1 :
メンテマン1号:
2 :
ゲームセンター名無し:2006/08/26(土) 00:54:27 ID:i9Ig0Bic
Aげと
3 :
メンテマン1号:2006/08/26(土) 00:55:20 ID:p2FP/9bS
4 :
メンテマン1号:2006/08/26(土) 00:56:34 ID:p2FP/9bS
5 :
メンテマン1号:2006/08/26(土) 00:57:56 ID:p2FP/9bS
店長がプラズマディスプレイ持ってきて音ゲー画面を映すことになったんだが
DDRは筐体下部に、ギタドラは背面にRGB出力があって直結で出力できたんだけど
ポップンのRGBコネクタ使うと画像えらいことになるし
II DXはS端子ケーブルがないので
とりあえずRGB分岐基板かませたらこれまたえらいことになるし
ポプとIIDXってどうやったらよかですかね
>>8 何十年前のテレビなんだ的にゴーストがひどいのです
プラズマだけならまだしも筐体本体にも症状が出るという
IIDXはRGBの出力不足なのかなぁとかポプは周波数なのかなぁとか
いろいろやってみたけどさっぱりでした
11 :
8:2006/08/26(土) 13:38:27 ID:pmPW67iR
>>10 ポップンは9?からモニター24Kになったんじゃなかったかな?
(たしかモニター乗せ替えせずに解像度上げたよね)
いまさら24って・・・何の意味が???
ポップンは9の時に、基板がPS2互換になると共にモニタへの出力を
24kHz→15kHzインターレスに替わりましたよ。
新筐体の方は31kHzって噂があったけどどうなんだろう。
見たことがないのでわからない。
基板内部にPSと同じAVマルチアウト端子があるので、それから
コンポジット出力が取れるのなら簡単にTV出力出来ると思うけど、
試したことがないからわからない。
IIDXは、VGAとS端子を同時に出力させようとすると、ビデオカードの
パワー不足により描画落ちするのでお勧めできない。
素直に、PC用のダウンスキャンコンバータを買うが吉。1万でお釣りが来る。
あと、ギタドラ背面のRGB出力って、Vになった時に廃止されたハズなんだが
今でも使えるんですか?
14 :
8:2006/08/26(土) 17:25:28 ID:pmPW67iR
>>13 15Kのインターレスでしたか。これは失礼しました。
1乙加齢
>24kHz→15kHz
チラつくと思ったらそんなバナナなことが・・・・・・
すみません質問です
システム246をビデオ撮りしたいのですが
ナオミで使っていた電波新聞社製「XRGB−3」では
映像が拾えませんでした
どなたかお勧めのコンバータを教えていただきたいです
お願いします
19 :
13:2006/08/26(土) 22:54:28 ID:euTfj9Wf
>15
ポップンの新筐体はやはり31kHzでしたか。ありがとうございます。
さぞかし綺麗なんでしょうね。羨ましい。
モニタだけコナミに注文して換装出来ないかな…
>18
XRGB-3じゃ無くてXPC-3では無いでしょうか?
あと、SYS246は同期信号がNAOMIと違うので、
246マザーにあるDIP-SW変更で上手くイケるかと。
DIPの詳細はマニュアルに書いてあると思います。
店員が音ゲのメンテを全くしてくれないので、
マイクロスイッチ、バネ等を自費で購入することにしました。
マイクロスイッチは何とか入手できたのですが、
バネはどの辺りのサイズの物をご購入すれば良いのか検討が付きません。
http://www.dd.iij4u.or.jp/~suyama-h/ 一応、このようなバネの製造販売のサイトは見つけたのですが、
「押しバネ」のどの辺りのサイズの物を購入すれば良いのか・・・。
大体でも宜しいので、何方か知識がある方、ご教授お願い致します。
>>20 自分でやりたいのは良く分かるが事前に必ず店の人間に声掛けること
基本的に素人に触らせてはくれないと思うがある程度店の責任ある人間と交流があり
やらせてもらえる事が前提になってから聞いたほうがいいと思うぞ
あと、音ゲーとだけ言われても実際にはどの機種を差しているのか分からないと答えようが無いよ。
>>18 マイコンソフトのXAVー2ってやつ(¥10kチョイ)で行けた。
ちなみに15pinの入力が昔懐かしの2列タイプなので変換アダプターが必要。
ググれば出てくる(こっちは¥1kしない)。
23 :
7:2006/08/27(日) 05:59:27 ID:e87/+Cyg
すっかり失念してましたがというかその存在を完璧に忘れてましたが
ウチのポップンは鉄パイプフレームのじゃなくて木の箱筐体(緑)でした
今日は仕事休みなんで明日にでも基盤の鉄外装ですか?空けてみようと思います
ギタドラはVのときに購入した赤筐体ですが、RGB分岐させようと背面明けたら
普通に基板D-SUB出力あったのでつないでみたらバッチリでしたねー
あとIIDX用にダウンコンは購入しょうと思います
質問します。
当方VF5DXを使用していますが、デモ画面開始時、対戦時のリード時間がやたらと長いのです。
通常稼動筐体で対戦開始時にはリード約6秒のところ、片方は30秒近くかかることも・・・。
LANの確認、再インストール等を行っても改善されません。
どなたか知識がある方、ご教授お願い致します。
25 :
20:2006/08/27(日) 12:59:42 ID:jYhHnEK5
>>21 「ウチでは、そういう特別な物を買う気は無いからねぇ。部品が揃えられるならやってもいいよ。」
と、言うお声の元、現在に至るので恐らくはやらせていただけるかと思います。
お店側の為にも、もし上手く行ったのであれば残った部品等はお店側に託そうかと思います。
申し訳御座いません。音ゲーに関しましては「BeatmaniaIIDX」です。
>25
うちも、音ゲー全般はプレイしやすいように色々と改造していますが、
IIDXのバネは純正のままが一番ですよ。
マイクロスイッチは、かなり柔らかい物を別に買って使ってます。
>>25 >お店側の為にも、もし上手く行ったのであれば残った部品等は
>お店側に託そうかと思います。
ってことだが、大事な事を見落としている。
それは、うまくいかなければ全て自腹になるのだよ。
いくらになるかは分からないけど。
しかも、それをやってもそのお店が良くなる(メンテナスしてくれる)様に
なるはずも無い。パーツを揃えても付けさせてくれるか疑問。
「ダメ」「出来ない」とは言えないから、
角が立たない様に「お断り」されたと思ったほうがいいのでは?
厳しい様ですが、基本的にお客様の要望を聞き、検討はしますが、
お客様が直接、お店のマシンの設定・調整をすることはさせません。
だって、何か問題が有っても責任を取らせられないからです。
それでも「何とかしたい」と思うので有れば「店の人間」になることをオススメします。
他の方は知りませんが、自分は同じ様な「何とかしたい」という思いから、この業界に
飛び込みました。
さあ、あなたも一緒にメンテマンやりませんか?(危笑)
…後半(勧誘)は冗談ですので。失礼しました。
サイズぐらいおしえてやっても良いと思うのだが…。
ウチで使ってるのは、
長さ37mm
直径17mm程度のやつだったかなぁ。
線の直径は0.4かな?
ごめん、俺もうろ覚え…。
他の奴にバトンタッチだ!
>>24 リンドバーグ駄目じゃね?
ウチは特定のステージで処理重くなったりして
再インスコしても駄目だってセガロジに言って先出しした
それからは無問題
不良ロットがあるってどっかで聞いたような。
PC基板利用してるんなら
いつものコンデンサじゃね?
>>4のwikiには載ってないけど
そこらへんもある気がしないわけでもない。
おーい!リンドやたらとさわんなよ!
所有管理はセガだし、勝手に開けると賠償くるぞ!
不具合基板はセガに先だし交換させるの一択で正解だ
リンド一月ももたず壊れたし
先出ししてもらおうと電話で聞いたら在庫切れで遅れるときた
在庫切れてオイ
ターミナルに入ってるリンドと入れ替えってのは駄目なの?
>>34 ソフトはHDDに入っているからなぁ
そりゃそうと最初にUSBケーブルをさすわけだけど
ありゃCFのドライブが載っていて、まずはそこからブートするんだねぇ
HDDを使わない小規模なゲームならCFだけでも動作したりするんだろうね
質問します。
アストロシティにて、
ビデオ基板のマリオブロスなんですが、背景は映るのですが、キャラのみが映りません。
音はなっていて、キャラも動いているようです。
これって基板故障ですかね?
なんかモニターの種類によってそのような症状が出ると聞いたのですが、
とあるお店でNEW NET CITYで稼動しているのを確認して、どういうことなんろうと思いました。
よろしければ御教授お願い致します。
>>36 モニターの種類でってのは聞いたことがないなあ
マリオの基板は触ったことがないけど
キャラデータがのったROMが浮いてんじゃないだろうか?
古い基板だったらよくあるけど
ほんの少し力を入れてROMをいっこずつ壊さないように押していくのも手だね
あんまりオススメしないけど、ROMを1個ずつはがして、さし直していく
ってのもありだ。ROMの足を折りそうであんまりやりたくないけど。
>>29〜
>>35 やっぱりリンドが原因ですか・・・
先貸し出しをセガに聞いたら在庫がないそうで、早くて週末ぐらいとのこと
そこそこやってくれてるだけに痛いですね
皆様アドバイスありがとうございました
>>39 wikiなら誰でも編集可能なので楽が出来ると思った
今は反省している
>>37.40
ありがとうございます!!
さっそく試してみます。
43 :
ゲームセンター名無し:2006/08/29(火) 01:06:59 ID:ARq+OG6E
>>38 以前、うちもそんな症状になったけど
調べたら、ハブのところで、LANケーブルがループしてた。
ループ直して再起動したら、解決したけど。
ループしてると電源オンから暫くはちゃんと動くからな…
30分位したら駄目になった気がする。
ハブのLEDの点灯タイミングが、全部同じだったりしたらループを疑え。
>>35 あと、I/Oじゃない方のUSBはCFじゃなくてセキュリティカードみたいだが?
カード抜いても途中までは起動するぞ。
ガイシュツしまくりな質問をさせて下さい。
ツーデラの皿を軽くしたくて徹底的に清掃をしようと思い分解したのですが
銀の枠と黒の皿本体はどうばらしたらいいですか?
ネジというネジはばらしたんですが中心の棒が外せそうにありません。
もしかしてシールはがさなきゃ無理ですか?
>>46 UDXのロゴ入りの青っぽいシールの事ならはがさないとムリ
先端がとがったもので持ち上げてゆっくりはがすとよさげ
予備は数枚取っておくと失敗しても平気なので安心してできる
わからんかったら分解図(展開図)みてみるのもいいかねぇ・・・
うちはソウシテル
アレを剥がしてパクる奴の気持ちが分からん。
素人が手を出してもぐねぐねに曲がって価値が無くなるって言うのに。
NAOMI+セガコンバータでマヴカプ等を使いたいのだが、
キックボタンのピンアサインがわからねぇ。
どなたか教えてたもれ。
>>49 4 5ボタンはJAMMAに
6ボタン目だけが拡張I/Oから出る
すでに多ボタン使うゲームがあれば、
拡張I/Oからブラストやバーサス・アストロのコンパネの
10Pコネクタに配線するハーネスがついているはずだけどね
どなたか教えて下さいませ。
現行稼働のUDX13やクイズマジックアカデミーVを
なるべく安くビデオ録りしたいのですが、下記などで可能でしょうか?
AVerKey100Pro ダウンスキャンコンバータです。
詳細はここです。
ttp://www.vptools.net/acc/ よろしくお願いします。
どちらも可能ですよ
でもマジックアカデミーのほうは、ちょっとした問題が起きるかも?
即レスありがとうございます。
マジックアカデミーのちょっとした問題って何ですか?
クイズの答えがまる映りってそこんとこ大丈夫なのかね
>>55 そんな画期的な裏技があんの?
サテライトも逆になったりして・・・
58 :
ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 02:12:34 ID:RUSpaJb/
ばねのことはどうなったのかな
流れぶった切ってすいませんが、質問させてください。
イーグレット3に、三和電子製の対戦ハーネスを使って対戦台にしたところ
同期のが乱れ、縦に流れっぱなしになっています。
同期のボリュームをいじると、ほんの少しだけでも同期がおかしくなり
合わせたとしても、数分後にはまた同じ。
使用基板は、大江戸ファイト流血版とジョジョの奇妙な冒険〜未来への遺産〜です。
NAOMI、アトミスウェイブ、MVSなら問題なく映るのですが…。
これは映像出力が弱いから起こる状況だと思われますが、解決策はありませんか?
信号増幅回路やその他色々手を尽くして、何とか対戦台として動かそうと思っています。
対応方法ご存知の方、是非教えてください。
>>59 イーグレット同士の対戦?
もし片側だけにして流れないのなら、信号レベルが二股にしたせいで下がったパターンかなぁ。
増幅してやればいけそうな気はするけど…
一瞬プリキュアかと思った。
>59
うちの店、ジョジョ(というかCP3全般)を繋げたときは、
シングル台でも画面が縦に流れて駄目でしたよ。
垂直同期のボリュームをいじって直しても、数分後には
画面がまた流れ出すのも同じ。
アトミスウェイブでのお奨め変換コネクタ教えてください。
動画の音が入らなかったり面倒です。
66 :
49:2006/09/02(土) 22:12:38 ID:nWGZNr/Y
I/Oボードではなくコンバータ(音声アンプと3.3V電圧変換内蔵のヤツ)使用なのでした。
拡張I/Oが34P。なおかつ筐体がアトミス筐体。
結局、テストモードで1ピンづつGND当てて調べますた。面倒臭かったでした。
コイツは4、5もJAMMAに出てないっぽい。4、5、6とも拡張からとりました。
バーチャが対戦時のウィナー画面(対戦終了のだけ)で30秒ほどフリーズするのはガイシュツ?
ここROMってたけどきいたことないが・・・
24時間まわし続けてると色んな障害あるねえ。
まあメンテ不足なんだろうけど
>67
バーチャは深夜26時頃に、ゲームが固まるな
フリーズじゃなくて、背景とかは動いてるのに、ゲーム進行が止まってる状態
だいたい20〜30秒で何事もなかったように動きだすんで放置してる
それよりリンドの異常な発熱はどーよ?
店内冷房してる今はまだしも、暖房入れる冬場は熱暴走でアボーンが心配だ
「頭文字DAS4」のロケテが始まった訳だが、
マザーがリンドバーグになっったってことは、
アレ、1台で何W使うんだろうか…。
VF5のリンド筐体単体で440Wってことは
プラスハンドルモーターで600Wぐらいか?
おー
出るのか
これは買うしかないな
>>71 わかっているのか?
リンドバーグなんだぜ?
きっと基盤はレンタルなんだぜ?
V F 5 と一緒なんだぜ?
>>72 レンタルではないみたい(現状では)。
ロケテ告知ポスター見ると「ALL.NET」になってる。
レンタルなら「ALL.NET Pras」になるはず。
>>73 甘い!甘すぐる!
相手はあのセガさんですぜ?
足元見ることにかけては超一流
百歩譲って購入だとしても
通信料は従量課金なんだぜ?
ていうかイニDで通信させる意味あんのか?
レンタルなら俺の怒りは有頂天
レンタルだったら
基盤のみだから、空筐体でいくら徴収するんだろうか?
>>75 いくらセガでもドライブゲームの「基盤だけ」レンタルなってことはしないでしょ。
イニDwikiで見たら、通信対戦時は1レース勝ち負け関係なくGAMEOVERらしい。
店内対戦は実装されてないので、どーなるか分からないが…。
あとあの筐体、1台で150万と読みましたが、
皆さんはの答えはハウマッチ?
パチンコ筐体のHUNTER ZERO-ONE-Rなんですが、規定回数まで大当たりが達していないのに、
なぜか打ち止めが発生して困っております。
取扱説明書を見た所、電源を切ってからの再起動に3時間かけないと前日データが消去されないとあり、
前日は釘調整の為に開店間際まで稼動させていたのが原因かと疑いましたが、
前日からのデータを計算しても、規定回数を達しません。
どなたか同じ症状が出た方、もしくは大当たりデータのリセットのかけ方がわかる方いませんか?
>>69 リンド自体の発熱なんてスタホ2の時から判ってたはず
今更ガタガタ言うなよ
すべてのゲーセンにスタホが入ってると思い込んでる>78に乾杯!っу
>>77 正確には覚えてないけど、大当たり回数のリセットではなく、
回数を減らす方法がマニュアルに載ってるはず。
俺んとこは、前営業中に打ち止め回数になってしまったので、
それで対応した。
中のリモコン操作でできるはず。マニュアル手元にないのでスマヌ
>>80 返答ありがとうございます。
電源を3時間おいた再起動で打ち止めが解除されたんですが、
手動での大当たり回数の変更は、方法はわかったのですが、ボタンが反応しませんでした…orz
キーパッドのメーターボタンで大当たりの回数を上下できるとマニュアルにあるのですが、
ボタンを押してもうんともすんとも言わない様子……。
他の機械も同じ状態なので、基板の故障や未接続とも考えにくいし……。
何か別のところで設定して変更するものですかね…orz
データをリセットしてもスタート回数やらクレジットが消えるだけで、肝心の大当たりが消えない…。
またなったら恐怖ですねコレ…orz
てか下のドアのキーを右にまわさないと変更できないぞい
その後ですが、設定キーを入れてもやはり反応せず…。
しかも、打ち止めが終わってほっとしていたら、
今日はJP連チャンが当たったのに一回しか大当たりしないと苦情が…。
40連表示に9BET賭けて、36連保障がたった一回…。
BETを賭けた形跡も連チャン表示も減って、おそらくブラフではないんでしょうが、
履歴が見れないからどうしようも……。
このJP連チャンって、当たると盤面が強制的に連チャンするもんなんでしょうか?
それとも連チャン分のアタッカーが開くものなんでしょうか?
もしくは連チャン分のコインが払いだされるものなのか…。
・ ゜・。* 。 +゜。・.。* ゜ + 。 ・゜・(ノД`) もう嫌だぁぁ…。
モーニング設定で一発大当たり設定にして、
プールメダル補填して人為的にJP連チャンを当たらせるってできるんですかね…orz
84 :
80:2006/09/04(月) 20:31:52 ID:TussiM4K
>>83 そこまでいったら、メーカーTELしようぜ。
その方が文句いいやすいっしょ
メーカーにTELしたんですが、どうも担当が詳しくないのか、
見当違いのことばっかり言ってくるんですよ…。
大当たりの回数を減らすか初期化できないか?→パネルの履歴を消す方法を教えてくる→意味ない
筐体設定を工場出荷状態に戻す方法はないか?→教えてもらった方法を試したら、出荷設定どころか設定がめちゃくちゃに…orz
マスタ−との連動する条件データマスクは合っているか?→「違います」→「本当に?」→「調べてきます」→「合ってました」
JP連チャン大当たりの履歴を調べる方法はないか?→「折り返し連絡します」→放置プレイ
おいおい大丈夫かよ…って感じです…orz
分かる担当に当たるまで粘り強くTELしまくるか……。
みなさん御協力頂いてすいませんでした。
もうちょっと頑張ってみます。
東●ロの担当に期待するほうが間違い
自分がしっかりするしかない
ウチのZEROーRはまだJP基盤初期不良で機能していないのだが・・・
イツから使えるようになった?
リンドバーグお亡くなりになりました。
締め処理画面後、エラー8104で認証エラーになります。
セガサポに電話したらポートの差し込み口替えてみて駄目だったら、
リンドバーグ不良って・・・
お〜い昨日迄使えていたんだよ〜セガさん!!
昨日、嫌な夢を見た
MJが4からリンドバーグになる夢…
…パーン >89死亡
リンド弱すぎ
今なら先出し品が届くのに10日くらいはかかるっぽい
現物修理の方が早かったりするのかな
ターミナルの中身といれかえたい
潰しがきかないのは痛いよなぁ…
うちは、他にリンドゲームないからVF4FTに戻して稼動だって。
ネットシティーバンザイ!
>>91 10日じゃ済まないよ…
もう勘弁してほしいよ
謝罪と賠償を要求すry
リンドバーグが、落雷で再起動かかるんですけど、これってやっぱり施設の問題なんでしょうか?
MJまでなったら・・・。
落雷って・・・。
つーか
UPSくらいつけてくれよセガ、、
といっても瞬電じゃあ意味ないですかね?
>>91 10日じゃ入荷しないから、うちはこの結論になった。
2・3ヶ月ネットシティーお寝んねさせたくないんだって(笑)
アイドルマスターのエキストラコイン設定が機能しないのですが
4台サテ全部です!同じ症状の方いらっしゃいますか?
落雷が問題なのは、瞬停よりサージの方だろう…
リンドは気休めでファンとか掃除してるが、リードタイムがそんなに長いんじゃ
壊れるとヤだなぁ
>>100 うちも同じことがあって、お金を先に入れるとボーナスクレジット入らなかったけど
カードを先に入れれば問題なかった。今は「先にカードを入れてね」POPを貼ってます。
アイマスのEXクレジットがコンティニューで効かないのは仕様みたいだけど、
そういうことじゃなくて?
デモ中かゲーム開始のコイン投入待機状態だけしかダメって
ナムコに言われた気がする。
私のところも、さっき 雷のせいか
VF5のみ勝手に再起動かかりました・・・
しまいにゃ、客のカード壊れるし、3クレ入れてたといわれるし・・・
105 :
100:2006/09/08(金) 21:02:37 ID:V99pC10/
>>102 ありがとうございます。
バグのようなものですね
サービスに連絡したけど、初めての症状と言われました
>>103 増えたクレジットはいったん終わらせてから使用するのですか?
苦情とかどのように対応してますか?
アイマスVerUPでとどめをさされました・・・
アイマスなんてめったにやる人おらんからな
藻前ら暇なときにVF5の公式HPで
設置店舗数、プレイ数、「課金」を計算汁!
一日当たりえらい金額がセ○に入る計算になるが
何か?
>>107 そりゃそうだろう
各社のキッズカードゲームが雨後のたけのこのように
次々出てきて、しかもそれらが決まって販売ではなくレンタルなのは
寝ててもお金が入ってくるこのシステムが魅力だから、、
最初の初期投資(開発・生産)があってもヒットしてしまえば
すぐに回収できるからねぇ、、
これまでは機械を売ったときだけしかメーカーは儲からなかったが
機械の価格が高くなり、そんなこともできなくなったので
徐々にこういうシステムに移行していきたい、、そういうことでしょ
しかしVF5はともかくカードゲームの類はいつまで続くかわからないから
オペレーター側は微妙な面もあるよねー
一部のメーカーが強気に抱き合わせでのレンタルを言ってきているが、、
さすがにあれはどうなんだろうという気がするよ、、、
>>108 >>一部のメーカーが強気に抱き合わせでのレンタルを言ってきているが、、
さすがにあれはどうなんだろうという気がするよ、、、
それってセ○とカ○コ○のこと?バ○ダ○はまだ無いよね。たしか…
○プ○ンの某ロックマンは散々なインカムなんですが。
なにをもって強気になれるのやら。
ロックマンはヤバイ
>104
バーチャでカードデータが飛んだことはないな
プレイ中になんらかの障害で中断した場合、約5分くらい、そのカードは使用制限がかかるらしくて使えないよ
これを知らないと、『カード壊れたやんけゴラァ保障せんかいっ!』てな詐欺にひっかかるよ
ハイパーネオジオ64のブリキをアストロに入れました。
音が出なくて困ってます。
JAMMAハーネスからスピーカーLとRの配線を自作した配線に突っ込んで
スピーカーのGNDの部分をボタンのGNDに直結してます。
4枚差しのMVSならこれで音が出たんだけど、ハイパーネオジオは違うので
しょうか?
ステレオ出力の配線も自作して、スピーカーからのコネクタに直結しても
ダメでした。OTL
やり方わかる方、是非ご教授ください。御願いします。
>>113 よく覚えてないが、ネオジオ64はJAMMAコネクタからは
音が出ていなかったような、、、?
独自のコネクタからのみステレオスピーカー出力で
出ていたのではなかったかなぁ
それか、、うろ覚えなんだけど基板にアンプが別についていて
そこに電源を入れないと音が出なかったような気もするなー
基板がまだ眠っていたような気がするから、レスがなかったら明日確かめてみるよ
あとJAMMAハーネスからLRって?
JAMMAからはモノラルしか通常出てないはずだけど
表が+で裏が-
115 :
113:2006/09/09(土) 23:40:58 ID:zmk2kKev
>>114 返信ありがとうございます。
表記ミスですいません。
スピーカーの+−です。
スピーカー出力のコネクタのとなりに、小さいコネクタがあって
そこに電源差すのかなぁと思ったりしました。
マニュアルがない時点で、当方はアウトなので(TOT)。
お手数おかけしてすみません。
>113
悪いことはいわん、武力は撤去の方向で検討しれ
マリオコロコロなんですが、メインのJP抽選メカで、同じ穴に玉が二個入る
という不具合がまれに出るようになりました。
玉収納部を制御してるモーターがヘタれて、正常な位置で止まれないのか
なー、と推測してるんですが、経年劣化だとすると他店でも出てそうな気が
いたします。同じような不具合出てるお店、ありますでしょうか?
>>116 ブリキは個人的には好き。インカムには貢献しないと思いますが。
>>117 よくあるよ〜
一回2個入ると、そこはもうダメポ
ひどくなるとイニシャライズすらできなくなる
テープかなんかで入らないようにしたらいいよ
それよりスタークルーンエラー多すぎ
カプコンのゲームはもう(ry
119 :
118:2006/09/10(日) 10:04:49 ID:yqkY/8jm
ちなみに
「玉収納部を制御してるモーターがヘタれて、正常な位置で止まれないのか
なー、と推測してる」
→うちはそれだったよ
一瞬消える停電は、どうしようもないんでしょうか?
UPSを電源に挟むといけますか?
カミナリサマ〜・・・おしずまりください〜〜・・・・
>>120 近くかもww
ウチはスタホ2とVF5だけが一瞬の停電で再起動をします。
リンドバーグ弱すぎ。
UPSは2個使うとして、1P+2P+ライブ(1130W)、
1P+2P+サーバー、ターミナル(1010W)に耐えられる物となると、、、
恐ろしい値段がしそうなのですが、、、
再起動→サービスの方が確実に安いんだけどねぇ。
何かいいアイディア無いですか?
>>118 参考になりました。ありがとうございます。
モーター疑う方向で対応してみます。
UPSは2秒以下なら中古でも大丈夫かも、
プリクラのジャンクUPSなら6個ぐらいでも安いんじゃないか?
>>121 ん〜、電源周りを上手く改造してモニターとか省けば、内蔵させるのも手だが…
RS辺りがつくらねーかなぁ。
つってもUPSはバッテリーの廃棄問題もあるから、手出さないかもしれんか。
セガ系の電源BOXのFANがすぐ死んでしまいます。
悲しみのあまり、バーグ君やナオミちゃんが働いてくれません。
みのさん、どうしたらいいのでしょうか?
45才 主婦
_ _ _ _ _、、、、、、、ヽ) ,!
,.,:=ニ¥ミミミミヾl!l!l!ll!l!ll!/X 、
〃彡三ミミミミミヘl!l!l!ll!l!,',!ll!ノノ _
///,彡三ミミミミ,:=ヾ-''‐''‐'、キ='"
;!i'/,.'=ミ;;'゛゛~ ニニ..二-‐ " ゛ilキ`ヽ
;!i'〃ミミ;;;. -‐ ‐- 、..,.-─ '" !l!
;!i'/ミミミ;; ,;::===、 ,:=''ヾ
. '!','ニ、ミミ;. _..‐-、 /-‐ 、.,'
!l r'ヽil! .._ _..ェエ= ,, ,.ェエ.、{
l!l !,{:{ " = ゛` ̄´ ヽ ̄´,,.}
!i、t" ,. : "´ / ー、'´ 、/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
゛l|ijT!、 / ,..--‐t / <. パソコン用のFAN付けろ。
./:「ヽヽ、. ´ ~",.´ ,.'‐、-、_ l
_,..r"::::::l \ ` ー --f.T::::::::ヽ::::`` \____________
:::::l:::::::::::ゝ ヽ、 ,.-‐" /、::::::::::`、:::
:::::!::::::::::::::〉、 /~ヽ. /:::::ヽ.::::::::/:::
>>52で質問させて頂いたものです。
モニターが、やはり反転してまったのですが良い方法は
無いでしょうか?知ってる方いれば教えて下さい。
つ鏡
>>104 最近のセガものなら電源切ってもクレジットは保持される。
VF5はまだ試していないが・・・
>>104 前セガロジに問い合わせたんだけどVF5もクレジットは消えないよ。
設定変えようがなにしようが絶対消えないと太鼓判押されたw
カードのほうは締め未処理状態になったときは大体5分くらいで直るみたい。
うちはターミナルに挿して確認してもらってる。それでも壊れてるときはPKG押しながら
テストボタン押すとカード復旧モードが立ち上がるらしい。
まだ壊れた事無いから試してないけどね
教えていただきたいのですが、セガMJ3のサテライト画面を
別のテレビモニターに出力するには何か改造が必要なんでしょうか?
それとも機械を挟んだりするのでしょうか?
何も分からず困っております。どなたか知識のある方宜しくお願いします。
>>132 素直にPC用のRGBモニタ繋いでパラった方が楽じゃないかな。
この場合はPC用の分配器はさめばいい。
一般的なダウンスキャンコンバータはChihiroだと大抵使えないけど、
同期信号の分離回路挟めば使えるかも。
セガって電源切ってもクレジットクリアされないよな。で、クレジット消すためにテストモードにバックアップデータクリアがあるわけだよな。
それで思ったんだが、VF5のクレジットをクリアしても吸われた分の30円も消えるのかな?
セガに聞かなきゃ解らないか
>>134 セガの言い分によると
ゲームが正常に終了して初めて課金されるようだ
つまりゲームをスタートさせ、すぐテストモードに入れば
おそらく課金はされないと思う
136 :
134:2006/09/12(火) 02:52:08 ID:ssz1D45d
MJ3で正常にタッチパネルが反応していたが、しばらくするとタッチパネルがきかなくなるのはどうしてでしょう?
しばらく電源落として、数時間後復帰させるときくようになって、、でもまたしばらくするときかなくなる orz
5V上げたり、電源単体で取ったり、電源BOXの総交換をしてもだめでした。
やっぱり、タッチパネルを入れ替えかなぁ。
若いおなごに触らせれば直るかも知れん。
GFV3のフェライトコア付け忘れたorz
閉店まで何も起こりませんように・・・
>>137 とりあえず正常なサテと交換してみた方がここで回答を待つより早い気も・・・。
ドラムは問題なかったんだが、ギターが駄目ですね
初回起動時にアプリケーションエラー
再起動したらデータがありません
コントローラー挿して○ボタン押しても駄目
コナミに問い合わせたら、テライソガシスで折り返し
電話してから30分たちマスタ
俺今日休みなのにな…
>>137 飲み物こぼしたりして、コンパネのボタンの戻りが悪くなってないですか?
Ver.Upディスク入れた直後にFAX届いた・・・
>139
気にしすぎジャマイカ?
最近の音ゲ(に限らないが)はverうpでpcやpsの家庭用機になったから
ノイズやら磁気やらが怖くてやたらとフェライトコア付けさせてるが、あくまで保険みたいなもんだろ?
あれ付けるためにかなり配線にムリさせる場所もあるから、オレそういうトコには付けてない。
なんせ初代の筐体なんで線の劣化とかもヒドくて・・・
マズイかな?まあ、今のトコ大丈夫だしいっか〜w
以前ギタドラ(どちらもV)でセッション開始は問題ないんだが、ゲームオーバーになると
両方とも止まってしまう症状が出て、散々ハマッたあげく、LANケーブルにノイズフィルタ入れたら
直った、まぁ参考にまでに。
V3にして半日
ドラムの電源BOX死亡した‥‥
147 :
137:2006/09/13(水) 23:35:17 ID:NoLuTBeU
>>138 ツンデレスタッフに見てもらいましたがダメですた(・ω・)
>>140 最後の手段として取っておいてあります。
今日あたりに席が 空 い て たら実行予定。
>>142 む。それは盲点だった。
一つ一つふきふきしてみます。
シューティングにつけるシンクロ連射の回路図が載っているホームページがあれば
教えて下さい。
ブックマークがごっそり消えてしまい、困ってます。
お手数ですが、宜しくお願いします。
>>137 筐体の後ろを開けて、タッチパネルの配線を辿っていって
基板にささってるコネクタの接触不良かもね。
昔挿し直しでその症状が直ったよ。
恥ずかしながらギタフリ初めて触ったんだがサウンドテスト(ピーポーって奴)の時
1P側と2P側で音が出てる場所が違うんだが。
1PのSPユニットから出てる音が2P側では本体側、2P側ではその逆になってる。
そのせいか1Pでプレイすると演奏が大きめに聞こえてギターの音が小さめ。
2Pではその逆になってしまう、裏の配線ざっと見た感じでは異常ないようだが・・・
それとドラムのタム等の楽器の音を迫力だしたいんだがMYのVOLを30にしてもこんなもんか?て感じだ。
あんまりBGMの音を大きく出来ないんだがこれが限界なのかね?
っていう〜〜かこの店の前の担当者はずっとこの状態を放置して営業してたのかと怒りフツフツなんだがw
>>150 今ギターの背面開けられないから確認できないが
背面開けた所に赤、赤、白の左スピーカーに繋がる配線があると思う
赤、赤の配線が逆になっているかもしれんので差し替えてみるといいかも。
ラベルがついていないので差し間違いは結構あったよ。
ドラムはわかんねw
>>150 お前と同じように自分で考えられない馬鹿だったんだろ
>>151 >赤、赤、白の配線
オーディオケーブルの事かな?確かに背面ドア開けたところの赤線のプラグには識別ラベル無かったな。
V3やりたさに客が待ってたんで稼動を優先させちまったが今度指摘の部分やってみるよ、ありり〜
154 :
ゲームセンター名無し:2006/09/15(金) 14:19:55 ID:cAfelScF
YFDANRMK
くくく。。。
バーチャストライカーのレバーが死んだ気がしたので
分解しようとしたら
なんで接着剤でネジ固定してんのかなぁこれ
消耗品なんだからネジ止め剤打つなよー派と、ガチャガチャやる場所なんだから
ネジ止め剤打っとけよ派に分かれる気もいたします。とりあえず火炎放射。
AMショーのメンテ講座、聞いた人居る?
VS4のアナログレバーは分解するのムリだよな
すげえ小さいEリングでセンサー固定されてるの見て諦めたよ
>>160 あれは分解ならいけるけど、はめる時に無茶苦茶苦労する・・・。
>161
漏れの人生いつもそうだ
ハメるまでは大変だが、別れるときは簡単なのさ
…orz…
>>162 誰がうまい事言えと
きっといい事ある!!イキロ
ファンタジックフィーバー2はモーニング設定とかありますか?
朝一かならずあたるんですけど。
何か対処法ないですか?
ちなみにP/O率異常ないです
>>164 モーニング機能はあったと思うぞ。
機械があるなら、取説もあるだろ。。
前に居た店から
「ビートマニアの皿が割れてしまいました予備あったりしませんか?」
という電話が来たので、車で30分だしーってことで持っていったら
bm3かよ! 初めて見たよ!
167 :
164:2006/09/17(日) 11:40:28 ID:5CnhMIBB
>165
機械はほかの店から来て取説はなかったんです
モーニング設定あるんですか…
まずは、TESTボタンをぽちっと押してみろ。
DIPSWで変えるやつじゃないので簡単。
モーニング設定オフだったのですが…
ガチャマンボーサボテンカーニバルの二番ステーションだけルーレットがバカ当たりする現象が設定でも直らなくて困っています。
ペイアウト率が設定より低いのが原因かと思われるのですが、他のステではバカ当たりはまったく無く2ステに限り発生しています。
バカ当たりの現象としては毎回リーチ→カプセルゲット外れの10枚払い出し・ソングボーナス1ステップアップ・揃ってWin
のいずれかです。
他で似たような症状ってありますか?
メダル投入枚数とカウントホッパー払い出し枚数が
ちゃんと読めてないからペイアウト計算狂ってるとか…
>>170 うちでもあったよ〜
そのときはカウントホッパーのセンサー不良だった
H/Gの枚数を少なくカウントするから,ルーレットは当たりまくり
データではP/O少ないのに,実際は出まくってた
今日「ドラムの反応が悪い」って言われてチェックしてみたんだが(インプットテストは相変わらず使い物にならんので実プレイで)
俺の全力連打程度なら完全に反応して、その客の高速連打も長時間ならちゃんと反応するが
5連くらいのショート連打を高速でやると、3回に1回くらい5連が3連になったりした。
・・・こんな微妙な故障(劣化?)って部品替えても直るのかな?
ぶっちゃけ客の連打見てて、ソフト的に追いついてないようにすら見えたんだが・・・
前に「この店メンテ悪りィ〜」とかDQNがのたまってたんでパッドバラしてみた時も、
(センサーが)モノの構造的に新品にしても良くなる気がしなかったんだが・・・
ドラムのメンテ詳しい人教えて。
>>166 けっきょくどうしました?
うちんとこヒビはいってて
発注しようとしたら生産中止です謂われので
放置してるんだけど
>173
ハイハット/シンバルか、スネア/タムによってメンテナンス方法は
違うのですが、どちらですか?
あと、今回(V3)から INPUT TESTは本当に使い物にならなくなりました。
実際にTESTでドラムパッドを連打してみるとわかります。
ON表記になる時間が0.5秒くらいもあるので、軽く連打するだけでON表記
しっぱなしに…
>>175 うちも先ほどお客さんから指摘されてTESTしたら…
どう考えてもバグだろーって感じでテストにもならなかった。
ドラムの件、以前自分の店もあったのですがパットのセンサー先の基盤のハンダが浮いていたのが原因だった事があります。
ご参考までに。
178 :
ゲームセンター名無し:2006/09/19(火) 11:47:54 ID:Pl8bfrCq
VF5アップデートしてからロケーションサーバーだけNGになるんだが・・・
>>178 無論ファームウェアはUPしたろうな?
つ〜かせっかくフリーダイヤルあるんだから
瀬賀にTELしろ
>>179 無論したよ
セガも回線混んでて繋がらないしorz
一旦ルータ電源落としてみっか
相変わらずセガ繋がらずだね
てか原因が何だったかわからんがやっと繋がったよ
もしあるとしたら1回目のインストールのときに
ルーターアップデート→ディスクを取り出す→再起動→Error22を出す→ゲームディスクを入れる→電源入れ直し→インストール
のError22を飛ばしだのが原因か?
ルーターアップデート終わってから電源切ってディスクを入れ替えたのがいけなかったのかも
ファームウェアUP→VF5再インスコ
どれかに斜線が入る様なら電源入れ直しでイケる
客がついてても売上落としたくないならサーバー含めて電源入れ直すしかないだろ
電源入れ直しはサーバー含めて3〜4回はやって駄目だったからインスコし直したわけだが・・・
電源入れ直しだけで必ずイケるとは限らないと思う
あとお客がついていようがいまいが常に最善を尽くすよ
まぁ手順を正確に踏んでやらなかった自分が悪いしもうこれ以上は何も言いません
>>181 ウチも同じ手順で実施したけど、すんなり行ったよ。
Err22って出さないといけないってマニュアルには無かったような気が…。
ファームUP終了後、ルーター&サーバーOKでたら、右下のVer.確認して
サーバーマニュアル見ながら送付されてたVF5をインストールとだけだった気がするが。
ロケーションサーバーがNGってのは、他のリンドから見てNGになってるって事か?
それともサーバーボックスのリンドが逝ったって事か?
>>158 つーか力任せにがちゃがちゃやる場所だから、時間がたつと振動でネジがゆるみ、とれてしまう。
パネルをとめてる、ネジ山がないネジも同様。だからパネルのネジが足りないなんてザラ
だから、ネジ止め剤で固定してあるんだと思う。
ただキツくしめるだけでは意味が無い。
パネルのネジとかも、ワッシャーとバネ座金をかませてやればいいんだけど
バネ座金の有用さとか知らん奴多いから、めんどうだから無くしたり外しちゃう事も多いんだ
SW スプリングワッシャーは神
>>186 ねじ止め剤充填しないとすぐ緩む
=力任せにがちゃがちゃやる奴がかなり頻度で遊びに来る
ってことはレバーもすぐ壊れる可能性が高いわけで。
通常は緩む→締め直すのスパンで十分だと思うがな。
ALL.Net死んでる?
Konami網も死んでる?
>>174 要望があまりにも多いから
製造再開した(する?)ってさ
詳しいことは知らぬが
192 :
173:2006/09/20(水) 22:55:02 ID:/rEzXvQV
>175
スマンス。ハイハットです。
コンマイで部品価格聞いたら、センサーとラバー込みのassyが安かった(10800、ラバーのみでも6000)んで、
どうせラバーすぐ換えなきゃならんだろうし、買ってみることにしました。
しかし、それでも良くなるものなのか?センサーはちょこちょこ交換するものなのか?
そうじゃないなら、どうメンテすればいいのか?
といったことが知りたいです(できればタムも)。
>177
ウチも以前それで常時超連打になったことがあります。それ以外の症状も出ますか?
話しぶった切り質問すまぬ
UFO7のUFO部分が勝手に落ちてくるのですが
いい方法知りませんか?
先輩に聞いても「ギアに556でもさしとけ」「ワイヤー交換」と
よくわからん指示をされて実行しても改善されず
そのまま放置となってます
お客さんに呼ばれるのは私なんでどーにかしたいのですが
お願いします
余談ですがUFO部分が下がってるときにお客さんに呼ばれたときは
テスト入れて戻して動作チェックしてるときにUFOを押さえとくと
短時間ならその場にとどまってくれるのでそうしてます
またか・・・
730 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2006/09/21(木) 03:07:05 ID:ztFSfMKu
告知:ファミ通アミューズメント(仮)創刊のお知らせ
キタキタキタ───────────────────────事実上の廃刊!
書店に来た通知。
11月に創刊予定のアミューズメント施設&イベント総合誌
「ファミ通アミューズメント(仮)」に統合されて、アルカは
12末発売の2月号で最終だとさ。一方で闘劇魂が季刊化。
まぁ現行スレじゃないから勘弁してやれ
484 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2006/06/25(日) 01:23:27 ID:bo1Hfitc
UFO7で質問ですが、プレイ中でもないのに勝手にアームがゆっくりと
下がってくるので困ってます。対処法を知ってる人いるでしょうか?
セガロジにTELしたら聞いた事無いと言われました・・・
485 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2006/06/25(日) 01:46:26 ID:v/NBL40S
上下モータのブレーキ強くしてみるか、モーター交換。
ブレーキは上蓋のネジ取って、スプリング伸ばしたり詰め物したり当たりを強くする。
伸ばしすぎると蓋閉めにくいので、気をつけろよ〜
487 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2006/06/25(日) 02:50:45 ID:F6j+JYwo
いつだったか忘れたが、上下させるワイヤーを巻いてる
所の軸と、モーターをクロスさせている所のグリースが固
まっても、ワイヤー側の軸がから回りしてアームが下が
ってくるとかって話があったが?
ウチはその、クロスさせている所のギアのグリースをふき
取って、グリースかけ直したら治ったことある。
488 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2006/06/25(日) 04:13:34 ID:fsBHOwYO
うちのは下がってきた台、全台モーター底のバネ伸ばしたら治ったよ。
489 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2006/06/25(日) 04:18:54 ID:EKTDqeCE
一回アドバタイズ中に手動でアームを一番下まで引っ張る。
んで、テスト2回押しでイニシャライズ。
これが一番簡単。
490 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2006/06/25(日) 08:06:54 ID:cBtt+d05
>486
セガロジは把握している。
以前問い合わせたら「モーターのブレーキが駄目になってきている」と教えられた。
その直後「モーター丸ごと交換」って言われて萎えた。
491 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2006/06/25(日) 14:18:36 ID:EbkKjP8j
ブレーキシューだけって発注できなかったっけ?
なんか適当なゴム詰めとくだけじゃダメかな?
492 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2006/06/25(日) 22:59:13 ID:q/p+NTbc
そういう方法で直すのはメーカー側も本意ではないってことだろ
モーターは大して高い物で無いし、安易に買えって言ってるんだろうな
コンデンサとセットで7000円くらいだっけかな○機能
Z軸モーターの型番は取説 P114 101
350-5214-02-91 MOTOR AC100V 6W W/CONN
>>193は後々のメンテマンのためにも、メンテナンス情報Wikiにこの情報を編集して載せるように。
>>198 やさしいメンテマンだな。
基本的にメンテマンてやさしいのか?
このスレ優しい人いっぱいいるよな。
多かれ少なかれ、教えたり教えられたりしないと
やっていけない仕事だからな。
知識の応用で作業すると勝手にやるなと怒られ
以前聞いたことに似た問題の対処法を聞けば自分で考えてやろうと思わないのかと言われる。
あぁ、別にゲーセンに限ったことじゃないか(´・ω・`)
必殺「言いたいだけ」発動…
ちょっと聞きたいんだけど、ドラムのフットペダルを新品にしたんだ。
で、バネの跳ね返りが強すぎて、戻った反動で多重反応してしまう。
何かいい対処法あるかな?
マイクロは純正のローラー付のやつから8方向レバーについてるマイクロに
変えてます。古いペダルだったときは客の反応も良好でした。
アドバイスお願いします。。。
>>203 スイッチを換えてあるのなら
それにあわせて取り付け位置も変えてやる必要があるんじゃないの?
調整方法は取説にもあったと思うけど
レバーのマイクロって何種類もあるんだがなぁ
ヒゲのないヤツとかな
コナミから新品のフットペダル(ドラムマニア用)を買うと、
マイクロスイッチの位置が微妙に悪くて、たまに反応しなかったり
多重反応する事はよくありますよ。
新品だからといって信用せず、自分で一度マイクロスイッチの位置を
調整し直すのが一番。
うちは新品でマイクロが壊れてたってのがあった。
初めてメダルを担当してまして、セガのメダルバンクの顧客情報のバックアップを
取っておきたいんだが、バンク固有のパスがあるらしく、俺の管理者パスじゃバックアップができないんです。
これってもしかしてオープン時とかに最初に初期設定されてるもの?
前の担当者に聞いても知らないと言われて困ってます。
バンクにID振ってあるとして、セガで把握してるもんなのかな…。
他の情報と,容易に照合することができ,それにより
特定の個人を識別することが出来る
5千人分以上の情報なのか?
>>211 そこまではいってないけど、以前たまにバンクが怪しい動きを見せ、
いつ飛んでもおかしくない状態だから、念のためこれからバックアップを取ろうと思った。
今の所2000人弱程度。
パスが知りたいんじゃなくて、そういうパスがあるかどうかわかるだけでも進展が…。
>>210の感じだと、あえて店舗側の俺らが情報漏れを犯さないようにセガしか知らないとかと取ってもOK?
それならそれでいいんだが…。
つ【キーボード】
ALT+CTRL+DEL
MEDALBANKって古いやつ?
あれってバックアップって専用のPCじゃなかった?
まぁ昔の事なんであまり覚えていないが
>213
ちょw
passはあったと思う。
たしかうちじゃ本部の人間に聞かないとわかんなかったと思う。
ころころ変わるだか、変えられるだかだった気がする。
個人情報保護法に気をつけ、壊れる時はHDDが壊れるので、
「これDo台」でバックアップが最強伝説。
217 :
212:2006/09/24(日) 22:03:44 ID:lDMvUFuO
>>213 しょっちゅうバンクのソフトがフリーズするので使いますw
>>216 それ確かに最強ですなw
かなり有効な情報ありですm(_ _)m
これでいつHDDぶっ壊れても一安心です。
みなさんありがとうございました。
218 :
213:2006/09/24(日) 23:19:29 ID:bVd8PQAw
なんか納得しているようだが、ALT+CTRL+DELでアプリ落とせば
普通にWindows操作できるし、マウスもつければ完璧だ。
HDD内にコピーを作ったりネットワーク越しにファイル転送したりで
データのバックアップ自体は取れるはず。
Do台は2.5インチも使える奴じゃないと、使いないんじゃないかな。
3,5インチHDDを使ってなかった気がするんだが、既に記憶が曖昧だ。
ま、この辺はカバーはずせばすぐ分かるが…
メダルバンクはセガの直通に電話(24h)で聞けば、後日連絡がくるよ
1日3回くらいパスが変わるって言ってた。
だから失敗したら後日のパスを再度発行してもらうw
ガンバレ
質問です。鉄拳5、VF5のビデオ録画を行いたいのですが
三和電子製のVC−03HKで録画する事は、鉄拳5は大丈夫なようですが
VF5は可能でしょうか・・・?
>>220 31KHz設定ならだいじょうぶじゃない?
今回はもろPC仕様だし
ちなみにDVI-Iからも、同時に同じ映像が出ているので配線はより楽かも
(ただし出力先の電源を先に入れておかないといけない)
1280x720設定でも最近のPC用コンバータなら対応しているから
縮小処理が入るとはいえ、より高画質で録画できるかもね
222 :
おたけ:2006/09/26(火) 11:44:41 ID:R6vhszbU
>>220 >>221 一応、参考までですが
リンドUCで、1P裏の2PへのRGB出力にIOデータのTVC-D4かましてもOKでした。
D端子出力も付いているし高画質を求めるならおすすめです。
システム246に外付けでUPDボード(LAN)を取り付けたいのですが
USB配線の分かる方います?
現行稼動のドラムマニアV3をビデオ録画したいのですが、
なるべく少予算でできる方法ありませんか?
また、同じ方法でIIDXも可能でしょうか?
つ携帯電話で動画撮影
226 :
ゲームセンター名無し:2006/09/27(水) 10:16:26 ID:17YBYMRr
>>224です。
携帯からですいません。
>>225 えと、ゲーム画面をテレビに写す→録画する。ってのをしたいので、それを何を使ってやればいいのかが知りたいです。
筺体の後ろに端子あるから、そこを使うのかな?
あんま詳しくないんで、どなたか教えて下さい…
ageてしまいました。すいません。
何故最近の奴等は自ら調べようとせずにすぐ聞くんだ?
考えるってできないのか?
俺は、ゲームの画面を録画する人が
結構いる事に驚いている。
録画してどうするのだろう?
EDなんて日に幾十
前スレ見れないので申し訳ないが、
ギタフリのピッキングレバーを軽くしたいんだが何かいい方法ってあるかな?
この前開けて掃除して バネのところにグリスが塗ってあったみたいなんで
黒くなってたグリスを取って塗りなおしました。
他に軽くする方法あったら教えてください
>>232 バネを切る。
個人的にはデフォ状態にメンテだけしておくべきだと思うがな。
234 :
229:2006/09/28(木) 01:29:48 ID:eZs7LVbX
>>230 そうだったのか。
いい点数が出たから、みんなにも見て欲しいとゆう気持ちも
分からぬでもないが・・・
>>232 うちは巻きの細い方から二巻き半カットしたら丁度良い軽さになったよ。
もちろん4本全部。
ドラムマニアの録画はしたことはないが、
中身はプレステ2そのまんまなので、ちょっと考えれば
簡単に出来ると思う。
背面のD-sub15ピン端子は、昔は使えましたけど
ドラムマニアV以降は使えませんよ。
音ゲーの場合、少なくとも弐寺はゲーム画面だけのスーパープレイは需要無いけどね。
ビデオカメラで手元と画面が写るようにするのが通常。
ドラムも同じだと思うけどなぁ。
239 :
225:2006/09/29(金) 13:08:47 ID:HTxTvn7w
>>224 ネタでスマンかったが228の言う通りなので
筐体開けて分からなかったらまたおいで。
しかし…
●プレステの画像を録画
●パソコンの画像を録画
…する方法を自力で理解してからだぞ。
>>221>>222 ありがとうございます。試してみます。
あと、メダリュージョンで不具合が・・・ウチ5¢メダル使ってるんだけど、何で10円玉が通るのよ、と。
投入口の幅広げている店はチェックした方が良いかも。
242 :
224:2006/09/29(金) 16:27:50 ID:HF/v1da4
>>239 サンクス。
筐体開けてみてからまたきます。
メダリュージョンは何でも通すって聞いた事ある・・・。
うちは25¢だけど、本当に何でも通してた。たまに100円まで・・・(金持ちだなぁ)
肝心の対処方法は忘れてしまった・・・スマソ
メダリュージョンって電子セレクターじゃなかったっけ?
バーチャロンフォースの音量調節はどこをいじればよいのでしょうか?
ご存知の方がいましたら、よろしくお願いします
>>245 コインシュートの奥にボリュームが4つ見えないか?
>246
コインシューターの奥には赤ボタン6〜8個(うろ覚え
と一番左に調節ツマミ2個でした
そこのツマミでしょうか?
VRぐらい回してみろよ・・・
249 :
232:2006/10/01(日) 14:11:06 ID:eBuB8BKG
>>233>>235 お二方ありがとう、いきなり切るのはちょっと怖いので
似たようなバネ探してからやってみるよ。
前に他ゲセンでかなり軽いピックがあったからそうしてみたいから
バネ探してきますノシ
250 :
ゲームセンター名無し:2006/10/01(日) 14:35:59 ID:FFOo4OTe
アラクリで上のテーブルにメダルが乗り過ぎなんだけどなんか対応ありますか?
とりあえず足を上げてはみたものの改善しないもので・・・
Gー1ターフをモニターだけで運営しようとしてウィキ見ながらチャレンジしたんですがうまくいきません
どなたか上手く行った方いらっしゃらないですか?
DIPスイッチはもしかしてオンにしなきゃいけないとか…?
>>251 DIPSW 4-8をONです
Wikiの間違えも訂正しておきました。
>>247 赤ボタンはサービス、テスト、消磁だな
その横にウーハーとメインの音量調節つまみが左席用と右席用にそれぞれ、計4つあるはず
っていうか、もう回してるよなそれぐらい…
ひょっとして、まったく音が出ないとかなら12Vが死んでるかも。
まぁ、スピーカーの可能性もあるが・・・。
基盤の近くにアンプがあると思うんだけど、その電圧もチェック
したほうが良いかな?
VO4のアンプはよく壊れる。
アンプそのものの可能性もあるぞ。
e-AMUSEMENT弐寺以外全滅…
早く復旧してください>>コナミさん
今さっき復旧しますた
メダルゲームのG1ターフワイルド3で、レース前、7頭は一緒の方向に進行しているのに1頭だけ逆走して53エラーがここ最近頻発しているんだが、原因がわからん…わかるひといる?
>>258 昔いた店で多発してたなぁ・・・
月2ペースで電極盤を接点洗浄剤で清掃
接点復活剤も塗っておくべし
走行面はエタノール清掃(芝じゃなくキャリアー走行面ね)
馬のキャリアーも接点のピン部分を接点洗浄剤で清掃
ブラシ部分は水洗いでも可(ただしよく乾かす事)
芝部分は掃除機で埃を取るべし
かなりメンテに時間を要しますが
無理ならディップで馬を動かさない設定にしておくべし
>>259 逆走する自走車がランダムだから…予備2つしかないし…
>>260 掃除は月一。送電面にはアルコールと接点復活剤。走行面にはエンビロンとアルコール。を使ってます。
系列店の人がエンビロン使わずアルコールだけで走行面拭いたらエラーの類がピタリと止んだとのこと…サービスはエンビロンは多めに吹いたほうがいいと言っているんだが…実行したらタイヤとろとろになる始末…
どーなんだよ!コンマイさんよ!
うちは
送電面:無水アルコール清掃後、接点復活材を薄く延ばす。
走行面:マジックリンとメラミンスポンジで清掃後、無水アルコール仕上げ
タイヤが溶けるのでエンビロンは窓から投げ捨てた
あ、無水アルコール=無水エタノール。
お前らエンビロンの使い方間違ってる・・・
走行面の裏も忘れずにね
>>265 それはリーディングまでの話
ウイニングやターフ見たときないのかの
三国志戦記のセンターモニター画像とサテの画像を
DOCのメインモニター左右別々に出したいのだが可能だろうか?
以前チヒロの画像はコンバーター使用してTVに映せないのは
聞いたことあるのだが、映像分配噛ませ31K対応のプロジェクターに
ならどうだろう?誰か試したツワモノいない?
ってかDOCのメインプロジェクター31Kだよね(汗)?
ドラクロのことか?
ならいけると思う
jきれいには映らんと思うけど
>>267 可能だよ。D-SUB15ピンの分配器かませて
DOCじゃないけどドラクロのメインモニターに
三国志大戦のメインの映像映してるよ。
270 :
267:2006/10/07(土) 09:00:14 ID:Xavn0IKE
>>268 DOC→「ダービーオーナズクラブ」だよ。
「ドラゴンクロニクルオンライン」なら「DCO」だろ。ってか似てるな…(汗)。
>>269 thx!!
ダービ―のプロジェクター31Kだよな。NAOMIだし…。
持ってきて「映りません」じゃ洒落にならんYO。
うちでも自操車が逆走するエラーが頻発…
ディップの切替えやり方分かる人(成功した人)詳しく教えてくれ …
ウィキのやり方が間違ってるのか何か手順が違うのかわからんが実行すると立ち上がらなくなる…
>>272 ターフワイルドだったら・・・
1. 電源OFFしてUPSが切れ基板のランプが消えるのを待つ
2. FMU2のボードのDIP SW 4-8をON,
INUボードのDIP SW 7-1をONにして
3. FMU2のボードのLANデーブル(FSK)を抜く
4. 再起動
これでOK
ありがとう、やってみる
ドラクロの略称は
DVDラベル見るかぎりDGOだったりする
>275
?
ドラゴンクロニクルオンライン
D G O
ってこと?
鉄拳5をTE5と略すラベルなんて信用しない
なんで246/256 DVDドライブのラベルは
みょうちくりんな略称なんだろな
話はかわるが、ついに俺もブラストモニター交換の儀に
今日やれ言われたけど
明後日くらいでいいよね
279 :
213:2006/10/08(日) 21:38:33 ID:jBzzv3FQ
単純にモニター交換なら何時でもいいが、モニター基板交換とかやるなら
放電させろよ〜。
>278
TK5とかは太鼓5で既に使っちゃってるんじゃなかったかな いずれ4文字になるんだろう
セガは、開発中のタイトルで略称登録されちゃうから、ナムコよりはるかにわかりにくい
アウトランはKRだけど、元のタイトルはなんだったんだろう KなんとかRUNなんだろうけど
ここで問題 (全部セガ)
@ABC ABBB BDOG CNTV DIZM
なんか面白そうだな。
つっても全部は分からんが
エアバイクコップ(つうかマイナー過ぎないか?)
ビンゴスプラッシュ
G-LOCかな?
わからん
イザムの香水の奴?
>>280 >>281以外で
3.いぬのおさんぽ
4.日テレ未来予想スタジオ
5.イザムズフォーチュンテリング
と、思われ。
283 :
282:2006/10/09(月) 01:43:19 ID:Sx0pgA6A
更に問題
「HOT」は?
なぜこの略称?と考えてしまうようなもんです。
ブラストシティではないの?
フォーチュンオーブの真ん中の回ってるやつのメンテはどのようにするのでしょうか?
説明書がないから困ってます。
どこかのステーションを引き抜くのかな?ダイノキングみたいに。
286 :
283:2006/10/09(月) 10:08:41 ID:3DlcSyeQ
284
つ【正解】。
結構メジャーだったか。
>>276 ドラクロ1の頃から「DGO」
なので
D r a G O n
↑ ↑ ↑ (←矢印あってるか?)
で「DGO」かと。
>>285 そう。SJPホッパーのレールを中心に2サテが1セット。
SJPホッパーの黒いレールを上で外す必要アリ。
慣れたら10分で中心までいけるけど、修理する内容によって外す位置が違うから気お付けてね。
多分もうばらしてると思うけど。
>>283 おれはこんなのしか思い浮かばなかったぜ!
体力ポイントを4減らす。君は呪文を唱え、手をゴブリンたちに突き出す。
手のひらから放たれた火の玉が一匹のゴブリンを焼き尽くした。
四二六へ進んで、残りの戦闘を解決すること。
何そのゲームマスターっぷり
>>281@A正解
>>282素晴らしい
トリビア
初代UFOキャッチャーのコードがEGなのは
最初はUFOでなく、鷲が景品を鷲掴みするゲームだったかららしい (EAGLE CATCHER)
ほかにも
GWS=GUNS'N WINGS (ロケテ時) → WINGWARに改名
MKW=MILKY WAGON → DREAM CATCHER (UFOでなく、ワゴンからアームが生えてる)
HOTの元の名前は知らない 炎がデザインされてるから、ホットシティとかw
あとTOFも気になる(TO=峠?)
KRは、なんかクルマのような気がしてきたw
ここにいる方は
叩いて直すのアリですか?
Σ(゚д゚|||)ガーン
>>296 角度など判らん。
そのさじ加減が巧の技!!
左手は添えるだけ
アストロが音出なくなる症状はベルリンの赤い雨やレッグラリアートじゃ直らない。
少し持ち上げてゴトン!!と落とす、これは効く!!
NAOMIのERRORまとめてある所ってありませんか?
>>288 レスありがとうm(__)m
とりあえずモーター見る時は7・8ステ、外しやすいのは3・4ステというのがわかりました。
タイミングベルトがすりへってたみたいです(^_^;)
フラフラ動き始めたらタイミングベルトが限界に近いですね。
302 :
ゲームセンター名無し:2006/10/11(水) 04:44:53 ID:bfi2eEWa
>>301 ねじでベルトの張りを調節するんだけど、きつ過ぎず、ゆる過ぎず気お付けてね。
ウチは張りすぎてベルトをだめにした・・・。
そんな高いものではないから予備を取っておくと吉。
>>300 電圧、ドライブは消耗品、DIMMBDは修理が効く。GDは予備は用意しておいた方が・・・。
まずは交換チェックからどうぞ。とりあえず機械停めるな。
明日は休みなので、エラーコードと状況&症状、書いといたら明後日にはレスするよ。
後はビデオに詳しい人に聞いて下さい。
でもやるたびに何か大事な物を消費するような気がする。
鉄拳のカードリーダー?がおかしくなりました(´・ω・`)
2P側カードを入れたとたんにフリーズ…
1P2Pのリーダーを入れ替えても2Pにカードを入れたらフリーズ…
どこが原因なのか見つけられません。
直る方法もしくは原因を探す方法わからないでしょうか?
叩いてみるか…
>>300 最初に付属するマニュアルにあるけど
もしくは同等の基板使ってるマニュアルにも記載あるからそれを参考すべし
エラー番号わかるなら、修復方法分かる人がいるかも知れない
>>305 配線の確認。特にブラストなどで1P2Pと接続してるのは
外部に出ている部分には亀裂がないかチェック汁
あとは1P側にある分岐ボードのコネクタが外れてないか確認
>>305 鉄拳ではないが、超DBZでリーダーに挿したら、ゲーム中に飛び出してくる現象になったことある。
リーダーに供給されてる 5Vの電圧が低いのが原因だった。
データを読み込まないとかの不具合も、ほとんどコレくさい。
フリーズするってことなら、リーダー側へ過剰に電気取られてる可能性が高いのかな。
リーダー交換しても、症状変わらないのなら
>>307 の指摘してる原因の可能性が高いと思う。
>>305 ほぼ電圧で確定。
同じ症状が1P側のスイッチングレギュレーターの5Vボリュウム回したら直ったから。
皆さんありがとうございました。
やはり電圧が低かったようで、5Vの電圧調整で直りました。
しかも取説の故障対策ページに書いてあるのを見落としていて二重に申し訳なく(´・ω・`)
いや、本当に申し訳ないです。
MFCのメインボードのマザーって近い型番じゃダメ?
ググってみたら同じ型番でも仕様が微妙に多くて困った。
VIA EPIA-M10000(ネヘミアコア搭載) がベース>MFCクライアント
市販品LVDSコネクタコネクタは付いているけれど、MFCクライアントには無い。
BIOSは、インストールの最中に書き換えられるので問題はない模様。
>>305 その症状が出て5V上げてまた症状が出て上げてを繰り返し
最後にはボリュームが回らないとこまで行って交換せざるを得なくなるから覚えとこ
>>312 ネコミミヘア搭載と読んでしまったんだが、どこをメンテすれば直りますか?
>>313のとおりだけど
電源をいじる許可を得て時間が取れれば
ハンダ片手に電解コンデンサ全交換で症状は改善すると思われ
317 :
300:2006/10/13(金) 00:38:43 ID:e87sK82z
>>302 >>307 レスありがとう。
書き込むだけ書き込んで見にこれなかったよ…。
問題は辞書引いて自己解決した…はず…。ネジ留め忘れとか初歩でした…。
後、DIMMBDにVer違いがあるなんて知らなかったんですよ。
1個分からないのは「CAUTION 51」ってヤツです。
NAOMIの起動画面でこれが出て進みませんです。
318 :
224:2006/10/13(金) 10:40:46 ID:P1JvcaUX
ドラムマニア、筐体開けてみました。
んで、PCBユニットの蓋開けてPS2の背面みたら3色線?(赤白黄)のとこに
違うの刺さってたから、デフォルトのケーブル刺せませんでした。
やっぱビデオコンバータとか使うしかないんでしょうか?
もう触らん方がええよ
>>317 CAUTION 51は、NA@MIテストモード内のプレイヤー設定に問題がある。
何のソフト使ってるのにもよるが、通常は、SYSTEM ASSIGNMENTS内の「CABINET TYPE」を2Pにすれば直る。
(大抵1P⇔2Pしか使わないのでコレの切り替えで直る)ハズ。
タイトーのイーグレット3でモニターの映像が
左に寄ってしまって、左半分しか映らない不具合が…
電源を一旦切ると、とりあえず直るけど、また数時間後とか
次の日に同じ症状が…
裏蓋をあけてモニター基板の固定してある金属板をちょんちょんと
ゆらすと直ったり直らなかったり…
HOLD調整で直りそうな感じがするんですけど、HOLDのボリューム
いじっても直らず…
なにが原因でしょう?
やっぱもうモニター基板修理に出さなきゃ駄目っぽいですか?
>>321 ドライバーの握りとか樹脂の部分で、基板をコツコツと軽く叩いて回って
直るようならハンダ割れかも知れんが…
ムリっぽいなら素直に修理に出すべき。
>>321 基盤変えて同じ症状ならばモニター修理確定。
変えて正常なら相性。
イーグのモニターならしゃーない。
叩く角度を間違えたのでわ
マジで、イグレットを新ビデオ匡体の下取りで取ってくれんかな>タイトさん
よさげやない?新匡体
筐体な
>>325 イグ3下取り…。
つ【1000円】(廃棄費用込み)
でいかかが。
【ビュウリックス】よさげだが、430K(対戦で860K)はちょっと…。
あとコンパネの高さが…。(推奨椅子高47cmだっけ。ウイイレと同じくらい?)
何でそこいじっちゃうかなータ○トさん。
他の筐体と島作れネーよ。orz
所詮タイトーだし
タイトーのあれは解像度はどのくらいまで対応するのかな
あんな筐体を出すということは、XGA以上に対応していて
自社で対応ゲームも出すということなんだろうか?
リンドバーグユニバーサルキャビネットは1280x720以外は入らないの?
あるいはNAOMI ユニバーサルキャビネット > ネットシティ になったみたいに
あの形の汎用筐体も出るのかな?
ターフワイルド3の掃除のときに走行面拭く際にエンビロン使わずアルコールだけで拭いてみた
エラーが出なくなりました
エンビロンの正しい使い方知ってますか?何かに利用できないかな…?
>>329 【ビュウリックス】はWXGA対応(1360×768)。
JAMMA基盤15Kもオプションのダウンスキャンコンバーターで使用可能。
【リンドバーグユニバーサルキャビネット】の対応解像度は
正確には判らんが、リンドマザーの対応している解像度
31KからWXGA(1280×768)まで使用できるはずだよ。
連書きスマン
ダウンスキャン←誤り
アップスキャン←正解
タイトーの新筐体欲しいけど
タイプXは3ヶ月持たずに故障ってケースが何件もあって怖い
ビュウリックス 縦画面対応なのもすごいな
なんでこんなの出すんだろうと思ったら
タイトー自身がTypeX2を出すんだな、、
Core2Duoに7900GSを載せれば
理論的にはリンドバーグを上回る性能だけど、、ソフトがなぁ
Core2Duoってペンタ4より消費電力少ないらしいけど、
その面でTypeX2はどうなんだろう?
性能良くてもソフト出なきゃ…
TypeX下取りしろやタイトー。
>>337 それ激しく地雷な気が…。
サムスピ3D←昔、期待させるだけさせて大コケしたでしょ。NEOGEO64
KOF新シリーズ←プレイモアになってからのKOFはどうだったか思い出せ!
アトミス使ってあのクオリティの物しか作れん会社に何を期待すの?
劣化版とは言えNAOMI同等なんだよ「アトミス」は。
それなりの会社が作れば、「北斗」レベルは作れるのに。
KOF11は前世紀のドット絵使いまわし。
背景とキャラの解像度バランスも取れていない糞商品。
31Kより15K時の方が「綺麗になったね!」ってお客に言われたよ。
もう芋はスロ専でがんばって下さい。
普通そう言うネタで
>>337みたく言うと思うんだが、まあ他人がフォローするこっちゃないか。
ここで
つ【タイトークラシック】
縦と横バージョン別でいかがでしょうか?
(明らかにTYPEXだと無駄っぽいが。)
エンビロンはな、使った後によ
しっかり水拭きで拭きとらねぇと駄目なんだぜ
それをしていないのに、エンビロン使えねぇとか言うなよ 悲しくなるぜ
まぁでも、マシンの清掃に使うといい感じだぞ
特に俺はプッシャーテーブルに使用するのをお勧める
エンビロン後に空拭きで無駄に光沢が出る
Gー1ターフでメダルの払い出しを一枚もできない台があるんですが
コナミに連絡してもとりあってくれず
とりあえず下のボックスを正常な台と交換してみたんですが症状は移行せずほとほと困ってます
ボタンと鍵を使って消す事はできますしゲームも問題なくプレイできます
どなたか助けて下さい
>>342 エラーは出るの?
出ないならドアスイッチが原因じゃない
電源SWの横にある奴を調べてみ
>343
ありがとうやってみる
>343
ありがとうございました
おかげで原因もわかり直せました
このスレやっぱあったけぇよなぁ
新人社員の自分も安心して質問できるっす。従業員スレもしかり
>>341 >エンビロンはな、使った後によ
>しっかり水拭きで拭きとらねぇと駄目なんだぜ
そこなんだよな,使いづらいのは.
給電面の清掃と接点復活剤塗布でへとへとなんで,走行面は一度ですませたいわけ.
で,うちでは拭き取りがいらない洗浄用電解アルカリ水を使ってる.
D.NET内に載っている設置店舗情報の自分の店舗の内容の編集ってどうやって行うのでしょうか?
分かる方がいたらお願いします。
私が勤めているお店は、e-AMUSEMENTやAW-NETなどの各サービスに1本ずつ回線を使用しているのですが
それらの回線を1回線にまとめることは出来るのでしょうか?
経費を少しでも削りたいので、光回線1本にまとめたいです。
可能であれば、その方法をご教授ください。
ルータを1台追加し、そのルータに各サービス用ルータを接続という方法で出来るでしょうか?
ただのインターネット回線とは違うのでそんなことはできない
一般のルータはあくまでプロバイダと接続するが
それぞれの業者からレンタルあるいは買い取っているルータは
専用のところに接続するようになっているので
回線1本につき1つのシステムしか使えない
>>350 早速のご回答ありがとうございます。
ルータにハブを介してPCを接続すると、サービスと同時にネットを利用できるので可能かと思っていました。
IPを追加発行するサービスを利用しても不可なのでしょうか?
352 :
349:2006/10/22(日) 00:27:02 ID:4XY4YmY+
それからもう一つ
e-AMUSEMENT用ルータ→AW-NET用に契約した回線のモデム
AW-NET用ルータ→e-AMUSEMENT用に契約した回線のモデム
のように、モデムを入れ替えても問題はありませんでした。
なのでIPアドレスは関係無いのかと思ったのですが・・・
どうせAWもうじきサービス終わるから廃止できるじゃん…
AW-NETの筐体の再利用方法を考えないといかんな。
やっぱ、ゴミか。。
コナミとセガは一つの光回線で実は繋がります。
コナミに聞くと光では・・・とか言われますが
普通につながります。
メーカー側としたら、そら聞かれたら建て前を答えるワナ。
ただ、光であれども万能ではない。
多数の筐体に繋いでいるとしたら、素直にメーカー毎の専用線を引いてるのが無難。
ちなみに今は、コナミの回線を拝借して接続厨。
光どころかADSLも来ないド田舎じゃ
通信は絶望ということでFA?
そんな田舎で人が来るのかよ
セガはISDNも対応してたと思うが?
つっても遊べるゲームが限定されてしまうのは仕方ないな…
>>358 sega系は一応全てISDNでいける(VF5とかはISDN 1回線を使用)
コナミは無理(公称ではASDNのみという事になっている。本当は光回線もOK)
他はISDNでもいけるはず(タイトーその他)
「ADSL」と「ASDL」では、中央の「S」と「D」が入れ替わっています。
このようになる原因のひとつには、「ISDN」の存在が考えられます。
少し前までさかんに宣伝され、ADSL普及の阻害要因とまで言われた「ISDN」の存在は、IT関連の記者なら当然知っているはずです。
ともに「接続環境」であり、「フレッツ」という定額サービスも両方にあり、アルファベット四文字で、「S」と「D」を含む。
ここまで共通点があれば、両者を混同してしまうケースが現れるのも、やむを得ないところでしょう。
それでも、「ASDL」程度ならまだマシです。
これが「ASDN」や「IDSL」などと書かれてしまうと、もうどっちを指しているのか分かりません。
その文章を書いている本人も実はよく分かっていないのではないかと疑いたくなります。 ※引用元:誤字等の館
ASHL:アスホール
364 :
ゲームセンター名無し:2006/10/23(月) 19:15:38 ID:CrCtpjC6
麻雀格闘倶楽部
接続費用だけで月8万とかワロタ
まとめて安くしれやコンマイ!!!!11
>>364 オペレータにとってはMJとどっちがいいんでしょうね。
麻格はサテ単位で定額、MJはマッチごとに完全従量。
プレイ回数によってはMJのほうが高くなると思うのですが。
フォースの音で質問させて頂いた者です
質問に答えて下さった方々ありがとうございました
調整しようとしたのですが、VRは2つで
1つで前後同時に音量が変わっていました
5,66を改造してフォースにした物なので仕様が違うのかもしれません
どうにか前後それぞれ調整する方法は無いでしょうか?
ご存知の方がいたらよろしくお願いします
367 :
ゲームセンター名無し:2006/10/24(火) 09:10:03 ID:rkBdcur7
まずは改造キットとか
旧筐体とかの
マニュアル読め
それからだ
インテリハブ試しに使ってみたら?
中古で買ったもんにマニュアル無いなんてザラだと思うけど
>>365 野原のくみんこ氏ってスタッフだったの?MJすれでよく見かけるが
質問させてください。
ファイナルロマンス4の店内4人対戦台を組もうとしているのですが、
メインボード同士の通信が繋がらず2人対戦台が2セットできる状況になるのです。
マニュアルを見る限り、通信専用コードでつないでやれば4人対戦台に
なるようなのですがうまくいきません。
解決方法ご存知の方おられましたらご教授お願いします。
たすけてー
旧ブラストのステレオ→モノラル切替ってどうやるの?
ハーネス付け替えるだけだと思ってたんだけど
モノラル音声が出ない
JVS基板はちゃんと音出る
でもJAMMA基板だと音でないー
いや、出るんだけどちっちゃくて、MAXにしてやっと
聞き取れるぐらいで、しかもバリバリ音割れ
でもJVS基板はちゃんと音出るー
ハーネス付替えて、映像もI/Oもちゃんとなってるのに
モノラル出力だけでないー
なんでーなんでー
>>371 設定かな?
ちゃんとスレイブ設定見た?
>372
JVS化しているブラストだと、ステレオ(JVS)とモノラル(JAMMA)の
切り替えは、JAMMAハーネス近くにある黄色の4Pコネクタを
付け替えるだけですが、JAMMAの時に小さい音で鳴るというのが不思議。
基板の方の問題じゃないですか?
>>372 ブラストのアンプはモノラルとステレオ部で別になっていて、
モノラルのみ飛ぶケースが多い。
同じアンプ基板が乗っているNEWバーサス、アストロ用の4000番台の電源も同じ飛び方をする。
訂正
ブラストのアンプ基板は1枚だが、モノラルとステレオ部で別になっていて、
モノラルのみ飛ぶケースが多い。
>>370 いいえ、スタッフやオペレータではありません。
でも中のことには興味があります。
素人くんな
鉄拳で使ってた246用I/Oが逝ってしまったうえに予備がないので
どっかほかのマシン止めるかなーって思ってたら
店長がNAOMI用I/OでUSBつないで起動させてた
・・・・するもんなんだな
ナオミ用IOの方が使いやすかったりするしね。
ナムコのはIO線抜けやすい。
JVS規格の「規格」の意味が分かってなかったとか
>>379 動いて当然
そんなこといったらニューネットシティで鉄拳は動かない
>動いて当然
コナミとかナムコとかのJVS筐体触った事があるなら
JVSの規格が結構いいかげんなことが分かる。
規格書はそれなりにちゃんと書いてたと思うがなぁ…>JVS
実装レベルがバラバラって意味なら、そうなんだろうが。
逆に「それなり」の規格規定がザルなんだろな。
それぞれのメーカーに問い合わせても「うちは規格に合わせて作った」となすりあい。
>>386 あ、今それ見て思い出した!
規格合わなくて当然。
そもそもコナミはJAMMAに入ってねぇじゃんかyp
>>383
>>387 あほか、ほんまに機械触ったことねェのな
コナミと取引あるならウインディ2の取説の表紙送ってもらえ
JVS完全対応!って書いてあるからw
なるほど!
そういうことでしたか。
ご指南ありがとうございます。
私見ですが、コナミも業界の都合でコロコロ変わる規格に
振り回されたくなくて、独自の路線を行ってるんですかねぇ
最近ではネットシティの対戦台に
typeX入れたら基板入ってる方が2pになって、メーカーに問い合わせたら(以下略
でしたよ。
カオスブレイカーを今になって対戦台で入れたのなら凄い。
JAMMA,VIDEO GAME.STANDERD.=JVS
コナミがJAMMA脱退したのって何年前だっけ?
まぁ、それでも7号機よりはマシだと思いたい。
いや、むしろ
旧JAMMAの方が相性の問題が無かったような・・・。
そりゃ、ボタンとかのSWを直接入力してるんだから…
相性なんて、RGB信号と音声くらいしか出ないと思うが。>旧JAMMA
TypeXはI/OボードのIDが遠い方から割り振るって仕様を
逆に実装したのかねぇ。
TypeX^2の報告に期待するか。
>>389 何年か前に音ゲー全盛の時代に、
AOUショーと同じ日にコナミ独自のショーやったりして天狗になったのが始まり。
振り回されたくなくてとかの綺麗な理由ではなく、
業界をコナミが引っ掻き回したが正解。
398 :
ゲームセンター名無し:2006/10/28(土) 17:00:17 ID:4qKo6OLL
>396
×「逆」だからType X
○「ダメ」だからType X
>397
JAMMA会長にセガ社長就任
セガ、サミー合併
コナミ社長のセガ嫌いは有名
さらにサミーの里見社長とは犬猿の仲
まして当時、コナミは飛ぶ鳥が焼き鳥(タレ)になって落ちてくる勢い
《ときメモ〜音ゲー》
特許・版権裁判も連戦連勝!(JAMMAは和解を斡旋)
済まない!急ぎレス求む!!
連ジDXって光ケーブルで通信でFA?
サンクス!
助かりました!
402 :
ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 02:36:08 ID:0s8eDIhs
「虫姫さまふたり」でCボタン押しながらだと右の入力が無効になるときがあるんだけど
これってウチの基盤だけ????
NEWネットシティーに入れてるんだけどそれは関係ないよね?
初期不良だと思ってメーカーに基盤交換してもらったんだけど
まだダメみたいなんよ。みんなのところじゃこんなんない?
同時押しによる入力無効はGNDを増やす事によって
解決できる事がある
>>402 うちもあったぞ
初期不良だと思ってたが・・・
うちは今のところ再発は無いよ
NEWネットなら芝のハーネスキットかRSの変換基板のどっち?
RSのは動作しない基板とか、入力遅延とかあるぞ。
>>404 うちは、2pのレバーが付いてなかった。
音も出てなかった。
確認したら、レバー付け忘れ。音は最小になったまま。だった。
正直、ぶん殴ろうかと思った。
廃棄アストロから線材とって直結。Coin/Mも。
旧川基板はアップスキャン専用にしよう。
>>373 レス遅れてすいません。マスターとスレイブの設定あるのですね。
マニュアルもういちど最初から目を通し直します。
ありがとうございました。
>>405 RSですが他基盤は問題無く動いてます(´・ω・`)
何故に?
稼ぎが良いから止めたく無いのにーヽ(`Д´)ノ
レバー4方向とボタンだけ、基板コネクタから直結で持ってきたら?
RSも変換基板とハーネスの両方出しているけど、
基板の方でしたらシューティングや格ゲーに使うのはやめた方が
良いですよ。
レバー→セガI/Oボード→RS変換基板→基板
といった感じに、2回変換される事になるので、間違いなく入力遅延が起こる。
STGや格ゲーのプレイヤーはそういうのには敏感ですので。
412 :
ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 22:13:28 ID:44uZIlvL
NEWアストロの頃は良かった…
NEWネットに旧JAMMA入れるのは厳しいですよねー
以前「虫姫さま」入れた時に同様の症状出ました。
C押しながらAなどの同時入力時にレバー入力していた
方向に進んでしまいます、Cボタン&GNDのみJAMMAハーネスより
直結することで無入力移動はほぼ無くなりましたが他店で慣れたお客様には
やはり違和感があるようで・・・筐体換えるのが正解かと。
CPSのキックボタン使用ゲームなどで露骨に入力延滞を体感できます。
NEWネットは配線一本増やすのも
めちゅめちゅ苦労するからな
なんせ基板入れるところから
コンパネまで空間が繋がってないから
必然的に外で剥き出しにするか
狭い足の柱を通すかしかない
めちゅめちゅ苦労するのかぁ
415 :
409:2006/10/31(火) 09:14:43 ID:c4BbbMus
みんなレスありがとう゜゜(´□`。)°゜
久しぶりに連休なんで木曜出勤したら基板から直接IO取ってみる(`・ω・´)
めちゅめちゅメンドクサスw
めちゅがんばらなくても30Φのホルソーで一発だ。
というかモニタ下の点検口には最初から開いてる。
変な所に開けたら目隠しキャップで埋め。
ついでに電源のファンが止まってて冷や汗をかくことしきり。
JVSじゃない、JAMMAコネしか出力がない1枚基板で
映像を外付けモニターに分岐させるのってどうやるんでしょうか
なんかそういう器具ってあるんですか?
420 :
ゲームセンター名無し:2006/11/02(木) 13:18:35 ID:DRRux7Cs
ご質問です。アトミスウェブ筐体ってアトミス基板以外の基板(ナオミ)を
対戦台として稼動出来ますか?取り説みるとスイッチングコネクター接続と
書いてるが、マルチプレイヤーシステムを使う場合はコネクター外せと記載
対戦は無理?知っている方、ご教授願います。
421 :
ゲームセンター名無し:2006/11/02(木) 14:27:07 ID:mrbis0EH
頼む。プロなんだから
×基盤
○基板
で行こうぜ
間違えてるとめちゅめちゅかっこわるいぜ
プロだったら、意味はわかるんだから、
間違ってても、大きな器で対処してやったらいいかと・・・
>>420 普通に何でも入れれるよ
セガサービスに電話するのが一番早いと思うんだが、、、
シングルで稼動していた台を対戦にするんならそのままJAMMAで組めばOK
アトミスのマルチプレイヤーシステムを使って対戦を組んであった場合は
2p側のレギュレーター周りだったか??の配線が外されてるからそれを戻す
その後普通にJAMMA用の対戦ハーネスをぶち込めばOK
NAOMIやシステム256系を入れるんならJAMMA変換コンバーターが必要
個人的にはカプコンコンバーターがお勧め、出力を31khzにするのを忘れずに
つーか本当にクソ筐体だ、、せめてデフォでJVSに対応して欲しかった。
NAOMI基板などをJAMMAのハーネスで対戦台化すると
31kHzの時に2P側のモニタの映像が相当劣化すると思いますよ。
PC用のモニタ分配機などを使うと良いかも。
(実際に試したわけでは無いのですみません)
イーグレット3用の対戦キットがタイトーが売ってたハズですが、
アトミス筐体でも使えるのかな?
>>424 D-SUB直結には劣るが、そこまで劣化しないよ
まぁハーネスのつくりやJVS変換ボードにもよるが、、
セガのI/Oボード(緑の基板のやつ)で分岐させるとひどい画質になるね
>>421 漏れは「ご質問」が気になってしょうがない。
>>422 寛容さは顧客に差し出す分で尽きますよ。
>>424 D-SUB直結≒D-SUB分岐>セガI/Oボード分岐≒カプコンコンバータ分岐>>>>越えられない壁>>>>セガコンバータ分岐
429 :
ゲームセンター名無し:2006/11/03(金) 09:34:56 ID:3bzA4y6f
またまたご質問です。アトミス筐体にNAOMI(GDROM)を対戦稼動の場合に、
JAMMA変換コンバーターが必要とありますが、これってセガI/Oボードの事?
JAMMA用対戦ハーネスはあるのだが、他に何が必要ですか?不慣れなもんで
知っている方、お願いします。ちなみに、アトミスマルチプレイヤーシステム
は、使用不可?
430 :
sage:2006/11/03(金) 12:07:21 ID:pXT1GwKW
>>429 ブラストにNAOMI入れる時と同じ要領でいいのでは?つまり、IOボードを使うって事。
あげてるし・・スマソ
そろそろ言おう。
「ニホンゴデ オケ。」
他店舗に移動した先輩がうちの虫姫さま in ブラストシティやって
「ステレオ音声にしよーぜ」言ってきたけど
ステレオ出力ないですよね?
「マニュアルヲ ヨメ。」
うちの虫姫もブラストにはいってるが
無改造ブラストの宿命で
ボリューム最大にしても音ちいさいんだよな
たぶんおまいさんとこもそれじゃね
>>436 RGB信号を二股にする奴だっけか。
白の8pinくらいの奴に、基板からのRGBを突っ込んで、D-subで1〜2Pにつなぐって奴。
2pinは5Vの電源だったかな。
基板からD-subで出力してなかった頃のMODEL 2か3で使ってた奴じゃないかな。
>>436 おおおおぉぉぉお
ありがとう、なるほどねー・・・
あんまり使い道ないかorz
>435
JAMMA側アンプ死亡ですよ、それ。
後コンパネ側のボリューム。
>375参照
>436
あ・・・今、ウチで問題になってる基盤だ!
なぜかこれでニューバーサスの映像が分配されているん
ですが、微妙に画面にノイズが走っちゃってて困ってい
ます。(絵は出てるけど、その上に重なるようにノイズ
が走る・・・)
この基盤が悪いんじゃ無いかと思うんですが・・・?。
>>436 ブラストシティの対戦キットについてるものと同じかも
839-0904 VPM BUFFER BD TWIN OUT
付属のハーネスからの分岐した6Pをこの基板に差し込み
D-SUBの1方を2P側に持って行くようになっている
2Pは12V
>>441 同じなら表か裏に、839-0904とかパーツ番号書いてないかね?
ビンゴならおめでとう。
>>443 残念wそれらしいのは
「SEGA1996 171-7333A」てのくらいかな?
割と古いな・・・これww
イヤマテ!!
電検二ノ宮のシールの下にあったww
839-0904ビンゴ!
>>444 1996だったらちょうどVF3が出た頃。
>>446 なるww
ってかハーネスは無いし、コネクタはどこにどの信号なのか分からんし・・・
結局つかえneeeeeeeeeeeeee
せめて取説さえ残ってれば・・・
意外と素直なアサインって事が多いから、1番pinから
R,G,B,H-Sync,V-Sync,GNDってオチのような気もしないでもない。
あまり気にしないな、電源ラインじゃないし。
パターン見たらどれがグランドくらいかはすぐ分かりそうだから。
虫姫ふたりなんだが、コイン呑まれ多くね?
いろいろ調べたんだが、筐体側には無問題なんで、基板がコインマイクロを見てないタイミングがある気がするんだが?
藻前らのとこはどーよ?
2Pのは1番から12V/GND
6Pのは1番からRED/GREEN/BLUE/SYNC/GND(SYNC) と書いてある
(ブラスト対戦キットの取説)
ブラスト ターミナルBDの50P(対戦キットでのみ使用する部分)の
1〜5番から配線するようになってるみたい
>>447 ピンアサイン
6pin
1.R
2.B
3.G
4.SYNC
5.GND
6.N.C
2pin
1.+12V
2.GND
454 :
453:2006/11/04(土) 16:46:46 ID:DupNInBg
かぶった ○TL
455 :
441:2006/11/04(土) 16:47:23 ID:aHn5EcA3
あれなぜかIDが同じだ、、
まさか同じ英字3文字の会社だったりして
>>452 >>453 おおおおおおぉぉぉぉぉぉおお!
ありがとー゜゜(´□`。)°
それさえ分かれば色々使い道が出てくるな!!
もしかしてアレか?JAMMAから直接RGBに変換してモニターへ・・・
とかいけるワケだよな?
イーもんみっけたわww
>>451 飲み込み多いよ。でも投入チェックで出るほどじゃないから
原因ワカンネ。
前向きなおまいが輝いて見えるぜ… orz
最近BBHが2になってから、カードディスペンサーがプレイ中に全く無反応になって
カード詰まりエラーを起こすんだが、他のとこにも症状出てない?
一台が集中してなるなら純粋にディスペンサーの問題なんだろうが、
いろんな所で症状が出る…orz
再起動すれば直るんだが、これってソフトの問題かな?
>>451うちアストロで動かしてるけど、まったく問題なく動いてるな。
ああ、確かにBBH2になってから詰まり増えたな
463 :
451:2006/11/05(日) 06:11:58 ID:0FRd9vml
>457
画面が暗転して「insart coin」の表示が消えてるとき、または、プレイ後のスコアランキング表示からデモに切り替わるときの暗転、
ここらへんがかなりクサいんだがどーだろ?
>461
ウチはブラストなんだよなぁ
ドンパチとかでも、コインバグなかったっけ?
大往生でなぜか2クレ入るバグあったな。
ちなみに最近のCAVEゲーの不具合は電圧再調整で解決してる。
CPシステムでもストII画面暗転時にコイン受け付けず…が多かったな。
アストロに入れていた基板がやたらめったら壊れるんですよ。
達人、銀銃(ST−V)、虫姫、怒蜂とまぁシューティングばっかなんですけど。
症状はいずれも左方向に入力が効いたまま。レバー自身は問題なし。
で、電源の電圧を調べても特に問題は無し。原因がわからないから怖くて他の基板
が入れられません。
心当たりのある方、どうかご教授下さい。
ちなみにSLSには「わかりません」といわれました。
>>467 レバーまわりを丸ごと交換しても症状が出るなら
どこかで断線なりショートなりしてるんじゃない?
インプットテストにしたまま左入力のハーネスをずーっと辿って
あちこちいじってみ
それだけでは何とも言えん。
JAMMAの同じ部位のI/Oが入りっぱなしになるということは、入力部分のICが壊れたって事だろう。
左が入りっぱなしなだけで他のI/Oに問題が無いなら、レバー左のラインから変な電圧が掛かった
可能性がある。
静電気とか漏電があるかもしれないので、コンパネ周りを筐体シャーシにアース落としまくるとか
JAMMAコネクタ部分でプルアップをもう一段噛ますとか。
基板側もカプラのICが普通に載ってるだけなら、取り替えてみると直るかもな。
470 :
ゲームセンター名無し:2006/11/06(月) 17:05:54 ID:bSXxL1vH
>>467 >>469の言うアース取りはかなり有効。閉店後、椅子を筐体に乗せてたとき
降ろす前にブレーカーONだと麻雀基板の入力系が即故障してた。
コンパネ配線見たらアース未接続。
アース配線は、めんどくさがらずに必ず配線すべき。
(もちろん椅子をおろしてからブレーカーも入れるようになったけど。)
今からの時期は、静電気が猛威を振るうよね。
ST-Vは静電気でキー飛びが発生しやすいですね。
>470氏の言うとおり、イスを筐体に載せてブレーカーをON/OFF
すると高確率で壊れる。
>>今からの時期は、静電気が猛威を振るうよね。
その静電気対策にいいグッズは無いですか?
毎年この時期になるとスタッフ(特に女性)が
筐体清掃を露骨に拒み始めるのですが…。
そりゃ、俺もイヤですよ、アレは…。
473 :
ゲームセンター名無し:2006/11/06(月) 18:49:54 ID:48Y/sHm3
>472
っ【ゴム手袋】
475 :
sage:2006/11/06(月) 21:35:27 ID:twVXVDhE
掃除前に水で手を洗う、これだけでけっこう違う
あと車の鍵とかの金属を持って、金属の先っちょを、筐体のガワなど
静電気発生する場所につけると、金属から静電気発生しても指先は痛くない
素手で筐体に触る前に、膝とか太股とかを筐体に押しつけて先に放電させてる。
素手じゃなければそこまで痛くないし。
478 :
472:2006/11/07(火) 02:09:38 ID:ZE3mwzJH
>>475.477
もちろん前もって放電はさせてます。(ライターに火をつけて)
それやっても、モニターを拭いてる最中に静電気が貯り、
ズボンなどで放電せず直接手に来るので厄介なんです。
アース代わりの物も同様。・・・やっぱり【ゴム手袋】かなぁ。orz
おつかれさまです。
アヴァロンの鍵ですが、
1プレイ100円の設定にする方法を
知っている方いらっしゃいませんでしょうか
撤去が決定したので在庫のカードを何とかはきたいので
宜しくお願いします。
>480
ちょっと待て、電源切ってても関係ないぞ!
あ?漏電ですか?
ヒント:50円セレクター
>>481 電源切ってもしばらくは帯電してるでしょ。
漏電ならブレーカがちゃんと落ちる。
グランドを接続してないと、グランド間で電位が出るのは別な話。
除電ブラシとかは効果無いかなぁ。
効果有るよ。
>>480 営業中にモニター拭かないの?開店前だけ?
486 :
467:2006/11/08(水) 10:07:37 ID:jz0Z6hHv
レス遅くなってスミマセン。
あ〜、静電気ですか。先代より静電気の怖さは聞いてたんですが、甘く見てました。
ショートに関しては問題なかったようなので、キチンとアース通しておきます。
皆様、ありがとうございました。
ヘタなサポートより頼りになるこの板に感謝感謝。
VF5の液晶モニターってどこのメーカー製なのか判る人いますかね?
RGBケーブルとかつないでる部分の裏蓋外したら銘板とか
貼ってないかな?
489 :
ゲームセンター名無し:2006/11/08(水) 16:48:13 ID:jKRK+Xw9
フォースの韓国面
∧_∧
ノ/`∀´ヾヽ
(/:皿:/)
┃ ┃ ┃
<━_フ━フ
ダース・ニーダー
>>487 調整のボタン並んでる小さい基板に
TOSHIBA、とあったような記憶がおぼろげに
しかし東芝は液晶のパネル自体は作ってないからなぁ。
TMD(東芝松下ディスプレイテクノロジー)ってパネル製造メーカーに出資はしてるけど、
その場合TOSHIBAとは付かないはずだけど。
パネルはつくってないが
パネルを調達して、ドライブ基板やらインターフェイスやらを
つけたものが製品としてセガに出されるわけだから
パネルメーカーが東芝じゃなくても東芝の製品ということになる
あくまでパネルはパネルだけで、それだけじゃ何にもできないからね
基板をつけないとモニター・ディスプレイとしては使えない
同じパネルを使っててもEIZOやらIOデータやらいろいろあるわけで
↑を【OEM】といいます
試験に出るので憶えてください
↑【OEM】をよく分かっていない一例です
試験でよく間違うので憶えてください
TMDのOCB液晶でしょ。
あれ一般売りしてほしいよな。シャープじゃないけど柔らかい感じで見やすい。
反応早いし。FPSにつかいたいよね
自分は店員ではないのですが、
>>402の症状と恐らく同じ症状(レバー異常)が
小田原コロナワールド内メトロポリスの虫姫さまふたり(NEWネットシティ)で起こっています。
10月29日、今月5日と、店員さんと色々作業&テストした所
「Cボタンに配線を繋がなければ直る」「Cボタンを押さなければ発生しない」
という結論が出たのですが(
>>402の症状への対処法を見たら、そういうことか!と理解しました)
やはりCボタンが使えないのは厳しい(Aボタンで代用しようとすると相当な連射が必要)
のでCボタンを機能させつつ直してもらおうと思います。
そこで、結局の所どうして貰えば良いのでしょうか?
対処法レスを見た所、一番良いのは最初からJAMMA規格の筐体にする事みたいですが、
店内にはNEWネットシティ以外のアップライト筐体は見当たらなかったと思うので難しいかもです。
NEWネットシティのままで対処して貰う場合は、
>>412ではCボタンとGNDのみをJAMMAハーネスから(虫姫の基板に?)直結で
直ったようなので、こうして貰えば良いのでしょうか。
補足や、「もっとこうした方が良い」などがあったら教えてほしいです。
基板等を弄った事は無く、ハーネスやらの知識は
昨日・今日で急いで得たものなので変な事言ってたらごめんなさい。
仕組み等は少しだけ理解つもりですが、JAMMAハーネスから直結で繋ぐというのも正直やり方が良く分からなくて…
どういう状態になるのかも分かりません。
こういうのは、言えば店員さん側で分かるものなのでしょうか?
早ければ今週の土曜日に行ってお願いしようと思うので、出来ればそれまでにレス頂ければと思います。
お願いします。
芝商事か、RSのJAMMA変換ハーネス購入。
498 :
402:2006/11/09(木) 19:22:34 ID:JRFM0inJ
正直あんまり素人さんはいじらないほうが・・・
オレが言えた義理じゃないがorz
うちは結局Cを基板から取った
今出先で適合表が無いから何番かわからんが
店員にJAMMA適合表の『ボタン3&GND』からハーネス引っ張って直接Cボタンに繋げばおkって言え
店員が『?』って顔したらやめといた方がいいかと
基板死んだら虫姫撤去だからね
A頑張って連打と虫姫撤去の二択w
でもな、NEWネットはその2本をコンパネまで持ってくるのが大変なんだよな
>>496 割り込みハーネス作ってJAMMA接続で
コンパネまで配線もってくのがベストだね
直結は後のことを考えるとお勧めしない
芝商事のJAMMA変換ハーネスが一番だね
>>496 店員の質に寄る。ウチの店なら、分かるのは店長と1〜2人かなぁ?
ビデオゲームの入替が出来る人なら大体は分かると思うし、
店員さんも親切みたいだから、出来るんじゃない?と言っておく。
でも、店名はあまり出さないほうがいいと思うよ。
めちゅめちゅたくさんの人が見てるから・・・。
>>498-501 どうもありがとうございます。
行った時に、以前一緒に作業した店員さんが居たら状況説明しやすいので、
その店員さんが居たら直す話を持ち掛けてみようと思います。
自分では直結も割り込みハーネスも、実際にどういう風に繋ぐのか分かりませんので…
上手く説明も出来ないのに別の店員さんにお願いしようとしても恐らく無理ですよね。
店名出すのは良くなかったですか、ごめんなさい。
そこの店員さんがこのスレを見てたりしたら…とか期待してました。
ほとんど有り得ないですよね…。
A連打、頑張ります。
ただ、自分は良くても、Cボタンが使えないと他の人がプレイしなくなって(今も閑古ってますが…)
インカムが悪くなるんじゃないかと思うと良くないです。
直してもらえると良いな…。
メンテマンとしては、こういう客が一番ウザイ
そんなにやりたきゃ手前で基板買えと
注文の細かい客=ほとんど金使わない
という例は多いので気持ちはわかる。
メガロ50みたいな無駄に広い心で許しを与えよう。
この場合、プレイヤーの落ち度は一切無いのに
まともにゲームができないんだろ。
>>402 ただ、読んでいる限りではメンテ側に問題があるわけでもない。
そもそも、改造しなきゃまともに動かせないなんてのは
どう考えてもメーカー側の問題だろ。
502さんも、技術的な事を店員に云々いうよりも
不具合の内容を詳細に店に伝えて改善してもらうほかない。
それで、店側がメーカーや技術屋にはたらきかけてくれればそれで良いし
聞く耳をもたないような店であれば、さらに喰いつくかあきらめて違う店探そ。
そのお店は後者ではないようだから、善処してくれるのでは?
技術屋はね、素人(だが情報量が豊富)に口出しされるのを
極端に嫌うからねぇw
>>503 >>506
JAMMA変換基板を使わない、直結か、出来ないのであれば、
変換ハーネスを使うということで以前ケリがついてるのにまた自演臭い同じ話を
繰り返された上、
>ただ、自分は良くても、Cボタンが使えないと他の人がプレイしなくなって(今も閑古ってますが…)
>インカムが悪くなるんじゃないかと思うと良くないです。
自分が主張したいことを、「他の人が」とか「インカムが」とか理屈つけてるのがウザイ。
とりあえず店員に
NEWネットシティはJVS専用で基本的にJAMMA基板はサポートしていない、
虫姫様を入れるに当たって、RSのJVS→JAMMA変換基板(推測)を使用しているが入力に関して誤動作する場合あり
芝商事、RSのJAMMA変換ハーネスを導入してもらう、もしくは直結する。
これを説明して駄目な店ならあきらめろ、
芝・RS変換ハーネスの購入、直結、割り込みハーネス作成とかの判断は店側でするもんだ。
>>507 × 情報量が豊富
○ 聞きかじった情報は豊富だが、切り分けできていない
しかも、そういうヤツに限って半田ゴテを握ったこともありゃしない
やり込む人のメンテ苦情はよく対応する方がいいんじゃないかと思う
ロクにやらん奴は無視してもいいが。
メンテなんてコストほぼ0円だし、やるかやらないかの
店員のやる気次第だしよ
>>511 コスト0円ではないな。むしろ赤字になる可能性が高い
基板壊せば何万円もかかるしとまってる分の損失もデカい
それでいてわずか数人の人が1万も使うか怪しいくらい
というのが技術屋の意見
サービス業の意見としては
少しでもお客のためになるならやってみよう。多少損しても喜んでもらえるならそれで結構
>>512 そんな改造で基板を壊してしまうウデでは、技術屋としてどうかと。
というのが下っ端技術屋の意見。
メーカーに修理を任せれば良いじゃない。
ってのが、雇われ店員の意見。
ほって置くと苦情がめんどくさいから、いっそのこと撤去するのが俺の意見。
>>495 お前さん、凄いな。HPには32型載ってなかったがVF専用なのかな。
液晶なのにブレとか無いしどこ探しても明記してなくて、えらい気になっててさ。
OCB液晶凄いんだな。
>メンテなんてコストほぼ0円だし、
なんでこんなバカがこのスレにいるわけ?
こんな流れの中申し訳ない
うちの鉄拳がボタン個別だとちゃんと入力できてるんだが
複数同時に押すと無反応になるってのが昨日から頻発してるのです
I/Oテストはしっかりできてるのにテスト抜けができないとかなんだこれ状態で
原因思いつくかた居ます?
鉄拳5?
筐体は何?
I/Oボードは?
電圧は測定した?
というかそんな例は俺も未体験なので原因知りたい
同時押し時に力が入ってパネル内の配線の金具が触れたりしてる・・・
って落ちはないかな。
ちょっと違うが、どうチェックしても正常なのに客がプレイするとおかしい、ってことがあって
オレも禿しくプレイしてみたら症状が出たってことがあってなw
虫姫2と同じ現象だろう。GNDを増やせばよい
CADでGNDシンボルを追加しまくるイメージが脳裏に。
メンテナンスも接客のひとつだと思う。
クレイマーに、めんどくさそうな対応してると店の印象が悪くなる。
たとえそれが言いがかり的なクレームでもw
ちゃんと見てくれているお客さんはいるもんだよ・・・
「ちゃんと直してくれるから、こっちの店来てます。」
とか言ってくれるぜ?
523 :
ゲームセンター名無し:2006/11/12(日) 19:20:59 ID:mw10lPcD
ちょっと聞きたいのですが、WCCFで未払いエラー表示が無いのに、カード
が出て来なかったと言う本当だろうか?お客が言うには、途中でエラー表示が
消えたと言うが・・・確認のしようが無く困っています。
同じようなトラブルがある所、ありますか?
途中まで出て引っ込んだんでしょ。
出口のセンサーは通ってるから未払い表示はでない。
525 :
517:2006/11/12(日) 20:43:40 ID:BYg8oane
規制かかっててレス遅れましたが
鉄拳5DRをブラストにいれてました
I/Oボードは交換したし電圧も一通りチェックしたし‥
で、遅番組が同時押しをしないゲームと基板入れ替えで妥協したようです
GNDのどっかが切れたかなんかしたというのも視野にいれて
もいちど調べてみます
WCCFはたまに起こるね。
あれって、いつもベルトを引っ張って詰まってるカードを取り除いて
そのカードをお客さんに渡せば、次から起きないよね。
この前、GCBでそれが他のお店で起きたのを見たのだが、対処しきれていなかった
声を掛けようと思ったが、閉店になったし、帰ったw
前にウチのQOD・GCBであったカード戻りは、
カード袋の上の山切りカット部分が、払い出し口のセンサー穴
(上下にあるヤツ)に引っ掛かってた感じのだったなぁ・・・。
穴をテープで塞いでからは、起こらなくなったけどな?
>>528 セロテープとかでフラットにしただけじゃないのか?
光通れば問題ないだろうし。
マジで?
その方法やってみようかなぁ
BBHが詰まりやすいんだよ
セロテープは時間経つとはがれるよ
532 :
ゲームセンター名無し:2006/11/15(水) 12:52:23 ID:pSgVUA1g
耐久性を考えるとカッティングシートとかの方がいいかも試練。
お尋ねします。
セガ ナオミ&チヒロのリチウムイオン電池の
安価品もしくは再生方法をお知りの方。ご伝授頂きたく候。
正規品はボッタですから弱小店には辛いのなんのって。
ブラストのモニターが突然映らなくなる症状が連続したんだけども>2台
これってやっぱモニター基板?
他のゲーム基板挿し込んでも、映らないのよ・・・音は出るけど。
モニター基板かも、修理して同じ症状ならブラウン管死亡で廃棄だな。
>>537 やっぱり、そうか・・・ありがd
2台も続けて逝っちまうと、凹むよ。。Orz
ぐは、かぶった orz
>>539-540 このスレは、優しい住人が多いな。アリガd(´▽`)
さらに540さんは、IDがオメデd
>>536 うちもブラスト対戦台2台逝って同じ症状・・・
サンメックにモニター基板出したが異常無し
モニター載せ替えしかないのかなぁー。
うちの店は、アトミスウェイブ筐体のモニタが続々と死亡中。
いくらなんでも壊れるの早すぎだろ…
うちもアトミスは2回ぐらい先出しした、中身見たら韓国産で納得。
3回目は廃棄扱いで業者に引き取ってもらった、AW-NETも終わるし最悪だったな。
アトミスのサムチョンモニタは中見たら
至る所のコネクタの半田が割れていた。半田盛って直した。
直すのは簡単なのでヒマな店はやってみたら良いんでは。
ハンダコテってナニ?と言う店員多いと思うぞ
>ID:aZSeX89B
セック○ファッ○ か。なかなかやるな。
だが彼女は居ない毒男w
そういや、三国志メンテがあるようだな。
うちは閉店時間だから関係ないんだが。
三国志はインカム激落ち
糞キャンペーンなど一切効果なし
セガ氏(ry
レバーのメンテの基礎とかを紹介している都合のいいまとめサイトみたいなものって無いですか?
三和・精密ともに、クレームつく→ばらして削れて?消耗しているパーツを交換してCRCうっすら
という対処療法のみなので・・・。暇な11月間に一度きちんとしたメンテをと考えているのですが・・・。
また、皆さんのお店はどんな感じですか?良かったら教えて下さい。
>552
その対処法で問題ないと思いますけど。うちも大体同じですよ。
ゲームのジャンルによって、三和とセイミツのどちらが好れるかが
重要だったりするので、その辺に気を使うのも良いかもしれない。
(既に実践済みだったらすみません)
CRCは金属用でプラを侵してしまうので不味いかと。膨らんで割れたり変形したり。
シリコーン系を使えば大体問題ないけど中には駄目なのもあるので試してみるしかない。
あとオイルだとすぐ飛んでしまい1週間くらいしか持たないのでグリースを使う。
三和で売ってる信越のシリコーングリースなら三和レバーに塗ってある奴と同じみたい。
うちでは揮発しにくくてグリスかすが殆ど出ないこれ使ってる。
ttp://boll.co.jp/shop/catalog/product_info.php?cPath=71_46&products_id=254 粘性はあるけど滑らかなのでバネを少しだけ伸ばしてやらないとレバーが軽くなりすぎますが。
稼働率にもよるけど例えば対戦ゲームなら2週間〜2ヶ月おきには分解清掃かレバーの交換が
必要と考えてます。他にすることが無いのならともかく、手間がかかりすぎると新品にしない意味がないので
いかに操作感を損ねず長持ちして作業が楽なグリースを見つけるかがポイントだと思います。
試したことは無いけど田宮のラジコン用のセラミックグリスも具合よさそう。
上で書いたグリースは高いので決裁が下りないとかあるでしょうけど、
田宮のなら400円程度なので量はともかく試しに買ってくるくらい許可出るよね。
定期的にメンテやるべきなんだろうけどね、ホントは。
現実はパーツが削れるまで放置して、全交換とかしてるところが多いんじゃない?
パーツ交換するにしても、微妙なクレームつけてくる客向けに新品っぽいレバー用意しとくとか。
ハンズでプラスチック用のグリス買ってこい
それで充分
>>547 う
どの辺ですか?
目視したけど分からなかった
うちの症状は画面がおもっきり左によって
右半分くらい映らなくなる
モニター基板を固定してる板金をちょんちょんと
揺らすと直る、っ感じです
大田区と品川区、Bフレ障害かよ
560 :
547:2006/11/17(金) 12:43:47 ID:/wF2upYQ
>>558 明るいところで凝視してみてください。
ほんと至る所としか言いようが無いくらいあちこち半田クラックしていたのですが、
フライバックトランスのそばに立てかけてある別基板のが特にひどかったですね。
全部処置しておかないと二度手間になると思うのでコネクタの半田は全部付け直したほうが早いと思いますが。
561 :
534 :2006/11/17(金) 19:51:44 ID:cwncz8Vp
AW-NETが終わるとなると、あのカードリーダーは使い道が無くなるの?
いい加減、下の者にファイトのタッチパネル清掃を覚えて欲しい。
俺が出勤するまで止めて置くなよ・・・
ファイトって麻雀格闘倶楽部の事ですか。
タッチパネル部の分解清掃は定期的にやらないといけませんよね。
タバコの灰がある程度たまると必ず誤動作する。
しかし禁煙にするわけにもいかないしなぁ。
まーかく(うちではこう読んでる)の骨格はずすのめんどくさすぎ
せめてモニター部分とコイン入れるところくぎってくれたら良かったのに
ぶったぎったろか
MFCはカードリーダーとか赤いカバーのサイドのネジとか、
あらゆるところのネジを外してある。
でないとやってられん。
絆のプラズマでお伺いします。
設置後二時間で真っ黒な画面になり、パイロットランプが黄緑の点滅
何回か入り切してみましたが、矢張り駄目で、テレビのマニュアルに
あるところの、熱による安全回路による切断?なのかと判断してます
が、でも二時間ですよ? やっぱり初期不良で壊れてたんでしょうか。
リモコンもテレビ本体スイッチも入り切しても、設定画面も出ない
真っ黒な状態で、電源入りで、数秒間は黄緑ランプ点灯なのですが、
しばらくして赤い点灯に戻ります。
電気入れたときは綺麗に映ってたんですけどねえ、
>>565&566
スポンジに水を浸してコーナーに染みこまさせて溶かすとかダメ?
週末とか忙しい時はこれで対応してる。
>567
まず絆はプラズマかどうかを確認してくれ
答えはそこにある!
絆ってプラズマなのかぁ・・・と、感心してスルーしていたが
アレって、モニター湾曲してるよね。
だとしたらプロジェクター投影?
いまさら、それは無いよね?
と、絆 未導入の店員が言ってみる
センターならプラズマだよ〜
写んなくても営業はできるぞ
センターモニタはプラズマだけど、パイロットランプやサーモブレーカーが付いてるか?
典型的なプロジェクターのハロゲン切れだろ?
うちも絆、未導入だから知らんけどな
ついてるんじゃないの?
567もテレビって言ってるし・・・・
さすがにプロジェクターをテレビとは言わんと思うけど
絆の本体がプロジェクタなのは禿しくガイシュツでは?
センターは知らん。
ライブはプラズマだよ。パイオニアの。
型番みてパイオニアに聞いた方が早いかもしれんな。
絆本体はプロジェクタ、ライブモニタはプラズマ、これはわかった
故障したのはどっちなのか?
577 :
ゲームセンター名無し:2006/11/19(日) 16:50:32 ID:8TctyVig
MFCの数多いバージョンUPするけどメンテは改善されないね
Ver.Upする度に、ネジが無くなってばらし易くなっていくよ。
クエDのライブ機の千尋が壊れた〜。
どうもメインボードの排気FANが老化して回らなくなってGPUが燃えたらしい。
メインボード、X-BOXのメインボードまんまのような気がするんだけど交換可能?
その交換行為はリスクとリターンがつりあってるのか。
3000円基板相手にしてるわけじゃないだろ。
581 :
ゲームセンター名無し:2006/11/20(月) 09:29:38 ID:u3BEw5E7
>>579 同じかも知れ無いがネット系は基板側のシリアルって〜もんが
在るんで要注意だ。
起動はしてもネットツナガンねーよとかな
>>576 だから567は絆のプラズマだの、テレビだの言ってるからライブモニターだろ?
一番問題なのは567が帰ってこないことだが
ここは聞くだけ聞いて事後報告ほとんど無いからな、
質問側もお客さんにクレームとか対応して「ありがとう」とか言われたら嬉しいだろうに…
>>579 サテライト1個をLIVE設定にして、残り3台で稼動するな自分だったら・・・
今日は月曜だから先出し依頼もできるし。
変に載せ代えてメーカーに睨まれても系列店に迷惑掛けるだけだしね〜。
この業界は、メーカーが圧倒的に有利に動いているって思うのは自分だけ
なのかねぇ・・・。
この業界をレンタル業だと考えてれば、メーカー有利は当然だな
製造→流通→店頭(→客)の流れを全部できるのは、(自社製品の)寡占事業だからな
前鉄拳のライブモニターを大会のライブモニターに使ったことが
発覚して営業所の所長と営業所の担当がお叱りに行ったんだが
その直後店の常連20名にボコボコにされて、その後その店に関しては
そういう事をやっても一切注意しなくなったっていう噂があるんだが…
確か闘劇対象店という噂で。
力関係とかでかわったりはしないの?
ん?
ライブモニターを他の事につかったら駄目なのか?
普通に何所の店も他のゲームにつないでるんだが??
レンタルだったら問題だろうが売りきりじゃないか
近所の店は鉄拳のモニタをプライズの宣伝VTR上映用に使ってたな。
タイトー系列の店だった。
最近じゃ鉄拳の映像流す店もかなり減ったな。
あっても誰も見ねぇしな。
567です。 プラズマ交換で直りました。ただ先出し品がかなり傷ついて
いたので、同様の故障があるんだなぁ〜と。
で、オンラインに関してお伺いします。当方一時まで運営してるんです
が、どうも零時を回ると、プレイヤーさんへの戦績ポイントが入って
ないっぽいんですが? サービスは二時から七時はオフラインで、
七時から八時は全国対戦出来るけどポイント入らない、といわれました。
が、販売の人間に聞くと、零時から八時までは全国対戦できるけど
(零時〜二時の間と、七時〜八時の間)ポイントは一切入らないと
言われました。 風営法の関係だそうです。 これはどちらが正確
なのでしょう? 次の脳トレもそうだって聞きました。
晩南無になってから法令順守が更に厳しくなったと言うことですかね?
長文すんません
メンテスレ的話題じゃないが
もし店員が営業時間外にポイントがっつり貯めてたら
通常プレイヤーはいやな気分になるでしょ?
実際にアイマスで権限を行使しすぎたヤツが居たのさ
でもって、零時閉店の店が多いからね・・・・風営法は建前じゃないのかな?
ところで今日アキバでTAITO新筐体を初めて見たんだが
格好良いなあれ
>>591 風営法について
0時で閉店ってのは、よく知られていることだけど
開店時間の規制は、特にないらしいよ。
法解釈だと、日の出とともに営業開始しても問題ないそうだ
バンナム的には、0時〜日の出の時間帯にサービスを提供することが
微妙に風営法に抵触(違法行為の幇助)するかもしれないことを、嫌ったんだろうね。
風営法をタテに、職権乱用ケース(重要度大)と24時間営業店プレーヤーとの差を無くす
ケース(重要度小)に対策したんじゃ。
あとは鯖メンテ時間を多めに取りたかったとか?
>>晩南無になってから法令順守が更に厳しくなったと言うことですかね?
それ言えてるかも。10月から近所のSC複合南無古ロケ、
18時以降、保護者同伴でも16歳未満入店不可になったYO。
嫁→買い物。俺→ゲセンで子供とラブベリが出来なくなった。
それから、そのSC行かなくなりました。代わりにイオンに行ってます。
ナムコ系列は既にお上からイエロカードもらってんだから厳しくなって当然だろ。
店の理屈で物が見えてないところをみるに
>>595はただのお客さんですか。
不満は店に対して持つのではなく、お役所に対してもって頂きたいものだ。
少々きつい言い方になったかも知れんが、すまんないろいろとたまってて。
うちは別系列だが他人事じゃないのよほんと。
保護者同伴でも16歳未満入店不可とか、ゲセンに死ねと言ってるんですかと…。
それぐらい勘弁して欲しいな。
ちょっと意識調査
ゲーセンをこの先復活させるには何をすればよいか。
次の中から<ひとつだけ>選んでください
1)法改正〜特定の施設内に関しては入場制限なし〜
2)余った景品、売れない景品、売れないゲームの返品返金制度
3)ネットワークゲーム。サーバーが落ちたらその月の通信料無料
4)闘劇対象ゲームに限り、アルカディアの自腹で筐体含めて購入可能。
>筐体、基板をアルカディアが負担。売り上げは儲かったら返してくださいというシステム。レンタル期限なし
5)あなたが潰れてほしいと思ったメーカーが全部潰れる。
そうゆうの、店員スレでやってくんないかな。
601 :
ゲームセンター名無し:2006/11/22(水) 03:45:43 ID:wZz4pQ+z
入場料を取れば風営法対象外...
ガンダムSEEDDestenyについて質問です。
ゲームの難易度やタイムは台ごとに個別に設定可能でしょうか?
ライン数はネットワークIDが1の台での設定が、全台に反映されるという事ですが・・・
また、例えば3P、4Pだけををレベル1に設定し他の台を4と設定することができた場合
レベル4の台と1の台にて協力プレイを行った場合、どの条件が優先されるのでしょうか?
(IDの若い方とか・・・?)
メンテスレ的質問じゃないと思うが一応答えよう
ゲームオプション設定は全て1Pの設定で統一されるので個別設定はできない
あ、料金設定は別だよ?
604 :
602:2006/11/22(水) 13:42:24 ID:IKE7XMMy
>>599 何十年前の風営法の施行を現代まで摘要している事がそもそもの間違い。
法改正。話はそれからだ。
何年か前にはダンススクールが適用外になった例もある。
スレ違いスマソ。
ちょいと質問。
昨日G1ターフワイルドでさ、画面に触ってもないのにいきなり画面が反応してBETしまくる現象が起こりました。
タッチパネルを調べても異常なし。
水滴やらほこりやらの異物もなし。
客が肘をついていたとかいうネタもなし。
それ以後発生してないんだけど、こんな症状他にあった?
めっちゃビビった。幽霊?
608 :
ゲームセンター名無し:2006/11/22(水) 22:18:42 ID:EyYFQ9Uy
NJでも過去に何度か似た症状アリ。
タッチパネルの鳴無しボタンを押したが反応せず何度か押したが反応無し。
その数秒後ものすごい勢いで鳴無しのON,OFFが切り替わった。
タイムラグ?
なるほど!!
処理落ち→肘が当たるか、反応しないので連射→タイムラグ→連射という考えもありますね。
可能性的には有り得るので、次回から参考にさせてもらいます。
頻繁におこるなら、パネルのセンシティビティを下げれ
お尋ねします。
最近アストロモニターが頻繁にお亡くなりになるのですが、
オヌヌメ業者の修理依頼の連絡先をお願い致します。
サンメックが繋がらず途方に暮れております。
>>611 アストロ&初代バーサスモニターはもう寿命。
修理でなくRSの31Kモニター入れとけ。
ブラストもそろそろ寿命だな
立て続けに2台死んで駄目もとでセガに聞いたら
現物やってるっていうので送ったら「これはムリです」って両方とも帰ってきた
614 :
ゲームセンター名無し:2006/11/24(金) 13:35:23 ID:AgnBwl8z
質問なんですが、IIDXのモニター付かなくなったんですけど寿命ですかね?
筺体の電源入るとモニターも付いたような音するんですが、何も写りません。
ちなみに新筺体のモニターです。
>>611 サンメックは移転したよ。
2週間前くらいに修理できたからできるはず。
(有)サンメック
tel:045-922-2436
fax:045-922-2437
〒226−0016横浜市緑区霧が丘2−2−29
リバーサービスのモニタってHPの写真の感じだとイーグレット2用
サムチョンモニタに見えるんだが交換したはいいがすぐ死ぬって事は無いか
618 :
611:2006/11/24(金) 19:46:55 ID:ajb/m/Nu
>>615 >>617 サンクスです。
週明けにでも問い合わせてみます。
(ビデオって売上あがらないから、
モニター1個でもなかなか注文できないご時勢なので。)
非常に助かりました。
サンメックはトランス死んでたら修理不能でそのまま帰ってくる。っていうか、帰って来た。
IIDXのブラウン管モニターは寒くなったら点かなくなる。
モニターの電源だけ入れなおしてやれば点く。
ダメなら知らん。
>617
えらい高いが、何かいいとこあるのかな?(アフターとか)
漏れのおぬぬめは「京浜サービス」。
基本6〜7kでフライバックトランス交換しても計10k前後。
RSの31KHzモニターがどんなモンか実際に見たいんだが、
関東でこいつが稼動してるゲーセンってない?
リバーのモニタ=アトミスのモニタ
じゃないの?
それじゃぁ、ダメモニタってことになるような。
アトミスのモニタってヘボいもんね。
アルカナハートってベースの基板なんなんだろうな?
既存のモノだとするとアトミスウェイブ臭いんだけど。
アルカナは単品基板
JAMMAコネI/Oだが、31KD-SUBで映像出力してる変わり種だ
ブラスト以前の筐体は気をつけろよ
仕様にD-SUBってわざわざ書いてあったから
なんだこりゃ? って思ってたらそういうことか
D-SUBいるの面倒だなぁ
ニューVSに入れようと思ったけどブラスト空けようかな
うちもVSに入れる予定だが、ハーネス作るしかないかな?
アトミス筐体とイーグレット2はブラウン管、違うのか?
同じじゃね?
同じだろ。
意匠変えて売ってるだけ。
>>630>>631 ・・・なんか勘違いしてないか?
イーグレット2≠イーグレット3
アトミス=イーグレット3だが。
知らないのか?
いやまさかな。
おーすまん。
数字までは見てなかった。
アルカナって31kのみはいいとしてJAMMAのみだと写らないの?
D-SUBからも出力って書いてるからJAMMAだけでもいけるみたいに見える
いくらなんでも、時期的に基板製造してるだろうから仕変はないんやないか?
最後に聞いた話では、
【31Kオンリー・D-SUB】
だった
ROMが載った裸のアトミスウェイブに一票。
筐体もアトミス筐体かD-SUB分配のついたブラストシティが適正かもね。
>>622 情報ありがとぅ 近いうちに見に行きたい。
アトミスモニタってなんであんなに微妙なんだろうな
ばらしてハンダ盛りなおしたら少しはまともになるんだろうか
>>635 今時の基板なら,当然D-SUB出力は2ケだろうな
640 :
ゲームセンター名無し:2006/11/26(日) 15:10:47 ID:LuyElrox
>>632 多分オートシンクなんでその辺
勘違いしてるんじゃないの?
時々31&15Khz出力のPCBで15Khzで
営業してるとこもあるし・・・
アルカナの基板見た
D-SUBは二つあったよ
JAMMAも普通にあった
ただUSBコネも付いてたぞ
ひょっとしたら、JVS/JAMMA併用搭載してんじゃね?
>>640 確かに良く見る。うちなんか仕方なしにナオミを旧VSに入れてるのに
ネットやブラストに15K出力のお店 ざらにある。
きっとその店にはメンテマンがいないのだろうと。
>>641 JVS電源コネはあった?
無いとJVS専筐体はツライ。
年末までに入りそうになったんだけど
絆って搬入から完成までどのくらいかかる?
男5人くらいの人員は確保できそう
>641
D-subが二つですか!?
対戦台用に映像分岐基板を買おうと思っていたんですが
買わなくても済みそうだ。ありがとう。
>>643 前と後ろくっつけてプロジェクター仕込むだけだから、4サテなら
5人も居れば遅くても3時間以内で終わらないか?
RSモニターは韓国製 アトミスウエイブ筐体の発色等と似ている。
ナオミ、アトミス、246など、現行の基板出力での試験を行っている為
昔の15Kの基板を対戦台で使用すると同期が取れなくて流れる
ことがあり。
例 ブラスト対戦台の場合
pcb→ 映像分岐→ (1P)RS 垂直が流れる
(2p) 純正 正常
モニターへの映像入力はVGAのみ。JAMMA基板の場合は
付属の56pin → VGAメス で対応
地磁気帯磁しやすいのか、消磁機を使ってもムラが直らないときあり。
シングルで使う分にはまあまあ。対戦で使う時は使用条件を考える。
あの値段なら、割り切って判断するしかない。
悪くもないけれど、良くはない。純正が修理不能で
どうしても代替が必要なら買うしかない、という言い方
SYNCのインピーダンスが純正のほうが低いんじゃないかな?
簡単に言えば低い側(2P側)にたくさん電流が流れるせい。
昔でも違う筐体の対戦台をつくると同じことがあった。
ちゃんとした分配回路を使うか、2Pに行くSYNC途中に抵抗つけて、だいたい同じくらいにすれば解決できる
色ムラは以前も取れず、メーカーの人がプロ仕様の巨大な輪を使って一発で治ったことがある。
モニタの周りについてる消磁コイルが、直径1mで太さ5cmくらいになったような代物。
ブラウン管だけでなく、筐体の周りもやるのが重要。
どうしようもないときは、ゴム磁石を貼り付けて調整する。
ちなみに画面が明るすぎても起きる。熱膨張のせいなので磁気は関係ない。
磁気は、B管だけじゃなく、ステーや箱自体に付く
うちの店長は、カバー外してステーをデカい磁石で、やさし〜く撫でて直した
店長はテクニシャン。
>>646 情報thx
まぁあの値段なら仕方ないか・・・
31専用で格ゲーに使うなら良いだろうし
>31khzの筐体で15khzで表示〜
出力の仕様として31k対応と書いてあるだけで、ソフトは対応していない場合がある。
つまり、15kの映像が31kで映るだけ(ドットの粒を2つくっつけてあるだけw)。
モニターの質によるかもしれんが、NVSの31kでメルブラとかカプジャムとか映してみ。
ビーズでできたキャラが踊るからw
アトミスもほとんど15kの方が見れるな。
>>651 カプジャムの場合は2D枝はキレイではないが
背景は3Dだからちゃんと解像度が上がってたよ
まぁ手抜き感は否めないな GGXXなど全部高解像度で描いてるんだから
31kHzで設定すると、表示画面が微妙に小さくなる事
無いですか?
>653
水平サイズや垂直サイズのつまみを調整しましょうよ。
ブラスト初期型は、つまみをMAXまで回しても水平サイズが
足りない事がありますが、その際はモニタ基板のつまみも使う。
>>655 それやってたら、モニターのブラインドが
おかしくなっちゃったよ〜!!!
教訓)
「なんとかなるだろう」は、メンテ技術・知識の後ろ盾があって出来る技なり。
…修行が足りませんでした。orz
ブラインド???
・・・ブライトだよな?
「識字甘いぞ!!何やってんの!!」
自分がブラインドって事じゃね?
うまいこと言うなぁ。
初歩的な質問だと思いますが
プロハンター極に入ってる盤面をそのままプロハンター2に入れることは可能でしょうか?
盤面はZEUSとかいうふるーい盤面です。
すいません
アルカナの基板はJVS電源コネクタ無しでしょうか
音声出力も旧JAMMAなのかな?
662 :
661:2006/11/29(水) 12:55:00 ID:dsKz06EB
あ、マックジャパンのTOPに書いてあった。ごめんよ…
31KHz対応のゲームを31KHz対応の筐体に入れておきながら
15KHzで映してる店見ると殺意が沸いてくる。
今はどうだか知らんが、アキバのレジャランに鉄拳5のDX版があって、
それに付属の鉄拳デザインのNEWネットシティに鉄拳5DR入れておきながら、
モニターが15KHzだったのを見た時は頭が真っ白になった。
あと、地元のゲーセンでリンド筐体にバーチャ5入れてるのに
解像度がSD版の引き伸ばしになってたのを見た時は射精した。
他にもギルティやガンダムSEEDなどの31KHzゲーはアストロに入ってて
CAVEのゲームやレゲー・パズルなどの15KHzゲーがブラストに入ってるとことか・・・もうね。
長文スマソ
うちの店も、31kHz対応のゲームは必ず31kHzで表示、
ステレオ対応のゲームはケーブルを自作してでもステレオで、
レバーも、ジャンルによって三和、セイミツを使い分け、
ボタンの色はインストに合わせる…などと徹底してますけど、
格ゲープレイヤーは意外と画面にはこだわらない。
離れた所にある、格ゲーの聖地系の店に行ったけど、
画面が真っ白になって死ぬ寸前のバーサスシティでも、
みんな盛り上がって対戦してましたよ。
逆に、シューターと音ゲーマーは画面には物凄く厳しい。
この流れで思い出したけど
エグゼリカ来た日、店長しか入替できる人居なくてどこに入れるか電話来たからやんなくていいですよって言ったのに聞かないから
仕方なくグラW入ってるブラストに入れて下さいって言ったら「うんわかったー」て言って切ってて
次の日店行くと横画面のクラWブラストの横にあった虫姫アストロに入れられてた。当然15kHz
仕方ないから入替え直して帰ったら電話かかってきて「何おめー俺がやってやった事気にくわねーの?おめー店長?」とか言われた。
でもシューター常連は喜んでたからいい。やっぱり重要らしい。
ごめんスレチ
格ゲーは最低限のレバーとボタンのメンテができていて、
あとは対戦相手さえ揃っていればそれだけでOK。
>>665 つうかその文句言ってた奴って、ただのチキン従業員なだけじゃねぇの?w
モニターの縦横変換ができない&やりたくない。もしくは感電が怖いとかw
655は主語が無いから誰が相手がわかんねーんだが
電話かけてきたのは派遣従業員か
>>667 >>668 「店長しか入替できる人居なくて」
・・・店長の悪寒。
>>665 がんがれ。
その店は確実におまいで保ってる(w
でも、文章は一度読み直して推敲しような( *´∀`)σ)Д`)
>>665 日本語でおk
>>668 >>665に店長がTELしてきたのでは?
店長が入れ替える台をグラ4から虫姫に変更したのを
後で
>>665がアストロに虫姫戻して、ブラストからグラWを抜いてスク水入れた
で店長が自分のやり方気に入らんのかーって言ってた
…で合ってるカナ?
まぁシューターの俺としては
>>665の行動が正解だと思う。
はるか昔、エアバスターの基板にステレオコネクタがついてて、コネクタ自作してつないだけど
基板の裏を見たら、LとRがつながってるのを見たときは、殺意が芽生えましたよ
グラ2も頑張って繋いだのに、モノラルとの違いがわかんなかったな
逆に、説明書に何も書いてなかったゲイングランドをステレオで出せたときはかなり感動した
当時はコナミもナムコも、自社筐体仕様にあわせて出荷してるから
出荷時の初期設定がいつもステレオで、Lチャンネルしか出てない店ばっかりだった ナツカシス・・
256を246モードで動かすのってどうやるんでしょうか・・・
トリセツなくしちゃったみたいなんです
お願いします
ふたあけるとメイン基板にジャンパーピンあるからそれ
どっちに挿すと256とかは書いてあるからそれ見なね
>>665 間違ったことはしてないが、なんで入れ替えたのかを伝えてたら良かったんじゃないか?
そうすりゃ次からは上手くいくだろうし、そういう知識や技術を分けないから
基板やモニタの入れ替えが出来る店員が増えないんだと思うよ
そうだな。たとえ画質に対する拘りは理解されなくても、そう言う理由があることを知って貰うことは出来るからな。
>>677 けど、そういう詳しい話をするスタッフを鬱陶しいと思う
糞店長も居る訳で。
まぁ大抵は、技術もろくにもたない売り上げ至上主義サラリー店長なのだが。
>>678 それはそれで正論だったりするんだけどねw
なんにせよ伝えておくのは大事よ
理解はされなくても、やらないよりやったほうが売上はいいって予防線にはなる
機械の画面の中を拭く時さ
電源落とさずに拭くとしたら水だと危険かな
>>680 基盤とかが露出するような作業は電源落とさないと怖いな
みんなビデオのメンテに関してどう思ってる?
結構こだわってメンテをやってんだけど
お客さんってそんなの実際はどうでもいいって感じなんですよ
基板入れ替えても前のゲームのインスト張りっぱなし
モニター調整はやっていないor死掛け、ずらっとNEWネット並んでるのは
良いけど全て15KHZで出力、リンドバーグキャビネットもアスペクト比変更してない
ボタンも垢まみれ対戦台の1P2Pの統一もされていない
そんな店で楽しそうに遊んでるお客さんを見るとてきとうでいいのかなあって
思ったりします。
アルカナどうした?
もちろん死亡しました
俺の怒りが有頂天
>683
オレも昔は徹底してやってたけど、100m向こうのメイン通りのクソメンテ店のがどうしても
パンピー中心に人の集まりがいいので、ゲーマー連中も練習する時ぐらいしか来てくれなくて
「(メンテの良し悪しは理解しているが)しょうがないっすね〜」とか言われてた。
今も他よりは良いと思うが「そんな事する暇あったらスロットのサービスやら企画したほうが何十倍も店の為になる。」
と思ってる。
最終的には立地と品揃えだよね。
それでも頑張る自分が好き。
奥地のうまいソバ屋よりも
立地の良いまずまずのソバ屋の方がもうかるのは確かだ
でも、立地もよくて、うまいにこしたことは無い
みんながんばろうぜ!
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; マシンのコンディションが良ければ
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙ 売上げも上がる
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;>
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f そんなふうに考えていた時期が
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `! 俺にもありました
売上は上がらないかもしれんがメンテ悪かったら売上下がるだろ
しかも客離れしたら、滅多な事じゃ戻ってこないし
売上的にはメンテは最低限やってれば〜って感じかなぁ
コンパネ・モニタは小奇麗で
ボタン・レバーはキチンと効く
これさえ出来てれば客的にそう不満はないと思う
あとのレバーの固さやレスポンスに関しては個々人の好みだからどうしようもないし
メンテに2時間かけるなら半分はイベントとかサービスに使ったほうが売上はあがるよな
かといって疎かにしていいわけでもない
だがこのスレは、その無駄かも知れないことに汗を流し、時間を費やし、ブランドの工具を
買い集める事にこそ意義を求めるのだ!
スナッポン!スナッポン!
スナップオンのMY工具を勝手に使われ無くされた苦い思い出
あるあるw
漏れは、画面サイズ調整(除、くにおくん等一部オールド基板)
がろくに出来ないお店に
どんなにイベント企画力があろうとも
お金なんて入れてあげません。
メンテがろくに出来ない店に故障トラブル時の
客対応とか期待できない。
画面サイズ調整はどんなに調整しても
出来ない部分があるからなぁ
湾岸ミッドナイトMT2のお客さんで、カード使用したときシフトチェンジはされているのに
馬力通りの回転にならないと言われた。
隣のサテは馬力通りに・・・。
ゲセン暦浅い私には何が何やら;
どなたか、詳しい方ご教授願います。
>>697 基板か入力系で問題があるんだろう。
テストモードの値を比べてみるところからチェックだ。
>>697 それってI/O TESTで確認して
ブレーキOFFなのに0じゃないとか
アクセルFULLなのにOKサインが出ないとかじゃね?
ハンドルしっかり真ん中に合わせてアクセルブレーキ共にOFFしながら
INITIALIZE決行すれば大体おk
それでも改善しなけりゃ分解して消耗品やボリュームSW交換
>>670 >何おめー俺がやってやった事気にくわねーの?おめー店長?
この物言いは人の上に立つ人間ののソレじゃないなぁ・・一体どんな名ばかり店長だよwww
>>672 マンダはステレオ対応だけどIIはモノラルじゃないか ちなみに2と表記しちゃいけないよ
ベースボールヒーローズって
カード補充する時電源切ってくれって取り説に書いてますよね
セガのWCCFとか三国志は電源つけたままでも関係ないのに何か理由があるんでしょうか?
何かあったときに「切ってくださいってあったはずですが・・・」と言うため。
>700
下のやつに言われても扱いにこまるぞ?
こまるっても、
ぶ ん 殴 る
は り 倒 す
の2択だがな
697ですが、I/O TESTは問題ありませんでした。
どうやら、スイッチ&センサーの問題ではなくカードデータにある
車の仕様通りにデータが反映されていないみたいで・・・;
シフト上げても280以上出ないとかなんとか!?
実際プレーしてるとこも見せられてorz
698>>
699>>
697です。
もう一度I/O TESTしてみまして、よくよく見たらブレーキのとこが
少し利いたままに!?
ご教授ありがとうございました。
おいおい、それだったらプレイ中、クルマのブレーキランプが点灯してたんじゃねーか?
FP視点だと、ランプには気がつかないかも
ウチも仁Dで以前そんな症状になったことがある
デジタル調整で直すのも応急的にはいいが
ちゃんと、フットペダル周りをチェックしたほうがいいよ
砂利とか噛んでたり、センサー周辺のギアとかが
欠損してる可能性大だから
(あとアンカー">>"は数字の前な)
>>706
フロント視点か、考えてなかったわ、スマソ
やさしくアンカーまで教えてくれる>708タソに、【上司になってほしいひと】ランキングポイントを一票
>>696 麻雀で下に隠れてアルファベットの対応がわかんないのはマジ勘弁して
いくら難易度落としてるのわかっていてもやりづらすぎ
質問です。
ドラム10thとギター11thを通信させて使ってるんだけど最近プレイ中ドラムにエラーが発生するようになった。
以前の担当からドライブクリーニングで対応、それで改善しなければドライブの先出しって引継ぎだったので
コナミに聞いたら「部品の在庫がないので現物修理のみ、修理期間は3週間程度」って答えが・・・3週間も止めれるかw
そこで質問なんですがドラム10thとセッションユニットに使われているDVDドライブは市販の奴でも
代用可能なのでしょうか?もし同じような対応してる方居ればお勧めの代用品を教えてください。
DVDドライブなんて大概は代用効く
どうせ、IDE 40ピンのスダレケーブルで繋がってるだけじゃないのか?
そうならその辺のPCショップに、ドライブ見せてコレと同じ接続方式の
ドライブくださいって言えば見繕ってくれるだろ。
>711
ドライブ交換だけで無く、マルチセッションユニットとドラムマニアを結ぶ
ケーブルが差してあるコネクタを、清掃→接点復活剤吹きかけを
した方が良いです。
ドラムマニアが前の基板の時は、マルチセッションユニット周りの
エラーでよく悩まされましたよ。先出し交換してもすぐエラーが出たり…
俺が触ってた奴は市販の奴が使えた、コナミは概ね市販のドライブが使える。
ただ後期のドライブはノート用の薄型タイプが多い。
後
>>714の言うとおりコネクタも点検し、ノイズフィルターがあればつけたほうがいい。
DVDドライブで思い出したが
System256のDVDドライブって
市販のやつが使える使えない両方言われてるけど
どうなん?
同じ型番ならいけるみたい
同じメーカーで似た型番はダメだった
今はウチのPCで使ってる。買い取ってな
同じ型番でいけなかったら泣ける
>>717 sys246/256のドライブは分解してピックアップを綿棒&アルコールで掃除すれば結構復活しますよ。
以前、否定されたけどマジックリンで掃除して水で拭き取る方がアルコールより落ちます(界面活性剤
が入っているため)心配なら、その後にアルコールで奇麗に拭き取ればいいかと思うけど、ウチはこれで
ほぼ直ります。ほとんど、タバコのヤニで、拭くと茶色く成るくらいですよ・・・。
ガンダム系や鉄拳は東芝のドライブだから、同じ型番なら大丈夫ですが2000番台以降の製品はダメのようです。
>>720 うん それで結構復活するね、倉庫でゴミと化してた
ドライブを何台も復活させた覚えが、、
ただそれで直るのは喫煙可能な店だけだろうね、
禁煙の店だったら寿命だとあきらめた方がいいかも
最近アフターバーナークライマックスが処理落ちっぽい症状になる。
画面ガクガクで、スピード感ゼロ。
一度先出しで交換したんだけど再発。インストし直してもだめでした。
毎回先出しするしかないですかね
保証期間内だしセガ呼べよw
>>722 それはリンドバーグのアップデートで直るのではないかな?
明日午前着でアップデートディスクがつくということだが
>722
グラフィックボードをひっぱりだして、メーカー、商品名でぐぐれ!
不具合情報や評価の辺りをみてれば、解決策は見えてくる!
こんなの使うなよ、セガ
orz
>>720 レンズならなんとかなるんだけどモーター周りのトラブルも多いよなあのドライブ
ウチはスタホ2で同じ現象になってる
とりあえず交換してみるけど・・・orz
ちなみに食えDのドライブ壊れた時は246のドライブ使えました
先だしだと8万とかぼったくるからなぁ
まさかナオミみたいなブラシモーターて爆弾じゃあ・・・・・・・
729 :
ゲームセンター名無し:2006/12/08(金) 20:56:49 ID:/0sLOWfP
ブラシレスモーターもこわれますよ
>729
だから爆弾
ま、NAOMIにモーターは付いていない訳だが
バイブ機能がついています
NaomiにSCSIの外付けDVD付ける事ができたら
コピー動きそうだな…
ドラムマニアのバスペダルのキック力
(踏んだ時に返って来る力)弱くて困ってます。
ホームセンターであんなでかいバネうってたっけ・・・
なにか他にいい方法をご存知の方がいらっしゃれば
レスをお願いします。
>735
バネをちょっと切った後に伸ばせば、とりあえずは反発力は強くなる。
その後どうなっても保証はしないが。
バネくらいならコナミに頼んでもそれ程しないんじゃないかな?
キックペダルユニット丸ごとは4万越えですが。
738 :
735:2006/12/10(日) 01:07:15 ID:xkUvDdVi
ペダルユニットを丸ごと注文してそれだったんで・・・
市販のバネで流用利けば・・・
ありがとうございました
バネなんだからビーンって伸ばせばいいじゃんビーンて
コナミのモデムを明日の朝交換しる!って言われたけど
箱あけたら設定情報やらフロップー、CDとか入ってたんで
機器まるごと交換だけじゃなくてPCで設定しろいって事かなあ・・・
「麻雀とか電源落としてモデム交換するだけでいいよ^^」って言われたのに
ウチは交換しただけ
取説などは封も開けなかった
フロップーってなんだorz=3333
7時に客来るのに7時になんないと繋がってるかがわからんてのが怖す
7時開店かよ、大変だな。
ところで
クエDについてなんですが
最近スピーカーの調子が悪いいんです…急に全台で魔法使用中や接戦してる時だけ『ガザガザ』と大きな音がするんですが
どうにかしたいのでご教授願います
交換でおk。メンドイ。
746 :
740:2006/12/11(月) 09:23:56 ID:ZQxLY/Jf
たった2時間なのにこんなに寿命縮まるとは・・・色々あった色々試したorz
7時に連絡つかなかった指示くれた人がさっき電話よこして
「9時から10時の間にコナミが設定するからそれまでは接続されない って言い忘れた」とorz
つかルータだたね。スマソスマソ
747 :
ゲームセンター名無し:2006/12/11(月) 10:37:35 ID:thfGOOtZ
ばねほしい
マニュアルないのでわからんのですが
ニューバーサスの糸巻き歪みの調整ツマミって
どの辺でどうやるですか
SPCと書かれたツマミを回せばOKだったと記憶している。
ニューバーサスの後期型なら、コンパネの中にあるボタンで
サービスモードに入って調節出来るが、
初期型ならモニタ基板のツマミを回すしかない。
ニューバーサスのモニタ基板のツマミをまわるのは大変。
うちの場合は、筐体の外装(上部)を全部外しました。
んでツマミを回そうと思ったら、すでにMAXまでまわっていたという
オチで…
さっき聞かれたので、ちょい質問です。
MVSマザーで、MV-1FS・MV-1A・MV-4って2P側からのスタートは
可能ですか?DIPがどうとかの話は耳にしたことがあるのだが・・・。ググッても解りませんでした。
後期型で普通に2P側からスタートできるマザーはあったのは覚えてる。
初期型は無理なのかな?
752 :
751:2006/12/11(月) 22:42:29 ID:rsdugtV0
しつこく調べてみたらMV-1Aは普通に2Pスタートできるって書いてあったよ・・・。
手元に無かったので確認してなかった。ゴメンナサイ。
そのほかのものに関してお願いします。
ROMに対戦って貼ってあるとできたような気がした
MV−1・・・・・発売当初の基板で、モノラル・ステレオ切換可能。オプション装着端子付属、基板自体が大きい。
MV−1F・・・・MV−1より少し小さい基板、MV−1と大体同等の機能(メモリーカードユニット装着端子がない)
MV1−FZ・・・基板小さめ、モノラル専用、オプション端子なし
MV−1A・・・・MV−1FZと同等の機能、1Pと2Pのシューターの個別設定が可能。
MV−1B・・・・MV−1Aと同等の機能、基板MV−1Aよりさらに小さめ
MV−1C・・・・MV−1Aと同等の基板の大きさ・機能、基板保護用ヒューズ搭載、基板保護用ケース入り
755 :
749:2006/12/12(火) 04:37:32 ID:Ie3e+CBK
>>750 コンパネの中にないってことからしてあの中なのかやっぱり・・・・
がんばってみますどもっす
756 :
ゲームセンター名無し:2006/12/12(火) 09:13:24 ID:4nLmzyit
>>751 普通にBIOS次第じゃないの?
DIPパッケージのEPROM(27C1024か27C4096)だったら直付けのでも
はんだ吸い取り機で外してソケット付ければ
乗せ換えできると思うが
757 :
751:2006/12/15(金) 16:26:02 ID:2+43TrnV
>>753>>754>>756 遅レスでゴメンなさい。
自分でも色々調べたんですが、MV-1A以降を使いなさいという結論に達しました。
乗せ換えは俺じゃ無理。
知らんことも多かったので勉強になったわ〜。ありがとうございました。
質問なんですが、31K対応でオヌヌメのダウンスキャンコンバーターって何でしょうか?
ぶっちゃけ何でもおんなじですかね?
アルカナ31KのみだもんでXAV-2Sじゃムリポorz
なるべく安く仕入れたいんだが・・・
ダウンスキャンコンバータを使って15kHz筐体に入れるつもりなのですか?
やめた方が良いと思います。遅延でゲームにならないかと。
アトミスに入れときゃいいじゃん
KOFの新作も年内は無理っぽいし
てか?XAV-2Sってビデオコンバーターじゃないか?
筐体に入れるんじゃないのかよ
761 :
758:2006/12/16(土) 22:27:17 ID:d6niwtqR
ありゃ・・・言葉足らずスマソorz
筐体に入れるんじゃなくライブモニター&録画用だす・・・
この場合ビデオコンバーターなのか・・・?スマン、吊ってくる
>>762 おKw把握w
ありがとう、せっかく買ったのに246やナオミで動かなかったら(´・ω・`)ショボーンなんで
少なくともその辺でうごけば、アルカナがダメでもほかにも使えるってコトでオッケーです
みんなサンクス(・ω・)b
倒産したかしらんがオクでJUSTYのコンバーターが安い。
出品してる連中も怪しいがw
>>762 あ、ただ246とかも15k出力だと駄目かもしれないです
エイリアンのクルーンエラーがたまに出るんやけど、何が悪いのだろうか?
301なんでボール保持センサーの情報が毎回違うみたいなんだが、テストで見る限り正常です。
てか保持センサーってどれなんでしょうか?
結局アルカナは
>>641の仕様でいいんでしょうか?
ニューバーサスに入れる予定なんですが、D-SUBしかないなんてことないですよね?
ニューバーサスは未使用のD-SUBがついてる。ブラストと同じモニタだったはず。
出力が2系統の基板でないと面倒だけど、31Kで目立つにじみが綺麗になくなるから、画質にこだわるなら試してみるべき。
>>766 機械正常で意味不明なエラーを出す事多数有り、そんな機械です。
770 :
763:2006/12/18(月) 12:34:45 ID:+sm6LD56
スマン・・・ageてもたorz
ボード周りの故障なら、パーツ交換よりはまとめて先出し修理では?
とりあえずPC風味の基板は、起動の遅さをなんとかして欲しいですかね、
現場的には。
こういうモンはあまり提灯としての役目は果たさんとは思うけどな
窓ベースで動くのは千尋タソが先じゃないの?
二寺も窓だし、リンドもそれっぽいな
要するに広告収入で作られてる商業誌に、広告主が指定した記事モドキが載るとこうなるって見本
最初にPCベースで安価な汎用基板作るって言い出したのはタイトーさん
だったと思う。
PCベースのはタイトーがかなり先だな
名前は忘れたが、Pentium200MHzとVoodooを組み合わせたやつがあったよな
サイキックフォースの基板だったかな
当時はJVSなんて規格はなかったから、電源のトラブルが多かったと思った
>>766>>769 うちにも近日他の店から、エイリアンが・・・・OTZ
組み立てもしないといけないみたいなんだが、簡単に流れを
教えてくれないでしょうか?
説明書に書いてある?
組み方は書いてない
センター
ピラー
上部フレーム
上部フレーム用リブ
天井
サテライト
上部蛍光灯ユニット
の順だったと思う、間違ったらスマン。
天井の246 135 1 8の数字は各サテライトに対応してる。
後、サテライトの扉を皿ネジで固定するのがだるい。
それとエイリアンのメカ部は、モーターから煙出たとのことでメーカーが対応に回ってるので確認。
Dip設定でエイリアン動作を停止できるからとりあえず止めとけ、動かしても仕事が増えるだけだ、何も良いことは無い。
>>778 VoodooってPCIでSLIをやったあのVoodooさんですか
>>781 そうだよ。
たしかサイキックフォース2012だっけか?続編のヤツがPCベースだね。
千尋はXboxだけど窓ベースじゃないと思う。
窓使ってるならMSの約款ついてくるはずだし。
リンドはリナックスっぽいね。絆も。
久しぶりのナオミ投入ですっかり忘れてしまいました。
ニューネットシティにギルティぶっこもうとしたんですが、
I/Oがとれません。I/Oボードって必要でしたっけ?
リンドバーグ外しての作業だったので忘れそうな箇所とかあったら
教えていただけませんか?
I/Oボードは不要だと思いますが。
I/OはUSBケーブルっぽいのがありませんか?
>>784 レスサンクス。
ですよね。ボードは画面下にあるので必要ないはずなんですよ。
USBケーブルを差してるんですが、I/Oがナオミに入ってないって立ち上がらないんです。
これで一つ不安材料が消えたので他を探してみます。有難うございます。
リンド入れるときに外したやつがあったような
記憶があいまいだけどニューネット用リンド改造マニュアルに
改造後再びJVS基板入れるときの注意みたいのが書いてあったはず
>>786 サンクス。
その辺も不安材料の一つだったんですよ。
うまく行かなかったら2P側にしちゃおうと思ってました。
まもなく休憩上がりなんで戯れてきます。
788 :
784:2006/12/20(水) 20:51:59 ID:Hll2Cyqm
>786
おぉ、知らんかった。
うちはリンドバーグ基板が一切無い貧乏ゲーセンだからな…
リンドから抜いたUSBなのか否か
いちおう聞いておくが抜いたのは
「パワースマッシュ3」だよな?
「バーチャファイター5」抜いちゃダメだよ。
pcベースとかじゃ無くて、この話題はwinベースってことでしょ。
パソコンのアーキテクチャ使っただけならDOSで動いていたゲーム機なんていっぱい有るし、
それこそプリクラなんかもそうだしね。(リンドバーグはリナックスだから外れる)
ビデオに関するんならMSXで動いていたり、X68kで動いていた野球拳もそうなちゃうからね。
>>779 マリオもバラし・組みの手順が書いてないんだけど、問い合わせが多いせいか、
サポートのほうでは手順書を用意してあるみたいで、電話で聞いたら送ってくれたよ。
ペラ紙二枚程度だったけど、無いよりはマシかも。
ちょいと前からドンキー稼動しておりますが、いくぶんマシになってきたなーと思わせつつ、
相変わらずのカプコンクオリティなとこも多く、アレです。ゲーム内の効果音とエラー音
に同じ音使うってどうよ?
カプンコのメダル開発は、
何かがちょっと足りない。
全脳トレーニングの改造キットが届いたのだが
ウチの店にあるのはマスターアーク
これって改造できないよね?
>>794 ドルマス用とドラクロ用のキットがあるっぽいが?
ドラクロ4台置いていた店が
アイマスと脳トレに完全移行しますた
なんか、各店脳トレへのCVTで、アイマスユーザーの悲鳴があがってるようですが。
ウチは設置ないのでわかりませんが、アイマスってそんなにダメなんですかね。
まぁ、ナムコのマスビデオって、どれもいい話聞かないけど。
アイマスは正式な100円設定が出来なかったからあきらめた
最後は出来るようになったのかな・・
声が大きいユーザーほど金を落とさないものです
ところで、年末年始のメーカー休業一覧をまとめてるところないですか?
去年まではエイブルが便利だったんだけどなー
>声が大きいユーザーほど金を落とさないものです
あー、分かる。
801 :
794:2006/12/22(金) 10:19:19 ID:9EEs2vuC
誰かわかる方教えてください。
アルカナ今日入荷したんだけど、つなぎ方ワカランしi/o
チェックしても入力効かないし画面は2画面状態なんですw
わかる方いますか?
ちなみに筐体は、ナムコのサイバーリードとネットシティ
です。
15kHzのモニターに、31k突っ込むと2画面分割みたいになるぞ?
>>802 サイバーリード1は31Kは映らないよ
というか設置はほかの人がやるんじゃないの?
そんなんであのゲームとか買わないでしょまさか
それ以前に
アルカナ起動したのか‥‥いいなぁ
うちんとこは初期不良くらったよ
そしてメーカーに電話したら
それを完璧に把握しているという事実
>805
なんじゃそりゃ。詳細希望。
クレジットが共有設定しか無いのはどうかと思ったが。
>>798 最終的には100円設定できたみたいだよ。
俺いじったことないから知らないけど
バージョンアップしてもなかなか100円にはならないのに
店には100円にしろとクレームがいっぱい
上手な店員がいる店は
100円と500円のクレジット線を入れ替える技がどっかのスレで紹介されてたのを見て
それで対処していた。
>>806 アルカナのクレジットが共有設定はメーカーのミスだよね?
100円2クレとかの店舗の方、どう対処してますか?
>>808 ミスっつーか仕様だとさ。
昼にメーカーに問い合わせたらそう返ってきた。
うちは100円2クレ稼働で、共有だから気をつけてちょと書いた。
810 :
805:2006/12/23(土) 04:24:07 ID:GDYwxJV0
正常に立ち上がったのでボタンとか音とかチェックして
よし完璧ださぁお客さんどうぞ! っていうところで落ちた
おいおいマジかーっつっていろいろと試したけどどうしても立ち上がらないので
なんだこれとメーカーに問い合わせしたら
「初期不良ですね全国から同様の問い合わせが着てます先出しをかけすぎて手元に在庫基板が無いので現物修理としたいので基板送ってもらえますか」
おい
謝罪と賠償を(ry
アルカナハート、デモ音をオフに出来ないわけだが…
Zガンダムの悪夢再び。
あおくね〜む〜る〜
アルカナハートいれたとこにお訊ねしますが
やっぱり自称31KのJAMMAコネ接続よりD-SUB直結の方がきれい?
ためしにJAMMAコネそのままでブラストにつないだらぼやけまくりでなんとも
>814
当然Dsub15ピンのRGB出力の方が綺麗。
あと、JAMMAとDsub15ピンの両方を使おうとすると、
JAMMA側の出力がおかしくなりますね。
アトミス基板は、JAMMAとDsub15ピンを同時に出力出来たんだがなぁ。
アルカナ入れたらクレジットが入らなくなったので
COIN1を、1P2PのコインSWに直結した。
次の集金が怖い・・・
>>815 あざっす
やっぱJAMMAの映像んとこのケーブル切っちゃうかなぁ
あとで結線しようと思えばできるし
誰か教えて下さい。
TAITO TypeXのBIOS画面ってどうやったら入れるのでしょうか。
っ【キーボード】
つーか、アルカナ配線図にCOIN2の表記がないわけだが
どうしてますかエロい人教えて下さい
>>817 切らなくても、黒いフードを外して
6Pのコネクタを外せばいいよ
というかD-subのみ使う場合でも、ここを外さないと
画面にゴーストが出る
説明書にも外すように書いてある
>>819 それで散々試してダメだったから書き込んだんですよ
で、PhoenixはCTRL+ALT+ESCだったのをようやく思い出した
さんくす
だが次はBIOSパスワードの壁が。。。
電池抜いてCMOSクリアじゃダメっぽいorz
弄ってどうするわけ?
動かなくなったら買い取りだぞ
20万以上するからな。クビ確実
>>823 20万以上するかな?
某バルブリミットのやつが2台分あるが
2台で20万ちょいだったような
>>824 金額がどうこうの問題ではなく、なぜそんなところまで
手を付けようとしているのか・・・
>>822は、単なる好奇心やメンテマンとしての探究心のみで
働いている気がする
なにがしたいのかは知らんが、素直にメーカーに丸投げしたほうがイイんじゃね?
ぽまえがそんなことしている間に、貴重な時間とお金が
費やされているんだぜ?
ここでアルカナの入荷を阻止した勝ち組の俺がやってきましたよ
>827
対戦の一試合が長いからギルティよりは売り上げは悪いけど、
新規の格ゲーでデイリー1万越えは充分だと思うが(うちの店の場合)
すいません、質問です。アルカナハートの画面が映らないんですが、どうしたらいいですか?
説明書には赤のランプ、緑のランプ両方付いたらokって書いてあるのですが…
ブラスト→赤ランプのみ付く。画面映らず。アストロ→赤、緑付くも、31表示に変えられないのでだめ。
バーサス→両方付かず。
もしかしてここに書いてある通り、初期不良なんでしょうか…
830 :
ゲームセンター名無し:2006/12/25(月) 22:27:02 ID:wGJIUzvU0
>>827 いや勝ち組じゃないだろうが
メルブラが動かない店ならないほうがいいよね
bemaniPC基板もTypeXも
キーボードのどっかをおしたまま電源を入れれば
OKだったような。
うちは2DXのHDもTypeXも
リフォーマットして100円ネットにしたら
ゲームで動かすよりも回ったのでウハウハですよ。
小規模はここがいいんだよな。
832 :
ゲームセンター名無し:2006/12/26(火) 00:24:18 ID:9GVt8+FV0
さーてカードの予備とか調べんとな
年末年始に悲鳴をあげんように
833 :
ゲームセンター名無し:2006/12/26(火) 03:13:37 ID:JwMzrmne0
>829
JAMMハーネスの映像と、15ピンの映像を同時に取ると
画面が映らなかった気がします。
組み込みした感覚だと、
RGB JAMM<15ピン
同期 JAMM>15ピン
っていう優先順位なきがしたので、併用するとダメなのでは?
なんか、15ピンの方が特に不安定な気がしたのでJAMM
の方だけの使用が良いかと?(稼働中に画面だけ消えたりし
ましたw)
ニューバーサスへの組み込みで、うちはいけました。
東プロのハンターゼロワンって、パネル諸条件とロータリーDIPの
設定がありますが、どっちかはゼロにしておかないといけないと
聞いた記憶があります。こんな時間では問い合わも出来ないし、
どなたか詳しい方はいらっしゃらないでしょうか?
アルカナはJAMMA変換ボードでネットシティに突っ込んだら画面
映りませんでしたね。D-SUBで問題無く映りましたが。
835 :
834:2006/12/26(火) 04:54:00 ID:gqcwPN3Y0
とりあえずウチにある盤面に関しては自己解決しました。
836 :
ゲームセンター名無し:2006/12/26(火) 07:53:46 ID:jZw3MXaY0
すみません、メルブラVerBってボタンが増えるんですけど、
ボタン増設ってどうやればできろのでしょうか?
>>837 多分、普通に増設用コネクタが付属してくると思うけど
今日入荷だし来たらわかるんじゃない?
みなさんドラムマニアのバスドラムのメンテって何か特殊なことしてます?
うちでは、センサー交換とセンサー取り付け位置の調整くらいしか
思いつかないのですが、それでもバスが効かないことがあると苦情を受けます
I/Oチェックで調べても全く異常は見当たらない・・・
踏みしろ(センサー位置の微調整)の加減がいまいちわからんのですが
効かせすぎても苦情が来るし、鈍くしてもやっぱりダメ
全て(と言わず多くの)プレイヤーが納得する位置に合わせようとすること自体が無謀なんだろうか。。
839 :
◆nANKRnA7.U :2006/12/26(火) 11:20:06 ID:xYlWW6oJ0
今、メルブラの取り付けをしていて、
無事に起動できたんですけど、
インストを付けようとしてコンパネをあけたら
いきなり画面が真っ暗になってERROR25が出ました。
GDROMに繋げません
みたいに言われてるんですけど、
自分が初心者すぎるうえに責任者の電話が圏外で(泣
過去ログは今から見に行くので既出でなければ対処法教えてください。
>>839電源OFF/ON、コネクタ抜き差しくらいはしたよな?
起動ってどこまで起動したんだ。
NAOMIロゴが出ただけか?
NAOMIのROMのバージョンが足りてないくさいが。
>>839 GD-DRIVEとNAOMIの配線抜けてる所が無い?
静電気?
>838
マイクロスイッチのヒゲの部分とぶつかる金具が、長い年月を経て
すり減る場合があります。すり減っていたら、そこも交換してみては。
あとは、その店で一番上手い人に合うように調節してみてはいかがでしょうか。
うちの店は、それで他のお客様がみな納得してくれました。
>839
GDROMドライブがヘタっていると、ERROR24や25は頻繁にでますよ。
最初は、一回電源を入れ直せば起動したりしますが、そのうち
回数がどんどん増えていって…
あとは、GD-ROMドライブを分解してホコリを取る、レンズが汚れていたら
汚れを取る、
電圧の3,3Vが正しく出ているかチェック(3.5Vくらい出ていた方が良い)、
コネクタに接点復活剤をかけてみる、GD-ROMが汚れていないか見る、
それでも駄目なら、ドライブを先出し修理か新品購入ですね。
セガはもしかするともう冬休みかもしれませんが。
メンテスレ的質問とちょっとずれるんですが
赤白RCAピンが使える手頃な値段のアンプってないっすか
セガアンプしか思いつかなかったorz
ありがとうございました。
1時間くらいで解決したのですが
パニクっててお礼忘れていました。
原因は単純にGDROMの配線抜けだったのですが、
それを直して順調に稼動しだしたと思いきや、
キックハーネスからのボタンが利かない
↓
直す
↓
戻る
↓
5分後に全てのレバーボタンが効かなくなる
コイン投入の認識されず
テスト・サービスボタンも効かない
↓
ぱにっく
の流れでした。
いろいろごちゃごちゃしてたら直りましたが、
テストのボタンとかも効かないのは驚きでした・・・
NAOMI使用時、コインやテストを含め、入力が全部効かなくなるのは
電圧降下が原因の場合が多いですね。
うちも、電源がヘタり気味なブラストで動かしているのでよく発生します。
もしくはI/Oボードの故障。
電源を入れ直すととりあえず直る場合が多いです。
セガ筐体のJVSボードは電圧降下に弱い
対戦に組んでて片側のみ、全入力を受け付けなくなるなんてのは、ほぼこれ
プライズでウーファー&スペーカーあるじゃん
一応言っておくがメルブラはセガコンバーターな。
カプコンコンバーターは4ボタンか6ボタンのみ対応だから使えない。
タイトーやコナミのコンバーターは不明。
853 :
ゲームセンター名無し:2006/12/27(水) 10:54:16 ID:aGaPzmFt0
>>852 そんなことはないと思うが?
カプコンコンバーターの中のDIPを変更したら
増設JAMMAとしてキックハーネスが使えたと思う
ギルティーはそれでいれてんだが、メルブラはキーアサインがちがうんかな?
というかコンパネのマトリクスまで5ボタン配線は結線されてない?
アストロのタイプによっては違うけど5ボタンまで結線されてるよ
>>845 いまさら外部入力あるラジカセなんて無いよ
PC用アンプ付スピーカーをRCA-ミニジャック変換コネクタ経由で繋げるとか
それでなしに安く上げるっつーなら、電子部品屋のアンプキット買うか
いちから回路図見ながら自作だ!
図書館の電子工作関係の書籍読めば、たいがい書いてあるはず
おれオサーンだからLM386の資料しかないんだが
今だとNJMなんたらってステレオICの方が楽らしい。
856 :
ゲームセンター名無し:2006/12/27(水) 22:05:57 ID:7flpdWW20
皆様のお知恵拝借で…
セガのトライフォース基板でバーチャストライカーを繋いでいたんですが
1日に時々電源落ちして、今日、カード使っていたお客さんがプレイ中に一度
切れて、電源再起動で、もう一度遊んで貰っていたら、再度電源落ち…
別のトライフォースを繋げてみたが、ネットが繋がらずで、やっぱりマザー基板
付け替えたらセガに申請しなきゃ駄目なんですかね?ネット対応は。
お客さん、怒っていなかったけど2連続でのゲーム途中電源落ちでカードデータが
壊れていないかすごい心配していたもんで。
店としても心配、壊れたらセガに相談するとは言ってたけど・・・
857 :
829:2006/12/27(水) 22:19:21 ID:Leh4C1jrO
>>833レスありがとうございます。
結局初期不良でした。メーカーから送られてきた基板を入れたら、普通につきました。
>1日に時々電源落ちして
こんな状態で稼動させるなよ・・・
普通のゲームなら1クレサービスで済むかもしれないが
カードのデータ破損とかは面倒だぞ
んでALL.net対応させるためには基板のシリアルをセガに申請しなくてはならない
ちなみに基板1枚幾らで取られるので素直に先出し依頼しとけ
依頼書にゲーム名書いとけば発送されてくる段階で
ネット対応で来るから処理も楽チン
>>845 サンワのSWN−JVS−NSっていうJVS電源に
小型の使いやすい音声アンプ基板が同梱しててなー
昔、このアンプだけ2000エンぐらいで別売りしてたと思ったが
今HP見たら書いてないなー
もう生産終了したか、それとも取り扱わなくなっちゃったか
メールで問い合わせしてもいいかな
>>858 あ、そういうのも先出し対応してくれたんですか・・・
早速やりましょ、今日中だったら、まだ対応してくれるか
サンクスです
アンプならハードオフに売ってるぞ
音出ればジャンクでいいだろ
スイマセン
アルカナ録画できるようにしようと思ったら音声が取れませんでした。
JAMMAコネから直接RCAには結線できないんでしょうか?
それこそアンプ必要??
北斗は取れてたんだけどなぁ・・・
>>862 まさにそのとおりJAMMAから直接とる
JAMMAの10番とGNDを直接 RCAにつければOK。部品の名称がいまいち解らないからてきとうだけど
RCAをばらして外側の短い奴??に10番を結線、内側の短い部分にGNDを結線でいいんかな?
音声出力はモノラルでしか出てなかったと思うからそれでOKかな?
後々面倒なのでハーネス直じゃなくて中間ハーネスを作った方が吉
本当は抵抗かなんかを間にかました方がいいんだろうけどめんどいのでやってません
そのあたりは詳しい人頼みます。
864 :
862:2006/12/28(木) 23:54:08 ID:8GkTr1YuO
>>863 ありがとうございます。
一応間違ってはいなかったのか・・・
明日もう一度やってみます、何故に出ないのか(´・ω・`)
テレビかビデオデッキが悪いのかな?
こないだまではフツーに動いてたんだがなぁ・・・
>>856 ブラストの下の蓋の接触が悪くても電源切れるよ
基板が悪いと思ってたら、そこだったことが二度あったから念のため
うちのブラストのドアスイッチは封印してあるな。
ZDXで台バンやら蹴入れる輩のせいで通信エラーになってから全台封印。
アルカナにセンターモニターを作りたいのですが、
必要なのは>762様が挙げられたダウンスキャンコンバーター
だけでしょうか?先輩に聞いたら変換ボードがいるみたいな
事を言ってたんですけど…。どなたか詳しい方いらしたら
教えてくださいm(_ _)m
ちなみに筺体はアトミスウェイブ、映したいモニターは
ウイニングイレブン用のプラズマで音声は出なくてOK
です、ヘタレな質問ですいませんorz
ウイイレのモニターってDーSUB15ピンついてないんだっけ?
あるなら映像分岐かまして直接ぶっこんでみれば?多分映ると思うw
うちはアトミスのMPSで分岐させてるがw
RCAケーブルにしたいならコンバーターが必要ですよ
870 :
845:2006/12/29(金) 11:37:25 ID:c3vQyetL0
やっぱりいい値段しますねぇ
自作はむかし苦い思い出があるのでw 中古品あさってみますかね
リサイクルショップ回ってラジカセゲットが楽かも。
あとはハードオフのジャンクか。
質問です。
戦場の絆ですが、メインの時間と実際の時間ってずれませんか?
当店だけでしょうか?
ハードオフのアンプは故障率高すぎ
壊れてるとわかってても、直す技術が・・・
PC用のアンプ内蔵スピーカばらせばいい
1000円以内で買えるだろ
875 :
867:2006/12/30(土) 00:58:35 ID:pQB9HT890
>>868様
ありがとうございますm(_ _)mウイイレのライブモニターは
15ピンと9ピン端子のみです。いろいろ試してみようと思います。
ニューネットシティで、ある時期に揃えたものに限り
音声アンプ(Lスピーカーも逝く)+モニタ(FBT?)が次々と
お亡くなりになるのは仕様なのか…めちゅ忙しい。
川の対応モニタは解像度がやや落ち?
あのアンプボード上のアンプの石、手に入らないかな?
国内だと、100個単位の販売しか見つからなかったんだけど・・・
>>872 仕様です。
バンナムに電話したら「現在調査中です。閉店設定無しで運用おねがいします。」といわれた。
だから、閉店設定を切る。
営業終了15分前ぐらいに入ろうとするお客様がいたら、止める位の対処療法するしかないかと。
>>877 100個買って残りをヲクに出す
ブラストみたいに外付け対応って選択肢は無し?
>>878 やはりずれてましたか・・・ありがとうございます。
閉店設定を使わないわけにはいかないので(スタッフ足りない)
仕方ないですね・・・。
>>880 ターミナルの再起動で直りません?
ウチでもたまに発生しますが、再起動で直りますよ。
当日限定ですが・・・
>>880 筐体の時間がリアル時間とズレてるなら
そのズレに合わせて、閉店時間設定すればいいだけじゃねの?
リアルタイムでずれが変わるんじゃないの?極端だけど1分が70秒だったり40秒だったり不安定とか
885 :
877:2006/12/31(日) 20:21:38 ID:VLkSG3lE0
>>879、881
ありがとうございます。今は外付けで対応しています。
電子板で聞くのは思いつきませんでした。
うまく手に入ったら報告しますね。
>>880 各シテーションそれぞれの内臓時計が14時間程度で40〜60
分進むことがあるそうで、進み方もその日まちまちらしいんで時
間を予めずらしての設定はできないです。時計合わせは、起動時
にネット経由であわせるそうなので時計もいじれない・・・
閉店が0時なら23時ぐらいに各ステーション、ターミナルを
再起動させることで時計をあわせる様にして欲しいとのこと。
うちは閉店設定以上に時計が進むことによるAM2時のパイロ
ットポイント支給されない方が困るんで、五分程機械を止めて
再起動させている。4人で出撃して一人だけポイントがもらえ
ないというクレームがどんだけ大変かメーカーには理解しても
らいたい。
今更ですが、機動戦士ガンダムDXの通信2台で作ろうとして
通信基盤をディムボードにかまして、ケーブル赤と黒の2本通して
MAXオペ2,マスターと子で設定したら、マスターが起動して
子が起動しません、しかもマスターのMAXオペ「1」のままだし
5年前の事なんで、ちょっとわからなくなってます
良かったら教えてください。年末で業者にも聞けず
八方ふさがりで
子のDIMMボードかGDドライブが氏んでるんでは?
子が起動しなきゃ繋がらないんで
親は1オペと認識してその設定で起動します
889 :
ゲームセンター名無し:2007/01/01(月) 13:20:24 ID:RsuprpiX0
オマイラあけおめ。
「トリプルキャッチャーメガ」→クレーンユニットが熱暴走して発火。
クレーン・基盤交換も症状変わらず。
「ダイノキングU」→首モーターが360℃回転する。
→モーター・基盤交換するも症状変わらず。
首回りのセンサーは3ヶともオールグリーン。
正月早々…
ダレカタスケテ
おまいらアケオメー
聞きたいんだがニューネットシティに
家庭用PS2コントローラー繋ぎたいんだが
どうしたらいいのかな?やっぱむりかなぁ?
JAMMA接続のブラストとかならいけますかね?
思ったよりメルブラ売り上げ悪くてヤバス・・・
メルブラ売り上げ悪いねぇ。お客さんはみんなアルカナに流れてますよ。
そのアルカナも、一試合が長いので見た目ほどは売り上げは無い。
(とは言えメルブラの倍は売り上げがありますが)
当初の予定通り、9月に出ていればもうちょっと良かったんでしょうが…
年始だというのに、店長が壊れました。休み取れないんだけど。
先出しかけたい感じ。
それは先出し修理した方がいいね
でも先出し品は治したてのものもあるから気をつけろ!
>>890 そのコントローラーをPSでは使えなくして、筐体専用にっつーならできなくもないが
最近流行の内部ペラペラシートな品は利用できない
古い基板タイプ・しかも極細のICの足にハンダつけて線取り出すのは
素人のハンダ技能じゃ無理
PSでも使えるようにっつーのならあきらめれ
>>892 えっとですね。隣の店長と入れ替えてみて症状が移行するか
確認してみてください。
症状が移行しない場合は壊れている可能性があります
ので現物をサービスにまで送ってください。
現物修理には約二週間程かかります。
叩けば直るんじゃね?
駄目なら持ち上げて落とすとか
素直に廃棄処分にしてもらうのが…w
898 :
Bゲーセン:2007/01/02(火) 10:46:22 ID:uo4R88S+0
アルカナハートのクレジット1Pと2P個別にする方法を教えて下さい。
テストモードにも取説にも設定方法がないです。
テストモードのINPUTテストではコインシュータ個別に反応しているのに、お金をいれると1Pと2P両方にクレジット入り困ってます。
仕様です。あきらめてください。
アルカナのコイン共用は本当に仕様。
懐かしいね、2Pで押されるこの感じ。
最近のビデオゲー多くない?その仕様が・・・
メーカーの2クレ運営対策だと、勝手に思っているのだが
902 :
ゲームセンター名無し:2007/01/02(火) 15:24:42 ID:qzWdikWkO
直美ではありえない。
コイン個別にすると2P側メンテナンスボタンが使えなくなる、ってのは多いよな
いや1P側からケーブル引っ張ってくればいいだけだが
904 :
ゲームセンター名無し:2007/01/02(火) 15:44:49 ID:5yTUx4O30
流れぶった切って申し訳ないんですが・・・
セガのドリームキャッチャーが朝から4サテ全部でエラー出てます。
LED4点滅(早)、ゲーム基盤は交換して症状が移らない事を確認済。
セガに聞いてもわからんって言われてここへ迷いこみましたorz
誰か同じか似たような症状出たことありませんか?;;
>>904 初代のドリームキャッチャーか?
ここ数年触ってないからアレだが、20Vくらいのモーター用の電源とかヒューズとか、
チャンと電圧とか電流でてるかトランスやブリッジ周りから追っかけてみる。
SSRが吹っ飛んでないかとかも。
それで問題ないなら、ハーネスの断線かコネクタの接触不良だが、4席全部起こった
のは殆ど見た事がない。
SSRは直接電圧掛けてやればモーターをドライブできるはずだが、よく分からないなら
やらないほうが良い。
あと、たまに電球やモーター関係でショートしてる事もあったかなぁ…
必要最低限のコネクタ外しまくってみるのもひとつの手だ。
これ以上は現物見てみん事には何とも言えん。
907 :
904:2007/01/02(火) 19:21:25 ID:5yTUx4O30
モータ駆動電源が出てない
うちもアルカナハートで質問があるのですが、
コイン飲み込み多くありません?
あと、ゲームがたまにバグる。
具体的な症状は、キャラ化けや、キャラの位置がおかしくなったりします。
>>909 フル稼動してるけどバグ1回あっただけで他は聞かないな
うちのバグは打ち上げ攻撃?で画面外まで飛んでいって戻ってこなくなったとかなんとか
コイン飲み込みはどう考えても筐体だろう
バグはミルドレッドの黄色フィオナのやつが1日1回くらいあるな
零サムのときのパピーを思い出すぜ・・・
また隠しキャラ使用禁止にするかw
こんな忙しいときに壊れる機械がDQN
とりあえずカプコンとタイトーは潰れちまえ
肝心なときにセガロジが・・・
916 :
ゲームセンター名無し:2007/01/04(木) 09:16:55 ID:25BsuJ0o0
バスケットライなんですが、かなり厄介ですね。ボールゲートギアが直ぐに
へたれるのは、構造上に問題ありまくりじゃね。そのせいでゲートが閉じた時
にボールが当たるとゲートが勝手に開いてしまう。ボールが流れ落ちる。
どうやって対処してますか?
もう何度も交換してるが毎回、板外すのめんどくせー。
がんばる
ナムコサバがすぐオフラインになる…
ナズェダ!
>>887 ですが…どうしてもガンダムDXが2台起動出来ないです。
NAOMIに2本のケーブル線を通して、マスターと子で設定して
ライン2でやっているのに、マスターは起動して子は繋がらない。
対戦じゃなくて、シングル設定にしたら起動するのに、わ、わからない。
NAOMIやGDは異常ないと思うけど…
起動している方、じょ、助言を。ケーブルなのか!?
まさかと思うが光通信ケーブルを
送信同士・受信同士で繋いでないよな。
色々試したんだろうな?
>>919 まさか通信基盤をつけてないとかいう落ちはないよな?
とか光ケーブルが折れてるとかいう落ちはないよね?
アトラスのアーケードマシン開発部門は異常
キャッチャーで100円玉5枚でサービスクレジットつくようにしろ言ってるのに
500円玉1枚に拘り続けるし
メダルシングルプッシャーのメンテナンスドアなんて
初期型は「星型ドライバーでネジ8ヶ所はずす」だったんだぜ
923 :
ゲームセンター名無し:2007/01/04(木) 22:58:49 ID:r1w+k2J30
>919
ウチも連ジDX2台で使ってるが、シングルなら両方とも問題無く動くんなら920、921と同じ事しか言えない。
4台時と2台時では光ケーブルのつなぎ方がぜんぜんちがうから書いとく。
マスター右黒<>スレイブ左赤
マスター左赤<>スレイブ右黒
自分の質問書くの忘れたw
最近ギタドラがよく「枠だけのある黒い画面」で止まるんだが・・・
テストSWのみ受け付けるが、WAIT A MOMENT で結局止まる・・・
ドライブ?だったら先出ししかないかなぁ・・・
カイゼンした人教えてー
>>920 >>921 >>923 サンクスです、通信基板は差している(シングル起動はするのでOKな筈)
光ケーブルも差し替えてみた・・・けど起動せず
こりゃ、ケーブルがおかしくなっているかもで
業者にお願いしてケーブルとスラッシュアウト借りて、もう一度
調べてみます、ありがとうございました!
これしきと思って舐めてかかってました・・・悔しいなあ
セガのツインタイプ筐体か、頭文字D2台ないのか?
それでも光ケーブル使ってるはずだからテストしてみれば?
927 :
ゲームセンター名無し:2007/01/05(金) 01:54:08 ID:eR2jViuo0
えっと、ガンダムDXの件だけど繋がらないだけで
ゲームは起動するんだよね?
もしそうだったらDIMMの電池が片側お亡くなりになってる可能性も・・・
電池切れだとメモリにロードしなおすから結構時間が掛かるんで
先に立ち上がった方がネットワークチェックのタイムアウトになって
シングルで起動ってパターンもあるんで要注意
2台共立ち上がった後でテストに入って2台共テストから
抜けたら再度ネットワークチェックになるんで試してみては?
>>924 うちも同じ症状だ…
電源切ったら直るからあまり気にしてなかったけど
>924
うちはドラムの方だけでよく起こる。全く同じ症状。
といっても、週に1回程度なので、「まーコナミだし」という事で
電源を入れ直している。
別件で故障して、基板を交換した初日にも起きたので、基板不良
という事は無さそう。
V3になってから発生するようになったので、たぶんプログラムのミス
なんだろうな。
カードを入れる→画面が切り替わる瞬間に100円玉を入れると、
よく発生するような気がする。と、お客さんには言われました。
うちはプレイが終わって通信中の前後によく起こるから
通信失敗だと思ってた
ウチんとこのニューバーサスの音がまったく出なくなったんですけど
原因がイマイチわかんないんです。
鉄拳5なんですけど基盤入れ替えても、電源BOX入れ替えても音が出ないんですよ
1P、2Pどちらも出ないんですけどスピーカーが4つ同時に壊れるとは思えないし
こういった症状が出た方いませんか???
>>931 まずスピーカーを1個だけ交換してみる。
2つくらいなら飛んでても気付かないことが多いから、
4っついってるかも。
>>931 馬鹿が音量を上げた翌週に気付いたら全部割れてました。
それ以来、バーサス系のスピーカーは、信用度0です。
違うゲーム入れて音が出ないならスピーカーな気がする。
音が出るなら、配線ミスじゃない?
>922
めんどいならユリアネジとかに交換
(ニュー)バーサスのスピーカーって、一個壊れると
続けて全部壊れる事が多かった。
交換するのは大変だったな。セガの設計者を恨んだよ。
アトラス設計
昔のセガはクソな設計多いが最近はマトモになったな・・・
昔よりは・・・
バンナムはキャスターを4軸とも全方向に動くようにしてください・・・
ピラミッドミステリーで床タイルを破壊した俺が登場
なんで片方のキャスター固定なんだ?
あー、やっぱみんな思ってたんだね。
狭い店の中で動かすんだから、フットワークの軽さは必須なのにねー。
940 :
931:2007/01/06(土) 07:54:56 ID:JDDhL0Ee0
レスどうもです。^−^
やっぱスピーカーかなぁ
店のBGMでかめにしてるから、ゲーム音もかなりでかく使ってたんだよね
とりあえずスピーカーとっかえてみます。
>>938 ナムコのマシンはいつもキャスターの2/4個は方向固定。
縦押し防止らしいけど、スゲー迷惑な設計。
TCとか壁際に設置するのに縦列駐車させられ、
筐体の角は壁に擦っていつもボロボロ。
ホームセンターにある汎用キャスターに変えられんもんか
取付寸法さえ合えば付けれる、価格割増だがハンマーキャスターがお勧め。
944 :
924:2007/01/06(土) 18:41:04 ID:YnKn2i9D0
>928,929,930
やっぱりみんな同じでつねw
ウチもいまいち原因が絞り込めなくて、ドライブのタイムアウトを疑ってたんですが
基板交換直後に起こるとは・・・
これがコンマイのくおりてぃなのか!?
あの筐体何キロくらいあるんだろ
車輪が重量に耐えられるのか
擦るってんなら、一時的にガムテープで保護するって手もあるよ
>>925 まさかとは思うけど
通信ボードは2枚必要だけど…
2枚あるよね
まさかね
CP-2,MVS,ST-Vがなくなると死活問題。
という声を耳にしたことはあるがやっぱり
そういう技術的なものもあるんですかね?
暇な人ご教授希望。
>金銭は別とします
>>940 スピーカー死んでるかどうかは、配線外した状態で抵抗値計ってみ。
∞とか0なら確実に死んでる。
まぁ、既に書かれているとおり、電源変えて駄目なら大抵死んでるが。
すいません質問です
ガンダムカードビルダーのフィールド右下部分がカード読み込みにくくなってですね
CCDカメラやLEDセンサーを健常なサテを交換したんですが、症状治らず&移らず
同じサテライトが読み込みにくい状態です(エラーは出てません)
一応、フィールドシートや盤面のガラス、下のミラーも清掃したんですが
これって原因なんなんでしょうか
お分かりになる方いらっしゃったらお願いします
うちもまったく同じ症状あったわー
カメラ交換しても直らなくて途方にくれてたら
結局交換した先のカメラも悪くなってたってオチだった
カメラ戻してみ?もしかしたら読まなくなってるかもよ?
一度に三台先だしとか痛すぎるorz
なんでアレみんな右下から読まなくなんだよ!嫌がらせか?
>>950 カメラの位置調整をギリギリ右下が読めるように振ってみるとどうよ?
>>948 スピーカーにテスター当てるとガリッて音出すもんね
カメラ照準の設定チャックした?
認識速度とかなかったっけ?
949です
フォーカステスト等も行ないましたが異常ありませんでした
右下の一部分だけスポッと抜け落ちてる感じなんですよ
その部分もずっとではなく反応があったりなかったりという
先出しするにしてもどの部分が原因なのかわからないと、と思いまして
毎回カメラ交換で直るので今回もカメラ交換で直るかもしれないですけど
すぐ下のLEDみたいな奴掃除したらうちは直ったよ
結局は汚れだった。
鏡もガラスもほこり被って悲惨だったけどね・・・
三国志ではカメラの先出しで直った。
戦場の絆でゲームが起動しなくなった。。
メイン基盤入れ替え、メイン基盤そばの基盤、電源基盤入れ替えでもゲームが動かない
配線が怪しくなっよ・・・
>>949 うちも同じように右下が認識しなくなった
955のLEDは掃除してもNG
結局カメラ先出し交換で直したけど,
ガンダムでも三国志でもWCCFでも同じ事が起きてる
いい加減,根本から直してほしいよ
照明の照り返しかカメラかな
御意見を伺いたいのですが、BBH2にてディスペンサー内にカードがあるのに、画面上には「カード在庫がありません」と表示が出ます。
ディスペンサーを交換、マザーを交換、各種基板を交換しても症状は移動せず、
もちろんディスペンサー内のロックを再度かけ直して、カードを持ち上げる台を稼動させても認識しません。
最終的に、ディスペンサー内の台を指で持ち上げたら、症状は改善したのですが、
これって経年劣化でディスペンサー内の台がヨタるということですかね?
ほぼ同時期に全台似たような症状が出てますし、そうだとすると先出し交換して中古品を送られても、
同じ事のような気がします。
また、ディスペンサー内のロック3つを解除すると、以前は台が真下にストンと落ちていたような気がしますが、
今回停止したままで、そういう理由でもないのかも…と思うふしもあります。
申し訳ないですが、似たような症状の方、御意見をお聞かせ下さい。
セガは電源入れっぱなしでカード補充がデフォだけど
コナミは電源切って補充じゃなかったっけ?
電源入れなおした?
再起動も何度かやりましたが、改善はしませんでした。
また再発するかと思うと…orz
>>962 ありがとうございます。
多分ニューでは無いと思います・・・。
結局秋月電子の自作キットでは無理そうでしょうか?
1回の使用のみなので安価な物がよいですが・・・。
あと、電波の奴は事前に二股に分けるなりしておかないと駄目だから、
その点注意するくらいか。
>>967 皆さんじゃなくて、俺一人な訳だがw
他に要りそうなものは、RGB信号を分ける仕組み。
1.ケーブルを二股にすると一番安上がり。だが、ノイズが乗ったり暗くなったりしやすい。
2.PC用の分配器をつかう。ただし、15kHzをちゃんと扱ってくれるか不明。
3.セガの分配基板が転がってるなら再利用。
NAOMIのエラーについての質問です。
「OPTION BOARD MALFUNCTIONING」というエラーなんですけど
何が原因なんでしょうか?マニュアルが手元になくて困ってます。
ROMはメルブラver.Bです。一応。
>>969 GDのキーチップが合ってない。(マニュアルより)
正しいのをつけなさいって言ってる。
>>970 ありがとうございます。
ver.Aのものと間違ってたみたいです。
>961
以前青リロをVSで撮ったことあるが、コントロールボックス(KIC’S91)からバラして外した
コンバータでやったら、たまたまうまく撮れた。
参考にはならんかもしれんが・・・
1P右下のコネクタ群から強制分配>暗くなった分は映像調整でフォロー
同じ事をXAV2sでやればもっとも費用がかからず、且つたいした手間もかからないと思う。
絆なんだがあれってメーター移動できんよな?
金庫固定はこまりんぐ・・・・
>>973 Bookkeeping付いてたら、それで。
会社で表が決まっていたら、も1個表を用意して・・・昨日の数字に分だけ足せばOK。
ま ぁ ウ チ に 絆 な ん て 高 価 な 物 は 無 い け ど な 。
MFCのタッチパネルがエルボーで割られたらしい…
んで、とりあえずタッチパネルと液晶は逝ってしまったので交換確定なんだが、
他に故障部分がないか確認のために正常なタッチパネル+液晶と
交換して動かしたんだが、何故か画面がうつらない…
1個ずつ死んでると思われる場所を交換してチェックするしかないのかな?
ちなみに目に見えて壊れたものは
・タッチパネル(結構こなごな?に割れたらしい)
・液晶(大きくへこみ、歪んでいた…)
いるのかわからないが同じようなことがあった人居たら何か教えて欲しい。
お願いします。
>>975 液晶の電源SWは入れたか?
サービスSWの上にあるモニター調整基盤の確認
LEDが緑ならOKのはずだが。
>>976 ありがとう、でも液晶のSW入れたんだ、LEDも緑でついてる
なんでだろう、やり方悪かったのかもしれない。
また明日あたりに正常なのが届くはずだからやり直してみる。
早いレスに感謝。
ゲーセンで画面たたき割られるのって普通なのか…?
>977
MFCではまだ無いが、プリクラの画面は何度も叩き割られました。
普通では絶対に無いんだが、たまにあるよね
GIとかのタッチパネルと一緒だから競馬の方止めた方が
売上的にいいかも
防犯カメラに割った映像って残ってないのか
それともカメラ無い店なのか
モニター割られたら、速攻捕まえて修理費となんかいろいろと頂いて
出入り禁止が普通じゃないかな?
捕まえられなかったら、、、泣き寝入りか。
前いた店でスタホのモニター叩き割ったバカいたけど、普通に遊んでたよ
何でいるんだ?って凄く疑問に思ったよ。
MFCは先だし用の取説に
モニター変更時の設定の仕方が載ってて
それをやらないと写らないってのがあった筈
モニターが逝った時に写らなくて
調べたらそんなオチだったって事があった
俺、TFTの電源スイッチの場所が分からなくて
サポに電話しちゃったよ。
TFTじゃなくて、本体のテストスイッチのところだったのね・・・
>982の詳細は>976かな
筐体何度も破壊したアホを無償でしかもいまだに普通に遊ばせている
店もある。吉外店員のツレか知り合いかしらんが…ま、ウチじゃないし。
どうやって割るのかと思ったらヒジか、謎が解けたw
985 :
975:2007/01/14(日) 06:36:16 ID:x5/SkgIX0
レスくれたかたがた、ありがとう。
今日行ったら直ってました。
帰り際に話聞いたら筺体の線の関係だったそうです
ちなみにちゃんと誰がやったかわかっていて、色々頂いた後で出禁らしいです。
結構筺体って壊されることあるんですね・・・
色々勉強になりました、ありがとうございました。
そもそも破損された段階であんたらの巡回がその程度って言われるのでは?
ベトナム人とかが相手だったらわかるが。
ちなみに俺が昔勤めてたところは、そこの地域の警察署長に
「多少の事は見て見ぬフリで。国際問題になるから。」
と呼び出し喰らって怒られた事があったよ。
まぁ朝鮮とか中国系の人が多い地域だったからね…
しかたなかったのかな…
ごめんなさい
教えて欲しいのですが
アルカナの動画録りをしたいんですけど
音声の引っ張り方が全く分かりません
もしよろしければどなたか詳しく教えて下さい
音声のAV線をちょん切って、JAMMAの10番にハンダ付けても無駄ですよね?(←真顔で質問してます)
筺体何?
>>987 やり方はいろいろあるが簡単なのは割り込みハーネスの作成だね
間違っても筐体付属のJAMMA配線ちょん切ったり、配線を剥いたり
しない方がいい、自分がずっとその店にいるわけじゃないだろうし
後の人が困る。てきとう配線で伝説を作った人がうちにはいるなw
987のやり方でもまあいいっちゃいいんだが、うちの店の場合
RCAプラグをパーツショップでLR用に2つ購入してまずバラス
(どうせ音声モノラルなんで1個でもいいんだけど擬似ステレオってことで)
ばらしたら金具に配線をつける部分が二つあると思う、そのどちらかに
10番から線をとってそれぞれに結線する。その後残りの部分にGNDを
結線すればOK、ビデオデッキにでもDVDレコーダーにでもつけてくれ
ただし壊れても一切責任もてんけどね
本当は抵抗かアンプをかました方がいいんだろうけどね
そのあたりは詳しくないんで誰かよろしく
990 :
987:2007/01/14(日) 23:44:44 ID:8IyLikQf0
>>988 筐体はブラストシティです
>>989 今AV線をちょん切ったんですが
AV線って中の線とその線を覆う細い編み込まれた線とになってるんですね
って事はこの中心の線とJAMMA10番
覆う線の束にGNDを直結すればいい、って事でしょうか?
僕がJAMMAの10番線を切ってレジェンドになる前に
お答えいただけると非常に助かります<(_ _)>
991 :
989:2007/01/15(月) 00:01:49 ID:puXKhptF0
>>って事はこの中心の線とJAMMA10番
>>覆う線の束にGNDを直結すればいい、って事でしょうか?
それでいいはず 逆だったらスマン
でもねーJAMMA配線を切ったり継ぎ足したりはお勧めしないんだよね
>992
スレ立て乙
2ちゃん閉鎖が先か、このスレが消費されるのが先か?
うちは電源ボックスのサウンドアウトコネクタから音とる中間ハーネス作った
100均で買ってきたAVケーブル剥いて中心の線を色付いてる方、覆う方を灰色の方に繋がるように配線した
使わないときはこれ外すだけ。
中間じゃなくても繋がってるコネクタの隙間からちゃんと接触するようにねじこんで
動かないように絶縁テープか何かで固定するだけでもいいと思う
>>987 スピーカー rca 変換
でぐぐれ
伝説といえばネットシティの30φボタンを全部半田付けしたヤツがいたorz
フェリー積みじゃねぇんだからよw
スレ埋めに使わせて下さい
チェーン店には予算無いってんで、廃棄筐体から線材とりまくって
JVS筐体を旧JAMMA用に総直結にしてたんです。
先日、本部に行ったらRSの同等品がそのままゴミ箱に入ってる。
ゲーム基板も多数。使い捨てかよ直営店!くれよ!つーかuzeeeee!
すっきりしたんで仕事して来ます。
ええ、ゴミ箱のゴミは持ってきましたよ。
暇な時間に修理したりすると面白いし。
うちアトミスにアルカナ入れてるんだが
どの方法を試してもダメだったorz
誰かわかるかたいません?
何が駄目か全くわからん
え?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。