三国志大戦 蜀単で覇王を目指すスレ27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
馬超の人気が凄いですね
SR、Rを問わず他国へ出張したりと大活躍です
対して趙雲は・・・アレ?

      ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) ソコノオネエサン
       `ヽ_つ ⊂ノ  ワザノイチゴウハダテジャイヨ

三国志大戦 蜀単で覇王を目指すスレ26
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1134563003/l50

まとめサイト
ttp://www.geocities.jp/midorihaiitokoro/
2ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 04:05:12 ID:V8rDJkPP
乙になりなさい。>>1を侮った、>>3-10達の負けです
3ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 05:08:46 ID:RfWT8Sel
(・∀・)オツカレー
4ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 05:48:53 ID:s9b0uO69
(・∀・)オツカレー
5ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 08:07:59 ID:daY7KdMd
ほっほー>>1乙じゃてー
6ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 08:13:37 ID:nPXesZNy
勝利を>1乙の手に!

奮起劉備引けない…
孫堅・孫策・名君と立て続けに引いてるのに…
7ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 09:19:14 ID:pfhHqw+z
.∧ ∧
(´・ω・)
(つ 旦○
と_)__) 旦~
>>1乙華麗
8ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 09:39:08 ID:8GzVPQFl
>>6
青の国の住民ですまんが俺の奮起劉備と変えてほしいよホント・・・
SRパパとSRタイシジは引いたけどSRサックが出ない・・・・
おかげさまで使わないSRカンウとSR奮起劉備はそれぞれ2枚ずつケースの肥やしです。
9ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 11:28:33 ID:NXn2Yc0Q
>>1は、俺が乙させるぜ!


>>8
オイラと交換しませう。
緑の国Rもそろってないのに、青の国カードが真っ先にコンプされた緑の国の民のオイラがきましたよ。(つД`)
10ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 12:25:28 ID:gSmaCXLn
そんな中未だに新SRを引いてない漏れがきましたよ
VerUPしてから呉夫人、小喬、歯抜けは引いたが…
全部ダブりだよコンチクショウorz
ま、奮起引いても桃園いるから入る余地ナイガナー(゚д゚)
11ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 12:29:32 ID:CwGETSAP
俺も新SR引けないわ

ま、気長にやるかな…
12ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 12:35:29 ID:TqJ3Fgd/
奮起ほしい気持ちをおおっぴらにすると
欲ばりと思われるから
「でも、〜あるから使わないけどな」
と絶対最後につける(大徳or桃園

つまり貴様らは全員ツンデレ確定

「べっ、べつに欲しいっていってるわけじゃないんだからねっ!」
13ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 12:42:03 ID:nDcQDXJc
sr策引いてしまった、、、Wライダー持ってないから引く前はそれ+大徳+歯抜けとでも
交換しようかな、とか思ってたけど、やたら手放すのが惜しくなった・・・!
14ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 12:59:43 ID:rrRqB9ac
新SR3枚中2枚が奮起劉備だったにも関わらず
メインデッキにも入れてなければ片方をトレードして入手した偽関羽も使ってない俺は負け組

つーか、3回くらい使ってみたし全国でも飽きるほど当たったが
全然強カードとも思えない俺ガン待ちガイル
うちの魏延の方がよっぽど使える子だと思うお
15ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 13:09:55 ID:/tpwfcJF
いるだけで抑止力になる。
16ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 13:10:25 ID:fOJmwBZf
流れ無視して恐縮ですが、
対キョチョイク、対降雨落雷を意識してデッキを考えたら
大徳、神速大車輪、一騎当千or弓黄忠、R徐庶、Rホウ統
なるデッキが浮かんできたのですが、これどうでしょう?
もし一騎当千だけで降雨落雷がなんとかできるのであれば
徐庶は抜きたいのですが、バージョンアップから他国に亡命していて
一騎当千の使い勝手がよくわからないんですよね…。
17ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 13:43:08 ID:43Zsoe+E
降雨落雷は士気計算をきっちりやっておけばチョロと馬超入りの5枚なら
なんとかなる。大徳の復活も心強いし。
18ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 13:52:11 ID:sAYkK3oB
前スレ>>981(かな?)
弓だろうがどんなデッキだろうが
ススメを警戒しないプレイヤーなんて上品にはいないと思うよ?
伏兵状態のススメですらしっかり警戒行動をとってくるのが普通だし
19ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 14:36:24 ID:cqanwlNW
蜀単で覇王になって飽きたからカード売り払ってたけど最近新たにはじめた
ら、いきなりSRサックを引いたのでそこらへんに居た人にトレード持ちかけて
旧SR劉備やら子守やら歯抜けやら馬超やらと蜀のR全部とトレードしてもらった俺はこのスレにいてもいいですか?
20ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 14:40:18 ID:Nlm3wluY
いてもいいけど自慢は必要ない
21ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 15:03:05 ID:S9b8LSqw
今日一人で過ごす予定の者はおるか!?
今日一人で過ごす予定の者はおるか!?
今日一人で過ごす予定の者はおるか!?





OTZ
22ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 15:03:48 ID:4mBgy3oO
ゲーセンには仲間がいる。
決して俺たちは一人じゃない。








ウワーン
23ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 15:15:05 ID:uClnnp8s
おまいら、我等義兄弟は桃園を誓ったではないか。

前スレ>>982
蜀軍の大攻勢なんてもどうだろう?
大徳と組み合わせると病み付きになる。
序盤おしきらなきゃ勝てない相手なら、
開幕兵法もありかと。
24ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 15:23:15 ID:g7R94BKO
悲しくなるからやめてくれ。・゚・(ノД`)・゚・。
25ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 16:51:12 ID:Mj6xboZt
教え桃園でも開拓してくるか
26ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 18:14:41 ID:OCFx9D9F
>>221
ここにいるぞ!!
orz
27ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 18:23:30 ID:xEmUTbdp
今日は朝から三国志大戦。二品から一敗ニ引き分けで降格。
友人は董卓引いたが俺は何も無し。

帰りがてらスーパーによって材料を買いこみ現在シチューの煮込み中。

この後は飯食ってシレン外伝やってローマの休日とワールドプロレスリング見て就寝の予定。





もちろんすべて一人ですが、この上なく幸せですよ?フハハハハハ、フハハハハハ
28ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 18:24:37 ID:Mj6xboZt
ちょっと今から桃園デッキでやってくる
応援任せた
29ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 18:26:52 ID:OCFx9D9F
221なんていないよ…ふたたびorz
>>21
30ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 18:46:46 ID:TJcWuw4L
旧Rカンウ、UC張飛、大徳を軸に
夏侯月姫orチョロでやってるんだが
降雨落雷の時にゲッキがおらず
麻痺矢の時にチョロがおらず
なんか、マッチングになきそうになることがしばし・・・
31ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 18:47:25 ID:B/u3YqcV
>>21
ここにもいるぞ!

自家製ケーキ食ってる prz
32ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 19:56:42 ID:IinqAm5w
>>21
独り者+長期出張+年末まで休みなしの3段コンボを食らってるのが


    こ   こ   に   い   る   ぞ  !!(ジャーンジャーン)



正月休みはいったん戻るが、そのあと2ヶ月出張+休み1日もなしだがなー
33ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 20:21:28 ID:6SeS+/yG
今しがた
桃園・歯抜け・生姜・旧R趙雲・禅
で勅命桃園デッキやってみた。





2勝1敗、ハマりそうwww
34ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 20:24:00 ID:6SeS+/yG
あ、↑は所詮5〜6品での話なんでwww
35ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 20:54:55 ID:ca9PqjmV
あー、今日は負けまくり・引き最悪・クリスマスで死にたい気分満々だなす
36ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 21:08:41 ID:HisKMu/z
今日は負けまくり・だがSRを引いた


SR孔明
これは・・・?
37ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 21:50:12 ID:y4dZxU4h
サンタさんだ
38ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 21:52:00 ID:1BYE45s5
奇遇だな
店内で負けた俺の次にやった知り合いがSRショカツリョウ…

なんなんだか
39ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 22:00:37 ID:KHl2MBPH
今日久しぶりに引いたSRが伏龍 in 秋葉原
40ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 22:17:47 ID:8WDKV7OY
>37
いやサンダーさんだ。
41ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 22:27:14 ID:uClnnp8s
車輪関羽引きました。
サンタサソアリガトウ欲しかったんだ。
42ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 22:39:11 ID:OpK6Ajjr
SRチョウウン・SRリュウビ・SRホウトウ・R交通で4品です。

基本的に全試合でススメロックをします。
するといっても2人しか入ってないとかザラですがw

で、大徳をほとんど使わないのですが、ココのコスト2って
他にお勧めのカードありますか?
43ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 22:45:56 ID:voLdHYYi
>>42

武力が欲しいなら 新R関羽 UC張飛
挑発、高知力槍ならR姜維
馬が欲しいならR馬超
44ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 23:00:24 ID:uFM6tPA7
>40
サ、サンダー!
45ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 23:09:32 ID:BXr4ylVp
サンダーと聞いて

カルロス・サンダーを思い出すか
超音戦士ボーグマンを思い出すか




どっちもオサーンで確定
46ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 23:13:40 ID:vNrFM1JM
今日法正・UC張飛・UC関羽・チョロ・夏侯月姫
で開幕端攻め+車輪大攻勢という
開幕ワンパンデッキにあたって非常にあせった
黄忠が結構粘って弓撃ってくれたおかげで勝てたが
蜀C・UC縛りもまったくもって侮れないと再確認したよ。



47ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 23:14:45 ID:gSmaCXLn
サンダーVを思い浮べる漏れはスロッター
48ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 23:18:02 ID:OpK6Ajjr
>>43
どうもです。
チョウウンを2人登録できればRチョウウン使うんですけどねw
やっぱり高知力欲しいんで、キョウイ入れることにします。
49ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 23:21:47 ID:v2MOWVL7
バトルサンダーを思い出す俺

ぜひSR張飛は島本氏に描いて欲しい
50ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 23:31:17 ID:uyQcLGnf
>>27
外伝ということはアスカですね
私も足掛け2年くらいずっとやってますよ
51ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 23:42:58 ID:/tpwfcJF
サンダーといえばドラゴンだろう。
52ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 00:18:10 ID:FkhoJgTu
全国8戦目の9品なんですが初めて降雨落雷にあたり60カウントほど残して落城負けしますた。
アドバイスをよろしくお願いしまふ、地形は全体平地だったかと。
自:C夏侯月姫,R姜維,SR孫尚香,SR馬超,Rホウ統(23/32)
相:R姜維,SR諸葛亮,R徐庶,R馬超,R于吉(21/37)
伏兵を3人も相手にするのは初なので、どう布陣してよいかわからずいつもの
両サイドに白髪と月姫を分けて中央に3人で迎えると月姫がアメフラシを踏むものの
相手の一騎馬超&生姜と中央で乱戦してるところに相手の残り2匹の伏兵を踏まされ
主力2人がアウトに、白髪は左から前進させたので戻ってはこれず、このまま
押されて4割削られ持たないので再起発動、追い返すころには7割削られた状態。
アメフラシの雨が残ったまま回復したこっちの生姜と白銀で攻めようとしたら
豪來発動、生姜に4発あたるも白銀も1発もらってダウン、相手が攻めてきて
しのぎきれず落城といった感じでした、9戦目にしてここまで叩きのめされたのは
初めてなので次回またあったときには最悪、時間切れまでは戦いたいっす。
どんな風に戦ったらいいんでしょうか?
53ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 00:43:10 ID:L/4v6fwk
>>32
辛いだろうがガンガレ。
俺も独り者+長期出張+年明けから休みなし(少しは休めるかも?)の3段だよ。


チクショウ、12月決算なんて大嫌いだ・・・orz
54ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 00:44:24 ID:BTlsQe1f
メリークルシミマス
55ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 00:48:33 ID:VQeM4gg6
>>52
伏兵多めの相手には端攻めが良いですよ。そのデッキなら

    敵陣
     ↑

月姫 姜維 ホウ統
尚香 
馬超

こんな感じで並べて。
相手の端にいる伏兵を月姫か姜維で踏んで、迎撃にくる相手の騎馬・槍がホウ統を踏めばこっちの物
56ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 00:58:06 ID:2IDiCa6U
>>44
お主防衛軍の回し者だな!?
57ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 01:00:13 ID:wYlpI0dP
>>52
序盤は馬超が伏兵を踏まないように立ち回り。絶対に撤退させないように。
逆に馬超さえ生きてれば一撃もらう位で(理想はノーダメージ)凌げるはず。
中盤。雨降らすようなら月姫が生きる。嫁とホウ統が避雷針。この時の注意は一度に全員城から出さない(豪雷の的)士気的にはこっちの方が溜まるの早いはずなので(魅力持ち3人いるし)月姫落雷で徐庶にお帰り願おう。
雨降ってなかったら避雷針をうまく使って白銀。この時も徐庶が先。
いかに馬超を撤退させずに落雷を打たすかにかかるのでよく考えて出撃しよう。城2、3発殴られようがメタ月姫と白銀いたら何とかなると思。
58ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 01:00:57 ID:XJeIVSyz
「オオォリャアアァァー!」

「すごい、あれだけの敵武将を彼一人で…」
「うむ、彼こそ蜀軍最強の武将だ!」
59ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 01:02:17 ID:jPAvDohm
げっきが居れば落雷なんてお客様だろ
雨降らせたらどんどん利用すればいい
60ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 01:11:18 ID:wYlpI0dP
後、豪雷対策だが主力を一度に出しさえしなければむしろ儲けだ。ただ、その後の挑発には注意。
6144:2005/12/25(日) 01:12:40 ID:91zYi3+n
>56
な、なぜわか(ry
手動車輪に巻かれてみんな死ぬんだよー!
6216:2005/12/25(日) 01:14:43 ID:LTeWpnyJ
>>17
遅レスですが、ありがとうございました。
R徐庶→SRホウ統、Rホウ統→チョロでやってみます。
63ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 01:18:47 ID:tPCP508E
メイン蜀単で覇王を目指しているが、サブでは魏呉涼袁他全て使ってる俺はここに来てもいいですか?
64ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 01:22:41 ID:A9cQd1Kk
>>28ではないが前スレや本スレの宣言通り
クリスマスイブに孤独に桃園白銀で浪漫を求めてきたぜ



桃園 歯抜け 白銀 子守
奮起なら勝てる勝負でした…orz
城ゲージ不利の状況だと毒辛いよ毒
65ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 01:24:10 ID:A9cQd1Kk
>63
ナカーマ、袁は揃ってないから使ってないけど

メインIC無くして届けられてなかったから蜀単覇王ちょっと挫けそうだけど
66ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 01:27:58 ID:5PnLX2xU
蜀大攻勢がマスターなのにほかは呉と涼がレベル1だけって言う俺は昨今珍しいんだろうな…
67ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 01:34:08 ID:N1lg5vO+
>>66
( ・ω・)人(・ω・ )

勢力大攻勢は気分転換に他国にちょっと浮気するくらいしか使ったことないので
蜀しか覚えてないですよ
68ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 01:39:46 ID:m1Mfr31C
>>66
俺なんかそもそも兵法マスターが蜀軍攻勢だけだぞ
メイン兵法というよりむしろこれじゃないと勝てなくなってるw

まあ最近連環使い出したら妙に勝率いいんだけどな…orz
69ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 01:44:51 ID:ShcAHZcd
大攻勢系ってマスターで12.5秒だっけ?
つまり6.25カウント?

兵法の癖にショボすぎるな…
7052:2005/12/25(日) 01:48:48 ID:FkhoJgTu
豪雷までくっ付いてくるとは思ってなかったのでモロに直撃くらいました。
降雨豪雷‥‥自陣にメインキャラを見張りに置いておくとダメ
かといって全員出ててもダメ、時間たつと相手にゲージ与えるからダメ
でも2色だから最大ゲージは9で豪雷打つと1になる‥‥か
やっぱ序盤の動きがかなり重要っぽいっすね、再度シミュってみます
71ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 02:09:41 ID:qDEsHOwX
奮起劉備 UC張飛    姜維 SR趙雲      これ ヤバス 最近こればかり
72ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 02:19:38 ID:i28rOuct
教え桃園で思い出したんだけど、今、師の教えを2度掛けするバグがあるみたいなんだげど、知ってます?
わざと撤退から再起とか、水鏡+ロショクでもなく1人で2度掛けできるみたいです。
73ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 02:21:53 ID:DXhyU29p
>>72
自城に引っ込む寸前でかけるって奴?

うまくいくと大徳二度がけとか出来るとか…
74ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 02:22:03 ID:A9cQd1Kk
>>72
散々本スレで出たから知ってるが下げような

あと一応ここは蜀単スレだ、蜀に知力上昇が来てからおいで
75ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 02:23:22 ID:cZ2u5sK+
知ってるけど上げる奴には教えない。
76ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 02:25:40 ID:OtCa0P/r
多分来ないね。
呉には知力低下が、魏には知力上昇がない。
バランス取りがそうなってるんだろうね。
77ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 05:18:52 ID:h/uodr0Y
全て旧カードで
R馬超U張飛CシャマカCチョウ松Sホウトウ
兵法は連環レベル上げたいから、連環でプレイしてるんだけど
今まで再起しか使った事ないから、連環のベストなタイミングがわからない
スタイルは基本端攻め。(勝率高いから)開幕攻城入れたら守り気味で士気貯めてススメロックやススメワイパー、挑発で引きずり等やってるんだけど
連環いつ使えばベストかさっぱりわからん…って言うか、連環ってどういう使い方する物?
アドバイス下さい…
78ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 06:28:45 ID:AvG05TvN
>>77
普段連環使ってない漏れが答えるのもなんだけど
兵法ってのは士気使わない計略と考えた方がいいよ。
オマケで反計雲散浄化できないがついてくるけどw

連環の計を使うタイミングでほぼ一緒。
だから
・相手が号令や白銀クラスの超絶強化を撃った直後の時間稼ぎ
・脇抜け攻城など、攻城一発通したいとき
・開幕乙するとき、もしくは開幕乙への対応時
3番目が増えるくらいで、あとはほぼ一緒で考えていいんじゃないかな。
79ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 06:44:20 ID:gkhM0a7z
俺は
80ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 06:46:04 ID:DuluvlQC
>>77
そのデッキで連環つかうとしたら、上から優先順に、
1、全体号令や超絶強化されたときに使って、
  効果切れまでの時間稼ぎをして士気5〜7の差を稼ぐ。
  白銀なんかのオーラを消す(減らす)。
2、相手陣地や中盤で壊滅したあとの時間稼ぎ。または、壊滅しそうなときに主力を自城に逃がす。
  あるいみ、再起と使い方は同じ。再起より早めの判断が必要。
3、攻城をねじ込むときに相手の出陣を遅らせる。
  ただ、序盤に騎馬攻城一発のためにつかったりすると後で苦労するので注意。
4、ホウトウで連環かける前に、一旦相手を足止めする。
  ホウトウが城内で相手が無警戒に固まってるときとかに有効
5、チョロで挑発したときに、相手の騎馬においつかれないようにする。

だいたい1か2で。3は終盤までもつれたときに有効。
  
81ミスったorz:2005/12/25(日) 06:47:36 ID:gkhM0a7z
俺は
・脇抜け攻城など、攻城一発通したいとき
が一番頻度多いな。

大徳劉備、R馬超、旧R趙雲、R鳳雛、チョロ。兵法連環でやってきたがすげーおもしろかったw
同じ数だけ城殴ったが武力差で負けたけどね。
82ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 06:54:18 ID:GqvWQjsy
ススメメインだと、城内に歯抜けがいるのに全軍突撃してくる相手には
(歯抜け死んでしばらくした後など)連環→ススメ が決まりまくって
楽しいよ。

歯抜けを城内に戻すだけだと相手は警戒するけど、
死んで復活 の場合だと、復活時間を考慮しない相手だと
ばっちり決まる。
83ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 11:11:50 ID:rN7H2H0c
前々スレに書き込んだR馬超新R関羽R黄忠R鳳統張松で覇王昇格戦までいけました!あともう少し頑張ります!
84ゲームセンター名成し:2005/12/25(日) 11:46:01 ID:Jh3V/M0i
>83
頑張ってねー
85ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 12:56:49 ID:Efdmpnpc
しつもん

R関羽(車輪の大号令)
引いたんだけど、これ、無敵槍の部分を
敵に接触させておくだけで、継続的に
ダメージ入るの?
86ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 13:30:01 ID:ONdE8tN8
入ると思った、
連続接触が確か一番早くダメージ入れられるはず
87ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 16:41:19 ID:7dQfzFe3
最近、大車輪号令+兵法増援より
兵法車輪の攻勢+奮起号令のほうが使えるんじゃないかと思った
実際のところどっちなんだろうか・・・?
8877:2005/12/25(日) 17:15:07 ID:h/uodr0Y
みなさんありがとう。
早めの判断が難しそうだけどがんばります
89ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 17:35:03 ID:B8brMlNb
助言お願いします

大徳デッキで、R馬超 R趙雲 SR大徳 Rホウトウ 張松 兵法連環
を使ったのですが、立ち回り方がいまいちつかめないでおります
(普段はR趙雲→R黄忠、兵法再起のデッキです)

同じデッキの方、どのようなことを意識しつつ、
攻城へつなげているのでしょうか?



   

 

    



90ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 17:36:03 ID:xdWraGSv
>>87
奮起は強いけど、攻勢って短いからなあ・・・
足の遅い槍で活かせるかどうか難しいな
91ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 18:17:25 ID:rrNSCcvP
>>89
ステルス連環or連環+挑発から攻城一発。
後はガン守り。
なるべくチョロは死なせないように気をつける。
92ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 18:34:47 ID:IU/HtpsJ
今日初めてSR徐庶の3Dを見た

・・
・・・まぁ、なんだ
あれは何なんだ!?って思った

蜀の徐庶の方がカコイイ
93ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 19:30:09 ID:YhnQyXZd
ちょい質問です。
友人がSR奮起、R黄忠、R魏延、U張飛、チョロで三国志を始めたんだけど、どう教えたらいいかな?
自分と全くタイプの違うデッキだから攻め方守り方がよくわかりません。
ちなみに自分はSR馬超、SRホウ統、R姜維、R黄忠使ってます。
94ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 19:34:28 ID:DUAO8Z9a
車輪号令デッキのおかげで1勝1敗できたよ!
…早く勝率5割になりたいわぁ('A`)
95ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 19:38:57 ID:DUAO8Z9a
>>93
R黄忠、R魏延を抜いてSR趙雲、Rホウ統と入れ替えるんだ
96ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 20:25:52 ID:CE5Vzw22
ヒント:周囲に無敵槍

ヒント2:手動車輪の手動の意味
97ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 20:33:20 ID:qZpMfMkJ
>>93
最初は4枚のほうがいいんじゃね?
SR奮起、U張飛、SR馬超、R黄忠とか。
5枚だと手に余るような希ガス。
9893:2005/12/25(日) 20:58:16 ID:YhnQyXZd
>>95 >>97
二人ともありがとうございます。
両方の案を試してみたいが・・・・SR趙雲持ってなかった・・・・orz
99ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 21:11:36 ID:DUAO8Z9a
迎撃で死亡しても活持ちで再出撃できてラスト間際からの神速攻城もある趙子龍は初心者にオススメの騎兵だと思うのだ
赤の国の2Pカラーは…持続時間が…
100ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 21:13:43 ID:adHuxhgA
>>93
最初に慣らしてしまえばどうということはないが
兵種がバラバラだったら4枚の方がいいかもしれないな。

とりあえずチョロを扱いきれないと思うので
5枚でいくならRホウトウあたりにしておくのがいいかもね。
10193:2005/12/25(日) 22:50:51 ID:1FP8fEho
>>100
アドバイスありがとうございます。
102ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 22:57:11 ID:NyVEGllY
てかその豪華5枚デッキで三国志「始める」って
贅沢なんだな。俺が始めたときは

法正・U張飛・伊籍・沙摩柯 
とかここら辺でがんばってたぞ
103ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 23:00:53 ID:FRKC2yhc
>>102
コストが2足りない件について
104ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 23:05:57 ID:5bJiQkdb
>>102
俺はUC関羽+関平+凡将に
馬タイと桃園劉備でがんばってたな。

桃園を誤爆して劉備が無理心中を謀ってしまう
といったこともあったなw

105ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 23:10:48 ID:AGD4/FoD
おれいきなり弓単流星で全国デビューしてたな。
なに考えてたんだか・・・
106ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 23:14:03 ID:037Jn9qD
俺は
トン、テンイ、ソウジン、テングン、ジュンユウ
だったな。
友め。難易度の高いものを使わせおって…
107ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 23:16:50 ID:zPqi+Bt3
最初から豪華デッキ…
将来デッキパワーだけに頼るプレイヤーにならないといいがな

いや、低品より混沌としてるんだったな、級ってwwwww
あの波に飲まれて生きていけるなら頑張れるよ。うん
10893:2005/12/25(日) 23:16:58 ID:1FP8fEho
>>102
俺はメインデッキのカードさえあればそれでいいので、始める友達にカードあげたんだよ
109ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 23:22:21 ID:/oOUwrIB
自分は
R策・UCジュンユウ・Cソウヒ・C陳グン・R何とかさん
だった。いつも大水計やってた。
いつこの国に来たか覚えてないよ。
110ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 23:24:18 ID:yGyWaHYw
俺はUC黄忠、UC張飛、法正、陳到、夏侯月姫でやってたな
今思えば割とバランス良い
111ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 23:24:55 ID:uGhKr/W9
>>110
お前は俺か!
112ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 23:26:45 ID:FRKC2yhc
俺は確かU夏侯惇,U于禁,C曹彰,C文聘,SR賈ク
すぐにSR賈ク以外は入れ替わった
113ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 23:29:39 ID:K6Txhcuv
魏スターター→IN王平→OUT李典、曹彰、関平、INUC張飛、R黄忠→OUTトン、IN曹仁、カイ越→OUT張飛、黄忠、カイ越、曹仁、王平INRパパ、太、周泰、呂範、ママ


その後ごちゃごちゃあって1.003で緑単になった。
114ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 23:36:10 ID:eJuHWmUA
デビューは白銀、R爺、鎧、リョ−カ、馬良。
思えば馬良はあの時以外使ってないからむしろ良かったかな

あ、さっきCXであゆがテンコーに似てるって言われるって言ってたから
今度からSR孫尚香=あゆ で。
115ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 23:38:45 ID:7y36aL8G
俺は蜀スターター+店からのサービスカードで始めたから、UC関羽、王平、凡将、ショウキン、UC馬岱だったかな
割とすぐに新R関羽とRサックを引いてしばらく蜀呉だった
新SRを引いて蜀セットとトレードして以来蜀単君続けてます
116ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 23:50:38 ID:mH2Dwl1Z
おれは騎馬全盛期に呉スターターで始めた
10回目くらいで姜維引いてから蜀単に
この頃の姜維の使用率はすごかったなぁ
117ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 23:53:54 ID:HrL9Vh2p
>>114あゆ却下
118ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 00:10:18 ID:H5DHd2yq
蜀スターターでスタート。チュートリアルでまず劉封ゲット。
CPU2戦目で負けたが、UC許チョ引いて強いカードだ!ラッキー!
と早速投入。劉封は短い人生を終えた。
それでCPU相手に初の討伐成功、出てきたのが号令関羽。
友達と2人で、俺たちはなんて強運なんだ!とか言ってたw
2番目のRが楽進で初のSRがカクだったけど
こいつら回れないジャン!使えネェ!とか言って封印。

そのくせ全国デビューのときは、
R関羽、C関平、UC許チョ、U荀攸の大水計デッキ
3戦連続で火計に当たり、こんがり焼かれてトラウマにw
119ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 00:26:13 ID:HqpPmTNU
魏スターターで初引きが郭皇后だったはず。

んで初レアがR孫パパで、
魏単にパパがぽつんといる魏呉二色をやってたw。
まだVer1.002の頃で天啓なんて劣化桃園とか言われてたような。

んで呉バラ、イク無しキョチョイク、わらわら等を渡り歩いて
蜀大会で蜀にはまった。

R劉備三兄弟が楽進とイク様に化けたのもいい思い出ですw
120ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 00:30:45 ID:Kqv5yLqO
魏スターター。チュートリアルで月姫を引いた。その後すぐ白馬陣の人も引いた
UCd 曹彰 公孫サン 関平 月姫 とかいうよくわからんデッキで六級くらいまでやった。

そして王平と周倉を引いた。初Rは太史慈、「武8!ツエー!」と思った。
太史慈 王平 周倉 曹彰 公孫サン というますます意味不明なデッキにw

その後魏延が来たので蜀単へ。
魏延 厳顔 周倉 王平 月姫 甘 これで七品くらいまで。
121ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 00:35:09 ID:B+Rrhfno
開始は蜀スターターで最初の引きは麋夫人だったな。
黄忠スキーの俺としては嬉しい勢力で始まった。
んで次の日に大徳劉備引いて、更に次の日に引いたR楽進をR黄忠にトレードしてもらい本格的に始動。
R黄忠・SR劉備・王平・R魏延・夏候月姫でしばらくやってたよ。
・・・最初は引きがよかったのに今や・・・。
122ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 00:46:31 ID:HqpPmTNU
>>121
いいなぁ。
初SRなんてIC三枚目だったんだけど。

初SRは忘れもしない白銀様。
いつも裏面右肩からあけるんだけど、馬超の文字が見えた時点で
ドキドキでした(当時Rも持ってなかった)

その直後IC無くしたがな。
123ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 00:52:45 ID:KcbxqajK
おいらはしばらく何もRなしで蜀でやってたけど
しばらくしてSR子守、R魏延、R劉備を引いたのでそれを適当にデッキに入れてがんばってたよ

ところでちょっと話題振ってみるけど
諸兄のみんなは以下のデッキ対策どうしてます?
キョチョイク、呉バラ、蜀単
124ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 00:53:41 ID:UNwiZMT8
なんのスレだここはw

初SRは甘寧だなぁ
最初から蜀単で行くと決めてたオレは、ドヨンドだったな
蜀自力R↑なんて新Rカンヌだけですよ
あ、今日蜀R馬超当てたか…orz
125ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 01:02:04 ID:b3+BST8t
おれはチュートリアルでSR名君ひいたもんで
全国デビューは名君流星デッキでしたよ。
10品までそれでがんばって奮起劉備をひいたため蜀単になったが。

もうすぐ1代目が終わるが6品が壁だ・・・。
126ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 01:13:43 ID:MPDsAgR+
俺は旧時代はRすら引かなかったなー
UC黄忠、程普、UC馬岱、蜀周倉、朱桓で旧時代は頑張ってたなー
よく考えたら最初っからずっとバランスデッキだなw

で旧も終わりになって初めて引いたレアがSR孫尚香。
すぐに鮫られて生姜、旧R趙雲、魏延になったけどw
127ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 01:15:46 ID:TC3rKPMo
ここは、蜀単スレですか?
128ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 01:31:15 ID:UNwiZMT8
まぁ、どう言う経緯で蜀単になったのか?ってのも一応蜀単の話だしな

>>123
キョチョイク:最近ほとんど当たらん。どこ行った
呉バラ:基本、呉には端攻め。弓は真ん中、伏兵は攻めの反対側に置いてる
序盤一発入れれないと、端固め開始は後でつらい('A`)
蜀単:今までの自分の蜀単人生を思い浮かべる

以上、6品のダメ軍師でした
129ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 01:53:14 ID:LEd/39+e
>>どう言う経緯で蜀単になったのか?

1:三国志演義などで元から劉備&蜀スキーだった人。
2:最弱勢力と言われ、意地でも蜀で強くなってやると逆境を楽しむ人。
3:最弱勢力と言われ、低品でうろうろしていても「おれ蜀単だしぃ」と自分に言い訳したい人。

ごめんなさい。昔は「3」でした。
肘○デッキで七連敗して、三品下段まで落ちてきました。勉強しなおします。
130ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 02:02:26 ID:x7c1k0Wk
全てはこの時のためにwwwwwwww
131ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 02:04:16 ID:x7c1k0Wk
本スレに書こうとして誤爆しました、すみません
132ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 02:04:34 ID:VG60+32a
最初のIC失くして作り直したICからずっと蜀単。今や13代目ww

っていうか前バージョンの蜀単って本当に厳しかったよな・・・。天啓・悲哀・キョチョイク。でも蜀単の戦い方が好きだったから今まで続けてこれたとオモウwwだからゴリ押しってイメージの奮起は個人的に好きじゃない。まぁ奮起持ってない漏れの嫉妬もあるがww
133天才軍師:2005/12/26(月) 02:08:44 ID:MPDsAgR+
>>129
俺は1の人だな。
でも馬が使いかかったから魏スターターだったときは嬉しかったw
すぐに魏のカードデッキからいなくなったけどw

>>132
蜀単m9(^Д^)プギャーな時代だったよな。
で、ver.up情報でお通夜が始まってw

しかし蓋を開ければ一部からは厨勢力扱いwww
134ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 02:09:31 ID:MPDsAgR+
はいはい、消し忘れ消し忘れ_| ̄|○
135ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 02:15:22 ID:HqpPmTNU
>>134
おまいさん本スレで書いてたろw

>>132
たしかに奮起はゴリ押しなイメージであまり良くないw
なにより低品だと「奮起打っときゃ勝てる」と思ってる奴が多すぎ。
136ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 02:19:01 ID:VG60+32a
>>133
このスレ自体が自虐スレだったからなwwまぁ開幕や天啓を使ってた漏れのホームのヤシも蜀単に乗り換えたから厨勢力と呼ばれても仕方ないかもな、今の蜀単は。

でも今では漏れの方が上品。
137ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 02:22:22 ID:clDrvrM6
>134
消す必要などないだろう。
ぴったりりのハンドルだ。

しかし、貴殿はいまだにプギャーだな。
138ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 02:23:34 ID:MPDsAgR+
>>135
な、なんのことだ。
お、俺は、か、書いてないぞw

でも確かに多いね、撃てば勝てると思ってる奴。
実際撃てば勝てる場合が多いんだけどもw

逆説的に考えれば!

低品なら援軍でも勝てるんじゃないか?


ごめん
139ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 02:27:07 ID:OrVpyfDe
何か流れが入蜀の話になってるな。
漏れは、大戦始める前から蜀&劉備スキーだったのと、スターターが蜀だったので資産が揃ったら即蜀単にしたよ。
悲哀全盛期にSR甄皇后引いて、それを大徳とかとトレードしてさ。そのときのR馬超は未だにメインアタッカー。

で、その大徳デッキ使ってやってたんだがどうにも不調なので桃園をやってみようかと思う。

R馬超 R黄忠 R劉備 SRホウ統 張松

ススメよりは徐庶の落雷かなとも思うんだけど、連環&挑発がないとすでに生きていけない俺ガイル。orz
兵法は連環マスターしたんで再起で明日やってくる。

奮起もあるんだけど、なんか押しが弱いと思ってしまうな。郭嘉入りにゴリ押しされた記憶が・・・。
140ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 02:32:09 ID:KcbxqajK
>>139
OH、それ俺のデッキだよん
覇王狙えますまじおすすめ
141ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 02:33:34 ID:VG60+32a
漏れの蜀単イメージは→挑発で妨害して挑発で妨害して連環で妨害して白銀で一掃して兵法連環して挑発で妨害して連環で乙っていう戦い方ww

まぁ漏れのデッキが上の様な戦い方のデッキなんだがww
142ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 02:35:45 ID:ps9iG7ZP
桃園は反計持ちがいると凄く安定する気がする

友人にR典韋 R劉備 UC夏侯淵 C陳宮 C劉曄
でやってる香具師がいるが一度もダメ計くらって桃園崩壊した事が無い

まあ、劉曄の存在感の無さも原因だとは思うが


蜀単の話ではないのでここらへんで撤退する!
143ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 02:47:29 ID:fKqIMZra
私は大ファンのCLAMPが黄月英書いてる&三国志全く知らなかったが
何故かホウ統を知っていて、スターターが蜀だたらいいなと思っていたら蜀だったので今に至りますね

始めたばかりの時は台に放置されているカードをチマチマ集めて
UC張飛・陳到・厳顔・沙摩柯・法正でやっていて初Rの旧R趙雲が出た時は凄く嬉しくて
未だにお世話になりっぱなしです
あとUC黄忠が凄く強いカードに見えていたので、ずっと手に入れたいなと憧れていましたw

144ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 02:54:48 ID:x7c1k0Wk
奮起の弱点って、英傑号令、ダメ計、超絶強化ってよく言うよね。
んで考えたんだけど、法正と一緒に入れたら強くね?
後方指揮で細かく強化できるから、知力高めのアタッカー中心で組んでもパワー負けしない気がする。
SR趙雲、おっき、法正、魏延、チョロとかどうかな?
まぁ、雲散で乙だけどそれ以外になら結構いい線いけないかな

ここまで考えましたが、どう見ても私はSR趙雲を持っていません。
本当にありがとうございました。
145ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 02:57:52 ID:VG60+32a
>>143
漏れはCLAMP月英の価値知らなくて「何?これ?使えね・・・」ってトレード出したww

蜀は旧SR・Rは月英以外コンプしてるが今だに引けません・・・。天罰か?
146夏候月姫:2005/12/26(月) 02:59:58 ID:z7kFI7Uh
>>145
天罰よ!
147ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 03:03:59 ID:MPDsAgR+
>>146
お前じゃねーよ!w

どうでもいいけど月姫ってツンデレじゃね?w
148ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 03:10:34 ID:H5DHd2yq
RBOXがあるとないとだと随分違うみたいだなぁ。
R関羽引いたあと、蜀のRはおろか
UC張飛やチントウすら引けなかったから、
関平が1ヶ月くらいレギュラーだった俺は少数派か・・・

>>144
法正を入れると、ホウ統かチョロが抜ける率が高い。
ゴリ押ししかしないなら、それは確かに強いけど
それなら初めから後方指揮2度掛けでいいじゃんって気もする。
149ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 13:12:50 ID:YXkXUOAO
俺はRBOXあったけど拾ったら負けた気がするから利用しなかった
カード引く楽しみってのも大事だよ、やっぱり

そんな俺は蜀スタータースタートで初引きが徐盛、初レアがメガ醤油…
初代IC半分位まで赤と黄色のカード手元になかったんだっけ

んでVer.1.002当時のデッキがメガ醤油 法正 チョロ UC関羽

今考えるとよくこれで7品まで上がったな俺…
150ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 13:50:46 ID:yS9U2WzV
俺なんか昨日、RBOXにあったりっくんを
何のためらいも無く拾ったよ
151ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 13:54:46 ID:M37tzo0v
>>114
(゚听)
152ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 14:17:36 ID:pjgDVGtT
俺は月姫が好きで
いまいちカードがそろってなくて呉使ってたんだけど
NEI猫覇王の頂上見てて月姫が活躍して
チョロが頑張って、俺もカードそろえてやってみようとしたのが始まりだったかな

今ではNEI猫デッキの方が今までのデッキより勝率いいよ
月姫で落城勝ち何回もして、士気は挑発オンリーでも勝てるときがある
ずっと使ってるから手に馴染んできてて、他の勢力使えない・・・。
153ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 14:34:13 ID:Anz/BFHP
>>152
わかるぜ。俺も違うデッキにしたら勝率が落ちる……つーかまともに勝てない。
通算3代目で今のデッキが固まって、それからかれこれIC6枚くらい同じデッキだからなぁ…
同じデッキばっかりでも飽きないのはこのデッキが面白いんだか俺が馬鹿なんだかどっちなんだろうw

そんな俺も昨晩は魏馬単ケニアで壊れてきました
ケニアマジ楽しいよ、ほとんど負けたけどw
154ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 15:11:01 ID:hAGjBgxe
皆さんの様々な経験談・助言により本日はじめて5品に上がれました
ありがとうございました

その際、兵法車輪の大攻勢を覚え、そのあと旧R関羽を引きました。
これの意味するところは・・・むむむ
155ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 15:16:12 ID:qtend5VK
>>154
肘○デッキだなw
車輪の大攻勢は使えんから使わんほうが身のためだよ(使ってる人ごめんなさい)。

号令関羽強いよなー
2コス 7/6 魅なら確実にレギュラーでした。そんなの関羽じゃないって怒られますがw
156ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 15:39:52 ID:g/FqXHH1
昨日カクカクトデッキに初めて当たって泣きそうになった
開幕から武力10オーバーの武将が城門めがけてワラワラ突っ込んでくるのな
武力11のSR月英テラコワス
157ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 15:58:37 ID:DWYTpotj
横山三国志で三国志を知った漏れは蜀以外使う気が起きないな
趙雲はもっとごつくていいんだよ。蜂なんだからさ。
158ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 16:20:58 ID:XBsv0GmM
おまいwwそれ蒼天www    

   蒼天は、そんなゴツクないおw
159ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 17:25:09 ID:Sxw0CuT3
簡雍ってどうよ、昨日引いて肘丸デッキのチョロ枠に入れるという無謀なことをしたら一回戦には勝てマスタ(・∀・)
そのとき簡雍は壁を殴らなかったけど、本気で簡雍使おうとしたらドンナデッキかな
160ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 17:35:43 ID:jP9xJ+6V
>>159
大徳劉備・姜維・R馬超・Rホウ統・簡雍とかどうでしょうかね?
終盤までは大徳や挑発で捌きつつ、終盤は連環→無血開城とか?
なんて考えてみましたが、序盤支えられなさそう・・・
161ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 17:39:02 ID:Sxw0CuT3
連環→無血会場はいいかも、でも一体でも城内に入ると辛そう
162ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 17:41:42 ID:ckwlZ3Cl
むしろ簡雍は囮に使う方がいいんじゃないかな。
SR馬超、R黄忠、SRホウ統、チョロ松、簡雍とかで、ススメや挑発からの
無血開城を警戒させつつ各個撃破して優位に立つ感じ。
163ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 19:03:38 ID:/CHKehNT
簡雍は新カード出たての時はかなり重宝した。
みんな油断してくれてたので
よく16カウントで伏兵解除→落城させて頂いた。
デッキは奮起・姜維・SR馬超・簡雍・Rホウ統

SR馬超で一掃して姜維で簡雍の護衛が役目だったが
今は皆親の仇のように狙ってきてマイッチングよ…
164ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 19:09:39 ID:bQ6sgD9p
NEI猫デッキをパクらせていただいて、やっと二品まで来たよ。
神速相手に全てが思い通りに運んで圧勝の討伐成功だった。

…しかし未だに緑の新カード引いとらんがな。
新パパとか新小覇王は有るのにカンヨウすら無い俺ってほんとどうよ。
165ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 20:03:21 ID:p3Y8Ipmk
さて・・・今デッキで悩んでるので・・・
貴方達の意見を聞きたいです
1.旧SR劉備 R馬超 R黄忠 Rホウ統 C張松
2.旧SR劉備 Rギエン R黄忠 SRホウ統 C張松
どっちがやりやすいか悩んでます
自分は2が武力バランスいいからこっちのほうがいいかなーって思ってるんですが
166ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 20:39:18 ID:j4SeoEct
>>165
2だと、武8以上が弓爺しかいない(&柵がないのですぐ乱戦に持ち込まれる)ので、
序盤に壁を叩かれると思う……。

俺なら1。一騎当千は、ダメ計デッキ相手に良く効くし。
(大徳が見られてる時、一騎なら霧散や挑発の心配なく撃てるし)
167ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 21:48:39 ID:LrAH78S2
>>165
低品だけど、自分なら1かな。バランスが良いし。チョロとホウ統の扱い次第で大概の場面立ち回れそう。

こんな意見でごめん。
最近自分は兵法何にするかで迷う…。
168ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 21:52:34 ID:uznyO21e
ver1.003から始めました。
2プレイ目に桃劉備を引き、「なんだこのカッコイイカードは。」
それ以来R劉備がデッキから抜けたことはありません。

初期 R劉備 バタイ UC黄忠 チントウ シャマカ

後、Rトンを引き、妨害&性能の高さから導入

中期 R劉備 Rトン イク様 チントウ R黄忠

桃→反計ができないことが辛かったため(テイイク引けず)、蜀単への道を歩む
(この頃にはRがそろい始める)

後期 桃 R黄忠 R馬超 jojo Rホウトウ

デッキとしてはかなり万能だと思っています。あとはスキルの問題ですねw
4品から連敗して6品ですよ。俺カスだなw
169ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 21:53:59 ID:tR56xdCq
>>166-167
1が多いとは・・・意外でした
じゃあ1でがんばってみます
170ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 22:10:59 ID:ZhrLEED6
>>165
1はよくある5枚大徳
対応力と安定感は抜群
5者5様の計略をそれぞれ適した場面で使い分ければ覇王狙える
反面2はいまいち
こだわりがなければ大徳を抜いた方が安定する

そんな俺は大徳にこだわった4枚デッキ
大徳デッキで安定させたいなら
5枚:1 1 2 2 2
4枚:1.5 2 2 2.5
がデフォじゃないかな
171R呉懿:2005/12/26(月) 22:21:51 ID:bVg+yF7m
すべてはこの(笑)の為に!!
172ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 22:33:21 ID:eXvUYI43
チョロが上手く扱えないんですが
なにかコツとかありますか?

よくやるのは自爆系計略の時間稼ぎとかに使うと
追い付かれて撤退とか。
173139:2005/12/26(月) 22:34:19 ID:ZdmMzEzG
チラ裏失礼。
今日↑で書いた桃園やってきたよ。結果は1勝2敗。
1勝した試合はススメロックが決まって落城勝ち。
2敗した試合は両方とも再起のタイミングを間違えて攻城されて守られた。

で、どうも桃園が決め手になる戦いがなくて、こんなもんでいいのかなと不安になった。
漏れに状況判断能力があれば・・・orz

あと、連環ばっか使ってたんで再起の使いどころ忘れた・・・。('A`)
174ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 22:46:11 ID:fjMSVu2h
みんなナガフェンデッキ(>>165 の2)のことぼろ糞に言ってるけど、あれって十分強いよ。
但し使用者の腕がもろに反映されるけどね
175ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 23:02:35 ID:harqoTY1
私2のデッキ使ってますけどかなりイケます。意外に魏延使えますよ。ただ、討伐率は低いです。

腕が無いのが悲しい
176ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 23:07:15 ID:4D87ohy9
今桃園で三品だけど、基本的に計略が使われることはないよ…
177ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 23:16:03 ID:HqpPmTNU
>>172

1.柵に引きこもる弓兵を引っ張り出す。
2.槍兵のおびき出し、槍の向きを強制変更。
3.自城近くまで来た槍兵、弓兵にかけて敵城まで走る。
  そのまま攻城を狙う。
4.騎馬に挑発→味方の槍まで連れて行く→迎撃。
5.主力がいない状態で号令等が来たときの時間稼ぎ。

こんなもん?
178ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 23:20:20 ID:ZhrLEED6
>>174
いや1or2でどっちかいいと言われれば>>165の腕がわからない以上1を勧めるだろ
ナガフェンがあれで強いからって誰もがあのデッキで勝てるわけじゃないし
ナガフェンはあのデッキでも開幕凌げる腕があるから総合で戦えてるわけだからね
179ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 23:22:18 ID:dgelWq+n
>>174-175
エース専用デッキだからな
少なくとも自分でデッキを決められない奴が
使うべきデッキじゃないし,相談者に薦めるべきデッキでもない

魏の覇王デッキみたいなもんだ。
180ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 23:59:23 ID:xNC2bZ0p
最近ナガフェンデッキ使用中の五代目四品。
先日は、黄忠に相手の騎馬が突撃してきたので、
「老将軍、今お助けいたす」と脳内台詞を喋りながら魏延を突撃させてました。

で、それで思ったんだけど、ナガフェンデッキって蜀侵攻デッキとも言えるんだな。
厳密には張松の立ち位置が怪しいけど。
史実にのっとったデッキに代えると、out張松、in簡雍か。
……勝てる気がしねえ。
181ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 00:07:37 ID:cug29n1e
ナガフェンデッキは使いこなすと総合的に戦えるけど慣れるまでが大変だな
182ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 00:19:13 ID:wojGrOCo
蜀人の方々よおいらにおすすめの大徳デッキのレシピを何個か授けてください
183ゲームセンター名成し:2005/12/27(火) 00:21:09 ID:aFv/Gnpj
>182
カード資産とプレイスタイル(騎馬が好きとか槍ワイパーが得意とか弓が一体は欲しいとか)を
書かないとアドバイスはしにくい。
184ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 00:22:09 ID:LUiWmgGt
つ Wiki
185ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 00:26:17 ID:rF/xZ3QG
>>182
(R馬超、U張飛、R黄忠、R関羽)から二枚、大徳、白髪、チョロ
(R馬超、U張飛、R黄忠、R関羽)から一枚、大徳、魏延、歯抜け、チョロ

白銀or子守り、(R馬超、U張飛、R黄忠、生姜、R関羽)から一枚、大徳、歯抜け
白銀 子守り 大徳 チョロor白髪
旧R関羽 (R馬超、U張飛、R黄忠、生姜)から一枚 大徳 白髪orチョロ
186[sage]:2005/12/27(火) 00:34:14 ID:ttR0yHLe
白銀、UC張飛、Rホウ統、ギエン、チョロで頑張ってる五品です。ギエンと奮起入れ替えた方がいーですかね?それとも張飛とを弓爺に変えた方が、連関と相性がいいのでしょうか?アドバイス願います。緑の国のカードはフルコンプです。
187ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 00:45:02 ID:xCNXGeay
ぎゃざでカードの点数付けまたやってた。
10点満点は奮起号令、神速号令、白銀、後方指揮だった。
188ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 00:57:12 ID:rF/xZ3QG
>>187
法正か!
189ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 01:05:18 ID:wnxbwuhZ
>>188
もちつけw
190ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 01:18:00 ID:ENAo5SEE
ナガフェンデッキって上級者向けなのか!?知らずに使ってたよ。
魏延→徐庶にしてみたり…

>>187
ホウ統が騎馬ならその中に入ってそうだなw
191ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 01:21:15 ID:rF/xZ3QG
>>187
しかしその中だと奮起が抜きん出て見える
奮起>後方指揮=白銀>>神速 くらいに感じる
張遼は最近見かけないし

それにしても呉カワイソス
192法正:2005/12/27(火) 01:45:44 ID:MHIDtfNZ
>187
ついに私の時代が!!!
ふふふ、手の内は最後に見せるのだよ。
193ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 02:52:53 ID:+k95hd2m
>>192
呼んでない。カエレ
194法正:2005/12/27(火) 03:04:56 ID:BkARA7eO
>>193
おのれ・・・!恥をかかせおって・・・!!
195ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 03:32:23 ID:VtwDYHw0
>>187
むしろその他のカードの評価がどうなのか気になるんだけど。
196ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 03:36:47 ID:c24spL9F
>>190
SR法ホウ統が騎馬なら弓に射殺される前にススメうって
負けてた試合も勝ててたなんて考えてた時期もありました・・・
つーかSRとRの絵をかえてくれorz
197ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 04:34:22 ID:ODbgF3Mh
>>196
そんなことしたらススメの両脇カード二枚分くらいガラ空きに修正されるぞ
つーかどんだけ壊れカードだよw
198ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 04:40:59 ID:RrPCV4Qk
ナガフェンデッキってなんだっけ?月姫入れてるやつ?あれはNEI猫かな
いずれにせよ1コス×2といえば大体がホウ統・チョロが鉄板なのに月姫を入れるあたりスキルを要求される
199ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 05:34:42 ID:VtwDYHw0
>>198
どっちにしてもナガフェンデッキの話じゃないじゃんw
ナガフェンデッキは2+2+1.5+1.5+1の大徳5枚バランス型
2コスの片方が大徳であるが故に中武力3枚の形なのが
初心者にはススメにくいところ。
200ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 05:36:04 ID:pCqN3R+e
>>198
ナガフェンデッキに月姫は入ってない。
あとNEI猫デッキの1コス×2が張松・月姫なのは1.5コスにSRホウ統使ってるから。
201ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 09:21:30 ID:LGJ4uHuo
>>187
というかふと気付いた点が2つ
白銀、神速号令、カクカ後方指揮(法正ごめん)とどれをとってもいまだ騎馬が重きを置くゲームであること
もひとつ。さらにそのなかにおいて槍の奮起号令も10満点ってイカス
202ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 09:25:31 ID:LGJ4uHuo
ニホンゴ微妙に変だ…(;´д`)
白銀号令で車輪デッキに突撃してきまつウボァー
203ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 10:27:27 ID:FvqFFF63
蜀は他には歯抜けが9点くらいかね
2コス武力8トリオ(最近カルテット?になったけど)とか張松、大徳が7〜8点くらい?

誰か読んだ人レポ頼む
204ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 16:15:35 ID:bGaRowT7
今まで大徳デッキ、R馬超 R黄忠 大徳 Rホウトウ チョロで
頑張ってきたが、自分には英傑号令は向いてないと思えてきた
号令かけたあと、相手にうまくしのがれてカウンター攻城をくらって
しまうorz
武力で押すデッキは自分には自分にはあってないかも・・・
Rホウトウのほうが勝ちにつながることが多いんだよな

猫覇王のデッキにかなり魅力を感じている
205ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 16:31:47 ID:auSerbJB
>>204
そのデッキ使ってるけど計略は大抵挑発と連環しか使ってないよ
大徳はあんまり使わない
というか、武力で押せるタイプのデッキと思ってない
206ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 16:36:34 ID:fXkuVgOK
なぜ蜀には良い弓がいないのか
黄忠くらい?
207ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 16:42:26 ID:bGaRowT7
>>205
やっぱり?
いやね、でも大徳つかってたら「叩き潰せ」ってやっちゃいたいんだよなw
これが劉備の持つ徳なのか?
そして逆に叩き潰される俺orz
208ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 16:42:42 ID:nd8QwtdA
>>206
とりあえずテンコーに土下座汁
209ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 16:45:11 ID:NDfLvEeq
使うタイミングが悪いのでは?
210ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 17:44:55 ID:pDChAyYs
聞いてくれ、同志よ。
奮起劉備、張松、歯抜け、新R関羽、R黄忠で2品にあがれたよ・・・
今まで2ヶ月くらい3品にいたから感無量ですよ。

計略は挑発>ススメ>>不動大車輪=奮起>零距離
な感じでした。
211ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 17:48:59 ID:DtEAcG50
肘丸車輪はちょっと俺には合わないかも
攻めるタイミングが見切れずに時間切れになるか
カウンター掛けようとして足が追いつかないかが敗因になってる
212ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 18:01:16 ID:469TF+DM
肘丸デッキは序盤で勝ってないと苦しいのは変わりないな・・・
213ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 18:08:46 ID:SbqwFm4l
車輪デッキは序盤の破壊力が高いので
比較的開幕から攻めてリード取って逃げ切るのが理想でしょう。

中品くらいまでなら車輪号令の長さを活かして
かなり強引に押し込んだり、カウンターしたり出来るけど。
214204:2005/12/27(火) 18:10:22 ID:bGaRowT7
気分転換もかねて、初めて奮起劉備をつかってみることにする
出陣デッキは次の二つを予定中なのだが、扱いやすいのは
どちらなのだろうか?
兄者たちよ、アドバイスを頼む!

1 SR馬超 R黄忠 奮起 Rホウトウ チョロ
2 R馬超 R黄忠 奮起 SRホウトウ チョロ
215ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 18:22:52 ID:1/mb0u/m
Wライダーに姜維と龐統
大徳、姜維、UC張飛、R黄忠
この二つのどちらに使用か迷っているんだけど、兄者たちならどっちを使う?
今までは大徳、馬超、趙雲、龐統チョロで4品だったんだけど、
パワー不足&呉バラにいい様にされてしまう。
216ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 18:46:07 ID:Ktb5YHAM
>>215
上のデッキは今日当たったな…。
個人的には、今まで使ってたというデッキが良いように思えるんだがorz

S嫁を使ったデッキというのを考えているのだが、皆ならどういうのを組む?
資産はすべてあるものとして。
教えプリーズ。
217ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 19:17:37 ID:sY5Hh80t
昔、孫尚香、大徳、SR趙雲、姜維でやってたことあるが正直微妙だった。
でもW復活は結構いやらしかったな。
W復活なのに回復入れてる時点でコンセプトがおかしいと今書いてて気づいた。
しかし趙雲要れてた理由が馬超を持ってなかったからだからしょうがないんだが・・・
218ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 19:25:10 ID:xFr84Z0A
>>217
それはそれで焼けないマウントが出来るから
いやらしい気がするんだけど。
兵法増援で押し切りとかもやれそうだし。
219ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 19:31:10 ID:fp2FvwLi
どうでもいい話ですけど昨日ホームで一品の人が
大徳劉備・SR馬超・旧R趙雲・陳到の復活デッキに当たっていて
復活持ちの回転力に押さえ込まれて完封されていましたけど
やっぱり復活って偉大だなと思って、陳到の自分内株が上がりましたよ
220ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 19:34:21 ID:xFr84Z0A
じゃあ・・・と復活デッキを考えてみた。

大徳、旧R趙雲、陳到、魏延、阿斗

反逆デッキのような気がしてきた。
221ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 19:44:27 ID:Ktb5YHAM
>>217
レストンクス。
やっぱ似たようなデッキになるな…。

ちなみに五枚で考えたのが、R馬超S大徳S嫁R反骨Rホウ統
だったんだが…決め手に欠けるかなorz
222ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 20:09:16 ID:h+5nqXRF
>>214
一長一短だ、個人的には2を使いたかったがR馬超が無くて
張飛でやってたりした、相手が騎馬メインならひゃっほいの尖り具合だが

とりあえず2で、ススメ挑発まじオヌヌヌ
223ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 20:09:51 ID:DtEAcG50
復活デッキなら大徳劉備・SR趙雲・陳到・姜維もアリよ

>>221
嫁を入れるならRホウ統もあるし
S大徳R反骨→R黄忠U法正なんかもどうだろう
大徳優先ならチョロ入れて22211の形が吉
224ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 20:35:44 ID:ou2ufGiH
>>220
某覇王がそれの阿斗→孟達でやってるのを見た。
計略はひたすら反逆たまに大徳

普通に勝ってた。
225ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 20:43:11 ID:5uTT0c6o
最近使ってる奮起デッキ
1、子守、奮起、生姜、御不動様
2、奮起、R馬超、JOJO、UC張飛、R鳳雛
1は奮起ゴリ押しデッキ
2は蜀バラみたいな感じで使ってます
ってか2は連環と落雷しかつかってね
白銀も歯抜けも弓爺も持ってないよorz
226ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 20:44:55 ID:h+5nqXRF
>>225
奮起の使い勝手は1・5コストって事だ
つか、普通に悪くないだろ
227ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 21:05:29 ID:5uTT0c6o
>>226
即レスΣ(゚д゚)
そうだよなマウント取る下準備の計略要因と伏兵踏みと武力5ワイパーと魅力が1.5で手に入るもんな
十分、強カードだなでも以前の真島dの方が壊れだと思う
修正するのもいいけど…
しすぎるとこのゲーム廃れそう
228ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 21:13:35 ID:h+5nqXRF
強くないとは言わないけど
蜀にも使い勝手のいい1・5がいてもいいとは思う

魏 郭嘉
蜀 奮起
呉 呉夫人

他は…呂布の強化?
229ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 21:14:53 ID:h+5nqXRF
>>228
すまん、呉夫人1・5じゃないが見逃してくれ
230ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 21:19:22 ID:JaIAz2XX
>>216
SR嫁、SR馬超、R鳳雛、R姜維、リョウ化 等いかが?

正直武力5の弓はうまく運用しないと簡単に犬死するし
素武力もバチョン頼みだけど多彩な計略を使いこなせれば強い・・・ハズ

そしてこのデッキに対して先輩方アドバイスお願します・・・最近勝てないんですorz
231ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 21:22:35 ID:ndA3yaPo
>>227
真島dは単体の性能を見れば壊れだけどTOPランカーの使用率を見ればそこまで問題ではないと判るはず
主力の武力は1でも高いほうがいいし、魏には他にも優秀な妨害計略もちがいるからね
結局の所壊れカードってのは環境で決まるのですよ
今のカクカが良い例
232ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 21:23:08 ID:Oy95htxC
呉は使い勝手のいい1.5がいなくてカワイソス。
233ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 21:25:48 ID:8LP7BfHi
業務連絡 本日の頂上対決

栄斗大都督(覇王デッキ)
     vs
PIMA五虎将(ナガフェンデッキ)


PIMA五虎将勝利
234ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 21:26:59 ID:jbggjtrF
R名君はダメな子なんですね・・・
235ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 21:29:12 ID:h+5nqXRF
>>230
暇人の意見だが
回復を使うならやっぱり高武力がよくないか?
廖化を張松にして姜維をUC張飛か新R関羽に

使ってる人からは微妙と言う意見があるけど
新R関羽を持ってない俺からだとあの攻城時に長時間車輪は脅威

>>216
孫尚香も持ってないぜ、持ってないけど考えてるのは
SR劉備 SRホウ統 SR孫尚香 R黄忠 C張松

…上で言ってることの真逆なうえに総武力低すぎるけど
236ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 21:29:12 ID:ndA3yaPo
>>228
蜀にこれ以上の1.5はいらない希ガス
武力 張飛、趙雲、魏延
計略 ホウ統、徐庶、劉備、法正
バランス 雷同
他に何を求める?
(煽りじゃないよ)

>>232
呉は朱垣じゃね?
どちらにしろカワイソスだが
237ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 21:30:47 ID:h+5nqXRF
郭嘉 奮起 と比べるので呉夫人を挙げただけであって

程普 朱桓 丁奉 陳武 UC呂蒙

1・5コストも悪くないと思うが
238ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 21:37:32 ID:Oy95htxC
比べるなら

郭嘉 コス1.5 騎 4/9 伏
法正 コス1.5 槍 4/8 伏
孫権 コス1.5 槍 4/6 柵魅
カク コス1.5 騎 4/9 伏
田豊 コス1.5 歩 4/9 伏

やっぱり孫後カワイソス
239ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 21:40:22 ID:wKsxHMjf
呉の1.5といえば槍アモーだろ。

蜀に欲しいのは、2コス馬だ。馬超使ってるっつうねん。
後、2.5コス槍。何で張飛まで馬なんだ。
240ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 21:44:31 ID:h+5nqXRF
>>239
待望の新2コスト騎馬だ!

つ【趙雲】

新2・5コスト槍だ!

つ【趙雲】
241ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 21:45:13 ID:AqYjjled
残念ながら現状況で蜀に使える2コス馬が来たら厨国家になぞ
242ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 21:45:57 ID:3LEd2S9D
>>241
その言い方だとR馬超は使えない2コス馬ですか
243ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 21:47:49 ID:K48PHrrV
2コスト騎馬

関羽 8/4 魅 鬼神降臨

これくらいなら許されるだろうか
244ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 21:49:23 ID:h+5nqXRF
>>243
個人的には魏の関羽のメタ計略のカードで来て欲しい
左慈の計略+一定以上で移動速度増加みたいな
245ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 21:58:52 ID:ti74HVLm
ああ、R馬超は『名前』が使えない。違う名前ならもっと、使えるのに…
246ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 21:59:02 ID:AqYjjled
>>242
SR馬超、2コス使える馬とかいうアホな事が出来るの意
247ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 22:04:00 ID:X7updPQL
>>242
バチョウって言う使える馬が既にいるのに、さらに使える2コス馬が来たら槍国家としてのバランスが…
ってことじゃないか?

コウチュウも強いと思うが
まぁ使うなら弓の方を入れるがな
248ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 22:05:13 ID:PrVWzvu6
2.5コスト槍がでたら奮起と組んで猛威をふるいそうだな
249ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 22:06:22 ID:auSerbJB
まぁ、そんなのが出る頃にはすでに奮起に修正入ってるだろうけどな
250ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 22:10:46 ID:PrVWzvu6
正直奮起使いの増殖で、大徳使いの俺は肩身が狭いけど
このまま大徳4枚で覇王をめざすよ
251ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 22:11:39 ID:h+5nqXRF
また奮起非難の流れか
252ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 22:11:41 ID:ODbgF3Mh
別に奮起があろうとなかろうと何も変わらないけどな
蜀の要害は今も昔も妨害・白銀・落雷の三本柱よ
そしてその土台が劉備の大徳(勢力全体としての計略範囲の広さ)な
253ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 22:12:45 ID:cIlF2dd4
>>250
兄者、四枚大徳使いはここにもいるぞ!

まあ二品底辺〜三品スパイラルだから覇王なんざ夢また夢だけどなー
254ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 22:13:34 ID:bjbzjxmn
そこでSR姜維 2コス 騎馬 7/8
計略「孤立奮闘」移動速度1UP 武力6UP 兵力3割回復 
ランダムで1部隊撤退 士気6

本当は神速とかがいいけどね・・・ 
255ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 22:14:15 ID:X7updPQL
修正されても武力+3、4割回復とかだったりして
まぁ奮起話は良いや

ショクは使える武将が名前かぶりし過ぎなんだよな
まぁ、呉もそうだけど
256ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 22:16:55 ID:PrVWzvu6
>>253
うは、全く同じ品だ。同じ4枚大徳使いとあたることを楽しみにしとくよ。
257ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 22:20:58 ID:ODbgF3Mh
>>254
士気重すぎ
奮起戦法と比べても士気5で兵力5割回復くらいは必要
258ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 22:25:40 ID:AqYjjled
いつからここは妄想スレになったんだ…

新Verの奮起劉備参入の時からか?冬休みの時期からか?
259ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 22:26:37 ID:3LEd2S9D
>>258
冬は厳しい
260ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 22:28:23 ID:h+5nqXRF
>>258
ヒント
人の欲望は留まる所を知らない
261ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 22:28:31 ID:bjbzjxmn
>>257
 なるほど剣閣防衛戦のイメージがあるから兵力回復は少なくして
武力を8くらいでどうだろ?

でも2コス騎馬ほしいよ…
262ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 22:31:07 ID:0xciM1hs
いつからもへったくれも、暇になったら2.5槍とかSR張飛とか昔からずっとそうだったろ
263ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 22:32:07 ID:0xciM1hs
あぁ、もちろんそれが良いと言っている訳ではないぞ。
264ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 22:36:33 ID:AqYjjled
ああそうか…ネタが無くなると昔から妄想って決まってたな orz
正直スマンカッタ(´・ω・`)

最近ネタ無いよね
265ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 22:40:25 ID:h+5nqXRF
まあ、デッキ診断→俺は奮起使ってないぜ→俺もだ→また(ry
とか
妄想→妄想→それ壊れだろって流れのループが多いからな

けど、常にいい話題があること自体無理があるだろ
266ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 22:43:14 ID:ODbgF3Mh
勢力別単色スレでこれだけ伸びてるのここだけなんだし
こういう流れになったりするのも必然っちゃ必然だろ
まあ他人事みたいに言ってるが俺もその流れにモロ参加してるんだけどw
267ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 22:48:39 ID:h+5nqXRF
勢力別単色スレだけど、明らかに別の国だろって書き込みも多いような
使用者の事全然考えない弱体要望とか
268ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 22:50:57 ID:EqA0fyEN
じゃあネタフリというわけでもないんだけど
昨日つくってちょっとやってきたんだけど
SR趙雲 新SR劉備 R黄忠 Rホウ統 C張松
で7品なんだけど呉バラ相手になかなかかてない・・・
で、今まで蜀ずっとつかってて4枚デッキつかったことないんだけど
SR趙雲 新SR劉備 R黄忠 R生姜orU張飛とかいうデッキはありかな?
4枚なら素直に大徳劉備使って
大徳 SR趙雲 R黄忠 RJoJoとかがいいのかな?
歯抜けあればいいんだろうけどもってないからなぁ(´・ω・`)
269ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 22:53:06 ID:ReqfN0v7
呉の1,5は間違いなく朱桓だろ
伏兵も踏める武力5あるダメ計もちだぞ
呂範虞翻と比べても知力1下がるだけだし
270ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 22:54:53 ID:rF/xZ3QG
蜀に足りないのは兵種/パラのバランス
呉に足りないのは計略と低コストの兵種のバランス
魏に足りないのは…?

蜀は計略を強化するよりもバランスを正すべきだった気がしてならない
白銀延長とか大徳拡大とか奮起追加とかやる暇があるなら
2.5コス武力9槍(関羽と張飛以外で)出せと、2コスに馬超じゃない使える騎馬出せと
騎馬、弓の計略担当を増やせと、特技もっとくれと
271ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 22:55:22 ID:fp2FvwLi
1.03稼動直後位から居ますけど、ここの雰囲気って何かいいのですよね
誰かがカード無くしたとか言うと、みんなしてカードあげるからどこ住んでるの?とか
R余ってるからあげるよという人がいて、半信半疑でメール送ってみたら
本当に送ってきてもらえたりしましたしね

チラシの裏

大徳が手に入ったので肘○デッキを使ったら
奮起劉備・SR馬超・旧R周瑜・カン沢というデッキに当たって勝てないと思いきや
周瑜・カン沢踏まずに80カウントくらいで落城出来て自分が一番びっくりしました

チラシの裏終了
272ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 22:56:56 ID:h+5nqXRF
>>268
とりあえず、城を先に叩かれない
張松を大事にする、R小喬は嫌い
基本だがまとめて焼かれないかな?

先に叩かれてガチ守りに入られるとまず無理
273ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 23:00:53 ID:+qd6DyVZ
ダークサイドな話しちまうが
旧R関羽を友人から貰って車輪デッキ考えて、
大徳も奮起も持ってない漏れは遠紹軍の劉備が車輪デッキと相性良いと思って
関羽・姜維・張合β・劉備って言うのを考えたのだが
肘○デッキを見ると車輪デッキでも槍単より馬が一体居た方が対応力良いの?
ところで、車輪デッキで覇王を目指すスレは無いのな
274ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 23:02:12 ID:EqA0fyEN
>>272
先にいっつも叩かれて負けるパターンですね
焼かれるときは最大2部隊焼かれますね。
どうも斜めのラインがわかりにくいというか気づかないときが多々ありますね
275ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 23:03:19 ID:EqA0fyEN
>>273
槍単だと新R趙雲がないと弓相手にかなりきついとおもう
276ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 23:03:57 ID:rF/xZ3QG
>>268
>SR趙雲 新SR劉備 R黄忠 R生姜orU張飛
悪いデッキじゃないけど上を目指すのは厳しい
何故なら奮起号令はメイン計略には使い辛いから
見せ札としてや、使える機会があれば使う計略なんで
他に強力な計略(白銀、連環クラス)が欲しい

>>273
>ところで、車輪デッキで覇王を目指すスレは無いのな
君主の絶対数が少ないし不要だろ
つうか他の○○で覇王スレを覗けば、殆どが不要だと思える。
流れ遅すぎ
277ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 23:06:44 ID:469TF+DM
蜀における張松撤退は、
魏における、荀ケ撤退ぐらいの比重はあると思うな。
278ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 23:10:17 ID:jm5ZJi0K
>>273
馬がというよりチョロがいないとが正しい
1コス最強の性能を持つこいつが他槍ばっかという弱点を補うのよ

そのデッキでいうと
姜維>チョロ+高覧(ホウ統)にするとか
279ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 23:14:06 ID:EqA0fyEN
>>276
やっぱり計略がダメですよね。。。
まんべんなくしようとおもえばやっぱり5枚なのかな・・・・
280ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 23:14:35 ID:SCJBbK5S
>>273
120も三国志大戦スレがあるのにこれ以上乱立させたらほんと問題になるよ。
281ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 23:15:58 ID:+qd6DyVZ
ん〜チョロ松って思ってたより偉大なんだなぁ・・
確かに大戦スレ大杉ですね
282ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 23:19:27 ID:ODbgF3Mh
>>277
確かにな
魏のイク様
蜀のチョロ
呉の呉夫人
この三枚はガチだな
283ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 23:21:46 ID:h+5nqXRF
>>274
少し前に相談してたけど俺もそれでよく負けてるから
まとまらなければ各個撃破、まとめれば主力の片方&劉備は焼かれる

にらみ合いしてたら超絶強化&火計で一発いれられ
…普通に使って上を目指してたら壊れほど思わないんだよね

挑発は最重要、これが無いと超絶強化にボコボコにされる
284ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 23:26:37 ID:h+5nqXRF
>>282
俺は

魏の荀ケ 郭嘉
蜀の張松 奮起
呉の火計 呉夫人

だと思うな、一つ計略が混じってるが気にしないでくれ
285ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 23:31:03 ID:469TF+DM
火計もち武将使用率ランキング30位内に3枚もある。
孫呉は火計なくしては語れないね。
286ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 23:35:16 ID:SCJBbK5S
>>285
それでもまだ火計持ちが足りないらしいけどね。
馬醤油は4/9伏魅じゃないとおかしいらしいですよ('A`)
287ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 23:38:13 ID:oDoKwXQK
>>286
・・・・つよすぎね?
288ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 23:38:47 ID:h+5nqXRF
>>286
俺が見たときはせめて武力+1or知力+1or伏兵
だったんだが、要望が増えてってるなぁ
絵がカッコいいし有名だから余計にそういうのあるんだろうな

姜維にも柵と魅力プリーズ
289ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 23:44:31 ID:469TF+DM
>>286
JOJOを考えると、伏兵と魅力ぐらいはあってもいいと思うが
武力4はちょっと・・・
290ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 23:46:03 ID:vQvJn7l3
それはそれで魅力的だが、伏兵つくと俺は使わんなw
呉で唯一の躊躇無く伏兵踏める馬だぞ…

キョウイが車輪号令ならなー、っとずっと思ってる俺ガイル
291ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 23:47:34 ID:h+5nqXRF
>>290
その場合、旧R関羽が挑発か?




…柵持ってるし意外とありかもしれん
292ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 23:49:00 ID:isLoClvV
呉は火計の汎用性と柵で妨害計略がないのを補ってるからなぁ。
始めたころは火計Tueeee!こりゃひどいだろと思ってたけど
火計なきゃ呉はやってられんだろね。
293ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 23:49:34 ID:EO5FDpzn
>>289
いぁ、むしろJOJOを考えるとあったらだめじゃね?
294ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 23:50:07 ID:KtK9S/pr
子守 UC張飛 魏延 ホウ統 チョロ
の構成で、
豊富な騎馬でかく乱しつつ一発入れたらあとは低コス二人の妨害計略で
いやらしく守る、というのが基本戦略なのですが、友人から
「連環使うなら弓爺」
と強く勧められました。
張飛→弓爺だとかなり殲滅力下がりそうですが、どうでしょうか?
もう2ヶ月くらい5品で低迷してます・・・orz
295ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 23:50:37 ID:rF/xZ3QG
>>291
知力+6と魅力でコスト0.5か
296ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 23:51:28 ID:SCJBbK5S
JOJO:3/9 伏 落雷
馬醤油:3/8 火計

計略の強さ考えたら馬醤油は妥当だよな。
火計の汎用性と馬の位置取りのしやすさ考えたら・・・
297ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 23:55:16 ID:h+5nqXRF
>>295
…嫌な相手思い出させないでくれ

>>294
趙雲をR馬超に変えて魏延をR黄忠にして脳筋軍団に
逆に言えば挑発で騎馬を迎撃するなら張飛の方がいい
298ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 23:55:43 ID:469TF+DM
伏兵ほしかったら呂範っていう選択もあるしなー・・・
でも醤油なら魅力つけといたほうが
らしいっちゃらしいがw
299ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 23:57:40 ID:OmLrG7Hk
「必殺」の炎.............ですか

むむむ
300ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 00:04:46 ID:+TbIq/if
馬醤油はコストがいけないな

>>294
俺も黄忠を薦める。別に連環との組み合わせじゃなくて
相手に連環がいたらと考えると黄忠がいた方が良いからだけど
301ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 00:13:09 ID:deif+3HG
>>299
ハハハ、その程度でなにを言ってるんだ兄者!

我々の軍勢が使うのはなんと「天罰」だぞ「天罰」!



…むむむ
302ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 00:15:35 ID:j4cu1NOx
>>299>>301
おまえら、最高のダメ計を忘れてるぞ
火計、落雷ときたら








赤兎咆哮
303ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 00:16:26 ID:E5V1PEQo
>>302
槍の餌食よな
304ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 00:18:09 ID:j4cu1NOx
>>303
ダメ計だからそんな事は気にしない
迎撃なんて気にしない、ホントだぞ。


城内赤兎咆哮……言ってみただけだ。
305ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 00:20:14 ID:4oqy8Rb3
あと白銀馬超もダメ計
306ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 00:21:10 ID:E949+Pfa
前赤兎に全滅させられたがな

攻城中から離れて槍向けたけど、なぜか逆向きに槍が('A`)
307ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 00:24:40 ID:CJrbnGpG
ちょっとありえないシチュなんだが

自城前で車輪号令して前進した場合
10.5cって敵城まで回っていられるの?
308ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 00:28:28 ID:fPtbxGus
破壊or守護の豪雷か・・・・・
309294:2005/12/28(水) 00:45:22 ID:u4nNNCMR
コメントありがとうございます。
趙雲好きなので趙雲は外さずに、張飛を弓爺に変えてやってみるとします。
310ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 00:58:37 ID:CDotEx5z
NEI猫デッキ使ってますCPU戦大好き5品オヤジです。
ずっと自分にスキルが無いことを痛感していて
大徳 子守 弓爺 歯抜け で再修行をと思います。

子守を白銀にするほうが良いのでしょうか?
対ダメ計を考えて子守を選択してみたのですが・・・
兵法は増援を考えています。

蜀単スレにいる心の師匠方の一言アドバイスをお願い致します。
311ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 01:08:11 ID:E949+Pfa
ちょっとまった
具体的に何のスキルが足りないのか分からないんだがw
連突か、手動車輪か、弓の位置とりか、それとも計略のタイミングか

なんにせよ、基本的な練習ならNEI猫デッキのままでいいんじゃないか…?
312ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 01:12:32 ID:L4nVjlTy
ぬこデッキはやっぱり運用難しいと思われ
313ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 01:22:07 ID:5yxffl74
今こそ 大徳、R馬超、R黄忠、Rホウ統、チョロの
バランスデッキですよ、なんか使いやすい
314ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 01:28:34 ID:E949+Pfa
それもそうか('A`)

>>313
それ、黄忠が他に入れ替わったりするけど、蜀単の完成型の1つじゃないか?
315ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 01:29:38 ID:I1mMuzMB
何でだろうな…呉とか魏と戦うより

同じ蜀が戦いやすくてしょうがないんだけどorz
勝ってもまけてもすげー複雑だよね
桃園劉備がまたSR孫策に喧嘩うって全撤退した…
本当にこの方は無謀すぎです^^;
316肘〇:2005/12/28(水) 01:29:51 ID:JROKgamA
3日ぶりぐらいに覗いたら流れ速いですねw

最近、騎馬デッキ相手は無理攻めしない方がいいかなぁと思っています。
城内突撃&乱戦狙いでガン待ちされたら士気使わないとかなり厳しいorz
序盤はマターリと伏兵掘って士気6溜まったら車輪号令、が堅実かな?

車輪デッキを使う際、キョチョイクと降雨落雷に対しては開幕リード取らないと非常に厳しいですね。
ただ、序盤〜終盤までのプランを立てて計画的に行動すれば開幕無理に焦らなくても大丈夫な相手も多いです。
特にラグ持ちの時はパワー半減どころではないので、長い目で戦わないと危険ですし。

槍単車輪デッキは袁劉備の転進があると結構面白い立ち回りができるかもしれないですね。
扱いは難しいと思いますが、結構可能性のある構成かもしれません。
騎馬は一人いた方が安定はすると思います。神速以外の単一兵種デッキはやはり汎用性に欠けますし。
麻痺矢の代表プレイヤーであるアシミニ氏、RISE氏のデッキにもそれぞれ騎馬が入ってますね。

>>307
車輪号令は自城で使っても敵城まで届きますよ〜
自城防衛に車輪号令→劉備だけ攻城というパターンもあるので、現実的にも有り得ますw

>>310
馬超を投入しても黄忠と馬超が同時に焼かれなければ大徳で押し切ることも可能だと
思うので、変更しても問題ないと思いますよ。
馬超をダメ計持ちに接触させなければ同時焼かれの心配は少ないです。
317ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 01:32:16 ID:XQPni7Hg
ぬこデッキってある意味究極のカウンターデッキだよなぁ
ずっと守っていつの間にか相手の城殴りに月姫出動w
歯抜けがいるから迂闊に全員で突撃できないし。
318ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 01:33:06 ID:z4xaTjY0
>>307
場合によっちゃ別にありえなくもないんだが・・・。
途中で乱戦しない&森とかが無いなら、
攻城ゲージが貯まり始めると同時くらいに消える。

>>309
俺は逆の意見で、そのデッキで槍がホウ統しかいないのは
かえって安定しないと思うんだけど・・・まあガンガレ
319ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 01:52:22 ID:mwDI2U2a
最近大徳劉備が手に入ったので念願の肘○大車輪を組んでみて
友達との店内対戦で大車輪号令使ってみましたけど二人して効果の長さにびっくりしましたねw

そういえば本スレでカードにサインどうこうって話が出ていましたけど
R関羽に肘○さんのサイン頼んだらしてもらえたりするのですかね?
(まぁ自分はそんな器じゃないですよとかいう風に謙虚に断られそうですがw)

320ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 02:10:14 ID:00zzVb/t
白銀がランキング1位になってたんだね。
奮起劉備とも相性ぴったりだしなあ。
これで白銀までとばっちりで修正くらうのは勘弁。
321ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 02:19:03 ID:sY/z8+CS
とばっちりでもなんでもなく、今VERの効果時間延長は失敗だと思われ
少なくとも前verくらいに短縮されると予想してる
322ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 02:26:24 ID:00zzVb/t
うん、それくらいなら別にいいと思うんだけどね。
なんせ前回の天啓の例も有るし、極端な弱体化されそうで。
323肘〇:2005/12/28(水) 02:27:56 ID:hhxWSzY0
そういえば今日、馬謖ススメデッキの覇王の方にススメ5重掛けぐらい食らって負けましたorz
士気3でススメテラコワス。以前スレに来てた人と同じ人かなぁ。

>>319
前バージョンの天啓並ですからね、相手壊滅→再起→回復後出城してもまだ続いてたりw
サインは減るもんじゃないし頼まれればしますけど、むしろカードの価値が下(ry
324ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 02:28:58 ID:ipx621nH
>>323
ススメ5重がけ・・ねぇ・・・
どこまで動けなるのか教えてエロイ覇王
325ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 02:48:59 ID:3jxUSWhp
>>324
いや…一度に5重掛けじゃなくて
士気12→ロック→12カウント→泣斬馬謖→ロック延長入りま〜す
の繰り返しかと
326ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 02:55:18 ID:ipx621nH
>>325
ああ・・なるほど・・・・
自由にうごけそうもないな・・・
327ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 03:04:18 ID:3jxUSWhp
ちなみに、ススメロック(2度掛け)は30カウント以上平気で持つので、
士気上昇ナシでも24カウントで撃てるススメは永久ロック可能ではある
しかし…やはり馬謖は強力ですなぁ…肘○覇王災難でしたなw
328肘〇:2005/12/28(水) 03:05:28 ID:hhxWSzY0
実際は最初の方のススメが効果切れているので、3重掛けぐらいでしょうね。
中盤に引っかかって殺してもらおうと攻城に行った劉備が試合終了まで城に辿り付けずw

馬謖から挑発×2とかも出来るし、馬謖の可能性を大いに感じた一戦でした。
329肘〇:2005/12/28(水) 03:23:38 ID:hhxWSzY0
お、俺エロくないですよ?

まあ、3重掛け2重掛けも移動速度低下値は同じなんでしょうね。
ススメから逃れたチョロで必死に頑張ってたので確認はしていませんけど。

チョロでキョチョに挑発する時、オーラ纏いながらか静止してからかどちらがいいか結構悩んでいます。
後者なら挑発返しの時に迎撃取られる可能性が低くなりそうなんですが。逃げかけの時に挑発されたら結局同じかなー
実戦で試そうにも最近キョチョイクと当たるとほぼ毎回ラグ持ちで余裕が全く無いorz
330肘〇:2005/12/28(水) 03:44:58 ID:hhxWSzY0
変にテンション上がり過ぎたorz

最後に孫乾いいよ孫乾。
331ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 03:50:24 ID:rw5Hbxqr
>>329
キョチョ側としても
挑発返しは挑発されてすぐに打ち返さないと逃げられてしまうため
オーラ挑発>カットイン終了後即挑発
静止挑発>少し待ってオーラを纏う直前に挑発
と2択になってると思われます。
オーラ>ビタ止まり即挑発は中々いやらしい引っ掛けではあるかと・・・。

まぁ挑発2回連続されるとどっちにも対応されますが
それはそれで士気6使わせてウマー。
332ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 03:54:39 ID:JlnFn8R1
飲んだのか肘○さん。

俺もだが。
333ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 06:57:48 ID:dnrpvXbx
C夏侯月姫,R魏延,R馬謖,R馬超,SRホウ統,
で覇王になったんで記念パピポ
バショク強いよバショク
334ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 09:45:56 ID:7oYzhHY5
袁入り車輪なら
R関羽 姜維 袁劉備 UC張コウはみたことあるな
武力下がるが姜維→チョロ+ホウ統or高覧とかでもよさそう
335309:2005/12/28(水) 10:41:23 ID:u4nNNCMR
>>318
おおぅ、逆というのはnot弓爺but張飛ですね。

一長一短な面は多々あるとは自分でも思っているのですが、
馬が多めなせいか最近対蜀の勝率がいまいちで、
特に敵に生姜+悪地形が重なるとかなーり、萎えてました。

ということもあって弓爺を考えるに至ったのですが、
もう少し「安定性」というものを考え直してみるとします。
336ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 12:12:19 ID:tIlyydKG
ステルスススメに魅せられて使い続けてる5品君主ですが
先日
R馬謖、R徐庶、SRホウ統、馬岱、法正
のオール伏兵で討伐成功してきました

開幕はマッタリ守り(SRホウ統だけは伏兵のままで)
伏兵が上手く当たらなかったときの数発の攻城は甘んじて食らいましたが
士気が溜まり次第馬謖→ステルスススメでJFKでした

以前は高武力武将を入れてのステルスススメで頑張ってたんですが
こちら開幕コスト6.5で相手は8だとステルス維持できないことが多く
「武力でステルス守れないんだったら知力(伏兵)で守ればいいんじゃね?」
的なノリで今回のデッキを考え使用してみました

より上品を目指すなら
高武力を入れ立ち回りを向上させてステルス維持をしたほうが良いのか
今回のような亜種でステルス維持したほうがいいのか迷ってます

曹植?SDK?R二喬?何それ?
337336:2005/12/28(水) 12:13:37 ID:tIlyydKG
あげてもた
スミマセン
338ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 12:26:09 ID:heNBsaOR
伏兵3人以上の対戦相手の時は
端に全員集めて突貫する俺、趙雲
339310:2005/12/28(水) 12:36:00 ID:DvWncWR7
アドバイスありがとうございました。
早速、今日の夜からでも子守or白銀で始めて見ます。 
340336:2005/12/28(水) 12:37:08 ID:tIlyydKG
>>338
開幕端攻め突貫されると確かにある程度攻城されますが
誰も踏まれずに落城されるほどはくらわなかったです

開幕は大体
   R徐庶    馬岱
R馬謖   SRホウ統   法正
ってな感じで配置してます
オール伏兵なので確かに開幕落城狙ってくる方はいたんですが
端の2伏兵で数回の攻城は仕方ないって割り切って凌いでいれば
反対側の伏兵も意外と間に合うもんでした

って今考えると相手は開幕リードした時点で自城に篭ればいいんじゃね?
それが5品クオリティ
341ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 12:43:46 ID:NL0wiQd6
不動が挑発されなくなったって本当?
342ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 12:52:00 ID:XQPni7Hg
>>336
SDKって誰?
あとおまい関西人だろw
343ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 12:52:21 ID:gR84CWle
一ヶ月とちょいぶりぐらいにSRバチョRコウチュウRホウトウチョロ
ぷらす桃園で出陣してくる。手動車輪とか出来無さそうで
怖いな。七品で出会ったらおてやわらかに
344336:2005/12/28(水) 12:57:57 ID:tIlyydKG
>>342
SDK→SR華陀(Super Doctor Kada
おまい関西人→ドンマイ、北陸だ
345ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 13:00:07 ID:XQPni7Hg
>>344
華佗かー。
JFKって出たから関西人かと思ったぜw
346ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 13:06:00 ID:enN3Kizh
>>344が北陸人なら漏れとセクース

蜀4って強いなw
今一番熱いんじゃない?

SR奮起劉備 SR馬超 SR趙雲 SR龐統

壁白銀 ステルス連環 奮起号令

どれもテラツヨスw
347336:2005/12/28(水) 13:08:12 ID:tIlyydKG
>>345
阪神ファンなもんで
阪神ファン=関西はよく言われるw
というかスレ内容とズレてきれるので軌道修正

>>341
不動が挑発されなくなったって本当?
マジ?情報元はどこですかね?
348336=344:2005/12/28(水) 13:13:37 ID:tIlyydKG
>>346
漏れとセクース

雪積もりすぎで家から出られませんw

蜀4って強いなw
今一番熱いんじゃない?

奮起入りとマッチングすると寒い(つд`)
349ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 14:13:23 ID:L0NVuo7q
蜀で寒いっつったら
開幕で主力が引き分けて
お互いのRホウ統が単独で睨み合ってるのが一番寒い。



Rホウ統同士のタイマンになったら熱いが。
「野菜食え!」
「お前が食え!」
350ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 14:17:11 ID:npAcfho0
あの野菜食わなければ…
351ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 15:26:17 ID:dC3FAOFZ
>>333
覇王おめでとう〜。
これからも馬謖と共に頑張って下さい。

チラシの裏

メインデッキがマンネリ化してきたので、気分転換に桃園デッキやってきた。
桃よりススメの使用回数が多かった気がするが、気にしない。
「すべてはこの時のために!」
この台詞が聞きたかっただけなのです。
戦績は1勝1敗。
慣れないデッキだし仕方ないか と、排出されたカードを開封。
中から出てきたのは、UC法正とR劉備。
これからも桃で頑張ろうと思った。

チラシの裏
352ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 15:49:22 ID:+ybCqDYz
もともと緑の民ではないんだが、最近、魏呉蜀単とローテーションでやってる。
トレで大徳を入手したので、とりあえず桐たんす♪をインスパイアしてみた。

SR大徳 旧R趙雲 R馬超 Rホウ統 C張松

コレ、本当に強いね。
馬超と張松を撤退させないように気をつければ、末恐ろしいサイクルで攻めれる。
連環を使うコトが多いからR趙雲→R黄忠にしてみたケド、なんか微妙なんだよね。

まあ、蜀単でヤル時は、SR馬超 SR趙雲 R姜維 甘皇后 の方が好きだケド。
353ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 15:55:32 ID:dev85TAV
ここでご相談。
本スレで奇妙な占いやってたオラですが
占いで自分の運命は読めないってのはセオリーでね、

SR諸葛亮 R姜維 R魏延 UC馬岱 C王平

勝てねえ・・・・・全然勝てねえ・・・・・・・
354ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 16:06:45 ID:XQPni7Hg
>>353
占い師降臨w
前回はありがとうございました。ラッキョウ( ゚Д゚)ウマー

そのデッキじゃほんときついと思いますよ。
高武力いないし、蜀が誇る計略もないし。
しかしそこにシビレル!憧れるゥゥ!

そういや昔自分のこと占ってその日に死んだ占い師いませんでしたっけ?
高島嘉右衛門?
355ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 16:08:28 ID:4ZpQjCT4
>>353
お、北伐デッキですな
中武力ばかりだからきついかもね
>>351
桃はいいよ〜。なんつってもあの爆発力。
そして華やかに散る瞬発力。やみつき。
356ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 16:21:48 ID:/FUFhD6y
桃園してから、さらに
法正の「後方指揮」ってできるの?
357ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 16:26:45 ID:4npqqd+S
できる
358ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 16:30:23 ID:/FUFhD6y
>>357
じゃあやってみるか。
武力1+10+3=14の
ちょろ松、強そう。呂布より強い。
359353:2005/12/28(水) 16:31:50 ID:dev85TAV
>>354
孔明先生は蜀が誇る計略でもないですかそうですかw
当たり前ですね。
高武力が相手に居るだけでガクガクブルブルです。
馬なら姜維の挑発で串刺しにできますが、槍だと・・・・

その占い師のことは初耳です。
今度同門の奴らに聞いてみます。

>>355
序盤で力負けしてしまいます。
高武力脳筋がうまく馬岱を踏んでくれればラッキーですが
知力も高い奴だったりするともう目も当てられません。
頼みの魏延はステルス中の孔明をぶった切ったり中々のDQNッぷりを発揮してくれます。
一人残った王平でどうしろと。
360ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 17:02:24 ID:5nJSXTjX
徐庶、Rホウ統、馬岱、SR諸葛亮、法正、馬ショク
の全員伏兵デッキで2品まで行きましたよ
361ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 17:02:48 ID:8wAWuQ8A
単じゃないけど、暫く前に話題になった破滅的なキョウイって結局どんな感じ?
チンQ手にいれたからやってみようかと
362ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 17:11:49 ID:L0NVuo7q
>>359
豪雷だったらいっそ馬謖を・・・・

>>361
涼スレの方が詳しいかな?
あっちで試してる人が何人かいるので。
363ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 17:12:05 ID:4ZpQjCT4
ネタ含みのデッキも面白そうだね
今度やってみようかな
樊城攻めデッキ
号令関羽、関平、蜀周倉、廖化、劉封(または孟達)
街亭デッキ
馬謖、王平、SR諸葛亮、魏延、馬岱
定軍山や夷稜なんかも作れそうだ
364ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 17:17:24 ID:ynX62aL8
>>268
遅レスだけど自分も7品で今日全国8戦程やってきたけど全部呉バラだったよ。
デッキは旧SR劉備 R馬超 R黄忠 Rホウ統 チョロ松

勝敗は五分だったけど、R孫策&Rフトシの顔見るだけで
ストレス溜まるようになった…。
365ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 17:18:54 ID:DdVbEvFp
>>361
まとまってくれていると挑発に複数巻き込めていい感じなのですが
半分ネタバレしてるのでバラけて待たれたり、士気6あれば向こうも何かしら計略あるので
中々狙った通りに行かなかったですね
366ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 17:23:07 ID:8wAWuQ8A
なるほど・・・。
基本は挑発→献策だよね?
とりあえずやってきてみる。サンクス!
367ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 17:26:48 ID:3zCfEfR7
>>364
そなへんの品が一番呉バラを良く見る気がする。
俺もよく五回くらい連続で当たってうんざりした覚えがある。
五・六品くらいまで行くと色々なデッキ(ネタデッキ含む)
に当たりやすくなる…気がした。
368ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 17:38:00 ID:DdVbEvFp
>>366
破滅挑発を使って覇業優勝された方は
奮起劉備・新R趙雲・姜維・西涼陳宮・西涼賈ク というデッキだったので
選択肢の一つに破滅挑発があったんでしょうね

ですので計略選択肢を増やしていけばそこそこいけるのではないかと思いますよ
スレ違いの話題引っ張ってごめんなさいでした

>>367
自分も万年五・六品ループですけどここらへんの方が色々なデッキと当たれて面白いですよね
いあ決して勝ちあがれないからという訳ではないですよ・・・(´;ω;`)

369ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 17:57:58 ID:3zCfEfR7
>>368
最近ようやくループから抜け出して四品まであがれまたんですが
今日あたった中では
・バショク入り降雨落雷(all伏兵)
・チョウコウ(攻城兵)+弓キョチョ、¥の攻武力弓二体デッキ
・甘皇后入り準ケニア
あたりが変わったデッキかな?
他の対戦でも勢力的にバランス良くあたりましたね。

関羽、生姜、歯抜け、酔いどれ張飛の車輪デッキを使う兄弟に
挑発によってウチの弓爺を溶かされ落城負けしましたが…
370ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 18:21:06 ID:4npqqd+S
>>369
俺もその車輪に肘丸車輪で当たって負けたyp
デッキ馴れしてなかったこともあってどうも攻めきれなかった
371某占い師:2005/12/28(水) 18:57:25 ID:RJ+rKOr8
北伐デッキでは到底北伐はなしえないと心底実感した・・・・・
で、デッキ案。

@UC張飛 R姜維 UC馬岱 R魏延 Rホウ統
A初心に戻って低資産デッキ(張飛黄忠馬岱法正チョロ)
Bネクター劉備 UC張飛 UC陳到 R魏延 UC馬岱

どれがいいかな・・・・

他の資産はRJOJO SRホウ統 R馬謖 SR諸葛亮
こんなものしかありません・・・・

武力高い人がいません。
占い師だったら自分が蜀R、SR引ける日ぐらいわかるんじゃないかとおっしゃられるかも知れませんが
自分の運勢はわからんのですよ。
372ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 19:10:29 ID:WdihLXc2
>>371
絶対馬岱入れないといけない?
そうじゃないなら馬岱抜いてSRホウトウやら徐庶入れる
計略の幅も広がるし、武力的にもあんまり下がらない
373ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 19:16:27 ID:3zCfEfR7
二番目のデッキで馬岱、法正どちらか、もしくは両方out
歯抜け、JOJOもしくはギエンin
で、わりと安定する気がします。

馬岱を優先的に抜いたほうがいいと思いますが、こだわりがあるようなら
法正抜いても個人的には妨害計略二つか妨害とダメ計があれば
全体強化なくてもなんとかなると思います。
あればあるにこしたことはないですが。
374ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 19:53:29 ID:tJ8xEv1h
挑発も連環も奮起も白銀もいない緑単はおらぬか!
というか城内白銀とか修正してけれ…
以上、紫の民より
375ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 19:56:49 ID:5WyQQh+j
>>374
城内赤兎や城内猪突のほうが洒落にならんと思う。
376ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 19:58:45 ID:sY/z8+CS
どっちもどっち
377ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 20:00:47 ID:s8DHxYbA
>>371
本スレでクイズにしてたけど
こだわりは捨てられないのでしょう?

馬岱は騎馬なので、
どうせならもう一人武力の高い騎馬がいれば
いい活躍をしてくれそうなんだけど
馬超がいないとなると黄忠、魏延か・・
373さんが言うように2番目のデッキの法正→SRホウ統が無難かなー
敢えてそこにネクター入れるのもありかもかも。
378ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 20:03:39 ID:CJrbnGpG
>>374
挑発だけはある五品
379ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 20:09:59 ID:4npqqd+S
>>371
丞相抜くんかよ〜
当面はR馬超とR黄忠のゲットを目指すがよろし
その資産からならU張飛R生姜SR奮起SR歯抜けCチョロがベター
380ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 20:11:12 ID:RJ+rKOr8
>>372
>>373
そうなんですよ・・・絶対馬岱入れなくちゃいけないw
そういうなんつーか・・・使命みたいなものもありましてw

半年以上前のこと
「ここにいるぞ!!」ジャーンジャーン
に凄い感銘っつーか妙なショックを覚えまして。
絶対こいつ使わねばならんとそう心に決めたものですよ。

占い師見習いとして色んな人やら人生を観てきた訳ですが
友人に誘われた三国志大戦でこんな台詞聞いて痺れたのは・・・
自分の人生に転機を促すカードだと思ったんですよ。

それから三国志関係の小説とか漫画読み漁りましたもん。

やっぱり趣味のカードはおとなしくCPU戦しとけってことですかね・・・・
低品はすっこんでろって事ですか・・・・
381某占い師:2005/12/28(水) 20:23:01 ID:RJ+rKOr8
>>380はオラです

>>377
ありがとう・・・・全国大戦でコテンパンにされ回りの人に嘲笑されるこんなオラにアドバイスをくれるなんて・・・・
382ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 20:26:22 ID:4npqqd+S
ネクターって桃か
それじゃ>>379は奮起→法正で

ネタでいいなら前書いた夢桃園ができるよ
R馬謖 R桃園劉備 RJOJO SRホウ統 U法正
一騎打ちの発生しない中武力軍師に桃園かける戦略
383ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 20:27:47 ID:s8DHxYbA
馬岱にこだわり、蜀単にこだわらないのであれば
西涼という国にホウ徳と韓遂という
UCでありながら高い能力を持つ騎馬達がいる。
蜀の誇る妨害計略を持つ、R姜維とRホウ統をお供に
一度訪れてみるのも悪くはないかもしれない。

ガンガレ超ガンガレ
384某占い師:2005/12/28(水) 20:43:32 ID:RJ+rKOr8
>>382
わーん
馬岱を用いて下さいよー

>>383
わーん
馬岱を(ry


うむむ・・・・・決めた!!今度からはネクターデッキで逝ってみよう
ネクター劉備 馬岱 陳到 魏延 姜維

どう見ても惨敗です。ありがとうございました。
385ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 20:50:35 ID:4npqqd+S
他の方向性となるともう思いつくのは
U関羽,U甘皇后,C張松,U張飛,U馬岱ぐらいしか…

>>373の言う通りAの法正をホウ統しかない
386ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 20:52:57 ID:3zCfEfR7
それよかは>>371の1か2のどちらかの方がいいと思いますよ。
というか基本技術があれば普通にある程度戦えると思います。
387ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 20:53:51 ID:zAkbOYFd
>>384
その資産で馬岱固定となるともう一枚1.5コスが確定になり残り5コスをどう選ぶか…になりますね。
そこで、R姜維.UC馬岱.R魏延.SRホウ統.UC法正ってのはどうでしょう?
388ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 20:56:08 ID:s8DHxYbA
>>384
ちょwwwおまwwww
>>383でちゃんとコスト1.5余らせてあるYO!

UCホウ徳 R姜維 韓遂 馬岱 Rホウ統

2+2+1.5+1.5+1でバッチリじゃん!
371のと大差ないけど気にするなw
389386:2005/12/28(水) 20:57:26 ID:3zCfEfR7
先程のレスは>>384さん宛てです。
>>385さんの言うように法正→歯抜けの方が個人的にもいいと思います。
脳筋気味なのでダメ計対策などの点においても。
390某占い師:2005/12/28(水) 21:16:15 ID:RJ+rKOr8
わーん全国大戦で負まくりで(負けて当然のデッキだが)凹んでる
ダメ占い師のオラにアドバイスくれてありがとー

>>385
>>389
あっ・・・・やっぱ法正outか・・・優秀な奴だと思ったんだがな。
「うぉろかもぉのめが」
奴の嬉しそうな顔。印象的です。
級時代にお世話になりました。さようなら法正。

>>387
ありがとう。「うぉろかもぉのめが」の再生工場として
試してみます。

>>388
西涼援軍か・・・・R馬岱もいいのだが・・・・
やっぱここは蜀単で行きたい。アドバイスありがとう。
391ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 21:33:34 ID:OEAHqZB+
>>390
話題に乗り遅れたが馬岱か


桃園・馬岱・SRホウ統・法正・R馬超

とかどうだろう?高武力には激しく辛いがそこは伏兵3人をうまく扱えば
ホウ統と法正なら一騎打ち発生しないし
392某占い師:2005/12/28(水) 21:37:46 ID:RJ+rKOr8
>>391
アドバイスくれてありがとう。
つか本当にごめん、ごめんくさい!

超兄貴どっちもどの国も持ってないのよ・・・・
ごめんくさい!!


しかしSRホウ統をデッキに使わずボックスで腐らすのは矢張り罪なのだな・・・・
393ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 21:37:59 ID:4oqy8Rb3
ところでこの糞コテ誰だ?
394ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 21:40:21 ID:OEAHqZB+
>>393
そろそろ出てくるとは思ったが流しとけ
誰もレスつけなかったらそのうち元に戻るさ


友人が大徳劉備 UC張飛 旧R関羽 伊籍のデッキと当たってた
…やっぱ張松は必要だなと思った、友人SRホウ統+張松入り蜀単
395ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 22:03:17 ID:dPHZFAha
>>361
ちょっとレスが遅いかな。
破滅姜維で麻痺矢を吹き飛ばした。
接敵するまでのわずかな間のワイパーで呂蒙・朱桓・孫静をほぼ撃滅、爽快でした。
396ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 23:07:23 ID:HS14jhap
旧R趙雲って良くね?同コスト復活持ちの中ではかなり優秀だよな
R趙雲7/6活 大徳6/7活魅
ハゲ7/3活
来来7/3活
すごくね?
397ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 23:11:58 ID:NL0wiQd6
禿ってだれよ
朱桓はコストが違うし
398ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 23:12:41 ID:HS14jhap
徐晃
399ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 23:13:17 ID:rl/l1h+e
多分徐光じゃね?
400ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 23:16:47 ID:kTZEYka5
>>397
除晃だろ

>>396
旧R趙雲は実に優秀だよ、復活は槍と相性がいいことも考えるとすごく使いやすい。
ただ蜀2コス槍は優秀なのが多いから出番が少ないだけ
実際デッキによっちゃ大徳入れるより勝率上がったりする(ってか俺がそうだった・・)
401ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 23:16:54 ID:MDocQS2G
復活持ちの活って徐晃ぐらいしか
402ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 23:18:32 ID:HS14jhap
肘○デッキの大徳枠を趙雲もありえるよな
403ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 23:35:07 ID:VrZ0d43E
それじゃ許チョイク耐性が無くなるだろ
404ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 23:35:47 ID:+tZly8Fe
>>401
復活持ちの活てなんだよ!
405ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 00:02:59 ID:wueAgXI5
劉備と趙雲の相性、は非常にいいと思うが。

主力二枚が復活だと、永遠と攻撃にまわれる時もある。
406ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 00:18:44 ID:IjYaR+xB
コスト2 7/6槍 活
が趙雲じゃなかったらもっとよかった
407ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 00:22:03 ID:mIMISVrT
許チョイク耐性はなくなるけど対蜀耐性は逆に上がったり。
精神統一が地味に活躍したりするんだよね。
408ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 00:33:03 ID:ydN02I9q
コス2 7の槍がチョウウンじゃなかったら・・・・
SRチョウウン そいつ SR劉備 チントウで夢の復活デッキ
409ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 01:12:45 ID:jikgX/0x
・・・一勢力に復活が多い過ぎるのを嫌って、復活持ちを同じ名前にしたのがよく判るな・・・。
まぁ当然といえば当然な措置の気もするが。
410ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 02:12:41 ID:TuS2CrxA
蜀単スレではさんざん既出でしょうが
横山三国志を読んでから大戦の孔明見たら涙が出てきました
次のverupこそは期待してもいいですよね?
411ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 02:30:26 ID:89HclpYW
涙出す前に一度豪雷使ってみなされ。
ランダムで運要素は強いが、脳筋主力を一掃するあの威力は病み付きになる。
黄布ワラと当った時、5本バラバラに落ちて呂布+3馬鹿を一掃した時にはもう。
その快感は桃園に通ずるものがあるかも。まあゴリに5本落ちた事もあるけどナー。
412ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 02:32:06 ID:3SugjYna
>>393
ネラーをうならせる奇跡の的中率をほこるスーパー占い師。
413ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 03:00:50 ID:l6xTl69G
話の流切ってすみません。
R魏延を使った至高のデッキを教えてもらえませんか〜。
ホームでこの頃魏延を全く見なくなってしまったので使おうと思うのです。
414ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 04:10:08 ID:UG8WM8sf
>>413
大徳、旧R趙雲、陳到、劉禅、魏延
とにかく活持ちフル回転で凌ぐ、士気溜まったら大徳祭り。
なんとかしたかったら狼煙上げ。つーか別に1.5が魏延じゃなくてもいいのはナイショな
真面目な意見だと5枚大徳かな
大徳、魏延、歯抜け、チョロ 、R馬超またはR黄忠またはUC張飛
415ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 09:07:10 ID:QWYrhLxQ
ナガフェンデッキが良いと思う
416ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 09:53:55 ID:2hkkBOh0
>>408
そいつの個所を生姜にして挑発で時間稼ぎ
>>223

>>413
>>415の言うナガフェンデッキが良いかと
内容は>>1のまとめサイトを参照
魏延と黄忠が同時使用できるのが凄くいい
「老将軍、助太刀いたす」とか脳内で言いつつ動かすと吉
反逆で斬るとせつないが
417ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 11:09:08 ID:9oan+tZk
俺のデッキを使え!
つ[R馬超 R黄忠 R魏延 SRホウ統 C張松]

魏延の使い道
・伏兵踏み
・馬超と一緒に突撃
・馬超突撃の壁
・ダメ計持ちに一人特攻
・先駆け攻城
・こっそり攻城
・最後の砦(ホウ統と二人きりになったら反逆)

反逆だけが魏延じゃないんです。
いや、マジで。
418ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 11:15:19 ID:YB1KTosv
>>413
2コス武力8×2+魏延+歯抜け+張松:扱いやすい
白銀+2コス武力8+魏延+白髪+張松:殴り合いが異常に強い
2コス武力8+魏延+奮起+歯抜け+1.5コス武力6or陳到:騙されたと思って一度
赤毛+桃園+魏延+歯抜け+陳到:桃園中に狼煙を上げる誘惑に耐えろ
419ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 12:45:34 ID:NQZ6g6im
今更言うことでもないが>>1に書かれてるのが結構好きだ
420ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 16:13:03 ID:h2R2a9gf
>>419
ショクタン君は皆のアイドルだからな。
今回のは教え白銀も使う俺にはチクリと来たぜ・・・
421ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 16:22:43 ID:9oan+tZk
白銀と子守はなぜかセットでしか使ったことないなあ
またWライダーで暴れまくろうかな
422ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 17:05:27 ID:QX1EZgy6
挑発って舞を舞ってるやつに効いたっけ?
423ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 17:07:51 ID:qC51smRf
>>422
無理
424ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 17:10:41 ID:YleNUQ4B
それマジ壊れだから、城内挑発目じゃねぇよ。
425ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 17:20:17 ID:h2R2a9gf
どっかでお不動さまに挑発効かなくなったって聞いたけど
実際に見た人いる?

一昨日店内した時に特攻戦法を引っ張れなかったんで思い出したんだけど。
ただこれはホウ徳が既に壁に着いてからだったんだよね。
攻城ゲージが出てからの挑発は無効って聞いた気がするので
変更されたワケでは無いのだろうか
426ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 17:38:04 ID:wueAgXI5
仕様変更したらVerUPしてるんじゃないの?
427ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 17:45:37 ID:YleNUQ4B
セガはこっそりやってるから可能性はある。
実際許チョの挑発伸びてる。
428ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 17:47:21 ID:qC51smRf
ってかセガのこっそり調整多すぎ。
しかもほとんどが魏www
429ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 17:48:42 ID:q0opsntQ
>>425
俺が月曜にやったときは不動引っ張れた

挑発切れて戦場の真ん中で回る関羽モエス
430ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 17:48:54 ID:9tMbC4vc
>>426
verupはされていないですが、どうやら告知されていない修正がいくつかされているみたいですよ
許チョの挑発が延びていたり、弓兵の移動速度があがっていたりとちょこちょこ変わってるみたいですよ

いつもなら攻城間に合うところで、SR周瑜が出てきて焼かれたときは
泣きそうになりましたよ・・・
431ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 17:49:36 ID:YleNUQ4B
なんかこっそり夏侯惇の睨みとか程c、SR郭嘉の範囲とか広がってそうだな・・・
432ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 17:50:35 ID:zUxOO5/F
>>429
てことは
7→5に挑発<不動大車輪 なのか

挑発の持続カウントってどんな計算なワケ?
433ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 17:51:25 ID:qC51smRf
>>431
実際広がってる。
連環の小計も範囲が広がったと聞いたな。
434ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 17:58:01 ID:q0opsntQ
>>432
確か計略は固定時間+知力時間なはず
      
固定時間をセガはいじくりまくってる可能性大
435ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 18:03:13 ID:PLzXdtXA
緑な人の賢人にお聞きしたいのですが、歯抜けとSR弓嫁だと
攻城能力はどちらが上でしょうか?

昨日蜀単同士、相手ぬこ覇王デッキで序盤歯抜けが城壁1発
こちら終盤、嫁城壁1発でこちらが負けました。

弓=槍の攻城ダメージと思って武力差でこちらが勝ったと思ったら
負けていましたorz

槍>弓でしょうか?
436ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 18:07:47 ID:9oan+tZk
ほんのちょっとだけ槍が強いらしい
俺も歯抜けで殴って武力5弓で殴られて勝ったことがある
437ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 18:08:24 ID:6p4ihlKx
以前、頂上でカイ越の城壁VS程cの城壁があって引き分けだったな
槍>弓に加えて他にもなにか条件があるのだろうか?
楽進と郭嘉で一発ずつで郭嘉が勝ったこともあったし、兵力なり知力なり
なにかしらあるのかも…
槍=弓でも武力+知力で決まるとか?
・・・ありえなそうだw

詳しい人よろしくww
438ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 18:11:19 ID:YleNUQ4B
攻城力も乱数があるらしい。
攻撃力高、中、低って感じで、それで同じ武力でも勝敗ついたりするらしい。
439ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 18:20:41 ID:S7cGk/MH
現在6品。今まで2コス×3+1コス×2の大徳デッキだったんですが,
僅差勝ちorボロ負けの繰り返しばかりだったので2.5コス入りの5枚にしてみてるのですが
今ひとつデッキが固まりません。

其の1:SR馬超,旧SR劉備,新R張飛,Rホウ統,張松
其の2:SR馬超,姜維,新R張飛,Rホウ統,夏侯月姫
其の3:SR馬超,魏延,新R張飛,新R趙雲,張松

1は以前使っていたデッキの馬超をR→SRに,張飛をU→新Rにしたデッキ。
2はNEIデッキのホウ統をSR→Rに,張飛をU→新Rに,張松を姜維に変更したデッキ。
3はどうせ使う計略は挑発が1番多いのだから余計なものを取り除いて武力重視。

どのデッキでもそこそこは勝てるのですが勝ちきったといえる試合が少なく,
それでいて負けるときは完全に詰まされて負けるパターンが多いです。
特に最近では悲哀や転嫁掩殺,降雨落雷なんかが苦手です。
これらに安定して勝つためのプレイングはどうすれば良いでしょうか。
440ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 18:34:10 ID:9oan+tZk
>>439
黄忠マジお勧め
キョチョイクなんかの槍中心デッキにも強いし
悲哀対策は張松と黄忠があれば踊り始めに皇后ぬっ殺が楽になる

マッハ巨乳相手に安定して勝とうってのは無理だが
兵法を連環にすることで一応の対策は可能(ここでも黄忠は役立つはず)

降雨落雷は月姫かJOJO入れれば楽に完封勝ちできるが
入れなくてもまあなんとかならなくもない
ポイントは伏兵処理と馬超を活躍させないこと
理想としてはは魏延でJOJO辺りを踏んで生還、その後ウキツ対策に暫く自陣待機
他の奴らはウキツ放置でガン攻めして序盤でリードを奪うこと
降雨落雷側の心理としては士気7くらい溜まるか踏まれるまでは雨降らせにくいから
それまでが勝負な
441ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 18:42:26 ID:0Zt9hFWx
>>437
単純に兵力の差?
442ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 18:59:35 ID:zyZs1Yoq
R姜維,SR趙雲,SR馬超,Rホウ統
というデッキを使っているのですが、挑発の使いどころが分からない俺は姜維を張飛か黄忠に
変えたほうが良いですかね?
443435:2005/12/29(木) 19:02:46 ID:PLzXdtXA
結局微妙って事で・・・
444ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 19:27:41 ID:UJ9XVI3H
挑発の使いどころを覚えたほうがいいです
445ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 19:28:33 ID:2waT+nar
私1品だけど桃園劉備使ってる覇王とマッチングしたよ。
結果は・・・やっぱ桃園は覇王の腕をもってしても厳しいってことで。
446ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 19:45:05 ID:wueAgXI5
>>430
なんかSR馬超の時間が短くなったとか
聞いたんですが。それも本当なのかな?
確かめてみないとわかんないが・・・
447ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 20:39:59 ID:YWDABqC7
質問なのですが、桃園の誓いは何カウント保つのでしょうか?教えてください。
448ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 21:15:17 ID:p+iwN3yg
>>445
桃園覇王はどんなデッキでしたか?
449ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 21:19:03 ID:9tMbC4vc
>>447
7カウントちょっとくらいですかね?

ヤバ、桃園使い続けているのに何カウント掛かってるのか分からない・・・
ちょっと劉禅に桃園かけて単騎突入してきます
450ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 21:24:10 ID:l6xTl69G
413です。
みなさんありがとうございます!
今日はナガフェンデッキを使ってみました!難しいです‥。明日は他に書いてもらったデッキも使ってみます。魏延には助けられる事多いですね(o^-')b
451ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 21:25:04 ID:YWDABqC7
>>449
dくす。開幕桃園やりたくなって気になってたんですよ。
452ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 22:06:11 ID:2waT+nar
>>448
R馬超、R張飛、SRホウ統、R劉備、C張松でした。
あんま使い慣れてなさそうな感じでした。一度も桃園打たれなかったですし。
453ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 22:06:18 ID:q6o1eFLW
十一代目にもなって大攻勢を蜀しか覚えてない事に気付き、CPUでのみ蜀以外を使い始めた。

なにこの荀ケの視線長すぎ
なにこの周瑜業炎太すぎ
なにこの教え無双なげーwwww

いろいろ発見があった年の瀬ですた
454ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 22:11:31 ID:cU9weOhn
神速車輪趙雲ゲトー!


・・・複雑な心境の俺Wライダー使い
455ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 22:20:11 ID:ZvnZ4/f8
そこでノリダーですよ
456ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 22:22:15 ID:9oan+tZk
こうですか?わかりません!

二号 ノリダー ライダーマン(魏延) 神速車輪
457ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 22:26:58 ID:5nWoX6Yi
いやいやここは一つ

火事場張飛 当千馬超 大徳 神速車輪 でどうでしょう?
458ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 23:06:45 ID:IEGKdzi8
魏延はライダーマン扱いだったのか!
459ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 23:07:12 ID:OQncLWQ9
やっぱり
ノリダー 一号 神速車輪 嫁 じゃないですか?
バカばーっか。
460ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 23:10:26 ID:Q0fo1B4u
>>459
一号は趙雲だろ。
ここはやはり
UC関羽 二号 酔いどれ 神速車輪
461ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 08:01:37 ID:3QixuZG4
正直な話車輪趙雲は使いどころがないw
大徳デッキに入れるのもなんだし、桃園には頭悪いから入れられないし。
結局一番入れやすいのが奮起。

と、いうわけで
ノリダー、車輪趙雲、UC黄忠、R馬超を推すぜ!
462ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 08:16:27 ID:+agDBPjM
>>461
ちょっ、みんな頭悪いw

俺も車輪趙雲を手に入れたから使ってみたい
そして神速デッキに当たりたい
463ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 08:20:36 ID:3QixuZG4
>>462
どう考えてもR郭嘉の後方指揮で乱戦狙いです、本当に(ry

車輪趙雲いて神速号令使ってくるやつはそうそうおらんぞw
車輪趙雲の弱点は冷静に考えると馬を止めればいいってところ
464ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 08:31:57 ID:foehq/IR
>>461
車輪デッキに入れろ。
465ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 08:37:53 ID:+agDBPjM
まだ使ってない俺が言うのもなんだが

新R趙雲の利点は速度が上がることに尽きるじゃね?
追い掛け回せるのはあくまで副産物で
466ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 10:10:23 ID:Gfh02CcR
こんなんどうだ?
号令関羽、神速車輪趙雲、SR歯抜け、UC張飛
攻撃あるのみ→神速車輪とか面白そう?あれ?




( ゚д゚ )
467ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 10:15:42 ID:t0JTKn2r
>>466
UC張飛を姜維に変えたほうがよくないか?
もし号令がいなくても
フハハハハ→ハイ、(ry
468ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 10:35:16 ID:Gfh02CcR
>>467
やっぱ姜維の方がいいかな。伏兵も踏めるし。
でもラグのひどい今の現状で槍単は賭けだよなぁ…
むむむ…
469ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 11:07:42 ID:+sXOj/8n
神速車輪つっても通常騎馬より早いだけで神速騎馬よりは遅いんじゃないか?
普通に使ってくると思うぞ、神速号令。
470ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 11:50:15 ID:xAUL2jwj
手動車輪が激強い今だからこそ槍単だと思うよ
次バーでは間違いなく修正くらうだろうし


ところで今大徳白銀不動JOJOで2品なんだが
火計入り(5枚)呉バラに勝てる気がしねぇ
特に向こうの乱数が走って馬超か関羽が満タンから燃やし切られた時とか切なくてもう…
かといって2部隊同時に範囲に入れない、とか現実的に無理だし…
改めて蜀4に火計は天敵だと思った
腹から達、何かよい知恵を…
ちなみにデッキは変えない方向で、腕(テク)でなんとかしたいと思っとります
471ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 11:56:00 ID:o3vnOPI3
>>469
神速車輪は白銀より速かったぞ
多分神速戦法と同じ速度じゃないかな
472ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 12:22:07 ID:WyM3FPCJ
ちとダークサイドになるが
SR孫パパ 奮起劉備 号令関羽 チョロ のデッキを試してみた。

武9Wワイパーテラツヨスw
魅力×3もイイ!
473ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 12:37:58 ID:Q09q17eb
そうか
474ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 13:18:51 ID:AekhiiDK
そこに2.5張飛が出てくれたら言うことないんだが
多分叩かれるんだろうな
475ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 13:27:33 ID:Nz6AfK+m
実際槍大国のはずの蜀が三国で唯一2,5コス武力9がいないのはおかしいだろ
476472:2005/12/30(金) 13:29:32 ID:WyM3FPCJ
>>474
俺もそう思ってたんだが、SR孫パパのステがまた良いんだ。
伏兵もギリ踏めるし魅力もち。
2.5張飛がでるとしたら、今の2.5馬→槍の捨てだろうから
2色にしてでもSR孫パパを選ぶかもしれない。
477ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 13:36:45 ID:zFjrc7aE
2.5 8/8 一番槍 のSSQ

充分強いな
478ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 13:44:55 ID:9QrbdU8q
>>476
このスレでSR孫堅のよさを語るのはやめないか?
479ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 13:54:49 ID:pLO5uW8d
>>477
いや、効果の長い一番槍って微妙じゃないか?常時武力11槍が保てるのは心強いが。

>>478
敵を知り己を知れば(ry
って言葉もあるからいいんじゃない?
480ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 14:01:20 ID:TRlU6wIO
大徳好きが高じて緑の国の民になった8品です。。が、9品が間近です・・・。
蜀単で行きたいのでここで質問しました。。
何かここを練習するといいなどありましたらエロイ人よろしくお願いします。。

今のメインデッキが
大徳 R趙雲 R魏延 月姫 沙摩柯です。
チョロかRホウ統を入れようかと思ってますが、そのほか変える点等あれば…。

全体的に練度不足で、特に高武力で序盤押し込まれたときや、麻痺矢に
弱いです。調子いいときは中盤まで粘り、大徳から一気に前線を上げ、二三発
殴って城近くまで一気に下がってから、劉備の復活と相手主力が死ぬのをまって
また大徳・・・と言う感じで、落城勝ちします。。最近はないですが。

資産は
麋竺/雷銅/劉封/孫乾以外のC・UCと、
大徳/R趙雲/R魏延/Rホウ統/R諸葛亮/R張飛です。
R黄忠が無いのが痛いです。。
481ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 14:58:43 ID:1guTY2KL
趙雲と張飛の新旧は明記してくれ。趙雲の方はデッキ見た感じ旧だろうけど。
まず最高武力が7では戦線維持がかなりキツイ。しかも7ですら1人となると・・・。
2/2/1.5/1.5/1の形を維持するなら旧R趙雲→UC張飛でだいぶ楽になると思う。
1コスの計略要員はお好みだができればチョロor白髪。落雷が欲しいならJOJOか雷同を探そう。
R張飛が旧の方ならそっちいれてもいい。SR馬超やSR趙雲と比べるとやや見劣りするが
武力9の勇猛騎馬は戦力としては十分すぎるスペック。
また2.5コスを入れると2.5/2/1.5/1/1の形が作れるのでチョロ&白髪が同時に入れられる。

練度不足については手動車輪や連突がイマイチならCPUで練習しよう。
計略の使用タイミングや立ち回りは実戦経験積まないとダメだから
全国で使いながら体で覚えるしかない。
482ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 15:01:45 ID:0Zic5A9J
雷同の落雷なんてただのネタ
483ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 15:07:36 ID:pLO5uW8d
旧R趙雲、月姫、沙摩柯outでUC張飛、チョロ、馬岱inかなぁ・・・
ズバリそのデッキの弱点は高武力がいないこと。
本当なら魏延、月姫、沙摩柯outで2コス武力8、チョロ、Rホウ統にしたいが2コスをUC張飛にするとほぼ槍単状態だからオススメできない。

で、戦い方としては
序盤押される:
大徳劉備は序盤すぐに死なせる覚悟で伏兵堀&壁。馬で壁が死ぬまで連突。伏兵の馬岱は脳筋への威嚇のために安々と掘らせない配置。
押し込まれた場合魏延とUC張飛でプレッシャーをかける。士気3溜まってたら脳筋を馬岱のところまで挑発で引っ張ってきてもいい。
時間かけて守れば大徳劉備が復活してくれる。
麻痺矢:
チョロで引きずり回す。蜀にはぐらいしか対策ないですw
484ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 15:09:29 ID:MFG7z0v8
>>480
練度不足を感じているならCPU戦で基本技術の精度を上げるのが一番近道ですよ。

特に手動車輪を槍がきっちりでているのを認識して出来るようになるだけでも大分違います。
よく槍が出てないのにしゃにむにカードを振って
被害が出ている人が8品くらいで多く見かけます。

次に相手士気を意識するようにする。
こちらが大徳を打てる場合、相手も士気6の計略を使って反撃してくる事を想定しないと
士気の無駄使いになりかねません。
蜀単は相手の士気を想定内で使わせると勝率がぐっとあがります。

後は時間の管理など
槍兵は自城スタートから攻城成功まで障害物無し、妨害されずに約14カウントかかります。
負けている場合、最低でも20カウントほどで出発させないと
妨害を上手くしのいでも攻城まで届かないです。
また騎兵に攻城された場合、ゲージ上昇から攻城成功まで約2カウント、槍は出撃まで約3カウント
つまり、隣接されてから槍兵で防衛しようにも間に合わないのです。

長文でえらそうな意見ですがご参考までにどうぞ。頑張ってください。
485ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 15:30:09 ID:tvrXb97P
>>484
槍は敵城まで14カウントとは、目からうろこが落ちまくりw
これ蜀単まとめサイト入りしてもいいのでは?
486480:2005/12/30(金) 15:40:08 ID:2QZT1/YH
急に書けなくなった(汗
携帯からいきまつ。

そうですね。。。高武力がいないので大徳をかけないと攻めに行けないのが悩みでした。。あと弓がいないんです…弓無しはちと不安(笑)

槍が出てないのに振り回す、それ漏れです(笑)
時間や計略の無駄も結構感じてたので、そこらへん気を付けて
当分練習してみます。
ありがとうございました!

あと、verup前に、6品の友人が
「キョチョイクに対応したデッキと戦略なら、どれでもつぶしがきく」って教えてくれたのですが、
みなさんどう思いますか??
487ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 16:01:55 ID:MJh9cHUG
今日は3パターンほどデッキを試して
唯一討伐成功したのが肘○デッキ・・・。

車輪号令→大徳のつなぎが気持ちよかった。
来年はこれでいこうとおもふ。
488ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 16:21:27 ID:ytYUjmiq
糞スレ乙
489ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 16:22:40 ID:aJ06SzzU
俺は逆に肘○デッキから高武馬入れたデッキに
変えたらすごく調子よかった・・・。

大徳→火事場のつなぎで相手が解けていくのが気持ちよかった。
来年はこれでいこうとおもふ。
490ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 17:28:14 ID:NfKJTgxl
>>484
槍は自城から功城まで9カウントほどでつくよ
出撃時間含めればもうちょっとかかるけど
491ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 17:40:25 ID:rOWR3yt4
自城前から功城まで約9カウント
自城内から功城まで約14カウント

と言うことかな?
・・・出撃に5カウント?


( ゚д゚ )
492ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 17:42:41 ID:MFG7z0v8
>>490
槍兵
自城出撃 3
自城帰還 2
自城スタート〜攻城成功 14
攻城エリア〜自城帰還  10
攻城スタート〜攻城成功 4

というのが自分で調べたデータです。カウント数は目測なので
多少のズレがあるかもしれませんが・・・
最も正確なのが自城スタート〜成功の14カウントで
これはCPU戦で開幕から試したやつなので間違いないと思います。
493ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 18:11:36 ID:MFG7z0v8
ついでに他兵種も
騎兵
自城出撃 2
自城帰還 1
自城スタート〜攻城成功 9
攻城エリア〜自城帰還  5
攻城スタート〜攻城成功 2.5?

弓兵
自城出撃 2?
自城帰還 1.5?
自城スタート〜攻城成功 13
攻城エリア〜自城帰還  8
攻城スタート〜攻城成功 3

試行回数の少ないデータなんで
参考程度ですけど・・・
494ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 18:25:43 ID:qeL89qQC
>>492
出撃は2.5Cくらいだと思ったけど3Cなのかな
しかし攻城はゲージ貯まるまで2Cのはず
自城スタート〜攻城成功が約14Cなのは正しいけど
あとはなんかズレがある希ガス。

手元にNEI猫動画がある人は
月姫城内スタートで開幕攻城してるのがあるので
それでカウント確認できます。

つか、攻城までのカウント数は槍使いにゃ必須事項だよ・・・
495ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 18:35:42 ID:KZqo/ZqR
今確認した
出撃ほぼ3Cだった
攻城ゲージ貯まるのは2Cだった
以上
496ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 18:40:06 ID:KZqo/ZqR
ということで
自城前から攻城ゾーンまで9C
出撃が3C、攻城が2Cのあわせて14Cってことだから


こっちみんなw
497ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 18:40:44 ID:KZqo/ZqR
ミスった
>>496>>491宛て
498ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 19:22:44 ID:7GKjQ389
神速趙雲は攻城兵としてかなり優秀。
終了間際に連環、端攻城で何度も助けられたな。
でも知力3はないわな〜。ギエンより頭の悪い趙雲って…。
499ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 19:29:37 ID:UXSnA2yZ
COMの関羽軍(珪州守備軍)にやられた

R関羽 車輪の大号令
UC馬良 守護の豪雷
UC周倉 大車輪
C関平 大車輪

普通につっこんできて
車輪の大号令で攻城された
500ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 20:18:37 ID:t+cURjfP
今日武将ランキングみたら、弓爺4位なのね
みんな使ってるんだな。

R馬超 R弓爺 大徳 Rホウトウ 張松でやっててなんだが、なんか
いまいちなんだよな

大徳の槍で守るにしても生贄だされ槍を消され連突される
そのあとで弓爺も連突の犠牲

ホウトウを高知力部隊で暴かれてもいいからさっさと出して弓援護に
回した方がいいんだろうか?
弓入れるんなら柵か高武力槍をセットで入れるべきか、それとも
弓爺outで R趙雲・UC張飛・新R関羽のどれかを入れてチョロと
ペアを組ませたり、大徳とのWワイパーで殲滅力UPしたほうがいいのか?

皆、大徳デッキで悩む自分にアドバイスを!



501ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 20:52:48 ID:Mqb3W8Cu
>500
デッキ的には問題無いと思う。自分の得意兵種に合わせてバチョンか爺をちがう2コスにチェンジでいいんじゃない?
502ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 21:00:26 ID:umvw9MLz
>>500
俺なら弓嫌いなので黄忠を新関羽かU張飛に変えるけど、デッキは問題ないと思うよ。

ホウ統は黄忠の近くに置いたら?
黄忠で誘い込めば結構ホウ徳なんかで踏んで貰えると思うんだが
503ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 21:03:47 ID:zFjrc7aE
栄斗氏の日記より抜粋

>自分はデッキを変えて問題を解決するのでなく
>自分のプレイングの問題点を見つめて解決する方が
>重要だと考えて覇王デッキで上を目指し今日があるので(略)

初めて文章で心が動かされた
と同時に俺は覇王には当分なれないと思った
504ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 21:16:38 ID:G3VIazXN
>>503
ほんとに上手くなれるならちょっとポテンシャルの劣ったデッキでも
やり込む価値あるけど、凡人はある程度戦えるデッキに乗り換えて
行かないと無理無理。
>>500
黄忠を槍に変えるかどうかは趣味の問題だと思う。ただ、槍にした場合
傾国名君に平地以外で当たったとき、かなりつらい。U張飛型で一品だが、
対傾国名君全敗。平地引いたことが一回もないってのもあるが。
505ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 21:28:39 ID:9hgGeEsv
>>503
栄斗みたいに廃人プレイをする人ならそれでいいがなぁ
全ての人が廃人プレイするわけじゃないし……………

と書いたがスレ違い失礼
506ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 21:35:46 ID:ovf4VEFb
>>500
槍消された時点でこっちも連突モードに入らんか?
馬超武力8だから強化しない突撃ではトップクラスだし
連突すれば弓の援護がある分こっちが有利じゃないか?
黄忠守りながら徐々に戦線上げていけばいいんだし
守りはチョロ1枚で何とかなるんじゃね?
507ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 22:01:45 ID:tHNtxAhW
ぶっちゃけ奮起で勝てるだろ
508ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 22:10:19 ID:sOUSx4OA
>>480
復活あるし兵種もバランス悪くないのでデッキ的にはやっていけると思うんだけど、苦手とする高武力や麻痺矢相手に有利にいきたいならは月姫>チョロがいいと思う。
弓や高武力の攻めも引いて分散させて叩いていくようにすればやっていけるんではないかな。

ありきたりなアドバイスでほんとスマン…。
509ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 22:22:01 ID:9WfROjTH
一般人は好きなデッキで気楽に遊ぶくらいにしとくのが吉
栄斗は上手いし頂上動画は参考にさせてもらってるが
俺は大戦は気晴らしに遊ぶくらいのものだと思ってるんで
正直IC何十枚って言われるとちょっと・・・
510ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 22:36:31 ID:+/FEzEuM
>>480
ふと思ったんだが月姫と沙摩柯をはずして
陳到と張松いれて復活デッキってのは駄目か?
手動車輪と連突といった基本操作と攻防の見極めができればそこそこいけると思うが。
511ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 00:21:40 ID:InUVBKwt
聞きたいんですが、最後の決戦、五丈原の戦いをテーマにしたSRショカツリョウR姜維R魏延UC馬岱C王平でやってるんですが、他にショクの名場面でデッキを作るとしたらどんなのがありますかね
512ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 00:30:08 ID:2D9gxIFQ
長坂とか定軍山とか夷陵とか
513 ゲームセンター名無し :2005/12/31(土) 00:32:00 ID:f7eamIaX
R黄忠、R趙雲、大徳、、Rホウトウ、チョロおススメ。
活持ち2枚はいける。基本はチョロと黄忠死なせないこと。


序盤
チョロが伏兵さがし、後ろにダブルワイパーその間にホウトウ、うしろに爺で進む。
相手主力近づいてきたらワイパーorホウトウ当てて撃破。
うまく攻城までいけたら復活持ちを犠牲にして他帰還。
逆に序盤うまくいかなかったら活持ちを犠牲にしてチョロと黄忠で時間稼ぎ。
城に張り付かれたころには活持ちが復活しているから余裕で撃破→カウンター。

中盤
大徳が基本。
序盤に黄忠とチョロさえ死なせなければ攻城成功しても攻められても基本的にこちらがライン上げた状態で大徳がうてる。
大徳ダブルワイパーツヨス。

終盤
あとはお好みで連環なり大徳なり挑発なり。


キョチョイクには連環と大徳の2択。大徳反計されにくいしぶっぱ連環もいける。
弓デッキには活持ち2枚で柵突進。活持ち2枚つぶされたら下がる。
相手攻めてきたときには復活して撃破→カウンター。

どうよこれ?
活持ち2枚いけるで!
514ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 00:44:44 ID:/C62jEb7
涙をのんでお伝えします…

奮起 ノリダー SR趙雲 SRほう統でやってたら

魏の味方全滅して出てきたカンウが次々と一騎討ちで首もってたよorz
帰る所をなくしてまで義兄弟を殺すとは…
もうね、画面が涙でゆがんだよ。なんてうれしそうに首とるかなぁw

史実なら張飛で説得とかないのかよ!!!
515ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 00:44:54 ID:TsHzuUy6
今日装飾入りワイパーに散々やられますた・・・・
516ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 00:47:04 ID:tNcBLRA9
漢水なんかもあるな。
関羽&その取り巻き以外はほぼ全員居るんじゃないか?
まぁホウ統・張松の二大巨頭は死亡確認だが・・・。
517ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 00:48:14 ID:GVx0bCpU
現在のデッキがNEI猫氏デッキの5品〜6品ウロウロな自分。
本日なにかと話題になる奮起劉備を引いてしまいました。

当面猫デッキでやるつもりなんでデッキ変更はしないけど、
同じ蜀でサブデッキを組んでみようかと思って相談したくここへ・・・
ちなみに、メインしか持って行ってなかったのでその場では奮起使いませんでしたorz

脳内構成:奮起・白銀・(UC張飛・弓爺・旧趙雲)・白髪・チョロ

って事にしようかと思うんだけども、括弧内は何がいいかなぁ、と。
本当は歯抜けを入れたいんだけど、そうなるとどこか崩さないと駄目で・・・
オススメを聞いて見たいです。ハイ
518ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 00:56:56 ID:/C62jEb7
>>517
UC張飛がお勧めかな、高武力の槍がいればかなり安定するよ
弓爺はいいけどそこは好みですし、でも自分としては趙雲はいまいちですね
奮起つかってると基本的にマウントとって攻め続けてってのが
勝ちパターンなんであまり復活の特技がいきないような気がします〜
519ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 00:57:13 ID:4o9Adhdi
あなたも私もおっきーあなたも私もおっきー
520ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 00:59:37 ID:XRa4F207
旧趙雲いいのに・・・先陣切る武将は大事よ
521ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 01:11:46 ID:TsHzuUy6
アルカディアにNET猫でているってマゾ?
522ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 01:12:59 ID:/C62jEb7
マジだよ半ページインタビューだった
523ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 01:16:28 ID:GVx0bCpU
>>518
>>520
迷うところですね・・・
UC張飛だと実質月姫+0.5で劉備、歯抜けをコストダウンした猫デッキになりますね
気分を変える意味では馬超もコストダウンして他にコスト回すのもありですかねぇ・・・

猫デッキだと白銀かチョロがいないと不安で不安でorz
524ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 01:19:37 ID:j75isuE7
先日やっと挑発持ちゲット(ひろって)。チョロでもなく姜でもなく陳親子だけど。
天下呂布→挑発カウンタアで一撃で葬り去ったときはマジびびったよ!
でも陳親子使ってる人みないよね…柵もああるのに…
525ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 01:24:40 ID:gh8JZOLY
>>511
SR趙雲、麋夫人、U張飛、奮起劉備、劉禅で長坂の戦い
U法正、R黄忠、大徳劉備、SR趙雲で漢中戦
526ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 02:01:46 ID:P6mzsttR
>>513
R黄忠もいいけどRバチョンもいいよな〜
527ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 02:02:00 ID:BAr3HbBX
>>511
長坂デッキ
R趙雲 U張飛 麋竺 麋夫人 劉封 劉禅

蜀攻略デッキ前半
大徳劉備 U黄忠 R魏延 劉封 関平

それ舞わんかなあら面白やデッキ
大徳劉備 Rホウ統 R魏延 劉封 張松 法正

劉璋にトドメデッキ
SR馬超 馬岱 簡雍 大徳劉備 呉懿

新しい君主に仕えたばっかのデッキ
奮起劉備 呉懿 雷銅 厳顔 法正 孟達

漢中攻略デッキ@
大徳劉備 新趙雲 新張飛 R馬超 劉封

漢中攻略デッキA
奮起劉備 R魏延 R張飛 雷銅 孟達

定軍山中心その辺りデッキ
法正 R黄忠 厳顔 王平 新趙雲

荊州守備デッキ
新関羽 伊籍 馬良 関平 廖化 周倉

夷陵に向かおうデッキ
大徳劉備 R張飛 沙摩柯 廖化 馬良
528ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 02:05:44 ID:P6mzsttR
夷陵に向おうデッキは張飛が最初にきられるんだな・・・・
529ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 02:09:37 ID:BAr3HbBX
追加

葭萌関デッキ
R張飛 SR馬超 R魏延 馬岱
530ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 02:29:03 ID:NXG270A7
旗揚げデッキ
桃園劉備 旧R関羽 旧R張飛 簡雍
531ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 02:31:53 ID:4Z3W3kqU
今、兵法の選択で迷ってるんですが、郭嘉の後方指揮って10カウントぐらい?
532法正:2005/12/31(土) 02:42:21 ID:KuSqfO5C
9くらい。
誤爆のようだが、私も使おう。
533ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 02:57:41 ID:M0H3PF93
どいつもこいつも奮起奮起・・・奮起しる!
(本当に奮起しているのれすか?ゴゴゴゴゴ・・・)
534肘〇:2005/12/31(土) 03:00:15 ID:7c/M+2if
ね ん が ん の 高 順 を 手 に 入 れ た ぞ!

今年最後の大戦はラグ持ちキョチョイクかラグ無し降雨落雷の2択ループで証ダウンorz
最近は呉相手が一番楽なので呉が増えてくれないだろうかw

デッキに関しては、余程思い入れのあるデッキがあるなら栄斗氏のようなやり方
のが楽しめるでしょうね。俺の車輪も似たような感じでしたし。
そうでないなら色々変えた方がマンネリにならないし良いでしょうけど。
535ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 03:05:43 ID:Uh3t0+D7
( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )
( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )
536ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 03:30:06 ID:jp5EP/XU
質問
>>511
>>527
>>529
>>530
に上げられたネタデッキwで勝ち抜けそうなのはどれ?
537ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 03:37:00 ID:jp5EP/XU
>>525
のデッキも入れてね
538ゲームセンター名成し:2005/12/31(土) 03:41:26 ID:SEVZ+bZe
>517
俺なら弓爺かな? 白髪との相性良いし。
539ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 04:04:04 ID:Ytho8iRT
ネタデッキ集よく見たら・・・・

>それ舞わんかなあら面白やデッキ
大徳劉備 Rホウ統 R魏延 劉封 張松 法正

にワロス
540ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 04:23:22 ID:1yw60M7J
劉備が怒ってみんな城に帰っていくんかなw
541ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 07:09:43 ID:X4Dj00N0
蜀に引っ越して来て、RギエンR黄チュウSホウトウCチョウ松Uチョウ飛
ってデッキにしてから、勝率が鬼のように上がった。
いいね〜この国。今まで蜀以外でやってたけど、楽しいわ。
なんで蜀を避けてたんだろう昔の俺…
542ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 07:42:17 ID:VjmL9hWd
〜〜〜チラシの裏〜〜〜
IC1枚分位五品スパイラルを堪能した後、
大徳、弓爺、魏延、歯抜け、チョロ
に固定して一気に二品まで昇格!が最近めっきり勝てなくなってしまったorzそして最近になって初めてマイデッキがPスキル必須のナガフェンデッキだという事を知った…転落しながら腕を磨いてきまつorz
543ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 08:54:34 ID:Z/SSK6FV
>>533
SRカンネイじゃねーの
本当はチヨパパ
544ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 10:20:42 ID:NyY/Wtqo
>>499
って、秋葉で蜀単でやってなかった?
姜維いるんだから挑発ではがして他のやつら攻城すればよかったと
後ろから見ていて思った。
後は手動車輪もやってなかったし
545ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 12:43:18 ID:dS25itnT
奮起劉備が入っているデッキで
兵法増援
おまけにSR孫尚香まで入っていた
劉備が生きている状況で
援軍してきた・・・
そのお陰で勝たせてもらった
546ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 12:43:27 ID:iOI4Jdq1
白銀+子守+歯抜け のWライダーデッキを組んでみたのですが、
後は何を入れれば良いのでしょう?

資産 桃園 劉妻 魏延 乱れ張飛 王平 豪雷 JOJO リビングアーマー 法正
547ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 14:01:52 ID:RencRWpL
548ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 14:11:21 ID:SFMMRL6L
魏延
549ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 14:27:30 ID:q76uazSh
劉妻
550ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 14:39:20 ID:AJd/GCd/
劉禅×3
551ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 14:55:36 ID:+G0BSSk8
>>546
新R張飛か陳到かSR孫尚香
552ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 15:13:09 ID:X0+ckhcg
コウメイ
553ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 16:06:50 ID:8fc3fq6v
奮起手に入ったんでR馬超、R黄忠、SRホウ統、SR奮起劉備、C張松
で試しにやってみて2勝1敗、呉バラに負けた orz
R黄忠のとこはやはり好みでRキョウイなりUC張飛?
それともSR馬超、UC張飛、SR奮起劉備、Rホウトウ、C張松かね?
554ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 16:08:39 ID:Wp9PsCYK
すまんがチラシの裏させてくれ

本日今年の締めに
号令関羽 大徳劉備 アンコ張飛 チョロ
で出陣してきた。
んでショク単と当たった。
そして初めてリプレイに出れた。内容は一騎当千使用馬超と車輪使用張飛の一騎打ちでの大金星。

来年もショクの民に栄光と幸あれ!
555ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 16:18:21 ID:ZLpNj7s/
>>553
俺の中では奮起の蜀単基本パターンはその二つだと思う
2コスト枠は好みで変わるけど

2、2、奮起劉備、SRホウ統、張松
SR馬超、2、奮起劉備、Rホウ統、張松

1コスト枠に夏侯月姫入れてる人もいるけど俺的にはこの二つ
…R馬超持ってないからUC張飛、R黄忠が2コストの主な選択肢だけど
556ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 18:42:22 ID:u1UFD75U
俺も今年最後の出陣してきたのだが操作ミスで連敗orz

デッキはSR趙雲 SR馬超 R胸囲 R鳳統。

胸囲・馬超が戻せずジリ貧に。

みんなに聞いてみたいのだが自分のメインデッキでどの武将が死ぬと戦況辛くなる?
自分は胸囲死ぬといい戦況作りずらいから自陣からあまり出ないんだけど。
557ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 18:50:21 ID:ZLpNj7s/
>>556
張松
558ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 18:55:34 ID:L9gPpQL3
>>556
唯一のまともな槍が死ぬんだからやりづらくなるのは当然
ましてや4枚デッキなんだからな
だが 槍ってのは死ぬのも仕事のうちだと俺は考える
相手のパターンにさせないためにキョウイがいるんだよ
だから当然早い順番に死ぬ
だが馬超だけは死なせたらいかん
天啓ですら1人でなんとか出来る白銀があるだけで相手からしてみたらキョウイだ
最高武力って意味でもな
自分の良い形を作ろうとするのも良しなんだが 相手の形を崩すってのも凄く大事だ
559ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 18:59:16 ID:ZhBh3zis
>>556
主力馬or主力槍+チョロ松
560ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 19:07:22 ID:ysvununj
(゚д゚)
561ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 19:36:29 ID:u1UFD75U
>>556
べっ別にアンケート程度だったんだから、助言なんかうれしくないんだからねっ!

・・・、多少胸囲に無理させてでも馬超生存を維持して相手の主力倒せてる時は
確かに楽だから心がけてみるよ・・・。
562ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 19:58:36 ID:8fc3fq6v
>>555
やっぱりそうなるか〜いろいろ入れ替えて扱いやすいの探してみる。
563ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 21:25:28 ID:uiodeE79
>多少胸囲に無理させてでも
kwsk
564ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 22:37:53 ID:f0GIJIbH
きっとあれだ
台に座ると胸回りがじゃまでうまく動かせないんだな

とまぁ、アホな事はおいといて
もうちょっとで年が変わりますよ
呉のR↑ばかりが当たるから浮気しそうだけど、蜀の民よ、来年もよろしくな!
565ゲームセンター名成し:2005/12/31(土) 23:06:53 ID:SEVZ+bZe
>553
俺の奮起デッキはR馬超・R黄忠・奮起・R徐庶・R放蕩
歯抜けとSR馬超がないからだけどR黄忠はかなり頼りになる、
ダブルワイパーの誘惑も捨てがたいけどこれが一番しっくりくる。
566ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 23:21:10 ID:ukQxFtaS
中品以下って今でもススメロックかかる人いるのね。
順番待ちで後から見てたんだが、
まとめてロックされた人が('A`)って顔だった。
567ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 23:23:04 ID:tPwXQSMt
>>563
ちびTだろうなww
568ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 23:26:39 ID:uWExuAA2
友達にSR馬超、大徳、チョロ、白髪まで決まってて後1.5コス何にするかって聞かれたんだが、
魏延でいいよな?
569ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 23:28:35 ID:iOI4Jdq1
白髪入れてるなら魏延だろ。
570ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 23:29:17 ID:QW1q+aQ2
>>566
上品でも普通にいるよ。
栄斗だって頂上で馬鹿連環かかって負けた事あるんだし。

>>568
いいんじゃない?
俺なら槍(チントウか神速車輪)にするけど、好みの範囲かと。
571ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 23:34:06 ID:JPldOhBJ
今年最後の大戦をやってきますた。
結果は2勝1分け、1勝1敗、討伐成功デシタ。そいや討伐成功久しぶりだな;
あと、この時点でICの残りがちょうど1だったのでCPU戦やって使い切ってきた。
そしたらSR大徳劉備が。自引きで初めての蜀SRだよ。
来年もよろしくお願いしますね、緑の国の友よ。
572ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 23:37:20 ID:vArPO0Ca
カード残り回数1回でも全国対戦は勝てば3回出来るんだよね。
2回分お得って感じだ。
負けたら                  (´A`)
573ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 23:44:55 ID:ukQxFtaS
>>570
号令かけようとして定番のススメロックされたみたい。
574ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 23:58:37 ID:InUVBKwt
これから初詣行ってから飲むので先に言わせてもらいます
今年は皆のおかげで緑の国の住人として一品までこれました、来年は覇王めざして精進していこうと思います。
ショク使いならみんな義兄弟だ!来年もお願いします兄者達!
575ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 00:00:31 ID:mOT8DlC7
漏れの彼女は槍マウントを取るときに、カードの下半分を持って腕いっぱい伸ばしてやってる。
立ってやった方が楽な気がするんだが、本人は座ってやりたいらしい。

つか、ワイパーしている最中に、胸でカードが動いて勝手に自城から出陣しちゃって、
えっ!? え!?って一人でパニくってたりするがw

ジャマそうだから、「後ろから胸を押さえてあげよっか?w」って聞いたんだが、
「ココじゃダメーw」って、オマイどこならいいんだよwwwwwモエスwwwwwwwww










って、初夢が見たいです。
オマイら、明けましておめでとう。
576ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 00:01:10 ID:OV88K2+z
みなさまおめでとうございます
蜀単スレの方々、今年もみんなで精進して行きましょう〜
577ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 00:04:19 ID:X1UybByO
あけましておめでとうございます。
蜀単Wライダー使いの皆さん、今年も頑張りましょう。
578ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 00:07:34 ID:l21ALX0B
>>575
俺もそんな初夢みてぇw

あけましておめでとうございます。
蜀単のこれ以上の繁栄を願いまして!



ほ っ ほ ぉ 〜 お ね む の 時 間 じ ゃ て
579ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 00:09:22 ID:0OqRSdpO
>>578
はい、そこまで
580ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 00:10:50 ID:b4W/X4d8
あけましておめでとうございます。
今年も一歩一歩確実に上の品を目指して
皆でがんばろう!

蜀単スレに栄光あれ!
581ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 00:18:39 ID:x/v9ByKF
今瞬間的に人大杉にならんかったか?
582 【大吉】 【683円】 :2006/01/01(日) 00:19:07 ID:ZWi8Umxz
あけましておめでとうございます
ここは雰囲気が゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!! のでこのまま末長く
続きますように(^人^)
583ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 00:19:55 ID:kof0gbUH
風呂入ってたら明けたぜ…

そしておめでとうだ。貴様ら(゚Д゚)
584ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 00:42:31 ID:ky2TyLGP
あけましておめでとうございます
今年も槍と共に過ごします、皆様よろしゅうに!
585ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 00:48:13 ID:hMZRd1Rd
>>575に離間の計2度がけして下さい
586ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 01:00:22 ID:+NtGJb2j
桃園が奮起になっただけのほぼミラーデッキに当たったがなんとか勝利。
大晦日にいい勝負ができた!

すべては!このときのためにぃ!!

今年も蜀単ですべこの〜♪
587ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 01:00:47 ID:QcILcdqm
本スレでも言ったがあけおめ。
ところでお前ら、大晦日の大戦で個人的に素晴らしい出来事が起こったんで報告しとく。

     カ ク カ ク ト に ノ ー ダ メ 勝 ち

流れ読めてないが長文で詳細を。
敵はカク・カクト・プギャー・破滅・呉夫人・シンラク・呉国太・兵法速軍
こちら弓爺・一騎当千・反逆・歯抜け・チョロ・兵法連環  フィールドは夕焼け(平地)

開幕布陣は敵がやや奥気味真ん中に固まっていて城門前・櫓の間に柵4つ。
こちら低めに布陣し騎馬を纏めて中央には黄忠の前に歯抜け。
即カクカクト発動、プギャー死亡、兵法速軍、横全体に広がって襲来。
こちら半分より深めまでそのまま誘い込んで呉国太にホウ統踏ませた瞬間兵法連環。
敵が城に張り付く直前まで騎馬が突撃して自城へ逃げ、黄忠も敵の接触直前に潜り即出撃。
ここまでに呉国太の他にもう一人殺して残りがカク除いて3人。
黄忠が出終わる頃に放置していた歯抜けが死亡。
端で攻めていたカクに馬超が当たり、他2体もフリーになってる攻城部隊と乱戦。
カクが死に、こちらの魏延が死んだ頃に巨乳が切れ、黄忠・馬超・なぜか生き残ってるチョロで残りを殲滅。
後は復活していたプギャーにチョロが刺さったりしつつも全体的に押せ押せで、
大兵力の大爆進をススメで固める以外は特に見所もなく7割ほど削って勝利。

一番大きかったのは、武力10以上集団に乱戦に入られるまでに2部隊殺してたこと。
自城潜り→出撃で間に合わなくなるギリギリまで、各個撃破でとにかく1部隊でも多くダメージをもらわず潰したい。
敵が張り付いた後は下手に弄くらずじっと乱戦していれば案外頑張れます。
特に、唯一素の武力のままのカクにこそ高武力を当ててしっかり殺すのが肝心かと。
あと兵法連環は必須。他じゃ無理です。

以上、長くなったけどカクカクト苦手な人少なくないと思うので報告まで。
新年早々スレ汚しスマソ。
588ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 01:01:53 ID:Q+zO0Nbi
あけましておめでとう兄貴達、今年もよろしくさ!
ところで今日袁単にあたって隙なき攻勢を二度がけを多様されてやばかった・・・田豊は皆さんも気を付けたほうがいいですよ
589ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 01:19:16 ID:GC9E85Fa
>>588
つ連環
自分も今日袁とやったが、栄光&隙無きやって突っ込んできた所にススメロックw
少しして転進で城に戻られたが出てくるの遅いもんだからそのまま落とさせてもらいました。
590ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 01:23:41 ID:KBH7Doul
>>588
つ隙間無き攻勢は2度掛け無理っ酢
591ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 01:26:58 ID:Q+zO0Nbi
>>589
自分も連環で処理したんですがススメじゃないぶんロックもできないからつらかったです
こっちは士気6で足止め、向こうは実質士気消費ほぼなしの武力+6の全体強化なんでつらい・・・
592ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 01:28:37 ID:0OqRSdpO
>>591
張り付かせて挑発>白銀の獅子
593ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 01:40:56 ID:Q+zO0Nbi
>>590
いやできますよ
>>592
やっぱり白銀で対処するしかないんすかね〜自分一騎当千の方入れてて入れられないんすよね(´д`;)落雷おとしても彼ら知力なにげあるしな〜
594ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 01:45:02 ID:0OqRSdpO
>>593
デッキを晒せばまだ詳しく言えると思うが一応sgeようぜ
田豊の計略範囲はかなり狭いからそこを狙って
挑発で大量に引っ張ることも可能だと思う
595ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 01:47:37 ID:0OqRSdpO
>>594
sageな、後一気にネタっぽくなる対抗手段だけど




つ【白眉】
596ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 01:51:09 ID:Q+zO0Nbi
>>584
これは失礼をしました、デッキはR馬超R黄忠R姜維Rホウ統C月姫・兵法連環・現在二品です
597ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 01:54:36 ID:Q+zO0Nbi
sgeがageに見えてしまった・・・orz
家でおとなしくしてます(´д`;)
598ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 01:56:17 ID:QcILcdqm
目欄にsegaって入れればsegaるんじゃね?
599ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 01:59:53 ID:KBH7Doul
>>593
自分も効果に含まれる計略は2度掛け無理じゃないの?
それとも1.10になってから変わったの?
600ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 02:01:02 ID:0OqRSdpO
まぁ、正直私自身はageられてようとsageられてようと気にしないけど

姜維だと隙無きのために固まる状態を挑発は難しいかな
ある程度戦線を意地して自軍領土で隙無きをかけられないように
して連環→黄忠頼みor一騎当千馬超辺りか
後はメンバー入れ替えかな?無難な意見しか言えなくてすまん

>>599
城内を使うことにより二度がけできる手段が発見された
601 【大吉】 :2006/01/01(日) 02:02:28 ID:1WI2D303
あけおめ

蜀も厨と呼ばれる今日このごろですが
皆様、蜀単君ともども蜀への愛を胸に覇王めざして頑張りませう

ことよろ
602ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 02:06:36 ID:KBH7Doul
>>600
城内使用の2度掛けってバグ技?
それとも城内突撃みたいな特殊テク?

質問ばっかっでスンマソ
603ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 02:09:16 ID:0OqRSdpO
>>602
ある程度の腕はいる
自城を使って計略の範囲に自分を入れたり外したりできる

武将を自城に入れる時に計略は発動できるがその武将が対象から外れる瞬間に使うらしい
私は使い手でないから間違いがあるかもしれないが、そんな感じ。
604ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 02:12:18 ID:Q+zO0Nbi
>>599
田豊が城内に戻る際に計略を使うと田豊自体は城内にいる扱いになるから田豊以外に効果がかかるんすよ、田豊自体にはかかってないからまた計略が使えるので二度がけができるんですよ
同じ内容で大徳や神医も使えるのかな?ただ城内からのスタートだから実用的なのは田豊くらいですな
>>600
やっぱり挑発→一騎or零距離が一番善さそうですね、アドバイスありがとうです
605ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 02:21:01 ID:KBH7Doul
>>603・604
dクス

単体の自身強化計略が2度掛けできないから、
自身含む全体計略が2度掛けできたら、完全なバグ技ですね。
606ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 02:23:41 ID:cdcGnhz5
知らない相手はたまったもんじゃないな。まぁ、なんとか桜では知らないということは一番恐ろしいことだぁって言ってたな 眠い…
607ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 02:30:43 ID:Q+zO0Nbi
>>605
二度がけができないのにできるからバグかな?
でもこれあんまり使い道がないような気がします、この技は城内を使うからいつでもできるわけじゃないし士気十以上使って全体強化しても自城前からだと騎馬以外だと攻城にありつけそうにないすからね〜
自分としては城内白銀突撃のがよっぽど恐いです(´д`;)
608ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 02:49:27 ID:++vCvUo7
ちょっと聞きたいのだが2コスの槍で使うなら新R関羽がU張飛どっちのほうがいい?
勇持ちの方が安心できるからU張飛をつかっているのだが伏兵であぼーんだし(´・ω・`)
609ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 02:53:01 ID:/0yBXtJm
>>608
知力が欲しいなら関羽、勇猛が欲しいなら張飛
好きなほうを選べとしか。
610ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 02:53:31 ID:0OqRSdpO
>>608
張松で伏兵探しするからUC張飛使ってる
最悪でも奮起劉備やSR馬超、SRorRホウ統で処理

伏兵を踏んだ時点で新R関羽も戦力として考えるには微妙になるし
まぁ、張飛使ってても奮起劉備ばかりが一騎打ちするけど……orz
611ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 03:06:31 ID:Q+zO0Nbi
>>608
自分は張飛を押します、関羽は伏兵を踏んでも生き残ることはありますが、知力5では兵力八割方もっていかれ乱戦で撤退なんてこともよくあります。
武力8の槍兵だから手動車輪した時を考えて勇持ちのほうが一騎討ちに安心できる気がします
612ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 03:47:15 ID:fyZKM9DY
>>608
新R関羽は奮起劉備使ってた時は
火計で焼け残る事がそれなりにあったので使ってた
大徳に戻してからは計略の手軽さ+勇猛持ちで張飛使ってます
613ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 04:26:50 ID:/umqpbSv
お前ら開けましておめでとう。
俺は今日も2時から仕事だが奮起ぶりにがんばるさ。
みんなに年玉がわりに金キラ引けますように
(-_-)
614 【末吉】 !otosidama:2006/01/01(日) 05:46:32 ID:1DqlAARY
re
615 【小吉】 【921円】 :2006/01/01(日) 08:29:21 ID:e/uQIENO
もまいら!あけおめ。
去年最後の大戦で、ようやくR徐庶が引けて舞い上がったよ。
自引きしたことがなかったから、俺の中では新SRより嬉しかった(つд`)
今年も緑の国一筋でやるぞ!
616 【凶】 【915円】 :2006/01/01(日) 09:00:19 ID:Q75seMK7
結局蜀のSRは自力で一枚も引かなかったな・・・
(´;ω;`)ウッ…
617ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 09:05:11 ID:s4gF50eX
ごめんなさい、袁単あいてにロック決めたにもかかわらず
じりじり近づかれて栄光の大号令>大攻勢できたのを
対処できずに張り付かれ逆転された俺も蜀の民でい続ける資格はありますか・・・・

へたくそすぎてなきそうになった・・・・
618ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 09:24:05 ID:d9Qnh9xB
蜀が増えてチョロ相手にすることが多くなったが、あれは
本当に使い手を選ぶ武将だと思うわ。
上手い人のチョロ1人にかき回されることもあれば、槍を
引っ張っておいて自ら迎撃喰らうチョロもいるしなw

蜀多すぎて最近は魏に浮気中…
619ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 09:52:07 ID:uuoXThoF
R引くまでやってたら20枚あたりでUC関羽、甘寧、夏侯惇が合計5枚。喧嘩うられてるのかな。

ひさびさに桃園劉備と対戦。全体的にぐだぐだで敗北。そしてカードを
開封。カードはR。桃園劉備。なんじゃりゃ。
620ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 09:54:33 ID:/ZwtvDGZ
まぁいまだに許チョ相手に挑発かます上品もいるしな。
あと挑発かけたらとりあえず広いところに行こうとしてるのか,
思いっきり森めがけて走らせてる人もいるな。
621大凶の覇王:2006/01/01(日) 10:18:40 ID:jWvfIb3e
ショクデッキを先月の22日に考えた翌日から入院で3日まで大戦出来ず悲しんでる俺は悲惨です

文がメチャクチャだがメチャクチャにならなきゃやってられん
622ゲームセンター名成し:2006/01/01(日) 10:46:03 ID:gytm2Oar
>621
何があったの? お大事に。
戦列復帰待つ。
623ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 10:58:04 ID:ZhvStuIQ
明けましておめでとう

新年早々質問があるのだが
劉禅の勅命って何カウント持つの?
趙雲とビ夫人一緒に置いてたら無性に長坂デッキが組みたくなった
624ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 11:53:49 ID:/FaYoEku
3カウント持つか持たないかかな
3度がけとか楽しいよ?
625ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 12:00:09 ID:ZhvStuIQ
>>624
dクス やはりネタの域を出ないか・・
歩兵っつーのも弱点だし
626ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 12:35:43 ID:uGNZJZkI
おまいらあけましておめでとう。


大晦日までなにやってもダメだったから
2コス4枚に戻したら討伐成功しましたよ

なんだかんだでやっぱり本質は緑の民っぽいので
今年もよろしく頼んます
627ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 13:19:44 ID:fkKaqEKY
いまさらだがSR趙雲を引いたので
SR馬超と組まして桃園やってくる。
残り1・5は何が良いかな?

SRは上記の2枚しかないので徐庶が無難かな・・
628ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 13:25:05 ID:/FaYoEku
>>625
蜀唯一の1コスト復活持ちっていうのは色々な意味で魅力ですよ?w
629ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 13:26:44 ID:h+5BlC2X
桃園=劉備+関羽+張飛
630ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 13:29:51 ID:GbZdIh8E
>>629 ( ゚д゚ )?
631ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 13:32:40 ID:u0HkM6HI
>>630
桃園の誓いの三人って意味かと。
632ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 13:46:32 ID:lx3XBcHh
>>620
恥をしのんで。許チョに挑発しちゃダメなの・・・?(´・ω・`)
633ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 13:48:41 ID:GgYnLqr3
>>632
状況によるだろ。
穂先をこっちに向けるために挑発して、他で突撃とかも出来るんだし。
634ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 14:01:24 ID:lx3XBcHh
>>633
うん、そう思ったから聞いてみたんだ・・・
じゃないとバチョンで許チョ倒せないよ・・・
635ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 14:32:56 ID:be2yP26i
>>632
確かに633のいうように穂先の向きを変えたり攻城(妨害)を邪魔したりはできるが
張松の挑発の場合は普通は挑発し返されるのがオチ。
特に加速状態に入った瞬間に挑発返しされると蒸発決定。
お互いに3士気消費してるのにこちらは1人死亡,相手はほとんど影響なし。
自分の士気が十分に残ってて相手の士気がわずかってところで使って
玄妙できなくしてから号令やダメ計って作戦もあるが
そこまで読みきれる展開も少ないしね・・・
636ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 14:45:11 ID:HqjWTQ2U
チョロは迎撃もらっても即死はしないはず。
迎撃とほぼ同時に誰かが突撃等して乱戦に持ち込めるなら
チョロは逃げられる。
どうしても挑発したいならそういうポジションを取ればよろし。

まあカクカが後ろでスイングしてたりするんですがね('A`)
637ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 14:58:35 ID:lx3XBcHh
>>635
>>636
ナルホド・・・許チョの挑発なら返されても問題無いかな、とか思ったよ。
大抵、バチョンが走るころに挑発して槍の向き変えて、突撃 だから
そのまま少し乱戦に持ち込めばチョロが後発で突撃してくれるかな

638ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 15:58:57 ID:XEzuC/Tu
>>605
できるぜー
水鏡先生一人で呂布にw教え無双させたり
おそらくw大徳(劉備自体は一回掛け)も…

明らかなバグ技だね
639ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 16:19:13 ID:GZp9Xih0
>>636
それすごい難しい気がする。
本人の武力が1だから即死ではないけど挑発されてる以上(距離にもよるけど)
乱戦になる前に援護できないと助からないと思う。
本当にタイミングよくできれば突撃役含めて2人とも生存できるけど,
ラグ出てたら怖くてできないな。
うまくできれば相手が嘆くわけだが。
640ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 16:23:47 ID:27pct509
神無月VS食べれません の頂上動画だと
刺さってすぐに方向転換して生還してたぞ
641ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 16:51:52 ID:GZp9Xih0
しかし許チョの挑発時間がまた微妙に伸びたらしいという報告もあるからな。
うまく刺さってすぐに許チョ側の挑発が切れれば良いが。
642ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 17:14:03 ID:g9L2nvpP
Rテンイ(身代わり)武力9知力1
を引いたんだけど、これどうやって使うの?

漢の意地で自爆系の計略を使う
カードが氏んだときに復活させるとか?
643ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 17:29:51 ID:l21ALX0B
>>642
激しくスレ違いな気もするが
まぁ自分も死に掛けのときに味方の高武力を復活させる目的で使われることが多いな。
ちなみに身代わり系で使い勝手がいいのは
祖茂(孫呉の身代わり)>麋夫人(身代わり)>R典韋(身代わり)>逢紀(歪んだ讒言)
の順だと俺は思ってる。
あとはwikiでw
644ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 17:35:37 ID:27pct509
麋夫人なんて半年以上見たことがない

身代わりなんて都市伝説じゃね?wwwww
645ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 17:38:14 ID:l21ALX0B
>>644
あの使えなさは酷いよなw
祖茂ならたまには見るがあれは純粋に馬戦力目当てだしwww
まぁR典韋のほうがかわいそすぎるがwwwww
646ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 18:30:58 ID:7KUUNslD
>>645
それはWライダーUC張飛麋夫人を使ってる俺に喧嘩を売ってますか?
647 【大吉】 【1657円】 :2006/01/01(日) 20:36:24 ID:9T94S9HA
ピピルピルピルピピルピー
648ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 21:16:05 ID:s8F/Lotc
みなさん、あけおめ。
チラ裏↓
相も変わらず嫁デッキで出陣。今年最初の引きは、
ビズィーク、月姫タン、身代わり夫人ですた。今年もよろしく緑の国。
チラ裏おわり
649ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 22:00:26 ID:kof0gbUH
>>648
初日から蜀単引きですな〜

ところで、皆忙しいのか遅いw
650ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 22:40:21 ID:/2mEPqK8
>>645
祖茂の身代わりは、弓目標の引き付け&一体に突撃決めた後に使うんですよw
SRパパのみ撤退時だと最高。


Wまだまだぁー! は厨技。
絶対自城を守りきれる。
651ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 23:18:34 ID:XEnA2FSa
>>650
士気12を使う必要があるうえに
城内計略も使う腕が必要だから



どこが?
652ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 23:20:08 ID:aJOKa1yp
今日法正デッキで覇王昇格戦に挑んできたよ。

最後は菊覇王に負けて失敗だったわけだが(′・ω・`)
653ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 23:25:49 ID:ZKQfCKW/
>>652
お疲れ様でした
大徳・奮起号令となかなか法正にとっては辛い時代ですけど
がんばって次回こそは覇王になってくださいませ
654ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 23:28:22 ID:XEnA2FSa
>>652
がんがれ
655ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 23:29:34 ID:aJOKa1yp
>>653
サンクス
なんとかあのロボを活躍させたいと思っとるよ。
でも実は奮起もデッキにはいってるんだよね…
656ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 23:31:51 ID:XEnA2FSa
>>655
自分はススメを入れてるけど
よければ参考までに戦術指南してもらえませんか?

予想では奮起前後の後押しや小回りの効く強化としての使用
657ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 23:39:06 ID:6YyPTtx1
チラシの裏
今日は蜀騎馬単で討伐成功し、SR大徳劉備をドローできた。
新年早々、中々良い滑り出しですよ。
658ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 00:09:54 ID:Q+GMgkAT
>>656
俺のデッキの場合でよければ

R馬超 R魏延 奮起 歯抜け 法正 でやってるわけだが
だいたい士気10くらいまで待って、後方指揮→奮起orススメにつなげるのが狙い。
後方指揮かけるとマウントとりやすいからね。
伏兵の踏まれ方によっては序盤に奮起で押し切れそうな場合一気に押し込む。
兵法は再起だよ。
659ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 00:16:08 ID:lUw/AiYu
>>658
ありがとうございます

やはり士気貯まってから行動かな
…たまについ槍主体+R黄忠だからと開幕力押しして壊滅させたりする
660ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 00:20:53 ID:Q+GMgkAT
>>659
相手にもよるけど
やっぱ自分の勝ちパターンに持っていくのが一番だからね。
手堅く戦うとなにげに勝率が上がるよ。
661ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 00:34:32 ID:lUw/AiYu
奮起のおかげで
白銀、一騎当千、連環、ススメ、挑発と計略の幅が広いので
かえってこのパターンというのが自分でもよくわからなかったり

奮起だけに頼る場合は相手に士気を使わせながらも凌いで
カウンターで攻め上がり奮起で一気に落城が一つのパターン

上のは相手の戦い方次第という攻め方だから常に持ち込めるとは限らない…。
662ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 00:43:10 ID:Q+GMgkAT
>>661
基本的には挑発使って攻城して
連環等で守る戦い方が良い希ガス。
奮起はあくまで裏計略で。
奮起頼りだと上にいくほどきつくなるよ。
663ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 01:04:13 ID:uOiE0l1R
新年初SRは大徳劉備でした(´∀`)
これからも大徳で覇王目指すかな。
664ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 01:04:31 ID:yXS6A020
>>662
呉単使いだが、激しく同意。
火計頼りだと2品から上にいけなす。
665ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 01:06:10 ID:lUw/AiYu
三品中程まで行った直後呉バラに当たりまくったので
奮起だけに頼りきれる状態ではないです、張松は頼りにしてますが。

問題はホウ統を使っての守りかな
666ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 01:31:58 ID:Q+GMgkAT
>>665
チョロいるなら呉単はお客さん。
火計にさえ注意すればかなり相性良いからね。
黄忠もいるなら兵法連環にするのがオススメ。
667ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 01:33:08 ID:MwJFiuO0
>>663
大晦日に最後に引いたSRが大徳劉備な俺と気が合いそうだな

あの範囲はやっぱりスゴイヨ・・アレに慣れると他の号令使うときうろたえる事間違いなしw
668ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 01:37:16 ID:TQPGHo/X
俺は2品昇格が壁だ・・・。
3品うろつきはじめてから、既にカードが1枚と2/3消費されてるよ。
許ケ・ノイ・火計が辛いや・・・。
ちなみに当方はR黄忠・SR劉備・SR馬超・SRホウ統。
まぁ3品で勝てんなら上に行っても仕方ないし、実力重ねるしかないんだろうけどね。
こうも動かんとへこむね・・・。orz
669ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 01:40:16 ID:u4ERfrsU
チョロの使い方を鍛えるにはどんなデッキがいい?ついでに歯抜けと大得なしで。
670ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 01:47:32 ID:lUw/AiYu
>>669
Rホウ統 R黄忠 R関羽orUC張飛 C張松 R馬超?
671ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 01:53:39 ID:yUuyTsB8
>>669
SR王異,U卞皇后,C張松,R馬謖,SR郭嘉,U郭図
1試合に何回挑発できるか挑戦してくれ。
672ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 01:56:32 ID:lUw/AiYu
>>671
SR王異,U卞皇后,C張松、R姜維、R許チョ
で恐怖の挑発トライアングルアタックはどうだろう?
673ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 01:58:09 ID:+EhxcEKG
>>669
R徐庶 S馬超 R黄忠 Rホウ統
とかどう?
チョロで槍弓をひっぱれば黄忠とバチョンの連突
馬を引っ張るなら徐庶は王平か奮起でもいいかも
高武低知を伏兵にあてる練習もできる
674ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 02:04:06 ID:JB0ljqNR
>>669
@騎兵を引っ張り迎撃+ワイパーで瞬殺する練習
→候補:新R関羽、UC張飛他
A槍兵や弓兵を引っ張り弓で射殺する練習
→R黄忠
B槍兵の穂先を変えて騎兵で突撃する練習
→候補:Wライダー、R馬超他
C伏兵に脳筋を当てる練習
→候補:Rホウ統、R徐庶他

つまり一つののデッキで済ませたいならR馬超、R黄忠、R関羽orUC張飛、C張松、Rホウ統
>>670と同じように見えるが気にしない方向で
675ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 02:05:42 ID:bFT5Du2P
>>669
チョロで挑発するってのはどういうことかを考える
1、攻城阻止
2、攻城阻止阻止
3、主力抹殺
4、主力無力化
5、ダメ計・妨害計略持ち抹殺

つまり、チョロのイメージ通りチョロチョロ逃げ回って
相手の隙を突いて攻城して逃げ切るという姑息な戦法だ
これを生かすためには…

1・2 一時しのぎの時間を最大限に活かす為騎馬が欲しい
3 槍には弓を、騎馬には槍を用意
4 馬鹿を引っ張ったら固めよう
5 反撃を食らわないように単体で4/9を殺せる高武力高知力が欲しい

というわけで
R馬超 R黄忠 旧R趙雲 Rホウ統 C張松
これで出来るだけチョロを殺さないように運用、号令等どうしようもないときは一騎当千と零距離で対処
敵計略対策には一騎当千と精神統一があるができるだけ挑発か使わずに対処しよう
676ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 09:03:37 ID:XoiAHsMT
>>668
2品から上はもっと地獄だぜ
ガチデッキとしかあたらないのはいうまでもなく
時間、お金を注がないと上にはあがれん
目くじら立てて覇王になりたいってわけじゃないんなら
3〜4品くらいで気楽に遊んでるのがよいよ、マジで
(言い方悪かったらスマソ)

677ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 10:10:16 ID:NqUa2uER
孔明を生かそうと考えてみた。
まず孔明の武力を補うために残りは高武力にする。
槍が孔明一人ではもたないので槍兵を入れる。
機動力確保のため騎兵を入れる。


結論、SR孔明、R馬超、R張飛、R不関羽


伏兵?ダメ計?何それ?
678ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 13:04:41 ID:b5VSY5/A
>>677
落ち着いて張飛を一号に変えてみたほうが…
679ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 13:38:05 ID:hAWGBKm/
>>677
漏れだったら

SR孔明、R馬超、SR趙雲、大徳

にするかな。
武力はちと下がるが、知力高め+全体強化有
680ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 13:58:38 ID:jNdkmdtD
>>677
ここは桃園いれてダブルライダー豪雷桃園ですよ。

名前は強そうですよ。
681ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 14:52:43 ID:I1kyq/mk
ライダー豪とライダー桃('A`)

ここにきて、半端にR趙雲手に入れてしまった
R魏延,R趙雲,R馬超,U法正,Rホウ統,

うーむ?まぁまぁか…
682ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 15:45:07 ID:hAWGBKm/
>>681
隙のないデッキ構成だがイマイチ押しが足りないな。
器用貧乏って感じ。
683ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 15:49:54 ID:SyA5Gv4L
>>681
法正→おっきで解決
684ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 16:03:34 ID:hAWGBKm/
>>683
それを言ったらおしまいだ('A`)
685ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 16:10:50 ID:XoiAHsMT
ここいらでちょっと真面目におっきデッキを考えてみようか
対策のためにも
とりあえず思い付く形

4枚
・奮起 白銀 子守 ススメ:wライダー改
・奮起 車輪号令 ススメ(or神速車輪) 姜維(or零距離?):奮起車輪
・奮起 白銀 黄忠 UC張飛(2コス自由枠):4枚大徳改

5枚
・白髪 チョロ 奮起 零距離(or2コス槍) 白銀:蜀はいいとこデッキ
・チョロ 奮起 ススメ 当千 零距離:蜀はいいとこデッキ2


こん中だとライダーと5枚の白銀入りの方が強いかな?
おいらのデッキ(大徳白銀不動JOJO)だと奮起車輪は止めれる気がしねぇw
やっぱこうやってみると奮起号令の強さもさることながら1.5でキラリと光る優秀な一枚だよな、め組劉備
兄弟達は他にやられてきつかった構成ってある?
686ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 16:12:34 ID:I1kyq/mk
まぁ、蜀のSRもってないがな(゚Д゚)

始めた時から蜀単なんです、愛を持ってるんです。何でですか…
687ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 16:28:42 ID:bH7DyYHX
>>676
一応上を目指してるけどね。
まぁ一朝一夕で実力が上がるほど器用じゃないから、回数やって少しずつ実力上げていくしかないな。
とりあえずなんとか2品に上がったから、落ちないように頑張ってみるよ。
688ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 16:37:56 ID:jNdkmdtD
まとめサイトのトップ絵って何枚あるの?
肘丸氏
いい男桃園
不撓不屈桃園
覇王桃園
陳到
の他にある?
689ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 17:45:38 ID:elSEyCRB
>>685
それのうちどれにも属さない奮起入りをみたよ
たしか、奮起劉備、王平、魏延、神速車輪、甘皇后
伏兵の初期配置ミスって開幕一発殴られ取り返せないまま負けてしまった
ディフェンスがうまかったがこっちに徐庶いたから甘タソは踊らなかったな
こちらとしては落雷の落ち方に泣いた。王平に3発とかよせと言いたい。
690ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 17:52:57 ID:nO49YiyR
とりあえず奮起入れておけば本来の実力の品+2くらいには上がれる
691ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 18:17:34 ID:Nk8cP8nt
今4品ですがアドバイス欲しいとです…
デッキは
SR歯抜け、R馬超、UC張飛、リビングアーマー、チョロでやってるのですが…
総武力は低くないはずなのですが全体強化、イク様の視線が苦手です
勝ちパターンがススメロックに依存しすぎてるのでそれが通用しないと途端に崩れる事がしばしば
特に開幕乙、許嘉イクデッキに苦手意識が…以前苦手だった呉バラ、降雨落雷は対応できるようになったのですが

友達に交換してもらった歯抜けを法正の代わりに入れて8品から一気に4品になったのでもしかしたら自分の実力に合ってないかもなのですが…
資産は蜀は全然なくてSR諸葛亮、R趙雲、Rホウ統、R諸葛亮5枚orz
今日運良く新SR呂布手に入ったので新旧SR&R呂布で白銀が手に入れば入れていきたいな(´・ω・`)
692ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 18:21:41 ID:3e2R9hjW
>>690
そういうこというとまた荒れるからヤメレ

俺は今日2回奮起に当たってどっちも大徳で蹴散らしてきた
みたか!蜀漢の大徳を!スカッと爽快!


・・・・・・ああ、どうせ奮起持ってねぇってばよ・・・・orz
693ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 18:30:27 ID:fjlKL+3i
奮起いれて三品落ちた俺をβακα..._〆(゚▽゚*)にしたいんですね?
694ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 18:33:04 ID:3e2R9hjW
連書きスマソ
>>691
チョロの使い方だな。それにつきる
チョロ入り5枚で開幕と許イクに勝てないんじゃ
多分蜀でどんなデッキ組んでもだめだよ
文面から察するにすすめの力で上がってきたみたいだけど
3(4)品からはロックなんて通常は決まらない
ススメは強力な抑止力として働かせるべき
そして徹底的にチョロの運用法を思考する(ちょっと上にまとめがあった気が)
あとその2つのデッキに限って言えば
張飛out弓黄忠inでかなりやりやすくなるはず


・・・・ってないのか
695ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 18:37:38 ID:46870+9j
>>694
ソウショクいないと許イクに勝てるが

居るとマジ辛い・・・
696ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 18:48:11 ID:/ZKy/Sa1
奮起劉備引いたから奮起デッキに変えたら連敗し続けた・・・・俺にはNEI猫デッキが性にあってるっぽいです
697ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 18:53:09 ID:Nk8cP8nt
>>694
アドバイスありがとです、仰せのとおりチョロが全然使えてないですorz
城門脇からチョロで引っ張った時に城門から敵の後続部隊(特に騎兵)がくると敵城端でチョロを死なせてしまいます
あとは自城付近の攻防が…
自分が敵城にいくと相手の方の守りに負けて、自分が守る時になると押し切られるイメージしかない…
やっぱススメに頼りすぎで基本的な攻め、守りができてないんだろうと実感します
初心にかえって(まだはじめて二ヶ月でカード2代目なのでまだまだですが)がんばります
ありがとでした!

総武力23で戦うNEI猫氏とかホントすごいな(´・ω・`)
698ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 18:54:36 ID:3e2R9hjW
>>695
でもその部分は相性だから仕方がない
あまりに曹植入りと当たってきついと思うなら
連環挑発頼みになり過ぎないデッキに変えるしかないし
少なくとも雲散はこないんだから
699ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 20:23:16 ID:FMLj5IjQ
2.5、1.5×3、1

こんなコストでまともにやれるのは蜀ぐらいだな。
700ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 20:53:40 ID:KCQAkJpx
>>699
袁も……2・5コストがいないけど

魏 許チョ 郭嘉 荀ケ 曹仁 曹洪 楽進入れた方がいいけど
呉 SR孫策or孫堅 R孫権 朱桓 陳武 呉夫人
701ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 21:23:26 ID:buWylsag
>>699
しかし蜀単では1コス×3を投入したデッキが作りにくいからなぁ。
魏には楽進,他には張梁・刑道栄がいるし
呉なら麻痺矢号令で何とかなる。
1度旧R関羽・U張飛・Rホウ統・月姫・張松の車輪デッキはやってみたが
流石に武力低すぎてどうにもならん。
張飛以外は知力高めなので計略に対しては耐性あるんだが。
702肘〇:2006/01/02(月) 22:06:47 ID:Ifp167hU
遅レスですが
>>331
まあ、駆け引き次第なんですよね。
何にせよ引き出しが増えることは良いことなので練習する価値はあるでしょうけど。
さすがに挑発連発されたら納得するしかないですねw

>>332
別に飲んでた訳ではないんですが、色々ありましてw

キョチョ入りデッキに当たるとほぼ毎回ラグるorz
今バージョンの流行りデッキで最もラグってはいけない相手なのに……
今年はせめてラグ率50%で済みますように。
703ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 22:47:52 ID:b6tT6bFU
>>685
蜀単じゃなかったけど、
奮起、許チョイク、チョロ、弓爺ってのに当たった。
誰から倒すか迷ったあげく、チョロにやられたよorz
704ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 23:19:28 ID:IgtlMLyT
>>701
R馬超、R劉備、R神速、張松、R鳳雛、劉禅ってデックでやってます。
劉禅突き捨てと神速攻城、号令は桃園で返すか連環。それなりに勝てますよ?
705ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 23:26:45 ID:edeXRjfi
開幕で乙りそうなデッキだな
706ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 23:34:21 ID:46870+9j
劉備覇王が昔大徳劉備を使ってデッキを組んでいたときいたのですが
デッキ内容知っている香具師いますか?
707704:2006/01/02(月) 23:36:02 ID:IgtlMLyT
>>705
いや、逆にダブルライダー、大徳、甘、というデック相手に開幕乙返ししたことがある。
まあ、開幕激突で相手が壁にしようとした甘皇后をワイパーで蒸発させて、
そこに思い切りダブルライダーが刺さったせいだが。
そして大徳を一騎打ちで討ち取り、あとは全軍攻めで押し切り。

まあ、どんなデックも使いようによっては勝ち負けするってこってす。
708ゲームセンター名無し:2006/01/03(火) 00:40:55 ID:oujhchy3
迎撃*2、一騎打ちでの勝利、か。
いやなんでもないですけどね
709ゲームセンター名無し:2006/01/03(火) 00:55:34 ID:sH/5U6gY
級か低品の話なんだろうな
710ゲームセンター名無し:2006/01/03(火) 01:02:27 ID:e2YS1iiX
>>706
本スレでスルーされたやつがここにくんな
711ゲームセンター名無し:2006/01/03(火) 01:21:04 ID:f9SDiMMb
このゲームって、腕前(級や品)が同じ者同士が戦えるようになっているんだよね……。
つまり>>704はWライダーデッキを使っていて迎撃を喰らうような香具師と同じ(ry
とりあえず、>>704は何品だか書いてくだたい。一品とかならもっとkwsk聞きたいし、十品
とかだったら参考にならん。
712704:2006/01/03(火) 02:10:11 ID:mpd+WPiA
>>711
元弓桃園3品。色々デック試行錯誤して6品。で、704デックで今5品。
ゲーセンに毎日行くわけじゃないですが、ICは確か6代目だったかな?
マスター兵法一つもないけど。
713ゲームセンター名無し:2006/01/03(火) 02:13:13 ID:yjTiqpA/
そりゃ5品程度ならそのデッキでも勝てるだろうよ
714ゲームセンター名無し:2006/01/03(火) 02:28:37 ID:WdsxhHVL
奮起引いたんでSR馬超SR奮起Rホウ統R黄忠C長松で20プレイ位したんだが殆ど勝てんorz
挑発>連環>白銀>奮起>零距離で計略使ってたから、俺には奮起向いてないのかね。
715ゲームセンター名無し:2006/01/03(火) 02:36:20 ID:yjTiqpA/
挑発使いすぎ。
そのデッキで挑発の使用回数が一番多くなる理由がわからん。
716ゲームセンター名無し:2006/01/03(火) 02:39:09 ID:glCrExFh
>>715
そうか?
使える場面は一番多いと思うが
参考に聞くがお前さんなら何が一番多くなるんだ?
717ゲームセンター名無し:2006/01/03(火) 03:06:46 ID:8kfvEgMH
奮起にはやっぱ兵法増援かな・・・・・
718ゲームセンター名無し:2006/01/03(火) 03:28:29 ID:UXt/J9Gm
>>716
俺なら連環と奮起かなぁ。
メインに据えるのはこの2本でしょ。
逆に聞くが>>714のデッキでどういう場面で挑発を使う?
弓釣る時か主力撤退時の攻城阻止ぐらいしか無いと思うんだが。
719ゲームセンター名無し:2006/01/03(火) 03:28:36 ID:0QCY8VTR
>>714
同デッキ使ってるが、漏れの使用頻度は
挑発>白銀>零距離>奮起>連環
かな。
誰でマウント取ったかによるな。
連環は大体リードしていて、チョロ不在の時に使うくらい。
今思えば連環で攻めた事無いし、挑発しか使って無('A`)
720ゲームセンター名無し:2006/01/03(火) 04:17:53 ID:CFUkYocb
やっぱ挑発て士気3で気軽に使えて便利だけど
下手な奴が使うと士気がジリ貧になってること多いよな

オレ?聞くな!!!
721ゲームセンター名無し:2006/01/03(火) 04:21:58 ID:Vnz/MZNh
相手が使ってきた士気をちゃんと数えて、
その分だけ挑発して乗り切るなら何ら問題無いと思う。
722ゲームセンター名無し:2006/01/03(火) 04:25:11 ID:CFUkYocb
それが冷静にできたらおれもひとつぐらい品あがるかな(´ω`)
723714:2006/01/03(火) 05:00:33 ID:7t5r1CSu
挑発の使うタイミングは、相手が号令使用事に可能なら主力含む2体以上引っ張ったり、攻城妨害に使います。
こちらから攻める時も相手槍の矛先固定や騎馬に迎撃とるために挑発使っちゃいます。
やっぱ士気3だからって手軽に使いすぎるのもよくないんですかね。。。
724ゲームセンター名無し:2006/01/03(火) 05:05:43 ID:E2k5PRgp
俺の友人は714のデッキで三品まで行った
しかし俺の見てる前では一度も奮起しなかった
使ったのは白銀>張発≧連環>>白兵
要はプレイングの問題だと思い知らされました
本当にありがとうございました
725ゲームセンター名無し:2006/01/03(火) 07:21:51 ID:fBfpGrEE
>>714のデッキは逆に奮起無くても勝てる。漏れのデッキは奮起→神速車輪だが連環があれば士気の軽い単体強化で対抗できるし。まぁ奮起の選択肢があるだけ相手にとればプレッシャーなんだけどw

・・・でも奮起嫌いww
726ゲームセンター名無し:2006/01/03(火) 10:50:07 ID:3bBVMS8W
R馬超、R黄忠、SR奮起、SRホウ統、C張松
のデッキでやってるが、計略使う頻度は
一騎当千=挑発>ススメ>>白兵≧奮起かなぁ?

奮起使わないけど、相手にとってはプレッシャーになってるんだろうねェ
あぁ…神速車輪が欲しい。そうすれば奮起と入れ替えるのに…
727ゲームセンター名無し:2006/01/03(火) 11:34:35 ID:0aJ8G5jh
R馬超旧R趙雲大徳チョロ白髪でやってるけど
使う計略は
大徳>=一騎当千>挑発>連環>>>>>>精神統一かな?
隻眼に睨まれる事もなくなった今日この頃、特に精神を一つにしなくても大丈夫です
728ゲームセンター名無し:2006/01/03(火) 11:43:05 ID:QFTF+m8/
そりゃ『  』程度ならそのデックでも勝てるだろうよ。
(『   』の中にはあなたの品位(下級覇王、初心者狩り、五虎将など)を入れてね☆)

とりあえずテンプレになりそうなぐらいに気分が悪くなる台詞ですね。
729ゲームセンター名無し:2006/01/03(火) 11:47:30 ID:4T3JyMdP
デックなんて言い方してるのお前だけだからバレバレだぞ
ダブルライダーが迎撃されるようなヘタレに勝ったことを
偉そうに語って馬鹿にされたからって、そんなにムキになるなよ
730ゲームセンター名無し:2006/01/03(火) 12:18:53 ID:iiDXrff7
兄者達にご教授願いたい

桃園デッキでプレイしてる5〜6品ですが、SR趙雲、R劉備、Rホウ統、U張飛、で後1コスが何にしようか迷っています。
U甘皇后 舞ってれば桃園中に火計食らっても安心
C夏候月姫 ダメ計要員、桃園時には準主力
C張松 桃園時主力、いざという時の挑発
最近は張松でやってますが、呉単が多いので甘皇后もありかな、と思っております
731ゲームセンター名無し:2006/01/03(火) 12:33:33 ID:YTYcG/ZB
チョロしかないだろう。
馬1じゃ柵割りがきつすぎる。
呉単を意識するならなおさら。
732ゲームセンター名無し:2006/01/03(火) 12:36:51 ID:5z+T4GWF
俺も奮起使ってたけど

挑発>白銀>奮起・連環>零距離くらいだったかな?
R馬超を入れた場合はまた変わるけど
奮起を使わずに勝つのも珍しくなかったし
挑発は使わない事はまず無い

今はIC無くして低品なのでいろいろなデッキで遊び中。
733ゲームセンター名無し:2006/01/03(火) 12:37:26 ID:5z+T4GWF
>>730
俺も挑発に一票
734ゲームセンター名無し:2006/01/03(火) 12:50:25 ID:iiDXrff7
>>731>>731
やっぱ張松ですか。挑発には何回も助けられてますからね。
ありがとうございます。今から出陣します(`・ω・´)
735ゲームセンター名無し:2006/01/03(火) 12:54:03 ID:5z+T4GWF
……ちょっと寂しい
736ゲームセンター名無し:2006/01/03(火) 13:03:01 ID:4BZqIYjk
5z+T4GWFはチンチン親子。
737ゲームセンター名無し:2006/01/03(火) 13:49:38 ID:dFlSEDiW
蜀単はR馬超・R黄忠型の奮起使ってやってるんだが皆はR馬超とSR馬超どちらが使いやすい?
738ゲームセンター名無し:2006/01/03(火) 13:57:44 ID:0aJ8G5jh
>>737
その場その場によって違う相手が火系持ちとかならR馬超が活躍するし、
相手が神速なら白銀一騎で全てお帰り願えるし。
奮起なら2.5コスと相性いいからSR馬超入れてもいいんじゃない?
739ゲームセンター名無し:2006/01/03(火) 14:01:04 ID:ckOIhNPn
>>737
デッキに入れやすいのはR馬超、運用しやすいのはSR馬超
俺は奮起にはRの方が相性良いと思っているけど、どっちが使いやすいかは言えないなあ
740ゲームセンター名無し:2006/01/03(火) 16:46:36 ID:DxXZ/LL4
SR大徳、R馬超、R趙雲、Rホウ統、チョロの大徳バランスでやってるしがない五品ですが
前半攻め込まれるとジリ貧になり_差で負けることが多く悔しい思いをしています。
いつも大徳メインで挑発を織り交ぜていますがどうもしっくりきません。
このデッキでの戦い方を教えてください。
741ゲームセンター名無し:2006/01/03(火) 19:02:26 ID:lO+xfgLc
>>737
扱い易いのはSR馬超かと
2+2+1.5+1.5+1よりも2.5+2+1.5+1+1の方が戦力で勝るし、白銀はあるだけである種の抑止力になる
ただ5枚の白銀は歯抜けを入れ難く、白髪より歯抜けな人はRの方がいいかも知れない
NEI猫型にすれば良いとは言うけど、夏候月姫は万人に使えるカードとは言い難い
特に奮起を使う場合には歯抜けと白髪の二択で選んだ方がいい
742ゲームセンター名無し:2006/01/03(火) 19:07:49 ID:G2KB1CS4
>>740
序盤を堅く守りたいならR趙雲→R黄忠がいいんじゃないかな
743ゲームセンター名無し:2006/01/03(火) 19:42:09 ID:tSs8Cz+V
序盤叩かれやすいならノリダーがお薦め
744ゲームセンター名無し:2006/01/03(火) 19:43:06 ID:tqUDpHbs
>>740
総武力は高くは無いし武力9もいないので
序盤は復活持ちの2人を突っ込ませて後ろから馬超とチョウマツで連突
突っ込む時は全員で固まって1点突破を心がける(MAPなどにもよるが基本はこれ)分散は各個撃破される
余裕があれば片方の槍はワイパー
伏兵はできるだけチョウマツで踏みたいところだけど
単体でつっこませても掘れる位置にいる伏兵はいまは数少ないので復活持ちの2人で踏んでもかまわない
序盤に絶対やってはいけないのは馬超を撤退させること
できるならばホウ統を掘りに来た武将に伏兵状態から解除されない

有利に進んでいたなら劉備と趙雲以外の武将の兵力や
撤退してない武将の数にもよるが
劉備と趙雲を撤退させるぐらいの勢いで全員で前進
相手が再起や連環を使ってきたとしても突っ込む
おそらく騎馬兵の1発ぐらい壁が殴れる。
殴れなくても兵法を使ってくる場合が多いのでそれでもOK
殴れもせず兵法も使われなかった場合は判断ミス

開幕不利になったら
馬超(撤退してなければチョウマツ)と伏兵状態のホウ統でなんとかする
伏兵が開かれていない状態ならほとんどの場合は脳筋武将はつっこんでこない
馬超のプレッシャーも加えて時間を稼ぎ、撤退した劉備や趙雲の復活を待つ

相手が弓や柵の多めデッキならば挑発の士気コストが溜まるまで伏兵探しなどで時間をつぶす
防御と攻め共にワイパーが重要になるのでうまくできない場合は用練習
馬超は攻め守り共に重要な最重要武将

ちなみにまったく同じデッキで2品〜3品たまに1品を往復中
計略の使用度は挑発>>連環>一騎当千≧精神統一>大徳
開幕に重要なのは突っ込み方と伏兵の置き方これを今と変えるだけど全然違うと思う
745ゲームセンター名無し:2006/01/03(火) 19:45:46 ID:4T3JyMdP
素で間違えてるっぽいな、チョウマツ
746ゲームセンター名無し:2006/01/03(火) 19:58:01 ID:RXk3zJGd
麻痺矢号令のど真ん中で白銀暴発させた自分がきましたよ・゚・(つД`)・゚・。
で、思ったんだけど号令麻痺矢でもオーラ出せなかったっけ・・・
普通の麻痺矢は連環の計並にとまるのは記憶してたんだけど・・・
747ゲームセンター名無し:2006/01/03(火) 19:58:23 ID:4SqKYT1u
三国志に疎い人だとよくある間違いみたいだな、チョウマツ
748ゲームセンター名無し:2006/01/03(火) 20:00:01 ID:DxXZ/LL4
>>742
復活2人組みが手放せんとです・・・
>>743
ちょwwwww
>>743
丁寧にありがとうございます。
本スレでチョロ修正論が出るぐらいまでチョロを使いこなして見たいと思います。
749ゲームセンター名無し:2006/01/03(火) 20:01:49 ID:dFlSEDiW
>>738、739、741
SR馬超入りとR馬超入りだと漏れはR馬超、R黄忠、SRホウ統、SR奮起劉備、C張松のが勝率いいからこちらがあってるてことかな?
NEI猫覇王のは漏れには扱えんかもw
750ゲームセンター名無し:2006/01/03(火) 20:08:31 ID:tSs8Cz+V
旧R張飛ってやっぱネタ扱いされちゃうんだよなぁ・・・
カナシス
751ゲームセンター名無し:2006/01/03(火) 20:10:50 ID:t5CrzmuZ
肘デッキ使い始めて早三ヶ月・・・
ようやく今日二品に上がったぜ。

マジキョチョイクしかいねぇorz
曹植入りとかマジキツイ。士気計算ミスると終わる・・・
今考えると魅力×2ってのがまだ救いだわ。
752ゲームセンター名無し:2006/01/03(火) 20:22:06 ID:B3WbyTw2
そこで降雨落雷・・・・・
今見たらSR黄月英ってコスト1・5なのね、ずっと1だと思ってた。
753ゲームセンター名無し:2006/01/03(火) 20:26:53 ID:vZ3va1VA
>>752
一見1コスに見えるパラだからな
あれで1コスなら十分選択肢に入ってた
754ゲームセンター名無し:2006/01/03(火) 20:50:34 ID:+jHxtNs0
チンチンの陳の方はうらの顔アップにのらないんだな、初めて知った
755754:2006/01/03(火) 20:58:28 ID:+jHxtNs0
陳登なwwww
756ゲームセンター名無し:2006/01/03(火) 21:19:43 ID:kwPsRzBT
>>750
半分くらい削られないと計略の意味無いからな。
基準値を上げるか一定以上で神速とかつけない限りネタだろうな。
757ゲームセンター名無し:2006/01/03(火) 21:36:22 ID:Wq/xSE0P
覇王 三国志大戦というゲームを理解している。
1品〜2品 大体理解してる。
3品〜4品 多少は理解してる。
それ以下  全然理解してない。

こんな感じだと思う。
758ゲームセンター名無し:2006/01/03(火) 22:21:19 ID:ZVq/l6hS
奮起入り馬鹿連環てどう思う?
今日当たってかなりきつかったんだが。
759ゲームセンター名無し:2006/01/03(火) 22:36:21 ID:FFr37nh9
>>758
奮起余り意味ないし聞くだけだと強そうには思わない

馬鹿連環かけると奮起は使えないわけだし
奮起を使えば連環がすぐには使えないし
760ゲームセンター名無し:2006/01/03(火) 22:47:11 ID:boniFa4S
馬鹿連環なら馬大目のほうがいいんじゃない?
序盤しのいで、主力を連環できれば全体強化もいらないしね。
リードしちゃえば無理に攻めなくても相手はどうにかして城叩きに
くるからそこを連環してあげればいいわけだし
761ゲームセンター名無し:2006/01/03(火) 23:01:15 ID:ZVq/l6hS
レスサンクス
俺が奮起苦手なだけだな
762ゲームセンター名無し:2006/01/03(火) 23:04:11 ID:FFr37nh9
>>761
相手が士気と武将を残してる状態で自分の士気を使い切らないほうがいい

元奮起使いの俺の経験的には↑の状態にしたら勝ちパターンに入れる
武将を倒したならまた別だけど士気と武将両方相手が残して自分が使い切るとかはまずい
763ゲームセンター名無し:2006/01/03(火) 23:41:08 ID:YR3RTyxU
奮起は後出し。他の号令とは使い方が違う。
昔奮起・今大徳だから、奮起デッキはお客様。皆撃つの早過ぎるよね。

ラグが酷かったのかもしれないけど
(ラグが酷いと、奮起発動後に撤退される時がw)
764ゲームセンター名無し:2006/01/03(火) 23:56:43 ID:uJ//2yC7
奮起と馬鹿連環は相性良くないか?
奮起を倒すのに一気に攻めようものなら馬鹿連環されるし、単体攻めなら逆に返り討ちに合いそうだ。
765ゲームセンター名無し:2006/01/03(火) 23:59:19 ID:0aJ8G5jh
総武力が低いか?
奮起、馬鹿、白髪、白銀、ゴリラ、KDoA総武力25
十分じゃん
766ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 00:04:12 ID:l8BcDAq2
申し訳ないが・・・既出だと思うけど・・・

黄忠零距離は移動も停止も攻撃力は同じ?
敵の行動は様々だとしてですが・・・

んで今のデッキは
大徳+ススメ+零距離+白銀

西涼の強化とあらゆる引き分け負けに苦しんでます。
奮起とSR関羽を除けばほぼコンプしてるけど
別デッキで入りやすいのとか助言が欲しいです。
767ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 00:07:21 ID:wn6Z/ops
>>765
俺ならゴリ+KdoA→UC張飛(or新R関羽)だなぁ。
槍が奮起(武5)と白髪(武1)なのは不安だ……。
768ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 00:09:23 ID:za5ldf+p
チラ裏
今日は初っ端から奮起→奮起→奮起と当たって少し萎えた。
SR馬超、R黄忠、SR奮起劉備、C張松、Rホウ統
最近こんなような蜀単デッキしか見なくて、対蜀単戦がいささかつまらん。
769ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 00:11:16 ID:5gKHOAbo
>>768
奮起とは当たるが奮起を使われない俺4品
奮起使う前に馬超を殺したら楽&奮起使わなくなるぞ。
チョロとワイパーでとにかく馬超を親の敵の如く葬り去る。これで何とかなる
770ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 00:16:38 ID:PEDWVS/K
>>766
黄忠云々は良く分からないが、零距離は武力14の歩兵になる計略です。

大徳デッキは22211のコスト割りが良いと思う。11はチョロ、Rホウ統で。
4枚はやっぱりキツイよ。
771ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 00:28:33 ID:l8BcDAq2
>>770サンクス
確かに4枚はキツイかも
大徳+Rホウ統+零距離+チョロ松+・・・・
残りコス2はやっぱR馬超あたりかなぁ
772ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 00:41:28 ID:9U8wPSBI
>>768
分かるわ。今日は戦った蜀には全て奮起劉備がいたし、そのデッキばかりだったし。
号令ないうちのデッキからすればキョチョイクより寒いよぉ

隙が少なすぎるんだょ・・・(´ω`)
773ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 00:52:54 ID:YKKDj1ji
許チョイク系の方が寒いけどな

詰むデッキが結構多いぞ、あれ
うっかり反計されることは少なくなったけど
ただ、見られてることわかってるから使わなくなっただけだし
774ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 01:07:15 ID:9U8wPSBI
豪雷使いだから手痛い反計されたこと無いのよ
とりあえず挑発でどうにかしてますよ

といってもランカーキョチョイクには勝った記憶ないから
やっぱりキョチョイクも寒いと思ってきた
いい加減ジュンイク禁止カードになんないかなぁ(´ω`)あれ強すぎです
775ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 01:09:59 ID:u7pxGvOo
奮起も許チョイクもどっちもどっち

西涼や袁家を考えてください(つд`)
776ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 01:12:39 ID:3bev6WAa
>>758
遅レスだけど馬鹿連環はfan114覇王が使っていたような。
あれはかなりいやらしいデッキだと思う。
777ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 01:19:04 ID:YKKDj1ji
>>775
ここは蜀単スレだ






だが同意しておく、特徴はあるんだけど
それをカバーする低コストが微妙なんだよな
778ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 01:19:11 ID:9U8wPSBI
>>775
優しい気持ちになれたよ(*´ー`)b
779ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 01:21:59 ID:aYEXLOkh
>>777
低コストが微妙といえば蜀には戦える低コストが欲しいな・・・
3/3 馬 勇猛であれば文句はないんですよ・・・
780ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 01:25:17 ID:YKKDj1ji
>>779
張飛 4・1 槍 勇猛 漢の意地

勇猛ないけど凡将が3・4の騎馬だからそれでよくないか?
781ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 01:32:07 ID:aYEXLOkh
>>780
これ以上の槍&張飛はいくらなんでも飽和ですw
ってかその張飛強いなw
782ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 01:36:01 ID:YKKDj1ji
妄想だからねw
783ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 01:38:15 ID:8Y1fAk8C
>>780
張飛、関羽、超雲、黄忠、馬超以外でお願いします。
784ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 01:41:04 ID:41M6stuZ
張包でいいよ
785ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 02:08:22 ID:y8blGyOp
>>766
全く同じデッキなんでちょっと助言。
西涼が相手の場合はススメ1発でも相当の時間相手を拘束できるから、士気6以上貯まったらとっとと主力+複数巻き込んで撃ってもいいと思う。
相手の知力次第じゃ士気10くらいから連環撃ってもロックが狙えるからそれも視野に入れておくと。
ちょっと確信は無いが知力6以下なら士気10くらいからでもロックが狙えると思う・・・多分・・・。
あとは巻き込んだ奴は「黄忠の射撃・馬超の連突・ホウ統のワイパー」のどれか好きな奴で瀕死まで追い込みつつ相手の人数で1〜2ほど城内に帰陣。
残りはじっくり攻城に向かうと。
786ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 02:18:41 ID:ehbua7f6
始めまして。現在6品です。
SR馬超、SRホウ統、R劉備、新R張飛、チョロでやってるのですが、
今日、SR劉備を引きました。
SRとRなら劉備はSRの方が使い勝手はいいでしょうか(当たり前)?
恐らくSR劉備を入れると、SR馬超、SR劉備、SRホウ統、R黄忠辺りの4枚に
落ち着きそうですが!?、4枚はなんとなく抵抗があります。。。
R劉備の欠点は分かっているのですが(何故か一騎打ち多いし)、
SRを入れた方が戦いやすいでしょうか?2コスが少しネックに感じます!?
787ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 02:29:18 ID:y8blGyOp
>>786
SRも一騎討ち多いぞ。
俺だけかもしれんが・・・。w
貴重なコスト2がいつも喧嘩売って敗北してる俺の大徳劉備様・・・。
馬超や黄忠より血の気が多いのってどうよ。(つД`)
788ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 02:30:49 ID:YKKDj1ji
劉備は喧嘩売りやすい

俺の奮起も一試合で3度売った時はどうしようかと
やられたのに再起後すぐにとか…
789ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 02:46:26 ID:ehbua7f6
>>787
>>788
さん、そうなんですか。。。
何故か、張飛より劉備の方が圧倒的に一騎打ち多い気がしてたんですけど(負けるから!?)、
どれも似たり寄ったりですね...orz
奮起ホスィなぁ、、、何であんなに登場してるんだろう?新なのに。。。
790ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 02:47:19 ID:YKKDj1ji
>>789
使いやすい、噂のカード、ランキングは枚数ではなく使用回数

こんな所じゃね?
791ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 02:52:43 ID:d3/scJH3
奮起の回復量が酷くて目立たないダケで、大徳も充分な強カードなんだケドね。
蜀単だとWライダーでやってるんだが、気が向いた時、たんすデッキを使うたびに、
こりゃ強いわって再確認するしw
槍だから一騎討ちが多くなるのは仕方ないが、活があるだけ姜維より全然マシ。
792ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 02:53:45 ID:aYEXLOkh
>>790
確かに、持ってたら勝てるうちに勝とうとするよな。
うちのホームのニ品が奮起専用IC作って一枚目使い切らないうちに覇王になってたしw
793ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 02:55:45 ID:YKKDj1ji
>>792
それでもある程度の腕があることが前提だけどな
呉バラに当たりまくって3品で足踏みしてる間にIC無くしたぜ…
794ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 03:08:04 ID:kPyLtJ7w
どのバージョンにも強カードや強デッキがあってそれが今蜀の奮起劉備。そしてどのバージョンにも強デッキに流れるヤシがいてそれが今の蜀の使用率になっている。流行りのカード(デッキ)を作るために瀬賀はわざと強カードをつくっているとオモウ。
腕の差を埋める為の強カードがあってそれを嫌う玄人的なヤシがいる。まぁ最終的には技術がモノをいうがな・・・。
漏れ?前々バージョンの覇王・前バージョンの天啓・悲哀が嫌いだったから奮起も嫌いですwwまぁ否定もしないケドね。
795ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 03:46:46 ID:Ld/IWQo1
全滅するでしょ、
再起の法で復活するでしょ、
そんで、
体力回復してないのに、いきなり自城から全カード出すでしょ、
でもそこで
「奮起の大号令」
使うと、あーらふしぎ、
体力が回復しちゃいます。
796ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 04:01:04 ID:xzczLj+b
>>795
うん、不思議だね
兵法+士気6っていうとてつもなく重いコンボでその程度の効果しかないなんて不思議だね
全滅しないようなプレイングする方が先決だよね
797ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 05:08:23 ID:S0sPYstm
>>796
まぁカウンターで相手に体勢を整えさせる前に城までいけるってのは魅力だが
ま、もったいない気もするがね

>>794
前Verから強かったキョチョイクは?w
あと前Verは天啓強かったけど、最後のほうは陳群満載だったから
あまり使われてなかった印象が強い
798ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 05:14:38 ID:MWGl1wvj
786、789です。
奮起が目立ってて、大徳劉備って余り印象ないんですよね。。。
しかし士気6ならで武力+5か〜、桃園より気軽かな!?
相手にダメ計いると桃園出来ないし・・・
799ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 08:23:22 ID:iLMnYkXl
天啓弱体化→陳羣イラネの流れのおかげでジリジリ上がって来た俺一品。獅子ツヨス。
やっぱ4枚は使い辛いって認識されてんのかね?
プレイヤーが低能だから5枚も動かせないよorz
800ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 10:25:17 ID:6Gcq4w24
安心しろ、コス1不足は次回解消される。
魏→カイエツ(弓)、武2知7伏兵(使える計略)
呉→カンタク(槍)、武2知7伏兵(使える計略)
なので次回には
蜀→???(馬)、武2知7伏兵(使える計略?)が出るはずだ!
801ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 10:27:31 ID:MYYcZKKn
そこで蜀だけコスト1武力2知力10の孔明がでたりする
802ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 10:30:54 ID:kSm9ftjZ
そこで蜀だけ『コスト0,5武力1知力1援軍』の民が出たりする
803ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 10:32:22 ID:d3/scJH3
今に至り、ようやくSR諸葛亮のコストが1.5だと知ったw
う〜ん、雷を落とす相手をしぼれる分、R徐庶の方が強(ry
804ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 10:32:54 ID:JwpFeUZH
いやいや、そこはSSQ全開で
武2知7 伏兵 騎馬
武将名:ホウ統
こんなのと予想
805ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 10:37:19 ID:jmkj0eZH
蜀を追い出されてから西と袁に身を寄せてるわけだが
お宅の劉備様はたまらん強さですな

強いのはSSQでしゃーないとして、奮起使いからすると
西とか袁にやられたら嫌な戦い方ってあるんだろうか
袁なら隙無きからの武力攻撃に出て、奮起した所を迅速転進とか
奮起前に封印してまた隙無きによる全滅狙いとかあるけど
西だとどーも効果的な対策が思いつかない
掩殺は奮起後にやっても兵力差で乙るし、破滅献策と悪鬼は奮起ディフェンスの壁を壊せない
堕落を舞った所で士気6のおっきは使用可能
806ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 10:46:39 ID:040gpApu
久しぶりに大戦やってくるわノシ

もちろん蜀単でな、勝てますよーにw
807ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 11:02:52 ID:j5FOxh4q
魏・呉・蜀・その他諸勢力による群雄割拠の戦乱時代を描いた「三国志」をTCG化!
其が三国志大戦!! 10/13に袁紹軍・西涼軍の2勢力追加!!
・950をゲットした人が、次のスレッドを立てましょう。
・立てる人はちゃんと宣言してからスレ立てを行いましょう。重複の元です。
・立てれない場合は、960に剣と印を引き継いでください。
・また、950を越えたら、次スレの誘導があるまで極力書き込みを控えましょう。
・基本的にゲームを楽しむ人達の情報交換スレッドです。節度を守って利用してください。
・史事知識は大事ですが、誰も現場は見てません。お互いに反応はしてはいけません。
・連勝自慢、引き自慢は灰となれ。
・お持ち帰り晒しは大体反計。晒したければ引き自慢スレへ。
・バイヤー、DQNは、反計しないで雲散推奨。
・トレードは、トレードスレで。現金が欲しいならヤクオフへGO。
・武将への愛は不断で。負けて武将や勢力、台に当たるのは二流のやること。
・特定のデッキやカードを卑怯と罵ることは、対策できない自分を晒すも同然。
・初心者には優しく。底辺の拡大が続編への架け橋。
・質問する前にwikiとテンプレくらいはざっとさらっておくこと。
・前スレの元ネタは何?
・ローカルの話題はゲーセン板か三国志大戦板でスレ立てれ。
・三国志大戦はパラレルワールドです。あったかく見守ってくだされば幸いです。
・カード置き引きは犯罪です!見掛けたら天罰の威力を見せ付けましょう。
・新年明けまして先ずは奇襲成功…
・携帯の方は950に近づいたら書き込みを控えましょう。

コレテンプレにいれよか。冬厨房が多過ぎる。
808ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 11:20:46 ID:aYEXLOkh
>・ローカルの話題はゲーセン板か三国志大戦板でスレ立てれ。
これは削ったほうがいいな。
冬厨は何の気兼ね無しに立てるから。
809ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 11:46:58 ID:J5wVBshd
>>795
奮起叩きは奮起叩き叩き厨が湧くだけなんでやらないよーに


にしても一時期にくらべスレの流れが落ち着いてきたな
つか大戦自体がまた混まなくなってきたけど

さてと、そろそろ出撃してこようかな
810ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 16:06:14 ID:ZfiopKaJ
火事場張飛、桃園劉備、乱れ大車輪、クランプ…

選択肢たくさんあるじゃないか。
811ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 16:57:33 ID:eumH6HHZ
SR魏延 2コス 8/4 神速戦法
812ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 17:58:28 ID:ggsf8hCd
>>807
それ魏スレにも貼っていい?
813ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 18:03:13 ID:x6XfCVR0
>>812
いいんじゃね
814ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 18:05:02 ID:hZlvVM4H
SR魏延 2.5コス 8/6勇猛 
迎撃大車輪 士気5
全方向に無敵の槍判定を繰り出し
移動速度が上がり、迎撃時ダメージボーナス
815ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 18:57:35 ID:ggsf8hCd
>>813
ありがd、貼らせてもらう
蜀スレはレス速いなorz
816ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 19:48:08 ID:0ndKJ6kS
タイチョーアドバイスくだされ、今日の戦で
自分:C夏侯月姫,R姜維,SR孫尚香,SR馬超,Rホウ統 (23/32)
相手:U張飛,C朱桓,R呂蒙,神速R趙雲,,C孫静 (28/23)
に時間切れ負けを食らいますた、8品のお話。
開幕、相手に伏兵いないので前進して相手とやりあいつつ
魅力の差で早めに白銀を投入してホウ統で壁に一撃と柵2枚を破る。
中盤、相手が攻めあがってきたのを防ごうと生姜で挑発して
槍と弓を引っ張り後ろから白銀作戦をしようとしたら
挑発>白銀>引っ張られつつ矢印のハゲがファイヤー>白銀シボンヌ
そこから崩され再起使うも7割ほど持ってかれ相手を追い返す
終盤、こちらが攻めあがると再度ハゲファイヤーで馬超シボンヌ
馬超抜きで攻めることもできず、中盤以降押されっぱなしでした。
このような場合どの計略軸にして動いたらいいですかね?
817ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 20:00:05 ID:minO49ab
白銀で壁突撃。ハゲの火計一発じゃ白銀は落ちないし。
しっかりオーラ纏って連突してれば弓ダメージも微小。
神速車輪は挑発で引っ張って迎撃。
818ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 20:58:04 ID:bQGh355V
最近、車輪五枚デッキにはまって
号令関羽 R張飛 陳到 月姫 チョロ松でやってるんだが
呉と奮起にはぶっちゃけ8割方勝ててる。
問題はナガフェン覇王のデッキとか今日の桐箪笥覇王が使ってたみたいな
蜀バランスデッキに6割方負けてる・・・・
連環が怖いと言うよりも黄忠と大徳とチョロがもう嫌で嫌でたまりませんOTL
こんな俺に何かしらアドバイスおお願いいたします
品は3品です
819ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 22:22:15 ID:7L+ocgFW
今日初めて蜀単での歯抜け使った。そういえばススメロックできる事を思い出した。がんばって士気12貯めてみた。ススメロックはできたが勝負に負けた。これは狙う者じゃないことにきずいた。少しわかった。
820ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 22:57:17 ID:YWE9koGt
4品だけどロック使うよ結構
まぁそこまで士気たまってたら相手が警戒してきて使わなくても戦いやすくなるんだけどね
wライダー、jojo、ススメデッキだけど覇王狙えますか?上品の方アドバイスお願いします
821ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 23:03:59 ID:YLvOUp9t
魏延熱望
822ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 23:15:14 ID:PKQTZjTX
今日久しぶりに大戦やったんだけど
SRサックが手に入ったから使ってみた。ボロ負け
その前にNEI猫デッキでやったらいきなり討伐成功
挑発だけで勝った試合もあったし、やっぱ挑発いいよ挑発
チョロが撤退すると弱気になってしまう(;´Д`)
823ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 23:21:42 ID:wn6Z/ops
白銀短くなった?
824ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 23:29:29 ID:HsKVHtor
>822
チョロはいいよね。
誰が使っても強い!というわけではないが
使いこなせればかなり強力。優良カードだよ。
ここ最近は「誰が使っても強い」カードが増えていて困る。





今更こんなことを書いてしまいました。本当に(ry
825ゲームセンター名無し:2006/01/04(水) 23:43:38 ID:tMQJ+6fM
ようやく二品になったと思ったら覇王に当たったよ。
しかも流星名君・・・

車輪デッキじゃきついよ・・・挑発ミスった。
流星で城落とされたの初めてだよ・・・(´・ω・`)
826ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 00:15:20 ID:DSjN68Pu
SRバチョン SR嫁 Rホウ統 UC張飛 チョロ 兵法連環で
やってる4品ですが、なかなか安定しません…。

勝ちパターンは連環の計(or 法)で相手主力が動けないうちに
城を数発殴った後、連環と挑発と白銀でガン守りですが…。

やっぱり全体強化がないとツライと思うのですが、大徳も奮起も
持ってないので、out嫁 in桃園したら余計勝率が下がった(つд`)

法正の方がよっぽど安定しますかね?
827ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 00:21:41 ID:I2FPxfxe
今更今年初の三国志大戦してきましたけど、自分桃園使っているのですが
しょっぱなの相手が同じ桃園入り蜀単で何か妙に嬉しくなりました。
まぁ結果は相手のSRホウ統にススメロックされて新春桃園対決出来ずに蹴散らされましたけどw

その後もうどうにでもなれと思って、大徳劉備・SR孫尚香・新R張飛・新R張飛・劉禅の
なんちゃって親子+αでやってたら3勝2敗と意外と勝ててびっくりでした

828ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 00:23:10 ID:hByZoKU+
out 孫、ホウトウ in srホウトウ、月姫 後は猫の動画を何度も見る
これで覇王までは行ける 
 とは限らん
 が、オススメ
829ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 00:25:04 ID:IV+iS4lc
>>826
ロマンを求めるなら桃園。
安定なら法正。

でも挑発と連環で相手の戦力を分断できれば
必ずしも全体強化が必要とは限らないと思う。

と、大徳デッキの俺が言ってみる。
830ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 00:30:39 ID:agaY8GgE
嫁入れるなら、チョロとホウ統入れずに姜維、黄忠、大徳かのぉ
基本的にチョロ、ホウ統入りのデッキは妨害することで進めていくデッキだから
強化いるかと言われるといらんのよね。総武力低いから序盤をどう進めて
いくかがこのデッキの肝だと思う。

と、嫁の代わりに法正が入っている俺が言ってみる。
831ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 00:30:57 ID:udzkv6Ci
ちょっと上品の先生方に聞くが、ネイ猫デッキの月姫をビ夫人ってのは、どうだろう。コスト1の弓だし、計略が主力のフォローできるし。ダメか?
832ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 00:47:35 ID:K3hF8nrd
>>831
悪くないかもしれんが、あのデッキは計略方面に尖らせたデッキだから
降雨落雷対策とかn択とかがなくなるのはコンセプト的にかなり痛いかと
どうせならチョロとまとめて生姜にしてプレイング磨く方がいいかな
833ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 00:48:22 ID:D0NlXcoG
>>827
>大徳劉備・SR孫尚香・新R張飛・新R張飛・劉禅
kwsk

ってのは冗談にしても、桃園対決でホウ統がいると
男気がない限りは連環考えるのは仕方ないと思うw

>>831
中品の俺でも、ビ夫人の計略は後手に回ってると感じる。
使わずにどうにかすることを考える方がいいと思うけどなー。
何よりノイデッキに対しての2択が無くなるのが痛いかと。
834ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 00:52:01 ID:2XHdJm2U
麻痺矢デッキ相手に
呂蒙とテイフにススメ挑発して運動会させるのは楽しかった。
835ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 01:24:20 ID:I2FPxfxe
>>833
何でか劉禅大好きなので劉禅入れたデッキを考えていたときに、いっそ親子デッキにしようと思って
そのデッキにしたのですけど、実は母親が孫尚香じゃなかったという事は帰ってきてから気付きましたw

確かにホウ統いたら桃園対決するより連環で押さえつけた方が
安定して攻められますからね
まぁ当たる蜀単の七割が奮起な中で桃園劉備見れたのはかなり気分高まりますよ
836ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 01:29:25 ID:83Qefcqu
まだ素人なんですが、
ススメを当てた敵の弓は停止時の攻撃量は減るんですか?

あと、
ススメをかける

ススメに入ってない敵がススメに入っていた仲間に全体強化系を使う
(例:カクカの全体強化とかの)

ススメに入っていた敵の効果時間は?
837ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 01:32:17 ID:IV+iS4lc
>>836
ススメかかってても弓兵の攻撃力は変わらない。

基本的に計略は使う武将の知力で計算される。
だからススメかかってないカクカがススメかかってる武将に
後方指揮したなら、いつも通りの長時間強化になる。
838ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 01:36:27 ID:D0NlXcoG
>>835
イヤマテ、なんちゃって親子っていうから
そっちは気づいてるなーと思ってたさ
突っ込みたかったのは

>新R張飛・新R張飛
こっちだw
839ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 01:40:07 ID:83Qefcqu
>>837
ありがとうございました。

基本的に先がけっていうのは理解したのですが(火や水に妨害)
後がけでススメが突然解除されて早く動かれたりとか
敵が計略をつかって範囲に入ってるのに△印が出ない敵とか
いた気がしたのですが、あくまでその敵の知力が高いだけの
気のせいでしょうか?

なんかホント素人質問ですみません・・・蜀一色でやっているもので・・
840ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 01:45:50 ID:u4nzWPjc
状態異常解除されるとススメは解けるねぇ
計略無効化中の奴には当然ススメきかないねぇ
841ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 02:00:49 ID:IV+iS4lc
>>839
後がけだろうがなんだろうが効果が切れたら普通に動く。
分かってるとは思うが知力の高い方がすぐ効果が切れる。

あと、蜀だからって魏、呉その他の計略を知らなくても
良いわけじゃないぞ。

相手の計略くらった後ゴリに落雷したら
兵力が少しも減らなかったんです。
とか言ってくるなよw
842ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 02:06:55 ID:I2FPxfxe
>>838
うわぁ、自分の文章もちゃんと読んでいなければkwskっていうのでもう一回書いてあるのに
完全にR張飛二個あるところが脳内変換されていましたねw
まぁ気付いておられるでしょうが、新R関羽の間違いでした

それにしてもお酒も飲んでいないし、眠たくも無いのに間違いまくっているのは
一体何なんでしょうね・・・
843ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 02:10:03 ID:r6A29jzm
>>842
ほ っ ほ ぉ 〜 お ね む の 時 間 じ ゃ て
844ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 10:22:30 ID:gpHVQuLP
無双好きの>>842は無理やりにでも片方を星彩だと思い込もうとしたに1大徳
845ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 11:58:46 ID:biBWUrLy
それでは次の曲に行ってみましょう
三国の蜀にお住まいのP.N.ホウ統君からのリクエストで

We Will Rock You
846ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 12:00:13 ID:3CYB8POU
ペンネームどころか本名じゃねぇか
847ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 12:02:30 ID:fF3rFtgJ
食べれま覇王がたまにショク単でしてたよ。
デッキは桃劉備、新R超飛 、姜い、R黄忠、Rホウトウだった。
これで普通に覇王相手に勝ってたよ。
848ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 12:29:34 ID:1EHFsOX/
携帯からスマソ
昨日、新しくICを作った
初心者狩りを狩る為に
十級から始めて九品までで本当に初心者は一人だけだったよ
こっちのデッキはC、UCの蜀縛りで…
張飛、黄沖、法正、月姫、チョロ
2.5コスの馬が激しく欲しかった
849ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 12:53:36 ID:4uhibu3b
>>846
ヒント:ホウ統は入蜀時に死亡=蜀に住んでたわけじゃない

つまり>>845は孔明の罠だ

>>848
狩乙
850ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 13:07:46 ID:r6A29jzm
>>848
狩り乙
851ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 13:30:53 ID:fCqW90vm
初心者狩りは何で自慢したがるんだろうな?
852ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 13:37:45 ID:1JevvXc3
>>848
7.5コスなら狩りと言われないとでも思ったか。
狩り乙。
853ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 13:40:05 ID:PFdU8V3O
>>849
深読み乙w
854ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 13:41:23 ID:r6A29jzm
>>851
初心者狩りが多い

じゃぁ俺が狩り返してくれるわ!!

しかし俺は初心者狩りではないのでUC,C縛りでやってくれる!!

へへ・・・ボコボコにされたぜ。でもこれは俺の腕が悪いんじゃなくてデッキパワーのせいだ。
(本当はキラキラデッキでボロクソにされたけど適当にUC、C縛りでも書いておこう)

殉教者として俺が生きた証を2ちゃんに残そう。


こんな感じじゃね?
855ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 14:52:37 ID:/bhad0Ga
悲惨だw
856ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 15:04:55 ID:1EHFsOX/
んー確かに負けた
特に武力で押し負けたよ
でもキンキラデッキで1番多いのが
蜀だったのは、辛かったよ(つД`)
17勝11負ですた
火計とカクカには詰みだったよ
一応、初心者と思われる人には負けときましたが…
暫くは、メインと同じ位ガンガってみます
857ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 15:17:46 ID:gpHVQuLP
これはまたとても香ばしい方がいらっしゃったものですね
858ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 15:29:50 ID:agaY8GgE
狩ってどうしてこう空気が読めないのか
859ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 15:39:51 ID:PFdU8V3O
>>856
( ゚д゚)メインと同じくらい狩りをがんばる?
(゚д゚ )それともコスト7.5でがんばる?
( ゚д゚)どっちなんだ?
(゚д゚ )まあ、どっちでもいいがな





( ´ ・ω・ ` )狩りはよくないがな
860ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 16:05:58 ID:jZeJv6RI
半年振りに復帰したものの対戦するたび負けっぱなしデッキはSR趙雲R徐庶R姜維R黄忠です。(初期VER)ご指南願います!
861ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 16:14:43 ID:UbEW68ui
UC張飛と新関羽はどっちが優秀?
教えてエロい人
862ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 16:16:00 ID:6/oG9WOp
この間順番待ちの間他の人のプレイを見てたんだが・・・
その人は八品で確かにまだ基本技術もおぼつかない感じで見ていてほほえましいのだが
相手が同じレベルといえるのが2割もない。馬を動き忘れちゃうレベルの人に槍マウントは
ねーだろ・・・

あんまりにも惨いんで色々アドバイスしてあげたら友達になりますた。
七品まで行けばそうでもない気がするんだけどなぁ。
863ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 16:23:18 ID:r6A29jzm
>>860
パンチ力が足りないと思う。俺にわかるのはそれだけ(爆)

>>861
若干UC張飛。
でもデッキに何を求めるかによって決まるから一概にどっちが優秀とは言いづらい。

>>862
六品までは結構カオスだぞ。
864ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 16:30:17 ID:7zcfDBDE
5,6品でも50勝10敗とかって結構多いよな
865ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 16:33:23 ID:U9CBaPFe
>>860
どういう負け方が多いか書かないとアドバイスしにくいと思われ。

>>861
好みでしょ。自分が相手にするなら長く連環で止められる張飛のほうが気が楽。
866ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 17:17:56 ID:fMOP2LGx
>>864
基本的に一枚目で元いた品まで戻れるからね。
証一桁覇王は怪しいが・・・

揚げ足取るが50勝10負で5,6品は無いよ。3品ぐらいな希ガス
867ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 17:18:04 ID:Zq05APpm
★急募★
憧れの戦場デビューを果たしてみませんか?
仕事はカンタン!指示があれば城から出て武将についていくだけ!
有名武将と生で会えるチャンス!!
攻城とか難しい作業も先輩が1からじっくり教えます!
1日〜OK! 日払い可。 いい汗流してガッツリ稼ごう!
               蜀軍アルバイト兵士担当    呉懿・伊籍
868ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 17:21:00 ID:G6wVLIVz
甘皇后とかならいいけど
車輪系の武将の兵士つらすぎじゃね
869ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 17:26:35 ID:tS0rfg/H
俺は阿斗さんのとこでいいや
870ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 17:27:49 ID:TmKBToei
>>866
引き分けが多かった可能性も
871ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 17:37:21 ID:8ebmBKgy
今年から三国志大戦を始めました。

スターターが蜀だったのと、横山三国志が好きだったので蜀でやってます。

デッキはUC黄忠、UC張飛、UC法正、UC馬岱、C伊籍です。
資産はSRは無し、Rは孫策、UCとCはRボックスから拾ったので色々あります。


今は九品なんですが、そろそろ全国対戦デビューしようと思ってます。
今のデッキで大丈夫でしょうか?
コンピューターには負けたことありません。
872ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 17:54:33 ID:PFdU8V3O
>>871
伊籍→チョロがいいかと
伊籍を外したくはないっ!っていうなら別だけど
873ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 17:55:31 ID:H/Y1A0Ey
>>871
その資産だとそのデッキはかなりいいデッキだと思うよ。
変更するとしたら、馬岱と伊籍の枠くらい。
C、UCで候補を挙げると、Cシャマカ、UC陳到、UC周倉、C張松、C夏侯月姫 辺り。
馬岱と伊籍もけして悪いカードじゃないからデビューは慣れたカードでした方がいいと思う。

9品までCPUでやってきたのなら、もう全国デビューしてもいいと思うよ。
がんばれ!ここのみんなはあなたの仲間だ!
874ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 17:55:48 ID:r6A29jzm
>>871
伊籍に思い入れがないなら張松もしくは夏侯月姫に変えたほうがいいと思う。
他はバランス取れてるから腕さえあれば勝てる。
875ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 17:57:37 ID:Vz+M79jo
今のままだと負けるね。
C伊籍→C張松。

相手にダメ計がいる(主に呉)と詰む。
コンピューターは馬鹿だが、人は馬鹿じゃないので注意。

まぁ、負けるのも勉強です。
876ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 18:00:06 ID:8n3Ysi3s
>>871
大人気だな。俺はあえて伊籍→甘皇后を勧めてみる。
張松、夏侯月姫の計略は強いけど、初心者には難しい気がするんだよな。
甘皇后なら勝ち方がハッキリしてやりやすいかも。
877ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 18:00:25 ID:QEehEpRr
R孫策をギエンとトレードして馬岱→ギエンとかも良いかも。
あとは伊籍→チョロ。
蜀で続けるつもりなら、今のうちからチョロの操作に慣れておいて損は無い。

近場の人なら旧Rのダブりをお年玉してやっても良いのだが。
878ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 18:03:32 ID:H/Y1A0Ey
ここの住人は挑発が手放せないからなw
>873で書いたけど、
>デビューは慣れたカードでした方がいいと思う。
ここら辺はどうよ?9品までCPUオンリーなら、早く全国戦したいだろうと思ったんだがね。
879ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 18:03:40 ID:U9CBaPFe
>>871のは俺なら馬岱抜いて陳到いれるかな。
確かにチョロも入れたい。

でもとにかくやってみないことにはなんとも。

>>869
でも阿斗は俺のなかでは最多撤退武将だけどな。
すぐ撤退すぐ復活は忙しいぜ?
880ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 18:04:11 ID:fMOP2LGx
>>871
お住まいは?
船橋に来れたら旧Rお年玉差し上げますよ。
11以降なら高田馬場でもokです
881ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 18:11:43 ID:tS0rfg/H
>>879
阿斗さんとこは物見遊山と同じだもの
882ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 18:25:41 ID:Vz+M79jo
俺も会えるなら、全国デビュー記念に弓爺と魏延ぐらい差し上げます。
ちなみに千葉北西部。
883ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 18:30:40 ID:MAiNLb1D
いつのまにかまとめサイトに蜀単くんがいるw
884ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 18:32:41 ID:QEehEpRr
みんな>>871の帰りを待っているヤカン
ほんとに大人気だなwww
885ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 18:37:38 ID:Vz+M79jo
まとめサイトより

>UC 陳到 , C 雷銅 , C 王平 , C 沙摩柯 , C 孟達 , C 張松
これ、どーやって勝つ(勝ってた)の?
886ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 18:40:33 ID:8ebmBKgy
みんながとても優し過ぎでちょっと感動しました。

馬岱はセリフと伏兵が魅力的なんで入れてます。
伊籍は別に思い入れは無いのですが、計略が回復するってのと、
最初は馬槍弓を入れたほうがいいかなと思って・・・

みんなの意見をまとめて、とりあえず今までのデッキで全国やってみます。
負けまくるようなら伊籍は張松か夏侯月姫に変えて、馬岱は色々入れ替えてやってみます。

甘皇后は一回使ってみたんですけど、セリフが恥ずかしくて
使うのにちょっと抵抗がありますよw


負けて覚える事もありますもんね。
負けを恐れてちゃ始まらないので、明日から全国デビューします。
蜀の皆さん、これからもご指導よろしくお願いします。

ちなみに大分在住です。

>>880さん
>>882さん
気持ちだけ有り難く頂きます。
887ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 18:41:43 ID:ZQ5CFSxL
俺も871にお年玉あげたいよ
旧R関羽と姜維だ
888ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 18:43:21 ID:8ebmBKgy
抜けてました。
>>877さんもありがとうございます。
889ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 19:01:07 ID:7zcfDBDE
個人的には馬岱→雷同 伊籍→チョロかな
雷同は低品でも多い于吉落雷対策になる
890ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 19:23:26 ID:MAiNLb1D
>>885
蜀単大会で全武将が○○覇王が使ってたデッキ
891ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 19:34:22 ID:2XZCpduI
よし、みんなで大分遠征だ
892ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 20:02:54 ID:l06fwJlu
そして三日後、871氏の手元には大漁の蜀のカードが集うのだった
893ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 20:05:44 ID:gJkr85B4
>>871の全国デビューの感想が非常に気になるヤツ→1
894ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 20:25:07 ID:wBkXQdOq
>>885
孟達一人で端攻めが肝
武力3槍を1コスで対応するのはつらいから1.5コス以上を差し向ける場合が多い
もしこないなら通り道に伏兵がいる可能性大と判断する
主力のぶつかり合いは、復活持ち陳到を壁に王平と雷同で手動車輪
計略は挑発ばっかり
たまに強化戦法、武力9手動車輪は強い

といった感じに書かれている。
使ったことあるがぼこぼこ

>>886
馬槍のみで5枚は操作量が多くて大変だから
弓入れたり、4枚にするのは悪くないと思う
デッキ的には弱くなっても遊んでいる武将を減らせるようにしたほうがいい
895ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 20:51:36 ID:h8T4NTju
年末から一勝十敗五分くらいして二品から四品に落ちたorz

ちょっとやらないとすぐ腕がニブルヘイム
896ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 21:10:13 ID:fMOP2LGx
>>895
よく寝てる?睡眠不足の時はマジで勝てナス。

一昨日やったら2勝1敗なのに武勇-40だた・・・。(´・ω・`)
897ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 21:13:32 ID:PqnpTZpk
>>895
RO厨乙
つかがんがれ
898ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 21:20:06 ID:FK6Pv88S
>>897
普通に北欧神話思い浮かんだんだが…。
899ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 21:27:27 ID:AnbcrmKu
そろそろ出るVP2のスレかと思ったぜ
900ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 21:32:59 ID:G9jqbLy9
>>895を見て思った。

張飛「この人はねぇ、僕達の兄さんなんだ。」

SR関羽「…」

張飛「(蛇矛を突き付けて)でも裏切り者なんだ!」 

ごめん、知ってる人少ないか(´・ω・`)
901ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 21:38:54 ID:u4nzWPjc
AC
902ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 21:39:45 ID:Vz+M79jo
北方三国志読んでたら、ビ夫人&劉備で使いたくなってしまった。
曹操の下にいたころの劉備デッキとなると、こんな感じか?

大徳劉備・新R関羽・UC張飛・ビ夫人・夏候月姫

うおぉ。
903ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 21:41:47 ID:3WKwHVJ3
>>871
関東ならオレの三枚ある新R趙雲あげられたんだが…
904ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 21:52:59 ID:KbVYmyNA
おっしゃあ〜まだまだぁ〜
905ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 21:57:22 ID:Nsgks0Nm
>>902
旧R関羽 桃園劉備 新R張飛 簡雍 夏侯月姫 の ランペ(ry

むむむ
906ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 21:57:25 ID:X1PclPfR
この速さなら言える!


肘丸デッキのSR劉備をR趙雲に変えちゃった…

車輪号令ってこんなに強かったっけ?
なんか大徳より長い気がする…(ただの勘違いかもしれんが・・・)
大徳の士気を車輪に振るということで、
しばらく劉備抜いてみます。スマン兄者

まぁ、変わりにイク様への二択が出来なくなったわけだが。
907ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 21:57:29 ID:FK6Pv88S
>>904
ご苦労様です
908ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 22:01:00 ID:uStpuJgG
>>906
大徳:8.5C
車輪号令:10C

との噂。
909ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 22:37:18 ID:e9+QCE1L
最初の1戦で4品に上がってそのまま6品まで落下しました・゚・(つД`)・゚・。
だれか元気を分けて・・・orz

ちなみに猫氏デッキです。
その一戦で奮起引いて試しに使ってみたのが間違いだったんでしょうか・・・
910ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 22:40:18 ID:FK6Pv88S
>>909
奮起劉備自体は悪くない

だけど慣れないと回復が遅れたり範囲に入れようとして失敗したりがある
まぁ、がんがれって事だ
911ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 22:45:18 ID:e9+QCE1L
>>910
あ、すいません奮起云々はいきなりデッキコンセプトの根底から変わってしまって
ぼやいてしまいました・・・
レスどうもなのです。
912ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 22:59:18 ID:FK6Pv88S
>>911
きつく感じたならすまん
最近どこでも奮起叩けば偉いという感じだから

まぁ、四品まで上がれたのなら慌てなくてもそのうちまた上がれる



最近奮起じゃなくて業炎使ってるけど

913ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 23:01:58 ID:Vz+M79jo
>>905
ランペ(ryだと美少女劉備と美形張飛が必須な気g(ry
914ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 23:02:46 ID:e9+QCE1L
>>912
いえいえ、こちらこそ書き方が悪くてすみません。
業炎は正直とても嫌です・・・早々に掘らないと丸焼きに・・・
915ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 23:02:57 ID:njpnl00h
>>908
たぶん10.5Cだと思う
916ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 23:07:18 ID:e+TI5d+E
この間アドバイスいただいた4品だった者です
あのあと何度か討伐成功できて3品に上がれました、感謝です

今日馬ショク、新R関羽、SRホウ統、SR馬超のデッキを使ってる人がいました
要所で馬ショク切って白銀、ススメをものすごい数やってて実はこのデッキ結構強いんじゃないかなぁと後ろで指をくわえながらみてました
まだ馬超手に入らずなのですが…白銀強いですね…

ただこの人ものすごい強かったのですが戦場中央でほぼ敵部隊全てをロックしたあと各個全て撃破してたのですが意味あるのでしょうか?
脇抜けて攻城で終わってた気もするのですが…3品の時の話です
私が帰る時には2品になられてましたが

スレでもかなり前に出てましたが不動大車輪挑発で引っ張れるんですね
戦場中央で一人回転してる関さんとても輝いてました
チョロが使用率ランキングでさっき17位だっけかな、このままどこまで上がるのか…
917ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 23:17:24 ID:FK6Pv88S
>>914
知ってるかもしれないけど一応

呉は魅力持ち多い上に業炎は士気4だから
伏兵探す時も固まらないように

張松で踏ませても武力8知力10だから貴重な挑発が撤退する可能性が高い
挑発持ちが撤退すれば超絶強化相手がきつくなる(主に周泰)
活持ちがいるなら撤退覚悟で踏ませるのもあり

私のデッキは魅力3人で初期士気1・5だから2・5溜まれば撃てる
対策としては高武力を一人城内発進するのも手、呉に浮気中に長文すまん。

>>916
弓が多ければ横を抜けてる間に撤退する可能性も高い
または相手が兵法を使い終わってた

全部の状況がわからないから断定はできないけど、こんな所じゃないかな?
918ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 23:19:10 ID:gwHro5YT
チョロは全体的な蜀使いの増加でそのまま引き上がってきた感じだから
これ以上大幅に上がったりはしないと思うよ。

おっきみたいに使いどころが凄く簡単ってわけでもないし。
919ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 23:25:31 ID:C4J34oZP
ぬるぽ
920ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 23:34:54 ID:IV+iS4lc
>>918
5,6品辺りだと突っ立ってるチョロも多い。

そのチョロ凡将に変えたほうが良いんじゃね?ってのもいる。
921ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 23:37:07 ID:wCOKFNgc
大徳がけ廖化まじオヌヌメ
922916:2006/01/05(木) 23:44:48 ID:e+TI5d+E
>>917
ほぼ全ての部隊がロックされてたのはほとんどの場合呉バラデッキを相手にしてる時でした
Rサック、周泰、呉夫人、R孫堅等がロックされてました
高武力弓(太史慈、呂蒙等)はその時城に篭ってロック後出陣してきたのですり抜け後の痛手を消すためだったのかもです
兵法は使用済み、未使用時関係なくススメロックしたあと殲滅しようとしてたので…

このデッキってダメ系デッキには弱いんじゃないかなぁと思ってみてたのですがススメ先掛けであまり火計を使わせてなかったので
バショク切りまくりで後半20カウントきってからずっと白銀マウントとかもしてました
最近SR周喩見ないですね、やっぱコストが重すぎるのかな

>>918
なるほど
そういえばいくつかのブログでチョロいると萎えるとか見かけるのですがそのうち修正きそうでイヤだ…
チョロが修正されたらかなりきつい…
蜀にもコスト1でいい感じのが追加されれば月姫はずせるのに…
馬超手に入ったらSR馬超、SRホウ統、UC張飛、チョロ、無血でやってみようかな
やはり汎用性考えると月姫なのかな
923ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 23:47:40 ID:e9+QCE1L
>>917
ハイ。未だにたまにまとめてステルスされます・・・orz
猫氏でっきなので復活は無いです。

月姫くらいで踏めてかつ周泰や孫策に歯抜けを踏ませれれば理想なんですけどね。
924ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 23:55:15 ID:njpnl00h
>>920
それ俺だw

しかし挑発が居るだけで相手の行動が結構抑制出来たりする
張飛を生姜に変える位なら凡将をチョロに変えた方が強いし
序盤の伏兵踏みは大切な仕事ですよ

925ゲームセンター名無し:2006/01/06(金) 00:00:48 ID:FK6Pv88S
>>923
私が奮起使ってた時の呉相手の負けパターンだけど
先に叩かれるてガチ守りされ
固まる→火計、分散して→超絶強化、弓、城を利用した守り

先に一発入れられないように、呉に守りに入られるとかなりきつくなる
伏兵は城門前配置、高武力一体は城内で始めるくらいの感じでいいかも

とにかく叩かれないように
926ゲームセンター名無し:2006/01/06(金) 00:08:37 ID:LWOGYE2P
チョロは修正できるレベルじゃないだろ
ありゃ呉夫人と一緒だ
カード自体は特技無し武1知7の騎馬
武1知9柵持ちの騎馬と比べれば、いかにステータスが酷いか解る
927ゲームセンター名無し:2006/01/06(金) 00:12:42 ID:J/aJoYVK
>>926
チョロ弱体化させるなら許チョ挑発は知力3がちょっと動く程度じゃないと納得できんなw
許チョ弱体化させて結局元に戻すセガの根性が気に入らんww
928ゲームセンター名無し:2006/01/06(金) 00:15:28 ID:LWOGYE2P
>>927
セガは何であそこまで魏びいきなのか解らねぇよなw
白銀はおろか、子守までスクリューパイルドライバー決められてちょっとキレたw
929ゲームセンター名無し:2006/01/06(金) 00:18:47 ID:J/aJoYVK
>>928
知力7もオーラ纏ってたら迎撃されるからな。
知力8以上が脱出できる知力1の挑発ってどうよw
930ゲームセンター名無し:2006/01/06(金) 00:23:34 ID:sOzM0F8A
セガに横山三国志全巻送っていい?w
931ゲームセンター名無し:2006/01/06(金) 00:23:43 ID:Fw+RaSiw
>>925
アドバイスありがとうございます。
呉に待たれたら確かに厳しいですね。

序盤の動きを見直しつつ再度4品に上がるのを目標にします。
932ゲームセンター名無し:2006/01/06(金) 00:27:12 ID:M2TjQX/q
>>871氏の件もあったので、チラ裏的に。

最近あまり勝てない。戦術眼が無い
のだろうとは思うが、蜀単で全国デビューした時のデッキに戻そうかなと思ったり。

いや、そのデッキで
しょっちゅう勝ててた訳では無いが(´・ω・`)
初心にかえる意味で。

ちなみに
旧R趙雲、弓爺、ここにいるぞ、厳顔、月姫タン デッキ。
当たったらよろしこノシ
933ゲームセンター名無し:2006/01/06(金) 00:35:05 ID:Zr4vyQTk
流れ桃園してバショク切りしてすまんが
今日友人から貰った無血開城を試してみたんだが、あれ残り
1カウント城壁攻城で一発落城とか出来るんだな。3戦中1回
しか勝てなかったが。
デッキは不動関羽、UCチョウヒ、Rコウチュウ、チョロ、カンヨウ
相手はRタイシジ、SRサック、UCリョモウ、Rネコミミ小喬、呉夫人
残り18カウントで相手にタイシジで城門一発分リードされてて、
全武将出してカンヨウとチョロ以外でリョモウ、タイシジ、サック
の相手してカンヨウを端から進めいって、乱戦中にサックが
進撃使ってこっちのチョロ、カンヨウ以外撤退して相手も残るは
呉夫人、ネコミミ小喬、サックで、ネコミミ使って進撃解除して、
残り4カウントぐらいで呉夫人ネコミミが右上にいてカンヨウが左上城壁に到達するかしないかぐらいで
チョロでサック挑発して右下に逃げて、カンヨウ攻城準備に入ったから
無血開城だ!とか思って計略ボタン押したら「ほっほ〜うおねむの時間じゃて」
とか言ってカンヨウの攻城を妨害しようと動いてた呉夫人を暴発して
挑発しちゃってさらにサックが進撃使ってチョロにすぐ追いついて
チョロ死亡。無血開城分の士気残ってたから無血してサックがすぐ後ろに
迫る中残り1カウントで城を開けてもらいました。

なんか書いてる途中で訳わからんくなってきたが、
とりあえずどうみても無血開城なんてロマンです。ありがとうございました。
934ゲームセンター名無し:2006/01/06(金) 00:36:04 ID:4pUITUq+
>>933
最後だけ読んだ

まぁ、頼り切れるカードではない
935ゲームセンター名無し:2006/01/06(金) 00:40:38 ID:tyD/6igX
>>933
もうちょっと他人が読みやすい文を書こう
936ゲームセンター名無し:2006/01/06(金) 00:42:23 ID:FyW1Vg+Y
>>933
城門攻撃なら残り時間22の時点で一発落城
937ゲームセンター名無し:2006/01/06(金) 00:47:41 ID:J/aJoYVK
なんで行間あけないのかな・・・
これじゃ見づらいので読まないで結構ですって言ってるようなもんじゃん
938ゲームセンター名無し:2006/01/06(金) 01:05:10 ID:Zr4vyQTk
>>934
確かに。知力3の伏兵とかどうしろと・・・最後まで隠しきるのが一番なのかな?

>>935
長文なんか書こうとしたのが間違いだった。練習する。

>>936
残り22以下で城門でも良かったのか。ありがとう今度狙ってみる。

>>937
やっぱり行間空けた方が良かったか。なんで最後だけ行間空けたのか
自分でもわからん。

一発落城なんて初めて見たからちょっと興奮しすぎた。スレ汚しすまん
939ゲームセンター名無し:2006/01/06(金) 01:32:57 ID:FyW1Vg+Y
飛天の舞!
連環の法Master!
無血開場!

でやってみてくれ。
コスト6あれば終盤まで凌ぎきれなくも無いはず。
940ゲームセンター名無し:2006/01/06(金) 01:44:41 ID:3weZkN2O
以前、ここで 子守・大徳・ジイ・歯抜け
で全国やってみます。と相談したものなんだけど

結局、CPU戦を10戦程試した結果、子守→白銀に変更して
今日、全国やってきました。

結果は2勝1敗で4品昇格失敗だった。
きついよ、とホームの人にはアドバイスを受けましたが
今日の結果で少しだけ光明が差し込んだような気がしました。

これからも蜀単で頑張ります。

以上、チラ裏ですみません・・・
941ゲームセンター名無し:2006/01/06(金) 03:02:12 ID:vCa1z+oc
新R趙雲ホシイヨ新R趙雲
あれば白銀新趙雲歯抜けjojoチョロとか〜
白銀U張飛新趙雲白髪チョロとか〜
一度でいいから連環→神速車輪したいよ〜
〜というチラ裏。

肘○氏や>940のような馬1体デッキはつらいとです…
でも槍が大好きとです…
942ゲームセンター名無し:2006/01/06(金) 05:55:15 ID:bzB2MiA0
いま2品下〜3品を行ったり来たりしてるんだけど、行き詰まったorz
白銀 弓爺 大徳 歯抜け なんだけど
やっぱ蜀4じゃ〜これ以上はきついのかな?
5枚安定なのかな?

チョロ使い慣れてないから不安だけど入れてみよっかな。
943ゲームセンター名無し:2006/01/06(金) 06:11:06 ID:1sjfrRZ7
無血開城は城内に敵がいないなら連還使うだけでこと足りるけど
弓?お察しk(ry
944ゲームセンター名無し:2006/01/06(金) 06:16:38 ID:b2fKEyK9
チョロ松チョロ松!
945ゲームセンター名無し:2006/01/06(金) 08:55:59 ID:3weZkN2O
>942
折れのホームには ノリダー・大徳・旧R趙雲・嫁
だったと思うが、1品さんがいますよ。

更に 大徳・旧R趙雲・ジイ・R一騎当千
の1品下〜3品さんもいます。

チョロがいれば本当に便利ですよね。
折れも「こんな時チョロがいれば・・・」と思う事あります。

5枚大徳の形だと 大徳・ジイ・R一騎当千・Rホウトウ・チョロ
っていうところでしょうか?
でも、これだったらNEI猫デッキの方がよさげですよね・・・

とりあえず、折れと同じデッキの2品の方がいるので
今日から2品を目標にします。ぜひ頑張ってください。
946ゲームセンター名無し:2006/01/06(金) 11:37:17 ID:RDTUfjMp
ワイパーは出来るんだが連突が出来ないからチョロがすぐ死ぬんだが…。
何かコツってない?
947ゲームセンター名無し:2006/01/06(金) 11:46:08 ID:LWOGYE2P
>>946
そもそもチョロは、連突戦力として使わないw

歯抜けや奮起が中武力相手に乱戦持ち込まれた時に、オーラで援護するのが役目かと。
壁役にすると武1だから一瞬で蒸発するし、高武力相手に連突しても元が1だからナニだし。
948ゲームセンター名無し:2006/01/06(金) 12:00:19 ID:0Wwfygzw
チョロでも死なない程度にはやると思うけどな
武力1でも突撃ダメは高武力の乱戦ダメ1回分ぐらいあるし
949ゲームセンター名無し:2006/01/06(金) 12:09:48 ID:VnYqP01A
俺はチョロを突撃要員として使うのは序盤と挑発→味方槍で敵騎馬迎撃→チョロ突撃ぐらいかな。たまに敵騎馬の突撃相殺。
あとは名前の通りチョロチョロ走り回ってるからなぁw

俺のチョロは櫓・柵壊しに大活躍w


で、コツを掴みたいなら一心不乱にCPUw
950ゲームセンター名無し:2006/01/06(金) 12:12:19 ID:2xyvF/Gn
上手くやろうとしすぎてよく突撃すかしちゃうんだよなあ。
姜維使ってる自分的にも、挑発後の連突支援は超重要。
951ゲームセンター名無し:2006/01/06(金) 13:15:04 ID:hBHn/VYY
テスト
952ゲームセンター名無し:2006/01/06(金) 14:14:25 ID:lk+pbMWp
先ずは連突神な人を見つけて、その人のプレイをじっくり観察しまくるのがいいんジャマイカ。
ネットで知識をつけるのも大事だし、一人で練習するのも大事だが、「百聞は一見にしかず」
ってのは真理だと思う。特に、見た後で練習するのと、見ないで「こんなんか?」とか一人で
練習するのとじゃ雲泥の差だ。
953ゲームセンター名無し:2006/01/06(金) 14:15:58 ID:X/lY/EDa
>>942
俺も同じデッキだが次が1品昇格戦だ。
勝てるかどうかは激しく疑問だが。w
上は目指せるみたいだから、一つ一つの行動を丁寧に見直して頑張れ。
954ゲームセンター名無し:2006/01/06(金) 15:58:46 ID:J+vPke/u
>>939
四品までは通用したよ
スレ違いスマソ
955ゲームセンター名無し:2006/01/06(金) 16:19:15 ID:CDlh0++3
騎馬は子守とチョロのみ、弓はシャマカ、槍はUC張飛とRホウトウ
蜀初心者だが近日これでいってみたいと思いますが
挑発>>神速>零距離>連環って感じですか?
956ゲームセンター名無し:2006/01/06(金) 16:29:40 ID:q24/LSNH
挑発>>連環>>零距離>神速
ジャマイカ?
957ゲームセンター名無し:2006/01/06(金) 16:32:14 ID:q24/LSNH
デッキ見てなかった

挑発>>連環>>神速 = 車輪 > 零距離

な感じだとおもふ
958ゲームセンター名無し:2006/01/06(金) 17:13:08 ID:1uA2EEaF
チョロと再出撃で曹仁程度は葬れるらしいよ


出来る?
959ゲームセンター名無し:2006/01/06(金) 17:13:15 ID:FlzVuIp4
SRサックの小覇王の進撃の対処がうまくできず教えをください

R馬超 UC張飛 奮起 SRホウトウ チョロで開幕士気3貯まり次第
できるだけ複数の部隊を引っ張り伏兵にあてつつ馬超突撃、張飛ワイパー
を狙うんですが、相手も魅力持ちが3or4人いるので、進撃を
使われ逆襲されます

自分なりに考えたのですが、サックは挑発せず他の部隊を挑発し、その際
サックに援護させないよう槍で威嚇しながらサック以外を撃破したほうが
よいのでしょうか?それとも、開幕即挑発自体誤っており、他に
もっといい方法があるのでしょうか?
960ゲームセンター名無し:2006/01/06(金) 17:20:29 ID:eW4fh+ob
相手も進撃で士気使い切ったんならネコミミ間に合わんだろうし、
全員引きこもればサック撤退後にかなり有利じゃね?
961ゲームセンター名無し:2006/01/06(金) 17:28:42 ID:CDlh0++3
>>957氏dクス
攻城は零距離で張り付いて張飛ワイパーかチョロで引っ張るの2択でいけますね。
神速はどのような時に運用すればいいんでしょうか?
962ゲームセンター名無し:2006/01/06(金) 17:35:29 ID:PwURlglX
先に士気をつかってなおかつ槍が3体もいるのに
サックに進撃で飛び回られるのはそもそも立ち回り自体に問題がありそう
開幕にチョロで伏兵へ誘導するのは確かに戦術としての1つではあるけど
どうもそのあとのケアが悪いっぽい

相手のデッキにもよるけど開幕挑発にこだわらなくてもいいんでは?
士気使って挑発で伏兵ふまさなくても
部隊の立ち回りで伏兵踏ますやりかたもあるし
なによりこっちに士気3以上あって張飛が生きてれば
向こうもうかつに進撃なんて打てない筈

963ゲームセンター名無し:2006/01/06(金) 19:02:34 ID:eSxS55nL
こんにちは。昨日の871です。
今日、全国対戦やってきました。

初戦はSR曹操、SR関羽、SR張遼の三人デッキで見た時はビックリしたけど
相手が何もしてこないから「え?いいの?」ってそのまま落城しちゃいました。

二戦目は呉のデッキで燃やされまくってボロ負け。

伊籍を張松に変えてみたら、馬が三匹なので何がなんだかって感じです。
撤退してる黄忠を動かしたり、死んだ張飛をぐるぐる回したりとか
とにかくテンパりまくりでしたよ。

あ、二品の蜀の人と仲良くなって、SR劉備とR劉備と魏延とホウ統を貰いました。
その人のデッキがRホウ統、R劉備、UC関羽、UC張飛、C張松だったので
馬が一枚ってのは動かすのは簡単ですよね?
だから私も真似しようと思ってます。
初心者には大丈夫でしょうか?

とりあえず、全国対戦の戦績は一勝七敗で十品に落ちました。
でも楽しかったです。
964ゲームセンター名無し:2006/01/06(金) 19:06:37 ID:JenhkTt/
UC関羽を入れて2品だとっ・・・・?!
965ゲームセンター名無し:2006/01/06(金) 19:11:11 ID:JenhkTt/
と、肝心の事を書き忘れた
>>963さん
その2品の方のデッキを見るからに多分桃園デッキなのですが初心者の方は桃園は使い難いかと思います
SR劉備やらを貰ったとのことですがそれなら
SR劉備 UC張飛 UC黄忠 Rホウ統 張松 とかにして5枚大徳というのもいいと思います
966ゲームセンター名無し:2006/01/06(金) 19:12:43 ID:CDlh0++3
す・・すっげぇ!
そのうちUCカンヌが使用率上位に食い込む悪寒
967ゲームセンター名無し:2006/01/06(金) 19:25:26 ID:MmNzxKKj
>>964
どう見てもネタ計略の不動を持つ関羽がRとしてまかり通っていることを
考えれば、スターター関羽が二品のデッキにあってもおかしくないかも。
968ゲームセンター名無し:2006/01/06(金) 19:30:08 ID:eSxS55nL
>>965さん
そうですか、やっぱり難しいんですね。

二品の人の戦い方を見てたら、劉備と関羽と張飛で桃園の誓いをかけて
敵をなぎ倒していくのが爽快でした。
聞いたら桃園は三人にしかかけないみたいで、こだわり持ってましたよ。

あ、SR劉備は奮起の大号令のほうです。
R孫策と交換してもらいました。
俺、使わないからアンタ使ってくれとの事です。
969ゲームセンター名無し:2006/01/06(金) 19:32:42 ID:JenhkTt/
奮起の方かっ……!!
970ゲームセンター名無し:2006/01/06(金) 19:33:14 ID:VnYqP01A
>>967
しかし
UC関羽:2,5コス 8/6
新R関羽:2コス 8/5
だぞ。計略はどっちもそうそう使わないから普通は新R関羽にすると思うが・・・

やっぱそんな思いつきに達する脳の柔らかさが必要なんだな大戦って。
971ゲームセンター名無し:2006/01/06(金) 19:35:06 ID:VnYqP01A
あ、970踏んだ。蜀単スレっていくつで立てるんだったっけ?


それにしても最近は初心者に気前よく上級SRをほいっとやる人が多いな。
972ゲームセンター名無し:2006/01/06(金) 19:59:12 ID:D7NizROQ
871キター。待ってましたよ!

昨日のデッキ構成を残すならば
奮起劉備 張飛 ギエン (黄忠 イセキ)or(バタイ シャマカ)
なんてどうでしょう?

強化して蹂躙するスタイルが好みならば
奮起劉備 法正 黄忠 張飛 張松
とか。是非希望する戦術なんか聞いてみたいですね。

桃園は残念ながらオススメしません。使っている自分が言うんです。大変です。ロマンです。

あとは、プレイングの話ですが、火計された時の配置を思い出して、どう動くべきだったかを考えてみてください。家でアレコレ考えるのも大切なことだと思います。実践されていたら聞き流して下さい。
973ゲームセンター名無し:2006/01/06(金) 20:32:50 ID:eSxS55nL
>>972さん
こんにちは。昨日アドバイスしてくれた方ですか?
昨日はありがとうございます。

R劉備は使いにくいんですね。
ちょっとロマン感じてみたいですw

法正の後方指揮が好きだから号令系で攻め込みたいです。
一騎討ちは得意です。馬岱ではちょっと苦手ですけど。

火計は後方指揮したあと、みんなで攻め込んだ時にまとめて焼かれました。
初めて焼かれたのでビックリしました。
火計使い相手にまとまるのはよくないんですね。

今、家でアレコレ考えてるんですけど、どうやら私は馬の扱いが苦手みたいでした。
対人相手だと迎撃されたり止まってたりでテンパってばっかです。
で、考えたんですが張飛、黄忠、SR劉備、法正、Rホウ統はどうでしょう?
やはり無理してでも馬は二枚あったほうがいいのでしょうか?

てゆーか毎回長文ですいません。
974ゲームセンター名無し:2006/01/06(金) 20:40:13 ID:CDlh0++3
>>973
ホウトウをチョロにして騎馬に慣れるのもいいんじゃないでしょうか?
騎馬早ぇ〜し伏兵踏めるし
975ゲームセンター名無し:2006/01/06(金) 21:01:27 ID:GXlKZQ2x
>>973
 __     __  ___ _____  _____     ___ ___    ___
 |   |    /  /  |  //       | /__  __/ [][] _| |_| |__ _| |_
 |   |.   /  /  /  / /   / ̄ ̄|. l    / /     |    _  | |_  レ'~ ̄|
 |   |  /  /  /  / /   /.  / /    |  |___      ̄|  | / / /   /| |
 |   |  /  /  /  / /    ̄ ̄ /     \__|     |  |  ̄ /_  /  | |_
 |   |. /  /  /  / /   / ̄ ̄ ̄                |_|     |__|   \/
 |   |/  /  /  /. /   /  
 |.     /  /  /  /   / 
 |    /. /   | ./   /  
  ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄.  ̄ ̄  
976ゲームセンター名無し:2006/01/06(金) 21:15:56 ID:jnfPZwe5
あの〜NEI猫デッキ使ってるんですけど、開幕がどうしても押し切られて兵法叩いてしまいます。
特にノイデッキに弱いんですが、おおまかにでいいので、どの様にすればいいのか教えてくださいm(__)m
ちなみに3品です
977ゲームセンター名無し:2006/01/06(金) 21:29:39 ID:QNBteNz7
UC関羽かぁ〜そう考える人がいるんだなやっぱり。
UC張飛の知力がどうしても気になって入れずらいから関羽入れようか迷ってたんだよな〜。
978972:2006/01/06(金) 21:54:08 ID:D7NizROQ
>>973
多分昨日とは違う人間だと思いますが、ここは緑の国です。細かいことは気にせずいきましょ。

そのデッキでもいいんじゃないでしょうか?ダメージ計略や妨害計略に耐性が低いのが難点ですが、遊兵を作るようなプレイングを少なくすることのほうが大切だと思うので。騎馬の機動力が欲しくなったら入れればいいんですよ。

相手のデッキを見たら、相手の戦術を読み、自分の攻めを通すにはどうすればいいかを考えてみましょう。ポイントはホウトウを生かすことです。戦闘員にせず、計略と端攻め(メイン舞台とは別に運用して、相手戦力の分散を狙う)のために使いましょう。
979ゲームセンター名無し:2006/01/06(金) 21:57:44 ID:fSsjOZ/J
980がスレ立てしましょうか。
980ゲームセンター名無し:2006/01/06(金) 23:12:53 ID:ST/mkqES
SR嫁「(スレを)立て直すのよ」

・・・そんな訳で次スレ立ててきます
981ゲームセンター名無し:2006/01/06(金) 23:15:16 ID:zzb0OBcr
やばい、火事馬鹿簡擁テラタノシス

>>980
dクス
書き込みたかったのに、スレ立ての自信がなくて書かなかった俺をののしってくれ
982ゲームセンター名無し:2006/01/06(金) 23:15:56 ID:/2lyGU5T
冬は鍋だね、という事で鍋デッキを考えてみた。

C張松:「おっほー、お鍋の時間じゃてー」
SR馬超:「この熱さ、たまらねえ!」
Rホウ統:「あの野菜食らわなければ」
R馬謖:「命令を無視して食べた甲斐があったな」
SR黄月英:「いただきよ」

馬謖斬って白銀、もしくは連環と加速装置か。
なお、お好みに合わせて馬超を旧R趙雲や奮起劉備に変えたり、
1.5枠を厳顔:「ご飯はまだかの」に変えたりもできます。

いや、その、晩飯に鍋の準備をしてたら突然脳内でチョロが「お鍋の時間じゃてー」と言ってきてだな。
983ゲームセンター名無し:2006/01/06(金) 23:21:43 ID:1yBY+0qH
大戦のチョロはなんつーか、北欧辺りの田舎のグランマっぽい感じもあるから
心温まる鍋大戦になりそうだw
984ゲームセンター名無し:2006/01/06(金) 23:25:48 ID:ST/mkqES
たちますた

三国志大戦 蜀単で覇王を目指すスレ28
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1136557478/

適当に埋め次第、移動しちゃってください〜
985ゲームセンター名無し:2006/01/06(金) 23:26:35 ID:W90BmlU/
陳登もおねむの時間じゃて〜って言うんだな
986ゲームセンター名無し:2006/01/06(金) 23:27:01 ID:3dRHsHU2
>>984乙。

次スレも立ったようなので今日討伐成功したデッキを二つ出題

武9941
知9753
魅魅魅柵伏

武9841
知9975
魅魅活伏

どちらも蜀単 四品にて討伐成功

どう見てもネタ風味デッキです 本当に(ry
987ゲームセンター名無し:2006/01/06(金) 23:28:45 ID:6AAldpz8
今日のセガチャン


ナガフェン五虎将テラツヨス!!
エセ劉備軍完封落城!!劉備覇王は攻めがトリアエーズ教えでワンパターン
げらワロスwwwwwwwww面白くないいぃぃぃぃ
劉備の冠付けてるなら張宝はないだろwww黄巾はないだろ


蜀単最高っちゅ!
988ゲームセンター名無し:2006/01/06(金) 23:31:11 ID:VnYqP01A
>>984


>>982
なぜ伊籍が食われていない!!www
989ゲームセンター名無し:2006/01/06(金) 23:37:39 ID:ZJN7DNsq
>>982
SR馬超テラモエスwwwww
990ゲームセンター名無し:2006/01/06(金) 23:39:11 ID:zzb0OBcr
>>984
ほっほ〜、乙の時間じゃて〜

>>986
白銀、号令関羽、歯抜け、甘皇后
Wライダー、歯抜け、SR月英?
両方とも最後の一人が自信なし

ついでに俺も、今日使ってみたデッキ
武98421
知76433
勇勇魅魅伏
討伐?ほとんど負けまくりです。。。
991ゲームセンター名無し:2006/01/06(金) 23:40:56 ID:+MBgueKM
>>986
関羽、馬超、歯抜け、甘皇后

Wライダー、歯抜け、月英
992ゲームセンター名無し:2006/01/06(金) 23:41:46 ID:x29XVtZG
>>986

号令関羽、白銀、歯抜け、甘タン?

甘タンをチョロとかに変えればなんか行けそうな気がするのは
酔ってるからか?

993ゲームセンター名無し:2006/01/06(金) 23:46:13 ID:X+en8ZHh
>>990
R張飛・弓黄忠・桃園・無血・チョロ?
994ゲームセンター名無し:2006/01/06(金) 23:46:28 ID:+MBgueKM
>>990
火事場、馬超、桃、甘皇后、馬稷
995ゲームセンター名無し:2006/01/06(金) 23:49:09 ID:x29XVtZG
>>990
火事場、一騎当千、桃園、無血、チョロ?
996ゲームセンター名無し:2006/01/06(金) 23:56:01 ID:zzb0OBcr
>>995
正解w
今流行りの一発殴って守るって言う風潮をぶち壊せ!www
ロマンの詰めすぎ?
997986:2006/01/07(土) 00:01:48 ID:aJqFSAzi
うは、兄者達みんな正解っスwww

つーか甘タン踊ると関羽墜ちねー墜ちねー
兵法連環→月英ミサイル城門に着弾も楽しかった

たまにこういうデッキでやるのもいいな…
998ゲームセンター名無し:2006/01/07(土) 00:03:11 ID:LWOGYE2P
武8674
知7779
活活伏

どう見てもネタデッキです、うhwww
力も持ってるけど、あえてこれですwwwww
999ゲームセンター名無し:2006/01/07(土) 00:05:57 ID:GP/Z13/p
999なら1000の願いがかなう
1000馬超:2006/01/07(土) 00:06:04 ID:dFD28ySP
我が闘志のきらめきを見たか!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。