【癒やせぬ】Quest of D 僧侶スレ Part17【癒し手】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し

Quest of Dの職業、僧侶について語るスレです。

☆荒らし、煽りは知的にスルーしてこそ僧侶。
 手札にヒール柿、心にスルースキル柿。
★あまりにも僧侶の枠を超えた質問・情報は本スレで。
☆主義主張がらみの論争は無意味です。主義は黙して秘めておくのが神職。
 (月弓の使用の是非、回復するかしないか、等)
★できれば質問の前にテンプレ・アーカイブを参照して下さい。
 正しい知識がパーティーを救います。

【テンプレサイト】
元祖:Quest of D取扱説明書
http://qod.nightowl.ne.jp/

僧侶スレ用:Quest of D 僧侶スレ Archives
http://www.geocities.jp/qodcleric/

前スレ:【憧れの】Quest of D僧侶スレ Part16【朝星】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1131378272/
2ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 13:51:22 ID:AzUHlGWv
Quest of D Part148
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1134053644/

【オレたち】Quest of D戦士スレPart13【脳筋族】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1130848765/

Quest of D 魔法使いスレ Lv16
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1133284965/
3ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 13:53:44 ID:AzUHlGWv
何か不備があったら今のうちに修正よろしくー。
4ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 13:54:59 ID:6L/YR6UI
【ルパン】Quest of D 盗賊スレ Part1【1世】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1134012376/
5ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 13:55:44 ID:SJOh0jIN
>>1

一応追加で。

【ルパン】Quest of D 盗賊スレ Part1【1世】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1134012376/

6ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 13:57:07 ID:SJOh0jIN
かぶった。。。orz
7ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 14:02:19 ID:AzUHlGWv
>>4-5
dd

バージョン上がったばっかの慣れないダンジョンでPTの非ダメが多い今こそ僧侶活躍の絶好の場!
その後は知らぬが(´・ω・`:::;;;,,,...
8ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 14:23:50 ID:7OIsaxbi
>>1
乙であります。
ガンガッテ癒していきましょうや。

あと余裕の2ゲット!!
9ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 14:43:47 ID:I8f4Yejz
ハドブレ4柿でいいダメ出せた
バンパイアにクリティカルで540でた
武器はホリメ、初期STR75でした
10ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 15:28:45 ID:tS/dYEQm
新僧侶コモンスキル「セイントライト」というのを引いた。カードの裏に

「効果:ダメージ 小
   ※アンデットとデーモンにのみ有効」

とあるのだがもしやグレーターデーモンやヴァンパイアに対する最終兵器の登場か!?
それとも「アンデットとデーモンのみにダメージ小」なのか…?(´・ω・`)
ちなみに俺は週明けまでもうゲーセン行けないポなので検証は無理だ…スマナイorz
11ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 15:30:57 ID:/ZcOsGAC
>>1乙。
まさか俺の適当に考えたヤツが採用されるとは。
12ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 15:49:09 ID:tqSxkj9v
>>9
ホリボル柿クリティカルで600でますた。MIN50くらいで。
13ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 16:27:09 ID:42L20hQ6
僧侶で「セイクレッドフォース」なるコモンを引いてきた。
効果:自分を中心に、光の波動を放つ」

聖属性版エクスプロージョンみたいですな。
14ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 16:33:10 ID:6bPJNPPS
>>10
ホリアロよりはダメージが高いだろ。でなきゃやりきれん・・・・

ところで、おまいら。サブジョブは何にするんだ?
俺は僧侶を再開したばかりだからサブジョブはまだまだ縁遠いわい(´・ω・`)
15ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 16:33:31 ID:pcNwv49e
サポ戦にして両手剣の武器補正が緩和されれば
「バッスラ2段目切り替えキャンセルでダメージ効率は戦士越えか?」
とか期待していたのですが、そもそものバッスラがアレな感じになる
とはorz
16ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 17:23:20 ID:HUM4oqUR
>>14
最短で16ゲームぐらいで5段になれるから、そんなのすぐだよ。
17ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 19:40:59 ID:3crUzO92
サポ僧にしてマイヤヒスキルいれてみたんだが
25回復するんですけど・・・既出?
消費はEN8でサポLV2で7になりました。
18ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 19:46:00 ID:42L20hQ6
>>17
なぁ・・・僧侶にサポ僧侶ってのは無理だよね??
いや、釣りとか煽りじゃなくてマジで。
19ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 21:49:46 ID:w8EpFAVS
ごめん、テンプレのDATA-僧侶にあるくらいに既出
ちなみにメイン僧だと消費4、回復25
そのままサポLVを上げて消費が5くらいになるとして
緊急回復の利点を無視すれば
MPも回復する分ハイポよりもパンチーの方が有効になります
20ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 22:26:42 ID:sBa0eYeg
ホリボル持ってない俺がホリライ柿入れてるわけだが・・

ホリボルそんなにいいのかOTL 欲しいわさ;;
21ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 23:12:55 ID:2vs8QHgv
ホリボルのような魔法は、マジシャンとの打ち合いが
前提だから連射は危険になる。
単発の破壊力が優先される訳です。

で、なんか飛び道具合戦になって戦士不遇になりつつあるような。
22ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 23:15:25 ID:tqSxkj9v
>>20
そんなに高いカードじゃないし、新規カードとならトレできるんじゃないか?1枚はぜひとも入手しろ。
23ゲームセンター名無し:2005/12/10(土) 00:09:16 ID:zSctHf0L
グレイスは魔法使いのオーラや盗賊のラックと
みたいなMIN一時ブーストみたい
カードを見せてもらっただけなので詳細は不明だが
24ゲームセンター名無し:2005/12/10(土) 00:09:59 ID:x52vNQrm
フライアベールをゲット。
ビショップキャップより高性能かも。しかしオレは男orz
25ゲームセンター名無し:2005/12/10(土) 00:21:09 ID:4VD59nMW
パワーダウン(攻撃力減少1 MP消費2)
アルカディアではEN消費型になってたけどMP消費型でした。
効果は最果て2Fのサージェントの斧攻撃のダメが17→5
持続は右bossのGLに20カウントぐらい。ただエフェクトは
あるけど効果がいまいち実感できず。
26ゲームセンター名無し:2005/12/10(土) 00:25:29 ID:ctPAZky4
> で、なんか飛び道具合戦になって戦士不遇になりつつあるような。
それはない。3職やって、やっぱり戦士の強さは異常だった。

まあ僧侶も前評判のわりには十分強いし、何より面白い。
ただ今週の白夜とか行くと力の差は歴然。サポ戦のレベル上げと
最上級用の装備品何とかしないとなあ、と思う今日この頃。
27ゲームセンター名無し:2005/12/10(土) 00:29:15 ID:tM5NVWf7
今まで脳筋僧だった俺は、ホリボルの使い所が解らなくて被ダメが亜上がっとる所です。

魔法って難しいんだね…orz
28ゲームセンター名無し:2005/12/10(土) 00:50:01 ID:/II0be52
>>27
殴る前に、撃て・・・
29ゲームセンター名無し:2005/12/10(土) 00:55:07 ID:Rn84xWIg
>>27
ルームガーターしょっぱなが基本
優先度
1、マジシャン御一行様(何が何でも殲滅)
2、デーモンなど、強いかつ光に弱いモンスタ
3、敵の数減らす為、1発でいけそうなの
寄りすぎで打つと、殴られます。まずは距離をとって
30ゲームセンター名無し:2005/12/10(土) 00:59:35 ID:tM5NVWf7
みんなありがとう。
俺の神経が「撃つ前に、殴れ…」って騒ぐのだがガンガってみるよ。
やっぱ敵ロックオンして撃つ訳ね。 忙しそうだ…orz
31ゲームセンター名無し:2005/12/10(土) 01:24:17 ID:XMJFDy1z
切り込み攻撃(スレッシャやダッシュ攻撃)でこかした後、
キャンセルして撃つといいかも。魔法使いの基本の動きだけど。
柵越しマジシャン狙う場合は暴発を避けるために要ロック。

しかしホリボル強いな。
グールやサキュバスに600オーバーとか脳汁出てくるよ。
鮮血中ボスの骨騎士発狂させずに倒せるし。
3231:2005/12/10(土) 01:29:39 ID:XMJFDy1z
おおう。よく見たら使い所の話か。
微妙に勘違いしてたわ。スマソ。
33ゲームセンター名無し:2005/12/10(土) 01:39:04 ID:tM5NVWf7
>>31
いえ、参考になりますた。
ダッシュ攻撃キャンセル魔法の事をすっかり忘れていましたわ。 アレは隙も少なくて一発かませていいぽいですね。
これからは脳筋僧じゃなくて頭脳派でがんがっていきます。
34ゲームセンター名無し:2005/12/10(土) 02:14:33 ID:2cTfDtcs
装備品を変えずに(パワリン柿+ルビー×3)
・神罰3柿+ルビ原柿
・神罰2柿+ハドブレ1柿+ルビ原柿
を比べてみた。
たしかSTRは神罰3柿の方が60でハドブレ混じりが68だったはず

神罰初段のダメは3柿の方が1、2点上だった程度
神罰のDEXとMINボーナスを取るかハドブレの瞬発力&STR増加による
ダッシュ攻撃のダメUPを取るかって感じですね

ホリボラーならルビ原抜いて神罰4柿にするのもいいかもね
あと魚鎚柿はDEXマイナスされなくなってました

長文スマソ
35ゲームセンター名無し:2005/12/10(土) 04:21:30 ID:4P3g8JQk
ソングオブバトルの報告
消費7で50%アップだと思う?
ベルグランデが90から135まで上がったので・・・・
効果時間はソンパと変わらん気がしました
柿ったらどうなるんだろ(*´Д`)ァァン
36ゲームセンター名無し:2005/12/10(土) 04:41:09 ID:E79OqKqv
>>35
柿ったら、モンク僧のデッキが圧縮されるだけさ……

ダンスオブザドラゴン……テラアツイ!早く柿りてぇ(ノ∀`)ハァ
37ゲームセンター名無し:2005/12/10(土) 04:58:25 ID:dHNZ4gdQ
ユーデクスが楽しくてしょうがない
1.0xからやってる俺には杖キャンハドブレは熱すぎる
敵をまとめて転ばせられるから便利だし

上級までしか使う気はないけどね
38ゲームセンター名無し:2005/12/10(土) 05:08:36 ID:kzw6buhr
>>15
まさかまだオレ以外にも両手剣僧がいたとは!!!

ちなみにサポ戦付けると
バ ッ ス ラ 3 段 目 が 出 ま す
いっそそれならそれで2〜3段共にキャンセル可能なら対応力凄まじいのに
や っ ぱ り 2 段 目 キ ャ ン セ ル 不 可 で す

オレはどうしたらいいんだろう
39ゲームセンター名無し:2005/12/10(土) 06:28:17 ID:zSctHf0L
>>38
俺もいるぞ
ハドスラでがんばっています。
40ゲームセンター名無し:2005/12/10(土) 10:53:08 ID:7kJMX9lo
>>37
ありゃ、最上級ではダメですか?<神器杖
同じく杖キャンハドブレですけど
ハドブレを安全に叩き込むには都合がいいですし
ミソオラッシャ入れない前提だと、ダメージ源はハドブレになるから杖でのダメージはいらないし、
DEXあがるしキャンセル効くしで最高の一品だと思っていたのですが
41ゲームセンター名無し:2005/12/10(土) 11:04:39 ID:oPg+/1E0
パワーダウンって使えます?
42ゲームセンター名無し:2005/12/10(土) 11:10:55 ID:XedUa8uj
>>41
聞く前にまず使ってみる。
そして効果をここで報告汁。
始まったばかりだからみんな試行錯誤状態。
43ゲームセンター名無し:2005/12/10(土) 11:39:56 ID:3xpz7wGO
ウィークネスってBOSSにはさすがに効かないよな・・・?
まぁコモンだしなぁ・・・
44ゲームセンター名無し:2005/12/10(土) 12:38:49 ID:ED1obBNf
>>35
やっぱ単なる上位互換か…芸の無いこった。
消費が違うから用途もそれぞれ変わるだろうが、果たして需要はどうなるかな。


今後SOBをSOPで掻き消すという良く分からない事故が増えるのかね。
45ゲームセンター名無し:2005/12/10(土) 12:43:52 ID:ED1obBNf
>>43
ヒント:レアだけど ボスには効かぬ サイレンス
46ゲームセンター名無し:2005/12/10(土) 12:57:40 ID:MtpBFq86
575ですか。短歌ですか俳句ですか
47ゲームセンター名無し:2005/12/10(土) 13:00:42 ID:EP6K1eHZ
>>46
ヒント:短歌は57577
48ゲームセンター名無し:2005/12/10(土) 13:01:29 ID:XedUa8uj
>>43
ボスには状態異常魔法は絶対ききません。
つーか効くような仕様にしたら(ノ・∀・)ノ = ●ウンコー!!
49ゲームセンター名無し:2005/12/10(土) 13:06:06 ID:XrewbMVM
スリープとか見てみたいけどね。 グレーターデーモンスリープ!!
50ゲームセンター名無し:2005/12/10(土) 13:13:13 ID:EP6K1eHZ
ほんの2〜3秒だけ効果ありでもいいと思うのだがな・・・特にサイレンス当り

効果持続には撃ち続けなければいけないので自然と無防備になるがな。
ボスが魔法打つのと同時に着弾するように撃つサイレンス僧・・・なんかカッコヨス
51ゲームセンター名無し:2005/12/10(土) 14:28:17 ID:eRZ+P6V5
僧侶諸君の中でホリメでヴァンプ殴った猛者居るか?
確か聖属性付いたはずだしMIN上げてハドブレ一発!で効果有るなら一本忍ばせるのも吉かな?
・・・・えっ!自分でやれよって!?

ホリメ使わないだろうな~とか思って倉庫番のサブ僧侶に廻しちゃったのよorz
拙僧はPCでしか出来ないので移動にチョイ時間かかって未だに試せてないのよ・・・
でも、レアな僧侶スキルはボスにも有効な位してくれないと使い道無いよ!
それだって微妙かもしれないのに、実際サイレンスなんて使ってる僧侶見たことないし!SSQ!!
52ゲームセンター名無し:2005/12/10(土) 14:44:42 ID:W3ImByQ0
スリープでドラゴンもぐっすり。但し常時寝息ブレス吹きまくり、とか
53ゲームセンター名無し:2005/12/10(土) 15:47:27 ID:mYp7vJ0U
>>51
昨日思う存分ホリメ+粛正3柿で殴ってきたぞ
日の光が無いと20代、当たってると80〜100位だった
これといってダメが出やすいわけでは無いっぽい
因みに初期STR20代後半、初期MIN70代前半

今回HBが復権みたいだが粛正1柿抜いてまで入れたほうがいいものかな?
54ゲームセンター名無し:2005/12/10(土) 15:57:10 ID:PdbzEpam
遅くなりましたが、>>1さん乙です。

早速ですが昨日ヴァルキリエゲットしました。
鮮血の羽でした。

ぶっちゃけ神性能です。

打撃防御1、属性防御も確か無かった筈…
ですが、STR5、DEX、AGI共に3、MIN5上がる素敵性能です。

見た目については賛否両論出そうですが…
55ゲームセンター名無し:2005/12/10(土) 16:16:22 ID:m7mF7qlB
↑ヴァルキリエは雷のみ上がりますよ

既出ならスマン
グレイス試してみました
1枚でMIN+30UP
微妙かと思うけどソンパと交互に
魔法、打撃と併用すると使いやすい感じ
MINブーストしないで済むのもいいしね
56ゲームセンター名無し:2005/12/10(土) 16:58:44 ID:eRZ+P6V5
>>53
そうか聖属性だから特別効きやすいって訳ではないのかorz
せめてそれくらいして欲しいもんだヨ・・・

とりあえずハドブレは復権かも
D神罰柿、Dハドブレ柿、Dルビ原&Dサファ原柿、eルビー*3、パワリン柿、魚鎚柿

の初期STR60台、DEX35前後で逝ったのだが、大概の敵はダッシュ転倒→ハドブレ1〜2発で撃沈できた(by鮮血の宴)
細かいダメは憶えてないのだが今回は劣化のこと考えないで良いから撃ちたい放題だったよ
まあ俺のデッキが大分STR重視の為モーションは遅いのだけどね
今日辺りボス前でSTR何処まで行ってるか見ておこうっと
57ゲームセンター名無し:2005/12/10(土) 18:54:40 ID:o2Luz+8g
少し亀だが
>>22
ホリボルやっぱ価値は低いのか・・・
俺の中ではスキルハドインと同価値的存在のカードなんだが^^;

新レア1枚手に入れたー・・・


フレイムスピアOTL   

これとトレードしてくれる猛者はいませんね、そうですねOTL
58ゲームセンター名無し:2005/12/10(土) 19:01:35 ID:4O0QZtkI
>>57
verうp前の時期、トレードスレなら2、3Pで鶏肉と同じくらい。 カードショップに行っても1枚400円とかそんなもんだったが
現verで人気が高まっていれば高沸もありえるであろう…
59ゲームセンター名無し:2005/12/10(土) 19:02:29 ID:XMJFDy1z
ソングオブパワー検証です。ガイシュツかもだけど。

職業 僧(サポ戦Lv2)
武器 ↓ファルシオン柿

力歌1枚
攻撃力 53→74(40%うp、端数切り捨て)
効果時間 20sec

力歌柿 STR+10 MIN+10
攻撃力 53→76(45%うp、端数切り捨て)
効果時間 45sec
60ゲームセンター名無し:2005/12/10(土) 20:00:36 ID:dcs2QkL/
ホリライしかないオレはキュアポイズン柿でMINブーストしてみた

あれ?読み込みは行けたのにスキル欄に出ない?
SSQ?
61ゲームセンター名無し:2005/12/10(土) 20:11:46 ID:XedUa8uj
>>60
おまえどっかのスレの初心者と同じ事やってるだろ。
62ゲームセンター名無し:2005/12/10(土) 20:24:19 ID:dcs2QkL/
そんな事無いぞ>>60
 
ホリライ柿、キュアポイズン柿

読み込み画面で確認

準備画面でホリライ柿しかない

スタートする

やっぱしキュアポイズンない


オレだけ?
63ゲームセンター名無し:2005/12/10(土) 20:25:15 ID:dcs2QkL/
アンカーミスorz
>>61
64ゲームセンター名無し:2005/12/10(土) 21:32:33 ID:XedUa8uj
>>62
そうなのか・・・・
それは報告した方がいいかもね。
65ゲームセンター名無し:2005/12/10(土) 22:07:46 ID:2cTfDtcs
ソンバト引いた
単品時の上昇率がソンパと同じで持続時間は対ソンパ比プラス10秒の30秒
そしてEN消費7

単品ならEN消費3のソンパの方が断然いい
積み効果に期待か… ('A`)
66ゲームセンター名無し:2005/12/10(土) 22:30:33 ID:Rn84xWIg
>>65
報告乙
今ヴァージョンは、マイヤヒーや蕎麦など、コモン単騎に分があるのな
67ゲームセンター名無し:2005/12/10(土) 23:11:29 ID:au6s7NYL
スパヒスキル引いた。
EN10で65回復ってどう?
ヒールでいいかな?
68ゲームセンター名無し:2005/12/10(土) 23:33:33 ID:Rn84xWIg
          1枚  柿  エネ効率(HP/ENE)  1枚  柿
マイヤヒ(消費4)  25                    6.25
ヒリング(消費7)  40  50                 5.71 7.14
スパヒ(消費10)  65         6.50

報告を本に計算してみた。どれがいいんだろね
  
69ゲームセンター名無し:2005/12/11(日) 00:04:42 ID:2cTfDtcs
キシュツかもしれんがサポジョブ(戦士)Lv.3に
討伐約1700体
討伐pt約10000
で到達

やっぱ到達ptかね?
70ゲームセンター名無し:2005/12/11(日) 00:06:17 ID:xRASLzWZ
到達ptって何だよ俺orz

討伐ptね。スマソ
71ゲームセンター名無し:2005/12/11(日) 00:30:03 ID:6WUI8WR8
既出ならすまぬ

セイントライト使ってみた。悪いがあくまで使用感なのでデータは適当です
虚空にて
消費MP2
レッサーデーモンに240ダメ
サラマンダーにも撃ったが、エフェクトが出るだけでダメなしひるみもしない
試してないがスケトルンナイトにはおそらく400ダメくらいだろう。

ちなみに比較用
ホリボル2柿でレッサーに450ダメ
スケトルンナイトに710ダメ
グールに900ダメ
ヴァンパイア(コウモリ時)450〜520ダメ
72ゲームセンター名無し:2005/12/11(日) 00:42:12 ID:Ig91ClbL
なるほど、安さを考えると吸血鬼や上位魔神などのボス戦用に一枚入れるのもありか。他じゃゴミだが。
73ゲームセンター名無し:2005/12/11(日) 01:00:52 ID:TLy+JjPB
>>69
僧侶じゃないけど
自分は、LV2のサポジョブ(メイン魔、サポ僧)
討伐800体
討伐pt5000くらいでなったよ。

きりがいいから討伐ptじゃないかなぁ。
74ゲームセンター名無し:2005/12/11(日) 01:14:15 ID:ZrmeznIT
>>69
メイン戦死・サポ盗賊
討伐400体
討伐PT3630pt

丁度ここでやめた時にLV2になったよ。
どうなんでしょ?
75ゲームセンター名無し:2005/12/11(日) 01:24:47 ID:bc1XLrsR
戦士・サポ僧が討伐1200弱、ポイント1万越えでもまだLv2。
職業で差があるか不明だが、思うに討伐数とポイント両方の
条件があって、どちらも満たす必要があるのかもしれない。
76ゲームセンター名無し:2005/12/11(日) 02:09:27 ID:c+VfLIKZ
何だかんだ言われたけど、ホリボルとソンパのお蔭で今回も僧侶安定だな。
偽バロルがホリボルだけで沈んだのには、正直気が抜けた。
回復?しらn(ry
77ゲームセンター名無し:2005/12/11(日) 02:24:48 ID:fX+c/N87
>>76
しかし全国では他職に比べて求められる物が非常に多いのは確かだ・・・

そんな自分はサイレン巣とホリボルできのこれるか模索中だ。
78ゲームセンター名無し:2005/12/11(日) 02:26:13 ID:HROf44vO
ホーリーウインドの報告です。
消費MP4
ちっちゃな風の玉が飛んでいきホーミングして敵を転倒させる。
スピードやホーミング性能は前Verの毒玉くらいの感じ
ダメージは1枚で黒騎士の挑戦の雑魚に35くらい
黒騎士に55くらいだった。
79ゲームセンター名無し:2005/12/11(日) 02:43:36 ID:3yvOa6Cs
自分の戦士のサポ僧のLvが3にあがった時点での状態は、
討伐数2321体、ポイント11491ptなり。
80ゲームセンター名無し:2005/12/11(日) 02:44:03 ID:CPYz1jWx
癒やせぬ〜とかスレタイ提案したばっかで何だがスマンありゃ嘘だった。
回復スキーな俺もご満悦なほど回復飛ばせるぞ。


…いやね、戦士様達よっぽど肉余らせてるのか…皆様凄く優しくして下さるのよ。
ボス前には決まって、戦士様方の熱くて濃い愛の結晶でお腹パンパンにされちまって。
おかげでヒーリング飛ばし放題よ。多分前より飛ばせると思ふ(汗
81ゲームセンター名無し:2005/12/11(日) 02:52:29 ID:PJfbhQWY
>>80
よかったじゃないか。これで回復スキーもしばらく安泰だな。
82ゲームセンター名無し:2005/12/11(日) 03:38:02 ID:jdRedtm9
漏れも回復スキーだけど、実は一番心配しているのが悠久
ウワサじゃ10分制限で、クリアまで結構ギリギリなんだよね?
時間が解ってる分、何回まで回復飛ばして良いか計算できてしまって
でも、回復僧侶の成分はそんな計算とは別次元の物であるわけで…ジレンマ起きそう
83ゲームセンター名無し:2005/12/11(日) 03:51:06 ID:OSb5yWj0
負の断章。身内店内やりまくってきた。感想。

回復は道中飛ばせません。
4人別行動ってのもあるんですが、RG終わるごとに回復の泉があるよ… 2Fに二人分2つ、3Fに一人分4つ、四人分1つ。
その代わり、殲滅スピード遅いと隣りの仲間に負担がかかる仕組み。
SOPかホリボルが必須。

回復僧侶には道中辛いダンジョンでした。
その代わりボス戦で大活躍して下さい。PT次第では鮮血ボスより辛いかもです。
MINホリボル僧が神よ
84ゲームセンター名無し:2005/12/11(日) 04:35:35 ID:hXJqUaGD
おまいら!聞いてくれ…
(つдΠ)

鮮血の道中の鉄球に踏み潰されて



52ダメー……きゃぁ〜……


えぇ、、背中から踏まれましたよ……いままで何度か同じ状況あったけど、24ダメが最高だった…

トラップにもクリティカル判定があるのか!!
85ゲームセンター名無し:2005/12/11(日) 07:38:05 ID:BeFwU83g
流れオラッシャーするがすまん。

この前デデン一枚50円で5柿分あったんだが、買った方がいいかな?
86ゲームセンター名無し:2005/12/11(日) 09:16:39 ID:D0SxvS8c
>>79
漏れの戦士が
討伐数880 ポイント10100ptで
魔のサポがLv3になったからサポジョブのLvUpに
討伐数関係ないかもね

それにして討伐数2321って凄すぎ
自分の3倍はあるやn・・・orz
87ゲームセンター名無し:2005/12/11(日) 09:59:52 ID:FxTdTbbs
買ったほうがいい
88ゲームセンター名無し:2005/12/11(日) 10:24:12 ID:kuPI55Z6
でも僧侶なんだろ?
デデン欲しいけどな…
89ゲームセンター名無し:2005/12/11(日) 13:49:43 ID:/8FokC7o
50円でトレの弾が手に入ると考えればお得
90ゲームセンター名無し:2005/12/11(日) 15:24:05 ID:B94JTRTY
サポジョブのレベルupの話題が出ているが
皆様最初にサポジョブ取りに逝かれましたのか?
俺個人的には拾得した時点から一定数pt稼いでレベルうpとかって感じがするのだけど

デデンだーなのに4柿しかない俺にはのどから手が出るほどの逸品だな
91ゲームセンター名無し:2005/12/11(日) 15:45:00 ID:1lyKPjZx
俺も報告

サポLv2討伐850くらい?pt見てない

サポLv3討伐1750くらいpt見てない

サポLv4討伐2350くらいpt20100くらいだった

…サポは討伐ポイントで上がるっぽいね。
92ゲームセンター名無し:2005/12/11(日) 16:43:08 ID:SkyXF9MR
別スレからこんにちわ。サポの話が出てるみたいなんで自分も報告。
メイン盗サポ戦
討伐数2250
討伐P12500
(端数切り捨て)
でレベル3になりました。
新規から初めて5段になって即サポつけてます。
93ゲームセンター名無し:2005/12/11(日) 18:25:32 ID:yXPlX4K4
鮮血で羽が出ました。ヴァルキリエって仮面です。
STR+5,AGI+2,DEX+2,MIN+5の性能。ちょっと格好わるいです。

さて、鮮血ですが闇属性が多いせいか道中はウハウハです。
骨騎士もホリボルで700オーバーです。
おもわず盆踊りを踊りたくなります。

だがしかし、バンパイアにはお手上げ状態です。
ホリボルも80程度で効き目ないし、かなり足を引っ張っている
感じです。つか戦士様に無理だしをくらいました。

94ゲームセンター名無し:2005/12/11(日) 18:29:03 ID:GG2tdvIs
>>93
ヴァンパイヤの倒し方しってますか?
ここではネタバレまだ解禁ダメっぽいので、ググッてでも探しましょう
ゴリオシだと、1/5程度しかダメージとおりません
95ゲームセンター名無し:2005/12/11(日) 18:32:36 ID:/m7qfbqL
解禁されてないというかすでに前スレにネタバレ張られていたし、
テンプレサイトからでも飛べるし。
9693:2005/12/11(日) 18:54:55 ID:yXPlX4K4
>>94 知ってるけど、戦士様には通用しないのだよ。
サブで戦士もやってるけど戦士x4のPTでは、おかまいなしで
力技だし。
コウモリにしても瞬間火力がちがうからツライ。
結局、まったりマジを叩いてる。
97ゲームセンター名無し:2005/12/11(日) 19:04:34 ID:GG2tdvIs
戦士ネックレス味噌剣百剣連発で沈むのは仕方ないか
鮮血には、ホリボルとソンパ常備で、戦士に飛ばすほうが効率いいんかな
手順踏んでリンチ→逃げがおもしろいのにな
98ゲームセンター名無し:2005/12/11(日) 21:49:58 ID:0M4bl1Y7
流れ豚切りすまそ。
今日で稼働三日目な訳だけどみんなもうデッキ安定した?
99ゲームセンター名無し:2005/12/11(日) 22:00:23 ID:hXJqUaGD
クラブレ3柿
ルビ原5枚
ホリボル柿
回復3、弁当5枚

で安定しますた……
100ゲームセンター名無し:2005/12/11(日) 22:07:53 ID:GG2tdvIs
>>98
正直、新カード把握で精一杯 
本スレ恒例、新カードデジカメ撮り晒し祭りが今回ないので
順番待ちをしつつ、新スキルや新ダンジョンをタシーロで勉強
粛清or神罰4柿、ヒルスキ、ホリボル2枚
粛清or神罰3柿、ソンパ4枚、ヒルスキ、ボリボル柿
べたでどうもすいません
101ゲームセンター名無し:2005/12/11(日) 22:13:23 ID:HDBILRWj
今のとこは

ハドブレ2柿
ルビ原柿
サファ原柿
ホリボル×2
ソンパ
回復3
肉5

かな…
102ゲームセンター名無し:2005/12/11(日) 23:11:07 ID:LHLSqHYG
今は
粛正2柿
ハドブレ2柿
ホリボル×2
スパヒスキル×1
回復8枚
シナリオは肉を6枚にしたいが…
103ゲームセンター名無し:2005/12/11(日) 23:29:20 ID:yXPlX4K4
デッキは試行錯誤中だね。鮮血しか逝ってないのでヨロ。
肉6回復3
Gリザ柿、粛正2柿、ホリボル、ヒール5枚、SOP。

シナリオもこれで逝ける。(風の神殿までだけど)
召還師はいませんか〜。極めようぜ!
GL強すぎ。下手すると御主人よりも長生きできるほど。

あと、プロテクション引いたので試しました。
VIT+45。シールドの上位。en、その他調べてない。
104ゲームセンター名無し:2005/12/12(月) 00:16:15 ID:8orP1p9z
現在のデッキ
神罰柿
ハドブレ2柿
ホリボル柿
ソンバト+1
ヒーリング+2
回復2
肉6

これで白夜にずっと潜っていた。
意外に不自由しなかったな
でもMIN足らず…
ロイヤルにホリボル撃ったら230ダメであせって肉食っていたがな
105ゲームセンター名無し:2005/12/12(月) 00:32:05 ID:bnRVyyYD
今回はA+Gスキル強いのかな?だからこんな感じに。
クラブレ柿2、スピジャブ柿、ルビー原柿、ヒーリング+1、ホリボル、肉6、回復2
スピジャブをサファイア原柿にすることあり。
106ゲームセンター名無し:2005/12/12(月) 01:10:20 ID:u/RuFt3Q
おぉ、みんなデッキ晒しありがd。
参考にさせてもらうお( ^ω^)
ちなみに俺の今のデッキは
バッスラ柿
ハドブレ2柿
ホリボル柿
ソンパ1枚
ヒーリング柿
スパヒ2枚
肉6枚
サポ戦だからバッスラ三段目がでて意外に使い勝手が良いよ。
威力は悲しいほどないけどw
107ゲームセンター名無し:2005/12/12(月) 01:15:27 ID:8ak76tiH
デッキ晒しが流行りなようなので漏れも。

粛正柿
ハドブレ柿
ルビ原柿
ホリボル柿
ヒール+3
スパヒインパクト
スパヒル巻*2
肉類*6

スパヒインパクト引いちまったんで無理やり使ってます。ノヴァ代わりに。41点回復。
これで白夜も行けたから装備そろえればもっと楽なんだろうな。
108ゲームセンター名無し:2005/12/12(月) 01:25:39 ID:Adiofpg6
脳筋量産型な漏れが来ましたよと
神罰2柿、ハドブレ1柿、ルビ原柿、ホリボル1枚、ヒーリング2枚、スパヒ2枚であとは食料。
モンス武器を使えば防具が↓でも白夜はまずまず行ける。
たまに肉を抜いて味噌鎧をいれたり。
柵ロイリザ対策に牛司令官の斧さえゲット出来ればあとは見た目を追求するのみ。
ワロス戦ではサンスタで燭台管理とPT回復で殴る暇がないのがorzだけど。
今バージョンは白をつけるべき?毎回悩む…
109ゲームセンター名無し:2005/12/12(月) 01:49:10 ID:aQctndks
意外と召喚少ないね。
GLでも十分強いが、燕柿は凄まじい。
D1枠4枚e2〜3枠払う価値は十分にある。
↓でも道中の殲滅力がかなり期待できる。
さすがにWDはすぐに死ぬが、これは仕方ない。

>>103
周りで僧侶で苦労してるの見たら召喚勧めてる。
ただヴァンパイア戦の召喚は、誘導の邪魔で
嫌がられるみたいだから特攻させないよう注意。
わかってたらごめん。
110ゲームセンター名無し:2005/12/12(月) 01:53:13 ID:c67H1zFK
召喚はディアボルガが最強。いや、フル装備燕のが強いかもしれんが、枠を圧迫しないのがいい。
シナリオのお供にどうぞ。
111ゲームセンター名無し:2005/12/12(月) 02:01:23 ID:8ak76tiH
でもボルガ様は腐ってもSRなので現状手に入れるのは…。
安売りされてたのは全部店から消えてるだろうし。
12月中旬のマイナーVerうpまで町ですな…( ´・ω・`)
112ゲームセンター名無し:2005/12/12(月) 02:11:29 ID:c67H1zFK
たぶん燕のが高いかと…
まあアヴァプレイヤーの俺はどっちも素で持ってたわけだが。
つうか雷魔法が強い。連射するからかなりハマる。遠くの敵にはその場で撃つからかなり攻撃の回転が早い。
おまけに固い。体感的にはドラアマドラシル付けたクララより死ににくかった。
113ゲームセンター名無し:2005/12/12(月) 02:50:22 ID:KNe/u+io
>>111
ハハハ・・・昔はほんとに腐ってたけどな・・

>>107
やっぱ、同じ種類のスキル積んだだけでも効果上がってんのかな?
ヒーリング抜いてやった時と回復量違うきがす
114ゲームセンター名無し:2005/12/12(月) 03:15:45 ID:8ak76tiH
>>113
同属性スキルを積むと威力が相乗効果で上がる報告がある。
回復系も同じようでヒール系スキルを複数積むと、そのスキル数だけ1点増えるようで。
だから前にもノバ柿が39点。ヒールも積んでると40点という報告があったはず。
115ゲームセンター名無し:2005/12/12(月) 05:31:32 ID:IAhFwqPR
新スキルの神の鉄槌はどんな性能?僧侶にとって新たな希望になりうる?それとも…
116ゲームセンター名無し:2005/12/12(月) 07:18:01 ID:u/RuFt3Q
参考までにおまいらの↓がつかないダンジョンでの初期strとDEXを教えてくれないかね?
どーにも初期DEXが25位で低すぎる気がするんよ(´・ω・`)
117ゲームセンター名無し:2005/12/12(月) 07:51:26 ID:Wy2VOyIb
DEXは25あれば充分だと思うが…バッスラだからキツイんじゃないかな。
初期パラメは覚えてないからやるとき見てくるわ。
ノシ
118ゲームセンター名無し:2005/12/12(月) 08:52:21 ID:Izn3eUsL
>>116
初期STR68、DEX45で快適ハドブレライフを送ってるよ。

>>115
周りを和ませる。
119ゲームセンター名無し:2005/12/12(月) 09:21:13 ID:sXgs8eoc
初期数値みてないからわからんが
神罰3柿ハドブレ1柿。
ハドブレばっかで神罰あまり使ってないがDEXブーストとMINブーストがあるし。

初期ラック36だとクリでまくりで以外といける。
120ゲームセンター名無し:2005/12/12(月) 09:51:46 ID:idakJzex
サポジョブ戦士にしたけど魔もいいなあ。
ところでライチェで燭台2つ点けるのは可能か?
スレ違いだが。
121ゲームセンター名無し:2005/12/12(月) 12:11:07 ID:eQgHqkO5
僧侶視点から見る全国負の断章、どんな状況ですか?
店内では結構楽でしたけど、リアルに声掛けれたからだし…
やっぱり一人になったとたん死んじゃったりしてる人とかいます?
救援に行く事が出来なくて、回復僧侶には寂しい場所でしょうけどレポよろしくです
122ゲームセンター名無し:2005/12/12(月) 12:44:26 ID:u/RuFt3Q
>>117
>>118
レスdクス。
バッスラの初段がとにかく遅く感じてたんよ(´ω`)
ソンパEN消費3で撃ち放題に近いし多少STR犠牲にしてでもDEX上げてやってみるお。
123ゲームセンター名無し:2005/12/12(月) 12:55:34 ID:7BaoCQec
>>116
確かSTR60でDEX40ぐらいだったはず。
粛正柿3、ルビ原柿、ホリボル+1で、ウォーハンとホリメイ使ってます。
今回初期MIN60前後でもホリメイいける。
>>121
僧侶一人になってRGサキュバス達をサクッと倒すにはホリボル必須。
羽ばたきが凄く邪魔で、その間に他のモンスから追い撃ちが…
そのせいで道中コンテしてしまったorz

僧侶不遇とか言われてたけど、そんなことはないと思うよ。
根棒スキル使ってSTR鬼上げすれば問題無し。
124ゲームセンター名無し:2005/12/12(月) 12:58:02 ID:yY+MH5fW
>>121
断章は店内でやったけどホリボル持っている僧侶なら
道中はまったく問題なしだと思う
回復僧侶も当分の間はボス戦で回復できるんだからいいんじゃない?
どちらかというと鮮血の方がめんどくさかった。
125ゲームセンター名無し:2005/12/12(月) 13:06:21 ID:7BaoCQec
間違えたorz
漏れの話しは鮮血ね…読み違いすみません。
126ゲームセンター名無し:2005/12/12(月) 13:19:31 ID:eQgHqkO5
レスdクスです
>123
サキュバスには鮮血で虐められましたが、あの時は仲間がフォローしてくれて助かりました
ボスが大閣下ですしホリボル必携了解です
123の死を無駄にはしない!
>124
鮮血の方がキツイと思ったのは勘違いじゃなかったんですね
大閣下に距離補正(今Verもあるかどうか分かりませんが)無視してさっさとホリボル
MP回復待ちながらゲート管理+回復で行ってみます
127ゲームセンター名無し:2005/12/12(月) 13:35:53 ID:7BaoCQec
>>126
追伸
鮮血は道中ヘルワンコ、サキュバス、マジシャンを速攻で倒す。
ボスは隙あらばホリボルを撃つ。MIN忘れたが400前後のダメを出せる。
おかげで事故死以外で慣れました。
「よろしくね」
128ゲームセンター名無し:2005/12/12(月) 13:42:11 ID:yY+MH5fW
>>126
鮮血はキツイのではなくめんどくさいです。
罠は多いし最初にやった時サキュバス部屋に一人で入って
えらい目にあったので・・・
ヴァンパイア戦もザ・ワールドくらって魔法連射即死なども
あるけどグレデ単発ダメだし、バリア張っていなければホリボル撃って
MPなくなったらハドブレしていれば落ちる
断章の道中はほとんどアンデッドとかなので楽ですよ
129ゲームセンター名無し:2005/12/12(月) 14:31:27 ID:Wy2VOyIb
>>122
スマン、ICカード忘れた…。
デッキチェックしてたときにケースに入れ忘れたっぽいや。
(´;ω;`)ナデナデシテー

たぶんデッキは

粛正柿
ハドブレ柿
ルビ原柿
サファ原柿
ホリボル×2
ソンパ
回復・弁当×8

で行くから漏れはstr65、dex40前後だと思われ。
自分は40台なのにdex25で充分とか言ってごめんなさい。
神罰弓キュンのダチが20台で充分だと言ってたんです…(言い訳
130ゲームセンター名無し:2005/12/12(月) 14:55:14 ID:eQgHqkO5
リロード…orz

貴重な意見や情報、トンです
鮮血も断章もアンデッド多いのでホリボル推奨サキュバスは甘くミンナ
断章は僧侶にとっては結構楽な部類、という事ですね
グレデ戦PT全体に余裕があったら殴りにも参加する事にします

自分には鮮血はいまだキツイ+メンドイです
道中の仕掛けと誘導を理解したら少しは楽になりましたが…
(楽になった分多めに回復飛ばしたら吸血伯爵に手間取って餓死したのはおいといて)
Pスキル磨きます
131ゲームセンター名無し:2005/12/12(月) 15:28:39 ID:Bh0rYxPx
サキュバスの「はばたき」は

壁を抜けてくる!

鮮血2Fで別行動していたPTがサキュバスと交戦していたらしく、通路を走っていたら、いきなり吹っ飛ばされた!

壁ブレスにならぶ新たな恐怖だ……
132ゲームセンター名無し:2005/12/12(月) 15:54:39 ID:BxY+aKGt
>>131
ヘヴィなコカのはばたきも壁を抜けてくるよ。
133ゲームセンター名無し:2005/12/12(月) 15:55:28 ID:wfnxmPFi
正直どの辺がヘヴィなのか分からない
134ゲームセンター名無し:2005/12/12(月) 16:11:09 ID:ZiyeVJ0B
>>133
中の人とか。
135ゲームセンター名無し:2005/12/12(月) 16:48:05 ID:XpYxOGX+
トップでヘヴィなコカたんはトサカが高いのだ。
体がデカイ猿は群れを率いるがコカもそんな感じなのかね。
136ゲームセンター名無し:2005/12/12(月) 19:19:41 ID:xKW0z8mf
先月の半ば位からDやりはじめて今だに6段止まりの漏れがデッキ晒してみる。

パワリン
ハドブレ2
ロックラ柿×2
ソンパ
弁当5
回復4

柿になってないのを柿にしたり、ハドブレとかヒール、ホリボル、原石が激しくほしい今日この頃。
137ゲームセンター名無し:2005/12/12(月) 19:29:35 ID:c/nZpVYr
>>136
パワリンならあげたい程あるのに…
ホリボル1枚あるだけでも違うのでガンガレ。
138136:2005/12/12(月) 19:46:57 ID:xKW0z8mf
>>137
ウラヤマシス(´・ω・`)
まだプレイ回数200回行ってない&引き弱ってのもあって全然揃わない・・・

とりあえずガンガル(・ω・)
139ゲームセンター名無し:2005/12/12(月) 20:32:27 ID:gg+Q4cgX
>>138
僧侶一筋なら最初は他職業のカードとかを交換に出したりして、スキル稼ぐのも良いかも
140ゲームセンター名無し:2005/12/12(月) 21:39:22 ID:Jn9fOOaU
ホリボル一枚>ホリライ柿なのかな?
それなら一枚だけでもどうにかして手に入れるんだけど…
141ゲームセンター名無し:2005/12/12(月) 22:05:05 ID:vswo+rbg
負の断章楽しいなーw
グレデーモン戦で戦士に回復とばすと皆決まって〜

たすかるぅ〜

この声多すぎww

そんな俺もデッキ晒し。

ヒーリング
粛正3柿
ハドブレ+4
ホリボル
弁当5
回復3

俺の弁当は、肉抜きさOTL
142ゲームセンター名無し:2005/12/12(月) 22:12:38 ID:sXgs8eoc
グレーター戦、回復忙しすぎて殴りに行く暇が・・・
ホリボルうちつくしてマイヤヒで十分役に立ってると思うけど。
143ゲームセンター名無し:2005/12/12(月) 22:41:11 ID:1ue9LPMa
誰か今のマイヤヒノヴァとヒルノヴァのENE消費分かる人いる〜?
今回の仕様だと、ENE効率で見るとヒーリングが一番悪いのか。
まあマイヤヒを2回連続で唱えると時間ロスが2秒くらいあるから
そう考えるとヒーリングとの効率差はほとんど変わらんが。
(緊急性を抜きにして)

回復は段位スキルに任せて他(食料とか)入れたほうが効果あるかもな〜。
144ゲームセンター名無し:2005/12/12(月) 23:08:21 ID:sXgs8eoc
>>143
消費量はテンプレにかいてあるんじゃないか?

段位マイヤヒよりカードマイヤヒの方がいいと思うけど
段位は20回復だがカードのは25だし。
自分はマイヤヒのみいれてます。
今回、ドラゴン以外のボス戦でPT固まることほとんどないから
ノヴァ使う所があんまりない。
145ゲームセンター名無し:2005/12/12(月) 23:10:47 ID:2plavaPA
>>114
ヒールノヴァ2枚、ヒーリング柿でヒールノヴァ使用が41回復でした。
ヒーリングは・・・覚えてない。

かなりうれしい積み補正なんだけど上限値はないのかね?
もし上限値がなかったら回復スキルガン積みデッキってのもできるね。
・・・ネタだけど。
146ゲームセンター名無し:2005/12/12(月) 23:27:52 ID:JodNbzNw
ところでこのスレの皆はサポジョブ何にしてる?

漏れはサポ戦つけたらバッスラが使いにくくなったから魔でやってる
職業マイナス補正緩和は捨てがたかったが立ち回りでのライチェと
新魔スキルのアシッドレインが楽しすぎる。
147ゲームセンター名無し:2005/12/12(月) 23:29:21 ID:aTi5NA4z
俺は戦死付けたのだがバックロールというヤツがやってみたくて盗賊にする予定…
好奇心だけで動いてますorz
148ゲームセンター名無し:2005/12/12(月) 23:30:17 ID:BxY+aKGt
>>146
とりあえず戦士をつけた。
魔つける必要ないし、盗賊は微妙だし。
149ゲームセンター名無し:2005/12/12(月) 23:31:43 ID:1ue9LPMa
>>144
取説はまだ更新が混乱してるのか、
ヒーリングの方がヒールノヴァよりもENE消費多かったりするから正確な数字が分からないのと、
確か過去ログで段位スキルの効果がカードと一緒になったって書かれていた気がするし。
昨日段位ノヴァは試した気がしたけど、効果を忘れてしまったんで誰か知ってたらと思ってな。
150ゲームセンター名無し:2005/12/12(月) 23:37:09 ID:S4T8lzUY
やっと四段のオレがきましたよ
イフたん強いよイフたん
 
5しかくらわね〜と思ったら後ろから「クリスタルを壊すんですよ」と言われたので4つ壊したらすぐに直るし、で3つ壊したら中々直るの遅く感じた。
 
ノーマルでこんなに強いのにハードなんていったい・・・
 
 
聖矢僧としては何を装備したらいいですか?
151ゲームセンター名無し:2005/12/12(月) 23:38:15 ID:BxY+aKGt
>>150
クラソナダッシュ切りだけで事足りる。
152ゲームセンター名無し:2005/12/12(月) 23:43:54 ID:y+FmtmJS
>>150
俺も最初に出会ったときは驚愕して死んだっけな…
でもガッ
153ゲームセンター名無し:2005/12/12(月) 23:44:30 ID:JodNbzNw
せっかくだからアシッドレイン性能晒し
コモンでMP消費3(現在サポLv2、もしかしたらもっと減るかも)の範囲魔法

主な特徴
・毒付加するがダメージは期待できない
・詠唱後広がるのではなく詠唱後即最大範囲まで攻撃判定が出る
・範囲クソデカス、最果てとかの小部屋なら中央で撃てば部屋全部カバー
・ダウンはしないでよろける、連射すれば余程速い攻撃以外は止まる
・見た目が面白い

主な使い方
・詠唱してから攻撃すればよろけ中の敵に確定、マジシャンにワープで逃げられなかったり
 チーフのタックルにカウンターもらわなかったり迷彩消してロック無しでアサシン斬れたり色々
・【攻撃→詠唱】×nのループで多対一も比較的安全、開幕遠距離系殺すのに便利

どっちかというとソロ用魔法ですな
154ゲームセンター名無し:2005/12/12(月) 23:58:13 ID:JodNbzNw
2.0のイフと真バロルは強いね、ただでさえEN消費が早くなって
僧侶の特権の持久戦ができなくなってるのに行動パターンが鬼くさいよ

イフは発狂時のその場ハンマーとタックルが避けにくくとても痛いだけなんだが
バロルは冗談抜きで運がらみ、ホリボル僧じゃないと攻撃回数が少なすぎて餓死る

忘れてたが今回フル↓装備だとイフの地雷震クラソナでガードしても5喰らう、地味に痛い
155ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 00:23:54 ID:uahrsuw1
>>154
バロルは柔らかくなった分、楽に感じたけどな…。
基本的に尻尾か前足誘って攻撃、ってパターンが通用するし、
闇ブレス吐いてる最中には殴りまくれる。

体力減以外に何か変わったの?
156ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 00:27:36 ID:U4E2zvLt
真バロルとイフはなんとかなるんだけどグレータ閣下がどーしても1コンテしなきゃ倒せない(つд`)
俺の中で今までのシナリオのボスで一番やっかいだよ(つд⊂)
157ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 00:29:36 ID:at1TxBOx
一枚でもホリボルが入れば僧侶はみなホリボル僧侶。
ガーゴもいる事だし、意地張らず素直に入れて。


…先生に任せりゃ終わるという噂も。
158ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 00:36:00 ID:vWBq9Qge
プロテクション引いたのでデータを。

職業 僧(サポ戦Lv3)

プロテクション
消費EN 5
VIT +45
効果時間 30sec
159ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 01:09:32 ID:wL51xGSc
何気に負の断章、ソーサレス&カンジャラーパターン厳しいやね。
ホリボル効かないから決定打にならない( ´・ω・`)
160ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 01:11:47 ID:nk4IxwhR
>>153
名前から金属やガーゴイルには効きそうなんだが。
161ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 01:20:12 ID:nk4IxwhR
>>144
スキルは単ヒーリングのみで段位マイヤヒノヴァは15回復。
162ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 01:20:40 ID:KEE3tico
セイントライトってホリボルの強化みたいな?
もっと別なモノ?
あと
・セイクリッドフォース、ウィークネスの効果と消費
・パワーダウン、グレイスの消費
ここら辺の情報あったら下さい。
163ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 01:24:23 ID:nk4IxwhR
>>144
あごめんノヴァじゃない方だね
おかしいのは俺だった…
164ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 01:31:38 ID:nk4IxwhR
>>162
>>71
あとはしらない
165ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 01:41:59 ID:KEE3tico
>>164
いや、うん、それを読んで疑問に思ったんだよね。
悪魔、不死系のみにダメージってことは予測できるんだけど
単発系(ホリボル系誘導?フレスピ系誘導?)なのか範囲なのかがよく分からない。
説明ないとこみると単発でホリボル系なんだろうけど
確証が欲しかったんだー。
166ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 01:57:16 ID:vdyiLVbY
>>165
すまぬ。書いてなかったな
セイントライトは単発系だよ
当たったときのエフェクトがホリボルとかとは違うけどたぶん範囲系ではないと思う

範囲で思い出したが断章でグール二匹接近させてホリボル二柿打ってみた
直撃した方に900ダメ、巻き込んだほうに550ダメぐらいだった
単発系の魔法でも一応少しの範囲だが巻き込みはできるっぽい

あと、関係ないけどリフマジ結構使えるよ
グレーダーデーモソとかヴァンパイアとかで
167テンプレの(ry ◆sqyRKOD4EE :2005/12/13(火) 02:03:56 ID:KEE3tico
>>166
ありがとー。
若干巻き込み判定があるのは良い事聞いた…。
168ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 02:13:34 ID:BKMZkq4l
取説の管理人キター。
更新お疲れ様です。
Ver2.0になってから
装備品のパラメータ調べているんだけど(あくまで自分で使う範囲、しかも僧侶のみ)
分かっている範囲は取説の掲示板に書き込んだ方がいいんだよね?
(変更があるなし関わらず)

まあ必要STR見るの忘れてたから書き込むの明日以降になるけど。
169ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 02:13:34 ID:at1TxBOx
偶然巻き込みで倒せても大抵もう一発撃っちゃって台なしにorz
前verのハドインも巻き込みできたのに、進歩無いな俺。
170ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 02:15:33 ID:vdyiLVbY
>>167
いつもご苦労様です

巻き込みについてはラグも考えられるけど、それでも今日だけで4回くらいは発生した
サンストスクロールとかでもよく巻き込みは発生する
たぶんどの魔法でも巻き込みはあるとオモ
171ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 02:45:16 ID:nSs4rRoy
>>167
昔からある、回復の泉に守れでペットくっつけて、二人一緒に回復するのと同じ。
てかマジで前からあったよ。
172ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 03:23:04 ID:EC2xZxGF
回復の泉は敵も回復できる(1.2の時確認)
これ見た時はワロタ
173ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 03:50:40 ID:nk4IxwhR
あっ!すいませんテンプレ氏だったのですか。失礼。
174ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 04:40:20 ID:l98T2Kgd
「負の断章」は十段僧侶3人居れば1人寝てても大丈夫ね。ホリボル後左右から撃って、あとはポコポコ殴ると死にます

>>171
今回もできるよね
シナリオだと地味に重要テク。
175ご報告。:2005/12/13(火) 04:50:00 ID:l98T2Kgd
■セイクレッドフォース
コモン
範囲魔法。ノヴァの攻撃版。
MP消費4。
MIN65程度でダメ60。グールや骨騎士には140出てました

連発可能。
敵が一瞬仰け反るのでバリアっぽく使えます。
スレッシャー、ハドブレ系と組み合わせるなら全然ありかも。
囲まれつつハドブレ→キャンセルセイクレッドフォース→ハドブレ→キャンセルセイクレッドフォース…とか。
176ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 04:52:17 ID:l98T2Kgd
■ウィークネス
コモン
デスノにENE消費って書いてあったけどMP消費でした。消費量取り忘れたゴメン
説明
「聖なる光が照らし出し、
 その光に包まれたものは抵抗力を失う。
 抵抗力を失った相手は、
 軽い傷でさえも致命傷となりえるだろう。」

意味不明でした。使い方が判らない。黒の炭鉱のボス戦チーフにファルシスレッシャー139、
ウィークネス当ててスレッシャーしたらダメ139。 なに?
177ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 04:59:39 ID:l98T2Kgd
悠久、僧侶2人でもクリアできてます

RG毎にSOP。
10〜15回使うの前提でも消費45。肉3枚。
10分間で強制終了、青竜の氷結に全方位1回使う分逆算して肉6パン1で十分。あとは5階9階でカード拾う。
AGIは最低30欲しい。
ロケテのと違い、0:00までに竜倒せば報酬は必ず入手可能。

4人プレイはRG処理楽だけど敵が固いだろうから、PTがはぐれないで4人固まって進めるかが鍵だと思う。迷子出たらもうダメポ
178ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 05:22:20 ID:l98T2Kgd
英雄。試したら超辛かった
前のVERで一人白夜中央ノーコンの人でも慣れるまで ('A`) ←こうなると思う。「ムリよぉ」「無理です」
全部屋が白夜地獄部屋以上と書けば伝わるかと


ネタバレ。
中央ボスは仕掛け理解するまで何度も死んだ。でも協力4人ならWDより楽かもしんない

僧侶でソロ英雄やるなら、鬼の中ボス戦が鍵。道中はノーミスで抜ける
スパンキー対策、
対ロイリサ戦の切り逃げ兵器゙(ミソスレかそれに相当する隙の少ない兵器)
チーフ、暴走チーフ用に盾、
ネクロマンサーとデーモン瞬殺可能スキル
あとはミノコマの衝撃波ガードする能力かな

ソロで中央開けた強者いたら一報よろ。
179ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 06:14:44 ID:a9s+3DRE
>>177
俺には無理ぽ
うちの尼さんはAGI-10越えてるしなぁ。
マラソンイベントといい重装備な人間にはつらいよ。
180ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 10:03:31 ID:Xon2TZIl
今さら>>146
俺は杖キャンしたくて期待を胸に魔法使いへ
結構必死になり魔ゲット!
セプター購入さぁ最果て1人・・・杖キャンできねぇ!!!
仕方ないのでもう1つの憧れバッスラ三段をしようと戦士へ
ん〜弱いけど満足でし
ワガママな俺ですんまそん。鮮血11パーセントで負いけないので忘却入り浸るが
真ん中ナカナカ開いてくれない・・・開いてもカッパーやシルバーって・・・orz
15回ぐらいしかプレイしてないが装備品がエンハンスローブ2着しか出てない俺って何よww

気づいたんだが敵いないとこでもバッスラ武器キャンでしたぞ?
既出だったらすまん
181ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 10:55:02 ID:at1TxBOx
サポ就けても武器の固有モーションは付かないでFA臭いね。
短剣強で斬りかかり、弓持って跳び膝蹴りした俺サポ盗僧侶。


…僧侶に有力な固有モーションってあったっけ?
鈍器通常が3連撃?有力なっつてるだろorz
182ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 11:10:51 ID:GInoGU7+
>>180
既で
183ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 12:00:01 ID:sbKduJ6V
>>176
>ボス戦チーフに

ボス相手だから効果がなかっただけでは?
184ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 12:02:11 ID:T4h9FIxR
ちょっとチラ裏。2.0になって、すっかり迷える子羊と化している俺の僧侶。
前は身長(中)でも倒れた敵に当たったよな?>粛清
玉擦って窓開けてホリボルでダメ期待されて…回復までは気にする余裕まだないよorz>店内鮮血
道中の殲滅速度遅いと周りに言われてホリボル連発>RGでMP切れorz
なら、ソンパか?>かけた直後に魔に瞬殺される敵orz>のみならず回復飛ばす場面でEN切れorz
つうか、既出なのかもしれんが、前より脚遅くなってないか?>なんか寄生みたいだ俺orz

慣れですか、神様? それとも改宗するくらいのデッキ改変が必要ですか?
血色の宝石を積むのが良いのですか?
未だに安定した装備&デッキが見つけられないorz
185ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 12:04:40 ID:wvJzSBLe
>180
法の神殿へ行く事をお勧めします、神器が貴方を待っていますヨ
空振り武器キャン、バッスラは出来るんだ…ハドブレは何度か試したんだけど上手くいかなかったよ
AAA系のみの特典かと思ってたけど、漏れが下手なだけ?
ハドブレで出来る方が居たら、どのタイミングか教えて欲しいです

>181
有力かどうかは置いといて、鈍器ダッシュ攻撃と…ロックラも変わりましたっけ?
186ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 12:24:03 ID:wvJzSBLe
>184
某所僧侶様も言ってるように我らは大器晩成なのではないかと
装備やデッキも重要ですけど、やはり自分の中で
ダンジョンの構成、危険な敵の位置、ENEのペース配分が出来上がらないと
真価を発揮できないのでは?と、慰めてみるテスト
んなこたぁ分かってらい!と怒らないでね?
187ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 12:25:14 ID:KtLC7VCO
>>185
粛正とハドブレは空振りキャンセルできない。
188ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 12:32:40 ID:T4h9FIxR
>>186
あたたかい、お言葉感謝。
試行錯誤しつつ、やってみます。
装備以上に劣化が激しい財布が持てばw
189ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 12:45:14 ID:wvJzSBLe
>187
粛清もですか…空キャンできる出来ないの基準が謎ですね
情報dです

>188
漏れの財布も劣化が激しいので修理依頼書使おうと思ったのに使えなかたよ(´・ω・`)
今は苦難の時、お互いがんばりましょう
190ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 12:48:49 ID:KtLC7VCO
>>189
漏れ的にはあれはキャンセルじゃなくて武器切り替えができるタイミングが以前より緩和されてるだけだと思う。
191ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 12:59:10 ID:AW7B0NFI
>>181
鈍器のダッシュ攻撃は僧侶固有のモーションじゃなかったっけ?
192ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 13:05:04 ID:wvJzSBLe
>190
そうすると
1.空キャン=武器キャンタイミング緩和
2.実は空振り時のスキが少なくなっただけ=空キャンだけでなく、移動も出来る
3.一部のスキルの終わりにキャンセル受付時間があり、実は武器キャンだけでなく魔法キャンもできる
4.粛清4とかハドブレの続き技が今後のVerUPで追加されるのでその布石
のどれかでしょうか…

さすがに4はないかw
193ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 14:24:42 ID:SPMeVe6E
漏れはクラブレとスピジャブ付けたときに、スピジャブは空キャンできて、
クラブレやダッシュ攻撃は出来なかった気がしたから、空キャン出来るのは
AAA系だけだと思ってた。粛正できないのか?
194ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 14:44:13 ID:zvPRAjja
粛清はできるよ。実際使ってるから間違いない。
195ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 15:13:52 ID:pMggRPi4
AAAは空キャン可。
A+Gは不可。

英雄やってみたけど、ソロじゃ無理ね。右部屋ノーコン行けるか行けないかぐらい
2人なら中央ギリギリという所。
196ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 16:04:58 ID:wvJzSBLe
A+Gは不可、了解です
某飛竜の向かい風や某悪魔の中央吸い寄せ弾のせいで
ハドブレ空振り多発するので空キャン出来れば…と、思ってました
皆さん情報ホントに「ありがとう」
197ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 17:40:39 ID:Xon2TZIl
>>185
180だが
地の神殿Eランクなんだなコレがw

ヘターレな俺は弱体化だと更にヘターレになってしまうorz
精進です
黒騎士でクレイモア出て、自分の中であそこは熱い!と思い4回ほどプレイ
・・・報酬ハイポ?!?!?!マジかよw
とりあえずバロさんあたりまで(妖精王除く)SSランクにしてアイテム
揃えてから出直しますわ

神殿はイフリートS限界・・・orz
198ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 18:22:26 ID:k0G5/l9l
僧侶の上級武器、防具ってどこが出やすいですかね?
とりあえずホーリーメイス、カズラ、ビショップキャップ、キングブーツ
を狙ってるんですが、何処に行ったらいいかさっぱりわからなく
黎明の迷宮でホーリーメイス狙ってトロルを狩っているのですが
運が悪いのか出にくいのか10回くらい潜っても1本しか手に入りません
よろしくお願いします。
199ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 18:27:09 ID:KtLC7VCO
>>198
上級から上の全国に潜りましょう。
シナリオなら神殿エリア。
200ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 20:55:50 ID:BKMZkq4l
>>198
キングブーツ狙いなら、最果て。宝石も出る可能性あるし。
ホリメ、カズラ、ビショキャプは
Ver1.21でだけど、自分の感覚だと一番多く出るのは
灼熱かなぁ。
次に虚空。
金色ではあんまし見てないかな。
まあ>>199の言うとおり上級ダンジョンに潜るのが一番得策かも。
201ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 21:05:58 ID:bHujcXn6
>>200
BDってまだ宝石落とす?
二階のモンスドロップ狙いでサブ魔でけっこう潜ったが原石イパーイだった・・・
202ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 21:15:45 ID:KtLC7VCO
最果ては宝石出なくなったよ。
2.0では宝石集めるなら虚空。
203ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 21:27:51 ID:BKMZkq4l
なに、最果てで宝石出なくなったのか。
虚空はGD嫌いだから潜りたくないんだよなぁ。
204ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 21:31:21 ID:nBGrr+Fw
>>203
GDの何が嫌いなのか分からないが、
1.21と比べて弱くなってるから、行ってみる価値は十分にあるとおも。
205ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 21:32:27 ID:oPCLvOXp
最果てでも宝石出るよ。但し豪華音。
206ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 21:33:15 ID:KtLC7VCO
>>205
あう、そうなのか。
訂正thx
207ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 22:04:48 ID:PhOU3NJ6
ついでに、無音だと原石がでる。
208ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 22:12:35 ID:1oT022th
>>184
ホリボル連発しても孅滅力は上がらんよ、悪魔、死体、マジ(白以外)、ガゴ、トカゲDをピンポイントで狙撃すれ。
タゲるの面倒ならダッシュ攻撃からキャンセルのタイミングでホリボル。

得意な敵に関しては魔や戦が貧弱に見えるくらいの破壊力だし、種類も多いから孅滅への貢献度は高い。
忘却やった感じだと一人は僧侶いないとキツイ場合が多いよ。



MPが足りないならパンを食べればいいじゃない。
今回、僧侶のパンチー入り食料9エンジンは超強力だと思う。
ソンパ柿ならホリボル打たない時は常時ソンパでいける。
言うまでもないがヒリング柿かスパスキ入れれば回復効率も高い。

武器スキルをサポ程度か無しにしてホリボルメインも有りだとおも。てか漏れはそうなってる。
どちらにせよ今回僧侶は強いよ。十分他職と張り合える。
戦士だけは別格だがな…
209ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 23:19:11 ID:Z80Ks409
ここ最近忙しかったのおかげでVer2を触る事が出来ておらず、今日初めてプレイしてきたんだが、ホリボル強いな。
俺、これまでは遠距離攻撃が必要な所や敵密集地ではロングボウにD雷矢を使ってたんだけど、
あれだけホリボル撃てるならアイテムとカード枠を圧迫してまで持ち込む意味がないやorz

このスレには何人かアーチャーさんが居たような気がするけど、弓矢はこの先生キノコれそうでつか?(´・ω・`)
聖矢、闇矢の使用者がいたら、そちらの使用感も併せて教えて下さい。
210ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 23:34:33 ID:i7kCuuf7
先生 キノコに見えたorz
211ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 23:36:15 ID:KtLC7VCO
>>209
盗賊スレで話題に上がってるけど・・・・
あまりよくないっぽい。
212ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 23:39:23 ID:JpkwqxoK
>>209
オッス、おいらサポ盗僧侶
とりあえず盗賊弓スキルのチャージショットは一見の価値あり
で、見た後はそっと使わないカードの束に戻すことをお勧めする
213209:2005/12/14(水) 00:03:20 ID:B8UR3wND
>>211 >>212
レスd、盗賊スレはまだ見てなかったな、後で覗いてみるよ。
前々から楽な武器じゃないとは分かっていたが、今回は更に酷くなりそうだなぁ…(´・ω・`)
214198:2005/12/14(水) 00:13:21 ID:X4Yzle5b
サンクスです。灼熱は一度行ったんですがかなり足を引っ張ったから
怖くてそれ以来行ってなかったんです…
恐れずに通いまくってMAP早く覚えようと思います。
最果ては一人でなんとか行けるので篭ってみます。
RG強くなったらしいから少し不安ですけど^^;
215ゲームセンター名無し:2005/12/14(水) 00:47:20 ID:sHQSs1jT
チャージショットは…。
モンスの群れが居る通路とかで、雷矢一本撃ち→チャージショット。
聖魔法効きにくい柵内モンスに氷矢3連発→カレントしてチャージショット。
バロル戦で月弓+太陽矢+ソンパやコンセでチャージショット。
これぐらいしか使用法がわからんです(´・ω・`)
僧侶はホリボルあるし、盗賊は短剣投げの方が強いし、微妙。
戦はオッパイやイグレ、もしくはデデンとかで事足りる予感。
DEXを百程度まで上げたら世界は変わるかも…?
216ゲームセンター名無し:2005/12/14(水) 00:55:22 ID:Xy67fo5E
コストパフォーマンスや威力、全てを考慮しても
オッパイやイグレ、盗賊のナイフ等投擲の方が圧倒的以上に上。

ちなみにオッパイ投げはダッシュ攻撃に準じる威力を持つ。


矢は消耗品なのにさ・・・(´・ω・`)
月弓ショックがあるのは解るがコレってどうなのよ?
217ゲームセンター名無し:2005/12/14(水) 01:05:31 ID:sHQSs1jT
あの時の月弓は正直、劣化したら威力激減していれば
セガGJだったと思う。

まぁ、初期1.0xバージョンに比べれば…。
虚空とか、最低ダメしか出なかったし。
犬や皿のブレスとか止める程度には役に立った気がするけど。
218ゲームセンター名無し:2005/12/14(水) 02:01:00 ID:FnRBuWdQ
負の断章堪能してきました。
ホリメ持って、MINあげて、なんとなく僧侶の待遇がよくなったきがする。
でも、みんな宝玉や青鍵を無視するんだね。まあロクなアイテム
入ってないからしかたないけど。

ホリライ柿とホリボル1枚で威力を調べてきました。
ゴブリンに211と316でした。enが違うけどホリボルが必須かと。
219ゲームセンター名無し:2005/12/14(水) 02:13:56 ID:xEx3Jgsi
断章は時間が余り気味だから、宝玉はともかく鍵は見つけたら取るようにしてる。
分岐によっては泉を通れない人とか居るし、微妙に便利。

まあ、わざわざ探しに行くようなモンでもないな。
220ゲームセンター名無し:2005/12/14(水) 02:15:26 ID:LFzO3QGQ
>>218
検証乙。
実は漏れもホリライ柿を入れてみようかと思ってたが、やはりホリボルの方が
良いみたいだな。
221ゲームセンター名無し:2005/12/14(水) 04:31:31 ID:o6s1fSjK
ホリボル柿
ヒーリング3柿
ガデリザ柿
食料9

どうよ?このデッキ
ヒーリング足りなくて実験できないんだけどさ
222ゲームセンター名無し:2005/12/14(水) 05:24:37 ID:aJfQa6ed
>>218
ホリボル単のダメとは思えない威力……MINの数値が知りたい。俺の場合MIN50のホリボル柿で300くらいだからさ……
テンプレの大好き氏の検証で同属性のスキルをデッキに2種入れると相乗効果がある、ってあったけど、ホリライ柿とホリボル単は、一緒にデッキに入れて検証したのか気になる。
223ゲームセンター名無し:2005/12/14(水) 05:29:56 ID:nqC7PZMN
神の鉄槌って柿のステータス出ていなかったよね
STR+2 DEX+10 MIN+5
他のAAAスキルと一緒です。

>>221
どうよ?
って言われても、居るだけジャマな気がするのだが・・・
ホリボル撃ち尽くした後はダッシュ攻撃でもするの?
上級あたりできつくなりそう
224ゲームセンター名無し:2005/12/14(水) 06:23:37 ID:eMZuKdDQ
スレ違いかもしれませんが、皆さんの意見を頂きたく思います。
昨日、今日と魔法使いと2人で堕ちた英雄攻略してきましたが、
中央2回しか開きませんでした。殲滅力が足りないようです。
しかもコンテは2コンテ当たり前でした。
僧侶で英雄攻略している方のアドバイスを頂きたいと思います。

デッキ
ミソ剣柿
オラッシャー柿
ライスラ2柿(オラッシャーないため)
ホリボル柿
Sヒーリング
ソンパ
ハイポ×2
食料×5

特にSOPを打つタイミングや三連RGの際のモンスターの発狂時の
対処の仕方がわかりません。避けてたら時間食ってダメですし。
225ゲームセンター名無し:2005/12/14(水) 07:37:37 ID:mJCj+0zZ
>>218
検証乙です。こりゃあホリボル必須だねぇ
よし、必死で集めよう
226ゲームセンター名無し:2005/12/14(水) 09:20:48 ID:xEx3Jgsi
>>223
食料9なら余程乱射でもしない限り撃ち尽す事は無いと思う。
上級まではダッシュ攻撃→ホリボルで大型の敵も瀕死に。
それプラス、ガーリザに何か装備させて絶大な回復力で最後まで持たせる、
ってデッキだろうから、下手な僧侶よりは殲滅力あると思う。

通路に敵が少ない白夜なら迷惑かかる事も無さそう。
忘却でも追従と攻撃を使い分けて、走りながらGLのHPをチェック、
RG出現前に回復、とスムーズにできれば何とかなりそう。
227ゲームセンター名無し:2005/12/14(水) 09:40:10 ID:FdFBgN6h
ヒーリングってそんなMIN上がったっけ?
>>221のデッキ、許されるなら俺それで潜ってみたい。

ヒーリング、ヒルノヴァ、ヒルイン、それぞれ4柿持ってる俺負け組orz
ホリボルは2柿あるが、正直1、2枚あれば十分な印象。
228ゲームセンター名無し:2005/12/14(水) 09:41:06 ID:xEx3Jgsi
>>224
2回でも中央開いてるなら殲滅力は足りてると思う。あとはプレイング。
コンテ2回で間に合う事があるなら、コンテしなければ安定かと。
コンテするにしても、突発的に殺されるんじゃなくて、計画的なコンテ1回に抑えたい。

発狂は避けたら時間食うと言っても、避けないと吹っ飛ばされたりして余計に時間食う。
基本は避けてダッシュ斬り、敵が喜んでたらオラッシャー×2追加、って感じ。

できればライスラ1柿をルビ原に変えたいところ。
229ゲームセンター名無し:2005/12/14(水) 09:45:00 ID:FdFBgN6h
…あ、待て待て。
今回のヒーリングの回復上限っていくらだっけ。

柿で49、2柿で58だろ、3柿も積めば頭打ちしないだろか。

やはりここはスパヒ6柿で…イチマイモ モッテネェ..orz
230ゲームセンター名無し:2005/12/14(水) 09:56:56 ID:xEx3Jgsi
そこは>>221様に検証して頂くという事で
231ゲームセンター名無し:2005/12/14(水) 10:06:21 ID:wDK/6GUC
>>226
漏れは実際食料9でやってるが普通にMPは尽きる、
てか温存しなければならない場面が出てくるよ。

>>221はeも立ち回りも先生の装備も晒してない時点でネタだとは思うが、まず地雷。練り込み足らな杉。







…おまいさん、並の僧侶の基準が低杉ジャマイカン?
232ゲームセンター名無し:2005/12/14(水) 10:09:33 ID:FdFBgN6h
スパヒの消費が意外(と言うと失礼だけど)と低かったので、とりあえず1柿欲しいなと思ってる俺がいる。
積めばどんくらい回復量増えるかwktk.






1柿で回復+3増加しますとかだったら三つ折りにしてうpるぞチキショー
233ゲームセンター名無し:2005/12/14(水) 10:21:11 ID:xEx3Jgsi
>>231
そういうもんかな。
俺は食料5だけどMP無くなった事は無い。
MP満タンならとりあえず撃つけど、結局神罰やハドブレも同じ位ダメ取れるから、
聖に弱い敵や近付くのが面倒な敵にしかホリボル撃たない。

護衛剣装備させた先生のダッシュ斬りが150、2連で300として、
それに召喚主のダッシュ斬りが100、ホリボルで300。
神罰フル稼動してやっと越えられる位のダメ効率だと思うが。

まあ、先生たまにやたら慎重に間合い測って、なかなか斬ってくれない事あるけどな。
234231:2005/12/14(水) 10:26:57 ID:wDK/6GUC
一応自分のデッキ晒しとく。
ホリボル柿
ソンパ柿
ヒリング(ノバ)4※1
ルビ原※1
ハイポ※2
食料9

召喚、武器スキル入れる場合は※1をいじってる。
※2はお守り。リアスキ次第でいらんぽ。

立ち回りはホリボルで聖に弱いの瞬殺後、ソンパでMP回復までつなぐ。
MPが欲しい時、等必要に応じてお弁当食べるて感じ。
取り敢えず白夜、忘却では孅滅力不足は感じなかった。
神殿も風までSS。次はまだやってない。
235ゲームセンター名無し:2005/12/14(水) 10:31:38 ID:8CSXcpP+
皆装備って何装備してる?俺↓キング系一式なんだが微妙だぜ
236ゲームセンター名無し:2005/12/14(水) 10:33:28 ID:BG3gP7B0
不意にここで漏れもデッキ晒してみる。
スパヒスキル1枚
グレイス1枚
ソンパ1柿
ハドブレ1柿
ホリボル1柿
お弁当類8枚
召還4枚

・・・ヘタレでごめんよorz
237ゲームセンター名無し:2005/12/14(水) 10:50:36 ID:xEx3Jgsi
じゃあ俺も

・神罰3柿
・ホリボル柿
・ルビ原4
・ハイポ1
・スパヒ巻3
・食料5

回復は巻物と段位スキルでカバー。
神罰は弱くなったとはいえ、毎秒200以上は与えられる。
まあオラッシャーの方が強いんだがな…。
ハドブレは複数を巻き込まないと効率は悪そう。
238ゲームセンター名無し:2005/12/14(水) 10:50:37 ID:wDK/6GUC
>>233
試した結果で神罰フル稼働より強いなら漏れの認識不足だが…
少なくても自分で味噌リザ使った感触から実用面でそこまでの強さは感じなかった。

敵の出現位置を覚えて瞬殺してくれない以上、どうあがいてもそこまで強くないとおも。
それにダメだけみると優秀だけどそれを常に狙って出せるかと全体的な時間効率が見えてこないと比べようがないよ。

もっと語りたいところだけど取り敢えず仕事なんで落ちます。
239ゲームセンター名無し:2005/12/14(水) 11:12:01 ID:xEx3Jgsi
>>238
揚げ足取るようで悪いが、神罰フル稼動より強いとは書いてないぞ。
「ダッシュ攻撃+ホリボル+先生≦神罰フル稼動」。
ただ先生が上手く攻撃してくれれば神罰フル稼動を超える事もありえると思う。

俺はシナリオでしか使ってないが、俺が2体倒してる間に少なくとも一体は倒してくれる感じ。
先生がロックしてる敵を転ばせてやると上手く斬り付けてくれる。
大体2秒に150は与えてくれたと思う。

フル稼動神罰が4秒で800与えるとして、
同じ時間に先生が150、ダッシュ斬り×2で200、ホリボル1発で300、計650位にはなるかと。
240ゲームセンター名無し:2005/12/14(水) 11:16:31 ID:BG3gP7B0
>>239
いい先生だな・・・因みに漏れの先生は超用心深いので
じりじりと間合いを詰めつつさらに詰めて・・・ほとんど切ってはくれないorz
まあ、敵の注意をそらしてくれるだけありがたいガナー
241ゲームセンター名無し:2005/12/14(水) 11:20:14 ID:xEx3Jgsi
>>240
そのじりじりと間合いを詰めるのが、敵と一緒に円運動してるせいなので、
敵をダウンさせてれば一定の間隔で攻撃行動を取ってくれる。
242ゲームセンター名無し:2005/12/14(水) 11:36:05 ID:BG3gP7B0
>>241
ありがとう!
先生と共にがんがって生きて行くよ。
最近はコカちゃんと旅をしてるがなorz
243ゲームセンター名無し:2005/12/14(水) 11:52:44 ID:hiXqFNwe
質問です!
先生ってのはGリザさんでしょうか?
クララたんより強いですか?
244ゲームセンター名無し:2005/12/14(水) 12:03:55 ID:xEx3Jgsi
>>243
どちらもyes。
攻撃力はまだともかく、体力が低いのが痛い。
あと手数がやや少ない。

味噌剣先生より強い可能性あるのは燕にドラキラくらいか。
彼女ハァハァうるさくてあんまり好きじゃないが。
245ゲームセンター名無し:2005/12/14(水) 12:05:55 ID:vsUOF3Cl
>>228さん
アドバイスありがとうございます。
ルビ原幸いに余るほどあるので早速入れ替えて再挑戦してみます。
入れ替えでSTR70、DEX55くらいになりそうです。
ノーコン目指して頑張ります。
246ゲームセンター名無し:2005/12/14(水) 12:09:16 ID:hiXqFNwe
そっすか…
じゃあ今度から先生呼びます…
ちなみにみんな神罰だけど粛正はダメ?
俺は粛正だけど回転がいいから弱くないと思うけど?
247ゲームセンター名無し:2005/12/14(水) 12:33:01 ID:xEx3Jgsi
>>246
いや別に好きならクララでも良いと思うよ。
少なくとも上級まではそれでも大丈夫。

神罰が強いのは1発目の出の速さ、威力、攻撃範囲がいずれも優秀で、弓キャンに適しているから。
まあ、攻撃範囲は広くても結局一体にしか当たらないけど。

3段目まで出しきっての武器キャンセルなら、スタン付きの粛清、威力の神罰、という風になると思う。
以前は粛清の方が速くて強かったが、今はどちらも似たような速さ。
248ゲームセンター名無し:2005/12/14(水) 12:40:25 ID:FdFBgN6h
str70、dex20でソンパ弓オラッシャー一発150くらいなんだが、神罰に鞍替えした方が良いかな?
ちなみにオラッシャーは2枚。柿じゃなくて枚。
249ゲームセンター名無し:2005/12/14(水) 12:47:47 ID:f5MJbnaw
弓オラッシャはミソ剣柿大前提と思ってた俺ハドブレ使い
…ミソ剣柿+ソンパでそのダメなら、オラッシャの認識を改める
250ゲームセンター名無し:2005/12/14(水) 12:48:17 ID:hiXqFNwe
>246
サンクス。
結論としてはどちらでも可ということッスかね。
ヒデオクラスだと神罰かな?
251ゲームセンター名無し:2005/12/14(水) 12:57:51 ID:xEx3Jgsi
>>248
柿ならソンパ無しで140くらいは出たような。
僧侶なら護衛剣でも良いような。
オラッシャで2回回る間に神罰なら3発かな。

いやスマン、俺僧侶でオラッシャーあまり使ってなくて。
ホーリーソード(なんと僧侶以外はマイナス補正)を手に入れたから、
それで回ろうと思ってるんだが、いつもデッキ変えるの忘れてる。
252ゲームセンター名無し:2005/12/14(水) 13:00:51 ID:ktuaibRM
粛正弓キャンの漏れが来ましたよ。
最近、スタン発動率が下がっように感じるのは気のせい?
253ゲームセンター名無し:2005/12/14(水) 13:02:29 ID:xEx3Jgsi
>>252
粛清のスタン効果は三発目のみだったような…
254ゲームセンター名無し:2005/12/14(水) 13:22:26 ID:bJWAFLVq
ミスソオラッシャーなら180ちょいぐらいかな。レベル上がれば200オーバー。もちstrにより前後するよ。
255ゲームセンター名無し:2005/12/14(水) 13:28:22 ID:o6s1fSjK
221です

ヒールは柿でMIN+5・回復量+8だったと思う
3柿なら64回復らしいから

eは魚鎚とパワリン&ルビー
基本的に立ち止まらず動き続けてダッシュ

先生の装備は
グラディウス
キングローブorカズラ(使ってない方)
守護盾
256ゲームセンター名無し:2005/12/14(水) 13:45:18 ID:4FRLPHgX
MIN補正あるならホリソオラッシャはかなり強そうだな
誰かホリソ柿で試した勇者様はいる?
257ゲームセンター名無し:2005/12/14(水) 13:49:53 ID:aJfQa6ed
>>235
↓キンブーは強いだろ?
↓キンクラも悪くない。

キンローはネタだ。



話変えるが
ホーリーソードは
微妙だった……僧侶専用で期待していたが……
まずMINボーナスがないから、ホリメに負ける……
258248:2005/12/14(水) 13:57:23 ID:FdFBgN6h
>>249
すまない、味噌剣は柿で無く+1。サポジョブは盗賊だ。
戦士様にもソンパかけとるので許してくれ。
259ゲームセンター名無し:2005/12/14(水) 14:26:46 ID:f5MJbnaw
>>248
いや、責めてるワケじゃ…って読み返したら責めてたよ
>248さん「ごめんなさい」
協力最上級はミソ柿オラ弓以外はイラネと言われてたから
レア棍棒引いて与ダメが上がるまでは…と、自粛してたんだけど
ソンパ付きで150なら1.2と変わらないジャマイカと思ってつい勢いで…

そんなわけで>251氏と>254氏、ミソ柿のダメージ教えてくれてサンクス
振り速度のイメージとして
オラ弓2回=粛清1setまたは神罰弓3回=ハドブレ1回と考えているんだけど
そうすると400ダメージがとりあえずの目標か…
レア棍棒無しでのハドブレで400ダメが出せるように努力してみる
上手くいったら漏れも協力最上級に参戦させてくれ
260ゲームセンター名無し:2005/12/14(水) 15:12:15 ID:gEEGfi8p
ソンバト柿はダメですかソウデスカ…
261ゲームセンター名無し:2005/12/14(水) 18:36:10 ID:FdFBgN6h
ソンパとソンバト、同じ枚数なら持続時間どうなんだろ。

場合によっては集めるぞソンバト。



もぉカードの種類増え杉て狙ったカードが引けない引けない。
262ゲームセンター名無し:2005/12/14(水) 20:59:22 ID:ctpNtxhN
ロックラの炉の字も出てきてないのは使わず嫌い?
検証済みの上で弱いのなら黙るが誰も試してないなら明日少し使ってみようかな
263ゲームセンター名無し:2005/12/14(水) 21:04:59 ID:682YjoDr
浴びせ蹴り楽しいw
弓キャン入るのが2、3段目だけだけど。
3段目の蹴り入ると4段目のスライディングキックみたいなの発動する・・・・・ような気がする。
264ゲームセンター名無し:2005/12/14(水) 21:11:04 ID:9Qpfzh0+
>>262
実用ってことなら、犬頭鬼の棍棒のクエストをこなすときに僧侶以外が使うくらい。
なんせモーション長いからなあ。
出し切るなら粛正のほうがいいし、弓キャンなら神罰のほうがいい。

現状だと戦士のババリラとほぼ同じ扱いだよ、確かに使用感報告はほぼ無いけど。
265ゲームセンター名無し:2005/12/14(水) 21:59:28 ID:ytSqTwbC
>>257
聖属性攻撃あるけどMIN依存じゃないのか・・・それは微妙だ・・・
既に+2だからオラッシャとライスラでいこうかとおもったがきつそうか。
つうかレア武器ホーリーソードしかでねぇ・・・
266ゲームセンター名無し:2005/12/14(水) 22:00:15 ID:snaRag7o
>>262
ロックラ使ってたよ。今は杖神器&ハドブレだけど。
三段目が武器キャン(弓キャンじゃないよ)出来るから、普通に使いやすいと思われ。

威力もそこまで低くないから、ソンパを併用すれば実用レベル。
267ゲームセンター名無し:2005/12/14(水) 22:13:23 ID:aJfQa6ed
>>265
いや、意味が違うよ。装備によるMINのボーナスが無いってことだよ。まだ単品だからまだなんとも言えないが……
ホリメ柿は、MIN+12だし、ハドブレもあるし、ぶっちゃけ、聖剣オラッシャーはネタになりそうだ…
268ゲームセンター名無し:2005/12/14(水) 23:11:35 ID:ytSqTwbC
>>267
ああ、ごめんそういうことか。
まあなんというかオウルパイクでスピジャブ僧侶よりはましそうですな。
いいかげんクラブレいれるか・・・殲滅力なさすぎ。
269ゲームセンター名無し:2005/12/14(水) 23:55:11 ID:xEx3Jgsi
>>257
今回キンロー強いよ。
キンブーも強くなってる。
キンクラは見るの忘れてた。

まあ、プロロ、ギャザブが弱体化しただけかもしれないが。
270ゲームセンター名無し:2005/12/15(木) 00:03:25 ID:XKKed6Gx
>>267
スキルが違うから、何故比較になるか判らない…

ホリメは使い易いが、上級棍棒積むまでのつなぎじゃないのかな。
ちなみに最上級はミソスレッシャー基本。
ハドブレはよほどの実力者じゃないと足手纏いだと思ってる。


全国で僧侶やるなら、ミソスレか神罰1段か鉄槌2段キャンセル、あとはホリボルと回復って形が1番貢献できる気がする。
271ゲームセンター名無し:2005/12/15(木) 00:05:51 ID:sUoG9llb
>>270
今回もホリメはアンデットやガーゴとかに威力発揮するよ。
まぁ、ホリボルあれば事足りるけどMP切れとかの保険でもってくのもあり。

ホリメの上位がでたらお役ゴメンだろうけど。
272ゲームセンター名無し:2005/12/15(木) 00:06:10 ID:XKKed6Gx
浮かせてロックラ楽しいよー

表両手剣、裏棍棒とか。
趣味技と言われるとそこまでだけど…
273ゲームセンター名無し:2005/12/15(木) 00:34:11 ID:jrKuwCoO
え?オレ、ホリメが僧侶の最終武器と思って集め始めたんだけど…
粛正僧侶なんだけどやっぱりオススメはウォーハンなのかな?
今ならまだ間に合うのでアドバイスお願いします
274ゲームセンター名無し:2005/12/15(木) 00:45:26 ID:E3DsPAKi
>>269
今日、極閣下から引いたんだけど、プロロ弱いの?
275ゲームセンター名無し:2005/12/15(木) 00:50:25 ID:hQxjeQW8
今日、キュアオルを引いたんだが。

フォースレベル2。




……瀬賀、さん?
276ゲームセンター名無し:2005/12/15(木) 00:56:15 ID:ZtxIgtOP
>>274
物理防御以外はキンロの方が上だった気が
277ゲームセンター名無し:2005/12/15(木) 01:05:47 ID:GdVDbZe7
>>221 召還師の最終型かな。

モンスターのステータスバーもほしいな。余裕があるときは
モンスターも回復させてるけど、殴りにいってるときは
無理だし。

278ゲームセンター名無し:2005/12/15(木) 01:10:07 ID:PYfmcmE7
今日スクエアメイスをゲットしたお( ^ω^)
min上がるからホリメの上位版?かと思ってガーゴイル殴ったらゴミみたいなダメしかでなかったorz
ちなみにダッシュ攻撃は片手剣と同じモーションですた。
279ゲームセンター名無し:2005/12/15(木) 01:24:16 ID:XKKed6Gx
質問。この理解で正しい?


ホリメ
 →MIN上昇、聖攻撃属性あり(アンデッドに効く)
スクエアメイス
 →MIN上昇、聖攻撃属性なし(アンデッドに効かない)
モーニングスター
 →MIN上昇、聖攻撃属性なし(アンデッドに効かない)
280ゲームセンター名無し:2005/12/15(木) 01:29:06 ID:XKKed6Gx
>>273
僧侶は殲滅効率悪いゆえに弱キャラ扱いで、
それを補うのがSOPの使い方なんだけど
そのSOPとホリメは相性が悪い。

…という理解なんだけど間違ってるのかな。今回もホリメ柿は攻撃力低いよね?40程度だった気がするんだが
281ゲームセンター名無し:2005/12/15(木) 01:30:15 ID:0ydJqzx0
>>277
まったくだね(*´Д`)=з
今はヒル2柿の代わりにハドブレとルビー入れてる
先生は緊急用(/ヮ;)/~~
282ゲームセンター名無し:2005/12/15(木) 01:37:21 ID:GdVDbZe7
>>280 そこで、グレイスですよ。って、MIN特化の種族ってないよね。

>>278-279 うん、魔法攻撃属性によるかと。
でも、シルバーアックスも聖属性があったから、2.0では使えるかも。

>>222 MIN 80くらいだったかと。一緒のデッキなので
相乗効果はあったかもね。もうちょっと調べてみましょう。
283ゲームセンター名無し:2005/12/15(木) 01:38:44 ID:JvNGGKva
時々でいいので、ブライトさんの事も思い出してください…
284ゲームセンター名無し:2005/12/15(木) 02:10:31 ID:ZtxIgtOP
ブライトは何か、ホリメと魚半を足して3で割ったような武器になっちゃったな
285ゲームセンター名無し:2005/12/15(木) 02:36:40 ID:jE17YriX
>>284
どういう意味?
ブライトはブライトでホリメに似ている点ってあったっけ?
286ゲームセンター名無し:2005/12/15(木) 03:15:08 ID:BLyAbsfC
>>285
銀クレの欄見れば分かるが・・・
DEXが下がって(以前の魚槌)MINが上がる(ホリメっぽい)からじゃなかろうか。
別に3で割ったような感じは全く無いが。
287ゲームセンター名無し:2005/12/15(木) 07:28:34 ID:j9mKLMa5
>>280
レスサンクス。
今から方向転換してウォーハンを集めることにしますYO
288ゲームセンター名無し:2005/12/15(木) 09:56:32 ID:ZkrMIiQb
魚半人気で取引所で負けまくりな漏れは仕方が無いので艦長柿にしたよ
DEX下がりMIN上がるけど属性攻撃力無し↓魚半よりちょっと上くらいの攻撃力
でも、通常3段が特殊な事と入手性のよさがウリ
ちなみにスクエアメイスの単品って攻撃力けっこうありますか?
数値によっては無理してでも発注したいけど…
カンチョウモッテボウキャクイッタラオコラレルヨネ?
289ゲームセンター名無し:2005/12/15(木) 11:23:53 ID:ZtxIgtOP
>>288
あ、魚半より攻撃力高いのか。
てっきりMINボーナスだけがウリなのかと思ってたよ。

ちなみにホーリーソード調べてきた。
攻撃力40(戦魔は28)
属性攻撃力:聖12

重ねる事で属性攻撃が上がれば強いと思うけど、1本じゃ使い物にならない印象。
せめてMINかDEXボーナスが付いてれば…。
290ゲームセンター名無し:2005/12/15(木) 11:40:48 ID:hQxjeQW8
攻撃力自体は子鬼君主剣と同じ…だけど向こうの方がMIN上がる分上等かorz

僧侶版マジックソードか…。
…ん?ひょっとして強攻撃で何か出ない?
万が一にもヒールが出たら妹を抵当に入れても買うぞ。
291ゲームセンター名無し:2005/12/15(木) 11:47:02 ID:wACXAUjg
>>275
リフマジもレアだがFLV2。
使い勝手からしてそんなもんかもな。
292ゲームセンター名無し:2005/12/15(木) 12:05:08 ID:ZkrMIiQb
>289
誤解しそうな説明でゴメン
魚半柿:63
艦長柿:54
↓ってる状態の魚半柿:50  だったはず
簡単に集まるし他に迷惑かからない神殿巡りならこの性能でも十分だけど
正直なトコロ攻撃力があと5点くらい欲しいです
293ゲームセンター名無し:2005/12/15(木) 12:22:17 ID:hQxjeQW8
ソンパを唱えりゃ5と言わず…


戦闘12秒以上短縮できればソンパは元が取れてしまう神スキル。
294ゲームセンター名無し:2005/12/15(木) 12:50:24 ID:ZkrMIiQb
確かにソンパは神スキル、漏れも使ってますヨ
…つまり、もっとソンパを効果的に使える立ち回りを研究せよという事でつね
精進します

で、それのお供に使えそうなウィークネス(名前うろ覚え、敵の防御力を下げる方)は
どうなんでしょう?
防御力が高いガゴとかの防御力を下げるだけなのか
発狂しない敵全般に効くのか…
結論、どこかに出てましたっけ?
295ゲームセンター名無し:2005/12/15(木) 13:04:17 ID:7FDnZ8Et
>>289
あら。やっぱホリメと同じで属性攻撃力あるのね…
296ゲームセンター名無し:2005/12/15(木) 13:10:23 ID:UrpfHuU+
ゴールドアックスも見てあげてください…


たしか聖攻撃4……orz
297ゲームセンター名無し:2005/12/15(木) 13:43:11 ID:BXhhW0np
>>290
でない。でたとしても、

おらっしゃぁ〜!

聖剣はヤクタタネヨ。

騎士剣、引かないかな…
298ゲームセンター名無し:2005/12/15(木) 14:04:05 ID:ZtxIgtOP
>>295
だけどホリメ柿の方が攻撃力も属性攻撃力も上なんだよな…。
説明文がやたら強そうだったからわくわくしながら僧侶に送ったのに…。


 白き力に護られた長剣。刀身から柄まで、
 敷き詰められるように装飾の施された外観からは想像できないほど軽く、
 手にした者の腕と同化するか如く俊敏に振り回すことができる。
299ゲームセンター名無し:2005/12/15(木) 15:44:58 ID:7FDnZ8Et
ピンクガーゴイル即死させる戦士用兵器って感じだな… (忘却と悠久限定で)
僧はホリボル、魔はサンスト撃てば即死なわけで
単品ホーリーソードは使い道なさそう


ホリソとホリメについて考えると、
聖属性攻撃力ってMIN上げてもダメ変わらないよな。

サポ戦をLv7まで伸ばして、片手剣補正緩和したら
ホーリーソード攻撃力50+属性攻撃力:聖12
柿にして攻65ちょい+聖12ぐらいまで行くかもしれない
これくらいだとミッソ柿よりはダメ取れるのかも。ホリメに関しては成長の余地ないのでやはり中級武器と思われる。
300ゲームセンター名無し:2005/12/15(木) 16:32:01 ID:BLyAbsfC
>>288
だからクレストの欄くらい見ろと。タッチすりゃ攻撃力見られるだろ。
艦長で忘却行っても↓ウォハンよりは強い。

>>299
ホリソは僧侶用だから補正は元からかかってない。
ちなみに柿で攻撃48、属性16だ。

ついでに、属性杖みたいに属性攻撃が高い訳じゃないんだからMIN10くらい変えても
適当にやってると分からんと思うぞ。グレイスかけて盗賊のゴブで試して来い。
301ゲームセンター名無し:2005/12/15(木) 16:43:03 ID:ZkrMIiQb
取引所眺めながら唸ってたから盲点だった…
すまない、そしてありがとう>300
炭鉱掘りついでに見てくるよ
302ゲームセンター名無し:2005/12/15(木) 17:18:18 ID:0mbU48SW
>>300
おいおい。ステ画面に表示される属性攻撃力はその武器の属性じゃないのかい?
303ゲームセンター名無し:2005/12/15(木) 18:30:55 ID:T0kWsPz3
>>302

ツッコミ?
???

>>300
属性16しか無いんだ・・・・。
↓属性杖でも25あるのに・・・・。
MIN100でも微妙そうだな。
304ゲームセンター名無し:2005/12/15(木) 18:59:17 ID:SKdMwgG/
ホリソがすでに5本ですよ・・・
片手剣僧侶やれというお告げですか?
305ゲームセンター名無し:2005/12/15(木) 19:20:40 ID:QkmOPROU
>>304
そうに違いない。

というかウラヤマシスw
306ゲームセンター名無し:2005/12/15(木) 19:50:42 ID:hQxjeQW8
str50min51ホリソ単品でくろたんの開幕氷骨をちくっとやったら42。
↓マインドリング柿付けてもいちどちくっで44ダメだった。

他の敵でも確認、1〜2点上がった。
一応、上がるみたいだね。
307ゲームセンター名無し:2005/12/15(木) 20:03:16 ID:hQxjeQW8
書いてて自分でも思った。

何を今更…とorz
308ゲームセンター名無し:2005/12/15(木) 20:31:59 ID:husS0LH3
ロックラ試してみた。皆がスルーする理由が良く解った。
DEX+15はなにげにオイシイと思うんだけど、大人しく粛正に戻すわ。
309ゲームセンター名無し:2005/12/15(木) 20:40:25 ID:NFi7zbky
オガラ使ってるやつ見なくなったけどなんで?
310ゲームセンター名無し:2005/12/15(木) 20:46:26 ID:sUoG9llb
>>309
弱体化したから。
311ゲームセンター名無し:2005/12/15(木) 20:55:24 ID:z97hSePQ
>>309
オガラが好きなんじゃなくて最強スキルが好きだから。
みんなオラッシャーに乗り換えた。
312ゲームセンター名無し:2005/12/15(木) 21:40:26 ID:BXhhW0np
そゆの、つまんないね。

クラブレ振り回してる俺が言うのもアレだけどな。
313ゲームセンター名無し:2005/12/15(木) 22:11:36 ID:AEWetCvk
それでも何とかスピジャブに活路を見出したい俺ガイル。
糞攻撃補正とパワー不足が今後の課題。
314ゲームセンター名無し:2005/12/15(木) 22:16:08 ID:AEWetCvk
スレッシャーは戦士で前使ってたけど、強くなったと聞くと使いたくなくなる罠。
今後の極端な弱体化が予想できるし。はあ・・・
315ゲームセンター名無し:2005/12/15(木) 22:29:19 ID:kwrnfhvv
>>314
弱体化してからも極めて使い続ける!これカコイイ!ガンガレ!
そんな俺は戦死でずっとデデンを使い続けてはや一年… 
初期のアコガレスキルだった頃からちょい弱体化しても
「積めば強い」「立ち回りが重要」というあまり変わらない今の地位に満足している。
316ゲームセンター名無し:2005/12/15(木) 22:38:35 ID:oq6lOZXD
とりあえず慣れるまでは強いものに依存しても良いと思う。
漏れの前Ver.白夜。
戦:ヴァンガ→バススラ&グラブレ→最終的にはデデン6柿(裏木拳)
僧:防具がフレアマ&キング靴→キンロー&クロス靴(神罰のために僧始めたので神罰一択)
魔:オガラ魔→スクロ魔→ライスト魔orクラブレ魔

今戦では味噌オラッシャー使ってるけど、新武器が揃えばデデンに戻るつもり。

他PTに迷惑かけないことを考えるとどうしても強いものに頼ってしまうんだよな。
317ゲームセンター名無し:2005/12/15(木) 23:33:39 ID:hQxjeQW8
強いとか弱い以前に使いモノにならなくなったスピジャブ…orz
それでも使うのが愛だろ!と言うのは簡単だが…悪い、頑張ったんだがもうついてけないよ。
逃げて良いよね…?オラッシャーに…。
ホリソも手に入ったし…。


ウワァァン
318ゲームセンター名無し:2005/12/15(木) 23:38:52 ID:9Sr2KOSb
>>317
粛清という選択は(ry
319ゲームセンター名無し:2005/12/15(木) 23:39:27 ID:kwrnfhvv
>>317
むしろオマエを粛清してy(ry
320ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 00:05:24 ID:zxf1anY3
みんながみんな同じもの使うと面白くない

ということでバッスラ僧侶をやってみたいのですが
DEX何くらいまであげれば通用しますか数少ない先輩方?

今とりあえず
バッスラ3柿
ソンパ6
ヒーリング1
ホリボル2
肉・鶏肉6
ハイポ2
で組んでみたんですが、試しに行く暇がまだできなくて・・・

デッキが35枚じゃないのはソンパが数足りてないからですOTL
321317:2005/12/16(金) 00:22:21 ID:T/Dswqgl
いや、裏武器で片手剣使ってたからオラッシャーの方が馴染み深いんだよね。…劣化恐くて控えてたけど。
実際使ったら威力は以前の槍より低いんだけど立ち回りはし易い印象受けた。


粛正使うなら神罰の方が良いな。月弓キュンボコボコボコッてまだ出来る?
322ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 00:48:46 ID:D5+y4Jhi
>>321
弓キャン神罰は健在。
弱体化したとはいえ、1対1なら味噌スレ以上の破壊力。

神罰とホリメによるMIN上昇がホリボルとも相性良いし、まだまだ行ける。
323ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 00:52:14 ID:Zyfx4VHp
ホリメとホリソは、あんまりダメージ期待できないでFA?
324ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 00:53:47 ID:FfOV0rhD
>>289 ホーリソード見たこと無い。

シルバーアックスの属性攻撃:聖9でした。
ホリメが聖15。
どれも今ひとつですね。
325ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 01:05:13 ID:FfOV0rhD
同属性による相乗効果を検証してきました。

1回目のデッキはホリボル1枚+ホリライ柿+ホリアロ9枚です。
目覚める魔竜のリザードマンたちで検証。

魔法   ダメ/MIN
ホリボル 244/77
ホリライ 144/77
ホリアロ 66/79

ちなみに偽バロルに410/95でした。もうね、楽勝状態。

2回目のデッキはホリボル1枚+ホリアロ9枚です。

ホリボル 228/78
ホリアロ 54/78

となりました。聖魔法でも相乗効果があるようです。



326ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 01:13:24 ID:8CNO7zyr
>>324
ホーリーソードは+1毎に聖属性攻撃+2だから最終的には18になるのかな。

てか、先生柿にホリソ単装備させたら攻撃力落ちたんですが・・・
普段は、武器無しで60くらいの所が30に・・・
木とか蛙とか殴ってその威力。
ワケワカ

とりあえず明日ホリソ柿でライスラとオラッシャの威力試してくるよ。
327ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 01:16:08 ID:xdDyoL9y
ホリメにしても他のにしても聖属性の武器は
闇系や不死系に対しての特化武器と考えた方が良いよ。
闇や不死に対してはソンパ中でもホリメの方が高いダメージがでるけど
それ以外の敵には大抵の場合、ウォハンの方がダメージ高い。
ウォハンのダッシュ攻撃も使いやすく成った事だし
上記以外の敵に対してはあえて使う必要は無いかと。

ただホリメに限っては初期STR60付近でLVUPでMIN100付近までいくと
ウォハンもホリメもダメージのそこまで差は無いし(大体20前後のダメージ差)
IMIN上昇による属性防御やホリボルのダメージUPを考えると
一概に装備する価値がないとは言い切れない。
この辺りの事情は1,2verと変わらないね。

あとグールにソンパ掛けたホリメハドブレとかは気分爽快w
328ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 01:28:45 ID:T/Dswqgl
MINと属性防御の関係はまだ続いてるの?
329ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 01:35:05 ID:o9bwYp92
>>328
テンプレサイトをモニターに穴が開くくらい読もうね。
330ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 02:06:17 ID:9FyRzJ62
一人最果てに遊びに行ったときのデッキ
ハドブレ柿
スレッシャー柿
ヒーリング柿
ガデリザ柿
味噌剣柿
食料9

eはウォハンと月弓
ガデリザ用にキンローと守護盾
裏はなし

スタートと同時に先生呼び出してフル装備
自分の攻撃はダッシュ→ハドブレ"しかしない"←これ重要

んで先生逝ったら(てか事故ったり回復しなかったりしなければ最後まで素で生きてるけどw)味噌剣スレ弓キャンorおらっしゃ〜→ハドブレ

なかなか強かったぞw
準備に時間かかるけど
331328:2005/12/16(金) 02:11:09 ID:T/Dswqgl
>>329
だからさ。
>>327の属性防御〜のくだりはおかしいと思うのだが。
俺何か見落とした?
332ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 02:19:46 ID:O3J3fOms
>>320
バッスラ使うならDEX50近くあれば問題ないかな。
前にDEX25くらいで振り回してたら初段やダッシュ切りが遅すぎて結構しんどかった('A`)
問題はDEX50位だとマジシャン系に3段目の出る前にワープされるw
後、上級までなら問題ないけど最上級の敵にはSTR50位、↓クレイモア柿でソンパかけても250〜300位しか当たらないから上手く立ち回らないと確実に地雷になるのでお気を付けを……
所で前のロケテであった僧侶用の両手剣は今回ないのかね?
333ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 02:20:22 ID:Zyfx4VHp
へんな奴が多いな…


>>ただホリメに限っては初期STR60付近でLVUPでMIN100付近までいくと
>>ウォハンもホリメもダメージのそこまで差は無いし(大体20前後のダメージ差)
>>IMIN上昇による属性防御やホリボルのダメージUPを考えると
IMINってのは置くとして
属性防御はもうMIN関係ないし、MIN100ならホリボルはダメージUPしませんよ?

AAAスキルで20ダメ違うなら60違う。

ちなみにグールはSOPかけなくても即死じゃないか
334ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 02:28:21 ID:20ZNrtVg
昨日ホリソ柿の性能書いたんだけど
よく見たら攻撃が48じゃなくて46だった・・・

あまりに弱くて幻でも見たんだろうか。
335ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 02:32:57 ID:FfOV0rhD
エルフやドワーフのMINの上限は、いくつかわかりますか?
336ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 02:34:30 ID:Zyfx4VHp
ホーリーメイスのメリットデメリット。
勝手にまとめてみる。

メリット
・MINが上がる
・聖属性攻撃。アンデットに効く
・初心者中級者にも入手し易い

デメリット
・SOPと相性が悪い(効力が薄い)
・通常敵にはウォーハンより劣る 
・MINブーストしてもほんの数ポイントしかダメ増えない
337ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 02:37:41 ID:iQosI/2j
>>331
自分が流れ読まずにガイシュツな質問投げてく厨に見られる可能性を
見落としているかな。

たとえ直前のレスに対したものであっても、アンカーつけた方がこう言った
誤解を招く可能性は激減する。

が、>>329ももちつけ。

>>333
> ちなみにグールはSOPかけなくても即死じゃないか
先日、俺が骨にホリボル撃ったらクリティカルで978ダメたたき出した。
クリでなくても即死では有るんだが、その数字を見てギャラリーとちょっと
盛り上がった。

まぁ、効率的にはオーバーキル=無駄なんだけどもね。
338ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 02:47:16 ID:20ZNrtVg
>>337
まぁその辺の敵ならオーバーキルだが閣下にも良いダメが入るから上げておいて損は無いさ。
てか骨にホリボルのクリ出たらカンストしないか?w
339ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 03:09:07 ID:Zyfx4VHp
僧侶先生が今後きのこるには? 僧侶の観点で武器を考えてみた。

 ・モーニングスター(棍棒)
 ・グレートソード(片手剣。サポ戦Max前提)
 ・グレイブ(槍。単品で攻68?)

 ・スクエアメイス(棍棒)
 ・ミスリルソード(片手剣)Dカード
 ・ナイトソード(片手剣)
 ・バトルアックス柿(片手斧。サポ戦Maxで攻72?77?)
 ・ウォーハンマー(棍棒)

 ・ファルシオン(片手剣。柿で攻52、サポ戦Maxで攻59?66?)
 ・ホーリーソード(片手剣)
 ・ホーリーメイス(棍棒)

最初の3つは廃人装備なんで現実的なのは二つ目の群。
片手剣と片手斧はサポ戦が前提。
棍棒と槍が良いのはサポ魔サポ盗と無理なく組み合わせられる事。
ホリメとホリソは特殊属性武器で通向け。両手剣・両手斧は割愛。

とりあえず最初は↓ウォーハン柿あるいは銀クレ10で買えるブライトハンマーが便利。
初心者僧侶は棍棒から始め、サポートスキルが成長してきたら剣や斧に手を出すか、
レアを入手して棍棒極めるか、はたまた槍を目指して神に奉仕。アーメン
340ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 03:16:09 ID:oHnzTREW
>>332
断罪の剣でしょ?俺も気になってんだよね。無いのかな?
341ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 03:35:44 ID:wdBleLpG
あとナックル系って選択肢もありますな
342ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 03:55:09 ID:tQcIZSPk
>>339
ラッシングスピアは?
343ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 05:05:51 ID:bu280X+j
バッスラ使う地雷な俺来た
>>332
確かにDEX50越えるといいかも。でも欲を言えば60オーバー
エルフだと70オーバーも可能だ。(もちSTRあげつつ)
オークあたりと同時に発生させても初段勝てる
ただコンセプトが1対1より1対多になると思うので
なるべく巻き込むようにするといいと思う
ただ敵によってはこけてると当たらないので注意
だからオラッシャーと相性悪いかも
片手剣かナックルの強攻撃、もしくはクラブレの後
武器キャンして拾うといいかも
DEXあげればそれも可能

てなことでルビーとパワリン集めそしてサポジョブ上げに
奔走している毎日です
ドラキラ持たせてキンローとサークレット着させると萌え〜ですから
あ、長文失敬
344ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 10:23:54 ID:T/Dswqgl
グレースさんは検証されてまつか?
昨日いきなり2枚手に入ったので、ホリボルメインなデッキもちと頭を掠めたのでつが。
345ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 11:35:30 ID:Mw8kfkqJ
モンク靴って性能どうなんだ?
アイテム取引所では安く買いたたかれていたが
346ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 11:44:42 ID:7ljQk9DZ
テンさんとこの報告より

【モンクブーツ+0(+5)】
職業:戦士
防御力:2
斬/叩/刺:2/2/2、柿時?
耐性補正:2/2/2/7/7、柿時5/5/5/12/12
ステ補正:なし、柿時AGI+3、DEX+3、MIN+3

マイナスがないのがいい感じ
347ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 11:47:09 ID:D5+y4Jhi
少なくともキングブーツより弱いな。
クロスブーツよりもダメだったような…。

ちなみに俺は

モンクブーツ
モンクフロック
フライアベール

の男僧で悟りを開いた
348345:2005/12/16(金) 11:57:42 ID:Mw8kfkqJ
>>346
サンクス

↓学から履き変えるかな

買い占めてこよう
349ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 12:17:28 ID:7ljQk9DZ
まぁキンブーはレアだからね
んじゃ僧侶向けの靴は、

プリースト<オリエント<モンク<クロス<キング


でFAかな?さすがに店売りよりは上位だと思うし
350ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 12:53:04 ID:bk1D5WJW
ホーリーブーツは?
351ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 13:51:05 ID:3fb8F2Y7
>>349
ギャザーは?
352ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 13:56:20 ID:D5+y4Jhi
>>350
最高級の僧侶靴と思われるが、詳細が分からん。
魔のマジックシリーズのように、MIN補正少な目、防御力重視かもしれん。

兜はプロテクトハットorディバインサークレット、鎧はセイントローブが最高級かな。

>>351
今回のギャザブはクロス以上キング未満
353ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 14:03:49 ID:oHnzTREW
>>349
ナイトブーツがstr上がるらしい。
サポ戦だがAGIマイナスで肝心のstrは上がらない…orz
サポレベル上がればいつか僧侶でもstr上がると信じている。
354ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 15:06:07 ID:O3J3fOms
ヴァルキリエもMIN上がるから僧侶用では?
後ホーリーヘルムか。
ってか今回やたら僧侶用新アイテムが多いね。
355ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 15:10:23 ID:kaNY3ypa
流れを神罰して、やっとソンバトが柿になったから今夜ワクテカしながら試してみる。

データとかはすでで?いらない?
356ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 15:11:09 ID:D5+y4Jhi
>>354
ヴァルキュリエは設定上MIN上がるだけで、実質は戦士用じゃないか?
確か戦士でSTR5、AGI2、DEX2、MIN2だった気がする。
僧侶でもSTR5上がるならアリかな。

僧侶用ってのはもっとこう、僧侶以外が装備したら補正がかかるような、そんな装備だろう。

なんか各職業用の新装備が各部位毎に二つずつあるような感じだな。
357ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 15:21:10 ID:7ljQk9DZ
>>350-351
あーゴメン、素で忘れてたorz



オリエント単品調べてきた
防4
属防-12/4/4/8/8
MIN+3?忘れたorz

火マイナスが痛いが、他がモンクより高いから劣るとは言い難いな。
ただ>>346は戦士での装備だから、もしかしたら僧侶がつけるともう少し堅いのかも
358ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 15:36:15 ID:GMfBLaDu
>>355
いるいる

つか柿にするのはえー
359355:2005/12/16(金) 20:09:22 ID:kaNY3ypa
ソンバト柿は、ステ補正が
STR+5、MIN+5
発動で魚半柿の攻撃力が91まであがりますた。
持続は約45秒。



瞬発力しかつきませんorz
360ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 20:28:59 ID:RwigInoE
>>317
俺は何とかスピジャブの生きる道を模索するよ。
きっとホーリーランスだのホーリースピアだのあるはず…
・・・あってくれ・・・
361ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 20:53:41 ID:ZnFj9TWG
スキルスーパーヒーリング

消費En10で65回復でした。
かなり使えるかと。
パンチー持ち込みも選択肢に入りますね。
362ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 21:14:52 ID:a3j+1P7a
報告神s、おつー

SOBは6枚でSOP11枚効果、
スパヒスキルはヒーリングより効率良いってことですな
363ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 21:52:55 ID:8CNO7zyr
ホリソオラッシャの威力試してきたよ。同時に持ち込んだオウルクラブレと比較。
初期ステがSTR40MIN32。
MIN低いとか言わんといてその代わりLUCが39だ!

前半
クラブレが105ダメくらい。
オラッシャが120くらい。

終盤
クラブレが120くらい。
オラッシャが140くらい。

オラッシャでアンデットに160超え、逆にソーサレス等の聖耐性持ちには100ちょい。
威力的にはオウルクラブレよりは、強いという程度かな。
オラッシャの方が速いからダメ効率高い。
ちなみにライスラは65,65(2発目溜めでオラッシャと同じ威力)

そして、またホリソ出た・・・6本目orz
ここまでくると嫌がらせです。他の武器下さい。
364ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 22:39:34 ID:Z5Fppg0t
どなたか法の神殿の大閣下のノーコン討伐方法を伝授して頂けませんか?
なんどやっても1コンテになってしまいます。
365ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 22:42:52 ID:oPCyw4WJ
>>364
簡単な方法はE肉の大量持込。
肉さえあればどうにでもなるのが僧侶の強み。

攻略法は他の人に任せたw
366ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 22:43:37 ID:yHu71Zp3
まぁ魔法使いらしいからさ。
マルチ乙。
367ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 22:46:53 ID:o9bwYp92
>>364
大閣下は4職の中で僧侶が一番楽にクリアできるんだぞ。
ホリボル1発で300はだせるからな。
湧く骨騎士とデーモンにもホリボル大活躍だし。
何につまづいてるのかわからんから助言もできん。

つーか今回の神殿シナリオはボスより道中が嫌すぎ。
368ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 22:47:39 ID:o9bwYp92
うへ・・・・>364って魔法使いスレに書いた香具師か・・・・
マルチはやめとけ。
369ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 22:50:56 ID:Z5Fppg0t
確かに魔スレ書きましたがマジで魔、僧クリア出来ないんス。
で、両方聞きたかったから…
すみませんでしたm(__)m
370ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 22:51:29 ID:Mw8kfkqJ
インディゴバニット地味に属性が変わったんだな

柿値は後で報告する
371ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 00:59:05 ID:+Jjssr5b
久しぶりにDをやりはじめたんですが(1年ぶりくらい)、マインドリングって属性耐性もあがるんですか?
他のリングよりも安いので、ひょっとしてMINしか上がらないのか気になって、買おうかどうかまよってます。
GOLDもあんまりないし。
372ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 01:30:58 ID:xZVQU7w0
法の神殿はMINガン上げE肉とアンサラーとユーデクス?を持ち込んでホリボル連射で終わりだ。
道中青鍵がランダムで宝箱の中に入ってるからそれ見つければボス前にHPとMP回復の泉が一ヶ所ずつとD肉が手に入るからだいぶ楽になるお( ^ω^)
373ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 01:44:23 ID:CVrE4gti
>>371
結論から言うとやめとけ。
1.2ではMIN2につき全耐性が1上がったから属性防御の底上げに便利だったが今回はそれがない。
マジックリングは素で属性防御上がるのに・・・酷いよ瀬賀さんorz
374ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 02:04:41 ID:Dpo7VNKa
>>369
戦死スレに書いといたぜ!あれじゃダメかな?僧侶でもかなり楽になると思う。
375ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 02:04:49 ID:2TgZE7/I
今回のマジリンは上がらないんじゃないの?
376ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 02:17:22 ID:Dpo7VNKa
ねぇねぇーセイントローブとホーリーメイルって、どっちがつおいの?またどっちがレアなんだろうね?
プラチナ10枚vs緑羽
勝者はどっちかな?
377ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 02:32:54 ID:7iIpBG02
■法の神殿Hard

道中とにかく慣れて、3F終了時にENE80近く残れば楽勝です
肉6パン2ヒーリング1でハイポスパヒなしデッキを推薦。自信ないなら追加でe肉2つ。

中ボス戦はホリボル3発でデーモン昇天。雑魚も消して
ミノにA連打終わり。UターンしてHPとMP回復。
グレディ戦はホリボル全MP叩き込んだあとレッサーが出る右の赤ワープ破壊。あとはのんびりやっても勝てるはず。

ボスの攻撃は単調で、魔法は全て射出モーションで転がって避け可能。ぶっちゃけイフリートより攻略しやすい
重力弾とこっちを引き寄せるワープがうざいだけ。
フレスピ、石化玉、混乱パンチだけは絶対食らわないように。
慣れるまでは火防御と闇防御を上げておくと楽ですよ
378371:2005/12/17(土) 02:37:53 ID:WJ9hxy5i
>>373
やっぱり属性耐性あがらないんですか、情報ありがとうございます。どうりであの値段な訳ですね。
僧侶は装飾品何を装備すればいいんだろう、スピードリングやパワーリングは高いし。
379ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 02:39:43 ID:Yilayqgq
>>378
行く場所にもよるけどデフォはパワーリングかな。
380ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 02:41:28 ID:Yilayqgq
そうそう、今回ホリボルのためにマインドリング使うのもありかな。
まぁ・・・僧侶装備を揃えれば結局いらなくなるんだけどね。
381371:2005/12/17(土) 02:45:44 ID:WJ9hxy5i
>>379
基本はパワーリングなんですね、頑張ってGOLD貯めないと。
金色行っても全然貯まらないし、忘却行くとやや寄生気味になるから行けないし。

382ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 02:51:58 ID:Yilayqgq
>>381
シナリオの報酬に期待するのもありかもよ。
パワーリングといえば3つの試練と名前があがるくらい有名。
1.20での話だけどね・・・・2.0ではどうなってるかわかんないけど。
383ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 03:05:21 ID:4vqMQAF6
>>382
2になってから、妖魔の城でマジリンは出た。
パワリンもバロル編のどこかで出たんだが、失念した。
384ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 03:41:29 ID:CVrE4gti
安価で高効果期待慕いならアミュ使うといいかもね。
柿で属性防御マイナスが消滅するし。
385ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 05:02:48 ID:nPD79tO3
今回マジリンは属性防御上がらない。純粋にINT上昇のみ。
さて問題です。なぜマインドリングの価値は低いのでしょう?
386ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 05:13:22 ID:7iIpBG02
僧侶はみんな貧乏だから?
387ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 05:29:54 ID:ZQaW+alQ
>>385
俺が初めて引いたデデデデン音の未鑑定アイテモだから。
388ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 08:54:19 ID:nfUarqH6
>>381
俺は黒木氏の羽報酬でパワーリングでたぞ。

>>385
俺が装備してるから?
389ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 08:58:08 ID:nfUarqH6
それと、こないだ忘却で僧侶4人マッチしたw

中央部屋を最初から諦めましたよ・・・やはり殲滅力に問題か( ´ー`)フゥー
390ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 09:07:12 ID:kZ7n12YU
intは魔法使いスキル、スクロール、int依存属性武器の威力を左右する、これらにメインを置く魔法使いにとって重要なパラメータ。これが有ると無いは彼等にとって死活問題。
対してminは僧侶専用のオマケパラメータ。minよりstr上げたほうが総合的に見れば戦力は上になる。

…というのが、私的ながら俺の見解なのだが。
391ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 10:11:12 ID:/j4gJE3M
>>389
開くと思うよ。
昨日、僧×3、盗で普通に開いたし。
ホリボル強いよ、ホリボル。
まあ、自分は盗だったんだけど…
392ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 10:15:25 ID:xZVQU7w0
忘却はマップ運。
俺は僧×4で真ん中開いたよ。
開かない時は戦の味噌剣オラッシャー×4でも開かない(´・ω・`)
DZ戦は開幕みんなでホリボル連射w
一気にDZの体力半分以上奪えたのは気持ち良かった(・∀・)
393ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 11:15:16 ID:4vqMQAF6
忘却は1Fで地図読んだ瞬間に挫ける事あるよな
394ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 11:45:04 ID:xZVQU7w0
マップ見てルムガタが3つあると萎える('A`)
その内ミノ司令部屋が二つ以上あると高確立で真ん中開かないからねぇ(゚∀。)
ところで忘却に来る盗賊で先導しないで迷ってる椰子って新手のPKかね?
まさかホークアイ外して来てるとは考えづらいし…
395ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 11:54:12 ID:4vqMQAF6
>>394
すまん、全員でごちゃごちゃしてる時とか、自分の矢印把握出来なくなる事ある。

方位計付けて欲しいぜ。
396ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 12:32:44 ID:esRbLaT8
>>394
それはPKではなく地雷。

全国堕ちた英雄まであと二日だな。
オラワクテカシテキタゾ。
397ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 13:09:38 ID:kZ7n12YU
>>395
英雄さんはコンテ前提デッキにするか、目指せノーコンテデッキにするか…。
398ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 13:10:14 ID:bHBjDjq6
さってと、キンロー10万で購入したフェチ僧侶が来ましたよっとorz・・・・バカダナ、オレ

ここの拙僧の中でロケテ版堕ちた英雄やった香具師おるかな?
初めての香具師が行くなら地図必要になるような難儀な仕掛けあるだろうか?

店内で逝けとか言わんといて
装備も装備だしやる時間ないし全然予習できんのよ(無論金も無い)
だから極力仲間の足引っ張らんようにしたいのよ
アルカイダなんか見ると単純だ!!的文章あったけど
殲滅力無い香具師はお引取り願った方がよかとですかね??

味噌剣オラッシャーは持ってるけど極力使わず逝きたい脳筋僧侶の戯言でした
399ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 14:04:44 ID:esRbLaT8
>>398
現Verの店内英雄なら10回以上やってるぞ。

基本は一本道。難しい仕掛けも無い。
RG後にどこで扉が開いているかを見ていれば無駄な時間もかからない。
基本に忠実にマジシャン系から処理すれば良い。

味噌剣オラッシャー以外地雷とか言う香具師がいるが、ハドブレで充分。
ソンパを使えば殲滅速度も問題無い。
消費EN3だから使わない理由を探す方が難しいがな。

防具に関しても「当たらなければ(ry

じゃあ、全国で会うのを楽しみにしてるぞ。
400ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 14:45:27 ID:SUycklnB
ネタバレスマソ



英雄では武器が表裏共に↓装備ならソンパは必須、てか↓装備でソンパもホリボルも入れてない僧侶がいると中央を開けるのは相当厳しい。

もしソンパがないならホリボル、それもないならホリライ柿をいれてマジシャンと骨&悪魔系のみを相手にするように。

防具は多少良い物を揃えてもダメは変わらないので全部避け(ry
道中はメンドイ仕掛けもないけど、ヘビィコカには気をつける。

初見だとプリキュア戦で足をひっぱるのが確実なので他PTで知ってそうな人の動きやチャットに注目するべし。

あとは孤立しない、先行しない、地形をみて別れる時は2人づつに別れる、PTがダメをもらったら即ヒール‥つまり基本を忘れなきゃいい。
とにかく効率が求められるので、一度店内で潜る事をススメる。
漏れは店内で試してからあわてて魚半を集め直したよorz
401ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 14:52:58 ID:t7WCTRVB
>>398が読んだ本の著者はウサマ・ビンラディンですか?
402ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 15:19:04 ID:ng1AhgHV
ネタバレになりますが

全てのルームガーダーでソンパは使いましょう。
地図を持っていくとフロアの全体像がわかるので、進みやすいかもしれません。

キモは最後の3連戦です。
1戦目は左右の隅にダッシュし、ネクロマンサーを消す。
2戦目はスパンキーを瞬殺。
3戦目の前に肉を食い、デーモンにホリボル連射。

仲間の回復も大切ですが、危険な敵を抑えることも費ダメを減らす要素です。
403ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 16:28:13 ID:MDGJNbrW
英雄は、店内一人でやると最難関ですが
4人でやるとノリノリで終わります

>>398
お金使わず上手くなるなら、
来週いきなり席に座って英雄やらずに
常連の廃たちのプレイを後から見る。ボスの倒し方判らないと3コンテとかするはめになるヨ
404ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 18:52:06 ID:GSEguOEr
>>391 >>392
そうなのか、じゃあ諦めちゃダメなんだな。

それと、本日初めて法の神殿に潜ってきました。
まず、1回目は神器お持ち帰り目的で・・・持ち帰れずEXITしました(弱っ
2回目はマップも多少覚えたので無事お持ち帰りに成功。
そして、武器をアンサラとユーデクスにして大閣下を討ち取ろうと挑戦の3回目・・・

デッキは粛正3柿ハドブレ1柿のままになってますよ!!(ぁ

気づいた時には既に遅し。
MINやらSTRを少しずつ上げただけのデッキで俺の馬鹿(´д⊂)

こんな馬鹿が2度と現れないことを祈る。。。
405ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 19:25:09 ID:up8Tg591
とりあえずホーリーブーツ単の性能
防7
属防0/0/0/20/20
DEX-2,MIN+3

う〜ん微妙?
見た目はかなりいいと思うけど。
406ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 19:25:46 ID:fvARCW6c
廃人のプレイを予習済み。鬼のルムガタ3連は拷問かなにかですか

あいつらプリキュアですか…
ほんとだ
407ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 19:34:36 ID:6kjSVYZR
ネタバレ
各フロアともに何パターンかあるので注意。
トラップはタイムロスになるので極力回避。
僧侶はキュアブラックを相手する。
道中は属性鎧あると楽かも試練。フレイムアーマー( ゚д゚)ホスィ…
408ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 20:55:52 ID:j9GfY7Mf
このゲームのアイテムの優先的な入手手段が未だによくわかりません。

今の装備

・↓メイス(柿)
・↓ダルマティカ(柿) → カードでキングローブ取ったのでそっちに変えるか?
・Dミスリルブーツ
・eクレリックキャップ

上のような感じなんですが、ここから1ランク上の武器・防具にするには
どうすれば良いのでしょうか?
全国ネットダンジョンに行けば拾える?シナリオを進めれば拾える?
それともカードで引くまでがんばる?
ショップでは売ってなさそうですが。
409ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 20:57:42 ID:Yilayqgq
>>408
アイテムを集めるならシナリオに篭るか全国の中級以上に篭る。
お金が溜まったらアイテム取引所で手に入れる。

こんなところかな。
410408:2005/12/17(土) 21:12:01 ID:j9GfY7Mf
>>409
dクスです
アイテム取引所というのはD.netのことですか?
やってないのでわかりません。

メイスよりも強い棍棒って何でしょうかね〜?
別に棍棒にこだわらなくても良いとは思いますが。

神器というのは、シナリオダンジョンにもぐって、
祭壇に捧げずに脱出するんでしょうか?
昨日初めて神殿エリアに行けるようになったので。
411ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 21:20:06 ID:Yilayqgq
>>410
アイテム取引所はDネット。

メイスより強くて手に入れやすいのはホーリーメイス、ブライトハンマーやウォーハンマー。
神器の獲得は言われる通り。
だけど特定シナリオや特定条件上でしか威力を発揮しない為に通常時は使えない。
412ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 21:23:58 ID:r+IfJgaO
>>410
D.NETは色々便利なんで入った方が良いかも。
棍棒に関してはトロルが落とす巨人の棍棒なんかもオススメ。
413ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 21:37:16 ID:ZQaW+alQ
聖剣が+1になりました。

攻撃力42、魔法攻撃16

になったんだが

+1毎に、それぞれ攻撃+2、魔法攻撃+4

の予定なんだが、、

頭の良い人!最終的につよくなるのか教えてくれぃ!
414ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 22:30:06 ID:oyp7DUFV
>>408
「クレストを集めて筐体ショップで交換する」
もあるよ
415ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 01:07:55 ID:H7OVCxvu
>>413
うちはすでに柿だけど
攻撃46、魔法攻撃16すよ。

なんか数値いまいちなわりに以外とつよったりする・・・
自キャラのLUC高いからかもしれん。
416ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 01:14:23 ID:QWc6Ev1Z
>>415
それはスレッシャーが強いのでは…。
GL剣と比較して、よりダメージが出るなら強いかな。
417ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 03:00:19 ID:t767O0nG
>>403
そうなんだ・・・・。
一度魔で1人でやって6コンテしてから恐くて行けない漏れ。

ボスの倒し方?
ただ殴ってるだけじゃだめなのか。
ヴァンパイヤやワロスみたいなもの?
418ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 03:03:17 ID:arbSPWMu
英雄の週まで時間がある>ネタバレ

英雄の週までもう少し>予習



よくよく考えるとかなり都合のいいことがまかり通ってるよな。
ちなみにプリキュアは二人で一つだから同時に倒さないと死なないんだよ。
口移しで銀エリ補給するから。
419ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 03:38:22 ID:COzXJA+T
>>418

>>同時に倒さないと死なない

は語弊があるだろ…。
一方を先に倒すと、
時々強力なヒルノヴァを使い、両方共250回復する。
これは二回連続で使われたりするんで一方が後少しになったら、
他方を攻撃した方が良。
420ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 04:41:02 ID:N/7iY6IM
>>417
普通に殴るとダメが3とか5です
421398:2005/12/18(日) 13:08:33 ID:VBtm2tX+
>>399-400,>>402-403,>>407,>>418-419
藻舞様方色々情報「どうもありがとう」
これから出撃する前にようやく見られたのだが大いに参考にさせてもらったよ。
ホリボル&ソンパはあるし無印魚鎚(±0)も一本有るのでお勉強してから英雄狩りに参戦するぜ!

♀小柄軽量おっとりボイスでハドブレホームランぶちかますエロチャイナ僧がいたら俺かも試練
(なんと言われようとエロチャイナは正装)
今までのノリでヒーリング馬鹿撃ちするかも試練が足だけは引っ張らんようハッスルするんで「よろしくね」
422400:2005/12/18(日) 13:58:04 ID:NaBy9BlG
>>421
待て、魚半単品と↓魚半柿なら↓つきの方が強いぞ?
それから巨根なんかも使わない方がいい、クレストがあるなら艦長柿がきっと役に立つ。
目標はハドブレで300越え、これだね。
漏れはホリボルを外してソンパか、DEXを下げてソンバト柿を投入予定。
423ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 14:59:50 ID:qBLhdEqb
>>421
余計なおせっかいだけど↓魚半も持っていったほうがいいよ
あそこだけは予備武器が一本あったほうがいい
枠に空きがあるならの話しだけどね
424ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 18:24:35 ID:H7OVCxvu
>>416
まあスレッシャーが強いというのもあるか・・・
忘却で、初期STR40くらいでソンバト1枚つかえば220くらいはいく。
僧侶でGL剣振り回したこと無いから威力がそれより高いかはワカラン。

で、このくらいあれば英雄いっても平気ですかね?
425ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 18:45:11 ID:Rt93Wg8g
ソンパとソンバト、積み数による持続時間の増加に違いはあったっけ?
もう検証されとる?

正直、ソンバトは連射すると餓死するわ。
426ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 18:50:55 ID:2GxZ2FMw
>>422
横槍すまないが、↓魚半柿は攻撃力50。純正魚半単品は攻撃力51で単品の方が攻撃高い。両方もっていくのがやはりおすすめだが。

ちなみに初期STR71(↓ルビ三個、↓パワリン柿含むので実際はさがる)でハドブレ3柿、純正魚半柿、ソンパ使用で英雄のサラマンダを背後からで二発殴ると葬れた(二人旅時)。四人でも3発。
ボス戦を考慮するとソンバよりソンパの方をお薦めしたい。ソンバ柿の性能がもっとよかったら一考の余地があるのだが、、、
427ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 18:59:18 ID:2GxZ2FMw
連書きスマソ
>>425
ソンバ柿で、効果時間約45秒。魚半柿91(=上昇率45%)
という報告があったので、枚数が5枚お得、というのに対してエネ消費2.3倍はきついと思う
428ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 19:09:53 ID:VCWhG3cl
ここで報告

インディゴバニット柿
11/4/11 MIN+6
-5/10/10/0/15

何故、聖が上がらないんだろう
429400:2005/12/18(日) 19:37:19 ID:NaBy9BlG
>>426
確かに攻撃力は1高いけど、ハドブレする以上劣化が‥。
やっぱソンバトよりソンパでFAかな、味方にヒール飛ばさないならありだろうけどwww
430ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 19:57:01 ID:Z/sl0v/m
>>429
劣化のシステム変わったから一概に言えないよ

黄色↓、赤↓、赤黒↓の3段階に攻撃力補正されるわけで
柿と単品で劣化速違うの?
431425:2005/12/18(日) 21:19:25 ID:Rt93Wg8g
>>427
d。
と言う事は、ソンバトが勝るのは枚数だけ…か?う〜む。

まだ英雄に潜るデッキを決めかねている俺。
コンテ前提ならソンバトもありかな…と思ってたんだが。
432ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 21:23:39 ID:BgOEbgzo
>>430
>柿と単品で劣化速違うの?

当たり前。
433ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 21:31:56 ID:Z/sl0v/m
>>432
QoD2の話だぞ?
434ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 21:34:08 ID:BgOEbgzo
>>433
漏れも2.0の話をしているのだけど?
積めば耐久力が増える仕様は変わってないよ。
435ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 21:38:48 ID:Z/sl0v/m
自分で確かめたの? 俺は今まで無自覚だったから聞いたんだけど
436ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 21:40:22 ID:BgOEbgzo
>>435
確かめるも何もすで出なんだが・・・・
一応自分でも体感してるけど。

無自覚ならそんなに突っかかってくるなよ。
437ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 21:55:18 ID:Rt93Wg8g
明日から英雄…なんだがデッキ定まらない子約一名。

・スタンダードにソンパ&ヒーリングで戦う。エネ切れたらコンテ。
・どうせ速攻なんて不可能。シールド&ヒーリングでじっくり戦う。

…どっちの路線で攻めようか?
ハッキリ言ってソンパで少しばかりブーストしても勝てそうに無い。しかし、シールドも…。
438ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 21:56:15 ID:BgOEbgzo
>>437
そういうときの店内。
まずは体験。
439ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 22:03:04 ID:qgxxoVKw
肉類9+マイヤヒで回復に努める寄生プレイで何度か様子を見ればいい。
MPもったいないからホリボルでも入れてさ。
440437:2005/12/18(日) 22:20:21 ID:Rt93Wg8g
d。

>>438
ゐゑす、行ってきた。
ソンパかけない時点でおhると感じた。
でもかけても歯が立たない。

>>439
寄生のプロフェッショナルならシールドの存在を忘れるなかれ。
背後からドつかれてもダメ一桁だぞ。
441ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 22:27:42 ID:VN3ELFp9
英雄逝って来たぞ、と

僧侶の立ち回りポイントとしては、
RGでまずソンパ
骨騎士をホリボルで瞬殺
マジシャン系もホリボルで(ry
デーモンも(ry
硬いのは後まわし、かな

鬼のようにダッシュで行ったが真ん中は行けなかったぞ、と
442ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 23:21:21 ID:HSjA8/Ir
スーパーヒールインパクト、消費12で回復量が40らしいとです…
443ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 00:02:04 ID:K06RzUXB
>>442
そして恐ろしく効果範囲が広い。今までインパクトの欠点だった巻き込み不良が大幅に改善。
積めばさながらヒーリングのように離れた仲間をヒルノヴァのように複数まとめて回復出来る。
スーパーになってようやく実用範囲に入ってきたかな、インパクト。
444ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 00:04:16 ID:9w85+55o
>>443
まぁ、ヒールノヴァで事足りるんだけどね。
445ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 00:08:02 ID:/4qWMONg
むしろヒールノヴァの方が当て易い…。
多分スーパーヒールノヴァが出たら、同じEN消費で広範囲に50回復なんだろな。
446443:2005/12/19(月) 00:16:02 ID:K06RzUXB
>>444
飛ばせるようになったノヴァ、だからねインパクトは。
数値的な効率はどうしてもノヴァに劣る…というか劣らなかったら、今度はノヴァの立場が無い。

まあ明日のプリキュアなんか、別行動隊に打ち込むのに丁度良いかもね。
数値でなく、用途面で活きるスキルだよ。インパクトは。
447ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 00:31:19 ID:K06RzUXB
>>445
自分にかければノヴァじゃまいか。
多分スパノヴァの消費は11だと思う。

瀬賀は前回の追加で学んだみたいだな。ヒルノヴァはバランスを崩しかねないキラーカードだって事を。
だから追加しなかったんだろうね。スパノヴァだけ。
448ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 01:40:31 ID:m7fdhACw
すいません。インパクトの使い方がわからないのですが。
別働隊に投げれるのですか?どうやって?
ぶん殴って回復するのではないのですか。
449ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 01:49:40 ID:BuahHArh
普通のヒーリングと一緒。
1人をタゲって撃つ。
そうするとそいつ中心でノヴァる。
450ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 01:55:12 ID:m7fdhACw
タゲれればいいわけ?しらんかった。ノバと変わらないと思ってたよ。
スーパーヒールインパクト引いたので試してみます。
451ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 01:55:47 ID:UhWlTLqz
店内英雄で二回真ん中開けたけど、マジで少しでも遅くなると無理。連れの魔法使いがeハドイン二柿持っていってやっとだった。ちなみに、その時全員コンテしてる。
452ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 02:08:29 ID:/4qWMONg
真ん中開ける事自体は忘却より楽だと聞いたが。
ウチのホームの廃人様は戦僧で毎回真ん中開けてた。

ただボス戦でコンテしてて辛そうだった。
453ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 02:12:11 ID:ceGo6lz2
>>451
それはどっかマズイ部分があると思うぞ。
ボスで死ぬならまだしも道中で死んでるなら、腕か装備が足りていない。

取り合えずデッキと装備晒してみ。
454ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 02:24:06 ID:m7fdhACw
よ〜し、食料9こ持ち込みだ〜〜〜。ははは、飯さえあれば
僧侶はどうにでもなるよ。
ついに僧侶の時代がやってきましたか。
455ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 02:25:48 ID:hvG1Rmzq
>454
つ【サイレンス】
456ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 02:25:48 ID:0hZoCsIV
いや違う、今回は魔がとにかく辛いのよ

あっという間にMP空になるのに、
杖でダメが50しか取れない。マジシャン体力400、ミノタロウ2500くらい。
ほんでタックルとかシノビの斬りは-40。

僧侶で英雄中央はそんなに難しくないよ。前Verの一人百夜より全然楽。
457ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 02:30:05 ID:hvG1Rmzq
使う魔法をフレアバーストなどの効率のいいのにするとか、マジ剣オラッシャーとかやりようはあるわけで。
適当にハドインや鱈チェとか乱射してりゃ、そりゃMPも尽きるさ。
458ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 02:44:46 ID:m7fdhACw
MPが切れたのなら、ENを使えばいいじゃない。
459ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 04:01:57 ID:CIuO/krQ
真面目にソンバトの存在価値がわからなくなってきましたよ
どっちも大して効果が変わらないし持続も体感変わらず??
消費が倍以上?
柿にしやすさ+ステ補正のみの利点でしょうかね?柿になってないので判りませんが
店内の英雄いってきました
オラッシャーじゃなくてもまんなか開きますよ(2・3・4人全てで)
クラブレなら充分な殲滅かと
もちろん格部屋でソンパ+悪魔と骨はホリボル
これさえ守れば充分戦力!武器は新品オウルパイク柿でした裏は足りないので単品・・
まんなか開いたら開いたで地獄ですけどね。
店内で意思の疎通出来たからいいようなものを・・・・
460ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 04:27:25 ID:ceGo6lz2
>>459
ソンバト積みステ:STR5 MIN5

未来が無い。
461ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 07:22:33 ID:paTKZ+6C
スレ違いだが俺はサブの魔で店内やったけどそこまで悲観的になるほど辛くはない。
今回は魔法使い装備のINT上昇値が低いから↓装備なんかで潜るんであればLv2の魔法みたいな威力の低い魔法はあまりお薦めしない。
氷の魔法で敵固めてからハドインぶっ放せばそれなりのダメはでる。
それに僧侶だってあそこの敵の攻撃は基本的に40食らう訳だから当たらないように努力してくれ。
462ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 09:24:18 ID:/4qWMONg
>>460
せめて消費を5にしてくれたら…


ソンパの消費を5に引き上げてくれって意味じゃないですからね、瀬賀
463ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 10:08:26 ID:K06RzUXB
ソンパはサポ僧戦士が使える為多少は優遇しておく。
しかしソンバトは僧侶しか使えない。故に優遇する理由が無い。徹底した糞仕様に。

サポ僧をますます増やし、メイン僧の削減を謀る…。
これが瀬賀の脳の基本的構造か。
464ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 10:43:30 ID:Q2Jqufyv
ある程度デッキが決まってあと二枠をどうするか迷ってるんだが、


・武器スキル二柿目+ソンパ×7
・ソンパ柿+ボリボル


だとどっちがいいかな?
465ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 11:31:57 ID:K06RzUXB
ボリボル嬢で確定、つか入れてないの?
サポ魔でなけりゃ無駄な抵抗は止めて大人しく入れなさい。
君も今日から量産型タイヤキ僧侶だ。
466ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 11:35:36 ID:BSlGQMEU
男キャラが着るキングローブとプロテクトローブの見た目ってどんな感じなのでしょうか
低身長軽体重のドワーフ僧侶に着せて、「だぶだぶの服着てコスプレしてる子供」感を出したいと思っております
467ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 11:41:43 ID:tiHtQJHH
ベルグランデの強攻撃ってスキルでないのかな?
あのモグラ叩きみたいモーション早くて使いやすそうなのだが…
468ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 11:42:40 ID:YIKoaYKr
>>466
|・)つヒント「ドワーフはおっさん」
469ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 11:51:08 ID:K06RzUXB
>>467
今の所、ホブゴブ鈍器しか無いよ。
倉庫に一本忍ばせとけばカード読み込み不良の時助かるよね。
470ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 11:59:22 ID:K06RzUXB
衝撃の事実。
ソンパ3柿はネタだが…。
ソンバト3柿は十分可能圏内である。
さらにソンバトには4柿という未知の領域が存在する…。
コスト7に相応しい力を発揮できるやも試練。


…同志達よ、共に追い求めてみないか?
471ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 12:04:17 ID:Q2Jqufyv
>>465
シナリオでは入れてるんだけど全国ならヒルノヴァの方がいいかな、と思って(´・ω・`)


よしできた

ハドブレ柿
神罰柿
ソンパ柿
ヒーリング
ヒルノウ゚ァ
ボリボル
食料6ハイポ2


これなら最上級でもギリお荷物にならないかな?それともやっぱり地雷なんだろうか・・・
まぁまだeが全然揃ってないから行く気はないけど
472ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 12:06:41 ID:tiHtQJHH
>>469
トンクス。
魚半や朝星で振れれば夢いっぱいかと思ったのだがムリか〜
残念ナリ
473ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 12:12:11 ID:BSlGQMEU
>>467
今ビショップキャップ+カズラ装備なんですが、
顔の表示されている領域が狭いのでおっさんっぽさは消せそうな感じです
474ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 12:31:20 ID:RdNY9c1g
>470
追い求めたいけど1枚も持ってないヨ!

3柿で上昇率どれくらいですか?
強かった時のソンパ複数柿積み(3柿で100%Up)みたいに上昇するなら
十分ありえる、というか支援系の最上に近いデッキになるかと
475ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 12:33:12 ID:jjH0yPoa
一応、二人英雄中央開いたんでデッキ晒し
ソンパ 1枠1枚
ホリボル 1枠4枚
オラッシャー 2枠12枚
ルビ原 1枠6枚
ガーリザ 1枠4枚
ヒールスキル 1枠1枚
ハイポ 2枠2枚
肉 5枠5枚

バイパーファング+月弓
装備は僧侶純正装備+ルビー×3(一つ↓)+↓タフリン

中央はなんとか行けるけどプリキュアが…
476ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 13:01:18 ID:uHUzkm0H
ソンパ六枚と十二枚で違うのは、
ステボーナスと持続時間だけで?
攻撃力の上昇率自体は変わらない?
477ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 14:54:57 ID:Z+ndHYll
何かサポジョブでもアンコが使えるようになるとか…
僧侶の職専スキルで使える系ってほとんどがアンコかコモンだよね
瀬賀はそこまでして僧侶のお株を奪いたいのですかorz

え?SSQデスカソウデスカ(´・ω・`)しょぼ〜ん
478ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 15:02:15 ID:qiujO24H
>>477
モンスターを30000体倒した後のご褒美には良いだろ。そこまでやるのは廃人くらいしかいない
479466:2005/12/19(月) 15:21:08 ID:BSlGQMEU
つД`)ダレカ…
480マジ納得CXX ◆BTssHwqyPE :2005/12/19(月) 15:21:15 ID:99js3xXr
流れぶった切ってすみませんがデッキ計算機作りました。
知ってますよね、デッキ計算機。テンプレにあるアレです(テンプレのほど細かくないですがw)
特別僧侶向けな訳じゃないですがいろいろあってここにカキコとなりました。
時間と回線空いてたら騙されたと思って(自己責任で)触ってみて下さい。

なんちゃって簡易デッキ計算機−最終試作版
ttp://siomin.hp.infoseek.co.jp/
↑のうpろだの0085.lzh
481マジ納得CXX ◆BTssHwqyPE :2005/12/19(月) 15:48:13 ID:99js3xXr
>>479
確かキングローブは普通にチャイナ服。
プロテクトローブは上半身裸のパンツルック。腰周りのヒラヒラは女と一緒。
だったと思う。どっちも持ってないからうろ覚えだけど。
482ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 16:00:08 ID:BSlGQMEU
>>481
おお ありがとうございます!
上半身裸だとドワーフのおっさん臭が消しきれないので、キングローブですかねぇ
今度買ってみます ホントにありがとうございました
483ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 17:53:34 ID:K06RzUXB
>>474
ソンパ3柿くらいじゃないかね?今までのデータからして。

…+100%ってあーた。
484ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 19:49:04 ID:NbVyDO5E
どうも、441です
全国、英雄逝ってきました
昨日は間に合わなかったのだが、今日はなぜか割と楽に真ん中開きました

なんとなくデッキ晒し
クラブレ2柿
ルビ原柿
ソンパ+3
ホリボル柿
ヒーリング
肉6
ハイポ2

武器はトライデント柿とパルチザン柿
ソンパは1階では不要でした。
硬い敵が出たときに転ばせ、その隙にソンパという感じで十分でした
485ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 20:53:25 ID:FknF8FDT
英雄用です

ソンパ+5
ミス剣柿
オラッシャー柿
ルビ原柿
ホリボル柿
スーパーヒーリング
ハイポ2
肉6
486ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 20:56:27 ID:9w85+55o
>>485
オラッシャーデッキは参考にならないから晒してもらわなくていいです。
487ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 21:45:26 ID:ywoObIcN
>>486に禿同だぜだぜ
            ∧_∧
     ∧_∧  (´・ω・` ) できればe装備もきぼんヌルポ
     (´・ω・`) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  ssq  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
488ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 22:19:22 ID:zI6bNtWM
>>487
がっ

>>486に概ね同意だが>>485さん
eとあわせた状態で、STRMINの値とホリボルのダメージ、オラのダメージ効率あたりを晒してくれるとありがたい。
どの程度までのダメージ出せば良いかの目標値になるし。
あと、道中どれくらい「他人に」スパヒスキルが飛ばせるのかってのも気になる。
489ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 22:28:23 ID:NbVyDO5E
>>487
参考になれば…

トライデント柿
パルチザン柿
ビショップキャップ柿
カズラ柿
キングブーツ単
↓パワリン柿
↓ルビー3つ、↓アメジ1つ、アメジ1つ、エメラルド1つ

取引所で割とすぐに揃えられる装備なので、下方修正受けているのはstr系だけ
ラッシング?グレイブ?そんなのいらn(ry

ちなみにマチした人の武装
91%オラッシャー、3%デデン、3%棍棒、3%杖?
490ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 22:45:26 ID:ywoObIcN
    .┌┐
   / /
 ./ / i
 | ( ゚Д゚) <ヌルポが30分も持たないなんてそんなバナナ!
 |(ノi  |)
 |  i  i
 \_ヽ僧,ゝ
   U" U

>>487

ありがd
ちなみに俺は懇望+ロックラでつ
・・・いや、地雷なんて言わないで(ry
491ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 22:47:20 ID:qiujO24H
俺はブライト艦長の鉄槌で頑張ろうとしている変態だぜ

まあ、最上級に行くのはだいぶ先になりそうだが
492ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 22:58:28 ID:h8duH90c
あまりよくみてなかったが
英雄で1度だけロックラ僧がいた気がする・・・
493ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 23:19:47 ID:ywoObIcN
>>491

ナカーマ(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
お互い肩身が狭いが変体同志がんがろうフォーー!!
今日も明日も鈍器でバッチコ〜〜〜〜〜イ!!

>>492


   ( ゚д゚)
 _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
   \/ ssp   /
     ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ゚д゚ ) 
 _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
   \/ ssq   /
     ̄ ̄ ̄ ̄
・・・すまそ・・・・
494ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 00:20:22 ID:bnFY+FuP
流れをソードブレイカーしてすまん。
>>84
すまん、お前の言うことを半分以上信じずに流し読んでいた。
ダメが41以上いくわけないだろ、とな。
だが、今日からは信じよう!
・・・俺も今日ブルドラの凍った翼に触れて80ダメ食らったよ。
運よくHPが100以上あったし、ブルドラのタゲが俺じゃなかったから生き残れたが
そのあとUD殴る気は起きなかったよ。
それにしてもホリボルのおかげでブルドラ倒すの楽になったなぁ・・・
495ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 00:21:52 ID:WsDVBdL/
>>493
sspってw
先生、サンタはパパですか?

・・・スマン裸でヒデオ逝って来る
496ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 00:53:08 ID:/hWhNiPf
英雄、ソンパ1柿オラッシャー1柿、バイパー柿を月弓キュンで、
普段は200すら行かないがクリで300オーバーが出る…程度。これじゃまだ戦力外っぽなので戦士様にもソンパプレゼント。


このままじゃダメだよなぁ。
槍を持つとどうしてもスピジャブを思い出してしまう…。クラブレは何か好きになれないし。
オラッシャーは使いやすくて好きだけど…使ってると後指指されてるみたいでヤだな。普通に好きなのに。
497ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 01:06:28 ID:pwf2aQPw
鉄槌弓キャン結構使えるぞ。
2段目にキャンセルかければ強い強い。
さらに転ばないからハメ続けられる。

RG戦?
青オーラでたら逃げろw
498ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 01:18:52 ID:8Qxp7A5b
目には目を・・・オーラにはオーラを!

ヒートボヂー+シールド

うおりゃああああああ!!



ウボァー
499ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 01:49:32 ID:SZ+bH5+P
>>497
それじゃただの神罰二段止めと変わらんじゃまいか。
寝てる敵に当たるというのが鉄槌の利点だというのに転ばさないでどうするんだYO!
500467:2005/12/20(火) 01:53:10 ID:pwf2aQPw
>>499
鉄槌の利点はソバッt(ry
じゃなくて銅回し回転蹴りかあれは。
いやそうじゃなく

寝てる敵に当てやすいだけで当たらないやつ結構いるんだよね…
それが微妙だ。
まぁ新スキルだから使いたいじゃん!?ってだけなんだけど。
501ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 01:54:22 ID:oUBJ/xIi
槍使いの僧の方に質問。
オウルパイクとトライデントはオウルのほうが攻撃力は高いですが、(50と46)
INT依存のトライデントのほうが威力高い?
トライデント持ってないので検証出来ないよ。
502ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 02:06:05 ID:SZ+bH5+P
>>500
具体的に、当たらない敵を言ってみな。黒の廃鉱の敵には全部当たったぞ。
ちなみに神罰一段目は・・・寝てるミノですら当たらない・・・ぜ・・・

まぁんなこたぁ分かってると思うが


>>501
役割がまず違うだろ。仮にトライデントのが強かったとして、ハイサラマンダーにトライデント振る気か?
トライデントはDEX5と一部の敵の弱点をつけるのが利点、オウルパイクは属性関係無しにダメ通るのが利点だろう。
攻撃力が近いんだからどっちのが強いじゃなくて行く場所によって使い分けたらどうだ?
503497:2005/12/20(火) 02:36:52 ID:pwf2aQPw
467じゃねぇ497だorz

>>502
ネクロマンサーとかマジシャンとか
人間系?
いやホリボルで瞬殺するからいいんだけど。
504ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 03:22:26 ID:Fkkc2pzd
英雄にバトルアックスとオラガで行ってきた。戦士様3人が健闘して
中央だがプリキュアにコンテ多発。
回復が追いつかないよ。

青木に行ったら、ゴールドアックスってのをゲット。
聖属性ありました。シルバーの上位か。

攻撃 40 魔法攻撃属性 聖+4 魔法防御属性 +8
MINはあがらないんだよね。
505ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 03:24:35 ID:3KD4E595
>>504
魔法防御 聖+8 ?
506ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 04:01:09 ID:Fkkc2pzd
>>505 聖+8です。
507ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 04:08:24 ID:3KBBcMDf
英雄は思ってたよりはなんとかなかったかな
当たらなければどうということはない覚悟で・・・
魚半・ホリメの粛清ハドブレ僧ですが。

師範になってもハイポ、スパヒ、ホリボルの1枚もひけないやつなんだけどさ(つД`)
508ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 04:10:43 ID:TGX76Sa4
>>502
トライデントは属性攻撃力が低いから、雷属性の敵にも普通に効くよ。
逆に、氷属性の敵に特に良く効くという事も無い。

魔法使いみたくINTが80とかじゃないと体感できない位の属性攻撃力。
509ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 04:16:16 ID:NA776Iep
>>507
「なんとかなった」のか「なんとかならなかったのか」どっちなんだ・・・
510ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 04:46:01 ID:3KBBcMDf
うあ、、、なんとかなったほうですた。・゚・(ノД`)・゚・。
1体を確実に殺しつつ、複数に狙われた時は2体なら視界に入れつつ同時に相手。3以上なら援護を待つw
マップの構成自体は簡単だったので、それぞれの職のいいトコを生かしてやればいいかなーと

生半可な気分でいくと銀エリが減りまくりですけど
地雷とか恐れずまずは協力して楽しんでいきましょい
511ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 05:27:39 ID:XU/utKX0
結局装備揃うまでは
1・最上級諦めて装備固める
2・オラッシャる
の2択ですかね
価値観はひとそれぞれマイペースにがんばりましょ
512ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 06:56:53 ID:Ksxqb6ZO
武器の属性攻撃力値って、どこかに数値が表示されてるものなんですか?
ばーうp前にはそのような話を聞きましたけど
513ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 07:56:20 ID:uaFy3ois
私も英雄デビューしました。
デッキ晒し。

・ソンパ+
・ホリボル柿
・ヒルノヴァ
・ヒーリング
・ルビ原柿
・オガラ柿
・燕柿
・Sヒール
・肉・鶏肉6

装備は
・カズラ柿
・ビショップキャップ+1
・↓キングブーツ柿
・牛人の斧(裏表)
・バックラー(裏表)

オガラはソンパ使って1セット400オーバーくらいです。
殲滅力がないので囲まれると辛いですが・・・。
1コンテ必須なのは私がヘタレだからですorz
でもその分仲間を回復出来るから良いかなー。とか前向きに考えてみたり。
514ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 08:29:57 ID:PDCGLIJo
>>494
危ない攻撃は全方位で抜けよう。ノールタンとの約束だ。
515ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 08:30:01 ID:7s35QC74
スルーされちゃってるので
>>480
乙です
とりあえず触ってみたのですが
これって柿積みずつしか扱えないんですよね?
例えば、ソンパ+5とか…
イロイロいじってみたいけど会社からなので勘弁
516ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 09:38:51 ID:YIy6ZPHM
おまいらひさしぶり!

英雄行ってきたよー。100%にして思ったこと…もう行かね。全ての命を漏れらが握ってるような所だな。プリキュア戦は僧侶がコンテすればみんなは生き残れる…orz

デッキ晒しか…
ソンパ1柿
クラブレ2柿
ヒール1
ホリボル2
スパヒ巻3
肉類6

ラッシングスピア振り回してる(・∀・)
517ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 09:39:01 ID:HBxf/S8M
>>507
ホリボルは欲しいけど、食料9ならハイポスパヒはなくても無問題。

一部の魔サポ僧とかにも応用されてる強デッキだから騙されたと思って試して見れ。
518ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 10:20:36 ID:/hWhNiPf
2コンテ上等…って、財布劣化厳し杉なんですが。

ソンパ柿
ヒーリング姉
オラッシャー柿
ホリボル
ヒルノヴァ
味噌剣+1
おべんと×8

道中は秒間4発(上手くやれば)のバイパーオラッシャー。一発300行く(ただしソンパクリ時、普段はせいぜい180かそこら)。
劣化したら味噌に持ち替え。

…で、回復足りねぇ…全然足りねぇ…。
僧侶簡単とか抜かす香具師いるけど、それは当然全員生還させての発言だろうな…?
自分だけきのこ先生るなら確かに僧侶ほど簡単な職は無いだろうが…。
519ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 10:23:27 ID:/hWhNiPf
中央も良いけど、左部屋の報酬も悪くないので、通ってしまいそうだ…。

コンテしなくても仲間を助けられるようになりたいッス、兄貴。
520ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 10:32:04 ID:/hWhNiPf
グレースたんが柿りますた。
詳しいデータとかもう検証されてたっけ?
521ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 10:46:06 ID:8Qxp7A5b
>>520
ヨロッククラッシャー

しかし、カード鬼積みとステ鬼特化はどっちが強いのかね
522ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 10:46:07 ID:G83JX9yC
とりあえず 書いとけ 書いとけ
523520:2005/12/20(火) 11:14:38 ID:/hWhNiPf
スマソ、まだ試してないんだわ。昨日は英雄でお楽しみでしたねだったんで。

とりゃーず仕事終わったら検証してくるわ。データは少ないより多い方が良いよな。
524ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 11:32:40 ID:7s35QC74
>520
むしろ中央の報酬が悪い
2連続でバレルヘルムってorz
グレースたん…僧侶のMinを高めてくれるシスター見習いなのか?
とりあえず報告ヨロ
525ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 12:26:54 ID:TGX76Sa4
>>518
マジレスすると、オラッシャ3柿で初期STR70、DEX50の戦士でも
秒間2発どう頑張っても2秒に5発、ダメはバイパー柿で通常180、クリで350くらい。

普段180出てるならソンパクリで4,500は出ると思うんだが。
普段180がクリでのダメージなら低すぎ。ソンパクリで300も出ない。

お前は本当にそのデッキでプレイしてるのかと。
526ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 12:33:18 ID:TGX76Sa4
あれ、でもサポジョブ5くらいで装備補正が減ってるなら、
通常クリ180、ソンパクリ300もありえるかな…。

ただ秒間4発は無理。
エルフでDEX120まで上げたりすれば出来るのかもしれんが。
527ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 12:34:29 ID:YIy6ZPHM
みんな報酬いいんだな。
100になるまでのめぼしい報酬はズゴックの手2とクレイモアだけだった漏れって…orz
てかビショップキャップ7つってなんやねん…orz

英雄はノーコンで行けるが仲間が危機なら自殺するのは間違いか?戦力として粘るべきか聖職として味方の生存を願い自殺してセルフヒーラーになるか…おまいらどぉする?
俺は後者を選んだ。肉すら投げてくれなかった戦士たちのためにな…
528ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 12:38:15 ID:G83JX9yC
あくまでゲームなので、さすがに銀エリを投下してまで相手を救ってあげることはないかと
529ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 13:10:10 ID:8Qxp7A5b
一枚の銀エリで手に入れる自己満足なんか、俺はいらないぜ
530ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 13:32:00 ID:7s35QC74
回復論は荒れる元なので1レスだけ

>527よ安心汁、お前さんは独りじゃない
ここには後者を選ぶヤツだっていっぱい居る
そして>527の取った行動がマチした誰かのココロに響き、
ソイツが別の献身僧に会ったときにきっと肉投げしてくれる
お前さんと再会したときにはGJ出してくれるかも試練
お前さんの銀エリは無駄じゃないんだよ

とは言うものの、理想は自分も含めて全員ノーコン
ボス戦はどうしようもないとしても
道中の被ダメを抑えつつ殲滅できる良い方法は無いものか…
召還とかどうなんだろ?
あと、自殺された方も後味悪いので銀エリは戦況見極めてからね
531ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 13:39:05 ID:oaShCvld
デッキ見て下さい。
粛正2柿
ハドブレ柿
ソンパ7
ヒールノバ
ヒーリングスキル
スーパーヒールスク2
弁当6

俺にはまだ最上級は程遠いので、このデッキで上級に
行こうと思うのですがどうですかね?
ホリボルは持ってないです・・・
手にはいったらソンパ削って投入しようと思ってますが。
鑑定よろm(_ _)m
532ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 14:18:15 ID:Fkkc2pzd
>>531 全然余裕。最上級もPスキルと装備次第。とりあえず
オラクル撃ってMP切れたら殴りでいいよ。
533ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 16:03:16 ID:jUV0rgwF
>>512
ショップアイテム画面。下の方に、魔法攻撃力と魔法防御力が数値で表示されまつ(*゚ー゚)
534ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 16:09:58 ID:YIy6ZPHM
>>531
トンクス!どうせ自分は逃げ回りながらクラブレ当ててギリギリ生き残れるくらいだったしなぁ。そのかわり他の全員は間違いなくコンテするだろうって状況。

>>532
プリキュアはどうやったら魔法利くの?他の僧侶は普通にダメ与えてたのに漏れはなぜか通常攻撃しか通らなかった…。殴りながらソンパや回復乱射してたからPKにはなってなかったとは思うんだが…。
535ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 16:20:11 ID:jUV0rgwF
>>518
仲間が勝手に死ぬのは、神僧侶でも救えないと思うよ…


プリキュア戦。
・白騎士 =火と闇魔法に弱い
・黒騎士 =氷と聖魔法に弱い

これは絶対覚えた方が良い。僧侶は必ず、最初左ワープして白オーブにタッチ。
そのまま右の黒騎士を倒す。

僧僧戦戦なら、速攻で黒騎士の体力半分にできるよ
白オーブ触ったらそのまま黒騎士をロック、移動プレート載りつつ僧2人でホリボル連打!
そして向こう岸着いてオラッシャーか棍棒すると、相手は膝付くのでそのまま弓キャンでボコり、怒りの全方位避けた後、またボコる。

体力が半分になるとワープして逃げるので、今度は黒オーブ触ってUターン
4人で白騎士殴って、後半戦へ。
上手く進めば、PTから死者出ないで圧勝できます。結構お勧めパターン。






536518:2005/12/20(火) 18:00:16 ID:/hWhNiPf
>>525
すまない、舌足らずで。
常時ソンパで180な。
あと裏武器無しの月弓キュンで、神罰一段と同じ要領で連キュンしとる。
ガッガッガッガッとな。

ただ秒間4発はよほど調子良くないと出ない上に指疲れる…。
537ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 18:08:16 ID:/hWhNiPf
白を先に倒すと回復されないって話もあるんだが。
…でもそれは順番の問題だな。
おっけ、くろたんのケツにホリボル突っ込むよ。

火に弱いなんてますます僧侶みたいね、白木氏さん。
538 ◆Oamxnad08k :2005/12/20(火) 18:17:09 ID:74gaw6kl
[sage]
英雄きついからカードヒール10枚積もうと思うが、オマイラどう思う?ヤッパコンテさせたくないよね
539ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 18:24:13 ID:8Qxp7A5b
>>538
僧侶人口が今までより少ないから、三人+自分のHPを管理するのが難しいよな
ボス戦で敵を削るのに一生懸命になっていると後ろで断末魔が('A`)
540520:2005/12/20(火) 19:39:23 ID:/hWhNiPf
グレースたんをひとけの無い廃坑に連れ込んで…まぁ、いろいろやってきましたよ。

グレイス柿 補正MIN+10
消費EN3 効果MIN+30(45sec.)

ホリボル単品 初期MIN41で検証
骨明治 約500ダメ→750ダメ
ホブゴブ 220→270?
オーク 240→290

与ダメがちとデータが曖昧だが骨類に対してはは軒並み200以上のダメ上昇を確認。
ホリソ単品でオラッシャーも試してみたが、こちらは素直にソンパの方がダメ上だった(対オーク)
MINブーストすれば分かんないけど。
541ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 20:34:34 ID:rfNzldx1
>>539
>ボス戦で敵を削るのに一生懸命になっていると後ろで断末魔が('A`)
今日自分もこの状態に・・・

てかプリキュア戦忙しくてPTのステバー見逃すことが多い。
今日、プリキュア戦時「すまない」って誰かが言い始めたら
きづかないうちにその戦のHPわずか、なんとか回復飛ばすの間に合った。
HPやばくなってきたら「助けて」とか「ごめんなさい」で合図して欲しい。
ENあればなるべく回復飛ばすから。

後、武器スキルも同じ武器の種類のスキル積むと(ライスラ柿とオラッシャ柿とか)
魔法スキルみたいに威力あがるのは既出?
なんか上がるってぽいんだが・・・
542ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 20:48:33 ID:sjysorO1
>>540
報告乙です。

話変わるけど槍僧侶でデッキ晒す猛者はいないか?
対多数の時に棍棒だと辛いのは漏れがヘタレだからだとは思うけど・・・
クラブレ→ハドブレとかどうなんだろ
543ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 20:56:56 ID:WsDVBdL/
>>542
俺は
クラブレ2柿
ハドブレ柿
神罰柿
ハイポ2
スパヒ2
弁当4
ヒーリング3枚
で35枚13枠だ
全国はハイポ1にしてノヴァ入れてる。
装備は
↓ティアラ柿(コレしか持ってない・・・orz)
↓フレアマ柿
↓クロブ柿
↓パワリン柿
↓オウルパイク2柿
↓ルビー3
↓サファ2
↓トパ2
まだ新アイテムがシャドウハットだけ・・・orz

硬い敵が押し寄せてきたら全部まとめて打ち上げて武器キャンハドブレ。
DEXが多少遅くても起き上がる前には打てるからまとめて殲滅できてイイよ。
544543:2005/12/20(火) 20:59:20 ID:WsDVBdL/
スマンミスッた

↓オウルパイク柿
↓ウォハン柿
↓羽盾柿
545ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 21:00:23 ID:/hWhNiPf
オラッシャーstr上がるけど、同じstrで比べてもそう?
546ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 21:07:40 ID:rfNzldx1
>>545
普段ライスラ柿、オラッシャ2柿でホリソ柿のソンパでだいたい204ダメくらいでる。
で、ライスラほとんど使わないからライスラを粛正にかえればDEX落ちるが
STR+2、MIN+5だから威力上がるかなと思ったんだよ。
そしたら。199ダメとか威力落ちてた・・・
547ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 21:22:35 ID:sjysorO1
>>543
おお、なんだか良さげですな。
早速パルチにでも入札してきます、ありがとう。





548ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 22:12:10 ID:EmFPdoLK
>>546
そんなおまいに

つヴァルキリエ

STR+5、MIN+5
DEX+2、AGI+2

まあ防御力は神だがな。
549ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 22:25:19 ID:E36W9Ora
未だにスピジャブの味が忘れられない俺が来ましたよ。
サポ戦士にしてサポレベル10まで上げればピアシングが使えるな・・・
ピアシングもウンコなら明日からクラブレ24枚入れるわ。
550520=540:2005/12/20(火) 23:15:47 ID:/hWhNiPf
なんか華麗にスルーされとるorz

そのテの業界の人には一発+200ダメと考えると…だめか?

属性防御上がれば神スキルにもなれたかも試練のに、グレースたんカワイソス、来るのが少しばかり遅かったよ。
551ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 23:30:55 ID:/hWhNiPf
誰か、英雄中央全員生還安定させる猛者はおらぬか…?

コンテすれば助けられるんだが、正直コンテしたくない。
552ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 23:34:13 ID:Kp4JVc3p
>>507
師匠と呼ばせてくれ。
俺も粛正ハドブレ僧の10段で、スパヒ ハイポ ホリボル引いたことないorz
553ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 23:35:29 ID:7y0viy1g
>>551
英雄は回復は自己責任が基本だと思うよ。
他人を気にする暇があるなら殲滅に気を入れたほうがいいと個人的には思う。

他人を気にするのはみんなが安定してきたらでいいんじゃないかな。
554551:2005/12/21(水) 00:14:38 ID:AJgIBGO/
>>553
真ん中開けられるなら誰も文句言わないだろ?…あ、いるか。

慣れてきた人が増えたのか、道中全力支援&攻撃参加で大分真ん中開くようになった。
…んだが、ボス前でエネ切れる。
(ここでノヴァ出来ないと、サポ僧がノヴァして道中の手柄と戦士様の肉を独り占めされてしまう…)

プ(ry戦はもうコンテしないと何も出来ない。
コンテすると盛大に謝られて、感謝されて…でも、それで終わり。空しい。

やはりコンテせず、なおかつコンテさせないのがベストなんだが。
コンテして回復飛ばすだけならサルでもサポでもできるっつーの。
555ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 00:20:03 ID:H56llP/I
>>551 今日、2回全員中央ノーコンを達成したが、そのときのPTは
どっちも戦3僧1だった。ボス前に肉をもらってEN70〜80%くらい。
ボス前でほとんど肉を食べ尽くすから、もらわないと厳しい。

556540:2005/12/21(水) 00:24:46 ID:AJgIBGO/
グレースたんの従姉妹のオーラ姐さんは一枚でINT+30叩き出すらしす。
ならばグレースたんも…?

明日は非積みグレースたんをダンジョンに連れ込むとするか。
やれやれ、体が持たないぜ。ふふふ。
557ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 00:25:08 ID:2tBdJmR5
英雄13ゲームやって全部中央でしたよ。なんだ全然余裕じゃないの。
全員ノーコンが5か6ゲームってとこ

道中いきなり死んでる人とかは、もう仕方ないよ…ね… 
558ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 00:25:23 ID:Nn9kfO8V
>>554
つ【チャット「食べ物をくれ」】
そんだけ仕事してるんならボス前で言ってもバチは当たるまい。
559ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 00:25:37 ID:JqJO+Tjk
>>556
グレースの検証がすでにどっかにあった気がする。
560ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 00:33:18 ID:cdEYpccL
>>559
本人だよ。
てかグレイス&オーラは+30固定で、
+1ごとに、持続時間が2秒、MIN or INTが2増えるだったはず。
561ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 00:35:12 ID:Nn9kfO8V
>>556
グレースの検証はどこかしらで見た気がするが
ホリボルとの関連の検証はなかった。遅ればせながらGJ。
ホリボル持って無いけどな
562556:2005/12/21(水) 00:43:07 ID:AJgIBGO/
>>560
なんじゃ、既出ってたんか。スマソ。

英雄に一枚忍ばせるのもテかな。ホリボル一斉発射したらMP尽きるのに10秒もかからんし。
俺初期MIN40しか無いし。ゼンシンソウリョソウビナノニ...


ラックたんも同じよなもんなのかなぁ。
563560:2005/12/21(水) 01:28:07 ID:AJgIBGO/
グレイスもオーラも積んでも上昇値は変わらないということは…。

ソンパは?
今1柿入れてるんだが、積んでも変わらないなら武器スキルに替えようかな。
564ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 01:32:55 ID:JqJO+Tjk
>>563
ソンパスキルの効果くらいテンプレサイトや検証サイト嫁よ・・・
565563:2005/12/21(水) 01:47:42 ID:AJgIBGO/
>>564
悪いけど俺、テンさんのデータ信用できないよ。
ヒールノヴァの消費EN15とか書いてあるのよ?


…検証サイト?そんなのがあったんだ。探してくるノシ
566ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 01:58:17 ID:ciLXxwMG
携帯のほうは直し忘れてるみたいだなw
PCなら完全に更新されてるからPCでみとけ。
567ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 02:02:09 ID:cwsctmh3
手持ちのアイテムほとんど放出してモーニングスター柿にしてきたぞ兄弟。
攻撃力63からスタートして確か+4+2+4で73。
ちなみに積もうが積むまいがDEXとAGIは3減少だ。

ちなみにスクエアメイスは攻撃力57でDEXが5減少MINが5増える。
今のところ攻撃力の積み上昇は+3+2と来てる。
予想では+2+2+3で最終的に69になるのではないかと。
568ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 02:04:47 ID:lbC+np2M
>>562
ラックたんは結構気持ちの問題なので安定せずふらふらした電波系おにゃのこです。
569ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 02:41:58 ID:2tBdJmR5
>>567
神キタ? 神キター?(・∀・)♪

朝星柿おめ!
 
570ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 02:47:19 ID:2tBdJmR5
>>566
テンプレのデータめちゃくちゃだろ('A‘)     僧侶ヒールノヴァで7ってあんた…
571ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 02:53:13 ID:y2aUek50
流れ浴びせ蹴りしてすまんが正統派MIN僧侶な喪舞えらたちに聞いてもらいたい。

ナックルって…いや体術って

僧・侶・や・盗・賊・の

専門分野じゃまいか?


違うて言うならスマソ。いやね、武器使った戦闘が得意なのが戦士なら、体術で敵を取り押さえたりするのは僧侶や盗賊だと思ったんだよ。
だって…モンクって奴があるんだし…なぁ
572ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 03:07:16 ID:lbC+np2M
>>571
でもナックル装備の構えがボクサーだし
573ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 03:08:08 ID:Xb1SHYbH
>>570
テンさんも色々大変なんだよ。
マターリ汁。

>>571
その内僧侶スキルで何か出るに3蛙護衛兵。
574ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 03:12:18 ID:ciLXxwMG
間違ってるってわかってんなら指摘してあげるのも優しさだぞ?
575ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 05:31:26 ID:0pLlhs5+
てんぷれはやくこうしんしろ!
576ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 05:34:53 ID:r0QEpV0S
テンプレ読め、とか言って内容古いと意味ねーよな
577ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 06:45:04 ID:tZRHHvCJ
みんなの心に【スルーノヴァ】
578ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 09:14:11 ID:2Gd6mAR3
>>577
dクス

『受けとれ』

つ【ワイルドブル】
579ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 09:21:02 ID:IwYD5bF/
やっぱり英雄よか蒼きの方がいいや。あっちの方が宝箱が楽しい。

ディバインサークレットはどなん?見たことないしなかなか落ちないんだが。やっぱヴァルキリエの方か?
580ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 14:14:38 ID:5t3+3pLS
>>538
Dヒールスクを10枚積むなら漏れはスパヒスクを10枚積みたい
と、いう揚げ足取りは置いといて…殲滅と回復、両立させないとマズイと思います
オーラたんやラックたんの存在を考えると他職のENE状況も余裕があるとは思えない…
結果、殲滅遅れると餓死カウント始まって
回復魔法の為に持ってきた食料や回復を投げるという本末転倒な事が起こる可能性も?
あくまで予想なので試した時には報告をお願いします

>>556
「さくやはおたのしみでしたね」
グレースたんのプロフィール報告乙です
漏れなんか初期MIN20台ですので追加報告期待してます

ちなみに英雄で2階終了くらいで、この殲滅力じゃ中央は諦めるしかない…と判断した時は
ソンパをやめてウィークネスのみ使用、回復分のENE確保…とかやってます
コウデモシナイト1,2コンテドコロジャスマナクナルンダヨ ヘタレデスマンPTノミンナ…
581ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 15:33:41 ID:ZUVuF3YI
すみませんが、誰か槍のラッシングスピアとグレイブの性能分かる人いたら教えてください。
ラッシングは以前1本持ってたけど、ウォーハン柿が欲しくて売ってしまいましたorz
確か攻撃力61だったような気がするのですが・・・

582ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 16:23:18 ID:ciLXxwMG
グレイブは単品で攻68…だけだった気がする。
DEXが上がるか下がるかしたような…
スマン覚えてない
583ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 16:25:38 ID:ciLXxwMG
すまん、ヒールノヴァの消費っていくつなん?
段位ばっか使っててわかんないや…
584ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 16:38:26 ID:IwYD5bF/
ラッシングスピアはたしか61のAGI10のDEX5のはず。逆かもしれんが。
昼ノバ使ってねぇから知らね。

585ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 17:07:29 ID:5t3+3pLS
漏れもマイナヒしか使ってないけど
恐らくテンプレのヒーリングとヒルノバの消費が逆になってるんだと思う
だから消費は9
ヒルノバ使いさんに承認貰えるまでは正しいかどうか分かんないので
そこんとこヨロシク
586ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 17:54:53 ID:1uv/fiii
>>583
ヒールノヴァの消費ENは9。
587ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 19:31:19 ID:EsSQPdMf
既出かもしれないが、
スーパーヒーリングの消費は10。回復量は65。
スーパーヒーリングスキルあるなら、スーパーヒーリングスクロールいれるよりパンチーいれたほうがお得。
588ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 19:55:18 ID:Ha+sSx+5
[読み仮名]
すぱいくあっくす
[種類]
片手斧
[説明]
先端に刃ではなく、鋭利な突起をつけた斧。その突起(スパイク)は、非力な僧侶が強大な魔物と渡り合うためにつけられた。振り下ろす際の力を増幅させるがため、振り子のような形にしたと言われている。
[装備制限]
必要STR 15


何で僧侶?スパイクシリーズは僧侶装備なのかな?
589ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 20:00:17 ID:H56llP/I
segaの中の人はボキャブラが低いから、きにしないで。
590556:2005/12/21(水) 22:03:36 ID:AJgIBGO/
グレースたんを連れて英雄行ってきましたよ、ふしし。
非積なのに45秒持った…もちMINも30上昇な。


初期MIN45 ホリボル単品 グレイス単
ネク子たん 364 434
閣下 368 434(500overの時も有り。クリ?)
スケ騎士炎 560 704(クリでカンスト)
プリキュアの白くない方 314 376

ホリボル柿
ダクマジ 334 491
ネク子たん 376 449
プリ(ry 323 386


…どうもダメ上昇量は一定?手数勝負でホリライが良いのかな。
591ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 22:16:49 ID:Fno9HiWr
文章書くなら他人に判る形で書け。
ネク子だのプリキュアではさっぱり判らない。
592ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 22:25:48 ID:2x9v/Q6C
>>591
(ry

>>590
乙でした。オーラと違って実践投入するかどうかは、、微妙な線ですな…
593590:2005/12/21(水) 22:31:44 ID:AJgIBGO/
スマソ、数字は前がグレースたん前、後はグレースたん後の、ホリボル正面ぶっぱなしダメの数字な。

ホリボルはやはり敵の背後から狙撃するに限るかな。ダメが100は違う。
594590:2005/12/21(水) 22:38:06 ID:AJgIBGO/
>>591
携帯をメモがわりにしてたんで、そこらへんの配慮タリエシンだたわ。スマソ。
是非俺のデータは参考にしないでくれ!

>>592
じゃグレースたんは俺の嫁な。

…よく考えたらオーラ姐さんのデータ見た方が速かったかね。
なんだかな。
595ゲームセンター名無し:2005/12/22(木) 00:06:58 ID:/soiEpEZ
検証乙デス。やはり散々言われてる通りホリボルは一枚で十分、グレースしたり手数で押すならホリライ柿の方が良いって事でしょうか(´д`)…

皆さんサポジョブはどれにして、実際に何のスキルを入れてますか?自分は魔にも手を出していてサポ僧、マイヤヒにシールドとかなり使えるんですが、その逆は使いづらいです。一応戦士なんですが、無駄が多い気がして
596ゲームセンター名無し:2005/12/22(木) 00:45:27 ID:wTuAnopp
スクエアメイスが柿ったので英雄でハドブレ振ってきた。
ソンパ+5(リーダーがへたれて読み込まなかった)
ハドブレ柿
神罰柿
ホリボル柿
スパヒスキル1
あと回復

↓スピリン柿
ルビー3
↓サファイア3
キンクラ柿
カズラ柿
キンブー単
みかん色の弓

スクエアメイスの攻撃力は69、DEX-5MINは忘れた。確か艦長以上、ホリメ以下ダッタキガス
ソンパ無しで平均260ダメ、ソンパ有りで350〜。クリで550を確認。
↓スピリンでもかなりの速度とダメのハドブレできるので、まだ未来が無いとは言い切れない。
骨はこの装備でホリボル2発で終わるので、骨を瞬殺したあとフリーの敵を狙いに。

DEXさえ上げれば、ウォーハン柿でも充分な威力出せるとおも。今回の溜めA+GはDEXが鍵。





炎耐性が一桁なのは気にするな。まず当たらん。
597ゲームセンター名無し:2005/12/22(木) 00:56:32 ID:qKkWn1Sl
灼熱で毎回1コンテの6段僧侶です・・・
僧侶の鎧のお勧めのはなんでしょうか?
現在eアイテムのカズラを装備してます。ルビーを売ってキングローブを買おうと思うんですが
それともこのままカズラを柿ったほうがいいのでしょうか?
現在防具は
eキングクラウン
eカズラ
eオリエントブーツ+4
Fアミュ+1
ですがほかの装備を変えたほうがいいかよろしくお願いします
598ゲームセンター名無し:2005/12/22(木) 01:01:38 ID:+tL3XKTz
>>597
とりあえずどこでコンテニューするの?
イフリート戦なら火アミュをとりあえず揃えた方がいい。安いしね。
防具は前verの話だが使い安さで言えばカズラ>キングローブだったからカズラでいいと思う。
ルビーは取っとくんだぞ!
599ゲームセンター名無し:2005/12/22(木) 01:07:25 ID:0M/xLTjV
ルビーが余って仕方がないというのでなければカズラ柿+Fアミュ柿に一票
600ゲームセンター名無し:2005/12/22(木) 01:13:21 ID:qKkWn1Sl
毎回イフリートでコンテします…
ルビーは取って置いたほうがいいのですねわかりました。
回復僧侶で仲間に回復しているところでイフリートの魔法でぬっころされます
e回復アイテムも持っていっているのですが
餓死もしばしばorz
とりあえずFアミュとカズラを柿にしてきます
ありがとうございました。

601ゲームセンター名無し:2005/12/22(木) 01:22:49 ID:wTuAnopp
>>600
そんなあなたもいつかは一人で灼熱に潜れるようになって
「イフリートよぇ〜」とか言ってくれる事を期待する。

それよりも気になったのがDカードの資産が足りているのかということと
使っている武器と、回復のし過ぎなだけではないのかという心配が少し。
602ゲームセンター名無し:2005/12/22(木) 01:30:36 ID:JNS2XMDT
英雄でついに一回もノーコンテ出来なかった俺はどうすればorz
とりゃーず原因として考えられるのは、

・装甲薄杉:誰に殴られても40くらう防御の低さ&火耐性マイナス、弓キュンのため楯も持てず
・支援のしすぎ:ソンパ、ヒーリング、ノヴァの飛ばし杉。二階で弁当に手を付け始め、ボス前ではスッカラカン。
・張り切り杉:装甲薄い癖に常に最前線で殴り続ける。攻撃力が無いためとにかく殴り続ける。適当に手を抜くという事が出来ない
・報酬悪杉:いつまで経っても装備が改善されない

…と、いろいろ思い当たる事はあるのだが。
603ゲームセンター名無し:2005/12/22(木) 01:46:04 ID:qKkWn1Sl
>>601
Dカードのほうは
ソンパ
プロテクション+1
ヒール
ヒールノヴァ
地図
ハイポ
スパヒスクロール
チーズ*3
肉*1
キノコ*2
Gリザ
武器はブライトハンマー柿です
604ゲームセンター名無し:2005/12/22(木) 01:46:26 ID:J3JfVOgZ
>>602
戦士の意見としては回復は自前があるから
道中は攻撃重視
ホリボルで骨系瞬殺が嬉しい
ぐらいでいいと思う。
ソンパがきたらパパ頑張っちゃうぞ〜

プリキュア戦はあまり無理せず
ステータス見ながら回復飛ばしてくれると嬉しい。
自分はボス前に回復してくれる僧侶には肉投げします。
その時、
「よろしく!」
と言って
「わかった!」
が返ってきたらボス中ヒールを期待して1〜2追加投げしてます。
605ゲームセンター名無し:2005/12/22(木) 01:56:56 ID:wTuAnopp
>>603
デッキが15枚にしか見えないな・・・武器は申し分無い。
取り合えず、粛正なら誰でも気軽にくれると思うしサテに飾ってあると思う
要は手に入りやすいから1〜3をしっかり揃えて入れてみよう。
攻撃して敵を倒すことでも、僧侶はダメを減らせるんだよ。
606ゲームセンター名無し:2005/12/22(木) 02:02:48 ID:vZ6G6M6W
>>603 武器スキルが無いではないか。入れないと上級は
厳しいぞ。粛正を1柿入れとけ。
あと、オリエンタルブーツは耐火属性を落とすから止めとけ。
クロスブーツおすすめ。
607ゲームセンター名無し:2005/12/22(木) 02:10:52 ID:t8jc56gy
>>603
札幌なら粛正2柿差し上げるのにね・・・
608ゲームセンター名無し:2005/12/22(木) 02:20:51 ID:omtx3T8Y
毎回拝見させていただきます、こんな僧侶系スレみてると昇天しそうです
609ゲームセンター名無し:2005/12/22(木) 02:20:57 ID:qKkWn1Sl
Gリザが余分でしたorz
粛正は柿ではないですけど一応あるので入れておきます
待ってろよイフリート!!!!(`・ω・´)

610ゲームセンター名無し:2005/12/22(木) 02:25:12 ID:+tL3XKTz
Gリザは入れても損はないが餓死するのでは呼ぶ余裕はないかもね…
611ゲームセンター名無し:2005/12/22(木) 02:31:35 ID:t8jc56gy
Gリザ先生、初め頃はお世話に成りました・・・
今は大事に2軍デッキ入れに締まってます。
612ゲームセンター名無し:2005/12/22(木) 02:41:44 ID:PDpwkTao
>>602

英雄になるとダメ痛いのは誰でも同じなので、まずは当たらないことを意識。
武器は欲しいけど、防具はテクニックさえ磨けばなんとかなる。

道中のEN使用はペース配分をやはり考えて。
仲間を助けるのもいいけど、自分に余裕がないのならオススメしません。
編成や、鍵ルートを取れた場合、他のプレイヤーの腕前など状況に分けてうつと良いですよ。

最前線に出る場合は私も同じですが、明らかにおかしい場合は援護を待ちましょ。
囲まれるとあっさりと死が見えます(;´Д`)
範囲ものがなければ、骸骨相手か、1体や2体をハメ殺すのがお仕事です。

敵の構成とパターン覚えて知識を得るのが早いかとは思います。
613ゲームセンター名無し:2005/12/22(木) 02:47:21 ID:qKkWn1Sl
Gリザはあんまり使えないのかorz
ボス前でエネルギーが50切ってるのに召還とかしちゃってます…
机の中の引き出しにそっとしまっておきますね
614ゲームセンター名無し:2005/12/22(木) 02:54:38 ID:t8jc56gy
>>613
いや、召喚はエネや枠が勿体ない、と言う意味だぞ?
召喚では優秀な方ですよ。先生ですからネ
Ver2からアヴァ系がGリザ先生を抜いた様ですがね・・・
615ゲームセンター名無し:2005/12/22(木) 03:03:29 ID:+tL3XKTz
>>613
ボス前で50くらい余ってるなら召還はオススメ。
それに今回から召還獣に装備ができるから装備させてやれば生存率+殲滅力アップ。
かなり頼りになる存在になりうる
616ゲームセンター名無し:2005/12/22(木) 03:11:39 ID:QNPM/A6q
灼熱イフ戦ならガーリザは全然ありだぞタゲ分散になるし強いし
僧侶の場合ENは回復に使いたいから微妙だが他職なら入れる価値は十分ある
qKkWn1Slの場合はENが足りてないようだから外した方がいいかもだがな
当たらなければryが出来れば召喚使う余裕は出てくる

>>613の言うとおり2.0はアヴァ系が優秀
今日INT魔で炎の神殿行ってイフ戦前にボルガ柿召喚したらイフ倒した時点で2割ぐらいHP残ってたよ
617ゲームセンター名無し:2005/12/22(木) 03:12:31 ID:QNPM/A6q
スマン613じゃなくて614だな
618ゲームセンター名無し:2005/12/22(木) 03:31:18 ID:XzbWegyN
>>613
灼熱は3階のほぼ最後に回復の泉があるから、
みんなそこで大体完全回復するから
ノヴァ使うタイミングがほとんどないから外してもいいかも。
ホリボルとは言わないが、ホーリーライトニングが複数枚あるなら
ヒルノヴァの代わりに入れよう。
プロテクションよりもシールドの方が使い勝手がいいからそっちをお勧め。
あと武器スキルで棍棒スキルでなくてもいいから柿状態であるなら
ステ補正のために入れとくべき。(無論粛正は入れよう)
今回の地下2階は一人だと事故る可能性があるから気ヲつけろ。
イフリートは慣れで食らわなくなるぞ。

友達のおかげで粛正は10柿揃ったよ。
でもIC3枚目終わるけど、まだ肉も鶏肉もハイポもスパヒもホリボルも出ないよぉぉぉ・・・・
(仕方なく鶏肉3枚は買ったが。ホリボルは友達のおかげで3枚あるし)
619ゲームセンター名無し:2005/12/22(木) 03:47:35 ID:qKkWn1Sl
とりあえず柿れるスキルがなにもないのでポーションでももって行きますorz
僧侶スキルが出ずに戦士スキルや装備カードがでてだめぽ(´・ω・`)
今日は寝て明日イフリート朝鮮してきます(`・ω・´)
620ゲームセンター名無し:2005/12/22(木) 03:49:28 ID:PDSRTVFD
そろそろサポを取得できるんだけど、いったいどれがいいだろう?
戦士はありきたりな気がするから盗賊に目をつけているんだが、
使えるスキルがいまいちパッとしない。
ジャンプが使えれば楽しそうなのに・・・
だれかサポ盗賊の人いる?
621ゲームセンター名無し:2005/12/22(木) 04:09:46 ID:nEpa62DL
>>596
すごく参考になった。
そうか、ルビ原にこだわらなきゃいいのか…
622ゲームセンター名無し:2005/12/22(木) 04:17:35 ID:aNsZXj+R
>>620
チャージショットはまず除外、バックロールするならヒーリング使う
ディテクトはカッパー一枚と同じだし


・・・やめとけ。
623596:2005/12/22(木) 04:27:02 ID:aNsZXj+R
>>621
まぁそゆことだね。ちなみにハドブレ柿+ルビ原柿と
ハドブレ2柿の場合、ハドブレ2柿のがダメはでかい。
STR8の差が埋まってるからやっぱ積み補正はあるよ。

神罰のとこをサファ原にして更に高速ハドブレもいいかも知れない。
ホリボルの威力下がるけど。どちらにしろ、まだ棍棒を捨てるには早すぎるぜ。
624ゲームセンター名無し:2005/12/22(木) 04:31:17 ID:omtx3T8Y
結局僧侶は周りから必要とされているんですかね・・・・
上級の話を聞くにつれて不安になってきたんですが
625ゲームセンター名無し:2005/12/22(木) 05:34:55 ID:N2nX/gQ0
>>624
英雄、1F終わり、3F終わり、2つめの中ボス戦の終わり、ボス前、と4回ヒールノヴァ撃つだけでPT生還率違うよ
最低限これはやろう


>>596
おつ!(・∀・)柿おめ♪

攻撃力をまとめるとこうだな。

ウォーハンマー柿 63
スクエアメイス柿 69 DEX-5 MIN+5(?)
モーニングスター柿 73 DEX-3 AGI-3
626ゲームセンター名無し:2005/12/22(木) 07:22:26 ID:piXcpCp+
検証人の皆様乙です。
役に立つかはわかりませんが漏れも投下しま
【トライネイル柿】
攻62(単で50)、STR&DEX+3?(うろ憶え)

初期STR50前後でソンパ柿使用時AG一撃180前後。
ソンパなしは多分120前後?常時ソンパだからうろ憶え。
初期DEX20程度で最速アパキュンの場合、体感的にオラッシャ弓キュン(not最速)と同じくらいの回転速度。
裏表柿+ホリボル併用で今のところ劣化は無し。
デッキが中途半端型なんで打撃特化すればもっと性能高いとおも

猫パンチテラツヨス(´・ω・`)
今なら手数料込み30000G前後(単)と大変お買い得になっております(布教

長文しつれ。がい出だったらスルーして下され。
627621:2005/12/22(木) 08:01:16 ID:nEpa62DL
>>596
今ルビ原を抜く決意を固めた。
味噌オラに追いつけなくても、せめてファルシオラに追い付きたい漏れ脳筋僧。
弓キュンの制御が今後の課題かな。
628ゲームセンター名無し:2005/12/22(木) 10:38:18 ID:4XVY+qCM
>>604見てて思った
ボス前の「よろしく」は僧侶(自分)がいる場合「回復よろしくね」と取って良かったのだよね?
昨日ダンスドラゴン(略)を2枚(共にVだけど)Getして柿まで後一枚。とりあえずTUは一枚づつあるから後一枚で文句僧侶デビューだぜぃ
最もアイアンナックル+2、トライネイル素、サファイア無、という心もとない状況だけどさorz

昨日2.0になって始めて宝石来た〜!(蒼龍)と思ったらトパーズ・・・・orzな脳筋僧侶でした
629ゲームセンター名無し:2005/12/22(木) 12:55:35 ID:s30GmKoK
ラッシングスピア+5 
攻撃力73 AGI+10
630ゲームセンター名無し:2005/12/22(木) 13:54:53 ID:2h9ZTXWO
ハドブレ熱が高まってきたようなので便乗。

・初期STR60くらい
・初期DEX60くらい
・ハドブレ3柿
・ウォハン柿
でやってるけど、ソンパ+1使用で英雄一階サラマンに背後からクリ無しで450は出るよ。
全部あいまいですまないが、このくらいのステで満足のいく強さ、速さ。

ハドブレが積んであれば、スクエア、モニスタは真の神器となりえましょう。


モニスタいくらなら落ちるんだよorz
631ゲームセンター名無し:2005/12/22(木) 14:24:58 ID:D3NXDkRe
多分同じくらいかそれ以下のレア槍であるグレイブを
88万ぐらいで売ったお。
棍棒はなんかマニア層がいるみたいだからよくわからんが
それに順ずる値段じゃまいか?
632ゲームセンター名無し:2005/12/22(木) 14:49:50 ID:IPSrBXay
>>627
バイパーファングオススメ!異常にクリでるぜ!
633ゲームセンター名無し:2005/12/22(木) 15:00:36 ID:fdXIBziT
>>630
他のカードとか装備が知りたい
どうやると初期STR/DEXが両方とも60行くの?
634ゲームセンター名無し:2005/12/22(木) 15:01:39 ID:Eeu0pU1R
>グレース柿の人
気になってるのだが、グレース使用時のホリメの威力上昇具合ってどんな?
MIN+30だと、やっぱりSOP使用時の魚半には及ばない?
そうだろうな〜とは思うが一縷の望みをかけて聞いてみる。
635ゲームセンター名無し:2005/12/22(木) 15:35:32 ID:JNS2XMDT
>>634
はいこちらグレースたん柿の人。
俺は基本的に槍&剣使いなんで鈍器はあまり使わんのだが…。

以前の検証では攻撃力40聖12?の非積み聖剣はソンパが勝ってたな。ホリメ柿だと正直分からない。
まあグレイスは単品でもMIN+30で45秒だから、ホリメ柿さえあれば誰にでも検証できるよ。オレモイチオーヤッテミルガナ.


オーラ姐さんだとINTが100あたりでカンストしてそれ以上上がらんみたいだから、多分グレースたんも同じと思われる。
最終的にはMINMAXホリメ対ソンパ魚鎚になるかな?

ちと分が悪いかも。
636ゲームセンター名無し:2005/12/22(木) 16:11:44 ID:D3NXDkRe
>>635
どっちにも利点はあるが汎用性だったらソンパ魚槌だろうね。
でもMINMAXによるホリボルのダメは美味しいよなぁ…
それプラスホリメのダメ上昇。
どっちもどっちか。

ともかくそういうデッキ構成で悩めるのはいいことだと思う。
637596:2005/12/22(木) 16:13:04 ID:F3kpa2jH
>>633
ハドブレ3柿 STR+30
ルビー×3 STR15
アンアンマスク柿STR+10

これでSTR初期60

サファ原柿DEX+18
サファ×3DEX+15
スピリン柿DEX+15
神罰柿DEX+10

これで初期DEX61・・?

・・・どう見てもホリボルが積めないしソンパ積む隙間無い。戦士様にしか見えません。
★スピリンは大却下ですよ?
638ゲームセンター名無し:2005/12/22(木) 16:24:26 ID:fdXIBziT
>>637
それだけでカード残り5枠か…キツすぎる

> アンアンマスク柿STR+10
アンアンマスクで精力絶倫、と…
639ゲームセンター名無し:2005/12/22(木) 16:48:14 ID:Y3xePokK
>>637
サファ原柿って18も上がりましたっけ?
640635:2005/12/22(木) 17:07:27 ID:JNS2XMDT
D原石は柿で軒並み+18だね。
641ゲームセンター名無し:2005/12/22(木) 17:26:48 ID:PWZyp9QH
ウチのホームの都ランカーが「今サポジョブ魔でレベル8だがいまだにコモン
しか使えない」と言ってた。
アンコスキルが使えるのはレベル9以上で確定っぽい・・・orz

まだレベル4だし・・・
642641:2005/12/22(木) 17:28:40 ID:PWZyp9QH
スマン。
ちょっとスレ違いだったな
↓カズラで炎行ってくる
643ゲームセンター名無し:2005/12/22(木) 17:55:14 ID:JNS2XMDT
>>641
ま、気を落とさずに。
つ『火アミ柿』

今回は柿ると氷の微笑みも平気になるぜ
644ゲームセンター名無し:2005/12/22(木) 17:56:22 ID:nEpa62DL
>>596
DEXは多分雷鎧と雷楯とスケブーで稼いで神罰抜いてるんではなかろうか?
それでも僧侶の特性を全部捨ててる事になるけど。
645634:2005/12/22(木) 18:53:22 ID:TM1Lxn3i
出先で確認。>>635 情報d
>>636 悩みたいけどグレースが嫁に来ないorz
でも、試したいから頑張って粉カードを引き続けるよ
646630:2005/12/22(木) 20:56:09 ID:2h9ZTXWO
なんか流れを悪くしてすまない。全晒し
・アイアンマスク柿(力10)
・フレアマ単(力3)
・スラッシュ+2(力2速3)
・パリセイド+2(速8?)
・↓ルビー3(力15[9])
・サファ3(速15)
・☆スピリン柿(速25[14])
・ヒルノバ
・ホリボル
・ソンパ+1(力1)
・ヒーリング
・ハドブレ3柿(力30)
・サファ原柿(速18)
以上で
・STR
10+3+2+15[9]+1+30=61[55](サポ戦の補正で+α、+初期ステ)
・DEX
3+8+15+25[14]+18=69[58](+初期ステ)

大却下された☆スピリン付けてるうえに↓付き有りを計算に入れなくてすまなかった。☆スピリンは昔41万で手に入れたものだが、これだけは戦滅力との兼ね合いで手放せなかった。僧侶らしさがまったくないかもしれないが、前線に出たくてこの装備に落ち着いた。
VER1.01dからハドブレ一本でやってるからスレの盛り上がりがうれしくて軽率なことをした。

気分を害された方には本当に申し訳ないことをしました。長文&スレ汚しすまない。
647630:2005/12/22(木) 21:08:34 ID:2h9ZTXWO
訂正
×☆スピリン柿
○↓☆スピリン柿

パリセイドと☆スピリンの上昇値は6と20かもしれない


重ね重ねスレ汚しすまない。
648ゲームセンター名無し:2005/12/22(木) 21:51:55 ID:mwyzG7XG
自ツモでサイレンスが柿になりましたよw

いい加減ホリボル引かせてくださいorz
649ゲームセンター名無し:2005/12/22(木) 22:03:24 ID:wXHD+Hy3
★スピリンは単品で DEX20 MIN・INT−10 だから25であってるかと。
650633:2005/12/22(木) 22:19:03 ID:0M/xLTjV
>>646
おお ありがとう
流れ悪くなってるか?
別にいろんなタイプの僧侶がいて当然だから構わないと思うけど

ソンパ1枚とヒーリングorノヴァとサファ原1枚を外して
ホリボルを柿ったりするとかなり戦える僧侶になりそうだな
651635:2005/12/22(木) 23:31:14 ID:JNS2XMDT
ホリボルは一枚でもかなり強いよ…って散々言われてる事だけど。
道中のグールや骨騎士を潰すだけなら一枚で本当十分。
閣下や黒木さんを本気で潰す気なら積むべし。

まあ、武器火力が高いならホリボル単品に抑えて、ホリボルで削る→殴ってトドメ、あるいはその逆…がいいかもね。
652ゲームセンター名無し:2005/12/23(金) 00:04:27 ID:gO1GWvcV
というか、ホリボルは積んで強くなるのか?前Verでは1枚でも柿でも
ダメはほぼ変わらなかった。
現Verでも一度柿で使ったが、体感的に変わらなかったから1枚でしか
使ってないんだが。
653ゲームセンター名無し:2005/12/23(金) 00:38:03 ID:j+0wnC+h
「セイクリッドフォース」ってノヴァを攻撃型にしたようなスキルだよな?
これ使ってる人いる?とりあえず手元に1枚あるから使ってみたいんだが、
誰か使っている人いたら使用感教えていただきたい。

いないのなら明日にでも、魔界の門のボス「スケルトンナイト」と
妖魔の城のボス「ファントム」で検証してくるよ。
ただ・・・グレイスは持ってないから低いMINのままでしか検証できないからそこはすまない
654ゲームセンター名無し:2005/12/23(金) 00:41:42 ID:5/C5wtlJ
>>649
未確認なんだけど、どこかで上昇しない代わりにマイナス消えるってレスなかったっけ?
違った?
655635:2005/12/23(金) 01:03:48 ID:QVxQZyp3
そーいえば前にグレースたんとホリボル検証したとき、柿にしても大してダメ上がってたような、上がってなかったような。
最初はレベルのせいだと思ったんだが。どーだろう?
656ゲームセンター名無し:2005/12/23(金) 01:26:06 ID:Yx60UOmd
>>630
むしろ良い流れだとおも。
漏れの僧はオニャノコだから鉄マスクはかぶれないけど、同じハドブレ型だから参考になるよ。


マネデキル シサンハ ナイガナー

やっと魚半とキンブーが柿になった程度の漏れじゃあまだまだ英雄で皆に迷惑かけそうだorz
657ゲームセンター名無し:2005/12/23(金) 01:26:10 ID:kGYcQajP
>>655
ホリボルの検証はないけど魔スキルの報告だと積み効果は+1毎に
基礎ダメージが C:+1 UC:+1.25 R:+1 同属性ボーナス:+0.5
+3で柿だからMIN100で約15ダメージ上昇かと
658ゲームセンター名無し:2005/12/23(金) 01:30:05 ID:V7/dgiXQ
上の方で「ボス前にEN余ってたら召喚」とかあるが、
召喚はボスは役立たない。WDとか防具着けてもすぐ死ぬ。

道中呼んでこそ殲滅力も上がるし、タゲが増えてPT全体の被ダメも減る。
GLは使ってないから知らんが、ボルガは雷連射、
燕は隣で1発300とか400とか、4枚1枠の価値十分だと思ってる。
659596:2005/12/23(金) 02:03:26 ID:GT+JKIsV
心配するな、ホリボルなら検証済みだ。
1柿と3柿で盗賊ゴブにMIN50で撃ってきた。
目を疑ったので4回ほど潜った。

15ダメしか増えてなかったorz
660ゲームセンター名無し:2005/12/23(金) 02:08:21 ID:AOxdmXIs
>>658
上のほうでの話はイフ戦での話なんだが
イフ戦では召喚は普通に使える
661596:2005/12/23(金) 02:11:33 ID:GT+JKIsV
>>630
連カキスマソ
報告乙です。これからもパワー型僧侶の代表として頑張ってください。
漏れはキンロを脱ぐつもりがないのでバランス型で行きます。
662ゲームセンター名無し:2005/12/23(金) 02:13:19 ID:WVyE+r0H
アヴァ召喚はだいたい強いのでほっといても問題は無いのだが
GL様以下はボス戦で攻撃命令出すと本当に突貫してしぬので注意。
道中だけ頼るかもしくは
ボス戦では自分の後ろに付かせて無理させないこと。

ボス戦で使い捨てにする奴には鉄槌をつかわす  〜by:召喚士一同〜
663ゲームセンター名無し:2005/12/23(金) 02:14:00 ID:vfo2z1jM
今日ジャンプーを引いたビーストマスターの漏れが来ましたよ。
カードのあまりのかわいらしさに、違うゲームのカードがまざって
るのかと思ったよ。召還は中ボス前でよろすく。
664ゲームセンター名無し:2005/12/23(金) 02:16:42 ID:vfo2z1jM
そうだ、プリキュア戦で閣下が合流ステージへ降りてくれないのだが
おつれしないとダメなのか?余裕無いが。
665ゲームセンター名無し:2005/12/23(金) 02:19:33 ID:V7/dgiXQ
>>660
そりゃすまなかった。各地のログ斜め読みしてたもんで。

>>662
燕も突貫して死ぬ。
召喚を最後まで殺さず能力を活かす点ではボルガ最強か。
666ゲームセンター名無し:2005/12/23(金) 02:40:48 ID:AOxdmXIs
確か今作のワロスって属性頻繁に変わるから魔法使い複数いても黄色点けとけって話だよね
だったらボルガ様かなり活躍するんじゃないか?
来週試してみる
667630:2005/12/23(金) 04:43:40 ID:FyIZVGzN
異端僧侶かと思って不安だった、、、これからも精進します。

>>649
純正☆スピリンはDEX20もあがるんだ。ダンクラすすめてゲトります。


ついでに報告
一人虚空にて禁断のハドブレ4柿試してきた。
初期DEXはたしか44。弓キャン仕様でなかなかの回転率。デッキ・装備は月弓以外同上。
道中の敵にソンパ使用でコンスタントに500オーバー。

金竜到達時たしかLV18、STR83か86(確認ミス)
ソンパ使用で弱点に770とか出た。クリティカルでなく、毎回770。

ただ、ハドブレ4柿になると、持ち込みスキルだけで8枠消費なので、段位スキルが持ち込めない。
スーパーヒーリングを投入した際、20だけ回復してあげたい時とかに弊害がでそう。それでもハドブレ4柿使うことに決めましたが。

では、以後名無しに戻ります。
668ゲームセンター名無し:2005/12/23(金) 14:03:44 ID:++QqToaE
昨日、ウイークネス1枚で使ってみんだが
使う前と後でダメージがまったく変化無かったんだが
複数枚でないと効果でないの?
試した人がいたらおしえて
669ゲームセンター名無し:2005/12/23(金) 14:13:43 ID:qxWEvW65
>>668
漏れ的には属性防御力を下げる魔法だと思ってたんだがどうか。
670ゲームセンター名無し:2005/12/23(金) 14:15:51 ID:0qDyeH6p
何度かウィークネス+1使ってるんだけど
あの魔法、どうも効果がはっきりしないッス
英雄週が終わったら
黒木氏相手に跳ね返してもらって
自分のステータス変化で調べようと思ってます
(+1までしかないので積による上昇値とかは調べられないけど)
あと、サイレンスみたいに効かない敵や
効果グラフィックが出ても効いてないとかの可能性もあるかもッスよ?
671ゲームセンター名無し:2005/12/23(金) 14:18:14 ID:QVxQZyp3
今度はウィークネスたんを嫁にした香具師の降臨を待つのか。
きっと敵を骨抜きにしてしまう色っぽい系のお姉さんなんだろう。

もいっその事僧侶スキルは全部擬人化してしまうわなにを(ry
672ゲームセンター名無し:2005/12/23(金) 14:33:06 ID:QVxQZyp3
そろそろカズラより良い鎧が着たくなったのだが、何が良いかな。何かお勧めある?
673ゲームセンター名無し:2005/12/23(金) 14:37:29 ID:qxWEvW65
>>672
お勧めしても羽級だからそうそう手に入らないしょ。
ホーリーメイルでも着ればどーでしょ。
674672:2005/12/23(金) 14:45:46 ID:QVxQZyp3
>>673
d。ホリメね。
え〜っと、ホリメホリメ…と。おぉ、5700円か、安い……ってこりゃホーリーメイスやねん。

…売ってないっスね、ホリメ(鎧)。こりゃ自引しかないか。
英雄行ってくる。かずらで。
675ゲームセンター名無し:2005/12/23(金) 14:53:44 ID:++QqToaE
>>670
よろしくね

チーフ・バトラー・フロストサラマンダーは試したけど変化なしだった。
この辺に効かないと意味が無いようなきがするのだけど・・・
当然、ボス・中ボスには効かないだろうし

あと、知り合いがパワーダウンを使ってみたけど判らなかったらしい
676ゲームセンター名無し:2005/12/23(金) 14:54:00 ID:vFr3CTQc
つモンクフロック
677ゲームセンター名無し:2005/12/23(金) 16:10:23 ID:BxjvqLXk
モンクフロックはかなりセクシーだよな
678ゲームセンター名無し:2005/12/23(金) 16:49:09 ID:9wmKMba5
>>666
WDでの召還はちょっと控えて欲しい漏れが居る…。

WDが風を起こした際の風が燈台に当たって火が消えると、
全ての火が消えてしまうのよね。
プレイヤーは気を付ければ良いのだけれど、召還はそこまで面倒見切れないでしょ。

ボルガって巨大だから、衝撃波で吹っ飛んできても邪魔だしね。
679ゲームセンター名無し:2005/12/23(金) 16:52:25 ID:qxWEvW65
>>678
そういう意味じゃなくて
黄色をつける→黄色が弱点→ボルガ様は雷乱射。
>666はそういう意味だろ。
680ゲームセンター名無し:2005/12/23(金) 19:46:54 ID:yOo6SuQV
素手でだと思うが

ヒートボヂーとSOPは共存できたよ
681ゲームセンター名無し:2005/12/23(金) 20:34:25 ID:QVxQZyp3
>>680
大抵の戦士様はヒート単体でなくコンセとセットで使う場合が殆ど。
…コンセは消しちゃうんだよね。
682ゲームセンター名無し:2005/12/23(金) 21:02:43 ID:raun+yFm
>>680
あと凄い子寝ただけど・・・・


打撃層はプロテク斗シール度と共存できた。


・・・・ソンパとも共有できそうだな、コレ。




まあカードでも合成できなさそうだし、実用性は皆無だがな・・・・
683ゲームセンター名無し:2005/12/23(金) 23:35:26 ID:IkaLwFjX
今日D終了後、排出されたカードのピローをめくってみたら、なんと裏に『スーパーヒ』の文字が!ワクテカしながらめくってみると



どうみても『スーパーヒールインパクト』本当にありがとうございました
684ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 00:28:52 ID:KW40njrs
漏れスパヒインパクト使ってるけどそんなに悪くないよ
質問ですがキンローは僧侶の装備品としては最上級でもやっていける強さでしょうか?
今カズラなのでもうちょっとまともな装備品を探してます…
685ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 00:31:47 ID:h8tknyGk
悪いがカズラは最強クラスの性能だ。カズラ柿でだめだと思うなら大抵の上級鎧は柿まで積まなきゃ使えん。
686ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 00:45:44 ID:5Ig2r0n3
腕に自身がなければキンローは着ない方がいーかな。
687ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 00:48:14 ID:KW40njrs
助言ありがとうございます
柿が目標での質問ということでよろしくお願いしますm(__)m
道中で味方のステバーみながら油断してるとかなり食らってたりするので…
688ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 01:20:42 ID:qm0AjZXj
>>684=687
君は『sage』と言う単語になんかピンと来るものはないかね?

…もし無いなら、君はまだ2chに書き込める段階に達していないようだ。どこから来たのかな?
もしあるなら…すんません、sage忘れてまつよ?
689ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 01:32:10 ID:ZRDayFJC
>>649
いい加減な事を(ry
★スピリン柿、DEX+20,INT-5,MIN-5
★ゲイリン柿、AGI+20,INT-5,MIN-5
★タフリン柿、VIT+20,AGI-5,DEX-5
★マジリン柿、INT+20,STR-5,VIT-5
★マイリン柿、MIN+20,STR-5,VIT-5
690ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 02:27:00 ID:Tc3v7dpK
虚空羽でホーリーヘルムってのが出たんだけど・・・
これは何がそんなにいいの? agi下がるし・・・
フライアベールの方が防御力も高い。
属性防御がちょっとあったみたいなんだけど。

誰かいる?
691ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 02:42:40 ID:5Ig2r0n3
>>690
あの斬新なデザインが売りです。
アイスアーマーやホーリーメイルとのコーディネイトをお楽しみくだちい。
692ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 02:50:48 ID:0/JJdiIj
以前英雄で

ホーリーヘルム
スパークアーマー
グレイブ

の僧と会ったが、三国志か何かかと思った
693ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 03:18:19 ID:KW40njrs
スマソorz
まったく気が付きませんでした…
694ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 04:22:25 ID:7APulSia
>>663
ジャンプーは元々アヴァロンのカードでつよ
695ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 08:34:49 ID:MhsElAke
+3鉄拳×2ダンドラT×2U×1V×1の柿にも満たない中途半端モンクですが
ナックルの立ち回りは皆さんどうしてます?
自分は遠距離敵はホリボル駆逐。
RGは最初の一体を強攻撃(>武器キャン)×nで倒し、ダッシュ攻撃で散らしながら
タイマンになったら強攻撃×nや4段>強攻撃×nで戦ってます
自力で考え付くのはここらが限界です。
何かもっといいコンボ、立ち回りなどあれば教えて下さい。
696ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 08:38:26 ID:MhsElAke
あと、STRはスペースが許す限り上げるとしてDEXはどのくらい振ってます?
自分は30程度で特に不便さを感じませんが高DEXの使用感もお聞きしたいですね
697ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 09:16:56 ID:JIrL2H+f
>>689
マジか!? しかしな…俺もいい加減な事を言っている訳ではないんだ。
俺の脳筋戦士の初期ステータスは ★スピリンをカシャーンしてINT・MIN 共に−9スタートなんだ。
DEX+15でINTMIN合わせて−20ってのはあまりにも割りに合わないとは思わないか?
ちなみにその他の防具つ「スネークヘッド・レザークロス・スケイルブーツ」
698ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 10:03:55 ID:qm0AjZXj
脳筋様にとっては 割に合うのでは。
魔法使わないのであればINTもMINも関係無し。
699ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 10:51:19 ID:QH4y4q4F
ホーリーソードに「俊敏に振れる」みたいな説明文があったので
A+G連打(弓キュンなし)でバイパーと比べてみた。
正確に速度は測ってないけど確かにホーリーソードの方が速い。
DEXは同じなのに。こんどストップウォッチ持って測ってみますわ

700ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 11:02:29 ID:QH4y4q4F
スマソ。上のA+Gはオラッシャ時ね

ちなみにデッキだが
ルビ原1柿
オラッシャ1柿
これを固定で、そこに
ソンパ1柿
もしくは
アメジ原1柿+ライスラ1柿(オラッシャがもう1柿あれば…)

eは僧侶装備&アメジで初期MINを60〜70まで上げてみたけど
バイパーやファルシには遠く及びません。
多分MIN100まで上がっても届かないだろうね。
デーモンには同等。骨、グールにはファルシ以上のダメは出るけど正直中途半端。
まあでも自分はかなり気に入ったんでしばらくはバイパー&ホリソだわ
701ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 11:54:02 ID:SABh6g+S
↑わざとか?
702ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 12:07:53 ID:m6FeZsam
英雄の準備にハード黒木氏に潜りまくっていたせいか、今さらながら黒騎士に惚れた、いやむしろ濡れた。
本気になったアニキに掘られたいわ。次章の到来を待つ。
703ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 12:10:53 ID:m6FeZsam

誤爆でした
704ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 12:58:48 ID:10xpPZuo
同志>>695
複数柿試したわけではないが、ダンドラは正直趣味の世界だと思う。
効率求めるならダウンしてる敵の背中から最速アパキュン1択ぽい。

初期DEXは今回も20〜30も有れば無問題。
常時ソンパが基本になるから、DEX上げるくらいなら少しでも多く積んでおきたい。
STR&MINのパーマネントもホリボル、アパキュンと好相性だし。

・サポ魔で拳闘士の苦手な対複数を対策。
・ホリボルで牽制→ダッシュ攻撃で、ブレス&風系にも常に密着を心掛ける
・ホリボルは基本的には対遠距離ではなく、死体や悪魔などを瞬殺するのに使う。ダッシュ攻撃キャンセルとか密着して撃つのがベスト。
・タイマンになったらアパキュンではなく、無理矢理タイマンに持ち込む。囲まれないようにしながらアパキュンで確固撃破。
↑を徹底すればどんな状況でも安定して戦えるとおも。
サポ魔以外ならアパキュン→ガードとかで敵落下時の衝撃波を上手く使って対応汁。

携帯長文しつれ。参考になれば幸いです。
705ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 13:58:41 ID:U3KUw8X2
踊りの話し中すまそ
みなさんは僧侶さんで盾はなにを使ってますか?
アイシだと雷下がるから微妙かと思うんですが…
706ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 14:40:00 ID:2QtfJvnR
>>705
漏れは表ハドブレ炎盾と裏オラッシャー雷盾でいってる。
それぞれSTRとDEXが上がるからハドブレとオラッシャーの利点をのばしやすい。
属性やらなんやらを考えるなら羽盾とパリセイドが今回も優秀な気ガス。
氷盾は氷鎧が1つあればホントにイラナイコ。
707ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 15:15:09 ID:VVzX5/JC
>>704
拳闘士サポ魔で対複数に対応←スキルは何がオススメすか?
708ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 15:21:33 ID:/vwep2is
>>707
ライチェ。
709ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 15:21:36 ID:lEqFoSl0
>>704
アッパーで浮かせてからダンドラブチ込むってのはどうよ?
こっちのがダメ入るには入ると思う。
でもアパキュンは重要だと思うけど
710704:2005/12/24(土) 17:07:58 ID:10xpPZuo
>>707
グラシェかライチェ。次点で氷系。足止め効果が重要。ダメはイラネ

>>709
2柿以上は試せてないって前提で聞いてクレ。
ダンドラに限らないが最上級ではAAAは秒間ダメが足りない。
硬直(モーション)が長くてダメ貰いやすい。
せめて弓キュンできればいいのだけど、両手武器だしね…

ついでにアパキュンはスキルなしで高性能=空いたスペースで更に強化可能な所が最大の長所だ(と思う)が、ダンドラのステ補正ではアパキュン自体の強化に繋がらない。
STRかせめてLUCが上がれば漏れも使ってるとおも
711ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 18:00:19 ID:W8OP/a3M
レスdクス
そうか…ダンドラいらない子なのか……
いや、アッパーは強い強いとは思ってましたよ?でも実際使ってるのはアッパーとダッシュストレートばかり
言われてみればダンドラいりませんねorz
複数柿積んだら違った結果が出るかもしれないんでDEX上げたりしてダンドラで粘ってみますわ
自分はサポ戦だから複数敵苦手だけどホリボル瞬殺、逃げホリボルでがんばります
ツマラン事だけどサブICが戦士サポ魔なんでw
712ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 19:04:26 ID:DZwnk7hf
>>705
炎盾が高くて手が出せない漏れは塔盾
DEXや各種属性値下がりまくりだが、
そのマイナスに目を瞑ってでもSTRが欲しい
713ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 19:07:52 ID:m6FeZsam
702わざとでした
いつもヒールしてくれるおまいらへの嫌がらせでした(´-`) ユルシテクレ
714ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 20:07:57 ID:2QtfJvnR
>712
おまいさんの攻略がどこまで進んでいてどんな装備をしてるかわからんけど、タワシはやめときな。
ありゃあマゾ装備だよ、失うものが多すぎてしかも見た目がww
いくらSTRが上がってもDEXが下がってしまっては本末転倒。

MINが上がる盾を追加して欲しい今日このごろ
715ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 20:15:36 ID:U+0DA5Cn
パリセイドシールドはあんまり人気ないのかな?
バックラーよりDEXはあがると思うけど、AGIが下がるのはまずいかな?
716ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 20:22:05 ID:h8tknyGk
安いしありだろ。AGI必要なのは通路だけだから裏武器で移動すればいい話。
ハドブレ積むとDEX稼ぎにくいから重宝する。
717ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 20:23:00 ID:VVzX5/JC
なるほど、確かに拳闘士で魔法使うならダメはいらないね。
でも、ライチェはともかく、僧侶で氷結系使うなら、
結構intあげなきゃ凍らないような?
718ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 20:23:27 ID:/vwep2is
>>715
羽盾を裏に装備すれば済む話。
719ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 21:39:11 ID:m6FeZsam
かまってください
720ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 22:18:15 ID:0/JJdiIj
>>716
戦闘中もAGIが高いに越した事は無いと思う。
回避できるタイミングが結構違ってくる。
721712:2005/12/25(日) 00:15:23 ID:dM7Y8Zwy
>714
失う物は多かったけど
前Verから使ってる愛着ある盾だしDEX下がると言っても
初期DEXが8だからあってもなくてもほとんど差はないから大丈夫
武具は
インディゴ、↓フレアマ、ラスティ、タワシ
魚半に神器杖に↓パワリン

どうみてもSTR厨です、本当に(ry
722ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 01:08:38 ID:tzQuJz3c
流れぶった切りですまんが、デッキ診断頼む

1.21中盤からやってないんだが今時分の考えてるデッキで迷惑かどうかが知りたい

Dカード・・・クラブレ3柿、ルビー柿、ヒーリング+1、ソンパ、スパヒ2、肉3、鳥3

eアイテム・・・トライデント2柿、ティアラ柿、ウィザロ柿、ウィザブー柿、パワリン柿、ルビー3、アクア3

これって迷惑かな?
723ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 01:12:14 ID:ox3cUg3w
>>722
なんでINT装備なん?
724ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 01:51:26 ID:lrLawP3z
>>723
どうせトライデントと他の属性槍を勘違いしてるんだろ。
ウィザロは属性耐性優秀だし、そこそこの硬さを持ってるから別にいいけど。
725ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 02:03:01 ID:OHd+MnL0
>>722
旧バーでは悪くないと思うが、今はINT槍僧では駄目臭い
726ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 02:41:51 ID:oeAa7FPi
属性槍やめてラッシング積めば十分な攻撃力出るかと。
727ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 04:00:10 ID:/6SPOcKf
奇術師の杖。
敵の僧侶?(名前忘れた)がもってるモンス武器にMIN属性が
あるようなので調べてみました。

攻撃力 30 / MIN+12 / 魔法防御 聖+20,闇-10

残念ながら魔法攻撃力はありませんでした。
でもサポ魔にして、これでホイチャしてみたい。
728ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 04:37:42 ID:8i2Zg82o
ホリボルとSOPは鬼の強さだな
と最近思う。

店内2人英雄で戦士さんと潜ると、戦士が白キュア、僧侶が黒キュア担当になるけど自分の方が畳むの早くて大抵待つハメになるね
729ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 04:41:47 ID:8i2Zg82o
悠久、僧+僧で完全安定しました
9Fワープ着いた時点で40秒あれば良し。
竜の尻を綺麗に切ればダメージ250、SOPで350出る。
戦士でハンソ連発するより、ガードして斬り続けるSOP味噌剣の方が早い。
730ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 07:11:18 ID:SSJyA0/E
この期に及んで味噌剣tueee!!な話をされてもな。

ヒデオのラストルムガダ戦でハドブレで閣下ぶっ飛ばして、
ぶっ飛んだ閣下にぶつかって他の敵もダウン。
そんなこんなで部屋の隅に牛やら閣下やら4匹ほどが密集した状態に、振りかざした
ハドブレが見事なまでに全員に当たって、更には硬化解けた際にぶっ飛ばされた閣下に
周囲の敵が巻き込まれてダウンして、その上から再度ハドブレ以下繰り替えし。

凄く痛快な場面だった。
731710:2005/12/25(日) 07:13:42 ID:8HG9mfNZ
>>717
あくまで次点て事で頼む。現VerでのINTと凍結率の詳細な検証もしてないし、正直よくわからんス。
僧侶装備で道中拾った氷スク適当撃ちしても凍る時は凍るしね、









…ゴメン、漏れ頭だけ魔使装備だた。大してINT変わらんけどさ
732ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 08:26:48 ID:YJjscvF6
ハドブレと言えばヒデオでマッチした僧侶様がまとめてスパンキー二匹をハドブレで吹っ飛ばしたらしく俺はそれに直撃して爆死したw
ところでハドブレって弓キャンとセットで使用しなきゃいけないもん?
733ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 09:16:35 ID:K8ADoKW7
そういや、前々から思っていたんだが
盾キャンも弓キャンとはあまり変わらないよな?
734ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 09:23:41 ID:88ZtMJd1
>730
同士ハケーン
そういう状況が生まれるからハドブレはやめられない
他にも忘却中ボスとかで突っ込んでくるGL3体をタイミング合わせてハドブレで蹴散らすとか
戦士様デデン→飛んできた敵にハドブレ→ホームランのにわか協力プレイとか…
起きようとするミノサージをハドブレ使い3人で同時に叩き潰した時は思わずGJが出たよ

>732
過去のハドブレはダウン時の敵に当たらなかったから、ある程度以上早くしても(弓キャンしても)意味が無かった
今Verは…当たるのかな?判定が広くなっているのは確かなんだけど
むしろ空振りしたときのフォローで弓キャンしてる人が多いと思う
当てる自信があるなら、弓よりもキャンセルヒーリングやホリボルを使い分ける為に
スキル欄開いていた方がPTの為に良いのかも…全部できる人には余計なお世話だけどね
735ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 09:29:32 ID:88ZtMJd1
盾キャンは外す時はいいけど付ける時遅いんじゃなかったっけ?
勘違いだったらスマソ
736ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 13:29:37 ID:zzl7k2nq
あんまりホリボルソンパtueee言ってくれるな。

「あ〜、今回エネ減少キャップ無くしたからど〜なるかと思ってたけど、僧侶の香具師らって何かしら生き残る道を見つけやがるな。
…よし、じゃあ次はホリボルソンパ弱体化…と。香具師らの事だから、ほっといてもまた生き残る道を見つけるだろ。うん。」

…てな感じに瀬賀神の粛正を受けるかも試練ぞ。
737ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 13:48:27 ID:K8ADoKW7
>>736
そうなったらメールアローとメールライトニングで嫌がらせする
738ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 14:13:23 ID:8szBAE5s
567だけどすまん。スクエアメイス+3になったらMIN上昇6に増えたかも。

ハドブレはダウンの敵に当たると思うよ。今のところハズれたことないし。

盾から弓に変えたときは「早えぇ!弓キャンtueeee」
って思ったけど弓から盾に変えたときは「弓キャンとあんま変わらないな」
と感じた。

>>729
3連ルームガーター何回あった?
「完全安定」なんて言葉はそうそう使っちゃいけないよ。
739ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 14:38:51 ID:a5uCpmVW
今更ハドブレ布教してる奴は何なんだろう・・・
740ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 14:43:38 ID:ox3cUg3w
>>739
浦島な人でしょ。
741ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 14:45:47 ID:bw6sw5L6
>>739
ボクサツ君だろ?w
742ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 15:31:24 ID:NXOy+2NG
>>739
「○○使わない奴は地雷」的な書き方じゃないから別にいいよ。
むしろ健全だw
743ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 15:44:25 ID:YJjscvF6
やっぱハドブレ弓キュンはダメ効率自体はあんまりかわらんよなぁ。
ちょい前に本スレで「ハドブレ使ってるのに弓キュンしないク僧侶」みたいなカキコがあったからちょい気になったんよ(´・ω・)
744ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 15:46:20 ID:ox3cUg3w
>ハドブレ使ってるのに弓キュンしないク僧侶
こいつは弓キャンの利点つーもんがわかってない香具師が言っただけだろ。
745ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 16:00:49 ID:oeAa7FPi
弓キャンの利点って手数を増やす、空振り時のフォロー、チャットモーションのキャンセル、
前転併用の移動速度アップ、安全にレバー押せる、他になんかあったっけ?
746ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 16:17:54 ID:C3gaGEF5
>>745
e枠の圧縮くらいしか思いつかん
表しか使わないだろうし
1.0xの時代じゃないんだからチャットモーションのキャンセルって・・・
チャットは武器切換でキャンセル可能でしたよ
747ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 16:56:36 ID:8szBAE5s
>>739-740
じゃあお前らは何使ってるんだ?
どこにでも居るミスオラ君か?

人の事悪いとは言えないよ。基本的に何やっても他人に迷惑かけなきゃOKだし。
748ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 16:59:04 ID:ox3cUg3w
>>747
漏れはハドブレ粛正。
その職業らしくするのが漏れの拘りだから味噌オラは眼中にない。
749ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 17:01:31 ID:8szBAE5s
>>748
それ使ってるのに人の事浦島呼ばわりは無いだろw
750ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 17:04:27 ID:ox3cUg3w
>>749
いや、そうじゃなくてハドブレが使えるつーのは第2回ロケテの時からすで出だからってことよ。
751ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 17:13:25 ID:8szBAE5s
ああごめん勘違いしてた。
もうハドブレは強いってのは周知って意味での浦島ね・・・
752ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 17:24:10 ID:zzl7k2nq
英雄、羽舞、朝星キター。

…んだけどあんま嬉しくない。
単品だと攻撃力魚鎚と変わらないどころか、AGIとDEX下がっちゃうんだよね。
正直二つ目が拾えるとも思えないし。

あ、朝星のダッシュは他のと同様振り下ろし型でした。既出だろうけど。
753ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 17:44:30 ID:oeAa7FPi
じゃあくれ。
754ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 18:54:51 ID:pLKQi91y
今週末から僧侶を始めようと思います。
種族について悩んでますが、みなさんなら何を選びますか?
755ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 19:07:10 ID:oeAa7FPi
ノームとかどうかな? フェアリーも捨てがたい。ホビットは不向きだからやめとけ。
756ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 19:12:22 ID:ox3cUg3w
>>754
好きな種族でどうぞ。
757ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 19:23:51 ID:+P7M+4Ad
>>754
どんな僧侶目指すかによるんじゃない? 
俺は人間の僧侶の今に満足してる。


それと、今日蒼きで非常事態が起こった!!
戦士3人僧侶1人(俺)のマッチング。俺的にはやりがいのあるマッチングだ。
それで、ブルドラ前にみんなから肉を貰う。俺は手持ちで肉2つ余らせてエナジー100になっちゃたよ^^;
肝心なブルドラ戦は、戦士3人いるんだから、わざわざ俺が殴りに行くよりは
外周ホリボルで、ダメ喰らった奴に即効ヒーリングのが効率いいだろうと思い、そう戦った。
戦士は3人で必死に殴り続ける・・・ブルドラが発狂したww 全員40のダメを喰らう。
ヒーリングをライフが一番減ってる奴に飛ばそうとしたら、凍って動けない戦士3人がUDの前足?喰らってまた全員40ダメ。
みんなのステータスバーが短い!! 俺は必死にヒーリングを飛ばす・・・
!! 間に合わなかった・・・1人死なせてしまったorz 凍ってるからセルフ回復もできなかったんだよね3人とも。
その後はサクッとUD倒したが、なんか申し訳ない気持ちになった。しかも、死んだ戦士は復活はしたんだが、報酬貰って2秒くらいでワープしちゃって・・・

後で、こーいう状況でどう回復してやればよかったのかとか考えた。(もちろん3人同時に凍る戦士もアレだが。
そして私の中に1つの答えがでた! スーパーヒールインパクトだ!!!

ドラゴン戦で外周気味の僧侶はスパヒインパクト入れるときっと役にたつ日が来る・・・そんな気がした。
758ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 19:42:00 ID:zzl7k2nq
ノヴァで良いじゃん。
759ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 19:59:30 ID:J9jGLvIm
流れバッスラして悪いが、
今日ホリブー購入してつけてみた。

防御は軒並7上がり、
属防御は聖と魔が20上がった。
MINが3でDEXが-3だった。
ちなみに単品だ。
思ってたよりは使えるんでなかろうか。
でもキンブーの次点かな。
AGI上がるからな。

写メ取ってなくて悪いが、
形は気に入った。
戦士用みたくガチガチかと思ったら
そうでなくくるぶしらへんがひらひらしてる。
これもホーリー系一式揃えると上がるんだろうか。
ホーリーシールドあったっけ?

すででじゃないよな?
760ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 20:17:39 ID:+P7M+4Ad
>>758
外周から真ん中まで行ってる間に3人に逝かれるorz
761ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 22:06:13 ID:3PlULu0g
>>760
端っから真ん中で戦えって選択肢があるじゃんか。
そもそも外周で距離を開けるとホリボルの威力は下がるし、MP尽きたら仲間がピンチにならない限りお荷物確定だし。
762ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 23:42:18 ID:AoDaWI1h
流れハドブレ失礼

ハドブレを使っている僧侶の諸君…ハドブレを愛する僧侶として聞きたい
STRとDEXのどっち重視してる?
ちなみに俺はSTR派だ
763ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 23:56:19 ID:r+1LlMYq
>>762
DEXはある程度あれば良いっぽいな。
微妙にしか早くならない。
かと言って、10や20だと遅くて堪らん。

って事で俺はバランス派。
STR60、DEX40ってトコ。
764ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 00:08:19 ID:6lfWFk1l
>>762です
補足
俺は
STR65
DEX17
MIN40
くらいです
765ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 00:23:35 ID:Av88Czx3
アイアンスパイク柿は素でだった?
一応柿ったので報告。攻54(←たしか)STR+6DEX+6
ステ上昇幅はトライネイル(このスレの情報)より高い
虎より大分安いから十分有りな装備だと思いますた。
STR40くらいのアパで120くらいだったかな?
うろ覚えばっかでスマン。SOP試してないのもスマン
766ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 00:27:09 ID:pEsvbsFZ
スーパーヒーリングが2枚になったので増加量報告。
結果:65→70回復。
柿ったら80回復かね?
やっとこさ僧侶のレアもレアらしくなったな。
767ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 00:35:00 ID:JITic6iT
>>766
既出たがGJ、引き続き宜しく頼む。
768ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 00:47:44 ID:5Ot/gPFh
>>762
ヒデオでは僧侶装備だと属性がひどかたんでフレアマ+サンダアミュで属性上げてたから
STR45ぐらい
DEX22ぐらい
MIN33ぐらいだったかな?
コレでもハドブレ250ぐらい出てるからいいかなとか満足しちゃってる。
ホリボルの威力が不死、悪魔以外だと200切ってるのが泣けるが( ´・ω・`)

やっぱり鈍器で殴ってないと落ち着かない。
ナイトソードが出たからオラッシャーデッキで行ったら、注意散漫になって一人死なせてしまった。・゜・(ノД`)・゜・。
769ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 00:52:35 ID:pEsvbsFZ
>>767
漏れの友達の引き運しだいだな。
・・・漏れは1枚も引いてないガナー
まあ漏れのDでの運のパラメータは>>618に書いたくらい低レベルなんでorz
770ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 01:12:09 ID:xvQtiXmL
ソンパがEN3で撃てるから当たり前だけど全ルムガタで使えば多少STR低くても満足してる俺地雷w
ちなみにステは
STR47
DEX42
MIN50
位だったと思う。
771ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 01:26:58 ID:xQvUK09I
>>762
俺はSTR重視かな
STR72
DEX24
MIN23

まぁダッシュ武器キャン→ハドブレで十分通用してるからいまんとこ満足。
明日Ver.2になって初白夜行ってきます。
まだ装備は↓アイテムですが、武器だけは↓なしウォハンなのであとはソンパと気合でカバー
して頑張ってきます。
・・・でもまだ鮮血55だorz
やらなくちゃ
772ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 01:31:51 ID:nRQDeIY/
STRはハドブレ2柿上昇分とe宝石だけに頼ってあとはDEXにつぎ込んでる。
ハドブレ構えといて逃げられると寂しいからね・・・。
かといって一々ダッシュ攻撃で転ばしてからハドブレだとダメ効率悪くなって本末転倒。
でも一発で倒せる敵が多いならSTR編重の方が良いと思う。
なかなか難しいね。
773ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 03:03:16 ID:0ZYr9r9U
ウィークネスを調べてきた。
1枚でVIT-30 35秒だったよ。

どのモンスを殴っても同じ装備で同じようなダメしか出ないから
モンスに関しては体力だけ設定して防御力やVITの設定は0とかで
マイナスの数値の場合は0の時と同じなのじゃないかと思うのだが
みんなはどう思う?

>>762
>>768と同じくらいかな
白黒騎士にしゃがんだ時にハドブレ3発ぶち込めるので
ちょうどいいかなと思っている宝石の↓が取れるようになれば
もう少し楽になるだろうし
774ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 05:19:29 ID:67EszB6z
まさかここでモンクブーツの出番ですか?少しだけだけどDEX上がっちゃいますよ
775ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 06:03:56 ID:P0/AfysG
僧侶ドワーフやったけどやめたほうがいいよ
店内悠久やるとみんなに置いてかれる(´・ω・`)
あとチーフとかミノバトの両手斧振り降しが逃げ切れない
でも何着せてもかわいいのでマスコットキャラとしては最高。
776ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 06:11:21 ID:6lfWFk1l
>>762です
やっぱDEX重視多いっぽいね…
ちなみにハドブレ3柿STR100巨棍にソンパかけてぶん殴ったらカンストしたのは内緒ですw
777ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 08:56:52 ID:kznkbr9e
>>776

何人釣れましたか?
778ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 10:13:33 ID:hJ0fONHE
俺は

STR30
DEX25
MIN70

でハドブレメインに戦ってますが・・・
ホリメ柿とスクエアメイス+2のハドブレが同じ威力ですよorz
779670:2005/12/26(月) 12:05:24 ID:XgKadKAN
>>773
乙&GJッス
ウィークネスたんは貴方のものです、末永く幸せになってください

で、VITが下がるということは…
VITがありそうな敵を探さにゃならんということッスかね
ざっと考えてガゴ系、ミミック系、カエル系?
でも、以前試した時はそれほど差が出た感じはしなかったような…気のせいだったのかな
あとは、全国協力だと敵が固くなるとか、高LVの敵だとVIT持ってるとか?
使い道が謎ッス…プレイヤー同士の対戦を行う為の布石じゃないとは信じたいorz
780ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 14:52:19 ID:C7S36Rox
>>779
以前ネスたんを鮮血在住の義眼トロル(だったかな?)に当てた所。
ドラゴンの弱点部分に攻撃当てた時の音(具茶・・・それとも具著かな?)
がした・・・

ダメージの程は良く診てなかったから分からないが・・・
781マジ納得CXX ◆BTssHwqyPE :2005/12/26(月) 15:27:06 ID:IIMFifce
>>515
遅レスもいいとこですがこのソフトが柿積みしか出来ないのは非柿時の積みデータを
私が持ってないからです。
もし、在ったらいいなって積み方(ソングオブパワー+5みたいな)があればデータと一緒に
要望出してもらえればボタン追加できると思います(50件くらいまで可能)
とりあえず↓にでも書き込んだあとときどきアップローダー覗いてください。

いぇーい のってるかいベイベー (←用途不明の過疎スレ)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1124276059/

予告無しに新バー投下してる事があるかもしれません。


それはそれとして、なんちゃって簡易デッキ計算機−最終試作版+
ttp://siomin.hp.infoseek.co.jp/
↑のうpろだの0093.lzh
782ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 17:08:01 ID:xvQtiXmL
昨日ヒデオで僧侶4人マッチしたんだけど余裕の右部屋w
やっぱ僧侶4人で真ん中は現状だとやや厳しいのかね(´・ω・`)
783ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 17:12:19 ID:XgKadKAN
真ん中開いたらマズイと思った椰子が
進行速度をコントロールした可能性もあるのでなんとも言えないと思う
784ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 17:30:43 ID:dcBcl/Zr
俺は
STR31
DEX60
MIN20

の両手斧使いですよ
MINを上げたいが僧侶装備は紙だから困る
785ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 17:52:50 ID:XgKadKAN
「鮮血」在住の「義眼トロル」…
大トロルに効くのか、協力ダンジョンだから効いたのか…
さすがにネスたん検証のために4人店内を誘うのは難しいから
全国の鮮血でわざとPTからはぐれて検証してみるッス


おもいっきり地雷行為をしにいくのか…まだ見ぬPTのみんな、スマソorz
786ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 18:20:52 ID:Wtqy924L
義眼トロルに効くなら、新シナリオの神殿エリアにいる巨人達にも効くのかな?
787ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 21:30:06 ID:QtxN2NKj
先週のヒデオメンバー
俺ソンパオラッシャー戦、ソンパ僧2人、回復僧1人、
俺ソンパ持ってるのに、働けと言わんばかりのソンパが次々飛んでくる(・∀・)
すかさず「よろしく」
なんか責任感じちゃって「よーしパパ(ry状態」
傷つくとすぐに回復飛んでくるし(・∀・)
結局中央でした。
あの時はホント脳汁出たw「ありがとよ」
またマッチした時は「よろしくな」

以上、脳筋戦士の戯言でした。ありがとうございましたorz
788ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 22:04:47 ID:gnMS35fd
昨日、僧侶4人で英雄中央倒しましたよ
ボス戦むしろ楽勝感漂ってました。黒騎士、3人ホリボルで瀕死に…
一応ご報告までに


白夜は道中ヌルくて飽きてきた。やっぱWD戦が面白いネ
789ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 01:37:08 ID:ormi31Qb
>>781
d。
前に本スレに書いたんだけど、1枚単位での投入はミリ?
例えばノヴァとかヒーリングは単品で入れることが多いんだよね…。
790ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 01:42:06 ID:2QNMWCvc
白夜のボス戦ヒーリングと灯台管理しかできない俺地雷僧侶orz
固すぎだよアイツ
791ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 02:11:04 ID:W5l3Bntm
>>789
ステータス変わらないんだから入れずに13枠34枚で揃えりゃいいだろ。
792ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 02:57:30 ID:KgAJarud
>>790
いやいや、色の管理は大事だお

WDは発狂後モーションやばくて竜足元にいる俺ら全員ぶっとびまくりね。
衝撃波速すぎ。ガード不能角開きすぎ。
でも楽しい( ^ω^)


>>791
いや入れとけ。回復スキルカードは1枚で他のスキルに影響あるとか。
非柿時の積みデータは、今後ぼちぼち>>781神に提出で
793ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 03:00:01 ID:KgAJarud
戦士スレ707に注目
794ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 03:27:05 ID:W5l3Bntm
>>792
影響あるとか、じゃなくて
「同じ回復系のスキル」の回復量が上がるだけだろ。
ヒールノヴァを積んでいたとして回復が1点増えて何かうまいのか?
795ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 03:31:00 ID:phvTz0wD
4人いれば4点じゃないですか。

>>793 釣りじゃね〜かな。ウィークネス、ゴミ箱に捨てられて
いたよ。
796ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 03:31:24 ID:cqqmS/ew
13枠34枚より良いでしょ
797ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 03:38:39 ID:W5l3Bntm
だから、それでデッキ計算機を使うのに何か問題が有るのかって・・・
んもぅ・・・みんなアタシのハナシ聞いてくれないんだからぁ・・・
798ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 04:13:14 ID:5qS5kHK/
>>793
完全にスルーされているじゃんw
799ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 06:02:19 ID:p7vIdWYI
すまんが質問させとくれ。

ワシはハドブレ僧侶なんじゃがハドブレ+ソンパで最上級350前後のダメが出るんだが。
足手まといかしらん?
オラッシャ僧侶さんはどんだけダメが出せるか教えて頂きたいのですが。
800ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 06:20:45 ID:uk6HQnTU
>>799
オラッシャ僧は知らんが、それで骨とかにホリボルとかのことをしてればお前さんは問題ないと思うよ。
801ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 06:28:14 ID:gAsURpjh
ミソスレのダメ効率知ると泣きが入るから辞めといた方がいい
802ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 08:42:15 ID:5NPmKy05
流れハドブレだが
最近僧侶の兜をなにつけようか悩んでます、足具と鎧はモンクシリーズでやってるモンク僧だがこの装備に合う兜を性能も含めて探してます
よければ皆の知恵を貸してくれないか?
803ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 08:47:51 ID:/9n2sMRk
>>802
つバンダナ

804ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 09:22:57 ID:Q3MtXzBH
>>802
おまいさんの僧の性別は?
805ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 09:31:26 ID:x6scGUJZ
>802
つアイアンマスク


えーと、なんていうか、先輩僧侶の皆様申し訳ないッス
ネスたんをいじくり回そうとしたわけですが、当方こういうことは初めての為上手くいきませんでした

ネスたん+1を対象に3回〜5回使用してから神器杖の1段目のダメで比較
今のところ分かった事は
・効果が無いわけじゃない
 モイのオーク、オークメイジ、ヘルハウンドなどで検証
 33ダメが36ダメに変化するのを確認
・ガゴやミミックに劇的な効果はなかった
 ダッシュ杖が10ダメ→10ダメ、ミミックはカウンターが頻発して分かりにくいけど似たような結果 
・まったく効かない敵がいる
 風神殿地上の巨人で検証、ネスたん前後でのダメージに変化無し
 
検証してる皆様の事、マジ尊敬します
本来ならハドブレとかの大ダメージ技で検証するべきなのですが
起き上がりとかカウンターとかいまいち正面から当たってないとかで
ダメージが一定にならずこんな検証結果にorz
「すまない」
806ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 09:31:51 ID:5NPmKy05
>>803
バンダナ見たことないですが盗賊装備じゃ…
>>804
モンクフロック乳首の♂ですよ
807ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 09:42:37 ID:b3TbdiTo
>>802
スケイルヘルムでなんちゃって禿にして少林寺装備にするんだ!
808ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 09:49:09 ID:Q3MtXzBH
つミトラ
これで徳の高い法師様を目指してくだちい。
流れに便乗して俺はフライアベールかぶってブリジッ…もとい、シスターになりたいんだけどなんかい〜感じの鎧あったっけ?
809ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 11:02:23 ID:3R+Z+xTq
僧侶専用カードってかなり出にくい?紛失する前は二十枚余裕に手に入ったのにマイナーヒールと粛清(又は神の鉄槌)出てこなくて不良僧侶になりそうだ・・・
カズラとキングローブのカードとハンマー(斬る&刺す可能なやつ)当たったからマシだが・・・
810ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 11:16:59 ID:ldtOu78R
Dスパヒインパクト1枚とDマイヤヒ1枚いれても回復量前者40、後者25
でかわらないんだが2枚以上いれないとだめ?

>>809
盗賊カードがよくでるな。
ディテクトばっかいらんからorz
811ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 11:23:23 ID:s/VNHV04
俺はヒーリング柿とヒルノヴァ一枚で
ヒーリングが49、ヒルノヴァが36ですが。

何となくヒルノヴァの回復量が1点増えたかな?とは思ってたんだが。
812ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 11:49:51 ID:p7vIdWYI
そうか。
つまりオラッシャ僧侶はハドブレ僧侶の3倍位と認識した。
なんか悲しくなってきたよ、俺。
813ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 12:00:33 ID:3s3wLX77
ソンパ22枚あるんだが、何枚入れるのが適正?
814ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 12:07:27 ID:06mCBVJu
>>812
かくりすれへ かえるんだな おまえにもかのじょが いるだろう
815ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 12:50:13 ID:x6scGUJZ
3倍で済まないからオラッシャ強すぎと言われてると思うのですヨ
>>801さんには申し訳ないけど軽く計算
仮に
ダメ比率でハドブレソンパで350、味噌オラソンパで250とすれば、掛け率は約0.7倍
攻撃速度でハドブレ1回につきオラッシャ3回とすれば、掛け率は3倍
さらに複数巻き込み率をオラッシャが2倍優秀とすれば
掛け率合計は0.7*3*2=4.2倍の殲滅効率

で、>>630先生の禁断の4柿ハドブレソンパを真似して500ダメになればダメ比率が0.5に
DEXを上げまくってハドブレ2回につきオラッシャ5回くらいになれば速度比率が2.5に
Pスキルを上げて複数巻き込み率を2→1.5倍くらいに改善したとしても
掛け率合計は0.5*2.5*1.5≒1.9倍の殲滅効率

本当はここに安全率(ダウンさせられると時間効率が下がる)も出てくるはずだけど
両者とも被弾0のPスキルを持つと仮定

…オラッシャ強すぎorz
だけど、まだ我らには希望の朝星があるし
この状況だとほぼ間違いなくオラッシャか弓キャンに修正入るだろうから
悲観する事ないと思うので今は自分の腕を磨くのが先決かと
計算方法やダメージなど間違いがあったらスマソ
816ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 12:56:45 ID:8J8tBYkc
>>807
うはwwそれ俺だwww
武器も上級までならトライネイルで潜ってる。
モンクシリーズもスケヘルもDEX上がるから結構オススメ。
817ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 15:39:00 ID:H/TxUr5r
ハドブレの場合Dex上げても、モーション的に隙が大きくより高いレベルのPスキルを求められる。
それに対しオラッシャーの場合比較すると大分速いから
多少周りを見てなくても1〜2回撃って一端距離を取る等心掛ければほとんど喰らわない
この差は結構大きいかと・・・・まあ何も考えず撃ちまくり大怪我する香具師多いけどさ

>>816
俺のサブ僧侶(引退者から譲られた)は髪型1、ボディーカラー2、フェイス3、身長&体形大な
姉御モンクにしているよ
武器は中々揃えられず、トライネイル+4&アイアンスパイク柿にしているけど・・・
一応頭にはティアラ付けている(もちろん↓だけどね)
818666:2005/12/27(火) 16:53:07 ID:CXWA8zgH
遅ればせながらワロス戦ボルガ柿試してみた
燭台全部黄色にして雷攻撃40〜60
すまんもう連れて行かないから許してくれ
819ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 17:00:27 ID:fS/DFmv6
>>817
それってのは弓キュンオラ?
ホリボル打つのめんどいから
武器キャンオラしてるんだが。
それはオレのPスキルの問題?

サポ戦10になったら表裏両手剣に
しようと思ってるけどね
820ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 17:04:06 ID:x6scGUJZ
自己レス
上記計算は乱戦時…英雄RG3戦目で閣下*nをコーナーに追い詰めたとかそういう時に適用される話です
逆に通常RGの場合、敵出現時にハドブレを置いておけば1撃目のタイミングはオラッシャと一緒
かつ、敵が重なっていないので複数巻き込み率も同じ
更に弓キャンではなくホリボルキャンすれば、タイミング的には
オラッシャ1回目:ハドブレ1回目
オラッシャ2回目:キャンセルホリボル発射
オラッシャ3回目:ホリボル命中かつ自分は次の敵に向かって移動中
と、なるわけだから(ハドブレ+ホリボルで倒せる場合)ハドブレでオラッシャの殲滅効率に並べるわけです

まとめると
オラッシャは汎用性高く安定していて殲滅力優秀
特に固い敵が複数出現するランダムマップでは巻き込み率の高さによって他スキルの追随を許さない
ハドブレは瞬発力に優れているけど使いこなすにはPスキルが必要
固定マップの特定敵を瞬殺する事で他PTメンバへの援護に向かいやすい
つまり敵出現位置を覚えて無駄な動きを省けば十分やっていける…
…というか、これってハドブレの基本の使い方ですね
今更消すのも勿体無いので書き込んでみる、と言い訳したのですが
どうみても駄文です、本当に(ry
821ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 17:11:41 ID:fS/DFmv6
連カキすまそ
>>818
DZ戦で守備の指示して
グールほふってくれたらなと
妄想してみる
822ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 17:47:37 ID:H/TxUr5r
>>819
俺的には弓キャンでも武器キャンでもどっちかじゃあなきゃダメとか言わないよ
君みたいにホリボル併用したいって香具師なら武器キャンのほうが良いだろうし、
とにかく速度を求める方は弓キャンだろうさね

一応俺なんかは僧侶ではハドブレ弓キャン使ってたから(戦士の時も)弓キャンだけどね
白黒つけたがる阿呆が何処にでもいるけど、結局自分が使って見てよかった方を使うのがベストさ
どっちもそれぞれに欠点あるわけだしさ・・・
823ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 17:55:21 ID:3s3wLX77
弓キャンには「盾が使えない」というわかりやすい弱点あるしね。
824ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 20:39:41 ID:m/Y7awLX
>>823
表だけとかにすればeアイテム枠を使わなくてすむよ

オイラは宝石8個、兜、鎧、靴、スピリン柿、ウオハン柿、月弓
拾い物も貰えるZE
825ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 20:42:48 ID:ughl+/qi
やっぱり拳僧侶は最上級では地雷なのかな・・・
826ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 20:46:21 ID:XLBxnics
>>825
最上級だからじゃなくて仕事がちゃんとできるかどうかが大事。
仕事できるんなら装備なんてどうでもいい。
827ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 22:03:53 ID:0Ldr5QUs
>>825
聞き捨てならんな。
漏れは前Verからモンクメインでやっとるがひでおにも逝っちゃってますよコレ。
てかVerうp後はモンクしかやってない。
まともな椰子から萎顔や無理だを出される事はまずない。…ハズだ…多分

漏れ的にも気になる所であるからして、どの辺でそう感じるか聞かせてみるヨロシ。
デッキと立ち回りも書いてくれると助かる。
828ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 22:15:17 ID:3s3wLX77
そりゃソンバト・ウィークネス駆使してクランチフィスト柿で殴れば誰も足手纏いとは言わんだろうな。
829ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 22:42:12 ID:NJ3Vn4Is
英雄でナックル使いに会ったけどイマイチ・・・いや、イマサンくらいだった
浮かせて殴っていたが50〜80程度で攻撃力不足
ホリボル無し、回復自分にだけだったので余計悪いイメージが付いた

ナックル全てを否定する訳ではないが打点低いのは勘弁してもらいたい
どの武器、スキルにも言える事だが
830827:2005/12/27(火) 23:03:13 ID:0Ldr5QUs
>>828
入れ歯柿の性能は知らんが、そこまでやらんと水準以下って事?

>>829
味噌オラ使ってもアレな椰子っているよな?その例はそのレベルだよ…
明らかに全モンク(マチした限りでは)の平均以下。
ある程度やってる椰子ならアパキュン主体でソンパなしでも100↑は出すよ。









拳闘士って結構評判悪いんだなorz
831ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 23:11:39 ID:b3TbdiTo
俺は両手斧僧侶でもはぐれ者なトルスパ使いですよ(´・ω・`)
今は火力が低いが、STRを上げる余地はまだあるからなんとかなる・・・・か?
832ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 23:28:12 ID:ughl+/qi
825だけど、自分はまだ拳闘士じゃなく、
ナックル収集中の木拳すら集めきれてない貧乏僧侶です。
俺の発言で気を悪くした先輩拳闘士がいたら「すまない」
知り合いが「拳闘士は最上級じゃ足手まとい」的なことを
言っていたから、モンク志望な俺の将来が気になって。
確かに仕事をこなせればいいっすよね。
今は上級にこもってるハドブレ僧侶だけど、
早くスキル上げてグローブ集めて最上級デビュりたいなあ。
超長文ゴメンナサイ
833ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 23:38:27 ID:JCzJ3QfR
ちなみにソンパ(ソンバト)かけて強攻撃でダメいくつ出ますか?

数値次第ではモンクもやりたいんだがダンドラがVしかないよorz
834ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 23:51:31 ID:s/VNHV04
敵が多いときは味噌剣オラッシャー、一体の時はナックル強ハメしてる人なら見掛ける。
ナックル一発170ダメを弓キュンオラッシャーなんぞより速いペースでボコボコボコっとやっとるから、一対一ならナックルもありかな〜と思ってた。

普通はそんなにダメ出ないものなの?
835ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 00:29:43 ID:2jtihVv1
初期STR38、鉄拳柿で廃坑の敵にアッパーで大体100近く。ソンパは使ってないので不明
同じくらいのステでゴーストにソンパ使用で160くらい
ダンドラ入れてたけどアッパーしか使わないのに気づいて抜いてる。柿揃ってないしね
ダンドラ柿ったら強いかもしれんが、取り合えずアッパーだけで十分食っていけるよ

鉄拳柿が攻54、STR+6トラ柿がテンプレによると攻62、STR+3なんだが
ソンパ使用、通常両方でトラが上なの?
攻撃力とSTRの関係をイマイチ理解しきれてないからだれか教えて下さい
836ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 00:37:22 ID:saL+Iicg
攻撃力1>STR1。
もちろんトライネイルのがダメージがでかくなる。
さらに、ソンパの上昇値は割合で決まるから、元が強いほど効果は劇的。
837ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 00:48:13 ID:8nwDbpSb
ダンドラ+SOPで唄って踊れる僧侶になれるなw
838827:2005/12/28(水) 01:15:59 ID:zGXoFIKY
>>831ー836
先ずは謝っとく。以前出したトライネイル柿のステ補正は間違いでした。
正しくはSTRDEXともに6。

んで、自称中途半端系のデッキだが初期STR70前後ソンパ掛けてアパ一撃190前後。
普段は後から殴るから大体200くらいは出してる。
武器スキル4柿思想の殴殺特化ならもうちょい打点上がるとおも。
DEX20程度だが寝てる敵をアパキュンするなら一般的なオラッシャ弓キュンよりは早いと思う。

対多数な状況でもアパキュングラシェを混ぜるだけだから極端に孅滅が遅れてる事はないハズ。
ホリボルも入ってる。
MINは忘れたがホリボル単でひでおの骨騎士は密着から2発で落とせた。

長乱文しつれ。大体こんな感じ
839魔法大好き ◆UomMA8TcXU :2005/12/28(水) 01:20:13 ID:6ssf2bol
やっと規制が解けた・・・・・・。
聖属性関係の検証一応投下しますね。

場所は盗賊、被験者はゴブリンです。
MIN(20/50/100)の時のダメージをみました。

全て+0の時
ホリボル+0・・・・・・(145/227/309)
ホリライ+0・・・・・・(76/119/162)
ホリアロ+0・・・・・・(22/34/47)
ホーリーウィンド(30/47/63)
セイクリッドフォース・・・・・(32/50/68)

ホリボル柿の時
ホリボル柿・・・・・・(149/235/320)→MIN100のダメが11上昇
ホリライ+0・・・・・・(78/122/166)→MIN100のダメが4上昇
ホリアロ+0・・・・・・(24/37/51)→MIN100のダメが4上昇

ホリアロ柿の時
ホリボル+0・・・・・・(149/235/320)→MIN100のダメが11上昇
ホリライ+0・・・・・・(81/127/173)→MIN100のダメが11上昇
ホリアロ柿・・・・・・(37/57/78)→MIN100のダメが31上昇
ホーリーウィンド(−/−/74)→MIN100のダメが11上昇

従って、聖属性の魔法も、お互いに威力を上げる効果があるようです。
ホリライは柿無いので積み効果を確認できませんでした。

なお、段位スキルはスキルの積みに影響されず、常に同じダメージでした
オラクル・・・・・・(59/93/126)
フェース・・・・・・(20/31/42)
840魔法大好き ◆UomMA8TcXU :2005/12/28(水) 01:25:16 ID:6ssf2bol
で、英雄とか忘却で殴るのとホリボル撃つのどちらがいいかとか、
ホリボルはどの敵に有効か調べるため、いろんな敵にホリボルを撃ち込みました。
ホリボルは柿、MINは100で検証してます。

ダメージ840・・・・・・スケルトン・スケルトンメイジ・ドワーブンスケルトン・スケルトンナイト
         グール・ゴースト・ゾンビ・ファントム
ダメージ634・・・・・・レッサーデーモン
ダメージ589・・・・・・ガーゴイル・アージェントガーゴイル
ダメージ543・・・・・・ダークマジシャン
ダメージ520・・・・・・バットタン
ダメージ456・・・・・・バンパイアバット・デーモン
ダメージ388・・・・・・黒騎士(膝をついてるときは408)
ダメージ365・・・・・・ファンガス
ダメージ320・・・・・・ブルードラゴン・ゴブリン・ゴブ弓・ゴブリンコック・ホブゴブ
         ダイアー・ヘルハウンド・ボーゲスト・コカトリス・ノール
         オーク・オークメイジ
ダメージ274・・・・・・アサシン・ロバー・マジシャン・オークチーフ・ガーディアンリザードマン
         ミノタウロス・ミノタウロスバトラー・サラマンダー・フロストサラマンダー
ダメージ228・・・・・・ゴーレム系
ダメージ90弱・・・・・ソーサレス

アンデッドや悪魔系、ダクマジはホリボルはかなり効果的ですが、
サラマンやオークチーフなどダメージ276以下のグループは、
発射のモーションを考えると殴った方が速いかもです。
あとは、他の人が殴ってる時に後ろから援護するくらいでしょうか?
841ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 01:51:31 ID:EmWo8LxD
>>魔法大好き氏

GJ!!
ありがたく参考にさせていただきます。
842ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 02:35:52 ID:Cqf0bb14
報告乙
843ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 05:33:11 ID:gEj42IP6
そうか?
虎柿のソンパ柿で結構いけるんじゃないのか?全身僧侶装備ならホリボルも優秀だし。

つーかスパヒインパクトナメきってたわ…あれ思ったより役立つな。一人しか当たらなかった時は凹むけど。
844ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 06:36:20 ID:/cgcBfba
アパキュンって弓キャン無理で武器キャン基本だから
スレテや棍棒の裏にはなり得ないんだよなぁ…
ここさえ改善されれば良い武器なんだが

表クラブレ裏ナックルの強者さんはいないか? 使用感求む。


>>838
SOPかけて190だと微妙だね
強攻撃使うのに「武器スキル4柿思想の殴殺特化」って判らないので頭の弱い俺にも判る説明ぜひ
845ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 07:36:48 ID:lWx5meh0
>>836
サンクス。トラの方が上なんだ
と思ったら>>838によるとでトラの補正が+6ですと?完全に上位交換じゃないかw
トラは+5だよね?道が長すぎる…
846ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 08:53:35 ID:69SjjjqB
あれ?アパキュンってアッパーをアッパーでキャンセルする事じゃないの?
アッパー武器キャン武器キャンアッパーってやるの?
847ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 09:36:15 ID:ak7VTcD3
グローブ強攻撃ヒットさせたら自動的に武器キャンと
同じようなモーションのキャンセルが起こる
・・・であってますよね?
アパキュン僧侶の方々は表はグローブとして、
裏には何を装備してらっしゃる?
対劣化用の予備グローブ?
848827:2005/12/28(水) 11:49:55 ID:zGXoFIKY
>>844
わかりにくい表現スマソ
要はPT回復支援用の枠削ってあくまで打撃に特化する考えって事。
例)オカラ5柿肉回復みたいな。
拳の場合、アクティブスキルなしでもステ上げやソンパ積みに特化したりならできる。
190て微妙?正直タイマンなら弓キュンのロクブレとオラッシャは論外として、時間効率はかなり上位だと思うんだが…
例えばハドブレ対比だとハドブレ側が結構DEX上げてないと一回打つまでに3回は殴れる。
表裏クラブレはアパキュンより効率高そう。
上位槍が高級品だからか、やり込んでそうな使用者を見た事がないから推測になるけど…

>>846>>847
>アパキュン=表裏ナックルのAG武器キャンセルの事。
素早く入力すれば同DEXのAG生連打(謎キャンセル込み)より早い。
戦死様と違い高STR高DEXの両立が難しい僧侶の苦肉の策。
低DEXで試すとわかりやすいとおも。

ちなみに謎キャンセルってのはナックルAG「ヒット時」武器キュンしなくても何故か空振り時より硬直が少ないというナックル固有?の現象です。
モーション自体をカットする武器キュン弓キュンよりは短縮幅が狭い。
ただし武器キュンは切り替え時に少し硬直するから高DEXなら生連打のが早いかもしんない。

長乱文しつれ。
しかし、漏れ文才ないな…わかりにくくてスマソ。
849ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 12:01:05 ID:zGXoFIKY
連しつれ。
ちなみに元はアパ→(武器)キャンセル→アパ
略してアパキュン。

〜キュンの法則から見ると間違えてるっぽいけど、命名者がそう言ってるんだから間違いない。
850ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 14:12:36 ID:u1bFxR4C
今までアパキュンだと思っていたのは謎キュンだったのか…
前Verでアッパー連打だけで早えぇ!でも木拳タカス…売るか…
の流れだったので表裏ナックルの速度なんて考えた事もなかったよ
勉強になりましたdクス>>拳を極めしアベンジャー
851ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 14:21:48 ID:DlUPCVQq
イーヤバダバドゥー
852ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 16:11:20 ID:G74FTngY
バージョン1の頃ナックルに憧れてたが木拳が高く諦めていた
その後引退者から僧侶カード(他全遺産)を引き継いだ今そのキャラをモンク仕様にして楽しんでいるよ
正直複数を相手の立ち回りは大変なので、アッパーで浮かせた奴を盾代わりにするとか様々な立ち回りを模索してる

そこで考えているのがナックルのダメ強化なのだけど
宝石&リングのほかにソンパ、D原石、この程度しか思いつかない。後はせいぜいSTRの上がる防具だね
これ以外に何か策は無いだろうか!?
上級などでもミノ・チーフ系のRGなどで苦戦しそうなので考えてるのだけど・・・
853ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 16:36:41 ID:w1FToRae
>>852
STRの上がるスキルを入れればいいじゃないか。
グラブレとか・・・・
854ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 16:49:22 ID:xlYGPr4/
>>849
命名者がそうだとしても、使っている大衆が違う意味で捉えていたら意味が無い。
855ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 16:50:52 ID:w1FToRae
いつもアバキュンってなんだろうと思ってたけど
>849だったのか・・・・

見た目でわかる略し方してくれって感じ。
856ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 18:11:53 ID:mYV57YOE
>>853
謝れ!ハドスラにあやま(ry
857ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 18:29:47 ID:C1twxsFi
856確かに15上がるもんなVITがさ。
858ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 18:46:42 ID:boJhlHkf
>>857
STRも上がらなかったっけ?
859ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 19:33:01 ID:cudcLRTQ
他職スキルはサポLVが高くないと補正でボーナスも下げられるような気がしたんだが
860ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 21:28:11 ID:zGXoFIKY
>>854>>855
まぁ、そう絡むなよ。
最初にナックルの話題が出た辺りからそれで来てるんだし、途中参加でわからなければ聞けばいいだけじゃね?

良く考えたら杖キャンと同じ略し方だし問題ないっしょ。













漏れ釣られちゃった?
861ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 00:02:02 ID:J7ztXFX9
2.0ではオガラ弱体化と言われているが、意地でも俺はオガラで行ってるって人いる?
862ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 00:25:25 ID:mHBXN1RE
>>861
英雄週でオガラに別れを告げました。
正直オガラするよりも強攻撃の方が使い易かった。
863ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 00:53:31 ID:iKqWYk8v
つ[グール柿]
つ[ゾンビ柿]
864ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 01:05:22 ID:DcPr52gR
>>861
ノシ

盗賊だけどね・・・
オガラ一セットからジャンプ攻撃がお手軽。

フランシス柿で50だし。
まだクリスとかが柿って無い自分にとっては良いスキル。
気分はロヴァーだ。

攻撃補正は切ったり切らなかったりして立ち回りやすくしてる。
865ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 01:42:58 ID:4N/952UA
どーでもいいけど今日俺のシャドロっ娘がフランシスの強攻撃でチーフぶん投げたぜw
なんかワロタw
866ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 02:06:59 ID:JMr3a1ly
おれなんて、神の鉄槌で自分自身を投げてやったぜ。
このスキルはネタなのか?
867ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 02:07:58 ID:lD6mV+jU
店内一人英雄で左すら空けれないヘタレなんですが、左と中央いける方装備とデッキ晒してくれませんか?
868ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 02:19:14 ID:ZdxhDbdP
よう!同胞の僧侶達よ!

プロテクションは使ってるか?

神スキルだから使ってみてくれ。ワロス戦が楽しいぞ!
869ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 03:53:04 ID:0rjCtzaU
よう兄弟!
パワーダウンも中ボスのロイリザにかけるといい感じかもしれないゼ!

今回の僧侶はあると便利な魔法が多くて困る
870ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 09:18:59 ID:jQN2WF6T
シールドより使えるのか!?

>プロテクション
871ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 10:25:04 ID:2fyRX0dP
868じゃないが、ワロス戦で使ってくる僧侶に会った
防御25の俺が5しか喰らわなくなったうえ、衝撃波でも消えなかったよ
まぁ、俺は無いから入れないけど…
872ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 10:51:20 ID:6wsNnXJA
プロテは一枚で45〜50病ぐらいもった気がする。
正確な時間はシラネ
873ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 11:05:41 ID:qF7L0aTT
ソンバトも衝撃波で消えなかったりするのかな…?

問題は俺がプロテたんもソンバト姐さんも持ってないって事だが。
…あに?そんなの問題じゃ無(ry
874ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 11:55:24 ID:IryN8Lfc
プロテクションはGD戦で先生にかけてあげてください

ダメージが-1になります
875ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 12:08:53 ID:A59V37wD
シールド1枚でVIT+30消費2
プロテクション1枚でVIT+45消費4だったと思。
なので自分は効果の高いプロテクション愛用。
876ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 18:05:38 ID:ZdxhDbdP
>>870
あぁ、すばらしすぎるぞ。俺は+3で白夜にもっていってるが、発狂ワロスの攻撃が5ダメだ。VIT+60はすごすぎんぜ!PT全員にかけたら、ヒーリング使わなくて良いくらいだ。
戦士様は足元で切り続けるからソンパより孅滅早く、事故が少ないような気がしたよ。
877ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 18:11:42 ID:flX/aRjD
ソングオブバトルとは段違いのよさだな…
878ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 18:15:51 ID:lyFRN0gg
って事は柿積みで4消費VIT70上がるのか…しかも40〜50秒
オレもさっそく使ってみるぜー
879ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 20:31:21 ID:qF7L0aTT
みんな一体どうしたんだ!
いつもの「当たらなければ〜」はどうしたんだ!


ピーピーピー

…っと、カード取り忘れてたぜ。さて、何かな…。



つプロテクション




……ビバ!プロテクション!ウッホホーイ
880ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 21:04:42 ID:ZdxhDbdP
>>879
よかったじゃないかw

たしかに「当たらなければ〜」

なんだが、当たるんだよな。極力、回避はしてるが、
魔法詠唱中に発狂尻尾コンボとか食らったら……
881ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 00:42:34 ID:LtIjv3cS
当たらなければがしたければDEX100にしなければ話にならん
VIT100は造作も無いぜ
882ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 00:53:18 ID:xX31gRBU
ソンバト2柿積んでみた。

ENE消費7で武器攻撃力が50%UP。
効果時間が70秒ぐらい(ダブルクリックと同時に計測開始で良かた?)

つーことは3柿だと55%UP&90秒?
4柿だと60%UP&120秒?

枚数はともかく枠取るのがキツい・・・
883ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 01:10:55 ID:M+LHGv66
ソンバト5柿+5をeでSTR極限まで上げ打撃草飲んだドワ戦、ハンソ7柿+3、味噌剣柿に掛け、
別の僧侶が敵にウィークネス5柿+5を掛けてハンソ…
さて、どのくらいダメ出るだろうか?
884ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 01:18:53 ID:XNEvT/1v
>>883
何そのゴッグ。
885ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 01:20:02 ID:+1/Efwl/
>>881
agiじゃないの?
886ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 06:35:16 ID:zt4Wu5Um
プロテクトハットをゲットしました。ミトラの上位装備かな。
887ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 07:17:55 ID:VA6h31RL
このスレの影響でプロテクション導入したけど、
白夜はこれ安定だね。一気に簡単になりました。
例1:発狂ロイヤルの攻撃が8
例2:発狂デーモンのサイコクラッシャーも8
例3:ワロスオラッシャーを素手ガードで6
白夜行くとき持ってる人は絶対いれるべし。

英雄はやっぱりソンパだと思うけど。
888ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 09:34:54 ID:gB638mnK
事故死は減るだろうけど現時点で裸でも死なない白夜で壊滅下げてまで防御力上げる気はない。
889ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 09:45:16 ID:kjA17ltv
>>888
じゃあ裸一択で
890ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 11:26:48 ID:q+2HUP7H
>>883
志村〜!

ウイークネスはコモン〜〜〜!
891ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 14:02:31 ID:jIuYsrtn
>>887
忘却、英雄はソンパやね。プロテ布教してよかったよ

>>888
裸で行くのは勝手だが、勝手に死んで萎え顔連発とかはやるなよ。
892ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 14:56:56 ID:hL9EM8v8
棍棒愛用者のおまいらに相談が。

e装備
ホリメ柿・↓魚半柿・羽盾柿・氷盾+1・キンクラ柿・キンロ柿・クロブ柿
アメジスト2・ルビー1・↓ルビー2
装飾品はダンジョンごとに各種アミュレット

Dデッキ
粛正柿
ハドブレ柿
ホリボル
ヒーリング+4
ソンパ+1
ルビ原柿
ハイポ
弁当7

こんな現状、50万のGがあるんだが何を優先で買えばいい?
候補としては魚半柿・ルビー・サファイア・スクエアメイス・モーニングスターから選びたいんだが・・・
893ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 15:08:49 ID:d8tJSapE
>>892
★スピリンとルビー2コ。
894ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 15:34:47 ID:q13Ugwx2
50万ならスクエアメイス4〜5個買えるね。オススメ。
モーニングスター一個じゃ魚半と同等の攻撃力でステータス下がるだけ。
スクエアメイス+3なら攻撃力64、+4で66。
あとはゆっくり金貯めてモーニングスターなりスクエアメイスの不足分を買えば良し。
運が良ければ最上級報酬で出るしね。

それより防具が全部↓無しか・・・やるな。
俺は最初に↓無し魚半柿にして最上級でカズラとビショキャ集めたクチ。
895ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 15:37:48 ID:whYXaq7G
>>892
DEX下がっても立ち回れるなら将来を見越して朝星かも
単品で魚半柿と同じ攻撃力らしいし

あと、余計なお世話だろうけど
どこかでDルビ原柿よりハドブレ柿追加のほうが
ハドブレのダメージが上がるって聞いた
896ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 15:44:55 ID:q13Ugwx2
>>895
ルビーの利点として
・ダッシュ斬りのダメ上昇。
・スキル枠に一つ空きができる。
・複数スキル使用時の全体ダメ底上げ。
どっちを入れるか結構迷うんだよね。
897マジ納得CXX ◆BTssHwqyPE :2005/12/30(金) 16:08:28 ID:cfOqqARQ
横レス失礼します。
>>789
1枚積みに対応しました。+wavファイル減量化。
あとは種族/職業の初期ステータスが入れば完成(の予定)です。

1枚積みはいつも通りボタンを押せば1回目で単品。2回目以降●、●●〜と入ります。
1柿入れたつもりが1枚だった、とかないように注意してください。
×ボタンを押すと〜●●、●、0枚と減っていきます。単品経由しません。

それだけのことですが前回に比べて2割ぐらいプログラム増量してます。
おかげで自分でも何がなにやら分からなくなってきました。
ううっ、一回くらいやっつけ仕事で適当に追加したとかサラっと言ってみたいorz
ということで基本部分はもうこれ以上いじれないと思います。

なんちゃって簡易デッキ計算機−最終試作版++
ttp://siomin.hp.infoseek.co.jp/
↑の0099.lzh
898ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 16:32:56 ID:putHhcEM
俺の柿積みヒーリング回復量49点が、敵のリフマジで帰って来たとき48点になってたような気がした。
気のせいか…?
899789:2005/12/30(金) 17:12:58 ID:S8B2CCGB
>>897
助かるぅ〜。
900ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 18:20:27 ID:e/G19RT1
900ノヴァ
901ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 18:50:41 ID:UhUm+Jeo
今日から僧侶で始めました
全国の際にほかのプレイヤーにできるだけ迷惑をかけたくないので
ときどきわからないことを聞きに来ていいでしょうか・・

ヒーリング手に入らなかったから全国やるときになっても他の方回復できない・・どうしよう
902ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 18:53:20 ID:hL9EM8v8
>>893-895レスthx。
今回宝石は上級の単音で出るから焦らない事にした。
とりあえずスクエアメイスを買えるだけ買ってみる。
ハドブレは2柿分集まったらルビ原と入れ替えて試してみますわ。

防具は今回の属性耐性の低さに恐怖を覚えて、やたら当たる他職装備を売り払って急いで買い漁った。
反省はしていない。
903ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 18:54:18 ID:+n6m1nBT
>>901
ヒント:段位スキル。

聞きたいことがあったらいつでも来るべし。
あと質問スレやテンプレサイトも併用して使用するとても素敵。
904ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 19:08:10 ID:UhUm+Jeo
>>903
あ、4級からはマイナーヒーリングが段位スキルで使えるんですね
調べ方が足りませんでした・・ありがとうございます

とりあえずしばらくはシナリオをちまちまやっていきたいと思います
最初のほうはとにかく装備をeアイテムで整えれるようにすればいいんでしょうか
905ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 19:15:31 ID:aWVoJ6SL
フライアベール柿の正確なステ修正って出てないよね?
今から行ってくるからメモって来る。

後ろのひらひらが短いと思うオレは末期のショタでしょうか?
906ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 20:19:21 ID:h6X2oJVc
安くてそこそこ装備表
頭・ビショキャ、キンクラ
体・カズラ
盾・護衛盾、各種属性盾、マジシー
足・クロブー、ギャザブー、キンブー
装飾・各種アミュ、タフリン

体の選択肢がカズラしか無いのが痛い。
他にオススメってあるかな?
907ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 20:34:22 ID:M+LHGv66
プレメとか? 性能は知らんがモンクフロックは安いな。
908ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 21:26:39 ID:jIuYsrtn
>>907
モンクフロックは柿でDEX+5の仕様だ。MINも少し上がるが、カズラと比べると薄すぎ。通好みの品だな。素直にオススメはできない。

しかし、俺はモンクフロック愛用。あの短パンがなんか、そそられるんだ
909ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 22:16:46 ID:putHhcEM
モンクフロックはダルマティカ後継機。
清楚さの中にちらりと覗く健康的なエロスが最大の武器だ!



全身僧侶装備だから火が怖い。めっさ怖い。
910ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 22:28:46 ID:M+LHGv66
つ火アミュ
キンロー、キンクラ、キンブーの純正僧侶装備だが火なんか恐くないぜ!
911テンプレの(ry ◆sqyRKOD4EE :2005/12/30(金) 22:51:58 ID:PCBlNS/4
ホーリーメイルの性能はどうなんだろう…
すごい着てみたいけど80万は高いぜorz
912ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 22:53:01 ID:PCBlNS/4
油断したorz
913ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 22:59:42 ID:WDX/KsCy
召喚モンスにプロテクション
これ最強
ただしPスキルが危うくなる諸刃の剣
素人にはお薦め出来ない
914ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 23:19:31 ID:F92tcYJV
モンクブーツも結構安くてそこそこ強くない?
915ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 23:30:11 ID:zXXUQQnT
>>914
装甲が紙。 属性・パラ補正はそこそこよいのだが
916ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 00:47:45 ID:5Hr+REp7
そこでエロハンスですよお姉さん!


柿で↓キンロー柿より一点だけ防御が高い・・・
正直悲しくなった、今は反省している。
917ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 01:13:26 ID:f6uuppLd
アイアンマスク
モンクフロック
マナブーツ

の変態装備でやろうとしている俺破壊僧。
僧侶スキルも欲しいしSTR上昇もしたい・・・デッキが決まらないよorz
918ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 01:53:49 ID:SmxyyD2k
>>917
パンチだ!ロボ!

ソンパ柿だ
ダンスオブザドラゴンだ!


鉄面柿、ソンパ柿、ルビー3個、パワリン柿、だけでSTR50上がるな…いいな……
919ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 02:34:10 ID:4+UUbwYu
>>916
最上級での話だよね?
あとよければおおまかな性能キボン
920ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 03:12:14 ID:M57c67mq
>>916
エロハンス(゚д゚)


(*´∀`*)
921ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 03:14:05 ID:5YqOVBuq
年内になんとか鮮血100%にできました七段魔です。
紙装甲+ヘタレプレイヤな私は道中、ボス戦問わず
瀕死の重傷を負うことが少なくなかったのですが、
僧侶さん達のお陰で何度も命を救われました。
本当にありがとうございました(マジで)
922ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 03:34:52 ID:4+UUbwYu
>>920
まぁ実際尻丸出しだからな
923ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 04:54:43 ID:C2+HRKxA
流れハドブレスマソ
装備が集まってきたので僧侶を始めようと思ってるんでつが、武器Skillに悩んでます。

ウォーハン柿を使用する場合、粛正と神罰ならどっちがダメ出るんでしょうか?どちらもまだ揃ってないため、集める参考にしたいと思ってます
ミソオラしてれば(ryは無しでお願いします

どうみても初心者です
本当に(ry
924ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 05:04:58 ID:9iZSRLkV
>>923
単純にダメだけなら神罰
使い勝手は空振りがない分粛清の方が少しいいかな?

鉄槌を使い始めてから久しぶりに神罰を使ったら空振りが
多くなって鉄槌に戻したよ。

ついでだから鉄槌のダメは粛清と神罰の間くらいかな
敵がうつ伏せに倒れるのではめやすいのとハドブレに繋げやすい
ので自分は使っています。
925ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 05:23:10 ID:C2+HRKxA
>>924
即レスありがとうございます
なるほど。神罰は空振る事が多いんですかorz…ダメは一番なんですね。空振りしない立ち回りが必要かぁ…
神鉄はまだ1柿しか無いので、神罰を集めようと思います。
本当にありがとうございました。

にしても今回僧侶強いですね。遠距離ホリボル、接近戦もこなせて回復出来て…
ハドブレも集めなきゃなぁ〜
926ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 06:07:22 ID:hVcAFps/
>>925
AAAスキルは1柿あれば十分ですぜ。
結局今回はハドブレかホリボルでダメを取るゲームだと思うので。
D原石とか突っ込むとAAA枠が足りなくなるってのもあるけど。

ところでプロテクトハット柿の性能って載ってたっけ。
927ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 11:03:12 ID:PehLKzX8
すででならごめん
アイススピアでクラブレすると凍る?
ダメ云々より凍ったらハドブレ撃ち放題かな?って思ってるんだが
誰か使ってたら報告してくれるとたすか∩( ・ω・)∩るー

自分でやれと言われてもアイススピアを持ってないorz
取引所テラタカス
所持G1300Gだよ・・・
928ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 11:38:22 ID:SmxyyD2k
>>926
あれは手にはめて殴る仕様だ。

堅そうだしな……
929ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 11:51:59 ID:XJbAx1Uz
>>926
昼にやるとき見てくるわ
930ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 12:20:05 ID:rTCqVaV9
>>928
普通に頭に冠っとる俺の立場は。

2初日でいきなり二つ引き、今では自引きで柿ってる。
ベールはまだ+2なのに…なにこの(ry
931ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 13:06:33 ID:XJbAx1Uz
プロテクトハット(柿時)
9/3/9(15/6/15)
5/5/5/7/7(10/10/10/12/12)
MIN5(10)

AGIがダウンすることを除けばキンクラの方が強いがね。
漏れはミトラが好きだったからミトラかプロテクト帽で潜ってるがな。
932ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 14:29:45 ID:nmHOrfEn
ちなみに一番堅い防具はなにですか?
属性耐性はアイスアーマー、フレイムアーマー、スパーク(ryあたりですか?
最近最上級潜ってるんですが被ダメが…orz(↓カズラ柿装備中
933ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 15:08:01 ID:SmxyyD2k
>>932
↓カズラ柿は、カズラ+2と同じ能力。
取引所でもそんなに高くないから集めなさい。
非ダメが恐いなら、プロテクションもっていきなさい。仲間にかけるだけで、ヒーリング回数が半分以下に!自分にかけてワロスをボコれ!
934ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 15:08:50 ID:SIChyaP+
カズラ+グレヘルがすっごい固くておすすめ
935ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 15:08:52 ID:uZQvP4Eb
>>932
> ちなみに一番堅い防具はなにですか?
ミスリルじゃねえの?
取りあえずでカタくなりたいんならプレメお勧め。
936ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 15:35:35 ID:XJbAx1Uz
>>932
っ【プロテクトハット】

手につけて殴る仕様らしいがな
937ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 18:10:27 ID:n70Rc06y
明日限定デッキ

肉類×6
スパヒ×3
シールド柿
サイレンス柿
Dキングクラウン柿
Dキングローブ
Dキングブーツ柿

マッチしたらヨロ
938ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 19:13:05 ID:674DYlgm
一応ホーリーメイル出たんだが…積まないと微妙っぽそう…。
見た目がカズラより良いからこっちにしようかな…。
でもやっぱり属性鎧で行きそうな自分がいるorz
つか、カズラをどこ着て行っても怖い自分達人orz
939ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 19:17:52 ID:nmHOrfEn
ありがとうございます。
マッチしたらプロテクションかけるのでよろしくですノシ
940ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 21:38:19 ID:KCDVljnA
>>638
ホーリーメイルの数値知りたいんだが、
よろしくお願いよ。
あとできれば画像も。
941ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 21:50:30 ID:KCDVljnA
アンカーミスったよ…
>>938
942ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 23:06:57 ID:9fg0rOFv
>>940
俺じゃないが、取り合えずDEX下がるぞ。
ベジータも肩のパーツ邪魔そうにしてたからな、アレのせいだろ。
943ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 23:10:11 ID:KRB43kUR
すごい説得力あるな
944ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 00:22:13 ID:xq1oWRzC
>>942
でもクリリンさんこれ全然邪魔になりませんよ
自由に動きます
945ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 00:32:24 ID:hx1uE7nw
こっちのは旧式だ。
基本サイズでシックリくるのがなかったんでな。
946ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 00:50:21 ID:geaFlHro
何この流れww
947ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 01:36:28 ID:I1xEUMUH
あけおめ。今年もよろしく∩(・ω・)∩
948ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 02:34:39 ID:onYQky37
あけおめ

なんつーかあれだ
オイラ、やっぱり僧侶好きだ
コンテヒールいっぱいすることになるかもしれない
VerUPでまた泣きを見ることになるかもしれない
それでも、おまいらと一緒ならきっと乗り切っていけると思う
つーわけで、今年も「よろしく」

あと、そろそろ次スレ案ヨロ
949ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 03:05:12 ID:OSMWMf+b
【言わずとも】Quest of D 僧侶スレ Part18【癒してあげよう】
大吉だったら終わるまで僧侶一筋!
951ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 04:36:35 ID:hx1uE7nw
【2006年】【僧の時代来たる】
【戦魔盗達よ】【刮目せよ】
952ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 04:47:46 ID:hzP2wwwA
【スパヒノバ】【マダー?】
【モンクスキル】【マダー?】
【レアなのに】【F.LV2】
953ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 05:11:55 ID:38kzkJpG
【案外】【できる子】
954938:2006/01/01(日) 05:25:35 ID:YMYjFarI
>>940
単品でよければ見て来るが今日の夜以降になりそうだ。
その前に調べてる香具師が情報あげそうだしな。
上がってなかったら書いておくよ。
画像はカーンの写メ板の転載だがコレを見ておいてくれ。

ttp://mobi.to/si/dt/kahn/mb-cgi1180-1.jpg

まぁ、激しく942が言ってる様な状態の鎧だがなw
955926:2006/01/01(日) 08:03:39 ID:lFG2G2ym
自分でプロテクトハット落として調べたが>>931GJ
これは・・・どの鎧と合うんかなぁ。
プロロと一緒に着るとまさに頭隠して尻隠さずorz
とりあえず腕にはめてキャノンが常道か。あけおめ。
956931:2006/01/01(日) 09:45:43 ID:FPZQEDZd
ポマイラ!あけましておめでたう!


>>955
漏れは931だがそう言ってもらえるとうれしいぜ!
957ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 09:45:53 ID:YyhYa1zr
【プロテで】【ガチガチ】
958ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 10:42:14 ID:6c4WjQ6t
>>957
キレたロイヤルの無双三段が-5×3になったことに驚愕

これさえあれば僧侶も黒光りしたナイスガイになれるな
959ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 10:58:06 ID:NDGlFAg3
無双三段は戦士でも即死級だからね。
960ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 11:14:34 ID:Mc+KO0HB
プロテはソンパ、コンセ、ラックかき消しちゃったら悪い気がするんだけどやっぱ重ね掛けはできないよね(´д`)
961ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 12:28:52 ID:1QKjY0h4
>>956
申し訳ない。
代わりといっちゃなんだが、
ホリブー柿見てくるよ。
こっちも遅くはなりそうだが、
手に入れたので見るだけだ。

なんかでもDEX-無くなりそうな
962ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 12:32:50 ID:M9WKwo6+
キレてないロイリザの三段さえガードできない俺はプロテ必須やわ・・・
でも・・・持ってない・・・orz
963ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 12:54:10 ID:FPZQEDZd
>>961
よろしく頼む。
こっちは花札やりながら待ってるさ〜。
あとテンさんのとこにも投下よろしくなぁ。

ノシ
964ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 14:01:52 ID:BF7DnncV
【凄いぜ】【プロテク】
965961:2006/01/01(日) 14:49:40 ID:1QKjY0h4
またアンカーミスってるわ
携帯だと忘れてかなわん…

テンさんとこ、もちや!
ちなみにホリブーの写メテンさんとこあげてるで
ウホw今確認してきたとこやwww
967ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 14:57:06 ID:FPZQEDZd
マジで大吉で良かった…、約5コンテか鮮血で初心者救ってくるわ。
968ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 15:13:26 ID:RkbS/EW/
【時は】【来た】
【黙っても】【支援】
【殴って】【癒す】

でも、スパヒスキルズ一枚もない…orz
いいさ、ヒーリングで頑張るから…(´・ω・`)
969ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 16:47:15 ID:F9J1RPWT
【RPGの】【王道】
【プロテス】【スクルト】
>>968
プロテ+ヒーリングのコンボでスパヒスキルを超えられる。まあスパヒスキルは欲しいよなぁ。
970ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 16:54:41 ID:QSCY/gWT
【みにくい】【あひるのこ】
【破邪と】【守護を】
971ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 16:59:51 ID:sUKBEiOb
【イラナイ子】【なんて居ない】
972ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 17:34:10 ID:oc6PLyLX
【回復するから】【肉をくれ】
973ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 17:40:06 ID:M9WKwo6+
【サポには】【負けない】
【パンチー】【9エンジン】
【スパヒ】【インパクト】
974ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 18:12:43 ID:raB+iRBo
今流行りのプロテ柿にしたので報告。
VIT+70でした。
英雄で開幕かけると、1フロア持つくらいの持続時間。
エナ消費4でこりゃすごい。
属性防御重視にすれば、あなたもゴッグになれます。
975ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 18:28:02 ID:u5sQjbrT
ちょwwwおまww
ゴッグワロスw
976ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 18:34:40 ID:W/NZYgIK
【サポ僧も】【歓迎】
僧侶の良さが分かってもらえるならサポでも何でも歓迎したい俺だが、やっぱり少数派?(´・ω・`)
977ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 18:36:04 ID:lFG2G2ym
>>974
キター もはや回復いらんがな。
にしても ソンバト柿 テラカワイソスorz
978ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 18:42:13 ID:xq1oWRzC
誰も行かないからスレ立て朝鮮してくる
979ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 18:56:22 ID:FPZQEDZd
>>978
乙です。


新年初の2ゲットだぜ!
980ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 18:56:57 ID:xq1oWRzC
981ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 20:00:30 ID:0Njg+tsd
>>974
それいいなぁ。
魔にかけてあげれば事故もなくなりそうだ。
プロテ柿常に持ってくかな。
982ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 21:01:44 ID:FPZQEDZd
カキコ少ないな…とりあえず梅。
983ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 21:14:05 ID:VYr6e1ln
よし、産めればいいんだな。


梅……( ゚д゚ )


984ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 22:01:24 ID:b7y4qKFo
あけおめ

松竹うめ
985ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 22:04:28 ID:5Hcxym4/
>>983
こっち見んな

梅デッキ晒し
トルスパ柿*2
ルビー原柿
ヒートボヂー+4
SOP+2
ヒーリングスキル
プロテクション
回復3
食料4

プロテクション柿集めなきゃな・・・
986ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 22:42:29 ID:xRyIOJ1D
シールドでもそこ×2優秀だったのに、なんでプロテクションばっかもてはやされるんだろうな。
ヒルノヴァの時もそうだった。

まぁ僧侶の武器がまたひとつ増えたのは喜ばしいばかりだ。
987ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 23:46:26 ID:JI/FrRed
じゃ俺もデッキ晒し埋め

ヒノヴァ+1
ヒール柿
ソンパ
ホリボル
クラブレ柿*2
ルビ原柿
食料*7

クラブレもう1柿欲しいのぅ
988ゲームセンター名無し:2006/01/01(日) 23:57:25 ID:38kzkJpG
流れに沿ってデッキ晒し
ヒーリング1
ソンパ2
ハドブレ柿
ロックラ2柿
オラッシャ柿
以下食い物。
ホリボル欲しい…
989ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 00:43:34 ID:lEz9TEf5
晒し梅
バッスラ2柿
ハドブレ1柿
ソンパ1柿
ホリボル1枚
ヒーリング1枚
スパヒ2枚
ご飯6枚
この前両手剣振ってる僧侶とマチした。
他にもいるんだなぁ…ってちょっと嬉しくなったよ。んじゃ今年もよろしく。
ノシ
990ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 00:47:27 ID:86aPMiJS
松竹梅〜

神罰2柿
ハドブレ柿
ルビ原4枚
ホリボル柿
ソンパ1枚
ハイポ3枚
肉類5枚

ハドブレ柿とサファ原が欲しい…
991ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 00:55:50 ID:gC57yxPu
埋埋

粛清3柿
ホリボル1枚
ソンパ5枚
ヒルノヴァorヒーリング2枚
ハイポ1枚
スパヒ2枚
ご飯5枚
992ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 01:23:24 ID:7LTb6uK5
クラブレ柿
ソンパ柿
ルビ原柿
ヒーリン+1
バックロール
スパヒ、ハイポ、肉

埋め柿
993ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 01:38:08 ID:eVnWDEQ7
デッキ晒す流れに乗って俺も

ホリボル一枚
踊り龍2柿
オラッシャー1柿
ソンパ4枚
ヒーリング3枚
あとは肉とハイポ
994ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 01:55:12 ID:29U95HjA
ホリボル1
神罰柿
ハドブレ柿
クラブレ柿
シールド3
バット4
スパヒ2
肉類5
995ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 01:58:30 ID:+FF9Ye0O
ハドブレ柿
神の鉄槌柿
ホリボル柿
ヒーリング柿
ソンパ+3
回復*3
弁当*6
996938:2006/01/02(月) 01:59:37 ID:EiqLgz1y
一応ホーリーメイル単品のデータ見てきたが、書くのは新スレの方がいいよな?梅
ついでにデッキ晒し梅

鉄槌2柿
ハドブレ柿
昼ノヴァ+3
ホリボル柿
スパヒリング
スパヒ巻き+2
肉*3
鶏肉*3

慣れている人達とマッチングするとエナジーが60%以上残るようになったなぁ…。
スパヒ飛ばさなくて済むのは良い事だ。
997ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 02:14:52 ID:eWfMMK/r
便乗モンク
ダンドラ柿
ソンパ柿
ルビー原×4
スパヒスキル
ホリボル柿
肉、鶏肉、チーズ3づつ

ナックル強いよナックル。ドラゴン戦がかなり楽になった
998ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 02:50:50 ID:ALZU6RiK
1000ならサイレンス柿を破り捨てる
999ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 02:51:55 ID:QZ9czBq6
みんなうらやましい。
漏れの僧侶は更新失敗でセガに入院中。
2.0は戦・魔・盗の3職でしかプレーしていないよ。
1000ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 02:54:28 ID:d66rXiPD
1000なら明日はお年玉で緑羽が舞う。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。