【MFCマジック】どっちがキツイ?【MJマジック】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
MJの「ツモ促進機能」最強!
2ぬるぽ ◆uHaWWokKAA :2005/12/10(土) 20:47:38 ID:Bb8pG8ye
聴牌
3ゲームセンター名無し:2005/12/10(土) 20:50:47 ID:2dyi4uaY
ノアプロダクションだけはガチでしょ
4ゲームセンター名無し:2005/12/10(土) 21:09:13 ID:kOXs0nwp
>>2
ガッ
5ゲームセンター名無し:2005/12/10(土) 22:22:22 ID:+1hoalu9
初めての>>5Get(´ー`)
6ゲームセンター名無し:2005/12/11(日) 00:15:47 ID:TyS+zaEh
自作自演で書いとくか。

●MJの大波小波の作り方

1)まず、参加者それぞれにラッキーレベルが抽選される
2)一番ラッキーな5からインケツの1まで、どのレベルになるかは運
3)例えば、自分だけ5で他の3人が1だったら、ラッキーの大波になる
4)逆に、自分だけ1で他の3人が5なら、インケツの大波
5)2〜4が混在する場になれば、ラッキー・インケツの小波
7た〜き〜 ◆XOJ6nUOa2k :2005/12/11(日) 02:42:38 ID:AVxdJo0X
みんな1だったらどうなんだよ。(^ .^)y-~~~
8ゲームセンター名無し:2005/12/11(日) 04:14:04 ID:U9zXXgz8
ぺリエマジック
9ゲームセンター名無し:2005/12/11(日) 10:06:31 ID:TyS+zaEh
>>7

エート、地味な展開の場になって、最後はノーテンバップで決着するナリ
10た〜き〜 ◆XOJ6nUOa2k :2005/12/11(日) 11:27:12 ID:AVxdJo0X
>>9
だったら君が言うラッキーレベルの抽選は、いつするの?

(^ .^)y-~~~
11ゲームセンター名無し:2005/12/11(日) 13:15:18 ID:g4f+7Saz
>>10
MJ筐体がプレイヤーの人柄の良し悪しを見抜いた時
12ゲームセンター名無し:2005/12/11(日) 13:56:59 ID:TyS+zaEh
>>10

場に4人揃った時点でしょ
13た〜き〜 ◆XOJ6nUOa2k :2005/12/12(月) 01:49:24 ID:6LHoo5CF
>>12
それじゃ〜回収、確変の説明がつかなくねぇ?

(^ .^)y-~~~
14ゲームセンター名無し:2005/12/12(月) 02:52:35 ID:AkKw+xcp
13とかがよく見えないんだが、コイツが消えていなくなれば全てが丸く収まると思うよ。
15ゲームセンター名無し:2005/12/12(月) 15:47:13 ID:mylNTFqU
>>13

なぜに?

「相手リーチ即当たり牌ツモ係」とか
「イーシャンテン止まり勝負振込み係」とか

逆に

「リーチ一発ツモ権利」とか
「全ツッパでも当たらない権利」とか

えーと
16ゲームセンター名無し:2005/12/12(月) 16:08:01 ID:6Tng5w6a
MJは明らかに「この局は絶対に上がれない」状況に陥る椰子が決められてる。
そいつにはタンヤオ配牌にヤオチューツモ、八種八牌(九種じゃないのがミソ)に微妙なタンヤオツモという嫌がらせあり。
17ゲームセンター名無し:2005/12/12(月) 23:31:40 ID:gMMcGWsg
モンキーマジック
18ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 05:51:20 ID:qxrcZqgy
MJマリック
19ゲームセンター名無し:2005/12/14(水) 14:47:43 ID:wysSp4z2
MJは、東一局は、ナニガナンデモリーチが正解!?
20ゲームセンター名無し:2005/12/15(木) 09:03:28 ID:fr3vo5eL
MJ3

ダブルオープンリーチ一発ツモ裏ドラドラドラ
21ゲームセンター名無し:2005/12/15(木) 16:57:20 ID:FxPf41l/
MJでカードなし店内対戦
ダブリー一発ホンイツチャンタイーペーコー
をあがった事があるマジで
22ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 10:57:12 ID:Xp1BRqJ/
ゲスト3人に囲まれたら、えらいメにあいます
23ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 12:44:02 ID:SVBLjamb
MJにて。
自分だけMJ2(他家はMJ3)の東風B2リーグの東一で、
配牌とツモがやたら良く、リーチ・一発・三暗刻・三連刻・ドラ?の三倍満。
振込んだ対面が吹っ飛んだ。
この場合の自分が最高状態?
24ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 13:30:56 ID:Xp1BRqJ/
>>23

配牌については、そんな仕様ないと思うけど。
プログラム組ようないし。

あくまで、聴牌後に自家他家にどう振り分けるかが焦点。
25ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 23:35:19 ID:bJ4+ui5t
M3狂態ヘルプで見れるサテ別波情報・・
設定上げ下げ、据え置きを読めってことか
26ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 03:07:59 ID:woplZW/3
そう。

ハマリ席を敢えて狙うのもよし。
27ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 19:39:09 ID:woplZW/3
MJは3になっても、やっぱりツモ上がりが多いなー
28ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 20:37:39 ID:ZrYIlTnU
MJ2は連勝者がいるときはそいつマークしながら打てばなんとかなることもあった
あと、流れ悪い時はすぐやめ、流れいい時には長時間というのも多少の効果あった

今作はどうなってるのだろか
29ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 21:01:15 ID:HtUiSyfb
連勝中の次の対局は一位か四位にしかならない件
30ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 23:38:44 ID:ncnKlcaG
>>29
連勝者3人いたらどうなるの?
31ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 01:42:03 ID:PGk72IMI
通信障害になり連勝者がそれぞれ一位になる
32ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 21:49:06 ID:8FtKqxMu
>>30
そういうマッチングはあまり見ない
33ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 03:11:30 ID:AaXXEe1b
いやぁMJマジックやっぱりキツいよ。
今日半荘で7連勝したけど全局全ツ。
自分だから良かったけど馬鹿ヅキ時の波荒すぎやしないかね?今日だけで3段→6段
34ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 17:06:42 ID:usaa13FG
半荘7連勝はすごいな。

35ゲームセンター名無し:2005/12/22(木) 02:02:40 ID:gY88RpDx
MJ3は役満和了しても落ち込まないからいいな
2の時はひどかった
36ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 22:23:53 ID:4mWiHyrk
○裏ドラマジック:MFC>MJ
○一発ツモマジック:MFC<MJ
○当たり牌送り込みマジック:不明
37ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 22:31:48 ID:2xg1uyfX
最初MJ2をやったら、十数回しかしてプレイしてないのに小三元を3回くらい他家に上がられた…(フリコミもあり)

今はMFC派です…
38ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 23:08:43 ID:NZTIekGh
>>36
当たり牌送り込みはMFC<MJ

あと、MJは上がらせないマジックが露骨
39ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 13:56:50 ID:AkAxEGY6
>>38
むしろ和了可能時と不可能時が明らかに設定されてるなMJは
和了出来ない局は鳴こうが喚こうが絶対和了出来ない
40ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 00:22:35 ID:z4bNKUKC
3になってひどくなったよな
上がり番と振り番の設定がひどい
リーチかけたら振り込まされるからね。
41ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 23:01:55 ID:XgjAQVVN
というか、MJは不調がやばい。1位が2、30試合無いとかザラ。まあ俺だけど。
そんな俺はMJのが好きです
42ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 00:32:05 ID:E2bhkTLX
行きつけのゲーセンにMJ3が12台あるんだが
センモニを見たらグラフが全台底を走っていた

ヤバイ回収期だ、と思いつつ打ってみると





親の三倍満、ハネマン、マンガンのトリプルロン

56000点ブチ飛ぶわセンモニに晒されるわ散々な一日だった
43ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 01:11:21 ID:PmLbF+xH
200円ベースの店で回収してる気がする
44ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 23:35:12 ID:PmLbF+xH
MJツモマジック発動要件1

参加者の中に、タイムオーバー有りで打っていて
しかも残り時間が10秒を切っている者がいる場合。
45ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 05:33:36 ID:30CUt+9U
MJのイカサマは酷過ぎ、ツモ切りで打ってても結果は変わらない。
MFCは積み込みが酷過ぎ、只の配牌捲りゲーム。
要は局毎にパッと見で投げるか、その対戦を諦めるかの違いだな。
麻雀が好きならMFC、雰囲気だけ楽しめれば良いならMJ、だと思う。
46ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 12:49:27 ID:pE99pYUY
MJ3の波はきっついなあ。それだけ中毒性も強く、おもしろいが。
ジンクスみたいになるけど、好調・回収の揺れを感じとらないと。
47ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 18:52:51 ID:pE99pYUY
誰か検証してくれー。MJ3だ。

タイムオーバー有りで10秒切ると、100%誰かにつもられてコンテ払うはめになる。

100%ったって、ここ数日のことだが。

48ゲームセンター名無し:2006/01/05(木) 17:02:55 ID:MBx3e/1h
うちは東風コンテ200円だから、
親もない東3局以降でタイム切れたら途中抜け
どうせ逆転できない

でも、2000点しかないやつが6順で親はね2連続とかはよく見る
49 ◆v1IHnnzIUM :2006/01/07(土) 02:21:02 ID:iqZhIxRM
今日MJやってたのね、
なんか最近また凹んでてて、低段行ったり来たり…
したらイキナし3連勝したんだが、六万超二回と星で経験値が36も…
ごめんねミンナ、俺にも分けがわかんなかったんだ…
50ゲームセンター名無し:2006/01/08(日) 20:39:59 ID:xZJD/TBJ
MFC携帯の余りのひどさに、MFCをやらないことにしました。
コナミがお金を取るということに関して、
いかに甘く考えているかがわかりましたので。
51ゲームセンター名無し:2006/01/09(月) 00:31:17 ID:DjOQVFSD
>>50
あれカッタリーよな

サクサク進行しろって話だまったく
52ゲームセンター名無し:2006/01/09(月) 22:24:16 ID:j61HN1EM
>>40
もはやパチスロだ。上がりフラグが立ってる時を見極めて
成立時に狙うしかないなw
53ゲームセンター名無し:2006/01/10(火) 00:15:15 ID:fIMwxo5A
MJは、あれだな
設定一から四の四人が
戦うゲームだな
うまい下手かんけーなし
54ゲームセンター名無し:2006/01/10(火) 01:09:45 ID:r5v0w9MR
>>52
せめて予告はつけて欲しい。この局で上がれる可能性が高い時はチャンス表示したりとか。
55ゲームセンター名無し:2006/01/10(火) 09:16:47 ID:u4hPfXAy
>>54
え?そんなんでいいの?w
56ゲームセンター名無し:2006/01/10(火) 11:16:36 ID:AO1Gr1u1
>>54-55
こんな場合に開局時予告を出してほしい

最善手を打てば10巡以内に確実にツモ上がりできる時
リーチ中に90%以上の確率で敵の当たり牌掴まされる時
あと、リーチした誰かが(誰かは不明)確実に一発でツモれる時
57ゲームセンター名無し:2006/01/10(火) 21:55:25 ID:hAf6NFp1
ツルツルアクション3回で上がり確定
ってのはどうだ

何をツルツルさせるかは問題だが
58ゲームセンター名無し:2006/01/11(水) 03:24:56 ID:bbDaCylW
姉歯はツルツル
59ゲームセンター名無し:2006/01/12(木) 08:52:59 ID:GkM0DGoQ
おれはMFCしかやってないが、MJ3はそこまでひどいのか。
少しやろうかなと思ってたが、このスレずっと読んできて完全にやる気が失せた。
今後もMFC派だな。
60ゲームセンター名無し:2006/01/12(木) 13:26:14 ID:B8BIbbMf
人によって印象が違うと思うが

俺はMJの方が「上がりやすくする仕様」があるように感じる。
ツモ上がりが異常に多いし、誰かテンパイしたら当たり牌送り込みとか。

まあ、誰だって、山や手の内に残ってる牌狙ってるんだから普通にあり得るのだが。

でも、MFC打つ時は、落ち着いて打ってる。ツモ期待の無謀なリーチもかけない。
61ゲームセンター名無し:2006/01/13(金) 11:52:24 ID:HFGuL4nE
>>60
MJは意図的に上がらせようとする局面と、意図的に上がらせない局面の差が顕著だと思う。
配牌がクソだと後者の可能性大だが、良好でも後者の場合がある。
62ゲームセンター名無し:2006/01/13(金) 16:47:34 ID:TiC55XAh
>>61
配牌で赤入りタンピン2シャンテンでウホ!!










もう3列目なのに1シャンテンとか?(実話)
結局、一人ノーテンで3000点払いました。
本当にありがとうございました。
63ゲームセンター名無し:2006/01/14(土) 05:14:05 ID:OEYhDsXE
>>62
場合によっちゃ哭かなきゃ和了れないのもMJクオリティ

カンチャン待ちのタンヤオイーペーイーシャンテンを哭かずに我慢してたらいつのまにか純カラに(益)アチャー
64ゲームセンター名無し:2006/01/14(土) 05:56:48 ID:LAoMBCw1
>>63








>>62の時は、有効な哭きすら出来ませんでしたw
捨て牌を見てもテンパってません。
本当にありがとうございました。
65ゲームセンター名無し:2006/01/18(水) 20:23:30 ID:oayuNAPb
age
66ゲームセンター名無し:2006/01/25(水) 20:31:20 ID:djeGcmD9
MJ3ある意味奇跡の配譜

二列目突入後親(上家)リーチ。対面も強い牌を切っているためテンパイだろう。俺親から6索をチーしていて567の三色手。6萬を引っ張り9筒切りで6筒単騎。河には3筒もある(親リーチ後)。下家6筒切り。
ロン!

ロン
ロン

ん?

全員の役。
俺 タンヤオ三色ドラ1
親 リーチ七対子裏2満貫
対面 タンヤオドラ2
全員単騎と嵌張でした。これがMJクオリティー。
67ゲームセンター名無し:2006/01/26(木) 16:50:30 ID:lOsIoQhB
シャボと単騎とカンチャンのトリロンとかいやだな
68ゲームセンター名無し:2006/01/27(金) 16:25:04 ID:t5lST3t+
セガの店員だけどMJ3には個々の台に設定がある。
最高設定の台はフル稼働で終日で+500超えるよ
69ゲームセンター名無し:2006/01/27(金) 18:14:16 ID:fwW7wsLW
うそ!まじで
どうりで店によって
成績ちがいすぎるわけだ
70ゲームセンター名無し:2006/01/27(金) 21:50:03 ID:OkWgvX/m
>>68
それはどうかな?
おれのマイ店舗の店長もMJしてるけど
そんな話全然してないし
一万局ほどしてるけど、五段と六段のループばかりだよ!
スコアも大マイナスで非公開にしてるし・・・
71ゲームセンター名無し:2006/01/29(日) 19:33:58 ID:tiRFsCB2
ジンクスとして、店とサテの調子は気にするけど。
席情報なんてのもあることだし。

ヤクマンがゼロとか、ずっとマイナスの席は嫌だな
72ゲームセンター名無し:2006/01/29(日) 22:43:11 ID:Mt0k/N8d
マイナスばっかの席で
打つとマイナスになる
なー
後、やっぱり二百円
ベースの店で打つと
成績すげー悪いな
73ゲームセンター名無し:2006/01/29(日) 23:48:16 ID:tiRFsCB2
>>72

それ、ある。
近所に100円と200円の店あるけど
1000円でもつ時間が一緒。
74ゲームセンター名無し:2006/01/30(月) 02:27:27 ID:fB8LEGUo
fdfd
75ゲームセンター名無し:2006/01/30(月) 02:47:24 ID:NXUcCSfy
勝つためにはやはりサテ選びが大事なんだな
76ラリーゴ:2006/01/30(月) 02:54:49 ID:yhx6qBEm
僕に勝てるかな?
77名無しはわざとか?と言われたクラウンコ:2006/01/30(月) 03:06:24 ID:r12OTk/5
78ゲームセンター名無し:2006/01/30(月) 03:09:13 ID:Hn97N5O7
>>77
クラウンコ氏ね^^

はやくスロ板に消えてこいよ(´∀`)イエース
79ゲームセンター名無し:2006/01/30(月) 04:55:29 ID:lpcFG4uv
クラウンコMJうつの!?
80ゲームセンター名無し:2006/01/31(火) 13:12:13 ID:odkV48D2
低段はよく吠えますね
81ゲームセンター名無し:2006/01/31(火) 21:36:29 ID:so6lyV+H
↑で、君の段位は、?
全国何位?
82ゲームセンター名無し:2006/02/02(木) 04:09:33 ID:FFd09QTv
MJはマッチング時に負け役、勝ち役が決まっていて後は牌操作だからね。
牌山固定か調べてみると・・・
83ゲームセンター名無し:2006/02/02(木) 09:13:17 ID:vzAVwV1+
>>82
「全員確変期か、全員回収期だったらどうなるの?」という突っ込みをたまにみるが、そういうマッチングはしないので愚問。
わざわざ対極に位置するプレイヤーを待たされた椰子もいるくらいだ。
84ゲームセンター名無し:2006/02/02(木) 09:16:13 ID:37921EOE
MJしかやったことないけどMJマジックはたまにきついと思うことがあるね。
役満テンパイ→安めであがられる
倍満以上→これも安めであがられる
跳満テンパイ→満貫を振り込む
ってのがよくありそろそろ引退も・・・。
85ゲームセンター名無し:2006/02/02(木) 09:33:27 ID:eL6qP36d
MJのマッチングはもろ操作してるってのは称号になればよくわかるよ
プロリ券取るためにAリーグに入ったらCPU戦の東2まで引っ張られたし
あと26:00あたりの段位別でも無理やり球戦にしようと引っ張られるよ
26:10以降だと速攻で対局開始なのにね
86ゲームセンター名無し:2006/02/02(木) 12:40:09 ID:37921EOE
あとMJの全国イベントのときの予選は本当にきつかった。
級と当たると80%くらいの確率で級が勝つんだよね・・・。
それとタイムが10秒未満だと必ず誰かがツモもしくはロンされる。
87ゲームセンター名無し:2006/02/06(月) 10:19:31 ID:V2JhS2e9
↑俺賢者だけど段位者と打つといつもそんな感じだから。
まだマシでしょう
88ゲームセンター名無し:2006/02/07(火) 11:08:18 ID:HJVrC6NL
MJ速ツモ多すぎでしょ。
マジやらせ麻雀だよあれ・・
まぁ今日も打ちに行きますが。
89ゲームセンター名無し:2006/02/07(火) 17:35:26 ID:0557FVo9
まぁ風向きがいいほうに変わってくれればおいしいけどね。
途中途中の不調が僕等を苦しめる・・・。
つかさ、ダブリーがやけに多くなった気がしない?
俺3になってから自分で2回あがったし(両方満貫)ダブリーかけてるやつ2回見たし。
昨日のダブリーなんか
・ダブリー
・一気通貫
・ドラ
で裏ドラ乗れば跳満だったしさ・・・。
90ゲームセンター名無し:2006/02/07(火) 19:32:51 ID:5199OKUS
↑まだ甘い起家の奴が
ダブリー面本ダブトン
ドラ三一発ツモだよ
こんなこともある
91ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 00:09:43 ID:gfro6Kkg
>>90す・・・すごい・・・。リアルじゃそうそうお目にかかれないアガリですな
92ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 15:45:07 ID:XP0hutLx
おお!配牌で国士が一向聴!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

と思ったら対面と上家からWリーきて泣く泣く流局させますたorz
93ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 17:50:13 ID:d3tp/dYG
ここまで作為がひどいのなら、セガは否定せずにむしろ開き直って
「好調期・スランプの演出搭載!スランプを乗り切り、好調期に大爆発だ!」
とウリにすればいいのにな
94ゲームセンター名無し:2006/02/08(水) 21:19:20 ID:z5fkv6YC
「設定6祭り」ってのもいいぞ。俺は行く。
95ゲームセンター名無し:2006/02/10(金) 00:10:22 ID:MxOG9h3Q
age
96ゲームセンター名無し:2006/02/10(金) 12:26:09 ID:/Mp8tJFY
見ててキっツいのはMJマジックに決まってるだろ。
腕も無いのに、当たり前の不ヅキをマジックマジック言ってる奴の多いことw
プログラムのせいにして愚痴ってる奴に限って、信じられないような凡ミスを繰り返してる。
97ゲームセンター名無し:2006/02/12(日) 11:27:00 ID:XAdeoZNv
>>96
凡ミスを繰り返してるって…おまいはそれをどうやって確認した
のかと小一(略
98ゲームセンター名無し:2006/02/12(日) 13:39:05 ID:XlW0L5AE
>>97
>>96は言葉悪いかも知れないけど悪い事は言ってないと思う。
確認する術なんてないけど、牌効率悪い打牌してたりするかもしれないし。
悪いけど小一時間問いつめたらあんたが返り討ちになると思う。
99ゲームセンター名無し:2006/02/12(日) 16:09:41 ID:dm627389
>>96
>>98
禿同
100ゲームセンター名無し:2006/02/13(月) 00:16:55 ID:3CMjd3cl
カンしたら他家 自分にモロノリ
リンシャンカイホー
一発ツモ
三色などの高めツモ
この辺が多い
だからmjはやめられない
101ゲームセンター名無し:2006/02/13(月) 07:03:47 ID:fA6sLHjM
>>100
その程度でMJマジックとか言うの?
ふーん。MJプレイヤーはリアルで麻雀打った事無い人が多いのかな?
102ゲームセンター名無し:2006/02/13(月) 07:24:43 ID:BG90LQNO
少し前アボーン(MJ3)








ダブリー、即ツモ、ダブ東、混一、オモウラ

テラウラヤマシス
103ゲームセンター名無し:2006/02/13(月) 23:11:50 ID:dt4/NXVQ
>>98も認めているように、>>96の「信じられないようなミスを繰り返している」
という行は、確認できるわけの無いものを恰かも確認したかのように語る詭弁の典型例
なわけだが。
MJマジック云々には一切触れずに>>96の矛盾をただ指摘した>>97に頓珍漢な横槍を
入れる>>98>>99の知能指数の低さには憐憫の情を禁じ得ない

合掌
104ゲームセンター名無し:2006/02/13(月) 23:34:05 ID:Oqu6fPhi
1300点しかない親が、
ダブりー一発ツモ3色ドラ3、、、

しかもドラ単騎。センモニで見たら他家も持ってて完全にラス牌
うらやましい
105ゲームセンター名無し:2006/02/15(水) 04:13:46 ID:kU+PdSi2
MJはカッコイイ役できやすいよね。純チャン三色とか
106た〜き〜 ◆XOJ6nUOa2k :2006/02/23(木) 21:37:24 ID:/nfg0YKB
>>79
ヒント:クラウンコのトリップはMJ
107ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 01:58:03 ID:KThwfJH2
>>89
リアルでも一通のダブりーとかあるよ
108ゲームセンター名無し:2006/02/24(金) 03:31:45 ID:sCbOrNIw
>>107
いや、ダブリー三回目だったし一通と絡んでたの初めてだったからさ。
しかし書き込みしてからダブリー見なくなったよ。
109ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 03:48:56 ID:C+7t5QV6
素敵なダブリー出来た俺が来ましたよ。跳満でしたが
ダブリー
タンピン
三色同順(確定形)
配牌
二三四六七(24)23488 ツモ(3)
びっくりしました。
110ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 04:46:45 ID:C+7t5QV6
やべ、少牌orz
上の手牌の中に(1)があったのでそれ切ってリーチしました。
111ゲームセンター名無し:2006/02/25(土) 08:38:25 ID:MbCckGES
>>110
それでもどう見てもダブルの要素で釣りです。
本当にありがとうございました。
112ゲームセンター名無し:2006/02/28(火) 23:55:03 ID:p2iTmRzq
今日、ダブリーヅモ ピンフ イッツードラ上がりました。
でもその前まで半荘ラス4連で何も出来ない以上に、字牌、数牌関係なく執拗にアタリ牌捕まされ、何局も抑えきれる筈もなく…
我慢してのやっとこマンガンチャンスときても2000で流されまくり…
波を作り演出、興奮度を引き立てたいのは解るが、いくらゲームとはいえ…
113:2006/03/01(水) 14:07:01 ID:phLoaKRU
ネーヨ、まじっくなんか!
114ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 02:03:55 ID:7DcnaDVR
あるちゃっーあるし
ないっちゃーある
115ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 03:41:51 ID:aIyA0Lsj
1週間で初段から8段に…
今日最後の最後に倍満二連発した僕はまじっくしんじてます。
おかげで、今日はする気なし。絶対まける。
116ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 03:55:28 ID:kDDubxtB
MJはペンシャンがやたら入る。
117ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 04:53:00 ID:FsqigUOw
それは好調期

回収期不調期はリャンメンが永遠に埋まらない
118ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 11:24:02 ID:uEgDa1p1
あえて上げm( __ __ )m

今、MFCの方やってるんだけど、
MJ3はMFCみたいに、???点以上はノークレジット続行!みたいなシステムなんでしょうか?

それとも一対局/1クレ!みたいなシステムなんでしょうか?
教えてくださいm( __ __ )m

あと出来れば、MJ3ならではの面白み何かも教えてください。
119ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 11:38:24 ID:DnG1iSVB
MJ3は点棒式じゃなくて順位制
設定次第だが、基本的にトップは無料継続(退席も可能)
2位以下は順位に応じて追加クレを投入で継続可能

1位はタイムが全く補充されないが2位以下の場合はタイムが補充される
(タイム10秒未満の状態でトップになり、継続する場合は10秒に補充された状態からスタートする)

MJ3ならではの機能は、
ttp://www.sega-mj.com/mj3/game.html と左帯に貼ってるリンクを一通り見ると良いよ
個人的に好きなのは、手動理牌と配牌時の理牌オフ。
あとはタイムオーバー有り制でも5200を振って途中ゲームオーバーにならない事か。
24000点振ってもタイム-80秒だから90秒持ってればギリギリ残る
120ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 11:40:50 ID:DzBmrgyy
>>118
店の設定による。ただ点数では決まらない。
東風戦で1位だとノークレ続行
2位〜4位だと1クレ必要みたいな感じ。この設定は店ごとに違う。
121ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 11:42:12 ID:ASF8rCHg
>>118
MJは、トップはノークレ続行。二位以下は、店によってバラバラ。
点数は関係なしでクレジット制。

MJの良い所は、やはりネームやキャラアイテムのカスタマイズかな?
それとチャット。これは良し悪しだけど。
あとは演出や牌の並び替えのカスタマイズ。
122ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 11:45:05 ID:ASF8rCHg
俺、書き込み遅すぎorZ
123ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 12:22:15 ID:uEgDa1p1
>>119-121
皆さんありがとうございますm( __ __ )m
なるほど順位制ですか。乗り換えようか悩みどころですな〜(゜ー゜;)

MJ3の大型(中型の方があってるかな?)モニターに、
プレイヤーの対局とかが出てると「自分の対局もここに出れば勉強できるなぁ」
とか思ってたもんで・・・(´・ω・`)
キャラのカスタマイズも楽しそうですね〜(゜∇゜)
でもMFCでやっと玄武初段になったばっか・・・(本当は弐段まで逝ってオーブ1個まで負けまくり;;)

もうちょい考えてからMJ3やってみます(=゜ω゜)
皆さんありがとうございましたm( __ __ )m
124ゲームセンター名無し:2006/03/02(木) 21:01:33 ID:D0ScSGUW
MFCは勝っても負けてもガラス玉or金玉の移動数は一緒だがMJは四段超えると経験値増減がトップ<ラスだし
大敗するとマイナス増えるし
MJのほうがキツイか?
125ゲームセンター名無し:2006/03/03(金) 15:05:36 ID:tsAu+/yl
>>124
4段以降はマイナスの方が大きいのに加えて、評価P以外ではトップ取らないと経験値うpにならない(2位はプラマイ零)というのが厳しいな。回収期だからといって守りに徹しても容赦なく削られる。かといってトップかビリかの突っ張りだといいように毟られて急降下。
126ゲームセンター名無し:2006/03/04(土) 07:55:16 ID:aKOatQZs
MJは前作よりもラス回避が重要になってるからなあ(雀荘モード除く)
トップラス麻雀やってたら上に逝けない
127ゲームセンター名無し:2006/03/05(日) 05:55:08 ID:qCQp5CCj
ある意味、協会五十嵐プロの雀風が推奨されてるようなものだね、MJは。
128ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 04:47:53 ID:N4+jj0RK
段位あげがくそだよな
つまんねMJ
129ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 06:14:14 ID:Gx/3HF0H
数年ぶりに東風やったが東風が一番おもしろいと言うかマシかな。
金使わないから多少の理不尽も容認出来るし、そんな事例もMFC、MJより
少ない気がする。
130ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 07:20:09 ID:gVHzIhbC
段位上げが糞ってか上がりにくく下がりやすいからなあ>MJ
順位で
級位前半:+5/+2/+0/-1
級位後半:+4/+2/-1/-2
初〜三段:+3/+1/-1/-3
四段以上:+3/+1/-1/-4

トップ時点棒ボーナス(半荘は下記+10000点)
30000点以上:+1
40000点以上:+2
50000点以上:+3
60000点以上:+4
ラス時点棒ペナ(初段〜六段)
10000点未満:-0
   0点未満:-1
-10000点未満:-2
-20000点未満:-3
ラス時点棒ペナ(七段以上)
10000点未満:-1
   0点未満:-2
-10000点未満:-3
-20000点未満:-4
131ゲームセンター名無し:2006/03/09(木) 17:26:10 ID:pIkOVpBD
>>126
だからトップ狙いがつまらないというかストレス溜まりまくるんだけどね…
やっぱ麻雀はトップ取ってなんぼでしょ。2位キープとかしみったれすぎ、リアルじゃ嫌われる。
132ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 03:42:42 ID:Dh0PVLoR
あが2は、いいとして
あが三あが四ばっかする
奴多くてつまらんMJ
トップとってなんぼだろ
高段でベタ下り野郎
大杉
133ゲームセンター名無し:2006/03/10(金) 05:55:43 ID:JHFpg1Ln
>>132
確変野郎にバカ勝ちされると点棒ペナルティで経験値がさらに減るから、確変野郎に上がられてさらに経験値抜かれるよりは4着確定上がりのほうがマシと考えての事かもしれん。
134ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 03:26:24 ID:YINjyzwC
だからアガラスする奴が
でてくるんだよ
くそだな
135ゲームセンター名無し:2006/03/13(月) 20:34:23 ID:sKxaE0WZ
麻雀なんて勝てば運、負ければ実力。2位キープだってそんなに楽じゃない。
オーラスはトップもノミ手で来るだろうからアガラスもいいんじゃないの?
競技やノーレートだとどうかと思うけど。
順位ウマがあるんだしね。
136ゲームセンター名無し:2006/03/14(火) 20:41:43 ID:aomY405x
>>135
フリーだったら尚更ダメだろ!
137ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 01:35:28 ID:wEk4tyX0
>>136
俺は別に意図的に4確しないし、されても、まあそういうこともあるだろうという感じだし、
それを否定する奴の意見もわかる。
だが、フリーだと”尚更”というのが良くわからんな。重箱の隅突く様で悪いが。
138ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 10:14:20 ID:qqYC0jXW
>>137
一度フリーでやってみな。
139ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 10:48:02 ID:56F6ZRFv
フリーはトップ>>>二位以下だから
ご祝儀の比重が違いすぎる
140ゲームセンター名無し:2006/03/15(水) 11:11:23 ID:5vmLggaT
昨日雀荘やったら一人だけ級がいて東風戦一回で二回もスーアンテンパってた。

しかもリーチまでがやたら早く全て一段目。

まぁ、よく見るMJマジックの一コマですね。

確変、回収モードがある理由(私の推測)。

麻雀が下手な人は確変モードがないとお金ばっかかかるつまんないゲーム。

反対に回収が無いと巧い人がずっと居座ってゲセンが儲からないからMJが撤去される。
141ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 18:22:12 ID:MtkXxFug
てことは、今まさに回収期な漏れは玄人ってことですね

雀荘であと1試合プラスで終えれば昇格スコア、って時に、
ひたすら2着3着の繰り返し
公式ならこれでもいいけど、雀荘は収支だから、2位と3位で相殺されない
で、結局オーラス大逆転に次ぐ大逆転で、維持スコアの一番下まで来ました

なんで毎回毎回他家は裏3なのかな?
142ゲームセンター名無し:2006/03/16(木) 23:16:24 ID:Q5lzWLg/
今日も回収期?
低設定?

4局連続でリーチ時に他家リーチに振込んだ。

漏れは全て両面以上の待ち。

振込んだ相手はシャボやペンのみorz

いくら迷彩施しても無理。

所詮回収期や低設定は何をしても刺さる。

ベタオリで他家が凹むのを待つだけ。

ってかこのスレのはじめにあったみたいに料金設定がデフォの店は儲けよう根性がすごいから設定が低い。

MJ2の頃から間違いないと確信していたが…

まぁ料金設定がデフォの店ではまーじゃん学院しかやらないから痛くも痒くもないけどね。

二時間半やって勝利Pプラマイ0ってのがムカつく。

明日はまーじゃん学院で少し様子を見てからリーグに行こう。
143ゲームセンター名無し:2006/03/18(土) 12:22:01 ID:sqnCAME7
MJばっかだな
強制見逃しなくせや
瀬が
バグなくせや
144ゲームセンター名無し:2006/03/23(木) 21:19:34 ID:jGIG0/UI
この前から始めた。
5段になって平均順位がちょうど2。
上手い下手以前の問題だろ。
こんだけ確変続くと後の回収がこわすぎるよ
145ゲームセンター名無し:2006/03/25(土) 15:17:32 ID:TopFlI7N
モンキーマジック
146た〜き〜 ◆XOJ6nUOa2k :2006/03/25(土) 16:21:46 ID:eklxiAou
油性マジック
147ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 02:20:25 ID:Mwb4vae2
MJもういや
ストレスたまりますわ
東風戦一回で同じ奴が
一発ツモ三回とか
やりすぎだろ
148ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 02:53:46 ID:Mwb4vae2
回収ばっかで確変こねー
設定あげてよ店長さん
149ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 20:54:37 ID:Z1tsl/PT
>>143
強制見逃し?おまえが待ちを勘違いしてるだけだろw
150ゲームセンター名無し:2006/03/26(日) 23:28:16 ID:Mwb4vae2
↑氏ね
151ゲームセンター名無し:2006/03/27(月) 00:04:34 ID:z8o2Cirm
>>147

MJではよくあること。

同じ奴が三回連続一発ツモしたぐらいじゃ今更驚かねーだろ。
152た〜き〜 ◆XOJ6nUOa2k :2006/03/27(月) 03:21:42 ID:3zOrb7dO
>>151
リアルで三連続一発ツモを一度だけやったことあるけど、25年麻雀やってて一度だからMJは。。。
153ゲームセンター名無し:2006/03/27(月) 21:47:41 ID:Em/T1uOJ

ある刑務所では毎朝1個のパンが支給されます。
囚人のスタットは毎日自分に配られるパンの大きさがかなりばらついているのが気になっていました。
「今日は少し大きめだ」「今日のはかなり小さい」「同じ大きさに作るのは難しいのだからしかたがないかな」と思っていたのです。
でも、どうも小さいときのほうが多いような気がして、それから毎日パンの大きさを測ることにしました。何日か後、スタットは看守の不正に気づき、
その結果を刑務所の所長に見せました。実はその看守が意識的に大きいパンをリベートをもらっている囚人に配っていたことが判明したそうです。
看守は「スタットにも時々は大きいパンを配ってばれないようにしたんだけどなあ」と不思議がっていたとのことです。

154ゲームセンター名無し:2006/03/27(月) 21:50:44 ID:Em/T1uOJ
MJでは毎回牌が支給されます。
囚人のスタットは毎日自分に配られる手牌の良さがかなりばらついているのが気になっていました。
「今日は少し良さげだ」「今日のはかなり悪い」「同じように配るのは難しいのだからしかたがないかな」と思っていたのです。
でも、どうも悪いときのほうが多いような気がして、それから毎日配牌の良さを調べることにしました。何日か後、スタットはMJの不正に気づき、
その結果をセガのスタッフに見せました。実はそのスタッフが意識的に良い配牌をリベートをもらっているプレイヤーに送っていたことが判明したそうです。
スタッフは「スタットにも時々は良い配牌を送ってばれないようにしたんだけどなあ」と不思議がっていたとのことです。

155た〜き〜 ◆XOJ6nUOa2k :2006/03/28(火) 01:50:01 ID:PBhRimdk
結論、




追い銭しろwww
156ゲームセンター名無し:2006/03/28(火) 05:06:13 ID:DO1MqMl2
>>154
『その時トメ子は不倫の恐ろしさを垣間見た…』まで読んだ
157ゲームセンター名無し:2006/03/28(火) 13:11:15 ID:6Em3gZIG
MFC…吉宗
MJ…北斗
158ゲームセンター名無し:2006/03/31(金) 07:47:50 ID:IkFK+QGZ
じゃあもうすぐ撤去か・・・
159ゲームセンター名無し:2006/03/31(金) 09:19:05 ID:99QWMz8M
MFC…アメリカーナ
MJ…ファイヤーバード
160ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 08:59:13 ID:ngWULJ5h
MFC・・・HANABI
MJ・・・ミリオンゴッド
161ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 09:58:10 ID:ZNYkJk9V
MFC ファミコン
MJ プレステ
162ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 11:36:41 ID:yz3AHCk9
160が一番いいたとえかな
アメリカーナとか世代が違うしw
163ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 14:27:42 ID:CPORshnx
>>162
MFC ・・・ 太鼓の達人
MJ ・・・ ゴールドX
でもOK?

個人的には
MFC ・・・ アステカ
MJ ・・・ 大花火
が妥当だと思うのだか、どうだろうか。
164ゲームセンター名無し:2006/03/32(土) 14:44:48 ID:ZuxJCDOF
スロネタワカンネ('A`)
165ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 01:04:51 ID:pmHT9bl8
MFC…ミニロト
M J…年末ジャンボ
166ゲームセンター名無し:2006/04/02(日) 07:20:01 ID:X5nIybF5
>>163
ゴルドXは糞台だからNGでw


大花にアステカ
設定6ならいいけど1のアステカは氏ねる
167ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 00:29:04 ID:wOeRVhRX
MFC=ワンルーム
MJ=3LDK
168ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 01:12:50 ID:GZ9Pds+P
MFC=ピキーン
MJ=ドコォーン
169ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 01:27:37 ID:Ti3d7zfL
MFC=ハンドパワーです。
MJ=耳がでっかくなっちゃった!
170ゲームセンター名無し:2006/04/03(月) 02:01:19 ID:E87OEqwe
MFC=オナニー                MJ=セックス
171た〜き〜 ◆XOJ6nUOa2k :2006/04/06(木) 19:58:29 ID:jInP1ZjJ
>>169
いいセンスだ。。。(^ .^)y-~~~
172ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 20:42:29 ID:QdT3IcVM
マジレスすると、何百種類かある牌譜からテキトーに選択されているだけ。>MJ
鳴かないと必ず一発でツモるリーチ牌譜。
鳴いてツモ順を変えないと、必ずアガられる役満牌譜もある。
MJ.NETのMJビューアーで役満アガった牌譜を、ダウンしてみ?
全く同じ牌譜があるから。
173ゲームセンター名無し:2006/04/06(木) 20:48:22 ID:Rtsm3gmu
MFCもCPUの打ち筋公開しない当たり同じような事やってると思う
前にバグ画像うpられてコンマイは一方的に「削除しる」としか言わなかったし
174た〜き〜 ◆XOJ6nUOa2k :2006/04/07(金) 02:36:54 ID:FsDcC/Mu
>>173
それってMFCのCPUが手牌持ってないやつね!
解析はすでに出てる。

ま〜、MJも持ってない訳だがゲームだからアリだろ。。。(^ε^)

175ゲームセンター名無し:2006/04/07(金) 22:39:44 ID:QEAerqwf
>>172
そしてCPUは最善手を打つようにプログラミングされている罠。
176MJ:2006/04/08(土) 15:46:21 ID:AdtWXYB2
十六試合全て三位。
ありえない、、、
今からかえりまつ
177ゲームセンター名無し:2006/04/08(土) 19:51:50 ID:lCa1sj2J
てか俺も十六試合の
平均順位3.00
一度もトップとれず
ついにきたよまじもんの
回臭気くそ背が氏ね
178ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 00:18:54 ID:zvQKwStv
漏れも今日雀荘ドリームで7試合やって全部三位。自分が親のとき必ず割れ目になってリーチ一発ツモばっか…

CPUが入ればわけわからないチーしてリーチしてる漏れが他家当たり牌を掴むようにツモ順変えられる。

つーか雀荘Cリーグは補正ひどくねーか?

これといった確変なしで東風1000局で十級から八段に上がった漏れが一ヵ月CリーグやってC2維持が精一杯。

どう考えても勝てない手しか入らないし親んときは七割はリーチ一発ツモ裏ドラされる。

まあ、慣れてくるとやらせっぷりに笑えるんだが。
179ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 00:19:15 ID:6ImsrMFv
ここ4日間ずっと回収期…50試合以上して1位が2回でほとんどが3位か4位…100試合くらい回収期続いた人っているんやろか…
180ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 00:49:27 ID:02kR3x0K
>>179
MJ2であった。もうカード変えたが。
通算アガリ率が18パー切りそうになったw
平均順位2.36辺りから2.48になるまで続いた
181ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 01:39:08 ID:6ImsrMFv
>>180
そんなひどい回収期あるんですね…さすがにもう終わるだろうと前向きに考えようと思ってたけどそんなに続く可能性があると思うとMJやるのが恐くなってきました…
182ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 01:41:22 ID:97rxbAwM
今日まさに来ました 34試合でトップ1回、2着2回、3着19回、4着12回。狂ってました 九段から一気に五段に落下 何をしてもダメ あげく、ラストップ目で他家逃げCPUラスまくらればかり あほらしい。
183ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 02:19:52 ID:FHiL6I89
MJはダメな時は何となく分かる。
一番分かるのが不調時に何とか僅差で二着な時。
決まって自分がラス親
「はいはい一列目にリーチが4着から入って親被りでラスね」みたいな。
もはやダブリーも想定内。
184ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 02:21:48 ID:VpXo03+V
サテ変えるか
店かえるとマシになることがある
前、回臭気になったとき
ふと、店のサテのスコア全台
みたら全台マイナスだったよ
なぜかその店では、あんまし
トップとれないし
それから店かえて
でかい回臭気には、なってないよ
185ゲームセンター名無し:2006/04/11(火) 14:40:50 ID:02kR3x0K
回収の時は、段位、東風、半チャン、雀荘、といろいろ変えてやってみると比較的状態のいいとこがある気がする

単なる気のせいだろうか?
186ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 00:00:23 ID:zvQKwStv
今日はっきりとわかりました。




MJはつまらない。
ってか運だけゲーム。



最近11試合。
33333334333

振込みは一度だけ。他家リーチにも簡単にベタオリしない。
他家リーチ直後の牌は必ず当たり牌。冷静に打っている。
配牌一向聴のときは他家リーチがかかるまで字牌一九牌しかツモらない。
たいていは配牌が七種七牌以上(九種九牌にはならない)。
流局時に自分の河をどう組み合わせてもテンパイにならない。
アガれるときは必ず打点が低い(絶対に裏は乗らない)。
親のときに一発ツモばっかされる。鳴いても役がつく形にならない。

どう見てもやらせ牌操作です。本当に(ry
187ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 11:12:38 ID:7wp7tBvf
>>187
あるあるwwwwwwww
すっごいわかる気がする

万人共通なのかな、やっぱ
188ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 13:24:45 ID:5BesT/Al
MJネット解約したら
確変きたー
最近十試合全部一位と2位だたよ
189ゲームセンター名無し:2006/04/12(水) 23:13:02 ID:DurGbjXW
漏れは64試合平均順位が全て3.00辺りになっていますが?

おかげで9段から2段だ。orz
半荘しかやらないからか?
半B.Cリーグで、東A1とかの称号多い気が…



配牌全ての鳴き東風は麻雀にあって麻雀にあらず。
麻雀は半荘ってのは漏れだけ?
190ゲームセンター名無し:2006/04/13(木) 01:29:45 ID:kJk87255
>>189の言ってることは漏れも正しいと思う。

でもMJの半は長すぎてトイレ行きたいときに困るからやらない。

今日のMJマジック。





東一漏れ割れ目親。

三順目で七対子ドラドラテンパイ。すかさず東待ちリーチ。

一発で上家放銃。

裏も乗って48000。

他の人が料金設定デフォの店だったら悪いことしたな…
191ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 02:08:59 ID:T564gUfk
南四で漏れが確か2万点くらい2チャから離してトップの時だ。親は漏れ。


2チャがリーチして一発目に6ピンをカンしてモロノリ。
その一巡後にシャボの5ピンをツモ。


裏ドラは4ピン……

リーヅモ、ドラ8で綺麗にまくられますた。



MJクオリティ全開だな。

カンドラ5ピンて……

192ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 11:24:55 ID:tEJitZ9f
最初からCPUがいた試合
漏れが14p待ちリー!
対面は南を鳴いてる。よくわからん

あとでリプレイ見たけど、
そのときで対面、67788m西西西北北 南南南
ここにまず7mを持ってきて打6m
次巡1枚切れの東を持ってきて、打8m
その次も東ツモって打8mでショースーシーテンパイだー

CPUは漏れの当たり牌の1p2枚4p4枚、で、東も2枚止めてる
でもやっぱここで差し込み。はいはい
神が微笑んだー、じゃねえが!クソが!

193ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 13:16:13 ID:aBR9lOW5
192
その説明だと東が五枚あることになるぞ
194ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 14:19:07 ID:oOVT88FW
へたれカスほど負けこむと回収期騒ぎする。早く仕様を理解しろ。これらは麻雀じゃなくゲームということだ。と、一万戦してる漏れが言ってみる
195ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 20:09:16 ID:muKbdDr2

それは十分理解してるよ。






だからセガはさっさと回収期とヤラセの存在を認めて欲しい。ついでに、「ツキの流れを盛り込んだ麻雀風ネットワークゲーム」「もうイカサマなしの麻雀じゃ物足りない」とコピーをつければなおよし。
196ゲームセンター名無し:2006/04/14(金) 20:14:00 ID:muKbdDr2

それは十分理解してるよ。






だからセガはさっさと回収期とヤラセの存在を認めて欲しい。ついでに、「ツキの流れを盛り込んだ麻雀風ネットワークゲーム」「もうイカサマなしの麻雀じゃ物足りない」とコピーをつければなおよし。
197ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 00:47:47 ID:TW0gnazD
おまえらカスがよく言ってる回収期みたいな時ほど、いかにラスを引かず3位をキープすることが、このゲームの醍醐味だ。そういう時ほど実力が試される。
198ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 01:03:50 ID:4wAEboRJ
>>197お前はまだ本当の回収期を知らない…
199ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 01:55:58 ID:eLwDhlg3
その通り 真の姿を…
200ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 03:34:07 ID:zdgta7bJ
下手にラス回避して8連続3位の俺が参上ナリ!

>>197
ノミ手やベタおりで3位とか狙うと後が恐いですよ。
上手く止めるか勝負手で競り負けた次のゲームが流れがいいことが多すぎ。
そんな時、セガの陰謀を感じるのは俺だけじゃないはずだけど、どう?

それもままならないで連敗すると、流石に回収期とか言いたくも・・・
201ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 04:06:48 ID:IdNvJxi7
国士テンパイ→スーアンコウ単騎テンパイ→スーアンコウ上がられる
さすがに台ぶっ壊そうと思った
202ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 08:05:37 ID:TW0gnazD
一万戦やってるからすべての仕様を経験した。ノミ手、ベタおりなんてしない。チートイツを常に意識しながら打つ
どんな好牌パイでも下家に対しては100%絞る
あるいはわざとドラ鳴かせて振らせる
役牌は絶対鳴かせない
一順目からテンパイを放棄するくらいな気持ちで回す

挙がりを放棄した麻雀を10戦続けるとある仕様が発動する。
203ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 08:31:25 ID:TW0gnazD

上に書いたのは一つの例。
不調時、最後に一番気を使うところは、浮いてる牌は捨てない。もし切ってしまってまた同じ牌がツモってきたら絶対切らない。まずそれが誰かの当たり牌。これ仕様。その他仕様はイッパイあるが、それぞれの対処の仕方は100%理解したよ。
と、200万使った漏れが言ってみる
204ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 11:17:04 ID:AR8D//4t
あんちゃんかっくいい。
205ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 12:24:44 ID:omAc33Sd
ぺけぽん
206ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 12:54:49 ID:4wAEboRJ
>>203
200マソって…

車買えるぜ…

とまだ100マソの漏れが言ってみる。
207ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 14:34:41 ID:LktK/urb
143 149
MJにて一昨日、アガリ牌でたのに見逃しバグ?経験。
流局前巡、残り山牌が3枚、上家が待ちの2P捨てるもフリテン表示???
なのに流局時「25P待ち」フリテン、役無し表示無し??? 勿論フリテンじゃないし…
マンガン確定でアガリトップの状態…。
それをきっかけ?に次戦からは、ラス局に有り得ないマクられの連続…。ちなみに2日間で経験値マイナス80
十段→八段に降格。
やっと半荘プロリ権取得(A1でスコア80.1)して、来月から称号チャレンジだったのに…。
ムカついてカード捨てました。
このスレで皆さんが言ってた、「実力に無関係な???」が理解できた気がします。
所詮、ゲーセンのアーケードなんですね。明日からまた、雀荘に戻ります。
ゲーム会社に踊らされてる、ガキのくだらない遊びには懲り懲りだよ。
208ゲームセンター名無し:2006/04/15(土) 16:14:19 ID:mH96Wf6O
>>207
どんな牌姿だった?

点数計算の過少申告バグは聞いたことあるな

あと信じがたいが同一牌が5枚出現とかいうバグもあるとかないとか
209ゲームセンター名無し:2006/04/16(日) 14:42:08 ID:WQD5Yi1n
白5枚画像ならみたことある。
210ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 03:59:04 ID:gtOqikZ3
今日もめげずにMJ打ってくる
211ゲームセンター名無し:2006/04/17(月) 23:32:25 ID:MupM8fuJ
一日でスーアン2回テンパイ。2回ともてんぱった巡に他家があがってしゅーりよー。つまらん期待させてくれなくていいから、回収期終わらせて。頼む
212ゲームセンター名無し:2006/04/23(日) 17:57:48 ID:EwJ55a3A
MJ3と、MFC5の三麻。ついでにハンゲの三麻で一日3回役満上がられた漏れが通りますよ。
MJ3、ハンゲの三麻:四暗刻ツモられ
MFC5の三麻:字一色振り込み(それも、突っ張ったら必ず突っ込むオチつき)

ここまで行くと、MJマジックだろうがコンマイマジックだろうがどーでもよくなりますよ、ははは……









_l ̄lΣ・,`,.―===⌒Y⌒Y⌒○
213ゲームセンター名無し:2006/04/26(水) 09:27:47 ID:98EbpU5I
>>212
四麻ならともかく、リアルでも役満が頻発する三麻ならそれほどマジックではない。
214ゲームセンター名無し:2006/04/26(水) 21:16:30 ID:wMxCPGH1
俺がよくやる行為

テンパる、リーチかけない。手がよくならないか待つ。

手がよくなってもすぐリーチかけない

一巡待ってツモ切りリーチ

すると!?
215ゲームセンター名無し:2006/04/26(水) 21:29:56 ID:JBY/6sGn
また回収期かよ勘弁してくれ瀬賀
216ゲームセンター名無し:2006/04/30(日) 19:22:19 ID:6ckGeJkh
くそMJ
217ゲームセンター名無し:2006/04/30(日) 20:17:05 ID:hkpj4Bck
最近のMJは途中抜けしたくなる衝動にかられることが多いです。
もう辞めたほうがいいのかな?
218ゲームセンター名無し:2006/05/01(月) 20:45:05 ID:ubiNsLWD
どこがサマなしだぼけ。配牌もツモも明らかにいいやつがいるじゃねえか。
219ゲームセンター名無し:2006/05/02(火) 00:17:48 ID:hyzETJ31
長年麻雀やってれば、
「ありえねー」
と言いたくなるような手が出現する頻度を体が自然に覚えてしまう。

でもな、MJやってると湧き上がってくるんだ、違和感が。実戦では決して感じることの無いもの。
高く、早く、綺麗な手が余りに多すぎる。

220ゲームセンター名無し:2006/05/02(火) 07:01:01 ID:FHndVua2
確かに 四麻であれだけ満貫だの倍滿だの多すぎ。
221ゲームセンター名無し:2006/05/02(火) 07:46:43 ID:L+aRSsSb
ここですか?

下手くその負け犬どもが自分の実力の無さを「マジック」とやらのせいにしてじゃれあってるウンコスレは?

どうせリアルでも負けたのを「場が悪い」「流れが最悪」「相性が悪い」とかいってんだろ?下手で頭の悪いやつが大好きなセリフだな。
せいぜいそうやって一生カモられつづけてくれ!

認めてやるよ。お前らが言うとおり「マジック」ってのはあってそれはお前らに特別不利にはたらいてる。対戦者に有利にはたらくことが多く不公平。
「マジック」があるからMFC MJはリアルの実力とは全く関係ない。
上位者でも何の自慢にもならない。
やる気もでない。

こんなもんで満足かな?ヘタレ諸君?
222ゲームセンター名無し:2006/05/02(火) 11:51:56 ID:BS9qxVyN
そうかなあ?
上手い人ほど辞めるの早いと思うんだけどな。飽きちゃって。
全国上位ランカーのカードとかヤフオクで売られてるし、プロ参戦率も低いし。
一本調子なんだよなMJは。
脱衣麻雀みたいな仕様にしないと儲からないのは理解できるわ。
223ゲームセンター名無し:2006/05/02(火) 12:35:08 ID:T7IyIgYd
エムジェーってほとんど腕関係ないな。早くて高いやつがあがってはいおしまい。毎回毎回。
224ゲームセンター名無し:2006/05/02(火) 12:42:03 ID:hyzETJ31
>>221
凄い妄想だな
225ゲームセンター名無し:2006/05/02(火) 18:49:02 ID:zZjKvvrS
プロも切れる位だからな
mj
226ゲームセンター名無し:2006/05/02(火) 20:30:45 ID:L+aRSsSb
ゲームできれてるようじゃプロ失格だな
227ゲームセンター名無し:2006/05/02(火) 22:24:11 ID:Auz+GGAd
プロがキレてるの?wひどいヤツだな
228ゲームセンター名無し:2006/05/02(火) 23:15:17 ID:qwRjUQxe
MJは対局開始の時点で,すでに順位がきまってんじゃね?
229ゲームセンター名無し:2006/05/03(水) 00:07:13 ID:MVUQgNSB
>>228
それは言い過ぎだろwww
230ゲームセンター名無し:2006/05/03(水) 00:43:52 ID:aaN2Yz4/
>>228
ごめん,言い過ぎた。
MJはカード挿した時点で,すでに順位が決まってんじゃね?
231ゲームセンター名無し:2006/05/03(水) 10:24:41 ID:nrKzvWFY
MJで強者。MFCで三麻ランカーの俺ってかなりいけてる?
232ゲームセンター名無し:2006/05/03(水) 12:19:34 ID:GxsT28DQ
後者は全く参考にならないが、
前者は配給係じゃなければそれなりに
233ゲームセンター名無し:2006/05/03(水) 12:37:49 ID:IWybcQGH
MJでは一年やって
六段〜七段ホイホイだが
MFCでは一ヵ月で三麻ランカーな俺。

全くイケてる気がしないw
234ゲームセンター名無し:2006/05/03(水) 14:38:32 ID:nFzRCxjn
MFC5はそんなにヘボいの?それともヘボは秋刀魚のみ?
レベル2流と八弾が未更新で放置プレー中なのだが、このまま捨てるか・・・

MJは八弾と六弾と紛失して返ってきた八弾(お帰りMJ12の称号カード)
のベボ打ち手ですが。

>>225-227
プロがマジ切れするからこそ、MJの牌操作が真実と言えるのでは?
235ゲームセンター名無し:2006/05/03(水) 14:58:37 ID:/nf11RGn
MJ2の時はそんなに気にならなかったんだけど
3になってから、明らかに理不尽なゲームになった気がする。

先日の出来事
配牌時に九種九牌、入りまくりで無駄ツモ無しで国士聴牌
しかも純粋な十三面待ち(ロン上がり出来る十三面待ちの国士)
即効出てロン上がり、
振り込んだ人画面叩き割っただろうな・・・
実際に上がった自身も呆れた。
236ゲームセンター名無し:2006/05/03(水) 16:58:38 ID:MVUQgNSB
>>235
!! オレも最近(先週木曜か)国士13面に遭遇したが、まさかお前が上がったヤツじゃあるまいな…
237ゲームセンター名無し:2006/05/03(水) 17:18:12 ID:3WuadZH1
13面待ちのダブロンに出くわした訳でもないし、ごく普通の出来事かと思われますが?
238ゲームセンター名無し:2006/05/03(水) 22:22:05 ID:Vam3eMim
今日見たリプレイ。親、配牌で国士テンパイ、北待ち。打2ピン。で、西家が浮いてる北切って当たり。1巡目で。さすがにこれはひどいだろ
239ゲームセンター名無し:2006/05/03(水) 23:14:58 ID:L1X1krMJ
2局連続無駄ヅモほとんど無くメンチン手を聴牌
1回目ツモリ四暗・出アガリでもドラ3の数え役満確定→流された
2回目は6面張で出アガリ倍満和了


まあ周りが言わんとすることはよーくわかる
240ゲームセンター名無し:2006/05/03(水) 23:15:38 ID:jP1iV9T0
>>238
親の第一打が赤5筒とかならちっとは警戒するんだろうが…
241ゲームセンター名無し:2006/05/04(木) 04:08:07 ID:rweOh2/m
>>238
ひどいけど昔の天和とかが出ない仕様の頃よりいい
242ゲームセンター名無し:2006/05/06(土) 09:24:34 ID:ecjCUElh
MJ3のデモこそが正にMJ3の真の姿だと思う
243ゲームセンター名無し:2006/05/08(月) 23:57:01 ID:qxt8/Kxk
回周期ぽく、テンパイすら難しく、リーチ宣言パイ、浮いてる牌を捨てればダマの単騎待ちに刺さりまくりの時のお話です。
オーラス親の一着が大きく離れての醜い二着争いの時、二着の俺は中を積もりテンパった。もちろんダマで逃げる予定。その瞬間3、4着の立て続けのリーチ。
次巡親はベタ降り。俺はラス回避の為唯一の安パイの西3連打。その間に、危険牌のツモが続き安パイなし。さすがに中単騎はないだろうと思い、中3連打。ラスヅモは安パイで和了。星が11個も付きましたとさ。
244ゲームセンター名無し:2006/05/09(火) 09:34:03 ID:kozlbEWi
23444萬55ピンみたいな変則待ちを3連続でそれぞれ1枚ずつつかみました。1萬で振ってタンヤオつかずかと思ったら裏が、、、
245ゲームセンター名無し:2006/05/09(火) 14:44:13 ID:y24rTlLM
>>243>>244
MJ3になってから当たり牌の送り込みが更に露骨ですから。
意図的に評価ポイント増やそうとしてると疑いたくなる程に。

上手くてMJ通の人はきっと気配を察知して回避してるんでしょう。
自分にはとてもできませんが上位陣との差はその辺りかと思います。
大会予選以後、ただ今絶不調中です。
246ゲームセンター名無し:2006/05/09(火) 19:29:47 ID:ZN0B5J2V
MJ今日の半荘オーラスでの出来事
俺36000トップ40000球戦相手2000で俺親。
リーヅモメンチンイーペドラドラの3倍満…カンチャン俺二枚持ち…もうね…
そろそろ切れてもいいですか?
247ゲームセンター名無し:2006/05/10(水) 00:43:22 ID:9x3I6HIi
どうぞ
248ゲームセンター名無し:2006/05/10(水) 01:24:03 ID:VHn+NXSu
えっ!?まだ切れてないの?とっくに俺は切れてやってしまったよ あれを。
249ゲームセンター名無し:2006/05/10(水) 10:21:53 ID:4qvKc92A
MJは、染めとか三色とか目指せば手が入る漫画みたいなオカルト麻雀
裏ドラ、カンドラ、即ヅモも異常に多い

そして何より、テンパイしたと同時にやってくる当たり牌

昨日は緑一色張ったと同時にダマ親跳に振り込みますた
250ゲームセンター名無し:2006/05/10(水) 16:45:40 ID:k6BptDHH
>>249
昨日初めて役満(小四喜)あがったんだが、
南・北晒して手の内で東暗子、西一枚。
残り順も少ないところに東持ってきたんで
いちかバチかで暗カンしたらリンシャンめくる時に神の手降臨。西であがり。
上がった時は凄い脳汁出たが冷静になって後から考えたら
「これ何の漫画?」とオモタ。

カンして丸々ドラが乗るとか結構みるよな、MJ
251ゲームセンター名無し:2006/05/10(水) 21:27:12 ID:CRKJ43it
>>250
日本のどこかで台パンが起きているであろう事を忘れるな
252ゲームセンター名無し:2006/05/12(金) 04:00:01 ID:orML7Uk1
>>250
大三元でエグいの食らったことある。
白中晒し状態で發暗カンして単騎待ちリンシャンツモ。
俺が平和の頭にしていた1ピンだからラス牌だった。

自分で上がった小四喜は配牌で四風七対子だったし。
第一ツモは南。この手なら誰でも役満上がれるって。

今日からの全国大会決勝は、MJマジックショーだな。
253ゲームセンター名無し:2006/05/12(金) 08:45:58 ID:uNceeKjx
エムジェープレイヤーはマジシャンだよな
3万点差くらい、炎の呪文で1発ですよ
254ゲームセンター名無し:2006/05/12(金) 11:58:02 ID:uNceeKjx
2巡で親のタンピン3色ドラ2!ワロス
255ゲームセンター名無し:2006/05/14(日) 00:40:26 ID:d7ya+BrB
MJは派手なエフェクトと使いやすい筐体、その他のオプションで
MFCより面白いと思ってたが、スタッフがふざけて客を馬鹿にしている気がする。
MFCは負けてる客にも納得してもらおうと頑張ってる気がするんだ。
中の人の問題なんだよ。
勝ってりゃ両方面白いんだけどね。

256ゲームセンター名無し:2006/05/14(日) 03:56:35 ID:lcN0apj+
>>248
カード溶かしてやったよマジでのコトか!www
257ゲームセンター名無し:2006/05/14(日) 09:02:24 ID:ZetmH6en
ファイトクラブはドラ絡みの倍満、エムジェーはとにかく役が絡みまくって倍満、が多い気がする
そりゃ勝てるやつは楽しいかもしらんが、脇でこんなんばっかあがられてたらつまらんわな。
牌姿が違いすぎだよ
これがサマなし本格麻雀か?
普段8連勝できないやつがイベントで突然8連勝とか、仕込んでますってことだろ?
258ゲームセンター名無し:2006/05/14(日) 12:55:46 ID:x++R7bst
即、リンシャン、おかしな役満が多いとか言ってる椰子はリアルをした事があるのか?


リアルやった方がよっぽど役満出しやすいがな。


倍満とかが多いのは赤入りだからだし。

倍満出されたくらいでブツブツ言ってる椰子の気が知れない。

リンシャンが多いのはカンするアホが多いから。

ゼンツするアホが多いからリーチしても、そいつに負けたりして『またMJマジックだぁ』とか言ってる椰子が横に居たりするが…。


死ねばいい

まぁMJマジックも否定はしないが。


MJやってる椰子で半分くらいリアルやった事無いんじゃね?
259ゲームセンター名無し:2006/05/14(日) 13:25:01 ID:DHC3ZVg6
お前らMJマジックとか回収期とかクソセガとか言ってるくせに
なんでまだMJやってんの?そんなに嫌ならやめたらいいじゃん。www

そんなことばっかいって機械のせいにしてるお前ら下手くそどもは一生上手くなんねーよ。
機械のせいにするまえに自分の打ちスジ見直してみろ低段どもが。www

とカード1枚目で十段になった麻雀暦6ヶ月の俺が言ってみる。
260ゲームセンター名無し:2006/05/14(日) 18:53:19 ID:6u53oL+U
一枚目で十段か。
すごいね。
イチバンウマインジャナイカ?
261ゲームセンター名無し:2006/05/14(日) 19:17:08 ID:WSe6o+AE
カード3枚目の途中までで拝んだ役満は自分で出したスーアンだけ
高校の時よくしてた徹マンでは一晩に一回は役満出てたから少なく感じる
262ゲームセンター名無し:2006/05/14(日) 23:33:12 ID:WqvrrRau
マ−ジャンなんて運ですよ
263ゲームセンター名無し:2006/05/14(日) 23:37:32 ID:+e4ZnPJE
>>262
プッ
264ゲームセンター名無し:2006/05/14(日) 23:40:18 ID:7huBnq2n
259みたいなカスがいるから、ゲーセン麻雀はつまらないんだよな

一枚目? だからなんだっての? アフォだね
265ゲームセンター名無し:2006/05/14(日) 23:49:20 ID:Peapr/MN
とまぁ万年低段の>>264が何かほざいてますよwwwwww
つまらんのならやめたら?打ち続けてるお前がアホ。

と万年六段の俺が言ってみる。
266ゲームセンター名無し:2006/05/14(日) 23:55:32 ID:Hcuu7oRg
忠実度
リアル≒東風荘>>MFC>>>>>>>>MJ

でも、みんな同じ土俵の上だから平等。
267ゲームセンター名無し:2006/05/15(月) 00:15:28 ID:8iLHQD3X
265のカス野郎出てこい!

…と、意気捲いてバックれ

金輪際このスレ開かないことを決めて、気分よく眠る
268ゲームセンター名無し:2006/05/15(月) 00:32:25 ID:3A0m++Sj
MJ3はトップ時に経験値が増えやすくなったのと、
不調なときに経験値の動かない雀荘モードに退避できるから
段位を上げやすくなってるな
269ゲームセンター名無し:2006/05/15(月) 09:20:25 ID:OFiRnzGU
でも、ちょっと調子悪いかな?とか思いながら東風3戦で10以上減ることもある。なんか、麻雀ってゆーかくじ引き?
270ゲームセンター名無し:2006/05/15(月) 14:23:02 ID:qIl4cjM5
親のダブリー、一発、混一、一通、役牌、ドラ2。
一発でトビですよ…
えぇもちろん振り込みましたよ。やってらんね
271ゲームセンター名無し:2006/05/15(月) 15:06:28 ID:6XsIN1oQ
>>266
東風がリアルと忠実なわけないだろ。でもまあ、その不等号の順番
だけはあってる気がするな。

リアル>>>東風荘>>>(超えられない壁)>>MFC>>(奈落の崖)>>>MJ
272ゲームセンター名無し:2006/05/15(月) 17:05:32 ID:vSglwQU0
MJは麻雀なんじゃなくて
麻雀漫画シミュレーターなんだよ。
兎と同じ。
273ゲームセンター名無し:2006/05/15(月) 17:54:18 ID:6XsIN1oQ
それをいっちまったら、MFCもだよな。

どこぞの麻雀漫画にこういうネタがあったがMFCはまさにそれ。
「全員が顔に洗面器をつけた状態で、顔を最初にあげた奴が首を切られる。」
そういう忍耐シュミレーション育成ゲームだ。
274ゲームセンター名無し:2006/05/15(月) 18:06:55 ID:BkEF84UY
どっちにしろ馬鹿は万年低段
275ゲームセンター名無し:2006/05/16(火) 12:14:29 ID:bRmc4nQI
「本格志向の四人打ち!MJ∃!!!」
どこが??
276ゲームセンター名無し:2006/05/16(火) 14:09:19 ID:jEc6FbkY
親のダブリー一発ツモでいきなり得点減らされて、次の局で親リーに突っ張った奴がトビ
麻雀に参加してねぇwwwwwwwwwwwww
MJ3はマジでツモ多すぎ
実戦では全自動卓での偏りは多少あっても、リンシャンや一発はここまで多くない
277ゲームセンター名無し:2006/05/16(火) 15:00:13 ID:sJU+XVaD
>>275
本格志向のコピーはやめて「麻雀劇画さながらのバトルをあなたに」
とでもやればいいんだよ。

ついでにMJ4では運気メーターを搭載して欲しい。
もちろん確変期・回収期の概念ありで、これも視覚的に演出して欲しい。
278275:2006/05/16(火) 15:11:47 ID:bRmc4nQI
>>277
全くその通りだ。
279ゲームセンター名無し:2006/05/16(火) 21:58:49 ID:LbjAn3pz
その前にMFCは牌譜見れるようにしてくれ
MJマジックは後で牌譜見れるから笑えて後味良いが、MFCマジックは後味悪い
280ゲームセンター名無し:2006/05/17(水) 04:10:36 ID:ebm7C/XR
そうだね。本格派を謳っていてイカサマも無しだというなら、牌譜を公開しても何ら問題無いと思う。
281ゲームセンター名無し:2006/05/17(水) 07:14:58 ID:q8tvItVM
そのくせバグ画像がうpられると速攻で「削除しろ」と一方的に訳も言わず
言い寄ってくる糞コンマイ
282ゲームセンター名無し:2006/05/17(水) 09:04:59 ID:D9cm9by7
MJは確かに牌譜あるだけ、いかにいかさまか、または誰が好調期で不調期でかとかわかりやすい。
だが、MFCマジックはCPUをはじめ露骨に怪しい。MJと違ってツモ乱舞がない分、あたり牌掴まされ
やら余剰牌狙いのツモ流れとかがMJに比べ多すぎ。
(MJでそれすると当たり牌指定で☆稼ぎられまくりのため、MJでは意外とそういうのが少ない)
283ゲームセンター名無し:2006/05/17(水) 20:48:50 ID:5nY9l9Rf
同じ打ち手が同じ打ち方してるのに普通の結果の日もあれば最悪な日もある。これが好不調の波だよね?
今日はなにをしてもだめだった。特に目立ったのはタンキ待ちをテンパイ即で4試合で6回つかんだことかな
明らかな送り込み乙
市ねクソセガ!
284ゲームセンター名無し:2006/05/21(日) 02:12:50 ID:b9HIzim1
どうみてもMJのほうがイカサマです。ありがとうございました。もうやらん。
285ゲームセンター名無し:2006/05/22(月) 01:02:44 ID:LX5LtxA1
あのーMJつーのはなんの略なの?
286ゲームセンター名無し:2006/05/22(月) 01:06:15 ID:LVDObWYN
>>285
月刊少年ジャンプ
287ゲームセンター名無し:2006/05/22(月) 01:32:26 ID:c+e57yoh
MJシャンプー
288ゲームセンター名無し:2006/05/22(月) 09:24:31 ID:qWie+YmO
自分の店で画面叩いて「んな国士、ふざけるなー!」とかいってMJ3のカード叩き捨てて出て
行った人みかけた・・・

その数十分後で、「奇跡の牌譜」みたよ。
ステ牌が、北、8マン、4ピン、東・・・・で、テンパイ。それも雷ツモ3連発でテンパイ。
4順で国士テンパイって、そんなもんよめるか、ドアホー!
やられた方の1ピンでロン。カード捨てて怒り狂う気持ちわからんでもないな、ありゃ…

289ゲームセンター名無し:2006/05/22(月) 09:29:10 ID:qWie+YmO
国士だけじゃないな。MJ雀士のときも「んなもん、好調期がMJ雀士に来てるだけで
うまくもなんともないじゃんか」とかいえるのあるしな。

イーペーコーメンタンピン3面待ちリーチかけてる人に対して、MJ雀士が
手バラバラチックなところ4順連続雷ツモとかさ、もうアフォかと。
4シャンテンの屑手が一瞬にしてチャンタ三色手、で、地獄待ちの7ピン。
バラバラ手だったから切っていく手も当然、屑字牌だらけ。そりゃあたらんわな。

リーチしてる人がピンズ6・7・8イーペーで、場に7が1枚切られてるのにさ。
それで追撃リーチ!んで、その順に、リーチ者がズボンと7ピン黒煙。
当然イッパーツ!!!

なんかさ、ほんと策されてるというかイカサマというか。
効率もへったくれもないね。現実ありえんよあんな展開と有効牌の引き。

でも、見せてくれるだけMFCよりはまだ少しはましといえる程度かもな。
MFCじゃ完全にブラックボックスだから内部で何されてもわからんし。
290ゲームセンター名無し:2006/05/22(月) 12:00:07 ID:gZHRG6eo
認定も同じ カードに“ある程度”手をほどこしとるよ じゃなかったらワザワザ認定カードに替えなくても出来るわけであって その内痛い目にあうでしょ SEGAさん気を付けとかないときつい事になるよ
291ゲームセンター名無し:2006/05/22(月) 14:46:45 ID:DgCvn/RX
じゃなんでプロが負けんの?オセーテエロイ人
292ゲームセンター名無し:2006/05/22(月) 16:01:46 ID:qWie+YmO
いくらなんでもプロでも好調期の人といえども勝率6割とかはいないべ?
認定の人からでもお金は回収しなきゃならんし、いくらなんでもボーナスはあっても、全ボーナスなんてインカム割のあわんことは
せんだろ。そういうこった。
293ゲームセンター名無し:2006/05/22(月) 19:15:42 ID:ccMvsyF9
認定は、タダだろ。
294ゲームセンター名無し:2006/05/22(月) 23:35:58 ID:gZHRG6eo
認定はタダ 勝率6割?お前はばか?そんなことしたらバレバレ プロが負けるのも当たり前 あんまりぶっちぎったら丸分かり ヒント プロで全くプレイしてない方の参考試合みろ 全て4位2回でスコアーも同じだから。もっと勉強しろ カードを渡される前に小細工しとるよ
295ゲームセンター名無し:2006/05/23(火) 00:51:45 ID:19XW9/q5
認定カードは、ただプレイ
できるって事だよ
250回ね
296ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 09:02:48 ID:8SUfviG1
そんなお前らは認定になれないんだから仕方ないわなWWWWWWW

認定の悪口ばっかいってんな

なれないからってWWWWWW
297ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 09:55:19 ID:Vnilr/R3
認定になりたい?あほだね〜 誰に観てもらいたいの?自己満足か?ゲーセンに集まる奴らに観てもらいたいの?お前ばかじゃね?かわいそうなやつだわ。そんなことで喜べる奴で ちっちぇんだよ!
298ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 10:08:01 ID:zRZwLMIv
認定を辞退してる人もいるんだよ
299ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 12:27:18 ID:mq455uhL
俺も認定の話来たら有り難く辞退しますね。センモニにベタオリしている所晒されるの嫌だし。
まぁ来る訳ないがw
300ゲームセンター名無し:2006/05/24(水) 13:48:43 ID:Ctv+kA3B
2ではヘボでもゴールドを積めば認定を買えたけど、ヨもそうなん?
301ゲームセンター名無し:2006/05/25(木) 16:22:21 ID:KG4ziCYH
今のとこぼったくり将軍ほどぼったくりのやつは出てないな
302ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 05:57:03 ID:BQX+youV
また雨の中接待ゴルフかよ。ちっ。

>>300
金で買えたのはオリネ。ヨはオリネも金で買えない。釣られてやる。

東一局の北家の俺が1回もツモってないのに親に大三元パオさせんなよCPU。
対局の準備が出来るまでヒヤヒヤだったよ。これもMJマジック?
303ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 07:08:07 ID:feQa/K/S
嘘コケこの野郎 落雷貫通しやがれ
304ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 08:10:35 ID:mZQQdRF0
土日は香ばしい香具師が多いですねwww



ところで来月の認定雀士で注目の人っている?
305ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 12:50:42 ID:NguExDje
森 林 公 園
306ゲームセンター名無し:2006/05/28(日) 17:44:02 ID:BQX+youV
森林氏の活躍に期待。

>>303
いやマジ本当にあせったんですよ。水曜日の話。
第1ツモの捨て牌、恐くてタイムアウトぎりぎりまで待った。
第2ツモ前に対局開始で難を逃れたけど、パオCPUが飛んだら金払い損?
307ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 12:25:56 ID:LuUsQRlI
>>300
金は無理というか「絶対要素」ではない。でも試合数やセガにどれだけ貢献してるかなどが影響する。

ただ上手いだけってだけなら認定には選ばれない。そもそも認定を、十段越えてたとしても試合数300
程度しかない奴とかBリーグとかからは選ばんだろ?
308ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 19:00:49 ID:1CKI3Asb
トイメンがまさに確変中。いくらなんでもやりすぎだろ、ってくらい早くてでかい
309ゲームセンター名無し:2006/06/03(土) 19:54:18 ID:kCsIUy8U
三巡目にリーチされて
倍マンツモラレタ
やってらんね
クソMJ
310ゲームセンター名無し:2006/06/06(火) 20:50:35 ID:oRTMy+aM
イカサマ満載だぜ-
311ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 09:46:15 ID:QMrBzfN6
ラス牌一発ツモ多すぎ。昨日も俺が2枚使ってる3ピンを1発ツモられ、裏ドラ3ピン。ほんと、牌効率とか関係ないんじゃね?テンパイソクリー、無理染め、とにかくドラ待ちが最強ですね。
312ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 13:53:14 ID:rrGovLU7
2巡目にダマ倍に刺さった・・・

次の局、延々ポンチーで全くツモらせて貰えず、
やっと来た第1ツモ→字牌整理→3倍満放銃

これなんて兎?
313ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 17:24:29 ID:z0gFJKIB
MJは5月に入ってから特に酷くなった気がする
314ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 20:04:28 ID:y4SUOeE1
さあ、みんな引退するんだ。
315ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 21:35:12 ID:XB2/ugyS
今日5半荘くらい打ったけど、ドラ平均が1.00から1.88まで跳ね上がりました。

役牌ドラ4、2連続とか、相手はたまったもんじゃないだろうな…

これが噂の確変ですか
316ゲームセンター名無し:2006/06/08(木) 22:14:43 ID:B/NKTueZ
MJは試合の回転数で儲けるからドラがのりやすい
MFCは点数だからそんなにのりにくいんじゃね?1局で結構使うし
317ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 03:33:10 ID:gjG+ljwV
なるほど
要するにどっちも利益重視なんだよな
318ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 04:41:23 ID:XRXF3GbS
3から始めたサブカードが更新二回で覇者。

1から使ってるメインカードが更新二回で八段。
七段からスタートしたはずなんですが・・・


もうね、ホントいい加減にしろよ糞セガ!!!
何をどうするとそこまで露骨な差が出るんだ?

もうる君が休養宣言&代走も苦戦してるらしいし。
上位陣が代走して駄目なら、俺のメインカードは
ずーっと八段固定のままなのか?
319ゲームセンター名無し:2006/06/09(金) 17:56:29 ID:gjG+ljwV
MJ3つくったやつは、多分
ドSだな
320ゲームセンター名無し:2006/06/10(土) 01:37:54 ID:n1gJ2853
センモニをぼけーっと見てたら、CPUが五面張しててビビった

代走はおとなしくしてろよ…
321ゲームセンター名無し:2006/06/10(土) 02:26:15 ID:jeU/KzaG
下家の親CPUわざわざ単騎待ちでリーチ、トイメンCPUがチー、で親がツモって大逆転。コンビ打ちはいい加減にしてください
322ゲームセンター名無し:2006/06/10(土) 10:44:34 ID:vPiTrU4/
倍満牌譜激増?
323ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 21:01:51 ID:E2NkORof
染め手の倍万は、許せるが
配敗いいだけの倍万大杉
アホらしーよ
324ゲームセンター名無し:2006/06/11(日) 22:27:48 ID:jAJVp6Iu
オーラストップのラス親で、3試合連続一発ツモ倍満被りでした。
捲くられて2位が3回で、特昇狙ってたのにただの昇格すらできません。


東風Cリーグ、テラコワス。
325ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 11:21:53 ID:KZCGyF77
トップなのに通信障害。で、CPU同士の華麗なコンビ打ちでまくられること3回。バカにしてるの?倍満とか跳満とか跳満とかさ。なんで一発で差し込むの?
326ゲームセンター名無し:2006/06/13(火) 15:57:35 ID:7cEF5gj9
>>325
それは他家が勝つ順番なのにそいつが下手で振り込むから
通信障害でCPUが補正をかけています。
きっと相手方は差し込んでもらって炎の大逆転です。
327ゲームセンター名無し:2006/06/14(水) 10:37:37 ID:r70ngzs7
東3局。35000点持ちのトップ。
ここで通信障害
下家CPUが3フーロして染め気配。アシストしてるのはもちろんトイメンCPU。押し寄せる危険牌。なにするかわからんので降り。3段目に入って上家親CPUリーチ。1発で差し込むトイメンCPU。リーチ1発ダブ東三色ドラ3、親倍炸裂で終了
コンビ打ちですか?馬鹿にしてるんですか?銀箱出てたんですよ?
328ゲームセンター名無し:2006/06/14(水) 18:57:55 ID:uQ1ufmrk
麻雀格闘倶楽部







ひず乙
329ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 06:39:01 ID:Xxd3P19H
そう考えるとMFCの方がマシに思えるよ MJは露骨すぎ
330ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 07:02:46 ID:ttLqoMTR
MFCも酷いけどな

ツモが大半ヤオチューとかしょっちゅうでどうにかなりそうになる
331ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 20:15:53 ID:LYtSDVSE
MJは、超クソゲー
真面目にやる奴は、バカ
割り切ってやれないとダメ
イカサマ満載だから
332ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 21:43:10 ID:39pp556I
>>331
ゲーム麻雀だもん。100円で粘られたらたまったもんじゃないもん。わかっててやってるもん。
333ゲームセンター名無し:2006/06/17(土) 02:08:58 ID:tXSw6SwJ
でも、切れちゃうんだよな(笑)!
334ゲームセンター名無し:2006/06/17(土) 09:22:32 ID:ItfNd5k4
腕がなくても勝てるのはいいが、銀とか金の箱が出てるときに炎の大逆転しないでorz
335ゲームセンター名無し:2006/06/17(土) 20:24:20 ID:eauJpxN7
同一人物がカード何枚も作り直してるのがセガにわかると、ペナ受けるような気がする。
336ゲームセンター名無し:2006/06/17(土) 23:22:03 ID:w2fXPNJ8
>>335
作りなおすって違うカードをメインとしてMJ-NETに登録するって事?
だったら、アイテム移動の為にメイン⇔サブとかもマズいのかな?

スレ違いスマソ。
337ゲームセンター名無し:2006/06/17(土) 23:59:27 ID:tXSw6SwJ
MJNETに登録しなきゃ
いいんじゃない?
338ゲームセンター名無し:2006/06/18(日) 02:48:28 ID:icCFvgGW
何を言ってるのか
何を心配しているのか
カード再発行をすること自体、ペナルティーを受け入れるということ
カード再発行はMJ.NETに登録されているカードだけ
339ゲームセンター名無し:2006/06/18(日) 16:07:24 ID:5LdN6IK/
でも友人紹介でプレゼント(柳の背景がもらえたやつかな)の時は、
同じパソコンからのアクセスだと不可ってあったから、そこまで調べられて波に反映してたらこわい。
340ゲームセンター名無し:2006/06/19(月) 22:57:10 ID:kC9TYhG/
ただいまCPUに人和国士十三面
はーいはいはいMJ最高。
341ゲームセンター名無し:2006/06/19(月) 23:07:26 ID:3BOJMZ3b
気のせいだろうが、2chでMFCでの有り得ない出来事を晒した途端に
全く勝てなくなり、以降50戦以上プレイして、その間のトップが3回?
アホらしいから最近はめったにやらないが、1カ月位経ってもうそろそろと大丈夫かと思って
やってみると、やっぱり駄目
ほとんどスランプ無く7段まで行ったのに、4段 まで急降下
勝率は2割5分を切り、最後に指数を確認した時は200を割り込みそうだった
特に「ドラ使用率」はほとんど全国最下位で、確か小数だったようなw
342ゲームセンター名無し:2006/06/19(月) 23:31:55 ID:FMRuasX4
MJヨもう飽きた
343ゲームセンター名無し:2006/06/20(火) 12:16:15 ID:HCXT13hX
MJもMFCも、セガやコンマイがイカサマプログラム仕込ませてマジック意図的に仕込んでる
(自家聴牌時に他家に自模牌か当り牌送り込んで不正)のに、白々しく「操作一切なし」やと!
こんなのを公認しているプロ連盟やプロ協会なんか、さっさとオリックスみたく合併されちまえ!
344ゲームセンター名無し:2006/06/20(火) 12:54:28 ID:krMphuR5
他家3人で7個くらい鳴いて、やっと回ってきた牌がダブロンのあたり牌とかだと、ヤラセか?って思う
捨て牌上段で満貫も多すぎる気がする
345ゲームセンター名無し:2006/06/20(火) 17:25:17 ID:/PK5nXvt
MJのクソゲーっぷりにはさすがに呆れたよ。

牌が5枚あるし。

なんで白二枚あんのに大三元あがられるんだ?

やりすぎだろ。
346ゲームセンター名無し:2006/06/20(火) 20:44:57 ID:da0WGlp+
あ〜あ
347ゲームセンター名無し:2006/06/20(火) 23:30:34 ID:yLt2q2cc
MJイラネ
348ゲームセンター名無し:2006/06/20(火) 23:48:26 ID:da0WGlp+
MJもリアルも強い人に聞きたい

最近、MJ楽しい?
349ゲームセンター名無し:2006/06/21(水) 00:38:30 ID:+MjbD92w
>>345
まだ5枚バグあるの???
やっぱこの前に2ピン5枚って勘違いじゃなかったのか。

いい加減直せよKSSGーーーーーーーーーー!!
350ゲームセンター名無し:2006/06/21(水) 07:55:35 ID:sLq3IsM7
348

漏れ、一応賢王だが毎週ライセンスやらプロリのスコアやらで、それを出すのに必死で全然楽しくない…
金だけ使わされてるみたいな…

349

友達二人め見てたので間違いないです。前から5枚目ってあったんですか?orz
351ゲームセンター名無し:2006/06/21(水) 10:12:54 ID:sIoL25Qz
>>350
大変そうだなあ
ゲームごときで倒れたりするなよ、いやマジで
352ゲームセンター名無し:2006/06/21(水) 10:31:53 ID:diHYx5aZ
毎週ってのがだるそう。金メダルはほしいけど、プロリやる気しない。廃人報告多すぎ
353ゲームセンター名無し:2006/06/21(水) 21:54:19 ID:zgEBZtwI
「不調者(とセガが決めた)のアガリ牌がツモ山に残っている場合、その牌は王牌に送り込まれる」ぐらいはやってそう。逆も
354ゲームセンター名無し:2006/06/22(木) 01:19:38 ID:1xbRPD82
流れを割れ目ですまんが・・・

MJが本当にサマ無しになったらどうなるかね?

俺も以前はゲームなんだから仕方がないと思ってた。
補正を一切掛けないと上位(段位じゃなく腕)と下位の差がありすぎて
半荘10回もやれば麻雀じゃなく将棋になってしまう。
数多くやればやる程クラス分けがハッキリしてきて、超えられない壁が
出来てしまう。
これじゃ萎えて引退する人が続出してしまい、商売としては美味くない。


以前はそう思ってたんだが、三国志大戦なんかを見てると必ずしも
そうでもないような気がしてきた。
あれってプレイヤーの限界がはっきりと出てしまうゲーム。
クラス毎にプレイヤーの住み分けがきちんと出来てる。
それでもあの繁盛振り。

MJもアイテムなどのやり込み要素をもっと充実させれば、肝心な麻雀の
部分はガチにしてもお客は付くと思うんだけどな。

実際の麻雀が上手い人程露骨な補正に嫌気がさしてやめてしまうのは
もったいないと思うんだよね。
355ゲームセンター名無し:2006/06/22(木) 03:23:09 ID:+kTv0RaL
セガは流局が増えてつまらなくなると考えているかもな。
356ゲームセンター名無し:2006/06/22(木) 06:26:40 ID:5qmVAxp2
ようするに腕があってもたくさん金使うようになってるってことだな。
357ゲームセンター名無し:2006/06/22(木) 08:13:22 ID:JotENL6W
>>355
サマを排除したらやたら流局が増えてゲーセン側もプレイヤー側もイライラしたという脱衣麻雀がかつてあった。
358ゲームセンター名無し:2006/06/22(木) 10:32:34 ID:dylXzbrh
脱衣はあーゆーのが売りだから別にいい。だが、MJで補正うんぬんはまずいと思う。
359ゲームセンター名無し:2006/06/22(木) 10:39:06 ID:9/FzjQUG
>>354
そのとおりだ
360ゲームセンター名無し:2006/06/22(木) 11:37:27 ID:dylXzbrh
やりこみ要素のアイテムですが、銀箱から袋しかでませんよ、KSSGさん
361ゲームセンター名無し:2006/06/24(土) 22:31:47 ID:NkN4Yr7W
アイテム全然とれね-よ
BGMをとり易くしてくれ
362ゲームセンター名無し:2006/06/25(日) 00:43:32 ID:ymcl7XcQ
まー学で箱ねらいしてるんだが、箱戦になると他家がパワーアップするのはなんなんだ、、、リーチはやすぎ
363ゲームセンター名無し:2006/06/25(日) 20:17:05 ID:E+r44Jq7
まーじゃん学院って段位別より箱でやすいの?
364ゲームセンター名無し:2006/06/25(日) 22:38:02 ID:5t9zWHtG
んなこたーない
ただ、高段になるほど公式モードのリスクがでかくなるから
ローリスクの学院は気軽に打ちやすい
365ゲームセンター名無し:2006/06/28(水) 16:18:56 ID:UIdP+Z7E
おれに親満振ったやつが残していったCPU。ダブリーやらなんやらで終わってみればCPU50000点越え。なにこれ
366ゲームセンター名無し:2006/06/29(木) 06:16:12 ID:1FNdOwzp
相手のリーチドラ2が、裏ドラのおかげでリーチドラ11になってくれました。
イーソウで刻子作ってる奴に対して、裏ドラがキューソウ3連続ってなんだよ・・・

リプレイにも乗るし、怒るを超えて笑えたw
367ゲームセンター名無し:2006/06/29(木) 08:47:15 ID:aQ92VPSb
最近やらせが加速してないか?配牌でドラ3枚使いのピンフイーシャンテン、3巡でテンパイ即リー、サクッとつもって跳満できあがり、みたいな。華麗なる1打も、最高得点も似たようなのばっか。
いかさまなしだから楽しいよね
368ゲームセンター名無し:2006/06/29(木) 23:50:19 ID:8iEeOl/K
全体的に、回収傾向やね
客、飛んできたから回収してんじゃね?
スロといっしよだよ
369ゲームセンター名無し:2006/06/30(金) 00:25:02 ID:JgRN8EjP
ウラドラ平均0.44っておかしいだろボケ
370ゲームセンター名無し:2006/06/30(金) 11:45:02 ID:Y5KOTgwr
MFCでナシナシの卓をつくって欲しい

MJには期待してない
371ゲームセンター名無し:2006/06/30(金) 16:30:57 ID:qaa44HwM
インフレ麻雀第一のMFCこそ期待できん
そんなインカム回転率の悪くなるようなルールはコンマイは採用せんよ
372ゲームセンター名無し:2006/07/01(土) 13:56:26 ID:3eDXS3tU
>>371
インフレはむしろMJでは?
タイム制だから極力途中で誰かがぶっ飛んで終了になる展開にしようとしてるのがミエミエ。
373ゲームセンター名無し:2006/07/02(日) 10:10:10 ID:2xc8d3Kw
また回収期。あがり24→14、振り12→17。露骨すぎ。
まずクソ配牌クソツモ
他家は上段でばしばしリーチ。はいはい1発つかみ
たまにいい配牌。はいはい、あやしい牌つかんであぼーん
の繰り返し。振っても振らなくても3位か4位。とにかくつかむ。
他家はカンチャンだろうがペンチャンだろうがなんでもツモる
牌操作はいい加減にしろ!どう見ても誰かが勝つようになってる試合が多すぎ。
374ゲームセンター名無し:2006/07/02(日) 10:55:54 ID:NL9+9T9E
どんなに配牌よくても

当たり牌ばかり引いて

うんこゲームやめたよ!

                 ハ_ハ
               ('(゚∀゚∩ やめたよ!
                ヽ  〈
                 ヽヽ_)
375ゲームセンター名無し:2006/07/02(日) 15:13:19 ID:dVRrKqZc
MFCで平和系で上がったのに
50符とか付いてたがあれは一体何なんだ
376ゲームセンター名無し:2006/07/03(月) 00:18:25 ID:YpQnoyO7
俺はmfcの方がひどいと思う。
段、級、CPU2で店内やったらCPUが即あがり連発。
隣の友人オーブ持っていかれてた。
mjはあがらせようとしてると言うが
流局はmjの方がみた回数多い希ガス。
てかセンターモニターの実況がある時点で勝ちでしょ
377ゲームセンター名無し:2006/07/05(水) 01:16:15 ID:t6EQLphu
>>376
MJは落ち目のプロ麻協会公認という時点で負け。
378ゲームセンター名無し:2006/07/05(水) 01:20:28 ID:6uPXrKiV
あれ、じゃあmfcはどこの公認だったっけ?
379ゲームセンター名無し:2006/07/05(水) 02:20:46 ID:xIxTIWVo
連盟も今のMFCに対して全くやる気が無いからどっちもどっち

サマ・マジック度の点から言っても、
MFC5とMJ3を比較したらほとんど変わらん
リーチ一発ツモとかリーチ後一発掴みとか

MFCの方がマジック度低いって反論する椰子は
牌譜が公開されるようになってから言ってくれ
380ゲームセンター名無し:2006/07/05(水) 12:23:12 ID:ONi7d8hk
今までコツコツMJやってきたが昨日、場に九万が三枚切れで自分が一枚持っていたにも関わらず国士無双あがられました。もう二度とやりません。ありがとうございました
381ゲームセンター名無し:2006/07/05(水) 13:38:36 ID:rsPELY80
それは、酷いな
382ゲームセンター名無し:2006/07/05(水) 17:30:10 ID:6uPXrKiV
>>380
操作するにしても穏便にやってほしいよな。
言い訳できねーじゃんSEGA。
今度のアップデートで直して欲しいし。
383ゲームセンター名無し:2006/07/05(水) 19:38:56 ID:tmVaWCrD
国士の地獄待ちはよくあると思うが・・・
張ったら四枚見えてなければ普通勝負するし
384ゲームセンター名無し:2006/07/05(水) 20:12:12 ID:hRETfVLD
切った側から同じ牌をツモったり

毎回六順目くらいまでヤオチューしか引かされずスピード負けしたり

特定の一人が配牌で役牌を対子にしてる確率が八割越えてたり

MJもMFCも常識を知るべき。

>>380
それって純カラなのに五枚目の九萬があって当たりが出たって意味?
385ゲームセンター名無し:2006/07/05(水) 21:11:31 ID:32aDMWAr
又キター5枚目!

>>380
カワイソス。サマ大逆転ですか。何と励ましたらいいのか。
俺の時は、
裏表示牌が5枚目(俺と他家で3枚、河に1枚でツモ者の裏モロ乗り)
完全な5枚目(俺が2枚、河に2枚でラス間チャン一発ツモ)
だった。共にラスからの大逆転。牌譜取れなかったのが残念だったよ。
一発の方は、センモニ見てた方が「何コレ?5枚目じゃん!」と騒いでた。


でもね、2から直ってないのよ。これ。
メール出す時は慎重に。何されるか分からんよ。具体的には言わないけど。
386ゲームセンター名無し:2006/07/05(水) 21:34:05 ID:rsPELY80
勝てる奴は、無理矢理にでも
勝たせるって感じだよな
アホらしいなー
MJ
387ゲームセンター名無し:2006/07/05(水) 21:59:13 ID:6uPXrKiV
その無理矢理が5枚目自動生成ですか。
メールで聞いてみようかな
388ゲームセンター名無し:2006/07/05(水) 22:18:14 ID:tmVaWCrD
配牌とツモの偏りはまだ許せても五枚目は許せねぇな
MFCで五枚目ってのは流石聞いたことない
五枚目とかになってしまう時点で操作が加わってるの明らかやん
389385:2006/07/05(水) 22:39:31 ID:32aDMWAr
>>387
マジで注意した方がいいです。笑えない位おかしな事になるから。
2の時だけど、1から使ってたカードとアカウントを一つ捨てました。

>>388
>配牌とツモの偏りはまだ許せても五枚目は許せねぇな
でしょ。偏りは現実でもあるしゲームだから大袈裟でも我慢するけど、
5枚目だけはマジ許せん!裏表示の時はセンモニリプレイで気がついた。
牌譜があるのにそこまでやったらマズイという発想が奴等には無いらしく、
定型分で調査中だのご迷惑だの今後も宜しくだの書かれた返信があったが、
な〜んも解決してない様子です。

もし誰か遭遇したら、牌譜でも写メでもいいので証拠を残して下さい。
390ゲームセンター名無し:2006/07/05(水) 22:52:29 ID:IC2y2lhk
俺もなんか5枚目の牌ツモられて、「えっ?」って思ってて、自分の見間違いかなんかかなー
と思ってたら、実際に存在するのか・・・

385>>俺、これとは違う件で、瀬賀に文句のメール入れたら、球戦13連敗して、スコアが
一週間で1000減りました・・・
391385:2006/07/05(水) 23:18:42 ID:32aDMWAr
>>390
13連敗はキツイですね。メゲずに頑張って下さい。
俺は2で覇者から十段まで真っ逆さまでした。僅か50戦で。
麻雀できる友達にあげたら、一度強者になった後五段まで・・・
友達ブチ切れて捨ててしまったんですが、アイテム引継ぎ
出来るなら返してもらえばよかったと後悔してます。

バニーちゃんレオタード、カンバ〜〜ック!!
392ゲームセンター名無し:2006/07/05(水) 23:20:13 ID:6uPXrKiV
え?じゃあ問い合わせってカードのナンバーとか要るの?
俺もです。偏りは許せても5枚目はユルセン
393ゲームセンター名無し:2006/07/05(水) 23:27:31 ID:tmVaWCrD
セガの体質を考えると文句言ってきたカードに細工するのは
十分考えられるな・・・社風が緩いだけに社員も好き勝手やるし
394ゲームセンター名無し:2006/07/06(木) 00:00:55 ID:rsPELY80
MJネット登録してなきゃばれないべ
実際そんなことしてたら
起訴できんじゃね?
395ゲームセンター名無し:2006/07/06(木) 00:01:12 ID:hRETfVLD
>>392
メアドで登録データからわかる。だから問い合わせるならサブアドからが得策。

間違ってもセガが個人に同情してやらせで勝たせるよう仕向けたりはしないので(逆はありうる)
変な期待はしないように。
396390:2006/07/06(木) 00:01:16 ID:IC2y2lhk
>>390
瀬賀に抗議のメールすると、間違いなくカード氏にますよね・・・
3回抗議したら、3回とも即日に回収期になりますた。

>>392

カードのナンバーではなく、MJ-IDが必要。多分それから割り出されるんだろうな・・・
397ゲームセンター名無し:2006/07/06(木) 00:24:36 ID:PCSrP6lc
hp見たけど、.net登録してないし大丈夫かね。
聞き方も考えないとひどい目に遭いそうだな。
操作するな! じゃなくて どうなってるんですか?って聞いた方がいいのだろうか?
398ゲームセンター名無し:2006/07/06(木) 00:28:04 ID:Sz9K6eSN
問い合わせた途端カードつぶしとは。セガヒドス・・・
399ゲームセンター名無し:2006/07/06(木) 01:17:40 ID:2AGuIxQ7
いやーそれマジなら
酷いな
文句いったら
回収リストにでも登録されんのかね
背がなりのクレーマー対策か
400ゲームセンター名無し:2006/07/06(木) 02:39:30 ID:7Rz1d+Qc
特にMJは何点差付けてようが、捲られるゲームだから仕方ないんじゃね?

こないだも一本場の半荘で親番時に、ダンラスの南家ダブリー、3巡後ぐらいにツモってなんやねんとか思って見ると、ダブリーツモタンピン3色イーペードラドラ倍満とかで捲られるわ、
半荘で25000以上差があったのにも関わらず、追っかけの親に即ヅモドラツモらせて跳ね満で点差お構いなしに捲られるし、イカサマも度が過ぎるよ。
401ゲームセンター名無し:2006/07/06(木) 09:15:56 ID:D44q4j+G
銀箱戦、ラス親俺、他家満ツモまでなら大丈夫、4巡目でツモチートイドラ3。大逆転。へぇ
402ゲームセンター名無し:2006/07/06(木) 12:20:23 ID:r/AFgnEf
クレーマー対策ってもろ当てはまってるなw
ドラマティック麻雀とか好きなんかねセガは
403ゲームセンター名無し:2006/07/07(金) 02:13:57 ID:VEPgwFaI
だからさーMJはマッチングした時には順位が決まってるんだってば
あとは強引に決められた順位になるように場が進むだけだよ
404ゲームセンター名無し:2006/07/07(金) 20:11:27 ID:h7oF0/LX
一位は、決まってると思うが後は何とかなる場合がおおいよ
405ゲームセンター名無し:2006/07/07(金) 21:12:45 ID:eDmvsu+J
セガにクレーム入れてからイベント。3連勝スタートでいい感じと思いきや終わってみれば結局経験値減ってやんの。
406ゲームセンター名無し:2006/07/07(金) 22:34:15 ID:DDaGc8ZM
あとは強引に決められた順位になるように場が進むだけだよ

テラワロスwww
407ゲームセンター名無し:2006/07/08(土) 04:22:06 ID:On4KUDwa
結局のところMJには固定の牌山ってあるの?牌譜なんて後付けでもいいしさ
毎回抽選で積もってる気がするっていうか4人分の専用牌山があるような感じなんだけど
408ゲームセンター名無し:2006/07/08(土) 06:48:00 ID:stLe730k
昨日は上家が3順目でリーチ、5順目でツモ。
ホンイツ、役牌、リーチ、ドラ3。倍満。
ハァ?
409ゲームセンター名無し:2006/07/08(土) 07:31:45 ID:b9DPqre4
役万とかでかくて早い役とかは、同一配布ありそうな感じするけどね
410ゲームセンター名無し:2006/07/08(土) 11:26:31 ID:d2p4Z4Lc
五枚目が…とよく聞くけど…
いまだに誰も五枚目がでた配譜を残してない事についてはどうなのよ?

マジあるなら配譜見せて!で、マジにあるならMJ辞めるから。


前に画像は見たんだけどどう考えても加工されてるから参考にならないし…
セガの公式に残るのが見たい。
411ゲームセンター名無し:2006/07/08(土) 11:57:22 ID:T+MzvHWq
MJ2の公式の役満神降臨の画像は白5枚あったよ。強制フラグたてたらバグったのかな?なにかしら操作できます、ってことだろ?
412ゲームセンター名無し:2006/07/08(土) 12:00:30 ID:FinTq/yt
初めから順位が決められてるって頭おかしいよ。じゃあ貴方達はMJでトップ目指した事無いんですか?
413ゲームセンター名無し:2006/07/08(土) 12:24:00 ID:UJ5N08Gm
MJやったことないけど5枚目はさすがにひどいな、本当なら。
MFCも大抵1位は決まってるような感じだ。そいつは高い手ポンポン上がり
他がどんなに抵抗しても勝てない。そういう場合は諦めて4位回避に全力注ぐのみ。
そういうモードのときに自分にいい手がきたら要注意。下りなければ大抵振り込まされる。
振込み回避すると、即ツモ。よくあるでしょ?

414ゲームセンター名無し :2006/07/08(土) 12:37:59 ID:CRMK95PO
>>412 IDが終わってる

東一からオーラスまであがり目ゼロとか食らってもそういうことが言えますか?
415ゲームセンター名無し:2006/07/08(土) 13:22:39 ID:NCwEvRYK
てめえがヘタなだけだwwwwwwwwwwwww

逝けやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
416ゲームセンター名無し:2006/07/08(土) 13:30:18 ID:d2p4Z4Lc
もし俺がリアルに強いなら雀荘行くわ。
417ゲームセンター名無し:2006/07/08(土) 13:51:17 ID:u5QTdnHu
>>416
実際に五枚目があるようだからMJやめて雀荘行くって流れ?

念のためだがMJで成績が良くてもリアルではほとんど通用しないから気を付けろよ。
418ゲームセンター名無し:2006/07/08(土) 14:22:20 ID:b9DPqre4
父兄さん出来なくても
称号になれちゃうからね
ツモ切り識別もないしなリアルは
419ゲームセンター名無し:2006/07/08(土) 14:38:25 ID:d2p4Z4Lc
いや違くて、俺はリアルじゃヘタレだからフリーで雀荘には行かないけど。
もし俺がリアルで強かったらMJやらないで雀荘いくのにな〜って思っただけ。
420ゲームセンター名無し:2006/07/08(土) 14:57:59 ID:u5QTdnHu
>>419 勘違いスマソ。
確かにリアルでうまいヤツは金が減るばかりのMJなんかやらず雀荘行くよな。
いつの日か雀荘行けるようにガンガレ!
421ゲームセンター名無し:2006/07/08(土) 18:39:33 ID:b9DPqre4
リアルの方が面白いぜ
やっぱり
422ゲームセンター名無し:2006/07/08(土) 20:26:30 ID:0k9ZykbU
そりゃお金の問題もあるけどリアルに煩わしいことが結構あるからな
相手が生の人間だから打ち方以前の問題の相手に当たる事もあるし
卓の立ち具合、店のルール、イカサマ(これはまずないが)
そういうのカットして単純に麻雀楽しみたいので一方的に金が減っていっても
MJやMFCをやるな俺は
423ゲームセンター名無し:2006/07/08(土) 22:45:12 ID:T+MzvHWq
あー、6ソー3枚使ってんのに6ソーのカンチャンに振込んだ。今日はよくつかむなー
424ゲームセンター名無し:2006/07/09(日) 03:46:57 ID:8DKSNh4d
雀荘だって金減るぞ。
どうせ場代は克服できないんで普通に俺tueeeでいいんじゃね?
425ゲームセンター名無し:2006/07/09(日) 07:16:29 ID:DipBx6zJ
こんな俺たちにはこれしかないのかもしれない。

http://www.ron2.jp/index2_html
426ゲームセンター名無し:2006/07/09(日) 09:02:04 ID:t848stIG
一ヶ月ぶりのMJ3
親の早リーチを耐えつつ四暗刻テンパイキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!と喜んでたらやっぱり刺さる
その順目で親ッパネですか…
まだそれは現実でもあるからいいとして、毎局誰かの当たり牌持ってくるの勘弁して下さい

一ヶ月ぶりのMJ3でしたがやっぱり糞でした
427ゲームセンター名無し:2006/07/09(日) 09:24:03 ID:dC7meqxS
そりゃあさ、限りある枚数でゲームしてるわけだからさ、当たり牌も少なからず引いてしまう。これは仕方ない。が!MJは他家テンパイと同時に当たり牌持ってくるのが多いと思うよ。気のせい?
428385:2006/07/09(日) 16:29:05 ID:JC0REAln
あんまり言いたくなかったけど聞かれたので。
関係者が見てたら特定されそう・・・

>>410
過去、2で取った東5枚目の牌譜は翌日に消されました。
問い合わせ時に牌譜取ったと書いたのがいけなかったのかも。
3では牌譜稼動前で取れませんでした。(完全な5枚目の方)
>>380氏の国士なら、奇跡の牌譜で見た人がいるのでは?


予選通過してないので、今から逝ってきます。
429ゲームセンター名無し:2006/07/09(日) 16:43:38 ID:dC7meqxS
KSSGの本性見えてキタ━(゚∀゚)━!!華麗なる隠蔽工作ですね
430ゲームセンター名無し:2006/07/09(日) 20:51:32 ID:ta5yN48R
最初MJ見つけた時はこんな面白い麻雀ゲームあったんだ〜、最近のゲーセンはすげぇな〜って思ってた。


こんなの麻雀じゃねえな
431ゲームセンター名無し:2006/07/09(日) 22:43:47 ID:vraNDFO7
俺的見解
MJ∃:積み込みはないが波は大きい
MFC5:波は小さいが積み込みはある


前者は波に乗れば配牌が糞でもいつの間にやら満貫
正反対もまた然り

後者はよく有り得ない位のツモが来るが、トータルで見れば四人平等に波はやってくる

ちなみに今はコンマイのほうをやってる
432385:2006/07/10(月) 03:07:42 ID:TNsAUi3J
チラ裏
大会予選通過できず。都合30戦消化した戦跡が、3-5-22-0。orz
オーラストップで何度捲くられたんだろう?40000点あっても負けるし。
倍満三倍満大杉。裏乗りすぎ。薄い一発ツモ炸裂しまくり。
四位が全くないけど三位ビーム(八連続)があって心が折れたよ。
評価ポイントが鬼増って事は勝負したらラスだったから正解なのか?

では名無しに戻ります。
いきなりフランスがPKで先制かよ!
433ゲームセンター名無し:2006/07/10(月) 04:29:11 ID:HyVMHgpR
でもセガは俺には三倍満つもらせてくれませんでした・・・
434ゲームセンター名無し:2006/07/10(月) 08:43:21 ID:/TOFJ4r6
センモニで半荘3000位しかない親がトップとの差、凡そ45000ぐらいなのに、あろうことかキッチリ親の役満ツモって捲ってた…。
435ゲームセンター名無し:2006/07/10(月) 09:37:26 ID:IxppjuN3
60000点差じゃねWW
436ゲームセンター名無し:2006/07/10(月) 11:42:11 ID:tkjZ6I8u
漏れ南家。トイメンが西切ったらものすごいラグ。西家がトイツかな?と予想。しばらくしてトイメンリーチで引いたのは西。ラグは気になったが一応アンパイなので切る。そしたら西家が西タンキのチートイでロン。
ガセラグとか勘弁
437ゲームセンター名無し:2006/07/10(月) 12:36:13 ID:b5jIBrj/
山越とかタメロンの失敗とか?
438ゲームセンター名無し:2006/07/10(月) 13:38:46 ID:/TOFJ4r6
こないだの一発。
MJです。タブリー即ヅモチートイドラドラ倍満。
あっそうですか。
439ゲームセンター名無し:2006/07/10(月) 13:50:44 ID:5UkiBK4C
>>436
当たり牌見逃しじゃないのかな?
440ゲームセンター名無し:2006/07/10(月) 14:56:42 ID:PtPrSu2X
>>436
先月のプロリでオーラス箱目の親がダブリー
トップだったし3順目にスーソー切ってたからトイツのチーソー落とし→落雷

ダブリー、タンヤオ、リャンペー、ドラ5の三倍満


お陰でMJやめれました
441ゲームセンター名無し:2006/07/10(月) 15:01:27 ID:PtPrSu2X
>>440
>>438のアンカーミス

背蛾からのメールの返信ないし首吊ってくる
442ゲームセンター名無し:2006/07/10(月) 19:37:50 ID:tkjZ6I8u
700点しかない東2局。タイムも残り5秒。さっさと飛びたいところ。で、トイメンツモ。残り200点でコンテするはめになりました。ちょーうぜぇ。そんなに100円ほしいわけ?KSSGは
443ゲームセンター名無し:2006/07/10(月) 20:51:50 ID:tkjZ6I8u
CPUが倍満つもった。KSSG市ね!
444ゲームセンター名無し:2006/07/11(火) 01:11:56 ID:g+Za66c7
>>440
>>438やけど、クソセガに抗議メール送ったんだ。たぶん見るだけ見て後知らないって奴だね。

今日は気分転換に半荘したけど、回り降格寸前の3段とかばっかり。
もちろんキッチリ俺はなんも出来ないで飛びラス、3位ラス、3位、2位で1セット消化する前にやめましたが。
445ゲームセンター名無し:2006/07/11(火) 07:57:29 ID:L4e8UXMZ
五枚目の話が流行ってる様だが……


みんな手積みリアルでDが六枚あるとか経験ない?

赤入ってるのに黒も全部入れちゃってD六枚、五萬五枚、5索五枚とかw


つまりMJはそういうのもリアルに再現し(ry
446ゲームセンター名無し:2006/07/11(火) 09:26:21 ID:2Rm0uNgD
見逃し?って意見がありますが、おれラス、最初に出したのはトップなんで見逃す意味はないかと。つばかな?
447ゲームセンター名無し:2006/07/11(火) 14:51:44 ID:4iWjQ/WJ
白がD枚は入らないだろ〜
448ゲームセンター名無し:2006/07/11(火) 15:08:29 ID:J7jYgYbA
久しぶりにNET登録して始めた途端、1試合目2局目から通信障害。障害は俺の台だけ。以後、当たり前のように絶不調。

セガに嫌われたらおしまいなのかね。何枚もカード作り直したし。データ保存もタダじゃないって事かな。
449ゲームセンター名無し:2006/07/11(火) 15:09:53 ID:xfAlDL/S
半荘二回やって和了無し。KSSG氏ね。
450ゲームセンター名無し:2006/07/11(火) 19:13:00 ID:2Rm0uNgD
オーラス倍満で大逆転とかいい加減にしろ。リプレイ見たらあからさますぎて笑える。あー、操作したな、って感じ
451ゲームセンター名無し:2006/07/11(火) 19:30:02 ID:V4/4dz5u
なんで相手がテンパイした瞬間当たり牌つかむかなー
あんま露骨に振らせようとするのやめろや
クソMJ
シネ開発者!
452ゲームセンター名無し:2006/07/11(火) 20:00:39 ID:g+Za66c7
やっぱりMJに関する事多いなぁ。クソセガだから仕方無いし、何点差付けようが捲ってくるゲームだから終ってみれば、ラスが逆転トップなんて事もある意味、ふざけすぎ。
453ゲームセンター名無し:2006/07/11(火) 21:01:40 ID:BkL/PXSC
MFCの方がMJより人数が多そうだけど、
OB会作ったら、MJの方が圧倒的に多そう。
454ゲームセンター名無し:2006/07/11(火) 21:31:40 ID:lIC0zvfy
KSSG式不調期の四人でMJやったらどうなるんだ?
全員捲られんの?全員トビラス?
455ゲームセンター名無し:2006/07/11(火) 21:38:56 ID:J7jYgYbA
そんなマッチングはしないよ。「今好調者引っぱって来るから、もうちょい待っててや〜!!」となる。



ごめん半分妄想…orz
456ゲームセンター名無し:2006/07/11(火) 22:33:24 ID:M/Otl62Z
(あなたをトバす)対戦者検索中 みたいな?
457ゲームセンター名無し:2006/07/11(火) 23:52:34 ID:V4/4dz5u
妄想でもないんじゃね
好調者には、何しても
歯がたたねーしさ
もう最近じゃこいつがトップだなと予想しながら打ってるよ
自分がいけるときは、牌パイ良すぎて笑えるけどな
458ゲームセンター名無し:2006/07/12(水) 00:10:52 ID:CqFMygKf
>>455
たまに不自然なくらい長いエントリー待ちがあるけど、絶対そのパターンだよなw
459ゲームセンター名無し:2006/07/12(水) 04:29:45 ID:UclgqEDa
平均評価ポイントが
+0.1を越えた俺がきましたよ。



最近はもう、

他家リーチ

その直後に、危険牌ツモる

その牌にベットする

2回に1回は的中……



本当に(ry
460ゲームセンター名無し:2006/07/12(水) 11:07:26 ID:3uDS/ac1
>>459
称号になってみな。
他3人が段位の場合当り牌掴み捲くるから平均評価pt増えるよ。
0.1ならぬるい
461ゲームセンター名無し:2006/07/12(水) 13:39:24 ID:wplcmAaK
あーたしかにまー学とかで
必死にとめまくってる
称号みかけるよ
462ゲームセンター名無し:2006/07/12(水) 15:24:30 ID:uJUSuiwj
MJ?
あー、着せ替えできるアバターゲームだっけ?
463ゲームセンター名無し:2006/07/12(水) 17:57:00 ID:AaTYaTB2
すれ違いだが、今日はスタホやってみた。クソセガクオリティ満載だった。セガはなにやってもクソセガって言われると思う。蛇足的なことが多い
464ゲームセンター名無し:2006/07/13(木) 00:44:18 ID:YfO6jmEL
とりあえずMJは糞
465ゲームセンター名無し:2006/07/13(木) 01:21:13 ID:b83TjC4i
開発シタ奴は、クソ
466ゲームセンター名無し:2006/07/13(木) 10:42:37 ID:f//v+qbh
下家から満直。次局、ドラ発。7巡目トイメンリーチ、おれも3面待ちになったのでおっかけリーチ!
で、トイメンが切った牌を下家ポン!次おれが切った牌を下家ポン!
おれは悟った。あ、次発つかむわ。案の定ピキーン。ドガー!トイトイ発ドラ3。もちろんおれとトイメンの当たり牌は持ってない
おれは別に待ち牌読みができるわけじゃない。山の残り牌も読めない。が、昨日は確実につかむと感じた。なんというか、仕様だもんね。しょうがないよね
467ゲームセンター名無し:2006/07/13(木) 11:27:31 ID:svOUJc5l
>>466
なんかすごいわかる…
よくあるよね
468ゲームセンター名無し:2006/07/13(木) 12:11:08 ID:ESEGtcKk
>>466
しようだからしようがない
469ゲームセンター名無し:2006/07/13(木) 12:14:09 ID:b83TjC4i
あるある!
前に深夜の段位別で十級と対戦した時
俺、起家 上家 十級
一打目捨てる上家ポン
二打目捨てる上家ポン
三打目捨てる上家ポン
四打目捨てる上家ロン
トイトイホー!
要らない牌捨てただけなんだけど
さすがMJ
あからさますぎてワラタ!
470ゲームセンター名無し:2006/07/13(木) 12:17:57 ID:YfO6jmEL
ツモ牌がきっちり入れ替わってるんだよね
471ゲームセンター名無し:2006/07/13(木) 16:59:19 ID:fd/+5mak
KSSGに文句言ったら和了率16%まで落ちますた(´・ω・`)
472ゲームセンター名無し:2006/07/13(木) 19:36:24 ID:b83TjC4i
クレーマー認定おめでとう!
473ゲームセンター名無し:2006/07/13(木) 20:44:28 ID:he7fnuj0
返事返ってきた?どんなクレーム出したか知らないが
474471:2006/07/14(金) 00:28:29 ID:aPVtoUUn
ちゃんと文章選んで柔らかくこう言っただけだよ。




   や ら せ 減 ら せ ボ ケ !




これで晴れて俺もクレーマー認定雀士です。本当にありがとうございました。
475ゲームセンター名無し:2006/07/14(金) 00:48:15 ID:4JdnBbf6
今日初めて雀荘モードやった。二連勝した。
この勢いに乗せて回収期来そうな予感
476ゲームセンター名無し:2006/07/14(金) 05:12:58 ID:taM/HYSn
東1局で漏れが2900ロンと親跳ツモした後に何で通信障害になるの?
下家の八段昇格戦の代走が親倍ツモと跳ロンで逆転って何なの?

そ ん な に 漏 れ に 一 位 取 ら せ た く な い の ?

氏ねKSSG!そんな糞会社潰れてしまえ!!


>>474
書き方パクらせてもらいました。すいません。
477ゲームセンター名無し:2006/07/14(金) 12:41:46 ID:F6AYMt3R
今回のプレゼント不祥事の件でKSSGにメールしたら、アガリ率22→16になり過去30戦ぐらいトップがありません。

俺もクレーマー認定雀士ですかね?
478ゲームセンター名無し:2006/07/14(金) 13:41:29 ID:4w3KS2v0
>>477
えっ!?まぢでぇ?
俺もプレゼント受けとれなかったからメールしちゃったんだけど……

昨日も打ったけど1.2.2.1.2で調子よかったから大丈夫そうだが
479ゲームセンター名無し:2006/07/14(金) 13:41:31 ID:7+OjuYcI
認定決定。クソセガに抗議すると必ず不振になるのか
480ゲームセンター名無し:2006/07/14(金) 23:02:33 ID:z0eH7Mx5
MJには十三不塔がないから、瀬賀も安心して不調期に落とせるってもんだ。
481ゲームセンター名無し:2006/07/14(金) 23:15:38 ID:eoypv5t/
リャンメン0は当たり前〜!!!




死ねやクソセガw
482ゲームセンター名無し:2006/07/14(金) 23:37:02 ID:acD0SEhg
オリる練習になるから、リーチ即アタリ牌つかみは
いいシステムと割り切った。大概、リカバーできない浮き牌を
掴むあたりリアルだよな。(どうやってもフリテンになるとか
テンパイの取りようのない浮き方とかね)

実際リアルの麻雀でも同様の経験は腐るほどある。
あたり牌とめの☆で二段までの経験値の半分くらいはいけましたよっと。
483ゲームセンター名無し:2006/07/15(土) 12:12:44 ID:YDAvuulA
MJは、駄作だ!
484ゲームセンター名無し:2006/07/15(土) 13:34:16 ID:lHb03Zl5
MFC4や5も、一緒だ!
485ゲームセンター名無し:2006/07/16(日) 02:58:44 ID:/PbWgDgk
じゃ、さっさとやめちまいなよ
486ゲームセンター名無し:2006/07/16(日) 12:46:41 ID:D9hs1D+Q
やめたよ!
487ゲームセンター名無し:2006/07/16(日) 18:47:40 ID:rhBvcPup
雀荘行くより安いと思うんだけど
488ゲームセンター名無し:2006/07/16(日) 21:14:45 ID:7dB5W4VP
イベントはひどいな。なんつーの?その試合の勝ち番がひたすら毎局リーチしてあがりっぱなし、って感じ。戦績とかと比べて、そりゃないだろ、って感じ。露骨に好不調演出しすぎ
489ゲームセンター名無し:2006/07/17(月) 11:28:43 ID:7+yBqDjq
>>482
しかし、危険牌臭いのを承知で勝負に出なけりゃ勝てない場合もあるわけで。
そういう場合、リアルだと通る時は通るけど、MJの場合はほぼ確実にドシャーンだからやる気が無くなるんだよ。
490ゲームセンター名無し:2006/07/17(月) 12:05:14 ID:5EYCO4ec
セガ的には毎局誰かが100円以上突っ込むのが理想だから、愚形でもリーチ!!

シャボのラス牌一発で掴まされるなんてザラ。MJの流局回避機能は最強!!!
491ゲームセンター名無し:2006/07/17(月) 12:21:18 ID:lTtUADWm
テンパイとったら振り込みのパターン大杉
相手の当たり牌が浮くようにするの上手すぎなんだよクソ世我
492ゲームセンター名無し:2006/07/17(月) 17:33:18 ID:aom41IPN
振込んでないのにまわりが一発ツモばっかりでラス引きまくり。
世餓は一度反省汁!
493ゲームセンター名無し:2006/07/17(月) 20:23:02 ID:v4bZYmHh
>>482
>オリる練習になるから、リーチ即アタリ牌つかみは
>いいシステムと割り切った。大概、リカバーできない浮き牌を
>掴むあたりリアルだよな。

そういうのが多すぎると「何が何でも下りなければならない」という悪いクセが付く。

麻雀は時としてハイリスク・ハイリターンな打ち方をせねばならない事もある。
打ち込んでも「・・・・まぁ、仕方ないか・・・・」と思える勝負も時としてある。
それすら否定しようというんか、ガセ!
494ゲームセンター名無し:2006/07/17(月) 20:28:42 ID:Qx909/Dr
>493
激しく同意。

                 ハ_ハ
               ('(゚∀゚∩ MJやめたよ!
                ヽ  〈
                 ヽヽ_)
495ゲームセンター名無し:2006/07/18(火) 03:02:22 ID:l/slXvVg
クソMJ
クソMFC
両方やったがどっちもどっちだな
ストレスたまるだけ
ヤフー麻雀の方がまだましだよ
496ゲームセンター名無し:2006/07/18(火) 06:22:24 ID:qALv27xu
ヤフーも遅くね?
ハンゲも勝てる奴決まってるけどorz
497ゲームセンター名無し:2006/07/18(火) 15:40:08 ID:6/7/GQEp
やっぱMJはだめだ。昨日は牌操作、段位補正みたいなのを感じる試合が多かった。セガさん、好不調の波の演出はいい加減飽きました。普通の麻雀させてください
498ゲームセンター名無し:2006/07/18(火) 15:59:55 ID:0E5QYcIi
同意。イベント決勝に初段から落ちたと思われる1級がセンモニ出ていたし。
499ゲームセンター名無し:2006/07/18(火) 16:07:00 ID:6/7/GQEp
おまえが強いとか上手いんじゃなくて、配牌が良くてツモも良くて、さらに裏ドラもたくさんのるから君は勝てるんだよ、って思う試合が多い。そんときのおれの手牌には無筋の当たり牌がざくざく。どれ切っても誰かに当たり。テンパイすら無理
500ゲームセンター名無し:2006/07/18(火) 18:53:49 ID:UVj9I+AR
>>499
あなたは私のクローンですかwww
中の人に嫌われた覚えがないのに酷い仕打ちを受けてるのも一緒。
降りれば評価ポイント「ざくざく」なんだけど3位か4位だしね。

そんなんで高段位維持してもつまんね。勘弁してくれKSSG。
501ゲームセンター名無し:2006/07/18(火) 19:10:54 ID:WC8e2QNz
他家は跳満倍満跳満倍満跳満倍満
すでに毎日がイベントと化している


オエッ
502ゲームセンター名無し:2006/07/18(火) 20:16:16 ID:pa2FoRq+
下手な人でも楽しめるようにしてるんだろうね。

本当に一切補正入ってなかったら、もっと流局多いはずだし、好形の早いテンパイも、大物手も少なくなる。

配牌シャンテン数も平均すれば無難な値に落ち着きますよ、ってのが開発者の言い訳だろうけど、極端なんだよね。

他の麻雀もたくさんやってるけど、作為と無作為のバランスの取り方が難しいんだろうね。
ゲーセンに置いてある麻雀ゲームは間違いなく点棒の出入りが激しくなるように作ってあると思う。



初心者への間口を広げるのはかまわないけど、あんまりあからさまな事ばかりしてると、客飛ぶからな。覚えとけよセガ
503ゲームセンター名無し:2006/07/18(火) 20:19:54 ID:XCZnY9a6
プロが監修すればいいのに
504ゲームセンター名無し:2006/07/18(火) 20:26:20 ID:qALv27xu
まあ、現時点でもあのイカサマにプロも参加してるわけだし。
もう無駄。ゲームだと割り切る。

youtubeのイカサマ技動画を見た。mjっぽく手牌が良くなっていく様子にワラタ
505ゲームセンター名無し:2006/07/18(火) 20:29:56 ID:pa2FoRq+
>>503
それだと「全然アガれねぇ、つまんねぇ」って言う人が増えて客はつかないんだろうね。本当に麻雀好きな人以外はほとんどやらない。
商業的には今のままでいいのかもね
506ゲームセンター名無し:2006/07/18(火) 23:11:44 ID:6vFrwxJ+
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩<   そうだ!MJ3の雀荘モードに配牌操作なし雀荘を作ればいいんだ!
    (つ  丿 \_______________________________
    ⊂_ ノ
      (_)
507ゲームセンター名無し:2006/07/19(水) 01:06:28 ID:Y4iL0E0d
結局段位補正があるから、雀荘専用級カード作るやつまでいるし。どーにかならんの?どんな点差だろうがドラアンコやら赤3やら、1発ツモ裏2〜3でどうにでもなるのがむかつく
508ゲームセンター名無し:2006/07/19(水) 10:28:25 ID:p17Fa4OJ
まあ、俺はAI麻雀の馬鹿ヅモをさんざん見てきたから
(操作なしを売りにしてるがとても嘘臭い。半チャン内で倍満が連発。リーチは完全に逃げてくる)
MJなんてまだ許容範囲
509千葉:2006/07/19(水) 10:54:12 ID:HQsZDu3/
MJでは某チームに所属しています。
闘王、覇王クラスはさすがに波が来るとすごい好形が来ますね。
(私自身は、賢者です笑)
麻雀格闘倶楽部も最近初めて、黄龍レベル8になり感想はといいますと
チームやアイテム楽しさで言ったらやはりMJだなぁと思います。
麻雀格闘倶楽部の良いところはイベントが多く集中しやすい(無駄なエフェクトがない)そんな感じです

危険牌の回避に関して(罠)の巧妙さについてはMJの方がやられていますね(汗)

特に感じた事は麻雀格闘倶楽部の方が面前ダマテンが基本ですが、MJは比較的副露が効く感を受けております。
510ゲームセンター名無し:2006/07/19(水) 18:22:16 ID:RpC12ogH
取りあえず本スレでMJはリアルよりかなり多く(3倍)メンチン出る事は立証された
メンチン狙えや!
511ゲームセンター名無し:2006/07/21(金) 10:39:40 ID:mH97OoYQ
>>502
ポアソン分布の端っこを盛り上げてるようなものだよな。

こういう作為的なランダムがバレるのは囚人のパンの逸話通り。
512ゲームセンター名無し:2006/07/21(金) 19:44:33 ID:Q3pGFxYu
>>511
難しいから分かりやすく説明してくれ
513ゲームセンター名無し:2006/07/21(金) 19:58:47 ID:VWILFVhA
1から6まで均等に出るはずのサイコロに細工をほどこして出目を偏らせているイカサマサイコロみたいなもの
サイコロには一切細工はしておりません
確率は六分の一でございます
と言い張るkssg
514ゲームセンター名無し:2006/07/21(金) 21:10:31 ID:Q3pGFxYu
スロのジャグラーみたいな味付けがしてあるような
もんか。わざと荒波仕様にして
515ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 01:04:24 ID:ftBdaLmQ
ミリゴとか波穏やかだったよな
516ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 12:26:37 ID:mO8AB6/m
勝っても負けてもイカサマ臭いMJには疲れてきました
517ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 13:39:11 ID:rezZ3ZSD
kssgへの怒りがあっても、皆さんそれでもMJ止められないのね。

それじゃ【愛を以って】MJ3【全ツッパ】って事で。
*スロ板の鬼武者って奴から引用。

北斗SE低設定だと地獄だ。MJ資金が・・・
518ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 13:58:41 ID:f7nV6dhj
>>515
俺、ミリゴ成金。
519ゲームセンター名無し:2006/07/22(土) 23:23:31 ID:AECiAHRr
>>517
設定6でも地獄だってお友達が言ってました
520ゲームセンター名無し:2006/07/23(日) 04:14:04 ID:oA5ZCQrH
鬼武者はハイエナがめちゃ有効なんだよね。
鬼武者で勝てない人は立ち回りを改めるべき。
今は稼働が無いから立ち回りも糞もないけどね。

昔ミリゴ負け組中毒だった低段の書き込みでした。
521ゲームセンター名無し:2006/07/23(日) 13:57:58 ID:Tm5m3CvQ
鬼武者は、クソ台
ハイエナなんかする奴は、バカ
522ゲームセンター名無し:2006/07/23(日) 23:57:01 ID:z0bGMOPL
元九段・現四段の俺の愚痴を聞いてください。

たったの二週間でここまで落ちました。
アガリ率が振込み率より下回りました(´・ω・)







KSSG氏ね。
523ゲームセンター名無し:2006/07/24(月) 00:44:55 ID:EW3J98tA
落ちるときは、本当に早いよなー
三日で経験地百下げた事あるよ
524ゲームセンター名無し:2006/07/25(火) 01:11:49 ID:ryehAfx9
>>514
雑誌のインタビューで北電子の人が
「当社独自の乱数取得方式」
とか言ってたなw
確かにMJに通ずるもんがあるな
サイコロの目が1と6の時に乱数を拾い易い、
みたいな仕様になってるんだろうな
525ゲームセンター名無し:2006/07/25(火) 12:31:31 ID:uQ1wHUrL
マジックを感じる大半はドラがらみだな。カンドラ裏ドラ、、、またかぁ、ってなる
526ゲームセンター名無し:2006/07/25(火) 18:44:29 ID:6axYIEQQ
一日一回は、バイマンでるなMJは
527ゲームセンター名無し:2006/07/25(火) 18:57:49 ID:5zOhiP7T
赤子入りとはいえ、ねえ…
528ゲームセンター名無し:2006/07/26(水) 00:39:53 ID:MZgMGMV7
おまえ、なにしても勝てるようになってんじゃね?って感じる試合が多い。特にオーラスがすごい。スコココココ、って音が聞こえるくらい無駄ツモなしでテンパイ、他家さくっとつかんで止めても結局つもるし。で裏キラリンコ。はいはいMJMJ
529ゲームセンター名無し:2006/07/26(水) 01:44:42 ID:DhfW3LiO
平和で上がった時に裏乗った記憶がねぇw>MJ
530ゲームセンター名無し:2006/07/26(水) 02:19:46 ID:Q8FEMGy3
>>526
3ゲームに1回の割合で倍満見てる俺はセガに嫌われてますか?
半荘だと1ゲーム内で1〜2回見かけますが、Cリーグだからですか?

早くプロリに逃げたいがスコア出す程時間がねぇよ。東A2/半C1。
普段段位別ばっかだから倍満大杉なのかな。カンカン止めてくれ・・・
531ゲームセンター名無し:2006/07/26(水) 02:26:56 ID:WA3j8YL8
週末に雀荘東(チップ雀荘)で10試合くらい固め打ちしたら
5回倍満見た、うち2回漏れが親倍和了
532ゲームセンター名無し:2006/07/26(水) 05:48:29 ID:iHRfZmOr
>>524

乱数取得 ×
乱数生成 ○

確かにMJはどうでも良い時にしか裏が乗らない!

後 1枚でいいのに不必要に2枚とかね

裏の乗るランク 平和>七対>>>>>三暗刻www
533ゲームセンター名無し:2006/07/26(水) 06:06:38 ID:JfnsFATD
MJは、麻雀と思ってやるとムカツクからもうやらん…
当たり牌8枚で7枚止めてて一発ツモとか…
MFCは、若干ヤラセっぽい時あるけど稀なキガス…
534ゲームセンター名無し:2006/07/26(水) 06:27:53 ID:XM7nHpdd
MJ2の話になるけど、半荘やってたとき、三局連続倍満ってのがあった。
一発目、対面の親が親倍ツモ。
二発目、俺倍満ツモ。
三発目、俺親倍ツモ。

もうね、何がなんだか。
535ゲームセンター名無し:2006/07/26(水) 07:32:25 ID:JfnsFATD
MFCの時にヤラセっぽいって感じたのは一回だけだけど確率の範囲内じゃね?
こんなんだった配牌↓
122446688発中中白白
ドラ8
打発でダブリーツモメンホンチートイドラ2裏2 三倍満
これ一回しかエグいの見て無いからたまたまかと…
それ以外は、基本的にリアルで強い人が勝ちあがってるから負け過ぎや振込み過ぎは腕の問題かと…
Mj?チャット用ゲームだろ?
まじめに効率や危険牌読むの面倒やし適当で良いわ…
536ゲームセンター名無し:2006/07/26(水) 08:24:39 ID:MZgMGMV7
45666の形にラス牌の6pで振込み、さらにラス牌の5pが裏ドラ表示に、、、ドラ爆だ〜!!なんて日常茶飯事
537ゲームセンター名無し:2006/07/26(水) 08:37:56 ID:gBX7cXUd
東風1回で純チャン三色平和2回ツモったことある。片方ドラなしハネ満、もう片方ドラ1で倍満。
見逃しもなくダマで高めツモ。気持ち良かったけど、他家はたまったもんじゃなかっただろうな。

有効ツモブーストがかかってるとしか思えなかったよ。
538ゲームセンター名無し:2006/07/26(水) 08:40:27 ID:gBX7cXUd
ちなみにMJね。言うまでもなく
539ゲームセンター名無し:2006/07/26(水) 19:37:33 ID:JfnsFATD
そんな奇跡は、Mjしか起きません!
裏モロ乗りなんかほとんど起きないのに普通に出るし…
なんでそんなにリーチのみが満貫に化けると…
540ゲームセンター名無し:2006/07/26(水) 23:45:39 ID:n2X3r/Yz
うはw今日だけで半荘と雀荘合わせてスコアマイナス350食らったwww
俺の一万Gと経験値40返して(´・ω・)
自分のミスも認めるけどほとんど確変入らなかった。
やらせするにしても平等にやれよKSKSSG
541ゲームセンター名無し:2006/07/27(木) 00:56:33 ID:ERLKFZ2X
操作感覚や遊びの要素はMJが断然なんだけど、
肝心な麻雀の部分は格闘倶楽部の方がインチキ臭く無いよな

MJは肝心な通話機能がイマイチで、無駄に多機能搭載の携帯電話みたいだな

両方の良いとこ取りした麻雀ゲームが出たら客は飛び付くだろうな

カプコンかナムコあたりから出ないかな?
542530:2006/07/27(木) 02:06:21 ID:dt1vikdL
チラ裏
段位別の理不尽さに切れて遂に雀荘デビュー。C1スタート。
で、マ学やってたら三戦目に王クラス登場。遊びに来たみたい。

ド高め倍満ツモとか一発親跳ツモとか迷惑なんですが。

何で俺が称号持ちのガス抜きに付き合わされなきゃならんのかね?
所属リーグ以外は出入り禁止にしろよkssg!もう雀荘ヤラネ。


結局俺の倍満遭遇率は変わらないのかよ・・・
543ゲームセンター名無し:2006/07/27(木) 11:41:40 ID:2Vr2p5Wc
1試合全部1発がついた。1発振込みツモツモ振込み。馬鹿らしい。最近は3色も多い気がする。つか、配牌でできてるじゃん
544ゲームセンター名無し:2006/07/27(木) 12:25:39 ID:2Vr2p5Wc
3連勝の看板つけた7段がほぼ全局1段目で満確リーチかました。毎回こんだけ手が入ればいやでも勝てるわな。セガうぜぇ。なんでおれの手牌はバラバラなのに当たり牌だけピンポイントで入ってくるんだろう
545ゲームセンター名無し:2006/07/27(木) 12:50:37 ID:PPRCUUJS
MJは当たり牌掴まされる……その為にBETがあるんじゃないか。うまくやれば1試合で経験値1は稼げるんだからオイシイと思うんだが…。
流れが悪くなると、
『他家リーチ後の第1ツモ』これ本命。
546ゲームセンター名無し:2006/07/27(木) 12:54:21 ID:Ka91QvTJ
MFCは当たり牌ベットが無いから
掴みまくって押さえて流れても理不尽なだけ

こっちはまともな手が入らず当たり牌掴みまくりなのに
黄色様3人が難なくテンパイしてるのに殺意を覚えた
そのうち一人は明らかに胡散臭い捨て牌→国士テンパイだったし
547ゲームセンター名無し:2006/07/27(木) 22:12:54 ID:jn3R6sWY
これがプロ団体公認なのね。麻雀廃れるぞ
548ゲームセンター名無し:2006/07/27(木) 22:12:56 ID:jh8P4YaU
代走CPUが二匹以上になったら、ほとんどの場合、連勝はストップする
549ゲームセンター名無し:2006/07/27(木) 22:18:34 ID:jn3R6sWY
CPUすごいよね。訳のわからないテンパイくずしとかでプレイヤーの役満アシストするし。セガにアガらせてもらった、って感じ。
550ゲームセンター名無し:2006/07/27(木) 22:50:22 ID:jh8P4YaU
代走CPUは役満狙いのプレイヤーにとても優しい
食い取ってから放銃するサービスも有りなので、雀荘でCPUが混ざったらジャックポットの可能性大幅アップ!
551ゲームセンター名無し:2006/07/27(木) 23:07:11 ID:b0lYvNCX
ところがどっこい国士テンパると露骨に押さえて鳴いてプレイヤーに振らせる
狡猾な面もある、まあ山の中とプレイヤーの手牌見てるからな

CPU2人のサザンワロスのリプレイ見てたらそんな感じだった
552ゲームセンター名無し:2006/07/27(木) 23:14:38 ID:jn3R6sWY
最近の牌譜で世間知らずが3巡続けて三元牌切って大三元に差し込んでたのあったね。開幕→ポン→ポン→ロンって感じで。

あそこまでいくと笑うわ
553ゲームセンター名無し:2006/07/28(金) 00:30:38 ID:sF1fO4P2
MJ初めてゲストでやったら南1フーロのヤシが字一色ツモって2人とんだ。
554ゲームセンター名無し:2006/07/28(金) 16:35:55 ID:mFEqe8mn
不要牌イコール当たり牌。突然ツモがよくなって浮いた牌イコール当たり牌
555ゲームセンター名無し:2006/07/29(土) 01:31:07 ID:b4WYn9Lb
純カラリーチすらチョンボ扱いしない糞ゲームなんか辞めちまえ
556ゲームセンター名無し:2006/07/29(土) 02:29:03 ID:xMBsKjTv
チョンボマンドクセ
557ゲームセンター名無し:2006/07/29(土) 07:42:25 ID:1Z/wb/S4
東風一回で同じ奴にダブリー
二回上がられたよ
MJ
558ゲームセンター名無し:2006/07/29(土) 10:15:22 ID:skXZOSQU
MJからMFCに乗り換えてみて感想。

MFCのほうが麻雀らしい麻雀を楽しめる。(リアル感)
MJはチャットやらアバターやらエンタテイメント性が
強調されてるけど、俺はそれらは興味ないし、配牌・ツモ牌まで
エンタテイメントでは逆に興冷め。

MFCにも「操作」はありそうだが、MJほどの興冷め感は
今のところ感じない。「光る手」だけは好きだったが。
559ゲームセンター名無し:2006/07/29(土) 13:53:48 ID:fYprOaNy
昨日MJでゲストでプレイしてた人が国士無双上がってた。おまけにセンモニ見たらCPUは2-5ピン待ちタンヤオをわざわざ崩してカン4万待ちのタンヤオなんかに変えてるしわけわからん。
そのまま上がっとけば、国士無双でることは無かったが。
560ゲームセンター名無し:2006/07/29(土) 17:48:32 ID:P95oLFir
>>558
まったく同意。

最近MJで勝ってもうれしくなくなってきた。だって出来すぎてるもん。僅差で競り勝つ試合ならうれしいんだけどね。
561ゲームセンター名無し:2006/07/29(土) 22:56:56 ID:1Z/wb/S4
リプレイ見てるとあーそりゃ振るよなって展開
大杉
同情したくなるよ
562ゲームセンター名無し:2006/07/30(日) 19:51:22 ID:GqGSWRqT
親が明らかにソウズの染め手で聴牌?

ここで、俺様、今まで聴牌すらなかったが

ローソウ切れは、聴牌の大チャンス!!

もちろん、切れるわけなく、素直に降りる。




流局後 ローソウ ☆二つキラリ・・・・・
563ゲームセンター名無し:2006/07/31(月) 00:13:56 ID:FR7MiKDG
>>562
そんなものMJマジックのうちに入らないよ。

段に囲まれた称号が当たり前のように飛ぶ、そんな掴ませかたがMJマジック。申し訳ないっス…
564ゲームセンター名無し:2006/07/31(月) 02:44:15 ID:wVChsKhI
俺は五段なのに称号とばっかり当たって、
しかも称号の当たり牌を掴まされて止めてもツモられてばかりですがこれはマジックですか?
あと二連続で親の清一色…
KSSGはやはり変わらないな…
565ゲームセンター名無し:2006/07/31(月) 13:46:37 ID:naSinNR6
サテが悪かったんじゃね?
566ゲームセンター名無し:2006/08/01(火) 14:25:55 ID:iztRnVQY
1試合全部9巡以内につもられた。おれの手牌はバラバラでラス。腕とかの問題じゃねぇだろが!KSSGしね
567ゲームセンター名無し:2006/08/01(火) 14:38:49 ID:iztRnVQY
あがりに向かえるような牌がこねー!
568ゲームセンター名無し:2006/08/01(火) 14:54:34 ID:iztRnVQY
おや満振ったやつが満ツモ3連発で逆転とか馬鹿ですか?
569ゲームセンター名無し:2006/08/01(火) 15:11:13 ID:iztRnVQY
毎回毎回誰かがドラ3なんですけど
570ゲームセンター名無し:2006/08/01(火) 16:17:10 ID:xaFdbTqQ
両方する俺から言わせてもらえば…


MFCのサンマ=MJ
571ゲームセンター名無し:2006/08/01(火) 17:46:34 ID:lCacE0qq
秋刀魚はMJ以上

3局連続誰かが倍満アガる
門前の一色手が普通に決まる
572ゲームセンター名無し:2006/08/02(水) 00:03:54 ID:dJ2SrfQY
低段者対局を実況ライブでおとどけします

リーチ!
キターキター リーチ!
親のリーチですから注意が必要ですよ。

ポン
ここで ポンだー!

カン
おーっと もろのりだ!

チー
あぶなーい!

ロン
出してしまった!

裏はのるか、もろのりだー!

MJマジックですね
倍満です。
573ゲームセンター名無し:2006/08/02(水) 01:24:22 ID:fWmFIGcW
お見事ー!
574ゲームセンター名無し:2006/08/02(水) 09:39:38 ID:x2aPcSi+
実力の違いがでましたねー
575ゲームセンター名無し:2006/08/02(水) 20:23:54 ID:JQgyAg2w
リプレイ見てると、山からツモってるんじゃなくて、実況と解説が選んで手渡ししてるように感じるよな。
当たり牌1発で渡して掛け時ばっちりー!
いきなりつかませて、あぶなーい!
このドラを活かしたいところ、とか言ってんのに、ツモぎられたときは、ちょ!とか思ってるよね、きっと
576ゲームセンター名無し:2006/08/02(水) 21:22:34 ID:2VYiwwfb
やればやるほどイカサマなのがわかる。マイ店舗の上位の人はほとんど放置状態。きっと嫌気がさしたんだろうな
577ゲームセンター名無し:2006/08/02(水) 23:37:40 ID:BpgsDgdx
いつもMFCやってるけど今日なんとなくMJカード作った
オーラス2着の親、対面ダブリー
3順後ツモ
3457899西西西撥撥撥 ツモ6
ダブリーツモメンホン西撥で倍満 親かぶりでラス
 
もちろん華麗なる一打でリプレイ
解説者「センスのいい麻雀でしたね」 (゜д゜)ハァ?
もうMJやんね
578ゲームセンター名無し:2006/08/03(木) 00:18:49 ID:Z13KBl3m
イスラエルではよくあること
579ゲームセンター名無し:2006/08/03(木) 00:21:30 ID:weFBSpQk
それ扇子なんか全く関係ないな。見事なイカサマでしたね。お見事ー!ならわかるが
580ゲームセンター名無し:2006/08/03(木) 12:33:39 ID:rFUubZKq
回収期到来…

帝王→王者まで降格

スコア 8900→6800

アガリ 22%→15%

わずか一週間ちょいで…

もう無理だわ
581ゲームセンター名無し:2006/08/03(木) 22:41:25 ID:QIERZUDU
今日の下家
東1、リーチ役牌2裏3
東2、タンヤオドラ3
オーラス、役牌ドラ2赤1
どー考えても操作だろ?
582ゲームセンター名無し:2006/08/04(金) 11:59:29 ID:l7JJkhkE
なんでだよwwwwwwwwwwwwwwww
583ゲームセンター名無し:2006/08/04(金) 16:07:20 ID:W8g2C7NV
うざいくらいつかむんだけど、なにこれ?止める→ツモラレ、の繰り返しで結局ラスなんですが、、、テンパイ早すぎ、手でかすぎ
584ゲームセンター名無し:2006/08/04(金) 18:16:49 ID:EmVSMCVX
MFCのほうが良心的。MJは勝てる気がしないほどツイてる奴がひとりいる、って試合が多すぎ。ものすごい脱力感。自分がホイホイあがれる時は気持ちいいが。

パチスロみたいなもん?
585ゲームセンター名無し:2006/08/04(金) 22:10:37 ID:e7ZvH5ZO
>>572
ちょっとワロタ
586ゲームセンター名無し:2006/08/04(金) 22:17:42 ID:O1mSFmMZ
mjやってる友人がリアルにリーチして
絶対一発でツモルよって言う
いや、つもったためしないです

mjでは一発ツモかなり多いみたい
587ゲームセンター名無し:2006/08/05(土) 00:15:33 ID:GKVYlesP
MJ今日は俺南家で対面のダブリーに西切ったら即チートイ裏のってドラドラ跳ね満ってなんですか?
おまけにこれが響いて、上がった奴が5万以上独走する始末。こっちはダンラス3連発内2回ドボンとかね。明らか不自然すぎるよ。
止めてもツモられて親被りなど散々。今日3試合だけでスコア200近く取られた。
588ゲームセンター名無し:2006/08/05(土) 00:25:10 ID:JXU0TggJ
サブカ作って守備重視にしたら2日であっとゆう間に5段まで返り咲いた。

アガリ率 21%
振り込み率 9%

1位 19回
2位 30回
3位 11回
4位 14回

平均順位 2.3x

感想
絶対牌操作されてるんじゃないか?ってくらい当たり牌掴まされまくり
評価ポイント貯まりまくり
突っ張った他家は1回の振り込みを皮きりにその後振込み役に転じる

今までツッパ麻雀で高い役とかアガってきて気持ちよかったけどこのまま守備派でいくわ
589ゲームセンター名無し:2006/08/05(土) 01:00:53 ID:J7f/vdXC
まあ 回収期には
守っても、鳴いても上がれず
強制ラスなんだけどねw
590りゃん:2006/08/05(土) 03:22:30 ID:dmJ4ew6n
てか同じ体験をしてる人が何人もいる時点で回収期は立証してるよな。好調期は振り込み率が下がってアガリ率が極端に上がる。逆に回収期は全くの逆であたりに牌を止めてると回収期は抜けない。それで3位か4位、高段位になると☆15個なんか集めづらい。むかつく
591ゲームセンター名無し:2006/08/05(土) 13:22:03 ID:J5HSVywZ
>>590
ひどい時東風一回で集まるょww

星かけてみてもいいしね
592ゲームセンター名無し:2006/08/05(土) 20:13:27 ID:GKVYlesP
>>591それは同意
593ゲームセンター名無し:2006/08/05(土) 20:21:29 ID:SPAqWFor
1局で手牌7枚くらい光って、15くらいもらったことある。もらってもうれしくねーよ
594ゲームセンター名無し:2006/08/05(土) 21:33:41 ID:l5B6Cc3I
MJプレーヤーってセンモニに流す対局のサンプル係じゃん
そんなもんに金つぎ込んでられるかよ
595ゲームセンター名無し:2006/08/05(土) 22:12:36 ID:1jIef/Qw
>>590
それが瀬賀Q(ry
596ゲームセンター名無し:2006/08/06(日) 01:00:29 ID:8kGyEW+q
最近では、回収期が楽しめるようになってきたw

はいはい、当たり牌さんコンニチハw

でたー必殺、親かぶり裏裏 跳満w

はいはい 一発 ワロス ワロス

病気だな俺w
597ゲームセンター名無し:2006/08/06(日) 23:37:52 ID:1DQF1jop
半荘で降格寸前の親が追っ掛け。そしたら高めツモってリー即ヅモピンフリャンペードラドラ倍満で7万点オーバー独走勝ちってなんですか?
追っ掛けた奴が即ヅモするのを最近よく見るんだが。
598ゲームセンター名無し:2006/08/07(月) 05:57:07 ID:SW+X1bVq
一発多すぎクソMJ
ツモられるのわしゃ-ないが
ありえないくらい一発で掴ますな
掴むときはだいたいかてないよラス取らせようとしてんの
ミエミエなんだよアホらしい
リャンメンの当り牌リ−チ掛けた瞬間二回連続で掴ますな
599ゲームセンター名無し:2006/08/07(月) 06:03:17 ID:FMOPc7Hz
リアルにも回収期ある事みんな知ってるかー?

リアルの方が金無くなるぶんMJより全然辛いよ?w
600ゲームセンター名無し:2006/08/07(月) 06:28:55 ID:47AAgxcY
東一局親がダブリ即ツモチートイドラ4

はいはいクマクマ
601ゲームセンター名無し:2006/08/07(月) 07:05:10 ID:3QQZSW6g
今までMJマジックなんて信用してなかったが
昨日は他家のリーチの半分が一発ツモだったのには笑った
裏の乗り方もすごい、狙い澄ましたかのように頭かアンコへモロ乗り
加カンはカンツへモロ乗り
あまりに素敵な展開に自分の不運を呪った
602ゲームセンター名無し:2006/08/07(月) 07:56:49 ID:jcWYHQHv
再び回収期きたぜ

俺リーチ!
チーポンチーポンポンロン!

ちょw俺のツモ無しかよwww
603ゲームセンター名無し:2006/08/07(月) 08:01:33 ID:guR0Xf1/
回収期っぽいなと思ったらリーチはあんましないおうがいいかも
やってもおかけられて振りこんだり>>602みたいな悲惨なことにもなっちゃうw
604ゲームセンター名無し:2006/08/07(月) 13:26:33 ID:IXjwW/kR
回収期、一発ツモの多さと流局の少なさ、代走CPUの悪行、プログラムエラーetc…。
瀬賀に「雀荘に行くよりは…」というビンボーな俺の足元を見られたありえないゲーム展開。
まんまと嵌められました。誰か「MJはスロットと同じ」と言っていたがその通りだと思う。やめれそうです。
最後に東風戦での出来事を2つほど。@オーラスに振り込んでラス終了のはずが計算エラーで足されて2位に。
A1時間近く楽しめた?が、東3局からハコ寸前の代走CPUが5連荘。最後は俺の対面が親跳直撃でブッ飛び!
最近はダブりーが流行り???5枚目…見てみたかった???
605ゲームセンター名無し:2006/08/07(月) 23:14:26 ID:iVn+7mtl
>604
MFCスレで出てたんだけど、これってどうよ?
ちなみに俺は入ってない。

ttp://www.ron2.jp/index2_html
606ゲームセンター名無し:2006/08/08(火) 02:33:19 ID:+B99oO1K
3局連続で一発ツモを見たよ。
役満絡みだと2巡目に国士テンパイ→俺が振ってトビ。
5巡目に緑一色テンパイ→俺が振ってトビ。
国士なんて2巡連続で必要な牌引いてたからね。
雀荘モードだったからまだ良かった。
by MJ3
607ゲームセンター名無し:2006/08/08(火) 09:41:16 ID:bCJqI1e5
>>596
わかるわかる、回収期中は脳内実況が流れるよな。

「親、まずまずのマジックですね。手が早そうです。

南家、当然手が進まない。

親、ここらへんのツモはさすがMJといったところ。

南家、予定通りの裏目です。

親、早くも一向聴だー!

南家、丁寧な打ち回しですね。ベタ降りに備えてます。

西家、きたきた、リーチ!

親、全ツッパだー!

南家、冷静な顔で止めたー!

西家、うまくツモってこれるのか。

親、きたきた、追っかけリーチ(一発仕込み)!

親が一発ツモ裏モロノリ。

すばらしいアガリでした。
見事なMJマジックでしたね」


KSSGではよくあること。
608ゲームセンター名無し:2006/08/08(火) 11:27:05 ID:K2AMubRR
おれがまだ字牌整理も終わってない4巡目。下家がツモタンピンイーぺードラ2って、なんですか、それ
609ゲームセンター名無し:2006/08/08(火) 15:22:35 ID:i2Etaf6z
マジックが自分に来ると嬉しいんだけどな
この前の東風、リーチ七対子ドラ1で当たり牌残り2枚。ハイテイは対面。ホーテイを期待していた時
対面がテンパイを焦って下家から鳴いた
ハイテイは上家か…と思ったら上家もテンパイを焦って鳴いた…
あ…ハイテイがずれてずれて…俺に……
手が白く………
610ゲームセンター名無し:2006/08/12(土) 09:17:56 ID:k4moUJxg
>>608
ヘタは他人のアガリによくケチをつける。
611ゲームセンター名無し:2006/08/12(土) 19:48:06 ID:VY27Mrhw
おい瀬賀!!

何時になったら回収期抜けるんだよ!!

まったく上がれず他家は一発ツモw

振込み率はついに7%w

対局終了後☆20個って・・・・

ちょwwwwwwwおまwwwつえwwwつえww
612ゲームセンター名無し:2006/08/12(土) 19:55:50 ID:bJXg8tCR
俺今初段何だが、未だSSQを目の当たりにしたことがない。
シャノアールやAIのCOM相手ばかりしてて
不条理な高得点には動じなくなってきた。

だがだ。
先日はリーヅモドラ2に裏ドラアンコウ乗り。跳満。
ノークレいけるなと思ってたら、
オーラス、下家が対面と上家(代打CPU)からダブロン。
しかも二人とも跳満。

900点差で2位。開いた口がふさがらなかった。
613ゲームセンター名無し:2006/08/12(土) 21:00:13 ID:Z7Op/tKL
まくる手が入るようになってますから。ドラマティック麻雀。それがセガクオリティ
614ゲームセンター名無し:2006/08/12(土) 22:57:16 ID:igJytx16
39003連続で振ってもオーラスインパチでまくるゲームですから
615ゲームセンター名無し:2006/08/12(土) 23:00:54 ID:igJytx16
リャンシ、親の10段がタンヤオ風の仕掛け。3色?と思ったらポン。次巡加カン、モロノリ、でリンシャンでツモってタンヤオリンシャンドラ6。はいはい
616ゲームセンター名無し:2006/08/12(土) 23:18:04 ID:0wUHPPl7
頼むから九段の漏れを高段位のボーナスキャラにするのは止めてくれ!

@
出親ダマ親満を下家王者から直撃。タンピンドラ2。
ライセンス-300叩いて段位別に逃げて来たみたいだったが。カワイソス。
次局、6順目王者のリーチ。はい一発ツモ裏3のおまけ付きで倍満昇格。
更に次局、役牌ドラ5(手牌ドラ3暗刻)に対面放銃。親跳で飛び終了。
A
東一局南家、十段昇格戦の上家親が跳満放銃。タンピン三色ドラ2。
次局、漏れ親の時に3順目昇格戦九段のリーチ。面混赤1の三面待ち。
3順後にツモ。シナリオ通りに上家オタ風の南がモロ乗りで倍満昇格。
更に次局、下家の親がいきなり北を暗カン。ドラは上家風牌の西。
当然の如く上家が暗刻で持ってました。2順目一萬ポン。これもドラ。
次順に対面が放銃。役牌ドラ7(赤1)の倍満。リーチ棒分で飛び終了。

モウネ、ホント、ムリデスヨ・・・
カード一枚半程度の投資じゃ納得してくれないのかkssg。

>>610
他人の上がりにケチつけてるんじゃなくて、明らさますぎてね・・・
一応ですが、漏れは>>608じゃないです。
617ゲームセンター名無し:2006/08/12(土) 23:59:31 ID:RuO5ovRr
振り込んで負けるなら納得いく

追っかけに振り込むのも

リーチの判断が悪いと納得できる

しかし、まったく振らずにラスってwwwwww

ありえんだろ普通ww

618ゲームセンター名無し:2006/08/13(日) 01:28:23 ID:l1PyYjC7
オーラスまで他家だけで進み、なんもしてないので当然3位か4位目。ラスだけは避けたくても、、、はいはいはいはい。ラス争いの片割れが1段目リーチ、しかもでかい。振ってもツモられても他家が振ってもラス確定って試合が多い。手も足も出ないとはこのこと
619ゲームセンター名無し:2006/08/13(日) 01:39:29 ID:NkXijsqK
そういうのが続くと平均順位2.50以下か続くのも朝飯前
620ゲームセンター名無し:2006/08/13(日) 09:18:20 ID:U/RqoGkh
配牌でイーシャンテンなのに最後までイーシャンテンとはこれいかに
捨て牌ですら面子出来てないや
621ゲームセンター名無し:2006/08/13(日) 11:57:51 ID:l1PyYjC7
オーラス、ドラ5ピン、ラス脱出のメンタンピンドラ1、58ピン待ち
流局、上家5ピンアンコ、トイメンメンツに456789ピン、下家8ピンアンコwつっぱっててもあたらないわけだwていうか結局ラスwおれにつかませないで最後まで期待させるのもMJマジックwwwうぇうぇ
622ゲームセンター名無し:2006/08/13(日) 12:23:48 ID:MFMEYcPG
自分の配牌、捨て牌、上家の捨て牌

全て含めてもあがれません
623ゲームセンター名無し:2006/08/14(月) 19:34:12 ID:SYMieTGu
スレ読むとやっぱりMJの方がキツイってことか。
624ゲームセンター名無し:2006/08/14(月) 23:34:37 ID:YEr25X8l
MJはゲストの配牌すごいよね。ゲストにレンホー2回食らったことある
625ゲームセンター名無し:2006/08/16(水) 06:52:09 ID:rhHPzhcx
代走CPUうぜぇ。(リプレイ見てブチ切れ寸前)


長いチラ裏
オーラス漏れトップ38000点、対面二位22000点での出来事。
漏れ、役無し聴牌も難しい状況で下家代走CPUが竹染め気配。
対面が長考して手出し。聴牌くさいが五萬をツモ切りしてみる。
ラグあるじゃん。対面当たりか?満貫あったらヤバイじゃん!

ここで対面は五-八萬待ち。タンピンドラ1の3900をキャンセル。
しかーし、下家代走CPUが四五六萬でチー。2竹切り。
なんで???染め手もタンヤオも三色も否定。役牌のみなのか?
対面諦めてツモ切りリーチ。この時点で満貫確定。裏期待かな?

上家と漏れがおとなしく現物を切った後に事件は発生しました。
下家代走CPUが何と『手出しで!』赤五萬を切りやがった!!
当然対面ロン。リーチ一発タンピンドラ4。頭が裏ドラですか。

どう見ても同点二位です。さようなら一位と木箱と金箱。

ざ け ん な ゴ ル ァ ー ー ー ! ! !

意味無い食い替えして同順で切れない赤五萬で差し込みとは
いい度胸してんじゃなーかよ。

金 箱 だ け で も よ こ せ や ! ! !
626ゲームセンター名無し:2006/08/16(水) 08:50:25 ID:7PiaCCUs
残念ながらMJではよくあります。シナリオ的に、その箱はトイメンにあげたかったのでしょう。帳尻あわせみたいなもんです。トイメンは即リーでもいいと思うけど。クソセガはしね。
昨日は配牌で浮いてた1萬、1ソー、9ピン切っただけでジュンチャン3色同ポンドラ3だとさ。はぁ?
627ゲームセンター名無し:2006/08/16(水) 13:00:51 ID:t/2IgvdW
金箱戦にて。ダントツ一位は俺の上家。俺ラス親で粘って連チャン→100点差で逆転トップ!!
箱からシルバー弁髪長モミアゲw

こういう勝ち方するといいもん手に入るようになってんのかね。
628ゲームセンター名無し:2006/08/16(水) 13:15:22 ID:MX/PZ8Hx
半分ぐらいが自分の弱さを棚に上げてる気がする
629ゲームセンター名無し:2006/08/16(水) 15:56:43 ID:Uqoj/85i
でも半分は瀬賀に勝たせてもらってるだけ
確変も萎えてきた
何もできない他家が哀れ
630ゲームセンター名無し:2006/08/16(水) 16:02:27 ID:WoykjQlG
極端すぎるよなMJは
631ゲームセンター名無し:2006/08/16(水) 19:07:10 ID:yKtNepLj
東1でリーチ一発ツモれば勝ちを確信するw
632ゲームセンター名無し:2006/08/16(水) 20:36:23 ID:wdVcSPcn
>>628
逆に自慢するやつの半分は自分がうまいと勘違いしてる。
いや、本当にうまいやつは自慢なんてしないか。
633ゲームセンター名無し:2006/08/16(水) 22:43:43 ID:sqpf5azN
>>632
それは分からないが、自分が麻雀上手いと勘違いしてるヤツが多すぎる


オレの知り合いでは、級〜初段ループの奴が「プロは下手だ」とか言い出すし、ベタオリすらできないのに中級者を自称するヤツもいるし。

オレが正直に「お前下手だろうがw」って言っても冗談だと思ってるから始末に終えない
634ゲームセンター名無し:2006/08/17(木) 01:40:40 ID:rRrmlQSh
>>632
いるよなそういう椰子。
自分が強く周りが弱いと言ってるのが特徴。
MJって金と時間があればほぼ誰でも上のリーグはいけるのに、AやSのリーグにいるだけで勘違いしてるタイプは多々ある。
Sリーグでよく振込み率18%越えや鳴き率35%越えを見るが、こういう超攻撃型麻雀が好みなら要注意。
635ゲームセンター名無し:2006/08/17(木) 09:05:25 ID:h6L06cx5
「絞らない=下手」
と勘違いしてるバカも多いね。
役牌切るっていうだけで強打してんの。
危ないと思ったんだったら切んなボケ

あと、自分の思い通りに行かないと強打する奴。
強打厨市ねよ
636625:2006/08/17(木) 13:10:13 ID:NhrDkt+Z
さっきMJから帰ってきた。
代走CPUのイカサマが炎の大逆転でリプレイされてた・・・
何 で だ よ ?
あれ、火曜の夜だったんだけど。

自腹でMJやる店員に聞いたら、昨日ゲーセンの回線不良で
終日落ちていたらしいんだが、リプレイって持ち越すのか?
店員リプレイ見て同情してくれたのが救いだが。

さて、飯食ったし用事済んだから再出陣しますかね。
637ゲームセンター名無し:2006/08/17(木) 13:49:52 ID:ptY0FKwM
CPUが逆転するリプレイなんか流すの?
強打なんか気にならん。うざいのはウザチャタメロン。ためるやつはしねばいいが、強打とチャットいやならオフにしとけばいい
638625:2006/08/17(木) 14:03:47 ID:NhrDkt+Z
まだ出かけてないよ・・・

>>637
CPU代走が差し込みをして、他プレーヤーが逆転です。
ちょっと溜めなら許すけど、長い溜めは確かに死んでほしい。
ただ、開いた時に逆転かどうかで迷ったなら我慢できるかな。
639ゲームセンター名無し:2006/08/18(金) 19:27:46 ID:QBN2pMAg
署名活動とかしたら集まるだろうか。さすがにKSSGは限度を越えすぎてる。
コナミみたいにアンケート取らないのかな?大半の人がおかしいと感じる内容なのにそんな意見はおかまいなし。
消費者は楽しむために金払ってんだから、大多数が納得する内容にすべき。
回収期も爆発期も必要がまったくない。
640ゲームセンター名無し:2006/08/18(金) 22:11:12 ID:ggIQagnQ
セガもコンシューマでは落ち目もいいとこだから、アーケードで稼ぐしかない。爆裂パチスロみたいに中毒性高くして、100円ガンガン突っ込ませる仕様にしてるんじゃねーの?

白い手演出だけは好きだが
641ゲームセンター名無し:2006/08/18(金) 22:32:40 ID:+Lddp4Q7
なんか吉宗みたいだよなMJ
演出は、画期的だがハマル時は、鬼で
吹くときは、狂ったように吹くみたいな
642ゲームセンター名無し:2006/08/19(土) 02:02:32 ID:B8WgVUd+
今日のKSSG
リーチかけていたCPUが、上がりを見逃す・・・

その後、小四喜・字一色を(本来ならば振っていた)人がツモ・・・
これには萎えた。
643ゲームセンター名無し:2006/08/19(土) 09:48:19 ID:Wbm2scQa
>>680
アケは蟲キングとラブ&ベリーで死ぬほど儲かってるから
他のはどうでもいいやー
好きな奴だけついてこいよ
って感じなんじゃね?
644ゲームセンター名無し:2006/08/20(日) 14:25:21 ID:+Rb9wIPM
MJってリーチかけたら、大概一発で当たり牌掴んでくるよな。しかも高めばっかり。
こないだもプロのリーチで他の三人にズキュン!とかいって一発で掴ませてるんだし。相手がテンパイした直後もそうだが。
645ゲームセンター名無し:2006/08/20(日) 15:55:34 ID:88Q3513Z
麻雀は、運も大事だから。
ゴタゴタ言ってんじゃねーよ、本物も対してかわんないから。
646ゲームセンター名無し:2006/08/20(日) 20:01:00 ID:oWN6L1kE
( ゚д゚ )
647ゲームセンター名無し:2006/08/20(日) 20:24:21 ID:LEEpVDMm
CPUがおれに2アシスト。うは、今日はおれがCPUの恩恵にあずかるぜ!と思ったらノーマークの他家が国士wwwどう見てもそいつに有効牌流すためになかせてくれたみたいです。コンビ打ちとかしねよクソセガ
648ゲームセンター名無し:2006/08/21(月) 00:39:58 ID:DcWJ1ygL
クソセガもCPUにそんなような事まで仕組ませたら、そらMJ人口減るわ。

オーラス、4人とも2000で引っ繰り返る攻防戦の中、降格寸前の親が3順目に、ツモタンピンドラ4跳ね満ですかあぁそうですか。
649ゲームセンター名無し:2006/08/21(月) 01:58:06 ID:4Zx1dmAc
MFCばっかりやってきたからMFCのインチキ配牌ぶりにうんざりしてたが、
MJも同じかよw

>>645
牌触ったことあるのかよ?

普通では起きにくいことが普通に起きる。それがコンマイ麻雀。
650ゲームセンター名無し:2006/08/21(月) 03:13:49 ID:AVa324NA
>>645
ゲ−ムしかやった事ないだろ
651ゲームセンター名無し:2006/08/22(火) 05:29:35 ID:M4S9r264
>>649>>650

逆だよ。

リアルでも一発で当たり牌掴むなんてよくある

確かに酷い部分もあるけど


こっからは今日思った事ですが

これはウチのマイホだけじゃないと思うけど、下手くそに限って自分が振っといて反省もせずに『やっぱMJだ』とか言う奴いっぱい居る。

頭おかしいんちゃうって思いまふた(--;)
愚痴スマソ
652ゲームセンター名無し:2006/08/22(火) 06:45:44 ID:i96h11FX
三面待ちの当たり牌
三回連続つかむのがMJ
相手が三六九待ちだったが連続で三六九掴んだ
そりゃリアルでも一発でつかむがMJの場合
自分が負ける時は、だいたい一発で掴む
振らなくてもツモラレルのがパターンだな
勝つ予定の相手がテンパイした瞬間振り役の奴に一発で当たり牌送り込んでるもしくは、浮くように仕向ける
あからさますぎて笑える
押さえてもだいたいツモラレルかほかの奴が振る
653ゲームセンター名無し:2006/08/22(火) 08:40:16 ID:TupWF6gJ
>>651はあと千局リアルで打て。
MJが現実のそれと似たようなものだと思うのは正直明らかなデータ不足。
654ゲームセンター名無し:2006/08/22(火) 09:29:32 ID:hPCpK5X/
リアルでも相当打ってるがあまり差異を感じない変人は俺だけか…。
体感的にどうこうってのはあまり当てにならんからね。
本当にデータ取って比較するなら1000局じゃ全然足りないよ。

ただね、CPUのイカサマが存在するのはひどいと思う
上がらなかったり意味のない鳴きをしたりして他家のアシストする様が
牌譜としてきちんと存在するからね
655ゲームセンター名無し:2006/08/22(火) 09:45:46 ID:eLko3/XT
あまり変わらないと思う。


何やっても勝てないとき(回収期?)
追っかけや多面が単騎に負けるのもよくある事・・・・

だが、裏ドラと役満はやりすぎだと思う・・・
656ゲームセンター名無し:2006/08/22(火) 14:44:52 ID:i96h11FX
今月二回、大三元だされたんだが
二回ともリンシャンヅモだった
657ゲームセンター名無し:2006/08/22(火) 15:45:32 ID:/w/PlzIe
ヘコんだ上家(親)が代走CPUで何やら染め気配。中盤過ぎて、対面が通信障害→CPUに。俺と下家は大丈夫。
対面CPUが親にガンガン喰わせる。清一色で満貫。刺さった下家カワイソス。

このスレでCPUの暴れっぷりを聞いてると、これも意図的に通信障害起こしたのかな、って勘繰りたくなる。どんなフラグがたったのかは知らんが。
658ゲームセンター名無し:2006/08/22(火) 22:53:08 ID:I9o/6mmz
>>652がいいことを言った
>振らなくてもツモラレル
659ゲームセンター名無し:2006/08/23(水) 18:44:05 ID:gH4wHPKL
アゲ
660ゲームセンター名無し:2006/08/23(水) 20:21:31 ID:y5cZSniR
オーラス、他家に逆転の手が2巡で入るのは仕様ですか?1発つもるか、他家につかませつつ、結局つもる。出来レース乙
661ゲームセンター名無し:2006/08/24(木) 00:37:13 ID:BEifO2DO
オーラス一位の俺様

二位の奴がいきなりダブりー

そしてカン もろのり ツモ 倍満

おまけに☆キラリ
危険牌2つもってきてたww

これがホントの出来レースwwww
662ゲームセンター名無し:2006/08/24(木) 11:38:38 ID:F328BUeB
トビ終了の後の降格試合

東1 五順目リーチ上家跳ね満直撃
東2 二順目リーチ上家親っぱね直撃

( ゚д゚)

あのときの上家の人マジすんませんでした…
でも恨むならkssgを恨んでください
663ゲームセンター名無し:2006/08/26(土) 01:24:46 ID:YQL63Q7y
バカヅキの奴がいると必ずそのバカヅキの待ち牌をツモってくる振込み役がいるのがMJ。
664ゲームセンター名無し:2006/08/26(土) 02:22:14 ID:ZUkSmElX
個人的にはMJのほうがひどい。あまりにも理不尽な負け方が多すぎる。まだMFCのほうがいいな。まぁゲームとしてはMJのほうが面白いんだけど・・・
665ゲームセンター名無し:2006/08/26(土) 02:39:08 ID:DwsJwOGq
リアルとMJを比較してるが、違いなんてどこにある?MJも自動卓も配牌やツモは完全ランダム

マジレスすると環境が違うだけだろ?
MJではどんな打ち方をしてもそれを咎める人はいない(逆に言えば自分の好きなように打てる)
さらに金がかかってないからリアルよりも打牌がゆるくなる。そんだけだろ?
例えば白と中鳴いたやつにMJだと勝負手でもないのに平気で発を切る奴がいっぱいいるだろ?
雀荘ではそんな暴牌しないだろ?下家の染め手に平気でポンポンキー牌を鳴かせるだろ?
リアルでは批判の的だ。「何でそんな牌鳴かせる?ヘタクソ!」とMJなら罵られることもない。
うざがられている態度も相手には伝わらない。結局MJは単なるオナニーゲー。リアルとは環境が違うだけ。
金かかってたら、対人だったら絶対にできない暴牌も平気でできちゃう。そんだけだよ違いは。

みんな同じ土俵の上で戦っているのにセガのせいにするのはそれこそ負け犬の遠吠えにしかならない。



ってマジに書くとちゃんと考えもしないやつがわけのわからない批判してくるんだよなぁ・・・
666ゲームセンター名無し:2006/08/26(土) 03:05:36 ID:Kas7M65S
>>665
間違いなく、批判されますねw

まず牌山は完全ランダムではありませんから
667ゲームセンター名無し:2006/08/26(土) 03:12:03 ID:0TO9Tl8w
>>666
だからそう言う根拠は?根拠もなしに推測でものを言うなって。
過去はどうあれ3ではセガは完全ランダムと公言しているんだろ?
668ゲームセンター名無し:2006/08/26(土) 03:23:19 ID:X9ieetDR
KSSG社員必死灘wwwwwww
ここではMJばかりあげられるからってMFC専用スレたてて叩いているしwwwwwwwwww
669ゲームセンター名無し:2006/08/26(土) 03:24:31 ID:0TO9Tl8w
>>668
ほらきた。予想どおり。頭大丈夫?病院行ったほうがいいよ
670ゲームセンター名無し:2006/08/26(土) 03:35:32 ID:uS8AK+G0
>>665
ここはくだらねぇ能書きたれるスレじゃねぇんだからどっか逝け。
言いたい事はわかるが、君は場違いすぎ、空気嫁www
671ゲームセンター名無し:2006/08/26(土) 03:35:47 ID:RXaqEYPk
>>667
言うのは、タダだよな
同一配布、アシストCPU、五枚目の稗とかある時点でダメだろ
672ゲームセンター名無し:2006/08/26(土) 03:38:01 ID:0TO9Tl8w
>>671
いつの時代の人間だよお前は?なんで3の時代にMJ1の頃の話を引きずってんだよ?
そもそもCPUなんて代走にならない限り関係ないだろ。
673ゲームセンター名無し:2006/08/26(土) 03:39:53 ID:0TO9Tl8w
>>670
俺の話がくだらないのならそのくだらないセガの掌で踊らされているお前たちはもっとくだらない存在だろ?
674ゲームセンター名無し:2006/08/26(土) 03:46:09 ID:uS8AK+G0
はいはい、kssg社員乙!www
675ゲームセンター名無し:2006/08/26(土) 03:49:18 ID:0TO9Tl8w
>>674
無意味なレスはすんなと言うのが理解できないのか?
反論できなくなるとセガ社員乙としか言えないのか?
だったら最初からレスするなよ負け犬。
676ゲームセンター名無し:2006/08/26(土) 03:53:51 ID:RXaqEYPk
>>675
はいはい、よかったね
君は、相当麻雀上手いんだろ
別にいちいち雑魚なんて相手にすんなよ
余所行け
677ゲームセンター名無し:2006/08/26(土) 03:56:49 ID:0TO9Tl8w
>>676
お前たち雑魚が言い訳で見苦しいから諭してやってるんだよ。
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/mj/1129164461/
ここを1から読め。お前たちはここに登場するA君そのものだから。
鏡の自分を見てみろ。
678ゲームセンター名無し:2006/08/26(土) 03:59:07 ID:RXaqEYPk
んであんたは、全国何位ぐらいなの?
679ゲームセンター名無し:2006/08/26(土) 04:01:07 ID:0TO9Tl8w
( ^ω^)A君が急降下したときの荒れ具合はひどかったお
( ^ω^)>>258にちょっとだけ書いたけど「MJ3は麻雀ではない、俺は本物の麻雀なら負けない」と言い訳してたお

お前らと全く同じだな
680ゲームセンター名無し:2006/08/26(土) 04:02:38 ID:0TO9Tl8w
>>678
どっちが?
681ゲームセンター名無し:2006/08/26(土) 04:09:39 ID:RXaqEYPk
両方やってんの?
682ゲームセンター名無し:2006/08/26(土) 04:10:25 ID:0TO9Tl8w
ファイトクラブはやってるがMJはもうやめたよ
683ゲームセンター名無し:2006/08/26(土) 04:18:44 ID:RXaqEYPk
MJは、最高どこまでいったん?
684ゲームセンター名無し:2006/08/26(土) 04:24:26 ID:2IunpZYB
>>683
MJはもう半年以上やってないな。最高は2時代の神龍だけど3に引継ぎして
賢者に落とされたからやる気なくして今は強者で放置してるよ。
685ゲームセンター名無し:2006/08/26(土) 04:25:10 ID:2IunpZYB
ちょっと再起動したらID変わっちゃってるけど気にスンナ
686ゲームセンター名無し:2006/08/26(土) 04:30:32 ID:RXaqEYPk
まー結局上手い奴があがってくんだよな
俺は、楽しけりゃ良いって感じでやってるから
イカサマあろうがなかろうがどうでもいいよ
暇つぶしになればいいから
687ゲームセンター名無し:2006/08/26(土) 04:33:12 ID:2IunpZYB
じゃ俺の言いたいことはそんだけだから消えます
688ゲームセンター名無し:2006/08/26(土) 06:42:54 ID:lu+bd0gm
2IunpZYB
死ねよ
689ゲームセンター名無し:2006/08/26(土) 12:05:25 ID:McARWVgg
>>688
亀レスするお前が死ね。クソが
690jmtw:2006/08/26(土) 12:14:59 ID:oM/6o7hN
同意
691ゲームセンター名無し:2006/08/26(土) 12:16:20 ID:f0pi7jmP
>>688
ハイハイ。まじめな議論ができないのなら死んでね。
無意味なレスはするなゴミ
692ゲームセンター名無し:2006/08/26(土) 18:40:17 ID:dbUa5IhB
何?このクソゲーwあんま振り込んでないのに50戦一位なしってどういうこと?結局sgはくそという事がよくわかった。アイテムいっぱいあったけど引退するわ。ばいばいクソsg
693ゲームセンター名無し:2006/08/26(土) 19:01:15 ID:DDiBpQc2
相当ついてないなあんた。
おれは30戦してるが1位の回数が一番多いぞ。
694ゲームセンター名無し:2006/08/26(土) 19:20:53 ID:uS8AK+G0
>>692
あんま振込んでないって、振込み率どのくらいだよ?
まぁ振込み率低くてもアガり率悪かったら当然トップ取れない訳だがw
つ〜か、今ごろkssgに気付くのが遅すぎwww
695ゲームセンター名無し:2006/08/26(土) 19:32:25 ID:dbUa5IhB
だいたい8パーセントぐらいだったはず。でもリーチ後の振り込みで11ぐらいになってんじゃないかなwこのゲームmfcよりひどいねw
696ゲームセンター名無し:2006/08/27(日) 01:24:05 ID:MALvTEs4
>>695
MJはあんまり振り込みを下げ過ぎると補正が掛かって露骨に掴まされる…とベタオリ派のMJプレイヤーが言ってみる。

つまり適度に安手に振っとけってことだ。
697ゲームセンター名無し:2006/08/27(日) 03:10:25 ID:Msg2eXud
MJで他家がリーチ

直後の俺のツモ(キラーン)

数順後、他家が追っかけリーチ

直後の俺のツモ(キラーン)


もうね、kssgアホかと
山牌の不正操作を確信した瞬間だった
698ゲームセンター名無し:2006/08/27(日) 04:08:34 ID:SdjPVPGt
久々にMFCやった。
MJよりはインチキ臭さを感じなかった。
699ゲームセンター名無し:2006/08/27(日) 04:10:30 ID:B4OtwCWY
>>692

まぁ腕無いって事で

50試合は言い杉

実話ならそうとう下手です。
700ゲームセンター名無し:2006/08/27(日) 04:36:36 ID:2zQyfy9a
技術的にはコンマイが圧倒的に下
だから5回もリニューアルするはめになるw
MJは3回しかやってないのにw
701ゲームセンター名無し:2006/08/27(日) 08:48:51 ID:4DDsNS8I
リニューアル回数はバージョンの数から一つ引いた数だ。
702ゲームセンター名無し:2006/08/27(日) 16:11:08 ID:pkkjuDSl
いかにも確変ってやつと連戦中。マッチずらしたいんだけど、そいつだけついてくるorzそいつのアタリ牌つかみまくりでおもしろくないんですけど
703ゲームセンター名無し:2006/08/27(日) 16:16:39 ID:pkkjuDSl
4戦目。またいるorz
704ゲームセンター名無し:2006/08/27(日) 20:38:23 ID:xCHvUIzz
MJやっぱダメだわ。ある程度振り込まないと調子よくならないね
705ゲームセンター名無し:2006/08/27(日) 22:08:21 ID:IYDdbl00
ここにいる人たちに東風荘やらせたら納得できる麻雀と思えるかね?
比較するものじゃないが、やっぱ違うのかなあと思ったので問いたい。
どうよ?
706ゲームセンター名無し:2006/08/27(日) 22:18:07 ID:pkkjuDSl
おれはMFCもやるがMFCよりMJのほうがひどいと思う。上にもあるけど振ったやつがツモで復活とか、うさんくさい大逆転が多すぎる。アタリ牌のつかませかたも露骨。認定とかプロのリプレイでもたまにあるじゃん。うわー、ひでぇ、ってやつ
707ゲームセンター名無し:2006/08/27(日) 22:36:14 ID:xCHvUIzz
>>705
MJしかやらない人は地味な局が多くて「つまんね」って思うかもね。

爆裂パチスロに慣らされてると、パチンコの羽根モノなんかやってらんね、って思う感覚と一緒で。

なんか中毒患者に仕立てあげられてる感じがする。確かに演出はMJ>MFCだけど…。白い稲妻かっこいいんだよなぁ…
708ゲームセンター名無し:2006/08/27(日) 23:47:13 ID:IYDdbl00
レスTHX。
東風のスレにも行ってきたが、同じように配牌がひどいだのと
書かれてた。やっぱり誰かは言い出すのかな。"怪しい"と。
709ゲームセンター名無し:2006/08/27(日) 23:48:21 ID:h8p6kD38
>>705
MFC黄龍・MJ伏龍・東風荘超上までやったけど、
MJだけは意図的な積み、もしくはプログラムの欠陥があると思う。
それを納得してやるのがMJなんだと思うよ。
710ゲームセンター名無し:2006/08/28(月) 01:11:13 ID:HNVuMMhK
コンマイ乙
711ゲームセンター名無し:2006/08/28(月) 01:14:04 ID:3FESi+kh
今日のMJ段東。
タチ親が四暗ツモ→ダブ東ツモ→發ドラ3ツモ。
俺含む3人同時ぶっとびで終了。
これはひどいw
712ゲームセンター名無し:2006/08/28(月) 04:55:27 ID:Evi90Rw0
MJにて3順目に切った牌が、タンピン3色ドラドラ親跳ね満ですかそうですか。わかるかそんなもん!
713ゲームセンター名無し:2006/08/28(月) 05:53:57 ID:Fj95od8E
MFCにて
東発、漏れ南家で親がツモ切りダブリー(北切り)
手牌に字牌が無かったから9p打ったら衝撃波・・・

789m33789s78999p ロン9p
(待ち牌:3s69p)
ドラ表示 表:赤5m・・・



裏:8p
ダブリー一発三色ドラ4 24000点

ダブリー放銃は百歩譲って事故だから仕方ないとして
裏4丁は無えだろ糞コンマイ
714ゲームセンター名無し:2006/08/28(月) 09:19:39 ID:YakV75o9
>>713
それくらいなら別に普通じゃね
低確の純ハズレでAT引くようなもんじゃん
715ゲームセンター名無し:2006/08/28(月) 19:33:18 ID:zq61yZ0B
半荘にて、持ち点3000点弱の親が倍満ツモったときは失笑した。
リーチ、一発、ツモ、純全帯、イーペー、平和、ドラだったかな。
あともう一つ。半荘にて、一回の対局で同じ奴に二回もツモりスーアンあがられたときは驚いた。
さすがkssgとしか言いようがない
716ゲームセンター名無し:2006/08/28(月) 19:59:03 ID:TAyRNPGX
>>715
前者はMFCでも良くある
ってか、倍満って実はよく出るんだよね
(満貫とかハネ満とかと比べないでくださいね^^)
で、箱下間近の奴が倍満つもって大逆転されたときの印象は強いからな


後者はほんとにkssgですねw
717ゲームセンター名無し:2006/08/28(月) 20:10:44 ID:53FOIwRN
役は作るもんじゃない、もらうものだということがわかった。20000点差なんて、意味ないということもわかりました
いいかげんにしろ、KSSG
718ゲームセンター名無し:2006/08/28(月) 23:24:31 ID:k+Rv/9Lx
MJでリーチ者のリーチ後の捨牌に456があったらその筋は絶対切っちゃいかん
また、リーチ前に1が捨ててありリーチ後に7が切られた場合、4を切っちゃいかん
リーチ者(もしくは他の誰か)のロン牌である可能性大
要するに後ヒッカケ大杉
719ゲームセンター名無し:2006/08/29(火) 01:11:49 ID:x4dX3fAA
確かにそれは言えてるな。こないだもセンモニ見てたら、200点しかない奴が半荘で6.8.9のポンして7と發待ちで6カンしたらリンシャンカイホウで高めの7で4連刻成立で捲ってたし。
720ゲームセンター名無し:2006/08/29(火) 02:04:20 ID:0dYofvWX
お前らいつも同じ事言ってるな


セガの仕様が嫌なら辞めろ


低段に送る
↓↓↓↓↓↓↓

麻雀うまい奴はちゃんと上に行けるようになってます


「当たり牌一発で掴んだ」とか言うのよく聞くが誰かが掴まなきゃ相手にツモられますから。

確かに多いがMJは比較的リーチに対してまわしやすい仕様だし、リーチ時に掴んだら素直に諦めろ。

このスレの中にまわす事を知ってる奴は半分にも満たへんわ!
愚痴言う前に腕磨け!
721ゲームセンター名無し:2006/08/29(火) 03:10:58 ID:965QdzqC
俺メインが平均順位2.38の賢者
サブやり始めて成績が
七段
1位 41
2位 31
3位 28
4位 27
平均順位2.32

下手なヤツはセガのせいにして言い訳してるだけ。上手いやつはちゃんと上がる。
まぁ低段どもはこれ見て「今は好調期。回収期が来てないだけ。」とか言い出すんだろ?
722ゲームセンター名無し:2006/08/29(火) 03:26:40 ID:0dYofvWX
>>721
よし


よく言った


俺も平均2.4の強者だ
メイン成績はそこまで良くないが、サブは2.32で10段まで来た


全国で上の方の人もサブでも上まで行ってるしな
723ゲームセンター名無し:2006/08/29(火) 03:35:29 ID:khCyfwd5
空気読めてないアホがいるな。
ここは愚痴スレみたいなもんだから優越感に浸りたい奴は本スレ行けよ。
上手い下手い関係なしにMJがおかしいのは明らかであってそれに愚痴っていくのが趣旨。

だがMFCは愚痴るほどでもない気がするが…
724ゲームセンター名無し:2006/08/29(火) 03:38:57 ID:sqYU4xPv
>>723
低段はそれしか言えないのか?毎回毎回同じ返答ばかりで飽きた。
もっと気の利いたことが言えないのかね?
それに誰が優越感なんかに浸ってる?目を覚まさせるようアドバイスしてるだけだろ?
725ゲームセンター名無し:2006/08/29(火) 03:43:52 ID:khCyfwd5
低段って使ってる地点で上からの発言だろ。優越感に他ならないな。
まあ自称上級者やネット弁慶なニートが何言おうが構わないよ。セガに貢ぐだけ貢げ。
726ゲームセンター名無し:2006/08/29(火) 03:45:55 ID:sqYU4xPv
>>725
上からものを見るのと優越感に浸るのは全く意味が違いますが?
上司が部下に命令するのは優越感に浸ってるから?アホですか?
727ゲームセンター名無し:2006/08/29(火) 03:52:54 ID:0dYofvWX
大体なんでMJ3で10段になれないか分からん






MJ2より遥かに上がりやすくなってるし、時間が無くても10段まではなれる。

10段未満の椰子は低段な気がするのは俺だけ??
728ゲームセンター名無し:2006/08/29(火) 04:16:11 ID:UH1Xo6ZS
>>726
上から物見て偉そうにしてる時点で、お前何様だって話だろそりゃ、優越感云々の問題じゃねぇってのwww
まぁどうせこんな場でしか偉そうに出来ないクズなんだろうがwwwww
729ゲームセンター名無し:2006/08/29(火) 04:24:05 ID:ImOU7zCK
>>728
はいはいお前がクズだよ死ねよクズ
730ゲームセンター名無し:2006/08/29(火) 04:25:10 ID:qcfU1Q3A
>>728
おまえみたいな低段ってまぁどうせこんな場でしか偉そうに出来ないクズなんだろうがwwwww
731ゲームセンター名無し:2006/08/29(火) 04:29:12 ID:LEolLPLx
MJマジックうんぬんより
こんな場末のスレで顔真っ赤にして罵り合いしてことが恥ずかしいよ
おまえら麦茶でも飲んで落ち着いたら
732ゲームセンター名無し:2006/08/29(火) 04:30:23 ID:TS46C2cW
>>728
顔真っ赤ですよ?www
733ゲームセンター名無し:2006/08/29(火) 04:32:03 ID:oUFQFula
>上から物見て偉そうにしてる時点で、お前何様だって話だろそりゃ

ハ ァ ?

こ こ は 2 ち ゃ ん で す よ ?

低脳乙www
734ゲームセンター名無し:2006/08/29(火) 04:34:29 ID:0dYofvWX
MJマジックが起きやすい要因に低段がカンAするのもあるんジャマイカ?
735ゲームセンター名無し:2006/08/29(火) 08:07:44 ID:tFn9zhd8
無印MJにはイカサマなしと書いてあったが、
それを3に適用できるとすれば、実力差なんだろうな。
配牌のおかしさは乱数生成機に問題あり、純カラ登場上がりは通信エラーで説明つくし。
まあ、どのオンライン麻雀のスレ行っても配牌おかしいツモおかしいと何人かは絶対書いていたし、
そういうものなのかもな、麻雀てのは
736ゲームセンター名無し:2006/08/29(火) 09:07:51 ID:WZID3E6L
まあ頭悪い同士が議論しても無駄だよな
737ゲームセンター名無し:2006/08/29(火) 09:13:58 ID:TuznRDm1
お前の回収期は他人の爆発期。

基本的に平等に波が来ている。

我慢できない奴が段位落し

上手い奴が上に上がる。

つまり、これ仕様。
738ゲームセンター名無し:2006/08/29(火) 19:36:49 ID:222k40zJ
>>737
その波がハゲ死すぎるんです。なんで途中から上手い下手の議論になるのよ。
739ゲームセンター名無し:2006/08/30(水) 10:27:07 ID:UEyA53ET
全くだ
高段者が上手いか下手かとMJのインチキとは無関係だからな
上手い打ち手が上に上がれるのは分かるが、波は平等に来てるとは思えない
平等だと思う椰子は試しに10級カード作ってS雀荘行ってみれ
740ゲームセンター名無し:2006/08/30(水) 13:18:58 ID:PMY/GkBl
カード変えた途端に
牌パイ良くなったり
クズ牌パイだらけになるのは、なんなんだMJ
ちなみに同じサテで
741ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 02:25:08 ID:ZR35aS4h
今更流れ蒸し返して悪いんだが一言だけ。


MJは引継ぎより新規で始めた方が簡単ですから。


メインまだ八段でサブ遂に闘王の俺が言うんだから間違いない。
MJ3になってからの総局数はほぼ同じ。氏ねkssg。
742ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 03:07:15 ID:wiG6Ahgv
>>741
同意っす。
友達の見てて殆どそう。
あまりの波の悪さに引継ぎカードを途中で捨てて新しいカード作ってるか完全に引退した・・・
俺は2のカードは覚えたての時期のが殆どだったから捨てて3から新しいカード作ったけど。
>>722
キモイ事書くと漏れは十段時2,1台とかですた。
今は2,3中盤か後半で安定してます・・・
まだ青球集めしてますけどね・・・
743ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 16:02:10 ID:PAwphMqC
>>742

カードがどうのこうのって話しは聞きあきたよ

いつまで同じ事いってんの??


氏ねや
744ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 19:52:45 ID:wiG6Ahgv
>>743
何故、そんなレスをするのだろうか?

「雑魚のひがみ乙」と書かれるだけなのに・・・
745ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 20:58:39 ID:zj477QYv
>>743










雑魚のひがみ乙
746ゲームセンター名無し:2006/08/31(木) 22:26:35 ID:KDsuJPya
下家がシャボ1発ツモハネマン、次局はメンタンピンツモって裏2枚。とどめにリーチ1発ツモ裏3。はいはいつよいつよい
747ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 19:13:52 ID:HiPowdp7
MJは早く回転させて客に金をたくさん使わさす為・のめり込ます為の、
演出・細工・インチキ・イカサマが悪質でありあり。賭博性強すぎ。

MFCは黄龍以上の常連客への優遇配牌がありあり。

それぞれのゲームが認識している正しい捨て牌をすれば上へいける。

でもいづれもリアルとは違うので面白くなくなった。所詮いづれも段位の漏れの感想だが。

MJはkssgがイカサマなしと謳っている子供も遊ぶゲームなので、
一度プログラムを公正取引委員会にでも調べてもらうべき。
JAROにでも言ってみるか。
748た〜き〜 ◆XOJ6nUOa2k :2006/09/01(金) 21:04:42 ID:NPoqae/+
>>747
kssgの箱はパソ板住人が開けたw

すでにネタバレ(^ε^)

749ゲームセンター名無し:2006/09/01(金) 21:23:51 ID:AdiOEZUJ
時々ゲストでやると有効ツモとリャンメンの多さに驚く。

初めての方には気持ち良く打ってもらって…ってかんじ?

パチンコと同じだよなあ。初めてやって当たんなかったら、「何が面白いの」って思って多分もうやらないからな。
750ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 17:20:40 ID:6JTTIfiW
>>748
MJはどういう風にどうだってバレたの???
>>749
だってSommyだもん!!!
751ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 20:09:02 ID:nqkAtYE8
ソミーにつっこんだら負けですか?
752ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 20:23:46 ID:0OP1oh73
バカ言うな。
黄龍に優遇なんて無いよ。確かにランカー仕様を感じる事はあるけど、平黄龍に優遇とか言う奴はヘタなだけ。
753ゲームセンター名無し:2006/09/02(土) 20:25:33 ID:0OP1oh73
ゴメ
>>747へのレスね
754ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 00:38:31 ID:sJKIkuNZ
MFCもMJもプロ雀士本人の参戦少ないなあ
1戦もしていないプロいますよね
頑張ってボロ負けしてるプロもいるけど、ちょっと可哀想だなあ
もう少し配牌とツモを良くしてあげたらどうですかね?
755ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 01:28:49 ID:un6S2O26
>>754
おととい金曜日の夜にMFCの東風リーグにプロ参戦中というテロップが
流れていたので8戦ぐらいしてみたんですが、全然会えませんでした。
つーか未だにMFCでプロ本人と対戦していない・・・。

そういや、プロの人はコンマイから依頼が無くてもゲーセンにふらっと寄って
打っているということはあるのかな。
756ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 09:12:40 ID:swRTGhF4
>>755
ガースさんやりまくりですよ
あれはどうみてもMFCにハマってる
757チラ裏:2006/09/03(日) 18:09:24 ID:GQBK1d2F
あーもーやだ。MJ回収期入った。
758ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 19:26:24 ID:yLA5Dmhw
端牌整理が終わる頃に浮いてる牌が当たり牌。どーきってけばいいのかわかんないんですけど
759ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 20:14:54 ID:GQBK1d2F
そーそー。
イーシャンテンで持ってくる手に無い種の数牌とかほとんど上がりだし。
760ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 20:57:28 ID:Dh6q/Lpo
MJの低段補正新規補正は厳しすぎ
数が打てない上にんな補正があっちゃCリーグから脱出すんのに苦労するっての
761ゲームセンター名無し:2006/09/03(日) 23:38:43 ID:VP0i+JhL
MJ3カード2回無くしたアホはオレの事です><

メイン 2段 サブ 3段
ってしょぼいけどね
762755:2006/09/04(月) 00:31:33 ID:nP8u0XHJ
>>756
確かその日ガースさんも参戦中でした。8時ごろ始めて10時半ごろ終わったのですが、
まだ参戦中のテロップが流れていたような気がします。やっぱり嵌っているのか?
ちなみにジェンさんはずっと三麻にいたような・・・。
763ゲームセンター名無し:2006/09/04(月) 01:29:00 ID:EymQ8pJo
MJにて即ヅモ親満貫ツモった奴が、今度も即ヅモで裏もろ乗りで3倍満ですがそうですか。つよいつよい。
764ゲームセンター名無し:2006/09/04(月) 10:09:11 ID:ADh24KLT
まずは表3枚に裏3枚の倍満ツモ、で、親番で1発ツモ親満2連発、さらにオーラス1発ツモマンガン。こんなやつにどうやって勝てと。
つーか、これがナチュラルな闘牌なら、さすがに違和感を隠しえない
765ゲームセンター名無し:2006/09/04(月) 11:26:25 ID:ucWQfXyx
オーラスでドベだったのにダブリーツモ表2赤1裏3で
炎の大逆転した俺が来ましたよ…
766ゲームセンター名無し:2006/09/04(月) 15:32:38 ID:ADh24KLT
リーのみに振って裏3枚。リードラ1に振って裏2枚。親番1発ツモられてトビ。KSSG
767ゲームセンター名無し:2006/09/04(月) 17:16:51 ID:3rix5VH2
>>766
ツモならともかく


振 っ た の は お 前 が 悪 い
768ゲームセンター名無し:2006/09/04(月) 17:38:46 ID:6PJd/Ala
MJの大ゴミは級位戦でこそ味わえると思います。
769ゲームセンター名無し:2006/09/04(月) 20:46:01 ID:EymQ8pJo
リャンシでダブリー即ヅモ裏アンコにもろ乗り3倍満ですか。当然リプレイで、豪碗炸裂とかでるわけで、豪碗もクソもあるかボケ!
770ゲームセンター名無し:2006/09/04(月) 22:28:36 ID:wf9aaMaZ
>>769
それは同意
771ゲームセンター名無し:2006/09/04(月) 22:29:09 ID:Qs1TO8eI
すげえな
ダブリー三倍満て
笑うしかないな
772ゲームセンター名無し:2006/09/05(火) 00:54:42 ID:OLH4rg72
MJ僅か3試合で役満2回遭遇した俺が通りますよ。
773ゲームセンター名無し:2006/09/05(火) 03:03:46 ID:j7Aako2X
MJは役満出やすいよな。裏ドラは乗りにくいけど。バランスが悪いよ。MJもMFCも。
ゲームだから偏りあるのはしょうがないけどもう少しなんとかなりません?
774ゲームセンター名無し:2006/09/05(火) 04:42:43 ID:wPDW6CeK
>>772
僅か東風一試合で国士、大三元、親倍ツモに遭遇した、俺にいわせりゃまだまだだよ
俺は、焼き鳥だったよ
775ゲームセンター名無し:2006/09/05(火) 09:55:17 ID:e6Lp3SW8
>>769
ダブリー裏なしで倍満ならある。
776ゲームセンター名無し:2006/09/05(火) 23:44:06 ID:ubt19IDB
オープンリーチあるのを今日初めて知った俺が来ましたよorz
リーグがさっぱり勝てなくなったから、段位別に変えたら急にまた良くなりだした。
調子落ちたらモードを変えろというのはどうもマジらしい
777ゲームセンター名無し:2006/09/05(火) 23:51:38 ID:wfgAHQGB
ごめんなさい。。

本日東1局で親。
国士出上がりしちゃいまいた。(北から)
西の方。。。3着スマソ
778ゲームセンター名無し:2006/09/06(水) 19:13:53 ID:DdJVwDwv
センモニにて、本日の最高得点
親リーチ。3・7萬待ち。
下家当たり牌あるもシュンツできてたのでセーフ。
対面。当たり牌ツモ、が、逃げる。
上家。またしても当たり牌ツモ。逃げる。
横にいる友人に「振らないとツモるのがSSQだぜ」と話す。
親。手が光り・・・「ツモ!」
・・・ハァ?
裏ドラ2枚のり、リーチ一発メンヅモ平和イーペードラ3、倍満。
kssg
779ゲームセンター名無し:2006/09/06(水) 19:49:30 ID:MudJs1nG
シャボ待ちなのにピンフ?さらに、ツモるのがそれがセガクオリティーだぜ、という怪しい文章。ま、いいたいことはわかる
780ゲームセンター名無し:2006/09/06(水) 21:04:44 ID:twgu20KN
『リーチ一発メンヅモ』って所も気になる。
781ゲームセンター名無し:2006/09/06(水) 21:55:30 ID:DdJVwDwv
74だった。すまん・・・
SSQ=セガサービスクオリティ
メンヅモ=面前ツモ
でFA?
782ゲームセンター名無し:2006/09/06(水) 22:26:21 ID:9S5Bwhlb
本当に強い人…たとえば回収期入ってる俺の五段のカードで代わりにやったらどうなる?それでも勝つ??
783ゲームセンター名無し:2006/09/06(水) 22:52:53 ID:M5ddELUv
>>781
SSQ…それが、瀬賀、クォリティー

だった希ガス
784ゲームセンター名無し:2006/09/06(水) 23:10:43 ID:Ute4ixs1
さすが、セガ、クオリティ

だと思ってた
785ゲームセンター名無し:2006/09/07(木) 00:06:36 ID:MLXgtZLX
>>783-784
どっちも正解
786ゲームセンター名無し:2006/09/07(木) 06:07:01 ID:BuG9j8zY
ホントに振らなくてもツモられるよねぇ。

麻雀暦長くてリアルで強くて、MJでもかなり上の称号持ちの人に聞きたいんだけど、リアルと打ち方変えてる?
死にヅモと鬼ヅモの差がハゲ死すぎない?
787ゲームセンター名無し:2006/09/07(木) 15:04:07 ID:+D1E2ZpX
東リーグのスピードについて行けません。
どうしたらいいですか?
どなたか御教授願います。
788ゲームセンター名無し:2006/09/07(木) 17:47:45 ID:NNXXbjra
別にリアルと打ち方変えてない。
起こる現象も、リアルと MFC とで変わらない。どちらにもドラマはある。
MJ は知らない。
789ゲームセンター名無し:2006/09/07(木) 23:56:59 ID:DVDgR4JT
  /  ●゛  ● |  | [そんな餌に俺様はクマー]
  | ∪  ( _●_) ミ j
 彡、   |∪|   |  J  テンパイ
/     ∩ノ ⊃  ヽ |
  ☆3__☆3__☆3__☆3_☆3__☆3_☆3_☆3_☆3__☆3__☆3_☆3__☆3_
 │  │  │  │  │  │  │  │一│九│一│九│一│九│
 │東│南│西│北│  │發│中│萬│萬│筒│筒│索│索│
790ゲームセンター名無し:2006/09/08(金) 00:24:56 ID:4gsWA5K9
>>782
絶対勝てない
麻雀漫画の主人公クラスでもキツイ
791ゲームセンター名無し:2006/09/08(金) 03:50:13 ID:xP++7Ftc
一発ツモボーボー
はい、はい、
暗カンリーチ一発ツモ
ボーボーキラキラリン
はい、はい、
さすがMJ
792ゲームセンター名無し:2006/09/08(金) 05:46:55 ID:vuvDh/Sd
やっぱMJキツイよね。東風荘やったあとだと特にそう感じるわ。
早いし、デカイ。
793ゲームセンター名無し:2006/09/08(金) 06:53:09 ID:Z8wQaoDd
役満が多すぎ。
スーアンを10半荘で3回つもられました。
794ゲームセンター名無し:2006/09/08(金) 10:20:28 ID:5Xvr9YM2
東で鳴き率70%の奴を見た!
どんだけ鳴くんだよ…
795ゲームセンター名無し:2006/09/08(金) 19:27:15 ID:DPiE/cBw
最近やたら1段目でハネマン倍満とかみるんだけど。いくらなんでもやりすぎだろ。やったほうはいいけど、見てる3人はポカーンだぜ。
796た〜き〜 ◆XOJ6nUOa2k :2006/09/09(土) 00:35:26 ID:NQKjkCp5
MJでダントツ50000点overのオーラスで、忘れもしない五巡目に
浮き牌の九万切ったら、親のメンチンに刺さって逆転されたことある。

あと、これはMFCだけど、
大三元テンパって、リャンメンで待ってたらCPUがリーチしてきてカンリャンソウに一発で振った。

次局、そのCPUが三フーローの大三元テンパって、途端に俺がカンリャンソウで張ったから即リーwしたら、
そのCPUが一発で振込んでくれたwww(^ε^)

これマジだよ!
797ゲームセンター名無し:2006/09/09(土) 01:25:36 ID:HkSlSghZ
満ツモ二回してオーラス  勝ったかな?
 
と思って5巡目に字牌切ったら親の面前の小四喜くらったよ

             マジでMJやめたくなった。
798ゲームセンター名無し:2006/09/09(土) 02:54:15 ID:YGXX5tV3
半荘やって全ツッパしてるやつが勝った時まじでやめたくなったよ
4回も振ってるのになんで持点5万もあるんだよ!
799ゲームセンター名無し:2006/09/10(日) 00:53:51 ID:3nt+koM2
今日知り合いの見てたらすごい上がり方してるやついた。
まず上家が白と東ポン。んで知り合いの人七索待ちの跳満リーチ。
すると上家が中もポン。更に南暗カン。カンドラ南にもろのり。そして發ツモ。
まるでデモ画面を見てるようだった。
800ゲームセンター名無し:2006/09/10(日) 02:55:25 ID:l63VfrRU
こないだMJで余りに出来過ぎて笑えた4連刻見た。
6.7.8をポンして手持ち9ピン4枚になったところに4枚目の8ピンをツモってカン、そこに4万を引いて手持ちの9ピンをカン。
そしたら裸単騎の4万にまた4万がツモってきて4連刻成立。どうみてもやりすぎです。
801ゲームセンター名無し:2006/09/10(日) 03:36:24 ID:rhS7yKwm
MFCはありえねえとかコンマイアフォかと思う反面、
MJはキツイというしかない。

キ・ツ・イ!誰が歌ってたっけw
802ゲームセンター名無し:2006/09/10(日) 14:20:07 ID:YC3tzxDG
玉置コウージ
803ゲームセンター名無し:2006/09/11(月) 00:58:20 ID:M3B8O+Bq
昨日新しいePASS使ってMFC5を十級から初めてみて、すんなりいくかと思ったらもうボロボロ。
結局初段にあがるまでに17戦もかかり、成績も4-2-5-6と超負け越し。さらに属性朱雀 orz

そして、その後気をとりなおして、いつものカードでMJ3の雀荘モードプレー
6戦やって4-2-0-0。なにこれってくらいに確変くるし。
オーラス満貫ツモ、高め一発ツモとかいっぱい。

うちかた変えてないのになんでこうなるの…。
804ゲームセンター名無し:2006/09/11(月) 06:02:53 ID:M/pNDJ7Y
麻雀って運にかなり左右されるゲームだと思うけどさあ…

プレイヤーを煽りすぎだよ、ゲーセンに置いてあるのは。リアルとか東風荘(まだリアルに近い)とかに比べると、アルゴリズムが違うとしか思えん。








ところでアルゴリズムって何?
805ゲームセンター名無し:2006/09/11(月) 06:45:48 ID:ONO8mML5
イカサマが露骨すぎて
笑えるわMJ
806ゲームセンター名無し:2006/09/11(月) 07:01:19 ID:HsdcX/CB
MJで絵に描いたような波がきたよ
8回3位と4位だけだったのに
次の8回は1位と2位
俺下手なのにね
ためしに全ツしたけど当り牌引かなかったときはさすがに吹いたよ
807ゲームセンター名無し:2006/09/11(月) 11:53:23 ID:Kv12wMql
確変野郎は振込まないとかの問題じゃなく、アタリ牌自体持ってないもんな。まずつかまない
そいつが降りるつもりでトイツとか落としてもなぜかテンパイ復活するし。下家がトイツ落としたその順にシャボに振ったときはワロタよ。なんつーイカサマだと
808ゲームセンター名無し:2006/09/11(月) 14:13:47 ID:9l4j1AEr
うーん、つまりMJは演出の先を読む
麻雀風右脳開発ゲームってことですね?
809た〜き〜 ◆XOJ6nUOa2k :2006/09/11(月) 18:24:02 ID:KZN3UtX6
パワーゲージとか、確変ゲージがあればわかりやすいんだけどね!

810ゲームセンター名無し:2006/09/11(月) 20:06:13 ID:M/pNDJ7Y
>>809
ある程度振り込まないと溜まらないのよね、それ。
振込み率下げてばっかいると配牌もツモも死んでくる。
811ゲームセンター名無し:2006/09/12(火) 00:26:22 ID:XZcq9Ub1
てかやばいと思ったら、

・打たずに撤収
・r通常リーグか雀荘のやるモードを入れ換え
・学院でリハビリ

くらいやってたら、
やりこんでるモードのマイナススコア直撃や、回収の嵐直撃はある程度はまぬがれれると思うんだけど。
812ゲームセンター名無し:2006/09/12(火) 02:59:36 ID:VtyYdq6Z
今日かなり久々にMJをやってみた。
回収期なんてない。そう信じてた。








やっぱりMJだった。
813た〜き〜 ◆XOJ6nUOa2k :2006/09/13(水) 04:31:27 ID:iZoy+VEt
>>812
回収期なんてないなんてよく思えたね!

気付いてなによりだよ。


俺はリアルで半ちゃんばかりだが、最低でも50000戦以上はやってるから、
おかしいことはすぐに分かったよ。

ま〜、
金を賭けないゲームだから激しいほうが面白いんだけど。。。(^ε^)
814ゲームセンター名無し:2006/09/13(水) 12:00:06 ID:wQz0nK9U
>>513
リアルでそんなにやってるのにMJしてるのかょ
つかそんなにやらなくても気づくよあれはww

結局MJはアバターを育てるゲームでしょ
815ゲームセンター名無し:2006/09/13(水) 16:15:34 ID:n72Wv/X+
今日見たやつ。2順目ドラタンキリーチ。4順目ツモって裏2。だいぎゃくてーん!!氏ね!
816た〜き〜 ◆XOJ6nUOa2k :2006/09/14(木) 00:35:56 ID:BRdpwEbC
>>814
MJは麻雀としてのデキが悪いからアバター育てて楽しむよろし。

完全確率の麻雀ゲームは客が飛ぶので今後も作る予定はなさそうだ。

完全確率にすると客が飛ぶ、あからさまにインチキ仕込んでも客が飛ぶ。

素人には分からないように工夫してるんだから、糞セガも可愛いよ。。。(^ .^)y-~~~

817ゲームセンター名無し:2006/09/14(木) 11:17:26 ID:M5YKP16u
>>816
確認したのか?

根拠がないのに決め付けるのは頭が堅い証拠。

精進せよ!(^ .^)y-~~~
818ゲームセンター名無し:2006/09/14(木) 17:37:09 ID:XRcnW42Q
ウーパーワンアンコにしてリーチ。しばらくしておっかけられる。ハイテイでつかむ5ワン。カンできずドガシャー!はいはいはいはい
819た〜き〜 ◆XOJ6nUOa2k :2006/09/14(木) 21:03:49 ID:BRdpwEbC
>>817
確認したよ!

てか、確認してもらったと言うべきか。。。

精進せよ!(^ .^)y-~~~
820ゲームセンター名無し:2006/09/15(金) 13:16:31 ID:tVOc82R2
MFCってさ
段位の人のほとんどが三麻やってるね

まさか三麻やってる人が「しくまれてる」とか言ってるとか無いよね?
逆に、最近の流れがkssguzeeeに偏ってるのは
三麻が出たおかげなんだろうか。
821ゲームセンター名無し:2006/09/15(金) 17:00:12 ID:WKTqjH47
>>819
確認方法 kwsk
822ゲームセンター名無し:2006/09/16(土) 01:37:39 ID:HE+deTVc
MJ成績リセットしてもマイナスの初段と半荘で銅鐸。
4位で降格か1位何万点以上で昇格かかった試合で、回り3人尻目瀕死寸前関わらずにツモるツモるで8万点ですか。
はいはい強い強い。10級から出直してこいボケコラアホ!
823ゲームセンター名無し:2006/09/16(土) 04:49:48 ID:RVbiqRvz
MJ3作った奴は、氏ね
824ゲームセンター名無し:2006/09/16(土) 12:05:12 ID:ZCEUI+3X
ダブリ一発ツモリャンペー裏2か…へぇ良かったね
825ゲームセンター名無し:2006/09/16(土) 13:52:44 ID:hj8mIyd7
タイムオーバーで100円入れて親のダブリー1発ツモで飛ばされたときは台を壊そうかと思ったね
826ゲームセンター名無し:2006/09/16(土) 21:34:35 ID:oiSTydHk
Ver.Bマジでひどい…
今日東風四回やって倍満一回・跳満四回・満貫五回・爆死者二名って
これもう麻雀じゃねぇよ違う何かだよ…
827ゲームセンター名無し:2006/09/16(土) 23:03:09 ID:qOKe4JB/
Bになる前からそんなもんでしょ
828ゲームセンター名無し:2006/09/16(土) 23:41:36 ID:Xs904Jx9
俺7000点ラス目、トップ38000点くらいの俺ラス親でオーラス

高めタンヤオドラ3両面張(片方役無し)の手を1順待ってツモ切りリーチ
・・・高め一発ツモ、さらに裏3丁・・・親倍ツモで逆転勝利

アガった自分も思わず「ありえねーw」て口にした
829ゲームセンター名無し:2006/09/17(日) 02:33:19 ID:hg1XZikW
確かMJの戦蹟で飛ばし率と飛び率ってあったよね。

だからド派手な手が量産されるのか?どうよ瀬賀差身ー。
830ゲームセンター名無し:2006/09/17(日) 02:38:55 ID:49s82bMp
ここでウダウダ言ってる奴はリアルやったこと無いのか?
831ゲームセンター名無し:2006/09/17(日) 02:55:09 ID:NVxEbtOp
その釣りもう秋田
832ゲームセンター名無し:2006/09/17(日) 02:59:30 ID:wM1BeZDm
セガのせいにしかできないクズどもはさっさと死ねば?
お前ら下手なんだからやる意味ないって。
つーか何でここでグチをこぼすくらいストレス溜めながらわざわざ時間と金を使ってやってんの?
仕事じゃあるまいしたかがゲームにウジウジと。真性のアホだなこいつら。
833ゲームセンター名無し:2006/09/17(日) 03:00:28 ID:NVxEbtOp
社員さん今日も残業お疲れ様です
834ゲームセンター名無し:2006/09/17(日) 03:00:51 ID:wM1BeZDm
まぁ所詮ここにいる馬鹿どもには何を言っても無駄なんだろうけど。
はやく目ぇ覚ませよクズども
835ゲームセンター名無し:2006/09/17(日) 03:02:29 ID:wM1BeZDm
まぁ社員でも工作員でも何でもいいんだが>>833
おまえがそのクソセガのゲームをやり続ける理由は何だ?
わざわざストレス溜めてまでやる理由は何だ?
836ゲームセンター名無し:2006/09/17(日) 03:03:08 ID:wM1BeZDm
ちょっとは考えてみろよゴミども!
837ゲームセンター名無し:2006/09/17(日) 03:03:55 ID:ph3ZJTzq
そもそもそんなに回収期に食いつくおまいはなんなんだよwwww
838ゲームセンター名無し:2006/09/17(日) 03:07:27 ID:wM1BeZDm
いつまでもウジウジと女々しいお前らクズどもに腹が立った。そんだけ
839ゲームセンター名無し:2006/09/17(日) 03:12:32 ID:NVxEbtOp
>いつまでもウジウジと女々しい
自分自身の事じゃねーかw
840383:2006/09/17(日) 03:15:38 ID:09+6UlJn
>>839
ハ?ウジウジって意味分かる?
女々しいって意味分かる?
池沼は死ねよ。クズより生きる価値ないよお前。
841ゲームセンター名無し:2006/09/17(日) 03:16:35 ID:09+6UlJn
↑383じゃなく838ね。連続投稿に引っかかったからID変えた
842た〜き〜 ◆XOJ6nUOa2k :2006/09/17(日) 03:18:39 ID:D0mvTmjX
MJに慣れてきたら回収期が楽しくなるよ。。。(^ .^)y-~~~

あのボーッとしてくる感じは他では味わえないw

トランス状態か?

意識不明のまま追い銭w
セガ(゚Д゚)ウマー
843ゲームセンター名無し:2006/09/17(日) 03:23:20 ID:ph3ZJTzq
>>838
まあ、もちつけヨ(^ε^)
肩の力を抜いて深呼吸するところからはじめようぜ〜
>>842
ドM乙(^ .^)y-~~~
844た〜き〜 ◆XOJ6nUOa2k :2006/09/17(日) 03:43:18 ID:D0mvTmjX
廃人はみんなMだよ!www(^ .^)y-~~~
845ゲームセンター名無し:2006/09/17(日) 04:01:33 ID:YpDkiamf
MJ3=MFC秋刀魚って気がするのは俺だけか?
kssgめ・・・
846ゲームセンター名無し:2006/09/17(日) 09:16:45 ID:qJB/ubvO
>>842のた〜き〜はなんか好感持てるわ。
847ゲームセンター名無し:2006/09/17(日) 12:26:49 ID:QyceIJXg
波が激しいから=自分が勝てないって論理がわからないんだが・・・。
仮に、理不尽な倍満が通常より多いとしようや。
その環境の中でも勝ってる奴は、負けてる奴より強いのは変わらないんじゃね?

あいつの配牌は常にいいから勝ってる、なんて妄想より、自分が下手だから負ける、
の方がよほどしっくり来ると思うんだがなぁ。
プログラムと麻雀を知り尽くしてるたーきーは何段なんだよw
848ゲームセンター名無し:2006/09/17(日) 14:36:53 ID:X1Dh4yRf
>>847
負け犬の遠吠えなんだから放っておけ
849麺単品三食:2006/09/17(日) 15:22:57 ID:qPJLMScT
た〜き〜と野球人たかウザくねえ?
850ゲームセンター名無し:2006/09/17(日) 19:51:36 ID:aFizpxXi
>>849
いやいやお前が一番うざいよ!麺単品三食も人のパクリだし…早く死ねば〜
851た〜き〜 ◆XOJ6nUOa2k :2006/09/18(月) 01:04:17 ID:6my58JeH
>>847
知ってても自由自在になる訳じゃないだろw

糞セガ社員みたいなこと言うんじゃないよ。。。チミ。。。(^ .^)y-~~~
852ゲームセンター名無し:2006/09/18(月) 03:43:03 ID:U4U5+zjB
>>851
知らない・意識してない人間よりは、はるかに利点・特典があるだろうよ。
知ってるのに、他の人より得してないのは自分からバカだって宣伝してるようなもんだろ。
853ゲームセンター名無し:2006/09/18(月) 13:32:15 ID:HT33Uz/T
↑妄想の激しいヘタレだから自分の戦績もろくに人に教えられねーんだよww
俺の予想だと7、8段が精一杯で試合数3000以上のクズだとおもわれ
854ゲームセンター名無し:2006/09/18(月) 15:35:24 ID:2ze80DWs
まだ居たのかおまいは
855ゲームセンター名無し:2006/09/18(月) 18:33:43 ID:y+g6aXYy
試合数3000オーバーの8段でごめん。雀荘しかやってないわ。だって経験値変動イライラするんだもん
856ゲームセンター名無し:2006/09/19(火) 12:39:16 ID:VPMmYKwQ
セガは死ね!
857ゲームセンター名無し:2006/09/20(水) 08:37:21 ID:Xd7e0niq
回収期に入ったら放置して、暫らくしてからまたやれば仕様を体験できる
というのは本当でしょうか?やめて一月経つので再開しようか悩んでいます
858ゲームセンター名無し:2006/09/21(木) 15:25:26 ID:VmfZcOOv
さっきの試合。
東1、6順目に下家が上家に満貫振る、3色発ドラ1
東2、おれが下家から跳直
東3、下家5順目に倍満ツモ。おれ親かぶり
オーラス、トイメン3順目リーチ、上家振る。リーチ発赤赤
おれは同点3着。とかじゃなく、操作しすぎやろ。ばれないとか思ってるわけ?
859ゲームセンター名無し:2006/09/21(木) 17:12:25 ID:VmfZcOOv
オーラス、トップと300点差。おれ配牌ぐっちゃぐちゃ。トップ早々と役牌2フーロ。そんでツモ。配牌いじってないの?
860ゲームセンター名無し:2006/09/21(木) 17:32:53 ID:ieVgLpHc
だからあ〜w
ゲーセンの麻雀はこんなもんなの
回転率50%アップ!
861ゲームセンター名無し:2006/09/24(日) 00:02:02 ID:PZjID/Ak
ローーーーーーーーーーン
早いな!さすがゲーム
笑える
862ゲームセンター名無し:2006/09/26(火) 00:54:53 ID:adSwIUbu
隣の親が4位で降格の半荘。南場になり、まだ3900や5200で入れ替わる中、自分の親番が終った途端途中抜け
挙げ句にこいつが残した代走CPUがフリテンリーチ。そしたら高めで即ヅモ。
降格分かってて代走するんやったら最初からするなボケ!
863ゲームセンター名無し:2006/09/26(火) 02:36:33 ID:MG0/4O6k
あーあ、パオしちゃったよ。
上がる為に強引にタンのみにしちゃった。
面前で普通に満貫できそうだったのに。
鳴かした奴としてキッチリ責任取ったのに、
王者にウザチャ連発されて悲しかったよ・・・

きっと鳴かした事怒ってたんだよね。
ここ見てるかもしんないから謝っとくよ。
「倍戦の邪魔してゴメン」
俺玉持ちじゃないから返却は少し待ってて。
864ゲームセンター名無し:2006/09/26(火) 07:39:13 ID:7Ef3+09o
自分がイーシャンテン以下なのに3つ目を鳴かせるのはヤバイ。
ポンで済んでいたから良かったものの、ロンもあることを考えないと。
それでも3つめが鳴かれた時点でほぼテンパイだ。
役満テンパイとクイタンのみイーシャンテンじゃどう考えても割に合わない勝負。
所詮ゲーム麻雀だから好きに打ってもいいと思うけど、
俺なら恥ずかしくてクイタンじゃあがれないぞ。
865ゲームセンター名無し:2006/09/26(火) 07:46:12 ID:rWN6Iedm
配牌で白発が1枚ずつ。当たり前のようにポンポン。当たり前のようにつかむ中。イライラしたから切る。当たり前のようにポン。パオ確定
しゃーないから脇にドラとか食わせてベタオリ。おまえら勝手につぶしあえよ(・∀・)とかしてたら大三元野郎がマンガン放銃
でもなんかね、ふいんき的にね、おれは大三元には振らないだろう、そしてやつの大三元は成就しないだろう、ってのがわかってた気がする。やっぱゲームだよ
866ゲームセンター名無し:2006/09/26(火) 22:14:44 ID:axW4fYSE
これ買った人いる?

http://www.nintendo.co.jp/ds/aykj/index.html
867ゲームセンター名無し:2006/09/28(木) 02:17:27 ID:blHX8tNb
>>864
王者が牌譜取ってました。やっぱ怒ってたみたいです。
おかげで確認できたけど、カンチャン1組以外はバラバラ。
結果的にはあのタイミングで鳴かしてよかったのかな。
大三元の上家(玉戦勝った人)が上手く止めてくれたし。

でもやっぱ俺が悪いのは事実。ホントごめんよ。王者さん。
868ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 10:33:47 ID:LfSeKQMz
>>867
いや、よくねーよwww


869ゲームセンター名無し:2006/09/29(金) 11:11:40 ID:03isIZc2
>>866もち買ったよ!!
多少やらせくさいけど、キャラクターによって強さ違うのは
当たり前だからオーケーだね☆
MJとか理由もなしにハメてくるからDSの方が絶対良い


870ゲームセンター名無し:2006/10/01(日) 01:30:16 ID:TozwVI8C
半荘にて東場で親被り跳ね満食らった降格寸前が、満貫ツモ跳ね満ツモ、跳ね満直撃などで7万点オーバーですか。強い強いですね。勝って当たり前の降格寸前やろが!成績リセットしてもマイナスのボケ!
871ゲームセンター名無し:2006/10/01(日) 08:34:03 ID:A+jbevrw
>869
やっぱ、偏りがあるのね。購入見送りです。
872ゲームセンター名無し:2006/10/01(日) 19:43:14 ID:Z13iOWTv
東1局2順目親満確定リーチ!はいはい強い強い
1本場、役牌1鳴きドラトイツ赤で親満はいはい強い強い
2本場、6順目で2件リーチという異常な状態の中無筋を2枚手出しで通し満を持しての親追っかけリーチ。当然1発ツモタンヤオピンフドラ1親っぱね、はいはい強い強い
873ゲームセンター名無し:2006/10/01(日) 20:54:49 ID:pOMEYXrh
MJって振り込み避けづらい&逃げると高めツモるときが多すぎる。
MFCはまともな麻雀がまあできるが、買い取りが高いのがたまにきず。
874ゲームセンター名無し:2006/10/01(日) 23:57:43 ID:nMCSH9hL
初めてMJやってみたんだが、MFCよかマシに思った
MJマジックの準備期間なのかな・・・
875ゲームセンター名無し:2006/10/02(月) 00:38:57 ID:eyKwpf4+
MFCってコンテ代が高くなるようなアガリ、点棒収支になるように調整されてる感があってなんかいや。
876ゲームセンター名無し:2006/10/02(月) 07:05:25 ID:djGx+ay3
>>874
初打ちはなぜか優遇されます。
それがセガクオリティー
段になって回収期に気づくと思います
877ゲームセンター名無し:2006/10/02(月) 13:04:22 ID:D+F9njl/
>>874
そう思っていた時期が俺にもありました。
878ゲームセンター名無し:2006/10/02(月) 21:51:01 ID:Pf7WfeiH
今日のKSSG

4444442444

球がF個減りました。
ライセンス-500
もう無理です
879ゲームセンター名無し:2006/10/03(火) 03:05:10 ID:TZJaMi7R
今日半荘で東一局に…
親が三順くらいに1ソウをチー。
いきなりなくなよっておもってその5順後
トイメンのひと中切ったら画面チェンジ??大三元!1ソウ鳴いてからずっとツモギリだったから、初めから大三元1鳴きテンパイっ…
880ゲームセンター名無し:2006/10/03(火) 03:16:49 ID:1b3JFb9D
MFCが画面がやすっぽかったり、
筐体が古臭いよね、
画面が小さいから牌をべたべたと並べてゲームっぽい。
おっさんがコーヒータバコ完備でやってるイメージ。

MJはヤンキー風のカップルがちちくりながらやってるイメージ。
881ゲームセンター名無し:2006/10/03(火) 08:03:04 ID:ZoB+jN4v
>>878
kssg→×
お前が下手なだけ…
882ゲームセンター名無し:2006/10/03(火) 15:20:23 ID:pmcWUajv
雀荘アイテムのさ、4連勝補正あるよね。4順目リーチ1発ツモタンヤオチートイドラ1とか、無理。
883ゲームセンター名無し:2006/10/03(火) 15:28:29 ID:pmcWUajv
1試合で同じ奴が1発ツモ跳満3回。馬鹿ですか?
884ゲームセンター名無し:2006/10/03(火) 18:23:07 ID:Mw8mGYGB
MJ=ネカマだらけのイカサマドンジャラ大会
885ゲームセンター名無し:2006/10/03(火) 22:13:08 ID:NxgwOrms
>>878
そうなる前の上がり率・振込み率・鳴き率はどんなもんでした?

参考までに教えてくらさい。
886ゲームセンター名無し:2006/10/03(火) 22:19:53 ID:vk+BxtDR
今日の格闘倶楽部はひどかった。
初使用カードのあたり牌をのこり六枚でドラ3テンパってるときに送られ捨てたらもちろん死亡。
その後そいつのリーチにCPUが差し込み。
一位の本人もコンマイマジックだと言い出す始末。
リーグでも跳満テンパイしてもつもられるし親にはよく振るし。
高杉なんだよ400円返せよクソ。MJ4回やったほうがまだ爽快だっただろうな
887ゲームセンター名無し:2006/10/03(火) 22:55:11 ID:DIm1+gaV
いやMJのほうが不愉快だと思う。
888ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 00:38:04 ID:gk06sshl
MJはタイムオーバーと箱がストレスの原因だと思う。
MFCは箱とか出ないし買取でやるから負けても楽しめる
889ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 03:13:05 ID:GtbtTQgN
MFCの方が箱りやすいだろ
0点ジャストで終わるし
半荘でも原点でリーチして親倍に振ったら即死だぞ

俺は5200振ったら追加クレの必要なMFCにストレスを感じる、金銭面は
MJは満貫2回まで振っても10秒残って続行できる

演出面はMJの方が圧倒的にえげつないが
890ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 10:24:31 ID:gk06sshl
箱って銀箱とか金箱ね。トップ目でやたーこれもらった!とか思ってたら1発ツモはねま〜ん、だいぎゃくてーん!って
とか、満貫2回振っても続けられるのはいいかもしらんが、たいていのみ手ツモられてタイムオーバーw
さらに30秒近く余ってるのにモリモリ減るのはむかつかね?裏のってタイムオーバーとか
MFCは麻雀しかやることないからある意味楽しい
891ゲームセンター名無し:2006/10/04(水) 22:37:01 ID:tT2mJKZ0
>>890
MFCの回復しないLIFE 5000ぽっちで無くなるLIFE の方がよっぽどムカツクよ

因みに自分の総プレイ時間は遥かにMFCの方が長いが、今はMJしかやってないな

確かに節操無い展開も多いが、それを加味しても余りある面白さがMJにはある
ゲームとして捉えれば明らかにMJの方が楽しい

特に当たり牌止め演出&反映。これだけでもMFCが霞んで見える

以上MFC歴 4年  MJ歴 1年未満 の意見でした。
892ゲームセンター名無し:2006/10/05(木) 21:42:46 ID:gdk5g2sa
MJはツモ切り表示がいらない。その順目だけ表示ならまだわかるが・・・
ツモ切りをどこまで見てるかってのも実力のうちだと思うし
893ゲームセンター名無し:2006/10/06(金) 04:16:42 ID:KJcrLvy9
ならツモ切り表示OFFすればいいだけ

誰でも自由に使える機能に自分が使わなくて
使ってる人に対して「ズルい」って言ってるようなもんだぞ
894ゲームセンター名無し:2006/10/06(金) 09:59:02 ID:T5leNBA7
第一それを言っちゃあ
当たり牌表示やチョンボ防止など、
リアルにはない初心者サポート親切機能全て実力アップには余計な機能だしな
幸いツモ切り判定はONOFF可能なんだから、
>>893の言うように使いたくない奴がOFFにすればいいだけ
自分はいらないからみんな無くせと言うのはおかしいがな

究極は点数表示OFF
東一からの点数移動全て把握してこそ玄人w
俺には_
895ゲームセンター名無し:2006/10/07(土) 14:06:23 ID:EvQHSNuB
2段に4順目で1発ツモ倍満された次局、そいつが3つ鳴いたあげくドラやらなんやらアシストしまくり。結果ばればれの染め手に振る。やっぱこれが実力か?
ご丁寧に当たり牌先につかんでるのはおれだけど。牌操作がなくランダムなのはおれの配牌とツモだけですか?
896ゲームセンター名無し:2006/10/08(日) 19:52:55 ID:lABzSadt
ところで「KSSG」ってなんなんですか?
897ゲームセンター名無し:2006/10/08(日) 21:11:54 ID:BJhURZqL
臭すぎ
898ゲームセンター名無し:2006/10/08(日) 21:26:02 ID:cYKF9P8e
>>896

kusosega kssg
899ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 01:59:01 ID:YerDuBJ2
897軽く笑った( ̄□ ̄;)!!
900ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 01:59:34 ID:EuJ+w7TU
【未経験者】アメフトのチーム作ろうぜ【歓迎】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1157702150/

犯罪集団が又レイプを考えているようです。
この屑集団を一刻も早くOFF板から追い出しましょう!!!!


このコピペを5スレに必ず張らないと童貞決定
901ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 16:24:38 ID:z8tFeMSx
MFCはイカサマ集団の連盟公認という時点で終わってるw
902ゲームセンター名無し:2006/10/09(月) 22:41:37 ID:IRp9oK+x
昨日二次予選前のウォーミングアップで東3親番で開始5秒で地和炸裂…。なんだよそれ…
903ゲームセンター名無し:2006/10/10(火) 00:54:44 ID:liTZMSjq
半荘にて跳ね満振った2段が親番で倍満ツモ。リーチ者に対して暗カンした挙げ句追っ掛けて即ヅモ満貫とかねもう明らかイカサマしかあらへんがな!結果は当然こいつが5万近く独走してはい終り。
904ゲームセンター名無し:2006/10/10(火) 01:08:02 ID:/sfZjCuY
>>901
MFCもイカサマ麻雀なんだから
お似合いじゃんw
905ゲームセンター名無し:2006/10/10(火) 07:45:47 ID:1MV6coTw
デフレやったら満貫親かぶり
チップ行ったらチップ6枚オールの倍満親かぶり
おれをラスにさせたいパワーを感じたね
5000は減ったわ!
906ゲームセンター名無し:2006/10/12(木) 16:41:51 ID:mftfHGQj
認定者には強力なセガマジックに守られてるようで。振り込んでもすぐ満ツモ跳ツモで復活。センモニ用ですか、そうですか。
907ゲームセンター名無し:2006/10/12(木) 22:19:00 ID:5XaCzYBO
つ剛毛雀士ボブ
908ゲームセンター名無し:2006/10/12(木) 22:50:44 ID:omL4zuwL
認定期間中ずっと居場所非公開のチキン認定なんて知りません
909ゲームセンター名無し:2006/10/13(金) 21:32:29 ID:OPYuJBEl
小場で回って非常にぴりぴりしたオーラス
3回振ったやつがタブリー1発ツモ赤裏で大逆転。おれは3位
あの、すごくいい感じの試合だったのになぜいきなりMJマジック発表会になるんですか
910ゲームセンター名無し:2006/10/14(土) 23:48:34 ID:7BGD8BjN
>>909
MFCはトップがひたすらトップ独走というパターンが多い
911ゲームセンター名無し:2006/10/15(日) 01:30:25 ID:ESmsc5BK
MJ3でCPUのリーチ後の見逃しフリテンロンなら見たことがある。2-5-8で8見逃しで2で当たりみたいなw
912ゲームセンター名無し:2006/10/15(日) 01:34:36 ID:fdQjb6fy
MJ3で昨日、赤チーピンをみた。
913ゲームセンター名無し:2006/10/15(日) 07:33:09 ID:9WV0RQDW
五枚目の牌といい

マジック起きすぎw
914ゲームセンター名無し:2006/10/15(日) 08:26:19 ID:fdQjb6fy
MJ3
単騎待ちから他種牌の両面待ちに待ちを変えると、当たりやすい。同様にシャボ待ちから両面待ちに変えると当たりやすい。待ち変えフラグ?
また、待ち牌に関わらず確定イーペーコーリーチは、確実にあがれない。その後、不調期に入る。どうりで上位者にダマイーペーコーが多いわけで。イーペーコーフラグ?
915ゲームセンター名無し:2006/10/15(日) 08:51:53 ID:fdQjb6fy
914に補足。
MJ3
シャボ待ちから両面待ちに変えると当たりやすい。
また、他家が初字牌を切ったら絶対に同順に合わせ切る。安全牌にしようと持っていてはいけない。二〜三順以内に確実にべつの他家の当たり牌になる。
さらに、フリテンリーチはツモりやすい。あえてフリテンにするのも策か?
916ゲームセンター名無し:2006/10/15(日) 09:10:00 ID:fdQjb6fy
915に訂正。
両面待ちからシャボ待ちに変えると当たりやすい、です。
以上の待ち変え即振込みパターンは面前テンパイではなく、くいさらしテンパイの場合です。
917ゲームセンター名無し:2006/10/15(日) 10:26:45 ID:FiqxkKqA
オマエラ・・・思い込み激し過ぎて早漏だろ?
そんなにオリジナルな解析出来て、MJ見極めたならこれからは勝率上がるな。
良かった良かった。
ところでオマエラさ、今度打つ日時を書いてくれよ。
918ゲームセンター名無し:2006/10/15(日) 10:44:38 ID:t1CzsmkH
>>917
今日の5時ごろから段位別で打つよ
当方万年10段です
919ゲームセンター名無し:2006/10/15(日) 12:47:25 ID:ESmsc5BK
MJは送られた当たり牌をどう処理するかのゲームでしょ?
920ゲームセンター名無し:2006/10/15(日) 19:17:00 ID:ebAaRwJO
リャンメンに切り替えようとして、捨てた牌が他家の当たり牌なのが現実
921ゲームセンター名無し:2006/10/15(日) 23:57:22 ID:U/zYEG2x
MFCで一発でツモられたらむかつくけど、
アタリ牌が送られてきた瞬間を予想し、それが的中した時はオモシロさを感じる

わけねえな
ふざけるなコンマイ
922ゲームセンター名無し:2006/10/16(月) 00:00:56 ID:GraBxEyd
>>917
MJじゃあないけどMFCでコンマイマジックをだいたい見極めたよ。
その結論が「この糞ゲー!二度とやるか、ボケ!」だよ。
つまりネット上で人相手に麻雀しても、コンピュータを使っているから、なんだってできるということだよ。
923ゲームセンター名無し:2006/10/16(月) 01:13:11 ID:+jdS+b+0
【MFC廃人】どっちがキツイ?【MJ廃人】
924ゲームセンター名無し:2006/10/16(月) 01:47:49 ID:Mtr5+vIF
MJじゃないのか
925ゲームセンター名無し:2006/10/16(月) 01:55:45 ID:W+f2xA8u
>>924
晒しスレ見る限りではMFCの方が逝っている罠。
晒しスレで晒されている人も晒している人も重度の廃人。
MFCの方が設置台数が多いから廃人の数も多いという単純な理由と思うが。
926ゲームセンター名無し:2006/10/16(月) 21:07:50 ID:PRem4E6Z
どっちかと言われたらMFCに一票かな('A`)
927ゲームセンター名無し:2006/10/16(月) 21:30:52 ID:yR/EHnrc
じゃ俺は、MJ
928ゲームセンター名無し:2006/10/16(月) 21:59:44 ID:T/zwM8j2
おれもMJかな。最近飽きてきたかも。
センモニがやりこみ要素満載!とか言ってるけど、アイテム出ないし、麻雀のほうもさらにいかさまくさくなった
929ゲームセンター名無し:2006/10/16(月) 22:50:22 ID:yR/EHnrc
だよね-
MJ露骨すぎて勝っても飽きるわ
930ゲームセンター名無し:2006/10/16(月) 23:21:51 ID:uqcoPZrs
>>923
スレたてろw
931ゲームセンター名無し:2006/10/22(日) 10:57:34 ID:/VtV9l1f
KSSG
932ゲームセンター名無し:2006/10/23(月) 17:24:43 ID:qHkscTtW
MJ.NETやめてから10回ほどやったが一度も1位取れない
それどころかテンパイすら難しい
振り込みは回避してもツモられて3、4位ばかりだわ
933ゲームセンター名無し:2006/10/23(月) 21:20:52 ID:oOWxoj6f
>>932
そうかなあ?
カード登録してる状態から未登録にした直後って、配牌とツモが良くなる。
役満も出やすい。
登録していた期間が長いほど、未登録にしたときの恩恵が大きいと思う。
しばらく恩恵を受けたら、また登録する。
934ゲームセンター名無し:2006/10/23(月) 21:47:11 ID:3e53QyPa
ちょwそういうの牌操作っていうんじゃないの?
935ゲームセンター名無し:2006/10/23(月) 21:57:30 ID:hZAT8HL+
いやもうそれは定説だから
936ゲームセンター名無し:2006/10/23(月) 23:13:36 ID:oOWxoj6f
>>934
これを使うと役満回数だいぶ変わってくるよ。
試してみ。
漏れは解除した初戦で地和アガッたよ。
東一局、南家で配牌が八萬待ちチートイツテンパイ。
漏れの親で北家が怒りの跳満ツモっとったよw
解除してしばらく好調なのは間違いない。
937ゲームセンター名無し:2006/10/24(火) 00:26:22 ID:R5NNuYuv
カード登録→解除→別IDに登録


これを繰り返してると高確率で回収くらいます。
ぜひおためしあれ
938ゲームセンター名無し:2006/10/24(火) 13:23:05 ID:qvogaE0u
これもコンマイマジックの一種か!?
昨日大真面目にトナメと東を打って12回連続3着。
トンパツで親跳ねしても南場で役満かぶって沈んだりで金玉減らないが何してるのか分からなかった。
サービスデーで原点ネクストだから珍しく買取でやってたが振込みは殆ど無かったから結果的に大損orz
939ゲームセンター名無し:2006/10/24(火) 23:05:39 ID:uvk3dxSn
>>933
MJ.NETをやめて数ヶ月放置で好調期間終わったのかも
940ゲームセンター名無し:2006/10/26(木) 00:17:40 ID:8SQZvTOP
>>933
試しにカード登録解除してみますた…
そうしたら回収期抜けた!!情報ありがと
941ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 01:17:23 ID:VuTx5tfg
親番時にラスが2順目にピンフドラでリーチ。即ヅモにアタマ2枚に裏がもろ乗り跳ね満。
後で豪碗炸裂のリプレイで流れてたが、豪碗もクソもあるか!!
942ゲームセンター名無し:2006/10/31(火) 10:13:10 ID:hC6vXria
最近はそんなのばっかりですよ
943ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 00:22:27 ID:En6JUfFd
傲慢炸裂orz
944ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 02:01:25 ID:BVbYIbeY
3順目に下家がリーチ→一発ツモ平和一通ドラ4。
勝てる気しねぇよKSSGさん。
945ゲームセンター名無し:2006/11/01(水) 11:46:25 ID:dxzpj6gj
球戦相手が両隣に満貫振ったと思いきや次の親番で3順目にツモ跳ね満ですか。当然こっちはなんも出来ず球取られたが。

次も球戦関係ない試合に、対面が3順目位に跳ね満ツモの後、俺に満貫振ったその次ぎまた高め跳ね満ツモ次は隣から満貫あがる、ドボン寸前から2600あがってはい終り。
946ゲームセンター名無し:2006/11/02(木) 15:16:28 ID:AppYyeIG
端牌整理して残った7萬。トイメンリーチ。捨て牌に3萬と8萬。典型的な間4軒か?
もちろん1発でつかむ4萬。あからさますぎ
MJって誰かに振らせようとかあがらせようとかする流れあるよね
947ゲームセンター名無し:2006/11/03(金) 08:54:16 ID:G6JnS/4v
保守age
948ゲームセンター名無し:2006/11/03(金) 23:16:17 ID:VwDcAadv
のちの危険牌を早めに処理してもそれがあるからなあ。
止めて☆ベット→ヒット。ああ、つかまされたんだと思うとゾッとするわ。
949ゲームセンター名無し:2006/11/04(土) 01:44:38 ID:lq5HZpFD
リアルでも一発で掴んでまう事あるけど、MJはそれがヒドい。雀荘で働いてて毎日のよぅに麻雀してる子が『MJは麻雀違う』って言ってたよ。その子はMJやめた MJはお金と時間がモノを言うゲーム MFCも同じ
950ゲームセンター名無し:2006/11/04(土) 14:15:40 ID:b/1Br280
イベント、一人ノーテン×4であがらず振らずでダンラス
もうね、他家の当たり牌ばっかりばしばしばしばし
無筋の危険牌ばっかくるわけよ
どうすればよいと?振ったらダメなイベントでしょ?だったら星いっぱい稼ぐイベントにしろ。
951ゲームセンター名無し:2006/11/04(土) 22:35:40 ID:+0OldsqQ
今日のMJマジック
リーチした後出親のインパチに打って残り1000点の上家が次局白切りダブリー
→待ちが分からんから浮いてた東切り→ボガシャー

123456東東南南南中中
更に、裏が東にモロ乗り
ダブリー・一発・メンホン・東南・ドラ3、三倍満

やりすぎだろおいw
ちなみに中もトイツで持ってた
952ゲームセンター名無し:2006/11/05(日) 00:39:14 ID:cLiLeTsb
ダブリー来た場合、浮いてる牌と一発目に来た牌が大概あたると思う
953ゲームセンター名無し:2006/11/07(火) 13:40:30 ID:K2zOtx1u
全然スレの住人じゃないけど一年かけて
とうとう1000ですね>>1オメ
ジャスト一年で1000キボンヌ
954ゲームセンター名無し:2006/11/10(金) 01:01:01 ID:kY8hkpRq
955ゲームセンター名無し:2006/11/10(金) 18:33:55 ID:kTLMQBAH
ageとく
956ゲームセンター名無し:2006/11/11(土) 00:50:41 ID:sTITJv6n
間違いなく次スレはいらんな
957ゲームセンター名無し:2006/11/11(土) 18:38:04 ID:RjlC/oLD
958ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 05:07:04 ID:csqR0t53




眠い
959ゲームセンター名無し:2006/11/13(月) 10:10:12 ID:3JZL3kFS
膿め
960ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 07:44:36 ID:LEwlHol+
961ゲームセンター名無し:2006/11/14(火) 22:43:02 ID:jJAolWUT
宇目&エムエフスィ
962ゲームセンター名無し:2006/11/15(水) 21:38:22 ID:mOwIVuVD
今日引退しそうなぐらいのMJマジック発動したorz

半荘A1でプレイした僕十段。

上家が親でスタート、1列目の3順目で下家がリーチ。はえーとか思ってたら、南をツモル、場に前の順切れてるから平気だろうと思いつつ打ったらロン。
リーチ一発チートイ ドラ1のマンガン。(´・ω・`)

まぁしょうがないかと思って次局。僕が親で上家が2列目の初順でリーチ、それで東をツモル、2枚切れてるしいいだろうと思って切ったらロン。
リーチ一発チートイ裏2でハネマン。ここでイライラしてきたお(´ω`)

次局下家が親で対面で1列目リーチ、一枚切れの発を掴む、嫌な予感がしたが、しかし僕も好形イーシャンテンだったので打発。したらロンされた。
リーチ一発チートイドラ1 マンガン 飛びましたよ。 なんかねもう、一瞬めっちゃ怒りがこみ上げてきたけど、すぐポカーンってなって、笑ってしまった。周りの人はきもいと思ったかも。

それでもMJやりそうな僕って。
963ゲームセンター名無し:2006/11/16(木) 14:43:16 ID:rtvRCSsj
MJってさ、同じ順に同じ牌をツモ切ったり、2順連続で同じ牌ツモったりするの多くない?
シャボ待ちとかタンキ待ちであがりやすくしてるような気がする
964ゲームセンター名無し:2006/11/16(木) 21:55:42 ID:DtYJMmn0
麻雀としてはまだMFCのほうがマシな気がしてきた。回収期が長すぎる。ゲームとして楽しめない。
MJで安定して勝ち続けられる人は尊敬するよ。
965ゲームセンター名無し:2006/11/22(水) 01:38:33 ID:ixdUdsGq
>>962俺も同じ十段だから、気持ちはわかるが、他に手牌にいらなくて、リーチ者に対する安牌はなかったの?人それぞれ打ち方があるだろうけど、リーチされた後の打牌は安牌がセオリーだと思うよ。まあ字牌だから打ちたくなっちゃうよね…
966962:2006/11/22(水) 09:19:51 ID:V6kD1z15
>>965

1回目のは僕は好形リャンシャンテンでした安牌という安牌はなかったです。北南で迷いましたが北切れてなかったので南を選択したらorz

2回目は愚形の3シャンテンでした。

3回目のは書いてある通りです。

頑張ってお互い称号目指しましょう(´;ω;`)

967965:2006/11/22(水) 16:05:39 ID:ixdUdsGq
>>966安全そうな牌打ったら、当たるから嫌になっちゃうよね。にしても三連続チートイとは…( ̄□ ̄;)!!色々「シンジラレナーイ」事が起きると思うが、称号目指して頑張ろう。
968ゲームセンター名無し:2006/11/22(水) 21:50:35 ID:MOwk7bAQ
東1、ハネマン親かぶり。オーラスまでハネマン積もったやつが小さくあがる
オーラス、3順目親リーにハネマン積もったやつが1発で振って大逆転
これなんて出来レース?
969ゲームセンター名無し:2006/11/23(木) 23:23:38 ID:Oc3d/gG2
段位別3戦して3倍満2回親被り。追っかけられて一発親跳打ち込み。

でも3連続2位ってどういう事?ある意味これも出来レース?



残り31。
970ゲームセンター名無し:2006/11/26(日) 10:18:08 ID:YpN5Czuo
親が上段でドラシャボ1発ツモとかばっか。実力関係ないじゃん。ほんとスロットみたいになっちゃったね。
971ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 16:16:21 ID:hWRFvee2
東1流局、当たり牌5枚つかむ
東2、4順で満ツモされる
東3、他家が放銃
オーラス、さっき振ったやつが5順目にハネツモ親かぶりでラス
みたいな感じで4連敗
振ってないし、手牌はいつもバラバラだし。
なにこれ?楽しいの?
972ゲームセンター名無し:2006/11/27(月) 22:57:16 ID:a/lI3ZxC
>>971 ワロスw
973ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 07:12:31 ID:TFBixKjl
本当それよくあるわ。まじ良いときと悪いときの波が激しすぎんだよな、このゲーム。人をイライラさせる度は天下一品だよな。
974ゲームセンター名無し:2006/11/28(火) 23:00:57 ID:elFkwCMC
一日は24時間しかないんだからさ、他のことやろうよ。
975ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 06:52:03 ID:xQZpSo+w
時間大事に使おうよ がんば
976ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 14:45:49 ID:rqoUkGzJ
やばい。イベント低段補正入りまくり。鳴けば1発でつかまし、どんなリーチも裏ドラで満貫ハネマン
そんな感じで3段に3連勝されますた。さすがにやりすぎ
977ゲームセンター名無し:2006/11/30(木) 15:03:38 ID:rqoUkGzJ
イベントくそつまんねー。勝つやつ決まってんじゃん。
配牌からある字牌全部鳴かれるとか、どーゆー確率ですか?なんでそれが何試合も続きますか?
ツモ牌をどうこねくり回してもあがれないんですけど。イーシャンテンにもなりませんけど。
捨て牌がいつも2段目まで流し満貫なんですけど。
しね!クソセガ!
978ゲームセンター名無し:2006/12/01(金) 13:15:58 ID:I/IP9l8/
最近端牌の待ち多くね?3順目リーチとかされて、うわ、アンパイねぇ、とりあえず端牌きっとこう、シャボにドガーン、とかさ
セガさん、無理矢理振らせようとしてない?
979ゲームセンター名無し:2006/12/02(土) 23:59:08 ID:uPjo029L
MJをやり込んでる奴は麻雀を知らない素人

麻雀知ってる人ほど好調不調時に関係なく、アフォみたいな牌操作に嫌気がさす
どんな打ち方しても1位になれる時点で、すでに麻雀じゃない



マジでMJ糞すぎ
980ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 00:03:15 ID:zClupr1O
マジ?
981ゲームセンター名無し:2006/12/03(日) 03:31:25 ID:JbGNSx+/
マイ店舗からMJが撤去されて三ヶ月。
たまーに出先でやる程度になってしまった訳だか。
NET課金が切れる前にいろいろ見ていたら・・・
new
1〜 8試合:2.25位
9〜16試合:2.13位
17〜24試合:2.13位
25〜32試合:1.88位
33〜40試合:2.25位
41〜48試合:1.75位
【この辺で撤去】
49〜56試合:2.50位
57〜64試合:2.38位
old
リーグ維持とかかったるいから段位別主体。
称号じゃないけど一応センモニに晒される段位。


とても調子がいい。気味悪い位。何じゃこりゃ?
昔は段位別だと押し負けるし引いてもジリ貧だしで
全く勝負にならなかったんだが。
982ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 02:36:05 ID:5o7o/6RH
979
俺の彼女MJ二回しかしてないけど麻雀素人だぞ。理屈に合わないぞ。もう少しちゃんと考えて書けよ。
983ゲームセンター名無し:2006/12/04(月) 02:41:48 ID:MUysRrdV
↑うん。アフォ
984た〜き〜 ◆XOJ6nUOa2k :2006/12/04(月) 03:09:09 ID:vRakjLXT
>>979
君は麻雀をよく分かってるようだね。
(^ω^)

985ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 02:21:50 ID:YgrSFfb6
>>979
君は麻雀をよくわかってるんだね(^ω^)
986ゲームセンター名無し:2006/12/05(火) 21:27:09 ID:nLJ0LFqv
6試合連続満貫親かぶりスタートだった。しねよ、クソセガ。なんでおれだけビハインド背負わないといけないんだよ
987ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 02:23:24 ID:evNsfand
>た〜き〜さんに質問 

MFCとMJって実際のところどちらが正統派?

MJって配牌もらって最終形が見えすぎのような…
しかも出来すぎ配牌多すぎだし…すぐほとんど二順くらいでツモ上がるし。

MFCは一発送り込み掴ませ多いけど…よく終盤までもつれ込んだりするからまだマシなのかな?


988ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 08:44:41 ID:Di/i2UbN
おれはたーきーじゃないが
個人的にはMFCのほうがしっかりしてると思う。ただテンポが遅いからね。どっちもやるけどMJのほうがおもしろいかな
しかし最近のMJはひどい
989ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 16:37:33 ID:DigeJzky
最近のMJはヒドいから、MFCに移籍→段位まではスムーズにいったけど、最近テンパイしてもしなくても危険牌の嵐に見舞われてます。やっぱ麻雀ゲームはダメだわ
990た〜き〜 ◆XOJ6nUOa2k :2006/12/06(水) 22:02:06 ID:MFDiWb3a
>>987
MFCのが、マシだと思う。

MJはどう考えてもやり過ぎ。
今思えばMJ2のバージョンDが、最高にできが良かったね。。。
(^ω^)

991ゲームセンター名無し:2006/12/06(水) 22:24:59 ID:Vfq5QifZ
次スレはドラマティック(ryスレ使えばいいな。


埋め
992ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 01:31:16 ID:lFj1+IMm
  ○⌒\
  (二二二)
 _( ^∀^) ヤア
/ o  つ
(_ノしーJ

  /⌒○
 (二二二)
 (^∀^ ) ゴソゴソ
((oi と)
(_ノーJ

  /⌒○ アレ?
 (二二二)
 (^∀^;) ゴソゴソ
((oi と)
(_ノーJ

  /⌒○
 (二二二) アタ♪
 (^∀^ )
 /oi と)
(_ノーJ

  ○⌒\ ドゾ
  (二二二)
 _( ^∀^)当たり牌
/ o  つ
(_ノしーJ
993ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 03:41:36 ID:RN8kCz+b
994ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 04:40:53 ID:TmUxkQ96
>>990
悔しいが、た〜き〜に同意。MJ2末期の頃はストレスなしだったわ。何時間か粘ればスコアプラスだったしね。

エボはさらにインフレだろうな…。早い、高い、エグイ…
995ゲームセンター名無し:2006/12/07(木) 08:36:36 ID:Hy4vcJKR
>988>989>990>994

レスサンクス

MFCからMJに移動したけど(先月 強者⇔十段を四回ループw)
またしばらくMFCでまったり遊びます。
996ゲームセンター名無し:2006/12/08(金) 05:29:33 ID:seONnRmp
997ゲームセンター名無し:2006/12/08(金) 05:31:38 ID:seONnRmp
998ゲームセンター名無し:2006/12/08(金) 05:32:24 ID:seONnRmp
999ゲームセンター名無し:2006/12/08(金) 05:33:51 ID:seONnRmp
1000ゲームセンター名無し:2006/12/08(金) 05:35:02 ID:seONnRmp
麻雀もどき
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。