ゲーセンのパチンコ・パチスロ 3連チャン

このエントリーをはてなブックマークに追加
11 ◆MEDAL9Pneo
ゲーセンにあるパチンコ・パチスロを語るスレです。
新機種設置、良店情報などについて語りましょう。

前スレ ▼ ゲーセンのパチンコ・パチスロ 2連チャン
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1139344557/

★ アミューズ仕様な為演出等に違いがあるおそれがあります。
★ 2〜3000回転ハマッても不思議ではありません(仕様)。
★ 遊戯時の玉数,払出枚数,当り確立は店側で変更できます。
★ 遊戯方法(現金,メダル)に関係なく大当り確立に変化はない。
★ 遊戯方法(筐体の特徴・仕様)をよく理解して遊びましょう。
★ 全然出ない、全然回らない・・・台(店)選びから始めましょう。

▼ パチンコのテンプレ
種:台名(筐体名)
貸:?発/?円、メダル:?発/?枚
払:?枚+α(払出し条件)
店:?枚/1000円、?枚/2000円、?枚/3000円
特:オマケ要素など

▼ スロットのテンプレ
種:台名(筐体名)
貸:?クレ/100円、メダル:?クレ/?枚
払:?枚/1クレ (払出し条件)
店:?枚/1000円、?枚/2000円、?枚/3000円
特:オマケ要素など
21 ◆MEDAL9Pneo :2006/06/03(土) 21:48:29 ID:GCmNexfI
追記
次スレは>>980が立てること。
立てられないなら踏まないように。
諸事情により立てられない場合はその旨をきちんと書き込んでください。
>>980が立てられない場合は>>981,それも無理なら>>982が立ててください。
3ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 21:52:05 ID:PPiPYhJr
3とか
4ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 22:34:25 ID:nhKkNyXM
4連
5ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 00:11:06 ID:HMzS+wJa
現状、ゲーセンのパチンコの設定はどこも最悪

しかし、設定良くすると常連が朝一から閉店まで張り付くので結局イパーンゲーマはプレイできない。
しかも、店員抱き込んで掛け持ちプレイ当たり前、人の付いてないパチ多数が黙々と回転しているという異常な光景。
(時々占有してるやつらが100円入れに来て出たメダルを回収していくが)
もうゲーセンのパチは破綻してるね

開店前からゲーセン並ぶいい歳したキモいオヤジとかいるようで、なんとも理解できん。
一度、あまりにムカついたから無人で回転してるパチの何台かのレバー最大までひねっっておいたら大騒ぎしてて笑えたww
6ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 00:21:22 ID:dOiLAb09
>>5
おまいのした事は人間としてなぁ!





























GJ☆
7ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 01:24:02 ID:bXmn1QBR
>>1 乙&捕捉age
8ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 02:45:56 ID:Z6iQcRYl
1さん乙です。
9ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 07:48:58 ID:IjwZvKyk
>>1


今日は日曜日で休みだ。
みんな何打つんだろ?
10ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 08:24:59 ID:3aQOIIJ/
ところで4枚チェリーって何ですか?
11ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 08:44:48 ID:t15qr3c3
>>9さんに聞きたい!
1k勝負で大体40回転するエヴァ1stか10回転するかしないかの2ndどっちがいいかな?
1stは設定が極悪気味。たまーに高設定の時があるが、大抵1500は回る。
2ndは極稀に超極悪設定。100円で10回転するかしないかなのに3700回ってたこともあったwww

だ〜迷うwどっちがいいかな?ご意見待ってます。
129:2006/06/04(日) 09:00:45 ID:IjwZvKyk
>>11
40回転回るエヴァ1の方がいいと思う。
後は、その日の設定次第だな。
13ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 09:04:58 ID:HMzS+wJa
ゲーセンでパチやるなら、当たるまでやったとすると、良くない時は5000円は使うと思われ
ほんとのパチンコやったほうがましだろうな。5000円かければ当たる時は当たる。
ただし、土日は絞られるので、朝一からパチ屋に貼り付くか、基本的にはパチ屋が極端に締めてない日に行くべきだ

ゲーセンはいつでも締めてるのでいつ行っても同じ
5000円かけてメダル150枚とかありえないだろう?
たまに平日の午前中とか設定変えてるらしいがそんな時間に行けるか!っつーの
家でPS2のパチンコエヴァ1やってるのが一番賢いってことだろうな
14ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 10:19:59 ID:tGulmD3m
>>12
ありがとう。2時頃逝ってくる
15ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 10:47:30 ID:O9Pfjrnf
>>10
一般的に払出しが4枚になるチェリーの事。

>>13
俺からしてみれば、パチ屋で打てる機種はパチ屋で打つ。
100%儲け無しのゲーセンで打つなんて勿体無い。
でも、家でTVゲームのパチするぐらいならゲーセンで打つ。

TVゲームのパチンコ(スロ)って何が楽しい?
16ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 11:51:10 ID:HMzS+wJa
>>15
ほぼ同意だ。
TVゲームのパチは、絶対損しないところが楽しいに決まってんじゃん
同じ時間実機だったらガクブルと思いながら打つ
研究モードとかあるるけど、研究して効果的に役に立つことなんかない

俺に言わせりゃ実機打って何が楽しい?しかもゲーセンのパチンコ打って。というのはある。
絶対元は取れないのに。(メダル大当たりしても換金できないんじゃしょうがない)
損するのが楽しいのか?実玉が転がるのが楽しいのか?そんならプレイしてる人の後ろで立って見てればいいじゃんとも思う。

まあ楽しみ方なんか人それぞれかもな
17ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 12:25:02 ID:giBwctyn
本当にパチンコやパチスロが好きな人はひたすら打ってるのが楽しいんだよ
だからメダルでも何の問題もない、逆にメダルが増えるならそれでずっと打っていられるからいい。

パチンコ・パチスロをギャンブルとしてみているか否かによるんだよ。

>>15
お前はおかしい確実におかしい。

玉が転がるのが楽しい分けないだろ、しかもプレイしてる人の後ろでみてろだ?馬鹿なこといってんじゃねぇよ
自分で打たなきゃ楽しい分けないだろお前見たいなのは本当に死んだほうがいい。
18ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 12:30:50 ID:5fw9mVTe
大花火の実機持ってるんだけど、家でやる設定6よりゲーセンの設定が分からない方が楽しい。
なんてゆうか・・・家だと『あー入った入った・・・』なんだけどゲーセンだと
『キターーーー!!!!!』そしてハズシの時に手が震えるw

やっぱり遊ぶんだったら金使ってやった方が楽しいのかも・・・orz
19ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 12:32:24 ID:bXmn1QBR
ホールに行けない学生とか 色々理由はあるんじゃないか 俺は遊びと割り切って(目押しの練習を兼ねて)ホールよりもゲーセンでやるのが多いが
20ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 12:43:18 ID:5fw9mVTe
>>19
社会人さんですか?一日の軍資金はいくらまで?
21ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 12:45:47 ID:HMzS+wJa
>>17
おまえヴァカ?
自分の金で打ったって、人の金で打ったって数十センチ見る位置違うだけだろうが
どうせ自分で打つってもコインはさんでるだけじゃん
じっと演出画面見てるわけでもない
なんのためにやってんだよ、コイン換金できない上に、パチで出たコインなんか他の機種じゃ一瞬で消える量ジャン
後ろで見てたほうが100倍ましだろーが。絶対損しないし、腰も痛くならないし、トイレにも自由にいける
マゾか?おまえ
22ゲームセンター名無し:2006/06/04(日) 12:50:28 ID:giBwctyn
演出みてるみてないは人によるだろ、見てる人だっている。
それに人のプレイしてるのをずっとみてるなんてマナー違反だろ、それがわからないのかね

別に自分でプレイしてたってトイレいけるじゃないか、何故トイレいけない?コインはさんでたって関係ないだろ
自分で打ってるには違いない。

換金云々は>>17みろや。
2315:2006/06/04(日) 13:41:20 ID:O9Pfjrnf
>>16
?…俺が言いたかったのはパチ屋に設置されてない古い台とかが
ゲーセンにあった場合、利益0でも打つって事よ。
その台に1万使っても勿体無いとは全然思わない。

俺はTVゲーム買うぐらいならゲーセンで打つ。
絶対損しないかも知れないが、買った時点で損した気分だ。

>>17
ゲーセンパチ:遊び、パチンコ屋:ギャンブル

逝ってくる・・・


249:2006/06/04(日) 16:29:17 ID:IjwZvKyk
>>14
結果教えて〜。
2514:2006/06/04(日) 19:30:56 ID:JAi1zq+3
簡潔にチラ裏

0.1k/45〜50のエヴァ1stZF。
いつもは大当たり回数2が大きな大きな壁(1500は軽く嵌る)
だったんだが今日は9!しかも前回大当たり364!『イケル!』
0.6k目。CB加持。何気なくボタンをプッシュ・・・
加持『シンジくん』……喋った(゚Д゚)さらに背景レイ(゚∀゚)!!単シングル!!!!!
前回はチラリツと絡んじゃったし1×9リチだったから外したけど今回は・・・ムフフ。
『さーて、初号機リチだしイケルっしょ!』
……しかし、『第7の使徒』……( ´ー`)これは確実に貰ったwww
後ろのほうに顔を覗かせるメガネ坊主。『まぁ見てなってwww』
シ&ア『うおおおぉぉぉぉぉ!!!!!』
オレ『いったぁぁぁあああああ!!!!!』
・・・・・・・・・
シ&ア『具ワああぁぁぁぁあぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!11』
あれ?復活・・・?……は無いよね…('A`)
後ろの少年たちは何処かへ消えて行く・・・自分の手は震えたまま。情けないorz

こっから簡潔に。本日の大当たり回数を14まで伸ばせました!
初当たり→上の事件の後追加0.3k。RSU4で3が絡んだWリチ。
アスカ『キャア!』オレ『ゲゲッ!本当に外れたorz』……ドックン
『もう二度と(ry』3で当たり!!
確中SSU5でゼルエル→初号機バル…昇格なしで確変終了・・・。
それから500回転くらい。変動時間がいつもより長いし予告がまだ・・・タイトルか。
『決戦、第3(ry』…初めて見た!
でもさっきも『瞬間、(ry』でシンクロだったし…どうせまたシンク……アスカ群キターーー!!!!!
法則崩れ成立!でも単図柄・・・→昇格7!!イェイ!
確中RSU4でゼルエル…昇格!次、確中SSU3イスラフェル図アニ付き。零号機リチ。昇格なし。終了。

いや〜久しぶりにエヴァの優秀台にありつけて大満足でした。簡潔に出来なくてスミマセンでした。
26ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 10:29:32 ID:3bj8W4cG
長すぎ
27ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 16:51:23 ID:69mBrEDy
>>26
恐れ入ります…orz
289:2006/06/05(月) 17:03:13 ID:D+FUMFge
>>25
報告乙。
当たりが引けてうらやましい。
昨日は、花満開煌で当らずじまい。
29ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 19:13:41 ID:QFQ2+b9u
>>28
どのくらいはまりました?
30ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 21:13:19 ID:A1CNQ3gl
昨日はどの台も程よく出てたし、休み明けって回収日なのかな?
今日、パチンコ新海700回まわして12連荘したけど、他の台は軒並み800回転以上で当り無しだったな
俺はその後、500階ほどまわしたけど当り無しで止めた
1500円でメダル650枚程度
319:2006/06/06(火) 19:10:38 ID:5uvvVZt+
>>28
回数的にはたいしたことないよ。400回くらいだから。
32ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 18:15:26 ID:Wie1wsyt
うちの近所のゲセは、パチンコの台で500回るとモーニングにしてくれる。
だから、行く度に400ちょい回ってる台見つけちゃハイエナ→ウマーww
毎回投資300円位で殆どメダル500枚以上安定してますw
今月18日で潰れるけどね…
33ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 03:06:00 ID:UiOG+U3t
奈良県、大阪あたりで超激海は置いている店有りますか?
超海ならありますが
34ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 18:30:10 ID:o1cofunk
自分で探せ。そんなもん知るか
35ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 18:46:47 ID:YnQvrjgM
俺、パチスロの筐体買うことにきめたよ北斗がコミコミで3万と意外に安かったので決めた。
36ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 19:35:24 ID:HgYsZvnc
北斗なんて家で売って何が楽しいんだ
37ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 19:38:06 ID:YnQvrjgM
俺はパチスロが本当に好きなんだよ
38ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 20:01:48 ID:7gcJN0jk
大花火実機を持っているんだが、こういう台は設定6にしてガンガンボーナス引いて
ハズシを練習できるからいいけど北斗なんて…
それならPS2の買えばいいのに・・・でも俺はPS2版買ってやりまくってたら飽きたから売ったw
もちろんゲーセンでも北斗は打たない。けどハイエナはするよん。

そういえばエヴァセカパクのPS2版も発売か・・・さすがにこれは買わない・・・
39ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 20:05:12 ID:YnQvrjgM
>>38
PS2のなんて全然楽しくないよ、前に吉宗かったんだけどBIG来てもなにもたのしくねぇ
やっぱり筐体で打つからいいんだよ、そりゃあゲーセンで打つより楽しさ減るだろうけど
コレクションとしても持っておきたいし、自分で設定いじったりしてみたいしな。
40ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 23:40:45 ID:Okgta585
町田のラウンドワンの羽物のパチなくなっちゃったよ(マジカルカーペット)
と、言っても設定は極悪で、ほぼ1ラウンド確定だったが。
20〜30当たりに1回くらい、7ラウンドが1回出るか出ないかという酷さ
ゲーセンのパチでレレレとか近場にないかなぁ
デジパチ機は2500回転なんかザラなので打つ気になれない。(一人でハマッてるわけではないだろうが・・・)

しかし冷静に考えると、ここまで酷いなら本物のパチ打ったほうがいいのかもと思った
41ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 09:37:52 ID:CqDf2xvb
ゲーセンのスロで練習して昨日初めて本物のスロ行ってきたが
2000円で4万出たよ
うは、練習しといてよかったぁぁ
42ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 11:57:55 ID:nGXArdr5
>>41
それは練習関係なさそうだなw

今の機種って目押しの重要性なんて大した事無いからなあ。
オールオヤジ打ちで逆押し自動ハズシってつまんねえ。
43ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 13:40:51 ID:wcItVxn7
ポパイを見習え
44ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 23:40:57 ID:/7aMGS9X
我が家にあるCRF大ヤマト2ZFおよび銀河鉄道物語MF-TVをラジオなノリで実況します
http://203.131.199.131:8060/yamato2.m3u

※暫定テンプレ
放送は毎週金土25時〜30時まで(とどのつまり土日の深夜1時から朝6時まで)
このスレは>>1のハマりと住人の優しさでできています。
騒音に関しては無問題です。 ヒント:田舎
動画付き配信は不可能です。 ヒント2:超ど田舎
ネパールこと私>>1の言葉が聞き取りにくいのは仕様です。 ヒント3:青森県。

二週間ぶりでテンション上がりまくりんぐwwwwうはwwww

今日の一言:CRF大銀河鉄道999物語ZF-TV
45ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 23:44:21 ID:TCUONc63
今日、昼からパチンコをしに近所のゲーセンへ
新海1000円で700回まわるも当り無し、隣の新海へ
1000円で650回まわるも当り無し、隣の新海へ
250回転で放置の台を1000円で950回までまわして12回当たり
結構飲まれたので手元には約400枚のメダル

土日に出すから今日は締めたんだろうか?
他のエヴァやセブン、黄門なんかも軒並み1000回転以上してたな
46ゲームセンター名無し:2006/06/10(土) 01:13:28 ID:UiPgkHDr
>>45
ゲーセンでそんなに(週末とかで)締めたりするか? 本業(ホール)じゃないんだからさ…
47ゲームセンター名無し:2006/06/10(土) 02:09:01 ID:2YVW5KPV
パチでオススメ台に座ったら200以上嵌まらなかった。そのかわりほぼ単発、1セットだけどな。札無し台は当然のように1000ハマリ
48ゲームセンター名無し:2006/06/10(土) 07:11:02 ID:GLDn/GIn
>46
週末の土日以外にパチンコ打ってるやつは、メダル貯蓄の常連組だからかな?
49ゲームセンター名無し:2006/06/10(土) 22:29:22 ID:nTYDopaF
チラシの裏になっちゃうけど、今日の島娘は最悪だった…。
メダル5000枚使ってしまったorz
http://q.pic.to/6jbi0

サミーのレボリューションは設定5だと機械割が100%越えるんだね。

アルゼは99%だけど。

今日説明書見せてもらったよ。

設定5のマンクラとポパイでメダルが減った俺は一体何なんだ
50ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 01:48:48 ID:Euh9nKmC
ハイビスカス打ちたいわ。どっかない?
51ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 03:14:19 ID:HvR+sNVq
どこのゲーセン行っても、
大ヤマト
ウルトラセブン
膿物語
エヴァ1
とか、置いてあることが多いが、誰も人のついてないことが多い
古い上に、2000回以上のハマリ当たり前、当たっても単発
電気代の無駄としか思えん
逆に、冬ソナとかセカパクは人がついてるがあからさまにハマリ杉
完全に回収モード。まぁ知らんのにやる奴が悪いんだろうケド
52ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 03:21:44 ID:x2lb3msp
稀に見るエヴァ全型置いてる店
53ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 05:30:11 ID:3cM/5DwR
他の台と比べ明らかに悪い台、おかしい台ってゲセンに文句言ったりする?
サントロペ池袋の銀河糞すぎ。
釘&ステージの癖が最悪。
アタッカー釘がゲーセンのくせに実機より閉まってる。
んで、当たっても何故か20枚ぐらいしかでない・・・
54ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 07:14:03 ID:HvR+sNVq
た、確かにそういう店多い
スタートの釘はゆるゆるで、保留は溜まりっぱなしなんだが、
いざ当たったらVゾーンへの寄り釘が最悪、1ラウンド 2、3発しか入らないなんてことがあった
あからさまに3〜40位曲がってて玉が変な流れに、、、
さすがにデジパチは一回当たると昔と違ってパンクはないんだよね、、、??
当たるまでVゾーン近辺の釘に気付かない自分に腹立った
55ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 07:16:13 ID:HvR+sNVq
3〜40度位の角度に
56ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 07:24:16 ID:zWwBOAn3
昨日の晩、>45の店へ行ってみたけど、昨日も回収モードみたいだった
どの台も700〜1200位まわってて、開店からの当たりは3〜6回て・・・
57ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 07:40:35 ID:OI3LeezP
明らかに悪い台ってわかるならやらなきゃいいだけの話でしょ
58ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 07:50:07 ID:zWwBOAn3
でも全部の台が人で埋まってたな
やめられないのかな
59ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 08:05:02 ID:JVMY8Ti9
>>58
この前そんな感じになったw
パチスロが全部埋まってしまってやるのがなくなった。
60ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 10:57:28 ID:8hZBBrya
近くのゲーセンのメダルフロアは100円18クレ/払い戻し3クレ1メダルのスロがあります。客をバカにしてるとしか思えないんですが…
どうみてもぼったくり設定ですよね?しかもメダル自体1000円60枚…
店自体にそれなりに客ついてるのがなんとも…スロもあまりでてないし。
61ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 22:50:38 ID:sVbUiweF
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/06/11(日) 21:08:49 ID:HR7Gimj1
■条件■
・スロットお粗末くん。(設定不問)
・100円入れると、ルーレットがまわって子役フラグの得点がつく筐体
・金

■手順■
1、自力でお粗末チャンスを引く。←ここだけは気合でがんばってください。
2、お粗末チャンス中に、レバーオンする前に、100円投入して
  子役フラグを立てる。
3、リプレイ以外の子役フラグが立てば確実に一人ゲット。
4、6回子役フラグ立てて、89%ループ完成。

ちなみに、秀樹のギャランドゥでも可能。
こっちはボーナスごとに金がいるが。

この裏技、俺空の俺タイム中に100円入れて気がついたwwwwwwwwwwwwwww
62ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 00:07:59 ID:byzueVB1
その方法っぽいけどサンダーV2で9999クレ突破に成功wwwwww
翌日から1BET2BETボタンが無効になってたorzorzorz
63ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 00:36:01 ID:DkhFOAHY
名古屋の某大型店の銀鉄SF
100円専用 100玉+アタッカー開閉 
約50回転/100円 当たりは比較的早い
大当たり一回につき約30枚・99までストック可能で1クレ=10玉
良店かな?
64ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 03:15:15 ID:pAL8+Dfs
30枚は少な杉だろ
65ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 09:40:03 ID:NdlbSADB
>>60
そんな店に行ってるおまえバカなんだから普通じゃん。
店側が客をバカにしてるんじゃなくバカが行く店だよw

>>62
100円専用&当り30枚・・・以外は良い。
66ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 10:18:53 ID:VB+qPNbN
昨日は北斗で突然確変三回連続
あぶなかった
67ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 13:08:42 ID:/7+ILeXG
>>61の方法を俺の空でやる場合は俺タイム中に100円いれればいいの?
68ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 15:27:44 ID:FKcWI0RO
>>67
それだとリプは揃わなくて
ベルが揃って解除しないじゃん
69ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 17:40:00 ID:x2WkKuqe
>>57
銀河やりたいんだよ銀河。
70ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 18:18:12 ID:/7+ILeXG
>>68
だから、わからないからやり方きいてんだよ
俺タイム中に100円いれてどうすればいいんだ
71ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 23:00:29 ID:+BDhOHGm
間違っとるぞ若いの。
72連スマソ:2006/06/12(月) 23:03:29 ID:+BDhOHGm
>>69
只今の時刻ならおkかな。
ウィンドウズメディアプレーヤーの「ファイル」→「URLを開く」

ttp://221.187.68.23:10351/

↑を入れてみ。
73ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 12:18:01 ID:gjOBd9eD
大当たり中って普通はメダル120くらいじゃないの?
30とか死んでもやらん
74ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 14:00:54 ID:MlIGmCbG
俺は学生で金ないからメダルパチで楽しんでるが、
平日昼間からメダルパチやってるダサいかっこした4、50代のおやじどもはなんなの??

家からお菓子とか持ってきて、メダル預けて、パチンコ画面見ながら「今日は設定悪りィなァ」
って。 ほんとのパチにもいけないような大人にはなりたくないとつくずく思うよ。

75ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 15:08:54 ID:mZMHF8Qz
>>73
そんなに出るゲーセンあるの?
釘がダメなのか1クレ=5玉とかなら分かるけど
上は70枚、下は15枚までしか見た事無い
76ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 15:16:56 ID:Qnx/Nyka
>>75
現金専用は140枚とかが普通だろ
だから現金専用なんだから

メダルは70とか
77ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 16:06:32 ID:9MhEsURI
吉宗の体感機で出しまくってる俺は勝ち組
78ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 16:09:05 ID:rRs8HwTy
旋風の用心棒、ジェットセットラジオでも子役フラグ立つやつなら出し方題。
79ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 16:11:03 ID:Qnx/Nyka
>>78
巨人の星でリプレイ4連簡単にできるってことじゃないか?
80ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 17:38:23 ID:wRyMGwAw
>>75
漏れの知っている所は現金専用で払い出し200枚だね
何でも金でメダル買ってもらうよりパチンコでメダルを出してもらう方が良いんだって。
それだと客も儲かるけど店も儲かるんだってさ
81ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 20:24:20 ID:I6i2Mx6N
言いたいことはわかるが、店が儲かるということは客が損するということ。
82ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 23:38:08 ID:hp1ksTu4
建物の影から出てこない、回り込んでも逃げられるので
仕方ないから上からいったら着地とられます
CPUを狙う以外に何か対策はありますか?
83ゲームセンター名無し:2006/06/14(水) 01:45:46 ID:pR3E69O0
とりあえず誤爆しないことだな
84ゲームセンター名無し:2006/06/15(木) 18:46:42 ID:b3M6Kmby
今日景品の出てくるタイプのやったけどなにも面白くもなかった
北斗ですぐあたってでてきたのは変なおもちゃだぜ

やっぱりメダルじゃないとやりがいねぇよ
85ゲームセンター名無し:2006/06/15(木) 21:08:08 ID:EcZpvKaN
>84
その変なおもちゃウプきぼんw
86ゲームセンター名無し:2006/06/15(木) 21:11:37 ID:FAZ5A1PA
二個出てきたけど後輩にやっちゃったよw

なんかミニチュアの家だった
87ゲームセンター名無し:2006/06/15(木) 21:34:23 ID:FAZ5A1PA
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/qel60615213357.jpg
画像おくってもらったこれだよ
300円でこれだぜ
88ゲームセンター名無し:2006/06/15(木) 23:06:24 ID:EcZpvKaN
ぶははははは
なんじゃこりゃ
つーか、こんなものが出てくるパチスロ機もあるんだな
これを店員の居るカウンターに持ってったら、メダルがもらえるとかでもないの?
89ゲームセンター名無し:2006/06/15(木) 23:08:10 ID:FAZ5A1PA
それでて終わりだよ
90ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 00:24:17 ID:kQtk4Vrm
鈍器なんてもっとヒドス、景品が出てくるスロットなんかカプセルの中に飴2、3個だぜ
メダルの方はスロットが1枚3クレで払い出しが4クレ1枚
パチンコは1R5枚 テラヒドス
91ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 01:03:18 ID:jUg+zbge
某ラウンコ店員だがちょいと聞いてくれ

昨日もっのすごい勢いでクレームくらった
メダル遊戯可で払い出し1クレ1枚のスロ北斗打ってた兄ちゃんがさ
バトルボーナス入りたてのAT1ゲーム目にjacナビがきたって
どうやら生jac引いたんだろう、で理由は忘れたけど兄ちゃんjac外ししたらしい
するともう一回jacナビ出るかと思いきや通常画面に戻りやがったとのこと

アミューズ仕様だからパチ屋のそれとは違うと説得したんだが
相当頭にきたらしく手こずった

なんでアミューズ仕様ってこんなに変えてるんだろね
パチ屋とそのまま一緒の仕様でも十分おもしろいのに
92ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 03:41:50 ID:otXurKOA
>>91
ヒント:スロ屋に置いている台をそのままゲーセンで置くと違法。何らかの変更が無い限り設置してはいけない。いい例えが小役確率を低くしたアルゼ系の台
93ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 20:00:10 ID:dm+7+Fhf
ホシュ
94ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 21:00:30 ID:jUg+zbge
>>92
ほぉ、それは初めて知った
限りなく答えに近いヒントサンクス
95ゲームセンター名無し:2006/06/17(土) 13:47:34 ID:5YA1TbIl
答えですwwwwwwwwwwww
96ゲームセンター名無し:2006/06/17(土) 22:13:20 ID:lm6IwI3G
>>94
答えに近いんじゃなくて>>92がそのままの答えです
ただ実機を使っている店は有りますけど
97ゲームセンター名無し:2006/06/17(土) 23:12:13 ID:Xf8ZPwW+
>>96に続いて言うと

実機を使うのはいいが、実機と全く同じ設定(たとえばヤマト2ZFなら、当率1/496.5 確変率68%)に
してはいけない。
9896:2006/06/18(日) 01:28:28 ID:zBT0dGob
実機使っている店のスロは実機そのものの確率ですよ、セレクターとホッパーのコインサイズを改造すれば使えるし
99ゲームセンター名無し:2006/06/18(日) 02:39:33 ID:azkTwNGY
最近1000円じゃ終日遊べないね
100ゲームセンター名無し:2006/06/18(日) 10:55:18 ID:7kB0CIKN
んなもん1時間で終了だよ
101ゲームセンター名無し:2006/06/18(日) 11:15:23 ID:4qE1+k0Z
5分で終了だから
102ゲームセンター名無し:2006/06/18(日) 12:46:15 ID:KbfLlVky
SNKの大花火の設定って2種類ないか?
初当たりBR問わずの後30G以内にBの後はBR共通、Rの後はBが当たる仕様と
初当たりBの後Rが3〜4連荘する仕様
前者だと連荘終わった時点で勝ち逃げできるが後者だと全然メダルが増えないんだが
103102:2006/06/18(日) 13:00:54 ID:KbfLlVky
あ、違うわ・・・
前者は最低でもBが2連荘する仕様だ
104ゲームセンター名無し:2006/06/18(日) 13:19:24 ID:PoAXu2mK
デパートとかにあるのは子ども向けだから設定良いかも
105ゲームセンター名無し:2006/06/19(月) 14:21:36 ID:029yrKfy
>>104
逆だよ。設定きつくしてメダルすぐアボーン→もっとやりたがる子供→しかたなしに金をだす親
106ゲームセンター名無し:2006/06/19(月) 16:37:16 ID:4SaAeyjf
だなw
107ゲームセンター名無し:2006/06/21(水) 00:16:20 ID:Uplqoge+
>>103
俺もそう感じる。
そして連したらハマる。 連逃げしないといけないんだがついついやっちまうんだな!
おもしろ懐かしくてw
なぜか許せちゃう(´∀`)
108ゲームセンター名無し:2006/06/21(水) 09:11:13 ID:AqKD2BHd
ゲーセン専用のキングオブファイターズの攻略分かるヤシいるか?
109ゲームセンター名無し:2006/06/21(水) 11:29:44 ID:2ABzhspi
スイカの確率で設定判別
110ゲームセンター名無し:2006/06/21(水) 11:30:23 ID:uFTbz/qI
>>108
こことかで調べたら?
http://www.hazuse.com/i/
111ゲームセンター名無し:2006/06/21(水) 12:35:25 ID:AqyYsG7r
昨日ゲーセンのCR新海物語M27で、初めてサムリーチを見た
当り中の音楽も変わるんだな

112ゲームセンター名無し:2006/06/22(木) 19:36:48 ID:1ZqSrynY
ゲーセンにパワフルゼロやスーパースタジアムは入るのか?
こっちにはこの前マツケンが入った。
113ゲームセンター名無し:2006/06/23(金) 18:10:49 ID:HzrSIZM0
23日はセガの日ってあったからさっき見てきた
店頭ののぼりや店内ポスターには、パチンコ・パチスロ大解放って書いてあったけど
パチンコの方は、軒並み10〜15勝程度で1000回転前後で放置されてた
パチスロは結構座ってたけど、ドル箱持ってる人は全然いなかったな

結局何もしないまま戻ってきた
114ゲームセンター名無し:2006/06/24(土) 02:26:47 ID:7AI0Kwx6
>>63は名古ドのロマスト?
115ゲームセンター名無し:2006/06/24(土) 13:39:38 ID:6aSgVFtl
昨日1時間くらい時間が空いたから、適当にヤマトやってたら
単発引き戻しから7連もしちゃって、店員に時間ないからって放置してきた。

なんでこういうときは当たるんだろww
116ゲームセンター名無し:2006/06/24(土) 16:35:50 ID:jnR2FLqC
近くのゲーセンにノーウェイトのエヴァがあるんだけど、どういうことだ
ノーウェイト設定なんてあるのか?
117ゲームセンター名無し:2006/06/24(土) 16:49:18 ID:KoSly05a
>>116
どの機種でもあると思うよ
てかゲーセンなんだから全部なくせって思う
118ゲームセンター名無し:2006/06/24(土) 19:17:51 ID:7AI0Kwx6
商店街にある100円99クレの北斗
300クレで何が出るかと思ったら即席麺が出てきやがった( д )^゚^゚
119ゲームセンター名無し:2006/06/24(土) 21:23:52 ID:NvcXELV5
>>118
ワロスw
120ゲームセンター名無し:2006/06/24(土) 23:10:49 ID:VZx4MUQU
>118
ワラス
どんぐらいの即席麺が出てきたかは分からないけど、300クレってことは300円ぐらいだから
カップヌードル3個ぐらいか?
121ゲームセンター名無し:2006/06/24(土) 23:31:38 ID:7AI0Kwx6
ちなみに出てきたのはこれ↓
http://www.imgup.org/iup225223.jpg
350クレ以上で300引かれて一個下から出てくる方式
設定は4〜6くらいですた
122ゲームセンター名無し:2006/06/24(土) 23:32:48 ID:7AI0Kwx6
123ゲームセンター名無し:2006/06/24(土) 23:53:32 ID:DK1ECIvQ
>>116
東プロの台はほぼノーウェイト
124ゲームセンター名無し:2006/06/25(日) 07:24:14 ID:VhE9hLwj
カップ麺テラワラス
125ゲームセンター名無し:2006/06/25(日) 07:36:27 ID:ZptJzDP6
ラ王じゃないのか
126ゲームセンター名無し:2006/06/25(日) 10:11:13 ID:Y+ZqGONZ
>>123
東プロっていわれてもどれかわからん
それにほぼじゃなくて完全ノーウェイトだったよ
127ゲームセンター名無し:2006/06/25(日) 10:36:18 ID:TEKGkA6J
東プロのやつって、中途半端にウエイトかかってるやつないか?時間で言うと3秒くらいか。
128123:2006/06/25(日) 11:57:12 ID:RuuH80TF
>>126
東プロはプロハンターシリーズだよ データランプが付いてるやつ
ほとんどがってのはどの機種もって事です
129ゲームセンター名無し:2006/06/25(日) 11:57:44 ID:Y+ZqGONZ
プロハンターってパチンコじゃないの?
130ゲームセンター名無し:2006/06/25(日) 18:25:00 ID:rTlwZNkM
パチンコにウエイトはないだろ。
東プロのパチスロは、ハイパースロットじゃないの?
131ゲームセンター名無し:2006/06/25(日) 18:36:51 ID:Y+ZqGONZ
このスレはなにかとパチンコ中心だから、勘違いしてるのかと主ってな
データランプついてるやつっていわれても全部ついてるからわからん

132ゲームセンター名無し:2006/06/25(日) 22:36:16 ID:wf66fsp7
南国\(^o^)/うま
133ゲームセンター名無し :2006/06/25(日) 22:42:15 ID:+Nq6h+Cf
最近やたらと新台がすぐにゲーセンでメダル台で出てくるのはいいんだが
古い名作台が撤去されるのだけは勘弁して欲しい。

大ヤマト2以後の400分1スペックが嫌でゲーセンパチンコで
遊んでるのにさ('A`)
134ゲームセンター名無し:2006/06/26(月) 06:49:12 ID:8QKhIgU/
ホールでデジハネ(1/100)やったら?
135ゲームセンター名無し:2006/06/26(月) 17:16:09 ID:ZHvJ9mae
エヴァ2で、窓がシンジ君まで発展してレイ登場で13の使徒リーチで外す。
銀河で、五機2回でて白い鉄道リーチになって両方とも外れ(白じゃなくて別のこいよ・・・

冬ソナとかやる気しません
136ゲームセンター名無し:2006/06/26(月) 17:23:50 ID:T6KFanuj
俺は昨日、砲3→(中)気合を入れろ!→ベル群→ダブルベルガー→こりゃきたーーーー!
と思ったが外れた。

まあエヴァ2は普通に外れるよ。
137ゲームセンター名無し:2006/06/27(火) 16:00:19 ID:mi8gYTh7
最近1000円で確率分母回らないね(´・ω・`)
138ゲームセンター名無し:2006/06/27(火) 16:15:31 ID:DyIuCwpL
>>135
揚げ足とると13使徒リーチなんてないぞ。
139ゲームセンター名無し:2006/06/27(火) 16:20:05 ID:mi8gYTh7
友人に「冬ソナ打てる」って言われて行ってみたゲーセン
100円70玉 アタッカー10回閉開 100円専用
で、大当たりしたら・・・ 15Rあたり17枚、しかも1クレ=5玉・・・

ボッタ?
140ゲームセンター名無し:2006/06/27(火) 17:11:52 ID:pJZLyLQd
>>138
目玉模様のやつ違うの?
第13の使徒だったと思うけど
141ゲームセンター名無し:2006/06/27(火) 17:26:45 ID:mi8gYTh7
蜘蛛のような奴−マトリエル(第9)
目玉3つ−サハクィエル(第10)
黒いエヴァ−バルディエルが侵入したエヴァ参号機(第13使途)
142ゲームセンター名無し:2006/06/27(火) 20:55:15 ID:oVgNAP2W
>>139
最高級だなw
100発/100円、アタッカー15回、メダル共用可、
99枚まで貯留可、10発/1枚、払出し1枚/1C(約140〜150枚)
でも、今のパチはツマンネぇから打たないけど。
143ゲームセンター名無し:2006/06/28(水) 00:33:40 ID:6y2lWxk5
今日座った大ヤマト2。
アタッカーが壊れてるようで空いたら閉じないw
どうやら軽く引っかかってるだけっぽくて玉が当たると閉じちゃうんだけど
単純に1回転ごとに1発入るうえに時々空きっぱなしになって5.6発入ったりするからかなり玉持ちがいい。
100円投入時もアタッカー15回で300発以上になるんだな。
100円で100回以上回ったよ。

これで2000回はまらなければ神だったんだけどなあorz
144ゲームセンター名無し:2006/06/28(水) 01:14:48 ID:yXED0jgi
145ゲームセンター名無し:2006/06/29(木) 01:52:31 ID:0bjjlWWU
俺が行くゲーセン
ルパン
エヴァ二個
ペンギンのやつ(新)
笑うせぇるすまん
コナン
がきてか
しかないんだ

それでコナンだけ空いてたからやったらフィーバー
10回くらい当たった
てか確変中に突確ってよく来る…
最悪…

ちなみにメダルは一回の当たりにつき80枚くらい
他の台は130くらい
146すろぷ:2006/06/29(木) 05:56:13 ID:KpyQxd8u
スロ、パチをゲーセンで?18歳以下は予備軍だろうが
それ以上はなんすか?
リハビリ?
147ゲームセンター名無し:2006/06/29(木) 14:30:52 ID:D6B27v8D
パチンコ・パチスロをギャンブルとしてみてない人は単純に打ってるだけで楽しいんだよ
預けメダルがあればそれで永遠とタダであそべるし。
148ゲームセンター名無し:2006/06/29(木) 21:56:39 ID:wNOGzES+
>>146
この機種の演出が好きだから見たいと思ってる人とかもよくやるだろうな。
オレは大ヤマト2とエヴァが好きだから、預けメダルあるときはよくやってる。
149ゲームセンター名無し:2006/06/30(金) 01:29:28 ID:XGMbXA6/
スロで適度に連荘させるとガキがよってきてメダル乞食しだす('A`)
150すろぷ:2006/06/30(金) 04:16:19 ID:6aj/i4la
はたしてみんなそう思って遊んでるんだろうか?
例えば好きでそれで食ってるスロプやパチンカスがいるが、
あいつらへの憧れ
もしくは負け組の社会復帰の為のリハビリにしか見えん…
勘違いならすまん。

151ゲームセンター名無し:2006/06/30(金) 05:25:22 ID:c4PkKuG3
今はパチもクソスペックばっかだし、スロットなんてそのうち5号機オンリーになるんだろ。
スロプなんてそうなりゃ終わりだし。
152ゲームセンター名無し:2006/06/30(金) 09:16:57 ID:MIdQ9mGZ
楽しいからやってるだけ あと景品とかな
153ゲームセンター名無し:2006/06/30(金) 09:40:36 ID:8oUbCDwy
本物のパチ屋ではお金がすぐなくなります><
だからゲーセンでガマンしてます><
154ゲームセンター名無し:2006/06/30(金) 16:28:55 ID:rxwncSN+
ゲーセンパチ打ってる汚いかっこしたおやじは完全に負け組みだろ・・・
学生が打つならわかるが、あれ見ると哀れだよ・・

あとメダルたくさん持ってうろついてるおやじ。
155すろぷ:2006/07/01(土) 04:43:18 ID:KR0ec4eY
>>148
少し古い台でもパチはすぐ撤去されるから、懐かしんで打つ人はわかるよ

>>151
5号機見越してスロプやめて今仕事してる。
金もうけでもなんでもない、おもしろくもない機械に用はない。負け組と言われようがかまわんし、
ただゲーセンでスロ打つ人はどんな気持ちか気になっただけ。
ごめん消えるよ
156ゲームセンター名無し:2006/07/01(土) 14:22:50 ID:g/+nmNtU
CRガメラが入ったんだが、よくわからん…
どっかにわかりやすく説明が書いてあるサイトないかな?
157ゲームセンター名無し:2006/07/01(土) 15:36:06 ID:LdGd+4s1
>>156
スロ板で探せば?
ガメラはガメラチャンスに入れば熱いよ。
突通連続で食らうとむかつくけど。
158ゲームセンター名無し:2006/07/01(土) 16:03:22 ID:LdGd+4s1
ごめん、スロ板じゃないな。

CRガメラ エクストリームバトル
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1140186790/
159ゲームセンター名無し:2006/07/02(日) 14:28:45 ID:pAkom5XN
普通にメダルを買うより楽しいから、1000円使って出なかったら撤収
ちなみにホンモノは10回も打ったことがない素人です
160ゲームセンター名無し:2006/07/04(火) 14:25:36 ID:6Qx7jIm1
テンプレみてガッカリしたんだが、それでもやりたくなるよな
金があればなぁ・・・
161ゲームセンター名無し:2006/07/04(火) 15:21:40 ID:MQ9Eqgwq
http://eva2.genin.jp/eva-kugi.html (エヴァって書いてあるが、釘のこと)

これ見てて思ったんだが。。。

15.0mm 俗にいうゲーセン仕様の調整。およそ40近くは回る。

うちの近くにある某SE○A11.0mmなんですけどww つか、下手したら11以下かもw
162ゲームセンター名無し:2006/07/05(水) 10:23:13 ID:u5Lv2AF6
>>161
玉の大きさも知らないのか?

釘の見かた・・・一番大事な事が書かれて無いなw
開き具合より大事な事があるのにな。
エヴァって時点で想像は付いたが。
163ゲームセンター名無し:2006/07/05(水) 21:00:37 ID:QOr+lF19
俺の玉は直径3cm程度かな
164ゲームセンター名無し:2006/07/05(水) 22:30:13 ID:TrM9xC9s
そっちの玉かよっ
165ゲームセンター名無し:2006/07/05(水) 23:29:53 ID:QOr+lF19
>>164
おっ三村なにしてるんだ?こんなところで
166ゲームセンター名無し:2006/07/06(木) 05:12:41 ID:DYjh3EVM
パ チンコ
ポルト ガール
パチンコヤリタガール
167ゲームセンター名無し:2006/07/06(木) 07:29:58 ID:O+nGGyN1
皆のところにある古い台って何?
俺のところは、初代の大工の源さん。もう、10年も前の台だから、バネが悪く、店員に直してもらっても、しばらくすると、またおかしくなる。
竜王伝説打ちたいけど、どこかにないかな。
168ゲームセンター名無し:2006/07/06(木) 13:39:10 ID:nRhlgLHO
アラA
169ゲームセンター名無し:2006/07/06(木) 17:21:39 ID:CpA+0ek6
うちの近所のゲーセンで、小1くらいのガキが北斗を中押ししてた。
ガキ特有の適当押しではなかった。
170ゲームセンター名無し:2006/07/06(木) 23:13:43 ID:Wt/FjAwG
中押しする意味がわかってるかは疑問だよね。
171ゲームセンター名無し:2006/07/07(金) 03:53:47 ID:4dprOQds
そうだね中だしだよね!
172ゲームセンター名無し:2006/07/07(金) 14:29:05 ID:A1odCAp9
そうだねプロテインだね
173ゲームセンター名無し:2006/07/07(金) 19:31:31 ID:PVddtPPE
今日は7月7日だからなのか大爆発したぞ
まず小娘、バケ単発に終わる。
それを持ってウルトラマン倶楽部STへ、ここでバケふくめ8連した。
次にドロンジョ、30Gほどでドロンボーナス。また30Gほどで今度はスーパードロンボーナス
その次もスーパーだった。あとはドロンが3つで合計6連。
次は不二子2、これは2連で終了。
そしてここが大爆発だ、サラリーマン金太郎で15と65引いた。
10とか5もちらほら合計10くらいか。

その次の鬼武者3がついてるんだかついてないんだがな結果。
千鬼モードでたんだよ。486とかで。そしてそれはスルーして数G後にバケ
そして120Gでまたバケ。このあと256スルー。

どういうことだよ。そこでちょっと減って5600ほどになった。
174ゲームセンター名無し:2006/07/08(土) 00:11:50 ID:oq4Hz/Ma
サントロペ池袋なんだけど、最近週末の家族連れが増えたね
若い親が子供3人に100円玉渡して放置プレイ
母親は旦那と並んで座りパチンコに夢中
子供は小学生くらいでゴルゴのATは完璧
頼むから正面のハンズにでも行ってくれ
ていうか将来が心配
週末にサントロペに入り浸りなオレの将来も心配
175ゲームセンター名無し:2006/07/08(土) 02:09:16 ID:atWkMm6F
サントロペのパチンコ渋すぎじゃね?
176ゲームセンター名無し:2006/07/08(土) 09:38:53 ID:PeqephxE
なんかガキがスロットとか超うまく打ってるの見るとその家族のレベルの低さがよく見える
俺はその家族に対して内心笑ってしまう
そんなこともわからずのうのうとやってる
よ〜しパパ打っちゃうぞ!系の家族の方が好ましいw
177ゲームセンター名無し:2006/07/08(土) 10:28:38 ID:nTZKgo1K
>>173
どういうことかってゆーと
224以上の千鬼ってのは必ずスルーして数G以内にボヌスが出てくる
次モードが天国Bになるわけでもなくただ単にボヌス確定演出
224以下かBET千鬼じゃないと天国B滞在確定にはならない
だからガセ千鬼とよく言われる
鬼武者長く打ってれば至極よくあること
知っててどういうことだって言ってるならスマソ
178ゲームセンター名無し:2006/07/08(土) 12:21:44 ID:1ZsMuK+T
>>40
モナコ町田店にレレレあるよ
179ゲームセンター名無し:2006/07/08(土) 12:30:44 ID:1IdToLi3
探し物をしています。
パチンコで、加トチャンこぶ茶バンドシリーズ・チャップリンシr−ズ
モナコパーティーシリーズ・旅芸人モンキッキシリーズ。
都内(できれば23区)でいずれかが設置してあるゲーセン知りませんか?
知ってる方いらっしゃいましたら教えて下さい。エロイ人お願いします。
180ゲームセンター名無し:2006/07/08(土) 16:51:27 ID:PeqephxE
エロイ人って久しぶりに聞いた
そんな機種あること自体初めて知った
そんな君の称号は

天 然 記 念 物

181ゲームセンター名無し:2006/07/08(土) 17:37:54 ID:4FYiEugd
>>177
知らなかったよ、折角千鬼だしたのに無駄引きかよ
しかもビッグならまだしも両方バケだぜ、鬼武者しねよ屑が。
182ゲームセンター名無し:2006/07/08(土) 19:23:30 ID:XJ6srnzb
今日行ったゲーセンは凄かった
スロ100円/50クレ、パチ100円/250発 +α
サクラ10台と小麦8台がフル稼働してた
出てきたメダルでMFCが出来た
太鼓の達人の人気曲第一位がハピマテだった
183ゲームセンター名無し:2006/07/08(土) 21:19:56 ID:PeqephxE
>>182
どこにあるのか教えてくれ
184ゲームセンター名無し:2006/07/08(土) 21:37:39 ID:ASUCBBva
>>180
メジャーな機種ではないが、普通に知ってる機種たちだろ。
ただ、ゲーセンでは残念ながら見たことないな。
185ゲームセンター名無し:2006/07/08(土) 21:48:12 ID:xuu4IDuJ
俺のいくとこ、朝いくとだいたい当たるんだけど



なぜか100%単発なんですが(´A` )


ここ数ヶ月(週2くらいのペースでいってる)朝の初当たりで確変だったことがない。
(引き戻すときは確変とかはある)店でそういう設定ができるのか?(モーニング入ってるけど必ず単発とか)
それとも俺のヒキが悪すぎるのかな。
186ゲームセンター名無し:2006/07/09(日) 00:13:56 ID:YoHaI7bG
>>185それ、モーニングだよ。

byセガワのバイト
187ゲームセンター名無し:2006/07/09(日) 00:50:05 ID:Bai7UVf2
モーニング設定は確か単の設定もできるはず
188ゲームセンター名無し:2006/07/09(日) 10:09:09 ID:cb+GXXDv
俺はモーニング出たらすぐ辞めるよ。
それからハマルのがおち。
189ゲームセンター名無し:2006/07/09(日) 10:11:28 ID:o5wsI7W4
印西のPLAZA CAPCOMはクソ。
大ヤマトも熱い予告きてもろくに当たらないし当たったとしても
昇格しない単発ばかり。

たまに確変きてもワンセットで終わるし・・・最悪やわ
190ゲームセンター名無し:2006/07/09(日) 14:36:19 ID:SPMz4Fm5
俺の行ってるゲーセン、ヤマト2がかなり甘く昨日時短5回連続引き戻して22連した。ちなみに俺が帰るころ見たら大当たり回数69回だった。ちなみにエヴァ2も甘く45回当たってた。やっぱり設定次第ですね。
191ゲームセンター名無し:2006/07/09(日) 14:42:32 ID:b1SKZuSL
だから、パチンコなんてどうでもいいんだよ
もっとパチスロの話しやがれ、パチンコなんて糞つまんねぇんだよ
基本はパチスロだろ
192ゲームセンター名無し:2006/07/09(日) 15:46:25 ID:6WrKt6nD
オール五号機の店がいい
193ゲームセンター名無し:2006/07/09(日) 16:17:04 ID:EAVTjh+6
ひでぇよ
吉宗天国バケ9連
思わず台叩いちゃったよ
ちなみにラウンド1でつ
潰れろヤ 新規店のくせしてぼったくってんじゃねーぞ
194ゲームセンター名無し:2006/07/09(日) 16:37:43 ID:H54G8dg8
スロットさー。現金専用だから、ゾーンも回せないじゃないか。
だから、とっととゾーンのない5号機か、南国とかにでもなっちまえ。
現金専用ならパチンコの方がよっぽどマシ。
195ゲームセンター名無し:2006/07/09(日) 17:12:38 ID:9pP5OfCl
近所のゲーセンのキンパルは高設定確定札が刺さってても平気で
ビック中に外れが出まくります。よ、4、4なんだよね?
196ゲームセンター名無し:2006/07/09(日) 17:40:54 ID:n50Jyb6d
>>193
R1なんてそんなもんです。ホールスロッターにはそれがわからんのです。
横浜に以前3000上等の青テン吉宗があったけどいまでもあるのかなぁ。
197ゲームセンター名無し:2006/07/09(日) 18:41:01 ID:qk+qrNO8
>>195
ゲーセンのスロットは子役確率をsageて有るから6でもそうなる
198ゲームセンター名無し:2006/07/09(日) 23:51:27 ID:4CyLD9ny
家で実機を打っても面白いが、ゲーセンでやっても面白い。
家でやるとATやらリセモを仕込めるのがこれはこれで面白い。
199ゲームセンター名無し:2006/07/10(月) 11:30:53 ID:AC8xk7Sy
>>193
ウザガキ出入り禁止。
>>194
貧乏人は家でテレビゲームでもしてなさい。
>>195
良いお客さんですね。
200ゲームセンター名無し:2006/07/10(月) 22:35:38 ID:aDZkFCEg
ていうか、メダゲのパチとスロってホントホールよりきついような・・・

パチは楽しめる設定どころか、ヘソ釘、道釘、スルー釘、ステージまでご丁寧にいじる店もあるし。
ホール並にきつい釘設定ってやる気あんのか。って思う。設定も1000ハマリ当たり前だし・・・
100円100発でそれ以外のサービス全くなし(当たりは100枚で当たる毎に毎回100円投入しなきゃいけない)
周りに全く競合店がないとこういうことが起きるんだな。他の店探さなきゃな。。。。
201ゲームセンター名無し:2006/07/11(火) 08:47:18 ID:8jzflzCa
今日は近くが新台入れ替え、機種は・・・
CR所さんのすんごいパチンコ台
CRスキージャンプペア中級編
CRマツケンサンバU
CR満月の夜に昇天したい
マイナーばっかり( ゚д゚)
202ゲームセンター名無し:2006/07/11(火) 09:40:44 ID:v1uyS9xg
>>201
未だに冬ソナが一番新しいのに比べたら100倍マシ
203ゲームセンター名無し:2006/07/11(火) 10:20:52 ID:aaH6uj+3
俺の行ってるゲーパチはかなり設定あまいよ。
日曜は凄かった。
エバ1が当たり59、2が70(過去最高)、北斗強敵が61、水戸黄門52、
銀河が40くらい、大海は60くらい。

すべてメダル使用OK。大当たり1回でメダル110枚くら払い出し。
204ゲームセンター名無し:2006/07/11(火) 11:04:40 ID:uRd9aPel
いつも行ってるゲーセンのパチンコ
新海物語
水戸黄門
猪木
ウルトラセブン
ヤマト
温泉
エヴァ
エヴァ2

海のみ4台、他は全て1台
205ゲームセンター名無し:2006/07/11(火) 18:35:34 ID:X+JHJT2A
>>203
それはすごいな
206ゲームセンター名無し:2006/07/11(火) 19:39:35 ID:h6++4LDZ
まぁメダルなんかどうせその店でしか使えないんだから、
甘くして客寄せする方がいいと思うのな。

ガキの喫煙は厳しく取り締まれば、治安も普通になるかと。
207ゲームセンター名無し:2006/07/11(火) 20:23:41 ID:v1uyS9xg
>>203
関東圏?
行きたいなぁ
208ゲームセンター名無し:2006/07/11(火) 21:03:51 ID:0UiIChz3
スロのおそまつ君で15000枚以上出た。
朝から大当りしまくりだったよ。途中で飽きたから知り合いのガキに譲ったらガキも10連以上してたな。89%ループすごいな
209ゲームセンター名無し:2006/07/11(火) 21:06:14 ID:reuE9K/d
譲るなんて馬鹿じゃねぇの。
あとでメダルなくなって泣いてもしらねぇぞ
210ゲームセンター名無し:2006/07/11(火) 21:57:45 ID:ucg2exLA
>>207
北関東の田舎です。 納豆が有名なとこの近く。
211ゲームセンター名無し:2006/07/11(火) 22:39:36 ID:v1uyS9xg
>>210
隣りの県だわ
具体的に教えてん
212ゲームセンター名無し:2006/07/11(火) 23:43:13 ID:jB/u7HBq
京都でメダルパチンコのいいゲーセンおしえてちょ
213ゲームセンター名無し:2006/07/12(水) 10:01:21 ID:NXHbumSC
>>211
ttp://www.k-park.net/coral/

国道6号沿いだから分かりやすいかな。
214ゲームセンター名無し:2006/07/13(木) 00:01:14 ID:HSo1huL0
突然だが、出て欲しい機種ある?
俺はジョジョのパチンコ出て欲しいwwww
3部なw

やべえwくそやりてえww
215ゲームセンター名無し:2006/07/13(木) 01:11:10 ID:LWQsaa8F
サザエさん(BGM考えただけでワクワクしないか?)
ブラックジャック(アニメ版不可。ただし、プレミアで宍戸錠/加山雄三登場)
エコエコアザラク(ラウンド中は黒井ミサの裸踊り)

やべえwくそやりてえww
216ゲームセンター名無し:2006/07/14(金) 00:09:57 ID:wj1HmOHz
スレ・板違い
217ゲームセンター名無し:2006/07/14(金) 08:55:10 ID:gkICx9Ot
秘宝伝、北斗SEとかの新台はどのくらいでゲーセンに入るかねぇ 販売規制とかあるの?
218ゲームセンター名無し:2006/07/14(金) 13:26:07 ID:KAvxNkvZ
両方とも糞だからいれなくていい
219ゲームセンター名無し:2006/07/14(金) 16:24:01 ID:SLGxixEy
四号機仕様にしたエヴァが欲しい
220ゲームセンター名無し:2006/07/14(金) 17:38:03 ID:i+PpO+br
CR極上パロディウスに200円投入したらイライザで単発。
そんで、よく見たら、あと一回の単発で台湾Verになる事が分かった。

でも、その後800円入れたけど出なかった('A`)
俺の後、100%出てるぜwww

これで台湾逃がしたの2回目か
一度、見てみたいぜ
221ゲームセンター名無し:2006/07/15(土) 00:36:33 ID:7qMKLMBy
>>219
激しく同意
222ゲームセンター名無し:2006/07/15(土) 16:16:26 ID:mewhHpi2
アキバのゲーセンで冬ソナ置いてあるところある?
一時期トライのパチスロにハマってたけど(確実に設定5or6で景品目当て)
番長でも5k余裕でハマったことがあったのでもうやらない
まあゲームでやってても設定6で1000G大ハマリは何回もあtったからしかたないといえばそうなんだけどさ。
223ゲームセンター名無し:2006/07/15(土) 16:18:49 ID:b6zkt7T0
朝鮮人の顔を見ると気持ち悪くなってくる
224ゲームセンター名無し:2006/07/15(土) 16:18:58 ID:mewhHpi2
5kはGじゃなくて所持金です
225ゲームセンター名無し:2006/07/15(土) 17:21:34 ID:4IUCbpC5
レトロ台情報いただけませんでしょうか?
226ゲームセンター名無し:2006/07/15(土) 17:25:55 ID:ESMOVkkZ
>>222
レジャーランドにある
227ゲームセンター名無し:2006/07/15(土) 17:43:47 ID:mewhHpi2
>>226
ありがとうございます
やっぱりゲーセンだけにぼったくり仕様ですかね?
トライはかなり良心的なので期待はしているのですが…
228ゲームセンター名無し:2006/07/15(土) 17:47:13 ID:ESMOVkkZ
トライは景品だから甘いんだよ
レジャーランドはメダルだからトライよりはるかに厳しい
現金専用パチスロは100円20クレでだいたい子役があたるサービスかるからベル分プラス
パチンコはメダル使える台だと思うけど100円30発ってひでぇなと思った。

でも冬のソナタは当たってるのをよくみかける

229ゲームセンター名無し:2006/07/15(土) 18:52:17 ID:NAwHR2EB
>>217
今日ホームにいったら秘宝伝は入ってた。
230ゲームセンター名無し:2006/07/15(土) 18:57:11 ID:bfKZYZ9g
もう秘宝伝か。
家の近所はパチはバンバン新台入れるのに、スロは一向に新台が入らない。
一番新しいのが番長orz
231ゲームセンター名無し:2006/07/15(土) 18:59:22 ID:mewhHpi2
>>230
番長面白いじゃない
BB中の操の歌は名曲だし
232ゲームセンター名無し:2006/07/15(土) 21:59:28 ID:eaPeitqF
近所の番長小役カットしすぎ
50枚で23回程度しかまわらん
233ゲームセンター名無し:2006/07/15(土) 23:32:34 ID:yccyyJK1
長野の鈍器のゲーセンにスー海2台入った
234ゲームセンター名無し:2006/07/16(日) 06:50:46 ID:BCUlL2P4
>>213
遅レスですまん
ありがとう
235ゲームセンター名無し:2006/07/16(日) 07:26:10 ID:vYVVV+pH
>>212

京都だとワンダータウン京都店とか、a-choとか。両方とも四条
共に新しい台は100円専用で古い台はメダル・100円

ワンダータウンは良いぞ。釘はかなり甘い。でも大当り確率は悪そうw
236ゲームセンター名無し:2006/07/16(日) 17:09:49 ID:Mm32kjWb
今日行ったとこはパチ100円100発アタッカーサービス(現状維持程度)で
22くらい回った!でも払い出し70枚くらいですか…
びっくりしたのがスロで二つのタイプに別れてて、
一つは100円50クレ払い出し5点で1枚、恐らく9999まで貯蓄可。
もう一つは100円50クレ200もしくは250点で100枚って感じだった。
100円50クレにはビビったが更に全台30台くらい中28台に設定6の紙が付いてたwww
貯蓄できるからマッタリ遊べそう。
237ゲームセンター名無し:2006/07/16(日) 22:04:16 ID:7xdkDST1
>>236
残りの2台は何なんだ。
238236:2006/07/16(日) 22:56:30 ID:Mm32kjWb
>>237
一つは獣王。純外れサバチャン抽選スルーがなんどもあったから6ではない。
もひとつはハクション大魔王だよ。あとシーマスターも貼ってなかったわ。
239ゲームセンター名無し:2006/07/16(日) 23:33:00 ID:G0yrTllL
ゲームショップにパチスロがおいてあった、
350クレで何かポイントが書いた紙が出てくるらしいのでやってみた。
ちなみに、設定6って書いてあった

100円30クレね。
人一人しかいないので、適当にハクション大魔王座ってみたら、ボーナス中だった。
でもボーナス中とは気づかず無心で打ってた俺www

まあ結局最後はたまには目押しの練習しよう!と思って狙ったら入った訳で。
で、350クレいったら100円券出てきたよ('A`)ノ

しかも、大当たり終わったあと160回のチャンスタイムとかいうのがあって、それを消費するのに凄く萎えた('A`)
240ゲームセンター名無し:2006/07/16(日) 23:38:35 ID:skpQi+Hd
残念だがAM仕様の獣王の6はハズレ=サバではない。
241ゲームセンター名無し:2006/07/16(日) 23:47:53 ID:qjT4KHmx
そういうつまんない改造はするくせに顎がそのままだったりするんだよなあ、ゲーセンスロって。
242ゲームセンター名無し:2006/07/17(月) 01:34:33 ID:ds8wI+GF
俺の空俺タイムで残り4つ残してリーチ

全部ハズレ。
結局2000円投資でスカ。ぬるぽ
243236:2006/07/17(月) 07:50:01 ID:LXpaX7Kd
>>240
マジかぁ…
その台は一点一枚だから期待してたのに。
244ゲームセンター名無し:2006/07/17(月) 11:47:26 ID:Cj7IWGoT
改造というよりAM用のROM仕様だしな。
アゴはレバー変えないとダメ。
245sage:2006/07/18(火) 02:24:29 ID:LxOasMua
ゲーセン仕様(レボリューション)は設定が5までしかない。
某ゲームセンターであるレボリューション仕様で設定6と書いてあるのは誇大広告である。
また、スロット自体の設定ではなくスロットについている筐体自身の設定でP/O率調整しているため、たとえ最高設定だとしても、実機の最高設定とは大きく異なります。
246ゲームセンター名無し:2006/07/18(火) 02:28:24 ID:LxOasMua
パチンコは上の記事に書いてあるように、プ●ハンター仕様だと設定0が最低でたしか、1/1000より極悪
一番甘くて1/200くらいです。(機械による)
店舗によって異なりますが、メダル単価を元に設定していますので2・3日連続して異常に出た場合しばらくは極悪設定になります。
ただし、単価計算になるのでお金がたくさん入ってると設定がよくなったりします。
基本的にメダル貸出機よりは単価が下回るように設定されていることが多いようです。
247ゲームセンター名無し:2006/07/18(火) 02:48:56 ID:ORaJPEv+
ゲーセン用って機会割が最高でも90%くらいなんだろ?
パチ屋みたいに金が増えるわけでもないんだからもう少し上げてほしいよ。
スロなら小役カット激しいからAT機によってはかなりきついよね
248ゲームセンター名無し:2006/07/18(火) 11:02:59 ID:OiYGmEXt
>246
極の最高設定いくつかご存じですか?
249ゲームセンター名無し:2006/07/18(火) 11:18:37 ID:Otk68EK0
>>247
×機会割
○機械割

いわゆるペイアウト率でしょ? 理論上100%越えてると勝てる台ってことだよね
250ゲームセンター名無し:2006/07/18(火) 17:53:16 ID:L541GoMo
>>247

うろ覚えだが、ポーカーは機械割80〜200%の5〜6段階設定らしいぞ
どこの店も機械割は80%らしいけど。

客単価を考えると、どうしても割りを落とさなければならない
貯メダルで遊ぶ客は、店にとってゴキブリみないな存在だからな。

それに、ゲーセンで万枚なんか出してもちっともうれしくない。
251ゲームセンター名無し:2006/07/18(火) 18:19:36 ID:uhxwdDTE
>>250
普通に万枚でたらうれしいだろ
パチ屋でだしたほうがはるかにうれしいけど
252ゲームセンター名無し:2006/07/18(火) 20:00:12 ID:ElSd1JAV
現金専用でもいいからまともな設定の台も置いて欲しいよ
近所の店1000や2000ハマリは当たり前の台しかないので萎える
ウルトラマンで3000オーバーも見たし。客が死んだ魚のような目をして打ってた
253ゲームセンター名無し:2006/07/18(火) 21:06:08 ID:F6a2Kfu8
うちは1000以上ハマってるの見たことない
まあ800とかはたまーにある

俺の好きなルパンで('A`)
254ゲームセンター名無し:2006/07/18(火) 21:47:15 ID:Otk68EK0
ゲーセン(AM仕様)のスロットって天井越えたりするの?
255ゲームセンター名無し:2006/07/18(火) 21:51:13 ID:z2IwP3Pv
えーっとスロは110%までだっけな。>スロ@ゲーセン
設定ってのも機会割の設定なだけなんで、純粋な実機設定とは若干異なる。
256ゲームセンター名無し:2006/07/19(水) 01:08:40 ID:qmsO93+m
>>254
余裕。
MAX/CYCLONE18の吉宗や銭形は2000、3000あたりまえ。
257ゲームセンター名無し:2006/07/19(水) 01:19:42 ID:6xW393I8
>えーっとスロは110%までだっけな。>スロ@ゲーセン

そんな内規誰が決めてるの?ケーサツ?

金品に交換「さえ」しなければ何をやっても良いと思うんだけどね。
258ゲームセンター名無し:2006/07/19(水) 01:25:19 ID:6xW393I8
>>251

金にならないことに必死になる年ではなくなったからね
それに、貯メダルたくさん持ってると、店員にいちゃもん
付けられるぞ。反抗したら即、出入禁止みたいな。
259ゲームセンター名無し:2006/07/19(水) 09:00:27 ID:LbHvJF5I
>貯メダルたくさん持ってると、店員にいちゃもん
>付けられるぞ。

それどんな店だよw
メダル持ってるかどうかなんて関係無く、おまえがDQNでマークされてるだけだろw
260ゲームセンター名無し:2006/07/19(水) 11:56:25 ID:6xW393I8
>>259

近頃の店員は頭低いけど、10年以上前は店員もガラ悪かったぞ
その代わり、客(俺)もやりたい放題だったがな。当時、常に
5万枚ほどキープしてて500枚1000円でよく売っていたな。多いときは
1日に1万売り上げた日もあった。これで一生食っていける・・・
と思った時期が俺にもありましたってやつだな。

ま、貯メダルたくさん持っているなら注意しとけってことだ。
261ゲームセンター名無し:2006/07/19(水) 14:13:22 ID:N12USRUb
>>260
お前のいってる店がダメな店なんだろ
同じにするな
262ゲームセンター名無し:2006/07/20(木) 00:34:29 ID:u6g9j67j
>>257
風営法というものがある。
射幸心煽ったらダメ。

ちなみに、パチ屋は換金はしてないよ。
263ゲームセンター名無し:2006/07/20(木) 02:47:28 ID:/ziY25i2
>219
ゲセン専用で確変つきのがあるよ。
264ゲームセンター名無し:2006/07/20(木) 11:58:16 ID:Ff+k2HH0
>>260
オレんとこの店でそれがバレたら警察逝きだぜ。いろんなところに貼ってあるしな。
お前のところが普通じゃないだけ。預け2,3万あるけど、せいぜい貸す程度だよ

ああ、明日から世間は夏休みか
265ゲームセンター名無し:2006/07/20(木) 15:15:15 ID:Ijgb70KQ
>>264

とあるゲーセンで・・・

ダチ:ワリい、264よメダル10枚くれよ。
264:嫌だ、貸すんだったらイイよ。
ダチ:・・・じゃ貸して。
264:必ず返せよ。

数時間後・・・

264:なんだよおまえ、そんなにメダルあるのに返さないの?
ダチ:後で返すから待っててよ。
264:ダメだ今すぐ10枚返せ。
ダチ:・・・(内心:コイツうざい、たかが10枚で)

こんな感じか?

俺だったら2〜3万枚預けてあるなら、あげちゃうけどな。
266ゲームセンター名無し:2006/07/20(木) 15:32:23 ID:oHxHgueJ
↑こりゃ普通にダチが悪いだろw
つうか文章読めなさ杉。
267ゲームセンター名無し:2006/07/20(木) 15:38:36 ID:Ff+k2HH0
>>265
あ〜貸すといったら3桁枚数だよ?(例:1カップまるごと)10枚だったら
あげてる。つか、逆に降ろすのがめんどくさくて少量のメダルがほしいときに
前にあげたやつから「前、○○枚あげたから、ちょっとくれ」みたいな感じかな。
268ゲームセンター名無し:2006/07/20(木) 16:39:16 ID:Ijgb70KQ
>>267
3〜4桁枚数・・・そうだとは思ったけどねw
「前、○○枚あげたから、ちょっとくれ」・・・信用できない仲なのか?
普通「ゴメン、ちょっとちょうだい」で済むだろ。
269ゲームセンター名無し:2006/07/20(木) 16:46:18 ID:eKiegHF+
てか、みんな何歳くらい??

いい年して貯メダルなんてしてないよな??
カップルとかおばちゃんにあげて帰るのが普通じゃねーの??
270ゲームセンター名無し:2006/07/20(木) 16:48:49 ID:XcowGKCo
普通に20代の男とかいっぱいいるよ俺のいってるゲーセン
なんでいい年してたら貯メダルしちゃだめなんだよ
そのメダルで遊べるんだからいいだろうが
271ゲームセンター名無し:2006/07/20(木) 19:17:49 ID:wMRnX5o0
厨房^^

つーか当たらないよ('A`)
最近は設定が読めない。店員め!
272ゲームセンター名無し:2006/07/21(金) 00:38:08 ID:n9JE5Gw8
>>269
プッシャー系だけで遊んどけガキが。
273ゲームセンター名無し:2006/07/21(金) 01:18:54 ID:Ruvqnr1n
>>264

売ったくらいでは警察沙汰にはならないよ
あからさますぎたら注意はされると思うけど
そんな正義の塊みたいな店員いるか?
274ゲームセンター名無し:2006/07/21(金) 13:33:08 ID:a6nDC3Dg
正義の塊ってあんた・・・
単に営業妨害だから警察沙汰にもなる可能性があるんだろ
店の売上に直接響くのだから当然
275ゲームセンター名無し:2006/07/21(金) 13:47:53 ID:a6nDC3Dg
何枚メダルを出そうが、買ってるのは権利であってメダルは借りているもの。
頼むから「俺が買って出したメダルどうしようが俺の勝手」みたいなDQNな事言わんでくれ
276ゲームセンター名無し:2006/07/21(金) 15:22:25 ID:vlwje6i1
そうそう。メダルは買ってるんじゃないんだから。

たとえば>>273のもの(たとえでノートパソコン)をA君が借りたとしよう。
しかしA君は金に困っていたので、>>273から借りたノートパソコンを売った。
当然>>273は怒るよな?

これと理屈は全く一緒。店のコインをA君が借りて、A君が店のコインを売った。
となる。
277ゲームセンター名無し:2006/07/21(金) 23:39:15 ID:fwBK1Hwd
頼むから、あげるのも売るのも貸すのも拾うのも持って帰るのもしないでください。
見つけて注意するのがしんどいので。
278ゲームセンター名無し:2006/07/21(金) 23:55:11 ID:sm6TB4h4
残念だが、メダルは使用すれば店へ戻っていく。
しかも店外には持ち出し不可な。

>>276は出直せ
279ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 07:54:48 ID:6qoHvAPq
拾うのもだめなん?
280ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 08:02:59 ID:ZTQYV2ht
>>279
拾うの目的なのは駄目

でも見つけたら拾うよな?
281ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 08:17:55 ID:UHZP/qZ8
夏だな。
282ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 09:46:41 ID:UpSUP/ez
あぁ。
283ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 10:23:59 ID:NgF8jMpu
パチ屋でも座った台の下に落ちてたら俺は1枚とか拾うな。
284ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 15:16:07 ID:6qoHvAPq
>>280
そりゃ拾うよ。
パチンコだったら、ハンドルに鋏んだままのメダルとか、1円玉とか。
285ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 22:12:26 ID:kgYz42DE
http://www.uploda.org/uporg454724.bin

午後3時で大当たり0、ハマり1423、「高設定」の札がはってあるエヴァ2
の釘。他にも道釘とかがひどかった。たまたま寄ったゲーセン。ちなみに100円
110発以外なんもサービスないというボッタ
286ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 23:11:56 ID:ZTQYV2ht
>>284
それは拾うなよw
287ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 23:56:17 ID:pbhT3W/0
店にとって高設定だったんだよ、きっと
288ゲームセンター名無し:2006/07/23(日) 09:15:45 ID:jh7lOW0g
俺のところの初代エヴァZFとセカパクXFは、1枚→12発・30発→1枚だが
釘がパチ屋で言う30回転/1kくらいで、大当たり一回で約1900発、恐らく大当たり確率と
確変割合がイジってないという神設定だな。
打ち止めも9950発で、大当たり直前に清算すれば調整できるから、現金投資ゼロで一日遊べるよ。
289ゲームセンター名無し:2006/07/23(日) 17:41:06 ID:HjkNVNSx
>>288
それなんていう筐体?
スタジアムとは違うの?
290ゲームセンター名無し:2006/07/23(日) 20:08:27 ID:IGE5vVR2
>>288
朝、俺みたいなのが並んでるだろ
291ゲームセンター名無し:2006/07/23(日) 21:18:40 ID:jh7lOW0g
>>289
よくわからんが実機にかなり近い奴で、ハンドルさわってないと玉が出ないやつ。
プロハンターとかポーラスターではなく、100円入れても100発だけで何のサービスもないな。

>>290
昼〜夜は全く空く気配がないね。幸い朝5時までやってるから、休み前に22時くらいに行ってやってるよ。
そのくらいの時間で、本日の大当たり回数が30回とかになってるw
292ゲームセンター名無し:2006/07/23(日) 21:21:56 ID:2hO486QE
朝五時までとか法律大丈夫なのかよ
293ゲームセンター名無し:2006/07/23(日) 23:32:06 ID:IGE5vVR2
>>291
ウチはたまに午後4時頃行くと、極上パロディウスが26回とか爆発してる、北斗はいつも前日の当たりが20〜40
294ゲームセンター名無し:2006/07/24(月) 00:10:19 ID:XyHSWTOv
うちの近くのゲーセンには

・新海物語 2台(天国と地獄みたいな設定。1台が天国だったら1台は完全に地獄。。。)
・中村玉緒 1台(昔は、100回転ぐらいで当たったのに今は、全然。。。)
・北斗の拳(パチンコ) 1台(激甘設定だから、200回転ぐらい回せば当たる仕様。)
・銀河鉄道物語 1台(平日は全然らしいのだが、休日になればパワフル全開!!土曜日だけで20回以上当たる)
・スーパー海物語 1台(まぁまぁそこそこという感じ。でも、音がかなりうるさい)
・CR 大ヤマト2(最近は普通に400回転ぐらいで当たるようにはなった。)
・エヴァンゲリオン セカンドインパクト(今日は、まぁまぁそこそこ当たっていた。)
・CR GO!GO!郷!(ハマれば2000回もアリ)
・CR サラリーマン金太郎(激甘台の札があるが、ガゼ)
・CR おそ松くん(今日のハマリ4000回!おばさんが店員呼んで、なんたらかんたら言って挙句の果てには、修理札。。。)
・CR 鬼太郎(この間は2000回ハマってた。今日は4回ぐらい大当たり)
・暴れん坊将軍(必ず、打ちたい台。1回当たると、5回ぐらいは当たるし、安定してるから。)
・釣りキチ三平(激甘札が張ってあるが、これは本物。今日は安定型で9回の大当たりだった。) 
295ゲームセンター名無し:2006/07/24(月) 03:20:20 ID:5eF5Y0aZ
家の近くのゲーセンには

CR花満開・CR大工の源さん・CRバトルヒーローV・CR黄門ちゃま2・・・他
実機のクランキーコンテスト・ビーマックス・アステカ・大花火・Dドラゴン2・・・他

最高の店でした

新装オープンして行ってワクワクしながら行ってみたら
パチンコは全台、最近の演出重視のつまらん台に代わってた。
スロットも全台、最近の激しくつまらんストック機に代ってた。

そして客がウザガキしか来なくなった。

296ゲームセンター名無し:2006/07/24(月) 13:10:09 ID:nIFQmWmI
うちの近くのゲーセンの杉良太郎は500円で1回転くらいしかしません

297ゲームセンター名無し:2006/07/24(月) 16:44:04 ID:qClxdOpg
>>295
それどこの店?まさしく神!
298295:2006/07/24(月) 16:51:00 ID:5eF5Y0aZ
>>297
新装したから今はその辺のゲーセンと何も変わらんよ。
299ゲームセンター名無し:2006/07/24(月) 21:43:16 ID:BZmlhIuC
>>298
つまり、新装したら上に書いて有る機種は多分全部消えたって事だと思われ
300ゲームセンター名無し:2006/07/24(月) 22:55:09 ID:BmeC5DJ0
100円orコイン投入で100発返し。1500発でカンストして、コイン2枚吐き出しってシステムの場合、
大当たり中に、カンスト。大当たり終了後に、クリア。玉ゼロからスタートなので、結局吐き出されたコイン使用
って感じでコインが増えていかない。

大当たり中にカンスト手前でワザとパンクさせて、時短or確変中にカンスト狙うのが良い?
301ゲームセンター名無し:2006/07/25(火) 05:33:55 ID:ULmLRTOp
南国育ち置いてるけど、まだ一度もちょうちょの点滅(1G連)見たことない
俺は今のところ10連単。履歴見たらほとんど低設定のジャグラーみたいな感じ。
ウエイトかからないからサクサク回せるのは良い
ゲーセン仕様は1G連しないのか?
302ゲームセンター名無し:2006/07/25(火) 08:28:33 ID:7ZWYMTy4
近所の吉宗はビジ中の小役ゲームで7をダブルとかで揃えても1G連は1回だけだな
その1G連中に俵ナビでランプは点くけど、ストックあっても終了と共にランプも消える・・・
あとビジレジ比率が10:1ぐらいになってる
303ゲームセンター名無し:2006/07/25(火) 08:29:49 ID:AOYNMUzm
久々にゲーセン行ったらメダル使用可になってたから店長気合入ってるなと思ったら
釘は閉めてるし玉は2玉返しだし85枚だった払い出しが70枚になってるしもうアボガド
304ゲームセンター名無し:2006/07/25(火) 12:47:40 ID:wfUQxbAW
>>300
時短や確変でカンストしても結局コイン入れなきゃいけないしその台が東プロ枠なら
最近の台は大当たり中チャッカーに玉が入らなくても次のラウンドに移行して持ち玉が増えるから意味無い
305ゲームセンター名無し:2006/07/25(火) 18:47:13 ID:B+AJK9xQ
>>300
2枚ってのはひどくないか?
まあ、1枚っていう店を見たことあるけどな。
300の店はメダル1枚100発なのだろうか。
306ゲームセンター名無し:2006/07/25(火) 18:50:31 ID:O9UvMSjb
なぜゲーセンはこうも羽根デジを入れないのか
307ゲームセンター名無し:2006/07/25(火) 21:42:59 ID:MSDcsydh
羽根デジは当たっても枚数低かった記憶がある。当然といえば当然か。
308ゲームセンター名無し:2006/07/26(水) 08:12:08 ID:bVQf9prv
ところでお前らの好きな台なによ

僕は笑ゥせぇるすまん!

サイクロンフラッシュ愛してる
309ゲームセンター名無し:2006/07/26(水) 14:41:51 ID:N23e5NeV
前にラ○ンドワンがだめって書かれてたけど店によって違うのかな、新潟はパチンコは100円で200発にチャッカーサービス10回以上でよく回るしあまりはまらないんだけど他の店はどうですか?
310ゲームセンター名無し:2006/07/26(水) 15:29:59 ID:IlI11M3U
パチスロのみで安定して2万枚前後を保てるようになったわ
コツがわかってきてるのかな
311ゲームセンター名無し:2006/07/26(水) 18:44:05 ID:jxwK0v3O
>>308
超海、エヴァ2、マツケン、花満開煌あたり。
極上パロディウス打ってみたいな。
312ゲームセンター名無し:2006/07/27(木) 05:34:39 ID:k6+bc2KF
>>311
極パロ面白いよ
一ヶ月前、マリリンモンローの海物語とかいうのが消えて極パロになった
313ゲームセンター名無し:2006/07/27(木) 09:42:47 ID:LoeGukET
>>308
大ヤマト2。ゲーセンのパチやるときは必ずこれ打つ
314ゲームセンター名無し:2006/07/27(木) 09:44:22 ID:f5WVt5rY
>>313と同意!

。。。っていいたいところだが、なぜか撤去されたorz 意味がわからん。。。
315ゲームセンター名無し:2006/07/27(木) 12:31:40 ID:O+RbqVXC
大ヤマト2だが、そろそろどの店も撤去されそうな雰囲気。
客つきも悪いし、奥に追いやられてる。
みんなのところはどう?
316ゲームセンター名無し:2006/07/27(木) 12:44:01 ID:lzVi/Xxm
>>312
CRマリリンモンローに海物語って名前はつかんぞ
海物語は三洋の特許だった樹ガス
317ゲームセンター名無し:2006/07/28(金) 07:36:57 ID:eU4mzr+C
>>316
サンクス
318ゲームセンター名無し:2006/07/28(金) 19:10:51 ID:r7Cm8hUA
すっかりパチンコの話題になってるけど、プチロットって分かるヤシいる? 100円いれて運よくランプが点滅するとボーナス絵柄を狙うと揃えられるスロットなんだけど
319ゲームセンター名無し:2006/07/28(金) 20:55:14 ID:eU4mzr+C
笑ゥせぇるすまん好きの俺が昨日、26回当てたぜ!

んで、今日は滅多にやらないパチスロ鬼浜暴走愚連隊やったけど、仁義なき戦いとかいうのに発展して勝ったりしてもうけた

ぶっちゃけパチスロの方が面白い(´・ω・`)
320ゲームセンター名無し:2006/07/28(金) 20:57:27 ID:HTPxqJbr
>>318
知ってるよ
321ゲームセンター名無し:2006/07/28(金) 21:03:17 ID:tANjcm5v
パチンコはパチスロと比べると勝負が遅いからね
近くのゲーセンに5時間くらいやれば500枚は確実に増えるパチンコ台があるんだけど
かったるくて空いててもやる気がしない・・・
でもプリティバンドみたいなスキップ機があったら喜んで打つんだけどね
322ゲームセンター名無し:2006/07/28(金) 22:20:44 ID:Z4tdraI9
北斗打った
通常モード2チェってなんかうざい
323318:2006/07/29(土) 01:49:21 ID:vQwmOyX0
>>320 あれって朝一100円で当たるよなw
324ゲームセンター名無し:2006/07/29(土) 07:35:27 ID:1d+6wMIk
プチロットって払い出しが少ないやつ?
325ゲームセンター名無し:2006/07/29(土) 09:59:48 ID:CX1wsqdi
>>323
それは多分店がそういう設定にしているのだと思われ
>>324
そう、払い出し少ないやつ
普通の台だとJAC中に6枚だけど、吉宗や銭形など必ず711枚の台はずっと6枚だからつまらん
326ゲームセンター名無し:2006/07/29(土) 12:21:40 ID:1d+6wMIk
>>325
だいぶ前に、キンパルで60ゲームくらいでやめてある台があって打ってみたら、枚数が少なくてがっかりした記憶がある。
しかも、128ゲーム以内に当たり続けるもんだから、いつ止めたらいいのかわからないし・・・
ゾーンはどうなってんだ?吉宗連チャンする?
327ゲームセンター名無し:2006/07/29(土) 13:20:13 ID:kjU1RY55
ハイビスカスみたいなもんか?
328ゲームセンター名無し:2006/07/29(土) 16:40:51 ID:CX1wsqdi
>>326
吉宗は連チャンするけど逆押しの時も6枚だからつまらないよ
329ゲームセンター名無し:2006/07/29(土) 22:45:55 ID:vQwmOyX0
島唄までプチロットになってたのは驚いたw 旧北斗がプチロットになったら最強だなw
330ゲームセンター名無し:2006/07/29(土) 23:31:05 ID:gbI1Gxnq
パチスロのみで三万枚こえたぞ
331ゲームセンター名無し:2006/07/30(日) 00:15:53 ID:rFdBMATE
で?貯めるだけでは意味が無い
332ゲームセンター名無し:2006/07/30(日) 08:37:46 ID:ODz3m8LQ
パチスロだけで3万枚も溜めるの大変だろうが
それに3万枚もあればしばらく預けの残りを気にせず湯水のようにつかえるじゃないか
333ゲームセンター名無し:2006/07/30(日) 10:58:31 ID:eP8Qe8cu
俺はパチンコ・パチスロで増えたら競馬で使うよ
334ゲームセンター名無し:2006/07/30(日) 11:06:26 ID:BJnuRwmZ
>>330
俺は約3ヶ月間プッシャーのみで9万枚こえたぞ。

>>332
3万枚なんて1日で無くなるだろ。
335ゲームセンター名無し:2006/07/30(日) 11:07:40 ID:7kLqpU7W
北斗で設定入ってるのに、朝一&昼は3000回転でBB15とかそんなので
夜になると初当りが鬼のように引けて連荘も伸びるんだけど
時間帯によって出玉を変化させたりなんて出来ないよね?
336ゲームセンター名無し:2006/07/30(日) 12:36:21 ID:BJnuRwmZ
>>335
出来る。

だが、店がやってるかどうかは知らないがな。
337ゲームセンター名無し:2006/07/30(日) 12:39:09 ID:rYWD+X+y
>>334
どんなけ使うんだwww
普通は2、3千枚も使えば放出モードに切り替わるしな。
あー下手の横好きってやつか。
338ゲームセンター名無し:2006/07/30(日) 17:00:27 ID:Hn/VB7vU
プチロットの吉宗は1枚で回せたなぁw
339ゲームセンター名無し:2006/07/30(日) 17:18:43 ID:0pT+sfNr
パチンコだけで12万枚貯められますた

ちなみに今日は大海で数珠23連で3000枚げと
340ゲームセンター名無し:2006/07/30(日) 18:57:25 ID:MN3nAgRf
なんか預け自慢大会になってるような。

けど何万預けようと現金にかえられないから、暇つぶしの道具としてしか使えないしな
341ゲームセンター名無し:2006/07/30(日) 19:00:05 ID:r3kPBAaG
>>339
そうとう甘い設定の店なんだな。

>>340
やっぱり達成感があるから自慢したくなっちゃうんだよお前もそうだろ
342ゲームセンター名無し:2006/07/30(日) 19:59:56 ID:K8DqilQq
>>338
回せるけどBIGやバケは揃えられないんだよね
343ゲームセンター名無し:2006/07/30(日) 20:01:43 ID:r3kPBAaG
>>342
そんなスロットやる意味あるの?
344ゲームセンター名無し:2006/07/30(日) 23:57:00 ID:rYWD+X+y
>>341
意味なし達成感ほど虚しいものもない
345ゲームセンター名無し:2006/07/31(月) 01:06:36 ID:B9HKqSc8
100円10クレのスロやるとガンガン金入れてかなきゃいけないから、
実質的に金が減るスピードよりもなんかストレスみたいのがすげー溜まる・・。
346ゲームセンター名無し:2006/07/31(月) 01:51:48 ID:Urbe8VrM
>>345
10円1枚のパチ屋あるからそっちで打て。
347ゲームセンター名無し:2006/07/31(月) 05:33:27 ID:ZCPPrWsi
>>345 実機買え!!
348ゲームセンター名無し:2006/07/31(月) 06:27:05 ID:GXF6UTiy
関東のほうで

ダイナマイトキング クイーンどっちか(できれば両方)があるゲーセンありますか?


349ゲームセンター名無し:2006/07/31(月) 06:48:50 ID:SyMzTErN
>>341
そうでもないけど、2年半かかったよ。
350ゲームセンター名無し:2006/07/31(月) 07:11:34 ID:BV3chL+2
ハイパースロットって攻略法あるの知ってた?
351ゲームセンター名無し:2006/07/31(月) 12:39:05 ID:To6mny1W
そういえば、秘宝伝入ったゲーセンって有る?長野のゲーセンはもう入っていたんだけど
352ゲームセンター名無し:2006/07/31(月) 13:15:16 ID:fFxcGoYP
秋葉にもはいってる
353ゲームセンター名無し:2006/07/31(月) 15:06:09 ID:To6mny1W
>>351
パネルは?
354直営の常連:2006/07/31(月) 15:46:16 ID:PPnC4Ad1
地元に秘宝伝入った。
ホールより早いクレア?パネルでびっくり。
ちなみに。新台でコント55号とフレディ対ジェイソン・ホワイトエンジェル・ゴルゴが導入してた。でも極パロはなしだった
あとプロハンの現金専用台で、二回目の少しだけお得な打法みつけたよ。
355ゲームセンター名無し:2006/07/31(月) 15:52:26 ID:fFxcGoYP
>>354
二回目ってどういうこと?
356ゲームセンター名無し:2006/07/31(月) 16:53:15 ID:GFyE3COx
>>351
愛知だけど、2週間くらい前に入った
パネルは普通のやつ

>>354
ゲーセンにあのパネルで入ったのかw
打ちづらいなw

>>355
2回目以降の現金投入時って意味だと思う。
ちなみに持ち玉がなくなる前に投入するとアタッカーサービスの1回目が無駄にならない。
アタッカーサービスのない店だと意味がないが。
357直営の常連:2006/07/31(月) 17:19:38 ID:PPnC4Ad1
技ってほどじゃないけど、条件は極以外で99クレまでは貯メダルできるだいで。
一回目の当りのときわざと全部玉にせずに40枚くらい残しておき、当りの前の再抽選の時ぐらいに残りを転送ボタンおしっぱにしておく。
すると本来出来ない当り中も玉に変えられる。これで1.2ラウンドのメダルも変えられるから、いつもでる最後当りの15枚くらいの貯められないメダルがでなくなる。
358ゲームセンター名無し:2006/07/31(月) 20:31:19 ID:To6mny1W
長野のゲーセンもクレアパネルだった
後、別のゲーセンはパネルは普通のやつなんだけど回りのライトが越後屋の青いやつだった
359ゲームセンター名無し:2006/07/31(月) 22:17:58 ID:MnQ+b7sd
>>358
それは経費削減でしょ。
筐体が同じならROMとリール変えれば動くしな。
プロハンのニューロードスター(中身はギンパラ と一緒さ。
360ゲームセンター名無し:2006/07/31(月) 22:33:31 ID:vE3nezZB
梅田のラウンドワンにも悲報伝入ったが…
前の鬼武者に戻してくれ('A`)
361358:2006/07/31(月) 22:52:01 ID:To6mny1W
>>359
まぁその秘宝伝越後屋Ver.は本物をそのまま使っている訳で
ただ制御基盤とホッパーの間のコネクターに装置が付いているから払い出しは1/2だけどね
362ゲームセンター名無し:2006/08/02(水) 00:19:47 ID:3VvB1McQ
上げ
363ゲームセンター名無し:2006/08/02(水) 18:56:38 ID:dqIm4h69
北斗SEもゲーセンに入るのだろうか?
364ゲームセンター名無し:2006/08/02(水) 18:59:52 ID:JvI0q4MT
そりゃ入るに決まってるだろ
入れない理由がないし
365ゲームセンター名無し:2006/08/02(水) 20:14:09 ID:S4dlNI9/
多分真っ先にサミレボで入れるだろうな
366ゲームセンター名無し:2006/08/03(木) 07:59:33 ID:dR7mAQSF
プロハンターFXのデータカウンターが新しいのになったけど、あれってなに?
ハイパースロットのデー太郎も新しいのになったし。
367ゲームセンター名無し:2006/08/03(木) 12:39:16 ID:1LYx82dL
>>366
東プロは結構新しいデータランプが出るとすぐ付けたがるんだよ
368ゲームセンター名無し:2006/08/04(金) 10:48:38 ID:KkkHz3Fw
サミレボってサミーのゲーセン?
369ゲームセンター名無し:2006/08/04(金) 12:47:33 ID:/9zSAFG6
サミレボとはサミーレボリューションっていうスロやパチが入っている筐体のシリーズ名
370ゲームセンター名無し:2006/08/05(土) 01:22:04 ID:RO/RlDRB
ゲーセンのパチスロってビッグ:レギュラーの比率変えられますよね。
スロットイベントの日の秘宝伝は、3台あってみんな7:3ぐらいになる。
通常の日は鬼武者なんかでも3:7ぐらいでメダル必ず減る比率になってる。
371ゲームセンター名無し:2006/08/05(土) 08:35:31 ID:EpY6k+kw
ヒント:P/O率

以上
372ゲームセンター名無し:2006/08/06(日) 01:50:24 ID:TqwadbHX
KOFの実機欲しいけど
アミューズメント仕様の実機ってどこで買えるの?
373ゲームセンター名無し:2006/08/06(日) 06:47:20 ID:bYVUaeDU
>>372
KOF(4.5号機AM仕様)の場合はすでに製造終了なので中古でしか手に入らない。
基板・リール絵柄・銘板セットなら基板屋で手に入る可能性もある。
メタスラや龍娘の中古筐体買って入れ替えて使用しる。

KOF5号機のAM仕様はまだなかったと思う。
374ゲームセンター名無し:2006/08/06(日) 09:20:43 ID:h0Y7xOj5
>>372>>373
そもそもパチスロでAM仕様は出回っていない機ガス
375ゲームセンター名無し:2006/08/06(日) 12:22:58 ID:GwUMzXGj
ヤフオクとか実機スレにはあるかもよ。
376ゲームセンター名無し:2006/08/06(日) 21:38:38 ID:72mTM83O
今日初めていったゲーセンのパチ、100円150発、チャッカー15回開放で220発くらいまで増えて
釘開きまくってて100円で30は回せるから結構遊べそう。
置いてある台は古いけど、ドカベン、ピンクレディー、大ヤマトが置いてあったから
しばらくは通いそう。
大当たりはメダルで払い戻しだけど、メダル専用遊戯台が骨董モノ。
持ってても意味が無い。
そんなゲーセンでもおそまつ+大花火+獣王+サラ金太郎を掛け持ちしてるやつがいて
なに考えてるんだか…
377ゲームセンター名無し:2006/08/06(日) 21:47:34 ID:pTaj4QQU
パチスロの掛け持ちってどうやるんだ?
つれよんで打たせてるのか?
378ゲームセンター名無し:2006/08/06(日) 21:50:05 ID:72mTM83O
>>377
おそまつはハンドル固定、他スロットは、数回回したら別の台を回すってのを繰り返していた。
ただ場所取りしてるわけではなかったんで、途中俺が金太郎打ち始めてもなにも言ってこなかったが。
まああたりまえか。
379ゲームセンター名無し:2006/08/06(日) 22:04:14 ID:pTaj4QQU
それ掛け持ちじゃないだろ
打ちたい台なかったからちょこちょこやってただけだよ
380ゲームセンター名無し:2006/08/06(日) 22:39:11 ID:IjtqZTRd
パチハンドル固定してスロットやってるならどう考えても掛け持ちだが。
381ゲームセンター名無し:2006/08/06(日) 23:53:02 ID:GwUMzXGj
その場合、おそまつ+(大花火or獣王orサラ金太郎) じゃね?
382ゲームセンター名無し:2006/08/07(月) 19:11:05 ID:Vw+lSnGb
掛け持ち野郎にはパチのハンドルを右いっぱいに回してやる。
383ゲームセンター名無し:2006/08/07(月) 22:13:37 ID:vLAa9Pnt
バロスw
384ゲームセンター名無し:2006/08/07(月) 23:00:17 ID:/1JB736E
どうでもいいけど、最近ホームのやる気さがなくなってることに気づく

毎週日曜日、パチ&スロ高設定イベント実施中の札を月〜日いついってもその札
が貼ってある。おまけに釘は等価のパチ屋なみの釘で、「高設定イベント」の説得力
を0にしている。

やる気が無い店でおk?
385ゲームセンター名無し:2006/08/08(火) 05:58:49 ID:8eDQPtub
>>376
もしかして西武池袋線沿線の店でつか?
386ゲームセンター名無し:2006/08/08(火) 22:45:55 ID:mJdKO0rY
お前らのゲーセンはイベントよくやってるかい?
そのイベントは信用できるものかい?
387ゲームセンター名無し:2006/08/08(火) 23:29:41 ID:6zc9GBIN
>>386
スロの札イベントや全台456確定なんかはよくやってる。
でもエヴァやカイジなんかは絶対に6は入らない。
札は多分ガセはないと思うけど、1or2or6なんてのもあって、いまいち。
388ゲームセンター名無し:2006/08/09(水) 08:35:52 ID:HhjDrjNQ
ゲーセンのスロって設定1〜5じゃなかったっけ
389ゲームセンター名無し:2006/08/09(水) 13:28:55 ID:LQ7Ns0Pt
>>388
それはサミレボ筐体
390ゲームセンター名無し:2006/08/10(木) 16:35:32 ID:og+/cVe4
こんど全台設定6のイベントやるんだけど最初はみんな現金専用で6回BIGでメダル開放になるんだ
どの機種がいいのかな。

鬼武者、カイジ、金太郎、初代巨人の星
北斗の拳、猛獣王、アラジンA、マンクラST、海物語、リオデカ
ドキドキ島、ねぇねぇ島娘、秀樹、ドロンジョ、不二子2
鉄拳、CRすーぱー福の神、キンキンパルサー、祭りの達人、カンフーレディ、マジックパル
ジャグラーガール、ボンパワ、夢夢DX、エヴァ
鬼浜、吉宗、番長
391ゲームセンター名無し:2006/08/10(木) 17:23:51 ID:J+BeglEi
>>390
カイジ
BIGに偏ることを祈れ
392ゲームセンター名無し:2006/08/10(木) 17:43:47 ID:og+/cVe4
カイジさ、BIGに偏れば確かにうまいよ
だけど300まじかでバケなんて引いたら6なのに現金投資はじまっちゃうよw
393ゲームセンター名無し:2006/08/10(木) 21:21:45 ID:PFzOb8dQ
パチ屋実機なら迷わずアラAだけどな。
AM仕様の猛獣6はうんこ。サラ金もいいかも。
まぁドキドキも面白い。ボンパワもリセモがあるならいいかと。
394ゲームセンター名無し:2006/08/11(金) 01:22:26 ID:+4bw5oif
個人的候補、アラA、カイジ、無無、リオ、不二子、ドロンジョ、ジャグガ、豚
395ゲームセンター名無し:2006/08/11(金) 08:00:45 ID:Mojbo/Oc
俺なら、猛獣、サラ金、アラAのどれかを打つけど、AM仕様の猛獣は実機と違うの?
396ゲームセンター名無し:2006/08/11(金) 14:31:08 ID:G0WF6zsz
やっぱりアラジンAは人気だな
二日間やるからどっちかはアラジンAにしよう

意外とどきどき島も人気だね
397ゲームセンター名無し:2006/08/11(金) 16:09:59 ID:G0WF6zsz
一応まだ台はあるんだけど打ちたくないから書かなかったのね

009、ドラゴンギャル、HANABI、どんちゃん、大花火、アステカ、クランキーコンドル、サンダーV
キカイダー、ハクション(五号機)、サクラ対戦、デビルマン、十字架、爆釣り、タイムパーク

あと名前がわからないのが
・パチンコの湯煙きこうの家族のやつ
・普通リールは立て三つだけど第三リールの部分が四つあるやつ

こんなんがある
398ゲームセンター名無し:2006/08/11(金) 16:59:58 ID:Mojbo/Oc
大花火、アステカ、クランキーコンドルあたりも打ってみたいな。ただ、コンドルじゃ、出玉は期待できないけどな。

下の二つは、夏祭りとレインボークエストか?
399ゲームセンター名無し:2006/08/11(金) 17:24:46 ID:G0WF6zsz
>>398
そうそう夏祭りだ

あと一つはリールに7がいっぱいあったな
400ゲームセンター名無し:2006/08/11(金) 17:33:45 ID:Mojbo/Oc
7がいっぱいならマックスボンバーかな。
401ゲームセンター名無し:2006/08/11(金) 21:06:16 ID:U9tYgXNZ
>>395
ハズレでもサバ引けない、しかも単発。G打ってる気分。
アラAはメダル持ちは悪いし高確引けない。設定4打ってる気分。
402ゲームセンター名無し:2006/08/11(金) 23:49:18 ID:1y6E7elS
>>399-400
レインボークエストはリール窓駒数3-3-5の7ラインだな。マックスボンバーは4-4-4の8ライン。
3-3-4配置なのはベルコ系くらいか。リーガル7Lあたりか?
403ゲームセンター名無し:2006/08/12(土) 00:45:28 ID:BG0rwMA5
いつも行くゲーセンに北斗のデジハネ版、2台入荷してた。
通常時当選確率1/80の札付き。
釘は甘いので、当選確率が本当ならとにかく増えまくるハズなのだが

1台目  330回転ハマリ
2台目  480回転ハマリ


どう見ても嘘です。
本当にありがとうございました。
(いや、本当の可能性もゼロではないが・・・)
404ゲームセンター名無し:2006/08/12(土) 07:26:34 ID:3D8YUyTv
昨日は怖かった…
俺が北斗打ってたら隣りにオジサン着席。
しかし挙動不審。
常に首を上下斜めに振りながら打ってる。
例えるなら蚊が耳元に来た時に反射的に首を動かすかんじ。
何かされそうで怖かった…orz
405ゲームセンター名無し:2006/08/12(土) 08:29:10 ID:w9VF2ZmA
>>401
教えてくれてありがとう。
AM仕様は厳しいなあ。

>>402
これまたありがとう。
そういや、ゲーセンでベルコの台って見たことないな。
スーパービンゴくらいあってもよさそうだが、近所にはなかったな。
406ゲームセンター名無し:2006/08/12(土) 22:08:08 ID:LsT0gYXp
スーパービンゴはゲセンで扱いにくいのでは。設定コロコロ変えたりストックとばすと大きめのAT出やすくなる。
AutomATicは劣化ビンゴにボヌス加えたおかげで難解極まりないゲームになった。
デジフラ・さるかに711は小役カットすると割数極端に下がるし。
桃太郎はホール仕様6確定でもメダル増えそうな期待感がまったくない。
最近のベルコは異端なのばっかし。リーガルかデカナナあたりでないと使いにくいしゲセン仕様ではつまらないと思う。
407ゲームセンター名無し:2006/08/12(土) 23:34:35 ID:LkqK7o6g
ビンゴでストックとかギャグですか?
408ゲームセンター名無し:2006/08/13(日) 03:23:56 ID:Pq3yI4uL
プリバンねーかなー?郷は沢山あるんだけどなあ
409ゲームセンター名無し:2006/08/13(日) 11:36:25 ID:/CSbj53t
もしかしたら297は勘違いで、3-3-3と4リールでないかい?夏祭りと並んでるし、ギガフィーバーかと思うんだけど、どうよ?
ちなみに、プリバンは、プロハン仕様が出てないはずだから。ゲーセンでは難しいかも。
410ゲームセンター名無し:2006/08/13(日) 21:04:04 ID:giUnn1dD
,,,,,,,1
112
223
334

リールの窓がこんなふうに第三リールの部分だけ上ひとつあいてるんだよ
デジスロってかいてあった
411ゲームセンター名無し:2006/08/14(月) 23:33:29 ID:ZcanDPfF
デカナナのことか
412ゲームセンター名無し:2006/08/15(火) 15:22:03 ID:AK7+zOER
ゲーセンのパチンコって確立変えてあるの?4日連続初回千ハマりパチ屋だと4日で30万近く負けてる計算になるんだが…
413ゲームセンター名無し:2006/08/15(火) 15:26:02 ID:aB3+ucbs
>>2
414ゲームセンター名無し:2006/08/15(火) 20:18:35 ID:8hf5Xpog
北斗SE発見
415ゲームセンター名無し:2006/08/15(火) 21:44:40 ID:eKEf2wMx
>>412
目みえないの?
416ゲームセンター名無し:2006/08/15(火) 21:50:44 ID:IbWwXLLg
うぬは本当のボッタクリを知らなすぎる。

2日程度、害悪に通うがよい。
417ゲームセンター名無し:2006/08/15(火) 23:40:16 ID:5LZLD4Ps
ヒント:確率と、確立
418ゲームセンター名無し:2006/08/16(水) 01:56:26 ID:+zlFVuFf
>>412
君は何も知らないのかね、ゲーセンのパチンコは大概10段階の設定が付いてるよ特に東プロ(プロハンターシリーズ)や昭和技研(ポーラスターシリーズ)は10段階の設定が付いてる
今日は東プロの方で冬ソナが2000回以上嵌っていたよ
419ゲームセンター名無し:2006/08/16(水) 04:02:42 ID:D94SDE0a
パチンコのプロハンの機種でJP機能あるタイプ、抽選システムが解りません。
下のデータについてるボタンが点滅したり、当りそうな時にベットとかJPに関係あるのでしょうか?
あと記憶があいまいなのですがJPの配当表示が30.00連だったような?
30連ちゃんしたりするのだろうか。知っている方いました宜しくお願いします。
420ゲームセンター名無し:2006/08/16(水) 08:01:46 ID:gu0XBXDs
プロハンのジャックポットは、次のリーチが当たると思ったときにベットして、見事当たれば、ベットした枚数に応じたメダルがもらえる仕組み。昔の機種は、連続予告などでちょっとした攻略法があった。多分連チャンとかは関係ない(しない)と思う。
421ゲームセンター名無し:2006/08/16(水) 10:22:33 ID:777hn6Cd
IDが777記念パピコ
422ゲームセンター名無し:2006/08/16(水) 10:45:37 ID:PsRJvlft
秘宝伝発見
423ゲームセンター名無し:2006/08/16(水) 15:02:14 ID:D94SDE0a
>>420
どうもありがとうございます。
連続予告開始時点でベットしておけば確立高そうですね。
424ゲームセンター名無し:2006/08/16(水) 15:40:19 ID:gu0XBXDs
>>423
ただ最近の台は、それができないのでご注意を。
それでも、前回の回転がリーチの場合は、使えるかな。
425ゲームセンター名無し:2006/08/16(水) 23:28:41 ID:16Hb4vCt
いわゆる「突然確変」ってハンターZERO-ONEとかではJPの対象になるのだろうか。
426ゲームセンター名無し:2006/08/17(木) 08:40:01 ID:+H7r0b41
>>425
なると思う。データ表示機の大当り回数が増えるなら。
427sage:2006/08/18(金) 11:07:39 ID:EFHF2/+K
プロハンターとかで100円投入時のベットを受け付けてくれない事が
多々あるんだけど、分かる方いませんか?
ベットボタンを押して点滅中にコイン投入>ベットならず
ベットボタン2回押して点滅消してコイン投入>ベットならず
右側のクレジット保存緑ボタン押す/押さないの組み合わせを試行>ならず

あきらめて普通に100円投入でなぜかベット受付。
その後はそのまま100円投入でベット受付。・・・・なんで???

>>425
エヴァの暴走モードで「当たり」になった事あります。
428ゲームセンター名無し:2006/08/18(金) 11:09:06 ID:EFHF2/+K
おっと失礼。アゲちゃった
429ゲームセンター名無し:2006/08/18(金) 13:45:48 ID:u7DwnmSZ
ageとかsageとか関係ないだろなんで謝るんだよ
430ゲームセンター名無し:2006/08/18(金) 18:25:10 ID:o1BfrO0O
>>427
リーチ中に100円入れたのではなくて?
もしくは、何百円か入れないとベットサービスしてくれないとかかな。
自分とこは600円からだけど
431ゲームセンター名無し:2006/08/18(金) 23:58:55 ID:GvoDGv8G
秘宝伝あった
しかもクレアパネル
432427:2006/08/19(土) 18:53:20 ID:97c3vrbO
>>429
別スレで「ageんなよ」的なコメントよく見るので
age推奨スレじゃなければ、基本的にsageるもんなのかなぁ・・・と(^^;
正直、あんまり深く考えてなかったデス

>>430
リーチ中の100円投入だと、たしかにベットかかりませんね。
でも、そういう状況じゃないんですよ。

>もしくは、何百円か入れないとベットサービスしてくれないとかかな。
そういう仕様あるんですか!?
・・・だとしたら、多分それっぽいですね。
600円というのも、なんか納得できる金額です。

何回か百円投入した所で、いきなりベット受付するようになって
「なんで??」という事もあったと思います。

いやしかし、だとすると、
ベット無しで当たった時に「ベットしとけばよかったのに〜」とか
メッセージ出るのがすごいムカつきますね。

各氏、返信サンクスでした。
433ゲームセンター名無し:2006/08/20(日) 01:11:06 ID:U5NcyfXb
ゲーセンのパチンコってマジで設定あるんだなw
セブン打ってたら途中でアタッカー壊れてずっと開きっぱなしになって
そのままずっと打ってたら持ち玉数が増え続けて3000発超えたところで
店員がエラー出てますんで当たり1回ということでお願いします
とか言われて台開けてなんかのボタンを押して2回転目にビックボーナス大当たり
俺が何も言わずに打ってたのが気にいらなかったのかかなりウザそうに対応してたから
継続率が設定できるんなら継続率最低にされるか終了確定にできるボタン
があったらそれされるわとかいろいろ思ってたらほんとに即終了w
アタッカーが壊れたのはそっちの落ち度なんだから継続率とか変えんなよボケ
エラーが出てるとかも裏でわかるみたいだし遠隔し放題?
434ゲームセンター名無し:2006/08/20(日) 10:18:23 ID:PV470FYD
>>433
「当たり1回でお願いします」って言われたんなら単発で当然じゃね?
当たり1回でアタッカーが壊れた分は補償されてるし、別に継続率を変えてなくても単発終了はある。
遠隔はしようと思えばできるだろうけど、設備に金がかかるし、ゲーセンで遠隔してるところはまずない。
435ゲームセンター名無し:2006/08/20(日) 16:26:27 ID:nDZr24kf
お前ら預け何枚ある?
436ゲームセンター名無し:2006/08/20(日) 17:48:27 ID:yqveEdDc
>>435
今日は500枚使った。残り300w

ところで明菜打とうと思うんだけど、アレってメダルとかで固定すると玉が出なくなるんだけど
他のもやりつつ明菜を打ちたいんだけど解決策ありますかね
どうやらレバーに触れてないといけないらしい
437ゲームセンター名無し:2006/08/20(日) 18:42:31 ID:PV470FYD
>>435
ホームが3万でサブが7千

>>436
電気を通すもの(チョコの包み紙とか)でハンドルの金属の部分と横の金庫を繋げば多分できる。
でも掛け持ちは程々に。
438ゲームセンター名無し:2006/08/20(日) 18:58:35 ID:nDZr24kf
>>437
そうとう金かかってるでしょ
439ゲームセンター名無し:2006/08/20(日) 19:48:38 ID:nDZr24kf
やっぱりパチンコには設定あると思うよ。
イベントだととたんにすぐ当たるもの
440ゲームセンター名無し:2006/08/20(日) 23:38:23 ID:3pou6E2c
だからあるって言ってんだろ?
半年ROMってろ
441ゲームセンター名無し:2006/08/21(月) 04:42:34 ID:H3AZa90p
ナムコワンダータワー京都店で129000枚預けてた奴いたぞ
それも、オタク系ではなく、ガル憎っぽいワル系な奴
昔と違って店員は頭ペコペコだから追い出したりしない
こういう奴は、わりふり構わず抜けるだけ抜く。で、
店で売ってる半額で売っている。私は見てしまった。

よっぽど暇なんだな。それともパチスロの素質がないとか?
442ゲームセンター名無し:2006/08/21(月) 06:51:41 ID:RfcUClsW
>>437
レスサンクス
でも金庫って?
443ゲームセンター名無し:2006/08/21(月) 07:10:57 ID:y3drZkGX
>>442
100円投入口の下に施錠されたBOXあるだろ。
そこに限らずアースになるものに繋いでやればOK。
444ゲームセンター名無し:2006/08/21(月) 19:19:41 ID:RfcUClsW
>>443
あああ!
そういえば何か繋いでる人いたわサンクス
今日は電チューで4回も当たってしまった
445ゲームセンター名無し:2006/08/21(月) 19:42:11 ID:9OfUIpZF
>>444
東プロのプロハンターならメダル入れる所のステンレスに咬ませれば良いし、サミレボなら金庫の所に咬ませれば良い
ちなみに漏れの場合はチロルチョコの包み紙を何枚か繋げて作った
446ゲームセンター名無し:2006/08/21(月) 21:34:13 ID:rZdXXNhz
>>441
まぁ、逆に手堅いな
447ゲームセンター名無し:2006/08/21(月) 23:10:43 ID:wmt8tuAB
遠隔はまずやってないけど確実に設定で当たり確立変えてるね
ゲーセンとはいえむかつくな
448暇人会長♪:2006/08/21(月) 23:13:33 ID:tm8R+q0j
ゲーセンにサービスマンいるとこいいぞ すげーサービスしてくれるw
449ゲームセンター名無し:2006/08/21(月) 23:17:38 ID:Wa4gbtfv
>>441
悪いこと言わんから店に連絡しろ
亀田親子に世の中の厳しさを教えてあげるような感覚で
450ゲームセンター名無し:2006/08/22(火) 20:58:25 ID:6H/pFO7J
>>447
ゲーセンで遠隔ってワロス
451ゲームセンター名無し:2006/08/22(火) 21:10:26 ID:ZaYYEk9b
今日非放電打ったんだけど楽しかったな
チャンス目から何G目に演出来るといいとか聞いてたから数えてたよ

なんかゲーセンにある非放電はみんなクレアパネルみたいだな
452ゲームセンター名無し:2006/08/22(火) 23:34:30 ID:2Y12q0AF
>>451
いや、普通のパネルのも少ないながらある。
ゲセンのほとんどがクレアパネルなのは、クレアの表情があまりにDQNでホールに売れなかったのが原因かと。
453ゲームセンター名無し:2006/08/23(水) 19:58:16 ID:2jTe6TwS
現金専用の払い出しは2分の1のくせに
メダル機では一枚きっちり1クレという厳しいゲーセンがある
最新機種が揃ってるだけが取り柄だよ
454ゲームセンター名無し:2006/08/24(木) 00:49:00 ID:+NR2ZQvc
地元の●島には現金・メダル両用機があるけど、100円30クレ・3クレ1枚。
でもメダル1枚投入すると3クレにならずに1クレ。
30枚投入してCREDIT27にして、そのままpayoutすると9枚しか出てこない。
メダル投入した瞬間に1/3に減らしてしまう極悪仕様。

455ゲームセンター名無し:2006/08/24(木) 00:51:51 ID:JaQ4cYDB
ラウンドワンは1/3ですが何か?
456ゲームセンター名無し:2006/08/24(木) 15:08:32 ID:mk24apdl
松浦入ったら報告よろ
457ゲームセンター名無し:2006/08/24(木) 19:44:04 ID:VlyAQsMh
>>456
んなもん自分で見ろよ
458ゲームセンター名無し:2006/08/24(木) 22:25:04 ID:BVlBgoIl
>>454
こっちの●島は等価だな。
吉宗とか当たるとデカいな。
2連するだけでドル箱に手が届くのは大きいね。
459ゲームセンター名無し:2006/08/24(木) 22:29:39 ID:BVlBgoIl
>>445
俺の場合
缶ジュースにおしぼりを置いて、そのおしぼりをハンドルにあてる。
缶は中身が入ってないとうまくいかない。

これ結構使えるよ。疲れたときとかね
460ゲームセンター名無し:2006/08/25(金) 17:02:03 ID:k4GFqF06
23日はセガの日で、近所のセガはパチンコ&スロ大解放ってのぼりが立ってたけど
どの台も23日の当り回数が10〜25回程度だった
461ゲームセンター名無し:2006/08/25(金) 20:27:19 ID:wAI3vv7w
>>456
きんも〜
462ゲームセンター名無し:2006/08/26(土) 14:34:58 ID:UMMrmb5w
>>441
>店で売ってる半額で売っている。
ちくって逮捕してもらえば?
463ゲームセンター名無し:2006/08/26(土) 22:26:36 ID:UR6bqR6T
レジャランて新台入荷はやいんだな。
というか入れ替わりが滅茶苦茶で、一週間前まであったやつがなくなっていて
3ヶ月前にあったやつが戻ってきたりしてるんだけど。
464ゲームセンター名無し:2006/08/26(土) 23:35:57 ID:4It49ZjO
よく行くゲーセンのパチンコエヴァ2の大当たり履歴が
リセットされてたんですが何か当たりにくい設定とかさてた
可能性が高いのでしょうか?
ちなみに毎日25回くらいは大当たり出してる台です。
465ゲームセンター名無し:2006/08/27(日) 02:51:41 ID:hvLGINfy
新宿のゲーセンにある番長なんだけどさ、最凶、最悪

まず簡単に1000ハマル
・・・これだけならまだいいんだよ、ゲーセン設定とかあるしさ・・・でも
此処一ヶ月行ける時に履歴見にいってたんだけどさ

BIG2 REG26 とかってなにそれ・・・
それ以外にもBIG1 REG10とか

この台、BIG、REGの割合が 1:9です
しかも連荘しません
466ゲームセンター名無し:2006/08/27(日) 03:11:56 ID:sCUt4Gea
711機と沖スロは子役削りが酷い
南国なんて10%弱が強ベル
467ゲームセンター名無し:2006/08/27(日) 07:05:14 ID:8LIJDKT8
>>466
そんなに酷いか?
俺が行くところは東プロのじゃないからかな。

もうゲーセンに北斗SE入ったよ。
ゲーセンでも人気ないwwwwww
468ゲームセンター名無し:2006/08/27(日) 08:47:11 ID:zIqcD6Me
>>465
東プロ仕様の番長は織れの所のセガでは設定を6にするとREGだけで、BIGは出ない仕様になってる
だから店長が東プロに文句を言うとかいってた
469ゲームセンター名無し:2006/08/28(月) 20:43:11 ID:0rCeXOdm
>>463

俺が行ってる店も、ある常連のオッサンの熱烈ラブコールで
吉幾三を再設置していたよ。
昼間から居て結構金使ってる人なので、店側もクソな新台を
置いとくよりインカムはマシだな。
470ゲームセンター名無し:2006/08/29(火) 00:13:31 ID:iXF4ZJ2w
HYPERSLOTに限らず大都のJAMMA仕様は6にすると極端にREG偏重するな。
ストックねーんじゃないかと思わせるくらいに。
471ゲームセンター名無し:2006/08/29(火) 14:44:45 ID:qekbUr1V
ゲーセンのエヴァ2はウザい!
ある程度打って、最後の100円分の最後の一、二回転というところでMM入りやがる。
472ゲームセンター名無し:2006/08/29(火) 19:13:20 ID:Hk5lcozs
みんなのところってパチ&スロ何台くらいある?
こっちは、パチもスロも15〜20台くらいの店が多い。
だけど、たまに行く店は、やけにスロが多かったりする。
そんな俺はパチメイン。
473ゲームセンター名無し:2006/08/29(火) 20:57:36 ID:a8tdr0er
>>471
捨てればいいじゃん。
エヴァ2は隠れ確変とかないんだし。

>>472
スロが50台くらいで、パチが20台くらい
474ゲームセンター名無し:2006/08/29(火) 21:25:41 ID:kBJggaOE
なんで50台もパチスロあんだよ
どれだけでかいみせなんだよ
475ゲームセンター名無し:2006/08/29(火) 22:52:56 ID:Mt+gmDgA
ヤバイ台を見つけた。
アミューズメント仕様のパチスロなのに、
なぜかビッグ確率がメフィスト並み!
アミュ仕様を改造したのか?、
設定6が異常なのか知らんけど、
アミュ仕様って紙が貼ってある台では初めての出来事。
これでスタホがあればいいんだけど、
スロとピエロしかないからメダルあってもツマンネ。
476ゲームセンター名無し:2006/08/30(水) 01:00:02 ID:rcpsKoE0
レジの方が割りの調整しやすいしな。
477ゲームセンター名無し:2006/08/30(水) 01:15:25 ID:yUTDzqG4
>>475
スタホって元手がどのくらいあれば楽しめるの?
ゲーセンのパチやってメダル出てもほとんどの場合は
出たメダルその日のうちに消費しちゃうから
預け800枚くらいしかない。スタホあるんだけど敷居高そうだなあ
って思っててやったことない
478ゲームセンター名無し:2006/08/30(水) 01:16:57 ID:42eM7VaB
地元のゲセンでDAITOオール6祭やってた。

筐体名(台数): BIG数/REG数(総ゲーム数)

番長(3台): B1/R18(3150) | B0/R13(2100) | B1/R11(2500)
秘宝伝(2台): B3/R15(5000) | B4/R20(5350)
吉宗S(2台): B0/R5(1100) | B0/R0(2800)

どうみてもオhル
479ゲームセンター名無し:2006/08/30(水) 02:21:48 ID:jJEnqEZS
アミューズメント仕様のKOFって内部が全然わからんよね
とりあえず連チャンモードはあるな、くらいしか
480ゲームセンター名無し:2006/08/30(水) 07:30:02 ID:0DMInFUt
大都の台ってそんなにひどいか?
俺のホームは番長、秘宝伝はほぼ1:1だし、吉宗はいつもBIGのほうが多いぞ。
481ゲームセンター名無し:2006/08/30(水) 07:42:05 ID:vmBmN+00
大都の台ってすんげーレギュラーに偏るんだな。
あんまりスロやらないからわかんないけど、近所の番長は2:1くらいで、ビッグの方が多いぞ。
482ゲームセンター名無し:2006/08/30(水) 15:56:46 ID:mgeRYS99
>>471

ナムコワンダータワー京都なら両方合わせて150台置いてる
http://www.namco.co.jp/ar/location.php?id=172

どう見ても店は儲かってるとは思えないw

>>481

吉宗はBIG1G連が売りだからな
そのしわ寄せとして、初当たりはREGの割合が高い
ハマリも恐ろしいほど深い。ゲーセン版は知らんが・・・

吉宗テンプレサイト
http://slot255.hp.infoseek.co.jp/
483ゲームセンター名無し:2006/08/30(水) 15:59:38 ID:KWFTj1fM
>>482
東京でそれだけ設置台数ある店ないの?

でもそういうところは新作全部現金専用だろ
他のも殆ど現金専用でメダル機が4、5台ってオチだぜ
484ゲームセンター名無し:2006/08/30(水) 16:11:39 ID:7ZIuYT/E
>>476
ちなみに機種はスロ金だから、
バケはほぼ必要ないよ。
コイン持ちもアミュ仕様で最強レベルw

>>477
800枚じゃあ話にならないよ。
スタホプログレスなら5000枚程度。
スタホ2なら万枚あれば、
それなりに楽しめるんじゃない?
485ゲームセンター名無し:2006/08/30(水) 20:34:52 ID:lbLdM6c8
800枚なら、だめもとでスタホ2で連複勝負するしかない
486ゲームセンター名無し:2006/08/30(水) 20:50:03 ID:BOunLnt5
>>477

とりあえず、マーベラスxローザネイでガリ40週やって
引退させて、マイネルラブ付けてSWBCコメが出るのを祈れ!
出れば、ちったぁ走るかも知れんぞ。
レース間10週ぐらい調教でG3のみ。
てか、漏れが直近に作ったのがそのパターンw
その過程で500枚程度で大丈夫だと思う。その500は捨てる覚悟で。
487ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 00:18:53 ID:Ou2VMwCP
>>479
チェorビジで高確。
そこからチャンス目(1/200ぐらい?)でバトル(準備)モード。
で、チャンス目(1/50ぐらい?)でバトル(前兆)突入。

バトル中はチャンス目1/10ぐらいで、ハズレの1/nで攻撃、それ以外は食らう。小役は何もなし。


と思うのだが。トナメモードは、バトル準備モード中に…みたいな感じだろうな。
488ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 04:42:15 ID:gxHZXxWp
鬼浜にハマってしまった。面白すぎ・・・

489ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 08:03:26 ID:nGqZ4vVU
いつも行ってるゲーセン、ここ最近かなりスロ&パチの当りを閉めてる印象がある
平均の当りが4回ほどで、常に1000嵌りぐらいしてる
それでも全席客が着いてる
夏休みや、盆の頃にいっぱい出してた訳でもないのにね
490ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 21:43:12 ID:bYq344HT
やっとスー海が入ったが
朝から怪しい黒人が一日中張り付いてた・・・・
外人もパチンコやるのかよと
491ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 22:25:55 ID:2YB1WqvV
>>490
外国にパチンコなんてあんまないからな。珍しいんだろ。
492ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 22:32:24 ID:B1JLdV7h
外国にはカジノという立派なギャンブルがあるじゃないか
日本はカジノ禁止だからその代わりにパチンコ・パチスロが生まれてたんだぞ
493ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 00:53:33 ID:EXM3uGhU
カジノもチップを物に交換して換金所でお金に変えればいんじゃね?
494ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 08:04:41 ID:+AiN9N7Z
>>488
鬼浜は楽しいよな 細かいデータが見れるし、演出もゲーセン野郎向き。
スロ屋では前日のデータが非表示になってるところも多いが

天井も低いし(1280G) その割にはBIGだと平均500枚ゲット、目押しもしやすいんでオススメ
495新宿:2006/09/01(金) 09:38:03 ID:h2P5Idlo
スロシアムのミリオンゴッドはPGG確率も設定できるの?

先週、3,4万プレイ回したが一回もGOD引けず↓↓
496ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 10:15:15 ID:h2P5Idlo
age
497ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 00:22:41 ID:BkgGZqnK
>>495
アミュ仕様は小役〜ビッグ確率まですべて違う。
だからPGGなんか封印することも可能。
498ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 01:03:42 ID:YHXh7kpe
ミリゴはノーマルでさえ8/65536なんだし、ホールにあった頃から10日稼動PGGなしなんてザラだった。
ゲーセンでは1000Gくらいペナ打ち込みは当たり前だったな。
499ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 01:15:16 ID:Uu7+RIl9
それでも毎G抽選で数千枚確定のプレミアム。
今時ないよそんな機種。
500ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 13:21:34 ID:2s3bSwS8
エヴァのパチスロまじ面白い。1回BIG引けば、結構な確立で連荘するから熱い。
この前は、シンジがいきなり「うごいてよー!」ってなってボーナス確定。
そこから、結構熱い演出いっぱい見れた。

冬月が「碇 どうする?」で、碇がニヤっと笑ってボーナス確定。
あと、セカンドインパクト勃発と、最後のシ者も見れました。

熱い演出見るのは楽しいね!
501ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 14:18:47 ID:yGzzOYC5
釣りじゃなければ池沼だな
502ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 16:07:26 ID:va02rFj/
ゲーセンも商売だから仕方ないけどさ。
釘が酷すぎやしネェか?道釘が・・・・・orz
アタッカーなんて開くか閉まるかの
タイミング狙って調整してるとしか思えん。モノホンの回収台より酷いよ
503ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 18:48:48 ID:9bG1AANJ
>>503
それは、店を変えるべき。パチ屋では見られない甘釘調整の店もあるぞ。
504ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 18:49:47 ID:9bG1AANJ
スマン >>502だった。
505ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 19:21:53 ID:MtqHIxbL
100円10クレや15クレとかの店は酷いとか思う。
ただでさえゲーセンスロは回らないのによー
506ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 23:42:47 ID:YHXh7kpe
ただ、100円20クレ・2クレ1枚 と、100円30クレ・6クレ1枚 の2つのレートだったら前者採るな。
507ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 23:54:18 ID:YF0RYIqr
>>506
小学校で算数は習いました?
508ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 23:58:56 ID:PnDsi2Tp
100円15クレで払い出しそのままってのどうよ

509ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 00:36:28 ID:JpjV2NwY
てか、ゲーセンスロだと全6じゃないとまず打たない。
設定不明なら普通にパチ屋行くしな。
510ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 01:36:54 ID:JZTgS5hD
>>508
払い出しそのままでもやらない。
当たってもそれまでの投資がかなりいきそうだし。
レートはしょぼくてもいいから100円でのクレジットが多いほうがいいかな。
長く遊べるほうがマシ。どうせ換金なんてできんし。
100円18クレの旧北斗が天井(2000)まで回ってたのを見たときはバカらしくなったな。
たかがゲーセンスロに何万注ぎ込んでるんだよ…
511ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 02:28:12 ID:QMpqO/pN
つーか、いくら回るかっての店自体が試してないんじゃね?
しぶい実店舗より明らかに渋いっておかしいだろ。
店は一回自分で打って見ろホンと。
512ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 04:01:21 ID:pSeyphyH
プロハン極で100円玉専用台は糞すぎるな。(アド等)
釘も悪かったので、冬ソナで単来て時短100回すのに
200円追加投入した。
明菜で当りまくってる人が居たけど、両替に行ったりして
気の毒だった。
513ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 06:53:56 ID:U9jusWo6
極で現金専用にするのは羽根物だけにして欲しいな。
514ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 10:30:36 ID:/WkRtugC
現金専用機の単発時短は放置されてることが多いな、ウチんとこでは。
1/999を100回まわしたところでたかが知れてる。

それでも、突確→通常のコンボでは100回転後のアレに付き合わされるハメになるのだが。
515ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 11:01:46 ID:y+eZtpoc
北斗の拳で毎日10連以上してるやついるんだが…
どんだけ引きつよなんだよ。
516ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 16:58:13 ID:7ymaH8u+
>>512
糞すぎって解ってて打つお前が悪い。

>>515
お前が引き弱いだけだよ。
517ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 22:19:08 ID:SFIfASK8
ゲーセンパチ1/1000とかそんな極悪な設定もあるのか
メダルなんてどうせ金にもならんのにちょっとくらい出せばいいのに
518ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 22:55:21 ID:3XrPVyn8
メフィストのようなスロ金が早くも故障扱いで撤去確定。
まぁ俺一人で+2万5000枚以上になれば当然かw
ゲーセンのスロでこんなに増やしたのは、
ヘラクレスで+8万枚にして以来だ。
まぁヘラクレスの方は、
100円入れまくりなので何万も使ったが…。
519ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 23:22:31 ID:rGbEHob9
家の近くに、100円で100クレアタッカー15回で平均200回回るパチンコあるんだけど、これって良い台?それとも悪い台ですか?
520ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 23:27:46 ID:5tzd/dO0
だよねぇ・・・
エヴァセカパク導入時に履歴見たら
1000単発、2000単発、1000単発、1600単発・・・
ってのが延々続いてたのを見てぞっとしたよ。
「新台導入まず回収」ってのが見え見えで萎えた。

その横で旧エヴァが普通に7〜12連とかしてるんだな。
いやまぁ、商売だから回収しないといかんのは判るんだけど、
一見でそれが分かる調整はいかがなものかと・・・。
521ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 23:53:53 ID:SFIfASK8
ゲーセンも釘で設定しろよ
額はともかく金取ってるんだから設定で1/1000にするとかアホか
522ゲームセンター名無し:2006/09/04(月) 01:51:10 ID:qEJQW7S8
>>516
毎日10連ひけるわけないだろ
なに当たり前みたいな言い方してるんだよ
こんなやつがごろごろいたらホールはやってられねぇだろ馬鹿が
523ゲームセンター名無し:2006/09/04(月) 07:14:13 ID:ufNTdp9I
>>521
釘いじってる店もあるだろ?
近所じゃ1000ハマリが連続しているようなことは滅多にないからわりと良設定かも。
524ゲームセンター名無し:2006/09/04(月) 22:56:16 ID:yParp/TO
ナムコワンダータワー京都いったことある方いませんか?
どういう料金設定とシステムになってるんだろう。いってみたいとおもってます。
525ゲームセンター名無し:2006/09/05(火) 00:39:32 ID:eOpWul7m
>>523
ノ 釘もいじってガセイベント開催、設定悪の3拍子揃った店をしってる。ほとんどいってないけど。
526ゲームセンター名無し:2006/09/05(火) 18:52:35 ID:0UxlUHoX
>>525
それはひどいな。釘をいじるのはいいが、下手なのか何なのか知らないが、しょっちゅう玉詰まりする店もあるな。
527ゲームセンター名無し:2006/09/05(火) 18:53:19 ID:0UxlUHoX
>>526
それはひどいな。釘をいじるのはいいが、下手なのか何なのか知らないが、しょっちゅう玉詰まりする店もあるな。
528ゲームセンター名無し:2006/09/05(火) 19:47:36 ID:QHssEG+q
>>519
1日20回当たったら優良台。
529ゲームセンター名無し:2006/09/05(火) 19:49:31 ID:QHssEG+q
>>522
大当たり7ラウンドの機械もあるでよ
530ゲームセンター名無し:2006/09/05(火) 21:28:26 ID:xzIqjJ9g
>>529
パチスロの北斗の拳の話してんだよ死ね糞野郎
パチンコが主体だと思うなパチンコなんて糞だろパチスロが一番人気なんだよ
パチスロが主体なんだしねかすが
531ゲームセンター名無し:2006/09/06(水) 00:30:04 ID:nNn1ZICt
>>530
解ったからココ↓でやってくれ。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1095209625/

ってお子様はもう寝てるか。
532ゲームセンター名無し:2006/09/06(水) 12:39:34 ID:ddJk+BGE
>>531
0時すぎまで起きてたら大人っていう考えも浅はかだと思う
533ゲームセンター名無し:2006/09/07(木) 10:14:22 ID:/pcjvcl6
きみは皮肉という言葉を知らんのか?
534ゲームセンター名無し:2006/09/07(木) 11:28:21 ID:AwSxKlkQ
エヴァセカパクのパチが一週間前まで一日35回は当たり出てたのに
最近見たらほぼ15回くらいしか出てないんだけど設定変えられたのかな?
それともただ過疎っただけ?
535ゲームセンター名無し:2006/09/07(木) 13:06:58 ID:O57pWaL9
age
536ゲームセンター名無し:2006/09/07(木) 15:45:54 ID:r+d0Lh9k
うちの近くのゲーセンはセカパク一日平均5回だ
537ゲームセンター名無し:2006/09/07(木) 17:02:18 ID:LJMsau8B
みんなのところのパチンコって1度の当たりで何枚くらい出る?
昔は、135枚とか105枚のお店が多かったのに、最近は、60枚とか75枚とか少ない店が多い気がする。
538ゲームセンター名無し:2006/09/07(木) 18:41:51 ID:Jw98rfmZ
30枚でも100回回るなら喜んで打つ
539ゲームセンター名無し:2006/09/07(木) 19:29:35 ID:LJMsau8B
>>538
だよな。1枚10発だったり釘が甘ければ結構まわるんだよね。
昔は、1回分のメダルで120〜150.甘目の調整の大なら200近くまわったもんだ。
540ゲームセンター名無し:2006/09/07(木) 21:36:14 ID:Vsfqo4HA
当たっても金入れなきゃならん台とかほんとゲーセン糞だなあ
パチンコのおもしろさを完全無視してるな
金でメダル買ってるだけだろ・・・
541ゲームセンター名無し:2006/09/08(金) 07:33:18 ID:VLoVCpwj
>>537
近所の良店:最低100〜最高300枚(100円で最低でも40回転はする)
近所の糞店:一律77枚(100円で約10〜20回転)

>>540
パチンコの面白さに金(金額)は関係無い。
店からメダル買ってるのは貴方だけでしょう。
542ゲームセンター名無し:2006/09/08(金) 08:21:55 ID:0VXVQ9G5
あのやり方は確かに糞だよ
初当たり100円で10連したけど結局1000円使いました
とか客舐めすぎてる、最初そんなこと知らずに打ってて
当たり引いてから「あれ、打てないな。どこからメダル入れるんだろう」
って動きする人かなり見てきた
で、仕方なくまた100円投入
連が続くと確変中の台譲る人も結構見てきた
特に北斗伝承とか40枚を100円だからなw
確変続くほどに早く終われと思うとかパチンコじゃないって意味では
パチンコのおもしろさを完全無視に同意
543ゲームセンター名無し:2006/09/08(金) 08:26:54 ID:W2PA4R89
>>541
1回で300枚ってどうゆう仕組み?
544ゲームセンター名無し:2006/09/09(土) 00:23:37 ID:c30Ah9aJ
プロハンII/極では大当り時(基本)配当を30〜500枚で設定できるはず。
545ゲームセンター名無し:2006/09/09(土) 00:45:48 ID:Xznkz2Tt
今日、100円入れたらチャッカーが開きっぱなしになった
玉数が9999カンストしてワロタ
何か言われそうなので、そのままにして逃げますた
100円損した・・・・(´・ω・`)
546ゲームセンター名無し:2006/09/09(土) 01:12:50 ID:5+twjQGK
近所の店がスカイボート置いてた
547ゲームセンター名無し:2006/09/09(土) 07:22:30 ID:PR8ly5Sk
>>543
当たったら店員呼んでメダルもらうんじゃない?大海のアタッカーが壊れてたときそうだった。

>>544
基本配当1枚って言うのを見たことあるぞ。揚げ足スマソ。

>>545
やっぱ10000以外には行かないのか?最近のFXは3桁までしか表示できないように見えるが。

>>546
プロハンター?どういう仕組みでメダルもらえるの?
548ゲームセンター名無し:2006/09/10(日) 04:04:47 ID:ZYcz24dO
よく行くゲーセンのセカパクは100円専用機で100円10クレジット。
1クレジットが20発。FXて書いてある箱(お金入れる箱?)で
100円入れるたびに抽選で10〜100回のチャッカー開き付き。
100円で30くらい回ってるぽい。クレジットは99でカンスト、
99超えたら超えた分一枚づつ強制的に排出。
玉カウンターが4桁あるのでクレジットを玉に送ることは出来る。
一日平均大当たりが20回くらい。

この設定って普通?あまり近くにゲーセン無いから他のゲーセンのセカパクは
どんな設定か気になった。
549ゲームセンター名無し:2006/09/10(日) 07:26:36 ID:z8g0i3Bk
1クレ20発がうらやましい。近所では多くても10発だぞ。
550ゲームセンター名無し:2006/09/10(日) 08:40:40 ID:aM2Mluha
1クレって言い方紛らわしいけどコイン一枚ってことでしょ?
551ゲームセンター名無し:2006/09/10(日) 10:10:22 ID:+C9PU6mA
>>550
1コイン(100円)10クレってきちんと表記してるじゃん。
100円専用機なのでメダルは投入不可、
99からオーバフローした分が何クレでメダル1枚になるのかはこの文章では不明。
552ゲームセンター名無し:2006/09/10(日) 10:24:50 ID:aM2Mluha
100円10クレってのがもう意味わからない
俺のいってるゲーセンは百円で160発なんだよ

そのクレジット方式ってなんなの?
553ゲームセンター名無し:2006/09/10(日) 11:45:31 ID:r6YhHKYv
100円入れた時点で貯蓄枚数10クレ追加+アタッカー抽選

クレジットを球数に移行させて開始 アタッカー開放

大当たりで貯蓄枚数増える

の流れ
554ゲームセンター名無し:2006/09/10(日) 11:54:06 ID:ZxqJguhF
今日五時からメダルスロット全ツッパしてきます
555ゲームセンター名無し:2006/09/10(日) 11:55:45 ID:ZxqJguhF
あげちまった…ゴメンナサイorz
というわけで>>556のあげたスロットを全ツッパします。
556ゲームセンター名無し:2006/09/10(日) 12:03:01 ID:+U1ZQTMG
>>555には吉宗でゼンツしてもらいますか。
557ゲームセンター名無し:2006/09/10(日) 12:27:11 ID:ZxqJguhF
わかりました!リオデカーニバルにします!
558ゲームセンター名無し:2006/09/10(日) 12:54:53 ID:+U1ZQTMG
ちょwwwwwおまwwwwwww

まあガンガレ
559ゲームセンター名無し:2006/09/10(日) 16:29:26 ID:ZxqJguhF
リオデカ1500やめ発見wwwww
560ゲームセンター名無し:2006/09/10(日) 16:39:06 ID:ZxqJguhF
1680 BIG
561ゲームセンター名無し:2006/09/10(日) 16:50:51 ID:ZxqJguhF
188 バケ メダルが…
562ゲームセンター名無し:2006/09/10(日) 16:59:36 ID:ZxqJguhF
現在170ハマリ中 スイカ八回 死ね
563ゲームセンター名無し:2006/09/10(日) 17:16:01 ID:ZxqJguhF
430 スイテン手前でリオチャン バケ
564ゲームセンター名無し:2006/09/10(日) 17:25:49 ID:ZxqJguhF
20回転目 リオチャンでバケ
154回転目 リオチャンでバケ
565ゲームセンター名無し:2006/09/10(日) 17:57:03 ID:ZxqJguhF
サクラ大戦おもすれー( ^ω^)
566ゲームセンター名無し:2006/09/10(日) 18:01:18 ID:dwGe1dOY
ここはお前の日記帳じゃn(ry
567ゲームセンター名無し:2006/09/10(日) 22:26:54 ID:ZxqJguhF
ゲーセンなんて二度と行かない。以上チラ裏でした。
568ゲームセンター名無し:2006/09/11(月) 01:54:32 ID:yDutuWjo
>>565
サクラ対戦kwsk

サクラ対戦のパチンコってあんの?
そんなのあったら遠征してでも打ちたいのだが
569ゲームセンター名無し:2006/09/11(月) 02:03:52 ID:0AVxVZwG
モチロンスロットですよ。5号機ですよ。
570ゲームセンター名無し:2006/09/11(月) 12:49:08 ID:eYqpEYbT
パチスロの実機購入しようと思うんだけど
どっかにいい通販サイトないかな?
ヤフオクはもう懲りた
571ゲームセンター名無し:2006/09/11(月) 15:13:14 ID:lQ9lc/ld
>>570
http://wiki.fdiary.net/iesuro/
のメニューに中古屋リストがあるから、調べて好きなとこで買えば?
572ゲームセンター名無し:2006/09/11(月) 22:29:11 ID:OVCwFzIW
偶にいく店に北斗SE100円50クレ払い出し1クレ一枚という、
神設定があった…ちなみに設定6ね!
573ゲームセンター名無し:2006/09/11(月) 22:50:52 ID:lQ9lc/ld
>>572
SEじゃなければ正真正銘の神だったな
574ゲームセンター名無し:2006/09/12(火) 00:19:53 ID:k3ocf+MK
北斗SEはShoboi Editionだからなあ。ホール仕様の6でもよほど運良くないと勝てないし。
575ゲームセンター名無し:2006/09/12(火) 13:53:34 ID:UcbN+mC3
設定6ならいいけどSEの1〜3は簡単に天井いくからなぁ
ゲーセン仕様ではいつあたるかわからない・・
576ゲームセンター名無し:2006/09/12(火) 15:00:15 ID:gf25BKeY
はぁ〜 おととい友達に連れられたゲーセンと自分のホームとえらい差が
あることに気づいた。(ホームは預けが万枚あるからいってるだけだけど)

ホーム→500円25枚/1000円100枚/2000円220枚/3000円350枚/4000円500枚/5000円700枚
(23日と月、火、水は1〜4割貸し枚数が増える)
パチンコ→100円100発、
サービス→ハズレた後アタッカーが0.3秒開く。
賞球→オール3
獲得枚数→アタッカー1個入賞で1枚。1R7枚(過剰入賞も獲得できる)最低105枚。
100円での回転数→2〜25。

日曜いったところ
レート→500円60枚/1000円160枚/2000円330枚/3000円500枚
パチンコ→100円70発
サービス→アタッカー20回開放+電チュー開放10回(ボタン押すと一瞬開放)ハズレ後、アタッカー一瞬開放
賞球→アタッカーが6、それ以外は3
獲得枚数→アタッカー1個入賞で1枚。1R7枚(過剰入賞も獲得できる)最低105枚。
100円での回転数→30〜80

コインなくなったら↑をホームにしたほうがいいな・・・アタッカー入賞で球が6も増えるから
アタッカーサービスで180くらいまで球がいく。
577ゲームセンター名無し:2006/09/13(水) 21:59:11 ID:F9qei2Br
>>576
やっと普通のゲーセンに巡り合えたみたいだな。
578昇給6スゲェ:2006/09/14(木) 02:21:27 ID:dzgGy3Th
洩れのホームは一律3だが
200スタート、15回オープンつき(アタッカーサービスのみ5)で
実質350近辺からスタート、台にもよるが100円で60〜90回程回る。

もし小石らで6戻りだったらハナから各辺みたいなもんだな。
6戻りシステムウラヤマシス。

ちなみに↑らの払い出しは1回120枚で
たまに10〜500枚と交換できるおまけメダルが出てくる。
何打っても10回出せば2000枚くらいは行くお宝台オンリーだが
1回払い出しごとにカウントリセット入るから
現金投資はけっこうかさむ。世の中甘くないよね。(笑)
579「極」はパンクさせれ:2006/09/14(木) 02:39:15 ID:dzgGy3Th
大当り確定〜1Rアタッカーオープンのときに
カウントが200しか上がらないタイプの台で
15R制、2500カウント払い出し制のヤツなら
大当り確定時の持ち玉が200以下くらいなら
パンクさせられるぞ。
(最初に400上がっちまうヤツはほぼムリ。)

各辺率の高い機種で通常絵柄引いたときに時間があったら
実施すれ。但し次の当たりを必ず引ける保証は無いがな。

やり方はカンタン。
条件に合う持ち玉状況で大当りが確定したらひたすら
チョロ打ちフルオープンで13Rあたりまでカウントを下げながら消化。

15Rオープン時に最後の+200をされることを念頭におきながら
14、15Rあたりで15Rオープン時の持ち玉が2400個台になるように
打ち出しを調整。
カウントが2500に到達しなければ払い出しは行われないので…

成功=払い出し1回分と引き替えに持ち玉2400個ゲットでウマー。
「猪木」の台なんかあったらかなりオススメだ。
580ゲームセンター名無し:2006/09/14(木) 10:36:11 ID:F4xiqzN6
>>579
極:状態に関係無く規定持玉数到達で払出し&持玉は0になる。
確かに追金する必要は無いが、すぐ当たりを引いた場合1回分損する。

近所のゲーセンは3000発設定だからパンクさせるのは非常に簡単。
(当たりで200、以降1R毎200ずつあがるので15Rで丁度3000)
だが、普通に遊ぶ場合ラウンド消化が一番かったるい。
当たった瞬間に規定枚数を払出してもらいたいもんだ。
581ゲームセンター名無し:2006/09/14(木) 13:07:22 ID:CTEzurO5
>>579 >>580
店によってはパンクさせた場合持ち玉持ちメダル没収の店も有るから気をつけろよ
582ゲームセンター名無し:2006/09/14(木) 16:12:14 ID:1GGqiM/J
576だけど>>577 通常時(アタッカーサービス終了後)もアタッカーの賞球が6
なのはすごい驚いた。ハズレ確定と思ったときに3〜4発打って、アタッカーに1発
でもはいれば球が増えるし、スタートにはいれば御の字。超優良店にみえた。
↑の方法やっとけば、めんどくさいが100円で50回くらいは堅い。オレのホームとは
大違いだ。
583ゲームセンター名無し:2006/09/14(木) 16:36:39 ID:25Oa8+fX
昔、常に賞球6個で釘もまあまあな店があった。良くギンパラで、はずれ後のアタッカー開放だけ狙って打ってたっけな。
釘の甘い台なんかは、メダル10枚位で100回以上回してるやつもいたな(特にはずれ後のアタッカー開放を狙ってるわけではなかった)。

フルオープンといえば、この前アタッカーが壊れて開かなくなって、大当りにむちゃくちゃ時間がかかってたことがあった。流石に次行ったときは直ってたけど。
584ゲームセンター名無し:2006/09/14(木) 22:53:09 ID:1GGqiM/J
>>583
ホーム、アタッカー賞球6両方ともに現金専用だったなあ。ただ置いてあるゲーム
もほぼホームと一緒(ホームにないゲームもいくつかあった)だしな。ただ電車で
いかなきゃならない(チャリだと道覚えるまでが大変+50分くらいかかる)
585ゲームセンター名無し:2006/09/15(金) 00:21:54 ID:7WyVd8Vo
>>581

確かに。

「変則打ち禁止」くらいの貼り紙でもありゃ納得いくんだが・・・

法律上ゲーセンはゲーセン店員が不利益になると認めた客を
任意に一蹴可能だから、最悪店員の即席俺ルールで出禁くらう
可能性もあんだよな…

まあヤバそうな店の多くは雰囲気で察しがつくけどな。(笑)
586ゲームセンター名無し:2006/09/15(金) 00:31:04 ID:7WyVd8Vo
「極」に多い「HKバージョン」だと
「確変終了後(の時短終了後)」はチャンスタイム!とかいって
20回転かそれ以下で保留0状態になるまでの「おまけ確変」が
あったりすっから単発のときはイイけど確変明けの通常絵柄を
パンクさせるかどうかは悩むよな。
「おまけ確変」で単発引いた日にゃ1Rソッコー排出で0クリアされて
メチャクチャ損した気分になるしな・・・。
587ゲームセンター名無し:2006/09/15(金) 04:09:34 ID:JLMZNIXm
セガ系でやって2台計4000円使って当たり無し
2台ともおれの後座った人が速攻出ててワロタw
588ゲームセンター名無し:2006/09/15(金) 14:06:07 ID:Y/I6nIWW
そんなものだ
589ゲームセンター名無し:2006/09/15(金) 16:18:58 ID:p9XP2DGn
俺の近所のセガなんて100円50発のみだぜ?
7回ればいいほうなんだぜ
590ゲームセンター名無し:2006/09/15(金) 16:50:38 ID:6uEtF2JP
>>589
そこまでの設定ならいっそ本物打ったほうがよくね?
591ゲームセンター名無し:2006/09/16(土) 01:28:54 ID:WoSOjHFG
>>586
確変終了後(の時短終了後)」はチャンスタイム
っておまけ確変なの?
ちっとも当たらんが。
592ゲームセンター名無し:2006/09/16(土) 01:41:35 ID:f6wrA7WM
>>589

実機1000円分の玉数で35回転ペースったら
40個交換の店で標準的なCR機のお宝台クラスだな。

実店舗でたまにお目にかかれるレベルは要するに
ゲーセンじゃあ超クソ台だ。

そんなん打ってるくらいならマジで実機打て。

その台のクラスになるクギを見られる目と
まとまった時間とクソ台と判る台に手を付けない
忍耐力があれば手堅く稼げる分かなりマシだ。
593けっこう当たるぞ?:2006/09/16(土) 02:00:02 ID:f6wrA7WM
香港猪木打ってると体感的に10回に1回かもうちょいマシなくらいは
「あの20回転」で引き戻してる気が。

洩れの心の中じゃあの20回転の間は抽選用のテーブルが
半分カットされてるんじゃないか
(通常確率に比べて2倍当たりやすい)気がするがどうだろう?
ここの確率(もしくは倍率)を操作できるかは謎だ。

それにしても洩れのホームの猪木はスゲェよ。
香港版特典で6Rでも15Rと等価値で8割確変だし
100円で80回とか90回も回るレベルだからあの20回転は
絶対パンクしないし通常絵柄当たりのときもパンクもできるし。

こんなんで1500回以上のハマリを1回も見たことないから
実機確率(1/295)近辺で固定運用されてると思われ。
洩れの体感で初当たり1回ゲットまでの平均投資は400円くらい。

まあ、当たってからバリバリ金がかかるんだがな。(笑)

ボッタクリ店は磁石ゴトで確変時の追金節約すれよ喪前ら。(爆)
594ゲームセンター名無し:2006/09/16(土) 07:43:21 ID:7ozT6yrJ
最近の台は磁石をガラス面に付けるとメーカーのセキュリティーで警報がなる台が有るから気をつけれ
595ゲームセンター名無し:2006/09/16(土) 11:36:43 ID:jHiBtsE4
そもそもあの玉って真鍮だから磁石意味無いんじゃね?
596ゲームセンター名無し:2006/09/16(土) 14:20:27 ID:7ozT6yrJ
>>595
鉄ですよ
597ゲームセンター名無し:2006/09/16(土) 17:52:00 ID:7offkhNH
X-MENのマグニートがパチンコをやったら・・
598ゲームセンター名無し:2006/09/16(土) 18:00:21 ID:xMXVpL/E
>>597
ブラックリスト入りでどの店にもはいれなくなる
599ゲームセンター名無し:2006/09/18(月) 04:09:42 ID:V0uTyXuu
オレんとこのホームの旧北斗はひどすぎ。

100円=20クレで払い出しは当然の如く3/1。
それでいて連チャンしようものなら、
毎回ボーナス終了後にクレオチして、
そこから100円入れないと次ボーナス(2連め・3連め…)に進めないという最恐設定。
アホらしくなって3連めのケンシロウの画面で止めたまま離席しました。
昇天すんのにどれだけかかるんだって話です!
よく見ると小さく小さく「ボーナスを継続するには100円が必要です」だと。
これぞボッタ店。
600ゲームセンター名無し:2006/09/18(月) 07:25:44 ID:hB3XEFVf
払い出しが3/1って超優良。

てか、100円5クレのゲーセンがある。
それならパチ屋行くだろと思うけど結構稼働があるとこもある。
601ゲームセンター名無し:2006/09/18(月) 08:19:59 ID:5DxIVyYq
>>600
1ラウンド3枚ってことだろ、エボII筐体なら払い出しは入賞じゃなくてラウンドごとなわけだし。
8ラウンドで24枚しか出ねーのに毎回クレオチで100円払わされるんじゃどこが超優良なんだか。
てか超有料の誤変換か?
602ゲームセンター名無し:2006/09/18(月) 08:27:16 ID:5DxIVyYq
あ、旧北斗ってことはスロか、読み違えてた。

吊ってくる スマソ
603ゲームセンター名無し:2006/09/18(月) 12:28:53 ID:qgwwlXCV
三分の一で超優良とかどんだけ酷い店にしかいってないんだよ
普通一分の一だろ
604ゲームセンター名無し:2006/09/18(月) 13:25:22 ID:R0EkeNYk
>>603
漏れもっと酷い店知ってるよ。スロットの払い出しが1/8で100円オンリー
605ゲームセンター名無し:2006/09/18(月) 16:12:10 ID:5NeY1vxt
実際に行ったわけではないが、払い出し15分の1の店もあるらしい。メダルは一応使えるが1枚1クレで、貯留不可のため99クレ以降は強制払い出しとのこと。
それにしても、ハイパースロットの払い出しって、何であんなに遅いの?
606sage:2006/09/18(月) 16:21:10 ID:M4D0FNBz
>>604
パチとスロはコインで遊べない所か?
607ゲームセンター名無し:2006/09/18(月) 17:56:48 ID:TEqQ9rQq
>>603
3/1≠1/3
608ゲームセンター名無し:2006/09/18(月) 18:01:04 ID:oNOXpMRM
>>607
何が言いたいんだよ
609ゲームセンター名無し:2006/09/18(月) 18:04:14 ID:Q/CXeQqc
なんか優良店見つけた
スロが100円42枚、パチが100円150発+アタッカー15回
スロは1/2で6らしく北斗で過去3日間のBBが71、48、78
出たメダルもそのまま使える
ボーリング場の中なんだけど連ザUとかの最新機種も1play30円
610ゲームセンター名無し:2006/09/18(月) 18:32:03 ID:3TwLVPIf
>>608
払い出し1/3=3クレ1枚
払い出し3/1=1クレ3枚
ってことじゃね?
611ゲームセンター名無し:2006/09/18(月) 19:38:39 ID:M4D0FNBz
今さらだがガキがスロットやって、しかも詳しいのはどうかと思う。
親の影響だろうけど、ゲーセンのスロも年齢制限すればいいのに
612ゲームセンター名無し:2006/09/18(月) 21:27:23 ID:coslNvel
ガキが100円積んでスロットやってるの見ると腹立つよな。
しかもガキは当たったときリアクションするからうざい。
この前俺の横で打ってたガキなんか当たったら急に踊りだしたからな。
まじで殴りそうになった
613ゲームセンター名無し:2006/09/18(月) 23:48:24 ID:Km8D5FoZ
>>612
そういうガキは後頭部に思いっきりメダルぶつければおとなしくなるよ
614ゲームセンター名無し:2006/09/19(火) 00:28:44 ID:2CdTGBB1
>>601-603>>608
がマジで可哀想になった
615ゲームセンター名無し:2006/09/19(火) 01:38:08 ID:K8hpTdAA
>>614 ホントニナ。

600がソッコー突っ込み入れてるのに
まるで理解者が居ないのがイタすぎ・・・

まあ揚げ足取ることもなく華麗にスルーが基本だとは思うが。
616ゲームセンター名無し:2006/09/19(火) 08:03:53 ID:xBtcKAwB
そういえば、3/1は見たことあるぞ。大花火だったんだけど、1回まわすのに9枚いる。もちろん当たればデカイ。
617ゲームセンター名無し:2006/09/19(火) 11:29:53 ID:9LWvB/8i
台湾モードの大当たり残り回数が2のルパンに座り(ルパンVer)速攻で、単発引いて台湾リーチ。
その後、当たる気配が無いので200強回した所で、200円入れて、ブックオフ行って、帰ったら確変当たってた・・・

しかも、速攻で単発当たってやんの('A`)
ていうか、最初は単発だったのに昇格してるんだぜ?まぁ、残り回数が4になってたら確変だけどさ・・・
618ゲームセンター名無し:2006/09/19(火) 12:35:43 ID:SspiSYb2
ゲーセンのセカパクって確変のとき暴走しすぎ
確変214→暴走103→暴走継続133
昨日は↑っていう流れで疲れた
619ゲームセンター名無し:2006/09/19(火) 12:46:30 ID:KbExMcfQ
突時ばっかりの○ブンに比べりゃマシ
620ゲームセンター名無し:2006/09/19(火) 16:21:23 ID:daC0OFzn
セカパクはパチ屋でも確変ハマリ&暴走連発するぞ
621ゲームセンター名無し:2006/09/19(火) 16:44:59 ID:NfvyqmTN
>>614-615
>>601-602>>603をつなげて読むな俺は最初からスロットだってわかってるから
スロットで3/1を三分の一と思って
その払い出しじゃ酷いだろってことだ

それじゃあなにも酷くないじゃないか一クレジットでメダル三枚も払い出されるんだろ?
まぁ継続ごとに100円は酷いが。

紛らわしい文章書いた>>599死刑ということでしね
622ゲームセンター名無し:2006/09/19(火) 20:29:53 ID:57G5Nlvk
3/1 を 三分の一とは読まない
623ゲームセンター名無し:2006/09/20(水) 00:17:48 ID:DoqRrxS0
ガッツ石松100円で6連荘した
1/4だけどメダル500枚にはなったよ
624ゲームセンター名無し:2006/09/20(水) 01:31:07 ID:tKRwqksM
皆の感想が聞きたいのでお願いします。

旧北斗なんですが、まずジャックゲーム中にクレジット99超えた分はそのままの枚数で払い出し。
んで1ラウンド終了毎にクレオフ。でもその時に払い出されるメダルは50枚で統一。
そしてラウンド継続する度に100円投資。
これっておいしい方なんですかね??


ちなみに今日は1200ハマり時間切れ。ありがとうございました(´・ω・`)
625ゲームセンター名無し:2006/09/20(水) 01:56:09 ID:bRm+nNmf
>>624
漠然とした相対評価が欲しいのか?
最近は目に見えるハイエナチャンスの棄て台でも発見しない限り
ゲー専スロはまずやらんので不当な評価かもしれんが
ごく標準的スペックなんでないか?
100円10〜20クレで店のレートが1000円100〜200枚程度なら。

100枚越えた分のみ払い出される(99以下は消化するほかない)
タイプの台をよく見かけるが(当然ながら100円専用での話)
洩れ的にはこちらのほうがマシな気がする。
最終的に大幅に現金投資が抑えられそうだから。
もっとも、それなりにメダル稼げたらビデポとかに出向きたく、
出がイイからと終日パチスロ打ちたい人とは違うわけだが。
626ゲームセンター名無し:2006/09/20(水) 01:58:14 ID:DdZ+OHHG
ラオウを天に帰すまでに最低2000円かかるのか。

個人的にはレートの如何に関わらず、中間投資を強いられるスロ・パチはパスだな。
完全一回交換制のホールで確変引いたようなものだからなあ。
627ゲームセンター名無し:2006/09/20(水) 02:06:18 ID:bRm+nNmf
ところで、100円パチスロで金入れたときにおまけ抽選のあるマシンが
あるが、アレって体感機攻略とかできそうな気しないか?
ウデを磨けば100円で単発ビッグか単発シングル100発100中・・・(爆)

アヤシイ機械使わなくてもアレの小役抽選の部分がたとえば
狙った小役を目押しで成立させられるようなシステムなら
最近アリガチなスイカやチェリーが確変(モード移行?)のカギを
握ってるような台に対して攻略の可能性があったりして・・・?
本来ならアリエナイ100円連投が攻略のカギに!みたいな。(笑)
・・・ってそんなんあったとしてもすぐ騒がれてすぐ撤去だわな・・・
628624:2006/09/20(水) 02:12:50 ID:tKRwqksM
>>625
レスありがとうございます。
かなり言葉足らずでしたねf(^_^;
まず自分の場合は、メダルを増やして某競馬ゲームの軍資金に充てたいというのが一番なんですよね。金が糞かかるあのゲームですwそれで、メダルを普通に買うのと北斗を回すのと、どっちがお得なのかなと。
ちなみにメダルを普通に買うなら5000円600枚のレート、北斗は100円で30クレといった感じです。

まぁ早い話、5000円以内の投資で7連荘以上してくれたらOKなんですけどね〜。大体1ラウンドで90枚前後の払い出しになるんで。
629ゲームセンター名無し:2006/09/20(水) 02:20:18 ID:bRm+nNmf
>>626

> 完全一回交換制のホールで確変引いたようなもの

昔はそんなギャグみたいな店もいくらかあったよな・・・
今じゃラッキーナンバー制すら全く見かけなくなったが。

そもそも、そんなひと昔前の機種どもは1回で2300個くらい
玉が出てきたよな。
確変も1/3で引けて+2回とかで確変用ラウンド数とかも無く
1度の当たりでスゴイコトになる機種が多かったし。

今は1回1600個くらいしか出ない1/2で+1回の台ばっかだが
まあこれはこれで楽しい気が。

今の箱は基本的に小さいから爆裂店演出のためにまず先に1個
ひっくり返した空き箱置いてその上に出玉積む店多いよな。
まったくダレが考えたんだか。
応用でたかだか5万発やそこらの出玉でタワー組んだりする
アホな店も頻発してるし。もっと別の方向でがんがってほしいよな。

大いに脱線すまそ。
630ゲームセンター名無し:2006/09/20(水) 03:29:39 ID:bRm+nNmf
>>628

100円で30クレで払い出し等価ならボッタクリ店じゃない限りは
北斗打ったほうがイイな。
北斗打つのに使う時間イコールメダルを安くするための労働。(笑)

ゲーセンなら設定4か5あたりでの固定営業がフツウだろうし?
ゲーセン用異確率の存在についてはよく知らんが。

ボーナス当選確率は4なら1/320、5なら1/290くらいの機種だから・・・

大雑把に、300ゲームほどで平均1回初当たりと考えて
そこまでの平均投資額は約1700円。
高設定前提にて50クレ平均30ゲームはできそうと考えてのもの。

1回の初当たりで平均4回弱での連チャンが期待できる機種なので
7回分の払い出しに必要な「2回の初当たり」を「引く」ための
平均投資額は3400円程度と思われ。

あと、ココが肝心なのですが、「引いた」7回分のボーナスを
「払い出す」のに確実に「600円の追金が必要」になりますので、
ひっくるめて600枚ゲットまでの平均投資額は4000円くらいに
なるものと思われます。以上の考察より・・・
長い目でみて買うよりトクできる可能性は高そうですね。
631ゲームセンター名無し:2006/09/20(水) 11:29:19 ID:CxlL0gof
>>629
パチンコが一番楽しかった時代を知らないんだな。
632ゲームセンター名無し:2006/09/20(水) 23:47:52 ID:DdZ+OHHG
>>627
つ[SBJ777]

100円投入時のランプ抽選にて「小役」当選になったときに順押しベルまたはチェリーが揃うものが対象。
成立時にスイカしか揃わないものは対策品。

100円投入を続けて、6回連続「小役」当選によるRT解除を狙う擬似リオチャン法。

もうほとんど残ってないがな。

633ゲームセンター名無し:2006/09/21(木) 01:21:52 ID:LedUc119
>>631

おそらく最も多くのやしらがヨカッタヨカッタいう某伝説機たちが
幅を利かせてた時代には洩れはニューモンローとかたぬ吉くん2
ばっかし打ってたよ・・・
たぬ吉は最近のリニューアル版にもハマってるがな。(笑)

で、その後ちょっとデジパチに傾いた時期があるがその時ハマったのが
「エスケープ2」だった。1/280で4/3継続で1回2200個の爆裂スペックで
その上止め打ちで連チャン促進できる方法発覚したけど止め打ち公認
する店がフツウで結構オイシイ思いできたな・・

このころはダミ箱なんか使わない「純正ドルタワー」(笑)が各所に
乱立してた気が。

このころの機種で知ってる人少ないかも知れんが「サンエックス2」って
台にも結構稼がせてもらったよ。一生懸命「朝イチ単発カニ歩き」して
まわってた。ライバルも多かったが。

つづく
634ゲームセンター名無し:2006/09/21(木) 01:23:32 ID:LedUc119
つづき 633訂正 4/3→3/4

あと「花百景」ていうヌルい時短機があって時短棄てる人がやたら
多くて拾いまくれてた時期が。
時短消化やたらカッタルイんだが手堅く稼げた良台だったな。(笑)

このあたりの、CRが出始めて爆裂的に普及しだしてく頃が
洩れ的には最も良い時代に思え。

ともかく「止め打ち」というパチンコでの唯一の技術介入(笑)を
有効的に使える台が多くて止め打ち自体認める店がフツウだった。

この後、ギンパラを代表する保留満杯でも打ち続けてるほうが
効率的な台が主流を占めるようになってきたうえ「変則打ち禁止」を
掲げて継続的な止め打ちを禁止する店も増えてきてなんだか
ツマラナクなってくるのだが。

で、結果ハマるのはハネモノの「ファインプレー」だったりして。(笑)

今もハネモノ大好きなんだがここ数年全く無い店が多くなってきて、
若干置いてる店も最新たぬ吉と最新絨毯とレレレのおっさんくらい
しか無かったり、あえて多機種置いてるような店にはボッタクリ店が
多かったりして寂しい限り。
635ゲームセンター名無し:2006/09/21(木) 10:15:56 ID:s82glzly
凄い台を見つけた
パチンコ北斗の伝承で2000発以上でボタンを押すと景品が出るタイプなのだが
アタッカー1個入ると20発、7Rで役1100発増える
・・・これ景品ボタン押さないと9999発まで貯めれるので1回当たれば1日中打つことが可能
636ゲームセンター名無し:2006/09/21(木) 15:54:52 ID:lQoj+vQL
>>632
それってリオデカでも可能だよね
6連続子役でいいんだもん
637ゲームセンター名無し:2006/09/21(木) 21:46:20 ID:buXEcXgH
>>636
対策済みである事を知らずに100円玉を投入し続ける少年をよく見かけるぞ
638ゲームセンター名無し:2006/09/22(金) 07:12:16 ID:iHN/Sa2o
そもそも、小役抽選してくれないうちのホームorz
639ゲームセンター名無し:2006/09/22(金) 16:36:04 ID:93iPCCXf
まぁ普通は対策されてるよな
600円とかで抜かれまくっちゃたまらねぇもん

でもどういう対策してんだろ子役が6連続で揃うのには違いないぞ
640ゲームセンター名無し:2006/09/22(金) 17:46:48 ID:rvkpRPbJ
↑あれは抽選の確率を変えることができるから店によっては全てハズレにしてある所もある。
641ゲームセンター名無し:2006/09/22(金) 19:05:01 ID:93iPCCXf
は?リオデカに関しては子役のあたりがないってことかよw
おわってるな
642ゲームセンター名無し:2006/09/22(金) 20:06:42 ID:rvkpRPbJ
>>641
そういうことではなくてハイパースロットの抽選はスロット本体とは別になっていて
下の扉を開けると中に基盤が有ってそれで設定出来るようになっていてそれを当たりの確率を0にすれば全てハズレにできる
後、子役の設定もその基盤で設定出来るようになっていた気がする
643ゲームセンター名無し:2006/09/22(金) 23:42:27 ID:JjCzA9Kp
CR北斗の拳伝承で20連荘したら、ラオウが自分から死んでしまいました。
644ゲームセンター名無し:2006/09/23(土) 00:00:20 ID:AgoxvFpe
ゲーセンでマジカルチェイサーないかなぁ。
645ゲームセンター名無し:2006/09/23(土) 01:17:04 ID:caEVNFb4
>>644

どんだけレアな台ゲーセンに期待してんだか…

ttp://www.p-world.co.jp/_machine/kisyu.cgi?kisyu=p0608&type=1

実店1万6千店のデータベース持ってるとこで
設置店7店舗だそうだが。

すでに日本国内で100台くらいしか無いのでは…
646ゲームセンター名無し:2006/09/23(土) 07:48:49 ID:50FROcF9
ホール設置数とゲーセン設置数には現実あまり相関関係ないからなあ。

ホールから姿消した吉宗S、保通協審査通らなかった4号機仕様KOF、これらはアド中心に大量に出回ってるし、
たいがいのホールで定番的に見られるジャグラー系は演出が目立たないせいかゲーセンではほとんど置いてないし。
647ゲームセンター名無し:2006/09/23(土) 07:54:09 ID:h8CJQxNj
マジカルチェイサーか。懐かしいな。ゲーセンにあったら打ってみたいな。
次回までの時短でなかなか当たらなかったのもいい思い出。
648ゲームセンター名無し:2006/09/23(土) 08:09:59 ID:9Rb0Xbdi
今日はセガの日
5月・・・パチンコ新海やってメダル50枚で差し引き2600枚勝ち、他の台もブルブル出てる
6月・・・パチンコ新海やってメダル800枚で差し引き300枚勝ち、他の台もあんまり当ってない
7月・・・パチンコ新海やってメダル500枚で差し引き100枚勝ち、他の台も殆ど当ってない
8月・・・次の日、当り回数を見たら20回足らずの台ばかり。 出し渋ってる
9月・・・今日もセガの日が休日だから出なさそう
649ゲームセンター名無し:2006/09/23(土) 09:41:17 ID:95wZ0K7e
昨日ゲーセンにクランキーコンドルXが入っててびっくり
もうゲーセンに入ってんのかよ
650ゲームセンター名無し:2006/09/23(土) 09:56:32 ID:h8CJQxNj
ゲーセンの5号機はエヴァみたいに確変つけて欲しいな。
651ゲームセンター名無し:2006/09/23(土) 12:12:43 ID:50FROcF9
確変エヴァスロ、Queen並みにショボイがな。
100円専用機で外部メダルカウンタのない筐体では確変中に100円追加させられることもしばしばだし、
突確ハマリもそうとうヒドイ。
652ゲームセンター名無し:2006/09/23(土) 16:13:13 ID:caEVNFb4
>>646

そっか!
肝心なのは現状の実機設置台数ではなく
これまでの総生産台数、てゆーか
現状の余剰数なわけだな…

でもそんなんのデータベースなんか無ぇよな。orz

激しくスレ違いの話になるが
洩れはPCエンジンのマジカルチェイスが懐かしいよ。
エミュで遊べるがUSBのゲームパッド最近使ってなくて
ドコへ逝ったものやら…(笑)

653ゲームセンター名無し:2006/09/23(土) 22:41:31 ID:GFm7sgrN
>>642
だから子役のあたりがないってことじゃないか
654ゲームセンター名無し:2006/09/24(日) 07:59:04 ID:egNumCSB
子役どころかBIGやREGも当たらない
655ゲームセンター名無し:2006/09/24(日) 08:11:23 ID:cUoO/vtd
抽選機能自体がOFFになっている。
656ゲームセンター名無し:2006/09/24(日) 23:06:19 ID:lvh+NEb1
真モグもベル3連って一応あったよね ってさっきからNETばっかりじゃねーか
657ゲームセンター名無し:2006/09/25(月) 01:24:20 ID:aWLFM8vE
新宿のゲーセンに北斗のパチンコで80分の1の奴 あれが入ってたからやってみた
・・・・・・・500回ハマリかよ・・・。

と、履歴が見れるので見てみると500回とかばかり
ボーナス15回 回転数5800回・・・・・・・
チャンスタイムの当たり含めなかったら500分の1位かよ

あまりにもボッタクリすぎのインチキすぎでしょ。内部設定があるのは解ってるけど・・・
1回の大当たりで20枚しか出ない台でこれは酷杉
658ゲームセンター名無し:2006/09/25(月) 07:38:12 ID:1wGKm4pX
アミューズメント仕様だからw
659ゲームセンター名無し:2006/09/25(月) 14:30:18 ID:nQcVXOpL
>>657
俺もやってみたけど釘がひどい
20玉でやっと1回転
運が悪いときは80玉打って回転なし
真ん中の皿に行っても穴に落ちず横にはじけて行く
そして500ハマリ
660ゲームセンター名無し:2006/09/26(火) 21:42:23 ID:txTmCuCI
設定6って書いてあってちゃんとそれぐらい当たる店行けよ
景品アイプだと更に良い
俺はそういうところ行ってる
661ゲームセンター名無し:2006/09/27(水) 07:46:08 ID:PIPEpo9K
極端に引き弱なヤツが集まってる店かもしれんぞ。
本物のパチ屋で確立1/30(確変中)で1120回転ハマった俺が言う。
662ゲームセンター名無し:2006/09/27(水) 21:13:40 ID:8XWhNSJP
唐突な質問なんですが、都内でサイバードラゴンを出来るところ知ってます?

以前久米川のボーリング場で見つけたのですが、ゲーセンで見た事がありません。ご存知の方がいましたら教えてください。
663ゲームセンター名無し:2006/09/27(水) 22:21:51 ID:Khl/vdjq
サイバードラゴンてえらい懐かしいな・・・
ゲーセンで探すくらいなら実機買った方がはえーだろ
実機売ってるのかどうかは知らないけど
664ゲームセンター名無し:2006/09/28(木) 00:14:18 ID:CRl2agoS
サイバードラゴンはレバーがイカれた&入れ替えの波に押されてなくなった

そろそろ新型入れたいお・・・
665ゲームセンター名無し:2006/09/28(木) 01:20:43 ID:FFw911R9
>>661
○確率
666ゲームセンター名無し:2006/09/28(木) 13:23:23 ID:fKoiZf4D
質問なんですけど悲報伝の高確中100円いれて横で子役揃いますよね?あの時は揃った時もボーナス抽選はしてるのかわかる方いますか?リオとか小役対策はしててこっちは抽選なしはひどい…
667ゲームセンター名無し:2006/09/28(木) 13:37:18 ID:5Gp9AJ13
ラウンドワンのCRエヴァZFで18連出したことのある俺がきましたよっとw

マジ長かったwww
668ゲームセンター名無し:2006/09/28(木) 23:47:44 ID:V6w9ylZz
>>666
というか本体からの小役当選とボーナス放出抽選が同タイミングになっているだけで双方は並列らしいです。
小役を取ってボーナス放出抽選に進むわけではないので、押し順による取りこぼしは考慮されません。
なので外部機器(ランプ抽選)から小役フラグ立てられてもボーナス放出抽選へは進まないというのが答えっぽいです。
669ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 09:18:14 ID:uRhzI3IV
>>668
ありがとうございます。
やはり都合のいいようにできていますね。
アミュ仕様は設定とペイできまるようですが完全確率の台でも単純にハマリ台狙いとかでいくらかは狙えたりするんですかね?
670ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 10:54:18 ID:/+GGKJ2A
サイバードラゴンは秋葉に有ったと思う
671ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 14:16:12 ID:tHVqUr4B
ゲーセンのパチとスロはもっと100円のクレジット多くしなきゃだめだよ
今のままだとパチ屋とあまりかわらねぇし換金できる分パチ屋のほうがいいだろ
100円50クレはないとだめだ
672ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 22:55:34 ID:5wwN+mRm
>>671
パチ屋で打ってくれ。
673ゲームセンター名無し:2006/09/30(土) 02:29:11 ID:t8wluO/1
>>672

ソンナミモフタモナイ…

671は「洩れのために100円50クレ化してくれる店キボンヌ」と
言いたいのだから

そうだよな、「確率はあくまで「アミューズメント仕様」なんだしな」。

くらいのコト言って流そうよ。(笑)

674672:2006/09/30(土) 09:45:01 ID:arrVvdbt
>>671
そうだよな、「確率はあくまで「アミューズメント仕様」なんだしな」。
675ゲームセンター名無し:2006/09/30(土) 10:22:38 ID:o0+Csfd6
基本的に逆だ逆。
メダルは適度に負ける様に出せば全体で収束するが現金が動くパチやスロは別。
本気で勝ちたい、というか出したいなら夜から行ってやたら当たってる台に座るのがベスト。
パチやスロ自体を楽しみたいなら設定6やら高設定台と銘打った台に朝から座ってくれ。
立ち回りの方法はパチ屋とは違うべ。
676ゲームセンター名無し:2006/09/30(土) 13:51:53 ID:jLaFZV12
オレが最近行ってるゲーセンはパチの釘が悪すぎる。
100円サービスのアタッカーに入られNEEE!!!!!!マヂで入らんのよ
命釘をキチンと並べろ。ハンドルがスカスカ。ありえない!!
今日なんてスーパーリーチ確定演出で何も起こんない。これで4回目・・・・orz
そこの店は土曜は完全な回収日だと確信したね。ほんとウンザリ
677ゲームセンター名無し:2006/09/30(土) 19:27:52 ID:EzDB8iIk
確確予告が出てノーマルショートで外れる俺のホームよりまし
678ゲームセンター名無し:2006/10/01(日) 00:32:54 ID:81fkrrsy
大ヤマトのCD(連続予告)なら外れる仕様
679ゲームセンター名無し:2006/10/01(日) 02:15:25 ID:Kt5mnX13
>>676

パチがたくさん入ってるからといってクギの良し悪しが
日替わりするようなゲーセンはおそらく存在しません。

なぜなら実店とは違い細かく段階分けされた
「アミューズメント仕様」の確率の操作だけすれば良いので。

店の運営の中心はともすると頻繁に入れ替わることのある
アルバイトさん達なのですから仕方のないことです。

つまり、クソ釘台しか置いてない店は運営方針の成り行きで
違う台が入ってくるまで
クソ台オンリーということです。(笑)

「良店」はウルトラ甘釘状態で台を導入し、そのままうまいこと
設定の使い分けでやりくりします。
どの台も250発あたり4〜50回くらいは回せるのに
1日の当たり回数が5回以下から40回以上までさまざまという
店は「良店」の可能性が高いです。
680ゲームセンター名無し:2006/10/01(日) 02:20:22 ID:Kt5mnX13
「良店」においての立ち回りで、675さんの言うことは的を得ています。

ゲーセンでパチ打ってる人の多くは、そこから得られうる
大量のメダルを別用途にしたいのでイイ台でも待ってりゃ
そのうち、ってくらいの時間で空くことが多いです。
681ゲームセンター名無し:2006/10/01(日) 02:24:20 ID:OlVhnsPN
的を得る?
682ゲームセンター名無し:2006/10/01(日) 02:46:33 ID:Kt5mnX13
>>681

ハイハイ。
「射る」だね。おかしな日本語sorry。
2、3度首吊ってくるから勘弁してくれ。
683ゲームセンター名無し:2006/10/01(日) 19:22:43 ID:VYC6gQLO
首は吊らない方がいいとおもうよ
684ゲームセンター名無し:2006/10/01(日) 19:56:50 ID:FRRAYC7A
ゲーセンのパチンコは、確率が悪い程熱い演出がガセりやすくなるってことで良いよね?

例えば50%で当たる演出が、頻発するワリに当たらない……とか。
個人的には、初めての店ではとりあえず演出少ない海でも打って、魚群が確率以上にくるくせに外れる場合は設定悪いとみてる。
685ゲームセンター名無し:2006/10/01(日) 20:59:18 ID:LqrY+NXt
>>684
大海以前の海に限定すれば、魚群発生時の信頼度は設定の如何に関わらずほぼ一定のようである。
縦ライン魚群で約80% 、クロスライン魚群で約50% 。魚群後のスーパーリーチの種類はあまり関係ない。

低設定時にクロスライン魚群ガセが来やすいとかはわかってはいない。
686ゲームセンター名無し:2006/10/01(日) 23:37:26 ID:Kt5mnX13
685の言いたいことをまとめると、

たとえばだが、
大当りの抽選に使われるカウンタが300までの場合、
(ここでは便宜上大当り確率1/300と表現します)
そのうちの1つが当たりで残りのうちの20個くらいを
ガセ演出発生とすると…(その残りは単純(演出なし)ハズレ)

他設定のうち、たとえば
大当り確率1/600という低設定があったとして、
この場合に上と比べて水増しされる分のカウンタが
単純ハズレのままになっていると、表面上のゲーム性が
半減するというかボッタクリ感が大いに増すので、
表向きのリーチ発生率に差が出来ないように
ガセ演出発生カウンタは40個くらいに水増しされるようになる、と。

この程度の単純明解というか至極当然なことを
言いたかっただけだと思うのだか。
687684:2006/10/02(月) 07:59:19 ID:UoFROdhU
250/300 演出なし
048/300 リーチ以上
001/300 信頼度50%ハズレ
001/300 当り

だとする。
これを1/900にすると

750/900 演出なし
146/900 リーチ以上
003/900 信頼度50%ハズレ
001/900 当り

と考えて良いのかということ。
この場合、1/300なら50%で当たるリーチが1/900だと25%でしか当たらないことになるよね?
688ゲームセンター名無し:2006/10/02(月) 11:54:26 ID:BshMkJLO
まぁ極端な事言うと、大当り確率1/10000の台でも
外れ時に信頼度99%のリーチを【故意に出現させる】制御があるって事。

>>684
リーチ掛かった時にカギ穴触ってそうなヤツだなw
689ゲームセンター名無し:2006/10/03(火) 01:17:44 ID:wTc+J/EY
>>688 カギ穴ワロスwww

最近は丘ルターのために事前にボタンの付い台が多く親切。
演出画面が押しを煽る機種も多いから、ともすると
両隣から「何で押さないの?!」的顔でいぶかしがられるコトも。

それにしても実店で新たぬ吉打っててボタン連打してるヤシとか
見かけるとなんか和むよ。
演出中に連打、スロット回って連打、「おわり」の文字が出るあたりでも
連打連打連打。
まあ、こーゆー方々のおかげでお店は潤うんだから大事にしないとね。

V出るごとにシャーとかいう奇声などはやめてほしいが。(笑)

リアル店話への脱線スマソ。
690ゲームセンター名無し:2006/10/03(火) 10:17:33 ID:XKcoqSrl
ヤシwwwww wwwww
691ゲームセンター名無し:2006/10/03(火) 23:49:38 ID:eidED+69
某店のスロさ、景品でQuoカード出てくるんだけど。
集めればまとめて換金できそうじゃね?
692ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 00:51:00 ID:0WX1uKXH
>>691

激違法。

設置台はDynaという会社製の
チェリーなんとかもしくはダイナなんとかである場合が多い。

主な設置場所はエロ中心のビデオ販売ショップ、
またはエロゲーソフト中心のPC等用ソフトショップ、
もしくはエロ本を積極的に扱う古本屋。

大概の店で1000〜3000程度のクレ上限を設けているため
「一発」が出てもたいした稼ぎにならず
落ち着いて考えるとすさまじい分の悪さに寒気。
693ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 00:56:33 ID:0WX1uKXH
↑ 必勝法はハイエナと思われがちだが…

残り1個のチェリーやベルが予想外に引っ張られまくること多し。

調子の良いときは3連チェリーや1BARが立て続けにきたりする
こともあり、総じて「激荒」認定シリーズ。
694ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 01:33:01 ID:r/jOSGEZ
>>692
違う違う。普通のスロ。
鬼浜とか初代北斗とか吉宗。俺も初めて打った時ビビった。
台の上に堂々と景品はQuoカードって書いてあったからwww
695ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 02:06:17 ID:0WX1uKXH
>>694

マヅナノ?

景品向けの500円クヲだから合法なのか??
…って、ソンナワケNE〜YO!

無くならないうちに体感機持ってって
攻略すべし!(爆)
696ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 08:18:49 ID:RDdrIbV0
周期は一緒だけど大当たりの位置も数も変更されてるから_
ソレノイド系は止めとけよ
ゲーセンでやったって立派なゴトだから
697ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 11:23:21 ID:Zd0iMkot
下北沢のゲーセン、5700回ハマリのパチンコ台を見つけてしまったんだが
698ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 21:15:59 ID:idWi5RY6
話は変わって、
今日、関東地区レトロゲームの代名詞メクマンに行ってきました。
流石、レトロゲームの店、スロットも珍しい物ばかり。
大ガメラ、猪木自信、花火百景、ドンチャン2等
後、南国育ちの青パネなんてのもありました。
レートは百円で12G(一部18G)でした。
699ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 21:22:22 ID:dyDb0DTt
12G?クレジットか?
まぁ12クレだろうが100円で20もないならボッタ店だな
700ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 22:17:02 ID:aUTGkDuv
12G=12ゲーム=36クレ??
701ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 22:26:23 ID:MafOjkvd
>>675だが、最低設定なら5700ハマりでもなんら不思議ではない。
それくらい現金機ってのは店にとっては収入源であり、同時に力の入れ具合がよく分かる。
最低設定を知ると恐ろしくてハイエナ可能時以外触ろうとも思わなくなる。
基本的には>>684の考え方でOK
702ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 00:14:29 ID:ozafRFVe
>>698
パチスロでレトロ名乗るならせめて3号機以前のもの持ってこないと。
ボナンザやリバティーベルみたいな0号機は_としても。
703ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 18:09:08 ID:OoBhivVr
>>697
・・・・・・・・・・!?




と思ったら>>701かよ!!
704ゲームセンター名無し:2006/10/06(金) 00:19:40 ID:oc3JDfKQ
すっげぇ初心者な質問ですが
エヴァや銀河鉄道なんかの左にある灰色のボタンって何ですか?
どうやって使うんですか?
教えてくださいm(_ _)m
705ゲームセンター名無し:2006/10/06(金) 01:18:54 ID:Hb00kIth
>>704
タイミングよく押すと大当たり。
706ゲームセンター名無し:2006/10/06(金) 04:46:29 ID:2A2ZL7J4
いやいや暇つぶしなだけだろ
全く触ってない奴でもめちゃくちゃ連ちゃんするし
707ゲームセンター名無し:2006/10/06(金) 07:28:58 ID:GMPKZ3MI
うちのホームのレレレは朝からおっさん達が代わる代わるドツいてます。

ドツけば設定関係ないもんな〜・゚・(ノД`)・゚・

ウルトラセブンがマジ出ないよ…
708ゲームセンター名無し:2006/10/06(金) 13:32:49 ID:RqK0Nbci
>>707
羽根物に設定はないよ
709ゲームセンター名無し:2006/10/07(土) 01:03:19 ID:VMzMrVoV
>>707

ゲーセンで置いてるとこなんかあんのかは知らんが
チビ太のほうがドツキがより簡単と思われ。

巣鴨の西友の入り口向かいの実店での
実践者を見たことありそやつはクソ台で手堅く稼いでた。

アレなら洩れにもできそうだなとは思えたものの
実行の勇気なくミラカペやらワンポリやらと渡り歩いて
結局何の成果も無かった洩れは負け組。
710ゲームセンター名無し:2006/10/07(土) 07:32:12 ID:ETSe+i07
羽根物でもゲーセン仕様なら設定あるんじゃない?
マジカペで明らかに1ラウンドばっかの店とかあるし。
711ゲームセンター名無し:2006/10/07(土) 15:24:39 ID:0/AtbN/x
ネットでパチスロの攻略法を探していたら、
題名が『完全無料パチスロ攻略』とのブログを見つけました。
結構良い内容が書いてありました。Googleで検索できます。
見て損はしない内容でした。
712ゲームセンター名無し:2006/10/07(土) 19:52:23 ID:PQj+hkUm
よかったね。
713ゲームセンター名無し:2006/10/07(土) 21:33:03 ID:BsKX3og1
>>711
宣伝オツ。いろんなスレに出回ってるなお前

今日バグが起きた

100円投入→球100発→球を打つ→球が減らない→けど入賞すると球は増える
→単発が当たる→100円入れる→球がガンガン増える→時短終了時1000くらい
→1000ハマリで球が5600発→店員にバレて終了

2500発超えても当たってないとコインでないんだな( ゜Д゜)
714ゲームセンター名無し:2006/10/08(日) 12:06:38 ID:0yBgCj0F
ふ〜ん。
715ゲームセンター名無し:2006/10/08(日) 12:27:20 ID:eTXJY2WR
>>713
それはバグじゃなくて単なるセンサー不良なだけ
716ゲームセンター名無し:2006/10/08(日) 15:52:16 ID:UtJN5Mji
センサー不良かどうかは知らないけど、三洋の新海とか源さんの枠のやつ、空飛びすると持玉が3つくらい減るのは仕様か?
しかもあの枠やたら空飛びしやすくて、店員呼んで直してもらってもまた1,2時間すると空飛びするんだよな。
717ゲームセンター名無し:2006/10/08(日) 16:27:19 ID:eTXJY2WR
>>716
その症状は玉の発射されるレールを少し改造してあるからですね
718ゲームセンター名無し:2006/10/10(火) 18:12:01 ID:r6Q9REhW
いままで100円15クレの払い出しそのままの店いってたんだ
そして今日は100円30クレ、3クレ一枚(一枚3クレ)の店に行った
現金専用でもちゃんと出た分は全て貯蓄されてそれで遊べるからかなりもったよ

100円15クレのところは50までしか貯蓄されないから100円いれまくりだったし
なんかいままですごい損してたんだなとおもった。

719ゲームセンター名無し:2006/10/10(火) 21:41:18 ID:3VheWiJF
15C/100円 払出:1枚/1C = 15枚/100円
30C/100円 払出:1枚/3C = 10枚/100円

本当の意味では損してないけどな。
720ゲームセンター名無し:2006/10/11(水) 01:09:45 ID:owMXPjhX
メダルが欲しいなら損してるが、パチスロ自体をやりに行ってるなら大幅に得してるだろ。
721ゲームセンター名無し:2006/10/11(水) 01:48:35 ID:y7UvGbr6
パチのP/Oが150%越える調整なら
直ちにメダル欲しいヒト以外には優しい(トクする可能性が高い)だろ。
722ゲームセンター名無し:2006/10/11(水) 08:20:23 ID:MBJ8fkqZ
プロハンターとかハイパースロットは確率下げまくってて、正直ありえない。

また、パチンコはもちろん、パチスロも内部的にいじり過ぎてて、実践練習用にはならないと思う。

723ゲームセンター名無し:2006/10/11(水) 09:27:38 ID:hEFuF7cH
>>722
そんな店に行く貴方が悪い。探せば良い店はくらでもある。
実践練習ってパチスロって目押し以外に何がある?
内部いじってもリール配列が変わるとかは無いだろ。

どうしても嫌なら実機買って思う存分練習しなさい。
724ゲームセンター名無し:2006/10/11(水) 16:17:59 ID:6nJOc2dP
んだ。まず他の店探せ。めんどくさいとか言うならゲームソフトとか実機を買え。
オレはそれで最寄駅から4駅だが、いいゲーセンをみつけることができたから、預け
なくなり次第そこをホームにしようと思ってるしな。

いいこと教えてやる。ゲーセンのスロットとパチンコは実機と全く同じ設定にすることは
禁止されてる。
725ゲームセンター名無し:2006/10/11(水) 20:23:40 ID:MimNMmWo
質問なんですが、実機とは違うという事は、サバンナチャンスやアラジンチャンスは爆発しないって事?
726ゲームセンター名無し:2006/10/11(水) 20:50:07 ID:rpzWD+QX
>>725
サバチャンで7000枚だしたし、ほかの人はアラチャンで万枚いってた。
727ゲームセンター名無し:2006/10/11(水) 20:57:00 ID:rpzWD+QX
あとハローサンタマシンガンヴァージョンでも万枚越えてたな

そのほか5000枚クラスならちょこちょこでるし
2、3千枚ならしょっちゅうでてる
728ゲームセンター名無し:2006/10/11(水) 21:46:30 ID:o7T5knn5
t
729ゲームセンター名無し:2006/10/12(木) 02:16:23 ID:bTtKpTH4
どなたかゲーセン仕様での裏について詳しい方いますか?よくいく店でドン2と大花の50G以内で平均3連ほどする台があります。ドン2のデータみると50以内に当りの分布が47%とかになってます
730ゲームセンター名無し:2006/10/12(木) 10:49:13 ID:KrJrq2aD
>>729
何を基準に裏って言うの? パチ屋の実機と比較してるの?
ゲーセンの物は仕様だから詳細は解るけど、裏については知らん。
731ゲームセンター名無し:2006/10/12(木) 15:06:10 ID:8rSm4Y+T
朝に冬ソナとえばとこうもん三台ほぼ同時に百えん入れたら全部一回転で当たった。
モーニングか…なんか申し訳ない気持ちになった
732ゲームセンター名無し:2006/10/12(木) 22:56:07 ID:PE8e5WoN
掛け持ちしてんじゃねーよ
733ゲームセンター名無し:2006/10/13(金) 05:19:34 ID:nk5TT9CR
鬼浜と北斗だけはかなり極めた

さぁ、次は何!?
734ゲームセンター名無し:2006/10/13(金) 07:20:47 ID:aM+M58zY
ポパイ
735ゲームセンター名無し:2006/10/13(金) 17:51:24 ID:nk5TT9CR
>>734
見たことねぇwwwww
736ゲームセンター名無し:2006/10/13(金) 23:56:03 ID:sYfix0qM
>>730
ホール実機のままゲセンに置いたら、それはある意味「裏」なんじゃないかな。
昔はパチンコ併設店(マタハリ系に多い)でよく見られたけど。
737ゲームセンター名無し:2006/10/14(土) 00:53:48 ID:+Dx/zCT6
>>733
SE
738ゲームセンター名無し:2006/10/14(土) 00:55:48 ID:EyUturqA
デパート等のゲーセンは遠隔が主流
739ゲームセンター名無し:2006/10/14(土) 07:55:31 ID:TOavOWNl
>>734
ゲーセンですら1ヶ月でなくなったぞ。
740ゲームセンター名無し:2006/10/14(土) 08:51:32 ID:cCo3fpNj
沖スロ入れて欲しいな
育ち以外で
741ゲームセンター名無し:2006/10/14(土) 13:37:12 ID:HYjLVbt5
ゲーセンで遠隔とかコスト考えたらアホらしくてやる訳ない
742ゲームセンター名無し:2006/10/14(土) 16:49:06 ID:yd1VxUz8
近所のクラブセガに行ったらエヴァ2ndが置いてあったのでやってみた。100円100発。
100円入れても入賞口が開かない…普通10回は開いて持ち玉増えるんだけどな…。
2500発貯まったら100枚メダルが払い出されるんだが、払い出されると
持ち玉が無くなるので大当たり引いたら100円投入しなければ続行できない。
今回は運良く連荘できてメダルが700枚ほど貯まったから良かったけど、もう行かないな。
2500発貯まる前に打ち辞めてラウンド消化しようとしたけど、時間かかりすぎるのでやめました。

秋葉原のアミューズメントタワー?の100円30発入賞口15回、1000円以降入賞口30回のほうが
よっぽど良心的だわ。
743ゲームセンター名無し:2006/10/14(土) 18:03:32 ID:WNVNuif5
>>その台の「シリーズ」は【ドラゴンフィーバー(極)】だとおもうが、
単に打ち出し止めるだけでは大当り時のメダルは絶対に排出される。

排出させない方法があるが、できるのは以下のうちのAのタイプのみ。

A.各ラウンド開始時のオープンごとに200カウント追加のタイプ
B.大当り確定時に200カウント追加+Aと同じパターン追加のタイプ

Aタイプかつ、大当り確定時の持ち玉が200個以下ならチャンス有り。
その場合、大当り確定したらチョロ打ちを開始して最後までチョロ打ち
すれば2500カウントに満たず終了できるのでミッションクリア。(笑)
大当り確定時の持ち玉に応じて14ラウンド〜15ラウンドのチョロ打ちを
止めて放置することでギリギリに調整できるが、あまりにもギリギリに
調整しすぎておまけ時短中の微増でのウッカリ排出に要注意。(笑)

Bタイプでも排出設定が2500ではなく3000のマシンなら楽勝。

どっちにしても時間は鬼かかるので激暇人にのみおすすめ。(笑)
当然ながら特殊打ち禁止を掲げている店の試行は厳禁。
そうでなくても店員に見つかると行為をご遠慮願われたり、ひどいと
即席オウンルールで退店願われる可能性すらあり、渋い店での
試行には注意が必要だ。(できそうな店かどうか「察しろ」ということ)
744743:2006/10/14(土) 18:04:45 ID:WNVNuif5
アンカ ミスった!

>>742
745ゲームセンター名無し:2006/10/14(土) 18:55:20 ID:yd1VxUz8
>>743
あーたぶんAじゃないと思う。
2R確変で持ち玉1000発になってたし(笑
746743:2006/10/15(日) 00:43:00 ID:I1EKUQSY
>>745

そもそも「ドラゴンフィーバー」じゃなくて「プロハンター」だった。orz
「極」だけは合ってると思うが。(笑)

それにしても2R確変??持ち玉1000発???
謎が多いですな。
747ゲームセンター名無し:2006/10/15(日) 03:29:02 ID:z6FtuQLj
>>730
基準はアミュ仕様です。他でも打ちましたが挙動が明らかにに違いました。エバなどの確変機能はありません。
748ゲームセンター名無し:2006/10/15(日) 07:34:01 ID:ad3coWPE
>>740
俺がいつも行くところに島娘30ある。


メダルでプレイ可能だから常に設定1だけどな
749ゲームセンター名無し:2006/10/15(日) 09:17:26 ID:ZW5vF6KM
お前らどういうゲーセンをホームにする?
100円何クレとか何枚何クレだとかね
750ゲームセンター名無し:2006/10/15(日) 10:16:03 ID:uM6531sY
島娘!!!やりてぇ
市区名だけでも教えてくれ
751ゲームセンター名無し:2006/10/15(日) 10:18:20 ID:ZW5vF6KM
ゲーセンってあんまり沖スロいれないよな
人気ないとおもってんのかな
752ゲームセンター名無し:2006/10/15(日) 11:36:48 ID:cbiaat5S
パイオニア系では演出にハデさがないのと(KITACのジャグラーなどが敬遠されてる理由のひとつ)、
オリンピア系では1G連のためA-400なのに初当たり確率を吉宗・銭形なみに下げなければならず運用しにくい、
エマも小役カット環境下では10回に1回はほぼ確実に1536ハマリするので客寄り付かないし、
などの理由がありそうだな。
753ゲームセンター名無し:2006/10/15(日) 18:28:18 ID:uM6531sY
フリーズで爆連したら店員は壊れたのかと思うだろうな
754ゲームセンター名無し:2006/10/15(日) 21:15:26 ID:2TecSS7F
クラブセガでエヴァ2ndSF打つの三回目なんだけど
やっぱ週末は設定低いね。
今日は2500円使って800ブン回してようやく単当てた。
755ゲームセンター名無し:2006/10/16(月) 02:16:43 ID:larRVowQ
プロハンターのデジパチによくある確変終了時短後の
高確率って意味なくね? 普通に ヌルーされまくるんだけど。
あれホントに確率上がってんの?
756ゲームセンター名無し:2006/10/16(月) 07:00:39 ID:wX4ZTcqZ
嘘くさい
でも、ベットしてしまうw
757ゲームセンター名無し:2006/10/16(月) 10:41:18 ID:th3PbTb4
単発率上昇
758ゲームセンター名無し:2006/10/16(月) 13:48:05 ID:bupzGGu3
あれ上がってると思うよ。結構当たるし
でも単発ばっかだけど
759ゲームセンター名無し:2006/10/16(月) 14:42:06 ID:yUmmZv41
自分もあのゾーンで確変当たったことないな。
760ゲームセンター名無し:2006/10/16(月) 21:40:53 ID:hVkYr6ur
時短中も確率上がってない?低設定台でも、時短中だけはそこそこ当たる。
761ゲームセンター名無し:2006/10/17(火) 00:00:35 ID:18fSqDjr
時短終了後20回転のチャンスタイムって結構当たるんだけど絶対単発だから(ウルトラセブンなどは別)なんかいやだよな。確変突入率50%の台は確変で当たることもあったのになんでだろう。
762ゲームセンター名無し:2006/10/17(火) 00:56:23 ID:iPXwrOFt
質問なんですが今台を二台入れ替える予定なんですがなにがうけいいと思いますか?
店詳細
ワンコイン:クレ30
メダルではなく360で景品落ち
設定はALL6
現在置いてある台は
SE二台 北斗三台 番長 秘宝 吉宗各二台 俺の空 銭形 鬼浜 大花 カイジ キューティハニー アラエボ 巨人3
で後ろ三台入れ替え予定で一台はミリオン入れるんですが
763ゲームセンター名無し:2006/10/17(火) 01:08:19 ID:/K44O0ng
景品ねぇ…。
764ゲームセンター名無し:2006/10/17(火) 01:13:55 ID:Z4wESYNm
KOM2台
765ゲームセンター名無し:2006/10/17(火) 01:30:00 ID:ZbEe0IXt
>>762

ジャイアントパルサーとNEW島娘30じゃないの?
順当すぎか?(笑)
766762:2006/10/17(火) 01:42:04 ID:iPXwrOFt
ジャイパルは食い付き悪いみたいなんです
やはり沖スロですかね。

KOMとは?
767ゲームセンター名無し:2006/10/17(火) 01:46:58 ID:k+tqSg7p
>>766
沖なら島娘か南国、あとは5号機ならエヴァじゃね?
KOMはキングオブマウスだよ。
768762:2006/10/17(火) 02:15:07 ID:iPXwrOFt
南国は育ち入れてたんですがイマイチで。。。島娘いれてみます。
KOMは基盤高いのでちょっと回収しきれないかなと
769ゲームセンター名無し:2006/10/17(火) 22:20:17 ID:KRNeLqrf
A-711機ってだけで液晶や演出ショボイし、それで基板高いんじゃやってられんな<パニックマウス
まだシンドバッドアドベンチャーは(ryの方がマシってもんで。

沖5号は南国娘Xがゲーセンにちらほら出てきてるな。
770ゲームセンター名無し:2006/10/17(火) 22:26:43 ID:lL9uhbQ9
南国育ちがだめだったんなら沖スロは向かないゲーセンなんだろ
島娘も同じ結果におわるぞ。
771ゲームセンター名無し:2006/10/18(水) 01:47:47 ID:vF2rGhQW
>>762
おそ松くん
真モグモグ風林火山
7Cafe
772ゲームセンター名無し:2006/10/18(水) 23:24:31 ID:+I9ROdD6
スロオタが多いなら天下なんてどうだ?
773ゲームセンター名無し:2006/10/19(木) 00:09:24 ID:VOKvK45J
どういう店なのかわからんからどうとも言えないけど
大きいお兄さんが居るような店なら安い金でサンダーV・HANABI・大花火辺りいれとけば
高い金払って導入する最近の台よりイケルんじゃなかろうか。
液晶大好きな若い兄さんはなかなか手を出しづらいかもしれんけど。
774ゲームセンター名無し:2006/10/19(木) 00:57:41 ID:zJi4EAjx
5号機とかの完全確率系ってどこが面白いのか分からん
モーニングもないし、連チャンするわけでもないし・・・
前兆があってもひとつ前のゲームしかないし
ただひたすらいつ当たるか分からない青天井打つのか

>>762
梅松打ちたい
775ゲームセンター名無し:2006/10/19(木) 01:12:10 ID:Qgp8x3Fz
>>773
よく解ってるじゃん。
よく行ってた店は、コンドル、B-MAX、アステカ等良台ばかりあった。
今年4月に改装して開店当日に行ったが、ガッカリ。
スロは全台液晶付、それも4号機末期の台、それから1回も行ってない。

若いにいちゃんたちは北斗とかに金突っ込んでイライラ。
俺はB-MAX、アステカで大連チャン、若いにいちゃんは打ち方を知らない。
よくリーチ目のまま放置してありました。

今の時代、クランキーコンドル、B-MAXがあれば遠方からも客くるでしょう。
余程遠くない限り。(俺は行く)
776ゲームセンター名無し:2006/10/19(木) 02:12:28 ID:3FtU36w/
液晶なきゃ打たない奴多そうだからイレグイとかドン2が限界じゃね?
777ゲームセンター名無し:2006/10/19(木) 02:35:15 ID:5UuTkTRK
777
778762:2006/10/19(木) 05:04:54 ID:aKuG85I5
おっちゃん〜ガキまで来るんで客層絞れないんですよ。

あとあまり古いのは基盤自体がないみたいでレンタル基盤ならあるんですがロイヤリティ50lも持っていかれるんで
779ゲームセンター名無し:2006/10/19(木) 13:14:44 ID:Wj4muSmz
>>750
うーん…、岩手なんだけどwwwwww

でもその店全国に系列店あるから…

グループのアドレス書くか?
780ゲームセンター名無し:2006/10/19(木) 23:26:38 ID:49bCS98R
今日行ったゲーセンは500円100枚と安いんだがFF2とマリオとドンキのシングル機とSTARHORSEあとビデオスロット数台という
いまひとつなメダルコーナーなのですが、そこにホー助がおいてありまして100円専用で入れると15回アタッカーが開くサービス付きで
100円か200円で当たるというふっとぱらな設定でした、ちなみに大当たり80枚で終わると玉が0になります。
781ゲームセンター名無し:2006/10/20(金) 01:21:21 ID:vtKea6h0
>>780

ホー助くんって
アノ「10時スタート打法」なホー助くんですか?

今さらそんなん置いてるゲーセンだったら
当然止め打ち容認だろうから太っ腹だな!

300円までで当てないと買うのに比べて
勝ちにならないのは厳しい気がするが
そんだけ当てさせるつもりで置いてるんだよな…
スゲェよ。
782ゲームセンター名無し:2006/10/20(金) 06:17:50 ID:DI3+jkGv
>780
プロハンター極かな?
783ゲームセンター名無し:2006/10/20(金) 08:00:44 ID:LB9qZopc
>>781
最初1回当たればその後チャンスがあるからそのあとは200円あればだいたいは当たるだろう
>>782
たぶんそうだったと思う
784ゲームセンター名無し:2006/10/20(金) 17:22:44 ID:svlK3IHO
リンかけおもすれー
BBの場合メダルがチャリチャリ飛び出してくるんが気持ちええ
785ゲームセンター名無し:2006/10/20(金) 18:13:46 ID:oWOD2ogN
電車でGO2が入ってたから打った
おもしろかった
786ゲームセンター名無し:2006/10/20(金) 21:34:39 ID:qkTCF8vQ
花月外伝を始めて打った
確変中に確変続行、みたいなのが出てきて継続回数だけカウントされてたけど、
あれって確変中に引いて意味あるの?
787ゲームセンター名無し:2006/10/20(金) 21:52:17 ID:CG0YU69P
意味あるよ。

継続回数だけカウントされます。
788ゲームセンター名無し:2006/10/20(金) 23:27:32 ID:qkTCF8vQ
やっぱそれだけかw
789突確バソザイ:2006/10/21(土) 02:56:44 ID:E6S+owbC
>>787

モード移行のみを目当てとした瞬時に終わる大当り(通称「突確」)が
搭載された機種ですよ。

コレを載せることで店が「確変突入率○○%」の○○の部分を
大きく謳える機種が増えた。
広告や席のPOPにまで「但し突然確変を含む」とは書かないしな。(笑)

大当り回数カウンタを1つ上げて前当たりからの回転数を
リセットできるからリアルパチ店にとってはメリット大アリ。

客にとっても、通常状態のときに来れば「単発以上確定」ということで
ちょっと嬉しいし総合して考えたヤツはなかなか賢いと思わされる
システムだ。
790ゲームセンター名無し:2006/10/21(土) 07:18:48 ID:v5lENnAN
うれしくねーよばか
791ゲームセンター名無し:2006/10/21(土) 08:11:49 ID:bbvqSQBB
どっかのセブンみたいに突確→突確→突確→突確→突時→終了と、1回もアタッカ開けずに
当りカウントガンガン増やされるやつまであるし。
792ゲームセンター名無し:2006/10/21(土) 10:03:52 ID:AqtElNYi
エヴァのミッションモード突入で、ベットが消されるのが痛い
793ゲームセンター名無し:2006/10/21(土) 11:22:45 ID:6Dfvor10
ミッションモードで?
暴走/覚醒でなくて?
794ゲームセンター名無し:2006/10/21(土) 17:03:45 ID:1VnDx19a
>>792
だな。
ジャックポットが切ってあるホームでは意味無いけど。
795ゲームセンター名無し:2006/10/21(土) 20:21:09 ID:viVM6FDE
>>793
ミッションモード突入はあくまでリーチ扱いだからベットは消される
796ゲームセンター名無し:2006/10/21(土) 20:52:15 ID:l6hVDAY7
パチスロよくわからない人はゲーセンのパチスロもあまりやらないほうがいいかな?
うちのホームパチンコよりパチスロのほうがいっぱいあって
いつも俺もパチスロうちたいと思っているんだけどやったことないからなにしたらいいかわからなくて・・・

北斗の拳とか難しいかな?
797ゲームセンター名無し:2006/10/21(土) 22:17:52 ID:KVjSSZwq
この前イベントで吉宗が二台とも流鏑馬演出からスタートだったんだよ。
こんな仕込みも可能なの?
798ゲームセンター名無し:2006/10/21(土) 22:19:10 ID:KVjSSZwq
>>796
どうしてもやりたいならパトライトのついたのやっときな。レバー叩いたときキュインっていえば7そろえられるから
北斗は難しいからやめときな
799ゲームセンター名無し:2006/10/21(土) 22:22:39 ID:l6hVDAY7
>>798
北斗は難しいんだ、人気あるからやりやすいと思ったら
7そろえることができる予告みたいなのが出るやつを初心者はやったほうがいいのかな
ありがとうちょっと調べてみるお
800ゲームセンター名無し:2006/10/21(土) 22:25:05 ID:KVjSSZwq
>>799
そう、スロットまったくわからないってんなら
ちゃんとボーナス確定(7がそろえられる状態)を告知してくれる機種がいい。
いわゆる沖スロといわれているものがおすすめ。
801ゲームセンター名無し:2006/10/21(土) 22:33:22 ID:l6hVDAY7
参考になりました
ありがとうございましたm(__)m
802ゲームセンター名無し:2006/10/21(土) 23:36:46 ID:FbQiU/dH
よく行くゲセにルパンがあるんだけど(BIGとREGがあるパチ)
これの機種名ってなに?
あと熱いリーチとか教えてエロい人
803ゲームセンター名無し:2006/10/22(日) 00:07:52 ID:a/3UXv8j
CRルパンザサードかな?
804ゲームセンター名無し:2006/10/22(日) 00:26:28 ID:EP1kWGJe
サンク!
打ってみた感じでは
スーパー
ルパン>ごえもん>とっつぁん>次元
ルパンと五衛は発展見たけど他はしらね

回転時キャラ横切り
ルパン&銭>ふじこ>ルパン=五衛=次

他にどんな演出あるのかしらん?
805ゲームセンター名無し:2006/10/22(日) 01:18:26 ID:DExVC5wy
主役は銭形(186G)と鬼武者3(37G)があった
鬼武者うめぇと思って打ったのに、レギュラーしか出ない
ちゃんと256Gまでにボーナス引くんだが、レギュラーしかでない
結局ビッグ1回レギュラー4回で256Gまわしてやめ。600枚から始めて戻せたのが350枚…
鬼武者ボーナス後256G打つくらいなら、銭形打った方がいい気がしてきた
多分どっちも設定6だと思うんだけど

スロはロードオブザリングが初心者によさ気かも
確か通常時もビッグ中も常に適当打ちで良かったような
806ゲームセンター名無し:2006/10/22(日) 01:27:31 ID:Mp2TT7E0
>>797
そういう仕込みはできないので店員が閉店後か開店前に回して流鏑馬演出にしたと思われ
807ゲームセンター名無し:2006/10/22(日) 01:30:20 ID:AgIAwDtE
>>805
確かに初心者にオススメだがゲーセンで見掛けたことナイぞ。漏れは。

余談だがコイツはデータロボあるホールなら
狙い目台が非常に見極め安いな。
夜しか打てないサラリーマンが
夜ほど空いてくるタイプの店で打つなら最適な機種かも。

同様に高性能データカウンタが付いてるなら
ゲーセンでも打つべき状態とそうでない状態が
見極めやすそうだ。
808ゲームセンター名無し:2006/10/22(日) 01:51:52 ID:DExVC5wy
>>807
いや、近くのゲーセンにあるもんでつい
5号機はこれとチエ。前はエヴァ(黄)があったんだけど
メダル対応機は功夫、アラジン2、銭形、ウルトラ倶楽部ST、鬼武者3なんだけど、
このラインナップなら普通は銭形打つよね

銭形で今まで3G連した事ないんだけど、これOFFにするとか裏で出来ないよね?
809今日:2006/10/22(日) 01:52:24 ID:4e9Q6Vht
朝から100円のパチ13台中10台のモーニング100円でGETSした俺がいる
810ゲームセンター名無し:2006/10/22(日) 07:56:40 ID:I+mV1iBK
>>808
3G連抽選なしバージョンROMはあるようだ。
自分が見たことあるものは、BIG/REGともに天井が999Gなのとストックあり時の1G連がBIG確定でないのが特徴。
811ゲームセンター名無し:2006/10/22(日) 08:45:41 ID:GF1zAzwi
>>806
どうやって流鏑馬演出ってわかったのかな
障子閉まった状態じゃ判別不能だと思うけど。
812ゲームセンター名無し:2006/10/22(日) 10:49:12 ID:a/3UXv8j
サービスで高確スタート仕込んだつもりが流鏑馬になっちゃっただけとか。
813ゲームセンター名無し:2006/10/22(日) 11:12:29 ID:GF1zAzwi
だって二台ともだぜ
こんな偶然ないでしょ流鏑馬仕込んだんだよ

番長は特訓仕込んであったけどね
814ゲームセンター名無し:2006/10/22(日) 20:53:59 ID:CkHBoEfl
基本的に完全確率なのは変わらんのよね・・・・・・
ってかデータ履歴見たら前回の継続数値見れネェの何とかしろorz
回転数が少ないから当たってると思うんだけど細工してる可能性もアリだよな?

あとパチなら100円≒100玉で2500円≒25000
これで当たらんなら止めるべきだよな。
815ゲームセンター名無し:2006/10/23(月) 00:54:44 ID:JyabWlUl
今日はホームのゲーセンでプロハンター極のエヴァZF攻略した!

かなり運良く300円で、前回当たりから430回転ほどにて7当たり。
これをしばし継続の後、7回目に引いた8でパンクにチャレンジした。

準備として、当たり消化中の試しチョロ打ちでコイツはだいたい
1ラウンドフルオープンで53カウントくらい減らせると掴めていたので
1ラウンドのアタッカーオープン時に40以下くらいにできてれば
成功するはずと確信し、念のため毎確変継続後の100円投入後は
アタッカーサービスシカトしてチョロ打ちして30カウントまで減らして
打ち出しを始め、60まで増えたら30まで減らす、リーチかかったら
30まで減らして待機、という手段を取っていた。

で、8当たり確定後即チョロ打ち開始!
あとは15ラウンドのオープンまで全力でチョロ打ちするだけで
2480カウントくらいで成功確定…と思いきや?!
どうにも51〜52ペースでしか減ってない!!

結局14ラウンドオープン時点で2349、このあたりでやっと勝利確信。
15ラウンドオープン時の数字は2497という神な数字だった。
当たり確定からアタッカーオープンまでのタイムラグでの減らしが
無かったらアウトだったと思われ。

で、この「引き直し」がどうなったかというと…(つづく)
816815:2006/10/23(月) 01:04:44 ID:JyabWlUl
(つづき)

うまいこと「5」の引き直しに成功し、7回目の払出しをゲット!
しかしこのときすでに23:58。

8回目の払出しを狙っている間に0:00を回ってしまい、
泣く泣く確変棄てて退店。

ここは1回の払出しが120枚でサービスメダル爆混入なもんで、
7回分の当たりに×100が1枚、×50が6枚、×10が12枚入ってて
計1341枚のメダルをキープできた。かなり上出来だたと思う。
817815:2006/10/23(月) 01:17:49 ID:JyabWlUl
補足

店によって微妙に違いはあると思うが、マイホームの
極版エヴァZFのしくみは以下のとおり。

・100円専用。200発スタート
・100円投入時アタッカー15回サービス
・アタッカーサービスの戻りは10発
・スタートチャッカ−の戻りは3発
・大当り時のアタッカーの戻りは1発
・大当り確定時カウント+200
・ラウンド1〜ラウンド15のアタッカーオープン時カウント+200
・カウント2500到達で基本枚数払出し&玉カウントリセット
(大当りが伴わなくても2500到達でそうなる)
・確変終了後の時短終了後20回転の高確率モードあり
(20回転消化前に保留0になった場合その時点で終了)

基本確率はアミューズ仕様なので496.5分の1ではないと思われ。
むしろ今日はもっとマシな設定だったと思われ。
確変突入/継続率は68%のままと思われ。
818ゲームセンター名無し:2006/10/23(月) 18:20:36 ID:NvIVHS3z
お台場の東京レジャーランドに行ってきた
あややのパチンコがもうあって少しだけやったが
100円で30発
開放は何回か分からなかった
819ゲームセンター名無し:2006/10/24(火) 16:48:36 ID:w2CLdYwr
学生なのに毎日来て毎日現金専用パチスロやっていくやつがいる(100円15クレ払い出しそのまま)
結構連荘するときもあるけど大概負けてる。最近の中高生は金もってんだな。
820ゲームセンター名無し:2006/10/24(火) 17:02:44 ID:Yt7QIQEM
パチスロは金でやると凄く減る。
その代わり、パチンコなら100円でアタッカーの回数にもよるけど、玉が200発とかになるから安心できる
821ゲームセンター名無し:2006/10/24(火) 21:03:50 ID:GWvErUKy
確変中に100円玉が無くなって捨ててきた・・・・にゃー
メダルはいっぱいあるのに使えないとは・・・
822ゲームセンター名無し:2006/10/24(火) 21:25:40 ID:0BBVzGCk
パチスロよりパチンコのほうが100円で長くできるから好きなんだよな
でも暇だからパチスロもやっちゃう
でもって両方ともあたらないからメダルまで買ってしまう

ゲーセンたのし^w^
823ゲームセンター名無し:2006/10/24(火) 21:39:53 ID:K+gHx4KI
スロットのデビルマンで最初の100円で出た
5号機だから完全確率でいつ引いてもおかしくはないんだけどね
デビルチャンスで4連チャンしました1200枚ごっつあんです
824815:2006/10/25(水) 02:14:13 ID:3SUG33K6
ハナから余談だがマイホームのパチンコ猪木もスゴイ。
あのスペックで、漏れの体感および他人の当たり具合から
想定するに1/500〜1/600程度でやってくれてる。
アタッカーサ−ビスを含め100円での実質スタートカウントは
350〜450発、ここから得られる回転数は60〜90回程。

そして何とコイツ、アミューズ機スタイルの恩恵で
「オール15ラウンド制」つまり何を引いても120枚の払出しが
必ず得られるようになっている。

仮に低いラインで見積もって、1/600設定、100円60回転としても
確変突入率80%下での1000円でのメダル獲得期待値は600枚だ。
コレには確変終了後の単発払出し後につく20回転の高確率モード
から得られる期待値は含めていないし、
単発を意図的にパンクさせた場合の期待値はさらに高まる。

一方、パチスロ猪木もあるがこちらは100円30クレスタート。
おそらく一生設定6相当の営業状態だがそれでも1000円当たりの
期待値は360枚だ。いかにパチンコ猪木がスゴイかが解る。

ただ、現金オンリーかつ毎当たり後カウントリセットのパチンコに比べ、
初期投資は現金オンリーなものの、全クレ使い回し可能で好きなときに
ペイアウトできる(アテンダントペイメントのみだが)というメリットのある
スロも長時間打てるヒトには低投資で済む可能性の高い点が
オイシイと思われ。しかしホント良い店に恵まれたな漏れは。
825815:2006/10/25(水) 02:28:24 ID:3SUG33K6
ちなみに、爆裂サービスで提供されるメダルは
推定84%程のP/Oで営業される某馬プログレスと
推定94%程のP/Oで営業されるシングル機各種で
鬼回収されるシステムになっている。(笑)

当たり前ながら初期投資が不要なものに100%以上の
P/Oは提供されるわけもなく、結局はうまいこと
踊らされる寸法だ。(笑)

しかしながら世間の平均値から見たらどうか?
ここまで低資金で遊ばせてくれる店が他にあろうかと
いう気がする。
従業員の賃金や家賃がまともに出てるんだろうか?
テーブル筐体も50円でやってるし
柱はパチンコ、パチスロ、音ゲー、麻雀のようだが…
826ゲームセンター名無し:2006/10/25(水) 19:51:23 ID:wOWucDbX
ゲーセンのパチンコって何回転目で大当たりとか調整できる?
827ゲームセンター名無し:2006/10/25(水) 21:35:36 ID:b9ZGLotr
当然
828ゲームセンター名無し:2006/10/25(水) 22:27:39 ID:wOWucDbX
>>827 それって連チャン数も決まってて、設定を返るのは電源を消らな無理ですか?
829ゲームセンター名無し:2006/10/25(水) 22:29:04 ID:ANhUcOpS
メダル3万枚も4万枚も持ってるのに
ゲーセンのパチスロでハイエナしまくってる奴ってなにがしたいの?

830ゲームセンター名無し:2006/10/26(木) 01:18:51 ID:McyRsLC2
>>827
えっどの機種ですか?
うちで使っているのにはそんな設定ないから。
831ゲームセンター名無し:2006/10/26(木) 01:32:42 ID:UEsLDyDd
>>829

A. ハイエナしまくってたらいつのまにか4万枚もキープしてた
832ゲームセンター名無し:2006/10/26(木) 11:36:45 ID:4NgU4QQO
指定回転数でアタリ決めなんて無理だから(笑)
833ゲームセンター名無し:2006/10/26(木) 16:32:07 ID:9mKnB55B
RAMリセット後、46回転目で必ず単が当たるフィーバーゼウスならあった
834ゲームセンター名無し:2006/10/26(木) 20:20:32 ID:iNYfps2d
パチスロであたったことない・・
いつもゲーセンいったときは5,600円くらいパチンコやパチスロやるんだけど
パチスロはある程度知識ないと無理かね?
ボーナス確定って画面が出ない・・
835ゲームセンター名無し:2006/10/26(木) 23:10:46 ID:wWTagFg6
>>834
設定次第じゃね?
設定良ければ当たるもんは当たるよ
836ゲームセンター名無し:2006/10/26(木) 23:54:22 ID:iNYfps2d
パチンコの100円よりパチスロの100円のほうが早く終わるから出ない感じがするのかな
100発と30クレだからなあ
ちょぼちょぼやるより1000円いっきに使ったりしたほうがいいのだろうか
837ゲームセンター名無し:2006/10/27(金) 11:17:57 ID:F/SoUcdj
モーニング狙いで行けば1000円で十分
838ゲームセンター名無し:2006/10/27(金) 18:02:26 ID:GMdXGeLk
探偵物語面白い
839ゲームセンター名無し:2006/10/27(金) 20:52:41 ID:lIOYJNj1
完全確率で1000でも2000でもハマるパチンコより
選択されたRTや天井に達すれば絶対にボーナス放出するパチスロ4号機の方がいいよ
ただし5号機は完全確率&青天井

そんなに台数多いわけではないので、スロ板かhazuseでちょっと勉強すれば勝てるよ
840ゲームセンター名無し:2006/10/28(土) 10:21:50 ID:6PxNqi21
RTやらSTやらがホール実機と同じならいいんだけどねえ。
吉宗・銭形・鬼武者などのA-711機は青テン仕様結構あるよ。
4号機でも鉄拳Rはもともと青テンだし、祭の達人はスイカ4回仮テン以降のスイカで1/4だし。
841ゲームセンター名無し:2006/10/28(土) 12:28:43 ID:0VaH8gCt
ゲーセンなんだからテーブルは全くいじらずに天井をすっぱりカットして
999にしてくれないかね
これで改造したことになるでしょ
842ゲームセンター名無し:2006/10/28(土) 15:08:42 ID:6PxNqi21
AM改でもっとも凶悪だったのが銭形青テン仕様だったな。
RT32767G固定なので2チェ解除か4チェでのRT短縮抽選しか実質望みがない。
あとは1/32768に引き上げられた純ハズレだけ。
さらに小役もチェリー含め一律10〜25%カットなので、凶悪度さらに2倍。

1000G超えのハマリでREG出た台は、ストックなしかコレ疑った方がいい。
843ゲームセンター名無し:2006/10/28(土) 16:41:08 ID:w8ibNxZZ
なんでゲーセン仕様なのに実機より酷くするの?普通逆だと思うんだがな。
ゲームセンターなんだから遊べて楽しく客にやさしい改造するべきだよ。
別に換金できるわけでもないんだから店は被害ないじゃん。

それと青天井ってなに?
844ゲームセンター名無し:2006/10/28(土) 18:21:45 ID:UKM/7aKB
>>843
そうするとメダルが無限に増えるしな。
秋葉原の某店は100円50クレ、設定5or6確定だけど、シール集めて
景品交換方式だしな。
ヤフオクで買ったほうが安いし。
845ゲームセンター名無し:2006/10/28(土) 22:42:17 ID:WOnBEkq4
>>843
単純に考えると逆のように感じるけど
パチ屋のお客様はたとえある日大勝したとしても
換金されリセットされるので
次の来店時にはお金を使ってくれる。

ゲーセンのメダルは増えると
そのまま預けて後日使えるシステムなので
それ以降来店はされてもほとんどお金を使わない状態になる。
うちのお店にも何万枚も預けてあり毎日来るけど自販機で買う
ジュース代しかお金を使わなくなった人がけっこういるから。
そしてパチのペイアウトが上がりすぎると貸し機の売り上げも落ちます。
結果的にメダルの安売りに繋がり全体の売り上げが落ちます。
846ゲームセンター名無し:2006/10/28(土) 23:00:05 ID:F3au2pUL
小ネタだけど(エヴァ限定?)、プロハンターのスーパーチャンス時に
ミッションモード等、一回転目でリーチかかれば当確のステージに以降すれば
必ず大当たりします。ただし、必ず単発です。
847ゲームセンター名無し:2006/10/28(土) 23:16:38 ID:Lq50ofQ/
>>846
?……って事は
通常時に当確(当たり確定)のステージに以降(移行)した場合は
当たり確定演出にも関わらず外れるの?
848ゲームセンター名無し:2006/10/28(土) 23:23:25 ID:m5GbTbhc
通常はMM/ミサト部屋/学校突入≠当確。突入時にリーチなら当確。

スーパーチャンス中は突入=当確(必ずリーチかかる)ってことでしょ。
849ゲームセンター名無し:2006/10/28(土) 23:27:46 ID:0VaH8gCt
>>843
青天井とは部屋の中ではなく青空のこと
空には天井がないのでノーリミット、無限という意味
850ゲームセンター名無し:2006/10/29(日) 01:27:12 ID:fowE/G2N
実機では仕様上、確変時の確率は通常時の10倍って機種が多いが
プロハンで弄られてる確率の場合でもそうなのかとか思って…

近所のエヴァで現状三百いくつか、前回、前々回とも二十いくつか、って
台があって、もし「確変時確率=通常時×10」だったら
この台ってうまくすりゃ1/200か、1/300、悪くてもせいぜい1/400くらい
じゃないかと思って粘ってみたんだが…

900まで回したとこで閉店まで残り30分切っちまったから
諦めて手放したよ。
続けて座るヤツは居なかった。(笑)

まあ、900回くらいじゃ1/300、1/400設定の確率の可能性は
捨て切れないがな。

ただ、そもそも確変時の確率が大当り確率に依存してなくて
1/49.6とかに固定が正解だとしたら漏れの思惑は全くもって
意味の無かったことなわけで。

もし、依存するのが正解だとしたら、確変+2回以上で
ヤメられた後の狙い目判別に役立つかもとか思ったり…

プロハンじゃなくて前7回までみられるカウンタ付いてるやつ
(シリーズ名分からん)なんかもっと手堅いかも…?

実際んとこAM機での確変時確率って現設定の大当り確率に
依存なのかどうか知ってるヒトって居る?
851ゲームセンター名無し:2006/10/29(日) 22:04:56 ID:OpLL6S1f
ルパン・タマダス島をやってるw 確実に空き台だから独占。
宝箱きもちいい〜
852FXでハネモノって・・・:2006/10/30(月) 01:54:02 ID:kPUoZfZv
そういや、レレレががプロハン(FX)で置いてあるとこがあるが
当たったら役内入賞2枚につき1枚払い出して終了だとか・・・

2R継続無しで終わったら10枚しか出ねーってコトじゃん!
ハネで持ち玉使えないのってキビシすぎる気が・・・
853ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 13:05:43 ID:gq/42MeC
ゲーセンでしかパチンコしたことのない初心者ですが普通のとハネモノってどう違うんですか?
ゲーセンで言えば大当たり確率が高く払い出しメダルが少ないっと言った感じでしょうか?
854ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 14:21:05 ID:52sG5/IB
関東近辺にスロットで、球児や麻雀物語が入っているところはありませんか。
誰か教えてください。お願いします。
855ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 14:54:19 ID:gq/42MeC
 
856ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 16:44:06 ID:Uyj2lIBp
857ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 23:17:47 ID:uWXmp7PX
パチンコで当たる確立が
100円専用>>メダル使用可能
な気がするんだが普通?
858ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 23:31:39 ID:x45S6xY7
普通でしょ。釘も違ったりするでしょ。
859ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 06:23:05 ID:7j4qG4kA
普通にメダル買うのとデジハネどっちが普通安くメダル手に入る?
860ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 12:23:22 ID:f30TcVCr
>>859
基本的にパチンコというゲームを遊んだ上にメダルも貸し機より安く
手に入ったらメダル貸し機の存在意義がなくなってしまう。
だから大抵の店ではPP機の払い出しメダル単価は貸し機のメダル単価よりは
高くなるように設定してあるはずです。

もちろんパチなので運が良ければ安く大量に手に入る可能性もあります。
861ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 18:26:43 ID:TrF57rAS
今日は銀河鉄道物語で確変37回(実際の当たり回数は32回)
投入金額は3Kでざっと2000枚程出した
強リーチでもないのに軌道リーチが当たった時は、けつが浮いたw
以上チラ裏でした
862ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 15:20:32 ID:3ZZnUdFj
玉が飛ばずにカウンターだけ減ってるのどうにかならないかね?
863ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 16:45:28 ID:+qAmOyj7
玉が跳ね返って射出口に2,3個たまってるんじゃないか?
その場合なら、打ち出しのレバーを一番奥まで廻して、
打ち出す力を最高にしてみたら全部弾き飛ばしてくれるよ
864ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 18:47:31 ID:QgQepxFR
あるいは店員呼べ
865ゲームセンター名無し:2006/11/02(木) 01:04:16 ID:gceb1bmH
初心者ですいません。ゲーセンのパチスロ、パチンコで当たった時どうやったら、払い出しされるのですか?
866ゲームセンター名無し:2006/11/02(木) 02:23:11 ID:opR+Ld50
>>865
最近行ってないから新機種は説明出来ないが、知ってる範囲で。
◆パチンコ
・大当り時に開く大入賞口に入った玉数に応じて払出し
 ※2個入って1枚払出しなど。
・持球カウンターが一定数値に達した時、規定枚数一気に払出し
 ※2500発貯まると払出しなど。
・大当りの各ラウンド終了時に規定枚数払出し×R数
 ※1R消化で5枚など。

その他貯留システム等搭載されてる機種もあり、その場合は
払出しボタンを押せば貯留分払出される。

◆スロット
・実機そのまま
 ※クレオフで払出し自由。
・クレジット50を超えた分強制払出し
 ※クレオフ無効で50枚以下の場合払出しなし。
・カウンターが付いてるもの(最近はコレばかり?)
 ※払出しボタンを押すまで出てこない。
・持玉(メダル)枚数が一定値に達した時に規定枚数払出し
 ※300枚に達したら400枚払出しなど。

払出し枚数(設定)は店側の変更可能(優良店・ボッタ店が解る)
1枚5クレとかの店ではメダルを増やす目的には向かない。

簡単な店の見極めかた。
・1000円で何枚メダルを借りれるか(貸出機で)
・スロット100円投入でクレジットはいくつか?
・払出し制限は1枚/?クレなのか?
上が理解出来れば少なくとも大損はしないと思う。
後はその店の遊戯台の当たり回数、釘調整などを観察。
867ゲームセンター名無し:2006/11/02(木) 02:32:36 ID:opR+Ld50
訂正、スロットの一番下。
・持球(ポイント)が一定数値に達した時のみ払出し
 ※350ポイントで300枚払出しなど。

損するが手入れで350枚(ポイント)入れても300枚ちゃんとでる。
868ゲームセンター名無し:2006/11/02(木) 17:34:04 ID:LbF4XbQD
ハンターZERO-ONEは10段階設定ありますか?
869ゲームセンター名無し:2006/11/02(木) 18:04:31 ID:zw72Yiwh
あると思う。でもFXなんかとは、多少違うかもな。チャンスタイムも30回だし。
870ゲームセンター名無し:2006/11/02(木) 21:43:57 ID:3QdD8IK2
10段階設定って何のこと?
kwsk
871ゲームセンター名無し:2006/11/02(木) 21:51:34 ID:LbF4XbQD
>>870
1/150から1/1000まで振り分けられるゲーセンパチ・スロでは必須の怪物
872ゲームセンター名無し:2006/11/03(金) 00:50:47 ID:+azmEqq2
>>864

実機並かそれ以下の戻し2か3がフツーだから
イイ店なら大概保留満杯(保8)にしてくれるしな♪
873ゲームセンター名無し:2006/11/03(金) 00:55:28 ID:+azmEqq2
>>872

コレを知ってれば打つべきなのは
よほどのボッタクリ専門店でない限り
台に「新台」とか貼ってあるような「旬な台」
だってのが判るんだが、ゲーセン素人だと
つい実機時代の確率の甘い海シリーズとか
打ちたくなっちまうから最悪だったりする・・・(笑)
874ゲームセンター名無し:2006/11/03(金) 04:10:01 ID:Gj6EeqUB
かなりの亀レスだが。
>>850
プロハンFX筐体のエヴァZFの場合、確変時確率は設定の如何に関わらず1/49.6のようである。
同エヴァZXの場合は、設定により確変時確率に差が見られる。でも単純に10倍したような極端な差ではない。
875ゲームセンター名無し:2006/11/03(金) 08:25:22 ID:B5/vHhwh
10段階設定の1番低い設定は年々悪くなってるよな。時短無しだった頃は、600〜800分の1くらいだったのに、それが、時短つきになってから1000分の1になり、今では1500分の1くらいじゃない?
876ゲームセンター名無し:2006/11/03(金) 10:44:12 ID:Qw9MFL2C
いつもゲーセンでパチ打つときはレジャランまで足運んでるんだけど
なんとなく近所(埼玉)のゲーセンでエヴァ打とうとしたら
釘が等価以下…アタッカーサービスも無しで100円100発。ほんと糞だな。
877ゲームセンター名無し:2006/11/03(金) 15:42:37 ID:5T2sz/yo
>>875
まさにそれ
あと最近のやつは20段階くらいらしい
878ゲームセンター名無し:2006/11/03(金) 20:03:37 ID:u1sZh700
うちのホームのエヴァセカパクや冬ソナなんかひたすらハマり台なんだが
ようするに設定がゲロキツになってるってことなのね
確変連荘が、良くて3回止まりとか、2000回嵌まりが余裕であるとかってことは
1/1500〜2000になってると考えるべきなのかな?
879ゲームセンター名無し:2006/11/03(金) 20:54:29 ID:XwkgrAGZ
分母1500だったら、5000ハマリとか日常茶飯事だと
思うんだが…。確率の7倍までは現実的にハマリが起こりうるよ。
880ゲームセンター名無し:2006/11/03(金) 23:49:58 ID:u1sZh700
なるほどね
じゃあ、1/1000も行ってなくて、単に最近波が遠ざかってるだけなのかもね
881ゲームセンター名無し:2006/11/04(土) 01:18:11 ID:l1uGxiR1
きょうはプロハンター極版猪木HJ打って3000枚ほど頂いた。
約半分は店独自サービスのゴールド&シルバーの恩恵だが。
当たり回数16回、パンク3回さして最後のパンク分は
完走しちまって取れなかったんで取ったのは14回分。
基本120枚、上乗せ期待は漏れが今まで打ってきての
感じでは4割くらいなのできょうはイイ感じだった。
「500G」取れたのが大きかった。

これで話を締めちまえば垂涎モノなところだが
100円専用機なこともあり、トータル2,200円使ってたりする。
最初の2回連続「8」で泣きたくなったけど堪えました。(笑)

初当たりは200回そこそこもあれば最後は633で捨て。
(2480発でこんだけ回るからお腹一杯。(笑))
サンプル少なすぎて判らん。推定1/300ってトコ?

以上、チラ裏。
あとで漏れの編み出した小技も公開予定。
漏れホームに近い店ならきっと役に立つぞ。(笑)
882ゲームセンター名無し:2006/11/04(土) 01:36:56 ID:2dqJkZXP
ふ〜ん。

店で騒ぐなよ。
883ゲームセンター名無し:2006/11/04(土) 03:17:18 ID:l1uGxiR1
お待ちたせいたしました。(笑)

プロハン極版 猪木HJ 小技その1

※マイ小技は以下ような環境にて有効です。

店レート1000円140枚(通常購入時は大抵5〜10割増化)
「極」の基本払出枚数 120枚(追加配当はありません)
(払出分に10〜500枚化のシルバー、ゴールド適宜混入(大抵3〜6割増化))
100円200発スタート (3&1&10&200)↓内訳
(通常入賞/当アタッカ/サービスアタッカ/当たり確定時&1〜15R開始時)
アタッカーサービス15回
(アタッカーサービス込の平均は420発スタートくらい)
100円当たりの平均回転数…約100回

「出ない日」の小技
500円か600円連続で入れて当たり1回分そのまま頂きます。以上。
(100円投入→サービス消化→100円投入…を2500発到達までループ)
※流れ的にパチ全体の設定確率が低そうに見える日はコレ!(笑)

つづく

884ゲームセンター名無し:2006/11/04(土) 03:17:48 ID:l1uGxiR1
プロハン極版 猪木HJ 小技その2(※有効環境はログ参照)

「追金のしかた」と「その後の打ち方」の小技
まず…100円玉は山の消えてないものを2枚は手元に置いておく!
通常絵柄を引いたらパンクを成功させることを前提に打ちます。

・当たり待ちで潰えそうなとき… 30発くらい残しといて保留消化して、
5、6発打ってから100円投入。2回入れなおしてダメなら予備投入。
(玉数の余裕は投入不発時のアタッカー獲得ロス防止のためナリ)

・確変当たりの払出し後
ハンドル弱め固定して保留消化を待つ。
保留消化後、100円投入してチョロ打ちでカウント40まで減らす。
減ったら打ち出し開始してカウント60超えたら
チョロ打ち再開、40まで減らす。以下ループ。

確変絵柄のスーパーリーチ時は構わず↑を継続。

通常絵柄のスーパーリーチ時は、直ちにチョロ打ちに切り替え
カウント40まで減らして待機。
通常絵柄の当りが確定したらその時点から直ちにチョロ打ち開始。
後はチョロ打ち終了タイミングを見計らうだけでラクラクパンク♪

・確変終了後の通常絵柄終了後
15Rオープン後、チョロ打ちと普通打ちを交えて
微増での2500到達を回避するよう注意しながら保留を満杯に。
保留調整のし損ねは20回チャンスの取りこぼしに直結するので注意。

つづく
885ゲームセンター名無し:2006/11/04(土) 03:19:11 ID:l1uGxiR1
プロハン極版 猪木HJ 小噺

悲しいことに、パンク後、次の絵柄もまた通常という引き戻しを
持ち球3桁以上な局面でやらかされてしまうと
「再パンク」できず通常絵柄分が強制払出しされて
カウントがリセットされてしまいます。
そんなときは落胆せずに、普通打ちして保8の消化で
引き直しできなければ引き際だと思うべきかと…

特に、微妙な持ち球数でギリギリな失敗やらかして
結局保8の確保もできずに潰えてしまうと
もう立ち直れませんので…。

ちなみに「最初の100円」を使うときは、
まず、普通の打ち出し位置にハンドルを固定してから
100円を入れましょう。
ウチのホームではこんなことすら8割方のヒトができてません。
100円を入れてからハンドルをヒネると
確実に1オープンのロスになるので勿体無さすぎ。

以上。ツッコミ等お待ちしております。(爆)
886ゲームセンター名無し:2006/11/04(土) 17:04:34 ID:3xUpxRWH
ウルトラセブンで大当り中に突然リセットがかかった。アレは一体なんだったんだ?店員が来て台を開けて調べてたけど、玉が詰まってたとかじゃないらしい。
887ゲームセンター名無し:2006/11/04(土) 17:32:14 ID:2dqJkZXP
>>883-885
わかったから進学先は決まったのか?

>>886
ゲーセン=アミューズ仕様=正規品ではない。
バグがあっても全然不思議な事じゃない。
多分内部処理が上手くいかなかったので強制リセットになった可能性・高。
888ゲームセンター名無し:2006/11/04(土) 18:45:48 ID:Rr8i18eR
>>854
秋葉原のトライタワーにあったよ。
回転数表示とかはないのでそれでもよければ。
889ゲームセンター名無し:2006/11/04(土) 19:53:20 ID:ycAYFDss
>>886
前スレかな?
ちょっと前に似た状況の話が出たけど、
アツいリーチがかかった時に、
いきなりピコピコピコピコ〜とかなって、
ウルトラアイ上下しまくり、ランプ点滅で突然リセットとかいうヤツ?

その時の話では、京楽の台は電飾がハデな分電圧高いので、
店の電源配置に問題があるんじゃないか、という話だったかな。

ハデなリーチでリセットの他、
開店直後ピコピコピコ〜とかなってるのも同じ理屈との事。
ハデなリーチで電飾バリバリ>電圧オーバー>リセット。
開店直後、店内のゲームが一斉に電源オン>電圧オーバー>リセット。
890ゲームセンター名無し:2006/11/04(土) 19:54:20 ID:Ez/S7xYj
RBでG数リセットされない現金専用俺の空が2400Gハマってた
こんなの怖くて打てないよぉ

サービスデーでメダル使用可になってたから打ってみたら大勝出来た
さすがサービスデー
俺の空、原作知らないと演出がめちゃくちゃ笑えるな
意味が分からないのが逆に面白い
891ゲームセンター名無し:2006/11/04(土) 19:58:23 ID:D/tsd+Kw
ホッパーエラーで店員呼んだ時、
メダル補充後、一つかみメダルくれる店員とくれない店員が居るんだけど、
どっちが普通なんだろう。別に15枚くらいだからどっちでもいいけどさ
892ゲームセンター名無し:2006/11/04(土) 20:01:13 ID:e8Fv8UxR
一掴みくれるのは払い出しの途中でエラーになって
解除するときにその続きがでたってだけだろ

10枚払い出されたところでエラーになり、補充してエラー解除すると残りの5枚が払いだされるでしょ
893ゲームセンター名無し:2006/11/04(土) 20:07:45 ID:8TPxGLyr
ボーナスゲーム中に役揃えて画面では15GETって出てるのに
払いだされてなくてエラーになって、呼んだ時にくれる人とくれない人が居るんだ

前にあったのは銭形3連くらいで閉店時間が来て、
15Gくらいまわしてクレジットの残り70枚くらい払い出そうとしたら
デロデロデロ言いながらクレジット数はどんどん減っていってるのにメダルが出てこなくて、
残りが30くらいの所でエラーになって、店員呼んだけど直して持ち場に戻っていった
出てきたのは残り30枚だけ
894ゲームセンター名無し:2006/11/04(土) 20:35:42 ID:OuI0ko6i
>>893
スロットのホッパーエンプティーは普通払いだされてない枚数を
メダルを補充してリセットを押すと自動的に払い出されます。
リセットを押した瞬間に未払いの枚数が出てくるので
手で受け止めてお客様に返すのが基本です。

メダルが出てないのにクレジットだけが減るのは普通のホッパーエンプティーでは
なくなにか別の故障が考えられますが
店員さんは普通にホッパーエンプティーと思って払い出された分だけ
あなたに渡したのではないでしょうか?

あなたは店員にはメダルが出ずにクレジットだけ減ったことは言いましたか?
言ってないなら確実に上記のように店員は判断して
立ち去ったのだと思いますよ。
895ゲームセンター名無し:2006/11/04(土) 20:56:56 ID:3xUpxRWH
>>889
今日起こった現象なんだよ。
大当り中にいきなり「ピコピコピコピコ〜」って鳴り出して、店員がやってきた。
まあ、メダル保障してくれたからいいけど、セブンで当てたの初めてだったから、どのくらい連チャンするか見たかったかな。
この現象は、同じ台枠の水戸、ソナ、チェッカーズ、ジョーズ、華王なんかでも起こるの?
896ゲームセンター名無し:2006/11/04(土) 21:00:03 ID:K5PSiEZ7
>>894
「40枚くらい出てないんですけど」って言った
「あ、40枚くらい!」って言われた
けど補充して戻っていった
まぁ40枚くらいプッシャーに使って1枚も落ちてこなかったと思えば
そんなもんだからまぁいいんだけどね
897ゲームセンター名無し:2006/11/04(土) 21:19:53 ID:UEi7Kzy2
質問
EVAのスロに確変機能が付いてる台と付いてないのがあるんだけど、普通は付いてるもんなの?
898ゲームセンター名無し:2006/11/04(土) 21:25:41 ID:v7FS8Nx5
>>897
「普通」がよくわからんが、ホール仕様にンなものない。
確変EVAはHYPERSLOT筐体の一部だけの仕様だな。
899ゲームセンター名無し:2006/11/04(土) 22:46:00 ID:UEi7Kzy2
>>898
そうか・・トン
ゴルゴにも確変あったなぁ
それもHYPERSLOTだったのか
でも確変機能があるのは、安心出来て面白いぞ!
900ゲームセンター名無し:2006/11/04(土) 23:00:27 ID:OuI0ko6i
>>896
う〜ん、なんだろうね。
店員がエンプティーでクレジットだけ減ってメダルが
払い出されないはずはないと思ってて
あなたの勘違い、嘘だと思い相手にしなかったのかな。

自分だったら一応機械内の点検をして異常があれば直し
異常がわからなくてもとりあえずお客さまが言った枚数を渡します。(一回目は)

それかあなたの言ったメダル枚数分持ってこようとカウンターに戻ったけど
その途中で他のお客様に捕まって
(当然先に対応していたあなたの方を先に対応するべきですが状況によっては
あとから来た客の対応を先にせざるをえない場合もあります)
その対応をしているうちにあなたの事をすっかり忘れたとか。
ありえないと思うでしょうが私自身対応中だったのをすっかり忘れたことがあるので
自分と同じ駄目店員ならその可能性もあります。

と今あなたの文章を読み返したら
>「40枚くらい出てないんですけど」って言った
>「あ、40枚くらい!」って言われた
>けど補充して戻っていった
補充する前に40枚出てないと言ってるので
その時点の機械の未払いメダル枚数が30枚ぐらいの表示になってるはずだから
あなたの言った40枚の未払いというのは店員には
未払いになってる30枚の事だと判断したんでしょう。
だからその後普通に補充して去って行ってしまったと思います。
901進学/就職先未定:2006/11/05(日) 00:20:25 ID:KB/gyofk
プロハン(極)の仕事人打ってて超葡萄になって
店員呼んでるヤツがいた。

店員来るタイミングで大当りに。

店員、葡萄崩したあと、大当り消化中に
チャッカ−に玉7、8個入れて
にこやかに「どうぞ♪」



まあ、コレが普通の対応なんだろうな。(笑)
902ゲームセンター名無し:2006/11/05(日) 11:10:55 ID:26aHdNHN
>>895
黄門でなら俺はあった。
これは店の仕込みかってくらいタイミング良くきたぜ。
最初に確変引いて消化、その確変中リーチかかって
フラッシュきたから当たるかなと思ったら
悪代官出てきた途端に音なってフリーズした。
店員呼びに行って帰ってきたら通常画面に戻ってて
上のデータまで通常当たりに変わってた。
どうせ言っても無駄だと思うから言わなかったが
仕様ならしょうがないな。
それにしてもタイミング良すぎるな。
903ゲームセンター名無し:2006/11/05(日) 20:24:24 ID:dj1T+RpM
ほんとに今日の出来事なんだが
偶然だろうがエヴァ2打ってて
玉が切れそうor切れたときに限って
なんでミッションになるかなぁ
ほとんどそれだったんだが
無論かかりすらしねぇw
偶然とはいえ若干わざとか?って思うくらい素晴らしいタイミングだったよ
904ゲームセンター名無し:2006/11/05(日) 21:16:35 ID:ccrn6mAC
まぁミッションモードがアツイのは最初の1回転目だけだから問題ないでしょ
1回転目に当たるのは、大当たりを引いた後で異常に長い大当たり演出が
選択されたと考えればよし

MM中に大当たり確率が上がっているわけではないし、途中でミッション追加
で当たった時は普通に自力で引いただけで大当たり演出がミッション追加が
選択されているだけ

うるさいので、俺はMMがかかると打つの止めてトイレ行ったりしてるよ
905ゲームセンター名無し:2006/11/05(日) 21:41:21 ID:oJB4HQu5
ミッション追加された瞬間、
ベットボタンを連打して、JPで1600枚取ったことがあります。  えっへん。
906ゲームセンター名無し:2006/11/05(日) 21:54:36 ID:mpUmFf71
MM中に特にMM3中は、当たり引くとプレミア見れる率高いから、MM打つけどね。自分は。
ピュイン「MISSION追加」も好きだし。
907ゲームセンター名無し:2006/11/05(日) 22:20:19 ID:f5AdVJLX
MM中って無意味にアツめのリーチくるような感じない?
複合まったく無しのストーリー系リーチとか。
(で、当然当たらない)
908ゲームセンター名無し:2006/11/06(月) 00:44:52 ID:03SeErW0
>>905

Wミッション発生時鬼BET可能環境テラウラヤマSYS。
マイホームのエヴァ、100円専用機にてBETそのものが不能。
MM発生しても即ヒットorWに発展しない限りは
99%ウルサイだけ。

ところでアレの最中ってリーチ予告無しに
リーチ発生することあんのか?

漏れの体験レベルではリーチ予告無し時に
対象絵柄が左に止まったときのリーチへの発展度は
全く0%なんでアレもただウルサイだけなんだか。
909ゲームセンター名無し:2006/11/06(月) 08:33:10 ID:gvII+TpP
>>907
指定ミッション以外で当たることはあるけど、頻度は高くないので、
指定外で熱いリーチはたいがい釣りだね。
予告がないのにストーリー行ったりするのは、MM中はいろいろ予告がカットされてるから。

>>908
もちろんある。ロング変動からガシャーン ガシャーン 完遂。
ただMM中って当たり確率は通常時と一緒なので、そもそも当たりを引くことが少ないわけで、
当たり引かなきゃ指定図柄リーチも起こらないからねぇ…。
910ゲームセンター名無し:2006/11/06(月) 13:40:41 ID:8wu7G/5e
>>905
多分それは無理だと思いますよ。
ミッション追加の時には内部的にリーチ状態ですからベットは不可能だと思います
911ゲームセンター名無し:2006/11/06(月) 14:50:52 ID:wZisbYzF
前のリーチ直後にミッション追加の時じゃないのかなあ
通常でも連続リーチの場合多少、ベット不可のタイムラグがある
912ゲームセンター名無し:2006/11/06(月) 18:28:04 ID:8wu7G/5e
>>
913ゲームセンター名無し:2006/11/06(月) 18:32:42 ID:8wu7G/5e
>>911
否、回転が始まったら内部的にはリーチ状態ですからパチンコ台ではリーチの演出になってない状態でも
上皿の所の液晶や上のランプの緑色が点滅してリーチになっているからベットは不可能だと思います
914913:2006/11/06(月) 18:34:44 ID:8wu7G/5e
連書きスマソ
>>912はミスして書き込みボタンを押してしまった
ちょっと吊ってくるorz
915895:2006/11/06(月) 21:06:28 ID:aS6/BLCz
>>902
こっちは、店員がやってきて、メダルもちゃんと保障してくれたし、原因がわからないので、稼動を停止させていただきますってことになった。
黄門でもなるってことは、京楽の台はそういう仕様なのかもね。
でも、ソナ以降の台は改善されてたりするのかな?
916ゲームセンター名無し:2006/11/06(月) 23:52:52 ID:gs/oeRPl
>>915
どちらかというと店側の配置のミスだと思う。
要は集中電源にどの機種をいくつ繋ぐか、の問題だと思うから。

普通は問題なくても、同じ電源で動いてる別の台の
状況で変わるだろうし、なかなか難しいのかもしれんけど。

もしゲーセン側に電源関係の説明が十分に出来ていないとすれば、
京楽よりも東プロとか、アミューズメント仕様に
改造/販売してる所の責任かと。
917ゲームセンター名無し:2006/11/07(火) 01:43:01 ID:qR3c6bmB
>>913
俺もそれでJP取ったよ、60%(かな?)の700枚だけど
場所は横浜のネバー○ンド
918ゲームセンター名無し:2006/11/07(火) 17:08:57 ID:p276biRv
この文章を見た人は、4日以内に不幸が起き、44日後に死にます。知り合いは、
これを信じず、親が死にました。それが嫌なら、これを、5カ所にコピペして下さい。
919895:2006/11/07(火) 20:01:15 ID:EKC/SeH6
>>916
詳しい説明ありがとう。
突然リセットがかかる現象は、このスレや前スレ見ても京楽の台しか書いてなかったから、京楽の台で、発生しやすい現象なのかと思っていたけど、そういうことだったのか。ゲーセンも大変だな。
でもこれって、実機と同じように電源を入れ直しただけではRAMクリアされないようにすれば解決するんじゃない?
920ゲームセンター名無し:2006/11/07(火) 22:43:24 ID:6Dq7jIqk
>>918
この文章をコピペした人は、4日以内に不幸が起き、44日後に死にます。知り合いは、
これを信じず、親が死にました。それが嫌なら、2ch内からコピペを3つ以上探し出して削除依頼して下さい。
921ゲームセンター名無し:2006/11/07(火) 23:21:11 ID:CVsxYDIb
今日知り合いが銀鉄のプレミアを出して
見ていた人間3人のケツが浮いた
「SDF、スクランブル!」
正直都市伝説かと思ってたww
922916:2006/11/08(水) 00:00:51 ID:/qyfhBlW
>>920
京楽の台で起こりやすいというのは間違いないです。
理由は>>889に書いてある通り。

自分も複数店舗で体験しましたが(セブンのみ)、
超激アツの演出でリセット喰らうと頭真っ白になりますね。
あれはつらい。

親切な店では、クレームつけたらモーニング入れてくれて
かえってトクしたのかも・・・という時もありましたが
(ガセリーチでのリセットもあったでしょうし)。

前スレで答えてくれた方が分かりやすくかつ詳しく
書いていてくれたのですが、
アミューズメント用に改造された台では、
大体リセットで状態クリアされるようになってるという話でした。
(実機とは稼動状況が違うので、
あえてそういう仕様にしているんだと思います)

詳しい方がいたら是非補足お願いしたいです。
923ゲームセンター名無し:2006/11/08(水) 00:48:03 ID:FkVH0jL0
東プロのパチ台でハネモノってFXのレレレしか見たことないんだが
他にもあるのか?

まあ、FXでハネがあんのかってことよりも
「極」で存在してるのかが知りたいが。
FXの仕様はクソだから。(笑)

レレレももし「極」だったら
大当りの各ラウンドスタートごとに200カウント自動加算、
2500カウントに到達したらカウントリセットになって
80〜150枚(店の設定による)払出しとかなのか?
だったら100円専用でもかなり遊べそうなんだが。(笑)
924ゲームセンター名無し:2006/11/08(水) 01:05:06 ID:ruteV4nG
>>923
マジカペなら極とFXで有ったよ
925ゲームセンター名無し:2006/11/08(水) 01:23:30 ID:FkVH0jL0
>>924

おおっ♪
旧絨毯あんのか!情報thx !
FXと極 両方あんならさしずめこんな感じか?

FX版 推定

大当り時、役内入賞2個ごとにメダル1枚払出し。
役内入賞時の玉戻りは通常時3、大当り時0.。
他はオール3戻り。
パンクしたらザンネン。
持ち玉は無くなるまでプレイ可。
100円追加はいつでもOK。

極版 推定

大当り時、ラウンド開始ごとに200発加算。
パンクは無く発生ラウンド数完全自動完走。
役内入賞1個ごとに戻り3。他入賞もオール戻り3。
持ち玉が2500発になったら0発にリセットされて
100枚とか払い出し。

払出し動作発生時は残りラウンドは強制消化終了。
メダルの払出しがあった場合はラウンド動作の
リセット後100円玉の追加が可能。

926ゲームセンター名無し:2006/11/08(水) 01:29:40 ID:FkVH0jL0
924 補足

なお、FX版は自力継続もアリ。

極版は抽選R数で強制終了ってコトで。(笑)

それでも全然極版のほうがイイなぁ・・・
927ゲームセンター名無し:2006/11/08(水) 03:01:05 ID:ftEiW7Wd
FXでキングスターなら何カ所かで見たよ。
928ゲームセンター名無し:2006/11/08(水) 13:37:40 ID:ruteV4nG
>>925
極台の種類によってはパンク有りますよ
929ゲームセンター名無し:2006/11/08(水) 13:54:10 ID:1sc80/LC
群馬か栃木でシェイクが打てるゲーセンはありますか?
930895:2006/11/08(水) 19:30:08 ID:iXpLNGZK
>>922
教えてくれてありがとう。
セブンと黄門には要注意だな。特に、対応の悪い店では怖くて打てないね。

>>293
羽根物ならゼロワン(ジャックポットのやつ)と極でレレレとマジカペを見たよ。

ゼロワンのはどちらもアタッカーに1個入賞する毎にメダルが1枚払い出されるようになってて、マジカペは賞球が5個だった。が、大当り中にVに入賞するとパンクするという奇妙なもの(レレレは普通)。
極の方は、レレレ、マジカペともに普通な感じでパンクも自力継続もある(と思う)。賞球は3個で、500発到達でメダルが払い出されるみたいだよ。1ラウンドごとに100発増えるから、7ラウンド以上を引けば打止。
931ゲームセンター名無し:2006/11/08(水) 22:30:19 ID:zqQNGm09
預けが1万以上あって
パチ&スロがメダルでもプレイできる店にもかかわらず
現金でパチやってる奴は完全にメダル中毒だよな。
現金よりメダルのほうが大切って・・・
932ゲームセンター名無し:2006/11/08(水) 23:37:51 ID:u06PBa7p
エヴァ打ってたら最初の頃は初当たりが150〜250回くらいでうはwwwwwお宝台GET
と思ったら大当たり回数30越えたあたりから急にでなくなったんだけど
途中ででなくなるようにする設定も可能なの?
933ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 00:45:40 ID:mN2wraTJ
大当りが30回越えると出なくなる台って多いよね!
もしかして設定できるのかも?

でも、連チャンしたあと大ハマリする台もあるよ。
逆に、延々と当たって一日50回以上当たる台もたまにある。
934ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 00:46:41 ID:twhO8ogB
>>932

200回前後をメインに10回以上400回以内で初当たり引いた
としても1000回クラスのハマリの1回や2回は
その日のうちに起きても全然不思議じゃない。
急に出なく…とか言っても2000超えハマリを喰らった
ワケではなかろう。

ゲーセン台の設定でまる1日ほぼ全稼動の状態で
1000回越えハマリを1度も引かなかったとしたら
その台の推定設定は1/150か1/200だ。
そんな設定を平日の使うことはほぼアリエン。(笑)

時限とか遠隔とかではまず無いから安心すれ。
そんなこと考える店はハナから1日30回当たる台など
置くはずない。
935ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 13:11:36 ID:VigEUfpU
地域話になっちゃうんだけど
東横沿線で100円専用じゃないメダル使用可のパチ置いてある所ないかな?
地元には完全100円専用のSEGAと設定が終わってるっぽいラウンコと
パチ屋もゲーセンも終わってるらしいポアしか無い('A`)
936ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 16:08:51 ID:V2QoM4Q8
>>931
別にメダル増やしたいわけじゃなくてその台がやりたいんだろ
だいたいの店が現金専用の台ってあるからさ
937ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 18:55:25 ID:dmZOORD0
>>936
よく嫁、パチ&スロがメダルでもプレイできる店って書いてあるだろ
938ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 19:00:09 ID:V2QoM4Q8
だから店にはメダルでできる筐体もあるだろうが現金専用ってあるだろ
メダルも使える筐体に現金入れる馬鹿いねぇよ
939ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 19:44:18 ID:JqD4gFvJ
預け下ろすの面倒な(混んでる等)時とか現金で遊んでるよ。
別に金には困ってないからだけど、これでもバカなのか?
940ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 20:55:02 ID:fN5OHofv
金持ちがメダルやパチなんかするのか
941ゲームセンター名無し:2006/11/10(金) 00:19:10 ID:c+iHuu+d
つーか単純に1万枚じゃ足りないからだろ。
スタホ廃人は預け2〜3万あってもメダル獲ることを止めないぜ。
942ゲームセンター名無し:2006/11/10(金) 00:26:32 ID:P7/I/Ifi
>>941

確かに。

何か15万枚とか有り得ない枚数叩き出したりしてるような
やつの席覗いてみると平気で1レースで4千枚とか
使ってたりするし。

廃メダラーのほとんどはその時点での預けを
その日で使い切ることが十分ありうると思ってるのでは…(笑)
943ゲームセンター名無し:2006/11/10(金) 00:40:11 ID:P7/I/Ifi
パチのスレだからパチの話をしよう。(笑)

洩れのホームに東プロの極でばっかり
台入れてるとこあってそのうちの1台に
猪木があるのだが、先日確変中になんと
256回ハマった。

コレはいよいよ、店の低設定が確変の確率に
反映される理論立証か?…と思えば、

その次の回は26回、そしてさらには11回で
当たったり。もうワケワカランよ。

保留5以上で連続回転させてると
特定の抽選グループに居つづけるとか
なんかひと昔前のパチにコッソリ搭載されてた
裏っぽい要素でもあんのか?

でもまあこの日はプレミアたくさん見れたから
どうでもイイや。(爆)

大砲で移動中とかタワーで落下中のとき
3羽カラスが横切ると縁起が良いと思ってたら
スズメ5匹なんてのもあったとは…

攻略誌とか読まないんで日々新しい発見で
いっぱいです。(笑)

944ゲームセンター名無し:2006/11/10(金) 00:45:37 ID:tZaJHy+K
確変時に200回以上ハマル事くらい普通にありえるだろ・・・
1000回はまったならともかくそれくらいは許容範囲内
945ゲームセンター名無し:2006/11/10(金) 00:51:23 ID:P7/I/Ifi
>>944

いや、それが元機の仕様はHJ2ってゆーヤツで
もし実機のままの確率だったとすると
確変中は1/29.6だから
250ハマリはアリエンだろうと思えたワケだ。
洩れの体験じゃ1/400そこそこのパチでさえ
嵌った最高回数は2500台だし。

同じ8倍ハマリでも
1/300や1/400の世界で起こるのと
1/30や1/40の世界で起こるのとじゃ
珍しさが違うだろうと…
946ゲームセンター名無し:2006/11/10(金) 08:22:36 ID:l6Rx3shq
>>945
珍しかろうがなんだろうが、発生はする。
1/40で確変中に400回以上嵌る、だってあるんだし。

エヴァ2で確変中なのに、群出ちゃう、みたいな。
947ゲームセンター名無し:2006/11/10(金) 08:26:51 ID:l6Rx3shq
あと、1/300で2400回嵌る確率は0.033%
1/30で240回嵌る確率は0.029%

たいして変わらんよ。
948ゲームセンター名無し:2006/11/10(金) 12:43:35 ID:Srb/SxAt
最近のパチンコは確変にしないで普通のあたりを連続でこさせて
100円を使いさせまくるようにしてるのか?

昨日普通のあたりだけで10回も連続できたよ・・・
2000円近く使ったし

まあパチンコ楽しめてメダルも安く手に入ったと思えばいいんだけどさ

100円専用機は当たりやすくしてるのかねやっぱ
949ゲームセンター名無し:2006/11/10(金) 14:30:46 ID:c+iHuu+d
当たり確率変えられるんだから、確変も変えれそうだよな。
試行回数が少ないのでまだわからんが、突確からの初当たりが
一度もない店がある。確変中は普通に突確入るんだが。
それと200以上嵌らず初当たり6引いたが、単発4、ワンセット2
だったことがある。
ちなみに某クラブセガでオススメ台って札が刺さった台でのこと。
950ゲームセンター名無し:2006/11/11(土) 00:03:13 ID:zMgXbin7
近所のゲーセンの冬ソナがメダルが使えるようになったんで
暇だから朝から打ったんだけど、これがやたら回る台で、
最初に300〜400発分のメダル入れたら600回転くらいまで
回って初当たりで確変を引いた。ちなみにこれは涙のユジン。

そのあと、確変の時に玉が増えまくるので
数回当たったら増えた分の玉を消化している間に
また当たったりして、結局、午後3時まで14回当たった。

「俺は誰なんだ!?」っていう突確が3回くらいあったけど
メダルが1000枚くらい増えたからいいや。

そんなに設定が良さげでも無かったんだが、
やたら釘が良くて、玉が全然減らなくて、
たっぷり楽しめました。また行こうっと。

以上、チラ裏でした。
951ゲームセンター名無し:2006/11/11(土) 00:14:03 ID:dRn8qrH4
ホームのエヴァ(初代)で時短残92回で棄ててあった台
拾ったことがある。

このタイプの台は「確変終了後の時短終了後」に
20回のチャンスタイムがあり、チャンスタイムの
完走条件てのがよく解らず、書いてある条件は
「保0にしないこと」なのだが、
この条件が「確変消化中」も含めての話なのか、
それとも「確変を消化し終わった時点で保1以上」なら
それが保0になるか20回転消化するか当たるまで
チャンスタイムなのか以前から知りたいと思っていた。

棄て時短は正しく確変終了後の時短だったので
まさにそのチャンスがキタぞ!(笑)と思いつつ
100円投入、その後…

時短残9回転てとこで当りやがったよ。単発が。
その次も次の100円で時短消化しきって
190回転、100円の玉が潰えるかというところで
また単発。
ツイてるんだかツイてないんだか。
300円目は飲まれて終了。

で、結局チャンスタイムの謎が解けることは無かったと。
残念。
952ゲームセンター名無し:2006/11/11(土) 01:21:30 ID:CW2GYfVb
プロハンにおける「確変終了後の時短終了後」にある20回転の高確率タイム
(エヴァの場合は時短が「チャンスタイム」なので混同しないよう別の表記だったかと)
は、その「20回転」の間に保留消さなければ無問題。
なので時短中に保留なくなっても「20回転」の権利は失わないが、時短最終回終了時
(100回転後)に保留がなくなってしまうと、次のスタートチャッカ入賞で101回転目と同時
にパンクとなる。
953ゲームセンター名無し:2006/11/11(土) 01:47:17 ID:dRn8qrH4
>>952

詳しい人キタ! thx!!

するとあの棄て時短はオイシイ話だったのか。
まあ、チャンスタイムで引き直しても単だし
結果的に台が運以上に働いてくれたから
今となってはどうでも良いのだが。

また確変後の時短残拾うことがあったら
今度はドキドキしながら打てそうだな。(笑)

でも、チャンスタイムに中に単引く=玉カウントお腹いっぱい。
すなわちパンク攻略できないのが残念なトコロですなぁ・・・

954ゲームセンター名無し:2006/11/11(土) 01:55:59 ID:TKDeax6l
プロハンについてる20回転の高確率タイムは相当、
運が良くないと当たらないよ。
毎回ドキドキはするけど、たった20回転だからね(笑)
955ゲームセンター名無し:2006/11/11(土) 02:04:24 ID:ofJkFS+v
あの間に確変引いてても、
無かったことにされてるんだろうなぁ。
956ゲームセンター名無し:2006/11/11(土) 12:12:59 ID:RZAM7QL9
なにその勝手な思い込み
957ゲームセンター名無し:2006/11/11(土) 13:46:13 ID:QStqWbBx
ネットでパチスロの攻略法を探していたら、
題名が『完全無料パチスロ攻略』とのブログを見つけました。
結構良い内容が書いてありました。Googleで検索できます。
見て損はしない内容でした。
958ゲームセンター名無し:2006/11/11(土) 14:08:18 ID:RZAM7QL9
宣伝かよ
そこに書いてある使える内容なら 2chに書いてるだろ
959ゲームセンター名無し:2006/11/11(土) 14:52:44 ID:E1q7igYP
宣伝にマジレスm9(^Д^)プギャ---ッ
960ゲームセンター名無し:2006/11/11(土) 17:18:17 ID:9aoFlhdE
今日エヴァ2打ってきた。三台並んでるうちの真ん中で打ったんだが800ハマリ喰らったorz
左隣も1200くらいハマってた。
唯一右隣りの台が4、5連チャンしてたくらい。
パチンコには設定が無いからいかに回転良く回すかがキモだと聞いていたが、ゲーパチはハマリ青天井とかの設定が可能なのか?
961ゲームセンター名無し:2006/11/11(土) 17:20:31 ID:9aoFlhdE
ちなみにおれの総回転数は1020くらいだった。
962ゲームセンター名無し:2006/11/11(土) 17:23:57 ID:RZAM7QL9
ゲーパチに限らず青天井です
パチ屋で2500ハマリあったしね 途中漏れも打った

よくまわる1000ハマリと回らない1000ハマリじゃ大違いだからね
そういう意味で回るほうがいい
963ゲームセンター名無し:2006/11/11(土) 18:05:19 ID:XrtdUm6Z
いまSNKの大花火でBIG2回REG1回が連チャンのように来て今は150回して入ってないんだけど続けた方がいいかな? データカウンタないからよく分からん
964ゲームセンター名無し:2006/11/11(土) 18:06:44 ID:RZAM7QL9
SNKの大花についてkwsk
965ゲームセンター名無し:2006/11/11(土) 18:10:59 ID:XrtdUm6Z
SNKの大花火はハマる時と出る時が激しいんだよ
966ゲームセンター名無し:2006/11/11(土) 18:20:48 ID:Yrl0EgVr
>>965
いわゆる吸い込み式だ
しかも設定6でもペイが100%超えない仕様
朝鮮賭博払い下げゲームなんて所詮そんなもん
967ゲームセンター名無し:2006/11/11(土) 18:34:48 ID:uNRhMUMj
ホントにペイアウト100%以下なのかな?
良くそういう書き込み見るけど、SNKの大花火とドン2が100円10クレで現金専用って言うイベント(?)のときに、どちらの台もむちゃくちゃでまくってたぞ。単なる偶然だったのかもしれないけど、その後行ったら、100円30クレになってて設定も普通くらいになってた。
968ゲームセンター名無し:2006/11/11(土) 19:49:37 ID:ofJkFS+v
>>960
特定回転数まで当たりがないと、高確率モードに突入とかある。
(そしてやっぱり単発が当たる)
969ゲームセンター名無し:2006/11/11(土) 23:07:54 ID:CW2GYfVb
>>968
それはプロハンFX2type-Sだな。
内部設定の如何に関わらず1500回転でハマリ救済モード(当りが出るまで確率1/30)になる。
970ゲームセンター名無し:2006/11/12(日) 01:17:59 ID:iaVW3DKQ
>>962
ゲーパチもパチ屋のパチも変わらずハマリ青天井か…恐ろしいな。
まぁなんにせよ釘の甘い台を狙うに越したことはないってことですね。

>>968 >>969
1500回したら1/30で当選の高確率モードなんてあるのか。
それでも2000ハマリとか平気でする台は
その高確率モードが搭載されてない
仕様が違う台ってことになるんですかね?
971ゲームセンター名無し:2006/11/12(日) 01:29:59 ID:CsQzCl1c
プロハン2天井つきタイプのハイエナに挑戦!

課題 以下のような環境でどうハイエナすべきか?

店レート1000円 200枚
プロハン払出1回 100枚
対象台の100円あたり回転期待数 50回

100円あたり20枚の確保で対店レートチャラ。
ハイエナとしては最低チャラを確保したい。
予想外増はあくまでおまけ。ついて来ないものと見積もる。

単に500円分の回転数を引けばボーダーと思ったら残念!
1500回になった途端に当たるわけではないのだから…
当然ながら1/30だからといって50回転で当たるとは限らないが
ソレ言い出すとキリない。到達後100円で取れると信じよう。(笑)

てなわけで1300超えの台をゲットして打つべし!

ギリ1300超え台をゲット&トライした結果…
500円使って見事1520回転で単発ゲット!おめでとう漏れ!!

だがその後もう1つ肝心なコトに気づく…

時短消化すんのにもう100円要るじゃん!

100円追金して時短引き直しならず。(泣)
トータル600円使用でメダル100ゲット…虚しい。

THE END
972ゲームセンター名無し:2006/11/12(日) 09:34:48 ID:uKAg1P54
なんでここの人らは青天井っていいたがるの?天井無しでいいじゃん
973ゲームセンター名無し:2006/11/12(日) 10:35:40 ID:rApzhp4V
>>971
純粋な確率だったらどこから打っても+になるな。
ただその天井付きタイプでまともな確率の店なんて見たこと無いがw
974ゲームセンター名無し:2006/11/12(日) 10:38:29 ID:FVc8AKGh
「青天井」自体が単語だから
普通に使うでしょコレ

子供は知らないからなぁ
975メダル王:2006/11/13(月) 01:10:11 ID:/0PlIa7U
マジで超いい店があるぜ!パチは100円で100発で12台。北斗伝承、
銭形、ピンクレディ、ムムパワフル、フレンズ、クリムゾンフィーバー、
大海、ヤマト、スーパー海、新海、エヴァ2であんま新台はないけど、
釘はとにかく甘い!とかく回る。だいたい止め打ちすれば18〜20ぐらい。
で、設定はとにかくいいみたい。1000ハマリなんてほとんどみない。
500以内にほぼ当たる感じ。しかも500はまって当たれば100枚サービスあるし
1000ハマリでなら300枚もらえる。さらに毎日3〜5台ぐらい?モーニング
あるし。
でもこの店で凄いのはスロット。たまーに不定期イベントあるんだけど内容が
凄い。スロットデーみたいな曖昧じゃなくてパチ屋みたいなイベントばっか。
クレオチとか海系のキャライベントとか。しかも設定56発表あるし。
しかも払い出しは実数だからあり難い。スロも21台?ぐらいあって現金機は
4台だけ。しかも現金機は毎日56で払い出しそのままだから土日とか凄い。
やっぱ土日が混むわけだけど5000枚オーバたまに出るしこないだ万枚も
イベントで2台あったし。ちなみに自分はなかなか台選びが成功せず
地道な展開・・・。でも店内に響くアナウンスで自分の台にエビ・アンコウ
札がついたら、野次馬やハイエナ尻目に超うれしい…。
ちなみにここの店はメダルゲームメインだからシングル台も50台以上あるし
競馬やメダルおとしもたくさんあるし。
できればライバル増えて欲しくないけどなんかここの掲示板今はじめて
見てたら他の店はだいぶぼったくってんだ。だから近い人はいってみたら
 なんか月末に特大イベントあるらしいから。たくさん出したら結果載せます
  そうそう店は埼玉の熊谷にあるムー大陸熊谷セカンドってとこだよ。
近くに結構ライバル店みたいなの多いからここの地域はどこもイベントやってる
けどね。熊谷熱いぜ
976ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 01:36:57 ID:3Q1yr/Qw
ゲーセン仕様は最高設定でもP/Oが100超えないんだから高設定にしてほしいよな。

>>975
宣伝なのかマジなのか判断に困るな…
977ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 01:37:24 ID:DQ9lbJGI
>>975

実名晒すなって!
過疎スレだと思って甘く見てっと
大変なコトになっぞ?
ROMな連中は万倍居るし。(笑)
2チョンの力を甘く見ないほうがいい。
まあ「宣伝」なら良いが。(←良いのか?(笑))

まあウチの近所(神奈川)にも
ゲーパニあっから大体レベルの想像はつくが。
(※↑ムーと同じアトラス直営の姉妹店)

他もそうなのか知らんが「アトラスの店」は
アルゼとかセガとかコナミとか「一辺倒」でなく
満遍なく大量導入されてんのがイイな。
978ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 04:01:55 ID:oT/jit+X
メダルゲームは好きだが県越えてまで行く気にはならん。
つーかどこのコピペだw
979ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 01:18:39 ID:5D6ItuF4
俺は、サービスメダルあるゲーセン行ってみたいなぁ
980ゲーパチさん@連チャン中
新スレ立てました。

ゲーセンのパチンコ・パチスロ 4連チャン
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1163435192/