Quest of D 協力プレイの出来事 38回目のSSQ発動
1 :
メギン? :
2006/09/06(水) 22:25:06 ID:gA8btvSY
>>1 乙!
Ver.3はSSQが発動しない事を祈る。
4 :
前本スレ876 :2006/09/06(水) 22:47:40 ID:jLo5ROWp
>>1 乙!
だが私はSSQ禁止されちゃったんだ……(・ω・`)
>>1乙華麗 うんこー
8 :
ゲームセンター名無し :2006/09/06(水) 23:02:32 ID:/QFkUNkp
いちもつ〜&9ゲトー&IDちょき
10Get
>>1 乙グゥレイトォですわ!
魔導レベルALL35達成記念です!
3.0までに貴方に羽が35回舞いますように...ムニャムニャ
>>1 乙してあげるんだから!
>>1 乙のお姉様も乙&おめでとう!
もしや、アヴァ?
>>11 SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!
>>1 乙!
しかし素敵なスレタイだね。
みんな、実は適度にSSQがないと物足りない体になっちまってるしな。
みんな℃Mなんだねww
>>1 乙
白夜の出来事なんだが…
2F鍵の受け渡しマップだったんだが、戦士が赤鍵を取る→走り出す!おいおい…
僧侶様が柵の前で「こっち来て♪」
俺が空箱側柵付近で「ここに集合せい!」
戦士が来るけど渡す気配なし…
サファイアを投げないで落とすだけで音が出たかは解らないが、一応落としてみる。投げる勇気は有りませんでしたよ。
そんなやり取りが少し続いたんだが戦士が3F目掛けて走り出す。
3Fは宝玉取らずに地獄部屋直行。
僧侶様がハッスルしてくれたので全員無事。
最終RG終わって左部屋。
PTが謝ってる最中に戦士が萎え顔出してワープゾーンに。
少しむっとしたので→ノシ
戦士以外が→ノシ
みんなで→ノシ
3人並んで→ノシ
ワープする戦士。
喜ぶ他PT。
戦士のHPが減る。
回復するが減る。
昇天しそうになったので、「ワープするぞい」ワープしたら戦士が昇天。
ポーヨンと肉をプレゼントしてくれました。
白夜って怖いですね。携帯から長文スマソ。
>>18 それ多分俺もいた。
鍵受け取り側にいたの俺。
僧侶じゃなくてFクロスデデンダーだったけど・・・。
僧侶の人は先のRG片付けてくれてたはず。
>PTが謝ってる最中に戦士が萎え顔出してワープゾーンに。
そうそう。
つい「はぁ!?」って声に出しちゃって恥ずかしかったよ。
>>19 あ…間違えた。スマヌ。
グレヘルアイスアーマーな俺でつ。最後はブリガン。
4Fに行くの遅くなってすんまそん。
いつもの癖で宝玉取りに行こうとしてましたよ。俺バカス。
ノシアイコンに付き合ってもらってありがと♪
私信スマソ。
ちょいと質問。 白夜1階で他PTが間違ってるほうに行ってる場合ついて行くべき? さっき自分だけ短いほうのルート行って、先に進んだんだ。 そしたら達人魔が萎え顔→2階以降何もしないで突っ立てるだけ。 ワロス戦もほとんど自分と戦士のみ。 自分死亡。 達人魔は「やったぁ」→魔法連打。 地図読み間違えてても一緒に行動すべきなんかなぁ?
間違った先が行き止まりなら、とりあえずチャットで呼ぶ。 もしRG始まってるようなら、戦闘終了に間に合いそうな場所なら合流しに行く。 間に合わないなら正解ルートのRGをこなしながらたまにチャットで呼ぶ。 1回戦闘が増える程度なら、そっちに合流してしまうかな。
>>21 そんな馬鹿ほっとけ。
地図は読み違える方が悪い。そもそもその達魔、地図持ってきたの?
置いてきぼりにされてすねるような達人なんか「可哀相な子」と生温い目で見ればいい。
>>21 おまいさんは悪くないよ。気にする必要なんか無いさ。
何もしないPが居るのに真ん中開くなんてガンガッタなb
そんなおまいさんとは是非全国マチしたいな♪
「よろしくな」
>>21 とんでもないゴミとマチったね、南無。
白夜に地図持って来てない、戦闘放棄とかタダのアホ。
他のPTが階段目指してるなら、階段目指すが良いよと思。
俺も今日虚空で同じような事あった。 達人だか師範だか失念したけど、バイバイアイコン出して行き止まりRG入って行ったから、特に気にしないで先に進んでったら萎え顔連打された。 バイバイアイコンさえ出さなかったら反省するんだけどねぇ。
>>21 つ晒しスレ
戦闘放棄と死亡に「やったあ」で晒すに充分
>>26 ムッとしたら俺もそうしてる。
知らない間にまた開いてるがなorz
>>21 漏れも同じようなことあった。
開幕から盗が「すまない」連発。
ん?地図でも忘れたか?と思っていたら武器持ってないw
魔が道中ずっと無理連呼→萎え顔+戦闘放棄
その度に盗があやまる。
可哀相だったので「わかった→ニコニコ」したら
ほぼ同時にもう一人が「わかった+ニコニコ」
盗は「ありがとう→泣き」
ワロスまでずっとこの繰り返し。
魔が無理言う度に二重に響き渡る
「わかった」。少し遅れて「ありがとう」
しかし盗、ドラキラだけは持ってたらしく
ワロス戦にて大ハッスル。
トドメは他プレイヤーに譲ってたな。
しかしゲームなんて楽しんでなんぼなのに戦闘放棄する奴の考えはわからんな。
まぁ地雷の考えなんか普通わからんか。
ともかく
>>21 は悪くねぇな。
先程白夜でマッチしたやつら楽しかったぜ! 初めてクリア後コンテしたよw あんな有意義に200円使えて嬉しいぜ! ナックラー僧侶の本日チラ裏
>>33 そのナックラーは人間男子キリエじゃなかったか?
kwskキボンヌ
>>34 残念ながら女僧侶です‥
キリエは被ってたけどな〜
先程、20:50頃にマチしたキッカー様二名&魔法使い様…楽しい時間をありがとう! 最初は、クラブレかと思いきや二人で突き合いやがってw こんなに楽しかったマチは久方ぶりだ!本当にありがとな! またマチしたら、 「よろしくね」
今日鮮血でマチした十段魔法使いさんごめんなさい。 鮮血初めてだったんです…死にまくり&役立たずでほんと申し訳ないorz
今日三回程悠久逝ってきました 一回目…俺含め戦士3人マチ 手間取って二人より後に階段降りて行ったら 二人共待ってました('A`) UDコイン吹き出し中にタイムオーバー 手間取った俺も悪いけどさぁ… 二回目…4人マチ あろうことかキャラカスタマに夢中になって地図忘れる…orz 地雷決定と思いきや皆地雷でした( ゚д゚ ) でも奇跡的に9階まで到達 三回目…4人マチ 自己PRに地図持ってきてないと堂々と書いてる人が… まぁクリアは出来たけど… 二回目は俺も悪かったけど カオスってるなぁー(´・ω・`) 長文愚痴スマソ
先月に初めて本日鮮血デヴュ。 三人マチだから先導してもらい吸血鬼と初対面。 みんなボコボコw だって吸血鬼強いんだもん 後に人のプレイ見て判明したんだが扉みたいなの開けなきゃダメだったのねorZ 8コンテして銀エリ無くなったので戦線離脱してしまいました…スマソ
その書き方だと、予習はしなかったんだな? 扉みたいな窓は開けなくてもいい。というか無闇に開けるとかえってgdgdになるから。 玉3つ全部こすって光らせるのでもいい。 重要なのは、何でそれをしなきゃいけないのかってこと。 窓開けたり玉こすったりするとどうなるのかっていうこと。 もしかしたら答えは見たくないから見なかったのかもしれないし、一応ヒントだけにしとく。
昨日まさか悠久でソンバトラーとマッチするとは思ってませんでした。 「GJアイコン出したらかけます」的なPRだったけど、当方持ってなかったのよねorz でも道中かけてくれたですよ。ミノサーの背面クラブレで500ダメ連発とか カウパー液垂れ流しまくりでした(*´∀`*)僧侶さんeがdでした♪ 希少種のクラブレイヤー戦士より
ねぇねぇ、カウパー液ってどこからでる液? 脳汁の事?
軍曹…世の中には知らなくて良い事だってあるのだよ…。(肩ポム
先日の白夜にて 赤鍵パターンにて自分は「先に行くわよ」と言い鍵を取りに行ったら… 三人ともに行ってしまったorz 挨拶するたびに一人が「無理だわ」何も悪いことしてないのに(つД`) 地獄経由だったけどなんとかWDに到着して撃破。その人はさっさと帰りました …どうすれば良かったのですか?
>>44 そんな厨ほっとけ!!
そいつも鍵待たなかったんだし、
怒る権利なし。
そーゆー気分悪かったマチの後は、
つ【連コイン】
次こそハートフルな協力プレイができるさ!!
ただし、後ろに待ちがいたらかわってあげてね(はぁと
>>44 先行厨は基本的にステバーなんか見ません。
相手のチャットも聞きません。
「自分がやること」っていうのを決め付け、それ以外の行動を絶対にとりません。
対処は自分が待っておくこと。
まぁ(「無理」連呼以外の)他の2人が分かってない可能性もあるから待つのが無難。
>>46 先生、3人とも鍵スルーしてRGに入った場合
どうすればいいでしょうか?
おバカは放置しとけばいいと思うよ
>>47 自分も地雷寄生を演出するのだ!
RGに先行して助けてくれ連呼、宝玉扉前で無理連呼。
もちろん道中適度に回復食べ物要求は欠かさないように。
D3の賢者スキルのワープで柵越えれたらネ申だな
本日20時前後にて人間僧、エロキッカー(自分)、エロフ盗、ドワ魔。 開幕いきなりドワ魔が前転したと思ったら、そのまま前転で移動していましたw そうしたら他の2人も前転し始めて、全員前転で移動しましたwww(ちょっと歩いたりしたけど) 結果は右部屋だけど、誰一人「無理」や萎え顔を出さずにむしろ「よし」や「GJ」などが出ました しかしドワ魔がRGで死亡。・゚(ノД`)・゚・ 復活したらなんとミドバト達にコンフューズの嵐www 今まで色んなネタ師を見ましたが今回のはビックリしました。また、みんながノリが良かったのも驚きです ぜひ次は中央を目指したいです。貴重な体験をありがとうございます
>>51 テラウラヤマシス!
良いPTだね。そんなマチしたいと思うUD先行ワープされた俺ザンギ…
石のなかに(ry
昨日、虚空でPRに 『バーレル♪バーレル♪ヘルム』と書いてる人とマチしたよ。 たぶん木村カエラのTree Climberにかけてるんだろうけど 案の定バレルヘルムかぶってたww プレイスタイルは普通でネタ師でもなんでもなかったけど、 プレイ中、木村カエラの声で『バーレルヘルム♪』と歌ってるのが 脳内に響いて笑ってしまった。 PR文にも面白いことがたまに書いてるから、 かかさずチェックしてしまうよ。
昨日、一昨日と悠久で1回もソンバトラーとマチらなかった俺デデンダー 自己PRも「ソンバト欲しい」みたいにしておいたのに…
ソンバト神とのマチ率は 英雄〉白夜〉忘却〉悠久 だと思う。 マラソンダンジョンで僧は殲滅力とAGIの両立の面から、かなり確率は低いと思われ
のーきんなアベンジャィ達へ、 本日、忘却にて待つ。 ソンバト2柿だけど、イイよな?
>>58 「やったぜ!」
夜潜りに行くよ。あんまり回数は出来ないけどマッチしたらヨロ。
神々の練習のため、白夜で毎回地獄部屋行ってみた。魔。 1:階段降りた盗が戻って来たww 2:普通に放置され、一人で頑張った。時間かけすぎだったけどWD戦間に合った。 でも行ったら1/3しか減ってなく、全員死にそうだった。 燭台がカラフルになってた…。結局自分以外全員1コンテ。みんな怒ってた。 3:扉開けて地獄直行したら全員着いてきたw おまいら扉開けた意味無いじゃんww 氷像作りながら走り回ってたらダクマジ1匹しか叩けなかった。おまいら強すぎ。 4:8段9段が居た。道中悲鳴聞こえまくってた。2コンづつしてたと思う。 さすがに地獄部屋には行けなかった。 …行ったらきっと着いて来ちゃったよね? 先生、もっとD3がやりたいです… 神々だけでもいいから先行実装してくれないかしら。どうせボスは再利用なんだし。
>>60 地獄部屋程度で練習になるのか?
俺は神々やってないからしらんが。
道中宝玉取るのに協力したか?
勝手に先行してみんな怒ってたんじゃないのか?
協力してたんならおまいは悪くないが。
練習するなら愛鰤なしで一人店内のほうが
迷惑かけないでいいぞ。
昨日の悠久 当方僧、何故かマチらず魔と二人旅 開幕と同時に響き渡るごめんなさい …悠久初心者D地図持ち込みの私に先導をしろと!? まぁ良い、私は先導、貴方は殲滅お互い頑張ろうと思い わかった→(^_^)→よろしく 相手も分かり、ありがとうとの返事 そこからの魔が凄かった 殴る、燃やす、凍らせる、一人獅子奮闘していました そんな中一人吹き飛ばされる僧、誰が見ても地雷です あの時の魔、萎え顔出さず付き合ってくれてありがとう、おかげでUD倒せたよ まぁ己のヘタレに凹み100%にするのを次の機会に持ち越したのは秘密だか
アイブリ一発でほぼ全部無力化出来る地獄で練習もどうもないと思うんだがどうよ
地獄で練習したいけど 真ん中報酬も欲しい ボス楽したい としか読み取れません。 自分だけ地獄いけばいいと考えてる時点でおかしい。
すまなかった。 宝玉は必ず回収して扉は毎回開けていたんだが自己中なのは確かだね。 1人英雄だと敵が柔らか目なので全国4人の地獄部屋の方がいいかと思ったんだ。 確かに考えたら2人で天国ルートの方が厳しい構成もあるんだよね。 発狂ミノコマ、デーモンは地獄部屋には居ないし。 意思確認をするように心がける。すまなかった。
>>65 一人地獄なんてのは出来て当たり前なわけ。
しかも愛鰤撃ってから殴ってんでしょ?
俺杖もいいとこだな
練習したければ、一人で中ボス、みんなが来るまでにWD半分減らすくらいの意気込みが欲しいもんだな。
多分みんなは来ないがw
まぁいいがな。 心意気だけ買ってやりましょうや。 やる場所を間違えただけなんだし。 久遠でがんばれ。
>>55 まじか?!
俺も昨日バレルにシャドロ、フレイムシールド+レイピアで
ギャンっぽい格好で虚空へ行ったんだが・・・惜しかったな。
マチしたかったぜ。
流石にこの装備のままだと地雷になっちまうんで
表はスクエアメイスだたけどなw
今からちょこちょこっと忘却潜るわ。 休みを満喫出来なかったぜ↓ 何か羽舞わないかな。 最近は、最上級で赤(白か?一緒だよな?)羽が2連続で ドラアマその前はソウルローブ… 終わってるよ↓
まぁ凍らせて動かない敵を殴るだけじゃ腕は上がるわけ無い罠。
>>65 は愛鰤無しで一人英雄に行けばいいのにとオモタ。
>>65 の人はそんなに非協力的なプレイや考え方してなくないか!?
書くとだらだら長くなりそうだがオレは
>>65 の人の考えも分かる気がする。
まぁ、人によって基準が違うから難しいけど。
もしかしたら
>>65 がいたら彼等は死ななかったかもしれない。
このゲームで大事な事は皆で楽しむ事なんだから、経験浅い(のであろう)仲間に突然試練を与えるのはどうかと思うよ。
良い人なのは解ったけどね。
>>73 ま、そなんだよね。
あまり話すと自分の考えとか主観混じるから終了で。
昨日は夜すこし忘却に潜って赤白の羽でウィザロ出たよ。
久々にまともなモノ出た気する。
早くバーウプして新ダンジョン探索したいな。
昨日は1,000円だけプレイ。 忘却5回潜る。 10円玉10枚→100円玉5枚→10円玉10枚→100円玉5枚→10円玉10枚 バーうpまでおとなしく引きこもってろって事ですかぃ?
>>76 人生での運の総量ってのは生まれつき決まっていてね、死ぬまでには全ての運を使い切るんだ。つまり今いいことが起きないってのはこれからいいことが起きるかもしれないぜ?きっとまだ君は大丈夫だよ。
ツッコミは無しで。
>>76 そのイヤ〜な流れは数日まるまる続くこともあるから、気をつけろorz
漏れのときは、結局その週の最高の報酬が単音→騎士靴ていう有様(´;ω;`)
しかも、隣の後からきたアベンジャィは初プレイで羽ブリガン引いたり、運吸われてるナァ、とorz
隣の〜→後から隣に来た まあ、我慢すればすれば羽引けるさ。中身までは保障できんが・・・
今日の15時ちょい頃に二人忘却になった人すまなかった。 半年振りくらいで地図を買うのすら忘れてたよ。開幕からごめん言いまくりだったけど、倒せた時は感動しましたよ【`・ω・´】
>>79 それは一ヶ月振りに引いた羽がソウルローブだった私への嫌みですか?
・・・・・orz
ここ三ヶ月、10万以上の物引いていないし本気で鬱になってきた
>>81 すまんのoz
漏れも毎日のように全国英雄週以外でも一人でもプリッキュアと戦ったりしてるが、
奴等はケチりすぎだ。どんだけカッパー余らしてんだよとヽ(`Д´)ノウワァァン!!
たまにやってる知り合いがSレア、リフアマゲトーしたという知らせを聞いた。
リアルラックというもんは非情なまでに不公平なのさぁ(´;ω;`)
漏れの最近の羽? 忘れたよ(´・ω・`)
>>76 待て!よく見るんだ!1,000円分プレイしたんだろ?
100円→500円→100円→500円→100円
おまえちゃんと300円分トクしてるじゃんか!!
D3でクレストしか報酬に出無いのは俺が足手まといだからか・・・ ついに貢献度による報酬判定が実装!?
>>82 おまいは間違っている。
一人英雄の効能とは自分の腕うp&報酬銅クレにへこたれない精神力うpだ。
隣で悠久にすら地図持ち込まない香具師が羽武器引いてると(´・ω・`)。
ちなみに漏れの最後の羽はマジックブーツ。
お店でチャリチャリしましたが何か?
10万以上で売れる物を引いたのは1ヶ月以上前。
ちなみに1ヶ月5マソはDに投入してる。
世の中こんなもの・・・こんなものッ。(´;ω;`)
>>85 つぎ込んだ金額≠報酬
逆に注ぎ込み過ぎて羽の価値が下がってるんじゃない?
適度にやると羽はありがたいくらいの頻度で出るよ?
87 :
76 :2006/09/12(火) 21:50:52 ID:F+JPn5q8
>>83 あ、ホントだ。俺、得してるじゃんww
まあ報酬はションボリックだったけど、5回とも4人マチできてプレイの内容は大満足!
脳筋戦士4人で道中ガゴにてこずるもDZ瞬殺だったり、ソンバトラーがいてハッスルしたりとかね。
ところで、羽宝箱は都市伝説でおk?
Dを始めて3ヵ月、カードはちょうど4枚使い切ったトコ。
で、羽は3回舞った。1回目は箱開けて羽が舞った直後に回線落ち...報酬消滅orz...
2回目リフシー、3回目プラクレ。
確率的にはこんなモノなのかな?
先週の白夜で「受け取れ」→オカリナを吹く→宝箱を開ける→緑羽でびびった。 今更ながら変態魔で悪かったな。
>>81 それはここ数ヶ月羽の出ない俺への嫌みと受け取ったorz
91 :
82 :2006/09/13(水) 01:21:55 ID:DO0TskTa
>>87 安心汁。初めて3ヶ月、IC4枚使って3回羽だろ?
少なくとも漏れはIC2、3枚につき1回の確率ですよっと。
しかもIC内、95回以上は一人と全国最上級を交互に行き来し、
残り5回でイベントとネタデッキの調整にシナリオか、店内虚空。
今日のプリッキュアからはバレル戴きました・・・orz
>>85 うん。まあ、わかってるんだ。普通なら凹むのはその瞬間だけなんだけど、
さすがにリフアマ引かれたり、初っ端から羽出されたりすると・・・
そして地図持ち込まなかったりする地雷気味な子は柱以上をちゃっかり連発
この辺はどこも似たようなもんか(´・ω・`)
92 :
82 :2006/09/13(水) 01:26:02 ID:DO0TskTa
ゴメ、残り5回→4回以下 で、よろしくたのむ。
でも妙にフィーバーする時あるよね 確変みたいな 昨日、サブカで談笑行ったら 柱→柱→ピンク羽 で音鳴りまくり… 蛇頭→悪魔盾→魔法靴 だったガナー ツイてるようでツイてない orz 談笑柱→頭→キター→蛇頭 これが凹むわぁ
>>93 今魔で法ハード巡回してるんだが、
20週目くらいでデデデン→蛇頭
50週目くらいで2度目のデデデン→デモ盾
90週目くらいで3度目のデデデン→ユニコーンキター
ホントシナリオ鳴らないね
俺の友人は緑羽連荘とか意味ワカンネし
羽2連はあるけどさすがに緑はない
アイテム報告スレはここですか?
いいえそれはトムです。
それはペンですか?いいえこれはレコードです。
>>97 未鑑定→銅クレ
「そんなのも見た目で区別つかねーのかよっっっ」な流れを想像した。
一日でグレソ二連引かれたことがある・・・縁起が良さそうなんで、今度行こう思った矢先 撤去ですがな(´;ω;`)
>>99 ちょ…3.0稼働前に撤去とかSEGAにケンカでも売りたいのかその店
>>100 店が無知なんじゃないのか?
単純に
客→Verupまで様子見
店→最近客イナス(´・ω・`)そろそろこの子を撤去して別の子いれよ
まさかな…
撤去かとおもいきや3Fに上がっててホッとした。 断章の1Fルムガタでハッスルしてたらカチーンと彫刻に。 レバーグルグルの後振り向くと3人とも凍ってる。 彫刻の森美術館を初めて見ました。
どーしても書きたいんでスレ汚しスマン …(´・ω・`) 今日忘却潜った時の出来事 4人マッチでマップ運がよくて エネ60残してRG終了… 例の逆送タイムスタート! ( ゚д゚ ) …とその時携帯が鳴る ワープしないで電話でる俺! 2人は逆送!もう一人は何故か 俺の回りウロウロ… 電話切ってさて… もう一人がワープしよう! DZで遊んで待つか…とワープ… 半分位減らしてからチャットで呼ぶ!呼ぶ! コッチキテ〜たすけてぇ〜 何故か着たのは一人だけ… そしたら来た戦士がハッスルタイム! ロックブレ×コンセでどんどん減らす… (´д`)ちょ…このままじゃ… 一人報酬が… …と言う間に倒れるDZ… すぐマップ開く… ワープ前で助けて連呼の人 (´;ω;`)… 泣きそうになった… ごめんね。二度と先行で ボスには行かないよ。 駄文長文スマン
>>103 たすけて〜
と言ったのが悪かったんじゃ?
その戦士がステバー見ずに
「何!?助けに行かねば」そして
ハッスルハッスル…
キニスルナ
ヌルスレ出身の漏れがD3ロケテでハァハァしてる毎日。 今日は育て中のを金色、雷を100%にして断章に行った。9段なのに。 ほとんどが達人とのマッチ。あーぁと思われてるだろうから超必死。 ヤバす、中ボス戦ワープ前に誰も居ないよ急いでワープ。 …?漏れしか居ないっす。敵全部初期配置です。うぉぉ自分が一番早かったのか。 俺杖ェェェじゃなくてマジでD3の難易度は狂ってると思った瞬間。 その後、忘却にもいったけど普通に先頭走ってた。 だって神々だとこれ以下じゃ中央開かないんだもん。 D3はヤバイ。マジでヤバイ。ロケテ組じゃ地雷ギリギリの自分が先頭走るのはマズイだろ。
ここのスレで良いか分からんが 今日忘却でシャドロっ娘がDZの後にサービスしてくれたんですよ、まぁここまではよくある話。 次プレイでも、同じくPTで最終RGでその娘事故死 で、速攻コンテで「たすかるぅ〜」だったわけだが うつぶせのシャドロっ娘って、すごいね (`・ω・)b
>>106 うむ。そのアングルも悪くない。
だが、前転中の氷像もd(`Д´)b
マップで仲間の動きを確認出来ないとこはヌルいみたいだけどな。 俺杖乙
仲間の動きなど見ないからこそ、俺杖とも。
>>105 マジレスすると、君がもし上のレバーを担当したのなら、階段に近いんだから早いのは当たり前。
一緒に上を担当した相方よりは早かっただろうけど。
一方の下組みは、君が遅れてると勘違いした=上下スイッチで開く扉が開いてたんだろうから、ほぼ同じかむしろ早い速度で殲滅してた事になる。
もし扉が開いていなかったのなら、殲滅的には下組が遅かった事になるが、この場合は君が遅れてると思い込んだ時点で仕掛けを理解出来ていないって事になる。
結論としては、D3になっても周り見えない&いつまでも仕掛け理解できない奴は、地雷ギリギリではなく地雷そのものだw
そして我々の事は心配するな、断章で悠久や一人英雄ばりの最大戦速の俺Tueeeしてる奴なんて殆どいねーからwww
最近のヌルスレは何を勘違いしたのか天然地雷が居ついているからね。 いつからヌルスレは真性地雷や寄生の駆け込み寺になったのだろうか。
>>113 多分たが…
本スレや質問スレなどに書き込みに来た初心者などを廃人様方が
その初心者に対してすぐにヌルスレ逝け!な流れが原因なんジャマイカ?
>>114 それが原因なのかねぇ・・・・
wikiに誘導するのが先なのにね。
それにヌルスレは最近過保護が目立つのも原因か・・・・。
今時マップで仲間の位置とか確認しない奴なんて居たんだw 本スレとか見てると神々って結構な難易度らしいからそんなんいたら街した人大変だっただろうに… しかも談笑の仕掛けもいまいち分かってないご様子、乙
忘却で先頭走れるってのも自慢にならないがな。 agi30のドワなのに常に先頭だぜ。 地図無しとばかり町するからだけどな。('A`) ウボァー
>>119 今日は結構地図無しとばっかあたったなぁ・・・
地図無しの人の段位チェックしたら達人の人もいれば十段、八段とさまざま。
D3のためにカッパしぶってるのかな?
まあおかげで緑羽で初のナイプレゲット(要らないけどw)。
今日は初級中級行ってもだいたいマッチできたなぁ。
そういえば大閣下戦は高DEXキッカーがいる場合
他PTは大閣下に攻撃せず全員見学が一番安全で速い罠w
でもまあ皆で戦った方が楽しいけど。
周りがそれだけ見えてないと… マラソンで仮に先頭なんて走られた日にはたまらんな。 罠踏みまくったり、仲間が鉄球スイッチ前で待ってるとこで突貫とか。 あと、多分みんなはそんなに人の段位を見たり、気にしたりしてないよ? 今時サブしてない人の方が珍しいし、そもそも全くアテにならん。
>>122 現に
>>105 のサブですら9段らしいからなw
地図見てないとかリアル4級ぐらいだろ?
こういうのがヌルスレで上級者気取りの過保護をかますから質が落ちるんだとオモタ。
あれー、スルーノヴァができない人が集まるスレはここですか? オレ杖、DQNはスルー推奨。噛み付く椰子も同レベル。ネタ無いからって吠えるな。
と自分もDQNと同等と言っている
>>124 がいますw
>>124 んじゃ、スルーすればいいじゃない。あれ?
>>105 本人?
さて全国には談笑しか行ってないが、何故にマジシーが二日連続で?
OEに備えてナイソ欲しいのに orz
今日、談笑で久しぶりに羽でナイソ引いた俺がきましたよっと。やっと+1になった(´・ω・`) ってか、今日夕方頃から潜っていたんだが…二人とか三人が多かった……皆忘却に行ってたんだろうか?
2340に忘却で一緒になった方々すまん 武器が無いのにスキル間違えて読ませてしまってご迷惑おかけしました しかもあまりにも焦ってた為に地図も持っていけなかったよorz
>>130 まったくそのとおりだがなにか?
さすがに文体似せてるのに気付かない椰子なんていないだろ。
にしても、本当に低脳ばかりか…
つきあいきれないぜ。終わ
りなき厨どもの連鎖か…
ほっとけばいいのに。
うはーこれだからって感じ
だな。まったく、先の無
いはずのおまいらの将来には
wktkさせられるぜwwww
今日の断章で死なせてしまった人間魔さんごめんよ。 1F終わった時点で貴方のHPゲージは半分。 2Fの分岐でカンジャとシノビのコンビを見る前にスパヒとばすべきだった。 2F降りた直後に他のメンバーのHP状況見ながらスパクト。が、範囲から外れて移動床に乗る魔さん。 慌ててスパヒ飛ばそうにも扉の向こうの届かぬ場所… しばらくして遠くから魔さんの叫び声が聞こえてきた時は凹んだ。 何でもっと早くにスパインできなかったのか。 「ここに来て」で回復する意思を伝えておけば。 それよりも先にプロテを送ってさえいれば… 今日からハドブレ使い始めたばかりで、ホリオラとは勝手が違って戸惑ってて そこまで気が回らなかったなんて理由にもならない。 何の為にプロテを柿で積んでるんだ。 何の為に僧侶なんてやってるんだ。 助けられる命を助けられなかった。 大閣下討伐後、何度も魔さんの前で謝った。 察してくれたのか「わかったわ」「ごめんね」「ありがとう」と答えてくれた魔さん。 こっちも「ありがとう」と返す。別れ際に笑顔アイコンを出してくれた。 それでかなり救われた様な気がします。本当にありがとう。 次に会う時は全力でサポートさせてもらいます。 長文・駄文、失礼しました。
>>131 おまいよりはよっぽとマシな将来あるぞいww
明日(今日)は給料日な国家公務員の漏れ。
給料入るからいっぱいDできるぜ!
先日死者行ったらドワーフ(職忘れた)とマチ ボス戦で遊びながらやってたらドワーフさんが回復してくれるので突貫したら事故死しますたよorz わざわざ謝ってくれるドワーフさんに申し訳ないと思いながら終えた…後味悪くてすませんでした
>>133 w
そんな俺は前verで覇者でしたが何か?
suretigai
>>133 >
>>135 ケンカしたいなら、今使われてない板でやってくれない?
ほら、これあげるから
つ【エスネアたん写真集】
>>132 俺はメイン戦・サブ僧の2職使いなんだが、戦士をプレイし続けた後に気分転換に僧侶をやるとおまいさんみたいな事になることがたまにある。
1テンポ、それこそ数フレームなんだけど銀エリに関わるんだよな。僧侶ってそれに一番大きく関われる職業なんだよな。僧侶って面白いよな。
俺はD3の事ばっかり考えてて現バーをヌルヌルやってたのを反省出来たよ。ありがとよ。
俺はおまいさんを絶対に忘れないから、おまいさんも絶対にその人間魔さんを忘れるなよ(・∀・)
あぁー、言いたいなぁーもう!
>>141 普通にわかるだろ・・・、別にさわらなくていいのに・・・
昨日の談笑 足遅いドワでゴメンナサイorz 翼盾持ってもAgi12でゴメンナサイorz
いっそ星パワリンでマイナスとか。
18時頃、談笑で街した人、スマンかった 当方10段エロ魔なんだが超閣下戦で最後氏にますたw だが言い訳させてくれwあのときちょうど電話が掛かってきてそれに気をとられたんだ。言い訳にならんのはわかってる とりあえずスマンかった
書き込みが昨日の19時台か・・・ 見事な過疎っぷりだな。 D3の影響もあると思うのだが・・・。 先日の忘却。 味噌尼着た10段だったかの戦士。 武器キャンしてなさそっぽいスレッシャー 更には道中RG戦、所構わずダメ喰らいまくりで埒があかんかったのだが・・・ HP満タンなのに「回復してくれ」ってあんたなんなんだ? で、自分は僧侶だったんで道中で回復飛ばしたんだが 何故か萎え顔で思わず(゚д゚)ハァ? ボス前でも肉がこちらに来る事も無くそのままワープ。 案の定DZ戦で闇ガス喰らいまくりの状態で目も当てられん・・・。 普段なら回復し甲斐があるぜ!ってヒーリングを飛ばすんだが、 今回だけは流石にステバーを閉じた。 反省はしていない。
逆に考え略 自分自身やソイツ以外のメンバーを守ったと考えればおk
その戦士はきっと自分自身の不甲斐なさに、自分自身にダメダシしたんだよ で、泣きアイコンがなかったから、萎えだったと。 たぶん
>>147 そいつ味噌剣使ってなかった?
だとしたら心当たりがある。
今日サブICの盗賊で、談笑モグッて来たんだが……… 大閣下相手にグラシェが有効か無性に試したくなって、 グラシェしたら…… 魔法が全部飛んできて、即死しますたwww
戦と魔をD3仕様にしてしまったので久々にサブサブサブ僧侶でプレイ 忘却選んで地図買おうと思ったら 銅クレがねぇ…orz 開幕偉そうに「悪かったな!」を連呼 マッチ相手が全員脳筋だったのでソンバトをRG毎に違う奴にかけていった 結果地図を忘れた地雷の自分が大人気にw 肉をいっぱいもらって歌いまくった そしたらホリボル撃ってノバ前転やってたらDZ終わった 何が言いたいかっていうと カッパー無いの素でやっちまってすまなかった、あの時の脳筋様たち
明日から英雄か…… さて、ソンバト4柿準備しとくか……… うへ、、うへへ、へへへへ
>>152 今の忘却に来る人の半分くらいは地図無しっぽいんで気にしなくて良いと思う
ネタでハドスラいれて忘却へ ドラアマ着てる奴居て階段にモンスター固まる ハドスラ決めてなんか満足 あぁいい汁かいた
156 :
146 :2006/09/18(月) 00:39:03 ID:aPA/x6HR
>>149 あぁ。
確か味噌剣つかってたような気がするな。
>>153 ソンバトも良いけど回復もネw
>>153 このへうげものがw
グラブレ3柿(もしくは4柿)・ミライン2柿(1柿)にて、英雄で待っておるぞヨ
>>153 デデン7柿で英雄行くから「よろしくな」
昨日普通にDやってたんだが、隣りに女プレイヤーが座った… Dをプレイしたので「珍しいな」なんて思ってたら、なんだか臭い… 加齢臭みたいな臭がする。顔をチラ見するとババア! 若い服装をしたどう見ても40以上のおばはんが居た。 隣りの奴と話す度になんだか臭い。加齢臭かと思ったら口臭…orz 気持ち悪くなって直ぐに帰ったよ。 もうリアマチしたくない。 店内も協力プレイなんだから口臭を何とかして下さい。
それなんてエロゲ?
それなんてモルボル?
>>159 俺も似たような経験ある。隣におにゃのこが座っただけでドキドキする、俺キモヲタ。
顔を見ると20代のOLっぽい女性。
だが、臭い。
すぐに襲ってきた強烈な香水の匂い。
むせかえるほどの勢いだったんで、ソッコーでプレイ終えて立ち去ったよ。
よほど体臭のキツイ人だったんだろうか。
萎え顔+「そりゃダメだ」
まぁ女に限った話じゃないんだが・・・。 汗臭い香具師も居るわけで、それはそれで最悪。
話デデンして今日の午後4時半頃にひでおで町した人達、「悪かったな」 何故かチャットのあたりの反応がおかしくて、なかなかチャット出来なかったんだ・・・ しかも折り悪く左だったから、機嫌悪かったように見えたかもしれんが気にしないでくれ。
昨日忘却でマチした人すまなかった 地図見間違えて逆走しまくりんぐ いやもうほんとすみません・・・ だが、1階分逆走し終わって俺がやっと追いついた 次の階の最初の部屋でまだ敵倒し終わってないとはどーゆーゲフンゲフン いえ、俺が悪いんです 今週はひでおですか。よろしくお願いします
>>156 やっぱ味噌剣使ってたか。たぶん同じ奴と断章でマチったけど、
もう最悪の動きな上装備は味噌剣、味噌尼、ナイトブーツのみ。
あれは間違いなく達人ICとカード買ったな。ほんと引退売りします!^^とかやめて欲しいわ。
殴り魔が自分含め二人、戦士一人、INT魔一人の英雄 INT魔が地雷でした、ハドインしか使わない 1階でスケナイFにハドインで-5とか 3階(全員で左に行くMAP)、最初のミノコマを愛鰤で凍らせて鍵開けると後ろからハドイン飛んできましたorz 次のRG、ミノコマとスケナイTを凍らせたらまたもハドインで牛解凍、また凍らせても解凍される 見たら部屋の外から狙撃してた 3連は主任Fにハドイン撃ち込んで、3戦目はMP切れで戦力外 プリキュアも湧いたスケナイFを凍らせたらまたもハドイン解凍 魔法使いやるなら属性とか考えようね
リアル低Intな椰子には魔法使い使って欲しくないねW
昨日の英雄のサラスピ魔怖かったよ… リフマジにサラスピ乱射で一気に修羅場に… マジカンベン
一度もそういう悲惨な現場(サラスピやタラニスのリフレクト)に立ち合った事ないんだが、連続HIT系は 敵リフレクト→発動者へ→HIT後→近くのプレイヤーにランダムHIT の流れでオケ? テラコワス
171 :
169 :2006/09/19(火) 18:03:21 ID:UoFCsTCT
>>170 魔法は撃った本人に返ってくるが
間に味方が居ると触った人に全弾ヒット。
サラスピはタイミングは難しいが触れたら全方位で。
タラニスは吹っ飛ぶから全方位は無理。
空中でハイポ使わんと乙。
ロケテ@神々でなんだけど… 振り下ろし型オラッシャー十段が居たのよ。確かナイソかな。 なんだかんだで中ボスのBD戦。カード欄に光る味噌剣。 ボス戦まで温存するとはやるな!と思ったら BDに投げつけてました。 見ていた半数がこの時点で目を背ける事態。 その後もBD足元に落ちてる味噌剣を取りに行こうとして何度も吹き飛ばされ やっと回収したと思ったら装備せず元のままオラってました。 (たぶん肉回復の後に行ってしまい発掘できなかったのかと) 右ボスのイフ戦でもクリ4つ割りと大活躍。 マッチした相手さんお疲れ様でした。
>>167 そのINT魔…多分俺かも…
ジェムスタ+シャドロのエルフ魔で
ボス前ワープで無理連呼されてた魔なら私でしょう…orz
蒼き行くはずが間違えて、尚且つサンスト、肉読み込まず…
明らかに地雷だと思った
すまない
>>173 そういう状況でのアドバイス。
1F:マジ系、グール、ガーリザ、レッサーをハドインで焼く。
ミノバトにはMPが余り気味の時だけハドイン打てばいい。
2F:マジ、風呂皿を優先して焼く。
3F:コカ、灰皿、骨騎士を優先。次点で忍。
3連1戦目:発狂ロイをハドイン連射で瞬殺。魔や僧がいなければ
サンダースキルズでガゴも倒す。MPなければガゴだけでおk。
2戦目:主任Tをハドイン連射で瞬殺。スパンキーを杖キャンで
安全にハメ殺す。MPなければスパンキーの掃除係。
3戦目:灰皿優先でMPのある限りハドイン。
後は全体を通してフリーのモンスを杖キャンでこかして安全確保。
これだけすれば、カードが1枚も読み込まれなくて、杖キャンと
雷&闇スキルズしかできなかった時の漏れよりは役に立てるよ。
あまりの申し訳なさに、ボスワープ前で肉投げられても避けたし
2階宝箱の回復もパーティーにあげたさ。
175 :
167 :2006/09/19(火) 20:43:15 ID:dPpqvCiP
>>173 種族も装備も違うので別人です
他のPTでは、リフレクト中のプリキュアに遠目からハドイン撃たれたり
今日の英雄はカオス率高いな
リアルな低スキル高段な戦士とマチした。 アイアン ナイブー トゥハン グラディウス パリシー だった… 道中トゥハンでバッスラだったかな 三連ルームで、グラディウス強攻撃のみ。 最後は、地雷&僧侶が逝き、終了。 まぁ、ガンガレか?!
>>174 アドバイスdクス
盗戦殴り一辺倒でやってると
MP管理や色々神経使うなぁ…
>>175 そうですか…
どちらにしろ恥晒しになるような
プレイは二度としたくないです(´・ω・`)
根本的に魔法使いに向いてないのかな……orz
長文駄文失礼しました
178 :
ゲームセンター名無し :2006/09/20(水) 00:02:14 ID:m55km5Q9
プリキュア戦では常にリフマジを使っている俺ガイル ぶっさけリフマジを使うとカオスになるがなwwwww 間違って仲間に当たった場合 速攻スパヒを飛ばしているけどねwwww
今日の英雄でマチしたセイントリフ盾僧様へ。 受け取れ っ称号【回復神】 乱戦中でもあんなに的確にスパヒ、ノヴァを飛ばされたの初めてだぜ。。。 しかも終了時のLvが戦士の漏れより高いとか一体… orz ver3でも「よろしくな」 「たすかる〜ぅ」 フレアマデデン戦士より
180 :
ゲームセンター名無し :2006/09/20(水) 01:18:02 ID:R2M7cNM1
>>153 おまいか!!!
ソンバト4柿長すぎていつ切れるかわくわくしてたぞ
すまんさげわすれてたorz
シナリオやる前には死者Qと最果てを選ぶことにしている漏れ十段。 最果てで久々にマッチしたと思ったら9段2人。どうみてもサブです。 開幕「協力して」はいはいわかってますよ。気持ちは一緒ですね。 2階で自分のサブミをこなすため寄り道してたら「こっちきて」 よくある光景です。ボス前でボム連打してたら助けて連呼な2人。 あははは。ワープ前でもボム連射してたら2人で漏れを押し出し、 範囲外に出た瞬間ワープ。おーまーえーらー 助けて連呼しつつ行ってみたら2人とも裸&素手。そうですか。 もちろん付き合いますよ。 たかがBD。でもエロフ3人だと結構キツい。衝撃波をかわしながらなんとか撃破。 次のプレイでも全く同一メンツとマッチ。おーーまーーえーーらーー! えぇ、当然BDは裸&素手でしたよ。 かなりヤバかったけどギリギリで倒した…と思ったら僧侶が間に合わずあぼん。 ここに来て、連呼で復活。ネタりすぎ。 その後、今月一杯でD撤去の話を聞かされますた。 あんなに楽しかったマッチが今後自由に出来なくなるのね… あの2人、本当にありがとう。エロ盗より。
verうぷが来月に決まってるのに撤去するなんて先を見通す目がない店だということはよくわかった。
うぷる金がないから撤去せざるをえないのだよ。お疲れ様と言いたい。
客層のほとんどがヌルプレイヤーとかあまりにも人付いてないから verうp代すら償却できないと判断したんだろ
それはそれで悲しい話だな(´・ω・`)
>>182 イキロ。
>>180 なんのことですか?
(・∀・)ニヤニヤ
俺とマチしたのかはしらんけど。
大体ENが4分の1ほど減ったら効果消えるよ
>>184 や
>>185 の理由だけならバーアップ直前まで稼動させておいた方がいいわけで、
この時期に撤去は中古市場に流すためだろうね。
その方が儲かると判断したんじゃないか?
>>187 ひとつ質問なんだが
英雄の3連RG前のRGからかけてもらって
切れる時、ボスワープ前だったんだけど
ene1/4でそこまでいくかいの
てかながすぎだ やっぱり長すぎなおまいが大好きだ
バグラージャケット、リモン僧?
漏れも4柿だが110秒だったはず。 三連ぐらいならぎりぎりもったはず。
ソンバト4柿で英雄だと 最初のRG・3Fの最初RG・3連の1回目終了時が 一番効率良いと思う。 コレだと自分+もう一人に飛ばせる。 自分+二人だとENが持たないのでe肉の持ち込みが必要。 この間ソンバト35枚で潜ってゴメン。回復が全くしてやれなかった。
つい先ほど、PRにて「ノヴァすら拒否」という豪の者と英雄でマチ…。 ちょ、困るんですが!俺のスパヒ柿とスパイン+2の立場が無いんですが! 今まで癒し手として数多のアベンジャイを癒してきたが、 こんなに気を使う香具師とマチしたのは初めてだ! 癒さない事が彼にとっては癒しなのだ! …実際、かなり厳しかった。 なにしろ道中のノヴァ(スパイン)は、ポーヨンを持ち込まない 俺にはセルフヒールも兼ねているからだ。 例え仲間が消耗していても、下手にノヴァ出来ない。 回復拒否の戦士様を巻き込む恐れがあるからだ…。 と言う訳でスパイン封印。セルフヒールも仲間の回復も、皆スパヒで行う事に。 …燃費悪いぜスパヒ。 効率は確かに良いが、やはりスパインの足元にも及ばない。 さらに、道中で自分にスパヒを撃たなければならない屈辱…。 スパイン使いとしてはエネ的にも精神的にもかなり辛い。 戦士様も心得たもので、ワープ等の前はノヴァを受けないよう、 少し離れて様子を見てくれている。 幸いにして死者も出す事無くプリキュアへの扉がオープンした。 続く
続き ボス前。消耗しているのは件の戦士様と、俺。 いつもなら嬉々として、全員にスパインを振る舞える所なのに…orz 仕方なく自分にスパヒ。行き場の無い憤りに胸を満たさるる。 さあ、プリキュア戦だ。全力を尽くそう…と、ワープへ足を向けたその時。 事件は、起きた。 俺の後ろにいた誰かが、件の戦士様に マ イ ヤ ヒ を飛ばした。 Noooooooo(;゚Д゚)ooooooッ!! 何てことしやがんだこの……サポ僧戦士! 当然、萎え顔の戦士様。俺が一番…何よりも見たくなかったお顔である。 …台なしである。俺の苦労全てパーである。 しかし、それだけでは留まらない。 このメンツには純正の僧侶は俺だけ。 プラス、誰がサポ僧かなんて、インフォ見ないと分からないのだ。 つまるところ。 ……俺が容疑者。重要参考人。
続き 結果から言うと、俺は完全に犯人と思われ、 プリキュア撃破後誤解を解く事叶わず戦士様は早々に立ち去ってしまう。 …道中スパインが使えなかったため、プリキュア戦に使えたエネは半分程度。 ホリボルもスパインも撃てず、劣化戦士としての動きしか出来なかった。 戦士様方の活躍でプリキュアは危なげなく撃破できたが、 僧侶としての喜びは皆無、何とも味気ない…いや、後味の悪いマチに終わった。orz 全国の戦士様。せめてノヴァだけは何の打算も無く受け取って下せい。 それはハイポやスパヒスクを持ち込まないないし持ち込めない僧侶にとって セルフヒールも兼ねた重要なもの。 さらにノヴァがあってこそ仲間に飛ばす単発回復も減り、 ホリボルも撃て、仲間の弁当の浪費も抑えられ、 肉投げを気兼ね無く受け取る事も出来るんです、ハイ。 何人巻き込んでもコスト変わらんので、素直にノヴァ食らって下さい。 自分含む三人にスパヒ撃つよりよりも、全員巻き込んでノヴァの方が遥にコスト安いんですよ。 つーわけで、ノヴァ撃つな…何て言わんで下さい。 肉投げなんて要らんので、せめて「ノヴァ以外要らん」にして下さい。 …長文スマソ。orz
>>192-194 そりゃ剛っつーかただの俺杖君にしか見えんぞ。
つー訳でおまいさんは何も悪くない。これからも気兼ねなく癒してくれい。
しかし回復要らないなら1人で潜ってればいいのにねーと心から思う。
>>194 回復貰って萎え顔出すような糞は放っておいても構わんと思うが。
俺ならステバー閉じてる、そいつ以外のPTを生かす為にもな。
>>192 回復大好き僧ならば、そんなプレイスタイル、無視しろ。ソイツたぶんツンデレだから。
つーか、回復拒否みたいなPRのヤツはダメ食らいまくるからな。
>>192 自分だったら回復しないで的なこと書いてある人にほど飛ばしまくるw
回復イラネって人にほど飛ばしたくなるあまのじゃくな自分・・・
今日ついに噂の『孫鳩羅ー』と思われる方とマッチ。『♪』が無かったので開幕『!』連打でアピール。そしたら最初のRGで飛んできたソンバト。 キタ──(゜∀゜;)──!!!! 駄菓子菓子、あまりに嬉しすぎて以降のRGではかなりgdgdな立ち回りになり(´・ω・) さらに追い討ちをかけるように左部屋で申し訳ないことに… 次こそは冷静に振る舞うように気をつけますのでまたよろしくお願いします(`・ω・´) ばんがらにだんどめのおにゃのこ戦死より
英雄にて達人僧×3とマッチ 漏れは一人でちまちまとばんがらキュン 月弓なんて飾りです偉い人には(ry ダメを受けるたびに何処からとも無くやって来る回復の嵐wwwww ちょwwww俺肉3枚しかないwwwww 仕方が無いので皆に1枚ずつ投げ渡しましたよww つまり何が言いたいかというと ばんがらTUEEEEEEEEEEE 以上 キャラクターネームに超初心者が付いている 達人戦のたわごとでしたwwwwwwww
英雄の火力バカデッキで俺tueeeeeはどうにかならないものか。 うちのホームにはポーヨンやパンチー混じりのデッキで頑張ってるのが居るんだが コンセやらソンバトのために壷肉かっさらうアベンジャイの多いこと多いこと。 たいていはグダグダ前に終わるから良いけど時には青息吐息なこともある たいていお弁当が貧弱な彼が瀕死になるわけでヒヤヒヤするよ。
バンガラと言われると一瞬何のスキルか分からなくなる俺ガイノレ。
確かに俺のホームでもパンチー交じりの初心者さんが居たな ホームの廃人たちと結託して ハイポ肉等を支援してあげました お礼にくれたのがバッスラT1枚wwww まー確かに前のVerからやっていたのに ばんがどばかりでてバッスラはT柿しか持っていなかったからうれしいけどねwwwww
>>201 とりあえず相手の事情が見えないのに一方的に非難するのもどうかと思うけどね。
あくまで回復は自己責任なわけで道中の物も期待するべきではないのでは?
と反発的な書き込みしてみる。
いつぞやの開幕早々ソンバト飛ばしたヘタレ僧侶な漏れですが・・・。 性懲りも無くソンバト入れてイザ英雄へ・・・。 PTは戦戦僧僧で見事に2×2 今回はソンバトをデッキに入れたのが1柿だったんだが、 それでも戦士様には好評のようで。 僧侶にはソンバトイラナイだろうと勝手に思って飛ばさなかったんだが 泣きアイコン出されたんでプリキュア戦前にソンバト飛ばしてあげたら 「やったぁ!」って喜んでくれたよ。 プリキュア戦がちょっとヤバかったんだが皆無事生還! 今回は以前のようにソンバトの無駄打ちをしないように 心がけたんだがやっぱEN管理難しいねぇ。 HP回復もそれなりに飛ばせたんで満足はしたんだが、 ぶっちゃけもう一人の僧侶に助けられたのが本音かな。 また性懲りも無く英雄行くんでよろしくな! フレアマナックラー僧より。
ポマイラ聞いておくれ 自分より先にDをプレイしてる人に アドバイスしたいのだが… その方は少し地雷気味? 魔達人なんだが立ち回りが悪くて 全国4人英雄でしょっちゅう コンテしてる… …(つД`)・゜・ んで他プレーヤーをあーでもないこーでもない… 今日一緒に店内白屋に潜った… 崩御区3個俺回収… 彼は道中1コンWD2コン… ちなみに灯台管理はサンスタで俺が… 今更仕組みわかってる?なんて… 聞けないのですが…
>>206 放置推奨。
自分を棚に上げて他人をどうこう言う人に関わるとあなたも変な目で見られますよ。
しかも店内で潜っても協力する気無しならなおさら。
>>206 店内二人で潜るなら、開始前に「宝玉1個任せてもいい?」って聞いてみりゃいいんじゃねーの?
その返事の内容で、わかってないのか、わかろうとしてないのか、わかってても仕掛けに触る気無いのか判明するだろうし。
燭台の管理について聞かれたとき「燭台ってなんですか?」 と答えて絶句された漏れが通りますよ。 白夜って道中トラップだらけで敵ほどんど居ないんだなーと思いながら のこのこ付いていってワロスにコンバージ撃ちこんでたのが懐かすぃ。 いま育て中の十段で英雄行ってるんだが回復飛んで来る来る。 戦士からスパヒ飛んで来ます。('A`) そんな食らってないのに…一発目で中央に送ろうとちょっと無理しただけなのに。 道中回復一枚も使ってないっす。 灼熱やら鮮血のヤな思い出が上書きされて楽しいす。 もう1キャラ作ろうと思ってるけど中級やるのが苦痛で躊躇してしまうっす。 瀬賀さんどーにかならんのですか?
>>209 50%までは一人で上げられるからPスキルアップも兼ねて一人で潜るのはどうだね?
>>206 あれ?
最近どっかの晒しスレでそんな感じの魔を見たような見ないような…
気のせいだよね。
>>211 別とオモってか別
皆様レスdd
…(´・ω・`)
なんだろうか…
このもどかしい気持ちは…
スルーか…
鬼になって言うか…
言いづらい…orz
今日初めてソンバトもらった〜 って喜んでる馬蹴使いw もうね 突きだけで600超えるんでリアルで大喜びw おまけにもう一人キッカー(魔法使いとオモタ)がいて なかなか充実したマチが出来ました あのときの僧侶&戦士ありがとうね〜
214 :
182 :2006/09/21(木) 01:28:17 ID:KwqtRkv6
ホームの撤去だけど元々リース契約だった模様。 客付きが思ったより良かった(自分と廃人様の事だと思う)ので延長を申し出たけど 既に次の行き先が決まっていてどうにもならないんだそうな。 既にカードもICも配給が止められてるみたい。 自分達が行くまで稼動させず、ギリギリまで待っていてくれる状態。 行き先の無くなる自分達の事を見ててくれてるんだね店員さん。 明日はプレイ出来るんだろうか。 カード排出無くてもいいよ。ICは別のところで仕入れてくるし。 資産は全然足りないけど今、手持ちのものだけでも遊べるから。 先生、もっとDがしたいです…あと10日…
ホリボル柿、ヒール、スパクト、キュアオール、ソンバト+3、神罰柿、粛正柿、ハドブレ柿 こんなデッキ蒼き行ってゴメンナサイorz 氷解凍出来たから良かったけど…
・・・そのデッキの何が悪いの? デッキに罪はないだろ。 どんなメチャクチャなデッキだって、中の人が神がかった動きすれば何の問題も無い。 逆にどんなに鉄板に見えるデッキだって、中の人がゴミならどう足掻いてもゴミ。 こんなデッキとか言う前に、自分の腕を磨いていけ。 今迷惑かけてたって問題ない。 最終的にはお前が助けられたのと同じように、他の人を助けられるようになればそれでいいんだ。 つまり何が言いたいかというと、ガンガレっていうその一言で片付くような程度のことなんだけど(´・ω・`)
蒼き程度ならそのデッキ問題ないと思うが。 獲物がスクエアメイス以上なら ソンバト+粛正で十分殲滅可能。 今の最上級ならそのデッキでも問題ない。 殲滅力高い奴が二人いれば真ん中楽に開くのが 今の最上級だからな。 全員メイン9段とかだったら→部屋だろうけど。
>>217 青木程度と言いながらは獲物はスクエアて・・・
魚半柿でも十分殲滅力出るってばさ。
>>218 スクエアより下の低級武器は頭になかった。
魚半も安価ながら使えるな。
貧乏人には十分な性能だ。
>>219 店内英雄で魚半ハドブレ僧2人でも中央ノーコン楽勝。
その程度の殲滅力なら魚半でも充分出せる。
結局中の人の性能次第。
221 :
215 :2006/09/21(木) 09:13:16 ID:m5W55Q7+
魚半−炎盾:殴り用 聖鎚−翼盾:ホリボル補助 カズラ柿、キンクラ柿キンブー柿、タフリン柿 アメジスト3、ルビー原 ちなみにこんな装備です ルビーは…ちょっと高くて…orz ソンバト掛けハドブレなら正面でも280はでますし もともと支援よりなのでENに余裕を持たせるためにヒール・キュア→パン2 にしていたのですがスパクトと段位マイヤヒでは回復が片寄ってしまいヒールも積むことに ちなみにキュアオールは凍結対策に入れたのですが…無くても良いですか? 40凍結は結構レバー回しても解除されないので… と思い、支援用に入れておきましたが …むしろヒールがいるのかなorz こんなのでも魔界の救命師でいいですか?(´・ω・`)
支援僧侶はヘタレの言い訳と言うのは定説。
>>221 典型的な支援型僧侶ですな。
ある程度の殴り能力は今後どこに行くにも必須になってくるので注意。
正直ソンバトは3or4柿無いと効率良くないのでソンパに代えましょう。
ホリボルも積み効果が薄いので1枚でおk。
漏れなら
out ホリボル柿、キュアオール、ソンバト+3
in ホリボル単、ソンパ+1、棍棒スキルor原石1柿
次verでどうなるかわからないので断言はできないけど、
現verではMINはイラナイ子。
ホリボルをメインウェポンにしてると
最上級で立ち回れなくなる(他人の火力頼みになる)ので
今の段階で修正しておく事をオヌヌメしておく。
さっさとルビ原5個入れるのもあり。STR+10は大きい。
現状だとルビー3入手が最優先かなと。
あとは徐々にVIT&MIN減らしてSTR&DEX上げるようにシフトしていく努力。
実際
>>222 の意見も間違ってない。
だがおまいさんに向上心ある限り、支援する他アベンジャイも多数いる。
ガンガレ。(`・ω・´)
>>221 キュアオールを使うのは覚悟が必要だ。
仲間が石化、凍結、睡眠を「受けそうだ」と思ったら、「見切り」で先んじて撃つくらい、
状況を把握する能力と仲間を観察する目が要求される。
その上で、さらに自分も殴らなければならない。
殴りに参加せずキュアオールかける機会をうかがうなんぞ、本末転倒もいいとこだ。
何せ放置しとけば勝手に治るモンを治そうとするんだ、もたついてたら全く意味がない。
それがキュアオールというスキルだ。それが言い訳にならない支援僧というものだ。分かるか?
自信が無いなら普通に回復飛ばすだけで十分。
そもそも凍結したくない香具師は氷鎧着るなり冷気避けるなりするからな。
元々、凍結を治してもらえるなんて期待する香具師はいないしね。
>>221 肉4回復3の構成で法の神殿をクリア出来るのが前提と考えよう。
全国最上級の場合は肉6にして周囲を見ながらノヴァを撃つ、そんな感じ。
シナリオでキュアオール使う?そんな事してる暇あったら殴り殺して
回復するよね。全国でも一緒。特に蒼きは分かれる場面多くて使い道無し。
普段からソンバト前提で殴ってると感覚狂うよ。仲間回復してるより
自分(or 戦士)で殴った方がいい、という場面でのブーストだし。
蒼きは回復いっぱい落ちてるし敵もそんな固くないので普通の殴りで
いけるはず。最上級目指すならタフリンをFアミュに変えてみよう。
>>223 ☆マイリン使いのMIN型ホリオラ僧からみたら、「MINはイラナイ子」というのは
同意できないなあ。レベルアップでMINは90を越えるけど、英雄の黒木氏相手に
ホリボル単で1発430出るのはおいしいよ。
>>226 アイヤー、すまんアルネ。
MIN上げるためにSTRやDEXが大抵犠牲になる事がその理由。
殲滅力が充分確保できてるなら問題なし。
でも悪いが正直MIN低くても何ら問題無いと漏れは思う。
漏れはMIN上げるくらいならSTR、DEX、AGI上げる方に使う。
ここら辺は人それぞれとしか言いようが無い。
しつこいけど現verの話ね。
ただ今回の
>>221 の場合は、MIN上げるよりSTR上げる方が先決と思うが如何に。
ルビーすら高くて揃えられない香具師に効率を求めてどうする。 協力の姿勢さえ忘れなければ問題ない。 キュアオールなんて飛んで来たら思わず手持ちの弁当回復全部投げてでも守ってやるよ。
ガンバレ中級者(´・ω・`) なるべく敵を殴りながら周りが見えるように練習すると幸せになれるぞ…と
昨日英雄でマッチした人ごめんなさい カード1枚も読んでなくて、スキルも回復もなにも無しでごめんなさい みんなのおかげで1コンテですみました しかも羽出てゴメンナサイ でも、羽なのにキリエでした・・・ まぁ欲しかったから良かった
ごめんなさいをするつもりが、 食べ物が欲しいわになってもうた。 すいません、前転しながら拒否とごめんなさいを連打したが、 伝わっただろうか?
今日英雄にて 今日も一日ばんがらでガンバルゾーと思い 1F2F3Fと何も問題なく終わり 3連RGのスパンキーをばんがらではめてたら 何処からともなくやって来る 弓を担いだくるくる回る人 スパンキーを攻撃 そしてスパンキー爆発wwwww 逃げる暇さえくれなかったよwwwww 何時もなら殴って逃げがプレイスタイルなのにさwwwww なんだか毎回弓を担いだくるくる回る人達に邪魔される気がしてならない Unkoやワイスマにしろ、デデンにしろ 弓を担いでくるくる回るのには文句は無い むしろ回ってくれて結構 だけどな こちらが何をしているか見てからくるくるしてくれないか? クリムゾンを空中コンボを決めている途中にくるくる回る人に邪魔された 俺達人超初心者戦ガイル
「支援僧侶」って、ソンバト4柿とかソンパ2柿飛ばしてくる人のことだと思ってた。
>>233 相手は同じ画面を見ていないよ。
モンスターの位置は「優先されていない」部類の情報。
相手の画面では、スパンキーは元気に跳ね回ってるよ。
ふっ飛ばしたはずなのに自分が炎上してたりするよね(´・ω・`)
まぁ悪意をもったうえで、何をしているか理解してくるくる回る奴もいるからな 英雄の最初のルームガーターでグラブレ戦に張り付いて、溜めている間は静観w MAXハート炸裂後にやっと回り始めて、「討伐ありがとうございました〜」なんていう奴もいるからな 偶発的ではないやり方を発見すると、即座にステバーを閉じる習慣が最近は多くなったな
>>236 オラ使いでは無いけどちょい反論。
グラブレ貯めてる〜発動までに吹き飛ばされるほうが困ると思うから、
それまでは静観or吹き飛ばない攻撃。
グラブレ当たった後は吹き飛ぶ攻撃もする。
もちろん他にフリーなモンスがいる場合はやんないけど、
そうじゃない場合は問題無いと思う。
てかそんなに討伐気にするならグラブレ1発で倒して下さい。
俺はデデンダだけども、グラブレの人が残り1匹に溜めてる時はAAAで殴って、振り下ろして敵が倒れるのと重なるくらいでデデン撃ってるけど 討伐取られたとか思われたりするのかなと心配になった
また糞な流れになってるな。
いい加減にしようぜ
>>233 自分で初心者言うだけあるな。
ラグも知らんのか?
隣同士で店内潜って相手の画面見ろ。
1Pだったらよくわかる。
あと、邪魔されたとか言うなら一人店内やれ!
そういうのも含めて全国だ。
お前が余裕なくて必死なのはわかるが、
その程度のことをいちいちここで言うな!
まあ、一人英雄左ノーコンもできないへタレだろうがな。
>>236 逆もある。オラやクラブレで削ってる奴の後ろで棒立ち
→一発で殺せるまで削れるのを待ってグラブレ。
グラブレ使いには多くはないが、こういう馬鹿もいる。
俺はそういう奴は徹底的にスルーする。
そいつが近くに来たら他に行く。
代わりにそいつがモンスに囲まれても絶対に助けないし、
回復も打たない。
全国で討伐気にするなら愚痴を言うより自分の腕を磨け!
邪魔された、討伐取られたとかいう勘違い野郎は全国来るな。
触ってもよろしいかしら?
オラに飛ばされたらダッシュ斬りに切り替えればいいじゃない。
自分が糞な流れをさらに煽ってるような馬鹿には触ってはいけません。ばっちぃです。(スレが)汚れちゃいます。
当店もお触り禁止です
ながれunkoするけど
>>213 もしかしてまちしたかも?
と昨日初めてキッカーとまちした俺が言ってみる
またよろしくな おにゃのこシャドロキッカーより
もう散々出尽した結論だが、先行・討伐は達観しようや。皆仮にも年季の入ったDプレイヤーでしょ? 先行ってことは先に仕掛け解いてくれてるってことやろうから少しは楽になるやろし、討伐ならとどめ任せて1手2手でも早く別の敵に回れるやろ。ちょっと前向きに考えても良くないか? …と、頑張っても頑張らなくても先行・討伐厨にはなれないリアル低段な俺が言ってみる。
愛鰤魔に先行されたがかなり楽な展開を作っててくれてよかった時 倉ブレ戦に先行されてgdgdな展開になってたって時 どっちが多い!
>>246 クラブレ戦自体あまり見かけないな・・・。
248 :
ゲームセンター名無し :2006/09/22(金) 11:14:19 ID:cdo3j+lI
どうでもいいけど技名の略語が被りやすい。
>>235 ラグとは思うケド、英雄3連RGのスパンキーって歩きながら
炎上することあるよね?(´・ω・`)
こちらの画面ではスパンキーのHPゲージ残ってるので、
殴りに行こうと接近すると自キャラが燃えてるw
他PTの画面では、スパンキーはお亡くなりになってるのかな?
とりあえず此処は協力プレイの出来事を語るスレなわけだし、 一人○○引合にするレスはスルーすればおk?
>>249 奴らは起き上がりリバーサルでエクスプロージョン使う場合があると思われ。
白夜二回のスイッチで飛んでくる氷矢をガードしたり、 英雄一階、階段前の氷のトラップを張りついたりしてガードしたり。 はたまた、柵をジャンプして更に先の柵を壊したり。 そんないらない助けならやってる俺がいる。 プリキュアの流れ弾も喜んで当たりに行きます。
ちょっと前の英雄。オレ、人間戦。 プリキュア戦で左の島へ向かう。で、隅でグラブレMaxハートをかますと 遅れて相方の魔が移動床に乗ってやってくる。 タイミング悪く衝撃波に弾かれて、魔がそのままお帰りに。 魔がbyebyeアイコン出すので、こっちもbyebyeする。 さらにスパアマ状態でMaxハート。移動床に乗って戻ってきた魔が、 また弾かれてちゃってbyebye。こっちもbyebyeする。 さらにMaxハート続行。魔が戻ってくるのでハートアイコンを出す。 でも、またまた衝撃波に弾かれてお帰りに。byebye こんな事してるうちに、片側一人で終わらせてしまったよ。 あの魔はいい味出してたな。
ここ最近暇なんで新しくキャラ作って全国潜っているんだが、 中級辺りがすごいgdgdになってるな。 仕掛け知らない、無理の使い方だけは立派というのがたくさんいる。 なるべく仕掛けは触らないようにやってるんだがなんていうか、 仕掛けを作動してもらうまで無理連呼ってなんだありゃ・・・ 知らないかと思って「ここに来て」とか言ってもバイバイアイコンとか出してくるし・・・・。 確信犯か真性なのか区別がつかないわ。 いままで魔の時間は避けてたけどここまでとは思わなかった。 一人でギルマチかなんかで潜った方がすげぇ楽・・・・。
蒼きで柵コカパターンの時にコカどころか オーク三匹すら無視されてたときはどうしようかと思った・・・ その無視してった二人は扉の前で無視+萎え顔で 開いた途端に何も言わずに進んで行ったよ・・・
>>234 亀でスマンが
ソンパ2柿、ソンバト4柿デッキは支援僧じゃないよ。
オマケで、支援もできる僧だよ。
なにかしらの浪漫を求める僧ともいえる。
結局、中の人次第だけどね。
259 :
233 :2006/09/22(金) 16:36:04 ID:gRaiiFSq
あえて言わせてもらうが 一人英雄中央ノーコンでいけますよ それにあまりソロPLAYは好きくない だから全国選んでるんじゃないか それぐらい読めよwwwwwww
>>255 あのオーク無視出来るのかwww
レバーで扉開けてそのまま直進?
…ちょっと笑ったけど現状の中級だったらありえるなと思った。
灼熱鮮血はマシな方、雷が特に酷い。
走る走る超走る。途中3回の中ボス戦ですら間に合わない事あるし。
おまいさんのサブミが20匹倒せなのわかったからもう少しおちけつ。
スパンキー&ゴースト詰め込んだ部屋無視して行けちゃうしね。
その感覚で蒼き来ちゃってるとしたら同情するかも。
触っていいですか?
じゃあ俺が
俺漏れも
どうぞどうぞw
>>257 そうなのか。
じゃあ、よく言う支援僧って何をする人なんだろう……?
誤解を恐れず言うと、現状のDである程度積んだソンパやソンバト「ではない」支援魔法が「支援」になる局面はそう無いと思うんだけど。
地味にレジスト○○は効果抜群だけど、あれは全職で実際僧侶以外から飛んでくることも多々あるし。
昔(1.2だったかな?)ソンパ積みがアホほど強い時代に、支援僧と自称して遊んでたことあるんだよね。
2柿積んで、自分は牛人デデンで殴るだけだったけど(それなりに強かった)、戦士にかけるとなんかのクスリ打ったのか、ってくらいパワーアップして楽しくてなあ。
店内でなんて「ソンパ係」として遊んでたよ。
一緒にもぐる人は「ソンパもらうの前提のデッキ」組んで、自分のデッキはソンパ33枚。
肉もらってたし、回復してもらってた(W
弱体化したときは非常に残念だったよ。
>>265 「僕は殲滅力が確保できないからサポート重視でいくよ!!」
って自分で言うのが支援僧。
ソンバト4柿な人は自分の殲滅力が確保できてなおかつ余裕がある分だけ人に飛ばす人。
そういう人は支援僧とは自分で言わない。
>>254 青きや灼熱では、相手のスルーした仕掛けの前で「ここに来てくれ」連呼する俺。
無理萎え顔出されても連呼。
確信犯ならガマン大会開始。
真性なら「自分が間違っていたのか」と思わせないとダメだと思ってる。
結果右部屋だった事もあるが。(もちろん無理萎え顔出された)
こいつら何が楽しくてDやってんだろうなぁ。
滑稽だな
蒼きは未だに危険が多い。 3人でやったが、2人とも俺についてくるな〜!w 頭に来て、B2最後のRGで、鍵を置いて1人でもう1個を取りに行った。 当然中央には間に合わず、左だった。 魔法使い!萎え顔を出すな! そんな俺が、英雄最初の蜥蜴Dで死んだ事は内緒なw
>269
>269 >270は途中で送信しちまったスマソ 長文書いてたら消えちまいやがりますた…。 (;ω;)
>>269 青木は危険だよなw
2階で他人と分かれて進んで、向こう側が倒すべきモンスターをヌルーしたおかげで、
こちら側の鍵を取れないなんてざらにある
で、大抵は3階で待ってたりするんだが……無理連呼と萎え顔は勘弁してくれよぅorz
そんな時は、そっと相手のステバーを閉じて自分の役目を黙々とこなしますです……
ところで、こんな場合ってどうやって合流してる?
とりあえず『待たせてスマンな』って意味で「ごめんなさい」してるんだが
まあ、自分が仕掛け解く=相手側の鍵が取れる、という構造がな。
理解してるアベンジャイと組めば、勝手に先に進めてしまうからなぁ・・・
>>272 漏れは集合ワープのところで「ここに来て」連呼
来たら「ついてきて」で誘導させ、「よろしくね」仕掛けを解かせ、
さらに、鍵も一緒に取りに行く。
来なければ「ここに来て」を連呼。あまりにも酷いようなら自分で仕掛け解きに行くが。
とゆうわけで、青木は食料多目にして行ってるな。
サブカの6段エロ盗で蒼き潜ってきた。 マチしたのは9段戦、魔。こりゃ楽勝かなーと思いいざスタート。 戦、魔は開幕から「よろしく」→「(^^)」で気持ちのいいPT 最初の別れ道で左に戦魔、自分は右へ、戦魔は左RGの後遅れている自分のRGを助けにきてくれる「ごめんなさい」「ありがとう」と自分がチャットすると「(^^)」と返ってくる、良いPTに恵まれて内心嬉しくなってくる。 その後も戦、魔が左へ自分が右へ行くというルートで進んでいく、自分は鍵を取って2階の合流RG行くともうRG終わってる、戦、魔から「よろしく」「(^^)」自分は「ありがとう」「(^^)」 そして3階で自分が鍵を使って扉を開けると、戦、魔がそこに入っていく!ちょっwおまっあヴぁろんwww 自分が「!」だすと戦、魔は「すまない」、どうやら鍵を持ってきてない様子、自分は鍵取りに戻るハメに;^^ 鍵取ってくると戦、魔がRG終わらせて待っていて「すまない」なんとなく自分は「(^^)」 最後は残念ながら左部屋、頭を「無理」「萎え顔」される不安がよぎる・・・ 戦魔共に「すまない」「(^^)」こいつらバカスw気持ちいいバカだw 自分も「すまない」そして3人で回復と肉を投げあい「(^^)」×3 最後は問題無くみんなノーコンでクリア 賛否両論あるかもしれないけど レアアイテムほしいから中央開けたい人、攻略度上げたいから中央開けたい人等様々 自分は楽しく気持ち良くプレイできればそれだけでいいって人なんだが 自分は一応仕掛けも全部覚えてる、全てのダンジョンを一人でクリアできるように練習もした 楽しめれば地雷でも寄生でもなんでもいいって考えの俺は迷惑なのかな?
>>275 迷惑ではないがその真性地雷や真性寄生のためにならないのは確か。
もっとぶっちゃけて言えばそうやって甘やかすからいつまで経ってもそいつらは気がつかない。
楽しめればなんでもいいと言うなら引率プレイをしたらどうだね?
277 :
275 :2006/09/23(土) 16:33:22 ID:z1tzqxZn
>>276 だよねぇ、それはわかってるんだけどねぇ・・・
ゲームの中だと灼熱くらいなら簡単だから教えれるけど蒼きは伝えづらくて・・・
全員で戻ったらEN的にキツイかと思ったし、まぁ臨機応変に余裕があったら教えるようにはしまする
ホームにいる人になら直接教えやすいし迷惑にならない程度に助言してるよ
楽しむ目的だけが迷惑でないならこのまま楽しむ事にします、どもでした
半年くらい前の英雄での出来事
戦(俺)戦魔魔でのマチ、名前を見ると魔が晒しスレでもかなり有名な無理、萎え顔連呼、PK、戦闘不参加とかなり悪名高い某姫
自分はサポ僧ヒーリング搭載だったので某姫を死なせないように勝手に頑張ってみる事に
他PTは問題無いメンツで自分も運良く被ダメ少々で進む、某姫も道中は普通にプレイ、自分は某姫にヒール5回程使用ヒールの度に某姫「!」
3階柵コカパターン、その時あっさり逝かれる某姫・・・、シボンすると無理萎え顔に豹変するとの噂で少しwktk&「ごめんなさい」する自分、しかし某姫「(;д;)」×1のみしかもさっそくダメ喰らってるので(;^^)つヒーリング、またも某姫「(;д;)」
3連RG2つ目、またもあっさり逝かれる某姫・・・、自分「ごめんなさい」すると某姫「(;д;)」聞いてたのと違う;^^
その後は中央、少し危ないシーンもあったけど誰もシボンする事なく姫も無理萎え顔出す事なくクリア
もうすぐD3楽しみですね、最後になるのは寂しいけど。
サンスト撃つつもりが隣のハドインをイフに… ごめんなさいごめんなさいゆるじで…( ;ω;)
灼熱で魔4段だが 全国で僧侶2段と潜った 漏れは初心者であまり仕掛け分からない 最初の別れ道で一緒に着いてくるι 待ってくれ…お前も初心者かぁorz 逆の方に行って別々に行こうって言った… 着いてくるorz 連呼したら別々に行けた。 やはり仕掛け解除無し… 漏れ奥の手を使った ホームにいる達人に変わってもらった 恐るべきスピードで置いていくww 結局左になってしまった。ぶっちゃけアイストしかないのでよかったかもww 僧侶2段すまない ホントは教えたかったが三階の仕掛けよく分からないので変わってもらった。 優しく仕掛け教えてあげればよかったと後悔してるorz 申し訳ない…漏れも初心者だww
>>279 変わらずに何をすればいいかその達人に指南してもらえよ。
すまないが、懺悔させてくれ。 ついさっきの英雄で、デッキと装備を間違えてしまって地雷化してしまったんだorz いつものグラブレで行くつもりでデッキを入れていざ、スタートしたら武器が『バルディッシュ』だったんだorz ソウイヤ、マエニデデンヤッタママダッタ… 一緒にマッチしたPTには大変すまないことをした。唯一俺以外がノーコンテ(当然かorz)でクリアできたのが救いだったよ。 また、どこかでマッチした時はちゃんと装備とデッキが合うようにしておきますorz 以上、十段の赤いナイプレ着た女戦士の懺悔でしたorz
>>275 アリだと思うよ。
まぁ、その2人のためにならないっちゃあならないけど
青きは直接会えたりしないかぎり教えるの難しいしね。
戦、魔の2人が自分で調べて仕掛けとか倒すべき敵を理解してくれたらオケなんだけどね。
ま、難しく考えずに楽しめたんだからオケでしょう。
個人的にはいいマチっすね^^
今日の閉店間際、英雄での出来事。 戦魔魔魔(俺)のマチ。 ちょっと色々噛み合わずPTの被ダメは多かったが、問題なく中央開門。 この辺で「閉店カウントダウン」開始。 何故か俺以外の魔が左に走って戦とペアで白担当になったりしたが、白黒島送りには成功。 …その後の合流島で事件は起こった。 合流島は俺以外の魔がガス欠&リフマジへの対処に手こずってgdgd展開。 まず、白を倒しきる前に魔が1人逝く。 閉店カウントダウンが始まっているせいでコンテ出来なかったのか、そのまま死に落ち。 白キュア復活後の再撃破に手間取っている間に魔がもう1人逝き、やはり死に落ち。 最後、もう少しで残った黒を撃破という時、俺の残り少ないフレバ巻を避けつつ黒が戦を斬殺、死に落ち。 結局クリア報酬の500円を手にしたのは俺1人でした…。 あのときのみんなゴメンよ・゚・(ノД`)・゚・
なんか、最近ダレてた。 英雄もグダグダになったりしてた。 そんな俺デデンダ。 そんな今日、4人集まっても全然始まらず・・・。 強制1人英雄スタート(協力プレイは、4人集まった状態で中々開始にならないと1人になるっぽい)。 どこに”何”が出るまで覚えてないので、一階が最悪だった。 回復2枚使用(残り1枚、肉3枚)。 なんかグダグダしながら3連RGまで来た。3つ目あたりで死亡。 1コンテ右部屋でした。 なんか、面白くねぇなぁ・・・と思いつつ、少しして再度英雄に。 最初のRGでソンバトが飛んできた。 うおおおおお、800とか普通に出るぜぇっ! クリティカル999だぜっ! 楽しい英雄をありがとう。 道中は良かったんだけど、ボスだけグダグダですまなかった。
>>279 俺も昨日は灼熱に遊びに逝った。
1回目:誰もいないw 畏怖リートで2回死んだ。
2回目:3人。俺についてくるな…w
B1で石蠍と戯れている人がいたが、放置w
B3でもその人は来ない、というか置き去りにしている。銀エリで復活した模様。
中ボス終わった後で3人そろうが、クリスタル全破壊するな!
戦力にはなってなかったが、分散要員としては優秀だったぞw
3回目は4人で、畏怖だけ同じパターン。
ロケテ見学を兼ねてアキバに逝ったら、ロケテやってない店で、
2,3回目にマッチしたナックル僧侶ハケーン。
何も言わないで見守っていただけだったが、それで良かったのだろうか…?
イフ戦でクリスタルを全部割る人とマチしたらどうすべきか。 目標は、みんなノーコン。 出来れば初心者さんにクリ3割りがいいってのを伝えたい。
>>286 伝えることは不可能なので諦める。
クリスタル割りはその人に任せて
君はイフに張り付き他の人がコンテする前にイフを倒そう。
それが一番。
288 :
ゲームセンター名無し :2006/09/24(日) 11:24:18 ID:m5hC8RNV
ちょっと愚痴らせてくれ。 つい先日のこと。 灼熱潜ったんだよ灼熱。 俺師範の人間男戦士。マチしたのは四段男人間戦士。 大丈夫かいなとか思いながら、最初の分かれ道で『別々に行こう』と言う俺。 『無理だ』と言いながらついて来る戦。 おいおい、チャットちゃんと使えてんじゃん!と思いながらも、『まぁ仕方ないか』と思いとりあえず引率。 スイッチ部屋の壁壊して『ここに集まれ』連呼。 モンスと戯れる戦。勝手に被ダメくらいまくってようやくスイッチのところに来るも『回復を頼む』と言われ、マイヤヒを飛ばす俺。 その後もそんな感じでマイヤヒを飛ばす。 残念ながら、当然中央は開かず、まぁ仕方ないかとか思ったら、コイツ萎え顔連発してきやがったorz しかも、ちゃっかり自分回復してやがる!! さすがにムッとしたから、ボスは二匹倒してあと外周してた。 こんな俺は悪人ですか?
>>279 だが
全国で最初に死者Qに潜ったときに
一緒に潜ったのは戦士か盗賊か忘れたがι
たしか8段くらいの人だった。
二人でだったがその人はいい人だった…
全ての宝箱まで案内してくれて
「受けとって」
と(TдT)
…感動だった
「ありがと」
回復も少し減ったと思ったらすぐ回復してくれる
「ありがと」
そして今は真ん中の意味が分かる…
あの時は当然左になってしまったが嫌な顔一つも見せずに死者Qを細かく教えてくれて
本当に「ありがと」
俺はこんな人になりたいと思った
長文スマソ
先行討伐厨とマチして先行ワープされたらワープしなくてもいいと思う? いや、こっちきてとかすまないとか全くないPTだったんだ。 で3連RG全部先行してボス前で無理&萎え顔出すとかもうね
>>290 ほかのマッチした人しだい他の人もワープするならワープするし
ワープしないならワープしない
もし自分が決められるならワープしないな
てか最近そういうの多いから1人店内ばっかだなぁ
英雄週に白夜に引きこもって、白夜週では英雄に引きこもって自己満足してる・・
>>284 英雄でグダグダにしている理由の一つはお前さんかもしれんぞ。
脳筋とはいえ、目の前のモンスターを殴っているだけではダメ。
一つ上の脳筋紳士になるステップアップ
1.どこのRGでどこにどのモンスターが出るか憶える事。
2.自分の武器とスキルを考えてどのモンスターに相対するのがいいか考える事。
3.自分が1Pか否か。PTの誰が1Pか把握しておくこと。
4.マッチしたPTのことも考えること。簡単にメモすると。
戦→自分とターゲットとなるモンスターを被らせないようにする
魔→デーモン苦手。アイブリ持ちなら凍結を狙いのポジション取りを考慮。
僧→ホリボル持ちならデーモンやスケナイが得意。
盗→比較的得意不得意のモンスターはいないのでターゲットとなるモンスターが被らないようする
他にも細かい考慮点はいっぱいあるが、
全国マッチで阿吽の呼吸が上手くいく時は本当に気持ちよく楽しくできる。
そんなマッチができるようにお前さんもがんばれ。
>>287 自己アピール例
クリスタルは3つまで
水のクリスタルは割らせない!
>>286 お前さんがクリ全割りに対応したプレーができるようになる。
クリ全割りして、イフの足が止まったところでみんなでボコルという作戦も
かなり有力だよ。イフが復活したら即クリを割りに行くべし。
>>292 グダグダって、人によってレベルが違うから、
>>284 がどうグダグダなのかわからんと思うんだが。
極端な話、1人英雄中央ノーコンテくらいの人のグダグダって、
どこがグダグダなんだよってくらいのプレイだったりもするじゃん?
あと、全国ってどこに敵が出るかくらい覚えておけば問題ない気がする。
マジシャンだけは確実に把握したいけど。
ついでに、1人だと敵の数が違うからわかんねんじゃね?
>>295 一人英雄やるより全国4人マッチで英雄やる方が回数多いと思うんだが・・・・
配置がわからんというのは寄生以外にはあり得ないよ。
297 :
290 :2006/09/24(日) 13:45:31 ID:3Y77H4kx
>>291 ごめん、3人に先行されたんです・・・
元々みんな道中チャットも少なく俺の討伐の邪魔すんな的な雰囲気だったから
後は全部任して報酬だけ貰って帰ろうと思ってわざとかなり遅れてワープした。
こっち来てとかすまないとかなかったし。
でボス前になって何故か先行してる3方が無理とか萎え顔出す始末。イミワカラナス(´・ω・`)
プリキュア戦も遅れてワープして戦闘に参加せず。
でも死人が出るのはどうかと思ったから死にそうになってる奴にマイナヒ飛ばした。
結局死人が出ないでプリキュアアボン。
というか○ー○隊とはマッチしたくないなと心から思った。
俺は鍵求めてシナリオでも篭るか〜
【新生】.................λ
>>296 4人だと出る敵が、1人だと出ないだろ?
全国しか行かない人が、急に1人を強制されたら、
その出ない場所で待機しちゃうかもって話。
>>298 あああ
逆の話か。
それならスマンかった。
>>297 それってカーンお得意の全国時報マッチにまきこまれたんじゃぁ?・・
ご愁傷様としかいいようがない
>>290 先行討伐廚には、そんなの関係ありません!!
いてもいなくても、勝手に進みますから。
>>290 それってお舞いの思惑とは逆で、お舞いが明らかに遅くて
戦闘に参加する意思が無いと思われたんジャマイカ?
普通にやってりゃ英雄でRGに遅れるなんてありえないし
その書き方だと漏れにはお舞いが寄生したら無理連呼されたって位にしかとれんぞ
違ったらすまんね
何とかされたらどーすればいい?っていう質問が最近結構多いように思う。 でもこれは自分のした行為を認めて欲しいだけなキガス… あれ?そう見えちゃう俺は心がくすんでるのかな(´;ω;`)
ここ数日、このスレの書き込みで地雷が多いとの報告を得て、wktkしながら英雄へ。 結果…。 良い人だらけだった。 もっとやってたけど、10回中10回笑わせて貰ったし。 時間帯の問題かもしれんけど。 チラ裏 今日始めて無理連呼プレイした。 ボス前にて、自分が無理よ〜。すると皆一斉に 無理よ〜。 無理だわ…。 無理よ〜。 言われた本人、ありがとう。 まぁ、プレイヤーネームがね…w ここ最近で一番笑えたマチでした。
>>306 自分は今日はかなりgdgdな事が多かったな英雄。
なんか大抵1人が1コンテしてること多かったし。
殲滅力とかじゃなくなんかうまく連携が取れないことが多かった。
うまく別れたなと思ったらマジシャンが放置されてたり
同じ敵に来る人が多かったから合わせるのが大変だった・・・
英雄戦も景気良く吹き飛ばされまくる人が多くて結構ぎりぎりだった。
D3に向けて装備品整ってる慣れてる人は皆プレイ控えてるのかなぁ。
308 :
306 :2006/09/24(日) 20:02:41 ID:bTvweKPO
>>307 そう言えば、今日マチした人の中にプレイヤーネームがそれっぽい人が居た。
明らかにサブカ。
でも、そこは流石に慣れた物で、立ち回りもきっちりしてたけど。
あえて全部D3に移さない人も居るんだね。
てっきり全部移してるもんだと思ってた。
>>307 俺もVer.2の時にあったことだけど
即使わないものとかは(OE用品)とかは2.0のほうに置いといて必要に応じて移す
ってのも一つの手段かと・・・
ましてや今回2.0の代物は劣化しないんだし。
焦って(Ver2.0で)全部移した結果少なからざるものをショップ売りしたからなorz
↓花火柿*10とかね・・・
>>306 名前が無理の人か…
開幕で、無理です→よろしくねのチャットコンボやられた時は吹いたw
地雷に会いたいなら仕掛けのある上級以下に潜りたまえ。 きっと要望に答えてくれるよ。
蒼きのgdgd感はサイコー
常にガチ安心プレイもいいけど、ネタ師の方が一人いるだけで空気変わるし楽しめるよね。 ただ俺はその人と町しても気付かないで終わるかも…orz このメンバーで〜の画面の時は 他3人の職業、段位、PRしか見てナカタ(´・ω・`) 皆はあの短い時間でどこを見てる?
そういえばやたらと死人が多かったような気がするな今日の英雄。 五回に一ぺんくらいのペースで上がる悲鳴を阻止出来んかった…。 俺もまだ未熟だな。 こんなんで3やってけるのか不安だ。
>>313 職業・自己PR・店舗をチェックしてるが、
あの短い時間では全部は見れないのでもっぱら
自己PRかな。
今日の英雄はなんか特にラグがひどかった('A`) 起き上がりスパアマ切れてるはずなのに 平然と殴り返した後コイン吹くチーフとかもうね。
ロケテ行ってない自分が言うのも何だけど それが自分の悲鳴ならまだしも、仲間の場合は仕方ないんジャマイカ 中には初英雄で焦り過ぎて、被ダメ多い人もいれば 自分のHP見てないんですか?ってぐらい猪突猛進な人もいるし 他人に依存しない戦い方さえできてればそれで十分だと思う さて…明日からはver2最後の白夜&鮮血ですぜ。 宝玉?ナニソレウマイノ?な方達によるカオスや地獄部屋大好きっ子、電球何に使うの?な天然アベンジャイ勢揃いのオールスター戦が貴方を待ち受けています。 「一緒に行こうぜ!」
>>310 名前が無理な人。
漏れは夜中3時位にマッチしたぜ。PRが問題になってるんだよな。
開幕にオレが「無理です」と言ったら、無言で「○」アイコンだして即ソンバ。
その後は常時「無理です」→「よろしくね」と自己主張していた。
夜中に1人で腹かかえて大笑いしたよ。
あとはオレが真似して「無理です」「よろしくね」というと
「×」アイコン出してくるんだよな、その人。
こういう人とマチするだけでやる気沸くよなぁ。
英雄に行き始めて最初の週末で、
とりあえず「英雄初心者です」ってPR書いて潜ったんだけど…
(´・ω・`)
開幕から「分かった」してくれた人達ありがとう!
皆さんの回復が凄い嬉しかったよ…。
次からは地雷にならないよう精進しマスorz
>>314 そのうちの何回かは俺のドワ戦の悲鳴かも('A`)
今日は死にすぎた・・・ マッチするのはみんな足が速くて 英雄2階の扉で寸断→ハイサラ&デモンの魔法直撃→シボンヌ 自分でも何でこんなとこで死ぬかってなくらいに訳わかんなかったw 緩んでるな〜 俺w
サブのドワ戦士で青木に行ってきたんだが、 地下3階で魔が先行してEXIT側のスイッチを押しに行ってくれた。 そこまでは良かったんだが扉の前に鍵が置いてある。 とりあえず俺は青鍵持ってたんでスルーしたんだが 扉を開けて進んだら・・・全員ついてきた・・・ちょwwww 誰も赤鍵持ってないのかよ?っと思いつつRG戦終了後 スイッチを押し、扉の前の鍵を思い出し鍵の場所まで戻って その鍵をタッチしてみる・・・ 赤鍵やんかw で、また4人全員でRG戦をこなしスイッチを押した訳だが、 今までDやってる中でこんな事初めてだったよ。 青木っていろんな意味で凄いねw
>>320 あ〜、俺もそこで今日死にかけたわ。
2階初めのRGに滑り込みそこねて閣下と豚にいいように嬲られますた(´・ω・`)
こんなとこでハイポ2個も消費させられて中の人が( ゚ Д゚)ポカーン…。
英雄2階(1階もか?)は1人時より全国の方が遙かに事故りやすいと改めて思いますた((((;゚Д゚)))
>>322 みんなと一緒じゃないと狭い場所で狙いうちだからね
扉閉まったら素直にそいつら殴りにいったほうがよさそうだね〜
>>310 >>318 俺も組んだことある。
「無理です」→「よろしくね」に「了解」→「よろしく」で返したら「やったわ」返されたよw
他2人のPTは気づいてない(ステバー開かない?)みたいで「無理」や「萎え顔」連呼してた・・・。
ちょい質問。
3連で自分が1Pの時、他3人がオーラ纏う敵に向かってくれない時どうする?
ロイヤルなら柔らかいから1Pの時でも余裕だし、チーフTは後回しで充分だけど、
ミノは地震などやっかいだから抑えておきたいのだが1Pの時はきつい・・・・・。
他PTと被ってないハイサラか閣下に行くべきかな・・・?
手前のデーモンと下方向へデート。 終了後牛へ。って感じ。
326 :
314 :2006/09/25(月) 10:20:10 ID:DmYZ/avr
>>317 ゴメン、俺依存しまくり。
グラブレイヤーが溜め始めたらヴァンガ二段ハメや周囲の敵捌きに走るし、
オラッシャーがいたらそっちにむけて敵飛ばして一緒に殴りに行くし、
ラグが酷いようならホリボルに切り替えるし、
とにかく他人の力に頼るプレイが身に染み付いてる。
依存しないで倒せるのはホリボルの効く骨やガゴ、罠越しで殴りにくいマジシャンくらいかも…。
いや、ちょっと前までは全員生還が当たり前だったんよ?
道中定期的にスパインさえ当てていけば全員のHPは余裕で確保できてたんだ。
ただ、昨日はどういうわけか、スパヒを何発も撃たないと間に合わないという場合が多くて。
スパヒが間に合わなくて死なせると言うケースが何回もあって、本当気が滅入りそうだった。
何のためのスパヒだよ…orz
327 :
322 :2006/09/25(月) 11:19:12 ID:KsTbwBUw
>>323 いや、それが豚を杖で転ばせたら閣下の炎、閣下を転ばせたら豚のタックルと素晴らしい連携プレイ決められまして('A`)
戦士だったら殺しにかかれるんだが、INT魔だったんでこんなとこで無駄にMP使えないのよ…。
>>326 Verうp直前のカオスな全国協力舐め杉
「昨日はどういうわけか」なんて言ってると今週末も痛い目見るよ?
過去のVerうpで同じ目にあった同業者より
329 :
317 :2006/09/25(月) 12:49:42 ID:vVUSfxoj
>>326 それは臨機応変に立ち回ってるだけで、依存とは違うんじゃないかな?
まあその援護行動ばかりして、一体も敵倒さないのなら少々問題はあるけどさ。
それと俺はINTスク魔一本だから僧侶の事はよく解らんが、スパヒ飛ばしてもアボンする様な連中は自業自得だと思いますよ。
全国最上級では僧で自分にスパヒのみ仲間にはナシ、で殲滅重視な人もいるし。
その時は仕方ないさ、まあそんな人達をも助けたいというならもっと修行に励め、そして仲間から頼りにされる僧侶になってくれ
ガンバレよ
>>326 別に問題なくね?いたって普通ですが。
まあD3になったら殲滅力無いだけで、しばらくは寄生だのナンだの
言われるだろうけど協力姿勢があれば俺は気にしない。
協力プレイですから
>>328 やっぱり廃様軍団がこぞってロケ
夏休み前くらいから始めた奴らが最上級に・・・
ばーうp前だからやんねのコンボかね・・・
有給デッキ忘れたんで久々に白夜へ。 戦戦魔盗(ヲレ)でスタート。1Fは順調に階段に3人で到着。途中、鉄球罠を足並み揃うまで踏まずに待ってると、必ず踏んでかつ、自分が潰される戦Aの微笑ましい行動(×2)はあったものの、無事3人で(ry …魔はスタート地点だおorz 地図に赤いが一緒にあるとこを見るとガードサブミかねぇ…。ここに来てと声かけて下へ。 2Fはヲレの方に来る戦A。何故かRG前の敵を殲滅しだす。ヲレも適当に投擲。そしてRGスパンキーパターン。開幕早々スパンキー解放wちょwww“ごめんね〜”って、わかってやってる?w そして鍵渡しは大方の期待を裏切らず (´・ω・`) ぴったりヲレをストーキング。わざわざ柵壊さずに飛び越えて足止め計ったが間に合わんかったおorz こうなったら一縷の望みを戦Bに託すZE。“助けて”“ここに来て”に“わかったわ”と戦B。ナイス!!!鍵も無事受け取り、そのまま3人でRGへGO!!! (´・ω・`) …しばらく後、魔が×ってアイコン出してたような気がするけど、それはまだ、別の話… 結果は左で戦A君が最後の最後で軍曹と相討ち1コンテ。サポ僧ヲレだけ。持ち込み回復はハイポも全部投げたけど救えなかったヲレに、お前は悪くないよとばかりにサポ僧レベル10に上がりますた。 昼白夜キターー(゚∀゚)ーー!! 長々とスマソ
>>332 楽しそうだなぁw
昼前に3回ほどやったけど全部普通に終わったよ
魔の時間帯は夕方じゃなかったっけ?
…まぁいつやってもダメなのはいるけどね
334 :
323 :2006/09/25(月) 15:38:15 ID:/pjZ2MP6
>>327 一応戦士なんだが
氷→雷ダウン→氷→雷ダウンなんてコンボに嵌まってしまって…
全方位すりゃよかったんだろうがデデン8柿だったもんでエネ温存したのが運のつきでしたw
>>331 昔話をしてみよう、長くなっちゃうのは先に謝っておく
趣旨はズレるかもしれないがVer1.1に上がる時の話だ
200円入れていつもどおりゲーム開始、選んだ先はもちろん全国虚空
皆虚空にかなり慣れ、GDといえど廃様が混ざればあっさり沈むような事が多く
普通のPTでも地獄絵図にはそうそうならない時期
…だが、その時はVerうp直前ともいう
PTは戦戦魔僧(漏れ)悪くない構成
道中省略してGD戦、さっそく魔が魔法全開!GDのHPを半分近く削る、GJ!
あの頃の漏れはソンパ+メイスハドブレでGDに100出るか出ないかというくらい
スイートスポットの尻位置を戦士に譲って必死にハドブレ
GDの頭上に出るダメージ90、21、5、21、90…(正確な値はうろ覚え)
…漏れのハドブレしかまともなダメージが出てない!?
いつもの頼れる戦士達はどこへ!?これがVerうp前効果か!?
この時点で銀エリ&メイス劣化は覚悟
だが、独りでGDの体力を半分削ってくれた魔まで付き合わせるわけにはいかない
一度戦線を離れ、1F宝箱で手に入れたハイポを外周してた魔の足元に置いて「よろしくね」
これで魔は餓死を免れるはず
衝撃波で削られた戦士達にマイナヒ投げながら急いで前線に戻る
さぁ、ヤツのHPと漏れ達の銀エリ、どちらが尽きるのが先か勝負だ!
…って、なんで魔が一緒に杖キャンして殴ってますか!?
ちょ、防御力無いんだから無理すんな、というか逃げてくれ!
あんたは十分やってくれたんだから生き残ってくれ!
…なんて声がネットの向こうに届くはずも無く、魔は衝撃波でシボン
復活銀エリ魔法ぶっぱで漏れ達を救ってくれた
3人で魔に謝る漏れ達
「わかった」と一言残しクールに去る魔
…少ないチャットによる誤解・行き違いはあったかもしれない
だが一つ言える事は、漏れがもっと道中回復しきれていれば魔は自己回復で生き残れたかも
そもそも、もっと殲滅力があれば魔は特効なんかしないで安心して見てられたはず
Verうp前という時期が悪い、そう言うのは簡単だがそれじゃ只の寄生ではないか?
むしろ廃様軍団が居ない今こそ僧侶の真価を問われる時ではないのか?
勇者乙と叩かれるかもしれないけど、殲滅・回復を高レベルで両立出来なきゃ
イザという時、全員生還どころか殺したくない香具師すら救えないわけで…
そういうわけでVerうp直前のカオスな全国だと
仲間を救えるのはお舞さんが活躍するしかない、そんな状況がきっと来る
その時にお舞さんが「あぁ、またダメかも…」なんて弱気でどうするよ
あの僧侶のおかげで助かった、新兵の間でそんな武勇伝が語られるようなプレイを期待してるぞ
>>331
>>336 「命を大切にする奴なんか大っ嫌いだ!」
by.セガ
「また白夜でPKしたいのか!あんた達は!」 ってたりえ神が言ってますよ。 V3では新鎧が白夜で出るからやっかいなことになるな。
>>335 ヒント
一度拾ったアイテムは自分しか見えない
じゃなかった?
>>339 ヒント
道中で拾った回復系や肉は他アベンジャーからも見える
今日の白夜での出来事 やったぞついにねんがんのソンバトラーとマッチしたお はいごめんなさい すごく地雷してましたwwwww 表裏レイピア柿革盾柿なバンガラ戦でしたwww 途中スキルカレント解除してレイピアで突いてましたwwwww 正直に言いますそのときマッチした 蛇頭師範戦さんソンバトラーさん十段エロフ戦さんごめんなさい レイピアで遊んでいた達人戦でしたwww
漏れだけかな?
>>342 おまいからは反省の色が感じられない
つまりアレだ。トレード設定できるアイテモは見えるんだよ。
ばんがら?
本日秋葉原ロケテでマッチした方足を引っ張ってしまいすみませんでした。 ギルマチ用のデッキで潜ったうえ白夜一階用に地図持ち込み忘れてテンパってしまいました。 本当にすみませんでした。 ボイス8のホイチャ魔
>>335 当時の魔のGD戦はメンツによってはコンテ魔法が当たり前だったな・・・。
1人でGD倒させられたことも多かった。
てか1.0x時代からの人少ないのね・・・。
当時はeアイテムは全て他PTからも見えるし、受け渡しができたんだよ。
コカ、ヘルのブレスは物理扱いで属性耐性意味ねぇし、扉貫通するし。
オークの3連撃で死亡だし、チャットは前転か弓キャンだし。
アイアン最強だし、デデンは浮いたし。
オークメイジには群がるし、400モイトゥラだし。
太陽の矢は1本だし、モイトゥラの劣化ガスは2つ繋がってるから裸になって通らないとだし。
ダーク追い討ち弓キャンだし、アイスブラスト11枚だし。
ミトラ配るし、ケトル配るし。
懐かしいな・・・。
そうそう、最果てワープ前にわざわざ色違いのミトラ配られたっけ。 なんで流行ったのかねw
最初の頃は今と違ってそんなにアイテモ多く無いしアイテモの受け渡しできたから あんなことが出来たんだよね。 俺なんかも-10(確か)ケトル配られた事あったな(多分Ver,1.1辺り) アレはアレで楽しかったね・・・特にデモムービーww
まだその頃はボスデモの時でもチャットは聞こえてたなwww 置いていかれた時の喜びようと言ったらもうバロスwwwwwwwwww
PRにマイナヒ3柿は食えるか?って書いているヤツがいたから、 開幕に女ボイス5で 無理だわ→^^→よろしくね をやってやったんだが… あ き ら か に 場 が 冷 め た すんません(´・ω・`)
隣のサテはgdgdで楽しそうだなぁっと思いながら白夜へ。 戦魔僧盗(オレ)での街。 1Fは先導したけど戦が敵に引っ掛かってるが近いし大丈夫と思い2Fへ。 2Fは一人でRGを…あれ?戦はまだ…? ( ゚д゚)マサカ… 反対側では僧が何故か迷ってる様子で魔が『ここに来て』w wikiのAパターンだったんだが合流RG終了後真ん中の扉が開かないw 条件なんだっけと思いながら横のRGへ三人で突入、3Fへ。 途中で戦も合流し魔と別れ二人で宝玉を確保、天国ルートを抜けボス前 僧は肉を食べてスパスキ柿を自分に…戦にはなしですかそうですか 肉は全て魔に投げてワロス戦、煩いボルガと燕先生がいらっしゃいました。 重いからガード→ヘビスタを繰り返していたらワロスの上には時折『-4』が…、ちょw僧がウッドボウで雷矢打ってますよwww 相方が杖魔で戦は初心者、僧はただのアレだったからほぼ一人で殴り倒したけど ガードミスって吹っ飛んだとこに魔からマイナヒがあってありがたかった…、いやホントにありがとうな。 長文すまねぇ。
>>347 俺も1.0Xからやってたけど
400モィトュラって 何?
4000G??
>>352 gdgd裏山死す(´・ω・`)
>>351 よーし!
漏れはヒルイン4柿で逝っちゃうぞー
・・・ごめん無理だw
イベント終わった後のせいか、上級はもちろんの事、最上級でもマチしない… D3の悠久は無理過ぎるので慌てて攻略度上げようとしてる中、戦盗の2人PT。 しかも戦が地図無しっぽい。もうDMP。 でも諦めずにぽちぽちやってたら戦が異様に強い。おかげでこっちの被ダメ少。 5階回復を「受け取りな」 そしたら7階ぐらいでポヨ肉のRGが。「受け取れ」された。 恐怖の振り子鉄球x4 RGは戦が何も出来なかったので自分が片付けた。 残り1分ちょいでUD戦。正直キツかった。死にかけた。 そこで飛んでくるスパヒ。マジですまないと思った。 細心の注意を払って衝撃波をジャンプ。残り5秒で撃破。 安西先生は偉大だと思った。諦めたその時が試合終了だよと。 相手が地図持ってないなら先導すればいいじゃない。 ヤバそうなRG戦だったら討伐捨てて転ばせるの優先すればいいじゃない。 報酬が上級レベル?そんなのどうでもいいじゃない。楽しむためのゲームだし。
>>352 gdgd堪能したいなら鮮血オヌヌメ。
仕掛け知らない初心者やら最初からドラアマ着た勇者やらがいてとってもカオスで楽しいぞ。
ただ、仕掛け知らない人と当たった時にはチャットで誘導したり窓開けで対処したりと、かなりアドリブ必要。
これが上手くいかないと普通に死ねる。
チキンな俺は白夜の天国産e回復弁当大量持ち込みで遊びに行ってますww
>>355 今日悠久もぐってたが(17時〜19時)全て4人マッチだったぞ?
4人のうち自分含めて3人はずっと同じ人だったがなw
今日の鮮血は楽しかったぞ。 先行萎え顔連打魔とか、ハンソ全段ガードされてた戦士とかいて おもしろかった。また明後日にでも潜ってみる
今日の鮮血はマッチしなかったぜ・・・一人でマッタリ右部屋に行ってますた(´・ω・`)
>>347 随分懐かしい話だ。
あの頃のデデンはマジで楽しかった。
デデンダー2人が背中合わせになってデデンかけまくると
浮きまくった敵が落ちてくる時にはコインに変わってたりとかな。
>>348 ワープのモーションの仕様で、
ミトラを装備してるとミトラのてっぺんだけ地面から生えてるように見えたから。
カラフルなのは持ち込んだ人の遊び心。
>>353 昔本スレで出た「モイトゥラ1周で稼げる金額」の単位。
1モイトゥラ=約5000Gだったはず。
今日はイベントの結果を受け取るのも兼ねて、7ICで鮮血4回、虚空1回、 白夜3回、悠久3回潜ったけど、gdgdらしいgdgdは特になかったな。 鮮血は最後の1回はマッチしなかったけど、他の3回は4人マッチでいずれも 連携がきれいに決まってあっさり終わったし。 白夜は、1回先行討伐厨&WDへ早漏ワープした達人盗がいたのがウザかった 以外は普通に協力プレーだったし。 悠久は、盗賊くせに道中何度も道に迷っていて、最終RGを終わらせて40秒も ないのにそいつが部屋の真ん中で5秒ぐらいウロウロしていたため、よっぽど 先にワープしてやろうかと思ったけど我慢して待ち、残り2秒残してUD撃破 というのが1回あっただけで、あとは安定だったし。
362 :
347 :2006/09/26(火) 05:40:51 ID:5sy1MtCZ
>>353 G稼ぎのためモイトゥラのみIC4枚使った男が本スレか戦士スレにいた。
確か自己PRが400モイトゥラ。
俺自身も200回くらいは行ったなぁ。
>353 初期の頃に盗賊の討伐数1位の香具師は少なくとも600回はモイトラに潜っていたよ。 1月の始めに研磨布30枚とか持ってたがww Gも多い時で5,000万とかD.NETに在りましたよ。
本当に儲かるんだったら、自分もモイトゥラへ通ってみようかな…。 どれくらい効率良いのか知らないけど。
>>362 >>363 レスd
上には上がいるもんだな…
白夜でgdgdしたいなぁ(´・ω・)八(・ω・`)
>>364 モイトゥラはあるときを境に、コインが半額になって稼ぎ場では無くなったよ。
今もしっかり金=5
現状シナリオならやっぱ法じゃないか?
・コインが金=10のフル
・巻物、矢確定箱あり
・スライミミック*2
・2匹いる蛙王は、結構な頻度でレイピア落とすので盗はスティール。
・報酬は、無音で海苔巻き*3を初めパリセ等比較的金になる。
・鳴れば高級アイテムも期待できる(鳴らねえけど)
一発狙いの新生、飛竜は、まったくカギ出る気がしない。
サブ×4の盗賊で鮮血行った時の話 3人マッチで漏れが一番段位低い 最初の方の動きでドワ戦も人魔もリアル初心者と確認 ボス戦のgdgdを予想し聖水と銀の矢を取るべく別行動すると宣言 ドワ戦は「わかった!」と了解 聖水を取って地下三階で銀の矢を取るべく再び別行動を取る ドワ戦は再び「わかった!」と了承 ここで合流前にドワ戦死亡 漏れ「ごめんなさい」 ドワ戦「無理だ」 ktkr 続く
続き そして少し遅れて最終RGワープ前で待ってる2人と合流 ドワ戦無理連呼 ワープしようとワープの上にのったんだが 無理連呼でワープの上に来もしないドワ戦w なぜか人魔もドワ戦に習って来ないw 一人で終わらせましたw その後やってきたドワ戦と人魔にスパヒをうつ それでもドワ戦無理連呼w ボス戦はもちろんバンプ 銀の矢打ち込んで珠こすりながら様子見 案の定ゴリ押し開始 聖水ぶっかけて殴りまくる なんか漏れの盗賊がいつも以上にクリ出してくれて一気にダメが入った あと少し ドワ戦再び死亡し無理連呼、外周開始 魔はENEすら無い 窓の前にバンプくるのを見計らい一気に窓あけで終了 報酬はパワリンでした ドワ戦は最後まで無理連呼でさっさと帰宅 よく見るといつの間にか魔もコンテしてたらしい 「ごめんなさい」 そしたら「ありがとう」 って初めてチャット返してくれた なんか凄い嬉しかったよ こんどマッチしたら死なせないようにする とりあえずドワ戦の将来の姿が心配だリアルでもDでも 蒼きや白夜あたりで無理というドワ戦の姿が目に浮かぶw
>>366 魔法使いで法100週した俺が来ましたよ
クリア報酬は
無音:パセリ・羽盾・海苔巻きいっぱい
デデデン:デモンズシールド、ユニコーン
単音:アイアンマスク×2
羽なし(´・ω・`)
道中ドロップは
レイピア:8本
ホーリーメイス:2本
研磨布:4枚
チャイナ:1着
ってとこ
俺が80週目でやっとユニコーン引いた横で友人が3週目でユニコーン引いてたけどキニシナイ
パターン化できると炎より格段に楽(回復1枚で全討伐も余裕で可能)だから
割とお勧めできるかな
(★´・З・)ノ ハイド〜〜モ 流れグラブレな地雷気味の師範おにゃのこ戦士がきましたよ 最初に長文失礼 昨日の5時40分、鮮血でのこと 盗賊4段と、魔8段?僧侶6段?と4人街した 道中仲良く行ってボス前も難なくクリア(´・ω・`) なぜこんなありきたりのこと書くかというと、ラウンコ盗賊4段のテ○○○○トってのは 某サイトで目に入ったからだ。テ○○○○トは漏れのこと知らないが漏れよく知っている ボスワープ前に肉2個投げしてグラブレキャンセルしてたのが漏れです。 クリア後もお毎さんをぶった切って遊んでた。覚えてて且つ、このカキコを見てくれていたらうれしい。 とこのマチは終わり、またこんなマチができるかと胸を躍らせまた鮮血へ なかなか現れない。。。まぁシナリオでもいいかと思って待っていると 初段人間魔と町。サブカかもしれんし、開幕は様子見。。 最初のばっとたんをぶった切ったときに「協力して」とのこと。 まぁ二人だし、ガードしてたので15回なら大丈夫かと思い先行 最初のRGも先行。途中で入ってくる魔結構喰らっていた。 「回復してくれ」と言われたのでマイヤヒを飛ばす。 2回は難なく通過しオークと雷犬とマジが柵で分割させられているRG。 レバーを引かなきゃ柵開かないのに気にせずマジに火を投げてます。しかも魔法よけない。 その間にレバーさげましたが、間に合わず魔死んでしまった。 しかも死に落ち。さすがに一人でイケメンはきついのでゆっくり行って右部屋でクリアしました。
ちょっとそこ行く僧侶さん…訳は訊かねぇで懺悔させてくれ。 さっき悠久でマチした奈良県戦一位の方…UDで先行ワープしてマジですまなかった…orz キャラタゲ解除しようと自キャラ触ったら『はい』押しちまったんだ…許してくれ… アナタのギルド入ってギルド交換で何か詫びようとしたけどパス掛かってて無理だった…せめてここを見てくれていることを祈る… ファイクロワイスマンより
>>368 大丈夫!D3になったら、ヘタレ引退確定だから。
超絶装備のランカーや、リアル達人たちがコンテニューしてないと思ってます?
ヘタレスレッシャー達人が3コンテするのをよく目にする…。
法の羽でサークレット引いたことあるよ… 武器ならグレソとか最上級クラスが出るんだけどね モイと法でSR出した人もいるみたい
>>369 魔法使いで炎の神殿は2回目でSS取れたけど、法は嫌になった俺が・・・。
>>371 悪いことしてないのに、プレイヤー名特定できる県順位晒されてカワイソス
>>374 法は魔法使いだからこそ接近せずに全て倒しきれるから楽。
愛鰤でRG一瞬で制圧、ハドインで瞬殺、残ったのは杖で殺せる。
大閣下はINT100でハドイン18発(288or279で)打ち込めば死ぬし。
どこで何を使ってどうするか考える過程が楽しかったんだけどな…
ホントにパターン化できると法も安定しすぎてつまらんよ。
実際にダメージを受けるのなんかミミックの杖ハメをミスったときくらいだし。
地下1Fが一番難しい、つうかムカつくね。
重コカの羽ばたきがウザイのと骨の動きが全然安定してくれない。
>>371 おまいさんに反省してる色が見えるのに、その通り名の書き方はマジィと思うよ><
マジィっていうか最低クラスだぜ・・・
と、今年の頭からロケテまで奈良県段位/戦1位だった俺が言ってみるwww
俺売名乙!!!!!!!!!!!!
やったぜ!白夜で超グダってきた。 全員魔。9師達達(漏れ)。 1階から9と師が明後日の方向へ。 2階RGでは1:3に。漏れ1ね。でも何故かコンテしてる9。 宝玉は漏れが2つ、もう1人の達が1つ。 中ボス戦終了後のLv.は9が13、師が12、達が13、漏れ15。 全員魔だけどメンツが微妙なのでサンダースキルズ撃ちまくって「よろしく」した。 WD戦。9が燭台赤に。もちろんWD赤オーラ。 オーラ変わるまで待つかな・・・・・9、師はもちろん達まで魔法連打。 しかも達はサラスピ(フレスピ)。全然ダメ入ってないのに連打。 青オーラになったんで漏れ半分程削る。皆MP切れ中。 赤オーラになったのでサンダースキルズで変えてく漏れ。 全て赤に変える9。何度黄色に変えても赤に変えられる。 師も達も手伝ってすらくれず、外周無理連呼でずっと燭台赤のまま。 青オーラ4回目でやっと倒せた。グレイブ裏表柿なんだが両方とも劣化した。 自己PR「9段になったよ」には気をつけろ。
>>378 最後の一行で台無し。
むしろお前と当たりたくない
>>379 IDが俺のHNと一文字違いなのはさておき
注意を促しているわけだからいいんじゃない?
>>378 を読む限りは周りがみんな天然だったてことだろ
>>378 はちゃんと仕掛けを理解しててオーラの色に応じてちゃんと蜀台管理しようとしてるわけだし
>>380 最後の最後に個人晒しになってるのがいかんのだろう。
全員魔の場合は、赤もあり説がwikiにあったような。 でも意思の疎通は必要だね。
>>382 それはWDのオーラを見て臨機応変にという条件付。
まぁ、
>>378 のPTはそんなことは知らないんだろうけど。
なにこの( ゚д゚ )ティックな流れ
灼熱で6段僧侶とマチったよ。俺は戦士。道を覚えてないのか相棒はウロウロ。 「こっちにきてくれ」するとちゃんとついてきてくれる。「すまない」「ありがとう」って言いながら。 で、俺のHPが減ると的確に回復飛ばしてくれるの。道中ではソンパ、ソンバか解らないけど 何度もかけてくれたし。もうね。うれしくって、手持ちの肉全部投げつけてあげました。 最上級に潜っている人たちから見れば普通のことなのかもしれないけど、初めて、 こんなにデキる僧侶とマチできたからうれしくてカキコしてみた。 あのときの僧侶、そんぱかけてもらってんのに衝撃波食らいまくりで本当にごめん。 そして「感謝する」。
懺悔 in 今日の白夜 戦×4のPT、達達10段8段 どうやら8段は仕掛けに馴れてないらしい その8段と一緒に2Fを進む パターンは赤鍵、案の定8段がよく判ってない様子で赤鍵扉の方へ 俺はその隙に鍵を取りに行き、柵の前に鍵を置き「ここに来て」→「受け取れ」をする 思えばここで「別々に行くよ」と言わなかったのが失敗だった 8段、ダッシュで柵の中までやってくる いけない、ここで鍵を取られてしまったら…! そう思った瞬間には、もう8段は「わかった」と言いながら鍵を手に取っていたorz 残りの二人は最初のRGで手間取っているらしく、まだこの場には来ていない 今ならまだ間に合う!早くその鍵をまた床に置くんだ! そう伝えたようとするものの、この時点で俺超パニック ひたすら「!」「。・゚・(ノД`)・゚・。」「こっちに来な」で、 とにかくこの事態がマズイこと、そしてここから動いちゃいけないことを伝えようとする …が、階段前のRGへ入ってしまう8段 Σ(;´Д`)そ、その鍵もってっちゃらめぇええええええ!!!! 結局、地獄経由で左部屋 誰一人「無理だ」も言わず、代わりに全員で「ごめん」しながらの脱出 8段も事態が飲み込めたらしく、ずっと謝っていた もしもあのときのPTがここを見ているのだとしたら、お詫びしたい 引率に失敗した上、その後のチャットが責め立てるようなものになってしまって申し訳なかった 大きく構えられずにパニックになっちゃってすまない
gdgdは白夜にてお願いします 今日も白夜でgdgdな展開無かった 嬉しいのか悲しいのか… (´・ω・`)
9月中旬、2サテしか稼動しなくなる。 もともと読み込みの悪い店だったのでメンテ?とか思ってた。 ICが売り切れのまま補充されない。他の店で買ってプレイ続行。 下旬に入る頃、店員から撤去予定だと聞かされる。 もう日中は電源すら入れてない模様。 夕方から常駐してる漏れ達2人の為に電源を入れてくれる。 そしてカード切れ。補充が来なくなった模様。 店員は必死で1コインでのプレイ設定を探すが出来ない模様。 別にいいよとカード排出無し200円プレイを続ける漏れ達。 スターターが余ってたらしく、封入のICをくれた。 撤去はどうにも動かない模様。 あと4日。 隣駅に設置店があるから切実な問題じゃないだろうけど寂しい。 残りをどう過ごせばいいだろうか。 普通に全国をやり続けるしか考えつかない。 開幕「たすけてー!」の香具師を見かけたらそいつのPスキルを上げさせるが如く 甘やかさず最後まで厳しく指導して欲しい。 自分がはじめてプレイし、チュートリアルで餓死しかけたあの店でD3をやりたかった…
>>372 大丈夫既に漏れも時輪で最大3コンテ済みだ
いきなりワイスマで行くのはきつかったわ
ワイスマ中にスチームシューターの全方位アローの流れ矢が飛んできて避けれねぇw
センチネルいきなり背後にワープしてきて全方位石化は勘弁w
フォートレス飛びすぎandミサイルうぜぇw
と素敵な修羅場ダンジョンが待っております
ちなみに前回のロケテで某ランカーが白夜で外周してりコンテしたりするのを見てるお
あれは新鮮かつ金と時間さえあれば…を再認識させられた出来事だったな
>>389 ガンガレ…
一昨日の白夜。
戦魔僧(自分)盗のマチ。
道中はなんなく進む…と思ったが3Fで宝玉はめ終わったとき魔がいない!
マップを拡大するとなぜか3Fの最初のRG付近でウロウロ。
誘導しに戻ろうかとおもたが他のPTが先に向かったのでとりあえず中央確定させるか、と思い
無視して中ボスRGへいく。終わった頃にごめんなさい連呼で合流する魔。
ボス前に着いたあといつも通り段位ノヴァで回復…している途中になぜかワープしてRGに戻る全員!
3人が!アイコンを出すと魔がごめんなさい&泣き顔。その瞬間場が和んだ。
3人でGJと笑顔アイコン連打。魔が必死に謝っていたが他のPTに怒りとかはひとつもなかった。
そのあとワープで遊んだり、魔が拾ってきた青の鍵で遊んだ。WDもなんなく倒す。
道中謝ってばかりいたその魔が最後にはありがとう&笑顔ばっかりだったのが印象的だった。
確かに初心者を引率したり殲滅力をカバーしたりするのが上級者の務めでもあるが
なにより初心者を笑顔で帰してあげたり、協力プレイの暖かさを伝えるのも大切だとおもたよ
これからも全国に笑顔が飛び交いますように…
>>378 亀ですまん。
赤だ黄色だとgdgdやるぐらいなら
でっかい燭台に火を点けたほうが早かったんじゃないか?
魔四人なら安全だし。
俺もgdgd白夜を堪能した。 戦3魔(俺)のパーティ。 1Fから地図なし2人がこちらの先導無視して関係ないRGへ。 さっさと先に行く。 RG3回でモンスがミノコマ、皿、骨騎士F、ゴースト。(ちなみに漏れコンパジ2柿&サンストorz) しかも残った一人が殲滅力低すぎて漏れがほぼ全部片付ける。 1F終了時点でMP0、マジキツイ。 この時点でようやく残り2人合流、もちろん謝罪はありません。(´・ω・`) 2F赤鍵パターン、この時点で地獄経由を覚悟。 相方の動きから間違いなく初心者で信用できなかったので 1F一緒だった戦に賭けて鍵は逆方向に置いた。軽く自己嫌悪。 RG一人で片付けた頃3人合流。 宝玉は取ってきてくれた。うれしい誤算キャッホォォォォゥッ! そして3F、2Fの下りる階段前には4人揃っていたのに何故か3人。 そこからどうやって迷えるのか教えてジョニー。(つД`) そして3F最初のRGを片付けて逆の部屋へ。 白鬼に戦士服の勇者様は救援が来るまでRGにすら入っていなかった模様。 宝玉回収したあたりで迷っていた戦士合流。 3人とも殲滅力低くて、天国部屋までに肉5柿2は食い切った。快挙。 左部屋もHPギリギリ、MP枯渇でクリア。 しかし何故だろう、充実感より疲労感の方が大きいんですが。 まぁスキル魔で最上級俺tueeeeできたのは貴重な経験か。(´・ω・`) 今の時代、天国経由で中央開かないのはアリエナスと思っていたが 世の中広いんだと思い知らされたマチでした。
そういえば先週の週末の深夜の事なんだけど・・・ 俺がやってる横に見知らぬおっちゃん登場、と!おもむろにノートやら銀エリやら広げ始めるではありませんか! まあ週末深夜にもかかわらず閑古鳥鳴いていたし気にはしていなかったのだけど・・・ 何やるのかな?と興味シンシンでチラ見していると始めたのは何と妖精王! ああっ地図書き(マッピング)か! 懐かしい光景にしばし感動!その間にも隣のサテでは流れ込む銀エリ響く悲鳴!! ノートに書き込むプレイヤー(のおっちゃん) コレはぜひとも何かしてあげたいと必死こいてプリキュアのして終わらせた(ヤッタゼ) (憶えてる限りの)ルートを教えてあげようか余らしてる回復上げようかと準備していると ・・・何とここで 散々待たせた挙句ようやく到着した知人共orz(コンナトキニクルナヨ) 結局何一つ助けてあげることも出来ずに連れ出されてしまいましたとさ・・・ 俺も最初の頃見知らぬ人に散々お世話になった分、少しでも返したかったよ。トホホ
俺はお前さんのそういう気持ちは素敵だと思うぞ 俺なんかは訊かれるまでは何一つ支援する気ないから余計にな
>>395 マッピングか…おっさん楽しんでたんじゃない?
たぶんTRPG世代でしょ。一人で何とかするさ。
下手に若僧が声かけても煙たがられるだけ。
そこらへんの判断は外野からだとムズかしいよね。 おっぱい
399 :
398 :2006/09/27(水) 16:52:34 ID:Xs68Ur0P
ごめん 魔がさした
>>399 俺はいっこうにかまわないぞ。
さて鮮血に行ってきまーす。
魔はオウルパイク持って鮮血行け、そういう事だな? 分かったわ。
そんなおまいらが…… す、すき……なんて言わないんだからね!
時に皆の衆。 今年は「5人目のアベンジャー」は現れたかね? …シナリオ中に背後から「よろしくね」された時にはビビった… いや、結局他のゲームの音声を聞き間違えたみたいだったが。
>>403 そーいや、忘却で5人目の声を聞いたってレスが以前にあったなw
まぁ、聞き間違いなんだろうけど
そんなのをイベントとして突発的にやってくれたら楽しそうだが
別のセッションと混線して 入る時と出る時でメンバーの変わってる忘却とか。
「わかった」 なら1人2パターンあるんだがなぁ… と言うか、全員違う声のマッチング少ない…
gdgdをしたいがために白夜へ 1回目表裏レイピア革盾 地獄へ漏れ含む2人突入中央のDマジが倒せなかったwwww ひゃっほーいgdgdktkrって思ったらヴァンガの3段目がDマジに当たったwwwwwwwww ちょwwww で、一人ヴァンガでミノをはめてたら何処からともなく悲鳴 その時のシャドロナックラーさん正直すまなかった 2回目4戦マッチ 道中何事もなくWD戦で燭台にファイアーヲールで火をつける俺 皆から無理連呼wwwww ちょwwwwおまえらwwwww戦には燭台の色関係ないだろwwwwwとか思いつつ 赤をつけましたwwww俺www地雷乙wwwwww 3回目オボエテネwwwww
やっと悠久へいけるようになり 今週逃したら100%に出来ないまま バージョンアップしてしまうと思い トライ 一回目魔法討伐 盗賊だから無視4% 二回目魔法討伐 とうぞ(ry4% 三回目到達できず&ガードサブミ -6% 四回目3人+到達できず&ガード(ry -6% 0に戻っちゃいましたが・・・ そんなに悠久にくるなということか せめて・・・せめてサブミもう少しランクさげてくれよぉ〜
>>410 周りに一緒に潜ってくれる人がいるなら店内で50〜59%まで上げる。
その人がギルメンなら100%まで(ry
>>408 あの皮盾はお前か。
俺は頑張ってカッパー投げて-3のダメージを出してたリモンだ。
普段はデデン8柿だが、ダチに借りたリモン5柿で遊んでたら、藻前だ。火壁とかさ、、、
あんなに檻マジに悶絶したのは初めてだ。
まぁ面白かったからまたマチしたらよろしくな
>>410 盗賊でも、悠久ならサポ魔にしてライチェいれておくと結構いいよ。
道中でコカす目的で使えるし、魔僧がいないときのガゴ対策にもなる。
魔法討伐は、HPが低い敵相手にあわよくばという感じで。
ガードサブミは無理っぽいけど。
>>410 サブミが楽(レベル、コンボ、討伐)な時に潜る様に
心掛けると良いと思。
ガードや盗賊での魔法討伐は厳しい、つかほぼ無理。
ダンジョン選択時にサブミが達成困難そうな場合は、
不本意だろうケド、別ダンジョンへ。
次のゲームで必ずでは無いケド、変わる場合があるから。
これで攻略度が上がりやすくなるかと。
こないだ有給行ったとき、あのなんていうか入り組んでるRGで周りの敵 全部倒したと思って、全員が正解ルートの扉の前で横に並んでたら扉が 開かない・・・あれ?狩り残しg(ry でコンボウォタソに横に並んでた 漏れ含めて3人がダシュ斬りでぶっ飛ばされたw なんかそれでちょwwwwwみたになって、一体感が生まれて余裕でUD倒せた よw
最近コンセ5柿肉3っていう変なデッキで潜ってるんだが、 当然ダッシュ攻撃メインになるんだが… よくデッキ読みミスと勘違いされて丁重に扱われるんだよね。 嬉しいんだがなんか気まずい… まぁなにがいいたいかというともまえら ありがとう。
この前魔5(俺)魔5僧8戦初(友達)で鮮血に潜った。 とりあえず俺と友達は鮮血初めてだったから地雷確定。 しかし8段いるから大丈夫だろうと思った。 今思えば予習すればよかったと後悔。 まったく仕掛けなど分からないのでついていく俺と友達。 しかし途中で友達が凍って鉄球で死んだ。 済まないと思ったι まさか死ぬとは思わなかった鉄球コンボww 「ごめんね」ばっかり言って着いた…真ん中だったι ドラキュラがでてきた そして戦闘開始!
とりあえず今まで役に立てなかったので頑張る俺達。 ドラキュラに攻撃する友達と魔5段。 魔5段はMP切れだったのか接近して二人で殴ってた。 そして俺は遠くから魔法打ちまくり。 あまり効かない(汗) 僧侶の回復も飛んでいた。 とうとう俺のMPも切れた…。マジシャン相手にしながらドラにも杖キャン
前衛二人は頑張っていたが死んだ…。 僧侶も餓死したのか死んだ…。 「ごめんね」が行き交う 俺はまだ生きていた。 しかしエナジーがないので体力減っていく… …やっとの思いで倒した! 皆で歓んだ。 今思うと申し訳ない気持ちで一杯だ。 僧侶8段申し訳ない…三人地雷だった。 …電球を付けてくれてたんだな。 知らなかったorz 当然窓もな 貴方がいなかったらこせなかったよ 「ありがと」 これからはちゃんと予習していくよ。 俺だけコンテニューしなくて本当に済まない… そして俺は僧侶になる事を決意した。 これからは誰もコンテニューさせない。 死ぬまで回復をする事を決意。 Dでの生き甲斐になるはずだ。 長文すまない
>>420 本当に俺が悪いんだ。
初段になったばかりの友達連れて
(´;ω;`)ウッ…
MP切れて杖キャンばっかしてバカな俺だ。
>>423 僧侶8段は最初電球付ける暇がなく回復乱れ打ちしてくれてたんだιι
だから死んだんだ。
魔5段は俺達が来るのが遅かったからRGでMPなくなってたから殴るしかなかった。
だから死んだんだよ…。
どう考えても俺のせいで死にました。
友達もねorz
必殺のハドインが二桁ι
俺は外周結構してた。マジシャンばっか倒してた。
酷いやつだよ俺。
>>410 魔法サブミのときはスキル1柿をサンストスク6枚に変えるといいよ
ガゴやHPの低い敵を狙い打てば攻略度マイナスだけは防げる
>>424 イケメン戦(ドラキュラね)は基本的にマジシャンこかしながら外周、イケメンが中央に来たら玉を擦ってコウモリ化したらハドイン連射。
間違っても突撃したらだめだよ。
427 :
ヴァンパイア :2006/09/28(木) 05:24:17 ID:X1qeltso
428 :
410 :2006/09/28(木) 07:48:41 ID:KkONY/qV
>>425 スクロールカード持ってないんだよね(苦笑)
引いた魔法カードはほとんどスキルだし
カード売ってる店も近くにないし
気長にがんばるッス
429 :
410 :2006/09/28(木) 07:53:04 ID:KkONY/qV
>>424 魔法使いのままでも、サポ僧にすればハドイン撃った後マイナヒ撃てるよ!
魔法使いなら無駄撃ち避けるために考えて戦おう。人はこれを高INTと呼ぶorz
>>415 味方のドワとホブゴブリン間違えるよww
すまん、勢いで書いた。謝罪はするが反省はしない。
流れハンソする。 深夜に悠久で3人マチ。道中被ダメは多いがそれ以外の問題も無く?UD戦。 残り時間は50秒くらい。このPTなら余裕だ。 相変わらず被ダメは多いがUDのHPを1/8まで削って、一端回復するため離脱した時悲鳴が! 盗賊さん昇天。 すまんのぅ。 ステバー見て無かったよ。 UDのHPと自分のHP、残り時間を見るのが精一杯だった。 グレヘル男戦より。
最近バー2を始めたんだけど、バンプ戦の球は擦りで、窓は叩くでオケ?
>>433 おk
球は一度タッチして球に電気が走っている状態で擦ること
窓は意外と耐久値が高いので20回ぐらい(多分もっと)タッチしないと開かない
あと何も考えずに球擦り、窓空けするんじゃなくて
球を擦る時は一度殴るなりして中央に誘導してから擦るとか
とにかくヴァンプに光を当てないことにはgdgdになりがちなので注意
こないだうちのホームの達IC持ってる二人が店内鮮血中央で
うまく誘導できずに双方1コンテしてた
…100%にするまで何をしていたのかと小一時間(ry
桶。玉はギリギリまで画面に近付けた状態で擦るとやりやすい
ヴァンプ戦の窓は魔法でも開く。 サンダースキルズ2回くらいで開くからオススメ。
フェースだと三発必要。…差別だ! あと数回で開くな…と回数を調整しておき、イケメンが窓の下に来た瞬間にオープン! …というのが理想なんだが、脳筋が片っ端から窓を開けて計画破綻orz 空気読めない脳筋がいたら隅に逃げられてgd化しないよう、中央誘導に切り替えた方がいいな。
ヴァンパイアねぇ、、バージョン2になったころ以来に戦ってきたけど、ちゃんと考えながら戦えば、他3人が地雷でも、地雷と二人マチでも、なんとかなるもんだよ。(デッキも装備もガチだからだけどね) と、昨日、サブ魔の段位上げで鮮血10回以上いって思った。 熱くなったらいかん。ヴァンプと同じようにクールに戦うんだよ。熱くなってるPTは息切れするまで暴れてもらうハメになるのが心苦しいが、gdgdになるよりはマシかな。
>>438 それを世間一般でgdgdと言うんだぞよ。
というか真の地雷に君は当たっていない。
俺的鮮血での真性地雷=ヴァンプに特攻して何度ボコボコにされても退かず、コンテしまくったあげく死に落ち。 二人旅でコレやられると俺の方もお手上げ。 コレに比べれば召還放置してgdgdとか、ヴァンプに殺されかけて外周してくれる奴とかはまだカワイイもんよ。 まあ鮮血不慣れな人ばっか揃うとさっきゅんにレイープされまくるからそもそも中央開かないんだがな。
鮮血大好きな漏れ。シナリオ巡回する前には選ぶ事にしてる。 5段魔との2人旅。一方通行の回復も知らない模様で流され、 先に行ったところで背中からスパンキーの狙撃を受けもう瀕死。 表が杖なのはいいとして何故か裏にダクマジ鎌。使ってる様子無し。 1階最後の鉄球通路。 扉開けて突っ込んで鉄球に飛ばされ部屋に戻る。 扉開けて巨人にホームランされ部屋に戻る。 扉開けて突っ込んで鉄球に飛ばされ部屋に戻る。 扉開けて巨人にホームランされ部屋に戻る。 巨人だけでも始末しようと通路歩いてたらこっち来ちゃう('A`)仲良く潰され。 仕掛けや壷回復の場所を教えつつ当然左扉。 気合入れて中央開けてたらどうなってたんだろう。 つーかあの巨人、なんで1Pでドラアマ着てた自分を狙わなかったんだろう。 あんなに気持ち良くバカスカ飛ばされる様子を観察出来たのは収穫だった。
鮮血は初挑戦の時に6段の人と二人旅になってボスまでたどりたかなかったのでトラウマ
>>443 俺は階段すら拝めずに死んだが。
鮮血の思い出というとフレアマ着てたグラブレ戦・・・
もちろん何も考えずにイケメン殴りに行ってたよ・・・
あんなのは脳筋じゃない、ただの馬鹿だ
>>443 バカっつーよりも仕組みを理解してなかったんだろう
ハドイン巻8発くらいでヴァンプは沈むんだよな。 そのくらい、薄い。 状況を上手く読めれば勝てる筈。 特攻する初心者アベンジャイを上手く使うんだ!
確かに鮮血、灼熱は初心者〜中級者までの鬼門かもしれないな。 灼熱は火アミュ持たず初挑戦した時は一緒のPTも素人だったらしく、イフ様の絶望的な強さに絶句してましたよ。 周りが次々と悲鳴と共に死に落ち、俺は2コンテしたが気付いたら俺一人だけ… イフリートーてめぇの血は何色だー!? 特攻 ウボァー→いいえ あの時はもう笑うしかなかった、ナニアノ動き?皆あんなの倒せるの?って感じでそれからは食糧、回復、e装備を充実させる為に色んな所に潜って資産とPスキルを磨いてたな… スレ読んでたら思い出したぜ… Verupまで中級ダンジョンに初心者支援にでも通うか… 地雷だろうが寄生だろうがどんとこい、俺にあの時の恐怖を思い出させてくれ。 「一緒に行こう」 「よろしく頼む」
如何に新米アベンジャイを鮮血でこの先生きのこらせるかを考えるのが楽しみ。 「ここへ来て」 「よろしくね」
>>445 その戦士は達人だったんだ・・・
>>447 >>448 おまいらがきたら俺が初心者とマチしてハァハァできる確立が減っちまうジャマイカ!
「助かったぞい」
「よろしくな」
>>449 前言撤回
どうみても馬鹿です
本当に(ry
>>430 俺サポ僧にして頑張るわ。
また鮮血潜るかもしれないがここの皆様
「よろしくね」
魔5段より
>>448 いい加減自分でもあほかと思うほど
この先生きのこ
と呼んでしまうんだが
来週(再来週?)金色を埋めに行くから「よろしくね」 あと、今日最果てでマチした方々ありがとう。 特にボス終了後、前転で外周一周して遊んだ方テラ楽しかったお( ^ω^)
よーしパパ8段魔で鮮血に潜っちゃうぞー サブだがな
>>452 おれもです。
がんばってこのせんせいきのこるよ!
白夜で打撃草グラブレやめて下さい。 道中協力して下さい。 よろしくね! 後、地獄行きたい人は玉はめて地獄へガンガン特攻して下さい。 仲間を募るのはエネが勿体無いです。 行きたい人はすぐに一緒に行きますから!
>>457 D3だと打撃草テロはできなくなるから、あと少しの辛抱だよ。
あと、中ボス戦を終えると「地獄出口←→中ボス部屋」のワープゾーンも
開いて、ベルトコンベアのところまで逆送できるようになるから、宝玉テロも
減るんじゃないかなあ。
>>458 宝玉テロというのは強制的に地獄に行かせることだからなくならないかと。
付き合いのいい人じゃないと戻ることはしないだろうし。
どうしても報告したい。今日の悠久。 パーティーは達人3人に師範一人(俺) なんかあれっすね。いくら達人とはいえ、地図持ってないとあそこまでぐだぐだになるんだね。 結局7階到達時点で残り2分。ムリポ。 一応ごめんなさい+BYEBYEアイコン。 お願いだからみんな地図持ってきてよ… つーか俺が4階ぐらいまで先導してたせいか、5階で地図使わなかったらみんな うろうろうろうろ…。いや、地図使わなかった俺が悪いのか??
>>460 地図を使わなかったお前さんも同罪だから、他の3人を責める権利はないと思う。
>>454 俺も金色埋めてないから来週もぐるお
街したら宜しく☆
ロクブレ師範
今夜は悠久を残り1秒でクリアしました(クリア時のHP回復までカウント続くのねこれ)、実に激アツ。 とはいえ、マップ運がイマイチだったのもあったけど、 自分如何せん北から始まるマップが大の苦手で方向感覚がまるでありません。よってRG戦出遅れまくり。 マッチした皆さん、足が遅くてごめんよう・・・
>>460 悪いのは地図持ってこないやつー
でもそんなのも全部UDに
導いて生還してこよーぜー
(´д`)
>>463 実は北方面から始まるマップは、出口が大体どこにあるかが確定するんだ。
現行バーでは。
123
456
789
番号はマップの大体の位置ね。
(1)1から始まる、つまり北西スタート
1→4→7→8→5の順。1と7と5がRG。5が出口。
(2)2から始まる、つまり北スタート
2→4→8or2→6→8。2、4、6、8がRGだが、4と6は道の状態によっては
避けられることも。8が出口。
(3)3から始まる、つまり北東スタート
3→6→9→8→7or3→2→5→8→7。3、5、6、7がRG。7が出口。
分かりにくくてスマン
>>465 「3」スタートで最初の階段が部屋の下側についているとちょっと出口で迷ったりする
マップ見ても「あれ?俺どこ?」とか
部屋の上側から下りてきた時は全く問題ないんだけどなぁ
話ハンドレットスラッシュしてすまない、 明日辺り行けたら、八段になったばかりの友人を連れて白夜に行こうと思う。 勿論最上級なんて初めて。 ここに居る皆様方、もしキリエ、プレメ、表ファルシ&フレシー、 裏クレイモアの八段エル戦見掛けたら優しくしてやって下さい。 ボス戦前はシナリオで引いたドラキラ持って行かせますんで。 一応仕掛けも教えて置くけど、本番になったら多分頭からすっぽ抜けるから…。 来週は金色と雷の%上げしに逝くんで(ちょっと忘却も)逝く人居てマチしたら宜しくデス。 再来週は談笑上げないとなぁ…。 ようやくシナリオ全SS取って浮かれまくってるエロ盗の独り言でした。 ノシ
断る
>>467 「無理だぞい」
裏表の武器は合わせるんだ。同種スキル補正も受けられないし。
どんな戦い方するんだ?武器キャンすらしないのか?
キリエにプレメってどんだけアンバランスなんだ。白夜なら氷鎧。
初心者ならなおの事。凍って着いてくる事すら出来ないヤツなんかいらん。
それぐらいの事は教えてやってくれ。
ドラキラなんか持たせるな。現Ver最強の龍、WDだぞ。
被ダメ気にせずビカビカ光るだけだったら3発も当てられずに死んでいくから要らん。
ちゃんと各衝撃波をガード出来るよう盾を持たせて練習させるんだ。
7連尻尾バンバンが来てもガード出来てるなら平気だ。
みんな足元に居てくれれば僧侶はスパクト撃つだけでいいんだし。
白夜の仕掛け覚えるのに200回はプレイした者より。
時間差で開く扉とかマジわかんないつーの…
>>467 俺も無理だw
というかまずは店内で相手に色々教えてやったら?
>>469 のアドバイスが的確なもんであまりいえないが、
最上級初心者にキリエつけるくらいならグレヘルつけさせろっと!
グレヘル・プレメ・スラッシュ・属性アミュ(タフリン)でまずは店内指導がいいと思う。
好きなように戦ってもいいじゃない。 装備うんぬんはボス戦の被ダメ見てから判断してもいいじゃない。
472 :
467 :2006/09/29(金) 10:07:49 ID:kDS7Ddi/
やっぱり無理か…。 だよねぇ、店内で仕掛け教える位しないとそりゃダメだ。とか言われるわなw 装備に関しては…。 始め片手剣で統一させてたんだけどね。ワイスマ使わせて。 でも足止める事が多くて、シナリオ死にまくった訳よ、そこまでやり込む訳じゃないし。 で、途中で限界来てたから両手剣グラブレ使わせたら死ぬ確率減ってさぁ。 まぁそれなら両方両手剣で行けよとか言われるのも分かるんだけどねw 片手剣が使いたい!! って言うからさぁ…。 防具に関しては、グレヘル有るけど鎧が炎とプレメしか無いorz アイス買ってやろうにも…間に合うかな? 明日までに。
愛す海女は着たほうがストレス少なくて良いかと
474 :
463 :2006/09/29(金) 10:26:05 ID:c6GZtsEO
>>465 をを、ある程度パターンがあったのか・・・教えてくれてありがとう!
覚えるのちょっとしんどそうだけど、視点北側に固定しながら頑張ってみるよ。罠に遭っても泣かない!
道中はアイスアマ着ていってワロス戦はフレアマ着ることを勧めてみる 硬くなるしワロスのフレスピも被ダメ抑えられるし ドラキラでグラブレするならなおさらね
476 :
>>475 :2006/09/29(金) 10:32:59 ID:kDlzTubA
悠久での出来事 自分戦、戦、僧、僧マッチ 3階で目撃、3P僧がRGで戦闘に参加しない 流石にむかついて失敗でいいやと思い RG2回分戦闘に参加しなかった そのうち1回は僧は出口で隣に来て待っていた 2回目は流石に戦闘に参加していた やってはみたもののやっぱり2人に悪いと思い残りは本気で戦闘参加した 9回到達 ワープ前残り55秒 道中パーティーのダメの与え具合では倒せるか倒せないかギリギリのライン 自分戦、戦ワープ内に入る 僧2人ワープ前の出口の肉で立ち止まる 待てないと思いワープした 10秒後僧2人来る 残り20秒残り1/3ほど 残り15秒僧侶2人落ちる 残り10秒きったあたりで倒す 武器、スキルに文句言うつもりはない ただ戦闘にきっちり参加しようよ 僧だったら離れててもモンスターに魔法飛ばせばいいじゃない 戦闘放棄、先行ワープ今は反省している 巻き込んでしまった僧には悪いことをした
>>477 キミは
最低だな。
どんな理由があるにせよ、同一RGに居る仲間を見捨てる悠久最終ワープの置き去り行為は最低だ。
反省する余地も与えたくない。
キミのようなアベンジャーとだけはマチしたくないと心底オモタ。
というか、戦士二人も居る4人PTなのに、残り55秒もあれば余裕で青竜沈むだろ。
>>478 に激しく同意。
何であれ悠久ではパーティーマッチ画面の時点で協力者を大切に思うべきだ。
たとえ間に合わなくてもUD先攻ワープは裏切り行為としか思えない。
俺はお前とはマチしたくない。
戦闘放棄なんてどんな状況でもしないのが当たり前だろ!全国プレイは協力するから楽しいんだろ?
まぁお前の反省もわかるからこれ以上は何もいわない。
悠久のマップパターンで思い出したけど、9から始まるマップの場合は5はRG戦はないので 1や2に抜ける場合は5を経由するのが早い。しかし3に行く場合は、大概のマップパターンでは 距離の問題で5は経由しないで真っ直ぐRG戦をこなしていった場合の方が早い。 RG戦がないというだけで5を経由しようとする人がたまにいるのは困りものだと思う。 8→3のパターンで、8→5→2→3と8→5→6→3の2通りのルートがあるパターンでは、 前者がRG戦をスルーできる場合は前者の方が早いが、そうでない場合は6がRG戦なしの パターンが多いため、後者をトライした方がいい。 これと左右対称の8→1のパターンで、8→5→2→1と8→5→4→1の2通りのルートがある場合、 4はRG戦確定なので、距離の関係から前者を選択するのは絶対。後者のルートを取ろうとする人が よくいるのは困ったものだと思う。
>>477 サボった僧は確かに悪いけどそれでスネんのもどうかとって事だな。
5,9階の出口付近にある肉ポーヨンは人や状況によって意見はさまざまだと思うけど、
5階は別に回収してもいいと思うんだ。
でも9階は
・時間に余裕がない。
・鉄格子じゃないからRG終わらないと見えない。
この場合に無理して回収しないで欲しいと思う。
個人的に悠久で一番困るのは俺haeeeee!!かな。
道中こかさない、後続考えない、先行してボコられてる。もうチャオズ。
>>477 まさかとは思うんだが
その出口で待ってた僧は自分の敵を片付けた後
出口ノヴァを狙う為に待機してたというオチじゃないよね?
離れてる敵に魔法飛ばさなかったのは
道中余計なホリボル撃つと
ガゴが出現した時のMPが無くなるからあえて撃たない、
ということじゃなかったよね?
僧が出口肉で立ち止まったのは、戦士がグラブレ使いだから
被ダメが予想されたので道中尽きたENEを回復するために仕方無く取りに行った
とかいう冗談じゃないよね?
残秒数と戦況が見えてるくらいだから
しっかり確認して非難してるんだと思うけど一応…ね
483 :
465 :2006/09/29(金) 12:04:50 ID:iXsgKAPW
確定パターンで少し追加と変更がある。 (3)北東スタートの時 まず3で戦闘が発生する。これは同じ。 だがRG終了時に道が2の方向に無く、6の方向にしか道が無かった場合。 3→6→5の順で3と5がRGとなり、5が出口となる。 追加 7か9の位置の所からスタートの場合。 攻略スタートや階段を下りた直後に戦闘が発生すると、 その時点で5の所に出口確定。 どちらの場合も7→8→5or9→8→5の順で、 7(9)と5がRGとなる。 つまり階の攻略開始直後にすぐRGが発生すると どのマップ位置に出口があるかが分かるということだ。 ・・・・現行バーだけだけど。 何度も分かりにくくてスマン。 白夜のB1Fランダムマップか、地図をうっかり2回使ってしまって足りなくなった時などにしか当てにならんが・・。
携帯厨はマップを数字で表記する場合分かりづらいからちゃんとPC配列に汁 ネットでは方向を表す時はこうが基本だ 789 456 123 藻舞い等の書き込み正直最初見た時訳わかんなかった
>>484 言いたい事は分かるが、知らない相手に対してはもう少し言葉選ぼうな。
何様だって思ってしまった。
俺のノートPCにはテンキーがない件について 上下左右が一番分かりやすいと思うが。
道中ガゴにホリボルほとんど使わず 出口ノヴァなし 相方戦アイスアマロクブレだった 自分ファイクロオラ 一番悠久が好きで潜っている だからこそ許せなかったのかもしれない 叩かれるのは分かってた あの時の必死な10段 今は達人、心に余裕が無くなってしまったようだ
>>487 好きならば尚更、悠久での20秒がどれだけ大切だか分かるはず。
協力の大切さも。
反省してるなら、これからもガンガレよ。
>>487 おれはおまいとは絶対マチしたくないな。
反省してようと関係ない。
戦闘に参加してない椰子はともかくおまいはもう一人も置き去りにしたんだ。
ただの肉と思うな。あそこに3秒かかったとしてもENE15あれば5秒は縮められるんだ。
文では反省してるといっているが上っ面だけだと文面から滲み出ている。
あー、じゃぁ完全に僧側の手落ちだね…疑ってスマソ
悠久には魔物が棲む
素早い盗が遅い仲間を罵倒し、力強い戦が弱い仲間を蔑む
時間制限という暴力で、献身僧の回復は飛ばず、賢しい魔の知性が削られていく
そんな魔境を制するのは、やはり協力しあう心
>>487 が反省し、悠久攻略の境地にたったのなら
これからはどんなPTでも全員揃って蒼竜を倒せるはず
健闘を祈る
悠久な流れ銀襟するが 昨日の白夜で宝玉足らなくて地獄経由になったんだ、一人宝玉取りに行ったの気付かなくて3人地獄。 エネ足んなくなったからコンテして魔法飛ばしたんだが、早まってすまなかったorz 全階地図使った10段エロ魔より
協力放棄に先行ワープですか ハイハイワロスワロス そんなことより白夜がカオス過ぎ('A`)
今日俺と白夜でマチした人ごめんなさい 途中で攻撃ボタンが何回も取れてグダグダでした 本当に申し訳ない あと、2人マチだったきこりの人本当に申し訳ない 宝玉取り忘れ+地獄にいったの全然気付きませんでした 本当に申し訳ない そして、今日も羽舞ってブリガンでした デデデンマジソは嬉しかったです
>>493 いえいえ気にしないでくださいw
こちらもビューボタンが取れてgdgdだったので。最近メンテのいい店にあたらないorz
またマチしたらよろしくお願いしますm(__)m
某斧ギルドの者より
さて、これから鮮血に突撃しに行くか・・・ なんてことは無い普通の魔法使いだがマチした時は「よろしくな」
悠久3人パーティーで唯一の盗賊が道中ガードサブミを始めた。 間に合ったから「無理」だけは控えたが正直2度と組みたくない。 一緒にいた相方さん、さっさと脱出してスミマセン。 これ以上1秒たりともあの盗賊と一緒にいたくなかったんです。 盗賊だからといって先導を期待してはいけないにしてもあれは酷かった。
本日白夜にて。 俺男クラブレ魔。 B3F宝玉扉を開けた時、2P戦が地獄に行きたそうにしているのが見えた。 しかしもう他の3人は階段を降りる最中。 地獄に行くのならついていきたいが、体力が20くらいしかなかったので今回は天国に行くつもりでいた。 B4F格子扉手前で少し待っていたが2Pが降りて来ない。 様子を見に上がってみたら、2Pがいない。 もうB4F地獄に行ったのかと思い、気付いたらベルトコンベアに乗っていた。 PTに僧がいなかったので、最後に投げるための肉を自分で食ってマイナヒ。 とにかく急いで援護に向かおうと思ってたら、B3FのRGスタート。 ( ゚д゚)… そうか!階段で入れ違ったのか! 一人白夜もやったことないヘタレな俺はパニック。ダメを貰いまくる。 最近性能の良さに気付いて使い始めたクラブレのおかげで、なんとかコンテせずにB4Fへ。 ここで落ち着いて考える。 俺一人地獄に向かってしまって、討伐厨乙とか思われてるんだろうなあ… とにかく急いで合流しなければ俺は地雷だ。あ〜「先に行くぞ」とか言ってるし〜「わかった」 B4Fはアイブリで安全に、できるだけ急いでクリア。 ワープしてみると、既にみんなはWD戦。燭台は黄色が点いてる。「悪かったな」 僧がいないから、クラブレやめていつもより多めにマイナヒ飛ばした。WD撃破。 クリア後のチャットではGJとか暖かく迎えてくれたけど… ごめんなさい。(地獄へ)協力するつもりが協調性のないことしてしまった。 でもちょっと楽しかったり(^^)
昨日の出来事なんだが、ここ見てるかな 以前ICのトラブルで瀬我に送って、戻ってきたら見慣れないネ申器が入ってた方へ 有給の8階、Oの形してて、毒と針があるRGで何が起きたんでしょうか? 自分を含めカタイ敵に三人(一人は遅れてる)がいたので、自分は軟らかい敵に向かって行き、ライトルを二発撃って敵を殲滅して、フッとステバー見ると貴方のHPは0 遅れてきた人も合流して3人で戦ってたはず、HPも100位有ったと思ったんだが、貴方のHPは0 あの時、ライトル撃ってる短い間に何が起きたん? とにかくあの時フォローできなくてスマンかったm(_ _)m あの時のINT魔より
>>498 白夜だったら無理連呼でPKされる所だったな
相手、自分どちらに否があろうと オレが死んだんだから手前らも氏ねよ的な憂さ晴らし
「無理だ」というヤツ本人が一番無理な法則
>>497 一瞬、噂の5人目のアベンジャイが居るのかと思ったよ
今日白夜でマチしたPRがエロ○の○○○みたいの人スマン。 自分がエルフじゃないために開幕ごめんね+前転連打しか出来なかった… おまいとはまた待ちしたい。 今度はエルフでな!
505 :
497 :2006/09/29(金) 19:15:08 ID:68mlkZuZ
>>503 書き方の問題か?スマソ
>他の3人
俺とあと2人=2P以外の3人
>>500 おまいは悪くない。
だが、悠久以外のコンテ可能なダンジョンならコンテして怒りアイコン連打されてたぞ。
だが、おまいは悪くない。
俺も昨日久し振りにマッチしたがやたら足が早いなあくらいしか思わなかったが。 こんな流れで本人が出てくるわけないんだから名前出しても荒れるだけ。 しかも何にもしてないし。
名前は晒すつもり無かったんだが、やっぱこのヒントじゃバレバレですね。 ごめんなさいm(_ _)m
>>502 そのとおり。死ぬ前の選択肢なんていくらでもある。死にそうになったら、とりあえず全方位だろ…。
D3はヤバいよ。ヘタレは引退確定だから。
>>509 ラスボス倒すんだから(だよな?)、
ヘタレじゃなくても引退するんじゃね?
昨日の白夜の懺悔 当方読み込み失敗した達人戦士 いつもはデデン7柿デッキだが仕方ないのでアイテム倉庫にあった一番殲滅力有りそうなグレソと月弓を持って行く 八段女戦士と二人マッチ 開幕「ごめんなさい」を連呼しておく さすがグレソ弓キャンスキル無くても問題無い 相方も八段とはいえサブキャラのようで動きもよく1階、2階と問題無いうえカード無いのを察してくれてポーションを渡してくれた 問題は3階で起きた 何も考えず右に進んでいくと柵ロイリザパターン 対策忘れてました ここで罠とダッシュ切り(たまに当たる)で倒す(ここで俺2コンテ情けない)がかなり時間かかってしまい結果左部屋 最後は無言で去られてしまった その数プレイ後再び八段女戦士を含む3人でマッチ 今回は汚名を返上しようとデデンで頑張るが開幕の挨拶以降チャットしてくれない だがWD討伐後許してくれたのか謝ってくれた 八段女戦士さんセイント着た達人のクセに足引っ張って本当にスマンかった
昨日の白夜、開幕漏れ「ついてきて」→4P「無理だ」→漏れむかっ!!→4P一人回線落ち。 !! やつは未来が見えていたのか!!
>>511 漏れはそういうときのために、トライネルと牛人司令官の斧と
若干のe肉・回復はICに常備しているなあ。
>513 INT型魔法使いだと積む希ガス
>>512 なんかね、回線落ちするまえに何かしらのチャット発動するような気がするんだよ。
一本道なのに、「別々に〜」回線落ちとかよくある。
たまたまかなぁ
なにその Quest of O
>>513 俺もそんな時のためのイーグレット柿がICにあったんだが
1.スキル無くても使いやすくて攻撃力の高い武器がいる
2.燭台用にも月弓がいいよな
3.裏に盾あった方がいいよなついでに裏も同じ武器で
という思考をたどっていざという時になったら忘れてましたorz
>>510 ヘタレは引退せずに相応のダンジョンでTueeeやるだろうから引退は無いんじゃね?
>>515 回線落ちする時敵の動きが止まったり何かしら予兆があって解る時がある
ボス戦の時とかだとよくわかるから「!」出しまくったりする
明日でバー2のWD最後? 何か前レスにまだバーウプ直前に3日くらいあるかも? みたいなこと書いてあったからそん時でもいいかな? さいごに裸で突貫してWDつえーやりてくね? バー2を名残惜しみつつバー3を迎えたくね? それぞれのダンジョンのラスト週の土、日とかはネタマチ率上がりそだね。 ちょっと楽しみだな!
>>519 WDはD3でもヌルイまま、白夜の変更点は1Fのランダムマップが変わるのと
中ボス後逆送できるようになることぐらいなので、今無理してやる必要はないかと。
それよりも、悠久がランダムマップの変更に伴いがらりと変わってしまうため、
D2を名残惜しむならこっちをやり込んだ方がいいと思う。
521 :
518 :2006/09/30(土) 00:54:30 ID:a0b3ypyP
読み返したらなんかアレだったので訂正
向上心のないヘタレが俺TUeeeをやるようになる
向上心のある人が脱ヘタレをすべくガンガルで
ていうかヘタレ以外になんか手軽に言える言い方がないもんかね
あと
>>509 へのアンカーだった…orz
プリキュアで誰かが落ちると10秒くらい時が停まるけど 自分が落ちるといきなりレイープ始まるから泣きたくなる
そういやぁプリキュアが死なないバグがあったなww それを体験したのは先週なんだがな 白い子がアボーンした後黒い子をタッチしてもロックされなかった 恐らく1Pがアボーンして死体が残ってたのも原因のひとつかもな その時にマチしたセンモニに載ってる人ありがとうwwwwwwwwww
>>520 マジでか。
でも悠久はコンテ不可だしヘタにネタ装備で行って
UD倒せなかったらPTに悪いから行きずらいな。
普段ガチ装備だと白夜より悠久率高めなんだけどね。
まぁ、マチしたPTに迷惑&不快感を与えずにバー2を追悼する。
オレはこれかな。
花火、ネタ召喚、腐肉、茸、ネタスキル、ネタ装備etc
あまりひとりよがりにならない程度に楽しむよ。
白夜で魔が居るけど、灯台の火点けフェースで手伝っても大丈夫かな? 知らない人から見たら、誤解されそうだけど。居ないか。
>>525 いや、自分僧で戦2人とマチした時フェースで点火したら
雷に点け直されたよ。知らない人間違いなくいる。
まあPKじゃないし試しにやってみれば。
>>525 別に問題ないと思う。
魔の中の人次第だけどね。
俺は色弱なんで遠目でも色の変化が分かる様にサンスタで黄色に統一するけど。
>>525 やってみて上書きされたら任せればいいんじゃないか?
俺はそうしてる。
>>525 INT魔がいるときは魔に任せてくれないか。
WDが赤オーラになったとき雷魔法を撃つ魔もいるので、灯台が黄に統一されてば威力が上がるので。
殴り魔のときはフェースでもいいと思うよ。
>>529 現バージョンでは燭台の色を黄色に統一しても
雷魔法の威力は変わらないそうです。
一人白夜で検証してくださった方がいらっしゃいます。
べつに雷の威力を上げたいのではなく魔1人の時は 黄色が一番管理しやすいしね なので僧侶が手伝ってもいいとは思うけど意思の疎通は 難しいと思われます それよりも魔が3人、4人とかのときは赤にしたほうが 面白いと思うんだけどなあ
>>525 まだ点いてない燭台を点ける分には問題無いと思う。
上書きさえしなきゃ、詳しく知らない奴だとしても無理言わんでしょう。
>>529 つ Wiki
>>531 >魔が3人、4人とかのときは赤にしたほうが面白いと思うんだけどなあ
それも中の人次第なんだよね・・・・。
1度魔4人の時にやってみたけど、(ちゃんとワープ前に意思疎通済み)
赤オーラ纏ってるのに魔法連打してる2人・・・。
もう一人と並んで泣き顔した憶えが。
>>532 俺もそんなことがあった希ガス。
もしかしてマチったかもな。
前回か前々回の白夜週だったか…。
それ以外では魔3人の時に赤染め提案して、魔から「無理だ」言われたときは凹んだなぁ(´・ω・`)
今週も魔4人の時に燭台赤く染めてみた。
ワロスって上向いて吼えながら右足衝撃波やるタイミングで属性切り替えてると思ってるんだけど、どっちになるかはランダムなのかな。
今週の場合はずっと氷オーラ纏ったまんまだったからあっさり倒せたが、逆のケースもあり得ることを考えるとギャンブルだな…。
チラ裏 今週の白夜はおもろいわww 昨日の白夜は特にイイ! ワロス戦でみんなでワロスに矢撃ってるしww ネタマッチかと思った位。 矢切れたら外周… ガチだったみたいだorz グラブレで良かった…
悪いが、wikiを何十回みてもワロスと飾台の色の関係がわからないんだ。 今時点でわかってるのは黄色につけて怒られることは無い、という事だけ。 知り合いのまだ白夜に行けない友達に読ませても全く理解出来なかった模様。 まぁ適当にやってても倒せちゃうからどうでもいいんだけどね。D3でも。
>>530 >>532 ホンマやスマンm(_ _)m
てっきり赤で火魔法が威力が上がってるから、黄も同じと思い込んでた
1年間ROMって裸と素手で英雄10週して来る。
>>536 裸と素手で英雄10週
ホントにやれよw
デッキにサラスピ2柿が入っている漏れは、ワロスが青オーラに変わった瞬間に、赤3つ灯してサラスピ連打… MP切れたら黄色に戻しますww まぁ、大抵は赤にする頃には倒されるか、サラスピ連打で死ぬんだけどww
>>535 要点まとめてみた。
※オーラ無し&燭台無灯火時のWDの属性「耐性」を 火100 氷100 雷100とする。
【燭台全て赤】
・WDオーラ無し&青オーラの時 火0 氷100 雷50 (物理攻撃の与ダメ普通に入る)
・WD赤オーラ時 火氷雷100 (物理攻撃の与ダメ大幅カット)
【燭台全て青】
・WDオーラ無し&赤オーラの時 火100 氷0 雷50 (物理攻撃の与ダメ普通に入る)
・WD青オーラ時 火氷雷100 (物理攻撃の与ダメ大幅カット)
【燭台全て黄】
・オーラ関係無く 火氷雷50 (物理攻撃の与ダメ普通に入る)
【燭台全て白or黒】
・オーラ関係無く 火氷雷50 (物理攻撃の与ダメ普通に入る)
【燭台黄・白・黒が混同】(1つ黄、1つ白、2つ黒等etc)
・オーラ関係無く 火氷雷50 (物理攻撃の与ダメ普通に入る)
つまり基本的に燭台黄・白・黒にすべきなのは一番無難だから。 特に黄が推奨されるのは『他職でも容易に点けられるから』。(弓矢拾ったり) 白はフェース・ホリボル持った僧のみ、 黒はシャドウスキルズやポイズン、コンフュ持った魔か、雨や地震持ったサポ魔のみだからね。 「魔が3、4人の時は赤〜」 上記通り赤オーラ時でなければ火魔法の威力100%発揮できるから瞬殺可能ということ。 おせっかい&長文スマソ。あと間違ってたら本当にスマソ。
昨日はずっと鮮血潜ってたけど、 何も知らない奴より下手に知ってる奴の方が厄介だな 魔魔魔(俺)盗の時はみんな仕掛けに手を出さなかったのと ナイフ投げ&魔法撃っててくれたお陰で問題無く明かり付けれた その次の4職マチのときがgdgdだった さっきより平均段位は高いはずなのに 戦がボルガ召喚&発電機付けまくり、さらに窓も開ける開ける 途中で盗さん死に落ちさせてしまってホントすまん こういう人とマチした時はどうしたらいい? 「助けてくれ」
あとごめん補足。 戦4人とかの場合は燭台点けるの3つまで推奨。 4つと比べて多少与ダメは下がるけど、WDのブレスとかで1つが消されても他燭台がリセットされないので。 (2つは点いたまま) 4つ点灯時に1つでも消されると他燭台全てリセットされちゃうから面倒なんだよね。 てかIDが・・・・orz 燭台の話してるのにこのIDじゃ・・・・。
>>541 そういうときはその戦士に動きを合わせればいい。
自分がタゲ取って戦が叩いてる窓のそばにいくとか中央におびき寄せるとか
>>542 よく見るんだ、きみはpkにwonしてる。つまりみんなを無事に生還できたんだ!
>>537 D3のために貯めた軍資金がなくなりそうだぜorz
せ、せめてDカードは自由でいいよな?
先生でもつれていくか
【英雄】 (・ω・`)つ<´・ω・)))ズルズル
Dも駄目と言うなら俺は、D3がでる前に破産して強制引退に追い込まれそうだす。
「先に逝くわよ」
昨日の白夜で、魔魔魔戦(俺)だったから赤点けてみたけど 普通に黄に点けかえられてたなorz やっぱみんなが知ってるわけじゃないから、黄安定なんだろね
いまだに白夜中ボスRGで1P残してワープが有効と思ってる人もいるからね。 まぁ、それに比べたら黄点灯なんて些細なことだからいいんじゃないのかな。 それで攻略が難しくなるわけでもないし。
>>545 ちゃんとワープ前にファイアースキルズ撃って「よろしく」とかしないとダメだぜ?
やっても無反応→赤点ける→いつの間にか黄に
とかもよくあるけどな
>>546 そーなん?俺「今だに」の人だ。
だって実際ボーットした敵中で藍鰤連発とかあるよ?ま、確かに直ぐ襲ってくるのも有るが・・。
書き忘れ
>>539 解りやすい、GJ!
赤で旬撮懐かしいな〜。興醒め論議も(笑)今はチャンス無くて淋しい。
>>539 補足
[燭台が黄・黒・白で4つついてる時]
ワロス赤オーラ・・・・・・炎70氷雷50
ワロス青オーラ・・・・・・炎50氷70雷50
一応ワロス自身のオーラも属性防御に関係してまつ。
>>533 ワロスが上向いて片足ずつバンバンやる時に属性変わるのはあってるけど、
その後の属性は
赤オーラの時→無職or青オーラ
青オーラの時→無職or赤オーラ
無職の時→青or赤オーラ
です。
ただ、発狂オーラを時々纏うので、ワロスの色が判別しにくくなることがあります。
同じ色2連荘は今のところ経験ありません。
>>540 白黒黄色は統一の必要はないので各自自由に付けてオケです。
>>541 聖水投げる
シャンデリアに窓もあけっぱなしならいる範囲が相当限定されるから
聖水あてやすいし多分発電機のあたりにるだろうから
うまく囲えてぼこれる
>>536 ワロス前に
「対なる炎をつけると〜ウンヌンカンヌン」って書いてある通り、
ワロスの纏うオーラと対の色は特別ってわけなんだとおも。
リスクがある分リターンも大きいと。
殴りには関係ないけどなー
あと、デデン時に燭台の数とダメージを調べたらおかしなことになったけど、
蜥蜴槍強攻撃で調べたらちゃんと
4
>>3 >>2 >>1 >>0 の順にダメージがなりました。
こっちの攻撃力が大きくなりすぎると燭台3個と燭台1個や2個の時との差が
デデンでは無かったので、
脳筋戦士は燭台の数とかはとりあえず一つでもついてたら気にする必要はないでしょうね。
ちょいと話グラブレするが懺悔させてくれ。 今日1747にマチした方々、B2Fヘヴィコカスイッチで死に落ちしてホンマに申し訳無い。 ほとばしる便意が我慢出来なかった。一応セイロガン飲んだりやる前にトイレ行ったりしたんだが、それでも十分ではなかったようで。 でもこの時のマチの面々は覚えた。次はD3でマチするだろうけどその時は全力で生還させるから、リアルでふがい無い俺も冒険に混ぜてくれ。 長々としかも下品な話題で済まない。
554 :
533 :2006/09/30(土) 21:03:46 ID:W7aFPGxi
>>550 サンクス!無色の可能性がスッポリ抜け落ちてたよ。
無色は開幕時だけだと思ってたから(´・ω・`)
つ〜ことは俺がやったときは運良く無色と氷しか纏わなかったんだな。
>>539 をはじめとした皆様ありがとうです。
ワロスがいつオーラを変えるのかまで予兆があるとは知りませんで。
自分は殴り魔なんで足元で頑張ってるけどダメが減った?と思ったときに飾台みて付け直す感じです。
てか近づいてるとオーラの色確認する余裕茄子…
で。今日ついにやっちまいました。スキル読み込み無しで白夜。
すげぃテンパってしまい杖?槍?石はどれ?っていうか鎧は?INTは?
残り2枠に何入れる?回復&肉?どうせ死ぬから無駄か。じゃぁ地図か(時間切れ)
ごめんなさい連呼しまくってたらわかったと行って貰えた。少し楽になる。
その人が不必要なRGに飛び込んで行く。全然わかってNeeeeee!
こっち来て連呼で救出。こちらが出すのは段位魔法と劣化unko突き。
コカどころかグール一匹まともに相手できNeeee!
もう2Fで死を覚悟したがダッシュ槍でグラブレ戦の足元に運んでなんとか回避。
3F、時間差ロイヤルパターン。宝玉の回収を自分に任せて3人で中央RG突撃。
段位氷、雷を乱射。地雷にもほどがあるだろう。それでも扉は開くわけで。
天国RG戦。ひたすら段位雷を遠くから連射。
察してるグラブレ戦はダッシュ切りメインでやってくれてる。アリガトウ
中央開いちゃったよ…。おかげでダメだけはほとんど食らわなかったので
肉逃げ大会。無理とか言いながら走る走る逃げる。他PTの裏に回りこみ必死で逃げ。
それでも3発ぐらい食らう。お願いユルシテ('A`)。巻き添え食らった戦が腹一杯にしてたけどw
黄色に付けて段位炎で-23。ここにEXITがあるならすぐ出て行きたかった。
他3人が異様に強く何の問題もなく終わってしまった…。
あの時のPT様、キリエ氷鎧のラッシング魔は結果オーライだった為に半泣きで喜んでました。
ありがとう。
地雷? 悠久で地図持たず 表バイパーファング柿オラ 裏バルディッシュ+2デデン 武器キャンしない足遅い 防御は何気に高く回復ガン積みのため死なない 悠久見てたら二回で8回endとボスワープend UDとの戦い方すら出来ていない ホームにいるんだが触れるのも嫌な感じ 本人は実に楽しそうだがマッチ相手には迷惑だよね どうか無理と言ってやってくれ 悠久はそれがやりにくいのが辛いとこよね
達人のくせに赤鍵持ち逃げした香具師がいた。 う〜ん・・・・カオスってるなぁ・・・。
558 :
525 :2006/10/01(日) 03:17:58 ID:jZkr5o8C
遅レスで済みません。色々意見戴きましてありがとうございました。 取り敢えず、やっぱり知らない人居そう(あんま漏れも人の事いえないけど) ですけど、恐る恐る… ・魔居ない場合 無条件にフェースで4つ。 ・魔1人の場合 フェースで手伝いして、黄色上書きは気にしない。 赤点けれたら、フェース上書き。(スマン) ・魔2人以上の場合 魔の人に任せる…けど、赤の場合斬りダメージがショボーン。 てな感じで、プレイする事にしました。 以前、白夜行き始めの頃、魔が1人しか居ない(戦魔僧盗だったか?)時に、 赤にされてMP切れなのに赤のままで辛い思いした思い出が…。自分以外も 慣れてなかった人ばかりみたいで、なんか皆コンテしてた様な…。
>>558 ヒント:燭台下の弓&雷矢
ワープ前に確認しあって意思疎通だ。
>>558 赤だろうと物理ダメは変わらんから上書きすんなボケ氏ね
>>558 魔がいないときは3つまでしておけ
燭台消されたのに攻撃し続けたり
付け直すのに必死でWD見ないで尻尾やら喰らいまくる地雷神が多すぎる
あと赤1〜2個なら管理簡単だからハドイン撃つ前に付けたりする
>>550 何度もニートニートってせめないで
実際そうなんだけど。
燭台を4つつけた後に 女ボイス5で「よろこぶ」を使うのが俺のこだわり。
うちのホームにはどう見てもオークションか何かで
達人ICを手に入れた香具師がいるぞ。
キャラ名も違ってたし討伐ptもまるで別人。
そんなんで満足してるのか?と小一時間問い詰めたい所だが
何故か鱗鎧に拘ってるみたいだw
武器キャン無し味噌オラで必死だった。
悪いがこんな香具師とは関わりたくないとオモタ
>>555 漏れなんかカード読み込みエラーで
スキルどころか回復も一切なしで全国英雄に
行ったことがあるぞ。
其の時のPTが皆良い奴でさ・・・
状況に気がついたのかHP回復やらEN回復を
所々でくれてさ・・・嬉しかったよ。
>>555 ,
>>564 俺は最近鮮血で見かけたな。
開幕からごめんなさい連呼、クリワン杖キュンだけで一切魔法を撃たない魔を…段位スキルの存在忘れてたのかねぇ…。
たまたま俺は僧侶だったんで、自己回復が一切できないことを想定して回復飛ばしてたよ。
肉はヒール飛ばすために全部俺が回収したがな。
ちなみに魔なら非常手段としてeスクガン積み(最悪筐体ショップのLv.2スク買う)という手があるのと、スキルなしの槍や段位スキルより属性杖キュンのほうが強かったりすることは覚えておくといいよ。
悠久でチャット全くせず、黙々と道中で討伐に走るの多くね?
>>565 段位スキル<杖キャン封殺
サンダースキルズ以外は使えない
>>567 属性杖ならその通りなんだけど、INT杖で殴ってもダメ出ないからさ…。
アンデッドとかの弱点が明白なモンスだと、背後に回って杖ダッシュ→弱点属性スキルズ×n→起きあがってきたらまた杖ダッシュ、って手もそこそこ有効なんじゃないかと思うわけよ。
まあ杖キャン封殺が一番安全であるのは間違いないんだけどね。
>>566 たまに居るな
道中スルーするべき敵とそうでない敵の区別ができてないのも居るし
悠久なら俺は容赦なくおいて行くけど、今の忘却ならちょっと付き合うこともあるかな
もちろん中央ボスを倒すのが目的なんだから間に合うようにはするよ
>>568 INT杖のダッシュ攻撃はSTR依存だからなぁ
しかも攻撃力自体が低いし
俺のホームだと「読み込み失敗」自体が数回しか起きてないのは恵まれてる?
「数枚読み込まない」のは多々あったんだが
白夜にて今日の懺悔。 PTは戦戦魔盗(自分)。 2階が鍵渡しパターンだった。 鍵は自分が受け取り扉の方へ。 その後も特に問題なく宝玉扉前までたどり着く。 どうやら宝玉が1つ足りないようだ。 それぞれ取ったはずなんだがと思っておもむろに拡大マップを開き2階層目をみてみると 宝玉の入った宝箱のアイコンが・・・ はい、すみません扉開けたのに宝箱スルーしてたのは自分ですorz その後の地獄ルートの最初のRGに自分が入った瞬間左右からタイミングよくマジシャンの魔法が自分死亡。 見事に天誅を受けました・・・ その後は無事真ん中いけたからよかったもののマッチした方々マジですまんかった・・・わざとじゃないんだ・・・ たまに骨騎士Ix2倒して宝玉宝箱スルーとかやってしまうくらいのアフォなんだ。
言っていいか? 読み込み失敗ってなにそれ。 流れ見てると、つまり読み込み0枚なのか? たまに33枚とか、最悪26枚とかはあるけど。
>>571 その通り
良くて3枚とか、そんな店もある
一回目 読み込みに失敗しましたカードの向きを確認してくらはい的文 二回目 読み込みに失敗しましたカード無しのプレイとなりまふ的文
メンテ悪い店はよくなるよな。e肉とかなかったらまじ悶絶
カード無しでeアイテムだけのゲームなら読み込み不良もおきなくね?
流れソンバト三柿して本日の悠久。 ついに揃ったねんがんの(ry)ソンバト三柿持って悠久に行きました。 …腹持たNeeeeeeeee! 武器スキル抜いたので動きはもっさり、どうにも戦闘に参加していないよな感が否めない。 回復もそんな飛ばしてないはずなのに、九階到達時点で手持ちの弁当食い尽くして-1状態。 …マジで役立ててるのか不安だ。 とりあえずマップ運に恵まれて一回も時間切れにならなかったのが救いかな…?
1デッキだけでいいから保存出来るようにしてほしいよな 一個しか入れてない回復(ハイポ)が読まないとかなり凹む・・・
白夜にて ・2F鍵MAPにて鍵を取って渡すところまで行きながら、結局何もせずRGへ ・宝玉扉は当然開かず、自分が原因のくせに萎え顔連打 ・地獄部屋ではろくに戦わず、コイン拾いに必死 ・中ボスも左部屋も終始こんな調子 という香具師を見た。 単に知らないだけかも知れんのでこれ以上はやめておく。
今日のちょっとした反省 先ほど悠久にて達僧、達盗、達戦(俺)でマッチ 1階が左下スタート、右下(RG)経由の右上階段マップ 右下RGへ行く途中、曲がり角の先の重コカブレスの残り香を食らって石化 さらに少し進んだところで後ろからもう一匹の重コカの羽ばたき食らう 右下RG到達時に部屋に入ろうとしたら突風食らって締め出される スイッチの上に立ってガードしたら扉が開いた瞬間に突風→ガード→スイッチから外れる→扉閉まる 右下RGの先が柵扉だったのと、その先の道が直線だったため突風が何度も来てまともに戦えない状態 つい「無理」&「怒り顔」してしまった 達僧も「萎え顔」 そのあとはスムーズに行けてクリアできたんだが、この時のチャットで気分を悪くしたらすまなかった 「助けて」にすればよかったと反省してる
>>577 俺も考えたこと歩けど、
そうすると仲間がいる奴は速攻で高性能デッキを登録できてしまうので、
商売として美味しくなくなると思う。
妄想スマヌ
>>580 俺もそれは考えた、だが!!
有効回数を設定すれば、カード保有者といつもつるむ必要が出るのでインカムは出せる
そもそも、カードが揃おうが揃うまいが
プレイ回数は大差無いと思う
実際、自引き縛り&リサイクル箱から集めたデッキで英雄でもなんとか出来た
(まあ、地雷感は否めないが・・・)
だからメーカとして、そこまでカードに重きをおく必要はないかと
以上から有効な選択肢になるのではと
あくまで私の経験からの妄想ですが
妄想ですみません。 IC一枚分連続同じデッキ使用でそのデッキ登録可ならいいんじゃないかな。
ところで
>>580 平和のためにがんがってくれ
但し判断を誤ると自分もアッチ側になるから慎重にね
<ID
>>582 IC1枚分なんて多すぎ。
1枚もカード読み込めないなんて滅多にないのだから、
1ゲームだけ遡れる(2回連続は不可)で十分だろ。
>>584 前回のプレイと同カードってのでOKだよな。
まぁ魔でダンジョン違いで、魔法使えねーって事あるかもしれんが。
以前8回連続でカード読込み失敗した。
さすがに心が折れたよorz
>>585 店による。メンテ悪い店は本当に悪い。しかも店員がDQNだったりする。
他の店に行こうにもDがある店は3万光年ぐらい離れてたりしたら
もうその店でやるしかないしな。
環境によっては、ボチボチリーダーの限界っぽ。 マイホはメンテではどうにもならず、全台リーダーを新品に交換したらしい。 当たり前だけど、新品のリーダーすごいよ。 逆入れでスキマ出来てる、とかじゃ無い限り100%読む。 ……それまで、何度もデッキ無しで全国に放り出されたけどな。 デッキにはナックルや数個のe回復必須だった。
ん? デッキじゃないや。ICに、だ。 当たり前だけど、盗賊が一番何とかなるな。ジャンプ強い。
俺の住んでるとこ2箇所しか設置店ないのに、一番近いとこがメンテうんこで 車で40分くらいのとこはメンテ普通。 3連続で、魔法使いの肉と魔法スキル読み込まなかった時以来 その近くのとこにはもう行ってない。まじタ○○ーはうんこ
今日(正しくは昨日か)夜9時頃悠久にてマッチした師範盗&達人戦、楽しかったぜ! 三人マチだと普段にも増してキツイと思っていたが、最終ワープ前で2分の余裕 UD倒した後もお遊びに付き合ってくれてありがとよ! 久々に気持ちのいいマッチングだった。報酬はカズラだったけどねw
流れワイスマンスマン (´・ω・`) 質問っつーか? 悩みっつーか? そんなんはどこに書けば いーんかな? ここでよろしいか? とても本スレは…orz
>>592 何を悩んでいるのかわからんと誘導のしようもないんだが。
悩みの中身次第で適切なスレは変わってくるからな。
594 :
592 :2006/10/02(月) 04:18:23 ID:VYHM6Ct+
>>593 ddです
(´・Д・`)
IC+デッキを1プレイ貸したんですの。
そこからちょっと問題が…
自己責任なのはわかっちゃいるが…
みたいな感じですわー
>594 悩み相談≒雑談?ぽいので本スレが正解かも知れないけど… 最近の本スレはカオスだから書き辛い気持ちも少しわかる。 もうここで相談すれば良くない? で、どーしたの? IC+デッキ貸して… 以下妄想 [ありがち] ・君の名で全国PKして仲が険悪に ・カード破損(IC/D) ・ミノサーロスト [ジャイアン] ・返ってこない [最悪] ・SR引いて所有権争い勃発
596 :
592 :2006/10/02(月) 05:06:58 ID:VYHM6Ct+
ありがちなんですかねー? ( ゚д゚) ・・・・・。 図星なんですけど… 見事にジェミニロストしてくれました。 んで俺も本人もチラ見してた人も 真っ青…orz んで本人は10万払うって… へこんだけど戻って来るものじゃないし 別にいーって言ってるのに… ホームのギルマス?御意見板みたいな? 人も出て来て大騒動… orz… ゲセン行きづれぇ… ほとぼり冷めるの待つしか無いですかね?
597 :
592 :2006/10/02(月) 05:12:36 ID:VYHM6Ct+
連投スマン (゚д゚≡゚д゚)よく考えたら… 俺特定されるジャマイカ… つーかSR所有権争いって… そんなんじゃなくてよかった…
ゴールドクロス乙。
>>592 別に良いですよ、とか言うんじゃなくて、
ネタデッキ&スキルで全国最上級潜ってクレとか言えば、向こうも気が済むんじゃない?
責任感じてる人間としては、別に良いよって言う言葉が実は一番辛い訳で。
>>597 貴方が心広い人で良かった、世の中には自分にも若干の過失があるにせよ、ジェミニロストされたらブチギレ&10万よこせやらの争い起こしそうな廃人も沢山いるし…
辛いだろうけど、結構冷静な方とお見受けしたので、相手が結構仲良いorやり込みプレイヤーなら、「じゃあ今度クイーンティアラとか緑羽級引いたらくださいな」とか「V3の新レア手に入れたらくださいな」でいいんジャマイカ?
貴方的には割に合わないのは分かっているが、「仕方ない」って割り切れる貴方ならではの一つの方法だと思う
相手もジェミニの価値を知ってるなら何らかのカタチでの「謝罪」はしたいと思ってるだろうし…
オオゴトになるとその人も自分もDやるのに気まずくなって一時引退になりかねないしさ
何はともあれ解決する様応援してるよ。
長々と長文スマソ
半年前にクイーンティ柿で同じ事あった人より
600 :
598 :2006/10/02(月) 07:19:21 ID:aV9sTpyk
しかし、改めて読み返して思った。 SRって都市伝説じゃないんだ!? eアイテム貧乏の漏れとしては、マジで切実。 グレイブとかグレソとかさ…。 599のクィーンティアラも半分都市伝説だと思ってる。 いや、有るのは知ってるけどさw 偶にグレイブ持ってるアベンジャーと待ちすると見惚れるね。 と、今装備してるeアイテム殆ど貰い物の俺が言って見る。 赤羽スパイクアクス。 緑羽マジックアーマー。 しか最上級で引いた事無いっすorz と言う訳で、頑張れ597!! 最上級で待ちしたらよろしくな。
でもさ、そんな大事なIC貸したのが一番罪じゃない?
借りるほうも悪いが。
俺だったら絶対に貸さないし、借りない。
ロストは悠久だろ?
人のICでジェミニ持ってそんなとこいく気が知れない。
もし英雄三連前とかなら、
ゲーム中にテスト入って抜け→IC復旧でなんとかなっただろうな。
>>600 クィーンティアラ欲しいなら今日からの忘却をひたすらやるんだ。
そのうち引けるよ、1000回くらい潜ればな。
前々回の忘却でクィーンティアラを引いた俺が保証する?
602 :
600 :2006/10/02(月) 08:10:47 ID:aV9sTpyk
>>601 はっはっはっ!!
1000回か…サウザント!!(意味不明
IC十枚分とかマジで無理orz
ようやく師範になれてIC三枚目だって言うのに…。
2になってからかれこれ20枚くらい最上級やってるんだがなぁ…。
昨日ソウルローブ引いたよ、これが初めて。
取引所カンストアイテムは一度も引いちゃおりませぬ。
そんなもんさ。
…お、誰もこのパルチ拾わないの?じゃ貰っちゃうよ。
1000近くで売れるんだよ。頼もしい売値だねぇ。
…おおっ、誰もこのフドロ拾わないの?嬉しいねぇ。
これをコツコツ繰り返して今や貯金が300万。
>>600 よ、金を貯めよう。コツコツとでいいから貯めよう。
『運』に頼らず『確実』に出るモノをかき集めていけば、
いつかは報われる日が来ると俺は思ってる。
…おや、銀クレ誰も拾わないの?ありがとう。貰ってくよ。
そんなこんなで銀クレ20柿弱。
>>603 あ、ここにオイラのドッペルゲンガーが居る・・・と思ったら銀クレ20柿には参りました、完敗です。
D3ではかなり報われるのでは?金クレ40枚近くに相当するからホクホクですねぇ・・・
605 :
595 :2006/10/02(月) 11:27:48 ID:i3iVc/8q
>596 あらら、予想以上の痛手だね。。 ごめんな、「ありがち」とか軽く聞こえてたら謝ります。 で、まずは>599も言ってるように君が優しい人みたいで良かった。 その状況でロスト者の心情も察してあげられるのは立派だと思う。 で、解決方法ね… やはり上でも出てるように何かしらと交換かな? 多分その方がロスト者も気が楽になると思うし… 次に問題なのはジェミニの価値だね。 昔は20万OVERなんて事例も某所であったみたいだし… つい先月のヤフオクでは62Kだったし。 一番キレイなのはジェミニ返しだけど、それも難しいから… まだ現実的なのはプラクレ鎧+1or2とかになるのかな? 何はともあれ、君とロスト者が気まずくなってしまうのが 一番避けたい事態のような気もするから。。。 なるべく関係者で話合ってみるといいかも。 それでも、ロスト者が10万で手打ちにしたいって言うなら… それは一旦受け取ってあげるのも優しさかも知れないよ。 何はともあれ災難だったね。 ジェミニを持ってくとか、ミノサー(まさか牛!?)許し難いぜ。
俺は
>>599 の意見が一番だと思う
ジェミニなんて貴重品ロストさせちまったら、かなりの負い目があると思うのよ
それをあくまで何かと交換という形にすればやっぱり向こうも気が楽だろうし
でもお互い大人みたいだから話し合いが一番なんかな…
相手に落ち度があるわけだから相手の誠意は何であれ素直に受け取るべきだな。 遠慮してたら向こうはずっと引きずるだろう。 しかし、ver3.00ではジェミニも使えるようになっているのに勿体無い・・・。
D3になればこんな話も無くなるから安心汁。 魔は別の恐怖があるけどDの世界じゃアイテモの価値>命なんだよね。 ミノトレ食らうと装備解除だけになるけどこの最中にダメが入るようになってる。-3固定? そのタイミングで愛鰤すると 身動きできない状態で-3をただひたすら食らい続ける事に。15秒? 誰かに攻撃してもらうとかして開放されないといけない状態になりるん。
書きたいこと忘れたorz D友達が居るっていいよね。 それ以前にDがある生活っていいよね。 撤去されちゃって寂しいよ…
全アルスターが泣いた
611 :
600 :2006/10/02(月) 12:20:14 ID:aV9sTpyk
>>603 そうか、コツコツと…。
よし、今日も夜行こうと思ってたから、コツコツ拾い集めてみる。
で、羽とかはついでと思っとけば…。
何て事思ってても、隣で羽が舞うとついつい羨ましくなる訳でw
>>608 そう言えば、ミノサートレインダメ入るんだっけ。
2、3匹同時に出てきたら辛いな…。
>>609 ガンガレとしか言えないけど、やっぱり辛いよなぁ。
漏れのホームも車で20分位の所にしかない。
て言うか、そこが撤去されたらマジで死ぬorz
まぁ、幸いにしてかなり大きい所だからそれは無いと思うけど。
>>603 がんがれ、拾い物がいつか報われるときが来るさ・・・。
漏れは店内白夜ソロでパルチが1プレイで柿ったこともあるぜorz
そして銀クレ20柿が報われることを祈る。
そしてこの間、店内2人で英雄してるとハイサラが何か落としたんだ。
鎧アイコン!?はぁ?
・・・・つ「ドラアマ」
「漏れの都市伝説がまた1つ消滅しますた」
やったぜ。
>>603 銀クレは今までバインドブーツに換金してたからたまってないが、俺も似たような感じだな。
悠久以外は、アイテム欄4つは空けていく俺。
パルチウマーフドロウマーマナスタウマー錬成素材ウマードラアマウマー…ドラアマ!?
はい、俺も一度だけ英雄一部屋目のサラから拾いましたよ。
ドロップを拾う癖ついてない人ばっかで普通にスルーされてますた。
激レアドロップが落ちても普通にスルーされちゃってるから「都市伝説」化しているのではないかと思った瞬間ですた。
ドロップしてても拾われなきゃ認識されないからねぇ…。
614 :
ゲームセンター名無し :2006/10/02(月) 15:23:56 ID:MDFvOpgS
法の神殿のカンジャラーから、キンローひろた〜。 もちろん、大閣下様に二回やられたけど・・・OTZ
615 :
600 :2006/10/02(月) 15:41:01 ID:aV9sTpyk
み、みんな凄いなぁ。 レアドロップって、羽クラスだよね。 うーむ、宝石何か抜いて漏れも四枠確保して置くかなぁ。 でも毎回ドロップするのは林檎、ポーションorz ま、現実はこんなもんだよなw それでも夢を見るのは人の欲ですかな。
俺も1回だけウィザロを道中で拾ったことあるな。 シナリオの暁の廃城でだけど・・・・ どーせメイジローブだろと思ったらウィザロだった。
>>592 いいよ・・はぁ
この暗いムードがだめなわけでギャグのひとつでもぶつけてやればよかったものを・・。
次はがんばれよ!!
618 :
592 :2006/10/02(月) 16:50:12 ID:VYHM6Ct+
亀レススマン (`・ω・´) 意外なほどレスがついてて びっくりですわ 皆皆様ありがd 今日ホームに行っていつもと 変わらずにプレイしてきますよ〜 きっとジェミニがでるはず!?
>>603 確かにそうかもしれないが…
最上級白夜以外はアイテム欄に空き一つしかない奴も多くいるんだ
チラ裏だけど悠久でドロップ拾いする暇あるならモンス殴れと言いたくなる
>603 次のバージョンでは両替が出来るぞ。 銀クレ30枚=金クレ1枚 銀クレ20柿=銀クレ1980枚=金クレ66≒ウィザードローブ柿 お前報われたな。
30枚?50枚じゃなくて?
50枚だね。 プレイ毎に両替のレートが変わる。 なんて仕様にならないかな。
623 :
612 :2006/10/02(月) 18:25:32 ID:ZFJW62sN
50枚だな。
それでも
銀クレ20柿=銀クレ1980枚=金クレ39枚、銀クレ30枚
ウィザロ2着と交換できるぞ。もう少しの辛抱だ、ガンガレ
>>603 そして漏れの中ではまだ道中ウィザロは都市伝説。
(キンローは廃坑ハードでひと月前に拾い、消滅)
ついでに緑羽マジアマも何故か都市伝説だ。
(´・ω・`)
だから
>>600 、あきらめるな。都市伝説消滅目指してガンガレ。
次バーでドロップ調整されるかもしれんが。
忘却行ってきた。久々の平日休み。 平日の昼間はどこもカオスだと聞いていたのでwktkしてた。 エロフでAGI40台の魔に着いて来られるのが大抵1人ぐらいしか居ない。 下手すると1フロア以上遅れてる事も。 こりゃヒデェ、と思った。 普段は廃神様に怒られまくってる自分だけどなんじゃこりゃ、ってぐらいの10プレイだった。 昼間の人はいつもこんな環境でやってるのか…と同情した。 地雷だった自分を導いてくれた先人が昼間は居ないのね。
そういえば自分はV1,2から普通の羽でブリガンダインだけ引いたこと無いんだよな・・・
緑羽も10回近く拝んでるのになぜか通常羽のブリガン引けない。
まあブリガン自分は使わないからいいけどね。
D3になる前に引きそうに無い。
>>624 正直AGI40台のエルフについてこれる人なんてほとんどいないと思う。
自分のキック8柿エルフだとそのくらいのAGIだけどついてこれる人なんてほとんど会わないよ。
というか忘却でAGIそんなにいらんし。
下手に足速いエルフで後続のこと考えずやってる人の方が地雷くさい感じもする。
AGI高い人が先にRGに入り後続が追いつく頃に扉閉まるってのが一番効率が悪い。
この場合は待った方がRGが早く片付くと思うだがなぁ。
これだけは言える。
>>624 は人のことを言えるほど大したもんじゃないってこと。
>>623 炎の神殿のエロマジシャンに2回ほど
ウィザロをもらった事があるが、ダークマジシャンから
キンローは未だに無いよ。
マジアマは忘却で2回出たがそれ以来出てない。
>>625 俺もVer1.0xからやってるけど、
ブリガンなんて一度も引いたこと無いよ。
出ればドワ戦にでも装備させてあげるんだが・・・
>>625 白夜 赤羽でブリガンの漏れは、負け組か…
断章で デデデで 未鑑定で 頭装備で ピザハットだったときのやり場の無い気持ちorz
>>626 >>624 はAGI40台の魔なんだろ?
エルフなのについてこれる香具師がいないってことを嘆いているんジャマイカ
…と、先程忘却で自分以外地図なしと思われるマチが3連続であった漏れが言ってみる
631 :
630 :2006/10/02(月) 23:06:08 ID:Uzh94F0d
>>630 ↑ゴメン漏れ文盲だったわ。忘れて
裸ゲイルリングで一人店内忘却行ってくるわ
>>629 今日の報酬がズバリとピザハット2個の漏れに一言↓よろしく。
>>624 は俺Tueee、俺Haeeeが言いたいんだろ
道中の厄介な敵を放置したり、床のヒビ割れを気にせず進んでなければいいがな
んっ?そうか。よかった な IDチェックのついでだ すまんな
>>633 うらやま(ry
断章行っても忘却行っても無音&単音のみだったのに、
たまたまサブキャラで行った金色で羽舞った(キング靴)俺にも一言↓よろ。
忘却選んだら、カード読み込む失敗2連続と開幕回線落ちだった俺にも一言
忘却はかなり時間に余裕があるのだから、通りすがる敵は全討伐するぐらいで ちょうどいいと思うんだけどなあ。 悠久と違ってあまりAGIを上げる必要はなく、20〜30程度あれば充分、 あまり早く進みすぎるとあっという間に1ゲームが終わって、逆につまらないよ。
談笑でデデデンで昨日はナイシー、前回蛇頭、前々回タフリンだった漏れにも一言よろしく!!
先週の悠久で10連続銀クレ3かける10だった俺は・・・ まぁ断章でラックリングでたからよしとしよう
>>639 、
>>633 おっタフリンとピザハ出たのか。
出品してくれよ。漏れちょうど集めてるから。
リングでタフリンは最近は道中でしか拾ったことないなぁ。3個ほど。
>>637 それは災難だったな。
それ以上に漏れは素手ぱんち2人英雄の方が地獄を見れるとおも。
これなら意地でも視点切替と回避のスキルが鍛えられるぜwww
2度とやりたくないけどなー 銀エリ消費激しいし。
>>641 すまんこ。速攻取引所に出してしまったぞい。
でも、最近のタフリンの値上がりに、様子見とけばよかったな(´・ω・`)
>>642 すまない なんか書き間違えた
スキルなしで一人忘却行ってくるノシ
645 :
600 :2006/10/03(火) 01:04:05 ID:9LCypeW9
今日のチラ裏。 忘却83%で止まってたので、100%にしようと探索。 全然音鳴らない。マジで萎えかける。 で、次に談笑16%だったんで探索。 がんがん音が鳴る。珍しい現象だ。 で、ついに赤羽。 …プロテクトローブorz まぁ、こんな時もあるかな…。 あって貰っても困るんだけどw でも一応ナイシー出たから良いか、売ったけど。
646 :
948 :2006/10/03(火) 01:57:08 ID:kkzufwjb
全スレ948だけど、正直スマンかった>946 地図を買うのが面倒とか言ってる地雷厨や貧乏人と マチしなかったおかげで2個目のQティラゲットしたぉ。 さすがに2階まで戻ると、ゾンビ戦ギリギリだね。 上手な人ばかりでヨカッタ。
>646 本スレの話ですな 誤爆乙 QTウラヤマシス。 3ではどこらへんの価格帯に落ち着くのかねぇ
>>647 D3ではD2のディバサクあたりに落ち着きそうな予感。
根拠とか全くないただのカンだがwww
同意だねー。 性能値てより、単純に出にくさが300カンストの理由だったと思う。 3になって、2時代の最高級品達がどう推移するか… 楽しみでもあり、一抹の寂しさも感じるよね。 いずれにせよ、新アイテムの全貌が出回るまでは相場大荒れかなー。
今日の2:00頃、死者Qで6段の人とマチした。 詳しく書こうと思ったけどめんどいので簡単に書く 久々に和んだ。いつか最上級でマチしようぜ! 達人エルフ魔より
>>641 出してもイイよ
取引所か?ここのフレオクか?
フレオクなら ルームとパス頼む
>>653 アイテム放出するぜ〜、と偽ってルームとパスを聞き出して荒らす不逞の輩が少なからずいるからな。
…お前さんがそうじゃない事は百も承知だが、疑われる可能性もなきにしもあらずと言う事だ。
だからあまり気を悪くしないでくれ。
>>652 も普段はあんな香具師じゃないんだ。
そうか…解った。 取引所に出しとくよ…
今日の忘却 22時前位 達盗 達戦 達魔 9段僧(漏れ) 1週間ぶりのDで操作がぎこちない上 デッキ4枚読まれず31枚 さらにデッキを改めたためにEN枯渇仕掛けorz 何故か助けて連呼の盗、とりあえずソンバトとスパクトで支援 戦にもソンバト、魔には本当は柿の筈のプロテク+2をかけつつ進行 RGもこなし、さあボスだ! ってなぜそこの盗全方位連打でEN無くしますか(・ω・`) 漏れ肉食いきってEN50… 他の人も食いきってる模様 そして「先に行くわよ」連呼…死ぬ気かよ!? とりあえず「無理だゾイ」→ホリボル撃ちきりプロテ掛け直してヒール2発→ハドブレ連打ァァァァァ …ギリギリで倒したよ…ええ 死なせてやらん、お前が死ぬなら俺が先に死んででも癒すからな!(゚∀゚)
今日はこの1プレイで最後にするか・・・ っと何気なく全国忘却に。 自分以外皆僧侶w 当方魔法使い。仲間ハズレは自分だけですか、そうですか。 等と思いつつ道中でふとPT内のキャラ名に目を疑う・・・ これってひょっとして・・・。 RG戦、DZ戦も難なく終わり1人が即帰りー 何気なく「無理だわー」っと言ってみる。 すかさずチャットアイコン「○」+「無理です」「よろしくね」 のコンボで返してくるw 思わず笑いながらチャットを繰り返した。 ひょっとしてもっと早く気がついて欲しかったのかなと。 その前のマチで道中ボス戦共に全く回復しないホリオラ僧 が居て正直萎えてたんで助かったよ。 またよろしくな!
当方、ケトルマンファンクラブ会員番号1048576番ですが(嘘) 23時過ぎの忘却、最後の最後で遂に出会ったのです!・・・ケトルレディと・・・彼女は何者??
>>657 良いなぁ、もれも前マチした事有る。
又待ちしたいと思ってるんだけど中々w
一応今日も忘却潜ってきたが…やっぱり待ちしなかった。
待ちしたら無理連呼して見せるのに…。
>>660 ぽ、何とも面妖な・・・そちらのおじゃうさんとも是非マッチしたいもんです。
出会いに備えて花火持っていこ・・・
>>657 それ多分漏れも同じマチしてたかも。
毎回やってんだろなw
和んだ。
数日前の忘却での話。 俺、ドワ戦士。道中問題なく進み最終RGも何事もなく終わり、ワープ前チャット大会。 俺「受け取って」→ハートマーク とある女戦士「無理よう」→先行ワープ 取り残される、俺。 …そんなにイヤでしたかwwwww 普段ならかるくむかつくところだが、笑ってしまったよ。
>>663 まあまあ、次はもっと男らしいところを見せればいいじゃないか、例えば、もう惚れ惚れするようなダメージ叩き出すとか、
または、全裸ケトルとか!
〜〜ケトルマンファンクラブNo:4096より
>>660 ミトラレディはダメかのぉ
(´・ω・`)
マスクレディは異端ですか?
「マン」だからこそ差し出したい尻があるってもんさ。
そこで白鬼+セイント+黒鎌エルフ
そして本日、ゴブリンマスク解禁
マスクを手に入れた人はいいなぁ、今日当たり仮面舞踏会がきらびやかに?行われているに違いない・・・ あ、でも、白鬼の面、アイアンマスクもありか?今日当たり買ってこよ・・・
先日の断章。 2F最後のRGを始末してさくっと3Fへ行こうとしたら、 何故か1Pの人が「別々に行こう」(Byeエモ) トイレでも行きたいのかと思って「わかったわ」(Byeエモ) 直後「ごめんよぅ」と帰ってくる1P 間違えたのかネタなのかわからないけど、ちょっとウケた一時でした
断章で3人になった。1Fは氷パターン。 戦盗魔(漏れ)で二人とも最初の主任チームを瞬殺してたのですっかり安心モード。 肉でも補給しとくかと鉄球のあと主任倒して肉。 その次の鉄球奥に豚2匹…1匹と戦?なんでアナタここに居ますか? 地図みたら盗が1人でRG戦で大奮闘。というか劣勢。 ごめんよぉ。 普段誰も取りに行かないからつい行っちゃったんだ。達人3人だったし。 もうあそこには行かないよ。
忘却で久々の羽が。 スパイククロスorz
無理タソかわいいよ無理タソ。 戦士スレを見てハドブレ戦試したくなって忘却へ。 開幕から無理連呼か…と思ったら無理タソktkr!! …が俺の戦士はオッサン声…「そりゃ駄目だ」 そのプレイが終わってから最速でボイスを変えてもう1プレイ。 …本当にマッチしたよ。 開幕から「無理だ」 「やったぜ!」 「よろしく!」 思う存分無理連呼して来たよ。 いや楽しかった。 またマッチ出来るといいな。
このスレは無理タンを応援するスレになりました。 無理タンまたマチしたいよ無理タン。 無理タンでも中の人はオサーンだよ無理タン。
クロスブーツに吐けば毒消しいらないと思(ry
昨日死者Qで二人旅。当方、全身赤の4段エル魔。マチったキリエ装備のエル戦師範殿。 回復や罠や道中常に先導してくれて本当にありがとう。チャット出すためにワープポイントから 一旦出た直後でワープのタイミングがずれたり、途中で振り子鎌に裂かれまくりでgdgdしたり して申し訳ない。ボス後もENE、HP共に尽きるギリギリまで付き合って頂いて感謝。
>>675 べえるたん(だったよな)を思い出しました
先程忘却でマチした人達すまない。 漏れも裸だけでなく巣でになりたかったがコンテ用の銀えりがなかったんだ。仕方なくドラブレMAXハートをしてたよ。 今度は必ず銀えりを用意するからまた「…よろしく」 砕魔ホリメツンデレ戦死より。
昨日忘却で街した方々 羽は舞ったかの? 羽報酬だった奴はおめでとう 羽が舞わなかった奴はそのマッチングが羽報酬だったことにして またがんばるとよいゾイ マチしたらまた「よろしくな」 十段になった九段キュアドワ僧
>>680 思い出したんだが、
先週の白夜での出来事・・・
ワロスも普通に倒した其の後・・・
なんで僧侶二人してキュアオールかけあってますかww
まさか羽根レア作戦か??
等と一人思ってしまったよ。
断章で3人PTは嫌い…。 3階で俺が二つスイッチ押しに行った時、 真ん中で無理連呼すんなや('A`) で、スイッチ押したら 「ここへ来て」 「こっちこいよ」 萎え顔萎え顔… リアル萎え顔出した俺乙('A`)
>>682 まあ、その気持ちはわかる。
('A`)人('A`)
ちゃんと構造が理解できてないクセにな。まあ、青木で引率やってたら・・・
>>682 何が言いたいのか良く分からん。
討伐が遅かったらスイッチ押すのが遅れて、萎え顔出されたということか?
>>685 違う違う。
>>682 がスイッチ2つ操作しに行ってるのに
他の奴は1つだけスイッチ操作してさっさと中央行って無理連呼してるんだよ。
つまり、
>>682 が上下二つのスイッチを押しに行ったと云う事でいいのかな?
>>685 みたいな質問が出るぐらい断章の構造って理解されてないんだよな。
3階は上下左右、計4つのレバーを引く必要があり、そこに行くにはいくつかの
床を踏む必要があるんだが、3人だと1人になった人が回復柱のあるところ通らないといけないんだよな。
忘却が人気無いのに加え、特産品があるので大抵4人PTになるからそういう事がたまに起こるわけで。
でも初心者に1人断章はお勧め出来ないんだよね…
>>688 いやまて、人数が2人、3人でも左右のレバー押せば肉があるルートで上下にいけるぞ?後、1人断章は中央が楽に開くから大閣下が倒せるなら、法の神殿より回復と肉があって楽だと思う。
>>689 一人断章の大閣下は、法の数倍強い……。
>>689 道中が楽ってのは同意できるが法と大閣下と談笑の大閣下は別物だよ。
>>688 何を言っているのか良く分からん。
3階は上下左右の計4つのレバーを引くだけで充分だろ。床スイッチなんかないぞ。
それに、回復の泉があるのは2階で、3階にはないだろ。
お前さん、本当に1人断章やったことあるのか?
あと、断章は特産物があるとは言っても、ダンジョン自体は雷や金色なみに
つまないせいか、過疎っていて2人マッチや3人マッチも結構あるぞ。
忘却の方がずっと人気がある。
あ、3Fにも回復の泉があるのを今思い出した。 でも、あのルートは反対側のレバーが押されれば通る必要がないだろ。
694 :
ゲームセンター名無し :2006/10/09(月) 00:56:12 ID:loMc8g2I
>>693 いや三階の回復は遠回りしようが肉ルートだろうがいけるはずだが
これっていまでも4人うまるの? 今年の4月ごろにプチ復帰してドラキュラのボスの仕掛けが わからなくて地雷になってた。 いまはだいぶ人ついてないよね。
>>695 もうすぐverうぷだからみんな控えてる。
というか君はそんなことよりwiki読みなさい。
>>694 行けるけど、肉ルートはRG戦1回で済むのに対して、回復の泉ルートは
RG戦2回こなさなければいけないので、上下のスイッチを入れるのに
時間がかかって他のメンバーに迷惑がかかるよ。
でも次のバージョンアップあたりで最後というか もう惰性でやってる人おおくない? 家ゲーとあんまかわんないし、カードとかいらないなあと
なんか断章の構造がよく理解されてないみたいなので置いときますね。 1階・・・・・・ランダム3種マップより一つ選択 2階・・・・・・1〜4Pがそれぞれ左右に別れる。回復の泉は合流する二人のRGが終了すると開く。 3階・・・・・・1〜4Pがそれぞれ左右に別れる。RGが終わると西と東のスイッチを入れることが出来る。 自分側のこのスイッチを入れると外周通路への扉が開く(まだ内回りは閉まっている)。 相手側もスイッチをいれ、二つスイッチが入ると肉がある内回りルートが開く。 内回りルートは通路内側→肉がある小部屋→北(若しくは南)RG 外回りルートは通路外側(振り子鉄球あり)→RG(敵3体)→回復の泉→北(若しくは南)RG その後南北のRG終了後南北のスイッチを押せば、 中央部屋への扉と階段への扉(東西南北全部押すと開く)が開く。 ちなみに回復の泉は 肉通路→南北RG→回復の泉の部屋 と行けば外通路のRG無しでいけるから、中ボスに行く前の体力回復に寄ることも出来る。
「無理」の中の人と組んだよw 前回は気づかなかったけど、同県の人だった。 また逢おうぜ!!
>>690 >>691 689だが、断章はエナドレ無いし、バリアーも放置で消えるから、避けることに集中出来る分、個人的に被ダメが少なくて済むから楽って書いたんだ。普通に考えると法の方が楽だね。ごめんよ。
>>697 いや 最初のそれぞれのプレイヤーのRG終わらせたあと
上か下かのRGあるでしょ?
あれ倒したらその回復の扉も開くんだけど べつにいいか
しまった リロードできてない_| ̄|○
>>699 に書いてありまふな 申し訳ない
>>690 >>691 >>701 一人断章左部屋>>>>>>>>一人断章中央>法ボス
戦士なら炎耐性上げてスチボすればクリア出来るけど、僧侶や魔は終っとる。
攻撃する暇がないよママンorz
無理してでも右部屋へ。
>>707 ありがとう、堪能させてもらったよ。
次は片手剣を(ry
今日の英雄byデデンダ 白黒戦の合流後、 「食らえっ!」 と斧を振り下ろす。 次の瞬間コインを噴出する黒騎士。 しかし、元気に走り回る白騎士。 みんなで「!」出しながら倒しました。 --- 先行討伐盗賊がいた。 agiに物を言わせて独りでガンガンRGに突入。 そして、どんどんダメージを食らう。 そして2Fで死亡。 その後コンテするだけして戦闘放棄。 やれやれ・・・。 --- ソンバト5柿の人とマッチ。その人は、司令官デデンダ。 その人のほうに敵をデデンで吹っ飛ばして共闘。 楽しかった。 しかし、あまりに嬉しくて浮かれてた。 3連RG最後、僧侶は餓死してしまった。 (気が付いたときは、ロックして回復を飛ばす暇もなかった。) 本当に申し訳なかった。 浮かれてて気が付かなかった。 すまないorz --- と、結構レアな経験でした。
>>707 その画像懐かしいな
肉(壷)っていう文字で盛り上がってたな
>>706 行けるところを全討伐していたら、普通、右部屋になるんじゃないか?
>>709 先行討伐の時一緒だったかも
違ったとしてもお互いお疲れ様でした・・・
>>709 多分自分かな?
ブーストスキルを使ってなかったので散布wさせてもらいました。
僧侶として回復の仕事もあるので、3連のどさくさに紛れて計画的1コンプレーをしてました。
が、PTの誰かが氏ぬのはあまり気分のいいものではありませんね。
Ver2でやりのこした事だと思ったのでお許し下さい。
今後ソンバト5柿デッキはギルマチ用にします。
今日の英雄。 19:44、噂のPKマッチ期待して挑戦。最初気づかなかったが 1Pが鋼のPK職人。でも道中普通だったので問題無し。 プリキュア戦で一緒の島へ向かうがいたって普通。 中央島で事件発生。あれ?全然ダメ与えてないよ。 見渡すとナイフを投擲してる奴が。おお、いつの間にPK合戦が! でも1Pは魔だったけどな。オレのENも尽きてあえなくダウン。 ふぅ燃え尽きたよ。負けたので死に落ちしました。 ポイズンPKを期待していたのだが残念だったよ。 リフシー持参してたのに。
ソンバト5柿 ヒールノヴァ ヒール 肉or回復3なのか わざと餓死するのイクナイ ハイポ投げようと思ったら逃げる 道中回復飛ばしすぎだぞ 計算して回復しないときもある俺魔法使い達人 もうちょっと考えてくれ 餓死コンテあんまやって欲しくねーから
>>715 同意。俺もわざと餓死コンテするのは勘弁して欲しい。
本人は別にいいと思ってても、回復して貰った側が申し訳ない気持ちでいっぱいになるからな…。
俺も僧侶やるときはあんま計算せずに回復飛ばすけど、自分の身が危うくなってきたらセルフヒールしかしなくなりますww
まあヒールのやめ時を見誤って死ぬことはたまにあるけど…この前は鮮血で餓死orz
ちなみに魔サポ僧の時はEN残さないとボス戦で戦力外になっちゃうから、よほど緊急で必要じゃない限り道中で他人には飛ばさない。
しかし昨日の昼間の英雄は夏真っ青なほどかな〜りgdgdで、俺が回復してなかったら何コンテしてんだよって奴らばっかだった。
まあそれぐらいの方が僧侶としてはやりがいがあるんだが、戦士で属性槍クラブレ一発70とかもうね…(´・ω・`)
俺のe自引き縛り僧(両面ラッスピ+1)でもソンパ&背面取りで180は出せるのに…当然のように左部屋(俺も火力面で地雷くさいのは否定しないが…)。
まあメンツ的に「中央開いて当然」と思ってる奴は1人もいなかったらしく、誰1人無理どころかゴメンすら言わなかったのはなかなか新鮮だった。
他にも俺以外全員バナナ背負ってるのに、プリキュア合流島で俺がヒーリング以外のことをやる暇ないとか。
道中gdgdで左部屋になるのは時々あることだけど、左部屋のGD戦もgdgdとか。
…愚痴ってるように見えるかもしれんが、俺はかなり楽しかったww
ばーうpまで今の状態が続くなら、ばーうp前なのに廃プレイしてしまいそうだww
昨日の英雄もだけど、灼熱も負けないくらいgdgdだったw スイッチ倒さない、なぜか1Fで絶対俺についてきて右ルート3人とかwまぁおもしろかったけどね
サポ僧は道中は僧侶に任せ、逆にボス前は積極的に回復するのが基本。 大事なのは自分が回復しているという事をしっかりとアピールする事だ。 上手く行けばボス前の肉を独り占め出来るので、余裕を持ってボス戦に挑めるぞ。
サポ僧の回復だと効率が本職より悪いから、ボス前はおすすめできない…。 道中で誰か一人だけ微妙に減ってても、僧侶がマイナヒ飛ばしてくれない時とか 僧侶がスパインやヒルノヴァ持ちで、全員の軽傷をあえて回復してない時とか、 そういう時に使ってくれると「助かる〜」 道中で半分以下になってる味方を回復しようともせず、ボス前しか回復使わない僧侶には肉投げてない。 むしろ、道中でサポートしてくれた人に投げてるよ。 本職より効率悪いのに頑張ってくれたんだから当然。 まともな僧侶がいればサポ僧のENも多く消費することないし。
サポ僧時は、基本的に僧侶がいる時はまかせるな。いない時はボス前回復。道中は緊急時、メインで使うのはボス戦。やっぱりみんなノーコンでクリアしたいしね。
今日は気分転換にワイスマ+お供にジャンプーで秀雄に行った グレソは出るわ、肉は投げられまくるわで最高でした これもワイスマのおかげです でもワイスマに慣れてなくて何回かコンテしたのは内緒 ボス前アロウズする女戦士でした
久々に蒼竜へ。英雄怖いなんていわ(ry 4人マチ。僧戦戦魔(漏れ)。 B1Fガゴパターン。途中ガゴ出現RG処理で右側が戦1人に。やばいこれ。 左側を素早く終わらせて右側へ向かい、ガゴ2匹がやっぱり残ってたので サンダースキルズ使って柵越しに援護して始末。「悪かった」 B2Fはきちんと二手に分かれて進む。だが3P戦が遅れ始める。 B3F炎パターン。右側漏れ一人。少し辛かったけどなんとかなった。 左側の僧と戦は先に最終RGに行った模様。・・・ここで漏れが追って最終RGに入ったのがいけなかったんだ。 きちんと待ってあげるべきだった。遅れた3P戦がスイッチの扉で立ち往生。 他PTは「ここに集まれ」「ここにきて」と言うが、それでもなお苦戦中の戦。仕方なくボスワープの前まで来る他PTと漏れ。 他PTはワープ内で待機するが、漏れはワープには入らない。地図で戦の様子を確認。 1分ほど経過し、漏れもワープに入ろうかとした時・・・・開いた!3P戦が自力で解いて入ってきた!すぐさまGJ出しまくって階段前へ迎えに行く。 他PTも同じように心配してくれてたみたい。3P戦「すまない。」・・・いや漏れが悪いんだ。 漏れが待ってあげればよかったんだ。余っていたなけなしのD肉1個を投げてあげる。 無事に4人揃って蒼竜戦へ。 こういう時に限って何で機嫌悪な・・・・どうあってもコンテさせたいらしく。 そうもいかないと漏れが炎魔法撃っていると氷ガスを連発。凍らされまくる皆。漏れ以外の3人同時という時も。 サポ僧マイナヒを1枚仕込んで置いたのは大正解だった。 瀕死になって凍っていた3P戦にマイナヒを数回飛ばす。僧も頑張ってヒーリングを飛ばしつつ戦う。 と思ってたら漏れもうっかり氷尻尾に触れてしまい凍るハメに。瀕死になって回復なし、やばいと思ってると僧がヒーリングを飛ばしてくれた。スマソ。 Dスクが切れてENが切れて仕方なく杖で叩きにいこうとした所で蒼竜撃破。 冗談抜きでマジでやばかった。でも全員ノーコンテできてよかったよ。最後は皆で笑顔とGJを出しまくる。 久々に熱いマチありがとう。そしてすまなかった。デデデンで引かせてもらった氷鎧、大切にするよ。 達人人間男INT魔より。
そういえば英雄にて。 1階ガーリザDパターンで最初の地雷が4つあって真ん中に床スイッチがある所で必ず踏む人いた。 3回マッチして3回ともなぜか踏む。 で、英雄初心者かなと思ったら達人でサポLV10だし。 特に悪意は無いようだが・・・ 後もう1つ。 3連途中から萎え顔連打するのがいた。 回復もある程度かけてるし極端に殲滅低い人もいなかったしさほど苦戦せずに英雄戦も終ったんだが。 ボス終了後も萎え顔連打して去っていったがなにが萎えたのかさっぱりだった。 最近の英雄はgdgd率高いなぁ・・・ D3になったら大丈夫なんだろうか?と不安になる最近の全国マッチ。
>>723 >D3になったら大丈夫なんだろうか?と不安になる最近の全国マッチ。
なった直後のしばらくの間は大丈夫だろうと思うよ。ただ持続性が
あるかどうかと言うと微妙。アイテム大体そろった奴から辞めていくんじゃない?
どうだろう。D3のアイテム集めは半端なく大変だよ。 D2だとある程度やってる人は大体4職達人ぐらいにはしてるけど D3はキャラ絞らないと無理だ…ってぼやいてる。みんな他ICのアイテモ処分してるっぽ。 使うスキルも限定してその武器一本槍って感じで。 今日はデデンな気分で♪とか言ってる余裕無い。 朝から晩まで12サテでブン回してる秋葉でもレアランキングに新武器は 10個ぐらいしか入ってないぐらい出が渋いし。 とにかく上位に居座るゴルアクをどうにかしてくれ(涙)
皆はアイテム収集についてどっちを考えてるの? 全種類集める 強い装備だけあつめる 集めて終わりというかたは、後者 沢山あるんだぜって言う方は前者でいいのかな?
>>727 キャラの職に適した上級装備(もしくはガチ装備)を集める。
それが終わったらアイテム図鑑をなるべく埋めるように収集する。
使う武器とエネミー武器だけ集める。 まぁ魔法使いだしな。 今は属性杖、カスロ、ジェム、マジソ、ホリソしか持ってない。 D3でもしばらくはINT魔(賢)になるよ。 ホリソを売り払おうか考え中。
サブの攻略上げに灼熱いったら 防具とバナナだけの僧侶がいた ・・・武器は?
>>730 味噌剣読み込み失敗もしくは入れ忘れと予想
>>730 灼熱くらい
素手で充分!
となめていた
>>730 バナナでオークチーフFを召還するつもりだったんだよ
>>730 を見て
防具無し、弓と雷矢だけしこたま持ち込むという地雷ネタを思いついた。
流れ豚斬ってスマソ。 先週の事だがここで何度か話題に出てる無理な人と初マチ。 正直な感想言うと、良い仕事してた。 香具師はソンバトナックラー。 漏れは裡門ナックラー僧で道中歌使わない。 そして飛んでくるソンバト、漏れの状態をしっかり確認している模様。 DZ戦ドラアマ装備でグールの相手をしてくれてる。 漏れ含む3人であっさりDZ撃破。 ノリの良さといい、またマチしたいという香具師等が多いのも納得した。 漏れもまたいつかマチしたいもんだ。(´・ω・`)
仕事多忙につき、平均睡眠時間2.5hの毎日。そんな中、唯一とも言える楽しみが1日1時間程度の全国協力。寝ろよ、のツッコミ無視で毎日潜ってるさ。 英雄で戦戦盗盗(ヲレ)のマチ道中無難、適度にチャット有りの安定した流れで3連RGの2戦目、突如響く断末魔。 誰が!?と思う間もなく、耳に届く“やったあ”の信じられない声。何?まさかPK?どいつ?と、想定しない事態に驚いてステバー確認すると…いた!盗…って、ちょwww氏んだ香具師www 元気に復帰して“ごめんなさい”とか謝ってるし。てかチャット入れる余裕あるなら回復使ってくれwww しかし、チャットの方が後から聞こえることあるのね…。初めて聞いたよ。 その後は難なく白黒倒して糸冬。案の定、盗、回復余ってるしw
昨日の蒼きでやっちまったぜw 六段戦と二人街で二手に分かれてスイッチ押すとこ こっち押して向こうまだ戦ってるみたいだったから援護行ったんだ でスイッチ前で「ここにきて」「よろしくね」とかやってたら後ろから振り子ドーン うはwwwぴよったwww・・・でなんかマガーかなんかがインビで後ろからサクサクサk ウジューライクコンテニュー? orz コンテして「ごめんね」「^^」しといた あのときの六段戦ゴメソネw十段エロ魔ですた
昨日の事なんだが英雄4人で戦戦戦僧。(自分はエル戦) 中央開いて僧が回復→肉を僧に投げる→ワープでプリキュア ここまでは何でも無く普通の出来事だったんだ。 だが、プリキュアムービーが始まった瞬間に聞きなれぬボイス 戦闘開始で一人回線落ちたことが判明、しかもよりによって僧。 サポ僧Lv8なんだが肉の一部を僧に投げつけたのでENEは60位。 それでもやばくなったらマイナヒを飛ばす。 3人全員HPもENEも尽きる寸前で何とか全員ノーコン撃破。 かなり焦った。でも落ちた一人僧はどうなったんだろうな…。
さっき英雄で二人マチしたナイト装備の僧侶様ごめん。 プリキュア戦でなかなか移動床に乗れなくてgdgdになりコンテさせてしまって…。 復活するなりスパヒ何回も撃ってくれて助かったよ。 今度マチする時までにもう少し腕磨いて頑張るんでまたマチしたら「よろしくな」 by姐御ボイスエロ盗
ついにデデン8柿にソンバト4柿をかけて貰えた(・∀・)b やべぇ気持ちイイ!! グラブレ以外で黒にクリなしカンストを拝めるとは思わなかったよ。 Vガンのアレなひらがな2文字の僧侶さん、 ありがとう。 是非またマッチしたいもんだ。
eアイテモはgdgdなのにミスリル防具だけ異様に引きが強い漏れが来(ry ソード1枚 シールド8枚 アーマー7枚 ヘルム7枚 ブーツ9枚 ・・・orz
>>742 に便乗。
剣5枚・盾16枚・鎧7枚・兜1枚・靴3枚。
偏るな〜。
今日秀雄で俺の魔とマッチした人ごめんなさい。 コンバージ2柿とかで行ってごめんなさい。 正直言って地雷な動きでした。 最後に戦士で秀雄やったらピンク羽キタコhれfぬyれあい!! wktkしながらタッチするとサンバのねーちゃんがつけてるような、羽付きのヘルムでした。 たぶんワイスマからオラに浮気したからバチがあたったのでしょう。 でも、天壌の業火な人とマッチしたし良い1日でした。
同じく
>>742 に便乗
剣4枚、靴1枚
最初期からやっていて、2番目に柿ったレア装備カードがミス剣なんて誰も信じてくれない
死者Qで街した達人戦士さん、初心者支援に来てくれたのかな? こちらは10級だけど、白鬼・フレアマ・黒紋・ドラキラと完全にサブです だけど街しないと攻略度あがらなかったから、助かる〜
>>742 便乗
盾3枚、鎧5枚、靴2枚、兜4枚
剣0枚orz
最初期からやってるが、他のレア武具は全て引けても、コイツだけは引けネェ・・・
属性槍なんて全て3柿はあるぞ。
今週の英雄ってカオスっているような気がするんだけど、気のせい? 同時に2人がディアボルガを召喚するとか、変なのと当たることが多いんだけど。
気のせいでは無いと思う。 普通にグレイブが劣化とかするしorz 何より萎え怒り無理大杉('A`)
>>749 あ、2人とかはともかくボルガを初め召還する人は妙に多いな。
アイススタッフ強をメインで立ち回ってる人にはちょっと参った。
行動が意外すぎて対応できなかったよ。
スパンキーに向かってダッシュ杖、かと思ったら立ち止まって杖強の氷弾とか。
(ガーダー2部屋目開幕なので、ラグとかじゃない)
>>750 そうだよなあ。
スパアク柿が3F最初のRG戦で劣化することもあるし、
討伐ptが全国英雄1回で500pt近く入ることもあるもんなあ。
>>750 それはあるな。僧のグラブレや魔のオラが一撃50超えとか、
一人でアイブリ→グラシェの意味不明なコンボとか、
1Pが自ら発狂モンスを怒らせて、なおもオラオラやって死にそうになるとか、
特に意識はしてないのに、サブミ25体討伐ができてしまうとか・・・
今日十数回は英雄潜ったけど、無理萎え顔は一度として無かったなぁ。 挙動不審な香具師は1回のマチに1、2人は入ってくるけど。 それでも中央ノーコンは安定してるし。 といいつつ一度だけ左部屋だったがな。 一人回線落ちで僧(漏れ)魔盗の3人になったあげく、 ちと戦力不足の魔さんの非ダメがやたらとでかくて 漏れ回復の為に前線離脱>盗さんに負担が掛かり非ダメうp>漏れ盗さん回復 gdgdスパイラルに陥ってしまい、どうにもこうにもなりゃしねぇ。・゚・(ノД`)・゚・ でも魔さんも左部屋になってひたすら謝ってたし 悪気が無いなら仕方無しと思う漏れ。 ちなみにGD撃破時EN0、HP50で全員ノーコン。(´・ω・`)オレガンバッタ
やっぱ秀雄がカオスって思ったのは俺だけじゃなかったのね。 一応数十回やって全部中央だったけど、1回だけコンテしちゃったな。 1Fの最初のRGで死ぬ人がいたり、英雄はじめてっぽい人もいた。 けど羽2回舞って、1回グレイブだったしよし。ソンバトももらったし。 デデンダーのチラ裏でした
カオスの理由だけど… verウプ前、てことで駆け込みで攻略度上げようとしてる 中級者が多い希ガス。英雄とか、先週の忘却とか特に。 で、地雷が1人や2人いても中央が開くもんだから更に勘違いをする。 共通点として、プリキュア戦での役立たずっぷりがヤバかったりする。 このままだと、最初の神々とか相当gdるよね。。 ガクガクブルブル
店内協力ウマー
その上で上級者は様子見な人が多いもんな。 僧侶やってるとよく分かる。 明らかに味方PTの被ダメが普段より多い。 プリキュア戦合流島はマジでヤバイ、回復飛ばす以外のことをする暇がないなんてこともザラ。 道中でも1階であぼんとか回復の泉前のミノサーであぼんとか3連RGであぼんとか、まさに死屍累々…(´・ω・`) まあ初期の神々がgdるのは新ダンジョンなんだし、当然かと。 今駆け込みで英雄の攻略度上げてる天然達がgdgdにさらに拍車をかけるのも間違いなさそうだが。 そして神々はボス配置的に中央より左右ボスのほうが強いと思うのは気のせい?w
流れグラブレしてあやまらせてくれ。 先程、深夜にマチした僧、魔さんごめんなさい。グラブレやってた戦死です。 プリキュア戦の真ん中で攻撃ボタンが使えなくなったんだ。それなのに回復まで飛ばしてもらって「…ありがと」。
>>760 ホリメ砕魔な戦士ちゃんかな?ボス戦後半いきなり挙動不振になってたから多分合ってるだろうけど。
俺は僧の方。俺もサブICの僧侶に慣れてなくて、上手く回復飛ばせなくてごめんね。
あなたの振り下ろす剣の下目がけてモンスを集めるように立ち回って、楽しいマチだった。トントンdクスクス
中の人違いならヌルーしてくんろ(´・ω・`)
>>759 >そして神々はボス配置的に中央より左右ボスのほうが強いと思うのは気のせい?w
神々は道中で消耗するので、これに関してどこ行ってもきつい。
グレータ閣下→バリア展開中はD2ならターゲットを変えないが、D3ではターゲットを変える。
というかターゲットを変える頻度が上がったかも。
ジェネレータの復活するタイミングがよくわからんので復活のたびに潰さなければいけない。
戦う前のPTの状態は良好だが、ボス戦は乱戦でgdgd
ヴァンプ→銀ネックレスなんて当然無い。
ハンドレット系が通用しないらしいのでダメージ元は光を当てた時のみ。
上級仕様に変更されていると思われるので体力が増えたっぽい。
普通にgdgd
イフ→たどり着いた時点でPTの状態はボロボロ。
こちらも上級仕様に変更されていれば、体力が増えた可能性あり(未確認)
特に魔の人はデッキと装備に気をつけましょう。
マジソはwikiにあるとおり炎属性が付加されたのでイフにオラすると回復してしまう。
マゾソオラ+アイブリ+ハドインのD2無難なデッキだと、イフ戦になったらはある意味詰み。
まぁ実際にやってみて色々考えるのが楽しいだけどねw
本当のカオスはVer up直後だったりして
全てが分かってる廃人同士で作業プレーに終始してもつまらんだろ。
>>761 その通りです。こちらこそありがとうございましたm(_ _)m。せめてコンテしてマイアヒ砲台になろうと考えていたのですが…。魔の方にもよろしく伝えていただければ幸いです。
>>756 特定できませんでした。
あれか、コンバージ2柿のところで特定されたのか?
それはそうと京アニ版Kanonのクオリチィは異常
>>762 まず、3体ともHPが増えているのは間違いない。
大閣下は、D2の断章の奴はワケワカメの攻撃をしてきて、適当に攻撃していたら
いつの間にか終わっている単なるクソゲーだったけど、D3だと攻撃モーションが
見切れるようになったためヒット&アウェイの基本に乗っ取って攻撃すればいいので、
まともなゲームになったと思った。
バンパイアは、D2だと蝙蝠化から戻るときにすべてのランプを消して窓を閉じるので、
再度誘導して光を当てればよかったけど、D3だとそれをやらなくなったため、最初に
ランプ3つ灯して蝙蝠化させた後、次は窓の前に誘導して窓を開けて蝙蝠化させるなど、
手の込んだことをやらなければいけなくなったのがgdgdになりやすい原因。
さもなければ、時間で消えるのを待つか。
イフはドラゴン類と同様、防御力が高いため、一定以上の攻撃力がないとまともに
物理攻撃のダメが通らない。並の戦なら問題ないけど、魔は魔法以外はダメが
通らないと思っておいた方がいいかも。
みんな必死で隠してるけどバレバレ 文章から滲み出てるよ? このgdgd感…み な ぎ っ て き た ぜ!!1! ってねw 今から出動、全国で会ったらヨロシクな!
久々蒼き行ってみた。段位覚えてないけど他3人はリアル低段者ぽかった。 その証拠に1Fの左右に別れる鉄球ガゴパターンで左に4人w ちょw 人口密度高スwww 3人とかは今まであるけど、4人はさすがに初体験でGJ出してしまったw 鍵もヤバそうなので、こっち側終わらしてから即戻ってスイッチ押しに行く。幸い俺の相方が待機してくれてたので意外にスムーズに終わる。 鍵で両方の扉開けて「別行動しよう」…ワラワラワラ…w 着いてくんなっつーのw 両方4人で終わらしたw 奇跡的に真ん中みんなノーコン。 久々のgdgdっぷりにwktkしたよw
今日も英雄はgdgdだったwたまんねーww 今日も1Fで死ぬ人を4回くらいみたり、3連RGのスパンキー無視のオークに特攻して、発狂オークが暴れ回ったりで超gdgdw また羽が舞ったからいいけど。ホリヘいらね
今日の英雄は ・萎え顔連打で戦闘不参加の変な戦士。 ・肉や回復を飛ばすと「無理」言う変な僧侶。 がいたぐらいで、普通だったなあ。 今いちgdgd感が足りなかったのは休日だったからかな?
英雄。 僧戦盗魔(俺)でマチ。僧盗が周り見ずオラオラオラ。uzeeee ラグではなくフリーの敵いるし。ダメもらってるし。 戦はおぼつかないグラブレだったから討伐厨にはなりえないと思ったら、打撃草で分岐中白キュア一撃あぼん。 3人ともイタイとは思わなかった。 そういう俺もハドスラ魔だがwww アイブリ封じたらgdgd感が増すんだろうな
今日の英雄は、先を急ぎすぎて3人しか乗ってないのにワープを押したであろう僧 開幕無理連打でなんか変なのきたなと思ったけど、先行討伐厨だったのかな。 一緒になった僧の人は、プリキュア終わった後無号で即脱出だったし こういう先行討伐厨まじかんべんしてほしいわ。
また僧か。そやつがキンローホリオラセルフヒーラー無理連呼なら二回ほどマッチしたことある。 そいつのおかげで道中は静か、つうかそいつの無理連呼だけが虚しく響き渡ってたぜ・・・
>>774 キンローホリオラセルフヒーラーだった。青キンローだったかな。
先行、先急ぎすぎワープ、開幕無理レンコ、この3つ揃うとまじ「無理よー」
よっぽどのことがない限り(蒼きの仕掛けやってないやつが萎え顔とか)無理と萎え顔は
使わないようにしてるから、その時は黙るしかなかった。
ちょっと前のことだけど愚痴らせて欲しい。 戦僧魔魔(俺)で虚空4人旅。 1Fからもう一人の魔さんがどっか行き始める。 道に迷ったのかと思って「別々に〜」で俺逆走開始。 扉開けて「ここに来てくれ」言っても反応無し。 しょうがないから殲滅手伝うと途端に萎え顔。 よく分からないけどとりあえず謝る。 ほかの人らも2Fの入り口で待っててくれてまた謝る。 2Fはその魔さんもおとなしく着いてきてくれた。 で3Fでまた関係無い所へ。 誘導しても無駄か、と思い先に進むことに。 中ボス前で待ってると遅れてやってくる魔さん。もちろん一言も無し。 少しHP減ってたからマイナヒ飛ばすか、と思ってる間に一人で先行ワープ。 半ば呆れながら後を追ってワープ。 もちろんGD前も先行ワープ。 流石にみんな呆れたのか誰も後を追わない。 しばらく放置してたが、MPが減らない先行ワープ魔。 いい加減にGD戦にいくと、ひたすら外周してた。 討伐数が欲しいんなら店内でやっててくれないかな。 そうしてくれたらわざわざ全国来て萎え顔出すことも無いだろうに。 長文スマソ。
>776 GD倒せない糞魔なんだよ
実際地雷とマッチすると物凄くwktkするのは漏れだけ‥? なんか味方が普通だと今のネトダンはどれもぬるいし刺激がなくてつまんなく感じるんだよね‥。 まぁ普通にネタやノリのいい人だとおもしろいけどさ。 英雄3連RGでヒートボディー使って、両手剣ダッシュ切りしたらスパンキーが角から角に吹っ飛んでたのは正直ふいたよ。
アッパーで浮いた爆弾ベビーにハドイン撃つ感じだな
今日さ、戦戦(俺)で蒼き二人旅することになったんだ。俺の戦はサブでメインはコッテコテのINT魔だから動きおぼつかないし、装備もそんなに揃ってない。相方さんは騎士鎧着てて「あ〜デキるんだろうな」と思ったら、青鍵こなした後の赤鍵前で 俺「よろしくな」 相方「ごめんよぅ」 うはっww取りに帰らなきゃっwwww どうも後ろを付いてくるんで赤鍵前で集まれ連呼して誘導したが、装備と知識がアンバランスな人を初めて見た。カオスとかgdgdって程じゃないだろうけど初めてで面食らった。 結局右部屋でお互い謝ってノーコンクリア。俺の戦士は九段になりましたとさ。 以上散文失礼。あとPCから見難かったら「悪かったよ」
乗りのいいPTで、英雄のポス戦で全員裸になってた。 しかし今思えば兜と靴も脱ぐ完全裸を誘っていたような。 気がつかなかったな。まあ、なんとか全員生還できて楽しかったよ。
>>778 ダンジョンに不慣れで必死な天然地雷とマチするとwktkするが、協力プレイをする気ない奴(先行討伐、無理萎え顔連呼、PKetc.)とマチすると萎える。
さきほど英雄でマッチしたプロロ着た女僧侶さん、死なせてしまってごめんよ〜(´д`) キャラの名前が2chでよく見る顔文字だったんでここ見てるかもと思い書かせていただきます。 あなたの犠牲のおかげで誰一人死ぬ事なく生還する事ができました。 最近変な僧侶ばっかりあたってたんで久々にリアルで癒されましたよ。 どーもありがとうございました!またマッチした時は死なせないようがんばらせていただきます(つд`)
俺…今日英雄で地雷に負けた… プレメでライチェ撃ってる戦(3P)に遭遇。3連で1Pコンテ。 プリキュアで椰子3コンテ後氏に落ち。その後俺逝く。俺マイヤヒ連打で糸冬。 負けた…と思ったんだがこういう状況でも楽しんで全員生還できるものなのか…? 以前ならそういう椰子が1人紛れ込んでても他2人が頼れる存在だったりしたが、 最近じゃ俺以外3人とも装備さえまともに揃ってないような時あるし。 装備も揃ってないけど必死に頑張ってる奴ほどノーコンさせてやりたいのに。 俺は僧じゃないけど。
今日はネタ召還な人とよくマチしたよin英雄。 コカ、ブル辺りはたまに見るがシューリーカーを呼び出す人は初めてだったんで驚いたよ、しかも+1(゚∀゚)! 和ませて頂きました。 またマチしたらよろしく。
ここの皆に聞きたいんだけど、 全国やってる時皆どんな表情してる? 最近やってる奴の顔とか見てると、 楽しんでやってるのか疑問に思えてくる。 少なくとも、全員が全員無表情。 チャットする時も勿論だし、 罠にかかってやったね♪とか言いながらも無表情。 まぁ、俺は笑いすぎだとは思うけど、それにしたってなぁ。
>>786 友達と一緒ならわかるが、一人でプレイしてる時も笑うのか?
一人でニヤニヤしてるのって、気持ち悪くないか?
俺は笑いはこらえる方だし、そんなにゲラゲラ笑うほどおもしろいマチは最近ないな。
>>786 友達とやってれば笑ったりしながらだが、
一人では無表情でやってる。
俺の場合、一人店内が多いから
別にニヤつくことも起きないしな。
ただ、全国やるとたまに面白いことがあるから、
そういうときはニヤつくのを必死で我慢する。
俺が吹っ飛ばしたスパンキーが
別のデデンダーのデデンに当たってすごい勢いで飛んでって、
さらに他のデデンでものすごいスピードと高さで
俺の頭上を超えてったときはやばかったが堪えた。
二十代後半の奴が一人でニヤつくのはさすがにきついだろう。
基本は無表情でプレイしてるが、昔はとんでもないネタ野郎に無理矢理吹かされたもんだ ほんと「ブハッ」って感じで笑いを堪えるのと恥ずかしさでまともにプレイ出来なくなった 今はそんなこと、なくなったけどね
顔は笑ってなくても、心から楽しんでくれればいい ネタをやる時はそんな事を思うが、 他はどうなんだろう…
ニヤニヤって言う表現はあれだけど、声だして…てよけい怖いかw 普通は耐えるもんなんだね。 気にせず笑いながらやってるからなぁ、少しは自粛しようか…。 とは言っても、どんな待ちでも楽しいんだよね。 始めて半年ぐらいだし、全国デビューなんてやっと四ヶ月目 楽しくなってきたの何て余裕が出てきた上級からだからなぁ。 今一番楽しい時期かもなって、そう言えば言われたっけ。 とは言え、人の目は気を付けようと思った。 答えてくれてありがとう。待ちしたら『よろしくね♪』
俺は無意識に独り言言ったりニヤケたりしちゃう。 ダンジョンから脱出して攻略度の画面になって初めて「うわ俺変な顔してんな」 と、我に返ったりするけど気にする事はあまりない。端から見たらさぞかしキモイ事でしょう('Д`;) でもまぁ、自分が楽しかったから自然と顔も崩れる訳だし。 そんな20代
漏れもこらえながらやっている派だな あとメ欄のsageは小文字だお
(´・ω・`)半角の間違い
うわっ! 慣れない携帯書き込みの罠が。orz 出先なんで…スマソ でも、こうして皆の意見聞けると全国が身近に感じられる。 待ちした先で少しでも面白いと感じてもらえてるなら、 やっぱりやる気が出てくるしねw 折角大勢の中から選ばれての待ちなんだから、 楽しんで欲しいし楽しみたいし。
俺も我慢する方だが… ワロス戦中に高身長フレアマ僧侶に肉投げた所 僧侶のノヴァ動作と冷凍ブレスが重なって胸にハイタッチしたまま凍った事があったな… 高さも位置もピッタシでな…あの時は流石に笑った。 ちび魔女っ子シャドロでよかったぜ。 男だったら魚半でボコられたかも試練。 あの時ハートアイコンがあればな…orz
ケトルをかぶり、聖衣を纏いラスティ履くなおにゃのこの僧侶ってダメポですかorz 最近ネタ氏が居なくて寂しいです
プロハをかぶり、Fクロを纏い透け靴履く な男僧侶は如何か
ケトルを被り、Fクロを纏い、スラブー(白)を履いて 白夜2Fの鉄球を後ろを向いてわざと喰らう男戦士はどうですか?
本気兜を被り、ブリガン着て、スピブー履いた おにゃのこの戦士(全身緑のカエル仕様)もいますよ?
801GET
堀ヘルを被り、ファイクロ着て、スラブー履いた リオカーニバルなおにゃのこアベンジャィはどないどすか?
昨日の英雄での出来事・・・ 1PのPR「祭りと聞いて飛んできました!」 開幕、全員「わかった♪」 開幕でみんなの心が1つになったw いや・・・PR画面からすでに皆がお互いを信じて通じ合った。 最高の協力プレイをありがとう。 なんか皆レベル高すぎて・・・その皆が協力しあって殲滅したもんだから敵がかわいそうだった。 英雄倒した瞬間に俺、ジャンプー召喚。 みんなで虐めるから泣いちゃったじゃないかw 必死でジャンプの前でガードしてるのに皆なぐるから泣いちゃったじゃないかw あの時のみんなありがとう・・・・ Ver2最後のプレイだった、ミスソ黄色ファイタークロスの達人女戦士より。
ジャンプーといえば、Ver3になる前にクララに捕まえさせたると思っているのだが、 ジャンプー持ち込んでる人となかなか町しない。あんまし持ち込んでる人いないのかな…
ここで流れ豚切ってここの住人に質問 あの達人、師範位ならアイコンたくさんあると思うのですが、怒り顔や萎え顔を入れてる人っています? そういう人に限って討伐先行型や地雷型が多いと思う俺楽しみたいオサーン
昨日の英雄の出来事 自分魔だったのだが最初に僧侶にソンバト4柿をかけてもらったんだよ 思わずGJ連発したら他のメンバーも喜んでいる どうやら全員にソンバトが行き渡ったらしい 恐ろしい攻撃力で敵を殲滅、ヤバイよこの威力 だが自分もソンバト4柿やっているから分かるんだが腹減りが凄まじい 流石に悪いから途中で肉を2個投げる、即飛んでくるソンバト チョット待て!ってか肉×2=ソンバト×4になっているし おめぇさんは江戸っ子か?宵越しのエネは持たねぇってか!? そんな事はあったが無事開いている真ん中 即飛んでくるソンバト、しかし誰もワープしない 右部屋に誘うドワーフ、前転を繰り返す俺、戻ろうとする二人 微妙にバラバラだが『ここに来て』で集まる皆 さぁ脱衣ショーの開始だ そしてワープ・・・前に飛んでくるソンバト、ゴメン切れていたよソンバト いつまで遊んでいるんだよ、俺を含めて その後は誰も死ぬ事無くあっさりクリア 流石に皆エネは無かったけどw 久々に楽しいマチだったよ バーうp前だけど明日もやりに行こうかな そんな達魔の戯言
>>805 アイコンを全部取得したはいいけど、トレードとかでICの解除・登録を繰り返すうちに、
アイコンを入れ替えるのも面倒になって、結局デフォの設定で使っているよ。
>>804 ノシ
悠久に行くとき以外はデフォでジャンプーが入っているぜ
ただ残念なことにVerうpまでDをやりに行く機会が無いんだ
『ごめんよ』
今日白夜でワイルドブルを召喚したら人気者になれた。 ワイルドブル召喚 ↓ 2P「食べ物を(ry」 ↓ ワイルドブル召喚解除 ↓ 肉を置く をしたらみんなに「!」出されて無理いわれたよw
>>803 そのときの1pです。
またマッチしたら「よろしくね。」
黄シャドロ女両手剣戦より。
>>805 怒りは入れてないけど萎えは入れてる。
泣きor萎え(ネガティブ)
笑いorハート(ボジディブ)
! or 電球(インスピレーション?)
って感じで、感情の系統が同じっぽいものから、キャラに合わせて選んでる。
(高慢男に泣きは似合わないな、萎え入れよ。とか)
GJは全キャラ入れてる。
俺は逆に怒り入れて萎え顔は入れてない。 泣きを入れてるから萎え顔使う状況がない。 報酬が糞だったとき以外で萎え顔使う奴は いないものとして扱ってるし。 怒りとハートはネタで使うからずっと入れてる。 あまりにひどい討伐厨とかにはガチで使うこともあるがな。
814 :
803 :2006/10/17(火) 08:46:38 ID:dgFHzp4X
>>810 おぉ!素直にうれしい(´^ิ౪^ิ)
またVer3でマチしたら今度は育てたジャンプー呼ぶから「よろしくね♪」
怒り、萎え顔を全国協力で使う奴らは厨クセー!と、俺はアベンジャイの中の人のレベルを伺える要素の一部として扱ってる。
>>802 それいつだろ?
先週の英雄ならホリヘル・Fクロ・スピブでもぐってたが・・・
要するに萎え顔をクエストの取得アイコンにして 泣きをデフォにすりゃいいんだよ! D-net切れた後の全国マチで泣き顔出そうとしたら デフォに戻されてるの忘れてて萎え顔出してしまって 「ごめんね〜」の連呼はよくある ( ゚ω゚ )グリーンダヨ
そもそも、アイコンの設定情報もクエストの進行状況もICに保存されれば 問題ないと思う。
>>818 アイコン取得がDネット依存でクエストの進行はIC依存でしょ
さて、本日はクララ召喚で無事ジャンプーに再開させることは出来るだろうか(その前に 最後まで生き残らせることが…) ジャンプー召喚のアベンジャイは町したらよろしく頼む
そろそろクエスト一日に3件くらいこなせるようにして欲しいね… 一日一件、もしくは2件だと全然進まなくて終わらんorz
>>821 今は一日一回で最短でも丸々二ヶ月かかるからなぁ
>>822 そんなにかかるのか……
週に1回のペースではどう考えても無理です。
本当にありがとうございました(つд`)
あれ?俺いつ書き込んだんだろ? 冗談はさておき激しく同意 たまにしかDできないからまとめて出来るようにして欲しかった… 初めて半年になるがアイコン一つも取得してません…orz 最初の頃はクエストなんてよく分からんので手出さずにいたからなあ 萎えなんてどんな状況でも使わんからせめて泣き顔かハートが欲しいぜ
アイコンも使い方次第じゃないか? クリア後に怒りアイコン出して剣振り回してたら 助けてくれ→そりゃ駄目だ→泣き で楽しかったぞ!
マラソンダンジョン開幕で↑のパターン使えそうだなと今思いついた。
D2も最後なのでせめてもの記念にと今更ながら白夜に潜り始めました 下見は全MAP地獄ルートまで一通り済ませたはずなのに 状況に付いて行くのがやっとでRGも1体仕留めるのが精一杯 ワロス初対決時に至っては雷スキルズ持っていたにも関わらず サンスタで点灯して回る体たらく どうみても地雷です。本当に(ry
本日もジャンプーとは遭遇できず… AIがお馬鹿になる前になんとか対面を果たしたいものよ しかし、それとは別に本日町した方々は皆やさしかった。 泉でクララを回復してた為、少々遅れてルムガタワープに 行ったら皆さん待っててくれた上に笑顔で迎えてくれり、 ワロス戦でクララ回復のみならずトドメを譲ってくれたり(しかし そんな中、うちのヘタレクララはワロス衝撃波をガードして あぼんしたが…orz) 楽しい白夜でした、感謝。
なんとなくロケテの愚痴。 とにかくレベルが高い。アイテムカードはもちろん技術も水準以上の人ばかり。 そんな中に混じってプレイし続けた地雷な漏れ。 戦士って色々な武器が使えるのが魅力だったはずなのに今はロクブレしかつかえない体に。 他もそう。グレソ7柿集めるためにあらゆる資産を放出するとか ホリソ7柿のために魔のICごと売りに出してたり。 プラクレ100枚ぐらい持って参戦するのもいるし。 あんなレベルになっちゃうんだろうか。D3。 和むためにD2の鮮血行ったら達人3+3段の4PT。素晴らしかった。 白夜もワロス衝撃波をガードしたりしなかったりで普通に危険な冒険を繰り広げ。 さようなら片手剣、両手剣…。ジェネシックブレードかっこよすぎ。 ナックル、槍、棍棒は浪漫の世界になってるし貧乏人は片手斧一拓です。 もうどうにも差を埋められず、ロケテ界の地雷プリンスの名を欲しいままにした漏れ。 ロケテは楽しかったけどD3は来て欲しくないと思う漏れチキン。
>>829 それ、一部の変態の方だから。
全体がそういう人ってわけじゃないから。
つか、俺そんなのと一緒にされたくないorz
昨日は鮮血にやけに達人がいたよな。 いや、俺もなんだが……俺はいつも行くし。 で、低段より達人の方がイケメンに向かって⊂二( ^ω^)⊃ブーン してgdgd招いてる。 鮮血100%にするまでに何をやっていたのかと小一時間(ry こんな調子じゃ、そりゃかみかみの左部屋がgdgdなのも頷ける。 少なくともIC2枚分ぐらいは鮮血に通った俺の、ヴァンパイアハンターとしての真価が試される時が来たようだ(`・ω・´)シャキーン!! D3wktkwktkwktkwktk
>>831 3段、達人x3とか普通じゃありえない構成なPTになったりもしたね。
じっ、自分は花火の補給に行っただけなんだからねっ!
>>831 たしかに達人がいてもgdgdな時はgdgd。しかもその達人のせいで。
銀ネクつけてひたすら張り付いてグラブレしてる達人もいたなぁ・・・
いや別にいいんだけど神々のヴァンプで同じ子とやったら多分死ぬんだろうなと思って。
自分は1人でヴァンプと何度もやってるから例え回線落ちで1人なっても心配はしてないが
仕掛けが微妙な人が多いと逆に辛そう。
上級にボスでヴァンプ配置しても皆達人ばっかなんだから
仕掛け理解してて瞬殺だろと思ってた時もありました。
でも現状見ると今以上にgdgdになりそうだ・・・
>>829 グレソ7柿だとか、そういったもの「だけ」のために
漏れは自分のキャラを犠牲になんかしたくない。
そういう漏れ槍使い。
まぁ強い槍は自分は持たずに召喚獣に装備させてるけどね。
>>833 俺も最近1人でヴァンプ狩りが出来るようになった。
今なら、時間はかかるが1人だとシャンデリア点灯で安定して倒せる。
で、全国だと大抵誰かが⊂二( ^ω^)⊃ ブーンするから毎回のように俺が窓開けを当てに行くハメになる。
ひどい時なんか召還含めてほぼ全員⊂二( ^ω^)⊃ ブーンするもんだから全然真ん中に来なくて、俺が3回も窓開け当てるなんてこともあった(それで全員ノーコンww)。
もう窓開け当てるのも慣れたもんで、最近10プレイでの窓開け命中率は7割超えてるんじゃないかと…。
>銀ネクつけてひたすら張り付いてグラブレしてる達人
2,3人居たなぁそんな人、俺もマチったわ。
プレメグレヘルの安物装備でグラブレ溜め中にフレイムランチャーフルヒットして返り討ちに遭ってる人とか、
フレアマドラキラ装備で自分1人で倒そうとしてて協力プレイする気ない人とか。
結局俺が窓開けに走りましたよ、ええ…(´・ω・`)=3
昨日、白夜で黒紋ロストしたんだ。 地下2階で気付いたんだけど、ワープじゃなくて階段なら回収できたのかな? もうないだろうと思ってそのまま進んだんだけど… あと、モンスタードロップとかもだけど、しっかり表示されないこと多くないかな? アイコンをタッチしても拾うまで何かわからない事が度々あるんだけど
⊂二( ^ω^)⊃ ブーンで思い出すんだが、 プリキュア戦で白騎士が剣を突き立て 両手を広げて衝撃波をやる事があるけど、 それを見る度にブーン!キター って思ってるのは漏れだけかww
>>837 あれは判定→セーフ!だ。
セーフなんだから喰らったら駄目だ。
光無しイケメン撲殺マッチをやったことがあるが、 なんだかんだいってgdgdにもならず倒せたんだよね。 うん、スッゴク意外。 まぁ、断罪グラブレ×2、ドラシ装備火壁魔(俺)ホリオラ僧で行ったけど。
上級&最上級の厄介なボスを見てみると プリキュア →仕掛けは宝珠のみ。プリキュアの機動はいたってノーマル ワロスD →仕掛けは燭台のみ。動きは比較的ズブいので(発狂前)見切ればOK! ゴル様(GD) →仕掛けは無いが、最近のゴル様はメッチャアグレッシブビーストモードなので一苦労 イケメン様 →シャンデリア&窓の仕掛けと、レオ様誘導の仕掛け知らないと長期戦必至。即死コンボあり 尊大閣下 →攻撃はイヤらしい物満載だが、厄介な仕掛け・機動は皆無でありゴリ押しOK! 極端に仕様の変わるゴル様以外はやはり登場順に厄介になってるね。 尊大閣下は例外かな?でも即死コンボが多いから気ィ抜けないんだよね・・・
大閣下の召還陣(地面から突き出る柱も?)は「厄介な仕掛け」、ワープと無敵バリアは「厄介な機動」に入れていいんじゃね? プリキュアは単体だと即死コンボはほとんどないけど、2人がかりで攻められると色々な即死パターンがあるよな…。 で、上級だと蒼竜の暴走凍結モードも結構厄介な希ガス。
>>841 ナル・・・そういう見方もあるのか。確かに
プリキュアMAXハートは危険だな。俺のエル盗も何回か即死コンボ喰らったわww
それに大閣下の召還陣は致命的な危険ではないが、護衛の横槍は厄介だね。
これは個人的見解だが
突き出る柱→突き出る場所に「予告画面?」が出るので出たら攻撃中止で回避
(引力発生中は難しいかも試練が)
蒼龍の発狂→序盤ENに余裕ある時の(最初の)氷結時に全方位で無力化しておけば以降無問題!
ただし噴出すガスは例外
という認識だったので入れなかったのよ。
後、大閣下は「狙われたら攻撃を一切中止し回避専念」する事で難易度は大幅に下がるから
ワープとバリアは全く考慮に入らなかった。
何せ大閣下は距離とって逃げ回ってると、(ロック解除までの間)こっちを執拗に狙ってPTが殴り放題ww
(むろんPT射線上に入れたらダメよ)
俺なんかは狙われたら「!」「よろしくね」「GJ!」のサインを出して回避に専念するよ。
(無論回復などの援護は怠らないがね)
WDと大閣下も即死コンボ使ってこない? 誘導火球とか 石化と高速地走りの闇属性コンボとか 誘導火球は白夜ゆえの理由もあるけど (道中火属性いない→WDでいきなり強火属性攻撃) そういや属性無しでの純粋な力押し即死コンボって 発狂ロイヤル3段くらいかな 発狂ガーリザ2段はMAX80だけど ロイヤルのは-40-40-40で100超えるよな 槍持ってガードしてたら-38-38-38と削られて即死した事がある…
UQ駆け込み100%達成出来た漏れがやってきました。 今日マチしたイケメソ野郎共THX!!ぽまいら最高に輝いてたぜ!!111 D3でも「よろしくな」
D2最終日のせいか、ネタ氏が多かったな。 ブル→肉とか花火とか。ジャンプー開幕召喚したら、最後に 2匹に増えてたのは驚いたよ。
>>843 コンボじゃないけど
白夜の発狂中のミノサーに高速でパンチ40x3くらって1秒ちょいで瞬殺された・・・
それ以来、発狂してるミノサーとやる時は緊張感をもって挑んでる。
>>843 少し前に白夜で発狂ガーリザから
-40一段止め→-40-30の3段食らったぜヒャハー
誰かがドンピシャでガーリザに攻撃加え、強制的に一段止めが
成立したのではないかと予想。
ラグは一人最上級にはない恐怖ですママン・・・
>>847 俺は
パンチ→ジャスガ
斧→ジャスガ
斧パンチパンチで殺されたことが…
そんなに殺したかったのかと仲間内でワロタ
何でみんな全方位を出さないんだ? 漏れが発狂している敵を殴りに行くときは、いつでも全方位が出せるよう 身構えてから殴りにいくけどなあ。
全方位は普段から使うこと無いから忘れてることもあるんじゃ? 俺は切羽詰まってると出し損ねることあるよ
流れ弓オラすまそ。 いつもは携帯からROMってるオレだけど、みんなに『ありがとう』を言いたくて書き込んでみた。 それはD2から始めたオレがここでよく書かれてる白夜地獄経由&燭台PKを一回も経験しなかったことだ。 罠や敵配置がいやらしいからあんまり行かなかったし、D自体プチ引退してた時期もあったけど、 それでもすごい恵まれたパーティーばっかだったんだなぁと思うんだ。 もまえら今まで『ありがとう』、そしてD3でも『よろしくな』。 〜今日22時ぐらいから白夜にもグレヘル・フレアマ(アイスアミュ)で潜って浮いてたチビ黒達戦♂より〜
俺は今日始めて地獄経由で中央行ったなぁ。 あの時のPTの方々サンクス。地獄2回目(1回は一方通行後即死だった)だったけど 楽しかったお。
854 :
691 :2006/10/19(木) 03:52:43 ID:WHT3/PMW
全方位は、よくミノサータックルくらうので癖になっている。 俺ヘタクソ…
虚空行って遊んだ自分達人戦 一回戦 マッチしたのは五段ナックル僧と八段魔 GD到着よろしく、そして外周しながら回復役に 僧と魔にまかせてみた 魔よくある魔法使い外周気味に魔法打つ ナックル僧アッパーとダンドラ 8.8.8.40ダメ 素手の攻撃とあまり変わらない 僧1コンテしてしまったところで殴りにいって撃破 僧キングローブを引いたようだwww 二回戦 八段盗とマッチ ランダムマップで地図が無いようだ ホークアイも無しかよとおもったら 通路のサッキュンからスティール宝石ゲットではしゃいでた GD到着さすがに外周可哀想と素手裸でベチベチ 盗回復飛ばしてるのに3コンテ 宝石ゲットで落ちられなかったのかな ボス撃破後もやったね連呼 無理、萎え出さずにありがとう また遊んでね
>>855 お前の回復が下手すぎなのか、
低段がへっぽこすぎるのかはしらんが、
見殺しはよくない。
虚空ごときならどんな下手な奴でも生還させろ。
特にGD戦は道中よりサポートしやすいだろ。
それができないなら迷惑だからやめろや。
死人出る前にGD殺せ。
っていうか、達人レベルならそれくらいはできて当然だろ。
またここに勘違い達人が一人。
なんつーか、全員ノーコン生還させるのは最低限の振舞いだろう。 ネタ餓死、即死コンボでの事故は置いといて、 攻略率を上げたい人間にとっちゃコンテは確実に避けたいだろうし。 特に二回戦の振舞いがヒドス。
俺はスティール目撃次第ステバー閉じ、以後見殺しだが。一回目のソレはコンテ僧が可哀想かな
>>860 のスティールしたらステバー閉じるってのもまた極端じゃないか?
それにしても
>>855 のおかげでこのwktk感が台無しだな(性的な意味で)
初、神々。 えれー緊張する。 中央間に合わず左部屋へ。 マッチングしてくれた皆様。 途中で迷走してすまんですたorz
そんなときこそ 初めての全国協力
俺の初神々、暗殺者でいくもメンバー全員のマップ理解度が低く、さらにBDへのワープ目の前でおいてきぼりをくらった 気を取り直してコンセ騎士で神々をゴリ押しプレイ&先導して真ん中あけた 報酬は銀クレ3orz みんなついてきてくれてありがとうな! gdgdでも楽しいと思えるのがDの楽しみだなぁ
かみかみの試練 ,. -‐'''''''''''''''‐- 、 ,/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:::::::::ヽ /:::::::::::::::::;:::::∧:::::::ト、:::i、::::::i:::`、 !:::::::l::::_,./‐V" ヽ:::/`ヽ:l''ヽ::i\:', i::::r'''|:::::/-‐''''''' ゙'  ̄ ̄ 'i'`'i ヽ r''! ,. 、 ∩ |::::i '(,!:/ 'v' / レ' i ノ.ノ |:::::ヽ.,,、 r'''''''''''ヽ / / `〈 ___,.// |:::::::::::::ヽ、 '--─''''゙ ,.イ_,. -r:、‐'ivv、 '"´ -‐< |::::::::::::::::::::`''ー-r--r=''テ'''" ヾ,.>'`ヾ´__/ ____. 、‐-ゝ !:::::::::::::::::_;:、‐''~'、,...| / , ‐'" レ' ``ヽi |:::::::; ‐'" `ヽ、,.>レ' ゙:、/ /\_,,.、,r'‐、~゙i _,.. ---| l゚!. ', /、 \ {,__,ノ`~:::::::::::::::::! | | _,! / ,X.\ \l:::::::::::::::::::::::::└r=┬┬'T | \、 \X \/|::::::::::::::// / ! | i \、 \ /'/:::::::/::::>r─-,┴r'''''T゙ \、 /''゙ i::::::/、:/ /、,_/ !_| \/ ''"~ /;;/ |;;;;;| i'`'/ l;;;;:! し' '、`´ヽ,
>>865 デデンでスピウプとコンセやってみたけど、今回ってコンセ使いづらくない?
スピウプが消費3で持続が妙に長かったけど、コンセは消費7で気が付いたら消えてた
>>867 どんな場面かも教えてくれないと…
コンセは消費でかいけど威力は保証付きだし入れてるだけでステ補正あるし。
スピウプも悪くないけど今日のメイン、神々だとコンセの方が重要かと。
3Fサラマンダ戦、BD戦、6F大部屋、ラストRG戦。どこか2回使うだけで著しく違うよ。
スピウプが怖くなるのは武器が梅りだしてから。
速度じゃなく威力なんじゃないかと思う。D3は。
そんな事思うのは英雄、魔竜、狭間の3つだけかもしれないけど。
ソンバトの方が100倍嬉しいのは秘密だ。1柿でも超強い。
自分のコンセ1柿が情けなくなってくるぐらい強い。
そんな僧侶には肉投げまくる。
回復いらない。ソンバト欲しい。でも伝え方がわからない。俺、脳筋。
>>868 いろいろ書いたんだけど書き込みできなかった(´・ω・`)
まぁ要はまだ慣れてないからスピウプ型で確実に当てて行く方が今は楽って思った
慣れてきて武器OEするようになったらコンセ型にするかも
あと味噌斧投入とかの兼ね合いとか
うん、日本語変なのは気にしないでくれ
>>868 ベタだけど、自己PRに「ソンバトをくれ」みたいなことを書いてみてはどうか?
神々今日は8割くらい真ん中開いた。 中央開くかは2つのランダムマップにかなり左右される感じだった。 BD先行されたりBD前の回復エイア行っても中央いけるときはいけたし。 とりあえず魔(賢)にデヴィアス任せるのはやばいと思った。
>>870 俺、ツンデレ型の脳筋なんだ。
「べっ、べつにソンバトかけて貰ったからハッスルしてるわけじゃないんだからねっ!」
誰もかけてくれない時の為にコンセ入れてるんだけど
ボス前で回復4が丸々残っていたりするとちょっと寂しくなるわけで。
神々BD戦で一度も吹き飛ばず、450ダメを出し続けてる自分に気づいて欲しい…そんな騎士心。
イフ戦で貰ってもあまり嬉しくなかったり。
今はまだ少ない豪傑だったりするし。
かみかみのグレーターデーモン戦ってアンサラー発動する?
>>871 漏れは昨日のかみかみ中央2割くらいなんだがorz
ランダムよりpt運がなかったよ
魔のロクブレとはいえバトアク梅2本が両方劣化寸前とかヤバス
>>873 発動しないらしいよ。<アンサラー
ホームで使ってた人が、「ダメージ入らない」って言ってた。
アンサラー持っていったけど駄目だったよ>かみかみ中央 D3初の全国でケトルマンとまちできたお 真ん中開かなくてごめんね カオス着たおにゃのこ騎士より
俺はかみかみ4回ほどやって一度も中央開かず。 色々試したけどまだ良いデッキが見当たらず、マイINT賢者が完全に地雷だったのが最大の原因orz 生存優先で動いて殲滅速度下げてしまうのは慣れないうちは仕方ないと思ってるが…殲滅速度優先して死ぬよりは。 サンダボ2柿デッキだと1階とデヴィアスがどうにもならない…殴りデッキなら凍らせてから殴ればいいんだが。 MP効率のいい雷と炎の魔法を両方揃えないといけないのがキツス。 英雄でも予想以上の敵の固さにガス欠して地雷化orz しばらくは槍で殴って妥協しようか…(´・ω・`)
O簡 中級以下の過疎に拍車が…(・ω・`)
>>877 そうやって色々考えるのが楽しい。
ロケテで神々を経験していても昨日はgdgdだった漏れorz
英雄もカオスになってるし「いいねぇ」
昨日噂のVIPPERと神々でマチしましたよと(・∀・) 初日でしかも初プレイ地図ナシだったんで戸惑ってたら、VIPPER一人先行してくれてたんで、 イイジャン(*´д`*) とか思ってたら 『回復してくれ』 コレを道中三回されましたよw 回復は撃ったけどw で結局グレーター中に餓死1コンテ。 肉はくれませんでした(´・ω・`)
1FのRG戦後、分銅に潰される。2Fで地図持ってない。 3F コカ放置、ハイサラを氷ブレスの中に叩き込んで一緒に凍る。 コカ放置で回復取りに行く。 先行ワープしたのがBDにハドイン撃ちまくってる。 6F 二手に別れるところで1:3になる。閣下を炎ブレスの奥に叩き込んで放置。 スイッチのところでスパンキーと一緒に閉じ込められ爆死。 ラストも閣下に殴られ混乱、床踏んで分銅のオマケ付き。 ミノサーは乗り物。右に左に流れまくるPT。 いいねいいね。これこそ待ち望んでた全国なんだよ。 今週一杯は続くだろうからシナリオなんかやってられないぉ。
みんなでいこうよ
漏れは殴り魔だがしばらくは地雷だ。なぜなら主武器であるマジ剣とパワスタのOEが終わらないからだ。 一プレイ一回てめんどいよママン。全キャラ防具まで終わるのはいつの日か…
神々に逝く奴ら、もう少し被ダメ減らすように動いてほしいよ メイン僧の俺は、、、見てられない!この先、EN足りなくなることわかってるのに、いつのまにか勝手に回復飛ばしてる…… まあ、肉は飛んでこない。期待は……ちょっとはしてるんだけど…ね…… 神々ボス戦での餓死率9割りくらいか… 100%になったら行かなくなるんだろうなぁ……うん、絶対行かない。
>>884 あと地図も最低2枚持ってきて、別れるところできちんと別れることが
神々では重要だよな。
端からノーコンで全て完璧にいけるとなんて思ってたら、成長しないね。
周りを見ることと、連携を上手くとっていけるかが重要だと思う。
1人でどうにかなるなんて思いたくも無い。
BD後に僧侶に肉を投げても回復が来ない件。 いや、回復しろってわけじゃないんだが、なんというか…。 ハイポ3肉6の賢者だが、肉削ってスパヒ入れようかな。 ソウルまだ持ってないからENの使い道ナス(´・ω・`)
かみかみはマップがデカイから他人の足りないところをカバーできる部分が限られるんだよね。 しかも敵も硬いから1戦闘辺りの時間もかかるし。 ここに来れるようになるまでにいかに以前のダンジョンで協力の意味を勉強しているかが問われるところだね。
つ 魔段位スキル
>>884 中央が安定して開くようになれば投げてもらえるんだろうけど
現状ランダムマップ運がでかい気がすっからなぁ
左だと道中に時間かかってるうえにイケメンも時間かかるから最低ene20〜30ぐらいは欲しいし
俺は中央開けば喜んで投げさせてもらいますよ
だってene消費は自然現象と全方位だけだし
>>884 漏れと同じだ。どうしても回復してしまう。でもほんと肉飛んでこないよね。ひどいときは回復いっぱいしてあげてボス前でエナジーなくなって‐1出てんのに肉投げてもらえない。
なんだこれは?こいつは回復してくれるからさっさと死んでもらって回復してもらおうってことですか。
まぁ神々はエネみんな切れ気味だからしょうがないのかなぁ。回復回数減らすしかないか。
>>875 それじゃユーデクスも駄目なのか。
バリアの後ろに回ってホイチャるのが存在意義だったのにorz
道中は回復する必要ないでしょ。回復アイテムはなにかしら持ってるはずなんだし てか道中こまめに回復してくれる僧、司教見るとENEもつのか心配でしょうがない。 ボス前で回復してくれるだけで十分だよ。 てか肉投げれるとしても1個か2個だし、道中にある回復箱から肉でないと肉投げ無理だし あと今日一番なえたのがサンダボ賢者、もちろん中の人しだいだけど 敵が吹っ飛ぶ吹っ飛ぶ・・・・スレッシャーよりたちわるいわあれ・・・
賢者には溜め判定があるからサンダボは微妙。 シナリオ用スキルだろうな。 協力で使っちゃダメ。 ついでにラスメモを勢いでイフに撃っちゃってごめんなさい(´・ω・`)
これだけは言える。 床スイッチ踏んだら炎が噴出す罠の中にモンスを吹っ飛ばすのやめてください。
今日の英雄での出来事 豪傑の人を除いて全員達人とマッチ 3階の最初のRGまでは難なくクリアして楽だったが 真ん中にコカトリス2匹いる分岐点で事故は起こった 俺ともう1人の達人はあっさりとその部屋の戦闘を終え、コカトリス2匹も始末したが 向こうは通路にいたスケルトンナイトも紛れてしまったからか、非常に苦戦していた 俺らが戦闘を終えてから2分以上かかって2人ともコンテしてやっと戦闘が終わった そのせいか左部屋になってしまったが、ある意味珍しいケースだなと思った あと、今回の英雄は真ん中が開くまでの時間は短くなってると思う
>>877 お参は俺かw
クラブレに変えた瞬間被ダメ減って纖滅力上がったしorz
テレポとノクターン強いよママン…
ウルトラマンより酷い効果時間だかなーwww
あとデヴィアスはハドイン溜め撃ち+ハドイン×2で確実に
>>890 投げないんじゃなくて、投げられんってのが正直なところ。
ふつーに道中が長いんだよな……。
・6コ持っていけば、1つくらい投げられる。
・5コだと、エネ消費スキル使うと足りない。
・4コだとブースト無しでも、e肉が出ないと足りない。
暗でホークアイ2回使っての腹具合っす。もちろんランダムマップの運とかもあるけど。
漏れは肉4or5なので正直あまり投げる余裕無い。
e肉2コ出たら、1コくらい投げられるかな?
あと、特にイケメンが開いてると、グダって餓死がちらつくので投げづらい。
3人が分かっていても1人が特攻するだけで全員餓死する危険があるし。
回復してくれる僧司のみんな。ありがとう。
割と頭の上に-1見る機会多いよね(´・ω・`)
今日マチした方々お三方共肉投げてくれました。大閣下突入時で皆ENEが20位…。そんな中投げて貰えるのは非常にありがたい。
そのくせ一人だけコンテしちゃってごめん(´・ω・`)
>>897 最後の一文に救われます。お礼を求めている訳じゃないけれど、嬉しいよね。
とりあえずかみかみはノヴァ中心でがんがってる。 ノヴァる際は★舞装備してMIN70台キープ、そうするだけでもスパスキ単ノヴァ単のノヴァで35程は回復できる。 ポーション系全て抜いて肉六枚、自分が回復する際は可能な限り皆も回復できるようにしてるぜ。 …それでも餓死るんだがな(´・ω・`)ノヴァは柿積んだ方がよさ外科。
カミカミはアドリブ効かない人が多いからなぁ 二階でルームガーター3〜4回の長いランダムマップだったのに 平気で三階の回復部屋に寄ろうとするし ワープするよって言っても誰も聞いてくれないし… 寄ってもワープのところでコカとハイサラにレイプされたり 最終左部屋でイケメン戦gdgdとかね 一回すぐにワープした時は真中でみんなノーコンだった 回復部屋に寄るなとは言わないけど 二階のマップとみんなの殲滅力を見てから判断してね
>>895 そのパターンだとRG終了後逆走して
反対のRG行けれると思ったんだが
>>900 そっかなぁ・・。
3階で回復部屋寄って、
6階鍵とって回復部屋寄っても中央間に合ったんだが。
ちなみにランダムマップは両方ルームガーター3回ずつくらい。
まぁメンツ次第か・・・・。
>>900 そういう時は先行ワープしたらいいんでね?
他の人を待ってる時間とBDのデモ消費時間は似たようなもんになるだろうし。
>>895 時間がかかりそうだと思ったら、通路から回り込んで助けてやれよ。
2分も何やっていたんだ?
>>900 俺の偏見かもしれないが、神々で真ん中にいけない理由は
・3階の仕組みをよく理解していない
時々、1回目のRG終わったあとにワープ部屋の前、もしくは回復部屋の前にる人がいて
次のRG部屋が分かっていない人がいる
・ブラックドラゴンに対する殲滅力と発狂状態による飛行
空を飛ぶと魔法や投擲以外あたらないからな
特に騎士はキツイ
・6階の殲滅力と効率性
デヴィアスの存在と敵の多さ
・ランダムダンジョンで地図を持っていない
以上の理由だと思う
はいはいー、みんな、ちゅーもーく。 いいか、BDを倒してもぽけーっと呆けてるヒマ何て無いぞー、先はまだ長いんだ。 BDがくたばってコインを吐き出したら、全体マップを見て上側に集合だー。 そこにワープ出るからなー。 ちゃんと集まったら先生がスパクトを奢ってやるぞー。 ワープ先はまたランダムマップだからな、地図忘れんなよー。 おやつは300円(銀エリ3回)までだかんなー。
バトロワ?
>>899 スパイン+1でMIN89で+55でたよ
ちなみにスパヒ(巻)は+72、段位マイナヒが+29ですた
段位マイナヒがコストパフォーマンス良すぎる感じ
神々はにっちもさっちもいかなくなったら、さっさと死んでそれ以上の犠牲者が出ないようにしてる
誰かが確定で死んで、自分が死ぬかもしれない、って状況だったら自分が死んで他人を確実に生かした方がいいしね
>>907 あー、ゴメン。バトロワ嫌いなんだ。
とにかくBD倒したらマップ見て上の方に集まってくれ。集まるのが早いほどノヴァしやすいからさ。
ところで俺、今日肉を投げてもらえなかった事が一度も無かったぜ。
道中でぶつけられた事すらあったんだが。
…よっぽど運が良かったんかな?
かみかみ3FのBD戦終了時 上に走って「ココニキテ」 「ワープするわよ」 「受け取って」 見せ段位ノヴァ→本気ノヴァ で皆様早く集まってくれるよ! と、エロフ司教の一人言… ムニャムニャ
>>900 魔賢にとってはあそこのMP回復はまだまだ長い残りの道のりを乗り切るために必須なわけだが。
>912 例のMP回復スキル入れろって事じゃないか? 資産無いやつは来るなと。
>913 ソウルは消費8 かみかみで多様するにはかなり厳しい。 他人の回復が期待出来ないため、ハイポも3枚入れなきゃダメだし…。
>>912 たしかに。
あの回復柱をつかってBDにMP80使えば瞬殺出来るんだが。
倒し終わったあと待ち時間にMPぶーんするおー。だしね。
そういえば神々中ボスのBDはHPいくつなんだろ? 見た感じ8000はあると思うが・・・・。
神々の回復部屋は、殲滅力の高いパーティーなら寄っても中央間に合うし、 殲滅力の低いパーティーだとよほどランダムマップ運がよくない限り 寄っても寄らなくても中央には間に合わない。 なので、回復部屋にはみんなで立ち寄るがデフォで問題ないだろ。
今回のプリキュア戦なんだが 合流したあと白にいく人多すぎ 黒も回数わからないが結構回復撃つから 白ばかり殴るとかえってgdgdになりやすい 2:2で相手してるときはスムーズに終わることが多い ラグもあるとは思うがみんな気をつけてくれノシ
黒の癒しを三回も見た時は萎えた
神々はマジで地図だけは持ってきて欲しい…。 昨日の夜、3回連続地図持ち俺だけ、常に“ここにきて”を連発してもついてこれない人多数。 心が折れました('A`)
どんなにヘタレでも地図くらいは持って来て欲しいよ
922 :
ゲームセンター名無し :2006/10/21(土) 14:44:54 ID:HGMOCYDB
シナリオのハードでレットドラゴンはどうやって たおしたらいいんですか? 隙がなくて攻撃にいけません。
俺はヘタレだからこそ地図を持ち込むな。 ただでさえ足引っ張ってんだから、せめてこんくらいは。
>>922 避けてガードして隙みてコンセかけて殴る。
>>922 アゲテ書く上にハードゲイのお前には教えたくないなぁ
>922 サンチェ4柿 ライチェ2柿 サンボ2柿 の、どれれかで。 つまり職を書けよカス
YUKICHIを積んでRDが死ぬまで全方位なら職関係ないぜっ!
マジレスするなら
>>926
スレ汚し失礼 以下チラ裏 かみかみで アンサラー、バイパー、ダルマティカ、月弓 だ け の達人さんとマッチしたんだが… 何がしたかったんだろorz 以上チラ裏
ダルマは健気に可愛いぞ
>>928 漏れもそいつと町した。
戦騎騎司(漏れ なのに討伐遅いな?って良く見たら一発60でオラッてた…
無理だっ!!って叫びたかったが、黙って回復してたけど。
>>932 そうダメが48とかもうね
誰も無理って言わなかったから驚いた……呆れてただけなのかも知れないが
どうせ主武器OE中とかじゃないの? まあどっちにしろ厨だが。
>>934 それならまだ幾らかましだったと思う
頭、足、装飾無しだったんだよorz
>>932 恐らく片方の騎は俺かも名前がアルファベットのみです。
雑談失礼しました。以下通常の流れでドゾー
>>935 アンサラー、バイパー、ダルマティカ、月弓
以外の所は劣化対策に全部バイパーなんだよ。持ち込みバイパー12本+空1。
それも劣化したらアンサラーを振るんだよきっと。
>>936 1階最初のRGでアンサラー振ってますた(´・ω・`)
>>937 あれだよ、廃坑に素材集めに行こうとしたら間違って全国選んだんだよきっと。
…そんな達人は見捨てろ!
神神なんて司教込みの3人でも真ん中開くって。
まぁ、そんとき私は司教で回復飛ばしただけだがな〜
2の頃の出来事だが。 復帰したてで店内押したつもりが全国押してしまってマッチした方迷惑かけて本当にすまなかったorz いろいろサポートしてもらったあげくに自分が至らないばかりに回復まで飛ばしてもらってすまないですorz 結局回復使いきれなくて最後まで余ってたよ 結局道中ごめんなさいとありがとう言いまくってたよ(´・ω・`) 「ごめんなさい」「ありがとう」 復帰したてのグレヘルプレメ達人戦より 乱文すまないですorz
神々のボス前のRGの処理落ちがどうにかならんもんかのぉ。 つねに重力弾食らってるみたいに重い
941 :
932 :2006/10/21(土) 22:27:08 ID:a9urdzmD
亀レス&携帯からスマソ
>>928 多分そう。名前カタカナ4文字で、PRにハンマーについて書いてあれば漏れです。
バーウp直後は色々な人がいるものだぬ。
>>941 特定しますたw
次にマッチした時は大閣下撲殺しに行きましょう(゚∀゚)
かみかみは2:2に分かれてこなすブレス罠が1個のRGがラグが酷いきがする。
>>942 あそこはスパンキーが瞬殺されると軽くなる気がする
ちょっと聞きたいのだが、マジオラでかみかみ潜ってるんだが、 ◆柿のマジソが毎回劣化寸前になる。 魔法使いで劣化寸前ってことは他職は劣化必至?
>>945 俺デデンダだけど、神々では大体ドワブン◆柿が半分くらいになるかな。
まぁ殴る回数も違うし、同じオラ使いの人の意見があったほうがよさげか
>>945 ホリオラのみは大体劣化する
おもくそPT次第だけどね
騎士オラナイソ柿2本劣化 騎士ワイスマナイソ柿劣化無し ◆柿でも同等の結果かな?
>>945 漏れワイスマンで、獲物は表にナイソ柿、裏にファルシ◆柿の武器キャン仕様。
ナイソ柿は3分の2まで劣化に対し、ファルシ◆柿はほぼ半分。
今日ファルシの◆柿にしたばかりだからデータは十分じゃないけど、
ナイソは改めて劣化しやすいな、と思った。
>>945 人間弓キュンオラ騎士、初期STR70↑
オラ3柿積み、武器は味噌剣2柿とグレソ1柿持込
PTとランダムマップのモンスによってちょっと変わってくるけど
ボス撃破後、味噌剣は2本とも1段階劣化、あとはグレソが半分くらいかな
モンスが硬くなった=劣化早杉・・・orz
かみかみでこれじゃ時輪や赤龍だともっと武器持ち込まなきゃだめか・・・。
>>945 僧侶はホリオラでホリソ柿2本持ち込んでいるけど、1本は確実に劣化。
PT次第では2本目も劣化することがある。
戦士はファルシ◆5とグレソ柿2本持ち込んでいるけど、最初のファルシ◆5は
BD戦の直前で赤くなることが多いのでグレソに持ち替え。
このグレソも6Fの途中で劣化することが多い。
人間ワイスマンで初期STR約60 ワイスマ2柿ヴァンガ1柿ヴァルキリーストライク1枚 武器はファルシ梅、ナイソ、グレソ柿でボス前にグレソからナイソに持ち替え これで時輪はだいたいフォートレス倒して全部持つぐらい ただ周りが自分以外だったりするとブーストないと足にダメは入らない殴り魔、賢者だと 魔、賢者が肉4ぐらいだと自分が殴る回数増えてやばいかも 赤龍スライドしすぎてワイスマ当て辛くてオラ2柿で業火潜ったけども武器同じで劣化は平気だったよ
953 :
952 :2006/10/22(日) 02:15:06 ID:G/9uND0P
素万 ×ただ周りが自分以外だったりするとブーストないと足にダメは入らない殴り魔、賢者だと ○ただ周りがブーストしないと足にダメ入らない殴り魔、賢者だったりすると だ 今回戦士は単体の敵を相手にするならヴァンガやってる方がいいと思うよ
>>945 グラブレ4柿、初期STR72騎士で
砕魔柿、砕魔◆1が残り2、3_。
◆1のがちと軟らかいぽいけど均等に使ってないんで
今一自信ナス(キャンセルチャージよく使うんで)
ここでちょっとアドバイスを 神神は殲滅力が一番必須(旬殺) これだけは頭に入れておこう 戦い方と殲滅力によってはマップがヤバスでも真ん中行ける ただし、一人一人が一匹ずつ壁に向かって攻撃してる様だと殲滅力があっても厳しい 特に四角部屋は真ん中に集めるなりしてまとめて旬殺がベスト 結論は真ん中開けるには現状だとマップ運になってしまうからやらないのもいい 最悪マップじゃなければ殲滅力あれば普通に真ん中開けれるから頑張れ。 他にも神神のアドバイスあったらよろしくです。
そういえば、何度も英雄行ったけど、デデンダに一回も遭遇しなかった俺デデンダ。