【ゴルフ】SEGA GOLFCLUB 9番H【オンライン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
SEGA GOLFCLUB Network ProTourについて語りましょう。

新人さんから伝説さんまで大歓迎です。

前スレ
【ゴルフ】SEGA GOLFCLUB プロ8段【オンライン】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1144936005

公式HP
http://sega-golfclub.com/
バリハイ
http://www.balihaigolfclub.com/
フェニックス
http://www.seagaia.co.jp/japanese/golf/pcc.html
御殿場コース
http://www.taiheiyoclub.co.jp/course/gotemba3_out.html
http://www.taiheiyoclub.co.jp/course/gotemba3_in.html
セントアンドリュース(英語)
http://www.standrews.org.uk/courses/courses/OldCourse_04/old04_Hole01.htm

まとめサイト(アイテム一覧、攻略ほか)
 なかなかや ◆OHTA1Glay6さん提供
http://www.geocities.jp/ohta1glay6/index.html

エロい人補足よろ〜
2ゲームセンター名無し:2006/10/22(日) 16:22:39 ID:pED7KkuJ
前スレ
【ゴルフ】SEGA GOLFCLUB アマ7級【オンライン】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1132637450/
【ゴルフ】SEGA GOLFCLUB スタンプ6周目【オンライン】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1124985548/l50
【ゴルフ】SEGA GOLFCLUB カード5枚目【オンライン】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1120268188/l50
【ゴルフ】SEGA GOLFCLUB Par4【オンライン】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1114653393/l50
【ゴルフ】SEGA GOLFCLUB ハンデ3【オンライン】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1111074265/l50
【ゴルフ】SEGA GOLFCLUB 第2打【オンライン】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1105442099/l50
SEGA GOLFCLUB Network ProTour Part1
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1097241781/l50
3ゲームセンター名無し:2006/10/22(日) 19:23:32 ID:txGPal3e
3ならグリップクル
4ゲームセンター名無し:2006/10/22(日) 21:17:58 ID:h9M7UhmC
1さん乙かれー。

あーあ、もっとポイント効率のいい大会やらないかな。
5ゲームセンター名無し:2006/10/23(月) 00:32:54 ID:mDAcU2Ch
>>1
乙。
でもタイトルの閉じカッコ

忘れてる〜。

>>4
確かにこの前のフルスペックも1H1個で18個は欲しかった。
6ゲームセンター名無し:2006/10/23(月) 15:06:52 ID:BaAY3jLC
11/3くらいから公式大会キボン
7ゲームセンター名無し:2006/10/24(火) 15:29:47 ID:sKXsESsc
公式大会ではないが、
福井県のプレイランドエイトマンで、10/28に大会があるよ。
公式H.Pにすら無視されている県なのにw
がんばれ、福井県人w
8ゲームセンター名無し:2006/10/25(水) 00:15:53 ID:B0T2KgvC
行きたいけど、平日だし、と、遠い...
9ゲームセンター名無し:2006/10/25(水) 07:16:02 ID:DKg+Mla8
店舗ごとでも称号別のハンデを作って開催してくれれば盛り上がるだろうな。手始めに、東京か大阪でやってくれよ〜!!
10ゲームセンター名無し:2006/10/25(水) 12:36:17 ID:GezRXRZU
ローカル大会やるときのネックは、「条件をおなじにする」ということ。

通常コースはランダムなので条件が同じにならない。
となると、店内対戦にならざるを得ない。

大会を開催していない期間中、閉じている大会窓を
ローカル大会用&練習に開放してくれるとありがたいんだけど。
(公式大会は開催されてないけど、大会コースは回れるイメージ)
11ゲームセンター名無し:2006/10/26(木) 01:11:12 ID:nXdQYcDl
廃プレイヤーが新人カードで参加
-25出して、ハンデ36とあわせて-61なりぃ〜www
12ゲームセンター名無し:2006/10/26(木) 12:30:41 ID:8i32RvwY
相手が目の前にいるオフラインのローカル大会でそこまでやらんでしょ

リアルゴルフのコンペでシングルが初心者のハンデ申告して
ぶっちぎりの優勝したら白い目で見られる



いや、廃人ならやるかな
13ゲームセンター名無し:2006/10/27(金) 00:21:34 ID:P3P2l9sd
>ハンデ
GJマスターはハンデ+10でww
14ゲームセンター名無し:2006/10/28(土) 21:53:08 ID:haqmtcsC
最初に決める能力タイプはどれがいいかな?
15ゲームセンター名無し:2006/10/28(土) 22:27:59 ID:KVWWw3Fm
福井の大会情報まだーーー??


>>14
飛距離がある方が後々良い。
P1でためして扱えなければP1、N1あたりで。
16ゲームセンター名無し:2006/10/28(土) 23:39:40 ID:pEzQtd4A
P2、N1でしょ?
17ゲームセンター名無し:2006/10/29(日) 01:02:03 ID:opC7zYWZ
T1こそ最強
18ゲームセンター名無し:2006/10/29(日) 05:31:08 ID:CphmXrUQ
しら〜っとC2を薦めてみる。
19ゲームセンター名無し:2006/10/29(日) 07:37:15 ID:pwd9xq7D
やり始めであまりアイテム持ってないけど

うまい人の-20とかって(相当上手なんだろうけど)アイテムによる恩恵もあるのかな?
前スレ落ちる寸前に少し見たけどオリハルコン〜とか〇〇球とか凄そうな名前ばかり出てたから
当方、マイクスタンド&パワーボール(泣
やっぱり跳ぶ止まるが凄いのかな?
20ゲームセンター名無し:2006/10/29(日) 10:41:07 ID:Oxzvr9LJ
つべこべ言わずにやり狂ってアイテム揃えろや!
話はそれからだ!!
21ゲームセンター名無し:2006/10/29(日) 13:07:54 ID:GU3/xKEa
アイテム出てからが勝負なのでそれまでは我慢するしかないね
22ゲームセンター名無し:2006/10/29(日) 15:25:07 ID:0k+JbsSt
折角の新規参入者なんだから大切にしろよw

大黒丸:飛距離大幅アップ(二段階アップ)のクラブ、大会に参加してスタンプ集めると貰える
紅蓮:飛距離アップ(一段階アップ)のボール、通常ラウンドで入手可
樹仙:スピンアップ(一段階アップ)のボール、通常ラウンドで入手可

-20とか狙うのはこれらを入手してから

後のアイテムについては>>1のリンクからまとめサイト見とけ

このゲームはちょっと本気でやりこめば神クラスに手が届くからガンガレ!

23ゲームセンター名無し:2006/10/29(日) 15:26:05 ID:fUP+1h7X
>>19

タイプごとの最強スペック
N1 {大黒丸おrオリハルコンクラブ}+{紅蓮おrオパオパカプセル}
P1 {大黒丸おrオリハルコンクラブ}+{樹仙おrボナンザカプセル}
P2 {大黒丸おrオリハルコンクラブ}+{樹仙おrボナンザカプセル}
T1 {大黒丸おrオリハルコンクラブ}+{紅蓮おrオパオパカプセル}

米オリハルコンクラブは、グリップ+シャフト+ヘッド揃えると合体
 N1、P1、P2、T1以外のタイプは負け組みだから、よっぽど自分の人間スペックに自身が無い人以外は選ばない方が良い。

http://www.geocities.jp/ohta1glay6/segagc/item.html
24ゲームセンター名無し:2006/10/29(日) 19:33:15 ID:pwd9xq7D
>>20ごもっともです

>>21-22-23
ありがとうございます、リンク先までは見てませんでした、すみません
アマ2級(ハンデ+19)で足踏みしているのでアイテム待ちながら頑張りますよ

25ゲームセンター名無し:2006/10/29(日) 19:52:26 ID:fUP+1h7X
>>24
タイプは何ですか?
書き込んどくと同タイプのプレイヤーがアドバイスくれる鴨。
26ゲームセンター名無し:2006/10/29(日) 22:05:22 ID:R7DFXz+S
>>25
こにたんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
27ゲームセンター名無し:2006/10/29(日) 23:06:38 ID:dhwn9QNq
なんとなくC2を選んでしまって超後悔している俺
操作性は3.0もいらないし、飛距離は2段階上げても足らないし、可愛いし。
Version 2007が出るならカード買い換えてもいいんだけどなぁ。
28ゲームセンター名無し:2006/10/29(日) 23:20:58 ID:pwd9xq7D
24
>>25
それが…
初めて作ったときなにも考えず作ったからよくはわからない、デフォで金髪女でスピン>パワー>コントロール
マイクスタンドを手に入れてからは平均的に跳ぶようにw
バリハイの中級ばかりしています。
エナジーは全て飛距離アップ
パットはまだまだ下手くそですね

知りたいことは…
なにが知りたいかもわからないんだよね

バリハイばかりするのもどうかと思うんだけど
29ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 00:10:47 ID:cisVy22C
>>26

コニたん萌エス!萌エス!
30ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 00:45:04 ID:cisVy22C
>>27
新しいキャラ作って、C2は倉庫にすればいいじゃな〜い。
31ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 00:45:20 ID:jwSlEVZ1
>>29
煽んなボケw
のーみそ足りてねーなw
くだらねー事言ってると狩るぞゴルァw

>>28
最初のうちは一つのコースで練習したがいい
32ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 10:33:41 ID:hJGteJdj
狩るなら関東までどうぞ( ´,_ゝ`)
33ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 11:53:32 ID:aPfDvkIm
お約束の行っとくかw

>>31
Σで松!

>>32
球○?
34ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 16:26:52 ID:yd86y1IX
>>28
コースにもよるけど、エナジーはハイスピン中心で。
飛ばしてもバンカーてなことになるんじゃない?
アプローチで1パット圏内に止めることを覚えるほうが、
精神上よろしいかと。亀ゴルフってやつ。
35ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 19:42:31 ID:atq+r+FL
>>15
すまぬ、おれも関東にいるのでいけてない。
福井県人のゴル人口は極端に少ないので、ココを見ている人はいないかも。
というより、大会そのものが開かれたかも疑問w
36ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 20:58:49 ID:qsCC987+
>福井の大会結果
エイトマンのHPにも、2chの福井ゲーセンスレにも書いとらん...
37ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 21:13:18 ID:LQkaTw4o
>>28
クラブハウスに入って、真ん中の「個人情報」見れば
自分の使ってるタイプが分かるよ。画面左下だったかな?
38ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 21:56:01 ID:gbNmuAlv
>>28
金髪のデフォのまま作ったのであればT2なので、スピンは十分。
飛距離は大黒・紅蓮があっても1Wで260y。
ハイパワーに頼るのも仕方がない。

私も最初、T2使ってたんだが、いつも如何に飛距離を稼ぐか考えてた。

T2でもある程度は行けるが、より高いスコアを目指すのであればT2はアイテム倉庫にして、もっと飛距離のあるタイプで作り直すことをお勧めする。
39ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 22:12:36 ID:JMSXmHr9
ゆとり教育テラ((((;゚Д゚)))オソロシス
40ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 23:12:30 ID:uv4UH0sW
28

いろいろありがとうございます。
スピン使ったことない…
グリーンにのってもパットで行ったり来たりですからね、グリーンオーバー(もしくはバンカー)してもリカバリーでピンそばつけたほうが楽なんですよね…

当面の目標は…なんだろ?ピンそばにつける(当たり前か)グリーンのどこに落とすかかな?

>個人情報から〜
今度見てきます
次は月曜に一日出来るかな
41ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 03:21:26 ID:2j3S/XeH
P1に釘バット+幻球オレンジというのはいかがでしょう。

フェアウェイでもバンカーショット気分。
バンカーorラフだと…オソロシヤ。

2005の時はスマイルボールがスピンダウンだったので、
聖地でセガアイスホッケークラブ(ISC)が出来たのにちょっと残念。
42ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 08:46:41 ID:DH8h0+Y7
>>40

アプローチのときの自分のやり方だけど、

・まずバックスピンをかける。

・ピンまで真っすぐ合わせる

・無風を想定して距離を合わせる

・風が吹いてたら頭の中でイメージして若干修正する

このやり方が自分としてはやりやすくて、シーで−22を出したことがあるよ。

まぁ当面の目標は初級、中級やりまくって、
飛距離アップのクラブとボールを手に入れることが先決かも
43ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 11:02:14 ID:FyQMdAY5
アプローチの調整方法

矢印の先端をピン位置に合わせてから左右前後に調整。

打ち上げはキャリーが手前になるけど、入射角が浅くなりランが増える。
打ち下ろしはその逆。

予めグリーン全体のマウンド、ラインを確認しておくことを忘れずに。

先ずはエナジーなしで練習しよう。

健闘を祈る。
44ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 11:47:35 ID:GXL5i6Mg
40
助言ありがとうございます
参考に頑張ってみます
打ち上げて距離届かないのが多いかな?
いろいろ試してるからエクセレント!はもちろんGOOD!もあまりありませんね
45ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 00:44:07 ID:bSiDU8xG
おみゃーら、P2とN1だったらどっちを選ぶよ?
新しく始めるからヨロシク。
46ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 00:52:37 ID:/7UE7CYh
言葉遣いがDQNぽいからヌルーw
47ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 01:32:40 ID:sc2sdkHz
パワー1.6は負け組ですか?
48ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 09:39:35 ID:PgEIRDey
大会マダー?
49ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 10:51:25 ID:oV34X0cT
パワー1.6は最低限必要なライン。
普段別のタイプを使ってる人から見れば、T1のスピンは驚愕に値する。
寄せ性能の高いT1は、もっとも繋ぎの安定するタイプと言えるだろう。
しかし、風、ライ次第でロングが届かなかったりする事もある。
そういう意味では、少しでも飛距離のあるタイプを選択するのが良いだろう。
今バージョンで人気の高いのは、N1、P2。
前者は大黒紅蓮、後者は大黒樹仙がもっとも一般的なセッティングで、飛距離、操作性、スピンがまったく同じステータスとなる。
地球を持たせた時に両者の違いが明確になるので、飛距離(攻め)とスピン(守り)、どちらを優先するかがタイプ選びの判断基準とするのが良い。
50ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 11:00:41 ID:fdxSc7yh
P1はどうなんだ?
51ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 11:44:17 ID:oV34X0cT
最強です。
52ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 11:54:06 ID:W/R5fuj7
いきなりP1はお奨めしません。
P2のスピン量になれているなら話は別。あときちんとインパクト止められる自信があるなら。
ギアに関してはコントロール性の上がるクラブ(オリ、真紅等)が必要かと。
53ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 13:00:01 ID:ooKEa8vp
>>50>>51
P1は使っている人が最凶w

N1は最終的にP2にもT1にもなれるから
N1で練習するとよろし。
54ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 18:16:14 ID:XCsFxn3B
P2でインパクトに難があって、ショットが左右にぶれまくり・・・
でもこれが実際のゴルフと同じようにうまく行くはずはないんだ、と思うとまぁそれで面白い。
まぁスパナを使ってて実際のゴルフがどうのこうのとはいえないんだけど。
55ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 18:24:20 ID:LsyIpSRM
>>48
12/1-12/10 第2回GAMEJAPANオープン
56ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 20:53:19 ID:sc2sdkHz
↑ウソツクナ
57ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 21:10:01 ID:0xOvOEmP
ラウンジは更新されてないね。
雑誌で先に告知?いままでのパターンにはないんだが…
58ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 21:36:47 ID:PgEIRDey
>>55
マジっすか?
今月は大会無しっすか?
59ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 22:45:22 ID:fdxSc7yh
シャフトくれー
60なかなかや ◆OHTA1Glay6 :2006/11/01(水) 23:02:43 ID:LsyIpSRM
>>56
最新のGAMEJAPAN見てくださいー
エナジー使いたい放題第2弾だそうで。
61ゲームセンター名無し:2006/11/02(木) 00:19:13 ID:/okFPGOW
>>58
GJ誌にGJ誌が企画する大会の記事が載ったからといって
何故、それまでの間、大会が開催されないという結論になるのかね? ジロリ

>>55
GJ!!
62ゲームセンター名無し:2006/11/02(木) 12:18:40 ID:gpuHv6ZU
雑誌に載ってるのにラウンジに載らないってことは
逆に間に一つ大会を挟むからな気がする

やるなら11/17〜19か11/24〜26かな
63ゲームセンター名無し:2006/11/02(木) 13:07:21 ID:HvTM1KMh
いままで一ヶ月先の大会告知がラウンジに掲載されたことがあったかい?
いつも開催の1〜2週間前だったじゃあないか。
64ゲームセンター名無し:2006/11/02(木) 18:36:39 ID:VYsyOSYN
だな〜
1〜2週間前の金曜だった希ガス
65ゲームセンター名無し:2006/11/02(木) 22:10:41 ID:t8ZpiyuZ
MJ3コンバージョンキットが出来てこのゲームが改造できるそうですな。
PS3でゴルフが出るからこのゲームは撤退なんだろうか……。

いや、きっとリンドバーグで2008verが出るよ!!多分(涙)。
66ゲームセンター名無し:2006/11/03(金) 01:48:43 ID:JO2KeOYg
質問です。
幻球は何やればゲット出来るか教えて下さい。
まだ紫と橙しか持ってませんorz
67ゲームセンター名無し:2006/11/03(金) 03:26:35 ID:zqKc5Yky
>>66
なかなかや
68ゲームセンター名無し:2006/11/03(金) 09:57:00 ID:MPfgn3Lz
>>65
なぜ2007を飛ばす…
69ゲームセンター名無し:2006/11/03(金) 17:45:08 ID:HMs5cKjU
シャフトホスィ
70ゲームセンター名無し:2006/11/03(金) 20:25:57 ID:3GMHsou0
御殿場の18番で0.1ヤードのパットを0.5位で打って外した。
なんで〜?
71ゲームセンター名無し:2006/11/03(金) 20:58:01 ID:SkxIISgB
あそこはピン周辺(特に手前からのライン)に罠があるから。
次から外すなよw
72ゲームセンター名無し:2006/11/03(金) 23:28:52 ID:B3DkpKtO
残り距離は0.19でパワーは0.4ぐらいだったと推測。
横傾斜がきついとこれでも外す。
カップのふちに止まってる時以外はちゃんと方向あわせよう
73ゲームセンター名無し:2006/11/04(土) 02:43:01 ID:jynP5AXY
御殿場Qグリーン

北 下りだが見た目ほど下っておらずショートしやすい。
東 超フックライン。
南 超上り。ラインは、スライス、フック混在(基本はフック)しており読みが難しい。おまけに、少しでも強いとボールがジャンプしてカップを飛び越してしまう。
西 基本スライスラインだが、フックラインも混ざっており読みが難しい。
74ゲームセンター名無し:2006/11/06(月) 11:26:32 ID:CmPFhaqy
やっとグリップ手に入れた。


大会マダー?
75ゲームセンター名無し:2006/11/06(月) 11:55:44 ID:AFKA1pCk
シャフトキタ━━━━ヽ(・∀・` )ノ━━━━!!!!

76ゲームセンター名無し:2006/11/06(月) 11:56:02 ID:ycGV7TMB
ヘッドは?
77ゲームセンター名無し:2006/11/06(月) 13:53:47 ID:CmPFhaqy
ヘッドは持ってますよ。ニヤニヤ
78ゲームセンター名無し:2006/11/06(月) 15:11:12 ID:2rfaiF2e
みんなで足りない部分を交換しあうと良いでしょう。
待ち合わせは雑談スレを利用するのが賢い。
79ゲームセンター名無し:2006/11/06(月) 18:56:35 ID:/qoau2VF
金レアなんて誰もくれないよな…

地球&エミーほしい
80ゲームセンター名無し:2006/11/06(月) 19:33:38 ID:4/BSL/Ld
>>79
そんな時の為の、一人店内対戦(4人)w
81ゲームセンター名無し:2006/11/06(月) 23:35:48 ID:OyimFIvk
サンウ!萌えス!萌えス!
82ゲームセンター名無し:2006/11/06(月) 23:41:16 ID:2rfaiF2e
ジョニー・ディップに誤れww
83亀田パパ:2006/11/07(火) 00:49:12 ID:oU8Iozcl
あんまイジメんなやw

おまえらが束になってかかってもかなわん御方やネンぞ
自力ちぷいんのやり方も知らんと1000エース達成やど!
この財力に嫉妬してるだけのカスどもは黙っとれやw
84ゲームセンター名無し:2006/11/07(火) 00:53:59 ID:xoMOJZVk
亀田パパキターーーwww

って誰やオマエwww
85ゲームセンター名無し:2006/11/07(火) 08:52:00 ID:biKwyAPo
私怨書き込みはご勘弁。
86ゲームセンター名無し:2006/11/07(火) 09:55:15 ID:NLPEGQhK
グリップこねー!
87ゲームセンター名無し:2006/11/07(火) 11:00:52 ID:BIBCNWIC
もっとやれ!
88ゲームセンター名無し:2006/11/07(火) 13:02:05 ID:7/bGtdqV
最上級アイテムのこり七個でグリップきますた。
89ゲームセンター名無し:2006/11/07(火) 19:08:48 ID:BIBCNWIC
>>88
おめでとうw
90ゲームセンター名無し:2006/11/08(水) 01:36:56 ID:c7HEto9W
ライバルの最上級はどうやったら出るんでしょうか?
91ゲームセンター名無し:2006/11/08(水) 01:45:07 ID:w8V6jQED
最上級でラウンドする方法を知りたいのか?
最上級でラウンドしているにもかかわらず、最上級(と思しき)プレイヤーと一緒に周れないのか?

どっちが聞きたいw
92ゲームセンター名無し:2006/11/08(水) 02:26:34 ID:c7HEto9W
最上級でラウンドする方法をお願いします。
93ゲームセンター名無し:2006/11/08(水) 02:49:52 ID:w8V6jQED
>>92
-10出す。

これ、テンプレにした方が良いかも。
次スレの>>1よろしく。
94ゲームセンター名無し:2006/11/08(水) 02:55:29 ID:c7HEto9W
>>93
ありがとうございます。
さっそくやってみます
95ゲームセンター名無し:2006/11/08(水) 11:35:45 ID:I0bnGom5
プレステ3買うかな。
ほかの糞ゲーは無視して宮里三兄弟を購入。
アイタソのコスチューム変えられるのかな?
変えられなければやっぱ買わないな。
96ゲームセンター名無し:2006/11/08(水) 11:36:21 ID:EqWpq03g
zooさんガンバ!!
97ゲームセンター名無し:2006/11/08(水) 11:42:34 ID:Ccdlr2D2
つーか何枚も持ってるだろw
全部無くしたのか?
98ゲームセンター名無し:2006/11/08(水) 12:29:47 ID:jlDrFr/P
>>91
後者も知りたいです
99ゲームセンター名無し:2006/11/08(水) 13:08:41 ID:UrduUwj1
最上級(と思しき)プレーヤーとラウンドする方法は最上級を選択し、同伴プレーヤーが
自分より上位称号者であることを願うしかないと思われる。
100ゲームセンター名無し:2006/11/08(水) 21:25:48 ID:yb1WK1wj
あれ、まとめサイト繋がらないんだけど?
101ゲームセンター名無し:2006/11/08(水) 23:44:46 ID:I0bnGom5
アイテムリスト画面メモしといてよかった。
102ゲームセンター名無し:2006/11/08(水) 23:46:44 ID:bAdR54ui
>>101
うpして頂けると助かります
103ゲームセンター名無し:2006/11/08(水) 23:58:42 ID:Ccdlr2D2
104ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 00:45:58 ID:slhOgsqi
ちょっと面白そうなのでやってみようと思うのですが、キャラは初心者から初めて最後まで使うとしたら、P2がオススメなのでしょうか?
105ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 01:42:21 ID:xhQ4YMAE
見た目で選んでok。いつか大会で優勝してやろうってぐらい気合い入ってるならP1かな
106ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 01:53:41 ID:VvcGg+YZ
本当はP1最強なんだけど、運動神経の壁とかあるから、N1、P2、T1を選ぶ人が多い。
さらに悲惨な人は、Cとか2のつくタイプを選らばざるを得ないのが悲しいところ。
107ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 06:57:01 ID:Pjel3/OK
>>44です
使用してたのはT1でした
で、N1作り替えたら扱いやすい!しかもアイテムで方向性が選べやすい!
T1の自分と対戦したりも面白いね
スコアは伸びてないけど、前までの運次第の頭打ちじゃなく狙って行けるからこれからが楽しみ
>>104さんも頑張って!
バリ初級中級でマイクスタンド愛用してる奴がいたら私ですw

N1+エナスピンで一気に視界が拡がりました
レスくれた人に感謝です
108ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 10:29:34 ID:pnuKA3uS
幻球黒キタ
109ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 11:20:25 ID:ZbjZ/S5a
おめでと〜
と言ってる俺、幻球黒待ち既に一年以上orz
黒以外は、2セット目も後1個(赤)
5キャラいるけど倉庫パンパンWwww orz
110ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 13:23:53 ID:NY9OEKR4
C2使いなんだけどP2に乗り換えようかな・・・
111ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 15:42:05 ID:ZbjZ/S5a
なんかのPS3用SEGAGOLFの紹介記事でみたのだが、
アーケードでも根強い人気の・・・
と、紹介されてたw
ゲーム誌でのこういう文句って一番苦しい文句のような希ガスw
PS3用はHORIがクラブスィッチ作ってくれたら買うかもw
112ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 21:37:12 ID:fhITu5z3
ホリハルコンクラブは大会アイテムですm(__)m
113ゲームセンター名無し:2006/11/10(金) 09:20:55 ID:oaORgr1c
金レアでなくて赤レアなら大丈夫w
114ゲームセンター名無し:2006/11/10(金) 12:53:21 ID:nCrNmxbg
4Pしても金杯争奪にならないときもある?
115ゲームセンター名無し:2006/11/10(金) 13:17:43 ID:f+G5pg6G
あるまくりんぐ
116ゲームセンター名無し:2006/11/10(金) 13:26:45 ID:dp6JU514
C2の飛距離一段階ダウン(幻球赤とか)より
P1の操作性二段階ダウン(釘バット+幻球オレンジ)
の方がはるかにいいかも。

まぁ、こんな装備する奴ぁいないだろうけど。
117ゲームセンター名無し:2006/11/10(金) 19:02:24 ID:j6R+xW8E
>>116
何がいいんだ?どっちも最悪に見えるんだが、バグってすごいことになったりするの?
118ゲームセンター名無し:2006/11/10(金) 23:38:24 ID:l+I2h+Ye
飛距離>>>>越えられない壁>>>>操作性

あるいは人間性能の自慢か

そんな自分は負け組N2
119ゲームセンター名無し:2006/11/11(土) 00:46:40 ID:KtLGHI43
大会マダー??
120ゲームセンター名無し:2006/11/11(土) 00:53:00 ID:IsGebMUs
N2でも-18とか出せるしなんの問題もないんじゃない?十分なスコアでしょ。
121ゲームセンター名無し:2006/11/11(土) 01:30:23 ID:ssNYhKd6
>>104
P1最強といいたいけどナイショがかなり難しい。
無理ならN1かP2だが、一応はP2がおすすめ。

以下雑談
単にマターリ打ちたいだけならT2でもC2でもいいけど
うまくなってくると飛距離が欲しくなると思う。

P2とN1はコントロールが同性能で、ギアでコントロールを1段階あげると非常に安定する。
N1はP2に比べてロングホールで微妙に距離が足らない。
N1で2年間打ち続けた現在の心境です。
122ゲームセンター名無し:2006/11/11(土) 01:37:28 ID:dRTsTWgp
>>117
>>116は自己ベ更新あきらめて別の楽しみみつけたみたいだから、そっとしといてやれww

>>120
-18で満足できてたのは、Ver.2004までと言ってみる。

>>121
P2でスピン値下げると安定しないから、殆どのN1、P2ユーザーは1W280Yスペックだね。
123ゲームセンター名無し:2006/11/11(土) 02:55:34 ID:wrEbS4PH
2月前にN2使ってこのゲームやりはじめて最近T1のカードを新しく作った俺・・・

T1も上を目指せないのか・・・
P2のカードを作らないと駄目か  ハァ・
124ゲームセンター名無し:2006/11/11(土) 03:54:18 ID:6yPCNiAI
>>123
T1は、スピン性能高く、ナイショ外さず、の高性能。(風待ちにも最適)
もっとも繋ぎの安定するタイプですが何か?
実力不足をタイプの所為にするのはどうかと。

こんな人たちがT1を使っているので、爪の垢でも煎じて飲ませてもらうのが良いでしょう。
東京の天帝一番乗り様(バリハイ歴代三位)
御殿場歴代一位様
北海道の天子様
東京の天子様
初代球皇様
その他大勢
125123:2006/11/11(土) 06:18:48 ID:wrEbS4PH
>124

いやいや、すみませんでした。T1のスピン性能には、すごく助けられてます。
T1のカード作った時にいきなり聖地でー8だせたのには吃驚した。
だから余計に飛距離が欲しいんだ・・・
新規カードだからアイテムもあまり無いしね。
腕がないのも、もちろんありますね。精進します。
126ゲームセンター名無し:2006/11/11(土) 07:03:26 ID:IsGebMUs
宮里三兄弟買うのに今並んでます。。
127ゲームセンター名無し:2006/11/11(土) 10:28:44 ID:Lou9/EzL
SEGA GOLFCLUB セガゴルフクラブ 宮里三兄弟内蔵 1
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1163127693/
128ゲームセンター名無し:2006/11/11(土) 14:10:12 ID:wrEbS4PH
そのスレ見てきたけど購入者まだイナスw
129121:2006/11/11(土) 17:42:35 ID:KSQ7wEuQ
言葉足らずでスマソ
安定性重視ならT1全然桶です。

P1P2が「強い」というのはスピン能力低くても神降臨して
ピンポイントで寄せまくり、ロングと短いミドルで稼ぐ前提なので
そういうピーキーな戦い方に耐えられる人に。
130ゲームセンター名無し:2006/11/11(土) 20:56:55 ID:UOgg7oU9
>>127
電車の中でみて思わず噴いたwww

隣りの人の視線が痛い…
131ゲームセンター名無し:2006/11/11(土) 23:01:56 ID:vUO3fmd2
別に気持ち良くなんかないもん
132ゲームセンター名無し:2006/11/11(土) 23:32:39 ID:6yPCNiAI
嘘付け!
133ゲームセンター名無し:2006/11/11(土) 23:42:45 ID:vUO3fmd2
ほ・ほ・本当だもん
134ゲームセンター名無し:2006/11/12(日) 00:03:44 ID:SG4o027d
誤爆→釣りに移行した模様w
135ゲームセンター名無し:2006/11/12(日) 00:21:55 ID:QdMaG4lw
>>129
T1ってそんなにいいのですか?
飛距離が足りなそうなんですが・・・飛距離系のボールと合わせていくと強いのですかね?
例えばT1で飛距離一段階アップさせてトップスピンかけるとどれくらい飛ぶんですか?
136ゲームセンター名無し:2006/11/12(日) 00:32:42 ID:SG4o027d
>>135
http://www.geocities.jp/ohta1glay60/segagc/type.html

大黒紅蓮で1W270Y=HPで297Y
充分だろ
137ゲームセンター名無し:2006/11/12(日) 00:45:58 ID:4RUwtWll
>>135
>>124 の実績では不足か?
138135:2006/11/12(日) 00:47:12 ID:QdMaG4lw
>>136
紅蓮は持っているのですがさすがに最近始めたので大黒は持ってませんorz
今使用しているC2で限界を感じているので乗り換えようかなと思っているのですが・・・
139ゲームセンター名無し:2006/11/12(日) 01:51:52 ID:SG4o027d
>>135
自分に不足している部分を補うタイプを選べば良いと思う。

C2に足りないのは、飛距離とスピン。
飛距離はT2以外は全てC2を上回っているし、スピンはN、Tが上。
加えて操作性についても考慮(極端に操作性を落としたくない)すると、T1に行き着くような気がする。
T1は操作性は良くないが、ナイショゾーンが広いからミスしにくい。
N1はオリハルコンクラブや真紅龍使えば操作性は問題ない。(N2はデフォ状態で操作性はCクラス)

もしくは、ラウンド、大会のランキングみて、目標とするプレイヤーと同じの選べば良いかも。
140ゲームセンター名無し:2006/11/12(日) 11:14:51 ID:TbrjRyYW
PS3のゲーム買えばいろいろ試せていいだろうな。
ただ値段が高すぎて俺には買えない・・・
141ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 13:43:21 ID:fplVhVGh
それにしても、まとめサイト復活がしねーな。
忙しいのかね。
142ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 13:44:50 ID:fplVhVGh
↑日本語間違えた。orz
143ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 14:46:12 ID:WmXT12ml
>>141
もう復活してる。
>>103参照
144ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 15:34:08 ID:vueS2YDu
宮里三兄弟内蔵のスレがものすごい事にwww
あのスレに書き込んでいる奴のうち、
何人がアーケードのをやった事があるのだろうか
もはや妄想スレのようなw
ただココより消化SPEEDはえ〜w
145ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 15:50:33 ID:NB77yhlh
ざっと目を通してみたがひどいスレだね。ゴルフの話一つも無し、アーケードの話も出てない
ただ消化スピードが早いだけ。アーケードをやっている人にとって読む価値無し。
146なかなかや ◆OHTA1Glay6 :2006/11/14(火) 17:43:54 ID:gFwWnBjG
ベースが2006で、特に語るところも無いですからね。

気になるのはアドレス解除と倍速スキップの存在、金・赤レア回収方法ぐらいで、
映像がきれいなこと以外はアーケードに劣る(例えば、飛距離やJIのタイミング合わせ)と思うんですけど。

あのスレの様はあの板の住人の気質が成せる業なんだろうか…
147ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 18:33:45 ID:vueS2YDu
もしかして、PS3でやりこんで
俺、UMEEEEEって奴が多少なりとも来るかなと思ったけど、
あの様じゃ、まともに買った人も少なそうだし
アーケードには何の影響も無さそうだ。
ホリハルコンスイッチも出無さそうだしw
148ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 22:44:40 ID:jF6qUrm5
完全にネタスレになってるな
149ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 23:51:09 ID:QOZ00i2g
とても面白いスレだと思うw
150ゲームセンター名無し:2006/11/16(木) 12:57:58 ID:XzjCWGjW
すまない、みんな教えてくれ。
シ-11番はミラクルチップイン不可能なのか?
10回EXCELENTでて、10回ともこぼれ落ちて0.1yorz
キャラタイプ変えたり、ハイスピン使っても必ずこぼれる。
もしだめな事が確実なら、今後O.Kバーディーとして割り切るのだが・・・・
151ゲームセンター名無し:2006/11/16(木) 14:29:47 ID:7GtsL55g
ミラクルが駄目なら転がしましょう。

番手あげてハーフバックかな、エクセの7000は入りませんが…。
152ゲームセンター名無し:2006/11/16(木) 17:14:26 ID:LCXs6elh
どうしてもミラクル狙いたいのなら他の台でやってみれ
どの台でも無理なら他の店に行ってみれ
11番は入るようになったが他のホールが入らなくなった等の苦情は受け付けねーぞ
153なかなかや ◆OHTA1Glay6 :2006/11/16(木) 17:35:32 ID:3VdZSevm
次の大会が発表される模様。
154ゲームセンター名無し:2006/11/16(木) 20:03:50 ID:h9pF1Jt5
ずっと・・・ずっと・・・待ってました!
155ゲームセンター名無し:2006/11/16(木) 20:50:56 ID:2/ee/yR7
シー11、P2大黒・樹仙はミラクル楽勝です。
156ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 01:04:21 ID:O2eQ2f7/
>>155
P2大黒・樹仙であれば、N1大黒・紅蓮でも同じこと。(スピン値2.4)
ボールの落下する角度が垂直に近ければ近いほど良いわけだから、Tの方が決まる確立は高い。

>>150
チェックすべきポイントは、パワーゲージだけでなく、高低差も必要。
パワーゲージが同じポイントに見えても、高低差が切り替わる境界線だと、手前と奥の1ドットの違いが弾道(入射角)に影響する。
パワーゲージは台のコンディションに影響されるので、微調整して入らないようであれば、>>152のいうとおり、別の台で試してみると良い。

つーか、>>150はミラクル憶えるより前に強化すべきポイントがあるんじゃないかと小一時間(略
157ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 07:26:07 ID:/IPYGWSu
何気にすごいネタばらしてんなw
末期だし、もういいかって気もするがw
158150:2006/11/17(金) 09:47:21 ID:6tpeo40p
皆様レスありがとうございます。
いままで、P2、N1、T1、N2、でことごとくはじかれていたので駄目なのかと
ただ自分は、1ドットの調整ができるほど性能がよくないのでやっぱり無理そうです。
>>156
>>150はミラクル憶えるより前に強化すべきポイントがあるんじゃないかと小一時間(略
みそ足りてない子なので、すみません。
159なかなかや ◆OHTA1Glay6 :2006/11/17(金) 18:56:40 ID:LsuvRlY4
>>153は間違い…1ヶ月前の更新情報でした。
前にも更新情報だけ更新されたことがあったので、それと混同しました。
160ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 21:16:23 ID:stZ9z1ga
家ゲー版でこっちで聞いた方いいといわれたので来て見たのですが
宮里三兄弟がアーケード版と同じ出来と仮定した場合、このゲームに買う価値はある?
161ゲームセンター名無し:2006/11/18(土) 00:08:51 ID:ZXCYWPeO
PS3版がネット対応で大会が開催されるのだったら、買いかも。

というかそうだとしたら欲しいかな
162ゲームセンター名無し:2006/11/18(土) 15:42:21 ID:7oKjLaAS
○シェル○ィー スゴイね

聖帝天主相手に一歩も引かぬ媚びぬかえりみぬ!

今、エースランキングがもっとも熱い!!
163ゲームセンター名無し:2006/11/18(土) 19:54:07 ID:yDVP39YI
初プレイしてきました。面白いですねコレ!
予備知識無し、パンフも無かったのですが、なかなか快適にプレイできました。
2k使ったとこで必殺ショット?の存在に気付いたのは内緒です
164ゲームセンター名無し:2006/11/18(土) 22:26:10 ID:42R/j0jM
派手さがないからか若い層がやらないのでアーケードでは過疎っているが面白いとは思うよ
165ゲームセンター名無し:2006/11/19(日) 00:15:12 ID:VRT4cD2m
9月から、やり始めたが使った金がすでに5万以上・・・・
今だプロ十段・・・オレテラヘタス


ところで大会マダー
166ゲームセンター名無し:2006/11/19(日) 04:07:13 ID:fmcz5PFS
>>165
12月1日からあるよ
167ゲームセンター名無し:2006/11/19(日) 09:09:07 ID:zdG/urDz
このゲーム一日やっても3Kぐらいで済むからいいね

近くにないからなかなかいけないけど

上級やってみたけど、みんな上手いし見た事ないアイテムばっかでw

−修業中−
168ゲームセンター名無し:2006/11/20(月) 18:11:00 ID:XHr1Bdxk
>>160
買う前にアーケードでお試しをどうぞ(カード無しで)
それで、自分にあってると思うなら買うとよろし
ただしあのスイッチがいいと思ったら、やめたほうがよろしいかと
HORIは作ってくれそうにないし・・・
169ゲームセンター名無し:2006/11/21(火) 03:30:18 ID:qUzV/4Mm
揚げたい
170ゲームセンター名無し:2006/11/21(火) 04:11:06 ID:Bvw1fco6
ベストスコアコウシンノヨカンと言っているロボットのアイテムが出たのですがこれって本当にベストスコアが出やすくなるのでしょうか?
171ゲームセンター名無し:2006/11/21(火) 07:24:48 ID:gfX/np/S
そんなことは無い。
172ゲームセンター名無し:2006/11/21(火) 12:56:20 ID:rbcc8ZvI
新参者なのでアイテムも大して揃ってないのですが、大会に備えて紅龍(その他、副作用無しの飛距離系クラブ)を入手したいと考えているのですが大会までどういう風にラウンドしていけば良いでしょうか?
173ゲームセンター名無し:2006/11/21(火) 13:15:40 ID:Fj3ZsHaq
まずキャディーを連打汁!
174ゲームセンター名無し:2006/11/21(火) 14:07:24 ID:Gy5snq9C
>>172

自分の得意なコースを初級から上級でラウンドすればいいよ。
あとクラブ・ボールについてはこちらで確認。

ttp://www.geocities.jp/ohta1glay60/segagc/item.html
175ゲームセンター名無し:2006/11/21(火) 16:41:29 ID:rP7wNsgP
自己ベ更新のかかった1m未満のパット外した俺をどう思う?
176ゲームセンター名無し:2006/11/21(火) 16:43:43 ID:rP7wNsgP
自己ベ更新のかかった1m未満のパット外した俺はどうすればいい?
177ゲームセンター名無し:2006/11/21(火) 17:04:47 ID:JCu7cI7u
ところで、zooさんは何に対して怒ってるのだろうw
178ゲームセンター名無し:2006/11/21(火) 21:16:04 ID:rQsnh5Ij
携帯でも見れる
攻略サイトないでしょうか
179ゲームセンター名無し:2006/11/21(火) 21:46:57 ID:rQsnh5Ij
連投スマソ。

アイテムのメリットデメリットは
プレー中に表示されますか?
180ゲームセンター名無し:2006/11/21(火) 23:02:46 ID:NZmNOhqC
なかなかや氏のサイトは携帯でも閲覧可能
>>1から辿るよろし

アイテムの効果はプレイ中に表示されない
クラブハウスで確認してからコースに出るべし
181ゲームセンター名無し:2006/11/21(火) 23:31:34 ID:aAQbPxn9
>>177
村上氏に対抗してるではないかと
182ゲームセンター名無し:2006/11/22(水) 03:31:23 ID:csYcH475
>>176
俺も経験あるぞ
気持ちを切り替えればチャンスは訪れる
183ゲームセンター名無し:2006/11/22(水) 15:46:42 ID:Pz9sE62R
アイテムが40%超えたあたりからダブりが増えてなかなか集まらないよキャディーさん
184ゲームセンター名無し:2006/11/22(水) 16:12:07 ID:d2ZJ09EJ
>>183
ダブりは出てくるけど、その分、☆ゲットして1ラウンドでアイテムを4〜5個取ればいい。
本当にツライのは95%越えたあたりから。
185ゲームセンター名無し:2006/11/22(水) 16:32:50 ID:pwEj+15N
>>183

初級・中級・上級・最上級と各難易度でプレーしてますか? 40%程度の収集率ではまだまだです。
あとチャレンジもやって下さい。1ラウンドでアイテムを4から5個とるにはそれなりの腕が必要です。
初級・中級ばかりやってるとダブりが多発して収集率のびません。その時は上級、最上級で1個ずつでも
いいから集めていきましょう。
186なかなかや ◆OHTA1Glay6 :2006/11/22(水) 17:36:36 ID:4EbDvko0
一応、初級とチャレンジだけで赤レア・金レア以外は集まります。
最上級アイテムを確実に獲得していきたい人は、
青レアを全部持った状態でチャレンジやりましょう。
187ゲームセンター名無し:2006/11/22(水) 20:41:53 ID:fTaUUi1b
店内最新とかベスト20って何級相当のアイテムが貰えるの?
188ゲームセンター名無し:2006/11/22(水) 21:28:15 ID:IZxmhP/W
>>183
収集率40越えてれば、紅龍クラスならそろそろ出るよ。
ホールインワンで高得点出すといいアイテムが出やすい。
簡単なショートでスーパーアプローチ使って確実にきめよう
189172,183:2006/11/23(木) 02:36:47 ID:FjzKCF/4
紅龍は入手出来て無いですが、一応大会でそれなりに頑張れそうな装備になりました
上位は無理ですが、今度の大会でアイテム獲得に励みます
色々と教えていただいてありがとうございます
一先ずプロまで昇格出来ました
190ゲームセンター名無し:2006/11/23(木) 06:18:05 ID:eh2pvNlf
いよいよ明日大会告知くるのか〜?

ワクワク
191なかなかや ◆OHTA1Glay6 :2006/11/23(木) 11:28:11 ID:o0WEwDwe
>>188
2005まではそんな感じだったんですが、
2006で作った新カード2枚では★6ギアが出てきたのが60%以降でした。
オパオパ・アレックス・ボナンザも約60%以降で出てくるようです。

※★6ギア
 紅龍・黄龍・紅蓮・蒼天・樹仙・ライフル・SEGAハイテクボール・エンジェルシャフト・エナジーボール
192ゲームセンター名無し:2006/11/23(木) 12:13:40 ID:n8dKrUGE
>>191
それは無いかと。
当方30%ラインでオパオパゲットしてるので。
対戦含めたら、SEGAハイテク、黄龍も入手済み。
193ゲームセンター名無し:2006/11/23(木) 16:35:27 ID:xtRKJ+en
ウラヤマスィ
黄龍とかが50%越えてやっと出た。
かなり運に左右されるのか?
194ゲームセンター名無し:2006/11/23(木) 17:54:33 ID:oXDJIF5d
>>193
T1だから正直黄龍要らない件orz
T1でスピン性能保ったまま270Y出せるようになりたいんだがこればっかは大会待たないとどうしようもないし。
現状装備でアンドリュー修行に励む日々。
195なかなかや ◆OHTA1Glay6 :2006/11/24(金) 00:58:59 ID:Ea6RtqyV
>>192
もしかして初級以外で獲得?
196ゲームセンター名無し:2006/11/24(金) 03:22:59 ID:FsFV01FY
>>195
そこまでは記憶して無いですが、聖地か御殿場でベスト出した時だったかなと。
プロ5段から10段までの昇格条件ってどういう仕組みになってるんでしょうか?
聖地のスコアが重要なのかな??
197ゲームセンター名無し:2006/11/24(金) 17:06:57 ID:rYCpEa71
大会告知来たよ。
198なかなかや ◆OHTA1Glay6 :2006/11/24(金) 17:32:29 ID:Ea6RtqyV
>>196
十段までならシーサイド・バリハイ・フェニックスだけで行けますけど、条件は詳しく分からないです。
−23:−18:−19で十段でした。これに御殿場−17で巧者。

シーサイドorバリハイ+フェニックス+御殿場or聖地の組み合わせなら
3コースで金枠になるのかもしれないですけれど、未検証。
199ゲームセンター名無し:2006/11/24(金) 23:58:08 ID:vJqNfBg+
10段まではホールアウトするごとに昇段すると思ってたけど気のせいか?
あと、御大まで1コースで上がった人、いなかったっけ??
200ゲームセンター名無し:2006/11/25(土) 01:58:33 ID:/km9uUX6
参考になるか解りませんが・・・

-11:-14:-12:-13:-12で強者になってます。

ちなみにアイテム40%いってませんが>>191のアイテムは
黄龍、蒼天以外はでてきました。
運が良いのでしょうか?
201ゲームセンター名無し:2006/11/25(土) 02:06:15 ID:x43jvZX5
プロ十段から先は、御大くらいまでならハンデ0以上のスコア出し続けりゃ昇格するよ。
202ゲームセンター名無し:2006/11/25(土) 02:30:33 ID:evr8CKTZ
一先ず今日修行
203ゲームセンター名無し:2006/11/25(土) 06:03:06 ID:x8e1M/0z
金枠(巧者)は3コース(初級・中級・上級)でもなりますよ。

まぁでもせっかく5コースあるんだから全部周りましょう。

最上級が解禁される−10を全コースだしゃあ金枠にはなります。
ハンデは4か5で止まった気がするけど。(All−10の場合)

所詮ハンデなんて金争奪戦の確率がちぃ〜っと上がるだけだし、
全員金枠でハンデ0でもダメな時は駄目。

ごちゃごちゃ言ったがまぁ頑張って下さい。
204ゲームセンター名無し:2006/11/25(土) 10:31:14 ID:uQegXdcn
>>192
推測ですが、最初オパオパなどは低確率で抽選していて、60%位から出現確率が上がるのでは?
 
私は55%から続々と出ました
205ゲームセンター名無し:2006/11/25(土) 11:28:25 ID:x43jvZX5
>>203
4コースで天帝まで上がってる人もいるくらいだから、その理屈だと3コースで最後まで行けるのかな?
初・中・上3コースでこと足りるんだったら3コースで行くとこまで行ったほうが効率が良い。
(全コース周ると、苦手のコースの低スコアが妨げとなって上がらなくなるから。)
もちろん他のコースも周りたいだろうから、そっちはサブカードで。
誰か検証タノム。
206196:2006/11/26(日) 03:48:24 ID:+lm9Z9/Y
試作大黒が手に入って、T1、飛距離2.8スピン2.4にするか、飛距離2.4スピン3.2にするかを激しく思案中・・・それはそうと次の大会が初大会なのですが、大黒をゲットするために必要なのは突き詰めると実力と資金ですか?
新参者が質問ばかりですみません。
207ゲームセンター名無し:2006/11/26(日) 09:31:23 ID:bBKEJ8Nd
大会は実力ではありません。金と時間で解決します。
208なかなかや ◆OHTA1Glay6 :2006/11/26(日) 09:33:46 ID:1Q2ZHawr
>>206
赤レアは30個あるので、時間との勝負だと思います。無論、資金は必要です。

今回エナジー使い放題なのでほとんどの人が50打以内で1周できると思います。
実力があれば、打数が減って(1周を早く回れて)単位時間当たりの赤レア回収数が増えるかもしれません。
もちろん、風待ち・中断無しでの話です。

大会仕様で行くなら、試作型大黒丸で飛距離を確保した方がいいと思います。
209ゲームセンター名無し:2006/11/26(日) 10:27:29 ID:llcqocpu
ほえさまの日記がヌルーな件について
てか、今回の優勝候補はエース・アルバランクの(ry
210ゲームセンター名無し:2006/11/26(日) 11:28:50 ID:5iq/QLno
ほえさま日記はどこですか?
211ゲームセンター名無し:2006/11/26(日) 12:28:32 ID:VFmSIV9v
>>209
うむす
確かに、SAの使い方を一番知っているかもね
212ゲームセンター名無し:2006/11/26(日) 15:08:39 ID:IwMSSbKE
一つしかない台を取られてた_| ̄|○
213ゲームセンター名無し:2006/11/26(日) 15:28:21 ID:eD0Bjcas
>>212
ワラタwww一台かよwwww
214ゲームセンター名無し:2006/11/26(日) 17:41:25 ID:cqKX6aQ8
漢字を上手に探せなくて中途半端なプレイヤー名になってしまいました orz
プレイヤー名は一度つけたら変更出来ませんか?
215ゲームセンター名無し:2006/11/26(日) 20:53:52 ID:1Q2ZHawr
>>214
できます。
216ゲームセンター名無し:2006/11/26(日) 21:18:28 ID:q4Esvb56
>>212

もしかして栃木?
217ゲームセンター名無し:2006/11/26(日) 23:02:11 ID:IwMSSbKE
>>216
山形のスーパーノバ。
なかなかやさんのサイトのやつも変えてもらったほうがいいかね。
\100、25打だけど、台には15打だったか20打とか書いてある。
218ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 01:30:25 ID:43LvWs1R
>>212
アイテムトレードできねーw
219216:2006/11/27(月) 02:17:17 ID:p8hn3YoR
>>217

俺のサブホームと同じ環境だよw

栃木の安左エースって店だけどね。
この店も1台しかないw
220ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 04:06:52 ID:rL+8Sqr/
漏れのパットが
いつまでたってもダメダメな件について
アドバイス希望…
221ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 05:21:50 ID:Vai5RCKi
初歩的な質問なんですが、皆さん風の計算はどのようにやってますか??
自分は強風(5m以上)とかがきたら適当に打ってるもので。
222ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 09:15:41 ID:iNNeIJpt
>>221

私は風は計算というより経験に裏打ちされた感覚ですね。タイプによって弾道の高さが全く違うため、同じタイプでずっとプレイすることで
風向き、強さ、そして持っているクラブの番手、残っている距離がこれくらいならならこれくらいだよなーってかんじで決めてます。
223ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 13:19:09 ID:xI5WAvlQ
ただいま巨星で
-21-20-19-17-17
なのですが、どうすれば大王に上がると思いますか?
224ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 14:30:38 ID:iNNeIJpt
>>223

合計アンダー数が94ですね。大王は96が最低ラインの様ですので後2つのばしてみて下さい。
225ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 14:37:12 ID:xI5WAvlQ
>>224
ありがとうございます。合計アンダー数で上がっていくんですか?
226ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 14:46:43 ID:iNNeIJpt
227ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 15:59:15 ID:xI5WAvlQ
みんな、御殿場のエースパターンを教えて下さい!!
シー6、バリ11しか知らないもので。
228ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 17:28:52 ID:iJPYzCqw
近年稀に見る物凄い釣りだ。
229ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 20:12:39 ID:E25arj9V
大雨強風のパターンでよければ…。
230ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 20:57:55 ID:iuraJTDh
地球+エミーセットで手を打とう。
231ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 22:16:38 ID:oHCd+gwa
C2ノーマル装備でよければ
232ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 22:46:30 ID:iuraJTDh
>>220
今度の大会で練習するべし。
グリーンに乗ったらまず先にライン読んで強さも決めてから、
PL使ってどれくらいずれてるか確認したら
大分感覚わかると思うよ。
平らなグリーンばっかでなければ…ね
233ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 09:10:51 ID:RYDgB05a
>>227

>近年稀に見る物凄い釣りだ。

まさしくその通りだがこのようなことを聞いてるようではいつまでたっても
大王になど昇格できない。うまくなりたければ自分で探すこと。
234ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 13:00:26 ID:6R7828B6
>233
スマソ。でも風も人に聞くより自分で慣れるしかないぞ!!
235ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 13:23:33 ID:PyRNkFZN
プロ五段から昇級できないオレって。。。
236ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 16:04:09 ID:noCZTlis
いやいや、私アマ5級ですから
237ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 18:34:19 ID:O2/HVk2m
簡単に上にいけるからいいじゃないか
プロ超えてからが本当の地獄だ
238ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 02:05:20 ID:7Y54Z37h
-22-22-21-22-21まで行ってしまったら
その先は無風待ち地獄でっせ(聖地除く)
239ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 03:25:22 ID:fGG2aNGi
>>238
特定しますたw
240ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 06:56:11 ID:3/E1E/9S
>>238
SA使えばもう少し積めるでしょ
241ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 13:32:53 ID:jKtk2s3v
最近始めた初心者なんですが…
パターゴルフにて、幻球紫が出て、全部集まるとは思えないのですが集めると何がもらえるのですか?
242ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 13:57:40 ID:ry2Dowcf
地球が貰えます。
243ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 14:32:01 ID:jKtk2s3v
>>242
ありがとうございました捨てる事にします
244ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 14:43:17 ID:i2o2B1ZX
>>243

まてまて捨てはだめだよ。もったいない。たしかに幻球全部集めるのは大変だが(特に幻球黒)
メインカードの方で邪魔になるようだったら倉庫用のカードを作ってそっちに保管しとけばいいんだよ。
特に紫は能力にマイナスの影響をもたらさないから通常ラウンドでも使えるぞ。
245ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 15:35:24 ID:lBPu8MUl
俺は今黒と白以外あるのだが
白を一度捨てたからもう地球はあきらめている!
246ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 16:14:27 ID:i2o2B1ZX
>>245

昇格のために頑張ってやっているプレーヤーなら、白はラウンドしている内に出てくるよ。
247ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 00:19:51 ID:doCj5z8z
エースパターン教えろだの
貴重な紫球捨てるだの

ここはDQNの巣窟と化してきたな
248ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 00:43:53 ID:W91VYyEE
>>247
お前が一番DQNって事に早く気付こうな
249ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 02:50:52 ID:dZU81N0S
ショートのエースはチャレンジやれば
5つくらいはものにできると思うよ。

そっから先はお金を使いなさい。
250ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 06:31:42 ID:bbMiTRYU
地球がもらえるって書いたのをネタだと思ったんでしょ
地球ってアイテムの存在を知らないと、しょうがないと思うが・・・
251ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 09:15:15 ID:JuyEKC4H
なかなかやさんの、まとめサイトが見れないんですけど
削除しちゃったのかな。
252ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 09:20:06 ID:+8tIpLwi
見れますよっと

ttp://www.geocities.jp/ohta1glay60/index3.html

でどうぞ
253ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 12:37:14 ID:cpnYKKHK
>246
ということはスコアがガタガタの時でも最後まで周らないとだめなのか。
てか明日からの大会はやはりP1有利とみていいのかな?
254ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 13:41:34 ID:+8tIpLwi
>>253

エナ使い放題の場合、PAR4・はティーショットはHP、2ndはSAというショット構成になるので通常の風ならそれほど
変わらないのでは。ただしPAR5でアゲインストがきつい場合はP1でないと2ndSAが使えない場合が出てくるでしょうね。
255ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 01:28:23 ID:/QX9Buw6
今週末は
GJ王並のスコアー出して
俺、優勝しちゃうかもwww
てなこと言っちゃう人
続出するのかな!?
256ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 04:29:03 ID:+CXUPqZL
さすがに過疎ってきたからゆっくりとプレイできそうだなw
257ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 12:12:50 ID:nYM/3sG2
今夜初めて大会に参加してみようかと思ってるが、どうせ−5がいいとこかな・・・
258ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 12:13:11 ID:g2/cueVZ
200円でスタンプ10個マンセー
259ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 12:35:19 ID:it1fEbx7
>>257
大丈夫だ!エナジー無制限だから-15からがスタートだ。
ガンガレ
260ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 02:31:04 ID:Nbo6TDuy
大会6時間やってきた、もう飽きた。
スタンプ集めは楽だけど、プレーはなんか作業みたいな感じで…

しかしホームは、週末&大会なのに、オレしかやってなかった、過疎ゲーって事を改めて思い知らされた
ガンダムのなんとかなんて順番待ちの人多すぎ
261ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 03:19:32 ID:SLCWNqqh
>>260
漏れはオリハルコンゲットの為の作業だと割り切ってる
262ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 09:51:17 ID:i6/MaGNM
たしかにスコアなんてどうでもいい作業工程だな。シャフトマダコナイ。
263ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 10:03:47 ID:LVdvZ7jd
前回大会よりポイント効率がかなりいいので
今回で大会レアを集めるつもり。
スコアはどうでもいいや。
264ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 11:10:57 ID:iRcUnf9v
せっかく初中級プレイヤーでも上行ける大会なんだからガンバレ!
265ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 12:47:03 ID:/6gVR6uF
上級、最上級プレイヤーはさらにその上を行く罠。
266ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 13:48:21 ID:iRcUnf9v
なんだ、ハナからあきらめてるのか

エナ無限だったら勝てる!
くらい言って欲しかったなw
267ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 13:49:53 ID:v/cNFdiq
N1のデフォパワーでやってる初級プレイヤーの俺はー22ぐらいが限界です\(^o^)/
大黒丸こないかなー。
質問なんですが、赤レアは一度全て出るまでダブら無いでおk??
268ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 16:13:49 ID:yEL2cWNe
-23ktkr
これが限界ぽい
オリハルコンか大黒が来ないことには距離が話にならんorz
269ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 17:03:15 ID:89w97oqI
P2で大黒餅なのに-20出せなかった折れ・・・_| ̄|○
270ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 23:16:11 ID:sc7iMF+8
>>269
大黒こねぇorz
271ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 01:06:22 ID:vRj+orfH
今回の大会はパワーがものをいうね・・・。
パー5で楽勝2オン出来なきゃ話にならんもん。大黒こないかなぁ。
272ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 01:11:53 ID:jbuIMuRe
280Y〜の部
いっそ、260〜270Yの部
〜250Yの部
で分けてやりますかw

操作性やスピンの問題もあるから、完全に公平にはならないけどね。
273ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 01:34:46 ID:AT34Z7Vz
タイプ別のランキングも発表して銀枠称号でも作ったらどうか。
これでC2の君も称号選手だ!
274ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 06:13:26 ID:MNwe9w17
今回、ギア固定だったら面白かったな!
275ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 08:43:35 ID:SFvPlRSl
この大会、地球でもエナ使えるんだなw
276ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 09:41:51 ID:13VsMg63
>>275
バーディーラッシュのときに既出。


さすがにエナ無限だと称号差は関係ないようだな。
ガンバレ!初・中級プレイヤー!!
277ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 09:45:49 ID:nQN7a5qM
誰かスタンダードクラブ、ボールで-26出してくれ!
278ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 18:28:35 ID:WExsC8a8
大黒キタワー( ´∀`)
大会目的達成
279ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 18:42:13 ID:IVrkHilE
>>278 が人気者(開発者)だったりしてw
280ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 19:40:42 ID:D7zQA5sP
>>277
自分で出せばいいじゃん
281ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 21:12:30 ID:3tPdOSxu
今日唯一の休み

スタンプ集めてもらえたのコウモリの翼orz

初めて大会−16でした
282ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 23:50:41 ID:rEpUfTK7
オリハルコンシャフト2本取ったどー
明日からももっと取るどー
283ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 00:42:29 ID:1p2B5u3D
>>282
長尺になったりしてw
284ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 00:50:41 ID:/ViDETNH
大黒出たから大会用にP1作ってセガハイテクとあわせて鬼飛距離キャラ作ってみるwww
285ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 02:47:06 ID:AWpUWWKR
小悪魔セクシータイツ欲しさにスタンプ40溜めたら蛙面…
次こそは!って溜めたらフルフェイスメット…
286ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 03:07:41 ID:/ViDETNH
>>285
俺も小悪魔が欲しいw
身近にやってる知り合いが居るなら赤レア交換して不要な赤レアが入る率を下げたらどうだ?
トレード→再トレードで
287ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 03:21:45 ID:AWpUWWKR
>>286
それは一応やってます。青レアの小悪魔スタイルは
知り合いとトレードを駆使して手に入れたんだけど赤レアは、数があり過ぎ&スタンプ集まらなすぎで
大苦戦…
288ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 03:28:25 ID:3sO3tSJZ
>>287
あとは顔の広さと運じゃね?
289ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 03:40:48 ID:AWpUWWKR
このゲームやってる友達は1人しかいないですね。運はまったく無いです。日曜日に連コしてみます
290ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 13:43:20 ID:tsCuDymf
>>285
>>289
それは、最早仕様かと・・・orz
今回は他の大会に比べてスタンプ効率は格段に高いかと(エナ無制限)
だから毎日一個(スタンプ40個)でもいいからやるのがいいのかもしれないが
休みがなさそうなので、とりあえず今週末もガンガレ!
ただし作業になり易いから、心が折れない程度にね
291ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 14:57:03 ID:mgIMDpVU
御殿のP5でアルバ出せますか?
292ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 15:13:00 ID:7fXH6K4z
御殿場18Hならアルバ出したよ、T1で
293ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 18:36:54 ID:J/WCETGn
御殿場ロング
ナイショして0.5y着弾で外したが
ナイショ外して3y着弾で入った。

ナゼダロウ…?
294ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 20:36:44 ID:zS2VLl9Q
>>293
知らんがな
スコア伸びんがな
上位に居る香具師おかしいがなorz
295ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 22:11:06 ID:hU9ou4Po
>>293
着弾0.3yでピン跳ねて飛び越えて行ったがな

ほとんどジャストインパクトしたのにエクセレント.ナイッショなしでホールインワンしたがな
296ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 00:58:15 ID:jPQjgTQv
P3で、ナイショゾーンで打ってちゃんとグリーンオンしたのに、ナイショボーナスすらもらえないことがよくある(俺だけ?)。

逆に、今大会でSA使いながらもナイショゾーン外で打ってしまったのにHIOになったことがあるw
297ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 05:23:22 ID:GmNHx9xJ
帝王に降格確認。

ワロタWWW
298ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 05:33:15 ID:PopUxEj3
いつまでも聖帝にいるんなら帝王からやり直して来い!

ってことじゃね?
299ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 07:08:13 ID:bijBT+na
帝王にすらなれない奴乙w
300ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 16:14:03 ID:KFM18RkZ
>>299
新人の俺にあやまれ
301ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 18:17:53 ID:ioDv6MLx
GJ!乙
302ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 01:16:04 ID:1i8O0qIY
>>298
-25・-24・-24・-21・-21だけど文句ある?
303ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 04:28:47 ID:ibo0dc+P
アフロに火つけちゃる!

まぁたぶんあれだ。
人気者とか言う称号組み込んでる作業中に
聖帝⇒天帝のプログラムが聖帝⇒帝王に変わっちっただけで…。
後日、セガからヤキソバパン送るんで勘弁しちょって。
304ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 13:52:07 ID:hcTi2vCz
今大会の優勝スコアはどのくらいだと思いますか?
現在-27がトップなので自分は-28だと考えます。
305ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 14:31:40 ID:L4t5yW9m
>>304
廃人プレイヤーのやる気次第だと思うが、-28〜30位だと思われ。

ガンバレ!初・中級プレイヤー!!
306ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 15:01:25 ID:K2T9FHF1
人気無いからなのか知らんが、カードが100円だった。
307ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 15:05:38 ID:4PbrSWu+
>>306
それどこ?
308ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 15:25:25 ID:L4t5yW9m
>>306
ウソツクナ
309ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 17:56:53 ID:gkuvzOr2
>>306じゃないけど、自分のとこはカード買うと2クレサービスだから実質100円だよ。
けっこうめずらしいのかな
310ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 18:23:02 ID:af7ZWUwA
昨日久しぶりに行ってきたが、今大会中なんだね。
100円 30打 2クレだけど人気がないのかな?
311ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 19:09:39 ID:7w61y2HB
嘘だっ!!


・・・そんな好条件・・・
312ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 22:45:15 ID:mI/YO+Zy
今日プレイしてたら隣の誰も座って無い台の画面が、対戦受付中みたいな水色の画面になっているのよ
オレの他にはもう一人しかやってなかったんだけど、オレと対戦したかったのかな?
格ゲーみたいに乱入できないんだから、対戦してほしい時は、事前に対戦してちょとか言ってもらわないと、できないのよ初心者君
313ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 00:29:56 ID:G8UP9CMw
OB打ってダブルボギー叩いた…
314ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 01:21:50 ID:aLjbdMIL
>>308
なかなかや情報スレ
315306:2006/12/07(木) 01:41:04 ID:BIKpC21y
4台あって基本的にいつも俺以外誰もやってない。
旧ドルアーガより稼働率悪そうで、無くなりそうだ・・・
316ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 01:41:27 ID:YxkT8eoX
>>309
>>310
どこにあるの??
317ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 02:07:14 ID:aLjbdMIL
ラウンジ更新されてるのに盛り上がらないな。


>>316
わかったところで行ける場所とは限らないだろ。
場合によってはかえって高くつくかもしれん。

ということで、忘れろw

たかだか\200安いくらいで、ガッつく奴の気がしれん。
318ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 02:20:59 ID:1KtO7MLR
長野県の真ん中は100円30打で300円入れると4クレになります
319ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 02:56:39 ID:YxkT8eoX
>>317
さてはお前羨ましいんだろw
¥200安いだけでガッつくわけないだろ、トータルで考えてだよ。
320ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 04:23:48 ID:TSQcHA00
って言うか、このゲーム人気無いだろ。
座ってる奴は、他のゲームの順番待ちの奴だけだぞ。
321ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 07:05:38 ID:aLjbdMIL
322ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 09:50:02 ID:fS0N4wcs
ヲイヲイ!!
まだTOPかよW
シゴキが足りなくねーかW
早くヌイてやれWWW
323ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 11:12:35 ID:WbZduJci
>>322
本人乙!wwww
324ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 12:31:36 ID:3GHSo96Q
調子に乗って煽ってるとシコシコやって抜いちゃうぞwww
325ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 14:16:35 ID:FqGMibFI
大会はもういいでしょう。
初優勝おめでとうございます。
326ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 15:46:39 ID:DsmnGge2
>>325
まだ慌てるような時間じゃないAA(ry
327ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 16:41:43 ID:FqGMibFI
>>326
じゃあオマエガンバレ
328310:2006/12/07(木) 18:13:19 ID:FgDLVeao
>316
愛知だけど・・・
ttp://www.k4.dion.ne.jp/~alice-i/index2.html
329ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 19:02:09 ID:RAedBDkA
土日でにしじーー(略)ーーまが差すに1000ペソ。
330ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 19:38:05 ID:WbZduJci
>>310>>328
もしそれが本当なら、
なかなかやさんの設置店情報に載ってないみたいだから、
なかなかやさんに報告よろ〜
331ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 20:31:04 ID:1pnHPwLs
どこのホールだったか忘れたけど、2ndSHOTでバンカーに捕まる・・・・。
トップ気味に打っても必ず捕まる。

左のフェアウェイに載せればいいんだけど、無理に2ON狙うから引っかかる・・・・。
332ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 21:56:39 ID:YxkT8eoX
シーサイドのPAR3、無風でSA使っても入らね〜・・・。
何でだ??
333ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 21:59:55 ID:FqGMibFI
頭わりーからw
334ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 22:18:46 ID:YxkT8eoX
>>333
わかりました。
のーみそ足りてねーのでひたすらがんばるます。
335ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 22:52:44 ID:NE1vJ4U8
《チラ裏》


赤レアいったい何個あるんだ・・・・

今大会で大黒取ろうと思ったが20個程取っても
いまだ出てこず・・・
100円15打では心が折れそうだ(泣)
336なかなかや ◆OHTA1Glay6 :2006/12/07(木) 23:08:13 ID:j+zXOgbC
30個です。
337ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 23:19:44 ID:BjHGzxB6
>>332
ピン方向を向いて手前1Yくらいに落とせば入る
338ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 23:20:12 ID:NE1vJ4U8
おおっ!!

ありがとうございます!!!

かなり、やる気アップした!あと、ちょっとじゃん!

・・・あと、ちょっと? 
だよね・・・。
339ゲームセンター名無し:2006/12/08(金) 00:04:21 ID:RLviTaUm
ミラクルSA保険つきじゃだめなの?(台によってコンニチワなんてもともあるけど)
まっすぐ手前からだと、右に外しやすいよ
ということで、ちょっと考えればピン右微調整という回答が算出できます
340ゲームセンター名無し:2006/12/08(金) 04:00:03 ID:SO6pDVHz
おい!お前ら!
偉大なる将軍様のゴルフの記録は俺たちじゃ到底達成できない凄い記録だぞ!
さすが偉大なる将軍様。なんと、1ラウンドで11ホールインワンらしい
http://www.afpbb.com/article/1151632?lsc=1&lc=4
一体アンダーいくつなんだろう・・・?
スコアは最低でも200000×11で2200000点だな
341ゲームセンター名無し:2006/12/08(金) 08:08:22 ID:t9KtqAqr
>>338
残り5個でも未出な漏れ
342ゲームセンター名無し:2006/12/08(金) 08:29:14 ID:yl3i82xt
>>340
はじめてグリーンに立ち11ホールインワンだとぉ!!
将軍様バンザ〜〜イ・・・
343ゲームセンター名無し:2006/12/08(金) 13:56:31 ID:xK6r9M1+
シャフトコネー
344ゲームセンター名無し:2006/12/08(金) 15:49:20 ID:IoihX/n7
いつか来る!
345ゲームセンター名無し:2006/12/08(金) 16:43:14 ID:rm/a2M2p
>>343
>>282

この差は何だwww
346ゲームセンター名無し:2006/12/08(金) 17:26:09 ID:AosQalSF
それは運! そして引きの強さだ。 そういう俺も20%位の時シャフトでたw
347ゲームセンター名無し:2006/12/08(金) 19:50:10 ID:w+pP/+j3
おれなんか今日一日でサブカと合わせて大黒2本出たよー。
あと一回対戦したら幻球黒もきた!

なのにシャフトこない…
348ゲームセンター名無し:2006/12/08(金) 20:47:44 ID:gZ0NrDzy
将軍様もエナジー無限かよ!
大会はKJオープンに改称だな
349ゲームセンター名無し:2006/12/08(金) 23:26:20 ID:xK6r9M1+
90%なのにシャフトコネー
350ゲームセンター名無し:2006/12/09(土) 03:05:47 ID:D9t6uuIB
正直、エナ無限でも11ホールはホールインワンできないなw
ワンオンできるホールが一体いくつあんだよw
351ゲームセンター名無し:2006/12/09(土) 03:16:59 ID:csunkzyb
風有りでエースパターンを作れば問題なし
エナはスーパーインパクトで

>>350
二行目が意味不明
352ゲームセンター名無し:2006/12/09(土) 03:45:16 ID:tmGeFzEO
大会−24が限界っぽい
赤レアは全て回収したし、取りあえず目的は達成
あとは995〜1000のキリ番を狙うのみ
頑張って900台後半に落としてきたお
353ゲームセンター名無し:2006/12/09(土) 04:29:06 ID:qk9bHoRx
>>351
数レス前も読めんのか?
354ゲームセンター名無し:2006/12/09(土) 10:50:31 ID:wvutacOO
ホーミング機能付ゴルフボールだな
カップに熱反応を発するもの(モグラとかw)入れて
355ゲームセンター名無し:2006/12/09(土) 11:20:01 ID:FyAwDCu9
いいねそれ。名前はサイドワインダー。打つとカップめがけて一直線っておい!
356ゲームセンター名無し:2006/12/09(土) 17:50:03 ID:X6DIQCKa
351はトムさん?
357ゲームセンター名無し:2006/12/09(土) 22:44:36 ID:65EH5i6d
シャフトキター
358ゲームセンター名無し:2006/12/09(土) 23:29:03 ID:bRjkxh3/
             ,―==7    コングラッチュレーション     コングラッチュレーション
             |く ___ _>    Congratulation!   Congratulation!
             fll`ーU+'
             `''、 ー=|      おめでとう・・・・・・・・!
          _,,..-´:|ヽー-;ー..,,_
.  ,−=-, ,,..-‘≡≡:| ><´|≡::|ヽ    おめでとう・・・・・・・・!  おめでとう・・・・・・・・!
.  | l____ヽ.|≡l≡≡≡| |::| |≡:::/::|
.  |(llー´_ヽ|≡|≡≡≡|.|:::|l≡::/::::|      シャフトゲットおめでとう・・・・・・・・・・・・!
.. 4 l__`=|_|≡:|≡≡≡::||:::|'≡/≡|
/|\,.・|::≡:|ヽ|≡≡≡≡≡:::/|≡::|                         _,,.........、
≡|/}:ヽ|:≡|::::|{≡≡≡≡≡:::{ .|≡::|                        ヽ_,,   ヽ
≡:| |:::|l≡:|≡|:|≡≡≡≡≡:::|. .|≡::|                        /_>   |
:::≡l|:::|'≡:|≡:|::|≡≡≡≡≡:::|. .|≡::|                       |7 llう.. |
≡≡≡≡/|≡ヽ≡≡≡≡≡::::|. ..|≡::|.    z-..,〃、             ム__ ll´.. |
::≡≡≡::/ ヽ≡ヽ≡::|―、≡≡::l ..|≡::|   /    ミ              1´/ヽ==,...
::≡≡≡|   \≡ヽ::|  ヽ≡≡l  .ljヽl  |   刀、ミ           _,,,..-`‐三=ー-
::≡≡≡|    |ヽ/ー.、.. ヽ≡≡l.  .|/  |  ノ= ∠i         /ヽ、≡≡≡≡≡
:|¬、≡≡ヽ.  |≡ゞー=ッ  |≡≡|   __/ (ll ー゜\|ヽ.       /≡::ヽ≡≡≡≡≡
:|  ヽ≡≡ヽ |≡≡ヽミ.   |≡≡|  l|. ll7| ヽu=/l二ll二l'''ヽ  /≡:::/≡≡≡≡≡
:|   ヽ≡≡ヽ≡≡|     |≡≡|  | | llヽ|w-ヽ/Nヽll  |  | /≡:::/≡≡≡≡≡≡
359ゲームセンター名無し:2006/12/09(土) 23:42:29 ID:3+fswyNG
大黒こねぇー!

今回の大会だけで100ラウンド近くまわってるよ・・・orz

モウヤダ・・・
大会だけで2万以上使ってる・・・


・・・・大黒はあきらめる。
360ゲームセンター名無し:2006/12/10(日) 01:03:21 ID:iafgTPQe
>>359
4ラウンドで赤レア1個、120ラウンドで赤レア30個。
赤レアは30個しかないから、あと20ラウンドの内に出るだろう。あと5時間だ。頑張れ。
金は最低でも[(39打×20ラウンド/補充打数)×100]円かかる。
恐らく15打(若しくは20打)のところでプレイしていると思われるので、5200円か。
ただし、2個目だったら保障は出来ない。
361359:2006/12/10(日) 02:56:40 ID:I/dwmYUH
>>360さん

丁寧にありがとうございます。
なかなかやさんの所で確認したら未出赤レアは残り5個でした。

ただ、仕事の都合で明日は1時間がいいところ・・・
最後のチャンスに賭けてみます!
362ゲームセンター名無し:2006/12/10(日) 03:32:00 ID:4NunJU0r
>>359
挨拶もなしにいきなり質問というのはどうかと。
こことの区別くらいつくよね。
363359:2006/12/10(日) 06:25:54 ID:I/dwmYUH
>>362さん

大変申し訳ありませんでした。
いくらプレイしても欲しい大黒が出てこず、
衝動的に愚痴を書いてしまいました。
今後、気を付けます。
364ゲームセンター名無し:2006/12/10(日) 08:28:13 ID:uiJqVm85
>>340
パターゴルフだったら笑えるけどな。
まぁ俺はパターパークでも9回連続なんぞ入れられんが・・・orz
365ゲームセンター名無し:2006/12/10(日) 08:32:20 ID:ti/nbSGK
>>361
シャフト手に入ってるんだったらそれでいいんじゃないか?
最上級とチャレンジでヘッドとグリップ集めればいい。
Cタイプでも幻球オレンジ(パワーボール等、操作性が下がるボール)と組み合わせれば
使えないことは無い。スピン性能は1.6のまま捨て置くことになるけど。
366ゲームセンター名無し:2006/12/11(月) 02:44:32 ID:ULYJITS3
先週セクシータイツ欲しさに頑張ってた者です。
今日が大会ラストの日ということもあり、4回ほどスタンプ集めてきました 結果…ベレー帽みつあみ、小悪魔メイク、サンタスカート、大黒丸…OTL
誰かセクシータイツ交換してくれないかな…
367ゲームセンター名無し:2006/12/11(月) 03:15:27 ID:5Vq/vrVK
>>366
君どこの人?
368ゲームセンター名無し:2006/12/11(月) 03:23:54 ID:ULYJITS3
>>367
当方、群馬です。
大黒丸でよければ、交換してくれる人探してます
369ゲームセンター名無し:2006/12/11(月) 03:26:36 ID:W1C+20pj
>>366
同志発見
俺もタイツ狙いだったんだが、キングスギア、幻球、真・紅龍だった
タイツテラホシス
というか大会って今後もあるのかな・・・?
370ゲームセンター名無し:2006/12/11(月) 04:09:10 ID:IuEiJ66+
ちょっなぜにタイツが人気なの!?
速攻捨てちゃったけど…
371ゲームセンター名無し:2006/12/11(月) 04:17:56 ID:ULYJITS3
>>370
それは私がゴルフを楽しまないで、コーディネイトを楽しむ変態だからですよ。
372ゲームセンター名無し:2006/12/11(月) 04:31:16 ID:qKvskp0m
俺、栃木の県南だけど大黒くれるなら交換するよ。

って言うか、俺も大黒欲しくてたまらん。

セクシータイツもエロくて良かったけど、大黒のが欲しいわ。
373ゲームセンター名無し:2006/12/11(月) 04:34:12 ID:ULYJITS3
>>372
大黒丸出しますよ。
当方、群馬の館林です。よろしくお願いします。
374ゲームセンター名無し:2006/12/11(月) 04:38:00 ID:HsIx/9pW
では、Σで松。
375372:2006/12/11(月) 04:52:44 ID:qKvskp0m
>>373さん

館林ですか!近くで良かった。

ただ、私の仕事の関係で13日昼間、
もしくは14日の夜ぐらいになってしまいますがよろしいでしょうか?


>374さんもトレード希望なのですか?
376ゲームセンター名無し:2006/12/11(月) 04:56:24 ID:ULYJITS3
>>375
はい。日にちはその日でいいですよ。
トレード場所は何処にしますか?
>>374
Σが何処だかわかりません…
377372:2006/12/11(月) 05:16:23 ID:qKvskp0m
レスが遅くてすみません。

トレード場所なんですが、私は群馬の設置店舗を知りませんので
教えて戴けませんか?
館林の交差点にあるセガや関東スポーツセンター等は解ります。
378ゲームセンター名無し:2006/12/11(月) 05:53:04 ID:ULYJITS3
>>377
私がプレイしているのが、まさに関東スポーツセンターなので、よろしければそこでよろしくお願いします
379372:2006/12/11(月) 06:12:05 ID:qKvskp0m
了解しました。
では、14日夜8時頃に関東スポーツセンターへ行きます。

ブラックリボン、ホワイトミニ、妖精の羽根でプレイしていますね。


>all
スレを無駄に使ってしまい、申し訳ありません。
380ゲームセンター名無し:2006/12/11(月) 06:19:34 ID:ULYJITS3
了解しました。
深夜に交換交渉すみませんでした。必ず行きますので、よろしくお願いします。
>>all
スレを私物化してすみませんでした。
381ゲームセンター名無し:2006/12/11(月) 07:52:26 ID:jtnxQpbs
タイツのあの絶対領域にあるアミアミがマニアにはたまらないんだな。
当方埼玉。
382ゲームセンター名無し:2006/12/11(月) 12:45:17 ID:MbDrUuQx
この大会で結構な数のミラクルチップインパターンを作れた。
風待ちとか最初はしんどかったけど、最後はなんか麻痺して楽しくなってきてたなぁ。

とりあえず優勝者おめ。
383ゲームセンター名無し:2006/12/11(月) 19:33:25 ID:Yl2sp5Kw
23個だった
384ゲームセンター名無し:2006/12/11(月) 20:16:24 ID:5Vq/vrVK
大会後スタンプそんなにもらえるん?
385ゲームセンター名無し:2006/12/11(月) 20:33:56 ID:Yl2sp5Kw
スコアマイナス1だったよ
386ゲームセンター名無し:2006/12/11(月) 21:33:03 ID:jtnxQpbs
-21はどのくらいハンコくれるかな?
387ゲームセンター名無し:2006/12/12(火) 00:21:48 ID:xS5oHDdz
http://www.youtube.com/watch?v=uGYNBIMcUGA&NR
SAがあれば↑みたいなショットだって余裕だよな?
388ゲームセンター名無し:2006/12/12(火) 07:21:00 ID:axahimok
>>385
+120だったのに13個しかもらえなかったぞ。
389ゲームセンター名無し:2006/12/12(火) 11:52:49 ID:JzVNbLqx
>>383,>>385
-17で19個だったのに-1が23個な訳ない
390ゲームセンター名無し:2006/12/12(火) 12:04:09 ID:4mAfucXw
-24で23個貰った俺ガイル。

ということで
24-1で23個と言いたかったんじゃないか?
391ゲームセンター名無し:2006/12/13(水) 00:22:14 ID:/YzOovgJ
参考までに
-22で22個。
392ゲームセンター名無し:2006/12/13(水) 01:06:03 ID:dZR/JKro
-16の1146位で19個。
393ゲームセンター名無し:2006/12/13(水) 01:20:10 ID:8PFR/nbY
じゃあ-21だったら21かなぁ。
現在39個スタンプたまってます。20のアイテムもらえるまでハンコくれー。
394ゲームセンター名無し:2006/12/13(水) 01:55:00 ID:r8CObz2w
>>390
あ、そういう意味だったのか
385さんスマソ
でも「スコア-1」って計算じゃ、0とか+スコアだとスタンプもらえねぇw
スタンプはトップのスコアで増減するとか聞いたが、-16も-17も同じなんて…orz
395ゲームセンター名無し:2006/12/13(水) 05:24:25 ID:dnYfkDVt
-25でもスタンプは23だった気がする。
どうやらランクがあるみたいね。
100以内は何個とか10位以内は何個とか。
396ゲームセンター名無し:2006/12/13(水) 19:52:02 ID:9ML+U/sc
参考までに
-24で23個で
-23で22個でした。
397ゲームセンター名無し:2006/12/13(水) 21:24:27 ID:dZR/JKro
もらってきた。
-26で24個(9位以内)
-20で21個(500番台)
398ゲームセンター名無し:2006/12/13(水) 22:43:16 ID:5k8uxGgS
じゃっ、オレも
-24で23個(30位以内)
399ゲームセンター名無し:2006/12/14(木) 00:43:43 ID:Y3S0zSVl
-25で23個(20位以内)だった。
400ゲームセンター名無し:2006/12/14(木) 00:51:18 ID:3dCfkvD9
なんかクレクレ君ばっかだなあ。。。

>>397
9位以内に入れるほどの腕前なら、もう欲しいもの(必要なギアとか)ないんじゃないの?
401ゲームセンター名無し:2006/12/14(木) 03:16:31 ID:mbGzxkjG
ジャ俺も。
27で25個だたよ。
ポン刀とモヒカンもらた。
402ゲームセンター名無し:2006/12/14(木) 12:46:30 ID:nMCAuak/
>>401
2位の人?w
403ゲームセンター名無し:2006/12/15(金) 00:56:22 ID:MPoymCHN
>>402
分かりきったことをいちいちry
404ゲームセンター名無し:2006/12/15(金) 01:00:48 ID:bWXYIHIq
>>401
1位の人だと予想w(事情通)
405ゲームセンター名無し:2006/12/15(金) 01:04:37 ID:cPSKsrVN
どうたぬき乙
406ゲームセンター名無し:2006/12/15(金) 01:10:04 ID:niAjSNqI
>>400
アイテムは100%だが大会は楽しいから参加してる。
称号クレクレ君かな。
407ゲームセンター名無し:2006/12/15(金) 01:36:38 ID:wI+CXsnm
一位はスタンプなし。
称号とアイテム(日本刀)のみでした。
408ゲームセンター名無し:2006/12/15(金) 01:41:04 ID:MPoymCHN
>>404
事情通乙w
409ゲームセンター名無し:2006/12/15(金) 02:06:43 ID:gZ7xEleB
キリ番ゲットで

アラビアンなズボン

だたぁよ。

狙い打ち成功だたぁよ。
410404:2006/12/15(金) 02:57:15 ID:bWXYIHIq
>>407
>>408


orz 
411ゲームセンター名無し:2006/12/15(金) 08:49:13 ID:V21P9Kyo
>>379
交換ありがとうございました。
このゲームの話も色々できて楽しかったです。
412ゲームセンター名無し:2006/12/15(金) 10:52:36 ID:gJnsIOaT
>411

いえいえ、こちらこそ。ありがとうございました♪

また何かありましたら、よろしくお願いします。
(小悪魔のセットも似合いますね♪)
(私もセット衣装をそろえてみようかな)
413ゲームセンター名無し:2006/12/15(金) 11:05:49 ID:cPSKsrVN
聖地やらなくても巧者までいけまつか?
414ゲームセンター名無し:2006/12/15(金) 12:11:49 ID:bWXYIHIq
>>413
むしろ天帝までいけるんじゃない?
415ゲームセンター名無し:2006/12/15(金) 14:19:10 ID:cPSKsrVN
サンクス!頑張りまつ。
416ゲームセンター名無し:2006/12/15(金) 15:02:10 ID:SeMcGI6h
てか新バージョンの話も出ないし消えていきそうで怖い。
そう考えるともう卒業したほうがいいのかな?
417ゲームセンター名無し:2006/12/16(土) 01:20:25 ID:wMEGFgSC
怖れすぎw
418ゲームセンター名無し:2006/12/16(土) 02:17:23 ID:QWmCvzVw
>>416
まだ続く






そう信じたい。
419アーノルド:2006/12/16(土) 02:27:12 ID:s9Nafykw
じゃあ2007verで新たに入れてほしいアイテム
エナの使える地球
今の地球じゃ不便でしょうがない
420ゲームセンター名無し:2006/12/16(土) 03:12:29 ID:wMEGFgSC
簡単になりすぎるのでは?
>エナ可地球

地球より高性能なら、むしろ『太陽』かな?
421ゲームセンター名無し:2006/12/16(土) 05:44:24 ID:mD3rcYh8
常にハイパワーかかってそうだな。
422ゲームセンター名無し:2006/12/16(土) 11:23:12 ID:88ZYON2G
俺はパターだな。短・中・長尺と見た目だけでいいから選べる仕様にシテホシイ
423ゲームセンター名無し:2006/12/16(土) 14:30:18 ID:yBpOjTIR
とりあえず称号リセットは勘弁してほしい!!
424ゲームセンター名無し:2006/12/16(土) 15:22:29 ID:yw6I32Tj
バージョンアップは、あっても小規模なやつでしょう
2004→2005みたいなかんじの

バグ改修
エフェクト変更
称号追加
コース追加はないでしょう

大規模なバージョンアップを計画しているなら
オフィシャル等で宣伝してるはづ
425ゲームセンター名無し:2006/12/16(土) 23:03:53 ID:yw6I32Tj
よろしくねっ!
よろしくな!
よろしくっ!

カード抜き忘れにご注意ください



同じセガなのに...

クエストofDウラヤマシスorz...
426ゲームセンター名無し:2006/12/18(月) 10:35:42 ID:geNMEAy9
UFOktkr
427ゲームセンター名無し:2006/12/18(月) 21:02:45 ID:25hvgpI6
D5っていつも持ち換えしてるんだね〜
428ゲームセンター名無し:2006/12/18(月) 21:15:45 ID:Nnm75vHC
>>427
いつもじゃないよ、たまにねw
429ゲームセンター名無し:2006/12/18(月) 21:51:04 ID:G3y/qcND
トッププレイヤーはみんな餅買えしてるw
430ゲームセンター名無し:2006/12/18(月) 23:59:20 ID:tgZx3Ghr
金餅なだけさW
431ゲームセンター名無し:2006/12/19(火) 01:46:26 ID:iUp5P5YV
フリプ環境の時だけさ
432ゲームセンター名無し:2006/12/19(火) 04:47:04 ID:9i2Bfg3h
トップフ゜レイヤーとは、フ゜ロ十段以上の称号の人の事ですか?
433ゲームセンター名無し:2006/12/19(火) 08:23:13 ID:p4KXxAYK
各コース-20以上出す人がトッププレイヤーです。
434ゲームセンター名無し:2006/12/19(火) 13:28:00 ID:eKOTy/14
称号で言うと仙人以上。やはり金枠、金月桂でないと。
435ゲームセンター名無し:2006/12/19(火) 23:14:15 ID:G0b7Hwv7
トップというからには、スコアや称号でなく順位かな
全コース・ランキング20位以内=トッププレイヤー
436ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 00:20:42 ID:1xbzW3q6
-20なんて神の領域だな。
どうやっても無理です。
437ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 01:01:20 ID:ySYu8MBM
>>436
PARとったら負けだと思っている
438ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 01:04:15 ID:VfJJfkr4
年末はほえがわからせてやるらしい。

ただエナ配分は全部スーパーインパクトになるようだが…。
439ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 01:20:46 ID:+YHwJSuk
ほえはデカイくち叩くわりにはすぐ萎えるからなw
440ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 01:23:02 ID:jV+vtOmM
キモオタ晒しage
ttp://blog.livedoor.jp/zzzaikuchi/
441ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 01:52:11 ID:gKXPF2Le
常に心は幼女萌えww
442ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 16:38:22 ID:DVP5671W
あのキャラなんなの?
443なかなかや ◆OHTA1Glay6 :2006/12/20(水) 17:56:09 ID:heTL/QEG
>>442
ネトゲキャラのようですね。
444ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 19:47:32 ID:raNKX95R
>>440
あー実は伝説より上手い人か。
445ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 23:41:55 ID:hIRRAe+Q
せっかくセクシータイツ交換してもらったのに、マイテンポからゴルフなくなりました…泣いていいですか?
446ゲームセンター名無し:2006/12/21(木) 00:05:27 ID:K2AjxUfk
>>444
ガチでやりあったらどっちが勝つのか興味あるな
447ゲームセンター名無し:2006/12/21(木) 00:57:11 ID:EjSUa2Ua
撤去最近多いな。まあ家の近くのゲーセンはまだ四台設置してるけど。
448ゲームセンター名無し:2006/12/21(木) 01:04:39 ID:Bd1/huqZ
第1次セガゴルフショック(別名:カードビルダーショック)
第2次セガゴルフショック(別名:戦場の絆ショック)
449ゲームセンター名無し:2006/12/21(木) 04:00:55 ID:UdkFPhZT
はえの巧さはおまいらには語れねーよ。
指くわえてダァっーてれ!
450ゲームセンター名無し:2006/12/21(木) 04:36:30 ID:7KAnNnzM
>>449
球神乙
でも実際ほえは凄いと思う。
グリーン乗せてもパット入れないと意味無い。
だからパット上手い人はホント尊敬。
451ゲームセンター名無し:2006/12/21(木) 06:12:54 ID:CIvcUXPf
ほえどこいるの??
452ゲームセンター名無し:2006/12/21(木) 08:13:19 ID:DRjUN95g
家でエロゲじゃね?w
453ゲームセンター名無し:2006/12/21(木) 08:49:37 ID:iOnXoYlm
結構、宮里内臓verでも萌えてるかもw
454ゲームセンター名無し:2006/12/21(木) 13:15:22 ID:wV5vLopx
そんな暇があったらエロゲーで「俺の〜〜たん」にハァハァしてるに決まってるだろwww
>>449
。乙
455ゲームセンター名無し:2006/12/21(木) 22:15:50 ID:jaaQD8/i
うわぁ...DQNぽいw
456ほえ:2006/12/22(金) 02:27:19 ID:JEct8KgF
おまえらウザすぎんだよ!
文句あるなら俺様より高スコア出してみろや!
457ゲームセンター名無し:2006/12/22(金) 03:16:37 ID:ru84/DJB
ほえキタ━━━━o((・ω・))o━━━━ !!!!!

っておまえホンモノ?w
458ゲームセンター名無し:2006/12/22(金) 03:56:08 ID:ATTG7mZu
スマソ
実は、おれチンパイたωWWW
459ゲームセンター名無し:2006/12/23(土) 00:09:11 ID:LEPjlDbM
お前等…スレからコテハンを追い出しといてオチスレにすんなや…
460ゲームセンター名無し:2006/12/23(土) 13:14:17 ID:4G6zTdmL
御殿はほえより上だけどw
461ゲームセンター名無し:2006/12/23(土) 14:26:31 ID:RAN6lvqo
はえ叩きウザい
462ゲームセンター名無し:2006/12/23(土) 15:03:40 ID:+Yr2Tpkm
叩くっつーか自分から率先して煽ってるやんw
463ゲームセンター名無し:2006/12/23(土) 15:05:37 ID:Vu7D31Cm
煽る方も煽られて叩く方も精神的には似たレベルだな。
464ゲームセンター名無し:2006/12/23(土) 16:09:11 ID:8x0MQp9c
おいらもほえと同じでちょいロリおやじだぉ。
465ゲームセンター名無し:2006/12/23(土) 23:59:36 ID:spPnnWIt
GJ乙。
466ゲームセンター名無し:2006/12/24(日) 10:59:36 ID:tIK+hilB
誰だよ、どーしても俺の発言にしたい奴はw
467ゲームセンター名無し:2006/12/24(日) 16:24:44 ID:SA/k0eM2
当人にお近づきになれたような気持ちになれるんだろうw
468ゲームセンター名無し:2006/12/24(日) 20:22:56 ID:kA4J84mt
引退した奴等のことは放っておけやw
469ゲームセンター名無し:2006/12/24(日) 22:48:41 ID:qVuxxaVY
ちょWWおまWW
引退してなWWW
470ゲームセンター名無し:2006/12/24(日) 23:12:19 ID:oC16TncN
>>468
釣り成功乙w
471ゲームセンター名無し:2006/12/25(月) 08:41:19 ID:mrlwRpqF
>>469
おまいは更新ラッシュ中だろが
472ゲームセンター名無し:2006/12/25(月) 09:39:28 ID:6MRF+XYc
十段から上に昇格するにはすべてのコースで-10以上出さないとだめなんですかね?未だ十段のまま。。
473ゲームセンター名無し:2006/12/25(月) 11:32:34 ID:qqAe9gDO
そんな事は無イチンゲール。
474ゲームセンター名無し:2006/12/25(月) 18:01:29 ID:yojvufh8
>>472
とりあえず晒してみ?
475ゲームセンター名無し:2006/12/25(月) 18:39:49 ID:6MRF+XYc
こんなスコアです。
-12 -10 -10 -12 -4。
先は長いなぁ。
476ゲームセンター名無し:2006/12/25(月) 19:41:23 ID:zsCOBZZ7
>>475
聖地が足りないと断言できる。
ここの最上級を開く頃には金枠になってるはず。

ボギー安定すらできてないホールがあるんじゃないかな。
多分6・7・11・18番だと思うけど。

勝手に指摘して勝手にアドバイスしてみる。
6番
以外に乗らないので3オン目標。1パットでとにかく寄せて、ボギー。
ここに限らないけど、カップ周囲が難しいホールのパットでは
残り1.5Y以内に寄せるように努めること。入らなくていい。
7・11番
追い風ならハイスピンでも使って強引にグリーンの上に残す。
ピンから東西方向に離れると終わってる下り(登り)斜面のせいで3パットは確実なのでなるべくピン方向へ。
グリーン手前にこぼれたらピン下へアプローチ。
ピン奥に乗ったら恐る恐る弱めにパット。強さの感覚は体得する必要がある。
18番
グリーンの奥にこぼしたら弱めにアプローチ→2パット→ボギー
手前の谷にこぼれていったら20Yぐらい合わせてアプローチ→乗る→2パット→ボギー
↑この飛距離でハイスピンを使うと再び谷に落ちる。
477ゲームセンター名無し:2006/12/25(月) 19:54:35 ID:zsCOBZZ7
続き
上記4ホールのボギーが安定させつつ他のホールのバーディーを確実にしていけばいい。
取りこぼしたくない8ホール
 3番 グリーン周りが平ら。追い風でもハイスピンで強引に止める。
 5番 2オン出来なければ無理してエナジー使わない。他にまわす。
 8番 SA厳禁。
 9〜10・12番 1オン可能ならハイパワー。
 13番 ピン奥に止められるようになれば楽々バーディー。パーでも落ち込まない。
 14番 2オンできなくてもへこまない。
この8ホールで−8を超えられるようになってくると2桁アンダーも夢ではないので頑張りましょう。
478ゲームセンター名無し:2006/12/25(月) 21:10:50 ID:6MRF+XYcO
なんと親切な!サンクス!挑戦してみます!
479ゲームセンター名無し:2006/12/25(月) 21:18:19 ID:6MRF+XYcO
ついでにお聞きしますが、コースの上級、中級、初級のどれ選んでも昇格しますか?聖地は上級を選ばないと昇格しないとかありますかね?
480ゲームセンター名無し:2006/12/26(火) 00:31:23 ID:rVnh8WEh0
>>479
コースごとの初級、上級はアイテムの取れやすさが違うだけ。
あとチャレンジボーナスの難易度も低い。
結局はどの相手と回っても良いからスコアを出せと。
481ゲームセンター名無し:2006/12/27(水) 00:01:41 ID:4/AIfnyf0
「SEGA GOLFCLUB Network ProTour Version2005」のネットワークサービスを終了させていただきます。
482ゲームセンター名無し:2006/12/27(水) 00:19:35 ID:jb9fKSblO
2005ならいいや。
483ゲームセンター名無し:2006/12/27(水) 09:27:54 ID:PFo/ASAD0
というか、まだ2005なんてあったのかwww
484ゲームセンター名無し:2006/12/28(木) 05:09:49 ID:USB7HdaA0
大会マダー??
485ゲームセンター名無し:2006/12/28(木) 06:57:39 ID:7MoWRTCHO
たぶん15日くらいから新春なんたらってのやるだろう。
486ゲームセンター名無し:2006/12/28(木) 19:46:22 ID:Q41ii2iQ0
>>476の親切さに惚れた
-18,-16,-16,-13,-12で未だ名匠の漏れは聖地を-13にのせて年内名人昇格を狙うお
487ゲームセンター名無し:2006/12/28(木) 22:27:24 ID:3dLKItaQ0
上位の連中は、まるで終電に駆け込み乗車するが勢いでスコア伸ばしてるなw
なにを焦ってるんだ!?
488ゲームセンター名無し:2006/12/29(金) 00:29:19 ID:jRPSjw5AO
称号の順番教えてください!
489ゲームセンター名無し:2006/12/29(金) 00:39:48 ID:Hx25V0U50
称号

巧者、強者、強豪、名匠、名人、達人、重鎮、御大、巨星、大王、大帝、帝王、ゴルフ仙人、天子、聖帝、天帝、伝説
490ゲームセンター名無し:2006/12/29(金) 00:45:23 ID:vlMWLvKX0
>>489
天守
491ゲームセンター名無し:2006/12/29(金) 00:49:20 ID:oBXxCDck0
称号
巧者、強者、強豪、名匠、名人、達人、重鎮、御大、巨星、大王、大帝、帝王、ゴルフ仙人、天子、聖帝、天帝、天主、伝説、GJ
492ゲームセンター名無し:2006/12/29(金) 08:20:57 ID:0XKEF06yO
>>491
ガチデイケメン
493ゲームセンター名無し:2006/12/29(金) 09:55:54 ID:gFrLnGN/O
>>486さん

そんなにスコアが良いのに名匠ですか?
私も名匠ですが−15:−14:−12:−13:−12ですよ。


名人になるのに、どれだけスコアださなくちゃならないんだろう・・・・
先が見えないな・・・
494ゲームセンター名無し:2006/12/29(金) 13:53:46 ID:+qizzozv0
称号一覧
巧者、強者、強豪、名匠、名人、達人、重鎮、御大、巨星
大王、大帝、帝王、ゴルフ仙人、天子、聖帝、ガチでイケメン
天帝、天主、伝説、GJマスター
495ゲームセンター名無し:2006/12/29(金) 14:20:41 ID:RyPfIj280
>>493
ハンデの高低が関わってるんじゃないかなと思いつつ名匠に上がったのが御殿場-13出した時だったので聖地-13を狙ってます
496ゲームセンター名無し:2006/12/29(金) 14:21:08 ID:+qizzozv0
>>486
>>493
御大くらいまでは、ハンデ0スコア出し続ければ上がる
ハンデ1〜出そうになったら中断するのが得策
497ゲームセンター名無し:2006/12/29(金) 18:44:36 ID:qZE50N9m0
>>496
ハンデ0スコアっていくつくらい?
498ゲームセンター名無し:2006/12/29(金) 19:29:40 ID:GnDZbk/40
−11ぐらい?慣れたら最低でもこれ以上にはなるのでよく覚えていない。
499ゲームセンター名無し:2006/12/30(土) 01:28:36 ID:yDRB6lKY0
500ゲームセンター名無し:2006/12/30(土) 05:53:12 ID:9u0cc/IMO
ほえさん
4コースで−100越えおめでとう。
501ゲームセンター名無し:2006/12/30(土) 15:43:21 ID:vHSJyfHb0
リプレイが見れる条件って?
502ゲームセンター名無し:2006/12/30(土) 16:04:10 ID:7FYfZccW0
3月でネットワーク配信終了だって、店長が言ってた
バージョンアップなしらしい(;´Д`)
503ゲームセンター名無し:2006/12/30(土) 19:36:05 ID:pG/+8hGx0
>>501
ライバルのはSA・NA・チップ・OB・池・HIO・エクセレント
自分のはエクセレント・HIO・チップ・ピンに1.0Y以内に寄せたとき。

>>502
2005?
504ゲームセンター名無し:2006/12/31(日) 03:13:13 ID:8fhVi81m0
>>502
2005でしょ。
505ゲームセンター名無し:2007/01/01(月) 23:37:22 ID:t8DwjNY10
三月で終了か。
まあ、あるうちはやるます。
506ゲームセンター名無し:2007/01/02(火) 12:03:36 ID:ClTdVzll0
>>502
・・・・すごく残念だ
507ゲームセンター名無し:2007/01/04(木) 13:15:13 ID:cq5ZL4Te0
ってか普通にバージョンアップあるでしょ
508ゲームセンター名無し:2007/01/05(金) 00:21:10 ID:lNn6XQjCO
去年?のバージョンアップのとき、称号ってカード引き継ぐときリセットされましたか?
509ゲームセンター名無し:2007/01/05(金) 00:36:30 ID:5GPQxS540
2004→2005 リセットなし、コース追加なし
2005→2006 リセットあり、コース追加あり
510ゲームセンター名無し:2007/01/05(金) 00:37:12 ID:5GPQxS540
2004→2005 リセットなし、コース追加なし、ピンポジ変更なし
2005→2006 リセットあり、コース追加あり、ピンポジ変更あり
511ゲームセンター名無し:2007/01/05(金) 01:27:35 ID:rV/Ft8LC0
v2007では色違いアイテムが200個追加される!



かもしれない
512ゲームセンター名無し:2007/01/05(金) 14:36:36 ID:FG5vQieP0
とにかくSEGA GOLFCLUBはまだまだ続くって事ですね!
513ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 01:34:30 ID:cvrb/OvW0
自己ベが-18 -19 -14 -16 -16だったらフェニ糞頑張らないと称号上がんないよね?
514ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 01:58:03 ID:m8VSDJOS0
やってみたいんだけど
PS3の宮里のゴルフみたいな感じなの?
台にゴルフの打つ部分しかないけど
バックスピンとかボールの打つ位置や打つ方向ってどうやって決めるの?
515ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 02:51:07 ID:EFL0CVHL0
>>513
現時点の称号がわからんことには、なんとも胃炎がな。

>>514
ショットのみクラブスイッチで、方向、スピン、スペシャルショット等は画面をタッチして操作する。
516ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 03:45:20 ID:m8VSDJOS0
>>515
d
最近のゲーム画面タッチが多いなあw
方向決めるときって画面タッチだとやりにくくないのかな?
517ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 06:09:11 ID:vuWeUoq6O
プレステ3のほうが断然やりにくいから安心しろ。
それにパットがアーケードのほうが断然ムズいから注意しろ。
518ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 09:53:42 ID:ZL1k4hGXO
今まで車で一時間かけて行ってたけど

近所に設置された、しかも8台

聖地の店内ランク+6って
プロ三段の俺でも今日中に全コース更新できそうw
突っ込まれ前に言っとこ、井の中の蛙の俺乙
519ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 13:02:23 ID:cizEeaYfO
>>518
それもモチベを保つ手段の一つだ
520ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 14:12:33 ID:1XK4tqmL0
>>518
8台しゅげー!!

どこ?どこー!?
521ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 15:42:52 ID:ldwnEQeJ0
>>518
MJ3にコンバートする気満々のような気がw
522518:2007/01/06(土) 20:02:58 ID:ZL1k4hGXO
やってきました

シー以外は全て店内記録更新 パターも(皆さんに比べたら、まだまだレベルそーとー低いよ)

頭の後ろに蛍光灯があって凄く見づらいのが難点
あと100円20打

プロ六段になりました
アイテムもボナザン&大黒?が手に入ったからしばらくこれでやっていけそう
です
523ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 20:53:00 ID:vuWeUoq6O
大黒は試作型でしょ。大黒丸は大会用アイテムだからね。
524ゲームセンター名無し:2007/01/06(土) 21:12:17 ID:1XK4tqmL0
通常ラウンドでも、出たという報告があったようななかったような...

>大黒丸
525518 522:2007/01/06(土) 22:02:59 ID:ZL1k4hGXO
大黒?←のハテナでお察し下さい…多分試作ってやつですね

ついでに一つお知恵を借りたいのですが…

パターパークの5番目のホール(多分)起伏が大きく広いグリーン

左側のゴールドリングを狙ってその奥の石垣に当ててピンを狙ってるんですが
入るのは20回に1回ぐらい、当然毎回立ち位置違うし狙いが絞り切れません

皆さんはドコ狙って、また3回の内で入りますか?
526ゲームセンター名無し:2007/01/07(日) 07:00:05 ID:WwbfhM+70
>>525
5Hでゴールドリングなんて狙ったこと無いな。
無難にS字型にやって1.5倍を取るようにしてる。
527526:2007/01/07(日) 07:04:55 ID:WwbfhM+70
間違った orz 5Hは階段だった。
それなら右側のプレゼント(1.5倍)狙いしかない。
528525:2007/01/07(日) 08:47:11 ID:urp9oMkaO
いえいえ、
もとは僕が間違ってましたから(記憶力0な俺)

S字ラインですか、その2通りしかなさそうですね…挑戦してみます

階段は確実にいくなら左側、右側×1.5はまだ模索中(昨日初めてそのルートやってまだ入ってない)
立ち位置によっては無理ぽい
529ゲームセンター名無し:2007/01/07(日) 12:16:45 ID:K5ZkoNr1O
65000が精一杯だな。どうやったら90000もとれるんだか。。
530ゲームセンター名無し:2007/01/07(日) 13:36:44 ID:J1E2ws0a0
パター極めたかったら埼玉に行けw
531ゲームセンター名無し:2007/01/07(日) 18:44:12 ID:rJakqRUK0
また1個しかない台が埋まってた・・・(´・ω・`)
532ゲームセンター名無し:2007/01/08(月) 00:34:57 ID:8AKmyq0VO
>>531
平食?
533○○ぽ:2007/01/08(月) 16:52:47 ID:Rx+PcsdjO
P6H
立ち位置を斜めに分けて・・・\ ←
左なら左狙い。右なら右狙い。
両方ともうねりの上にあるマスの2.8〜3個(右だと3.2くらいまで)くらいを狙い、
17〜18くらいの強さ。
左なら5倍前690前後。
右なら5倍前480前後かな。

左狙いなら、コンボきてれば1万オーバーもある。
534ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 12:13:59 ID:eDwXFMIsO
531じゃないが一昨日平食よったら2台共電源落ちてたーよ
535ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 14:15:15 ID:73c1kI7x0
>>535
球審たちがいなくなったから電源つけなくてもいいか、みたいな感じだろうな。
536ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 03:10:23 ID:MKQiwn/5O
ご利用の方は声を掛けてください。

電源入れます。
537ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 02:17:43 ID:Qq5jLBUL0
PLUG ME IN!!!
538球神:2007/01/11(木) 23:21:54 ID:aZTF3f6aO
平食、壊れたので撤去だそーです
539ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 01:30:00 ID:Rd/MnbV+0
愛想もクソもねーなあ…
まあ近所にあるからいいのか
540ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 05:59:01 ID:3Co9w2OP0
あー・・・、岡山の聖地が・・・ orz
一度、行っときたかったな。
541ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 12:03:15 ID:3cPwCgiaO
店内ランクに他府県の人の名があるんですが

前に設置されてた場所の人でしょうか?
(おやつないョさんとか)
デフォで入ってるとか

@兵庫
542ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 12:41:18 ID:oekDJ7tP0
同一他県でなければ、たぶんデフォではいってるやつ。
いろんな地域で登録されてる。ピッキー村長とかw←確か茨城県のはず
要するに過疎の証明・・・
同一他県名が続いてるなら、他県の撤去されたものが流れてきたと思われる。
あっ、(おやつないョさんとか)だからデフォのやつだな。
そこは過疎ってますねorz
543ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 17:32:01 ID:3cPwCgiaO
詰まらない質問にサンクスです

2店舗とも過疎ってますよw

最初、他府県からカード持ち込んでしてるのかと思ってた(茨城とか沖縄からも)
544ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 18:55:15 ID:oekDJ7tP0
大会告知キター
ミドルショート大会らしい。
スタンプサービスと言ってるが、
通常3個→5個ぐらいと予想
545ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 21:54:54 ID:0EdIHXzQ0
バリは苦手だよ〜(´・ω・`)
546ゲームセンター名無し:2007/01/13(土) 01:03:01 ID:GwENU9BL0
前回と同じルールなら、風固定でエナあり
簡単だろw
547ゲームセンター名無し:2007/01/13(土) 19:09:47 ID:ws6hxq6nO
18番はやだ
548ゲームセンター名無し:2007/01/13(土) 23:18:33 ID:WVGQz3s90
大会開催も決まったことだし、
最近、バリはPLAYしていなかったので、
練習しようとゲーセン行ってみたら




な!? なくなってる・・・orz
549ゲームセンター名無し:2007/01/14(日) 01:31:03 ID:tw9HBDZ40
それ、なんてVer.2005?
550548:2007/01/14(日) 12:57:04 ID:0H+GxHDa0
>>549
いえ、ver2006ですよ。
でないと練習できない・・・
551ゲームセンター名無し:2007/01/14(日) 13:39:54 ID:tw9HBDZ40
トラブルだから、店員に聞けw
552ゲームセンター名無し:2007/01/15(月) 01:16:00 ID:eT91KQLL0
「第3代ミドル王」を目指せ!ミドルショート大会開催決定!

-第3回ミドルショート大会-

セガゴルフクラブ公式大会第27戦「第3回 ミドルショート大会」が、1月19日(金)から1月21日(日)までの3日間、バリハイを舞台に開催される。
ミドル(PAR4)3ホールでスコアを競うショート大会だ。

第2回ミドルショートでは、sinπ選手がイーグル3回というパーフェクトなスコアを叩き出し完全優勝を果たしている。
バリハイ大会予選を1位通過という実績もあり、死角はない。
果たしてミドルショート大会連覇なるか?注目したい。

今月のバリハイランキング1位の天帝Ixtlilton選手も優勝候補の1人だ。
先月のランキングでも-23で7位とバリハイを得意としているようで、初優勝に期待がかかる。

トッププレイヤー代表格の春麻下鈍選手も、今月バリハイで-23達成で2位をキープしている他、シーサイド、フェニックス、御殿場でTOP5と絶好調の様子。ぜひとも優勝を狙ってほしい。

前回大会「第2回GAMEJAPANオープン」を制したどうたぬき選手も、今月ランキングで-23と好調な様子。
2大会連続優勝も十分射程圏内といったところか。


なお、今大会では2007年第一弾大会ということで、参加スタンプを通常より多く設定することとなった。
赤スタンプアイテムである大黒丸やキングスギア獲得の絶好のチャンスなので、まだ持っていない選手はぜひ参加してほしい。
553ゲームセンター名無し:2007/01/15(月) 03:03:33 ID:MIton24HO
N1とT1の操作性が同じ2.0なのに、
N1のほうのナイショゾーンが若干狭いんですが普通ですか?
554ゲームセンター名無し:2007/01/15(月) 03:13:02 ID:eT91KQLL0
操作性とナイショゾーンの幅は別設定です。
555ゲームセンター名無し:2007/01/15(月) 16:42:07 ID:EG5JSY9m0
操作性はバーのスピード
556ゲームセンター名無し:2007/01/16(火) 16:15:31 ID:flsOCV8EO
聖地なんて-11が限界。。
エナジーはすべてスピンにまわしたほうがいいんですかね?
557ゲームセンター名無し:2007/01/16(火) 16:55:10 ID:cbJqbttR0
>>556

>>476-477 を読むよろし
558ゲームセンター名無し:2007/01/16(火) 22:39:40 ID:G1ZGcX+JO
>>554
>>555

ありがとうございます。ナイショの幅はどうやって把握したらいいですか?
559ゲームセンター名無し:2007/01/16(火) 23:05:21 ID:/D7Pho/CO
カードを使わず1クレだけ各タイプをプレイしたらいいよ
560ゲームセンター名無し:2007/01/17(水) 00:05:44 ID:+S1TVK490
シーサイドは初心者用といいながら
ナイショのタイミングは難しめなので注意汁
561ゲームセンター名無し:2007/01/17(水) 00:09:57 ID:g3dJVpuN0
>>558

ゲージ幅(狭<広)
P1<N1、P2<T1、N2

その他のタイプはわからん。
562ゲームセンター名無し:2007/01/17(水) 09:27:53 ID:AzATy2ZW0
このゲーム何の予備知識もなくカード作ろうとすると
いきなりタイプ選べといわれ困る。
タイプの解説文も不親切極まりなく、
だまされてwCタイプ選んで、慣れてくると伸びしろの無さに絶望して
結局別タイプのカードを作る事になる。
セガはウマーなわけだ。(´・ω・`)
563ゲームセンター名無し:2007/01/17(水) 14:55:52 ID:AzATy2ZW0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
※※※★大阪ミナミのゲイバー情報★その2※※※ [同性愛]←だれだ〜wwww
小松未歩の住むこの地球に生まれて51 [邦楽女性ソロ]
小松未歩の住むこの地球に生まれて51 [邦楽女性ソロ]
564ゲームセンター名無し:2007/01/17(水) 23:32:39 ID:SWypHIIh0
>>562
親切に説明を受けたところで、結局は試してみなければわからないな。
俺は最初、ヒゲオヤジキャラに惹かれて(最初は、ルックスとステータスが別々に選べるってわからんかったw)T1作ったけど、飛距離無いからN1にして、カード無しでプレイしてみたP1と比べて、同じ操作性がシビアなら飛距離がある方が
いいなってことでP1に決めた。
選択肢があるって、それだけで魅力だと思うけど、どうだろう?
565ゲームセンター名無し:2007/01/18(木) 00:51:56 ID:0VWwwvuuO
久々の休み一日出来るぞーと思って行ってみた


2000円使った所で心がボッキリ折れて

…なんか帰りました
566ゲームセンター名無し:2007/01/18(木) 11:51:25 ID:qVSgDX+Z0
>>564
確かに選択肢があるのはいいのだが(自分も5タイプカードもってるw)
現状Cタイプがカワイソスな気がして・・

>>565
心が折れると言う事は、結構上のレベルだろうから
そこからは、折れた数だけうまくなるよ、ガンガレ!
567ゲームセンター名無し:2007/01/18(木) 19:59:34 ID:1pVKVWrFO
聖地で芝目方向の風ばかりだと心が折れるな。
568ゲームセンター名無し:2007/01/18(木) 23:59:00 ID:33embt9J0
俺って上級者オーラを出してる>>566は誰だ!?
569ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 01:16:38 ID:RBEbXF+gO
あっくそです。
570ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 01:22:03 ID:SzHQ1PcK0
芝目云々以前に風が強いってだけでorz
リアル聖地がホントにいつもああなのかちゃんと検証したのかSEGA
571ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 01:22:34 ID:lZ/cQkO10
ないないそれはない
572ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 03:47:27 ID:ff3PfoHrO
明日から大会なんか!?
i版のサイト更新してねーぞ糞セガさん!仕事しろよなぁ〜。
573ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 11:17:57 ID:6xl+9So7O
赤ハンコいくつ?
574ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 11:46:10 ID:r3p4fFgJO
びっくり!!
風完全固定だ!
-6狙えるぞ!
スタンプは5個だよ〜
575ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 12:01:46 ID:Sm5u5imY0
風固定ツマンネ
ところでエナは?
576ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 12:44:48 ID:J45+ZlSCO
公式の告知見てれば風固定は予想どおり
577ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 14:25:55 ID:Ds3ZpfUlO
ケータイサイトは何一つ更新されてないのが悲しいな。

もうやる気ないだろ? > セガ
578ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 14:27:15 ID:r3p4fFgJO
完全固定と書いたのは
風向きも風力も1種類だけで
待っても変わらないってことです
エナは無し、ホールは4、8、12です
579ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 18:39:30 ID:6xl+9So7O
-3で20位以内に入りました。
まあ日曜には100位くらいまでおちてそうだが。。
580ゲームセンター名無し:2007/01/19(金) 20:16:01 ID:Bu17RJT5O
P1の大黒+地球でも
4Hはのりませんでした。
581ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 00:10:26 ID:m2Cf5uHjO
一年近く待ちに待ったシャフトきたー!あとは青のみ
582ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:07:16 ID:tFMLbL9r0
今更何狙いの設定なんだか >完全固定

今日、唯一-6出したヤシおめww
583ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 08:39:51 ID:sU9AMbUQ0
この大会は、SEGA側のやる気が全く感じられない。
「もうめんどくさいからコレでいいよ」みたいな。
584ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 08:41:48 ID:7xKTbtUPO
赤スタンプ大放出が単なるサービスならいいのだが…
585ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 11:39:11 ID:BFtvMb2WO
三時間やって赤レア七個。効率いいよなぁ。
586ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 19:14:58 ID:76vdlqRc0
大会4番、ナイショ外しでパターン見っけた。
587ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 22:16:28 ID:ryj3mvkI0
毎回同じ場所に外さないと次から入らなくなるぞw
588ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 23:12:57 ID:9Lu/eJLCO
そんなことしなくてもパターンは簡単にできるだろw
589ゲームセンター名無し:2007/01/21(日) 02:39:55 ID:qINmBCuJO
できるかっ!ばか!
590ゲームセンター名無し:2007/01/21(日) 02:45:05 ID:2fK/ZI7m0
できる、できるのだ!
591ゲームセンター名無し:2007/01/21(日) 05:48:43 ID:/lafVsNs0
まだ誰も−6出してないの?(´・ω・`)?
592ゲームセンター名無し:2007/01/21(日) 06:00:08 ID:LiIQO9tP0
なんか、今大会ヌルーしてる人多くない?
593ゲームセンター名無し:2007/01/21(日) 10:25:37 ID:yP5HGViCO
簡単すぎてやる気がわかんからヌルー
594ゲームセンター名無し:2007/01/21(日) 13:30:37 ID:79sRY0KyO
>>593
簡単なことを証明してくれ
595ゲームセンター名無し:2007/01/21(日) 14:35:19 ID:IpRgguSE0
簡単というか、あまり他の人と差がつきにくいような気がする。
596ゲームセンター名無し:2007/01/21(日) 14:54:03 ID:/lafVsNs0
>>593
球神??
597ゲームセンター名無し:2007/01/21(日) 15:23:24 ID:szFXLPR/O
ほえキター
598ゲームセンター名無し:2007/01/21(日) 18:28:23 ID:XBmm5mfZO
−7キター!
599ゲームセンター名無し:2007/01/21(日) 19:02:02 ID:yP5HGViCO
サスガほえ!
600ゲームセンター名無し:2007/01/21(日) 20:08:30 ID:ktiad6LXO
6キター
601ゲームセンター名無し:2007/01/21(日) 20:17:06 ID:ag9rYOaDO
ミラクルちぷいんパターンができました。
602ゲームセンター名無し:2007/01/21(日) 21:56:27 ID:qINmBCuJO
↑にヌかれたのかっ!!
(´ω`)
603ゲームセンター名無し:2007/01/21(日) 22:28:06 ID:yP5HGViCO
>>594
1.5Y以内に寄せて後はひたすら微調整
ピン1つずつズラしていけばその内入るw

ミラクルはさすがに無理だたよ
604ゲームセンター名無し:2007/01/22(月) 00:26:37 ID:Np6wxjGaO
シャフトキター!
オリかっこいい!
605ゲームセンター名無し:2007/01/22(月) 00:59:49 ID:G7KGEV9h0
>>603
でもそのひたすらの微調整が難しいんだろ。
入るライ、入らないライ、入るライン、寄るけど入らないライン、
クラブとボールの選択を組み合わせると相当な時間と経験値が必要だと思う。
606ゲームセンター名無し:2007/01/22(月) 01:49:01 ID:rNL6p26I0
通常は風向き、強弱が常に動いているけれども
今回は完全固定だから、そういう意味で「簡単」なんじゃねえの?
607ゲームセンター名無し:2007/01/22(月) 04:30:38 ID:dR1pycHL0
やっぱりMJ3のver.upと同時に消えちゃのかな?

ホームのいつもやっているお爺さんカワイソス
(´・ω・`)
608ゲームセンター名無し:2007/01/22(月) 09:09:45 ID:G7KGEV9h0
>>606
なるほどね。
パターン作るのが簡単、って訳でなくあくまで「いつもよりは簡単」と言う事ね。
609ゲームセンター名無し:2007/01/22(月) 12:50:26 ID:6iXziX9Z0
いまさらですまん.
アマ一級からプロに昇格するには条件って何?
いくらやってもあがらない....
610ゲームセンター名無し:2007/01/22(月) 13:39:19 ID:qVuvdO3D0
>>609
漏れは、とりあえず2コースではアマ1級までしか上がらないことは確認した。
1級まで行ったてことは2コースは回ってるはずだから、3コース以上回る事をおすすめする。
もし3コース以上回っているのなら、それぞれのコースをアンダーパーでまわりつずければあがると思われる。
611609:2007/01/22(月) 15:11:22 ID:6iXziX9Z0
サンクス.
さっそくやってみる.
612ゲームセンター名無し:2007/01/22(月) 16:44:13 ID:e2zDKSnCO
で、大会後のハンコいくつ?
613ゲームセンター名無し:2007/01/22(月) 19:59:30 ID:CU/6x+Y1O
次の大会はユニークルールか。
ちゃんと次があるんだな。
614ゲームセンター名無し:2007/01/22(月) 20:36:14 ID:c+ATg0sBO
えっもう次の情報あるの!?
615ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 06:56:41 ID:BoVcfsfOO
大会結果に書いてあったよ
616ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 14:52:57 ID:vC7ZzIGdO
ユニークってどんなのかな?
617ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 16:17:50 ID:7Lrkxhv8O
とりあえず、タイムアタックはやめて欲しいな。地元の筐体メンテ悪くて…
618ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 18:02:59 ID:GvVaw0OtO
ユニークルールといえば、速打、アプローチ、バーディーラッシュあとなんかあったっけか?
619ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 18:55:31 ID:O9mVQ8RrO
ガチイケ・ヤキンバパソ。
620ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 22:00:33 ID:/hzs8trn0
スピキンだったらやらねー
621ゲームセンター名無し:2007/01/23(火) 23:33:28 ID:BoVcfsfOO
>>618
ニアピン忘れてる

風完全固定ってのもある意味ユニークルールな気がするがw
622ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 00:39:40 ID:b1yuhwUx0
PAR3のホールを9IとPTだけで回る大会ってやったら面白いかな?
623ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 01:38:54 ID:TFd3vAhsO
パターパーク
624ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 03:09:25 ID:JO/8/OixO
1WとPTだけと予想
625ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 11:09:50 ID:RhoCrjG50
初代〜は終わったって言ってたはずだが
626ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 18:31:36 ID:64rn7TXN0
>>625
それは、初代球〜(球神や球皇など)
すなわちコース別のチャンプ争いが終わったことかと・・・
627ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 21:51:56 ID:zw/Z8wyD0
3クラブマッチ
使用するクラブはプレイヤーが選択する。
特別に、パター以外でもグリーン上でパットできるような仕様で。
628ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 23:29:02 ID:xSgT7ZCWO
地球手に入ったー!でもエナジー使えない…
629ゲームセンター名無し:2007/01/24(水) 23:47:51 ID:PGS8/RAjO
何を今更…

ひょっとして知らなかったのかw
630ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 01:37:48 ID:X+aHmgFW0
>>629
雑誌にコーナーがあるわけでないし、攻略本も出ていない。
知らなくても珍しいことでは無い。

>>628
エナ無し大会で威力を発揮するから、安心汁!
てか、ちょっとは考えて物言えw
631ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 01:46:21 ID:wX21WvvM0
ユニーク戦…w

スピキンorニアピン@フェニに1票
でももしそうだったとしても回避ww
632ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 02:06:56 ID:X+aHmgFW0
>スピキン
却下
反射神経ゲーやりたきゃ格ゲーやってろw

>ニアピン
風待ちはご勘弁
633ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 02:29:45 ID:0kodteIkO
聖地
エナ無し
風向固定(風速ランダム)
トップスピン縛り
こんな条件だったら鬼だ…
634ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 11:13:41 ID:exLutb1F0
>>632
同意なんだよ
ってか、ユニーク戦自体興味0ww
635ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 12:33:25 ID:XHCHjauPO
トップスピン縛りの聖地はビミョー

Tは飛ばない上に止まらないからP有利になりすぎる。

但し、普段はやらないことを強制的にやらせるのは引き出しを増やすという点で意味があると思う。
636ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 22:16:00 ID:CO6O7WML0
ユニーク大会が二連続で続いたわけだが、またユニーク?
第二回シーサイドとかでいいんでないの?
637ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 22:56:42 ID:YettUF7/O
ほーるいんわんキング
638ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 23:27:29 ID:CO6O7WML0
それ、なんてニアピン大会
639ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 23:36:29 ID:0kodteIkO
ボールがラグビーボールの形だったりしてw
640ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 00:22:29 ID:zQ3H0w240
age
641ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 00:53:46 ID:vOeuEbDxO
第一回ファーストカットキング
642ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 01:19:51 ID:TCHCdGhk0
>>636
珍牌乙w
643ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 01:29:09 ID:KMGkMsHS0
3ホールズ・ミドルショート・SS・LSはユニークではない
ただホール数が少ないだけ

ユニークはつまらんが18ホールは時間かかるし割に合わない
↑の4パターンがベストじゃ?
644ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 02:23:29 ID:H44dL3oHO
コントロール系が有利になる大会をやってくれないかな?
645ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 03:17:18 ID:TCHCdGhk0
>>644
やめとけ
P1に負けたりしたら恥かくぞw
646ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 03:41:56 ID:I5e1YcByO
アプローチ大会っぽいけど
グリーンそばからのチプイン大会ってのはいかがでしょう?
647ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 08:15:22 ID:2pmyJAgiO
>>642
乙。
アンカー付け間違ってるよw
648ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 14:21:51 ID:yjXIDYEu0
>>644
操作性0大会とか?
めちゃめちゃバーの速度はやそうw
649ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 19:31:54 ID:gqvl4jMhO
質問がふたつあるんですが、お答えお願いします。

・N1、T1、P2だとナイショゾーンが広い順だとどういう順番になりますか?

・新しくカードを作成してロッカーのアイテム数が種類に関係なく3つ以上になれば、
オリハル、地球、オパオパをトレードできますか?
650ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 19:39:33 ID:2pmyJAgiO
・P2=N1<T1
・オリハルコン、地球を装備しない状態にできれば可能。
651ゲームセンター名無し:2007/01/26(金) 22:23:54 ID:VmaZWoHu0
毎週のように同じ質問が繰り返されるな。
652ゲームセンター名無し:2007/01/27(土) 01:47:06 ID:+yE02YYI0
>>649
>種類に関係なく
は間違い
新カードでもスタクラ・スタボー以外のクラブ・ボールを1種類ずつゲトしないとトレード出来ない
トレードは同じ部位同士じゃないとダメ

…って、当然知ってるかw
653ゲームセンター名無し:2007/01/27(土) 02:22:49 ID:FW4JQA1S0
>>652
トレードはアイテムの種類に関係なく出来るんじゃないの?
男と女はボールとクラブ、一部のアクセサリー(てるてるとか)を除いてはトレードできないが。
654ゲームセンター名無し:2007/01/27(土) 02:48:49 ID:+yE02YYI0
>>653
トレードは同じ部位同士じゃないとダメ

新カに地球・オパオパ両方持たせたいならボール2種類ゲトしないとムリ
655654:2007/01/27(土) 02:51:05 ID:+yE02YYI0
↑違う
1種類でイイ
スマソ
656ゲームセンター名無し:2007/01/27(土) 10:27:53 ID:fKG+wpl70
アイテムトレードまとめ

アイテム(クラブ、ボール、頭部、上半身、下半身、アクセサリー)は
それぞれ一種類しか所有していない場合、トレードできない

男女キャラ間でトレードできるアイテムは、クラブ、ボールのみ
同姓キャラ間では、全ての種類のアイテムをトレードできる(別種アイテムのトレード可)

以上
657ゲームセンター名無し:2007/01/27(土) 14:17:43 ID:Abu4JkMSO
UFOがキタとき、コンテニューしないで途中で中断したら最後金レアもらえないですか?
658ゲームセンター名無し:2007/01/27(土) 14:22:29 ID:swuTERTI0
もらえない
659ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 09:50:32 ID:VItY1hgC0
やっと幻球(黒)とれますた。
UFO来た時どきどきしつつ、
どうせアイドルハットだろうとあきらめてたら、とうとうきますた。
幻球追加から1年半、倉庫キャラに6個集めてから15ヶ月やっと地球ゲト
これで心おきなくやめられるw
660609:2007/01/29(月) 12:37:38 ID:SMgBJncx0
>610
おかげさまで昇格しました.
アンダ−パ−でなくても簡単に.
661ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 13:11:44 ID:VItY1hgC0
>>660
オメ!次は称号に挑戦だw
とりあえず3コースではまだ称号もらえてない。(検証のためもうチョットがんばってみる)
4コースなら確実に貰えるが、これはアンダーパーを出さなければ難しいかも。
とりあえずガンガレ!
662609:2007/01/29(月) 16:30:49 ID:SMgBJncx0
了解.でも俺はかなりヘタなんで上級コ−スでアンダ−パ−は至難の技.
とりあえずガンガリマス!!
663ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 17:44:19 ID:hKl5KFvy0
>>662
聖地はボーナスホールが多いから、乗せられなさそうなホールでハイスピン使っていけば
あっさりアンダーパーになると思うよ。それと、バンカーや1番のクリークに落とさないこと。
664ゲームセンター名無し:2007/01/29(月) 23:43:37 ID:Eu6rp+Qr0
パター大会も1回ぐらいは開催すべきだと思うがなあ

>>659
やめちまうのかよw
665ゲームセンター名無し:2007/01/30(火) 08:48:00 ID:QJZcWOkKO
地球なんてエナ使えないから糞だしな。
666ゲームセンター名無し:2007/01/30(火) 13:04:30 ID:+UNqIZzd0
>>664
やめようかとおもったけど、
もう1セット幻球6個あるから
もう1個黒取るまでがんばるw
667ゲームセンター名無し:2007/01/30(火) 14:21:37 ID:2D72H/vZO
もし2007が出たら、金レアの新アイテム“月”が出て
地球と合体すれば、エナも使える“太陽”とかが登場すれば面白いなぁ
668ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 14:29:40 ID:Dh7mWUpM0
>>667
新アイテム"月"
新たに水・金・火・木・土・天・海の
7個の惑星球を集めると合体して"月"になります。
になる悪寒・・・
もちろんその内一個は金レア
669ゲームセンター名無し:2007/01/31(水) 18:15:11 ID:PDxBbelbO
てか、惑星が合体して衛星になるという発想があふぉ〜ですな。
670ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 02:56:16 ID:m0/bF2oh0
追加アイテムが全部金レア
671ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 10:42:25 ID:fK1ASVifO
称号のリセットだけは勘弁。
672ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 04:14:29 ID:LCipHq3i0
バージョンアップマダー??
673654:2007/02/02(金) 04:17:48 ID:qqhWPg590
しません。
674ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 10:33:23 ID:kDv8xzg7O
公式HPも放置に近い状態だし自然消滅しそうな予感…
675ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 12:20:45 ID:PbteL798O
2006のバージョンアップって去年のいつ頃だったの?
676ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 12:58:58 ID:Saar1p8+0
>>675
おととし(2005)の12月だったかと
677ゲームセンター名無し:2007/02/02(金) 22:46:47 ID:Mr7+xDyDO
俺のところは3月にバージョンアップすることが決定している。

バージョンアップして、MJになるんだ...OTZ
678ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 20:51:42 ID:mMEZ0qGQ0
今日はまずまずだった
679ゲームセンター名無し:2007/02/04(日) 21:48:32 ID:a5ovPO/s0
よかったね( ´∀`)
680ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 01:07:22 ID:Ha5kQFo9O
名匠からなかなかあがらねー。
681ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 01:14:24 ID:zIKEpKKx0
バンバン餅買えして上げちゃえw
682ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 11:33:07 ID:Ha5kQFo9O
UFOの出現って、18ホール全部まわってからと、途中で中断して最初からやりなおすのとで、出現確率違いますか?
683ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 13:13:56 ID:Qi3lToWr0
>>682
検証したという報告も見た事ないし、
自分も検証したわけではないが、たぶん一緒だと思う。
GJ情報だと、1/256だそうだ。
つまり、UFO出るまで中断→最初からを繰り返せば
約、カード1枚で1回の割合。
684ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 20:48:33 ID:YzRc8Huu0
ラウンド開始時のみに1/256の抽選が行われるものとして、
250回の中断→ラウンド開始を繰り返した場合…

0個 37.59%
1個 36.85%
2個 17.99%
3個  5.83%
4個  1.41%
5個以上は1%より小
7個以上は1/10000より小

※赤青金最上以外のアイテムは、初級で確実に4個アイテム回収できるならば
  大体150ラウンド以内に揃います。
※期待値は”1”になると思われる(エクセルで計算したら端数切り捨てられた)。
685ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 01:01:10 ID:PBm0/ltgO
UFOコネー
686ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 10:25:19 ID:JCZaQCNiO
いつから公式HPは携帯じゃ見れなくなったの?
あとまとめサイトはなくなったんですか?
687ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 11:29:44 ID:BxwwwfVo0
>>686

http://www.geocities.jp/ohta1glay60/index3.html

去年11月ぐらいに変わった。次スレ要変更だな。
688ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 19:04:21 ID:Y/7aIlKz0
ここ埋まるのにあと何ヶ月かかることやら。
689ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 20:19:44 ID:BxwwwfVo0
それは言わないw
ついでに漏れのID:www
おかしくなんかねーよorz
690ゲームセンター名無し:2007/02/08(木) 22:53:50 ID:PBm0/ltgO
埋め
691ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 01:26:08 ID:lSA3Z6mMO
埋め
692ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 01:51:46 ID:YAnraSx00
埋め
693ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 07:05:42 ID:ocRWqv0MO
産め!
694ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 10:17:48 ID:3XFNy72BO
産まれた(・∀・)
695ゲームセンター名無し:2007/02/09(金) 14:12:37 ID:M8qp5TMu0
まだ900も行ってないのにもう埋めか・・・
このゲームの先もみ(ry
696ゲームセンター名無し:2007/02/10(土) 00:30:27 ID:OfevE7E70
足し算重要!?
飛距離の合計で競うヤードキング開催!
697ゲームセンター名無し:2007/02/10(土) 02:05:28 ID:PYL9e19e0
また微妙な仕様を>ヤードキング
大会初の優勝者複数に、なるのかな...?
698ゲームセンター名無し:2007/02/10(土) 07:55:50 ID:gpAZG4BBO
1ヤード単位だから複数は出ないだろ。
まあ赤ハンコ獲得のための消化試合だな。
699ゲームセンター名無し:2007/02/10(土) 09:02:14 ID:PYL9e19e0
1Y単位ではなく、0.1Y単位だね。
ポイント制じゃないから、同じ成績多発するだろう。
一位から百位まで0.5Y内の大混戦だったりして。
ニアピン系はスキル差がものを言うけど、今度のはスキルもへったくれもないね。
700ゲームセンター名無し:2007/02/10(土) 11:43:09 ID:EACdll5ZO
確かに通常大会や通常ラウンドで求められるスキルは求められないが、
差が付きにくい状況で差をつけるために0.1Yを削っていくスキルは求められる。
小数点以下の風をどう押さえ込むかが鍵になる。
701ゲームセンター名無し:2007/02/10(土) 12:22:13 ID:7SQdo12w0
>小数点以下の風をどう押さえ込むかが鍵になる。

風の小数点は、見えない二桁目があるから、最終的には運が勝敗を分けるだろうね。
ただ、そこまでやりこむ奴らがどれくらい居るか!?だ。
702ゲームセンター名無し:2007/02/10(土) 13:59:22 ID:EACdll5ZO
小数第二位がなんであれ、同じ飛距離になるパターンを作れるかどうかが鍵。

そこまでやる奴がいるのか?ってのは同意w
703ゲームセンター名無し:2007/02/10(土) 14:25:44 ID:o5XwDyNSO
そんな事より携帯の公式なんとかしてくれよ>セガ
704ゲームセンター名無し:2007/02/10(土) 19:10:49 ID:vA4ih5mBO
携帯の公式テラムゴスw
店じまい準備かww
705ゲームセンター名無し:2007/02/11(日) 01:08:01 ID:7Fk90A7W0
ふぉらyp

公式ダイジェスト
足し算重要!?飛距離の合計で争うヤードキング開催!
-第1回 ヤードキング大会-

2007年02月09日
公式大会第28戦は、ここにきてまさかの新ルールでの開催が決定した。
期間は2月16日(金)から18日(日)の3日間。コースは御殿場コースだ。

その新ルール「ヤードキング」だが、簡単に説明すると
【ティーショットを規定回数打ち、その飛距離の合計と規定距離の差で競う】
というものだ。

規定距離の差は、プラスでもマイナスでも同じ評価となる。
規定が100ヤードの場合、101ヤードでも、99ヤードでも、評価は同じ「1ヤードの差」という具合だ。

当然カップインまでプレイはしない、ティーグラウンドから1回打ち、また次のホールへ…という繰り返しとなる。

規定距離は「2007ヤード」。
新春大会を行うにはもう遅い時期ではあるが、2007年ということで設定された数値だ。
そして今回のホール数は「9」。つまりショット回数も9回だ。

単純に計算すれば、毎ホール223ヤードぴったりで打てれば、2007ヤードになるが…飛距離はもちろん、その後の転がり方まで考える必要がありそう簡単にはいかないだろう。

その他、「100ヤード以下は無効」「フェアウェイ以外は無効」というルールも採用されている。
距離の微調整を行うために、最小パワーで転がすといったプレイはできないので注意が必要だ。
そしてラフやバンカーはもちろん、グリーンに乗ってもカウントされないので、ショートホールの扱いもポイントと言えるだろう。

ユニークルールならではの、一回のプレイ時間の短さ(消費ショット数の少なさ)も今大会の魅力。
赤スタンプを集めやすい大会になっているので、ぜひ参加してほしい。
706ゲームセンター名無し:2007/02/11(日) 10:05:49 ID:KQ70QVamO
コントロール系にも光が見えたか…?
707ゲームセンター名無し:2007/02/11(日) 10:12:08 ID:ttubbU6XO
9打で2007なら2回ミスっても大丈夫っぽい。
708ゲームセンター名無し:2007/02/11(日) 10:13:06 ID:ttubbU6XO
下げ忘れスマソorz
709ゲームセンター名無し:2007/02/11(日) 10:16:02 ID:7Fk90A7W0
644 :ゲームセンター名無し :2007/01/26(金) 02:23:29 ID:H44dL3oHO
コントロール系が有利になる大会をやってくれないかな?
710ゲームセンター名無し:2007/02/11(日) 12:05:02 ID:dJXfk0Fv0
有利にはなってないぞ?
711ゲームセンター名無し:2007/02/11(日) 12:42:45 ID:4110iwzIO
不利な要素は無いだろう
712ゲームセンター名無し:2007/02/11(日) 14:24:42 ID:ttubbU6XO
エナは使えるのだろうか…
713ゲームセンター名無し:2007/02/11(日) 14:48:00 ID:oxyNYBrK0
■第1回 ヤードキング大会
・ 2007/2/16〜2/18(予定)
・ コース:御殿場
・ ホール:?(計9ホール)
・ エナジー:9
・ 風:?
714ゲームセンター名無し:2007/02/11(日) 23:43:14 ID:ttubbU6XO
>>713
エナ9ね!感謝!
715ゲームセンター名無し:2007/02/14(水) 16:34:12 ID:LANzomw+0
保守
716ゲームセンター名無し:2007/02/15(木) 00:52:17 ID:Cl/6qvYWO
幻球青と緑と黒って最上級ラウンドすれば手に入る?
717ゲームセンター名無し:2007/02/15(木) 01:11:20 ID:xB1MBSs3O
最上級で黒は無理。
黒はUFO出現でゲトーできるが確率はいまいち。
718ゲームセンター名無し:2007/02/15(木) 10:22:15 ID:HGdSEjHCO
どうして皆奇抜なコスチュームにしたがるの?
719ゲームセンター名無し:2007/02/15(木) 10:27:49 ID:AMZAJ5bG0
>>716
緑:最上級
青:赤レア(大会で40個赤スタンプ集める)
黒:金レア(店内対戦の金争奪戦に勝つ)
なお、通常ラウンドでも、ラウンド開始時のキャディーのアドバイスで、
アホウドリが飛んだら赤レア、UFOが飛んだら金レアがラウンド終了時にもらえる。
ただし途中中断したらリセットされるので注意!
あと赤レア、金レアともランダムで出てくるので必ず幻球が出てくる訳ではありません。
なお、UFOの出現確率については>>683-684参照。
720ゲームセンター名無し:2007/02/15(木) 12:09:14 ID:Cl/6qvYWO
>>717>>719
丁寧親切にありがとうございますm(__)m
721ゲームセンター名無し:2007/02/15(木) 22:22:31 ID:xB1MBSs3O
さて、赤ハンコいくつかなぁ?
722ゲームセンター名無し:2007/02/15(木) 22:41:18 ID:XLhNaQWdO
雨の次なのに雨上がりじゃない時がある?
723ゲームセンター名無し:2007/02/15(木) 23:24:42 ID:WUcaDVbCO
ある。
724ゲームセンター名無し:2007/02/15(木) 23:28:59 ID:S+gmp1NW0
>>718
つまらんこと気にしてないで、オマエのそのみすぼらしい格好を何とかしろwww
725ゲームセンター名無し:2007/02/16(金) 10:21:37 ID:A32wreNEO
ハンコいくつ?レポヨロ
726ゲームセンター名無し:2007/02/16(金) 13:43:15 ID:PMwBJm4AO
3個…
727ゲームセンター名無し:2007/02/16(金) 15:03:52 ID:Skcxl/Ox0
ホールは1〜9、風ランダム。
スタンダードクラブ&ボール強制
ラフ・グリーン・カラーはもちろん、7hのサブグリーンもアウト
小数点2位まで計算
100yほど残してラストHへ・・・は×(池越えのため)
728ゲームセンター名無し:2007/02/16(金) 19:38:07 ID:3ZM0kreMO
ショートホールがやっかいだな

一つ目のショートはグリーンの周囲にしかなくて狭すぎw
二つ目のセカンドグリーンがラフで実はその周りがフェアウェイだと気付くのに小一時間掛かったww
729ゲームセンター名無し:2007/02/16(金) 19:50:10 ID:5jk/lxbhO
開催期間が16(金)〜19(日)ってなってるよw
730ゲームセンター名無し:2007/02/16(金) 20:54:13 ID:xA8Jx1WoO
大会7番でホールインワン決めたら、飛び跳ねてよろこんだ。
731ゲームセンター名無し:2007/02/16(金) 21:11:11 ID:8WwBXVsm0
今の10位以内はどれくらいなの??
732ゲームセンター名無し:2007/02/16(金) 21:21:02 ID:5vI46Sag0
0、30以内
733ゲームセンター名無し:2007/02/16(金) 21:55:24 ID:8WwBXVsm0
>>732
どうもありがとう。
初日からそんなにハイレベルなんだ…
最終的には何人かが0,00で並ぶことになるのかな
734ゲームセンター名無し:2007/02/16(金) 22:57:28 ID:EjOaSXHL0
クラブとボールはノーマルに強制装備になるんだな。。。
>>728
俺も7番のセカンドグリーンは実はラフだったことを、今回はじめて知りましたw

しかし、0.30で10位かぁ・・・
0.74を記録して上位に食い込めるかもって思ってたのに・・・orz
735ゲームセンター名無し:2007/02/16(金) 23:27:09 ID:QIja8htp0
3月でサービス終了ってマジ?
736ゲームセンター名無し:2007/02/16(金) 23:39:47 ID:5vI46Sag0
Version 2005じゃなくて??
737ゲームセンター名無し:2007/02/16(金) 23:48:45 ID:5/9KbGuFO
大会やってきました!

P1だと4番7番無視でちょうどいい感じです!

いま現在はベスト20で
0.23か0.24だと思います。
さっそく幻球青いただきました!
738ゲームセンター名無し:2007/02/16(金) 23:56:53 ID:SRnthuxtO
(´ロ`)……え?
風向きによっては全然届かないのですが…
739ゲームセンター名無し:2007/02/17(土) 00:38:47 ID:VVMIOpm70
特別称号バラ巻き大会だなw
740ゲームセンター名無し:2007/02/17(土) 01:01:44 ID:kqP4LhO+0
いよいよ終焉を迎えるのか!?
741ゲームセンター名無し:2007/02/17(土) 05:42:42 ID:c4n2UUeR0
初日22時の時点で0.1y台で既に10位落ちしてたけど?
適当だな、やってなかっただろ? >732
742ゲームセンター名無し:2007/02/17(土) 09:16:08 ID:VVMIOpm70
見えない小数点三桁目が勝負を分ける模様
743ゲームセンター名無し:2007/02/17(土) 10:29:07 ID:iIq5gqjjO
0.00にする、なんかコツありますか?
744ゲームセンター名無し:2007/02/17(土) 11:02:27 ID:que14zztO
745ゲームセンター名無し:2007/02/18(日) 01:35:56 ID:6zEUqQMu0
むしろ愛
746ゲームセンター名無し:2007/02/18(日) 01:47:46 ID:VkcmnuMiO
差し支えなければ大会の順位状況教えてください!
747ゲームセンター名無し:2007/02/18(日) 01:58:49 ID:6zEUqQMu0
5:00くらいにオフィ猿見れw
748ゲームセンター名無し:2007/02/18(日) 05:46:59 ID:5EZmdaJe0
もう優勝は決まったな
749ゲームセンター名無し:2007/02/18(日) 07:45:17 ID:YVVFxHoQO
0.00出たか・・・
750ゲームセンター名無し:2007/02/18(日) 10:18:34 ID:rmMmw3VS0
>>748
天帝乙

0.000Yだったらおめっとさん
751ゲームセンター名無し:2007/02/18(日) 12:13:03 ID:VkcmnuMiO
ケータイでランキング見る方法ありますか?
752ゲームセンター名無し:2007/02/18(日) 13:37:02 ID:YVVFxHoQO
753ゲームセンター名無し:2007/02/18(日) 16:06:33 ID:VkcmnuMiO
>>752
アザースm(__)m
754ゲームセンター名無し:2007/02/19(月) 00:06:56 ID:rYu/OlWjO
禿しくくだらん運ゲー大会だたな。
755ゲームセンター名無し:2007/02/19(月) 00:21:34 ID:m+78DUxQO
運も実力の内
運を引き込む実力を認めようぜ
てか、いっぺん優勝してからホザけやww
756ゲームセンター名無し:2007/02/19(月) 00:39:37 ID:1MNvalbf0
たしかにくだらん運ゲー大会だったな。
でも雑魚が特別称号とれる最大のチャンスだったぞ。
757ゲームセンター名無し:2007/02/19(月) 00:57:35 ID:fdlMWCIL0
「運ゲー」という言葉に逃げて努力を怠ったのがオマエらの敗因w
758ゲームセンター名無し:2007/02/19(月) 15:22:53 ID:lLPjL1ca0
今回大会は3個しかスタンプもらえないから、
金曜夜はひたすらスキップとスイングだけしてたw
最初の40個目で心が折れたが、いきなりシャフトキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
週末はオリハルコン合宿でしたw
でもまだクラブできないorz
青レアだるいよ(´・ω・`)
759ゲームセンター名無し:2007/02/20(火) 00:50:13 ID:J2/aMXXIO
地球って、どんな色ですか?
使うとどうなりますか?
教えてください。
760ゲームセンター名無し:2007/02/20(火) 01:06:58 ID:qlwxs+PT0
そのまんま地球
パワー、スピン、操作性すべてが一段階アップする。
そのかわりエナが使えなくなる。
つまりは、エナなし大会用。
761ゲームセンター名無し:2007/02/20(火) 01:20:23 ID:J2/aMXXIO
760
ありがとうm(__)m
762ゲームセンター名無し:2007/02/21(水) 22:45:00 ID:lBgNW3xNO
次の大会マダー?
763ゲームセンター名無し:2007/02/22(木) 00:04:30 ID:DrtI91fI0
MJ3EVOって発売遅れるの?
近所のゲーセンそれが原因で撤去延期なんだけど。
764ゲームセンター名無し:2007/02/22(木) 05:28:30 ID:83RZdZ+wO
>>762
さすがに3ヶ月連続開催する元気はセガにあるとは思えないが…。
>>763
エボの正式稼動は3月中は無理みたいです。
コンバートキッドの不具合もあったらしいですし。
まぁでも撤去が決まってる所は既に売却先等も決まってるので、
稼動時には確実になくなるでしょう。
765ゲームセンター名無し:2007/02/22(木) 11:14:31 ID:xebzXMwb0
絆 のせいで ゴル撤去orz
766ゲームセンター名無し:2007/02/22(木) 12:57:55 ID:05Yxos5L0
でも切り替わってるところは大抵BBH2みたいだな
同じスポーツ系&カードゲー人気と言うところか・・・
767ゲームセンター名無し:2007/02/24(土) 18:59:48 ID:Bj+jD6IYO
相変わらず携帯用のHPぶっこわれてる。
直す気無いのかな?
768ゲームセンター名無し:2007/02/26(月) 11:23:58 ID:X5II0YYUO
撤去されてた…
マジックアカデミー置きすぎ…。
しかもまだ3だし…
769ゲームセンター名無し:2007/02/26(月) 13:36:16 ID:mPgNEUx30
オリハルコンできた(゚∀゚)
通算六本目w
770ゲームセンター名無し:2007/02/26(月) 16:59:30 ID:MiFjXkR80
1本クレ!(´・ω・`) !
771中級プレイヤー:2007/02/27(火) 03:20:18 ID:HD2w3Pd90
誰か〜、エースパターン教えて〜m(__)m
772ゲームセンター名無し:2007/02/27(火) 12:28:32 ID:TuiLgreEO
海6番でピンマーク押して2鉄バックフル
T1大黒紅蓮かN1紅龍紅蓮でな
773ゲームセンター名無し:2007/02/27(火) 19:13:01 ID:3Ej3DQZh0
>>770
ゴメン!1キャラに各1本づつ持たせたいから無理!
大黒丸なら1本、真紅龍なら2本あるのだが・・・

>>772
そのへんでやめておいた方が・・・(´・ω・`)
774ゲームセンター名無し:2007/02/27(火) 19:49:06 ID:49QR+Vgy0
>>773
わかりますた。。
釘バットでガンバリマス(`・ω・´)
775ゲームセンター名無し:2007/02/28(水) 00:59:58 ID:kWITER0+O
>773
ウザイかえれ二度とくるなへたれ
776ゲームセンター名無し:2007/02/28(水) 12:38:44 ID:WDcZWfLvO
名前って何文字まで入れられるの?
777ゲームセンター名無し:2007/02/28(水) 17:22:21 ID:QNIE76FSO
キャラはP1で海の自己ベストが-14なんだけどスコアが伸びないorz
(オリハルコンクラブ+幻球紫の装備でエナはハイスピン10回)

後半9ホールのスコアが安定しないので何かアドバイスお願いしますorz
778ゲームセンター名無し:2007/02/28(水) 17:46:20 ID:FLaSEr6B0
>>777
シーは飛距離いらないからボールをスピンUPに変更
HS10回って・・・エナの使い方に問題がある
INスタートで周ってみれば?
779ゲームセンター名無し:2007/02/28(水) 18:07:29 ID:QRDKksB30
>>776
全角7文字。
780ゲームセンター名無し:2007/02/28(水) 18:16:33 ID:KInZX6Lm0
>>777
>>778が言うようにまずスピンUPのボールに変える。
シーはアイアン使えばHS使わなくてもほとんど止まるよ。
特にP1だと同じ飛距離でも、他のタイプより番手が高いクラブ使えるからまず止まる。
だからボール変えた後、エナ無しで感覚をつかむ練習をしたほうがいいよ。
あと>>777さんだけじゃなく、後半9ホールが安定しない人は、これまた>>778さんの言うとおり
INスタートにして、OUTまでまわらず練習するのはオヌヌメ。
100\15打でも2〜300円で9Hまわれるからね。
とりあえずPタイプは、スコア安定にはスピンUPボール(樹仙・ボナンザ・幻球黒)必須。
長文スマソ
781ゲームセンター名無し:2007/02/28(水) 18:48:24 ID:QNIE76FSO
>>778>>780
サンクス!
今度行った時にボナンザに替えて試してみます!

どうでもいい話ですが
カードの使用残数が0になってもカードを抜くまでは何度でもコンティニューできる事を最近知りましたorz
782ゲームセンター名無し:2007/02/28(水) 23:28:36 ID:2TO508AI0
ちょうど10〜13にムズいホールが集中してるんで
13までで−3出せればコンテすればいいよ〜
SAを18・1・2・6あたりで使って
HSを16・8・9のどっかで使えばいい感じかな?
783ゲームセンター名無し:2007/03/01(木) 01:18:16 ID:y03xyDy+0
シーのSA難易度

S 5、10、11、12、15 やめといた方が良い。
A 2、3、4、6、7、9、13 難しい。
B 8、14、16、17 風次第。
C 1、18 楽勝
784ゲームセンター名無し:2007/03/01(木) 22:54:16 ID:pDqfvVRKO
シーは処理落ちの影響でP1だとタイミングがとりずらい。
クラブ選択画面かスペシャルショット画面を開いたままフルショットすれば
一律で処理落ちのタイミングになるのでナイショ外しにくい。
フルショットじゃないと効果ないので注意。

内緒外しが原因でなければ樹仙がオススメ…と言いたい所だけど
それなら性能値同じでナイショゾーン広いP2紅蓮の方が楽。
P1の性能を引き出したいならキン改無風待ち一択。
785ゲームセンター名無し:2007/03/02(金) 01:20:36 ID:dVhbSL1MO
>>782>>783>>784
サンクスです!
早速試しに行ったのですが撤去されてました…orz

近隣にもう1店舗あるので週末にでも試しに行ってみます!
786ゲームセンター名無し:2007/03/02(金) 05:01:19 ID:F8qzjfg3O
確かに海はPAR4でHP使ってもワンオン出来る所はない(12Hで↑9mくらいで乗ったことはあるが)
故にスピンup系のボールでいい。
追い風が強すぎる時にHS使えばいいかと。

とりあえずエナ無しでやって使いどころをみつけましょう。
787ゲームセンター名無し:2007/03/04(日) 01:30:16 ID:G8q25mRIO
>>786
サンクスです!

早速ボナンザに替えて試して来ましたので報告します

1回目(インスタート)
いきなり◯◯◯―
しかし13〜16で痛恨の4連続パーを食らい-14
2回目(インスタート)
今度は△△―△
とりあえずアイテム収集のためにラウンドしてみたらSAが2回ともアルバで-14
3回目(アウトスタート)
勘が冴えまくり16番終了時ですでに-15!!
しかし17番痛恨のボギー
18番2打目に風を読み間違えSAが痛恨のバンカー…
更にアプローチ失敗でパーorz
またも-14

凡ミスが多すぎるのでメモでもとったほうがいいような気がしてきましたorz
788ゲームセンター名無し:2007/03/04(日) 05:37:24 ID:+8VERCUb0
>>787
何か、ある意味スゴイ・・・

789ゲームセンター名無し:2007/03/04(日) 08:23:11 ID:6gkfgMg5O
>787
がんばれ!!

>T1。大黒・愚連なら全エースパタン教えちゃるぞ
ヽ(´▽`)/
790ゲームセンター名無し:2007/03/04(日) 11:07:35 ID:rm7uMWpz0
先ずは基礎から。

打つ前に、ライ(95〜100%)にも注意してみよう。
ライは、飛距離だけでなく、弾道にも影響する。
791ゲームセンター名無し:2007/03/04(日) 12:23:15 ID:G8q25mRIO
みなさん親切にありがとうございます!
エースどころか5ヤード以内にも安定して寄せられないのが現状なのでショートホールだけでも教えていただければとてもありがたいですm(__)m
792ゲームセンター名無し:2007/03/04(日) 12:30:25 ID:rm7uMWpz0
>>791
まずは”寄せてワンパット”を安定させるべき。
チップインを憶えるのは、18ホールの基本攻略パターンを確立してから。
現段階でチップインパターンを憶えても、チップインの次のホールから
×−を連発するだけだよ。
793ゲームセンター名無し:2007/03/05(月) 14:17:31 ID:6zRrKDie0
>>791-792
そうだね、このゲームではまずSA使わないで(HP,HSを使う)-18出せるとこまで行くことを目標に。(称号付きぐらい)
その次、エナ無しで-18いけるようになる。この段階でエナの使い方を工夫できるようになる。(称号〜巨星ぐらい)
その次に、いわゆる理論値(ショート・ミドルはバーディー、ロングはイーグルでまとめる)を目標にする。(巨星〜)
↑この段階で、いわゆるエースパターンを覚えて次の領域(仙人〜)にの感じかな?
やっぱり基本は”寄せワン”かな。
収集率考えないなら、常に最上級を相手にして対戦相手の攻め方をじっくり見るのも勉強になるよ。
後は、居ればいいのだが実際にうまい人がいたら、じっくり見るだけでも目からうろこが何枚も落ちる。
ただ知り合いじゃなければ不審者と思われるかもしれないがw。
794ゲームセンター名無し:2007/03/06(火) 22:42:09 ID:6ojlCY1EO
P1使えね〜なぁ。シー6のエースパターンがないとはなぁ。
795ゲームセンター名無し:2007/03/07(水) 00:33:15 ID:eXpnYzAn0
作れば有るよ。
作ろうとしなければ無い。
それだけ。
796ゲームセンター名無し:2007/03/07(水) 00:41:57 ID:ALKqweCaO
じゃあ教えて下さい?僕初心者なので。
797ゲームセンター名無し:2007/03/07(水) 01:29:09 ID:eXpnYzAn0
>>796

春休み中だったことに今気がついたよw


初心者だったらエースパターンよりも
>>792-973の実践が先だな。

先ずは全コース-18〜-20出せるようになってから。
話はそれからだ。
798ゲームセンター名無し:2007/03/07(水) 01:37:40 ID:ALKqweCaO
>>797
日本語でおK!?
僕も春休みだよ。。
え、-18〜-20って初心者って言わないのでつか?
799ゲームセンター名無し:2007/03/07(水) 04:03:21 ID:8cf/9/eTO
初心者が全コース-20出せるようになる頃には撤去されてるだろうし初心者が見てもわからないだろうけどとりあえず公開してあげたら?
800ゲームセンター名無し:2007/03/07(水) 07:02:06 ID:eXpnYzAn0
>>798の場合、それだと人間教育に良くないなw
801ゲームセンター名無し:2007/03/07(水) 07:26:28 ID:SLa5Xi2fO
P1が使えないとかエースパターンがないとかシー-18〜-20しか出ないとか言ってる時点で初心者だろ


口の聞き方知らない辺りは人として初心者だな
802ゲームセンター名無し:2007/03/07(水) 08:24:22 ID:SLa5Xi2fO
てか、シー6番なんて既出だろ
803ゲームセンター名無し:2007/03/07(水) 14:17:44 ID:9FiZeosvO
>>796,798を見て心の底らへんがへんな感じがした
804ゲームセンター名無し:2007/03/07(水) 23:48:43 ID:6jp909jTO
16Hは高低差ー5.3に合わせる。
805ゲームセンター名無し:2007/03/08(木) 01:03:14 ID:geqEjPFP0
806Touch This !!:2007/03/08(木) 01:15:04 ID:geqEjPFP0
チップインについてまとめてたサイトあったよなあ。
ん〜、なんてったっけ!?
807ゲームセンター名無し:2007/03/08(木) 02:53:47 ID:Fme2KuD8O
11H高低差ー14.2。
808ゲームセンター名無し:2007/03/08(木) 08:30:58 ID:B7BDEqMOO
↑エクセレントだがコンニチワするよ〜ん
809ゲームセンター名無し:2007/03/08(木) 08:33:49 ID:kfGVNJ2PO
810ゲームセンター名無し:2007/03/08(木) 09:44:21 ID:Fme2KuD8O
シコ利がたり〜んよw

こぉ
シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコってやってみW
811ゲームセンター名無し:2007/03/08(木) 10:05:06 ID:lViDZnju0
>>810
初代ヤード王乙
812ゲームセンター名無し:2007/03/08(木) 14:22:05 ID:OuvQyake0
>>809
P1大黒、ボナは?
813ゲームセンター名無し:2007/03/08(木) 23:41:47 ID:kfGVNJ2PO
P1デフォ2アイアンの飛距離いくつだっけ?
その距離になるようにレバーでパワー調整
814ゲームセンター名無し:2007/03/08(木) 23:52:28 ID:+H2Yyp9XO
ヤード星人乙W
815miracle_chipin:2007/03/08(木) 23:53:45 ID:5B2sL9Ln0
T1大黒紅蓮とN1紅龍紅蓮は同じ飛距離。
P1だったらノーマルクラブ+樹仙/ボナンザが(以下略
ミラクルだったら、わざわざクラブ持ち替えなくても距離の一番近いクラブで調整できるだろう。
目印はパワーゲージだけでなく、いろんな人が書いてくれてるとおり、高低差の数値が役に立つ。

少しは頭を使って考えようじゃないか。
ミラクルについては、かなりヒントを言ってしまったので、
>>812には、ミラクルでなく転がしのエースパターンを考えて欲しいと思う。

チップインパターンは人から教えてもらうものではなく、自分で作るものだ。
816ゲームセンター名無し:2007/03/08(木) 23:58:46 ID:Fme2KuD8O
オッシャルトオリ!!

ヤード星人。
817ゲームセンター名無し:2007/03/09(金) 00:14:33 ID:tsXTU31y0
sinπさんどうも。
少し頭使ったけどP1(大ボナ)だとクラブ持ち替えないとシー6のミラクルは無理っぽい。
転がしエースパターン狙います。


818sinπ:2007/03/09(金) 07:28:43 ID:fTT6dt2kO
>>817

>>815は自分じゃないですよ(^^;
ちなみに「距離の近いクラブで調整」よりも「同じクラブで飛距離調整」の方が確率が高いと思います。
(弾道が変わらないので)

6Hはピン手前のグリーンが狭いので転がしは難し目かも。
819ゲームセンター名無し:2007/03/09(金) 18:05:33 ID:o1Tz0ZMg0
つーか、そろそろヤメレ。
820ゲームセンター名無し:2007/03/09(金) 21:11:37 ID:hb1BzVcEO
>>819
雑魚は消えなW
821ゲームセンター名無し:2007/03/10(土) 00:57:19 ID:DgJmrikz0
>6Hはピン手前のグリーンが狭いので転がしは難し目かも。
そこでハイスピンですよ。

>>820
パターン曝しを望んでるのは総じて下位層で、こころよく思ってないのは総じて上位層だと思われ。
822ゲームセンター名無し:2007/03/10(土) 01:02:33 ID:DgJmrikz0
公式大会ダイジェスト
―――――――――――――――――――――――
新たなる球神降臨の時。第2回シーサイド大会開催

-第2回シーサイド大会-


大会前情報
2007年3月9日


セガゴルフクラブ公式大会第29戦は、「第2回シーサイド大会」として開催されることが決定した。
期間は3/16(金)から3/25(日)までの10日間。

シーサイドといえば、第2代ミドル王、初代ショート王と二度の大会優勝を果たしているsinπ選手の-30という偉大なハイスコア(歴代ランキング)が記録されているコースだ。
今大会もかなり極まったスコアでの戦いが予想される。

そのsinπ選手だが、先月・今月のシーサイドランキングに名前が見当たらないのが少々気になるところだ。
しかし今大会は祝日含む10日間の長期戦。勘を戻すには十分な時間だろう。
当然、優勝候補最有力選手であることは間違いない。三冠獲得に期待がかかる。

3/9時点で、シーサイド今月のランキングで1位をキープしているのは、福岡県のA.スコット選手。
-25、110万点オーバーの成績はかなりのものだ。その勢いで大会を盛り上げてほしい。

同じく-25で2位の挑 桃推将選手にも、もちろん注目だ。アマ6級となってはいるが、キングスギアやエナジーボール改を持っているところを見ると、かなりの経験を積んだ選手である可能性が高い。
初優勝に向け注目が集まる。
823ゲームセンター名無し:2007/03/10(土) 01:03:43 ID:DgJmrikz0
ルール詳細だが、「風ランダム」「エナジーゼロ」。クラブやボールの強制装備は無しだ。
風については、運の要素も必要になってくるが、基本的には実力勝負だ。

一番難易度の低いコースとはいえ、風次第で難易度が大きく変化する打ち下ろしのショートホールや、グリーンの傾斜が厳しい5番・10番・16番、2オンを失敗しやすい17番など、油断は禁物。
ぜひ通常ラウンドで準備を整えておいてほしい。

シーサイド大会優勝での称号はいわずと知れた「球神」。
第2回目となるので、称号は第2代球神となる。

この称号をかけ、たくさんの選手が熱い戦いを展開してくれるだろう。
結果が非常に楽しみだ。

※ランキングは全て2007年3月9日現在のものです。
※【公式大会ダイジェスト 途中経過】は都合によりお休みさせていただきます。ご了承ください。


大会詳細

第2回シーサイド大会
・ 2007/3/16〜3/25(予定)
・ コース:シーサイドリゾートコース
・ ホール:全18ホール
・ エナジー:0
・ 風:完全ランダム

※大会開催期間は都合により変更になる場合があります。
824ゲームセンター名無し:2007/03/10(土) 01:07:57 ID:45XeUJCX0
大会キタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!

>>821
上位層というより、たぶん中級プレイヤーだな。
825ゲームセンター名無し:2007/03/10(土) 20:35:51 ID:zjLZHDm0O
恵那無しでやってみたら-18だった
826ゲームセンター名無し:2007/03/11(日) 04:48:26 ID:5MHMIBsnO
もう赤レアは全て取ったからスタンプいらない
早くバージョンアップしろ
827ゲームセンター名無し:2007/03/11(日) 15:06:57 ID:AfsswmIz0
でも称号リセットされたら怒るんだろw
828ゲームセンター名無し:2007/03/11(日) 23:46:31 ID:Qs+vvMN+O
特別称号なのでリセットされないですよ
829ゲームセンター名無し:2007/03/11(日) 23:48:34 ID:AfsswmIz0
ヤード王乙w
830ゲームセンター名無し:2007/03/12(月) 02:56:59 ID:TKe3SWr3O
助けてママン(T_T)
831ゲームセンター名無し:2007/03/12(月) 11:08:48 ID:y1FY11Vd0
第2回シーサイド大会は俺様の優勝ダナ!!!!
832ゲームセンター名無し:2007/03/12(月) 11:09:37 ID:lh+NUWGAO
始めたばかりのアマ5級が来ましたよ
よろしくm(_ _)m

早速流れハイパワーでぶったぎるけど、青スタンプ集めは何処がいいんだろう?

平均3つしかもらえないよママン(´・ω・`)
833ゲームセンター名無し:2007/03/12(月) 11:11:54 ID:VK+SUp9r0
ヤード王はそんなていねいな書き方しねーだろw
2代目GJ乙
834ゲームセンター名無し:2007/03/12(月) 15:31:50 ID:X4LFxDev0
>>832
青スタンプは好みで選ぶ。
チャレンジはパーフェクトで行くと、獲得スタンプが倍になるボーナスステージがある。
少しでもやりこめばセガの一番簡単なコースはパーフェクト狙える。

パターパークは攻略が必要だけど、出来れば平均的に5、6個は狙えると思う。
自分なりの攻略法見つけて頑張れ。パターは最高で9個取れる。

個人的な見解ではスタンプ集める『だけ』なら、チャレンジが効率良いと思う。
作業になっちゃって面白くないかも知れないけど、チップインパターンも作れるしね。
835π:2007/03/12(月) 19:03:21 ID:NXkfIFpeO
>>831
ガンバレ〜

>>832
聖地チャレンジ一番下のコースがもっとも効率よい。
ただし最後の3つは上選択が良い。
836ゲームセンター名無し:2007/03/12(月) 19:29:17 ID:6JbHQaTK0
πさん出無いの?
837ゲームセンター名無し:2007/03/12(月) 21:04:52 ID:AVkMcECM0
>>831の思惑通り>>835が釣られてるなw
838ゲームセンター名無し:2007/03/13(火) 00:20:48 ID:DuLcnqEqO
今回の大会後に撤去する店が多くて困った…
839ゲームセンター名無し:2007/03/13(火) 00:47:08 ID:uZN/Q0P5O
撤去orz
大会はP1オリ球の奴が優勝かな。
P2の僕はダメポ…
840ゲームセンター名無し:2007/03/13(火) 01:00:47 ID:75N61QOe0
白いモビルスーツが勝つわ
841ゲームセンター名無し:2007/03/13(火) 07:13:31 ID:ec+88cCJ0
>>8410は賢いな…
842832:2007/03/13(火) 12:43:22 ID:TqhyXsILO
>>834
>>835

了解です。セガでまだ3つしか取れない子ですがパターン探します!
聖地にも挑戦してみますね(`・ω・´)

アドバイスdです
843ゲームセンター名無し:2007/03/13(火) 17:42:00 ID:roQkTCp3O
>>834
パターパークの青スタンプは参加賞の1個+1万点につき1個と説明しときませう。
だから現時点での最高は10個ですよ。
844なかなかや ◆OHTA1Glay6 :2007/03/13(火) 18:14:16 ID:NEPyRhbq0
>>842
聖地一番下ならこんな感じでした。
第1 ウッドのトップスピンで打つ。
第2 トップスピンで打つ。
第3 HSやHPを使って強引に止める。意外に横風の時が楽。
第4 ベアグラウンドの右のフェアウェイを転がす。距離調整は毎回同じ程度に。
第5 95〜100%全てのパターンを作ればほぼ失敗しない。
第6 ちょっと右向くだけ。
第7 操作性2.5以上、スピン性能2.4以下推奨。85〜95%全てのパターンを作る。
第8 スピン性能2.4以上推奨。追い風の時はむしろアツい。
第9 初期方向のあるパワーの時に100%成功する風(風向と風力)を探す。
第10
 1番 距離合わせ(晴) 無風の時に×2が取れる距離をつかんでおく。
 9番 アプローチ(雨) 無風をベースに。一番難しい。
18番 パット(ウェット) 残り距離と傾斜から即座にパワーを決め、後は適当に。稀に入ってしまう。 

第3(4500)・第8(12000)が失敗しやすいですが、
これ以外のを取れればスタンプ6つもらえます。
逆に、第1・2・6はまず失敗しないので最低でも2つ貰えます。
845ゲームセンター名無し:2007/03/14(水) 19:08:37 ID:k4sLl3oIO
もうすぐ撤去と言う事でやりおさめしてきました。
レベル低い店内記録ですが更新できず
けど、満足しました
半年よくがんばったと思います

最後にDQNな事をと思もい…
さて、皆さんキャディーに向かって打ち込んだらどうなるでしょうか?
846ゲームセンター名無し:2007/03/14(水) 19:51:26 ID:vVbo/5gy0
綺麗に避けられる・・・
847ゲームセンター名無し:2007/03/14(水) 20:22:08 ID:k4sLl3oIO
やはり知ってるのですねorz
キャディー何事もなく避けてワロタ最後にいいもん見たよ

皆さん、時にはアドバイスありがとうございました
では
848ゲームセンター名無し:2007/03/15(木) 04:28:44 ID:DlUd/d6tO
キャディーにお触りしてコメントを楽しもうw
849ゲームセンター名無し:2007/03/15(木) 09:41:38 ID:TUTsIKqTO
>>845
更新もできない記録に対してレベルが低いとか言ってんじゃねーよ!
氏ねよカス野郎!
850P2:2007/03/15(木) 16:44:04 ID:yQpN3moq0
ゴルフ撤去決まって、ゲーセンでやりたいゲーム無くなった。
スタホもモンゲー飽きたし、他のコインゲームもつまらんし・・・
851ゲームセンター名無し:2007/03/15(木) 21:51:18 ID:+7Grd+iK0
>>850
乙。

広島も撤去なのか。
合唱。
852ゲームセンター名無し:2007/03/15(木) 22:34:54 ID:itZhaflxO
今度のオンラインカジノゲームが面白そう!
機体はゴルと一緒でしょ?
853ゲームセンター名無し:2007/03/15(木) 22:35:10 ID:eNyDy+NP0
唄ってどうするw

たまに神戸・大阪あたりに遠征して
頑張ってくださいな。
854ゲームセンター名無し:2007/03/16(金) 00:34:07 ID:7/BO1R7IO
>>852
さっそくカード買ってやってみたら面白かった!!

せっかく頑張ってアイテム集めたのに今大会で引退だと思うと悲しいなぁ…orz
855ゲームセンター名無し:2007/03/16(金) 11:50:52 ID:ECMnpcZ0O
よっしゃ!
とりあえず−22でた。
でも優勝は−26くらいか?
856P2:2007/03/16(金) 11:59:03 ID:sxo7TqVL0
ゴルフ以外でお勧めのゲームありますか?
QMAっておもしろいですか?
問題見たら全然わからなかったので、20代の人向きではないのかな。
ガンダムのゲームも、ガンダム知らない世代なのでさっぱり。
芸能人でガンダム好きな人は、だいたい35歳くらいのようなので、
ゲーセンでガンダムのゲームやってる人もそれくらいかな。


857ゲームセンター名無し:2007/03/16(金) 17:39:28 ID:ny58mn6a0
>>856
とりあえずコインいっこいれてみればよいのでは。
1個で済まないのが多すぎるけど。
858ゲームセンター名無し:2007/03/16(金) 22:18:13 ID:8/IJOxSD0
続々と3月で撤退が来るようですな・・・。仙台駅前のセガも3月下旬で撤去の案内があった。
859ゲームセンター名無し:2007/03/17(土) 02:05:37 ID:oQQRXXwn0
-15だったが34位になってびびった。
あんまりやってる人いないのかな
860ゲームセンター名無し:2007/03/17(土) 02:19:17 ID:4cZbYITc0
土日なんかに廃人たちがやるだろう。
まあ後9日あるから結局いつも通りの結果だな
861ゲームセンター名無し:2007/03/17(土) 02:42:26 ID:NvrAOw090
いつも通りの結果にならないよう頑張るやつがいないのも
また事実
862ゲームセンター名無し:2007/03/17(土) 03:10:19 ID:8CWX1aTNO
くさってないでチンポ猿共頑張れ!!ホラっ!こおっ!こおっ!!
スコスコスコスコスコスコスコスコスコスコスコスコスコスコスコスコスコスコスコスコスコスコスコスコスコスコスコスコスコスコスコスコスコスコスコスコスコ。
863ゲームセンター名無し:2007/03/17(土) 03:22:34 ID:0xv8ZFmP0
>>862
髭。乙w
864ゲームセンター名無し:2007/03/17(土) 03:28:18 ID:5KT9qO4jO
僕は、今、春休みちうなので、何とか、がんばってやってみます!
865ゲームセンター名無し:2007/03/17(土) 04:51:07 ID:F6DZWwz0O
違げーよっ!!こぉだよっ!!
シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ。
アーキモチエー。。
866ゲームセンター名無し:2007/03/17(土) 09:02:39 ID:5KT9qO4jO
>>855
お前誰だよ?
867ゲームセンター名無し:2007/03/17(土) 09:17:32 ID:1gN6U6cKO
撤去の嵐。
この大会の意味って・・・。
868ゲームセンター名無し:2007/03/18(日) 00:18:15 ID:48ILv8mQO
>>867
最後の祭りだろ
869ゲームセンター名無し:2007/03/18(日) 00:21:15 ID:dC6lgFNL0
閉店セールってことでおk!?
870ゲームセンター名無し:2007/03/18(日) 10:03:30 ID:7R3+ySwA0
シコりすぎでプレイする体力残ってないぽ
871ゲームセンター名無し:2007/03/18(日) 12:00:24 ID:2GMIqieg0
それにしちゃスタンプ10個だし
872ゲームセンター名無し:2007/03/18(日) 14:11:52 ID:LqdAIGkT0
名古屋・アーバンスクエア大須店 撤去されました orz
873ゲームセンター名無し:2007/03/18(日) 18:26:03 ID:0wheVnebO
>870
暫定4位乙。
874ゲームセンター名無し:2007/03/19(月) 01:13:36 ID:mWYEZJ3K0
大会552人しかやってないとさ。

大会中に撤去してどうするセガ糞。
875ゲームセンター名無し:2007/03/19(月) 03:17:29 ID:XVZnFTYnO
華麗なる一族、ちょ〜感動した。
ホームのゴル大会途中(3/21)で撤去決定。
結果スタンプすら貰えんとは…。
876ゲームセンター名無し:2007/03/19(月) 09:45:30 ID:Z8hGjBipO
なんでほぼ同時期に撤去が増えてるんですかね
心配になって店員に聞いたら、今のとこ撤去の予定はないって言ってた
今のとこっていつまでだ
877P2:2007/03/19(月) 15:49:04 ID:7Q/WynUG0
ゴルフ→MJ
878ゲームセンター名無し:2007/03/19(月) 16:59:13 ID:qC5O5vOF0
ここ最近よく耳にする撤去情報は、ほとんどMJにコンバートなの?
CHIHIROがもう作れないからって無理にVer.upせずに、
リンドバーグで作り直して欲しいよなMJ(´・ω・`)
879ゲームセンター名無し:2007/03/19(月) 23:16:23 ID:Z8hGjBipO
MJにコンバートですか。
マイホもいつゴル撤去になるかわからないですね↓
ゴル以外するゲームないのに。
880ゲームセンター名無し:2007/03/20(火) 12:13:50 ID:DE7TGY1sO
MJにコンバートするならせめてゴルフで集めたアイテムを何らかの形でMJに移行できるぐらいの配慮は欲しかったな
881ゲームセンター名無し:2007/03/20(火) 22:40:43 ID:Mg+cQ7U80
俺の行っているお店も撤去になってしまったようだ・・・orz
どこか都内でまだPLAYできる所はないかな?
882ゲームセンター名無し:2007/03/20(火) 23:28:52 ID:yYSFl+K/O
Σで松
883ゲームセンター名無し:2007/03/21(水) 00:29:41 ID:aChFYJNLO
詳細鬼門。

ツヅケ。
884ゲームセンター名無し:2007/03/21(水) 01:08:30 ID:v5ayXIYx0
885ゲームセンター名無し:2007/03/21(水) 01:17:25 ID:vM2mFAmE0
>>884
ありです!
こんなページがあったのね。知らなかったよ^^;
886ゲームセンター名無し:2007/03/21(水) 06:19:00 ID:GCYJcjGyO
18スレまでは伸ばしたかったけど、志し半ばで終了のようですな。

ちょっと早いけど、おまいらお疲れ様ですた。さよならノシ
887ゲームセンター名無し:2007/03/23(金) 14:19:43 ID:dNyoDjdNO
残念なお知らせ
http://s.pic.to/8ynsc
888ゲームセンター名無し:2007/03/23(金) 19:16:47 ID:omgGAvVb0
今回の大会告知の時、あらかじめ途中経過は報告出来ないと言ってたが、
これもメーカー側の幕引きの準備なのかな(´・ω・`)
だとすると本当に末期症状だな。

>>886はお疲れノシ
俺は最後までもう一寸がんがるよ。
889ゲームセンター名無し:2007/03/24(土) 04:40:06 ID:5cfKI+i60
T1のシーのエースパターン教えてくださいm(_ _)m
もういいでしょ??誰かお願いします。
890ゲームセンター名無し:2007/03/24(土) 05:08:50 ID:mVPRvCteO
2Hは170の1の右端らへん。
11Hは160の1の左端。
16Hは誰か教えてあげて。
891ゲームセンター名無し:2007/03/24(土) 07:41:10 ID:UoAvAc3IO
頑張れシコリン一派
892ゲームセンター名無し:2007/03/24(土) 11:41:10 ID:F+8G5TbxO
3番アルバなら知ってるけど、知りたい?
893ゲームセンター名無し:2007/03/25(日) 01:07:19 ID:tlyZTjok0
なんだ大分全員T1で情報共有かw
894ゲームセンター名無し:2007/03/25(日) 02:58:32 ID:UuzTgclgO
だとしたら、負ける訳にゃいかねーわなW

>890・892
雑魚黙れW
895ゲームセンター名無し:2007/03/25(日) 08:28:32 ID:Fnsg0wvA0
>>894
雑魚は消えろ、二度と来るな
896ゲームセンター名無し:2007/03/25(日) 11:20:02 ID:tlyZTjok0
>>895
誰か知らずに言っているのかw
897ゲームセンター名無し:2007/03/25(日) 16:55:46 ID:1fBjHpAKO
どちらも頭が残念な子って事だけはわかるなw
898ゲームセンター名無し:2007/03/26(月) 01:27:04 ID:hxJdrzcl0
似たもの同士の煽り合い乙w
899ゲームセンター名無し:2007/03/26(月) 06:57:29 ID:8MDKl2+3O
ラウンジの大会結果は、やはり球神は一人か!?か?
どうなの?
900ゲームセンター名無し:2007/03/26(月) 13:25:55 ID:K58SQ3300
今回の優勝者は、たぶんヤー○王の人だと思う。
901ゲームセンター名無し:2007/03/26(月) 19:44:32 ID:NHm2cr7M0
セガは何を言っているんだ?
撤去されたら大会できないよ・・・
902ゲームセンター名無し:2007/03/27(火) 07:11:59 ID:JkzkVFkD0
ホームのゴルフもついにMJ3エボに変身orz
みなさんさようならさようなら・・・(´・ω・`)
903ゲームセンター名無し:2007/03/27(火) 21:08:17 ID:e4/EqzJ0O
ホームの稼働3/25まで、って
大会結果のスタンプも貰えないのですか…(´・ω::、...
904ゲームセンター名無し:2007/03/28(水) 03:08:31 ID:y7U9o94M0
仙台でまだやってる所ありますか?
知っている方おりましたら教えてください。
大会途中で撤去とは思いませんでした。
905ゲームセンター名無し:2007/03/28(水) 05:03:09 ID:EG9GC7u7O
大会は終わったよ。
906ゲームセンター名無し:2007/03/28(水) 13:29:10 ID:y7U9o94M0
...結果を受け取りたいんです。
907ゲームセンター名無し:2007/03/28(水) 14:51:34 ID:h34yeLyr0
>>906
まとめサイトみれば?
http://www.geocities.jp/ohta1glay60/segagc/location.html
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/12868/1122089855/l50
更新日はわからんが、仙台結構多いからどこかはまだ在るんじゃないか?
健闘を祈る(`・ω・´)>
908ゲームセンター名無し:2007/03/28(水) 18:30:16 ID:y7U9o94M0
ありがとうございます。
土日を利用して探してみます。
909ゲームセンター名無し:2007/03/29(木) 22:19:21 ID:qeABYWIIO
北海道の天帝に何かあったのか?
やっぱ撤去か?
910ゲームセンター名無し:2007/03/31(土) 11:33:13 ID:DMEozLRZ0
オマエらいつまでしがみついてんだよ。

沈没する船なんだから脱出汁!
911ゲームセンター名無し:2007/04/02(月) 20:20:46 ID:VJDXcZWDO
船から脱出したら、溺れちまっただよ。
912ゲームセンター名無し:2007/04/02(月) 21:13:45 ID:mAoqyHRs0
むしろ、地球最期の日を楽しめ
913ゲームセンター名無し:2007/04/03(火) 09:22:47 ID:B76t5J+s0
とりあえず、このスレだけは埋めきりたいね。
914ゲームセンター名無し:2007/04/03(火) 09:52:21 ID:V5fOJ0UvO
埋め。



ツヅク?
915ゲームセンター名無し:2007/04/03(火) 12:08:36 ID:nLmFP14MO
狸め

ツヅケバ?
916ゲームセンター名無し:2007/04/03(火) 15:28:30 ID:w4IiWBmlO
SGCを十分楽しんだから

産め!!
917ゲームセンター名無し:2007/04/03(火) 16:09:25 ID:B76t5J+s0
二日でシーで40人って・・・・
でも、公式に無かった秋田県からエントリーがある。
いまいちわからん?ので生め
918ゲームセンター名無し:2007/04/03(火) 19:31:35 ID:Zf88fwodO
聖地なんか9人だぜ
919ゲームセンター名無し:2007/04/04(水) 02:33:43 ID:qz1vAKgGO
単純に全国から7割くらいは撤去されたような感じ。
ウメ。
920ゲームセンター名無し:2007/04/04(水) 02:44:42 ID:yGd2n1MYO
SGCの為にアイ○ルと新規契約した事もあったから…

埋め!!
921ゲームセンター名無し:2007/04/04(水) 03:32:30 ID:BOYhdOxc0
>>920
で、結果は?

922ゲームセンター名無し:2007/04/04(水) 13:07:55 ID:1z5PkUD4O
一年間楽しかったので記念ウメ
923世界のヘイポー:2007/04/04(水) 15:06:53 ID:3IULFFmV0
なにこれっ!?・・・あ〜あっ!!なになになに!?・・・ちょっとぉ・・・
ヤダヤダヤダ怖いよぉ〜!!ヤダヤダヤダヤダ!!ヤァァァァッ!!
狭いィィィィィィ!!出してよぉぉぉぉぉ!!ヤダアァァァァ!!
924ゲームセンター名無し:2007/04/04(水) 15:25:11 ID:byw+NXLZ0
みんなお疲れ様でした。宇目
|∧∧
|・ω・`) そ〜〜・・・
|o旦o
|―u'


| ∧∧
|(´・ω・`)
|o   ヾ
|―u' 旦 <コトッ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


| ミ  ピャッ!
|    旦
925ゲームセンター名無し:2007/04/04(水) 16:04:26 ID:yGd2n1MYO
気になるの?


梅田
926ゲームセンター名無し:2007/04/04(水) 23:27:48 ID:G0iZnCnFO
やりたい事はだいたいやり尽くした。

倦め
927ゲームセンター名無し:2007/04/05(木) 00:19:31 ID:5U6IQRArO
何をやったの?自己満?


膿め
928ゲームセンター名無し:2007/04/05(木) 02:11:51 ID:U2kCro1vO
ウザイから。。。

埋め。
929ゲームセンター名無し:2007/04/05(木) 03:33:49 ID:4OWsrg520
3:33

930ゲームセンター名無し:2007/04/05(木) 08:42:21 ID:3ZWhvUArO
>>927

エリンにボールを当てた
うめー
931ゲームセンター名無し:2007/04/05(木) 21:41:40 ID:Dx+5RfwR0
>>930
ワロタ
932ゲームセンター名無し:2007/04/06(金) 13:21:16 ID:IPT4ixUiO
シーサイド全部で75人…
933ゲームセンター名無し:2007/04/06(金) 15:11:56 ID:Ywpda9PI0
何気に徳島にはまだあるんだな。
高知で見た名前が徳島にあったときには泣けた・・・゜・(ノД`)・゜・。
934ゲームセンター名無し:2007/04/06(金) 15:31:10 ID:CRwH7oRAO
933
私です(>_<)ランキングで徳島にあるの発見して、どぅしても打ちたくて行っちゃいました。
車で3時間半ぐらいかかりました( ̄▽ ̄;)
935ゲームセンター名無し:2007/04/06(金) 17:56:50 ID:Ywpda9PI0
>>934
お疲れさん。(´ω`)
東京も壊滅的だけど、もうちょっとの間大丈夫そうだから、
遠いけど何かの折に上京することあったらカード持ってきてやってね。
936ゲームセンター名無し:2007/04/06(金) 19:17:41 ID:CRwH7oRAO
>>935
ありがとぅ(^-^)
徳島も、撤去される予定らしいので、もう遠出しないとできなくなります(;_;)
今度、東京行ける日まで稼働してたらいいなぁ(^-^ゞ
937ゲームセンター名無し:2007/04/07(土) 01:11:11 ID:FVjvfWZS0
千葉県でまだ置いてるところありますか?

よろしくお願いします。
938ゲームセンター名無し:2007/04/07(土) 09:24:42 ID:gB+X0pUsO
津田沼にあったような…
939ゲームセンター名無し:2007/04/07(土) 10:36:55 ID:oQMNwI5qO
[sage]
津田沼エースは撤去。
940ゲームセンター名無し:2007/04/07(土) 12:38:09 ID:PrMeHuVX0
>>933
確か、夏は冷房直当たりでむちゃくちゃ寒いゲーセン。
941ゲームセンター名無し:2007/04/07(土) 12:46:03 ID:FVjvfWZS0
それなりのスコア出せる人が居るのは
東京、大分、愛知だけか。

大会どうなるんだろうね?
942ゲームセンター名無し:2007/04/07(土) 23:39:36 ID:AQSpd5EXO
茨城を忘れたらダメだっぺョ
943ゲームセンター名無し:2007/04/08(日) 00:03:56 ID:rS5zK3VwO
>>942
そっだらごど言っだっで、茨城も全滅だっぺよ。
944ゲームセンター名無し:2007/04/08(日) 00:50:10 ID:6CPL+e590
岡山、大阪、茨城、北海道では全撤去らしい。
いままでランキング上位を占めていた人は殆ど居なくなってるね。
945ゲームセンター名無し:2007/04/09(月) 00:53:41 ID:Bv1iyMor0
次の大会はGWあたり?

参加者50人とかだったら泣けるヽ(`д´)ノウワ-ン
946ゲームセンター名無し:2007/04/09(月) 05:17:27 ID:s1TKWoOYO
全コースランキング人数が100人いないって悲しいな。
最多はシーの94人か…
947ゲームセンター名無し:2007/04/10(火) 00:35:28 ID:IWxLu+WjO
もうバージョンアップはないんですかね……
カードは残しておくべきなんでしょうか?
948ゲームセンター名無し:2007/04/10(火) 07:17:08 ID:vrQOEEg7O
ほとんどの筐体が亡いからupもないだろう
949ゲームセンター名無し:2007/04/10(火) 09:47:44 ID:9rFJvKpc0
ちょw公式の店舗情報ww

本当にこれしかないのか?
950ゲームセンター名無し:2007/04/10(火) 12:42:25 ID:nTNZSqxu0
東京はあってる。確認済み。
でもどうやって調べたんだろう?
まとめページでも見たのかな?
951ゲームセンター名無し:2007/04/10(火) 21:10:15 ID:hUx0GaKs0
いやぁ・・・かなり減りましたなぁ・・・
952ゲームセンター名無し:2007/04/10(火) 21:14:25 ID:hUx0GaKs0
今月のセントアンドリュースをラウンドした人が34人しかいないじゃないか・・・
953ゲームセンター名無し:2007/04/11(水) 12:37:25 ID:gKOIIl5T0
シーがやっと100人超えた・・(´・ω・`)
954ゲームセンター名無し:2007/04/12(木) 06:41:15 ID:bL3bagUOO
大会まだぁ?
955ゲームセンター名無し:2007/04/12(木) 06:55:51 ID:xJrBVbJYO
もうないだろ
956ゲームセンター名無し:2007/04/12(木) 06:59:13 ID:oQoAw1gyO
記念パピコ
957ゲームセンター名無し:2007/04/12(木) 19:47:56 ID:3K29ORK60
↑何の記念?熟め
958ゲームセンター名無し:2007/04/13(金) 01:46:12 ID:RZS0e15C0
もうゴルフはやらないの?
それは寂しいよ・・・・・・
マジックアカデミーとゴルフクラブするのが楽しみだったのに・・・
今はマジックアカデミーのみさ・・・
959ゲームセンター名無し:2007/04/13(金) 18:29:32 ID:ipxBEO5f0
週末Σで打ってくる( ´∀`)ノシ
960ゲームセンター名無し:2007/04/14(土) 01:58:52 ID:TuiIWJjd0
過疎ってるとはいえ、こんな一斉に撤去する必要、ほんとにあったんだろうか。
3店あったエリアに1店でも残しとけば、それなりに集客率上がると思うんだが。
961ゲームセンター名無し:2007/04/14(土) 13:09:06 ID:RXporKV5O
撤去されて3週間

禁断症状がでてきたよ
962ゲームセンター名無し:2007/04/14(土) 13:27:10 ID:2teyYiTN0
963浜松兵:2007/04/14(土) 20:42:13 ID:SCdTqfCq0
掛川AGスクエア店の2台もMJ3に変わっていました。

はぁぁあ・・。

あ、池袋のサファリには、1台ありましたね。(4月8日に行った時は。)
964ゲームセンター名無し:2007/04/16(月) 21:19:59 ID:CGJm7go9O
ロマンティック店長さんの店にはまだ置いてあるはず。

965ゲームセンター名無し:2007/04/16(月) 22:40:44 ID:+KT7/3ky0
誰やそれ?

身内以外にもわかるように書けアホW
966ゲームセンター名無し:2007/04/17(火) 08:41:20 ID:ssZfnO3bO
初期の有名プレーヤー
知らんのかw
いつまでもしがみついてないで早く卒業しろよw
967ゲームセンター名無し:2007/04/17(火) 08:50:21 ID:H0zWWcLUO
万が一筺体手に入れられたら家で接続できるかな?
968ゲームセンター名無し:2007/04/17(火) 18:03:01 ID:U6ycknlpO
それこそオナヌーW
969ゲームセンター名無し:2007/04/17(火) 18:03:55 ID:K7yfvZl70
PS3版買え
970ゲームセンター名無し:2007/04/17(火) 22:56:32 ID:N9INo3n6O
ロマンチック店長テラナツカシス
スコアランク見ると2005面子と2006面子はほぼ被ってるけど
2004面子と2005面子はギャップがあるね
一番上手かったのは結局誰なんだろね
971ゲームセンター名無し:2007/04/17(火) 23:13:24 ID:zh4P3U670
覇王
972ゲームセンター名無し:2007/04/17(火) 23:45:16 ID:mEtYfTO/O
ほえだろ
973ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 21:35:09 ID:tcnNBB3s0
初代ミドル王ってどこ行っちゃったの?
974ゲームセンター名無し:2007/04/20(金) 08:04:57 ID:/GjyutbEO
埋めた\(^O^)/
975ゲームセンター名無し:2007/04/20(金) 16:31:22 ID:4sC4xgiL0
セガゴルフクラブ公式大会第30戦は「第2回セントアンドリュース大会」として開催されることとなった。

期間は4/27(金)〜5/6(日)の10日間。
前回のシーサイド大会同様に、「風ランダム」「エナジーゼロ」の実力勝負ルールだ。

優勝者に与えられる称号は「第2代球聖」。
初代球聖は岡山県のラブハンター選手が獲得。この時のスコアは-22だった。
バージョンが変わっているので単純な比較はできないが、現時点でどうたぬき選手、ほえ選手、トムさん N1選手が-23を達成している。
前回以上のハイレベルな結果にも期待がかかるところだ。

設置店舗情報を見ていただければわかる通り、プレイ環境がかなり厳しい状況となってしまった。
近くになくて参加できないという選手も多いかと思うが、どうかご容赦いただきたい。

※【公式大会ダイジェスト 途中経過】は都合によりお休みさせていただきます。ご了承ください。 大会詳細


第2回セントアンドリュース大会
・ 2007/4/27〜5/6(予定)
・ コース:セントアンドリュースコース
・ ホール:全18ホール
・ エナジー:0
・ 風:完全ランダム

※大会詳細は都合により変更になる場合があります。

ってまだやるのか大会。もう末期だってのに。
976ゲームセンター名無し:2007/04/20(金) 16:43:21 ID:bWs9WVWT0
筐体を全店舗に戻せバカヤロウwww
できるわけねーだろwww
977ゲームセンター名無し:2007/04/20(金) 22:37:32 ID:aKbw57q20
今月に入ってからも設置店舗減ってるんだねorz
978ゲームセンター名無し:2007/04/20(金) 22:49:39 ID:Vs9czG3H0
良かったなオマエらが重々望んでたオンラインゴルフがセガから出るぞ(´・ω・`)

http://splashgolf.jp/
979ゲームセンター名無し:2007/04/20(金) 22:54:03 ID:bWs9WVWT0
おおー
これはオンラインが無料ってことでソフトは買うのかな?
980ゲームセンター名無し:2007/04/20(金) 23:30:48 ID:Nr3J9Ofp0
大会はキリの良い30回で終了ということでOK?
981sage:2007/04/20(金) 23:33:01 ID:jZysg0Zw0
test
982ゲームセンター名無し:2007/04/20(金) 23:49:02 ID:JK8Uz3AD0
>>978
いよいよ撤退か…
スゲーつまんなそう。
983ゲームセンター名無し:2007/04/21(土) 00:11:42 ID:b4eimmHN0
>>979
アイテム課金方式らしいからダウンロードかと…

>>982
正直、俺もコレには期待してない('A`)
984ゲームセンター名無し:2007/04/21(土) 01:13:13 ID:mJEHRKtJ0
今大会、ランキングたった1ページで終わんじゃね?
優勝スコアは一桁アンダーとかww
キリ番も余るから全員金レアもらえたりな
985ゲームセンター名無し:2007/04/21(土) 01:13:43 ID:WTpXB4Jj0
>>980
聖地やるなら御殿場もやるだろう。
バリハイ、フェニックスは微妙だが。
986ゲームセンター名無し:2007/04/21(土) 01:22:59 ID:Eqpo5lmjO
愛知の伝説さんに特称やれよW
987ゲームセンター名無し:2007/04/21(土) 01:54:13 ID:WTpXB4Jj0
むしろ、北海道と茨城の天帝さんに特称あげたい。
988ゲームセンター名無し:2007/04/21(土) 10:05:33 ID:fQ/Uw//XO
【古参】って称号あげたいねw
989ゲームセンター名無し:2007/04/21(土) 14:05:11 ID:Sbpo2vnA0
なんだかんだ言っても、やめてもここ見てる人多いんだねw
990ゲームセンター名無し:2007/04/21(土) 19:31:04 ID:BvytSWpGO
やめたんじゃない!
続けられないんだyo。・゚・(ノД`)・゚・。
991ゲームセンター名無し:2007/04/22(日) 01:22:43 ID:83iCZ4i/0
>>986
彼は全国で撤去ラッシュされてることを知らないのだろうか?
992ゲームセンター名無し:2007/04/22(日) 07:55:39 ID:EVoG2X0R0
>>991
何で?打てる環境にあるんだからいいんじゃない
俺も近くに残っているなら続けたかった。
993ゲームセンター名無し:2007/04/22(日) 10:44:47 ID:oHM67V0m0
994ゲームセンター名無し:2007/04/22(日) 10:52:06 ID:oHM67V0m0
自分との闘い=自己ベ更新を目標にかかげている人と
他との闘い=ランキング上位を目標にかかげている人とで
モチベのあり方は変わるだろうね。

愛知の伝説氏は前者と思われ。

でも、行きつけのゲセンにあるので他所が撤去されたことに気付いていない
可能性も無きにしもあらずですがw
995ゲームセンター名無し:2007/04/22(日) 21:45:46 ID:iPCV1vzF0
久しぶりに行ったら撤去されてた。。
996ゲームセンター名無し:2007/04/23(月) 09:26:31 ID:12JS+3jj0
次スレマダ〜w
997ゲームセンター名無し:2007/04/23(月) 12:54:32 ID:L7TgR9nPO
1000ならバージョンアップ
998ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 01:07:40 ID:NOW4Bi+00
噂レベルだけど更に値下がりする
999ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 01:08:51 ID:NOW4Bi+00
ここ数ヶ月は面白そうだな
1000ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 01:11:15 ID:NOW4Bi+00
らめぇぇぇぇ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。