三国志大戦 西涼単で覇王を目指すスレ 華雄3枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
馬超突撃デッキ、スウデッキ、自虐デッキ、呂布ピンボール
そんなスーサイドな西涼のデッキで覇王を目指すスレです

前スレ
三国志大戦 西涼単で覇王を目指すスレ R賈ク二枚目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1128353334/l50
2ぬるぽ ◆uHaWWokKAA :2005/12/03(土) 17:48:29 ID:ySj9fWek
ペルー人
3ゲームセンター名無し:2005/12/03(土) 17:48:53 ID:0f9krhia

前スレリンク先間違いです

前スレ
三国志大戦 西涼単で覇王を目指すスレ R賈ク二枚目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1132142912/l50
4ガッ ◆kitaaaaG2k :2005/12/03(土) 17:56:44 ID:zyLw6qN7
アニータ
5ゲームセンター名無し:2005/12/03(土) 18:08:04 ID:wM5Co1Lh
>>1
超絶乙彼
6ゲームセンター名無し:2005/12/03(土) 18:19:07 ID:iK4wsUh2
我が槍でこたえよう!
7ゲームセンター名無し:2005/12/03(土) 18:25:11 ID:wRPK5JNZ
>>7
人馬一体
>>1
8ゲームセンター名無し:2005/12/03(土) 18:32:06 ID:FVKX3RQf
董卓
9ゲームセンター名無し:2005/12/03(土) 22:29:23 ID:xntd3rTP
即死って有るのかな?
>1乙
10ゲームセンター名無し:2005/12/04(日) 00:48:24 ID:w1UBBWx0
華雄
11ゲームセンター名無し:2005/12/04(日) 09:45:20 ID:gV4tZrYF
>>1乙だけじゃ、乱世は生きていけないよ!

呂姫引いたけど使い道が浮かばない。復活でも付いてりゃなあ。
12ゲームセンター名無し:2005/12/04(日) 10:48:27 ID:csKGbuzu
呂姫は武力6あってもよかったんじゃないか?
または知力5くらい
13ゲームセンター名無し:2005/12/04(日) 10:49:05 ID:A3QUn/HN
最近西涼単のナカーマ入りしたのでデッキ診断よろです

R馬超
R呂布
UC韓遂
C李カク&郭シ
資産は馬鉄&馬休とソウ憲です
現在5品です.
14ゲームセンター名無し:2005/12/04(日) 11:58:09 ID:wpWwvSsP
呂姫は2コス8/2ぐらいなら使ったんだけどな。

>>13
せめてもう少し具体的に勝ちパターンとか負けパターンとか
書かないと診断のしようもないと思うのだが。
というか資産を見るとそれ以外の組み合わせが存在しないし。
まずはホウ徳か高順の2コスのカードを、
あとはUCスウなり李儒なり妨害持ちを拾ってくれば
幅を持って考えられるので、その辺からがんがれ。
現状では韓遂も馬超も生かせないと思うし。
15ゲームセンター名無し:2005/12/04(日) 14:57:24 ID:KzW/xZbo
>>10
ウマー
16ゲームセンター名無し:2005/12/04(日) 17:44:37 ID:C07aMWNE
前スレ>>989
いや〜相手に削られるくらいなら先にとwまぁ漏れはなんだかんだこうなるんだけどな。
R華雄、SR董卓、Rカク、C張繍、Rスウ

R陳宮入れるならどんな面子がいいかね?SR董卓とRカクは固定でいきたいが。
17ゲームセンター名無し:2005/12/04(日) 19:01:42 ID:B/CQT4x6
華雄と陳宮は同時にいても別に良い
やっぱり勇猛はあったほうがいいし
てか2コスの勇猛がただ一人ってのが問題だな・・・

でも相性がいいのは来来だったりする
献策と人馬合わせたコンボは小覇王の如く暴れれる
神速+武力10だから連突でどんどん落とせるからたのすぃ
槍も怖くないし
問題は人馬の時間の短さだ
18ゲームセンター名無し:2005/12/04(日) 19:01:53 ID:EeoI0jut
診断よろです。

R華雄
R張遼
Rカク
Rオウイ
Rスウ
資産はR呂布、UC、Cは大体もっています。
使う計略は虚誘掩殺と人馬一体、スウは火刑対策ぐらいにしか使いません。
診断理由:柵一枚でもスウを守りきれない。ダメ計に弱すぎる。
19ゲームセンター名無し:2005/12/04(日) 19:18:59 ID:B/CQT4x6
>>18
このスレではスウカクは微妙というのが答え

R王異>UC韓遂
R雛>UC雛 or 李儒

これだと虚誘は抑制程度にしかならないけど
知力7の韓遂はなんだかんだで強いし
UC雛は韓遂の餌and相手の一番高い武力を一時的に黙らせれるのが強み
火計に関しては一列にならないように動くしかないかな
落雷は韓遂とUC雛を避雷針として進軍するしかないかな・・・
20ゲームセンター名無し:2005/12/04(日) 19:55:01 ID:Q6upZToX
カンスイはなんだかんだで強いどころではない。
ほぼ魏延の上位互換だ。
知力7の狼煙はマジでなんとかしてくれるどころじゃない。
なんとかしてさらに城門叩いてくれる。
21490:2005/12/04(日) 20:01:39 ID:B/CQT4x6
>>20
切るタイミングさえ間違えなければ最強だよな
ただ一騎打ちに弱いのが悲しい・・・
馬騰が勇猛魅力で5/5だから候補にはあがるんだよな
指揮の使い勝手もそこまで悪くないし
1.5コスはかなり迷うな
22ゲームセンター名無し:2005/12/04(日) 20:03:19 ID:B/CQT4x6
名前の数字は無視してくれ・・・
23ゲームセンター名無し:2005/12/04(日) 20:46:58 ID:Hci55chf
騎兵三体も扱えないので1.5枠に絶対リカクシ入れてる俺ヨワス…
華雄とカクだけで精一杯です
24ゲームセンター名無し:2005/12/04(日) 22:25:00 ID:Bf/VI1Ng
>>591
大将の手腕でレアリティなんてどうとでもなる、を実践してる覇王がいるしなぁ…
スネオ狩り覇王のオンリーワンなデッキもいいけど、一番憧れるのはやっぱり○○覇王な俺5品。
25ゲームセンター名無し:2005/12/04(日) 22:26:07 ID:Bf/VI1Ng
どこに誤爆してんねん俺orz
26ゲームセンター名無し:2005/12/04(日) 23:14:14 ID:3HjfGxHe
今日、車輪デッキに2回も勝てた
2回とも反逆の狼煙しか使わんかった

韓遂強いよ
27ゲームセンター名無し:2005/12/04(日) 23:47:26 ID:Ha2vSc32
R馬超、Rカク、Rホウトク、サイユウ、鉄休
R馬超、Rカク、R張遼、サイユウ、臧覇

うーん、どっちがいいかな?
28ゲームセンター名無し:2005/12/04(日) 23:48:39 ID:18rL82FO
SR呂姫R馬超UカンスイU他周倉Uロショク
を試してきた。
教え反逆がかなり長く、強い
ただ三回も馬超を斬ったのはいただけないな('A`)

周倉があんま意味なかったから、前スレでも言われたように張宝に変えるか
U雛あたり入れてもよさげ

あと呂姫入りデッキを色々試してみたんだが、どれも中途半端だった。
1.5はカンスイ、賈ク、チョウシュウの三択かな
長文スマソ
29ゲームセンター名無し:2005/12/04(日) 23:50:15 ID:3HjfGxHe
>>27
Rホウトク?何それ、新カード?
30ゲームセンター名無し:2005/12/04(日) 23:58:53 ID:Ha2vSc32
>>29
Uホウトクだ orz
31ゲームセンター名無し:2005/12/04(日) 23:59:22 ID:ywymk6A5
SRトウタク
Rリョフ
Rカク
リジュ
バキューバテツ
を試してみようと思うんだが立ち回りを考えるだけで精一杯だお
32ゲームセンター名無し:2005/12/05(月) 00:00:19 ID:znt+CHLP
1.5に人馬一体持ちの武将がいればなぁ…
33ゲームセンター名無し:2005/12/05(月) 00:04:56 ID:Ha2vSc32
R馬岱が持っていれば…
34ゲームセンター名無し:2005/12/05(月) 00:25:59 ID:scG7tDFm
>>27
どっちかって言われたら上の方がいいと思う。
んで個人的にサイユウとカクはどっちかでいいと思う。俺ならサイユウ抜いて
厳氏か李儒、馬でかためるなら侯成いれる。それかカク抜いて韓遂でもいい。
韓遂だと伏兵踏めるから楽だし、なにより反逆がヤバ強
35ゲームセンター名無し:2005/12/05(月) 00:30:38 ID:/IP0SQ+8
>>34
韓遂モッテナイヨ…
陳宮でも使うかな
36ゲームセンター名無し:2005/12/05(月) 00:37:29 ID:scG7tDFm
>>35
陳宮もってんなら、献策+人馬で武力19神速迎撃無効の反則騎馬が作れる
うまくやれば敵全滅もいけるかも
37ゲームセンター名無し:2005/12/05(月) 00:55:13 ID:y6yUlDe0
>>24
〇〇は別に縛りとかキラキラデッキを馬鹿にするために白黒使ってるわけじゃないとかブログに書いてたぞ。
単に自分に合ったデッキ作ったらああなったんだと
38ゲームセンター名無し:2005/12/05(月) 01:15:34 ID:RgU+pDR5
>>27
Rホウトクよりサイ『ユ』ウに突っ込みたい。

あと俺は起こるかどうかわからない一騎打ちのために
勇猛持ちの臧覇を入れるより、安定して計算できる侯成を薦めたい。
知力差に関しては五十歩百歩だと思うし。

それから俺も賈クと蔡ヨウはあまり同居させる必要ないとオモ。
39ゲームセンター名無し:2005/12/05(月) 01:23:02 ID:HuvX287U
激しく同意
3も1も実質変わらない。悪逆無道の使い勝手の悪さを
考えると、候成のほうが上に思える。勇猛あっても
負けるときは負けるし。
40ゲームセンター名無し:2005/12/05(月) 01:37:09 ID:wDJ3GqNV
そんなことよりUCホウ徳の乗ってる馬を見てくれ
こいつをどう思う?
41ゲームセンター名無し:2005/12/05(月) 02:22:10 ID:yDd/yMsT
色々試してたら、
董卓、カク、ホウ徳、韓遂、侯成
に行き着いた…
現状の毒は信頼出来ん、士気効率悪杉。
董卓→張遼、カク→陳宮
ってバリエーションも考えてるけど、皆さん改善点あれば指摘よろ
42ゲームセンター名無し:2005/12/05(月) 02:22:54 ID:8StvTv7W
すごく・・・・暴れ馬すぎwwwww
43ゲームセンター名無し:2005/12/05(月) 02:55:56 ID:VpbND3nv
自城ダメージ計略使ってみたけど俺には無理だ
もうちょっといけるだろうとか思って使ってるうちにどーにもならなくなる
サラ金地獄みたいだな
44ゲームセンター名無し:2005/12/05(月) 03:04:54 ID:yDd/yMsT
自城ダメージ計略の使い方は二種類あって
「開幕から使って一気に落城させる」
のと
「再起や大型計略を使いジリ貧の相手にとどめを刺す」
時や
城半分削ってる等余裕がある時に有効。
攻勢限界点を過ぎて反撃されたら終わるから、
必ず叩き潰せる時に使おう。
45ゲームセンター名無し:2005/12/05(月) 03:10:44 ID:aO8JQakg
急にごめんなさい。
SR呂布,R華雄,Rカク,R陳宮なんだけど普通に戦える4品。やっぱ、R華雄とR陳宮の同居は良くないかなと思うんだが。やっぱUCホウ徳かな?
46ゲームセンター名無し:2005/12/05(月) 08:42:12 ID:fXQ29OKw
それだったら面子四人だし張遼入れた方がいいと思う。
復活と人馬は結構活きてきそうだし。
人馬で赤兎の対迎撃とかのフォローにもなると思うし。
呂布が死んでも人馬と献策の素晴らしいハーモニー。
47ゲームセンター名無し:2005/12/05(月) 13:00:01 ID:XeCXw+4g
前スレ966だけど華雄と陳宮の自城ダメージと効果時間を目測してきました。

結果は華雄の自城ダメと陳宮の自城ダメはほぼ一緒。

効 果 時 間 も ほ ぼ 一 緒

華雄が6.5c
陳宮が7c

多分0.5カウント分だけ自城ダメージが陳宮の方が大きいんだろうけど
陳宮と華雄の差は目測ではほとんどわからず。

それと1.5枠に関して。
U馬騰が優秀なのは1.5枠のカードで武力5知力5勇・魅持ちというハイスペックな上に
西涼で唯一の安定した全体強化。7c持つ全体武力+3はそこそこ使えるから試してみるといいですよ。
だけど優秀よりは及第点が妥当だったかな…。

R陳宮の評価が低いのは…なんでだろ?w後一歩じゃなくて及第点くらいのカードですね。
でも、破滅的な献策があるとはいえ、華雄のように単体で使えるカードではないから評価は高くないかなと。
西涼単色での評価は低いけど2色デッキ等の場合、相当強いカードとなります。
例えば大車輪戦法や、車輪の大攻勢なんかと合わせられるともうね、なんていうか騎馬だけじゃ無理ですよorz

SR呂姫はせめて知力が4なら!!天下無双・改の武力が+14に!とは言わないけど、何か差をつけて欲しかった。
兵力回復がアップしたら使うかもw

R王異は…自城ダメ回復が何気に結構回復する上に柵・魅持ちの武力4知力5で伏兵も頑張って踏める。
金城鉄壁で何気に助けられた人結構いるのでは?という事で入れてもまだ大丈夫かなって事で及第点。

自分の主観が結構入ってるのであんな評価になりました。
でも、このカードはここが使えるしこんな風に使う事も出来るからもっと上だ!
とかって言う意見があればどんどん言ってもらうと試せるし参考になるのでありがたいです。
48ゲームセンター名無し:2005/12/05(月) 13:59:00 ID:y6yUlDe0
西の一番の敵は槍だが、次点で兵法。暴虐で殲滅しても再起使われたら困るし連環も怖い。だから暴虐以外に戦局を変える計略が欲しいな。
てか、槍対策に人馬だ毒だするよりリカクシ入れるってありなのかな?
49ゲームセンター名無し:2005/12/05(月) 14:25:19 ID:VYUSQ/yb
白銀号令を馬超一人だけに掛けて蜀馬超のように運用するのはやっぱダメかな?
こういう使い方してる人はいますかね?
50ゲームセンター名無し:2005/12/05(月) 14:29:19 ID:O4mut/+q
UC雛は白銀対策にならないかな?
51ゲームセンター名無し:2005/12/05(月) 14:39:41 ID:XeCXw+4g
>>48
超あり。C李カク&郭&魏続入れてWワイパーとか楽になった。
けどダメ計に弱いから呉相手にはきつくなるというwww

>>49
1体だけとか使い方をした事はないけど2体だけとかでも槍以外の超絶強化した敵なら落とせるし。
1体でも十分強いと思うけど…士気7はやっぱりきついよね。

>>50
対策になると思う。他にもキョチョイクのキョチョとかピンポイントで弱く出来るし
知力強化以外で強化した相手に2回掛けしてススメロックと同じ効果出せるし何気に使える。
がしかし、必要士気5っていうのが少し辛いのかなぁ…あと歩兵ってところ。
だけどちょっとそいつ入りデッキを試そうかなーって思ってましたw
52ゲームセンター名無し:2005/12/05(月) 14:39:59 ID:/s7uRrUv
>>47
検証乙

陳宮使ってて悪鬼みじかっ!と思ってたが知力差の先入観だったのか
知力3差で同じ士気なのにほぼ同カウントって陳宮イジメにも程があるな
でも城が削れる間隔は陳宮のが早かったような気がする
悪逆も気になるし俺もちょっくら調べてみるかな

>>48
毒ダメージ見てから毒は諦めた俺ガイル
1.5コス枠は層が厚すぎてリカクシは候補に入ってないなぁ
でも、使ってるって人も結構いたからアリだと思うよ。馬多目の西涼に不足しがちな攻城力も補えるし
53ゲームセンター名無し:2005/12/05(月) 14:47:52 ID:XeCXw+4g
>>52
自分も先入観あったけど、実際カウント計ってダメージ見て
まったく一緒な事にかなり驚いた…。っていうか目測だから、もしかしたら本当に一緒なのかもしれない。
けど自城ダメージの減りに関しては悪鬼は約1.6cに1回削りで計4回の1撃がでかくて
陳宮のは1cに1回削りの計7回で一撃が悪鬼より小さい…と予想してみるw

でも悪鬼のは4回削り確定だけど、陳宮のは7回削ってたか見てないやwwwww陳宮のはウソかもww

悪逆無道に関しては使ったことすらないwww
54ゲームセンター名無し:2005/12/05(月) 14:49:20 ID:gkqfS8fh
>>50
十分なるぞ、というより呉の自爆系全体の対策になる。
小喬いても計略士気で競り勝つことができるからお得、でもやっぱり歩兵なのはぬるぽ。
攻城&防衛要員と割り切れば使える娘です。
55ゲームセンター名無し:2005/12/05(月) 16:36:20 ID:VzRZNLgw
UC馬騰って7カウントも持つのかい。
でも指揮はもっと優遇されてもいいな…。

SR呂布、R馬超、UC馬騰、C蔡ヨウ
こんなデッキを妄想。
56ゲームセンター名無し:2005/12/05(月) 18:13:46 ID:657FiKZn
リカクシ使えるけどな

と万年2品の俺が言ってみる
ま、真にキツイのは槍よりダメ計・妨害計だがな〜
57ゲームセンター名無し:2005/12/05(月) 21:00:46 ID:GhNO11fM
リカクカクシは狙い澄まして卑屈使えば相手主力槍とか弓をサクっと落としてくれるからな。
奮起とかで突っ込んできた奴らがリカクカクシと張繍の前に為す術も無く
消えて行ってくれるのがマジ最高。
58ゲームセンター名無し:2005/12/05(月) 21:56:51 ID:leisv2iC
>>43
自ダメ計略は、敵を撃破するんじゃなくて「一緒に死ぬ」つもりで使うべきかと。
超絶強化は強いけど城削れるのはなんだかんだで痛いので、計略切れる前に撤退させたい。
あとは残りの武将が兵力差でどうにかする。
何使ってるのかは知らんが、同じ理由で暴虐を全員掛けはありえないと思ってる俺低品。
59ゲームセンター名無し:2005/12/05(月) 22:07:34 ID:5df8pUHH
俺は李儒が壊れで次Ver.で範囲縮小とか短時間とかに弱体化しないか
心配してるくらいに頼りすぎてる・・・。
60ゲームセンター名無し:2005/12/05(月) 22:10:40 ID:iuJkr6EE
カードが集まってきたので西涼デビュー
UC厳氏、R張遼、R馬超、R呂布
火計で焼かれるしダメかな・・・董卓と賈詡と蔡邑がほしい(つД` )
61ゲームセンター名無し:2005/12/05(月) 22:13:33 ID:EUqiYZej
>>59
厳氏使ってる身としては強化してもらわないとやってられないんですが・・・
62ゲームセンター名無し:2005/12/05(月) 22:26:27 ID:qoIR75t+
じゃあ次のVerは
・SR呂姫の効果時間うp?
・厳氏の毒ダメージうp。
・李儒のプチ弱体化(効果時間orダメージ)。
・R馬超の武力うp。

これぐらい?李儒は個人的には問題ないと思うが、厳氏を強化するとそれなりに
李儒のプチ弱体化は必要かなと思う。
63ゲームセンター名無し:2005/12/05(月) 22:50:09 ID:/IP0SQ+8
李儒は歩兵だしあんなモンでいいと思うが。
厳氏は範囲据え置きで移動低下つけるとかw
64ゲームセンター名無し:2005/12/05(月) 22:53:43 ID:Y7nj5jNM
李儒は弱すぎだろ。毒系は総じてダメうp必須
65ゲームセンター名無し:2005/12/05(月) 23:14:22 ID:aO8JQakg
46>ありがとうございます。チョウリョウですか。盲点でした(汗)
66ゲームセンター名無し:2005/12/05(月) 23:18:46 ID:5df8pUHH
>>61
素直に李儒をオススメしますよ。絵?そりゃあ厳氏はヌk(ry

李儒弱い意見あって少し安心しましたw
67ゲームセンター名無し:2005/12/06(火) 00:03:41 ID:pR9iZ+RO
華雄・董卓・カク・カンスイ・サイヨウすらデッキにない西単な漢はいるか!
68ゲームセンター名無し:2005/12/06(火) 00:41:22 ID:SUgk4I0q
卑屈って相手の士気が0のとき+12だよなぁ?
でもこの前友達と店内やったとき、こっち雛が舞っていて友達が小覇王の蛮勇
つかったんだ。その友達2色だから士気0だろ?だから卑屈つかったんだ。
そしたらなんと張シュウの武力が18になったんだ。リプで確認したから間違いない
よ。だから多分卑屈は最大+13だと思う。

もしよかったら誰か検証ヨロ。自分でしたいがテストが・・・
69ゲームセンター名無し:2005/12/06(火) 00:45:53 ID:T059bdRF
>>67
Uホウ徳R張遼R王異CリカクシU厳氏でやってます。

伏兵は気合で王異が踏み
人馬一体か劇毒で高武力槍をなんとかし
猪突猛進で蹴散らすのが黄金パターン。
槍さえ潰してしまえば気力3で使えるダメ計略みたいで楽しい。
少しでも角度ミスると悲惨だけどw
んで、士気とか城ゲージとか見ながら卑屈と金城。
神速デッキとか蜀単はマジ泣きたくなるけどorz

まぁ、所詮、7品止まりのヘタレデッキだがorz
70ゲームセンター名無し:2005/12/06(火) 00:46:22 ID:r1v9Xuku
>>68
最低+1だから12+1=13じゃないのか?
71ゲームセンター名無し:2005/12/06(火) 00:50:25 ID:SUgk4I0q
>>70
でもwikiには士気0で+12って書いてたよ?
72ゲームセンター名無し:2005/12/06(火) 00:56:28 ID:6Nn9DV0x
そっか…、前、某fan氏の日記で魏続が武力16になるとか書いてたのは、
そういうことだったんだな。

3+12だと武力15だから、書き間違いかな〜と思ってた。
73ゲームセンター名無し:2005/12/06(火) 01:25:16 ID:r1v9Xuku
>>71
卑屈は基本上昇値が+1で、さらに相手の士気により12〜0てこと。

74ゲームセンター名無し:2005/12/06(火) 01:30:46 ID:MGpCjtRI
卑屈持ちって、もしかしてかなり使える子?
西涼のコスト1.5は韓遂か馬騰に決まりだったけど、チョウシュウも
使ってみるかな
75ゲームセンター名無し:2005/12/06(火) 02:09:39 ID:pR9iZ+RO
西単じゃないがどのカンスイワラワラがいいかな?
UCカンスイ、Cコシャジ(又はRカク)、C張宝(又はUC李儒)、UC他周倉、C張梁、C程袁志、C刑道栄
76ゲームセンター名無し:2005/12/06(火) 02:11:05 ID:fJ6ZMilZ
>>74
卑屈持ちは歩兵でない限りはそれなりに出番あるよ。
77ゲームセンター名無し:2005/12/06(火) 02:30:29 ID:MGpCjtRI
>>75
ワラワラ使ってるが、それだと士気の使い道に意外と困ると思う
俺的にはカンスイとロショクは必須
コスト1馬に馬鉄がいい感じ。人馬は攻城にも守りにも役立つよ
78ゲームセンター名無し:2005/12/06(火) 02:54:56 ID:q2b0t3Ey
ちょっと聞きたいんだが、まとめの計略リストだと
卑屈&掩殺の武力上昇値は基本+12-(相手士気*2) 最低保障+1
って書いてあるけど掩殺は基本+10-(相手士気*2) 最低保障+1
だよね?
79ゲームセンター名無し:2005/12/06(火) 03:20:03 ID:syF/Wful
うん。みんなの意見封印の計。
聞いて聞いて。コス2は、誰がいい?やっぱ張遼?華雄?董卓?

今日、R呂布R華雄SR董卓UC韓隊でやってたんだけど、士気あまりまくりで、張遼のが良いかなー?って思ったわけで、、、意見聞かせて!
80ゲームセンター名無し:2005/12/06(火) 03:55:47 ID:y91UGMB4
>>79
俺がデッキに入れる優先順位なら
張遼>華雄>董卓>ホウ徳>高順
一応俺のデッキには張遼と華雄が入ってるよ

今までのスレを見た感じ+俺の意見

張遼・・・臨機応援に人馬一体を使う、士気3の神速で復活持ち
華雄・・・全体強化に一人で対抗できる暴剣、武8知4勇猛付でSRホウ徳以上(?
董卓・・・暴虐で相手を殲滅できる状況と腕があるなら激強、伏兵を踏める知力7も西には頼もしい
ホウ徳・・・柵壊しに使える、うまく跳ね返れるならリスクの無い+6は強い
高順・・・陥!陣!営!ホウ徳でも柵壊しできるし、特攻ほど城ゲージが減らないらしいから微妙

>>79の編成だと2コスどちらかを張遼にするのがオススメ
81ゲームセンター名無し:2005/12/06(火) 05:14:25 ID:EYBpUdo5
>>80
陥陣営は十分減るけどなぁ城門陥陣営+破滅献策でおつりが来る
個人的には
董卓>華雄>張遼>高順≧ホウ徳

82ゲームセンター名無し:2005/12/06(火) 08:46:38 ID:RreISjn3
ホウ徳は反射角を計算して使えてる人間には使い易く感じるが
そうでない人にはコントロール不可な分張遼より使いにくいって感じみたいね。
味方が乱戦中のキョチョひき殺し→柵に突っ込み破壊→相手城で反射してカクカに突撃→カクカ撤退
とかやりまくれてるんですが。
奴は城の前お掃除するだけが能じゃないぞ。
83ゲームセンター名無し:2005/12/06(火) 09:00:58 ID:RreISjn3
>>59
神速に乙な訳だし、むしろ強化が…
かけたら相手の攻城成功率が著しく下がるけどね。
つか劇毒で知力3は殺せないとヤバい。他のダメ計との兼ね合い以前に士気5使ってあの範囲なんだから弱すぎ。
84ゲームセンター名無し:2005/12/06(火) 09:39:39 ID:+ufgm0MK
>>78
いや、どっちも基本12
85ゲームセンター名無し:2005/12/06(火) 09:47:11 ID:+ufgm0MK
>>79
そのデッキなら張遼と華雄or董卓かな。
呂布と韓遂をどっちも入れるなら張遼は入れて損は無い。手軽に使える計略も持ってるし。
華雄と董卓はお好みで。
86ゲームセンター名無し:2005/12/06(火) 11:37:36 ID:syF/Wful
>>80>>81>>85
ありがとです。皆さんの意見参考になりました。
しばらく華雄に替えて張遼入れてがんばってみます。まだ操作ヘタレな2代目8品ですが、うまく董卓使って行きたいと思います。ありがとございました。
87ゲームセンター名無し:2005/12/06(火) 12:04:14 ID:q2b0t3Ey
>>84
thx
俺はまだ式計算が下手糞なようだ、がんばってくる
88ゲームセンター名無し:2005/12/06(火) 12:42:36 ID:PDab6xLW
>>82
ホウ徳と張遼を比較するのは違うだろう
ホウ徳は攻撃役で張遼はサポート役なんだから
ホウ徳は華雄と比べないと、ということで

ホ徳(8/3):武力+6、移動速度UP、強制移動
華雄(8/4):武力+10、城2割、勇猛

・・・華雄が微妙に見えてくる
言うとおりピンボールの制御力次第だなぁ、難しい

>>80
前スレで特攻戦法=陥陣営との情報があった気がする(武力差除く)
高順は馬超メイン馬単のときに選択肢に入るんじゃないだろうか
呉国太入りの柵デッキ増えてるから他に攻撃役がいるなら高順も大いにアリだと思うよ

しかし、ホウ徳で柵壊すといってる奴は柵の後ろに槍がいたらどうしてるんだろう
89ゲームセンター名無し:2005/12/06(火) 13:07:31 ID:r1v9Xuku
>>84
10じゃねーの?
90ゲームセンター名無し:2005/12/06(火) 13:34:33 ID:+ufgm0MK
虚誘掩殺で+12は見たことあるから12のはず。
+13はまだ見たことない。
91ゲームセンター名無し:2005/12/06(火) 13:42:46 ID:5fMJ177r
そういえば、ホウ徳やピンボールの使い方別バージョンってみんな知ってるかな?
相手柵付近で乱戦し、ピンボール発動すると乱戦中だから柵は壊せないので
跳ね返りまくって乱戦継続出来るという。もし相手が逃げてもそのまま柵壊せるし一石二鳥。

自分はこれを呂布にやられて武力30の乱戦を受けたさw
92ゲームセンター名無し:2005/12/06(火) 13:49:59 ID:r1v9Xuku
>>90
俺殺は強いな。俺殺って相手の士気が3なら+5だよなたしか?
よく考えたらそこらの号令より強いんだなやっぱ
93ゲームセンター名無し:2005/12/06(火) 13:52:55 ID:+nwZr8JJ
>>90
カクカクトやってみればわかる
最大10で間違いなし
魅力なしの相手に0.5ためてからうって+9のはずだ(基本修正+1はあるかもしれない)
とりあえず12も増えない
94ゲームセンター名無し:2005/12/06(火) 14:10:26 ID:5fMJ177r
>>93
武力+12はあると思うけどまだ見たことないかな。
カクカクトでは+11が最大値。魅力持ち1人いても普通に+10されたことあったし。
よく見てみるといいよ。

ただ+13はみたことないがなー
95ゲームセンター名無し:2005/12/06(火) 15:40:16 ID:/5vw9/xr
カクトはカクと組み合わせるしか使い道がないな




だじゃれじゃないぞ

先日カクカクトデッキに当たってさ
なんかいっぱいいてわらわらしててさ
「低武力な歩兵が一杯だなぁ」
と思って「蹴散らすぜ!!」
って馬を走らせたんだよ
そしたらさ、なんか序盤でいきなり計略つかってきてさ
相手、皆武力12とかになってんの
兵法連環で全滅でさ、こっちも慌てて連環使ったんだけど遅くってさ
後は新R朝鮮が三枚の柵の向こうで舞って終わったよ。
誰かカワイソスって言ってほしいぉ・・・
96ゲームセンター名無し:2005/12/06(火) 15:42:50 ID:QSKTdsdT
やあドクとなら言ってやれるが?
97ゲームセンター名無し:2005/12/06(火) 17:04:19 ID:TOUxrBhh
ここでのR馬超の評価はどうなんでしょう?
今日引いてみて使おうか迷ってる。
98ゲームセンター名無し:2005/12/06(火) 17:51:08 ID:PDab6xLW
ここじゃ「強いけど微妙」って言われてる
よく聞く意見↓
・武力上昇が低い(武力+1)
・効果時間が短い(カウントしらね)
・士気が重い(士気7)

俺も近日中に手に入るからカウント計ってみるかな
まぁ人馬なり猪突なり軽くて強い計略があるから尚更使いにくいんだろうと思ってる
99ゲームセンター名無し:2005/12/06(火) 17:51:45 ID:5fMJ177r
>>97
万年2品から見た自分の評価だけど勇猛持ちで武力9知力5は強いと思う。
けど、全軍突撃の効果時間と武力アップと必要士気が微妙だから過信は禁物。
だけど使い方によっては最強の計略だと思う。

せめて効果時間が神速号令並だったら…鬼過ぎるかな?
100ゲームセンター名無し:2005/12/06(火) 18:15:42 ID:26CvEP1v
>>97
素の武力は文句なしの優秀な突撃兵ですよ
でも計略は>>98にあるように微妙
前に指揮とのコンボしてみたけど、その後の士気差がイタイ
むしろ人馬のほうが使い勝手がいいからあまり使わない感じ

>>99
さすがに鬼っしょ
でもそれぐらいは欲しいね
もしくは武力+3に上がんないかな〜
101ゲームセンター名無し:2005/12/06(火) 18:38:08 ID:KVH0ea9j
そんなあなたに全軍突撃+暴虐
相手兵法使用済みならありですよ?
102ゲームセンター名無し:2005/12/06(火) 19:49:02 ID:5fMJ177r
>>100
正直今の効果時間で武力が+3されても…んん?使うかな?w
まあ次回のバージョンアップに期待ってことでw
103ゲームセンター名無し:2005/12/06(火) 20:36:54 ID:KVH0ea9j
>>92
あぁ、カクが「俺」を殺してね。俺殺。
104ゲームセンター名無し:2005/12/06(火) 21:46:06 ID:gGL3c0ot
馬超は能力で使ってる
105ゲームセンター名無し:2005/12/06(火) 23:09:46 ID:2L/13Sz8
涼で組めるようになったから
 馬超 呂布 董卓 馬鉄休
でCPU戦したら槍単で、負けそうになった orz
106ゲームセンター名無し:2005/12/06(火) 23:16:12 ID:26CvEP1v
>>101
暴虐持ってねぇ…
ってか暴虐のみで十分じゃんw

107ゲームセンター名無し:2005/12/06(火) 23:22:16 ID:r1v9Xuku
SR董卓、R張遼、R華雄、R呂布のデッキが組みたい。
あー組みたい。
108ゲームセンター名無し:2005/12/06(火) 23:53:57 ID:WyFCWbGd
奮起号令を悪鬼カユウ一人で蹴散らせたぜ(`・ω・´)
そしてそのまま勝った。久しぶりに奮起入りデッキに勝てたよ。・゚・(ノД`)・゚・。

まあリードされたらホウ統がガン待ちでどうにもならんわけだがorz

verアップまで西使うの止めようかな…蜀が多すぎてどうにもならんよ
109ゲームセンター名無し:2005/12/07(水) 00:10:59 ID:7mpHcX3i
Cリカクカクシ、UCホウ徳、UC韓遂、UCスウ、R華雄
なかなか使いやすかった。

スウかなり使えますね。
SR孫策やSR馬超が怖くなくなりました。

蜀、特に歯抜け入りが驚異ですが、一人で出てきてススメ掛けるプレッシャーを与えてる奴にはスウの誘惑がかなり重宝しましたよ!

何気にホウ徳、華雄、韓遂、リカクカクシは皆、何とかしてくれる奴等ばかりだし
しばらくこのデッキで頑張るよ
110ゲームセンター名無し:2005/12/07(水) 00:16:09 ID:G0vyk1Ab
R王異ってどうなの?あまり話題にならないけど・・・・
111ゲームセンター名無し:2005/12/07(水) 00:17:02 ID:g/ru5uK0
>>77
今日全国で対戦した組み合わせ。
こちら
UCカンスイ、Rカク、C張梁、UC他周倉、C張宝、C程遠志、C刑道栄
相手
UC徐栄、C張繍、R陳宮、UC小喬、R貂蝉、あと何かw

開幕にカクが張繍踏んで全軍突撃し相手踏み潰しつつ張梁・程遠志・他周倉が無傷で敵城到達で殴りまくり、陳宮の弓を一身に受けた刑道栄撤退。
カクも小喬・貂蝉等を掃除して撤退、隙みて攻城しにきた徐栄をカンスイで追撃して徐栄ヌッ殺した直後に敵城陥落。
余りにも歯応えナサス再起も腐ったバナナすら使わなかった、いったい何がしたかったんだと?(´・ω・`)
112ゲームセンター名無し:2005/12/07(水) 00:18:59 ID:7mpHcX3i
スマンあげてしもーた。
華雄のかわりにコス2勇猛持ちUCがいれば
全武将がノンレアだったな…
113ゲームセンター名無し:2005/12/07(水) 00:20:07 ID:Cktm/Tq8
>>110
1.5には他にいい奴が多いから入る余地が少ない。
まあ武力4、知力5の魅、柵だからまあまあだが。
まあ計略の回復量が微妙だし。悪鬼とかで減った分を補うにはきついし
114ゲームセンター名無し:2005/12/07(水) 00:23:43 ID:MLu6lZqe
全軍突撃は幾らなんでも短すぎるし微妙だと思う。
武力+1→武力+2に増やして、1カウント延長したら、
ようやく他の士気7使う計略に対抗出来るレベルになりそう。

飛将降臨もせっかく降臨しても槍にささったら終わり、ダメ計妨害で乙、
しかも時間も教え無しでは…と悲しいので、思い切ってもう3カウントくらい伸ばして欲しい。

厳氏の毒だが、士気5使ってるんだから最低でも知力3が沈む位強化が無いと
妨害兼ダメ計として話にならない。

UCスウは、誘惑が士気4だったら完璧だったんだが…
はっきり言って微妙。
115ゲームセンター名無し:2005/12/07(水) 00:24:47 ID:qbQFoNcQ
>>110
結局削れた分まるまる回復してくれるわけじゃないから難しい
カユウや陳宮の1回分弱ぐらいは回復してくれるけど士気が5だしね
知力あげたら回復量があがるならまだ全突デッキの保険としていれれるかも

陳宮は場にいる最大武力じゃなくて超小円でいいから対象武将を選べたらと思う・・・
UC雛とかがかなり使える子になるんだけどなぁ・・・
116ゲームセンター名無し:2005/12/07(水) 00:28:31 ID:ODXD1vsA
>>107
コスト8.5・・・
117ゲームセンター名無し:2005/12/07(水) 00:29:24 ID:HSBSABxO
>>97
R馬超強いと思うけどな〜
俺R馬超、R馬岱、李儒、UC鄒、ホウ徳
でやってるけど
全軍突撃で神速号令にほとんど打ち勝ってるし・・・・
まあ4品レベルの話だけどw

全軍突撃+ホウ徳の暴走なんて
騎馬・弓は紙の様に散っていくw
118ゲームセンター名無し:2005/12/07(水) 01:01:44 ID:G00B/PHQ
>>114
誘惑は4だと強すぎるだろ。
5だと微妙なのも分かるが。
119ゲームセンター名無し:2005/12/07(水) 01:05:24 ID:aajenMn6
誘惑は許チョとか典韋とか張飛とかに使うと凄く優秀。
逆に張遼とかだと微妙、相手を選ぶ計略だな。
でも知力も移動も下がってるから5でいいと思う。
120ゲームセンター名無し:2005/12/07(水) 01:10:48 ID:tyUZZ39h
>>114
全部壊れになるやん
121ゲームセンター名無し:2005/12/07(水) 01:20:37 ID:MLu6lZqe
>>120
いや、この程度で壊れなら今の魏や蜀は…
122ゲームセンター名無し:2005/12/07(水) 01:42:54 ID:JqotfQW4
Rスウカク全然弱くない。








槍一人入れれば。
123ゲームセンター名無し:2005/12/07(水) 01:51:41 ID:K3kSOcua
R華雄UCカンスイUCバトウR賈クSR呂姫
でデッキを組む。
それぞれの一言メモ
華雄:何とかしてくれる人その1。ここぞという時しか使えないけど…。
韓遂:何とかしてくれる人その2。神様です。
馬騰:微妙。微妙すぎる。安定した号令だけど…。微妙。
賈ク:抑止力にはなるんで計略使う事はほとんどないけど別にいいのかな。
呂姫:何とかしてくれる人その3?効果時間伸びれば自信持ってその3と言えるんだが…。

今日念願のR張遼を手に入れたんで
R華雄R張遼SR呂姫UC韓遂cサイヨウ
にデッキ変更して出陣してみる。

呂姫ははずせねえw
124ゲームセンター名無し:2005/12/07(水) 01:52:23 ID:A/hft/e0
馬超は神速以外の騎馬単にはつよいんだけどねぇ
董卓、張遼、華雄、ホウ徳の4枚デッキでやって
周泰、カン沢入りメガ周瑜とあたった。しかも右端しか平地がないMAP。
やる前に終了ですた(´・ω・`)
125ゲームセンター名無し:2005/12/07(水) 02:10:33 ID:DU0rFk2e
>>122
R鄒、R賈ク、Cリカクシ、C宋憲、C丁奉、U呂蒙でやったら結構戦えた
126ゲームセンター名無し:2005/12/07(水) 02:36:00 ID:JqotfQW4
>125
スウは城ダメージリードしてるときは必ず舞うよね、自城門前あたりで。
つーかそのデッキ、弓より普通に西涼騎馬入れたほうが絶対強いと思うけど・・・。 
127ゲームセンター名無し:2005/12/07(水) 02:43:07 ID:qbQFoNcQ
R雛 Rカク トウタク カユウ U呂蒙

でいいと思う

弓いれるなら槍をガンバッタゾでR太かな?
でも太じゃ踊ったときに計略うてないのが難点
128ゲームセンター名無し:2005/12/07(水) 05:35:41 ID:WAROFZEy
西涼単じゃないけどちょっと聞きたい
C張宝,U韓遂,R馬超(1.10),C李カク&郭,U盧植
R周瑜(1.10),C陳武,Uカン沢,R馬超(1.10),U韓遂
の知力UPしてからの全軍突撃を考えてるんだけど上のデッキはC張宝を他の妨害計略にするかどうかと
李カク&郭、陳武を馬の1.5コスにするかどうか迷ってるんだけど、
全軍突撃って高武力1枚と中低武力2枚の3枚じゃ微妙なのかな?
129ゲームセンター名無し:2005/12/07(水) 06:19:26 ID:9yJ5Nrs1
>>128
教え突撃は必要士気の点で微妙だと思う
上は李カク&郭入れるよりは槍の皇甫嵩のほうがいい
一応号令の二択にもなるしね
馬なら伏兵がいないから張繍か賈クいれてみてもいいかも
130ゲームセンター名無し:2005/12/07(水) 08:30:27 ID:KZyRPl6g
教えからは、卑屈や人馬等のローコストハイリターンな計略を繋げた方が割がいいよ。
全軍突撃は教えをするほど強い計略ではない。
131ゲームセンター名無し:2005/12/07(水) 12:42:45 ID:hpBXG64u
呂姫の天下無双・改だけは武力14アップに修正して欲しい。改悪してどうするんだと。
132ゲームセンター名無し:2005/12/07(水) 13:02:31 ID:tDjxL7yV
>>131
父親の天下無双を女でも使えるように手を加えたんだろう。
改≠改善
133ゲームセンター名無し:2005/12/07(水) 13:54:23 ID:MLfw5niC
つか、3コストの呂布と1.5コストの呂姫と計略が同じ効果じゃだめだろ
134ゲームセンター名無し:2005/12/07(水) 14:01:50 ID:HMHDUg68
>>133
しかし同じSRw
135ゲームセンター名無し:2005/12/07(水) 14:46:23 ID:N3G5y5oA
改よりも女の意地が欲しかったな
136ゲームセンター名無し:2005/12/07(水) 14:48:40 ID:ARs02egN
強化戦法の武力アップがコストによって変わるか?
呂布がコスト3なのは武力10ということがそのほとんどを占めていると思う。
まあ、コスト1武力1知力9 計略:天下無双とかあったら壊れ確定だが。
137ゲームセンター名無し:2005/12/07(水) 14:53:08 ID:KZyRPl6g
>>136
それで歩兵にするのがSSQ
138ゲームセンター名無し:2005/12/07(水) 15:58:05 ID:A/hft/e0
>>137
それでも十分すぎるぞ
139ゲームセンター名無し:2005/12/07(水) 16:05:20 ID:MLfw5niC
>>136
具体的に言うと、
呂姫の天下無双改で兵力回復武力24神速状態になったら呂布入れる必要がなくなるだろ。
140ゲームセンター名無し:2005/12/07(水) 16:21:21 ID:p32dMlN+
武力上昇を一緒にすればいいんだから呂姫の天下無双で武力17。
6も使うんだからこれでいいと思うぞ、突撃ダメージ無いんだし。
141ゲームセンター名無し:2005/12/07(水) 17:51:54 ID:X0FDNYS6
呂姫はそのままでいいだろ
あえて言うなら効果時間の延長か
回復量の増大化ぐらいだろ
142ゲームセンター名無し:2005/12/07(水) 18:53:43 ID:K3kSOcua
効果時間の延長だけでいいよ>天下無双改
143ゲームセンター名無し:2005/12/07(水) 19:50:34 ID:Q2rrs4VX
騎兵で毒使えるのがほしい
144ゲームセンター名無し:2005/12/07(水) 20:50:12 ID:V9Jkw/vV
今更だけれども、
公式の大会動画見てたら韓遂の狼煙が10カウント続いてた
さすが西版なんとかしてくれる人だと感心した夕食後
145ゲームセンター名無し:2005/12/07(水) 21:19:46 ID:MLfw5niC
冷静に考えて、他軍から見ても本当にうらやましいカードって贔屓目を完全になくしたら韓遂だけだよな。
董卓・馬超とか強いけど神速号令あるし…とか毒も悪くないけど火計の方が…とか。
こいつだけはマジでガチ。
146ゲームセンター名無し:2005/12/07(水) 21:22:23 ID:MLu6lZqe
カクと韓遂だけが唯一3国に匹敵する計略持ってるからな〜
147ゲームセンター名無し:2005/12/07(水) 21:40:14 ID:WfQ2ncXT
賈クは後方指揮なら郭嘉、抑止力なら荀イクに劣るからそうでもないと思う。
148ゲームセンター名無し:2005/12/07(水) 21:47:51 ID:on09IkY3
正直、もうちょっと計略が強化されたらって感じるのはしょうがない。
俺もそう思う。
でもいってもしょうがない事なので、涙をこらえて今のカードで戦う術を考えようじゃないか。
神速と戦うとき、キョチョイクと戦うとき、車輪等、苦手デッキと戦うとき。
それぞれどう戦って勝つかが、それが西涼の今の課題だと思う。
149ゲームセンター名無し:2005/12/07(水) 22:03:05 ID:pew0ENQZ
>>145
R張遼を押したいのだが…だめかな?

>>148
自分はR馬超R張遼R賈クR華雄使ってます。

許チョイク:典韋がいなければ大体勝てる。人馬や悪鬼を反計または雲散されるような状況で使い
後方指揮×2を出来ないようにすれば城内突撃と城内乱戦で何とかなってる。
相手が士気2以下と判断できればエンサツを使う。
ダブルワイパーなら序盤端攻め、攻城できたなら上と同様にひたすら守る。

車輪:序盤左右に大きく動き、早めに1体減らして攻城(できれば3割以上減らす。
車輪号令はなるべく自城から遠くで使わせる、城壁に張り付かれたら悪鬼と城内乱戦。
大徳や奮起、車輪連発にはエンサツ。

神速:相手がミスしない限り勝てる気がしません。

こんな感じに対処してますがどうでしょう?
誰か蜀バランスデッキの対処法を…
150ゲームセンター名無し:2005/12/07(水) 22:03:47 ID:Hga9gdae
>>147
その両方の特性を高いレベルで同時に満たしてる
と思えないまた扱えないようじゃ上は狙えないと思う
151ゲームセンター名無し:2005/12/07(水) 22:09:33 ID:WfQ2ncXT
>>150
そう見ないと上を狙えない=贔屓目に見るってことでしょ。
贔屓しないで見た場合これはしょうがないよ。
152ゲームセンター名無し:2005/12/07(水) 22:21:34 ID:n0A9vqAX
韓遂が強いのはいいんだが、こいつ入れるとコス2.5とか入れるのが辛くなるんだよな。
153ゲームセンター名無し:2005/12/07(水) 22:45:26 ID:8lFPc0Cz
むしろ入れやすくねぇか?
154ゲームセンター名無し:2005/12/07(水) 22:45:56 ID:8lFPc0Cz
ああ気づいた
コスト的にじゃなくて、切られる可能性があるからか
155ゲームセンター名無し:2005/12/07(水) 22:51:03 ID:on09IkY3
>>149
俺のデッキは、UCホウトク UCゲンシ UCリカクシ Rカユウ Rカクってデッキを使ってる。
狙いは対槍に対する優位性かな?

相手が蜀バランスと仮定すると。
騎馬だけだと、ちょっときついと思ってる。
俺は柵越しに弓で射つつ、高武力で乱戦状態にして柵を壊させない策を使用している。
この場合Rコウチュウがいる場合、弓の打ち合いで負けてしまう。
また高武力をたてに後ろからワイパーされる場合はこれもまずい。
前者の場合は、弓を捨てて槍を集中的に狙って潰した後丸裸のコウチュウを狙う。
後者の場合は、柵前で粘り自城で見方を死なせいよう交代でねばる。
また初期にコスト3をつかって、リカクシやギゾクが奇襲の卑屈の急襲を打つのもあり。
相手も3しかたまってないはずなので、+7位されるはず。
状況しだいでは、武力差で潰す事も可能と。
中盤では、毒および状況によってはカユウとRリョフ。
人馬一体があるなら、ダメ計や妨害計略に注視しつつ全軍突撃で蹴散らす事も可能。
言いたい事は一杯あるが長すぎて無理、デッキしだいで動きが変わるので様々なパターンがあるわけですよ。
今でも十分長いけどorz
156ゲームセンター名無し:2005/12/07(水) 23:06:51 ID:pYz3sdLO
>>151
150の言ってることを履き違えてないか?
ジュンカクカのどちらのよいところを一人でもってるのに
片方ずつ比べて「劣ってるよ・・・だめポ」
って言ってるようじゃだめだって言ってるんだと思うが
贔屓とか全く関係ないだろ
157ゲームセンター名無し:2005/12/07(水) 23:12:40 ID:Cktm/Tq8
SR呂姫を意地でも使いたい。
SR呂姫、馬騰、韓遂、Rカク、厳氏、魏続
総武力23、魅力3、勇猛2、伏兵1、柵1
ちょwよわそww
158ゲームセンター名無し:2005/12/07(水) 23:21:13 ID:WfQ2ncXT
>>156
なんていうか、「片方づつ比べられるような二つの効果」を少しづつ持ってるならその論理も分かるんだが、R賈クは「R郭嘉的な計略を荀イク的に使わなければならない」って感じだと思うんよ。
159ゲームセンター名無し:2005/12/07(水) 23:36:38 ID:pew0ENQZ
>>155
ほうほう(;−ω-)長文ありがとう

ただそれはつまりデッキ変えろってことだよね
覇王を目指してはいるものの(まだ遠いが)、蜀単が多い現状では心が折れそうになる

俺が想定している蜀バラってのは
1.SR馬超SR奮起Rホウ統C張松+(R黄忠orU張飛orR関羽)
2.SR奮起SRホウ統C張松+(R馬超orR黄忠orU張飛orR関羽)から2人
かな
わかってる相手だと
ホウ統と劉備を高武力で援護しつつまとまって攻めて来る。
対処法として
まとまる→連環、二体に抑えて食らってもまず攻城される。
散開してホウ統か劉備を狙う→馬超他に集中砲火、半端なダメージは奮起で乙
相手がわかってなくて劉備かホウ統を突出させ過ぎてるなら楽に勝てるんだが

自分が大徳入り蜀使って友人の西涼とやったけど
ホウ統死なせないように動いたら負ける気がしないんだよな
160ゲームセンター名無し:2005/12/07(水) 23:40:46 ID:pYz3sdLO
>>158
は?
片方ずつ比べ出したのはあんただろうがw
おいおい、自分の発言くらいには最低限責任を持とうぜw

ああなんだ、釣りか?
161サイヨウ:2005/12/07(水) 23:48:14 ID:XBaW96XR
つ 封印の計



所で弓を1枚でも入れてる人は
兵法何でやってる?
やっぱ再起が安定かな?
162ゲームセンター名無し:2005/12/07(水) 23:50:35 ID:Cktm/Tq8
>>161
厳氏入れてるなら連環かも。呂布入りだと再起が欲しい。
俺は連環だ。射抜いてくれなそうだが
163ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 00:01:23 ID:XBaW96XR
>>162
早いレスthx
今まで再起でやってて、呂布も厳氏も入れてないが
連環で行って見ようかな、李儒入ってるし
164ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 00:01:30 ID:WfQ2ncXT
>>160
まぁそうとるなら構わないけども一応補足しとくね。
俺は虚誘掩殺を、後方指揮的に使うことによって抑止力にする計略と捉えてるんよ。
実質抑止力にしかならないから、単なる強化として見れば当然郭嘉には劣るし、抑止力として見ても荀イクに劣ると言ったの。
165ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 00:13:00 ID:B/KUCL7I
韓遂ワラでやってるけど、飛天挑発相手にボッコボコにされますた。
ので槍投入

前:韓遂、華雄、リカクシ、ギゾク、リジュ、コウセイ
後:韓遂、華雄、神速車輪w、ギゾク、リジュ、コウセイ

神速相手に相性良くなったよ。士気9になっても困ることもなかった
166ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 00:15:53 ID:dofNJO62
>>164
いやだから・・・

なんかもういいや、疲れた

167ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 00:17:53 ID:LiKy5fj+
ようするにRカクは強いでいいじゃん。
西涼では十分活躍してくれてるよ。魏のやつらと比べちゃいかんよ
168ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 00:23:36 ID:R3/jLdn3
ID:WfQ2ncXTは人の話を聞く気がないのか理解できないのかどっちなんだろう?


>>165
槍が必要だからってそれを選ぶか?w
速さに取りつかれたジャンキーだな。
俺も全突ジャンキーだから人のこと言えんがねw
5枚全突で敵が蒸発してくのがたまらんw

敵軍に槍がいたらモルスァ
169ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 00:29:36 ID:DdiCESjw
>>165
漏れの韓遂ワラワラは涼他なんだがいかんせん歩兵だけに神速系に弱い、てか最高武力が5てのもあるんだがw
ただ韓遂ワラワラにRカク入れとくだけでも相手計略の抑止力になるのがわかった。ある意味Rカク含む涼単4枚又は涼と他の勢力との4枚はかなり強いと思う。
170ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 00:31:54 ID:lAbbdY3L
>>164
わざわざ郭嘉を引き合いに出すからややこしくなるんだろ
三国と比べたら見劣りするっての
171ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 01:05:19 ID:7NR60Otr
ツンデレキタコレ
・・・が、カクもいない陳宮もいない華雄もいないバチョンも呂布も・・・

どう見ても資産不足です、本当にあr(ry
せめて突撃バチョンかRカクが来たら涼絡みの2色で組めるのになあ
172ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 01:22:05 ID:qNwmxvwh
Rカクは後方指揮と違って、抑止力が有る。
だがジュンイク程の抑止力がない、しかし反計キャラは総じて戦闘がいまいち。
等から考えると、ジュンイク戦闘低 妨害高 魏Rカクカ戦闘高 妨害低 西涼Rカク戦闘中 妨害中
この事から考えるに、戦えて。
かついるだけで妨害効果があり、一発逆転の爆発力が有るのだから。
冷静に見比べて、劣るとも勝るとも思えない。

>>159
そのデッキで戦った場合の戦闘をイメージトレーニングしたわけだが、10戦全敗だなぁ・・・
テラキツス
しかし、そのデッキでやろうと言う君の心意気は重視すべきだと思う。
ちょこっと言わせてもらえば、強化計略固めなので少し別の計略も入れると攻めの幅が広がるかと。
173ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 02:25:56 ID:pZu6DDud
>>172が正論。大いに支持てことでみんな>>164のことはもう流してあげよう。スレがもったいない。西涼でカクを否定してどうやって安定したデッキを組むのかと
贔屓どうのこうのは関係ないかと
174ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 02:31:47 ID:lAbbdY3L
他軍から見てうらやましいってのがそもそもおかしな話だったな
175ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 02:41:31 ID:Td6x6zk6
まぁもっとカワイソスな勢力もあるしなw
176袁本初:2005/12/08(木) 02:44:49 ID:Uw2uu2OE
何をいう、そんな意地悪にはカクトを貸してやらんぞ。
177ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 02:45:32 ID:oa3HN4xy
>>172
そういわれると嬉しいですね(*´∀`)ゞ

一応リジュ、封印の計、董卓その他諸々を試した上で
もっとも勝率が高かったのが今のデッキなんですわ
今2品の真ん中ぐらいなんで当面の目標は1品ですね。

理想のコマはR荀攸1.5騎兵3/9伏兵 何か妨害系
次のverUPで出てくれないかなぁ…
178ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 02:46:31 ID:lAbbdY3L
ヤダナァ
ダレモ エングンダナンテ イッテナイヨ
179ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 07:22:31 ID:Pv8NN5SP
韓遂は2.5と組んでも問題ないと思う。2.5が落ちた時や死にかけの時に使えば。
狼煙をメインに使うんならワラワラだけど
180ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 13:25:55 ID:4CLB9Lmc
反逆の狼煙は積極的に上げるものでもないしな。
ただ2.5コスとセットで韓遂を入れると
賈クが入れられないor2.5/1.5/1.5/1.5/1の構成になってしまうので
俺は2/2/1.5/1.5/1の時しか韓遂使ってないわ。

まあ、結局今はリカクシ使ってるんだけどな。
181ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 16:18:55 ID:uvYNeWF5
ちょと相談。賈クと蔡ヨウの同居は微妙かな?

抑止力の賈クがいると互いに計略が使いにくいんだから、
計略なしでも押し切れる武力高めの構成にした方がいいんじゃないかと。
賈クなら候成、韓遂なら蔡ヨウとか住み分けになるかなと思ったんだが、
賈ク使ってる人の1コスは誰なんだろう?参考までに教えて欲しい
ま、賈ク入り武力重視で組むと伏兵処理テラツラスなんだが・・・

デッキテストのついでに昨日手に入った全突のカウント調べてくる
既出だったら誰か教えておくれ
182ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 17:40:03 ID:WW5Eft9I
>>181
カクは相手に使わせてなんぼなのにこっちが士気減らしても無駄
その士気3で悪鬼や人馬で攻めた方がいい
たしかにMAX12の状態だと相手は6までは使える
こっちも7までは使えるから全突や暴虐、献策人馬悪鬼等で攻めればいいだけ
それで相手に使わせてカクを使えばいいんだから

相手にダメ計がいなければ献策人馬の士気6で暴れればお釣りは取れる はず
183ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 18:02:33 ID:uvYNeWF5
>>182
やっぱそうかー。レスサンクス
みんな知力低いから弱気になっちゃうんだよね
とりあえず賈ク入り武力重視で攻めの西涼やってくるよ
伏兵は賈クになんとかしてもらう方向で

あげてもらった計略の中に入ってない悪逆のカウント諸々も調べてみる
コスト1が8/3、コスト1.5が11/4とか強そうに思うんだけどなぁ
184ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 18:07:22 ID:WW5Eft9I
まだ見てるなら簡単にカクデッキを

R来来orSR董卓orR華雄 R陳宮 Rカク 1コスはお好み

個人的には来来 華雄 陳宮 カク 魏続 あたりをお勧めする
人馬すれば武力9で陳宮の対象にもなるし
カクが倒されたあとに士気を使ってきたら魏続の卑屈で対応
弓2柵1だからキョチョイクのように城門前貼りで結構弓もいい感じになる
総武力も26だ がんばれ
185ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 19:03:22 ID:Y3I4CfUi
ここで話流れ大水系でみんなに質問だ。
『西涼軍にとって何とかしてくれるヤツは誰だ?』
俺としてはR張遼。
復活と人馬は本当に助かる。
186ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 19:17:03 ID:uDqIC4x+
ありきたりだが韓遂だな。
自分は死なないから蹴散らしてから敵陣なら城殴れるし、馬だから帰還もできる。
伏兵掘り起こして狼煙も出来るし超LOVE。
UCでマジよかった
187ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 19:41:40 ID:SnFFUcGh
>>185
R馬超かな。こいつでの一騎打ちは1回も負けたことがないよ
漏れのデッキはR馬超、R華雄、R張遼、R賈詡
今日はノイデッキ相手に典偉と楽進を連続一騎打ちで撃破して逆転勝ちしてやった
「力もないのに吼えるからだ」(*´Д`)
188ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 19:57:00 ID:z0vWFA4R
まあ、飛将降臨4枚デッキをガチだと信じて疑わないオレが
カク中心にデッキを組むなら
SR董卓 R華雄 スウ カク 冠水

総武力が低いのは言わない約束で士気12溜まった状況を全力でつくり
堕落→悪鬼と繋げれば、後は相手の出方で
暴虐か巨乳を…

とか思うよ。西涼スレ行け? うん。ごめん。シコシコしてくる。
189188:2005/12/08(木) 19:58:48 ID:z0vWFA4R
スマン。壮大なる勘違いをしてた…
吊ってくる…orz
190ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 20:01:49 ID:T8A+xbNj
>>188-189
熱ーくしてあげる
191ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 20:37:58 ID:Td6x6zk6
>>188
士気12溜まった状態からなら暴剣→堕落と繋ぐ方が良くないか?
192ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 20:47:32 ID:DdiCESjw
西涼に十常寺入れて2色て相性悪いかな?
193183:2005/12/08(木) 21:44:00 ID:vOu6Dtoq
レス貰ってるけども携帯なんで今は勘弁
とりあえず報告しまっす

全軍突撃@6カウント
悪鬼の暴剣@6カウント
破滅的な献策@8カウント
悪逆無道(ゲン覇)@5カウント、○品の品のちょうど後ろくらいの減り
悪逆無道(徐栄)@6カウント

前後0.5カウントは見てくだされ(特に悪鬼と献策)
194ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 22:09:12 ID:RtGQaxNO
>>193
うひょーありがとう(´∀`)
お、暴剣より献策、悪逆でもゾウハより徐栄のがちゃんと長くなってるんだ〜
自城ダメージはどっちの計略も一緒だよね?

優秀だけどなんだかんだで小回りの利かない計略が多い西涼1.5枠、
素の武力生かして徐栄で積極的に悪逆しちゃうか?とか考えてました。
1.5枠に人馬持ちが居ない辺りホント絶妙なバランスだよセガ・・・
195ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 22:33:26 ID:63y8f1ga
>>193
詳細サンクス!
>>47の意見もあるけど、俺も悪鬼の暴剣より破滅的な献策
の効果時間のほうが長いように思う。
196ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 23:20:46 ID:Rzjv+unN
6カウントで20%も削れるんか
197ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 23:33:41 ID:DdiCESjw
6カウントで20%と8カウントで21%なら献策でも良いな。
198183:2005/12/08(木) 23:37:40 ID:0BXRTkod
やっと帰宅。地味に遠いのよね

>>184
おおぅ、デッキの紹介までしてもらってありがとう!
魏続か〜1回も使ったことないや。卑屈も強そうだから候補に入れてみるよ

>>188
レスくれたのかと思ったけど違うのかな?
ガチデッキを教えて欲しい俺ガイル。飛将軍はハマると楽しすぎるね

>>194
ゲン覇って誰だよ・・・orz
悪逆は確かに徐栄のが長かった。でも城ゲージまで見てなかった・・・
まぁ増えても1回削るくらいだから馬城壁くらいだと思います

>>195
悪鬼と献策はなんかわかりにくかった
微妙だけど悪鬼6.0〜6.5で献策7.5〜8.0くらいだと思う
199ゲームセンター名無し:2005/12/08(木) 23:59:36 ID:Pv8NN5SP
つか、
陳宮1.5 4/7柵
華雄2 8/4勇
で陳宮のメリットが他人にかけられるって事だけだったら陳宮マジで存在意義なくなるだろ。
200ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 00:06:31 ID:6n4LBxfb
>>199
チンキュウの存在価値は重ねがけですが何か?
201ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 00:08:31 ID:t4/UR9zk
>>200
使ったので分かるが重ねがけはない。
202ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 00:31:16 ID:NKHWDKDB
>>201
そのこころは?
203ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 00:38:14 ID:z6XN9jj/
ハッハー、見ろ!城がゴミのようだ!
204ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 00:40:29 ID:6n4LBxfb
自城?なにそれうまいの?
まだたべたことなーい
205ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 00:43:53 ID:DyDNBciv
漏れは、負けが確定したら、自城ダメで終わらせる。
206ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 01:17:51 ID:jLgf0LHy
>>201
じゃあ俺が三度がけ+猪突猛進で武力44のウホ徳が跳ね回ってるの見てゲラゲラ笑ってたのは夢だったのか?
207ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 01:33:37 ID:0jKGuiX0
時間切れ間近でリードされてたときに陳宮だけが残ったんで、
自分に献策かけて白兵黄忠の勢いで城門殴って勝ったことがある

狙ってかけるようにできれば西の攻城兵ですよ陳宮
でもなんで陳宮の知力が7なんだろうか・・・法正未満でチョロと一緒ってのはちょっと・・・
208ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 01:47:43 ID:gy2Q7K0o
>>185
やっぱR華雄だな。初めて計略使ってR許チョとUC典イを一人で倒したときの頼もしさが忘れられない。
209ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 01:48:43 ID:t4/UR9zk
>>206
いや、面白いのは認めるよ。
4度掛けとか癖になりそうだし。
210ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 01:59:15 ID:0DgrCzY0
呂布軍デッキでSR呂布R趙遼SR呂姫R陳宮ってのはどうか?
伏兵は来来で踏め
211ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 02:13:26 ID:GKCw9zxx
>>210
マジレスして悪いが呂姫は使えない…
天下無双がもうちょっと長くなってくれないと

でも彼女は今日SR孫策を討ち取ってくれました、ちょっとありかなと思った。
212ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 02:32:37 ID:0DgrCzY0
>>211
使えないのかぁ・・・泣けるなぁ・・・
ちょっと時間延長修正来ないかな
次回のアップデートっていつだっけ?
213ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 03:06:08 ID:D9l6TFUK
献策×3+陥陣営で誰も止められない高順が敵城門をノック!
ダメ計?シラネ
214ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 03:18:23 ID:7N5JRr3J
呂姫の使えなさは・・・

5/3魅勇⇒5/5の馬騰がいるじゃん
天下無双改⇒改は改悪の改。パパ譲りの無駄に高士気&瞬間湯沸かし器。


せめて知力4なら伏兵踏める騎兵として使えるのだが
215ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 04:28:25 ID:jLgf0LHy
UC呂姫
コスト1 歩 1/5 魅・柵
【お父様、怖い!!】 使用士気3 自中心円・一瞬
範囲内の味方武将が城内に戻る。
216ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 05:46:37 ID:6B/8NDog
呂姫を入れるくらいのゆとりはあっていいかと
全く使えないって程の能力でもないし、過剰に使えないって言ってるやつらは遊び心なさすぎ。好きなカードを入れて勝つのがカードゲームの醍醐味かと
217ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 05:51:23 ID:6B/8NDog
誤解されそうだから付け足すが>>211とか>>214のことでなくて世間一般での話ね>過剰に呂姫は使えないって言ってるやつら
218ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 06:59:32 ID:6sm6dSbT
>216
何だかんだでいざって時の城防衛力はかなり有るしね。
1.5枠で唯一自力スピードアップ出来るのもウリ。

韓遂>ピンチの時なんとかしてくれる。但し要エサ。
呂姫>武力15の神速城内突撃は防衛ではかなりなんとかしてくれる。但し士気重。
馬騰>有利な展開を後押し出来る。いざという時はあまり役に立たない。
219ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 08:56:58 ID:1aty+VYj
徐栄>切りたくない構成にどうぞ。西涼の曹仁、地味になんとかしてくれるカモ

候補にすら挙がらなかった徐栄だけどもちょっと使ってみる
220ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 09:49:08 ID:6ufT0FfR
>>191
遅レスながら…検証してみる
堕落を踊る必要士気5→残士気7(最大士気9)
悪鬼してから堕落3+5→残士気4(最大士気9)

華雄の位置次第でどっちでもいいやというFA

>>198
R呂布 Rカク SR董卓 R華雄
ロマン補正キタコレ!!

サイヨウは確かに計略的に微妙過ぎるけど
知力8で柵持ち騎馬ということを考慮にいれると
実はハイスペック。
封印も相手の計略を全く使えなくさせるのではなくて
選択肢を限定(自分にとって有利なように)すれば
使えないこともないかな〜? と思う。
いや、ごめん、やっぱり うs(ry
221ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 09:54:23 ID:0dzFNiKk
呂姫の使い方、
城防衛、距離をつめて相手の主力にぶつけて落とす
これくらい。
222ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 09:55:59 ID:tB6J9UQ3
>>220
堕落は
単色で最大6
2色で最大5
3色以上で最大4

じゃなかったか?
だから残士気は前者で3 後者はかわらずの4が正解だと思う
223ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 10:10:53 ID:6ufT0FfR
うん? いや、単色では9だったと思うよ?

あーえーと、オレの記憶だと踊った直後は
こっちが最大9になって相手が最大6になって
そこから徐々に最大士気が低下する



ような気がする…不安になったのでちょっと調べてくるよ
違ってたら激烈スマン
224ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 10:24:31 ID:gugj0ZAY
>>223
>>222で合ってて、詳しくは単色-6 二色-4 三色-2で相手もこちらも踊った場合重複する。
225ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 13:27:02 ID:6ufT0FfR
>>222 >>224
確認してきた。双方6だった…スマソ

あと試合の方なんだけど、堕落舞って
わざとカク単騎で突っ込んで死んだら
案の定、敵が英傑号令を使ってきたので
再起して巨乳してみた。

どうみても低品だからです。ありがとうございました。
226ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 15:22:21 ID:z6XN9jj/
リカクシ入れるだけで大分違うね。
やっぱり妨害が微妙だから、デッキは割りきって槍対策に絞って連環、火計は決死の覚悟で二部隊までに抑えるしかない気がする。
227ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 15:47:19 ID:NBnl5hh7
>>225
堕落→悪鬼→(英傑)→急襲で乙。ってのは今日何度かあったなぁ…ちなみに全部大徳。

華雄・ウホ徳・韓遂・張繍・Rスウで5品安定の戯言。
ビタ止まりが失敗ばかりで俺の韓遂は自滅ばかりです…あと蜀だらけも勘弁してくださいorz
228ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 17:22:45 ID:V8NczWy3
最近馬の練習も兼ねて涼にお邪魔しようと思っているんだけど
R華雄 R張遼 Uホウ徳 U李儒を基本にして
あと1コスっていうのを考えています。

残る1コスに・・・
案1 C蔡ヨウ・・・連環と伏兵がテラコワスなので。柵も嬉しい。
案2 R鄒・・・火計封じのためだけに。伏兵が嬉しい。
案3 U鄒・・・超絶対策などなどに。伏兵も嬉しい。
案4 C魏続・・・後ろは振り返らない。攻めの姿勢で。
と迷っているんだけど、やっぱりC蔡ヨウが無難でしょうか?

つか、スレ見ると暗殺の毒がいまいちポイント高くないんですが
もしかしてあまり期待しちゃダメ?
229ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 17:59:19 ID:1aty+VYj
>>228
暗殺の毒は許チョ倒すのに15カウント以上かかる
ちなみに悪女の劇毒は許チョすら倒せない(8割)

詳しくは本家wikiの計略と伏兵のダメージでどうぞ
230ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 18:17:49 ID:V8NczWy3
>>229
レスありがとう。知力3以下で19カウントもかかるのかー!

槍兵を城から出して攻城一直線、攻城が入るまでが14カウント弱で
自陣と敵陣の中央線から攻城ゾーンに入るまでが5カウント弱だっけ。
中央でかけて攻城入るまでに3割5分程度なのか・・・。

2度掛けレベルじゃないと厳しいかな(´Д`;)
231ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 18:58:19 ID:z6XN9jj/
毒はかけて放置するんじゃなくてかけてから戦うものだ。敵にかかる後方指揮だと思え。
兵法連環から毒、どれもちょっとずつリカクシの弓で削って後は死ぬまで放置で攻城、攻城は通ってなおかつ相手は全滅wうはwってのは妄想したが。
232ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 19:20:58 ID:n3vQIAkC
今日スウカクデッキ使ってきた。
華雄、カク、張遼、王異、スウの涼単デッキ。
結果6勝2敗だった。
記憶に残ってんのが、Wワイパーイク様に勝った事かな。
序盤
相手は陳グンで伏兵探そうと必死。
漏れが伏兵の後ろでオーラ纏いながらウロウロ。
陳グンが上がってきたら突撃。
途中スウが体力減った郭嘉に踏まれてしまう。
中盤
士気が10以上貯まったくらいに相手が後方指揮x2。
隠しておいたカクで掩殺したら何故か
「ご苦労様です」('A`)
そんでもってもう一回掩殺。
4部隊+10w
相手壊滅+敵城にダメージ与える。
途中堕落舞を使うがWワイパーにあっけなく潰される。
終盤
こっちのが城ゲージ勝っていたため全軍で突撃される。
典イに意地を使われ一撃もらう。
ゲージ負けする。
こっち再起を使い、全軍で防御。
出た瞬間に金城鉄壁。

ゲージミリ勝ち勝利。
王異タソありがと(*´д`*)
奮起もカンヌもしっくり来なかったが、ようやく居場所を見つけますた。
長文スマソ
233ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 19:30:09 ID:tB6J9UQ3
毎度でてるblogに王異の回復量が写真で出てるね
何をやっても一定か・・・援軍とかと一緒なんだな
逆に言えば回復量を減らされることもないからいいんだが
回復量が増大するなら陳宮でわはーだったのに・・・
234ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 22:28:09 ID:bs+Y8Csk
流れぶったぎるけど、トウタクってどんな使い方したら効果的?
今日偶然引いたから使ってみたいのだが…
235ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 22:36:02 ID:F/Ij38+d
>>234
ぶっぱでもいいと思うよ。てかまず使ってみたほうがいい。
人によって使い方や、使い勝手は違うと思う。

俺は相手にもよるが、相手号令に合わして使ったり。まず乱戦したら負けないから。
あとはうまい具合に2人ぐらい相手の城に張り付いたら使ってみたり。
236ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 22:47:23 ID:viKIBG+r
状況さえ整えば、かけまくっても全然OKだぞ?
ようは自城がミリでも落城がちすればいいわけだし。
+6&スピードアップを何回も使われると、相手もたまらないはず。
237ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 23:10:25 ID:Gx3wS1z0
暴虐は相手を完膚なきまでに叩きのめして(*゚∀゚)=3ムハー
な気分になれるけど、城ゲージを見てみると負けてるって事が多いなー。
勝負に勝って試合に負けてるというか・・・
西涼だと城ダメ取り返しにくいから、やっぱ2色の方がいいのかね。
238ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 23:25:27 ID:xoWqXtt0
漏れは董卓と誰かの2人覇道にしてる
神速騎馬を扱いきれなくなるのと、城ダメージがヤバくなるから・・・
デッキは R華雄、SR董卓、SR呂姫、R賈詡、R鄒
基本的には華雄で槍と乱戦して董卓呂姫で連突を狙います
239ゲームセンター名無し:2005/12/10(土) 01:18:42 ID:TFWqHia5
攻め幅を広げるためにダークサイドへ…

R馬超、Uホウトク、R郭嘉、馬休馬鉄、SRカク

どう見ても劣化神速です。
本当に(迎撃)
240ゲームセンター名無し:2005/12/10(土) 01:57:08 ID:MaRJ17pv
>>239
なんか魏に騎兵を借りに行ったら激しく負けな気がするんだけど
どうだろう。
241ゲームセンター名無し:2005/12/10(土) 02:02:16 ID:lhdqJ94U
リカクシの名前をよく見るんだがどんな能力?見たことないんだわ
242ゲームセンター名無し:2005/12/10(土) 02:03:59 ID:lhdqJ94U
リカクシの名前をよく見るんだけどどんな能力?見たことないんだ
243ゲームセンター名無し:2005/12/10(土) 02:05:01 ID:FqlhXUt3
李傕&郭のこと
リカク&カクシ
リカクカクシ
リカクシな
244ゲームセンター名無し:2005/12/10(土) 02:33:16 ID:eBGqdCJ7
>240
じゃあ、他の国から家の武将を返してもらおうぜ。
呂布とか、馬超とか、馬岱とか。
245ゲームセンター名無し:2005/12/10(土) 02:38:45 ID:TFWqHia5
いっそ

R呂布 弓 9/4 飛翔降臨

これならよかったのになぁ。
246ゲームセンター名無し:2005/12/10(土) 02:41:06 ID:Z9iLZIBU
R呂布トレードしてもらったので明日使ってみようと思うんですが、
飛翔降臨って、場内の奴も撤退するんでしょうか?
247ゲームセンター名無し:2005/12/10(土) 02:46:02 ID:Z9iLZIBU
ちがった、自城内の奴も撤退するのでしょうか?
248ゲームセンター名無し:2005/12/10(土) 02:46:31 ID:OXRN3fZU
>>246
戦場にいる武将だけですよ

ただそれが色々と仇になります。守りには使えるかな
249ゲームセンター名無し:2005/12/10(土) 02:48:03 ID:Z9iLZIBU
>>248
ありがとうございます
ってことは餌以外は自城内に逃がしといたほうがよさそうですね
250ゲームセンター名無し:2005/12/10(土) 03:17:37 ID:3khxc35C
↓暴虐なる覇道に関する話です。
このスレにも書き込んでおいて欲しいと言われていたので、転載です。

433 :ゲームセンター名無し :2005/12/10(土) 03:08:04 ID:3khxc35C
こんばんわ。

昨夜に暴虐なる覇道の掛かった槍について質問していた者です。
報告が遅くなってしまいましたが、今日COM戦でしっかり確かめてきてみました。

結果、騎兵と弓兵は敵の槍に迎撃されますが、
槍兵、歩兵、攻城兵は迎撃されないということが分かりました。
(敵の槍兵に正面から思いきり突っ込んだので、間違いないです。 )

恐らく、槍兵や歩兵は普段の足の速さが弓兵よりもだいぶ遅いので、
そのおかげで暴虐中でもギリギリ迎撃されない速さで動いていられるのだと思います。

前スレで意見が分かれていたので、調べた甲斐がありました。
この情報が役立ってくれれば嬉しい限りです。


それでは、失礼します…
251ゲームセンター名無し:2005/12/10(土) 05:52:21 ID:VgrNpRAO
R貂嬋の計略を両自城ゲージ満タンから使うとやっぱり引き分け?
カード買って確かめてみるかな?
252ゲームセンター名無し:2005/12/10(土) 06:08:55 ID:gjE+EQYC
>>251
引き分け
253ゲームセンター名無し:2005/12/10(土) 06:54:29 ID:H9qZyh8/
しかも大激戦に高確率でのる
254ゲームセンター名無し:2005/12/10(土) 10:08:19 ID:OyOn0kZZ
>>250
迎撃を取られない話は、半分ガセではなかったようだ。
検証サンクス

他軍と董卓は相性よさそう
255ゲームセンター名無し:2005/12/10(土) 10:30:52 ID:TFWqHia5
チョロとも相性良さそうだよね。
256ゲームセンター名無し:2005/12/10(土) 13:14:14 ID:Ng4vXfJT
教え暴虐誰かやった人いない?
やるかやられるかの勝負になりそう。
257ゲームセンター名無し:2005/12/10(土) 13:17:59 ID:oYRySn6k
教え使わなきゃならんほど破壊力ないのか?
258ゲームセンター名無し:2005/12/10(土) 14:33:14 ID:KVxvb/56
継続時間、爆発力共に神速に匹敵しているから
教えをやる必要などない。
槍が居ないなら英傑や天啓すら一方的に壊滅しさしめるのが
覇道の暴虐。
259ゲームセンター名無し:2005/12/10(土) 14:42:15 ID:+T7sadBq
>>258
しかも、暴虐中の槍兵や歩兵は迎撃されないので、
それらを壁役にして連突すれば、敵に槍がいても怖くないという素敵仕様。
260ゲームセンター名無し:2005/12/10(土) 14:56:29 ID:wZxwf+Yc
>>259
さらにいうと西には槍兵がいないというすばらしい仕様
コシャジ→|A`)俺の出番だぜ
261ゲームセンター名無し:2005/12/10(土) 15:09:08 ID:a9KoAVnP
R小喬がダブったからR華雄をやっとGET出来るぜヒャホーイ
チンQずっと使ってたけど総武力が辛かったんだよね
262ゲームセンター名無し:2005/12/10(土) 15:13:34 ID:+T7sadBq
>>260
そうなんだよねw
コシャジは壁役として出番が増えるかも。
欲を言えば活が欲しかったところだけど。。

追記:
西涼ハゲ→|A`)俺モ出番増エルアルカ?
263ゲームセンター名無し:2005/12/10(土) 15:52:19 ID:H1iOiIMt
胡車児も宋憲ももう少し刑道栄を見習ってほしかったところだ。
264ゲームセンター名無し:2005/12/10(土) 16:13:54 ID:xB/h9UOy
俺はリジュ使うぜ。
暴虐で武力8だぜ。
265ゲームセンター名無し:2005/12/10(土) 16:15:21 ID:cC2w0v3S
SR董卓、Rカク、Cコシャジ、C刑道栄、C張梁、UC他周倉
でどうだw
266ゲームセンター名無し:2005/12/10(土) 16:36:21 ID:xB/h9UOy
ところで、暴虐は自城が削れる以上神速号令みたいにカクと楽進が反対側城壁までダッシュして残りで殲滅ってするよりみんなで殲滅してから攻城狙うべき?
相手に火計いたら両端に分けざるをえないんだが。
267ゲームセンター名無し:2005/12/10(土) 17:37:10 ID:fGyPgdRW
誰か、SR呂布を使って戦っているという猛者はいませんか?
今日手に入れたはいいものの、どう戦えばいいか悩んでるもので、先人の話を聞きたいです。
268490:2005/12/10(土) 17:50:19 ID:wZxwf+Yc
>>267
SR呂布 韓遂 馬騰 蔡ヨウ 馬休鉄 かな
とりあえずダメ計防いで赤兎
人馬で槍とめて赤兎
とにかく赤兎
で討伐は出来無くない

扱いはかなり難しいが伏兵は蔡ヨウでほる
韓遂は序盤で迎撃喰らって壁 さっさと殺す
んで呂布で乱戦の他で連突

中盤以降は韓遂温存の馬休鉄の人馬当ててさっさと槍を赤兎で殺す
火計などがいたら封印して馬休鉄を迎撃させてでも壁で赤兎
SR醤油なら赤兎だけ燃やすのも手だけど時と場合によりけり
んで遅れて韓遂 3体ともある程度死にかけなら切る 狼煙万歳

赤兎は縦で大体1往復するからうまく斜めにすれば轢き殺してから帰る事も出来るから効果時間覚えると結構強い
まぁ5品の戯言なんで・・・orz
269ゲームセンター名無し:2005/12/10(土) 19:38:26 ID:DYFiDigs
やっと董卓引いて使ってみたがかなりいいなー
自城守りに暴虐つかって相手を逃がさないで全滅させれた。
後方指揮x2なんかで対抗してきた相手もいたが巨乳でw

董卓ファンになりました。
270ゲームセンター名無し:2005/12/10(土) 23:02:50 ID:WX++erhu
>>268
横からスマン。赤兎ってどれくらい続く?
271ゲームセンター名無し:2005/12/10(土) 23:06:33 ID:skHlU6PA
縦で大体1往復すると書いてあるじゃない
272ゲームセンター名無し:2005/12/10(土) 23:33:32 ID:gjE+EQYC
ワガグンニショウリヲ
ハアァァァァァァ
ガンガンガンガンガンガンガン
イタイ ダメェー
273ゲームセンター名無し:2005/12/10(土) 23:38:20 ID:WX++erhu
ワルイ。速度わかんなかったもんでorz
ホウ徳とおんなじくらいか
274ゲームセンター名無し:2005/12/10(土) 23:49:24 ID:3S0GqUHu
SR董卓、テイイク、UCテンイ、Rカク、韓遂でどうよ。

何か劣化覇王デッキぽい気もするが。
275ゲームセンター名無し:2005/12/11(日) 00:09:05 ID:A5Kw+6Qn
R馬超、R張遼、徐栄、候成、蔡ヨウ

↑の劣化神速デッキで明日やってくる
友人の蜀単と店内の約束しちゃったよ。ハハハ・・・

>>274
覇道程cがカナリ怖い
でも2色でRカクは扱い難しそうな気がする
276ゲームセンター名無し:2005/12/11(日) 00:27:16 ID:mlzJxT2r
>>274
R郭嘉にしとけ。
277ゲームセンター名無し:2005/12/11(日) 00:38:00 ID:OxTvYWu3
>>276
R郭嘉もまあありだなー。

とりあえずSR董卓、テイイク、テンイで残り3コスが問題だ。
てか西涼は武力1の槍でもいいからほしかったはー
278ゲームセンター名無し:2005/12/11(日) 00:46:02 ID:RHACK9iQ
コスト1 R馬良 伏 1/7 反計
279ゲームセンター名無し:2005/12/11(日) 01:22:02 ID:kZGWNi2H
>>277
Uテンイ→SRホウトクと旧Uチョウコウ・Rジュンイクでやってみた。
2品で討伐成功。兵法増援。3回ともステルス反計成功が大きかった。
まあどう考えてもまぐれでしょう。
280ゲームセンター名無し:2005/12/11(日) 01:51:07 ID:8G4gf2Eg
スイマセン覇王なのですが開幕に飽きていろいろやった結果西単にたどり着きました、元から覇王だから目指すスレなのにセコいとかは無しでお願いします、今やってるデッキはRカユウ、カンスイ、ぞうは、鉄休、リカク&、義賊です
兵法は連環です
281ゲームセンター名無し:2005/12/11(日) 01:59:28 ID:RFnXOMwQ
最近西涼に越してきました。
今、SR董卓R華雄RカクCコシャジUC厳氏のデッキでやってます。

しかし、暴虐で攻めても攻城までいけなかったり、自城ダメの分を取り戻せない事がよく有り負ける事が多いです。

もしよろしければ、デッキや暴虐を使うタイミングなどをアドバイスして下さい。
282ゲームセンター名無し:2005/12/11(日) 02:07:39 ID:PD6c2L3p
今度、西涼単デッキでやろうと思うのですが

現状、騎馬単ではきついでしょうか?
R呂布・馬超・張遼・李儒で考えてるのですが
馬超・張遼・馬騰・ホウ徳の方がいいですかね?
283ゲームセンター名無し:2005/12/11(日) 03:05:44 ID:8q+QD+LN
>>282
李儒が入ってるほうがいい。士気は全部毒に回してもいいくらい、というのは言いすぎだけどあれは歩兵のハンデを補って余りある計略だよ。
284ゲームセンター名無し:2005/12/11(日) 03:11:27 ID:PD6c2L3p
>>283
柵は城門ぎりぎりに配置して少しでも城ダメージを減らす方針がいいかな?
助言ありがとうございます。
285ゲームセンター名無し:2005/12/11(日) 03:25:31 ID:woZOGHl+
>>280
R華雄の計略は士気3で武力+10の超おトク計略です。どんどん使いましょう。

>>281
特に思い入れが無い限り、out 厳氏 inUCスウを薦める。
現状劇毒は士気5の割にリターンが少なく、敵主力を落とすには少々心許ない。
暴虐をメインにするなら、ピンポイントで確実に主力を潰せる誘惑と、暴虐使っても迎撃を受けない歩兵のスウが良い。筈。
タイミングは…すまん、董卓持ってないorz
286ゲームセンター名無し:2005/12/11(日) 03:42:24 ID:8l5mSWFk
>>281
暴虐はカウンターで敵を殲滅するのに使う
攻めに使ってると城出入りで時間稼ぎされちゃうので効率悪い。
287ゲームセンター名無し:2005/12/11(日) 04:21:48 ID:KfDDbxeG
最近負けが混んでて4品真ん中→5品下位・・・
資産はあるので涼単でやってみるよ

董卓、華雄、賈ク、李カク&郭、李儒でやってみるか
288ゲームセンター名無し:2005/12/11(日) 04:51:13 ID:oXCPFWK/
ここのスレの住民に聞きたいんだが、R雛の単体使用ってアリだと思う?
1コス落ちで戦わなきゃいけないハンデはあるかもしれないけど、
士気単価の安い計略が結構ある涼では踊った後の計略合戦でも
いい勝負できるんじゃないかとおもうんだがどうだろ?

一応今使ってるデッキは
R呂布、Rカク、Rカユウ、R雛、C魏続

雛でおどったらしばらく様子見
相手計略先だし(まず無いけど)>虚誘掩殺でありがとうございました。
素で攻めてくるならカユウに悪鬼>相手計略>魏続の卑屈と続けてる。
堕落後のストイックさがたまりません(・`ω´・)
289ゲームセンター名無し:2005/12/11(日) 05:38:41 ID:jv7fGgMF
蜀だと連環や挑発があるので微妙。桃園デッキなら桃園潰せて面白い。
魏は後方指揮と反計あるから難しい。大水計や神速は潰せるがどうなんだろ。
呉は火計と天啓潰せるし、士気軽いのが少ないので効果的。
他はコンボ系を多少封じられるけど、微妙な予感。
290ゲームセンター名無し:2005/12/11(日) 06:13:19 ID:wqVupXj/
使用士気7で効果相手だけならよかったのに
291ゲームセンター名無し:2005/12/11(日) 06:27:23 ID:22JGGveM
>>288
オレも呉相手には大体踊ってるな。あとの国はあまり…。
>>290
両軍だからこその愉しみがいいんじゃないかーw
292ゲームセンター名無し:2005/12/11(日) 10:37:04 ID:HeDug3ji
董卓 華雄 UC悪来 程c カク 兵法増援
これで3品討伐成功した
相手の編成や伏兵が居ない場合はいきなり悪鬼使うのもアリっぽい
ここで相手に兵法使わせる事ができればかなりイイ感じ
長引くと不利になりやすいので、序盤から一気に落とすつもりで
リスキーな分やってて面白いかも
293ゲームセンター名無し:2005/12/11(日) 11:19:34 ID:yaPrHq5V
>>292
程イクとカクの配置と董卓の働きによるね〜伏兵1体までならゴリ押しいけそう。
294ゲームセンター名無し:2005/12/11(日) 14:35:49 ID:YMux2IR0
流れ誘惑するが李儒の毒って思ったより減るのな・・・
体力1/6ぐらいの馬が相手城門から帰ってこれなかったよ
厳氏の狭さ士気の多さを考えると李儒一択って感じだ
でも所詮歩兵と考えるとやっぱり悩む・・・
295ゲームセンター名無し:2005/12/11(日) 15:04:39 ID:VxUsbA8W
>>294
董卓と組ませると結構使えるかも。計略の選択肢も増えるし、
暴虐中は武力と移動速度UPで壁役&攻城要員にと活用できるし。

そうすると、柵よりも武力3あった方が良かったかも知れないが…
296ゲームセンター名無し:2005/12/11(日) 15:13:39 ID:rrL5Lxaj
李儒の毒の減りは1カウントで5%くらいかな?
厳氏が10%くらい減ると思う
297ゲームセンター名無し:2005/12/11(日) 20:05:35 ID:FxH+6bZt
リジュが弓兵だったら、迷わず入れてたんだけどなぁ
なまじ歩兵だから、そこでいちゃもんがつくんだよね
冷静に考えると防衛時に使うことが多い毒だから。
むしろ死ななくても減りが早い方が、個人的に好みなんだよね。
帰るまでの間妨害すると楽に殺せるわけだし。
しかし、範囲が広いって事と計略コストが1低いってところでリジュがリードしてる。
だが計略抜きで見ると柵歩兵のリジュ、柵魅弓兵のゲンシとなるわけで。
あちらを立てればこちらがたたず・・・、もはや好みの問題かも
298ゲームセンター名無し:2005/12/11(日) 20:10:07 ID:t6yMHU+9
実にバランスが取れてるな
299ゲームセンター名無し:2005/12/11(日) 20:31:29 ID:/nPN320Y
SRでいいから槍出ないかなあ。
計略は勿論毒系か妨害系でw
あと士気4の自虐火計とか出てもいいような気もする。
300ゲームセンター名無し:2005/12/11(日) 23:05:27 ID:CnKMfH9p
西涼で槍がでるならコス1.5の武力1でもSRな気がする。
301ゲームセンター名無し:2005/12/11(日) 23:06:42 ID:sMWHHIge
流れ切って質問なんだが、董卓と攻城兵って合わないのかな?
誰か試した人はいませんか?
302ゲームセンター名無し:2005/12/11(日) 23:14:22 ID:o56H/7C0
>>301
流れ切るも何も、
スレタイの意味すらぶっちぎってるなw

寛容な心でカンヨウを薦める
マジで
303ゲームセンター名無し:2005/12/11(日) 23:16:57 ID:PBUTsPcW
槍いらないから高武力弓プリーズ。
304ゲームセンター名無し:2005/12/11(日) 23:23:16 ID:sMWHHIge
>>302
ごめん、確かにその通りだった・・・。
自分で試そうと思ったら、いつの間にか呉単になって試せなかったものでorz
305ゲームセンター名無し:2005/12/11(日) 23:42:07 ID:JJ6jIHsR
1.0 1/8伏槍…暗殺の毒
2.0 7/4柵弓…卑屈な急襲

SR李儒2.0 6/9柵弓…洛陽の焼き討ち 士気4(自城ダメージ10%の火計)
306ゲームセンター名無し:2005/12/11(日) 23:47:37 ID:ut3NRFWj
1コスで自城ダメージの火計はマジ希望
307ゲームセンター名無し:2005/12/11(日) 23:48:31 ID:xGya01l0
さらにぶっちぎるわけですが。
7品の話なんだけど

状況説明
俺:Rカク、Rスウ、董卓、華雄、張合β(袁)
相手:許チョイク

相手城ゲージ残7割、こっちは5ミリ(笑)。
相手Rカクカ、許チョ、ジュンイク、陳グン生存、
こっちスウが舞ってて、張合β、華雄、Rカク(全員兵力5割以下)
敵陣で許チョと乱戦中。

のこり10カウント強、状況は絶望的。

相手勝ちを確信したのかとどめを刺そうとしたのか後方指揮。

掩殺

+10

敵殲滅。そのまま攻城

ぱきーん


「我が策に失策なし」


あの状況下で逆転できるなんて思ってもいなかった。
不可能を可能にする男、Rカク
308ゲームセンター名無し:2005/12/11(日) 23:49:12 ID:AViWLSba
二つほどデッキを使ってるんですが診断お願いしたいです
1:R西馬超、R張遼、R賈詡、R鄒、厳氏
2:R張遼、UC龐徳、SR呂姫、R賈詡、R蔡邕
1は見ての通り鄒賈詡デッキ
踊った後に相手が士気を使ってこない事を考慮して兵法は大攻勢
2は2.5枠を外して組んだデッキ兵法は再起
何か改善点などがあれば教えていただきたいです
上記以外の資産は
R呂布、R華雄、R陳宮、UC以下すべて
309ゲームセンター名無し:2005/12/11(日) 23:53:58 ID:PBUTsPcW
1コス高知力伏兵騎馬希望。

できれば妨害計略持ちで。

310308:2005/12/11(日) 23:54:28 ID:AViWLSba
R蔡邕はミス(ノ∀`)
C蔡邕です
1は相手が再起で士気を使わないタイプだと
踊った後ガチンコ→大攻勢で殲滅→相手再起
この後結局攻めきれず引き分けや7コストで戦ってるせいで抑えきれずに
攻城されて負けてしまうことが多いです
2はアタッカーが馬鹿なので封印の計がうまく決まらずに張遼か龐徳+呂姫辺りが
焼かれてしまうことですかね
こればっかりはなれるしかないんですが
311ゲームセンター名無し:2005/12/11(日) 23:55:21 ID:pYz66HOk
>>309
出たはいいものの名前が賈クでRとの二択を迫られるに一票
312ゲームセンター名無し:2005/12/11(日) 23:56:51 ID:ut3NRFWj
一瞬で低知力を撤退できない毒イラネ
313ゲームセンター名無し:2005/12/12(月) 00:06:59 ID:dduf1I9j
赤兎咆哮を使いたくてデッキを考えた結果、
西SR呂布、SR馬超、SR趙雲
に落ち着いた。

どう見ても緑の方が枚数多いですが、
火計と水計と落雷と連環と挑発と伏兵以外には強いです。
本当にありがとうございました。
314ゲームセンター名無し:2005/12/12(月) 00:12:04 ID:Lz6xF5Mx
>>311
それでもいいよ、もう。

>>313
SR呂布、R馬超、SR関羽

こうだろ。
315ムラ:2005/12/12(月) 00:12:50 ID:IrlVPGI0
本日念願の董卓を手に入れたので組んでみた
董卓、華雄、幹遂、オパイコ、U雛
やってみた所
キョチョイク陳グン無理ダッタよ。麻痺矢も以外とキツイ
雛は弱くはないが対号令にはきついな
軽く使える計略無いので華雄→U報徳のがいいと思った。

董卓は普通に強い、2コスト最強でいいと
張松と鳳統を入れた時方がつよかったのは内緒だ
316ゲームセンター名無し:2005/12/12(月) 00:17:14 ID:Xb8tg10c
>>308
どっちのデッキにしても武力不足で踊るまでに(踊ったら更に)押し切られる気がする
計略使わないと戦線支えれない→虚誘の士気残せない→なんか普通の戦い
になってしまう為、俺は賈クを抜いた。。。センスある人ならなんとかなるんかなぁ

ついでにこのスレ的にはスウ賈クは微妙とFAが出かけております
317313:2005/12/12(月) 00:27:02 ID:B85c0dBo
>>314
西SR呂布、西R馬超、SR孫策でやったことはあるんだけど、
知力5の馬超で伏兵踏みに行くのが辛すぎて無理だったよ。
もしSR関羽があれば関羽にするかなぁ…
318ゲームセンター名無し:2005/12/12(月) 00:33:09 ID:1EKWUvsR
>>316
2は鄒入ってないです(´・ω・`)
使ってみると分かりますけど鄒+賈詡のダブル伏兵なんで
開幕の多少の武力差はなんとかなるのですよ
問題はどちらかが踏まれなかった場合
これは総じて落城負けしています(´・ω・`)
319ゲームセンター名無し:2005/12/12(月) 02:04:21 ID:ZxyJeyIx
西涼SR呂布を使いたいなら

西涼SR呂布、R張遼、R夏侯惇、R荀イク オススメ

まあ西涼単じゃないがな……
320ゲームセンター名無し:2005/12/12(月) 02:29:23 ID:T/EMBC89
>>305
その李儒強すぎでしょw絶対入れるよ。

>>311
たとえ賈クでも現状より強いデッキが作れると思う。
虚誘掩殺が最大限に使える状況なんて限られてるし、
それなら妨害計略の方が汎用性があって良い。

候補は賈ク、荀攸、李儒あたりか、他に知力高そうなやついないし
321ゲームセンター名無し:2005/12/12(月) 03:00:27 ID:1EKWUvsR
>>320
|ω・)つ[蔡邕、陳宮]
322ゲームセンター名無し:2005/12/12(月) 03:09:24 ID:3kKD8//u
そこで冒頓単于ですよ
323ゲームセンター名無し:2005/12/12(月) 05:18:19 ID:/rv/BGvz
UC李粛
コスト1 2/6 騎
【赤兎贈呈】 使用士気3
戦場にいるもっとも武力の高い味方武将の武力を移動速度を上げるが、
味方武将がランダムで一人撤退する
324ゲームセンター名無し:2005/12/12(月) 06:27:10 ID:RFJl2Pji
西涼に槍はいらないよ。
西涼使ってる人って
西涼が騎馬の国だと分かって使ってる人と西涼が好きで使ってる人の二種類におおざっぱに別けられると思うんだけど。
特色として騎馬の国でいいよ。南船北馬の北だし。
325ゲームセンター名無し:2005/12/12(月) 08:00:39 ID:Z0K9TURp
韓遂の評価が高いので韓遂入りデッキを作ってみました。
2,5コスやR賈栩を持ってないのでリカクシを投入、武力面の強化のため華雄と張遼を入れ
残り1コスは柵持ち妨害兼ダメ計弓の厳氏、もしくは李儒の毒コンビどちらか。

R華雄,U韓遂,R張遼,C李カク&郭,(U厳氏or李儒)と、こんな感じのデッキになりました。
あと、聞きたいのですが韓遂の反逆の狼煙で張遼を斬ってしまった場合は復活は適応されますか?
326ゲームセンター名無し:2005/12/12(月) 08:47:52 ID:RAFjZYXl
>>324
好きだから使ってるが槍一体はほしいよやっぱ。
騎馬好きなら魏行ったほうが無難だろうし。
騎馬の国だからといって槍いないのはなー。
327ゲームセンター名無し:2005/12/12(月) 09:10:26 ID:bfnfSqZF
>>318
蔡ヨウは戦闘要員足りえないから踊り子扱いにしちゃってたよ。スマン
計略使わせない(むしろ使って欲しい)賈クとこれまた計略使わせない蔡ヨウの低武力コンビは合わないと思う
武力が全体的に下がって素で押し切られることが多いんじゃないだろうか

開幕は伏兵や柵でなんとかなっても中盤以降が不利すぎるだろう
大攻勢も一時しのぎで、相手の再起にも増援にも連環にも大攻勢にも厳しい
まぁ、俺は賈ク使うのを諦めかけてるんで使ってるひとに意見もらっておくれ

診断してくれって人が時々いるけど、診断できるほど西涼って研究されつくしてないから
返事少ないんだと思う。つまり俺ウザスorzでしゃばってゴメンよ
328ゲームセンター名無し:2005/12/12(月) 10:23:29 ID:pf09WDA9
槍いなくても何とかなる位、全突が長ければなぁ…。
329ゲームセンター名無し:2005/12/12(月) 10:52:29 ID:SHtXZ5oh
>>325
もちされるよ
330ゲームセンター名無し:2005/12/12(月) 10:59:54 ID:BPWAsRnL
復活が適用されない状態は存在しない
狼煙ワラワラも他の復活で組むから強い
331ゲームセンター名無し:2005/12/12(月) 13:31:38 ID:bKo2oShe
念願のRスウを手に入れたのでスウカクやってみた
Rスウ、Rカク、高順、ゾウ覇、リカクシ、魏続
まだ低品だから面白いように堕落虚誘が決まった
332ゲームセンター名無し:2005/12/12(月) 14:40:26 ID:1EKWUvsR
>>331
低品だと効果を良く分かってないのか
堕落後に賈詡を後ろにすえて全軍で突撃→新R関羽が不動車輪→虚誘掩殺で武力+8ウマー(゚д゚)
そして全滅後再起してまた同じ事をやってくる
333ゲームセンター名無し:2005/12/12(月) 16:28:12 ID:bKo2oShe
>>332
そう、こっちのスウが踊ってるのに普通に白銀とかやってくる
今のうちに楽しませてもらうか…
334ゲームセンター名無し:2005/12/12(月) 16:33:46 ID:1EKWUvsR
後相手にR夏侯惇が居た場合は
賈詡以外で突っ込むと十中八九隻眼食らうから
そこでカウンター虚誘掩殺→差し引き武力+5ウマー(゚д゚)
ってのは良くやる
335ゲームセンター名無し:2005/12/12(月) 16:35:44 ID:BPWAsRnL
知ってる相手で相手兵法使用済みなら
カクを突っ込ませて殺しつつ周りもある程度攻めてると計略つかってくる
再起>巨乳 ウマー
336ゲームセンター名無し:2005/12/12(月) 16:47:28 ID:mMfJM27+
337ゲームセンター名無し:2005/12/12(月) 16:52:07 ID:BPWAsRnL
>>336
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ


とりあえず童貞じゃないおれはどうすればいいでしょうか?
338ゲームセンター名無し:2005/12/12(月) 19:16:49 ID:two2l3wt
うわーん、カユウえもん!
落雷持ちがいると、勝てないよー

ダメ計てか雷対策って、皆さんどうしてます?
固まらないように、出す。
高知力をお供に避雷針。
は、実践してるんでるけど…
舞った後だから、少しのダメージでも貰うとキツキツ;
339ゲームセンター名無し:2005/12/12(月) 19:23:50 ID:BPWAsRnL
>>338
華雄を出さない
韓遂・董卓等と一緒にだす
人馬一体をつかって落とさせる(士気3勝ち)+復活ウマー

馬しかいないからまとめて走ればいいと思うよ
火計は逆だが
340ゲームセンター名無し:2005/12/12(月) 19:50:42 ID:two2l3wt
>339
なるほどー
下手に城に閉じこもって雷怖いってガクブルしなくていいのですね。
やっぱ脳筋は攻めてこそですね。

城で固まってガクブルするホウ徳、華雄、張遼&その他脳筋達。
「しゃきっとしな!」と、怒る王異。
やべッ、なんかかわいい(´д`*)
341325:2005/12/12(月) 20:00:16 ID:Z0K9TURp
>>329
>>330
ありがとっす、復活ってやっぱ凄い特技なんだな。
そして325で書いたデッキを試したが馬3騎は大変だな、4騎とか絶対無理だ。
342ゲームセンター名無し:2005/12/12(月) 20:05:59 ID:uD6zcycR
自分も西方の風を都に吹き荒らすべく緑の国から越して来たのですが
董卓はおろかコスト2.5すら引けないので構築に悩んでいます。
とりあえず

R陳宮 R張遼 Uホウ徳 U韓遂 C魏続

でやってみようと思うのですが、どこかいじるべき所はありますでしょうか?
資産は董卓、馬超、呂布2種、貂蝉、王異、呂姫以外は揃っています。
どなたかご教授いただければ幸いです。
343ゲームセンター名無し:2005/12/12(月) 20:06:15 ID:BPWAsRnL
韓遂をやるなら1色でも1コスで固めるといい

R来来 韓遂 Rカク 魏続 ゾウハ 馬休鉄

馬5体だ がんばれ
馬無理っていうなら2色で魏続・ゾウハ・馬休鉄の代わりにkdoa・周倉・張宝を入れるといい
メインは韓遂だけどある程度士気計算して巨乳も使っていこう
相手の残士気が3ぐらいでも+4〜5はある
344ゲームセンター名無し:2005/12/12(月) 20:09:57 ID:BPWAsRnL
>>342
魏続をUC雛にしておくといいかも
相手の高武力を一時的に黙らせること出来るし伏兵も付く
メインは人馬からの献策による武力19の連突かな
韓遂を出来るだけ後出しの狼煙・陳宮の献策がなんとかしてくるから一回やってみるといい
345ゲームセンター名無し:2005/12/12(月) 20:23:10 ID:two2l3wt
>342
韓遂に拘らないんだったら
U韓遂、C魏続をはずしてCリカクシ、R雛お勧め
ダメ計2種&計略コンボを封じれるのは、大きいかと
先出しの雛、後出しの韓遂って感じで
まぁ好みの差程度だけど
戦場に華は大事だよね、ね?
346ゲームセンター名無し:2005/12/12(月) 20:24:52 ID:ZdnW4awZ
>>342
とりあえず、Rチンキュウは難しいのでRカクを採用。
この場合ギゾクで武力底上げするより、Rカクを使うだろうから。
妨害できそうなUスウorUリジュorUゲンシを採用。
そんなところかな?
347ゲームセンター名無し:2005/12/12(月) 21:37:17 ID:Ozmz36y8
UCスウなんて使えねーよ
歩兵に加えてあの計略の短さなんだ?士気も重いし
キョチョテンイ専用の計略にしても使い辛い
348ゲームセンター名無し:2005/12/12(月) 22:48:16 ID:H+Sq9DUH
白銀とかに対する牽制にしかならんのよね、Uスウ…
せめて士気4か効果時間がもっと長ければ…
まあ美女連環よりはマシだけど。
349ゲームセンター名無し:2005/12/12(月) 23:13:24 ID:pCrZlOV4
UC雛の価値は乳首だろ
350ゲームセンター名無し:2005/12/12(月) 23:17:23 ID:vUDtsiJ9
>>349
ちょww
351ゲームセンター名無し:2005/12/12(月) 23:18:44 ID:RphT/eru
UC鄒は使える子ですよ、てか弱体化こいつしかいないし。
352ゲームセンター名無し:2005/12/12(月) 23:35:25 ID:uRNh6ays
>>351
唯一の弱体化でも士気5の価値があるとは思えない。人馬やら暴剣やらの方が余程何とかしてくれるよ。
本人知力がなぁ…
353ゲームセンター名無し:2005/12/12(月) 23:37:11 ID:two2l3wt
離間は、今や主力アタッカーを沈黙させて
こちらが処理しやすくする計略だしなぁ。
そう考えるとそこまで悪い計略では、無いような気がす。
伏兵と思わせて場内発進使うといい感じかと。

ちょっと聞きたいんだがいいか?
今 華雄 張遼 韓遂or王異 リカクシ R雛
で、やってるんだが
やっぱり、カクを入れたほうが安定するのかな?
一番使われてるであろう号令計略を雛カクで対応できるのは、魅力的なんだが。
現状では、号令されても華雄と張遼の犠牲で潰せるから、どうしようか迷ってるんだ。
まだ5品てのもあるだろうけど。

てか西涼単デッキってスゲー頭抱えるね。
どれも、コスト帯で考えると魅力的なんだよなぁ。
どれも中途半端で選択肢が広すぎるだけかもしれんがw
354ゲームセンター名無し:2005/12/12(月) 23:39:30 ID:Wmw0Zj45
リジュ入ってると奮起がお客様だね。

そして念願のSR呂布を手に入れた。

・・
・・・
武力30のピンボールたのしーw
355ゲームセンター名無し:2005/12/12(月) 23:40:07 ID:H+Sq9DUH
スウの誘惑使うくらいなら猪突猛進使った方がよっぽど事態を打開出来る。
ソウケンorコシャジを暴虐に巻き込んで全軍進撃したら相手に再起無かったら乙れるし
士気5振り分ける価値はナサス
356ゲームセンター名無し:2005/12/12(月) 23:42:59 ID:Qy+LgDTM
>>352
相手がダブルワイパーならやる価値はある。
357ゲームセンター名無し:2005/12/12(月) 23:45:20 ID:rfM99MSP
>>356
むしろサックと何とか

まぁU鄒居るのに超絶する馬鹿も居ないだろうから抑止力程度にしかならんが
358ゲームセンター名無し:2005/12/12(月) 23:49:58 ID:zND67Ght
俺はカクを使う場合、兵法は大攻勢。使い方はシンプルに大攻勢先出し→相手強化計略→きょにゅう。
これが案外いい。

カクスウは使ったことないけど微妙でしょ。
359ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 00:11:02 ID:jwiMwvKZ
>358
なるほど。確かに。
まぁカクスウは、微妙だね。
質問してる俺でも、そう思う。
誰でもこの2枚見たら考えそうなデッキだし。
使いどころの見極めが難しいカクよりR雛の庇護の下、脳筋達で押し切った方が良さそうだね。
360ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 00:16:34 ID:kN0cMmW3
U鄒めちゃくちゃ頼りに・・・はならないけど、
西涼単でこいつ居ないと計略の幅が狭すぎて相手によって厳しい時無い?
毒の効果がイマイチな現状使い物になる妨害計略コイツくらいしか・・・
2.5コス以上の武将とか高武力槍瞬殺したい時にかなりお世話になってるんだけど。
士気5はちょい重いけど、他が軽いから我慢出来るレベルだし。

あと誘惑無しだと、相手が開き直って白銀連発してきた時マジで辛い。
361ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 00:32:25 ID:unQzR9Nv
白銀だけならまだ何とかならないことも無い、
ただ馬超の奥にRホウ統がいたら半分諦めムード o...rz
近づいてくる分SRホウ統の方がまだマシだ。

U鄒入れるときは他軍と二色にしてることが多いね、
教え誘惑か馬鹿誘惑狙いなんだが
西的には教えの方が相性良い気がする。
362ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 00:38:56 ID:OuVH7r92
俺はR雛は外せないかな今のところ
デッキは
R華雄、R賈ク、C張繍、R雛、C侯成、C鉄休
開幕伏兵が2,3人掘られたら即大攻勢(張繍の知力5伏兵がすんげぇ微妙)
数が多いから大抵押し勝てる(城数発殴れるor兵法使わせられれば上出来)
で、開幕してすぐの殴り合いで互いにボロボロになって一旦仕切りなおし
互いに士気が10近く溜まりさて大勝負って時に堕落の舞いで相手の士気半分水の泡&主導権ゲット(堕落の真価はこれだと思う)
殴り合いで押されたら悪鬼、それに対して何か計略使われたら即卑屈(こっちは計略を小出し出来る)
そんな事を考えてデッキ組んだけど馬五隊の操作とか理想とは程遠い出来で中々厳し楽しい

相手の士気が満々の時は堕落の舞いは出し得でしょ
相手からすりゃ士気の大半をいきなり消されたら少なからず予定は狂うはず
あと虚誘のタイミングはそう難しくない
相手の士気計算はカウント毎の士気量表(魅力持ち数別)でも作って合計消費士気と照らし合わせれば正確に分かる
とまぁ俺はまだ雛カクに西涼単最強の可能性を見てますわ
363ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 00:48:04 ID:4r4Cvwao
西涼はスキルあればR馬超、R華雄、R張遼、Rカクがいいかな。前まで使ってたんだが相手が馬だらけだったら全突でカモ、槍が少々いたら張遼。
槍だらけだったら城門前ねばりつつ>>358の手法。
火計は火計持ちに対してカク、華雄で攻めて暴剣。火計を撃ってくれることを祈る。撃ってくれたら馬超、張遼にきょにゅう。撃たれなくても暴剣華雄で大暴れ。あるいは2コス二枚で受ける。
状況しだいでいくらでも変わるけど、こんなとこ?
364ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 01:51:38 ID:aAOD9423
>>306
西涼で火計となると、董卓しかいないんじゃない?

【暴虐なる遷都】 使用士気5 自城前・知力時間
効果中、自城前にいる敵に火計ダメージを与え、自城にもダメージを与える
365ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 02:03:51 ID:n2X5/Q1/
>>368
通常の火計と同じ判定・ダメージで士気4〜5、自城ダメージ10〜15%の火計(知力8〜9)が欲しい…
366ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 02:37:42 ID:pKYbpi0x
>>365
ぶっ壊れですがな。
367ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 02:44:08 ID:2pxhStmT
城ダメージ増やすか士気を6にしなきゃな。
士気を5にするなら範囲狭いとかならバランスとれるかな。
368ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 02:56:57 ID:K0FXI5Fz
【洛陽炎上】 使用士気5 自陣・知力長時間
効果中、効果範囲内に入った敵武将の兵力を徐々に減らす(劇毒並)が、自城ゲージが徐々に減り続ける
369ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 04:15:01 ID:9uV5LI/N
20戦目にしてスウカクデッキ同士の対戦。
こちら6枚スウカク。相手は5枚。

士気9あたりになってきて先に舞う。先に舞ったほうが1コスマイナスだが主導権握れる。
右側から攻めて様子をうかがっていたら、向こう虚誘・・・。

「・・・!」続いてこっち虚誘。落城勝ち。なんだったんだ・・・・。
370ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 07:36:33 ID:Dh33nrdF
>>365
ここは董卓しかいないな
R董卓 1.5コス 5/7 騎兵

[王都炎上]:使用士気5
自分の城ごと自城外壁の敵を焼き払う(範囲は外堀)&自城ダメージ
371ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 09:21:27 ID:8PyGHDSk
>>370
もうちょっと暴君ぶりを発揮して
[破壊の暴君]:士気6
自陣内の全ての部隊を焼き払う(敵味方問わず)&自城ダメージ

妄想はさておき以前徐栄使ってみると言った者ですが、下な感じでした。
悪逆無道(ゾウ覇)@○品の品のちょうど後ろくらいの減り
悪逆無道(徐栄)@ゾウ覇+1回削り

1回2.2%とどっかでみた気がするから、ゾウ覇6.6%徐栄8.8%かな?
騎馬城壁で9%だからつかいどころはありそう。なんか間違ってたら指摘ヨロ
372ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 09:58:51 ID:CQEIFIlk
コスト1
歩兵 1/8
伏兵
士気6 毒
範囲はススメと同じ 減りの速さは厳氏並 効果時間は李儒並
こんなん居てもいいんじゃね?
373ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 10:28:01 ID:gEsMuRr1
>>372
歩兵はきついから1.5コスで武力3でいいから弓or馬でほしいな
馬であの範囲だと壊れか

もしくはSRカクの範囲で離間の知力マイナス部分を毒にした妨害を

R(orSR)李儒
1コス1/8伏兵馬
暗殺の劇毒 士気6(速度低下 武力低下 李儒の毒効果)

速度低下でなかなか城へ帰れず13カウント続く毒という計略
SRカクと変わらないぐらいだからこれぐらいは欲しい
374ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 10:41:22 ID:kDdjGKYt
はい、妄想そこまで!
375ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 10:41:44 ID:LIGNvdF6
ここは妄想スレかと思った
376ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 10:45:19 ID:y6nNG0lk
カードなんて妄想してても非生産的だ
377ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 10:49:29 ID:gEsMuRr1
ぶっちゃけねたぎr・・・

スレタイに反するが2色で相性のいいのを考えるぐらいしかもうないと思うぞ
378ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 11:43:21 ID:+Kw07cpW
ちょいデッキ相談していいか?
歴史がないから回答しにくいだろうけど話の種として…

今 馬超 カク 陳宮 馬騰 R雛
馬超の全突と馬騰の指揮を中心に献策と巨乳を場合によって使い分け
雛は呉と2色を相手にしたら使用してる
負けパターンは号令衝突の力&技量負けと馬と槍の超絶強化を止められない事

資産は R馬超 カク 雛 陳宮 王異
UC ホウ徳 高順 徐成馬騰
C 魏続 馬兄弟 サイヨウ

やっぱまだ単色デッキ狙うほどカード無いかな?
379ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 12:07:01 ID:gEsMuRr1
>>378
超絶効果には陳宮を馬超に使って張り付く
男の意地は相手しないか張り付いてワイパー消せばいい
神速系(白銀、小覇王)は突撃状態でぶつかればさほどいたくない
貼り付けれるのが一番だが相手が早いので離れる>逆に走って突撃状態を嫌でも作るが理想

号令に対しては士気計算次第で巨乳
余ってるようなら全突>馬騰捨てて壁連突で高武力を落とす
全突の時間が短いから一体は捨てる覚悟で迎撃もらいにいって壁にしないと時間の無駄

デッキを見ると1.5コスが多く中部力が多いのが厳しい原因じゃないかな?
俺が組むとしたら
R馬超 ホウ徳 カクor陳宮 R雛 魏続 って感じかな
卑屈は何気にたよりになるし
陳宮は頼りすぎると自爆するけどここぞという時を見極めて使えるとかなり強い
ピンボールもマスターすれば号令排除も可能だから慣れるといいよ
俺はSR呂布ピンボール使いだからホウ徳使ったこと無いんでどこまで使えるかは知らない
380ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 13:20:11 ID:diJnp0WX
で、そろそろ西単色で覇王は出たのか?
381ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 13:53:59 ID:2dMwFxZs
西涼単でやっと2品、 覇王まで先が遠い。 で質問なんだけど上に行くとWワイパーと奮起劉備がうざいんだけどみんなどう立ち回ってる?やっぱカユウかな?
382ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 14:44:18 ID:diJnp0WX
>>381

俺三品だけどデッキにもよるけど両方とも李儒でさばいてる。
何度か出てるかもしれんけど
暗殺の毒は1回掛けと2回掛けをそれぞれ別の計略として使うとほんと強いぞ。
383ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 15:29:02 ID:2dMwFxZs
>>382 リジュって歩兵たから使いづらくない?韓ツイで切るぐらいしか思い付かん、伏兵なら呂範みたいに使えたのにな〜。携帯から済まん
384ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 15:42:05 ID:kDdjGKYt
リジュは暴虐かけて突っ込ませるといいぞ
ところで、二度がけはどんくらい減る?
士気8消費の劣化ダメ計でもいいのか?
385ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 15:44:33 ID:diJnp0WX
安心して壁要員に抜擢できるのは西にとって強みだと思ってる。伏兵も踏めるし。
あと毒は範囲広いから自城から出た直後でもmap真ん中くらいまで余裕で届くぞ。
386ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 15:59:08 ID:2dMwFxZs
悪女の下毒も、賈クみたいにうまくやれば入ると思う。意識させて散らばった所で各個撃破できるし。悪女の下毒と暗殺2度掛けは、どっちが強いんだ? それによってだいぶ変わる。
387ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 16:06:08 ID:/ywwjL13
前、覇王昇格戦やってる西呉2色使いがいたから
後ろでこっそり見てたんだが
荀ケに火計見させて李儒出城、即行暗殺2度掛けで
真ん中よりちょっとこっち寄りにいた許褚と典韋が
攻城できずにくたばってた
388ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 16:09:59 ID:cJERLGEm
>>384

手前味噌ですまんが俺の使用感覚だと、暗殺の毒一度掛けは様子見、もしくは仕切りなおし狙い。
戦場中間くらいでかけた場合、毒回復に自城に戻ってくれる人が多い。
それに使用士気が4なので再度進軍してくるまでにこちらも態勢を立て直せる。
ダメージを軽視して英傑号令系でゴリ押してくる場合2度目が飛ぶ。
範囲が広円なので相手のキーカードを狙って2回とも範囲に入れつつ、周りを巻き込むと
大抵の場合は敵の全カードに毒効果を与えつつ主力は目に見えて弱っていく。
何よりも放置したままでも確実に死ぬのがありがたい。

悪女の劇毒2度掛けは減る速度はえらい早いけど、それでもノーダメージで放置すると死ななかった。
知力によって変わるかも知れんけど劇毒2度掛けして放置した呉のナントカさんは
こちらの城門を一回殴りつつ死んでいきました。

暗殺2度掛けの減る速度は死ぬまで悪女の劇毒1回分って感じ。
仕事中なのでPC違うけど382です。
389ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 16:10:20 ID:2dMwFxZs
>>387 良ければデッキを詳しく
390ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 16:21:15 ID:/ywwjL13
>>389
昇格戦の集中邪魔しないように離れた所からこっそり見てただけだから
詳しくはワカンネ
とりあえず虞翻と李儒と韓遂はいた
391ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 16:43:43 ID:kDdjGKYt
>>388
サンクス。
って事で考えたデッキ董卓・華雄・韓遂・Rカク・リジュ
董卓・華雄・R張遼・リジュ・魏続
下の方がいいかな?でも韓遂がかなりの頻度で試合決めてくれるのがなぁ…
392ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 16:54:35 ID:2dMwFxZs
>>391 上のデッキは強そうだけど妨害に弱そう。やっぱ封印の計が欲しいところ。下は、いけるんじゃないかな
393ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 17:08:39 ID:gEsMuRr1
>>391
>>392
いや 上のほうが知力低いの華雄だけだから妨害もそこまで怖くない
逆に下の方が火計とかに弱い 主力2体一気に飛ぶ可能性があるから上の方がいいと思う
それこそ下のデッキの魏続を蔡ヨウにしたほうがいい
394ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 17:23:47 ID:3+PluLkv
張遼も知力低い…
395391:2005/12/13(火) 18:08:32 ID:kDdjGKYt
上の方のリジュoutコウセイinはやった事あるけど、董卓と韓遂、華雄とコウセイにわけて動かして華雄の方に火計撃ってもらえれば董卓がギリギリまで粘って狼煙がいい感じだった。
俺も下の方が火計が怖いと思う。ちなみに連環も韓遂を範囲に入れないようにして使われたら狼煙とかでやってる。
…やっぱり考えれば考えるほど韓遂必須だな。
396ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 18:09:58 ID:2dMwFxZs
張遼は、復活持ってるからあまり痛くない。もし二人焼かれてもリジュの毒と魏続の卑屈でうまくやれば守りきれるし死んでも張遼が復活してる。でも上は、連間の計を掛けられたらどうしようもない。
397ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 18:13:37 ID:gEsMuRr1
ロックやバカ連環されない限りは結構早くとける
連環の可能性がある場合は華雄は場内にしまうとかするしかない
逆に言えばおとりとして董卓・韓遂・李儒に連環かけてもらったほうが楽

逆に言えば下のデッキの方が連環かけられたらどうしようもない
李儒と董卓をおとりにすればいいだけだが
398ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 18:14:07 ID:2dMwFxZs
あ、韓ツイを練間から外して反逆の手があったか。韓ツイ強いな。
399ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 18:15:49 ID:U0y+6OEW
R雛をどうしても使いたいんだけど、
なんか良いデッキないでしょうか?
このスレ見てると雛カク微妙に思えてきた。
400ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 18:23:39 ID:2dMwFxZs
>>399 鄒は、必ず踊らなくてもいいと思う。火計とかがいるときだけ踊ればいい。序盤どっちかから伏兵のまま功城を狙えばいいし、暴虐と合わせれば功城要因になる。 トウタク、カユウ、賈ク、韓ツイ、鄒何てどうだろう?
401ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 18:32:46 ID:xLfWTNvW
>>400
ありがとうございます。
そのデッキ試してみます。
402ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 18:33:35 ID:gEsMuRr1
>>399
士気7の計略封じ こっちは董卓の暴虐で攻める
これぐらいしかないと思う
またはカクいれてR来来で人馬しながら戦う
士気3だから相手が士気4以上使えば巨乳が生きてくる
403ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 18:36:06 ID:cBZD98hc
雛単体なら俺の二色デッキになるが…
それでもいいなら。
R雛
R魯粛
R馬周瑜
R華雄
R太史慈
総武力25総知力30
微妙だが今四品で落ち着いてる。
雛で堕落した後に同盟締結すれば最大士気7になる。
火計もいけるし、悪鬼もいける。ただ前半ワラワラにせめられるとキツイ。スレ汚しスマソ
404ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 18:42:08 ID:gEsMuRr1
>>403
同盟締結は2回やったら9ではなく8でいいんだっけ?
7と8の違いはなんだと言われたら終わりなんだが
405ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 18:47:14 ID:cBZD98hc
スマソ、同盟締結は一回しかやったことないからよくわからん…
ジュンイクも何故か悪鬼見てる
なので火計も撃ちやすい。
低品の話しだけどorz
406ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 18:54:30 ID:3+PluLkv
同盟締結は単色+0 二色+3 多色+6がMAXだから堕落中は8だね。
407ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 20:31:16 ID:fjTv4QCq
昨日の出来事 in チラシの裏。

相手の許チョが馬超にちょおりゃあ
     ↓
迎撃の直後に一騎打ち
     ↓
「力もないのに咆えるからだ」

馬超に惚れた
408ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 20:49:51 ID:BEMv1PtI
猪突猛進と赤兎咆哮は使い手が知力差1のわりに
随分と効果時間に違いが有る気がするな。
409ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 20:59:01 ID:3+PluLkv
計略名自体が違うからかね
410ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 21:20:15 ID:BEMv1PtI
そうね。武力UPも+6と+20じゃ差が有って当然か。
411ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 22:05:23 ID:kN0cMmW3
>>408
赤兎咆哮=戦場縦方向に1往復くらい
猪突猛進=戦場縦方向に1往復半くらい
だった気がするから、知力1につき片道増加かと思ってた(・ω・)

猪突ってもっと猛進したっけ?
412ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 22:11:39 ID:gSq2Usv/
呂布は短いからいいな。
413ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 23:02:24 ID:KS5ILJTy
同盟締結の後に堕落やっても同じ?
414ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 23:07:43 ID:H5YItvxt
今日全国対戦で"SR董卓・SR呂姫・SR蔡文姫・R王異・R鄒・UC厳氏"の董卓ハーレムデッキに負けた4品の俺が来ましたよ。
最初ネタデッキだと思ってました、ごめんなさい。
415ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 23:08:00 ID:Nc59RKEj
やっと西涼攻勢覚えたと思って早速使ったらあっというまに切れた(´・ω・`)5秒くらい?
大攻勢系の兵法で実用的なLVって幾つ位からになるのでしょうか?体感でいいので教えて・・・
416ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 23:15:59 ID:gSq2Usv/
>>415
Lvうpにつき0.5カウント+だよな確か。
個人的にはLv5以上。
417ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 23:18:13 ID:3+PluLkv
>>413
足し算の後に引き算するだけ。
どっちが先でも変わらない。
418ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 23:26:13 ID:KS5ILJTy
>>417
ありがとう。安心した
419ゲームセンター名無し:2005/12/14(水) 01:28:34 ID:o1QIXpru
馬騰の指揮2度掛けやってみたが、知力5の割には持つな
迎撃をためらわなければ、相手に槍が3匹いてもぎりぎり倒せる位
まぁ士気10も貯めるのがきついけどね
420ゲームセンター名無し:2005/12/14(水) 10:32:05 ID:yDCGmT4q
指揮って二度掛け出来るようになったんだ。
知らんかったよ・・・。
421ゲームセンター名無し:2005/12/14(水) 10:43:56 ID:0snvjGlC
指揮→馬騰殺害→再起→指揮
もしくは雲散で
422ゲームセンター名無し:2005/12/14(水) 10:52:34 ID:ES+PPu/Y
テク(バグ)を使えば可能
これに伴い他の自分を含む系も全部(教えとか隙無き攻勢とか)
逆に含まない系を自分にかけることも可能(後方指揮とか賢母とか)
423ゲームセンター名無し:2005/12/14(水) 10:58:42 ID:0sM4zqOm
>>422
どうやるんですか?
424ゲームセンター名無し:2005/12/14(水) 11:22:37 ID:ES+PPu/Y
自分を含むのほうはよく分からない
やり方というか原理は一緒だと思うが

含まないは自城に入るときに点滅状態でミニMAPの自分への計略対象マーカーが消えたら行うだけ
これで指揮や教えは出来るはず
試したこと無いから詳しくは知らないが合ってると思う
原理としては自城突撃や自城舞いみたいなものか

本スレででてたんでこれから使ってくる奴が多くなるだろうがぎりぎりまで自城で待って効果時間終わるの待つのがいいと思う
自城じゃないとできないわけだからこっち来るまでに3〜4cはかかるだろうから下手に相手しないのが一番
ただ注意しないといけないのが田豊と教え
一人でW教えが可能だし田豊だけはキャッシュバックがあるのでそのあとに栄光の大号令が来る可能性大
まーW教えするぐらいなら教え天下天下のほうがいいと思うが俺は
猿単だけはあまり相手にしたくないな
425ゲームセンター名無し:2005/12/14(水) 11:34:36 ID:f6gaTL55
イヤ、袁単ってお客様じゃないか?
426ゲームセンター名無し:2005/12/14(水) 11:50:03 ID:ES+PPu/Y
>>425
このテク(バグ)で田豊以外+6 田豊+3された状態でせめられて効果切れたら栄光の大号令+隙無き攻勢で+11してくるんだぞ?
毒をかけても転身でまた同じ事繰り返せばいいだけだし
暴虐で真っ正面から挑むか R雛が踊って2度かけ不可能にする Rカクでお返しの3パターンだけだな
董卓・R雛・Rカクのどれかが入ってないと対処不能だと思うよ
427ゲームセンター名無し:2005/12/14(水) 11:50:24 ID:Uorn5tAT
いや、雲散もダメ計もない西涼じゃあキツそうだ。
現状で毒は乙だし、相手城前じゃ封印出来ないだろうな…
428ゲームセンター名無し:2005/12/14(水) 12:14:20 ID:CPLWKI5R
魏にとっては相変わらず鴨だろうな。
429ゲームセンター名無し:2005/12/14(水) 12:20:59 ID:/UiSzc+/
>426
>董卓・R雛・Rカクのどれかが入ってないと対処不能だと思うよ
こいつらのどれかが、入ってない西涼デッキを探す方が難しいと思うよ。
なんでわざわざ、キーカードを抜いて話をするのかと。
確かに華雄を筆頭とするポテンシャルが高いカードはあるが
所詮手足に過ぎなく、デッキの核にはなりえないだろう。
430ゲームセンター名無し:2005/12/14(水) 12:34:07 ID:ES+PPu/Y
>>429
ごめん俺入ってない
SR呂布 R馬超 韓遂 蔡ヨウだから
この3枚が入ってないデッキはまだあると思うが
Rカクより韓遂選ぶ人もいるし R雛も使い所が難しい 董卓に至ってはSRでまだ数がない(むしろ欲しい)
とまぁ喧嘩するつもりでいってるわけじゃないんだ
田豊でこの技やられる可能性があるから対策を取る必要はあるって事
431ゲームセンター名無し:2005/12/14(水) 12:36:22 ID:EAOHJfG1
>董卓・R雛・Rカクのどれか
こいつら入って無いんだが少数派なんかねぇ?
董卓は張遼入れたいから除外
R雛は一番効果のある(?)呉がそんなに恐くないから除外
Rカクは使っててストレス溜まるから除外

ええ、袁単にボコられましたよ。。。騎馬単で悪地形ツラス
432ゲームセンター名無し:2005/12/14(水) 12:43:10 ID:/UiSzc+/
>430
ごめん、こっちも言葉足らずだった。
様は、
西涼で特化したデッキ作らない場合に限りこの3枚のどれか入ってこねぇ?
てことでした。
スレ汚しすまんす。
433ゲームセンター名無し:2005/12/14(水) 12:58:45 ID:EAOHJfG1
空気読まなかった俺乙。横槍だった、スマン

西涼はこれからだからデッキ晒して相談とか議論とかできていくといいね
はやく頂上で西単みてみたいよ、うん
434ゲームセンター名無し:2005/12/14(水) 14:08:10 ID:z3MtbNpT
>>433
新ver成り立てのころ、桐たんす氏が西単使った頂上があったよ。
確かデッキはSR董卓、R張遼、Rカク、UC韓遂、C蔡ヨウだった。
残念ながら相手が蜀単で負けてた。
まぁとりあえず新勢力を試しに使ってみるかって感じだったんだと思う。
そういえばセガチャンに動画UPされなかったなぁ・・・。
435ゲームセンター名無し:2005/12/14(水) 15:02:27 ID:ES+PPu/Y
8の頂上で使ってるのは見たな確か
呂姫がはいってたんだったか??相手側かもしれんが
ちらみしたときだから覚えてないな 確か2色デッキだったと思った

R馬超 R呂布 R来来 蔡ヨウ

てのを思いついたが妨害とダメ計乙なんだけどどうすればいい??
来来の人馬からの集中攻撃をやってみたいだけなんだが 余裕があれば全突もつけて
436ゲームセンター名無し:2005/12/14(水) 15:05:46 ID:GZFlWXCv
いきなりデッキ晒し、
董卓 カク 陳宮 カン遂 リカクシ のなにげに高知力デッキ、兵法は 増援で、火計、雷ドンと来いって感じです、
序盤は、溜まり次第即 反逆、
中盤は、相手の総攻撃に対しカウンター気味に暴虐!、
ただ一騎打ちは、勘弁(>_<)
437ゲームセンター名無し:2005/12/14(水) 15:08:45 ID:z3MtbNpT
>>435
とりあえず蔡ヨウがいるからそいつで何とかするしかないんじゃないか?
438ゲームセンター名無し:2005/12/14(水) 16:02:36 ID:EAOHJfG1
>>434
それちょっと見たかったかも
個人的に武力8がいないと落ち着かないんで体質改善になりそう
>436氏のデッキとか俺には真似できねぇorz

>>435
ダメ計は張遼人馬でまとわりついて打たせるか封印(人馬ウザイらしくよく飛んでくる)
妨害は呂布以外でもらって呂布の餌にするか封印(なんとなく連環を想定)
あと個人的意見なんでスルーしていただいても全然OKなんだが、
全突使うなら5人編成のがいいような気がする
439ゲームセンター名無し:2005/12/14(水) 16:29:19 ID:wH4zYgXS
資産が揃ってきたから西涼単でやりたいんだがこのデッキどう思う??
SRサイブンキ
SRトウタク
Rオウイ
Rカユウ
UCカンスイorRカク

やめた方がいいかな?
440ゲームセンター名無し:2005/12/14(水) 16:48:29 ID:t+bQ3tL+
>>439
>SRサイブンキ

残念だがこの時点で茨
441ゲームセンター名無し:2005/12/14(水) 17:12:12 ID:5POROAwE
この前蔡文姫使ったが、マジ減らない。
こりゃー修正されてプチ壊れになるな!と思った秋の昼。
442ゲームセンター名無し:2005/12/14(水) 17:29:04 ID:G6h7ArX4
望郷は、一歩間違えれば壊れ。
暴虐、全軍突撃も同じく。
今は暴虐以外はちょっとコストにみあってないが。
ゴミカードか壊れかの二択しかない望郷をなんでわざわざ作ったんだ?
443ゲームセンター名無し:2005/12/14(水) 17:30:17 ID:wS+z+QX0
蔡文姫は飛天が良かったよ
444ゲームセンター名無し:2005/12/14(水) 17:38:41 ID:wH4zYgXS
サイブンキはダメか…orz
445ゲームセンター名無し:2005/12/14(水) 17:59:22 ID:G6h7ArX4
ちなみに、望郷+麻痺矢ってのは見た。
でもぶっちゃけ麻痺矢発動すりゃよほど飛天+神速号令でもされない限りそうそう負けないだろうから望郷があまり意味がないような。
446ゲームセンター名無し:2005/12/14(水) 18:15:42 ID:z3MtbNpT
そういえば新ver稼動したての頃、SR蔡文姫が連環の舞とか言ってた輩がいたなぁ・・・。
447ゲームセンター名無し:2005/12/14(水) 18:15:50 ID:A/xtTJJ4
サイブンキは舞ってる間、MAP全体に乱れ打ちを使うcだと認識しております。
448ゲームセンター名無し:2005/12/14(水) 18:18:46 ID:KTq7f3dt
でも蔡文姫は踊られるとチョイと焦る、俺5品
449ゲームセンター名無し:2005/12/14(水) 18:24:42 ID:ES+PPu/Y
いまの望郷が31Cで撤退らしいので20Cで撤退ぐらいにすればぎりぎりか?
これでも壊れっていわれそうだが・・・城門で乱戦ダメージ+望郷で多分城叩けないだろうな
それぐらいあれば流星と組み合わせたりできたんだろうな
450ゲームセンター名無し:2005/12/14(水) 18:28:08 ID:KTq7f3dt
蔡文姫からの距離によって減る量が増えるとか・・・


望郷・・・なのか?
451ゲームセンター名無し:2005/12/14(水) 18:31:07 ID:A/xtTJJ4
まぁ、サイブンキの武力から考えれば
全体攻撃と考えれば、良い計略だと思う。
これが高武力だったり高コストだったら、イラネだけどさ
452ゲームセンター名無し:2005/12/14(水) 19:02:12 ID:5POROAwE
死ぬのに30cもかかるのか。ススメロックした奴がやっとかよ。
てかシンラクより使えない気がする。
453ゲームセンター名無し:2005/12/14(水) 19:07:32 ID:klsg1YV2
>>449
20Cじゃ鬼強と思われ。

槍で城出てから攻城するまでに12Cくらいだぞ。
馬で城出て攻城一発入れて帰ってくるまでに15Cくらいだろ?
ちょっとでも乱戦してたり、攻城中に矢撃たれてたりしたら
全員バタバタ死んでいくってどうなのよw

つーか100/20→5%/Cだから、李儒の毒と一緒の威力かよw
李儒泣くぞw
454ゲームセンター名無し:2005/12/14(水) 19:18:03 ID:IZl7iDWo
>>450
ダメ量が自城からの距離に比例すればいいんだよ
自陣だと現状程度のカス減りだけど攻城ゾーン南下に入ろうもんなら偽勅ばりの鬼減り
455ゲームセンター名無し:2005/12/14(水) 19:24:39 ID:ZmscqP6v
西涼って他軍と相性いいね。

ネタのつもりだったけど、二品でも通用しそうだし。
456ゲームセンター名無し:2005/12/14(水) 19:32:02 ID:CPLWKI5R
24cで10割削れる位が丁度良いだろうか
457ゲームセンター名無し:2005/12/14(水) 20:07:56 ID:Dex/D4Ek
覇王への道に西涼蔡文姫で覇王なったって人がいた。
本当かどうかはわからないけどね。
踊ってから李儒の毒も重ねがけすれば相当強いらしい。
458ゲームセンター名無し:2005/12/14(水) 20:46:18 ID:huNQuJ4N
今日1-2品でそれぞれ討伐成功した
涼他と袁涼デッキ晒してみる、参考にしてくれ

涼他:カンスイ,リジュ,魏続,KdoA,周ソウ,張宝,黄祖(チョウジン)
攻め:狼煙、落雷(麻痺矢)
守り:狼煙、毒2度掛け、落雷(麻痺矢)
基本的に戦わずに城まっしぐら、敵の攻城は弓で妨害する以外はスルー

袁涼:Uホウトク,魏続,U張合β,U劉備,サイヨウ,シンハイ
戦術は見てのとおり、特に言うことなし
459ゲームセンター名無し:2005/12/14(水) 21:00:01 ID:bj8On6bY
>>458
袁涼は全武将が○○氏のデッキそのまんまだな
460ゲームセンター名無し:2005/12/14(水) 21:51:15 ID:huNQuJ4N
>>458
最初はシンハイの変わりにリジュだったけど
降雨落雷デッキに当たることが多かったからシンハイ安定になった
同じ理由で張宝はガチ
461ゲームセンター名無し:2005/12/15(木) 02:12:40 ID:pIkRH/OC
全然西涼と関係ないんだけど、
真ん中縦長に森があるステージってどう戦ってる?
太史慈とか何とかとかが相手にいるとまず勝てない。
低品の私にどうか戦い方を教えてください。
ちなみにデッキは>400みたいなの使ってます。
462ゲームセンター名無し:2005/12/15(木) 03:15:01 ID:o5VB/Ayp
序盤に華雄と董卓が二手に分かれて柵壊し、ただし誰一人死なないように注意。
全部の柵を壊せれば大分楽になる、片方だけ残ってると逆にやりづらかったりする。
中盤以降に二手に分かれて攻城、兎に角一発入れることだけ考える、一撃入れば後は守りきれる。
或いは相手が攻めてきたときに低武力が一人隅っこから城狙いに行くのも手、攻城できなくても相手一人を引き付けられる。


呉と当るときは柵を壊せるかどうかが全て、後火計も注意。
てかちゃんとデッキ教えてくれないといいアドバイスのしようがないんだが。
463ゲームセンター名無し:2005/12/15(木) 18:11:29 ID:ul+SqQ2Q
400だけど俺がそのデッキを使うとしたら、馬2隊(トウタク、韓ツイ/カユウ、賈ク)づつに分けて一方を柵壊しに、もう一方は、囮誘柵。
相手に槍がいれば、槍が柵壊してる側に行ったら逆の柵を壊しにいく。馬だったら、柵を壊しに行ってるやつに突撃されたらこっちも突撃でいいと思う。
それと兵力が2/1位になったら自城に戻す。これで8割り方柵を壊せると思う。
464ゲームセンター名無し:2005/12/15(木) 18:36:57 ID:XBUGZx1K
昨日R王異を引いたんだが、使いにくそうだ…
もしかして、使えない子?
465ゲームセンター名無し:2005/12/15(木) 18:45:07 ID:hDF1xB+w
トレードでは使える子
しかし、暴虐強いな
全バージョンの天啓を彷彿とさせる強さだ
466ゲームセンター名無し:2005/12/15(木) 19:03:40 ID:ysbXp8a3
>>464
地味に助けてくれるときはある
ただ引き分けになる時には使わないな 相手かわいそうだし
馬一発同士とかなら勝ちに繋がるときがある

>>465
2色だが歩兵や槍をいれてやってみた
迎撃くらわねーーーー 董卓の連突つえー!!!








自爆した
467ゲームセンター名無し:2005/12/15(木) 20:24:02 ID:xgts9CtJ
董卓華雄呂布李儒という忠実な設定で5連敗してまいりました
分かったのは李儒を守る余裕などないということです
468ゲームセンター名無し:2005/12/15(木) 20:28:40 ID:hDF1xB+w
董卓は2色の方がいいのかな?
>>466
デッキはどんなん?
469ゲームセンター名無し:2005/12/15(木) 21:13:38 ID:ysbXp8a3
>>468
最終的に落ち着いた場所はやっぱり蜀

Rキョウイ R趙雲 Rホウトウ 月姫 SR董卓

序盤がちょっと辛いが凌げばあとは暴虐で壊滅させるだけ
降雨対策の月姫 ススメロック対策のキョウイ(挑発して死ぬ)・趙雲(精神統一) ワラワラ対策の連環
キョチョイクにも3択が可能なので楽だと思う
ダメ計妨害計には高知力ってことで
暴虐したあとは2コスだけで殲滅 1コスは左右端攻めで攻城
全部いれてやってたけど2コスだけ入れてれば3回は打てるからその方がいいかもしれない
470ゲームセンター名無し:2005/12/15(木) 21:52:15 ID:hDF1xB+w
>>469
奇遇ですな。私も蜀ですわ。
デッキは
SR董卓,R徐庶,C張松,U張飛,新R趙雲

暴虐使わなくてもなんとかなってしまう。てゆうかチョロが強すぎる
471ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 00:35:31 ID:GJb7b5H/
>>469
オオ!アナタトモダチ!

R呂布、旧R趙雲、陳到、Rホウトウ、魏続

オレのターン!
R趙雲と陳到を生贄に飛将降臨!デッキ

陳到→法正にしようか検討中。
472ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 01:36:16 ID:lIrhknMe
>462 >463
かなり勉強になりました。
ちなみに使ってるのは董卓、華雄、張合β、カク、スウです。
つーかスウを(略
473ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 02:49:37 ID:uBJ37CPW
ここの板を毎日こっそり眺め参考にしている西涼使いの俺が今日初めて三品に上がれました

主力がSR呂布なのでこいつが死ぬとかなり辛いけど楽しいのでもうちょっと頑張ります
474ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 03:04:35 ID:T9yXZBYY
>>471
質問なんですが、R趙雲と陳到喰わせて呂布の移動速度上がりますか?
一応華雄+長州で移動速度上がるの確認してるんで気になって。
475ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 03:09:03 ID:ciWZ9FPP
>>469
俺も西涼と蜀の二色に落ち着いてしまった。
献策のかかったUC張飛や不動関羽が回りながら城門を叩くと気持ちいい。

まあ、士気の9割はチョロの挑発に割かれるわけだが。
476ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 03:20:54 ID:mV2d/AuO
>>474
生贄の総武力が12を越えると神速効果も得られるらしい
477ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 08:40:22 ID:6T3DQHc2
西涼に変えて7品まで連敗街道まっしぐらでした。
よかったらデッキ診断お願いします。

SR董卓 UCホウ徳 Rカク R王異 魏続
UCホウ徳→R華雄 R王異→コシャジとかも考えています。
掩殺や暴虐によるカウンターが完璧に決まった時は勝てるのですが、相手によっては序盤に落城させられたり、馬が多いので攻城効率で負けたりします。
478ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 09:25:02 ID:bYGJoaWk
ベタな回答になるんだが、R王異→韓遂でだいぶ安定すると思う

董卓と華雄で組むと攻めに使える計略が限られて、特に後半で動きにくいだろう
と思うがデッキ晒しで二人とも入ってるのを結構見かける。
カクと魏続の同居もどうかと思うが、これもデッキ晒しで(ry

まぁ、なんだ。馬超騎馬単の俺に言えることはこんなもんさ。ハハハ
479ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 11:37:23 ID:AXtBnYy1
西涼単で診断キボン
SR呂布、SR董卓、C侯成、C蔡ヨウ、UC李儒

人馬の有無、封印の有無、毒の人選で悩み中です。
480ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 15:30:01 ID:9MXYZbug
ICカード5枚目から涼単でやり始め
7枚目で万年7品だったICカードを無くし
新ICで8品までCPU戦をやってたんだが7品昇格の壁が厚い
よく当たるのがSR孫策、R小喬、R周泰の入ったデッキ
これに勝てない
自分のデッキは
華雄、張遼、カク、陳宮、魏続
基本人馬→策略なんだが
敵を倒せても攻城まで行けない
こっち城ダメージ受けながら責める、そうすると自城に出入りされて手がつけられない
小覇王と男の意地でどうも守られる
兵法は連環、カードを少し変えるべきか、何かアドバイスをお願いします
481ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 15:50:21 ID:bYGJoaWk
なんか相談が多いなココ。俺は普通のことしか答えれないぞ

>>479
赤兎呂布は持ってないのでよくわからんが、赤兎で驀進したいなら人馬はあった方がいい
鉄球だと死にやすいから張遼オススメ
毒は現状厳氏は士気に見合わないので李儒でいいと思います
(毒ダメージはwiki参照。範囲は厳氏=離間より狭い、李儒=落雷よりちょと狭い?位)

>>480
上でも書いた気がするが強い攻め手が城削り計略しかないのが辛い
せっかく槍対策の張遼がいるんだから華雄→ホウ徳か魏続→侯成がいいかと
ちなみにMyデッキには封印が入ってるのでSRサックには勝たせて貰ってます
482ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 16:22:08 ID:UVC9HrwZ
1.5枠を陳宮・韓遂にするとか
483ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 18:25:48 ID:nugiPPJH
>>480
対呉は先に一発入れるのが最低条件かな…
封印の計の使い勝手はわからないけど、
脳筋騎馬の多い西涼で守る呉デッキから逆転するのは困難

そのデッキ+兵法連環なら
開幕端攻めがオススメかな、賈クは気合で周泰かサックに踏ませる。
余裕があれば連環も使って5割奪えれば勝てると思う。華雄を気軽に使えるのは大きいです。
士気3貯まれば速攻人馬一体して護衛を蹴散らそう。
また、相手小喬がこっそり攻城してきても魏続か陳宮一体で守れます。

ちなみに陳宮と魏続をR馬超にすると自分のデッキになります。
484ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 18:48:47 ID:bYGJoaWk
>>483
封印の計は嫌がらせに最適
人馬で歯抜けに突っ込んで大徳に封印とか嫌がられてる感が楽しい楽しい
号令態勢にはいったところをまとめて封印とかもう最高

呉だと自爆計略は馬鹿多いから長時間使えなくなるし、浄化されても士気削ると考えれば悪くない
ま、なにより奮起対策として封印は重宝しております
485ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 19:20:38 ID:nugiPPJH
>>484
ふむ、封印の計は1〜2回使ってから自分には合わないと思ってそれ以来使ってないね。
おかげで対蜀がつらいつらい(つд`)

それとは違った方向性の対蜀、許チョイクメタデッキ(R鄒入り)を考えたんで
今度試してくる。狙い通りにいけば報告するかも。
486ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 19:28:25 ID:mEbl8NOk
>>485
いあ 蜀に雛は効かないだろ・・・
奮起ならまだカクカウンターでいいけど連環はどうしようもできん
487480:2005/12/16(金) 19:51:21 ID:9MXYZbug
>>481
少ない脳をフル回転させて考えたデッキだったが、言われてみれば自城ダメージ系しか強いのが無いな
華雄を外すと勇持ちが居なくなるがホウ徳入れてみるよ

>>483
開幕狙ったが地形が真ん中縦に森だった為、連環使っても一発しか攻城できんかった
あと常に落城狙いな性分がいけないのかもしれん


最後にレスthx
488ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 20:26:12 ID:aBysfbNN
夜勤明けにやりに行ったら1品から3品まで落ちたorz
降雨落雷・蜀・キョチョイクが多い中、頑張って上に行ったのにもうダメポ
489ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 21:25:30 ID:ovYIMvBl
>>487
俺もお薦めは陳宮OUTで韓遂IN
韓遂ならなんとかしてくれる!
490ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 21:26:00 ID:nugiPPJH
>>486
そうかな?
お互い士気6あるとして、こちらは人馬でホウ統を狙い攻めることができる。
相手が対抗して連環か奮起すれば卑屈な急襲
挑発は士気相殺、計略無しなら鄒以外の総武力が26あるからいける
と思ってんだけどね。

どちらかと言えば白銀がつらいかも
実際にやってみないとなんとも言えないが・・・
491ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 21:35:46 ID:bHfxjmso
ふむ、あれだな
この勢力中途半端が一番いけないな。
ダメ計対策、超絶対策etc…。
アレコレ考えるのが一番まずい。
自城ゲージ?シラネ。
勝てばいいのさ。勝てば。
敵?華雄で押せ押せ!全員がけ暴虐で一掃しちまえ!
馬?全軍突撃あるのみ!
槍?ピンボールコンビと生贄で引き潰せ!
弓?我等の前に弓など、児戯同然!!

暴掠、暴政、暴乱。全ては覇者に許された特権よ!!!


てな事を、本日連敗記録更新した時に思った。('A`)
12連敗中orz
492ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 21:54:28 ID:2ZDK7uUg
>>491
ちょっと同意
極端な話だが、西涼はがんがんいっても良いと思う。
一回再起使わせて、その後まとめて全滅させれば。
たいていの自城ダメは、何とかなるものだしね。
折角低コストの爆発的威力を持つ計略があるのだから。
早い段階でがんがん使っ、て守りきれなくさしちまうのも良策の一つ。
493ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 22:22:48 ID:9MXYZbug
>>489
確かに韓遂は何とかしてくれるけど
人馬→策略で武力19神速追撃なしにハマってしまった
韓遂より何とかしてくれると自分では思ってる
494ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 23:51:36 ID:2ZDK7uUg
武勇伝武勇伝ブユウデンデンデデンデン♪レツゴー!
悪逆無道でがんがん攻める♪
すごい、気づけば自城ミリ♪
武勇伝武勇伝ブユウデンデンデデンデン♪レツゴー!
ここぞとばかりに、飛将降臨♪
すごい、打った瞬間火刑を食らう♪
武勇伝武勇伝ブユウデンデンデデンデン♪レツゴー!
バタイが忠義で体力回復♪
すごい、忠義がないのが丸分かり♪
ブユウデンデンデデンデン♪
意味は無いけれど、むしゃくしゃしたから〜♪
暴虐使って、自爆した〜♪
意味は無いけれど、神速相手に〜♪
ホウトク一人走り出す〜♪
おしまい♪
495479:2005/12/16(金) 23:53:37 ID:f2/23t0Q
>>481
亀だけどレスありがd
人馬は要るかぁ。R張遼ね。
董卓は高知力騎馬という理由のみで入れてたよ。
毒はやはり李儒の方が良いみたいね。

ということは、
SR呂布、R張遼、C侯成、C蔡ヨウ、UC李儒 かな。
脳筋達で呂布を守れるか心配だけど頑張ってみる。
496ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 23:58:03 ID:zQjEC1fJ
コスト1の卑屈持ち馬がすげー欲しい
西涼のくせに卑屈持ち馬が1人ってどういうことよ
騎馬好きが弓とか歩兵なんてよう使わんて〜

あ〜楽進の糞性能がうらめしい
ああいうのはどこよりも馬に偏った西涼によこせよ〜
497ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 00:49:14 ID:zElxJIix
コスト1 4/0
騎馬 勇猛 伏兵
計略 卑屈な襲撃
こんなんでもよろしいか?
498ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 01:05:47 ID:Vs1N5A6L
流れを暴虐してスマンが
陳Qと華雄の強化ってドッチが効果が長い?
499ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 01:10:20 ID:ekm4/WhD
U徐栄>R馬岱
U馬騰>SR呂姫
Uホウ徳>U高順
ここらへんってさぁ、右の奴入れるよか絶対左の奴入れるだろ
こういう同コストで性能近似してる無駄なカード(しかも意味なくレアリティ高いとか)作るよりもっとバリエーション増やして欲しかった
やれること少なすぎるわ
500ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 01:39:55 ID:8WRT/s4C
性能近似してるか?計略が違うからそうは思わんが。
蜀とか呉とかも結構かぶってるからこんなもんだろ、使える武将がかぶってないだけ蜀よりマシ。
501ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 01:45:24 ID:aQ4LIik7
>>499
R馬岱:バナナが満タン・・・はさすがにまずいから5割
SR呂姫:天下無双・改の効果時間を2カウント延長
U高順:武力上昇更に+1、3カウント延長

これで強カードくらいかね?
502ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 01:54:46 ID:wxuzUkWj
計略強化するだけで全然変わって来るからな。
今だけに囚われてはならん。
503ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 02:24:39 ID:q3Kbh2gj
呂姫は武力は10アップでもいいから効果時間をなんとかして欲しい
504ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 05:22:08 ID:yGtH9sb2
そこで破滅陥陣営ですよ
505ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 05:43:02 ID:yhmrtVnG
魏続、侯成、宋憲はせっかく裏の説明があんなだから
全員3・4の卑屈で兵種3すくみでよかったのに・・・
506ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 08:43:57 ID:kWXtZxny
暗殺つよいよ暗殺
でもこのスレだと評価わかれてるなぁ。
強い派・弱い派どっちかで、ちょうどいいって意見が少ない。

連環暗殺2度掛けで流行りのおっきデッキもお客さんなんだが。
507ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 09:39:08 ID:eC6dmg0P
>>498
>>47>>193
はっきりしないんだけどね
だから欲しいんだよねキミの検証
508ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 10:56:44 ID:5x4+jDEs
連環二度掛けいいよな
509ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 13:06:40 ID:N1VlwwOT
>>507
響鬼さん?
510ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 17:11:10 ID:Qqny4tAF
馬鉄いいよ馬休
張遼だと存在自体警戒されるけど武3は結構スルー
しかも馬超の護衛にするとネタデッキだとおもわれる
どうせ壁だろうと思って突っ込んでくる槍に
逆に突っ込んで寸前で人馬一体
ああくせになる(;´Д`)
511ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 18:24:22 ID:KZNIqnXA
結局壁じゃないのかそれはw
512ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 19:25:51 ID:nILX3y7N
馬兄弟に士気3使うのは微妙じゃないか?とおもったけど自分も張遼で人馬する時は
城壁端に不意打ち食らわせる時とか普通の神速代わりにしか使ってないって事に今気付いた

でも肉壁にするには頼りないと思う。
513ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 19:56:17 ID:Y/INASCb
華雄とかで突っ込んでいって張遼に人馬掛けて追い越して槍オーラ消すで、メイン突撃
こんな感じで使うかなぁ
R呂布、R張遼、R華雄、Rカクの四枚デッキ
514ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 20:02:08 ID:d6Oi4G11
董卓、華雄、リカクシ、カク、Rスウ、兵法増援
ってどうかな?

序盤あまり無理をせず柵とか壊しつつ士気を溜めて、
覇道→破滅舞の流れで攻城しにいって、増援で落城勝ちを狙っていくデッキ。
総合武力が高いから序盤で押し込まれることも無いだろうし、いざと言うときには華雄の超絶強化もあるし。

Rスウは火計封じ役。
連環系は覇道で速度が+1されることを考えればそれほど脅威で無いと思う。
まぁ、サック、馬超、呂布の超絶強化には歯が立ちそうも無いんだけど。どうかな?
515ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 20:36:28 ID:hYCdyTHA
今まで全突一択でやってきたが呉と同盟組んでみる。
デッキサンプル:R馬超、R孫策、Rロシュク、鉄休、呂範
全突中心のデッキなんで槍1体いるだけでありがたい。
槍多けりゃ燃す、士気溜めこんで計略使う場面なけりゃ同盟締結。
西のコス2馬の誰よりも呉の小覇王のが使いやすい・・・
516ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 21:36:29 ID:AmtY1hs1
>>515
ホウトクがものすごいスピードでおまえに突っ込んでったぞ。
実際ホウトクはヤバい、無強化の相手に突撃した時のダメージは白銀並み。まぁ武力20超えとかの高武力相手は白銀と違って役に立たんが
517ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 22:37:09 ID:bW+Fsudc
すまん、ドクかも知れないが、誰か親切な董卓がいることを信じて聞いてみる。
破滅的な献策って最大武力の奴が二人いるときって
カード登録のとき先においた方にかかるってやつ、適応されないの?
518ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 22:52:37 ID:wxuzUkWj
される。
登録の時にミスる場合があるから、左上から右下に向かって置いてみそ。
順番に登録出来る確率上がるかも。
519ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 22:56:49 ID:vVeze+BF
>>518
配置とかも関係あんの?
520ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 22:57:07 ID:bW+Fsudc
>>518
さんくす!
今日やったらどうもうまくいかなかったから、今度その方法でやってみる!
521ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 23:00:15 ID:WFQvehf9
単色でやってきて自身をなくしてきたので、デッキをいじくり回してみた

華雄 Rちょうりょう、馬騰、Rカク、リジュ

結局単色だけど
ちょっと明日からコレでやってみる
522ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 23:10:23 ID:8WRT/s4C
登録順は横一列に並べるといいぞ。
んで右から順に登録されてる、一回やってみれ。
何で知ってるかって?そりゃ登録時に厳氏をドアップで見るためですよ。
523ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 23:14:47 ID:bW+Fsudc
あ、もう一回質問いいでふか?

登録順て画面にカードが表示される順ていうことでいいんだよね?
一番右に置いたカードが一番最初に登録されたって事ではないよね?
524ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 23:29:09 ID:KyWd+6Tw
>>504
破滅の舞やって陥陣営ってこと?自分のデッキにどっちも入ってるんだが
破滅はともかく陥陣営はなかなか決まらないなー。少なくともR王異入れて
ゲージ上げて逃げ切るしか思いつかないんだが。
兵法増援とかにすれば行けるか。
525ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 23:34:00 ID:eC6dmg0P
>>523
右から一枚ずつ置いていく。これでOK
カンタク試して成功したから大丈夫だと思う
526ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 23:36:56 ID:ARDCGO0T
昨日言ってた鄒デッキを試してきた。
レシピはR鄒R張遼R華雄U徐栄C張繍だったのだが、
目当ての蜀単、許チョには一度もマッチせず・・・

結論としては、武力8一人の4枚+1は無理orz

しかも全体的にラグ酷すぎる・・・、人馬で突撃たらめり込んで抜けなくなるわ
デッキ変えたときに相手の白銀を2回迎撃してもミリも減らんわ・・・
527ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 23:38:06 ID:8WRT/s4C
デッキ決まってるんだったら最初っから右から一列に並べとくのもいいぞ。
いっつもそれでやってるから大丈夫。
528ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 23:41:18 ID:bW+Fsudc
>>527>>525
どうも!よし!明日がんばってくるお!
529ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 03:31:42 ID:OZPE+ZbX
SRトウタク Rカク Rスウ UCリジュ Cリカクシ Cギゾク 兵法連環
上のデッキにしてから勝率7割近い俺4品。
で、相談なんだがギゾクがいまいちなんで交代させたいんだけど誰がいいかな。
立ち回りは開幕は攻め。中盤は連環暗殺。後半は暴虐って感じが多い。
ギゾクは連環暗殺の時の削り要員で入れてるんだけど、
やっぱ騎馬のほうが汎用性高いかなぁ。
2色になってもいいので意見求む。
530ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 03:37:04 ID:G1Wen4BH
俺は魏続でええとおもうよ
531ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 03:37:40 ID:4kv4sEAv
>>529
魏続交代ならC侯成かなぁ。
でも、暴虐時の攻城力を考えると魏続でも良い気がする。
532ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 13:24:50 ID:DhhZkOY3
何この連環っぷり
533ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 13:32:16 ID:mPj4F/i+
つーか西涼で勝率7割とか4品とかってやっぱり腕ですか?
7品からあがれないよう
534ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 13:38:11 ID:RvZeAAjL
漏れは西涼使い初めてから、4品→7品に落ちた。
でも今は4品に戻ってる。
なれたら戻れるさ。
535ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 17:40:45 ID:mPj4F/i+
最初数品落ちるのは仕方ないらしいな
536ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 18:23:15 ID:FRKKs8fb
西涼単ってやってる人は
ウキツ落雷デッキ相手にどうやってますか?
参考までに聞かせて欲しい
537ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 18:27:35 ID:jvp9vcCb
漏れ3品あがれそうであがれない。
連環の法→毒が警戒されるようになってきてつらくなってきた

>>536
長州生かして卑屈でがんばってる
538ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 18:49:27 ID:TK16ckJ/
流れ暴虐しますよ。
かねてから試したかった、董卓、韓遂、Rカク、テイイク、テンイを試した。
高武力槍いるとある程度らくだね。
Rカクをカクカにかえたのもやったが、まあどっちでもみたいな。
うーん単色でやりて
539ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 19:03:03 ID:Pear1sfI
>>534
俺は西涼始めてから品が上がった口だw
それでも今の品からは上に行けないけどな…

緑の国は増えるし、範囲系の妨害が無いし、ラグはぬるぽだし
誘惑?封印?(´・ω・`)知らんがな
540529:2005/12/18(日) 20:05:48 ID:OZPE+ZbX
>>530>>531
サンクス。やっぱギゾク安定ですか。地味には効いてるんだよな。
しばらくギゾクで頑張って、馬3体を扱う自信がついたらコウセイ試してみる。

>>533
デッキ代えてからたかだか30試合くらいなんでそんなに勝ってるわけじゃないYO!
でも七品からあがれないのは要練習だとおも。
デッキさらせば住人が色々アドバイスしてくれると思うよ。
漏れも自分にわかる程度でするしー
541ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 20:43:35 ID:W/i/D8aX

新VERになってからまだ一枚もSRは引けないもののやっとRはそろってきました。
組めそうなのが以下のどっちかなんですが使い勝手はどんなもんでしょう?
涼は西R呂布のみ使ってみました。
(意地と組み合わせて)

1)西R呂布、西R馬超、西R張遼、R鄒
2)西R呂布、西R張遼、R鄒、UC韓遂、UC厳氏

高武力で圧すのが好きなので1)で行きたいとこですがR張遼は槍に
対してどれくらい有効でしょうか?
ダメ計はR鄒で消してR張遼で露払いしてゴリ押しでいけるもんでしょうか?

542ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 22:26:36 ID:okelizuP
ようやく3品に上がれた・・・どんどん相手が強くなってて厳しいぽ。
しかし西涼とはまったく当たらんね、魏ばっか。
543ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 00:25:20 ID:MbSDl2Zd
馬一族でやってるが、今は低品でもワイパーの精度も上がってるしかなり厳しい。
降雨落雷、火計にはもちろん対抗できず、望みの全突、人馬も呉の何とかさんに何とかされる始末…
Wワイパーなんか当たった日にゃ自分の場合ほぼ負け確定だわ。

他勢力あたりを頼って司馬徽かロショクに師事を仰いでくる
544ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 00:59:45 ID:hUJ9R8PS
ネタデッキ程度のつもりで
C胡車児,U徐栄,R馬岱,Uホウ徳,C李カク&郭
の総武力33西単脳筋デッキ使ってみたけどプレイング次第で結構いけるなこれ
間断なく武力が6以上が沸いてきて全員計略が士気3で打てるのがうざくてアホっぽくていい
545ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 11:06:13 ID:lImbgEG2
>>541
1は鄒が踊る→張遼が人馬→相手範囲強化→激しく力負け
の構図が手に取るように分かる
特に英傑号令でも使われた日には('A`)
張遼の人馬一体は全軍突撃とかの壁にするには有効
でも武力が2しか上がらないからR許褚辺りにぶつけると
途中で効果が切れて普通に力負けすると思う
あくまでも主力騎兵の連突用壁に
546ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 11:38:46 ID:qun5fOo3
R賈栩,R華雄,R張遼,U馬騰,U李儒
もしくは
R賈栩,R華雄,U厳氏,R張遼,C李カク&郭,
どっちがええかしら・・
馬にこだわるよりも、槍対策に弓とか入れたほうがいい気がしてきたんだ・・・
547ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 12:05:15 ID:nxNHQ17v
>>546
上のほう。槍には毒かけて放置。焦った相手が号令で勝負かけてきたら虚誘。これで三品あたりまではいける。
その上はというと正攻法である全軍突撃が強化されない限り涼単では厳しいんだよね。トリッキーな計略は見切られたら終わりだし。
548ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 13:38:55 ID:TzBqJq0W
やっと5品な俺デッキ
R王異,R賈ク,U韓遂,C魏続,U李儒,C李カク&郭

うん、2コス馬がないんだ。槍よりも高武力馬が怖い。
毒と狼煙で勝ったり負けたり。

空きのRは華雄と馬岱。C,UCはホウ徳、高順が無しorz
華雄入れるとしたら誰を外すべきだろうか?
549ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 14:50:06 ID:46y+0iVS
>>548
オウイとリカクシ外してカユウとUCスウとか。
バテツバキュウとかでもいいかもしれん。
550ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 15:01:21 ID:BeBWJr0a
西涼に乗り換えるつもりなので、サブ(6品)で西単デッキをいくつか試してきた。
1.SR董卓R華雄RカクUC韓遂C魏続
2.SR董卓UCホウ徳RカクUC韓遂UC鄒
3.SR董卓UCホウ徳RカクCコシャジUC厳氏

1のデッキのみ討伐成功できたが、韓遂と魏続が何か役に立って無い気が。。。
2のデッキは鄒とホウ徳の計略が想像してたのより微妙で落城負け。
3のデッキは武力7だからコシャジを入れてみたが、歩兵なのでいつの間にか死んでたり、悪女の劇毒が微妙。

どのデッキも暴虐メインでやったんだが、使いどころが難しい。。。
一応討伐成功出来た1のデッキで頑張ってみようと思っていますが、入れ替えとかのアドバイスを頂ければ嬉しいです。
551ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 15:27:14 ID:knoJtt6O
個人的に卑屈はもちろん、反逆の狼煙とかも
カウンター気味に使う計略だと思うんだよなぁ。
だから董卓で順調に勝てているなら、
カクやら韓遂やら魏続やらは目立った活躍してなくても
いいんじゃないかと思ってしまうんだ。
彼らは基本能力もいいものを持っているわけだしね。

と反骨の相の人を使ってるやつが言ってみる。
552ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 15:52:30 ID:TzBqJq0W
>>549
やはりoutはその二人ですか。
UCスウはU李儒居ない時に入れてたけど、先駆けが苦手だから鉄球かな。
今日は鉄球もってきてないので明日試してみます。
553sage:2005/12/19(月) 18:22:10 ID:QjJoAjj9
Rが揃ってきたので涼でもやろうと試みたけど難しい。
資産
SR…なし
R…馬超、呂布、馬岱、張遼、陳宮
U…高順、李儒なし
C…フルコンプ

現在7品、元は蜀使って6品。
槍より騎馬連突最強かな〜と思って変えてみたものの、実際やるときつい…
槍対策(特に大車輪対策)李儒いないのきついかな〜。。。
人馬って、張遼だと突撃でないのがきついので、馬鉄休のがいい気もしたけど
どうでしょうか?
後、大車輪対策って皆さんどうしてますか?
U鄒も以外に士気食うのが痛い。。。
理想のカン沢&馬超の計略が中々出来ない。。。

自分では
馬超、ホウ徳、カン沢、韓遂、U鄒でもやってみようかとも
思いますが、デッキアドバイスも頂けると嬉しいです。m(_ _)m
554sage:2005/12/19(月) 18:25:40 ID:QjJoAjj9
>>553
最後のデッキ書き込み矛盾していますね。申し訳ありません。
馬超、ホウ徳、盧植、馬鉄休、U鄒ですかね…
555ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 18:34:00 ID:qun5fOo3
人馬陳宮つよいね。
キョチョが瞬殺できるw
556ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 18:51:51 ID:nxNHQ17v
>>553
元緑の国なら破滅的な挑発なんてどうだ?
やり方は簡単。陳宮に献策されたキョウイが敵を引きつけるだけ…
なかなか強いらしいぞ。使う計略が全部3だからイクはガチ無視できるしな。
557ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 19:02:30 ID:DA+/5Bce
暗殺の毒について質問させていただきます。
wikiのデータを見てみると、
知1は19Cで死、知9は14Cで死、とあるんですが、
二度がけした場合、
知1は8Cで死、知9は10Cで死ぬんですよね?

もしそうなら範囲も広いし士気コストも安いしで、
うまくやればSRシュウユの業炎に匹敵する性能だと思いません?
(武力が低いのはこの際我慢w)

まぁこれで弓だったら本当にゲンシの立場が・・・
558ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 19:05:45 ID:DA+/5Bce
業炎と違って敵が死ぬまで10Cもかかるんだからやっぱ火刑の方が強いですね。
少し考えればわかることでしたすみません・・・
559ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 19:17:18 ID:9ZcHH1qr
>>553
呂布とか李儒は持ってないのでその辺はわからんが
馬超デッキはダメ系はおろか弱体化など弱点が多すぎる。
馬鹿入れて計略使えなくして人馬などでこまめに戦った方が良いかも。
自分の場合、全突は最後のトドメの計略と割り切ってるので、上方修正待ち。
知力上げるにしてもカンタク撤退してしまうのは痛いし、教えは士気ゲージの関係で
同時に発動できる場面が少なすぎる。どっちかが撤退してたらダメだし。

鉄休に関しては人それぞれかもしれんがコス1なら勇猛ある蔵覇の方が良いし
人馬使うなら復活ある張遼の方が良いと思う。

560ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 19:46:15 ID:voNvT4rL
SR呂布入りのデッキを考えているんだが何か良い案無いかね?

R王異,R賈栩,R華雄,SR呂布(1.10),
これとか考えてみたんだけど。
王異は華雄の自城ダメの保険。
561ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 20:04:50 ID:A1eZ10Mb
SR呂布 R馬超 Rカク 厳氏 で、どう?
厳氏を、ギ続か璃珠でも良いと思う。
562ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 20:10:40 ID:voNvT4rL
>>561
そうか、R馬超がいたか。

R賈栩,C蔡ヨウ,R馬超(1.10),SR呂布(1.10),
これで行こうかな。
ダメ計対策に封印、攻め手は全軍orセキトで行けそうだ
トンクス
563ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 20:52:25 ID:vNRZ0qM9
人馬+飛天って強くね?
564>>561:2005/12/19(月) 21:07:05 ID:A1eZ10Mb
>>562
サイヨウって、何それ?
サイヨウと徐栄って都市伝説だよね(*^ー^)ノ

サイ文姫は、仕方ないが、何でC・UCが引けないんだ、562が羨ましいorz
565ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 21:29:11 ID:2S5NRCkm
最近2品で壁を感じたので、いろいろデッキを変えてみたが・・・
転落人生で5品に、Rりょふに増援はなかったなと今は反省している。

>>564
うちのHOMEのRBOXにいくらでも入ってるから、送ってあげたいくらいだよ

566ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 21:33:58 ID:rvIwTBmg
>>557
俺こないだ踊ってるナミに1度だけ李儒毒かけて放置してたんだ。
いつまで経っても撤退しねーから、よく見たら毒効果切れてた。
相手に浄化計など居なかったし、2.5割ほど残っててがっかりした。

知力7以上は1度じゃ無理なのか?
567ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 21:37:23 ID:voNvT4rL
>>564
なにを言う。
俺も馬騰が欲しいんだが未だに引かないんだぞ。
RBOXないし、自引きしかないんだよね。
R以上は異様に引きがいいくせに、U以下が全く引けん
568ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 21:52:19 ID:9HGGhKS8
俺もUCホウ徳が欲しくて仕方が無い
569ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 22:07:04 ID:KGz/xzEy
よし、じゃあ俺がサイヨウ、徐栄、馬騰、UCホウ徳、李儒を放出するぜ!

その代わり俺に厳氏を下さい・・・新カードで一番欲しい物なのに未だ手に入らずorz
3:1とかでいいからマジでトレードしたい・・・
570ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 22:09:13 ID:Q5uX/Epv
馬騰も蔡ヨウもホウ徳も厳氏も普通にウチのR箱に入ってるぞ
ていうか俺が引く端から入れてるからな

来い、新潟だけどw
571ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 22:21:53 ID:IaaVVSWv
新潟?何それ、中国?
572ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 22:21:59 ID:voNvT4rL
>>570
ちょ、おまwwww


俺、福岡orz
573ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 22:22:59 ID:Opa+Xhgq
>>569
西涼UC、Cが厳氏しかない自分と交換しようぜ('A`)

574ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 22:30:39 ID:KGz/xzEy
>>573
ちょwwwそれウラヤマシス
東京在住だったりしない?だったら本気で交換に応じるんだが・・・
ちなみに侯成、宋憲、厳氏以外のC、UCなら全てあるぜ!
575ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 22:39:00 ID:0fXn2qcR
>>553
です。
>>556
どっかで覇王が使用しているor大会で優勝した人がいるなんてカキコ見たので、
強いのでしょうね!でもキョウイ持って無かったりして…orz

>>559
一回馬超盧植コンボ成功した時に呂布馬超同時突っ込みで太史慈が一発蒸発した
感動がありまして個人的には好きなんですよ。その後のRシュウユ火計でも
死ななかったし(でもヘタレ。。。)。
相手が呉で相性が良かったのとそれ一回コッキリなんですけどね。。。
こっちの士気が9溜まる前にあいてが士気6、7程度の号令に弱いです。
卑屈が欲しい所かもな〜。
でも卑屈も脳筋ばっかなのが選びにくい(槍対策が欲しい)。。。
まぁ試しに使ってみます。。。

576ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 22:42:59 ID:Opa+Xhgq
>>574
残念ながら徳島だよorz

イヤミとかじゃなくて厳氏8枚目が当たった時は本当冗談抜きで呪われてるんじゃないかと思ったよ…
577ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 22:46:51 ID:KGz/xzEy
>>576
8枚・・そこまでくるとブッ飛んでるなw
でも厳氏は新UCで人気高いから
放出:厳氏
希望:涼のUC、C(欲しい奴)
で募集すればあっという間に集まりそうだが
578ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 22:51:53 ID:Opa+Xhgq
>>577
厳氏ってそんなに人気高いのな 知らんかった
Uホウ徳と李儒と蔡ヨウで地元で募集かけてみるかなぁ…
579ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 23:31:15 ID:xR5NJmeM
SR醤油+サイヨウ入りの西呉デッキ作りたいと思うんだが、
醤油、コウセイ、呉夫人、サイヨウまで考えた。残り2コスはウホ徳かRサックにしようと思ってるんだがどっちが良いだろう?
もしくは醤油、サイヨウ+2コスが二人の方が良いのか?
どなたかエロイ人支援してください(´・ω・`)
580ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 23:49:40 ID:voNvT4rL
>>579
ウホ徳かサックならサックの方が俺はイイかな。
魅力があるから、開幕メガシューユが撃てるし。
5枚で行くなら、開幕に城殴れないときついしね。開幕メガシューユは結構重要。

4枚だと安定はするが、周泰・サックで決まりだと思う。それなら呉単の方が良いから
サイヨウ入れるなら5枚のほうが良いかも。
呉夫人out呉国太inでもいいかもしれない。
581ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 00:51:30 ID:F2EKfXe4
李儒使ってるんだけど、ただの歩兵は辛いな…。
厳氏の方がまだマシな気がしてきた。

いや、4枚デッキだからいけないのか。
('A`)
582ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 01:00:56 ID:p15xv0lS
UCホウ徳欲しいなあ
厳氏は4枚ぐらい引いてるのに
583ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 01:06:31 ID:clBYIanf
厳氏使ってんだけど、あの範囲で士気5は辛いな・・・。
李儒の方がまだマシな気がしてきた。

マジ厳氏に比べたら李儒なんて優良UCですよ。
584ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 01:07:51 ID:OzHWUrtN
>583
厳氏は計略以外の面で優秀
武力1とはいえ柵魅力持ちの弓はイイヨイイヨー
585ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 02:22:36 ID:QepSh3Qy
みなさん西涼使ってて于吉落雷デッキとかに当たった時どう対応してます?

あのデッキには勝てる気がしませんorz

ちなみに私のデッキは
SR呂布、R陳宮、U李儒、Cリカク&カクシ、C臧覇 です。
三品まで行きましたが限界感じております
586ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 06:36:24 ID:i/f76FmL
ヤバい…破滅挑発強すぎる……
中盤以降は馬鹿がなんとかしてくれるし……
緑ダークサイドに浮気しそうだorz
587ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 07:38:02 ID:T/Wf2MNM
R華雄
R張遼
R王異かR賈ク
UC厳氏
C胡車児

そんなおれは四品
三品にあがると奮起と神速がorz
588ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 11:08:32 ID:+/WugpRY
>>568 馬鹿って劉表?でもそれだと3色になっちゃってない?
589ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 12:14:10 ID:CorDTJCw
>>586
破滅挑発は恐ろしい威力だよな。
イメージとしてはラオウと戦ったトキ。筋骨隆々なインテリイケメンが脳筋相手に奮戦する感じw
漏れとしてはこれにおっき劉備でも混ぜればどうかと思うが、おっき劉備モッテナス (´・ω・`)
新しいタイプのデッキ作れそうな希ガス
590ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 12:23:30 ID:lQgPF+xZ
>>579
サイヨウとショーユなら残りは武力要員しか入らないよ。
メガショーユは想像よりも遙かに総武力を圧迫しているのを忘れてはいけない。
呉夫人よりも魏続にした方がいい。
残りは周泰かR華雄とかかな
591ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 13:05:09 ID:UEGl9KI6
人馬一体強いよ人馬一体。

槍につっこんでも迎撃されないなんて反則すぎる
士気も3しか消費しないし、12ためてから、
「人馬一体!」
「人馬一体!」
「人馬一体!」
「人馬一体!」
って4連続してあげるのがお作法。
移動スピードも上がるし。
知力3で4回連続で使えば、
「3カウント+3カウント+3カウント+3カウント」
で12カウント分、暴れる計算になるから、
士気は4カウントで1上がるから、12カウントで、3上がる。
つまり、人馬一体を4回連続したら、終わる頃には、さらに
もう一回できるのだ!
592ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 13:12:26 ID:WE2ANrBi
>>591
なんだこいつは
593ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 13:15:41 ID:l8RYADVu
>>591
我々はとんでもない考え違いをしていたんだ!
594ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 13:31:57 ID:JWKnu4L+
>>593
ワロタwww
595ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 13:51:46 ID:9Da4Ctbr
>>588
ノリダーじゃね?
596ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 13:52:34 ID:5Zkz6BWW
>>589
ホームのゲーセンにSR董卓、SR馬超、新SR劉備、R姜維で毎日大激戦に載ってる人がいる・・・・
597ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 14:59:21 ID:9Da4Ctbr
馬超じゃなくて張飛ならもっと面白いな
598ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 17:49:48 ID:+7Yo7hTk
ANEHA
599ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 18:14:44 ID:yeWXRzrc
ダークサイドになるが今話題の破滅的挑発デッキを考えてみた。
SR董卓R姜維R陳宮SR奮起劉備Cチョロ
武力8以上が居ないのが気になるが中々いけそうな気がする。
600ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 18:36:38 ID:zWIXEGss
勅命系って武力同じだったらカード登録された順だっけ?
599と同じようなデッキでやったらトウタクに破滅がかかっちまってウボァ
601ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 18:39:03 ID:1ygmR1GS
スウカクやってるやついる?
602ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 18:59:39 ID:148S8BVr
>>601スウカクで五品だが舞ってからの計略無しの戦い(下品でも既にネタバレ)は純粋なデッキの相性とスキルで決まる気がする。俺の腕が足りないからここらが限界。つかこれで上品いけるスキルあんなら他のデッキでもいける希ガス。
603ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 19:01:02 ID:nitNMcO/
>>588
>>595の人の言う様に旧R張飛。公式の川原マンガの影響で馬鹿って呼んでたんだがまぎらわしかったな。
破滅1回で馬鹿力+4、2回使えば+8になるんで士気4でノーリスクのなんちゃって超絶強化が打てる様になる。

とまぁスレ違いの話題のようなのでこの辺で
604ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 19:21:10 ID:uyoEm1V/
むしろスウ董卓、董卓カクがいい感じ。
605ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 19:34:24 ID:CD5cm3+8
>601
529のデッキだが、スウカク以外に決めてがあるか開幕でリードを奪える編成でないと無理ぽ。
漏れの場合は巨乳は完全に牽制用。
五品位だとスウ踊ってるのに号令だのしてくる人もたまにいるけどw
606ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 19:38:43 ID:xrBIUNpB
伏兵2枚を生かして序盤ガンガン攻めたほうがスウカクは良いかもね
序盤守ってると雛踊っても踊らなくても相手の城にたどり着けないorz
607ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 20:42:48 ID:JeM97ZLu
SR董卓+R呂布+Rカク+R華雄でやってるけど
どうかな?
608ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 21:02:37 ID:ZoMKCMp3
R呂布、厳氏、華雄、Rカク、馬兄弟

厳氏とかより何か別のコス1入れたほうがいいかしら・・・
609ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 21:09:13 ID:9Da4Ctbr
李儒?
610ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 21:27:30 ID:EhwlqZ3G
>>579だが、業炎封印デッキ今日やってきたよ。西呉なのでスレ違いかもしれんけどスマン。
構成はSR醤油・Rサック・SR呉夫人・Cサイヨウ・Cコウセイ
結果は5勝1敗で初二品昇格。多分相手は見慣れないデッキだから対策出来なかったのかも。
相手は許チョイク、奮起が多かったが、そのどっちもがぬるぽだった。神速相手はかなりキツイ。
許チョイクは開幕業炎でマウントを取り、終盤はイク様を封印→業炎で乙。
封印が反計されても、その直後に業炎を打てばイク様の照準が間に合わずに焼く事が出来る。

奮起は「よっしゃー(ry」→「全てを灰燼(ry」で乙だし、マウント取ってれば馬超と劉備を封印してしまえば乙。
奮起は使いどころが分かりやすいから封印も掛かりやすく、相手が悶えて不動車輪とかするのワロス
遅くなりましたが>>580>>590師の教えありがとうございました
611ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 21:48:22 ID:k1wLo2oy
質問です、お願いします。
人馬一体は槍の迎撃は受けないとありますが、迎撃って槍先オーラの事ですよね?
今日、張遼が二回蒸発しました、しかも武力下の奴に。ラグでしょうか?
612ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 21:51:34 ID:xrBIUNpB
>>611
ワイパーは無力化出来ない
あくまで迎撃取られないだけ
613ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 22:06:26 ID:k1wLo2oy
うーん、しかし兵力残り九割の張遼が人馬一体かけて普通の陳武に蒸発させられたのは納得いかーん!
その次はなんとかにやられた。
(´;ω;`)近頃馬が不憫でならない。
614ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 23:35:00 ID:x71ho14Z
西涼単をやって気づいた事っつったら
俺は馬2体までしか扱えないって事だなorz
3体いると必ず1体は槍に向かって一直線して、気づいた時には刺さってる。
615ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 23:55:43 ID:xrBIUNpB
>>614
俺もだ、3体居ると槍に刺さる
蜀のWライダーの頃は挑発が無ければ一回も刺さらなかったのに
616ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 00:27:31 ID:Bbpuc/ep
SR呂布使ってて、コスト3って高いなぁとつくづく思った。
UCホウ徳+コス1の方が強いんじゃないかって…
617ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 00:35:27 ID:PPEWUYWb
じゃあコレでどうよ。

R呂布、R張遼、R陳宮、厳氏、魏続
618ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 01:00:13 ID:/06y3/rW
>>616
今更何をw
619ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 07:11:33 ID:0qs+Y3iS
リカクシとコシャジを一緒にいれるのはアリなんだろうか
620ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 07:39:00 ID:vX0/RRwC
このDIO様の手にかかればぁぁぁぁああっっっっっ!!!!
騎馬5対を華麗に操りまくるっぅっっっ!!!!!!!
621ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 07:42:27 ID:Ajyk2YCh
>>620
ageてまで何いってんの
622ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 07:42:55 ID:2iou91Qt
>>613
そもそも馬は槍に弱いという前提条件があるし、馬の機動力でさっさとワイパー範囲から離脱しないおまいが悪いと思うぞ。

強化されたとはいえ馬には弓が効き難いし、すぐ突撃されて弓を止められる。
(´;ω;`)近頃弓が不憫でならない
とか何でも言えちゃうぜ。
623ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 09:59:02 ID:PxOKEKfA
神速最強と言ってみるw馬超強くね!?
魏単の神速でも相手に槍いても勝てるよ

ちなみに西単神速は馬のみw
R張遼いなくても槍3体+挑発のデッキとかに普通に勝てたりw
まあ相手のプレイングスキルがたまたまなかったのかな。。。
624ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 10:20:29 ID:juhnOHkj
西涼はRが馬岱しかなく、高順もない現状なのだが…

UCホウ徳 韓遂 魏続 張シュウ 馬鉄&馬休 厳氏

というのはどうだろうか。
別にノンレアで縛っているわけではなく。
かえるとしたら張シュウ→馬トウorリカクシor馬岱、厳氏→サイヨウ
というところなんだが、意見が欲しい。
ちなみに厳氏をサイヨウにすると騎馬が5つになり、扱いきれるか少し不安ではある。
UCスウとかもあるが、選択肢に入るかな?
625ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 11:37:33 ID:oNwzVE85
>>624
前にC、UCでやってたからちょろっとアドバイスを。
キョチョやSR馬超などに対してはUCスウは絶大な威力を発揮します。
あと、西涼単で武力1が2枚入ってるいると魏4などの素の武力が高いデッキだと蹴散らされる。
似たようなデッキで2品が限界orz
626ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 12:41:47 ID:cnIm31dh
R呂布 UCホウ徳 R陳宮で残りの2コスはトウタクが妥当かな?

メインは猪突猛進→献策→飛翔降臨でいきたいんだが・・・
あと、wikiに載ってなかったと思うんだが猪突って何c持続かわかりますか?
627ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 13:05:29 ID:9vtPmayE
>>622
逃げるも何も蒸発したのよ。
人馬一体シャキーン!突っ込め〜!ドスン撤退!あら?って感じで。
ちなみに単独同士で他の部隊は重なって無いし。
それが一日二回も。(´;ω;`)カナシス。
628ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 13:07:09 ID:qF+FTD7S
それはワイパーじゃないよなぁ
ラグってたのかバグなのか…
629ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 14:20:15 ID:juhnOHkj
>>624のデッキでやって二連敗して戻りましたよ…と。

一戦目…EX2諸葛亮 R生姜 R馬ショク UC甘皇后 Rホウ統
敵の総武力18だけど槍デッキ。生姜の挑発コエェ。

二戦目…馬鹿メガシューユデッキ
韓遂以外、馬鹿かけなくても全員焼け死ぬデッキでどうしろと…。

どなたか改善案くだされ。
あ、そういやリジュもないな…。
630ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 14:55:17 ID:NcOrlBzp
>>627
それはラグ
相手はこちら側の1〜2秒後を見てるから、突っ込んだ瞬間蒸発したように見えるが
相手からすればちゃんとワイパーで滅殺後

これがSSQってやつだよw
631ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 16:25:10 ID:Uld0fzvt
破滅挑発やってる人はどんなデッキなの?
632ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 17:29:49 ID:Dd6Yb6d3
今日の教訓

ぶっちゃけ毒イラネ・・・・
リジュとか正直戦力外だし・・・

633ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 18:12:42 ID:d7wbKtkK
>>631
陳宮 姜維 ノリダー Rホウ統 魏続 とか
陳宮 R関羽(新) Rホウ統 チョロ松 魏続 とか
634ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 18:13:31 ID:d7wbKtkK
間違えた
下は Rホウ統→ノリダー ね
635ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 19:06:20 ID:qBSvS3tW
>>632
車輪デッキを李儒一人で壊滅させたぞ。
上品はシラネ
636ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 19:19:39 ID:DeOTI0iX
李儒→対槍多めデッキで効果を発揮
厳氏→対車輪デッキで効果を発揮
UC鄒→対単体超絶強化で効果を発揮
R鄒→対火計、2色デッキで効果を発揮
C蔡ヨウ→対奮起になにげに効果を発揮

あちらを立てればこちらが立たずなのが西涼ポイ
637ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 21:07:46 ID:R/xAdS/P
過去レス読んでて暗殺毒の2回掛けが本当に効果があるのか心配になってきたので明日検証してくる。
ついでに試して欲しいことあったらレスプリーズ。
638ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 21:13:22 ID:sKOmPcr1
>>637ではリジュとU雛を使い比べてどちらが良いか確かめてくれ。
639ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 21:17:52 ID:51vkykaG
>>637
入るか知らんが7人で暴虐試してちょ〜らい

どこまで自城ダメいくか知りたい
640ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 21:46:46 ID:LOUPZnhM
>>639
調べるまでもなく暴虐は一人辺り10%だよ
641ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 21:51:55 ID:LOUPZnhM
>>637
二度掛けは効果ある。
一回残りカウントが20切ってる時にカクカがケチラセ3度掛けしてきた時に暗殺3度掛けで凌いだ時は脳汁が出た。
効果は二度掛けで悪女並に減るよ。
642ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 22:01:41 ID:6WQQNDOn
>>641悪女使ったことあるか?李儒二度がけでも悪女ほど減らなかったぞ。漏れはもう士気8使ってまでじわじわ減るだけの毒かける虚しさから李儒は除外決定した
643ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 22:20:21 ID:uL075MD9
俺は逆にじわじわ減るって所で李儒採用してる。
こっち兵法連環と組み合わせれば、
相手に小人数再起と城叩かれるのどっちがいい?って感じで最高w
644ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 23:46:28 ID:S2CuFLxq
気合を見せろ
645ゲームセンター名無し:2005/12/22(木) 00:35:26 ID:swnnWh5n
李儒は使いようだと思う。個人的に伏兵か武1で弓ならもっと活躍できたかと。弓は厳氏てことで無理だったわけだが、微妙な攻城力と溶けやすい守備と脆い肉壁にしか使えないのがね
646ゲームセンター名無し:2005/12/22(木) 01:03:51 ID:9sxbRHJ/
なんか考えれば考えるほど...
魏の騎馬の方がパラメータ的にも所持計略的にも圧倒的に性能いいな
コスト1.0 R楽進、SR賈ク、SR甄皇后、C蔡文姫、C曹昴
コスト1.5 R郭嘉、U曹仁、U曹洪
コスト2.0 U夏侯淵、R夏侯惇、R司馬懿、R徐晃、SRホウ徳
コスト2.5 SR張遼、SR関羽
コスト3.0 SR曹操
まぁそりゃあ西涼を支配した国なんだから西涼の優良騎馬が輸入されてるわけで当たり前っちゃあ当たり前なんだけど
一応元祖騎馬の国という面子が...
647ゲームセンター名無し:2005/12/22(木) 01:05:03 ID:JNkzirCd
>>646
涼単ばっかやっててある日魏単やったら楽過ぎて泣けた(ノД`)
648ゲームセンター名無し:2005/12/22(木) 01:25:37 ID:tLFC3hNB
今思ったけどトウタク様はもうちょっと厚遇されてもいいとおもうんだ
649ゲームセンター名無し:2005/12/22(木) 01:50:09 ID:lB6zyqGB
次verで突撃号令の時間は長くなるだろ
650ゲームセンター名無し:2005/12/22(木) 01:57:42 ID:B56qttv6
なんせ初期能力が劣化夏侯惇ですから
651ゲームセンター名無し:2005/12/22(木) 02:56:36 ID:7efE7395
西涼つらいけと何か楽しいんだよなー

赤兎とか最高!みんな道あけるし笑 ダメ計の的だけど
652637:2005/12/22(木) 09:04:59 ID:OvHOWDKX
>638
>UCスウ
厳氏のことかな。二人の毒については比べてきます。

>639 >640
これもついでに。

これから仕事なんで報告は夜にでも。
653ゲームセンター名無し:2005/12/22(木) 10:58:57 ID:MjEIJcOb
7人暴虐って単純に70%になるんじゃないの?
董卓もってても使いこなせない俺は負け組み
清涼は妨害計略がしょぼすぎる・・・

韓遂欲しいよ
654ゲームセンター名無し:2005/12/22(木) 11:03:42 ID:dNf5EXVb
師の教え暴虐7人掛けってどのくらい減る?もしかして堕ちる?
655ゲームセンター名無し:2005/12/22(木) 11:32:00 ID:swnnWh5n
トウタクは単体で覇道しても士気5の超絶神速だから勇猛とか復活は壊れ気味ちゃうが魅力くらいあってもよかったな
656ゲームセンター名無し:2005/12/22(木) 11:43:39 ID:UWbK5Tl/
トン並になるためにも魅力か復活はな…
覇道使いこなせてないんでただのdですよっと。

そんなことより1.5コストが激しく悩み身悶えるわけだが…2+2+1.5+1.5+1だったらオマイラ1.5何入れる?
657ゲームセンター名無し:2005/12/22(木) 12:16:11 ID:Bx3b6CiO
ふと思ったんだが
実質上品ではただ1コス落ちぶつかるだけのスウカクより
スウ悪鬼卑屈に西涼の未来がみえないかな?
658ゲームセンター名無し:2005/12/22(木) 12:18:48 ID:9h7bnlgo
>>656
カク 陳宮
659ゲームセンター名無し:2005/12/22(木) 12:58:02 ID:BTjgzLGo
>>656
陳宮 韓遂
660ゲームセンター名無し:2005/12/22(木) 12:59:20 ID:eWPILVyb
>>656
賈ク韓遂
661ゲームセンター名無し:2005/12/22(木) 13:00:15 ID:YKEpE9Sy
>>656
2コスに董卓か華雄が入るなら韓遂とカク
カク苦手な人なら韓遂とリカクシorコシャジ、時々馬岱
662ゲームセンター名無し:2005/12/22(木) 13:01:25 ID:QhyMl1DX
俺ならツンデレ姫
663ゲームセンター名無し:2005/12/22(木) 13:05:10 ID:9h7bnlgo
>>662
お前、勝ち組(*^-^)b
664ゲームセンター名無し:2005/12/22(木) 13:25:47 ID:9P9MJnBm
ツンデレは城を削らない超絶教化の持ち主+勇猛だから悪くはないんだよなー
ここにいるぞよりは確実に使える
士気消費量は減らせないからせめて効果時間が伸びれば最高なんだが・・・
665656:2005/12/22(木) 14:08:56 ID:UWbK5Tl/
色々thx
661の2コスト両方+ツンデレ+カクな訳だが
カク韓遂で練習してくるぁ。

ツンデレは1.5の中だと
光ってるが輝けないと思った雪の日の昼下がり
666ゲームセンター名無し:2005/12/22(木) 15:30:52 ID:Q6xVo8N+
>>656
おれも陳宮と韓遂かな

弓4で柵ってことは騎馬に集中できるしな

・・・って亀レスだな
667ゲームセンター名無し:2005/12/22(木) 15:59:39 ID:ADgxFl/r
先日、こんな対戦あったんで意見求む

こっちがSRトウタクR華雄RカクCリカクシUC李儒
相手がR旧関羽UC張合β(遠)UC劉備(遠)C高覧Cチョロ松

勝ち筋がマジなかったんだが、どうかな?
何か有効な戦法が思い浮かんだら教えてくれないか?
668ゲームセンター名無し:2005/12/22(木) 16:36:23 ID:+4JRKmK7
相性悪いなそれ・・・
とりあえず毒だな、それが全て。
669ゲームセンター名無し:2005/12/22(木) 17:13:38 ID:YKEpE9Sy
韓遂なら・・・韓遂ならきっと(華雄斬って)なんとかしてくれる!
670ゲームセンター名無し:2005/12/22(木) 17:53:00 ID:NQhG2aU1
車輪側からすると・・・毒は後出しじゃないとルーラできるね。
車輪号令は強力だが、乱戦しかできなくなるので超絶系には力負けしやすい。
しかもカクがいるから2色だと士気6は使いづらい。
なので先出しはあまりしないでおきたい。

となると一番槍で強化しつつ、挑発絡めて攻める。
弓が嫌だが、先に挑発してしまうと士気残量がヤバイ
悪鬼がきたときもヤバイ
劉備先頭に突っ込んで相手の計略先出しを誘うか、
弓じゃなくて馬を挑発で呼んで迎撃狙いかね。

涼側としては虚誘や毒をチラつかせつつ、
弓と悪鬼で前線維持して殲滅をはかることになるんじゃないか。

5品の車輪使いの戯言でした。
671ゲームセンター名無し:2005/12/22(木) 18:23:50 ID:jBNHNREQ
コシャジって
コスト1あたり
武力4.6って
かなり強くない?
672ゲームセンター名無し:2005/12/22(木) 18:34:21 ID:pfSbhqvP
>>671
歩兵
知力1
特技無し
状況限定後出し計略
673ゲームセンター名無し:2005/12/22(木) 19:59:36 ID:Wh3hyBX/
西と緑の混合に負けたorz
俺 馬超 ホウ徳 カク 魏続 R雛 兵法再起
相手 生姜 黄忠 神速車輪 カク R雛 兵法再起

俺はどう戦えば良かったんだろ?
674637:2005/12/22(木) 20:02:34 ID:OvHOWDKX
んー、毒試し中なんだが、R関羽・UC周倉に同時に2回掛けしたら兵力減る速度が全く同じなんだわ (´ー`)
ちなみに約8カウントで撤退した。
まあ、2回掛けで速度2倍になるのは確実。
ただ知力がどう関係してるのか分からん。
筍 一人に1回掛けたら約13カウントで8割だったし。
まともに調べたら金がたりん。
675ゲームセンター名無し:2005/12/22(木) 20:12:19 ID:OvHOWDKX
速度(約)2倍
に訂正
676ゲームセンター名無し:2005/12/22(木) 20:20:27 ID:9w4MiTfM
>674
どうもありがとうございました。
やはり毒を使うなら修正入らない限りリジュで決まりですかね?
677ゲームセンター名無し:2005/12/22(木) 20:26:34 ID:NQhG2aU1
>>674
検証乙です。
wiki見ると、効果時間が知力差で変化してるみたいだから
2度掛けは1Cあたりのダメージが約5%×2で12%弱?
と考えて良いのかな。
678ゲームセンター名無し:2005/12/22(木) 21:09:56 ID:OvHOWDKX
>676
すいません。厳氏もってないんで途中のカードショップで買おうとしたら、
厳氏だけ売り切れ (´・ω・`)
どれだけ厳氏で抜いてる奴が(ry
と、いうことで調べられなかったです。
個人的には連環と組み合わせて攻撃的に使えるのが暗殺毒。
主に守備面で活躍するのが悪女激毒だと思います。厳氏は弓だし。

>677
あぁ、そういうことかも。パソコンがないのでwikiと照合できんのです。すまんこ。
679ゲームセンター名無し:2005/12/22(木) 21:36:03 ID:yJf8OLRY
対車輪は地形も重要だと思う。
マップが全平地なら機動力と城内突撃で押せるんだけどね。

今日のことだが
自分:R馬超R華雄R張遼R賈ク
相手:SR奮起SRホウ統R車輪関羽R姜維
マップは中央左右が森

始まった時点で既に諦めたよ…
680ゲームセンター名無し:2005/12/22(木) 21:41:30 ID:yJf8OLRY
あとついでに1つ

馬超で全突かけたあとにススメ食らったらなぜか馬超だけオーラが出せた。
華雄と賈クはオーラは出ないだけでなく、異様に遅くなってた印象。

見間違いかな、
同じような体験した人いない?
681ゲームセンター名無し:2005/12/22(木) 22:18:57 ID:llIuj6Y1
厳氏ってそんなに人気あんの?
R呂布,陳宮,ほうとく,厳氏,(ぎぞくorU雛)の
涼単でやろうと思ってたのに・・・
682ゲームセンター名無し:2005/12/22(木) 22:21:37 ID:IffJTpcl
今日SR董卓引いたんで

SR董卓R張遼SRホウ徳R夏侯惇

でやってみた…全敗しました。
683ゲームセンター名無し:2005/12/22(木) 22:22:10 ID:QhyMl1DX
全突デッキに

サイヨウ入れると、カクがいらないと思うのは俺だけ・・・?

馬超 華雄 サイヨウ
ときたら、余ったコストなにいれる・?
684ゲームセンター名無し:2005/12/22(木) 22:26:30 ID:llIuj6Y1
>>683
韓遂は確定だな
サイヨウはきられる候補筆頭
685ゲームセンター名無し:2005/12/22(木) 22:55:41 ID:RR1MBph9
>>683
1コスは休鉄or魏続か厳氏
ってか俺も全突だけど華雄か張遼かで凄い迷う
両方入れたいが残り1,5だしキツイ
686ゲームセンター名無し:2005/12/22(木) 23:07:33 ID:QhyMl1DX
>>685
自分的
華雄が入るなら馬兄弟
チョウリョウが入るならコウセイかなーと思ったり・・・

馬超 華雄 韓遂 馬兄弟 サイヨウ
もしくは、
馬超 チョウリョウ 韓遂 コウセイ サイヨウ 
ですかね・・・?
687ゲームセンター名無し:2005/12/22(木) 23:47:20 ID:nH3XOW6G
SR董卓、SR華陀、SR貂蝉、UC皇甫嵩、C張任
で暴虐傾国デッキやってみた。華陀と皇甫嵩の壁っぷりナイスw
暴虐から神医や賊軍討伐にも繋ぎやすい、SR貂蝉をUC盧植かRカクにするのが良いか?
688ゲームセンター名無し:2005/12/22(木) 23:50:47 ID:2PdV/gnv
ツンデレ引いた

韓遂と入れ替えてみた

・・・ツンデレ封印
689ゲームセンター名無し:2005/12/23(金) 00:01:36 ID:hbh8Zv/j
魏続の卑屈、使いどころが難しいんだよなぁ
相手の士気が2以下になったとしてもすぐに使うと敵に効果的なダメージ与える前に切れちゃうし
かといって敵の城壁とか激戦区付近まで移動させてると武力上昇が+5以下になってなんとか出来なくなる
690ゲームセンター名無し:2005/12/23(金) 00:18:38 ID:90/HbqXs
>>689
卑屈はこちら優勢で相手が最後っぺに計略使ったり
相手優勢で攻城時のだめ押しに計略使って来たときに、
それらに対するカウンターとして使う計略。
雲散の計を使う様なタイミングで使えばいい。

賢母かけて攻城しにきたSR孫堅を溶かしたり等運用しやすいと思うが…
つか逃げられるタイミングで使ってるのはお前さんが弓に慣れなさすぎ
アシミニか開幕乙でも使って弓スキルを磨いてきて下さい。
691ゲームセンター名無し:2005/12/23(金) 00:29:30 ID:8tOquD/R
魏続の知力が後1高ければ
692ゲームセンター名無し:2005/12/23(金) 00:30:05 ID:hQCXOyO7
>>687
SR貂蝉と董卓はスゲー良さそう。
一度踊って士気さえためれば暴虐で守れば良いだけなんだよね。柵持ち騎馬って事でR王異手に入れたらやってみる予定。うーん、柵要員は陳宮でもいいかな?
さすがにバカ先生もいれたら武力低すぎるし
693ゲームセンター名無し:2005/12/23(金) 00:40:27 ID:QlCTmA8M
>>667
その対戦勝った?
それだったら相手俺だ・・・orz
694ゲームセンター名無し:2005/12/23(金) 01:13:02 ID:ryIf1XbP
>>692
暴虐に貂蝉巻き込むと城ダメ増えるしねー
695ゲームセンター名無し:2005/12/23(金) 01:17:06 ID:mpXPl0RZ
>>961
特技無しなんだから3/5くらいあってもいいんだよなぁ
侯成4/1 宋憲4/3 だからちょうどいいような気がする

で、ふと思ったんだがC李典て軽く壊れじゃないのか
696ゲームセンター名無し:2005/12/23(金) 01:49:31 ID:hVHa7Iy2
すごい壊れです。
弓兵で強化戦法じゃなければ、
楽進は今の半分ほどの需要しかなかったでしょう。
697ゲームセンター名無し:2005/12/23(金) 03:00:07 ID:hQCXOyO7
リョウカ
3/4騎馬
魏続
3/4弓・卑屈
ハンショウ
3/3槍
これを考えたらリテンは圧倒的に壊れ
ただ楽進がその斜め上をイッテるからなぁ。
698ゲームセンター名無し:2005/12/23(金) 03:15:33 ID:NIu3fnoM
蔡瑁ですら壊れに見えてきた。

3/5弓で計略が連環の小計。

まあ、魏の1コスは優遇してるとSEGA公式コメントらしいし。
魏は2コスも特技&パラが変なのいるけどね。Rd、R淵、R曹操の真島ーズ。
699ゲームセンター名無し:2005/12/23(金) 09:29:39 ID:MGibwXYl
本家神速と比べると楽進よりカクのポジションがないのが痛いな。
李儒が 1/8 伏 ならなぁ。
 
700ゲームセンター名無し:2005/12/23(金) 12:36:56 ID:90/HbqXs
Rでいいから、
1/8伏騎馬:暗殺の毒
なら李寿は神カードだったんだが…
701ゲームセンター名無し:2005/12/23(金) 12:39:01 ID:kE3oAeNn
なんかカクいらなくなってきた・・・
702ゲームセンター名無し:2005/12/23(金) 12:58:23 ID:nF3Oi/qg
カクは面白いから好き
2度掛けして武力25とかの馬超最高ですよ
703ゲームセンター名無し:2005/12/23(金) 13:37:02 ID:355aXnCV
こっちが士気10以上であっちがほぼ0ってどんな状況だよ
704ゲームセンター名無し:2005/12/23(金) 13:51:27 ID:yKFASN02
>>698
くびが長いからに決まってる
705ゲームセンター名無し:2005/12/23(金) 14:49:41 ID:3/CZV91A
>>701
俺も最近思ったから陳宮と入れ替えちゃったよ。
706ゲームセンター名無し:2005/12/23(金) 14:52:48 ID:akpBtZbh
最初から陳宮を愛してたおれは先見力アリ!
707ゲームセンター名無し:2005/12/23(金) 15:38:17 ID:exv5oiiQ
ファンキーだなお前等。
オレはやはり抑止力としてカク入れてるよカク。
使わないけどやっぱり持ってるよカク。


日本も持てば良いのかな?カク。
708ゲームセンター名無し:2005/12/23(金) 17:31:01 ID:hQCXOyO7
山田君>>707を蹴って上げて
709ゲームセンター名無し:2005/12/23(金) 17:46:53 ID:snIqGGGb
>>706
いやいや俺の方が(はい、そこまで

1.1稼動初期に新R価格が陳宮だけ4桁切ってたときは何かの間違いじゃないかと本気で疑問に思ってた
710ゲームセンター名無し:2005/12/23(金) 19:03:22 ID:Cfte2cQc
>707
バギワロスw
711ゲームセンター名無し:2005/12/23(金) 20:29:08 ID:kE3oAeNn
R王異がなんか使えるカードだと思えてきたきよしこの夜。

なんかウザイよな・・城ゲージ回復って。
712ゲームセンター名無し:2005/12/23(金) 22:11:15 ID:3uMVDa7S
R呂布使いに聞きたいんだけど、飛将って10cぐらい持つ?
この前ホームで使ってる人見てずいぶん長いなって思ったんだけど・・・
713ゲームセンター名無し:2005/12/23(金) 22:27:49 ID:MGibwXYl
>>712
大体6〜7

知力あげると10以上持つ。
無双呂布の存在があるから、
それくらいしないと使えないんだよなぁ。

714ゲームセンター名無し:2005/12/23(金) 22:47:51 ID:3uMVDa7S
>>713
なるほど、じゃあ俺が見てたのは教えかかってたのかな・・・
715ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 06:35:24 ID:MPe3HUon
もう少し長いかも

推挙天啓してきた5人相手に呂布の飛将で防ぎきれたから
1cくらい後出しだが最後の1人倒す前に効果切れたけど

そしてタイムアップで引き分け
716ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 06:39:26 ID:eyzq/IlR
wikiだと飛将は10c以上もつって書いてあるけど、どうなんだろ・・・
717ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 09:04:27 ID:/tpwfcJF
じゃあ調べてくる。

R呂布、R張遼、R陳宮、魏続

さて、厳氏と李儒どっちにしようか?
718ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 09:40:12 ID:irst41hT
飛将降臨は武力12以上吸わないと神速効果が付かないから注意。
11吸って武力23なのに遅くて泣きたくなった事があった。
719ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 09:43:50 ID:6626hJXq
厳氏にしとけ。
リジュは正直役に立たない。
720ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 09:51:20 ID:VtPWUkdc
おまいら名君対策はどうしてますか?
いま暴虐デッキやってるけど勝ちの目がさっぱり見えてこない…
引き分けならできそうなんだけどw
721ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 10:35:22 ID:Y6yCNx5h
>>720
名君いるのに暴虐使って全員で敵陣に突っ込んじゃ駄目だぞ!約束な!ww
722ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 10:40:43 ID:5/GYxFWK
普通はサイヨウで封印かな

名君は柵が多いので自分は高順入れてるけどな
柵復活使ってくる相手だと人馬じゃキリが無い
723ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 11:56:08 ID:1er1nUJw
普通の飛将は分からん。
が、教え飛将は15カウント持つ。
教え飛将に魅せられた駄目人間の進言でした。
武力30over知力10の呂布テラツヨス

え?雲散?何ですかそれ。
724ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 11:59:59 ID:F0kKihBj
厳氏も李儒と同程度しか役に立たん。
725ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 13:47:04 ID:7Vzyv5sL
毒は使いようだって。
726ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 13:48:06 ID:wHQ6d447
毒を多用するなら李儒を、そうでないならUC鄒や、魏続、1コス騎馬辺りのほうが良いかと

厳氏は趣味カードだと思う
727ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 13:56:13 ID:IuxcNVoY
wikiの飛将の記述は間違っていると思うよ。
10cも持たん。

ってか教え飛将で敵伏兵踏んだら、撤退しない?
気のせいかな…兵力満タンの教え呂布が知力7程度の
伏兵踏んで撤退したよ…気のせい?
728ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 14:02:47 ID:48tjgBb1
>>726
主軸になるような計略じゃないが、十分イヤラシイ運用は出来るぞ、厳氏。
防御専用と割り切ればな。
729ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 14:13:12 ID:GLaKzbcT
人馬一体が強すぎる
COM相手だったらまず負けない

だって槍に突っ込んでも迎撃されないんだから
反則でしょ?これ。
730ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 14:26:54 ID:1Zjbk8a3
>>729
おねむの時間じゃて〜
731ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 14:27:54 ID:CwGETSAP
皆の者、>>730をおもてなしせよ
蜀からの同盟の使者のようじゃ
732ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 14:31:17 ID:Nlm3wluY
張松入れたら人馬の必要薄くなるよな
俺は他と組んで華佗入れてるけど
733ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 14:33:10 ID:Y6yCNx5h
麻痺矢戦法が強すぎる
COM相手だったらまず負けない

だって馬に矢を射ってたら突撃されないんだから
反則でしょ?これ。
734ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 14:49:20 ID:GkmTuDOu
麻痺矢には柵の目の前で真横にピンボール。
そしてど真ん中に陥!陣!営!

火計が怖いから宇吉いれるか?
735ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 15:04:49 ID:1Zjbk8a3
>>733
董卓が嫌がる娘の衣服を無理やり剥がし
娘が天下無双・改を

まで読んだ
736ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 15:18:20 ID:DMzbK3Ea
>>734

壁壁壁壁壁壁城門壁壁壁壁壁壁
     虞翻    呂蒙
        \  /
    程普  周泰 呉国太
 ――――――↓――↓――
   ε=ホウ徳

          高順<陥!陣!営!

          ↓

壁壁壁壁壁壁城門壁壁壁壁壁壁
     虞翻    呂蒙
        \迎撃!
    程普  周泰 呉国太
 ――――――↓――↓――
       ε=ホウ徳<大打撃!
          高順

          ↓

壁壁壁壁壁壁城門壁壁壁壁壁壁
     虞翻    呂蒙
        \迎撃!  迎撃!
    程普  周泰 呉国太
 ――――――↓――↓――
         高順 ホウ徳<オノレ ワナダッタノカ!
        大打撃! 大打撃!
737ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 15:20:23 ID:ghuIAJ+f
          ↓

壁壁壁壁壁壁城門壁壁壁壁壁壁
     虞翻    呂蒙
        \  /  
    程普  周泰 呉国太<防柵小再建!
 ――――  高順 ―↓――

          ↓

壁壁壁壁壁壁城門壁壁壁壁壁壁
     虞翻    呂蒙
        \  /  
    程普  周泰 呉国太
 ――――――↓――↓――
         高順<マサカ コノオレガ!

          ↓

壁壁壁壁壁壁城門壁壁壁壁壁壁
     虞翻    呂蒙
        \  /  
    程普  周泰 呉国太
 ――――――↓――↓――

こうですか?わかりません!
738ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 16:04:54 ID:z04GsvlD
ウェアロタ
739ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 16:12:14 ID:xVVlyC+S
>>729
無敵槍に突撃したら迎撃されないけど突撃も消えるから普通に兵種相性で乱戦ダメ効率負けするだけじゃん

とはいえ一応魏のR徐晃の上位互換といっていいのかな
馬はすぐ帰れるから復活それほど有難くないのに復活付けたせいで武力7になって微妙な存在
呂布に食わせるのにも武力7だと気を使うし
740ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 16:36:43 ID:W0zhFN1P
西涼だから生きる人馬。
張遼が活だからこそいい。人馬肉壁でみんなで突撃。
741ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 18:10:36 ID:Nw1uYKf7
教え暴虐飛翔やってみたけど正直微妙だった。
教え無双と同じく趣味の世界だね。
742ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 18:13:51 ID:2zxd6k5G
>>741
そりゃ武力30もあれば十分だしな
743ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 18:20:01 ID:/tpwfcJF
推挙飛将
教え飛将
賢母飛将

現実的なのはどれかねぇ。
744ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 18:44:59 ID:j2gj0GIL
天啓飛翔
745ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 18:50:13 ID:UIaF19WL
張遼は活でよかったよ。徐晃はあれだけど…
746ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 18:54:20 ID:0jOMiQu5
張遼使ってないな‥そんな使える?
747ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 18:59:31 ID:UIaF19WL
槍ブームの今だから壁役に便利では?
槍が減ったらいらないだろうけど
748ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 19:08:18 ID:0jOMiQu5
でも武力9でしょ?ちと心細いな

話し変わるけど今からゲーセン行こうと思ってんだが三国志やってんの自分だけだったらさみすぃ〜
749ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 19:12:32 ID:+jLKRKiq
>>743
推挙じゃね?一番士気安いし司馬徽は教え以外は
ゴミだけど闞沢は戦闘員としても役に立つし
R魯粛入れれば最大士気11にできるし
750ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 19:15:13 ID:/tpwfcJF
>>744
それやってはみたけどいまいち。
とりあえず知力あげて時間伸ばさない限り大して使えないと思うの。
751ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 19:25:37 ID:7MkD50Zt
西涼単ってトウタクいないと話になりませんか??
SRサイブンキ
Rチョウリョウ
Rカユウ
Rカク
Rオウイ
でやってる5品なんですが。
激しく西涼は勝率悪いんで・・・。
サイブンキ駄目ですか?
752ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 19:36:27 ID:6626hJXq
槍多い時は人馬陳宮に限るぜ。
マジなんとかしてくれる。
753ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 20:14:16 ID:Lz3gKrw5
董卓 ホウ徳 陳宮 李カク&郭 侯成

これでかなり安定。
一応可能性として、
侯成を魏続にして陳宮を1.5馬にするのはありだと思う。
754ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 20:35:34 ID:+VP8vDZ/
西涼単やってみたが白銀が辛い
755ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 20:54:31 ID:qdnuT6eT
>>754
つ誘惑
756ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 21:02:44 ID:6626hJXq
白いライオンさんは正直引き篭もってガクブルするしか・・・
757ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 21:03:06 ID:Y6yCNx5h
知力5の馬超に対して知力6のスウではぶっちゃけ抑止力にしかならんし(スウがいる時に白銀使ってくれたら効果大だが)。
結局対蜀で一番辛い連環を防げないから劣勢には変わりない
758ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 21:23:58 ID:+VP8vDZ/
デッキ晒すと
UCホウ徳、R張遼、R陳宮、胡車児or韓遂or李カク、蔡ヨウor李儒
orのところはいろいろ変えながらやってたが、使い慣れないのもあって勝率は4品で3割がいいところって感じだった


今は献策人馬とピンボール面白いから前3枚は固定として、残り2枚のアドバイスplz
759ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 22:38:10 ID:dhPweqQu
>>758
呂布,張遼,陳宮,ホウトク
ピンボールが終わる寸前で降臨!

知力なんてどうせ数値じゃ表せ無いんだから気にするな!
数値だけ見るな!結果でだけを活目せよ!

つまらんつっこみは許可しないィィィィィィィ!
760ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 23:12:15 ID:0YLME3OO
>>575
そういうときに悪鬼飛将ですよ。
相手をあえて城門まで誘い込んで悪鬼飛将、そうすれば連環食らおうが関係なし。
出すの遅いと一発殴られるから気をつけろよ。後残った奴も時間差で出すのも忘れるなよ。
761ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 23:47:49 ID:nUAFNXM7
西のWライダーを目指してるんだが、
馬超、呂布、張遼、あと1コスで悩んでる。
妨害で封印か暗殺の毒入れたいところだが、むしろWライダー以外の3コスを1.5と1.5に分けた方が良い気がしてきた
1.5で妨害系持った軍師っていたっけ?
762ゲームセンター名無し:2005/12/24(土) 23:50:20 ID:0YLME3OO
西涼にはいない。
てか妨害計略は誘惑と封印しか・・・・・毒はぬるぽ。・
763ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 00:02:40 ID:XV9Z9gbe
飛将降臨は挑発くらいの範囲指定だったら使いやすかったのにな。
764ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 00:10:41 ID:rtPgMQ+X
>>762
ああ、じゃあダメだな…。
1.5ならRカク+韓遂ってところか?
でもカクってもう計略に対応されまくって使いどころ無いしな。
4/9伏兵だけの要因としてはなかなかだけど素直に1コスつかってる方がええなあ
765ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 00:36:44 ID:HvyT7KLm
陳宮+カク
華雄+蔡ヨウ
侯成+魏続+宋憲
766ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 00:46:19 ID:o8l4SKMi
暴虐飛翔やってきた
無人の荒野を
呂布とダッチワイフが行進
767ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 01:29:41 ID:nqAr7TM5
チラシの裏
今日、自城付近で防衛してるときに連環MASTERを食らった。
城門近くには槍マウント付きで敵が攻城中。すぐ近くには自分のSR呂布がいる。
望みを託し、敵のかたまりへ向けて赤兎咆哮。

ゆっくりと動く武力30の物体は、全てを灰燼と帰さしめた。
768ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 05:14:56 ID:/8Kf6qFV
陳宮のイラストを見ると涙が出そうになる
769ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 12:33:18 ID:9UNhxXzH
>>764
賈クは使おうとするんじゃない!抑止力として存在してくれればそれでいい

そしてこっそりと攻城で良いじゃないか
770ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 12:37:15 ID:pxQw7M17
カクが居なくても相手士気0の時魏続と張繍で計略使うと士気6で武力+24なんだよな…
士気5で3体にかけて+30 知力時間と考えるとお得だけど
うーん
771ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 12:54:15 ID:cZ2u5sK+
>>761
ぶっちゃけ、ダブルライダーするなら高知力でしかも捨て駒に出来る奴が必要。
そして馬超は号令、呂布も反逆の狼煙だから四枚デッキに向かない。しかも挑発や連環がない西涼でダブルライダーは蜀のダブルライダー以上にきつくなる
772ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 14:51:54 ID:9UNhxXzH
>>770
魏続と長州じゃ抑止力は大して無いし、比べるなら同コスの長州と賈クだけでない?
773ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 15:02:04 ID:ab2j+VFx
>>768
C陳宮の程良くうらぶれた感じは世のオッサンの涙を誘うな。
774ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 16:51:28 ID:AXa42YX+
暴虐デッキには華雄より高順、マジでそう感じた
775ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 17:21:52 ID:CrtPAu8+
SR呂布+Rカク+韓遂+R雛+厳氏でやってこようと思う



もちR雛は舞ますが
776ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 18:02:15 ID:pxQw7M17
>>772
計略抑止力が低いその二人入れた方が相手のミスも誘えるかな?って

無理だな、すまん
777ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 18:43:15 ID:DtD44URw
>>774
そうかなあ
暴虐+高順が活きるような状況を作れるならカンジンエイ使わなくても余裕で勝てる気がするけど
778ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 19:05:40 ID:msYokxii
>>777
暴虐+高順が活きる、とかじゃなくて
失った自城ゲージがヤバすぎて
少しでも攻城力が欲しくなったのではなかろうかw
779ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 19:19:24 ID:AGD4/FoD
いろいろ考えた結果

R呂布、R張遼、R陳宮、魏続、厳氏

になったんだが。
これじゃ白銀とめられないよなぁ。
Uスウいれたほうがいいのかな?

みんな白銀(神速号令)どうしてる?
780ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 19:34:27 ID:pxQw7M17
>>779
白銀の獅子は大体城にガン逃げする
俺持ってないから試せないけど来来居るなら人馬で張り付いちゃって良いんじゃない?
効果時間・一回目の突撃威力・武力上昇全部負けるけど活あるし、士気で2勝てる

とりあえず神速号令は諦めてる
全突後出しをしても9割負けるからな…
781ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 19:43:44 ID:wXepAB0m
>779
R雛が舞うから問題なし。

というのは俺の場合だが。
人馬献策で対抗するしかないんじゃない。
つーか多分それが主戦略でしょ?
782ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 19:51:27 ID:AGD4/FoD
>>780>>781
なるほど。
まだ当たってなかったんでどうしようかと思ってな。

人馬で大丈夫かなぁ。
R呂布、旧R趙雲、法正、魏続、Rホウトウ
に逃げちまいそうだ。
783ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 19:55:52 ID:2CdGfaLX
ICカードを無くしてから西を使ってるんだが
このスレの住人から見て

SR董卓 R呂布 R張遼 SR華佗
はどう思う?クリスマスに低品だが討伐成功したぜ…一人で。

で、陳宮を引いた訳だが華佗と入れ替えたほうがいいかな?
今のところ華佗は城の減らない全体強化として使用中、主に使うのは人馬一体。
784ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 22:11:30 ID:/Aki/usg
>>783
無理に代える必要はないんじゃないか?カダは武力こそイマイチだが伏兵踏みや計略も使えるカードどた思うし。ただ、4枚デッキにいれるのはつらいかもね。不便・使いにくいと感じるなら代えるのも良いんジャマイカ?
785ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 22:11:53 ID:P3cJcduC
俺のデッキは、SRトウタク Rバチョウ Rカク Cテツキュウ Cサイヨウで。
カクで敵の大型計略を抑制しつつ、こちらのトウタクからバチョウのコンビネーションで撃滅するデッキだが
カクとサイヨウのコンビネーションがいまいちなので、リジュに変えてみようと思うのだが。
どうだろうか?
786ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 22:26:39 ID:2CdGfaLX
馬騰の存在を思い出した


しかし、浄化の抑止力と上昇度合い、効果時間は…むむむ。
787ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 22:34:34 ID:/Aki/usg
連カキスマソ。

今日念願の涼単デッキデビューしたんだが、デッキは
R呂布+R陳宮+Rカク+R馬岱+侯成

開幕は呂布・馬岱・侯成の3体を並べて持って連突し、押し切れたら柵破壊か城門をノックする。
(兵法を使われたら何もせず退却)

士気が貯まってきたら、全部隊出撃(呂布のみ少しあとで出撃)し、呂布以外がやばくなったら飛将発動!その後すぐに再起の法使用!呂布がやばくなったら残り部隊出動し総力戦へ。
あとは呂布が回復したら再び飛将発動か献策+掩殺でせんめつできるならば落城勝ち、できなければ負けか時間切れ。

一度目の飛将発動までにノックできない場合はまず時間切れで負け。

槍デッキやダメ計持ちがいるデッキ以外は比較的に勝ちやすいですが槍デッキには相性なのかほぼ負けています。やはり、馬岱アウト完遂インにして、なんとかできるやつを増やすほうが良いでしょうか?
788ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 23:09:49 ID:AGD4/FoD
そもそも2.5+1.5+1.5+1.5+1
というのがバランス悪い気がする。
789ゲームセンター名無し:2005/12/25(日) 23:18:06 ID:GFtTn6cC
2.5+2+1.5+1+1の方がまだいいよな。
790787:2005/12/25(日) 23:34:07 ID:/Aki/usg
では、入れ替えるなら
1・馬岱+陳宮→張遼+魏続or李儒がですか?

または、過去ログにあるように
2・馬岱+カク→張遼+李儒           1は総武力が上がりますがくせのある計略が増え、いざという時用の『献策』がなく不安です。
やはり2で献策+人馬で暴れるほうが無難ですか?
791ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 00:08:35 ID:G2OR1N/7
>>790
オレは>>779のデッキに落ち着いた。
李儒は歩兵なのが痛すぎる。
せめて伏兵ならば…

792ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 00:45:40 ID:UWEx8wfG
>>791
奇遇だなぁ。
オレは張遼がないからホウトクに代わってるだけだよ
やはり柵で時間稼ぎってのは大事だよ
793ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 00:50:48 ID:j8eYCbkD
董卓、みんな自城ゲージヤバイヤバイ言うがそうでもない気がするんだけどなぁ。
俺が思うに、悪鬼や献策の方が単体なのにあの減りは洒落にならんと思うんだけど…。
暴虐ヤバイって言う人は5人掛けや6人掛けでもやってるのか?
あと対戦してて暴虐を城に張り付いてからやる人いるがあの使い方は確かにヤバイな。
794ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 00:55:49 ID:j8eYCbkD
そう言えば、ぱちろ〜覇王がいま西単にはまってて次回は西単で頂上対決宣言してたらしいよ!
795ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 01:02:08 ID:G2OR1N/7
>>793
2体くらいに掛けるのがベストなんだろうな。


もってねぇけどorz
796ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 01:10:54 ID:j8eYCbkD
>>795
個人的には西単やるなら多少のグピになってでも手に入れるべきキーカードだと思ってる。
あの破壊力は病みつきになるよ!
797ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 01:13:00 ID:8MSz2goT
>>793
張り付かれたらヤバイってどっちの意味でヤバイんだよw
798ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 01:15:40 ID:KcbxqajK
暴虐くんもってるけどつかってない俺ガイル・・
だってほかの西レア王異とカクしかないんだよぅ
799ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 01:31:18 ID:XKnptJqc
>794
結局「勝敗を決するのは大将の手腕よ」とかいう結論にならなきゃいいな。
800ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 01:34:11 ID:Q4/BBYpk
>>798
董卓の暴虐自体は必要士気軽めだから2色にするのも手だぞ
単純明快なのが旧R張飛と組み合わせて暴虐後の火事場に期待するとかな
蜀と組み合わせれば優秀な妨害系が選択肢になるから
適当に組んでも暴虐の破壊力と優秀な妨害で5品くらいならけっこう討伐成功できるほどだ
801ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 02:05:55 ID:LZQRJNfK
いつもの教え飛将デッキがラグで
そりゃもう酷いことになったので、ラグ被害少ないデッキを
R箱から集めて作ってみた。
C刑道栄,U周倉,C張梁,U韓遂,SR董卓,U皇甫嵩,

ダメ計対策に劉表入れた方が良いけど(R箱になかった…)
このデッキそこそこ強いよ。反逆→暴虐 暴虐→賊軍とかイヤラしいよ…
802ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 02:23:33 ID:KcbxqajK
>>800
旧R張飛持ってないや・・・
どうも暴虐で押せても城ダメージが取り戻せず負けちゃうんだよね
2体か3体だけ入れて殲滅→攻城→後退がいいんだろうけど
どうもうまくいかないよぅ
蜀との2色でやる場合は槍がはいるからかなり戦いやすくなるだろうなー
803ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 03:31:42 ID:gELk4lLJ
>>801
SR董卓もR箱にあったの?
804ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 05:52:47 ID:qy0zHVhD
涼蜀2色はマジヤバイ
涼単に戻れなくなる
805tamapu-:2005/12/26(月) 06:22:53 ID:bQp8aslR
>>804
おれも二色で使ってる。
馬超は全突コスト重いから蜀SR馬超使ってる。

SR馬超 R呂布 R陳宮 張繍

張繍強いです!!
806ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 08:20:23 ID:pVUvOc2P
こないだ飛天舞入りの全軍突撃デッキにボッコボコにされた・・・
対槍はひたすら人馬で突っ込んでくるわけだが、連突で各個撃破
されまくったよ・・・
完全騎馬軍団という恐ろしいデッキだったけど、人馬を上手く使えば、
槍流行の今でもそこそこ戦えるのかも?
その時は俺は他単使ってて、槍がコウホスウしかいなかったんだけどね。
807ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 08:23:55 ID:Gh6V4uyS
生姜IN雛カクと当たって
こっちの騎馬をピンで迎撃されまくったよ

今日
華雄 顔良 ルーラ カク 審配の2色で行こうと思うんだけど、どうだろう?
1色で組むにはまだ資産がorz
808ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 08:38:26 ID:b/89XoiQ
西使いの覇王いますか?
809ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 09:51:31 ID:DxHfDX+q
>808
一回だけ西涼単覇王と当たった事ある。
確か11月の初め頃かな・・・
810ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 11:07:42 ID:PavhvfnP
>>806
飛天全突??その発想はなかったわ。
レシピキボウ。

R馬超、R張遼、馬騰、楽進、飛天ってとこかな
811ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 11:11:56 ID:CCn445b7
全軍突撃の必要指揮が6だったらなあ…
指揮1しか違わないはずなんだけど、7はやっぱり重いです。
812ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 11:17:35 ID:lpnVlucA
なんだか最近悪鬼の減りが増えたように感じる・・・
あんなに減ったっけ?と思うときがしばしば
何とかしてくれる人なんだけど使い所の難しさが難点だねぇ
特攻の大号令と組んで自虐の減りを補うのも手かなとか思ったり

あと呂姫の回復量増えた??
昨日見たとき3〜5割ぐらい回復してるように感じたんだけど
813ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 11:37:44 ID:PavhvfnP
>>811
確かに。魅力入れて補ってるが重いね。
だが飛天いれるならもっと士気的にきついか…
魏と組むならで看破持ってる馬の劉ヨウ入れて
いろいろ試してみる。
814ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 13:02:24 ID:clDrvrM6
>810
オレもバージョン変わったころに飛天全突あたったよ。

レア馬超、殿馬ソウコウズ、飛天、レア張寮。
オレ黄布。

伏兵掘って蔡文姫壁で大暴れ、殿馬で馬超大暴れ、蔡文姫踊って
張寮大暴れ。
士気貯めてから全突で殲滅攻城。なすすべもなく負けた。
815ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 13:20:36 ID:PavhvfnP
まだネタばれてないころは全突にしろRカクにしろてこずるよなぁ
まして飛天??って感じだし
今でこそ効果時間短いのと城引きこもりとか欠点が出てきたから
そこを突かれてるがorz

ただ自城突撃とかビタ止まりはいやでも覚えるんでデッキ変えた時に馬
だけは自信持てるようになった。
816ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 18:32:43 ID:3SbUH0/w
>>812
そんな貴方にノーリスク士気4の勅命ですよ。
817ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 18:55:18 ID:hOP/wg+U
>>807それ俺だー。つか雛カクデッキにしても一番活躍すんのがキョイ。どう見ても中品が限界です。本当にありがとうございました。
818ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 21:22:43 ID:PrrZOMMR
飛天全突試してきたが、楽しいけどそれなりに難しい。
速さに慣れないとバンバン迎撃くらう、そして蒸発。

沼とか森を通常移動くらいで抜けれるのはかなり良い。
そしてコスト1枠は文姫とサイヨ−かな、親子だし、柵あるし。
819ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 21:32:44 ID:pVUvOc2P
>>818
そそ、俺が見たのもそれだったよ。
馬超、張遼、馬騰、サイヨー、文姫
つええと思う。
820ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 21:39:46 ID:70WbFm/N
>>818
そんな貴方にR李典
821ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 21:41:50 ID:RJG5dw/Q
咆哮ってつかいづらいよね?
城壁前を一掃する以外に使い道ある?
822ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 21:52:11 ID:PrrZOMMR
>>819
おっ、合ってましたか、サンクス。
飛点全突はもう少しCPUで練習だなー
(関羽軍、周泰軍に負けそうになった…五品なのに)

>>820
ソレダ!一応、魏単でもやってるから使いなれてるし。
そういやSRカクカという逸材がいたな。吸収できればの
話だが全突や人馬に士気回せるのはいいかも。
823ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 21:55:57 ID:70WbFm/N
いや、R李典を使えというんじゃなくてだね…IDがだねぇ…ゴニョゴニョ…
824ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 21:56:53 ID:N9bYiRwN
>>823
ワロタ
825ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 21:57:48 ID:qJGXC089
>>823
田豊の計略をメインに使う袁単相手の卑屈並に寂しいな
826ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 22:51:44 ID:n+rIW17D
糞ラグのせいで奮起に負けた。
ボタン押して2〜3秒後に発動ってどういうことだ。
真ん中にいた敵軍の塊が攻城準備中だし。

('ー')キタナ
(`Α´)ヘイホウ レンカンダ! バシッ
シーン... ワラワラワラワラ...
(`Α´)ウガー バシバシバシバシ
ヘイホー レベル8
ヨッシャー マダマダァ
('Α`)ウボァ
827ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 23:00:36 ID:n+rIW17D
次に当たった相手
30勝1敗
ハイハイワロスワロス
828ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 23:03:16 ID:WNOb4j9J
笑ってないで2敗目を刻んでやれ。
829ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 23:17:39 ID:n+rIW17D
先に7割削ったが、残り30カウントで逆転落城負け。
5枚神速デスタ。
ヘタレでスマンコ。
830ゲームセンター名無し:2005/12/26(月) 23:55:00 ID:G2OR1N/7
しかし2色にすると夢が広がりんぐwなんだが、単色だとほんとアレだな…

正直くじけそう…
831ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 00:55:32 ID:pgwui1VT
2色の誘惑は結構強いね。
単色でやっとこ8品まで来たよ。
蔡文姫使ってるけど、なかなか厳しいねw

832ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 01:57:42 ID:Kga85o4s
馬超張遼賈ク厳氏魏続ってデッキで討伐成功してきたぞ。
厳氏が予想以上に使えて驚いた。

範囲がもう一回り大きくなれば結構強いカードになりそうだね。
833ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 13:55:03 ID:VvTUuc3u
暴虐って二度がけすると武力プラス12の神速になるの?
834ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 14:01:26 ID:GlsFj/oI
二度がけむりじゃね。
できたとしたらやばいから
835ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 14:12:36 ID:fXkuVgOK
このオレ様の手にかかればっっっ!!!
騎馬5対をっっっ!!!
自由自在にっっっ!!!
あやつりまくるぅぅぅっっぅ!!!!
836ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 14:25:16 ID:8737G10q
みんながんばれー涼単でもうちょいで覇王昇格戦さ。頑張りゃなんとかなるさーたぶん
837ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 14:39:20 ID:KUi6rUAy
>>833
もぐり二度かけで普通になるんじゃね?
悪鬼の大号令か
敵も味方もガクブルだ
是非一度見てみたい
838ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 14:45:24 ID:9OiohaMd
西涼単ってアタッカーがこんがり焼けやすいのが…
839ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 14:48:10 ID:KUi6rUAy
>>836
スゲー、素直に尊敬するわ
もしよかったらデッキレシピ希望
俺なんて超貼るかが出てちょっと使ってるうちにとうとう魏に下ってしまったんで
西単の人と当たると懐かしいような申し訳ないような軽く裏切り者気分になるよ
相手の自虐ダメの城割れ音とか聞くと色々思い出してもうなんか胸がつまる
でももうダメなんだ..槍(蜀)全盛の時勢の中で騎馬単で負け続けるのがもう耐えられないんだ...
840ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 15:23:04 ID:riLbv2NR
>>836すげー
841ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 15:30:32 ID:riLbv2NR
槍よりダメ計とススメ連環が非常に恐いι
842ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 16:54:18 ID:8737G10q
遅れました。836ですがレシピはRスウ カク バチョウ カユウ Cギゾクで兵法は連還です。携帯からなんでみずらかったらすいませんm(__)m
843ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 17:04:43 ID:+TAqySgp
スウカクで覇王!ここに英雄が!!家帰ったら戦略とかダイアグラムとか書き込んでくれると末代まで感謝します。おねがいー
844ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 17:09:28 ID:UEpo5N8m
雛カクって上品で通用すんの?只の計略無しガチンコにならね?
845ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 17:29:39 ID:0fogHh/0
上品だと虚誘なんかほとんど決まらない
素の武力を高めしておけばいいんだろうが、それじゃスウカクじゃなくてもいいな
846ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 17:32:18 ID:8737G10q
836です。どんな感じで文章をまとめたらいいでしょう?最近はやりの奮起、キョチョイク、降雨落雷相手の立ち回りをかけばいいでしょうかね?
847ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 17:35:19 ID:LUiWmgGt
とりあえず基本的なデッキコンセプトと攻め方、守り方など等を。
後Rスウの使い方を是非。
848ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 17:52:32 ID:Femqtk0t
R呂布、Rスウ、Rカユウ、コシャジ、ロードオブザリングぽいやつw
この5枚デッキで12連勝の俺はすごいでつか?
849ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 17:55:08 ID:8737G10q
836です。基本は連還を使ってもしくは伏兵を使って序盤攻城です。守りは火計、天啓、連還、神速がいる場合やリードを明らかにとっている場合は踊りますがダブルワイパー相手なんかのときは攻城要因として使ったりもします。字数制限あるみたいなんでわけてかきます。
850ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 18:07:56 ID:8737G10q
卑屈系は上品に通用しないイメージがあるかもしれませんがリードをとれば別ですよ。一例にすぎないですが某Wワイパーを使う方も序盤テンイがぱちったあと挑発範囲にバチョウ、カユウ、ギゾクを誘導したところ挑発→卑屈で再起叩かせたりとかありますよ。
851ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 18:13:36 ID:Femqtk0t
確かに、タイミングさえよければ卑屈だけで、武力+10とかなるからね。
卑屈もちを数枚入れて、1人でも+10でたらみんな使えば良いんでは?
マジで西涼単は使える!!!!

そんな俺は848
852ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 19:54:49 ID:8GBXtX4U
>>844
Rスウだけにして安い計略で回すのがおりこうさん。
853ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 20:06:06 ID:h+5nqXRF
ICカード無くして
十品だが許チョイクと白銀の獅子に当たって蹴散らされたよ

俺の腕が悪いのか、相性が悪いのか……orz
ただ、城内突撃の手ごたえは感じた元奮起使い。槍欲しいよ。
854ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 20:10:37 ID:z93A885w
奮起厨はお帰り下さい。
855ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 21:16:04 ID:bpMK4raj
全軍突撃の楽しさに魅せられて西涼にきました。
久方ぶりに勝ち負けにこだわらず三国志を楽しめたw
カード資産全部西涼と交換しようかと悩むこの頃。
856ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 23:08:01 ID:ZH7nauBy
>>833みて思いついたんだが
呉涼の二色でINRロシュク&R小橋いれてなおかつ
トウタクを最高武力にして
同盟×2、士気MAXで
覇道→「負けないでください」→覇道ってコンボ成立できね?
まあ自城ダメで落城負けしそうだがw
857ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 00:01:40 ID:3gG4lCA0
R雛で踊ったあと同盟やると士気どうなんの?
858ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 01:26:46 ID:3gG4lCA0
>>856同盟は重ね掛け出来ないんじゃねーの?
859ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 01:37:05 ID:7sXRS6gP
>>857-858
もうお前は黙ってろ
860ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 01:37:05 ID:2aHJSimL
>>856小喬使う意味がまったくわからんが・・・
861ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 01:42:18 ID:j5r37PF4
スウカク韓遂ワラワラってムリかな?
862ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 01:49:34 ID:27mB7hs3
>>860
董卓浄化して暴虐なる覇道二度がけするってことだろ?
863ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 01:52:27 ID:PaZ5u11z
>>861
熱〜くしてあげる→反逆の狼煙→もう♪好きねぇ
864ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 01:56:06 ID:2aHJSimL
>>862浄化したら二度がけにならないでしょ?なるのか(゚Д゚;)!?
865ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 01:56:52 ID:iAO26U2s
ちょっと資産揃ってきたんで明日西単やってみたいんだけど
西涼単で組むなら
2.5 R馬超 or 呂布
2   華雄 or 張遼 or ホウ徳
1.5 陳宮 or カク
1   魏続 厳氏 サイヨウ R鄒 李儒 から2つ

の組み合わせで人馬献策やスウカクなどデッキコンセプトで組んでけば安定かな?
とりあえず2.5+2+1.5+1+1の組み合わせは変えないで同コスト帯のを入れ替えて何度か試してみたいと思います

これだけじゃなんなので、一つ質問です
2.5の馬超と呂布、馬超のほうが知力高いから計略使わないならこっち入れようとは思ってるんだけど
計略も使うと考えると迷ってしまったり…
たぶん馬超入れたら計略はほとんど使わないで、呂布入れたらいざというとき…ってなると思うんだけど
呂布って何とかしてくれます?
866ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 02:00:23 ID:j5r37PF4
俺リアルラックないから>>863になりそう・・・
ところでどこかに書いてあった
動いてるカードは斬られる判定が別に存在する
つまり斬られる確率二倍
ってのは本当なの?
867ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 02:00:54 ID:27mB7hs3
>>864
たとえば、暴虐なる覇道を3人巻き込んで使う。
そして江東の小華で董卓だけ浄化しもう一度暴虐なる覇道を使えば
董卓以外のやつは二度がけになる(かも)ということでしょ。
英傑号令が二度がけできないのは本人も計略効果が含まれてるから。
だからその本人を浄化すればもう一度かけられるかもという話でしょ?

868ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 02:01:34 ID:DQMtnkao
>861
吸うカク韓遂ムラムラ?
869ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 02:07:40 ID:2aHJSimL
>>867解説dクス。できたらすごいな。資産ばっちりだし漏れが試してみるかな
870ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 02:14:26 ID:Bv0YkkHI
>>868
ワラタwwwww
871ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 02:51:15 ID:fCe5lCAL
>>821
俺は結構ダメ計代わりにつかってるぞ
SR呂布、R張遼、R鄒、UC高順

人馬で槍消して赤兎とか、慣れれば最高に楽しいぞ
ただ落雷、業炎はほぼ詰みだな
火計、各種妨害もかなりギリギリの戦いを強いられるし
872ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 07:10:40 ID:s1CVCugH
きっと胡車児なら何とかしてくれる
873ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 07:54:38 ID:9IoJb9M0
胡車児武器持ってないからなあ
874ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 08:11:07 ID:Mt3c6tAB
だから歩兵なのか
875ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 08:58:52 ID:eyWvsifY
すまん、西袁に走っちまったよ…あまりに勝てなくて
でも士気12溜まってる呉バラ相手に賢母火計誘って掩殺決めた時は汁出そうになった
876ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 10:48:29 ID:WcdAq9aE
それでも胡車児が…暴虐胡車児が何とかしてくれる…

いやマジで何とかしてくれる。
董卓、華雄、胡車児、Rカク、魏続の5人でやってるが胡車児が大活躍。
暴虐後に槍に果敢に突っ込む胡車児。迎撃されず後ろから董卓+華雄の突撃で撃墜、が良い。
伏兵・ダメ計・妨害に弱いのは知力1の定めなので諦めてるけどな。
877ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 10:57:08 ID:/LT9JdDR
>>836
遅ればせながらddd。
かなり参考になりました。
漏れもスウカク使いで、
「士気7以上計略持ちが敵にいる場合とリード取ってる場合は必ず踊る」
まではなんとかたどり着いたんだけど、蜀単連環はどうすべきか悩んでた。
現在Rスウ カク SR董卓 カユウ 新R張飛のダークサイドでやってるが目が覚めますた。
ギゾク入れて涼単でやってみる。
覇王昇格戦がんがってください。


目指すは頂上決戦リプレイということで
878ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 10:58:20 ID:Mt3c6tAB
トウタク 華雄 Rチョウリョウ サイヨウ ギゾク
で最近なんか勝てるようになった

たまにサイヨウを厳氏に変えてるけど
879ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 11:06:15 ID:qF1xjFSd
董卓引けたから早速デッキに入れてみた7品の初心者なんですが、自城防衛は激しく楽ですね〜
暴虐でカウンター取れた後に相手が大抵再起→仕切り直しとなりますけどこの後の展開って皆さんは
どうしてますか?暴虐一回だけなら取り返す自信はあるのですが、2回目だと結構減りが目立って・・・

あと暴虐の使う位置は自城前か敵城前のみでよいでしょうか?真中辺りで使ったら城へ逃げられて(´・ω・`)だったので
880ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 11:11:25 ID:eyWvsifY
>>879
城削り計略はリターン取れる時と削っても問題ない時以外は使っちゃだめ

と、董卓持ってない俺が言ってみる
悪鬼も献策も使いやすいよなぁ…
881ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 12:20:41 ID:JFYee0r7
某ブログやリプを見てると、UCホウトクって強すぎね?と思う。
全軍突撃猪突猛進とかどうかなw
全軍突撃人馬一体の方が強いだろうけどね
882ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 12:54:56 ID:EXlHgGhq
>>881
確かに強いんだが、知力はともかく勇猛が欲しい…
コス2を華雄とホウ徳と、いつも迷うんだ。
ヘタレなんで自城削り計略は使う根性がないんだけど、
華雄は基礎能力が高いので使いやすくて。
883ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 13:06:56 ID:eyWvsifY
ホウトクはあのままで良いと思うな
蜀のチョロと同じで実力が無いと1〜2回突撃して終わりの計略だし
何より効果時間が長いから変な時に使うと2コスが戦力外通告受けちまう
884ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 13:38:51 ID:KU30FiBN
赤兎と猪突はうまい具合に共存できんかなぁ・・・
似た計略同士だがおもしろいんだよな
885ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 19:29:47 ID:xXTaAjjA
右サイドから赤兎、左サイドから猪突でいいジャマイカ

城壁前がカオス
886ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 19:29:55 ID:+O9qnL2N
>849
兵法使わせた後がむしろ暴虐の狙い目。
こちらとして怖いのは暴虐を使ったのに再起でしのがれて相手城ダメ<自分城ダメっていう展開。
自分は主力部隊が戦える状態なら積極的に暴虐で落城狙いにいくよ。
暴虐で殴れる相手ならその方が勝てると思う。
887ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 19:31:25 ID:+O9qnL2N
アンカーミスった (;´Д`)
>879で。
888ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 22:29:13 ID:7wRADnqy
命がけ推挙→赤兎咆哮→攻城エリアに入った瞬間ふんばれで
ふんばれより先に赤兎が切れた件について
推挙で知力上げても7カウントくらいしか持たなかった
なんじゃそりゃ
889ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 22:38:06 ID:UBWavvSd
ふんばってから赤兎だと走ってっちゃう?
890ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 22:41:16 ID:Hoya3NB+
>>889
走らんと思うがダメ計に弱くない?
だったら普通に赤兎で掃討したほうが良いきがする・・・
891ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 22:48:59 ID:7wRADnqy
いや走る
892ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 22:51:08 ID:Hoya3NB+
すまん・・・逆と勘違いしてた・・・
893ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 23:45:35 ID:/LT9JdDR
そーいやこのスレに来てる人たちの品てどれくらいなの?
俺?低すぎて言いたくありません
894ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 23:50:17 ID:fcHWn2mT
>>893
オレ5品

R馬超、Uホウトク、韓遂、鉄休、サイヨウ
OR
R呂布、R張遼、R陳宮、魏続、厳氏

で頑張ってるよ。
1コス伏兵騎馬が欲しい…
そう、SRカクみたいな。
895ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 23:57:09 ID:Hoya3NB+
>>893
自分7品、実際は他単メインなんだが・・・

赤兎,生姜,旧R馬超,蔡ヨウを試したい

西涼単なら
R呂布,陳宮,ほうとく,魏続,厳氏
ですね
896ゲームセンター名無し:2005/12/28(水) 23:59:11 ID:8Z55pR4m
>>893
5品に戻った、ダークサイドだけどね…
897ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 00:10:23 ID:IfoFZtuF
人馬一体号令
898ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 00:13:55 ID:5da0UzZ2
5品と6品を行ったり来たり
・R呂布、R張遼、高順、R陳宮
・R華雄、R張遼、R賈栩、韓遂、李儒
上のデッキはロマンを求めて使ってます
899ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 00:15:33 ID:uHfMmxj9
猪突猛進号令
900ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 00:41:14 ID:gR8DHtEy
3品
R張遼ウホ徳R韓遂;R賈詡魏続
が元々3品で新verから西系統使い始めただけだから
西のみ使ってここまで来れるかといえば怪しいというか無理
901ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 00:51:16 ID:bKipAy/r
他の2.5騎馬と違ってR馬超もR呂布もいまいちなのも痛いところだよなぁ。
902ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 01:13:53 ID:YleNUQ4B
二品に上がった瞬間三品に落ちる三品
R呂布、華雄、韓遂、U雛、厳氏

呂布の使いどころと誘惑がキー
903ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 01:21:27 ID:bKipAy/r
よし、ちょっと全軍突撃でダークサイドに落ちてみようか。

1コス伏兵騎馬が欲しいのでSRカク
安定した全体強化が欲しいのでR郭嘉
全部馬だと攻城能力に問題があるのでSRホウトク
低武力の人馬一体はあまり意味が無いので楽進にチェンジ

R馬超、SRホウトク、R郭嘉、SRカク、楽進




……ハァ
904ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 01:27:41 ID:w4RVhypA
来来とR馬超は9/7 無能力と9/5勇猛だからコストパフォーマンスはまあそんなもんだとは思うけど、号令持ちだからな・・・
905ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 01:42:42 ID:ItLe7Bui
そういえば全軍突撃は全体強化のカテゴリだから師の教えを請うと、直接6カウント延びたりする?
それとも号令みたいに6×N/10カウントと2,3カウントしか延びない?
906ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 01:59:04 ID:aZGyNlyY
>>903
それだと二色だから馬超を張遼にすればよくね?

あれ?
907ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 02:49:56 ID:w+dhw/Hp
士気7使っても全軍突撃じゃ元取れないんだよな
魏以上の馬国家なのに魏に勝ってる騎馬は華雄と韓遂の二枚のみ…
908ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 05:08:25 ID:a0dOlelu
人馬の人も入れてやれよw
武力7対決なら計略の差で一応勝ってると思うんだが。

あとSR董卓・・・・はRdといい勝負なんだろうか。
909ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 05:19:40 ID:a0dOlelu
R曹操 7/9 魅 特攻の大号令
R夏侯惇 7/7 勇魅 隻眼の睨み
SR董卓 7/7 暴虐なる覇道

・・・レアリティ考慮しても判定負け

R徐晃 7/3 活 神速戦法
R張遼 7/3 活 人馬一体

・・・勝ち

U夏侯淵 8/3 神速戦法
Uホウ徳 8/3 猪突猛進

・・・勝ち

SRホウ徳 8/4 勇 特攻戦法
R華雄 8/4 勇 悪鬼の暴剣

・・・レアリティ考慮で判定勝ち

U高順 8/2 陥陣営

不戦勝

不毛だから2コス枠だけで終了
2コス枠は高順のおかげで勝ってることにしておこう
910ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 06:31:58 ID:mWP+AGgA
西専用ICは1品です。蜀にあたりまくって武勇かわらず昇格戦にいけませんでした‥今日はトウタク カク スウ カユウ リカクシで挑んできます〜
911ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 09:21:11 ID:xNH9vh67
SR董卓は計略がアレだから単純に比べられない
912ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 10:13:29 ID:mwnobU8Q
董卓は普通に強いな・・・
華雄やら陳宮で単発撃ちするよりも、董卓+2人くらいでやったほうが全然強い。

913ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 10:26:54 ID:58fWc4tL
ドクだったらすまん。
ダークサイドだが、傾国と西涼って相性よくないか?
ってことで2つほどデッキ考えてみた。
1、傾国、SR董卓、R華雄、R王異、周倉。
2、傾国、SR董卓、R陳宮、侯成、周倉、(ゴリとか臧覇とか)
どっちがいいと思う?
後、華雄と陳宮って計略時間もちろん違うよな??
華雄が4パリンで陳宮が7パリンだから普通に考えて1.75倍なのか???
914ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 10:55:58 ID:pw+kQhsd
流れに乗り遅れたが2〜3品うろうろ
R馬超・Rカユウ・R来来・Rカク
奮起には比較的強いがキョチョイクが微妙
915ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 11:16:46 ID:6QPU/Gjj
>>905
以前試したが、白銀号令5~6c 教え白銀号令=9~10cくらいだった。
士気10払う価値があるか激しく微妙。2勢力だと最大士気9だから最低4c待ちだし。
更に言えば士気の都合で人馬が併用できないから、槍多いデッキと当たったらシボンヌ。
色々試した結果
西R馬超 R華雄 Uロショク U李儒orU厳氏 Cハイゲンショー
ハイゲンショーを捨て駒にすれば槍2人くらいまでなら何とかなる。
号令以外にも教えからの暴剣や毒盛りがイケる。特に暴剣は高確率で何とかしてくれる。
2コス枠はピンボールや陥陣営でも面白いが、伏兵で即死&勇猛不所持でやや安定度に欠ける。


916ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 11:37:33 ID:9rmKBcvj
>>914
俺もつい先日までそのデッキだったが、
連環入り蜀単に勝てる気がしなかったから華雄抜いて魏続と厳氏入れてる。
もしよければ>>914が蜀バラをどうさばいてるか書いてもらえないか?参考にしたい。
俺も2〜3品うろうろ。相性が悪いデッキに当たりまくると4品まで落ちたりするけどorz
917914:2005/12/29(木) 14:31:14 ID:pw+kQhsd
>>916
とにかく基本は人馬と虚誘
人馬からの残り三体突撃が決まれば大概死ぬので、
人馬使わない時も一番死ねる来来を壁に。まあその辺は神速と同じ。
敵に妨害、特に連環持ち居る時は人馬をかっ飛ばしつつ、
後ろ微妙な距離にカクを走らせて「計略使わないと死なすぞコラァ」って雰囲気を出して
相手に計略使わせるか死ぬかの二択を迫らせて、相手の残り士気に合わせて次の手に。
まあ要するに虚誘のプレッシャーを全面に押しつつ
立ち回りで極力味方を死なさせないようにしつつ
さらに相手の計略と必要士気を考えて、士気の溜まり過ぎないタイミングを常時見計らい、攻め手を途切れさせないようにするって感じだ。

問題はすげぇ頭が痛くなるのと疲れる事と
立ち回りの腕の差がモロにでるのと、人馬虚誘成功しても大抵相手が士気アドバンテージ持つ事になるから後の展開が難儀。

戦術的に難しい事はないっつうか全部基本といえば基本なんだが、実際やると頭痛くなる。
一度は一品手前までは行けたんだが、我が身の未熟でまだそこより先には行けてない。
918ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 15:39:20 ID:G5MZfnUs
突撃はせめて武力2か時間延長下さい あと後方指揮か教え下さい
教えはのろし上げにしか使わなかった 鉄休は人馬しても ワイパーで死ぬし
919悪鬼の冒険:2005/12/29(木) 17:16:35 ID:eFk6S4zu
ちと遅いが俺2品。もうちょいで一品昇格だがムズい。覇王とあたったら激しく萎える。やる気もでるが。デッキは、バ超、カユウ、来来、カクの単色
920ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 17:25:17 ID:tWMk0Zc7
教えはダメ
921ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 18:00:06 ID:E+ezQCBr
後方指揮も駄目だろ。
922ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 18:18:04 ID:haxsQpFg
じゃあ挑発は?
923ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 18:37:27 ID:IfoFZtuF
もう車輪号令でいいだろ
924ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 18:49:35 ID:xBhQoXy5
じゃあ兵法を車輪にするということで
925ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 19:04:54 ID:mFZprZ2m
どうみても(ry
926ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 19:22:46 ID:tswIzpPZ
跡目争いの大号令
927ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 19:28:35 ID:bKipAy/r
高武力弓か、SRカクみたいなのくれ。
928ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 20:16:08 ID:4W6ezMFk
893です。
けっこう上品の人いるんですな。
デッキ構成とか勉強になります。

それはともかく某頂上決戦、
ぱちろー3先生の2色雛賈詡デッキの負けっぷりについて

・・・予想通りだったけどさぁ。でもそれまで3連勝してたんだよな
929916:2005/12/29(木) 20:47:05 ID:5SG1MmCx
>>917
詳しい回等をありがとう

>まあ要するに虚誘のプレッシャーを全面に押しつつ
>立ち回りで極力味方を死なさせないようにしつつ
>さらに相手の計略と必要士気を考えて、士気の溜まり過ぎないタイミングを常時見計らい、攻め手を途切れさせないようにするって感じだ。

これは俺も意識している。蜀相手に勝てるのはこの戦術が上手い具合にはまって
劉備やホウ統を早め早めに撤退させた時。

ただ虚誘が決まっても、主力が連環食らってたら何もできないってのが辛くない?
連環の範囲>虚誘の範囲だから
虚誘で超絶強化される=全員連環食らってる可能性あり
うまく敵城付近で使えればいいんだが…

一人でホウ統に突っ込めば馬超と黄忠の援護でかわされ、まとまれば連環撃たれる
ってのが辛いよなぁ。

>>918
全軍突撃は兵法連環でオーラでなくなるからね…
相手が弓デッキだったとしても迂闊に使えない。
930ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 23:04:35 ID:FQsw0yZO
虚誘2度掛けで勝ってしまった…
馬超の武力が30華雄29テラオソロシス
931ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 23:51:12 ID:a9PS2EHu
>>928
いや、ぱちろーは直前まであのデッキで20連勝してたらしい。
20連勝→1回負け→3連勝→負け頂上
932ゲームセンター名無し:2005/12/29(木) 23:57:51 ID:fLR0gMu8
祭ヨウは脳筋たちの救世主だと思う。
馬鹿の計や反計だと二色になってしまうが祭ヨウだと涼単で組めるからダメ計や妨害計略を別々に二回に分けて封印しても飛翔も献策人馬も全突も打てる!
そんな俺はR呂布・R張遼・R陳宮・(侯成+祭ヨウor魏続+祭ヨウ)使いの一品目前の二品です。
933ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 01:03:26 ID:i2Hp15t8
>>931
(   ) ゜゜
934ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 11:18:19 ID:KExVAisT

すいませんが、先ほどから話題にでてる、
ぱちろー3先生の2色雛賈詡デッキってどういうものだったのでしょう?
デッキ内容とその映像が見れるところがあったら教えてもらえませんか?


935ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 11:47:18 ID:Nz6AfK+m
C胡車児・U韓遂・SR孫堅・R鄒・R賈?
負け頂上だったが、これで23連勝もしたらしい
936ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 13:39:36 ID:O1LraZRA
>>935
二色にしてまで孫堅が欲しかったのか…馬超、呂布が泣いてるよ…
937ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 14:01:36 ID:xuhcFLuq
今のverはワイパーが上手ければ殲滅力は槍のほうが騎馬より上だからな。
938ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 15:30:50 ID:+bGrYj0k
城壁に群がる蟻共を赤兎で蹴散らそうとしたら
うっかり旧R趙雲に刺さって蒸発しちゃったよ・・・

なんか猪突のほうが使い勝手がいいと思いません?
939ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 15:32:55 ID:4U3Plbfu
その状況だと猪突でも刺さるぞ
940ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 16:34:23 ID:vRmsPCOu
>>932
の侯成バージョンでやったら柵二枚あるし、祭ヨウで伏兵探しできるし。序盤も凌ぎやすい!

士気が貯まれば相手のダメ計や妨害計略持ちに封印かけて総力戦して、兵力が減ったら飛翔!すぐ再起!
扱いやすかった印象がある。

十品の俺があっというまに七品に上がった
941ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 18:14:33 ID:u+hDNJI8
>>936
槍じゃないとあのデッキは辛いんだろう
942ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 19:59:06 ID:79gcmDfr
>>940
というか素で10品って(ry
943ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 22:22:28 ID:y8ygHMVf
>>937
それ以前に他国の2.5騎馬に大きく劣ってる。
これじゃあなぁ…
944ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 23:16:14 ID:YjUCYNUB
ちょっと流れ暴虐するけど、鄒賈ク+顔良って強くないか?鄒踊ったあと先陣打って、相手が何もしてこなかったら武力12で壊滅。計略打ってきたら、顔良を生かす立ち回りして切れたら即虚誘でなんてどう思う?2色だけど。
945ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 23:25:59 ID:yivqYY9L
槍のいないこの国に胡車児ってやっぱ強くない?
というか・・・暴虐つけた胡車児やばくないですか・・?
946ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 23:39:55 ID:XAOicdYF
いいカードだとは思うが、やっぱり武力6他兵種≧7歩兵だと思うな
俺は胡車児より李カク&郭使ってる
せめて知力がもう少しあれば卑屈で強かったろうが・・・
947ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 23:43:33 ID:9QrbdU8q
>>940
よほどのへたくそじゃない限りは10品から7品なんてあっという間なんだけどな
948ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 23:51:31 ID:kYp5DONp
>>944
悪くはないとは思うけど、先陣撃って相手も強化計略使ってきて
先陣切れるまで顔良とカクを生き残らせるように立ち回って…って考えると
虚誘撃つ頃には対象が兵力の減ってる顔良くらいしか残ってなさげ…
袁いれると槍も入れれるからその点はいいんだけども
単色で踊って人馬やりつつ卑屈を狙っていったほうが安定じゃないかな?
949ゲームセンター名無し:2005/12/30(金) 23:56:11 ID:TpcnGyv3
>>947
俺は1品の奴が、新規カードで30連勝してるのを目撃しちまったんだけど、
そんな輩に狩られているリアル10〜8品は多いんじゃないかなって思ったよ。

デッキの相性の有利不利もあるし、マッチング運が悪けりゃあそう簡単には上に行けないんじゃない?
強デッキ使ってて上行けないのはヘタクソなのかもしれんが、まあ皆自分のオリジナルデッキにこだわりを持って遊んでるんだろうし。
950ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 00:06:25 ID:r0O/ljXv
>944
それは考えた事あるけど、虚誘あるのに打つくらいの計略を武力12じゃ止められないと思う。
例えば白銀とかススメとか落雷とか水計とか。
顔良が引きぎみなら普通は計略は控えるだろうし、そもそもそれだと先陣した意味がない。
しかもキャッシュバックが4士気だから士気1貯める間がキツイ。
なんで自分は諦めた。まぁ、脳内シミュレーションなんで、資産があるならやってみてw
漏れ顔良もってないし。
951844:2005/12/31(土) 00:17:52 ID:+oP/eGeP
>>948 >>950
意見サンクス。一応明日試してくる。デッキは、R鄒 R賈ク R顔良 SR董卓 UC劉備 で行くつもりだけど何か換えた方がいいかな?
952ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 00:37:15 ID:gq6TY1rD
>>950
よく考えろ
馬鹿でも食らって無い限りキャッシュバックの前に士気1は溜まってる
953ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 00:41:19 ID:r0O/ljXv
>951
それでいいんでない?
954ゲームセンター名無し:2005/12/31(土) 01:59:27 ID:9h1mD//2
>>944
何度かあたった。普通にそこそこ強い。
相手が顔良を沈めて鄒賈クの流れを断とうとしてきたらチャンス。
顔良が生き残れば勝ち。

という感じで俺はやられた…三品の話…
955ゲームセンター名無し
>>949
比較的最近参入した者だけど
9〜10品て時間帯によってはほとんどマッチングしないっすよ。
5戦連続7品と当たったりしたし。
勝つと武勇がドーンと貰えるのでなんだこりゃーと思ってたら
相手が全部上の品の人だった。