三国志大戦2の情報挑むヽ(´ー`)ノ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
今日アルカディア読んだけどたいした情報なかったね。
2ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 16:53:36 ID:wXqffZuI
>>1氏ね
3ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 16:53:38 ID:wnn8MfCe
王異が可愛い
4ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 16:54:42 ID:tO102fBn
ふーん
5ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 16:55:35 ID:2My6msu5
小喬に萌えた
6ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 16:55:52 ID:n8TVATV9
挑む ktkr
7ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 16:57:45 ID:2My6msu5
夏侯dは騎兵のSRらしいよ
8ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 17:14:14 ID:LvgGKp5N
なんだよ挑むって
バカジャネーノ
9ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 00:36:30 ID:+gn/zOoi
まず>>1を灰燼に帰さしめるのが先決だ
10ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 19:45:57 ID:JrosB4UH
このスレは>>1を罵るスレに変わったのか?
11ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 20:21:59 ID:+gn/zOoi
>>10そうです
12ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 15:14:02 ID:DIRsVKmc
灰になりなさい。僕を侮った、>>1の負けです
13ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 17:29:35 ID:pXKcKSyV
天よ、>>1に裁きの光を!
14ゲームセンター名無し:2006/04/05(水) 20:00:17 ID:yCe9mAt4
>>1に情けをかけるな。全てを蹴散らし踏み潰せ!
15ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 14:07:23 ID:bTbfFIxA
くくく、>>1の心のなんと分かり易いことよ・・・
16ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 14:15:51 ID:xMvx8msu
>>1カレー食って寝ろ
17ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 14:23:43 ID:xBz5rtYB
趙雲の特技が復活、魅力、勇猛
になるのはしってるよな
18ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 15:20:52 ID:ojO3kV89
>>1
人生オワタ\(^o^)/
19ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 08:12:39 ID:8qptk2lX
泣イテ赦シヲ請エイ負ケ犬>>1
20ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 20:53:08 ID:8QIf5Stb
dがhしゃはははえhがえbはえ
21ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 13:56:39 ID:1MgeJ8yA
キットカット食いてぇ
22ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 14:06:18 ID:xGvui8rb
MEN’Sポッキーの方がよくね?
23ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 14:07:46 ID:krOdfpPy
男ならプリッツだ
24ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 14:29:09 ID:9KgbgBsp
No.013許チョ(レア)【その他】
復活:ちょおおりゃあああ〜!
攻城:ちょおおりゃあああ〜!
攻城:ちょおおりゃあああ〜!
一騎:ちょおおりゃあああ〜!
撃破:ちょおおおおおりゃああああああ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
撤退:おほぉおぉぉぉ
計略:ちょおおりゃあああ〜!
伏兵:なし
勝利:ちょおおおおおりゃああああああ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
25ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 19:09:56 ID:LTEAE2RT
甘皇后の乳首が可愛いピンク色だった。
26ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 23:05:56 ID:JI2D7jvq
>>25
2品以上になると段々黒ずんで来るよ
27ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 20:25:49 ID:Y1tFWnJK
大軍師になるとレインボー
28ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 13:36:32 ID:7gR3IJMa
そして爆発!!
29ゲームセンター名無し:2006/04/19(水) 14:29:26 ID:JB8QXEJV
おっぱいミサイルかww
30ゲームセンター名無し:2006/04/26(水) 11:21:19 ID:QmWMcwuT
魏厨はいい加減ネガり過ぎだろいい加減にしろと言いたい。
魏単が衰退しているとか言ってるボケは氏んだほがいいだろう。
魏ほどバージョン通して安定している勢力は他にない。俺は少なくとも魏に負けても引き分けた事は無いな。
それは俺が誇りを持って魏を使っている結果だろうしはっきりいって
文句を言うバカは腕前がザコなんだろうが(笑)
魏は反計+全体強化+弱体化+連環+雲散+浄化で全戦略対応に迫る勢いの鬼勢力
さらに攻撃面でも圧倒的な武力から繰り出される槍ワイパーは他を圧倒し
地武力も高い連とツから繰り出される神速は安定した高いダメージが約束されている。
だが誰しもがこれ以上の強化はないだろうと考えていたVer2なんとギブ号令と言う「」計略が追加された!
これは名前がダサい号令でありながら全体強化中で最高時間の80cを二度掛けし得る鬼計略!
攻撃力、対応戦略でも他を圧倒しさらに全体強化中最強効率の後方指揮が復活し
2では2コストで武力8を騎槍弓で揃える勢力がいなくなるが2.5コストで武力9の騎槍弓を揃える
唯一の勢力になるので2が稼動した暁に魏を使用する使用率はおよそ6割は超えるのは確定的に明らか。
魏のネガキャンは同じ魏使い(暴虐の反計要員)として恥ずかしいのでやめるか氏ねよ
31ゲームセンター名無し:2006/04/26(水) 11:48:04 ID:QmWMcwuT
今マキシマチャットで確認して来たぞ
厨タク厨ユは厨計略だって言ってたぞ
証明されたのでこのスレ終了

これが会話ログ

俺>こんにちはごったがえしさん
ごった> 何か用かな?
俺> 日記のコメントは公に対する煽りに受け取られませんか?
ごった>私自身は結構毒舌ですが、毒舌と非礼の違いは心得ています
勘違いしている方が多くいると思うんですが、【厨】という言葉に過敏に反応しすぎではないでしょうか?
私にとっての厨とは、これつえぇ〜!とか、これええわぁ〜!って感じのものです。
私にとっての厨とはそういう強いとか言うニュアンスをちゃかして言っているだけです。したがって悪い意味に捉えないで下さい。
俺> そうですかありがとう髪型すごいですね
ごった>それほどでもない

やはりいい人だった
しかも大会も辞退による繰上げ出場に謙虚に恥ずかしくない対戦をしたいですと言った

>その厨カード入れてて大会で二品その他対戦相手に全敗だった件について
俺が思うに無理ゲーだったのではないか?
覇王クラスの対戦ではたまたま詰みゲーになる事が結構あるらしい
32ゲームセンター名無し:2006/04/26(水) 12:19:02 ID:QmWMcwuT
客将の劉備が袁軍では俺はおさまらぬだろうと袁国を抜けると言い出した
袁紹は曰く「たしかに抜けるのは勝手だがそれなりの抜け方があるでしょう?」といったが残念ながら引き止めたいのがバレバレで
袁人は曰く「劉備が抜けるならわたしも抜ける(でも行くのは魏)」「劉備がいない隙無きデッキに未来はにい」「蜂蜜がたべたい・・」
劉備はどこでも引張りたこでつい先日も曹操に勧誘されていた
袁紹に「俺を止めてみやがれ!」というと袁紹は「集結せよ;」と言ってきたが俺は「おいィ?お前ら俺についてこねーか?」といったら
「やはりこうなったか」「なぜこんな目に」「これがさだめ」という返事等々
袁紹の口から「残ってください;;」と名家なのに劉姓と格の違いを見せつけられ自分の地位を悟ったのかいつのまにやら丁寧語になっていた
劉備は「士気バックと転進のワンパにしがみついた結果がこれ一足早く戦略模索すべきだったな?お前調子ぶっこき過ぎてた結果だよ?」
袁紹は勢力を潰さないでと泣いてきたが劉備に未練は無かった劉備は徐州へ去って行った
デッキ使い達は「2でR郭嘉が+3に戻るし別にいいや」「じゃあ次は華陀に移るか」系の事を言っていたのでもうだめ
33ゲームセンター名無し:2006/04/29(土) 21:01:34 ID:dkvHWk/p
曹操かっこいいな
34ゲームセンター名無し:2006/04/30(日) 07:41:07 ID:8S3EbaNF
>>30魏は超絶強化があんまりいないのが嫌だ

>>31公開してよいものか…
>>32なんか最後おかしいぞWWW

>>33かっこいいね

>>34最近SRあたるようになってよかったね
35ゲームセンター名無し:2006/05/05(金) 04:37:33 ID:MXztwXXf
他軍 トニー・ジャー 象兵 コスト3武10知2
計略 古式ムエタイの絶技(士気6)…49連勝する
36ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 00:55:49 ID:k26vbkdd
2番目に打ち込む奴ってよく氏ねって打つよな。
37ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 03:14:03 ID:N1Xxru2+
SRチョウリョウ9、7のままじゃん…
よかった…
38ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 16:11:05 ID:WNn+JQao
攻城兵すべて復活させる大量生産ってドク?
39ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 16:14:54 ID:GPW5cjBc
1クレでLE曹操引いた!
40ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 16:23:24 ID:i0i71iTS
1.1の時も「挑む」ってスレ立ってなかったっけ?
41ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 20:51:33 ID:y90M9QiG
39
LE曹操ってスターターonlyじゃないの?
間違ってたスマソ
42ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 21:53:29 ID:k26vbkdd
レジェンドカードって何さ?
43ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 21:59:40 ID:tSSiGQjr
>>42
http://diary11.cgiboy.com/0/kenia/
これの一番上の日記の写真
って聞いたがなんだこいつは!?
44ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 22:22:25 ID:k26vbkdd
>>43
これが噂のレジェンドカードって奴?
さっき聞いた情報ではかなりメジャーな人が
書いてるSRを超える超レアカードらしいが・・・。
実際どうなのか知ってる人いるか?
45ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 22:24:11 ID:dEVJNAtu
誰か、「州」についてkwsk頼む。
46ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 22:44:58 ID:y90M9QiG
LEカードってのはスターターに初めに付いてくる曹操、劉備、孫権の事って聞いたよ??違うのかなぁ〜
47ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 23:15:18 ID:k26vbkdd
ヤフオクにRのLEが出品されてるから覗いてみ。
あとSR周姫っていいな。
48ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 23:58:49 ID:k26vbkdd
ていうか、甘皇后良すぎるんだけど。
テラ萌。
49ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 00:45:36 ID:49C8qPIV
全国で有利に闘うならどんなものが必要ですか?
50ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 00:55:42 ID:GKScMJKp
>>49
そんなの経験だ。
勝ったらその勝ち方を身につけ、
負けたらどうやったら勝てるかを考えるだけだ。
自分の力でまずやってみることだろ。
51ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 01:03:04 ID:KFSi0nh5
今日、早速プレイしてきたのだが。
隣の席のヤシがなんかスゲーの引いたよ。
絵柄が横山三国志の張飛!
見覚えのある絵だったし、ちゃんと左上(だったと思う)の方に
「横山光輝 三国志」って書いたあったし。
もちろんその場は一時騒然。その場にいた全員のテンションが激アップでした。
そういえば誰かが「SRを超えるレジェントRがある」って言ってたが、これのことを言っているのか?
やっぱ張飛があるなら劉備と関羽の横山verも存在するのかな・・・?
曹操は蒼天航路版とかあったらいいのになぁ・・・。

あ、横山張飛のスペックはよく覚えてない。コストは2.5だった希ガス
52ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 02:31:47 ID:xwSYWN3n
絵柄も変わってないカードがしょっぱすぎる。
しかもSRだったら悲しすぎる。
2なんだからさ・・・
53ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 03:58:12 ID:uZCmvjvc
なんかさ、安っぽい。1よりも。

ホント、そんな感じがした
54ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 07:43:33 ID:m5t0V9yx
カードの絵柄がイマイチ気にイラナイ・・合わない・・・・
ところでこの2ってお値段3000マンって聞いたけど間違いだよね?
新しく筐体作ってるの?
55ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 14:37:51 ID:iRsWUYVW
LE004 横山 諸葛亮孔明

http://cnet.mimora.com/sangoku/
56ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 15:03:15 ID:LYlthIZg
昨日漏れもLE引いた 本宮りゅうびだたけど
57ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 14:23:36 ID:4avqR3U3
カードが丈夫になってる気がするんだけど気のせいかな?
58ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 14:24:57 ID:KQkc3sUP
LEってなんかビックリマンみたいだと思った
59ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 14:26:50 ID:3GOJxJh1
俺は逆にもろくなってるような気がするんだが、裏面が。
紙質のせいか、やたらと角の崩れかけが多くないか?
60ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 14:28:39 ID:4l5w0Lxd
まずは移動成功

ところで、LEとSRってどっちが排出率低いのかな?
61ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 14:29:41 ID:73Hl7B2Y
意外とLEは排出率高いような気がする。
62ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 14:33:14 ID:6VBx1XGs
糞スレ再利用
63ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 14:37:15 ID:iYENRmEN
>>60
アヴァロンの時と一緒で最初はLEどっさり→虹出荷から排出激減でウボァー
を狙ってるんだと思われ。だからLE持ちは超強気だし出したがらない。
64ゲームセンター名無し:2006/05/27(土) 16:01:40 ID:KQkc3sUP
LoadAverage = 41.64 (20.00以上は人大杉)
人大杉

だってさ、本スレ
ほとんど新氏くんのおかげだと思うんだが
がんばりすぎw
65ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 01:25:43 ID:f2c3FQtD
>>59
激しく同意。なんか傷付きやすいって話を聞いていたから
排出から用心して引いていたが、今日引いた大徳の裏面に小さな傷が・・・
トレードだせねぇ!!
66ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 02:40:38 ID:rz1M1eWF
LEはSR7〜8枚に1枚だとさ。
このゲーム、SRは普通に引けるから、SRよりは確実に排出少ないよ。
67ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 03:41:31 ID:F2UsmDN+
>>66
業者乙
68ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 03:56:49 ID:hay+Oe0D
>>59 >>65
印刷色が濃くなったから僅かな傷が目立ちやすくなったんじゃね?
69ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 08:25:58 ID:diukD+wf
>>68
鋭いね
70ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 08:29:53 ID:VDAKUtay
>>68
いやいや、紙にしみ込んでしまうほど薄ければ問題なかったが、
インクと紙が分離し、インクの塊がはがれやすくなってるんじゃね?
インク自体が弱いとか。
71ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 08:51:52 ID:ddsUkCzW
1のカードではイベント起きないアイテム付けれない等の仕様にするんだったら
イラストくらい全部変えろ糞セガ!!!!!!!!
72ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 09:06:47 ID:A2RkWSLM
Ver1 のカードが揃ってないのに
デザインの違うVer2を集めるのはきもちわるいんで
もっとVer1同士トレード

や ら な い か ?
73ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 09:15:56 ID:JwgQCkdY
>>72
SRカクカやるから2呂布をよこすお。そしたら考えてやってもいいお
74ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 09:34:50 ID:A2RkWSLM
EXひしょうぐんとならこうかんするあ・・・なんちて♪
75ゲームセンター名無し
激しく今更だが
>>31
ブロントwww