【プロ野球】BASEBALL HEROES 12K【カードゲーム】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
学級委員の一条です
・球団・選手の蔑称は使用しないで下さいね。
・荒らし・煽りはヤジなので聞き流して下さいね。
・960の人は新スレッドへ進塁です。無理なら代走要請をして下さいね。
・重複の元になるのでスレ立て人は宣言してからスレ立てをお願いしますね。
・立てられない場合は970を代走とし、念のため960以降はアップしておいて下さいね。
・能力値がどうのという主観はループする話題なので程々にして下さいね。
・特定の監督やコテハンの話題は晒しスレへね。
・実際の野球の話題はプロ野球板でお願いしますね。
 プロ野球板
http://ex13.2ch.net/base/

その他については>>2-10辺りにあるので参照にして下さいね。
2ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 21:04:48 ID:yYPi0EYq
◆関連リンク
(前スレ)
【プロ野球】BASEBALL HEROES 11K【カードゲーム】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1135429627/
BASEBALL HEROES C情報&考察スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1131723186/
【カツノリ】BASEBALL HEROES トレードスレ 2【なめんな】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1134104067/
【格上げ】BASEBALL HEROES 新トレードスレ【上等】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1133490103/
BASEBALL HEROES トレード雑談用スレッド
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1132231915/
【實松】BH妄想日記【西山】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1133092612/
BASEBALL HEROES 自軍のスタメンを晒すスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1133282827/
【連コ】BASEBALL HEROES 晒しスレ 1号【解雇】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1132831507/
−ベースボールヒーローズ@Wiki−(店舗情報も有り)
http://www6.atwiki.jp/b_heroes/
‐ベースボールヒーローズ 携帯用カードリスト‐
http://science.main.jp/baseball/index.php

−公式サイト−
http://www.konami.co.jp/am/bbh/
−店舗情報−
http://www.konami.co.jp/am/gameshop/
3ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 21:04:54 ID:Mn9d3fxW
◆関連リンク
(前スレ)
【プロ野球】BASEBALL HEROES 8K【カードゲーム】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1134303780/
BASEBALL HEROES C情報&考察スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1131723186/
【カツノリ】BASEBALL HEROES トレードスレ 2【なめんな】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1134104067/
【格上げ】BASEBALL HEROES 新トレードスレ【上等】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1133490103/
BASEBALL HEROES トレード雑談用スレッド
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1132231915/
【實松】BH妄想日記【西山】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1133092612/
BASEBALL HEROES 自軍のスタメンを晒すスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1133282827/
【連コ】BASEBALL HEROES 晒しスレ 1号【解雇】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1132831507/
−ベースボールヒーローズ@Wiki−(店舗情報も有り)
http://www6.atwiki.jp/b_heroes/
‐ベースボールヒーローズ 携帯用カードリスト‐
http://science.main.jp/baseball/index.php

−公式サイト−
http://www.konami.co.jp/am/bbh/
−店舗情報−
http://www.konami.co.jp/am/gameshop/
4ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 21:05:14 ID:OWUqmESC
◆関連リンク
(前スレ)
【プロ野球】BASEBALL HEROES 11K【カードゲーム】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1135429627/

BASEBALL HEROES C情報&考察スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1131723186/
【カツノリ】BASEBALL HEROES トレードスレ 2【なめんな】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1134104067/
【格上げ】BASEBALL HEROES 新トレードスレ【上等】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1133490103/
BASEBALL HEROES トレード雑談用スレ2球目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1135106831/

【實松】BH妄想日記【西山】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1133092612/
BASEBALL HEROES 自軍のスタメンを晒すスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1133282827/
【連コ】BASEBALL HEROES 晒しスレ 1号【解雇】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1132831507/
−ベースボールヒーローズ@Wiki−(店舗情報も有り)
http://www6.atwiki.jp/b_heroes/
‐ベースボールヒーローズ 携帯用カードリスト‐
http://science.main.jp/baseball/index.php

−公式サイト−
http://www.konami.co.jp/am/bbh/
−店舗情報−
http://www.konami.co.jp/am/gameshop/
5ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 21:06:17 ID:OWUqmESC
◆初心者の皆様へ
Q:初めてPLAYするのでカードを持ってません。
  カード入りの人と対人戦になったら負けますか?
A:勝敗は貴方次第。監督は貴方です。

Q:交代制等と張り紙がしてない場合は、連続プレイをしてよいのでしょうか?
A:待っている人がいたら、カード払い出し毎に次の人と交代しましょう。

Q:監督の背番号は自分で設定できますか?
A:ランダムです。自分では設定不可です。

Q:球場のホーム&アウェイは選べますか?
A:選べません。ランダムです。

Q:負けてもカードは払い出しされますか?
A:どんな試合結果でも規定枚数が必ず払い出されます。

Q:対人戦の最中に「ネット接続が切れました」と表示されました。
A:相手チームはCPUが引き継いでくれます。

Q:試合中、自分では「サイン」「VS」などは押してないのに
 「サイン画面」「VS画面」になりました。
A:相手が先に仕掛けてきたようです。
 相手が先に仕掛けてきたサイン・VSの時にサイン・VSの指示を出しても、
 自分の残り使用回数は減りません。VSでは放置するとド真ん中のままです。
6ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 21:06:53 ID:yYPi0EYq
Q:外国人選手のみでスタメンオーダーを組めますか?
A:組めます。このゲームには「外国人枠」はありません。

Q:白黒カードで選手Lvを上げてる最中に綺羅カードを
  引きました。入れ替えても選手Lvは引継ぎできますか?
A:選手Lvは最初のLv1になります。打率、HR、防御率などの
  個人成績はそのままです。綺羅カードで存在する選手は
  最初から登録するのが理想形ですが白黒カードで
  Lvが上がった選手をそのまま使い続けるのも貴方次第です。

Q:綺羅SPカードを引きました。白黒カードと能力値が
  変わらないのですが強いのですか?
A:強いのか同じなのかはコナミに聞いて下さい(笑)

Q:綺羅GRカードを引きました。能力値が書いてないのですが
  白黒カードより強いのですか?
A:強いのか同じなのかはコナミに聞いて下さい(笑)

Q:ロケテカードは使えますか?
A:選手カードは使えます。ICは新規で買い直し。
  ロケテIC→製品版ICへの継承は不可です。

Q:ICカードを紛失しました。最初からやり直しですか?
A:公式HPをよく見ましょう。ICカード裏面のユーザーコード
  さえ控えておけば、新しく購入したICカードにデータを
  引き継ぐことができるので、必ずメモをとっておくことを
  お勧めします。
7ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 21:12:04 ID:PjXY8Fwa
スレ立て乙。
8ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 21:12:33 ID:9C056zTp
>>1-6
3人の一条さん乙
9ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 21:39:50 ID:yL9IbFvw
ただいま帰宅っと
レベルダウンの話は素直に喜べないな
結局運頼みのゲームなんだからうてないからってレベルさげられちゃこまる
コナミ的にはお金使ってもらえるから良いんだろうけどね
ウィザードリィでレベルダウンされたときのつらさと一緒
10ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 22:17:32 ID:q2RCfp8s
ボーダフォンでもプレーヤーデータ見れるようになったぞ。
11ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 22:22:21 ID:d6WPrq/3
>>10
情報サンクス 入っとくべき?月額いくらだっけな
12ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 22:24:49 ID:q2RCfp8s
>>11
315円
じっくり見られるから月315円なら安いと思われ。
なにしろ1ゲーム500円。
13ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 22:25:32 ID:08iYZlOw
>>10
ウラヤマシス…EZまだ見れない…
何の為に315円の月額加入したんだよー!
14ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 22:25:36 ID:csOiDmuM
>>11
俺はやめといた方がいいと思うよ。ゲーセンのセンターステーションで
見てるほうがよっぽどいい。
成績だけだもん。それとあと1秒遅くカキコしなきゃね
15ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 22:25:46 ID:8gT34wXQ
そんなサービスより設置店増やせハゲ
16ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 22:28:37 ID:P3rPRry7
公式見てきた。
レベルダウンは反対だなー。
ただでさえなかなか打てないのにレベルアップしにくいなんてキツ過ぎる…。
1711:2005/12/28(水) 22:28:52 ID:d6WPrq/3
>>12 >>13
意見ありがとう そうか、ちょっと考えてみるわ
急ぐと失敗するって分かったしなw
18ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 22:33:45 ID:yL9IbFvw
>>16
だよね!
さすが金の亡者コナミとしかいいようがない
19ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 22:35:00 ID:vn5h/0s2
登録後60試合で42試合54イニングも桟原に投げさせてた。
酷使してごめんよ。
20ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 22:51:56 ID:PjXY8Fwa
今清原TV出てるね。 テレ朝系
21ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 22:52:24 ID:WsVmuGsv
トレード雑談スレがかなり熱い件について
22ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 23:16:40 ID:25CxZkaq
>>21
俺が鮫を鯖と書いてもつられないぐらいさ('A`)
間違えて書いたんだけどね。。。。'`,、('∀`) '`,、
23ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 23:21:55 ID:HeUuYSQM
鮫師に注意。
「12/20-12/26」ベースボールヒーローズGR平均落札価格(オークファン参照)

[GR]___価格_数
松坂_____8600__8
赤星_____8200__5
多村_____6817__5
松中_____6750__6
岩隈_____6612__7
小笠原___5882_13
川上_____5682__7
上原_____5625__4
古田_____5222__8
谷_______4550__4
小林_____4033__8
嶋_______3729__3


※四点以上の出品があるカードについては、最高&最低落札価格を除外して平均を算定。
カード単品のみの集計、セット品等は計上せず。
24ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 23:23:33 ID:WsVmuGsv
>22
( ・∀・)ハハハハ
大変だったな
どっちも尖った言い分だから円満終了はなさそうな罠
25ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 23:24:11 ID:pRxhA7fg
初段上がってからまだ一度も勝てないんだけど何が問題なんだろ…
チームは現役+元横浜で組んでる。
全然打てないのでレベル2の選手が一人もいない…

今日もオールスターチームにノされてかなり心折れそうです。

みんなは最大何連敗したことある?
26ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 23:26:34 ID:Cautaic3
前スレの川相で2打席連続本塁打打った人
調子とか状況を詳しく教えてくれ〜
俺も川相さんにホームラン打たせてやりたいよ。
27ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 23:39:13 ID:q2RCfp8s
>>26
川相じゃないけど非力なバッターでホームランを狙うとき

1 序盤でエンドランや流し打ちを多用して意識付け
2 ランナーがいる場面でサイン
3 こっちは強振待ち(7〜10)でキャンセル
そうすると、相手がエンドラン警戒&打たせてとれ指示

カキーン ということも結構ある気がす
28ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 23:45:07 ID:HeUuYSQM
「12/20-12/26」ベースボールヒーローズSP平均落札価格1(オークファン参照)

【SP】_価格_数
城島_____4762_17
新庄_____4310__7
福留_____3161_11
金本_____2813_12
カブレラ____2411__2
岩村_____2380__7
高橋_____2300_10
井川_____2297_16
今岡_____2235__9
渡辺_____1906__9
ウッズ_____1705__4
佐々木___1633__6

川崎_____1560__8
小坂_____1473__5
ラロッカ_____1437__8
ローズ_____1424__7
新垣_____1364_10
前田_____1338_15
立浪_____1330__6
清原_____1313_10
工藤_____1285__8
石井_____1238__7
五十嵐___1222__7
豊田_____1164__7


※四点以上の出品があるカードについては、最高&最低落札価格を除外して平均を算定。
カード単品のみの集計、セット品等は計上せず。
29ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 23:49:45 ID:HeUuYSQM
「12/20-12/26」ベースボールヒーローズSP平均落札価格2(オークファン参照)

【SP】_価格_数
三浦_____1136_11
西口_____1102__7
黒田_____1070__7
セギノール___1047__9
和田_____1018__6
JP______910__9
ラミレス______880_10
岡本______862__8
三瀬______853__6
村松______842__9
イスンヨプ____840__8
桧山______787_11

斎藤______744__7
礒部______720__4
初芝______673__4
佐々岡____670__4
川島______636_10
山崎______540__3
北川______537__8
川越______510__4
建山______507__5
飯田______503__6
大島______500__4
横山______420__4


※四点以上の出品があるカードについては、最高&最低落札価格を除外して平均を算定。
カード単品のみの集計、セット品等は計上せず。
30ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 23:55:48 ID:KxR6R4sq
いまTBSで野球豚特集してるぞ
31ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 00:17:03 ID:NKzsDt5Y
宇宙です・・・

今度ソフバンに行くとです。


宇宙です・・・

出口の嫁さんはどうかと思うとです。
32ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 00:17:11 ID:wBPhh6pY
山本欲しくなってきた(つA`)燕ファソだし使いたい
33ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 00:19:17 ID:XG5Wietx
山本樹引退かぁヤクルトファンとしてお疲れ様といいたい

出口カード持ってるぜ

条辺、平松、出口って全部巨人・・・
34ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 00:23:57 ID:yuJA6nz+
おまいら、トライアウト組のみでチームつくるなよ
 
35ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 00:26:26 ID:CFpTiPzM
戦力外通告チームならなんとかできそう
清原とか元木氏ねとか入れて…
36ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 00:27:18 ID:Ear3FDRY
5安打5HRで5点取られて試合負けた…
その前はスクイズ4度引っ張りHR…
その前は…負けだすと打者をPにされるし…
その前はランナー2塁居るとバントばかり…
勇将にあたらなくてもこの状況

勝ったり負けたりだがつまらなくなったから辞める…

さようなら…


グレート川上勢いで破いたが売れば良かったや…
37ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 00:29:37 ID:A4PLStSV
頑張れとか辞めるなとか言って欲しいのかねこういう奴は?
君がヘタレなだけだからまぁ、勝手に消えろよと。
38ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 00:33:13 ID:EI4xI0nE
やきう豚乙
39ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 00:34:45 ID:CFpTiPzM
やめたい奴はさっさとやめてくれれば台もすいていいかんじw
40ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 00:37:13 ID:1+TGt5qg
プレイヤーデータってことは選手の状態とか体調とか見られない?
41ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 00:38:16 ID:TivUui8m
結構ガンダムに流れると思っていたが、言うほど流れなかったね・・・・・。
42ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 00:43:07 ID:gD2Ica0A
>>37、39
キラ厨乙


43ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 00:47:20 ID:y3gxuN+g
三国志対戦のシステムいれてくれりゃあ問題ない。
コストと勢力(チーム)ボーナス
チームボーナスは調子に反映させて
44ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 00:49:57 ID:K0IaXJKv
プレイヤーが減ると、ゲーセンもインカムの低い筐体を置かなくなるから、
いずれはプレイできなくなるんだけどな。
45ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 00:52:29 ID:CFpTiPzM
キラなんて自分で引いた金本一枚しかないけどね
ベースはロッテだからスタメンに使ってない

負け犬ウザス
46ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 00:54:32 ID:DoHeZf0P
>>36
イ`。
GR川上破いたくらいだしもうやらんとは思うが少しの心得で結構戦えるようにはなる。
まあ、今は暇と労力割けない人間にはなかなか勝てない仕様なので人生的には正解な気もする。


あと打順とか起用法で調子左右されるとか出来ないかな。
清原クリンナップ以外に置くと調子が二段階落ちるとか……。
ピッチャーに関しては転向が結構あるので、それで結果が出ないと調子が落ちる
「成績が伴わないのは転向させた監督のせい」システムとか。
47ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 00:55:07 ID:CFpTiPzM
>>44
一人くらいいなくなっても平気だからw
それよりやりたい人や新規の人ができるようになっていいよwwwwwww
48ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 00:57:27 ID:bacBdVCS
明日俺の友達が新規として行く。
ドラマが起こればいいな・・・試合でも引きでも。
49ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 01:01:01 ID:Fi+ZT+ot
何だこの流れ…あっ冬休みか…
50ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 01:03:03 ID:K0IaXJKv
>>47
ハイハイ
51ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 01:03:38 ID:PVxYskeV
年三回の風物詩ですよ(´・ω・`)
52ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 01:03:51 ID:eQLwL3QI
すぐに夏休みだ冬休みだ言うヤツも
アレだよなww
5351:2005/12/29(木) 01:04:45 ID:PVxYskeV
すまん、sage忘れたorz

今から4番じゃーまんで試合してくるわ。
54ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 01:05:12 ID:pucLdMgK
>>47
馬鹿っぽい書き込み…はぁ
55ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 01:07:02 ID:EI4xI0nE
      巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     ⌒   ⌒|
  |_,|_,|_,|/⌒     -="-  (-="    
  |_,|_,|_人そ(^i    '"" ) ・ ・)""ヽ  
  | )   ヽノ |.  ┃`ー-ニ-イ`┃    そうでっか、そうでっか、なるほどね
  |  `".`´  ノ   ┃  ⌒  ┃|  
  人  入_ノ´   ┃    ┃ノ\ 
/  \_/\\   ┗━━┛/ \\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ
     /      ` ─┬─ イ     i i
    /          |      Y  | |
    /           |      ヽ__|_|

       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡
   r、r.r 、|:::::           |
  r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ |
  |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|
  |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ
  | )   ヽノ |.   ┏━━━┓|
  |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄i ┃|
  人  入_ノ´   ┃ヽニニノ┃ノ\   ・・・・で?
/  \_/\\   ┗━━┛/|\\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ
     /      ` ─┬─ イ     i i
    /          |      Y  |
56ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 01:13:22 ID:CFpTiPzM
はいはい冬休み冬休み
57ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 01:13:32 ID:k1tSJgHN
>>26
俺の事っぽいな
打ったんじゃなくて打たれたのだがな‥。・゜(´Д⊂)゜・。
ピッチャーは渡辺俊
カードは一番下のコントロールMAX
1打席目は、こちらエンドラン警戒、相手引っ張りで高めに浮いた玉をレフトスタンドギリギリに放り込まれた
2打席目は2アウトランナー無しで相手がサインを使ってきたため念のために長打警戒したのだが、
レフトスタンド上段に放り込まれた‥
しかも1打席目のようなスタンドからのカメラアングルではなく、キャッチヤーから見たカメラアングルのHR確定の奴だった
その2点で負けたからかなりショックだったな
俺も2日前に小坂が、相手が打たせて取る、こっちが引っ張りでHR打ったから、珠にHRバッター以外でHR狙うと結構効果的かも‥
58ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 01:19:40 ID:XG5Wietx
>>57
まさかそれ小坂同点2ランでは・・・?
59ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 01:20:55 ID:pucLdMgK
>>55
ホリエモンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
60ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 01:22:00 ID:JMglVcYq
>>59
ノリだってw
61ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 01:25:17 ID:Ww4w0jEq
>>51
最近は2期制の学校が増えてるから秋休みも含めて4回だぞw
62ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 01:26:17 ID:DoHeZf0P
>>59
ちょwwwワロスwww
63ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 01:27:19 ID:1+TGt5qg
今日、某所でプレイしてきた。
待ってる間、目の前で「知将二段」の人がプレイしてたんだが、やっぱり違う。

「え?!ここでこんな采配なの?!」と思うようなプレイング。
でもそれが見事的中するんだわ。
俺なら絶対あれは思いつかない。やっぱ本物の野球をすっごく分かってる人は
それなりに強いのかなと改めて実感。
64ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 01:27:29 ID:k1tSJgHN
>>57
2ランだが、先制だったかと‥
その裏小林雅が炎上して同点で終了したorz
65ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 01:30:06 ID:QZ+LNzqh
>>27
>>57
なるほど…
相手のサインの裏をかくということがやっぱり重要みたいですな。
66ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 01:34:56 ID:J0U72MSc
>>26
川相さんで2本レフトスタンド(浜スタとナゴド)に叩き込んだことがあるけど、
2本目は絶好調強振MAXで放置してたら、勝手に打ったよ。
むしろ引っ張りで狙いにいくとぽpになったりする感じが多い。
1本目は絶好調強振引っ張りで相手のバントシフトの裏をかいたけど。
67ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 01:35:10 ID:PVxYskeV
>>61
そうか・・・秋休みか。


俺の若かった頃には(ry
68ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 01:44:33 ID:Oanm6SDU
>>36
そんなことで切れてたら、地元で毎回毎回真後ろに来られて
「そんなチームでやって楽しい?」とか、
対戦相手がいなくてCPU戦になったら
「お前時間の無駄だからさっさと終了して帰れよ」
とかいわれながら無視して、ボッコボコに打たれて負ける俺はどうすれば・・・

日本ハムファンですから、日本ハム純正チームでやってて負けてもとても楽しいんですが何か?

借金30超えましたが何か?でも4級まで上がったw

そんな俺は負け犬ですかそうですか。

乱文スマソ。
69ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 01:47:02 ID:JMglVcYq
>>68
犬じゃなくて熊じゃないの?
70ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 01:50:54 ID:VG/rEXQ6
>>68気にすんな、金は使うためにあって貯めるもんじゃないぞ、
まあ借金しない程度だけどな!
71ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 01:52:04 ID:t45s3p3u
>>68
下手な奴はプレイしてるだけ迷惑なのでさっさと辞めてくれ。

もう段持ち以外はプレー禁止でいいよ。順番待っててイライラするから。
72ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 01:53:49 ID:tp2Y3yXe
>>70
金の借金じゃないに一票
73ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 01:55:27 ID:D9nwk5in
>>71
釣られないクマー(AA略
74ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 01:56:15 ID:Oanm6SDU
>>70
リアル借金じゃなくて、負け越しが30超えたって事です。
言い方が悪くてスマンす。

さすがに若手中心じゃ打たれるわ打てないわですわ。
早く育ってくれ。
75ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 01:59:32 ID:XG5Wietx
>>64
そっか月曜だからもしやと思った。ホント小坂にはトラウマだよ
センター前何度も止められるし、2ラン打たれて引き分けにされるし
スクイズも決められた事もあるし、サインの難しさを実感したよ
76ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 02:02:00 ID:JMglVcYq
>>74
とりあえず高橋信二を置いていきますね。

 _     -―-    _
, ', -、ヽ'´       `'´, -、ヽ
! {  /  /     \     } i
ヽ`ー,' -=・=-  -=・=- ゙ー'ノ
 ` !      (  )     l" 
.  `ヽ.    -===-   ノ   
    /`==ァ'⌒ヽ=='ヽ
77ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 02:02:45 ID:jKVIpY+F
>>74
〉さすがに若手中心じゃ打たれるわ打てないわですわ。

それじゃ経験値あんまり入らないから育たない罠orz
78ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 02:05:32 ID:x5vRu1HJ
神経症的自意識過剰も若年性暴言症もどっちもウザス
79ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 02:07:39 ID:Oanm6SDU
>>77
Σ(゜Д゜lll)ギャガーン!!!
80ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 02:09:18 ID:Oanm6SDU
>>78
>神経症的自意識過剰
俺のこと? 正直スマンカッタ。
81ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 02:20:06 ID:VG/rEXQ6
高橋信二表の写真結構男前
    裏の写真結構キモイ
森本稀哲表の写真ケッコウキモイ
    裏の写真ヤッパリキモイ
82ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 02:24:53 ID:/szvMhOM
4番を土橋にしてるのはたぶん俺だけなので
もし手合わせする機会があれば、可愛がってやってください
8336:2005/12/29(木) 02:25:00 ID:Ear3FDRY
>>68
作戦がきちんとわかってなくて自分で手探りで個々の選手にあってると思う指示を出してた
最初の頃の方が色んなパターンの作戦がかち合っておもしろかった気がす
相手の攻撃時が単調過ぎて面白みが減った気がする…

それに欲しい球団のカード集め終わったし
一部の選手が2シーズン目に入ってるから区切りが良いかと
学生なのにこの金使いはヤバい…



あと俺もオマイをダディクールなみに後ろで笑うから安心してBBHをやってくれ
84ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 02:28:01 ID:t45s3p3u
今だに昇段できない雑魚はみんな氏ね。
特に八王子、雑魚プレーヤーが多すぎる!
お前ら邪魔だから立川か町田でやってろ。目障りだ!
85ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 02:39:07 ID:fjiTPbR4
>84
池沼乙
86ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 02:45:00 ID:tp2Y3yXe
押してもいないのに、勝手に強制終了するのはデフォですか?


それのせいで、1段にもどっちゃった・・・

87ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 02:59:27 ID:fjiTPbR4
>86
KWSK
88ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 03:36:36 ID:lB6fGVPp
>>71
池沼初段に昇格しますた!


>>84
大池沼に昇格しますた!!
89ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 04:32:28 ID:UkkcC5IE
>>88
ワラタ。山田く〜ん、座布団2枚ほどあげてやって
90ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 04:33:48 ID:OwJFEQvW
チラ裏開始
眠れないからBBHしに行ったら最後の最後にSP新庄キターーー!!

けど、レベル2の黒新庄いるから正直イラネ(´・ω・`)
自分SB使いだし、どうせなら城島欲しかったよ、、、


チラ裏終了
91ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 04:35:27 ID:D1g0e8pr
>>90
つ放出:SP新庄 希望:黒城島+α
92ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 04:42:43 ID:OwJFEQvW
>>91
黒城島は自力で先日ゲッツした。
申し訳ないっす(´・ω・`)
93ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 04:50:11 ID:D1g0e8pr
>>92
つ ヤフオクで売って買う。
94ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 04:54:39 ID:unMajaN2
バトクラみたく相手評価できるようにしてくれないかな
もうHRかスクイズしか得点パターン無いようなチームばっかり。
ユニフォーム違うだけで同じような面子だし。
95ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 05:44:33 ID:bacBdVCS
>>90
ハムファンとして正直欲しい
96ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 05:46:14 ID:cgcUKjLN
帰省の途中で1プレイ。
宮城だと欝になるほど出ない楽天、
千葉ではあっさり福盛ゲット。ウレシス(・∀・)

もっとやりたかったけど、回線が混雑とか何とか表示されて、
その後サーバーメンテになって店舗内対戦しかできなくなった。

漏れは初めて見たんだけど、他の人たちは知ってるみたいな感じだった。
これって定期的に起こることなのかな?
97ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 05:48:16 ID:bacBdVCS
>>96
この前横浜では自販機の入れ替えの時に業者がミスって回線切れ起こした
98ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 05:57:18 ID:cgcUKjLN
>>97
そんなこともあるんだ(´・ω・`)
じゃあ今回のもたまたまで、待ってればすぐ復旧したのかな…。
99ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 06:52:52 ID:t6t/vzJ8
>81
高橋表は流し目だからカッコヨス風なww
100ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 07:46:21 ID:nLNp3+st
遠征したら全部ダブりだった件について
101ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 08:22:37 ID:pYPFWD8a
昨日、石川(ヤ)が4番のチームと対戦して3打数2安打(2ベース、3ベース)と
打たれた俺が来ましたよ(;´д⊂)
投手相手にここまで打たれたのは初めてだわ・・・_| ̄|○
102ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 08:38:45 ID:LSQAL10q
いらいらしようが俺はスキップせずに試合をする。
そっちのほうが楽しい
103ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 08:43:05 ID:bn88dmV1
携帯からですみません。
明日コミケ帰りにパレットタウンお台場に行こうと思っていたのですが
携帯サイトの検索にひっかかりません。ひょっとして撤退したのでしょうか。お台場って何区?
104ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 09:03:51 ID:lB6fGVPp
>>103
港区だった希ガス
105ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 09:05:28 ID:jKVIpY+F
>>103
江東区だぉ。いま検索したらちゃんと出てきたぉ。
106ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 09:16:06 ID:bn88dmV1
江東区ですか!
ありがとうございますー
107ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 09:16:58 ID:nLNp3+st
カードショップ行ったらSP山崎が黒カードより安かった件について
108ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 09:22:11 ID:5LRKrB9a
>>107
元は白だからとは言っても清原とかスンヨプやらとは明らかな扱いが違うもんなぁ…orz
中日時代からのファンだもん、悲しいよ
山崎を不動の4番にしてるの俺くらいだよなぁ…
109ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 09:32:58 ID:20F92Cy4
>>107
地元だと白の清原が黒の小坂よりも高かった件について。
110ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 09:33:16 ID:uRNJLmwb
自分の揃えたいカードが集まってきたのでそろそろ1プレイ200円カード排出無し台とかあるとありがたいなと思ってきた。
そういう設定のある店ってまだどこも無いよね?

>>102

俺もスキップはしないかな。たとえHR打たれても。
選手を見るのが好きだし。

スキップしてトットと試合を終わらせろって言ってる奴は家でファミスタでもやってろ。
111ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 09:50:50 ID:24CiygSz
昨日勇将二段の人とあたったが四番の岩村でスクイズされてガクッときて一時は四点差あったが最終的には7-7の面白い引き分け試合をしてもらってありがとう。
久々に楽しかったわ。
うちはプレーオフ第二ステージ版ロッテでやってるんだがなかなか戦えるぞ。
あと純正ハムと戦えたのもうれしかった。ウェアハウス市川の人
112ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 10:18:30 ID:EI4xI0nE
>>103
エロ本買いあさりのやきう豚乙
113ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 10:30:45 ID:ybpWry0D
>>25同志。50試合くらいで8勝。ウッズ、谷繁打たない。田崎、福盛、横山弱い。石井義手に入らない。結局全部ベイ選手に。川村打たれる、金城手に入らない。弱ければゲームする権利は無くなるの?
114ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 10:50:14 ID:K0IaXJKv
>>113
うちの横山は奪三振マシーンと化してますが何か?
115ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 11:10:32 ID:5LRKrB9a
>>113
うちの門倉は先発ローテのなかで一番防御率いいですよっと
116ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 11:13:20 ID:fl+lxvIQ
弱くてもやる権利はあるが、試行錯誤しない人はやっても楽しくなかろう
117ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 11:17:43 ID:ybpWry0D
>>116カード欲しさに…みたいな?それはないな。弱いチームを強くしていくのが楽しみ。若い選手は成長も良い。ほとんど純正だからレベル上がるのも早いし。
118ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 11:33:08 ID:eLuAaWsL
純正楽天、今は弱いけど若手育てて強くなってやるぞ!
と思ったらオッサンばかりな件について…
11925:2005/12/29(木) 11:35:44 ID:P71Jjpsk
さっきツラい試合でした。
八回まで1ー0でリード。
先発の門倉は好投で被安打1。
今日こそ勝てるかと思ったらまず多村に同点ソロくらい、9回のこちらの攻撃も無得点。
引き分けでもいいかと思ったら二死から城島にサヨナラHR…orz
恐るべき甲子園の魔物を体感してしまいました…。

これだけドラマチックだと悲しみを超えて素直に城島スゲーと唸ってしまいました。
相手の方はさぞ嬉しいかったろうなー。

以上、シーレックスプログラムの裏でした。
120ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 11:39:41 ID:y3gxuN+g
>>119
がんばれ。いいことあるさ。
俺は純正横浜+一場+黒松坂で仮想理想横浜でやってる
0-0続いて9回2アウトから村田がサヨナラソロムラン打った時はしびれた。
121ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 11:44:47 ID:xiyImn3X
藤井(ヤ)に完全試合くらったよ!ヽ(´ー`)ノわーい
相手の得点は岩村のHR一本のみの1-0負け!ヽ(´ー`)ノひゃっほー







orz
122ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 11:53:15 ID:e2BctMjT
漏れ阪神なのに、広島とオリックス、ロッテばっかり出るよ・・・。
他のが出たと思いきや、投手ばっかり・・・。
123ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 11:59:12 ID:sXmAAACg
誰か今日梅田に行く人います?
124ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 11:59:31 ID:A4PLStSV
>>108
ウチは不動じゃないけどウッズの調子次第で併用してるよ。
今年の能力を考えると、もうちょっとパワーあってもいいのにな。
125ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 12:05:17 ID:ybpWry0D
>>120村田、古木は良いよね。俺も松坂、涌井入れよかな。内川がコンスタントに打つんだよな。石井義来たらどうしよ。
126108:2005/12/29(木) 12:13:07 ID:5LRKrB9a
>>124去年のデータだもんなぁ…出場少なかったしねぇ
俺はウッズは代打専門だな
ウッズの前にランナー貯めるじゃなくてランナー貯まったらウッズを出すって発想。
で、キャッチャー中村を引っ込めて関川をキャッチャー、ウッズはライトにまわす

…いつの間にかチラ裏ぽいな。スマソ
127ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 12:32:52 ID:lNcgb7Ev
前スレかどっかで鈴木健覚醒中とかいうのを見たが、
うちの鈴木健も超覚醒中。
30打数15安打で打率5割。HRは0だけど得点圏打率10割。
昨日はホームに突っ込む時に城島を吹っ飛ばして生還。
ラミレス・岩村を差し置いて不動の4番が鈴木健(w

広島を別に作ってるけどそっちの野村も打率4割5分で
得点圏打率6割。シーツ・野村・金本で大爆発中。
なんで野村にショートの守備がついてないかなぁ。
128ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 13:07:17 ID:cl7UzmzI
赤イチロー
赤ゴジラ
赤ゴリラのクリンナップ組んでるのは多分俺だけ
129ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 13:22:33 ID:AgzBy89r
>>126
ランナーたまったらHRバッター出すのはいいかもな
もったいない気がするが
130ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 13:36:23 ID:duCDduEk
>>101
亀レスだがその人、神奈川のヤクルト使いじゃないか?
四番花井で2打数1安打1打点された俺ガイルw
131ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 13:59:18 ID:wBPhh6pY
初GR松坂キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
132ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 14:19:24 ID:DoHeZf0P
>>131
俺の妹が忍者〜まで読んだ。
133108:2005/12/29(木) 14:25:07 ID:5LRKrB9a
>>131ぱにぽにだっしゅ!たーぼX〜まで読んだ
134ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 14:26:05 ID:5LRKrB9a
名前やらかしorz
連投スマソ
135ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 16:17:11 ID:v+4qAcWf
いきなりなんですが、
横浜で選手カード売ってる店ありませんか?
素人なんですけど、
欲しいカードがトレード希望に出せないくらいマニアックなんで・・・
教えてくださいませ。
136ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 16:23:58 ID:A4PLStSV
こういうの見てると上げる奴が嫌われるわけが分かるなw
137ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 16:24:54 ID:X56Z+MG2
どんなにマニアックなものでも、排出されてれば誰かしらの手元にはあるわけで。
需要が少ないものなら、むしろトレードしやすいんじゃないかな。
138ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 16:34:05 ID:NKzsDt5Y
>135
何が欲しいの?
139ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 16:34:44 ID:9RxjavtQ
>>135
ムービル内のサブマリン
白は150円〜、黒は300円前後、SPは2K〜5K
GRは松阪以外9K前後
知名度ある選手は高いよ
140ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 16:42:34 ID:k5cRHBKF
苺みるくトリプった
141ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 16:45:59 ID:v+4qAcWf
135ですが情報ありがとうございますm(_ _)m
お恥ずかしいんですが、作りたいオーダーがありまして、
それがマニアックなんですよね(^^;)
お店で入手して、完成したらまた書き込みさせていただきます(^^;)
皆さんありがとうございますm(_ _)m

142ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 16:58:54 ID:uqbQ5wWy
122>>漏れ逆。ロッテなのに、今日も虎虎虎…orz
1ゲーム目で黒赤星と綺羅清原でた…
ツカワナイシorz
143ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 17:10:33 ID:bB1a73fr
絶好調の高橋信がHR打った、正直今まで彼の存在をナメてました俺
それと初芝VSド真ん中でもセンターフライになる件について
144ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 17:17:33 ID:YCzFIVhr
>>143
初芝ド真ん中で勝負する香具師多いなw
145ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 17:20:33 ID:k5cRHBKF
今日初芝4番のチームと当たった
オーラが見えた。
146ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 17:25:56 ID:K0IaXJKv
>>143
信二は忘れた頃に強振させると何故か一発をぶち込んでくれる。
147ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 17:29:44 ID:DdXbx4VI
相手が代打初芝出してきたら、必ずVSにするのって俺だけじゃないよね?
148ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 17:29:51 ID:6QpsM66l
三井のスクリュー、レベル上がったらムネオボールにならないかな
149ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 17:32:43 ID:bB1a73fr
>>146
里崎と交互に使ってるけどもう彼一本で行きたくなってきたよ
ああ、サネがいればいいんだけどな
150ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 17:36:55 ID:duCDduEk
>>148
魔球ムルアカになるぜ
151ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 17:39:43 ID:YCzFIVhr
堀には必ず「流し打ち」を指示しちゃう俺。意味ないのはわかってるけどさ・・・。

>>150
ムルアカナツカシスwwwww
152ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 17:45:39 ID:AiMjxZzg
ムルアカってone outs?
153ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 17:50:14 ID:ziV1YJVU
>>151
お前は俺か
154TOMO:2005/12/29(木) 17:59:51 ID:pP2C9+3R
俺はペナントはいって9試合やったが2勝4敗3分・・・orzチーム打率.167
防御率2.05打てねえ・・・今日なんか1死2、3塁でどうせ犠牲フライも打て
ないからベイ・村田にスクイズされたらピッチャーフライゲッツorzどうしたら
勝てますか・・・今日は1敗1分だったが2-2と0-1失点は全てHRだし。何か
打てるコツとかないでしょうか?ちなみに打線はこんなです。

1金城
2田中一
3古木
4村田orバティスタ
5多村
6鈴木尚
7相川
8投手
9野中
155ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 18:02:52 ID:wBPhh6pY
扇風機居るし打率低そうな打線じゃん('A`)

選手によってヒットの出易い位置とかあるらしいから探してみれば?
156ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 18:02:52 ID:K0IaXJKv
>>151
広角打法を持っているから意味がないとは言えないんじゃない?
結果が出てないのならアレだけど。
157ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 18:08:09 ID:pP2C9+3R
>>155
さっそくありがとうございます。村田は今日選手登録してカードありなら
うてるだろと思い今日バティが不調だったので使ったけど強振でもミート
でもオートでも三振ばっかなんで代打要員にします。あと野中も内野ゴロ
ばかりなんで外しキャッチャーが相川しかいないので里崎をいれようと思
ってます。てかチーム打率1位が古木.411っておかしいですよね。タクロ
ーなんか.142です・・・あとは金城を今まで参番で使ったてたんですが今
日1番にしたら3安打でした。
158ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 18:09:46 ID:5+k+7Hzf
まずsageろ
159ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 18:26:40 ID:+pzgQkOp
黒松坂みたいな高めの黒カードってそれよりレートの低いSP(飯田とか)でトレードしてもらえるもんかねえ……
160ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 18:28:18 ID:XG5Wietx
広角打法はやはり狂心流し打ち?で効果あり?
161ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 18:28:37 ID:+doOstTg
正直、このゲームもう飽きた
162ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 18:28:46 ID:YRFoZJGk
>>157
『ピッチャー鹿取』まで読んだ。


マジレスするが、ベイファンなら村者を使え。
石井が打たないのが、おかしいだの、村者がカードになったから打てるはずなのに打てないだの、全部お前の使い方が悪いだけ。
使い方を考えな。
あと改行しろ。
163ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 18:43:05 ID:DoHeZf0P
>>151
俺はかなり右打ちで助かってるんだがどう?
特に一塁走者いる時二遊間が狭まってると結構な確立でライトへ持っていってくれるよ。
164ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 18:46:35 ID:EI4xI0nE
野球=豚のスゴロクm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー

 作家の井上ひさしさんのお子さんが「球場に行って、プロ野球が怖くなった」という話をうかがったのは
3、4年も前になるだろうか。応援の大音量におびえたという。楽天の本拠のような原則鳴り物禁止の
球場も出てきたが、さほど状況は変わっていない。
 応援を含めた全体の雰囲気を楽しむ人もいる。けれども野球には静寂が必要だ。特に硬式野球は
音も含めた五感のスポーツだと確信する。
 中学時代だから、戦後3、4年もたったころだろう。水戸でオール水戸と早大が対戦すると聞いた私は
小遣いをためて、2時間汽車に乗り、茨城県北部の大子(だいご)から、水戸に出た。
 前は軍隊の用地だった水戸に近づくとざわめきが聞こえ、矢もたてもたまらず駆け出していた。思えば
昔の少年は球場がみえると、条件反射的に走ったものだ。
 左翼のライン際に、やっと立ち見の場所を得た私のところにも「カキーン」という音が響いてきた。打席に
いたのはのちに王貞治ソフトバンク監督を指導する早大・荒川博さん。日常にない硬質な音。理屈ぬきに
スカッとする音だった。
 ドキドキして周りを見渡すと「ホームランだ」と顔面を紅潮させていた。あの胸の高鳴りは半世紀以上
たっても忘れない。広場に縄を張り巡らしただけの球場だが、だからこその臨場感だった。
 今は縄一本で仕切られた球場の臨場感は望むべくもない。しかし、せめて静かであったなら……。
ざわめく観客席も、投手がモーションに入った瞬間、シーンと静まったあの頃が懐かしい。
 あの音に誘われて私は硬式野球の道に入った。荒川さんに打たれた桑名重治投手(後に東急)とは
不思議な縁があり、西鉄入団1年目に満塁弾を打たせてもらった。
 「何もホームランを打つことはあるまい。」水戸の先輩はそうぼやいたのだった。あの時の「ガシャ」という
ものが壊れたような手応えは荒川さんの快音とないまぜになって記憶に残っている。
 野球など、音がなければちょっと手のこんだすごろくという程度の競技だ。耳に届く音がラッパ、太鼓の
リズムだけでは球場に駆け寄る少年も減るはずだ。

165ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 18:47:09 ID:ZiL4As0v
気付いたらSP初芝が5枚もたまってた。すでに2枚放出したのに。
166ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 18:52:11 ID:SZCPKHYf
な〜んにも悪い事してないのはわかってますよ。
叩かれのもわかってる。
でも言わせてくれ。
今日俺の前にやってた人。
スタメン決まってるのに決定押さない。
試合中もサイン・選手交代で決定押さない。
試合終了後も時間一杯じーっと画面を眺めてる。
せめて待ちが居る時位サクサク回して下さい。
167ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 18:52:30 ID:LgUnJYBO
>>166
なんてうらやましい…(´・ω・`)
168ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 18:55:44 ID:DoHeZf0P
>>167
ちょww
169ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 18:55:59 ID:pP2C9+3R
>>162
使い方ですか。では162さんはどのように使っていますか?
170ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 19:04:48 ID:wBPhh6pY
>>159
全然大丈夫だと思われ
スワローズファンとかカードコンプ狙いの人とか来るんじゃない?
171ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 19:06:05 ID:wBPhh6pY
あ、飯田楽天だった('A`)スワファンで飯田欲しいけど松坂無いや
172ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 19:10:33 ID:DvqqW9W/
>>169
162じゃないが石井琢は目盛り3つ分ミート寄りオート
あとチャンスに弱いところも把握しとこう
173ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 19:28:36 ID:k5cRHBKF
黒新垣の後ってSPが来るね。
174ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 19:48:51 ID:YRFoZJGk
>>169
なんで、お前の為に使い方を教えなきゃならんのだ?
俺は>>162で言ったはずだ。
『考えろ』と。
175ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 19:52:35 ID:3hf2zkwY
今日松戸で川相とかをマウンドにあげているやつみた。
相手全く打てなかったみたいで見ててなんだかなあと思ったけど、結局相手が先制してたから負けてた。
相手は報復のつもりか最終回内川をマウンドにあげて勝ってた。
野手って打たれないの?
176ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 19:54:43 ID:wBPhh6pY
殆ど撃たれないらしい
只パワーある選手でVSをミートMAXでやれば、カスったぐらいでもHRになるらしい
177ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 20:01:27 ID:zAp+AcT+
携帯から
>>172さん。ありがとうございます。今度試します。

>>174さん
考えた結果が村田を外すだったのを入れろと言われ、じゃあどう使うんだと聞いてなにが悪い。
178ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 20:10:54 ID:uYGMFZbV
VSで三者連続ホームラン打たれた漏れが来ましたよ。orz
179ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 20:18:24 ID:DoHeZf0P
>>177
>>174の言うことを最大限好意的に通訳する。
「使い方次第で選手は打てるようになるよ。聞くのもいいけど、自分で色々試して、悩んだりするのも楽しいよ。
 それで打てるようになったら、人に聞いた時より何倍も嬉しいんじゃないかな?」

ベイファンなら村者を使えとかそういうのは知らん。
180ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 20:19:38 ID:FQOiz2tJ
>>177
君さ、ゲームする前に日本語の勉強した方が良いよ。
ベイファンならば村田を使え。と>>174氏は言ってるんだよ?
それに誰が打てないからおかしいとかさ、本当に好きなチームの選手だったら言わない。
見ていて気分が悪い。
私もベイファンでベイ+福盛・横山でやってて村田が全試合出場で46打席23三振打率1割でも使ってる。
それは私がベイファンだから。打てなくたっておかしいとか思わないし
少しは自分で考えてやらないとすぐに飽きてつまらなくなるよ

とマジレス。長文ごめん
181ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 20:24:30 ID:HILF7oLa
冬休みはお子様が増えるからいやだなあ(´Д`)y-~~

スレもゲーセンも。

プレイ中なんて、おちおち両替もしにいけないよー。
絶対ガキどもに盗まれちゃうよー。

GRとSPだけはポッケにいれて両替しに行きます。
182ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 20:25:00 ID:wBPhh6pY
ってかベイファンだなんて本人一言も言ってないのは漏れの気のせいか?
183ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 20:26:40 ID:FQOiz2tJ
>>182
把握した。
確かにベイファンとは書いてなかった。
ただ、ベイファンなら村者を使えと言ってただけで強制はしてないんじゃない?
184ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 20:32:11 ID:GUDwmoB3
野手登板なんて一回偵察で先発させたら新庄に初回先頭打者HRされてからやれない
怖い
でも今度は初芝先発させるお
185ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 20:33:29 ID:wBPhh6pY
ま、このスレでも最近使い方調べ始めたし、村田はまだ出てないけども
能力的に似たような選手の報告とか見て自分で研究すれば?

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1131723186/l50
186ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 20:34:41 ID:k5cRHBKF
先発が早々にKOされて中継ぎが足りない時は野手に敗戦処理させてる。
ていうかしないと試合にならない。
187ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 20:37:51 ID:sq+HLYL9
なんか
城島=ブッフォン
古田=トルド
だなー
188ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 20:40:47 ID:5+k+7Hzf

フレイ=西山って
とこか
189ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 20:41:08 ID:NKzsDt5Y
いつもの?
190ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 20:42:40 ID:+doOstTg
どう考えても喧嘩腰のID:YRFoZJGkがDQNでウンコです
本当にありがとうございました
191ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 20:43:54 ID:YRFoZJGk
>>179-180
>>183
dクス

>>177

自分で考える事出来ないのか?
漏れは>>180氏が言ってる通り>>162でベイファンなら村者を使えと言っただけだ。
>>183氏の言う通り強制はしてないし、強制力だってない。
自分が村者や石井を使いこなしていないのに、打てないだの言ってるのがおかしい。
古木がチーム打率1位で'411って言ってるが、打てるのがおかしいって何?
リアルで打てない選手がゲームで打つのはおかしいのか?
リアルで打ってる選手がゲームで打てないのはおかしいのか?
単に古木を使いこなして、村者&石井を使いこなしていないだけだろう?
村者にスクイズさせてる自分の采配を間違ってると思う事は無いのか?
本当に好きな選手なら使い続けるだけの話。
それをいきなり使い方を教えろって考えが間違ってると思わないのか?
これだけ言っても理解出来ないなら、漏れは知らん。
『勝手にしろ』それだけの事だ。
これ以上はスレを汚すから、お前へのレスはしないよ。

>>182
>>154のメンバーをどう見てもベイファンでしょw

長文・乱文・マジレススマソ
m(_)m
192ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 20:45:42 ID:sq+HLYL9
そうそう
阿部慎ちゃん=ジダ

昨日珍しく俺意外にこのゲームやってる人いてチームみたら
キラキラばっかり。
リアルチームorリアル+思い入れある選手チームと当たりたいよ。
バントとHRでしか得点パターンないやつばっかりだし。

愚痴ごめんね
193ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 20:46:57 ID:YRFoZJGk
>>190
(゚д゚)ハァ?
194ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 20:48:48 ID:duCDduEk
>>193
釣られんな。馬鹿を相手にするだけ馬鹿を見るぞ。
だから両親のセックルシーンでも見て落ち着け。
195ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 20:52:22 ID:wqiJz3iu
ベイファンの漏れですが、毎回試合を壊す龍太郎を
下に落とすことを決めた人間もおりますです、はい
196ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 20:53:45 ID:YRFoZJGk
>>194
見たくねぇよwww








これも釣りか!!
(゚Д゚)!!
197ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 20:55:30 ID:+pzgQkOp
いちいち反応しなくていいよ
198ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 20:58:23 ID:zAp+AcT+
俺はベイ大好きだしベイ中心だが絶好調で3三振とか使う気失せる。なら打てるのを使う。ようは打てなくても使うのはとりあえずベイで野球をしたいというやつだろ?俺は大好きなベイスターズで勝ちたいからどうすれば勝てるかと監督の気持ちでこのゲームやってるが
199ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 21:05:25 ID:fjiTPbR4
2323でチーム作ろうと思ったんだけど福浦、松中、和田しか思いつかん。
おまいら助けて。
200ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 21:06:21 ID:o/3T2qP1
>>181
連休になるとガキ共(10数人ひどいとき20はいるw)朝8時頃から並んでる(10時開店)
なぜ並ぶか?パチンコ、パチスロが数台モーニング入っているため
開店を待ってる最中ガキ共のスロットのうんちく見せびらかしかなりウザイw
開店
→ガキ共ダッシュ
→キモオタも走る(大爆笑)
→数人転ぶ(眼鏡のレンズ外れたヤシもいたwww)
→ガキ共台を取る(必死)
→当たる
→即ヤメ(土日の日常茶飯事)
→スタホプログレスに行く
→コインが尽きる
→床に落ちてるコインを必死に探す(小学生)
→目押しができないおじさんを押してあげる(厨房)
→そして恩を売ったお礼でたかる(極悪人)
こんな店は俺がよく行くゲセンだけデスカ?(・ω・)(長文スマン)
201ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 21:06:31 ID:zAp+AcT+
>>191
たしかにタクロー古木は実際と比較した。それは認める。俺はまだこれはじめてまもないから使い方次第でってのがわからないから教えてと書いた。村田にスクイズはそうしなきゃ今じゃ点とれないから。この前なんかバティに犠フ指示で遊フライだぜ。スクイズするしかない。
202ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 21:07:33 ID:DvqqW9W/
>>199
川上福留
203ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 21:10:11 ID:5+k+7Hzf
>>199
黒田、宮本、ラロッカ、バーン、パスクチ、的場
204ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 21:11:18 ID:UkkcC5IE
>>201
ならバティはずしてみたら?
思い入れがあるなら別だが、そうは思えないし・・・
205ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 21:13:04 ID:fjiTPbR4
>203
バーンってケビン?
206ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 21:15:25 ID:5+k+7Hzf
>>205
正解
207ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 21:15:42 ID:zAp+AcT+
ここ2、3試合は不調だったから外してる。でも外すと大砲がスペしかいなくなる。ああ早く渦が欲しい。てか>>204さんはスタメンは調子どんなでも固定してる?それとも調子いいのをスタメンにしてる?
208ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 21:25:10 ID:DvqqW9W/
>>207
渦は全打席三振でもいいという覚悟がないと使えないと思う
それでも良ければどうぞ
俺は大好きだから使ってるけど
209ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 21:30:23 ID:iJFC7wVr
明日、まだやったことない友人を連れて行く・・・。
210ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 21:31:16 ID:zAp+AcT+
>>208
やっぱ思い入れのあるからですね。俺佐々木大好きでアドにdaimajinと入れるくらいだから抑えは絶対佐々木。渦だってあの上原から打った160m弾は忘れないから絶対BBHでは4番にする。
211ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 21:36:00 ID:ybpWry0D
1石井琢
2田中一
3古木
4ウッズ
5多村
6村田
7内川
8谷繁

三浦、斎藤、門倉、那須野、龍太郎、加藤、ホルツ、福盛、木塚、川村、クルーン、佐々木
相川、種田、佐伯、藤田、鈴木尚
現在2段。8勝40敗近く。フルカード。オーダー固定。見掛けたら仲良くして下さい。
212ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 21:37:11 ID:FQOiz2tJ
>>207
>>204じゃないけど私は固定。
というかバティ外しても大砲いるじゃん
村田と古木も大砲だよ、相川だって打つし(自チームの正捕手は鶴岡だけど)
とりあえず確実にSageよう

>>209
おー、頑張れ!その人が名監督になれるかは君の手に!

>>211
大砲が多いねw
多分対戦することはないけど頑張れ
213ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 21:37:56 ID:GAmmrjQq
9時ぐらいにラウンドワン南砂で電源落ちしました!今は復活してます


対戦者スマソ
214ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 21:41:55 ID:zAp+AcT+
>>212
確かにそうですね。今日も2-1で負けてて相川のHRで引き分けに持ち込んだときは今まで全く打てなかった相川が打ってマジでうれしかった。確かに使い続けなければそういう嬉しさは味わえないですよね。
215ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 21:47:35 ID:zAp+AcT+
さっき言ったじゃんと思われるかもしれませんが質問します。このゲームは同じ打者でも打順、メーターの位置によって急に打てたり打てなくなったりしますか?
216ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 21:49:20 ID:ybpWry0D
>>212Thanks。金城、土居が来たら、ウッズ、谷繁外す予定。吉川持ってるから福盛外す。そして完成。
217ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 21:52:52 ID:+pzgQkOp
>>215
君が検証したらいいと思うよ
218204:2005/12/29(木) 21:53:49 ID:UkkcC5IE
>>207
純正ロッテ使ってるんだが、バレンタイン采配とか気取って調子いい選手を使ってる。

投手を9人で廻して、残りを野手。16人いれば大体が調子いいやつで埋まるよ
堀、福浦が好きなんでこの二人は固定だが・・・
219ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 21:55:05 ID:zAp+AcT+
>>215
わかりました。そうやって楽しむのがゲームの楽しさですね。ありがとうございました。
220ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 22:00:33 ID:zAp+AcT+
すみません
×>>215
>>217
221ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 22:17:00 ID:FIjS/Q5A
ノーアウト満塁で赤星がバッター

VSでポテンヒットになりそうなセンターフライ→アウト
2塁ランナー飛び出してて、送球→アウト
ついでに1塁ランナー飛び出してて、2塁から1塁へ送球→アウト

あれ?こんなにアウトってこんなに沢山できたっけ?

走塁は通常だったのに・・・フザケンナヽ(`Д´)ノ
222ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 22:17:40 ID:nAN6sDEv
もう綺羅クローンと当たるの嫌なんだけど俺・・・
今日5戦してどのチームにもいるね、赤星城島松中
ナベツネよりひどいよお前ら。
223ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 22:18:01 ID:o/3T2qP1
世間体とか気にせずいこーーー!!!
綺羅房、個性派オーダー、純正チーム
なんでも有りがこのゲームだw
バント房、引っ張り房はよくウザイなどと言われがちだがそれも有りなゲームだからなw







糞ウゼェけどな!!!!!
224ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 22:22:09 ID:NKzsDt5Y
>223
ageんな、ウザイ
225ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 22:22:43 ID:mNmpbfRh
うちの近所に機体が入ったので行ってきた。





組み立てが悪かったのか、選手カードを読み込んでくれなかった('A`)
試合には引き分けたからいいものの…店員に言っておいたけど直るやら・・・
226ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 22:23:12 ID:duCDduEk
捕手SP城島
一塁GR松中
二塁SPラロッカ
三塁SP岩村
遊撃SP小坂
左翼GR多村
中堅SP新庄
右翼SP赤星

投手陣は全員先発でSP・GR。抑えだけGR小林
227ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 22:24:08 ID:B/8KdKqt
池沼になれたー
指示なしホームラン大杉のなので高校野球監督としては大変だたよ
228ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 22:24:43 ID:o/3T2qP1
>>224=綺羅房+バント房
229ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 22:24:50 ID:DoHeZf0P
>>219
というかこの選手はこの目盛りでなら、この打順なら必ず打てるとかそういう確証はまだない。
せいぜい自分の経験を元に、この目盛りならかなり打ててる、というような言い方しかできないんだな。
230ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 22:35:52 ID:zAp+AcT+
>>229
なるほど、でもデータとってみる価値はありますよね?
231ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 22:42:26 ID:nPc1LG4O
夢の無い話で申し訳ないんだけど、
VSの投打のパワーorミートと設定して、あとはランダムでやってるだけのような気がする
232ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 22:49:46 ID:t6t/vzJ8
>226
個人的意見だとそれは許せる。嫌なのはセカンド松中とかセンター古田とかの守備でゲッツーなりが成立するのがめちゃめちゃのが納得いかない
233ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 22:50:46 ID:D1g0e8pr
234ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 22:53:03 ID:OnkABk2z
質問なんですが、黒と、キラと、グレートは、同じ選手でも成長過程や、試合での能力など違うのですか?
235ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 22:54:27 ID:DoHeZf0P
>>230
ないとは言えないが、中途半端なら頭の中で感じる傾向とそう大差ないと思う。

前にちょっと出たのは、>>231が言うようにVS時のミートとパワーが上手く重なるような位置に置くと
打てるようになるんじゃないかっていう話。
でも、これもそのミートとパワーの円がどれくらいのバランスになったらいいのか? というのがわから
ないので難しい。
まあ、色々試して遊んでくれ。
236ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 23:01:37 ID:wBPhh6pY
広島純正チームだと思ったら最後に代打で城島出てきた・・・(´・ω・`)
237ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 23:09:30 ID:VDuXzxka
今日、プレイしようとしたらSPセギノールが四番の位置に放置されていました。
心当たりのある方は店舗名を記入の上、報告してください。
関東地区のゲーセンっす
238ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 23:09:54 ID:+Fpmu7GP
ベテラン堀幸一をミート方向に目盛り3、4つくらいにしたまま放置したら
猛打賞。そのまま固定したら気がつけば打率4割5分になっていた
239ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 23:12:41 ID:jKVIpY+F
>>234
テンプレ嫁。公式見れ。

…冬休みだねぇ(´・ω・`)
240ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 23:21:45 ID:Hkw8KIZx
>>232
凡ゴロなら正二塁手じゃなくても捌けると思う、プロなら
241234:2005/12/29(木) 23:27:03 ID:OnkABk2z
235ありがとです。黒選手使ってて経験値たまってきたのに、キラで同じ選手だと上書きするか迷うんですよね。
242ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 23:52:51 ID:ZiL4As0v
236
それ俺です。倉のカードなくしちゃってかわりに城島入れちゃった。
243ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 23:53:39 ID:Oanm6SDU
>>102
俺もスキップせずにプレイしてたら、後ろから赤ボタン押されて、
「後ろが詰まってんだよ!ノロノロやってんじゃねーよ」って凄まれた。
もうガクブル状態で試合どころじゃなかった。対戦相手の人、糞采配でゴメン。

そんなカオス店舗がホームな俺。 まともな店でプレイしたいな。
244ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 23:55:59 ID:V19VuvI8
214勝してる大勇将にぼこぼこにされた漏れがきましたよ。
てか、勇将に勝てん…ほかの段位は工夫すればなんとかなるが、やつらノーサインだろうがにも関わらず、ホームラン打ってくる…
どうすりゃいいんだ(#`ε´#)
245ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 23:57:39 ID:p0TALC5f
>>222
俺とやらないか?
純正阪神よりもパンチ力があるぞ(w
3番スペンサー 4番濱中 5番片岡 8番秀太

ははははは・・・・・・・・・・秀太が打たないや・・・・(´Д⊂
246ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 23:58:50 ID:wBPhh6pY
>>242
その前に綺羅坊と当たったから楽しかったYO
247ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 23:59:29 ID:iAyl14qH
>>243
何そのDQN…
そんなことあったんだ…かわいそうに…
私が君の立場だったらその場は大人しくしておいてその凄んで来た奴が試合開始したら
速攻試合終了押しちゃうね。
「後ろ詰まってんだ!さっさとどけ!」って
248ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 00:03:47 ID:yhiq0vPt
>>247
その勇気超ウラヤマシス。
俺ヘタレだからその試合が終わったらそそくさと店を出ましたよ。

今度言われたら出禁覚悟で言い返してみるよ。
249ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 00:14:52 ID:xZrDgjdm
>>248
トラブったとしても出禁になるのはマナーの悪いそいつの方がじゃないか?
普通に考えて

あんまひどいようなら店員に注意してもらえ
とチキンな俺が提案
250ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 00:15:19 ID:Zs3esGSu
>>248
俺は混んでる時は選手編成・ホームランした時(笑)・結果
は時間をかけて、それ以外はスキップしてる。
251ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 00:20:02 ID:jB3Lt7mD
うちの愛すべきメガネピッチャーHSUが
やたら三振の山を築くのは能力が低すぎるせいなのかな?
小宮山的な感じで。
レベルアップで能力上がったら平凡な投手になり下がったりして・・・
252ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 00:22:43 ID:xZrDgjdm
選手編制短いよなぁ…調子見てオーダー組み直したりしてるとあっという間

今日も気付いたらうちの代打屋ガルシアがキャッチャーで試合ハジマタ…orz

対戦相手はあきれてたろうなーごめんなさい
253ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 00:24:37 ID:rNuwasT4
>>248
まあDQNはあんま相手にせずガンガレ
ただ、順番詰まってる時に全くスキップせずにノンビリやるのは若干どうかとは思うが
254ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 00:27:05 ID:WdDxt0mg
ウチのよしくんがノンカからカードにした途端に急に打てなくなった件。
255ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 00:29:15 ID:FRCdQCe1
>>251
うちの期待の若手涌井君も結構三振取るんだけどなんだろうね?
キレとノビ低いのにね。
256ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 00:31:07 ID:pRkYMWmg
今日初めてプレイしたが、
試合後に出てきたカードが(鷲)山崎(牛)山口だったorz
257ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 00:37:23 ID:xZrDgjdm
今日引いたばっかの俺の土肥は不調なのに11奪三振、被安打2の完封
隣でまったく同じ状況の連れの土肥が9奪三振完封…


調子て投球には関係ないんだっけ?
いずれにせよ、これだけは言える

土 肥 だ け は ガ チ
258ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 00:38:01 ID:f0oCJhji
>>244
勇将は雑なプレイしてると貰える称号だからなー
俺はパワーヒッターとの勝負は全部「打たせてとれ」か「長打警戒」を指示してる
なんか無指示のホームランが多くなった気がするからね
259ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 00:47:02 ID:EWPbordu
俺は勇将だが、とりあえず現在の称号の中で多数派の勇将を叩く奴らには自分がどの称号かを
宣言してからにしてほしいな。
260258:2005/12/30(金) 00:51:22 ID:f0oCJhji
>>259
本日知将初段になりました
チーム打率3.6割くらいで本塁打異常に少ない安打主体のチームだからかな?

ホームの勇将のプレイを見る限り雑な人が多いと感じた
まあ個人の感想だからそう怒らんでくれ
261ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 00:53:32 ID:xsCBWatp
>>243
押した人間の気持ちが分からなくもない(ボタン押すのはどうかと思うが)。
少しはその辺配慮すべきなんじゃないかな、と思うが。
法定速度で走っているのにクラクション鳴らされたのに似ているかもしれ
ませんね。
262ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 00:55:25 ID:38PTb8jq
>>261
上手いこと言うなぁ…
っ◇ ←座布団

263ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 00:56:46 ID:EWPbordu
>>260
貴方を叩いたみたいで申し訳ない。この手の話はどうしてもループするからね。
全体の流れについて述べた意見ですから。

それにしてもチーム打率3割6分は凄いな…
カードの置き位置を徹底研究して攻撃時にサインをあまり出さない感じ?
264ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 00:58:32 ID:9mfhwSin
う〜ん、俺も勇将になってしまったんだよな…。ホームランほとんどなし、連打でつなぐ系打線で緻密なプレーしてるつもりなんだが、はて…。
265ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 00:58:57 ID:hMAx78qr
指示なしHRが多いのはほんときついよなー
防ぎようがないし

266ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 01:00:14 ID:yb44Y38f
つか登録できる選手がすくなすぎるんじゃボケ!”!
267ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 01:01:52 ID:v6eK5/2n
>>266
リアルプロ野球と同じく一軍登録28人にしろと?
ベンチ入り25人以外のオフ枠を作るとか。
268ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 01:02:32 ID:Vc+ZPZeV
>>245
それは言えてる・・・けど、それは仕方ない。


バント処理、たのむから直してくれ・・・。
あと、ボールをバックホームに返してしてくれ。
ホーム突入阻止できるのに、ファーストへ投げるのはやめてほしい・・・・。
269268:2005/12/30(金) 01:03:12 ID:Vc+ZPZeV
>>265のまちがいですた・・・・・。
270ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 01:03:54 ID:yb44Y38f
>>267
はい。こだわりチーム作りたいけど枠がたりなくてつくれないのです
あと投手と打者を別々の画面で指定できるようにしてほしい
271ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 01:05:40 ID:xsCBWatp
>>267
それは思うな・・・。
25人だとどうがんばっても捕手が最大2人だし。中継ぎが現実程必要ない
のはあるんだが・・・。
272ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 01:05:56 ID:f0oCJhji
>>263
基本的に攻撃時の指示は無し
ただランナーが溜まったら揺さぶりかけたりして自滅誘ったりバントorエンドランの二択を迫る指示は出します
ただ最近は出会い頭の無指示HRが多いので
守備時のピッチャーへの指示を多く出す関係で後一回足りないとか、サイン不足に良く陥りますw
273ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 01:11:08 ID:lNWNYJcw
俺も勇将になってしまった。
パワーヒッター1人しか居ないチームなのに。。。
強振引っ張りもほとんどしていないけど、ミート引っ張りを多用してたのが駄目だったのかな?
274ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 01:13:27 ID:f0oCJhji
>>273
作戦云々よりチームの得点圏打率と防御率が関係してるように思いました
275ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 01:14:47 ID:v6eK5/2n
28人登録出来れば確かに選手層は厚くなるよな・・・
来年バーupされてゲームバランスを改善される事を期待するしかないか
三塁側に転がったバントの処理が一番改善して欲しいところだな。
276ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 01:20:51 ID:EWPbordu
>>272
>基本的に攻撃時の指示は無し

そうなんだよなぁ…最近これが一番いい気がしてる。


>ただランナーが溜まったら揺さぶりかけたりして自滅誘ったりバントorエンドランの二択を迫る指示は出します

自分はこのときにオートorミートで左打者なら引っ張り、右打者なら流し打ちを使うことが多いです。
要するに1.2塁間を抜ける打球を打たせるんですが、これが『引っ張り』指示の多様と
判定されて勇将になったと判断してます…


>ただ最近は出会い頭の無指示HRが多いので
>守備時のピッチャーへの指示を多く出す関係で後一回足りないとか、サイン不足に良く陥りますw

これは相手1順目の打球判断で守備時指示もしくはVSが必要な打者だけ選べばよいのでは?
まあ、勿論読み違いはありますし、自分のその辺の注意の払い方のなさが貴方の言う雑な
プレイヤー=勇将な所以かもしれませんがw

以上、長文スマソ
277ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 01:25:12 ID:f0oCJhji
>>276
「引っ張り」はもう50戦くらい使ってないですね
バントorエンドランor指示無しキャンセルが多いです
あと出会い頭HRは何処でも出る可能性があるのでもう警戒しまくりですw
278ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 01:33:15 ID:EWPbordu
>>277
50戦引っ張りなしか…現在勇将初段なんですが、俺の場合50戦前って多分オープン戦か
初段くらいだったから昇段してからほとんど使わないことになるな…
現在セカンドチームでやってて2.3日前に8段くらいの引っ張りを
全く使わない西武使いと対戦してボロカスに打たれたんだが、もしかして?w
279ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 01:58:12 ID:AYRfTEfX
俺も知将なんだけど、>>260さんとは違うなー。

基本、防御時にはあんまりサイン無し、攻撃時にガンガンサインだして取りにいく。
ただ、そのサインが外れたって気は正直しない。
結構な確率で的中してる気がします。
守備時は相手が仕掛けてきたらこっちも返す感じです。
パワーヒッター4人いますが、それでも知将なれますよ。
何が違うんだろう。
280ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 02:03:36 ID:abv/Fj5O
一、S今岡、3
二、S高橋由、右
三、S金本、左
四、G松中、1
五、S城島、捕
六、S村松、セ
七、S小久保、遊
八、S立浪、2
九、G岩隈、S松阪、S上原
の阪神でオープン戦で相手カード無しのローズに打たれて1ー0で負けた。
どうすれば勝てるの?
281ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 02:05:03 ID:Zs3esGSu
>280
釣りですか?
282ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 02:06:27 ID:PdQIqAlv
日ハム白そろった━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

('A`) ノ  〜□
フルキカブッタ・・・

って横山SPもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

('A`) ノ  〜◆
モウモットルガナ・・・
283279:2005/12/30(金) 02:08:05 ID:AYRfTEfX
>>280
私ならそのオーダーでいくなら
1.村松
2.立浪
3.金本
4.松中
5.城島
6.小久保
7.高橋由
8.今岡
9.ピッチャー

にします、そしてカードを全員オートの真ん中より1メモリ〜3メモリ↓において
ヒット待ちですかね。
ヒット出たら後は本人のご自由に。
284ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 02:08:21 ID:VDohd14K
3、2、1、セ、松阪wwww
285ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 02:11:55 ID:BqPKO9UL
>>280
うん、パワーのある奴やG,SはミートMAXにすると打ちまくるよ
そういうわけだから試してみそ
286ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 02:16:14 ID:JdY/03Xl
大阪府大東市に設置店が2箇所
さらに同じ地名だし2店間は100mしか離れてない…w
287ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 02:26:11 ID:abv/Fj5O
>>283
全員強振maxの一発狙いでした。
ヒット打ったら走力関係なくバント、バント、スクイズが基本ですか?
288ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 02:27:47 ID:f0oCJhji
>>279
だから得点圏打率や防御率が称号に関係してそうな気がするのですよ
作戦当たれば得点入るし防御率も上がるでしょう

単純に作戦ポイントの多寡や得点で称号決めてるだけかもしれませんがw
289ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 02:32:46 ID:f0oCJhji
>>278
西武じゃないよw
でも最近は攻撃時無指示が結構増えてきた印象ですね
引っ張り修正と無指示でも充分打つことが原因かな?
290ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 02:43:52 ID:0ojajjvk
オールスターいやになって純正ロッテにしたら
全く勝てなくなった漏れがきましたよ
291ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 02:43:57 ID:EWPbordu
>>289
むしろ長打警戒の効きがよくなったからフェイクでPH無指示ってのが多いかなぁ…
まあ、無指示でパワーヒッターが出会い頭のHR打つのは実際の野球でもあるもんだ。
それさえなくなるとパワーヒッターイラネって流れになってますますバントのバランスの悪さがクローズアップされる。

下位打線にこっそり絶好調のパワーヒッターおくのも戦略だろうし。
292ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 03:06:20 ID:CTA6McTg
今日、絶好調の土橋に犠牲フライの指示出したら・・・
 
フェンス直撃の2ベース打ったw
 
  
同じく、好調の村田(横浜)に犠牲フライの指示出したら・・・
 
インフィールドフライ ハハハ
293ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 03:27:42 ID:yRsP9p3v
やっと今日GR雅英引いたYO!!
これで・・・これで・・・ロッテ以外の選手でトレードを繰り返し、
残すはGR雅英のみまでこぎ付けた苦労が報われた・・・





と、思って家に帰ったらSP小坂が無い。
どう考えても“4番”の所に忘れました。
ありがとうございました。


・・・ちきしょう・・・
294ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 04:33:23 ID:YbduXWix
昨日神奈川のジャイアンツにオール引っ張り指示だされて 対戦しててイヤになったよ
しかも1番〜8番まで オール4番バッターばかりヘ(´Д`)ヘ
綺麗野郎と同じぐらい気持ちゲンナリするね(´Д`)
295ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 06:00:57 ID:1/kF5nr+
オール4番って1番ローズじゃなかった?
296ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 06:10:22 ID:yzTmJWq8
>294 むしろオリジナリティがあっていいじゃん。
非難するのは間違ってるかと…

俺はコツコツ繋ぐ野球やってるが、そういうチームと対戦する時は燃えるよ!
297ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 06:21:53 ID:CR8UL0kc
>>294
プロ野球板の「巨人が勝てないのは4番が足りないせいだ」スレ
の住人が作ったチームの気がする・・・。
298ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 07:20:52 ID:T4eXNHOk
214 名前: 里予 王求m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーッハッハーヒャヒャヒャヒーー 投稿日: 2005/12/29(木) 18:44:46 ID:3ddoXgUS0
         \           野球?          /ナンダコレハ    ヤキブタモナー   キモイィィィッ
米でも不人気  \        ∧_∧∩豚の双六だろ!/ ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
カナダは消滅だって \      ( ・∀・)ノ______   /  ( ・∀・)    ( ´Д`)     (´Д` )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\    〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧ あっそ。   \    ∧∧∧∧ /              『野球豚』
  / (・ω・´∩)_/       \  < 消 野 >豚名:ヤキウブタ
 || ̄(     ノ ||/         \<        > 豚でも出来る双六をスポーツだと勘違いしてる豚。
 || (_○___)  ||            < 滅 球 >BSEよりも悪害。消費カロリーが秋田音頭よりも低い始末w
――――――――――――――― .<     >――――――――――――――――――――――――
         ∧_∧ 五輪からも  <汁 は >    ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)抹殺決定かよ… ∨∨∨ \  ( ´∀`)  (´∀` )<焼豚必死だな(激藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \     /   ∧_∧野\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ    /γ(⌒)・∀・#)球  \   ;) (     ;)   /  | |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ 豚   \↑ ̄ ̄↑\)_/    |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\め     \焼豚

299ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 07:30:41 ID:5pPUARyF
ウチは

1(左)村松
2(遊)川崎
3(一)ズレータ
4(三)小久保
5(指)松中
6(捕)城島
7(中)大村
8(右)柴原
9(二)カブレラ

がベストオーダーなんだが、やっぱついつい引っ張りに頼りたくなるな。
一試合三回くらいまでと、なんとなくは考えてるけど。
300ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 07:55:56 ID:tZTiKEQe
やっと段位に昇格した俺がきましたよ。
段位になるとポイントにマイナス表示が出るんだけど、ひょっとして降格ってある?
301ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 08:00:13 ID:M4JrR6p8
>300 ある
たまに段位の狭間で降格してるw
302ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 08:07:49 ID:tZTiKEQe
あるのか。
一生1段だったらどうしようかとガクブルしながら今日も行って来ます。
303ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 08:23:51 ID:PJQUhhTW
英智と井端似てません?また置き間違えた。
英智3ベースうちすぎ・・・たまらん
304ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 08:24:08 ID:T4eXNHOk
やきう豚は実際嫌いだけど、
このゲーム自体はものすごくおもしろそうだよね。
もっと筐体出荷数がふえてもいいとおもう。


王とか落合とか野村さんの全盛期のカードもだしてくれればおじさん層もよりやってくれるとおもうし。
305ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 08:40:42 ID:yb44Y38f
そういうのだすなら制限つきになるかもね
1チームにひとりとか
306ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 09:31:00 ID:UFGKfuD5
投打各球団1名
登録も所属した球団のみ可で
307ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 09:51:08 ID:VDohd14K
>>306
近鉄、阪急OBが両方使えるオリックス?!
楽天はどうするよ?!
308ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 10:30:33 ID:pLO5uW8d
田尾と野村を使用可
309ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 11:18:29 ID:hdRgqXZ/
>>282
おまいは俺か
310ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 12:01:30 ID:M4JrR6p8
ATLE正直イラネ
311ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 13:21:50 ID:RH38Wgjg
外国人枠みたいな感じで、MLB選手やレジェンド級OBは合わせて四人までとか
312ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 13:30:33 ID:SmnESUsM
既出だが、レジェンド作ると1番イチローばかりになる罠…
313ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 14:07:09 ID:dCnBklHo
たまに赤星とか荒木に無指示でバントされるのだが
俊足バッターのみに起こること?
314ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 14:22:19 ID:kgXGUGSb
赤星なんて実際9 16 20 11 15ぐらいだろ過大評価しすぎ。
315ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 14:58:31 ID:LxWSr67L
>>313
バント4以上だと起こるかも
うちの川相と久慈もやったから
316ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 15:15:14 ID:AYRfTEfX
>>312
俺ならイチロー5番におくかなー。

何でも出来すぎるから1番に置くのもったいない気がする。
317ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 15:23:33 ID:YbduXWix
俺はカープファンだから 故津田がほしい!
クローザーとしては最高!
318ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 15:28:40 ID:+0176C74
荒木勝手にバント1→6→3勝手に併殺・・・
みんな気を付けようねw
319ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 15:33:21 ID:za73LpFW
投手も勝手にバントするときあるからパワーが低い選手だとそうなるのかもしれない
320ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 15:48:33 ID:+0176C74
俺はドラキチだから宣がほしい!
クローザーとしては最高!
321ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 15:54:55 ID:tsHkd6tp
ていうかGR小笠原が三割すら打たない件について
ホームでは三人くらい居るけど皆打ってないみたい
322ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 15:57:04 ID:wLc0pZtc
好調なのに勝手にバントして併殺くらうカツノリに2軍行きを命じました
323ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 15:59:01 ID:+YvqoOr8
Gで斎藤雅樹が入るなら、第二時藤田政権を再現する!
現役は川相、桑田、吉田修司……大半は引退してるが……。

ベイで白ローズが入るなら98年優勝メンバーを再現する!
半分は引退してますが……進藤や波留……・゚・(ノД`)・゚・。

ん?駒田が共通するな。
324ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 16:06:51 ID:+YvqoOr8
>321
同士よ・゚・(ノД`)・゚・

ウチのGR小笠原は45試合出場で打率0.103。得点圏打率0.090ですが……併殺記録が出た日にゃ(((((((( ;゚Д゚)))))))

今や一、三塁の守備固め要員……。
325ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 16:11:40 ID:PdQIqAlv
>>324
もったいねぇ・・・・゚・(ノД`)・゚・
打てなくても使えよ!ヽ(`Д´)ノ

と、1公ファンがほざいてみる。
326ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 16:17:26 ID:YbduXWix
GR小笠原はやっぱ打ちませんよねー(ToT)
じゃけわしはクビにしましたよー(>_<)
今は ラロッカに希望を託してます。
327324:2005/12/30(金) 16:35:59 ID:+YvqoOr8
>325
まぁSP横山道哉は愛を持って使っているので許してください。
横山−佐々木の小大魔神リレーに (・∀・)ニヤニヤしてしまう私ベイスタ流。

ミートも長打もあって足もそこそこある一塁な小笠原は好みなんだけどなぁorz
328ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 16:39:52 ID:qTqsszJr
カードが手に入らないのでノンカード小笠原使ってる
もちろん打てませんともorz
329ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 16:44:58 ID:M4JrR6p8
ウチもlv.3黒ガッツをGRに替えて、今lv.2だけど打率2割位だな。
SPたてやマンlv.2とSPよこやマンlv.1はなるべく使う様にしてるけど僅差で出しづらいorz
330ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 16:47:38 ID:PdQIqAlv
せめて28人なら横浜日ハム混成軍が
あと多村建山野中でちょうど収まるのになぁ・・・
331ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 16:48:34 ID:H9+Edijn
横浜だと故秋山さんや田代、平松、遠藤、ポンセとか欲しいな
332ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 16:55:04 ID:YbduXWix
ポンセ懐かしいねー(^-^) じゃあカープっ娘としては ランスほしいかな(>_<)
333ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 17:01:00 ID:+0176C74
アンチ巨人だが過去最高の投手は斉藤雅だな〜
334ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 17:04:58 ID:YWKkjjvK
ポンセを懐かしがる人間を、はたして「娘」と呼べるのか
ひとつ議題に挙げておきますね
335ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 17:08:10 ID:M4JrR6p8
♪麦わらでdance dance〜
336ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 17:33:25 ID:iL5PmI8V
ポ〜ンセっポ〜ンセっ 打ってちょうだいね〜♪
337ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 17:51:12 ID:YbduXWix
334
地テレでカープっ娘TVって番組あんのよ
そこからとっただけだから あんま気にせんでf^_^;
338ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 17:53:33 ID:7JnIKJhA
中日のレジェンド置くなら是非今中を・゚・(ノД`)・゚・
339ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 18:08:23 ID:qTqsszJr
複数球団に所属していた選手をどの球団で出すかで大分違ってくると思う俺は公使い
340ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 18:10:44 ID:CqzN/Zec
選手のレベルダウンはマジであるのな。
菊地原が炎上しただけで、雀の涙だった経験値がさらに少なくなったよ。
中継ぎや抑えは只でさえ経験値上がらないのに勘弁して。
それと、白は経験たまりやすいとか改善しる。

>>338
ヤクルトは伊藤智だな。
341ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 18:10:58 ID:M4JrR6p8
江夏は公で
342ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 18:11:06 ID:CRFFBT6X
>>339
落合博とかはどこで出すのか迷うだろうなぁ
343ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 18:14:54 ID:7wzmUA1I
ヤクルトにホーナー
パワー20だな
344ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 18:15:37 ID:RH38Wgjg
伊藤は変化球レベル7だよね
345ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 18:17:59 ID:YWKkjjvK
じゃあ西崎は西武でイケメン20な
346ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 18:21:01 ID:8EzBVSuO
>>341
江夏公かよww

柏原は公で
347ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 18:25:20 ID:UVIG4xGq
消滅球団とか系譜は繋がってるがほぼ別物とか新興球団とか
348ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 18:32:31 ID:8EzBVSuO
どうでもいいがSASUKEに西崎や今中とかでてるな
349ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 18:32:39 ID:+YvqoOr8
●レジェンド候補
巨人:長嶋、王、原、斎藤雅、松井
阪神:村山、掛布、バース、薮、八木
広島:ピーコ、衣笠、北別府、大野、津田
中日:今中、鈴木孝、与田、宇野、星野
ヤクルト:松岡、若松、池山、高津、大杉
横浜:平松、遠藤、ローズ、パチョレック、進藤
ソフトバンク:門田、杉下、香川、藤井将、秋山
西武:東尾、ナベQ、デストラーデ、松井稼、伊東
日ハム:張本、西崎、広瀬、オバンドー、
ロッテ:村田、落合
オリックス(阪急):山田、福本、ブーマー、イチロー、星野伸
楽天(近鉄):鈴木啓、ブライアント、梨田、野茂、大塚

良く知らない球団もあるのでファンの人には申し訳ない。適当な予想でスマソ
350ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 18:37:14 ID:JdY/03Xl
関西で阪神のカードがよく出る店教えてください。阪神パックとやらがあるらしい。
351ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 18:38:20 ID:tsHkd6tp
>>349
ヤクルト:若松、池山、オマリー、伊藤智、石井一


伊藤智は外せません
Hスライダー初期値6でお願いします
352ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 18:44:35 ID:LyuFG9wy
レジェンド出すなら、現役のカード化されてない選手をカード化してほしい。
背番号変更選手、移籍選手も。
353ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 18:44:46 ID:1w8wcBa3
>>349
> 良く知らない球団もあるのでファンの人には申し訳ない。適当な予想でスマソ

かなり的確な分け方だと思うよ! 個人的な意見としてはそれぞれの選手に
10点以下の点数をつけて合計10点まで使えるのとか良いかと。

例: 長嶋6 王7 原3 とか
354ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 18:44:53 ID:WS7+FD9D
落合は中日かロッテかで迷うな
選手としてはロッテの方が上だが、今中日監督だし…
355ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 18:45:55 ID:RH38Wgjg
ヤクルト:安田猛 杉浦享
ロッテ:リー兄弟

捨て難いOBです(´・ω・`)
356ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 19:01:26 ID:gCAKTJ82
ロッテ:愛甲猛

忘れちゃだめだよ
357ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 19:09:23 ID:JNY+Q7Ye
ヤクルト:ホーナーは?
358ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 19:10:25 ID:hYD4JtyU
>>356
カードを認識してくれない予感
359ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 19:17:13 ID:db6sFmqf
>>356
何か引いてもすぐ無くしそうだ・・・。
360ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 19:18:04 ID:RH38Wgjg
スケルトン仕様でおながいします
361ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 19:19:00 ID:+3vVn4Wc
監督の現役時代のカード欲しいな
362ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 19:56:17 ID:RZtwrce/
>>361
このゲームの基礎になってるプロスピ2なら
アイテムを買うと監督を現役選手として使えるようになるから
データとしてあるのでは?
363ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 20:01:32 ID:WFBXiUl2
鯉でやってるのに楽天の打者と鴎の投手が増え続けていってる件について
SPジャーマンとかGRコバマサは引いたのに、鯉の選手は4人でしかも白しかいねえよ…
小山田・広池・福地・末永ってそりゃ好きな選手だけどさ
スタメン中、飯田、ジャーマン、川口と三人が楽天で、リリーフは久保・薮田・藤田・コバマサと
鴎が殆ど(後は広池と元鯉の菊地原)
GR嶋とかSPラッカルとまでは言わんから、せめて黒の鯉選手引きたい…
364ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 20:07:11 ID:qkykpX/N
>>361 ヒルマンにショート守らせてえ…
365ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 20:08:10 ID:MTprYCE+
363

GR嶋がダブった件について。
自分はドラ使いなのに鯉の選手増えてまつ。今日引いたキラGR嶋&SPラロッカ+SP石井琢。すべてダブリ(;_;)
GR川上持ってるからどうせならGR古田とかGR松中欲しいよorz
366ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 20:18:01 ID:WFBXiUl2
>>365
出来る事ならウチのキラ全部(GRコバマサ+GR谷+SPジャーマン)と交換したい…>嶋&ラッカル
龍なら黒岡本つけてもいい
367ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 20:29:02 ID:MTprYCE+
366
トレスレ(カツノリ)にアドさらすからメール送って下され。
名前欄にピーコって入れておきます。よろしくたのんます
368ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 20:38:55 ID:WFBXiUl2
>>367
了解です
以後はトレードスレで
369ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 20:40:27 ID:d5Dg3E1b
今日初様が代打満塁ホームラン打った。うれしかった。
でも、大量リードの場面だったけどな。
にしてももうやってる香具師は段の香具師だけなのかな。ここ最近CPU対戦ばっかしだ。
370ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 20:41:40 ID:+aCU2RrF
ダブりが来ないだけでも嬉しい件について
371209:2005/12/30(金) 20:47:17 ID:db6sFmqf
交換で手に入れたサネを登録し、友人と計6試合(自分のパスで)。
サネor信二を4番に据えたんだが、サネの成績が14打数1安打(二塁打)
9三振。三振率.642
4台のうち、常に2台しか埋まっていないため必然的に連コ。しかしSP
すら出ず・・・。新井はダブるし。
372ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 21:09:20 ID:KP+fRc8r
アキバ廃れてたな〜待ち1ー2人、おっさんばかり。
年末だからかとも思ったけど他混んでたし。カード相場も暴落中。
意外と寿命短いかも…
373ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 21:17:25 ID:d5Dg3E1b
やっぱり1試合500円で半月で10試合やらないとペナントやっても意味ないですよ
っていうのはやっぱりきついな。せめて半月で10試合1試合300円くらいならいいんだけどな。
374ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 21:23:09 ID:M4JrR6p8
ペナントは一月毎でも良い様な気はするけど。
コンティニュー使わずに¥300で全国対戦を一試合終わらせられる人いる?
375ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 21:34:44 ID:+aCU2RrF
うちの地味様は必ずHR打たれてますが何か?
376ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 21:38:01 ID:WFBXiUl2
>>371
むう、ウチのジャーマンや高橋信二に匹敵する凡退っぷりだな
377ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 21:42:08 ID:fS9I4dM1
最初は真新しさとカード集めに意識が行ってたけど、ある程度カード集まると500円は高く感じるよ。
やはりカード排出無し200or100かカード一枚300くらいじゃないと財布にも優しくない…
どうせダブリしか引かないし全然勝てないし…orz
378ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 21:49:59 ID:IAroWcks
1度300円で最後まで行って味しめたら、次は600円かかった…
強いチームなら特なのかなぁ
379ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 22:03:28 ID:+aCU2RrF
1試合300円、2試合500円ならいいのに
380ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 22:27:58 ID:QXZmrcVS
>>372
秋葉が廃れてるというか。人がいないのは、コミケがあるせいじゃないの?
381ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 22:45:21 ID:OBDO1JAQ
携帯サイトからみれるプレイヤーデータって勝手に更新はされないんでしょうか?
いちいち選手一人一人更新ボタンおしてます、、、
382ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 22:48:34 ID:IAroWcks
秋葉原自体はものすごく混んでたぞ。多分コミケから流れて来てた。
383ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 23:09:29 ID:78vhRQOi
1stチームが勇将初段になってしまった・・orz
引いた綺羅全て入れるという節操ないチームだからと
信じたい・・
384ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 23:11:34 ID:oGw23HPt
>>372
だって今日はコミケ2日目ですよ?
385ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 23:12:04 ID:8EzBVSuO
今日戸塚のムー大陸に入荷してた

でも張り紙とか無いから連コするやつ多そうだな
中学校近いし
386384:2005/12/30(金) 23:12:21 ID:oGw23HPt
ごめん、被った上にageたorz
387ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 23:32:27 ID:25N7fFdQ
コナミのケータイサイトだと、
ウェアハウス保木間に入荷したみたいだけどwikiだと入荷予定のままだね。
行った人いる?
388ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 23:40:18 ID:LyuFG9wy
各将の人に問う。
1番多く使ってる指示は何?
自分は勇将でヒット&ラン。
389ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 23:50:40 ID:6UxFivGu
>>388
知将で、作戦は、盗塁>引っ張り(ミート)>バント>エンドラン、かな
390北川:2005/12/31(土) 00:09:42 ID:Fg3zK+qy
皆に問う。G岩隈:G多村とSP城島とのトレード…。受けるべきですか?
391ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 00:11:12 ID:yOR01DP4
>>390
1等号がわかりにくい
2好み次第
3トレード雑談が好ましい
392ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 00:19:57 ID:M5qNhSD2
千葉でカード売ってるとこないですか?
393ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 00:22:22 ID:I/K7pWRY
多村・小久保・城島に3者連続バントされた俺がきました。
イライラしたので最終回に岩村を登板させてしまいますた。
ごめんなさい(´・ω・`)>>岩村
394ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 00:38:32 ID:TQEXBFTB
やっとGRキターー!!!スペだーーー!!!
オーダー決める時、時間たりなくなってスペ先発に・・・
交代させてもDH制だから打てねーーー!!!な漏れが来ましたよっと。

395ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 00:54:41 ID:GELIwVKB
konmaiも何故500円に設定したかなぁー
たけぇーんだよーバカー
396ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 01:13:20 ID:xpaDB3yb
中日のレジェンドで杉下茂ほしいなーとドラキチの俺が言ってみる
…あ、話題が古いか。失礼。
397ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 01:16:09 ID:nigskluI
GRやSPと別にルーキーカードって枠でキラを作って欲しい漏れ。

ロッテなら久保とか中日なら中田とか…
398ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 01:16:34 ID:TQEXBFTB
今日城島でたけど、能力高いな〜みんな使う訳だw
・・・まあ、スタメンマスクは信二やけどな、まあ代打でがんばって。
399ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 01:18:53 ID:xpaDB3yb
>>398うちの城島は2軍ですよw
正捕手中村、控え矢野、緊急用に関川が控えてますw
つ□キラジョージイラネ
400 :2005/12/31(土) 01:20:31 ID:+xSoRo0V
>321
自分のガッツは
61試合
HR 6
打率 .327
打点 31
得点圏打率 .426
と大満足の活躍ですよ!あまり一発を狙わないので率はあります
黒→グレートにして一時期打率落ちたケドレベル2で復活
401ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 01:22:15 ID:TQEXBFTB
>>399
みんなと同じってのが嫌な性格なんだよね・・・
面白くないしね、正捕手中村センス○
402ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 01:22:56 ID:NpIQveCf
尾形引いたんで使ってみたらいきなり絶好調
2試合で9安打

最近体調の影響が大きくなって無い?
403ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 01:24:48 ID:nigskluI
確かにキャッチャーは古田や城島ばかり見るよ…
巨人で阿部とかもあるけど。

そんな自分の正捕手は石原とです。
広島と当たってもあまり使われてない気が…
404ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 01:26:20 ID:z42pfDKp
キャッチャーノンカードでがんばってる俺が来たよ

谷繁ハァハァ
405ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 01:27:54 ID:OIHs2B+o
自分はホークス使いなんで
GR松坂:SP城島
GR松坂+GR小笠原:GR松中
でトレードしてやっと手にしました。
406ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 01:31:46 ID:xpaDB3yb
>>401
'99前後の中日が好きなんですよw
おかげで盗塁も刺せません…
昔は強肩強打だったのになぁ…

>>403
スタメンマスク石原の広島とか西山の巨人(西山は広島でも)とかと
対戦すると萌えたり燃たりで大変w
是非対戦してみたいものだ
407ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 01:35:53 ID:nmH9H8a0
>>406
山崎日記の人?

自分は谷繁でスタート、相手が走ってこないチームなら高橋信二に交代でいってる。
408ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 01:38:30 ID:nigskluI
>>406
こだわりを持ってる人と当たると嬉しいね。
一度でいいからスタメン実松のチームと当たってみたいw
409ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 01:38:47 ID:xpaDB3yb
>>407え…?サテナンノコトヤラ
うちは大体中村でスタート、代打出したら中村引っ込めて関川マスク、代打はそのまま守備ってパターンかな
410ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 01:38:51 ID:g0mxOd7T
>>406
むしろウチの広島は捕手が石原・倉を調子をみて併用。
古田なんか(゚听)イラネ
411ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 01:39:40 ID:RxOQyMDj
>>408
漏れのクリーンナップ
3 小笠原
4 実松
5 セギノール

三振歓迎
412ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 01:45:41 ID:nigskluI
>>410
こだわりの広島キタコレ

>>411
萌えるな…(*´Д`)/lァ/lァ
やっぱパじゃないとサネがいるチームは少なさそうだw
413ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 01:48:08 ID:TQEXBFTB
サード古木ヤバスw
フライしょっちゅう落球w
ベースよりのサードゴロ→ツーベースwww
DH制で使うことを薦めるw
414ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 01:50:44 ID:3FGluOEx
>>392
新習志野のフリマとか船橋のららぽーとかまだとりあつかってないの?
415ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 01:52:14 ID:3FGluOEx
レフト古木、サード村田ってのも熱いww
416ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 01:53:02 ID:RxOQyMDj
>>412
ちなみに捕手2人制。サネと信二。あのスレと同じ状態でつ。
4番捕手は死んでも動かさないw 城島?古田?しらね。
417ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 01:55:29 ID:HCPXiLE2
>>392
千葉のBeeOneの3Fのミントに少々あった。
418ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 01:59:31 ID:Xp0iXKJ8
この前プレイした敵さんロッテプレイなのにセカンド平野キャッチャー日高だった。
俺好みなんだがこっちがオリックスなんでかなり微妙な心境。
しかもこっちはノンカード選手だし…カードアツマラナス(´・ω・`)
419ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 02:15:41 ID:xpaDB3yb
そういやキャッチャー中村とか4番山崎とかとあたった事ないなぁ(・ω・`)
パだとそういう起用の人いる?オリとか楽天とかであってもいいかと…
420ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 02:23:01 ID:TQEXBFTB
CPUの村松に3本スタンドに運ばれた件
    最終回追い上げたが・・・結局4−2で負けたorz
421ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 02:27:20 ID:xpaDB3yb
>>420
CPUの清原にグランドスラム喰らった件
7-0でボロ負けorz
422ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 02:33:02 ID:Uo4sLYML
>>420
うちのフェルナンデスが九回一死一二塁でバントした件
もちろんゲッツー orz
423ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 02:33:30 ID:TQEXBFTB
CPUってVS八百長っぽくない?
ドンピシャや正反対おおすぎwまあ村松には全部ノーサインでやられたんだが・・・
424ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 02:35:38 ID:xpaDB3yb
>>423CPUのVSって四隅ばっかな希ガス
ど真ん中やられた人いる?
425ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 02:36:39 ID:z42pfDKp
>>424

打たれた俺がいます
426ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 02:38:55 ID:TQEXBFTB
ど真ん中今日うったおw
礒部が超特大ツーラン打ったwそれ以外VS外れw
427ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 03:13:50 ID:vlMlBPjv
代打でピッチャーを出すのが結構使える
チャンスなのに打ちそうにないやつは好調のピッチャーに変えてる
今のところ10打席8安打
428ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 03:18:08 ID:TQEXBFTB
>>427
桑田なら認める、
それ以外、認めん!!!!
ムーアがいたらウチの古木より間違いなく打つなw
429ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 03:33:49 ID:aM6Q3n5E
>471
俺もやられた……清原に。
430ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 03:49:32 ID:X0ymPm5c
カツノリにタイムリー2本打たれた挙句、
小坂の盗塁まで刺された俺が来ましたよ。
431ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 03:51:46 ID:yOR01DP4
俺も横浜だけど實松使ってる。
實松、高橋信、tanisigeの捕手3人制。
あとなぜか誰もエラーしない・・・
こぼしても送球間に合うか後ろがバックアップしてくれる
432ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 03:51:58 ID:nf7qCNfr
金かかり過ぎてこれ以上無理だからパワプロ購入した
433ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 03:55:57 ID:yOR01DP4
>>432
プロスピにしときゃよかったのに・・・
434ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 04:01:51 ID:TQEXBFTB
変化球レベル4以上の球もった投手いる?
   というかレベル上がっても7なんていないんじゃないか?
435ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 04:17:56 ID:yOR01DP4
>>434
4ならざらにいる
5以上はワカンネ
436ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 07:37:04 ID:7c0Y2B+j
>>403逆に漏れは捕手ばかり引くよ....orz
日高、的山、細川、村田善、鶴岡、野口、的場、高橋信
でもって内野とか持ってなくてこないだまでしばらくノンカードだった。
綺羅目当てでトレード持ちかけてきた人に綺羅ないんですけど白黒でトレードおないがいしまつったら、応じてくれて助かった。
ありがとう。
437ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 08:06:47 ID:TQEXBFTB
ランナーがいるのにワインドアップする件
438ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 08:35:20 ID:UHzJZl7U
うちの村田はサードライナーに飛び付いたり好守を魅せてくれます。
逆に古木はレフト守らせるとフライに追い付けないことが多々…
439ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 08:39:42 ID:FYJ5wqMF
うちの村田も良いよ。昨日レフト古木がタイムリーエラー。平凡なレフトフライだった…。
440ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 08:41:55 ID:Vv9HCT5L
>>419
中日なら4番山崎にあたったことがあるよ
441ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 08:47:55 ID:Vv9HCT5L
>>406
うちはスタメン倉、控えは西山ですよ

昨日はこだわりの中日とかヤクルトとか阪神なのに各チームの1軍半だとかに
当たって面白かった。最近オールスターとしか当たらなかったから。
キラキラオールスター9段に9回表まで2-1で勝ってて
ノーサイン由伸に逆転2ラン打たれた…
バント連打もスクイズも全部凌いだのに
442441:2005/12/31(土) 08:49:56 ID:Vv9HCT5L
スマン、引っ張り由伸だった。
長打警戒、外野交代、コントロールMAXで打たれたんだったorz
443ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 09:01:10 ID:KN8sd5Cr
ホトンドNONカードのチームでも、三段まで上がるもんなんだな。
昨日池袋で純正中日チームを初めて見たよw
444ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 09:13:05 ID:thK2pZNI
ウイリアムスのスライダーが5だった希ガス
445ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 09:59:53 ID:kIhjJbLe
さて、仕事もやすみにはいったから開店からやりにいくか…
純正ロッテの2段なんで、強振、引っ張り、バントは程々にお願いします…
446ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 10:14:46 ID:28l3eV+V
>>221
俺の場合ノーアウト満塁でピンチのとき
相手、スクイズ。こっちバントシフト。
スクイズ成功され、1塁送球して、3塁ランナーホームインかと
思われたがバグってワンアウト2,3塁で1点も入らなかった。
その後、内野ゴロなどで2点取られたが・・・orz
447ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 10:32:33 ID:28l3eV+V
>>337
カープとお天気じゃないの・・・orz
448ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 10:34:51 ID:K3DDHd5O
スクイズ決めた後、エンドランしたら相手がバントシフトで
楽々内野抜けてダメ押し点とれた件について。
449ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 10:37:25 ID:IphOdzlA
俺的に以下のカードが3枚以上入ってれば厨房

投手
上原・松坂・三浦・佐々木

捕手
城島・古田

内野
小笠原・石井琢・ラロッカ・今岡

外野
福留・赤星・SHINJO
450ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 10:43:28 ID:G2y6kFSD
>>449
それだと、純正ベイも厨房になるわけだが
451ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 10:45:40 ID:hWbJ22dr
三浦ってすごいの?
452ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 10:46:23 ID:uVog+Xmh
>>449
小笠原、SHINJOのハムに誰か一人加えただけでもなっちゃう・・・。
自分は他に今岡、三浦が。でも正捕手サネ。
453ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 10:46:36 ID:j841aHYO
>>451
キングと呼ばれてるくらいだから
454ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 10:48:20 ID:K3DDHd5O
岩隈、川上、セギノール、カブレラ、ウッズ、松中、小坂、岩村、スペ、高橋由、和田(禿)、金本も追加汁!
455ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 10:49:35 ID:qSvZ647T
森中が勝手にバント
礒部が勝手に盗塁
プレイヤーの作戦を覚えてたりするのかなぁ
456ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 10:51:05 ID:28l3eV+V
>>454
ロッテ使いだけど、ゴミ売りに小坂が行ったので
控えになった。1軍落ちにしようかなあ?(´・ω・`)ショボーン
457ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 10:51:50 ID:NpIQveCf
一流並べてれば厨房って訳でも無いけど
大砲並べまくって8番ラロッカとか見るとちょっとな
458ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 10:52:37 ID:qSvZ647T
↑森谷です。
谷中と混じった…
459ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 10:53:32 ID:iqKDQig0
>>449
佐々木を小林雅、石井琢より小阪の方がよく見るよ。
460ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 10:55:26 ID:iqKDQig0
>>455
オレ、荒木にバントさせた事無いのに勝手にセーフティ狙ってアウトになったよ。
461ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 10:57:42 ID:uUMDk6/p
大砲ずらりはまあいいとしても、その打線で
バント、スクイズ、バント、スクイズ…
は本当に萎えるな
462ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 11:00:01 ID:KAg7oK7a
>>455
指示なしで石井琢と万永でヒットエンドランしたことがあった。
確かにいつもエンドランなんだけどさ。
463ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 11:13:46 ID:Wjfia8r1
>>457

ベース中日で
1荒木
2井端
3福留
4金本
5立浪
6多村
7ラロッカ
8谷繁

のセリーグオールスターなんだがどう?
HRなんか狙わず全員単打狙いなんだが。
464ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 11:17:51 ID:NpIQveCf
>>463
荒木-井端は不動だろうから使おうとしたらそんな感じになるよな
自分は鯉の4,5番で起用してるけどヤクルト行っちゃったんで外そうかと迷ってる
465ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 11:18:41 ID:NpIQveCf
1行目がオカシイな
ちょっと前日の呑みで酔っ払ってるんで気に留めないでクレ
466 ◆Orashi.l/s :2005/12/31(土) 11:21:59 ID:WgYihIv6 BE:123570555-
昨日始めてコレを見て、感動して3プレイしただけの
超初心者なんだけど、いろいろ聞いてもいい?
467ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 11:23:32 ID:Wjfia8r1
いいんじゃない?
でも公式いけば載ってるようなことは公式にね?
468 ◆Orashi.l/s :2005/12/31(土) 11:28:27 ID:WgYihIv6 BE:355882289-
んじゃぁ、はじめにガイシュツだろうけど・・・・
巨人で始めてるんだけど、清原が使い物にならんのはコナミノ陰謀ですか?

469ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 11:32:56 ID:uVog+Xmh
w
470ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 11:39:15 ID:Y02OaOrQ
>>468
私も確かに清原ステータス低い(プ
と思っていましたが 意外と強震HRをがつんと食らったりします
侮れないですよ

471ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 11:43:00 ID:+RymRrWh
巨人+弱点補強ではじめたら、由伸と小久保しか残らなかった件について
472ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 11:43:11 ID:WgYihIv6 BE:158170548-
コテがデフォになっててすいませんでした

清原は冗談ですけどw
やっぱりこゲームはサッカーと同じで、新規ICを最初から作る時点で
カードを揃えてないとやっぱりダメですかね?
昨日プレイしてて思ったんですが、おいら以外の人はカードを束で持ってて
おいらだけが3プレイともノーカードで、とっても恥ずかしかったです・・・
しかも6枚引いたカードに、清原が入ってて鬱になりました
ブラックの大西宏明も引いたんですが登録はした方がいいのですかね?
でもスタメンから外す人を考えると・・・・清水・・・・ですかね・・・
あぁ・・・なんか楽しくなってきた〜〜〜
カードもっとほすぃ〜〜〜
473ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 11:45:30 ID:ntLyeW6G
相手投手の調子、カード位置、残スタミナ、長所弱点、スキル発動等々
によって使い方もかわってくる
代打で出てきてVSしかけられるとなにげに怖い
474ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 11:46:06 ID:Wjfia8r1
いやいや。最初はノンカードで、だんだんあつまってくのも楽しいですよ。
ノンカードで段までいってる人も結構見かけるし、恥に思うことはないかと。
あと、清原は決して弱くないと思いますよ。
475ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 11:49:40 ID:I/K7pWRY
アレックスを70試合ぐらい使ってるんだが打率.274はまあまあとして、
HR0打点1って…orz
しかしクビに出来ない俺ガイル
476ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 11:50:06 ID:WgYihIv6 BE:88970292-
プロ野球チップスにこのカード付いてたら箱買いしちゃうくらい怖いゲームだ
477ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 11:50:27 ID:TQEXBFTB
4点差で勝ってるくせに最終回に守備固めで
スペGR→赤星GR
金本SP→谷GR
村松SP→新庄SP
完全に馬鹿にしてるだろ!?勇将四段さんよぉ!?
478ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 11:54:23 ID:Y02OaOrQ
>>471
巨人ベースで始める
「ノンカードだと経験値たまらないからとりあえずでたカード片っ端から登録」
「巨人のカードがでたら登録しよう」
巨人のカードが出なくて他球団綺羅が出まくる
登録する
やっと巨人のカードが出た頃 他球団のカードLV3になっており
変えるに変えられない

なんてことになると 泥沼の厨房チームができます
(それはそれで楽しいですが)
479ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 11:55:32 ID:iqKDQig0
>>477
オレなんか7-0でリードしてるくせにクリーンナップに執拗なバント攻撃
されたよ・・・
終わってみれば12-0ってキラ厨は鬼だ。
480ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 11:55:58 ID:KAg7oK7a
>>475
うちのアレックスも似たようなもんだな…
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
481ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 11:55:57 ID:iFk+MLUM
俺四段だけど、勝ってる試合は、必ずと言っていいほど守備固めするぞ?
守備固めされない方が舐められていることになるのに、何を腹立てているんだ?
482ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 11:56:40 ID:YmVLnzQ4
出てきたカード全部ぶちこんで田尾気分を味わう。
カード増えたらトレード等で収集を楽しむ。
欲しいカードそろったら新チーム立ち上げて理想の野球を追求する。
一粒で三度おいしい。
483ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 12:02:05 ID:TQEXBFTB
>>481=綺羅房
守備に問題ある面子か?あ、綺羅房だからお構いなしかw
484ID変わってるが419:2005/12/31(土) 12:02:25 ID:EfumjxVH
>>440
俺かもしれんw
山崎は不動の4番ですから
愛知県ならほぼ確定
485ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 12:02:51 ID:Wjfia8r1
>>477
上と下はまだ守備固めとして機能するが、エラー率がヤバスな谷を守備固めに使うところがある意味凄い。
おれにはとてもできない
486ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 12:04:04 ID:WgYihIv6 BE:59314234-
>>478
やっぱそうなりますよね・・・・
おいらは、仁志・二岡・由伸・小久保。上原・木佐貫
この6人のためにゲームを始めたのです・・・・
なぜ木佐貫がいませんか?
これもコナミの陰謀ですか?かなりガッカリしました。。。
487ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 12:05:28 ID:Wjfia8r1
>>486
ん?木佐貫のカードはあるけど・・・?
手に入ってないってこと?トレードすればいいんじゃね?
488ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 12:06:55 ID:+RymRrWh
中島は上田先生とセットでないと恐くて使えない。
489ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 12:07:52 ID:WgYihIv6 BE:207598267-
>>487
いや、ノンカード選手の事ですお
490ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 12:10:59 ID:Wjfia8r1
>>489
ああ、ノンカードにいないんだ・・・。
それは知らなかった。
俺は巨人で始めたこと無いから・・・。
491ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 12:12:36 ID:fPybQcEq
>>489
開幕時のデータだから…
阪神もJがノンカで入ってないんじゃなかったっけ?
まぁ、木佐貫を手に入れる迄待ちましょう。
492ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 12:14:04 ID:EfumjxVH
ま、守備固めは僅差だろうが大差だろうが終盤勝ってればするよな
特に俺最近300円でやってるから失点が命取りだもんよ

そういや綺羅房とかって俺気にした事ないや…
何枚くらいで綺羅房認定なんだろ
中日ベースでメンバーの綺羅は福留、立浪、山崎の3枚ってのは普通レベル…だよね?
493ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 12:15:33 ID:iFk+MLUM
そうか、何か言われたら
「綺羅厨うるさいよ」
と言っておけばいいのかQMAスレのルキアディアみたいなものか
494ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 12:17:14 ID:WgYihIv6 BE:177941366-
よ〜し、今日もノンカードでギャラリー達にプギャーされながら頑張ってきますよ!
あぁ・・でも大西は登録したほうが・・・ううむ・・・ノンカード清水で我慢我慢・・・
では、逝ってきますノシ
495ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 12:22:22 ID:TQEXBFTB
そういやルキアディアってなんなんだ?
496ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 12:26:49 ID:+RymRrWh
黒カードでも綺羅選手使ったら綺羅房?
497ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 12:31:13 ID:i1CJrzvG
>>475,480
うちのアレックスなんか打率、198、HR1本だよ!
もうサッパリorz・・・。なんか上手い使い方を教えて(略
498ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 12:31:32 ID:dQ8+SBhU
ガイシュツかもしれませんが、ロケテで白のカードは普通にレベルあがるの?昨日から始めたばかりなんですが駆け引きがたまらん。VSで空振りさせたらガッツポーズしそうですよ。
499ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 12:41:06 ID:I/K7pWRY
>>497
使わないのが一番かもw
でもライトは彼がいいんだよな(´・ω・`)
小関や坪井は送球が…
500ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 12:42:05 ID:Wjfia8r1
このゲーム、そこまで送球が良くても生かされる場面は少ないし、気にしなくてもいいかと・・・。
501ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 12:44:54 ID:TQEXBFTB
二塁打刺せるぞww
まあ二塁打自体あんま多くないが・・・
502ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 12:53:32 ID:XUz7Qo2D
アレックスが打たないとか小笠原が打たないとか。
昨日やった4試合で小笠原に4HR、アレックスにも1発食らった漏れの立場は(ノ_<。)
503ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 12:55:10 ID:3FGluOEx
>>451
リーゼントの話ですか?
504ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 12:57:51 ID:uZNh4ghc
亀かもしれんが守備固めは多村とか元々守備がうまい選手をわざわざ変える
(しかもキラ選手を守備要因)
のをやめろって事じゃないの?

505ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 13:00:32 ID:cqcZvE/I
やっぱWCCFスレ的な流れになるか。
こっちの希羅黒は許せる範囲だと思うけどな。そこまで数値順に並べましたって奴は少ないし。
白だけでチーム組めばこだわってるって訳じゃないし。
野球もサッカーも好きなWCCFスレ住人からすれば過剰反応しすぎ。
506ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 13:02:04 ID:Wjfia8r1
>>504
上の例だと、多村より足の速い赤星なら変える意図が見れていいとおもうよ。
まぁ、俺なら変えないがw
507ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 13:02:32 ID:BB1kWMxm
>>492

元のチームに関係ない選手をキラで何枚も入れてたら確定。
多少ならチーム関係無しでその人の好きな選手だと思うけどね。
508ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 13:04:40 ID:TQEXBFTB
>>505
言ってる意味がよく分からないのだが?
漏れがおかしいだけ?
509ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 13:07:17 ID:Wjfia8r1
WCCFと違うのが、
WCCFでいう数値厨よりも綺羅厨の方がこのスレでは嫌われがち、ということだね。
WCCFではバッジョの綺羅を使ってる人はむしろファンと思われるが、
BBHではせめて初芝くらいまでいかないと綺羅使ってるだけで嫌われる。
510ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 13:12:32 ID:GQyhGWHe
「好きな選手を使う」
これがWCCFでもBBHでも同じだと思う。

ただ勝つために使うか、その選手のために使うかが、大きな違いだけど。
511ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 13:19:13 ID:MCbeBsrH
>>509
リスト見ると、使われてるSPと使われてないSPの差があるけどな
半分くらいはファンじゃなきゃ使わないような
SPでタテヨコリレーとかされたい
512ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 13:24:26 ID:TQEXBFTB
なんとなくは理解できました。
段位は段位で○将は○将でってなればある程度は綺羅房どうたら言わないんだけど
設置台数が少ないらしいね、このゲー
513ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 13:28:17 ID:Nivvtbki
ベストナインを考えてみた
投手:松坂(西)
捕手:城島(ソ)
一塁:カブレラ(西)
二塁:ラロッカ(広)
三塁:小笠原(日)
遊撃:川崎(ソ)
左翼:金本(神)
中堅:SHINJO(日)
右翼:福留(中)
514ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 13:31:34 ID:Wjfia8r1
>>513
新庄打たないよ。数値だけなら一番高いけど。
ショートは宮本の方が使いやすいと思う。
投手は松坂よりも上原のほうが強い。地味さんも一発病さえなければ。
ライトは俺なら福留だが、使い勝手は金城だと思う。
515ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 13:33:49 ID:iKR2zkCt
WCCFと違って綺羅チームにも白チームで勝てるからなぁ
バント厨のが問題
さんざん既出ですが…
516ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 13:35:40 ID:EplOJfGN
三塁小笠原も無いな。岩村の方がいい。
外野なら俺は
517ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 13:37:07 ID:50i2g5W/
俺の認識としては、「能力の高い選手だけを節操なくつぎ込んだチームを通常のカードに比べて
能力が高い綺羅になぞらえて揶揄した」ということだと思ってたんだが、違うのかな?
「能力の高い綺羅だけで編成」てな感じ?

俺は相手がどんなに強い選手並べようとも構わないんだが相手がいつも似たようなメンツだと
マンネリ感が強い……ここはカードカード早いとこ増えて選択肢を増やして欲しいな。
センターが赤星か青木かで分かれるだけで結構違いそうなキモス。
518516:2005/12/31(土) 13:39:55 ID:EplOJfGN
おっと。途中送信してしまった。

外野なら左翼に谷を押すが、金本の方が優秀か……右は福留か金城だな。GGなら金城、ベストナインなら福留か。
519513:2005/12/31(土) 14:00:05 ID:Nivvtbki
使い勝手とかはわからないから、使用率(つうか遭遇率)の高さで決めてみました。あくまで主観ですが
二塁は小坂、仁志あたりも捨てがたい
520ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 14:12:57 ID:xpaDB3yb
能力値合計の上限があるといいのになぁ…
521ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 14:14:59 ID:Nivvtbki
>>520
いいね
そうなると清原、ノムケン人気に火が点きそう
522ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 14:15:43 ID:Wjfia8r1
立浪も人気出るかも。今でも使ってる人多いけど。
523ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 14:16:42 ID:1Abf3aFT
それだとイチロー級選手がカード化できないな

スラッガーはプライドがあるから、サインでバントさせようとしても言うこときかないことがあるとか、あったらいいのに。
勝手にバントするやつとかいるんだから、逆があってもいい。
524ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 14:21:02 ID:np9BlJCl
スタメンが全員綺羅でも全く気にならない、
パワーヒッター並べて1発狙いや
小技ができる選手並べてバント連発はまだわかる。
でも、ポジション滅茶苦茶や、パワーヒッター並べてバント連発
はやめてほしい。
525ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 14:29:59 ID:s2b+kb8M
>>524
打率が低いからランナー進めるだけでも良い場面では信頼されてないんだよ

・なんであんなに打率低いんだろうね?
526ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 14:37:03 ID:iKR2zkCt
パワーヒッターだけならべてる人は基本パワーMaxだからね
こないだ見た人はずっと放置でメールうってた
なにが楽しいんだか…
527ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 14:48:01 ID:QrZLqfTE
>>460
そんなんだったら俺、阪神野口1番にしたらセーフティバントしたよ
しかも1回表
無理だっつーの
528ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 14:49:15 ID:j841aHYO
>>526
あと、通常はオートの位置で打順がまわってきた時だけ
強振MAXに動かしてる人を見たんだが、ずっと強振MAXでいいんジャマイカ?
529ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 14:58:25 ID:Nivvtbki
>>528
あ、それ俺たまにやっちゃうw
(カードを強振にして)よしいけ!
(オートに戻して)もうええわ!
こんな感じ
530ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 15:03:29 ID:cOgv+Why
オールスターでもいいが、キラチューとかいう名の文字通りキラキラな輩と遭遇。人を馬鹿にしてるのかと。
531ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 15:04:40 ID:xhy7sZQn
>511 ウチはたてよこリレーですが何か?
532ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 15:06:30 ID:j841aHYO
>>529
そんな感じならわかるけど、俺が見たのは
1番バッター強振MAX、凡退したら1番バッターを元に戻し
今度は2番バッターを強振MAXにの繰り返しだったから・・
533ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 15:22:09 ID:SUFOcVkA
俺も一時期強振MAXにしてたけど 近頃打率重視にしてからはほとんどニュートラ気味にてプレイしてます
534ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 15:31:29 ID:KEwdtxd4
午前中にちょこっとやってきた。
3点負けてるときの9回裏に強烈な尿意が来たので
隣も空いてたので、ダッシュでトイレに行って来たらサヨナラ勝ちしてたよ
何があったんだろ
535ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 15:34:29 ID:ZnY6bzQB
9回裏同点で投手交代しようと思ったら「VS」おしちゃって
サヨナラホームランを浴びたorz
536ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 15:35:08 ID:KkNacd7E
闘将→引っ張り厨(元)
勇将→厨
でFA?

orz

このゲーム、エンドランが強いじゃないですか。
で、ランナー一塁を30%ぐらいでエンドランしてると、
エンドラン多用→勇気がある
と判断されるっぽ。
リアルではエンドランなんてめったにやらないし。
だから20%30%程度でフラグが立っちゃう。

多分、普通にやってるとエンドランのせいで勇将になって、
引っ張り厨やってた人だと闘将になる、
で、リアルサインに徹してた人だけ他の称号の余地がでるんじゃまいか。
537ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 15:37:54 ID:xhy7sZQn
>534 VSど真ん中?
俺は投げやりに強振MAXでガッツを放置してたら貫禄の一発サヨナラ弾を打ってくれましたが…いかんせんサヨナラ負けの方が多過ぎて(ノ_<。)
538ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 15:38:48 ID:dl5Tbicp
>>536
お前が勝手にFA出してれば?

前のスレの調査だと闘将はエンドラン率が高くて勇将が引っ張り厨だったらしいけど
勇将乙。

とうか未だに称号アレルギーな奴いるんだなw

539ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 15:52:24 ID:KkNacd7E
>>538
読み逃したみたいです。すんません。

まあでも、大枚つぎ込んで将位に上がって、
上がれば厨レッテルなんだから、やってらんないよ。
540ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 15:55:54 ID:SUFOcVkA
でも指示オール引っ張り厨は 対戦しててもゲンナリするからね
厨扱い仕方なし?
541ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 16:00:07 ID:KkNacd7E
いや、引っ張り=勇将で間違いないなら、
3・4割の引っ張りでもなるよ。
ランナー出たらサイン出して駆け引き、
余ったサインは引っ張りベースで、時々裏をかく。
これで勇将まっしぐら。
542ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 16:02:02 ID:G2y6kFSD
うちのノンカード佐藤友が3試合連続ノーサインで初回セーフティバント失敗・・・
センター返しか流し打ちのサイン出さないとダメかね
543ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 16:02:31 ID:SUFOcVkA
ならバントばかりやってたら 奇将になるんだろうか?
544ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 16:05:56 ID:SUFOcVkA
542
それはゲージをミート寄りにしてない???
545ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 16:53:25 ID:s2b+kb8M
なんつうかランナー一塁で左打者が打席に入ったらミート気味引っ張りは非常に有効な訳なんだが
三塁のときの右打者とかも。



546ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 16:59:18 ID:s2b+kb8M
まあ引っ張りはランナー進める方法としても使える戦術なんで俺は良く使うけどね
547 :2005/12/31(土) 17:21:19 ID:PUrpW0ti
2006年開幕版のGR予想

ロッテ 渡辺俊
ソフトバンク 杉内(松中)
西武 松坂
オリックス 清原(中村)
ハム 小笠原
楽天 岩隈 

阪神 金本(藤川、今岡)
中日 岩瀬(福留)
横浜 三浦
ヤクルト 青木
×
広島 新井(黒田)



548ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 17:35:30 ID:iaAoVPES
俺勇将になりそう
パワーないバッターは意表ついて引っ張りばかりなんだが
549ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 17:37:07 ID:9ybuFrAb
カード選手で打たない奴は登録を一回外すといいよと聞いたが経験値がもったいなくいてできない俺。

>>547
投手が多くなるのはしょうがないのかねぇ。
楽天は岩隈以外の候補が……だし。
巨人は小久保か上原あたり?
西武は活躍度から言うと西口なんだが知名度とかで松坂になりそー。
550ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 17:39:02 ID:S790pJMY
いくつもチーム持ってる輩をたまに見るんだが・・・結局どれも綺羅チーム

複数チームを持つ意味がないんじゃないの?

551ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 17:44:55 ID:5crd4lZT
巨人のGRは工藤か辻内で

上げるとまた変なのが来るぞ
552ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 17:45:37 ID:H69XnFAa
また、カード置いたまま店出てしまったよ

3時間後に気づいて店に戻って
店員に預かってるか聞いたけど無かった

SP小坂とSP横山は黒も持ってたから何とかなるが
これから残りのカードでどうやって打線組むか考えないと
553ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 18:00:06 ID:MGDb65Uv
>>549
俺も経験値もったいないと思って調子悪くても野手はずっと固定してたんだが
最近公式で「活躍しないとレベル下がる」と知ってからしょっちゅうスタメン
変えるようになった
そうしたら25じゃ足らないなコレ
554ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 18:10:01 ID:xhy7sZQn
>553 スタメンから外すのではなく、他の選手を上書きして登録を消してから再度カードを登録するのではないのか?
555ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 18:12:19 ID:9ybuFrAb
>554
俺が549で言いたかったのはそれ。
好きな選手とか今は打てないけどそのうち打ち始めるんじゃないかとか思って外せないよ。
今打ってる奴が急に打てなくなる事もあると思うし・・・
556ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 18:14:15 ID:pR2kkPqr
>>552
「また」ってまさか新宿の人じゃないでしょうね?
557ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 18:20:55 ID:H69XnFAa
>>556
いや北陸でハムでやってる

といってもハムは横山しか登録してねぇのだが
とりあえず、数少ないハムから坪井と金子を登録するつもり
もっともひちょりは入れないけど
558ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 18:39:31 ID:vksvMdUE
ところで1位になったからといって
何かメリットになる事あるのかな?
559392:2005/12/31(土) 18:48:21 ID:M5qNhSD2
>>414 >>417
亀レスですみません。
情報dです。

今日、とうとう全員ノンカのまま初段まできてしまいましたorz
教えていただいたお店で、がんばって欲しい選手探そうと思います。
560ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 18:49:30 ID:uTZiDeu9
プレナ幕張行けば、ロッテのカード引きやすいかなぁ…
12playでまだ地味様と里しかいません(;´д⊂)
561ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 18:50:10 ID:+jHP9r7r
>>559
トレードすればいいのに。
562ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 19:03:25 ID:z4JdyxPq
同じチームには対戦当たらないみたいだから、
パでやってると圧倒的にSBばっかりと当たるんだよなあ。
けど、たまーに純正チームと当たると燃える。

気づいたら7段になってた。
段位は案外サクサク上がるのね。昨日降格しましたがw
563ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 19:14:09 ID:hWbJ22dr
はじめてバント厨とあたった。
戦績みたら2○勝○敗○分とまぁ納得の成績してた
564ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 19:17:29 ID:0+DgTgQ5
バント厨もなにも甲子園みたいに1戦1戦を確実にかつためにはバント大事だろ。
プロ野球みたいにペナントレースでだらだらと豚を育成するゲームじゃあるまいし。
565ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 19:24:00 ID:s2b+kb8M
そうだな、打率.155の松中にタイムリーなんて期待できないからバントだよな
566ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 19:25:12 ID:ZSlZXomy
厨とか書くと過去レスとかいっさい読まずに過剰反応するヤツがいるから気を付けよう
567ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 19:29:26 ID:Y02OaOrQ
バントの問題は ノーアウトまたはワンアウト1・2塁の時の
送りバントのほとんどが内野守備のまずさからノーアウト満塁に
なってしまうことが問題で それの連発がバント厨だと思う

別にランナー三塁の時のスクイズはしょうがない
最近は 12塁をVSでつぶすようにしています
568ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 19:29:57 ID:n4OLtLVy
南流山のウェアハウスにBHHが入荷されたんだが
誰もやってなくて快適でウマー
皆には内緒だぞ
569ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 19:34:02 ID:GQyhGWHe
>>568
店員宣伝乙
570ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 19:34:03 ID:OIHs2B+o
確実に1点を取りにいくためのバントなら誰も文句は言わない。
2アウトから5〜6人連続でバント続けたりするから叩かれる&バーupしろと言われる。
個人的にはバント厨にあたると、格ゲーでハメ技ばかり狙う人を連想してしまう。
571ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 19:36:48 ID:iCHYqLxX
BHH
572ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 19:45:40 ID:uZNh4ghc
段に上がって初めての試合が7段だったのでウハwww勝テナイw
と思ったら嶋以外純正ロッテだった
惨敗したがサインの使い方も勉強になったし
公と鴎の純正チームの試合は燃えた
573ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 19:46:31 ID:TQEXBFTB
古木ミート寄りだといいよ!って言ってくれた人ありがとう、バットに当たるようになりますたw
574ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 19:48:03 ID:ZnY6bzQB
>>568
ありがとう
愛用させていただくよ
575568 BBHね(失礼:2005/12/31(土) 19:57:43 ID:n4OLtLVy
なんだよぉ、みんなに有益な情報だと思って書いたのにぃぃ
もうコネーヨ(ウワーン
576ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 19:59:43 ID:gJkSuEgs
もしかしてキャッチャー田口とか野中信吾とかコユキとか使ってた?
さっき対戦した気が・・・
577ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 20:01:00 ID:7buPW0DE
井端クルー?
578576:2005/12/31(土) 20:01:33 ID:gJkSuEgs
スマソ↑のは>>572へのレスね。
それと称号の事なんだが知将は采配的中率が高いとなると漏れはどこかで見た気が。
579ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 20:08:15 ID:uZNh4ghc
>>576
そうです
20本近くヒット打たれたへたれです
580ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 20:13:12 ID:shO/uJof
>>574-575
タイムスリップ
581ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 20:18:35 ID:TQEXBFTB
今日18時30分頃
1点取られさらにイ=スンヨプ(相手)にツーラン打たれる3−0
はあ・・・またこの展開かよ・・・と思ったら満塁でVSドンピシャ→スタンド4−3
その裏の回、福留(相手)にツーラン打たれる・・・5−4
次の回スペランカーVSドンピシャ2ランスタンドにぶち込む6−5
7回に相手の代打スペランカー同点ソロぶち込む6−6
最終回ズレータ(相手)サヨナラホームラン・・・7−6
相手全部ノーサインだお、こっちは全部VSおコンマイ卑怯だお(´ω`)漏れが下手クソなだけお?
582576:2005/12/31(土) 20:18:57 ID:gJkSuEgs
>>579
漏れもあの試合は久しぶりに純正チームとの試合だったから楽しかったw
20本のヒットはまぐれだが。嶋を使ってたのは大塚がLV3になっても成長しなかった訳で・・・
583ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 20:20:15 ID:TQEXBFTB
>>581
満塁打ったの信二だお、書き忘れお。
584ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 20:24:37 ID:9D5suypn
純正ロッテでやってるけど、ひくカードは虎のほうの
Fばっかの漏れがきましたよ〜
585ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 21:24:22 ID:EpXydQar
ピッチャーばっか出て、野手が全然出ないのは仕様ですか?
黒田とか松阪とか3枚ずつあってもどうしろと・・・
ちなみに、投手:野手は、7:3
まだ全部で50枚しかカードないけど
33枚がピッチャーって・・・・

おかげで未だにスタメン3人以外ノンカード。。。
586ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 21:37:22 ID:+jHP9r7r
>>585
松坂余りってスゴス
587ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 21:44:42 ID:xpaDB3yb
個人情報確認してて気付いたのだが固定スタメンより代打要員の方が打率いいってのは
つまり代打がうまくいってると考えていいんだろうか…

…それともスタメンが不甲斐ないせい?
588ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 21:47:36 ID:qhfKjB2B
>>582
大塚成長しないのかorz
今江や西岡はガンガン成長するん?
589ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 21:50:19 ID:XtDlUZOl
やっと青木レベル上がった〜
ヤクルトじゃなかったし、大変だった・・・
590ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 21:53:40 ID:kUG8KwsJ
>>587
ん〜スタメンが不甲斐ないわけではないと思うよ
だって代打よりも打席数が多いわけだからスタメンで1試合4打席回ると考えて
スタメンは10試合で40打席、代打は1打席勝負で10打席。
勿論代打は調子を優先すると思うからスタメンより有利な状態
打席数が少ない=ヒット1本での打率の上昇が大きい、スタメンは40打席でヒット5本なら打率.125
代打は同じ本数で5割。
だから代打が成功しているということだと思う。
長文ごめん、つまり言いたいことだけを書けばよかったんだけど書いちゃったから…orz
591ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 22:00:02 ID:xpaDB3yb
>>590
助言(?)さんくす
そういや確かに調子優先だもんなぁ
592ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 22:01:55 ID:gJkSuEgs
>>588
大塚は2005年の成績を元にした新カード?が出るなら黒になってるはず・・・
今江と西岡は伸び幅が凄い。
うろ覚えだが今江はパワーとミートが上がってLV3で流し打ち、固め打ち、ムードメーカー覚え
西岡はまだLV2だが全体的に伸びが凄い。期待できる。
593ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 22:04:18 ID:uZNh4ghc
成長の仕方がプロスピと一緒だと思うから
西岡Lv5になったらマジ大物wwwww
になるぞ
594ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 22:33:41 ID:QgDYhhjq
SP西口はやたら炎上するってホントだったんだね・・・orz
同じ打たれるんでも結果的になんとかなる帆足君とは大違いだ・・・
595ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 22:38:27 ID:MX8UKqdJ
ダイナマイト見てたけど161キロだすなら清原にピッチャーやらせたくなった。
596ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 22:39:23 ID:xpaDB3yb
>>594対ランナー値どうなってる?
うちの山本昌が走者2塁に背負うと高確率で炎上するから裏見たらランナー2だった
597ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 22:41:45 ID:VVQzt+gA
オール4番チームは別に構わないんだけど、
バントバントバントで松中にスクイズって……
おっさん悲しくなるわ
598ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 22:50:05 ID:QgDYhhjq
>>596
それがパラ的にはまったく問題ないから不思議なんだよね。
ちょっと打たれ弱いけど、これはスタミナ消費の話だからなあ。
やっと加入したエース、今後の奮起に期待。

(chiraura)
オレのライオンズに唯一足りないモノ、GR松坂を求め今日もゲセンへ。
(黒も持ってないけど)
そうしたら2試合目で引きましたよ。

GRマツ ”ナ” カ

うーん、惜しい。
(/chiraura)
599ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 23:03:41 ID:EpXydQar
松阪は全くやくにたたないよ
とにかくポンポン打たれる
毎試合3点は覚悟しなきゃならん

なんかしらんが、ソフトバンクの杉内と、西武の西口がうちのエース
とくに杉内がすごい
6試合登板して完封4・5勝・防御率0.00
600ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 23:13:48 ID:vksvMdUE
>>599
うちの松坂は
29試合登板で18勝2敗 防御率0.76なんだけど?
もちろん先発

ていうか、たかが6試合でいいか悪いかなんて
分からないと思うが?
601ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 23:19:44 ID:Wjfia8r1
まぁそうむきになるな。
602ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 23:19:59 ID:MGDb65Uv
先発ピッチャーの変え時ってどれくらい?
ウチはスタミナが赤くなると変えちゃうんだけど
それで一応中継ぎ出すんだけど最初からスタミナ赤いから
3番目を出すのが難しいんだよなぁ
603ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 23:28:23 ID:Wjfia8r1
>>602
俺も赤くなったら変えちゃうな。
中継ぎ陣も中日ベースだからまともなの多いし。
604ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 23:32:19 ID:j841aHYO
>>602
俺は黄色になって+1イニングをめどに交代してる。
阪神ベースだから井川以外完投期待できないのがつらい・゚・(ノД`)・゚・
605ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 23:34:34 ID:j841aHYO
あっ、あと葛西遠山戦法もよくやりまつ。
606ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 23:36:22 ID:uZNh4ghc
投手によるが赤になったら赤になる+1イニング
公なんか完投できるのいねえよ…
607ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 23:37:04 ID:EfumjxVH
>>602
先発は5回以降に失点したら交代。無失点なら続投
5回以前に失点してもとりあえず5回まで投げさせる、もしくは4失点で即交代

交代したら中継ぎは1〜2イニング交代で凌ぐ

こんなとこかな
参考になったらいいが
608ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 23:43:49 ID:WgYihIv6 BE:103798973-
おいらはとにかく完投優先主義なので
実際の野球と同じように
7回あたりをめどに、同点〜2点以内の負けなら続投
3点〜の勝ちなら残りスタミナで考える
考えるって言っても、どんな場面だろうが、赤ゲージの
残り2メモリまでは余裕で投げさせますがね・・・
ときにはスタミナ0になることもあるけど
スタミナ赤になったばっかりと、スタミナ残り1メモリを比べると、あんまり関係ないと思う
だから結局毎試合全員完投になっちゃうw
609ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 23:43:53 ID:Y02OaOrQ
私は赤になっても引き続き投げさせます
0.5目盛りくらいで交代しますが
打ち込まれない限りそこまで行かないので
だいたい完投です
610ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 23:45:15 ID:xhy7sZQn
俺なんかゲージが見えなくなってから更に1イニング投げさせる事もあるというのにorz
611ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 23:45:26 ID:iaAoVPES
>>604
ヤクルトは誰一人として完投期待できないよOTL
612ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 23:46:22 ID:frmOV3wu
>>592
ありがとう。
まだカードないけど、今江や西岡育てるのが今から楽しみ。
613ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 23:53:58 ID:WgYihIv6 BE:88970663-
あ、でも昨日から始めたばっかりで
今日、やっと10勝4負2分の62位でオープン戦を完了したばっかりなので
まったく参考にすらならないと思うけど・・・・
巨人なのに、巨人のカード1枚も引かない事の方が困った・・・・
4番Lカブレラ、6番C前田7番D立浪(後はノンカード)
代打、大西、シーツ、桧山
先発、松坂・西口・黒田・小林(後はノンカード)

巨人全然いないじゃんwwwwwwwwwww誰かボスケテ
巨人のカードがホスィよ
614ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 00:24:28 ID:E0LdLfg2
>29試合登板で18勝2敗
29試合登板で18勝2敗はまぁちょっと気になるがいいとして、

>防御率0.76なんだけど?
>もちろん先発
防御率0.76って、これ本当に野球ゲーム?w
615ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 00:34:41 ID:gY5hd78c
広島でHR打たれまくるので広い球場にしようと思うんだけど
どこの球場が一番広いの?
やっぱり福岡?
616ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 00:42:30 ID:WrMXzUmx
オリックスでスカイマークと糞ドームというのも面白いよ
617ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 00:43:45 ID:Qcy2/6nb
みんなあけましてオメデトウ!!

今年も熱い戦いしようなー。
618ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 00:48:03 ID:gY5hd78c
>>614
たぶん初期の話
下手な奴が相手だったりしたんだと思う。
今はそこまで下手な相手と当たらないから、そこまでの防御率は残すのは大変かな。
619ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 00:53:55 ID:WuwlCQcw
うちの黒松坂はいつも初回に失点。
その後も出会い頭の一発を浴びちゃって、なかなか白星つかないよ。
うちでは松坂よりドミンゴがエース。
620ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 00:57:19 ID:qFdV2OhH
>>613
のカードの引きが強い件について。
621ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 01:09:31 ID:FbUhmvg9
松坂、しり上がりの特殊スキル持ってるからねえ。だからって序盤に失点するなって気もするが。
622欲しいカード全部そろうまで 【57円】 :2006/01/01(日) 01:24:40 ID:R9pN+HbW
623ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 01:25:14 ID:LZ3CyZs+
教えてエロイ人(´・ω・)つ旦
他の人の選手の調子を見たらほとんど好調か絶好調だったので
調子を一定に保つことはできるのでしょうか?
あと、広島市民球場の看板はパワプロでも看板が無地で
やっぱりBBHも広告が入ってないのでなんか地方球場みたいで
なんか寂しい(´・ω・`)ショボーン
624ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 01:25:45 ID:i0wuiOu1
>>571
バントヒットヒーローズかw
625ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 01:26:27 ID:aeg0ZDI/
初段で、阪神でやってるんだが・・・・・・金本アニキ&今岡&レッド&桧山&矢野&トリー&シーツ先生のカードが無いから、
関本やフジモン、片岡、秀太、イクロー、浅井、上坂、濱ちゃんらをスタメンにしていまつ。
唯一の綺羅が、炎上大魔王井川だけ・・・・・(´Д⊂
アニキ、レッド、今岡、桧山、シーツ、矢野、ジェフらがマジでほしい・・・・・。

最近、日ハムの入来や小笠原(黒9、ヤクの宮本、西武の小関、おかわり・・・。
新種の嫌がらせか・・・・・・。

阪神のスタメン選手ほしい・・・・・・。
ここ一発の能力がある、濱ちゃんとスペだけだと、マークされるからきつい・・・・・。

純度100%若虎はきついなぁ・・・・・・。
626ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 01:33:36 ID:6XEIRxp7
おしえてくんで悪いが試合終わった後に、試合結果画面で監督評価のところをみた時ポイント加算される項目って何種類あったか教えてください
627ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 01:34:29 ID:OL5tiQdr
>>626
多分6種類じゃなかったっけ
連勝、選手起用、作戦、得点、あと何かあったような気もするけれど…
628ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 01:40:56 ID:6XEIRxp7
>>627
即レスありがとう
6種類かぁ じゃあちがうんだなぁ
5種類なら・・・ry
>>625
うちのSP井川もよく炎上するよ
1勝10敗だもんなぁorz
629ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 01:46:34 ID:i0wuiOu1
>>627
単純に「勝利」ってのもあった
630ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 01:48:55 ID:GT5xR1NU
本日、知将になった俺が来ましたよっと。
うちはつなぎの打線なんだよねぇ。パワーヒッター3人しかいないし。作戦の成功率が高いと知将になるとか聞くけど俺はそんなに成功してないなぁ。
631ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 02:41:05 ID:m1nfhVn8
名将はいないのか?
632ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 02:46:05 ID:ps/xJQ7I
>>625 ウチに桧山と矢野と杉山があるけど。矢野に代われそうなCくれるなら出しますよ。
633 【大吉】 【379円】 :2006/01/01(日) 02:58:31 ID:6XEIRxp7
グレイト引けますように
スレ汚しスマソ
634ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 03:09:51 ID:cTsnkFcV
豊田を2試合先発で登板させた俺が来ましたよ。
635ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 03:19:06 ID:+FF8lDTC
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。

早速やってきたけど
中日のSP岡本2枚引いたOTZ
あたりなのかはずれなのか・・・・。
巨人の選手のSPほしいよおおおお。
636ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 03:23:05 ID:uLgxWp5K
最近知将になったってレスをよく見るけど指示の多さが称号の決め手だとすると
最近流行の作戦って何だ…やっぱりバントか?
637sage:2006/01/01(日) 03:33:04 ID:M9IuagvZ
外野の守備は球が飛んでくる割合を考慮して守備力や適正等が高い順に
レフト>センター>ライトの順に配置すればいいのか?
638ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 04:21:41 ID:y0SJLSP8
>>637
俺的見解だが重要度は
ライト>センター>レフトになる、左に好打者が多く進塁阻止に
3塁への送球が必要な
ライトに強肩好守な選手を置きたい。
レフトは外野枠に打撃重視とか送球低の選手が入るとしたらココなポジション。

現状引っ張り(強振)が多いからライト>レフト>センターも有りかなぁとは思うけど。
639ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 04:24:48 ID:wlHRNew2
ライトは肩強い選手がよくないか?
レフトよりサードに投げるとき肩必要だし、セカンド肩弱い選手多いし
640637:2006/01/01(日) 04:36:37 ID:M9IuagvZ
>>638
なるほど参考になりました。
書いてから気づいたんだが右投げ、左投げの要素は守備位置に影響ある?
641 【大凶】   【342円】 :2006/01/01(日) 05:03:33 ID:m1nfhVn8
大吉ならみんなGRひく

外野手は利き投げは関係ないんジャマイカ?
642ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 05:14:16 ID:TD6c/OhC
『4番江藤』な広島ファンの私がココにいます。

金本が欲し〜い あの時代が大好きさ。
643 【中吉】   【198円】 :2006/01/01(日) 05:23:24 ID:3oRcXlun
今年のカード運とGR引くまでの残り金額
644ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 06:05:13 ID:XKgg7pmN
明けました。おめでとうです。

ただ今4段の純正ロッテ使いですが、
ちょっと前に西岡・今江を育てようと言ってた方、
ぜひそこに早坂も加えてください。
オススメです。

(チラシの裏)
初段の公使い(半純正)と対戦してたら、
6回くらいで試合終了ボタン押された。

絶好調な選手が多かったからノーサイン気味で放置しても
序盤からヒット量産。
5−0とワンサイドにはなってたんだけど・・・
結局そのまま勝ったけど、なんか凹んだorz

(チラシの裏 終)
645ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 06:28:28 ID:6qUa/jci
正月早々キラ尽くしの巨人とばっか当たってブルー
あのユニ見飽きた…たまには横浜とか広島と当たりたい…


>>611
亀レスだけどうちのヤクルト投手陣は普通に完投するよ!
スタミナ12〜13だけどコントロール重視でいけば余裕

まあ中継が河端、抑えが五十嵐クルーンしかいないから迂濶に変えられないだけなんだけどw
646ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 09:39:34 ID:k2zxYmwD
>>636
多分バント厨だろうな。
知将は試合終了時に、ほとんどサインの残り回数が無い試合が多いと知将になるジャマイカ?
647ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 09:41:08 ID:k2zxYmwD
sage忘れたスマソ
648ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 10:14:57 ID:PULNG9Gx
俺知将だけど、知り合いに(サイン使いまくると勇将になる)ガセつかまされたから毎試合11回とかサイン余ってたよ〜
名将のなりかたが知りたいね
649 【1174円】 【大吉】 :2006/01/01(日) 10:16:19 ID:76XcTnCO
もまいら あけおめ〜
650 【小吉】 【310円】 :2006/01/01(日) 10:24:39 ID:hYcBDFrV
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。

大晦日に勇将初段になりますた・・orz
指示の割合はエンドラン>バント>引っ張り>盗塁
だと思うけど、どれかが突出してる訳ではありません。

あと、どの称号になるかは作戦の成功率が関係してると思うのだが・・
引っ張りは、トータルでみると成功率低いし俺も盗塁死は1試合に
1回は経験してる・・orz
651ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 10:50:25 ID:dSVxU3sI
242           同士よ。俺の金本をわけてやりたい。黒だけど5枚もでた。
652ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 11:33:53 ID:xOq11kvU
おめでとうございます。全国の監督さん宜しくお願いします。

新年初プレイでSP金本がでたのは
大晦日を夜勤で迎えた俺へのお年玉でしょうか(´Д⊂
でも巨人ファンなんでトレード要因になるかな・・・(´・ω・`)
やたらめったら綺羅を入れたくないしね・・・
今年初プレーでGR引けますように…
654ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 11:50:30 ID:GinAsgNW
思いっきりチラ裏。昨日、コバヒロが混ぜ混ぜ公に14奪三振完全試合達成した。調子は普通だったんだけど。実況も回が過ぎるごとに盛り上がってくるんだな。
655今年のカープは 【大吉】 :2006/01/01(日) 11:56:03 ID:roqBk01n
今年初プレーで勝てますように…
運試し〜
657ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 12:26:09 ID:/k89Eqru
ちょ…大凶ってorz
カープ大吉おめ!今年は優勝するかもねw
658ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 12:28:42 ID:YG7xnniv
>>645

俺も一度でいいからキラ厨以外と当たりたいな…。
659ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 13:31:40 ID:W4f3QdRU
BBHと関係なくて悪いけど名前のおみくじとか金額とかって何?
660 【小吉】 【1210円】 :2006/01/01(日) 13:39:46 ID:hYcBDFrV
>>659
!omikuji !dama

これを名前欄に入れる。
661 【ぴょん吉】 【1373円】 :2006/01/01(日) 13:50:34 ID:r4whwLXA
釣りじゃないことを祈る
662 【だん吉】 【1735円】 :2006/01/01(日) 13:52:03 ID:dSVxU3sI
今年こそカープ優勝
663 【ぴょん吉】 【37円】 :2006/01/01(日) 13:56:51 ID:k2zxYmwD
今年の漏れの運勢は?
664ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 13:59:07 ID:k2zxYmwD
>>663
ぴょん吉・37円ってなんだよ…orz
665 【大凶】 【1700円】 :2006/01/01(日) 13:59:38 ID:IbjMfMeu
大吉ならキラ厨の仲間入りできるほどキラが引ける
666ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 14:16:54 ID:hYcBDFrV
>>665
ィ`
667 【凶】 【750円】 :2006/01/01(日) 14:19:08 ID:gYm+II9d
今年初試合&引き運は?
668 【大吉】 【884円】 :2006/01/01(日) 14:21:41 ID:hNQtn2oy
ベースボールヒーローズ関連のホームページって以外に少ないよね。
ほとんど皆無に近い気がするんだけど。

ところでベースヒーローズのこと皆なんて呼んでる??
俺は略してベスヒロが通だけど、、。
669 【豚】 【1793円】 :2006/01/01(日) 14:24:09 ID:Dzfnkyfg
テスト
670 【大吉】 【529円】 :2006/01/01(日) 14:25:59 ID:oM9YeTgS
たのむ
671 【大吉】 【781円】 :2006/01/01(日) 14:36:16 ID:z3HjR9x4
お年玉としてGR引かせてください。
50戦以上して今だに一枚も引けてないorz
672omikuzi 【599円】 !:2006/01/01(日) 14:37:02 ID:PULNG9Gx
今年はガッツが4割40本4盗塁しますように
673ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 14:38:38 ID:PULNG9Gx
sage忘れたし、Z→Jだし、もうだめぽ
674 【大吉】 【931円】 :2006/01/01(日) 14:44:58 ID:49y/gSfj
675 【だん吉】 【1150円】 :2006/01/01(日) 14:47:01 ID:9uOkBQOz
SP岡本と山崎欲しいな…、、オクだと安いなー…。
676omikuji! dama!:2006/01/01(日) 14:47:43 ID:23jNIW8o
今年こそキヨが大活躍しますように
677 【大吉】 【195円】 :2006/01/01(日) 14:50:18 ID:23jNIW8o
今年初のorz
678 【大凶】 【1808円】 :2006/01/01(日) 14:51:35 ID:Qu6KnHEi
今年もよろしく
679ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 14:54:12 ID:ehXfQqZZ
>>675
トレード雑談スレに岡本ダブったって人いたよ
680 【凶】 【727円】 :2006/01/01(日) 15:03:17 ID:OiujI4uI
大晦日と元旦にやりに行くのは俺くらいだと思ってたら
12月の通常より混んでいるジャマイカ・・・
681 【末吉】 野家 豚生姜焼定食 【1616円】 :2006/01/01(日) 15:05:52 ID:i0wuiOu1
実家のそばのゲーセンにもあったからやってみる
682ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 15:06:45 ID:D9rb7WsS
一月はひまになるから500円連投だぜ!借金減らさなきゃ…。只今8勝28敗orz
683omikuji:2006/01/01(日) 15:37:06 ID:biUOJOju
今年の運勢は?
684 【小吉】 :2006/01/01(日) 15:37:48 ID:biUOJOju
今年の運勢は?
685 【ぴょん吉】 【1807円】 :2006/01/01(日) 15:40:52 ID:nhGVHUCI
大吉ならSP工藤引く!
686 【末吉】 【1019円】 :2006/01/01(日) 15:43:44 ID:u1jOS0Hf
大吉ならSPSHINJO引く!
687 【ぴょん吉】 【1640円】 :2006/01/01(日) 15:56:05 ID:v0RojERM
>>668
ベーヒー
688 【大吉】 【1571円】 :2006/01/01(日) 16:00:44 ID:a+pTupA2
こーですか?
大吉なら漏れの勇将が名将にチェンジ
689ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 16:02:01 ID:a+pTupA2
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

……_| ̄|○
690【931円】 :2006/01/01(日) 16:03:38 ID:qM32xDo8
大吉ならGRゲッツ
691 【大吉】  !otoshidama:2006/01/01(日) 16:05:01 ID:GddFWrqw
大吉なら今日は全勝!
692 【豚】 【1781円】 :2006/01/01(日) 16:07:51 ID:GddFWrqw
やっちゃった・・・               再チャレンジ!
693 【小吉】 【1205円】 :2006/01/01(日) 16:11:46 ID:VUoU9I8X
今日は夜にプレイしようと思ってますが、運試しテスト
694今年のベイスターズは 【大吉】 【481円】 :2006/01/01(日) 16:18:49 ID:iaIyHMGV
ホントに出来るかテスト
695ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 16:28:36 ID:YSKh0ZSK
古木の打率がようやく一割5分になった漏れがきましたよ、
696omikuji!:2006/01/01(日) 16:40:46 ID:7jFZkO1y
来たああ。
697 【だん吉】 【218円】 :2006/01/01(日) 16:42:55 ID:tQz69pkY BE:19771722-
ゲーセン行ったらICカードを忘れた事に気づいて
帰るのもしゃくだったので、新しいICでパで始めたら
0勝4負でボコボコでした・・・・
しかも引いた8枚に・・・・SP黒田SP桧山のダブリ2枚ピンポイント引き
通産20プレイで、SP6枚は良いのか悪いのか・・・
未だに巨人1枚も引けず。。。
698ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 16:50:36 ID:+8GLupBy
福岡の地元スポーツ紙の一面にシーズン終了後小久保ホークスに復帰。ホークスとジャイアンツ球団間で合意だって。ガイシュツ?
699ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 16:51:29 ID:7NlB7Ifw
300円プレーで1勝4分
微妙だけど、これはこれで楽しめた
これでやっていれば、先発少なくてもいけるね
やっぱり500円は高いし
700ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 17:04:52 ID:pA6EWOlB
とりあえずヤクルトはコンプしたいね。
701 【大吉】 【1632円】 :2006/01/01(日) 17:08:28 ID:pA6EWOlB
年越しひぐらしで徹夜明け…さぁそんな俺の今年は?


大吉ならSP西口ゲト。
702ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 17:09:30 ID:pA6EWOlB
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
703 【大吉】 【746円】 :2006/01/01(日) 17:12:33 ID:Nkcl22Ri
新年早々二枚目のスペ様ありがとう
704ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 17:16:00 ID:6qUa/jci
自分の地域の球団出ないっていうけど

埼玉で西武の微妙な選手ばかり引く…
ロッテ巨人もけっこう引く…

ベースのヤクルトもわりと引けたw


はて…?
ここ関東だよな?
705ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 17:16:28 ID:tQz69pkY BE:177941366-
いま、おいらの全カードを調べたら・・・
ロッテと日ハムが1枚もないwwwwwどこいった日ハムロッテwwwww
この偏ったカードの引きは一体どうなってんの・・・・orz
706ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 17:21:04 ID:PhouapWr
300円の方がいいと思う。

一回からサイン使ったり、三回から抑えを出したり、調子悪くなったらすぐに交代させれるし、これだけ急げば相手のペースを乱せるし。
707 【中吉】 【20円】 :2006/01/01(日) 17:23:28 ID:/wc0TU+q
大吉なら初2ケタ得点なり!!
708 【大吉】 【814円】 :2006/01/01(日) 17:29:52 ID:YuC2UMiu
大吉ならエルトン・ジョンと結婚できる!

スレ違いスマソ
709 【末吉】 【1335円】 :2006/01/01(日) 17:36:52 ID:Qu6KnHEi
>>705
今まで何回プレイしたの?
710659 【大凶】 今年はBBHが1プレイ 【348円】 :2006/01/01(日) 17:50:52 ID:W4f3QdRU
やっとバイト終わった。
遅レスだが>>660さんくす
711 【豚】 【511円】 :2006/01/01(日) 17:56:47 ID:WvcvfsB3
北川引いたYO!
712708:2006/01/01(日) 18:02:31 ID:YuC2UMiu
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

とりあえずイギリス国籍取ってくる
713 【大吉】 【844円】 :2006/01/01(日) 18:02:34 ID:i1VV94u0
今年のBBH運!
ヤクルツコンプなるか!?
714ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 18:05:10 ID:tQz69pkY BE:39542742-
>>698
え?まじで??小久保いなくなったら誰がホームラン打つのwwww

>>709
全部で44枚だから、22プレイですね。
ダブリはSP黒田とSP桧山の2枚だけで
あとは1枚ずつなのに、日ハムとロッテが1枚もないですw
巨人も清原だけですね。。。
阪神と広島が8枚ずつ固まってます・・・
715 【小吉】 【316円】 :2006/01/01(日) 18:06:10 ID:7jFZkO1y
大吉なら、純正楽天の漏れが全国ランクTOPに・・・・ハァ。
716 【吉】 【942円】 :2006/01/01(日) 18:08:21 ID:FbUhmvg9
白枠の選手って結構使い勝手いいな。
レベル上がるといい感じだ。
717ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 18:09:06 ID:i1VV94u0
俺もキタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

>>712
おめw
718ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 18:32:07 ID:YSKh0ZSK
能力上昇がおおきいな、二岡、藤本は黒だが打撃と守備がいい感じにあがるな
藤本、荒木がレベルあがった瞬間打ちまくるようになった。
719ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 18:36:53 ID:i1VV94u0
おまいら六時半からTBSスポーツマンNO1決定戦ですよ!
ゲーセン行かないやつは野球選手応援しる!

出場者は
赤田、栗山、青木、西岡、コバヒロ、相川、多村、森谷

TBSスポーツマンNO1決定戦〜やきせん
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1136107388/
720ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 18:41:14 ID:76XcTnCO
新春早々 多村ヤバス
721 【だん吉】 【573円】 :2006/01/01(日) 18:46:52 ID:Qu6KnHEi
>>714
俺も巨人はなかなか出ないです
地元チームは出にくいってのはホントの予感


ここのサイトすごい参考になりますね。既出かな?
http://www.game-de.com/puro/
722 【大凶】 【283円】 :2006/01/01(日) 19:09:53 ID:P2XQluuO
大吉ならSP和田っと。
723 【中吉】 【1300円】 :2006/01/01(日) 19:11:52 ID:P2XQluuO
OTL
 
やっぱし新年早々振られてちゃ大凶ですね。
724ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 19:34:44 ID:5XTMxZye
新年早々、グレートSP軍団にレイプされたので引退しマース!
あけおめ、そしてさようならBBH。
725ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 19:39:35 ID:ExhjYPQS
>>724
普通にボロ負けしたことを”レイプ”なんて言葉使うようなやつは
もうしなくて結構です。
726ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 19:44:22 ID:Vo4nlzwi
ワロスw
727ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 19:53:14 ID:tQz69pkY BE:158170548-
このゲームなんでバント処理がおばかなの?
ランナー2塁で、バント
ピッチャーが取るも3塁余裕でアウトなのに投げない
1塁も余裕でアウトなのに投げない
ボール持ってウロウロ・・・・・
あふぉかっちゅうねん
728ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 20:10:38 ID:DYjHZYbR
>>727
公式のアンケートで抗議してよ。
おれはたまにやってる
729ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 20:13:28 ID:oF4zPv6K
正直多村はこの手の番組出るなよw

オフ返上で怪我しない体作りしろよw
730ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 20:18:08 ID:GT5xR1NU
なあ、みんなに提案なんだが公式のアンケートに料金設定を変更するよう抗議メール出さないか?
俺はさっき出してきたんだが、やっぱり多数の人から要望があれば次回作から1試合200円とかに変更される可能性が高くなると思う。
暇なやつは是非やってくれないか。長文でスマソ。よろしく頼む。
731ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 20:36:58 ID:49y/gSfj
今日やってきたんだが配列変わった?
黒→黒やSP→GRってのもあったんだが
732ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 20:38:49 ID:bPm9/pmO
>>730
安くする一番の方法は誰もやらなくなることだと思うよ。
733今年の勝負運 【凶】 【1636円】 :2006/01/01(日) 20:41:28 ID:GyDdG2Tu
まだBBHしてないが、カードを少し貯めから参戦するよ。
734ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 20:44:46 ID:kCNa60jg
料金はまだいいからそれよりも中身を……('A`)
735ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 21:03:05 ID:7NlB7Ifw
三塁の横まで転がるプッシュバント
ボールが転々と転がり、勢いがなくなり止まりかける
そのボールをてくてくと追い掛けるピッチャー
そのボールの脇でクルクル回ってるサード
笑い死にしそうになったちゅうのwww
736 【中吉】 【1967円】 :2006/01/01(日) 21:09:17 ID:OMDwqdtD
運試し
737625:2006/01/01(日) 21:09:58 ID:Lw676PZ3
や・・・やった・・・・・・!!
初詣行ったあとプレイしたら、初グレートで岩隈キタ━(‘ ε ’)━(‘ 3 )━( ‘ )━(  )━( ’ )━(ε ’)━(‘ ε ’)━!!!!!
続けて、綺羅初芝も・・・・ダブった・・・・・・。
さらに3クレで、フェルナンデスも。

阪神の野口でたのが、一番よかった。
打率3割7分か。
片岡も3割になったし。

まぁ・・・いくら打率がよくても、決定打打たないからなぁ・・・・・。
金本や今岡、桧山がいれば・・・・・・。
738omikuji 【1101円】 !:2006/01/01(日) 21:18:02 ID:/UHOcCmC
('A`)
739 【大凶】 【1724円】 :2006/01/01(日) 21:18:52 ID:/UHOcCmC
エロス('A`)
740おみくじ:2006/01/01(日) 21:22:26 ID:eEneyjKe
さっき2プレイしてきたよー
1試合 純正ヤクルトとやったんだが なんかとても新鮮だった
うちも今 純正カープめざして カード集めしてるんで これから純正チーム増えてほしいなー
741ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 21:33:28 ID:h/mAMlKo
俺はキラ魔人に襲われた
742ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 21:34:51 ID:h/mAMlKo
>>727
ゲッツーシフトも実質敬遠だね
743ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 21:35:39 ID:dCNw87JF
プレイ料金値下げはコナミじゃなくて店側の設定如何じゃない?
コナミに言うとしたら筐体の価格を下げてくれってことじゃないと。
抗議する先が違う気がする。

誰もやらなくなったら店側で値下げも考えるんじゃない?
744ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 21:43:04 ID:Lw676PZ3
>>740
純正ヤクルトとカープかぁ・・・・。

俺は、純正と言ってもベンチメンバーだからなぁ・・・・・・。

1.塩谷
2.藤本
3.濱中
4.スペンサー
5.片岡
6.沖原
7.関本
8.浅井

決定打打てる奴がマジでいねぇ・・・・。
かといって、他球団の選手は入れる気無いし・・・・・。
745ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 21:43:05 ID:WrhspyuC
契約期間が切れた選手ってどうなるんだろうか。
746 【凶】 :2006/01/01(日) 21:45:56 ID:mRjdCvuN
中吉以上ならペナントが7連敗でストップ。
747746:2006/01/01(日) 21:46:46 ID:mRjdCvuN
。・゚・(ノД`)・゚・。
748744:2006/01/01(日) 21:49:28 ID:Lw676PZ3
順純正メンバーでやってる奴って、俺だけ・・・・・・・(´Д⊂
749ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 21:58:28 ID:YuC2UMiu
>>744
疫病神は外しておけ
750744:2006/01/01(日) 22:02:12 ID:Lw676PZ3
>>749
外すねぇ・・・・・・上太郎か平下でもいれた方がいいのかな?

塩谷って・・・・・なぜ、あんなにスキル装備してるの・・・・・?
751ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 22:02:20 ID:YSKh0ZSK
稲葉って打つ?日ハム使いなのだがメンバー揃ってきたからどうしようかと思ってるのだが。
752ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 22:09:37 ID:rTJegyea
稲葉打つよ〜3割2分10本くらい(今知4段)
あと肩がいいからよくバックサードでランナーを刺すから、尚いい!
753ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 22:12:31 ID:YSKh0ZSK
そうか、どうもありがとう。
じゃあ礒部にはベンチに下がってもらおう。
754ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 22:16:58 ID:hUuc4W4u
純正公でやってるがカードが当たらないので稲葉首にしちゃった

ところでサネがレベル2になって数試合で1割打率が上がったw
755ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 22:29:34 ID:7jFZkO1y
>>745
公式見れ。
756ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 22:40:16 ID:WrhspyuC
>>755
見逃してた、(´・ω・`)ごめんよ
757 【吉】 【1601円】 :2006/01/01(日) 22:43:53 ID:Qu6KnHEi
>>737
野口ってそんなにいいんですか?
サブキャッチャーとしてベンチ入りさせてますが使ったことない・・・
758ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 22:45:13 ID:rTJegyea
>>754
サネいいんだね〜
俺もハムカードそろったので、2nd作ってやってるけど準純正いいねW
ハムの弱点をバントマンで補いつつ片岡、野口がタイムリー打つと萌える
759ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 22:56:03 ID:a34SKxuL
>>552
亀ですが
構成考える前に「どうしたらカードを忘れないか」を考えた方が良いと
思う。

>>698
西スポほど外すスポーツ紙はない。
760625 744:2006/01/01(日) 22:57:39 ID:Lw676PZ3
>>757
野口良いよ。
スタメンに入れた直後から、安打製造機状態。
6割をキープしていたけど、3割7分まで落ちたものの、安定したヒット量産でかなりいい活躍。
肩も中々いいから盗塁刺せるし。

キャッチャー、誰使ってるの?
761ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 22:59:37 ID:AtXuO3RR
>>754
1割上がっても、計2割くらいな予感
考察スレに上がってるのだと、ミート+1止まりだし
762ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 23:00:42 ID:nzhXHfky
今日、勇将になってしまった…
52勝21敗13分、総本塁打10本くらい。
もちろん引っ張りなんぞつかいません。
引っ張り厨=勇将はちがうかもね。

確実な、段位の種類の選定方法の情報でないかなぁ。
763ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 23:04:09 ID:hUuc4W4u
>>761
.276
試合する度に打率が上がっていく
位置は常に強心MAX

ちなみに野口はオートの真ん中にしたら,333打ってる
764 【中吉】 【1433円】 :2006/01/01(日) 23:07:41 ID:Qu6KnHEi
>>760
ノンカの阿部です。そういえば後ろから見てると使ってる人結構多いかも・・・
まぁ、池袋とアキバでしかやったことないんですが
765 【中吉】 【1095円】 :2006/01/01(日) 23:19:37 ID:uU0zkcuG
昨日の大晦日、やっとロッテやってて綺羅の渡辺俊を
引いた(`・ω・´)シャキーン!
清水がほしいのに。(´・ω・`)ショボーン
766ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 23:25:41 ID:3TOrAgkd
青木オメ!
GRも夢じゃないな。
767ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 23:36:35 ID:tQz69pkY
打率で聞きたいんだけど、うちのチーム全く打てないのはなんで?
ミートにしてても強振にしててもおなじ
全員1割以下だよ・・・・3割以上とかマジでアリエナイ
でも仁志・由信・カブレラ・ローズ・小久保の誰かが一発うってくれるので
いつも1−0や2ー1、果ては3−2で辛くも勝つ感じ
負ける時は、乱打されて4-1とか7-2とかの大敗
とにかく3点以上とった事が無いっていうか、
満塁になった事が今まで一度も無いよ
チーム最高打率なのはノンカードのローズで、0割9分くらいかなぁ・・・orz
打率の上げ方教えて。。。
768ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 23:41:56 ID:rTJegyea
>>767
まず、カード位置を、選手や調子にあわせてかえることが大切。
そこらへん(仁志など)のホムランってことは、多分強振にしているのでは。。。
769ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 23:45:52 ID:KNKMRlCb
相手投手のカード位置とかちゃんと読んでる?
770 【大吉】 【1009円】 :2006/01/01(日) 23:48:10 ID:WrhspyuC
いつも俺を苛める八王子のDQNどもの運勢と明日俺が奴らにカツアゲられる金額。
771ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 23:48:15 ID:/UHOcCmC
>>762
引っ張り=勇将ではないよ

勝率が高いとなりやすい。
勝率ばかに高い→CPU厨もしくはキラ厨もしくはバント厨もしくは引っ張り厨→勇将ワロス
つまり、勝つためになんでもやって、勝率がばかにあがってしまうとなりやすい。
勝率がそんなに高くないのに勇将になったって人は、他に評価するところがないだけ。
ちなみに2けた得点が多い人は闘将
772ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 23:53:10 ID:8LCgfCaI
>>767さん
チーム打率.387なので
ちょっと調子に乗って、うまくいくかもしれないコツです
1 選手の調子命 調子の悪い状態では出さない
2 上記のために 投手枠は必要最小限にする 先発8 抑え1
3 内野手はできるだけファーストだけ サードだけといった選手ではなく
 ファースト&サードで3人 二遊間で3人など度すると調子のよい状態で
 出しやすいです

上記の書き込みからGを使っているものと思いますが
仁志と組むSSは二岡だと思いますが もう一人黒田や長田など
SSと二塁両方守れる選手を25人の中に入れておく
(GにこだわらなければCD井端M小坂あたりがおすすめ)
1・3塁は小久保と組ますには江藤、清原、斉藤あたりを入れておく

でカードをおく位置ですが ノーアウト、ワンアウトの時は
中央より3つ下あたりをデフォにして打球の飛びくあいで
上下させるとよいです で ツーアウトでローズ等に回ったときのみ
強震でHRをねらいます

773ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 23:57:15 ID:6qUa/jci
代打だけ他チームの準純正ヤクルトだけど
由伸とラロッカをスタメンにいれてる…
仮想と来期入団てことでw

二人とも黒なので許して…


あと先発が引けないので偶然引けた地味様と土肥ちゃん入れてます
川島と館山引いたら入れ変えるので許して…
774ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 00:01:40 ID:UIVfQ1kc
>>773
由伸は全然オッケーだと思うぞ。
負い目を感じる必要はない。
775ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 00:03:32 ID:N7P5e1mr
純正横浜。土居と金城居ない…。ノドから手が出るわぁ。あとは万永くらいかなぁ…。みんなお手柔らかに。
776ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 00:05:13 ID:K4lNjCuf
>>773
気持ちはよく判るw
広島に二岡入れたりとかオリックスに内海入れたりとかw
777ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 00:26:10 ID:OIRJlkiP
わかってくれる人がいて嬉しいよ
ラロはファーストだけどリグス引いたら変えちゃうつもりw

>>775
土居を土肥と変換するようになればいいことあると思うぞ

トレスレでいつも河端が川端なのも気になる……
まるで燕ネタスレのようだ……
わざとなのか!?
778ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 00:30:50 ID:OIRJlkiP
下げ忘れスンマセ……orz
779ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 00:37:17 ID:aw1A4b5T
チーム内の選手の内訳って皆さんどうですかね?
今後の参考にしたいので。

ちなみに自分は調べたところ
野手:14 捕手:1 内野手:7 外野手:6
投手:11 先発:5 先中:1 中継ぎ〜抑え:5

って感じでした。
780ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 00:40:20 ID:N7P5e1mr
>>777スマソ。土肥。土居龍太郎は持ってる…。
781ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 00:40:48 ID:5kL/SGkJ
野手15 捕手2 内野手7 外野手6
投手10 先発5 中継ぎ4 抑え1

って感じ。捕手1の人とかよく聞くけど、不調のときはどうしてるの?
青ならともかく紫顔のときに打てる気全くしないんだけど。
782ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 00:42:36 ID:9VIAyvkU
>>779さん
投手9  先発 8
      抑え 1
野手16 捕手 2
      内野 7
      外野 7
です
783ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 00:44:12 ID:DOJ9Ts93
>>781
放置
784ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 00:45:26 ID:3yH24Gzd
>>779
野手17 捕手1 内野手10 外野手6
投手8 先発4 先中1 中継2 抑え1
785!omikuji !dama:2006/01/02(月) 00:45:58 ID:ofc+hKej
捕手:2 内野手:9 外野手:4
先発:5 リリーフ:5

この前、西武で外野が小関、大友、高木大の人を発見。
声をかけずにはいられなかった…
786ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 00:47:26 ID:3yH24Gzd
>>781
捕手適正持ってる人入れておくと便利
うちは関川がフル回転かな
787ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 00:50:30 ID:Q2Aqi0zt
捕手:2 内野手:8 外野手:5
先発:7 中継:2 抑え:1 です。

セカンドチームが
捕手:2 内野手:9(外野2人兼用) 外野:3
先発:7 中継:4 抑え:0

788ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 00:51:47 ID:x4fF8nJd
>>779
投手  先発:6 中継ぎ〜抑え:4
野手  捕手:2 内野手7 外野手:6

俺はこんな感じ。
789779:2006/01/02(月) 00:53:25 ID:aw1A4b5T
皆ありがとう。
やっぱり投手11は多いみたいだなぁ。
790ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 00:53:39 ID:ofc+hKej
小笠原、高木大、G・G佐藤は捕手適正ないね
それなりに捕手で結果出てないとないとつかないのかな
791ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 00:57:39 ID:OIRJlkiP
投手10
先発7 中継1 抑え2

野手15
捕手2 内野7 外野6


燕は岩村、土橋、宮出と内外野両刀が三人と内野複ポジの奴多いから野手回すのは楽
792ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 01:03:49 ID:rMhRZyLJ
>>785
外野が高木で話しかけるんだ?
…邪道だな
793ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 01:04:43 ID:rMhRZyLJ
池袋のゲーセンはみなさん西武使いすぎです。
794ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 01:06:28 ID:5kL/SGkJ
西武池袋線あるしな。
795ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 01:08:36 ID:7fF50N7p
投手11
先発3 中継ぎ7 抑え1

野手14
捕手3 内野手7 外野手4

どう見ても変です。
本当にありがとうございました。
7964番は江藤 !omikuji!dama:2006/01/02(月) 01:09:48 ID:l5R+pvwF
今年初プレーに天谷君をひいた〜
今年も 『広島選手・元広島選手』TEAMで頑張れる気がして来た。
…勝てんけどね(T-T)
797ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 01:15:16 ID:ofc+hKej
>>792
なぜに邪道??
西武ファンじゃないしわからんわ
798ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 01:15:59 ID:qzGN7BCU
先発5 中継ぎ3 抑え1
捕手2 内野手8 外野手6
こんな感じか。
799ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 01:16:09 ID:iJFQ4L5O
>>767
情報&考察スレに、カード位置に関する興味深いカキコがあったから見てみれば
800ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 01:16:24 ID:MArHjnkZ
木大成といえばファーストが基本、とでも言いたいんでしょう
801ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 01:21:42 ID:ofc+hKej
なるほどねぇ〜西武・愛を感じたんだけどな
一塁・清原、三塁・鈴木健とかね
802ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 01:21:49 ID:vNDrnRp5
>771
なるほど…キラ厨=勝率高の可能性が高いから、ランキングとかも勇将だらけなんだね。

たしかにうちはキラ少ないけど、SPやGRがある黒選手ばかりつかってるからなぁ…
セカンドは純正日ハムつかってるので、そっちで楽しもう。
個人的に勇将嫌いだから(*´Д`)
803ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 01:37:54 ID:c8jgS24w
警戒されてるときのニ盗と、警戒されてないときの三盗ってどっちが成功しやすい?
804ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 01:47:16 ID:cJZk/aNl
基本的に三盗は難しいと思う
805ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 01:49:32 ID:VWWjB+Tv
またまたバント攻勢にやられてしまいました。ノーアウト3塁とかで絶対スクイズやるなーてわかってても必ずきめられてしまうなー。
一番はずせれるコマンドて何だろな?「敬遠」してみたけど3塁走者はそのまま生きて、1塁に無駄な走者を出す始末。
「エンドラン警戒」も虚しく役立たず「バントシフト」ひいてもダメ。「前進守備」も効果なかった。
反対に自分が攻撃時に3塁ランナーいて「スクイズ」してみたら簡単に点取れたし、しかもバント上手い選手だったからか打者まで生きて繰り返しで3点くらい稼げれた。
「スクイズ警戒」とか作って欲しくない?みんなどのように対策してるの??
806ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 01:53:39 ID:w+DqWKR9
>>792

とはいっても大学1−2年の頃は外野守ってたわけだが。
2年の時には外野で六大学のベストナインになってる。
807ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 01:54:03 ID:ufw1vfQj
>>805
パワーMAXで「盗塁警戒」
808ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 01:57:07 ID:VWWjB+Tv
>>805 レスありがとう。
パワーマックスは勿論毎回してるし「盗塁警戒」もやったけど小坂や石井琢に簡単に決められて、なおかつ打者にも生きられたよー。
スタミナ満タンの松坂のマックスなのにやられるとムムッときてしまう。。
809ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 02:02:04 ID:+PVQw/Of
>>805
VS
810ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 02:04:51 ID:OIRJlkiP
>>808
自分はそれプラス打たせて取れにしてる
効果はわからんがそれしてからキャッチャーフライになることが増えたような気はするw
811ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 02:05:14 ID:VWWjB+Tv
ごめんなさい >>807 ありがとう。 805は自分の番号で間違えました(笑)
>>809 「VS」は使わずの対策が知りたかったんですよ。
812ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 02:12:45 ID:RObz2U7C
>>811
VS除けば対策といえるほどのものは存在しない今のとこ。

VSですら2アウトでなければミート全開でバットに当たりやすくすれば内野ゴロで生還という
パターンが出てくる
813ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 02:14:59 ID:VWWjB+Tv
このゲームのおかしな所は普通の「盗塁シーン」だと打者に対する指示(長打警戒等)は全く無視されて盗塁のシーンが優先されてしまう所。
まあそれは譲ってよしとしても「スクイズシーン」だとスクイズのが優先されてしまう事。スクイズを読んでいるんだからもう少し防御成功度をあげるとかにして欲しい。
強打バンバンの一発攻勢チームもどうかなと言われてわかるけど、セコセコのバントもいい加減にして欲しい。。
(通常のバントとかを否定している訳じゃないですからね)
814ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 02:20:41 ID:VWWjB+Tv
>>812 レスありがとうございます。VSの場合だと9つのワクの中で4つのワクに円形が来るようにしておくとすると9分の4の確率で当たる計算になりますよね。
44.4%が成功かー。(外れる場合もありますが・・)
ノーアウト満塁で小坂や石井が相手になったらほぼあきらめモードに近いですなー(笑)
815ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 02:21:05 ID:nKimlFRH
スクイズはわからないけどパワーMAXのノーサインでバント5回連続で阻止できた。たまたまかも知れないけど相手はバント下手な奴ではなかったしつかえるのかも。
816ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 02:26:20 ID:Q2Aqi0zt
スクイズで点取られたくなければ、そもそもランナー3塁のケースになる前に止めておくことを
考えたほうがいいんじゃない?
俺はノーアウトランナー1塁のケースで次打者がバント上手い打者ならVSで潰しに行くことあるよ。
ミート拡大して勝負してくるならゲッツーに取れる可能性もあるし。

今まで80戦くらいしてるけどスクイズをされたこと自体が5回あるかないかくらい。
勿論、ランナー1.2塁とかでスクイズに行く過程の為のバントされたくないからVS勝負した結果
タイムリーやHR打たれて負けたことも何度かあるけど、それなら自分の采配ミスとあきらめもつく。
817ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 02:27:24 ID:VWWjB+Tv
>>815 ランナー1塁時での通常バント対策なら「パワーマックス」ノーサインでもキャッチャーフライとかに何回も出来ていますよー。
818ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 02:31:31 ID:VWWjB+Tv
>>816 参考になります。ありがとうございます。
「VS」をなるべく自分は攻撃で使いたかったのと、スクイズをわかってても「警戒コマンド」が役に立たないのが歯がゆかったのです。
確かに未然に防げればそれにこした事はないですよね。
819ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 02:38:37 ID:Q2Aqi0zt
>>818
なるほど、俺の意見は論点から微妙にずれてますなw
ちなみに俺もいつもそんな早めにVSつかってるわけにいかないので、
ランナー出たときにはエンドラン警戒を多用します。
ただ、注意しておきたいのは、投手指示の『打たせて〜』や『長打警戒』を使うとそっちが優先される為、
エンドラン警戒のみ、もしくは含めても外野指示にしないとキャッチャーは外し気味の球投げてくれません。
それでもバントスキルの高い打者にはやられますけどね…
820!omikuji !dama:2006/01/02(月) 02:48:56 ID:BmH6TCUP
自分は敬遠でスクイズはずしました。
ランナーは無事にキルイしてましたけど・・・
821ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 02:53:00 ID:XKsA/kTW
ピッチャーっているの?
黒ローズが六勝、今日も黒ウッズが完封した。
S井川より打たれないからピッチャーはトレードして野手のキラにしてる。
今、四段の阪神。
822ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 03:02:44 ID:iG3yCd1/
>>767
ミートの位置も大事だろうけど選手の調子を見て起用したら大分変わると思うよ。
823ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 03:15:04 ID:iG3yCd1/
来い!
824!omikuji !dama:2006/01/02(月) 03:18:59 ID:iG3yCd1/
ミスッタ
825ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 03:21:30 ID:B/JXwhxN
>>823
もう二日だぞ。
826ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 03:25:13 ID:iG3yCd1/
ハハハ orz
827ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 03:28:16 ID:DmiFMQWQ
俺は(結果的に)満塁策とってVSで勝負しにいったらグランドスラム打たれたorz結局4-2で負け。

あと亀だが、
先発:7 RRRRRLL
中継ぎ:2 RL
抑え:1 R
捕手:2
内野手:7
外野手:6

そんなハム
828ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 05:54:45 ID:fOgoQ/36
勇将にはなりたくねぇー汗
取り合えず、盗塁重視で行こう
829ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 06:28:37 ID:DXwLj7W4
>>771
うち投手で押さえ込んで大体1点差ゲームばかりで勝ってるけど闘将です
前に言われてたようにエンドランを良く使うかな

本当にいい加減な情報です
本当にありがとうございました
830ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 07:24:06 ID:Hq5SHiql
バントって盗塁警戒でふせげないかな?
高めに速球投げるんだろ?バントを防げそうな気がするが…
意味ナスかな(´・ω・`)
831ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 07:41:32 ID:iJFQ4L5O
野球はタイムアップや何点入れたら終わりとか無いから、やろうと思えば何時間でもプレイできる
それの予防策として、スタミナ0になった投手は打てなくしてあります。野手の好投はそんな理由から
832ゲームセンター名無し
相手の新庄にVSに読まれて左中間にまっぷたつ
うわ、三塁打だよ・・・と思ったら中継の藤本がボール持って立ち往生
新庄ランニングホームラン・・・まあVS当てられた漏れが悪いのだが・・・