[QMA]クイズマジックアカデミー3 96問目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
●QMA3公式HP●
  http://www.konami.co.jp/am/qma/qma3/
●まとめサイト一覧●
  ▲QMA3 Wiki(店舗情報や各情報のまとめなど) ★質問する前に一読しましょう★
  http://www7.atwiki.jp/qma3/
  ▲過去ログとかのまとめサイト (過去ログ検索・FAQ・用語集・暫定テンプレ)
  http://games.livegorua.com/qma/
  ▲QMA3 既出画像リンク集
  http://kolorz.info/qma_img/
  ▲QMA3 再集計サイト
  http://ranking.magic.ac/

【新スレ立てについて】
次スレは原則として>>950が立てること。
フライングは禁止、スレ乱立の原因となります。
>>950が立てれなかった場合は、立てたい人が必ず宣言をしてから立てに行きましょう。
宣言無しのスレ立ては乱立の元です。あと、スレタイのタイポには気をつけてください。

前スレ
[QMA]クイズマジックアカデミー3 95問目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1156351429/
2ゲームセンター名無し:2006/08/30(水) 21:24:04 ID:B2IIMwGZ
●関連スレッド一覧●
  ▲【QMA】ケータイ版クイズマジックアカデミー★4 ≪携帯電話ゲー板≫
  http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1150999262/
  ▲[QMA]年長者スレ・大人倶楽部【旧オヤジスレ】★5 ≪年代別板≫
  http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1153301787/
  ▲【QMA】クイズマジックアカデミー3【3スレ目】
  http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1154068097/
  ▲【授業】マジックアカデミーのコスプレ【開始】 ≪コスプレ板≫
  http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1132151666/
  ▲クイズマジックアカデミーの画像をあつめるスレ11 ≪半角二次元板≫ (21歳未満は立入禁止)
  http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1150484623/
  ▲クイズマジックアカデミーでエロSS!三回戦 《エロパロ板》 (21歳未満は立入禁止)
  http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1147792671/
  ▲[QMA]クイズマジックアカデミー晒し専用スレ★20≪最悪板≫
  http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1155713024/l50
  ▲【QMA】クイズマジックアカデミー≪ゲームサロン板≫
  http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1154705567/
■その他のQMA関連スレッドはすべてこちらからどうぞ
  ▲動的更新リンク集
  http://kolorz.tm.land.to/qma_list.html
3ゲームセンター名無し:2006/08/30(水) 21:25:11 ID:B2IIMwGZ
■ 予習の正答表示
「全国オンライントーナメント」の対戦前に遊べる「予習」ステージで
不正解だった場合に正解を<吹き出し>で表示いたします。
※入学試験をキャンセルするか、QMA2およびQMA3ロケテストから引き継いだ場合は
正解の表示はありません。(超重要)
※上級魔術士に達すると正解は表示されなくなります。

■ イベントメダル (四択杯など)
1〜3位までの方が貰えます(4位の方は貰えません)

■ カード再発行
e-AMUSEMENT PASSの裏面にあるユーザーコードを控えておけば、
もしカードを無くしても新しいカードにデータを移すことができる。今のうちに控えておくべし
■ スクールポイント増減一覧
区間賞(1回〜3回戦1位) +2
100点獲得 +2 0点獲得 -2
決勝戦で優勝 +7 2位 +6 3位 +4 4位 +3
1回戦落ち -2 2回戦落ち -1 3回戦落ち +1

・修練からポイントの減少がある模様
・スクールポイントが「スクールポイント(個人SP)」と「所属校スクールポイント(店舗SP)」に分かれました。
・登録店舗以外でのプレイ時でも「個人SP」は増減するようになりました。(「店舗SP」は増減しません)
・「予習」ステージ時の「個人情報閲覧」で登録店舗を変更することができます。
 この場合「店舗SP」のみがリセット(0になる)され「個人SP」は引き継がれます。
4ゲームセンター名無し:2006/08/30(水) 21:27:19 ID:iTFG+1g/
雑学四文字
マロン先生の年齢は○○○○才

0 6 5 9 2
1 4 7 8 3
5ゲームセンター名無し:2006/08/30(水) 21:34:32 ID:hl7apREJ
>>1
乙デラウェア!!
6ゲームセンター名無し:2006/08/30(水) 21:34:33 ID:9rs5Kht2
>>1
乙ルキアディア!!
>>4
( ゚∀゚)<0042
7ゲームセンター名無し:2006/08/30(水) 21:35:46 ID:ceR4KUMm
>>1にかける言葉は○○○○

マ リ エ ナ ラ 
ア シ ヤ ロ ン
8ゲームセンター名無し:2006/08/30(水) 21:39:27 ID:m6vpcWtg
>>1
乙クラランシス!
>>7
( ゚∀゚)<シリアナ
9ゲームセンター名無し:2006/08/30(水) 21:42:32 ID:9Axv5qOS
  ハ_ハ _
 ∩゜∀゜)ノ  >>1乙だよ!
  )  /
 (_ノ_ノ

                     ハ_ハ  
    >>7エロエロだよ!    ('(゚∀゚∩ 
                    ヽ  〈 
                     ヽヽ_)
10ゲームセンター名無し:2006/08/30(水) 21:43:38 ID:4w40Vfxs
>>1

>>4>>6の亡骸が…
11ゲームセンター名無し:2006/08/30(水) 21:43:55 ID:CvMj62dQ
>>1
乙ぬるぽ♪
12ゲームセンター名無し:2006/08/30(水) 21:44:14 ID:0s5hFPUt
1234ドーン
13ゲームセンター名無し:2006/08/30(水) 21:44:29 ID:G8edSche
>>1
乙ヤンヤディア
>>7
( ゚∀゚)<エロアシ
14ゲームセンター名無し:2006/08/30(水) 21:45:02 ID:cr0RH76L
>>1
乙シャロマロン!!

>>4
( ゚∀゚)<0028

>>7
( ゚∀゚)<エロナシ
15ゲームセンター名無し:2006/08/30(水) 21:46:21 ID:qdmNlWHD
>>1

何度ガルーダのいかづちで全滅したことか・・・orz
16ゲームセンター名無し:2006/08/30(水) 21:53:20 ID:SbcE0eT8
あと正答率が異常に高い問題の連想はひっかけないだろうから、即いける
17ゲームセンター名無し:2006/08/30(水) 21:57:35 ID:TejrKRpL
正答率98%以上だったら選択肢だけで判別できるの多いし
18ゲームセンター名無し:2006/08/30(水) 21:59:58 ID:EjkAWM4h
学問の一問多答で回答に「死ぬ」とか「着ぬ」とかある問題に
ナ行なんとかってあったんだけど名前覚えてる人居たら教えて
ちょっと勉強したい
19ゲームセンター名無し:2006/08/30(水) 22:06:31 ID:NoSCscm/
>>1
乙ルキアディア。

栗先生の年齢?
確かそれは……うわなにをするやめ(ry
20ゲームセンター名無し:2006/08/30(水) 22:07:40 ID:tp+rwPSo
>>1
乙アロエ

>>19
その後彼の行方を知る者は誰もいなかった

21ゲームセンター名無し:2006/08/30(水) 22:07:54 ID:EjkAWM4h
すんません、自己解決しました。
あと雑学でした。スミマセン。
22ゲームセンター名無し:2006/08/30(水) 22:07:57 ID:c93UopDx
>7
(゚∀゚)<エアロラ
23ゲームセンター名無し:2006/08/30(水) 22:12:20 ID:hs4gGXQq
>>1


ファンブック買ってきたけど、コレで1800ドラクマはボッてるなぁ。
24ゲームセンター名無し:2006/08/30(水) 22:20:22 ID:SbcE0eT8
まぁ普通は18回分ゲームするけどな
25ゲームセンター名無し:2006/08/30(水) 22:21:40 ID:5Jd8WKHj
特別に1800ウォンで買えるようになりました。
26ゲームセンター名無し:2006/08/30(水) 22:22:42 ID:c93UopDx
ここ3ヶ月で正解率が2.5%下がってんだが
手っ取り早く正解率上げる方法ってない?
27ゲームセンター名無し:2006/08/30(水) 22:23:50 ID:gNgDqmTo
彼に「マロン先生って本当は42才くらいらしいよ」って言ったら
「あんなおばちゃん結構いるじゃん」とあっさり言われてしまいました。
28ゲームセンター名無し:2006/08/30(水) 22:33:56 ID:Xz3xzCwz
芸スポ並び替えだとオモタ。


北島選手がアテネオリンピックで金メダルを手にしたときの言葉で
2005年の流行語大賞にも選ばれた言葉は何でしょう?(大意

( ゚∀゚)<チョー気持ちいい
( ゚∀゚)<チョー気持ちいい
( ゚∀゚)<チョー気持ちいい
                    
                ちョー気持チいい!>(゚∀゚ )

やってもうた・・・
29ゲームセンター名無し:2006/08/30(水) 22:34:50 ID:PIlUW6Uy
>>18
ナ行変格活用

俺はファンブック結構好きだけどな
30ゲームセンター名無し:2006/08/30(水) 22:35:40 ID:CyWoihPg
            ____
         __,,/  _, ----`ヽ  :.
     :.  / _     ___   、\
       / /   i      \   \\ :.
     :. ,'./       i  ヽ:.   ヽ:.:.. ヽ.ヽ
      ,'/    / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :.
     :. |i .i i  .i /  ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}
       |i .i l  :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
    :. |i∧ ', :{ ,ィjモト \  イjミトイイV :.  新スレだよ。
       .|  :メヽ.', `ozZ}      izN。ハ::{      仲良く使おうね。
      :. |  :ヾ_! ゝ "゙゙    '  `゙ ハ.:', :.     楽しく使おうね。
      |  :.:_イ .:.ヽ.   (二フ , イ :.:.:!:.ヽ     
   :.  / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:.   
      / ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ//ハ.:\
 :.  / .{. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^`  |.:.:.:.//: : :.}: . ヽ.:.
   / /  ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{   ∧/.-‐'": : |:.:. i ',
31ゲームセンター名無し:2006/08/30(水) 22:48:56 ID:MOIUYBas
>>4
( ゚д゚ )<2006(自信を持って)

>>18
俺も今日その問題出たな

>>28
珍回答スレでやれ

やっぱ高いか安いかなんて見てみないと分からないなぁ
32ゲームセンター名無し:2006/08/30(水) 22:50:12 ID:JHvx65Ra
>>26
んなもんあるわけないでしょう。
ケルペガになると問題自体が難しくなるから正解率が下がるのは不思議ではないかと。
33ゲームセンター名無し:2006/08/30(水) 22:52:15 ID:1LPHbmbs
>>4
( ゚∀゚)<0000
34ゲームセンター名無し:2006/08/30(水) 22:52:31 ID:hG01IaiX
 /l、
(゚、 。 7  ナ〜?
 l、 ~ヽ
 じしf_, )ノ
35ゲームセンター名無し:2006/08/30(水) 22:54:36 ID:mt5xlLwf
フラゲ組自重しろ。
明日届くのに、テンション下がる…
そんなに損したなんて言うなら黙ってゲームやってろ。
36ゲームセンター名無し:2006/08/30(水) 22:57:18 ID:4w40Vfxs
((( ゚д゚ ))<ナニモイッテマセンヨ?
37ゲームセンター名無し:2006/08/30(水) 22:58:31 ID:VMA6AB3l
>>34見てなんか癒された
38ゲームセンター名無し:2006/08/30(水) 22:59:04 ID:SbcE0eT8
いやぁ
300円分の価値しかなかったね
通販組はwktkできなくて残念だったねm9(^Д^)プギャーーーッ
39ゲームセンター名無し:2006/08/30(水) 23:01:06 ID:vbPbctv/
>>35
俺は面白いと思ったよ
ラフ絵とかシャロエとかヤンヤンのお仕置きとか
40ゲームセンター名無し:2006/08/30(水) 23:04:02 ID:fZoe2Vma
 __     __         n   _____  _____     ___ ___    ___
 |   |    /  /  r,8" ⌒`ヽ/ /  /       | /__  __/ [][] _| |_| |__ _| |_
 |   |.   /  /   lイ イノヽ从 /  /   / ̄ ̄|. l    / /     |    _  | |_  レ'~ ̄|
 |   |  /  /    ヽ(!^ω^ )   /   /.  / /    |  |___      ̄|  | / / /   /| |
 |   |  /  /     ノ/ /x ノ   / 14  ̄ ̄ /     \__|     |  |  ̄ /_  /  | |_
 |   |. /  /   // / ノ     /   / ̄ ̄ ̄                |_|     |__|   \/
 |   |/  /  ⊂( し'./    /   /  新スレだよ。
 |. e   /     | ノ'      /   /   仲良く使おうね。
 |    /.     し'      ./   /    楽しく使おうね。
  ̄ ̄ ̄              ̄ ̄     30にもなって彼女もいないけどね。
41ゲームセンター名無し:2006/08/30(水) 23:04:49 ID:0TSifr3b
どうでもいいからネタバレ死ね
42ゲームセンター名無し:2006/08/30(水) 23:08:29 ID:SbcE0eT8
>>39
それでも絵が描いてあるだけだから10秒で見終わる
残りのページは糞キャラばっか
43ゲームセンター名無し:2006/08/30(水) 23:09:26 ID:MOIUYBas
>>400
イ`
44ゲームセンター名無し:2006/08/30(水) 23:11:09 ID:ZbAXXIvd
>>400に期待」系ネタ禁止。

ネタバレ云々以前にamazon死ね。
45ゲームセンター名無し:2006/08/30(水) 23:11:51 ID:yKQ9UgCA
もうネタバレする奴らとかまとめてニュクスに取り込まれちまえ
46ゲームセンター名無し:2006/08/30(水) 23:13:57 ID:4ZMRQ9ff
明日までスレを見ないという選択肢はないのか。
47ゲームセンター名無し:2006/08/30(水) 23:14:36 ID:4xwirs/a
たった今まで今日発売日だと信じて疑わず
仕事帰りにひたすら本屋廻っていましたよ。
あまりにみつからないのでボーイズラブなコーナー
まで漁っていたのに、、、
48ゲームセンター名無し:2006/08/30(水) 23:15:06 ID:MOIUYBas
ネタバレが嫌なら明日までこのスレ見なきゃいいじゃない
49ゲームセンター名無し:2006/08/30(水) 23:19:08 ID:8YQVhEkV
>>47
何故そのコーナーに行けばあると思ったのか詳しく聞きたい
50ゲームセンター名無し:2006/08/30(水) 23:20:15 ID:MOIUYBas
>>49
タイガアッー!
51ゲームセンター名無し:2006/08/30(水) 23:23:43 ID:Mw5db4km
                      _,,,,,zニ,,,,,__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
                   ,,-'"゙゛     ⌒''ー-,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'i、
                  ,/             ´''-,.;;;;;;;;;;;;;;i、;;ヽ
                   _,/ _,,,--――ー-、,,,_      ´'i、;;;;;;;;;;;ヽ;;ヽ
               / ,/^::::::::::::::::::::::::::::::~''ー、,     ヽ;;;;;;y┘;;;゙l,_
              /  ,/′:::::,,/゙,ン::/'ハンヘ',!-,.::::´'-.    ゙l;;;;;レ'"″:´゙゙''i、
              /  .,,i´::::::,-'―x./ソ /,l゙  |:| ヽ::::::::\   ゙liii,′:::::::::::::::::::゙i
           l゙   丿::::::,i´.   ゝ  ∨  .U  ヽ::::::::::゙l,   '!llli,::;;;;;;;;;;;;;;:::::::゙l.
          {   |:::::::/,,,,,,,        ''゚''-、, │:::::::゙l   'l!!゙''ニーヽ;;;;;;;;::::,!
           ゙l   ゙l:::::,l゙〕r‐r゙ュ          ´'´|:::::::::゙l  Οヽ.   };;;;;;;;;/
           ゙l.  ゙l::::| |;;^^/;;i|      _,,,,,_   |::::::::::|  Ο. l‐ ´'i  ヽγ'
            ヽ.,/ヾl''〈,0;ソ     l゙r‐r,゙''x, ,i ::::::,l゙Ο ン"  |
               'ーi、::(,|.    '    |,`/;0;;;,l゙゚,i´:::::::,i゙‐'    ノ
                 !ニハ,,,7,,,  厂゙'i   `';;;;;;ノノ′:.,,i´   _/
             ,/´   ゙!li ,,_ヽノ    .,, ,,,,,,‐'゙,ノ  ,/
              / .,,,iiiiii,  ゙゙!!li,,==,,――--'l″,ア';;;;'゙ ,,,-"
新スレたっておんぷしあわせ〜
52ゲームセンター名無し:2006/08/30(水) 23:32:01 ID:GCk+PA48
なんで!ケルが過疎ってるのに!
ペガに!六段以上がひしめいてますか!

で、ユニに落ちたら月末効果で上魔に踏まれる、と。
53ゲームセンター名無し:2006/08/30(水) 23:34:36 ID:G7zjWMH9
明日ファンブック買いに秋葉原行こうと思ってたら、近所の本屋に売ってた!こんなおいしい思いをしたのは久しぶりだよw
54ゲームセンター名無し:2006/08/30(水) 23:36:40 ID:R0eptmkF
そろそろ中魔2級になろうかってのにホビットから上に上がれない・・・orz

正解率の低い問題ほど自分だけが当てちゃって逆にメジャーな易問が当てられない(汗

30過ぎのオッサンのやるゲームじゃないな・・・。


しかし(メル欄)ってそんなにマイナーかな?
55ゲームセンター名無し:2006/08/30(水) 23:36:49 ID:JHvx65Ra
>>52
別に陸段だって落ちるでしょ・・・。
ケルの昇格条件が厳しいんだから・・・。
ゴールデンだとケルもフルゲートになるよ。
56ゲームセンター名無し:2006/08/30(水) 23:37:33 ID:p2ycfDq2
とりあえず密林に任せてはおけないので、仕事帰りに秋葉のKでゲット。
フラゲには違いないから評価については控えておくことにする。
57ゲームセンター名無し:2006/08/30(水) 23:39:04 ID:w0TrunyX
>>52
今日も昼間につないだらペガに九段がいたりするし…
(プライバシーのためCNは伏せる)
その九段を決勝で踏み台にしていく上魔とか…。
本当に月末のペガ、ユニは混沌としている。
58ゲームセンター名無し:2006/08/30(水) 23:41:22 ID:TMc9D+FO
   .,-  .,,-'''"           ゙゙''-.               丿
  ,i´ .,/`                `ヽ、、        .,く″
  | ,,/`                    `ヽ、     │ ゙l、
  !,/     ,//|                  ヽ、    l゙   |
 ,/    / ,/|                    ヽ,┬イ   │
: l゙    /   .l │     |             ゙ニニ=- i゙l |    |
. |   /.   |  ゙l _    |   ─ -- 、        丿| |    |
│ |‖   レ" ̄|     ト、、      ゙ヽ、 _  ンンi| .|    l
│ ゙lリ   / |  ヽ   ヽ\、      ヽ   ̄ ̄ノ l゙,l゙    l゙
│  ゙l|、   ヽ 、 ヽ、  ヽ、ヽ、=iュ─、、 _,,,,_r'彡' i,i     l゙    新スレね
 ゙l | .||i、 、ヽ」エ二,, ヽ  ヽ、 >=┴-く二く"  ゙彡 "  |  |     仲良く使いなさい
  ヽヽ ゙ヽ  >'i´ ノヽ  ``゙''''''"  i´.,ノヽヽヾ    '"゙゙''i  |   |       楽しく使いなさい
   `ヽlハ` |゙i'':c; l:l        || ::c; :!:| `    ヘ ゙l.  |  ヽ、
  / |ヽ|  iッ::_シノ        !ッ_シ/     ,′`!  |    ヽ、
  i´   ヽ l  ──    、     ───       ,/   .|     |
 /|    ゙'|       、,,,____          _,,,,,-‐´l   l      |
 l ヽ    ヽ      ゙l,i´  l        ,イ::::   |   |      |
 \\、  .:`ヽ、     ゙、 .丿      ,/,l::::::   .ヽ、   |     |
  ヽ |  ::::i´::::`゙'''-,,, ,,_ ‐" _,,,,,-イ":::::::::リ、::     ゙l.  |     |  てこ入れは私に任せておきなさい
  丿/  ::/l::::::::::::::::|:::::_;゙|'''''''" ::::::::レ-、:::::゙|ヽ::    |ヽ  l、    |
  ,i´/   ::l:::|::::::::::::::,ジ`y″∧  ,/  `ヽ;:|::|::::::    / .)      ヽ
59ゲームセンター名無し:2006/08/30(水) 23:52:28 ID:8YQVhEkV
>>57
いや、その人多分普段からペガにいる方だと思う
60ゲームセンター名無し:2006/08/30(水) 23:53:01 ID:ijA2luOV
何で初段と拾段が同じB平均でペガなんだと言いたい
漏れみたいな1週間以上平気でプレイ間隔が空くプレイヤーにはきつすぎる

コンマイはいつまで上の組を出し渋っているつもりなのかね
61ゲームセンター名無し:2006/08/30(水) 23:58:09 ID:XZPh1UhH
いや、上の組作っても意味無いから
62ゲームセンター名無し:2006/08/30(水) 23:58:46 ID:GCk+PA48
>>55
今日そんな中うっかりケルに2回飛ばされた時は、ケルHUM6人とかいう状態だったわけだが。
別にケルのCPUが特別空気読まないような状態でもなかったしな。
63ゲームセンター名無し:2006/08/30(水) 23:59:42 ID:iTFG+1g/
でも大賢者基準の最上組解禁して、賢者初段〜5段は300以上、6〜10段は200で行けてとかの基準になると
それはそれで賢者の下の方が称号持ちと出会う機会まずなくなるだろうしなぁ……
64問題晒しスマン:2006/08/31(木) 00:00:04 ID:26wIEuOy
>>54
芸能エフェで

Q.チェッカーズのシングル曲「ジュリアに○○」

傷心


フツーに「ハートブレイク」って答えたの俺だけだったよ。
単独正解で嬉しいような、年を感じて空しいような。
65ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 00:00:09 ID:h1evSJnQ
結局、大会後のゴーレム組解禁はデマだったな。
66ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 00:00:49 ID:c93UopDx
>32
弐段中盤からいきなり下がりだすのが普通だというのか?

それに肆段目前で65%台じゃさすがにねぇ…。せめて70は欲しいorz
67ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 00:00:51 ID:4B+WKNuZ
そうか上魔のくせにホビ落ちしちゃったのは月末だからか!
あーすっきりした!うんすっきりした!
68ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 00:01:49 ID:vzzT+7QW
称号持ちとマッチできなくていい。出会った所で2分で踏まれるのがオチ。
自分と同じレベル帯の人と普通に対戦したい。
69ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 00:04:30 ID:0QFoMDHZ
今のところ大賢者が1人しかいなくて賢者が最高レベルなんだから、それはそれで仕方がない
70ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 00:08:49 ID:QGWO8EKe
>>62
ケルに逝ける賢者自体が少ないですからねぇ・・・。
俺がケルに行くときかなりの高確率でフルゲートになるのは仕様ですか?w
人が少ないケルは決勝こそいけるけど優勝できないんですよね。

>>66
漏れもそれぐらい下がりましたOTL
芸能とかアニゲとか・・・70ある人ってすごいと思われ。
7166:2006/08/31(木) 00:13:04 ID:C4BWhOJl
>70
俺全ジャンル下がってるんだが。
アニゲは70台だが、芸能は50台orz
72ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 00:18:33 ID:0QFoMDHZ
俺も賢者になったあたりからじわじわ下がってる
雑学はかろうじて70%台維持してるがアニゲがいい加減5割台に行きそうorz
73ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 00:18:34 ID:5FmvqmEi
漏れなんか芸能は40台きったぞ
74ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 00:21:31 ID:rkOv1skG
>>70
以前、閉店際にケルに上がったのでもう1クレと突っ込んだら、
HUM2人のサシ勝負になった。やっぱりケルは夜は人が
少ないのか?と思って、次の日も同じように閉店間際に
チャレンジしたら、HUM10人以上とか…

まあどっちも2回戦落ちでしたが。いくら苦手ジャンルの多答とはいえ、
サシ勝負での予選落ちはハズカシス…
75ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 00:35:21 ID:IIIYK1tg
サシになると色々有り得ないことが起きるような気がしてならない
自分ホストで星★★なのに一桁のグロ問連発したり
ここぞとばかりにCOMが空気読まなかったり
76ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 00:43:24 ID:QGWO8EKe
芸能55%の俺が通りますよ。7割逝ってるの雑と学だけOTL
サシになると会話に走る俺ガイル・・・そんなんだから正解率が(ry
77ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 00:43:59 ID:aY/lmo4A
>>70
別スレで出た話だと、賢者自体が全プレイヤーの2%強しかいないらしいから、それからさらに
200点キープできるレベルとなると、どうしても最上位が過疎るのはしゃあないかなあ、と。

4人トナメで、予選ごとに1人づつ落ちて結局COM戦とか妙に虚脱感があるよなあ。
78ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 00:48:27 ID:CVtZ8jgb
>>76
見事なチラ裏っぷりだ
テンプレでもあるのか?
79ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 00:55:11 ID:QGWO8EKe
御免なさい無いです・・・。
>>77
ゴーレム組なんて出来たらそれこそ過疎も過疎になりそうですよね。
ゴールデンでもない限りフルゲートなんて無いし、
COMが空気読まないで決勝一人とか普通ですし・・・・。
80ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 00:56:36 ID:bQw9kSCN
問題晒しがいけないとわかってて晒すやつは死ねばいいのに。
易問だからって一人がルール破るとだんだん無視して晒すやつが増えるんだよ。
81ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 00:56:52 ID:0qnt5WYG
やべーw 鳳凰賢者なのにグリ組に落ちたwww
82ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 01:06:09 ID:58TOzOPF
>>73
40台でもケルベロスでやっていけるの?
(´・ω・`)
83ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 01:14:42 ID:vOx1rMKw
大窓と上窓の割合は?
84ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 01:21:43 ID:03YYnaJ0
ランダムクイズにて、四択・連想・順番当ての判別って問題文見ずに可能?
85ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 01:21:54 ID:R5nEQO4A
>>75 そうそう更にガチでやって全部2位だと凹むorz
86ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 01:24:02 ID:8J4Y2OnD
>>82 ケルステイは無理かも知れないけど、
ペガケル半々くらいならなんとかなる。
アニゲ40%台の俺はまさにこんな感じ。
ケルはCOM多めに入ってることが多いんで、そんなときにアニゲが1・2回戦に出たら、
予選落ちしない程度についていく。そんで、3回戦で勝負!

ただし、HUMで12人以上うまってる場合は一回戦でアニゲが出ても余裕で爆死→ペガ落ちあり
あと、三回戦ノンジャン→その実アニゲ連発、の場合も7位、8位での敗退となるけどね。
87ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 01:25:18 ID:rVMXqdZz
あーあw
88ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 02:01:54 ID:CYxAy8dm
はてしないーw
89ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 02:09:04 ID:YxXTD0Uj
思いをー?
90ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 02:09:40 ID:cuA3L5HP
だーきしめてー
91ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 02:13:21 ID:0CFe91y0
あーあw
92ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 02:15:34 ID:qS3FYSww
いつの日か?
93ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 02:28:35 ID:0QFoMDHZ
おおぞらーかけーめぐるー
94ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 02:29:24 ID:oqAtFgQ8
なんだこの流れは
95ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 02:30:59 ID:YxXTD0Uj
なんだなんだと聞かれたら
96ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 02:31:46 ID:ux+M3zCx
答えてあげるが世の情け
97ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 02:32:17 ID:X+YoJh4k
世界の平和を守るため
98ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 02:35:15 ID:5FmvqmEi
世界の破壊を防ぐため
99ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 02:36:53 ID:u71Y6Wg3
愛と真実の悪を貫く
100ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 02:38:26 ID:4B+WKNuZ
ラブリーチャーミーな敵役
101ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 02:38:26 ID:YxXTD0Uj
ラブリーチャーミーな敵役
102ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 02:39:01 ID:4B+WKNuZ
正直すまんかった
103ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 02:39:03 ID:lrBZ+eb1
この流れワロスwwwwww
104ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 02:39:25 ID:qS3FYSww
>>100-101
結婚すっか。
105ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 02:40:47 ID:YxXTD0Uj
>>104
後ろ初めてだから優しくしてね<>
だが断る
106ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 02:42:30 ID:u71Y6Wg3
順番当てで出てそうだなコレw
長すぎて無理か・・・?
107ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 02:42:50 ID:4B+WKNuZ
>>105
初めてで緊張してるにしても
<>はないだろう
108ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 02:46:09 ID:5FmvqmEi
>>106
でも本当は
97と98逆だけどね
109ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 02:47:49 ID:zC+40fhY
俺はこんな知識豊富な奴らを相手に戦っていたのか。。。
110ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 02:48:19 ID:YxXTD0Uj
>>109
どんな概念だよwww
111ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 02:50:23 ID:XFU3J/sw
流れが止まっちまって残念な俺ガイル
112ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 02:51:16 ID:YxXTD0Uj
ガイルガイルと言われたら
113ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 02:52:54 ID:4B+WKNuZ
答えてあげるが世の情け
114ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 02:53:20 ID:y7xFGlAI
ソニックブームが世の情け
115ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 02:53:35 ID:YxXTD0Uj
そにっくぶーん
116ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 02:56:17 ID:X+YoJh4k
○ガの安泰を守るため
117ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 02:57:32 ID:YxXTD0Uj
豪気の出現を防ぐため
118ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 02:57:49 ID:u71Y6Wg3
 なんだかんだと聞かれたら 答えてあげるが世の情け
 世界の破壊を防ぐため 世界の平和を守るため
 愛と真実の悪を貫く ムサシ・コジロウ! 
 銀河を駆けるロケット団の二人には ホワイトホール白い明日が待ってるぜ!

・・・うーん字数制限ひっかかりそうだね。
一部分を伏字にしてタイピングが関の山かな。
119ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 02:58:38 ID:ig/WMRiS
○ムコの平和を守るため
120ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 03:03:13 ID:cj0JAcaa
ファンブック、載ってない絵がいくつかあるのが残念。
QMA1の昇級祝いイラストとか。
でもまあ、個人的にはキャラのイメージを掴むのに役立ったかなと。
同人誌作りの参考にさせてもらいます。

>>119
ナムコ?
121ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 03:04:18 ID:vOrQcy4I
>>119
( ゚∀゚)<ケ
122ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 03:04:20 ID:O7Sq5YEx
MUSASHI
123ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 03:09:17 ID:Za7jUDRT
アロエ使いなのにアロエ杯4位・・・・・・・。
千載一遇のチャンスだったのに
orzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorz
マジショック!!!!!
マジ泣いちゃったよ・・・・・・( ´Д⊂ヽ
124ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 03:11:18 ID:Za7jUDRT
空気読んでくれよ、ていうか読んで欲しかったよ緑頭orz( ´Д⊂ヽ
125ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 03:13:00 ID:lFjrSvyo
アロエ杯なんていくらでも起きるんだから
むしろ他キャラに譲ってやれ。
126ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 03:15:27 ID:E1iIjelo
ストUの問題は格ゲー関連の中でも少ない気ガス
メジャー過ぎるのかな?
127ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 03:15:49 ID:O7Sq5YEx
実力不足
空気嫁とかちゃんとやってる奴に失礼

ランダム杯って珍しい?
128ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 03:16:50 ID:Za7jUDRT
そうなのか?
ヤンヤン使ってた時は、一度もヤンヤン杯起きなかったorz
まあその代わり、レオン杯が起きて、
レオンメダルもぎ取っちゃったけどね(σ`∀´)σ ゲッツ!!
129ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 03:18:48 ID:vOrQcy4I
ヤンヤン使ってる奴少ねえ
キャラ杯めぐり合わん
130ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 03:19:11 ID:Za7jUDRT
>>127
>実力不足
まあその通りなんだけどね。ついね、愚痴がねorz
131ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 03:19:38 ID:0QFoMDHZ
俺タイガ使いだけどタイガ杯出現したことすらないや(´・ω・`)
132ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 03:20:22 ID:CON0ySOj
アロエ使いでアロエ杯が起きたので空気読んで譲れと。

ヤンヤンを使っていた時にはレオン杯を奪取と。

取れなかったレオンはきっと思っていただろうな。
「空気読めよ」とな。
133ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 03:21:20 ID:Za7jUDRT
最初の16人に、同キャラが3人以上いるとつい期待しちゃうけど、
なかなかうまくいかんね>キャラ杯
134ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 03:24:25 ID:vOx1rMKw
>>132
てめぇが空気よめよばーか
135ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 03:25:21 ID:Za7jUDRT
解ったよ悪かったよ。
ちょっと言ってみたかっただけなんだ。
空気読め発言は謝るよ。
136ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 03:29:04 ID:rkOv1skG
3回戦で、ユウ4人とルキア3人が残って、どっちかくるかな?と
思ったけど、ある意味予想通りに2人&2人に落ち着きました。
137ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 03:29:07 ID:u71Y6Wg3
>>123
仲間だな。自分もアロエ杯4位。部外者に負けた・・・orz
明らかというほど実力差はなかったんだが・・・マジ泣いた。
以前シャローンメダルを取ったが、これこそキャラの中で
一番価値が低いと思う。

ま、アロエなら大丈夫でしょ?千載一遇ってほどじゃないと思う。
次はもっと頑張るもんね。
千載一遇って言ったらやっぱりヤニャンになるのかな?
138ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 03:29:50 ID:SyswKVx8
>>131
俺もタイガ使いだが、参加者発表の時点でタイガが3人いる事が滅多にないわ(´・ω・`)
いつもアロエかシャロンが沢山いる
139ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 03:32:08 ID:0QFoMDHZ
>>138
たまに3回戦まで3人残ってても自分以外落ちたりとか切ないよな(´;ω;`)
140ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 03:32:10 ID:Za7jUDRT
メダル杯は今まで逃したことなかったのに、よりによって、
アロエでやってる時にアロエメダル逃したんで、
ショックがでかかったんだよ。
3/4の確率で取れるはずなのに・・・・・orz
1/4の確率の方にひっかかるとは・・・・orz
141ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 03:32:29 ID:u71Y6Wg3
大会ならタイガ3人とか普通に出るんだけどねー。
男性キャラだと出そうなのはカイル・セリオスあたりかな?
142ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 03:37:13 ID:Za7jUDRT
>>137
確かにシャロンはよく見るな。
あとルキアも良く見かける。
アロエはあんまり見かけたことないように思ってたんだが、
意識してなかっただけのかな。。。
143ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 03:42:24 ID:SyswKVx8
>>139
そうそう
これはいけるか!?って思ってると一人落ちたり…たまに自分だけ落ちたりorz
つか、自キャラ以外のにも遭遇した事ないってのはありえねぇと思ったわ
144ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 03:45:10 ID:cuA3L5HP
「四択杯」とかって出るの珍しい方なんだろうか?

**杯 が出ると順位メダルが貰えないのがちょっと残念。
145ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 03:48:23 ID:5FmvqmEi
>>144
そうだな、それでよく言われるように
記念メダルか順位メダルか選べるようにすればよいのにっと
146ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 03:49:20 ID:u71Y6Wg3
まああれだ、ムカついたのはわかるんだけど、
そこで部外者引っ込め、空気読めっていうんじゃなくてさ、
「くやしいな、くやしいな」という気持ちを大切にするんだよ。
そうすれば大丈夫、次はきっと勝てるよ。
147ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 03:53:31 ID:/LKy9QZt
>>127
ランダムは4人がランダム選んでたらラン1〜5関係なく起こるから
ラン使いからするとお腹いっぱい
148ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 04:05:44 ID:AXW7fRYq
○四連>RT>>外>>>>その他

○四連の下形式とかは修練とか序盤にとりやすい
ランダム・タイピングは出にくい形式杯のなかではそこそこ

「キューブヤロウゼ」っていっても大抵無視されるか決勝落ちするとりにくさorz
149ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 06:22:29 ID:U7iPG5eP
だいたい自キャラ杯より特定の他キャラ杯の方が出現する確率が低いんだから
キャラ杯起きた側の方が空気読めば?
150ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 06:57:02 ID:6oVcTCcW
何で自重しないといけないんだよ。
意味わからん。
最下位にならなきゃいいだけだろ、ザコ
151ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 07:25:47 ID:9L1eu9kH
>>150
言い方は悪いが、いたって正論ですな。
自キャラだろうと他キャラだろうとメダルが欲しいだろうから。
欲しかったら3位までに入るだけだ。
152ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 07:51:11 ID:vk37gQ08
まぁ少なくとも女キャラなら自キャラメダルは普通にプレイしていくうちに自然と貯まりますわな
153ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 07:54:12 ID:UXZwQeIn
>>84
選択肢の色で区別出来なかった?
四択と連想は明らかに違う。
あと、順当ては1234じゃなくてabcdだし。
154ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 08:06:36 ID:LctjL8n2
このまえ「だいやはいやろ」って呼び掛けられたんだが、
ダイヤ杯のジャンルがわからなくて、推測で雑学選んだら「くうきよめ」って言われたよ。
ノンジャンにジャンル杯があるとは考えもしなかった。
みんながQMAのシステムに精通してるわけじゃないんだよ、許しておくれ。
155ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 08:12:17 ID:2EadLl2o
以前同じようにダイヤがわからないって人がいけど、普通に優しい言葉を掛けられてたよ。
ま、ヘンなのに当たったと思って忘れたほうが良い。
QMA的には、「空気読め」ってタイプするほうが空気読めてないことが多いから。
156ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 08:24:27 ID:XTOPMIuO
他人が何言おうが俺はスポーツしか選ばない
157ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 08:26:08 ID:AXW7fRYq
>>156
そんな生き方息苦しくない?
158ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 08:29:39 ID:B2UojNHq
他人が何言おうが俺は学問しか選ばない
159ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 08:48:01 ID:a6+0Kdq8
普段は決勝は自分の武器ジャンル選ぶけど。
呼び掛けとかされたことはいままで無いなー。
見落としてるだけかも知れないが
160ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 08:56:23 ID:0QFoMDHZ
特に呼びかけがなかったときは武器のジャンル選ぶなぁ
俺最近「えふぇくとやろー」と呼びかけられた。結局COMが混じっちゃって阻まれたがw
161ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 08:56:40 ID:9L1eu9kH
ユニで多答杯にのったことがある。
四人全員が自爆テロ状態でワロタ。
162ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 09:00:05 ID:K1QcWjIG
正直他の人の回答見てる余裕がありません・・・・・
163ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 09:20:33 ID:rZCrCvkw
この前、アニゲ杯を呼びかけた人が3回戦落ち。
青龍の俺はなんとか決勝に残って「どうしようかな〜」と思ったものの結局アニゲを選んだ。

結局4人中3人がアニゲを選んでいたw
惜しくもカップ戦は成立しなかったが、みんな律儀だねえ。
(呼び掛けと関係なくたまたま選んだだけかも知れんが)
164ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 09:28:08 ID:eaVhvmaT
>>152
ヤンヤンは無理かな。
165ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 09:43:58 ID:6/5/DR1o
4で新キャラでるとしたら超恥ずかしがり屋の女の子キャラを出してほしいですな。
お仕置き画像は真っ赤な顔をして耐える画像をうひひひひ
166ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 10:10:21 ID:7NgY7erE
4の新キャラは購買の子だろ?
167ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 10:43:34 ID:4XumIuTF
ファンブックが届いたわけですががが


QMAっていつからエロゲ?
168ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 10:51:29 ID:KKo9zXCm
>>166
なぜか「讀賣の子だろ?」と見えてしまった
169ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 10:54:12 ID:rZCrCvkw
>>167
最初から
170ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 11:00:37 ID:ZgdUAPyZ
>>126
ケンの本名を答えさせる問題は正解率低かった
そりゃそうだろうと思ったが
171ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 11:06:49 ID:miLNdTlZ
>>131>>138
亀でごめん
私もタイガ使いだけど、タイガ杯ねらえるか?とワクテカしたら、
決勝進出でシャロン×2に阻止されたことあったよ(三人目のタイガは五位敗退orz)

けど、シャロン使いさんが立て続けに四位&三位となったときは
逆に「ありゃ〜」と思ったな。
タイガ杯未成立に責任感じたので捨てたのか、
ガチで分からなかったのか不明だけど、
前者だったら気にしなくてもいいのになw
172ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 11:07:08 ID:jXKGiYC7
今日ファンブックを読んだわけですが

ちょっとこれ誤植じゃない!!
173ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 11:11:35 ID:hAk6ebhG
HUM4人のトナメで1回戦タイプだったので、
早々と「雑学やろうぜ」のチャット状態。
唯一加わらずにガチで区間賞獲ってった奴が、
決勝では律儀に雑学選んでくれたものの…

優勝まで華麗にかっさらっていきました。



まあ、漏れなんだが。
174ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 11:13:28 ID:fZdj5N3W
>>173
お前だったのかよ
空気嫁ない奴は消えろ!
175ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 11:14:00 ID:gFZBWtIC
>>172
どこどこ?
176ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 11:18:42 ID:O7Sq5YEx
最近の決勝でのアニゲ率は異常です><
177ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 11:19:30 ID:Pb9JGGnz
>>175
アロエの股間に注目しる
178ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 11:26:43 ID:wV4KX0m2
>>175>>177
ぱんつ はいてる


とりあえずFBの漫画に言えるのは

石田…それなんてきらら?むしろ今の連載のキャラ付けQMAパクり?
雅…相変わらずのレズ偽非のほほんなこって。絵だけにしろと
ぎん…人を選ぶギャグだな。面白さも微妙
179ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 11:30:28 ID:jykUogdL
通販届いたんだが普通に無地の段ボールだったんで安心しつつもどこか残念だった
180ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 11:31:12 ID:lFuuSx88
FBはまさに「大手サークルの同人誌」という表現がふさわしいわけか。
181ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 11:47:19 ID:CpiZs62G
雅のは今に始まったことじゃ…
俺は選ばれてた時点で諦めていたが。
182ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 11:51:29 ID:IFLEouyv
>>173
ちゃんと空気読んでるじゃん。
指定しといて負ける方が悪いw
183ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 11:52:14 ID:W4BzQmtg
ところでアメリア杯の発生条件なんだっけ?
184ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 11:56:30 ID:Wn1Jgu2B
漫画激しくイラネ。
漫画抜きで300円くらい価格下げて欲しかったよ。
185ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 11:57:41 ID:W4BzQmtg
ところでアメリア杯の発生条件てなんだっけ?
186ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 12:00:12 ID:lFuuSx88
漫画抜いたら1000円くらい下がったりしてなw
187ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 12:07:35 ID:KKo9zXCm
札幌の旭屋書店でもならんでたな
東京と同日発売とは珍しい
188ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 12:09:37 ID:jykUogdL
>>185
三人アメリア先生だった気がする
四人は不可
189ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 12:14:27 ID:KLgf59vQ
ファンブックのP106、159では確実に死者が出てるな・・・
190ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 12:16:24 ID:lFuuSx88
>>188
中途半端にしかわかってないならダイブせずに
第4ヒントまで見るのが連想問題回答時の基本だぞ。
191ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 12:16:39 ID:W4BzQmtg
>>188
サンクス
192ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 12:20:28 ID:wV4KX0m2
嗚呼デスマテウスのコメントが使いたい
193ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 12:21:20 ID:Y7UKtxAo
ま た ダ ニ エ ル か
194ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 12:28:08 ID:lFuuSx88
>>193
そりゃまっはーだ。
195ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 12:32:52 ID:Y7UKtxAo
けちらされてやる!
196ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 12:33:55 ID:lFuuSx88
うさ耳萌え〜
197ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 12:35:04 ID:8PRDPt1H
FB、まあ満足してるんだけど
(1の頃の絵とか久しぶりに見たし)
どうもコストパフォーマンスが…

直前に買った某「公式」が1200円前後で結構満足いく出来だっただけに。
198ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 12:36:32 ID:Y7UKtxAo
漫画を入れるkonamiが悪い
入れたかったら別にアンソロでも出せばいいのに
199ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 12:37:10 ID:RqY68MoD
わざわざ買わんでも、あと2,3日すれば全ページうpしてくれるやついるのに
200ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 12:50:58 ID:N0kjrsFc
へー、あのイラストの人って
201ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 13:06:46 ID:CWuLBhuh
ファンブック売ってねえorz
チャリで必死に5件回ったのに
202ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 13:09:54 ID:ufS+wL5F
>199死ね。
203ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 13:11:41 ID:d18HxCga
さてと、これからファンブックでナニしに秋葉原へ行ってくるか。

ついでにQMAって来る。
204ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 13:16:32 ID:0zrLYXpT
鳥の中の人のインタビューが無いことに絶望した。
205ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 13:29:04 ID:iraH+1sh
で、ダイヤ杯って何?
レゴ杯みたいなもんか?
206ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 13:29:55 ID:i1690DoJ
QMA本のリディアのおしおき絵、二つとも同じじゃね?
あとは前も言われてたが、『予習不合格』のところが『予選不合格』ってなってる。

漫画は……俺はまぁそこそこ笑えたけど……



あとアメリア杯発生条件ダウト。確か、『個人授業で先生を一人以上解禁してる人が決勝に三人以上』って前言われてなかった?
207ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 13:32:29 ID:i1690DoJ
やべ↑間違えた

アメリア杯は、『個人授業で先生を一人以上解禁して、さらに先生をアメリアにしてる人が決勝に三人以上』の間違い。
昔このスレで言われてた気が。


ダイヤ杯は決勝で全員ノンジャンル選択。
208ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 13:34:37 ID:gFZBWtIC
>>206
服のたなびき

>>204
軍曹もないお
209ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 13:36:18 ID:0OT6A00K
>>197
角川か
(・ω・`)
210ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 13:57:31 ID:9w1Atx8n
FB何か期待してたよりは・・・ゲフンゲフン

でも漫画が女子キャラだけだと思ってたのに軍曹の漫画があったのは嬉しかった
211ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 14:01:09 ID:W4BzQmtg
>>207
サンクス。他の人が先生解禁してるかなんて分からんからなぁ・・

気長にやります
212ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 14:02:29 ID:vySxKt4C
>>189
KWSK
213ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 14:02:50 ID:XITN5FxR
さっきマジアカのファンブックをアマゾンで予約した。

しかし、アマゾンって最近悪い噂があるとか無いとか( ゚д゚ )
214ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 14:04:46 ID:9w1Atx8n
>>212
ヒント:マロン先生
215ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 14:06:16 ID:TExOaq6U
ファンブック買ったが・・・30秒で読み終わったw

ボッタもいいところだなこりゃ
216ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 14:13:36 ID:ZJELJTSp
>>211
メンバー発表時のバネルの色が先生
217ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 14:15:28 ID:6/5/DR1o
>>215
ファンブックに何を期待してたの?
218ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 14:17:26 ID:zC+40fhY
バネルのようなもの
219ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 14:18:47 ID:p4IfYvVd
18クレやった方がマシだな。
220ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 14:21:13 ID:2+bk2JTz
うちの近所は2クレなので36クレか。

余計買う気なくしたw
221ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 14:22:25 ID:4B+WKNuZ
>>216
初めて聞いた、thx
それだと昨日ロマノフ先生選んでた風変わりな奴とマッチしたな
222ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 14:24:10 ID:lFuuSx88
引継ぎなら珍しくないんじゃね?
223ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 14:28:31 ID:4B+WKNuZ
納得した
224ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 14:28:55 ID:KJlCe3pn
制作スタッフインタビューと初期設定イラストは面白い
キャラ萌えで買うと損するかも

>>221
自分も引継ぎでロマノフ先生にしているがロマノフ杯が過去に数回起きているのでそんなに激レアでもなかったりする
225ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 14:29:10 ID:Q2ePtWUk
>>220
ホームのキモオタが誰かしら買うだろうからわざわざ自分で買う気が起こらんな
226ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 14:40:45 ID:O7Sq5YEx
>>193
合体だー!
227ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 14:50:30 ID:W4BzQmtg
>>216
ごめん、言いたかったのは現在アメリアにしてて解禁もしてる人の事です。
わざわざ戻してる人は少なそうだから・・
228ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 14:59:06 ID:EgC1yAkV
QMAツンデレメダル争奪戦マダー?
229ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 15:02:41 ID:qHxespwk
今からやって来る。学問が来ることを祈るばかりだ。
230ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 15:36:58 ID:CYxAy8dm
さりげなく55pでも死者が出るような発言が。
231ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 15:42:13 ID:Y7UKtxAo
で、結局マ□ン先生は何歳なのですか?
232ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 15:51:33 ID:4B+WKNuZ
>>231が見えない
233ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 16:02:23 ID:XpqMJ1he
>>231

     _
   '´   ヽ.   ___________
   i ノリノ))) ! <南無阿弥陀仏…
   i l i ゚ -゚ノi !  

234ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 16:09:18 ID:yzW2Zzb/
ファンブック買ったけど、いい感じジャン。
ここでなんで不評だったのか不思議。
235ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 16:18:10 ID:O7Sq5YEx
>>234
俺もそう思った
値段がネックだったと予想
236ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 16:18:17 ID:lrBZ+eb1
>>234
良かった、同じ意見がいて。値段の割には物足りないとは思うが、いままでのQMAの歴史をたどればいい方だと思うし。

強いて言うなら1の頃のフランシスとアメリアもう1度見たかったかもしれん。
237ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 16:24:33 ID:gFZBWtIC
>>234
ここの人たちはみんなツンデレなんだよ

「かっ、買って良かったなんて思ってないんだからね!」
238ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 16:25:14 ID:QSJmHz5H
>>231
マロン先生は10歳だよ
239ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 16:26:29 ID:zC+40fhY
純朴な >>328 に感動
240ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 16:27:23 ID:zWbnbWJs
>>239
ロングパスを出すな
241ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 16:29:11 ID:wV4KX0m2
安価間違えた位でそんなカッカせんでも
242ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 16:36:06 ID:O7Sq5YEx
(*゚д゚*)
振り向き君もご満足のようです
243ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 16:37:00 ID:CYxAy8dm
QMA1のロケテ版に登場していた、俗に言う「ムルアカ」の本名は?

 ム ス パ シ ー
 ト マ ア カ ル
244ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 16:41:24 ID:FLEfr+IE
( ゚∀゚)<マシーアス
245ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 16:42:53 ID:gFZBWtIC
>>243
( ゚∀゚)<アルパカ
246ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 16:47:53 ID:Cy95//2E
>>234
無理すんなw
247ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 16:53:01 ID:SyswKVx8
>>243
( ゚∀゚)<アマーー
248ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 16:54:48 ID:6CV97N8F
>>243
( ゚∀゚)<シーカー
249ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 17:07:08 ID:zWbnbWJs
>>243
( ゚∀゚)<スーパー
250ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 17:13:41 ID:k06wOJW2
>>243
( ゚∀゚)<ムスカー
251ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 17:17:43 ID:qHxespwk
パーシー>(゚∀゚)
252ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 17:18:16 ID:lFuuSx88
限りなく100点に近い全問正解って現実的には何点?
99.95は見たことあるんだが、それ以上あるんだろか。
253ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 17:20:18 ID:5KD4dF0e
>>252
99.99じゃないか?
16.65点とか普通に出るし○×なら出せなくもないと思うが。
254ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 17:21:06 ID:5KD4dF0e
間違えた、99.98になりそうだな。
255ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 17:24:52 ID:wV4KX0m2
99.98ならあるけど
256ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 17:25:25 ID:DmZMuPyM
普通に100.00ありますけど
初心者?
257ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 17:26:44 ID:zXFYiSwC
始めたばかりの頃に100点見た気がするぜ。
258ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 17:30:03 ID:vsU1uTam
>>256
久々に文盲を見た
259ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 17:31:40 ID:gFZBWtIC
>>256-257
もう一度>>252を読み直そうか
260ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 17:32:26 ID:Ig4+b6Zg
文盲ってもんもうって読むんだね。

さて明日からまた人間減るから張り合いがなくなるな。
261ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 17:36:09 ID:qHxespwk
店内一位が隣の席にいたand自分の知り合い
世界って狭いな。
262ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 17:38:42 ID:hezCjKex
シ、シティーズカフェは大丈夫?
263ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 17:53:44 ID:lFuuSx88
>>253-255
99.99点=100点だから、やっぱ99.98になるのか。d
点数配分シビアなケルが出やすいのか配分に余裕があるホビットが出やすいか。
264ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 18:11:32 ID:NuTI9ZLW
さっ、明日から人が減るだろうから早速今日の深夜クマりに行くか。
265ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 18:12:06 ID:+mpoL2OM
>>262
何の話?
それだけではよく分からない。
266ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 18:12:58 ID:6aMiKhEA
>>263
問題が易しくて予選落ちの心配も少ないホビが出やすいと思われます!
267ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 18:23:00 ID:zXFYiSwC
アレ? 限りなく100に近い、なら100は入らんかな?
>>252の意図するところは、「限りなく100に近いが100ではない」の方だった様だが。
「画面表示上は」も付けた方がいいか。

文盲でゴメンネ(´・ω・`)
268ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 18:24:27 ID:6aMiKhEA
>>267
100点も含むならそもそもこんな質問せんわな。
269ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 18:25:27 ID:zXFYiSwC
そりゃそうだ。確かに俺は文盲の上に馬鹿だな。
270ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 18:32:34 ID:tAfE0uUp
自分が馬鹿だとわかっている馬鹿は
馬鹿だとわかっていない馬鹿よりはましな馬鹿だ
271ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 18:34:24 ID:mx4nYTHe
明日って何かあるの?
272ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 18:35:07 ID:vk37gQ08
いいボケも思い浮かばないのでマジレスすると
中高生の夏休みが終わってそこら辺のプレイヤーも減るって話だろ
273ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 18:35:21 ID:wxcTP+t4
俺の給料日
274ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 18:36:32 ID:gFZBWtIC
おわら風の盆
275ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 18:37:48 ID:238vBGTJ
乗り遅れたが
この間別キャラがやりたくて新しくカードを作ったときにホビット組で全国大会してたら
100点をエアロが出しやがったぜ、見たことなかったからびっくりした
276ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 18:47:33 ID:jcHNbIws
>>262
何も意図しているのか分からないが
地震で壊れたってことはないべ
277ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 19:07:49 ID:4XumIuTF
QMAのファンブックが糞とか言ってる奴はポップンのイラストブック見てみろ


泣ける
278ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 19:10:50 ID:tAfE0uUp
>>277
kwsk
279ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 19:14:54 ID:XmzeJlfY
FB、タイガがどう見てもやらないかなんですが。
あとヤンヤン初めて見たけどはいてないな。
280ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 19:21:37 ID:TMJXemgo
>>275
それ何て白魔法?
281ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 19:32:15 ID:238vBGTJ
エアロバキバキ
うちは妹にフィギュアバキバキにされたけど・・・
282ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 19:43:35 ID:4XumIuTF
>>278
はっきり言えばQMAFBに比べて設定とかスカスカ
デザイナーインタビューがあるわけでも無し(´・ω・`)

ボリュームは絶対QMAの方が上だと思う。
283ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 19:59:44 ID:AcfkgL1L
134ページの案2のキャラが激しくツボ
ネコミミとか…尻尾とか…プレイヤーとして使えたら…俺は…俺はもう…
284ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 20:00:42 ID:sPlgTRFw
ルキアの1の頃の顔見て、軽くショック受けた。
なんか、スト2のケンのエンディングが頭をよぎった。
285ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 20:00:51 ID:O7Sq5YEx
>>260
何で?
夏厨居なくなるから?
286ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 20:04:23 ID:wxcTP+t4
>>284
け〜ん!
おお、いらいざ、なぜこんなところに?
あなたをおってきたのよ

メストで『岡本太郎の絵』と形容されていたのを思い出す
287ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 20:14:48 ID:O7Sq5YEx
とりあえずサツキは個人的に初期設定の方がいい事が分かった
後化学の教師Koeeeee!
288ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 20:18:27 ID:9IqtN/zj
>>262
賢竜杯の心配か?
289ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 20:33:50 ID:UXZwQeIn
何かQMA1〜3まで原画は同じ香具師と
書いてるんだが。
290ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 20:41:00 ID:O7Sq5YEx
>>289
別におかしくなくね?
昔の絵からかなり変わるのは良くあること
あの漫画とか
291ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 20:59:12 ID:ee5AIWmi
公式が更新されてるんだが、どこが変わったんだ?
292ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 21:01:03 ID:X1PhgWts
>>291
週コナ
293ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 21:06:49 ID:5N8EYQXm
とりあえずファンブックは賢王メダルと賢神メダルが逆な時点でもうね・・・
294ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 21:10:23 ID:SNsC9Evf
全国対戦で同じ店内のプレイヤーが2人以上エントリーすることってシステム上ありえない?
それとも確立的にまず発生しないだけ?
295ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 21:10:24 ID:Oo/bplS/
途中から絵が変わる漫画でまずこち亀を思い浮かべた。
296ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 21:10:57 ID:dQgmowio
ケル組に上がった今だから言える。

マロン先生の実年齢を宣言する!!

297ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 21:11:50 ID:uadqUCj5
>>296が見えない件
298ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 21:14:01 ID:wiGpWoKM
>>294
普通にある。
今までに10回ぐらいあった気がするぞ。
299ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 21:14:08 ID:O7Sq5YEx
数分後の>>296
「うわぁ〜やめてくれ〜近付くんじゃない近付くんじゃないってばようわぁぁぁぁぁ」
300ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 21:17:49 ID:2K0tuCUt
>>299
ナルト乙

・・・いや、この場合南無かw
301ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 21:18:16 ID:UXZwQeIn
>>290
1の時は敢えてああいう画風だったのか。
俺は熊が出る前から絵師のサイト見てたけど、
基本は2以降みたいな絵柄だと思ってた。
302ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 21:18:40 ID:tAfE0uUp
>>294は「以上」の意味を間違えてる
に300メセタ
303ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 21:19:15 ID:X1PhgWts
あの人、結構絵柄のレンジ広いよ。
304ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 21:22:41 ID:Kz1u69+E
ファンブックと明日発売のゲームが同時に来た
クロネコ(・∀・)チネ!
305ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 21:23:39 ID:O7Sq5YEx
>>300
残念ながらナルトじゃないぜ
マロン「おやおや、いったいどこに逃げようと言うのかなぁ?あーひゃっひゃひゃ!」
306ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 21:24:38 ID:SNsC9Evf
>>298
普通にあるんだ・・・。

自分もそのうち遭遇するかな?
307ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 21:30:53 ID:STLgZHmL
3歳だっけ?
308ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 21:33:12 ID:GFTIQ5fk
ファンブックで抜ける
309ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 21:41:53 ID:4Ma6x6N+
そうそう本をちんこに挟んでこう前後に、、、
310ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 21:43:25 ID:5N8EYQXm
>>309
ちょっとマテウス
311ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 21:51:01 ID:+K9Wyx8y
ファンブック見てリディア先生に目覚めた
いつも予習は雑学しか選ばないんだけど、全身絵が可愛すぎる
にゃにゃんして解放しようかな…
312ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 21:51:24 ID:p1ERVbP4
>>306
自分は同店舗三人同時トナメに遭遇したよ。
狙った訳でもないのに自分の他に二人、
同じ店の人がいて吹いた・・・。
313ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 21:52:19 ID:7tj6xBvC
これはひどい
314ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 21:53:42 ID:iAfnCMaC
実は3才で目覚めて、6才で極めて、今12才。

……いくら何でも無理がありすぎた。
315ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 21:59:37 ID:STLgZHmL
実は30才で目覚めて、60才で極めて、今120才。
316ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 22:01:23 ID:m1OVvqOF
>>315が見えない
317ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 22:02:05 ID:jPNI7mxF
>>315
それなんてマロン先生?
318ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 22:02:05 ID:eaVhvmaT
>>279
みんなはいてない
319ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 22:04:58 ID:HyJyJJwT
>312
タイミングさえあわせれば制限はなさそうだな。
偶然だからまたすごいが

オレにも>315が見えないわけだが
320ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 22:05:44 ID:FfqC5AS2
>>299
鴨川研究員出張乙
321203:2006/08/31(木) 22:05:53 ID:d18HxCga
あ、ありのままに起きた事を話すぜ。

とらのあなでファンブックを買って、外に出た瞬間に地震が起きた。
な、なにを言ってるのか(ry
322ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 22:05:54 ID:I6scOEl7

>>289

マジ?
QMA1は貧乏姉妹〜の絵師が書いてるとばっかり(当時のアロエの絵を見て)

>>312
サテ4台しかないのに3人同じトナメにエントリー&オレだけ1落ちなら何度でも…
・゚・(つД`)・゚・アカイハイケイナンカキライダー



323ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 22:08:56 ID:2K0tuCUt
>>305
うーん、残念だが解らん・・・
>>317
シーッ!!静かに・・・

あぁ駄目だ、もう永遠に静かになってしまってる・・・
324ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 22:11:47 ID:DVDlE3lm
アニヲタ氏ね
マロン氏ね
325ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 22:18:55 ID:a3T4ZXGp
FBのボツキャラがキム正日に見えた
326ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 22:29:38 ID:wxcTP+t4
ロゴが被ってて気付かなかったが、ユウとサツキがどう見ても駅弁です。
本当にあr(ry
327ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 22:31:56 ID:O7Sq5YEx
あぁまた淀川マロンの餌食が…
328ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 22:33:18 ID:AF1cb7b1
アロエとかマラリヤのお仕置きグラフィックがエロ絵にしか見えない。
自分はユウしか使った事ないので結構衝撃的だった。
329ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 22:35:03 ID:Rk2+Pc51
883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 22:07:50 ID:Z3uLSEYa
あたし伍段未満やからね 賢竜杯出られへんのやと書いた
鍍金賢者の手紙の文字は とがりながらふるえている
店内ランカーのくせにと頬を打たれ 地味賢たちの瞳が年をとる
悔しさを握りしめた こぶしの中 爪が突き刺さる

私、本当は目撃したんです 昨日有名校の、階段で
ユニ落ちした拾段と つき落とした大窓女のうす笑い
私、驚いてしまって 助けもせずコンテもしなかった
ただ恐くて逃げました 私の敵は 私です
330ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 22:35:21 ID:QI9hhUmZ
>>310
つまり空気嫁を使うんですね
331ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 22:36:20 ID:7YNu+8ry
>>326
サツキのお尻を抱えてるしあれ絶対入ってるよね
332ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 22:38:30 ID:m1OVvqOF
>>328
カイル使いの俺も驚いた
アロエもそれっぽい
333ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 22:39:49 ID:m1OVvqOF
×アロエも
○ユリも

…or2
334ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 22:43:48 ID:9kAoMObr
>>312
最高で同店舗5人ならあるなー。
335ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 22:55:51 ID:wxcTP+t4
お仕置き絵、何でヤンヤン以外は全身載ってないんだ
336ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 23:00:00 ID:RdpcndRG
>>329
中島みゆき乙
337ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 23:04:41 ID:X1PhgWts
FB、マジックペットの情報が少ねぇ…。

マンガ削ってペットのページを(
338ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 23:06:58 ID:X+YoJh4k
20時に届いたがいまだに箱すら開けていない・・・
339ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 23:15:44 ID:NLVcO1cf
1日遅れですが明日ファンブック買いに西の秋葉原に逝ってきまつ。

ついでにQMAの同人誌を徹底的にあさりに逝ってきまつ。

う〜ん、色々含めると明日だけで諭吉が1人消えてしまいそうだ。
だが後悔なんてしない。
340ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 23:16:06 ID:ZLp+VGY5
ファンブックwktkしながら待ってたら、
30分前くらいに宅配の人から着信があったことに気づいて、
すぐ電話したんだが遅かったorz

たぶんトイレに行ってたときだったんだろうけど
呼び鈴が鳴ってないしおかしいな・・・と思いつつ、
不在通知表取りに行ったら郵便受けにも新聞受けにもどこにもない。




どう見ても来ていません。本当に(ry
(通知表入れたと言っていたのに)

用事があって次に受け取れるのが月曜日か・・・まじぬるぽorz
341ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 23:19:21 ID:X1PhgWts
>>339
QMA絵やQMA同人誌を描く為の資料として使わないんだったら、
素直に立ち読みで済ませて1800円筐体にツッ込む事をオススメする。
342ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 23:20:14 ID:UXZwQeIn
>>340
マジアガッ
343ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 23:33:50 ID:03YYnaJ0
>>153
ありがとうございます。
冷静に考えれば、順番当てと四択は違うよね(上に回答枠もあるし。
どうも周りを見ないで選択肢ぱっと見でダイブする癖が…
344ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 23:52:04 ID:xd/6/C2B
>>328
ルキアが一番エロい。
乳首立ってんだぜ(;´д`)ハァハァ
345ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 23:55:59 ID:OZeCXw6w
おい、音ゲろだにファンブックのエロ絵うpって布教するのやめれw
346ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 00:04:33 ID:NcYL7eJO
まさか、諭吉さん10枚も入ってるとは思わなkうわ、ヤンヤンなにをすrくぁwせdrftgyふじこlp
347ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 00:18:43 ID:Qb2B3DbP
>>345
その場所kwsk
348ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 00:25:27 ID:sLfaOXJp
>>328
マラ様はFBには載ってない目を閉じて歯を食いしばってるお仕置き画の方がいいぞ。
マジエロい。
349ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 00:26:09 ID:/Fl1ocoi
>>339
徹底的に漁るなら、諭吉さん一人じゃ足りないと思うよ
350ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 00:36:53 ID:rmCQqPBo
FB見て初めて知ったんだが
ユウ+サツキってはっきりと話してる方がユウだったんだな
なんか聞き取りづらい方がユウだと思ってた
351ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 00:38:11 ID:RtDkGWfg
でもQMAの同人そんなに多い訳じゃないんじゃないか?
352ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 00:38:26 ID:RwnoCzr9
FB売ってないよ・・・土日アキバ行くか
353ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 00:42:50 ID:02JMEGZs
土曜は確かレジャランで大会があるらしいから
トップクラス陣の戦いを見物に行きがてらFB物色に行くか
354ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 00:45:25 ID:ikWig1Th
30日になんばとら行ったが、5冊ぐらいしか見なかったような。
355ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 00:51:31 ID:KY/FM1GB
マラリア様が前行っていた学校のほうに転校したいんですがどこにありますか
あとマラリア様はいつ今の学校の制服にするんですか、なんか白制服も旧校verですが
356ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 00:54:30 ID:qxB2BI/3
考えるんだ、全校生徒がタイガの制服をしてる学校を!

タイガって改造制服だっけ?
357ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 00:57:05 ID:3hEbx6pa
女生徒版が気になる次第です
358ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 00:57:40 ID:plwZVCJ9
夏服を調達するのが面倒くさくて冬服をそのまま改造したら
こんどは戻す服がなくなったかわいそうな人なんだよ、タイガ。
359ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 01:01:08 ID:Ou/2a795
なんか痔になったっぽい
病院行きたいけど行ったらQMA本が買えなくなる(´・ω・`)
360ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 01:02:37 ID:6FyqICwH
>>359
痔はほっておくと死ぬから気をつけないとだめだよ
(´・ω・`)
361ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 01:02:57 ID:E220T7Nr
お医者様に買ってもらえばいいじゃない。
362ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 01:05:17 ID:Cd3dSQR9
>>359
つ[ヒサヤ大黒堂]
363ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 01:07:10 ID:mvCN+sG/
>>353
秋葉のレジャランですか?詳しい事教えてください!!
364ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 01:20:46 ID:wJcqY/Is
>>362
何それkwsk
365ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 01:25:08 ID:6FyqICwH
80ページのマラリヤの手はどこにあるの?
366ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 01:27:27 ID:CvoM1v0o
>>359
よかったじゃないか!昇格おめでとう!日々の努力が報われたんだね!
367ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 01:29:18 ID:bnzv7eIx
>365
それを聞くと呪われる
368ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 01:30:26 ID:Hp5y5ssN
>>364
マジレスすると通販の痔の薬
新聞にデカデカと広告載せて「無料サンプル」送りますと。
誰にも知られないように個人名で送りますってあったので
ものは試しと頼んでみたら

すんごい封筒に入って送られてきました。
誰が見てもわかるぞw

その後勧誘とかは一切なかったので、興味のある人はどうぞ。
ただ個人情報は奪われるけど。
369ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 01:35:04 ID:lyx9T7tE
ただし個人情報は尻から出る。
370ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 02:17:24 ID:E220T7Nr
グルグルかよ
371ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 02:19:39 ID:X72JNskW
そういやグルグルの問題は見たことないな

このゲーム、ドラゴンボールやスラムダンクあたりの問題はすごく少なくて
もっとマイナーなロボットものの問題がすごく多い気がするぜ
372ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 02:21:06 ID:RtDkGWfg
そのくせガンダムは多いような…
373ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 02:26:11 ID:OC0jQDhB
グルグルの問題は四文字でキタキタ親父を答えさせるものしか知らない
374ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 02:28:57 ID:9TX+yWYO
>>363
3位以上は賢竜杯シード権貰える大会。参加費300円。定員128名。
それ以上は知らん。

>>373
他にも4択でグルグルの問題があったよ。
375ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 02:32:16 ID:gjvMoTe3
俺がエクセルでまとめてる問題集(もちろん門外不出)の
アニラン1の欄は、キャラ名、作品名、特撮、その他というように分類してたのだが、
ガンダムのみで独立させたら、魔法少女系問題より多くなってしまった。特に連想。
376ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 02:32:19 ID:CvoM1v0o
そーいやロボットもの多いな。あと特撮もの。
カメンライダーとかメタルヒーローとか戦隊ものとか見かける。
コンマイスタッフの趣味なのか???
シャイダーとかは見てたとはいえ、敵の名前とか組織とか流石にもう覚えてねーよ。
戦隊ものでゴツイおっさんが出てたことくらいか。
377ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 02:38:24 ID:Cd3dSQR9
>>374
シード権って賢者四段以上だよね?
三日にホームで対象大会があるんだが、乱入しようか迷ってる俺賢者二段
378ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 02:39:07 ID:i8KMMIyG
特撮ものをバランス良く配分しただけと思われ。
ただスポンサーな分、「超星神シリーズ」に多少の贔屓はあるかも。

アニメも「赤ずきん」とか出題多くしてくれていいよ。というか実装まだ?
379ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 02:46:09 ID:OiTnZ1qb
アニオタ嫌いではないが
ガンダムの出題率の高さはちょっと贔屓しすぎだよね
6問中5問ガンダム関連だったときは泣いた
380ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 02:52:21 ID:/g0DnDBK
>>379
じゃあマクロスや勇者、トランスフォーマーシリーズの問題が増えて、解けるか?
ガンダムだからまだマシと感じる。
381ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 03:00:42 ID:k1tJkd/I
ほどほどが1番
382ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 03:09:29 ID:T5DSzskv
ガンダムとドラクエは全く分からん
383ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 03:30:31 ID:gEEIixm1
野球やサッカーみたいな一つの分野として独立してるならいいけど、そうじゃないくせにガンダmjがいきがってんじゃねーよ
384ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 03:31:05 ID:60LtxFGl
ガンダム問題に逢いたいですよはい。アニゲの正解率がもう目も当てられない。
やっぱり僕は学ラン2
385ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 03:45:58 ID:0PciPD/v
>>363

9月2日(土) 東京レジャーランド秋葉原店
当日10:00〜11:30 エントリー 12:00 START
参加費 300円 定員128名
賢竜杯FINALとほぼ同じレギュレーションで開催予定

これ以上の地方ネタは関東スレにて
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1156623070/
386ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 03:59:45 ID:CvoM1v0o
わかってもせいぜいタイトルの穴埋め問題くらいまでだな。
放送された順とかマジわかんね。
387ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 04:04:04 ID:+vgsJe8T
>>377
シード権は招待権では無いので、既にエントリー済みの人しか使いようが無いと思う。
2日で定員が埋まったので「四段でもエントリー可能」は有名無実。

自分で使えなかったら、勝手に下位の人に繰り下がるから安心して出よう。
388ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 04:05:56 ID:eHswaDLf
じゃあとっておきのを出題してみるか
ttp://hwizth.parfait.ne.jp/robot_quiz.html
389ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 04:07:20 ID:Cd3dSQR9
>>387
了解〜
390ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 04:11:44 ID:kcaFCEA3
>>388
昔のスパロボに出てくるアニメと最近のアニメしかわからん
391ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 05:02:35 ID:ort5xPES
QMA出てくるガンダムの問題とDQの問題は絶対に外さない自信がある
392ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 05:13:11 ID:z4Sic0uq
質問だが、QMAのメンテ中ってオフラインになるわけ?
393ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 05:14:06 ID:lyx9T7tE
それが人にものを訊く態度か。
394ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 05:21:43 ID:FbxU63OI
さぁて仕事も終わったし帰ってQMAでも…

ってメンテ中かよ
( ゚Д゚ )ぬるぽ
395ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 06:16:07 ID:y/fYMS+c
こっちみんガッ
396ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 07:08:36 ID:8W4U4xSr
なんでだろう始めた頃はあんなに楽しかったのに・・・・
ランクが上がりクラスが上がり順位を気にするようになり
今や苦行僧のようにプレイしてるよ・・・・
397ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 07:15:23 ID:nexLEQTj
スタッフがガンダム好きなんだろうな
398ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 07:32:33 ID:bxZi4P5l
片やゾイドは少なめ(´・ω・`)
399ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 07:38:03 ID:wJcqY/Is
>>382
ナカーマ
学校行きたくないよ(´・ω・`)
400ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 08:35:29 ID:P3MmmeqU
>399
どうした?辛いことがあったら
おいちゃんが相談のるぞ。
401ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 09:10:29 ID:oBrmDDjw
今日は高校生クイズ
日曜日はアタック25の芸能人大会
みんなみたいから人少なくなりかな?
(・ω・`)
402ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 09:15:25 ID:W7lean5X
高校生クイズはともかくアタック25は見たいな
華丸のばってん荒川のモノマネが。

そういや地方タレントの問題って芸ラン4でどれくらい出るもんなんですかね?
大阪のタレントの問題はそこそこ見るけど他はあんまり見かけない
403ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 09:16:25 ID:JbQosXmq
サッカーがキツイ。ウイイレが売れてるからって出しすぎ。
404ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 09:17:33 ID:i5rD8Z4W
俺としては野球のほうがきつい。50年くらい前のゴールデングラブ賞まで覚えるとか意味ねぇwwwwww
405ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 09:53:12 ID:y68Ep60H
>>403
そんな理由で多かったのかYO!
406ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 10:16:51 ID:E0mvXwwT
>>402
『少ないながらも難易の差が有り過ぎる』と言うべきかも知れない

【例・芸能4文字】
『福山雅治のものまねで有名な吉本新喜劇の俳優の名前は?』って問題があったが、COMも含めて、悉く撃沈してたw
407ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 10:17:32 ID:1UI2vNvV
2限が休講のようなので突撃してみるyp

どんだけ人減ってるかな
408ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 10:27:08 ID:oWjlZSDz
>>406
とある新喜劇芸人の読みを答えるエフェクト問題(正解率15%)で単独正解したことがあるな。
嬉しい反面、メジャーじゃないことにorzした
409ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 11:09:46 ID:SUubIlS4
QMAがDSに移植されたらいいのになWiーfi付きで
410ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 11:15:54 ID:azz8fhwp
>>409
色々と問題点はありそうだけど、
それを克服して移植されてくれたら嬉しいね。
411ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 11:28:36 ID:7vmWRZvn
>>402
水曜どうでしょうで大泉洋と共演している人は?
的な問題でペガ単独正解したぜぃ
正解率は15%ぐらいだったと思う
412ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 11:34:34 ID:y68Ep60H
何そのローカル番組
413ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 12:33:53 ID:23eCwFZl
なんでユウとサツキはみんなの前でヤってるん?
414ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 12:37:28 ID:caHJsRqK
「これ、絶対入ってるよね」(みうらじゅん談)
415ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 12:51:51 ID:ol9PCNhk
>>411
ミスター乙

10時の開店から今までやってきたが、苦手なスポーツとアニゲーが
ほとんど出なかった。これは夏休みが終わったおかげか。
予選が芸能・学問・雑学の三つだとジェットストリームアタックで
脳汁出まくりだった。
416ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 12:52:47 ID:wJcqY/Is
>>400
すごく…マジックアカデミーに行きたいです…

>>404
そんな問題あったけ?
417ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 12:55:09 ID:oWjlZSDz
>>413
サツキの姿はみんなには見えていないので無問題(数名除く)

ただ、クララの角度からはそそり立つユウきゅんのアレが見えてるわけで…
418ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 13:02:40 ID:wJcqY/Is
>>415
スポとアニゲが苦手ってのも珍しいな

>>417
( ゚д゚ )ハァハァ…
419ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 13:09:32 ID:ol9PCNhk
>>418
そんなに珍しいですか。
学問・雑学特化型ならそこそこいませんか?
芸能が得意なのはテレビっ子だったから。
420ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 13:13:40 ID:cEhEX9OH
俺も雑学学問得意だよー
>>419と違ってスポアニメも芸能も苦手だけどね
421ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 13:15:45 ID:QM/LjV6h
今ここに高らかに宣言する!

スポーツ!超無理!!

1回戦スポ連で落ちるぜ。
422ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 13:19:30 ID:NcYL7eJO
逆に雑学、学問が苦手な俺が来ましたよ?(○×除く)
一回戦が学問4文字とかだったら、余裕で氏ねるorz
423ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 13:25:15 ID:wJcqY/Is
>>419
スポとアニゲは相反するからなぁ…
スポ得意な奴はアニゲ苦手
逆もまた然り
特にアニゲ得意な奴がスポ苦手は鉄板
まぁ例外もあるが
424ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 13:29:52 ID:7d2JptCw
そこでアニゲ>スポーツ>>>>>>>>>芸能な俺が来ましたよ。
芸能○×98%を長考した挙句間違えるのは俺だけでいい・・・俺だけでいいんだッッ!
425ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 13:30:48 ID:f7I0m4T8
このスレに住んでるとつくづくいろんなやつがいて面白いと思う
426ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 13:33:03 ID:Z9ewU0lm
スポーツと言えば、決勝でランダム1、2を投げてくる奴は結構いるけど、それ以降のランダムってあんま見ない気がするなぁ。
そんな俺はランダム3使い。
427ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 13:34:51 ID:wJcqY/Is
>>426
この前2連続で学問乱3ぶつけられた
428ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 13:35:14 ID:WWUBYaZf
↑  スポ
   雑学 ノンジャンル


   アニゲ






   芸能 

↓  学問



雑学と学問が比例してない俺は例外   
429ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 13:37:02 ID:Z+q18qtX
今日の11時ごろやってたら、最初はHUMがいたはずなのに、
途中からオールCOMになった。
予選落ちとかじゃなくて。
COMなのに全部「都道府県」「所属校」「ペット」アリ。

ちなみにエルフ組。

これ、回線落ちなのか?
誰かそんな状況になったことのある人います?
430ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 13:38:28 ID:qeDO2BbL
>>388
ヘッポコイ
とか久し振りに見たわwww

ん、なんか違うな
431ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 13:38:44 ID:fxAKXCIC
>>426
スポ使いは大抵1か2のどちらかを武器にしてるから3〜は使わないんだろ
俺は2が武器だけど、もう少し競馬問題増やしてくれるなら4にする
432ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 13:45:31 ID:y68Ep60H
>>429
それ、ただのアイス。
433ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 13:47:27 ID:oWjlZSDz
>>429
俗に「アイス」と呼ばれている回線落ちの状態です。
詳しくはWikiの用語集をご覧あれ >>1
434ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 13:52:32 ID:CBXnd6ea
いつもはアニエフェだけど、相手がスポで蹴落としにかかると
思った時は、スポラン3でイベント狙い。





まあ、元々ペットが真っ赤っかなので、メダルを取った試しはないですが…(´・ω・`)
435429:2006/09/01(金) 13:52:32 ID:Z+q18qtX
>>432-433
「普段のCOMとは違って都道府県・所属校・ペット有りのCOM」
ってことだったんですね。
アイスの単語自体は聞いてましたが、そういうこととは知らなんだ。

ご丁寧にありがとうございます。
436ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 13:56:25 ID:23eCwFZl
違うっつーの。
対戦途中で回線が落ちると、トーナメント参加キャラがそのままCPUになるだけだよ。
いきなり名前が変わったら怖いだろ?
437ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 14:11:10 ID:+Hzu2m9D
俺はスポラン4使いだな。
モタスポが出ればこっちのもんなんだが
なかなか出てこないのでかなりのギャンブル。
実際、自爆はほんとに多い。
ってか今から帯広に行きたい…WRCを生で見てぇ。orz
最近、スポラン3がものすごく弱い気がしてきた。
これじゃやばいな〜
ところで今日、あちこちに分布する横浜の某本屋にいって
FB探してみたけどゲームのところにない…
どこにあるんだ?

438ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 14:13:20 ID:WWUBYaZf
439ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 14:13:52 ID:RtDkGWfg
オタクっぽい所いけばあると思うよ
俺は普通の本屋になかったからゲーマーズで買った
440ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 14:14:02 ID:y68Ep60H
とりあえず429はwiki見ろ。
441ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 14:14:58 ID:y68Ep60H
>>438
見飽きた。
442ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 14:22:07 ID:7o3fR0cC
443ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 14:23:02 ID:WlxbvVxg
スポーツが氏ぬほど嫌いな俺が言うのもなんだが、
スポラン4って使いづらそうだよね。
「競馬とF1だけなら多少エグい問題が来ても余裕だぜ!」程度じゃ
残りの陸上とかその他球技とかで余裕で死ねそうっつーか。

そういう意味では野球・サッカーは武器にしやすそうだなとよく思う。
444ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 14:27:47 ID:+Hzu2m9D
でも時々はずれなジャンルがきても勘が働きまくったりする。
というかいろいろ楽しみたいのもあるから
スポラン1や2じゃ物足りないかな。
自分は時々2も使うけどなぜか海外サッカーのグロ問が出まくりで
自分に刺さりまくって困ってる。
Jリーグのほうが得意な俺。
445ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 14:39:19 ID:+ZDSIb9N
>>444
お、俺がここにも
海外サカ-の○×全部外した日にゃもう・・・('A`)ウボァ
446ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 14:41:04 ID:RRYySq+O
漏れもJリーグなら正解率9割くらいだが、海外あるから8割だな。
447ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 14:48:40 ID:c6xKSqPC
ラン4は武器にするのはきついよなあ
文学好きだから学ラン4は結構いけてるだろうと思って正解率見たら学ランで一番低かった
安定しそうなのはアニラン4くらいか
448ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 14:50:54 ID:caHJsRqK
ほとんどのプレーヤーに何かしらの弱点があるってことは、ゲームバランスは
それなりにいいって事なんだろうかね。
449ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 14:51:31 ID:+Hzu2m9D
芸能4とかも時々やってたりする
450ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 14:56:19 ID:RtDkGWfg
常に学問並び替えの俺からしたらランダムなんて…
451ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 15:02:32 ID:oBrmDDjw
スポーツは得意だが
ペガサスに居て油断すると
予選クリアできなくなる

おまいらよく知ってるなと
(・ω・`)
452ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 15:08:42 ID:+YN7MTgV
スポーツ自体がマジ辛い
453ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 15:23:14 ID:eHswaDLf
今夜は高校生クイズの放送だけど、その時間帯はガラガラかな?
454ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 15:34:26 ID:h5aXKV3N
>>442
逆に刺さらないよ
455ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 16:19:45 ID:KRp9+mw5
芸ラン3はおっさんに有利。
456ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 16:38:44 ID:X3P4xhOn
お、何時から?
457ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 16:38:46 ID:k9fTs6Er
お蔭さまでファンブック買えますたー(*゚∀゚)ノ

少し立ち読みもして判断しましたが、やっぱり欲しいなと思って購入しますた。

つーか他にも同人やらゲームやら色々本能の赴くままに購入してたら今日だけで諭吉さんが2人もお亡くなりに……orz
やはりこの街には魔物が住んでいる(バカ)


チラ裏スンマセンでした。

これからゲセンでQMA登校してきまつノシ
お金無いけどなー('A`)
458ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 17:15:58 ID:KPIqwO+O
○○新選組を埋める問題

「ぎょうさつ」と入力したのが俺以外に二人いた'`,、('∀`)ノ'`,、
(゚Д゚)…
459ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 17:27:02 ID:SQLqBTIE
>>458
俺もそこにいたらぎょうさつ一点打ち
460ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 17:31:53 ID:Tp/dTYgD
今日クマってたらさ、予選3回戦目でユリが4人残ってて
ユリ杯が狙えるね〜ユリ使い頑張れ〜
(ちなみに俺はアロエ使い
と応援しつつ問題解いていざ成績発表で上位3人はユリが来たんだけど……
4人目は見事俺が残りましたよ

決勝では『くうきよめ』だの『オマエウザイ』だの『しねやあにおた』だの………orz


4人目のユリ使いは予選3回戦最下位で脱落してたのに何故俺がここまでけなされなきゃならんのよ………
( ´・ω・`)

俺なんか知ってる問題もわざと間違えて決勝に残らないようにしてたのに。
はぁ、ちゃんと空気読んで気を使ってやったのに損した……
461ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 17:35:07 ID:AsNjwU//
どこから突っ込むべきなのか指示を頼む
462ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 17:36:36 ID:SQLqBTIE
>>460
キャラ杯って四人中三人同じじゃなかったっけか?
とにかくそんなクズの言う事は聞く必要無い。
とキューブ杯やろとか言っても雑ラン4平気で出す自己中より
463ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 17:43:57 ID:GaHrweVP
ユリ杯は起きてるんだし、作り話としか思えな(ry
464ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 17:45:31 ID:Tp/dTYgD
>>462
そうなんだ?
まだキャラのイベント杯経験したことないし、オマケに初心者だから知らなかったよ。

じゃあなんで俺はあそこまでけなされたんだろ…?
( ´・ω・`)
465ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 17:46:01 ID:sQUeGdfa
>>460
そこでさらに優勝かっさらえば言う事なかったのに
466ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 17:46:29 ID:r9A9syUQ
ファンブックに批判的なヤシが多いが、
俺は中身の一部分でも良かった所があれば、買って損したとは思っていない。

ようは個人的にどれだけ満足できたかというものだと思う。

467ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 17:49:06 ID:uj5kRn6c
>>460
作り話乙
468ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 17:52:01 ID:Tp/dTYgD
>>463>>467
嘘じゃないのに……orz
469ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 18:12:46 ID:Ioz/ApWS
comのユリが混じってただけとか
470ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 18:14:11 ID:26B8Ymht
> はぁ、ちゃんと空気読んで気を使ってやったのに損した……
          ↓
『くうきよめ』『オマエウザイ』『しねやあにおた』

こういう流れ
471ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 18:16:05 ID:iaTdIqhG
暴言吐いたプレイヤーも4人同一キャラじゃないと駄目だと勘違いしてたんじゃない?
○○杯の表示って一瞬なんでよく見落とすし
472ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 18:18:30 ID:CvoM1v0o
アロエかわいそー・・・
なんかペットとか別の杯が発生してた・・・ってことはないだろうし。
ユリがちょっとキライになった金曜の午後。
473ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 18:18:56 ID:bxZi4P5l
ファンブックに(´・ω・`)シャローンが載ってないのは明らかにスタッフの怠慢だな
474ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 18:22:48 ID:CvoM1v0o
シャローンってどこ?
公式見ろっていわれてワクワクしていたんだけど見つけられなかった...OTL
愚かな俺にヒントプリーズ・・・・・・
475ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 18:23:15 ID:/g0DnDBK
>>473
(`・∀・´)<ハゲシクドウイデスワ!!
476ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 18:29:07 ID:u830W9tN
>>418
ハァハァしつつこっち見るなw
477ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 18:37:36 ID:4bDFEqPc
FB、誤字脱字大杉な件。

クリーナーの所が綺麗に空白だったのには(°д°)ポカーンとした。
478ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 19:04:03 ID:RtDkGWfg
リディア先生の弓の色指定ミスってやっぱ既出か?
479ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 19:08:42 ID:wJcqY/Is
m9( ゚д゚ )
お前ら釣られ過ぎワロタ
480ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 20:08:17 ID:RwnoCzr9
9時からテレビ観るから早くごはんないと
バレーボール日本キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
481ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 20:08:38 ID:KZN9vGb5
>>460
作り話だってバレバレ
482ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 20:16:00 ID:XiNTuPeE
何回か名前を見て「あ、この人すぐ近所のゲーセンだな(笑」と思ってた
人が今日まったく別の県から登校してた・・・。

キャラもネームも同じだったけど、たまたま名前とキャラの同じ別人さん?

いくらなんでも県が離れすぎてるので、同じ人とは思えないんだけど・・・。
483ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 20:18:25 ID:KZN9vGb5
お前が知らないだけで有名なアニメのキャラとか、そういうことあるじゃん
バカじゃね?wwwwwm9(^Д^)プギャーーーッ
484ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 20:21:11 ID:XiNTuPeE
いやアニメや漫画のキャラとかではなくて。
まぁでも解る人にはわかる元ネタがあるってことかな?

キャラや名前って同じ人が複数いてもOKなの?
485ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 20:21:16 ID:RwnoCzr9
>>482
今まで夏休みだったからな
486ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 20:23:47 ID:2kAPLk0F
時に、ファンブックって通販オンリーなのか?
487ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 20:24:11 ID:sr64S0Ay
何気なく再集計サイトで自分の階級順位見てみた。

うはwww444位ってwww呪われるwww
488ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 20:27:40 ID:Y35nzQbS
>>484
OKだよ。現にみりす氏は二人いるし。
489ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 20:28:48 ID:BTl+KSeq
>>482
出張なり旅行なり出かけた先のゲーセンから登校したんじゃね
オレもたまにやる
昨日は名古屋、今日は富山とか
490ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 20:32:42 ID:XiNTuPeE
>>485
あぁ、確かに!

>>488-489
複数いてもいいんだ。情報どうも。

全国を出張で渡り歩く度に旅先から登校する放浪のQMA打ち・・・とか書くと
ちょっとかっこいいかもw
491ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 20:35:02 ID:9l1I3C4t
大物が地方行ったときに記念にそっちの店に所属変えたりすると該当地方スレがざわめくよw
492ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 20:48:22 ID:C23trjGP
>>491
○ーちゃんのことかーっ!!
493ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 20:51:09 ID:rfz+Br56
ホビットで15点とか一落ちばっかの俺はもうやめたほうがいいかもしれんね
494ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 20:51:27 ID:WWUBYaZf


         
        m9(^Д^)つ-、 
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」  
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |                    


私怨晒しの流れに持っていきたいならもう少し考えようなw



こうですか?わかりません
495ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 20:53:44 ID:H8+D3cZf
じゃあ、流れを切って

明日シード権を狙いに秋葉レジャランに逝こうかと思うんだが
店舗大会特有のマナーってあるもんかな?
そういうとこに逝くんは初めてなんでよう分からんです
496ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 20:54:16 ID:wJcqY/Is
>>492
ふーちゃん?
497ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 20:57:59 ID:K2lhaYUT
さて高校生クイズでも見るか
498ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 20:59:21 ID:C23trjGP
毎年恒例ずぶ濡れ女子高生大量発生の沖縄予選だけ見てナニして寝るか。
499ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 21:00:06 ID:sr64S0Ay
むしろどっかのゲセンでQMA高校生大会やってくれたらいいのに
500ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 21:06:14 ID:jc6Lma28
そして6時以降までかかり店舗が処分される
501ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 21:09:18 ID:0O/d9l76
誰か日テレ実況にQMA専用実況スレをキボン!
502ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 21:09:24 ID:Ja+r92Cc
高校生は21時までじゃなかったっけ?
503ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 21:12:31 ID:sr64S0Ay
18才未満は22時までおk
504ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 21:12:57 ID:MfPH6bIT
>>501 キモイことすんなボケ
505ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 21:12:59 ID:K2lhaYUT
ほらよ
高校生クイズQMAプレイヤー専用
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1157112753/
506ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 21:15:41 ID:0O/d9l76
>>505
ありがd
507ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 21:17:09 ID:0vc30Q8z
>>499
それは無理。
今回のソラリスだって、1回戦終わるのに3時間、2回戦で1時間、決勝終了までで2時間かかるのにどうやるの?
高校生クイズでQMAコスした人出た?
出たらうpキボンヌ。
508ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 21:25:31 ID:1PMq2/fs
>>482
今日の朝に京都から登校したけど自分のことかな?
まあ地味賢者だから違うか。
509ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 21:28:34 ID:sr64S0Ay
>>507
そうなのか。じゃ諦めるしかないかorz

てか話変わるけどフェリシダとかってゲセンが10周年らしいね。オメ
510ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 21:37:11 ID:OEusTEhZ
>>495
俺も気になる。
てか賢竜杯出ない(四段)けど参加できるのかな。店内の案内では大丈夫そうだったんだけど。
511ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 21:44:33 ID:ecu5jqpu
>>484
ツンデレ@シャロン
ツンデレラ@シャロン
ルキアディア@ルキア

この辺は少なくとも各3人は居る。
512ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 22:04:38 ID:E0mvXwwT
ようやくファンブック受け取れたよママン…
。・゚・(ノД`)・゚・。

これでしばらく、ナニする材料には困らんなw
513ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 22:07:07 ID:OsFqqgP6
11ページ
(*´д`*)ハァハァ
514ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 22:08:46 ID:E0mvXwwT
>>513
漏れは14ページだw
515ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 22:26:47 ID:C2QqyhB3
>>513
漏れは44〜47ページだアッーw
516ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 22:38:05 ID:TeDTG35W
高校生クイズQMAプレイヤー専用2スレ目…
おまいら本当にクイズ好きだな。
517ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 22:45:30 ID:RtDkGWfg
>>515
ちょw
518ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 22:51:51 ID:Z/O91pMV
中身をみずにファンブックを買ってしまって、ちょっとがっかり。攻略本とまではいかなくても、ふつうにうんちくが語られてる本かと思った。
「ビジュアルブック」、こう呼んだ方があってるか、と。キャラクターファンにはたまらない1冊だろうとは思う。
519ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 22:55:14 ID:OsFqqgP6
つか、表紙のユウがテラウラヤマシス(´・ω・`)
520ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 23:04:08 ID:W/1zMnk8
>>519
どう見ても駅弁です
521ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 23:07:40 ID:sLfaOXJp
マジアカはやっぱ百人一首ゲームだな。
高校生クイズ見てそう感じた
522ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 23:08:47 ID:WlxbvVxg
いや、すげぇ気になってるんだが、表紙の駅弁な。
ユウは顔を赤らめてるのに対してサツキは顔色一つ変えてないんだが、
これはユウきゅんが粗(ry

幽霊だからかな(´∀`)
523ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 23:18:13 ID:0O/d9l76
高校生クイズ結果

賢神:県立浦和(埼玉)
賢帝:ラ・サール(鹿児島)
賢王:川越(三重)
524ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 23:22:16 ID:i8KMMIyG
外国人の名前をわざわざフルネームで答えるのは、
児玉さんには褒められるけど、リスクが高いと思う
525ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 23:23:33 ID:b0Z5auS/
高校生クイズの難易度はユニ組くらいかな?
526ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 23:27:03 ID:Sa6NOVTC
問題の難易度はそんなもんかもしれんが
決勝出場者のレベルは尋常じゃない
527ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 23:27:20 ID:xr8K7nEo
問題文の先読みにいちいち感心すんじゃねえといいたい。
「EEZ」はQMAプレイヤーなら、みんな解ったよね。
先読みといえば「アマゾン川で」をすぐ思い出すね。
528ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 23:28:10 ID:sr64S0Ay
ポロロッカ
529ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 23:28:28 ID:WaOGl30l
530ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 23:28:51 ID:KZN9vGb5
韓国はホビットレベルだったなwwwww
531ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 23:28:54 ID:wE7VJRuC
声優インタビューに出てるゲーセンはどこかな?
他社製品があるから社内じゃないみたいだし。
532ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 23:29:39 ID:W/1zMnk8
>>525
妥当だな。
問題文を読む→答えが判明する→答えを選ぶor打ちこむ→ドーン の過程が
ユニ組の回答速度と同じくらいのような気がする。

彼らだと雑学・学問ならほとんどの問題が初見で出来そうだ
533ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 23:31:18 ID:mqtH5OG4
何気に1の大賢者昇格イラストが載って無い…

>531
多分ボボボと思ったけど背景に芋筐体が映ってるんだよなー
534ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 23:31:34 ID:WP5RO+8I
>>529
スプーktkr
535ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 23:31:40 ID:CLjg4AfT
>>529
それはスプーに突っ込んでほしいのか?
536ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 23:33:14 ID:2kmgGxTT
526
禿同。
問題は同じ高校生の俺でも割と答えられたなぁ。でもアニゲがある分マジアカの方が難しい気が…。
537ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 23:34:10 ID:IFmMHJ2x
QMAでも三人一緒クイズはできんよ。
アレは誰にも不正解はない人間の絆だ。                     とか言ったら安いドラマに聞こえるんだなコレ。
538ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 23:34:15 ID:u6OgfMX7
マラリヤがもはやAV女優にしか見えない…
特におしおきされた時のあの恍惚な表情…
539ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 23:35:22 ID:wJcqY/Is
>>530
フェアリーだろwww

>>532
アニゲもじゃね?www
540ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 23:35:44 ID:IFmMHJ2x
>>529
正直この元ネタがわからん芸能に疎い俺。
541ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 23:37:42 ID:QM/LjV6h
>>540
芸能ちゃう。
ほぼねらー限定ネタ。
542ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 23:38:35 ID:mqtH5OG4
芸能とは言ってもETVの問題は全然見たこと無いなぁ、栗コーダーは別の番組で
有名になったけど。

道蔦がひとりでできるもんとかテレビで答えていた時代もあったのに
543ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 23:38:50 ID:cEjNFPN3
フェアリーから上がらないんですがどうすれば?
544ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 23:39:55 ID:hzJarWCJ
>>529
呪い掛けられてるじゃん・・・だから負けたんだな
545ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 23:40:54 ID:1MEXP0HK
>>532
しかし初見でユニレベルって圧倒的だよな。
リアルクイズは怖い怖い。
雑タイならどんなクイズ王にも勝てる自信があるがw
「ロシア政府…」
「チキン…」
で見切れるゲームはやっぱりいいね。
546ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 23:53:55 ID:MPnRkidA
今日あったのか
おれも高校の時に予選でたけど、即死だった;
今もエルフ組で苦戦中
547ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 23:56:10 ID:WapUh7yT
>>543
公式、Wikiで情報調べる(システムの理解)→プレイして自分の課題見つける
→自分でいろいろ策を試す→それでも越えられない壁がある
→階級別スレへ。
とりあえず初心者スレ http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1153666056/l50
548ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 00:00:49 ID:1AqxOOg8
言語の違う者同士で
早押しクイズが行われたことがある

         ○ ×
549ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 00:07:50 ID:avqVYpRT
>>548
高校生クイズの黒歴史に新たな1ページが…
史上初の同校2回目の優勝で2連覇達成までは良質のシナリオだったんだがな
550ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 00:13:39 ID:agY2JMfv
ってか世界大会とか超盛り上がらなかったよな
ギャラリーがいないせいもあるけど、問題に柔軟さがなくてつまらない
551ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 00:18:16 ID:PNskJK1i
ってかさ、いくらアメリカがテロの影響で出られなかったからって
日本と韓国だけで世界一決定戦って
無茶苦茶にも程があるだろw
552ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 00:20:29 ID:e3Jwnhnd
なんていうか存在的には野球のコンマイカップみたいだった。
553ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 00:25:01 ID:UDM3DhQh
まぁ24時間テレビの日テレだから
554ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 00:38:49 ID:SULTCM2h
>>548
動画か画像だったじゃん
555ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 00:59:08 ID:1AqxOOg8
>>554
そりゃ読み上げは出来ないでしょ
556ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 01:07:14 ID:WXFwRpV2
英語で出題すれば良かったじゃん…
557ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 01:07:45 ID:VzZcGATs
英語で出題する⇒外人にだけ有利じゃねーかよ!!11
結局同じこと
558ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 01:10:12 ID:WXFwRpV2
>>557
アメリカ人いねーじゃん
559ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 01:16:11 ID:EXZ0dqfc
出場国とは全く違う言語で出題すればいいんだ。



アラビア語で。
560ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 01:20:25 ID:oE7rHVQk
それにしても問題の質が随分落ちてたような気がする
思考・発想力の問題は脇に追いといたとしても菊池寛の問題を決勝に持ってくるなんて、ちょっと呆気に取られた
561ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 01:20:44 ID:VzZcGATs
オリエンタルラジオな時点で最初から終わってる
562ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 01:22:27 ID:qkDAMif4
ファンブックのラフスケッチはねつきアロエが顔射された後にしか見えん
563ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 01:28:10 ID:9bjEIlJV
>>561
禿同
564ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 01:42:51 ID:ulNIY1q7
>>559
宇宙語でおk

>>562
禿同
565ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 01:43:38 ID:2w82anmj
あと10年どころか5年も保ちそうにない泡沫芸人だしな>何とかラジオ
566ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 01:43:41 ID:5WG+iyy1
録画してまだ見てないが
間違ったトコに降りちゃったことについては触れてたの?>関東予選
567ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 01:52:10 ID:ulNIY1q7
>>565
少年ラジオ
568ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 02:04:17 ID:3jCpNWFy
>>566
関東の○×はきれいさっぱりどこへやら。
569ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 02:06:15 ID:h1lM5QUd
>>567
穴180000ちょいしか出ね
570ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 02:15:15 ID:Hcy6vam/
GOLD( ゚,_・・゚)
571ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 02:47:54 ID:7ioHyV9m
>>556
世界共通語と言われる「エスペラント語」で宜しく
572ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 03:08:09 ID:Nj2g7dcY
地方ランキング復帰できてるかと思ったら1足りねー(´・ω・`)
573ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 03:23:14 ID:ormZSAEB
出先でwiki見れないのでちょい確認

メンテ時間中ぶっ続けでプレイして、メンテ終了後に保存すれば
メンテ時間中のプレイデータも保存されるんだよね?
574ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 03:34:27 ID:RDBb14UQ
保存に成功するまでプレイし続ければいい。
それよりも、カードを抜いてしまうと
7時までプレイできなくなるので要注意。

あとwikiは携帯からも閲覧可能。
575ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 03:45:34 ID:goW1fh1s
メンテって何時から7時までよ?
576ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 04:10:54 ID:2w82anmj
577573:2006/09/02(土) 04:43:17 ID:ormZSAEB
>>574
サンクス、ってか携帯からでもwiki見れるのか…

んじゃ、いっちょ頑張るか(´・ω・`)
578ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 06:34:59 ID:GBCcw/rK
ラフティングの5問答えたところで、さらにその5問で連想がよかった。
ああいった二階建てのクイズを全国大会でやると楽しそう。
579ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 07:34:48 ID:S/Ma/hr5
高校生クイズの時は爆睡でしたorz
580ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 08:03:53 ID:5qqKs2TO
>579
普通に忘れてたな、高校生クイズ。毎年見ていたのにな。優勝はどこだったんだろ。


>575
一応親切に教えてやる。e-amu対応の殆んどがメンテは5時からだ。弐寺はその限りじゃないけど。
少なくとも俺のホームではそう。
581ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 08:38:36 ID:qk7rdiv0
次回から高校生クイズはQMAで…
な訳がないか
582ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 08:45:36 ID:Vexh92Td
高校生クイズ見てると高校生に戻りてぇなぁと毎年思うわ
QMAもいつもの全国大会モードじゃなくて地区予選決勝方式で
大会やってほしい
583ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 09:21:21 ID:C4x9Xt78
今ここ見てる高校生の奴は
予選で負けてもネタになるし、出て後悔するようなことは無いから来年出とけ
584ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 10:33:18 ID:B7fvFkxH
そうして肥大化しすぎて予算オーバー→番組終了
ウルトラクイズと同じ道を歩みそうな希ガス
585ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 10:36:05 ID:ZAK7VGfR
>>580 浦和高校だよ。知恵をお借りしたいくらいだ…
586ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 10:38:43 ID:sIj/B7Xd
あいつら本当に高校生かって思った(;´Д`)
587ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 11:03:10 ID:nf4JdZP0
ウルトラクイズが終わったのって24時間テレビのせいじゃないの?
588ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 11:06:17 ID:1PNXfyyS
何年前だったかな、漏れの母校がホームアンドアウェー方式の決勝戦に出ていたの…
決勝戦の「北海道の市町村数を答えよ」なんて超サービス問題だったな
589ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 11:07:44 ID:U53nz0Sp
棚田を答える問題で湧き水って答えた高校生がいたなぁ・・・。
590ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 11:09:05 ID:uYQAwFVL
>>586
でもあれくらいだったら、そんなビックリしないなあ。
ようつべにある史上最強のクイズ王決定戦見たら、
更に凄い戦いになってた。
水津さんとか西村さんって凄いね。
591デスマテウス:2006/09/02(土) 11:43:24 ID:UB/3HWh4
さてと10回優勝してくるか。
592ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 12:18:29 ID:m/GidGS8
>>590
もう凄いとおりこして気持ち悪いな
593ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 12:33:27 ID:/Vlc3+GW
幽白のクイズマスターてモデルは誰なの?
594ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 12:35:26 ID:avqVYpRT
「アマゾン川で」でポロロッカを読みきるってのはあり得ないよなあ
あれは多分「で」の部分で、「アマゾン川に生息する何か」じゃなくて
「アマゾン川で起きる何か」を答えさせる問題だってのを読み取ったんだろうな
595ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 13:00:10 ID:x4SQQ2kJ
秋葉原のLL人がいっぱいで
観戦もままならない件について
(・ω・`)
596ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 13:11:14 ID:X90RdLmD
>>595
午前中やってたら「レジャランアツイ」とチャット振ってる秋葉原接続の人がいた
文字通り室温が暑いのか、猛者の集結によって「熱い」空間となっているのか、むしろそのどっちもなのかw

怪我等不慮の事故や体調管理、盗難等のトラブルには気をつけて過ごしてくだされ>>595他秋葉原レジャランにいる人


・・・裏を返せば、大会が開催されている間はトナメが若干薄くなったりするの・・・か?
597ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 13:28:49 ID:PnIcDbRV
>>592

今のリアルクイズではあんなの序の口。
遥かに凌駕したレベルの早押しが繰り広げられてる。
598ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 13:39:35 ID:3jCpNWFy
Q:な
599ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 13:40:58 ID:UnR4ExUn
>>598
大化の改新
600ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 13:41:00 ID:GDOgzonD
すみません、質問ですが所属校以外で0点取った場合、普通のSPは減りますが、所属校のSPも減るのでしょうか?

所属校以外でプレイすると所属校SPは増えないとの事ですが‥‥
601ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 13:55:08 ID:Z8iZzLHu
>>594
どっかのクイズ王の書いた本に「アマゾン川と来たらポロロッカ」と
書いてあったのを思い出した。」
602ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 14:03:39 ID:BheuQ71V
アマゾン川で始まる問題は2種類しかない
ピラニアとポロロッカ
603ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 14:04:45 ID:UnR4ExUn
ピラルクは?
604ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 14:06:59 ID:1AqxOOg8
>>597
具体的な例を希望
605ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 14:15:13 ID:K1FGz2z/
とあるランカーが問題文の最初のほうだけ見て、分岐すると見抜いて回答してたのを見た
すげーよな
606ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 14:16:39 ID:xDs+XN1x
Q: アマゾn

( ゚∀゚)<仮面ライダー
607ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 14:17:24 ID:3jCpNWFy
>>604
有名な例では「なぜ山/ ジョージマロリー
608ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 14:25:10 ID:H03sl3PF
ウルトラで優勝した人間以外はクイズ王と認めないと言ってた時期があったな
609ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 14:27:09 ID:hkrlJ84s
( ゚∀゚)<ジョージマロニー
610ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 14:37:26 ID:1AqxOOg8
( 'A`)<わだば…
( ・∀・)<むなかたしこう
みたいなものか
611ツンデレ(Lv1):2006/09/02(土) 14:40:17 ID:E4jjbzqv
>>600



ぬるぽ

612ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 14:46:24 ID:GYAv5Upo
96ページのアロエたんのクリクリっとした表情がカワユス
613ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 14:49:26 ID:xDs+XN1x
ファンブック、いまだに迷ってる。
18クレ分とはいえ、事実上休学状態だから尚更。










休学の理由はQoDだったりするんだが。
614ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 14:50:05 ID:/b4t3QkA
「ヌルポ」って答えたら次の問題でコンピューターが全員「ガッ」と答えたのワロタw
615ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 14:51:10 ID:UnR4ExUn
グランドクロスで休学中の俺
QMAの経済性は異常ですよね
616ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 15:15:42 ID:ulNIY1q7
>>585
他の人に知られるのは嬉しいやら悲しいやら…

浦和高校と韓国の奴ら全員アロエ使いそうだったな

>>591
LL人kwsk
617ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 15:24:41 ID:/3xdi4Io
>>604
黄色い/笑福亭しょうへい
予め答えを/黒柳徹子
618ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 15:34:13 ID:9DmSul2T
>>615
メダルゲームのやつ?なら仲間だ
619ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 16:09:01 ID:IKHwF4r9
>>613
「そりゃ駄目だ」
「ついてきて」

Dスレ| λ…… λ
620ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 16:46:19 ID:TahHXa07
ファンブックはいろいろ設定載ってるから俺的には良かった
ユリとルキアの仲とかヤンヤンの入学理由とか…
621ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 17:10:13 ID:+dWhw6du
問題文のはじめの辺りで答えを出すって百人一首と一緒じゃんか。

ファンブックは資料を手元に置けるから同人の資料には十分なるかな。
後ろ姿とかまであれば良かったが。
逆に不満だった奴は初出の資料が少ないってことからなのかね?
622ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 18:24:38 ID:btVz5V4n
分岐前と分岐後の答えが同じ問題を発見
やべぇwww
623ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 18:29:48 ID:TSA0RRXz
>>622
ジャンルと出題形式は?新問?
624ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 18:30:08 ID:B2yLvc7Q
ファンブック、俺は内容に不満はないが、紙が妙に柔らかいのが気になる。
もうちょい厚い紙使ってほしかった。
625ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 18:31:01 ID:m/GidGS8
FB売ってないよ・・・あーもう
626ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 18:37:13 ID:btVz5V4n
>>623
学問4択
NEW無しだから多分新問じゃないお

予習ではこの分岐全然でなかったのに
決勝で投げたらいきなり分岐した。
1000問以上は予習してるのになぁ…予習補正とかかかってるのかな?
627ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 18:43:26 ID:Duu2s56x
>>626
問題によっては分岐が追加されてたり、答える範囲が変わってたりするよ。

例えばタイピング系の場合、最初は「○○○○(マジアカ)」だった答えが
修正によって「マジ○○」になってたり。
解答を丸覚えして高速入力してる人にとっては、フルで打っちゃって×食らう事も。
628ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 19:05:46 ID:GKsWdl+a
QMAをした時、決勝まで進むと所要時間どれぐらいかかるかな?
629ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 19:17:11 ID:Z8iZzLHu
俺は1クレ15分でみてる。予習回数なんかで変わってくるだろうけど。
630ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 19:54:36 ID:7HboYAfp
予習2回で、滞りなく決勝までいけた場合で大体15分かな


にしても、今日の秋葉レジャランは人がすごかった
オレも出るつもりで行ったのに時間勘違いしてたらしくウボァー
結局、延々とあの場でトナメやってましたとさ(´・ω・`)
631ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 19:55:35 ID:BheuQ71V
予選で○×があると一瞬で終わるけどな
632ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 20:27:26 ID:ikCizHk/
>>624
B5でカラーページメインならこんなもんだと思うが。
硬い紙にしたら2400超えるんじゃないかな?
633ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 20:41:44 ID:vG1IUQLR
FBを買ったら、人生が変わりそうな気がする。
634ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 20:45:00 ID:ilANpyBi
分岐後も答えが同じやつってスポタイになかったっけ?
なんか「20」って答えるやつ
635ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 20:45:53 ID:SOEbvwD1
下手なエロ本よりよっぽど抜ける
636ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 21:09:11 ID:dUefrHUq
>>612
こういうレスがあるたびにFBを確認する俺


つーかアロエたんはいつもカ(ry
637ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 21:13:10 ID:TSA0RRXz
>>626
サンクス。学問四択かぁ。遭遇しなさそうだなぁ…

>>634
日本プロ野球のピッチャーの連勝記録とかだよね?
確か俺その問題調べててよく分かんなかったんだけど。
638ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 21:19:47 ID:O55fn96F
>>616
>全員アロエ使い
何そのペド戦記
639ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 21:23:57 ID:ulNIY1q7
>>624
無理に望むともっと高くなるので今ので十分です
640ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 21:34:44 ID:0urygo1+
完全版 \2800
がしばらくして出るかも
641ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 21:41:42 ID:BAx8dER9
とあるエフェクト問題だった希ガス

ワカンネーと思ってOK押してCOMの答え見たら

( ゚∀゚)<これはひどい

これはひどいwww
642ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 21:43:17 ID:dUefrHUq
>>640
それでもやっぱり買ってしまう俺達

「これがにんげんのサガか……」
643ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 21:57:06 ID:cRGWWOyx
>>642
それもまたロマンシング
644ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 21:57:13 ID:fh9wkvLw
アロエ使ってるけど幽霊のやつもなんかいいな
645ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 21:58:16 ID:7FOdM0Zc
2次性徴始まってないもんね
同じだよね

         (<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
      〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、    ど ロ こ
     ~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,)   も リ の
  、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ  め コ
    `V::::::::::::::::::::、_γ      `ヾ,_ < !  ン
     l::::::::::::::::::::::く(   r,J三;ヾ   )> く,
 〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=; {三●;= }  ,=ニ `/l/!/⌒Y
     l:::::::::::::::::::::::::::::ゝ≡三=イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
 、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
646ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 21:58:35 ID:btVz5V4n
>>642
にんげんのサブカ

に見えてしまった俺ナッシュ
647ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 21:59:10 ID:PzYjBAuV
>>645
カービーの敵にこんなのいたよな
648ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 21:59:34 ID:Duu2s56x
4で新キャラが追加されたら、まぁ出すだろうな。


そのためにワザと貧相な内容にしてるのかも試練。
649ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 22:03:37 ID:t6AsKYMF
>>642
つ [チェーンソー]
650ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 22:03:48 ID:L89lcGmK
4が出たときのファンブックは・・・・





新キャラの分「だけ」で1800円と予想。
651ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 22:06:50 ID:+Pz+swg/
>>642
サガと言えばラスボスを一撃で倒せたあのソフトか…懐かしい
就職板?かどっかにサガのコピペがあったっけ
652ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 22:07:17 ID:7FOdM0Zc
653ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 22:09:48 ID:HHY73cQY
ゴーレム組は決勝までの40問全て正答率20%未満でいいよ。
1ケタだと問題数少なくなるからつまらないから。

さあ、百人一首大会開催!
654ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 22:13:12 ID:Z8iZzLHu
新問縛りで。
655ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 22:24:02 ID:Duu2s56x
一翻縛りで。
656ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 22:24:59 ID:7FOdM0Zc
  ./  ̄/  ̄  / _|__ ___|_
    ―/     /   |/   /|
    _/  _/    |  _/|
                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   ''''''::::::\
     `'<`ゝr'フ\                  +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                   |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 + |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
  ___________________________  __
 │二│三│四│二│三│四│二│三│四│◎│◎│◎│伍│|伍|
 │萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│◎│◎│◎│萬│|萬|
657ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 22:27:28 ID:LjRDbbs1
一番搾りで
658ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 22:43:35 ID:oMhkTrA0
亀甲縛りで
659ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 22:49:37 ID:otgdW3b7
>>653
・・・・・・40問?
660ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 22:50:37 ID:7FOdM0Zc
きっと予習が10問設定なんだよ
661ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 22:51:35 ID:vG1IUQLR
トナメもいいけど、アタック25みたいな陣取りできないかな。
662ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 22:53:15 ID:7FOdM0Zc
この前の高校生クイズみたいに時間制もやってみたい
MJみたいに
663ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 23:04:18 ID:PNskJK1i
全国大会のときだけでも
変な形式の問題やって欲しいな
正解不正解が終わるまで一切出ない(成績発表で初めて得点が明かされる)とか
664ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 23:05:22 ID:7FOdM0Zc
タッグ戦とか
665ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 23:09:38 ID:a/4bJZu0
[OK]ボタンを連打して一定量のゲージをためないと解答が有効にならない
666ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 23:10:56 ID:ulNIY1q7
ユウ様とサツキ様
667ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 23:10:58 ID:PNskJK1i
で、そのまま溜まったのに気づかずに連打して無回答OKであぼーん
668ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 23:15:14 ID:BY2lU7s7
ウルトラクイズマジックアカデミーでいいじゃん。

大声ださないと解答権得られないとか、じゃんけんとか、トマト戦争とか
669ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 23:17:11 ID:avqVYpRT
トマトてw
670ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 23:18:56 ID:e0k2giAG
>>656
ちょwwwwwwwスーアン単騎wwwwwwwwwwwwww
671ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 23:21:04 ID:vG1IUQLR
アタック25みたいな早押しだとすると…

問題がゆっくり進んで
誰かがボタンを押したら問題が止まって
押した人がタイプで答えて
間違ったら次は答えられないって感じかな
672ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 23:24:20 ID:VtmhaLVN
○×問題は間違えたら泥まみれに。
673ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 23:24:34 ID:3jCpNWFy
早押し形式になり、早押しボタンが設置されるは良かったが、どうみてもMJのアガリボタンだ。
674ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 23:24:43 ID:MWzhDB35
>>671

それいいね。4はそういうオーソドックスな早押しクイズを
導入して欲しい。絶対面白いと思うんだけどなあ。
675ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 23:26:23 ID:avqVYpRT
単に百人一首が加速するだけだと思うんだが
676ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 23:42:34 ID:RDBb14UQ
早押しで解答権が1人にしか与えられないと百人一首の加速だけではなく
答えられる人が限られてくるので、答えられない人にはつまらないゲームになるだろうな。
そして下の組ではサブカが蔓延して、新規参入者がいなくなると。
677ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 23:45:58 ID:h0iNS2lu
今の点数制で十分な希ガス

でだ、ファンブックに書いてある要注意な生徒って誰だ?
678ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 23:46:28 ID:dn0QFRV8
>>650
4からキャラ一新が決まったので区切りとしてファンブックを出していたりして
でもそれだと引き継げないからあり得ないか…
679ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 23:51:03 ID:BY2lU7s7
シャロン様のグラビア写真集なら5000円だしてもいいですが、何か?
680ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 23:57:50 ID:dUefrHUq
>>677
軍曹:出自不明。アカデミーの秘密を探りに来た可能性アリ。
マラ様:同じく出自不明。本人も転校理由を知らない=記憶を操作されてる可能性アリ。
タイガ:男子生徒の貞操が危ない。
ヤンヤン:ちゃんと学費を納めてくれるか心配。
681ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 23:59:07 ID:vG1IUQLR
>>476
やっぱそうかー。
1人強い人がいたりしたら、残りの人は捨てゲーになるしね。
トナメはよくできてるなー
682ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 00:02:32 ID:72s0yUr9
シャロン:胸の成長が心配
683ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 00:10:31 ID:eXRZEN5Q
ルキアと雑学予習のBGMが無くなったら、QMAをやる意義が
80%消えるな。
684ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 00:12:44 ID:F28wNGMt
>>680
ユウ:誰もいないところに向かって喋ってるから心配(一部分かる人はいるが
685ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 00:14:24 ID:YiQtimNM
誰もいないところに向かって一人しゃべる…?






ああ、傭兵の東洋人か。
686ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 00:18:26 ID:aYWRGALN
ああ、自称:新世界の神か
687ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 00:18:42 ID:eOGvNI6A
>>684
サツキがぬいぐるみか何かに憑依すれば無問題かと
688ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 00:21:18 ID:tchzHaxf
芽衣子は一般の生徒だから4にも登場しないに300ペリカ
689ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 00:28:19 ID:+1xjIXxk
>>687
人形とか、ペンギンとか、右手とか。
690ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 00:41:55 ID:TEQu+MWm
くまんぱぴでいいよもう
691ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 00:42:35 ID:szWtTnVJ
>>689
ライオンのぬいぐるみでいんじゃね?
692ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 00:50:00 ID:AlyAtaIE
>>689
>右手とか
                 |
  . |               ||
   ||              |.|
   ||              | |
    ||         /( (・゚)) | |
  . |:|       //      |. |
 . | |       | |      | |
  | |        |. |      |. |  
  | |      / |     | |  <ユウーーー♪
  | |      /  |     /| |
  | |      /.   |   / ||  |  
  | ||     | -‐-|   / ||  |  
  | ||\   /   /   / /|. |
  | :| \ \/    |   / /  | |
  | |  \      ゝノ /   |. |
  | |  /)       /    | |
 . .|| / /       |    | |
   | (_/       \    |.|
     /   /⌒\  \  ||
    (___/    \__) |
693ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 01:00:54 ID:Q+KEzzcE
やっぱFBにはカイルの裏設定とか欲しかったなぁ…
694ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 01:16:56 ID:szWtTnVJ
>>693
QMA6あたりのファンブックで出るんじゃね?www
695ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 01:51:39 ID:sxGUd9/Q
ミギーかみどりか悩んだぜw
696ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 02:50:49 ID:EuNUlTgt
FB91p〜アロエ漫画の「藤枝 雅」って絵師、どっかで見た(聞いた)ことあるなぁ〜
と、他ゲームのファンブック系を見直してみた。

あった。

担当してたのは


                           萩原 雪歩
697ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 02:54:47 ID:YiQtimNM
そんなことより『ティンクルセイバー』を…。
698ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 02:57:35 ID:szJZdrX8
(*><) にゃーんでー
699ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 03:06:05 ID:szJZdrX8
これかぁ。ツインテは雪歩じゃなくてやよいだYo
ttp://www.7andy.jp/books/detail?accd=31676874
700ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 03:15:46 ID:EuNUlTgt
>>699
ttp://www.7andy.jp/books/detail?accd=31640691

あ、こっちのほうね。
でなきゃ、ネタとしての価値が無いw

しかし>>699のほうも持っているからそっちも見直してみよう(爆)
701ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 03:18:23 ID:qJOmXMGP
田村「このキャラは人気出るよ。と言われた〜」

(´Д⊂ヽ
702ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 03:25:46 ID:NhJ4Cfkk
クララのしゃべり方を2に戻せば人気出る
703ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 03:42:11 ID:g5rIFsFu
>>696
俺は貧乳シャロン様を見て
>699のマンガのB72千早を思い出した。
704ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 03:48:31 ID:g5rIFsFu
>>701
「いちご100%」って少年ジャンプのマンガに
作者の趣味を投影されたみつあみおさげのヒロインがいたんだがな、(略
705ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 03:50:04 ID:2p3oeWcS
>>701
俺も泣いた
もうちょい特徴的な喋りだったら良かったのに
706ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 04:24:49 ID:AopcGBWT
昔『卒業』ってゲームがあってね
707ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 04:29:25 ID:U7EEh5YT
中本か!中本のことか!!
708ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 04:31:19 ID:U7EEh5YT
IDがうぜぇっぽい…
709ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 06:12:33 ID:ZtIbuiCl
ちょいと質問。
9月になって月間SPがリセットされたんで、つかの間の1位でも味わおうと、開店待ちして即、SPある程度稼いでマッタリしてたんだ。
んで、2時間くらい経ってからセンモニ見たら更新されていなくて(自分もプレイする前の、電源を入れたときの?状態のまま)、一人しかプレイしてない時は更新されないのかと思って、次の日にもう一度開店待ち→1位をまくる→2時間くらい経ってからセンモニ
の流れだったんだけど、やっぱり更新されていない。

要約すると、店内1位になりたいんだけど、センモニの更新ってどういう条件でされるの?
710ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 06:17:50 ID:MJpUtN0s
それよりも
サンダースだけ途中で声優かわってたり(一人二役からのは別にして)
一人だけ声優インタビューなかったりとヒドス・・・
しかしなんで変わったんだろ。前の方がボケ担当っぽくて良かったのに
711ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 06:19:43 ID:QNpcd3fZ
>>710
中の人が70過ぎてたからじゃね
712ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 06:23:57 ID:g5rIFsFu
>>709
累計じゃなく月間を見てるんだよな?
プレイ母数の少ない月初めは月間ランキングは更新されなかった気がする。
713ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 06:27:42 ID:ZtIbuiCl
月間を見てる。
1日の朝は自分だけだったから、いいとしても、夜に一度来てみたら更新されてて、2日の朝にまたプレイして2時間くらい待っても、2日の開店の時に更新されたままで…
714ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 07:20:30 ID:1imCYSmS
>>710
インタビューは「一人だけ」無いわけじゃないぞ。
715ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 07:23:40 ID:AbBoXftK
>>710
それを言うなら子安、若本の両氏もない
716ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 07:34:33 ID:4vzUm6HV
>>713
店舗内ランクは日によって反映時間がまちまちだから、
翌日確認するくらいのつもりで見た方がいいよ。
717ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 08:38:03 ID:3d2QkIcI
>>638
>ペド戦記
これみて、
ゲド戦記が次のように、歌われてるらしいのを思いだしました(笑)
♪こころおなににたとえよう〜

さて、話はかわって。先日、ゲームセンターの店内大会にはじめて参加してみたんですが。
賢者のひとがいて、すごかった。
問題を解答するときに、両手をパソコンやるときの「タッチタイピング」のフォームにして、画面に置いてました。もちろん、すごい早打ちでした…。
718ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 09:40:12 ID:0c5psr6H
もはや変者ですね・・・
到底かないませんw
719ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 09:57:03 ID:95//e55e
でもあこがれるよなwwww
720ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 11:14:39 ID:WeyhfZJq
心オナニーたとえよお〜♪
721ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 11:27:21 ID:Q+KEzzcE
オナニーだと?

( ゚д゚ )
722ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 11:31:29 ID:LfNg/Gt/
こっちみんな
723ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 12:51:09 ID:iCEGaZBS
弟が同じようなことを言ってたな。>心オナニー
724ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 13:06:37 ID:FNzHQNKj
2ちゃんでは「ひどい映画だったけど、歌(心オナニーの方)はよかった」という感じで普通に使われている。
725ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 13:16:42 ID:voQqzKkZ
アタック25待機中
726ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 13:21:34 ID:jlGSFkgn
さてと、アタック25見ようっと。
727ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 13:25:25 ID:bocILPfz
俺はその隙にトーナメント行ってくるノシ
728ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 13:29:01 ID:e9Pl9MCl
さーて、いつまで経ってもPSUプレイできないからQMAでもやりにいってくるか
729ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 13:30:40 ID:Uxnh45rJ
アタック25空気がヤベェw
730ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 13:40:40 ID:e9Pl9MCl
魚住空気読め
731ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 13:42:32 ID:4kFbFXlf
もう実況すれないのか
732ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 13:44:28 ID:U2Ee0wIT
ここで実況すんなって
733ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 13:51:03 ID:Ck6gE0bZ
誰だよ、アタック25の実況で
大賢者空気嫁
って言ってるヤツは?www
734ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 13:53:17 ID:fWHqHhfa
アタック25、やけに問題楽じゃなかったか?

さて、トナメ行ってくるか。行くのに1時間30分かかるけどな・・・orz
735ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 13:54:22 ID:AbBoXftK
芸能人大会だから無茶もできんでしょ

さて、ゲーセンいくか
736ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 13:55:04 ID:jlGSFkgn
何なの今日のアタックは・・・
737ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 13:55:48 ID:tchzHaxf
今日は実況早かったな

さて飯食って外行くか…
738ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 13:56:50 ID:tIjrefpL
>>734
いってら
俺も徒歩3分のホームに出掛けるわ
739ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 14:00:57 ID:8GmSiPX8
唱歌に「流れオナニー」ってのがあるだろ
740ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 14:08:46 ID:4TUz/3rB
>>734
遠いって大変だよな。俺も軽く一時間かかるし
設置店増やせや!片道340円高いわ!
741ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 14:19:03 ID:74Rp9PWP
わりと近くに店がたくさんあるとこに住んでてよかったわ
742ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 14:28:15 ID:E/C0dW8L
俺はホームまで車で往復20キロだからな。
楽っちゃ楽だな。
743ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 14:42:09 ID:Q+KEzzcE
>>723
お前の弟は俺の弟か

その瞬間家族の空気が凍りついた
744ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 15:44:53 ID:efNJEW/9
今だから言える…
















ぬるぽ
745ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 15:46:47 ID:993oyvWj
ガッ
746ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 15:52:42 ID:ycqnuYdI
名を惜しみ 何を恨みん 元よりも この有様の 定まぬるぽに
747ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 15:53:16 ID:00F/X+e5
>>746
ガッ
748ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 15:56:56 ID:Q+KEzzcE
今だからこそ言える






749ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 15:58:57 ID:wSAvvMj2 BE:6991924-2BP(114)
通販で買ったファンブックktkr
750ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 16:49:13 ID:lviv1Pdn
>>747
失望した
751ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 16:59:44 ID:pmeuea3v
>>746
友を得て 猶ぞうれしき 桜花 昨日にかはる けふの色ガッは

でいいのかな?w>>750

>>746を詠んだ「陶晴賢」をエフェクトで「すえはるたか」とやっちまったことを
思い出したよ…学ラン2を武器にしてるのにorz
752ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 17:40:28 ID:00F/X+e5
失禁した
753ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 18:23:12 ID:XeZcNrNX
毛利元就ウゼェ〜
754ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 18:30:35 ID:qi6LYAl5
今週も新問入ってないのかな?
755ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 18:54:23 ID:hehWbQ9j
騙されたつもりでファンブック買って見た、騙された
756ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 19:00:39 ID:NffcnuMM
騙されたとかいう奴は廊下に立ってなさい
757ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 19:06:46 ID:aYWRGALN
はぁ〜っ
また表紙に騙された・・・
758ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 19:27:37 ID:TL0UfC/T
>>753
芸外ゥの問題のやつなら俺も引っ掛かった。
759ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 19:27:43 ID:3ekZ9N9G
デスマテウス乙
760ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 19:33:26 ID:TL0UfC/T
そういえば、表紙に騙されたって訳ではないが
同人誌って8Pしかないやつとかは中に厚紙を入れて薄さをごまかして販売するんだね。

汚い大人の裏事情を知ってまた一つ大人になったよ。
761ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 19:51:25 ID:eaqH08dk
>>760
折れ対策なんじゃないの?
762ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 19:59:47 ID:sxGUd9/Q
VFBと等価分のクマ同人

どっちにするべきか
763ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 20:04:48 ID:nwSn6M+P
ファンブック、不満が無いと言えば嘘になるが、かと言って買って損したとは思ってない
ただ、違う出版社から出ていればどうだっただろうか…
764ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 20:08:42 ID:eXRZEN5Q
>>762
資料集として使うんじゃないのなら、立ち読みで済ませて
1800円分他の事に使うのが吉。

よって後者。
765ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 20:14:37 ID:0UW23qd/
昔倒産した会社(名前忘れた)から出たFFテンツーのファンブックも
似たような出来だったよ。漫画は無かったが。
766ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 20:18:30 ID:TL0UfC/T
>>761
……目から鱗だぜ。その発想は無かったわorz


ああ、そんな、汚れていたのは俺の方だったのか……同人買ってる時点で汚れてるとかは置いといてさ。
これからは素直な心を持って生きていきまつ…。761さん、ありがと。
ああ、浄化の光が俺を包んでいくー



でも中身が8Pだと知ってたら絶対買わなかっ(ry
767ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 20:22:38 ID:wSAvvMj2 BE:24469474-2BP(114)
>>765
デジキューブ?
768ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 20:27:18 ID:+nUhg7cd
新声社?
769ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 20:31:28 ID:ZPRey0pc
デジキューブ倒産をQMAで知った・・・。
値引きとかないし、品数少ない、売れ筋しか置かない、みたいな。
発売日、日付変わった途端買える!とかそういう発想だったのかねえ・・・
770ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 20:33:38 ID:fWHqHhfa
デジキューブはウルトラクイズとアタック25のゲームを買ったな・・・
どっちもなかなか楽しめたけど、問題数が少なかったのが難点だった・・・
771ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 20:51:34 ID:e9Pl9MCl
>>769
デジキューブは計画倒産
もともとスクウェアがコンビニに在庫を持たせることによる
出荷水増しの為に設立されたとも言われている。
結局、スクエニ合併の際に破産手続きを行い清算を行った。
772ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 21:33:51 ID:hn/Da105
                  ,イ^i             
                 ,イ::::  l               
                /::::::::   l               
               /::::::::::    {       /|    
             /::::::::    _`-、_  /:: {
            /:::::::::::   < 。\    ̄  __ l    
           ./:::::::::::    r  ̄ ̄ :::::::..... <。゙yi     
           /:::::::::::      人   :::::::::::::::. ̄、{    
           |:::::::::::.       l __`ー-、.__,,.ノ!  !     でも、永野滋宣・故人は購入禁止。
           |::::::::::::.        \ ..`..____' /  |     
           .l:::::::::::::.       \:::::::::::::::::::::/   /     
           ヽ::::::::::. ___    \_ ̄~^/   ,/    
             \::/`ー---‐^ヽ    ゙`='   /     
              l:::      l         /       
         _ /,--、l::::.      ノ       l       
     ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l        \        
    ,/   :::         i ̄ ̄  |         \
   /:::::::.        l:::    l:::::::   l           \      
  l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l            \   
  |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l              l    
  |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l               l  
  ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /                 |   
  /\::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/                   
/   `           /
773ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 21:37:29 ID:Tst+vWS1
ちょっと言わせて!
次のビーズのヒット曲をアルファベット順にならべなさい。



アルファベット順!?ふざけるなっOTL
774ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 21:51:37 ID:QWcqT4Zg
順当てではよくあること
775ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 21:53:56 ID:eXRZEN5Q
文字の中に含まれている数字が大きい順に並べなさい


もうね、アホかと。
で、早とちりして×食らっちゃうんだこれが。
776ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 21:55:18 ID:N0FXFURU
クイズ
マジック
アカデミー

の順番当て
もう間違えないぞ!
777ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 22:11:24 ID:4HnoCQGS
>>733
これってある意味頭脳系パズルの一つだよな……。
778ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 22:15:52 ID:Pf0ep1Da
マジカル
ウィッチ
アカデミー

おぼえたぞ!!!
779ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 22:20:52 ID:7R4LzDr3
>>778
ちょwそれアニラン6だからwwww
780ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 22:20:53 ID:2p3oeWcS
>>773
あるあるw
俺も昔B'zファンだったから飛び付きかけたよ
781ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 22:23:30 ID:AbBoXftK
芸ラン6とかもあるのかな
782ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 22:28:25 ID:7R4LzDr3
画像クイズ
これは誰でしょう?

1.堤さやか
2..白石さより
3.蒼井そら
4.豊丸

きっとこんな問題が>>781
783ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 22:30:40 ID:M6p6PGFE
>>782
そこでなぜか1234ドーン!
784ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 22:31:30 ID:DamYhdL9
乱交レズものかよw
785ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 22:33:58 ID:sxGUd9/Q
画像はヤバイだろうw

飛ばし記事とかそこらへん希望w
786ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 22:36:29 ID:sxGUd9/Q
私信失礼

824見てる〜〜?(謎
787ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 22:40:45 ID:Pf0ep1Da
>>786
ちょwおまww
788824:2006/09/03(日) 22:44:11 ID:qN0ocdkO
>>786
見てるww

三人はいるのかww
789ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 22:44:41 ID:+1xjIXxk
>>786-787
アニラン6使いは向こうに帰ろうぜ。
790ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 22:45:13 ID:+1xjIXxk
おっと、>>788もな。
791ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 22:46:34 ID:iAALNhGa
>>786-790
('A`)これは酷い
792ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 22:47:51 ID:n9ct5+x1
芸能じゃないけど戦隊に登場したセクシー女優は?という四択で
城麻美とか水谷ケイが選択肢の問題あるけど…
さすがに現役は出ないだろうなw

セクシー女優、なんか可能性を感じる便利な言葉だと思う。
793ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 22:50:53 ID:PR76+us0
>>782
白石ひよりだよと思ったらさゆりもいた
794ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 22:51:29 ID:Dh/u/Hyr
>>776
次の言葉を50音順に並び替えよ
クイズ 1
マジック  2
アカデミー  3

ドーン




( ゚д゚ )
795ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 23:05:13 ID:G97lyG9a
>>794
次の言葉を…

アカデミー 1
クイズ  2
マジック  3

ドーン


アルファベット順に並び替えよ



( ゚д゚ )
796ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 23:07:42 ID:bGqwz/fe
>>795
次の言葉をアルファベット順に並び替えよ

アカデミー (反応せず)
マジック  1

( ゚д゚ )

アカデミー 2
クイズ  3

ドーン
797ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 23:16:37 ID:pmeuea3v
>>794-796
三人まとめてこっちみんなw
798ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 23:26:36 ID:55vV8Lqo
マジアカを今日から始めたんですけど、名前の変更って可能ですか?
799ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 23:30:11 ID:UlhfUzbo
>>794-796
相変わらず並び替えと順番当ての
区別が付いてないのか

>>798
出来ません
どうしても同一のカードで変更したかったら
180日間放置してから新規に作り直してください。
新しいカードで作り直すのが手っ取り早いでしょう
800ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 23:31:14 ID:8mfmsSFt
>>798
×
801ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 23:31:51 ID:UqI2qf8j
>>771
FFシリーズの販路をコンビニとメーカー直販に限定したスクウェアと
デジキューブは当時潰したいくらい憎らしい存在だったな。
流通の都合でユーザに負担を強いてるというか、殿様商売みたいな
感じがみえみえで嫌だった。

デジキューブ指定コンビニすらない地方が存在している事実を
想像する力は彼らにはなかったんだろうか。
802ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 23:41:28 ID:55vV8Lqo
>>799>>800
ご丁寧な返答ありがとうございます。明日にでも作り直します。
803ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 23:43:25 ID:ztQKND+b
ファンブック表紙 サンダースがアロエ抱えるの妙にえろす
804ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 23:53:36 ID:8mfmsSFt
版権:ツヨシしっかりしなさい/ツインビー/ちびまる子ちゃん/ミルモでポン!
コナミ:ときめきメモリアル/ときめきメモリアル2/pop'n music/(ときめきメモリアルGirl's side・iアプリ)

もうそろそろQMA対戦ぱずるだまが出る気がする。
805ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 23:58:33 ID:pk5SjCVD
アンケート結果発表

回答してくれた方々、本当にありがとうございました。

1・QMAに使う金額は1日どのくらいですか?

100〜500円 106 28.65%
600〜1000円 111 30.00%
1100〜1500円 69 18.65%
1600〜2000円 28 7.57%
2100〜2500円 17 4.59%
2600〜3000円 11 2.97%
3100〜3500円  6 1.62%
3600〜4000円  0 0.00%
4100円以上   3 0.81%
数えてない  19 5.14%
806 ◆H2A05xwiTE :2006/09/04(月) 00:00:00 ID:w7OIITCa
(ノハ(゚!)_(!)メハ)<最近来ないねお嬢と72の人。
807ゲームセンター名無し:2006/09/04(月) 00:03:22 ID:7yv9clAF
>>786-790が気になるな
808ゲームセンター名無し:2006/09/04(月) 00:03:23 ID:IuJndhoi
4100円以上使ってるのは廃人ランカーしかいないなw
809ゲームセンター名無し:2006/09/04(月) 00:12:21 ID:0adQ2jmp
>>807
気にするな。
他板でちょっとだけQMAの話で盛り上がったんで
一部が悪ノリしただけだ。
810ゲームセンター名無し:2006/09/04(月) 00:12:46 ID:w7OIITCa
>>808

自分は一日で2500前後つかうけど、週1〜2回だから日平均だと500位なんだよね。
811ゲームセンター名無し:2006/09/04(月) 00:13:36 ID:rpsQVc6Y
2・メインカードは誰ですか?

シャロン 74 20.00%
ユウ&サツキ 40 10.81%
(ユウ 35  9.46%)
(サツキ 5 1.35%)
アロエ  39 10.54%
ルキア  37 10.00%
クララ  29  7.84%
ユリ   28  7.57%
カイル  26  7.03%
マラリヤ 23 6.22%
セリオス 16 4.32%
レオン  16 4.32%
ラスク  13 3.51%
ヤンヤン 12 3.24%
サンダース 10 2.70%
タイガ   7 1.89%
812ゲームセンター名無し:2006/09/04(月) 00:15:32 ID:Gnqs5Mz0
ttp://blog52.fc2.com/h/hiding/file/viploaderf20501.jpg
セクロス画像でもうpして寝るか
813ゲームセンター名無し:2006/09/04(月) 00:15:37 ID:Uv9xlUJL
>>804
同じ色のこだまばかり競り上がってくるトゥエット


こうですか?わかりません!!><
814ゲームセンター名無し:2006/09/04(月) 00:15:51 ID:IuJndhoi
タイガが意外に少ないな。

やはり、ツンデレ、ロリ、巨乳は萌えのトライアングルなのか。

そんな俺はユリ使い。
815ゲームセンター名無し:2006/09/04(月) 00:16:23 ID:sSBPPBkG
>>812
コナミですらないように見えるのだが・・・。
816ゲームセンター名無し:2006/09/04(月) 00:16:39 ID:0adQ2jmp
ユウってシャロンの次に多いのか。凄いな。
817ゲームセンター名無し:2006/09/04(月) 00:19:11 ID:WtuvE35/
>>811ってなに?
818ゲームセンター名無し:2006/09/04(月) 00:22:52 ID:Ua/KNItF
>>817
前スレ辺りで密かに行われてた、QMA本スレのアンケート集計結果

だろう。
819ゲームセンター名無し:2006/09/04(月) 00:26:23 ID:WtuvE35/
>>818
なるほどありがとう。

しかし自キャラのタイガ少ないな…
今いるエルフでタイガあまり見掛けないが、上に行けばいるのだろうか
820ゲームセンター名無し:2006/09/04(月) 00:27:33 ID:0adQ2jmp
>>819
上のほうでも絶対数は少ないが、
なぜかやたら強い人が多い印象。
821ゲームセンター名無し:2006/09/04(月) 00:28:18 ID:sSBPPBkG
そういえば大会のゲーム終了時にアンケートがあったけど
あれの集計結果はプレイヤーに公開されないのかな?
822ゲームセンター名無し:2006/09/04(月) 00:29:35 ID:Fk0qkdQF
面白い事に気付いた。

>>811のランキング、FBの表紙の並び順とかなり似てる。
823ゲームセンター名無し:2006/09/04(月) 00:30:01 ID:rpsQVc6Y
アンケート結果発表

3・メインキャラに付けた名前はどんな名前ですか?

アニメ・ゲーム・マンガ・小説等の登場人物・キャラクタ 108 29.19%
秘密(答えたくない場合はこれを選択) 65 17.57%
自分の名前 57 15.41%
ドラマ・映画の登場人物・芸能人等の名前 21 5.68%
知人・友人の名前 4 1.08%
自分の家族の名前 3 0.81%
自分の飼っている、もしくは飼っていたペットの名前 3 0.81%
恋人や妻・夫の名前 2 0.54%
その他 107 28.92% 
824ゲームセンター名無し:2006/09/04(月) 00:31:18 ID:zqb00VgU
ヤンヤンの人気が無くて悲しいアル…
やればできる子アルのになぁ…
825ゲームセンター名無し:2006/09/04(月) 00:32:30 ID:9DzhhV8z
>>819
ヘタレ黒服賢者のタイガ使いだけど、ペガサスあたりで待ってるよ〜
まれにユニコーンやケルベロスにもいなくはないけど
826ゲームセンター名無し:2006/09/04(月) 00:34:07 ID:WtuvE35/
やたら強い人が多いのか
じゃあ俺はずっとエルフのままだな(´・ω・`)
827ゲームセンター名無し:2006/09/04(月) 00:35:34 ID:yzUQdRab
>>824
あるのか、ないのか、どっちなんだ?
828ゲームセンター名無し:2006/09/04(月) 00:36:46 ID:YScNhYpl
ヤンヤンでマジで人気が無いんだな・・・
自分は好きだが。といいつつヤンヤンはサブカで
使っているメインキャラはサンダースだけど。

サブカ率として結構使ってる人いそうだけどね。ヤンヤン
829ゲームセンター名無し:2006/09/04(月) 00:39:00 ID:fzRmled2
ヤンヤンが不人気なのは乳が揺れないから。
830ゲームセンター名無し:2006/09/04(月) 00:40:00 ID:Fk0qkdQF
>>829
つ[シャロン・アロエ・クララ]
831ゲームセンター名無し:2006/09/04(月) 00:41:11 ID:Th6OCSoN
>>811>>814
ピラミッドってこうですか!?分かりません!(;><)


        \(`・∀・´)/         ←バラモン

     ノ(lリ・3・ノリ  从[!^ヮ゚ノ]ゝ      ←クシャトリア

(メハ(゚!)_(!)ノメ)  i l i ゚ -゚ノi !  ノノユリ゚ ヮ゚ユリゝ ←ヴァイシャ

  . |(●),   、(●)、.:| +
.  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::|  <タンヤオ    ←シュードラ  
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
832ゲームセンター名無し:2006/09/04(月) 00:41:56 ID:0adQ2jmp
シャロン揺れてるぞ。

ちょっとだが。


…ホントにホントにちょっとだが。
833ゲームセンター名無し:2006/09/04(月) 00:42:25 ID:f8of+BtU
>>830
有るのに揺れないのと、無いから揺れないのは全く別次元だ
834ゲームセンター名無し:2006/09/04(月) 00:42:51 ID:EJNSEXvn
ヤンヤンの価値は優勝絵のケツにある
835ゲームセンター名無し:2006/09/04(月) 00:43:22 ID:/EZYBW+g
>>832
俺イチオシの眼科を教えてア・ゲ・ル♥
836ゲームセンター名無し:2006/09/04(月) 00:45:58 ID:UbfxNOsj
>>832
マジで?ありえなす

寄せて上げてるクララほども胸が無いのに。
837ゲームセンター名無し:2006/09/04(月) 00:47:23 ID:P3wTLTPv
シャロン、人気あるとはいえここまでか
シャロン使いだがさすがのかぶりすぎっぷりに辟易、QMA4新キャラ期待だな
838ゲームセンター名無し:2006/09/04(月) 00:47:55 ID:lz6hqmUD
>>834
八重歯もな。
839ゲームセンター名無し:2006/09/04(月) 00:48:22 ID:cTOuMeoI
>>835-836
つ[心眼]
840ゲームセンター名無し:2006/09/04(月) 00:48:43 ID:rpsQVc6Y
アンケート結果発表

4・サブカは誰ですか?(複数回答可・但し、「使っていない」を除く)

サブカは使っていない 173 46.76%

ユウ&サツキ 62 16.76%
(ユウ 43 11.62%) 
(サツキ 19 5.14%)
ヤンヤン  44 11.89%
ユリ    43 11.62%
シャロン  42 11.35%
マラリヤ  39 10.54%
ルキア   38 10.27%
アロエ   37 10.00%
クララ   29  7.84%
セリオス  21  5.68%
サンダース 20  5.41%
タイガ   18  4.86%
ラスク   17  4.59%
レオン   15  4.05%
カイル    9  2.43%
841ゲームセンター名無し:2006/09/04(月) 00:50:24 ID:P3wTLTPv
ヤンヤン驚愕のサブカ率
842832:2006/09/04(月) 00:51:49 ID:0adQ2jmp
前(QMA2の頃)これ書いた時も都市伝説扱いされたなあ。
(「無い胸は揺れない」とか言われた)

揺れてるっちゅうの。

ちょっとだが。
843ゲームセンター名無し:2006/09/04(月) 00:53:09 ID:4Fy+Wt9z
シャロンで1000プレイ以上しているがどの場面で揺れてるのかわからん。
844ゲームセンター名無し:2006/09/04(月) 00:53:14 ID:cTOuMeoI
ユウとヤンヤンがワンツーなのは
とりあえず前作までのキャラを引き続きメインにして、
サブカで新キャラも使ってみよう、みたいなことなのかね。
845ゲームセンター名無し:2006/09/04(月) 00:53:23 ID:EJNSEXvn
>>837
新キャラつってもメジャーなネタはあらかた出尽くした感があるからなぁ。
・どっかの姫さまっぽい人
・ちっちゃいメイドさん
・ほんわかお姉さん
・無口ゴスロリ
こんなもんか?
846828:2006/09/04(月) 00:53:53 ID:YScNhYpl
やっぱサブカ率高いな〜ヤンヤン

ただ、メインでもサブカでも使ってもらえない
ラスクとレオンがカワイソス
847ゲームセンター名無し:2006/09/04(月) 00:55:15 ID:9DzhhV8z
>>845
無口なアサシン、くノ一とか見てみたいぞ
848ゲームセンター名無し:2006/09/04(月) 00:56:02 ID:P3wTLTPv
>>845
すっごい素朴で巨乳でもロリでもツンデレでもメガネでもない
一般人から見てキモくないような女の子希望
849ゲームセンター名無し:2006/09/04(月) 00:57:13 ID:fzRmled2
シャロンですら揺れてるということは、ヤンヤンの胸はパットか
850ゲームセンター名無し:2006/09/04(月) 00:57:25 ID:7yv9clAF
>>842
体が揺れて服がゆれてるんだと思います。
QMA1では動いてたが、あれは笑い声に合わせて肺が動いてたんだろう。
851ゲームセンター名無し:2006/09/04(月) 00:58:24 ID:bM1wz1YZ
>>845
俺の友人はデコ娘を猛プッシュしているんだが
852ゲームセンター名無し:2006/09/04(月) 00:59:03 ID:EJNSEXvn
853ゲームセンター名無し:2006/09/04(月) 00:59:27 ID:YkCSycQa
女装。
854ゲームセンター名無し:2006/09/04(月) 01:00:14 ID:fzRmled2
>>848
そんな条件なら、もうDCの音夢とか双恋の一条とかメモオフのほたるとか
ガンダムのセイラさんとか東鳩2のるーこくらいしかいないぞ
855ゲームセンター名無し:2006/09/04(月) 01:01:05 ID:HE9JokKZ
ここでブリジット的orツィーラン的なキャラの登場ですよ。
856ゲームセンター名無し:2006/09/04(月) 01:02:17 ID:9DzhhV8z
>>855
それならその逆もほしくなる
案外人気出るかも試練
857ゲームセンター名無し:2006/09/04(月) 01:04:10 ID:HE9JokKZ
>>856
真、衛系みたいな感じ?

良い例えが出てこないorz
858ゲームセンター名無し:2006/09/04(月) 01:05:36 ID:24bxVEsI
俺はむしろ、ユウ&サツキを女キャラとして登場させて、FBに乗ってる占星術師を男新キャラとして使いたかった。

俺だけ?
859ゲームセンター名無し:2006/09/04(月) 01:07:51 ID:9DzhhV8z
>>857
だいたいそういうこと

>>858
あ、それいい
見るからに怪しいのがいい
860ゲームセンター名無し:2006/09/04(月) 01:08:00 ID:lz6hqmUD
>>857
:枢斬暗屯子
861ゲームセンター名無し:2006/09/04(月) 01:08:03 ID:P3wTLTPv
>>852
でかでかリボンと緑髪で一般人はびっくりだと思う
>>854
全部ぐぐってみたけど双恋の一条は素朴な感じあった
もっと言っちゃえばハチクロのあのちっさい子とか北島マヤとかそういう感じ
862ゲームセンター名無し:2006/09/04(月) 01:08:50 ID:EJNSEXvn
>>861
一般人の感覚はむつかしいなぁ・・・・。
863ゲームセンター名無し:2006/09/04(月) 01:12:20 ID:Vh4lUC8T
一般層にアピールするため新キャラはかわいらしい動物あたりでいいんじゃないかな
クマとカンガルーでいいだろ
864ゲームセンター名無し:2006/09/04(月) 01:13:47 ID:D3L7xImz
>858
俺は初期案の金髪ツインテールのキャラを
シャロンとアロエとは別に残してほしかったが
865ゲームセンター名無し:2006/09/04(月) 01:14:10 ID:0adQ2jmp
>>852
これだれ?
制服だけ見ると明け瑠璃っぽいと思ったけど。
866ゲームセンター名無し:2006/09/04(月) 01:15:00 ID:YRdLqVOx
>>865
ぽいというかあけるり。
の遠山サン。
コンシューマ版は髪型が変わった
867ゲームセンター名無し:2006/09/04(月) 01:16:13 ID:KQ2OWup0
鉄拳のYOSHIMITSUみたいなキャラが欲しい
868ゲームセンター名無し:2006/09/04(月) 01:20:58 ID:0adQ2jmp
>>866
サンクス。

え、、、えーっ、これ、遠山さん?
もしかして攻略対象かコンシュマーだと。購入検討かなあ。
869ゲームセンター名無し:2006/09/04(月) 01:27:02 ID:rKu0za3G
新キャラはオーソドックスに黒髪の大和撫子風キャラで良いではないか。良いではないか。
870ゲームセンター名無し:2006/09/04(月) 01:31:59 ID:Dv3+uW9u
もう画像のリアルゆりしーでええやん
871ゲームセンター名無し:2006/09/04(月) 01:35:02 ID:/EZYBW+g
もうマジックペットを増やしてプレイヤーキャラにすればいいじゃん。
で、今までのキャラはペットに降格。


そしてルキアたんを…(;´Д`)ハァハァ
872ゲームセンター名無し:2006/09/04(月) 01:37:13 ID:W61p3wOa
>>852
残念ながらリボンがもうヲタw
板尾の嫁みたいなの希望
873ゲームセンター名無し:2006/09/04(月) 01:45:50 ID:xl17Flx1
和服の似合う黒髪の未亡人(ブルマ着用)でいいよもぉう
874ゲームセンター名無し:2006/09/04(月) 02:00:56 ID:z+5VQQq6
>>822
イナバ物置みたいなものだな
875ゲームセンター名無し:2006/09/04(月) 02:01:51 ID:DZe4/fXZ

最近始めたが全く勝てない俺が予習をしようと思うのだが、
問題載ってるサイトはKONMAIさんと書いてある所しか知らんのだが、他にどこかあるのか。

それとも、分からない問題はメモって調べるしかないのか、
是非とも教えて頂きたい。
876ゲームセンター名無し:2006/09/04(月) 02:05:31 ID:lavv9xfZ
自分の事を神だと言い張る男新キャラ


優しくておっとりとした感じの女新キャラ
877ゲームセンター名無し:2006/09/04(月) 02:08:11 ID:MWTzBGCY
>>875
探せば腐る程あるので自分で探しましょう。
878ゲームセンター名無し:2006/09/04(月) 02:11:38 ID:z+5VQQq6
>>875
メモの話題とか問題晒しはこのスレでは御法度。
>>1-2から該当スレに飛びたまへ。
879ゲームセンター名無し:2006/09/04(月) 02:15:00 ID:9tobMCa5
DSに移植してくんねえかなあ。
wifiとやらで対戦とかしたらかなり楽しそう。
880ゲームセンター名無し:2006/09/04(月) 02:19:18 ID:MWTzBGCY
>>853>>855
例えばこんなキャラか?
http://s.pic.to/6ktl0

http://p.pita.st/?m=pfczefku

お好きな方でどうぞ。
分かるやつは分かるだろうがな。
881ゲームセンター名無し:2006/09/04(月) 02:33:16 ID:nd/ucg1M
自分のことを「男」だ!と言い張る女新キャラ
同じように、「女」だ!と言い張る男新キャラ
882ゲームセンター名無し:2006/09/04(月) 02:40:14 ID:t1yyzHRw
>>881
後者はぶっちゃけいら(ry
883ゲームセンター名無し:2006/09/04(月) 02:40:34 ID:EQURYd+I
>>879
三国志だってDSで出るんだ
QMAだって不可能ではないはず
出題中に検索する輩ばかりになるかもしれんけど、QMAやってる雰囲気くらい味わいたいね
884ゲームセンター名無し:2006/09/04(月) 02:41:33 ID:9tobMCa5
>>883
だよね。
コンマイのやる気しだいだよねやっぱ。
885ゲームセンター名無し:2006/09/04(月) 02:42:23 ID:2gzI7ZpT
携帯アプリとの住み分けが
886ゲームセンター名無し:2006/09/04(月) 02:44:19 ID:4wA3ojFS
>>879
カンペ厨蔓延の悪寒w
887ゲームセンター名無し:2006/09/04(月) 02:57:51 ID:wacgrhtR BE:3496122-2BP(114)
>>876
っ[又吉イエス]
888ゲームセンター名無し:2006/09/04(月) 02:58:07 ID:lZgTFm8Q
wifiの仕組み知らんのだけど
組別にマッチング→メーカーのサーバーに接続して問題ダウンロード→予選開始
みたいなのは可能なの? できるなら問題の追加配信もいけるはずだけど。
889ゲームセンター名無し:2006/09/04(月) 02:59:47 ID:MWTzBGCY
いっその事、先生達も生徒として使える様にすればいいんじゃね?
フランシスは間違いなく腐女子が使う確率が高いと思うがな
890ゲームセンター名無し:2006/09/04(月) 03:06:37 ID:z+5VQQq6
>>886
問題をアケと全くかぶらないようにすれば、影響は少なくて済むんじゃね?
アケの客を減らさないという意味でも有効かと
891ゲームセンター名無し
>>880
ウホッいい男…
タイガの餌ですか