Counter Strike NEO Vol.7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
前スレ
Counter Strike NEO Vol.6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1134909728/

公式
ttp://www.csneo.com/
LEDZONE公式
ttp://www.ledzone.com/
NEOLABO(聞く前に、まずこれ読め)
ttp://www.cablenet.ne.jp/~naka-m/fortress/neolabo/
CSNEO非公式
ttp://csneo.fc2web.com/index.htm
counter strike school
ttp://www.na.rim.or.jp/~work/cs/
pukiwikiCS
http://them.lomo.jp/CS/pukiwikiCS/pukiwiki.php?FrontPage
COUNTER-STRIKE NEO WHITEMEMORYS
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1116138205/
CounterStrikeNEO交流掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/computer/19027/

・sage厳守
・煽り等は全てスルーしましょう。
・1.6とCSSの話は、できるだけしない。比べてもしょうがない。
・料金の話は決着つかないので禁止。
・略称等はNEOLABO見ましょう。まずはそこで理解してからスタートです。
・カードネーム晒しは荒れるので晒しスレへ
・age厨 ◆r00t2Ya2y2  は徹底スルー
マターリ進行だし、980くらいが次スレで。
2ゲームセンター名無し:2006/01/22(日) 00:56:43 ID:tmoH5yVm
('A`)>>1
3ゲームセンター名無し:2006/01/22(日) 00:58:12 ID:sYBz22Mp
関連スレ
[リアル]Counter Strike NEO 晒しスレ2[フラグ]
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1137249771/
4武器一覧:2006/01/22(日) 00:59:05 ID:sYBz22Mp
左から順に略称=正式名称 特徴
glock=9X19mmSidearm 装填20威力反動共に小、バースト有り CSFデフォ
USP=K&M.45Tactical 装填12 威力反動ともにやや小 サプレッサー有り NEOデフォ
DE=NightHawk.50 装填7 威力反動共に大 デフォ購入キーF11
MP5=K&MSub-MachineGun 装填30 威力反動共に小 連射力大 F2
famas=Clarion5.56 装填数25 威力反動共に中の下 バースト有り F3 NEOのみ
galil=IDF Defender 装填35 威力中反動大 F3 CSFのみ
M4またはM4A1=Maverick M4A1 Carbine 装填30 威力反動共に中の上 F4 サプレッサー有り F4 NEOのみ
AK=AK-47 装填30 威力反動共に大 F4 CSFのみ
AUG=Bullpup 装填30威力中の上反動大 2倍ズーム有り F5 NEOのみ
sig552=Krieg 552 Commando 装填30威力中の上反動大 2倍ズーム有り F5 NEOのみ

xm=Leone YG1265 Auto Shotgun 装填7威力反動共に大 F7 連射式ショットガン
M3=Leone 12 Gauge Super 装填8威力大連射不可 SHIFT+F11 コッキング式ショットガン

P90=ES C90 装填50 威力やや小反動中 F6
scout=Schmidt Scout 装填10威力大連射不可 スナイパーライフル F12
AWP=Magnum Sniper Rifle 装填10威力超大連射不可 スナイパーライフル F9
G3=D3/AU-1 Semi-Auto Sniper Rifle 装填20威力大反動小 連射スナイパーライフル F10 CSFのみ
sig550=Krieg 550 Commando 装填30威力大反動小 連射スナイパーライフル F10 NEOのみ

para=ES M249 Para 装填100威力大反動超大 F8

HE=HE Grenade 手榴弾 FB=Flash Bang 閃光手榴弾 SG=Smoke Grenade スモークグレネード
5ゲームセンター名無し:2006/01/22(日) 01:00:42 ID:sYBz22Mp
前スレの武器一覧の下にある嘘武器一覧もコピペしそうになったぜ
6ゲームセンター名無し:2006/01/22(日) 01:02:10 ID:AbGq9kI0
これも追加じゃね?

ミリオングッジョブ!(MAP戦術まとめ)
ttp://www.asahi-net.or.jp/~JW7S-WTNB/csneo/

Counter Strike NEO@Wiki (店舗情報ete.)
ttp://www7.atwiki.jp/nakamuracsn/
7ゲームセンター名無し:2006/01/22(日) 01:03:54 ID:sYBz22Mp
>>6ああ、すまん…ちょうthx
8ゲームセンター名無し:2006/01/22(日) 01:08:22 ID:Xt/Q1jVy
>>1 乙HS
9ゲームセンター名無し:2006/01/22(日) 01:09:53 ID:/+3ngK1R
>>1
GJ
10ゲームセンター名無し:2006/01/22(日) 01:51:38 ID:G/7NFxMm
埠頭更新しました。その他細々と追加。
海底と埠頭はいずれもうちょっと綺麗に纏めます。

ttp://www.asahi-net.or.jp/~JW7S-WTNB/csneo/center-a-csf.jpg
ttp://www.asahi-net.or.jp/~JW7S-WTNB/csneo/center-a-neo.jpg

管制センターAです。自分が分かることは
CSFは普通にラッシュすれば先に到着できるし守りやすいので
最初の数ラウンドに勝ち武器の火力差がある状態ならかなり有利
NEOは全員一点突破か、A表・A裏ドア・地下A階段からの同時突入が理想だけど
後者は同時にならず大抵バラバラのタイミングで突入してしまいあまりうまくいかず
無線でのこまめな連絡や事前の作戦をちゃんとしてないと失敗するイメージ、
やはり6・7人で一緒に突っ込む方が解除率は高そうな・・・? くらいです。
先生方アドバイスおねがいします
11ゲームセンター名無し:2006/01/22(日) 03:39:23 ID:HZ/al0of
だいぶ見た目変えてきたな!
とりあえず乙。いやそれだけですが。
12ゲームセンター名無し:2006/01/22(日) 19:37:20 ID:/Wq4Jiq0
>>10
見やすくなったな。乙。
13ゲームセンター名無し:2006/01/22(日) 20:37:14 ID:qUUs/N9F
>1

そんな君にGJ!


>10
更新乙。
管制は基本的にCSFが有利なMAPだから速攻でA設置、皆が狩りに行かずにちゃんと守れば大体は勝てる。(たまにB設置も良いが)
注意点と言えば、設置時の援護が重要。
NEOもスタートからナイフダッシュすればCSFがC4設置してるぐらいにAに行ける。
なのでCSFは設置中は下通路を見る奴と、上通路・裏(シングルドアがあるとこ)を見る奴の二人が必要。

あとたまに設置中に裏のシングル開ける奴がいるが、あれはチームにとって迷惑この上ない行為なのでしないこと。
ベストはシングル前にSG炊くのが良い。

ただA設置の援護が多すぎるとNEOにセンター突破される危険性があるので必要最低限の人数でいいと思う。

設置後はスナイパーorAIMに自信のあるアサルターはCSFホームのあるロング。
他はセンターや、ドアがない方のA出た所の通路からシングル・上通路・下通路を見る。

どのMAPでもそうだが注意点は

・設置後はわざわざNEOのいる所を探さなくてもNEOは解除しに現れるからそれを撃破していくといい。

・たとえ自分のいる地点に敵がこない→別の場所で無線で「敵を発見した」…ときても自分の場所を放棄しないこと。
(そこにほとんどのNEOがいると自己判断したなら向かっても良い)


自分で何書いてるのかわからなくなってきたのでここで終了w
14ゲームセンター名無し:2006/01/23(月) 06:12:32 ID:hoSqsTig
>4 G3反動小ってなってるぞ。あと、うPで修正された武器ってSIGだっけ?
15ゲームセンター名無し:2006/01/23(月) 12:36:42 ID:baxxU1SQ
【ザ】カウンターストライクネオ
ttp://g-arcade.bbs.thebbs.jp/1131612233/
16ゲームセンター名無し:2006/01/23(月) 15:56:03 ID:hcOw9JKd
スカウト使ってる人に聞きたい。俺ならアウプ使うけどなぜスカウトなの?安いから?うまいとかっこいいから?
17ゲームセンター名無し:2006/01/23(月) 16:28:52 ID:kkFFb8vM
敵が装備してる武器より弱い武器で敵を倒す。これが楽しくてたまらない
使いこなせば相手の武器との性能差を補える程の技術力があるということになる
結局は自己満足だがな
かっこいいとかはシラネ
18ゲームセンター名無し:2006/01/23(月) 16:34:28 ID:h+kS+8TA
スカウト使う理由
安いし、もし落としても他のより使われにくいから
19ゲームセンター名無し:2006/01/23(月) 17:07:31 ID:qrBDB3ky
スカウト使う理由
ちょっと動いても平気
ナイフダッシュよりいくらか速く走れる
とりあえずボディ2発で倒せる
発砲音が小さいのでこっそり倒せる
やっぱり自己満足
20ゲームセンター名無し:2006/01/23(月) 17:53:24 ID:22iGGQ99
>>19

スカウトの方が若干ナイフより遅いよ・・・

昨日そういえばdN^PSYMINのめんめんが来てましたね
21ゲームセンター名無し:2006/01/23(月) 18:04:10 ID:41nuw82x
え!?スカウトってナイフよりも早いって聞いてたのに
騙された・・・
22ゲームセンター名無し:2006/01/23(月) 18:23:46 ID:vHewyuDP
そういえば 城塞都市って パイプの下にまでHEの威力が
貫通してくるような気がするんだが 気のせいか?
23ゲームセンター名無し:2006/01/23(月) 18:24:41 ID:AD4tDo0D
スカウトは一番早い武器。ってLZクルーも言ってるぞ。
修正はいったんなら知らんけど。

スカウトは安くてはやい。頭以外に一発はずしたら即終わりの緊張感だろ。
AWPは金余ってめんどくさいときに使う。体でも一発だし楽。
24ゲームセンター名無し:2006/01/23(月) 18:52:10 ID:fT87v8Tz
>>23
銃器の中ではって事じゃないかな。
ナイフ>ハンドガン・スカウト>SMG・ショットガン>ライフル>>パラ
25ゲームセンター名無し:2006/01/23(月) 18:59:42 ID:zY65Hog5
>>22
それ俺も感じた。
>>24
ナイフより早いってどっかで見たような気がする
26ゲームセンター名無し:2006/01/23(月) 18:59:46 ID:hMQU/KrT
体感的に(あくまで個人推測)
ナイフ>ハンドガン(USPなど)・スカウト・SG>DE・ベレッタ・SMG・FB>アサルト・散弾・HE>長物・パラ

なきがする。
27ゲームセンター名無し:2006/01/23(月) 19:01:33 ID:zY65Hog5
ごめっ!sage忘れた!
28ゲームセンター名無し:2006/01/23(月) 19:04:36 ID:vHewyuDP
>>27
ホリえもん逮捕関係で実況か速報から帰ってきたところか?
29ゲームセンター名無し:2006/01/23(月) 19:09:14 ID:AD4tDo0D
>>24
いんや、ナイフで走ってたらクルーにスカウトのが早いよってツッコまれたから
ナイフより早いって意味だよ。
30ゲームセンター名無し:2006/01/23(月) 19:15:26 ID:41nuw82x
前にPC版のCSサイトでスカウトの方がナイフよりも早いと書いてあった。
武器性能はPCと変わらないってクルーに言われた(19日後はわからん)
31ゲームセンター名無し:2006/01/23(月) 19:29:01 ID:zY65Hog5
>>22
なぜわかったー!?

しかし城塞都市はいまだに好きになれない
32ゲームセンター名無し:2006/01/23(月) 19:41:15 ID:vHewyuDP
>>31
ナイフダッシュ→敵遭遇でそのままナイフのプライマリアタックしたような
匂いがしたからさ

城塞都市は遮蔽物とか閉鎖気味の場所が多いから
クリアリングとか突撃の練習にはもってこいじゃないか?
特に段差が多いからクロスファイアは横だけでなく上へも
動かさないといけないしな
33ゲームセンター名無し:2006/01/23(月) 20:04:11 ID:fT87v8Tz
>>29
って事はNEOver2はナイフよりスカウトのが速いのか。
ちなみにスカウトばっか使ってる人もスタートダッシュはナイフでやってたから
意外と知られてない情報なのかも。
気になってCSスクール見てきたけどネットではナイフが一番みたいだった。
『距離とダメージ』を参照。
34ゲームセンター名無し:2006/01/23(月) 20:12:31 ID:zY65Hog5
>>32
確かに。まだまだだなー

財布がさみしいががんばってみるかな
3532:2006/01/23(月) 20:29:16 ID:vHewyuDP
× クロスファイア(十字砲火)
○ クロスヘア(照準)

十字砲火ちゃうし OTL
36ゲームセンター名無し:2006/01/23(月) 21:33:28 ID:w0QR0VEx
スカウト>ナイフじゃなのか?
誰か検証した?
37ゲームセンター名無し:2006/01/23(月) 22:24:00 ID:Dt3o+lh4
クロスファイア(アブドゥル)
クロスヘア(サザエさん)
38ゲームセンター名無し:2006/01/23(月) 22:24:34 ID:yw9xCd8o
クロスロード(ボンジョビ)
39ゲームセンター名無し:2006/01/23(月) 22:28:47 ID:Dt3o+lh4
クロスチャンネ(ry
40ゲームセンター名無し:2006/01/24(火) 00:35:23 ID:Hi+ZYOtC
>>36
ラグなどがあるためはっきりと断定はできんが
スカウトもっててナイフ持ちに抜かれたことあるわ

まぁ最短距離を行かれただけかもしれないし
スカウトとナイフ時の速さにそんな差もないかと
41ゲームセンター名無し:2006/01/24(火) 01:46:22 ID:ZEwrWRpP
今現在は明らかにナイフの方が速いです。次いでグレ。
スカウトはハンドガンの次くらいじゃないかな。
42ゲームセンター名無し:2006/01/24(火) 01:54:18 ID:/SlHr0bF
PCでは1.6、ソース共にスカウトの方が早くなってる(ローカルで確認済)
43ゲームセンター名無し:2006/01/24(火) 02:01:20 ID:c9o7A0oG
いくらなんでも
スカウトの方がナイフより早いって
違和感あるよな。物理的に
44ゲームセンター名無し:2006/01/24(火) 02:17:00 ID:Cvhp2MF9
物理的に考えたら、
ナイフでもスカウトでも装備品の総重量は変わらないから走る早さも変わらない
走りやすい走りにくいとかそういう奴は除いて
45ゲームセンター名無し:2006/01/24(火) 02:39:02 ID:Lkt574fF
質問ですが、横移動しながら撃つのって弾道ブレます?
あと、斜め前移動しながらとかの具合は?
46ゲームセンター名無し:2006/01/24(火) 02:44:40 ID:g5vtpXrF
>>41
グレとナイフ同じかと思ってた!
>>45
クロスヘアを見てみるとわかるけど
広がってる。つまりぶれるということ
47ゲームセンター名無し:2006/01/24(火) 03:07:09 ID:ZEwrWRpP
全然ブレるよ。カーブしてる感じ。
グレネード投げてみるとよくわかるよ。
48ゲームセンター名無し:2006/01/24(火) 04:43:00 ID:rZukYTTR
>>45
トレ鯖で壁に向かって撃ってみ、ブレがハッキリわかるから。
49ゲームセンター名無し:2006/01/24(火) 07:31:57 ID:NBI2Acmj
>45
ちゃんと止まって撃とうぜ
AKでスプレーしながら走り撃ちしてきてHS出たりするとかマジで_| ̄|○
50ゲームセンター名無し:2006/01/24(火) 09:07:15 ID:kpzbpCxl
>>49
たしかにそれはある
ストッピングもできねぇやつの走りながらのまぐれHSが一番萎える
でもジャンプHSはGJあげちまうんだよな
51ゲームセンター名無し:2006/01/24(火) 09:43:39 ID:uJVtsWRR
今レート調整いい感じじゃない?特効してもあまりあがらない、スナイプも上がらない、1対1で勝つと上がる。1対1で3人やった時30ぐらい上がった。上手い下手がわかりやすくなった。
52ゲームセンター名無し:2006/01/24(火) 10:22:27 ID:rvcIeZd+
質問です
遭遇気味に打ち合う時、左右ステップ撃ちとしゃがみ撃ち
どちらがいいですかね?
棒立ち撃ちは論外?
53ゲームセンター名無し:2006/01/24(火) 10:30:25 ID:kpzbpCxl
てかいまだにレーティングで一喜一憂してるやついたのか
54ゲームセンター名無し:2006/01/24(火) 10:36:55 ID:M9poRGbx
うん
55ゲームセンター名無し:2006/01/24(火) 10:55:55 ID:kpzbpCxl
>>52
遭遇気味ってことはおそらく近距離戦になると思うんだ
ってことは動きながらでもある程度当たるってことだからステップがいいかな
ただHS狙えるくらいの腕なら出合った瞬間、即ストッピング→HS狙うってのが基本になってくる
>>52の腕がどの程度かわからないからなんともいえないのが本音だけど
エイミングに自信がないならしゃがむのも手だと思う
すまん。結局答えが出てないな。
56ゲームセンター名無し:2006/01/24(火) 11:10:55 ID:rZukYTTR
これだけは言える、狭い通路で相手がショットガンの時はしゃがむな。
57ゲームセンター名無し:2006/01/24(火) 11:37:32 ID:MM6UV6Fn
相手がショットガン持ってたらそもそも近寄らねーなw
58ゲームセンター名無し:2006/01/24(火) 11:50:29 ID:kpzbpCxl
出会い頭にどう対処するかって話だから近寄らないとかは関係ないんだじゃない?
ショットガンだったら先にHS出さない限り勝てないと思う
59ゲームセンター名無し:2006/01/24(火) 12:34:52 ID:B6FG2jkp
>50
ジャンプHSだってまぐれのうちじゃないの?


一対一での出合い頭でいちばん強いのってAWPかも。
胴体に一撃で終了。至近距離ならノースコープでOKだし
60ゲームセンター名無し:2006/01/24(火) 12:59:38 ID:itrVTeN5
AWPをあまり使わないオレ的には、近距離ノースコープなんてほぼ無理に等しい!
さきにHSくらって観戦モードだYO
61ゲームセンター名無し:2006/01/24(火) 13:19:11 ID:7LYMBfEr
総合的に見るとやっぱりAK
62ゲームセンター名無し:2006/01/24(火) 13:30:56 ID:OUMj+D9j
お前ら脱線しすぎ。撃ち方から武器の話題にすりかわってる・・・w
63ゲームセンター名無し:2006/01/24(火) 13:40:38 ID:OUMj+D9j
sage忘れちまったじゃねーか!
64ゲームセンター名無し:2006/01/24(火) 13:49:50 ID:3rRe4x58
レートに一喜一憂したっていいじゃないか
65ゲームセンター名無し:2006/01/24(火) 14:28:45 ID:rvcIeZd+
>>55さんありがとうございます
実はAIMに自信が無いのでしゃがみ派だったんですが、
しゃがみ途中にHSされたりしゃがんでもステップの相手には
標準あわなくて殺される時が多いので^^;
こちらAKで1発も当てられずMP5に蜂の巣にされると泣けますねTT
練習しまーす
ちなみに難易度はこんなかんじですか?
棒立ち(初心者)

しゃがみ(初級者)

ステップ(中級者)

瞬間HS(上級者)

ナイフHS(ネ申)
66ゲームセンター名無し:2006/01/24(火) 15:29:36 ID:7LYMBfEr
しゃがみとステップに関しては場所によりけりだな。
両方使い分け出来て中級の気がする。
67ゲームセンター名無し:2006/01/24(火) 15:38:19 ID:IBkLQo6E
出会い頭でもM3なら服着てたら体で10くらい残るから落ち着いてやれば大丈夫。
二発め撃たれるまでに殺れなかったら乙ね。
68ゲームセンター名無し:2006/01/24(火) 16:33:35 ID:REBfAT1x
レート気にしないようにしてても
気になるんだよな〜
スモークごしにHSで100さがったりするとorz
69ゲームセンター名無し:2006/01/24(火) 19:19:38 ID:rvcIeZd+
>>65の漏れが練習してきましたYO
ステップ撃ちで当てるの難しいですね
しゃがみ時より被弾しなくなったんですが、当たらないTT
結局しゃがみ撃ちして蜂の巣になる漏れガイル
70ゲームセンター名無し:2006/01/24(火) 19:22:29 ID:gJeiD16g
偶然HSとか食らってごっそり下がると気にしなくても凹むな
階段落下してる奴からHS頂きましたorz
71ゲームセンター名無し:2006/01/24(火) 19:37:06 ID:NBI2Acmj
>69
ステップ撃ちという言い方が気になるから聞くが、もしかしてただ左右に動きながら撃ってるだけじゃないよな?
皆がやってるのは左右に動きながらも撃つときはブレーキングして止まってるんだぞ??(一瞬だが)
72ゲームセンター名無し:2006/01/24(火) 20:10:11 ID:rS8iQQxN
上手い人は1日何時間やってるんだろう、と思う。
けど、2時間もやったら集中力切れるし…。
73ゲームセンター名無し:2006/01/24(火) 21:20:00 ID:Lkt574fF
テクノランド、今夜はなんだかガラガラ…戦好きな方々集いましょー!外寒いけど(´〜`;)
74ゲームセンター名無し:2006/01/24(火) 21:54:31 ID:se/87lRY
>>73ここ一ヶ月ほど行ってないのだが人来てる?いまじゃなくて
75ゲームセンター名無し:2006/01/25(水) 01:44:45 ID:ICV/jpTJ
>>65
NEOだとライフル走り撃ちがあるぞ。ガリルとか結構痛いよ。
HSとかもう半分事故なんじゃないかと・・・w

>>70
あるあるw海底基地の上通路の階段とか。俺もHSだした事あるけど。
「CSF上がって来ないから行っちゃえ!・・・と思ったらイター!」
みたいな感じだった。
76ゲームセンター名無し:2006/01/25(水) 03:13:58 ID:A/2573pA
>>72
NEOは月1回・1時間程度だけど、CS・Quake・BFで合わせて毎日2時間以上の日々が2年程あった。
ASEで見れば分かるだろうけど、中毒者は連続5時間とか珍しくないぞw
77ゲームセンター名無し:2006/01/25(水) 05:36:03 ID:Mv0QJ2dM
はじめて三ヶ月だけど
悔しくて六時間もしたよ・・・

そういえばこの前はじめて女性の方がやってるの見たんだけど
俺よりぜんぜんうまかったなorz
78ゲームセンター名無し:2006/01/25(水) 07:08:32 ID:89kvzK92
>74
テクノランドはだいたい17時以降になるとほぼ満席になってますよ。昼間はスカスカです
79ゲームセンター名無し:2006/01/25(水) 09:02:36 ID:aRaa1KDP
横走り中のスカウトで牽制で撃ったのがHSした事ある(こっちが逃げたかっただけ)
スコープ擦れ擦れに入っていただけなのに…
あの時の相手凹んだだろうな〜
80ゲームセンター名無し:2006/01/25(水) 09:33:28 ID:aRaa1KDP
sageと入れたのに
ごめんあげちゃった
81ゲームセンター名無し:2006/01/25(水) 12:38:49 ID:lkinm7YI
>>77
女性プレイヤーの名前はのさないよーに。わんさか変なのが鯖にくるからWWW
82ゲームセンター名無し:2006/01/25(水) 16:07:53 ID:l+VhpHTK
カマータでも2,3人女性プレイヤー見かけたなー
結構上手かった
83ゲームセンター名無し:2006/01/25(水) 16:49:58 ID:ibG/+qNS
今日はラグがひどかった・・・
あんまりひどいとお金返して欲しくなるよなぁ。
84ゲームセンター名無し:2006/01/25(水) 16:59:19 ID:PVWxE2Rf
>>81
女装プレイヤーの名前はいいでつか?
先週末秋葉原に行ったら女装の椰子がCSやってたびびりました
85ゲームセンター名無し:2006/01/25(水) 17:13:12 ID:dgTZOwRS
うちのホームでも女性がやってた
1700付近でいい動きしてた
名前もキャラも男系だったのが以外
86ゲームセンター名無し:2006/01/25(水) 17:44:10 ID:T8B7UYle
今日、朝にプレイして気づいたんだが、ラグ激しいね。
当の本人が一番辛いんだろうけど…。 
相手が硬直してるんで標準絞ってたら、急に真横にワープ(?)はないだろとw。
スタート地点で武空術してるのも居たし…。
87ゲームセンター名無し:2006/01/25(水) 20:33:16 ID:A/3/SYG6
たしかに。さっきやってきたけどラグ酷すぎ。
88ゲームセンター名無し:2006/01/25(水) 21:02:39 ID:s1rvU347
今日はひどかった
89ゲームセンター名無し:2006/01/25(水) 21:23:36 ID:ibG/+qNS
全国的に酷かったのかな?
サーバーの調子でも悪いんだろうか。
90ゲームセンター名無し:2006/01/25(水) 23:18:44 ID:Epx9LqdC
さっきまでやってたんだけど、余りにもラグが酷くて萎えて帰ってきたよ
91ゲームセンター名無し:2006/01/26(木) 00:09:37 ID:6bY0xTuU
あれって、未使用鯖の乱立が原因?

92ゲームセンター名無し:2006/01/26(木) 00:20:49 ID:vXYboV1G
鯖乱立でアボンだろうな。
ゲーセンでやってんのに鯖不良とか洒落にならん。
誰もやらなくなるぞ。
93ゲームセンター名無し:2006/01/26(木) 02:00:27 ID:mOjUehGR
なんつうか混戦の直前にラグが頻繁に起きる感じだったな
そして前にいた敵がワープして自分死亡
横から見えない敵が飛び出し自分死亡

も・もうダメポ⊂⌒⊃~。д。)⊃
94ゲームセンター名無し:2006/01/26(木) 02:29:10 ID:sjAA+bE2
今日はトレーニングしたほうがよかったよ…
ぜんぜん楽しめなかった
95ゲームセンター名無し:2006/01/26(木) 03:03:44 ID:Bwl6lVtk
age
96ゲームセンター名無し:2006/01/26(木) 12:14:03 ID:sDUcr9QG
NEOってPingの表示有る?
97ゲームセンター名無し:2006/01/26(木) 12:49:04 ID:9ggdfESV
>>86
武空術もあれだが、地面に埋まってるのも居て笑うしかない。
98ゲームセンター名無し:2006/01/26(木) 13:11:47 ID:lLOPh1Jk
>>96
ないない
FPS表示とかああいう関係はないよ
99ゲームセンター名無し:2006/01/26(木) 14:38:09 ID:HWeGdSrI
ものすごく思いつきなんだが
レーティングが大きく変動する状況を報告しあってみない?
レーティングに関心ない人にはウザイだけかもしれないが。

言いだしっぺの俺の場合…
自分VS敵2名、中距離・いずれも正対した状態
相手にFBを食らわしていたものの、真っ白状態の敵にHSを食らわされた
結果:-100〜150

自分VS敵1名、近接・いずれも正対した状態
撃ち合い中、(自分が倒される直前に)味方が敵にバックアタックをしかけるものの、
コンマの差で俺死亡。(直後に敵も死亡)
結果:レート-100くらい

自分VS敵1名、近接・いずれも正対した状態
AKを連射する自分を相手が飛び越し、脳天ナイフ。
(飛び越し後にも一撃食らってるかも知れない)
相手は被弾しており、残りライフは1桁。
結果:-50〜60

ちなみ↑はレートが大体1600〜1800の時の話で、相手と大差がないケースです。
皆さんはどんな感じですかね。
100カルロス:2006/01/26(木) 15:09:44 ID:5GyXp7rw
FBで相手全員真っ白
それで六人抜き
そのと100上がったかな?
もともと自分のレートが1900ぐらいだったから、1600くらいの人なら200くらい上がるんじゃないかと…
101ゲームセンター名無し:2006/01/26(木) 15:26:26 ID:yavuVuOM
今日はラグひどい?夕方行こうと思ってるんだけどひどかったらやめようかと…誰か情報キボンヌ!
102ゲームセンター名無し:2006/01/26(木) 15:49:16 ID:Z/S5N1wy
今からプレイしてくるぽ
103ゲームセンター名無し:2006/01/26(木) 17:09:48 ID:dvcKvDcP
昨日2300の人が入ってきた。昔のカード?


倒されなくても
こっち人いっぱい 対 相手数人
みたいな状態で、敵に後ろを向けて後退中に被弾すると
少し下がるみたい

104ゲームセンター名無し:2006/01/26(木) 21:10:19 ID:Ylshz+F9
pingの話で思い出したんだが、NEOの鯖ってどこで動いてるの?
蒲田?
105ゲームセンター名無し:2006/01/26(木) 21:35:11 ID:eNg3pp9U
765じゃないの?
三島一族や影社長の鯖と一緒に置いてるとか
(自分で言っててなんだが、765だったらこんな酷いラグは無いな)

蒲田の鯖は独立稼動じゃないかな(憶測)クルーに聞くのがいいんだが…
106ゲームセンター名無し:2006/01/26(木) 21:41:58 ID:Ylshz+F9
そだな、今度クルーが来たときに聞いてみるよ
107ゲームセンター名無し:2006/01/26(木) 23:14:16 ID:Ybm7O5mN
今日もラグが酷かった…
108ゲームセンター名無し:2006/01/26(木) 23:20:41 ID:tPl2aUVk
NTTの回線の問題だそうです。
109ゲームセンター名無し:2006/01/26(木) 23:46:08 ID:nDflyNSV
今日は重かった挙句P228相手にボロ雑巾にされて帰って来ますた

・・・自信失くしそうだ(´・ω・)
110ゲームセンター名無し:2006/01/27(金) 00:02:58 ID:k6aVrCj0
>>99
自分VS敵1名 中距離 正対した状態
MP5を連射する自分を相手がDE脳天直撃
相手は9発被弾。残りライフは一桁。
結果:-50 ですた

自分と相手のレーティングはほぼ一緒。
相手もレート+50くらいでした。
111ゲームセンター名無し:2006/01/27(金) 01:32:44 ID:PFloGhOY
>>107
報告遅ぇーよ
この書き込みに気づいたのが
お金入れてラグ経験して
すごすご帰ってきたあとですよ・・(´・ω・`)
112ゲームセンター名無し:2006/01/27(金) 01:41:47 ID:k9un71Se
ttp://www.csneo.com/index.html

公式の障害情報の項目を見たかね?
ここまでやる気が無いとは思わなかった。
113ゲームセンター名無し:2006/01/27(金) 01:55:54 ID:07oUgSEU
>>112
ラグいくらいでは障害とはいわない。
自慢するようなことじゃないが、平気で20人以上参加できる
全国展開前のver2初期バージョンはもっとラグがすごかったぞ。

ver1時代は蒲田LZのサーバーがダメになると
池袋、南松本のNEOコーナーがそろって営業中止になっていた。
ver2発売直後もエラーがすごく、閉店時間の前倒しというのもあった。
114ゲームセンター名無し:2006/01/27(金) 01:56:58 ID:wpJaPJVE
>>111おまえは俺かw
115ゲームセンター名無し:2006/01/27(金) 03:11:26 ID:PFloGhOY
まぁなんというか
ゲーセンの光はあまり信頼性ないんじゃね?
そしてそこがこのゲームのキモである以上
回線の調子が悪い。で済ますのもまずいのでは?
そしてさらに店舗をふやすのなら
真っ先に対策する点でもよーな

まぁ要するに回線二重化しろっていう・・
116ゲームセンター名無し:2006/01/27(金) 06:02:05 ID:uC1TMWAr
DEとグレネードだけで十人だか九人倒したら200くらい上がったよ
117ゲームセンター名無し:2006/01/27(金) 11:40:32 ID:4o1EWena
残ライフも結構判定に関係してるんだな〜
118ゲームセンター名無し:2006/01/27(金) 12:17:38 ID:WYZ/B4JZ
今日はラグの具合はどうですか?

>113
ラグの程度にもよるのでは?48時間も全国的にラグ頻発というのは俺的には×。
119ゲームセンター名無し:2006/01/27(金) 15:19:13 ID:dwEEKdaP
こ−ゆ−ときこそPingの表示が欲しいよな。
で、今のラグ具合をPingで表すとどの位?
120ゲームセンター名無し:2006/01/27(金) 15:19:39 ID:E4nZND8j
今さっきやってきましたが、そんなにラグは感じませんでした。
昼だから人がいなかっただけとも言えますが…
121 ◆r00t2Ya2y2 :2006/01/27(金) 15:20:42 ID:m0JFYMER
知らないほうが良い事もある。
122ゲームセンター名無し:2006/01/27(金) 15:32:10 ID:qn5bKfnD
今日プレイしてきた感想
平気な鯖もあれば、頻繁にラグが発生する鯖もあった
中には突然回線が切れたプレイヤーもいたようだ

金返せ765ヽ(`Д´)ノ!! 
123ゲームセンター名無し:2006/01/27(金) 17:25:13 ID:b3w1EwZY
すみません初心者なんですけどsageって何ですか?
124ゲームセンター名無し:2006/01/27(金) 18:21:51 ID:zStzMwUs
目欄に書け!そんだけ

レートがヤバいなカード変えようかしら
125ゲームセンター名無し:2006/01/27(金) 18:38:34 ID:687/ufBS
ping表示すると、○○店はping低いから強くて当然、とかそういうのが湧いてくるからいらないよ。
126ゲームセンター名無し:2006/01/27(金) 19:11:49 ID:w8czAnmO
秋葉ローカルモード中の台多す
127ゲームセンター名無し:2006/01/27(金) 19:22:15 ID:6eD/CMc8
ずっと気になってたんだがこれ当たり判定おかしくね?
なんか敵が動いてるときに何も無いところに撃ってる(ように見える)のにHSしてるし
残像にでも当ててるのか?
128ゲームセンター名無し:2006/01/27(金) 19:28:26 ID:jGIihw8T
過去スレで鳥って人が検証した。
実際ずれてる。
129ゲームセンター名無し:2006/01/27(金) 19:40:30 ID:6eD/CMc8
まじか じゃあズレ具合ってのも考えなきゃいけないのか
糞げーだな
130ゲームセンター名無し:2006/01/27(金) 19:50:04 ID:Nd2TLuPM
自分が死んだ後みてる他の人の観戦画面は
実際プレイしてる人とは違い、上にずれて見えるよ。
131ゲームセンター名無し:2006/01/27(金) 20:08:56 ID:dNdwUnJH
いきなり糞ゲー扱いって・・
見た目と実際のあたり判定が違うなんて
シューティングにしろアクションにしろたくさんある
132ゲームセンター名無し:2006/01/27(金) 20:22:08 ID:687/ufBS
糞ゲーといいつつ、また金払って遊ぶにAWP1本。
133ゲームセンター名無し:2006/01/27(金) 20:30:12 ID:E0NNpzjT
>>132
約50万か、随分大きく出たな
134ゲームセンター名無し:2006/01/27(金) 22:40:04 ID:4Ue2TN7C
これってネットと違くてpingの差が出ない仕様だと小耳に挟んだ・・・ボソッ
なんとかかんとかなシステムがど〜たら言ってた。
135ゲームセンター名無し:2006/01/27(金) 22:42:19 ID:qFTFowYk
超適当だなw
136ゲームセンター名無し:2006/01/27(金) 23:23:08 ID:cIqK+IEn
>>133意外と安いんだね
137ゲームセンター名無し:2006/01/27(金) 23:24:14 ID:QeBa2zOv
回線の差は戦力の決定的な差でないと教えてやる!!
138ゲームセンター名無し:2006/01/28(土) 00:04:48 ID:a1CZS7ci
pingの僅かな差では変わらない。いいわけに使えない事を最近学んだww
139ゲームセンター名無し:2006/01/28(土) 00:10:05 ID:dA2tSf5t
NEOでCS知ってから本家をはじめたオレが思うこと。

入出力デバイスやチート等で差が出ないNEOは凄いと思う。
単純に技術、経験で競うことができる気がする…。
140ゲームセンター名無し:2006/01/28(土) 00:14:43 ID:A7ApPjNY
本家の数値と同じでマウス数値設定してるんだけど
NEOの方が動きすぎる気がするのは気のせい?
マウスとかの違いもあるのかな
あと武器変更の仕方を本家とよく間違える。本家をNEO仕様にしたいよ
141ゲームセンター名無し:2006/01/28(土) 01:43:24 ID:n838ahFo
>>140
どこかに武器購入をワンキーとかホイールで武器選択とかするプラグインみたいなのがあったはず。
とりあえず俺はほぼNEO仕様にしてる
142ゲームセンター名無し:2006/01/28(土) 02:14:45 ID:7Aav2FcM
>>140
スレ違いかどうか微妙なラインだな。
感度はマウスによっても違うし、windowsの設定とCSの設定と両方あるからな。

テンプレとか確認した方がいいぞ。あと回線の初期設定がモデムの速度だからな。
変更しないとボコボコにされるぞ。

本家は最初に色々設定しなきゃいけないのがめんどい。はじめからそこそこの設定になってればいいのに。
143ゲームセンター名無し:2006/01/28(土) 04:38:59 ID:NF6+kL18
NEOに慣れているとCSのキャラ区別に戸惑ってしまう。
仲間ダレー?(つд`)
144ゲームセンター名無し:2006/01/28(土) 05:22:07 ID:7Aav2FcM
CSは設定でスキン一種類にできますよ。

ttp://them.lomo.jp/CS/pukiwikiCS/pukiwiki.php?settei
145ゲームセンター名無し:2006/01/28(土) 08:15:18 ID:Mb7l0PnY
昨日もラグがひどかったぞ!
しばらく様子見。
146ゲームセンター名無し:2006/01/28(土) 09:05:46 ID:ipV4otOq
明日いくけどラグないといいな〜
147ゲームセンター名無し:2006/01/28(土) 09:31:16 ID:tvjfRIO/
>140
っ [CPL GUI]
148ゲームセンター名無し:2006/01/28(土) 09:55:43 ID:FB0XzBWS
ちょっと聞いてくれ。
俺のIDフラッシュボムw
149ゲームセンター名無し:2006/01/28(土) 12:35:34 ID:UkOE+W1C
みんな、>>148を見てはダメだ!
真っ白になるぞ!
150ゲームセンター名無し:2006/01/28(土) 13:44:32 ID:dToycDIX
>>149
ちょw おまww手遅れw
151ゲームセンター名無し:2006/01/28(土) 13:51:03 ID:QHLaHONF
>>36
亀スマソ

研究棟のCSFでスコウトラッシュしたらナイフの人から徐々に離された
だからNEOではスコウトよりナイフの方が早い!
152ゲームセンター名無し:2006/01/28(土) 16:49:12 ID:u5mP1jgj
昨日ナイフ神を見た
153ゲームセンター名無し:2006/01/28(土) 17:25:50 ID:gRbEEXnt
>152
それはナイフマンでつか?(((;´Д`))ガクガクプルプルプル
154ゲームセンター名無し:2006/01/28(土) 17:35:01 ID:A7ApPjNY
ナイフマン以外にもナイフ使い増えてきたね
155カルロス ◆nuRW3CJsxo :2006/01/28(土) 19:43:50 ID:GGh3cRAl
ナイフマンのカルロスですが何か?
156ゲームセンター名無し:2006/01/28(土) 19:47:37 ID:7xRe81J5
俺が見た限りでのナイフ使いは
ナイフマン(カルロス)
2時間パパ
 後何人かいたけど名前忘れた。
157ゲームセンター名無し:2006/01/28(土) 19:56:28 ID:AcXHorgU
なんでこっちが晒しスレになってんだwwwww
158ゲームセンター名無し:2006/01/28(土) 20:07:30 ID:7xRe81J5
>>157
そうだった,スマソ
159ゲームセンター名無し:2006/01/28(土) 20:39:00 ID:IAk0hb+U
今日、アキバレジャランで大会あったみたいだけどどうだった?
160ゲームセンター名無し:2006/01/28(土) 21:27:42 ID:lR9emj69
大きなアップデートとかの情報って流れてます?
近所のゲーセンのネオが全台使用不可になってたので。
アップデートじゃなきゃもしかして撤去かと不安だったりしてます
161ゲームセンター名無し:2006/01/28(土) 21:53:12 ID:5KP1cCuR
>>160
それはAMPIAイセザキモール店じゃないか??
もしそうならイセザキモールは閉店で、ちょっと先にあるサントロペ伊勢佐木に移動するみたいよ。
162ゲームセンター名無し:2006/01/28(土) 22:58:47 ID:WcRRhUh4
これからこのゲームを始めようかと思ってますが、
おすすめの武器を教えてください。
163ゲームセンター名無し:2006/01/28(土) 23:12:31 ID:5KP1cCuR
>>162
オススメの武器と言われたら万能なM4、AKなどのアサルトライフルを推します。
が、アナタがどのようなプレイをしたいかによって色々と変わっていくのでまずは少しプレイしてみて、「好きな武器」を見つけると良いですよ。

164ゲームセンター名無し:2006/01/28(土) 23:54:44 ID:NF6+kL18
間違ってもG3キャンパーになってはいけない
165ゲームセンター名無し:2006/01/28(土) 23:58:25 ID:3kdsZaVb
DE
166ゲームセンター名無し:2006/01/29(日) 00:00:30 ID:/1rDzhTn
全台使えないとはもしや岩槻ウェアーでは?
あそこも過疎ってるのでなくならないかと心配!!
167ゲームセンター名無し:2006/01/29(日) 00:44:05 ID:kiTcM+TE
使ってみなければですが、DE(F11で購入)がアツイと思います。
自分もまだまだ使いこなせてませんが、近距離で敵と遭遇した時偶然としてもHSかませた時はヨダレが出ました☆
そしてAKのじゃじゃ馬ぶりに改めて困惑している毎日です。。距離によるんでしょうが、基本的にAK単発打ちがよいのでしょうか(?_?)
168ゲームセンター名無し:2006/01/29(日) 00:48:58 ID:QMJacW+a
>>160
>>1にあるサイトにいってみると
ある程度いろいろな武器の特性がわかるよ
169ゲームセンター名無し:2006/01/29(日) 00:54:01 ID:qWrHxZln
今日、久々にやってきた。
何?あのラグ。
こんな状況ならそりゃ過疎るわな。
なんか大きいアップデートでも控えてんのか?
金額の話題を出して申し訳ないが、
これで、LZは1時間900円、アーケードは1時間1000円。
新手のボッタクリだな。
ちょっと聞きたいのだが、
他のネット対戦ゲームっていくらなの?
例えば三国志のやつとか。
あと、NEOがまともに楽しめる状況になって、
この値段ってどうなの?

170ゲームセンター名無し:2006/01/29(日) 01:08:38 ID:mdT5tTyp
まぁラグの理由は>>108でFAっぽい
値段は割り切れない人には高いかもね
ほかのネット対応ゲームは
時間単位の課金ではないにせよ
同じくらい金がかかるらしぃ
171ゲームセンター名無し:2006/01/29(日) 01:20:14 ID:0AMqYCss
俺のホーム来月撤去…
172ゲームセンター名無し:2006/01/29(日) 01:21:57 ID:j0X7/y0y
うちのホームの場合はいつ無くなるか分からないから
今のうちに遊んでおこう的な空気が流れてる
173ゲームセンター名無し:2006/01/29(日) 01:49:17 ID:mdT5tTyp
ここで秘蔵の

撤去キット

が生きる時が!
撤去までの期間が半分になります。
174ゲームセンター名無し:2006/01/29(日) 01:53:57 ID:86BERSwZ
筐体が爆発するので問題ないお
175ゲームセンター名無し:2006/01/29(日) 02:00:21 ID:8fkyJybZ
今日秋葉原で優勝してきますた
Rappid☆Rabbit(すまんよく覚えてない)さん ぱんちさん JINKさん あともう一人(名前忘れた・・すまそ)さん
ありがとうございました!
176ゲームセンター名無し:2006/01/29(日) 02:15:49 ID:KdMhA7bp
>174
 むっ!
 あんたはオナニーさんだね。
177ゲームセンター名無し:2006/01/29(日) 02:28:38 ID:RB8nGLrW
>>176
ちがいますお〜
ちなみにおな兄さんですおー

今日の講習会で教わったけど
おな兄さんって呼びたくてしょうがなかったですお

>>175
この2人入ってる時点で狂ってますお・・・
178ゲームセンター名無し:2006/01/29(日) 03:02:23 ID:FWiKn/Bi
いろんなネット対応筐体見て思うんだが
8台・4台セット以外は無いのか?
1台から置けないか?
それなら小さい店にも置ける、
10台では多いので8台撤去2台だけ存続
とかできるのに

いろいろ大人の事情とか
素人には分からない問題があるんだろうけど
179ゲームセンター名無し:2006/01/29(日) 03:41:27 ID:mS1nI7Pe
TMP MAC10 UMPって使うことある?存在価値がわからん。おすすめの使い方や使い時おしえてくれ
180ゲームセンター名無し:2006/01/29(日) 08:06:27 ID:GW2kxhQi
メンバーで選んでるから
サーバーのこと全然考えてなかったな

なんか レートが上がって
蹴られたよ
別のレベルの鯖に挑戦してくれ っていう
警告が出た
181ゲームセンター名無し:2006/01/29(日) 08:57:17 ID:0fCx8cx7
>>179
俺ほとんど使わんからわからんけど、最大の利点は


安 い


だろ。
後、俺の場合AKとかではどんなときでもスプレーしちゃうけど
なぜかTMPMACでは無意識に手動バーストできる。なぜか。
182ゲームセンター名無し:2006/01/29(日) 10:54:25 ID:WTNvOOTb
>>181
ほとんど使わない上にドヘタな奴がレスしても意味無いと思う。
183ゲームセンター名無し:2006/01/29(日) 11:17:05 ID:0fCx8cx7
ごめん、私いつもショットガンとスカウトだから><
184ゲームセンター名無し:2006/01/29(日) 11:21:44 ID:Ru3yw1DB
TMPやMACは威力の高さ、価格の安さが魅力だけどブレが激しい
NEOLABOの説明通りに角での待ち伏せがいいかと

ぶっちゃけ、あれは【愛】で補う銃だと思う
185ゲームセンター名無し:2006/01/29(日) 11:23:25 ID:QmKQ1uQD
>>179
相手がエコなら使える。チョッキなしの相手なら倒しやすい。
186ゲームセンター名無し:2006/01/29(日) 12:14:49 ID:uB8/4Mhs
TMPは敵に屈辱を味あわせたい時に使うものです
187ゲームセンター名無し:2006/01/29(日) 13:27:54 ID:sSh11XIq
友達とやってるんですがいつも敵味方に別れてしまいます。
一緒に味方として戦うにはどうしたらいいんですか
188ゲームセンター名無し:2006/01/29(日) 14:16:19 ID:Me/u6r41
>>178
おそらく10台セットでしか販売してないかと
だから2台だけ残したいなら
系列店で2セット買って
片側18台もう一方2台という構成になるんじゃね?
189ゲームセンター名無し:2006/01/29(日) 16:16:44 ID:GW2kxhQi
大変だ 一大事だ 聞いてくれ

チャットで「おっぱい」と書いても 表示されなくなっている!
190ゲームセンター名無し:2006/01/29(日) 17:08:40 ID:23Kvg6T2
よしおまいら今からナニが禁止ワードに指定されてるか探してきてくれ





変な発言して自爆してもオレはシラネ^w^
191ジョルジュ長岡:2006/01/29(日) 18:53:26 ID:a1qqtmIl
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ・・・・!・・・・!
 ⊂彡







欝だ・・・死のう・・・
192ゲームセンター名無し:2006/01/29(日) 21:32:38 ID:D1s5sn4K
時々移動中ゴツイ武器拾うんです。
扱えなくてすぐ死ぬんです(ノД`)

敵と出会い頭武器拾っちゃったりするんです。
構えてる間に撃たれるんです(ノД`)
193ゲームセンター名無し:2006/01/29(日) 21:35:39 ID:SQGJG+Y1
自動で持ち替えはマジでやめた方がいいよ
>>192みたいなことになるから
出会い頭ならまだしも、ステップ撃ちとかしてる最中に拾ったら確実に終わるしね
194ゲームセンター名無し:2006/01/29(日) 21:44:06 ID:N4lksDa+
一度やってみたい事
空の武器を敵に投げ付けてナイフでサクッと
195ゲームセンター名無し:2006/01/29(日) 21:51:00 ID:wopl4bK9
ダブルドアに残弾0のMP5が落ちてて
通過したら勝手に持ち替えてアボン

速攻でオプション変更した。

>>194
すばらしき自己満足だがGJを送らせていただく
196ゲームセンター名無し:2006/01/29(日) 22:20:39 ID:Ru3yw1DB
>>194
そうゆう時に限って相手フル装備
いや、空の武器じゃなくてナイフ投げればいい(・∀・)
197ゲームセンター名無し:2006/01/29(日) 22:38:07 ID:2zLMuCvd
前の時あえて空武器を置いて拾わしたときに
ないふでやったな
198ゲームセンター名無し:2006/01/29(日) 22:52:28 ID:c4/yorRA
とりあえず、オプションで自動持ちかえと弾の自動購入は切っとけ。
199ゲームセンター名無し:2006/01/29(日) 23:05:57 ID:0fCx8cx7
>>184
あんれ、TMPMACって威力高いの?
体だと10発くらいだけど。
200ゲームセンター名無し:2006/01/29(日) 23:32:06 ID:PTT/3YnQ
>>199
高くないよ。連射性能が高いってだけ。
TMPはグロッグと弾が共用でMACとUMPはUSPと弾が共用
なので1発あたりの威力もこれに準じる。
CSスクールに(PC版のだけど)ダメージ表があるから、参考にしてちょ
ttp://www.na.rim.or.jp/~work/cs/css_damege_matrix.htm

で、使い勝手なんだけど
TMP、MACは中距離以下で走りながら弾をぶちまけると意外と当たってくれる。
UMPは…う〜ん。忘れたほうがいいかもw
201ゲームセンター名無し:2006/01/29(日) 23:57:08 ID:lkOlJrme
つか秋葉鯖オワットル
202184:2006/01/30(月) 00:07:43 ID:ApHOPP8L
書き忘れてたが、連射速度を踏まえての総合的な威力って事を言いたかった。
>>200dクス
203179:2006/01/30(月) 00:59:24 ID:Gl5DGc11
みんなレスさんくすです。スクールの記事よみました。きっと765さんはいつか意味をもたして
くれると思う。それまでは…DEかな。ハンドガンについてもp228の意味ってかわいそな気がする
たまにはネタ武器だけで勝負したいな
204ゲームセンター名無し:2006/01/30(月) 01:55:30 ID:Fnp3YiP1
MAC・・・慣れればMP5より強力&安い
TMP・・・何の略かはとても言えない
UMP・・・恐らく最も使われない不遇の武器

P228は何気にコアなユーザがいるから大丈夫。
205ゲームセンター名無し:2006/01/30(月) 02:01:39 ID:xm3O3hK+
じゃ俺も
UMP・・・リロードの音カコイイ!&撃った時の音カコワルイ!
206ゲームセンター名無し:2006/01/30(月) 02:49:42 ID:SNW9B0po
razerマウスとMX310とオリジナル
ぶっちゃけどれがいいんだ?意見クレ
207ゲームセンター名無し:2006/01/30(月) 03:38:24 ID:MGA77E5H
MXに一票。
208ゲームセンター名無し:2006/01/30(月) 03:48:03 ID:2b21JQD9
>206同じく。ってか、razer重くね?
209ゲームセンター名無し:2006/01/30(月) 03:49:06 ID:2b21JQD9
間違い。>207ね。
210ゲームセンター名無し:2006/01/30(月) 08:00:06 ID:hk+J/C7C
razarはバグが有るし、持ちにくい。
211ゲームセンター名無し:2006/01/30(月) 08:17:01 ID:pL52Xxtp
いきなり流れぶった切るけど
昨日のLZ京都のイベント、マジ面白かった
参加した人お疲れ様でした

UMPは性能が色々中途半端だからあまり使われなかった覚えが
CSSに基づく知識なんですが…
ちなみにMACは慣れるとほんと使える武器になりますよ。それ専門でやってる人もいるし
212ゲームセンター名無し:2006/01/30(月) 10:27:18 ID:hk+J/C7C
野鯖で使うには良いけど、クラン戦や公式戦で使われないのを見るとやっぱり…って感じだよな。
213ゲームセンター名無し:2006/01/30(月) 11:53:04 ID:ApHOPP8L
今日発売のARCADIAで本格的にCSNの攻略を開始
(と言っても、白黒2ページなんだがw)
記事では倉庫と城塞の攻略(?)感想はお任せします
(本格連載一回目なので始めての人の為の記事と俺は思う)

んでここからがちと気になるんだが…
『1月末〜2月の上旬にかけて大規模なアップデートが…』
これは任務&大胆、新スキンとみていいのか?
(個人的にはラグを早くなんとかしてほしい…)
214ゲームセンター名無し:2006/01/30(月) 13:05:01 ID:PZoHhMns
どうでもいいことなんだけど
デモ画面(お金投入する前の状態ね)で新スキンのキャラ戦ってて、ちょと笑った
金髪のねーちゃんとか、半裸な兄貴とかが普通に居て、目を疑った
215ゲームセンター名無し:2006/01/30(月) 14:29:00 ID:pUMm+5iO
>>213
未プレイの人に興味をもたらすための行灯記事。
あれは、企 業 広 告。

売る気があるのは良いし、アーケードの人=集客につながればよい。
0回を1回にするのは難しい。しかし、その中から常連を作ればおk。
216ゲームセンター名無し:2006/01/30(月) 15:16:27 ID:ft3DxvhY
M3でジャンプショットしてますが、着地してからの方がいいでしょうか?
217ゲームセンター名無し:2006/01/30(月) 16:03:45 ID:697qvYYm
それじゃ意味ないよ
218ゲームセンター名無し:2006/01/30(月) 18:19:50 ID:5OqDw028
アップデート後に書く話ではないのだが、

当初から「スナイプならAWP最強」と思ってずっと使ってて、
ある時たまたまG3拾ったので使ってみたら、これが遠距離でゲロ強。
こんな素敵な武器があったのか、よーし今日からG3でunkキャンプ!
って思ったまさにその翌日にG3修正アップデートの話を耳にした時の
「俺だけ損した感」を、どう説明すれば理解してもらえるのだろうか
219ゲームセンター名無し:2006/01/30(月) 18:31:01 ID:89LVfo2L
   人
  (____)
  ( _, ,_ )∩
 (  ゚∀゚)彡 ウンコ! ウンコ!
   ⊂彡
220ゲームセンター名無し:2006/01/30(月) 18:32:55 ID:juPsECfu
>218
新たなunkの発生を食い止められてよかったとしか・・・
221ゲームセンター名無し:2006/01/30(月) 18:36:57 ID:YJ72UyV3
>>218それでもUNK級に強いと思うよ?使いなさい。されば良さも分かるでしょう…
222ゲームセンター名無し:2006/01/30(月) 18:39:06 ID:kOZNFl8J
ここsageなくてもよくなったんか?
223ゲームセンター名無し:2006/01/30(月) 20:00:05 ID:+c7nWFQz
スカウト使うといいよ
走るの早いよ
パスパスいうよ
224ゲームセンター名無し:2006/01/30(月) 20:56:49 ID:BIdP9Gul
昨日スカウトにはまったよ…DE一筋のはずがあああ
今日も今からスカウトしに行くからよろしく!
225ゲームセンター名無し:2006/01/30(月) 22:19:39 ID:qbFnLKge
>>206-210
MXってロジの?
ロジマウス付いてる筐体あるの?
オレ自由が丘しか行ったことなくて、いつもrazarなんだけど、蒲田に行けばMX使えるの?
226ゲームセンター名無し:2006/01/30(月) 22:39:59 ID:TkctAw5j
蒲田はrazarだぜ
池袋がMXじゃないか?
227 ◆r00t2Ya2y2 :2006/01/30(月) 22:41:26 ID:3J4rJm5w
何台か忘れたけど
自由が丘にもMX310の筐体あったような
228ゲームセンター名無し:2006/01/30(月) 22:43:14 ID:qbFnLKge
レスthx
池袋か…
学生のオレとしては池袋まで行く電車代をゲームに回すべきか、
払ってでもMXでやってみるべきか、、非常に悩みどころだ…。
229カルロス ◆nuRW3CJsxo :2006/01/30(月) 22:56:57 ID:fcY+MRuF
MX310は普通に量販店で売ってるから、触り具合だけでも確かめてみると良いかも。
俺は自宅でMX510を使ってるんでロジのマウスが好きですが、ホームはRAZERですがそれでもそこまで変わらないかなぁ〜
230ゲームセンター名無し:2006/01/30(月) 22:59:19 ID:G9Cm2viZ
>>216
ショットガンでジャンプするのはあくまで弾補充中に相手の銃弾を避けるためかな。
ジャンプし始めに撃つと着地ころに弾補充が終わってるかな?くらいだったきがする。
HS狙いなら頂点くらいになるけど、これだと着地後無防備。
ジャンプしないで弾避けて撃てるならそれに越したことはないと思う。
うまい人は両方使い分けてるのかな?まぁ、目的に応じてどうぞ。
231ゲームセンター名無し:2006/01/30(月) 23:06:20 ID:qbFnLKge
>>227
確か全部razerだったと思うけど…
次行ったとき全部確かめてみる
>>229
自分も家ではMX510青使ってるんだけど、razerのサイドボタンが上と下と押し分けがしづらくて…。
プライムとセカンダリをそれぞれ割り当ててて、とっさの持ち替えでミスることが…。

>>216,230
ショットガンでジャンプするのは、ショットガンだと元から弾がばらけるから、
ジャンプ中に撃っても、止まって撃つのと変わらない。
これを利用して、ジャンプしながら撃つことで相手もaimをずらしつつ、こっちはタイミング関係なく撃てる、ということ。
だったはず。
ようするに、空中でも着地後でも構わないと思う。
232ゲームセンター名無し:2006/01/30(月) 23:16:43 ID:zPxoILg4
変なレーティングの上下がなくなったのは助かる

ただ、全体的に下がってきたね
1800台すら減ってきた
233ゲームセンター名無し:2006/01/30(月) 23:27:03 ID:SNW9B0po
>>232
またレート仕様変わったん?
234ゲームセンター名無し:2006/01/30(月) 23:59:09 ID:hk+J/C7C
>231
ホイールと右サイドが連動するバグがあるから、ホイールに入れたらどうだ?
235ゲームセンター名無し:2006/01/31(火) 00:30:34 ID:SS9UC+x9
また新たなage厨糞コテが…こいつもテンプレ追加するか?
236ゲームセンター名無し:2006/01/31(火) 00:47:55 ID:I5YMLLEj
>>235
空気嫁
スルーしろ
237ゲームセンター名無し:2006/01/31(火) 00:48:29 ID:YdjmnSvt
一回上げたくらいでピリピリしない方がいいぜ

AWP見つけても拾わない自分
苦手意識持たずに使ってみるべきかな?
238ゲームセンター名無し:2006/01/31(火) 01:01:00 ID:Hjh+kods
撤去された&撤去予定な店舗ってどこよ?
239ゲームセンター名無し:2006/01/31(火) 01:16:53 ID:GEp48KSa
>>237
実戦で拾って使うのは控えたほうがいいと思う。
大体の場合、AWPは突っ立った状態でC4ポイントを守るのには使えるけど、
動き回りながらC4ポイントに攻め込むのにはそれなりに経験が必要。
ちゃんと停止動作ができなかったりスコープ展開時間が長すぎるようだとAWPを使うのは難しい。
トレーニング鯖でBOT相手に練習してからのほうがお勧め。
240ゲームセンター名無し:2006/01/31(火) 01:44:27 ID:CDRgcwgw
>>234
なるべく家とbindにしたいので
サイドボタン上:プライム
サイドボタン下:セカンダリ
ホイール上:HE
ホイール下:FB
ホイール押し込み:SG

こんな感じでマウスボタンが埋まってる、、
autexecいじれればプライム⇔セカンダリでボタン1つにできるんだけどね…
オプションにワンボタン切り替えの項目追加してくれりゃいいんだけど。
241ゲームセンター名無し:2006/01/31(火) 02:09:51 ID:ec6057ax
最近CSNEOはじめたんだが
自宅でもやってる人ってどんくらいる?
ゲーセンのと結構違うもんなの?
242ゲームセンター名無し:2006/01/31(火) 02:10:59 ID:QjMFKgyD
AWPはトレーニングの練習も必要だと思うが野鯖での経験も必要だと思って拾ってる。
買うのはチームが余裕で勝っている状態だけの時にしてる。明らかにアサルトライフルを使うよりチームの役に立てないから。
243ゲームセンター名無し:2006/01/31(火) 03:03:17 ID:4JPOC7z8
初心者な質問で悪いんですが
壁抜きしたあとの弾はやっぱ威力さがりますか?
244ゲームセンター名無し:2006/01/31(火) 03:12:20 ID:GqKl1/lT
下がる。無茶苦茶下がる。
DEヘッドとかAWPとかじゃないかぎりあんまり狙うべきじゃない気が。
245ゲームセンター名無し:2006/01/31(火) 03:20:11 ID:4JPOC7z8
>>244即レスサンクスです!
つまりparaとかで壁抜きしまくっても
たいした効果はないってことか…
ちょっと使えるかと思ったのにorz
246カルロス ◆nuRW3CJsxo :2006/01/31(火) 03:21:06 ID:FeMf/m/d
壁抜きするとダメージはかなり下がります。
下がり方にも差があって、壊れる木箱(倉庫)やガラスなどは減衰率が低く大体ダメージが70%から50%くらいになります。
それに対して城塞や研究棟などのダブルドアや各種抜ける壁は減衰率が高く30%くらいにさがります。
ダメージは低いですが連射すればそこそこダメージ与えれるので狙うのも良いですよ。
壁抜きポイントはかなりあるので、自分なりに探してみると良いかもしれません。
ポイントとしては自分が隠れる場所の壁抜きから探すと実戦で使えるので良いですよ。
壁抜きしたら、ラウンドリザルトで当たっていたか確認しましょう
247ゲームセンター名無し:2006/01/31(火) 03:39:43 ID:4JPOC7z8
カルロスさんありがとう!
埠頭のNEO側で設置ポイントA?の扉に
壁抜きしたら足止め+当たればラッキーだなと思ったんで。
248ゲームセンター名無し:2006/01/31(火) 04:36:41 ID:qNaVktX4
>>216
M3はジャンプしても当たるけど、着地した時に硬直するから
あまりお勧めできない。あくまで緊急手段。
お勧めは横移動で出る・撃つ・隠れるの繰り返し作戦。

実際にM3使ってる人の動きを見た方がいいかも。
しょっちゅうジャンプしてる奴なんて居ない。

あとM3に限らない話だけど、敵に撃たれた時に逃げようとして
ジャンプする人も居るけど、あまり良くない。
素直に移動キー押して物陰に隠れようとするか、その場でHS狙いで
撃ち返したほうがいい。

T字を横切るときなんかはジャンプするのもあり。空中で撃たれても
硬直しないから連続で撃たれるのを避けられる。
249ゲームセンター名無し:2006/01/31(火) 04:37:36 ID:qNaVktX4
>>206
マウスは一長一短だな。

razer・・・
 慣れないとAIMが安定しない・誤操作し易い。感度低めにして、マウスを持ち上げて
 予めある程度合わせておいて撃つ時に微調整するプレイ向き。慣れると疲れ難い。 
 razer重いって言ってる人もいるけど、razerの方が軽くない?
 持ち難い人は持つ所が前過ぎる場合がある。なるべく後を持つようにするとよい。
 横のへこんでる部分が親指付近になるくらい。一応ゲーム用として実績もあるマウス。

MX310・・・
 普通のマウスに近いので初心者でも扱い易い。感度高めにして、あまりマウスを
 持ち上げないプレイ向き。持ち上げるのも動かすのも少し力がいるように感じる。
 仕様なのか底が擦り切れてるのか分からんが個人的には滑るマウスパッドが欲しい。

オリジナル・・・使ったこと無い。
250ゲームセンター名無し:2006/01/31(火) 04:38:20 ID:qNaVktX4
>>247
壁抜きで当たっても平均でアサルトなら一発10ダメくらい、パラだと一発7ダメくらいかな。
実際に試してみた方がいいけど、ノーダメの奴を壁抜きだけで倒すのは難しい。
壁撃ってる時にドアとか窓から撃たれないように気をつけてね。
251ゲームセンター名無し:2006/01/31(火) 09:23:48 ID:gbqQ51SB
壁抜きは威嚇程度かな?
つかNEOって壁抜きポイントすくなくない?
壁とか木箱とかソースなみに堅い
252ゲームセンター名無し:2006/01/31(火) 09:34:04 ID:lVxZZnxe
1.6が柔らかすぎな気もする。
nukeなんて抜けるとこ多すぎてどっから撃ってんのかわかんない時ある。
253ゲームセンター名無し:2006/01/31(火) 09:45:10 ID:gbqQ51SB
>>252
でも木箱くらい貫通してもらいたいもんだ
パラで壁抜きしようってんならフラッシュ2個ぶちかまして突っ込んだほうがいいきがする
254ゲームセンター名無し:2006/01/31(火) 09:53:37 ID:GqKl1/lT
>>249
つーかRAZERマウスはPCだと取得スピードから変えれるんだけどな。
NEOにはそれがないから困る
255ゲームセンター名無し:2006/01/31(火) 09:55:19 ID:9xMz4aIR
壁抜きは足止め程度で当たったら儲けものとおもって使っている
…ヘタレパラ使いの一言
256ゲームセンター名無し:2006/01/31(火) 10:02:46 ID:gbqQ51SB
>>ある程度合わせておいて撃つ時に微調整するプレイ向き
マウス云々ってより基本中の基本だろ
257ゲームセンター名無し:2006/01/31(火) 10:25:27 ID:rB/H/oEg
230 231 248 レスサンクス
あまりジャンプしないようにしてみます。
258ゲームセンター名無し:2006/01/31(火) 12:28:04 ID:cVC3fvC6
壁がやわらかくなったらリアルチートふえんだろ
259ゲームセンター名無し:2006/01/31(火) 13:01:56 ID:pqyIv0lF
>>249オリジナルってデフォのうどんコードマウスのこと?あれは最悪だよ、持ちにくい
260ゲームセンター名無し:2006/01/31(火) 13:29:04 ID:ods3JY1o
観戦者として鯖に入れる機能欲しいなあ
対戦につかれたとき、うまい人の動きをみたいときなどに
チート防止にチャット禁止とかは必要だけど
261ゲームセンター名無し:2006/01/31(火) 13:30:55 ID:pqyIv0lF
>>260ああそれ、大会やるとき必須だよね。それないとこのゲームで大会はできないでしょ?
262ゲームセンター名無し:2006/01/31(火) 14:27:55 ID:4JPOC7z8
みなさんレスありがとうございます!
壁抜きは足止め程度か…
やっぱ壁抜きしまくったらまわりにうざがれますか?
263ゲームセンター名無し:2006/01/31(火) 14:35:58 ID:gbqQ51SB
>>262
べつにうざくはないけどあんま夢中になると
あなたの腕を鈍らせることになるかと・・・
読み間違えると無駄に弾減らしてしまうだけだしね
264ゲームセンター名無し:2006/01/31(火) 14:45:34 ID:4JPOC7z8
>>263
なるほどやっぱいろいろ試してみるべきですね!
ありがとうございました!
265ゲームセンター名無し:2006/01/31(火) 14:46:59 ID:qNaVktX4
>>256
いや、そうなんだけど、MX310だと後から撃たれた時でも強引にAIM合わせられるんだよ。
ただの思い込みだと思うんだけど。

>>258
超納得。
266ゲームセンター名無し:2006/01/31(火) 14:52:13 ID:9xMz4aIR
自分は言われた事ないだけでなく
上手く足止め出来れば味方からGJ貰えますよ
267ゲームセンター名無し:2006/01/31(火) 15:29:20 ID:CBNMh1/M
研究棟NEO側でAラッシュしようとしたけど
FBくらってしまいダブルドア突破に失敗したので、
一旦茶色い箱みたいなやつのところに隠れたんだ。
隠れたはいいがさてここからどうしよう、と考えてた矢先に
なぜかAWPがズドーン!即死。

AWPだとあの箱抜けるの・・・?orz
268ゲームセンター名無し:2006/01/31(火) 15:56:53 ID:gbqQ51SB
>>267
右壁の法則で見えていたか
どのオブジェクトもカドッチョは貫通するのでそれで死んだか
かな?
269ゲームセンター名無し:2006/01/31(火) 18:15:54 ID:FGi2tQ4D
つい昨日始めた友達が俺よりHS巧くて困る
270ゲームセンター名無し:2006/01/31(火) 18:56:07 ID:YdjmnSvt
あるあるw
271ゲームセンター名無し:2006/01/31(火) 20:58:42 ID:KNW0ooaG
>267
単にAWPの威力が箱を貫いても殺せるダメージだっただけじゃ?

1.6のダメージの出る鯖でHSで400近いダメージ出てるぞ。
272ゲームセンター名無し:2006/01/31(火) 22:05:35 ID:YdjmnSvt
同時にHEを食らっていた可能性もある
273ゲームセンター名無し:2006/02/01(水) 00:00:17 ID:iOTFXDmD
昼にやったらレーティング1700、夜にやったらレーティングが1580まで下がりました。
下手くそなのは確かなんです。
でもその下がり方なんですが、相手を殺しても下がり続けました。
しかもFB食らい続けただけで1600から1550まで下がりました。
なんかおかしいっす。

まだレーティングなんて気にしてる奴いるのかよwとか思う方はスルーしてね
274ゲームセンター名無し:2006/02/01(水) 00:32:29 ID:CzN7/xza
いや、調子悪い時はそれくらい下がるよ
でも実力があれば下のレートまで戻ることはできる
一時的に特攻で手に入れたのなら難しいけど
275ゲームセンター名無し:2006/02/01(水) 01:00:17 ID:MxCAwirO
毎日夜11時からはレーティングが下がりやすいと思うのは
気のせいかな。
276ゲームセンター名無し:2006/02/01(水) 01:03:53 ID:CzN7/xza
下がりやすいというか来た時と帰る時比べると
鯖全体の平均レートが下がっている感じはするね
277ゲームセンター名無し:2006/02/01(水) 01:10:50 ID:lVtRgqBQ
某所のアーケード情報掲示板より
●「CS NEO」1/末〜2/上ごろアップデート
 ・大胆さ、任務のポイントによってある変化が起こる
 ※ちなみに昨年末にもアップデート済み
ついに来たかな?
278ゲームセンター名無し:2006/02/01(水) 01:10:55 ID:XvoScryI
pcでいうskillと同じ感じにしようとしてるとすれば、平均が1000だから全体的にどんどん下がってるのかもね。
279ゲームセンター名無し:2006/02/01(水) 01:15:06 ID:XLEQ7NLG
レスありがとう。

>>275
俺も気のせいかとは思うけど、レーティングが一気に下がるのは毎回夜なんだよなぁ。

いつもは1680くらいをキープしてます。
いいときは1700こえる程度。
でもたまに一気に落ちるんです。
>>274さんの言うとおり、調子悪いときはこんなもんなんですかね。
280ゲームセンター名無し:2006/02/01(水) 01:19:59 ID:RZShg6yq
俺もレーティング安定しないな
最近は1450〜1750くらいを行ったり来たり・・・波あり過ぎと言うか何と言うか。
281ゲームセンター名無し:2006/02/01(水) 01:21:05 ID:DOVo/3FX
>>277
ageてまで言うことではない

ってかデスノートがソースの情報じゃないのか?
282ゲームセンター名無し:2006/02/01(水) 01:41:10 ID:lVtRgqBQ
>>281
すまん、単純なsage忘れだ許してくれ
その可能性もあるが一応業界人も書き込む所なんで
まだ信憑性はあると思う
283ゲームセンター名無し:2006/02/01(水) 01:46:01 ID:XvoScryI
アルカディアに書いてあったってやつじゃないの?
284ゲームセンター名無し:2006/02/01(水) 01:59:34 ID:DOVo/3FX
>>282
もしそうなら 大幅うpの決算前説が高くなったな

>>283
わかってると思うけど解説
アルカディア=デスノート
ある職の人々にはこう呼ばれている
285ゲームセンター名無し:2006/02/01(水) 02:06:57 ID:XLEQ7NLG
そんなのその職業の人たちのあいだだけで使えよ。
286ゲームセンター名無し:2006/02/01(水) 02:10:05 ID:XvoScryI
ごめん、オレはその「ある職」の人じゃないっぽいから知らなかった。
287ゲームセンター名無し:2006/02/01(水) 09:55:21 ID:IYQWO81t
2chの外で2ch語を使うなって事ですよ。
しかしデスノは初耳だな。
288ゲームセンター名無し:2006/02/01(水) 10:12:19 ID:yy+WrMvn
>287 あの雑誌に取り上げられたタイトルが尽く廃れていったことから、その名がついた。

ちなみに、デスノ→週刊少年ジャンプより。
289ゲームセンター名無し:2006/02/01(水) 10:41:18 ID:+z67VtQf
テトリスとかいうやつオワットル
とりあえず震度け
290ゲームセンター名無し:2006/02/01(水) 11:55:17 ID:pc36vrRn
スレ違い乙。
291ゲームセンター名無し:2006/02/01(水) 12:52:49 ID:/0ppnv9m
>>284
アルカディアに取り上げられる

新規参入が増えるか、まったくスルー

いつもどおりに荒れる、廃れる

292ゲームセンター名無し:2006/02/01(水) 17:20:49 ID:i9MnqZj9
新規参入が増え、sageないやつが出てくる。にアヴドゥルの魂を賭けるぜ
293ゲームセンター名無し:2006/02/01(水) 18:20:10 ID:grUZLU20
いいだろう、俺は新規参入が増えない方に、入院している花京院の魂も賭けよう
294ゲームセンター名無し:2006/02/01(水) 18:33:22 ID:7ECHkKtX
ひ、人の命を勝手に…!
295ゲームセンター名無し:2006/02/01(水) 19:25:15 ID:waQuU/rb
デスノートはアーケード板では良く使ってたと思ふ
296ゲームセンター名無し:2006/02/01(水) 19:35:19 ID:i3oouXfz
1700から1300台まで落ちた
立チナオレナイ
297ゲームセンター名無し:2006/02/01(水) 20:18:59 ID:yFkDKB5a
↑よほど下手なんですね
298ゲームセンター名無し:2006/02/01(水) 20:21:34 ID:i3oouXfz
たしかに上手くはないけれど
そんな言い方って
299ゲームセンター名無し:2006/02/01(水) 20:50:06 ID:yFkDKB5a
↑・・ごめんね(* -ω-)
300ゲームセンター名無し:2006/02/01(水) 20:51:22 ID:yOl6mFYs
今後も糞コテが増えていく事にホリィさんの魂も賭ける
301ゲームセンター名無し:2006/02/01(水) 21:00:18 ID:CzN7/xza
まあでも
上手い人たちですら1800、1700を割ってたりするからな最近は
プレイヤー全体のレーティングが下がってるような印象を受ける
302ゲームセンター名無し:2006/02/01(水) 21:18:27 ID:LeKtnqBo
>>297
低いと言うならレートいってほしいもんだ
303ゲームセンター名無し:2006/02/01(水) 21:20:26 ID:FpAT7CpD
レーティングはかなり上がりにくくなった感じ。
1上がるに対して、2〜3下がるって感じかな。
この前新しくカード作って運良くガリルフルスプレーで4人抜いたら、
一気に1300から2000弱まで上がった!!!
帰る頃には1800切ってたけど。
1700前半で同じ事起きても1800ちょっとまでしか上がらなかった。
スモークの中から出てきた敵にやられると、相手にもよるが、
100位もってかれたよ・・・
304ゲームセンター名無し:2006/02/01(水) 21:40:25 ID:nmTwsTG/
やっと1500いったぜ
305ゲームセンター名無し:2006/02/01(水) 23:00:30 ID:XLEQ7NLG
この前レーティング1750で喜んでた。
そして最後の一人にとどめをさそうとみんなで走ってたら、その一人にスカウトで頭抜かれた。
スカウトの人はGJなんだが、それだけでレーティングが100下がったんだ。
それからズルズル下がって、気づけば1550。
こんな短時間で200も下がるのかーって思た
306ゲームセンター名無し:2006/02/01(水) 23:10:48 ID:x3WfL90F
多人数VS一人のシチュエーションはレーティングがた落ちするよねー
逆もまた然りだけども

この前3人VS1人(自分)を強いられたことがあって
なんとかFB食らわした後に2人HS、1人に重傷を負わせて散ったら
1730→1880くらいまで増えたな〜
相手は嘆いてたけど
307ゲームセンター名無し:2006/02/01(水) 23:13:35 ID:ZNQW42Hv
マウス感度の設定で▲を動かすのがじれったい。
例えば、1.50に合わせたいのに.1.59とかに▲が飛んで
スクロール使って、ちょっとずつ動かして設定している間にラウンド終了。
設定画面が強制的にプレイ画面に戻される。
そして、また▲との格闘。
入力型にしてもらいたい。
308ゲームセンター名無し:2006/02/01(水) 23:14:41 ID:XvoScryI
今のところ1500(だったっけ?)より上か下かでしか入れる鯖の制限ないから、
1500以下のカードが超えないように、1500以上のカードが落ちないようにとしか思ってないなぁ。
309ゲームセンター名無し:2006/02/01(水) 23:21:49 ID:xSHy9znc
カードを2枚以上作る利点が無いのでは?
310ゲームセンター名無し:2006/02/01(水) 23:25:33 ID:XvoScryI
いや、初めて作ったのが青いカードで、レッドゾーンの赤いカードも欲しいなぁ…と思って。
311ゲームセンター名無し:2006/02/01(水) 23:32:13 ID:xSHy9znc
把握した、初心者イジメだと思って申し訳ない。
312 ◆r00t2Ya2y2 :2006/02/01(水) 23:35:25 ID:uoNY+Xkp
蒲田とか池袋の人はネタキャラとか作りまくってるから、
10枚とかザラに居る。
313ゲームセンター名無し:2006/02/02(木) 01:01:33 ID:GC2YrAFN
流れが停滞してるうちに宣伝

【店舗名】ムー大陸橋本台店
【大会日時】2月11日19:30〜
【大会形式】4人/チーム 定員32人(8チーム)
【使用map】
【参加方法】店舗2Fカウンターにて
【参加費】200円
【備考】 16歳未満保護者同伴
     マウスはNEOオリジナル
314ゲームセンター名無し:2006/02/02(木) 01:07:32 ID:p9QoCXuz
>>307
マウス感度の▲に矢印を合わしたまま
マウスのスクロールホイールを回すと細かい数字を動かせますよ。
0.01でホイールを上に回すと0.02になります。
細かい設定する場合に使用してください。
315ゲームセンター名無し:2006/02/02(木) 01:07:42 ID:ljDX4BBM
初期設定でF10がバインドのG3なんか、もともと連打する銃じゃないから今回の修正は
微妙な気がする。
まぁ、NEOプレイヤーはほとんど何も考えずにスプレーしてんだけどな。
316314:2006/02/02(木) 01:08:51 ID:p9QoCXuz
>>307
あ、スクロール使ってるみたいですね。
早とちりしました、申し訳ない。
317307:2006/02/02(木) 02:45:33 ID:K5xj+1uy
>>314
うんマウススクロールは使ってるんだけど、
スクロールだとちょっとづつしか動かせないから、時間かかるし、
▲動かすとすんごい動いちゃうから、設定めんどいって話ね。
318ゲームセンター名無し:2006/02/02(木) 03:12:54 ID:ZggioUMu
後ろから撃たれた場合、ダメージは増えたりするんですか?
319ゲームセンター名無し:2006/02/02(木) 03:22:12 ID:Ix4xBYoz
多少増えるはず。
まぁそれ以上に無防備の相手を攻撃できる状況がでかい。
320ゲームセンター名無し:2006/02/02(木) 08:57:09 ID:mYs4Lrdf
>>318
増えるな
たまに中途半端なところを攻撃してると、神のような奴がくるりとこっちを向いて、HSかましてきたりするけどな
でもまー、ほとんどないわな

>>317
あれ?戦闘中以外にどこか別なところでコンフィグなかったっけ…
321ゲームセンター名無し:2006/02/02(木) 09:27:18 ID:z3eHpm7+
あと背中から撃たれたときレートが激減するような希ガス
撃たれて瀕死に生き残っても20ぐらい下がってる
322ゲームセンター名無し:2006/02/02(木) 10:13:34 ID:0RvfYHs0
あるある
323ゲームセンター名無し:2006/02/02(木) 15:17:59 ID:U15GyZmd
ね−よwwwwwwww
324ゲームセンター名無し:2006/02/02(木) 16:01:39 ID:evOAcDJp
あるよ
レート1750以上だと−50持ってかれるときがある
325ゲームセンター名無し:2006/02/02(木) 16:27:24 ID:XnSdDWUP
ナイフキルってめっちゃレート上がりそうな気がするんだが
326カルロス ◆nuRW3CJsxo :2006/02/02(木) 16:38:26 ID:heTk2sQi
ナイフマンことカルロスです。
結論から言うと基本的にレート計算は他の武器と変わらないみたいです。
武器によるレートの変化はなさそうですね。
以前DEでAWP相手に遠距離でHSかましてもレートは2しかあがらなかったですし。
結局のところレートは人数比による有利不利
与ダメージと被ダメージの量で計算されている気がするので、ナイフでも変わらないですね。
327ゲームセンター名無し:2006/02/02(木) 16:54:51 ID:O70879fI
↑んなぁ〜事ない。
武器の差での勝ち負けでレートは変化する。
AKがピストルに負けると大分下がる。あとはその場の状況。
クルーも言ってたから間違いないぞっと。
328ゲームセンター名無し:2006/02/02(木) 17:02:02 ID:EU1Bh1ZR
一発辺りの威力の差かな?DEは強いし。
329ゲームセンター名無し:2006/02/02(木) 19:06:12 ID:3J42Kx7k
武器でかわるね。例えばAWPでHSした時とスカウトでHSした時とでは明らかにスカウトの方が上がる
330ゲームセンター名無し:2006/02/02(木) 19:15:27 ID:uH9E7kx7
さっきやってきたんだが
CSF側で研究棟のダブルドアからフラッシュなげて突っ込んで
4人に25くらいずつつまり一発ずつあてておそらく一人も倒さずに死んだんだよ
そしたらレートが1750から1920まであがったんだ
・・・・・マップ切り替えで蹴られて以後遊べる鯖がないから帰ってきたorz
レート制限いいけど1600-2000くらいで鯖つくってほしいな
331ゲームセンター名無し:2006/02/02(木) 19:20:16 ID:AbkaWsbm
>>330

おそらくチミにレート吸い取られた1800台の人間は嘆いてるなww
332ゲームセンター名無し:2006/02/02(木) 19:29:26 ID:uH9E7kx7
>>331
いや1800台なんていなかったよ
俺よりちっと高かったのが2,3人いたくらい
333ゲームセンター名無し:2006/02/02(木) 20:10:46 ID:MDkjirm+
>330

鯖で選ばず メンバーで選べば
入れなかったっけ?
334ゲームセンター名無し:2006/02/02(木) 20:24:23 ID:9RlIkQT4
うん。入れるね
人数超過で入れない場合もそれで入れる時がある
335カルロス ◆nuRW3CJsxo :2006/02/02(木) 21:29:36 ID:heTk2sQi
>327
そうなんだ。知らなかったorz
皆さん嘘ついてごめんなさい。
レート厨の僕はレートさえ上がれば……………(ry
336ゲームセンター名無し:2006/02/02(木) 22:23:02 ID:4mR+WhfF
>>330
鯖で選ぶを選択すれば1600〜9999鯖があるから選択汁!
最近、高レートな連中は1600〜9999、1800〜9999に集まってる模様。
337ゲームセンター名無し:2006/02/02(木) 22:29:45 ID:iNCjdVsx
傭兵戦中に聞こうと思ったんだけど字数制限に引っかかって聞けなかったんだけど。
操作設定の[武器を自動で拾う]のチェックはずしても、武器の上通過すると拾っちゃうんです。
何かのバグですか?
338ゲームセンター名無し:2006/02/02(木) 22:40:01 ID:FPVLkPT/
「拾った武器に自動で持ち変える」だろ?
339ゲームセンター名無し:2006/02/02(木) 22:41:19 ID:myN5l4Ob
持ってなければ自動で拾っちゃうよ
チェック項目は「拾った武器を自動で持ち替える」だからそれとは関係ない。
340ゲームセンター名無し:2006/02/02(木) 22:48:36 ID:iNCjdVsx
>>338
はいそうです。間違えました。
「拾った武器に自動で持ち変える」
です。
>>339
残弾0のMP5拾わせてその隙に狙い撃ちしようと思ったら、自分で拾ってしまって。orz
341ゲームセンター名無し:2006/02/02(木) 22:53:59 ID:gbilVyb/
セーブして戻るとキャンセルを間違えてるとか。
念のために鯖に入る前にオプション設定してみれば?
342ゲームセンター名無し:2006/02/02(木) 23:08:34 ID:iNCjdVsx
>>341
どうもメインウエポン持ってないとそのチェックの有無に関係なく拾ってしまうみたい。
レスありがとう。
とりあえず、>>337の質問は終わり。
343ゲームセンター名無し:2006/02/02(木) 23:11:23 ID:gbilVyb/
終わった話だけど、メイン持って無い状態でメインを拾っても持ち替えることは無いよ。チェック外してれば。
344ゲームセンター名無し:2006/02/03(金) 00:18:15 ID:NZipcC0x
今月の大規模アップデート?で
ランキングとかも追加されるのかな

フラグトップ獲得数ランキングとかナイフキルランキングとか
ヘッドショットランキングとかHEキルランキングとか・・

店舗内、店舗対抗、地域対抗ランクとか
そして店舗No1プレイヤーが鯖に入ると「店舗No1登場」の演s(

クラン戦が始まったら通常のレートとは別にクラン自体のレートを付けたりして
んでクラン検索機能やクランメンバー閲覧機能、勧誘



うはー夢がひろがりんぐww
345ゲームセンター名無し:2006/02/03(金) 00:27:05 ID:KAmmpWhB
フラグランク入ると今でさえフラグ厨多いのに、量産することになるのでは?

ランキングよりも、どこにどれだけ当てたか、とかの方が欲しいね。
http://marumaru.net/stats/player.php?id=49520&ps_sess_id=c61d775b2851b01c8f8162628853e6ec
こんなの。PCにあるんだから入れようと思えば出来るはずだし。
346ゲームセンター名無し:2006/02/03(金) 00:34:29 ID:DQ5Rsm3G
今現在のレーティングシステムだと
瞬間風速的な強さの指標にしかならない問題を解決してほしい

一方が2100オーバーの神プレイヤー
一方が1400アンダーの凡プレイヤー
どちらも過去5000戦してるカードだとして
最近50戦が超絶不調+連続被特攻で神プレイヤー1200まで落ち
最近50戦が超絶好調+特攻鬼成功で凡プレイヤー2200まで上がり逆転
極端な例だけどこういうこともありうる

当然神プレイヤーは回数重ねれば元まで盛り返すし
凡プレイヤーは下がっていくだろうけど
過去の戦歴が考慮されず相手のレーティングと戦闘状況だけで計算され
短期間の不調や事故などで大きく上下してしまう現状だと
レーティングのランキングが導入されたとしても
毎日ころころ変わってしまいそう
347渡部シンイチ ◆7I830v9eNA :2006/02/03(金) 03:33:23 ID:RyFg6urF
その人のレーティングを一定期間(たとえば100戦とか)ごとに集計して
その平均を「安定レーティング」として現在のレーティングとは別に
記録・表示するとかどうでしょう

案1>集計期間ごとに安定レーティングを更新する
案2>一定期間の平均が、現在の安定レーティングより高ければ更新
    低ければ更新なしで現在の安定レーティング維持
案3>一定期間の平均が、現在の安定レーティングより高ければ更新
    低ければ更新なしだが、その状態が
    何期間か連続して続けば更新(安定レーティングdown)

案2と3は甘めですが・・
通常レーティングの100単位でのupdownに一喜一憂したり
安定レーティングをじっくり上げるのに奮闘したり
両方の楽しみ方ができるかなとか考えたりしまして
348カルロス ◆nuRW3CJsxo :2006/02/03(金) 05:02:11 ID:zYqkrDVG
フラグ厨が多い理由かどうかはわかりませんが、チームの勝ちに貢献する=集団行動率高い=一回でも敵に倒されるとレート大幅ダウン=単独行動したほうがレート下がらない
みたいな構図があるせいだと思うんですよね。
だから、勝ったチーム全員にレート+5
C4設置、解除+3
とかすると良いんじゃないかな?
まぁナムコが上級レートを部隊戦のみで上がるようにする。
って設定したらまた話は別だけど、ともかく赤服が不可能な状態は勘弁。
それと、大会とかランキングとかの上位に特別スキンや特別カラーあると、また燃えるな〜
349カルロス ◆nuRW3CJsxo :2006/02/03(金) 05:03:14 ID:zYqkrDVG
sage忘れた。ごめんなさい
350ゲームセンター名無し:2006/02/03(金) 05:37:47 ID:7APiaztB
勝ったチーム全員にレート+5してもメンバー調整されちゃうから
殆どの人にとっては±0になっちゃうだろ。
一部の必勝請負人と疫病神には意味があるだろうけど。

とは言え、チームに協力したり、ゲームの流れと関係した方が上がりやすく
するっていうのには賛成。例えばC4付近では上がり易く下がり難い、
C4から離れていると上がり難く、下がり易いとかね。

ナムコ側がレートでプレイスタイルをコントロールしようとしてるなら、
ある程度は仕様を公開してもいいんじゃないかと思う今日この頃。

まぁ、レーティングなんてコロコロ変わっていいと思うけどね。
俺は相手の調子がいいのか悪いのかを見るのにつかってるし。
調子悪そうならその場で撃っちゃうし、調子良さそうなら援軍を待つみたいな。
本当に強い奴かどうかは名前と動きを見れば分かるし。
351ゲームセンター名無し:2006/02/03(金) 07:13:58 ID:5EOU0OAD
>>350調整されてもラウンド終了後の結果報告は自分のいたチームの勝敗で勝ち負けが決まってるからそれで+5とかしたらいいんでない?
へんてこな文章ですまない
352ゲームセンター名無し:2006/02/03(金) 07:38:33 ID:DQ5Rsm3G
回収期と開放期を設定して
レーティングに波を作ってるとしたらやだな
そして元のレーティングに戻すためコインをつぎ込む俺らw
353ゲームセンター名無し:2006/02/03(金) 07:54:15 ID:7APiaztB
>>352
裏モノ!裏モノ!つーか、そんなの仕込まなくても本人に波があるからなぁ。
あと他の面子の影響とか。

そして元のレーティングに戻すためコインをつぎ込む俺らw
354ゲームセンター名無し:2006/02/03(金) 09:16:53 ID:O2iT0W4i
カルロス氏レベルの人が初中級の人と肩を並べて黄色/水色カラーっての見ると
確かに,なんか物凄く不条理だな〜と思うwww

はやくレーティング計算も修正入ると良いね
355ゲームセンター名無し:2006/02/03(金) 09:39:17 ID:QEDFipAp
みなさん標準の大きさはどうしてます?
中、大のメリットが未だによくわからないんですけど。

それでも俺はなんとなく使いやすいから中にしてます。
DEとかだとなかなかヘッド当たらない時とかあるけどね。
356ゲームセンター名無し:2006/02/03(金) 09:42:14 ID:IHCuCah9
>>355普通に小。中に比べて当たる気がする
357ゲームセンター名無し:2006/02/03(金) 10:14:07 ID:vp9Nnj5A
大は初心者が使うもんだろ

あるていどなれたら小を使うもんだら
違うんか?
358ゲームセンター名無し:2006/02/03(金) 10:23:21 ID:QEDFipAp
>>357は静岡人

小だと少し反動があるだけで標準内に収まらない気がするんだよね。
359ゲームセンター名無し:2006/02/03(金) 10:48:33 ID:GL6yAq6P
大は初心者、中は中級者、小は上級者じゃね?小はリコイルとか激しいからこそAKとかの時単発HSでしょ。
360ゲームセンター名無し:2006/02/03(金) 10:52:09 ID:IHCuCah9
別にMP5使ってれば照準の大きさ関係ないしwwwwwだったら精密な小をを使う。
AKなんか当たることを想定して撃ってないしwwwwwwwww


しゃがみボタンどこにおいてる?
361ゲームセンター名無し:2006/02/03(金) 12:25:21 ID:FTWCClVT
よく分からないので質問させてください…
照準の大小で、何か違いがあるのは今の話でわかったのですが、
どう違いが出るのか、どなたか教えてもらえないでしょうか。
362ゲームセンター名無し:2006/02/03(金) 12:47:49 ID:/kGivrKo
>>361
わかってないじゃん。
俺的に大は玉が飛ぶ中心がわかりにくい。HSねらいにくい。
363ゲームセンター名無し:2006/02/03(金) 13:00:23 ID:FTWCClVT
う…確かにわかってませんね。
変なことを聞いてすみませんでした。
364 ◆r00t2Ya2y2 :2006/02/03(金) 13:03:05 ID:aGC+7j4x
照準はリコイルの目安に使う。
中だとしっかりストッピングしてればクロスヘアの頂点までしかブレないからお勧め。
365カルロス ◆nuRW3CJsxo :2006/02/03(金) 13:22:55 ID:zYqkrDVG
照準は大だとAKのブレの頂上と重なるはず。でも1.6の話だから、NEOだとわかりませんが。

一応俺のコンフィング

前進 右クリ
しゃがみ C
歩き V
セカンドアタック シフトキー
ラジオ X Z コントロールキー
照準 小 緑
マウスセンシ 1.3
ズームセンシ 1.1

右持ち 拾わない 弾買わない にしてる。
マウスセンシは毎日トレ鯖で微調整はしてるけど、実際気休めかも。
前進右クリはマネしないほうが良いかとw
買い物は武器では AK/M4 FAMAS/GALIL DE AWPのみ入れ。あとはチョッキ 弾 グレネード 解除かな。
こんな感じです。
366ゲームセンター名無し:2006/02/03(金) 13:27:49 ID:t0SHoXET
>360
コントロールキーでいいだろ。
367ゲームセンター名無し:2006/02/03(金) 13:34:59 ID:6eXNo0BP
ストッピングの前に一瞬歩くと程よく止まれるらしい。
デフォルトだと難しいから気になる人は変えればいいかと。
368 ◆r00t2Ya2y2 :2006/02/03(金) 14:13:20 ID:aGC+7j4x
1.6とネオは照準の大きさが違う。
369ゲームセンター名無し:2006/02/03(金) 15:03:47 ID:tJ/czV3a
そろそろsage覚えたら?
370ゲームセンター名無し:2006/02/03(金) 15:47:03 ID:KKRC1ueL
sageを知っていても使わない、それが

r00tクオリティ
371ゲームセンター名無し:2006/02/03(金) 16:18:11 ID:KAmmpWhB
さっき風呂入りながら思ったんだけど、レーティングにgjボタンを反映させてもいいんじゃね?
わざわざあんなシステム作ったんだから、gjボタンおされるとレーティングが上がるようにすりゃいいじゃない。
結局下がる方法が問題なんだけど…。
372ゲームセンター名無し:2006/02/03(金) 16:32:08 ID:6eXNo0BP
>>371
仲間内でGJ出しまくったら終わり
373ゲームセンター名無し:2006/02/03(金) 17:00:53 ID:DQ5Rsm3G
皮肉や非難の意味のGJもあるしな
374ゲームセンター名無し:2006/02/03(金) 20:32:37 ID:V69o/ycF
/*チラシの裏
スナイパーライフルを除いて拾わない限りSMG以外使わないのだが
今しがた初めてスナイパーライフルを買って使ってみた

感想…
なんて達成感の薄い武器なんだ
自分の身に危険は及びづらいし
まじでUNKスナイパーの神経がわからん
っつか 腐れとるわ
さらばスナイパーライフルよ
二度と自腹で買わないだろう
拾っても即破棄さ
ふふふ */
375ゲームセンター名無し:2006/02/03(金) 20:37:28 ID:DQ5Rsm3G
それも極端な感想だな
スナイパー=nsw、UNK、悪
という先入観に取り付かれてないか
376ゲームセンター名無し:2006/02/03(金) 20:49:20 ID:vyjWLDF4
>>374
そんな君には
つ 「スカウト」
377ゲームセンター名無し:2006/02/03(金) 20:58:10 ID:KAmmpWhB
>>372
別にレーティング上がっても強そうに「見える」だけで、特に実質的なメリットがあるわけじゃないし、上げたきゃ勝手に上げればいいんじゃね?
だいたい、gjで上がる量を少なめにしておけば、gj出しまくるよりも、その金で装備そろえた方が上げやすいってことにもなるし。
>>373
それもあるけど、本来の使い方と違うし皮肉ならまだしも、非難のときには別の方法を使えばいいかと。
378ゲームセンター名無し:2006/02/03(金) 21:01:34 ID:YGMZoXk6
今はスナイパーライフル人口が少ないから一方的に狩られるが
1チームに平均2-3人居る様になるとスナイプするのもムズクなってくる

今は射線上でも平気で通過するしな
379ゲームセンター名無し:2006/02/03(金) 21:05:36 ID:V69o/ycF
>>375
よくみるとIDがドラクエ5なのは置いといてっと
俺のは確かに極端ではあるな
元々のプレイスタイルは特攻突撃による制圧とか
味方の脅威になりそうな前線の敵を攻撃してる
俺のスタイルも戦術的とは言い難いかもしれないが
ただ敵を撃ち殺すだけの輩よりは戦術だと思ってるだけ
たから俺にとって
スナイパーライフル=No Tactical Weapon
ってわけなんよ
たからスナイパーライフルは使わないと

>>374
トレ鯖でランニングするなら購入を考えないでもない
380ゲームセンター名無し:2006/02/03(金) 21:12:18 ID:V69o/ycF
自己レスしてるOTL
×374
○376
カキコするとすぐに長文になる私を許してたもれ
381ゲームセンター名無し:2006/02/03(金) 21:56:42 ID:DQ5Rsm3G
gj押しっぱなしでsgj
レーティングも送れるようになる
本当に感心した人にだけ送られることになるであろう
上位gj

以上妄想
382ゲームセンター名無し:2006/02/03(金) 21:59:26 ID:R0VRQBEl
あ、そっか。自分のレートを相手に上げるようにすれば・・・!
って、捨てサブカつくって二枚で上げるやつが出てくるな。儚き夢よさらば
383ゲームセンター名無し:2006/02/03(金) 22:02:13 ID:DQ5Rsm3G
上位gjは100回以上プレイしたカードでないと使えず
一試合一回までしか送れない

また、携帯サイトと連動しカードナンバーを登録して
一人一枚までしかカードを作れないようにする
もしくはサブカを作れても同一人物による
同時ログインはできないようにするとか
384ゲームセンター名無し:2006/02/03(金) 22:03:57 ID:DQ5Rsm3G
妄想は楽しいがここ見てる開発者は
「任務とskinで手一杯なんだよ!次々勝手言いやがってお前らが作れ!」と
憤慨してるだろうな

まあなんだ、頑張ってくれ
385ゲームセンター名無し:2006/02/03(金) 22:14:33 ID:KAmmpWhB
だからさ、2枚カード使って友達に協力してもらうのかなんだか知らんけど、
同時に同じ鯖に入る必要があるから金額2倍になるわけで、
そこまで必死にレーティング上げたところで、そんなメリットがあるわけじゃないでしょ。

そもそもレーティングは「強さの目安」であって、2倍の金払ってレーティングを上げたところで
ただの見かけ倒しにしかならないし、弱いくせに高レート鯖にしか入れなくて悲しい思いをするだけ。
gjも今みたいに無制限に打てるんじゃなくて、ラウンドごとに1回とか、制限すれば良いし。
そうすりゃカード2枚作ってあげるにしても莫大な金がかかってさすがにやらんだろうし。
386ゲームセンター名無し:2006/02/03(金) 22:38:40 ID:DQ5Rsm3G
>そこまで必死にレーティング上げたところで、そんなメリットがあるわけじゃないでしょ。

でも一部の人にはあるんだよね
同じナムコのゲームで一部店舗の人間達が自作自演でキャラを強化し
普通ではありえない記録でランキングが埋め尽くされるという事態もあった

ランキングだのレーティングだのはゲームを楽しむ一要因にしか過ぎないが
やはりネットゲームの一つの醍醐味でもあるし
それで興をそがれてゲームをやめたり楽しめなくなる人間も出てくることを考えると
あまり軽視もしない方がいいんだよね

ドラムマニアとかもカードでスキルを上げる楽しさ、曲を埋める楽しさ、ランキングを競う楽しさが
提供されていているからシリーズ続いてる、カード導入してなかったらもう終わってた可能性もあった
と推測してる人もいる。あながち外れてはないと思う。
レーティングシステムと任務/大胆が廃止されたらプレイ人口はどうなるだろう

マップやシステムの追加は容易にはいかない
だからこそ日々のプレイを盛り上げる要素を用意しておくべきだという考えがある
数値や順位など無くても、自分でその日その日の楽しみ方を作れる人はいいけど
そういう人ばかりではないし、そういう人も毎日目標を持って遊べるわけではないと思う

レーティングや任務をあげることを目標にしてるうちに
本当に自由な遊び方を覚えることもあるだろうし
387ゲームセンター名無し:2006/02/03(金) 22:52:41 ID:KAmmpWhB
あぁ、ランキングを埋め尽くす、ね。
オレはランキングとかに興味無かったから全然思いつかなかった。
それだったらやっぱり自演でレートを上げるのに莫大な金がかかるようにすればいいんじゃね?
gj出すのに$1000必要とか。自分のレートを相手にあげる方式だと、出す人が極端に減りそうだから
今みたいに$100をプレゼントするんじゃなくて、$1000でレートをプレゼントする、みたいな。
それでもらえるレートが10とか20とか、それくらいにしておけばそうそう簡単には自演で上げられなくなるし。

あとはそもそものレートの変動条件だけどね。
変動が激しかったら、プレイヤーサイドでの評価をレートに反映させようにもできないし。
即時レートが変わるんじゃなくて、翌日更新とかにして、最近5ログイン日の平均でレートを出すとか。
gjでプレゼントされた時だけ即時反映される、みたいに。
そうすれば、意味は出てくると思うよ。レートの安定にもなるし、目安としての役割も平均値ってことで分かりやすくなるし。
388ゲームセンター名無し:2006/02/03(金) 23:27:38 ID:R0VRQBEl
>>384
こっちは金払ってる。あっちはこれで飯食わせてもらってる。
当然の権利ではないかね?働かざるもの食うべからず。

まぁ、なんだ。やっぱりがんばってくれ。
389ゲームセンター名無し:2006/02/04(土) 00:48:14 ID:uWJjnF6y
>>368
というよりNEOの解像度が高いだけ
390ゲームセンター名無し:2006/02/04(土) 00:51:15 ID:hSWNQGkO
>386
アイマス?
391ゲームセンター名無し:2006/02/04(土) 01:16:45 ID:UwPcalH6
>>384
大体どのFPSでも、プレイヤーのスキン程度なら、凝ったものでも3時間で作れる。
マップなら、50時間で作れる。
CSは、戦争系FPSと違って、ややこしいオブジェクトがないから作りやすい。
NEOも似たようなものだと思う。
392カルロス ◆nuRW3CJsxo :2006/02/04(土) 01:24:31 ID:AqI0NgWG
チャットでC4発見があるのはいいんだけど、ラジオで場所教えても正確な場所はわからないから、チャットで現在の位置を言うっていうコマンドが欲しい。
キャットにいたらキャットって発言できて、同じキー押してもセンターならセンターって発言できたら最高

妄想でした。
393ゲームセンター名無し:2006/02/04(土) 02:06:45 ID:0WRsgR4O
CZだったらラジオの時に現在のエリアもでるんだけどなぁ
394ゲームセンター名無し:2006/02/04(土) 02:24:02 ID:5o4AacdS
>>374
キャンプとunk間違えてね?
キャンプは戦術、unkはunk
言ってる意味わかるかな?
動かないでその場で敵を待ってるだけならまだキャンプ
敵が来ないorバレバレでHSされる=unk
敵がいっぱい来て死体の山を積んでる=戦術的GJキャンプ
わかった?
AWPでワラワラ来る奴らに百発百中で死体の山作ってみ最高だから
そしてそれが結構難しいのがわかるから
まぁもともとスナイパー嫌いって人いるからそれはしょうがないが・・・
あと研究棟NEOでAWPホームキャンプはunkじゃないんであんまいじめないであげてね
0キルだったら叩いていいけどな

>>393
ソースもそれ出るよ
PCのCSは全部出るんじゃないかな?
レーダーが貧弱だからだと思うけどね
NEOはレーダーにマップ表示されてるから無いんだと思う
395ゲームセンター名無し:2006/02/04(土) 02:46:16 ID:Lg+4tgSx
NEOの公式では「キャンプすると敵のレーダーに写る」って事なのでそういう事にしましょう。
これに該当しないものは「待ち伏せ」とか別な用語で区別したらよいかと。
用語の解釈で揉めてもしょうがないし。

以下公式のHPより引用。
・ キャンプ行為(物陰に隠れたり、一箇所に留まって作戦行動をしない)のはカウンターストライクではマナー違反である。
・ 爆弾設置後の守備(CSF)や落ちた爆弾の監視(NEO)などは作戦の一部でありキャンプ行為ではない。
 ただし、傭兵戦モードの早い段階で最後の1人vs1人になった場合には、戦局が膠着状態になり、他のプレイヤーが待つことになるので、
 できるだけ積極的に動いてラウンドの決着をつけた方が良い。CSFなら設置→監視。NEOなら索敵→殲滅を目指そう。
 部隊戦の場合は、時間切れでNEOが勝利を取る作戦なども重要なので、この限りではない。。


それと、1.6はラジオでエリアでないです。NEOは1.6ベースなので出ないのです。
396ゲームセンター名無し:2006/02/04(土) 02:54:49 ID:5o4AacdS
>>395
俺の読んでるとただのフラグ厨の意見にしか聞こえないな
補足GJ
397ゲームセンター名無し:2006/02/04(土) 03:44:34 ID:EnLTenCp
今日からこのゲーム始めたんですけど、
買い物欄のF12か13にある『AUTO』ってなんですか?

っていうかこのゲーム、説明少なすぎ。ゲーセンだけじゃなんにもわかんないよorz
398ゲームセンター名無し:2006/02/04(土) 03:53:10 ID:E8WFw23z
>>397
F12:AUTO(自動購入)
自動で防具、AKorM4を購入してくれる。
(NEOLABOより抜粋)
とりあえず↓見てきなされ
ttp://www.cablenet.ne.jp/~naka-m/fortress/neolabo/


テンプレ嫁と一蹴したいがご新規さんなので許す。
釣りなら勘弁
399ゲームセンター名無し:2006/02/04(土) 04:12:20 ID:EnLTenCp
あ、書いてありました。すいません。
もっとよく読んでチームを勝利に導きたいと思います。

なんにも分からなかったから、今日は無茶苦茶な動きしてたな。
さぞ迷惑だったろうな
400ゲームセンター名無し:2006/02/04(土) 04:33:28 ID:E8WFw23z
>>399
最初は皆そんなもんだし、その向上心が有れば問題無いよ
行き過ぎた個人プレーしなければ叩かれたりもしないし

まぁそのなんだ がんばれ
401ゲームセンター名無し:2006/02/04(土) 05:22:00 ID:EnLTenCp
ガンダムの待ち時間潰しに始めたんだけど、
すこぶるおもしろいのでこっちメインになりそう。
402ゲームセンター名無し:2006/02/04(土) 07:28:45 ID:zVJ9T38O
>386 ドラクロだろ?〜ようちえん。
403ゲームセンター名無し:2006/02/04(土) 07:43:25 ID:E8WFw23z
>>401
他の友人もNEOに引き込んd(ry

そんな流れ方も有るんね。
そういえば俺のホームも最近NEOの人口が増えた希ガス
404ゲームセンター名無し:2006/02/04(土) 09:52:05 ID:tzyvxvuP
>>401
現状のNEO人口って300〜400位、全国でこの人数は辛い。
もっと周りに広めて、このままだと撤去されるから・゜・(ノДT)・゜・

405ゲームセンター名無し:2006/02/04(土) 10:09:08 ID:Xp/Issto
すぐ死ぬからか、すすめてもあんまりいい評価はもらえない。
基本を知って、ある程度やらないとおもしろさがわからないよね。

友達と一緒にやりはじめて、周りのやつらにもすすめたけど、今は俺と一緒に始めた友達しかいない。
406ゲームセンター名無し:2006/02/04(土) 12:05:03 ID:odyj1caa
まだいいぢゃねーか…始めてから今までずっと一人…勧めた奴はあまりはまらず…オレはNEOしてるときはおまいらが…戦友だよ!
407ゲームセンター名無し:2006/02/04(土) 13:00:14 ID:RzwhNF/a
>>406俺漏れも
俺の場合パソ苦手だし馴れ合い入れないタイプだから完全に孤独でやってる('A`)
408ゲームセンター名無し:2006/02/04(土) 13:30:10 ID:IaNIZ9JK
 ちょっと前に少し話題にのぼりましたが、背後から攻撃を
受けるとダメージが大きいのか?と言う話題ですが、自分なりに
調べてみた所、正面・背後でダメージの違いは無いようです。
HIT部位と射撃距離によるダメージの差異はありますね。
409ゲームセンター名無し:2006/02/04(土) 13:31:39 ID:TTPGIcqa
背後はレーティングに対するダメージがおおきいようですね
410ゲームセンター名無し:2006/02/04(土) 13:45:51 ID:Lg+4tgSx
背後から攻撃を受けるとダメージが高いのはナイフ右クリック。即死。
411ゲームセンター名無し:2006/02/04(土) 14:04:27 ID:IaNIZ9JK
 背後からは即死ですね。一度スナイパーを背後から刺した事がありました。
右クリックナイフは正面からでも胴体HITで65前後のダメージです。
近距離(キャラクター5・6人分の距離)でのM4A1の
胴体HITが21前後のダメージなので約3倍!
左クリックナイフは正面でも背後からでも胴体HITで15前後と
非常に頼りないので、どうせ刺すなら動きを読んで右ですね。
412ゲームセンター名無し:2006/02/04(土) 15:42:47 ID:KOoshHL0
スネーク、CQCの基本を思い出すのよ。
413ゲームセンター名無し:2006/02/04(土) 16:39:43 ID:tzyvxvuP
大佐、それはできません(゚д゚ )
むしろCQBが重要w
414ゲームセンター名無し:2006/02/04(土) 19:01:26 ID:8X2jSMMs
>>391
作るだけなら、な。
50時間でパッと作ってうpしたら、糞マップにしかならないのは目に見えてるだろ
マップそのものをプログラムするよりも、構造を考える方が遙かに時間がかかるの。
415ゲームセンター名無し:2006/02/04(土) 20:49:40 ID:iGSpkxgR
>>411
前からナイフやるなら確実にヘッド狙わないと意味ないわ

この前ナイフで戦ったとき相手が銃できてたまぎれまで避けたらナイフできた・・・・・俺の体力一桁にしやがってからナイフ?
ふざけんなといわんばかりに弾をうちまくってやったがそれはわりいら?
416ゲームセンター名無し:2006/02/04(土) 21:07:17 ID:cfL6wDPn
>>415
日本語でおk
最初から銃で行かないお前が悪い。以上
417ゲームセンター名無し:2006/02/04(土) 21:27:58 ID:heLh1yz9
基本的には銃撃のゲームですので問題無いのではないでしょうか。

ナイフでの頭部狙いですが、相手の装備している武器が
頭部近くに構える姿勢になる武器だと、先に肩や腕にナイフがヒットする場合が多く、
頭部ヒットにはなりにくいようです。
また、背後からは頭部ヒットが大変困難です。これはキャラクターの姿勢が前傾気味のため、
ナイフが先に背中に当たってしまうのが原因のようです。
後、なぜか左ナイフは背後・正面による威力の差がほとんどありませんでした。
左ナイフはかなり弱そうです。
418カルロス ◆nuRW3CJsxo :2006/02/04(土) 21:37:26 ID:AqI0NgWG
左クリはリーチが微妙に長いから、左クリ連打で一発当てて動きとめて右クリ一閃!
相手の攻撃受けずにこれあてるの難しいよ
419ゲームセンター名無し:2006/02/04(土) 21:48:08 ID:QaYaJvW4
左クリと右クリはどう違うのか真面目に教えてくれ。
420ゲームセンター名無し:2006/02/04(土) 22:04:31 ID:tzyvxvuP
左=リーチが長い、出が早い、威力低い。
右=リーチ短い、放った後の間が長い、威力高い(頭一発でKO)
後はナイフマンに聞いて。
421ゲームセンター名無し:2006/02/05(日) 00:50:14 ID:pbcj/COx
ちょっとはまりすぎた。金使いすぎたので、来月まで一時中止。
でも腕おちるのがいやなのでPC版買ってみようかな。
422ゲームセンター名無し:2006/02/05(日) 01:27:11 ID:s7nHjtOA
>>414
だな。できるだけ袋小路は作らないように
とか、激戦区への到達時間はどれくらいでどっちが有利なマップか、とか
よく考えられてると思う。
それでも管制センターのNEO側はツマラン。なんとかしてくれ。
423ゲームセンター名無し:2006/02/05(日) 01:29:06 ID:knDDipFU
>>422
研究棟はダッシュすれば攻略できるけど
あそこはほんときついもんなぁ
どうしよもない
424ゲームセンター名無し:2006/02/05(日) 01:30:08 ID:HAyKYtZi
余談ですがF3キーで購入する武器が水中で発射できないのはバグのようです。
ショットガンが発射出来ないのは仕様らしいです。
425ゲームセンター名無し:2006/02/05(日) 01:32:57 ID:E2WL7Z7S
>>424
ageてまで言うことではない
426ゲームセンター名無し:2006/02/05(日) 01:33:19 ID:r/mMWA5R
つまらないと言えば研究棟
結局CSFはAラッシュ(基本だから当然だけど)でNEOもAだけ守ってで、ワンパターン。
あんなの表裏十何ラウンドもやるの飽きる。
管制センターの方がまだAサイト設置されてからの攻略法とかに幅があるから面白い。
あそこはBサイト攻めも選択肢としては充分にありえるし。
NEOではやっぱり倉庫が一番の良マップかな。
任務とかいいから、dust2みたいな超定番マップ出して欲しいな。個人的には。
427ゲームセンター名無し:2006/02/05(日) 01:50:49 ID:s7nHjtOA
>>426
俺は研究棟、結構好きだ
CSFはAダッシュで確保、NEOはHGで妨害で均衡取れてるし
意表をついてB取りもできるし。(但し後半負けが込んできてから行ってもムダだけど)
ただ「分かってない」人が多い鯖だと最高にストレス貯まるけどね。
428ゲームセンター名無し:2006/02/05(日) 02:23:36 ID:RQu7NrIc
最近ナイフ流行ってるの!?
ところでナイフマン=カルロスさんですよね?他にもナイフマンいると思うんですが、危険の人なんですか?

自分もナイフマンになりたい・・・。
429カルロス ◆nuRW3CJsxo :2006/02/05(日) 03:50:05 ID:+gQmy27W
他のナイフマンはすべて混ぜるなの人です。
偽物のナイプマンやワイフマンも混ぜるなです。
今は三号までいますね。
ナイフマンやりたいなら、以下の点守って俺に鯖で会った時に言ってくれればOKですよ。
1.ナイフとグレネード以外は使わない。
2.ナイフ戦を強要しない。
3.銃で撃たれても文句を言わない。
4.暴言言わない、マナーを守る。
5.ナイフ鯖にさせるような言動慎む
これくらいですかね。
実際ナイフだけはチーム戦力にマイナスだし、ナイフ鯖となる可能性があるので、それを良いと思わない人もいますので。
430ゲームセンター名無し:2006/02/05(日) 03:55:19 ID:PjD6fa2M
いい人ですね・・・・・・・・・・いろんな意味で。
431ゲームセンター名無し:2006/02/05(日) 04:21:56 ID:mi1eaZ/b
>>427
同意。研究棟はワンパターンになりがちだが
ぶつかる所が近いから裏回ったりいろいろ工夫できる
管制はNEOがどちらにいくにも時間かかりすぎて
戦略ねってるひまがないし、面白い交戦になったりほとんどしないんだよなあ
なんでだろ
432ゲームセンター名無し:2006/02/05(日) 05:18:31 ID:vYwMX2C8
管制センターはもう研究塔の勢いでそのまま全員でAに向かって特攻、HE投げすればNEO側も割りと戦えると思うんだけどなあ
433ゲームセンター名無し:2006/02/05(日) 05:43:19 ID:FebR58w9
今日は人少なかったな〜
でもunkキャンパーもいなかったし楽しかったな

ところでパラってそんなに強い?
いまいち魅力ないけど・・・
434ゲームセンター名無し:2006/02/05(日) 06:04:27 ID:Osk0zMlW
>>433
とりあえず自分は研究棟NEO側でTを通り過ぎるCSFに向かって100発乱射してる。
弾幕でびびって足踏みする奴がでるのでダブルドア特攻組みへのまぁまぁのアシストになると思うんだ
435ゲームセンター名無し:2006/02/05(日) 06:28:28 ID:vYaP1sPd
>>434
たしかに足止めには使えるけど
中〜遠距離だとちょっときびしい気がするけど
436ゲームセンター名無し:2006/02/05(日) 08:24:08 ID:CJ+U4Sp7
俺は研究棟でダブルドアの向こうから壁抜きしてNEOの足止めしている
437ゲームセンター名無し:2006/02/05(日) 11:20:28 ID:4JKWuRgc
>>433
体に三発。にはつめから異様にブレる。価格が高い。
価格と威力と使いどころの兼ね合いからあまり使う人はいないかな。
438ゲームセンター名無し:2006/02/05(日) 12:38:53 ID:m/mBUTm+
すぐに参加すると管制センター→城塞都市と必ず来るから困る
439ゲームセンター名無し:2006/02/05(日) 13:18:10 ID:mi1eaZ/b
>>432
割と戦えるんだけど
なんか面白くないんだよね

あとBだった場合
研究と比べて間に合わない場合が多いのもきついね
440ゲームセンター名無し:2006/02/05(日) 18:41:11 ID:psGOYs5H
パラ買ってる時点で終了
441ゲームセンター名無し:2006/02/05(日) 19:19:26 ID:v5BhsHKA
>>434
乱射ってもバースト打ち&リコイルぐらいはさすがにやるんで無理に通ろうとする奴のボディに1、2発は当たってくれるよ大体。
442ゲームセンター名無し:2006/02/05(日) 19:32:30 ID:mi1eaZ/b
まあ、Tへの乱射はパラである必要はないんだけどね
443ゲームセンター名無し:2006/02/05(日) 20:02:52 ID:4JKWuRgc
ヒント:弾数
444ゲームセンター名無し:2006/02/05(日) 20:29:23 ID:CJ+U4Sp7
パラのバースト撃ちは、ただでさえバラける物を余計にバラけさせるので
ただフルオート+リコイルの方がまとまる気がする今日この頃
445ゲームセンター名無し:2006/02/05(日) 20:34:42 ID:Ush7dOEY
足止めの壁抜きにしても、ただのM4・AK、AWPの方が優れていると思うが
446ゲームセンター名無し:2006/02/05(日) 20:46:22 ID:CJ+U4Sp7
足止めは弾数が一番効果的
勿論、当たるかもしれない高さにリコイルは必要だけどね

AWP(スナイパー全般)は、弾のエフェクトが違うから
見える人にだけ限定になるわな
447ゲームセンター名無し:2006/02/05(日) 21:02:59 ID:psGOYs5H
足止めになってるか・・・・・・見てて疑問w

まず普通に使える武器覚えましょうねww
448ゲームセンター名無し:2006/02/05(日) 21:27:51 ID:3ku+vWse
公式で障害情報アップデートしてるね。ラグについて調査中らしい
鯖をデータセンターに移動したのと関係してるのかね
449ゲームセンター名無し:2006/02/05(日) 21:27:51 ID:CJ+U4Sp7
>>447
たまに思う時あるw

俺が一番使える(相手を倒せる)武器は…
パラだったりする
ただのリロード下手なだけです
450ゲームセンター名無し:2006/02/05(日) 21:38:28 ID:BgfYtL1T
未だ武器名を覚えていない俺ガイル
451ゲームセンター名無し:2006/02/05(日) 21:54:09 ID:RZZg2YYt
>>449
つP90
452ゲームセンター名無し:2006/02/05(日) 22:11:02 ID:uYjPPs6c
テロリストっていうプレイヤーうけた、なんか狭い道6人ぐらいで行ってて、曲がり角で一人死んでみんなびびって止まってたら、そいつがM249乱射しながら突撃してた、そしたらなぜかそいつだけ狙撃されてたうけたw
453ゲームセンター名無し:2006/02/05(日) 22:14:32 ID:knDDipFU
リロード下手な奴は結構引き際をわかってない気がする
不利な状況になったらいったん引くのも手だよ
454ゲームセンター名無し:2006/02/05(日) 22:35:42 ID:RZZg2YYt
まあ研究棟CSFで、先頭から2人目、3人目とかが
ビビって引き返しだしたら堪らないがね

お前のダメージなんか知ったこっちゃない、道塞ぐなって感じ
455ゲームセンター名無し:2006/02/05(日) 22:44:02 ID:CJ+U4Sp7
>>451、453
御指南どうもです

P90は…
何故かアサルト系を使う時よりも弾切れしやすかったり…

確かに引き際は、よくわからないです
よくわからなくても引く事はありますが…リロードし忘れする事が多いです
456ゲームセンター名無し:2006/02/05(日) 22:49:21 ID:uYjPPs6c
そのテロリストっていうプレイヤーまあまあ強かった
457ゲームセンター名無し:2006/02/05(日) 23:09:55 ID:R/J8MZ7V
>>455
P90が弾切れしやすいのは多分発射速度がどの銃よりも早いからだよ
リロードするときは進みながらじゃなくて隠れてからね
458ゲームセンター名無し:2006/02/05(日) 23:13:27 ID:HJYEMypB
>>455
退く時の目安は、
・多勢に無勢
・相手が狙い難い場所にいる
・武器(マガジン内)が弾切れ
・FB食らった
・HPが半分以下
とか、自分が不利になったら退いて回り込むか味方呼んで体勢を立て直す
459ゲームセンター名無し:2006/02/05(日) 23:17:47 ID:r/mMWA5R
>・FB食らった
ちなみにラッシュの時は食らっても進めよ
管制塔のCSFとか
460ゲームセンター名無し:2006/02/05(日) 23:39:54 ID:8kOkjeKG
上手い奴ほどマップを完璧に覚えてるせいか、FB食らっても的確に反撃してくるから困る。
返しのFBの精度も半端じゃない。
461ゲームセンター名無し:2006/02/05(日) 23:45:36 ID:uYjPPs6c
AKのヘッドショットがこわい
462ゲームセンター名無し:2006/02/06(月) 00:15:48 ID:nct4ayqp
ラッシュ時のFB対策は上を見ることさ
端からみると異様な光景だが…
後ろ向くより少ない角度でクロス戻せる利点があるはず
私はこれで管制棟NEOサイドでダブルドア突破一番乗りをとってるなり
ちなみに下は物を直に見る可能性があるから
おすすめしない
463ゲームセンター名無し:2006/02/06(月) 01:35:25 ID:hZnrgYr6
『ストッピング』って具体的にどういうふうにやるんですか?、
464ゲームセンター名無し:2006/02/06(月) 01:40:35 ID:8T2ipNnn
>>462
へー、上を向いても対策になるのか初めて知った。
今度から管制塔で突入するときは上を向きながら突っ込むことにするよ。
465ゲームセンター名無し:2006/02/06(月) 01:49:25 ID:CBmq4BTJ
>>463
ストッピングとは簡単に言えばブレーキをかけて止まることをいいます
なぜストッピングをかけるかと言うと
動いている状態では弾がまっすぐ飛ばないからです
CSはキャラなどあらゆる物体に慣性が働いているので
自分が走っているときにボタンを離しただけではすぐに止まってくれません
そこで少しでも短い時間で止まるために自分の進行方向とは逆の方向に
キャラを操作して急ブレーキをかけるのです
これをストッピングといいます
左右に動きながらのストッピングが一番らくだと思いますので
まず左右のストッピングから練習してみてください

ブレーキをかけるときはあまり長く押してるとキャラが動き出すので
ほんの一瞬押すくらいでいいでしょう
あとは何度もやって慣れてください
466ゲームセンター名無し:2006/02/06(月) 01:54:16 ID:nct4ayqp
言い忘れてた
上向いたときは比較的早く目くらが回復するくらいだからね
管制棟でいうとホームからナイフダッシュしててT字出口くらいでFB受けたら
ドアに着くくらいに回復するくらいだかんね
もろ喰らいよりは早く回復するのは確かだけど
完全防御にはならないのであしからず
467ゲームセンター名無し:2006/02/06(月) 03:24:01 ID:bUKiTsFQ
まあなんつーか、「研究棟」な
管制は管制センター
468ゲームセンター名無し:2006/02/06(月) 03:34:15 ID:nct4ayqp
うはw 指摘thx
勘違い of the yearだ
穴があるから埠頭のチャンバーの穴に入ってくる
穴の中でナイフ構えて待ってないでくれよw
469ゲームセンター名無し:2006/02/06(月) 05:05:16 ID:Z/79moNj
邪推して書き込むけど、こういうのこそコテの人が書いたらいいんじゃないか。と思う今日この頃。
前に書き込んだ人はNEO側についてあまり書いてないので、その補完程度で。

管制センターについて

交戦せずにCSFが先に設置ポイントに到着する謎のマップ。本家ではありえないマップ構成。

CSF・NEOともに相手の裏を取れる経路がある。ただ、あまり裏に行き過ぎると本隊が
やられてしまうので、程々にすべき。特にCSF側はC4持ちが孤立しないように気をつけたい。

☆CSFについて
・A設置狙い
最速で行けばNEO側が守っている事は無いが、設置中に撃たれる場合があるので、注意が必要。
ドアと階段から来る場合が多い。人数が少ない場合はドアにスモークを炊いて階段を見張るだけでもかなり良い。

設置後はAポイントから出てAポイント・Aロング・センターを見張る。
無理しないで時間を稼いでいるだけでも勝てるので守り易い。

・B設置狙い
下から攻める場合は若干不利。NEOは箱に隠れながら応戦できる事や、設置ポイントに
入るには箱の脇を通るのでそこに初めから合わせられる為。
手薄なようならBも警戒させる為にたまにはB設置も狙っていきたい。
470ゲームセンター名無し:2006/02/06(月) 05:07:27 ID:Z/79moNj
☆NEOについて
すぐ設置されるので急がなければいけないが、無理して突っ込んで3対1など不利な状況での
撃ち合いは避けたい。時間を気にしつつもおびきだしては倒して地道に攻めたい。

敵が少なくなったら他の味方と一緒に突入する。CSFが全滅してない(隠れて見張ってる)場合でも
時間的に間に合わず、解除を強行しなければならない時もある。味方が解除している場合は
階段等いそうな場所を見張りつつ、解除する人の前に立って体を張って守りたい。
投げ物や解除音のフェイントもそれなりに有効。

また、設置ポイントが分かったら短縮チャットで「Aに行こう」などで仲間に知らせた方が良い。

−A設置を前提としての話
・CSFホーム経由
CSF側が金の無いラウンド(序盤やCSF連敗中)はなかなか有効。
先に行った仲間がAWPでやられた場合は無理せず引き返した方が良い。

・センター経由
複数のCSFと撃ち合う可能性がありそれなりに危険。とりあえずは、引き気味にして
こっちまで来たCSFを狙う方が良い。また、後からCSFが来る場合もあるので注意。
あとは、左端下の窓から下を覗ける。参考程度に。

・裏通路経由
壁撃ち等で軽く挑発して誰か出てくるようならとりあえずそいつを倒す。
CSF側がばらけてる傾向があるなら、さっさと開けて設置中の人を狙うのもあり。
ここも長く居ると後からCSFが来る場合もあるので注意。

・下階段経由
なかなか突入し難い。ここなら下を見張りに来たCSFを待ち伏せしつつ、一時待機して
Aポイント付近で撃ち合いになっている時に出て横から攻撃したい。
471ゲームセンター名無し:2006/02/06(月) 05:10:22 ID:Z/79moNj
つーか、みんなキット買い過ぎじゃないか?持ってる人についてけば買わなくてもいいよ。
代わりに投げ物買うとか節約するとかいう選択もあるし。

あと、NEOって開閉するドアは全部自動ドアだな。さすが近未来。
472ゲームセンター名無し:2006/02/06(月) 05:54:16 ID:CBmq4BTJ
>>469
深夜おそくに乙
NEOLABOあたりでまとめてくれるとうれしいんだけどな
473ゲームセンター名無し:2006/02/06(月) 07:07:07 ID:Z/79moNj
>>472
下のサイトの人が纏めてくれてるみたいだから。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~JW7S-WTNB/csneo/

NEOLABOでマップ攻略してくれるのもいいと思うけど、なかなか手を出さなかったし
そのうち上の人が纏めるようになったし。これはこれでいいんじゃないかと。

管理人の負担的な問題もあるし、書いた人の責任的な問題もあるし。
そんな中で、2chの内容をまとめておくのは負荷も分散するし、
責任も曖昧だしいいんじゃないかなと思うよ。
474ゲームセンター名無し:2006/02/06(月) 08:12:52 ID:hZnrgYr6
>>465 ありがとうございました。 今日にでもストッピングを練習してみます。
475ゲームセンター名無し:2006/02/06(月) 11:24:34 ID:JJ4f+RjH
城塞都市はDust2を改造したと補完セヨ。
476ゲームセンター名無し:2006/02/06(月) 12:10:06 ID:oNtPt2B5
>>471
AK47とか軽く1・200年くらいたってそうなのに主力武器のCSF
477ゲームセンター名無し:2006/02/06(月) 12:15:48 ID:Z1Ywkv9u
似たような名前の人と一緒になるとなんかうれしくない?仲間みたいで。まあその人がいい人だからよかった。めったにあわないけどORZ
478ゲームセンター名無し:2006/02/06(月) 12:21:36 ID:ur3NcxgJ
>475
到底及ばない。
479ゲームセンター名無し:2006/02/06(月) 12:31:00 ID:rxj0X5b0
>>469-470
近日中に反映します
480ゲームセンター名無し:2006/02/06(月) 13:16:52 ID:VJ0N++na
>>475
…ネタだよな?
481ゲームセンター名無し:2006/02/06(月) 13:40:02 ID:0uiCbn2k
本家知らないんだけど、そのDustと城塞て似てるの?Dustの方が完成度高いマップなの?
482ゲームセンター名無し:2006/02/06(月) 15:37:23 ID:ur3NcxgJ
>481
研究棟はdustのオマージュ。

dust2はまた別のマップ、城塞都市とは全く関係ない。
日本だけでなく、北米鯖を見てもdust2の鯖はとても多い人気マップ。
483ゲームセンター名無し:2006/02/06(月) 15:41:53 ID:VJ0N++na
全然似てない
de_dust2の方がはるかに完成度高い
ちなみに、レイプマップと悪名高いde_dustは研究棟がかなり似てる。
ただ、de_dustはCT側()有利
484:2006/02/06(月) 17:57:39 ID:X1ViYVXh
♯スター弱すぎ。邪魔
485ゲームセンター名無し:2006/02/06(月) 18:11:39 ID:3RpPoGOW
>>484
こっち行け
[高レート]Counter Strike NEO 晒しスレ3[追放]
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1138977758/l50
486ゲームセンター名無し:2006/02/06(月) 18:41:37 ID:hBnEul3r
最近本スレと晒しスレの使い方間違えてるやつ多くないか?
どうでもいいことだが
487ゲームセンター名無し:2006/02/06(月) 19:11:02 ID:zw42i5kK
いつになったらアップデートされんだ
どうでもいいことだが
488ゲームセンター名無し:2006/02/06(月) 19:28:40 ID:WVci3Qtr
アップデートは今月中って話じゃん
どうでもいいことだが
489ゲームセンター名無し:2006/02/06(月) 20:17:46 ID:xuERClS4
どうでもいいどうでもいいってうるせぇよ
どうでもいいことだが
490ゲームセンター名無し:2006/02/06(月) 21:07:16 ID:oNtPt2B5
とりあえず俺はアップデートまで本家で修行を積むことにするぜ。
491ゲームセンター名無し:2006/02/06(月) 21:08:24 ID:mvchgofq
どうでもよくない!
はやくアップデートしてくれないかな〜







どうでもいいけど
492ゲームセンター名無し:2006/02/06(月) 21:12:29 ID:ur3NcxgJ
ここはO型の多いスレですね。


ど−でもいいけど。
493ゲームセンター名無し:2006/02/06(月) 21:21:35 ID:4ofk+exW
まぁお前等、モチツケ

どーでもいいですよ。
494ゲームセンター名無し:2006/02/06(月) 23:33:59 ID:t5pAWoMw
もう秋田。
どうでもいいけど
495ゲームセンター名無し:2006/02/06(月) 23:54:12 ID:iSZ35ocO
昨日から俺TUEEEEEEEE!!!!!状態に陥ってた。
そしたらレーティング1500台まで落ちた。

反省したらまたレーティングがあがった。
俺キモス
496ゲームセンター名無し:2006/02/06(月) 23:57:23 ID:iSZ35ocO
続き↓

どうでもいいけど
497ゲームセンター名無し:2006/02/07(火) 01:05:06 ID:k6cx8Mhn
連レスする意味がわからん
レーティングもすでに

どーでもいいけど
498ゲームセンター名無し:2006/02/07(火) 01:36:02 ID:yocPJXdY
まあいいじゃない。
499ゲームセンター名無し:2006/02/07(火) 02:10:25 ID:WqRnWVt2
そうだよ!どうでもいいじゃない!
500ゲームセンター名無し:2006/02/07(火) 03:05:02 ID:D0nRvC44
なんつーか、このスレ相当ネタに困ってるな。

どうでもいいけど
501ゲームセンター名無し:2006/02/07(火) 03:22:02 ID:PJ6P/zDe
ホント過疎ってきてるよな。
どーでもいいけど。
502ゲームセンター名無し:2006/02/07(火) 05:04:20 ID:WqRnWVt2
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
以上どうでもいい話し




以下もどうでもいい話し
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
503ゲームセンター名無し:2006/02/07(火) 07:11:51 ID:m3pLAVqe
もう、NEO自体がどうでも良くなってきてる話。
504ゲームセンター名無し:2006/02/07(火) 09:35:34 ID:BxQ5GpF+
マタ−リしてるなwww
505ゲームセンター名無し:2006/02/07(火) 09:42:20 ID:WqRnWVt2
>>503のIDがM3だ!
506ゲームセンター名無し:2006/02/07(火) 09:54:17 ID:ktEGvjE7
つかみんなそろそろ自分の限界が見えてきてるせいで
若干詰まんなくなってる希ガス
俺がそうなってきてる
店にうまいひとがいなくてつまんない・・・
507ゲームセンター名無し:2006/02/07(火) 10:06:29 ID:yocPJXdY
北海道のみんな、非公式にスガイスレを立てました。
508ゲームセンター名無し:2006/02/07(火) 10:31:12 ID:HOI1zLVe
七氏じゃ盛り上がらねぇよ。
消されるんじゃね?
509ゲームセンター名無し:2006/02/07(火) 10:52:03 ID:yocPJXdY
そこをなんとか
510ゲームセンター名無し:2006/02/07(火) 12:16:01 ID:Gt7o0yv4
さすがに飽きたな。
マップ丸写しでいいから本家からマップ持って来いよな。

どうでもいいけど。
511ゲームセンター名無し:2006/02/07(火) 12:23:47 ID:1wOuHPiD
丸写しなんかしたら解除まにあわないぜ。

どうでもいいけど
512ゲームセンター名無し:2006/02/07(火) 12:34:08 ID:fQGO3wpy
店舗だけじゃなく外部から接続できるようにしろ
513ゲームセンター名無し:2006/02/07(火) 13:20:15 ID:D0nRvC44
>>507
PN晒さなきゃ駄目くせ。お前が晒さなきゃ他の奴も晒し難いだろ。
晒せば適当に会話が弾む・・・可能性もある。
週末行きますとか、クラン作ろうとか、店舗の愚痴とか、寒いとか。
リターンが欲しいならリスクもおかさないと。罰としてプルプル100回を3セット。

>>510
マップ丸写しなら本家やるよ・・・。

どうでもいいけど
514ゲームセンター名無し:2006/02/07(火) 13:41:58 ID:hs0+TAf3
DEばっか使ってたら、DE以外での射撃が当たらなくなった。
誰か助けて
515ゲームセンター名無し:2006/02/07(火) 13:52:35 ID:6tSucscl
とまってから撃て。乱射するな。
516ゲームセンター名無し:2006/02/07(火) 14:56:35 ID:yocPJXdY
>>513
おう、書いてきたぜ
517ゲームセンター名無し:2006/02/07(火) 15:20:19 ID:Gt7o0yv4
>513
本家が出来る環境が無いんだよな。近くのネカフェも入ってないし。
久しぶりにde_infernoがやりたい。
518ゲームセンター名無し:2006/02/07(火) 16:07:09 ID:qvsrKiAD
北海道のみなさん
CSNEO非公式にキャッツアイ清田店のスレッドも
立っています。
どうかカキコをっ・・・・
519ゲームセンター名無し:2006/02/07(火) 16:57:32 ID:BxQ5GpF+
残念、俺関東組。
↓は?
520ゲームセンター名無し:2006/02/07(火) 18:35:10 ID:6tSucscl
残念岡山。
↓は?
521ゲームセンター名無し:2006/02/07(火) 19:04:30 ID:XT616qO3
残念、こりん星。
↓は?
522ゲームセンター名無し:2006/02/07(火) 19:07:55 ID:rwp/RKMg
残念、秋田。
↓は?
523ゲームセンター名無し:2006/02/07(火) 19:33:09 ID:jkv/pJc/
残念、沖縄。
↓は?
524ゲームセンター名無し:2006/02/07(火) 19:45:28 ID:8ZSIVoyw

待て、沖縄にもneoあるのか?
525ゲームセンター名無し:2006/02/07(火) 20:57:18 ID:68Rz2fcW
HEって自分にダメージ及ぶのは知ってるんだけど
味方も飛んじゃうの?
526ゲームセンター名無し:2006/02/07(火) 21:00:54 ID:Irec6aMz
>>525
野鯖ならFFないから飛ばない
527ゲームセンター名無し:2006/02/07(火) 21:01:09 ID:ZUZnREH4
そういやredzoneはオプション設定してるあいだにも金とるような きがするわ
なんか損した気分だわ
528ゲームセンター名無し:2006/02/07(火) 21:29:19 ID:OHs42z1J
>514
俺もー(*_*)
しかしAKも同じ感覚で打てば命中精度が上がるのでは!?と、今日思い無料台で試し中〜(;´ー`)
529ゲームセンター名無し:2006/02/07(火) 21:59:48 ID:zLd4/9lH
AKを連射のできるDE感覚で使っているオレはどうでしょうか?
勿論頭狙いでタンタンと。

今日、超遠距離からDEでHSして、敵がダウンしなかったのが萎えた。
530ゲームセンター名無し:2006/02/07(火) 22:22:49 ID:yocPJXdY
それHSしてないだろ
531ゲームセンター名無し:2006/02/07(火) 22:29:30 ID:zLd4/9lH
>>530
いや、本当にしたんですよ。
ラウンドリザルトで確認したから間違いない。
ダメージが98とかそのくらいだった。
532ゲームセンター名無し:2006/02/07(火) 22:33:26 ID:6tSucscl
俺もなったことあるよ。
DEで一発当ててダメ90。
ボディーじゃあり得ないからHSの威力減衰しか考えられない。
533ゲームセンター名無し:2006/02/07(火) 22:46:16 ID:cAKd2fmC
ヘルメットしてたらしょっちゅう起こるよ
534ゲームセンター名無し:2006/02/07(火) 23:03:51 ID:rcEygB16
ハンドガン系は遠ければ遠いほど威力下がるから
遠距離戦はやめておいた方がいい。
535ゲームセンター名無し:2006/02/07(火) 23:09:07 ID:6tSucscl
>>533
IDがAKおめ
536ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 00:10:55 ID:cYiemmZe
>>529 umpを充填数の多い威力の弱いDEとして使ってる
537ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 00:13:50 ID:SocFAHDX
なんかまたレーティング上がりにくくなった気がする。
やたら強い人でも1700くらいだったりするし前まで1800以上の人にも勝てたりしたけど今は1800を区切りにまったく勝てなくなった。
レーティング気にしてるほうが悪いんだけど1600切ると凹む('A`)
538ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 01:03:06 ID:c9CSezDW
おい!今俺しかいないぞ!部隊0部隊にプレイヤー数1人ハァーー;´Д`ーーン!
539ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 01:12:14 ID:c+hj6h3s
ざわ‥‥
   ざわ‥‥

      閉店時間っ‥‥!

  閉店っ‥‥!
540ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 01:29:37 ID:cawJE/As
この時間だからでしょww


トレーニングでも頑張れ(´・ω・)ガンガレ
541ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 01:30:01 ID:Hb9oUojt
夜中に店員が集まってやってたりしないんかな
542ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 03:25:38 ID:c9CSezDW
1人寂しくトレーニングしたよ…何回確認しても俺1人(´・ω・`)
まあなんだ、ナイフ構えて襲いかかってくる八人のエキスパートBOTはとても怖かったw
エキスパートは射撃もすごいしちょっとハマりそうw
543ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 07:38:04 ID:mCy2ZfHD
たしかに1500とか1600だらけになってきたな
544ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 07:45:51 ID:0qJcVb2V
その流れに逆らって1500を切った俺
545ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 08:24:46 ID:t8ObYeJz
今のレーティングシステムもまだ不完全だなあ…。
過去15戦の平均フラグ数とかにすれば良いのに。
フラグも、単に敵を倒した数じゃなくて、
HS以外で敵倒して+1、HSで敵ダウンさせて+2、爆弾設置、解除で+3、
ラウンド中勝利したときに生き残っていたら+1、とか…。

>>536
UMPはHS一発では死なないですよね?
AK、DEともに、頭に当たれば一撃というのが自分的に何とも快感。

と、スプレー下手な言い訳をしてみる。
546ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 08:33:21 ID:eazWGKai
>>545
単純にフラグを稼げばいい仕様にしたら、それこそ初心者を狩りまくる
フラグ厨が発生するのは目に見えてる。
547ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 08:34:17 ID:c+hj6h3s
>>545
本家だと解除・爆破成功で3ポイントなんだけどなぁ。
解除・爆破のメリットがあんまりないからフラグに走る感じか。
548ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 08:42:41 ID:t8ObYeJz
>>546
そうですね…クラスを何段階かに分ければいいんですかね。
今で言うと、〜1400、1400〜1600、1600〜1800、1800〜とか。
その範囲の鯖しか入れないようにすれば…。

これで初心者狩る心の狭い人をkickできて、プレイ人口が
もう少し増えてくれれば…。
kickは頑張れば搭載できるかも知れないけど、プレイ人口はどうしようもねえよ…。

549ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 08:50:31 ID:c+hj6h3s
とりあえずくだらない初心者狩りなんかでせっかくの芽をわざわざ摘むような真似はして欲しくないな。
550ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 09:57:45 ID:0qJcVb2V
こんな時間からNEOやりにホーム特攻してくる
朝っぱらって人いるかな?
551ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 10:19:48 ID:J7NGNTS3
vote出せるようになればいいんだけどね。
まぁ、名前変えれないから名前晒されると、どこ行っても蹴られる危険性も有る。
カードもう一枚買えって話ですけどね。
552ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 10:42:47 ID:LNsj+hup
>>550
朝っぱらは流石に人少なくてションボリだが、人がいないとクルーが入ってくるからクルー鯖みたいな感じになっててあれはあれで楽しめるぞ。
553ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 10:44:33 ID:oE50vjpN
初心者にvoteするやついそうだから いらねーよ。
554ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 11:53:15 ID:M7yF9KEn
>>544
仲間w
555sage:2006/02/08(水) 12:14:45 ID:55fG0f1W
0−1400鯖つくればいいじゃん
556ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 12:19:40 ID:55fG0f1W
レートを気にしないほうが楽しいですよ。
将棋みたいに、現状をどうやって打破するかとか
考えながらの方が飽きない秘訣かも。

hs食らったらどうしようもないけど
557ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 12:31:48 ID:eMdiG1OR
質問いい?
Aに行こう や C4発見した とか 爆発するぞ の出し方がいまだに解らないんだけど教えてくれない?
あと、それらのボタン設定の仕方も教えて貰えると助かるんだけど…
稼動初日からやってるんだけど、僻地だからプレイ人口少なくて教えてくれる人が居ないからorz
558ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 12:38:16 ID:0CS+qrpJ
>>557

   大人数バトル傭兵戦モード
   チームバトル部隊戦モード
ニア オプション
   トレーニングモード
559ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 12:56:39 ID:EPM1ojQV
>>557
傭兵戦中ならESC>F4

まぁNEOLABO見たらよくわかりますおー

>>558

 ニアころしてでもうばいとる
560ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 12:59:57 ID:EPM1ojQV
F2な予感(・ω・)
561ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 13:17:02 ID:J7NGNTS3
>557
キーボードへのバインドもしてないの?
変えたい項目の所でダブルクリックしてから変えたいキーを押せば変更できるお。
562ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 13:36:43 ID:fYj3ZZLB
トリプルクリックしてしまい、
弾が出ずにラジオばかり流してしまう悪寒
自分がそうだったW
563ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 13:41:38 ID:c9CSezDW
あるあ…ねーよwww
564ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 14:55:31 ID:EPM1ojQV
左クリックに「敵を発見」オススメ
565ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 15:13:07 ID:J7NGNTS3
っ MOUSE1[敵を発見 こちらに敵はいない。]
566ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 15:31:10 ID:ub1R88SN
root、聞こえていたら、君のコテとしての態度を呪うがいい
君は上手いプレイヤーではあったが、君のレートがいけないのだよ
せめてもの手向けだ
無差別鯖で身内と一緒に暮らすがいい
567ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 15:39:23 ID:ub1R88SN
晒しに書くつもりが誤爆したぜorz
568ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 15:59:23 ID:eZst72jk
なかなかセンスのある誤爆だったよww


さて、そろそろ上級者にレイプされにいこうかな。
569ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 17:27:15 ID:mCy2ZfHD
俺は低レートの人に逆レイプされに行って来る


2月上旬に大幅更新か・・・
上旬っていつまで?
570ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 17:30:09 ID:c9CSezDW
十日。
571ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 18:33:15 ID:eMdiG1OR
ありがとう。明日オプション設定と一時間程戦ってくるよ。
572ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 20:41:29 ID:x2pK8nmQ
CSFが残り1〜2人、NEOが7〜8人残ってる(要するに圧倒的)状況で、
落ちてるC4発見したNEOがC4守りキャンプするのって、アリ?それともウザ?
573ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 20:46:16 ID:Gh+6Cp6K
>>572
普通に考えてもアリに決まってるじゃん
574ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 20:54:48 ID:e2Gaa+jV
>>572
ソレが基本。むしろやらないでフラグ稼ぎに出るやつのほうがウザ。
575ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 20:58:20 ID:mCy2ZfHD
ハーフライフ2がアーケードで出るようだが・・・
ネオは大丈夫か?
早くバージョンアップを!

もし将来アーケードでのネオ事業が
大団円か事業失敗かどっちかしらないが
終焉を迎える時が来たら
PC版出してくれ。パッケージ¥19800、月額利用料¥3000でもやるぞ!
あ、今のベースはLINUXになったんか?Win移植は難しいか

まあそんな不謹慎な事を考えながらもちゃんと今日もやってきましたから
576ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 21:01:16 ID:k+vMOfcE
>>575
それくらいの意気込みってのは分かるけど、月額とってたら多分プレイ人数一人(>>575)とかあり得るぞ
577ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 21:05:31 ID:mCy2ZfHD
そうなのか・・いや最近本家もやってみたけど
やっぱネオのシステムや雰囲気が好きでさあ
実際ゲーセンで月に万単位でガンガン使ってるし
月3000円でも全然惜しくないと思ってさ
578ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 21:20:17 ID:ub1R88SN
移植はそんなに難しい作業じゃないと思う
CSのグラはopenGLのはずだから
Winへの適合はそう難しくないはず

ただPC版にしてゲーセンに繋ぐのか?
ゲーセンから繋げられるのか?
本家みたく 個人鯖にするんか?
ユーザのどれほどが鯖立てできて同時20人の接続に耐えてくれるんだ?
こんな感じで鯖構築に関しての問題が浮上する希ガス
579ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 21:23:50 ID:J7NGNTS3
パッケージで20Kとかありえないから…。
普通に5K位なら買うかなぁ。
580ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 21:29:06 ID:EPM1ojQV
NEOは戦ってる相手がそこにいるという実感が売りですお
あぁ!!とかうほwwwwとか聞こえてくるのがいいんじゃないですか

同じ店舗っていうのが条件だけど
581ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 21:46:45 ID:8t9sCUOc
全員同じ筐体なので公平でいい。アーケードならでは。
PCだと環境ばらばらでしょ?
582ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 21:50:36 ID:mCy2ZfHD
アーケードでのネオが終了してしまったとき、の話ですから・・
ACでやるのが一番なのは同意

>>578
鯖管理とか良く分からんのだが
netRPGとかみたいにメーカーが一元管理できないのかな?
成績とかトラブルとか765が管理してくれるから安心してできてるって言うのもあるし
583ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 22:15:11 ID:t8ObYeJz
>>581が言いたい事を言ってくれて満足。
584ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 22:21:14 ID:ub1R88SN
説明めんどいな
携帯だし…

簡単に言えば1コンピュータに1サーバフトってこと
さぁ会社での一元管理したときのコストを考えてみよう
585ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 22:22:30 ID:NWvYUOhO
今日最後のCSNやってきたよ
まあ…なんだ、お前らも時間の問題だぞ
586ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 22:38:17 ID:t8ObYeJz
突然NEOが無くなってたらということを考えると…。
587ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 22:38:49 ID:mCy2ZfHD
588ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 22:49:12 ID:mCy2ZfHD
ん?すまん俺
「お前らも時間の無駄だぞ」の煽りかと思ってた
585の店舗撤去されたとか?
589ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 22:50:35 ID:k+vMOfcE
そもそも、PCに移行したところでCSN住人のうちどれだけが環境を整えられるのか。
確かに月3000は使ってるけど、それは半分はゲーセンでみんなとやるためって感じだし。
家でPCでやるのに、月3000はらってCSNやるのと、無料で1.6とかソースやるのと
どう考えてもPC環境整えられる人も後者に流れていくでしょ。
590ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 22:52:30 ID:NWvYUOhO
>>588そういう事、勘違いさせる発言してスマン
今度ホームが撤去されるんで撃ち納めしてきたんだ
591ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 22:53:36 ID:mCy2ZfHD
どうなんだろうね
ちょっと反れるかもしれないけど
NEOが終了、もしくは周り全撤去
になった場合、たぶん自分は本家もやめてしまうと思う
592ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 22:56:23 ID:mCy2ZfHD
>>590
そうかすまん
どこなんだろう。同じ都道府県内に設置店あればいいが
一つしかない所だと、585含め皆できなくなるな。痛いな
それにしても俺らも時間の問題とかいわないでくれー怖えよ
まあ今のところ盛況だし近くに来るまでいける距離に3店舗あるからまだ・・
593ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 22:57:50 ID:fYj3ZZLB
撤去じゃなくて移動かもよ
594ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 22:58:28 ID:ub1R88SN
撤去は桜ヶ丘か?
そんな噂を耳にしたんだが
595ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 23:00:51 ID:NWvYUOhO
まあ撤去ってよりか移動だけど俺にとってはどっちも同じ事
596ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 23:01:08 ID:t8ObYeJz
オレは偶々最寄のゲームセンターにNEOが入ったんだよね。
最初はタイピングゲームか何かと思った。

で、友人に誘われて今に至る、と。

NEOは面白いけど、今のゲームセンターから移動になったら
多分やらないだろうなあ。
近くの店も遠いし。
597ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 23:13:09 ID:Hb9oUojt
桜ヶ丘が撤去ということは和彫りが消えるのか
598ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 23:54:14 ID:vNVy0GD4
>>585
同じ地区かもしれないが、自分は2回しかプレイできなかった…
久し振りに来たとき、既に消えていたけど、他の地区も時間の問題か。

1.6に戻ります。

bye all.
599ゲームセンター名無し:2006/02/09(木) 00:17:37 ID:fexJx5X3
うむ、乙。
600ゲームセンター名無し:2006/02/09(木) 01:57:42 ID:2uN7E0uf
>>598
1.6でまた会おう、ノシ
601(´∀`)ノ:2006/02/09(木) 02:46:11 ID:94z7Std5
>>594
先月末あたりに店員に聞いたら保留になったって話だが変わったのかな?
602594:2006/02/09(木) 03:04:23 ID:qJx8Gl15
>>601
585がどこなのかわからなかったんで
とりあえずいってみたんだが・・・
603ゲームセンター名無し:2006/02/09(木) 09:38:16 ID:zq1P8GYN
765はここで踏張れないとNEOは終了だな。
604ゲームセンター名無し:2006/02/09(木) 10:14:03 ID:OskVMeJb
>>765に期待
605ゲームセンター名無し:2006/02/09(木) 10:18:17 ID:rJhKHZS6
正月頃の活気が懐かしい
あれから1月でこの倦怠感
進展したといえばG3の修正とキャンプ表示の変更だけってのもねぇ…

これも全て更新が遅い一点に尽きるような
ただでさえマップ少ないんだからマンネリ化するのが当たり前
開発状況はどうなってんのか、いつまでに何が出来るのか
せめて情報開示するなりしてユーザー離れを食い止める努力すべきのような

ユーザーおざなりにして全国展開2年計画とか、どんだけ楽観的なプロジェクトなんだよ
客見えてなさ杉 ボトムアップで情報収集してから計画練れって感じ〜
606ゲームセンター名無し:2006/02/09(木) 10:42:32 ID:zq1P8GYN
マップが少ないのも要因だが、
de_dust2みたいにいくらやっても飽きない、魅力的なマップが無いのも事実だと思う。
607ゲームセンター名無し:2006/02/09(木) 12:03:28 ID:X7M7Lc2D
公式更新されたな。
608ゲームセンター名無し:2006/02/09(木) 12:15:46 ID:6jo4V0mM
倉庫と埠頭は何時間やっても飽きない
609ゲームセンター名無し:2006/02/09(木) 12:54:10 ID:qy5A3f3q
昨夜、給料日前に4時間プレイ。財布の中身は残り700円
610ゲームセンター名無し:2006/02/09(木) 13:08:42 ID:L0UBsmVL
スキン追加間近かぁ。1stラウンドあぼんな予感。
AOUでプレイできる環境だったら1stラウンド重いかどうか見てきてもらいたいな。
611ゲームセンター名無し:2006/02/09(木) 13:56:15 ID:J7zmGvZ5
>>605
>正月頃の活気が懐かしい

ヒント:神社
612ゲームセンター名無し:2006/02/09(木) 14:09:19 ID:Xi6G5QjN
全スキン同時導入かよ。
と、なるとやっぱりあの大胆とかその辺のシステム面でまごついてたんだろうなぁ。
まぁこの調子なら来月頭ぐらいまでには実装されそうで良かった良かった。
613ゲームセンター名無し:2006/02/09(木) 14:36:04 ID:eG0imYa2
2月上旬だと思ってたのに
今やっても任務とか付かないなら来月?まで自粛してようかな
お金も無いし
614ゲームセンター名無し:2006/02/09(木) 14:56:11 ID:tjvura6e
YOU 今のうち強くなっちゃいなYO
615ゲームセンター名無し:2006/02/09(木) 14:58:32 ID:eG0imYa2
強くなりたいけど
お金無いYO
すでに生活費切り詰めてるYO
616ゲームセンター名無し:2006/02/09(木) 15:22:19 ID:zq1P8GYN
YOUもう筐体買っちゃいなYO
617ゲームセンター名無し:2006/02/09(木) 15:47:55 ID:GdE5cyGh
>>615YOUモバイトでもしちゃいなYO
618ゲームセンター名無し:2006/02/09(木) 16:49:23 ID:eG0imYa2
残業手当と ボーナス 全部 つぎ込んだYO
モバイトまでしたら 廃人だYO
っていうか NEOする時間 無くなるC
これ以上は 自虐だから やめるZ OKセンキュ
619ゲームセンター名無し:2006/02/09(木) 17:59:22 ID:hH0t/4PA
新スキンのGREYHOUNDは露出過多って事で
大胆ポイント+αだね。
男の方は乳首まで晒してる?
620ゲームセンター名無し:2006/02/09(木) 18:18:26 ID:Xi6G5QjN
SKULLなんてかなり身をかがめた感じだけど、ヒットボックスどうするのかね?
実装されたら背をしゃっきり伸ばして走ってたらなんか嫌だw
621ゲームセンター名無し:2006/02/09(木) 18:25:37 ID:SfpMdzXV
なんでジャニーさんがいるんだ
622ゲームセンター名無し:2006/02/09(木) 19:32:48 ID:L0UBsmVL
スキン変わってもヒットボックスはおそらく全部いっしょだよ。
現在のスキンも共通のヒットボックス使ってるから。
ただ、ヒットボックスのずれはスキンによって違うかもしれない。
623ゲームセンター名無し:2006/02/09(木) 20:02:29 ID:ZHF1bBMW
>>613
アップデートは3月らしいのでそれまで我慢してみては?
そして、堪った分のHSをオレに・・・
624ゲームセンター名無し:2006/02/09(木) 20:25:43 ID:9fj1KYn5
CS買おーとおもいますが、おすすめと、どこでかえますか?マウスもほしいです。正式名称とか教えいただけないでしょうか?
625ゲームセンター名無し:2006/02/09(木) 20:27:15 ID:MgXl4nQX
>>620
確かデモムービーのスカルは
前かがみって感じじゃないじゃん
顔がドクロなだけっぽいが・・・
626ゲームセンター名無し:2006/02/09(木) 21:10:55 ID:zYn0ES8t
ヘルム!?
627ゲームセンター名無し:2006/02/09(木) 21:43:18 ID:UaQ0crnn
>624
ここで話すんだから当然CSNEOのことだよな。
すげー金持ちだな。10台セットでしか売ってないから1000万するんだよね。
おすすめはよく意味分からんが、売ってる場所は南無子に問い合わせてみたら?マウスはなんか2種類くらいあるからそれも聞いてみ。
正式名称は、、、知らん。CSNEOについて南無子に聞けばきっと分かるよ。
まぁ頑張れよ。
628↑の方:2006/02/09(木) 22:05:44 ID:Vho1FGcX
馬鹿だろ?wゆとり教育の障害か
629ゲームセンター名無し:2006/02/09(木) 22:13:38 ID:I8l308zc
お、俺は釣られんぞ釣られんからな!!!!!
タハーーーーーーーーー
630ゲームセンター名無し:2006/02/09(木) 22:27:49 ID:bsyBNVij
北海道のみなさん、非公式に北海道スレを立てました。
631ゲームセンター名無し:2006/02/09(木) 22:43:37 ID:L0UBsmVL
>>624
NEOに近づけたいならコンディションゼロとrazerマウスのdiamondback
秋葉原で買うならPCCHAOSとかPCArkとかでいいんじゃない?
地方とかはわからんごめん。
正式名称つーのがよくわからんが、なんの正式名称?
632ゲームセンター名無し:2006/02/09(木) 23:15:49 ID:fRXWAHD9
>>627
なにをそこまでアナタを駆り立てるのかはわかりませんがどっちかというとアナタの方がバカっぽい。
>>631
おそらくマウスだろう。
633ゲームセンター名無し:2006/02/09(木) 23:48:15 ID:E+XblSnt
razerマウスで思い出した。
昨日MOUSE5(小指?薬指?でクリックするところ)に
バインド組み込もうとしたら、どうやっても入力が
マウスホイールダウンになっちゃうんだよね。
おかげで「敵を撃破」バインドできなかった…。

razerマウスの仕様?それともそのマウスがおかしいだけ?
634ゲームセンター名無し:2006/02/10(金) 00:04:25 ID:fIgvJ5qV
マウスのドライバの不良。
左側の前後に4・5が割り振られてるから。
635ゲームセンター名無し:2006/02/10(金) 00:33:18 ID:VjAYAHTY
DiamondBackはちと高いのがな・・・(´・ω・)

※ツクモで見たときは確か7480円くらい
636ゲームセンター名無し:2006/02/10(金) 02:03:32 ID:g/dvDqgx
おまいら、公式が更新されてますよ。見てがっかりするなよ。
637カルロス ◆nuRW3CJsxo :2006/02/10(金) 02:04:20 ID:tlWMuCBb
1.6よりCZがNEOに近い理由を知ってる方いたら教えてください。
CZの死んだ人のグレネード拾えるシステムと、HEの威力が壁を貫通しないのはちょっと良いかなって思ってた。
638ゲームセンター名無し:2006/02/10(金) 02:13:48 ID:ciJIy7er
>>637
NEOの再起同時のコマンド入力画面で「CZERO」と出る。
あとはグラフィックの品質。
ver1の描画レベルはCS1.5並み(当時)だった。
NEOは開発時の最新作であったCZ並みには作られている。
639ゲームセンター名無し:2006/02/10(金) 02:14:20 ID:g/dvDqgx
>>637
公式のQ&Aに書いてあるから。っていうんじゃ駄目?
640ゲームセンター名無し:2006/02/10(金) 02:16:21 ID:fIgvJ5qV
というかどっかでCZをベースに16のテイストを追加とかなんか見た。
641ゲームセンター名無し:2006/02/10(金) 02:19:50 ID:MLkWEL/U
>>606
同感
この際維持張ってないで、PCからマップ引っ張ってくりゃいいのにな
全部PCと同じマップを回すんじゃなくても、dust2みたいなマップだけでも引っ張ってきて欲しい
642ゲームセンター名無し:2006/02/10(金) 02:22:37 ID:MLkWEL/U
>>638-640
そうじゃなくて、なぜ名作と呼ばれる1.6ベースにしないで、1.6の後継として失敗に終わったCZベースで開発したのか、っていう765サイドの事情のことでは?
643ゲームセンター名無し:2006/02/10(金) 02:24:42 ID:fruFjO3e
>641
dust2にNEOのキャラとか浮きすぎだろ・・
644ゲームセンター名無し:2006/02/10(金) 02:26:04 ID:MLkWEL/U
いや、べつにあのままじゃなくても構造だけ拾えばいいんじゃないかと。
645ゲームセンター名無し:2006/02/10(金) 02:37:14 ID:66mtWGTg
とりあえず、他のver1のMAPを早く復活させてほしい。
646ゲームセンター名無し:2006/02/10(金) 05:43:27 ID:xSYknT4a
池袋のシャッフルユニットって
初心者出ても大丈夫?
647624:2006/02/10(金) 08:46:48 ID:xGWm13+4
レスくださった方ありがとうございます。地方ですので、地元のPC屋で探してみます。ゼロと1.6ってやつですね?PCで検索しても探せませんでした。PC初心者ですので迷惑かけます。
648ゲームセンター名無し:2006/02/10(金) 09:28:10 ID:gCCwq76E
>>647
ここ見るよろし
ttp://www.na.rim.or.jp/~work/cs/
649ゲームセンター名無し:2006/02/10(金) 10:03:21 ID:RhbI/tox
今関大前でCSNEOのポスター見たんだけどもしかしてあるの(゜∀゜)?
昨日大阪駅周辺を二時間歩き回って見つからなかったのに…駅混雑回避がてら帰りにやるお!
650ゲームセンター名無し:2006/02/10(金) 10:04:02 ID:dMsSeJXh
>>636
おいおい2月上旬アップとか言ってたのに
2月中旬のAOUショーで先行ってどういう事だよw
ついでにうちのホームのCSNEOは台数減るよ・・・・
10台に満たなくなるから店舗大会とか
開くの厳しくなりそうな悪寒(;´ー`)
651ゲームセンター名無し:2006/02/10(金) 12:17:47 ID:SXCLOVzl
給料日までエコ生活です………Σ( ̄□ ̄;)HS
652ゲームセンター名無し:2006/02/10(金) 14:27:46 ID:XhzqQDmI
なあこの前思いついたんけど、マップを鏡みたいに反対にしたのを追加したら新しくないか?
653ゲームセンター名無し:2006/02/10(金) 14:48:58 ID:BCsbwc5y
それはただ左右が逆なだけ?
どうせならNEO、CSFの初期位置も入れ替わったり…それじゃCSFが不利だな…。
654カルロス ◆nuRW3CJsxo :2006/02/10(金) 14:53:17 ID:tlWMuCBb
↑CSFが圧倒的に有利じゃない?ホーム交換したら
655ゲームセンター名無し:2006/02/10(金) 15:06:30 ID:hTal17Z4
どの面も速攻C4設置できるのでゲームになんないね
656ゲームセンター名無し:2006/02/10(金) 15:10:22 ID:BCsbwc5y
場所による。(私的ですが)
有利 埠頭、初期位置に設置ポイントがあるのはスルー(これは…w)
不利 官制センター、CSFは到達遅い&C4時間
   NEOは設置されるまでキャンプし放題

どうですかね。 
657ゲームセンター名無し:2006/02/10(金) 15:58:27 ID:XhzqQDmI
VIPPER救出ミッションがやりたい
658ゲームセンター名無し:2006/02/10(金) 16:09:54 ID:gCCwq76E
>>656
管制も設置地点ちかいんだからかわらないだろ
NEOもCSFも作戦行動がちがうからただスポーンポイント変えただけじゃ
おもしろいマップにはならんよ
面白いマップは練りに練った構造と偶然でできるものだからさ
まぁ俺は今のマップでも満足してるしスキンもこれでいいと思う
ただ部隊戦には不満
分かる人少ないと思うがホースパークの店舗対戦みたいのやりたいね
時間になったらスタンバってる部隊と対戦して店舗ごとの勝率とか出すやつ
レッドゾーンが常勝するのはわかってるけどそれもありかなと
当然部隊戦は$800スタートで
あと個人ランキングはいらないけどクランごとの勝率とかのランキングだったらほしいかな
レーティングもいらないわ
どうせいつかレーティング厨が現れるんだし
レーティングで鯖わけるんじゃなくて上級者、中級者、初級者でわければいい
それやると狩られるとか言うやつもいらない
自分がうまくいかないと他人になんとかしろとかガキだと思う
向上心をもってがんばりましょう
659ゲームセンター名無し:2006/02/10(金) 16:56:20 ID:66mtWGTg
>>657
そういや人質救出とVIP警護のMAPないね。
660ゲームセンター名無し:2006/02/10(金) 18:12:23 ID:tIoLpGwp
捕虜が「うはwwwwww」とか「〜だお」とか言わなければいいがw
661ゲームセンター名無し:2006/02/10(金) 18:57:49 ID:Z2AB4mC/
邪道や冬木が人質撃って仲間のじゃましそう
あとキャンプ判定とか

>>658
クラン戦にまったく興味がない自分にとってはその案はちょっとな
レートもランキングも無しなんてつまらない事この上ない
662ゲームセンター名無し:2006/02/10(金) 20:16:19 ID:MhdSh6WJ
カード無くしても数日で上手い人は元のレートに戻せるから
あまりカード使ってるうまみが少ないね
本家やりこんでる人間が一日Playしただけでもそこそこ高くなりそうだし
下手でも稼動当日からやってる人間にアドバンテージが無いのはかわいそう

レーティングとは別に
>>545みたいに倒したり作戦行動に関わるような行動をしたらポイントが増えて
一定値たまったらレベルアップみたいなパラメータも必要なんじゃないだろうか
RPGではないが、経験値制のようなやればやるだけ溜まり下がることは無い項目もいるのでは
どんなに下手でも、その日が調子悪くても
ちょっとでも何かアップした方がうれしいでしょ?

1日プレイして得たものが、下がったレーティングだけというのは精神的にきつい
−目に見えない実力はアップしているけど、というのは置いておいて−
それに今は実力がアップしていても全体が下がってるから
それに引きづられてみんな日に日に落ちていくだけだし・・・
663ゲームセンター名無し:2006/02/10(金) 20:22:32 ID:eXOU3HJ0
相対評価としてのレーティングとは別に
絶対評価も別に設けるべきということか?

お金と時間をつぎ込んだプレイヤーが上位に来そうだが
毎日やってるプレイヤーに優遇措置が無いというのも酷だしな
664ゲームセンター名無し:2006/02/10(金) 21:05:10 ID:sylwhA3L
レートでも経験値でも任務でもいいんだけど
上手い人や任務遂行を頑張っている人ほど
ポイントが多く与えられたらいいと思う

1ROUND中

フラグ1 +1 フラグ2 +2 フラグ3 +4 ・・・
ファーストアタック(一番最初に攻撃)+1
HSで+2 相手より弱い武器で+1 多人数相手で+1〜5
C4持ち撃破+1 解除者撃破+1 C4設置+3 C4解除+3
C4捨て-1 C4回収+1 GJ+0.5 
-----------------------------------------
チーム勝利時に生存 上記の値の合計に×1.5
チーム勝利時に死亡 上記の値の合計に×1.0
チーム敗北時に生存 上記の値の合計に×0.5
 敗北時の現在位置がC4設置エリア、C4落下エリアに近い場合は上方補正
 敗北時の現在位置がC4設置エリア、C4落下エリアに遠い場合は下方補正
チーム敗北時に死亡 上記の値の合計に×0.3
 C4設置後にC4エリアより近くで死亡した場合上方修正
 C4設置後にC4エリアより遠くで死亡した場合下方修正

キャンプ表示された  さらに×0.9
665ゲームセンター名無し:2006/02/10(金) 21:30:45 ID:MLkWEL/U
あのさ、勝利時に生存・死亡で分けると、死にたくないからってハイエナプレイが横行するとは思わないか?
あと、c4持ちがライフ削られて残り10とかになってもc4落とせないのはチームにとってマイナスだろ
そういう細かい動作一つ一つに対して状況を付加して判断した上でレートをいじるなら分かるけど、
単にその動作そのものがプラスかマイナスかってのは安直すぎる。
666ゲームセンター名無し:2006/02/10(金) 21:47:00 ID:sylwhA3L
うん。これは適当に俺が
即興で考えた案だから
当然穴ありまくり

たとえばの例ですよ 要は
チーム勝利に貢献+敵撃破に尽力を評価
UNKキャンプ+防衛せずに狩りをマイナス
するような方式にしてほしいなってことです
667ゲームセンター名無し:2006/02/10(金) 21:49:40 ID:sylwhA3L
PC版MAP導入は世界観の違いや質感はともかく
短い時間で戦うNEOでは全体的にマップが広すぎる
それらをNEO用に手直してたら
結局新しいマップ作るのと同じくらい手間がかかりそう
668ゲームセンター名無し:2006/02/10(金) 22:26:16 ID:g/dvDqgx
>>662
カードは設定を保存する為に必要なんだろ。

>下手でも稼動当日からやってる人間にアドバンテージが無いのはかわいそう
そうか?
669ゲームセンター名無し:2006/02/10(金) 22:30:41 ID:wRptiH6H
今時カード設定しかカード買う意味が無いってのは酷い
670ゲームセンター名無し:2006/02/10(金) 22:53:32 ID:vqWeJIvT
>649
今なら400円で6クレだってさ。
ちなみに今日大会があったけど、1.6プレイヤーのチームが圧倒的だったわ。
671ゲームセンター名無し:2006/02/10(金) 23:01:46 ID:wRptiH6H
ここ一ヶ月の間に
全国各地で大会が相次いでるみたいだね
672ゲームセンター名無し:2006/02/11(土) 00:30:01 ID:QbyM8J6D
町田の大会が終わった後にイベントマップで【ブロック崩し】なるものを開催。
NEOは緑、CSFは青のブロックを相手チームより早く壊し終えると勝ち。
スタート地点に穴が三つ有り、左から
ショットガン(M3)アサルトライフル(AK・M4)スナイパーライフル(AWP)
ブロックは結構固め、至近距離M32発分位。
先に2〜3勝すれば勝ち。死んだらスタート地点から。

開発スタッフとLZスタッフ頑張ってるな…。


673ゲームセンター名無し:2006/02/11(土) 00:36:54 ID:bS0K49Mt
>>672
懐かしいなイベントマップ。
旗揚げるやつとかスイッチを押して敵を奈落の底に落とすのとかもあったなぁ。
674ゲームセンター名無し:2006/02/11(土) 01:44:55 ID:LpwBiixD
それ、先々週くらいに京都でもあったわ
675ゲームセンター名無し:2006/02/11(土) 02:43:56 ID:sWgQMrof
イベントマップか・・・・
鎌田VS池袋で、負けた方のビルが崩れるシーンは
微妙にリアルに出来てて本当に悲哀を感じたわ。
676ゲームセンター名無し:2006/02/11(土) 02:50:09 ID:eTdjYxbj
新スキンってさーいつ実装されるのかね?
バージョンアップも遅いしさ。
なんかつまんない。公式もやる気感じないしここまでゲーム展開が下手で
開発もしないクソゲーって続ける意味あるのか?
過疎っている店舗って店が悪いというよりゲーム内容が悪いって気付いているのかね?
改悪のバージョンアップは止めろよ。
677ゲームセンター名無し:2006/02/11(土) 03:28:51 ID:vNDKfeaB
前ここで見た話だと新スキンは自分の成績次第で使えるようになったり使えなくなったりする
ってLZのスタッフが言ってたらしいけど、多少条件を厳しくしても良いから一度取得したら
継続してそのスキンが使えるようにして欲しいなぁ。
スキンの条件を満たしながらプレイしようとすると行動が制限されるんじゃないかと思うんだよね。
678ゲームセンター名無し:2006/02/11(土) 05:00:28 ID:cpuRYn1i
公式みたけど、あれってただスキンを公開するだけで
実装されるわけじゃないんだよね?
679ゲームセンター名無し:2006/02/11(土) 09:04:37 ID:rkqw7LhU
人いないから大会を開けない
九州地区は全国的から外して下さいorz
680ゲームセンター名無し:2006/02/11(土) 09:18:25 ID:2ybdIjic
>>664の物から
C4捨て−1を消して
チーム勝利時
生死に関わらず×1.0
チーム敗北時
死亡×0.5
生存×0.5−10

に直せば良いかも
681ゲームセンター名無し:2006/02/11(土) 10:09:35 ID:O1a5N/mv
おまいら、ほんとに妄想好きだな
682ゲームセンター名無し:2006/02/11(土) 10:54:39 ID:NYD+jb7u
今のNEOの現実を直視したくはない…
683ゲームセンター名無し:2006/02/11(土) 13:24:18 ID:xSVhy5Hd
妄想ではなく現実的な提案だと思う
上の発言にある左右逆の既存マップ鏡映し化はいいね
マリカのミラーコースみたいな感じか?
左右逆というだけで印象や感覚も違ってくるし右壁の法則で有利不利も若干変わる

すぐにできる変更だし正マップ一回り→逆マップで少しだけマンネリ解消できるかも
684ゲームセンター名無し:2006/02/11(土) 13:36:46 ID:giO1OHzJ
ふと思ったんだが、時刻違いとか気象違いのMAPとか作って欲しいかなぁと

城塞都市(夜)とか倉庫(夜)とか埠頭(昼)とか
後は、埠頭(霧)とか城塞都市(雨)とか倉庫(雪)とかそんな感じの
まあ気分の問題なんだけど、こういうのあってもいいじゃね?と
685ゲームセンター名無し:2006/02/11(土) 13:44:36 ID:vNDKfeaB
昼とか夜ぐらいまでだったら簡単だろうけど、雨とか雪とかになってくるとマシンの処理に負担が・・・
686ゲームセンター名無し:2006/02/11(土) 14:19:44 ID:NY+KSDh7
ミッションクリアでスキンゲットとかどう?初心者も勉強になるようなの作ってみてわ。一人でやれるから客はつきやすいかもな。
687ゲームセンター名無し:2006/02/11(土) 14:45:50 ID:pKtrthqb
>>686
ver1にあったよ
ストライクミッション?そんなやつ
特定の敵倒すとスキン増えるんだっけ?
688ゲームセンター名無し:2006/02/11(土) 15:05:26 ID:bS0K49Mt
>>687
そうだよ。
詳しくはレッドゾーン公式のストライクミッションの項目で。
余談だけど、vassってスキンが欲しくて傭兵戦そっちのけでやってた
結局とれなかったけどな_| ̄|○
689ゲームセンター名無し:2006/02/11(土) 15:47:58 ID:O1a5N/mv
>>683
683がここで提案しても、いるのはプレーヤーです。
ここで提案、議論をしたところでなんにも変わらんよ。
変えたいなら、考えを開発に送るといいんじゃないですか?

>>684
昼夜はいいけど、雨霧などは激重くなるから。
本家でも、雨の表示は切るのが一般的。
ver1の埠頭はセンターが霧がかかってて超重かった。

>>686
ストライクミッションは、なにげにおもしろかった。
暇つぶしに良かった。
690ゲームセンター名無し:2006/02/11(土) 16:29:32 ID:NYD+jb7u
確かにストライクミッションでスキンをGETするのは良かった。
取れないスキンは上手い人に頼んだりしたっけな。
691ゲームセンター名無し:2006/02/11(土) 17:10:52 ID:Ty8xJKuu
裏ルート探すの楽しかったよな。
ルート見つかると、わらわら台に人が集まってきたりな。
692ゲームセンター名無し:2006/02/11(土) 18:04:09 ID:NYD+jb7u
だな。
キャンプ場所などもそんなところ行けるのかヨ!ってな感じだった。
つーか上手い人のプレイって参考になるよな。
俺なんか上手い人見つけたらすぐ死んで背後霊モードで張り付いたもんwwwwww
693ゲームセンター名無し:2006/02/11(土) 18:39:29 ID:O2yx3xzm
夜の通り魔ナイフランナーには気を付けましょう
694カルロス ◆nuRW3CJsxo :2006/02/11(土) 19:04:16 ID:f5TQPIOA
前作のストライクミッション何回かやったけど面白かったイメージあるなぁ〜
傭兵戦とは別にやり込み要素があると良いのかもね。
話変わるけど、皆さん足下の振動システムで相手の来る方向わかります?
自分は全くわからないんですが…
695ゲームセンター名無し:2006/02/11(土) 19:21:19 ID:cpuRYn1i
近いか遠いかはなんとなくわかるけど
方向はわからないな
というか方向までわかるようになってるの?
696ゲームセンター名無し:2006/02/11(土) 20:56:10 ID:bD8HDtj0
CZみたいに各マップごとに
難易度4〜5段階、ミッション6〜8種類を用意
これで今のマップ数でも十分に一人遊び&気分転換可能

もしくはミニゲーム鯖を立てて
>>672-675みたいな簡単なミニゲームができたらいい
神社のスタートからゴールまでタイムアタックとか
697ゲームセンター名無し:2006/02/11(土) 21:41:27 ID:2IRMgWly
橋本台の大会出てる人いるかな?
クルーも来てるみたいだし盛り上がってるといいなぁ…
出ないと撤去なんて事に…
698ゲームセンター名無し:2006/02/11(土) 23:14:18 ID:OqBe3jCu
>>694
振動だけで判断できるかって言うと…微妙ですねぇ
足音がしたらレーダー見て敵の方向を推測しますし…
>>695氏の言ってるように方向はわからないのでは?
699ゲームセンター名無し:2006/02/11(土) 23:27:29 ID:tCbfH/An
いわれてみれば。
ヘッドホンとかだとわかるようになってるように
自分の左からきたら左が主に振動とかあるのかな?
なさそうだけど。
700ゲームセンター名無し:2006/02/12(日) 01:08:43 ID:x0bznMKO
>>697
ノシ

当日参加含めて16人(4チーム)
どの戦いも接戦でほとんどが最終ラウンドで決着してた
誰が勝ったかはヒ・ミ・ツ

終了後はキューブ破壊MAPをplay

以上 報告終わり
701ゲームセンター名無し:2006/02/12(日) 01:40:51 ID:h1aR1DCc
>>694
振動センサーは左右にあるらしいが、その上に乗ってる鉄板が一枚物だから判別は困難。
702ゲームセンター名無し:2006/02/12(日) 03:00:33 ID:kEOCzuCp
敵と出会うとすぐしゃがんで連射するやつがいるけどあれってどうなん?
そういうやつに限ってフラグ稼いでたりするんだが。
703ゲームセンター名無し:2006/02/12(日) 03:05:02 ID:F1awMrzi
自分はやらないが
初弾がかわせるのがいいんじゃないの?
そして数秒たつと照準小さくなるから
連射で上に行く照準とあわさってHSに・・
704ゲームセンター名無し:2006/02/12(日) 03:29:40 ID:YmVV6fWQ
今鯖落ちすぎ
705ゲームセンター名無し:2006/02/12(日) 03:32:11 ID:L+bgbn8U
メリット
 初弾かわせる(相手が立ち状態の頭に合わせてたら
 命中率上がる
デメリット
 AIMズレる(しゃがむ分下に
 動けない
 むしろ喰らう(相手が下向いてたりショットガン
706ゲームセンター名無し:2006/02/12(日) 03:37:13 ID:smPNOdZ8
>>702
M4持ってる時とかは結構行ける方法ですよ。

少しトレ鯖で練習すればかなり当たるようになるし、特にラウンドの後半で
死にかけてる奴はけっこうコロコロ死んでくれます。
まぁ上手い人相手だとAKで頭抜かれたりもしますが。
707ゲームセンター名無し:2006/02/12(日) 03:44:55 ID:P0lIe1qa
>>702
初段よりリコイル重視時には非常に有効かと
708ゲームセンター名無し:2006/02/12(日) 08:39:00 ID:qsxycKnJ
このごろマウスの感度を下げて見たんですよ。
2.600→1.455ぐらいに。段階的にね。
AIMしやすい気がするし、普段は全く問題ないんだけど
超接近戦になったら振り向けないorz

みんなは感度いくつぐらい(´・ω・`)?
709ゲームセンター名無し:2006/02/12(日) 08:44:05 ID:L+bgbn8U
マウスの感度をさげつつマウスを大きく動かす練習を。
PC操作にはすごく邪魔だがFPSにはいい。
そんな私の感度は1くらい。
710ゲームセンター名無し:2006/02/12(日) 11:18:07 ID:qhOO/lDE
私の感度は無限大よ(ハート
711ゲームセンター名無し:2006/02/12(日) 11:45:21 ID:tE8d1lS8
3発目ぐらいからしゃがめば良いんじゃね?
712ゲームセンター名無し:2006/02/12(日) 13:05:11 ID:0jSjf4G6
しゃがむのは大抵リコイル修正だろ。
AKなら4発目位にしゃがむとちょうど相手の頭位の位置に跳ね上がってる。
713ゲームセンター名無し:2006/02/12(日) 13:14:18 ID:vAJ3Yl0S
ふと思ったことを。

ネトゲとかって大抵ぶーぶー言うオコチャマ多い印象あるけど、
ココを見る限りNEOは一人一人「こうしたら良くなる!」
とかって意識あるプレイヤー多いよな。
野鯖とかでもそう連中がいると思ってやると、
漏れは何だか楽しくなってくるよ。

そりゃノーマナーな連中居てうんざりすることもあるけど、
おまいらやめないで欲しいなぁ
714702:2006/02/12(日) 13:18:58 ID:kEOCzuCp
ふうむなるほど。とりあえず真似してしゃがむ度にHS食らうもんだからどうなんだと思ってたよ。
研究してみる価値ありそうだな。レスthx.
715ゲームセンター名無し:2006/02/12(日) 13:28:00 ID:s5GPqkMl
少し調べてみましたがよく分かりません。
サイバーフロント SOURCEとANTHOROGY
EA SOURCEとANTHOROGYがありましたが、どれが1.6といわれつやつでしょうか?ゼロはわかりました。すいません。
716ゲームセンター名無し:2006/02/12(日) 13:34:23 ID:P0lIe1qa
>>714
研究ついでに銃ごとのリコイルの癖なんかも覚えるといいよ
さらに命中率あがるから
717ゲームセンター名無し:2006/02/12(日) 14:04:38 ID:qFvndyaw
>>715
テンプレのwiki見ろ
調べたって一体何処を……
718ゲームセンター名無し:2006/02/12(日) 14:07:21 ID:Ll7qONnS
>>715
ヒント 1.6はパッチ
719ゲームセンター名無し:2006/02/12(日) 14:23:15 ID:iPblNq9n
wiki出来てたのか・・・
720ゲームセンター名無し:2006/02/12(日) 14:56:58 ID:G48lAccu
マウスシンセは3.0にしてる。
前まで2.3ぐらいだったけど、3.0にしてもしっかりヘッドにあうし、手首で振るだけで真後ろ向けるからちょうど良い感じ。
721ゲームセンター名無し:2006/02/12(日) 15:42:01 ID:0jSjf4G6
>715
クレジットカード持ってるなら、スチームから買うと$16位だったはず。
VALVEの公式サイトからスチームをDLしてきて、その中に垢買える所があるからそこで買ってきな。
722ゲームセンター名無し:2006/02/12(日) 17:57:59 ID:3wZbBrhS
オペレータ及び店員さんに質問

これから販売するゲームを
ゲームショーなどで見て購入するかどうか
判断することはあると思いますが
すでに稼動済みの筐体をゲームショーで見て
購入を考えることはありますか?
今月のAOUで少しでも入荷するロケが増えると嬉しい

あと672のようなイベントって
店員がディップとかいじって大会モードとかにしたら
自動的にできるんですか?
もしくはイベント鯖をナムコに立ててもらい
そこに大会店舗だけログインできるようにしてる?
723ゲームセンター名無し:2006/02/12(日) 18:00:03 ID:jmwFUHIX
おまいら偏狭の地と言われた小金井ででかい事やりますよっと
724ゲームセンター名無し:2006/02/12(日) 18:05:40 ID:mzqWjsVr
俺は感度5.5くらい
725ゲームセンター名無し:2006/02/12(日) 18:27:55 ID:SV+6Qz8T
町田の猫目は4台増えて14台に!
726ゲームセンター名無し:2006/02/12(日) 19:20:08 ID:2Ub/mGb0
システム的に可能なら、2台からのばら売りを始めた方がいいと思う。
クラン戦ができないという意見もあるみたいだけど、
クラン戦やりたがる位そのゲーセンで盛り上がってきたなら追加で筐体を購入してもらえばいいし、
もしくは、ユーザーが大量導入している他のゲーセンに遠征にいってもいい。
これは部活の遠征みたいで逆に面白いと思う。チームの団結と高揚が高まると思うし。

要はもっと普及して欲しいってことだ
727ゲームセンター名無し:2006/02/12(日) 19:37:20 ID:GUMgEwPp
>>722
イベントマップはクルーが鯖立てて、メンバーで選ぶから入ってプレイしている。
どっからでも入れると思うけど、パスとか掛けたりしてるから他店舗からは普通は入れない。
728ゲームセンター名無し:2006/02/12(日) 20:07:47 ID:h1aR1DCc
>>726
2台からはちょっと極端かもしれないが、カード券売機+4台の需要はあると思う。
設置スペースの問題と何ヶ月で投資を回収できるかという問題で、
購入に二の足を踏んだ店舗は結構あるはずだ。
実質傭兵戦オンリーで半年間引っ張ったのだから、
部隊戦ができないのがゲーム的に決定的な不満を与えるとは思えない。
729708:2006/02/12(日) 20:33:27 ID:WgbD3i40
みんなレスサンクスです!
今日行って試してきたけど、やはり自分には1.5以下が合ってるようです。
接近戦にはまだ不慣れだけどね('A`)

>>713
(`・ω・)bd(・ω・´)共にガンバロ
730ゲームセンター名無し:2006/02/12(日) 21:20:18 ID:ORnP7OV/
今夜の日曜洋画劇場は「キャシャーン」ですか。
戦争とは心を砕いて行うものなのですね…俺達は幸せですな
731ゲームセンター名無し:2006/02/12(日) 22:39:17 ID:ORnP7OV/
キャシャーンまじあちぃッス↑↑↑
キャシャーンがやらねば誰がやる。俺CFNやりまーす!金欠…
732ゲームセンター名無し:2006/02/12(日) 22:40:49 ID:kCDTEbuV
>>728
ごめん、開いた口が塞がらない
733渡部シンイチ:2006/02/12(日) 23:05:33 ID:1cEfE3fe
全サーバ落ち?
734ゲームセンター名無し:2006/02/12(日) 23:17:29 ID:1cEfE3fe
お店固有の問題のようでしたすまそ
735ゲームセンター名無し:2006/02/13(月) 00:06:53 ID:lKZkQcXK
全落ちですね
三国志も落ちました
736ゲームセンター名無し:2006/02/13(月) 00:23:55 ID:yG7UHol+
734と735は広島県民?
737ゲームセンター名無し:2006/02/13(月) 00:46:05 ID:BPzuCbEU
スレ違いかもしれんが、TEKKEN-NETとかも見れない
何かあった?
738ゲームセンター名無し:2006/02/13(月) 00:46:10 ID:mA8tetTa
テクノもらしい>CSNと三国志
739ゲームセンター名無し:2006/02/13(月) 00:46:50 ID:433WLdU8
それ北の大地の四台だから返してくださいね^^
('A`)切実に
740ゲームセンター名無し:2006/02/13(月) 00:51:47 ID:9NFyRl/S
大阪でも落ちたみたいだ。
741ゲームセンター名無し:2006/02/13(月) 00:56:39 ID:NSdHChfd
セガ系ネットワーク全滅したみたいですね
まぁセガ系っても
セガとナムコなんだが・・・
742ゲームセンター名無し:2006/02/13(月) 01:02:43 ID:a82/mcYK
>737復活したみたいだよ。
743ゲームセンター名無し:2006/02/13(月) 01:30:48 ID:BPzuCbEU
>>742
THX、繋がりました。
744ゲームセンター名無し:2006/02/13(月) 05:14:43 ID:T5yPQmR4
自由が丘さー、もういっそLZみたくチャージする機械置いてくれないかなぁ。
両替も面倒だし、ポイント制なら途中で止めたりできるしさぁ。
745ゲームセンター名無し:2006/02/13(月) 07:59:02 ID:9NFyRl/S
チャージの機械って、20台以上購入で購入可能って聞いた。
746ゲームセンター名無し:2006/02/13(月) 12:16:22 ID:4F9lJaHo
>739

?えっ?
747ゲームセンター名無し:2006/02/13(月) 12:33:46 ID:mA8tetTa
まあどっかが増えたってことはどっかが減ったってことだよなあ。。
北海道終わったなw
748ゲームセンター名無し:2006/02/13(月) 13:27:00 ID:oyCRzAoA
>>747
ちょっと!せっかく盛り上げようとしてるのにそういうこと言わないでよ!w
749ゲームセンター名無し:2006/02/13(月) 15:23:10 ID:9NFyRl/S
NEOにはまる→撤去→仕方なく本家の垢購入
見事なコンボですねwwwwwwww
750ゲームセンター名無し:2006/02/13(月) 15:49:41 ID:p6QH2q6K
>>739
プレイヤーは増えているんですが間に合わなかった感じですね
でも、売上あがれば戻ってくるらしいから
がんばっていきましょう(・ω・´)
751ゲームセンター名無し:2006/02/13(月) 17:43:36 ID:DSxo6VRG
>>750が頑張って敵を倒す→初心者が離れていく→疎開
これは見事なコンボですねw
752ゲームセンター名無し:2006/02/13(月) 17:49:07 ID:roTV2m88
>>751割高感がつきまとうからなwwwwどうせナムコはネカフェ風の展開をしていくんだろ?
以下は妄想

5時間1000円がナイトパックの相場だけど東京ではどうなのかはしらん。せめて3時間1000円ぐらいに
抑えてほしいのだが。
あとは飲食店やらなにやらをくっつけてそこで儲けをだすと。
753ゲームセンター名無し:2006/02/13(月) 17:49:39 ID:roTV2m88
sage忘れた
754ゲームセンター名無し:2006/02/13(月) 18:18:18 ID:6ra1nQfV
いっそ自由が丘プリンスをLEDZONE自由が丘にして、
料金もLEDZONE体系に改定してくれりゃ遠出しなくて済むのに・・・

とか言う妄想力全開な漏れガイル(´・ω・)
755ゲームセンター名無し:2006/02/13(月) 18:23:29 ID:fZt0R7UB
チラ裏
一対一でご対面。
相手がナイフに持ちかえた。
こちらも持ちかえた。
持ちかえた途端、相手が銃に持ちかえた。
テラサミシスORZ
756ゲームセンター名無し:2006/02/13(月) 18:35:49 ID:roTV2m88
>>755テラタノシスwwwwwwwwwww
757ゲームセンター名無し:2006/02/13(月) 20:04:31 ID:/+CVJBh1
>>755
観戦中に良く見るww

NEOがナイフで突進して
それ見て相手もナイフに持ち替えて
お互いに接近した瞬間
AWPドゴーンNEOの勝利にはワラタ
758ゲームセンター名無し:2006/02/13(月) 20:06:41 ID:dCNkFUZO
>>755
最後1対1の勝負でナイフ戦に突入するも、設置時間切れでドロームードになりお互い距離を置くも
画面切り替わる直前にいきなり銃に切り替えHSしでかしたストイックな奴ならこの前見たw
759ゲームセンター名無し:2006/02/13(月) 22:41:32 ID:DJsS3Ipt
このゲーム今日つまんなくおもえた
760ゲームセンター名無し:2006/02/13(月) 22:47:07 ID:1gjLxX2F
知らんがな
761ゲームセンター名無し:2006/02/13(月) 23:32:13 ID:upz4KTaC
対人だからな、一緒にゲームをやる相手次第よ。
やっぱり実力が拮抗してる人たちとやると面白いと思う。
762ゲームセンター名無し:2006/02/13(月) 23:37:56 ID:/+CVJBh1
相手というより
その日の自分の体調や気分で
面白くないときはあるな
何のゲームでもそうだけど
763ゲームセンター名無し:2006/02/13(月) 23:50:32 ID:PDjhr3oZ
最近名前を変えたいと思って新しいカードを作った
特に知り合いがいるわけでもないので今すぐ開始でてきとーに開始
回りも1300程度のレートばかりで自分で言うのもあれだがやはり自分の方が一枚上手な感じ
といっても自分も1500〜600程度の腕でしかないが

そんななかいきなり1800くらいが一人乱入してくる
こいつが死なないし頭バシバシ抜いてくって感じで一人独壇場
俺も他の例に漏れずあっさり殺されて死亡がかさみ軽く萎えてきた

そんな感じを受けつつ
俺も回りに同じように思われてるんだろうかとふと気づいた・・・


やっぱり同じくらいの腕の相手とやり合ってるのが一番いいな
764ゲームセンター名無し:2006/02/13(月) 23:51:45 ID:oyCRzAoA
>>762
そうだな。
なんか面白くないなぁ……とか思ってやるとテンション下がってくるよ。

でもスナイパーに何回もやられるとテンション下がってくる。
765ゲームセンター名無し:2006/02/13(月) 23:57:51 ID:/k3N3aR8
埠頭
766ゲームセンター名無し:2006/02/13(月) 23:58:16 ID:/+CVJBh1
1500-1600の中級者が1800overにやられまくるのと
1300の初心者が1500overにやられまくるのとでは
ちょっと意味が違ってくる

中級者は泣き言言わないと思うが
始めたばかりでレイープされるといろいろ問題だから
鯖が1400以下だらけならすぐ抜けた方がいいと思う
767ゲームセンター名無し:2006/02/13(月) 23:58:55 ID:/k3N3aR8
埠頭でスナばっかになったときはちょっとな〜
鯖変えたくなる…
  ;";   ,;":;,
  ; ";,.,; ';
 ;'      :、
.;/    \ :::',
: ●   ●   ::i
i '" (人_) ""* ::i
:        ::i
`、,、    ::::/
768ゲームセンター名無し:2006/02/14(火) 00:06:25 ID:c4CGiAEv
>>765
いや、この流れならむしろ倉庫
769ゲームセンター名無し:2006/02/14(火) 00:18:09 ID:fJGZsCb8
>>767
むしろ自軍が勝ちやすくて楽なんだけど
NEOだと特に
770ゲームセンター名無し:2006/02/14(火) 00:33:21 ID:f6Gb3Hy9
>>769
そうなんだけどみんなA行かずにセンターから
裏とろうとするから俺も行くけど、案の定やられる…
771ゲームセンター名無し:2006/02/14(火) 01:02:37 ID:EUg1nOSR
>>770
出て行っちゃダメだろw
そこを我慢して我慢して待ち伏せして、敵が目の前を横切って「ぶっ殺してやるぁぁぁぁぁ!!!」と
思った次の瞬間頭をぶち抜かれてるのがこのゲームの楽しいところだろ?
772ゲームセンター名無し:2006/02/14(火) 01:40:32 ID:f6Gb3Hy9
>>771
そうだよな…時にはぐっと我慢の時もあるな
サンクス!
773ゲームセンター名無し:2006/02/14(火) 09:33:16 ID:/k6WAoNr
>>767
スナイポばっかになった時がいいんじゃないか!
AWPを味方に渡してアサルト買って!スナイポ狩りの季節です!!



('A`)負けないから!!
774ゲームセンター名無し:2006/02/14(火) 09:45:51 ID:e7STa/M0
投げ物を駆使してスナイパの後ろを取った時のあの快感…。
775ゲームセンター名無し:2006/02/14(火) 10:48:32 ID:Gu1x0Ni1
>>773の続き@埠頭

よし、次はAK買って突っ込むぜ!

…と思ったらコンティニュー画面!?

しかもこんなときに限って100円玉が入らない!

早くはyドーン

('A`)
776ゲームセンター名無し:2006/02/14(火) 11:16:43 ID:/k6WAoNr
>>775
あるあるww


スナイプ避けるにはナイフの早さが必要なので、ナイフ接近すると
相手もナイフに持ち換えちゃうことがある。
ナイフ戦も好きだからまぁ良いんだけど…悪いから撃っていいぞ。


AWPの雨の中、二人でナイフ戦。
777ゲームセンター名無し:2006/02/14(火) 11:36:42 ID:PUGJZHSr
なんかいいな、それw
778ゲームセンター名無し:2006/02/14(火) 11:50:22 ID:ZC7k2PdE
レート200台とか見かけたんだけど、
どうすりゃそんな数字になれるんだ?

初期が1300だと思ったから、初心者じゃぁないよな。
779ゲームセンター名無し:2006/02/14(火) 11:50:39 ID:VeFB9cak
>>754
ヒント:LED ZONEはもう他のゲーセンと料金同じになってる。
780ゲームセンター名無し:2006/02/14(火) 14:34:47 ID:5h4OUGbO
>>779
なってないなってない
20分300円じゃなかった?
781ゲームセンター名無し:2006/02/14(火) 14:37:35 ID:Qtdindpg
>>778
おれも見たww
782ゲームセンター名無し:2006/02/14(火) 14:42:39 ID:hDbuOI2k
バグだろそれwww最近は減った気がするけど
783ゲームセンター名無し:2006/02/14(火) 14:48:20 ID:c/NZZqJS
蒲田ではこれから漢たちが超鼓麗斗をめぐって争うのか…
784ゲームセンター名無し:2006/02/14(火) 15:15:46 ID:e7STa/M0
生き残った人にマキタンからチョコ(鉛)をプレゼント!
785ゲームセンター名無し:2006/02/14(火) 19:00:36 ID:AoU8Pcys
AWPの弾が降るなか、チョッキも着ずに埠頭でナイフ戦をする。
自由とは、そういうものd(ターン
786ゲームセンター名無し:2006/02/14(火) 19:59:35 ID:dmzH1PYO
>>780
昔は30分300円
787ゲームセンター名無し:2006/02/14(火) 20:19:33 ID:zh0DnTin
今日やってて思ったんだけど、フラグトップだとコンティニュー100円で5分→10分になる?
788ゲームセンター名無し:2006/02/14(火) 20:22:26 ID:Iz5RsygA
今日夕方研究棟でナイフ戦になった人たちおつ
嫌な人もいて出て行ったけど
違うもしろみがあったから 
こんどはやろうね
789ゲームセンター名無し:2006/02/14(火) 20:38:27 ID:WuGclywg
>>788
強制ナイフでナイフださなかったやつには文句言ったらしいな
ツレに聞いた話だからどうか知らんが
それこそが自己中心的だとなぜ気づかん
ナイフでやりたいならトレ鯖開いてやりたい奴らだけでやればいい
そういうプチイベントを他人に強制するな
まぁ俺はナイフ祭りあったら参加するけどね
お祭大好きだし
ナイフ戦強制してケツの穴に鉛玉くらったからって文句たれるなって話よ
790ゲームセンター名無し:2006/02/14(火) 20:39:11 ID:WuGclywg
>>787
そんなことはない
500円目を入れると2クレ入る仕様
791ゲームセンター名無し:2006/02/14(火) 20:40:48 ID:JZZ3Gcy9
>>788
目欄にsageって入れとけな。
あと、ナイフ戦が嫌で出てってる人は
ナイフ戦経験してるからこそ出て行くんだよ。
ナイフ戦にするなら、そこんとこ一応頭に入れといてくれ。
792ゲームセンター名無し:2006/02/14(火) 20:41:19 ID:WuGclywg
>>788
君に言ってるんじゃなくて
聞いた話だからその文句たれたやつに言ってるだけ
バカの独り言だから華麗にスルーしてくれ
すまんな
793ゲームセンター名無し:2006/02/14(火) 20:43:28 ID:ULDGGhCB
ナイフ鯖があるならピストル鯖ってのもあっても良いような
そんな俺はピストル大好きDE大好きっ子
794ゲームセンター名無し:2006/02/14(火) 20:59:09 ID:WuGclywg
>>793
レート制限より
そういうプチイベント鯖ほしいよな
参考までにだけどCS:Sには
初期武器AWPのスナイパーマップってのもあってかなり楽しいよ
そういうのがCSのいいとこだと思うからどんどん追加してほしいね
795ゲームセンター名無し:2006/02/14(火) 21:04:09 ID:zh0DnTin
>>790
そうなんか…
毎回追加はコンティニュー画面出てからにしてるけど、
コンティニューしてからちょっとして気づくと残り時間が6分とかになってるときがあるのは何でだろ…
気のせいかしら
796ゲームセンター名無し:2006/02/14(火) 21:10:08 ID:WuGclywg
・・・俺の説明が悪かったのかな?
797ゲームセンター名無し:2006/02/14(火) 21:15:43 ID:smyQJ4s/
>>796
おまいは頑張ったよ…
(*´・ω・)_且
798ゲームセンター名無し:2006/02/14(火) 21:17:27 ID:smyQJ4s/
うわ…sage忘れスマソ…
799ゲームセンター名無し:2006/02/14(火) 22:10:11 ID:ULDGGhCB
>>794
ですよね〜。前に提案されてたミラーMAPとかも然りだけど、
比較的少ない努力で実現可能なことはガンガン試みて欲しいもんだ。

スナイプ禁止鯖は検討中とかなんとか言ってたけど…
固定武器縛りとかスナイプ禁止鯖を作るのって
そんなに大変な作業には思えないけどな〜?

なんにしても、いつまでに何をどうするのか発表してくれないもんかね
どうせ今はゲームショーに向けての追い込みで、それどころじゃないんだろうけど
800ゲームセンター名無し:2006/02/14(火) 22:47:10 ID:kKu+pwSd
まあスキン導入が遅れて申し訳ない、みたいな事を公式に書くくらいだから
向こうも遅延を気にはしているんでしょうけどね
まだまだ頑張ってほしいもんです
801(´∀`)ノ:2006/02/14(火) 22:49:06 ID:HztNmQla
>>795
ゲームを抜けない限り、投資が500円ごとにサービスクレジットが1入ります。
一度に500円分投入すればわかると思うってゆか、投入口 のトコに 載ってる でしょ〜ぅ!
\100→1credit
\500→6credits
802ゲームセンター名無し:2006/02/14(火) 22:51:19 ID:kKu+pwSd
いろんなゲームスレを見てきて思うに
文句を言いながらも
住人から要望や修正案がたくさん出るということは
まだプレイヤーは飽きてない=期待している
という事ですからまだ大丈夫かと

もうこのゲーム駄目だ、と
見切りを付けられたゲームのスレは
雑談と保守と荒らしと思い出話のみになりますから

そうならないように是非とも頑張って欲しいです
・・・とナムコにプレッシャー掛けてみる
803ゲームセンター名無し:2006/02/14(火) 23:37:48 ID:zh0DnTin
>>801
あぁそういうことか
つーか>>790にも
>500円目を入れると2クレ入る仕様
って書いてあったし、、
てっきり最初の500円だけだと思ってた
つーことは最初に1000円入れると12クレになるのか
thx
804ゲームセンター名無し:2006/02/14(火) 23:47:17 ID:EUg1nOSR
100円ずつ入れてもちゃんとサービスクレジットは入るから、100円ずつの方が
観戦中はコンティニューしなくても良くてお得だったりします。
残り3秒ぐらいで次のラウンドが始まるととても得した気分w
805ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 00:05:22 ID:NEnEhQZv
ぶっちゃけスキンが遅れるのは想定内。
公開しているスキンを全実装するのにナムコなら2年かかると俺は信じている。
もう慣れた。
806ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 00:08:49 ID:AmCrv6Rk
ナムコは無能ってことですよ
807ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 01:29:13 ID:SiFPvr88
まぁこれでも読んで萌えてくれ
ttp://www.4gamer.net/news/history/2006.02/20060213221311detail.html
808ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 01:53:43 ID:ytC/nARA
ちょっとだけ注意して欲しいのは、トレ鯖では時間が来るといきなり
コンテニュー画面になるって事。

トレ鯖で部隊戦とかやる場合は気をつけてね!
809ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 02:55:00 ID:ylYB1Q0j
初1ショットダブルキル記念カキコ。
なんか、役満あがった気分になれました。
810ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 03:05:07 ID:E5absb0E
狙ってできるものじゃないけどあれは気持ちいいよな。
なんとか池袋ってJR池袋駅から近い?東京旅行中で近いなら覗きに行きたいんだが。
811ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 03:46:36 ID:ytC/nARA
>>810
近いですよ。池袋のメインストリート沿いなので。
812ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 08:05:00 ID:lw4oTwQL
>>810
サンシャイン通りにある東急ハンズの向かいにありますよ。
駅から歩いて5分ほどかと
813ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 10:24:00 ID:ocL7bsO2
>>810
横幅3人ぐらいの通路なら狙いやすいよ。
特に開幕ダッシュが多いステージだと群れてくるから楽。
814ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 10:33:07 ID:++tJbzHA
研究棟でWドア抜けてDE乱射したら1ショット3キルが出た俺が来ましたよ。そこで上がったレート200はとっくに使い切って元の1600前後に落ち着いたが…。
815ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 12:20:48 ID:Abjn3i2f
1shot3Kill出来るんだ。
BOT並ばせてAWPでヘッド狙って2Killしか出来なかったんだよね。
816ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 12:28:36 ID:sCftC5A2
キャラに当たっても減衰があるから1ショット3キルは無理じゃねぇ?
本家でもAWPで3キルまでが限度だったと思うけど。
817ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 13:00:00 ID:uBN3dKeR
その前の丁字路でもろにHE食らってたんじゃない?
818ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 13:50:35 ID:cgrsYVNF
最近思ったこと。
アウプからスカウトに転向。
頭あたんねー
練習、練習
久々にアウプ使用
なにこれ?TUEEEEEE・・・つまんない。
819ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 14:06:40 ID:t7CYSUps
正直スカウトうまい人は普通に惚れるぜ!
資金に余裕があるとき買ってみるが
足手まといにしかならんよ…
820ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 15:02:09 ID:E5absb0E
>>811>>812
Thanks.これから行ってきますよ。
ほんとはGJ出したいんだけど携帯にはGJキーがないのね\(´ー`)ノ
821ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 18:47:59 ID:EOq7cr3Z
妄想ってか予想ってか希望

解除や設置ごとに任務ポイント取得
1ラウンド大勢殺や多人数特攻で大胆ポイント取得

任務ポイント50   フォース24男&ロストナンバー
任務ポイント100  フォース24女&ミッシング
任務ポイント200  ヘヴィアームズ男+ブリッツ
任務ポイント500  ヘヴィアームズ女+ファランクス
任務ポイント1000 隠しCSFスキン+隠しNEOスキン

大胆ポイント50   レンジャー男&スカル
任務ポイント100  レンジャー女&マミー
任務ポイント200  グレイハウンド男+サイクロプス
任務ポイント500  グレイハウンド女+ウィッチ
任務ポイント1000 隠しCSFスキン+隠しNEOスキン

こんな感じのキボン
任務寄りか大胆寄りかによって一方しか選べないのはイヤン
自分のプレイスタイルによって一方のスキンポイントが偏って溜まり易いけど
頑張れば全スキン取得できるようなシステムにして欲しい
822ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 20:41:01 ID:wFdC8iin
823晒し490:2006/02/15(水) 21:12:00 ID:wFdC8iin
できれは武器を名指しで趣味ランクつけてもらえるとありがたや
824ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 22:26:27 ID:wFdC8iin
お前ら公式を見ろ!!!
825ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 22:28:34 ID:wFdC8iin
興奮してsage忘れたorz
826ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 22:35:26 ID:hYhPI0GE
・トレーニングマップ2
1vs1での撃ち合いがメインのマップで、プレイヤーが地形を変更することができます。
・トレーニングマップ3
基本1人用のマップで、まっすぐ走るCPUキャラを出現させたりする事ができます。



このスレ見ていろいろ考えてくれてるみたいだ
過去のみんなの意見が反映されてる
ナムコGJ!
827ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 22:36:00 ID:EEM+xhMK
いろいろ言いたいけど
>また、4月に新マップ「生体工場」の追加を予定しています。
新マップキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
828ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 22:40:43 ID:hYhPI0GE
ランキング実装、新マップ、新スキン
イベント、店舗戦、部隊戦の待ち時間に傭兵戦
大胆・任務、トレーニング充実


よしよし
3月までプレイを控えておこう
たぶん3月はやりまくるから
今月分ためとかないと
足りなくなるw
829ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 22:48:10 ID:B2xgNJnB
まあ待ておまいら、まず3月の定義を決めることから始めようじゃないか
830ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 22:48:52 ID:hYhPI0GE
3月1日から、3月31日まで!!
831ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 22:53:00 ID:hYhPI0GE
>ランキング機能追加
ということは、メニュー画面で
自分の総フラグ数や総ダウン数やHS率とかも
見れるんですよね?なむこさん!!

あと、そういう詳細戦績が見れるのなら
その画面で自分の現在の選択スキン見せて欲しいな
戦闘中は見れないから・・・
832ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 23:05:00 ID:hYhPI0GE
あ、できれば
ナムコからFAXを送るか、各店のクルーが
アップデートの告知張り紙をしておいた方がいいかも
ネット見てない人で最近マンネリになってる人を
wktkさせるために
833ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 23:21:03 ID:KMCRK1aa
今度は生体工場のポスターでも作るんじゃね?
新スキン追加とかを加えて。
834ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 23:30:59 ID:114GVNhf
晒しスレ>>490

ガチ武器
m4、ファマス、ak、ガリル、m3、xm、DE、ベレッタ、スカウト、awp
趣味武器
その他

こんな感じでないのかと
835ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 23:37:30 ID:5qinlloA
>>834
それにMP5足しておいて(・∀・)
後は1stラウンド限定でP228とか
836晒し490@趣味職人予備郡:2006/02/15(水) 23:58:38 ID:wFdC8iin
>>834
マイステディーP90は当然の如く戦力外通告か…
どうもガチ武器はしっくりこないんだよな

皆の通る王道が究極の道なら俺は至高の道を行くさ
いつか至高の道を代表するプレイヤーになって究極のプレイヤー達を喰い荒らしてくれるわ
くっくっくっ
837ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 00:10:47 ID:3KUFLQc0
携帯で公式見れない人用1

2006年3月中

■大胆、任務判定機能の追加
■部隊戦の一部仕様変更
・部隊編制時のチャットルーム削除
・部隊戦の挑戦待ち時間に傭兵戦をプレイ可。
・取得ラウンド数が同数時の勝敗判定が一部変更。

■店舗間対戦モードの追加
対戦ルールは傭兵戦方式で、前後半7ラウンド、同人数での対戦。

■トレーニングマップを2つ追加
・トレーニングマップ2
地形を変更することができる。
・トレーニングマップ3
まっすぐ走るCPUキャラを出現。
838ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 00:12:52 ID:3KUFLQc0
携帯で公式見れない人用2

2006年3月中

■ランキング機能追加

>ランキング範囲
・全国・エリア・県別・店舗別

>ランキングに反映される項目
・レート・総フラグ・月間フラグ
・大胆指数・任務指数
・ナイフのフラグ
・手榴弾のフラグ
・ピストルのフラグ
・サブマシンガンのフラグ
・ショットガンのフラグ
・アサルトのフラグ
・スナイパーのフラグ
・パラのフラグ

■マップ「海底基地」の不具合修正
839ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 00:13:56 ID:3KUFLQc0
携帯で公式見れない人用3

2006年3月中?

■スクリーンショット
■新キャラクター
■新イベントマップ「スキージャンプ」

2006年4月中

■新マップ「生体工場」の追加
840ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 00:22:00 ID:3KUFLQc0
ところで海底基地の不具合ってなんだったんだろう
841ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 00:29:17 ID:PAUZ6g4n
イベントのスキージャンプってどうみてもサーフマップだよな?
ツルツルゾーンに入り浸るか。
842ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 00:51:37 ID:HJMyfuZz
ランキング、金かけたやつが上位いくものしかないな。
レートと任務系ぐらいか。
843ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 01:05:51 ID:qM3so3wo
先週末初めてCSNEOやったようなまるっきりのど素人です。
面白かったのでこれからも少しやってみようかな? とか
思ったのですが、情報を集めようとしたらNEOLABOが見れ
ません。
更新は続いている様ですが、HPに不具合が発生しているの
でしょうか。それとも自分の環境が悪いのか・・・

加えて質問ですが、CSの1.6やCS:Sの情報はNEOにも流用
可能ですか?
特に武器関係の情報を探しています。
844ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 01:19:38 ID:UAyWahtJ
ラボ出るよ
csschoolを見ることをお薦めする
1.6のだけどほとんど感覚的な部分でしか違いがない
ただ、一部武器がアーケード向けに初心者に優しい設定に変更されてるから、その辺は自分で確かめて
845ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 01:20:17 ID:DjHSaYda
>>842
今の基準がわからないレートよりは良いと思う。
ランキングにプレイラウンド数が一緒に載っていたら面白いかもね。
846ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 01:25:04 ID:es+fbY6O
>>840
一度閉じるとなかなか開かないシャッターのことじゃね?>海底
847ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 01:25:32 ID:Jjt3NgPk
とりあえずスナイパ禁止鯖きぼん

今日なんて一人使い始めたら皆使い出してゴルゴ祭りに・・・orz
まあ楽しめたけど
848ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 01:57:52 ID:7nEIZZkh
>>843
neolaboはIE系でないとみれないような?

>>834
最近m4 ak m3 awp と初期武器しか使ってないな
それ以外が全部趣味武器な俺ガイル
849ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 02:00:01 ID:r7uXn94r
んじゃ、AK禁止鯖きぼん。と言いたくなるAWP好きな私。

遠距離からの攻撃をいかにFBやSGなんかを使って回避しつつ戦おう、て気合が見えないんだよね。
ちょっと慣れてきたら斜めに走りながら確実にダメージ与えること可能だから、
それを死なないうちに当てるか、が楽しみの一つ。
850ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 02:43:17 ID:Fg+POQI+
>>834
m3、xm、ベレッタ、スカウトはガチ武器じゃ無いと思うが。
野鯖でフラグが稼げるとかそういう基準で言うなら
逆にMACやParaもガチ武器に入るだろうし。

>>849
そんな事するわけ無いじゃん、馬鹿か?
CSっていうのは不利な状況をいかにテクニックで打破するゲームじゃなくて、
テクニックでいかに有利な状況に持ち込むかっていうゲームだぜ。
851ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 02:50:18 ID:UAyWahtJ
CSNのショットガンは距離補正が低い上にばらけが小さいからガチで使える。xmも威力あるし
ベレッタはCSNだと安くなってるから1stで弾付購入できるから使える
スカウトは…そうだな…orz
852ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 04:24:13 ID:RjrRU7pE
ランキングっても結局フラグ稼いだ数なんだな
金使ったもん勝ちじゃん
ランキングいらねぇな
店舗対戦はかなりいいと思う
853ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 05:41:12 ID:Fg+POQI+
店舗対戦面白そうだよね。しかも突然発生するとか熱いぜ!

854ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 07:12:53 ID:6yVJYjy4
フラグランキングは、総プレイ時間の平均フラグ数じゃないと意味がない気がする。
>>852の言うとおり金を突っ込んだ物勝ち。
>>849
そんなにAWP鯖がやりたいなら、試しに野鯖で集めてみれば?
正直集まるかは微妙だが・・・
855ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 07:23:27 ID:kp4nq3eQ
個人的にはハンドガン鯖ほしいな
856 ◆r00t2Ya2y2 :2006/02/16(木) 08:58:20 ID:Me7ccUsS
ベレッタは良いよ。
600$でグロックと弾共有だからFBも買える。
1STのNEOはチョッキ買わない奴が多いから
体狙いで瞬殺できる。
弱点は特殊なブレとAK並の重量
857ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 10:28:19 ID:PAUZ6g4n
ベレッタはリロードのタイミング間違えると、どうしようも無いな…。
858カルロス ◆nuRW3CJsxo :2006/02/16(木) 10:47:52 ID:ZgTs8SHw
XMM4
859カルロス ◆nuRW3CJsxo :2006/02/16(木) 10:52:38 ID:ZgTs8SHw
XMとM4の話はこちらへ〜

現在の武器で性能的に強すぎる、弱すぎる武器ってある?
あとG3とSIGの新しい使い方誰か教えて。
俺はスカウトみたいに使ってるんだが…
860ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 10:55:19 ID:dFzEHYOZ
>ランキング、金かけたやつが上位いくものしかないな。 レートと任務系ぐらいか。

フラグ数−ダウン数=真フラグ数として
それに自チームの勝利数やらも計算に入れて
フラグ指数ランキングとか作ってくれないかな
861ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 10:58:14 ID:dFzEHYOZ
と思ったが854の
>総プレイ時間の平均フラグ数

こっちの方がいいな
・総フラグ
・月間フラグ

・平均フラグ
追加キボン
862ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 11:01:15 ID:cu0AZE1r
>>844
レスありがとうございます。
NEOLABOはトップページ&管理人日記は見られましたが、
その他のコンテンツがNotFoundになってしまいます。
とりあえずお勧めのCSSCHOOLで情報漁ってみます。
863ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 12:02:34 ID:uw99l11k
M3対M3で負けた時は素直にGJ送るが
M3対XMで負けた時はGJ送る気が起きない…
864ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 12:13:30 ID:PAUZ6g4n
ショットガン好きな貴方に一つ提案。
バーストグロックをお試しあれ。
865ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 12:22:30 ID:B4/p8cKV
公式見てちょと感動
何度も何度も「いつまでに何をするのかはっきりしろ」って
メッセ送ったり,ここに書いたりしてたんだけど,ちゃんと見てくれてたんだな〜

おまいらも,ここに書くのも良いがアイデアあったらガンガンメッセ送ろうぜ
866ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 12:30:11 ID:PzzzXKoS
トレ鯖の3、まっすぐ走るCPUって…、すごくタイムリーw
867ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 12:55:35 ID:FsrBEvKU
武器も一通り、使うだけは使ってみた人が多いと思う。で、武器のバリエーションにそろそろ飽きが来たのだが、
銃のスキン変えられるように765はせんのかね?
868ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 13:29:26 ID:fmvI/PIs
G3.SIG あんなネタ武器よく使う気になれるな。とにかく高すぎる。
まだスカウトの方が良いと思わないか?
869ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 13:39:34 ID:FsrBEvKU
>>868ネタだから使うんです、偉い人には(ry
870ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 14:28:45 ID:7nEIZZkh
>>867
そんな君に左手スキン

途端に当たらなくなるよ

>>859
極端に強い・弱いっていうのはもうなくなったな

細かいのが残ってるかも?
871ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 14:40:05 ID:FsrBEvKU
>>870右手でやるともうMP5が使えないので(スナイプやりすぎでとまる癖がついたから)
左手でMP5やってますwwwww
872ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 14:44:12 ID:zfWwpML6
激しく関係ないけど・・・・
公式ページのヘビーアームズのイラスト
PARAとC90の2丁マシンガンですか!!?
873ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 14:58:37 ID:C1kcla8x
ヘビーアームズの女なんかHE2個持ってるぞ。
レギュレーション違反だ。
874ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 15:02:12 ID:RHschPdg
この前野鯖であり得ない所に敵がいた
lzなんかは声だしてやってるのかな
野鯖での協力プレイはありですか?

黙々とやってる周りに話しかけづらくて。
875ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 15:07:45 ID:Zw5QflFW
俺は黙々とやるな
友達とやる時は、たまに小声で話すくらい
作戦なんかは、チャットやラジオでなるべくしてる

ホームに別集団がいるが
奇声を上げるわ飲食するわでちょっと馴染めない
同じチームになってもリアルでは作戦とか話さないな
876ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 15:07:52 ID:fmvI/PIs
俺もHE2個持ちたいな。
殺ったときの飛び方が派手で楽しい。
877 ◆r00t2Ya2y2 :2006/02/16(木) 15:11:58 ID:Me7ccUsS
チャットで仲良くなってから話し掛けたらいいんじゃないですかね。
878ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 15:21:04 ID:uw99l11k
知り合いがいるときだけは足止めするから回り込んでとか敵発見とかチートにならん程度には声だしてる。
まぁ上尾は声も何もプレイしてるの俺だけってよくあるんだけどさorz
879ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 15:25:20 ID:y/x+HrtZ
ワイワイ言いながらプレイ出来たらいいけど俺はあんまりできんねwww
あんまりワイワイ言いながらやるのが得意じゃないからなwwwww
それでもC.S.はいいゲーム。これで半額ならもっとやるのにね。残念。
880ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 15:46:23 ID:HJMyfuZz
稼動が激落ちしたら、値段変わる可能性もあるかもね。
881ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 15:57:37 ID:H/3ycIU1
値下げと撤去どっちが先だろうな?w
882ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 16:00:28 ID:Zw5QflFW
元手回収くらいまでは設定価格での稼動も仕方ないけど
一定期間過ぎたら値下げしてくれたらいいのに・・・
で、値下げできない仕様のような書き込みがあったよね
そうだとしたらなぜそんなことをする・・・
ドラクロやアイマスもそうだったような
値下げしてくれたらやるって人間もいっぱいいるのに
883ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 16:13:32 ID:ztPE3Oup
>870
右手が本命

左手は愛人
884ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 16:44:50 ID:B4/p8cKV
ここで流れぶった切ってMAP攻略的な質問〜

海底基地CSFサイドA攻めについてなんだけど
階段ではなくロングから攻める場合
自分が先頭だったらどこに位置取りするのが定石なんでしょうかね

1.コンテナ陰まで突進
 →移動中サイト裏に位置取りしてるNEO兵から攻撃くらいやすい
2.CSFサイドから見て右手奥に位置取り
 →対角線上に後続のNEOが待機してることが多く,先にAIMを合わせられやすい
3.CSFサイドから見て左手の坂になった部分に位置取り
 →突っ込んでくるNEOは撃退しやすいが,後続の邪魔くさい

A攻めの場合,皆さんはどういった位置取りをされているでしょうか
っていうか,そもそもAWPer以外ロング使わないのかな?
ご意見頂けると幸いです
885ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 16:54:23 ID:PAUZ6g4n
価格に関しては各店舗毎にサービスするしかないのが現状。
正直それでもやる気が起きる値段じゃないんだよな…。
本家が安すぎってのもあるんだかなぁ
886カルロス ◆nuRW3CJsxo :2006/02/16(木) 16:56:04 ID:ZgTs8SHw
俺はFBとSGを状況によって使い分けます。
FB投げてコンテナ裏に行くか、目が潰れてる間に撃退する。
右端の壁は、逃げ場がないのであまり使いたくないです。

SGは手前から二本目の柱に投げると相手側のコンテナとコンテナの間に落ちるので射線を塞げるので一気にボムサイに入りますね
887ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 17:08:53 ID:WeO65n4S
来月からはちょっとやる気おきるけどね
888ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 18:38:48 ID:Yhgudhp1
A地点はどんなに早く行ってもネオが有利だとぁもう
Aの右は上からの支援がないときついFBは直撃するし時間かけるとA制圧されるし

基本は上を制圧しないときついよなと思う
上を制圧したらA地点を確保するため上から援護
そんときにはBから通路つかってくるから迎撃
制圧したと思ってもA地点からアガッてくる奴がいるからAIMを固定

まぁ最初にマエイクヤツが階段に止まってたら余裕でしねる状態になるわな

追記 うまいにさらされてるやつらはA地点からあがってくる事が多い
A通路にFB的確に投げてくるな
あんまやらんおれの意見は気にしないで結構だわ ハァハァ
889ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 18:44:17 ID:Yhgudhp1
A地点からあがってくる事が多い については
Aポイントから上通路とイウコとだ

連カキコすません
890ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 18:47:52 ID:WeO65n4S
Bは攻めやすいが守りにくい
Aは攻めにくいが守りやすい
891ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 22:06:06 ID:AbH+6zad
お、更新するのか。
あまりにも糞過ぎたらここに投票しちゃうぞ、って書き込もうと思っていたところだ。
今回の更新が3月半ばまでに完了するなら好感度UPだな。

悪い運営会社ランキング
http://www.mmoinfo.net/ranking/votec01.cgi
892ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 23:07:22 ID:to38+UKb
>>891
こんなのあるんだーと思ってコメント欄見てみたら('A`)
893ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 23:34:28 ID:WeO65n4S
AIM勝負じゃ上級者に勝てないから
背中を取ることを身上としてやってるんだけど
せっかく背中とっても振り向きHSで昇天・・・

与ダメージ 97(8)  非ダメージ 121(1)

結局AIM力の無さを露呈
こんなのばっか
あれだけ連打しても頭には一発も当たってないんだよなー
894ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 23:53:47 ID:pJzzliNT
>>893
数撃ちゃ頭に当たるってのは間違い。
初弾で頭に当てましょう。
895ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 00:08:51 ID:5k3U6roa
それができないから立ち回りで差をつけようと思ってるのに・・・
いじめるなよ(´Д⊂グスン
896ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 00:15:35 ID:4mjWgUwz
>>878
私も上尾がhomeです。
名乗りはしませんが、誰だかわかったら気軽に声掛けてくださいな。
実際やってるのって10人くらいしか居ないし・・・
897ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 00:15:40 ID:tcNQsipU
1500以下の鯖に名前検索で無理やり入ってくる奴死ね

雑魚代表より
898ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 00:22:10 ID:5k3U6roa
>>897
そういうのは晒しスレでやるべきでは
899ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 00:23:54 ID:rQ/sxQTe
>>895
ケツを取ったからと言ってすぐ撃ってはいかん、確実に頭に照準を合わせてから撃つんだ。
後ろ取ったって事は敵にまだばれてないって事なんだからあわてたらダメだぜ!
900ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 00:34:40 ID:K6AvjkKL
後ろを取ってゆっくり頭に照準を合わせようとする時
クルッとこちらに振り返る勘のいい奴がいて困る。
901ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 00:51:03 ID:M1U0i+8W
勘の良い奴というか人によっては狙撃されやすいポイントを
前進する時に突然横に1キャラ分移動する。
それでAWPを外された事が何度かあった(;´Д`)
902ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 00:52:23 ID:x+/M2TJz
>>893
ダメージリザルトを見る限り射撃技術とは別に、使う武器と間合いにも問題がある気がする。
SMGでかなり離れた距離から撃ってない?
ライフル系以外の武器は確実に殺せる射程まで近づかないとなかなか死んでくれないよ。
903ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 00:56:04 ID:3vz27Kdj
背後に回ったらナイフ
これじゃない?
904ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 01:19:51 ID:z2AbMqmT
>>896
確かにやってるの10人程度だけど全員に声かけて回る根性は無いや…。
入り口に近い角でいつも陣取ってるので見かけたらお声を。
>>903
ちと無茶かなと思ってもナイフ片手に走っちゃうよ俺も
905ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 01:36:30 ID:V1y3QUZx
>>903
敵に後ろをとられて、がんばって振り向いて撃ったが、負けた。
死ぬ間際に、その敵に対してさらに後ろからナイフで追いかけてる奴を見た。

ナイフ野郎が撃ってれば俺は死ぬことはなかった。

906ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 01:39:06 ID:RXA2fu1V
>>905
あるある
907896:2006/02/17(金) 01:49:26 ID:4mjWgUwz
>>904
rgr
週1回以上はプラ行くんで声掛けさせて頂きます〜
908ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 02:25:42 ID:gBL+jhtF
しゃがんだ時のHITBOXは
いったいどこにあるのかと小一時間

HS取れねー
909ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 03:02:26 ID:znIWwDr+
いや、見ての通り頭のある位置にヘッドのヒットボックスがあるんじゃないか…?
910ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 03:09:12 ID:gBL+jhtF
いやまぁそうだとは思うが
なかなか当たらなくね?
911ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 03:10:18 ID:N9wxPb2C
>>909
あははは、それはどうかな?ふふふ・・・
912ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 03:12:38 ID:znIWwDr+
確かに当てにくいかもしらん
でもタップ撃ちしてるとなんか思い出したように当たるんだよねぇ…
913ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 07:51:31 ID:YixSAg/c
おはようお前ら
さて今日も撃ちにいくか
914ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 10:23:55 ID:l6fa9zDL
今日は確実にHSするようにプレイするわ
915ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 11:33:43 ID:IqQZZv4l
>>914プレイがレイプに見えた
916ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 11:34:46 ID:l2jPCItG
ヒットボックスのズレがPC版よりヒドい気がしてならない…。
以前、AWPで頭だけ見えてる敵のヘッドを確実に射抜いたと思ったのに当たってなくて
萎えた。
後ろで俺のプレーを見てたレッドゾーンのクルー曰く、「敵があの体勢のときはヒットボックスが
ちょっとだけ右にズレるよ〜。」。


………( Д)゜゜

917ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 11:36:39 ID:IqQZZv4l
>>916あるあるwwwwww
918ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 12:06:27 ID:A6ypfHTY
同感だな
俺なんか人一人離れてても当てたりするからな
ありえないあたりかたをする罠
919ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 12:08:09 ID:Uw6KrzQF
スキン増加とともに見た目通りにヒットボックスの修正してくれないかな

図体によって有利不利が出てくるけど
気にする人だけ気にすればいいことだし
920ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 12:30:34 ID:IqQZZv4l
>>919せっかくなんだからスキンによって個体差が出るようにしてほしいね。レートや大胆・任務によって
差が出やすくなるように…とか。




反映されないだろうけど
921ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 13:26:24 ID:wJ+S+YSQ
>>919
全くその通りだ!
HITBOX共通にするより見た目通りのHITBOXのが
はるかに狙いやすい・・・・・。
HITBOXずれてたらホントにエイム力有る人逆にあたらんぞw
922ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 13:39:51 ID:mZnE5Zx+
一ヶ月後くらいには
「グレイハウンドのヘッド判定どこまでだよ!毛も頭なのか!?」ってことになってる余寒
923ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 13:40:26 ID:yXpXgCK+
話ずれるが、動いている時って集弾率下がるけど、キーから指話して慣性だけで動いているだけの時は止まっている時と集弾率変わらないんだね
924ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 14:29:53 ID:7K9Gc1wa
>923
いあ、思いっきり変わってると思うぞw
AWPとかで試してみれ
925ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 14:36:05 ID:pohKBRGX
>>923はきっとXM使いでしょう。
アサルトもそれじゃ当たらんってww
926ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 14:37:19 ID:7tpAiZ7T
トレーニングで試したんだけどな。なんか変わらなかった、AK初弾ちゃんと狙い所に当たってたし。。。。勘違いかもしれんから、今度もう一回調べてくる
927ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 14:38:05 ID:7K9Gc1wa
そしてsage忘れた俺も書き込み前のブレーキングが足りなかったみたいだ…
928ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 15:15:59 ID:Uw6KrzQF
武器自体のばらけ方って
走っている時と立っている時が同じ
ただ、動くと体が上下するからそれの慣性で流れている(横移動中なら+横方向の慣性が付く)
だから、前後に走っている時、上下の頂点で撃つ事が出来れば、初弾はクロスヘア通りに真っ直ぐ飛んで行く

・・・と妄想してみる
929ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 16:07:42 ID:YixSAg/c
ちょっと昼寝のつもりが寝すぎちまったぜ
これからバイト行ってくるぜorz
930ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 16:46:47 ID:RWbGXfUq
>>928
>横移動中なら+横方向の慣性が付く

即着弾、つまり、弾の飛ぶ方向への速度が∞なのだから、慣性も何もない。
931ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 17:13:40 ID:NXl9bzGd
>>922
彼のアイデンティティを否定する気か!?
932ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 17:18:31 ID:Uw6KrzQF
>>930
妄想にレスアリガト
慣性という表現がまずかったと思う(ぶれると言った方がいいのかな)

まぁ、妄想なんで余り気にしないで下さい
933ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 17:26:33 ID:NXl9bzGd
>弾の飛ぶ方向への速度が∞
何故か胸にじーんと来た。恋してた頃と同じ胸の痛みなんだが俺どうしちゃったんだろう?
今日はレッドゾーン初体験するからよろしく頼むお!
934ゲームセンター名無し:2006/02/18(土) 00:53:11 ID:sHtixNhA
前々からそうなのだがナイフ使いとスナイパーって考えの足りない奴が多いな

ナイフは負けてるときでもナイフ戦始めて勝てるチャンスを潰す
無駄に時間を潰させられる上に下手すれば報酬は落ちてエコらされる
腹立たしいわ たわけ!!!!!!!!

スナイパーもそうじゃ!!!
最後の一人になりやすい上でグレも持たず キットも拾わずにのろのろ走る
いつまでも後生大事にライフル抱えておどおどしながら近づく
そしてポイント前でハンドガン
時間足りない上に撃ち負けて当然じゃ たわけ!!!!!!!!
アサルトかSMGに持ち替えやがれ!!!!!
きちんと突入技術を付けてからライフル持て!!!!!
味方の残りが1人か2人になったら捨てるぐらいで使え!!!!

以上のことを踏まえて 高らかに宣言しよう
ナイフとスナイパーにくれてやる金はない!!!!
俺はGJ送るのをやめる
俺もスナイパー禁止鯖の導入を要求した!
そうだ 俺は痛々しいが勝利に飢えている
わかったか!わかったらMP5から修行をし直せ たわけども!!
935ゲームセンター名無し:2006/02/18(土) 01:07:08 ID:EcY5teJk
おっ・・おまえ、もちつけ!!
936ゲームセンター名無し:2006/02/18(土) 01:13:00 ID:sHtixNhA
わりぃわりぃ 戦闘薬がどうも効きすぎる体質みたいでな〜
とりあえず落ち着いたさ
前線にいったらまた荒れ狂うだろうがなw
937ゲームセンター名無し:2006/02/18(土) 01:19:45 ID:Wc7TdAXm
これがNEOのナノマシンか…w
938ゲームセンター名無し:2006/02/18(土) 01:28:36 ID:sHtixNhA
>>937
いやこれは戦闘訓練の副作用でもあるんだ
ある装置の・・・ ゲホゲホ
い 今のは忘れてくれ(汗
939ゲームセンター名無し:2006/02/18(土) 01:47:10 ID:H/Ldqned
でもあれだね
上手くも無いのにナイフ戦要求して「ナイフ!」とか言ってるやつウザい
ライフ1桁、残り1人でナイフも糞もねえだろとww 上手くなってからほざけと
940ゲームセンター名無し:2006/02/18(土) 01:49:38 ID:H/Ldqned
ところで、明日のゲームショーに突入する勇者は居るのかな?
感想レポ書いてもらえると嬉しいな
941ゲームセンター名無し:2006/02/18(土) 01:53:05 ID:sHtixNhA
AOU行こうかと思ってるが気分次第
渋滞状況にもよるしな
942ゲームセンター名無し:2006/02/18(土) 01:59:05 ID:+GFaTMlV
ナイフって、チームが弱すぎて暇な時にやるものだと思ったけど違うのか。
負けている側だけ、ナイフを持っていることが多いのだが。
943ゲームセンター名無し:2006/02/18(土) 01:59:32 ID:EIFcA4cf
つ・つまり
前衛のサポートができないスナイパーは氏ね

スナイパーのサポートがあっても死ぬアサルターは氏ね

ということでおk?
944ゲームセンター名無し:2006/02/18(土) 02:06:09 ID:XRV7pC1z
新スキンは
こういうのがいいな と
かなわない希望を言ってみるテスト
http://www.ne.jp/asahi/hp/marumu/SAKURADOLL/20050804/03.JPG
945ゲームセンター名無し:2006/02/18(土) 02:09:32 ID:sHtixNhA
>>943
前半はおk

アサルターは前線でポイント制圧の仕事もあるが
相手をおびきだしてレーダー代わりになる餌でもあるっという解釈で頼む
946ゲームセンター名無し:2006/02/18(土) 02:13:27 ID:qKyuAamh
苦手な投げ物使ってると、
自分や味方に跳ね返っちゃうことがよくある・・・。
ごめんなさいごめんなさい・・・ orz
まともに使えるのは遠いねー。
947ゲームセンター名無し:2006/02/18(土) 02:13:47 ID:EIFcA4cf
>>945
とりあえず死ぬ前に無線で敵来た位教えれ

そうすりゃナイフでダッシュしていくよ

>>944
そんな君にアイマスを

NEOのカードはへし折っていいよ
948ゲームセンター名無し:2006/02/18(土) 02:19:16 ID:XRV7pC1z
>947

自分のプロデュースするアイドルが
真ジェノサイドとか言って
P90で審査員をHSしたりできるなら
考えてもいい
949ゲームセンター名無し:2006/02/18(土) 02:20:00 ID:H/Ldqned
大会か何かで優秀な成績を収めたプレイヤーには
特別スキンプレゼント!みたいな企画あったらいいんだけどな
野鯖に光臨しただけで大騒ぎになりそうな予感‥ って作るのが大変か
950ゲームセンター名無し:2006/02/18(土) 02:20:08 ID:sHtixNhA
>>947
了解している
鋭意努力はしている
いまは戦闘中でも押しやすいショートカットを模索中だ オーバー
951ゲームセンター名無し:2006/02/18(土) 02:21:40 ID:sHtixNhA
流れ遅いから次スレ>>980にトスしておk?
952ゲームセンター名無し:2006/02/18(土) 02:48:21 ID:EIFcA4cf
>>948
逆に>>944がスキンになったとしても

 向かってくるのが>>944でおそろしぃいか
 
 周りが気になってAIMがおぼつかねぇえ

のどちらかだろうから
やめておいたほうがいいかと思われ

>>950
>>1にもそう書いてあるしいいんじゃね?
そして戦闘中に無線は打たないほうが・・
とりあえず敵多かったら退散でー
953ゲームセンター名無し:2006/02/18(土) 02:59:58 ID:sHtixNhA
テンプラ忘れてたOTL
いつもの癖で950だと・・・

俺の基本思考
  前線押し上げ=ポイント制圧>前線維持>>>退散

でもC4発見+援護要請は打たせてもらうさ
954ゲームセンター名無し:2006/02/18(土) 03:22:34 ID:q3msfsoM
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060217/namco01.htm
に観戦用モニターがある。AOU向けの一時的なものかもしれないけど
一般のゲーセンにも付けるべきだと切に思う。
955ゲームセンター名無し:2006/02/18(土) 03:23:05 ID:+GFaTMlV
>>949
別のゲームで見たけど、非売品エントリーカードは面白いと思った。
作る手間が少なそうだし。

大須の大会では、LED ZONEのICカードが景品だった。
956ゲームセンター名無し:2006/02/18(土) 03:24:30 ID:sHtixNhA
橋本もLZカードだったぞい
957ゲームセンター名無し:2006/02/18(土) 03:26:58 ID:7uhuRyVI
>>955
同意。何回かそういう事かいてる奴がこのスレにも居たと思うけど。
簡単に金儲けできると思う。新スキンのイラストとかフラッシュのイラストとか
あとは、透明とか金とか銀とか・・・
958ゲームセンター名無し:2006/02/18(土) 03:33:54 ID:H/Ldqned
ネームに肩書きつけてやるとかなら簡単そうな気はするな〜
MJの認定雀士的な存在 「※※大会優勝者」みたいな
959ゲームセンター名無し:2006/02/18(土) 03:37:48 ID:sHtixNhA
いまクラン名が表示されてるところに「ふたつ名」が
つけれるようにして大会優勝者は選択できるようになるってすれば!!
ふたつ名は定型と自由入力の両方できるようにして・・・
960ゲームセンター名無し:2006/02/18(土) 04:56:42 ID:TVlaaHKn
>>942
逆にチームが強すぎてレイプ状態になった時
全員でナイフ持って銃持ちの相手をからかうこともある。
というのはPC版の話。いや〜よく当たるんだ、こんなときに限ってw
961ゲームセンター名無し:2006/02/18(土) 05:01:13 ID:FkfOl5T5
某ゲームみたいにオーラが出るのはどうだ?
常に周りに超サ○ヤ人のようなオーラを
物陰に隠れても見えるけど(ぇ
962ゲームセンター名無し:2006/02/18(土) 05:47:09 ID:7uhuRyVI
本家ならVキー押すだけでオーラ出るんだけどな
963ゲームセンター名無し:2006/02/18(土) 14:35:46 ID:B4CFVvsS
何か流れがよくわかりませんがC4セットしておきますね

っ [C4] コトッ
964ゲームセンター名無し:2006/02/18(土) 15:02:06 ID:Wc7TdAXm
∬∬
∬゚∀゚∬ 流れがよくわかりませんが
¬/‖ヽ DEでC4守ってますね
/\ [C4]




蒲田駅で人身事故(((´Д`;)))ひぃぃぃ
965ゲームセンター名無し:2006/02/18(土) 15:54:08 ID:MdX7UO0l
      ( ゚д゚ ) !
    _(ヽ ノ_
       ヽ ヽ

     ( ゚д゚ )っ
      (っ ,r 
.       i_ノ┘


    ⊂( ゚д゚ )
.     ヽ ⊂ )
     (⌒) |
        三 `J



 C4解除しにまいりました
  /   O    O   \
  |       Д    | 
  \              /
966ゲームセンター名無し:2006/02/18(土) 16:23:52 ID:B4CFVvsS
      `゙`・;`'       バチュン
      (っ ,r 
.       i_ノ┘ >>965




  ∧,,∧     
  (;´・ω・)┯┯  お帰りください
 /  o二。二二]━━
 しー-J

967ゲームセンター名無し:2006/02/18(土) 16:55:25 ID:FkfOl5T5
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー !! (`・д´・ (`・д´・ ;)
CSNと関係ないが>>964詳細キボン
968ゲームセンター名無し:2006/02/18(土) 17:33:47 ID:H2LpAH5O
土曜の夜だから鯖もけっこうたってるだろうと見計らって、HSされに行ってみたりするwww
969ゲームセンター名無し:2006/02/18(土) 17:42:56 ID:tt2udyMl
>944
むしろきみにその格好でプレイして欲しい。

>954
乙!
会場でオンラインプレイできたのかな?
店舗名は・・・幕張メッセ?
970ゲームセンター名無し:2006/02/18(土) 19:33:53 ID:Caa92Y2P
  ∧,,∧      
  (;´・ω・)┯┯  お帰りください 
 /  o二。二二]━━ 
 しー-J 
971ゲームセンター名無し:2006/02/18(土) 19:42:24 ID:Caa92Y2P
とりあえずスナイパ倒しておきますね
               ∧,,∧      
  ( ゚∀゚)∩(;´・ω・)
<二+⊂彡             ┯┯  
    │ │    /  o二。二二]━━ 
  ∪ ∪   しー-J 

そして途中で送信+age(´・ω・`)
HSされてきます
972ゲームセンター名無し:2006/02/18(土) 19:45:16 ID:1rkO86rP
M4とAK、お金が足りなければDEかエコな自分なんですが、
clarionやdefenderも使っていくべきですか?使えますか?

あとAK持って移動中にいきなり目の前に敵
速射するも死亡、敵はノーダメージ…
ということが多いんですが
後ろ少し押してからうつだけでもあたりやすくなりますかね
とにかく至近距離なのに一発も当たってないことが多くてへこみます
973ゲームセンター名無し:2006/02/18(土) 20:10:26 ID:v2i0vq4u
近距離でもリコイルコントロール無しじゃ、まず当たらんよ。
落ち着いてストッピングしながら確実に当てていこう。
無理にHSを狙わず、確実に胴体に4発打ち込むんだ。
974ゲームセンター名無し:2006/02/18(土) 20:15:22 ID:f4f3Bftt
“絶対に止まって”、標準が“確実に収束”したのを“確認して”撃つのだ。
ぶっちゃけた話フル連射する時間があったらそっちのほうが効果的な時もある
975ゲームセンター名無し:2006/02/18(土) 20:16:33 ID:v2i0vq4u
galilやFAMASも十分戦力になるが、性能は値段道理AKM4に及ばない
特にFAMASを買う位なら、もう1ラウンドエコして、次でフル装備の方が良いと思う。
976ゲームセンター名無し:2006/02/18(土) 20:32:26 ID:0OCvS/9S
1週間前から始めたんだけど、このゲーム面白いね
お金があっという間に吸い込まれるのがアレだけど・・・

もっと安くならんかな
977ゲームセンター名無し:2006/02/18(土) 21:37:59 ID:Wc7TdAXm
>>967
ごめん駅構内の茶店で放送で聞いただけだからよくわかんない。
電車はすぐ回復したみたいだからそこまで大事じゃないと思う、、思いたい(´Д`)ハァハァ
978ゲームセンター名無し:2006/02/18(土) 22:49:17 ID:/Qi6+jGx
今日もやってしまったorz
お金入れてから「はい」選ぼうとしてYES押そうとしたらNO押してた・・・
100円は吸い込まれるし、5クレジット目の2回分も消えたりするし踏んだりけったり('A`)
979ゲームセンター名無し:2006/02/19(日) 00:08:40 ID:7ArsN2LY
ゲームショーのレポートまだー?
980ゲームセンター名無し:2006/02/19(日) 01:44:30 ID:yIY+F7dZ
まだるっこいので
次スレ
Counter Strike NEO Vol.8
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1140280943/l50
981ゲームセンター名無し:2006/02/19(日) 02:47:30 ID:1IOP+QuU
うめ
982ゲームセンター名無し:2006/02/19(日) 02:49:21 ID:1IOP+QuU
うめ
983ゲームセンター名無し:2006/02/19(日) 02:49:54 ID:1IOP+QuU
うめ
984ゲームセンター名無し:2006/02/19(日) 02:51:56 ID:4wdwlDUE
うめぇ
985ゲームセンター名無し:2006/02/19(日) 02:52:44 ID:4wdwlDUE
うめぇ
986ゲームセンター名無し:2006/02/19(日) 02:53:25 ID:4wdwlDUE
うめぇ
987ゲームセンター名無し:2006/02/19(日) 02:55:23 ID:yIY+F7dZ
      ( ゚д゚ ) !
    _(ヽ ノ_
       ヽ ヽ

     ( ゚д゚ )っ
      (っ ,r 
.       i_ノ┘


    ⊂( ゚д゚ )
.     ヽ ⊂ )
     (⌒) |
        三 `J



 C4解除しにまいりました
  /   O    O   \
  |       Д    | 
  \              /
988ゲームセンター名無し:2006/02/19(日) 02:58:09 ID:4wdwlDUE
うめぇ
989ゲームセンター名無し:2006/02/19(日) 02:59:34 ID:4wdwlDUE
うめぇ
990ゲームセンター名無し:2006/02/19(日) 03:03:26 ID:qEo9XS2F
991ゲームセンター名無し:2006/02/19(日) 03:04:10 ID:qEo9XS2F
992ゲームセンター名無し:2006/02/19(日) 03:04:53 ID:qEo9XS2F
993ゲームセンター名無し:2006/02/19(日) 03:05:29 ID:qEo9XS2F
994ゲームセンター名無し:2006/02/19(日) 03:06:04 ID:qEo9XS2F
995ゲームセンター名無し:2006/02/19(日) 03:22:23 ID:yIY+F7dZ
1000なら3月アップデートで武器制限鯖も実装
996ゲームセンター名無し:2006/02/19(日) 03:36:37 ID:4wdwlDUE
1000とる気ないだろwww
うめ
997ゲームセンター名無し:2006/02/19(日) 03:37:26 ID:4wdwlDUE
うめ
998ゲームセンター名無し:2006/02/19(日) 03:38:34 ID:4wdwlDUE
うめ
999ゲームセンター名無し:2006/02/19(日) 03:39:51 ID:4wdwlDUE
うめ
1000ゲームセンター名無し:2006/02/19(日) 03:40:22 ID:+UxPyadE
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。