三国志大戦 袁家で覇王を目指すスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
933ゲームセンター名無し:2005/11/24(木) 00:52:10 ID:h/UECz+p
計略のちがいでは。
934ゲームセンター名無し:2005/11/24(木) 03:41:50 ID:9nkhPz/C
そこはホラ、蜀のヒゲのためだよ。
アンコヒゲ お互い計略使っても武力五分。
レアヒゲ 武力が1高い。
新レアヒゲ 五分の能力。

で槍兵だから顔良を気持ちよく始末できるのさ。
935ゲームセンター名無し:2005/11/24(木) 13:59:01 ID:9k7ks9fW
だが実際に顔を気持ち良く始末したのは魏のヒゲ
936ゲームセンター名無し:2005/11/24(木) 17:37:57 ID:KDsoyUdO
新ICで袁単で70戦くらいして今3品なんですが、未だに袁軍の大攻勢覚えないんですけど…
937ゲームセンター名無し:2005/11/24(木) 18:06:47 ID:yI9XNZJ/
>>936
ストレート勝ちとか?もうそろそろじゃね。分からないけど。

俺はバージョンうp一週間後ぐらいに袁軍の大攻勢LV7の人を見たけど…
938ゲームセンター名無し:2005/11/24(木) 19:39:32 ID:pd8NgMRp
>>936
兵法を覚えるタイミングが
どれかの兵法が4以上のレベルアップを果たしたとき、
条件を満たしている兵法のどれか一つ。
なのでレベルアップまで頑張れ。
マスターしてる兵法があれば楽なんだけどね…
939ゲームセンター名無し:2005/11/24(木) 20:56:28 ID:LQZ4r8ZZ
相手に火計持ちいるだけでやる気無くす。
940ゲームセンター名無し:2005/11/24(木) 21:11:57 ID:RzU2f6Qa
俺は連環だなあ
941ゲームセンター名無し:2005/11/24(木) 21:17:19 ID:gYZZkBLc
火計、張春華、U司馬懿、仮面のどれかが居たら泣く
2枚以上積んであったらカード片付ける準備する
942ゲームセンター名無し:2005/11/24(木) 21:42:22 ID:HFdXLVjm
司馬懿と徐庶は運が良ければ何とかならんこともないが、春華は詰むな
943ゲームセンター名無し:2005/11/24(木) 22:17:07 ID:12IwdsCS
ハルカは向こうが連環目的で先がけしてくれたりすると実は楽になるけどね
知力5あれば割とすぐ治るし。
まぁ普通に雲散が嫌過ぎるケド
944ゲームセンター名無し:2005/11/25(金) 04:16:03 ID:cK8ApPeS
春華はあまり見ないからそんなに・・・
それに袁単ならUC劉備入れるでしょ、むしろ普通のデッキより耐性あると思われ
それよりダメ計がよく出会うしキツすぎる
顔良・文醜が退場したら守りきれん。
945ゲームセンター名無し:2005/11/25(金) 10:06:13 ID:y+Ag4Lrn
>>944
春華の計略かけられてから劉備なんて使ったら落城するまで城から出れんぞ
946ゲームセンター名無し:2005/11/25(金) 16:00:03 ID:myorEn26
普通に出られたぞ?
適当なこというな。
947ゲームセンター名無し:2005/11/25(金) 16:30:08 ID:0fdXOQrg
>>946
それは計略の効果時間が過ぎたから。
連環の効果中にルーラをかければ
出城時間にも移動速度減少分の修正がかかる。
全く出られない訳じゃないが春華は速度-2だからな…

連環の法でも同じことが言えるから
攻城中に使って攻城阻止の妨害ができる。
948ゲームセンター名無し:2005/11/25(金) 16:42:43 ID:myorEn26
>>947
効果切れてなかったけど
出られたぞ。
もちろん普段よりは遅かったが
まったく出られんというのは事実と違いすぎる。
949ゲームセンター名無し:2005/11/25(金) 17:08:18 ID:0fdXOQrg
>>948
頼むからちゃんと読んでくれ。
>全く出られない訳じゃないが
と書いてるだろうに。
>>945は確かに誇張し過ぎかも知れんがあまり噛み付くな。

ところで袁単組むのにラス1コスで迷ってるんだが
R顔文、張コウ、劉備ときて
高覧、逢紀、沮授、審配のどれにするべきだろうか…
まさか…袁術?

田豊とか袁紹入れたいが持ってないんだよな。
950ゲームセンター名無し:2005/11/25(金) 17:59:20 ID:cLk4JGjy
>>949
忠義の士、審配かな。

俺は何度も審配を入れたいと思ったが入る余地無し。
951ゲームセンター名無し:2005/11/25(金) 19:26:23 ID:iCPmKXAa
シンラクは計略見なければ優秀なのにな
アレ計略が舞じゃなくて

復活の祈り:範囲内の味方の武力が上がり(+3)、復活の効果を得る。
        範囲は田豊と同じ(必要士気5)

だったら使われただろうか・・知力5じゃ微妙か
952ゲームセンター名無し:2005/11/25(金) 20:26:26 ID:xgwU/gB3
楽進キラー高覧
953ゲームセンター名無し:2005/11/25(金) 20:57:28 ID:cLk4JGjy
言い忘れてた。

>>936
俺は袁紹軍で三十戦近くやったら袁軍の大攻勢覚えたぞ。

まぁ、R文醜をR小橋たんで討ち取られるとかいうあり得ない痴態を晒したりしたが。
954ゲームセンター名無し:2005/11/25(金) 21:19:14 ID:CaA6JoTr
みんないったいどんなデッキにしてるんだい?

俺は顔良、チョウコウ、ジュンウケイ、田豊、R袁紹
で5、6品を行ったり来たりしてるよ
あと再起でなく袁軍の大攻勢な

レベル3だけどな〜
955ゲームセンター名無し:2005/11/25(金) 22:43:12 ID:KZMRkoBS
SR袁紹・甄洛・淳于瓊・紀霊・トウ頓・沮授
で2品になったよ。
袁軍の大攻勢使いたいけどまだ持ってないので再起使ってる
956ゲームセンター名無し:2005/11/25(金) 22:56:49 ID:kpTIY/SV
>>955
すげーな、特に甄洛
957ゲームセンター名無し:2005/11/25(金) 23:03:19 ID:I9qMd/6+
とりあえず  R袁紹・田豊・顔良・高覧・袁兄弟・沮授
でやっている。
兵法は連環 増援 再起 などなど。
槍増やしたいような気がするので兄弟をホウキも入れたり。計略は微妙だけど
6枚なので士気MAXから栄光>封印で決まれば強い。
守りに徹すればかなり強いので序盤を守り中盤で攻城して後半は守りが理想。
なんだかんだ言って田豊の存在はデカイ。一番きつい序盤に伏兵で大きく+
隙なきは攻撃から凌ぎまで使える。最高6人にかけれるってことも大きいと思う
958ゲームセンター名無し:2005/11/26(土) 00:10:37 ID:hQOH4Jmh
俺は954と同じデッキ。
前はジュンウケイのところがトウトンだった。
槍が2枚欲しくてウケイに変えた。
明日友人からU劉備もらえそうなんでまたこの枠は変わるかもしれないがw
959ゲームセンター名無し:2005/11/26(土) 00:13:22 ID:KT8BRwrV
いいな劉備

俺も早いとこウコッケイ君を劉備に変えたいぜ
960ゲームセンター名無し:2005/11/26(土) 02:59:01 ID:sfNpCoQ0
2トップ栄光ツヨスwww
8連勝で今4品
961186:2005/11/26(土) 05:48:36 ID:Vl4xB8sd
R袁紹、顔良、U郭図、淳于瓊、C審配、逢紀の漏れが1品手前まできましたよ。
相変わらず、白銀の人入り奮起劉備デッキに粉砕されまくりだがなんとかこれで
覇王までがんがるさ。
しかし、栄光の大号令より外堀決壊の方が使う頻度高いんですがキョチョイク
大杉なのが原因だろうなぁ・・・・。
962ゲームセンター名無し:2005/11/26(土) 06:08:40 ID:o8kosK2o
>949
>春華の計略かけられてから劉備なんて使ったら落城するまで城から出れんぞ

書いてるじゃん…。計略のかけられた場所にもよるし、知力次第でもあるのに、上の表現は何をどう考えても過剰な表現だな。
963ゲームセンター名無し:2005/11/26(土) 07:48:17 ID:xxveE0S4
てめぇしつこい
964ゲームセンター名無し:2005/11/26(土) 08:15:21 ID:Q9XnmvMq
ヒント:>>945>>947のID。
おいおい、噛み付く相手間違ってるしwwwww。
965ゲームセンター名無し:2005/11/26(土) 09:27:25 ID:KT8BRwrV
ホウキが外堀決壊ならいいなとしばしば思う

あと田豊老も歩兵でなく何か3すくみのどれかだったら遙かに良いんだが…

…それでも俺は袁紹軍で全てをなぎ払う!
(`・ω・´)
966ゲームセンター名無し:2005/11/26(土) 11:50:41 ID:BTQQ9c5F
降雨外堀決壊なんかどうだろう
967ゲームセンター名無し:2005/11/26(土) 11:52:59 ID:5Oh14vT5
田豊は範囲をカクカ並にしてくれたらそれでいいよ。
歩兵なんだからそれ位はして貰わないと…
968ゲームセンター名無し:2005/11/26(土) 11:56:50 ID:oA9O/gxT
>>965
田豊が弓だったら微妙に壊れ寄りになる気がする
969ゲームセンター名無し:2005/11/26(土) 12:09:23 ID:aqVwRWck
>>965
> …それでも俺は袁紹軍で全てをなぎ払う!

ワロス

970ゲームセンター名無し:2005/11/26(土) 12:11:13 ID:OcojcGEz
田豊は 武力4の槍でよかったと思うよ。
郭嘉と法正のコンパチで、計略は強烈だが2度掛け出来ないしね。
971ゲームセンター名無し:2005/11/26(土) 12:26:45 ID:KT8BRwrV
やっぱ連掛け出来ないのが一番のネックか…

そういや城に入りながらかけたら自分に掛からずに、二度掛けが出来るという話を聞いたことがあるけど

マジなの?
972ゲームセンター名無し:2005/11/26(土) 12:32:21 ID:zUo7sg0b
顔・劉・高・田・審+テイイク(ダメ系防止)

で挑戦中。

隙無き⇒全員で城壁に取り付く⇒誰かが一発殴る
⇒効果切れる⇒敵、復活してくる⇒ルーラ
⇒城内で待機⇒敵特攻してくる⇒水ザバーン

というコンボが結構成功した、つーか誰も審配をマークしてねぇ(´A` )
柵&抑止力(外堀をちらつかせる)のつもりで入れてるんだが、
みんな知らずに城門攻めてくるよ(そして流される)
田豊のキャッシュバックが強力だから、けっこう水の回転率もいいし。

しかし助っ人のテイイクがいい具合に機能するなあ…
973ゲームセンター名無し:2005/11/26(土) 13:09:07 ID:zUo7sg0b
>>966
>降雨外堀決壊

やってみたんだが、今ブームの雷系を手助けするだけだった…
外堀はそう連発するもんでもないし(1発流して、殴って防衛が基本)
コス2使って武力3はちょっとアレ。
袁軍にとって、降雨の「消費コスト補助」の部分はそれほど重要なことじゃないしさ。
苦手の火計への抑止力にはなるんだけどねぇ。
974ゲームセンター名無し :2005/11/26(土) 13:46:51 ID:Vl4xB8sd
降雨外堀決壊は守りは強くても攻めの決め手になんないから苦しいだろ。
降雨落雷は落雷で敵の主力をピンポイントで落とせるから威力があるんだし。

降雨落雷デッキに当たった時に審配居れば于吉を入れる必要も無いから
まあ、無理に2色にしてまでのリスクを背負う事も無いかとおも。


975ゲームセンター名無し:2005/11/27(日) 11:22:56 ID:2UkArq2/
次スレはエン紹か田豊スレを再利用しようぜ
名族の誇りにかけて一派の駄スレがあるのはいけないと思う
976ゲームセンター名無し:2005/11/27(日) 12:16:39 ID:pgfdMqgn
いいねぇ
977ゲームセンター名無し:2005/11/27(日) 13:09:24 ID:0oeBmKVa
いやいや、誉れ高き名族が中古品の再利用などはしたないですぞ
978ゲームセンター名無し:2005/11/27(日) 13:18:47 ID:q8zpRwue
SR袁紹、リサイクルボックスに山積みだった。
979ゲームセンター名無し:2005/11/27(日) 13:46:08 ID:2UkArq2/
我々名族の家臣が君主をおとしめていいものか?
君主に恥をかかすべからず
どうか再利用を!

そしてエン紹スレ田豊スレを終了させると共に悲願の武力9を投入するんだ
980ゲームセンター名無し:2005/11/27(日) 14:34:14 ID:Or+/BnGV
袁に2.5があるといいな。どうしても1.5多めのデッキになりがちだから
981ゲームセンター名無し:2005/11/27(日) 14:37:49 ID:JbQSH3oI
袁家ってこれから追加あるんかね?
982ゲームセンター名無し
そりゃあるだろうが2.5以上は候補が居ないな。