【プロ野球】BASEBALL HEROES 44試合目【カード】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
業界初、プロ野球選手カードを駆使して戦う、新感覚マスビデオゲーム登場!
コナミが業界NO.1の実績を誇るプロ野球ゲームを題材に、監督として采配を揮いながら
ペナントレースを戦い抜く、戦略型の奥深いゲーム性を実現!
5月8日〜PowerUpVersion登場。新カード144種類追加
公式はこちら↓
http://www.konami.co.jp/am/bbh/

・球団・選手の蔑称は使用しないで下さい。
・荒らし・煽りはヤジなので聞き流して下さい。
・960の人は新スレッドへ進塁です。無理なら代走要請をして下さい。
・重複の元になるのでスレ立て人は宣言してからスレ立てをお願いします。
・立てられない場合は970を代走とし、念のため960以降はアップしておいて下さい。
・能力値がどうのという主観はループする話題なので程々にして下さい。
・特定の監督やコテハンの話題は晒しスレでお願いします。
・実際の野球の話題はプロ野球板でお願いします。
 プロ野球板
http://ex13.2ch.net/base/
2ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 23:50:59 ID:caljcLea
【プロ野球】BASEBALL HEROES 43試合目【カード】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1148115059/
BASEBALL HEROES C情報&考察スレ4打席目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1147427983/
【カツノリ】BASEBALL HEROES トレードスレ 9【なめんな】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1147791502/
BASEBALL HEROES トレード雑談用スレ9球目(実質10)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1148028509/
BASEBALL HEROES スタメン晒しスレ 4回表
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1147427983/
【【確変】BASEBALL HEROES GR報告スレ2枚目【終了】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1147875648/
【人生の】BASEBALL HEROES晒しスレ3号【戦力外】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1141572482/
【野球】BASEBALL HEROES チラ裏 1枚目【ゲーム】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1144281500/
BASEBALL HEROES 印象に残った相手【カリスマ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1143037880/
【格上げ】BASEBALL HEROES 新トレードスレ【上等】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1133490103/
BASEBALL HEROES WCCF 異種トレードスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1142786242/
☆ BASEBALL HEROES 初心者スレ ☆
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1146412459/
3ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 23:51:33 ID:caljcLea
http://www6.atwiki.jp/b_heroes/

◆旧在籍選手一覧

Mシコースキー 前田幸 酒井 河本 フェルナンデス (ケビン) (瑞季) (龍太郎)
H工藤 小久保 西山 佐藤真 若田部 下柳 村松 高木晃次 吉田豊 (芝草) (斉藤秀)
L清原 工藤 後藤光 黒田哲 大友 鈴木健 土肥 谷中 奈良原 中嶋聡 宮地 垣内 (江藤)(福地)
Bs平井 柳沢 葛城 大島 斉藤秀 金田 小林宏 竜太郎 徳元 山崎武 セギノール 中嶋聡 高木晃次 (セラフィニ) (清原)
F中村隼 木村拓 城石 井出 野中 下柳 野口 片岡 河本 田口 (森章)(岡島)
E(セドリック)(フェルナンデス)

旧Bu 礒部 大島 ケビン JP 的山 水口 北川 大西宏 吉井 阿部真 下山 吉川勝成 川尻 岩隈 吉田豊
     有銘 星野おさむ 森谷 福盛 藤井 吉岡 高須 川口 鷹野 大村 ローズ 門倉 平下、鈴木郁

T坪井 SHINJO 塩谷 沖原 川尻 斉藤秀 星野おさむ カツノリ 谷中 平尾 北川 関川 平下 吉田豊 (相木)
D鈴木郁 種田 矢野輝 久慈 山崎武 関川 酒井 山北 鳥越 中村武 門倉 前田幸長
YBウッズ ドミンゴ 福盛 戸叶 中村武 横山 田崎 石井義 小宮山 井上純 tanisige 中嶋聡 (山北)
S飯田 ホッジス カツノリ 稲葉 吉井 野口、高木晃次 (ラロッカ)
G柳沢 川相 福井 ラス 河本 カツノリ 吉岡 入来 出口 河原(野口茂)(小坂)(李)(豊田)(大西崇)(JP)(実松)(古城)(小関)
C西山 江藤 金本 町田 玉木 菊地原 山崎健 シーツ

()は今季から入団する選手。
4ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 23:52:25 ID:caljcLea
◆初心者の皆様へ
Q:初めてPLAYするのでカードを持ってません。
  カード入りの人と対人戦になったら負けますか?
A:勝敗は貴方次第。監督は貴方です。

Q:交代制等と張り紙がしてない場合は、連続プレイをしてよいのでしょうか?
A:待っている人がいたら、カード払い出し毎に次の人と交代しましょう。

Q:監督の背番号は自分で設定できますか?
A:98です。自分では設定不可です。

Q:球場のホーム&アウェイは選べますか?
A:選べません。ランダムです。

Q:負けてもカードは払い出しされますか?
A:どんな試合結果でも規定枚数が必ず払い出されます。

Q:対人戦の最中に「ネット接続が切れました」と表示されました。
A:相手チームはCPUが引き継いでくれます。

Q:試合中、自分では「サイン」「VS」などは押してないのに「サイン画面」「VS画面」になりました。
A:相手が先に仕掛けてきたようです。
 相手が先に仕掛けてきたサイン・VSの時にサイン・VSの指示を出しても、
 自分の残り使用回数は減りません。VSでは放置するとド真ん中のままです。

☆ BASEBALL HEROES 初心者スレ ☆
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1146412459/
5ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 23:53:21 ID:caljcLea
Q:外国人選手のみでスタメンオーダーを組めますか?
A:組めます。このゲームには「外国人枠」はありません。

Q:白黒カードで選手Lvを上げてる最中に綺羅カードを
  引きました。入れ替えても選手Lvは引継ぎできますか?
A:選手レベル-1の初期状態で引き継ぎができるようになりました。
  打率、HR、防御率などの個人成績はそのままです。綺羅カードで存在する選手は
  最初から登録するのが理想形ですが白黒カードで
  Lvが上がった選手をそのまま使い続けるのも貴方次第です。

Q:綺羅SP、GRカードを引きました。白黒カードと能力値が
  変わらないのですが強いのですか?
A:強いのか同じなのかはコナミに聞いて下さい(笑)

Q:ロケテカードは使えますか?
A:選手カードは使えます。ICは新規で買い直し。
  ロケテIC→製品版ICへの継承は不可です。

Q:ICカードを紛失しました。最初からやり直しですか?
A:公式HPをよく見ましょう。ICカード裏面のユーザーコード
  さえ控えておけば、新しく購入したICカードにデータを
  引き継ぐことができるので、必ずメモをとっておくことを
  お勧めします。

Q:よく打つカード位置を教えて下さい
A:カード位置は相手投手のカード位置・調子・サインによって変わります。
  コントロールにはミート、パワーには強振を軸に試行錯誤してみましょう。

☆ BASEBALL HEROES 初心者スレ ☆
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1146412459/

6ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 00:11:19 ID:IZUftBri
7ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 00:26:54 ID:Kneur27C
〜よく使われる単語(チーム編)〜

オールスター(AS)
各チーム能力上位の選手の選抜チーム。綺羅カードの含有率高。
定義については諸説あるが、一般的には赤星、城島、岩村、福留などが並ぶチームを指す。
投手は上原、松坂、岩隈、黒田あたりが定番。

センターガエシーズ、センターガエシスターズ(CS、CGZ、CGS)
現在猛威を振るっている、谷、今岡、金本、石井豚、、城島、和田(西)などのセンター中心に打ってくる打者の総称。または対象打者を集めたチーム。
なお、あまり使われていない選手のみで構成された裏センターガエシーズも存在。

純正、準純正
実際に存在してるチームに限りなく近いチーム。純と準の定義はあいまい。
過去の在籍選手を集めたチームなども多い(暗黒阪神など)
8ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 00:47:32 ID:BN6qg0xW
まだGR杉内と対戦してないんだけど、でてこないかなぁ
9ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 01:50:49 ID:V7rVKDMF
前スレ995へ
ゲーム名忘れたけどリリースしたゲームのテロップにKONMAIと
流れたのが由来だ。
10ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 02:10:05 ID:hQY1Nuai
三国志みたいに専用バインダーとかないのかな?
11ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 02:11:44 ID:noK4ObXD
裏センターガエシーズ
鈴木尚典、塩崎、立浪、佐藤友、佐藤真
12ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 02:13:29 ID:noK4ObXD
そうだ、小関、東出も
13ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 02:20:50 ID:79+eGI81
>11
やっぱり入っとるんか。
うちのQさんレベル4になった頃から何となくあやしいふいんき(ry が出てきおったわい。

最近、流し打ちの陰で井端もちょこっとだけあやしいと思うが、
まだ一二塁間ほどの域には達してないと思う。
14ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 02:26:04 ID:HBcedw92
センターガエシーズに対抗して、ライトマエヒッターズorレフトマエヒッターズを作ろうと思った俺ガイル。
15ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 02:29:54 ID:u7eCakBH
>>14
kwsk
16ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 02:31:34 ID:nwGfIagc
扇風機ーズ、内野ゴローズは?
17ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 02:33:08 ID:IGrKHLmp
前スレの話になるが、ウチの福留さんは英智の次に走ってるよ

初回に一番英智が出たら、まず走る。井端が進めて、福留がスクイズで帰す。
そのパターンが駄目で、福留が塁に出たら、次がウッズなので、警戒なしで成功しやすい。
ウチの貴重な得点源の一つですよ

まぁ、そのせいでウッズの得点圏打率が1割切ってますが…
18ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 02:36:08 ID:HBcedw92
>>15
いや、そんなに大した事じゃないけど、ノーサインでライトorレフトに打つ選手を集めようかと。
ただ、一部を除いて右打者はレフトに、左打者はライトが多いと思ったから途中で止めたよ。
19ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 02:42:53 ID:j1uMHKlD
>>9
ぐぐれば出てくるけどギタフリかなにかのカードにKONMAIと表記されていたから。
20ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 02:45:00 ID:u7eCakBH
うちのチームはウッズのノームランしか得点力
ないからもし、中日で意外にも居たら嬉しいな
って期待したの・・・
>>17みたいなのウラヤマシス
21ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 02:55:16 ID:PcH5wlZL
ノーサインHRと言うと、今日もメイン鯉の絶好調西山が
強振フルでSP松坂から打ちましたよ
昨シーズン7HRで今期もこれで4本目♪

他に結構前の話だが、天谷がオート真ん中からミート寄りに3目盛り程
下げて放置してたらノーサインでHR打った事があったな
アレは登板直後だった相手の藤川が気の毒だった
後にも先には強振以外でHR打ったのはメイン〜3rdチームまで通じて
セギノール以外じゃあの時の天谷だけだな
22ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 03:21:04 ID:kWU1tOXc
>>19
本当だ!
俺もっと昔の話なのかと思ってたよ。
コンマイGJ!
23ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 04:19:51 ID:e6FPxVMU
今更ですまないんだが、ちょっと聞きたい。
野手投手のフリーズバグって修正されたの?
昨日久しぶりにやったんだが、交流戦のままでうっかりして投手の位置に磯辺を置きっぱなしで先発にしちゃったんだよ。
「フリーズしちまう」って真っ青になったんだが、一人打者抑え普通に進んだんだ。
あわてて投手交替して、その後は問題なく試合進行したんだが、後から考えてバグが修正されたのかと思い。
磯辺って元はピッチャーだったっけ?そういうの関係ある?
24ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 04:29:05 ID:UzwqI0od
>>23
野手投手のバグは結構前に修正されたよ。
今じゃ野手投手しようものならバカスカ打たれるようになってる。

ちなみに礒部は元キャッチャー
25ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 04:29:07 ID:NGWo/Y1p
セカンドゴローズ
桧山、片岡、葛城(ry
26ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 04:38:18 ID:e6FPxVMU
>>24
ありがとう。そうだったんだ。
元投手で野手になってこのゲームにいるのって巨人の林くらいかな?こいつがピッチャーやってもボコスカやられる?
…その前に人違い?
昔投手だったとか、入団の時は投手として…とか。
バグらないのなら1打者くらい新庄ピッチャーとかはやってみたいんだが。
27ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 04:39:50 ID:h7tHjllv
強振寄りに位置代えればファーストフライズになれるよ
28ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 06:50:23 ID:nzf1hqsb
昨日ショート手前のポテンになぜかショートが取れなくて、
その場ぐるぐる回り始めたのみたけどさ、あれは酷すぎだろw
オマエはここ掘れわんわんかと…
29ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 06:59:26 ID:MqIVSA0t
>>26
林はまだ投手だったきがするんだがどうよ?
プロ入りしてから投手⇒野手になったのはぱっとおもいつくのは

カードになてるのは
宮出(ヤ)石井(横)嶋(広)ぐらいか。ほんとぱっとおもいついたのだけな
30ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 07:29:37 ID:o6F8vN+Y
この前、おかしなバグが起こった。
指示、センターガエシーズに打たせてとれ+ゲッツーシフト。
打者、ピッチャーゴロ。これをピッチャーがショート方面にはじく。
誰も取りに行かない(´・ω・)走者も走らない。
そしてフリーズ(´・ω・)勝ってたのに…
31ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 07:46:14 ID:fT/cRcgK
>>30
それのセカンドバージョンに昨日出くわしましたw
西岡が止まってるボールの周りをグルグル回って・・・・3-0で勝ってた9回裏、無死1.3塁でやらかして結果4点ぶち込まれて負けましたorz
32ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 07:49:39 ID:WDX7SCD9
俺も木村拓也がぐるぐる回ったなぁ
走者ストップしてライトが取り来たからよかったけど
33ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 09:17:57 ID:IGrKHLmp
>>20
勝手にやってくれる訳じゃないから羨ましいと言われても…
ただ、ヒット連打してくれるのを待ってたら0行進するし、
回が進んだらそういうハイリスクの作戦は執れないから、なるべく早いうちにやっておこうとしてるだけ。

あと、ノームランは福留さんが多いな
ミートで2安打したあと3〜4打席目に強振させると結構打ってくれる
相手のメモリがどうなのかわからないけど、多分詰まらせようとしてパワーmaxで来て、メモリがかち合ったんだと思わせといてくれ

意外なところで、もう少しで完封される時に英智にパワーmaxしたらレフトスタンドぎりぎりに吸い込まれて一矢報いた試合もあった
1-5で負けたけどすがすがしい気分でした
34ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 09:43:25 ID:0wNT9BPY
>>26
おいおいwうちの抑えを勝手に野手にすんなwww
35ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 09:43:55 ID:OXOjdQ1N
ウチのサネサネは常に強振MAX。相手が舐めてパワーピッチにしてくるとかなりの確率で大きいのが出ます。
ただアングルが変わってもフェンス直撃の2塁打になることが多い。コントロールピッチだとほぼ空振り三振だし。
でもこの間松坂からツーランを打ったときは感動した。
36ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 10:42:32 ID:iTx78Rg6
元投手といえば、この前2000本安打したタクローがいますが。

え、昔すぎ?
37ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 10:49:50 ID:svG8KHYu
>>29でガイシュツ
38ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 10:54:53 ID:S9oVtS5j
つ井上一樹
39ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 11:18:14 ID:7IJDzO22
つ嶋さん
あと吾郎くんのおとさん
40ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 11:19:09 ID:S1M5cBkB
この板て新スレ誘導しない習慣なの?
41ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 11:29:47 ID:BN6qg0xW
コイン入れるところ
よく詰まるよな
詰まると店員に頼んでもなかなかコインが取れないのな。
ひどいのは、コイン5枚入れたのに、4枚しかカウントされてないとき。
盗塁のバグまだ直ってないね
42ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 11:30:19 ID:UoHAMWY9
>>41
盗塁のバグってなんだっけ
43ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 11:35:50 ID:6MTQz3sF
薮田?
44ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 11:37:04 ID:+ccha3RQ
>>26
たぶんそれ三浦

っ大塚明
つフクーラ
つ嘉勢
45ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 11:45:13 ID:l4vwFHkR
>>41
一枚詰まったので店員呼んだら
百円玉が五枚出てきたよ。
連コ中に詰まった時に、入ってるカードを
全部買うから出せと言ったら、断られた。
詰まるの直すのに時間掛かりすぎ。
46ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 11:57:31 ID:IZUftBri
>>26
金城
47ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 12:00:23 ID:SaOGcMUo
金城ってPだったの?
しらんかった・・・
48ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 12:01:32 ID:UoHAMWY9
>>26
清原とかw

ダメかw
49ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 12:05:54 ID:S1M5cBkB
ダメw
50ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 12:11:42 ID:SaOGcMUo
そういやメジャーにいったけど、イチローもPでドラフトだったんでしょ?
51ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 12:20:25 ID:UoHAMWY9
どうだったっけか
まぁ、いずれにせよカードないけどw
52ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 12:23:20 ID:SaOGcMUo
そだねスマソ
53ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 12:37:21 ID:SPFNaYlT
>>40
またお前か。
前スレ981とか見えてないのか
54ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 12:41:17 ID:S1M5cBkB
見えてなかった
なんでか透明あぼーんされてたよ

また次スレで会おうぞ
55ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 12:44:32 ID:TX3L9i/h
昨日の珍現象

こちら準正カープで1−0でリードの9回表のウチの攻撃時
2死2・3塁(3塁金本・2塁福地)でバッター前田
VSミート気味でレフト前ヒット!
3塁ランナーがホームイン、続いて2塁ランナーも・・・
三本間に挟まれ5往復位した後3塁で憤死(その間に打者走者は2塁へ)

なぜかスコアボードには0の文字が入っていたが、このケースって
3塁走者のホームインって認められないんだっけ?
9回の1点の持つ意味はウチにとってすごく大きいんだが・・・

56test:2006/05/25(木) 12:47:24 ID:S1M5cBkB
57ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 12:52:07 ID:svG8KHYu
打者走者が一塁に達してたら得点になるんジャマイカな?
58ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 12:53:32 ID:SPFNaYlT
清水直 松坂 岩隈 井川 上原 黒田 川上 杉内 三浦 岩瀬
城島
岩村 ニ岡 井端 石井琢
SHINJO 福留 金城 ALEX 大村 柴原 多村 赤星 高橋由 金本
でチーム作ってくる
59ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 13:23:39 ID:S1M5cBkB
第3アウトがフライやフォースアウトじゃなければその前のホームインは得点になるよ
>>55はバグ
60ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 13:26:04 ID:GWqornJ8
誰も注目してない土橋さんも、センターガエシーズにいれていいでしょうか?
61ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 13:31:29 ID:BN6qg0xW
盗塁のバグは、ランナーがいないのに相手が盗塁のサイン出して、ピッチャーが フルカウントから延々と投げ続けてるやつ。
62ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 13:42:25 ID:WF/cpUhc
>>61
それはバグというか回線の問題らしいからなぁ
直せるのかな?
63ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 14:02:36 ID:BN6qg0xW
直んないw
電源切って最初からやり直し
九回とかだと最悪っす
64ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 14:21:55 ID:+nWJf8/a
自動で回線が切れないという意味ではバグだな。
65ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 14:34:54 ID:3Bqt5e4F
1OUT1、2塁でゲッツーシフトを引いて
ショートゴロに打ち取る。
普通は6-4-3のダブルプレーだと思うのだがなぜか3塁に投げ
ゲッツーが成功せず。

走者進塁阻止にもしてなかったんだがこれはバグ?仕様?
66ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 14:37:42 ID:OGiNQYL5
>>33

福留にスクイズさせてるやつが偉そうに語るとは。さすがゲー板。
野球ファンなんかいねえんだな。
67ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 14:39:16 ID:svG8KHYu
>>65
野手のアフォな判断は仕様です
ツーアウト一塁でショートに打球飛んでも必ず一塁に投げるでしょ
68ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 14:41:45 ID:R4SfOZJ8
>>66
1人の意見を板全員の総意と思うおまえの単純なアタマに脱帽
野球板のほうが狭量な意見ばかりで気持ち悪い
69ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 14:43:01 ID:iTx78Rg6
多村にしつこく何度もバントさせていた監督がリアルにいますが何か?
70ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 14:43:09 ID:svG8KHYu
荒れるからその辺で
71ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 14:58:26 ID:XS8IjgP8
>>58のコンセプトがわからん
誰か教えて〜
72ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 15:04:48 ID:SaOGcMUo
それ、俺も思った。
AS以外なんか理由があるのかと考えたが、めんどいからスルーした。
73ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 15:05:33 ID:5runRpOH
今日カードショップで三浦を買いに行ったのだが、黒もSPも400円で売ってた。
もちろんSPを買ったのだが、黒と同じ値段って・・・
74ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 15:05:53 ID:SPFNaYlT
>>67
ほんとアホ。
2アウトだとどこにランナーいても1塁に投げるしな。
まぁ最初からアウトって決まってて処理してるんならいいけど。

>>71
能力厨

75ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 15:05:57 ID:R4SfOZJ8
野手は守備重視のような感じもするが、金本がいるからダウトだし…
76ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 15:12:52 ID:AvT2aDgu
>>74
2アウト満塁で3塁すぐ横のゴロも1塁に投げてたな。

「1歩動いて3塁踏めよ、まぁいいか」

ファーストが「!」、ポロリ。
77ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 15:15:28 ID:svG8KHYu
>>75
>>74が言うとおり能力(ポイント)が高いのを集めたんだろ
78ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 15:16:23 ID:JzuXYV9b
1アウト3塁の時、ショートゴロでまず最初にホームに投げろよ。
79ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 15:17:51 ID:JzuXYV9b
>>77
58は凄い能力厨ですな。

これで評価設定dきたら、みんな最悪な評価しまくるだろうな(w
80ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 15:21:32 ID:JhYKXhnu
>>55は完全におかしいな。本来なら一点だよね。
ドカベンの中でも確かあったな。
2アウトだったんだが山田のアウトより前に
岩鬼が先にホームセーフで1点になり、
打ち取ったと思って愕然としてた不知火の話。
いつだったかな。
81ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 15:35:02 ID:3Bqt5e4F
82ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 15:44:53 ID:JhYKXhnu
>>81
ありがとう。てゆーか早ッw
>>55の件とは全然状況が違うけど55見た時一番に浮かんだのが
ドカベンのこのシ−ンだったんで。
公使いだが今後不知火みたいなピッチャー入らないかな。
83ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 15:53:44 ID:49wbGl3I
不知火は直球メインのピッチャーだっけ

公で直球系…


駄目だ画伯しか浮かばない
84ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 16:05:48 ID:G8JEP9c4
>>55ホームベース踏み忘れたんじゃない
85ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 16:09:46 ID:99Ndhy4X
新前田って去年得点圏三割二分も打ってるのにチャンス2のままなんだな
酷いよコンマイ
8655:2006/05/25(木) 16:12:25 ID:TX3L9i/h
>>84
う〜ん、その可能性があったか。
てっきり主審がボブだったのかと思ってたよ。
それでも9回ウラの相手の反撃を永川が炎のストッパーぶりをみせて
1−0で勝てたからよかったけど・・・

konmai頼むよ orz
87ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 16:16:08 ID:49wbGl3I
引っ張り厨ASは大分減ったけどまだいるよね
いっそ七回に一回くらいホームラン打っても
一塁踏み忘れてアウトになったりすれば良いのに
88ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 16:24:02 ID:ykis7ZKS
>>83
IBA
89ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 16:26:12 ID:knGEOu70
2では特殊カード置き場が増える。
GR審判 ボブ・デービットソン
90ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 16:33:43 ID:hFGq/pyv
>>89
・球団別の独特なスキル
 広島:不利な事がおきれば、全員に逆境スキル発動
 横浜:一方的に負けていたら大反撃開始(逆転できない程度の)
 阪神:チャンスでは止まらない大量得点
 読売:東京ドームのみ、HR爆発

・監督スキル
 広島ブラウン:ミスジャッジが起きれば抗議→ベース投げ→不利な条件

・選手相性
・球団と選手の相性

91ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 16:37:31 ID:NjpfkYdc
バッテリー相性とか
二遊間相性とかあれば面白いなあ
92ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 16:38:29 ID:49wbGl3I
楽天だと

カツノリ四番だとたまに野村監督になったりw
93ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 16:42:01 ID:hFGq/pyv
>>91
それはほしいな。

元木と種田
なんて最悪な状態だろうな。

三浦とガッツさんはイイカンジだけど。
94ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 16:44:24 ID:49wbGl3I
二塁西岡ショート川崎で
川崎が神がかった攻撃と守備に

ミスするとベンチで西岡が励ます
95ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 16:47:18 ID:iTx78Rg6
松坂と西武内野陣。
96ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 16:49:32 ID:hFGq/pyv
>>95
それって、物議をかもしだしたあの一言事件じゃないか(w

それだったら、この前のその前の「ビックリするほど2828憲伸」の時も打者全員に対してキレたよな。
97ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 17:03:58 ID:G8JEP9c4
>>89福岡ドーム限定
◇バックスクリーン横の怪しい客
ホームチームのみ打力アップ
98ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 17:31:44 ID:BN6qg0xW
リアル川上大好き
けどこのゲームの川上嫌い
リアル川上が監督になったら星野より恐い
99ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 17:33:00 ID:EUL06JpN
>>97
それでも人間のパワーは上がらない。
よりリアルっぽくする為、カードを強振ゾーンに置いてもミート力が下がらないとか。

そんな俺は準正鷹使いだか、小久保がVSで連続サヨナラHR。
ここ4勝はホームで全てサヨナラ。しかも最終回のVSがことごとく当たる。
どうやら俺自身が「サヨナラ」を身につけたらしいw
まさかバックスクリーン横の客が………
100ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 17:34:15 ID:IGrKHLmp
流れ的に終わった話だが言われっ放しじゃすっきりしないから一言
>>66
俺は野球が好きだよ?
特に投手戦がめちゃくちゃ好きだ
だからこそ一点を大事に取っていくんだよ
福留さんスクイズは、>>66みたいに常識を重んじる人の裏をかくのが好きだから
普通のサイン出すと読まれて失敗するからね
でもさすがにウッズとアレにはバントはさせないよ
101ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 17:34:18 ID:99Ndhy4X
川上が野手にキレたってのはどうせマスコミの偏向報道だろ
102ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 17:52:10 ID:TpjLhfH4
今日センター前ボコスカ打たれて10-1で敗北

そんなにセンタガエシーズでもないのになぁ・・・と思ってたらここ見て裏の存在を知り納得
あとヒット&ランをやたらに多用するチームでした・・・ 登板した中で有銘だけ自責点0だったのは救いか

それはそうと皆さんに相談
楽天使いなのでストッパーは福盛なんだが今日その惨敗試合でNEW福盛が出た
パラメータをみる限りマイナスされているのはひとつも無いので今の旧カードから変えようと思うんだが旧の方が活躍したりとかないよね?
103ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 17:54:57 ID:m+7k4t1r
俺は4番サブローにスクイズやらせるな。
4番がやるとは思われてないらしく、かなり決まる。

ブラウンシフトはこのゲームだとかなり強そう。
塁線上の当たりなんてあまりないし。
内野5人も、今の仕様なら最高のシフトになりそう。
104ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 17:56:25 ID:IGrKHLmp
「九回二失点でなにが悪いんですか!」
たしかそんなような事が中日スポーツに書いてあった
スポンサーなんで悪い偏向報道はしないと思う

九回三安打二失点で(黒星ついてないけど)負けは可哀相だった
しかもこちらは二桁残塁…
105ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 17:58:21 ID:49wbGl3I
>>102
旧だと中継ぎだしなぁ
レベル3に上がる手前じゃないなら入れ換えるかな

俺はギリで入手したから
レベル3にしてから入れ換えたけどね
106ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 18:01:58 ID:49wbGl3I
一昨日の広島オリ戦なんか

十二安打十二得点の広島と
十三安打四得点のオリだっけ
107ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 18:03:33 ID:iTx78Rg6
内野5人は欲しいな。センターガエシーズが金本以外終了する。
108ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 18:06:12 ID:G8JEP9c4
>>99VS画面にメガホンが・・・
109ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 18:17:43 ID:IZUftBri
>>100
リアルでウッズにバントさせた禿た監督もいたぐらいだし俺はいいと思うぞ。
110ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 18:24:03 ID:iTx78Rg6
>>109
ヘボといわれれば、ヘボかもしれない。
111ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 18:24:23 ID:ykis7ZKS
>>100
福留でスクイズは以前のスクイズ仕様のこともあり、過剰に反応する人が多いんだよ。
112ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 18:24:30 ID:NjpfkYdc
小久保にバントさせる奴も居るしな
113ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 18:30:39 ID:PcH5wlZL
>>90
AS対策として、チーム相性みたいなのがあったら良かったのにな
古田→阪神に登録したらミートにマイナス修正
二岡→広島に登録されたら守備にマイナス修正
福留→楽天(近鉄扱い)に登録されたらパワーにマイナス修正
新垣→オリックスに登録されたらコントロールにマイナス修正
黒田→ロッテに登録されたらスタミナにマイナス修正

カツノリ→巨人に登録されたら野球人生がマイナス修正
114ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 18:51:16 ID:L+zGA5Sg
広島選手を他球団に登録したら大幅+補正ですか
115ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 18:52:54 ID:49wbGl3I
>>114
福地ホームラン打ったね
116ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 18:53:00 ID:1VCdh5vq
ウッズがダメで福留ならいい、なんてのは自分に対する言い訳だろ。
ゲーム的に裏かけるから、スクイズ選ぶ、なんてのはプロ野球ファンなのかね?
いい、悪いじゃなくて、ただの言い訳にしか聞こえない。素直に勝てるからやってるって言えばいい。
117ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 18:54:17 ID:Cw8cnnUN
なんか早い時間から元気なのがいるな。
118ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 18:56:05 ID:R4SfOZJ8
犠牲フライの成功率がヒットより低い今の仕様だと
バント3の福留にスクイズさせてもいいんでないか?
119ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 18:59:51 ID:GWqornJ8
赤星の盗塁がアレなら川相さんのバントももう少し何とかしてほしい。最近怖くてバントさせられない…orz
120ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 19:01:35 ID:+OJ6vHBS
>>102
福盛。
下がってないどころか裏を含めれば、
かなり能力アップのような気が。
活躍するしないは使い方と運。
121ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 19:05:47 ID:h7tHjllv
犠牲フライ指示だとほとんど内野フライで終わるからな、
外野フライ打たせたいなら強振させて引っ張りなり積極なり見極めなり
させた方が可能性は高い、しかし定位置より後ろに飛ぶ&ランナーの
走力が無いとタッチアップしないし。
122ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 19:19:28 ID:49wbGl3I
スクイズでアウト取れない時期は過ぎたしなぁ

引っ張り厨よか
バントしてくれたりエンドランしたりする
小技チームの方が戦ってて良いんだが
123ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 19:32:21 ID:R4SfOZJ8
>>116
得点圏打率3割と成功率5割のスクイズなら
どうしても1点だけ欲しい場面ではスクイズを選ぶのは
監督として責められる行為ではないと思う

長いシーズンと違い、1戦1戦必勝で挑んでいるなかで
福留はバントしない(できるけどさせない)という枠に選手をはめ込んでしまっては
それこそ、何のために監督やってんだと思う

それが野球ファンでなく、プロ野球選手ファン目線からの意見なら
人に押し付けることでもない
124ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 19:34:42 ID:qBZhsd+b
今の仕様ではエンドランは厨作戦となっております。
125ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 19:37:54 ID:IGrKHLmp
>>116
なんか勘違いしてるな。
ウッズとアレにバントさせないのは、成功率が低いからだよ

ゲーム的にっていうかリアルでもしそうにない選手が急にバントしたら慌てるだろ?
あと、バントだけで勝てるなら苦労しないよ
スクイズも作戦の一つで、ようは相手との読み合いだろ?
例えば、俺は、赤星が三塁まで来たらスクイズさせない為に、二死になるまでvs挑むよ
その為にvsがあるんじゃないか
126ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 19:42:38 ID:5b0Qy09n
三国志に長蛇の列でやりやすくなったかと思ったら…待ち組がプレイして増えてる感じ
127ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 19:42:41 ID:PcH5wlZL
>>124
守り側有利なバージョンアップって今まで無かったよな
どっかしら攻撃側に抜け道があるというか
たまには守備有利な修正があっても良さそうなもんだが
せいぜいバント処理がまともになった程度だもんなあ
128ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 19:43:12 ID:49wbGl3I
>>124
むしろエンドラン警戒じゃん
129ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 19:45:04 ID:6L0h7lMl
話が噛み合ってない気がするのは俺だけか?
>>116はリアルでないような事をやるなという
野球原理主義者だろ?
130ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 19:48:44 ID:uKAysx3s
>>128
現仕様ではエンドラン警戒は機能していません。
高い確率でポテンになるし、
四球、引っ張りHRも出やすい。
131ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 19:56:18 ID:N8xGh83U
>>126
うちのホームは三国志が違う階なのでガラガラ。
たまに、3サテ空いてたり。
対戦相手も初段から大勇将までいて、
やはり人は減ってる模様。
132ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 20:03:26 ID:1VCdh5vq
>>129
ちょっと違う。別に俺は4番がスクイズしようが、その人の勝手だと思ってる。
そしてその理由がゲームの数値でみてるのが理由なら、言い訳じみたこと言わないで認めればいい。
リアルでやらないことをやるのは、ゲームで勝ちたいからって言えばいいじゃない。
そもそも>>33見るかぎり、まずスクイズありきみたいなんだけど。
リアル中日ファンは、相手の福留が初回からスクイズしてきたら、違和感感じないの?
133ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 20:06:13 ID:1VCdh5vq
ごめん、>>33じゃなくて>>17
134ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 20:09:49 ID:/P25P5Hz
>>132
あのさ、その主張をここでやる事に
なんの意味があるわけ?
誰かが
「あなたのおっしゃる通りです、すごいですね」
と言えばいいの?
135ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 20:14:00 ID:1VCdh5vq
>>134
きみは自分の意見を認めてもらわないと気が済まないタイプなのか?
ってかなんかの主張だと思ってるの?ただの会話じゃん。匿名掲示板で熱くなるなよ。
136ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 20:18:04 ID:/P25P5Hz
>>135
よくわかってるじゃないかw
ただ、ここが議論する所じゃないということは
わかってないようだけど。
137ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 20:18:05 ID:R4SfOZJ8
>>132
ヒットでもせいぜい3割の確率
外野フライ狙いというサインがあればいいが
カード強振寄りにすると簡単に三振するし
リアルと違ってこのゲームの福留は自分で判断して外野フライを狙わない

リアル福留がバントしないのは、これまでの監督が指示しなかっただけで
近藤昭仁が監督ならさせられていたと思う
中日でプレイするなら落合や星野のプレイスタイルじゃないとダメなのか?
138ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 20:29:47 ID:E4a5uSq9
今日3試合で新、旧SP、黒と佐々木をコンプしてしまいました。新手の呪いですか?
139ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 20:31:07 ID:99Ndhy4X
スクイズって一死一三塁だとかでってことだよな
この場面でサイン使ってきたら当然福留でも警戒するよ
140ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 20:33:27 ID:08h0FmxY
佐々木ファンでも2枚でお腹いっぱい。
141ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 20:40:17 ID:1VCdh5vq
>>136
お前はまったく分かってないけどな。こんなもんは議論じゃない。
>>139
>>17

ってか川上→岩隈が萎えるとか普段から言ってるスレのわりには、福留初回スクイズには寛容なのな。
変なの。
142ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 20:43:28 ID:MqIVSA0t
>>141

ってか川上→岩隈が萎えるとか普段から言ってるスレのわりには

スレのわりにはスレのわりにはスレのわりにはスレのわりにはスレのわりには
スレのわりにはスレのわりにはスレのわりにはスレのわりにはスレのわりには
スレのわりにはスレのわりにはスレのわりにはスレのわりにはスレのわりには
スレのわりにはスレのわりにはスレのわりにはスレのわりにはスレのわりには
スレのわりにはスレのわりにはスレのわりにはスレのわりにはスレのわりには

半年ROMってろハゲ
143ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 20:45:58 ID:IrSq5qBe
このゲームの主旨って自分が監督になりきって好き放題やることなんだから
普通に福留バントはありだろ
144ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 20:47:54 ID:1VCdh5vq
>>142
そんな簡単に熱くなるなよ。お前、守備位置メチャクチャなASに萎えるタイプだろ?
145ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 20:48:17 ID:2aEP5lAY
>>141
議論と言うのが気に食わないならば、
会話をする所でもない。
チャットと勘違いしてないか?掲示板だぞ?
146ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 20:48:46 ID:MqIVSA0t
>>144
スレとレス間違えるようなハゲは死ねよ。
147ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 20:48:49 ID:S9oVtS5j
牽制なし盗塁天国

見極め=四球

打率5割

AS

ここにリアルなんて存在しない。

悪い言い方をすれば所詮はゲームだろ?
漏れは毎月ドームに行くほどDファンだが 井上の一番起用や川合の二番セカンドがあるようにそれも野球ジャマイカ?

そもそも福留は三番打者だからスクイズもHRもできて当たり前だけどな(・ω・`)

それと負け続けても楽しいと考える人は少ないんじゃないか?
試合なんてほぼASばかりだし…

リアルでは求められない事ができるから楽しいと考える人もいるとゆー事も忘れないで^^
148ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 20:50:02 ID:MqIVSA0t
>>147
漏れは毎月ドームに行くほどDファンが川相の名前間違えるなハゲ
149ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 20:50:26 ID:jFEhD1MV
正直両方うざい。
リアルははリアル。ゲームはゲーム。
ここはアーケード板。時には妥協も大事。
150ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 20:50:36 ID:PcH5wlZL
>>143
アリかナシかなら、アリ
萎えるか萎えないかと言えば、終盤1点を争う場面でもなければ当然萎えるが
まあ福留のスクイズも、好き嫌いは別として想定はしとかんとなあ
151ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 20:51:24 ID:1VCdh5vq
だから、福留スクイズが無しなんて一言も言ってねえw
非常にゲーム的でいいじゃないか。普段からAS萎えるだの純正厨うざいだの言ってるのに
福留のスクイズだけ妙に寛容なのはなんで?
152ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 20:51:46 ID:oOou72nj
なんか昔来た荒らしに口調が似てるな。
気のせいかな。
153ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 20:52:48 ID:1VCdh5vq
>>146
は?間違ってませんが?普段からそんなこと言ってるじゃん、このスレ。
154ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 20:53:00 ID:mpVsjAL8
バントしてアウトひとつ献上するくらいなら打って1点!という私は勇将様になってしまうのだろうな…。
155ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 20:53:11 ID:99Ndhy4X
一死三塁で打者福留か
ミートMAXの引っ張りでも流し打ちでも点取れそうだが三振ゲッツーもありうるスクイズを選択する理由がよくわからん
スクイズの警戒はされないとは思うがエンドラン警戒はされるだろうし
156ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 20:54:35 ID:PcH5wlZL
>>154
今のゲーム性だと、トータルではそっちの方が分は良さそうだしな
つか福留にスクイズって正直勿体無い希ガス
157ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 20:55:16 ID:MqIVSA0t
>>153
お前が日本語が不自由なのは分かった。
在日は国に帰れカス。
158ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 20:55:24 ID:EnVjxgzs
>>153
日本語でおk
159ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 20:57:19 ID:oOou72nj
>>151
だから掲示板ってのは
そういう回答を求めるような所じゃないってば。
160ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 20:59:03 ID:iRT7+gim
812 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2006/05/25(木) 20:47:12 ID:MqIVSA0t
>>811
 旧黒 鈴木尚(横) そんなカードねーよハゲ


こいつがウザいということがわかってきた。
161ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 21:00:30 ID:3ws8qMM/
カスとか罵倒語が出て来たのでもはや議論ではなく
ただの口喧嘩なので自粛してください。
162ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 21:01:24 ID:MqIVSA0t
>>160
だってそんなカードねーもん。
仮にも自分が希望するもん間違えるのはハゲだろう。
お前もハゲか?
163ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 21:03:29 ID:CEG9hkiy
ここに新な戦法を定義!
その名も「トータル戦法」
↓後はまかせた
164ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 21:03:43 ID:1VCdh5vq
>>157
え?まさか、本気で言ってる?
しょっちゅう先発リレーがうざいだのなんだの言ってるスレッドってことなんだけど。レスじゃなお変だぞ。
ってか自分が在日だからって認定しないでw
>>159
えー。掲示板は日記帳じゃないぞ。
165ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 21:03:56 ID:fOUy7yZ2
こりゃダメだ。
今日は寝よう。
166ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 21:06:33 ID:MqIVSA0t
>>164

>>17

ってか川上→岩隈が萎えるとか普段から言ってるスレのわりには、福留初回スクイズには寛容なのな。
変なの


ほうじゃあお前は>>17の「レス」を指定してるのに「スレ」っていうのか。
最近の在日はすげーなー。キモイから死ねよ
167ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 21:08:47 ID:5Rl5gL4o
>>152
多分高確率で俺のことなので別人物だw
ってか昔のテンプレでは
「人のプレイスタイルに関文句を言うのは云々」の記述なかったか?
168ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 21:08:50 ID:49wbGl3I
荒れてるなぁ

流れ切るためにあの人呼ぶか


( ´w`)<イバタはイイバッター


ちなみに先発リレーはペナルティ有るから
今じゃ余程じゃなきゃないよな

俺はやるけどね、スタミナの関係で
ダル→一場は。
169ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 21:09:18 ID:i1N1fMWm
>>164
内容はともかくお前が消えれば平穏に戻るんだ。
まともな大人なら自分のやるべき事は分かるよな?
170ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 21:11:36 ID:d9Z82rRG
>>167
なんでそんな自覚があるんだよw
171ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 21:11:53 ID:O3L28ijk
おまいら暇人だな。リアル野球観ないのか?
172ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 21:13:10 ID:JJ5bklBh
先発リレーをせざるをえない'06純正西武

三井、許さん、石井貴、大沼そろって先発だし…
豊田、森使えないし…
小野寺、宮越、東カードになってないし…
173ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 21:13:29 ID:1VCdh5vq
>>166
やばい。この子すごい勘違いしてる。
ヒントレスアンカーは>>139宛て。彼はちゃんと理解してるから>>155のように言っている。
わざわざ行間あけてるのになあ。お前だけ勘違い恥ずかしいなw
174ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 21:15:28 ID:1VCdh5vq
>>169
了解した。一人見当違いに噛み付いてくる馬鹿がいたので引き際を間違えた。スマン。
175ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 21:15:36 ID:EnVjxgzs
>>166
在日に構うな。放置汁
176ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 21:15:53 ID:5Rl5gL4o
とりあえず
在日とかハゲとか厨房臭い煽り使ってると説得力も糞も無い
177ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 21:18:03 ID:IGrKHLmp
>>146
いや、スレであってるだろ
>>141
なんか間違ってる?
初回一番英智が出たら盗塁して、二番井端が進めて0or1アウト、三塁に走者がいる場面になる
けっして二死でセーフティ仕掛ける訳じゃないぞ?
>>17に補足だが、「駄目なら」ってのは英智・井端が倒れたらと言う意味


最初は犠牲フライ指示で、運が良ければヒット、あわよくばHR狙いだったんだが、
十回以上やって全部内野フライであまりに成功率悪いからバントに切り換えたんだよ

ちなみに、中日とはAS軍団の一回きりで残念だがファンらしき人とはあたったことない
178ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 21:18:44 ID:MqIVSA0t
>>176
まぁ実際単なる煽りだったわけだ。
>>173
勘違いつーかちゃんと読んでなかった。
お前が痛いから煽ってみたんだけど案外冷静でツマラン。

純正気取りのキモイ相手に負けてイライラしてやった。
まさか自分が煽られるとは思ってなかった。今でも反省して無い。
179ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 21:19:00 ID:/IlA/bsP
真っ赤な顔して言い争ってる2人の間で駄洒落言う川相さんモエス
180ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 21:19:17 ID:49wbGl3I
たまに荒れるなココは
純正の話題とかさぁ



とりあえず( ´w`)<愛嬌のある愛敬、ナンチテ
181ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 21:20:51 ID:rdLuR6sb
GRガトームソンきますか?
182ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 21:20:53 ID:tTZoW42K
そんなことよりガトームソンすげーな
183ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 21:22:22 ID:svG8KHYu
犠牲フライが打てないこんな世の中じゃ
184ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 21:23:28 ID:Cbd1OcxF
今日の相手、
小野→渡辺→黒木とやってきたけど、
次回以降大変じゃないのかな?
スタミナ残量計算してやれば意外と回ったりする?
185ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 21:26:17 ID:Cbd1OcxF
>>180
荒れるというか、荒らしに来てるからなぁ。
暇つぶしかなんか知らんけど。
186ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 21:28:48 ID:5Rl5gL4o
>>185
世の中には白黒ハッキリ付けないと我慢ならん人種がいるもんよ
本スレだと荒らし認定荒れるので、冷静なジャッジ用意されてる専用のスレ欲しい昨今

・自分と同じように相手もお金を払ってます。他人のプレイスタイルに文句を言うのはやめましょう
・同上の理由により、他人のチーム編成にケチを付けるのも大人げないのでやめましょう

記憶を頼りに書いてみた
187ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 21:29:30 ID:vRx+JZ0i
楽天相手のノーノーは参考記録。
と、いうレスが各所で大量にあると予想。
188ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 21:29:41 ID:b4iNgfpD
佐伯はさえきん打ちませんなあ。
ナンチテ
189ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 21:30:41 ID:svG8KHYu
>>187
早速見つけてきたw

174 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2006/05/25(木) 21:16:20.27 0
ノーノーって楽天相手じゃ評価できない
190ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 21:30:58 ID:PcH5wlZL
軍板の某スレとここの進行がシンクロしてるのは何故だろう…
191ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 21:32:50 ID:0wNT9BPY
まあ、福留に限らず左打者にスクイズさせるのは、まさにセオリーに無い奇襲
野球ファンを自称するならここに言及してほしかった
192ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 21:36:52 ID:5Rl5gL4o
>>186の日本語が崩壊しちゃってるぜw

>>189
ヒドス
193ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 21:37:10 ID:rdLuR6sb
>>189
別に今年の楽天て、チーム打率自体はそこまで悪くないんだけどねぇ。
194ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 21:37:15 ID:IGrKHLmp
俺も先発投手リレーされたことあるんだが
相手が松坂でなぜか0-0の三回で二番手川上に交替。
そのあとも2〜3回で交替してきた
純粋に疑問なんだが、なんで先発を五回まで投げさせないんだ?
195ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 21:38:06 ID:tjPbO8Up
>>168>>180
[ー。ー]つ<<( ´w`)<イバタry・愛嬌ry
川相さん、もういいから帰りますよ。
>>188は厳しいですがスルーでw

荒らしは別にあぼーんで済むし、失笑しながら見る分にはいい暇潰しだろw
196ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 21:38:47 ID:PcH5wlZL
>>194
つ第一期星野中日
つ第二期金田ロッテ
197ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 21:44:22 ID:vRx+JZ0i
>>194
WBC仕様。
198ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 21:45:55 ID:IGrKHLmp
なるほど
両監督プレイを楽しんでたんだね
199ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 21:48:09 ID:49wbGl3I
>>197
球数制限か
200ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 21:51:38 ID:O3L28ijk
最近、先発のスタミナ切れたら回が早くても中継ぎ&抑えを使いだして気付いた。
4回から中継ぎ2人&抑え2人の計4人とかで、1人2回ずつとかでも、上手く行けば意外とスタミナ持つんだな。
今まで6回を目安に考えてたけど、早めに回しだしたらスタミナ回復した先発が余ってきた…。
201ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 21:51:44 ID:svG8KHYu
そんな楽しみ方があったのか
202ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 21:55:58 ID:0yPkoSio
初回から豊田→薮田→マサ→岩瀬ってリレーも割とヒドいと思ったりもした
この辺はもう監督自身の思考によるからどうしようもないんだけど
203ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 21:57:04 ID:vRx+JZ0i
>>200
能力の高い中継ぎ、抑え集めれば先発いらない位。
裏パラの回復能力が死んでるね。
204ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 21:58:05 ID:CnHQF58M
BBH2は三国志大戦2みたいに一人用モードみたいな感じで、一人でペナントレースできるようにして欲しいな。
そうすりゃキラ厨だろうがAS厨だろうが、どうでもいいし。
10試合とか、全然ペナントでもなんでもねえww
しかもおんなじチームとばっか当たるし・・・
205ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 22:02:16 ID:0wNT9BPY
「全国ペナントレース」って、何なんだろうなwww
206ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 22:03:43 ID:b4iNgfpD
おっと、危ない流れになりそうなので・・・



久保の笑くぼ
ナンチテ
207ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 22:05:05 ID:99Ndhy4X
ちょっとガトームソンでノーノー狙ってくるかな
208ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 22:07:55 ID:svG8KHYu
楽天相手じゃなきゃ無理ぽ
209ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 22:08:14 ID:NjpfkYdc
ガトームソンってカード化されてたっけ?
210ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 22:12:45 ID:O3L28ijk
>>202>>203
先発なしで、中継ぎ&抑えだけにした方が勝てそうだよなぁ。

岩瀬+ベイル+ロケットボーイズ+阪神JFK+豊田+小林雅
これだけで勝てそうだもんなwww
このゲーム、何か間違ってるw
211ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 22:15:42 ID:v675qbEl
      _____
     /      /|
      | ̄ ̄ ̄ ̄ |  |
      |[]::       |  |
      |──── |  |
      |[]::       |  | 
ガラ   |_____|  |  
  彡 /[ー。ー] /|  | >>206川相さん、試合終わりましたよ。
   | ̄ ̄ ̄ ̄|  |/
   |____|/
212ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 22:15:45 ID:PcH5wlZL
>>210
JFKを入れてYFKを入れないなんて!コバマサなんてただのオマケですよ
後、地味にシコースキーが良く抑えるし、GR化された菊地原も忘れてはイカン
213ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 22:17:31 ID:bJhfOlCo
CPU戦の要望多いと思うんだけどな〜
記録は対象外にして一人用モードはあっていい。
214ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 22:18:29 ID:SaOGcMUo
俺も一回中継抑えを10人選抜してやってみたらどうなるんだろうって興味はあるな。
1人2イニングはもつしな。
215ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 22:19:55 ID:SaOGcMUo
GR菊地原の使用感ってどうなの?
ウイリアムスとどっちがいいんかな。
216ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 22:20:11 ID:NjpfkYdc
>>210
それだと選手交代の数が足りなくなる希ガス

どっち(WBCばりの1試合先発2枚使い)にしても、ちょっと変だな
先発は先発以外で使うと若干能力落ちるとか
中継ぎは5回前に使うと若干落ちて、抑えは7回前だと能力落ちるとか
若干調整して欲しいなあ

個人的には野手の守備適正よろしく
先発 A 中継ぎ C 抑え E
とか適正システムの方がいいかな?とか思ったりもする
217ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 22:21:52 ID:O3L28ijk
>>212
ゴメン、わざとwわざわざ「阪神」って付けたしw
忘れたわけじゃないけど、頭に出てこなかった。スマソ。

ただ、選手交代の回数が問題だな。やっぱ非現実的か。
218ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 22:23:18 ID:99Ndhy4X
俺は広島使いだが、黒田以外の先発はだいたい四回までであとは六人の中継ぎでなんとかしてる
だから先発に勝ちが全然つかんw
219ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 22:25:19 ID:0wNT9BPY
>>216
登板が中継ぎだったのか抑えだったのかは、試合が終わらないとわからん
220ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 22:27:18 ID:PcH5wlZL
>>218
レベルは?
ウチも広島で全員2〜3だが、佐々岡長谷川大竹辺りだと5回は持ってくれるぞ
佐々岡だとたまに完投もしてくれるし
最近建さんが2回持たないが…、ノーサインHR打たれ過ぎorz
221ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 22:27:38 ID:CnHQF58M
>>213
いや、記録対象外じゃつまらんだろw
一人用を熱闘ペナントとかにして、もち記録あり
現状ペナント(10試合)はリーグ戦にすればいい
リーグはC3〜A1まで
ボーダーを出してそれ以上なら昇格
選手LVは一人用と共有してもしなくてもいい
共有するなら、選手LVもリーグ戦に反映されるようにして、高リーグ=高LVにすればいい。

んでリーグ昇格時に選手LVもアップさせれば、昔のうちに段位とLVを上げた勇将様ともハンデがなくなる
222ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 22:28:10 ID:V5IWAPdJ
>213
記録無くっていいんなら、CPU相手の店内対戦でよいのでは?


>154
蔦さんはどっちかというと闘将様かなぁ……
223102:2006/05/25(木) 22:29:20 ID:ZUULdg+d
>>105,120
アドバイスありがとう
今度PLAYする時(といってもだいぶ先になりそうだが)変えてみるよ

>>189
テラヒドス
今年の楽天打線はそんなに悪くないぜ・・・
投手陣が、投手陣がもうチョッと踏ん張れたらっ(ノД`)
Gの内海のように成長してくれる投手が出るのを期待・・・
224ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 22:29:27 ID:0wNT9BPY
つうか記録対象外のCPU戦なら今でもできるじゃん
て突っ込んでほしかったんじゃ・・・
225ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 22:33:45 ID:99Ndhy4X
>>220
ウチの中継ぎはみんな安定してるから先発はスタミナ黄色で早めに変えてるのよね
そういえばウチも健さん最近酷いなw
226ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 22:42:55 ID:SaOGcMUo
投手に適正付けるっていうのは賛成。
先発・中継兼用してる選手は結構いるしな。
佐々岡なんかどこでも投げれそうだ。
227ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 22:43:25 ID:I061dOSD
最近勝ち方を覚えたのか、ようやく勝ちが負けを上回った。
欲しいカードが大体揃ったので、ゲームに集中できてるおかげだろうか。
そろそろ準正阪神にするために、最後に残った外様の佐伯を片岡に変えるか否か・・・
なにげにゲーム始めた日に引いてずっと入れてるのでLv3まで育ってるんだよな・・・
228ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 22:45:17 ID:SeHCzuvy
佐伯を阪神に移籍させれば問題解決。
229ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 22:48:37 ID:yAJjdC81
最初の頃から四苦八苦して苦楽を共にしたなら使い続ければいいんじゃないかな。
そういうのもアリだよ。みんなそういう選手が1人はいるはずさ。
230ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 22:53:55 ID:I061dOSD
佐伯がFA権取得した時に阪神移籍の噂もあったし、彼自身阪神ファンだから有りかなと思ってるんだけど
佐伯、SHINJO、北川が入ってるだけで層が厚すぎるんだよな
231ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 22:58:48 ID:49wbGl3I
>>229
俺の場合GR嶋かな。
開始ニゲーム目に来たし。




あ の と き こ な け れ ば あ ん な に さ ん ざ い し な か っ た の に
232ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 23:00:08 ID:Kneur27C
>>227
まったく違和感ないからいいんじゃね。
純正西武と思いきやキャッチャー城島とかより微笑ましいだろ。
233ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 23:00:55 ID:0yPkoSio
>>231
漏れの法則。
初プレイ2ゲームやるとかならずキラが出る
WCCFも、三国志も、バトクラも2度目でキラが出た。

え え 出 ま し た と も 高 橋 由 が

漏れ☆純正orz
ちなみに2枚目はおなじみジャーマン。
234ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 23:06:02 ID:Kneur27C
>>233
ジャーマンは俺が最後に引いたSPなんだが。。。
スンは6枚も引いてたのに、奴は何故か引けなかった。

ちなみに初キラは2試合目でGR赤星。即ヤフオクで¥9250也(当時)
235ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 23:07:20 ID:NECfY9Jv
>>210
先発なし中継ぎ抑え 13人でやってます
平均すると失点は2点
何がいいかというと

調子のいい投手だけでまわせる
セでやると投手に全て代打がつかえる
試合後の監督の経験値が一杯もらえる
236ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 23:08:01 ID:SaOGcMUo
俺も最初の頃、GR嶋がでた。
ちょっと前にGR谷を引いてすごい迷った末に結局外せなかった。
やっぱ最初から使ってる選手ってなかなかね〜
237ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 23:11:33 ID:SaOGcMUo
監督の経験値がたくさんもらえるというのはなぜ?
238ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 23:12:47 ID:5runRpOH
>>237
選手交代ポイントじゃないの?
239102:2006/05/25(木) 23:13:25 ID:ZUULdg+d
俺の初PLAYの排出カードは・・・
黒小坂・SPカブレラだった・・・

俺もはじめからこんなに出なければPLAYしなかったかもしれない

あ。ちなみに前スレでオッキーのアドバイスくれた方にも感謝
今日高須と入れ替えていきなり3打数2安打でした
240235:2006/05/25(木) 23:19:11 ID:NECfY9Jv
作戦や選手起用のポイントが多く貰えます
241ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 23:21:46 ID:wiql3vlU
広島使いの人に質問だが最近緒方の打率が二割二分と四苦八苦してるんだorz
一応初回先頭打者ホームランのスキルのおかげでホームランはそれなりに打てるのだが…

だから是非緒方を使ってる人がいたら打率がどれくらいか教えてくれないか?

裏センターガエシーズとはいえ東出より打率が悪いってのもなんか微妙っす(´・ω・`)
242ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 23:30:11 ID:PcH5wlZL
>>241
ウチは.243
1番固定で初回の第一打席は常に強振フル
つか緒方のセンター返しってサインでしか見た事無いぞ…
ウチの緒方はヒットといえば、三遊間とレフト線をブチ抜いてるが
243ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 23:31:10 ID:AcrcFUnn
>241
新黒緒方現在レベル3
通算130試合
打率.280、本塁打14本、35打点
初回は狂信でレフトポテンか三振かHR。ミートにすると三遊間抜けるけどな。
東出は.175位だったから解雇した。
244ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 23:31:33 ID:CnHQF58M
緒方と尾形を間違えてしばらく使ってたのはひみつだ

中島を引いた友達(能力厨)に、「おかわり君引いたのか、あついな」と言ったのも秘密だ。

その友達も気づかなかったのはもっと秘密だ。
245ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 23:31:54 ID:0yPkoSio
バッティングピッチャーやらかして無失点交替したら見事に選手起用でマイナス査定貰ったんだが
あれどういう感じで査定してるんだろ?
246ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 23:33:47 ID:WDX7SCD9
適性ないとマイナスになったような気もする
247ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 23:34:27 ID:7QQl57qe
>>168
川相さん帰りますよ
[ー。ー]つ<<<<<<´w`)イバタハイイバ
248ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 23:34:53 ID:m+7k4t1r
抑えが先発するチームに当たったことあるけど、良い気はしなかったな。
そのチームは先発いないのかと思ったら、抑えとして出てきた。
投手の役割はきっちり分けてほしいね。
今のだと、中継ぎと抑えの違いがわからない。
249ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 23:35:27 ID:knGEOu70
このゲームってWCCFや三国志大戦やガンダムのカードも使えるって聞いたんですけど、本当ですか?
250ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 23:38:07 ID:XS8IjgP8
>>249当たり前じゃん!
251ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 23:41:37 ID:0wNT9BPY
シャアがめっちゃ打つ
252ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 23:41:40 ID:0yPkoSio
>>249
4番、ファースト、劉備(横山光輝版)
253ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 23:41:52 ID:8AJEaezO
SP清原がバトルクライマックスで使えるよ。
254ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 23:44:41 ID:ZLAxALUe
>>253
得意技はジャンピングニーパットらしいですね。
255ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 23:45:58 ID:6/EpPPhl
前から気になってたんだが、駄洒落を言った時の一連の流れの解説求む。
256ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 23:47:35 ID:49wbGl3I
抑えのチョウセンはドリームボール投げるよ
257ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 23:47:52 ID:0wNT9BPY
>>254
( ´w`)<平沼火だるま ナンチテ
258ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 23:48:44 ID:wiql3vlU
>>242-243
レスどうもです。
やっぱり打率はそんなもんですね。
最近のセンターガエシーズを見てると打率の感覚がおかしくなってきてなんかもうね…。まあうちの嶋と前田もかなりアレだが。
なんとか緒方一番二番東出で頑張ってみるよ。

後裏センターガエシーズは東出だった(´Д`)スマソ
259ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 23:49:18 ID:7QQl57qe
アイドルマスターのカードも使えるぞ
260ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 23:51:14 ID:0yPkoSio
>>255
プロ野球板参照。
( ´w`)こと中日・川相昌弘と( ´駄`)こと梨田昌孝(元大阪近鉄の監督)の特技は「駄洒落」
各種ネタスレでは駄洒落をいうと「川相さん試合に集中してください」とか「川相さん帰りますよ」といったツッコミが入り、
いつしかそれぞれ川相さんには井端[ー。ー]が、梨田さんには磯部(6∀6)が連れ帰る…というAAがつくようになった

プロ野球板では駄洒落=川相さんで通る。最近は別の板でも駄洒落に対して井端が連れて行くように…w
これがなぜか通じるから見ていて面白い
261ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 23:53:22 ID:VWppauJM
全然面白くない
262ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 23:55:43 ID:CZxWnQ0Z
アハハハハ・・・・・。

初回からセンターガエシーズにボコられ、サイン「長打警戒+内外野前進」で「見極めて行け」でファーボール祭だ(ノД`)
主審は橘高かゴルァ
263ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 23:56:17 ID:BdQTbyxR
面白さは金を払わないと手に入りません。
264ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 23:56:41 ID:49wbGl3I
東出と言えばたまに今岡に見える時がある

つーことは今岡がカープのユニでも
東出が虎のユニでもあうのかな
265ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 23:57:05 ID:glvc4pnV
で、リアルでも川相さんと井端はそんなことしてるのかw
266ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 23:59:54 ID:BdQTbyxR
>>262
長打警戒が見極めて行けで四球になるのは、
投手の制球能力かカード位置のせいじゃあるまいか。
267ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 00:02:46 ID:99Ndhy4X
>>262
調子最高でもコントロール悪いときはさっさと変えたほうがいいよ
268ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 00:03:06 ID:0y5T4jDv
もうだめだ限界だ・・・
純正でやってるが相手ASだと毎試合ヒット15本以上平均20本は打たれるよ
もはやサインでしかアウトとれない状態><
こんなんプロ野球ゲームじゃないやい!
269ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 00:06:30 ID:G5f2QDLY
掘りたい時は、

500円入れる

店内対戦で試合開始

即試合終了

で二枚ゲットでしたっけ?
270ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 00:07:31 ID:pvE5KKfj
>>266
永川ならありうるなw
271ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 00:08:09 ID:oL72tQ80
>>266-267
江草でモチベーションは良好。
パワーマックスで赤星ほあ
西岡ほあ
ラミレスほあ

・・・・ねぇ・・・・・・(ノД`)

まぁ、いろいろとカード動かしたんだけどね・・・・・・。
272ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 00:08:30 ID:Bt4OqtiV
俺は最近長打警戒して四球になることは滅多にないなぁ
273ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 00:08:32 ID:qdHqFzY9
>>266
小宮山でコントロール全快でも四球になるorz
274ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 00:08:44 ID:HsDXE3h+
AS相手でもLv.3までなら何とか押さえられる
Lv.4Lv.5が並ぶとかなり厳しくなるが
275ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 00:09:45 ID:7zOSZlRl
>>268
チームどこ?
純正のほうがなんとかしようがあると思う。

06にこだわると西武はヤバいけどな。。。
276ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 00:11:36 ID:oL72tQ80
>>275
西武強いじゃん。
カブレラ、和田さん、中島、おかわりのパワーヒッター軍団いるし。
松坂、帆足いるし。


大沼(w
277ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 00:12:56 ID:4wGf+gTF
>>271
パワーマックスじゃそりゃだめだろ。
>>273
そりゃ出ることはあるだろうが連発する?
278ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 00:13:57 ID:924GYY+6
ほっとくといとも簡単にセンター返し3連打で満塁とかむじむかつくわ
今日もノーアウト満塁からVS2回+サインで無失点で乗り切る場面が何回
もあったし。もう精神的に疲れて死にそうだよパトラッシュ('A`)
279ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 00:15:36 ID:pvE5KKfj
最近それが快感になってる。
280ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 00:16:04 ID:oL72tQ80
>>277
パワーマックスダメなの?
サンクス・・・・・コントロールでやるよ・・・・。

相手がヤクルトの選手がほとんど居ないセンターガエシーズだったから・・・・・。
281ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 00:16:45 ID:7zOSZlRl
>>276
06西武は先発が捕まるととにかく辛い。
勝ったとしても馬鹿試合になる。
バージョンアップ前は抑え大沼だったんだけどね。

最近はセカンドでしかやってない。オリすげえ強いよ・・・
282ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 00:23:45 ID:IJI/Sqv9
>>280
なぜコントロールにしようと思わなかったのかが
すごく疑問です。
四球出てるのに。
283ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 00:24:57 ID:w0mQFq+l
>>281
06だったら力じ…もとい小野寺も使えるんだが
抑えが豊田のみで、中継ぎが長田とか星野、田崎、森じゃちょっと頼りづらいわな
まさにあの2文字が思い浮かぶよ。
284ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 00:25:20 ID:oL72tQ80
>.282
コントロールやったって。
まぁすんだ事だからもういいけど。
285○達:2006/05/26(金) 00:28:43 ID:7zOSZlRl
>>283
現在中継ぎ適正ありは長田と星野のみ。

前はこれでも10連勝とかあったんだけどね。
大沼とか三井とか許さんとかフル回転で。。。
286ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 00:29:46 ID:oL72tQ80
>>285
あんまり大沼大沼言ってると、ここに召喚されるぞ(w
287ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 00:34:53 ID:w0mQFq+l
やっぱ豊田の抜けた穴はでかい・・・
288ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 00:36:36 ID:0Sb1ZwFc
たまには森のことも思い出してあげてください
289ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 00:38:21 ID:w0mQFq+l
そーいや森はメジャーで・・・あぁケガして全治1年だったっけ
290ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 01:02:06 ID:Q8KXh6FQ
打たせて取れコントロールマックスにしてるのに、ファーボール連発・・・
お手上げだ└(;_;)┘
リアルならその投手ゲンコツもんだよ
291ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 01:14:48 ID:pvE5KKfj
>>290
打たせて取れってボール球引っ掛けさせる指示だから
見極めされたら四球連発だろ、普通にさあ。
292ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 01:15:05 ID:qSbtJHCm
近鉄ファンの俺としては吉岡と高須をSPにしてくれたコンマイを温かく見守るぜ
ノリ、ローズ、クラーク、吉岡の打順で組むのが夢だぜ?
293ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 01:21:55 ID:45YDmuoy
今のバージョンってバント時代よろバランス悪くない?
ASはヒットいっぱい打てて楽しいかもしれないけどもうかけひきもくそもねえよ
294ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 01:23:50 ID:+yVV0qip
とりあえず「積極的に〜」の使い所を教えてくれ…。
「確実にバットを振る」ってだけ?
295ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 01:31:43 ID:pvE5KKfj
初球持ちに積極的はあんま効果なかったなぁ。
ミート寄りよりもパワー寄りの方がヒットにつながった感じがする。
積極的で引っ掛けてボテボテはいいけど三振は勘弁だ。
296ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 01:32:41 ID:/DnOIdj2
>積極的
パワーに+補正が付いてる気がする。
あくまで体感で「気がする」だけなので鵜呑みにしないよう。
ミート寄りで使うとなかなか良い。
比較的「長打警戒」に強く、「打たせて取れ」に弱い。そんな感じ。
297ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 01:37:23 ID:c1OvVDVP
コユキさんが気付いたら打率3割を越えている。
さすがミスターファイターズだ。
298ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 01:39:15 ID:+yVV0qip
>>295
バット振らないと何も起こらないのは分かるが、「犠牲フライ」並に有効的と思えないよな…。

>>296
>比較的「長打警戒」に強く、「打たせて取れ」に弱い。
長打警戒されても打っていこう。でも、打たせて取れは敵の術中にはまってるって事かな。
299ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 01:43:07 ID:oL72tQ80
>>298
打たせて取れは、見極めて行けで突破するしかないのかな・・・・・・・。
300ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 01:43:18 ID:bY+5PUXv
打たせて取れがボール球をひっかけさせる作戦だとしたら、積極的にいったら逆効果かもね。
長打警戒との相性はワカラン。
301ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 01:43:55 ID:CqXMsR4y
準正のジャイアンツで上田先生が四番・ショートなんだが、この前先生が初めてエラーした(´・ω・)
そんな先生を見たくなかった…負けるよりショックだった。
302ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 01:45:43 ID:pvE5KKfj
>>298
犠牲フライもなぁ・・・。一時期よく出したけど成功率が
バント1にスクイズさせるよりも悪い気がする。
303ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 01:54:52 ID:+yVV0qip
>>299
ひっかけさせるボールを「犠牲フライ」みたいに打ち上げようとすると、飛んで行ったりするの?
野球したことないし、普段ほとんど観ないから分からないから、素人考えなんだけど…。

>>302
1番出塁、そして盗塁。
2番流し打ち、ランナー3塁。
3番犠牲フライ、内野フライorz
サインの回数が無駄に減る…。
304ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 01:56:01 ID:+yVV0qip
>>303
>2番流し打ち、ランナー3塁。
は、一二塁間狙いって事で。
305ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 01:57:10 ID:ESn6xHLz
( ´駄`) <スタメン集合!
( ´w`)<四番は呼ばん。ナンチテ
306ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 01:59:23 ID:GNzr5c0I
>>302
スクイズだと三振&ランナーアウトとかゲッツの危険があるが
犠牲フライ指示なら確実にポップフライで味方を巻き添えにしない

という利点がある・・・・・かな。
307ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 02:12:55 ID:1KEX8GBu
>>47
入団直前まで、MAX150キロ超えの速球派Pだったよ。
308ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 07:07:11 ID:SBs39BEw
>>183

ポイズン
309ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 07:10:43 ID:+5eWX9Ha
>>308
ワロスwww
310ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 07:56:23 ID:YBNFDsBj
INDEって巨人使い怖いよ((;゚Д゚)ガクガクブルブル

顔が思いっきり行っちゃってるし・・・・台ぶん殴りまくりだし
311ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 09:28:55 ID:m6/0Qarx
長打警戒してて引っ張りHRされると悲しい
312ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 09:29:42 ID:+5eWX9Ha
>>310
好きにさせとけばいいんでね?
313ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 09:40:27 ID:dlTwOuPr
>>310
つ[敬遠]
314ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 09:41:46 ID:NWIS8LHk
>>310
つ[VS]
315ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 09:45:04 ID:JsU6XWOg
つ試合終了
316ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 10:09:37 ID:IH7apyYR
>>305
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       /     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     /
       / いちいち川相さんを /_____
       /  連れ帰るのに   /ヽ__//
     /     疲れました    /  /   /
     /お世話をお願いします /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  / 井 /
 /             /    / 端 /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       /     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     /
       / いちいち梨駄さんを /_____
       /  連れ帰るのに   /ヽ__//
     /     疲れました    /  /   /
     /お世話をお願いします /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  / 礒 /
 /             /    / 部 /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
317ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 10:13:08 ID:o3f22YJN
>>312-315
の流れテラワロス
318ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 10:20:32 ID:i497HMJV
森精機のCMに出てくる怪獣さ…

コバマサに似てないか?
319ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 10:42:30 ID:zb/f90L6
逆に考えるんだ。
コバマサが怪獣に似ているんだ。
320ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 11:01:00 ID:o3f22YJN
今週末に元近鉄選手でオーダーが組める予定(決定したトレードがすべてうまくいけば)なんだが、元近鉄ファンの俺としてはめっちゃ幸せだww

是非純正ヤクルトと戦いたい…2001年のリベンジしたいね。
スレ汚しスマソ
321ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 11:06:34 ID:SLHoUwOW
>>320
あえて突っ込むと、交流戦が終わったので
店内対戦か、
球団だけパリーグで中身純正のヤクルト
と言う条件じゃないと対戦できないな。
それか、ぬしがセリーグ球団で中身近鉄をするかだな

まあ、ミラクルを祈ってるよ。ガンガレ
322ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 11:12:08 ID:o3f22YJN
>>321
そうだった…交流戦オワタんだった…


っていうか来週ゲームしながら久しぶりに完成した近鉄のオーダー見たら感動して泣きそうwwwwwwww

ええ、私はキモヲタですよww
323ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 11:39:56 ID:BvPwwbhq
>>320
オリックス&近鉄でオーダー組んでるのだが、サードは誰にするん?
俺は後藤で代用している
324ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 12:10:37 ID:yRTLt2KI
>>323
つ「おかわり」
325ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 12:22:05 ID:o3f22YJN
>>323
サード吉岡、ファースト北川。
前にあった、ノリが人指し指を怪我した時のオーダー(2004年やったかな?)
326ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 12:31:20 ID:MP9uicJB
しかし吉岡まで…
327ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 12:31:53 ID:o3f22YJN
予定では、1番センター大村が2ベースヒット、2番セカンド水口が送りバント、3番レフトローズが2ランホームラン、4番ファースト北川がヒット、5番ライト礒部が2ランホームラン、
6番サード吉岡がヒット、7番DH川口がヒット、8番ショート阿部がヒット、9番キャッチャー的山がグランドスラム。
燃えろ燃えろ燃えろ近鉄バファローズ!!
328ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 12:34:55 ID:/1bjUxDD
鉄壁の守備を組みたいんだが
一塁、三塁が決まらない・・・
条件は守備18、適性B以上
または守備、送球合計30以上
レベルupした後でもこの条件に当てはまる選手っている?
大先生は遊撃固定でw
329ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 12:54:56 ID:qSbtJHCm
>>327
頑張れ、道は険しいよ俺の近鉄楽天はもうすぐ将段だ
水口はチャンスに強すぎて素敵だな
330ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 12:58:20 ID:TgIxdBE7
>328
ハードル高過ぎるかと。
1塁は、初期パラの時点で確か適性Cが最高だったような。
成長してBはいるかもしれないが、守備18というのがいるかどうか。
さらにいえば守備能力が高い1塁は反比例して打力に欠ける傾向あり。守備固めに使うならアリかもしれない。
3塁は調べたことないからわからん。つか考察スレ行ってエクセル表もらってきたら?
331ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 12:59:09 ID:o3f22YJN
>>329
頑張るお。あなたも頑張って。


来週の涙に備えて水分補給しまくりまつwwwwww
332ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 13:03:31 ID:G5f2QDLY
一塁はシーツか上田ってことになるんじゃないの?
333ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 13:19:06 ID:nSZCkRby
3塁はパラは少し低いが、守備職人付いてる立浪辺りが妥当か?
334ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 13:25:55 ID:mrAs52Un
>>333
大島さんか小久保が良くね?
335ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 13:41:23 ID:hhMqodOf
>>47
在日コリアンだよ。
国籍は日本だとは思うが
336ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 13:44:41 ID:hsCTDrb1
PってピッチャーのPだろ
何を曲解したか知らんが
337ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 14:07:01 ID:/1bjUxDD
シーツ見てみた
一塁登録で遊撃B一塁Dってw
確かに小久保はいいかも
ちなみに守備範囲って走力準拠?
外野はSHINJO、柴原、小関で考えてるんだが
赤星の方がいいかな?
338ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 14:07:10 ID:EfXiCXuU
国籍が日本なら在日じゃなく韓国系日本人だボケ
339ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 14:31:19 ID:LkFqKFjt
>>327
日曜日の昼、よろしくw
340ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 14:32:34 ID:UvYK1E2J
>>337
つ英智
つアレックス
341ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 14:44:57 ID:CUBmTu5s
土橋が一塁いけたような希ガス
342ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 14:47:37 ID:Dzqo8Xxj
>>341
守備Eじゃ厳しくね?
343ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 14:50:59 ID:o3f22YJN
>>339
こちらこそwwカード頼みますね
344ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 14:53:57 ID:mrAs52Un
一塁はよく訓練された清原か少し訓練されたシーツが良いとオモ
外野は新庄、福留、英智が鉄板
345ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 14:56:20 ID:mrAs52Un
あとシーツ先生の初期一塁適正はC
訓練後はB
346ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 14:56:35 ID:G5f2QDLY
シーツの一塁はCだぞ
適正Cで守備肩16のシーツと、適正Cで守備19肩12の上田先生が一塁守備最強でしょ。

レベルが上がれば職人つくし。
347ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 14:58:52 ID:GWCDdo40
シーツ先生のネックはエラーかな。
リアルでもエラーしてるし。

この前、みのの朝ズバで珍プレーとして流れてた( ´Д⊂ヽ
348ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 15:03:06 ID:XpRCxzZN
打って割りと守れると言えば北川とか嶋とか
北川はエラー回避4だし
349ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 15:04:31 ID:o3f22YJN
>>348
北川!北川!ww
350ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 15:06:10 ID:G5f2QDLY
二塁遊撃は他にも巧いのがいるから、上田先生は一塁手とするのが吉かと
351ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 15:10:35 ID:45YDmuoy
新SP今岡とリアル今岡の成績矛盾しすぎ
352ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 15:12:54 ID:GWCDdo40
>>351
去年と今年と全く違うもんな。

セキモンも能力違うと思うが。
パワーをもうちょっと上げても・・・。
353ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 15:13:20 ID:mrAs52Un
>>350
大先生を一塁にすれば万事解決だな
二塁 仁志
遊撃 小坂
三塁 小久保or大島さん

あと小坂がヒット量産理由が分からない
変な修正入ってるのかとも疑った
354ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 15:14:03 ID:0Sb1ZwFc
>>353
小坂のヒット量産理由



可愛いから
355ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 15:16:36 ID:mrAs52Un
>>354
荒木だって可愛い
福留はブsik
356ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 15:18:10 ID:o3f22YJN
>>355
岩隈とか可愛い杉ww早く岩隈ほすぃ
357ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 15:20:37 ID:45YDmuoy
荒木かわいいとかマニアックな趣味だな
358ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 15:24:49 ID:jDuvfGSW
ブラウン監督のベース投げを目前で見ていた荒木の顔は忘れられない。
ぽかーんとしてたあの顔は
359ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 15:25:11 ID:XpRCxzZN
ムネリンと西岡とイマエの可愛さは異常
360ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 15:26:18 ID:Q8KXh6FQ
新SP今岡は凄い
レベル5でミート20チャンス5
逆境にアベレージに
多分威圧感と初球に・・・満塁サヨナラか?
神だな
レベル3で逆境ついて
絶好調逆境発動ランナー得点圏にいるとVSのイエローが松坂のコーナー一杯パワーMAXでもかするぜ

買った方がいいよ。
361ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 15:30:26 ID:rSh44NBY
流れをぶった切って申し訳ないんだが、大阪でプレイ料金安いとこってある?
いつも地元でやってるんだが、どっかに安いとこがあるって聞いて行ってみようかなと思ってさ。
362ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 15:31:10 ID:XpRCxzZN
SPと言えば西岡も忘れてもらっちゃ困る


盗塁走塁4、レベル上がれば固め打ち内野安打
さらにチャンスにまで強くなる
363ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 15:36:40 ID:45YDmuoy
今岡なんて打率自体たいしたことないんだからほんとは
チャンス5ミート15アベレージなしくらいが妥当
364ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 15:40:14 ID:MXFlZav7
コンマイは阪神の査定に甘いからな
シーズン.280以下の打率の選手にミート20、アベレージヒッターなんてありえん
裏パラにムラっ気とかつけてくれないかな?
365ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 15:45:00 ID:GWCDdo40
>>364
ジャイアンツも同意だな。

阿部とヨシノブの肩は弱くなった(怪我)から下げてもいいと思うんだがな・・・・。
あとミートは全員1ぐらい下げてもいいと思うが・・・。
366ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 15:45:04 ID:SSyhQFN/
三国志2が出てもBBHは人減らんな
客層が違うから当たり前なんだけど。
ただウチのホームもDQNが増えて来たから困る。
367ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 15:52:13 ID:MXFlZav7
>>365
今岡は2003年の打率.340に2005年の147打点を足した、ご都合主義のパラだし
イメージだけで成績見ようとしないのかな

巨人も一番良かった時のイメージで数値を決めている感じ
あとのチームは知らないから成績見て決めてそう
368ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 15:56:27 ID:45YDmuoy
広島前田もなぜここでミート20にアップしたのか謎だな
過去の成績みてもミート20はありえない
369ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 16:04:15 ID:cfZILfak
ミートがバットに当てる技術とすれば、前田のミート20は妥当
370ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 16:08:12 ID:owUiEbCX
今日衝撃の事実を知ってしまった
うちの斉藤(巨)、138試合経過で
打率.357
得点圏打率.000
371ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 16:11:03 ID:45YDmuoy
最近このゲームの打率感覚麻痺してきたな
5割以上打ってても普通に感じる
372ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 16:11:39 ID:Q8KXh6FQ
>>370 斉藤⇔今岡
トレード汁
373ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 16:16:36 ID:CUBmTu5s
同い年選手選抜を作ろうとしたけど、鬱になりそうだから止めた。
才能があったら成功するよね…。俺は何してるんだろう…。
374ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 16:28:40 ID:MXFlZav7
>>369
パワーとミートの2つしかパラがないので
赤星や青木とか内野安打タイプの選手でない限り
このゲームでのミートはバットに当てて「ヒットにする」技術だと思う

その中でのミート20は3割5分以上をコンスタントに打ってないと説得力がない
怪我する前の前田とか3年前の今岡とか
ただコンマイ内部に熱烈なファン(上司)がいて、ゴリ押しで能力決めた感じ
375ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 16:49:00 ID:s7lSzC56
>>373
才能だけあっても努力しなかったら清原だ(ぉ
376ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 16:54:42 ID:XpRCxzZN
盗塁王ながら走力18って妥当なのかな?

よく分かんね

赤星とか20有るのに
377ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 16:56:14 ID:6g5/tgXM
>>367
西武の田崎とかに至っては成績すら見て無さそうだがな。
小野寺とか一軍で実績残してる選手がいるのにファンですらすぐには思い出せないような選手を入れるなと。
しかも西武の中継ぎで一番能力高いし・・・
378ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 16:58:27 ID:G5f2QDLY
>>370
さっきウチの斉藤宣、満塁からサヨナラヒット打ったけど…(投手クルーン)
379ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 17:08:22 ID:FszgpcHP
西岡は妥当でしょ。
めちゃくちゃ足が速いわけでもないし。
スライディングあったら良かったけど。
でも、ミートはどうにかして欲しかった。
去年は後半に疲れなのか落ちまくったんだし。
380ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 17:10:54 ID:owUiEbCX
パラメーターなんか飾りですよ。小笠原を見てください
381ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 17:15:24 ID:SSyhQFN/
なるほど
ちょっと誤解してました
382ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 17:19:30 ID:itY5IP3+
小笠原、あのパラぐらいは打つやん…。
383ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 17:22:27 ID:HtiuZuUt
>>380
ウチのガッツはLv.4で.380をマークしてるが
384ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 17:28:10 ID:/1bjUxDD
アレックスはすっかり忘れてたw
二塁川合さん、遊撃大先生の渋い二遊間を考えてるんだが
やはり大先生は一塁にして
三塁立浪の内野全員守備職人もありかな
385ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 17:29:52 ID:UvYK1E2J
一番腹立つのは05に打率.279の今岡と.301の二岡のミートが18で.291の荒木が16なこと
なぜ…orz
386ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 17:34:59 ID:45YDmuoy
>>385
二岡は今シーズンの打率ってことでw
387ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 17:36:26 ID:+AzFfh4E
‘05の打率が.271なのにミートが18もある佐伯に納得がいかない俺は横浜ファン。
388ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 17:43:26 ID:MXFlZav7
>>385
内野安打
荒木はヒット打つのは普通に下手なほうだと思う
389ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 17:43:32 ID:Q8KXh6FQ
今岡ミート20チャンス5
390ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 17:49:41 ID:hsCTDrb1
就職活動をして改めて心の底から思った

KONMAIは糞
391ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 17:53:16 ID:45YDmuoy
>>390
落ちたのか?
392ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 17:53:17 ID:Q8KXh6FQ
くわしく
393ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 17:54:42 ID:G5f2QDLY
>>390
kwsk
394ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 17:56:11 ID:hsCTDrb1
受かってはいないが落ちてすらいない

経過
エントリーシート提出して合格
→筆記試験の案内が来て申し込むが満席
→別日程の案内をする旨のメールが来た後放置

ですた。因みにフィルターをかけられる学歴ではありません
395ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 18:25:29 ID:cfZILfak
そんな私事を書くなんて恥ずかしくないの?
396ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 18:27:08 ID:hsCTDrb1
別に
397ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 18:30:36 ID:Hj0kHZWL
まぁ、複数いるでしょうから特定もされないでしょうし。
398ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 18:33:41 ID:ykMDPElF
一 上田
二 上田
三 上田
遊 上田
左 上田
中 上田
右 上田
399ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 18:55:02 ID:+5eWX9Ha
捕古田
400ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 19:10:14 ID:yO1hn1yt
スタメンの経験値ってピチャーにも関係ある?
集中的にレベル上げたいリリーフを1イニング限定とか先発させまくるの意味ある?
401ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 19:14:08 ID:GNzr5c0I
ピッチャーは投球回数&対打者の結果だけだと思う
1イニング限定とかで行くなら相手打線のヌルイ所で
投げさせるとかしたほうが良いと思われ。
402ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 19:22:31 ID:yO1hn1yt
そかー
ざんねん
403ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 19:29:47 ID:na89pXQs
>>380
それは下手なだけじゃ…
うちのガッツはレベル2で4割超えてますよ
404ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 19:30:10 ID:jDuvfGSW
>>369
590打席 32本塁打 三振数43個
この数字がミート20の評価の遠因と思うが?

参考記録
秋山幸二

517打席 38本塁打 三振数132(1988年)
405ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 19:41:19 ID:ei3UNvWu
やってくれるぜフェルナンデスヽ(゚∀゚)ノ
406ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 19:47:04 ID:gP1cc9CB
横浜白コンプ(除ウィット)とSP連絡を携えて初プレーしてきた。
ASぽいチームと当たったけど何とか勝てました。
それっぽいチームと当たったらチンチンにしてください
407ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 20:04:08 ID:UvYK1E2J
>>404
比べる相手がおかしくないかい?
408ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 20:09:26 ID:WTaQweXV
神に関しては、内野安打出ないなかで3割打ち続けてるんだしミートは高めで良いんじゃないの?
チャンス2が意味不明だから、ミート18・チャンス4の方が成績に合ってるけど。
409ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 20:26:08 ID:cGLjegMe
戦力値1950の大勇将に3−2で負けた戦力値1720の勇将5段の私に
戦力補正値−80っていい加減にしてくれないかなぁ・・・
410ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 20:35:07 ID:owUiEbCX
>>409
相手に関係なく負けただけでマイナスになるよ
勇将5段なら−80くらい、大勇将なら−150くらい
その段位補正で、地位を確保するのを難しくしてるらしい
そこに戦力補正が加わってくるがこっちは微々たるもん
411ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 20:37:40 ID:SBs39BEw
GR松中は
P20
M20
チャンス5
弾道5
PH、AH、広角打法、固め打ち、威圧感、逆境、満塁、サヨナラ、初球、スライディング

だと信じています。
412ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 20:41:15 ID:cjtnPILj
>>411
それはレベル5になって感じたこと?
413ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 20:43:26 ID:g13tM82i
誰か、タイガースのカード白黒全部売って・・・
最近、オークションで出ない・・
414ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 20:50:18 ID:UvYK1E2J
>>413
カツノリ行け
415ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 21:05:24 ID:g13tM82i

トレードじゃなくて売ってほしいよ・・・
416ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 21:13:27 ID:ZxjvRtLl
>>411
SB北野乙
417ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 21:15:57 ID:l/6+GP9q
>>411
つMM
418ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 21:24:20 ID:UWod9uOo
BBH2では松中の守備適性一塁D左翼Dになってると期待したい
419ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 21:24:53 ID:owUiEbCX
毛髪5
420ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 21:26:49 ID:SBs39BEw
>>412
いえ、04三冠王なので当然の能力と思っているだけです。
そしてスキル付き過ぎで喧嘩しあって打てないのかとorz


>>416
ちょwおまww
マニアックすぎwww

>>417
一昨日、昨日のリアル松中見たらMMついてもいいかも。
421ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 21:26:51 ID:8fgBfj+P
>>419
毛髪は23でいこうぜ
あと走力12
422ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 21:30:35 ID:n2EhHce2
>>411
プレーオフ1 守銭奴5 髪の毛5
423ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 21:33:39 ID:OhQ2b7jd
レベル5でふさふさな写真になる。
まさに完璧。
424ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 21:35:55 ID:Ckh06P/p
同じ集計時期の全国ペナントで3冠王獲得した場合のみ登録済みの全ユーザーの松中が2323に
425ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 21:37:12 ID:MXFlZav7
レベル5でカードがふさふさになる
台のホコリ取りにも使える
426ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 21:57:39 ID:na89pXQs
カード裏の松中の顔写真が孫オーナーになったエラーカードを引いてプレミアが付きますように
427ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 22:08:17 ID:SoeeXFgA
レベル5で守備23走力19になる大村さん熱望
428ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 22:51:20 ID:ru7uGKGk
>>366亀だがうちのホームはガラガラだぜ。
三国志のやつも人いないし…
いるのはアイドルなんとかってやつ…
429ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 22:56:49 ID:PQlaNdbh
古田ってGRよりも黒の方が使えるような気がするのは気のせいかな…?
GRは赤星の盗塁を何度も封殺してみせるんだが、バッティングが全然。
逆に黒は凄く打つけど赤星の盗塁を防げないような…
430ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 22:58:57 ID:SSyhQFN/
>>429
ドリアード
431ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 23:03:42 ID:k6Gc0vN1
>>428
アイドルマスターですかw
あのゲームも客いないところは全然居なくて悲惨なところもあるけどなー。
428のホームがどこなのかちょっと気になるなw

ぇ。俺はバレバレかもしれんが監督兼プロデューサーですが何k。(笑
432ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 23:18:46 ID:+AzFfh4E
多村またスペっちゃったよOTZ
433ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 23:19:34 ID:hi+Td6UA
>>431

俺もP兼任監督です。
うちのホームもアイマスがらがらで撤去は近いよ…
ちなみに三多摩地区
434ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 23:25:33 ID:tQ9tkuPk
>>432
今回のはスペとは認定したくないな。
プロとして防ぐべき故障。
435ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 23:33:52 ID:GYA/QNaV
>>431
俺もP兼監督

うちの市内に設置店が3店舗ずつあるのだが両方あるのがひとつしかない
しかも俺の家からは一番遠かったり
だから両方PLAYするときはあんまりないかな
436ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 23:45:34 ID:k6Gc0vN1
>>431
うちは田舎なもんで俺のホームは近くに他のアイマスの競合店無いからだと思うんだが
今でもそこそこ客が付いているらしい。(店員に聞いたw)
んで、BBHが隣に置いているもんだから俺の財布はいつもヤバいです・・・・w

>>433
えぇのー
俺なんかうちの市内にはBBH、アイマスともどっちも設置店なし
隣の市にBBHが2店舗、アイマスが1店舗だw
両方置いてる店の方がうちから近い(とは言っても9kmくらいあるが・・・)ので
もう一つのBBHだけの店にはほとんど行かないなぁ。
437ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 23:49:25 ID:JmuH8bqU
いまさら恥ずかしくて聞けなかったんだけど聞くわ・・・。



MMって何・・?
マジレス頼む。
438ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 23:51:26 ID:GYA/QNaV
ムードメーカーじゃない?
439ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 00:12:14 ID:7p+Ey80N
最近カードのツモが良くなってきて、ケンシが来ればほぼ揃う準純正近鉄もどきの檻、それがオレのチーム。
でも赤堀、小池、ノリがカードごと無いのが痛い。
結局他のチームから代用を連れてこないと・・なのだが、誰なら納得できる?
440ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 00:19:51 ID:n3HJFSF3
自分で考えろ
441ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 00:27:01 ID:fBDV8ntH
赤堀、小池>諦める
ノリ>おかわりくん
442ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 00:32:46 ID:slpU4Fai
つうか代用になる選手なんかいない!
443ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 00:37:38 ID:Ss1GDmJN
しかしスペルデルフィンが子宮式してスペるとか神杉www
444ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 00:43:48 ID:SKQnxu17
>>437
ムードメーカー
Mood Makerの頭文字
445ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 01:07:43 ID:Qe487TsG
素で、ミートMAXの略かと思ってた。
446ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 01:11:17 ID:SKQnxu17
赤堀>永川(コントロールが随分悪いが)
小池>技巧派の左。但しピンチ2(社会人時代に金属バットにやられた為)
ノリは同意見。新黒のおかわり君
447ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 01:29:48 ID:slpU4Fai
>>446
ならば小池は高橋尚か
448ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 01:49:42 ID:SKQnxu17
>>447
そんな感じかも
449ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 07:27:12 ID:A2aPSVft
>>446
>但しピンチ2(社会人時代に金属バットにやられた為)

関係ないヤン
450ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 07:49:51 ID:CJSWVwzY
多村でぐぐったらスペランカーがトップで笑った
451439:2006/05/27(土) 08:46:05 ID:7p+Ey80N
みんなありがd。
>ノリ→おかわり
なるほど、名字同じだしタイプ似てるし、いいかも。
今、手持ちには旧の白しか無いので狙ってみる。
>小池
小池正(YB)なんか投げさせたら非難囂々だろな・・
高橋尚、どうなんだろ。本人はファウルボールでやられたが。
>赤堀
右の「勝負運」持ちではどうかと考えてみた。
(本人ギャンブル好きだとか。)
先発か抑えかは・・難しいところ。
452ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 09:34:11 ID:4pxaruEN
早くコナミがレジェンドを排出すればいい!

野村 川村(先発Ver) 矢野 島田 五十嵐 盛田
白薔薇 駒田 進藤 畠山 波留 中根 荒井
453ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 10:37:31 ID:i//UfMzY
白薔薇ってローズか…
一見しただけじゃ分からなかった
野球板行かないんで選手の愛称とか???なことがあるんだけどまとめてる所とか無いですかね?
454ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 12:06:31 ID:I70xctqd
ずいぶん勢いが落ち着いたな
455ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 12:31:46 ID:06ck653t

最近知将が酔わすぎる件
大勇将が強くなったな




さぁ
みんなで大勇将叩くぞ
456ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 12:43:50 ID:U0pKpSZL
試合中にトレード持ちかけられたんが、こういうバカって何考えてるの?
怒っていい?
457ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 12:45:19 ID:CPjx2ODq
リザルト画面でカード回収すりゃ良いのに
eパス出てからチンタラカードしまいだす輩にイライラするんだが大人げないかな?
バッグにカード仕舞うのとかもブース上でやってるバカには
横にカード置いて威圧してる
DQN行為だろかね?
458ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 12:49:56 ID:06ck653t
困ったね
試合中に・・・
459ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 12:50:47 ID:Fb7CIUJi
>>457
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) 
460ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 12:54:05 ID:LoNgNQCj
>>457
間違いなくDQN
461ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 12:55:44 ID:DCPGqVoi
>>453 こんなのがある。
ttp://earthblues.s26.xrea.com/dic/

>>457
逆の見方をするとまだ終わってないのに真横に来てコイン入れたそうにしてるやつもうざい。
ま、連コじゃなけりゃそんなにカリカリしなさんな。
462ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 13:03:11 ID:U0pKpSZL
>>457
さすがにそれはDQNだろ。
463ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 13:13:08 ID:CPjx2ODq
マジか

画面見るだけでリザルト終了→カード排出→パス取り出し→
デモ画面始まってからカード回収→席上でカードケースをしまう

この流れはやっぱ我慢できんので
これからはその辺自覚して行動する
464ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 13:54:14 ID:jQItpPzI
きっついのがいるな
465ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 14:02:14 ID:wEq9Usrt
まるで\500も払ってるんだから1秒でも多く、席についてやるっていう
人が多い気がする
466ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 14:16:23 ID:1d+HWsMT
普通待ちがいたら、

試合終了

試合結果画面スキップしつつカード片付け

結果、成長確認

結果画面終了

排出カード回収

eカード回収

離席

こんな感じ。カード整理なんて待ち席でやればいいと思ってる。


467ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 14:24:25 ID:U0pKpSZL
>>466
確かにそう思うし、俺もそんな感じでやってるが、
>>457
はやりすぎじゃないかなあと思った次第。むしろ口で言ったほうが角がたたなそう。
468ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 14:27:30 ID:y/nfGGv+
>>457がいる店ではやりたくないな…どこ?
469ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 14:28:13 ID:OnyitSz9
別に連コしてたり、時間制でもないならそんな一分一秒を争って
席につかんでもいいと思うんだが

個人的には横にカード置いて威圧されたら、DQNというか基地外行動として
晒しスレに晒されても文句言えない行動だと思う。
470ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 14:37:18 ID:O3R4i9mM
こないだ俺のガルベスがついにやってくれた
九回裏2アウト満塁で見事右越えの満塁HR
満塁のSS信じて代打で出してよかったよ(;´д⊂)
471ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 14:54:57 ID:1d+HWsMT
>>470
おめ。だけどチラ裏池。
満塁とサヨナラはほんとに怖いSSだ。
472ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 15:05:09 ID:CqOxg0iL
このゲーム席が密着しすぎ
パック開けると覗かれるし俺未成年だけど左右に喫煙者来ると
苦しいわ
473ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 15:28:20 ID:1d+HWsMT
サテ自体はフリーレイアウトで置けるはずなんだけどな。
サテ×2+センモニ+サテ×2のレイアウトの店探せば?
474ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 15:42:59 ID:i//UfMzY
カードは離席してから確認した方がよし
475ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 15:48:22 ID:YauHJGN3
世の中には気の利かない人と了見の狭い人が溢れてますね
476ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 15:50:14 ID:MjhGR8YB
>>473
こういう感じの設置の仕方の店ね

1・2・C・3・4

 1・2
 C壁
 3・4

こういう感じだといいけどな
477ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 17:01:32 ID:+iyPXirx
今日、やっとこさカードが集まって、06年版の純正楽天を立ち上げた(フェルナンデス、セドリック入り)
そしたら、合計値が1600ちょい…

今まで、ASやネタチームでやっていたので、この数字にはびっくり
これから、BBHの本当のおもしろさがわかっていくんですね…


今まで、盗塁しまくってごめんなさい。
今まで、ノーサインホームラン打ちまくってすいません。
478ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 17:01:56 ID:GjLjzzj9
>>457
別に連コじゃないからよくね?
ゲームで威圧ってw小学生じゃないんだから広い心、持とうぜ
479ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 17:07:58 ID:tsg65Z4L
>>477
1点取るだけで、
まるで勝ったかのような喜びを味わえるようになります。
480ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 17:20:17 ID:ekjaHmLb
今日も負けたお

相手のカブレラの初打席のとき
なんとなくいやな予感がしたので、
長打警戒、左シフトを仕掛けけてみた
予想通りに引っ張り選択してた

結果、ああレレフトスタンドに吸い込まれたさ…orz

正直一球ごとにアドバイスしてほしい…
481ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 17:23:05 ID:+iyPXirx
>>479
今日は4勝1分けでした。
ペナントになったら、どうなることやら…orz
482ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 17:26:14 ID:NWKhHDXx
>>481
とにかく投手が足りなくなるから、
登録してない投手も持ち歩いた方がいいw
483ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 17:30:32 ID:19wsBOKc
>>477
敗戦処理に命をかけろ!
484ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 17:34:15 ID:7PC6gZXa
今日久しぶりに1回連コしたんだけど4枚とも違うカードが出た。
排出カードダブり仕様は変わったのかな?
485ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 17:40:26 ID:jLvuhO5x
>>477
小林宏が初登板でいきなり被本塁打。防御率が99.99に。
でも、
アウトを取っていくごとにだんだんと下がっていく数字を見るは楽シ。
最近やっと4点台になりました。

楽天を使い続けると、別の次元で喜びを見出だすことでしょう。
連敗にめげないで使い続けてください。

486ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 18:37:54 ID:YsMdrdux
城島の黒、守・送球が1つずつ上がってるけど入れ替える人いるのかな…
487ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 18:46:34 ID:ajXC6QwX
今時城島欲しい奴がいるかが既に疑問!
俺も新城島持ってるが能力見比べてないWW

そしてASは飽き飽きでやる気がない!
488ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 18:47:46 ID:ohe25PL2
>>477

俺の楽天は野手陣は純正メンバー+他チーム3人、投手陣は先発に3人が他チームで能力値1670だよ
通算6勝20敗7分

なんていうか・・・俺の采配がダメなんだと思うが畳み掛けて点を取るのがなかなか出来ない
カブレラ(ホセが出ないのでLつがなりで代わり)・山崎・吉岡のHRに頼りがちになってしまう
ただ、畳み掛けられた時はうれしい
楽天は守備が結構いいと思うのでエラーはあんまりみない気がする
ピッチャー陣は有銘と福盛がいい感じですね
489ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 19:17:52 ID:FmRoL7sS
>>480
自分からサイン出したの?
490ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 19:25:41 ID:Whx2ROZD
>>484
サービスパックなんてとっくに終わってる
新旧普通の比率になったからきついな
491ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 19:36:44 ID:U9YtSVf3
>>490
サービスパック自体は終わってると思うが、
新黒のダブリ仕様は変わっていない希ガス
492ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 19:47:59 ID:YsMdrdux
              * __
              |地味|+
              | ̄ ̄   ミ
              凸        ミ
 ____|\、________|\、___
 \     \ \、           \ \、  \  パタム
   \_     \i             \i     \ =3
      \__                     \
          \______     _ _ _/
                    ゞ<><>\
                     \_/
国民的に打たれた後はヨスノブ三振。しかしここぞという場面で飛ぶねぇ…
493ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 19:48:30 ID:YsMdrdux
あ、誤爆スマソ
494ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 19:48:56 ID:ekjaHmLb
>>489
ああ、自分からだした
ノーサインでやってら、事故ムラン喰らいそうな気がしたからな

もっとも攻撃・守備問わずに自分からサインだすと
大抵裏目になるんだけどね
495ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 19:52:41 ID:8KQW6VC2
現在ほぼ完成近鉄で試合中…泣ける…
496ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 19:58:37 ID:YsMdrdux
  __
 |地味|
 | ̄ ̄
 凸
うなぎ、フェンス直撃。
無死2塁。次はこさっち…

さっき城の旗に名前書き忘れたんだけど、ホントに工藤が消えちゃった!
497ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 19:59:12 ID:YsMdrdux
こさっち右飛。
工藤出てきた。
498ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 19:59:42 ID:YsMdrdux
あれ、また誤爆してるorz
499ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 20:02:09 ID:y/nfGGv+
>>477
投手力はともかく野手は揃ってないか?準純正阪神で沖原、斎藤がかなり使えるけど
500ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 20:29:32 ID:X29+37QE
>>498
こっちあけなきゃいいじゃんw
501ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 20:34:24 ID:SKQnxu17
>>490
当方も多村祭りになり、泣けた
502ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 20:54:00 ID:1KY4EjUd
>>490
俺はラス祭りになった
503ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 21:02:34 ID:+klpdEVU
意を決して純正楽天日本人縛りにした。
504ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 21:04:31 ID:FmRoL7sS
「若者たち」
藤田敏雄作詞・佐藤勝作曲


君の行(ゆ)く道は 果てしなく遠い
だのになぜ 歯をくいしばり
君は行くのか
そんなにしてまで

君のあの人は 今はもういない
だのになぜ なにを探して
君は行くのか
あてもないのに

君の行く道は 希望へと続く
空にまた 陽(ひ)がのぼるとき
若者はまた
歩きはじめる
空にまた 陽がのぼるとき
若者はまた
歩きはじめる
505ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 21:19:26 ID:jLvuhO5x
楽天HP。本日の福盛のヒーローインタビューより

Q:しびれる場面で抑えてくれました。
A:登板前、(その前にマウンドにいた)河本さんから「(ランナーを)ためといたぞ」と言われていました(笑)。
良い緊張感の中で投げることができました。


河本よ。あまりにも自虐的すぎるぞ。
次回の新カード、河本のポジションは{中継ぎ}でなくましてや{抑え}でもなく、
{溜め}でお願いしますw
506ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 21:30:09 ID:yg0YeVDn
このまま清原がカード化されたら、凄い事になりそうな予感。
507ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 21:45:52 ID:GOkvd0D9
>>505
この場面、最も必要でしかも難しいのがリラックス。
自身の悔しさを出せばプレッシャーになるだろうとの、
ベテランらしい河本の配慮だと思う。
508ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 21:48:30 ID:AXXEaKMF
清原はGR確定かな。
ちょっと格好良かった。
509ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 22:01:39 ID:DmlbG+yA
2勝2敗、うち9回にSHINJOの逆転ツーラン→久保田が締めるといういい試合展開が出来た。
510ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 22:51:38 ID:zx2P0rGp
ミート寄りでホームラン打ったときの感覚が好き
キムタクがミート+1くらいの位置で松坂から初回HR打った時は何事かと思った
511ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 23:11:45 ID:jwwGIf8v
俺の楽天はシコスキーいりの純正くずれです。
ファンでもないのに楽天ではじめたんだがずっとシコは入団してるもんだと思いつかってた。
ここまでなんとか勝ち越してるがシコがいねーと勝てる気がしねーよ。
512ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 23:33:37 ID:JTvPBRkF
純正巨人に入れ替えていこうと思ったが
今まで戦ってきたメンバーに愛着がわいて変えれないな…
513ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 23:35:18 ID:C8Stvi8s
つサブカ
514ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 00:34:39 ID:igkThjIo
この前偶然ググって見掛けた
スぺ様伝説に思わずホロリ

責めてゲーム上ではフル出場させたげたいと
四番センターで固定してきた




……いつも不調なのは仕様ですか

たまに絶好調で流し打ちホームランするのも仕様ですか
515ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 00:45:42 ID:oraF8j07
>>514
全て仕様です
やる気のないスイングで三振とられるような光景を目にしたら「そろそろスペるな」と覚悟完了しておいてください
スペった場合は村田を5番ないし4番にしてあげてください。
516ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 00:50:53 ID:J0I7kg9v
前に準正横浜と対戦したときに多村に2打席連続ソロムランを浴びたんだけど、
その次の回にセンターフライをこっちが打ったあと、
多村が普通に小池と交代した試合があったなぁw
517ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 00:52:35 ID:n4kcFa9Y
スペったのか
518ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 00:55:06 ID:oraF8j07
使ったヤシもタヌラァァァァァァァァァァァァァァァァァァと言いながら交代させたんだろうかw
519ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 01:06:26 ID:igkThjIo
>>515
残念ながらうちは若手中心
十球団混合楽天なので
四番候補には事欠きません

二番手にはわが楽天のブンブン丸山崎
三番手には我が軍一のお祭り男SHINJO
四番手には代打逆転サヨナラ優勝満塁ホームラン男北川

他にも嶋・マッケンジー・上田大先生とほんと事欠きません

一二三番は基本西岡・川崎・青木か森谷ですが何か
520ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 01:12:59 ID:WzNukJrb
今の仕様に大分慣れてセンターガエシーズともそこそこやりあえるようになったけど……




先発が2回2失点KOとかやたら多いんですけど orz
今の仕様だと理不尽にスタミナ削られすぎだろ……
そりゃ松坂・上原・井川・岩隈ばかり使ってる人間には分からないだろうけどさぁw
521ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 01:13:52 ID:le4eIQhl
ちょっと前まで良いSP引かねーと嘆いてたのに
新カードがきてからSP井川にSP城嶋…今更引いても…

トレードが新カードで盛り上がってる中、こいつらはまだトレード価値あるのかな
特に城嶋は新黒で能力あがってるからなぁ
522ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 01:17:17 ID:le4eIQhl
城嶋→城島

城嶋じゃリーダーになっちまうorz
523ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 01:17:45 ID:5ZjEWBX6
タヌラはやっぱり五番センターに置いてほしい
四番は唾液さんと種田以外なら正直このさい誰でもいい
524ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 01:19:23 ID:oraF8j07
つ【古木】

佐伯も打つときゃ打つ。旧黒ならMM持ちだしな
525ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 01:19:41 ID:YuVtbN7s
>>521
自分もキラ城島引いたけど、新黒の選手 数枚と代えてもらった。
おかげで西武の新黒カードは初日にコンプしたよ。
526ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 01:26:56 ID:GlcLJfl5
??522
リーダーも城島だろう。
527ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 01:27:27 ID:oraF8j07
面倒だからジョージ・マッケンジーでいいよ
528526:2006/05/28(日) 01:27:57 ID:GlcLJfl5
アンカーミス、と言うか入力ミスorz
>>522、な。
529ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 01:30:51 ID:ZPtlh7/p
>>523
じゃあウッズで
530ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 01:32:09 ID:le4eIQhl
>>525
新黒何枚かと替えてもらうってのは良さそうですね。
今度店の人と話してみよう

>>526
うぉ…マジだ
城嶋(じょうしま)→リーダー 城島(じょうじま)→マッケンジー
と10年近くが間違えてた。モウダメポorz
531ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 02:30:30 ID:SKldvcgK
昨日、順正巨人でチーム立ち上げて
オープン戦10位以内通過を目指して戦ったんだが・・・
初段に上がった試合は、順位1位だったのに
ペナント入って確認したら、113位だった・・・

どうやら初段に上がる1試合前の順位が反映されるようだ。

わざと負けたり引き分けにしたり頑張ったのに・・・orz
あと3試合くらい引き分けにしないとだめぽ
結果
◎オープン戦7勝3敗4分順位 113位参加人数 68523人
532ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 02:34:46 ID:3VQQQxL0
まっけんじー
533ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 02:35:35 ID:Z0ZrI3EW
純正巨人目指して貧しいメンバーでやってたら、”キャッチャー厳しそう
だから”って店員がGR古田と新黒城島くれた。おまけでSP黒田、SP石井豚、
SP福留、SP今岡、新SP岩村、黒渡辺俊もくれた。
とてもありがたいお話ですが・・・しっかりしろ、実松。
534ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 02:41:42 ID:dm5AnEwe
たっけんじー
535ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 04:14:33 ID:NvDihltF
>>533
おじいちゃん、トイレはそっちじゃありませんよ?
536ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 04:36:31 ID:CdDo3ClF
ところでスペ様って誰?
537ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 04:42:21 ID:SKldvcgK
>>536
スペランカー
538ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 04:43:40 ID:igkThjIo
>>536
横浜の多村仁。

あまりに怪我しやすい体質のため
比喩と親しみのためスペランカーと呼ばれる。
539ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 04:45:11 ID:ScwQHsJG
>>536

ス ペ ン サ ー
540ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 04:46:32 ID:CdDo3ClF
2_の段差で死亡やがな†
(ノд⊂)
541ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 07:45:09 ID:sudFREVF
盗塁4もってる選手って金本・福地・赤星・鈴木・SP西岡以外に持ってる選手居ますか?
542ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 08:52:56 ID:aIorKEVm
つ荒木
543ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 09:54:27 ID:puMUpAwG
ここでスペランカー伝説のコピペ
544ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 10:11:42 ID:p9vG3sSP
>>541
つ貝塚
545ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 10:22:35 ID:QLDNTd0j
546ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 10:35:52 ID:0PcAAKmU
カード化希望!次期バージョンにはこの選手を是非とも!

に伝説の中日・中里投手を追加してみた。

http://www6.atwiki.jp/b_heroes/pages/56.html#id_e3f2ce59
547ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 11:16:45 ID:8ZDr4T58
スペ伝説って初めて見たけどすげ〜
金本と対極にいる選手、でも浜のGR。
うちのスペは思ったほどの活躍をしてくれずスタメン落ち、今では登録も抹消。
548ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 11:32:07 ID:dyj8XP7P
つ中島(西)
549ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 13:03:09 ID:puMUpAwG
>>545(・∀・)イイ!!

改めて見ると凄まじいスペランカー伝説だなw
550ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 14:51:05 ID:WJwU6rOU
ネタというと井川のオタっぷりとか
緒方の嫁のオタっぷりとかたまらんな
何度も出てるけど
551ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 15:31:01 ID:CdDo3ClF
今日久々に準阪神巨人戦になった!
阪+新庄、巨人+李+清原
アツイ!っと思ったらお互いに投手絶好調だったのか投手戦に…
お互いなかなかヒット打てず頼みのVSも合わず、ピンチを抑え続け0点のまま進行。
そして9回表に最後のVS勝負もハズレ。これで勝ちがなくなった…
そして9回裏…キッター゚∀・
相手巨VS3連続!!
…結果引き分けでした。
最後ヒヤヒヤものだったぞい!
どうせなら点取り合って死力を尽くしたドローの方が熱かったのに…
552ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 15:55:59 ID:ur85GXHh
いや、投手戦の読み合いも熱くていいじゃないか
メモリだけでノーアウトのスコアリングポジションを処理したときとか脳汁出まくり
553ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 15:59:27 ID:KXpjG+z1
ってか、チラ裏いけ
554ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 16:01:55 ID:grms7ifE
純正(準純正)とASのリーグ分けしてほしい。
勝ち負け云々じゃなく、スタメン見た段階で戦意喪失。
555ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 16:06:02 ID:3n1I8fBp
セ・リーグ
パ・リーグ
ナ・リーグ

に分けるか。
ナ・リーグはナベツネ・リーグの略な。
556ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 16:08:43 ID:ur85GXHh
準正でASを11-0でボコるのが趣味の俺はどうすれば
557ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 16:16:23 ID:4tk23rvc
>>556
いつも11−0のスコアになるのか。すごいな。
558ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 16:20:28 ID:uz3NIj8I
>>554
少しは打開策が欲しいところだね。
他チームの選手の混在数が多いほど、調子の回復が遅くなるとか
(但し過去に在籍したチームにおいてはその限りではない)
そういうちょっとした対策があれば少しは違うと思う。

>>556
すげぇな。
俺は純正では戦力に恵まれている阪神使いだけど、
それでもASに大差つけた事なんて片手で数えるくらいしかない6段です。
559ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 16:25:04 ID:ur85GXHh
>>557-558
すまん、11-0は1回しかないけど、0封は多いよ
4-0くらいで勝つか8点くらい取られて負けるかが多い
先制点取ることを心がけて、ポイントポイントでVSと戦術使い、相手のメモリを読んでメモリを動かせば0封は難しくないよ
560ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 16:31:11 ID:ur85GXHh
俺的には読売とかSBとか阪神とか楽天がASなら許せるけど
広島、ロッテがASだと切なくなる
561ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 16:39:23 ID:IW82J0d0
自分は純正ベイ使いだけど、投手がマジ苦しい。那須野育てるしかない。
>>560
その気持ちはわかる。まぁ普通に読売SB阪神は純正でも強いのにね
パリーグのチームがASだと悲しいです楽天以外。
562ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 16:55:47 ID:4tk23rvc
こないだ始めたばっかなんだけど、ここの人は結構純正チームなんだな。
対戦相手がASばっかで、そういう最強厨ゲームなんだと誤解してたわ。

中日ファンなんだが、他球団で好きな選手もいるし、微妙な混合チームにしようかと考えてる。
木塚とか加藤とか里崎とかな。
そういう感じのチームでやってる奴いる?
563ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 16:59:10 ID:ur85GXHh
>>562
誰がどう言おうと楽しんだもの勝ちだろう
準正もASも純正から見たら同じだろうし、他人の目気にしたら負けだと思うが
でもやっぱ広島とロッテがASだと切ないけどな
564ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 17:08:31 ID:7XkKUscU
>>558
そんなことされると、近鉄が作りたい人間は選ぶ球団がなくなるんですが…。
他にもセからパorパからセにチームごと移してる人もいるし、変に縛ると遊びの幅がなくなるよ。

初めからASと当たること前提で挑めば、何の問題もない。
565ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 17:10:00 ID:4yNbogD7
>>564
>(但し過去に在籍したチームにおいてはその限りではない)

楽天を旧近鉄扱いにすれば問題無いかと
566ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 17:14:14 ID:igkThjIo
>>562
うちはASっぽい混合楽天

今江とか西岡とか川崎とか青木とか入れてる

合計したら174?、+37位かな
567ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 17:53:25 ID:NBlLTOx5
AS自体が問題と言うか、
同じメンツで同じ作戦を使う相手ばかりで
飽きると言う話。
もうちょっといろんな相手とやりたいなと。
568ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 17:55:33 ID:6/XRAoZI
もうパリーグ疲れたよ。
交流戦の時の純正率が懐かしい。
569ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 18:32:02 ID:GGcZv05Q
パのAS率の高さに飽き飽きし、
楽天メンバーをそっくり巨人にうつしかえ、セデビューした。
セのASの方がやや個性的でパよりマシ。
570ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 18:41:11 ID:Z2mMr8Gu
解説「さあ27人目のバッターです。」

のっ野口にパーフェクト試合されてしまった
しかも

解説「花を添えるホームランでした」

9回裏にサヨナラHR打たれて0-1で負けた
571ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 18:41:28 ID:IW82J0d0
新SP金城がやばいぐらい打つ。
572ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 18:42:46 ID:qnqC4Jy6
今日、6試合連コしたんだが(待ってる人はいなかったよ)排出されたカードが
全て旧で
J・カブレラ+白→宮地+白→本間+白→柴原+白→松中+白→川崎+白
だった。もう少しでソフトバンクのスタメン作れますよ…

コンマイの陰謀としか思えん…
573573:2006/05/28(日) 18:51:54 ID:8NxE73rn
>>572
陰謀とは失礼な。仕様です。
574ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 18:59:35 ID:4yNbogD7
>>572
そういや漏れは昨日の深夜、人がいなかったから連コで7ゲームやったら
白が1枚も出なかったな
内訳はこう

新SP1(江尻)
新黒5(ブランボー、高橋聡、ウィリアムス、尾形、倉)
旧黒8(ブラウン、福原、安藤、吉野、藤川、シーツ、井上、大西崇)

ダブリ排出すらなかった
連コ対策パックももう終了かね
575ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 19:01:46 ID:IDGNxweE
>>572
せめて新カードなら良かったのにな・・・俺も旧SP川崎を3日連続で引いたときには己の中途半端な運を呪ったよ。

>>573
素晴らしいタイミングだw
576ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 19:07:02 ID:3oaXSxL9
だぶついた旧カードをさばこうと、
大量に詰め込んで発送するのは
あり得る話。
577ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 19:21:02 ID:54OddqMR
一度ゲームをやって席はなれたら、誰も並んでいなかった。
別のサテはサービスパックじゃなかったし、と思ってまた同じサテに座ったら新カードが見事にダブリました。(´・ω・`)
578ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 19:34:21 ID:r4N9NA/e
このゲームのカードが普通のゲームの景品用になってけど在庫処分ってことか
2500円賭けて21パックとったけどそんだな
ほとんどタブったし
579ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 19:35:50 ID:54OddqMR
>>578
新verって書いてなければ多分処分だろうな
とはいえGRとか入ってたりしたら大当たりだろうに。
580ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 20:42:17 ID:7fNmxlPX
今日から、このゲーム始めたんだけど、4試合やって0勝敗・・・
しかも、すべて完封負け
せめて一点だけでも取りたかった・・・
ちなみに使ったチームはロッテです
581ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 20:45:07 ID:oYrIp3nU
ASの赤星に散々走られてかなり腹が煮えくりかえった試合の後に
出てきたカードがGR赤星だった……
ビリビリに破いてやりたかったがもったいなくて出来なかった……
582ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 20:47:30 ID:w6fMDExP
↑チラ裏へ
583ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 20:49:09 ID:LaJg557U
最近チラ裏行きなレスが多いな。

まぁ知らない連中も多いのかもしれないから一応置いておく

つ【野球】BASEBALL HEROES チラ裏 1枚目【ゲーム】
  ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1144281500/
584ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 20:57:09 ID:oYrIp3nU
俺のレスがチラ裏行きなのは分かったよ。
じゃあ本スレでは何を語ればいいの?
585ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 20:58:12 ID:AtD+ar/L
古参は引退or休止してるし、
設置台数増加もあって新人増えてるのかもな。
初心者スレもあるのでそちらもどうぞ。
586ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 20:58:14 ID:sSgKDlJs
ぬるぽについて語る
587ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 21:00:36 ID:RlXsXKKD
>>584
過去ログ読んでこい。
588ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 21:05:26 ID:uEMT4B05
広島とロッテとベイを純正で使ってる俺は勝ち組
589ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 21:06:59 ID:tTT1B8mK
>>584
その書き込みが他者にとって、
なんらかの意味があるかどうかと言う事だ。
590ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 21:15:00 ID:gb7cHk15
純正ロッテじゃ赤星刺せない・・・(;つД`)
591ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 21:17:55 ID:4yNbogD7
>>590
ヒント:藤田
592ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 21:18:07 ID:ur85GXHh
逆に抑えようぜ
593ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 21:18:22 ID:uEMT4B05
里崎LV5になって
やっと赤星を2割くらい刺せるようになったよ・・・

パワーピッチで塁に出させない事をオススメします。
594ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 21:22:08 ID:BbrQ5LV2
そういや今日初めて2塁から3塁へのタッチアップ見たよ。
595ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 21:32:55 ID:4yNbogD7
さてNHKBS2も見終わったし、深夜プレイに出撃するか
596ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 21:44:17 ID:IW82J0d0
準純正ベイ使いに質問なんだが
育てるなら相川鶴岡小田島のどれがいい?それとも素直に谷繁にしたほうがいいかな
バッティングよりも、盗塁刺せることが重要でぃす
597ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 21:44:53 ID:5Elu3oWR
>>593
里崎って肩成長するの?
598ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 21:45:09 ID:gcmlIpiT
しっかしまあ、ひところ前と比べて相手のレベルがあがってきてるなー
昔はペナント9勝デフォだったのに今や6〜7勝どまり・・・

チミタチツヨスギ
599ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 21:46:32 ID:4WyaWohX
お前ら!「見極めていけ」の対処法を教えたまえ。
600ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 21:51:49 ID:R+jsqGZu
>>595
(´・┏┓・`)<一緒に深夜プレイしないか?
601ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 21:53:34 ID:aIorKEVm
>>599
何も指示しない
602ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 21:54:25 ID:VrTizt4o
>>599
コントロールMAX
603ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 21:55:33 ID:4tnevwZt
>>596
全員入れてますが何か?
もう1塁いないのはわかったのであきらめてファースト小田嶋とかやってる。
盗塁に関してはキャッチャーよりもピッチャーのスキルの方が重要。
アイカー、小田嶋は肩16だし。
まぁ土肥以外ほとんど刺せないんだけどな。

>>599
最近はコントロール+長打警戒でほぼ四球0。
その代わりヒット打たれたりはするがな。
604ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 21:55:44 ID:PGLDDf0B
>>599
長打警戒
605ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 21:57:02 ID:rEBmfTdb
>>599
最近は普通に警戒やら取れで四球減ってるので特に無し、

強いて言えばエンドラン盗塁警戒は確定ダロな時かやられるくらいなら
四球でもええわな時とか以外は出さない。
606ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 22:00:50 ID:VrTizt4o
まあ、ノーコンだと
コンMAXでも見極められるけどな。
607ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 22:03:54 ID:ll7puT5R
新庄は見極めのサイン出されているのに、
おおかた振ってるよな。
608ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 22:05:55 ID:Zr/TPdPs
カード洗濯しちまったぁぁ…
名古屋でカード買える店ありませんか?
609ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 22:06:01 ID:igkThjIo
今日はASばっか当たって飽々してた頃に
白いオーラ輝くハムと戦えて良かった




…四番元木なんて初めて見たよ
610ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 22:07:05 ID:igkThjIo
>>607
SHINJOは敬遠球をヒットにする男だもの
611ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 22:08:25 ID:uEMT4B05
>>597
そこまででもないけど・・・
LV上がって気持ち刺せる様になったような気がするだけですw
612ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 22:13:32 ID:CdDo3ClF
盗塁、エンドラン、打たせて取れ、は基本的にボール玉投げるから序盤は特に打たせて取れ自体使わない!
基本は長打で相手が見極め使わなくなったら絡めたりするのがベスト!
逆に攻めでも序盤にエンドランなんてもってのほか…
ほぼ毎回のように相手はエンドラン警戒使うから相手牽制=盗塁、エンドランは使わない!
613ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 22:13:52 ID:BhMx8dMK
>>562

俺は、サード中島(西)レフト多村(横)入れてそれ以外純正でやってるよ。
614ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 22:16:24 ID:JwfoM4vX
>>562
ただ単に、キラ厨大勇将様はここに来ないだけ。
だって話すことが無いんだもん。
615562:2006/05/28(日) 22:25:41 ID:KNqUGM/i
まあ、厨は無視して好きなことやってりゃいいってことだな。
頑張ってこだわりを持ってやっていくわ。
とりあえずレフトは(移籍しちゃったけど)森章剛に固定しとくぜ。
616ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 22:25:55 ID:Ju+Nq4Se
>>612
エンドランはパワーのある打者だと、
警戒しても内野の頭越えるんだよなぁ。
617ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 22:31:14 ID:le4eIQhl
エンドランは引っ張り傾向の左打者だと簡単に一・二塁間を抜いてくれるし
そうじゃなくても最悪ゲッツーは免れるんで多用するなぁ

というかエンドラン警戒でぽpったとこがほとんど無いんだけど、運が良いだけなのか
618ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 23:12:38 ID:+btYnpUG
エンドランを1回パワー寄りで打ってみるといいよ。
弾道・パワーその他でうまく打てるバッターが見つかるとライト前にポテン打てる。
619ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 23:15:40 ID:aIorKEVm
でもライトゴロになる罠
620ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 23:18:16 ID:kiPlsbwY
でもって稀に二塁に進塁してくれない罠
621ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 23:31:22 ID:CdDo3ClF
ぬお!このご時世に連コしてやがる!
しかも椅子に素足ダブル乗っけてしゃがんでプレイ!
最悪な奴だ!
622ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 23:42:31 ID:Zr/TPdPs
>>621
それ、Lじゃね?
623ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 23:43:26 ID:3QbduSEt
さっきカード売ってる店行ってみたら白カード200円だったんだがこんなもんなの?
黒は200〜300位でした
624ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 23:51:30 ID:xFK7jv6A
>>623
うちの地元は10〜100円>白
黒は50〜1000円>黒(新黒含む)
625ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 23:52:08 ID:JTEwFks+
>>623
うちの近くは白100円、黒100、300、500円くらいだよ
黒でも城島、赤星、福留とかは1000円以上してた

白買うならここでいいんでない?人気薄なら1枚30円みたいだし
ttp://www.tcn.zaq.ne.jp/akbnh009/wccf/
626ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 23:55:10 ID:1IWl0YxN
>>623
漏れは時々白カードなどを買う事あるけど、そこまで高くない。
店や選手によるけど、漏れが買っている店は30円、50円です。
627ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 00:11:19 ID:Kia8naKg
>>622
ニアの方がゲームやりそうな気がするんだがw

>>623
白200は高いな・・・黒は優良カードならそんくらいは普通だと思うけど。
秋葉原のレンタルショーケースで白20円、旧黒50円の所があるんで俺はカード買うならそこかな。
628ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 00:24:10 ID:I6gzjT57
旧ノーマルなら俺が持ってれば交換してあげるのに・・・

629ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 00:26:23 ID:I6gzjT57
日本語がおかしい、、

旧ノーマルで俺が持ってるヤツなら交換してあげるのに・・・
で大丈夫かな?
630ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 00:45:47 ID:p31fpmVG
今日ホームでプレイしてたんだが店員と常連客が補充のパックの残量を常連客に見せてるような行動をしていだだがあの行動はいいのか?
これだけの量入ってますから掘ったらでますよ的な行為、板見てる店員とかいるだろうし聞いてみたい。
631ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 00:50:25 ID:I6gzjT57
>>630常連客と馴れ合ってる時点でどうかと思う。
俺は極力客と仲良くしないようにしてるよ。

それはそうと>>630IDが某エロ格ゲー
632ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 00:56:14 ID:/YFTBRGS
今日のリアル藤川のストレートすごかったな
もうノビMAXでいいよw
633ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 00:57:12 ID:+kr0ioPr
1アウト満塁でVS仕掛けられて、犠牲フライには十分なライトフェンス際に大飛球。
タッチアップで同点と思ったら、3塁ランナー動かず。
そりゃ、金城の肩は凄いけど、フェンス際まで飛ばして犠牲フライにならないのは呆れた。
634ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 01:00:37 ID:yMVGqqF+
今日はやたら清原入ったチームと対戦したな
リアル連動乙
635623:2006/05/29(月) 01:02:42 ID:FaYuU5HD
って俺のところだけ妙に高いなぁ…みなさん情報ありがとうございました

最近は新カードも少しずつ売られるようになったのかな…
636ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 01:04:34 ID:/YFTBRGS
>>633
そのときの三塁ランナー誰?
637ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 01:05:11 ID:oTYvWlvN
>>632
六連続三振、だっけ

ゲームで例えたらピンク顔でパワーMAXだったんだろな、
相手は強振放置で


最後は久保田劇場ですか
638ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 01:13:19 ID:+kr0ioPr
ランナーはベニー。
足遅くないし、体当たりあるからクロスプレーになったら分からないから、走ってほしかったよ。
もちろん、積極走塁。
それ以外にも、2アウト1、3塁でショートゴロ、2塁にトスすればいいのに、ファーストに投げて内野安打で決勝点とか、ストレスがたまる試合が多かった。
639ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 01:32:21 ID:p31fpmVG
>>631
サンクス、やはりそうですよね
640ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 01:50:11 ID:jeOAZLul
>>638
俺は逆に外野がキャッチ前に爆走されてトリプルプレーにされたことがある。
641ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 02:04:04 ID:KxfCtYQi
フライタッチアップは犠牲フライのサインでないと走らないと思った時期もありました。

打ちのランナーは走らないのに、相手は走るよorz
642ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 02:10:32 ID:3/SntxhQ
ファーストのの頭上飛び越す打球で安打きたー、と思ったら積極糖類してたのにもかかわらず1塁ランナーがストップしていた件。
643ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 02:24:54 ID:Jto3HHCF
>>642
コンマイの仕様なんです、あきらめてください><;

1番赤星、2番川相で3盗されてスクイズで点取られた。
パワーMAX、盗塁警戒してるのに(つД`)
644ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 02:35:20 ID:AsMWVsSu
>>643
ピッチャー誰よ
ってか、赤星絶好調ならどうしようもないが
645ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 02:53:23 ID:qzqE30CK
赤星絶好調でも前田ぶつければ刺せるけどな。
城島なら牽制ついてるだけで刺せるし。
646ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 02:53:57 ID:qzqE30CK
悪い、ageちまった。
647ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 03:12:01 ID:xtJDwbhR
>>621
左から2番目のサテで、ボーリングの店じゃないですか?
648ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 03:44:45 ID:mRrn9u1Q
正解!あの素足連コを目撃してるなんて(ノω`)
649ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 04:59:44 ID:knsfbs5D
ボーリング素足連コ、オレも見た
おまえら注意しろwオレが見守ってやるからww
650ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 08:21:47 ID:6ouuXI/J
まだ赤星に出塁されるヘタクソがいるんだなwwww
651ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 09:03:03 ID:C6FlTr1i
今夜、念願の純正鯉に挑戦し始めようと思う。
これだけは気をつけろみたいなアドバイスお願いします。
下手くそがやったら連敗街道爆進かなぁ…
652ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 09:35:58 ID:yfHR4hhK
相当苦労すると思う。
特に投手がもたない。石原も倉(新)も捕手リード低いし…。微妙だが永川は新黒の方がいいね。西山は使わないんだよなぁ。

GR嶋、SPは新?GR新井さんもあるなら全て強振放置でw
653ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 11:04:41 ID:jqXSK3su
おまえら皆なにを勘違いしてんだ?
積極走塁にすると、打者が打ったと思った瞬間走る
しかしフライと分かったら戻る
ヒットになったと分かっても、既に塁に戻っているので
スタートが切れなくなる。
打ったバッターも完全にアウトになりそうなのに
無謀にセカンドやサードまで突っ走る
結果駄目プレー

普通走塁だと、打球を確認してからスタートを切るので
タッチアップやポテンヒットした時にセーフになりやすい

654ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 12:26:13 ID:/voJm94h
このゲームは2アウトで積極走塁してても何で戻るの?
655ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 12:34:40 ID:4Qg0aX+V
アウトカウントの間違い。
マジレスすると、2アウトだからとか判断するプログラムが搭載されてないのでは?
656ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 12:37:30 ID:a6rKMLH4
その辺りは早急に直してもらいたいよな
2アウトだったらファウル気味でもフライなら走るのが当然だし
657ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 12:43:32 ID:1cXM3VA6
野球の、そういう一瞬の判断っていうのは
実際むずかしいものだからなぁ
それらを全部うまくこなせと言うのも、ちょっと…
別にコンマイを擁護するわけじゃないけどさ
ま、実際ひどすぎるわけだし
658ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 12:47:00 ID:zNOE1Vk1
>>651
打つ方はいい選手が揃ってるから特に問題ない
新SP野村がチャンスに強く頼りになるね
投手はどうしても早めの継投が必要になるから中継ぎ多めのほうがいい
ベイルは抑えにこだわらず対盗塁選手用ワンポイントと割りきろう
守備固めも忘れずに
659ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 12:53:33 ID:4pk9swM7
実況のオン/オフの選択が欲しい
「小さなフライ」とか「センターゴロ!」とか
いちいち気に障ることを言うから
660ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 12:57:27 ID:Mxn1zx33
>>658
ぬ、新野村はチャンスに強いのか
チャンス強いーずを作ろうとしてる身からするとひどく魅力的だ。
661ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 12:58:18 ID:U953P9uM
2死満塁でライト前にポテンヒット
2点勝ち越しよっしゃーと思ったら誰も走ってなくて本塁封殺ライトゴロ
高校野球なら鉄拳制裁モンだぞこれ
662ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 13:13:23 ID:AOd7fsQG
>>650
ヘタクソな釣りだな

こういう奴って赤星に無駄にサイン使って
他の原因で負けてんだろうなw
知り合いにも居るな、大口叩いてる割りには段位が低いし、
結果が出てないw
200戦にも達しようとしてるのに、今だにメンバーが固定出来てない
663ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 13:16:00 ID:lBJ8kYb8
>>660
チャンスには元から強いが、新SPはミートが大幅に上がってるからな
664ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 13:20:31 ID:s+McPTjK
>>651 
>>660
旧野村もチャンスに強い。ただ新野村の方がミートが2高い。
ランナー1塁でも1、2塁間を抜く打球を打ってくれるんでかなり頼りになる。
んでMM持ちだから野村の前にいかにランナーを出せるかってのは
広島のキーポイントかもしれん…と準純正広島使いの俺が言ってみる。
前田さんがチャンス2だからクリーンアップを任せるのはゲーム的にはきついかも。
ブラウン流で2番前田とかもありかな。
665ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 13:25:14 ID:zNOE1Vk1
>>664
出塁率の高い前田金本が塁に出て
チャンスに強いシーツ野村で帰すのが基本だよな
俺は前田は三番
666ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 13:27:27 ID:lBJ8kYb8
>>664
旧前田だとライト前が多かったんで2番で充分機能してたんだが、新SPだと
センター返しが増えたもんで、1番が緒方だと一三塁になりにくいんだよな
やはり5番が適所かと
667ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 13:32:21 ID:bVQdeHRB
まあそんなワクテカ話よりも
ポロッポロ落とすけど泣くな
668ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 13:51:33 ID:GkAHWGZo
今日、300円プレイ×3で3勝wwww
    俺-相手  俺 - 相手  排出カード  相手監督名&球団              一言
1戦目 8-4  ヒット15本-7本  SP阿部    マリブ初段 SB       見事餌にさせてもらいましたwwww                    
2戦目 1-0  ヒット6本-8本   黒由伸   カイオウ四段 SB      純正ホークス、4回裏2アウト3塁の場面で由伸流し打ちorz 吉本! で由伸セーフ1点GET 守りきり勝ち相手お見事。 
3戦目 4-3  ヒット9本-5本  新黒中島   YALMA初段 SB     相手岩村爆発2打席連続HR、こちらも岩村の逆転3ランで福留のソロHRでトドメwwwwww

いや〜〜300円プレイもいいモンですね〜〜〜二段から4段に昇格wwwwwwww     
669ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 13:56:35 ID:AOd7fsQG
>>668
『お兄ちゃんどいて、あいつ数せない!!』

まで読んだ
670651:2006/05/29(月) 14:02:27 ID:C6FlTr1i
みんな色々thx
新GR・SPは持ってなす。それ以外は完備。
複数の準純正の人の戦いぶりを見させてもらった時に感じたのが2つ。
チャンスメイクが難しそうなことと投壊w
だから1・2番論議になると予想したが、鍵はネ申と野村さんの打順か・・・
671ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 14:11:56 ID:lBJ8kYb8
>>670
いや、正直チャンスメイクには困らないよ、ヒットは普通に出るからね
問題は誰がランナーを帰すのかってだけでw
粗いさん(白)もキムタクもネ申もみんなチャンス2だし
後主力に鈍足が多い為に、燕に匹敵する各駅停車状態なのが…
3連打で一死満塁(この時点で…)の大チャンス→ゲッツ
というパターンが余りにも多いorz

投壊っつーか守備面は廣瀬と西山がカギかな
672ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 14:15:34 ID:bVQdeHRB
>>651は純正ってんだから
西山だの金本だのは入れてないんじゃないか?
673ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 14:19:10 ID:lBJ8kYb8
>>672
あ、そうか
だったらもう投懐はあるべき事として受け入れるしかないな…
674ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 14:19:58 ID:jI9DAHGC
>>671
一死ならエンドラン仕掛けて最悪1点という戦術を入れてみては?
三塁走者によっては思い切ってスクイズとか・・・

もちろん、HRバッターとかにはさせる気ないけどな
675ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 14:23:57 ID:3TReRyrK
>>674
つ 三振ゲッツー
676ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 14:24:11 ID:c8F/T3qZ
>>670
どうやら、GR粗いさんはレベルが上がるとチャンス4になるみたいです>実況より
エラーさえ目をつぶれば、東出の機動力は相当の武器になります>赤星級
神と栗原はチャンス2なので、使いどころは思案してちょ。
牽制は無いけど、高橋建はクイック上手いので盗塁刺せるよ。

……っと、広島使って思ったこと
投手の体力持たない事に関しては同意見。
捕手のレベル上げてやっと並
677ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 14:28:13 ID:lBJ8kYb8
>>674
エンドランなあ
メモリ位置が悪いのか知らんが、ぽpゲッツとか一塁直ゲッツとかが禿しく多いような…
というか警戒されて無いせいかパワーヒッターの方が成功するような希ガス
最近GRされたウチの粗いさんはエンドランマシーンですよ
スクイズも最近めっきり成功しないねえ
元々バント低い連中ばっかだし、打たせて取れでバント空振りさせられるように
なってからはもう散々orz
678ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 14:32:43 ID:yfHR4hhK
キムタクと栗原は「逆境」がある。
ラロッカはアリだよね>純正

つか…新井さんチャンス4てwレベル3で到達か?ヤバイもう新井さんヤバイw

ホームランホームラン あ・ら・い こっちコ━━(゚∀゚)━━イ !!
679ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 14:33:47 ID:lBJ8kYb8
>>676
>GR粗いさんはレベルが上がるとチャンス4

kwsk
3で?4で?
680ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 14:38:42 ID:lBJ8kYb8
>>678
ラッカルは各駅停車を利用してランナー貯めて、満塁発動させてのVSが真骨頂
こないだの交流戦20数試合だけでグランドスラム3発ですよ
681ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 14:40:47 ID:c8F/T3qZ
たしかLV3以上らしいよ>粗いさん
チーム違うけど、金本も4になってるっぽい
682ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 14:43:23 ID:lBJ8kYb8
>>681
サンクス
ウチは白4から切り替えて既に3だから、もうちょっと信じて打たせてみるよ
683ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 15:27:07 ID:zNOE1Vk1
準正広島の課題は投手力だけで、あとは鷹や虎や巨にも負けてない強さがあると思うよ
GR菊地原をまだ手に入れてないけど彼が中継ぎに革命をもらたしてくれると期待してる
684ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 15:39:34 ID:upFdtMgt
純正が勇将になっちゃったので別称号求めてASチーム立ち上げてみた。


…使いづれぇw
安打は打つんだが点が取れない。
純正の時はあれだけ効率良く点が取れたのに。

そんな経験、皆ある?
685ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 15:45:05 ID:D4eb5kVm
交流戦の結果を見ると、1−6位がセリーグ、7−12位がパリーグ。
なんで?
686ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 15:48:19 ID:D4eb5kVm
あと、監督の称号って実効的な意味あんの?
9級だろうが大勇将だろうが、選手のレベルが同じであればチーム戦力は同じ?
作戦の成功率とかに効いてくるのかな?
687ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 15:50:25 ID:IvaNjm/p
>>685
どうせ各チームの最高点か上位何人かのスコアを集計したんだろ
あほコンマイが。
各チームの平均にすりゃいいものを。

セリーグ使用者が圧倒的に多いからです。
688ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 15:57:47 ID:h2NnGr65
交流戦のベスト10は全部大○将だが、大闘将1人、大知将2人だな。
やっぱ強いのかな。
689ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 16:16:56 ID:cVqTGXy6
>>687
そうじゃなくて,セのほうが人数が多くてコンピュータ戦が多いからだよ。
690ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 16:21:18 ID:Kmyo1H8L
やっと揃ったAS軍団(GR、SPのみ)
トイレでウンコしながらニヤニヤしながら眺めてたら・・・
半分くらい便器に落としたorz
しのう('A`)
691ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 16:37:47 ID:LmRUdk5n
2006年3月30日
■カード配置による投打の相性を調整しました。

↑この後ほとんどやってないんだけど、変えるつもりあるのかな?
ないなら、カード売り払って正式に引退したいんだが…
692ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 17:35:40 ID:YAUi43RS
↑もう引退して来なくていいよ
693ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 17:38:01 ID:my4NFE9/
>>690勝ち運ついたんじゃん
694ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 17:44:47 ID:LmRUdk5n
>>692
OK 引退するよ
娯楽とは程遠いストレス溜まるゲームになってしまったからね
旧カードも値崩れしてるだろうから
手持ちのフルコンプも明日燃えるゴミの日に出そう
695ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 17:52:51 ID:XBFNxv2p
200枚(選手)くらいあるけど、ちょっと虚しくなってきた…。
これだけ選手いるのに、使ったのは40人くらいか。なんだか、選手に申し訳なく思えてきたよ…。
ゲームでは使えないけど、頭の中で活躍させるかな…。
696ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 18:02:19 ID:Si0sO4VJ
俺なら引退するときは、このゲームを通じて知り合った誰かにカードあげちゃうな。
それか、使わなくてもとっておくとか。
697ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 18:09:24 ID:LmRUdk5n
友達にも勧めてきたけど
みんな段上がる頃に大勇将にカモられてやめていったので、あげる人がいなくなった
持っているだけで嫌な思い出が蘇るし、早く撤去して欲しいのできれいさっぱり捨てるよ
そして、このスレからも落ちます。お先に
698ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 18:12:36 ID:6ouuXI/J
>>690
ASチームが一人減ってありがたいです。
これを期に好きなチームの純正でやってみては?
699ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 18:12:41 ID:7w7bC/9Z
売るなりあげるなりすればいいのに
まぁ個人の自由なんでとやかくは言わないが
700ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 18:13:24 ID:Lls7j/kd
>>696 売ったほうがいいよ
綺羅ASなら2万には、なるよ
701ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 18:13:49 ID:4pk9swM7
一連の流れを見て何を思う、KONAMIよ
702ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 18:26:19 ID:Kmyo1H8L
こういうカードゲームは友達とギクシャクする面もあるんだよな

俺は三国志大戦とBBHの両刀使いだけど、
友達もBBHをやってる。
俺はそれなりに三国志でいいキラとか引いたりしてるんだが、友達がいまいち。
俺の引きにしらけて引退しちまったよ。
そこまでいい引きしてなかったのだが。
703ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 18:29:04 ID:gaVrhoBP
今日、お昼に1ゲームだけやったのだが、相手監督の店舗名が

「未設定」

となっていたのだが・・・まさか、個人所有!?
704ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 18:30:59 ID:Lls7j/kd
コナミの社員寮か?
705ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 18:34:33 ID:lr5ruqyM
よくは無いけどたまにあるな未設定、
706ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 18:47:11 ID:HBhsokCV
この前自分も当たったな、未設定。
707ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 18:49:29 ID:Lls7j/kd
未設定の店のプレイャ−強くネ?
708ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 18:50:38 ID:Lls7j/kd
しかも、初心者じゃなく大勇将・・・・・・・・・・・・
709ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 18:50:55 ID:RznIQ3LA
俺とBBH始めた奴が「当たったらロッテくれくれ」ってマジウゼェ…
710ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 18:51:00 ID:WyXfRM67
>>702
友人何人かやってるけど俺が一番やってるから欲しいカードあげたり
代わりにトレードとかもやってる。
引き云々でそう言うことはないと思うけどな
むしろ情報共有できたり一緒に対戦できるんだからそっちの方が重要かと。
711ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 18:56:34 ID:HBhsokCV
>>707
自分が当たったのは勇将二段のカープだった。
712ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 18:57:42 ID:CmT7F/jA
大勇将にカモられようがASにボコされようが何しようが
俺は友達と対戦する為に経験値稼いでるんだと思ってやってるから
引退しようと思わないなぁ
旧広島対05横浜
05楽天対06楽天
05ロッテ対06ロッテとか
713ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 19:08:41 ID:yfHR4hhK
先発がボコられ中継ぎと抑えもボコられ、経験値下がる…
714ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 19:18:11 ID:I6gzjT57
>>713まあ負け試合に抑えを出すのが悪いと思うが。
交通事故だと思って先発を一人生贄にして最後まで投げさせればいいんじゃないか?
どれだけ打たれてもスタミナ無くなった時点で経験値の増減無いんだし。
715651:2006/05/29(月) 19:19:07 ID:C6FlTr1i
オマイら優しいから打順あれこれ考えちまって仕事が手につかなかったw
いきなり言われたこと全部は消化しきれんがthx。
>>673
ガクブルガクブルガクブルガクブルガクブルガクブルガクブルガクブルガクブルガクブルガクブルガクブル
ガクブルガクブルガクブルガクブルガクブルガクブルガクブルガクブルガクブルガクブルガクブルガクブル
ガクブルガクブルガクブルガクブルガクブルガクブル wktk ガクブルガクブルガクブルガクブルガクブル
ガクブルガクブルガクブルガクブルガクブルガクブルガクブルガクブルガクブルガクブルガクブルガクブル
おかげでこんな気分だよ。それでも勇気を持ってがんがるわ。ノシ
716ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 19:24:48 ID:zNOE1Vk1
まああれだ
慣れたら投壊が快感になるらしいぞ
717ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 19:28:59 ID:3n+CXxK5
負けパターンの継投が決まると脳汁でるよ。
おかげさまでうちの玉木は誰よりも早くレベルが上がりますた。
718ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 19:56:38 ID:Y12ESpkS
大敗でリリーフ温存しようとすると
終盤で10点差とかついてるのに、
VS、強振ひっぱり、盗塁とか連発される。
719ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 19:58:08 ID:z+vDJeHN
評価あげようとしてるんじゃね?
720ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 20:10:34 ID:I6gzjT57
てかコンマイもベテランをGRにするなら
全盛期の写真にして全盛期の能力にすればいいのに。
721ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 20:14:49 ID:7w7bC/9Z
物凄くレアにするんだったら出してもいいかもな
自引きでも対戦相手で出ても

全盛期の佐々木キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

とかなってテンション上がるしw
722ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 20:16:02 ID:4pBG4jDy
大勇将にカモられたってやつは確かにゲームやめたほうがいいね。何になら負けて納得できるんだ?笑

さて、やりいってくるかな
723ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 20:16:53 ID:7w7bC/9Z
訂正

全盛期の佐々木出てきたらテンション下がるなw
特に巨人www
724ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 20:24:18 ID:6EQpOMVq
フェリシアーノの女房を石原から西山に代えたら、
途端に安定してここ5試合で3つも完封してしまいました。
捕手リードって重要なんだと痛感しました。
うちの鯉は、西山さんが実力で正捕手奪回です。
725ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 20:30:16 ID:yRYSjlFG
ASのレベル上げてハメさえすれば勝てるゲームで
強さを誇るなんて恥ずかしくてできない。
三国志は強いのはすごいね。
726ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 20:34:07 ID:I6gzjT57
>>725いきなりどうしたw
自分の負け越しASチームに嫌気がさしたか?
727ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 20:40:44 ID:lr5ruqyM
レベル上げたASでのハメ方教えてください
728ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 20:42:02 ID:7w7bC/9Z
アナルセックスでのハメ方なら…
729ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 20:42:09 ID:I6gzjT57
>>727
あれだよ、あれ。野手投手の事だよw
730ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 20:42:23 ID:yRYSjlFG
いや、カード置かないで爆勝してる大勇将を見た。
731ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 20:43:40 ID:S+95gGkk
カード置かないとつおいの?
だったらつおい相手と回線切れたら試合終了が吉?
732ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 20:45:45 ID:yRYSjlFG
攻撃サインはエンドランのみ。
733ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 20:48:59 ID:e+YcpTRw
普通のTCGみたいに、能力は弱くても強力なスキルを持ってたり
スキルの組み合わせで効果的なコンボが作れたりっていう要素がほとんど無いから
能力値だけ見て、上からポンポンと詰め込むだけでハイ、最強チームってなっちゃうからね。

個人的にはこのゲームは強さよりも「味」を求めるゲーム、と認識してるよ
個性的な編成とか、対戦相手におっと言わせられたらいいな、みたいな。
734ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 20:49:45 ID:lBJ8kYb8
>>720
デフォ能力はともかく、成長したら全盛期の能力って感じにしてくれればいいのにな
佐々木、佐々岡、野村、緒方、前田、コユキ、小宮山、古田、森慎、立浪、桑田、江藤、
山崎武、河本、吉井、川尻、斉藤隆、入来、西山、初芝、中村武、中嶋聡
この辺りのベテランが成長→全盛期になったらすげー楽しいと思うんだが
735ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 20:52:49 ID:lr5ruqyM
>>732
エンドランのみの相手には何度かあたった事はあります
ケツの割れ目くらいまでは挟まったことならあるのですが
穴の中までズッポリというのは無いです。

なんかコツがあるんでしょうか?
それともぼくの尻の穴が狭くてハマら無いのでしょうか?
736ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 20:55:32 ID:I6gzjT57
今広島で使ってるんだけど
江藤、西山は結構考慮してるような気がするんだよね
PH付くし

他の選手はどう?使ってる方々の情報求む。
737ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 20:55:38 ID:Z7JHX4Eg
大会終わったらVUあると思ったんだがな〜
まさか2まで放置か?
今センターガエシーsと初心者しかいなくて
対戦がつまらない。
738ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 21:03:40 ID:r+pO7G1o
>>735
色々試すと狙ってポテン打てるようになるね。
100%じゃないけど。
見極めとひっぱりもあるし。
739ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 21:03:46 ID:dAsRgJRq
せっかく珍しく純正中日と当たったのに
わが横浜は紫色ばっかりで半数が外様でなんとなくすまない気分になった。

そんなことはどうでもいいが
最近塁上ランナーの判断悪すぎ。野手の横を通過する2塁打性のライナーなんて打ったら
一塁が地蔵で全く動かんかった。
プログラムなんで融通が利かないのは分かるがせめてワンバウンドの時点で
走るようにしてくれよ(´・ω・`)

しかしYB吉村はゲーム内でもリアルでも期待が持てていいな。
成長っぷりもいいのでバンバンスタメンで使ってくぜ。
740ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 21:09:16 ID:jddEGoEI
人減ったなおい。
4サテ空いてたぞw
対戦相手も大勇将から初段までw
もう…終わりかな…
741ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 21:11:59 ID:kaahIDWP
ウチの礒部のヒットはポテンが長打しかありません
742ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 21:12:09 ID:gq/T2J49
>>739
俺の吉村今レベル4だが
なかなか頼もしいぞw今日は満塁弾かましてくれたしw
横浜は白カードだけなら最強かも。
タコノリ、村田、古木、吉村がかなり使える。
那須野もなかなか成長するしね。
明日あたりレベル4になりそうだ
743ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 21:13:21 ID:I6gzjT57
まあ前も交流戦終わった後は
過疎ってたからしょうがないんじゃない?

バト○ラの二の舞にはならないと思う。いや、思いたい。
744ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 21:22:40 ID:dAsRgJRq
>>742
まじすか!?オレはまだLv2だけど俄然やる気でたよ。
うちはU30なんでタカノリは使えないけど内川なんかも使いたくなるね。
最近古木、村田、吉村、内川もエラーしなくなったしw
745ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 21:33:07 ID:gq/T2J49
>>744
そういう縛りかw
タコノリはレベル上がると5割超える打者になるから是非使ってほしかったんだがw
守備はザルだけど打撃に関しては谷より上だと思うよ。我が横浜の頼れる3番。

内川はレベル4になっても魔送球のままだから注意wこの分じゃレベル5でも直らなそうだw

吉村は最終的にパワー16まで上がるからかなり楽しみだね。序盤は厳しいだろうが頑張って。
746ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 21:44:07 ID:87YYFKaK
>>745
あなたは間違っちゃいないが……

>五割打つ

まず、センモニの打撃30傑だが見てみ?すげーよ?泣きたくなる。

あと横浜は期待する和製大砲がなかなか目覚めず、タカノリをぶっ壊した。これも泣く。
まぁifと割り切れば………………………落合&球団チネ('-`
747ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 21:45:09 ID:c8F/T3qZ
>>736
黒田はレベル上がると完投の鬼になります。
新SP前田は、ミート20&LV3でPHつくんで恐ろしいです。
森笠も、全能力が伸びる(と思った)ので、面白いし。

他の選手は散々出てるのでこんなもんで。
748ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 22:04:00 ID:gq/T2J49
>>746
谷や金本や今岡が6割近く打ってる事かな?
逆に今の仕様じゃ打たない方が珍しいくらいだし仕方ない。
俺は白カードでASに見向きもされないタコノリが5割超えしてることを誇りに思ってるんだが…
それにランクインするくらいの奴ってあまりいなくね?
今まで当たったASの大半は4割後半程度な気がする。

一度はランク入り狙ったけど、無理っぽいから今は「高い打率でホームランも打つ打者」を目指してる。
4割5分20本くらい行きたいなぁ…
749ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 22:13:07 ID:qcz5GhW3
>>745
タコノリの守備に関してなんだが、佐伯氏ねとウィットが不調時にたまたまタコノリをファーストで起用した際、ノーエラーで無難にこなしてた事があったよ。
偶然かもしれんから確証は無いけど、タコノリ一塁は何度か試してみる価値あると思ってる漏れ。今度何試合かまたやってみるつもり。

それはそうと、ウチの内川がからっきし打てん!チャンス4が嘘みたいにゲッツーマシンと化してます。
内川はLV.3から期待出来る子になりますかね?


追伸:全く関係無い事だが、つい先程『ファンファン大佐』の愛称で親しまれた岡田真澄さんがお亡くなりになりました。合掌。
750ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 22:20:52 ID:oTYvWlvN
>>749
一瞬桑田真澄に見えた件
とりあえず合掌。





岡田真澄で思いだしたが
芸能人風の名字(声優含む)チームって出来るのかな

平野とか多村(字違うが)とかも居るし…

沢城・能登あたりもいたらなぁ…
751ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 22:27:06 ID:jddEGoEI
近藤さんの時も全くリアクションなかったのに。
ましてやファンファンをや。
752ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 22:32:20 ID:gq/T2J49
>>749
ファーストタコかw今度試してみるw
俺の内川はチャンス4というより何故かチャンスメーカーっぽいかな。先頭打者としてよく塁に出るよ。
レベル3で広角打法付くからなかなか頼りになる。

一応3割5分前後。ちなみにサヨナラのチャンスの時は5打数4安打4本塁打w
偶然だろうけど全部逆転サヨナラ弾なんだよなw
しかも全部岩隈からっていうw
753ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 22:35:20 ID:lBJ8kYb8
>>751
この板じゃしょうがない
軍事板辺りだと追悼スレが立ってる
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1148906258/
754ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 22:35:19 ID:Xo2t6/ON
SPが4枚続けて同じカード。
違う場所で手に入れたんだが、コレは呪いか?
755ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 22:37:21 ID:S+95gGkk
>>754
うん
756ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 22:37:54 ID:fhQiTDvH
>>754
誰引いた?
757ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 22:39:25 ID:lBJ8kYb8
新カード前だとSP建山が7枚揃った事があったっけ
758ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 22:42:36 ID:Xo2t6/ON
>>756
平野。その前は荒木3枚出たし。。
G使いだからどうしようかと。
759ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 22:45:39 ID:AsMWVsSu
>>752
ファーストタコ、セカンド内川にすると、一二塁間がフリーパスになるよ・・・
1度やったが、金城の前にスルスルと抜けていくわ、タコさんは送球取り損ねるわ。
よっぽどでない限り、もうやらない。
760ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 22:47:19 ID:AsMWVsSu
>>758
そりゃどうしようもないな・・・
西岡を通算4枚引いたオレは全然マシだな
761ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 22:47:25 ID:WFFAEJns
Gなら無問題
762ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 22:53:33 ID:fhQiTDvH
>>758
二 平野
三 平野
遊 平野
左 平野
763ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 22:54:03 ID:Xo2t6/ON
まぁセカンドチームASだから、荒木はありがたく使わせてもらってるんだけど、
さすがに平野は使い道ないんだよな。

>>760
西岡ならすくわれたのに・・・orz
764ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 22:58:14 ID:oTYvWlvN
うちは一時期グレイトな松中が三人いた

一人はスタメンだったけど
あまりに見掛けるから楽天だし山崎様に変えたなぁ

一人はグレイトスペ様、一人はキラ四枚、一人は新キラ吉井になった。
765ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 23:00:51 ID:tkmIKqdM
楽天純正崩れの俺 野手陣はスタメンは1〜2人以外純正
このあいだ8回裏、9番大島さんが好調だったのでミートよりから一気に強振にふってみたら長打を放ち一気に3塁へ
ノーアウト3塁、1番森谷

珍しく勝っているとはいえ2-1 確実に1点は欲しい
ここは仕掛けようと思ってBBHやってきてはじめてスクイズを指示
相手は打たせて取れ

結果森谷のバットは当たらず三振+大島さんタッチアウトで2アウト走者無しorz
2番オッキー凡退でそのままチェンジ

そのときはそんなものかと思ったけどBBH的にはスクイズって決まりにくいもの?
バントは( ´w`)でも失敗よくするからひょっとしてスクイズも決まりにくいのかと思って・・・・
766ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 23:04:30 ID:dXzfBNPa
最近おもうのだが昔のユニを選べて使えればいいのにな。
T 現交流戦仕様、85&暗黒白帽
D 星野監督時代ドジャース仕様、昔のCD
C カブス仕様、ビジター青ユニ時代
S 野村時代時、YS帽子時
YB 大洋末期、それ以前はかなり古いから現交流戦仕様
G 表現しにくいから割愛
H 南海末期時、胸FDHユニ
M ピンクマリーンズ時、胸LOTTEユニ
L 黄金時代ユニ、ビジター上半身のみ水色ユニ
F Fs帽子時、オレンジ時
BS BW時、阪急末期時
E 近鉄三色帽子時、近鉄末期時
767ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 23:10:26 ID:el8eqxhz
>>765
スクイズは読まれるとはずされるね。
打たせて取れやエンドラン警戒で。
そのケースならミートMAXで積極的に行けでいいかも。
768ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 23:11:29 ID:I6gzjT57
Gは灰色でいいんじゃない?

ちなみに質問なんだけど
プロスピって昔のユニフォーム選べたっけ?
769ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 23:13:19 ID:S+95gGkk
>>765
百戦未満の俺だがバント怖いからあまりやらない
その場面は相手が仕掛けてこなければミートMAX放置がいいのかな

スクイズはせめてスリーバント失敗でランナー残してくれればねー
770ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 23:13:31 ID:dXzfBNPa
ついでに球場も
西武球場、川崎、大阪、藤井寺、日生、西宮、平和台、後楽園、
ラッキーゾーン付き甲子園、ナゴヤ、電光掲示板化前の広島…
771ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 23:24:01 ID:aJ9JKRwW
佐々岡の135キロのストレートに
ミート寄りで三振くらいまくったんだけど
まさかパワーピッチじゃないよね?
ベテランに翻弄された気分でした。
772ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 23:24:48 ID:B6bR7Fd0
盗塁した時に塁審が何か叫んでるんだけど、あれはいったい何て言っているのかわかる人いる?
ただ普通に「セーフ」とは言ってないんだよなー。盗塁が決った瞬間に塁審が何て言ってるんだろうか。
773ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 23:26:44 ID:k0q44yNu
ノータッチ
774ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 23:33:44 ID:B6bR7Fd0
>>773 ありがとー さすがだね  「ノー」がやけに伸びるんだよな(笑)
かっこよく言うとあんな言いっぷりなんだね 参考になりました
775ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 23:34:22 ID:I6gzjT57
>>771
おまいは佐々岡をわかっていない。
776772:2006/05/29(月) 23:37:30 ID:B6bR7Fd0
「しょ〜たぁいん」、とか意味不明に聞こえていました(笑)
野球経験者なのに恥ずかしいかぎりです。。
777ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 23:38:24 ID:k0q44yNu
IDに出た背番号の選手がHR連発する
778ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 23:40:41 ID:Br+9ErTw
8月に第二弾が出るってマジ?
779ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 23:41:40 ID:XPG1j5H2
実際は言ってる本人しかわからないけどな。
コーラック!かもしれないし。
780ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 23:44:11 ID:I6gzjT57
>>777
俺は浅井と甲斐か・・・甲斐カード化されてねぇ・・・
781ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 23:44:30 ID:Z1fqPb/6
打たせて取れ派には見極め
長打警戒派にはスクイズ
これで結構決まる
782772:2006/05/29(月) 23:46:31 ID:B6bR7Fd0
>>779 コーラック←おなか痛いです(笑) うけました
783765:2006/05/29(月) 23:47:23 ID:tkmIKqdM
>>767,769

やはり読まれて打たせて取れで外されて三振になったということですね
ありがとう

こういう状況がまたあるかわからないけど今度は1点奪えるようにがんばるよ
784ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 23:58:31 ID:vowb4TNF
>>777
うむ。エカ児。
785ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 00:04:15 ID:wJJ8lejW
>>777
明日はウッズ 小池 福地には要注意と…
786ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 00:05:22 ID:S+95gGkk
ときどきでいいからブーマーのこともググッてあげてください
787ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 00:08:50 ID:jsd064Xd
>>785
背番号0の人のこともたまには思い出してあげてください。
788ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 00:24:07 ID:QnO03w2n
俺も試してみるかなっと
789ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 00:24:21 ID:o4WwY3cI
>>781
見極めは松坂や岩隈にまったく効かない気がするが
790ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 00:24:48 ID:QnO03w2n
3と2で久慈かよwwwwww
791ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 00:27:17 ID:So9lMold
>>789
まあそういう手合いには正攻法で
パワーMAX引張りとか
内野安打狙ってみたり
エンドランでポテンヒットとか


…どこが正攻法なんだか
792ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 00:30:18 ID:nHs9ZQQR
つーかさあ、まわり勝ち越してる奴ばっかなんだけど
借金は誰がかぶってくれてんのかねー。
負け越してる奴は引退しちゃうんかな?さびしい。。。
793ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 00:33:59 ID:eFdNZDDr
96勝167敗の俺が来ましたよ



考えるな、金については
794ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 00:34:43 ID:rVq0S6DD
借金26ですが何か
795ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 00:37:55 ID:aY7GaBZV
負債は俺が引き取ってるよ。
1stチーム 05純正ロッテ 75勝154敗48分け
2ndチーム 05純正ベイ  43勝98敗32分け
3rdチーム 準純正広島   67勝153敗2分け

まあ軽く任せろ、俺は辞めない。
796ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 00:41:43 ID:b2S7awW1
>>795
672戦で全て500円だとすると33万6000円…
797ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 00:41:46 ID:zucZR72P
>>792
借金肩代わりしてるヤツはここにいるぞ!
ムカつく事はもちろんあるが、勝ち負けよりも試合内容を楽しんでるから引退はしないな
あんまり打たないから、中継ぎの交代というか、ピッチャーの交代がすごく面白い
好調の先発を、打たれ出したらスタミナ残ってても代えるかどうかの采配がたまんない
798ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 00:44:03 ID:J47DGj74
>>792
COMで貯金が増えてる人が多いんじゃないかな
エンドレスエンドランで勝てるし
799792:2006/05/30(火) 00:45:48 ID:nHs9ZQQR
キミタチオトコマエスギ
800ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 00:48:46 ID:t3Q50NDJ
>>798
CPU戦エンドラン決まりまくりってよく聞くけど
やるときカード位置ってどんぐらいですか?
こないだ途中で回線切れてCPU戦になったんですが
そーいやエンドラン有効ってあったな・・・なんて思い出して
試したら3連続失敗。・゚・(ノД`)・゚・。
801ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 00:51:20 ID:G5k6+hxf
>>800
センターガエシーズにエンドランは禁物だがそれじゃねーか?
802ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 00:57:13 ID:t3Q50NDJ
>>800
自チームがですか?ウチ、むしろ
ライト前ヒッターズですw清水、阿部、ローズらが主力の。
803ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 00:57:46 ID:CGBfjEsI
みんなの後押しを受けて純正鯉3試合やってきますた。
ひとまずAS相手でも投壊は免れたよ。
みんなの言ってる通りの展開にまだ対処できないヘタレでしたorz
野手の調子にアジャストできるよう早期に自分なりのオーダーを2パターン構築する必要性を痛感。
神からGR金本と玉木を託されたのだが・・・・早くも準純正に汁!ってこと?w
804795:2006/05/30(火) 00:57:58 ID:aY7GaBZV
>>796
それプラス友達と対戦も100試合くらいしてるから・・・
40万くらいか、まあ楽しませてもらってるから別に構わんのだがな。
805ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 00:58:27 ID:rVq0S6DD
>>799
まぁ本当の意味での借金が増えうわなにをするやめろ
806ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 01:00:45 ID:dsFsJN0o
>>802
阿部はセンターガエシーズの一員では?
807ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 01:01:28 ID:G5k6+hxf
>>806
相手の守備隊形が変わるけど一応センター返しが基本だよな
808ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 01:04:15 ID:b2S7awW1
>>804
どこからそんな金と時間が湧いて来るんだ
まさかN(ry
809ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 01:07:01 ID:mA6s6Nf0
>>803
あくまで純正にこだわるなら封印しておくも良し
一度入れちゃうと心情的に外せなくなっちゃうしね

使うならという前提だが、玉木は基本パワーピッチの方が抑える感じがする
金本はセンターガエシーズなので3・5番に据えると効果的かな
810ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 01:07:17 ID:t3Q50NDJ
>>806 >>807
スイマセン。阿部はセンターガエシーズですな。
自分、無謀ながら捕手阿部一人でやってるので
ランナー1塁時の引っ張りばっかで・・・w
なんか影響されたかの如く仁志とかまでライト前うつし・・・
811795:2006/05/30(火) 01:07:23 ID:aY7GaBZV
>>808いやいや、総合でだから普通だと思うんだがな・・・
金が沸いてくるなら苦労はないぜ。
まともに働いてれば所帯持ちじゃなければこんなもんじゃない?
812ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 01:08:34 ID:G5k6+hxf
個人的にはセンターガエシーズは1番に置かれると厄介だけどな

・・・と言いいかけたがGR金本だと足を使えないからやはりフィニッシャーにすべきか。
813ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 01:11:50 ID:t3Q50NDJ
自分、+3〜5ぐらいミートよりのエンドランだったんですが
やっぱ青ラインぐらいまで下げてえんどらんですかね?
814ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 01:13:01 ID:G5k6+hxf
そりゃぁ相手のメモリ次第。
ぶっちゃけ打つメモリなんてないしな
エンドラン成功しやすいメモリもない。
815ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 01:15:52 ID:t3Q50NDJ
>>814
いや、CPU戦の時みなさんどんな感じなのかなと思って。
まぁ、CPU戦も意味は変わらないですよね・・・
816ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 01:18:14 ID:ueYuUKpt
>>813
あんまりミートると打球が死にすぎて野手が追いついちゃう事もある
ランナーは進めれるが。。。
基本形は普段二遊定位置あたりにに強い当たりが出るところかな。
817ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 01:23:03 ID:t3Q50NDJ
>>816
なるほど。ミートよりすぎると打球が死ぬんですか・・・
そんな感じは多少受けましたが。当方、まだまだ経験足りないですね。
勉強になります。ありがとうございました。
818ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 01:39:58 ID:CGBfjEsI
>>809
封印します。少なくとも純正で半分の70試合はやりますよ。
野手陣はそれぞれ個性あって外してるメンバーもいずれ起用したいし。
本当は金本不要、江藤を4番に据えて、高橋健と澤崎の力投でガチ希望。
前田の巧さ・江藤のあのキレイな弾道のHRに憧れてたクチです。
あまりゲームゲームしたのは虚しいし。
819ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 01:43:22 ID:yVNxda2M
>>818
売るなら早い方がいいよ
820746:2006/05/30(火) 02:34:46 ID:KzN7U9fe
>>748
うん、悪気はなかったんだ……
気を悪くしたならゴメンよ、本当に。

野球板の流れか知らないけど、好きな選手だけに同じように「造られた」四番の男前が酷評されてるのは……
半分ネタもあるだろうけど嫌いな選手なんていないと思うんだ
ウィークポイントまで含めて愛してほしい……

頑張って尚典を使い続けてくれぃ
821ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 06:16:36 ID:QFvjmsjb
打たせて取れされまくりでマジむかついた。
見極めていけも引っ張れもセンター返しも成功率低すぎて使えない。
どうすればいいんだ。。。
822ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 06:23:25 ID:ueYuUKpt
どうしようもないので俺はここと思う時はVSで仕掛けてる。
823ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 06:31:18 ID:eFdNZDDr
絶好調なら彡 ´ー`)で流し打ちだな
824ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 06:37:00 ID:6++OPrZ8
>>821
ミートにしてます?
825ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 06:48:05 ID:9Y4NyAIz
一度、千試合くらいこなしてる大○将にあたったよ。
詳しく覚えてないけど、たしか750勝150敗100分くらいだったと思う。
もちろん、コピペAS。しかもレベル4・5だらけ・・・引いたよ。
826ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 07:33:37 ID:T82KI+7g
その大○将は半分見せびらかし根性で続けてるんだよきっと!
普通ならとっくに飽きてそんな続けられないって!

当たった相手はそれ見て、スゲーじゃなく最悪!って思われてるのに気付いてないんだろうなw
まぁ勝ち負け関係なく試合数×5百円だから、相当な根気と暇と金と自慢根性の持ち主なのだろう…
827ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 07:54:02 ID:HHAtWpMQ
ゲームなんて 所詮 自慢のする所でしょ?!?

出来ないヤツ や どうにもならんヤツの ヒガミにしか聞こえない・・・

1000試合 素直に 凄くない?
飽きる 飽きない も 個人の自由!
途中で諦めるヤツの方がカスだね!
828ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 07:57:48 ID:QFvjmsjb
>>824
してます。
立浪に打たせて取れ+内野後退されたらお手上げ。
センターにはマウンドに当たって抜けないし、足遅いし・・・。
流し打ちにしてもPゴロゲッツーとかやめてくれ。
829ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 07:59:17 ID:jTS9kuwb
そこで見極めですよ
830ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 08:10:22 ID:z00sCaMG
>>828
打たせてとれに強振引っ張り・ミート引っ張り・見極めていけが効かなかったら
もうあとはVS任せになるかなあ。
レベルが上がったら多少マシになる……かもしれない。
831ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 08:11:14 ID:aMfMEMbl
>>828

パワー気味に引っ張るとポテンになったりするよ。
832ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 08:30:43 ID:/0RqiwVl
>>825 俺も750勝の奴とあったたが打たせてとれしかしてこないつまらない奴。
その後、960勝(1600試合)の大勇将と対戦したがなかなかおもしろかったな。
833ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 08:30:53 ID:BbU21cHV
1000試合か…
俺が中学生ならすげーと思う所だけど…
834748:2006/05/30(火) 08:32:52 ID:4rDlRcjA
>>820
俺は成績より試合が楽しめれば良いと思ってる
琢郎がチャンスに弱かったり佐伯が肝心なとこで凡ゴロだったり
古木がタイムリーエラーしたり内川が6-4ーベンチやったり
2番種田 3番タコ 4番佐伯は外せない
835ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 08:40:35 ID:njZEqJrZ
>828
打たせて取れ対策…

ミートポイントが早い(引張り気味になる)選手=見極めきれないので引っ張るのが吉
懐の深い(センター〜逆方向に打球が飛ぶ)選手=最後まで見るので見極めるが吉

だと思うけど。
ただ結局確率のゲームだからなぁ…
CPUの判定が辛いときは、本来なら打率6割の選手でも当然のように外すし。
本来なら.200の選手に適切な指示をしても3割打つかどうかだけど、本来.600くらい打つ金本見たいな反則だと不適切な支持でも4割ぐらい打っちゃうし。

時々「○○は××の指示でほとんど抑えられる」系の書き込みを見るけど、そんなん無いと思うね。
CPUに嫌われれば、こちらの攻撃は完全試合に抑えられ、あちらの攻撃は初回で20安打とかもある訳だから。

Vsにしたって、本当に他店舗の奴がその位置を選択していたという保障はどこにも無いんだよね…。
稀にCPUがどちらかが勝つように勝手にポイントを動かしてる、って疑えば疑えたり。

相手が同じ指示を繰り返しだしてくるなら、どの指示で何%打開できたかの統計とって見ては?
836ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 08:58:43 ID:o4WwY3cI
相手が打たせて取れなの分かりきってるのに何も手の打ちようがないときとかなんだかな〜と思う
837ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 10:06:18 ID:QFvjmsjb
>>836
まさにそれ。
ほとんど守備の時しかサインしてこねー。
で、攻撃時はほっといても勝手に打ってくれる(オレが打たれる)。

こっちの攻撃時にサイン出すと決まって
「外野前進・エンドラン警戒・打たせて取れ」のコラボされる。
838ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 10:28:13 ID:Ko50Jk2X
>>837
なにそのホームラン確定指示w
839ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 10:28:52 ID:guK6DQcs
打たせて取れが話題になっているが、エース級ピッチャーで調子が好調以上、しかもコントロールピッチなら抑えて当然だが。
そういったピッチャーは実際、調子が良ければ現実でも1試合に1、2点しか取られないためバランスとして考えても丁度良い。
打てないとか言ってるのは、打高投低の現在のシステムに甘え過ぎ。実際はどんなに良いバッターでも、警戒されたら3割がいいところ。
840ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 10:33:04 ID:Qm90PaEM
>>835
あぁ、俺もこういう考え方してしまうな最近。勝っても負けてもそういう操作性をね。7回にやたら猛攻かかったり、300円プレー時の5回の異常な判定基準とかね。

負けたからどうこうじゃなくて、どこに事故が発生するかの読み合い。上手いやつはそれでボコってくるなぁ…。さすがって思う。
841ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 10:36:00 ID:Ko50Jk2X
まぁ、コナミエフェクトがあるのは確定的にあきらか
コナミの野球ゲームは確実にありますから
842ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 10:58:51 ID:ANBkhbQK
CPUに嫌われるっていうのはある、絶対にある
7回辺りに勝ち越し点を取ると、その後の守備で
琢朗や佐伯、奈良原などのエラー4の選手がポロポロこぼし
先頭打者に突然四球を与えたりとかな
そんな時にボーッと見てると大変なことになる
843ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 11:05:42 ID:rfUzU4FK
CPUのVSでも、明らかに八百長臭い当てられ方するもんな
844ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 11:08:32 ID:sYPevTxZ
>>828
先日、やけくそで絶好調の黒岩村(Lv2)で引っ張り指示出したら、相手は打たせてry
見事満塁HR打ちました。
打った瞬間にHR確定のカット
845ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 11:10:32 ID:njZEqJrZ
>>839
にちょっと同意。
「打たせて取れ」自体はそんなに大きく外したバランスじゃないと思う。
強いて言えば、一部の選手で黙っていると6〜7割安打が出るという仕様の方に問題があると思う。

むしろ最近、問題だと思うのは「エンドラン」がらみかなぁ
連続して10回以上、強振+エンドランして見ているけれど1回も三振ゲッツーが無いんだよね。
2-3からエンドラン指示が飛んできて、強振するなんて奇策中の奇策、って言うか頭おかしいんじゃないかと思ったけど、予想以上の馬鹿仕様にびっくり。
しかも、泳がされて打ち損じとかじゃなくて、きっちり外野の前に運んじゃうんで、どうなってんのよっと。

むしろ最大ミート+エンドランで20回集積して2回三振ゲッツー食らったけど、これはなんと言うスポーツのゲームなんですかね?
一見、野球がモチーフ見たいだけど。
846ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 11:14:21 ID:OpBA42E0
>>845
日本語で(ry
847ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 11:15:51 ID:sYPevTxZ
そういや、ASとか綺羅じゃなく・・・
白ばっかの連中はなんていうんだ?
勝てなけりゃ純正だのなんだの騒ぐのがオチ?
自分は普通にASや綺羅を300円プレイでぶちのめしてるけどwww
848ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 11:16:31 ID:wuQA1dTv
白虎隊じゃないの?
849ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 11:17:00 ID:tmmTju5A
SP小久保結構レート高いね
旧小久保に比べてどこか違うところあるんですか?
850ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 11:21:08 ID:rfUzU4FK
>>846
書いてる意味は解るんだから、いちいちくだらない突っ込みはしなくて宜し

もともとのミート数値が高いとエンドラン警戒されても、
強振気味にしておけばポテン確立が上がるね
851ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 11:25:11 ID:N4zca9uu
>>849
匂いとか
852ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 11:31:59 ID:rfUzU4FK
きっとあれだ、ホームラン打つとコンマイから蜜柑一箱が
賞品として送られてくるんだろw
853ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 11:46:28 ID:nRoDisQ8
超絶亀レスだがベテランが若い頃の能力にって話が在ったが
清原ってどんな感じだと思う?
三割越えた事は二回だし、タイトルも無し
足も速くはなかった
投手出身だから肩は良さそうだが・・・
パ15ミ16走11肩14守12位かな?
SSは広角、威圧感×3でw
854ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 12:03:02 ID:yVNxda2M
>>845
いくらエンドランだから当てようと思っても三振することはリアルでもあるから別におかしくないだろ
エンドラン+強振が成功しすぎるのはややアレだけど

>>853
それじゃ新庄と大差ないじゃないか…
パワー18 ミート16 走力12
くらいかなと思う
855ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 12:08:26 ID:f+1N3M//
俺の記憶では清原は40本打った覚えないし、パワー17くらいじゃないか?
856ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 12:20:00 ID:74F3mjgM
清原はミート14 パワー17くらいかなぁ

清原ついでに秋山はどうだろうと考えたら、まんま新庄にしかならなかった。
パワーを+1してもいいような気はするけど
857ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 12:20:19 ID:ANBkhbQK
清原なんて20本くらいの打者
パワー15〜16で十分なはず
858ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 12:24:10 ID:Ko50Jk2X
>>857
おまえ清原に顔面殴られるのと
新庄に殴られるのどっちが痛いと思うよ?

な?パワー17はあるだろ?
859ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 12:27:49 ID:nTNsGZl6
>>859
言いたいことは理解できるけど野球とパンチ力は違うだろw
860ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 12:28:45 ID:yVNxda2M
いや、ある程度は比例するはずだ
861ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 12:31:51 ID:Ko50Jk2X
カブレラとセギノールが戦ったら
勝つのはカブレラだと思うね
カブレラのパワーは20だな
862ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 12:31:52 ID:FoGa7V4Y
若い頃の話だろ?
863ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 12:41:49 ID:aTC2jHAB
今、wikiの栃木スレ見てて発見したんだけど
あれ>>668の糞野郎だよな

栃木でこいつらしき奴見つけたら店晒してくれw
864ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 12:42:16 ID:wrLfpKjD
若い頃のグレート禿は
865863:2006/05/30(火) 12:44:41 ID:aTC2jHAB
つ〜か安佐エースかw
ちょっと張ってみっかな
866ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 12:46:34 ID:yVNxda2M
>>865
がんがれ勇者
867ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 13:00:52 ID:ccKgfPln
右方向の打球のノビは半端なかったぞ、清原
と川崎のライトスタンドで奴のHRを顔面に食らった俺が言ってみる

医務室で凶器のバットに署名させて没収しといた。それ以来、奴のファンだ
868ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 13:06:39 ID:cy2jSEQD
>>867
それ、がんばれば個人特定されるなw
869ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 13:11:08 ID:BJsInoUm
強振エンドランが空振りしないのは、
相手がパワー投球だからかもな。
あと、7回に点が入るのは逆境とか、寸前、負け運のせい?
870ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 13:11:45 ID:U0zQJM6c
>>868
友達のハッカーに依頼した
871ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 13:12:57 ID:mA6s6Nf0
>>867
凶器はボールじゃないかと思うのだが
872ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 13:42:50 ID:aTC2jHAB
>>867
確定してるのは
◇パ・リーグでソフバン使いではない
◇wikiではWBCってコテハン(もしかしたらロッテ使い?)
◇今までは300円Play
◇現在四段で7連勝中?

こんなとこかなぁ
873ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 14:11:18 ID:blu23gUV
>>872
黒WBC
里崎、西岡、城島、由伸、岩村、福留を使っている
874ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 14:29:42 ID:eih4ZBcX
赤星をSPからGRに変えた途端
打率がガタ落ちなのは仕様ですか?
875ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 14:57:51 ID:n/uEiMqf
なんとなくプロ野球チップスを一袋買ったらドンピシャでキラ松中が…
この引きをなぜBBH(ry
876ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 15:07:53 ID:ANBkhbQK
おまいの一塁手のカードの上に張り付ければいいと思うぉ
877ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 15:18:25 ID:n/uEiMqf
>>876
そうか、なるほど
これで佐伯もPH持ちだ!!

…空しいよこれ('A`)
878ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 15:32:21 ID:njZEqJrZ
>>857
清原のパワー
ttp://www.kssy44.com/
を参照。
やっぱスゴイよ。
879ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 15:51:22 ID:nNTFSAIS
>>873
誰でも使ってそうだな。
880ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 16:05:40 ID:blu23gUV
>>879
黒使いは目立つし、試合後に対戦相手や結果を携帯とかにメモってる奴をチェックすればいい

>>857
そもそもHR数=パワーの構図が単純すぎる
フリー打撃で推定飛距離160m飛ばす打者がパワー15、6なわけがない
それなら仁志=清原になってしまう
デフォ(巨人時代)がP19、M10で
レベルアップ(西武、オリ時代)したらP17、M15くらいになればいい
ここでいうレベルアップは頭のレベルアップだけど…
881ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 16:09:46 ID:nNTFSAIS
>>880
>試合後に対戦相手や結果を携帯とかにメモってる奴をチェックすればいい

なるほど・・・・・・

そこまでして、何がしたいのか良くわからんがな。
そんなんで騒ぐならシカトすれば?どっちもどっちになるよ。
882ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 16:14:15 ID:jsd064Xd
晒された相手がここを見てればわかる
883ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 16:40:12 ID:MjWb2a8D
>>570
お前は漏れか
漏れは石川タソで...orz
884ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 17:04:24 ID:blu23gUV
>>881
これまで何の理由もなく監督名晒された人が10人以上はいるからな
どの監督も今後奴に晒される可能性があることを考えれば、シカトする理由もない
885ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 17:06:02 ID:aTC2jHAB
>>881
することなんか一つだろw
886ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 17:22:30 ID:tGYpv/aE
選手の成長過程やスコアをメモってもチェックされちゃうのかw
きついなw

てか、鮫トレ断られて逆恨み、みたいなケースの晒しだってありうるからな。
887ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 17:27:17 ID:nNTFSAIS
>>884-885
子供だな
888ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 17:35:11 ID:aTC2jHAB
>>887
子供だから大丈夫なんだよ?
馬鹿な大人は子供より質悪いですよw

つうか奴身の危険を感じ始めたみたいwww
889ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 17:38:54 ID:yVNxda2M
>>888
栃木スレ見てワロタwwwwwwwwwww
890ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 18:11:50 ID:xaKljXcw
ヤバス、俺情報スレの為に試合結果とか成長デジカメに撮ってるw
まぁ、埼玉県南もしくは東京都内メインだから勘違いされないとは思うがw
891ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 18:55:04 ID:sSQNrfTN
最近思うのだが
ASはともかくCSでやってる奴はサインの出し方が下手じゃない?

センター返しを防ぐためにこちらからサイン出すと、何にも出来なくなる監督が多すぎるような・・・

カード集めるのも腕磨くのも大事やね〜。
892ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 19:00:29 ID:tmmTju5A
盗塁阻止何とかならんのか・・・
先頭バッター赤星に[打たせて取れゲッツーシフト外野前進]で相手が[センター返し]
結果センター前クリーンヒット
即相手が、赤星を[盗塁]でこっちがピッチャー井川キャッチャー城島レベル5で[盗塁警戒]
結果盗塁セーフ
二番石井琢センター前クリーンヒットで1失点

初回先頭赤星がヒット打って盗塁して石井がセンター前の出来事十五秒です・・・
このコンマイ仕様一連流れ見飽きた。

盗塁に盗塁警戒でアウト希望
相手が盗塁じゃなく見極めていけされてもつらいのに・・・
893ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 19:06:28 ID:3noaA8tQ
準正阪神にSP黒田を入れてもいいですか?
894ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 19:09:47 ID:o4WwY3cI
>>892
VSで赤星抑えろよ
895ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 19:09:55 ID:ot5ac0n3
仮想秋山にSHINJOってどう思う?
896ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 19:11:17 ID:mu/SDRDY
>>892
それ、よっぽど運が悪かったみたいだな。
牽制もちの井川なら盗塁警戒すれば捕手が矢野でも赤星を8・9割がた刺せるぞ
897ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 19:14:06 ID:tGYpv/aE
コントMAXだったんじゃあるまいなw
898ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 19:14:34 ID:Wbpwuyxm
>>895
仮想○○なんか存在しない。
どうせ名選手の仮想だからどう見たってただのAS化するのがオチ。
899ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 19:15:59 ID:tmmTju5A
初回いきなりVSここまでしないとダメかなぁ・・・
ゴキブリ[赤星・石井・荒木]シスターズと名付けたいわ
900ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 19:17:39 ID:tmmTju5A
あと、村松

コントロールMAXは普通にありえないでしょ
901ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 19:20:01 ID:ksz/UBxM
なんでシスターなんだよ

つか牽制持ちPと城島で走らせてくる奴は雑魚じゃね?
902ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 19:20:06 ID:mu/SDRDY
石井・村松は牽制持ってなくても盗塁警戒で刺せるだろ、レベル5城島なら。
矢野(こいつばかり例に出すのもなんだけど)だと警戒しても刺せないこと多いけど。
903ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 19:23:11 ID:2r+D9+15
今日から初めてみたんだけど
オリジナリティ出したいからゴキブリオールスターズ作ろうかな
904ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 19:24:26 ID:o4WwY3cI
てかピッチャー井川キャッチャー城島ってことはASだろ
なら普段似た様なことやってんだろ
我慢しろよ
905ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 19:24:34 ID:Wbpwuyxm
ただ現状だと警戒してるのに走られすぎだよな。
リスクでかいサイン使って1/2も刺せないんじゃ洒落にならない。
更に言うなら盗塁でスタミナ減りすぎ。
センターガエシーズ+盗塁連発で2回1失点KOとかふざけた事態が起きるのはなんとかならんか。
二つくらい前の投高打低仕様に戻らないかねぇ……
906ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 19:27:12 ID:lFbYKvFY
なんで小久保にセカンド適性がないの?
907ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 19:27:24 ID:6I52pdWU
赤星のカードがないので好きな選手でもある大村を一番センターで起用してますが
出会ったら純正阪神として接して下さいね
908ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 19:28:36 ID:tmmTju5A
>>905 の言うとおりだ

監督としては、ベストのサインを出したんだ
最高のバッテリーだった
でもセーフ・・・。
909ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 19:32:03 ID:lFbYKvFY
仮想赤星で許されるのは、堀田だけ
910ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 19:33:55 ID:mu/SDRDY
>>908
赤星は今期、全ての投手に警戒されながらも暫定盗塁数3位(俺の記憶によると)につけてる。
それだけ警戒されても盗塁できるのだから、ときたま成功するぐらいは許してやれ
運がなかっただけ。そのバッテリーならほとんどの確率で刺せるはず。
ってか盗塁警戒=盗塁刺せる仕様なんかにしたらもっとクソゲーだな
牽制持ちじゃなくても成功率を下げるくらいはして欲しいけど。
911ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 19:37:45 ID:tmmTju5A
警戒されてるから3位
去年なら1位だろ・・・
それも断トツで。
912ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 19:38:14 ID:syXAf9Is
赤星・村松・石井琢なんざパワーピッチで押さえ込めよ。
あとな盗塁で減るんじゃなくて、パワーマックスで投げてるから減るんだよ。
ダメならコンマックスにしとけば良い。
うちは準正巨人だが、桑田・前田・シコースキーに盗塁してくる奴は
アホにしか見えないぞ。サインとランナー減らしてアウトが増えるんだからな。
913ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 19:44:13 ID:tmmTju5A
盗塁警戒パワーMAXは危険だよ
これはできないなぁ・・・
藤本に持ってかれたし・・・
大量リードなら楽勝でやるけど。
914ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 19:48:25 ID:HSk/nQh5
そもそもサイン出したら必ず作戦を実行するのがおかしいんだよね。
リアルでは盗塁警戒されて走る前に打ち取られるなんて普通にあるわけで。
915ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 19:49:46 ID:em9GR2Qc
>750
声優かよw

堀江と池田あたり加えたいな
916ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 19:52:55 ID:Wbpwuyxm
>>910
100%刺せる仕様になったらクソゲーだけど、今のほぼ100%走れる仕様も駄目だよな。
そもそも現在の盗塁で問題なのは以下の通り。
・盗塁でスタミナがごっそり持っていかれる
・警戒のリスクの割に刺せなさすぎ
・盗塁警戒して三盗決まるのは流石にありえない
こんなとこか。

>>912
パワーMAXで投げてないよ。
ただセンターガエシーズ相手だからどうしてもパワー寄りにはなるけどな。
それに赤星・村松・石井琢その他諸々パワーで押さえ込んでもセンター返しは出る時には出る。
>桑田・前田・シコースキーに盗塁してくる奴は
そりゃ走る方がアホに決まってる。
こっちだって捕手が米野だからとLV3石川相手に走るアホ何度も見てるし。
917ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 19:58:50 ID:tmmTju5A
>>914 相手が盗塁出したら必ずしも盗塁対決じゃなく
盗塁する前にバッターがヒット打つ場合や打ちとられる場合があってもいいよね。
918ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 20:00:01 ID:tGYpv/aE
盗塁されそうな時は敬遠
919ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 20:04:25 ID:tmmTju5A
盗塁に敬遠・・・
これでわかったかコナミwww。
920ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 20:09:29 ID:tGYpv/aE
最悪相手に監督Pをやらない方策としては有効。

単独の三盗なら、三盗も防げて、相手のサインが一回無駄になる。
これが1試合で3回まで許されてるのだから、有効に活用しよう。
921ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 20:18:23 ID:tmmTju5A
>>920 ケースによるけどランナー二塁のみなら考えるかも・・・
でもどうかなぁ
敬遠は次のバッターを仕留める自信があるとき以外使ってないけど。
922ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 20:27:34 ID:tGYpv/aE
盗塁警戒を強振引っ張りしてくる輩にも効くね。
とりあえず今の勝負なし、てことにできる。

>>921
リスクはもちろんあるが、成功すれば相手のサインを枯渇させられるよ。

この間、そのパターンで初回と二回に一死満塁から両方ともゲッツー取ったら、向こうが試合終了してしまったw

こっちはホームラン打者が古木・垣内・仁志片岡だけという弱いチームだったんだが…
923ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 20:33:27 ID:Wbpwuyxm
>>922
俺も満塁策は結構取るな。
たまーに一死一三塁で満塁策狙いの敬遠すると相手スクイズで二死一二塁になるけどw
924ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 20:38:06 ID:Oxe1cxW5
相手の赤星が絶好調だったんじゃね?
俺の福留も絶好調ならまず刺されない。
925ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 20:40:15 ID:DMHV4jf2
うちは満塁策はとらないな。敬遠はするけど。
サイン出そうが何しようが打たれそうなバッターが代打で出てきそうな気がするしw
代打今岡はマジで勘弁な・・

926ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 20:40:29 ID:tGYpv/aE
塁が埋まると当然各塁フォースプレーになるから、結構いけるよね。

弱いチームで強いチームに勝つには、こういう高いリスクを何度も払ってチャンスを買わないといけない。
と思う。
927ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 20:43:20 ID:2r+D9+15
赤星に走られたくないんならどうせ1番打ってるんだから
セリーグの場合9番に投手なんだから9番に敬遠して1塁貯めてから
赤星に敬遠策とればいいな
9番の投手なんて鈍足なんだからヒットでもかえってこれんよ
928ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 20:52:04 ID:tmmTju5A
たぶんね。


絶好調盗塁に関係するなら走力21?
929ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 20:52:29 ID:3noaA8tQ
>>907
上坂を使え
930ゲームセンター名無し :2006/05/30(火) 20:54:02 ID:uzyn6A66
阪神スペンサー

カード価格超高騰中!

ワッショイ!わっしょい!ワッショイ!わっしょい!
931ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 20:55:10 ID:FL1y756A
>>926
ワンアウト満塁、投ゴロでホームに目もくれず一塁へ送球するのはどうしたらいいかね・・・
出してるサイン・走塁阻止云々も関連してるのかな。
自分の場合は打たせてとれ・内外野前進・守備普通だったけど
932ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 20:56:03 ID:4t3Kl7Z9
準純正阪神使いだが矢野と野口はCGSっぽいっすな
933ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 20:58:02 ID:mu/SDRDY
>>931
進塁阻止してると最初はホームに投げようとする。
そのせいで一塁までセーフになる可能性もあるからそうなったら目も当てられないが。
934ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 21:01:58 ID:3noaA8tQ
>>932
矢野はともかく
野口は阪神使いだけの秘め事なのに
935ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 21:02:26 ID:tGYpv/aE
>>931
そゆ時は、一点で済んだよしよしと、なるべく思いましょうw

俺は「長打警戒」「内野前進」「外野前進」だけど、4-6-3とか6-4-3とかばかりだなあ。
936ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 21:05:55 ID:4t3Kl7Z9
>>934
ひめごとか、スマンwww
937ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 21:09:56 ID:tmmTju5A
負け続けてるチームのホームグランドは、観客ガラガラ・・・
8連勝とか勝ち続けてるチームのホームグランドは満員で観客の声援でかいのがあればいいね


スタンド満員見飽きた。
938ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 21:14:42 ID:wEnU4XUI
っていうかセンターガエシ見飽きた
939ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 21:16:19 ID:Wbpwuyxm
2回1失点KO見飽きた orz
940ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 21:16:34 ID:mu/SDRDY
現実でもセンター返しが基本だししょうがないべ。

見飽きたのはテンプレメンバー
941ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 21:18:21 ID:tmmTju5A
今日はこれから純正巨人でサテが埋まりそうな予感w。
ヤクルトもw。
942ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 21:18:24 ID:HSk/nQh5
現実に5割打者はいないだろ
943ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 21:22:07 ID:mu/SDRDY
>>942
それはセンター返しが悪いんじゃない
今のシステム作った奴が悪い。

944ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 21:24:35 ID:tmmTju5A
しゃもじバットなら五割いくなw
マス目は強打用
板目はセーフティ用
バッターイチロー。
打つたびに折れる仕様
945ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 21:25:11 ID:blu23gUV
コンマイの禿グラマーが諸悪の根元だな
946ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 21:33:32 ID:ytuW1XoL
CSにボコボコにされる投手陣。
赤星・石井に走りまくられる捕手・・・
もう無理ぽ
947ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 21:36:39 ID:eFdNZDDr
ぶつけてやれマジで欲しい。
赤星とか赤星とか赤星とか
あと特に赤星とか
948ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 21:37:07 ID:zeAEby38
949ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 22:01:11 ID:o0PbKaNH
>>948
川相さんと諸葛亮孔明さん、帰りますよ
[ー。ー]つ<<<<<<´w`)
950ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 22:06:59 ID:KzN7U9fe
自分はレベル5デスかレベル3フレアが欲しいな。
今日食費を削ってワンプレしたら、ご丁寧にオープン戦に来てる堀氏に当たった。
500円も払ってエンドランしに来てるんじゃねーぞ?('_`)大阪だから殴れねーけどな
951ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 22:08:05 ID:o0PbKaNH
個人的にはG鈴木の方が恐いんだが。
952ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 22:08:11 ID:ltJMpqm1
ソロムランでスタミナ削られすぎorz
953ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 22:10:16 ID:mA6s6Nf0
>>952
あれは先制、同点、勝ち越し、逆転で追加補正が付くから大きく減ってるように見える
先に2点先制してからソロ打たれてもちょっとしか減らない
954ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 22:29:36 ID:yoVCuf9+
新SP野村
すごくね?
955ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 22:35:41 ID:Wbpwuyxm
>>953
多分その通りだと思う。
松坂・井川・杉内等のAS投手クラスならそこまで痛く無いんだろうが、純正燕や公使ってる身としては死活問題だよ。
特に藤井みたいに打たれ強さ2だとソロ1発で赤とか日常茶飯事だしなぁ。
とにかく今の仕様はASに大幅に有利な仕様である事だけは間違い無い。
補正値も結局は段位でほぼ決まってしまう様だしな。
956ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 22:46:13 ID:wuQA1dTv
wikiの旧GREATで能力値合計埋められるかたはいませんか?
957しお[sage]:2006/05/30(火) 22:48:39 ID:yYIGT9pu
今日、阪神VS巨人の3連戦だった
1試合目1対2で逆転負け、2試合目4対5、李スンヨプのサヨナラソロムランでこれ又逆転負け。3試合目4対1でやっと勝てました!!そのうちの3点がー小笠原のスリーラン、しかもVSで、ミート【色が青になってから3メモリ下げ】でのスリーラン!!感動しました。
958ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 22:49:04 ID:aY7GaBZV
本当に補正値だけは無くして欲しい。
この前こちら純正ベイ:相手センター返しーズで
1−0で勝ったのに・・・

補正値−9付いてた・・・

勝ったのに、マイナス。チネコンマイ
959ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 23:21:04 ID:aY7GaBZV
いつもこれくらいになるとレスとまるよなぁ・・・
みんな次スレ立てたくないのか
960ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 23:22:00 ID:6I52pdWU
清原がクルーンから満塁ホームラン打った時のガッツポーズがゲーム通りでワロタ
96140:2006/05/30(火) 23:23:08 ID:wuQA1dTv
ああ、このスレも終わりか
962ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 23:25:12 ID:Wbpwuyxm
>>959
そんなつもりは無いんだけど、というか過去2回スレ立てしてるしw

そんな訳で>>960よろw
963ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 23:25:53 ID:aY7GaBZV
さあ、一打逆転のこのチャンス>>960の登場です!
964ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 23:31:45 ID:ugIGiEDb
ここで相手ベンチに何か動きがある様です。
965ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 23:34:04 ID:Qm90PaEM
つ積極的にいけ
966ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 23:35:42 ID:ltJMpqm1
>>953
ありがとう そう言われればそんな場面だった 特に先制のイメージが強いな
967ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 23:36:03 ID:aY7GaBZV
相手ベンチ

つ長打警戒
つ内野後退
つ右シフト
968ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 23:37:32 ID:FL1y756A
>>965
積極的に行けはスレ重複の予感www
969ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 23:38:29 ID:pIpv1P3F
あーっとダブルスチール!
970ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 23:39:54 ID:aY7GaBZV
んん?ツーストライクのこの場面
>>970がネクストバッターズサークルにいますが・・・
この場面で代打でしょうか?掛布さん?
971ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 23:42:50 ID:IFvEglOp
>>970
「代打俺」キタコレ
972ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 23:45:29 ID:aY7GaBZV
『代打、俺』
バッター>>960に代わりまして代打>>970俺。

いってきます。
973ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 23:45:44 ID:+QTwOtgC
おっと敬遠だ

折れのプロバイダ スレたて規制だよ
974ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 23:46:25 ID:pKbbkQl5
>>970
頑張れ

っ引っ張り
975ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 23:58:16 ID:3QXxvGWr
そもそもこのゲームは、カウント2−3からの1球勝負という設定だから、
ランナー1塁で盗塁が成立するといことはバッターは三振のはず・・・
976ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 23:59:39 ID:vlhmSt9K
>>975
またその話か。
誰も2-3からなんて言ってねぇよ
977970:2006/05/31(水) 00:02:06 ID:AkNfX9kn
このホストでは・・・の注意文・・・
orz orz orz
後はまかせた・・・
978ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 00:02:06 ID:IFSMYOLW
>>975
だいたいそれだったら
初球持ちのアドバンテージ無いやん
979ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 00:03:38 ID:dfrfnspa
そもそも野球じゃないし。
980ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 00:05:42 ID:HtR7pPM9
それじゃ代打俺
981ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 00:21:57 ID:QT/ls4yb
いや、代打の代打で俺
982ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 00:22:07 ID:vRjRg73B
>>975
実況でも三球三振って言う実況があるし、そもそも2-3なんていう情報は初耳だ。
983ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 00:22:38 ID:HtR7pPM9
【プロ野球】BASEBALL HEROES 45試合目【カード】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1149002086/

( kwbt)<次スレ立ちましたよー
984ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 00:25:06 ID:dfrfnspa
>>983
さすがチャンスに強い!!
985ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 00:26:48 ID:KFRM+iQr
>976
失敗の時はよく「盗塁失敗!三振ゲッツー!」を良く聞く。
が、「最後の一球」と言うだけでボールカウントは特に設定されてない様子。
そういやスリーバント失敗見たことあるやつ、いる?

>>766
L:アメフト風太平洋クラブどピンクユニもお忘れ無く。
986ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 00:27:16 ID:D4WTlsCV
【プロ野球】BASEBALL HEROES 45試合目【カード】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1149002086/
98754:2006/05/31(水) 00:28:22 ID:D4WTlsCV
おかしいなあ
なんで透明あぼーんされるんだろう
988ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 00:29:30 ID:M+ngLZv3
>>983
乙だが見えない
989ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 00:29:33 ID:MEsOuyDt
そーなんですか。
僕の勘違いです。ごめんなさい。
僕はずっと2−3だとばっかり思ってました。
だからウエストのサインも無いものだと思っていました。
990ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 00:30:07 ID:D4WTlsCV
そんなこんなで埋め
991ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 00:30:53 ID:U+hBw/Jk
七色ノースリーブってどこだっけ?w
ダイエーの鳥メットも見たいなw
992ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 00:34:44 ID:DDeyeQmr
桑田が引退する夢を見たよ。
もうすぐ、レベル4・・・・
993ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 00:36:15 ID:PUCsTTou
楽天に来い!
994ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 00:40:01 ID:K7JjdLqD
1000なら松中Propiaする
995ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 00:41:21 ID:PVod6swf
粗い
996ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 00:41:50 ID:J3GdWWNu
1000なら初芝現役復帰
997ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 00:42:22 ID:K7JjdLqD
1000なら佐伯スタメン外れる
998ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 00:42:49 ID:D4WTlsCV
http://homepage3.nifty.com/orange-club2/fstokyu_006.htm
ノースリーブじゃなかったけど
999ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 00:42:59 ID:IgNrsXQ9
1000なら今年の日本シリーズは西武対中日
1000ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 00:43:06 ID:dths/bah
1000なら梅津大活躍
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。