INH@攻略DVDについて語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
とりあえず立ててみた

株式会社アイエヌエイチ
http://www.inhgroup.com/

22:2006/06/15(木) 18:38:03 ID:rT4AWasg
2
3ゲームセンター名無し:2006/06/15(木) 18:48:31 ID:lpK+XImS
鋳薔薇早く発売しねーかなー
4ゲームセンター名無し:2006/06/15(木) 19:04:09 ID:XszvGhpW
シューティング
http://game10.2ch.net/gamestg/

こっちにスレ立てたほうが人が集まる気がする。
5ゲームセンター名無し:2006/06/15(木) 19:09:55 ID:rT4AWasg
>>4
シューティングだけでなく格闘ゲームもあるから
今はとりあえずここが総合スレってことでいいだろ。
板分けはスレの状況を見てまた考えようよ。
6ゲームセンター名無し:2006/06/15(木) 19:17:57 ID:XszvGhpW
なるほどね。
7ゲームセンター名無し:2006/06/15(木) 19:46:47 ID:rT4AWasg
土日辺りにこのスレがどうなっているか興味深々だな
8ゲームセンター名無し:2006/06/15(木) 20:05:18 ID:SfXS/bqB
スコアラーの解説君が集うスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1149223136/
9ゲームセンター名無し:2006/06/15(木) 20:07:29 ID:rT4AWasg
>>8
全然関係ない
10ゲームセンター名無し:2006/06/15(木) 20:58:42 ID:CvNlqJLK
わざわざ向こうの板のあちこちで宣伝して回るんなら
最初からSTG板に立てればいいのに・・・

マルチポストウザス
(東方攻略スレとか全然関係ない所にまで貼ってるし)
11ゲームセンター名無し:2006/06/15(木) 21:07:02 ID:7onixue7
あちこちのスレに宣伝乙
12ゲームセンター名無し:2006/06/15(木) 21:09:03 ID:Az4cbfA7
同じく宣伝乙
13ゲームセンター名無し:2006/06/15(木) 21:09:48 ID:XszvGhpW
なんだマルポかよ。
がっかりだ。
14ゲームセンター名無し:2006/06/15(木) 21:17:35 ID:CYTFOelo
>>1の宣伝がうざい

マジでうざい。キレそうになった。
15ゲームセンター名無し:2006/06/15(木) 21:22:49 ID:Az4cbfA7
>>1
シューティング板に立てなおしたら?
16ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 00:11:23 ID:zIFP94SA
エグゼリカDVDとバトライダーDVDをたのむよ。
17ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 00:22:27 ID:sRaBnGfS
北斗の拳DVDをたのむよ!たのむよ!
18ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 00:28:19 ID:Dzt9GeTB
Gダライアスと黒大往生30億オーバー出してほしいなー
19ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 00:41:37 ID:HgYgzwSA
また地味なところ突いてくるんだろうなー。

ということで鋳薔薇の次はアンデフと予想してみる
20ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 01:15:37 ID:DYorHgxe
CR小麦ちゃんの攻略DVDマダー
21ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 01:47:58 ID:NfQAesdj
実パロ限界まで攻略とか見てぇなぁ
22ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 03:49:53 ID:n8TMYRxA
とりあえず、INHはもう攻略DVD作んないでほしい。
23ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 06:01:05 ID:YFq8qIbt
>>1
死    ね
24ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 09:57:48 ID:WWpXXza3
>>23
おい三原







ひがむなよ
25ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 10:35:54 ID:uAS3lvUQ
>>22-23
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )何言ってんだこいつ 
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ ウゼェ      \|   (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
26ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 12:32:36 ID:nMvkgBIT
ていうか宣伝してんじゃねえ糞が
27ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 13:28:25 ID:i8OBMrmc
http://hissi.dyndns.ws/read.php/gamestg/20060615/NUpaemF6eG8.html
これ社員なのかぁ?
おつかれさん
28ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 13:32:12 ID:g0yeKiBI
すごい連投だな
わざわざ調べた>>27もおつかれさんだけどな(ゲラ
29ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 17:42:17 ID:7nB933xS
こんな検索できるんだ
これ面白いなw
いろんなID検索してみよっと
30ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 20:51:29 ID:03PnXUHp
2chで宣伝とかってやっちゃいけないんじゃなかったっけ?
31ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 20:57:02 ID:zxYcb1av
GL8
32ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 20:59:02 ID:npnGsVA+
>>30
このスレって宣伝目的なの?








三原さん?
33ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 21:01:35 ID:lTxoVGW4
INHの社員って三原が嫌いなの?
34ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 21:20:47 ID:Y1og1u7T
>>33
TAC乙
35ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 21:22:28 ID:zxYcb1av
宣伝目的か、ネタ(話題)を提供してのコミュニティ形成目的かは微妙なところ。

DVDの売り上げ向上の為かも知れないし、
同好の士を集めて盛り上がりたいだけかも知れない。
どう使うかはこのスレによく来る人たちで決めれば良いんじゃない?
36ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 21:43:37 ID:Mod7nPLO
DVDの内容について語るのは特に問題はないと思うのだが・・・
37ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 21:56:14 ID:zGISsN+4
あの鬼のようなマルチポストがなければねえ、、、
普通のスレとしてすんなり受け入れられたと思うんだけど
これは「社員乙」と言われても仕方ないような

まあ、普通に考えれば社員がわざわざ宣伝のためにスレなんか立てないんだろうけど
38ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 22:14:33 ID:N23zzttn
普通のところの社員ならこんなことしないだろうな。

だけどあの「納得のいく映像しか販売しないwww」で有名なINHだぜ。
何やってもおかしくないよ。
39ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 22:47:29 ID:zGISsN+4
必死チェッカー(>>27のリンク先)をもう一度見てみよう

コピペ爆撃先は虫姫さま、ケツイ、鋳薔薇など発売済み・これから発売されるもののみならず
達人王、グラディウス等、一見なんの関係も無い作品にまで及んでいる

最初はコピペして回った人間が自分の巡回先にアトランダムに
貼ったものだと解釈していたが、これがもし社員の仕事であるとしたら、、、
40ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 22:56:54 ID:zxYcb1av
そうしてゲハ板のような疑心暗鬼が始まるわけですね。
41ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 23:17:44 ID:Mod7nPLO
>>37
こっちにスレ立てたのが失敗だと>>1が思ったからかね
42ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 23:38:40 ID:2isjh4mB
どうせなら格ゲーのほうにも貼ってくれよ
43ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 23:51:52 ID:zGISsN+4
>>41
まあ、普通に考えるとそうなんだろうね
ただ、それにしてはスレ立ててからコピペを始めるまでの時間が
妙に近いから、初めからそうするつもりだったのかもしれないね

ちょっと前に中野龍三のスレをSTG板のあちこちに貼って回ってた人がいたけど
彼と同じく、元々あちこちにコピペしてまわるタイプなのかもしれない
(このタイプはスコア系のスレの住人に多くみられる
スレタイを貼らないのとスレURLの末尾に「l50」をつけるのが特徴)

>>1(と思われる人間)の書き込みがその後全くないんで
実際はどうなのかわかんないんだけど
44ゲームセンター名無し:2006/06/17(土) 00:19:42 ID:GsiUGeKP
>>43
コピペしまくる人って確かにいるよね。
愉快犯に近いタイプなのかも!?
45ゲームセンター名無し:2006/06/17(土) 00:22:42 ID:GsiUGeKP
>>43
2ゲット、3ゲットとか書き込む人に
ただ見つかってしまっただけなのかも?と・・・

連投スマソ
46ゲームセンター名無し:2006/06/17(土) 00:24:25 ID:fB4WazAf
>>29
何となくいつも見てるだけだよ

つか別に宣伝してた人に敵意はなかったり
47ゲームセンター名無し:2006/06/17(土) 00:36:39 ID:GsiUGeKP
末尾に「l50」
ISO?
48ゲームセンター名無し:2006/06/17(土) 00:38:02 ID:NCiEUpE1
意外な人物が捜査線上にw
49ゲームセンター名無し:2006/06/17(土) 05:41:22 ID:tGBtxZkf
スト3のDVD出してくれ。
50ゲームセンター名無し:2006/06/17(土) 14:21:52 ID:Oxs0FIlR
ブラウザによってはコピーしたとき末尾に「l50」がつく
ギコナビとか
51ゲームセンター名無し:2006/06/17(土) 14:45:42 ID:pRAaXexf
達人王DVDマダー?
52ゲームセンター名無し:2006/06/17(土) 15:09:58 ID:y6EcGCFz
>>50
それをここで指摘しちゃうと
もう出没しなくなったゃうかもよ?
53ゲームセンター名無し:2006/06/17(土) 16:32:38 ID:e3i7IRMv
うはwグラディウスの DVD マダ〜?
54ゲームセンター名無し:2006/06/17(土) 19:33:49 ID:eBlqpZ6n
ttp://www.tanomi.com/insanity/garegga.html
ガレッガDVD再販してくれ。
55ゲームセンター名無し:2006/06/17(土) 21:09:16 ID:McxsvzX2
誘導

解説君の特徴を挙げるスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1122380168/

すでにあるスレを使えばいいだろう
56ゲームセンター名無し:2006/06/17(土) 21:21:50 ID:y6EcGCFz
こいつが犯人じゃないの?
57ゲームセンター名無し:2006/06/17(土) 21:33:52 ID:ajue9gkD
スレ立てて宣伝しまくった挙句、他のスレに誘導は無いだろ
58ゲームセンター名無し:2006/06/17(土) 23:14:09 ID:y6EcGCFz
中野スレの関連人物にある出っ歯って解説君が犯人ぽくね?
59ゲームセンター名無し:2006/06/18(日) 04:12:37 ID:fJyTAoRr
斑鳩とバトライダーのサントラ出してください。
60ゲームセンター名無し:2006/06/18(日) 13:42:40 ID:kGTTyLgy
シューティング板にまたコピペ君が・・
ひたすらやってるぞ
61ゲームセンター名無し:2006/06/18(日) 14:09:33 ID:LWdtnZkS
あれで誤魔化せるとでも思ってるんかね
見苦しい…
62ゲームセンター名無し:2006/06/20(火) 17:10:32 ID:RipKzK2F
こいつがコピペの犯人じゃないか?<ID:l8u1VAP3

8ing/RAIZING 初心者・中級者スレ
1 :名無しさん@弾いっぱい :2006/06/20(火) 16:56:58 ID:l8u1VAP3
バトルガレッガは好きだけど1コインクリアするだけでやっととか、クリアすら出来ないとか
他にも魔法シリーズ、蒼穹、バトライダー等について語りたいとか質問したい事があるとか、
質問には正しく答えて仲間を応援したいとかの、健全な話でマターリしたい方の為のスレです。

※注意!!
このスレは純粋にライジングシューが好きな人や質問したい事がある人専用です!!
上級者・上級者気取りの人が一部のプレイヤーや全一レベルの点数の出し方等に関して
叩き合う為だけの【ガレッガ】ライジング/エイティングPart6【魔法】スレとは違います。
議論にかこつけたスコア自慢、一部のプレイヤーの容姿等実際見た事がある人しかわからない話、
ハイスコアを目指すと既存の上級者のプレイに似てしまうボーンナム使い叩きは下の場所で!!
【ガレッガ】ライジング/エイティングPart6【魔法】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1147159732/l50


63ゲームセンター名無し:2006/06/20(火) 18:31:02 ID:jSBPeksB
>>62
「l50」をつけてるから?w
これはまた違う人かなあとも思うんだけど

この(INH)スレをコピペして回ってた人と
↓の人は同じのような気がするけどね
http://hissi.dyndns.ws/read.php/gamestg/20060618/NU5pcFFibDc.html

そのスレの>4に早速苦言を書き込んできちゃったけど
あれはどういうつもりで立てたんだろうね
避難所的に立てたのを装っているけど本スレを批判したいがためだけに
立てられたように見えるんだけど(向こうにも書いたけど)

まあ、本スレのいつもの人が果てしなくウザイのは確かなんだけど
64ゲームセンター名無し:2006/06/20(火) 18:46:02 ID:jSBPeksB
またガレッガのスレ立ててるよ、、、
【難易度】バトルガレッガ【研究所】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1150796365/
65ゲームセンター名無し:2006/06/20(火) 19:08:34 ID:PLtVZDix
>>63
確かに同じかも
>>64
ID:l8u1VAP3とは別人ぽい
66ゲームセンター名無し:2006/06/21(水) 03:20:44 ID:I9CAD3Ag
通天閣ガインだろ
67ゲームセンター名無し:2006/06/21(水) 22:50:13 ID:vNMAas39
またファントムか
68ゲームセンター名無し:2006/06/21(水) 23:18:35 ID:uzjE2PDX
ガレッガスレが日に日に香ばしくなっていってるな、、
スルー出来ない方もどうかしていると思うのだが
69ゲームセンター名無し:2006/06/22(木) 01:17:48 ID:b3dGJZpM
よっし
こいついったい何者?
70ゲームセンター名無し:2006/06/22(木) 21:45:00 ID:aCWeHZx9
スコアラーストーカーだよ
71ゲームセンター名無し:2006/06/23(金) 16:48:34 ID:HuStX16i
DVDの話しをしろよ
72ゲームセンター名無し:2006/06/23(金) 17:17:38 ID:LWiEFML0
次はダブルプレイのDVDをたのむよ。
73ゲームセンター名無し:2006/06/23(金) 19:34:50 ID:RrsDxVi7
>>72
服部乙!
74ゲームセンター名無し:2006/06/23(金) 21:39:53 ID:vjaqzpfW
>>72
服部自演乙
75ゲームセンター名無し:2006/06/23(金) 21:41:48 ID:yaOTb3id
ダブルプレイだと手元映像がメインになる予感
76ゲームセンター名無し:2006/06/23(金) 21:47:23 ID:9/QveiUb
ダブルプレイ自体が見ていて面白くないしな。
77ゲームセンター名無し:2006/06/26(月) 03:09:14 ID:21ioqELn
もう格ゲーのDVD出さないのかな?
それにしても、よくFHDなんて出したよなw売れる算段があったんだろうか・・・?
78ゲームセンター名無し:2006/06/26(月) 07:26:24 ID:bgpCHpMj
買った奴いんの?
79ゲームセンター名無し:2006/06/26(月) 18:59:23 ID:iUj+G2K+
次回格闘ゲームDVDはカイザーナックルで。
80ゲームセンター名無し:2006/06/26(月) 19:39:14 ID:YVad7+8l
ジェネラル完全攻略!
81ゲームセンター名無し:2006/06/26(月) 23:08:16 ID:X8LhXXf7
俺はニンジャマスターズのDVDが出るまで待ち続けるよ
82ゲームセンター名無し:2006/06/27(火) 03:43:03 ID:6fIdH/s8
グラ3出してくれ
83ゲームセンター名無し:2006/06/27(火) 14:58:18 ID:UzR53VF9
FHDのDVDはなにげに面白いよ。映像4時間ぐらい入ってるし
84ゲームセンター名無し:2006/06/27(火) 18:46:37 ID:d3zPYEhp
FHDはサイトロンのでいいよ。
下手ウマなアフレコ萌え
85ゲームセンター名無し:2006/06/27(火) 20:15:48 ID:LPE+yh55
>>82
漏れも同じく
86ゲームセンター名無し:2006/06/27(火) 20:23:21 ID:eEwgfBly
グラディウス3みたいなぁ
87ゲームセンター名無し:2006/06/27(火) 22:59:30 ID:Z2zhUocW
きのこ軍団を見にこいよ
88ゲームセンター名無し:2006/06/28(水) 01:38:24 ID:OOqx4uP4
>>87
どこのどんなやつだよ?
89ゲームセンター名無し:2006/06/28(水) 08:03:51 ID:azt+J0IE
どうせHEYだろ
90ゲームセンター名無し:2006/06/29(木) 13:07:49 ID:vkZIlO1E
「THE ILLEGAL FUNCTION ラジルギ」の発売が決定いたしました。
2006年9月28日(木)発売。
ttp://www.inhgroup.com/item/radirgy/
91ゲームセンター名無し:2006/06/29(木) 13:10:52 ID:Iz5UnwoU
こりゃまた微妙な物を
92ゲームセンター名無し:2006/06/29(木) 13:42:33 ID:B/XIO3eh
 このDVD販売って、出せば出すほど商品アイテムが減っていく
微妙な商売だね。
 行き着く先はレトロゲームになるだろうけど、そこまでいくと、
買う人いるのかな?
93ゲームセンター名無し:2006/06/29(木) 14:41:32 ID:FKk3KfDD
ラジルギってゲーセンで見たことない・・・
94ゲームセンター名無し:2006/06/29(木) 21:43:48 ID:+vaOYgY4
ラジルギかよ〜
うーむ
95ゲームセンター名無し:2006/06/29(木) 22:20:07 ID:hHdISoaR
虫姫でズッコケて以来、まともなタイトルが無いな。
96ゲームセンター名無し:2006/06/29(木) 22:56:04 ID:ZTeBdDoa
そろそろレゲー行こうよ。
パロだ!がいいっ!
97ゲームセンター名無し:2006/06/29(木) 23:26:04 ID:wXa6Wn4I
雷電はよかったと思うけどな

今後は漏れもグラ3キボン
98ゲームセンター名無し:2006/06/30(金) 00:20:03 ID:aOvRxGpm
グラIIIとグラIVをぜひ。
あと、雷電が許されるなら、究極タイガーと鮫!x3もよろしく。
99ゲームセンター名無し:2006/06/30(金) 03:54:30 ID:u2RAAFLH
コナミ作はムリ
100ゲームセンター名無し:2006/06/30(金) 13:03:03 ID:Vh7XWjjr
雷電はいいよな。ケツイは悪くないけど少し高いな。
ガレッガはどうなん?
101ゲームセンター名無し:2006/06/30(金) 13:36:57 ID:t3LgFWqL
ガレッガ売ってない(泣)
102ゲームセンター名無し:2006/06/30(金) 14:14:16 ID:QS0RKNpd
マックジャパンで斑鳩から雷電まで
普通に取り扱ってそうに見えるけど品切れなん?
103ゲームセンター名無し:2006/06/30(金) 14:47:03 ID:+6rarNm5
dat落ちしたのにまたアホがスレ立てしているよ・・・・
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1151637846/
104ゲームセンター名無し:2006/06/30(金) 17:22:21 ID:sbbUfG4H
>>101
買う気なんかないくせにw
わざと再販させたいんだろ?
105ゲームセンター名無し:2006/06/30(金) 22:55:18 ID:IUxwYSFj
コナミがだめならタイトーで。
レイシリーズは、なんか出てた希ガス。
外伝とかGダラなんかどうでしょう?
106ゲームセンター名無し:2006/07/01(土) 12:26:03 ID:QULckizh
オメガファイターだろ
ケツイ厨が買っていくぞ
107ゲームセンター名無し:2006/07/01(土) 15:00:46 ID:DRoPSPyk
エグゼリカを出して
108ゲームセンター名無し:2006/07/01(土) 17:21:01 ID:Mq0zn06E
まだ初回集計も終わってませんよっと
109ゲームセンター名無し:2006/07/01(土) 18:56:59 ID:9hiOQ6l3
新しいゲームを出すのはやめてほしいwww
何年か経って極まって来てから出してほしいwwwwwww
110ゲームセンター名無し:2006/07/02(日) 19:11:16 ID:UyeFqBzk
>>75
DVDなんだからマルチアングルで収録すればいい
111ゲームセンター名無し:2006/07/02(日) 23:02:51 ID:Onhk/zgv
式神の1が見たいとふと思った
5-1のボス戦は2ループぐらいであとはカットでいいからw
112ゲームセンター名無し:2006/07/03(月) 00:18:50 ID:aEsca1he
式神の1って式神2に比べるとなんか地味な感じがする。
そういうのってけっこー出しづらいと思うのだが。
113ゲームセンター名無し:2006/07/03(月) 00:46:56 ID:ymdb0XuQ
まあ確かに地味だが、稼ぎプレイは個性が出て楽しいと思う。
114ゲームセンター名無し:2006/07/03(月) 01:25:33 ID:PsUsphMb
ビット以外は見てて楽しめると思うが、どうだろうね
今更感が否めないだろう。
115ゲームセンター名無し:2006/07/03(月) 02:03:52 ID:aEsca1he
今更感か。
ダラシリーズとかR-TYPEシリーズとかは
LEGEND SERIESのDVDが相応なのかもね。
116ゲームセンター名無し:2006/07/03(月) 13:46:27 ID:TbAe4wZp
しかし、LEGENDシリーズに果たして次はあるんだろうか・・・
2があれだけ売れなかったのに。
117ゲームセンター名無し:2006/07/04(火) 00:31:52 ID:Wu5HjRTQ
>116
そういわれると次はなさそうだな。>Legend
AMAZONの77%OFFってホントに売れてないんだろうな。
やっぱINHに頑張って欲しいね。
118ゲームセンター名無し:2006/07/04(火) 20:25:33 ID:7IAGQ7Rc
グラ3出せよ
119ゲームセンター名無し:2006/07/05(水) 00:52:03 ID:UfIJpphN
だからきのこ軍団見にこいよ
120ゲームセンター名無し:2006/07/05(水) 03:11:29 ID:bPB0UMKt
>>119
どこへ?
121ゲームセンター名無し:2006/07/05(水) 03:41:58 ID:bPB0UMKt
あげ
122ゲームセンター名無し:2006/07/05(水) 11:45:06 ID:8O7ra9X3
>>119
どこだよwwwww
123ゲームセンター名無し:2006/07/05(水) 11:55:05 ID:8O7ra9X3
>>119
教えろ!
124ゲームセンター名無し:2006/07/05(水) 21:39:36 ID:UfIJpphN
>>122
どうみてもきのこ軍団自意識過剰メガネです
ほんとうにありがとうございました
125ゲームセンター名無し:2006/07/06(木) 00:49:05 ID:QL2Zp13f
>>124
きのこ軍団て何?
126ゲームセンター名無し:2006/07/06(木) 02:57:12 ID:07jQI6/1
恥ずかしくて答えられないだけ<きのこ
127ゲームセンター名無し:2006/07/06(木) 03:16:44 ID:ujAi43lV
>>96
俺もパロだ!が見たい

もしくは家庭用のみ故にパロスレ以外では話題になりにくい実況とか、
現在進行形でやってるセクパロとかw
まぁ潰しまで含んでも極上1週ALLが1時間ぐらいだから
二枚組くらいでだ!以降の攻略全部入るかもしれんなぁ
128127:2006/07/06(木) 03:17:41 ID:ujAi43lV
ああ、現在進行形でやってるってのは
自分自身がゲーセンで見つけて今ひたすらやってるって意味ね
コンテナ面が越せねぇorz
129ゲームセンター名無し:2006/07/06(木) 03:35:00 ID:QL2Zp13f
パロだ!
最近タコでスコア更新している香具師が
必死にアピールでもしているのかな?
130ゲームセンター名無し:2006/07/06(木) 07:43:52 ID:mgHjWHYq
だからぁ

コ ナ ミ 作 は 絶 対 ム リ
131ゲームセンター名無し:2006/07/06(木) 08:00:52 ID:ymf1g1NA
>>130
誰だよお前はwwwww
132ゲームセンター名無し:2006/07/06(木) 14:32:18 ID:NeuklfXC
>>130
やる前からそう言う事を言うなよwwwwwww
133ゲームセンター名無し:2006/07/06(木) 23:21:54 ID:7zu01eM9
パロも極パロもセクシーも最終スコアのスコアラービデオ持ってる俺はいらないw
134ゲームセンター名無し:2006/07/07(金) 07:42:23 ID:7He9Vo64
はいはいわろすわろす
135ゲームセンター名無し:2006/07/07(金) 09:50:22 ID:bnKrTRCk
セクパロじゃないの?
136ゲームセンター名無し:2006/07/07(金) 22:14:06 ID:DJVLl5ek
しかも最終スコア以上のな。
137ゲームセンター名無し:2006/07/08(土) 03:14:54 ID:hLJKJ45B
出たなツインビーもみたい。
138ゲームセンター名無し:2006/07/08(土) 03:28:28 ID:Bh/BVltO
またコナミか
INHも根を上げてる糞メーカーじゃんwwwwwwwwwwwww
139ゲームセンター名無し:2006/07/08(土) 03:34:50 ID:wU9RvURc
しいがる日本橋店は最高!
140ゲームセンター名無し:2006/07/09(日) 22:30:22 ID:vObZ1d1j
アキバに雷電DX攻略DVDを売っている店はありますか?
メッセ○ンオーは品切れだった・・・
141ゲームセンター名無し:2006/07/09(日) 22:31:58 ID:vObZ1d1j
訂正

×雷電DX
○雷電
142ゲームセンター名無し:2006/07/10(月) 00:56:45 ID:fqI7oRAn
メッセサンオー、ヤマギワ、マックジャパンになければあとはどこかねぇ。
メーカー在庫はなくなったらしいけど。
143140:2006/07/10(月) 18:25:33 ID:SvpaOljS
>>142
情報どうも。
普段は練習コースしかやらないんだけど、上級プレイを見たくなって(w
144ゲームセンター名無し:2006/07/11(火) 06:47:56 ID:ypo7YnvV
雷電のDVD見て、DXはじめたよ。
練習おもすれ。
145ゲームセンター名無し:2006/07/13(木) 01:47:59 ID:Wq5hWDKV
ケツイのDVDってまだ買える?
146ゲームセンター名無し:2006/07/13(木) 16:20:45 ID:7JfVlZij
まだ落とせる
147140:2006/07/16(日) 22:44:27 ID:5M2n+3X9
今日なにげにメッセサンオーを覗いたらあったよ。
>雷電DVD
148ゲームセンター名無し:2006/07/16(日) 23:50:12 ID:5M2n+3X9
パッケージに記載されている“練習700万点獲得パターン”
漏れが秘技を某スレで公開しなければ、690万点台だったのかな?
いや、NM○氏ならば、いつかは自分で見つけてただろう・・・
たぶん(w
149ゲームセンター名無し:2006/07/17(月) 00:08:41 ID:r4Os9KtS
>>148
はいはいわろすわろす
150ゲームセンター名無し:2006/07/17(月) 13:29:29 ID:/v1bu1P2
>>148
プレイヤーに選ばれなかったからって僻むなよ〜(プププゲラ
151ゲームセンター名無し:2006/07/18(火) 13:20:58 ID:wcoKMef/
>>148
バーカ
152ゲームセンター名無し:2006/07/18(火) 18:06:09 ID:f687k5Y0
鋳薔薇早くみたい。
153ゲームセンター名無し:2006/07/19(水) 05:55:14 ID:QE8WuOPJ
ここのDVDは「金入れる前に流れるオープニングっぽいデモ」
が入ってないのが何かムカツク。もともとそういうデモがない
ケイブ作品はいいけど…
154ゲームセンター名無し:2006/07/19(水) 11:45:53 ID:qhXpUy6P
 |┃三 ガラッ
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃(●)  (●) \ 
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\   えへへっ
    |┃  |r┬-|     |⌒)  遊びに来たお!
    |┃   `ー'ォ     //
    (⌒ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ノ       /
    |┃   つ   <
    |┃  (::)(::)   ヽ
    |┃/    >  )
    |┃     (__)



    |┃
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃ (―)  (―)\ 
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\   
    |┃           |
    |┃          /
    |┃ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ \    ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,
    |┃ヽ_)つ‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴
    |┃  (::)(::)  ヽ    ・゜゜・∴~゜
    |┃/    >  )    ゜゜・∴:,゜・~
    |┃     (__)    :,゜・~:,゜・゜゜・~

155ゲームセンター名無し:2006/07/20(木) 15:18:47 ID:C1bRrRDd
トライジールのサントラ良かった
156ゲームセンター名無し:2006/07/24(月) 08:20:39 ID:bQ4k18I6
廃墟だな
157ゲームセンター名無し:2006/07/31(月) 22:45:37 ID:OZAmR72Q
なにげに質問
攻略DVDに付いてるサントラCDとオーパーツのサントラCDって
内容同じなの?教えて得ろ意ひと。
158ゲームセンター名無し:2006/07/31(月) 22:46:36 ID:OZAmR72Q
157です。雷電1,2のことです。
159ゲームセンター名無し:2006/08/01(火) 00:13:12 ID:4NWagI6F
違う。かぶってる内容は無いはず。つかサイト見れ。
160ゲームセンター名無し:2006/08/06(日) 21:16:50 ID:PWTB64DC
「戦略的にボムを使用」みたいな気取った言い方は止めて
決めボムとか決め撃ちとかでいいと思う
161ゲームセンター名無し:2006/08/10(木) 06:45:19 ID:NEvHCN4M
鋳薔薇DVDやっと買えた。
162ゲームセンター名無し:2006/08/12(土) 23:06:15 ID:/w/AdKXX
ケツイはノーミスですか?
163ゲームセンター名無し:2006/08/13(日) 10:51:19 ID:kn8awp0T
途中までノーミスだよ
164ゲームセンター名無し
つか、ケイブものの真ボスはノーミスで倒せるように作られてないと思う