【三国戦紀】IGSアクションゲーム大好き3【闘幻狂】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
IGS大好きっ子の期待?に答えて再び建てました。IGSゲーに関する質問や雑談などなんでもどうぞ。

「新作出るまでスレいらないと言われても俺を咎めるもんか。」

「新作情報・稼動情報を書き込めば高位高禄御前次第だ。」

「sage進行でマターリと言うからね。」

「スルーされても文句は言わない。」

「荒らし・煽りは許さないぞ。」
2ゲームセンター名無し :2006/04/27(木) 00:27:46 ID:RR163QZy
早速カキカキ

IGS作品は闘幻狂にめちゃめちゃはまったのですが今はもうどこのゲーセン探しても見つかりません;;

関東近辺でまだ設置しているところあるんでしょうかね?ぜひ知りたいです。

主星寒使ってました♪
3ゲームセンター名無し:2006/04/27(木) 01:24:11 ID:v1QNrAQu
在庫にあったな・・・
4ゲームセンター名無し:2006/04/27(木) 02:13:41 ID:BpICdiJm
6000円ぐらいだろ。買って来い。
5ゲームセンター名無し:2006/04/27(木) 07:22:24 ID:98ztxKk3
基板持込可能なゲーセンを探しておくのもありだ。
6ゲームセンター名無し:2006/04/27(木) 08:04:26 ID:15Kz36gs
うわぁ!スレが若返ったー!

前スレが消えても見ているのは数人…
7ゲームセンター名無し:2006/04/27(木) 12:06:33 ID:EpnaU4KV
このスレッドは誰も書かないので使う放題ですね
8ゲームセンター名無し:2006/04/27(木) 12:41:03 ID:DOozQQmE
よく探せ。近くに戦記スレがあるらしい。
91/3:2006/04/27(木) 18:24:22 ID:sdSEb60C
「テンプレに入れないとは・・・氏ね!」

三国戦紀攻略サイト
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/8176/
新・三国戦紀の攻略
ttp://www.geocities.jp/wazaichiman/senki/senkitop.html
闘幻狂攻略情新
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/3499/igs/index.html
『黄飛鴻之絶招形意拳』(形意拳攻略&ファンサイト)
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/2797/xing-yi.html
西山電鉄 蜂暴駅(怒首領蜂U攻略サイト)
ttp://www.biwako.ne.jp/~beaver/game/dodonpachi2.htm
IGS公式ぺージ
ttp://www.igs.com.tw/www/index.html
102/3:2006/04/27(木) 18:26:21 ID:sdSEb60C
IGSゲーを百倍楽しく&上達する方法。

1、よく調べてからプレイする。
2、セリフは飛ばさずによく読む。(重要)
3、多人数プレイをする。
4、最後まで諦めない。
5、疲れている時はプレイを控える。(台パンして怒られても咎められるもんか。)
113/3:2006/04/27(木) 18:28:01 ID:sdSEb60C
       ,+ ^"""""""^ +.,_
     ,=*""""        "'+,,_       d  少
    ,,/              ""ミ    .   a   林
   亅∧  @   @  λ ,从   "~;      t  寺
   「,V::'v,@.  @  ノ:W:;:;|    ミ      落   の
   |ヾ,:;:;:;:; .)┃( ,,ノ:;:;:;:;:;ノ    |f"´`i   ち   前
   」 -__";:::;,.†∠:;::;-"__ー-   i 厂 'l   は  で
  ノ    ~~^γ  っ、~~       | 丶 |   許
 (     「_  ノ" \       υイ ノ    る
. (      ~~~          彡.:.ノ .  さ
  "*,    ーーヘ        ノ :::    な
   ~-___ _;::-^--:; ____;;;:;:ソ   ::  .  い
      ミミミミミミミミミミ              ぞ
       ミミミミミミ
12ゲームセンター名無し:2006/04/27(木) 19:16:09 ID:15Kz36gs
大師お願い!保守をやめて!
先にスレを保守したぞ!今度は俺のパンチを受けてみろ
13ゲームセンター名無し:2006/04/27(木) 23:04:09 ID:WLRUVBFC
前スレでSHやりに行ったって書き込んだ者です。懲りずにまたやってきました。
助言下さったお二方、ありがd
まあ、慣れればなんとかなりそうです。不良整備って言うよりも
好みの問題だし・・・
14見習い朱星寒:2006/04/27(木) 23:22:13 ID:qtwsbV5W
質問です!
朱星寒でクリアをめざしているのですが、ラスボスの3人に分身するの爺さんに勝てません。
攻略道場を参考にして菱形に動きながらパンチを当てているのですが
どうしてもタイムアップになってしまいます。
仕方ないので途中に6Bの超必殺技を使ったのですが技の終わりに捕まってしまいます。
(スタート時に持ってる2つしか超必殺技はありません)
Bの超必殺技は3発位は当たるのですが後はスカってしまうみたいです。
攻略道場には1人を速攻で倒すことと書いてあるのですがそれも今の所無理です。
ゲージ半分減らすのがやっとです。
何か助言を下さい!
15ゲームセンター名無し:2006/04/28(金) 00:00:30 ID:boBZguQG
朱星寒で法明END目指すなら、虹夏獲得がお勧め。虹夏×三発で下の分身を瀕死にできるから。
開幕先行下Dで中央へ避難。円の歩きでボスの技隙を待つ。
左下の分身が技出したらDで正面へ移動。
A初段キャンセル虹夏×三〜足元に根っこが見えたらキャンセルA+Cで悪あがき。
左下倒したら本体の左、パンチがギリギリ当たるとこへ移動。
本体にワンパンでダメージ与えつつ足元に根っこが見えたら下D。
まあ、残機のこしていかないとキツイけどね…
16ゲームセンター名無し:2006/04/28(金) 14:47:57 ID:X8QsLevu
また落ちないようにアゲ
17ゲームセンター名無し:2006/04/28(金) 23:04:07 ID:7A+Jdwb5
初期超必じゃつらいね。
3幕左クリアだと、1幕右行って虎連式取るのもお勧め(樽部屋行かず)。
法明戦開始、全ゲージ虎連式叩き込めば、まず分身1人始末できるでしょう。
状況により虎連式の終わり際にAC入れる。危機回避・AC自体でダメージ与えられる・
分身で次のダメージアップ・ゲージ補充もできる、と色々な効果があるからね。

個人的には朱星寒の梵動天竜掌、熊千千の勃炎を試してみて欲しい(攻略ルート変わるけど)。
法明戦がかなり楽しくなるからw
18ゲームセンター名無し:2006/04/29(土) 00:24:28 ID:iRDzRRtI
埼玉近辺で戦記2の4人用が出来る所って有りますか?4人戦記やりてぇー。と言っても戦記者が集まって無ければ意味ないが…
19見習い朱星寒:2006/04/29(土) 00:31:41 ID:9k7VRlKx
簡単なルートを選択しているつもりが難関だったとは・・・
困りました。
とりあえずGW明けにまた来ます!
20ゲームセンター名無し:2006/04/30(日) 00:34:15 ID:ZlvKhkg3
秋葉のSH置いてあるゲーセンに形意拳まであった。
感動した。
21ゲームセンター名無し:2006/04/30(日) 01:07:30 ID:CEeqnU12
三国戦紀2の公式サイトは消えちゃったんでしょうか
復活させてください

てな内容のメールを公式に送ったが返信は未だ来ず。
あのIGS語炸裂の攻略が大好きだったんだがなあ……
22ゲームセンター名無し:2006/04/30(日) 01:29:57 ID:JjSDKUrh
いまのIGS、日本担当の奴けっこう冷たい態度だからな。
ショボイ質問しても返事こねーよ。
23ゲームセンター名無し:2006/04/30(日) 12:31:36 ID:w5TEfLCt
というか、日本市場がIGSに冷たいし
七星もサミーからの圧力で作りたいように作らせてもらってないっぽいから
その裏返しの可能性があると思うがどうか
24ゲームセンター名無し:2006/05/01(月) 17:46:25 ID:8go0Znlw
関西のIGS信者に報告です。








梅田のモンテカルロにSH&2をやっと入れてくれました。
「みんな、ゴールデンウィーク中でも突っ込め?」
25ゲームセンター名無し:2006/05/01(月) 21:56:12 ID:MNdR+4Hk
>>24
今日知らずに何気なく行ったら
あって驚いた。
GW限定な気がしなくもないが、いいことだ。
26ゲームセンター名無し:2006/05/02(火) 15:48:07 ID:kDXYf3Er
闘幻狂の公式の文

>ランキングモードをクリア達成したら、ランキングコードを取ることが
>できます。次に、そのコードの通りに写し取って、ここにコードを
>入力すればネットーワークで世界各地のプレイヤーさんと勝負しろ。

おかしいだろなんか。
27ゲームセンター名無し:2006/05/02(火) 17:56:29 ID:rcFFvTl6
何にもおかしくない
28ゲームセンター名無し:2006/05/02(火) 18:33:14 ID:Ma5lHUbb
IGSにしてはおとなしいです
29ゲームセンター名無し:2006/05/03(水) 00:52:54 ID:GeCWvAWL
キョチョコマンドて2Pでもしかして出せない?
30ゲームセンター名無し:2006/05/03(水) 08:27:37 ID:7s1zXu66
1Pで入力しないと出ません。
2Pや3Pで操作することは出来ます。
31ゲームセンター名無し:2006/05/05(金) 02:30:24 ID:zX2nfAGN
ttp://203.69.115.76/www/chinese/product/sg2fly/japan/index.htm

なせか公式からリンク切れしている武将争覇公式。
BBSで伝説の恋々風塵氏のIGS語を堪能できるぞ!
32ゲームセンター名無し:2006/05/05(金) 20:32:29 ID:3qo2AAz9
秋葉原HEYでは戦紀SHと天地2を併設してるのね・・・
戦紀版の曹操と天地2版の曹操の違いはやっぱり面白いっす。
33ゲームセンター名無し:2006/05/05(金) 23:03:22 ID:S+G0tPNN
西スポも三国併設してたよ。隣の天地者がチラチラ見てた頃が
懐かしい。
34ゲームセンター名無し:2006/05/08(月) 21:21:59 ID:4YMERKc8
>>18
戦紀2の4P台、上福岡のコングにあるよ。
35ゲームセンター名無し:2006/05/08(月) 23:28:16 ID:RiKu922a
チラ見はするけど、誰もやんないんだよね・・・
36ゲームセンター名無し:2006/05/09(火) 01:09:32 ID:9tmP+2H3
やれば面白いのにね。
でも振り向きコンボ・しゃがみコンボとか
他のベルトフロアアクションと比べると
かなり異質な操作だから馴染まないってのもあるかも。

それとか2面で馬2に突っ込んじゃって戦意喪失とか
それ以前に孫姫で嫌になってるのかも。
37ゲームセンター名無し:2006/05/09(火) 18:46:42 ID:yGmd44TU
誰もやらないのはIGSだからという理由につきると思う。
38ゲームセンター名無し:2006/05/09(火) 19:31:40 ID:JcOes9wW
カプコンの名前だったら確かにヒットしたかも。
39ゲームセンター名無し:2006/05/09(火) 21:39:19 ID:kGsxwSLq
それ以前に色んなところからパクったゲームだしなぁ
40ゲームセンター名無し:2006/05/09(火) 22:27:05 ID:p8wfPdS7
メーカー名CAPNCOとかにしときゃばれなかったかも
41ゲームセンター名無し:2006/05/09(火) 22:43:50 ID:7D496kT3
A4段でサクサク進めないのも不人気要因かな。
普通アクションゲームは何も考えず他人数で殴りまくりの
蹴散らしまくりが楽しいのに、IGSゲーではそれが通用せず、
プレイヤーよりはるかに凶悪な雑魚連携・ボスのガーキャンとかで
思ったことができずに殺られて( ゚д゚)ポカーン→(゚д゚)クソゲ
って構図じゃないかと。

それを乗り越えるのがIGSゲーの醍醐味なんだけど。
42ゲームセンター名無し:2006/05/10(水) 17:04:52 ID:xtRn1dRD
流れぶった切ってスマンが、武将争覇の長考やカンネイとかの援軍令を使った補正切りコンボを伝授してクレナイカ?
43ゲームセンター名無し:2006/05/10(水) 18:54:09 ID:SnGYClQa
コンボ逆補正とか某闘○伝承除けばこのゲームぐらいしかないんじゃ?
ああ、VPも一応逆補正の類か
何にせよ一見さんには敷居の高いこと高いこと・・・。
44ゲームセンター名無し:2006/05/11(木) 01:00:48 ID:Z+PTE+5G
>>42
そうはいかんねい
45ゲームセンター名無し:2006/05/11(木) 01:04:46 ID:SsEOBiwz
漏れには出来る兆候もありません
46ゲームセンター名無し:2006/05/11(木) 15:23:41 ID:B3yBZoex
もしかして、5セット切りのこと?
補正がなくなるのはみたことがないんで
47見習い朱星寒:2006/05/11(木) 15:30:27 ID:u34BKdNB
こんにちは、皆さん色々なアドバイス有難う御座います。
つまり簡単ばかりを選択するルートは攻略不可能(超難関?)
という事で良いのでしょうか?
あきらめた方が得策なのでしょうか。
48ゲームセンター名無し:2006/05/11(木) 16:14:53 ID:B3yBZoex
和尚と法明に対して優秀な超必がないのでそのルートはほぼ無理だと思います。
朱星寒は序盤のレベルも上がりがわるいので経験稼ぐことも考えたほうがいいかも
4942:2006/05/11(木) 17:35:53 ID:BDcv8kkq
>>44
そんな事はモウカクな!
>>46
ごめん、5セット切りだったよママンorz

教えていただけるとありがたいっす
50ゲームセンター名無し:2006/05/11(木) 17:44:51 ID:B3yBZoex
援軍の進場(登場時A)を当てるとセット数が戻る。2の場合は退場(D戻り)を当ててもリセットされる(ほかにもリセットできる技はある)のでそこから元に戻ってコンボが入った。
争覇は退場でリセットできないので8陣で浮かせておいてまた進場を当てる必要がある。
理論はこんな感じ。
あとは自分でタイミング覚えておくれ
51ゲームセンター名無し:2006/05/11(木) 20:16:54 ID:CnkTp/LV
>>42
シバイたろか。
52ゲームセンター名無し:2006/05/11(木) 21:18:18 ID:4JPN/OId
闘幻では超必の強さ=キャラの強さと思ってください。
ルートの難易度が低いから簡単ってわけではないんですよ。
全部左のルートだと呉品・葛天雷・黄荷>熊千千>上官瑾・朱星寒
てかんじだからよく考えたほうがいいよ。
53ゲームセンター名無し:2006/05/11(木) 22:13:00 ID:BDcv8kkq
>>51
くだらねぇからモウユウな!
54ゲームセンター名無し:2006/05/11(木) 22:49:52 ID:SsEOBiwz
ソウソウ。漏れもそう思う
55見習い朱星寒:2006/05/13(土) 08:51:17 ID:Z3Yd2X8p
大方のプレイヤーはとりあえず簡単なルート、主人公キャラを選ぶ

隠し分岐やアイテムを見つけられないままクリアされて飽きられてしまう。

開発者としては面白くない、だから簡単ルートではクリア出来ない様にしておく

プレイヤーは悩み分岐ルートを発見して驚く、そしてクリア、他にも色々探そうと思う

開発者満足

妄想しすぎですかね、本当は難易度調整に失敗しただけかな。
剣を取るルートで頑張ってみます。Bでザコを一掃出来ないとキツイです。
56ゲームセンター名無し:2006/05/13(土) 09:49:40 ID:5Dpd1lER
戦紀シリーズの頃からすでにドルアーガ状態だったから、調整ミスではないかと。
「しまった、やりすぎた!」にはなっちゃってるけど。
57ゲームセンター名無し:2006/05/13(土) 13:54:20 ID:Pv6t123A
朱星寒で1幕の木登りの成功率が高いなら虎連式獲得ルートのほうが簡単。
剣ルートだと旋天身法獲得に若干運からむし、ノーミスラスボスまでの難易度が高い。
もしキャラに限界感じたらキャラ変えをしてみては?朱星寒て超ザコキャラだから。
58ゲームセンター名無し:2006/05/13(土) 14:03:42 ID:SV7pFiZ4
家庭用では出ないのか・・・
59ゲームセンター名無し:2006/05/13(土) 15:51:38 ID:2b2IAz/9
少なくとも難易度面では日本市場を基準に考えてないからじゃない?
近年のIGSゲーを見ると、キャラとかは少し考慮されているような気もするけど。
60ゲームセンター名無し:2006/05/13(土) 22:50:15 ID:awQPi/lr
つーか、台湾ゲーマーって、そんなにレベル高いのか?
日本のアーケードゲーム市場がライトユーザーをメインターゲットにしだしたのは
比較的最近のことで、昔はSHすら霞んで見えるほどの人外ゲーも少なくなかったし
わりと標準的な難易度設定だと思ってたんだが…
61ゲームセンター名無し:2006/05/13(土) 23:13:20 ID:76ziHtHB
レベルは良くわかんないけど、向こうではコンティニューしまくりが
珍しくないみたい。だからある程度長くて、コインつぎ込んで貰える
仕様にしたんじゃないかね。
1コインクリアでの特典も特に無いし、そこら辺から考えても
ユーザーフレンドリーな難易度には設定してない気がする。
62ゲームセンター名無し:2006/05/13(土) 23:53:08 ID:rxBTuNgx
あいつら確か西遊記1クリしてた気がしたぞ。
俺ぜったいミリ。
63ゲームセンター名無し:2006/05/14(日) 18:11:51 ID:TwGLz6RO
アーカーディアの攻略チームよりは向こうのレベルは高いのは確実
64ゲームセンター名無し:2006/05/14(日) 20:38:46 ID:1GCLgBkH
正直あんな攻略で金取ってるのかと思うと腹立つ。そりゃIGSゲーだけ
やってるわけじゃないし、文章書くってのも簡単な事じゃないけど・・・。
それにしてもあのレベルは酷すぎる。
65ゲームセンター名無し:2006/05/14(日) 20:48:10 ID:KzbYuniL
>62
西遊記1クリって・・・えぇ?
敵ボスが高威力の回避不能全画面攻撃連発するようなゲームですよ?
一時期基板屋トライの運営するゲーセンに置いてあったけど
戦紀SHみたいに知識と慣れでなんとかできるレベルではないような・・・
動画があれば見てみたいなあ
66ゲームセンター名無し:2006/05/15(月) 00:08:55 ID:+DCHjU62
西遊記はこっちにもハメ同然の無敵技があったはず
パターン解析とゲージ運用でいけるのでは
67ゲームセンター名無し:2006/05/15(月) 07:39:51 ID:jdG0zu5U
日本のどっかの店長が西遊記クリアしたって聞いたことあるな。猿で達成したらしい。
68ゲームセンター名無し:2006/05/15(月) 23:37:25 ID:eNB8t22v
そもそもそんな芸夢があることすら知らなかった
69ゲームセンター名無し:2006/05/16(火) 11:39:14 ID:gupOTJH1
俺のオリエンタル動画でも見てくれ。
70ゲームセンター名無し:2006/05/16(火) 18:44:08 ID:sdMbHZQK
今日も今日とて家戦記…
闘幻狂も買おうかなー
71ゲームセンター名無し:2006/05/16(火) 19:16:13 ID:GypvkZzg
>>69
ちょwwwおまwwwww
マジだったのか。あとでみてみるdクス。
72ゲームセンター名無し:2006/05/19(金) 08:00:25 ID:z1770OKk
なんか急に七星がやりたくなってきた。
1回で飽きそうだが(放逸)
やりたいゲームあってもちょっとやったらすぐ飽きそうで店にリクエストなかなかできないんだよね
73ゲームセンター名無し:2006/05/19(金) 12:44:53 ID:Uqy8oBqW
(放逸)とか使うのはどっかのサイトの中だけにしてくれ
74ゲームセンター名無し:2006/05/19(金) 18:53:01 ID:R0v8cqN9
つか、昔からのお約束みたいなもんよ。新人のお前にゃ分からんかもしれんが。
75ゲームセンター名無し:2006/05/19(金) 20:55:04 ID:Uqy8oBqW
初代スレから放逸なんて使われてこなかったが。
それとIGS語で近所のゲーセンを語るスレでも。
76ゲームセンター名無し:2006/05/20(土) 02:04:29 ID:R4GCgXho
前、リアルにゲーセンで戦紀やりながら「放逸〜!」とか叫んでる奴見た。
普通に引いた。
77ゲームセンター名無し:2006/05/20(土) 02:23:17 ID:JMnRK5EF
「聖地で叫ぶとは、死ね!」
78ゲームセンター名無し:2006/05/20(土) 09:25:36 ID:t4LsiRZW
>>75
過去ログ当たってみた。頻度は多くはないが普通に使われてた。
79ゲームセンター名無し:2006/05/20(土) 11:16:37 ID:bDldiVSB
>>78
頻度が多くないならお約束というほど使われてないよね?
自分で言ってることの矛盾に気がついてる?

いわゆる本家的な某攻略サイトは、
攻略動画を有料で売りつけるサイトとして、ここではすこぶる評判が悪い。
だから一部の人を除いて放逸なんて使いたがらなかったんだよ。
80ゲームセンター名無し:2006/05/20(土) 12:27:51 ID:k00g73qF
当時は動画をアップできる環境もなかったですからね。
著作権の問題さえなければ当方所持の動画をアップすること自体は出来ます。
聞くところによると著作権で引っかかる確率も低いのですが、実際のところ大丈夫ですかね?
なお、このような経緯があったと人づてに確認しております

恋々風塵:この動画を日本の皆さんに広めてあげてください。戦紀2を広めてくれた御褒美です。
連:俺は命をかけて戦紀を広めたのに焼く環境もアップする環境も無い。
  有料配布するほか無くて叩かれるし、IGSよなせ俺を裏切った。
81ゲームセンター名無し:2006/05/20(土) 13:24:07 ID:q/7PC+qR
当時はCD-R一枚の値段が300円越えぐらいだったと記憶している
んで配布のCDは一枚500円だったっけ?
まぁ手間考えればそんなもんじゃ?
82ゲームセンター名無し:2006/05/20(土) 14:20:42 ID:Y9jMsJ66
戦紀者登録とやらをしなかった俺は
当時中国サイト回って2のコンボ動画いくつか
見つけたっけ
今見てみようと思ったら保存したRが死んでたが(泣

ところで登録したら何かメリットあったの?
動画購入権・・・?何か登録したきりで放置なように
見えてた。
83ゲームセンター名無し:2006/05/20(土) 16:44:44 ID:6DWJbZTt
葛天雷で隠し幕ENDって難しくね?狼多いし法明運ゲーっぽいし、
ラスボス時間たんねーし… そこでクリア達成者に質問(いるのか?)
1幕で酒泉東市、廃虚どっち言ったら楽とかあるかな?
神行姑娘、韓山童、上官雪、白蓮三教士 誰と戦うと楽なのかね?いまんとこ最高で、
廃虚〜神行姑娘〜法明1ミス〜ラスボスタイムオーバー(残体力3000)です。
84ゲームセンター名無し:2006/05/20(土) 18:28:11 ID:6DWJbZTt
すまん自己解決した。鬼庖丁にしたらタイムオーバーならずに倒せたよ。
そして、前キャラ3エンディング達成しました。闘幻情報提供者すべてに感謝。
85ゲームセンター名無し:2006/05/20(土) 19:08:45 ID:t4LsiRZW
よくやった。今から前キャラ3エンディング達成プレイを
うpってくれ。
86ゲームセンター名無し:2006/05/20(土) 20:09:13 ID:6DWJbZTt
全キャラ3種ENDね、つい浮かれて誤爆ったよ…。
87ゲームセンター名無し:2006/05/20(土) 22:30:58 ID:/JzvMilz
おお、凄い。おめでとうございます。
葛天雷って地味に狼の処理きつくないですか?A当たりづらいから。
88ゲームセンター名無し:2006/05/21(日) 00:24:03 ID:VBZSuIDG
白爺で曹彰に攻撃割り込まれるんだけどなんかいいコンボないですかね?
89ゲームセンター名無し:2006/05/21(日) 00:45:57 ID:C5sX6HrA
無限鎧で一騎潰してLV20で曹彰に挑めば大丈夫!
というのは無しで真面目に考えてもやっぱりタックルコンボで
地道に減らしていくしか無いと思います。W黄忠はちょっと辛い。
LV20になるまでA4段に割り込まれ放題なのはちょっと・・・

陸孫はLV10、馬超はLV15で大丈夫だったような。
LV20でも割り込まれる趙雲は悲しい
90ゲームセンター名無し:2006/05/21(日) 12:18:10 ID:MvOKHkcR
白なら無限鎧行けば別に潰さなくても十分曹彰までには20なれるんでない?
あとキャラ的に曹彰へのAAAA分けると

関羽・趙雲→レベル10までOK(趙雲は66Aキャンセルでも可)
W黄忠→レベル10までと20以降OK
陸遜→レベル10からOK、但し20からは不可
W張飛、馬超、諸葛亮、張遼、許チョ→全レベルOK
貂蝉→どのレベルも不可

だったと思う。
個人的には白は66A→AAA→66A→AAAA→何かで十分だと思う。
ノーマル黄忠はAAA→下A→AAA→236A→46Aとか使ったかな。
どちらにせよAAA→下Aの繋ぎが渋いのでそんなに気張って20目指しても
あんまり美味しくは無いと思う。
91ゲームセンター名無し:2006/05/21(日) 12:35:24 ID:p7qYQEJZ
趙雲は10以上無理なはず。
仕方ないので
66A AAAA 6AA AAA 28Aとか
AAA 28A AAA 28A BAとかしてた。

>>82

メリットなし。
92ゲームセンター名無し:2006/05/21(日) 13:16:35 ID:n8LF1b5U
Lv10趙雲振りが速くなった方が逆に割り込まれるとは意外・・・
道理で四段目が入らない訳だ
93ゲームセンター名無し:2006/05/21(日) 17:29:12 ID:QJ0vI9ee
>>87
俺も狼が最大の敵だと思うよ。2匹以上相手なら羅刹風雷拳、1匹相手なら飛びつき
誘って、噛み付き喰らわないようにかさなってAAAAで慎重にいったよ。
ラスボスの狼も残機無かったんで1匹1超必位のペースでつかった。
94ゲームセンター名無し:2006/05/22(月) 01:27:09 ID:qdJDLsWP
オリエンタル連コクリアした俺から一言。
凄かった。ついでに西遊記SH1コもよろ。
95ゲームセンター名無し:2006/05/22(月) 18:34:43 ID:6+W2XT2+
動画を発信してみたい気持ちはあるが、
動画をアップするのに設備投資はいくらかかるんだろ。

動画をアップできる腕になるまでどれだけかかるんだろ

と思って遅々として計画が進まない漏れガイル
96ゲームセンター名無し:2006/05/22(月) 19:55:42 ID:qdJDLsWP
投資は、キャプボード3000円で十分。
腕前はお前次第かと。他人の動画って妙にみたくなるから
30秒程度の珍動画でも応援するぜ。応援だけな。
97ゲームセンター名無し:2006/05/22(月) 21:45:50 ID:Yh4m5X/U
現在のところ西遊記SHは絶望的です…。主な仕様変更は
・乱舞がダウン追い討ちで入らず(空中キャッチはOK)威力と射程減少。
・敵が乱舞使ってくる。起き攻めに使ってきたり…当然無敵。
・相変わらずプレイヤーの座標を的確にとらえてくる(アイテム、乱舞中、転倒中などに)
・新ラスボスの攻略が見当たらない。ここでコンティニュー10回くらい死ねる。
30時間くらいプレイしたが、30コンティニューくらい必要。誰か挑戦して!
98ゲームセンター名無し:2006/05/23(火) 20:03:58 ID:wou0gTv4
難しくなっているのですか。
やったことないので知りませんでした。
風の便りでは簡単になったと聴いていたのですが
1より難しいなんて。人外ですなー。
99ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 04:02:55 ID:pr1ZDmws
まさしく
「も は や こ こ ま で な の か ?」
100ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 08:26:05 ID:OHWAa2BL
どんなに難しそうでも抜け穴作ってるか何とかなるのがIGSなんだが、なんか絶望感だだようね。それ
101ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 19:56:31 ID:jaa2AhZG
1の時点で既に無理と思ってたからなぁ。
新ラスボス無視すれば越せるのか?
102ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 00:14:36 ID:FClvth+l
すまん、西遊記ってのは時期的にどの作品の間ぐらいに出たものですか?
103ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 00:20:48 ID:Z52dSZvE
秋葉の戦紀SH消えてたよ(‘A`)

ところで西遊記SHってのはオリエンタルレジェンドSPESIALのこと?
104ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 00:28:47 ID:B94pACto
>103秋葉の戦紀SH消えてたよ

えーっ?もう都内でSHできないっぽ?
というか戦紀2も争覇も都内で見かけないのですが。
天地2は行く先々にあるのに。
扱いの違いが天地の差ですねなんつて(T_T)
105ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 12:27:54 ID:o1c5Lj7b
戦記2はもう梅田のモンテくらいにしかないっぽい
争覇は千葉の都心からほど近い柏っつーとこのゲーセンにあるよ
106ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 12:45:26 ID:4v0iqcIH
>>103
えぇー。天地Uの横にあったあの店ですか?
クソゲーが乱立してたから大丈夫だと思ってたのに。

Supersじゃなかったかな。
107ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 18:53:44 ID:OCl9FljH
多摩センターいってSHしかないか。
遠すぎ。
まぁ、秋葉は消えるわな。なにしろキカイオーや形意拳よりインカム悪そうだったし。
108ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 20:58:02 ID:gmwVa15N
1996年:専用2Dゲームシステム(Polygame Master、略してPGM)の研究開発に成功。
第一弾PGM横軸動作ゲーム「西遊釈厄伝」の開発に成功。
基板上ではCOPYRIGHT1997ね。PGM最初のゲームかな?
109ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 23:26:00 ID:FClvth+l
西遊記はオリエンタルレジェンドでいいんですか?
頼むから身内だけで楽しんで排他的にならないでくれ
110ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 23:49:37 ID:gmwVa15N
IGSのゲームタイトルは、輸出国によって名前が違う。
Oriental Legend=西遊釈厄伝
Oriental Legend スペシャル=西遊釈厄伝SUPER
三国戦紀=Knights of Valour
闘幻狂=神剣風雲=The Gladiator
111ゲームセンター名無し:2006/05/26(金) 00:03:47 ID:FClvth+l
ありがとうございました。

オリエンタルレジェンドはゲセンにある中国エミュの中にあって
これ凄いIGSっぽいな〜と思ったら、やっぱりそうだったのか
プレイヤーが陸遜っぽかった
112104:2006/05/27(土) 11:47:50 ID:vf1hDkNX
>105
サンクスです。梅田…ちょっと遠いのが残念です
千葉柏の武将争覇は自分も愛用してます!
4P台で最高です。多人数プレイしたい〜
113ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 13:18:51 ID:4h+gpF2y
マジカルの挑発って攻撃判定ないんですかね?
114ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 15:18:57 ID:J4UytlS8
クァンホンスー!
115ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 15:53:36 ID:9AZlP8L1
多分無敵も攻撃判定もなさそうです
116ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 17:55:49 ID:uuSzNRez
>>113
無い。一度だけ矢をすり抜けたことがあったような気がするが、多分幻像。
117ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 00:20:19 ID:5jU4vf8J
レベルアップモーションの吹き飛ばしでコンボできるの?と妄想
118ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 00:46:33 ID:0Oexuqor
ぜせえー!
119ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 07:23:47 ID:CyFfMitd
>>117
出来る。あれは飛び道具判定なので始動限定だけど。
上手く調整して起き上がりに重ねてインチキコンボに使うことも一応可能。
120ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 13:14:09 ID:gythW6cG
>>119
レベルアップする時の点数を百の位まで細かく把握してないと到底狙えそうにない気が・・・(そうでもない?)
既に実践済みなあなたは( ゚д゚)スゴイッス

マジカルで 吹き飛ばし始動→236A×4→何か なんてできたら悶絶するw  
普通のマジカルコンボさえ数えるほどしか成功したことないので、私には更に妄想か(´・ω・`)
121ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 18:45:53 ID:crv+XYqH
悶絶ってもしや、挑発モーション?
あとコマンドって4682Aででるって既出?
122ゲームセンター名無し:2006/05/29(月) 22:53:43 ID:A3YoyK+g
いや、精神的、気持ちの意味でねw
リアルでぷるぷるしたらかなり痛い人と見られるよw
123ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 01:37:18 ID:uwyOPC0F
>>120
いや、種を明かせば実は意外に簡単。
連続技の締めを下Aにして(ここでレベルアップするように)、
敵の起き上がりにこっちも立ち上がるだけ。勿論実戦的では無いけど。
ただ、この「レベルアップモーション保留」のテクニック自体は
他に活用できる場面があるかも知れない。
124ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 08:02:11 ID:bQCGQncA
レベルアップモーションって攻撃判定だけでなく無敵ありましたよね。
ということは保留しておいて呂布の膝とか惇の突進、淵の回転を返しつつコンボ始動できるということ?
125120:2006/05/30(火) 12:38:46 ID:TIGcuR0r
>>123
おお〜、しゃがみとは!目から鱗、ブラボーです。
そっか〜 ボスダウンさせる→ボスに重なり手近な雑魚を4段で処理・200点get(ここでレベルアップ)
→ボス起き上がって吹き飛ぶ→追撃!
な流れかと思ってましたが、これよりは実戦的ですw

しかしレベルアップモーションまで活用できる可能性があるとは
ホントSHは奥が深すぎるw
126ゲームセンター名無し:2006/05/30(火) 20:03:37 ID:NfCNN4Kx
どうしてSHのキャラの動きはキモい程キビキビしてるですか
特に先生
127ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 00:14:13 ID:vbnS/k/D
無敵保留か。なるほど。
三人並んでパワーゲイザー。ウハッ
誰か動画よろ。
128ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 02:19:13 ID:1EU0FNOn
つーかSH関羽マジで弱すぎるんですけど。
129ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 06:15:40 ID:JRjwZlxc
使う人次第で強くもなり、弱くもなる訳で。
130123:2006/05/31(水) 07:53:05 ID:PnzJmKhw
>>124
一応モーション中無敵&必殺技でキャンセル可能(メガクラは不可)なので
出来るっちゃあ出来ます。
まあそれよりも普通に近付いて技誘って殴った方が遙かに実戦的でしょうが。
ちなみにもし保留中に攻撃を喰らった場合、しゃがみ状態なので当然ダウン
しますが、起きあがると同時にレベルアップして保留切れるんで注意。

>>125
無理矢理実戦的な場面を考えるとすると、関羽・張遼・貂蝉などの
空中コンボが強いキャラでガードの堅いボス(夏侯淵など)の起き攻めか、
余裕がある状態で点数アップのためインチキコンボを狙ってみるか・・・
とかですかね。

今思い付いたんですが、もしかしたら対獣の連続技で活用出来るかも。
131ゲームセンター名無し:2006/05/31(水) 23:26:14 ID:Ay9ElkaQ
>128
馬2に突っ込まなければ結構使えるんじゃない?
自分は後半一機UPしたら稼ぐ気ゼロのしゃがみコンボだけに
なっちゃうけどそれでも威力はそこそこあるよ。
AAA→屈A→AAA(A)→236A→何か (A)は対キョチョ・曹操限定で。
呂布ルート行くと一機UPしやすいのでオススメ。

つーかマジでSHキョチョ弱すぎるんですけど。
頑張ってLV10になってもクリアできる気がしないのは何故?
132ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 07:56:34 ID:bLd6xD7f
使う人次第でry
133ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 19:04:48 ID:RaH188jj
システムから見放されてる2人(アイテム出せない許チョとAが二段でしゃがみが弱くアイテムか82Aから殴らなくてはいけない女)
を除いては大差ないと思う。
が、確かにそれに次ぐのが弱いキャラが関羽かなとも思う。
メイン技の波動は下方向への判定も非常につよく素殴り性能は最強クラスだが隙が大きい。
通常技の雑魚へのダメージが低いので雑魚を1匹にもしずらい。
Aが長いにも関わらず4段目が短く、また波動を入れ続けるのに端が必要なためフルコンボを入れる場所が限定される。
以上の弱点によりフルコンボを入れるチャンスを作りづらいわりにフルコンボの時間が長く、威力が時間に見合わない(決して低くはないが。)
確かに使う人次第ではあるがソロでは下位なのは間違いないと思う。
134ゲームセンター名無し:2006/06/01(木) 22:52:15 ID:Yc2DXHYX
ソロではってのはアレか、多人数なら合体コンボに大活躍って意味か。
135ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 08:12:20 ID:uhA2S5TN
大活躍というほど合体チャンスは巡ってこないかと。
それより、雑魚処理を他キャラに任せることとボスボーナスの増加によりコンボチャンスの増加とフルコンボを必ずしも入れなくてもよくなるのが大きいと思う。
でもこの理論でいくと陸遜の方が多人数での強化度は大きい気が
136ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 22:59:33 ID:rkn2YZ2z
とりあえずコンボ出来ない奴向けの最強キャラは誰だ?
カンヌ選んで馬特攻して死ぬ奴多し・・・
137ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 23:34:23 ID:hkBa+e04
戦紀SH一の早熟キャラ張遼で紀決まりかな?
逆にLV上がってもあんまり変わった気がしないのがなんとも・・・。
SH初心者の殆どが足を運んでしまう馬2匹コースは
天地2の夏候惇を軽く凌駕するトラップ。
138ゲームセンター名無し:2006/06/02(金) 23:46:16 ID:FXVbu5tr
許チョは66A→236Aだけで3面までは行けるからある意味初心者にお薦めだぞ。
その後は知らんが。
139ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 00:19:42 ID:sfCvBFA5
遠距離で矢のみ。
4面以降は知らんが・・・。
140ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 00:57:50 ID:TeyWtWKb
爺さんの矢オンリーで行くってことか?
一体どこまでいけるんだか興味あるな。
141ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 02:07:54 ID:1tSmT2yv
>>140
許チョまで行ったことある。
柵とか壊すのはメガクラかガードキャンセルオンリーで。
142ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 03:10:35 ID:wrUPooh1
>柵とか壊すのはメガクラかガードキャンセルオンリーで。

柵を(素で)殴るのも無しですか! 凄いw
143ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 10:58:39 ID:sfCvBFA5
そういう動画が見たい!
144ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 11:24:56 ID:TeyWtWKb
俺の脳内プレイではチョウセンでタイム死亡確定の予感。
145ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 11:27:44 ID:TeyWtWKb
ぱおー。はやさかどんっ!迂回できたるの忘れてた。
146ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 18:07:05 ID:m8dxv8aG
矢とメガクラでは部屋があかない気ガス
147ゲームセンター名無し:2006/06/05(月) 22:37:54 ID:KlxfAx+Z
やっとSH全キャラクリアできますた。
以外にも最後にクリアできたキャラは馬超ですた・・・
148ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 07:35:43 ID:ipHNHpt9
もめでとー
下下ルートだよね?
149ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 07:53:47 ID:9EtOkF11
おめでとうございます。
すごい……です。
ところでやっぱりゲーセンじゃなくて基板…でしょうか。プレーする機会が欲しくて
150ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 00:29:31 ID:pPHcgLWf
趙雲って死体コンボ出来なかったらクリア不可能ですか?
151ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 01:15:44 ID:kuvy1rmW
>>150
稼ぎ無視でクリアだけなら余裕
152ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 01:51:35 ID:90kA19P+
むしろ中級者は死体コンボに固執し過ぎると死ぬ
153ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 01:57:38 ID:T53iFsjc
ダナー
殴りの4段目が遅いのとしゃがみ攻撃がヘボすぎるのを除けば
ガード反撃、超必、ダッシュ攻撃、ジャンプ攻撃の性能はトップクラス!

ところでSH趙雲で思い出したんだけど
趙雲の潜在奥義の効果時間が長い基板と短い基板が無いですか?
自分の持ってる基板だと火の輪が一瞬で発射されて最高に使えないんですが
同じ現象が起きてる人っています?それとも故障かなあ・・・。


154ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 02:13:02 ID:wwY4uxEB
>>153
趙雲のMAX超必て押しっぱじゃなかったっけ?
155153:2006/06/07(水) 02:17:14 ID:T53iFsjc
>154
目から鱗が落ちました・・・先生
156ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 07:56:38 ID:qZ/xbs89
マジックがおきやすいのでちゃんと5セット入るコンボを使うのに気をつければクリアはできるはず。
問題あるとすれば、10までの振りの遅さかなあ。
157ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 13:56:53 ID:Klg1nVcI
マジックってなに?5セット入らなくなるとか、アイテムから追撃できないとか?
158ゲームセンター名無し:2006/06/07(水) 18:41:25 ID:qZ/xbs89
5セットしっかり入れずにボスの起き上がり技中に殴ると(5ー今までのセット数)しか入れられない現象のこと。
相手が起き上がり技を終了し、歩きだしてからでないとセット数がリセットされない。
ありがちなのがリバーサルの許チョダッシュ波動中にクナイ当てて連続技行こうとして1ヒットしか入らないとか。
ほかには張遼の天井や跳び蹴りから超必をつながれた時とかにもセット数が残っていることが多い。
ちなみに起き上がり技中に火矢で転ばせてもまだ動きだしてないのでセットは残っている。趙雲は6AAAで締めがちなので特に注意
159ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 23:46:24 ID:gAk+ujVT
gameup.org Torrent Edition で金曜夜あたりに闘幻動画あげるから、援護よろしく。
160ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 21:01:49 ID:baHfcmRg
言ってる意味がわからん。
いつもの人か?
161ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 23:04:04 ID:YbwFsnJG
意味がわからんって…わかんねーなら引っk(ry

>>159
うp乙です。俺なろーなので、見られるのは数日後だと思いますがw
162ゲームセンター名無し:2006/06/10(土) 01:11:52 ID:AQjeeTJ2
いつもながら見ててヒヤヒヤする動画じゃのう。



次はダブルボスチャレ動画キボン。
163ゲームセンター名無し:2006/06/10(土) 11:58:53 ID:5IW2Cub3
IGSが3つもある!!!
びびりますた。
164ゲームセンター名無し:2006/06/10(土) 12:24:27 ID:bxriKWEy
今またいだマンホールにIGSと書いてあった点。
何の略だ?
165ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 00:23:05 ID:QKX1eP/T
SH司馬懿に素殴りは出来るもんですかね?
166ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 08:02:39 ID:D9QALMas
頑張れば出来る。
167ゲームセンター名無し:2006/06/12(月) 08:17:26 ID:COiXzpBS
有名なフェイク発狂大爆発の隙と、ビンタ2回の後の雷がねらいやすいよ。
168ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 13:37:38 ID:qIlk5F/z
白じじいのJ2Aからのコンボは素殴りですか!
169ゲームセンター名無し:2006/06/14(水) 00:02:17 ID:FLh/BpOZ
陸遜の46Aからの(ry
170ゲームセンター名無し:2006/06/14(水) 00:03:43 ID:ypKWM8x/
関羽使った後、白爺使ったらあまりの強さにワラタ。
171ゲームセンター名無し:2006/06/15(木) 22:34:08 ID:JfMB/0KY
闘幻動画は毎週金曜アップ予定です。(葛朱呉上)
172ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 01:29:36 ID:nMvkgBIT
ハメコの形意拳のコンボ動画見たんだが
どうみてもダウン中の相手に攻撃が当たって永久になってる
これってそういうゲームだったっけ?
173ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 02:02:03 ID:xuzb9O7u
「おじいちゃん限定というからね。」
174ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 02:11:15 ID:nMvkgBIT
翁限定なのかサンクス。まさにクレイジー。
形意拳のコンボ練習しようかな。
ファンがやばいぐらいかっこ良すぎる。
175ゲームセンター名無し:2006/06/17(土) 00:37:42 ID:kUJxjCP0
SHのコンボ動画マダー?
176ゲームセンター名無し:2006/06/17(土) 13:58:51 ID:+wVJjkqU
とりあえずコンボレシピきぼん
177ゲームセンター名無し:2006/06/17(土) 14:45:35 ID:o1IsaOST
趙雲のザコ混ぜ12HITが解説付きで見てみたいす。
178ゲームセンター名無し:2006/06/17(土) 15:13:33 ID:+wVJjkqU
最初のセットを2段目から当てる(1段目を他の敵に吸わせる)ことによりなせか6セット入る。
2段目以降だけ当てるとセット数にカウントされないのか、1段目から当てても混ざって2回目に当たった雑魚ならセット数にカウントされていないのかは未確認。
ともかく、3、2、2、2、2、1で12段ってのが理屈。
ちなみに趙雲には混ぜない12段ってのもあってAAAA 6AA B8AA AAA 28Aあたりがメジャー。
拾い直しのAAAは地面すれすれで。倒れている敵がいると追い討ちがでて失敗する。
レシピと安請け合いしてしまったが、自分のデジカメでとれるか実は不明。
とれたらうぷしてみるよ。
179ゲームセンター名無し:2006/06/17(土) 23:28:41 ID:Y7tUFi15
かなり下がってるしageる
180ゲームセンター名無し:2006/06/17(土) 23:30:23 ID:btFJSSmF
敵将李典なんだってー!?
181ゲームセンター名無し:2006/06/18(日) 00:15:16 ID:o3ghsvXV
SHも闘幻狂みたくランキング画面はキャラ別だったらいいなぁとつくづく思う。
白爺ばっかだよ・・・。
ちなみにSHの全国最高得点は何点?(もち国内だけで。)
182ゲームセンター名無し:2006/06/19(月) 17:46:48 ID:hiQ1Kdqw
>>181
SHのアルカディアの最高スコアは307,940,700
非公式ではもっと高い点出してる人もいるらしいが。
183ゲームセンター名無し:2006/06/19(月) 19:06:06 ID:b+kXsZy9
アルカで攻略特集くんでたことあるの?
184ゲームセンター名無し:2006/06/19(月) 19:45:22 ID:DEhd6R71
アクションで攻略したのは七星と門幻。
あれを攻略といえるのか謎だが。
ちなみに形意拳は次回から攻略予定としておきながら攻略されなかった。
スタッフが波動出せなかったんだろう
185ゲームセンター名無し:2006/06/19(月) 19:59:42 ID:DEhd6R71
連書きすまん。
協力ありなら西スポにSHがあったころ趙雲3、7億をハイスコアとしてみたことがある。
186ゲームセンター名無し:2006/06/20(火) 00:18:06 ID:rxOY2poC
やはりマチョウウンが飛び抜けてますか。
2面中で8000up実現(趙雲は1面で?)できるという…?
試したくても相方i(ry、目撃したこともないですが。

以前京都・銀閣寺GOLDで趙雲ソロ(と思われる)で1.3億見ました。
関東はレベル高いから、もっと出してる人いるんでしょうね。
俺はかなり頑張ってみて1.14億程度…( ゚д゚)

しかしハイスコアは1コインでどれだけ出せるか、ですよね。
公式ランキング(今もう見れない?)は何十とコンティニューして数十億の白とか
マジカルとか諸葛亮で殆ど埋め尽くされてた。ある意味で壮観ではあったがw
長々駄文スマソ。
187ゲームセンター名無し:2006/06/20(火) 01:35:44 ID:NGhlw1XX
あの2人だと余裕で2面1億行けるよ(2人とも)。
と言うか2面8000upなら趙雲ソロでもいける。勿論潰す必要あるけど。
188さそり:2006/06/20(火) 07:30:46 ID:PGy+ngi6
フン ホァ〜テンナンバスッコイテンナンバスッコイテンナンバスッコイテンナンバスッコイテンナンバスッコイテンナンバスッコイテンナンバスッコイテンナンバスッコイテンナンバスッコイテンナンバスッコイテンナンバスッコイテンナンバスッコイ…
189ゲームセンター名無し:2006/06/20(火) 07:51:48 ID:Y2l7xdIe
白はダッシュコンボだから後半でも効率落ちないのはずるいよね
190ゲームセンター名無し:2006/06/20(火) 11:33:18 ID:TpBtNXqB
闘幻狂が…

撤去された…


人生オワタ\(^O^)/
191ゲームセンター名無し:2006/06/20(火) 14:00:51 ID:7Z2FxfKO
TorrentEditionのとこにある動画落としたいんだけどシードがいないなあ

黄荷のやつ


もはや、ここまでなのか?
192ゲームセンター名無し:2006/06/20(火) 14:40:08 ID:7Z2FxfKO
ウホッ
突然シードが来て高速になった

誰か知らんがありがとう
193ゲームセンター名無し:2006/06/21(水) 07:48:59 ID:bpxbAWPc
これも少林寺の教えによるものだ
194ゲームセンター名無し:2006/06/21(水) 20:37:37 ID:uKL9x4PG
195ゲームセンター名無し:2006/06/22(木) 05:14:25 ID:71C0JINT
形意拳に松本人志がいた
196ゲームセンター名無し:2006/06/23(金) 21:21:47 ID:wIWbKm5U
今週は闘幻動画来ないのかな?

結構楽しみにしてたんだけど
197ゲームセンター名無し:2006/06/23(金) 22:01:31 ID:UFUREUD8
西遊SUPERの動画マダー?連コでも見てみたい。
198ゲームセンター名無し:2006/06/23(金) 23:57:40 ID:1Pr6OVzU
乱世梟雄動画マダー?

あとSH趙雲の死体コンボのコツを教えて下せえ。
199ゲームセンター名無し:2006/06/24(土) 00:50:42 ID:BoaQMd4U
前の技が出てから1回だけ押す。

死体できない人は大概押すのが早い。
200ゲームセンター名無し:2006/06/24(土) 15:13:04 ID:k/9psB/D
闘幻動画いつの間にかきてるな
201ゲームセンター名無し:2006/06/25(日) 01:08:09 ID:QI23qbv6
曹彰さんとこ引っ掛けるの苦手なんですがコツとかあんの?
202ゲームセンター名無し:2006/06/25(日) 16:14:17 ID:3YTwY1ZA
CHARMが高いと何かいいことがあるんですか?
それから、どういうことをするとCHARMが下がるんですか?
203ゲームセンター名無し:2006/06/25(日) 18:10:53 ID:7+Wv92t4
CHRAMが高いと得点の倍率が上がる。

かっこ悪いこと、武道家として恥ずかしいことをするとCHARMが下がる。

204ゲームセンター名無し:2006/06/25(日) 21:04:13 ID:vjctVcDT
立派な武道家は道端に落ちてる食い物を拾い食いしたりしません!
205ゲームセンター名無し:2006/06/26(月) 06:35:11 ID:JwtpLXZ/
わかりまし…すいませんあまりよくわかりません。
熊チチの動画はCHARMが4とか3とかひどく下がってるのに
朱星寒の動画は10以上をキープしてるので何が違うのかなーと。
206ゲームセンター名無し:2006/06/26(月) 12:02:30 ID:VmowBxfs
武道家らしく気合いをいれるとすぐたまるよ。
207ゲームセンター名無し:2006/06/26(月) 12:17:44 ID:rM+oVQd9
>>205
點穴状態(頭上に泡)にするとチャームが1減ります。
同じく點穴状態時に殴ると1減ります。
ランキングモードだったらダウン追い討ちでも1減ります。
208ゲームセンター名無し:2006/06/26(月) 12:57:11 ID:u0rHhzGS
無抵抗いたぶりかっこわるい。
209ゲームセンター名無し:2006/06/27(火) 00:34:00 ID:hSF/We52
206 :ゲームセンター名無し :2006/06/26(月) 12:02:30 ID:VmowBxfs
武道家らしく気合いをいれるとすぐたまるよ。

こうですか?分かりません!(朱星寒でAC連打)
210ゲームセンター名無し:2006/06/27(火) 08:48:02 ID:OdvWXEUG
チャームについては闘幻狂攻略情報庫の「システム」に詳しく書いてある
このスレの>>9からいける。

熊での高チャーム狙いは本当に地獄だぜフホハハハハハハー!
211ゲームセンター名無し:2006/06/27(火) 14:57:52 ID:kSY+TBXf
連打しまくりだぜ!
212ゲームセンター名無し:2006/06/28(水) 22:50:30 ID:gkDJMKxh
ピコーン

しぇんっ ちぇんっ ほぅんっ みぇい!?
213ゲームセンター名無し:2006/06/29(木) 23:31:25 ID:86huVxUU
何のボイスだっけ
214ゲームセンター名無し:2006/06/29(木) 23:44:47 ID:+6xVtm1M
神剣風雲
215ゲームセンター名無し:2006/06/30(金) 06:20:47 ID:3mwL38lP
バロスw
216ゲームセンター名無し:2006/07/02(日) 16:09:35 ID:/Mv0Qv4A
SH馬超でAAAA>82A>AA>82A>6A
って出来た人居る?
217ゲームセンター名無し:2006/07/04(火) 19:27:00 ID:xLPERCg3
82A2回目の後仕様上浮き直さないかと。
今は亡き中華系掲示板に載ってたコンボで結構試したが(夢幻ランプとかも載ってた)できたことはないし多分無理
218ゲームセンター名無し:2006/07/04(火) 19:52:16 ID:dKpvqenB
82Aの1,2段目は確かに停滞効果だけだけど、3段目だけは通常浮きの効果があるでしょ?
頑張れば黄蓋あたりには狙える可能性もあると思うよ。
まー俺がやった記憶があるのはAAAA82AAAA6AA(12段)程度だが。
それさえもかなり前だから記憶に自信が無いw
219ゲームセンター名無し:2006/07/04(火) 23:30:35 ID:o8Vf0xKK
82Aは強制浮かせ判定が3ヒット目にしかないので時間的に無理、つか俺には無理。
AAAA→82A→AAA→6AAが可能なのは6Aの出が早く、低くても拾える上に
強制浮かせ判定だから。
220ゲームセンター名無し:2006/07/06(木) 01:48:00 ID:jxQ8t6co
「さすがはIGS。いい手を思いついた。」
ttp://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up15445.jpg
221ゲームセンター名無し:2006/07/06(木) 17:22:18 ID:aDxVmTan
なんだ、これは
222ゲームセンター名無し:2006/07/06(木) 18:27:09 ID:ewogYZnc
慌てるな、これは現像です。
223ゲームセンター名無し:2006/07/07(金) 04:23:45 ID:wPcm3D5R
だれか>>220のチラシを訳して!
224ゲームセンター名無し:2006/07/07(金) 08:05:36 ID:yzUXePKf
翻訳:宮沢りえ西遊記のゲーム化
225ゲームセンター名無し:2006/07/07(金) 12:48:17 ID:YZnDqrW+
翻訳 ドラえもん西遊記のゲーム化
226ゲームセンター名無し:2006/07/08(土) 10:50:35 ID:k6Qpg5Lt
隠し要素満載っつうのしかワカラン。
227ゲームセンター名無し:2006/07/08(土) 11:40:09 ID:vE99+Pmo
豊富なアクションと、隠しギミックを搭載した
IGSの最新作が速くも登場だぜ。
カードシステムも投入だ。愚民共、湯水の如く金を注ぎ込むがいい。
228ゲームセンター名無し:2006/07/08(土) 13:24:13 ID:k6Qpg5Lt
カードシステムの投入か・・・
何か猛烈にいやな予感がするのう。
229ゲームセンター名無し:2006/07/09(日) 00:33:38 ID:P1/e9sGk
まぁ久々の新作だからうれしいかな。
あと大阪のIGS者にお馴染みのモンテカルロに闘幻狂入荷しました。
あと武将争覇・七星が入ったら最強。
230ゲームセンター名無し:2006/07/09(日) 01:03:17 ID:SkAJAYJa
>>229
マジ!?
今度行くか

いい加減2で孫権使ってノーコンクリアしたいな…
231ゲームセンター名無し:2006/07/09(日) 01:28:49 ID:MHFzI/JU
モンテでは現在SH・戦紀2の切り替え台と、闘幻狂が稼動中。
最近のモンテはIGSゲーに理解があってすごくいい。聖地決定!(勝手に

あと400in1に一応初代戦紀とオリエンタルレジェンドがあるにはあるが、共に
プレイ途中でほぼ確実にフリーズするのよね… 
別の店の400in1では一度もフリーズせずに遊べたが、これはバージョンの差かな。
まぁ、こんな粗悪中国エミュでなく、本当は実際の基板でやりたいけどね。
232ゲームセンター名無し:2006/07/09(日) 03:14:48 ID:QR8WQn5B
大阪はいいですのう・・・東京はIGS絶滅寸前ですよ。
SHや闘幻狂なんてもう無いんじゃないの?
233ゲームセンター名無し:2006/07/09(日) 04:01:44 ID:orhqfwpz
闘幻狂は飯田橋のリリーに2人台で良ければあるよ。
鷺沼の戦紀2ってまだあるのかな?
234ゲームセンター名無し:2006/07/09(日) 09:21:13 ID:lzjeBXEO
横浜アメグラいいとこ一度はおいで
闘幻狂4人台いまでも素敵に稼動中
235ゲームセンター名無し:2006/07/09(日) 10:40:35 ID:+xwQb6MD
切り替え台なんてあるんだ。いいなぁ。
236ゲームセンター名無し:2006/07/09(日) 16:16:02 ID:P1/e9sGk
IGSの新作期待age
237231:2006/07/10(月) 14:13:21 ID:3xQwK0oW
>>235
元は2つとも独立の台で横並びだったけど、後に1台にまとめて切り替え式に。
そして最初は1・2Pボタンが切り替えボタン(2人プレイ不可)で、A・B・C・D全部に1Pスタートボタンが割り振られた謎仕様でした。
SHではAボタンだけで台詞を飛ばせてむしろ快適にプレイできましたが、戦紀2ではこれが大いに威力を発揮w 
すなわち…
*防具を装備すると、A1段目と防具表示が同時に出るため、A4段が出せない
*アイテムサークルは再度Cボタン押下では閉じれない。閉じるには選択アイテムを使用するか、技入力(6A・28A等)で無理やり閉じるしかない etc
前者は防具捨てれば問題ないし、後者もアイテムの使いどころでC→即使用を心掛ければいいから、俺はこの仕様で一度はクリアしようと頑張ってた
けど、さすがに苦情があったらしく、今は切り替えスイッチが追加され、ボタンも通常仕様に修正されてますw
238ゲームセンター名無し:2006/07/10(月) 19:33:31 ID:tt52rflH
新作!?IGSに暇なしというからね。
239ゲームセンター名無し:2006/07/11(火) 02:12:06 ID:aRE2JXK/
中華サイトで新作の動画を見る限り、プレイヤーキャラはデフォルトで8人っぽい。
240ゲームセンター名無し:2006/07/11(火) 20:33:49 ID:JzAg71KP
動画見つけられなかった・・・orz
宣伝翻訳で我慢。

翻訳↓

キャラはデフォで4人。
孫悟空,豬八戒,二郎神,鐵扇公主がいる。
A:攻撃 B:ジャンプ C:アイテム選択 D:アイテム使用
6A,236A,28Aなどコマンド技あり。
動作は非常になめらか。三国戦紀とか戦国伝承に似ている。

製作者いわく
「カードは200回の利用を予定」
「キャラ、アイテムを保存して遊べるよ」
「キャラは10人くらい予定で、アイテムは200個程度あるよ」
「4人で遊べるし、援軍令とかもあるよ。」
「現在70%の完成度だから11月の稼動には合わせたいね」
241ゲームセンター名無し:2006/07/11(火) 20:35:50 ID:JzAg71KP
戦国伝承ってのがちと気になった。
242ゲームセンター名無し:2006/07/11(火) 23:37:11 ID:HIU+sJ8a
正直毎回全力でベルトアクションを作ってくれるのはここぐらいだから期待してる
243ゲームセンター名無し:2006/07/12(水) 01:07:47 ID:ezGzVdbu
「新作を期待するの任務、開始!」
244ゲームセンター名無し:2006/07/12(水) 21:22:02 ID:HxOIN/c3
新作ですよ!新作!
245ゲームセンター名無し:2006/07/13(木) 18:56:44 ID:g+0+DNYc
なせ今更新作を?
246ゲームセンター名無し:2006/07/13(木) 19:12:14 ID:stVT0Trp
「新作を出せば、文句は言わない。」
247ゲームセンター名無し:2006/07/13(木) 22:22:47 ID:JO89Ii3i
武将争覇はちょっとあっさりしすぎたけど一応完成を見せたから
ぜひこれをベースに取っ付きやすい難易度で頼むよ。
いやほんと戦紀2とかいい感じだったのに闘幻狂とか何やってんのかと
248ゲームセンター名無し:2006/07/14(金) 00:02:39 ID:iy2uEXI6
闘幻はなぁ…多人数ならどのルートも楽になるけど
隠し幕条件とか100ヒットゲットアイテムとか
一人で先を楽しむ為のフラグが厳しすぎるのが嫌だった。
SHは残機潰す余裕があるけど闘幻は常に辛い印象しかないな…
249ゲームセンター名無し:2006/07/14(金) 19:19:19 ID:eYtFehr5
技はもっと多くしてほしかった気もするけど個人的に闘幻にあんまり不満はなかったなぁ
250MJ:2006/07/14(金) 19:23:04 ID:1dmedB43
で、黄荷の隠し超技ってネタだったの?
251ゲームセンター名無し:2006/07/15(土) 00:06:11 ID:F2Qlrryu
>>250
kwsk
252ゲームセンター名無し:2006/07/15(土) 01:21:53 ID:SnuaqDV+
>>220のチラシの三蔵法師が無劍仙姑にしか見えない件について。
253ゲームセンター名無し:2006/07/15(土) 03:33:44 ID:V3qk0xNc
っていうか流れとりまさぁ
254ゲームセンター名無し:2006/07/15(土) 19:04:33 ID:ufulreld
a
255ゲームセンター名無し:2006/07/15(土) 19:15:26 ID:ufulreld
けっこう画面綺麗だな。
256ゲームセンター名無し:2006/07/16(日) 16:33:40 ID:xMIcdfdF
一体どこで見れるんてすかい
257ゲームセンター名無し:2006/07/17(月) 01:05:39 ID:gs2uNXKz
チラシの下の画像のことね。闘幻ぽいね
258ゲームセンター名無し:2006/07/18(火) 03:00:36 ID:MY5JCUOd
どっちかと言うと画像はスペジェネっぽい気もする。
あとさりげに体力ゲージがかなり長いな。

〜気になるところ〜

レベルアップシステムの有無
AB(メガクラ)を当てなくても体力が減るか
カードを使用しないとクリア不可なのか
ボスチャレモードなど他のモードがあるか

つーか日本では発売するのかな?
259ゲームセンター名無し:2006/07/18(火) 03:15:25 ID:MY5JCUOd
あとあちらの国のサイトでロケテっぽい動画拾ったけどうpしたほうがいいですかな?
260ゲームセンター名無し:2006/07/18(火) 09:44:57 ID:KRQ56ip+
おお

よろ
261ゲームセンター名無し:2006/07/18(火) 21:29:28 ID:803SClpP
スペジェネが出たくらいだから、まだまだ日本
見捨ててないんじゃない。PGMだったら買ってもいいんだけどな。
262ゲームセンター名無し:2006/07/18(火) 23:25:42 ID:77mkDW7Z
カード無しだと、毎度おなじみのとても若干マゾいバランスかつ毎回マンドクセい出し方のアイテム集め
で、カードありだとレベルとアイテム持ち越せるから初心者でも安心!でも金は掛かる…

…とかだったら、マゾゲー大好きっ子にも、アクション苦手な人にも楽しめる内容かもわからんね。
263ゲームセンター名無し:2006/07/19(水) 03:39:41 ID:0VCZWGrh
自力で動画見つけて見た感想。

レベルアップはあるみたい。ボス戦でザコ敵倒してもレベルアップしてたような・・・
ガード・受身もあるみたい。
毎度の事ながらプレイヤーより敵のほうが数倍リーチが長い。
アイテム選択方法は戦紀シリーズと一緒。
敵のアルゴリズムが闘幻狂とちょっと似てる。
そしてキャラの動きが非常に滑らか。形意拳のお爺ちゃんぐらいに滑らか。
キャラの大きさも戦紀シリーズの大きさに戻った。
鐵扇公主(お姉キャラ)がワンコンボでボスの体力ゲージ半分かっとばしてた。
グラフィックはスペジェネ&闘幻狂より遥かにキレイ。
264ゲームセンター名無し:2006/07/20(木) 00:31:48 ID:54OAY80t
240 :ゲームセンター名無し :2006/07/11(火) 20:33:49 ID:JzAg71KP

翻訳↓

キャラはデフォで4人。
孫悟空,豬八戒,二郎神,鐵扇公主がいる。


あれ?沙悟浄は?(゚Д゚≡゚Д゚)
265ゲームセンター名無し:2006/07/20(木) 00:54:09 ID:5BdVv5MK
カッパはあっちじゃ人気無い子らしいからねぇ…
七星の時のマチョウ並の扱いかもわからんね。
266ゲームセンター名無し:2006/07/20(木) 19:14:19 ID:uiUUgO1q
鐵扇公が三蔵として、二郎神って誰?
267ゲームセンター名無し:2006/07/20(木) 19:23:44 ID:8SR0/k0i
知らないけど超期待
グラフィック滑らかなのか。
268ゲームセンター名無し:2006/07/20(木) 19:37:54 ID:51YNpe0Y
鉄扇=羅刹女(牛魔王の妻)
次郎神=妖魔時代の悟空を捕らえた神

だったような
269ゲームセンター名無し:2006/07/20(木) 19:42:16 ID:54OAY80t
>>266
玉皇大帝(天帝)の甥(玉帝の妹が人界に下って楊氏と言う人間との間に生まれた子だとされている)であり、天界で暴れる孫悟空を捕らえている。
だそうだ。
そういえば西遊記には封神演義の那咤も登場してなかったっけ?
270269:2006/07/20(木) 19:45:10 ID:54OAY80t
かぶった・・・

鐵扇公主がお姉キャラならば使わなければなるまい!!
271ゲームセンター名無し:2006/07/20(木) 22:26:03 ID:uiUUgO1q
そうだったのか。調査乙。
てことは、前作のリョフとボイーンボイーンは消えたのか。
272ゲームセンター名無し:2006/07/20(木) 22:46:51 ID:2M/kRvmp
なんか、改めて西遊記について思い出してみると、いろいろ忘れてるなー…
これは日本語版が出るまでにもう一度読み直すべきだな。うん。
まずは遊遊記からだ!
273ゲームセンター名無し:2006/07/21(金) 00:08:28 ID:gLz+G9Jl
二郎神といえば炎版神将術を思い出す
274ゲームセンター名無し:2006/07/21(金) 07:36:16 ID:Uwft5LN7
お釈迦様には〜な〜いしょ〜だぞ〜
275ゲームセンター名無し:2006/07/21(金) 21:06:31 ID:zelTTXIZ
そういえば七星や闘幻狂のロケテって大体1〜2ヶ月前だったっけな?
276ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 00:23:42 ID:Lua2NI9F
ロケテに突っ込め?告知ってどこに出るんだっけ。
277ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 10:04:59 ID:3lvJ2LOw
やりたくて死にそうです。
278ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 14:17:00 ID:7zwTXAUe
たしか闘幻狂は発売一ヶ月前に池袋でロケテやってた気がする。
279ゲームセンター名無し:2006/07/23(日) 03:34:18 ID:yA4hb0Sq
景気づけにオリエンタルレジェンドを初めてやってみたんだが


いろんな意味で泣きそうになった(しかも孫悟空使ったから余計に)
280ゲームセンター名無し:2006/07/23(日) 14:18:35 ID:LmR7u2RR
乱舞以外の必殺技って使い道あるの?ってくらい貧弱だよな。
281ゲームセンター名無し:2006/07/23(日) 21:17:19 ID:bMN4Tt80
ゲージMAX時の空中236+Aは、縦に攻撃範囲が広いから使ってね
282ゲームセンター名無し:2006/07/23(日) 23:15:02 ID:yA4hb0Sq
いや、もうやらない
283ゲームセンター名無し:2006/07/24(月) 00:03:18 ID:WdS71yEq
やってみようにも何処にもないのだが
284ゲームセンター名無し:2006/07/24(月) 07:38:51 ID:hRgbc3Eo
確か中古価格四万だった希ガス
285ゲームセンター名無し:2006/07/24(月) 23:39:24 ID:2xsLyXTU
新作が楽しみというより新作のIGS語が楽しみな俺が来ましたよ。
286ゲームセンター名無し:2006/07/25(火) 02:01:21 ID:GZHYWyoH
今回はサミーチェック無しっぽいから、闘幻狂なみのブッdだものが期待できそうだしな!
287ゲームセンター名無し:2006/07/25(火) 03:00:01 ID:q13QjK3M
闘幻狂・七星の時もそうだったが、この発売までの待ち遠しさがタマランのぅ。
288ゲームセンター名無し:2006/07/25(火) 08:02:38 ID:FrCn43u3
いつもの絶妙なゲームバランスがたまらん。

難易度厳しく見えてなんか間の抜けた対応策を残してることも多いし。

今回も属性ダッシュ、八陣、涅槃の系列に連なる物がくるんだろうか。
289ゲームセンター名無し:2006/07/25(火) 20:51:48 ID:wRGKexsn
オリエンタルレジェンド…ジンジンジップ
三国戦紀…ギガウイング
三国戦紀SH…達人王
三国戦紀2…怒首領蜂
三国戦紀2 武将争覇…バツグン
七星…トライジール
闘幻…バトルガレッガ
290ゲームセンター名無し:2006/07/25(火) 21:06:56 ID:VSIjUi4C
オリエンタルレジェンド…スペランカー
三国戦紀…マリオブラザーズ
三国戦紀SH…スーパーマリオ
三国戦紀2…バベルの塔
三国戦紀2 武将争覇…迷宮組曲
七星…カイの冒険
闘幻…マリオUSA
291ゲームセンター名無し:2006/07/26(水) 02:06:50 ID:Vn7DqhVx
初代戦紀の正宗プラスとかいうのがあったんだけど、アレは何なの?
SHっぽいんだけど、孫姫の台詞が「放逸!」だったりするし…
292ゲームセンター名無し:2006/07/26(水) 02:29:50 ID:FeZyVrv8
あちらの国の某サイトよりちょこっと新作情報

振り向きコンボ可能。
全部で約8ステージある。(多いナァ)
236Bでショートダッシュが出来る。空中でも可。(無敵時間あったらいいな)
戦紀2みたくキャラ専用武器がある。



「新作への期待の炎は燃え上がった。いつでもかかってこい!」
293ゲームセンター名無し:2006/07/26(水) 08:00:01 ID:Dp6bUsYc
>>291
確か初代とSHの間に出たやつ。魔法張飛と白甲黄忠が追加されてる。
システムはSHより初代寄り。放逸はSHの日本語版のみ変更されていたので、
日本語版が無いコレでは放逸のまま。
で、王平部屋入るとバグで出られなくなる。
294ゲームセンター名無し:2006/07/26(水) 12:40:43 ID:d0AQrGuh
>>293
dクス。
全然話題になってないから初代→SHの流れしか知らんかったよ。
つーか、海賊版かと思ったw
295ゲームセンター名無し:2006/07/26(水) 18:52:46 ID:RHyeM7q1
闘幻の「一撃の重さ」みたいなのが欲しい
296ゲームセンター名無し:2006/07/26(水) 18:53:05 ID:YRqFbzBy
海賊じゃないかと思う。
ちなみにマジカルでボディをすると着地寸前だけ呂布になれる。
レイジングでかかりに鳳凰脚食らうと一瞬十兵衛になるギースを思いだし…って歳がばれる。
297ゲームセンター名無し:2006/07/27(木) 23:59:58 ID:K/dEb5CN
「今日は婆がageてやろう。」
298ゲームセンター名無し:2006/07/28(金) 02:04:09 ID:tOr2yYdc
新作は点数稼ぎシステムも気になるのぅ。
ちなみに過去のIGSゲーで1番点数稼ぎが面白かったのはどれ?

初代 ジャブハメ・MAX発動ダッシュ攻撃

SH コンボを繋げる・無限鎧

2 牛金・変換武器持った状態で8HIT以上のコンボ

武将争覇 分身牛金・玄武神器

闘幻狂 高チャーム維持・ACを使用したHIT数の多いコンボ

七星転生 七星連珠・転生発動してHIT数の多いコンボ
299ゲームセンター名無し:2006/07/30(日) 00:41:23 ID:2+6vDWjF
初代と七星の稼ぎはかなり疲れる。
300ゲームセンター名無し:2006/07/30(日) 00:50:14 ID:BBrVydtN
SHも正直しんどいと思うが…
301ゲームセンター名無し:2006/07/30(日) 21:18:22 ID:XW+3oMy+
オリレンタル1の基本操作を教えてくれたまえ。
302ゲームセンター名無し:2006/07/31(月) 00:20:48 ID:zA63/9F/
オリエンタルレジェンドでOK?
ボタンは初代戦紀と同じ。
2+Bで突進攻撃、A+Bで緊急回避
ABC押しっぱでゲージ溜め
MAX時に236+Aで飛び道具
MAX時にジャンプ236+Aで下降回転技
MAX時に4123646で無敵乱舞
MAX時に6464で小人(無敵)
303ゲームセンター名無し:2006/07/31(月) 20:14:54 ID:D/1JmpHp
>>302
マジサンクス。
304ゲームセンター名無し:2006/07/31(月) 20:34:31 ID:M8ythyhv
合体技のやりかたおしえれ
305ゲームセンター名無し:2006/07/31(月) 20:44:18 ID:XLeIkmxC
>>304
「イクよ、お姉ちゃん」
「いつでもいいよ、ツバメ」
「はああああああー」
306ゲームセンター名無し:2006/07/31(月) 21:09:57 ID:DhEeiml9
戦紀2のモウカク・モウユウほんとうざい
マジ運ゲー
氏ねばいいのに

機嫌悪いときのジョコウや発狂ソウソウだってまだ付け入るスキをくれるというのに
307ゲームセンター名無し:2006/07/31(月) 21:55:44 ID:zA63/9F/
オリエンタルの合体技は二人ゲージMAXでABC同時押し。
ポジションはどこでもいい。キャラの組み合わせで技が決まる。
A+Bの暴発がイヤなので、A+C押しっぱ〜二人でB同時押しとかでもOK
技終了時にMAX状態強制解除。だったとおもう…
308ゲームセンター名無し:2006/07/31(月) 23:57:01 ID:lRtNf1l5
そういえば新作の日本語名はまだ決まってないな。
309ゲームセンター名無し:2006/08/01(火) 00:05:00 ID:IBJzsx8G
スーパーヒーローズみたいに腰砕けな日本語版タイトルつけるより原題そのままのがカコイイ
310ゲームセンター名無し:2006/08/01(火) 00:17:53 ID:qH6ozpCC
つか、そもそも日本発売決定してるの?
IGS語ないと魅力半減なのだが
311ゲームセンター名無し:2006/08/01(火) 07:54:08 ID:JQ99+aPw
ジョチョウコウとか強制長坂よりよっぽどかわいいんじゃ?
312ゲームセンター名無し:2006/08/01(火) 15:42:50 ID:gaxAc/9u
それなんて趙雲?
313ゲームセンター名無し:2006/08/02(水) 23:53:38 ID:acG23KZU
新作にムチャクチャ燃えるボーナスゲームきぼん。
314ゲームセンター名無し:2006/08/02(水) 23:58:16 ID:hpeh7zDl
東京ゲームショウ2006でIGS出展するから新作出してくるよね?
315ゲームセンター名無し:2006/08/03(木) 04:13:02 ID:v6cR0Vwk
はて?IGSは出展しておらんが・・・
316ゲームセンター名無し:2006/08/03(木) 09:29:12 ID:ospKhFZU
317ゲームセンター名無し:2006/08/03(木) 12:34:33 ID:U3glHeNy
ありますね
318ゲームセンター名無し:2006/08/03(木) 14:46:55 ID:v6cR0Vwk
よく見たらあるね。
319ゲームセンター名無し:2006/08/03(木) 23:28:45 ID:OveXwEYP
都内で戦紀2おいてある店ありますか?
320ゲームセンター名無し:2006/08/05(土) 23:48:17 ID:k7Y+LcpH
ロケテ情報マダー?
321ゲームセンター名無し:2006/08/07(月) 12:39:56 ID:/Pnvev8g
新作
322ゲームセンター名無し:2006/08/08(火) 08:30:56 ID:mLM5Z958
カードシステム。

イスカより売れてくれれば漏れはなにも言わない
323ゲームセンター名無し:2006/08/09(水) 07:45:56 ID:iB1Cx9bh
無理。

・・・って言いたいところだけど、七星転生はイスカよりは売れたよね?
可能性はある・・・かも。
324ゲームセンター名無し:2006/08/09(水) 21:33:24 ID:NKYclDdR
2のエキトクはSHに比べて強いの?
236A「クァンホンデェー!」
ジャンプ中2A「あっほいふやっ!」「ぜせぇー!」
lv2「っ!父さん」
lv4「テンホウチレツ!」
325ゲームセンター名無し:2006/08/09(水) 22:19:14 ID:PcvFPJ1D
2でもかなり強い方に入ると思うよ。
先生が強すぎるから目立たないだけで。
326ゲームセンター名無し:2006/08/09(水) 22:58:06 ID:uEi4SUfQ
通常攻撃が相殺に強いしガードも崩せるしな。
327ゲームセンター名無し:2006/08/11(金) 01:12:24 ID:0XkabzEk
2チョヒーで
AAAA→236A→ガコ→レベル1空中ヒット→レベル1地上ヒット
これ練習してるんだけど一向に入らん。
レベル1空中ヒットしたらいい感じに前に落ちるから入りそうなんだけど。

入ればゲージ1本超の鬼ダメージなのにw
328ゲームセンター名無し:2006/08/11(金) 03:07:07 ID:z1L8FFlJ
初めのレベル1が空中ヒットしたら前Bでキャンセルしたらいいんじゃないかな。
329ゲームセンター名無し:2006/08/11(金) 12:45:44 ID:0XkabzEk
張飛のチョウヒって前ダッシュ対応してるのか
それなら届くかもしれないね。ありがとう
330ゲームセンター名無し:2006/08/14(月) 08:02:10 ID:Y3xVXkyU
七星稼働してるところどこかにないですかね?
331ゲームセンター名無し:2006/08/14(月) 18:06:15 ID:2kIhtVhm
どこまで出張れるかを書け。話はそれからだ。
332ゲームセンター名無し:2006/08/14(月) 20:15:34 ID:Y3xVXkyU
関東圏で七星が生きているところを教えてください
333ゲームセンター名無し:2006/08/16(水) 22:45:11 ID:YewKKdQB
>>332

今日たまたま行った埼玉は大宮LALA二階にて百円二クレで発見。

そして誰かおれに関東圏での闘幻稼動状況を・・。
334ゲームセンター名無し:2006/08/17(木) 01:15:59 ID:13Gpzscw
熊谷リンリンにある。2も
335ゲームセンター名無し:2006/08/17(木) 07:57:43 ID:82KAyW+v
埼玉は関東に残された秘境ですか?

一度いってみたい
336ゲームセンター名無し:2006/08/17(木) 17:29:30 ID:0QUIG/NZ
>>SIN
新しいIGS動画マダー?(^ิД^ิ)
337ゲームセンター名無し:2006/08/17(木) 18:49:08 ID:ucrJogkF
ゲームショー行く予定の人いる?
338ゲームセンター名無し:2006/08/17(木) 20:28:49 ID:82KAyW+v
漏れは行くよ。

人数集まりそうならオフでもせおう
339ゲームセンター名無し:2006/08/17(木) 21:35:36 ID:603ZfVLU
あべっ。形意拳動画消しちまった。
再アップ希望してもむり?
340ゲームセンター名無し:2006/08/20(日) 05:26:58 ID:YW+KwysA
ロケテまだー?
341333:2006/08/20(日) 23:07:50 ID:ohCxbgWj
>>334

情報thx、今日カーナビ頼りにして行ってみたよ。
闘幻、2、スペジェネが稼動してた。感動。
342ゲームセンター名無し:2006/08/22(火) 00:55:58 ID:YlfGsjIb
ネタがないんで誰かオリエンタルレジェンドの攻略書いて!!
343ゲームセンター名無し:2006/08/23(水) 18:54:43 ID:f991DTCS
igsのカードシステムて車ゲーで既に実装してるんだな。
味しめた予感。
344ゲームセンター名無し:2006/08/24(木) 08:01:04 ID:VUgOCLDr
立川にSHあるって聞いたんだけど、何処だかわかりますか?
345ゲームセンター名無し:2006/08/27(日) 03:36:40 ID:M5iL4Rjf
東武東上線の下赤塚から、そばにマツモトキヨシだったかの薬局の出口にから、徒歩30秒の所に50円でSHで置いてある。
池袋から各駅乗って15分もあれば下赤塚に着くよ。

都内の2は全滅なのか?池袋、秋葉辺りにあると嬉しいが情報求む。

346ゲームセンター名無し:2006/08/27(日) 13:28:17 ID:w1E4g91Y
秋葉に戦紀はなかった気がします。
347ゲームセンター名無し:2006/08/28(月) 00:35:58 ID:V2tfLhCR
クラブセガ秋葉原は?
348ゲームセンター名無し :2006/08/28(月) 22:52:36 ID:z+sgqcDf
4ヶ月かかって初めて闘幻狂1コインクリアした(酒生還、剣GETコース、法明END)
おめでとう俺!
349ゲームセンター名無し:2006/08/29(火) 03:11:41 ID:1Vktzwu7
(画面の指示の順番に従って隠し幕韓山童ルートをクリアして下さい)




あと三国戦紀MUGENにちとワロタ。
350ゲームセンター名無し:2006/08/30(水) 02:18:27 ID:21I1tO57
新作は一応沙悟浄居るみたいね。つーか女キャラ多い。
>>348
「やるじゃないか。」
351ゲームセンター名無し:2006/08/30(水) 12:30:21 ID:SC0et/t8
IGSにメールしてみたんだが、ゲームショーには間に合わん
とのことでした。吐血
352ゲームセンター名無し:2006/08/30(水) 15:13:31 ID:21I1tO57
けど7月にあった台北世貿展会(あちらの国のゲームショウ)には出たんだよ。
ひょっとして日本では発売予定が・・・無い?
353ゲームセンター名無し:2006/08/30(水) 16:57:11 ID:2dKA4Lbo
IGSよ、なせ俺を裏切った。
354ゲームセンター名無し:2006/08/30(水) 20:56:20 ID:L5ymoVmD
なんだ、これは。
355351:2006/08/31(木) 00:38:54 ID:RW/7bUMC
We know we have a lot of fans and players in Japan.
As to your inquiry, Oriental Legend 2 is still on developing. I suppose it
won't display in September.
As to the exactly schedule, we need to check the feedback response from market.

こんな感じ。
356ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 08:12:11 ID:mnH/R8yu
ようするにアレか、日本のIGSファンの期待に添うほどのIGS語を
用意出来なかったってことか。
357ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 18:52:30 ID:R6Ze7Tj8
君が予想したとおりだ。おめでとう。
358ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 11:49:03 ID:TCgg0CiR
11月発売予定か・・・
359ゲームセンター名無し:2006/09/04(月) 01:45:13 ID:LWj4U+Mx
デーモンフロントスレはここでしょうか(´・ω・`)
360ゲームセンター名無し:2006/09/04(月) 07:22:20 ID:IJCOFu0w
はい
361ゲームセンター名無し:2006/09/04(月) 12:08:56 ID:e0GUCecW
そういや戦紀が復活したりするゲーセンはけっこうあるけど、魔域戦線が復活するゲーセンは少ないな
362ゲームセンター名無し:2006/09/04(月) 18:42:14 ID:mwbpeeAR
柏にまだなかったっけ?

争覇と一緒に
363ゲームセンター名無し:2006/09/05(火) 14:16:49 ID:mv0XNpXG
その柏に平日休み使って争覇やりにいったんですが
ずっと一人でやってる人がいて触れませんでした
うーん、残念
364ゲームセンター名無し:2006/09/05(火) 15:38:37 ID:P4TCT9KI
IGSだからやる人が他にはいないと思ったんだろうけど、マナー悪いね。
365ゲームセンター名無し:2006/09/06(水) 00:16:20 ID:7XqM3ioO
そういう時は「なせ席をどかない!」と言えば
「席をどきます」と返答してくれるかもしれんね
366ゲームセンター名無し:2006/09/06(水) 01:28:27 ID:aA19NTwB
「一緒に頑張らないか?」とか言えば「その通り!」とか言って
共に戦えたのでは。
367ゲームセンター名無し:2006/09/07(木) 00:05:48 ID:EkdHTrtp
デーモンフロントで神器をとらなくても最終面にいけるっぽい という記述をみかけ
別のとこでは、1コインクリア?or神器all?みたいな記述があったんですが、
結局のところ最終面へ行く条件って判明してるんでしょうか

知ってる方いたらよろしくお願いします


( ・ω・)。o( コンティニューしても運次第で最終面だったらいいな )
368ゲームセンター名無し:2006/09/07(木) 01:22:22 ID:SgVsJazm
神器全部取れば安定して行けるはず
369ゲームセンター名無し:2006/09/08(金) 00:06:37 ID:KlKpIXd6
がんばってみます どうもです
( ・ω・)
370ゲームセンター名無し:2006/09/09(土) 23:56:42 ID:ny5XjiC4
そういえば初代で出来た張遼戦限定の永久雷天書はSHで出来るの?
371ゲームセンター名無し:2006/09/11(月) 00:28:08 ID:aLwOr4uK
無理だった紀がする。
372ゲームセンター名無し:2006/09/11(月) 07:29:57 ID:zGJ4NedZ
試してくる。やり方は?
373ゲームセンター名無し:2006/09/11(月) 21:55:05 ID:yGXEhrtu
天書の発動に攻撃を食らうんだろ。
SHは無敵になってるから無理。
374ゲームセンター名無し:2006/09/14(木) 07:29:55 ID:B17iojUk
無理か・・・
375ゲームセンター名無し:2006/09/14(木) 08:17:39 ID:FUq6xX8o
雷天書開始の爆発なんとかならんものか。
1ドットしか減らないから敵がわざと食らって無敵になりにくる
376ゲームセンター名無し:2006/09/14(木) 09:08:55 ID:UvVqypkl
2年くらい前にふたりで闘幻狂をやってたら友人側のジャンプボタンがきかない事に気付いた
当然吠達戦前の屋根を伝っていく所で詰まったので店員を呼ぼうとするも何かトラブルがあったみたいですぐには来られなさそう

途方にくれたまま時間だけが過ぎていき、暇だからと画面端に向かってダッシュ攻撃してみたら画面がわずかにスクロールした
バグらないかとかちょっとビビりつつも進んで雑魚も倒していくと時間切れ寸前の所で吠達登場

ボコボコにしてクリアすると何事もなかったかのように第三幕が始まってめでたしめでたし

という事を思い出した
377ゲームセンター名無し:2006/09/14(木) 16:00:53 ID:eL4/G2IJ
1ドット減りてマジ?
何処で使ったのさ?
378ゲームセンター名無し:2006/09/15(金) 08:09:48 ID:shK9n1jC
多分敵は問わないと思うよ。
1ドットはオーバーかも知れないが、ギエン開幕なんかで
タックルで当たられにくると雷部分が1回しか当たらなくてまじで凹む。
いろんな場所で使ったが爆発では雑魚が死んだのを見たことがない。
379ゲームセンター名無し:2006/09/15(金) 14:19:37 ID:FMBT/sot
キョチョで簡単ルートやっとクリアできたぜ。
久々に手が震えました。
380ゲームセンター名無し:2006/09/15(金) 18:37:23 ID:XlNxB/q/
よくやった。
つI
次は王平だ。
381ゲームセンター名無し:2006/09/15(金) 18:51:36 ID:shK9n1jC
おめでとう。

次は全キャラ下ルートかIRクリアですね。
応援してます
382ゲームセンター名無し:2006/09/16(土) 01:04:05 ID:SrEXJo51
>>378
雷が誰かに当たると着弾点に異様にダメージが低い爆発が起きる現象だな。
とりあえず蛇でも死ななかったのは確認した(ヒット効果燃焼なのに・・・)
383ゲームセンター名無し:2006/09/16(土) 12:32:32 ID:1xwGMh/O
IDに‥‥
SEX
神だ。
384ゲームセンター名無し:2006/09/16(土) 16:38:59 ID:1Csvxt4P
志村ー!r!r!
385ゲームセンター名無し:2006/09/18(月) 21:14:55 ID:IPUsVnLK
>>345
今日行ってみたけど無かった○| ̄|_
何かいかにも昔からのゲーセン、って感じの所だよね?
それとも他にゲーセンあったんだろうか。
386ゲームセンター名無し:2006/09/18(月) 23:44:36 ID:YtG2X4Sn
戦紀2全キャラクリアしたんでSHを挑戦しようと思うんですが
初心者にオススメキャラは誰ですかね?
387ゲームセンター名無し:2006/09/19(火) 00:06:13 ID:rP2riwd6
デーモンフロントの<牙の章>の攻略で、以下のように記述があったのですが

>地上の1段下にストーンゴーレムがいるところで、左にジャンプしてホバーリングすると、左上の浮遊岩に飛び移れる。
>その左上(画面上端)に浮遊岩があるが、これを攻撃すると岩が下りてくる。
>下りてきた岩に飛び移ると、左からフライヤーが飛んでくるが、これを破壊すると、鍵アイテムが出現する。

と、あるんですが、フライヤーを破壊しても、鍵は出ないで、
バリア回復が出てきたんですが何か他に条件があるんでしょうか

知ってる方いたらよろしくお願いします ○| ̄|_
388ゲームセンター名無し:2006/09/19(火) 05:59:43 ID:k6S0Zsb+
>>385
確か名前は英語4文字ぐらいで、入り口の外にルーレットの景品取れるのがあって
バーチャ5ポスター、ガンダムSEED50円になった張り紙
店内はスト2時代によくあった、狭くて汚くて種類がないが
仕事中でも店員と常連が仲良くゲームしてそうなゲーセン風だね。

2階にあったんだが、閉店間際なのに誰もやった形跡ないから消えたか。
389ゲームセンター名無し:2006/09/19(火) 07:32:26 ID:TdzSKcow
閉店か。次は立川でも行ってみるか。
390ゲームセンター名無し:2006/09/19(火) 08:22:14 ID:k6S0Zsb+
>>389
いや、店が閉店してなくなったんじゃなくて
8月に夜11時30分頃行ったら、SHのスコアーランキングがデフォのまんまだから消えたのかなと

3日後に用事で下赤塚行くから見てくるわ
391ゲームセンター名無し:2006/09/19(火) 08:31:07 ID:KnvdHDqh
まずおすすめは張飛。
体力なくてもいいなら孔明か白黄忠。
チョウセン、キョチョ陸遜あたりは初心者は避けた方が無難。
392ゲームセンター名無し:2006/09/19(火) 09:14:18 ID:oB+eyi61
>>386
体力がダントツで多い張飛がいいよ。そして敵がどういった動きをするのか観察しよう。
振り向き・しゃがみコンボが出来るようになったら孔明を使ってみよう。

>>387
すごく曖昧な記憶だけどそのバリア回復出すフライヤーを倒して30秒位したらもう一台フライヤーが飛んできた紀がする。
393ゲームセンター名無し:2006/09/19(火) 21:20:50 ID:62SMIzHJ
>386
戦紀2クリアおめでとう。
お勧めキャラに張遼も入れてあげてくれ。

しゃがみコンボと、空中コンボの2種類が出来るので
やり易い方で遊べるぞ。
394ゲームセンター名無し:2006/09/19(火) 21:57:22 ID:rP2riwd6
>392
さっき、やっていろいろ撃ちまくってたら、一台フライヤーが飛んできて鍵でて、
なんか条件が?
と、悩んでたとこです。ありがとうございます

あとはクリアするだけだー(連コイン) 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
395ゲームセンター名無し:2006/09/20(水) 00:35:19 ID:fw6GpdEi
>>385
あー、多分そこ。奧にMVS筐体が2台あったり、
地下にスロットコーナーあったりするよね?
とりあえず用事の際に再確認ヨロ。

となると都内はもう立川だけか・・・。
396ゲームセンター名無し:2006/09/20(水) 07:48:38 ID:7G1imibU
赤塚ポピーからもとうとう消えたか?
つってもあの店は切り替え台にSHを積んでたハズだから
天喰2が表示されていただけかもしれない
今日1年ぶりぐらいに覗いてみるわ
397ゲームセンター名無し:2006/09/20(水) 10:04:20 ID:6IIeEXmf
そろそろ新作情報キボンヌ
398ゲームセンター名無し:2006/09/21(木) 02:09:28 ID:7z7J8trn
赤塚からはSH見事に消えたたわ
399ゲームセンター名無し:2006/09/21(木) 08:05:18 ID:dy18iZlo
これだけ消えてる中で386はどこでやってるんだ?
400ゲームセンター名無し:2006/09/21(木) 23:10:40 ID:Cl7kQp+8
新作発売まで役一ヵ月半ですな。
401ゲームセンター名無し:2006/09/22(金) 18:46:42 ID:GO44IXA/
漏れはもう新しいゲームは無理なんでそろそろSHの基板でも買って隠居しようかなと
402ゲームセンター名無し:2006/09/22(金) 20:24:37 ID:Bu0iAfeE
新・三国戦紀ってもしかして失敗作?
すごくつまんないんだけど
403ゲームセンター名無し:2006/09/22(金) 21:17:08 ID:Xy+Eg5SF
>>402
確かに今までの戦紀とは毛色が違うが、これはこれで面白いと思うけどね。
目押しチェーンコンボと振り向き繋ぎを駆使すれば、途端に世界が変わるからw

つか久々にやりたくなったが、七星全く見かけんなぁ。今やSH以上のレアものか!?
404ゲームセンター名無し:2006/09/22(金) 21:56:35 ID:94MlCq62
七星は秋葉にあるらしい。
405ゲームセンター名無し:2006/09/22(金) 23:55:40 ID:QM9zSUNG
七星は嫌いじゃないよ。
406ゲームセンター名無し:2006/09/23(土) 00:03:23 ID:Bu0iAfeE
七星の攻略サイトってないの?
以前の奴なら孔明が強いらしいけど
あんま強く感じなかったよ。隠しのリョフはなんか重ったいし
407ゲームセンター名無し:2006/09/23(土) 00:08:13 ID:+oeupWXj
東京都「立川ゲームオスロー2号店」
SH4人プレイで絶賛稼動中。
みんな、突っ込め?
408ゲームセンター名無し:2006/09/23(土) 23:31:55 ID:XHQ3Mc9m
新作ってさ、新しくカードシステム搭載してるよね。
あれって二人用の時はカード入れるのどうするんだろ?
まさか一つのコンパネに二つのカードリーダーがあったりして。
409ゲームセンター名無し:2006/09/25(月) 01:28:35 ID:CXp7AtzN
七星は女二人がつえーな。
攻略は 新・三国戦紀の攻略 で検索ででるっしょ。
孔明はカス、ただし真北辰に対してだけは最強www
410ゲームセンター名無し:2006/09/25(月) 01:30:51 ID:K+Z86bna
カスっていうなよ稼ぎ性能は最強じゃまいか
411ゲームセンター名無し:2006/09/25(月) 18:34:13 ID:CaDM2Qa9
カスっていうなよ。白虎に対しては最強じゃないか。

しかも夢幻もあるじゃないか
412ゲームセンター名無し :2006/09/25(月) 18:55:24 ID:UPFYYrTS
法明の合体必殺技エフェクトカッコイイな・・
今日はじめて食らいました。ちょっと感動w
413ゲームセンター名無し:2006/09/25(月) 22:36:04 ID:R541gZO5
つか孔明って真北辰楽なの?
全キャラで一番苦労したんだけど。
414ゲームセンター名無し:2006/09/25(月) 23:09:05 ID:Rg4RH2Nm
七星孔明はIGSゲーの中でダントツの弱さだな。
415ゲームセンター名無し:2006/09/25(月) 23:51:35 ID:ttvO/O28
つ【キョチョ】
416ゲームセンター名無し:2006/09/25(月) 23:54:58 ID:CXp7AtzN
>>413
連珠B・Bの本当に先端の飛び道具部分?だけを当てると鬼減り。
北辰殺しで有名な張飛クエイクが可愛く思えるくらい。
417ゲームセンター名無し:2006/09/26(火) 23:36:20 ID:aLSsOfR2
>>416
ありがd
漏れもB・Bで戦ってたけど、一機潰しても時間あんまり余裕無かった・・・。
当て方が悪かったんだね。
まあ、だからと言ってまたやろうとは思わんけど。
418ゲームセンター名無し:2006/09/27(水) 08:24:07 ID:03p7NGKL
IGS弱キャラなら朱星寒のAの弱さとかガードされるとやばいSHチョウセンのAもそこだけみるとかなりのもの
419ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 08:21:24 ID:mVzoBc1x
ご機嫌次第で画面に入ってこないボスが新作にはいませんように。
420ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 08:32:48 ID:5oSM4ymK
>>414
ダブルボスに立ち向かえるのは孔明だけ!!
421ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 08:40:33 ID:mVzoBc1x
ダブルボスで思い出したが、イリョウって、孔明以外でノーミスで抜けられるもんなの?
422ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 16:21:41 ID:TG8ao/KM
運次第としか…
423ゲームセンター名無し:2006/09/30(土) 23:27:51 ID:cFZDC75T
キョチョで本当に1コインクリア出来るモンなの?
424ゲームセンター名無し:2006/10/01(日) 00:01:14 ID:6doCLkxN
前のほうのスレで王平ルートが攻略されていた気がする・・・。
425ゲームセンター名無し:2006/10/01(日) 00:01:35 ID:QchUh83B
過去スレで許チヨ攻略連載した方が、確か馬2・三面下の究極ルートで
クリア達成されてたと思う。凄いの一言です。
426ゲームセンター名無し:2006/10/01(日) 00:44:46 ID:qP2wGC9Z
慣れれば見えてくるもんよ。世の中にはIRでソレやってる人もいるわけだし。
ノーマル設定なら普通にできる範囲だと思う。
雑魚戦でキッチリ稼ぎ、ボス戦では点数を諦めて66Aと236Aをうまく使うのがコツかね。
427ゲームセンター名無し:2006/10/01(日) 08:47:41 ID:Jip7698C
>>426
達成者ですか?
では是非攻略連載を。
428ゲームセンター名無し:2006/10/02(月) 08:40:56 ID:jZZsLSUm
426の内容で十分攻略になってる紀ガス。
キョチョやるくらいなら共通知識あるんだろうし。
429ゲームセンター名無し:2006/10/02(月) 16:35:17 ID:WcCSWcLy
近所に入ったんだがアイテム増やすやり方どうやんだっけ?覚えてる椰子いますか?
430ゲームセンター名無し:2006/10/02(月) 19:30:55 ID:Wkv+5noL
何処のお店でしょうか。
SH?
431ゲームセンター名無し:2006/10/02(月) 19:38:05 ID:WcCSWcLy
武将争覇で、アルファです
432ゲームセンター名無し:2006/10/02(月) 20:23:36 ID:/ibJXboP
>>427
連載はしないけど、要するに大前提としては雑魚戦でコンボミスは論外なわけ。
先に進めるか進めないかも10LV到達で大きく変わるからね。
そしてボス戦ではダメージソースを目押しコンボに頼らない事。
66A→236AとかAA→236Aで安全にそこそこ減らせるわけだから
点数にこだわった目押しで割り込みを食らうのは愚の骨頂。
433ゲームセンター名無し:2006/10/02(月) 20:55:40 ID:/2lr+VOK
>>432
レスどもです。
ただ、わざわざ書いて頂いて申し訳ないんですが、連載希望したのは
もっと細かいテクニックを知りたかったからなんです。
私自身馬2・三面下はとうにクリアしてるんで、他の人は何か
自分のやってないことやってるかなー、と思いまして。
434ゲームセンター名無し:2006/10/02(月) 22:57:14 ID:lBwA6zJK
まあおれも馬2・三面下で死なずにクリアぐらいはしたが細かい事はキリがないよ。
それはつまり全部のボスと雑魚のアルゴリズム書けってことになる。
逆に許チョ自身の動かし方は本当に普通のことしかしてないし。
正直、10HITオーバーとか決められる腕があればとおもいますわw
435ゲームセンター名無し:2006/10/03(火) 14:37:51 ID:tO6+Rsyd
>>431
俺も忘れたorzつーか、覚えてる椰子いなくね?w
436ゲームセンター名無し:2006/10/03(火) 15:01:50 ID:ep4vEJkI
そして伝説へ
437ゲームセンター名無し:2006/10/03(火) 21:46:17 ID:vloM6gm3
じゃあ初心者用キョチョ簡単ルート攻略でも書くかね?
438ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 01:15:21 ID:Ai9lV8x9
いっちょタノモウカ
439ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 10:06:00 ID:TjH6JVrL
「みんな、火をつけろ。」
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1147419975/
440ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 20:50:23 ID:FTlLV7j1
「IGS!?まさか、そんなはずは…」
ていうか、偵察衛星要らないとかサヨちゃんに乗っ取られてないか、そこ。
441ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 22:05:16 ID:LM3whPHV
キョチョ攻略書こうと思ったけど大方攻略サイトに載ってるのでやめときます・・・
「攻略サイトに載ってない!!」「どうしても分からない!!」という質問は私もしくは
このスレの達人方に聞いてくださいな。できるだけ回答します。
442ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 17:10:06 ID:BPzyY6gs
簡単ルートだとどの辺りでLV10いける?
443ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 17:12:07 ID:m8+xkI9f
>>441
最速で何分くらいでクリアできますか?
444ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 17:32:15 ID:3voBKnhZ
>>442
9HIT以上するコンボは全く使わなかったらラストステージ開始時or曹丕でLV10に到達する。
勿論コンボミスは許されないが。

>>443
正確に時間を測ったことないけどキョチョだったら45分位だったような・・・
まぁ敵の機嫌次第ですな。
445ゲームセンター名無し:2006/10/06(金) 21:25:10 ID:EULXAGiv
ロケテ情報が無いだけに日本で発売するのか本気で不安になってきた・・・
446ゲームセンター名無し:2006/10/07(土) 11:17:18 ID:H9Jao7Ij
11月は無理かと
447ゲームセンター名無し:2006/10/10(火) 23:41:57 ID:YJ0Hnd5b
まぁ調整してくれればいいが。
448ゲームセンター名無し:2006/10/11(水) 04:11:30 ID:BIorFlj8
海外のソースはないの?
449ゲームセンター名無し:2006/10/11(水) 19:28:17 ID:jaCZ4sUP
海外の書き込みもネタ切れてるみたい
450ゲームセンター名無し:2006/10/13(金) 02:57:22 ID:UftEdcQN
武将争覇のwikiとかないかな?
451ゲームセンター名無し:2006/10/14(土) 04:20:12 ID:GZsm4NLe
風塵先生BBSが見れない
なんだっけ、スーパー・・・スーパー忍耐力?
移植するかどうかは運を神様に任せよう?


だれか
IGS語で近所のゲーセンを語ってはくれまいか。
452ゲームセンター名無し:2006/10/16(月) 03:18:29 ID:tGaZvj7k
三國群英伝(旧戦紀改造ソフト)の動画完成したよ。例のトレントで週末UP予定だ。
453ゲームセンター名無し:2006/10/16(月) 21:26:52 ID:XwySVHvX
>>452 動画乙。

SH趙雲の空中8AA>空中8AAAのコマンド入力の詳細を頼む。
454ゲームセンター名無し:2006/10/17(火) 02:58:42 ID:TiMewh/p
>>453
B・レバー上・A・A>B・レバー上・A・A・A だよ
455ゲームセンター名無し:2006/10/17(火) 21:01:42 ID:9kGo1UEo
>>454
そのまんますぎてワロスw
456ゲームセンター名無し:2006/10/17(火) 22:40:56 ID:G5ptRT3T
タイミングを鼻歌で頼んだよ
457ゲームセンター名無し:2006/10/18(水) 07:56:03 ID:xJyMB9oz
イー(B)ジー(上)ドゥ(A)ダンス(A)!イー(B)ジー(上)ドゥ(A)ダンス(A)!(ポォーウ!(A))


すまん
458ゲームセンター名無し:2006/10/18(水) 21:27:24 ID:+yJCK3Vl
>>453
思ったよりも遅めにAを押したら出る。要練習。
459ゲームセンター名無し:2006/10/18(水) 22:16:04 ID:tEDHWn70
前のが出てからおす。
460ゲームセンター名無し:2006/10/18(水) 23:28:02 ID:8Ll7ki8A
ヒットストップ中しか次の入力を受け付けてないと思う。
461ゲームセンター名無し:2006/10/18(水) 23:34:11 ID:9hm66jlE
イージードゥ同時殴りからダンス出来るタイミングよろ。
462ゲームセンター名無し:2006/10/19(木) 17:01:49 ID:hzAwPGUf
>>454
アンッ!・アッー!!・イクッ・イクッ!!>アンッ!・アッー!!・イク・イク!・イクーン!!! だよ
463ゲームセンター名無し:2006/10/19(木) 21:25:37 ID:IbEeknrA
>>458-460
thx
464ゲームセンター名無し:2006/10/21(土) 16:55:12 ID:UCxXpcoV
462がタイミングとして正しい気がするのはなせ
465ゲームセンター名無し:2006/10/21(土) 20:47:54 ID:Y52LimMS
動画マダー?
466ゲームセンター名無し:2006/10/21(土) 22:22:04 ID:xAPBRjLD
467ゲームセンター名無し:2006/10/21(土) 22:46:26 ID:RBYRSW5Z
マジレスするとジャンプとレバーのタイミングはいらんだろ。
468ゲームセンター名無し:2006/10/22(日) 22:31:15 ID:D+ZeeMoQ
動画落ちてこないよ。
469ゲームセンター名無し:2006/10/23(月) 21:21:29 ID:M8tmaFpz
呂蒙使いやすそうだな。
470ゲームセンター名無し:2006/10/24(火) 19:28:52 ID:OuHFuLml
宝箱見てドルアーガ思い出したよ。
471ゲームセンター名無し:2006/10/26(木) 21:18:02 ID:3gWilC2d
乱世梟雄の動画マダー?
472ゲームセンター名無し:2006/10/28(土) 00:42:07 ID:LyBQUCte
群英伝動画UP
473ゲームセンター名無し:2006/10/28(土) 07:59:31 ID:QDMlzfqp
誰か繋いでくれ
全く落ちてこない
474ゲームセンター名無し:2006/10/28(土) 13:47:24 ID:lqMU+pLo
23時ごろ繋いどくよ
475ゲームセンター名無し:2006/10/29(日) 23:35:25 ID:zG/RdRjh
初心者が孫姫にボコボコにされてる動画キボンヌ。
476ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 03:38:16 ID:h/+h/BxR
>>475
目を閉じれば初心者な自分が孫姫にボコボコにされてるの思い出すだろ。
477ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 04:27:52 ID:KFsnUDxt
見える・・・凶悪コンボ(ジャブ×3>ぶん回し)を食らって席を立つ自分が・・・!w
478ゲームセンター名無し:2006/10/30(月) 22:21:12 ID:0d7kDHDL
ヘアー!ヘアー!ヘアー!アチョ!
479ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 22:42:51 ID:OyJRvB1r
「新作がお蔵入り?まさかそんなはずでは・・・」
480ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 23:53:34 ID:37AItito
果報は寝て待てと言うからね。
481ゲームセンター名無し:2006/11/03(金) 07:20:38 ID:lvgM3353
一般社会age
482ゲームセンター名無し:2006/11/03(金) 12:04:45 ID:J7h4Zmhz
今夜遅くなるけど孫姫陸遜動画UPする
483ゲームセンター名無し:2006/11/04(土) 01:53:58 ID:GArFDuHP
三國群英伝動画補足
ガードで超必ゲージが溜まらない
ダウン追い討ちのX軸判定がキャラの正面方向に画面端まである(全キャラ)
ダウン追い討ちのY軸判定がキャラの正面縦方向に全画面分ある(趙雲・黄忠・張遼・貂蝉・呂蒙以外)
ダウン追い討ちの優先順位が高く、敵が転倒してる方向にA初段・ダッシュA・アイテム回収ができない
追加6キャラはアイテムレベルが上がらない
呂蒙・陸遜は攻撃力0のアイテム、ダメージ強化のアイテムがある
孫姫・陸遜はLV10でA技の性能変化がある
許チョは技性能がボス仕様(攻撃判定が広く、無敵部分もボス同様)
魔法張飛は超必ゲージが溜められない。杜康酒等使えばゲージ補充可能。
白黄忠は金蝎王が所持できない。天師符が拾えないがストックできる。
484ゲームセンター名無し:2006/11/04(土) 09:54:13 ID:T4mgL37H
1000in1に三国戦紀あったけど別ゲー?5個ぐらいバージョン違うのあったけど
485ゲームセンター名無し:2006/11/04(土) 11:59:40 ID:lOf0zbjq
1000in1ってどこのゲーセンのですか?
全部初代の戦紀でしょ。
486ゲームセンター名無し:2006/11/05(日) 20:58:25 ID:2vVZerkQ
1000in1に入ってた戦紀2だと
キャラ選択時に黄忠とか張飛の色違いがあるけど性能変わる?
487ゲームセンター名無し:2006/11/06(月) 22:24:30 ID:5Ft1fjD0
それは武将争覇だと思われ。
488ゲームセンター名無し:2006/11/07(火) 01:41:34 ID:xWxvQbld
お〜こ〜ん〜ぱぁ〜
489ゲームセンター名無し:2006/11/08(水) 21:47:52 ID:I0sAUW5v
孔明で究極天書取れるの?
呂布を瞬殺出来ないんだが・・・
490ゲームセンター名無し:2006/11/08(水) 23:59:11 ID:9eZNi8WU
9段使わないとまず無料かと
491ゲームセンター名無し:2006/11/09(木) 21:21:33 ID:6u+riz/3
むしろ10段を・・・
492ゲームセンター名無し:2006/11/11(土) 07:50:42 ID:wE5hxclJ
9段使っても無理じゃね?
493ゲームセンター名無し:2006/11/11(土) 12:22:07 ID:nK03+HpD
無限でドーピングしとけば9段でいけるべ
494ゲームセンター名無し:2006/11/11(土) 23:06:20 ID:Osq3dgCG
レベル20あれば波動2HITのほうの9段で波動3回入れればいくべ。
495ゲームセンター名無し:2006/11/15(水) 22:20:45 ID:KvmyYNOq
武将争覇の4面Aルートボス強すぎ。3面のダブルボスもハンパなく強いし、これ無理ゲーでしょ
496ゲームセンター名無し:2006/11/15(水) 23:55:03 ID:BAYRkRww
>>495
ホウ統とアイテム使えばなんとかなる
497ゲームセンター名無し:2006/11/16(木) 23:04:09 ID:JSyq9Naz
SHの難易度ってどうやって見分けるの?
498ゲームセンター名無し:2006/11/17(金) 13:38:29 ID:P7swsHZg
西遊釈厄伝2はまだなのか〜
てか、日本市場を見捨てないでくれIGSw
日本ファンは新作に飢えて・・・だか・・ら・・・頼・・・む(ガクッ)
499ゲームセンター名無し:2006/11/18(土) 18:35:59 ID:Kr8VZe8c
>>497
とりあえず難易度が上がると体力の減りが多くなる
見た目で分かるのはHARDEST+4、5
1面ボスザコが2匹になる
500500:2006/11/19(日) 00:43:08 ID:ti9WC5Aq
武将争覇4章初クリア!
ボスはアイテムと超必惜しまず使ったらいけました
501ゲームセンター名無し:2006/11/22(水) 13:42:08 ID:9HX8EDRG
マジカルと張飛ってどっちのほうがコンボダメージでかいの?
アイテム・超必なしで。
502ゲームセンター名無し:2006/11/22(水) 14:58:31 ID:cZG0FnUw
無意味な比較質問じゃね?w
503ゲームセンター名無し:2006/11/23(木) 03:23:13 ID:yh0rj493
呂布相手ならマジカルが有利。
504ゲームセンター名無し:2006/11/23(木) 19:24:23 ID:gM6xPpad
そもそもアイテム無しで殴るのきつくない?
505ゲームセンター名無し:2006/11/23(木) 23:10:27 ID:ursthWy1
張飛ならアイテム無しでクリアしたぞ。
506ゲームセンター名無し:2006/11/25(土) 17:44:31 ID:Ly5GKKTR
SHキョチョで3面あたりLv10って可能っすか?
507ゲームセンター名無し:2006/11/25(土) 20:51:34 ID:ZZgUC3Fe
無限鎧で稼いでも無理だった紀がする。コンテニューすれば別だが。
508ゲームセンター名無し:2006/11/26(日) 22:22:12 ID:eXrvzXVZ
「来月はクリスマスというからね。」



今年中は新作無理か・・・
509ゲームセンター名無し:2006/11/29(水) 04:04:21 ID:X7mkyHJB
もはやここまでなのか?
510ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 00:50:27 ID:j9feQiAG
SHで馬超、孔明の属性剣コンボってどうやるの?
特に馬超はどこで持ち換えるかまったくわからん
511ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 18:54:06 ID:QlnZZPBY
なせダイナマイト刑事の新作が出るのに西遊釈厄伝2は出ない!?
512ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 08:24:27 ID:DjUsjfNZ
明日の14時から横浜アメグラで闘幻狂PTプレイします。
当方5人なので、どなたか暇な人がきてくれれば混合で
PT組んでみたいです。当日は赤いコート着てるので
是非声をかけてください。
513ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 01:34:46 ID:Et/vLA1F
スゲェ。アメグラまだ4人台あるんだ。
514ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 08:05:54 ID:x8hAJ0/A
馬超はスローじゃないと持ち替え間に合わないぞ。
515ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 10:45:06 ID:73BTrIvf
いつもアメグラで1人連コインしているヘタレですが3時ごろに伺います
516ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 23:01:06 ID:T+FTNESL
>>514
やっぱりスロー使わないと無理ですか。ありがと

>>506
一応二面終わって1800万ぐらいあれば無限ヨロイで残機つぶさないでも
張遼で10になったよ
517ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 11:36:13 ID:+Mhg7Sqj
>>516
スゲーなお前。3面上の12000万稼ぎ講座たのんだ。
518ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 00:57:34 ID:O4LkC/HB
三面1200万?はザコの機嫌がよほど悪くなければ割と楽だって
画面切り替わりごとに分けるけど、上下分岐までは
黒豹3匹、蛇使い、裸槍2はタイマンできるので必ず取る(できれば裸槍は8ヒット)
これで220万。2匹同時に出てくる蛇使いは捨ててよし、虎はできれば7、最低でも一匹は取る
橋の上 熊7匹は割りと楽に取れる、黒豹2盾女2は1匹づつはとりたい160万はとる
カコウトンまで、鎧二匹は上下に分かれやすいので少なくとも一匹、その後の盾女2、柵壊して
虎パンツ、盾女、ハンマーデブはタイマンできるので必ずとる。これで200万
城の中、寝てる鎧三匹は一匹づつおこす、ハンマーデブはつぶてで減らして一匹は取りたい。80万
三面は両ボスともタイマンできるので5セットづつとって400万、上のとあわせて1060万
足りない140万は計算に入れてない虎、黒豹、盾女とかカコウトン8ヒットとかで何とか

日本語へたなんでよくわかんないかもしれないけど、つっこんでくれれば書くんで許してくれ。


519ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 01:36:42 ID:MXe07ATP
FFYアドバンスやってるんだがドット絵のティナが呂雙雙に見えてしまう。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 19:47:06 ID:jPZZCgj/
521ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 22:37:00 ID:U91dKmnw
中国龍のスレがないのでここでいいですか(´・ω・`)
522ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 07:35:33 ID:nmpb6GvM
熱く語ってくれ
523ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 00:09:12 ID:ftW2Rds9
このスレ初めて来ました。
初代三国戦記に数年前にはまってた者です。
超久しぶりにゲーセン行ってみたら、三国戦記正宗プラスとやらを発見。
すごく久しぶりなので、ショカツリョウで思い出しながら進めていくと、
王平部屋から出れない・・orz


前のほうに遡ってみたら、>>293に書いてあったんですが、初代とくらべて
・最初から使えるキャラが違う
・王平部屋から出れない

以外に変更ありますか?
どなたか教えて下さいm(__)m
524ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 12:16:55 ID:dBsRv8DO
>>523
正宗PLUSは400in1等の怪しげなエミュレータ台(と思われる)でしか
見たこと無いんだが、隠し部屋から出られないのは多分エミュレータ
に由来する不具合なんじゃないかと思う。正規基盤ではどうなのか知らない。
変更点では、砂時計がテンカウント時のみ有効で、タイム28までしか回復しないことかな。
525523:2006/12/07(木) 15:06:20 ID:ftW2Rds9
>>524
ちょw
あやしげなエミュレータ台wそれですwwwww
砂時計の秒数ですかぁ、ありがとうございます!

このエミュレータ台、全国的に広まってたんですね。ワロスw
526523:2006/12/09(土) 18:16:13 ID:8zHNRYmL
>>524
正宗プラスって、氷の剣とれます?
この前やった時、無敵使って二十回以上拾ってもとれませんでした。
取る方法あるんですか?

激しく既出かもしれないですが、昔のスレを知らないので教えて下さいm(__)m

あと、初代戦記との違いとして、竹やぶの中の隠し部屋(熊が二匹、二万点アイテムあるところ)
からも出れませんでしたorz



このスレ人少ないなぁ…
527ゲームセンター名無し:2006/12/09(土) 22:05:35 ID:zuu0JXPA
氷って王平ルートのでしたっけ?
取れなかった気がします。
400in1の正宗Ver119は、バグだらけなので
まともにクリアするのは難しいと思われます。
528523:2006/12/10(日) 03:17:49 ID:XytQnRds
>>527
そうです。
王平に三択で2を選んで、酒をあげてから次の面で下に行くルートです。
あの氷の剣の反則的な強さを味わいたかったのに…○rz

なんせ、自分が数年前にはまってたゲームなもんで、ルートやらボスの特徴やら
ほとんど覚えてないから、ショカツリョウで一通り見て思い出そうと思ってるんですが、
出れない部屋に入った瞬間、詰みですからね…


とりあえず、今は入ったら出れない部屋を調べてます。



このスレに人がいてヨカッタw
529ゲームセンター名無し:2006/12/12(火) 10:18:50 ID:+plZm4kF
動画うpマダー?
530ゲームセンター名無し:2006/12/14(木) 18:25:16 ID:TWc3S9n9
>>523
「無策な奴、果たしてエミュー台の策略に鎮んだ。」
531ゲームセンター名無し:2006/12/17(日) 00:42:32 ID:CqePNkth
怒首領蜂Vマダー?
532ゲームセンター名無し:2006/12/18(月) 21:56:49 ID:GTSE8MRo
正宗プラスとスーパーヒーローズって何か違いがあるの?
533ゲームセンター名無し:2006/12/18(月) 22:03:58 ID:GTSE8MRo
西遊釈厄伝2ってこれの事か?
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r30169562?
534ゲームセンター名無し:2006/12/18(月) 22:33:30 ID:jD6lr91h
>>531
つ【大往生海外版】


それはそれで
PGMでIGSな虫とか薔薇とかは見てみたい気もする
535ゲームセンター名無し:2006/12/20(水) 00:35:30 ID:PbXJiBeC
>533
こりゃまた珍しい物を
IGS的には来年出る新作を2と呼ぶ事に決めたらしい
まだ開発85%だってさ
536ゲームセンター名無し:2006/12/22(金) 12:16:16 ID:GVeZ8h5F
ソースは?
537ゲームセンター名無し:2006/12/23(土) 17:59:27 ID:fBQ2Gi6x
塾講師が結核気づかず授業、生徒ら52人感染
 東京都内に計20教室を開く学習塾「IGS」の新井薬師教室(中野区上高
田)で、30代の男性講師が結核を発病したまま約3か月にわたって授業を続
けたため、生徒の中学・高校生ら計52人が感染し、うち28人が発病してい
たことが23日わかった。

 男性講師と、同僚の女性講師が入院、他の生徒らは通院治療中で回復に向か
っているという。

 今回の集団感染による発病者数は、国が統計を取り始めた1992年以降、
全国で3番目の規模。

 都によると、男性講師は今年1月ごろに発病。せきや発熱などの症状が出て
いたが、風邪と思い込み指導を続けていた。4月上旬、病院で診察を受けたと
ころ結核と判明した。

 都や中野区保健所で調べたところ、男性講師から感染の可能性があった人は
221人で、このうちIGSの生徒18人、講師9人、保護者1人が発病。こ
のほか24人が検査で陽性反応を示した。入院した2人以外の患者や感染者の
菌は感染力が弱く、都ではこれ以上の感染拡大の可能性は低いとみている。

 IGSは杉並区に本部を置き、個々の生徒をブースで仕切って「個別指導」
するのが特徴。
538ゲームセンター名無し:2006/12/24(日) 00:52:02 ID:WoHr8Y1G
西遊釋厄傳SUPER の1コインALL動画マダー?
539ゲームセンター名無し:2006/12/25(月) 07:28:44 ID:Lgo8zzOB
>536
すまん。どこだか忘れた。
540ゲームセンター名無し:2006/12/28(木) 02:45:59 ID:DYzlJ9K30
すまん、七星で呂布の出し方教えてくれ。
541ゲームセンター名無し:2006/12/28(木) 09:51:16 ID:KshRr95x0
>>540
1.タイトル画面に呂布が表示されているのを確認
2.キャラセレクト画面の呂雙雙に合わせて上上下下とレバーを入力
3.スタートを押したままB、C、C、A、A、Bと入力
4.中央部に呂布が出現
542ゲームセンター名無し:2006/12/30(土) 08:31:49 ID:WlCnKObS0
どうも。
543ゲームセンター名無し:2007/01/02(火) 14:14:19 ID:sVoHtzj+0
まだ都内で戦記2おいてあるところありませんか?
544ゲームセンター名無し:2007/01/05(金) 12:58:40 ID:NZRJG4uy0
うーむ都内は武将争覇ならちょくちょく見るが・・・
545ゲームセンター名無し:2007/01/07(日) 18:22:51 ID:bdX5lR020
みんなオリエンタルレジェンドやろうぜ。
自分は4面が最高です・・・
546ゲームセンター名無し:2007/01/08(月) 01:17:35 ID:OowWS2V30
自分はアイテム使いまくっても海中で死ボンであります。
547ゲームセンター名無し:2007/01/08(月) 08:21:33 ID:ufqcMplH0
ウニ強いよウニ。
548ゲームセンター名無し:2007/01/09(火) 23:47:44 ID:uONnvhl00
549ゲームセンター名無し:2007/01/10(水) 00:23:48 ID:uibx3YGl0
10人って結構多いな。
550ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 18:16:40 ID:Gn28W2HS0
キャラがどんなのかを考えている時が結構楽しかったりする。
551ゲームセンター名無し:2007/01/11(木) 21:39:47 ID:j1F+YMMx0
俺は今回はどんなIGS語があるかを考えている時が楽しいのだが。
552ゲームセンター名無し:2007/01/12(金) 14:14:41 ID:Lqt8XLNk0
〜〜で〜〜出来なかったら捨てゲー確定と言うのだけはやめて欲しい。
553ゲームセンター名無し:2007/01/16(火) 22:54:36 ID:3GuUYlaF0
とりあえずアゲ
554ゲームセンター名無し:2007/01/17(水) 15:25:51 ID:z+YAYABq0
戦紀すべてとコントロールボックス出品しました。
555ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 01:31:32 ID:J57O5VIT0
>>554
武将争覇欲しいけど、ネットオークションってのがどうにも踏み出せない・・・。
556ゲームセンター名無し:2007/01/20(土) 23:59:40 ID:/NS+q6ms0
正直西遊記の新作より改造SHのほうがやりたい。
557ゲームセンター名無し:2007/01/21(日) 02:07:07 ID:KI92Cfa00
改造SHは酔うらしい。
558ゲームセンター名無し:2007/01/21(日) 14:56:26 ID:rw8rGayf0
>>555
争覇はリストから外しました。
559ゲームセンター名無し:2007/01/22(月) 22:28:22 ID:EKbmOtzd0
>>558
ありがとうございます!
どのように交渉すれば良いですか?
560ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 08:10:22 ID:9Pp4jR9b0
で、新作はいつ発売なの?
561ゲームセンター名無し:2007/01/25(木) 23:56:06 ID:ruHQVArXO
三国戦紀SH都心部に置いてあるとこありますか?
教えてくださいm(__)m
562sage:2007/01/26(金) 07:33:49 ID:SrO0zhb9O
立川まで行ってみては?
563ゲームセンター名無し:2007/01/27(土) 19:48:28 ID:x0DizynV0
闘幻狂のニューバージョンがあちらの国に出回ってるらしいが・・・
564ゲームセンター名無し:2007/01/28(日) 19:49:42 ID:E/6dp1dZ0
モノ自体は結構前から出てたっぽい
565ゲームセンター名無し:2007/01/30(火) 23:53:08 ID:5L+Bj2XQ0
そろそろロケテかな。
566ゲームセンター名無し:2007/02/01(木) 20:12:36 ID:UYGy19DwO
キャラ公開が終わるころ出るとすると、あと数ヶ月先の予感。
567ゲームセンター名無し:2007/02/03(土) 23:28:18 ID:udFA7T2g0
待ちきれないよママン。
568ゲームセンター名無し:2007/02/05(月) 23:54:03 ID:KmXRSSgC0
そろそろSHがアレに対応するらしい。
569ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 03:29:11 ID:QYISRz7u0
武将争覇の黄忠で甘寧降伏させられねぇ
点数稼げないよ・・・
570ゲームセンター名無し:2007/02/06(火) 07:32:57 ID:Gwradv4lO
争覇売ってねー。狙ってる奴挙手しろやゴラ
571ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 11:04:00 ID:nsQSg+ZR0
モウカクでつぼ使っちゃダメなの?
572ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 14:40:47 ID:Xv578wwa0
ボス戦でA4段か3段から波動拳×4とそこからの惇召喚で普通にいくけど
573ゲームセンター名無し:2007/02/07(水) 15:23:23 ID:xl+/FgLm0
>>571
できました。ありがとう
574ゲームセンター名無し:2007/02/10(土) 07:55:24 ID:nqSRZWD30
ネタ切れ?
575ゲームセンター名無し:2007/02/11(日) 00:41:01 ID:VQGUkhY9O
自分の知ってる戦記設置店は、エミュレーター台しかないのですが、
隠しキャラの出現コマンドを知ってる方います?
ノーマル台のコマンドは受け付けてくれませんorz
いたら教えて下さい…お願いしますm(__)m
ちなみに、初代三国戦記です。



このスレ見てる人いたらいいけど…
576ゲームセンター名無し:2007/02/11(日) 08:52:47 ID:+uMPEw2C0
>>575
察するに、そのエミュ台戦紀の言語バージョンは簡体中文だと思われるが、
そうなら隠しコマンドは日本語版とは違うので注意ね。
使用言語の判別は、開幕の字幕(張飛が孫姫を指さす一枚絵の下)の文字ですぐ分かる。
海外版(と言うか、簡体版)隠しコマンドは>>9記載の攻略ページを調べていけば見つかるよ。
577ゲームセンター名無し:2007/02/11(日) 16:38:25 ID:VQGUkhY9O
>>576
わざわざレスありがとうございます。

テンプレサイトからリンクして探したら、ありました。
よく考えたら、クリアすればよかったんですね…
お手数かけてすまないですm(__)m
578ゲームセンター名無し:2007/02/12(月) 16:16:17 ID:8+Wyq4SAO
秋葉原のレジャランに三国戦紀2ありました
ヌルゲーマーな俺にはこれしかできないから嬉しい
579ゲームセンター名無し:2007/02/12(月) 16:48:28 ID:iFMHGPrT0
レジャランに2入荷しましたか!
SHみたいに瞬殺しないといいんだけど。
580ゲームセンター名無し:2007/02/13(火) 06:06:51 ID:qNHt58JtO
闘幻狂やりたい
581ゲームセンター名無し:2007/02/13(火) 20:43:40 ID:yUReRxvpO
八王子の駅前に闘幻あったよ
582ゲームセンター名無し:2007/02/14(水) 08:48:07 ID:FE/bGuyZ0
横浜のアメグラにも闘幻あったよ
583ゲームセンター名無し:2007/02/18(日) 07:57:01 ID:6vZEkCPN0
アメグラは前からあるな。
584ゲームセンター名無し:2007/02/19(月) 17:30:23 ID:hsDJYJTy0
新作の公式サイトできてたのね
超楽しみ。
585ゲームセンター名無し:2007/02/19(月) 20:04:18 ID:Io7WZ7Ss0
>568
以外にも…
俺がエミュるのを邪魔するな。
586ゲームセンター名無し:2007/02/19(月) 23:45:53 ID:4kZBJ4tS0
新作の角娘萌え。
587ゲームセンター名無し:2007/02/20(火) 23:30:28 ID:EVElF21A0
やはり沙悟浄は隠しキャラですかそうですか。
588ゲームセンター名無し:2007/02/21(水) 22:19:11 ID:NoXJNGk20
まぁ普通に表紙に出てるけどな。
589ゲームセンター名無し:2007/02/22(木) 20:15:20 ID:3w+qOVCcO
氷の剣でダッシュ攻撃しても全然へらねーんだけど
初代じゃだめなの?
590ゲームセンター名無し:2007/02/22(木) 23:24:44 ID:OMeNoDSc0
Ver次第
591ゲームセンター名無し:2007/02/25(日) 23:49:53 ID:cwLCs3fU0
「久しぶりに婆がageてやろう。」
592ゲームセンター名無し:2007/02/27(火) 13:41:10 ID:X3cbRhT20
とうとうSHが対応したね。この調子で改造SHも出ると嬉しい。
593ゲームセンター名無し:2007/02/27(火) 20:09:43 ID:Row0wlG00
エミュより家庭用で出てほしかったなぁ。

神様に任せてたのに残念
594ゲームセンター名無し:2007/02/27(火) 21:26:26 ID:banhqEk30
「神よ、なせ俺を裏切った。」
595ゲームセンター名無し:2007/02/27(火) 22:54:04 ID:R8cwdvl9O
PS3ででるかどうかは神様次第。
596ゲームセンター名無し:2007/02/28(水) 23:55:15 ID:cWsaL1yV0
>>592
試しにSHで難易度最難+IRモードでやったら、久々に孫姫でゲームオーバーになった。
597ゲームセンター名無し:2007/03/01(木) 11:22:35 ID:pGOxkAZK0
秋葉原のHEYにシーイーケン入ってました
誰もやってねーし 誰かやってたと思ったら台バンしてどっかヽ(´ー`)ノ イッチャッタ
598ゲームセンター名無し:2007/03/01(木) 15:02:24 ID:aAUtG/8pO
シンイは三面辺りから鬼だからな
599ゲームセンター名無し:2007/03/01(木) 20:56:08 ID:qj7sBqOo0
それ前にも入ってたな
全然技が出なかった

HEYの戦紀2が入ったら即効全クリしに行くよ。孔明使って。
600ゲームセンター名無し:2007/03/01(木) 20:56:47 ID:qj7sBqOo0
日本語おかしかったけどigsスレだしまあいいか
601ゲームセンター名無し:2007/03/04(日) 08:59:36 ID:KOKHjyzj0
怒首領蜂Vマダー?
602ゲームセンター名無し:2007/03/04(日) 23:58:32 ID:QDXfFIwc0
意外と新作のキャラ人数少なくね?
603ゲームセンター名無し:2007/03/05(月) 23:42:00 ID:DrjmimPB0
闘幻ぐらいで十分な気もする
極める時間がないからな
604ゲームセンター名無し:2007/03/07(水) 23:44:23 ID:U7Qo4bzu0
秋葉HEYの形意拳、速攻消えてたんだけど○| ̄|_
605ゲームセンター名無し:2007/03/08(木) 17:59:33 ID:LAeCW2wH0
おいおい速すぎるだろHEY
606ゲームセンター名無し:2007/03/10(土) 16:55:10 ID:+gPEWTyH0
そろそろかな?
607ゲームセンター名無し:2007/03/11(日) 15:15:31 ID:fvdksvff0
戦紀2そろそろHEYに入るな
608ゲームセンター名無し:2007/03/13(火) 09:40:48 ID:j7cPPL9B0
いつのまにか地元に闘幻狂4人台が入ってたw
609ゲームセンター名無し:2007/03/13(火) 17:24:55 ID:UQx5jtfz0
おめ
610ゲームセンター名無し:2007/03/13(火) 23:23:06 ID:+0NmyeMM0
608、なせ地元と店名を晒して「みんな突っ込め?」と言わない!
611ゲームセンター名無し:2007/03/14(水) 00:00:05 ID:CnS64C3a0
「死人に口無しというからね。」
612ゲームセンター名無し:2007/03/14(水) 00:16:20 ID:7sV7tU+m0
612「608の居所を知っているか?」
613ゲームセンター名無し:2007/03/14(水) 00:53:48 ID:RW7D2Zu8O
たまーに行くゲーセンに闘幻狂が入った。三国志もあるから楽しい。
これで怒蜂Uとか入れてくれたら最高なんだが…
また無許可で怒蜂作ってくれねーかなw
614ゲームセンター名無し:2007/03/14(水) 01:58:07 ID:BwvglT5s0
あれは公認でカプンコが作るはずだったが、我らがIGSに丸投げしたもの。
615ゲームセンター名無し:2007/03/14(水) 14:27:24 ID:AzZfkNct0
怒蜂Uいいよな。ボスの名前が当て字みたくてさ。
システムも従来のコンボと違って面白い。
もうCAVEは蜂シリーズ作らないだろうからIGS作ってくんないだろうか?
まあIKDが許さないだろうがw
616608:2007/03/14(水) 21:30:37 ID:W7uVGOx90
>>610-612
IGS語がマスターできていない私をお許し下さい
ちなみに福岡県の西新ってとこです。地方でごめんなさい
617ゲームセンター名無し:2007/03/14(水) 22:43:00 ID:1ZfeLbm00
IGS語を極める為には、どのゲームをやればいいの?
618ゲームセンター名無し:2007/03/15(木) 02:50:30 ID:nQwA4m/eO
驚愕-PANIC-
619ゲームセンター名無し:2007/03/15(木) 16:03:12 ID:YOKOFEt30
>617
プリティチャンスじゃね
620ゲームセンター名無し:2007/03/15(木) 23:57:56 ID:fbAIF/aG0
IGS製ゲーム全て。
621ゲームセンター名無し:2007/03/16(金) 21:51:20 ID:jFEvHAV/0
>>619
あのモヒカンが一体何者なのかが気になって夜しか眠れない。
622ゲームセンター名無し:2007/03/17(土) 01:17:53 ID:fhZyidxA0
卍丸先輩「呼んだ?」
623ゲームセンター名無し:2007/03/19(月) 23:49:13 ID:PdSzvmm50
この調子だったら新作は夏ぐらいかな。
624ゲームセンター名無し:2007/03/20(火) 23:58:18 ID:RvcK4UmJ0
今週の週末はHEYに行くぜ!
625ゲームセンター名無し:2007/03/21(水) 23:56:48 ID:P7q38I6g0
あとは闘幻狂が対応してくれれば文句は言わない。
626ゲームセンター名無し:2007/03/22(木) 01:01:46 ID:+j69klp2O
昔横浜中華街のSEGAでやった謎の三国志ゲーム
(孔明が主役のOP・趙雲が超ロン毛・馬超が妙に地味横スクアクションなのに何故かいたホウ統…)
が三国戦記なのかな?
またやってみたいんだけど
627ゲームセンター名無し:2007/03/22(木) 01:45:15 ID:gb67HmHT0
戦紀2武将争覇だと思うぞ。
千葉かどこかにまだあったはず。
628ゲームセンター名無し:2007/03/23(金) 14:51:02 ID:yjpGaTK/0
氷の剣でダッシュ攻撃がすごい減るのはどのVer?
629ゲームセンター名無し:2007/03/25(日) 03:05:42 ID:zJsuSr7z0
一番古いの
630ゲームセンター名無し:2007/03/27(火) 09:12:14 ID:BwynWyPP0
謝謝
⊇御前に杜康をやるから
631ゲームセンター名無し:2007/03/27(火) 16:25:54 ID:YJYr+hFq0
改造SH解禁したらしいぞ。
点偶下載からウマー。パスは密石馬のアドレスかと。
報告よろー。
ttp://bbs.emu-zone.org/newbbs/viewthread.php?tid=455625&extra=page%3D1
632ゲームセンター名無し:2007/03/30(金) 20:54:33 ID:MPnG0ZfR0
なせ自分で確かめない!
633ゲームセンター名無し:2007/04/01(日) 23:53:31 ID:Bb8XLQ9n0
中国語よめねえよ。
634ゲームセンター名無し:2007/04/03(火) 22:46:05 ID:YOurnrtW0
「もはやネタ切れなのか?」
635ゲームセンター名無し:2007/04/05(木) 23:50:13 ID:HddBrGPg0
「なせ新作に期待しない!」
636ゲームセンター名無し:2007/04/06(金) 01:46:59 ID:8YCUmTLy0
「期待します。」
637ゲームセンター名無し:2007/04/06(金) 23:03:23 ID:Og9F7+iN0
公式サイト見たけど、あちらの国の方のキャラデザインは独特ですなぁ(良い意味で)。
638ゲームセンター名無し:2007/04/07(土) 01:01:53 ID:Wh9jOX7R0
イケメンサソリ拳のことかー!
639ゲームセンター名無し:2007/04/07(土) 10:36:17 ID:OdnvNg+Q0
べ・別にソニックをパクってる訳じゃないんだからねっ。
640ゲームセンター名無し:2007/04/07(土) 18:00:29 ID:S7xCY+yW0
戦紀2のボリュームはドラクエ7の6倍
641ゲームセンター名無し:2007/04/07(土) 22:05:54 ID:cyOMG/ci0
戦紀2の曹操のキャラデザの格好良さはガチ。
642ゲームセンター名無し:2007/04/08(日) 01:33:53 ID:zEdnqXHq0
曹操の甲冑が日本風な件について疑問と
突っ込みを入れている海外戦紀者を見た事があるな。
643ゲームセンター名無し:2007/04/08(日) 23:38:36 ID:/HHGn+BQ0
サソリ拳はあのゲームじゃ強い方なのか?
当時の地元のゲーセンではモンク最強説が流れていたが。
644ゲームセンター名無し:2007/04/09(月) 00:49:42 ID:s1VtVfC50
最強はタイガーだと思う(何でもありなら)
何か触れたら終了
645ゲームセンター名無し:2007/04/09(月) 22:57:03 ID:ILaGjtC30
対戦が流行ってる時にロータスマスターでタイガー相手にひたすら飛び道具撃ってたら台バンされたの思い出した。

ところでこんな物が出てるみたいだが・・・
ttp://www.ric.hi-ho.ne.jp/wizard/senkish/hacksh.shtml

646ゲームセンター名無し:2007/04/10(火) 23:55:00 ID:p9Tns1K00
それ、書いてある通りにやっても全然出来ないんだが。(起動しても普通のSHのまま)
647ゲームセンター名無し:2007/04/11(水) 02:06:11 ID:SRCFecQI0
まずZIP解凍してそれぞれのファイルにipsを適応。
其の際ファイル名を別のものに一旦書き換えておかないと「同じファイル名が存在する」っていわれる。
ZIPに圧縮してロムの名前を付ければOKだろ。
648ゲームセンター名無し:2007/04/11(水) 14:33:35 ID:h5H8jB+I0
パッチをあてるファイルはkovsharmとp0600.322だけ?
何回やってもダメなんですが・・・
名前を変更したファイルはそのままにしとくんですか?
649ゲームセンター名無し:2007/04/11(水) 16:09:34 ID:SRCFecQI0
最終的にもとのセット内容に戻ればいいわけで、kovsharmとp0600.322を例えばovsharmと0600.322
にリネーム。kovsharm.ipsをovsharmに適応するとkovsharmと言う書き換えられたファイルが作られる。
0600.322にp0600.322.ipsを適応〜
これらを解凍前のZIPと同じセット内容にもどすわけよ。

次にemuでromリスキャンするわけだが、元のromをスキャンされるとそっちで起動すると思われ。

当然情報を書き換えてるわけだから元のZIPは別の場所にバックアップしとけよ
650ゲームセンター名無し:2007/04/11(水) 19:30:04 ID:h5H8jB+I0
リスキャンした後改造SHを起動させても止まったままになります・・・
もう疲れました。
651ゲームセンター名無し:2007/04/11(水) 21:57:18 ID:u0y8kQfs0
>650
本体側の設定がおかしくなっていると思われます。
本体を新しく入れ直してあげると良さげ。
652ゲームセンター名無し:2007/04/11(水) 23:29:54 ID:h5H8jB+I0
新しく公式サイトから本体落としてチャレンジしてみましたがダメでした。
653ゲームセンター名無し:2007/04/17(火) 00:29:36 ID:BVhzthhx0
ウイルスにかかってるんじゃね?
654ゲームセンター名無し:2007/04/18(水) 07:24:03 ID:ffIllif5O
溝ノ口に武将争覇あった
デモの真呂布ツヨス
655ゲームセンター名無し:2007/04/20(金) 23:37:04 ID:lez3v0pB0
ひょっとして新作はお蔵入り?
656ゲームセンター名無し:2007/04/22(日) 01:47:45 ID:c6SsU9+l0
年内には出るらしいよ
657ゲームセンター名無し:2007/04/22(日) 19:44:30 ID:7ZwMKVOvO
>>600
test
658ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 03:10:36 ID:6tI0otXw0
七星が大久保アルファステーション地階にあった。
天地やファイナルファイトの近くにあったから、同ジャンル扱いなのかな?


659ゲームセンター名無し:2007/04/24(火) 16:32:35 ID:9k4uihus0
>>658
ジャンル的には一緒じゃないか?
あえて言うならジャンルは”IGS”だけど
660ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 20:06:57 ID:Q9hNm7gJ0
>>1
そもそも2chはそれぞれの板のテーマの話をするところであって、
質問するのがメインじゃない。
でも、
「2chの人たちになら、この問題解決してくれるかもしれない」
と思ってここを訪れた人のために、
「善意で」質問専用スレを用意している

なのに「質問スレだと解答が遅い」「単発スレのほうがレスが早く着く」
などのふざけた理由で単発スレを立てるやつがいる。
もし、単発スレに解答していたとしたら、
勘違い房が
「やっぱ単発スレのほうがすばやく解答もらえるじゃないか」
と感じて1日10個も20個も同じ内容の質問スレがたってしまい、
(当然5分前に同じ内容の単発スレが立っていたとしても見つけられないだろう。
 そもそもこういうアフォは過去ログみないし)
そのうち全部のスレが意味のない質問スレで埋め尽くされてしまうだろう。
そうなればパート○とか続いている名スレすらもどんどんDAT落ちしてしまうだろう。

ということぐらい5秒考えればわかりそうなもんだろ。
上記のような思いをまとめると「>>1氏ね」ということになる。

661ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 20:43:27 ID:g9Bna9ma0
「なんだこれは・・・」
662ゲームセンター名無し:2007/04/25(水) 20:49:20 ID:rpWET2yU0
質問です。
初代三国戦紀の関羽の基本コンボの繋ぎ方です。
A4段→6A→ダッシュ攻撃とあるのですが、
A4段の最後と6Aはどっちも浮かせ技ですよね?
これはA4段の後即キャンセルで6Aなのか(繋がらない気がする)、落ちてきたところを6Aで拾うのか・・・
でもその場では拾えない気がするから前に歩いて拾うのかな?(´・ω・`)
教えてくだされー
663ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 02:00:28 ID:1pGlBZsZ0
>>662
まず、重量級以外はA3段→236A→A→236A→66A 辺りが実戦的かと。
A4段→6Aは落ちてきたとこ拾う。相手近距離+壁付近でないと難易度高いだけ。
重量級にはA4段→6A→236A使っていい。これはA4段キャンセルでOK!

関羽は壁やMAX状態なら強力なコンボもある。
とりあえず旧戦紀はクセの強いゲームなので、ネット等でよく調べてからやるべし。
664ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 03:55:57 ID:9Qi5v1uZO
本厚木のゲーセンで期間限定で武将争覇が稼動してた。

ラストまでノーコンで行ってる人がいたけど、井戸にダイブ出来るのは知らんかった
665ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 04:16:37 ID:jSJfpT2s0
チョンボ、先ヅモ、三味線、捨てた牌を手に戻してアガリの全てをして野村佐知代が
麻雀名人位を奪取して読者も呆れかえって程なく長い歴史を持った麻雀名人位戦は幕を閉じたが
今回も同じ事になりますね。
井出洋介や長谷川監督が営々と築いた名人戦ですらマナー違反者の優勝を世論が許さず
尻すぼみになって消滅したのに機構杯なんて全く歴史も威厳もない大会が一回でなくなるなんて道理だ。
俺は多井さんのファンだけど、今回ばかりは心から失望した。
666ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 07:16:12 ID:Fcu3edfa0
>>660
>>665

この人は大丈夫か?
667ゲームセンター名無し:2007/04/26(木) 13:11:34 ID:dJKjNYBj0
>>663
ありがとう!
重量とか壁とかいろいろあるんですね〜。
調べてるつもりなんだけど初代戦紀の情報って全然ない・・・さすがに(;´Д`)
参考にさせていただきます!
668ゲームセンター名無し:2007/04/27(金) 19:49:12 ID:CH0RcEwi0
SH初心者なんだけどどのキャラが一番クリアするのが簡単?
今日初プレイで張飛使ったら一面ボスでゲームオーバーになりました。
ちなみに戦紀2は槍持ち2人以外はクリアできます。
669ゲームセンター名無し:2007/04/27(金) 20:40:37 ID:8EAemFJf0
白、張飛、先生のどれか。
670ゲームセンター名無し:2007/04/27(金) 21:49:28 ID:hzh4ENjZO
円月刀と鉄球と女
671ゲームセンター名無し:2007/04/28(土) 17:10:40 ID:5b3Kxi9b0
個人的に一番オススメはやっぱり先生かな。基本コンボも難易度低いし、決して点効率悪くはないし。
672ゲームセンター名無し:2007/04/29(日) 02:02:49 ID:OjaLRN2s0
AAAA 46A 66A 46A 66Aだけの張飛も捨てがたいよ
673ゲームセンター名無し:2007/04/29(日) 02:12:56 ID:oR1iYjtw0
先生で安定じゃね? 戦紀2プレイヤーだとSHの雑魚にA連とかで戦って挫折するかと思われ。
洪水、飛び道具が普通に強いし、アイテム使ったパターン殺しとかできるし、466A使ったコンボ出来なくても
LV5以降66A−AA−AAA−236A−Aさえできれば大丈夫だろ。
674ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 03:51:43 ID:Bhm3ipOM0
466Aはできたけどしゃがみはできる気がしなかったなぁ・・・
675ゲームセンター名無し:2007/04/30(月) 04:04:23 ID:ydgl2uTB0
しゃがみコンボは相手やコンボに雑魚が混じってくるタイミングやLVなど、いろいろ条件が出来てないとダメ。
ダッシュコンボの方が自由度高い!
676sage:2007/05/01(火) 02:36:14 ID:JR/kfTwl0
SHしかやった事ないものだけど
桃源郷・戦紀2ってSHと比較してどうなの?
やってみる価値ありそうですか
677ゲームセンター名無し:2007/05/01(火) 05:05:00 ID:BrOoXmWR0
イベントミス=捨てゲーがいやでなければ相当遊べるゲーム。
678ゲームセンター名無し:2007/05/01(火) 06:26:06 ID:GJxgQvQV0
どっちもミスが許されないゲームなんで(2はイベント、闘幻狂は難易度的に)
1人用は神経使うけど、それが大丈夫なら。
個人的には多人数ならどちらも非常に面白いと思ってる。
679ゲームセンター名無し:2007/05/01(火) 13:23:26 ID:78zzdpC70
桃源郷も戦紀2も5000円で買えた気がする。
いっちょやってみっか。
680ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 10:19:06 ID:5tqDg1VZ0
桃源郷はマゾゲー指数が高すぎたなー…面白かったけど。
681ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 11:15:54 ID:WgBmLP/s0
戦紀2のイベントはなれればたいしてミスらんと思うけど
682ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 19:56:47 ID:0h7W29b70
つ【趙雲の3面】
683ゲームセンター名無し:2007/05/02(水) 23:49:12 ID:AKCtDMub0
だれかオリエンタルレジェンド攻略してくれよ。
684ゲームセンター名無し:2007/05/05(土) 10:42:28 ID:bvfxcyS1O
神動画を見ると参考になるよ。未だにクリア出来ないけど。
685ゲームセンター名無し:2007/05/07(月) 23:43:37 ID:AH6TBZ7A0
乱舞のコマンドが複雑すぎる。
686ゲームセンター名無し:2007/05/08(火) 22:48:33 ID:BxAd86a40
闘幻のAutoでクリアするなら誰が楽ですか?
687ゲームセンター名無し:2007/05/09(水) 01:13:10 ID:cfRu9Ozw0
Autoで挑戦するとは相当腕におぼえがあるようだな!
688ゲームセンター名無し:2007/05/09(水) 01:37:37 ID:+gAbyjBO0
なにも、地獄を選ばなくとも…
689ゲームセンター名無し:2007/05/09(水) 19:55:38 ID:C4YCGMQg0
いや全くの素人なんだが
Autoなら一面クリア出来たもので
690ゲームセンター名無し:2007/05/09(水) 23:25:02 ID:ESDHf0Ij0
オートだと2面で詰まるのでノーマルでプレイするのを薦めるぞ。

このゲームは基本攻撃を連打では進めないゲームなので
どうせならA3段を出すと大ピンチな熊あたりがいいんじゃないかと。
691ゲームセンター名無し:2007/05/09(水) 23:42:16 ID:8SWlpUAq0
さり気にこのスレ1年経ってるのね・・・
692ゲームセンター名無し:2007/05/13(日) 02:16:54 ID:DG8hQO9S0
そろそろ闘幻狂+が出てもいいはず。
693ゲームセンター名無し:2007/05/13(日) 09:27:35 ID:sZSnJXuY0
プリティチャンス+が先だろ。
694ゲームセンター名無し:2007/05/13(日) 11:33:32 ID:eVat8YaO0
七星転生スーパーヒーローズだろ
695ゲームセンター名無し:2007/05/13(日) 15:35:06 ID:GZHckE/+0
形意拳VSストリートファイターだろ
696ゲームセンター名無し:2007/05/13(日) 16:14:01 ID:vXSVnbys0
どう考えても怒首領蜂Vです。本当に(ry
697ゲームセンター名無し:2007/05/13(日) 19:03:08 ID:08JLa/Br0
>>695
形意拳VSスペジェネとか、形意拳VSキリングブレードなら…
698ゲームセンター名無し:2007/05/14(月) 05:30:07 ID:hY36OfKXO
初代三国戦記の攻略サイトってないの?
699ゲームセンター名無し:2007/05/14(月) 11:29:40 ID:j7DyzSUA0
>>698
>>9
他にも、PCあるなら「アクションゲーム大好き」でググれば出てくるよ。

最近近所の店に戦紀2が復活した。100円2クレ、残4というマターリ設定だが。
700ゲームセンター名無し:2007/05/14(月) 23:06:45 ID:vu3T2nTd0
公式に西遊2の動画上がってるぞ。
今までのちょろまか更新は何だったんだ
というほど大放出してる。
FZONEもどきの売店にバロス。
701ゲームセンター名無し:2007/05/14(月) 23:17:33 ID:URkNIC0X0
どっちかというとゲーム自体よりマザーボードがPGM2ってなってるのに驚き。
グラフィックが格段にキレイになるのかなぁ。あと相変わらず効果音の流用が多いね。
今度は「日本版は考慮して音楽を差し替えよう。」というのはカンベンしてほしい。
702ゲームセンター名無し:2007/05/14(月) 23:21:11 ID:wcCBkLGg0
PGM2って時点で入荷する所が少なそうだな・・・
703ゲームセンター名無し:2007/05/15(火) 11:52:17 ID:AhVWcZtB0
ネオジオ互換→アトミス互換にVerUpだろ?
704ゲームセンター名無し:2007/05/15(火) 22:22:38 ID:q7KsiH+o0
「IGS語さえあれば、文句は言わない。」
705ゲームセンター名無し:2007/05/15(火) 23:32:15 ID:hfhEVM870
>>704
同意
706ゲームセンター名無し:2007/05/16(水) 23:47:51 ID:jxX9AmyC0
相変わらず体力バーその他はモロ戦紀っぽいね。
707ゲームセンター名無し:2007/05/17(木) 23:05:15 ID:ORnA0NXQ0
というか打撃のヒット音がモロ七星ジャマイカ?
708ゲームセンター名無し:2007/05/18(金) 04:47:24 ID:G/lwoIhhO
ここぞとばかりに再利用する気じゃまいか
709ゲームセンター名無し:2007/05/18(金) 22:23:21 ID:wCITH1pc0
店があるっていう事はやっぱりD&Dみたく金を拾っていくという事か・・・。
710ゲームセンター名無し:2007/05/19(土) 22:29:07 ID:ucS2PP+D0
勿論期待はしてるけど、日本発売は決定してるのか?
711ゲームセンター名無し:2007/05/20(日) 23:31:04 ID:J1VWR8RG0
片手プレイ(笑
712658:2007/05/21(月) 04:01:24 ID:ky9DjGuT0
大久保アルファステーション地階の七星は、
インカムが悪いからなのか撤去されてエイプレに変わってた。
713ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 07:32:13 ID:iBx2QruiO
争覇から七星でエイプレか。
ショボン
714ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 09:38:30 ID:LvImLnBl0
なんて不幸なんだ。こんな結末になってしまうとは。
715ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 16:18:21 ID:EhqbNetp0
七星じゃあなぁ…
716ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 18:04:09 ID:3iFFi/RV0
>>713
争覇って何?

717ゲームセンター名無し:2007/05/21(月) 23:56:05 ID:Vwv8Ku7h0
最近気づいたんだが、オリエンタルレジェド1って絶対ノーミスクリア不可能じゃね?
画面スクロールしても時間回復しないってどういう事?
718ゲームセンター名無し:2007/05/22(火) 00:55:42 ID:F7jj8+eJ0
>>71
仕様だからパターンで死ぬんだよ。
719ゲームセンター名無し:2007/05/22(火) 07:30:43 ID:x2JmA9ARO
1面秒死が最大のトラップだと気付いた漏れが来ましたよ
720ゲームセンター名無し:2007/05/24(木) 08:31:16 ID:LLwG+Nsx0
初代戦紀は4本の属性剣を集めて英雄になれるのでしょうか?
爆裂剣が緑の輪を持って仕掛けを作動すれば普通に手に入れられるので気になりました。
721ゲームセンター名無し:2007/05/24(木) 17:00:01 ID:lYID/vlI0
青ス剣と太阿剣。両方取れるルートが無かったような?
722ゲームセンター名無し:2007/05/24(木) 23:47:13 ID:1i5dD++b0
新作のプレイヤーキャラは10人なのね。やり応えがありそうだわい。
723ゲームセンター名無し:2007/05/25(金) 04:16:54 ID:J4MhK0gA0
>>720
爆裂剣を拾っても能力は変化しません。
724ゲームセンター名無し:2007/05/25(金) 09:38:39 ID:iL53fXVz0
>>721
最近のパソコンはスの字も出せるようになったんだねぇ…
725ゲームセンター名無し:2007/05/25(金) 12:16:47 ID:stYT/iiY0
>>721 >>723
ありがとうございます。

初代戦紀(日本語版)はクリアできるので、
海外版戦紀2(残機×2設定)をやっているのですが、やはり戦紀には
各シリーズごとの難しさがあるようで・・・

任務と援軍令獲得を成功できずに、5面で淵&惇→徐&張→程→曹操のボスラッシュには
仰天(コンティニューしまくり)。
それ以前に小兵たち(特に弓兵、鉄甲騎兵)が鬼のようで・・・


726ゲームセンター名無し:2007/05/25(金) 22:07:45 ID:P/uTjqz+0
任務と降参を失敗したら、素直に捨てた方がいいと思う。
弓兵は配置を覚えて、鉄馬は超必で一掃すれば問題茄子。
つか、五面のボス全部と戦うのは1Pで越えれるんかねぇ…
727ゲームセンター名無し:2007/05/25(金) 22:48:07 ID:kDBp1eRE0
海外版はムズいよね。
728ゲームセンター名無し:2007/05/27(日) 21:09:15 ID:k9LaZixA0
新作の情報少ないなぁ・・・
729ゲームセンター名無し:2007/05/29(火) 22:38:27 ID:8CYZIyAL0
「果報は寝て待てというからね。」
730ゲームセンター名無し:2007/05/31(木) 23:12:45 ID:84bbeNU70
「もはやネタ切れなのか?」
731ゲームセンター名無し:2007/06/02(土) 21:50:07 ID:4PGaugNz0
新作出るのが先か、このスレが無くなるのが先か・・・
732ゲームセンター名無し:2007/06/05(火) 22:48:22 ID:POk9MKgu0
せめて8月には出て欲しい。
733ゲームセンター名無し:2007/06/06(水) 21:26:28 ID:ZzB2xG6N0
最近武将争覇はじめた者ですが、馬超の6Aが上手く多段ヒットさせれません。
連打が足りないのか、それとも浮きの高さがあってないのでしょうか?
お手数ですがご教授お願いします。
734ゲームセンター名無し:2007/06/06(水) 23:50:08 ID:Ju4qiIVr0
実は連打じゃなく目押し。どっちにしろ馬超の必殺技は236Aと28Aで十分なんだけどね。
735ゲームセンター名無し:2007/06/07(木) 22:24:01 ID:vhX18uuG0
>>734
ありがとうございました。
あのエリアル感が楽しそうで確実に出せるようになりたい・・・
736ゲームセンター名無し:2007/06/09(土) 23:34:32 ID:Y/bmf6yz0
闘幻狂対応マダー?
737ゲームセンター名無し:2007/06/10(日) 14:14:17 ID:wHgiAtQU0
基板買えよ
738ゲームセンター名無し:2007/06/10(日) 21:16:59 ID:1gauKkCl0
「意外にも、スレが生きてる…」
739ゲームセンター名無し:2007/06/10(日) 21:28:31 ID:8/idPUX80
ヤフオク見たら闘幻5000円か
まあコントロールボックス買うのだるいからいいけど
740ゲームセンター名無し:2007/06/10(日) 23:01:10 ID:4dBqxKED0
「ゲーセンでやるのが一番と言うからね」
741ゲームセンター名無し:2007/06/10(日) 23:04:49 ID:dUGJbg4p0
4人台で知らない人に乱入されて捨てゲーされたのもいい思い出。
742ゲームセンター名無し:2007/06/11(月) 23:51:02 ID:GpkMW3IZ0
初プレイで孫姫にボコられたのもいい思い出。
743ゲームセンター名無し:2007/06/13(水) 22:09:53 ID:v2Fmu6hF0
貂蝉で馬2をノーミスで越えられないんだが・・・
時間が厳しすぎる。
744ゲームセンター名無し:2007/06/16(土) 23:49:57 ID:h8G3IAq+0
全ゲージ・人形・無敵二枚・爆弾全部・クナイ全部・越吉から奪ったジジイ石使わないと厳しいんじゃないかな。
745ゲームセンター名無し:2007/06/17(日) 02:26:33 ID:2eRIORm40
そこまで浪費するとシバーイが超えられない悪寒
746ゲームセンター名無し:2007/06/17(日) 07:32:09 ID:OSadOR/p0
司馬は剣3・円盤6・ランプ・落石天書で割りと楽だったような。
747ゲームセンター名無し:2007/06/17(日) 09:00:14 ID:3qLTkrOP0
つ。スロー呂蒙
748ゲームセンター名無し:2007/06/18(月) 00:32:36 ID:kc/x+7bu0
馬2行って呂蒙タンはないだろ。
749ゲームセンター名無し:2007/06/19(火) 11:04:27 ID:+8RaRB420
自宅で闘幻狂4人台を実現するにはどういう構成にすればいいんだろうか
750ゲームセンター名無し:2007/06/19(火) 21:51:29 ID:VU1TtfFBO
マザー、通信ケーブル、基板、コンパネ2個が基本セットと思われます。
751ゲームセンター名無し:2007/06/19(火) 21:57:24 ID:VU1TtfFBO
すまん、マザーは必要なかった。コンパネも直配線すれば1つで済んだはず。
752ゲームセンター名無し:2007/06/19(火) 22:35:56 ID:60LVkJcl0
それ以前に3人も闘幻狂をしてくれる友人がいるのか?
753ゲームセンター名無し:2007/06/20(水) 00:41:04 ID:uz89tLSS0
遠征した方が速いかもな
754ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 12:10:20 ID:wT+C6GYP0
神奈川県内で三国戦記系のエミュが入ってる
お店を探してるんですが、情報ありませんか?
自分が知ってるのは上大岡だけなんですorz
755ゲームセンター名無し:2007/06/21(木) 22:51:19 ID:xAsVDpKW0
新作の情報があまりにも少ないので、日本で発売するのか不安になってきた。
756ゲームセンター名無し:2007/06/22(金) 20:14:42 ID:4q+gkWys0
>>471
1つだけ撮れたけどほしい?
757ゲームセンター名無し:2007/06/22(金) 23:40:11 ID:eiyYrHT40
うん。
758ゲームセンター名無し:2007/06/23(土) 01:07:24 ID:0WZf8pzv0
☆逸す
759ゲームセンター名無し:2007/06/23(土) 04:43:28 ID:SRoNBAmx0
                           /   キ ヽ
           ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1    |  .    |
.            ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i    |  タ  |
.             :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|    .|       |
.             i!f !:::::      ゙、i     |    l   |
.             i!ゝ!::::     ‐/リ   ヽ      /
             _ト::、  /''ii'V トr-、_  \    /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ"''il|バ''〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 孔  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 明__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
760ゲームセンター名無し:2007/06/23(土) 23:13:55 ID:v7xviKvm0
横浜アメグラにエミュ入った!って友人が言ってました
スタート押すとエミュが終了してしまうのでションボリとか何とか

闘幻狂4人台も稼動中ですので皆さんぜひお越しください
特に最近ちょっと仕事が忙しくてコイン投入してないので撤去が怖い
761ゲームセンター名無し:2007/06/24(日) 08:25:25 ID:+Jc4LEJK0
いつもどおり、ゲーム動画あぷろだ@トレントにて金曜の夜からUP予定。
762ゲームセンター名無し:2007/06/25(月) 23:34:46 ID:Wsxhu4T30
折角だからダブルボスクリア動画もキボン。
763ゲームセンター名無し:2007/06/27(水) 23:02:46 ID:MRuAW5Ax0
エミュ台でオリエンタルレジェンドやったけど1コイン無理じゃね?
5面・6面ボス戦でタイムオーバー率が10割なんだが。
エクステンドがあったら行けそうだが・・・
764754:2007/06/29(金) 08:39:28 ID:uEt6JZ3E0
760さん情報ありがとうございます!
明日あたりさっそく練習してこようと思います。
ここのスレの先輩方がやってたらヒッソリ
覗かせてもらいますw
765ゲームセンター名無し:2007/06/29(金) 12:38:29 ID:o2ev/HEp0
>>763
俺なんかそれ以前に1面ボスでタイムオーバーで1落ち、2面紅孩児の超スピードに
手も足も出ず終了、のパターンから抜け出せない(どのキャラ使っても)w

766ゲームセンター名無し:2007/06/29(金) 20:31:56 ID:k6Es/OrZ0
>>763
俺も似たようなもんだが、一面は崖から這い上がってからが
異常な速さのタイムアタックになっているような気がするので
全画面アイテムなどでザコを瞬殺してる。
2面紅孩児は、アイテム全部使うつもりでなんとかしてる。
767ゲームセンター名無し:2007/06/29(金) 21:06:43 ID:s8R2s0fB0
とりあえず乱舞と小人化は必ず出来る様にならなきゃ話にならない。
あとキャラによってアイテムの威力が違う事も知らなければならない。
768ゲームセンター名無し:2007/06/30(土) 21:31:11 ID:i/r74dDs0
孔明曰く、動画を落として来い。
769ゲームセンター名無し:2007/07/01(日) 23:54:48 ID:/35oSxZo0
やっぱり本場の戦紀愛好家たちが造ったからか、おもしろそうだなぁ。
次は最強キャラと名高いEX張遼で見てみたい。
770ゲームセンター名無し:2007/07/03(火) 02:40:36 ID:AwxuZind0
武神で吹いたっ
771ゲームセンター名無し:2007/07/03(火) 18:18:18 ID:YBQg4KAd0
動画補足
今回の動画は武神伝説初1coinクリアを録画したものです。SHシリーズはまだまだやり込み不足なんで
ツッコミどこあるかもしれないです・・・
使用キャラの黄忠は点効率がよい、6A強い、袖箭筒が火矢にならない、淵取れる、体力多い=援軍令で
戦いやすいといった理由で武神伝説攻略に最も向いているとおもったため。

SHとの違いなど
ヒット数によるダメージ増加無し。
援軍令は、打撃を受けても退散しなくなった。
旧キャラは敵を打ち倒したときの爆気ゲージの上昇値が2倍になってる。
呂蒙援軍弱体化。誰に何当てても全然減りません。
ダブルボス戦の孟優、曹彰は降将条件無し(倒せばOK) 孟優B−Aがコンボに。
3〜5面ダブルボスに。ここは普通に戦ってたら時間が足りないので2体同時にダメージ与えられる援軍・アイテム投入が
基本戦略。鉄甲歩兵援軍はガッツポーズ辺りから全身無敵になる強援軍令。動物援軍の獣ウェーブも若干無敵時間あります。
武神戦は八陣面と同じくアイテム封印かかり、魔法アイテムや援軍令は使用不可ですが、実は開幕のみ使用可能でした。
772ゲームセンター名無し:2007/07/03(火) 23:01:28 ID:w2uYnhZx0
IGSの新作情報出てから丸々一年経つが、いつになったら発売されるんだよー!
773ゲームセンター名無し:2007/07/04(水) 19:48:06 ID:PhV7hMTiO
夏じゃね?
774ゲームセンター名無し:2007/07/04(水) 23:06:20 ID:QtyIvRF80
もうガマンできない!!
775ゲームセンター名無し:2007/07/06(金) 23:38:41 ID:a93PaRM00
動画マダー?
776ゲームセンター名無し:2007/07/08(日) 17:07:57 ID:3JkllNlt0
動画配布は先週終わっている悪寒
777ゲームセンター名無し:2007/07/10(火) 04:11:48 ID:cxbxa69P0
裏キャラ修行中。劇情模式でいいならUPるかも?
778ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 04:27:17 ID:6G2vGBRf0
大阪梅田モンテカルロで西遊釈厄傳2がロケテスト稼動してたよ
ポスターによれば、開発進行度90%とのこと。

•キャラの動きや打撃感覚は、某所のレポートにもあるとおり闘幻狂に近い
感じがするが、それよりも少しもっさりとした印象かな?
•ロケテなのでカードシステムは実装されてなかった。
•拾える金の単位が「ドル」てw
•アイテムが豊富だが、ストック数は6個(と思う)なので、取捨選択に研究が要る。
•連続技は振り向き・アイテム(術)・ゲージ使用技・乱舞をからめる等、かなり工夫
のし甲斐がありそうなところは、やはりIGS王道アクションという感じ。
•ステージ数・分岐・隠し関連はまだ何もわからない。とりあえず3面途中で力尽きたw
•嫦娥の初弾のリーチ短っ(*゚Д゚)
•1人よりも多人数のほうが圧倒的に面白そうだし、できることも多い。合体技は?
進入幻境(だっけ?)返しは多人数プレイ時のみ。
•総じて半端なくやりこみ甲斐がありそうな予感。待った甲斐があったよ、同士達!

こんな感じ…じゃ何もわからないよねw 東京でもロケテしてるだろうから、見つけたらプレイしてね。
そして折角だからIGS作成のアンケート用紙に改善点などを記入…と(モンテには置かれてました)。
779ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 08:24:54 ID:ju9DyO4c0
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
ある意味関西のIGS聖地だな。SHも戦紀2もあるしエミュレーター台5台もあるし。
780ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 08:41:41 ID:ju9DyO4c0
モンテ行こうと思ったんだが今日から社内旅行だった・・・

>>778
IGS語の有無・ガード・使用キャラ何人・レベル・一般人に取っ付き易い難易度かを調べてきてくだせぇ。
781ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 16:35:28 ID:cI8YUuEO0
ロケテ開始したのか。
東京でいつもIGSロケテしてるのってどこだったかな。
明日は秋葉みてくる予定。
782ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 16:51:52 ID:cI8YUuEO0
http://am-net.xtr.jp/game/profile.cgi?_v=1184321619
http://ameblo.jp/gemgemmania/
情報拾ってきた。

秋葉原トライタワー
明大モンテカルロ[大阪]でロケテ中らしい。
783ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 18:14:02 ID:qvEijsm+0
よく見たらガード・レベルアップもあるのね。
784ゲームセンター名無し:2007/07/14(土) 23:59:22 ID:yHhhydXP0
秋葉原トライタワーにいってきた。

IGSゲーのロケテで順番待ちしたのは久々だわい。
とりあえず難易度は結構簡単だったような紀がした。というより闘幻狂みたいに雑魚があんまり強く感じなかったからかもしれない。
あと食べ物がかなり多かった。しかも回復量多い。あと角娘が恐らくIGS最萌えキャラ。
785ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 00:40:19 ID:JtNZ2x9U0
気づいたこと。

・キャラの大きさは闘幻狂より少し小さい。というより敵にちびっ子が多いからそう見えるだけなのかも。
・女キャラはかなりリーチが短い。特に角娘は泣けるぐらい短い。
・超必コマンドは46B・236BなどBボタンを使用するけど本作ではしゃがみがないので武将争覇みたいに暴発してしゃがむということがない。
・各キャラ初期の必殺技は236A・6A・28A・空中236Aしかないが、ステージを進めていくか、レベルアップによって新たに必殺技を覚えていく模様。(ステージ終了時のリザルト画面で新たに覚えた必殺技が判る。)
・レベルはガンガン上がっていく。(3面終了時でレベル21だった。)攻撃力上がったりHPが増えてるのかは判らない。
・一応ステージ4までは行ってみたが店は出現しなかった。隠し部屋に店があるのか、ロケテだからないだけなのかもしれない。
・6Bは闘幻狂でおなじみのショートダッシュ(無敵付き)だが連続して出せない模様。少し間を置かなければだせない。尚、一部の必殺技は6Bでキャンセル可能。
・ボスの起き上がりは結構早い。5セットの法則を忘れて必殺技を出し、すかったら反撃確定。
・今回も闘幻狂みたいに敵がコンボを決めてくる。勿論大ダメージ。
・起き上がり無敵が極端に短い。起き上がったらABか6B出さなければ立て続けに喰らう。
・やっぱり今回も受身を取っても攻撃はしっかり喰らう。
・ABはゲージ使用の乱舞技だが一人の敵にしか当たらない。戦紀2趙雲のレベル2みたいに敵を巻き込むことが出来ない。乱舞後は追い討ちが入り結構魅力的だが乱舞終了と同時に無敵時間が切れます・・・
・コンボは恐らくIGS至上最も忙しい。けどムチャクチャ楽しい。まぁ振り向きコンボが出来ればステージ4までは確実に行けますが・・・

以上、長文失礼でした。ちなみに沙悟浄結構強い。6Aのリーチが長く更に立て続けに出せてダメージも高い。
786ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 02:43:00 ID:D8KPqk/q0
他ゲーの大会でトライに行ってみたら懐かしい感じのする
ゲーム(西遊記2)があったのでやってみた。

相変わらずコマンドは出にくい気がする。
236系は41236では出ないので下から入れることを意識する。

アホ面に惹かれて沙悟浄を選択。
上にも書いてあるけど6Aが強い。
リーチが長くてキャンセルがかかり喰らい判定がない。
前半ボスの起き上がりに離れて6Aやるとかなり安全な気が。

コンボ制限は昔(三国)とは違うようです。
A→A→Aで浮き、AA→AA→Aで浮き、AAA→AAA→Aで浮き。
といったように通常技3セット目で強制浮きになる模様。

AAA6B→AAAが繋がるのでAのリーチぎりぎりから当てても
コンボが伸ばせるっぽい。
途中82Aで地面をクロールする多段技を覚えるので
AAA6B→AAA82Aから空中繋ぎがよさそう?

後ろを巻き込む技がないのでやばいと思ったら6B使うかAB使う。
とりあえずこんなもんすか。
787ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 16:15:57 ID:YvsoGk8W0
プレイ5回目にしてステージ7に突入しました。(沙悟浄使用)

今作は難易度がかなり低めなように感じた。その方が初心者には取っ付き易いのだろうか。
ステージ後半になると日本風の祠みたいのが出現しますが、それが店のようです。品揃えは見てのお楽しみということで・・・
今回の装備品は武器・鎧・兜などがあります。しかし装備しても防御力○%アップなどの表示がないので始めてみたら防具と判らないかも。
変換武器を装備して進んでいったら変換武器が点滅しだします。ひょっとしたら使用回数があるのかも。
一応全キャラ使って見ましたが沙悟浄・角娘の脚が相当早い。レベルが上がっていったら上官瑾が草上飛+ACを使ったのと同じ位のダッシュ速度になります。
あと衝撃の事実。デモ画面を見た方は気付いているでしょうがとてもアクションゲームに見えないステージがあります・・・

788ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 16:16:19 ID:Y4TDIANt0
なんかコンボ制限が七星っぽい感じだね…要研究。
789ゲームセンター名無し:2007/07/15(日) 16:26:39 ID:YvsoGk8W0
書き忘れ。

ロケテしているお店にはアンケート用紙が置いてあると思いますけど書くのが恥ずかしいという人は
アンケート用紙1、2枚持ち帰って家で書くという手もあります。
あなたの声がゲームに反映される可能性は十分あるのでプレイして気付いた点・ここはこうした方がいいのでは?
と思った方はぜひとも記入してあげてください。

ちなみにトライタワーでのロケテは7月19日までです。
790ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 01:44:19 ID:jA1Z68ca0
新作出るのですかー。楽しみですね!
私は地方だから行けないですが、誰かアンケートの要望(あったら)のとこに家庭用移植希望って書いといてくださいw(ぇ
791ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 12:51:17 ID:+UjOtqv+O
だれかドルを直した方がいいんじゃまいかと突っ込んでくれ。トラタワてアキバで有名なゲーセンなんですか?
792ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 23:05:36 ID:hqu5CnKy0
正直アンケート用紙にはかなりネタバレが含まれてる気がした。
ちなみにキャラコマンド表が載ってるインストカード右2つが隠しキャラ?と書かれて隠されていたが
どうみてもインストカードの上から画用紙を貼り付けただけのようにしか見えないんですが。そこだけ分厚くなってるし。
製品版では隠しキャラ扱いではないのだろうか?

あと沙悟浄が強いというより男キャラは全員そこそこ強いと思った。リーチ長い技多いし。
逆に女キャラはリーチ短すぎて泣ける。前半から雑魚戦がかなりしんどい。ステージ3すら越せる気がしない。
初心者っぽい人がプレイしているのを見ていたら結構ステージ2ボス・ステージ3までいける人は多いみたい。
前半面が簡単だったら闘幻狂みたいに1面でボコボコにされて二度とプレイしない!という人がだいぶ減りそう。
793ゲームセンター名無し:2007/07/16(月) 23:39:11 ID:WDhXambC0
>>792
やっぱり序盤が簡単ってのは大事だよなー。
カプンコのベルトものでも序盤が簡単だったから、また頑張ってみようかって感じで続けたくなったし。
794ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 00:55:35 ID:Qmqwg5t90
一面でじろうさんが出てきて即ゲームオーバーになった俺が来ましたよ。
795ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 02:57:35 ID:jKnKHqGY0
>>794はなんて不幸なんだ。こんな結末になってしまうとは…」

ひょっとしたらキャラによって初期防御力違う?
金角の起き上がメガクラッシュを角娘で喰らったら3割程度持ってかれたけど
八戒だったら数ドットしか喰らわなかった。


あと、装備品は
変換武器・兜(冠)・鎧(服)・帯(ベルト)の計4種類みたい。
796ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 09:53:58 ID:aOpmL5CM0
公式サイト見て思ったけど、台湾のゲーセンって小学生ぐらいの子供多いね。
あっちのゲーム業界はこれからもけっこう伸びそう。
そんなことより!三蔵はどんな感じですか?
日本の西遊記ものだと戦ったりしない扱いだからチョト気になる。
797ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 10:27:26 ID:35wdphjU0
ヒント:幻想魔伝
798ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 20:13:56 ID:h1oWQ3fKO
ヒント:游々記
799ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 21:53:42 ID:Ris5SUrJ0
ひょっとしたらというか
角娘が黄荷で八戒がロシアってぐらい違う気がする
今日初めてやったのでなんとも言えないけど。

♀キャラリーチ短いけど闘幻狂に比べればプレイヤーキャラは段違いに強い
♂キャラよりも立ち回り色々忙しいからやり込みがいがあるね!と感じた俺は
闘幻狂やりすぎて感覚が麻痺しているマゾ

とりあえず
『キャラ差あったほうがIGSらしいんでキャラ調整しないでください』
ってアンケートに書いておいたw
800ゲームセンター名無し:2007/07/17(火) 23:43:18 ID:Kdkfr7w80
ロケテだからなのか初心者の方も結構やってるなぁ。闘幻狂のロケテの時とは大違いだ。
ところで鉄扇が弱すぎるってアンケートに書いた方がいいのかな。唯一振り向きコンボの恩赦を受けてない気がする。
気になるIGS語はストーリー解説部分ではなくキャラの会話部分で多く見られる!
けど「見られたらすぐ殺す。まさか気が狂ったとでも?」を超えるIGS語はまだ見当たらなかった。

トライタワーと大阪のロケテは19日までらしいからプレイして気付いた事は今のうちに沢山アンケートを書いておこう!
名前を書く欄があるけど本名で書く必要は全くないよ!また、全ての項目に書き込まなくてもいいと思うよ!
事実自分は名前欄と、このゲームに対してのアドバイスの所しか書いてないし。
801ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 15:25:05 ID:3aRHKCug0
かかって来いや!で盛大に吹いたのだが
802ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 16:21:38 ID:BOITXF490
2回目のロケテあるかな?けどもう開発度90%だし・・・
803ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 19:08:12 ID:By8Jh1TaO
ロケテいきたい
804ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 19:38:49 ID:oN9PVabAO
気付いたら90%の張り紙なくなっとったわ。現地は2〜3日後にリリースするらしいので、大掛かりな修正と第2ロケテはないと思われます。
805ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 20:30:44 ID:Kr+nlr9z0
「ラッキーだぜ〜!すごいことがおこったぜ〜!」というセリフで笑ってしまった。
806ゲームセンター名無し:2007/07/18(水) 23:38:06 ID:Kr+nlr9z0
>現地は2〜3日後にリリースするらしいので

ソースは?
807ゲームセンター名無し:2007/07/19(木) 13:13:31 ID:lQ0FXX9l0
サークルの方式だけD&Dでなく前作までのものに戻してくれんかな。
808ゲームセンター名無し:2007/07/19(木) 14:07:35 ID:UPlXQGN+0
今度の新作はD&D並の難易度?
809ゲームセンター名無し:2007/07/19(木) 23:02:29 ID:bv14QKPMO
>806
メッセで直に聞いた感じでは近リリースて話だった。
810ゲームセンター名無し:2007/07/19(木) 23:14:29 ID:NWDkPECf0
個人的な感想としての難易度では

オリエンタルレジェンド1>SH>>闘幻狂>>>武将争覇>正宗plus>初代戦紀>オリエンタルレジェンド2>戦紀2>>>D&D

だと思う。まぁ今作はカードシステムという初心者救済システムがあるけど後半面はちょっと難易度上がるのでコレぐらいが妥当かと。
811ゲームセンター名無し:2007/07/20(金) 00:31:05 ID:k92Sh7pH0
>>807
戦紀に慣れてから久々にD&Dやったら、Cボタン連打がすげーかったるく感じたからなぁ…
ロケテに行った方は、是非修正キボンヌとアンケートに書いていただきたい
812ゲームセンター名無し:2007/07/20(金) 00:52:35 ID:7JRR+bNn0
アイテム所持数6だから123789で選択って感じにね、今のままだと6番目に取ったもの即座に捨てたいor使いたいときC6回押さないといけない。
813ゲームセンター名無し:2007/07/20(金) 01:09:30 ID:heHMdR+E0
アイテムスクエアは画期的なIGSオリジナルのシステムなのにね。
でも初心者には難しそうだから、上級者用の操作として選択できたら一番いいと思う。
814ゲームセンター名無し:2007/07/20(金) 02:36:12 ID:WKOXHkU70
西遊記2面白そうですねー。
キャラデザはIndhing Linさん(闘幻狂)なんですかね?
表紙の悟空がかわいい…。(何かに雰囲気が似てると思ったらSEGAのソニックですね。)
中国語の本家サイトの動画見た所キャラ紹介にない女キャラが2人(繊扇公主・蜘蛛精)いますねー。
・・・・・使えますよね?
てか、IGSの女キャラって、みんな 美 声 だと思います。
上官姉妹とか。

それとベルトゲーでカードシステムって、何を記録するんですかね?
勝率かな…?闘幻狂にカードシステムがあったら0勝300敗とかになりますがね。(俺
コブラや三国みたいにカードがないと最後まで行けないとかになるんですかねー?
815814:2007/07/20(金) 02:39:41 ID:WKOXHkU70
>コブラや三国みたいにカードがないと最後まで行けないとかになるんですかねー?

「三国」とは「三国志大戦」の事です。例えが微妙ですみません。
816ゲームセンター名無し:2007/07/20(金) 07:51:07 ID:oFuSA5HA0
ロケテで1コインでステージ7まで行けた人がいるらしいから別にカードなくてもいけるかと。
今作はD&Dとは違い、雑魚戦・ボス戦とも動き回っていなければならないので確かにボタンで選ぶサークルはやりにくい。
アイテム選んでたら大概敵が上からや横から突っ込んでくる。

ちなみにカードの効果は

・自分の得点の記録。
・次のプレイで前プレイ時に上げたレベルの状態でプレイできる。(1面からレベル40とか)
・アイテムや装備品の持ち越しが可能。
・プレイ回数。

確かコレ位だったと思う。
店側としては専用コンパネが必要?一つの筐体で2人プレイができる台だったらカードリーダーの場所はどこになるんだろう?
817816:2007/07/20(金) 07:59:13 ID:oFuSA5HA0
×・プレイ回数。
○・プレイ回数の記録。
818ゲームセンター名無し:2007/07/20(金) 20:37:23 ID:W/PEEBI10
age
819ゲームセンター名無し:2007/07/20(金) 22:51:17 ID:d7BHE1uQ0
>816
カードリーダーはAW-NETみたいな感じでコンパネに装着。
サイズは恐らくパクり互換でくるはずなので店側も安心して
いいと思われる。
820ゲームセンター名無し:2007/07/20(金) 23:24:37 ID:YBT++tDk0
インスト・ポスターの絵は今までのIGSで一番まともな気がする。
技表の誤植の多さは相変わらずですが・・・
821ゲームセンター名無し:2007/07/21(土) 00:26:58 ID:rbJUVHpS0
個人的には、カードシステムなんて中途半端なのは無しにして欲しかったです。
基盤が安くなったら自宅のコントロールBOXでやろうかと思ってたので…。
(シグマさんカード対応機出してくれないかなぁ…)
822ゲームセンター名無し:2007/07/21(土) 00:41:11 ID:K5GkHxAB0
まあ、カードは初心者への救済措置っぽいし、無くても平気じゃね?
823ゲームセンター名無し:2007/07/21(土) 01:50:05 ID:xdeF0Hu7O
アクションゲームなのにカードシステムとは珍しいな
824ゲームセンター名無し:2007/07/21(土) 08:44:26 ID:A1UF4qVs0
大体発売日は一ヶ月後位かな?
825ゲームセンター名無し:2007/07/21(土) 08:46:15 ID:w78D564S0
早くプレイしたいが
近所には絶対入荷しないだろうな……
826ゲームセンター名無し:2007/07/21(土) 09:59:19 ID:G7YE+aZE0
トライタワーですがロケテ台は、まだありますでしょうか?
827ゲームセンター名無し:2007/07/21(土) 15:04:01 ID:DOTvjLkb0
ロケテ時のインスト・ポスターにはカードの事は一切書かれてなかった。
828ゲームセンター名無し:2007/07/21(土) 19:35:57 ID:nFpKNcvSO
電話で確認したが19日で終了したらしい。
829ゲームセンター名無し:2007/07/21(土) 23:53:18 ID:gzy9KLZ80
今作の名称は?

西遊記2?オリエンタル2?
830ゲームセンター名無し:2007/07/22(日) 02:49:25 ID:bG/xuqhx0
どっちも可
831ゲームセンター名無し:2007/07/22(日) 15:54:35 ID:5RHtd5VR0
で、現地では稼動してんの?
あちらの国のサイト見回ってもそれらしい事は全く書き込まれてないんだが。
832ゲームセンター名無し:2007/07/22(日) 23:20:48 ID:9DgoMg540
>>831
ぶらっと見てきたが稼動はまだみたいだ。
それらしい動きがあったら報告するよ。
833ゲームセンター名無し:2007/07/22(日) 23:55:14 ID:+J08lgYy0
11月発売予定。
834ゲームセンター名無し:2007/07/23(月) 23:50:36 ID:N6Qr1g6o0
二郎神か角娘使おうと思ってるんだがどんな感じだったかね?
835ゲームセンター名無し:2007/07/24(火) 03:21:11 ID:EQkrexn90
二郎神はお勧め、A3段目まで貫通性能+リーチあるので3段振り向きだけでかなり進めるかと。
6Aも威力高く、自分の体付近にも攻撃判定あるから雑魚が切り込んできても問題無し。
ロケテ版ではキャンセル可能ルートが豊富だったんで、このままだったら状況に応じたキャンセル技の
習得が重要かと。ほとんどのキャラでA連(3)が、振り向き、6B、ジャンプ(前後垂直)、コマンド技、アイテムで。
コマンド技が6B、ジャンプ(前後垂直)、コマンド技(同じコマンド技とゲージ技含む)でキャンセルできたからね。
836ゲームセンター名無し:2007/07/24(火) 23:44:45 ID:oI3coNqH0
角娘は

A4段が鳳統のA4段よりリーチが短く、使える超必が上官瑾より貧弱で、攻撃力は黄荷ぐらいで
初期HPは初代戦紀の貂嬋並にか弱く、タックルはボタン入力してからから出るのが遅いが
ダッシュの速さは呂雙雙並に早く、ショートダッシュの距離は熊千千以上あり、乱舞の後は追い討ちが入り
呉品には劣るが6Aがそこそこ強いキャラ。

リーチが短い為に、後半はかなり辛い。足りない部分は素早さで補うキャラ。恐らく中級者向け。
SH孔明の様に画面を動き回りたい・黄荷の様な立ち回りがしたいならオススメ。
837ゲームセンター名無し:2007/07/25(水) 18:56:31 ID:vIg0tjiZO
一番マゾいねは誰?
838ゲームセンター名無し:2007/07/25(水) 20:56:08 ID:Epo4s67I0
見た感じ嫦娥ダメかも
839ゲームセンター名無し:2007/07/25(水) 21:35:54 ID:8BuapK8D0
金魚使いたいぜ
840ゲームセンター名無し:2007/07/25(水) 22:17:29 ID:XGFHf82W0
一番茨の道なキャラは今のところ鉄扇公主かと。
A4段は七星転生の貂蝉みたいな感じなんだけど初段の出が遅く、リーチが短い。
それだけならまだ救い様があったかも知れないがA2・3段目で大きく前進してしまう為、よく空振りする。振り向きコンボやり辛い。
しかも後ろに判定がある技を持っていないので結構使い辛い。
必殺技も多段ヒット系の技しか持ち合わせていない。超必はそこそこ使い易い。
236Aは威力こそ低いが雑魚敵にも多段ヒットさせれる飛び道具。ゲージ稼ぎ技。
空中236Aは結構広い範囲をカバーできる。

ひょっとしたらA4段や振り向きコンボ使わずに必殺技でガンガンゲージを溜めて、超必を発動させまくるキャラなのかも知れない。
どっちにしろA4段が使い辛すぎる印象しか残ってない。多分初心者お断りキャラ。



尚、今作は葛天雷の6A・呉品の6Aなどの「1ヒットでゲージがゴッソリ溜まる」技が見当たらなかった。
A4段や多段ヒット技・1ヒット技でも1ヒットにつき一律2ドット位しかゲージが溜まらない模様。
けどアイテムで攻撃したら結構ゲージが溜まる。攻撃当てても喰らっても闘幻狂みたいにゲージはガンガン増えない。
841840:2007/07/25(水) 22:34:42 ID:XGFHf82W0
( ・ω・)。o(よくよく考えたら鉄扇公主はそんなに弱くないような気がしてきた。)
ロケテで不人気だった紫衣は技のモーション格好良く、IGS者には結構使い易いと思うのでオススメ。
あと、あちらのサイトの情報によれば金角&銀角のダブルボスは合体技使ってくるらしい。
842ゲームセンター名無し:2007/07/25(水) 23:26:39 ID:DYGzgk1X0
2以降の趙雲っぽいキャラが使いたい漏れは二郎さんを使えばおk?
843ゲームセンター名無し:2007/07/25(水) 23:39:31 ID:nG1zgXVj0
合体技見たけど、惚れるよ
844ゲームセンター名無し:2007/07/26(木) 00:55:09 ID:eoNCoqZZ0
俺もう喰らったよ!
845ゲームセンター名無し:2007/07/26(木) 01:17:58 ID:L7xGFcOjO
>>844ちょwおまwww
どんだけ減るんだ?
846ゲームセンター名無し:2007/07/26(木) 04:34:23 ID:URP1LS2e0
8月から福岡に一ヶ月くらい行く(帰省)予定なのですが、福岡で闘幻狂、もしくは初代戦記が稼動しているゲーセンがありましたら情報ください。
847ゲームセンター名無し:2007/07/26(木) 21:34:40 ID:WS8lEkNSO
闘幻狂プレイしたいんだが都内で置いてある店ってある?

IGSのゲームってキャラが魅力的なんだけど難易度高過ぎな気がする。
848ゲームセンター名無し:2007/07/26(木) 21:40:25 ID:ZGSLesyB0
それがIGSの魅力でもあるんだが。上達してるのが手に取るように判っていくのが楽しいよ。
849ゲームセンター名無し:2007/07/26(木) 21:44:07 ID:bJC7i6Ck0
闘幻なら八王子で最近みかけたぞ。
850ゲームセンター名無し:2007/07/26(木) 21:56:14 ID:eoNCoqZZ0
>>845
見た目の破壊力も威力もスゴイ! 体力半分くらいへってたかと
851ゲームセンター名無し:2007/07/26(木) 22:21:14 ID:Vc5L7eiQ0
結局このゲームの使用キャラってどれだけいるの?
852ゲームセンター名無し:2007/07/26(木) 22:39:09 ID:WS8lEkNSO
>>849

八王子は遠すw
闘幻狂は結局、和尚辺りで壁を感じてやる機会が減ったんだよな。

西遊記は少しプレイしてみたところいいバランスに仕上がってるみたいだし、早く製品版出して欲しいわ。
853ゲームセンター名無し:2007/07/26(木) 22:52:37 ID:Vc5L7eiQ0
まあ闘幻は大人しく多人数プレイするのが楽しいと思うぞ
854ゲームセンター名無し:2007/07/27(金) 00:18:24 ID:VnSSvceQ0
西遊釈厄傳2は今現在の所闘幻狂の槍雑魚や白坊主・導師等の強雑魚キャラが居ないから雑魚戦で心に余裕を持てる。
ボスも多くのIGS者を唸らせた和尚や法明クラスのボスも今の所は居ないみたいなのでボスで挫折する事も少ないかも。
855ゲームセンター名無し:2007/07/27(金) 10:08:42 ID:ndEPpnp70
今回はわりとマイルドなんですな
でもやっぱり、隠しルートに行くと真呂布みたいなのが出たり(出なかったり)とかキボン
856ゲームセンター名無し:2007/07/28(土) 15:07:36 ID:wWBe5iFq0
8月下旬発売とな?
857847:2007/07/28(土) 18:04:24 ID:07RbGHSO0
あかん、闘幻狂の設置店確認してみたらどうやら都内は全滅くさいわ
orz

残された道は基盤購入して自宅で接続するしかないが、接続の仕方が
さっぱりわからない。

誰か教えてエロイ人。

858ゲームセンター名無し:2007/07/28(土) 22:39:10 ID:0cuXWk710
都内全滅?
んなあほな
859名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:49:29 ID:1NGF7xYJ0
八王子は都内だろ
860名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:40:53 ID:cItoLj6/0
>847
神奈川の横浜・・は流石に遠いか

闘幻狂からIGSを始めた私には二郎神は強すぎて逆にちょっと・・って印象でした。
A初段が既に闘幻狂の槍兵より長いなんてありえなーい
プレイヤーキャラがザコいほうが闘幻狂プレイヤーとしては燃える

ロケテで気に入ったのは紫衣
A初段が黄荷以下のリーチでディレイ効かず発生も遅いというスーパーキャラ
鉄扇と同じぐらいアツいものを感じました。必殺技はまあまあ強かったけど
とても二郎さんと同じ世界で戦っているとは思えない貧弱っぷりの♀キャラ組
861ゲームセンター名無し:2007/07/29(日) 22:14:53 ID:/uEiV7bp0
>>857
参考になったらいいが・・・
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/Aya/Game/PCB.html

今回のロケテではストーリーモードしか触らなかったけどダブルボスチャレンジはあるのかな?
それにしても今作は音が小さかったからか、音楽が全然耳に残らなかったなぁ。
キャラの声はよく聞こえたけど。
862ゲームセンター名無し:2007/07/29(日) 23:48:10 ID:S+fnEpLe0
闘幻狂は面白いのに、全滅しなければならないのか?(´Д`;)

とりあえず俺は基盤持ってるので自宅闘幻狂のススメをかいときます。

・基盤
まずは基盤屋で「(゜Д゜)闘幻狂ください。純正インスト付きで。」
といいます。
(カラーコピーのインストや帯を渡されるかもしれないので。ファンなら本物が欲しいでしょう。)
…しかしなんか半年前と比べて値上がりしてますね…。3、4千円程。
超余談ですが西遊記1も値上がりしてる気がします。

・本体
定番は雷神V(30000円)かAV7000+9000TB(35000〜40000円)です。
赤・白・黄の端子をテレビに繋ぎコンセントを刺し電源を入れると作動という家庭用ゲームと同じような感覚でできます。
(闘幻狂やるだけなら、知識はいらない。ハーネス逆挿しとかしなければ。)
AV7000+9000TBはコントローラーの下の鉄板等がかなりよく評判がいいみたいです。
ちなみにRGBケーブルは普通のテレビに刺さらないのでテレビでやるならいりません(´ー`)ノ

ただ、闘幻狂にはちょっと気になる問題があります。
画面が少しずれているのです。右に少し空きがあって少し気になります。
それはゲームに支障はありませんが点数が下半分しか見えません。(実際の点数はわからない)
雷神Vは画面の位置調整ができません。(開けたら中にツマミがあるのだろうか…?)
今度写真うpしますね。

ちなみに雷神V(ハーネス付)を買うと初期状態は 5ボタン対応、配置は
ABC
D

です。参考までに。
点数気にしなければ雷神Vは買って損はないです。2台目を買ったらサブ(3,4P用)にしてもいいし。
863862:2007/07/29(日) 23:51:54 ID:S+fnEpLe0
既に紹介されてましたか…。
長文スマソ。こんなに長ったらしかったとは。
864ゲームセンター名無し:2007/07/30(月) 04:17:01 ID:GFb50I1k0
一応、ボードマスター(約50000円)には画面位置調整ついてます。
865ゲームセンター名無し:2007/07/30(月) 21:21:42 ID:gYGfiI28O
パナツインカスタムには雀牌がついてる。
866ゲームセンター名無し:2007/07/30(月) 23:50:05 ID:h5g7GK7P0
ところで闘幻狂ランダムダブルボスクリア動画はまだかね?
867ゲームセンター名無し:2007/07/30(月) 23:59:03 ID:dk2MMXUb0
4人で闘幻やりたい
868ゲームセンター名無し:2007/07/31(火) 01:45:26 ID:KtoQrxB90
ところで闘幻狂オートコンボクリア動画はまだかね?
869ゲームセンター名無し:2007/07/31(火) 04:08:37 ID:8muItLmAO
>>867
贅沢言うな!
やりたくても台がない人だっているんだぞぉ…
870847:2007/07/31(火) 10:51:58 ID:U8ffVrl00
遅まきながら861 862 情報トンクス

とりあえず基盤と中間ハーネスとコントロールボックスが必要だって事はわかった。
あとは聖地に行ってショップで色々聞いてみるよ。

八王子はUFOに問い合わせしたんだが、店員になにそれって感じであしらわれたよorz


 
871ゲームセンター名無し:2007/07/31(火) 12:25:20 ID:vaHMlJZLO
聖地ならトライに行ってみてくれ。まさかこんな結末になるとは・・
872ゲームセンター名無し:2007/07/31(火) 17:01:45 ID:Vk6wA1cu0
オリエンタルレジェンド1を1コインクリア達成しました。(難易度ノーマル)
アイテム効果と乱舞コマンド入力が慣れたら結構楽な気がした。
ただしIGSゲーの中ではSHの次にクリアするまで金がかかった。
873ゲームセンター名無し:2007/07/31(火) 19:06:31 ID:MONGYufp0
クリアオメ! 使用キャラと個人的キャラランキングの詳細希望
874ゲームセンター名無し:2007/08/01(水) 23:23:10 ID:LINECj1/0
新作が待ち遠しい・・・
このワクワク感が久しぶりだなぁ。
875ゲームセンター名無し:2007/08/02(木) 23:01:26 ID:DpMaDic30
>>872
あれクリア可能なんだ・・・
876ゲームセンター名無し:2007/08/02(木) 23:02:52 ID:I+ojC85S0
たしか前に1コインクリア動画上がってた気がする。
877ゲームセンター名無し:2007/08/03(金) 17:49:53 ID:yz30QoFK0
http://www.ric.hi-ho.ne.jp/wizard/senkish/hacksh.shtml

コレのやり方がよくわからん
出来る人がいたら教えて欲しい
878ゲームセンター名無し:2007/08/03(金) 23:29:27 ID:blYOUO810
基板屋で予約の情報とか聞かないんだが新作は9月までには発売されるのか?
879ゲームセンター名無し:2007/08/04(土) 02:01:37 ID:nMfXjdYwO
七星転生の、転生コンボのやり方が解らない。

というか、転生コンボより武将技を使った方が減るような。
大ダメージコンボとか、あるのでしょうか?

それと、呂雙雙で朱雀に効果的な技って、A+B以外にあります?
880ゲームセンター名無し:2007/08/04(土) 07:39:31 ID:9ngW7MUM0
こないだ秋葉原いったときにトライいってみたけど
ロケテやってたのに、いつでるのかまだぜんぜん情報入ってないっていってたよ。
まだ情報無いなら、8とか9月には出ないんじゃね?
881ゲームセンター名無し:2007/08/04(土) 10:51:31 ID:hAhOKPLk0
>>879
コンボ補正が厳しく設定されてるんで、転生コンボは稼ぎ専用。
朱雀には、abBの三段目だけ当てたりとかでもけっこういけるっぽい。
882ゲームセンター名無し:2007/08/04(土) 18:15:45 ID:vMkIIgNi0
>>877
自己解決した、スマソ

あと
>>631ってもう手に入らない?
883ゲームセンター名無し:2007/08/04(土) 23:01:26 ID:waXB6v5a0
関西に闘幻狂稼動してる店まだある?
884879:2007/08/04(土) 23:59:12 ID:nMfXjdYwO
>>881
ありがとうございます。
やっぱり、クリア目的の場合は、転生コンボは使わなくて良いのですね。
朱雀には、おとなしく武将技を連発しときます。
885ゲームセンター名無し:2007/08/05(日) 20:18:11 ID:yXvZjKal0
        *超・ローカル闘幻狂大会のお知らせ*
ーIGSゲームで盛り上がり、地元の輪を作れば、宮崎の闘幻狂プレイヤーさんと勝負しろ。ー

宮崎県内で一緒に闘幻狂・三国戦記をやってくれる方募集。(来れれば他県でも可)

日時:8月10日or8月11日。
場所(どちらか):
@延岡駅集合→自宅(約10k離)。環境は雷神1台。初代戦記もあり。
A宮崎駅のゲーセン(少し前、闘幻狂があったと聞いたので、それが今もあるなら。)

8月8日まで募集(人数集計)するんで、参加できる方は挙手を。
レスが多くなったら、スレの長生きのため別の場所に移動。
以上。私用失礼しました。
886ゲームセンター名無し:2007/08/06(月) 01:14:30 ID:ko4/xqnw0
自分関東人なので遠いです。
887ゲームセンター名無し:2007/08/08(水) 21:57:20 ID:hNn36ck90
       ,+ ^"""""""^ +.,_
     ,=*""""        "'+,,_       d  少
    ,,/              ""ミ    .   a   林
   亅∧  @   @  λ ,从   "~;      t  寺
   「,V::'v,@.  @  ノ:W:;:;|    ミ      落   の
   |ヾ,:;:;:;:; .)┃( ,,ノ:;:;:;:;:;ノ    |f"´`i   ち   前
   」 -__";:::;,.†∠:;::;-"__ー-   i 厂 'l   は  で
  ノ    ~~^γ  っ、~~       | 丶 |   許
 (     「_  ノ" \       υイ ノ    る
. (      ~~~          彡.:.ノ .  さ
  "*,    ーーヘ        ノ :::    な
   ~-___ _;::-^--:; ____;;;:;:ソ   ::  .  い
      ミミミミミミミミミミ              ぞ
       ミミミミミミ

888ゲームセンター名無し:2007/08/09(木) 17:31:16 ID:kE2EIf4U0
ちかかったら応募するんだけどね・・・・。
889885:2007/08/09(木) 18:00:18 ID:LKX2QNFu0
残念ながら誰もいないようなので終了(´・ω・)
さすがに色々と無理があったか…。
890ゲームセンター名無し:2007/08/09(木) 21:02:52 ID:8xiNngLkO
メンバーは何名いたんだ?
891885:2007/08/10(金) 00:40:21 ID:DN3J2EXI0
(´・ω・)自分一人(ぉ
1,2回やらせた程度の近所の友人なら3人ほど集める事は可能でしたがね。
早く4人環境揃えたい…。

どこぞ九州内に闘幻狂はないのだろうか…
892ゲームセンター名無し:2007/08/10(金) 07:39:43 ID:jKEw0BFmO
アキバに戦紀2があった。
893ゲームセンター名無し:2007/08/11(土) 08:57:40 ID:APbfd9vi0
レジャランでしょ
ザンキが1つ多かったから孫権まで行けた
894ゲームセンター名無し:2007/08/11(土) 14:38:31 ID:0N+EtDkq0
レジャランでしょ
ザンギが1つ多かったからサマソまで耐えれた


ザンキがザンギに見えた俺。
895ゲームセンター名無し:2007/08/11(土) 14:44:58 ID:APbfd9vi0
それが狙い
896ゲームセンター名無し:2007/08/12(日) 00:18:04 ID:zApkPbv10
芸が細かいなw
897ゲームセンター名無し:2007/08/12(日) 23:52:27 ID:wDGCMmw90
ロケテからすぐに発売されてないという事は
今頃アンケートを元に調整してるのかな。
898ゲームセンター名無し:2007/08/13(月) 00:09:44 ID:va+xx3+n0
小竜女の腕がものすごい勢いで伸びてます
899ゲームセンター名無し:2007/08/13(月) 04:07:39 ID:7frgXAWY0
西遊記2の漢字って難しいと思うんだがどうだろう。
闘幻狂の時もそうだったが、一緒にやる時困るんだよね。
D&Dだったら、「アイスストーム使って」とか「イフリートボトルでとどめ刺すわ」ってな会話が通じるけど、闘幻狂だったら
俺「ザコが来たら爪で一掃して。」
相方「爪って何?」
俺「なんとか月牙刺。(俺も読めない)」
相方「??????」
になるから。(結局↑Bとかいう呼び方になり、かっこいい技名がもったいない。)

個人的には日本盤は中国漢字を日本仕様の漢字に直して欲しいと思う。(かっこ悪くなりそうで怖いけど)
西遊記2は人名が覚えれるだけましか。

最近はそれ以前に日本で発売されるのかどうかが心配になってきた。
900ゲームセンター名無し:2007/08/13(月) 10:18:09 ID:p7VoehbH0
「公式サイトが更新されたというからね。」
それにしてもやっぱり三蔵はデフォルトキャラなのね。
901ゲームセンター名無し:2007/08/13(月) 10:44:40 ID:V1xzypqz0
>>899
やっぱり漢字は中国式の方がカコイイからいいなー・・・
つーか、そこらへんを補完するのがゲーム雑誌のやるべきことなんじゃないかと思う。
902ゲームセンター名無し:2007/08/13(月) 13:32:48 ID:X4MBKofy0
そして読めない、わからない故に
仲間内のみの呼び方が定着するわけですよ。

戦紀のアイテムなんて正式名称知らないし。
903ゲームセンター名無し:2007/08/13(月) 22:53:47 ID:hw/gC5/t0
でもIGSが日本語にすると餓虎撲羊がボディプレスになったりするし・・・・
904ゲームセンター名無し:2007/08/14(火) 13:58:52 ID:8U7i9UC1O
8月予定だったらしいんだがバグが発覚したので延期したらしい。
905ゲームセンター名無し:2007/08/14(火) 21:47:26 ID:ZApO2GmzO
>>904

バグについてkwsk!

一つ気になったのがボスにある一定以上のダメージ与えると背景が変わるんだけどボス自体の動きには特段、なんも変化ないんだよね。キャラによっては蜘蛛女まで楽に進めてたやつも多かったし、単純にバランス調整だと思いたいが。
906ゲームセンター名無し:2007/08/14(火) 22:33:34 ID:qrhFTvmp0
あのフィールドだと波動Aコマンドの必殺技が出せなかった
正直そんぐらいの違いしか分からんかった

爽快感が減るだけだから必殺技制限はやめてほしいけどな
907ゲームセンター名無し:2007/08/15(水) 07:06:25 ID:1SPENTGA0
背景変わると『何かが制限される』っぽかった
6Bできなかったり必殺技でなかったり
木火土金水の違いで制限される内容がちがうっぽい

キャラバランスこのままでいいよってロケテの時に書いといた
次郎さんのように初心者でも結構進めちゃうキャラもアクションゲームでは必要だと思う
俺は紫衣使ってがんばるよ
908ゲームセンター名無し:2007/08/15(水) 23:50:55 ID:c7HjvEmI0
三蔵は孔明みたいなキャラかな。
909ゲームセンター名無し:2007/08/16(木) 00:24:00 ID:QBIRZHr60
ああ魔法が最強で機動力もあって打撃も強くてそして攻撃の隙が無いキャラだね
910ゲームセンター名無し:2007/08/16(木) 01:58:33 ID:T+uV/P/70
>>909
三蔵一人だけでも天竺まで楽勝で行けそうじゃないか
911ゲームセンター名無し:2007/08/16(木) 13:30:19 ID:cv9U41cKO
>>905
バグの内容までは聞かなかったので分かりません。
中国第2ロケテで完成版が披露されるらいしので出荷は来月以降が有力。
912ゲームセンター名無し:2007/08/17(金) 14:48:11 ID:bCi7vNSMO
都内で西遊1を遊べる所はありませんか?
913ゲームセンター名無し:2007/08/19(日) 00:13:57 ID:yJXJ/8rX0
>>912
「なにも地獄を選ばなくとも・・・」
914ゲームセンター名無し:2007/08/19(日) 22:23:34 ID:4qK5iAHi0
エミュ台でやれば
915ゲームセンター名無し:2007/08/20(月) 13:33:00 ID:3mAWuUBm0
オリエンタルレジェンドすごいですね。
昨日はじめて悟空でやったんですがニコニコしながら棒で突き刺しまくり、血出まくり。
ちょっと異様でした。
916ゲームセンター名無し:2007/08/20(月) 23:23:43 ID:XIEAzAZUO
エミュ台て新宿にありますか?
917ゲームセンター名無し:2007/08/21(火) 23:08:21 ID:6C3iwlvU0
そこまでしてプレイするほどのゲームでは無いと思うが・・・
まぁIGS好きなら1度は見る価値あるが。
918ゲームセンター名無し:2007/08/23(木) 15:24:12 ID:wa3rJxDr0
闘幻狂、ちょっと興味もったから動画探してるんだがまったく無い・・・・
マイナーだからか?もしどこかにあったら教えて欲しい
919ゲームセンター名無し:2007/08/23(木) 19:23:25 ID:4YUA0gdFO
アーケード動画の出回りは低いからね。
920ゲームセンター名無し:2007/08/23(木) 19:51:55 ID:qGJO5Nm70
まあ格ゲー対戦動画なんかは撮影もうpもしやすいが
こういうのはなあ
921九州内でIGS者を探してます:2007/08/23(木) 22:24:57 ID:FvOXU7dE0
流れぶったぎってすまそ。
少し前宮崎のIGSオフに失敗したおいらが福岡でリベンジしまつ。
スレ汚すので
http://www3.ezbbs.net/cgi/bbs 【九州IGSゲー侠者の集い】
にて募集中。九州の方は一度来てみてください。
またまた私用失礼しました。
922921:2007/08/23(木) 22:26:27 ID:FvOXU7dE0
↑アド間違えた。

http://www3.ezbbs.net/28/igskyuusyuu/
923ゲームセンター名無し:2007/08/24(金) 00:26:20 ID:YJdkpNVk0
腕がいい+動画作成環境がある人なんてそういないだろうからなぁ。
葛天雷・法明クリアでよければビデキャプ買って作ってみようかな・・・?
924ゲームセンター名無し:2007/08/24(金) 01:16:03 ID:MXp3harT0
昔闘幻動画UPしたんだが60fの容量デカイのしか手元に残ってない・・・
925918:2007/08/24(金) 12:02:45 ID:bFVc6rTv0
>>923
あまり無理しない範囲で

>>924
ぜひ見てみたいですが、容量大きいとうpも大変かな・・・・
926ゲームセンター名無し:2007/08/24(金) 18:28:22 ID:vm55ssaa0
桃源郷動画なら前にトレントに大量に上がってた
927ゲームセンター名無し:2007/08/24(金) 23:10:23 ID:w3+oGfQv0
基板があればダブルボスランダムクリア等アップ出来るが・・・

ところで闘幻狂は点数1億突破したキャラいるの?(もち一人プレイ工場出荷設定で)
どうしても自分は朱星寒で9800万台が限界。
928ゲームセンター名無し:2007/08/25(土) 23:57:36 ID:SAniP/KV0
一応稼動時に黄荷で1億突破はした。但し敵から一切ダメージ受けたらダメだが。
929ゲームセンター名無し:2007/08/26(日) 00:26:49 ID:JF/PiEuJ0
あのゲームの点数システムよく分かってないんだが
基本はcharm増やしていけばいいの?
930ゲームセンター名無し:2007/08/26(日) 00:42:46 ID:5d6aDLEz0
隠し幕をノーダメ、しかもHPを全部分身に使うって事ですか?
韓山童・法明・大欲如来も全部倒すんですか?
931ゲームセンター名無し:2007/08/26(日) 00:54:42 ID:d8zHCvhc0
基本は各ボス撃破時にチャーム値MAXの25をキープしたい所。
体力は勿論ACの為に使う。敵の攻撃を喰らう=ACを使う分の体力が減るという事で敵の攻撃は一切受けてはならない。
大欲如来戦は残機潰し&時間ギリギリまで狼狩り。

正直点数稼ぎはオススメできない。達成感はあるがその10倍以上のストレスが溜まることになる。
932ゲームセンター名無し:2007/08/26(日) 04:08:39 ID:UJX/Re1kO
ボス戦もノーダメなんて可能なのか?
933ゲームセンター名無し:2007/08/26(日) 11:54:24 ID:5d6aDLEz0
   ネ申
934ゲームセンター名無し:2007/08/26(日) 12:12:59 ID:9QH82mKu0
上にあったSHキョチョ稼ぎ講座ですが分かる方アドバイスください。
>>518
>柵壊して虎パンツ、盾女、ハンマーデブはタイマンできるので必ずとる。

柵破壊後に少し左に戻って画面下にへばりついて虎パンツのスライディングを
ガード後コンボ。できれば軸上から殴りたいが矢が飛んでくるという地獄なのですが
もっと安全な方法はありますか?

あとその後の柵に引っかからないデブx2のウマイ食べ方と
2面稼ぎのレシピもお願いします。
935ゲームセンター名無し:2007/08/27(月) 22:11:22 ID:p79HEsbm0
クリアの為の稼ぎかい?
それとも純粋に点数稼ぎをしたいのかい?
936ゲームセンター名無し:2007/08/28(火) 07:38:15 ID:GeDkbgNgO
点稼ぎが目的です
937ゲームセンター名無し:2007/08/29(水) 20:39:15 ID:A4Z6Iscj0
ゲーセンにあるエミュ台で三国疝気2あったけどあれってどこの国バージョンなの?
938ゲームセンター名無し:2007/08/30(木) 00:51:30 ID:5ZCGYCCf0
あちらの国ではまたロケテみたいだね。
ということは発売はまだまだ先か。
939ゲームセンター名無し:2007/08/30(木) 12:14:39 ID:ePz+dWgJO
カードは一枚10元みたいだ。ポスター引っぺがしてオク出してる中華発見。
940ゲームセンター名無し:2007/08/31(金) 13:28:30 ID:lgaPmB9S0
初代戦紀でチョウリョウ説得する意味ってあるの?
941ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 21:02:57 ID:dB8TVKAM0
>>934
基本的にそのやり方が一番安全かと。たしかに虎パンツは軸上から殴ると7HIT安定するけどねぇ。軸上以外からでも7HIT安定させれたら言うまでもないが。
2面稼ぎって道中かな?だとしたらどのルート?

>>937
戦紀2を選んでコインを入れてスタートする→IGSのロゴが出る→日付と時間が出る→次の画面でどこの国のバージョンか出てくるはず。

>>940
特になし。



さてさて次のスレタイはどうしようかな。それとも新作の発売日が決定するまで建てないほうがいいのかな?
942ゲームセンター名無し:2007/09/02(日) 12:27:21 ID:cV9cL64h0
>>941
頼んだぜ兄弟。
2面は馬2、無限鎧、右獣ルート希望。

あと、無限で10秒カウントまで稼いで
死なないで出れる条件も教えてやってくれ。
943ゲームセンター名無し:2007/09/02(日) 15:50:50 ID:sVYEfIzw0
三国志大戦で戦記のLEカードでないかなー
944ゲームセンター名無し:2007/09/03(月) 12:28:12 ID:LKOcawT+O
俺が見た中ではキョチョ無限ザンギ潰しで二面クリア3300万が神だったな。限界目指すなら馬の虎で粘れば3500も可能かもしれんな。
945ゲームセンター名無し:2007/09/03(月) 23:15:59 ID:dQfO2pmI0
ところで改造SH動画や闘幻狂動画はまだかね?
946ゲームセンター名無し:2007/09/04(火) 00:18:45 ID:+AO5H8Jw0
理論上は無限鎧で3000万到達も可能なんだけどねえ・・・。
人には無理。
947ゲームセンター名無し:2007/09/04(火) 07:42:03 ID:HYuIbepFO
改造の動画はまだ残ってたはず。
確認してみ。
948ゲームセンター名無し:2007/09/04(火) 19:37:10 ID:tABY50/q0
いや、新しい動画が見たいんだが。
949ゲームセンター名無し:2007/09/04(火) 20:00:47 ID:HtoJyygF0
じゃあまだだろ
950ゲームセンター名無し:2007/09/04(火) 23:30:06 ID:yHOHaa2T0
上北沢にオリエンタルの新作が入ったらしいぞ。
951ゲームセンター名無し:2007/09/05(水) 03:05:17 ID:ZBFp9gu50
西遊記2!?もう出たんですか!?
952ゲームセンター名無し:2007/09/05(水) 07:31:25 ID:4taUZ1hS0
「慌てるな、それは幻像です。」
953ゲームセンター名無し:2007/09/05(水) 21:54:09 ID:ZBFp9gu50
なんと・・・幻像だったのか・・・
てかどこの基盤屋にも西遊2の新着情報ないね。
アルカイダとかには載ってないのかな?
954ゲームセンター名無し:2007/09/06(木) 17:18:23 ID:vjvARI+g0 BE:323478162-2BP(0)
サミーとかがやればでるだろうけど、
七星より前みたいにIGS+ALTAだとアルカイダには出ない予感
955ゲームセンター名無し:2007/09/06(木) 18:40:35 ID:64WSUXzT0
販売元はALTAであって欲しいかも。(IGS語に期待できるので)
七星の時は「謝罪するがいい!」位しか見当たらなかったし。
「主公は無情であれ、あっても、俺を咎めるもんか。」とか「唐開陽はこんな殺し合い、天が許すはずないのに。」みたいなイミワカランのが欲しい。
956ゲームセンター名無し:2007/09/06(木) 19:12:34 ID:ectVoRRp0
記憶が曖昧だが、角娘使用で一面ボスが八戒の時の開幕セリフで
八戒「あ、可愛らしい妹さん・・・」角娘「デ、デタラメ言うな〜。」
というやり取りがあった紀がする。
今回は比較的まともな会話が多いから少し残念。
957ゲームセンター名無し:2007/09/06(木) 20:49:48 ID:kE2W5GIf0
豚の発言がカマな件について…
958ゲームセンター名無し:2007/09/06(木) 21:59:03 ID:nuUgLLPx0
いつの間にか西遊記の公式が一新されてないかい?

もしかしてロケテでは使用出来なかった蜘蛛精が使えるのか!
こいつはテラ強そうW
二郎神、紫衣あたりが性能良くて使用率が高そうだけど、ここ
はあえて弱小キャラであろう鉄扇でやる事にするよ。
何気にかなり期待してるんだけど2回目のロケテストまだー?
959ゲームセンター名無し:2007/09/06(木) 22:07:25 ID:z9Kk/tsx0
公式のキャラ紹介で左向いてる連中は敵なの?
960ゲームセンター名無し:2007/09/07(金) 12:19:40 ID:2K77Z1kYO
左向いてるのはボス&援軍令かと。誰か上北沢の偵察よろ。
961ゲームセンター名無し:2007/09/07(金) 19:50:24 ID:V9jWSSltO
別に左向いてるのが敵という訳じゃないけどね。

一面ボスはそれぞれが対応したプレイヤーキャラ、銀角、金角、虎仙?と続いて中盤以降は蜘蛛精と鉄扇はボスで確認でけた。
中盤以降はボスの超反応は凄かったけど、パターン化出来ればかなり先まで進めそうではあった。
ロケテといっても結局一台しかないのに夏だからか平日の朝から貼り付いてたやつがいたんであまり出来なかったよorz
962ゲームセンター名無し:2007/09/07(金) 21:32:52 ID:tozZDe+X0
セカンドロケテまだー?けどもう1回ロケテやるとしたら発売は11月位か。
ちなみに新作の名前判らない人が居るだろうから書いとくけど


西遊釋厄傳2(さいゆうしゃくやくでん2)・オリエンタルレジェンド2です。



皆、次スレタイ案を出してくれ。
963ゲームセンター名無し:2007/09/07(金) 22:14:04 ID:mgOZqFhi0
正直このゲームにロケテなんていらないと思うけどなw
964ゲームセンター名無し:2007/09/07(金) 22:24:28 ID:vbkyTt5N0 BE:377391072-2BP(0)
ロケテで見かけたのが最後の雄姿だった……
965ゲームセンター名無し:2007/09/08(土) 10:16:18 ID:1+dFCwlh0
IGS社員が言うには中国セカンドロケテ(今やってるやつ)
次第で販売時期を決めるらしい。
966ゲームセンター名無し:2007/09/08(土) 19:48:00 ID:fHQFKGtR0 BE:1293912386-2BP(0)
三国戦紀2ははカプコンが天地を喰らう3として出していればヒットしただろうに……
967ゲームセンター名無し:2007/09/08(土) 21:51:50 ID:+kLEr0rh0
>>961
セカンドロケテ?
968ゲームセンター名無し:2007/09/09(日) 23:51:26 ID:J+Ertx6+0
一般社会age
969ゲームセンター名無し:2007/09/10(月) 23:09:52 ID:kbGBJjVy0
>>962
タイトルは「IGSアクションゲーム大好き」のままでいいと思う・・・。

無難:
【三国戦記】IGSアクションゲーム大好き4【闘幻狂】←今と同じ
【戦記から】IGSアクションゲーム大好き4【西遊まで】

IGS語系:
【御前に】IGSアクションゲーム大好き4【杜康をやるから】
【落ち着く処が】IGSアクションゲーム大好き4【無い】
【高位高禄】IGSアクションゲーム大好き4【御前次第】
【筋肉】IGSアクションゲーム大好き4【最高】
【なぜ】IGSアクションゲーム大好き4【ここに】

ネタ系:
【敵が】IGSアクションゲーム大好き4【連携プレー】
【ボスが】IGSアクションゲーム大好き4【無敵技連発】
【さすが】IGSアクションゲーム大好き4【IGS】
970ゲームセンター名無し:2007/09/10(月) 23:38:16 ID:27SeuuKj0
新作のタイトル名も入れたいが、闘幻狂も入れたい。けどIGSの看板ゲーでもある三国戦紀もスレタイに入れたい。
新作名が入ってなかったら検索してる人間は「検索が当たらないほど人気の無いゲームなのか?」と思うかもしれない。
けど、西遊釋厄傳2若しくはオリエンタルレジェンド2って入れたらスレタイの文字制限ギリギリだし。
かといって新作名を略して入れてもそれは>>899みたいに一部の人間には通じるが、一見さんには判らないだろうし・・・

「もはやこれまでなのか?」
971ゲームセンター名無し:2007/09/10(月) 23:58:26 ID:AzcszrMO0
中を取って西遊闘幻戦紀で
972ゲームセンター名無し:2007/09/11(火) 00:00:31 ID:sxuORgqH0
個別ゲーム名が無いならIGSで検索かけるだろ多分
あるいは(横スクロール)アクションとかでもいいしな
と言うわけで現状のスレタイでも大きな問題は無いと考える
973ゲームセンター名無し:2007/09/11(火) 00:11:55 ID:KmR8Isma0
しかし「アレってどこの会社のゲームだ?」というのも少なくは無い。
しかし一見さんが一番引っ掛かるのは恐らく「戦紀」。
「戦記」じゃあないんだよね。「三国」で検索したら大変なことになるし。
と、書き込みつつスレの残りが僅かになってきた。
【三国戦記】IGSアクションゲーム大好き4【闘幻狂】と文字数が一緒の

【西遊釋厄傳2】IGS総合スレ4【三国戦記・闘幻狂】
も如何だろう。
974ゲームセンター名無し:2007/09/11(火) 00:32:39 ID:SQqfCede0
973の2つめに一票。
でもIGS歴長い自分には記の字はどうしても気になる・・・。
975ゲームセンター名無し:2007/09/11(火) 03:16:05 ID:uvuWa3aS0
973の2つめに一票。
次スレでユーザー獲得に挑む。あえて記でいってみるか。
と思ったが、今更戦記で検索する新規者がいるのかが疑問だ。
紀に一票。
976ゲームセンター名無し:2007/09/11(火) 03:32:31 ID:+PHEYuSu0
【西遊・デモフロ】IGS総合スレ4【戦紀・闘幻】
とかどうだろう。デーモンフロントも入れたい。
977ゲームセンター名無し:2007/09/11(火) 08:01:20 ID:H8ZzdIu2O
彗星の如く消えた前スレ「三國戦記のスレ2」でイインジャマイカ。
978ゲームセンター名無し:2007/09/11(火) 17:00:25 ID:BBX6FPW30
>>977
ホカノハナシガシニククナチャーウヨ!

>>1>>2に、取り扱うタイトルのリストを書いてれば文面で検索に引っかかるかと。
979ゲームセンター名無し:2007/09/11(火) 23:44:07 ID:mT1Id88M0
新作のカードリーダーが安物臭もといIGS臭がプンプンするわい。
それにしてもカード安すぎ。一枚10元(150円ぐらい)って・・・
ひょっとしたら1枚で数回分しか記録出来なかったりして。
しかしデフォルトキャラが10人も居たら流石に隠しキャラは居なさそうだなぁ。
980ゲームセンター名無し:2007/09/12(水) 07:49:29 ID:aK20sIuPO
1キャラ1枚専用でカードダス150かと。隠しはレアカード。
981ゲームセンター名無し:2007/09/12(水) 18:39:54 ID:VbRxjDWh0
GGイスカみたいなランダム排出?w
まぁゲーセンにマニア1人いれば、「OOが出ねぇ〜」とか言いながら何千円もかけるかな。
オペレーターの間では悪評高いであろうIGSゲーが新マザーボード・カードと一緒に販売・・・
なんというか・・・日本じゃ商売下手だなぁIGS。
982981:2007/09/12(水) 21:12:21 ID:VbRxjDWh0
オペレーターをなぜか経営者の事だと勘違いしてますた。
983ゲームセンター名無し:2007/09/13(木) 16:40:34 ID:rJE8ZUcr0
>>981
今はヤフオクで比較的簡単に全種類集まりそうだな・・・
984ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 07:42:24 ID:T/yJgT8UO
経営者でもいいんじゃね?
985ゲームセンター名無し:2007/09/14(金) 23:35:12 ID:bHb0kupj0
初めて新作の公式サイト見た。

ホントいい意味でIGSのキャラデザはいい味出してるわ。
少し古臭い所がタマランね。マジで発売待ち遠しい。
986ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 04:02:08 ID:NjWipO000
AMショーにもポツリと出てるみたいね。

今時こんなドット絵(手書き)キャラの動く2Dベルトゲー作ってくれるのはIGSだけ。
それにしてもほんといつ出るんだか。
987ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 05:16:17 ID:Qoe9HMUL0
エーエムネットの情報では、AMIからの出展らしい。俺行けないから、だれか見に行ってきて。
988ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 10:21:41 ID:SJcN/XQQO
って今日じゃん。
取り敢えず日本販売が確定したということか。
989ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 15:25:34 ID:s/nXA7Wc0
千葉県民だが、今から向かっても間に合わなそうだな・・・
990ゲームセンター名無し:2007/09/15(土) 17:52:38 ID:SJcN/XQQO
今回は情報が遅かったな。まぁ出展に気付くのが不可能に近い宣伝ぷりだが。
991ゲームセンター名無し:2007/09/16(日) 08:02:00 ID:kL/VbQ8T0
AMショーの内容
・インターネットランキングモードの追加。
 ※ボス攻撃2発で瀕死、3発で死ぬ極悪難易度。
 オラ、ワクワクしてきたぞ。
・スペシャルキャラクターの追加、唐三藏と蜘蛛精
(デフォ使用不可)⇒ 使用条件
・カード実装なし(日本市場での決定事項)
・金が“ドル”から“銭”に名称変更。
・遁入幻境の効果が表示されるようになった。
・2Pカラーが追加された。
・1面ボスのキャラクターカラーが変化した。
・デモプレイの内容が少し変わった?
・1面の難易度が変更された?
・金銀角の合体技に吸い込み効果が追加された。
・金銀角の合体技をクリーンヒットで喰らうと
 6割減から10割減に強化された。GJ!GJ!
・得点アイテム(お経など)、謎アイテム(PGM基板など)の追加。

ストーリーモード
全7ステージを3周繰り返します。
進むルートによってステージの内容が変化していきます。
1周目クリア後、2周目進むことを選択すると、2周目から
スペシャルキャラクターを選択し使用することができます。
スペシャルキャラクターを選択し1周目から再スタート
することも可能です。2周目に進むには追加クレジットが
必要になります。2周目、3周目〜と進んでいくと、使用
できる必殺技が増えます。

2周目は七星のときみたく次のプレイのみに反映されるのかな。そうじゃなかったら連コイン必須かよ。
てっきり何の反応もなかったからAMショーはプレイ不可なのかと思った。
992ゲームセンター名無し:2007/09/17(月) 05:05:48 ID:duY7nFDH0
情報THKS!!!!!!!!!

極悪難易度にしましたか。でもIGSはやはりこうでなきゃですね。
てか、2週目3週目あるんならカードシステムは欲しかった。
カードのイラストも見たいし。

あ、あと8回しか書き込めない…
993ゲームセンター名無し:2007/09/17(月) 07:40:40 ID:3sqNJYd90
極悪難易度はIRモードだけですよ。普通のストーリーモードは簡単なので安心されたし。
しかも金銀角のダブルボス戦ルートは初心者だったら行く必要全く無いですし。
994ゲームセンター名無し:2007/09/17(月) 09:06:57 ID:jxL1P1cP0
嫦娥がツンデレなのを思い出した。
「だまれこのサル野良め」うろ覚えでスマソ。
995ゲームセンター名無し:2007/09/17(月) 19:02:45 ID:xzUE+kk6O
ゲーセンのin1の戦記2なんですけど これってスタート長押ししたらリセットになるから孔明は無理なんですか?
996ゲームセンター名無し:2007/09/17(月) 21:04:55 ID:4yyKcYS/0
リセットが掛かる前に神速で入力。
997ゲームセンター名無し:2007/09/17(月) 22:52:09 ID:jxL1P1cP0
ゲームショウ2007ってIGS出るんか?
998ゲームセンター名無し:2007/09/17(月) 22:52:18 ID:o94qu8iE0
3周ってすげえなw
999ゲームセンター名無し:2007/09/18(火) 00:34:56 ID:EcEBKafw0
ヤフオクで見たAMIのAMショーチラシでのタイトルはそのまま「西遊釈厄傳」になっているが1はなかった事になるんだろうか。

諸葛亮<本スレが既に999になったから、速く新スレを建て殺せ。
1000ゲームセンター名無し:2007/09/18(火) 00:44:50 ID:Gysy5f/X0
「もはやこれまでなのか?」
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。