックは5枚しか使ってないのでわからん
ほかのも調べてるんでもうちょい待て
6カウントだったら進撃強化は嘘と見てもよさそうだ・・・
なんで求心について誰も触れてくれないんだろうなー
今なら謝れば済むと思うんだ
すまない、俺は都民じゃないんだ
適当ぶっこいてみた>計略ロック仕様
てへへっ☆ミ
>銀殿 範囲、効果据え置き 1カウント減
1カウント減
…
orz
>>592 乙
>ブサメン 士気12でなんと26だ
これで使用率が…上がる?
エルボーな人に取っては車輪号令強化と大徳微弱体が一度に来たわけだが果たして車輪強化を喜ぶのか大徳微弱体を嘆くのか……
大水計や赤壁は苛められてやしないだろうか…
>>592 ちょ、豊田の効果時間UPは困るって!
何C? 今は9Cのはずだが。
>>598 いや、速度上昇がつかん限り今のままだろう
そんなことより今俺の目の前でアイス食ってるデブが半袖のシャツを裏っかえしに着てる件について。
>>598 単品ってよりは、Wライダーが増えるかもしれん。
>>590 必要士気が5になって計略カウントが5になったんだよきっと!orz
単体強化強い勢力なのに・・。
ブサメンは武力上昇が問題な訳じゃないからな。赤兎と似てるな
>>600 赤壁は変化ナイっぽい
大水系は横幅少しカット
コーヒーふいた
石兵八陣が大徳直後の張飛に掛けて大徳が切れてからも5カウントぐらいうろうろしてた
栄光の調整は当然でしょ、今バージョンでの強さを見るに。
車輪号令も一度くらいは厨カードよばわりされるのを見てみたいもんだ
戦器追加ってどういう意味?
>>592 田豊のカウントが延びたか…あんまり弱体化とは言えんな…
金殿の強化だけはやめてほしかったなあ
アイツはヤバス
オレ麻痺矢天啓やってるから弓兵の速度うpについてもうちょっと具体的に知りたい
ヤリから逃げるときにつんつん削られることはなくなるんだね?
>>608 蜀は武力上昇乱戦万歳の国なので
ヒットアンドアウェイの白銀はいまいちな扱いを受けるんではなかろうか
>>606 馬鹿かお前は!?そいつは幻とまでいわれた名プロデュサーだぞ!?
失礼な事をいっては困るよ。
>>612 ちょwwwwwwww
それは本格的にヤバすぎ
あれは時間延びると超壊れ筆頭じゃないか
もしかして…次verは超絶の時代か…?
戦器追加って言うのはね
1人の武将に2種類の戦器をGETしたら
選べるんだぜ!
626 :
375:2006/12/12(火) 20:09:33 ID:tUKjtC/+
敵門前のジュンイクがそこからまっすぐ自陣エリアよりカード一枚自陣の赤壁反計できるぐらいのびてる
弓の攻城力馬のいってんごばいぐらい
車輪号令って前からプラス三だっけ?
田豊の効果時間長くなるのは必然だろwwww
>>606 いきなりその半袖のシャツを脱がせて、ちんこに巻き付けてオナニーしなさい。
そして「変態!変態!」と罵られなさい。
でも、田豊の効果時間UPは以外にマイナスかもな…
車輪号令がまた食い違ってるね
>>612の報告が本当なら、毒→石兵や馬鹿→石兵などの恐ろしいコンボが現実に・・・
>>618 そりゃそうだが白銀5カウントなら目覚め大徳に白銀じゃなくて
仁王いれないといけないという悪夢が来そうだ。
士気5ならまあいいけどな
虚誘エンサツはどうなってるんだろう・・・
UC豊田 縦が少し小さくなったか?使わないんで元の範囲が分からん
ほうき 範囲 か く だ い ミリだけど
大将軍 時間延長 邪魔がなけりゃ相手の城まで余裕で行ける
審配 範囲拡大 名君の半分より少し小さいくらい これはデカい
偽帝 変わらず
陳琳 変わらず
浄化 変わらず
断末魔 時間変わらず武力30 ヤバい
一番槍 変わらず
時代は鼓舞石兵
>>626 関羽\(^o^)/オワタ
強化無しなのかな?
と、言うか情報が飛び交いすぎて訳ワカメ
弓とか強化する必要あるのかねぇ・・・
喜斬馬謖が士気上昇+9ってマジ?
移動速度上昇
攻城力低下
弓は性能的にやや馬寄りになるのか
確かに槍と性能が似かより過ぎてて槍が割を食らってる部分はあったな
まあ今回の変更で直接的には槍は被害をこうむることになるが
>>637 それにしても大将軍・審配は最高だな
陛下が変わってないのは残念だ
646 :
375:2006/12/12(火) 20:15:23 ID:tUKjtC/+
弓の移動速度は馬の初速かすこし遅いぐらい
進撃は六カウント
前からだっけ・・・
>>634 嘘を嘘と見抜ける人でないと2chを使うのは難しい。
石兵は壊れになる・・・・間違いない。
>>637 審配 範囲拡大 名君の半分より少し小さいくらい これはデカい
ちょっと待て!これじゃ俺の神速デッキマウント取れねー
>>629 イク様の視線が戦場の1/2+カード一枚分ってことか?
長すぎだろ……それ。
白銀の速度と武力は結局変化なし?
>>637 外堀決壊がもの凄く怖くなって参りました…
審配の時代がキテルー
>>641 きっと部長が弓デッキで人馬にボコボコにされたんだよ
もしくは、高コスト弓がイマイチな事への打開案模索中
兵種間バランスは2,01がいいと思ったんだがなぁ
浄化の需要が上がりそうだな。シンラク入り大爆進の時代?
俺のデッキは軒並み弱体化したなぁ。
断末魔もしかしてさらに武力あがったのか?
今までだと士気MAXから撃つと26なんだが
弓の情報ありがとうっす
攻城力が低下してるのか・・・天啓では落城させられなくなるな・・・
画像うpはまだか
中川!!
>>626 車輪号令強化グゥレイトゥ!
って思ってたのに(´;ω;`)ウッ…
マイデッキのキーカードの情報がまったくでないわけだが
そんな俺破滅KJA使い
>>661 3-1-1-1-1-1で組んで数だけは多いぜ!って言えばおk
俺神速だから増えなくてwktk
取り合えずスネーク達の報告をアテにすると……
次ver新カードに期待しないとやる気起きね
>>644 移動に地形の影響受けにくいままなのかな?
悪地形の弓更に凶悪化でますます引きこもりデッキが流行りそう
見てる感じ弓はマジすごいことなってる・・・周ユどうするんだ、これは・・・
・弓速度UP
・的確な援兵需要強化
・白髪大先生復権
・R孔明知力3を13カウント躍らせる
俺 の 弓 連 環 大 徳 が と う と う 厨 デ ッ キ に !
すいません、夢は寝て見ますね。
今の所は名門が厨っぽいが…
乱れ撃ちやら進撃やらと同じかほりがプンプンしやがるぜぇー!!
ロケテなげーよなー
今強いと後で弱くされそうだ
やべぇ、俺の業炎がハイメガシューユに格上げされる
とりあえず、忠義は回復量少ない変わりに的確な援兵をよくしてくれればおk
>>670 ロケテ中「うはw白髪TUEEEEEEEEwwww」
稼動後「ちょw白髪使えねぇwww」
こうですか><
赤壁醤油が位置取りしやすくなる
↓
それじゃマズイだろう
↓
馬が火計持てばそっち使われるんじゃね?
↓
新カードの中に居るかも!?!?
↓
( ゚д゚ )
>>671 ロケテは1月8日まで。今の情報だってガラリと変わる可能性もある
ここまで情報が錯綜してると
ロケテ事態がデマではないかと思ってしまう。
>>663 陥陣営
武力と城攻撃力と防柵攻撃力が上がるが、効果中は強制的に前進する。
上昇する武力は、自軍の城ゲージが少ないほど大きい。
一定以上武力が上がると猪突猛進の効果を持つ。
とりあえず、
魏武60Cの真偽だな。
昨日魏武放出して覇者求+α入手した俺が泣いちゃう。
また魏武厨ウゼーになるんかね?
魏武ウホ111かな。
ロケテは1・2週間だろ。
1月8日は次バージョン開始だ
まぁ一ヶ月ロケテやらせて情報集めてその集大成として次ver.リリースなんだろうな。
683 :
ゲームセンター名無し:2006/12/12(火) 20:23:58 ID:Ryornnro
おっと忘れてた
封印 範囲拡大 今の連環と同じくらいか?足遅いんで助かる
多勢 5人で綺麗が16だった 分からんけど上がったのか?
・まとめ
審配ヤバいって言ってるがそんな大したことない
槍撃でうかつに押し込んで来たりした奴らには有効かな
豊田も範囲拡大はいいが時間長いせいで微妙
まだ初日だし今と同じぐらいになるんじゃないかな
個人的に封印が便利だと感じた
685 :
375:2006/12/12(火) 20:24:39 ID:tUKjtC/+
頂上の豊田の隙鳴き範囲取った
ウプってどうすればいいんだ(´・ω・`)
屍と栄光が弱体化との情報にビクビクしている俺に一言。
>>650 逆じゃないか?1/2-カード一枚分じゃね?
>封印 範囲拡大 今の連環と同じくらいか?足遅いんで助かる
弓って足早くなったんじゃないの?
ってか蔡ヨウがヤバス
1ヶ月もロケテとかって東京人だけひとつのバージョンやってるようなもんだよな。
テラウラヤマシス(´・ω・`)
封印は効果時間短縮で範囲拡大って事だろうか・・
>>687 いや、
>>650で驚いてみたがwikiによると今でも1/2+カード1/2枚分あるらしい。
だから長すぎることなかった。
封印強化とか頭おかしいだろ
699 :
375:2006/12/12(火) 20:27:54 ID:tUKjtC/+
650の範囲でした
赤壁縦に少し短くなってる
まぁ問題は既存のより新規だよな
奮起みたいな超絶壊れがあっても検証できないじゃん
ていうか新カード無しでロケテやって意味あんのか?
蔡ヨウちっちゃいけどソジュでかいってことなかったっけ?
ロケテきたあああああああああああああふやあああああひゃあああああああああああああああああああああああああああああ
>>697 馬謄が憤死したんだから当然だろ。
西涼なんだと思ってるんだこの野郎(*´∀`)σ)´∀`)
>>683 明らかに多勢強くなってる
キレイ含めて2×5ってことか…?
8枚デッキのオフラと麹義がとんでもないことにならないか?士気4で全員が場に出ていれば+16だぞ
>>700 意味はあるだろう。
それにどうせ新規はわざと壊してくるんだろうし。
袁術→残念ながら変化無し
淳于瓊→26が30に
紀霊→5人で12が16に
栄光→1C短く、新カードにすれば問題は無い
張コウ→変更無し
大将軍→効果時間延長、城まで妨害なかったらいける
審配→範囲拡大
転進→範囲縮小
俺のデッキ超絶強化キテルー
>>700 じきにでるでしょう。
というか戦器一覧が異常に多くなってるのが不気味w。新カードかなりありそう
>>700 強化されたデッキ使うほうが効率良く新カード集められるとかだろ
>>702 ハイハイワロース
車輪号令の真偽のほどが・・・
今昼寝から起きた産業
多勢、5人で+10!? すげェ。
そいや馬騰と暴虐とツンデレはどうなんだろ
多勢やばいなw
バトウは武力+3 復活時の兵リキ割くらい
>>710に追記
マイページ→編集/設定→PCからの閲覧
でデフォルトは[許可しない]になっているので[許可する]に変える。
720 :
ゲームセンター名無し:2006/12/12(火) 20:34:07 ID:oNmwTKev
16歳高一男。
今から渋谷に出撃する!!
>>715 OKわかった
ロケテ用にサブカ作れって事ですね。群雄伝専用に明日辺り1枚作るわ
722 :
718:2006/12/12(火) 20:34:18 ID:YlkH2DJt
ミスorz 復活時の兵力4割くらい
多勢が5人で+10?
急にガセっぽく見えてきたな…
>>711 栄光って効果時間1C減少じゃないの?
しかし屍の6.5Cって、なんでまた戻しちゃうんだよ・・・。
現Ver.の暴虐だって、カード追加当初の城ダメに戻しちゃったし。
俺の全凸が弱くなっていく…
726 :
375:2006/12/12(火) 20:35:23 ID:tUKjtC/+
>>708 携帯からの投稿無理ぽいんで帰ったらうぷしましね
ジュンイクの反計はパージョン2初期なみ もしくはちょい長めでした
バトーさんは死亡かな
5人で+10って、よく考えたら漢の意地が泣きそうな性能だな。
>>706を誤読したかな?
といっても、他の解釈できないけど。
隙なきを勘定しなかったとかしか思いつかん。
屍6、5C=今バーの董卓
屍終わったな
>>727 死亡ってほどじゃないと思う。
効果時間と移動速度が変わらないなら。
お久しぶりです
以前の何スレか前に、ソースないカード情報をカキコしたものです
あれから、少しの間テンプレしてたのが嬉しかったりしますw
スレ速度のksk具合でカード情報どんなのかログみれてませんが
2枚一組のカードの話などなどの確定情報取れましたお
○ 三国志大戦2 若き獅子の鼓動
○ カードは以前の情報通り150枚程度追加
○ 2枚一組のカードは関興&チョウホウ(張包[草冠])
○ 新特技【覚醒】の追加等々
ちと席外すんで後ほど残りカキコ致します
>新特技【覚醒】
特技も追加かあ
漢の意地が憤死したと聞いてへやーを連れてきました
>>720 ガンガレ!
そしてぜひ赤兎を頼みます(`・ω・´)
覚醒はないだろ
常識的に考えて…
>>731 おひさー、たぶんこのときの人かな?
○ 予定では、来年1月稼動で中旬から下旬
○ 現段階ではロケテ実施の確率は50%
理由としては、chihiroからリンドバーグに切り替わる為
うp前のchihiroはMJに移行するようになる
○ 追加カードは当然増えて、150種程度(DS版のものは未定との事)
○ 追加カードで唯一教えてもらえたのが
2枚で1枚として機能するものがあるとの事
絵的には、キョチョ・テンイのような見開きっぽいものになる
○ 社内で現在稼動しており、開発率で80%前後とのこと
かなり他部署でも好評で毎晩人だかりが出来ており
segaとしても、かなりの自信作らしい(SSQ?)
○ あと、細々したこともあるが運営側に関しての事でした
88 名前:985[sage 前スレkskさせてスマン・・・] 投稿日:2006/11/08(水) 16:34:31 ID:Yjbmyiki
>>29 一応150枚追加って聞きました
ただ、排出停止等もあると思われるが、枚数等は未定との事です
>>43 ちとありえない感じなんですが
内部的にはハード交換になるんけど、Verは2のままだそうです
>>51 これに関しては、同じような質問したんですが
笑顔でかわされました・・・
なので、詳細は不明です。スマソ
個人的には
>>63が一番近いんじゃないかと思います
全てにおいて中途半端な情報になってしまったな・・・orz
>>720 お前さんその年じゃ入店断られるんじゃね
とうとう新カード情報キターーーー
とりあえず覚えてるだけ!!
上がる武力とか不明なんで、イラストとかは次のアルカディアで!!!
魏 SR曹否 騎馬 コスト2.5 魅 7 8 「魏帝の大号令」士気7
魏の武将の攻撃力が上がり騎馬は神速、槍は車輪、弓は遠弓、攻城兵は香車状態になる
SR華キン(漢字不明) 弓 コスト1.5 伏 3 9 「帝王への進言」 6
味方の攻撃力が大幅に上がり、移動速度が下がる 効果後対象武将は撤退する
R呈イク 弓 コスト1・5 伏 3 9 「十面埋伏の計」
範囲内の味方武将の知力が上がり伏兵状態になる 伏兵解除方法は通常と同じ
追加カード150枚くらいってのは合ってると思うが(戦器欄のスペース増加で確認・・・他はあんまり信用が
>>731 いいのか?俺はどんな釣り針だって丸呑みしちゃうような男だぜ?
>>731 来るならもうちょっと後にきてほしかった
釣りなら…乙
#z\vg/OGU
うはwww人大杉になったwwww
>>743 それは違うぜ
>>743 釣りは帰れ
画像を出したら謝ってやるよ
751 :
ゲームセンター名無し:2006/12/12(火) 20:42:03 ID:oNmwTKev
Wikiに雲散霧消範囲縮小って書いてあったけどマジ?
>743
釣りが下手にも程がある
>743
(´_ゝ`)フーン
画像うp&まとめマダー?
これはひどいながれ
>743
嘘くせー。
華キンがSR?ありえねーだろ。
とりあえず越年なら俺も参加できるな
年末に東京に遊びに行く予定だし
>>743 華キン如きがSRはありえねーよ、氏ね。
後方指揮変化なしなのか…orz
絶対範囲だけでも上方修正来ると思ってたのに
暴虐は城ダメが前のに戻った代わりに効果時間は変更なしっぽい感じ。一回しか使ってないからよくわかんないけど
>>743の人気に嫉妬
>>743 一時期「おちりぃぃぃ!あんよぉぉぉ!」並にテンプレ化してたな、それ
>743
お前このゲームやった事ないだろ、R呈イクの計略とかどんだけ強いんだよ
釣りはもうちょっとうまくやりましょうね
>>761 ありえないなんてことはありえない
カダがSRなんだからありえるとオモ
>>743 それってよく考えたら攻城兵って居ないよな
なんちゃって冗談だよ、ごめんね
pgr
見た感じ変化ナシだと思う<雲散霧消
しかし未だに画像が無い
おかしなもんだ
なんつーか昔有ったネタを分かってて釣られてるのかガチで釣られてる判断に困る
何人か
>>743にマジに反応しているアホがいるが、これはちょい前に流行ったネタ
そろそろ攻城兵専用号令考えようぜ!
>>743 一ヶ月ぐらい前のネタだっけ…
時期が悪くてボロクソに言われてたような。
ここは爆釣なインターネッツですね
爆釣って単語を知ってる人はいるんだろうか?
>>769 俺俺('∀`)
30日しか動けないだろうけどなー
なんか面白い号令役でないかなー?my魏単飛天に組み込みたい
これからロケテ現場に突入する。
呉使いなんであとで適当にレポする。
ゆとり教育の影響か
はじきの大号令まだー?
加速装置の大号令
ここまで写メうpが一度もないとは
ほんで、群雄伝のCPU武将は差し替えられてたか誰か確かめたものはおるか!
実際載ってたのはアシミニだったっけ?
>>793 ロケテやってるのは事実っぽいんで、現場がそうとう厳しいんではなかろうか。
>>788 天啓と双弓の効果時間を頼んだぞ!スネーク!
800 :
742:2006/12/12(火) 20:49:23 ID:oNmwTKev
まずは潜伏成功…
写メUpが無いのはロケテスネークがより多く情報収集しようとしてるからだと好意的解釈
効果時間中移動速度と武力が大幅に上昇する変わりにどう移動するかわからなくなる攻城兵専用号令とかどうよ
この速さを利用して提案してみる
なんか三国志大戦系のクソスレを再利用するのはどうだろうか
ハイテクランドは店員が厳重監視中>写メ
>>738 はい。それです
えと・・・またつり認定されそうなので今日はうpしますよw
一応鳥つけてみました
あと
>>743ナツカシスw
情報続き
○ 群雄田で呂布伝追加(2.1と同時)
○ また、ネット配信で定期的に群雄シナリオ追加
○ 地味だけど嬉しいのが、群雄でスキップ昨日追加w
○ 新戦器イベントあり(詳細不明)
○ 英雄大決戦追加【運営大会モード】
○ シンランキング追加(例では魏十傑)
○ 一番デカイと思われるものに、徳システム変更
○ 徳と同時に【戦功】競う
○ 基本的には減は無く増のみ
○ たぶん以前の証のようなもの
ソース取れたのは以上です
813 :
ゲームセンター名無し:2006/12/12(火) 20:53:17 ID:J1uWVFWW
なんで監視するんだ?
>>803 幽々白書の城戸君?(シャドー使える人)思い出した
監視されても撮ればいいじゃない
なぜ2色は朽ち果てるのか…
せめて屍…戦器ありで7.5が欲しいです
>>810 基本的には減は無く増のみ
徳のことか?戦功?
>>810 呂布伝ってどうせ呂姫イベントばっかりなんだろうな。
>>810 _ ∩
( ゚∀゚)彡 うp!うp!
⊂彡
屍・・・強かったとはいえ
1の頃から見るとすごく弱体したなぁ
>>810 何度裏切られようと…人を、信じてみたい…
西涼シナリオじゃなくてりょふ伝なのか
スネーク!教えはどうなった!俺の他馬単の要なんだが
やっぱ1人に複数付くんじゃねぇか?戦器
呂布軍なんか陳宮 高順 張遼 呂姫 魏続 侯成くらいしかいねぇじゃねぇか
袁十傑に俺は載る!!!!!
SR諸葛亮
死明走達
SR司馬イ
偽撃転殺の計
袁十傑にもう乗れる件
838 :
ゲームセンター名無し:2006/12/12(火) 20:58:01 ID:iS29IZhx
とりあえず明日、馬鹿八陣を試して来るぜ! 相当効果時間延びてるみたいだし。
『踊って貰おうか・・・死ぬまでな!!・・・こっち来るな!アッー!』
やっぱり群雄伝あるなら呂布LEきちゃうのかこれは
わ われは一人
り りてん
前回はソースなかたので、釣り認定されましたがw
今ちと出先なので帰ったらうpします
ただ、物が物だけに特定されるとマズイので
ファイルをスクリーンショットであげるか
印刷物を写メでうpすると思うのでどうかお待ちを
ちなみに関興&チョウホウの絵師さんはwolfineさんです
カコイー
では、後ほど ノシ
>○ シンランキング追加(例では魏十傑)
>○ 徳と同時に【戦功】競う
この辺りはどこかのスネークが報告してたな
南蛮伝を差し置いて・・・
特定の武将を使い続けているともらえる称号マダー
今夜は祭りになりそうだw
なんでみんな情報あげるの出先なのはなんでなんでなんだぜ?
>>833 トウタク陣営時代+新カードがあるじゃないか。7章くらいは軽く作れそう
>>833 チョウセンや劉備兄弟のイベントもあると思う
>>833 カード追加されるだろ?
まぁ本当ならばだが…
>>833 チョウセン、劉備とかもいけるんじゃない
はーやーくー画像くれ〜
ロケテ自体は疑う余地はないんだがな
瀬賀の公式載ってるし
スレ住人の真贋を見極める力が今試されている!
>>848 そして未だに写メUpすると言ったスネークは帰ってこないしな……
どこでゲームオーバーになってんだと小一時間(ry
>>850 チョウ蝉イベントあるなら王允もいるだろうな
まぁどんな情報があろうと田舎ものの俺は時が来るまでワクテカするしかないし
釣りかどうかなんて関係ないぜ
>>339 計略は遠槍戦法
極稀に後ろの槍渡す子がお手上げして計略不発に
ありえんが…今年中に、1000合見えるか…?
この殺伐とした空気!
たまらねぇ!
864 :
sage:2006/12/12(火) 21:02:35 ID:WpagUMHH
呂布に八陣掛けたら13、4カウント続いた
皆の者、力を見せよ!
ススメ八陣キター
もう一回言うけどクソスレの再利用をしませんか
明日早売りのファミ通が出るから、それになにかあるかもしれんな
やっぱ画像無いとこう、盛り上がりがな……
僕らの祭りはこれからだ!
今なら釣と誰も気づかないはず
SRりっくんが遠弓号令で・・・
>>862 多分無理
Verうpした日に追加カードがそんなに多いなら10スレぐらい使う可能性はあるが
>>870 こんな時期だからこそ、本スレがわかりやすいのは重要だと思うんだ
この流れなら言える…
象さんはやっぱり(´・ω・`)な硬さのまま?
>>870 分かりづらいしまた糞スレ立つから無駄だって
>>870 下手にのっとるとまた立てる馬鹿がいるんだよな・・
ちょw
>>900近くまで来てやっと誘導スレに貼られてるw
>>873 自分で釣りって言ってたら誰でも気がつくだろw
潜入したてのスネークだが、
天啓戦器なしで5.5〜6カウント。
使ってる人のをみてたが、24カウント弱で使用し18カウントで切れてた。
>>875 それもあるけど大戦にはクソスレが多すぎる・・・
何個か消費してみても良いと思うんだ
>>876 そういえば象について誰も触れてないなw俺も調べてないけどw
>>840 気持ちはわかるが…。内部情報の漏洩は余裕でファイヤーされると思うぞ。
>>881 ちょwww短いwwwwww
全体的に号令弱体化の流れなのかな・・・?
でも大徳とかは時間短くなったって話ないよなぁ。
天啓が死んだだと?今のVER以下にしたら死ぬのわかっててSEGA・・・お前ってやつは・・・
本スレが見当たらない→立てるお!
クソスレ減ったお→じゃぁクソスレ再度立てるお!
呉\(^O^)/オワタ
新陸遜がなんかやばげな計略引っさげてくるんじゃね?
知力依存度が上がった・・・・とか?
全部の号令をとりあえず短くして、ロケテ中に伸ばして行って調整する気なんじゃなかろうか。
で、魏武だけは長さが特性なので異常に長くしてから徐々に減少と。
……想像でしかないが。
>>891 スト 進撃 手腕がいるかぎり俺の呉は無問題!
現状だと孫権もR&SR孫堅も下方修正喰らってるんだよな
どっかの灰色の国と仲良くできそうだw
天啓は死んでほしい
死にっぱなしはかわいそうなので
3バージョンに一回くらい強仕様で
>>886 もしそうなら前出てきた時点でファイアーされてるから
>>892 それは確定と言ってもいいだろ。
見た目やばげで実は大したことないか、
見た目やばげで実際にやばいか、
そこはわかんないが。
【今なら】三国志大戦812合目【釣 れ ま す よ】
【ドラクエ板でも】三国志大戦812合目【お祭り中】
>>892 なんかあれだろ?雄飛の時の大号令だろ?
903 :
375:2006/12/12(火) 21:09:52 ID:tUKjtC/+
>>801 六カウントで連環の法くらってもオーラはでてた
正直前進撃知らないんだ(´・ω・`)
天啓・・いつもは押し込まれる側だから小憎らしいが、6カウントはひでえww
まあロケテ期間は長いから途中でいろいろ変わるだろ。
【壊れ筆頭】三国志大戦812合目【ススメ八陣】
それにしても天啓・・・最長期の約半分までおちるとはな
天啓オワタ\(^o^)/
前回の暴虐並に死に計略になったな
連環の法くらっても速度1,8倍なら一度突撃するまではオーラ消えないんじゃなかったっけ?
蛮勇がカスってなければ俺のデッキ関係なす
画像うpコネ━━━━━━('A`)━━━━━━!!!!!!!
ていうか、たしか進撃って今でも移動は2倍じゃなかったっけか。
それなら連環の法でもオーラは普通に出るし。
大水計は当然の如く修正されたがまだ俺には鬼神様と禿がいる!!!!
【審配が】三国志大戦812合目【心配(´・ω・`)】
>>918 オーライ、チャレンジしてくるぜ。
スレタイ思いつかないんで、てきとうに頼む。準備してくるから。
【ガセネタの】【大号令】
【範囲写真】三国志大戦812合目【うpマダー】
じゃあ連環ザ・ワールドだな
【端攻めイヤン】三国志大戦812合目【大水計】
【まだまだ】三国志大戦812合目【これからよぉ】
>>921 ダメージ式変わってないんだったら
余裕でデッキインするでしょ
マウントで十分プレッシャーはかけられると思う
さてと寝るか
なんだこの飛天白馬は!?
とりあえず天啓は嘘だと言ってくれorz
これ以上下がらないと思って調べなかったのに・・・
呂布伝で出番のありそうな(カード化されそうな)人
張バク・丁原・曹性
他にも結構演義で呂布配下はいるけどマイナーすぎだからせいぜいこの辺だと思う
【ここは】【いい釣り堀らしいですねぇ】
>>886 ありがとねっ@移動中
確かにヤバスだけど
本スレヌクモリティに助けてもらった事あるから!!
うpを決死の覚悟で挑みますぞ!
今日の釣り師IDはどれですか?
940 :
ゲームセンター名無し:2006/12/12(火) 21:18:37 ID:IRvZgcDC
>938
頼むぞ勇者!
>>731 731 ◆TMGEkShuAw
お前が画像UPするまで今日は寝ないぜ!!
>>938 ありがたいが無理はするなよ
次スレで待つ
>>938 なんのヌクモリティだったのかも気になったりする俺
おまいら大変だ!
八 卦 四 人 以 上 の 回 復 量 が 異 常
忠誠舞踊ってて兵力70%の奴が真っ白になった
>>939 暫定なら一時間といいつつ未だに帰ってこない
っID:eA4LRhIH
を推すね、俺は
呂範と矢印を復権させる、いい調整方法ってないかね?
内部漏洩キター
言っておくが、2度目はヤバいぞ!!
グズグズするな!
次のスレで画像を待つぞ!
>931
頑張って下さい!
だが、通常時に限界越え回復しなきゃ
使われない罠、限界越え起きるんだったら
八卦大徳ツエーになるかもしれんが
>>949 呂範…文武両道のコス2以上UCorCで登場
矢印…排出停止
今北
純正神速デッキでなんか変わったことある?
1000以外なら、新バージョン稼動日に新SR引ける
【731に】三国志大戦812合目【wktk】
>矢印…排出停止
全禿が泣いた
1000なら、SRトウハク
1000ならLE園田りっくん
>>958 >呂範…文武両道のコス2以上UCorCで登場
つまりドラクエ的なポジションだな
7/7伏火計
1000ならSRショウキン登場
あのさ
赤兎の武力上昇地が+45じゃなくて
計略使用時に45
つまり+35じゃないのかと思うんだが・・・
>>962 ライバルが減って魏禿は喜んでるかもしれないぜ?
>>949 呂範→移動速度UP(速度馬並)
矢印→兵力UP・計略効果UP(兵力5割、戦器で威力知力8並)
>>966 まだゲンさんの方が使えると思わんでもないw
画像マダー?
>>971 矢印の戦器の値段が跳ね上がりそうだなww
さあ埋めていこう
1000なら世界が平和になる
>>矢印…排出停止
かわりに新カード鬼神ハゲ追加
こうですね、わかりました!!
981 :
ゲームセンター名無し:2006/12/12(火) 21:27:02 ID:wuZSugNa
1000ならロケテ中に新カード排出
983 :
800:2006/12/12(火) 21:27:21 ID:oNmwTKev
全体的に綺麗になった
弓早いなw
暴虐かかった槍並みw
豊田キャッシュバック最大+4
SRキブは45C
SR呂姫6C 回復量弱up
白銀でチングン突撃→2、3割残る
檄文→計略直径1/4の四角の対角線ほど
李儒毒ダメージ激減
それ以外は調べ中
1000なら魏志倭人伝が追加される
985 :
ゲームセンター名無し:2006/12/12(火) 21:27:41 ID:NG19dS/T
>>966 7/7伏兵火計>周瑜>>徐盛>>>甘寧>>>>>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>太史慈
な俺
1000なら待ちに待ったSR徐晃が出なくていい
1000なら猛進号令に槍以外への誘導効果追加
991 :
ゲームセンター名無し:2006/12/12(火) 21:28:08 ID:NLYGMoH6
1000ならゴンタは釣り
1000以外なら、新バージョン稼動日に新SR引ける
1000なら呂布が復活もちに
1000じゃなくても1月後半に2.10稼動
1000なら新カードにかゆー追加!
1000ならR劉封登場
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。