湾岸ミッドナイトMaximumTune 2[SERIES 55]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
もう二度と見るコトはないだろう フルパワーで加速するお前の姿を

ウザいと思うコテなどはNGワードを設定しましょう。
NGワードを設定できる、2ch専用ブラウザ ttp://www.monazilla.org/

前スレ
SERIES 54
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1122992081/l50

晒しスレ
【ポエット】湾岸マキシ2 ポエット7【晒し】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1123537727/l50

マキシ2公式  http://www.namco.co.jp/aa/am/vg/wanganmaxi2/

店舗情報を提供してくださる方は、以下のテンプレどおりに記入してくださるよう、
ご協力をお願いいたします。

都道府県
店名、1クレ/コンティニュー/カード/首都高一周、台数。備考
2ゲームセンター名無し:2005/08/15(月) 15:39:45 ID:lTwwJoNs
FAQ【マナー】
Q-01.速い車は何ですか?
A-01.以下を参考にしてください。

   新環右 海底トンネル内最高速(800馬力限定)
   345km/h ハイエース
   344km/h ゲンバラ3.8rs、ゲンバラrsr、R33、Z33、GTO、ブラックバード
   343km/h R34、Z32、FC、FD、ユーノスコスモ、アルシオーネSVX、JZA80スープラ、JZA70スープラ、チェイサー、悪魔のZ
   342km/h R32、Z31、S30Z、S15シルビア、GDB、RX-8、EVO8、カローラ、レイナGT-R
   341km/h GC8、レガシィB4、EVO6、EVO3、MR2、セルシオ

Q-02.ムカツク、ヤツウザイ
A-02.スルーする。煽りに吊しに同調しない。「氏ね」「市ね」等言わない。無視する。ディスプレイの前で鼻で笑い、
   スルーして良カキコする。反応するのであれば荒れないようなレスする(強く推奨)。

Q-03.ムズイゾ
A-03.難しい・システムに難を持って荒れる前にもうちょっとやりこんでみましょう。

Q-04.スレの進行はsage進行なの?
A-04.基本的にsage進行です。メール欄にsageと半角英小文字で入れましょう。対戦希望の場合はage可。

Q-05.対戦をしたいけど、どうやって募集したらいいのだろうか?
A-05.対戦希望は名前欄にカードにある名前を書いて本文に場所(店舗URL)と日時を入れてメール欄には何も入れない(="age"る)。
   それ以外には車種を書いておく。『馬力/グリップ』も付記しておくとよい。
3ゲームセンター名無し:2005/08/15(月) 15:40:47 ID:lTwwJoNs
Q-06.連コインしてもいいよね?回しプレイしてもいいよね?
A-06.待っている人がいるようであれば一旦降りて待っている人に譲る。店側のローカルルールがある場合はそれに従う。

Q-07.アクセルパンパン、ハンドルロックまでガンガン、シフトガシガシしていいよね?
A-07.稼動部品が壊れるので止めてください。壊れたら次にプレイする人が困ります。乱暴に扱ってもタイムには寄与しません。
   壊したり、壊れていたらその場を離れずに店員さんに連絡して対応してもらいましょう。
   プレイが終わったらシフトはNに、座席位置は次の人が座りやすいように一番後ろに移動しましょう。

それ以外の基本情報は下記テンプレサイトを参照 ttp://www.eiryklav.com/



<テンプレ及び纏めサイト>

テンプレサイト(マキシ1) Drive Go!Go! ttp://www63.tok2.com/home2/wanganmidnight/
まとめサイト(まとめサイト ◆Cw54lrxyQ6) ttp://www.eiryklav.com/
まとめサイト補完(40スレ293) ttp://www.k2.dion.ne.jp/~maxi2/
携帯用+まとめ補助(37スレ518) ttp://wmmt2.client.jp/

首都高マップ ttp://www2.mex.go.jp/route/mexwaymap/

基本事項、称号、BGMなどは本家へ
全国店舗情報は293へ
城島の車インプレ、用語などは518へ
車種別IRは279へ
440スレ293:2005/08/15(月) 16:02:46 ID:Wy0IizbV
>>1
スレ立て乙です☆
5ゲームセンター名無し:2005/08/15(月) 16:37:36 ID:y0j+V1kV
いい加減1のポエム変えろよな
6ゲームセンター名無し:2005/08/15(月) 18:49:19 ID:1aUjKLrZ
>>1
悪魔の乙。
7ゲームセンター名無し:2005/08/15(月) 18:51:23 ID:B1Ly/xpI
>>1
フェラレディ乙
8ゲームセンター名無し:2005/08/15(月) 19:02:23 ID:11Y0Xpvj
>>1
乙31
9ゲームセンター名無し:2005/08/15(月) 21:09:10 ID:o/Ltna7s
>>1
乙です
10ゲームセンター名無し:2005/08/15(月) 21:52:21 ID:j2XCQ/bW
>>1
マジンガー乙
11T-2ch 10:2005/08/16(火) 10:06:50 ID:c9kWcwXD
〜転載報告〜
>>40スレ293氏

TEAM-2ch用のHP作成にあたり、車種データーの一部の転載許可を願います。
12ゲームセンター名無し:2005/08/16(火) 10:37:27 ID:UX0uAzTI
私もリンク許可お願いします
13ゲームセンター名無し:2005/08/16(火) 10:41:22 ID:lfNrq65T
>>1
乙です。

〜使い狙ってる者ですが、3話終了後取得出来ませんでした。
壁激突が数回あったんですが、それでも出来てる人もいるんですよね。
1話終了後にカード作って抜いてしまったのが原因かとも思ったのですが、
〜使い取れた方は連コでしたか?情報求ム。
14ゲームセンター名無し:2005/08/16(火) 11:44:15 ID:LGok5Zky
前スレで伝説のR使い取った者です。

私は人居なかったので連コしたらでましたよ(・∀・)
15ゲームセンター名無し:2005/08/16(火) 12:05:01 ID:Jt6Iwlhs
地震来たんで、ゲーセンに避難してきます。
1613:2005/08/16(火) 12:08:23 ID:3dpUjujk
>>14
レス有難うございます。早速作りに行ってきます。

カード作るのは称号とれてからにしよっと。
17機動隊:2005/08/16(火) 12:28:28 ID:lMshx/ew
伝説のR使い さっきとりました 1話 アキオ 壁 アザード&敵車にあたらずで 最後に100m放しました。
2話 コウちゃん 同じで40m弱 3話 マコト 同じで60m です。最速のエボ使いのときもたしかこんなかんじ
です。カードは新規で作った方がいいとのこと 別サイトで表記あり
18機動隊:2005/08/16(火) 12:30:49 ID:lMshx/ew
つけたし 敵が勝手にあたるのは たぶんOK 自分からガリ等はしない方がい
いと思う 
19ゲームセンター名無し:2005/08/16(火) 12:33:52 ID:CIOZma92
わざわざ新しい称号取るためにカード作っても仕方ないべ。
20ゲームセンター名無し:2005/08/16(火) 12:39:34 ID:HTSn75hu
無敗トライ中にゲーセンから避難させられた件について
21ゲームセンター名無し:2005/08/16(火) 12:43:07 ID:dMC/o/fI
>>15 >>20

どんな状況?
22機動隊:2005/08/16(火) 12:45:34 ID:lMshx/ew
無敗トライ中 わかるよ 何県 俺東北 福島 震度5強から弱だったらしい
23ゲームセンター名無し:2005/08/16(火) 12:48:26 ID:MhCoTgPZ
俺なんか地震で起こされたぜ
24前スレ985:2005/08/16(火) 13:16:00 ID:Khy/hVsx
前スレの>>987

GDBでC1やんなって・・、そいつら勘違いしてるな。
C1でも箱根でも、速く走れる事越した事無いのにナ。
25ゲームセンター名無し:2005/08/16(火) 13:16:18 ID:MwPBjUEh
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
26ゲームセンター名無し:2005/08/16(火) 13:17:21 ID:MwPBjUEh
はんぶらび!?
27ゲームセンター名無し:2005/08/16(火) 14:05:23 ID:w/8iwkH3
>>1
乙。そして、


   イヤアアァァァァァァァァァ!!
     ・.゜。      ∧ ∧ _
     ∧ ∧/ ̄`ノ,,))・∀・ ) ` ほれほれ
    {{(OДoll)つ ̄っ━━とノ(_つ  出てこーい赤ん坊
      {{U"   ̄;:"`´:((
              ぐちょぐちょ

 ハァヒィイハァ…
ハァェ…ヒィノ…ベビヒシャンガ……          ∧_∧
                          ( ・∀・) かわいい赤ちゃんだねしぃちゃん
  ::∧∧;                     (    )    と言ってももう動かないけど
  ;(#。;,Q`)っ::,     ,、 ,、          人 Y   アヒャヒャヒャ♪
  ::U、_,,O;;*つ 、.,,;;´Д`),.・        し(_)
,;"∵ ゛‘゛;:’`::;:`;; : ;:∵`;:;

おまいらはこれでも見てろ。

28ゲームセンター名無し:2005/08/16(火) 14:05:31 ID:4O4io6Lc
今お台場来てるけど、ゲーセンに湾岸マキシあるかなぁ?
もしあったら対戦したいです!
29前スレ987:2005/08/16(火) 14:20:46 ID:jLXTWHCk
>>24
前スレで貰ったアドバイス通り680ウマでいってみた。
今まで3.01.--だったが3.00.--が出て自己記録黄色表示。

6で抜けようとすると坂のぼってから左こすったりしてるから
ここを何とかすればもう少しタイムがでそうな気がする。
660ウマで坂の頂上コントロールがギリギリだったが
結構680でもいけるものだなぁと思った。

周りはGT-RとFDばかりだからGDBでC1は自分くらいさ。
30機動隊:2005/08/16(火) 14:36:40 ID:lMshx/ew
おれもGDBだぜ C1 内 58から57 外57から56くらい いける +1だが 660で
なれてから680にするといい ATからMTもいい ATコーナーおぼえるのにつかえるで
31ゲームセンター名無し:2005/08/16(火) 15:19:01 ID:vL1oKrGR
+1での目安タイムは、大体55.5位。
このくらいなら、周りでは早々抜けられないタイムだよ。
頑張ってGDBをコケにしたやつを見返してやんな
32ゲームセンター名無し:2005/08/16(火) 16:10:23 ID:uQ2gaG5J
ドリキャスと首都高バトル2を買おうと思ってるが、面白い?C1しかない初期作よりは楽しいよね?
33ゲームセンター名無し:2005/08/16(火) 16:19:57 ID:tneD7JBx
だkらおまえら遅すぎだっつーの、
C1で3分切れない香具師はチンパンジーだよ、
どんな車の話題でもいいけど、
55秒切れない香具師はくだらない話題を書き込まんでほしいな。
34ゲームセンター名無し:2005/08/16(火) 16:22:36 ID:tneD7JBx
そこの君!
55秒切れない香具師がガリだの何だの言ってんじゃねーよ。
真剣勝負にしたら相手は1Km 先だぞ。
クズがッ!
35ゲームセンター名無し:2005/08/16(火) 16:26:02 ID:zpe4ex0p
>>33-34
sageを知らない夏厨が。 ボヤきたいならポエスレ逝け。うぜぇんだよ
36ゲームセンター名無し:2005/08/16(火) 16:34:29 ID:jaH7ZhFf
>>32
痛快度と、車の挙動 =1
セッティングの自由度=2

挙動のクイック度
湾岸のZ32>>>>>首都高2のカプチーノ
37ゲームセンター名無し:2005/08/16(火) 17:09:45 ID:b3DZriV5
乙31T-2ch
カローラT-2ch
乙33
廃車c
シュレッダーにかけた
さらばだ戦友よ
38ゲームセンター名無し:2005/08/16(火) 17:24:38 ID:zH/eUy5N
>>37
煽りでも荒らしでも無いという事を前置きして、純粋に質問させてほしい。
何故そうやって自分が降りる事を書き込む?
降りたければ素直に身を引くというのが筋じゃないのか?
『俺は降りる』と宣言することに何の意味がある?
マキシ否定厨のカンフル剤にしかならないと思うんだが。
引き止めてほしいと思っているのなら、ここの住人にそういう事を求めるのは間違いだぞ。
住人全員で馴れ合う事なんて有り得ないからな。
39ゲームセンター名無し:2005/08/16(火) 17:39:22 ID:zpe4ex0p
>>37
ってぇか、T-2chのスレがあるだろうが。スレ違いだヴォケ
自ら降りることを書き込む=ただの逃げで雰囲気組以下
40ゲームセンター名無し:2005/08/16(火) 17:57:46 ID:Ca94lMJx
>>37
さようなら、
あなたに追い抜かれた北の丸トンネルは忘れない。
フォースと共にあらんことを・・・
41ゲームセンター名無し:2005/08/16(火) 17:58:09 ID:bWz2yURS
そして「ゲーム」を楽しめなかった負け組でもある。
42ゲームセンター名無し:2005/08/16(火) 18:06:32 ID:Ca94lMJx
十分楽しんだ挙句飽きたんだろ。
お前は20年前すっげー楽しかった(初代)スーパーマリオを
今でも楽しめるか?

っていうか、その頃お前は
まだ おたまじゃくしでタマタマの中に居たのかもしれんが。
43ゲームセンター名無し:2005/08/16(火) 18:10:31 ID:zpe4ex0p
>>42
「クレイジークライマー」と「空手道」は未だに遊べますが何か?
ってぇか、スーパーマリオより前のゲーム
44ゲームセンター名無し:2005/08/16(火) 18:17:47 ID:Ca94lMJx
まあ、確かにイーアルカンフーとスパルタンXもな。
45ゲームセンター名無し:2005/08/16(火) 18:28:40 ID:Ca94lMJx
ああー21年前に友達に貸してたナッツ&ミルク
返してもらってないなー。
俺も借りてたバンゲリングベイ返してない事思い出した。
46ゲームセンター名無し:2005/08/16(火) 18:35:05 ID:zH/eUy5N
個人的に…
コナミ『悪魔城伝説』
テクモ『忍者龍剣伝1〜3』
この辺りは現在でも通用すると思う。
悪魔城伝説はBGMがネ申だし、忍者龍剣伝は独自の演出が秀逸。
スーパーマリオよりは新しいけど、レトロゲームを馬鹿にしちゃイカンよ。

以上、スレ違いスマソ。
47ゲームセンター名無し:2005/08/16(火) 20:02:44 ID:MwPBjUEh
>>43>>44>>45>>46
お前ら何マニアだよ

一つ質問あんだけど、今ちょっと煮つまっててサ…
こーゆうときはどうすればいいかな
48ゲームセンター名無し:2005/08/16(火) 20:10:37 ID:Ca94lMJx
なんだよ、人生相談か?
何に煮詰まってんだ?
無料相談にのってやるよ。
おじさんに全部話してみなさい。
49ゲームセンター名無し:2005/08/16(火) 20:18:18 ID:zpe4ex0p
>>47
内容が無い時点で藻前が何なんだよ
50ゲームセンター名無し:2005/08/16(火) 20:38:32 ID:go0QFvPl
湾岸スレ乱立してて、これじゃ何が何やらもう…
51ゲームセンター名無し:2005/08/16(火) 20:41:18 ID:IeeHg60O
PS2の湾岸っておもしろい?
52ゲームセンター名無し:2005/08/16(火) 20:42:54 ID:MwPBjUEh
34Rに乗ってるんだけど、
どうも上手くならない気がすんですよ。
友達に勝っても、「お前はGT−Rだから」ですまされちゃうし・・・
C1外回りも57秒台で止まってます。
ああ、センスねーのかナって…
努力って報われるってゆーけど、必ずしもそうじゃあナイわけで…
センスある奴には努力して追いつきゃあいいってゆーけど、
じゃあセンスある奴が努力したらどーなるんだよ… て…
降りる側の人間なのか…34Rは、俺のコトが嫌いなのかも…
53名無しさん@天王寺に逝って:2005/08/16(火) 20:43:49 ID:+mg8lika
チェイサーって黒色ないですよね?
マシな車ですか?
54ゲームセンター名無し:2005/08/16(火) 20:51:55 ID:ZdNi62Ir
34なら東京ならCー1さん、千葉ならケイさんが上手い
55ゲームセンター名無し:2005/08/16(火) 20:58:30 ID:dz6+wUpI
>>52
じゃあ34Rじゃないのに乗ってみれば?
34に思い入れがあるなら気にしないで自分の道を行けばいいと思う。

で外回りが一番得意なのかな?
もっと速くなりたいなら考えることが重要。57秒台ならまだ努力して伸びることは沢山ある。
考えて考えて考えぬいた結果が57秒台??
56ゲームセンター名無し:2005/08/16(火) 21:05:12 ID:MwPBjUEh
>>55
俺の前の彼女が唯一カッコいいって言ってくれたクルマなんですヨ。
34Rは。

確かに闇雲に走ってもダメカモしれません。
まだまだ… つめられるかもしれません。
ただ… もう分かった気ィするんですよ…
57ゲームセンター名無し:2005/08/16(火) 21:06:02 ID:Khy/hVsx
>>29
オマイの健闘を祈らせてもらうヨ。
俺の周りもTAは32RかSPマシンばっか。エボ3は俺ぐらい。

>>52
実力の事で悩んでるんだったら、その友達とカードを交換して対戦してみたら?
公式のアレじゃねぇケド、別の車を試しに乗ってみてこそ、わかる事だってあるだろうし。
Rじゃ気づけなかった事に気づけるかもナ。
58ゲームセンター名無し:2005/08/16(火) 21:10:35 ID:Ca94lMJx
>>52
とりあえずマイカー34Rで55秒台を目指そう!
俺が考える近道は
@スペシャルカーのレイナRで得意の馬力で何回かやって、
タイムの自己記録更新してみる。
そのあと徐々に馬力を上てタイム更新を繰り返す。
AとにかくSPカーで55秒台の世界を体(感覚)で覚える。
B他人の上手いプレーを良く見てラインやブレーキポイントを
参考にする。

57秒台ということは2〜3箇所はミスっていると思われ、
外回りの江戸橋を最低速度190Km/h以上で抜けるコツと
そのあとの橋脚抜けた後の2つのS字コーナーで
1個目を270Km/h以上、2個目(トンネル)を250km/h以上で
抜けるコツをつかめばすぐ55秒前半まではいくと思う。

上手い人は江戸橋コーナー意外はブレーキ使っていないし、
アクセルオフすらしないで走り抜けられるよ。
59ゲームセンター名無し:2005/08/16(火) 21:11:13 ID:MwPBjUEh
>>57
Rでは気付かないコト……?
60ゲームセンター名無し:2005/08/16(火) 21:19:08 ID:jg6tsOHM
RX-8で元気よく走ってたら
AXELって知ってる?と聞かれた。



だれ?ソレ
61ゲームセンター名無し:2005/08/16(火) 21:22:26 ID:go0QFvPl
34で速く走るのが目的なら、レイナRで走る事は逆にプラスにならないと俺は考える。
レイナRは早過ぎる。他の車と明らかに別格だ。
C1外55秒ならとにかくアクセルOFFを最小限に押さえる事。もし銀座でぶつけているようなら最速セッティングよりグリップをあげて練習してみる。
680〜640馬力って所じゃないかな。
62ゲームセンター名無し:2005/08/16(火) 21:27:07 ID:BU5ZDeFY
壁に当たらないで余裕を持ってやればC1なんか
+0全車種で3分は切れるはず

詰めるのはそこからだ
63ゲームセンター名無し:2005/08/16(火) 21:28:12 ID:Khy/hVsx
>>59
別の車に乗ることで、今まで見えなかったラインに気づくかも、って事かナ。

(以下チラシ)
C1外だけでしか、江戸橋を190km/hオーバー確定でクリアできねぇ・・・。
64ゲームセンター名無し:2005/08/16(火) 21:34:07 ID:MwPBjUEh
>>63
Rでは見えないトコロもあるってコトですか…
それは逆に、Rでしか見えない世界もあるってコトですよね…?
65ゲームセンター名無し:2005/08/16(火) 21:34:58 ID:95YcujRo
>>51
マキシじゃない古い湾岸(俗に言う無印R)やったことあるか?
無印Rやってみて楽しかったならPS2はそのベリーハード版だと思えばいい

マキシしか走ったこと無いのだったらおすすめしない
本質見えずにバカにして誤解→終了→売却コース

>>50
同意
6640スレ293:2005/08/16(火) 21:56:41 ID:CVoyN+bX
更新しました。

ttp://www.k2.dion.ne.jp/~maxi2/


>>11
亀レススマソ。転載了解しました。
67ゲームセンター名無し:2005/08/16(火) 21:56:56 ID:Qc+3OLrA
わらしはエボ[(詳しくは全三菱車)ラヴァー
68HG:2005/08/16(火) 22:03:03 ID:bnSb7q7g
マキシ2でテスタロッサがでるって言うんですけど、
出るんだったら教えて下さい
69ゲームセンター名無し:2005/08/16(火) 22:08:10 ID:bWz2yURS
>68
出ない。
フェラーリは大人の事情があって出せないの。ポルシェもそう。
だから黒鳥なんかも現薔薇として出てるの。分かる?
ってかsageろよ
70ゲームセンター名無し:2005/08/16(火) 22:10:59 ID:Khy/hVsx
>>64
ま、そういう事だろうナ。
71TXD:2005/08/16(火) 22:16:38 ID:Ae51Ley/
>>53
マキシのチェイサーに黒は無いですね。
マシかどうかというと1のときよりも高速域の伸びが少々落ちたみたいで、
戦闘力はその分落ちてる気ガス。

>>66
日付称号、まだスレに報告されてなかったのでカキコしようと思っていたら、
まとめサイトの更新に先を越されてしまったか(汗)
いつも更新おつかれさまです。 改めて感謝。
7229:2005/08/16(火) 22:17:59 ID:jLXTWHCk
>>30
やっぱGDBだってやれるんだよな
漏れがヘタレだからダメなだけで。
660と680でちょっと頑張ってみる
レスサンクス

>>31
55目標にするよ
レス感謝。

>>57
ありがとう。
前スレのアドバイス禿感謝してる。
好きな車、お互い頑張ろう
7311:2005/08/16(火) 22:21:29 ID:zpe4ex0p
>>66
転載許可有難う御座います。
T-2chスレでHPアド流してあるので拾って下さいな。
74ゲームセンター名無し:2005/08/16(火) 22:23:15 ID:CTyswa/+
80スープタでC1内回り57,1秒→55秒台に行きたいんだけど
江戸橋ってどのぐらいの速度で抜ければいいのかな?
今の所130〜160ぐらいなんだけど・・・
あと壁当てしたほうが速いのかねぇ
前スレの動画と同じように壁当てしたら「ガシャーン」っていって、90キロまで減速してしまいますたorz
75ゲームセンター名無し:2005/08/16(火) 22:39:28 ID:NfyiRY/I
>>60
ALEXなら知ってる
76ゲームセンター名無し:2005/08/16(火) 22:52:05 ID:dz6+wUpI
>>72
GDBはC1内回りのTOP3の車種

>>74
江戸橋って1セクの左だよね?
左が終わって一瞬ジャンプするところがあるんだけど、21X~22X`くらいで跳ねてる。
77ゲームセンター名無し:2005/08/16(火) 23:18:38 ID:zpe4ex0p
更新
ゲームセンターポパイ、100/100/100/+100/○、2。
ヤンキー、回しプレイ、空気読まない連コ厨多し。イニDが2台から1台に減ったが湾岸は2台のまま
7877:2005/08/16(火) 23:23:09 ID:zpe4ex0p
「インプレ」って何でつか orz
79七氏:2005/08/16(火) 23:34:34 ID:r/3IKEq8
修正
G3ポロス富田店、100/100/100/+200/×、2台。毎週月、水、金の夕方1クレA回
80ゲームセンター名無し:2005/08/17(水) 00:01:45 ID:NfyiRY/I
>>77
インプレッサ
81ゲームセンター名無し:2005/08/17(水) 00:08:22 ID:Wytm+VUn
>>77
インプレッション
82ゲームセンター名無し:2005/08/17(水) 00:13:33 ID:d8xQgBGB
>81

正しい
83ゲームセンター名無し:2005/08/17(水) 00:15:33 ID:STpZdFb0
俺が行ってるゲーセンにも「ALEX?」って香具師が居るよ。
連コインDQNだけどね・・。
84ゲームセンター名無し:2005/08/17(水) 00:45:31 ID:bQn9zfCo
インプレッサをインプレと言う香具師はそうそう居ないだろうな。よってインプレッションが正しいと思われ。
85七氏:2005/08/17(水) 00:50:17 ID:a6rpLzO8
AXELはこのサイトのリーダーだよ。
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=ctxracing
86名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/17(水) 00:51:55 ID:FyRRi5ux
>>84

インプレッサ自体、インプレッションを捩って出来た造語なんだけどナ。

通常は『インプ』で略される事が多いドン。
87:2005/08/17(水) 00:55:44 ID:+RyQNa/L
8月3日に『R3』と名乗った奴は誰だ!!
誤解を招くレス書き込みしやがって。
今日、久々に来たら大変なことになっていた。
88ゲームセンター名無し:2005/08/17(水) 00:57:16 ID:0TXgKYCo
>>83
もしかして新潟か。
白RX−8の。
89:2005/08/17(水) 01:15:52 ID:+RyQNa/L
マキシ2でカードネイム『R3』使っているものです。
他のサイトで、私に対する非難の書き込みあったので確認したところ、名前が勝手に使用されて居たことがわかりました。
ここでR3を使って書き込みをしたのは偽物です。
誤解しないでください。
ところで、『R3』で暴言を吐いた奴は許せません。
90ゲームセンター名無し:2005/08/17(水) 01:20:04 ID:wGITwyDS
なあ、有塩で810目指してきた俺は間違ってたのかナ・・・
ほとんど乗ってるヤシおらんし、安定しないし・・・
Rに乗り換えたほうが幸せになれますか?
91ゲームセンター名無し:2005/08/17(水) 01:27:37 ID:d8xQgBGB
好きなクルマに乗るか

好きでもないクルマに乗り、フラストレーション溜めるか









[速いから]だけで乗り換える椰子はキライ
92ゲームセンター名無し:2005/08/17(水) 01:28:25 ID:7f8pT9ly
フナケン痛い
93ゲームセンター名無し:2005/08/17(水) 01:31:14 ID:+RyQNa/L
90:
間違ってはいないと思いますよ。
94ゲームセンター名無し:2005/08/17(水) 01:33:50 ID:7f8pT9ly
なぜあんなに痛いのかわかれなぃ、
95ゲームセンター名無し:2005/08/17(水) 01:39:06 ID:LYNg0Yy6
>>90
有塩のどこが好きで選んだんですか?
スタイル?
なら他に代わりはありません。

安定しない?腕を磨くことで速くスムーズに走れるようになります。
頑張れば、特定のクルマに執着しない他のプレーヤーの大半よりは
うまく走れる可能性もあります。
ただ、TAの全一は(たぶん)取れません。
96蒼きGDB:2005/08/17(水) 02:04:59 ID:Lqgj8eXb
昨日、SSS級を目指す為にストーリーモードをひたすら頑張って、とうとう720話の伝説を頂きました。今はS5級で、10人抜きは、レベル4以外で全部秒殺して、4をわざと秒殺ではなく達成でクリアしてます。すると階級が1こ上がるので地道に頑張ってます。
97ゲームセンター名無し:2005/08/17(水) 03:47:04 ID:9iMsuFAa
>>88
そそw
98ゲームセンター名無し:2005/08/17(水) 07:15:00 ID:AwiZ8Z2y
>>90
幸せになれます
99ゲームセンター名無し:2005/08/17(水) 08:48:27 ID:0TXgKYCo
>>97
漏れのホームのゲーセンもそこなのヨ――
100ゲームセンター名無し:2005/08/17(水) 09:07:19 ID:IDLXVBk7
>>96
別に達成にしなくても、全部秒殺するとレベルが2個上がる罠
というか720話でS5→SSSになる頃にはどんだけストーリーやってるんだ?w
10人抜きで少なくとも5上がってS級、撃墜数が100として+3..
720話終わってるならSSSとは言わず少なくともSにはなってるはずでは?w
S→SS、SS→SSSになる基準はわからんがw
101ゲームセンター名無し:2005/08/17(水) 10:17:12 ID:gQoyoRdZ
普通に上がるんじゃないかな?
10人抜き制覇・400撃墜ならストーリー9周でSSSになるはず

なんで10人"抜き"なのに称号は伝説の100人"斬り"なんだろ
102ゲームセンター名無し:2005/08/17(水) 11:20:39 ID:gQoyoRdZ
×400撃墜
〇100撃墜

または

×ストーリー9周
〇ストーリー8周

橋脚ゴーゴーorz
103ゲームセンター名無し:2005/08/17(水) 12:02:38 ID:eyjdT0dj
>>61
それは普通の考えですよね、
確かに皆そうやってると思いますよ。

でも、彼は
「今ちょっと煮つまっててサ… 」
「C1外回りも57秒台で止まってます。
ああ、センスねーのかナって… 」
と言っていました。
普通の練習方法に飽きてしまっている様に見えたので、
ちょっと観点を変えた上達法をお薦めしたんですよ。
57秒台まで来ているので、壁ミスを無くして、
ちょっとしたコーナーの抜け方で1〜2秒はすぐ縮まりますからね。
104ゲームセンター名無し:2005/08/17(水) 12:05:41 ID:1SvmSOX9
>>101
10人×10レベル=100人切りって感じじゃね?
105ゲームセンター名無し:2005/08/17(水) 12:12:21 ID:BPRzS4hJ
マキシ1バージョンのBGMダウンロードは終わったから
来週からはマキシ2バージョンのBGMダウンロードがいい
106ゲームセンター名無し:2005/08/17(水) 12:32:04 ID:+IcADChN
>>104
>>101が疑問なのは、10人抜きの称号なのになぜ「伝説の100人『抜き』」ではなく「伝説の100人『斬り』」なんだということだと思うが・・・
107ゲームセンター名無し:2005/08/17(水) 12:37:02 ID:9N6OjATV
>>103
色々な練習方法がある中で、それは本人が選ぶ事だと思うが違うか?
108ゲームセンター名無し:2005/08/17(水) 12:43:51 ID:d8xQgBGB
>106
「秒殺」だからでは?
109ゲームセンター名無し:2005/08/17(水) 12:45:41 ID:LKh0Eydi
>>87>>89
ちょっと自意識過剰なのでは?
たった5文字の組み合わせ、一致することはいくらでも有り得る。
しかも、ここでコテ名乗るなら、本人だとわかるようにしておかないおまいが悪い。
110ゲームセンター名無し:2005/08/17(水) 12:50:27 ID:+RyQNa/L
109

確かにそう言われればそうだと思う。
111ゲームセンター名無し:2005/08/17(水) 12:56:19 ID:atD8KqFc
>>110
バカは進でろよ
112ゲームセンター名無し:2005/08/17(水) 13:08:55 ID:G6XsqrZj
>>110
おめーもしつこい。毒吐くならポエ行け。
113>>112:2005/08/17(水) 13:12:44 ID:G6XsqrZj
失礼アンカーミスった>>112>>111へのレス。
議論は歓迎だが相手の否定だけなら何も産まれない。
114ゲームセンター名無し:2005/08/17(水) 14:26:36 ID:NRRaFgjm
ゲンバラを使っている椰子に聞きたいんだが…。
セッティングはストーリー・TAを問わずグリップ寄りの方が良いのかナ?
コスモに乗っていたからテールの流れには慣れていたつもりなんだけど、どうも流れ過ぎて壁にぶつかることが多いような気がするのヨ。
無論、腕を磨く事も必要なのは分かってるんだけどサ… orz
115ゲームセンター名無し:2005/08/17(水) 14:34:06 ID:z5kjxOfa
わるぃ、綾瀬の湾岸は新カードか?
北千住にいるんだが、湾岸の新カードがほしい。
連絡求みます。
11633R海苔:2005/08/17(水) 14:50:03 ID:hbl7Lg/k
今日、千葉県で34R海苔でカードつまらした人、
これを読んでたらレスくれ
返すから。
117ゲームセンター名無し:2005/08/17(水) 14:59:02 ID:Z1Ms9KFq
>>115
綾瀬は旧カード。川崎DICEに新カードあった
118ゲームセンター名無し:2005/08/17(水) 15:36:56 ID:Z1Ms9KFq
新カード、3枚作って全部レイナってどういうことだ・・・
119R3:2005/08/17(水) 16:09:54 ID:tk/1PKY2
>>87
ノシ
120ゲームセンター名無し:2005/08/17(水) 16:10:23 ID:RSncarJz
           フナケン@ワッショイ!!
     \\    TUQワッショイ!! //
 +   + \\   ワキワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
121ゲームセンター名無し:2005/08/17(水) 16:39:11 ID:eyjdT0dj
昨日、新規カード作成で、カードネーム【フナケン】のカローラを作った。
20話まで終らして、微妙な間柄の友人(やや嫌いな男)にそのカードをあげた。
当然、その友人は2chの存在など知らない、ネット音痴です。

関東でフナケンカローラを見かけたら指を刺して笑ってあげてください。
(対戦は拒否でやってると思います)
122ゲームセンター名無し:2005/08/17(水) 16:53:11 ID:bQn9zfCo
フナケンってなに?
123ゲームセンター名無し:2005/08/17(水) 17:08:18 ID:eyjdT0dj
ポエと間違えた。
スマソ

霞ヶ関出口 逝ってくる・・・
124ゲームセンター名無し:2005/08/17(水) 17:43:04 ID:AarpwqGt
カローラのカードなくしたぜ













500馬のな
125ゲームセンター名無し:2005/08/17(水) 18:17:10 ID:SBsMkBhI
ハンドリングチューンでエアロ変更後にノーマルエアロに戻せますか?
126機動隊:2005/08/17(水) 18:19:20 ID:MuPSwtVK
もどせるよ カード期限切れのときに 継続プレイで エアロ ホイールは選べます。
127ゲームセンター名無し:2005/08/17(水) 18:20:17 ID:2qDwq8o4
いまだに〜使い系称号が出ない漏れが来ましたヨ
質問だけど、やっぱり3連続非接触クリアでないとダメ?
接触しても同じカードで再度やり直し〜で出た人いる?
128機動隊:2005/08/17(水) 18:25:50 ID:MuPSwtVK
あーそれね 接触はさける 基本だよ 壁 アザーカにあたらず 自分から敵
にあたらない。俺は3枚とったよ 3話マコトで最低50m以上はなしたよ あるサイトでは
2 1 3の方が出やすいと記載があったよ
129機動隊:2005/08/17(水) 18:29:05 ID:MuPSwtVK
127へ 接触しても同じカードで再度やり直し〜で出た人いる?って たぶんいないよ
3話でないなら そのカードはあきらめたほうがいいかもね ためしに前とってたとき
やったがやはりでない 廃車カードもでなかった
130ゲームセンター名無し:2005/08/17(水) 18:29:45 ID:zR3+ZxzI
>>116
千葉のドコ?カードネームは?俺かもしれないので…
131125:2005/08/17(水) 18:30:07 ID:SBsMkBhI
機動隊さん、サンクスです。
132nanasi:2005/08/17(水) 18:43:06 ID:wFHP9zqB
25話のカローラ撃墜で「太鼓の達人」
確認済み
133ゲームセンター名無し:2005/08/17(水) 18:46:04 ID:zR3+ZxzI
>>132
25話だけ残して他の話やってからやったんですか?
つまり780馬力チューンになるまで
134ゲームセンター名無し:2005/08/17(水) 18:51:50 ID:3M3V078O
>>128サンクスコ
今から取りに逝ってくるノシ
135機動隊:2005/08/17(水) 18:52:50 ID:MuPSwtVK
134 131 がんばってくれー
136ゲームセンター名無し:2005/08/17(水) 18:55:29 ID:W6uFwxv8
普通にやっても、加速の良い車(R32、エボ系)なら勝つ事は不可能では無い。
カローラ出現直前の自車の速度と位置がよければ、カローラがハイエースに追突する所で無理矢理被せる。湾岸線を抑え切れば、ブーストがやや弱くなるので少し楽になる。
後はゴールまで鬼ブロック。ラストの左コーナーがやや辛い。
137ゲームセンター名無し:2005/08/17(水) 18:58:34 ID:W6uFwxv8
>>136>>133へのレスね。
138機動隊:2005/08/17(水) 19:01:04 ID:MuPSwtVK
太鼓の達人湾岸祭の称号だね
139GTO海苔:2005/08/17(水) 19:15:55 ID:eaCYdMcI
C1外回り
2'53"751・・・悪乙680ウマー

コレ以上は無理。ここからタイム縮めるコツ教えて、エロい人
140ゲームセンター名無し:2005/08/17(水) 19:31:52 ID:xadIvmGB
>>139
どこかで速度が落ちすぎなんだろうな。
無意味にアクセル放しちゃダメだよ。そのセッティングなら江戸橋以外はベタ踏み。
最終的に700馬力に上げる方向で。
141ゲームセンター名無し:2005/08/17(水) 19:32:13 ID:zR3+ZxzI
>>136
セッティング何よ?640/B?
14233R海苔:2005/08/17(水) 19:35:19 ID:hbl7Lg/k
>>130
茂原です
カードネームはM・Uです
143ゲームセンター名無し:2005/08/17(水) 19:37:28 ID:pggH4Hbq
>>140

自分は>>139ではないが江戸橋以外ベタぶみって事は他のコーナーはどう抜けるんですか??
144ゲームセンター名無し:2005/08/17(水) 19:44:57 ID:W6uFwxv8
>>141
いや、湾岸進入の立ち上がりが大事だから600馬力でもオケ。
湾岸に入る左コーナーをなるべく速度を保って曲がらないと出現時に真横に並べない。
馬力上げるとかなり丁寧に曲がらないと速度が落ち過ぎるから最後の左も抑え切れないカモ。
145ゲームセンター名無し:2005/08/17(水) 19:45:44 ID:zR3+ZxzI
>>142
俺かもしれません… よく拾ってくれましたね?
146ゲームセンター名無し:2005/08/17(水) 19:47:14 ID:zR3+ZxzI
>>144
情報サンクスコですた。
14733R海苔:2005/08/17(水) 19:49:41 ID:hbl7Lg/k
>>144
いえいえ実はやろうとしたら
詰まってて店員さん呼んで、
カードを取ってもらったんですよ
それでカードをどうしますか?
と言われたので、
自分も返したいなと思ってたので

あと失礼ですが一応本人の確認のため
馬力を言ってもらえませんか?
148140:2005/08/17(水) 19:49:59 ID:DkBifbPS
>>143
逆に質問。どこが曲がれないのかな?

149ゲームセンター名無し:2005/08/17(水) 19:51:35 ID:5uuWR530
http://bbs1.sekkaku.net/bbs/wangan.htmlの獅子色の飛龍って奴
TAで
C1外回りは2分53秒703
新環状右回りは4分34秒518
箱根復路は2分21秒417
首都高一周は12秒22秒148
だってよ〜。w みんなどうよ? 本当ならIRに登録して欲しいし
150ゲームセンター名無し:2005/08/17(水) 19:53:44 ID:ltSLUDci
>>149
首都高一蹴、箱根がやけに遅いな
15133R海苔:2005/08/17(水) 20:02:44 ID:hbl7Lg/k
>>157
>>144じゃなくって>>145でした
すみませんでした
152ゲームセンター名無し:2005/08/17(水) 20:24:09 ID:5uuWR530
>>149
追加ですが獅子色の飛龍って奴はダースベイダーと言う奴です。
一人二役って事です。 とりあえず掲示板見てちょ〜w
http://bbs1.sekkaku.net/bbs/wangan.html
15333R海苔:2005/08/17(水) 20:32:38 ID:hbl7Lg/k
>>147なのに>>157って
あかん頭がおかしい
154ゲームセンター名無し:2005/08/17(水) 20:33:48 ID:QLLCe/hU
15586マン:2005/08/17(水) 21:21:57 ID:0ubya5vB
「イニシャルD」シリーズの、スレから今夜限りの登場どえーす。
おめえらはほんとに、『バージョンアップ」を望んでいるのか?追加マシンとか。
それと同じくコースも、その返事今すぐキボンヌ!
156ゲームセンター名無し:2005/08/17(水) 21:26:40 ID:Z1Ms9KFq
おめぇの出る幕じゃねぇんだよ。失せろヴォケ
あとここじゃなくてポエスレで書けてんだ(プゲラ

消えろage厨が
157機動隊:2005/08/17(水) 21:36:13 ID:MuPSwtVK
イニシャルD はあ なんでしょ マキシだぜここは 
158ゲームセンター名無し:2005/08/17(水) 21:36:38 ID:oKc4jTTv
いつもより香ばしいな。
15986マン:2005/08/17(水) 21:39:30 ID:0ubya5vB
>>156 てめえはsagaらなければな、俺様は本気でゆうたんやけど?!
とにかくこいつは、ファイヤーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!

                             俺様って〜、こんでも「ネットテロ組織」
神先組に所属してんねんで。


                        おまえはもう、死んでいる。          そしてポエムへ・・・・・
160ゲームセンター名無し:2005/08/17(水) 21:41:13 ID:zR3+ZxzI
>>153
810馬力仕様、
最後にやったとき確か680馬力/Gだったと記憶しています。
ちなみに色はベイサイドブルーです。
違っていたらそれは俺のじゃありませんね。
161ゲームセンター名無し:2005/08/17(水) 21:43:03 ID:Z1Ms9KFq
>>159
だ・か・ら?
ググってみたら全然違うのが引っかかりましたよ(プッ
162ゲームセンター名無し:2005/08/17(水) 21:45:11 ID:Z1Ms9KFq
あ〜こういうDQNはスルーだったね。
言うだけ言うだけ
163機動隊:2005/08/17(水) 21:45:48 ID:MuPSwtVK
>>159 で なに おどすんかい 最低だな
164ゲームセンター名無し:2005/08/17(水) 21:45:53 ID:zR3+ZxzI
だからぁ 霞のジャンプでぇ
165143:2005/08/17(水) 22:04:47 ID:pggH4Hbq
>>148
車種は810FDの660やSP32の680ですが普通の急カーブやベタ踏みだときつい場所はチョンブレやアクオフしてしまいます…
タイムは57秒0だし遅いですが。。
166127:2005/08/17(水) 22:16:08 ID:HfKb5TW4
アルシとコスモに2000円突っ込んで
見事に玉砕してきた漏れが来ましたヨorz
2-1-3の順にプレイして非接触
「なんだヨ…」などのガリメッセージ無し
2話40m1話110m3話35mでクリア
結果、称号出ず

+50mでクリア必須なのかな?かな?
チューンはパワー+2ゲージの方がイイって事になるが…
167ゲームセンター名無し:2005/08/17(水) 22:32:30 ID:HgmWPZ6X
俺の友人もZ使いを狙って取れずぼやいてた。
皆、南夢宮に釣られたな。
168機動隊:2005/08/17(水) 22:41:37 ID:MuPSwtVK
俺は 3話マコトがきもだと思う いままで 10回トライしたが 50m以下で
はもらえなかったと思う 1 2 3の順でしてるがチューンはパワー+2ゲージだったね
俺は
169ゲームセンター名無し:2005/08/17(水) 22:43:38 ID:8iiJ6VgN
今日、某ゲーセンで会った、A3級でS30乗りの兄さんへメッセージを送りたい。

今日はどうもありがとうございました。
真剣勝負の神髄や、近辺で強いヤツやカモの情報も教えてくれて、勉強になった。
俺の友達に湾岸やってるヤツいないのもあって、話せて楽しかった。
それに兄さんは速かった、真剣勝負やってフツーに50mや100m以上の差で負かされちまった。
ホントはもう少し居たかったんだけど、用事で帰っちまって、すんませんでした。

また機会があったら、そん時もまたヨロシクお願いします。
                           称号はC1の槍師の、銀のエボ3乗りより。
170ゲームセンター名無し:2005/08/17(水) 22:44:15 ID:AJsboW1B
Z使い取れたぞ
順番は1→2→3で、一話ごとにカード抜いた、壁に少々接触、距離は覚えてない
こんなもんだな
171機動隊:2005/08/17(水) 22:46:59 ID:MuPSwtVK
おお ごくろさん おめでとー ちなみに 俺はR使いをとったよ 3話連コ したがね。
172ゲームセンター名無し:2005/08/17(水) 22:55:35 ID:IDLXVBk7
>>149
サイト見たが..
首都高一蹴12'22"xxxって全国ランクなのか...?
C1内外2分54秒後半の俺でも12分16秒なんだが...
173機動隊:2005/08/17(水) 22:59:25 ID:MuPSwtVK
ああ たしかにね。ナムコ本サイトでは12:09:**あたりだね
174ゲームセンター名無し:2005/08/17(水) 23:10:03 ID:O/AoZbaF
ゲンバラの車ってどれが一番速いんですか?テンプレ見てもわかんないんですが
175ゲームセンター名無し:2005/08/17(水) 23:10:21 ID:wSgS0D/m
まだ夏か・・・

これだから夏は嫌いだ・・・
176ゲームセンター名無し:2005/08/17(水) 23:11:40 ID:wSgS0D/m
>>174
性能でゲンバラ乗るくらいならスカイライン乗れよ
177ゲームセンター名無し:2005/08/17(水) 23:12:02 ID:bQn9zfCo
テンプレにどれが速いの?は無しだって書いてあるのに・・・
178機動隊:2005/08/17(水) 23:21:32 ID:MuPSwtVK
3.8rs どうだろ 乗ってみ たしかに早いが 腕がないと乗れんよ MR-2にも
いえるよ たしかに R系 インプ系 ランエボ系は無難だな
179ここでお決まりの:2005/08/17(水) 23:28:30 ID:AJsboW1B
>>174
全ては乗り手次第だ
180ゲームセンター名無し:2005/08/17(水) 23:29:06 ID:0TXgKYCo
知り合いがTAで「湾岸のひげおやじ」って称号取った。
まとめ乗ってたっけ?
181機動隊:2005/08/17(水) 23:35:27 ID:MuPSwtVK
今日の称号かい???
182ゲームセンター名無し:2005/08/17(水) 23:37:29 ID:IHybGZ63
>>114
ゲンバラはバランスセッティングでも他の車よりリアが流れる。
狙ってパワー寄りにしなくとも、やっぱり流れる。でもって、
ゲンバラを選ぶ以上はズリズリを楽しむべき。そして、そのような走り方を
身に着けるべし。
183ゲームセンター名無し:2005/08/17(水) 23:42:14 ID:8iiJ6VgN
>>114>>182
まぁ、BBもこう言ってるしな。
「RRゆえの持って生まれたその性格 わかっていればそれはもう悪癖じゃあナイ」って。

クセがある車なら、そのクセを楽しむのもまた一興かも知れないよナ。
184ゲームセンター名無し:2005/08/17(水) 23:44:29 ID:O/AoZbaF
そうなんですかおもしろそうですね
あとテンプレのブラックバードってなんですか?rsrや3.8rsと違うんですか?
185ゲームセンター名無し:2005/08/17(水) 23:48:33 ID:IHybGZ63
おまけに、もうひとつ。「RRの特性」って、重心(旋回中心)が後ろにあると
思いねえ、そこを中心としてBODYが廻るので高速でコーナーを抜ける時のコーナー
出口までフロントは内を向いていると思いねえ。荷重もリアにあるのでコーナー
中のフロントはおまけ見たいなものと考えるべし、そしてフロントはいつでも
ステアを切ればそちらに動く。これって分かってもらえるかな?
186機動隊:2005/08/17(水) 23:51:02 ID:MuPSwtVK
ブラックバートは原作では ポルシェ911 って車 形でいえば3.8rsだよ このゲ
ーム ポルシェでは名前がだせないから コンプリートカーのゲンバラってこ
と まちがってたらごめんね
187ゲームセンター名無し:2005/08/18(木) 00:01:32 ID:Y5Lr/4ms
3.8RSで首都高の女神って称号をみかけたんだが・・・ナニ?
188ゲームセンター名無し:2005/08/18(木) 00:02:17 ID:zrUzaFRu
911か?964ターボだから厳密には964だと思うヨ
189ゲームセンター名無し:2005/08/18(木) 00:05:40 ID:zY2zkVLO
>>180
まとめにはないが日付ではない
190機動隊:2005/08/18(木) 00:07:09 ID:toXnMCtU
おお すまん そうだね
191ゲームセンター名無し:2005/08/18(木) 00:07:33 ID:e793QjdI
>>186レスサンクス
rsrと3.8rsとブラックバードでエアロは違ってくるんですか?
192GTO海苔:2005/08/18(木) 00:08:28 ID:RnuhLwsN
とりあえず、外回り主要コーナーの脱出速度書いとく 680悪乙な

北の丸入り口・・・300
その先の左・・・265
トンネル内の2連右コーナー・・・288→295
北の丸出口・・・258

江戸橋前の緩い左・・・280
江戸橋・・・210

橋脚・・・308→290

その先の左→右
285→275

銀座トンネル内
265→255

その先のキツい右・・・245

芝公園左→右→左
280→280→275

自分で考えられるのは、江戸橋と銀座の4連、あと分岐の右が とてつもなく遅いかと
193機動隊:2005/08/18(木) 00:10:50 ID:toXnMCtU
191  どうだろ たしかホイールはノーマルだったような エアロは???
ゲンバラ乗り方 どうよ
194ゲームセンター名無し:2005/08/18(木) 00:11:52 ID:N7b72zVV
>>191
エアロが違う。
ブラックバードは原作風(丸フォグランプとか)
195ゲームセンター名無し:2005/08/18(木) 00:13:15 ID:tmZW9UNH
現薔薇海苔じゃないけど、現薔薇にはエアロもホイールもチェンジ無しだったと思われ
196ゲームセンター名無し:2005/08/18(木) 00:16:55 ID:v6WBS1Uz
ホイールもエアロも交換ないよ(≧∇≦)
197100さんへ…。:2005/08/18(木) 00:17:55 ID:8RfctGT2
実は無敗挑戦で79話で失敗し、廃車カード(50話までノーミス)を使って再挑戦した関係で、ランクがずれたのかなぁ?とりあえずストーリーを160話以上してみますわ。
198ゲームセンター名無し:2005/08/18(木) 00:18:15 ID:e793QjdI
エアロは変えられないんですか 逆に安心しました最初の見た目で決められるんで
199機動隊:2005/08/18(木) 00:18:32 ID:toXnMCtU
191 だってさ ゲンバラ乗り方々 サンクス
200ゲームセンター名無し:2005/08/18(木) 00:27:10 ID:8RfctGT2
200ゲット?
201ゲームセンター名無し:2005/08/18(木) 00:39:13 ID:47raFgsm
ちなみにエアロ・ホイールが変えられないのはゲンバラとカローラとハイエースだけ?
202ゲームセンター名無し:2005/08/18(木) 01:12:43 ID:AejiZuc1
カローラってこのゲームのなかで唯一FFですよね
操作性はどんな感じなんですか?
203148:2005/08/18(木) 01:29:11 ID:1TA5R0w4
>>165
亀レススマソ
810のFDも持ってるし、やっぱりそのセッティングなら江戸橋以外はノーブレーキで曲がれるはずなんだよね。
まずはコーナー手前でキッチリとアウト側に寄せる事から始めてミソ。
曲がれないって人に多いのは、コーナーはるか手前ではちゃんとアウトに寄せていても、
コーナー前に、だらだらと内側に寄ってしまって、そのままコーナー中に外壁にドーン、って人が多いんだがどうかな?
キッチリ外に寄せて『ここだ!』って所で内壁のちょい奥を目標に一気に切り込んでいくと良い。
銀座のS字が続く所も基本は一緒だが、左右ワンセットクリアしたら忘れずまた外にキッチリ寄せる事ね。
切り返すタイミングは体で覚えるしか無い…
>>192
数値見る限り決して悪く無いと思うが1〜2km/h上は狙えるはず。
北の丸と書いてあるが、これは霞ヶ関トンネルの事だよね?俺もあまり詳しく無いので間違いあれば指摘ヨロ。
とりあえず霞ヶ関入り口左は301を狙う。手前の右を丁寧に寄せてあげると楽。
その先の左は霞ヶ関出口だと思うがこれも267あたりを狙う。
千代田トンネル内右二連も悪く無いよね。千代田出口は出来れば260を狙いたい。そうすると北の丸出口で290には達する。
数値見る限り江戸橋は悪く無いと思うが手前の緩い左(つまり手前の複合がイマイチ?)は285は欲しい。
分岐の右は遅く無い。むしろ芝公園Sの手前左右はもう2、3k行けないか?
204ゲームセンター名無し:2005/08/18(木) 01:35:02 ID:zY2zkVLO
>>202
残念
あのカローラはFR仕様です
205ゲームセンター名無し:2005/08/18(木) 01:39:57 ID:RnuhLwsN
>>203
詳しい説明ありがドン。

660でもそのラインが狙えないから、ちゃんとできるまでがんがってみるノシ
206ゲームセンター名無し:2005/08/18(木) 01:44:39 ID:e793QjdI
ゲンバラの質問にいろいろ答えてくれて感謝
とりあえず3.8rsが一番速いようですが見た目が気に入ったのでいこうと思います
207R3:2005/08/18(木) 02:23:52 ID:hXFQuSc6
R3を名のってた奴は誰だ、みたいな事書いてあったから、名乗り出たのに、何もなしか


寝るわ
208ゲームセンター名無し:2005/08/18(木) 02:29:12 ID:5HbUiYXb
209ゲームセンター名無し:2005/08/18(木) 04:00:29 ID:yUudbB10
今更ながら…
RSRが3.8よりも遅い件について
(公式HPにはRSRの方が空気抵抗が低いとあったはずだが…)
210ゲームセンター名無し:2005/08/18(木) 05:42:11 ID:YfIeUgEi
>>208
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=funaken_team_FLAT この掲示板のフナケン
って奴嘘つきすぎやなw あいつにはもう信用できん。
211ゲームセンター名無し:2005/08/18(木) 06:19:53 ID:YfIeUgEi
212ゲームセンター名無し:2005/08/18(木) 06:53:28 ID:2Ke0u7i1
東武東上の成増から川越、京浜東北の大宮から蕨、西武池袋の清瀬から所沢、武蔵野の新座から西浦和、の中で新カードの所はないのかな?

ってか、埼玉県内に新カードのゲセンいくつある? 情報お願いします。
213:2005/08/18(木) 06:57:39 ID:DxkfR5DG
207:ここに居るぜ 
あんたのせいで酷い目にあったからな。
214ゲームセンター名無し:2005/08/18(木) 07:19:26 ID:N7b72zVV
>>209
「最高速の伸び、安定性はマキシで1,2を争う。」と書かれた
アルシオーネの例もあるしな。
215ゲームセンター名無し:2005/08/18(木) 07:30:01 ID:YfIeUgEi
YahooBB219027010046.bbtec.net
216ゲームセンター名無し:2005/08/18(木) 07:30:54 ID:kE4eSpm0
私恨や晒しはポエットでヨロ。
ここは建設的な議論の場であるべき。
アザーカーは徹底スルーでおながいします。
217ゲームセンター名無し:2005/08/18(木) 08:33:23 ID:bfv0N5wU
永遠のスバリストの称号、実際に出した人っていますか?
ちなみに俺は新規で17枚作成するも未だ出ずorz
218R3:2005/08/18(木) 08:41:18 ID:hXFQuSc6
>>213
ちなみに俺のカードネームもR3だから
しかも、宮城県民

非難されてるのは俺であって、お前ではない
219114:2005/08/18(木) 08:47:24 ID:6lHET7UK
>>182>>183>>185
レスdクス。
やはりゲンバラは滑らせる事を前提に走った方が良いみたいだナ。
とにかく練習あるのみのようだから、出来る限り走り込んでみるヨ。
220:2005/08/18(木) 08:47:59 ID:DxkfR5DG
R3、何か今月末の宝島台原での大会でお前に宣戦布告していた奴いたぞ。出なかったら逃げたと見なすってさ。
221ゲームセンター名無し:2005/08/18(木) 09:48:33 ID:t8c4GF7l
宣戦布告だなんて・・・
イニDでもしててください。
秋名スピードスターズのメンバーじゃないからうけませんよ
222ゲームセンター名無し:2005/08/18(木) 10:15:33 ID:nUbYBsUM
ムシキングでもしてろよ
223ゲームセンター名無し:2005/08/18(木) 10:32:37 ID:Lr2QVHJZ
>>127
接触有りでも出た
コンテニューで3連続勝利じゃないのかナ
224ゲームセンター名無し:2005/08/18(木) 11:10:44 ID:mQzrcW4+
最近真剣勝負を求めてくる香具師少なくなったな。
まあ、ある程度のレベルになるとガリ1回食らったら
その時点で勝負あり!
だからか?みんなビビリですねー
225ゲームセンター名無し:2005/08/18(木) 11:19:52 ID:swrA0nR4
>>223
カードは先に買った?後から買った?
四回目のトライなんだが、まだ出ないのヨ。やっぱ運なのかな・・・

全車種にキャンペーン称号でるよね?
226ゲームセンター名無し:2005/08/18(木) 11:31:59 ID:TncyKZzH
>>224
関西の人?
大阪・京都に来たら出来るよ
対戦レベルは低くないと思うし楽しめるんじゃないかと
ブースト有でもガリでもクールでもどちらでもOK
227ゲームセンター名無し:2005/08/18(木) 11:47:32 ID:S5joEkXz
>>224
もし関西ならアムザへGO!
餃子クールでアムザワイルド
棲み分けできてて大阪はイイ…
228ゲームセンター名無し:2005/08/18(木) 12:40:08 ID:liMN6l6L
餃子=道忘れた

アムザ=チャリで全速






おまけ
プラネット
ホーム(近いだけ)
湾岸…閑古鳥
229R3:2005/08/18(木) 12:50:05 ID:hXFQuSc6
>>220
別に大したやつ居ないだろ。
逃げる気もないしね

お前も大会に参加しろよ、R3対決したいから
230:2005/08/18(木) 12:58:28 ID:DxkfR5DG
R3、すまん
今月と来月まで大会に出れない。
やりたいけど、諸事情により、やれない状態にある。
10月の大会から復帰は出来る
231ゲームセンター名無し:2005/08/18(木) 13:11:53 ID:t0TuuQ3T
>>229>>230
ウザイよ君達
232ゲームセンター名無し:2005/08/18(木) 13:33:25 ID:SuQYvt9q
>>231
毒吐くならアンカーくらいまともにつけましょう^−^>>229->>230にry
233ゲームセンター名無し:2005/08/18(木) 13:34:07 ID:SuQYvt9q
すまん、俺もみすったorz


橋脚いってくるorz
234ゲームセンター名無し:2005/08/18(木) 13:41:46 ID:eH8j97UR
>>233
逝ってしまえ
235ゲームセンター名無し:2005/08/18(木) 13:55:10 ID:nUbYBsUM
>>233
二度と帰ってくるな
236ゲームセンター名無し:2005/08/18(木) 15:46:36 ID:g+21V/9D

       ∧  ∧
       |1/ |1/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /        ヽ
   /  ⌒  ⌒    |
   | (●) (●)   |
   /          |
  /           |
 {            |
  ヽ、       ノ  |
   ``ー――‐''"   |
    /          |
   |          | |
   .|        |  | |
   .|        し,,ノ |
   !、          /
    ヽ、         / 、
     ヽ、  、   /ヽ.ヽ、
       |  |   |   ヽ.ヽ、
      (__(__|     ヽ、ニ三
ムーミンがこのスレに興味を持ったようです
237ゲームセンター名無し:2005/08/18(木) 16:30:19 ID:dNud1RjH
メインのレガシィB4を捨てた。



「永遠のスバリスト」コネーーー(;゚A゚)ーーー!
新しく作り直す。
238ゲームセンター名無し:2005/08/18(木) 16:35:28 ID:U0S+iYTJ
>>237
>>217を読んで諦めろ。
239ゲームセンター名無し:2005/08/18(木) 16:54:44 ID:dNud1RjH
>>238
ちょっwwwwwwww
おまwwwwwwwwwww


orz
240ゲームセンター名無し:2005/08/18(木) 17:45:39 ID:qLrdz3hT
S30ZでTAを開始したんだが、シフトアップのタイミングがいまいちわからん。
誰かアドバイス頼む。

ちなみにC1外680馬力で開始するつもり。
241ゲームセンター名無し:2005/08/18(木) 17:51:43 ID:O1pXP1oD
C1内59秒の僕は無敗乗っても勝てるでしょうか?
242ゲームセンター名無し:2005/08/18(木) 18:01:53 ID:U13Cw8yS
残念だが、その車は終わってしまっているんだ>>241
243機動隊:2005/08/18(木) 18:25:31 ID:toXnMCtU
スペシャルマシンの悪魔のZだが
1速から3速は 俺は8000で 4速 5速は7800から8000かな
244ゲームセンター名無し:2005/08/18(木) 19:23:11 ID:zU08XSlf
こんど大阪に遠征に行こうと思うが、アムザってどこにあるの?
餃子ってクールなのかー。秋葉みたいなんだろうか。まーそっちもいってみるかー。
245ゲームセンター名無し:2005/08/18(木) 19:41:30 ID:yUudbB10
俺はメーターの最大回転数−1000を目安にシフトアップしている
246ゲームセンター名無し:2005/08/18(木) 19:45:56 ID:e793QjdI
前にゲンバラの質問したもねです
テンプレにあるレイナGTRとブラックバードってなんですか?普通のと違うんですか?
247ゲームセンター名無し:2005/08/18(木) 19:46:27 ID:U142XLsm
期間限定称号の称号は
80話終了後の2周目からでも取れるっぽい
友人が33Rで取ってた。
248ゲームセンター名無し:2005/08/18(木) 19:47:48 ID:f0Vn8qJw
>>244
千日前のビックカメラの真向かいにあるから
すぐわかる
2階だがな
249ゲームセンター名無し:2005/08/18(木) 21:03:42 ID:WbViina0
思ったんだが、1、2、3話をクリアするんじゃなくて、3話分をクリアするんジャマイカ?

壁ヒットとアザーカー接触無しで
250ゲームセンター名無し:2005/08/18(木) 21:09:48 ID:U0S+iYTJ
>>249
それは間違いでは無い。
俺は二周目9話→19→1でも出た。
251ゲームセンター名無し:2005/08/18(木) 21:16:21 ID:pHbSOano
GTOで25話クリアしたら
「夜景がヤケに綺麗」
って言う称号をもらったんだがこれは何だろ?
252ゲームセンター名無し:2005/08/18(木) 21:16:22 ID:eH8j97UR
逃がさない――――
253ゲームセンター名無し:2005/08/18(木) 21:33:26 ID:xtkwdJ+z
有敗って80話クリアして2週目も有敗で始まる?
2週目1話アキオからまた有敗黒丸は引き継がれんの?
254ゲームセンター名無し:2005/08/18(木) 21:35:48 ID:MT4fom4z
>>253
有敗は有敗。何周しようが1回負けちまえば有敗
255ゲームセンター名無し:2005/08/18(木) 21:37:37 ID:xtkwdJ+z
>>254
有敗は有敗か、わかった。
256ゲームセンター名無し:2005/08/18(木) 21:42:15 ID:TJst0zPD
今夜かならず
げきついす
257ゲームセンター名無し:2005/08/18(木) 21:44:24 ID:xtkwdJ+z
以前GDB使ってのC1内TAの話で質問した者です。
相変わらず3分00秒とかで悩んでいるんだけど
江戸橋と浜崎橋の攻略法がいまいちわかりません。

他のコーナーみたいにアウトからインいっぱい意識してるんだけど
ガシャーン炸裂→急激に減速→タイムヤバスって感じ。

4WD車使ってる人でどうやって抜けてるか聞かせて欲しい。
258ゲームセンター名無し:2005/08/18(木) 21:53:51 ID:dNud1RjH
コーナリングしながらアクセルを踏んだり放したりを繰り返す。
259ゲームセンター名無し:2005/08/18(木) 22:11:37 ID:8IEOIviI
28日の日付け称号ってCM関係になるのだろうか?
だとしたらめっちゃほしいな〜あややかわいい〜〜〜♪
260ゲームセンター名無し:2005/08/18(木) 22:15:53 ID:pHbSOano
>258
俗に言うセナ足か。
261ゲームセンター名無し:2005/08/18(木) 22:39:46 ID:i1f7Uca9
>>99
おぉwじゃぁ俺と対戦したことあるかもらね。
しっかしあいつウゼェ!
262ゲームセンター名無し:2005/08/18(木) 22:42:12 ID:FdVUzlsP
湾岸やってる人ってオタ系になってしまうのかなぁ?
263ゲームセンター名無し:2005/08/18(木) 22:43:21 ID:l0+9jpVY
質問でつが


カードのパスワードの大文字と小文字って切り替えられるのか?
小文字しかカードに印字されてなくてタイムアタックが登録できん_| ̄|○  
264ゲームセンター名無し:2005/08/18(木) 22:46:35 ID:s7kQHjj/
TA後に画面に出るアルファベットとかの羅列がTAパスワードだよ。
265ゲームセンター名無し:2005/08/18(木) 22:53:48 ID:l0+9jpVY
>>264

_| ̄|○  ソウダッタノカ 

でも前に大文字で印字されてたが・・・こんどTAやったときにメモするように気をつけるヨ
266ゲームセンター名無し:2005/08/18(木) 22:55:10 ID:5YOdXrAo
>>263
TAで記録更新をして(だっけ?)なおかつ直後にリトライをNOすれば
カードにTA登録用パスが載る
267ゲームセンター名無し:2005/08/18(木) 22:57:11 ID:ukVzYca3
>>262
オタになるか、普通のままか、あるいはマキシジャンキーになるか・・・全てはオマイ次第だ。
268ゲームセンター名無し:2005/08/18(木) 23:05:12 ID:l0+9jpVY
>>266

と言う事はもう一度記録更新しないとダメってことかな・・・・・?_| ̄|○

269ゲームセンター名無し:2005/08/18(木) 23:12:16 ID:qy/K6K2P
>>268
いいことを教えてやろう
カード入れた後の車種確認画面で緑の四角いボタン押してみろ
270ゲームセンター名無し:2005/08/18(木) 23:13:04 ID:MIUBgRTK
>>237
T-2chスレ民より報告
「アルシでも取れた」
「繰り返すアルシでも取れた」
「おまいもガンバレ超ガンバレ」

ガリ壁痣ヒット梨
チューンはパワー+2
1話+110m2話+41m3話+70mだった

調子に乗って小宇宙にも挑んだが惨敗
2日で20回やって結局1枚でしたわorz
ナマコに躍らされてるヨ…
271ゲームセンター名無し:2005/08/18(木) 23:30:05 ID:eCp9O3IL
>>212
川越マグマ新カード
272ゲームセンター名無し:2005/08/18(木) 23:49:06 ID:AejiZuc1
マキシ ジャンキーって
なんか…
かっこイイですねっ

質問なんですけど
箱根のTAで
流れ星が流れるのは
なんかTAと関係あるんですか
273ゲームセンター名無し:2005/08/18(木) 23:54:26 ID:8kmCrmwa
>>272
ヒント:TA称号
274ゲームセンター名無し:2005/08/18(木) 23:57:52 ID:ukVzYca3
>>272
聞こえはいいが・・・中身はゲーセンのゲームに何万もかける、ただの狂人だ。

流れ星のヒント:オービス
275ゲームセンター名無し:2005/08/19(金) 00:26:56 ID:5zVF5Qi8
>>273>>274
両様
ありがとうございました。
276ゲームセンター名無し:2005/08/19(金) 00:46:47 ID:7cEeWjB/
18日の日付称号は、湾岸の高校球児
277ゲームセンター名無し:2005/08/19(金) 00:58:14 ID:rwNQB9he
今日は、親倍振った
278ゲームセンター名無し:2005/08/19(金) 01:21:03 ID:ZXVKvUo6
           フナケン@ワッショイ!!
     \\    チーム結成ワッショイ!! //
 +   + \\   ワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=funaken_team_FLAT
279ゲームセンター名無し:2005/08/19(金) 06:59:32 ID:YjNhbBSS
ワロス
280ゲームセンター名無し:2005/08/19(金) 08:13:20 ID:efYXrQh7
今日秋葉で大会あるの?
知ってる方即答求む。
あるなら大会受付は2時ぐらいか
281ゲームセンター名無し:2005/08/19(金) 10:42:31 ID:roCN9RQp
$B$*$$!"$A$g$C$HBT$F!#(B
$B$$$^$^$G$NOC$+$i$9$k$H!"!A;H$$$N>N9f$H$k>l9g(B
$B#2OC"*(B3$BOC"*(B1$BOC(B
$B$NJ}$,NI$/$J$$$+!)$3$l$J$i(B3$BOCL\$N(B+50m$B$bA@$C$F$$$1$=$&$@!#(B

$BA4It(B+50m$B$@$C$?$iL5M}$=$&$@$,!#(B
282ゲームセンター名無し:2005/08/19(金) 10:47:03 ID:roCN9RQp
おいちょっと待て!
いままでの話からすると、〜使いの称号取るには
2話→3話→1話
の方が良くないカ?3話目で+50m出すならこっちの方が確実かと。

…全部+50mだったらキツイと思うがナ。
283ゲームセンター名無し:2005/08/19(金) 11:46:27 ID:Nqjpw1Mx
>>270
山本サンの組んだレガシィB4じゃなきゃダメなんだ・・・
284ゲームセンター名無し:2005/08/19(金) 11:47:51 ID:efYXrQh7
無視ですかそうですか
285ゲームセンター名無し:2005/08/19(金) 11:51:41 ID:rq+Q2OvO
>>284
青森の俺は>>284の期待には添えない。
マジでゴメン…
っかそれくらい電話で聞けばいいじゃんとマジレス。
286ゲームセンター名無し:2005/08/19(金) 12:45:05 ID:dnI+7C3u
受付はもうやってる
大会開始は18時くらい
287ゲームセンター名無し:2005/08/19(金) 12:46:19 ID:r59o1z8I
>>283
OK エンジンを組もう
288ぽえっと@塩:2005/08/19(金) 12:57:00 ID:3+krfiDj
【湾岸の詩人】

今月初めて出た
289ゲームセンター名無し:2005/08/19(金) 13:20:39 ID:R4GY01Re
>>283
ホイールのインチアップもしたくない
290ゲームセンター名無し:2005/08/19(金) 13:21:31 ID:R4GY01Re
うは、IDにReって・・・ロータリーかw
RGOのR33撃墜してくるか
291ゲームセンター名無し:2005/08/19(金) 13:29:55 ID:7UgPEF9e
>>225
カード無しでスタート時に購入
そのまま連コインで3回勝利後に出た
順番は1〜3話でなくとも問題なかった(あえてアキオを残して進めていったからね)
シフトミスで激突しても称号変更でたよ

もしかすると、店舗によってアップデート?してないのかも
292ゲームセンター名無し:2005/08/19(金) 13:55:54 ID:RlJMq4eM
クレ房ウザス
S30で一番最初の設定の130ウマにて240キロってやっぱり非現実的?ホンダのストリームが130ウマで190が最速らしいけど…
てかこのゲームが非現実的なんだけどな
293270:2005/08/19(金) 14:03:33 ID:Hap1UCJJ
>>291
オフラインなのでアップデートではない
TEST MODEのCLOCK SETTINGで設定された
日時を参照しているだけ

それから通した話数を報告頂けまいか?

こちらも報告
小宇宙にて挑戦中だが
先の状況と同じなのに2話+40m未満では出なかった
まさか3連続大差で(基準不明だが)クリアなのか?
294ゲームセンター名無し:2005/08/19(金) 14:04:27 ID:r59o1z8I
ハイエースが120馬力で240キロ出てるあたりスゴイよナ…
ホント。
295ゲームセンター名無し:2005/08/19(金) 14:22:33 ID:9UCjhkW2
称号がイタリア大好きのエボ8を拾った方いましたらご一報くださいorz
296ゲームセンター名無し:2005/08/19(金) 14:29:50 ID:HepGjrzX
秋葉原で今晩6時より大会

エントリー受付中

297ゲームセンター名無し:2005/08/19(金) 15:04:37 ID:efYXrQh7
>>296
サンクス
298ゲームセンター名無し:2005/08/19(金) 15:12:42 ID:OK7fcb38
仙台の宝島の大会って次いつ?
299ぎるー:2005/08/19(金) 15:24:26 ID:b8QK5sIk
大阪府
プラネット 100/100/100/+100/? 2台 いたって普通・・・
300ゲームセンター名無し:2005/08/19(金) 15:49:34 ID:R0l0Ub1j
300km/h OVER―――――(゚Д゚,◎_/◎_]=3 ≡≡≡シュバア
301ゲームセンター名無し:2005/08/19(金) 16:34:57 ID:InGRsNaB
誰かゲンバラ3.6rsで箱根のランエボ2台に勝つ方法教えて・・・
780/DG
302ゲームセンター名無し:2005/08/19(金) 16:37:17 ID:jrRPrNfi
>>301
680ウマーまでsageてから、もう一度トライ───ッ
壁接触しないだけで十分アタマとれる。
あと、二連続で負けたステージはCPU難易度が下がるから
ソレも利用するんだ。
303ゲームセンター名無し:2005/08/19(金) 16:38:01 ID:D847rqM9
甲子園おもしれぇ


>>298
今月28日だよ
参加してね
304ゲームセンター名無し:2005/08/19(金) 16:46:15 ID:WKQ47Buj
毎週土曜日100円で2プレイhttp://amusement.que.jp/
305ゲームセンター名無し:2005/08/19(金) 16:48:28 ID:OTEDWhDC
R34で無敗に挑戦したのだが最終80話でアキオにガリられて失速。
結果、負けた俺って…
306237:2005/08/19(金) 16:56:55 ID:Nqjpw1Mx
新しく作ったレガシィB4で「永遠のスバリスト」キタコレ
ガリ、アザーカー、壁ヒット有り。
2話、1話、3話の順にクリア。
コウちゃんに40メートル位、アキオに150メートル位、マコトたんに50メートル位のリード。
307ゲームセンター名無し:2005/08/19(金) 17:41:21 ID:7cEeWjB/
永遠のオナリスト
308ゲームセンター名無し:2005/08/19(金) 17:47:20 ID:WKQ47Buj
>>307
キモww
309ゲームセンター名無し:2005/08/19(金) 18:00:07 ID:raVxR48y
新規カードって廃車からオコすやつもふくまれるの?
310機動隊:2005/08/19(金) 18:34:03 ID:RgYTYrev
どうだろ 
311ゲームセンター名無し:2005/08/19(金) 18:51:13 ID:R3EmQmxC
山形県山形市
ボストンクラブ 100/100/100/100/ 4台 かなり盛んです。
312ゲームセンター名無し:2005/08/19(金) 19:16:17 ID:OK7fcb38
>>303
サンクス
やっと810馬力になったから
対戦試してみたかったから行ければ行くんでその時はよろ

公式更新
前田はいつのまにかATになってるな
313ゲームセンター名無し:2005/08/19(金) 20:11:26 ID:YQsU4G82
レイナGTRとブラックバードってなんですか?
314機動隊:2005/08/19(金) 20:22:29 ID:RgYTYrev
313   タイムアタックでつかえる スペシャルカー +2ゲージということ 無敗カードと
おなじ
315ファイター野郎:2005/08/19(金) 20:31:59 ID:8Kfv16Vk
今朝の9時頃に、何か不適切なカキコあったか?!情報求む!でもなーんかよ、
「86万」とか名乗っている奴からだったぜ多分。
              あと>>281は、死んどるわ!
316ゲームセンター名無し:2005/08/19(金) 20:35:45 ID:YQsU4G82
>>314
サンクス
317機動隊:2005/08/19(金) 21:00:37 ID:RgYTYrev
それ 今日の話か たしか 数日前 イニDから 86マンだが しらんがあっ
たぞ おどすしかできんやつだったが
318ゲームセンター名無し:2005/08/19(金) 21:06:56 ID:f/IDNN8S
今日の秋葉の大会はどうだったのかなー。まだやってるの?
319ファイター野郎:2005/08/19(金) 21:11:07 ID:8Kfv16Vk
>>317 機動隊クンサンクス、参考になった。
320ゲームセンター名無し:2005/08/19(金) 22:01:27 ID:oRW7HvUu
東京の立川市在住のマキシ2やってる椰子へ連絡。
この前、放置されてたカードを拾った。
魔が差して数回プレイしてしまったが、プレイした事を謝り、カードを返したいと思っている。

心当たりある椰子は、本人確認のために、カード名・車種・称号・馬力設定orチューン進度・無くしたと思う店を教えてください。
それと、このカードが捨てられた場合を考慮し、10日間の期限を設けました。
今月29日までに持ち主の確認を取れなかった場合、勝手ながらこのカードは俺の方で処理させて頂きます。

持ち主の名乗り出を、お待ちしています。
321ゲームセンター名無し:2005/08/19(金) 22:02:18 ID:FLqLbXTy
ただ、感謝を言いたい。
以前GDBでC1内回りって言ってた者だが
アドバイスのおかげでやっと3分を切れました。
速い人から見ると、チンパンジーなタイムだけどね。
そしてオービス全部光ってC1の彗星がでた。
本当に感謝している。

途中筺体蹴る奴が乱入してきたけども
660ウマーで撃墜できたよ。
そいつはRだったけど「インプなんかに」って吐いて去った。
以前、アドバイスくれた人本当にありがとう。
好きなインプで頑張れた。

エボ3の兄貴も頑張れ。

感謝の言葉でした。
322ゲームセンター名無し:2005/08/19(金) 22:02:23 ID:r59o1z8I
>>284
プギャーッ
             ▃▃▃    ◢░.  ▄▄                ▄▄     ░◣
               ◢░░▒░◣ ▐░::  ▀  ▀     ▄▄▄▄▄    ▀  ▀    ::░▍
           ▐░   ░▐ ▐░::            ▐▓▓▓▐              :::░▍
    ◢▀▀◣ ◢▀▀◣▐▓▓░▐. ▌░:: ::         ▐▓░ ▐           :: :::░▌
 ◢▀◣▐░  ▐░  ▐▀▀▔▐  ▐▓░░::         ▐▓░  ▐            ::::░▓▌
▐░  ▐░  ▐░  ▐░░ ▐  ▐▓▓░░:::: ::   ▐░░   ▐       :: ::::░▓▋
▐░  ▐░  ▐░  ▐▃▅◤ ▐▂ ▀█▓▓░░:::: :: ▐▀▀▀▀▀▀▊        :::░▓▋
323ゲームセンター名無し:2005/08/19(金) 22:05:44 ID:r59o1z8I
>>321
それはあなたのウデでしょうね…
インプはホント、イイクルマですから、頑張って下さい。
Rだから速いってコトはナイですから。
そうそう、称号「Rキラー」なんてどうですか?
                 by34R乗り
324ゲームセンター名無し:2005/08/19(金) 22:05:53 ID:R0juLkj0
Σ(´ρ`;)ビ、ビクーリしたよォ
325機動隊:2005/08/19(金) 22:10:39 ID:RgYTYrev
321 やったじゃん そう 腕はみがけば あがるよ しかもGDB+1で テクが
あるようになれば かなりはやくなれるよ 俺今 GDBは68戦90撃墜になったよ
326ゲームセンター名無し:2005/08/19(金) 22:13:15 ID:oRW7HvUu
>>321
どうも、あん時のエボ3乗りです。
目標達成できたのか、おめでとう。てか俺・・C1のTA、内より外のほうが速かったヨ・・。
マナー悪いRも落としたのか、相手にはちょうど良い薬だったろうナ。

じゃ、これからもお互い頑張ろうな。
327ゲームセンター名無し:2005/08/19(金) 22:26:59 ID:q31GsAj2
ちょっと愚痴らせてくれw

俺のR33はカローラに負けますよ、ハイ

秋葉セガ何百個も勝ち星上げてる中でまた20個弱の星ですヨ、ハイ

必死になって新環状右回ってやっとこさ40秒切ったら後ろのギャラリーが遅っ!と言ってくれましたヨ、ハイ



だけど俺はこの車が好きだ、一生のってイクのよ。



328ゲームセンター名無し:2005/08/19(金) 22:28:42 ID:HbHIox2k
結局はGDB・エボ8・R32は誰が乗っても厨車。
別に好きで乗ってるなら文句は無いが速いからの理由で乗り換える香具師はどっか逝け
329ゲームセンター名無し:2005/08/19(金) 22:32:01 ID:R0juLkj0
じゃぁ素で80スープラ、MR2、R32、エボ8、GDB、FDが好きな俺はorz
330ゲームセンター名無し:2005/08/19(金) 22:32:05 ID:6J4wg2zZ
>>327
ん〜、なんつうか・・・
もっと練習しろよ

ま、R33は決して遅い車ではない、イイ車だという意味だと思ってくれ
331機動隊:2005/08/19(金) 22:32:08 ID:RgYTYrev
んんん 後ろのギャラリーが遅っ!と言ってくれましたヨだって ギャラリーのくせにか
もんくかよ ならやってみろってな うちの方でもそういうやつ いたがしまにゃあ
4人台に乱入して 自然に3対1になって つぶれたぞ 気にするな
332ゲームセンター名無し:2005/08/19(金) 22:35:31 ID:q31GsAj2
>>330

まぁ、他から見れば「つまんねーのは自分のウデだって」だろうけどナ

早い人と対戦して同じ感覚で曲がっていっても必ず突き放されていく・・・・・・
333機動隊:2005/08/19(金) 22:43:54 ID:RgYTYrev
練習あるのみだ 俺は 昔早いひとに乱入され つぶされたが うしろからつ
いてたり TAをみて 早くなった
334秋葉大会速報!:2005/08/19(金) 22:50:43 ID:nA2Gt2Vb
秋葉の大会報告!
1位マサキ
2位メビウスR
3位ツバサ
4位R32
335ゲームセンター名無し:2005/08/19(金) 23:54:05 ID:Tj8EINi8
日付称号って取り忘れても1年後のその日には取れる?
336321さんへ。:2005/08/20(土) 00:07:51 ID:2nLvbASu
拙者は尾張の国でブルーGDBを使用している者でござる。拙者のインプは815ウマでS1級でござる。拙者も下手下手運転手だが、共にGDB使いとして頑張ろう!!得意コースは箱根往復路。
337ゲームセンター名無し:2005/08/20(土) 00:11:50 ID:bqiMND0E
おまいらいらなくなった廃車カードってどうしてる?

俺、決めたんだ。楽しんでる人には悪いかもしれないけど、
これからマキシへの出金を少し抑えようと思うんだ。
なのでメインカード以外を処分しちゃおうかと・・・
338ゲームセンター名無し:2005/08/20(土) 00:21:46 ID:wZk7vS+6
R34ってどう思う?ちょいと気にかかったんで。

>>337
何をするのも、お前次第だ。
ちなみに廃車はそこそこ人の来るゲーセンにおいときゃ、次の日にはもう無くなってたり。
339ゲームセンター名無し:2005/08/20(土) 00:24:13 ID:+Xtsfu5j
廃車カードはオクで売る。
6000円かけて作ったカードが1000円以下で売れるのはちと悲しい
340:2005/08/20(土) 00:27:45 ID:lYD72DIR
廃車カードは、回収ボックスに入れている。
341ゲームセンター名無し:2005/08/20(土) 00:29:29 ID:bqiMND0E
自分で作ったのは売るか、上げる事にしました。
で、問題なのが拾ったカードなんです・・・

勝手に売るわけにもいかないし・・・
やっぱ置いておくしかないのかなァ
342ゲームセンター名無し:2005/08/20(土) 00:33:06 ID:LtTPABZh
>>338
R34は重くなって6速化したR32。
新環状ではそれなりに扱いやすいよ。C1や箱根はR32より難しい。
343ゲームセンター名無し:2005/08/20(土) 00:35:47 ID:MH5L3CTG
いまさらながら3.6RSにツッコミ
344ゲームセンター名無し:2005/08/20(土) 00:38:08 ID:wZk7vS+6
>>342
なるほど・・・新環状は強い、か。情報サンクス。
明日あたりにでも作ってみるかな・・。
345ゲームセンター名無し:2005/08/20(土) 00:41:08 ID:lYD72DIR
R34の6速がなかなか難しい。
いままで5速で走っていたからどうもやりにくい。
346ゲームセンター名無し:2005/08/20(土) 00:42:05 ID:MK+rgomt
廃車カードの売買?有り得ネー。
うちのホームじゃ無敗廃車を惜し気もなくくれる人もいるし、交換も盛ん。
347ゲームセンター名無し:2005/08/20(土) 00:43:42 ID:tRQRya7y
>>346
普通に筐体に転がってるんだが・・・
348ゲームセンター名無し:2005/08/20(土) 00:48:40 ID:wZk7vS+6
>>345
そうなのか?俺もずっと5速だから・・なれるまで少々心配だ。
349ゲームセンター名無し:2005/08/20(土) 00:59:15 ID:+Xtsfu5j
普通にカード忘れていくやついるよなw
350ゲームセンター名無し:2005/08/20(土) 01:08:59 ID:D5wWdcwb
>>337
普通に他の車種使ってる人の廃車と交換
新規で作るよか安いし、無敗だったら大歓迎
351ゲームセンター名無し:2005/08/20(土) 01:21:53 ID:lYD72DIR
348:6速に入れようとすると、大抵4速に入ったりする。
5速感覚が残っているせいかな?
352ゲームセンター名無し:2005/08/20(土) 01:22:13 ID:ZLMSGqzY
3.8rsって何回転でシフトすればいいんですか?
353ゲームセンター名無し:2005/08/20(土) 01:24:37 ID:lYD72DIR
8000か8500ぐらい?
354ゲームセンター名無し:2005/08/20(土) 01:27:10 ID:wZk7vS+6
>>350
なるほど・・・たしかにそりゃありえそうだナ。
でも6速に慣れたら5速がダメになる可能性もあるんだよなぁ・・・。
355ゲームセンター名無し:2005/08/20(土) 01:57:36 ID:ZLMSGqzY
>>353そんなに回せるんですかやってみます
356ゲームセンター名無し:2005/08/20(土) 03:02:40 ID:hMq+SX67
>>337
漏れのホームには無配なんて持ってる香具師いね〜よw
レベル低すぎだし
357ゲームセンター名無し:2005/08/20(土) 03:03:38 ID:hMq+SX67
連レススマソ
3.8rsってそんなにまわすか?
7800くらいがちょうどだと思ってるんだが
358ゲームセンター名無し:2005/08/20(土) 03:14:19 ID:dzDVz8mQ
称号「交通ルール厳守」出ました。
359ゲームセンター名無し:2005/08/20(土) 03:16:14 ID:dzDVz8mQ
>>357
4速までは7800くらいまでまわすけど、4速→5速は7200位で上げた方が
早いと思われ。
360ゲームセンター名無し:2005/08/20(土) 08:01:20 ID:h1g/gPOl
>>357 359>>
俺は2速→3速で7500 あとは6800〜7000くらいであげてた。これって微妙にパワーロスしちゃってる?
361ゲームセンター名無し:2005/08/20(土) 08:05:37 ID:h1g/gPOl
つーかおもったんだが、ゲンバラって8000回転以上回らないじゃん^^;
タコメーター8000までしかないっしょ
362機動隊:2005/08/20(土) 08:07:16 ID:CW9Nnl2S
わからん ブラックバードで1から3は 7000ちかくでスピードみてやるとくに3速
4速なんか いつも7000オーバー 7200から7500くらいか トップスピードみてあげるね
363ゲームセンター名無し:2005/08/20(土) 08:07:42 ID:UtQX8NYL
ないっす
364357:2005/08/20(土) 08:26:50 ID:DluhmOTL
ごめんミスった。
8000以上回らんと聞いて焦ったw
6800の間違いナ
365270:2005/08/20(土) 08:36:43 ID:pyv5Q2HA
>>306
おめでとうおめでとう
そして貴重な報告を有難う
あてて+40m以上で取れましたか

そこで使い称号条件の仮説を提示
「クリアしていない話を選び3話連続で+40m以上差をつけてクリア」

実証は以下の方法でやってみます。問題あればよろ
+40m以上で安定してクリアできそうな台場線下りや新環状右Bに挑戦するか
わざと2回負けてから挑戦を繰り返して敵車のランクを下げて挑戦するか
366ゲームセンター名無し:2005/08/20(土) 08:47:11 ID:sAMwgcCS
FDでストーリー59話の新環状右回りFって、どの辺から始まって何処で終るんですか?
推奨馬力等よかったらアドバイス願います。
367機動隊:2005/08/20(土) 08:54:09 ID:CW9Nnl2S
3周目 ラスト前ね 推奨馬力は車にもよるが 700から740だな
368LARK:2005/08/20(土) 09:54:42 ID:sTgYV2v1
秋葉原クラセガってどこら辺あるんですか??
どなたか教えてください。。
369ゲームセンター名無し:2005/08/20(土) 10:05:27 ID:wNU0gU+i
>>368
夏休みの遠征かい?
JR秋葉原駅を電気街口から出て、大通り(中央通り)まで行けばすぐ見えるヨ
370LARK:2005/08/20(土) 10:06:27 ID:sTgYV2v1
そうですよん遠征!
俺を知っているの???

あと情報ありがとうございます。。
371369:2005/08/20(土) 10:16:49 ID:wNU0gU+i
>>370
いや知らないヨw(ゴメソ

この時期に駅から徒歩1分の店の場所をココで尋ねてるんだ、その気ってコトだろ────
午後あたりから俺も行こうかナ
372ゲームセンター名無し:2005/08/20(土) 10:20:31 ID:ZQYyfVb9
地元の湾岸の大会行く途中で車に吹っ飛ばされて手首逝った俺が来ましたよorz
誰か次の秋葉大会の日時わかります?
373ゲームセンター名無し:2005/08/20(土) 10:32:19 ID:Sdblr09Y
わかりません
374ゲームセンター名無し:2005/08/20(土) 10:42:59 ID:fuxQHgMn
昨日自分FDの660ウマで相手エボ8の620ウマでスタートした瞬間3m離されたのには萎えた…5秒後には7m差。
こっちは必死に1速から慎重にシフトしてんのにあっちはATだし。
もぅアフォか。
375機動隊:2005/08/20(土) 10:45:05 ID:CW9Nnl2S
それ 馬力ハンデとちゃう よく4人でやって スタートでかってに+なんMになってるよ
376ゲームセンター名無し:2005/08/20(土) 10:53:18 ID:pwVWb3GT
>>374
今作では1速スタートって逆に遅いだろ
377ゲームセンター名無し:2005/08/20(土) 11:05:54 ID:qQHQwCGh
>>LARKさん
頑張れー!!応援してますヨ。
Y県の実力を魅せ付けてやって下さいな。

某Z32海苔より
378ゲームセンター名無し:2005/08/20(土) 11:15:54 ID:vTrCtExB
>>293
そうなんだ・・・

話は順番は関係ないと思う
気分で適当に選んでるからね
距離も関係ない筈

兎に角カード購入→3回目勝利(負けは不明)後に出る筈
逆に出ない方法を知りたい位
379ゲームセンター名無し:2005/08/20(土) 11:58:36 ID:Ryu4Oh2/
おまいら宿題終わりましたか?
380機動隊:2005/08/20(土) 12:05:47 ID:CW9Nnl2S
宿題すまん 20代後半だ 
381ゲームセンター名無し:2005/08/20(土) 12:25:29 ID:dzDVz8mQ
名古屋市内で対戦の盛んな所誰か教えてちょ。駄文ですまそ
382ゲームセンター名無し:2005/08/20(土) 13:33:23 ID:hbkOXU8O
称号で柿渋の〜って見掛けたんだが・・・何いろなんだ?
383ゲームセンター名無し:2005/08/20(土) 13:57:52 ID:wZk7vS+6
>>379
痛いところを突かないでくれ・・・。orz
384ゲームセンター名無し:2005/08/20(土) 14:40:50 ID:XwJz8Bjy
>>381
市内なら必然的に台が4台あるアーバンスクエアじゃない?
385ゲームセンター名無し:2005/08/20(土) 14:41:51 ID:b1sszss8
>>379
終わってません。
だから今日もゲセソ行きます
386ゲームセンター名無し:2005/08/20(土) 15:28:36 ID:fuxQHgMn
エボ8新規作成
1話2話壁ペナ無
3話壁ペナ小1回ゴール時39m

称号でなかった…OTL
387ゲームセンター名無し:2005/08/20(土) 15:43:58 ID:AJkPkYDY
日付称号は1台1日先着1名限りと聞いたんですが、本当ですか?
388ゲームセンター名無し:2005/08/20(土) 15:56:35 ID:aiEs+RFL
>>387
なんで夜10時にプレイしたオレが
「湾岸の花束」なんて称号手に入れられるんだよw
389ゲームセンター名無し:2005/08/20(土) 16:05:38 ID:tzFjdClA
現在、谷町ジャンクション渋滞中!

大阪の谷町9丁目で遊びてーなー、
ちくしょうー。
390機動隊:2005/08/20(土) 16:12:12 ID:CW9Nnl2S
そろそろ 出撃してくっかな 387 日付称号1台1日先着1名限
りじゃないって 出てるよ みてると
391ゲームセンター名無し:2005/08/20(土) 16:13:08 ID:tzFjdClA
IDがCIA
俺はスパイ。

そろそろPCのスパイウェア退治するか
392ゲームセンター名無し:2005/08/20(土) 16:13:40 ID:x31YYuzp
http://amusement.que.jp/←この店の最速プレイヤー
↓のはイニDの時の画像
http://am.sega.jp/utop/news/ssd4/e0501.html
393機動隊:2005/08/20(土) 16:23:22 ID:CW9Nnl2S
おー 雷がきてるよ 雨かよ 出撃できないよ 392なにせにイニDかい 
394ゲームセンター名無し:2005/08/20(土) 16:51:26 ID:x31YYuzp
画像がイニDのしか無かったもんでスマソ。
俺はコイツに勝てんw 誰か撃墜してww
395ゲームセンター名無し:2005/08/20(土) 16:54:40 ID:cXha0StD
おー こっちも雷がきてるよ 雨だよ
396hbb:2005/08/20(土) 16:57:11 ID:0XbWzNRD
雷だー
397hbb:2005/08/20(土) 16:58:03 ID:0XbWzNRD
ライデンです。
398hbb:2005/08/20(土) 17:00:15 ID:0XbWzNRD
裸見ることも
399ゲームセンター名無し:2005/08/20(土) 17:08:05 ID:lYD72DIR
こっちも雷なっているよ。
ゲーセンから帰る途中で大雨にあたった。
400機動隊:2005/08/20(土) 17:09:12 ID:CW9Nnl2S
ひでえ 大雨だよ 雷すげえ やんでから出撃じゃ そうそう394 がんば
るしかないな 
401ゲームセンター名無し:2005/08/20(土) 17:09:49 ID:lYD72DIR
こっちも雷なっているよ。
ゲーセンから帰る途中で土砂降りにあってしまった。
402機動隊:2005/08/20(土) 17:16:57 ID:frUdNB/N
やられたよ 電気がダウンしたぜ プレイ中でなくてよかったよ
403ゲームセンター名無し:2005/08/20(土) 17:19:46 ID:tzFjdClA
雷はどこですか〜。
東京のは狂おしい程快晴。


雷電、飛燕、月光
404ゲームセンター名無し:2005/08/20(土) 17:37:58 ID:N0XMBtmJ
こっちは雲行きあやしいけど雷はまだだ 早くかえろう ふらないうちに
405ゲームセンター名無し:2005/08/20(土) 17:42:21 ID:iZorRUJQ
>>403
月光は車称号じゃないぞ(笑)
406サンボ・山口:2005/08/20(土) 17:45:14 ID:ypX1eprF
世界がそれを愛と呼ぶんだぜ〜♪
407ゲームセンター名無し:2005/08/20(土) 17:54:56 ID:gerYZ7Lg
最速のエボ乗り(だっけ)、初心者が1,2,3の順番でやって壁ヒットしまくり、ギリギリ勝ちで取ってた
408ゲームセンター名無し:2005/08/20(土) 18:39:09 ID:h+9iOGCd
まじかよ!!!!
409機動隊:2005/08/20(土) 18:52:36 ID:uN9rPZo3
そいつは運がいいな 
410ゲームセンター名無し:2005/08/20(土) 20:18:04 ID:h1g/gPOl
「〜使い」「〜乗り」系の称号って初心者がとれるとなるともはや付けてる価値はねーな
411ゲームセンター名無し:2005/08/20(土) 22:07:24 ID:OH89fPDu
テンプレサイトにある1時間レンタルってどういったもんなんでしょうか?
マキシ一台を丸々1時間1000円で使い放題っていうことですか?
またその時は一時間の間なら友人と交代してもいいのでしょうか?
あと,カード発行しまくったりしても問題なんでしょうか?
詳しい人教えてもらえないでしょうか?よろしくお願いします。
412ゲームセンター名無し:2005/08/20(土) 22:13:02 ID:y6I841Vw
大阪市内の「プラネット」という店は何区にある?
413ゲームセンター名無し:2005/08/20(土) 22:22:19 ID:nOYZggA3
マイコタソと大沢あかね、が似てると思う…件
414ゲームセンター名無し:2005/08/20(土) 22:22:36 ID:JWd/AOTM
しらんがな
415ゲームセンター名無し:2005/08/20(土) 22:23:19 ID:mTDndLYe
箱根28人抜きでコーナーに減速しないで突っ込んで抜かしたら
「セコッ」とか言われたんですけどセコいんですかね?
416ゲームセンター名無し:2005/08/20(土) 22:26:31 ID:LtTPABZh
>>415
そんなのいちいち気にすることない。
まあ一度クリアしてから、難易度を高めるために
「コーナーは必ず曲がれそうな速度で入る」と心に決めて遊んでみたら?
417ゲームセンター名無し:2005/08/20(土) 22:30:56 ID:mTDndLYe
>>416
その時にクリアしたんで今度からそうやってみます。

カローラから乗り換えようかな…。
41880スープラ:2005/08/20(土) 22:33:13 ID:2BKRVZBV
80スープラですぅ〜
ほなよろしく
419ゲームセンター名無し:2005/08/20(土) 22:35:37 ID:TK6uC6M7
うひょー!
420415さんへ。:2005/08/20(土) 22:36:06 ID:2nLvbASu
そんなの気にするな!!我が道を進め!!俺なんかセコセコ作戦で箱根28斬で6分30秒以内でクリアしたぞ!!マイカーはブルーGDB無敗で…。
421ゲームセンター名無し:2005/08/20(土) 22:41:33 ID:V/LBteoO
>412

西成区南津守


ライフ/コーナン前
422415:2005/08/20(土) 22:47:23 ID:mTDndLYe
>>420
速ッ!
俺とか7分30秒前後でしたよ《汗
マイカーはカローラ50話終了で…。
423R2000/:2005/08/20(土) 23:07:00 ID:VLjBoBHc
こんちわーー(^−^)!
424R2000/:2005/08/20(土) 23:10:56 ID:VLjBoBHc
俺はハマタクです!!
車種はNISSANのGT-RのBNR32です!!!
27日にケイキャットにいるのでよろしく!!!
あと友達が2人いるのでバトルをしましょう!!

425R2000/:2005/08/20(土) 23:12:58 ID:VLjBoBHc
ボクは720馬力です!
C1級で33話まで倒しました!
称号はC1ランナーです!!!!
426420だす。:2005/08/20(土) 23:21:44 ID:2nLvbASu
箱根往復路しか走りません!!対戦とかTAなど…。タイムは激遅です。 往路 3分15秒後半 復路3分21秒後半…。ヘタレのS1級。
427ゲームセンター名無し:2005/08/20(土) 23:22:10 ID:p28kCQH9
まだ夏なのか・・・
428ゲームセンター名無し:2005/08/20(土) 23:31:40 ID:V/LBteoO
まだ夏のようだ
429412:2005/08/20(土) 23:32:15 ID:y6I841Vw
>>421
どうもー
430ゲームセンター名無し:2005/08/20(土) 23:36:27 ID:Kd9CknbL
423 名前: R2000/ 投稿日: 2005/08/20(土) 23:07:00 ID:VLjBoBHc
こんちわーー(^−^)!

424 名前: R2000/ 投稿日: 2005/08/20(土) 23:10:56 ID:VLjBoBHc
俺はハマタクです!!
車種はNISSANのGT-RのBNR32です!!!
27日にケイキャットにいるのでよろしく!!!
あと友達が2人いるのでバトルをしましょう!!


425 名前: R2000/ 投稿日: 2005/08/20(土) 23:12:58 ID:VLjBoBHc
ボクは720馬力です!
C1級で33話まで倒しました!
称号はC1ランナーです!!!!

知的障害者乙

431ゲームセンター名無し:2005/08/20(土) 23:42:55 ID:iDaMeOeM
>>426

2:15
2:21の間違いだと思うが…

3分台だったら確かに激遅だな。
どう走ればそうなるか見てみたい。
432ゲームセンター名無し:2005/08/20(土) 23:44:25 ID:V/LBteoO
>429

日曜にでも来るのか?


と、聞いてみた
433ゲームセンター名無し:2005/08/21(日) 00:33:23 ID:SWxgds/K
カローラって本当に対戦、強いんですかね?
なんかメチャクチャS30とR32に加速負けして最終的に負けるんですが…。
俺が弱いだけですか?
434ゲームセンター名無し:2005/08/21(日) 00:33:39 ID:iAgqvIP1
みんなー


ぷっ ○してやるーー^^
435426ドス。:2005/08/21(日) 00:40:09 ID:0s0FH6e8
すんまそん!!2:15と2:21の間違いだす。首都高は全コース激遅です。
436ゲームセンター名無し:2005/08/21(日) 01:15:11 ID:u2d+W3Z6
こんなペースがまだ1週間続くなんて
お父さんもう見てらんない><
437ゲームセンター名無し:2005/08/21(日) 01:58:13 ID:NBhHZaD4
青森県で湾岸やってるものですが…。S7級(10人抜きLV10全コースクリア、LV?はC1内外のみクリア)でC1内57秒切れないオレは雰囲気組ですか そうですか。

ちなみに八戸市のゲーセンか、市郊外にあるブ〇ズというゲーセンに出没します。車は青のS30です。見掛けたら笑ってやって下さい…。
438ゲームセンター名無し:2005/08/21(日) 02:05:22 ID:xo3BSc8Z
あと半月の辛抱だ・・・あと半月・・・
439山梨のヘタレGTO使い:2005/08/21(日) 02:33:20 ID:1CRbX6VD
今日意味倉逝った

あのMSR氏にあった
対戦した
普通に強かった

あと、GTOのC1内回りの全一タイム大幅に更新された

「黒丸は論外。タイムアタックは無敗でやるものだ」と言われた

どうやら全車種別全一を狙ってるらしい

まだまだ修業=走り込みが足りないなと思った

そんだけ。長駄文スマソ
440ゲームセンター名無し:2005/08/21(日) 02:55:46 ID:ZIq9KMh/
>>439
MSR本人乙。

ぽまいらにいいハメドリ動画やる。かなり抜ける。
http://o.pic.to/tsmv
441ゲームセンター名無し:2005/08/21(日) 04:02:36 ID:fnJ9h1V6
>>440

自演じゃあない。マジで山梨のヘタレ(ry)だ。
俺はへたれすぎるから、多分意味倉連中からアウト・オブ・眼中扱いされてる。
黒丸でしかもGTOだって? カモがネギしょってきたぜ
テラワロスwwwwwwwww

こんな感じじゃあないかな。

ま、きっちりガリつぶされたけど、いい勉強になった。
まだまだがんばってみようと思う。
・・・例え周りがガリばっかでもナ
442ゲームセンター名無し:2005/08/21(日) 04:08:27 ID:lzxbP06A
>>441
>アウト・オブ・眼中
神奈川県民は秦野市を除いてこの言葉は既に死語です。
なので、君は本物の山梨県民に認定されましたーーー。

もしかして君はナウい車で移動している?
443ゲームセンター名無し:2005/08/21(日) 05:43:17 ID:4GaFl+Za
>>437
自分は青のFD乗ですが…ひょっとしたら何回か対戦したコトあるかもしれません。
違ってたらすいません(汗



そいやここのスレにオーラで黄色か紫以外の椰子いる?
赤とか普通に本気で対戦してればならないんだが…OTL
仁Dみたいにオーラ画像貼る人もいないし見てみたいw
444ゲームセンター名無し:2005/08/21(日) 06:55:38 ID:jrZp/02X
>>443
俺はションベン臭い黄色のオーラさ、紫はガリしてればでるし、
赤は見たことないポポ
445ゲームセンター名無し:2005/08/21(日) 10:48:30 ID:8larAaZx
何度トライしても、負けて810に行かない・・・
コツとかってある?
446ゲームセンター名無し:2005/08/21(日) 11:01:15 ID:p5PZlrCD
>>445
やりこみ

447445さんへ。:2005/08/21(日) 11:02:08 ID:0s0FH6e8
箱根のセッティングはグリップかハイグリ、C1はグリップ、新環状線の直線のみのコースならパワー全開、あとはバランス型でいいと思うが…。これで無敗カード作りに成功した。あとは腕を磨くべし!!運もあるけどね。
448ゲームセンター名無し:2005/08/21(日) 11:13:59 ID:8larAaZx
>>446
やっぱやるしかないのかぁ・・・
普通に首都高走るより安いからやりだしたけど、このままやり続けたら微妙だな(笑
オービスの心配せずに走れるのはいいんだけどね
449機動隊:2005/08/21(日) 12:19:40 ID:30pgAAbr
445へ 810ウマということは +1ゲージにしたいってこと 80話クリアでなる
よ 無敗なら+2 有敗+1に どうしてもかてない話は馬力下げたりしてやろう 2回連続
で負けるとコンのレベルさがるはずだよ 箱根640から660 C1 680から700 環状700から
760 三周目 4周目ラストとラスト前も注意だぜ こないだこれ注意して無敗つくったよ
450439:2005/08/21(日) 12:24:12 ID:fnJ9h1V6
>>442

だから、はじめっから山梨を名乗ってるってなんどいわせr(ry)

よく意味倉いくけど、ナウい車になんか乗っとりませんよ
ま、一般乗用車にGT二枚羽根だから、以前見かけた椰子もいたんじゃないかな。

・・・ダチの車だが。

で、外見かなりオサーンナ格好のへたれ。それが俺
ま、来月も遠征しに行くんで、見かけたら対戦でガリってくれ。
>>意味倉がホームナ人

俺はいつも負けてばっかだが、大人数で一緒に走るってのが好きだから、勝敗は関係ないのヨ

そんな俺も、へたれの癖に、50撃墜とか言ってるわけだが
451ゲームセンター名無し:2005/08/21(日) 12:28:52 ID:0JzUtNqa
>>439
MSR氏て誰なの?
内回りでそんな事やるのって…内容からしてインチキぽいが
452ゲームセンター名無し:2005/08/21(日) 12:31:33 ID:fnJ9h1V6
ところで、このゲームは切り角の調整とかできるのか?
ホームでは660ウマーでも曲がれないおれのGTOが、
意味倉いくと700ウマーでも余裕で曲がれるのだが。

悪いが、気のせいじゃあない。連れが全員曲がりやすいって言ってたからな。

それとも・・・改造してあるのか?

エロいひと、回答キボン


453ゲームセンター名無し:2005/08/21(日) 12:37:16 ID:fnJ9h1V6
>>451

CNが無敗S30で、「インチキ乙」だったから、かの有名な
「インチキ」氏ではないかと。

昨日の4時間だけで60撃墜はいってたな。
ラスト15分前には顔文字君も来てたな。
あと、「ビンラデン」って人は、終始クールを貫き通していたヨ
・・・MSRが悪質にガリっててもナ
それでいて1位をとってたからスゴイワ
454機動隊:2005/08/21(日) 12:37:27 ID:30pgAAbr
452 ゲームは切り角の調整??? ねえよ このゲームは 車種によって動きがちがう
660で曲がれんのは アクセルワーク ブレーキワーク(左足ブレーキ)補うってくれ
C1なら660なら普通曲がるだろ 赤マークのコーナは曲がるタイミングが大事だぞ ミスれば
壁に刺さるから
455ゲームセンター名無し:2005/08/21(日) 12:43:17 ID:Px7+ZEu6
>>453
ビンラデンは、あのアダルトビ氏だから、走りが凄いのは普通です
456ゲームセンター名無し:2005/08/21(日) 12:45:43 ID:pSZ0ajlT
そもそもナムコの中の人が良くわかって無いのが悪いのだと思うが、
機動隊と聞いて、GT-Rのパトなんかで颯爽と走ってる姿を想像してるヤツが多いみたいだから言っておく。
機動隊ってのは防弾装備して盾持ってるやつですから。
交通取り締まりやってるのは『交通機動隊』、交機って言うヤツですな。
457ゲームセンター名無し:2005/08/21(日) 12:47:09 ID:bwclF+dN
アダルトビ
そういやそんなやついたな
458ゲームセンター名無し:2005/08/21(日) 12:48:09 ID:YAWz5q2+
Gスポ首都高一周ネ申設定なのに過疎とは…
459ゲームセンター名無し:2005/08/21(日) 12:57:56 ID:e36fje7p
>>456
なるほど、ようやく分かった。
いままで「なぜ機動隊?」と思ってた。
460ゲームセンター名無し:2005/08/21(日) 12:58:24 ID:eM9e89wo
>>454
プギャーッ
             ▃▃▃    ◢░.  ▄▄                ▄▄     ░◣
               ◢░░▒░◣ ▐░::  ▀  ▀     ▄▄▄▄▄    ▀  ▀    ::░▍
           ▐░   ░▐ ▐░::            ▐▓▓▓▐              :::░▍
    ◢▀▀◣ ◢▀▀◣▐▓▓░▐. ▌░:: ::         ▐▓░ ▐           :: :::░▌
 ◢▀◣▐░  ▐░  ▐▀▀▔▐  ▐▓░░::         ▐▓░  ▐            ::::░▓▌
▐░  ▐░  ▐░  ▐░░ ▐  ▐▓▓░░:::: ::   ▐░░   ▐       :: ::::░▓▋
▐░  ▐░  ▐░  ▐▃▅◤ ▐▂ ▀█▓▓░░:::: :: ▐▀▀▀▀▀▀▊        :::░▓▋
461ゲームセンター名無し:2005/08/21(日) 13:00:27 ID:NBhHZaD4
>443
もしかしてリ〇―〇R?
青FD乗ってる奴ってそいつしか思い浮かばん。
462ゲームセンター名無し:2005/08/21(日) 13:04:23 ID:6cI5H0WZ
埼玉で有名処は大概インチキの息がかかってると思って差し支えない。
463ゲームセンター名無し:2005/08/21(日) 13:07:47 ID:4F8G5ztN
SNQ神、アダルトビ、顔文字って神奈川の強豪揃ってたんだね。
464ゲームセンター名無し:2005/08/21(日) 14:21:35 ID:8larAaZx
アドバイスtks
頑張ってみるよ

>>452
切れ角は、磨耗とかじゃない?
ガチャ系がいる所だと、ハンドルのキックバックとかシフトの感触が変だったりするし
逆にこなれていい感じだったりもするw
465ゲームセンター名無し:2005/08/21(日) 14:56:58 ID:e36fje7p
>>452
ハンドルのセンターがズレていると、ズレているほうの切れ角が小さくなってしまう。
466ゲームセンター名無し:2005/08/21(日) 15:10:01 ID:6qmOb9Um
450B塩でさ、450DGエボ8に狩られたんだけどさ、オレ死んだほうがいい?
467ゲームセンター名無し:2005/08/21(日) 15:11:39 ID:FWUnN7A0
そのようだな
468ゲームセンター名無し:2005/08/21(日) 15:22:49 ID:6qmOb9Um
でもガリって鬼ブロだぜ
469ゲームセンター名無し:2005/08/21(日) 16:00:43 ID:86IKGUnB
塩はかなりアタリツヨイカラネ






わらしも
エボ乗
470ゲームセンター名無し:2005/08/21(日) 16:19:11 ID:6qmOb9Um
もういいや、カード切ろう
471ゲームセンター名無し:2005/08/21(日) 16:22:21 ID:6qmOb9Um
ついでにリストも切ってくる
472ゲームセンター名無し:2005/08/21(日) 16:28:05 ID:1CRbX6VD
>>464

なる、やはりそんな項目はない、と。

ハンドリング設定がスーパークイックなんかと思ってたが、まさかホームのきょう(←変換不可)体の部品摩耗とは・・・

それじゃいいタイムなんで出ないわけだよ。

しかしまあ、タイムアタックは無敗以外は糞。やる意味無しとはよく言ってくれたもんだ>>インチキ氏

ま、俺は黒丸GTOでコレからも頑張り続けるがな。無敗GTOあっても対戦もタイムアタックもやるきにならん
473ゲームセンター名無し:2005/08/21(日) 16:30:23 ID:zE3ng1ru
474ゲームセンター名無し:2005/08/21(日) 17:28:19 ID:z6LMsQZC
>>473
あたいはこんなのに頼らない
475ゲームセンター名無し:2005/08/21(日) 17:43:26 ID:81z1ML1j
なんで無敗にこだわるのかがわからないのだが

別に有敗でもタイムはでるし対戦も勝てる
有敗が欲しい奴は自己満足か威張りたいだけだろうな

っていってもたかがゲームなんだが
有敗マニアがそれに気づくのはいつの日だろうか・・・
476ゲームセンター名無し:2005/08/21(日) 17:44:53 ID:81z1ML1j
↑ウホッ。した二つは「無敗」です。コピペしたら間違えてしもた スマソ〜
477ゲームセンター名無し:2005/08/21(日) 18:05:03 ID:nQmp5zCq
>>458店員自演乙
↑週に1台4万届かない店
ダメポ
478ゲームセンター名無し:2005/08/21(日) 18:31:58 ID:VdUZVyz2
夏休み限定符号、2.1.3でゲット
479357:2005/08/21(日) 18:50:58 ID:uuwOMYCX
首都高1週がプラス400円って糞?
480ゲームセンター名無し:2005/08/21(日) 18:51:23 ID:DFVQ2Q8f
新規カード20枚目にして、永遠のスバリスト、GETしますた。
普通に1、2、3話と順にクリアしました。
軽い接触は壁、アザー、ライバル共に有ったと思います。
GOAL時のライバルとの距離は150m50m80mでした。
車を変えて再度挑戦するも出ず。何が条件なのか未だに解らない。
481443:2005/08/21(日) 19:10:50 ID:4GaFl+Za
>>461
そうです(汗
今作は前作にくらべ大分FD遅いしFD乗り自体が稀少ですが…苦笑))
482機動隊:2005/08/21(日) 20:49:54 ID:30pgAAbr
FDって そんなに遅いか そう思えないが おらの友人 FDだが 4WDについて
くるぞ
483ゲームセンター名無し:2005/08/21(日) 21:09:49 ID:B7JzudKP
DQNってどうゆう意味?
484ゲームセンター名無し:2005/08/21(日) 21:10:17 ID:NBhHZaD4
>481
あっ、やっぱり(笑オレも名前晒すよ。予想どうりだと思うがHIR〇だ。
まあこれからもよろしく。
良かったら今度ブ〇ズに一緒に行かないか?そこラピアやギガパレよりレベルたけーのヨ。
485ゲームセンター名無し:2005/08/21(日) 21:12:06 ID:9FoeAmjK
流れぶった切りで悪い。ちょっと質問が。

マキシの曲でシンクロに使えそうな曲ないかな?
激しい曲ばっかりだからシンクロには合わないかな?
486485ヘ。:2005/08/21(日) 21:22:51 ID:0s0FH6e8
かなり難しい注文だけど、Stream Of Tearsはどう?
487ゲームセンター名無し:2005/08/21(日) 21:31:39 ID:7DGyapYL
ひさびさにマキシしに行って対戦した。
真剣勝負おもしろい。
無敗だろうが腐敗だろうが、1ミスが命とり。
この感覚はなかなか良いね

自分は無敗持ちでないので
無敗でノーミスされるとまず抜けないけど
それはアンタの腕ということで納得できる

…真剣勝負で腐敗に負けたら悔しいだろ?
488487:2005/08/21(日) 21:33:21 ID:7DGyapYL
補足
腐敗ってのは、810カードのことです。
489機動隊:2005/08/21(日) 21:33:43 ID:30pgAAbr
それはいえてる 金曜に無敗に乱入されたが 得意のコースでけちらした
490443:2005/08/21(日) 21:34:58 ID:4GaFl+Za
>>484
六戸は1回しか行った事ないし湾岸は頭文字Dに人がいない時に暇つぶしにやる程度なので…汗))
ブルズには頭文字Dあがりの湾岸上手い方もいるし行ってはみたいんですけどねw
でももし良かったらお会いした際は雑談等してみたいです、よろしくお願いしますo(_ _*)o

>>482
遅くはないけど対戦での加速が少し物足りない。
まずスタートで勝負できないしストレートでペナったらなかなか追いつかないし。
エボやGDBはペナってもすぐ追いついてくるのにさ。苦笑
>>485
fun loving spritとか爽快感ある曲なら結構いいんじゃないかな?長短つけるために渋いtotal terrorとかもいいかも。
マキシの曲は普通のトランスに比べウザったさが少ないし万人にウケると思う希ガス。
491ゲームセンター名無し:2005/08/21(日) 21:36:20 ID:+L9ypeDV
チューナー報告。
IMPREZA WRX STi VersionVI(GC8)
Tuner:山本和彦@YM SPEED
492ゲームセンター名無し:2005/08/21(日) 21:39:02 ID:NGX5/kSn
>>485
This is my destinyは使えると思うんだが…どうかな?
493機動隊:2005/08/21(日) 21:41:30 ID:30pgAAbr
 490へ   えー GDBはパワー勝負はきついよ C1にするか 箱根だよ
494485:2005/08/21(日) 21:45:37 ID:9FoeAmjK
皆さんdクス。

サントラ持っているんで、聞いてみて検討してみます。
495ゲームセンター名無し:2005/08/21(日) 21:49:18 ID:G4bLhRYf
>>485
1の頃もありなら、Driver's Delightが良さげな気がする。
496機動隊:2005/08/21(日) 22:18:52 ID:30pgAAbr
485 Destination Blackoutは どう
497ゲームセンター名無し:2005/08/21(日) 22:48:41 ID:XO9da5Gz
やっぱアキオの曲ヨ!
498357:2005/08/21(日) 23:01:22 ID:BpwBNi5I
>>493
その言葉を聞いて分かった。漏れのホームにはメインにスカイラインを使っているやつがいない又はへ僕てしらん
499ゲームセンター名無し:2005/08/21(日) 23:10:22 ID:e36fje7p
>>498
お前の考えが読み取れない俺は頭がおかしいのか?
500機動隊:2005/08/21(日) 23:10:23 ID:30pgAAbr
R32+無敗 無敵と思うやつ 多いが それは それぞれの腕しだい 速いひとは有
敗 40話終了でも 対戦は速い
501357:2005/08/21(日) 23:21:07 ID:yOaSfVap
>>499
きっとそうですよw
502ゲームセンター名無し:2005/08/21(日) 23:24:04 ID:e36fje7p
えぇぇーっ!?
503ゲームセンター名無し:2005/08/21(日) 23:53:50 ID:wzGyYoZB
最近無敗よりチューンド途中の鬼ブースト車で無敗房に勝つのが楽しく
なってきた
33Rなのだが当りの弱さを感じないのだがフルチューンじゃないからか?
その辺どうなの?
教えてエロイ人!
504機動隊:2005/08/21(日) 23:56:56 ID:30pgAAbr
それはあるぞ おら 3枚目にエボ3つくったが +0にしてのよ ガリあまりきかねーぞ
505ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 00:02:48 ID:wzGyYoZB
>>504
情報サンクスです

他の車種でも試してみよーっと
506機動隊:2005/08/22(月) 00:15:50 ID:i5LNU9zq
ここで 速いって 書いてあったぜ エボ3(RS)ね 無敗 ガリ対策で
507ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 00:16:37 ID:pt/OhRsF
昨日やっとサントラ買った漏れが来ましたよ。店頭買いは諦めて、密林で購入。最近密林使いまくりんぐw
508機動隊:2005/08/22(月) 00:17:51 ID:i5LNU9zq
サントラどうよ 俺そばでは売り切れ やはりアマゾンか
509ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 00:22:02 ID:pt/OhRsF
ヘンなのに絡まれてしまったかな……?
510ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 00:27:11 ID:1rh1jnxy
コテだけ変えても俺の目はごまかせん
別のキャラで出直してこい
511ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 00:33:59 ID:lTis8xWV
今更ながら、対戦で無敗は卑怯とか思っているやつに言いたい。
『乗り手次第だ』と。
いや、こと対戦に限れば+1のほうが後追いの時のブーストが明らかに強い。
実際俺の実績では、同一車種で比べると、対無敗であっても+1のほうが勝率が良い。
わかっている星厨は無敗を持っていても+1を敢えて使っている。
+0と+2で戦う場合はやや無敗有利だと思うが>>503のように乗り方次第で充分戦える。
512ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 00:34:14 ID:VYs8pDD3
80スープラって厨車かなぁ
32やエボ8と同じような扱いならつくらないんだけど・・・
513ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 00:46:27 ID:GRGgWxf8
今日、箱根往路で相手BNR32 わし3.8RSで幾度とコース脇にぶつけたものの
相手660馬・わし720馬で350mほど離されたけど、BNR32ってやっぱり箱根でも
早いの?こう違うと嫌になるけど・・・
514ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 00:50:32 ID:1rh1jnxy
>>512
マキシ2になってからの80スープラは玄人向けだよ。

>>513
たしかに箱根でも32Rは速い。
でも720馬力でぶつからず走れる腕があれば、
逆にその相手を圧倒的に引き離すことができたはず。
515ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 00:51:10 ID:cswbquRX
>>512
マキシ1では結構厨車だったけど、マキシ2になってからは、いたって普通じゃないか?
出足がちょいとイイくらい。
しかしR32は以前からとして、エボ8は最近増えすぎ。
インプも厨だと言う人がいるが、あれそんなに速いか?
TAはともかく、対戦ではイマイチじゃね?
516ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 00:51:16 ID:g1njLwvg
513
たぶん、相手がグリップ重視だったからじゃないかな?
517ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 00:54:23 ID:BnNvs6r1
1で初めて作ったのがエボ[で、引き継いで走ってみたら
あまりにも良くなっていたんでビビッタな
518ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 01:01:49 ID:VUKc0lzu
Maximum Tuneで挫折した馬鹿ですがそんな俺でも2出来ますか?
あと「カローラ」とか「ハイエース」は初心者同然の俺には向かない?凄い乗ってみたいんだが・・・・

というか乱入されて「こんなのが俺の相手かよ」って車種あるなら教えてくれ。


質問多くてスマソ
519ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 01:04:33 ID:BnNvs6r1
>>518
ハイエースは取り合えずカード無しで乗ると良いかも
独特の視点が笑える
そこそこ勝ちたいのならあまりお勧め出来ないがネタ車としては最高

>>「こんなのが俺の相手かよ」って車種あるなら教えてくれ。
ガリのR、80、エボ
車の性能が良いんだから腕だけで勝負がしたいと思う
FD乗り
520ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 01:04:49 ID:h1dTTJui
>>517は好きで乗ってるんだと思うが、速いって知れると途端に竹の子の如く湧いてくるのが萎えるよな。
正直最近の対戦はR32とエボ8ばかりでウンザリ。
521ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 01:09:50 ID:BnNvs6r1
>>520
そうそう
1の時はかなり強かった
FDも使っていたが、2になって激減
その代わりに1では冴えなかったエボが増えまくりで萎える
522永遠のスバリスト→取れない…。:2005/08/22(月) 01:10:01 ID:PMCYbB1M
やっぱりランエボ[?が最強でっか?ブルーGDB使用しているけど、気持ちまでブルー…。だけど、富士重工が好き!!特にGDBを愛してるから捨てられない。GDBと一心同体ダ!!
523ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 01:11:46 ID:VUKc0lzu
>>519

>独特の視点が笑える
ならハイエースは試しに乗ってみようかなぁ

>ガリのR、80、エボ
「コスモ」辺りが出てくると思ってたがそうでもないのね。

やはり「ハイエース」とか「カローラ」は第一線じゃ勝負出来ないのか・・・・orz

524ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 01:16:28 ID:BnNvs6r1
>>523
いやいや
コスモでもZ31でも拘りを持っている車に対して
何だこいつってのは違う気がするからさ
車種性能だけで勝てば良いような感じの相手は嫌だが

乗ってて面白い車を使うと良いと思うよ
525ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 01:18:15 ID:94dc5paO
>>518
マキシ1より曲がらない。それだけは覚悟したほうが良い。
でも馴れるとこれはこれで味がある。
ハイエースはマジ遅だからカローラか?でもカローラはやや半端なポジションだな。
普通の車で遅いのはGTOでは?白ATなら一部に馬鹿ウケw
526ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 01:21:02 ID:VUKc0lzu
>>524
其れを聞いて「カローラ」か「ハイエース」のカード作って近くのゲセンの強者に挑んでみたいと思います。

「羊の皮を被った狼」なーんて言葉が似合う車になれば良いけど・・・・


でも「カローラ」と「ハイエース」ならどっちを取ったほうがいい?是だけは聞きたい。


何度も何度も質問してスマヌよ。
527ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 01:22:41 ID:VUKc0lzu
>>525

>普通の車で遅いのはGTOでは?白ATなら一部に馬鹿ウケ

あのOFFの事かー!
528ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 01:24:57 ID:AJxS8wdU
>>522
IDがPMC
529ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 01:27:16 ID:eMMkO6m0
>>525
俺の竜を馬鹿にすんな!あんなかっこいい車他にねぇぞ!俺にとっては!
530ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 01:29:54 ID:ovyFesMU
>>526
ネタに徹するならハイエース。
多少は勝ちたければカローラ。
俺は両方作っちまったがw敢えてどちらかならハイエースを推しておく。
531永遠のスバリスト…か?:2005/08/22(月) 01:35:06 ID:PMCYbB1M
うわお〜!!本当にIDが…!!全然気がつかんかった!!出来ればGDBが入って欲しい!!
532ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 01:35:18 ID:wuMImg45
>>529
カッコイイ、マジで。そして速い。
(中略)
個人的には大満足です。
533ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 01:50:45 ID:jK0ZkhE7
>>526
灰エはグリップにしてもロールが激しいからカローラでいいんじゃねぇ?

あと、池袋でサントロペ以外の湾岸設置店って無い?
534ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 01:53:45 ID:jK0ZkhE7
>>40スレ293氏へ
「World Game」と「八重洲ワールドゲーム」は同一店舗。
535ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 01:58:45 ID:btXNAsUq
>>531
本当にFHIしか愛せないならヒントをやろう。
つ【開店直後】
つ【新規】
つ【1話2話ともにパワーで3話へ】
ノークレーム、ノーリターン、自己責任でおながいします。
536512:2005/08/22(月) 02:01:40 ID:QgqU1tpX
みなさんレスthx!
537ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 02:06:44 ID:IE/eFKG0
>>535
適当な事言うもんじゃないよ?ソースは?
538永遠のスバリスト…?:2005/08/22(月) 02:19:13 ID:PMCYbB1M
ホント言うと出し方は、ある程度知っているけど面倒くさい!!GDB・GC8・れがぴぃB4・SVX全部フルチューンで作っちゃった。GDBのみ815ウマ…。ネタ切れと諦めモードに。
539ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 02:25:30 ID:OUZljH0E
乙31はどうかな?
540ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 02:46:33 ID:3zyVYj/Z
お前らその伝説の〜とかとってどうするんだ?
一からまた育てるのか?

夏休み称号とかどうでもいい
541ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 04:19:37 ID:Ezw6ABWL
空気壊すようで済まないが…
もしマキシ3が出るならどんな機能が欲しいのか?
とりあえず、対戦での走行を2周、あとはこれは賛否両論出るかもしれないが、クルマの挙動をGTばりのリアル路線で。追加車種は、とりあえずFF車が欲しいぐらい。
542ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 04:37:27 ID:LwFoqMmo
3.8rsかMR-2を作ろうと思うのですが、どちらの方がお勧めですか?
543機動隊:2005/08/22(月) 05:19:12 ID:i5LNU9zq
3.8rs
544ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 08:35:07 ID:1rh1jnxy
>>541
リアル路線、800馬力、FF車でどうなると思う?
545ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 08:51:22 ID:3K7ABaCn
てゆーか、リアル路線に移ったらやる気失せるだろ
エンマで十分
546ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 09:03:05 ID:VUKc0lzu
>>525 >>530 >>533
こんな俺の為に答えてくれて本当に有難う。

流石にロールしまくりは湾岸マキシの時にパワーだけ求めて足負けした時にかなり苦労したから
とりあえず「カローラ」で作るよ。

さて・・・・カード作りに20km先のゲーセンに行くか・・・・
547ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 09:52:44 ID:vuEoqgUP
アマゾンで今購入すると特製チューンカードが・・・付いてません。
もしカードがほしかったら他を探すかヤフオクで買うか・・・
ちなみにヤフオクでは4000円だよ・・当然送料とオークション手数料別でね。
サントラは素晴らしい出来です。
自分はレイナの曲とブラックバードの曲がお気に入り。
548ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 10:19:19 ID:xTrv3zIt
>>546
なにその湾岸線

カローラは玄人が扱う車なのだよ
京橋区間での浮き足が見事
549ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 10:24:29 ID:eMMkO6m0
新環状右回りでレイナR800馬力の橋脚付近のうまい抜け方教えてエロイ人
550ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 10:46:54 ID:SUaZJv79
>>541
・ネット対戦

・震える空気の変更
漏れにはあれはボンネットから煙が上がってるようにしか見えない。
551ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 11:34:14 ID:k1oto2SO
5速車でR32以外にTA・対戦が結構いける車って何ですか??
552ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 11:45:46 ID:4s59GfPm
__|__  __|__       /\  ____   
__|__   _|_      /__\    /   | _|_ 
 __|    /  |/ ヽ      _|_    (     |  .__|  
(_ノ\   ヽ__|  ノ  ヽ   _|_     \   し(_丿\

 | 立 ヽ|二| | |  |  ___    
ノ|ヽ日 ヽ|二| | | .|
 | 心 /ハ  .」 | (___  
     __   
 \  |   |   
 _   |_|二|_   ―┼―ヽヽ_/_        .  l     |         _|_,
   |  |┌┐ |   ―┼―   /   \ |   \.  |  ̄ ̄| ̄  \ /ヽヽ  |/⌒ヽ
  /.  |└┘ .」  |  ゝ    / ___|   |     | |    |   /     /|     |
 /\____  \_     \ノ\  レ      レ   ノ   l__.    |   ○ヽ ○
553ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 12:10:25 ID:yMWsGs5o
>544
良くても空中分解だろうなw
554ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 12:31:40 ID:23g+5JEi
>>541

・走行時にオーラ出現(Rの悪乙のやつみたいな)

・GTOやその他の不遇な車種の加速力、最高速の再検討。

・マシン同士の接触時の仕掛けた側へのペナルティ増加(例:江戸橋のコーナーへノーブレーキで相手に突っ込む→やられた側:普通の壁接触ペナルティ、仕掛けた側:停止、または車が90°コーナーとは反対に横へ向くみたいな感じ)
555ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 12:56:50 ID:28EU9z1H
カードの絵柄って3種類だよね?サントラとか特別なやつは置いといて・・・
レイナとアキオとBBと
556ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 13:03:59 ID:28EU9z1H
>>541
対戦のときにブレーキを踏むとハンデ戦
557ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 13:04:11 ID:0gvXCr9n
>>541
不遇車の性能をもっと落とす
どうこう言って頭文字のように差が有るほうがインカムは増える。
厨房対戦だのなんだのと揉めていることこそ人気の証。
そしてムカツキと不条理はインカムを呼ぶ。

衝突は特攻された側が停止
押しきられたら爆発でゲームオーバーでもいい。
仕掛けが成功した側にペナルティがあること自体おかしい。
勝ち組負け組をハッキリと。
湾岸1をベースに、さらにシビアに。
アザーカーの後ろだと押し勝てる修正も不用。
558ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 13:12:33 ID:mLtIzOFZ
>>541
リアル路線三世
しかしマキシ成功の理由を放棄してどうする

>>554
仕掛けた側と仕掛けられた側の判定が困難
むかしの湾岸時代から既に不可能といわれてた

>>557
それは仁Dの新作でやればウケるだろう
特に爆発がイイ
559ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 13:12:57 ID:g1njLwvg
いつになったらマキシ2のカードになるんだ?
今持っているカード、全て1の時のものばかり。
560ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 13:19:15 ID:vp5lcles
>>541
その車らしさを、ちゃんと再現出来てればいいや
原作に無いコースも入れた方がいいと思うよ



>>546
俺と同じ環境だな
マキシ2が置いてある、最寄りのゲーセンまで20kmあるよ
561伊勢佐木のコーナリングR33使い:2005/08/22(月) 13:37:24 ID:f0fQer61
・ネット大戦
・車追加(原作未登場・漫画以外のやつ含む)
・ストーリーモードに、平本編、ACE編、マコト編(その頃には終ってる?)追加
・エアロパーツ選択可能
・神奈川方面追加
・できればAcid Runner通常選択可能・・・

かなりワガママな要望だなぁ・・・これから出撃。今日も堕とされてきます・・・。
562ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 13:52:03 ID:QgqU1tpX
ストーリーモードは短い方がいいな
20〜50話ぐらいでフルチューンがいいな
バトルは先行してる人が道を選ぶ方式or一周半から二周だな。
車種は最新のセダンやワゴンもあるとおもしろいな
軽自動車も815馬力になればおもしろいな
563ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 13:58:11 ID:WJvpoJ7b
GTOはなんで神って言うの?
564ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 14:01:42 ID:GTp5l8iw
テスタ追加
565ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 14:18:55 ID:eOYBc/xu
>>564
テスタ入れたらプレイ料金がバカ高くなる悪寒。
566ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 14:23:59 ID:TeYGYJwh
>562
競っている状況で先行がコース決めたら後続がどうしようもなかろうに。とくに江戸橋JCT。
コースは横浜エリアと新環状の長短を入れてくれ。
567ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 14:30:40 ID:Ezw6ABWL
カラーリングにオキグリーン追加(FD)
568ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 14:42:49 ID:aFBdz0/F
カラーリングにRGOピンク追加
569ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 14:50:18 ID:k1oto2SO
カラーリングにうんち色を追加
570ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 14:54:36 ID:hvTjTXr7
とりあえず箱根を残すなら、対戦時は往復で。
オーラはマキシ1の頃のZみたいな、陽炎みたいな感じで。
あとはS13かRPS13の追加を希望。
571ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 15:14:45 ID:VYs8pDD3
某首都高ゲームみたいだが、エンジン載せ変えができると面白いかモナ
5000kmか10000km辺りで交換できる
もちろんそのままでも可能

例えば
最高速型エンジンにするとセッティングでパワーが3つ増えて、ハンドリングが3つ減るとか
ネタ的なエンジンもあると面白いな、ハンドリングが基本チューニングの所までだけで
パワーに20個(+1or+2)これなら最大1040馬力までいくぞww

あとは>>561サンや>>562サン辺りに賛成
572ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 15:16:54 ID:VYs8pDD3
連書きスマソ
↑の記事の訂正頼む

最大1040馬力→最大1015馬力
573名無し:2005/08/22(月) 15:24:00 ID:h8zgLLQh
エアロ5種類追加希望
574ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 15:51:22 ID:rCbbRMYP
神谷エイジのホームである阪神環状もあればなぁ。
あとはマキシ1時代のACEイエローカラーリングも欲しい。
車種に関しては、GTOを出すならポンティアックの方にして欲しいかも。
http://www.pontiac.com/gto/index.jsp?brand=home
575ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 16:23:36 ID:TeYGYJwh
コース→横浜エリア・阪神環状追加
クルマ→エアロ追加
BGM選択をしやすくしてくれ。
576ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 16:35:40 ID:S3QCL6HU
>>557言ってるのをわかりやすくまとめると、

「(今現在の仕様で勝てなくてツマンナイと言ってるやつは)ツマンナイのはてめぇの腕だって」

といいたいわけだ。で、格ゲー叱り、勝ちたきゃなんでもやれ、と

格ゲーとレースゲー、さらに仁Dと湾岸をごっちゃに考えてる>>557
577ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 17:29:55 ID:LQ/f1HxI
ストーリー1周毎にエアロ・キャラ専用カラー追加
ストーリーモード組直し
TA対戦に新環状S追加
これぐらいないと飽きてくる
現状28人抜きで対戦待ちかTA槍込みしかないからな
578ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 17:34:33 ID:h8uVSWO6
誰も判らないと思うがMC8R追加希望。
579ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 17:40:28 ID:k1oto2SO
>>577
28人抜きって大体何分かかりますか??
580ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 18:01:39 ID:44ROkp0b
基本的な質問です赤コーナーは減速してハンドルを少しキルのがいいのかまたはある程度速度を残して大きくハンドルをキルのがいいんか
どっちなんですか?
581ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 18:21:55 ID:Co5ckUFo
そもそも公道バトルにゴールがある事がおかしい。
原作をいしきするならば、勝負の行方というのは、
@戦意喪失
A見えなくなるまで離される
Bエンジンブロー
C事故で走行不能
こんな理由じゃないか?
なので、例えば、
@とかAは1Km離されると負け
BとCはエンジンと車体に耐久値をもたせて、
ガリったり、壁激突は車体ダメージが溜まっていき、まっすぐ走らなくなるとか。
(当然FCやFDは最弱クラス)
エンジンは必要以上に高回転負荷をかけたり、
ターボ車はどんどん熱ダレしていって、冷却しないと回復しないとか。
思い切ってエンジンブロー=即負け=廃車→強制カード更新とか。

また、ガリオーラをまとった香具師に限って、
激突=即廃車→強制カード更新とかね。
(話題が無いから、ネタがだんだん飛躍してきましたね)
582機動隊:2005/08/22(月) 18:36:05 ID:i5LNU9zq
580 何ウマで コースによりちがう たとえばC1外 千代田トンネルなんかは
660から700ウマで 260k ぐらいの目安に
583ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 18:45:26 ID:2sePGygS
80話まで無敗カードで815psにして81話以降で負けた場合

その後の廃車カードは無敗の廃車でしゅか?

それとも、有敗の廃車カードになってしまうんですか?

表示だけは無敗のままだった気がするんだけど。。。

誰か教えてください
584ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 19:00:58 ID:xKJxu3lN
スープラの相沢圭一郎仕様ってどうやるんですかぁ〜?
585ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 19:06:27 ID:VYs8pDD3
A6級の80スープラ乗りなんですが、C1の内回りのタイムが2'57'0**から縮まず
やる気が失せて、しばらくやってなかったのですが、今日2週間ぶりにやってきました。
で、人も居なく、スープラでTAする気も無かったので、以前、40話までクリアしたGDBを貰ったのを思い出し、
TAをやったのですが、なんと一回目で2'56'6**がでました。
ぶつかった所もあり、頑張れば54秒台にも手が届きそうです。
やっぱり今までスープラでやってきて、スープラにかなり思い入れがあるんだけど、
20回以上やっても縮まらず、正直GDBに乗り換えようかと思ってるんだけどどうかな?
今後、GDBでTAするとしたら、80話までやって810ウマーにしたほうがいいのかな?

おまいら、俺にアドバイス頼む
586ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 19:06:56 ID:oOFLlloT
583>>80話無敗で行って81話で負けても廃車カードは無敗のがでてくるよ。
587機動隊:2005/08/22(月) 19:11:12 ID:i5LNU9zq
一回目で2'56'6って いいんでないの やり込めばつまるよ 俺のGDBは80話までやって810ウマーどす。乗り換える
のは 自由だ ただ 乱入されて C1あたりはいいが パワー勝負はきつい よって俺のメインは
GDB とR34 どす
588ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 19:13:17 ID:oOFLlloT
>>585 ウマーはどのくらいでやってるんだ?
589ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 19:15:12 ID:VYs8pDD3
>>587
アドバイスthx!
やっぱりTAをGDBにして対戦でスープラっていうスタイルもあるんだよね・・・

>>588
+0で680ウマーです。
590ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 19:27:00 ID:oOFLlloT
>>589 じゃあGDBを作る前にまず80話クリアしてゲージを増やしたらどうだ?
591機動隊:2005/08/22(月) 19:27:55 ID:i5LNU9zq
589 がんばってくれ そうそうGDB
はテクしだい だっそ ちなみに俺は対戦GDBでよくガリエボ8に乱入されるが まず
まけないっす アタリもつよいからがんばれ
592ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 19:29:09 ID:S3QCL6HU
>>578

わからん。答えキボン
MCRの車?
593機動隊:2005/08/22(月) 19:32:15 ID:i5LNU9zq
 578    Sard Racing MC8Rのことか
594機動隊:2005/08/22(月) 19:35:19 ID:i5LNU9zq
Sard Racing MC8R だふん ルマン24時間に出るためにつくられた やつだな 日産
でいえば ニスモ400Rにあたるような車
595ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 19:35:29 ID:VYs8pDD3
>>590
+0はGDBです。分かりづらくてスマソ
スープラは+1までやってあります。
スープラは+1の660〜680です。
596ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 19:58:26 ID:oOFLlloT
>>595 そうだったのか!それなら頑張ればいけるんじゃないか?それでも無理そうならGDBでやるのがいいと思う。
597585:2005/08/22(月) 20:07:46 ID:VYs8pDD3
みなさんレスthx!です。
さっき書いた通り、TA=GDB スープラ=対戦 で行くという結論が出ました。
598ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 20:23:45 ID:GTp5l8iw
総集編(1〜40話)いらんからかわりに平本編とかマサキ編とかエイジ編とか友也編とかマコト編とか、イシダ編とか。
599ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 20:37:19 ID:m5VQjsk5
>>585
ヌーブラ対戦はやめたほうがいい
俺も80ヌーブラ海苔だけど対戦に限界感じてるところ。
最高速の伸びとかは何とか耐えられるけど当たり弱いし、なんとも言えない
まぁ全ては乗り手しd(ry
600ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 20:37:58 ID:h8uVSWO6
>機動隊
良く判ったな。あの忘れ去られたスーパーマシンをどうしても湾岸に出して欲しいと思ってるのさ。
不遇の車よ。R390なんかに比べるとな。
601ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 20:44:44 ID:h8uVSWO6
>592
MR2をベースにSARDレーシングが作り出したマシン。
MRでセルシオの4Lを積んている。MR2がベースとはいえ面影はあまりないような気がする。
当時プライベーターにも供給されようとしていた。
ルマンではクラッチトラブルでリタイア。その後消息不明。

不遇の車よ。ロードゴーイングマシンも一台だけ生産されたんだよ。
602機動隊:2005/08/22(月) 20:45:54 ID:i5LNU9zq
でもCカーとか LMは 速すぎでねぇか
603ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 20:53:39 ID:dr78AKdZ
GT4で出た

FTOに
4G63型エンジン乗せて
4WD化したやつ







デルワケナイッスネ

604機動隊:2005/08/22(月) 20:56:32 ID:i5LNU9zq
592 それならとりあえず コンプリートカーあたりでどうだ SARD TRD ニ
スモ とかの
605ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 20:57:07 ID:q312a+7k
なんか3への妄想話が出てるみたいだけど、
車種差は現在のでも悪くない。対戦のイニDはつまらない。
イニDは先行有利、コース補正等で対戦バランスが悪い。

接触判定は普通にわかる。どういった場面で押され、押してるのか考えればすぐわかる。
ブーストの効きはたまにわからないけど。

イニDと全然違う面白さがあるから、このままで+α追加してくれるだけでいい。

コースのランダム追加と3人以上でコース選択がバラバラのときのランダム効果。
(原作の雰囲気にはないかもしれないけど、せっかく4人対戦出来ることから)
対戦時のチーム戦システムが欲しい。
606ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 20:58:02 ID:l+4xmZ8H
>>598
総集編だけでイイよ…
全80話なんて長すぎる…フルチューンまで最低8000円なんて高すぎ!!
しかも無敗の方が有敗よりチューンが優遇されるなんて…もうねアフォかとバカかと(ry

コンシューマだったらボリュームあってもイイけど
正直20話位でフルチューンでイイと思う

ナムコちったぁアタマ使えよったく…
607ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 20:59:17 ID:GTp5l8iw
原作で誰かが言ってたRB26積んだ4WDマーチ。
608機動隊:2005/08/22(月) 21:00:55 ID:i5LNU9zq
コースのランダム追加と3人以上でコース選択がバラバラのときのランダム効果
これ すごく賛成 1対3(仲間?)で テクないやつ 新環状右 ガリ しかしねえ もっと
ランダムにって思うよ
609ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 21:01:24 ID:h8uVSWO6
>602
出たらゲームバランス的に崩れるけどな・・・。でも出て欲しい。
そうそう今度の新型GT-Rなんざ6速でアテーサETSに3.7Lモーターターボ搭載だぜ?オソイワケネエジャン
>603
FTOを4WDにした奴なら出られるかもな。
610機動隊:2005/08/22(月) 21:09:51 ID:i5LNU9zq
最後はこれに限るかもな (今現在の仕様で勝てなくてツマンナイと言ってるやつは)ツマンナイのはてめぇの腕だって

611ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 21:13:59 ID:Ezw6ABWL
スズキが出るならツイフト、カルタス、カプチーノ、エスクードを出してほしいかも。勿論エスクードでエアロ装備すると、パイクスピーク仕様に化けるのはアリで。
612585:2005/08/22(月) 21:14:35 ID:VYs8pDD3
>>599
それはありますね。
自分はあまりガリしないんですが、相手がガリだと+0の人にも負けちゃうんですよ。
ガリじゃない人には結構勝てるんですがね・・・
やっぱり当たりの強さが一定になったって言うのは信じられないかも。
でも、スープラが好きなので、スープラを捨てきれないんですよね・・・

ここだけの話、もともと峠派で頭文字Dやってた俺が湾岸やる理由も
スープラ好きだからって事なんで・・・
613ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 21:18:36 ID:GTp5l8iw
>>585
それがお前の竜になるのk(ry
614ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 21:33:28 ID:dr78AKdZ
わらしの龍は










ランエボ[ MR RS
純正パーツ
615機動隊:2005/08/22(月) 21:40:10 ID:i5LNU9zq
614の
エボ乗りへランエボ[ MR  RSはランエボ[ MR (GSR)とやっぱ 
マキシでも ちがうのか 単純にどっちがはやい いっしょか
616ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 22:04:33 ID:lK5sdCJb
>>605
> 接触判定は普通にわかる。どういった場面で押され、押してるのか考えればすぐわかる。

_

二台がコーナーへ入る。アウト側の奴が壁当りを避けるために減速してインへ切りこむとする。
そこへ特攻上等の後続車がワザと突っ込む。悪いのはどっちだ?

二台がコーナーへ入る。アウト側の奴がワザと減速しインへ寄せて後続車に接触させる。
そのつもりが無くても後続車は衝突させられた。悪いのはどっちだ?

上記は入力方向と量が同一でも、人間の感情によって判断が分かれる一例。
接戦になればなるほど、人間の意思とCPUの判定がズレる可能性が高い。
かといって常時完全に車間を広く取った勝負では緊張感や面白みが減る。
作為的なプログラム介入があると必ずそれを逆手に取った弊害が出る。
プレイヤーの特定操作に対する衝突特殊ペナルティは無いほうがいい。

俺は「超高速で露骨にぶつかったんなら両者きちんと吹っ飛べ」だと思うけどね。
617ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 22:05:41 ID:dr78AKdZ
機動隊さん
GSRは
作ってないし
作っていても
わからない





アフォだから
変わらないらしいけど


RSが
速いといいが
618ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 22:14:08 ID:UUXAwclJ
店舗追加
山形市
ボストンクラブ
首都高一周以外100円
四台
更新よろ
619ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 22:24:27 ID:wq3M3LAw
GTOでこれだけは妄想させてくれ。
マキシ中トップクラスの排気量なんだからせめて最高速or加速をそれに見合うものにしてくれ。
もっと曲がらなくしていいから頼む。
620ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 22:28:55 ID:QJ1PNCk0
マキシ3への妄想。

・ブーストは、0`、0.5`、0.8`、1.0`、1.2`、1.5`の選択制になります。
・スクランブルブーストが使えます(BG4の素敵スイッチ?)。
・チューナーが選べるようになりますが、馬力・グリップは弄れなくなります。
例えばR32の場合、
YM Speed山本:600ps、280km/h (加速重視)
北見:800ps、320km/h (最高速仕様)
ACE後藤:700ps、300km/h (バランス型)
グリーンオート平本: 700ps, 320km/h (バランス型2)
MACH佐々木:600ps、max 275km/h (見た目重視)
とか、どう?

あれ?盛り上がってるの漏れだけ?
621ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 22:33:46 ID:GTp5l8iw
>>620
それなら絶対平本を選ぶ俺ガイル
622ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 22:35:56 ID:NP4Z3ZTe


「最速チンチン電車」は今日の日付称号?
623ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 22:37:56 ID:C9bDToDE
>>622
チンチンワロスw
624ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 22:50:22 ID:GTp5l8iw
>>622
日付
625ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 22:51:46 ID:dr78AKdZ
エボ[GSR

作ってみる

626ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 22:59:45 ID:Ql8sjoUR
漏れはマキシ1から妄想してるのだが
パワーとハンドリングの他に
ギア比なんかもいじれるとさらに
TAとかでタイム縮まるんじゃないかなとか
対戦で盛り上がれるんじゃないかなとか
思う
627ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 23:03:03 ID:KmTjGU38
>>600
だからァ、無敗と有敗ではブーストの効きがだいぶ違うから対戦で負けるのは腕のせいだと何度言えば(ry
628ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 23:11:05 ID:Ql8sjoUR
結局のトコ
ブーストの効きの強さは
何で決まるかまとめてくれろ
+0、+1、+2、?
の他は無敗or有敗?
それと実際のトコレベルでのブーストはどうなった?

それと聞く話
エアロ有りとエアロなしでは
箱根のTAで速いとか速くないとか
重量も関係あるのか?
629ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 23:11:21 ID:q312a+7k
>>616
おれが言いたいのはそういうことじゃない。

ある全開でいける黄色コーナーがあるとする。前車がアウトインアウトで抜けようとする。後車にインから突っ込まれ前車が外に押された。
たまに当たりの強さが均等じゃないって人もいるけれど、それは違う。

おれが>>605で「接触判定は〜」って言ったのは↑のような例。
中の人の意思は関係ない。誰が悪いとかじゃなく、どうして押し返せないのか、押し切れるのかってこと。
630ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 23:23:41 ID:q312a+7k
>>628
正直80話終了フルチューン同士のブーストは関係ないと思う。一応C1内外52秒の人同士でバトルして思った。
ちゃんと+1vs+2 +2vs+1 +2vs+2でやってみたけど、多分ゲージが多いほうの負けたときの言い訳というか、意識しすぎてそう思い込んでるんだと思う。
って言っても実際はわからないので、もし差があったとしてもほんのちょっとだと思うし、気のせいな部分が多いと思う。

エアロは関係ないと公式で発表されてるからそれに従うしかないと思う。
どっちかのほうが速いって思う人は気のせいか、公式がウソをついてるか。
631ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 23:25:16 ID:j6Y0EiR1
>>628
エアロもホイールも性能には全く影響無し
レベルによるブーストの違いも無し

質問:
 対戦時、レベルの高いカードだと馬力ハンデが効かない気がします。10人抜きモードをやるとレベルが上がってしまうので対戦で勝ちたい自分は10人抜きモードはやりません。

回答:
 そりゃもったいないです。ぜひ10人抜きモードも遊んでください。きっと楽しいですよ。ちなみに馬力ハンデの効きとレベルは全然関係ありませんのでご安心を。

Q5. ホイールを選ぶチューニングが出てきました。どのホイールを履けば一番速くなりますか?
A5. ホイールによる性能差はありません。ルックス重視で選びましょう。
Q6. エアロを選ぶチューニングが出てきました。どちらの方が速くなりますか?
A6. エアロによる性能差はありません。ルックス重視で選びましょう。
632ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 23:37:07 ID:lBy/rlM8
エボ3かチェイサーどっちが扱いやすい? 
できれば理由もお願いします・・・。
633ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 23:39:05 ID:C1+9EjFU
マキシ3だったらアリストV300出せ
634ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 23:41:00 ID:VUKc0lzu
マキシ3に是非エレノアを!


60セカンズに影響を受けた俺の意見。
635ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 23:56:16 ID:7Hhoq5kM
禿同!
エレノアカッコよ過ぎる!
636ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 23:56:57 ID:dr78AKdZ
ランエボ[MR
GSR
グレー
ホイール、エアロ<純正







作ってみた
11話目完

箱崎が楽だったかな
637TXD:2005/08/22(月) 23:57:02 ID:1E1JVtvZ
>>632
扱いやすさならエボ3でFAかと。
4WDだから出足が速いしコーナリングでもFRより踏ん張ってくれる。

対してチェイサーはスープラ系と同じくフロントヘビーな傾向があるから
曲がりにくい感覚があるし、ドリフトするときもキチンとアングルつけないと
上手い具合に回ってくれないからね。
638ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 00:00:03 ID:dr78AKdZ
箱根ですた

スンマソ
639ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 00:02:11 ID:bX11Uiq/
漏れはマキシ1からハマったクチなんだが、この前、湾岸Rをプレイする機会があって思った事。
何この小さいステア。クッションはおろかスライドすら出来ないシート。焼けて赤茶けて見えるモニター。見るからにつまらなそう。
?乱入する場所を選んでスタート?
おおっ!自車が○○仕様から選べる!
深夜の料金所。メタルパットが金切り音を発して停まる。バックミュージックも無く静まりかえった中アイドリングしているマシン。(そういやマキシでアイドリングなんて普通聞かないよな。)
しばしの静寂の後、発進。(何!この野太い排気音!マキシなら815馬力でもここまで出るかぁ?)
本線に合流してライバル発見!追いすがる。(こういうシーンってやっぱり欲しい。今の技術ならここから実際のスタートまで途切らずに出来るだろう。)
始まってみると『曲がんねー』さらに小径ステアが追い討ちをかける。実際はこのくらい曲がらないのが当然だろうけど、これはナムコのゲームとしては、やり過ぎだろう。
アザーはランダムだが、常に自分の車線の彼方に出現のには萎えた。
海底トンネルに入る。うおっ!この反響音スゲェリアル。
音楽も良いね。SEとのバランスはマキシより良いと思うのは俺だけか?
未だに物議を呼ぶSPゲージもあるが俺的にはマキシにはいらないかな。
あと、マキシのスタート方法に不満ががあるのだが、対戦はともかく、
ストーリーで100km/h辺りから『せーの』でスタートするのはどうかと思う。10人抜きのような高速でのスタートが望ましいと思う。
640ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 00:02:29 ID:lBy/rlM8
>>637
サンクス!!
641ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 00:04:42 ID:xKJxu3lN
BGM何番がいい?
642ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 00:11:24 ID:21OKKv44
>>641
11番
643ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 00:12:56 ID:yGLRssJY
FC.MR2.この中ではどれが扱いやすいですかね? 
同じような質問スマソ・・・。
644ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 00:16:11 ID:Ye45r6If
641
サントラ(ディスク2)の13番
645ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 00:18:09 ID:oM4UbkP3
やっぱりエレノアはセクシー過ぎる、ヤバイ。

そう言えば今日カローラでカード作ってきました、あまりの遅さに吹いた。
後ろからアキオに突っつかれるってドンだけ遅いんだよorz
646ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 00:21:01 ID:PVniM7wP
>641
16番目
647ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 00:21:37 ID:oOqKgU9a
某峠ゲームじゃないんだから「ブースト」って云うのやめようぜ。『馬力ハンデ』だろ。
648ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 00:22:55 ID:oM4UbkP3
>>639

Rならまだしも俺のうちから一番近いゲセンにあるのは初期の湾岸ですよ?

園田に負ける屈辱・・・・・orz
649ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 00:23:52 ID:v1m7RLs9
>>643
敢えていえばMR2。
FCよりは低速トルクがそこそこあって加速がいい。
650R32:2005/08/23(火) 00:31:09 ID:DVxjcVaa
お聞きしたいのですがMR2.エボV.ならどちらを選ばれますか??>皆さんへ
651ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 00:40:49 ID:DUoSSc++
>>639
>>648
頼む、どこにあったのか教えてくれんか
近くだったら遊びたい
無印なんて超貴重・・
652ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 00:41:19 ID:Fv+Z2g+t
いい忘れたが、
チェイサーやセルシオはあるのに、なぜクラウンがないのか?
653ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 00:46:25 ID:oM4UbkP3
>>651

ヒント1:埼玉の「へそ」
ヒント2:一ヶ月一万円生活にも出た事のあるスーパー
ヒント3:赤ちゃん誘拐事件のスーパー

ちなみに俺のダチから聞いたんだが「悪魔の乙」を使いたいなら「ガッチャン」がキーらしい。
654ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 00:48:59 ID:oM4UbkP3
>>652

トヨタが公認してるレースゲームじゃクラウンを出さないっぽい。

非公認でクラウンを真似たマシンが出るゲームもあるが。
655ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 00:50:44 ID:m46U7AIh
湾岸のアーケードの歴史って
無印→R→マキシ→マキシ2でおk?
656永遠のスバリスト!!:2005/08/23(火) 00:57:02 ID:eg/v8kk4
何だかんだ言いながら、永遠のスバリスト達成!!ブルーのGC8で、1話→100b以上、2話→50bくらい、3話→70以上離す。ナムコ車・壁の接触一切ナシ。こんなに楽勝だったとは…。
657ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 01:01:11 ID:oM4UbkP3
>>655

だと思うが。

無印は「ブースト」だから2P対戦でR34選んで後ろ走ると軽く370km/h超える罠
658ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 01:10:56 ID:Ft599G2y
>>631
こいつ知ったかもいいとこだな!ヤリこんでもいない奴のセオリー通りの答え?みたいなもんだな!w
659ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 01:15:51 ID:DUoSSc++
>>653
サンクス!
・・・場所はまったくわからんかったがw
レスをくれたことに感謝を

無印乙ならあと45分でどっかそこら辺に出るだろうと
660ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 01:21:52 ID:oM4UbkP3
>>659

うーむ・・・ちょっと難しいかったか・・・・・
でも何故に無印を入れたのだろうか?太鼓は7入っているのに。

箇体が高かったのか予算が無かったのか・・・・
661ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 01:31:14 ID:JNzlxo9K
>>651
神奈川OKならイミグラの近所のジャスコ(イオンになってたかも)の1Fナムコランドにはマキシは無いが湾岸Rがあるよ。1P100円。
音量はまずまず。左側がやや画面焼け気味。
イミグラに遠征の際は是非ついでにドンゾ。
66240スレ293:2005/08/23(火) 01:39:18 ID:Eq2b7UxI
大変申し訳ありませんが、只今メインPC入院中につき更新が滞っております。

退院次第更新再開しますので、もうしばらくお待ちくださいm(__)m
663ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 01:40:12 ID:DUoSSc++
>>660
まずはオーソドックスにググッてみたんだが
鳥取とか出てくるしなぁw

時期ハズレの入荷だったのなら
近隣の店舗間で移動したんじゃないかと

>>661
情報感謝!
イミグラ遠征のついでどころかR目指して行きそうだw
664ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 02:04:56 ID:JTD7zwhw
マキシ3が出るとしたら

最終チューン、+1、+2と選べる

+2、前後パイプフレーム化、外装カーボン仕様
しかしそれを選択するとリミットが設けられこのチューンで
60回以上プレイすると無条件で廃車
+1を選べばリミットは無し
665ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 02:26:41 ID:IarkB5nD
偶然かどうか分からんが、丁度いいときに
無印を発見してしまったので教えたいなと。

新宿のど真ん中にあった事がビックリなのだが、
それよりもっと驚いたのが 2セット(4シート)。
残念なことに1シートが故障してた。

場所は歌舞伎町の東急ミラノボウルというところ。
5階にあるので行き方迷うかもしれないが、
建物に入ってすぐのエレベーターに乗ればいいだけなので
あまり心配することもない。
一階はシネマスクエアとうきゅうなので迷ったら
その映画館を探すほうがいいかもしれない。

意地悪するみたいに少しづつ教えるのは性に合わないので。


なにはともあれ新宿に無印あったのが驚きだ。
666ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 02:28:24 ID:IarkB5nD
667ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 02:32:59 ID:IarkB5nD
今日偶然コレを発見してきた。
http://www.tokyu-rec.co.jp/Sl/bowling/milano/milano-gamecorner.htm
668adgd:2005/08/23(火) 03:04:28 ID:KdZqPE8o
320の方へ、ソノカードの名前ってハッキョですか?
669ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 03:23:10 ID:WnnQidhV
本日の日付

「湾岸白虎隊」
670ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 04:18:20 ID:x1ULU0MG
>>654

では、なぜPSPの首都高にはクラウンアスリートが出てるのかとk(ry
671ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 04:27:24 ID:bSGcR5rp
今更ながら、マキシ3が出るとしたら登場を期待する車種
ランボルギーニ カウンタック
マクラーレン F1
ポルシェ ボクスター
といった所か・・・
672ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 04:31:19 ID:x1ULU0MG
本当はホイールとエアロ、どんな組み合わせでも性能は変わらないはずなんだが、

GTOをエアロありにすると、どうも曲がりにくいきがする。

今まで700ウマーでC1走ってもケツが当たることは殆ど無かったのに、エアロにした途端にドカスカ当たりまくり。

俺の腕が落ちただけか?

やはりフィーリングが若干違う気がする。 ノーマルエアロ+軽量化の方がしっくりくる俺白GTO海苔
673TXD:2005/08/23(火) 06:22:46 ID:S0AVu6ug
>>665-666
実はそこ、マキシ1が出る直前の湾岸OFFの会場だったのヨ。
クールなランデブーだったことを昨日のことのように憶えてる。
674ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 07:03:19 ID:yGLRssJY
>>648
サンクス!!
675ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 07:43:09 ID:UguFl8G4
 658 なんだって    >>631
こいつ知ったかもいいとこだな!ヤリこんでもいない奴のセオリー通りの答え?みたいなもんだな!w
だって 631が書いたのはあくまで ナムコ マキシ2 Q&Aからの抜擢だ
公式の見解を載せただけだ そのくらい わかれ
676ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 07:45:40 ID:qOXqmqU3
>>670
アスリートなんてのは所詮ガキの車ョ。
漢は黙ってロイヤルサルーンョ。
677ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 08:15:41 ID:L9hJciek
カローラ作ってみた


なんか妙に速いのヨ(笑)
気持悪い曲がりかたするし――

まじで810ウマーだしちゃうのよヨ――――ッ(笑)
678ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 09:06:13 ID:N9alUJiM
    ,,,..-‐‐‐-..,,,
   /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,..-‐‐-..,,,
  l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
  l:l     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ヽ   /   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
   ~ヽ/      :::::::::::::::::::::::::::::::ヽミ   .ll
    / /て^ヽ   ::::::::::::::::;;;;;;;:::::ヽ  ,.ノ
    /  |o ゝ,_ノ|     ::/^'ヽヽ::::::l'^~
  ‐/-,, ヽ( )_,,ノ      |ゝ.,_ノ o.|:::::l <震えるほどにシビれる――― 間違いなくオレのFC
   l  ~^''     `‐'   ヽ..,,_( )ノ  :l
  '''l^^~~~   (         -‐‐‐--l-
   ヽ、 ,,,,   `'''''^''''~    ~^'‐..,,_/
    / (:::::}         ,,,,   イ~''
    l:  ~~         {:::::)  ::l
   l:              ~~   l
   l、                 l>
   /^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
   ~‐‐'~             ^'‐‐~
679ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 10:03:53 ID:yQ5xhVKB
遅れたけど
>>630
>>631
レスサンクス!
680ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 10:08:09 ID:30hcouIH
>>669
マジか!?
福島県人の漏れとしては、なんとかして取りたい。
681ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 12:13:08 ID:1moL8EUS
Fan-laving tonaight好きな人〜
682ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 12:29:00 ID:kopVpHd9
アリストかエスニ出てくれりゃあナムコに貢ぐんだがな…期待しても無駄だなorz
683過労だ、俺:2005/08/23(火) 12:31:17 ID:oM4UbkP3
もう原田に負けたよ、無敗なんてカローラじゃ無理がなorz

今日は無印の湾岸で園田にリベンジマッチしてきます・・・・。
684ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 12:58:05 ID:yGLRssJY
http://www.namco.co.jp/aa/am/vg/wanganmaxi2/ranking/mileage.php?car=12&term=0&area=21&x=24&y=23
の★★★★★って奴は雑魚狩りやろうだから、気おつけろ! 誰か倒したってw
685ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 13:09:35 ID:yQ5xhVKB
湾岸R…
そういや悪魔の乙から
黒木仕様33Rが湾岸線で負けたな
686ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 13:16:23 ID:L9hJciek
>>683
取りあえず一周目はクララ出来たよ?
パワー上げないとヤバイけど
FFなのかあやしい挙動で楽しいしwwwww
687ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 13:21:37 ID:X0bDdXG7
>>634
>>635
>>645
エレノアは60セカンズでの暗号名
正式には67型シェルビーマスタングGT500
688過労だ、俺:2005/08/23(火) 13:24:37 ID:oM4UbkP3
>>687

御免、其れ位は知ってる。手数かけてすまなかった。
流石にニトロシステムはマキシ3でも無理か・・・・?
689ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 13:31:50 ID:Fv+Z2g+t
とりあえず追加車種を提案
・RB26積んだステージア
・ハコスカ
・ケンメリ
・セリカ(ZZT231・ST205・ダルマ)
・ハチロク
・いすず117クーペ
・ストーリアX4
・コスモスポーツ
・ランチア デルタ
・城島のベンツ
・ポンティアックGTO
・ホールデン コモドア
・パガーニ ゾンダ
・シボレー カマロ
・シボレー コルベット
・シトロエン クサーラ
・プジョー 206
・ルノー ルーテシア ルノースポールV6

賛成・反対・追加があればお気兼ねなく。
690ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 13:33:08 ID:xZLoYj9R
>>681
もうちっと英語をおべんきょうしてください。
691ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 13:33:43 ID:l+ZiZ4Yx
<chirashi>
開店直後一番乗りで夏目漱石一人をつぎ込んだのに「湾岸白虎隊」獲得出来なかった。
一回ずつカード排出したのに…確実に日付称号を手に入れる方法をさっさと公開してくれよ━━mancoさnじゃなくてnamcoさんよ━━━ッ
</chirashi>
692ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 13:40:56 ID:21OKKv44
>>689
RX-3
初代RX-7
S130
FTO
EVO5(エイジの車なんだから出してくれよ…)
693ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 13:42:45 ID:xZLoYj9R
そういえば…
「マイカーをチューニングして数万馬力の劇的なパワーアップが可能です」
って話ってガイシュツ?
694ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 13:54:16 ID:nKHtivgq
>>689
・イエス!ロードスター
・ドンカーブート210
・ミツオカゼロワン
・ダッジバイパー
695ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 14:02:37 ID:v1m7RLs9
>>689
クジラクラウン
フォードGT40
ロータスヨーロッパ
696ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 14:11:14 ID:b4ugEjlF
まずホンダ車だ。
そうでないと友也編は話にならない
次に180だ。これも原作で出てるんだから、やってほしいナ
あとはスカイラインから、俺は7代目、R31を推したい。RBがここまでエヴォルトしたのはこいつがあるからだからナ
697ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 14:13:47 ID:KY0/KSrG
どうせならランエボみんな出そうや……。エンペラーみたいなチーム作れるぞwww

湾岸R、兵庫県川西市 川西能勢口駅前のラウンドワンにもなかったっけ?
698ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 14:19:20 ID:21OKKv44
>>679
1〜9かw
普通のランサーはダメか?
699ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 14:26:12 ID:v1m7RLs9
鉄仮面スカイラインも頼むよ。
700ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 14:35:31 ID:CwU0zE9R
外車( ゚听)イラネ
80年前半〜90年半ばくらいの国産車のみ追加でいいだろうに。
701ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 14:37:34 ID:N9alUJiM
700ゲット
702ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 14:38:08 ID:N9alUJiM
出来ん買った
703マキハラ:2005/08/23(火) 14:47:16 ID:h/YY4vhT
夢みるなよお前ら
ホームラン級のバカだな
お前らが議論したところで何も変わらねぇよ
少しは考えろ
704過労だ、俺:2005/08/23(火) 14:55:13 ID:oM4UbkP3
園田リベンジ成功した俺が帰って来ましたよ。

外車も良いが国産車も欲しい!俺は昔「首都高」やってた頃に
ケンメリのエンジンをRB26DETTに載せかえたマシンを考えてたものだ。

やっぱり〜70‘Sまでの国産車が一番いい。
705ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 15:06:15 ID:PVniM7wP
ランタボがいいな
706ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 15:14:20 ID:L9hJciek
そ、そんな―――

走り方をわかっていないガチャガリコゾーをカローラできっちり教育してやったら
無敗アタック中の俺のシフト1速にしてにげやがった―――ッ

オレの無敗74話が死んでゆく――


カローラ無敗計画失速‥‥
707ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 15:19:04 ID:21OKKv44
>>706
お前は
もうやって
しまったんだ
無敗チャレンジを――

お前はまた
廃車カードからオコすしか
ないんだヨ――
708過労だ、俺:2005/08/23(火) 15:19:36 ID:oM4UbkP3
>>706

無敗74話スゴ・・・・・・

俺も其処まで上手くなれれば・・・・・・
709ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 15:25:21 ID:L9hJciek
無理ですヨ‥‥
バイト代出るまで後5000円しかないのに――ッ

降りちゃぁ駄目か――?

まさか八当たりされるとは思っていなかった‥‥


夏休みコゾーを教育するのは無知ゆえ(略
710ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 15:31:41 ID:21OKKv44
>>709
結局リタイアは
できねェって
コトだ――

あの+2ゲージに
見せられた
者は・・
711ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 15:34:48 ID:21OKKv44
じゃあ俺も出てくるヨ――

「湾岸白虎隊」トライ――ッ
712ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 15:35:20 ID:v1m7RLs9
>>706
なんちゅうか、思いっきり悲劇ですね・・・
713ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 15:42:36 ID:TltCpl38
外回りでタイムが伸びない?


だからぁー霞のジャンプでー


270〜275キープできていないのよ。
それが2セクのタイムまで影響している。
714ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 15:44:56 ID:2RncBWBI
あははww 言うだけ言うだけ
715ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 15:51:42 ID:YgUvexIx
今しがた対戦見てたら3台固まって壁突っ込んで
先頭車が1mくらい垂直にジャンプしてた

正直有り得ないと思った
716ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 15:54:21 ID:L9hJciek
廃車カードでオコす?
なにネボけたコト言ってんだオメー

もう一度ヤるなら‥‥
ネタ車それも敗エースしかないでしょう――(笑)

敗エース無敗アタックトライ――――
717ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 16:05:30 ID:JJ6FkN1f
今日、450馬力/BのS30で、620馬力/Bの3.8RSに乱入したのヨ。
チューン途中だと馬力が低い方に補正がかかるって聞いたから、そこそこの勝負は出来るだろうと踏んでいたんだが…
相手の後ろにいないとダメなのね orz
コーナーで前に出てもストレートで速攻抜かれた。
20mくらいの距離でストレートは付いて行けても、あれじゃまともな勝負は漏れには_。
故意のガリの無いクール基本のバトルで、最後はブロックで何とか押さえ切って勝利したけど…。
なんか後味悪かったな〜。
赤い3.8RSで『初勝利!』の人、互いにチューンが終わったらまた勝負頼むヨ。


赤いS30海苔より
718680:2005/08/23(火) 16:21:18 ID:30hcouIH
『湾岸白虎隊』の称号取れました。

う〜ん…でもこれ白い車で取ったほうが似合うような希ガス
(当方青S30)

昨日のチンチン電車、ハイエースに付けたかった。
719ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 16:26:36 ID:L9hJciek
敗エースアタック順調――
720ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 16:53:40 ID:6nEq9zEG
>687
んなこたぁ知ってるよ。
エレノアって言った方が分りやすいと思って言っただけ
721ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 16:54:51 ID:KY0/KSrG
>>703は印西牧の原
722ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 17:07:26 ID:A3sKuPyu
ストーリー コース別、最適馬力の情報(が書いてあるHPでもいいっす)もトム

当方FDだす。

そんなのマンドクサイって言わずにお願いしますよだんな〜
723ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 17:21:27 ID:2RncBWBI
ゴールが湾岸線なら800ウマ

他のコースは720ウマで無難に走りましょう
724ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 17:28:36 ID:L9hJciek
敗エース無敗30勝利――
725ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 17:29:48 ID:Fv+Z2g+t
>>695
首都高バトル01のタイムアタックグランプリでは、優勝者はヨーロッパボルトオンターボを使用していた
726ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 17:46:48 ID:YgUvexIx
シャコタンブギから

ハコスカ
RB26積んだソアラ
クレスタ
AMG
727ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 18:15:00 ID:t965VSRv
どーやったら日付称号とれんのよ。金無くなるよ
728ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 18:32:50 ID:1NncG/5Q
>>727
こればっかりはランダムな筈だが。
以前、この板で24Hの店は0:30辺りから、
10時オープンの店なら開店直後に出やすいとあったよな。
それ見て実践してみたところ、出る確率は他の時間帯よか高かった。
729機動隊:2005/08/23(火) 18:37:18 ID:DigJ9g5i
そうなんか こないだは10時開店すぎに みたで日付称号
680さんへ 福島県なんだよね おれも よろーしく
730ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 18:38:06 ID:WAEdi2i/
なんとなく今日33Rをつくってみた。そしたら見てる香具師がダセ〜の一言。

そんな人気ないのか・・・33R(つωT)。


731機動隊:2005/08/23(火) 18:39:35 ID:DigJ9g5i
Rは だらしなくないよ 俺32 33 34 みなつくったよ そいつがわからん
だけよ Rの価値を
732Harpy:2005/08/23(火) 18:43:42 ID:PVniM7wP
はい

ワカリマセン
733ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 19:03:02 ID:CwU0zE9R
実戦ではやはり33Rだ
新しい34Rが出た今でも――
紫色があるという意味では貴重なクルマ。ただ32/34のゲーム内での戦闘力が高すぎて影が薄いのは確か。
734ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 19:09:16 ID:30hcouIH
日付称号って午前午後共に10:00代が出やすいような希ガス

昨日のチンチン電車、PM10:00位に2回見たし、今日の白虎隊AM10:00代に取った。
735ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 19:13:11 ID:403+vqqD
無印ってなに?
736ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 19:14:08 ID:bbQXmmy1
>689
MC-8Rを頼む。
737ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 19:26:20 ID:X0bDdXG7
>>689
ハチロクは峠だけで十分だろ
738機動隊:2005/08/23(火) 19:29:09 ID:DigJ9g5i
そうそう ハチロクはないだろ
739ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 19:31:20 ID:EiKeR9FZ
>>730
俺はかっこいいと思う。今度、つくるかな
740ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 19:31:55 ID:21OKKv44
湾岸白虎隊トライ失敗――ッ
で。Z31更新したのヨ、そーしたら廃車カードは出てきたけどそこでエラーなのヨ――(okz
741ラいこねん:2005/08/23(火) 19:32:08 ID:zijkf3mY
JZA70作ろうと思うんですけどどんなエアロがつきますか?

教えてエロイ人ーーー

俺がほしいのはとびっきりのマイナー車なんです
742ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 19:34:17 ID:X0bDdXG7
>>730
俺も33R好きだぞ?
順番付けるなら33R、32R、34Rだな
743ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 19:41:27 ID:N9alUJiM
>>742
は?何で34が一番後ろなんだヨ
Rてモンが分かってんのかぁ――――ッ
744ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 19:42:47 ID:X0bDdXG7
>>743
Rは好きだが、敢えて順番を付けるならだ
745ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 19:47:39 ID:N9alUJiM
>>744
すまん、34海苔なモンでつい…
746ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 19:49:01 ID:21OKKv44
漏れは
32R、33R、34R
の順だナ。
747ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 19:50:42 ID:6nEq9zEG
33Rは人気が無いなんて言われているが、俺は大好きだ。
32、34、31、30、そしてケンメリやハコスカより────ッ!
748ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 19:51:51 ID:X0bDdXG7
>>745
いや、俺の書き方悪かった…
車全てに言えることなんだが、乗り方、オーナーの乗り方で嫌いにも見えるし
好きなら更に好きになるし…
749ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 19:57:47 ID:Fv+Z2g+t
城島のことを「じょうしま」と間違えていたのは俺だけか?
750ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 19:58:16 ID:N9alUJiM
>>748
いえいえ。ミーも気をつけるとです。
やっぱ33Rは最高速の安定性、スゴいんだろうか…?
751機動隊:2005/08/23(火) 19:59:24 ID:DigJ9g5i
さあな いかしてるよな 城島 
752ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 20:01:01 ID:21OKKv44
>>749
俺も最初は「じょうしま」だと思ってた。
753ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 20:03:45 ID:1NncG/5Q
原作読んどらんな。漫喫行って見てみ。
FC乗りのなかなかいいやつだと俺は思うよ。
754ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 20:04:36 ID:X0bDdXG7
某峠マンガの34R海苔の男が33Rを日産の失敗作と言っているが
俺としては納得出来ない
峠と言う曲がりくねったステージだから良さが出ないだけで、首都高みたいな
ハイスピードバトルが出来るステージでこそ、33Rの本質が現れるのになぁ…
755ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 20:05:34 ID:21OKKv44
>>754
あの峠でポエってる34Rの人ね。
756ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 20:09:55 ID:N9alUJiM
ワケ知り顔がこざかしい言葉で33Rを評価する
大きくなったボディ 長くなったホイールベース
ピュアに走りを追求していないと

笑わせるぜ なんにも見えてないくせに
その時、その瞬間をともにした者だけが
33R その本質を知るんだ
757ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 20:13:51 ID:X0bDdXG7
>>756
黒木キタ―――!!
758機動隊:2005/08/23(火) 20:14:41 ID:DigJ9g5i
753へ 俺は原作のRE乗りで一番 城島が好きだぜ なんせ ドライブゴーゴー
ダシナ
759ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 20:15:44 ID:bTW28qM2
久々にマキシ1の公式タイムアタックみたら27秒台が普通ですかw

そんなこんなで折れは38秒、まだまだ修行がひつようダナ
760ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 20:16:31 ID:X0bDdXG7
>>758
FDをより、ゼロのFCを選択した所が渋いよな
761機動隊:2005/08/23(火) 20:20:32 ID:DigJ9g5i
760 言えてる FCってとこが 最高 時代の壁を超えるしな
762ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 20:21:20 ID:21OKKv44
オレはGT-Rだけでももう4台乗り継いで来ている・・
R32のデビューはそりゃすげーインパクトだった
2台目のR33を買った時はがっかりしたなァ・・
あれは日産の失敗作だ・・ せえの!
763ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 20:25:07 ID:X0bDdXG7
>>761
REと言うEgを知り尽くしてるチューニングと、乗り手もREを知ってれば
FDと渡り合える!
764ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 20:27:18 ID:JJ6FkN1f
>>741
ボディと同色の控めなフロントリップと、ターボAダクトと呼ばれるグループAのホモロゲーションを得る為に作られた、限定モデルに付くフロントナンバー裏の吸気ダクトが付くだけ。
リアの羽根もノーマルのまま。
エアロが付く登場車種の中で、最も外観に変化が少ない車じゃないかと思えるほど地味。
黒くするとエアロの有無が良く分からないヨ orz
765ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 20:28:50 ID:X0bDdXG7
>>762
どりゃあっ
すぐにR33をてばなして‥
もう一度R32を買いもどし‥
そして4台目がこのR34というワケさ‥!!
766機動隊:2005/08/23(火) 20:30:55 ID:DigJ9g5i
763 REはいいね FCかなりいい FRのなかで テクとあわせてかなりいい
767ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 20:31:04 ID:Hha+uJ09
さぁ!
夏休みの宿題の感想文が終わった!!
あしたは朝からいこーっと!!
768ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 20:32:11 ID:Hha+uJ09
夏休みの宿題

国語の漢字書き取り
算数の計算問題
自由研究

宿題踏み倒すなよー^^
769機動隊:2005/08/23(火) 20:32:50 ID:DigJ9g5i
こらーあ 夏休みの宿題の感想文が終わった!! だって きにせずいけ やりまくれ
770ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 20:34:15 ID:X0bDdXG7
>>766
REサウンドはビリビリと痺れる音だしナ
水平対向の不等調なアイドル音もいい
771ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 20:34:58 ID:1NncG/5Q
機動隊さん、スマソ。
おいらもREは好きだ。
でも俺はコスモなんだ^^;
772機動隊:2005/08/23(火) 20:36:02 ID:DigJ9g5i
771 それが そちの竜なんだろう
773ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 20:36:27 ID:21OKKv44
ちょ、まて、RX-8を忘れてない(略
774ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 20:36:28 ID:X0bDdXG7
>>771
横レススマソ‥
コスモでもREなら構わないさ
775ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 20:39:44 ID:Jyv9iA0G
>>宿題
おじいちゃん、おばあちゃんに聞いた話っていう作文を書くのだが、
おじいちゃん、おばあちゃんがいない漏れはどうすればorz

そんな俺も明日はクールにバトってくるかな

ガリ派のやつらはバーンアウトでもやってなさいってこった
776ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 20:40:27 ID:X0bDdXG7
>>773
RX−8はRE−NAって所が微妙に好かなかったりする
777ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 20:40:59 ID:AQNpuClR
>>749
俺も最初「じょうじま」だと思ってた
で、作読んだら「きっ城島ぁーー」って台詞で気が付いた
778機動隊:2005/08/23(火) 20:42:59 ID:DigJ9g5i
775 せいぜいクールにな ガリ派は所詮ガリだから 773 すまんそ RX-8いいよ たしかにな
とくに 高回転型って感じが
779ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 20:44:45 ID:X0bDdXG7
>>775
走りはCOOL 車に対する思いはHOTにな
780ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 20:47:11 ID:Hha+uJ09
クールビズ



ウォームビズ
781ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 20:50:23 ID:Ps9aAh2r
RやREもいいけど俺はやっぱりZなんだヨ。
特に他に比べて特別イイワケじゃないけどやっぱ好きなのヨ―――
782機動隊:2005/08/23(火) 20:51:40 ID:DigJ9g5i
781 それが 君の竜なんだよ
783ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 20:55:48 ID:YgUvexIx
壁寄せ厨にはアクセル抜きで対処
これがcool
784ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 20:57:57 ID:X0bDdXG7
>>783
相手が壁に当たって失速したら
自分はスーッと鮮やかに消えれば更にCOOL!
785ラいこねん:2005/08/23(火) 20:59:33 ID:5J1wvqbe
764の名無しさん

あざーーーっす
70ヌーブラ作成あきらめて33Rにします。
33かっこよ杉
黒木の「俺のRが死んでゆく」
くーーーーー最高
786機動隊:2005/08/23(火) 20:59:39 ID:DigJ9g5i
ガリ派 テクあらず多し こないだは1対3(仲間??ガリ×3) しょうがないので
赤カーブで壁にしてあげたよ
787ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 21:02:49 ID:X0bDdXG7
>>785
33Rのエアロはnismoエアロになるよ
788ラいこねん:2005/08/23(火) 21:10:54 ID:5J1wvqbe
>>787

NISMOエアロマジカコイイ

俺の地元茨城なんですけど茨城の人いますか?
俺はヘタレだけど塩と32でがん賀って増す
CPはラです
789機動隊:2005/08/23(火) 21:17:40 ID:DigJ9g5i
近県か おら 福島真ん中だ
790ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 21:22:30 ID:WTXIvKmh
>>735
スルーされてるからフォロー

> 無印ってなに?

「湾岸無印」とある場合、過去に同じ会社から出ていたドラゲーの
湾岸ミッドナイトのこと。マキシじゃない奴。後にバージョンアップで
「湾岸ミッドナイトR」に変更された。

出回り台数がそれほど多くないのに加え、Rへの変更で
現在無印のまま残っている筐体はマジ貴重。
タイトー系店舗で見かける率高し。

>>過労だ、俺

羨まスィ・・・
791ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 21:33:56 ID:Ye45r6If
ハコスカなら、4ドアGT―Rじゃないと

あと、911カレラRSとトヨタ2000GT
792ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 21:35:13 ID:Ye45r6If
ハコスカなら、4ドアGT―Rじゃないと

あと、911カレラRSとトヨタ2000GT
793ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 21:41:47 ID:CwU0zE9R
33Rに黄色欲しかったな。
794ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 21:42:04 ID:21OKKv44
>>793
いや、ピンク。
795ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 21:44:46 ID:GjY/O2Vf
最近sageを知らない糞コテが多数いる件について
何故誰も文句を言わないんだ?
796ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 21:45:58 ID:KY0/KSrG
白のR32にカーボンボンネット付けたくて仕方がない―――――ッ
797ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 21:46:53 ID:KY0/KSrG
>>795
実は漏れもオモテタ(´・ω・`)
798ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 21:49:09 ID:Do1VJWHK
白のバイパーでブローカー。
799ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 21:59:20 ID:21OKKv44
>>796
むしろ羽根を取りたい
800ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 22:01:34 ID:PFElRMEr
都内で4台並んでいるゲーセン知りませんか?
801ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 22:05:32 ID:Do1VJWHK
34に、でかいGT羽根つけたい。
802ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 22:06:57 ID:Do1VJWHK
あと、34の赤も欲しいな。
803ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 22:11:58 ID:i9jTGyPJ
>>797
ヒント:夏

対処法:次々スレあたり
804ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 22:13:42 ID:GKwDRoJ5
>>800
秋葉原クラブセガと中野プラボに4台あるよ。
805ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 22:21:46 ID:PFElRMEr
>>804
情報、有り難うございます、大変に感謝いたします。
週末にでもふゆかいな仲間たちと行ってみます。
806ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 22:27:51 ID:GKwDRoJ5
>>805
なんだ?「ふゆかいな仲間たち」っうのは?
土曜日なら漏れ中野で流してるヨ。主に夕方だけどナ。

CN:ろせんバス、灰エース、未チューン120馬力、だwww
807ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 22:28:05 ID:m9ueAocO
機動隊sageろよウザイ
808ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 22:28:58 ID:GjY/O2Vf
あと気になってんだが
後藤さんの下の名前って何て読むの?げん?もと?
809ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 22:30:20 ID:6nEq9zEG
はじめ じゃないの?
810ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 22:38:43 ID:jMO621vQ
のまのまぃぇぃ
811ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 22:42:59 ID:X0bDdXG7
>>810
マイアヒキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
812永遠のスバリスト!!:2005/08/23(火) 22:47:39 ID:eg/v8kk4
小学校のガキの頃から、スバルのボクサーEgに魅せられて、高卒してスバルに入社。ワケありで10年で引退…。今もスバルのボクサーEgの音色が忘れられない…。スバルのボクサーEgよ、永遠にその音色を響き続けよ…。 生粋のスバリストより。
813ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 22:50:48 ID:X0bDdXG7
>>812
うちの親父の車が3代目レガシィツーリングワゴンGTなんだが
水平対向の不等調のアイドル音とフケがいいし、低い音色がからだに響くよな
814永遠のスバリスト!!:2005/08/23(火) 22:57:56 ID:eg/v8kk4
フジツボやHKSの18パイ(直径)以上のまふりゃ〜付けたら、ボクサー独特の低音が強調されて最高!!STI製でも良いけどね。
815永遠のスバリスト…。:2005/08/23(火) 23:06:14 ID:eg/v8kk4
もしかして、連こん?スマソ。オラのID、エンジン/V8になってる!!しかも、KK4はスバルヴィヴィオの4WDの型式と来たもんだ!!何か良い事アリゾナ…。
816ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 23:06:34 ID:30hcouIH
漏れは水平対向Egのあのドロドロドロっていう独特の音があまり好きじゃない。
インプやレガの素晴らしさは認めるけどね…

スレ違いスマソ...
817永遠のスバリスト@:2005/08/23(火) 23:13:22 ID:eg/v8kk4
人それぞれだからショイガナイ。オラはランエボを含めて三菱がキライだから…。だから、ランエボに乱入されたら萌え…じゃなかった燃えてくる。オラはブルーGDBを青龍にしてみせる!!遅過ぎて朝青龍になったりして…。
818ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 23:25:44 ID:1moL8EUS
スープラは速い!!
819過労だ、俺:2005/08/23(火) 23:40:22 ID:oM4UbkP3
園田に見事リベンジマッチを成功させその上アキオにまで勝った俺が帰ってきましたよ。
無印は2:00以降の時刻赤で「悪魔の乙」のみ出現、他は初期車種と変わらず。

今度はmp3プレーヤー持っていってマキシの音楽聴きながらプレイしよっかな・・・・・・


でもやっぱり無印は物足りないから「R」やりたいなぁ・・・・

そう言えば3kmくらい離れたゲセンには「R」があるんだ。ある意味羨ましい環境だ、俺
820ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 23:40:27 ID:X0bDdXG7
>>814
でもチューンドに興味無いからな〜親父
821ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 23:44:49 ID:etKqc+1o
>>819
詳しく
822過労だ、俺:2005/08/23(火) 23:47:52 ID:oM4UbkP3
>>819

前提:埼玉

ヒント1:焼き鳥が美味い(肉はかしら使用)
ヒント2:スリーデーマーチ
ヒント3:東武東上線の駅

此処まで晒せば分かる筈・・・・?

もしかしたら「マキシ1」まであるかも
823過労だ、俺:2005/08/23(火) 23:48:46 ID:oM4UbkP3
アンカーミス >>822>>819じゃなくて>>821だった

連投しかも引きミスはスマソ
824ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 23:52:11 ID:bbQXmmy1
多車種ユーザーってどのくらい居る?
おいらはFD3S/GDB/SE3P/Z16A/JZA80もってる。
全部600ウマー超えたところ。
825ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 23:55:32 ID:21OKKv44
漏れは
GC8:810/32R:800/33R:800/Z31:620
の4車種。
826ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 23:57:40 ID:6i5VGHLW
>>824
俺も多車種だな。

車は、CT9A/3.8RS/CE9A/R32/SW20。
3.8RSとCE9Aは810ウマ、これ以外は全部800ウマってトコだナ。
827ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 23:58:54 ID:etKqc+1o
>>822
埼玉どころか関東圏すら遠い遠い俺にとっては
まったくわからんのだが付近住民なら役立つだろうと思う

だからありがとう ノシ
828ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 23:59:25 ID:GqPSRL3W
>>816
あれはエキマニが不等長だから出る音で、最新のインプは純正で等長エキマニがついているから、あの『ドッドッドッ』って音はほとんど無い。
俺も免許取る前に家の車を初代アルシオーネにさせようと画策して失敗し、最初の車は今は無きジャスティーなんていうスバリストなのだが、以前リアルでGC8のRASTIに乗ってたけどさ、あの音が恋しいのョ。
多少馬力落ちてもいいからGDBに不等長エキマニ付けたいと思う変態な漏れがいるw
829ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 00:03:59 ID:U618A+sX
何で”湾岸百虎隊”なんだろ?
賢い香具師教えてクンニ
830永遠のすばりすと♂:2005/08/24(水) 00:05:22 ID:eg/v8kk4
うわぁ〜!!みんな一杯作ってるなぁ〜。オラは前も書いたけど、スバル4台フルチューン(GDBは815ウマ)とウケ狙いで作ったカローラフルチューンしかないよぉ〜。あと永遠のすばりすと欲しさにGC8青も…。しつこくてスマソ。
831ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 00:07:09 ID:gLgTJR13
結局ブーストとゲージの関係はどうなの

どっちだ?だからどっちがはやいんだ?
832ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 00:09:45 ID:mAMJ1o22
ブースト効き具合
新車同士バトル>>>600馬力同士バトル>>>800ウマ同士(ry

きっとゲージ数が少ないほど効きがいいんだよ
833ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 00:09:54 ID:33tCktg2
>825-826
結構チューンしてますね。スゲェ。ここまで来るとどんなマシンでもバッチコーイ!ってな感じですか?

ところでZ33に興味があります。操ってて楽しいですか?マシンのクセなどはあるのでしょうか。
834ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 00:18:34 ID:knuyMnlF
チェイサーって何気にリアがカコイイね
835ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 00:21:32 ID:GrZcu+Np
836過労だ、俺:2005/08/24(水) 00:39:39 ID:CQ6EGNQh
あそこにマキシ1があったら廃車カード作りに行くかな。

でもそんな金があったらカローラにつぎ込むべきか・・・・?
837ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 00:41:34 ID:L646kWYp
ブーストネタは
体感、ゲージが少ない方が効いてる説
公式発表ではぶっちゃけかわんねえよ説
があるってことか
838ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 00:45:31 ID:HofQDX08
>>833
今、19話まで無敗製作中のZ33あるけど、加速・最高速は普通という感じ
問題なのが、コーナリング、もう滑る滑る・・・
そんなこんなで20話に突入できない俺がいる訳ですよ
839ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 00:53:30 ID:BvGaCh6r
ダチが加-ラ作ったからノリで廃ヱー州作ってみた。
リ、リアが・・・・
840ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 00:56:56 ID:GrZcu+Np
>>838
Z33は加速いいと思うよ。
最高速わからないけど、コーナーは若干すべり気味だと思うけど、
それをカバーしてる加速だと思う。
841ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 01:03:05 ID:MysJi9Ij
ちょっと遅れ気味とは思うが晒してみる。

JZA70(800ウマー)
Z31(800ウマー)
Z16A(640ウマー)
JCESE(810ウマー)
3.8RS(800ウマー)
S30(450ウマー)←育成中

作成順に並べた。
Z16Aのみマキシ1からの引継だが、Z31との性能差に落胆・すぐに不使用。
JCESEは車自体が好きだから810ウマーにしたけど、C1内TAが800ウマーのZ31より遅かった orz
3.8RSは加速がwwwwwテラハヤスwwwwwだったものの、JCESE以上のテールスライドを制御出来ずに断念。
結局、FRではグリップが強い部類と思われるS30に落ち着いた。
そんなヘタレな漏れはマターリやっとります。


長文スマソ。
842ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 01:27:30 ID:ZEzsYTrV
山下に魅せられてZ32を作ろうと思ってるんですが、この車ってTA、対戦だとどんな感じ?
今エボ8乗ってるんですけれど、コーナリングとかかなり落ちます?
教えてエロい人!
843ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 02:16:40 ID:TPB5yP1i
>>842
Z32さいきょう。

エボが「前にすべる」かんじなら
「横あるいは後ろにズルーっと滑っていく」って感じ
グリップ上げても大回りのままヌズルーっと走るから気持ち悪い。
本物の名馬だ。
844ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 02:27:24 ID:BdM80oCj
>>824
R32、R33、R34、S30、Z32、FD、GDB、SW20、rsr

全て815馬力

C1メインの場合の性能は
R32>GDB>R34>S30>SW20>rsr>R33>FD>Z32
といった感じか
845ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 02:44:57 ID:mst04n+Z
>>824
数えてたらかなりあることが判明
GC8、UCF10、BNR32、RSR、Z31、CDX、カローラ、灰エ(810ウマ)
846ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 03:13:28 ID:9iLmGV/p
今持ってるカードは、
RSR 800馬力(まだ60話未満)
FD 700馬力(まだ40話未満?育成中)
R34 620馬力(まだ22話)
JCESE 620馬力(まだ22話)
カローラ 600馬力(まだ20話)
ハイエース 400馬力(まだ7話)
JZA80 400馬力(まだ7話)

新潟県の寺尾15分100円乗り放題行きたいけど大阪からじゃ23時台に出る急行きたぐに号寝台車乗って約1万円強だからなぁ…大阪近辺で時間貸しの店舗はない?
847ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 07:28:02 ID:KKhHyrb6
>>846
ヒント:100王
848ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 07:36:17 ID:BaBk9HqM
台数なら負けませんよw
JZA70
UCF10
HIACE
COROLLA
Z31
Z32
BNR32
BCNR33
BNR34
S15
FD3S
GDB
CXD
BL5
CP9A
CT9A
Z16A
以上815ウマ
その他810ウマ800ウマ等、負けカードは星の数程…
作成途中も数枚…orz
849ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 07:56:39 ID:/ex34NIJ
どんな階級の相手とでも、やれるぜー
S30五台  810馬力 600馬力
          620馬力 130馬力2台
Z31三台 810馬力 600馬力 620馬力
Z32二台 800馬力 600馬力
紫セルシオ 810馬力
S15    810馬力
チェイサー 800馬力
ゲンバラ3.8 620馬力
R32三台 680馬力 600馬力 520馬力
GDB 680馬力
MR2 660馬力
80スープラ 640馬力
カローラ 500馬力
ハイエース 600馬力
本物の竜・・・なし
850ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 09:10:46 ID:zJtesn9i
>819

湾岸ミッドナイトR 設置店
セガワールド新座
場所などは公式HP参照方
851ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 09:27:47 ID:d5IqHkOF
新カードの歯医者を旧カードしか扱ってないところでやったらどうなるかな? とボヤいてみる。
852ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 09:42:52 ID:0tC1qMWd
>>851
普通に旧カードのデザインのが出てくる
使用に全く持って問題なし
それどころかカード印字が反対側(絵柄?登場人物が投影されている側)
に印字されていても普通通り使える
853:2005/08/24(水) 11:04:10 ID:Jqg045ED
◎800馬力
S30、カローラ、BNR32、ハイエース、CP9A、BCNR33、◎660馬力
BNR34
◎600馬力以下
JCESE、Z31、S30、ハイエース、UCF10、CXD、CT9A、CE9A、3.8RS




こんなところかな。
854ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 11:24:38 ID:lEQ7uXbZ
今日の日付称号はなんだべ休みだからやってけどでねぇくだらんからやめた。
855ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 11:26:42 ID:PP2+UTFv
お前ら金使い杉
俺昨日エボ8810ウマにしたばっか
856ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 11:27:18 ID:3Tga8gPu
GDB(メイン)      810ウマ
ある塩SVX(TEAM2ch専用)810ウマ
BCNR33         800ウマ
灰えーす        600ウマ
カローラ        380ウマ
857ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 11:35:59 ID:jQ4zmzDR
810馬力
ランエボ6

800馬力
33R

今必死に育ててる
レガシィB4
858ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 12:09:15 ID:mAMJ1o22
今度FC作ろうと画策してるんだけどさ、FCのエアロってどんなの?
859ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 12:24:32 ID:vd8Arfgv
80ヌーブラ 810ウマ





それだけですよorz橋脚逝ってきまつorz
860ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 12:48:51 ID:vwqVpyn7
ストリートで新しい伝説を作るーーーー
861ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 12:50:21 ID:U618A+sX

今日の日付称号って分かる香具師いる?


862ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 13:06:28 ID:X5oPlifT
トラック出す方法発見
スープラにあわせて
しふとを1-2-3-1-2-6にしたら出来たよ


ハンドリングが異常にいい
863ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 13:19:08 ID:113BWnNS
>>862
80スープラで確認。でました。
激しく使いにくいけど、ギャラリーからの視線が(・∀・)

五足車ですね
864ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 13:38:19 ID:p0whaZ4D
>>863
画像キボンヌ
865ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 13:52:25 ID:9iLmGV/p
R34のファイナルNur仕様(緑色?で出る)を使ってるんだけど、性能的には多少有利な点はある?
866ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 13:58:10 ID:S3h3WysD
>>865
ないよん
867ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 13:59:09 ID:g8dhUkN+
あのトラックってトヨエースなの?

漏れはキャンターかと思ってた。
868ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 14:01:56 ID:lEQ7uXbZ
だからネタだろ!トラックはでぇねぇよ
869ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 14:02:07 ID:fYHYQFoI
>>862>>863
出なかったぞ。シフト入力が悪かったか…orz
870ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 14:04:21 ID:ULBuM2KH
漏れも遅れg(ry

俺の竜・Z16A(810ウマー)
サブ・無敗重戦車BNR32(760ウマー)
JCESE(800ウマー)
Z32(800ウマー)
R33(800ウマー)
Z31(T-2ch、380ウマー)
SW20(無敗作成失敗、680ウマー)
加ーラ、杯A(共に800ウマー)
カローラは40話、杯Aは27話にて撃沈
あとは、
BL5、UCF10、BNR34、FC3S、S30が、前作からオコシただけのもの
FD3S、JZX100、JZA70、CXD、SE3Pがカードコンプのために作ったもの
CTA9とZ33はリサイクルボックスからの拾い物(ぉ
ありすぎ棚、俺OKZ
今はメインとたまにサブ、SPTA用にR32、あとは加ーラ、杯Aでやってる 長文スマソ
871ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 14:04:54 ID:S3h3WysD
>>869
出ないでない。
ありえないよ
872ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 14:10:38 ID:MU4fH/YW
そもそもトヨエースはトラックではない件について
873ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 14:10:39 ID:Jqg045ED
出ない
トラック
874ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 14:12:05 ID:kf0TvMSU
なんか大番狂わせとかいう称号になったヨ
875ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 14:12:35 ID:g8dhUkN+
>>862-863
>>864に早く応えろ。
876ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 14:14:09 ID:g8dhUkN+
>>872
あら!?うちの会社にあるトラック、トヨエースだけど…
877ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 14:14:59 ID:BvGaCh6r
出て欲しいけどなぁ
878ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 14:15:48 ID:S3h3WysD
>>872
そりゃタウンエースだろ
879ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 14:18:07 ID:zJKKVUF7
ガセ乙

釣られやったよ1200円分
880ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 14:20:26 ID:fYHYQFoI
画像キボンヌ
881ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 14:20:57 ID:S3h3WysD
ないっつうの
882ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 14:21:43 ID:Jqg045ED
869
トラックのコード、そもそも合っているのか?
883ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 14:23:34 ID:MU4fH/YW
スマソ、説明不足だった。
トヨエースは平ボディ。湾岸にいるのはバン型。

荒らしてすまなかった
884ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 14:38:56 ID:PP2+UTFv
680Gでも曲がれずに640HGで対戦やってる俺はチキソですか
885ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 14:42:31 ID:BvGaCh6r
で、結局トラックは出ないの?
886ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 14:50:30 ID:g8dhUkN+
>>862-863
>>864に早く応えろ!!

>>884
ナカ( ゚ω゚)ハ(゚∀゚ )-マ
箱根だと漏れも640/HG
887ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 14:57:04 ID:kf0TvMSU
…なんかアザーカーがスゴい勢いで目前にすッとんでキタ―――(゜∀゜)―――

無敗アタック終了
俺の5000円が死んでゆく――

888ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 15:10:30 ID:zwPUuGnV
888げっと…?
889ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 15:24:44 ID:BdM80oCj
>>887
イ`
890ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 15:42:44 ID:A5PRSflO
8/28 17:00から大阪プラボ千日前にて大会あり
参加費100円 
車種・馬力不問 最大16名によるトーナメント戦(最大3試合)
座席はじゃんけんで決定
コースはC1左右及び新環状左右を対戦者で協議の上決定
891ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 15:46:13 ID:Vtyperk7
ラガーメンってどういう意味?
892ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 15:49:48 ID:fKEfC3Z1
ラグビーやってる香具師のことJamaica?
893ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 15:50:49 ID:tkMs9XFH
>>847
それってJJ倶楽部100のこと?
894ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 15:51:18 ID:VggWD1Hf
キリンラガービールを飲んでる香具師
895ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 16:03:53 ID:tkMs9XFH
日付系称号のヒントを得るためのサイトを発見した。
http://kikuchisan.net/whatday/whatday.cgi
896ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 16:16:21 ID:BaBk9HqM
・アザーのトラックは画面で見る限り、ふそう旧型ファイターなので、今までの例からしてトヨタ車でコマンド入力はありえない。
(あれが旧型ふそう系以外に見える奴って何?)
・トラックはアザーでは出てきているが、ライバルとしては出現していない。
・車種使用率にもトラックは無い。(カローラ、ハイエースは有る)
以上の点からしてマキシ2ではトラックに乗ることは出来ない。
897ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 16:34:49 ID:kf0TvMSU
sage
898ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 16:36:36 ID:kf0TvMSU
CPUのアザーカー飛ばし反則だよ…
無印の頃はきちんとペナルティ喰らってたのに
ミサイルみたいに吹っ飛ばしてくるし、減速無し
899ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 16:49:36 ID:vUko7hEI BE:25065784-
>>858
FCのエアロはGTウィングが付くだけです。
900ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 16:51:25 ID:mAMJ1o22
>>899
thx!
901ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 16:57:31 ID:KKhHyrb6
>>893
JJみたいな感じの店で15分100円でマキシできるらしい。だが設置は一台のみ

友人からの情報なんで詳しくはわからんが…orz
902ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 17:15:25 ID:JtAVNMqj
810馬力 R33 
      S15
800馬力 セルシオ 
      インプレッサ 
      
それ以下 R34
       RX-7(FD)
       GTO

無敗失敗は全部捨てた。
もう無敗は作らん
903ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 17:23:00 ID:fKEfC3Z1
>>898
5話のアキオは必ずカローラを弾き飛ばしながら走り去るよな。
ライバル車が2台の時は、お互い引っ付き合いながら走るし……。
このゲームはCPUがラg。
904Harpy:2005/08/24(水) 17:40:34 ID:BYpLhQmW
塩だと
面白い位
すっ飛んで
逝くし






たまに
対戦相手に
メガヒット
905湾岸の名無し:2005/08/24(水) 17:50:26 ID:FhuYgMBG
日付称号が取れるゲーセンと取れないゲーセンってあるの?
906ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 17:56:19 ID:dfzYRgFy
>>905
ないんじゃない?
筐体の日付設定をしてないゲーセンとかなら出来るんじゃない?
まあ日付設定しないで稼動できるかどうかわからないけど。

元々簡単に出るものじゃないからそう思われてる人がいても仕方ないかもね。
907テヌキーチャウド:2005/08/24(水) 18:02:52 ID:AId78dss
>>905

時計合わせをしていない店

よくあるだろ、ビデオデッキの時計が12:00のままの香具師
908ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 18:02:53 ID:DoRy4akR
>>861
湾岸白虎隊、それが今日の日付らしい
909906:2005/08/24(水) 18:03:27 ID:dfzYRgFy
訂正>>906
>元々簡単に出るものじゃないからそう思われてる人がいても仕方ないかもね。

元々簡単に出るものじゃないからそう思ってるひとがいても仕方ないかもね。
910ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 18:18:29 ID:U618A+sX
>>908
39ね
やっぱり今日の日付称号は湾岸百虎隊だったんだ



しかし日付称号ってレアなんだね
1日1筺体1回しか出ないのか
取るの大変なんだな
911湾岸の名無し:2005/08/24(水) 18:29:56 ID:FhuYgMBG
白虎隊って会津か?
会津って言ったら近所だな。。。
俺福島に住んでるから
912ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 18:38:33 ID:9iLmGV/p
マキシ3ではディーゼルエンジンが登場しても面白いかも。2007年からプジョーがルマンにディーゼルエンジンを使って参戦するためにテスト中だとか。ディーゼルはフラットなトルクと低燃費が売りだし、4000rpmも回れば高回転タイプだろう。

ちょっと話の流れに逆らって済まなかった。
913マキハラ:2005/08/24(水) 18:39:49 ID:tAVYBru2
お前ら妄想はやめろ
914ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 18:40:57 ID:V1ezrqNF
今日も湾岸百虎隊なのか
915ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 18:42:20 ID:mAMJ1o22
湾岸白虎隊は昨日だヨ――
916ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 18:42:57 ID:V1ezrqNF
そうだよな すまんそ
917過労だ、俺:2005/08/24(水) 18:46:25 ID:CQ6EGNQh
今日は家庭版を友から借りてやってた俺です。

ヒントサイトから察すると明日は「チキンラーメン」辺りが怪しい。
918Harpy:2005/08/24(水) 18:54:33 ID:BYpLhQmW
ハイエース
トラック
(DYNA キャンター ファイター あたりか)

ディーゼルた゛な
919ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 19:27:36 ID:+TGVzYAa
>>850
GJ
920ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 19:34:58 ID:PP2+UTFv
でもヨ
トラックって加速鈍いからサ……壁に当たったらもう追い付けなくない?
921ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 19:35:56 ID:mAMJ1o22
>>920
きっと最高速はピカイチだヨ
922Harpy:2005/08/24(水) 19:43:36 ID:BYpLhQmW

当たりもかなり強いヨ
きっと
923湾岸の名無し:2005/08/24(水) 19:48:18 ID:FhuYgMBG
トラックって強制的にMAじゃない?
924ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 19:56:08 ID:Jqg045ED
トラックが出るなら、ダンプも欲しい。
例えば、いすゞの『エルフ』あたり。
925ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 20:02:13 ID:tAVYBru2
-------------------次のレス----------問題---------------------------
あたりの強い順に並べよ
926ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 20:08:10 ID:dfzYRgFy
>>925
全部均等
927ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 20:08:39 ID:PP2+UTFv
虎>蝿>その他
928Harpy:2005/08/24(水) 20:17:10 ID:BYpLhQmW
塩>…‥




わかんないな
929ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 21:03:10 ID:g8dhUkN+
ちょっと質問。
加速って馬力が低い方がいいの?
高い方がいいの?
教えてエロい人。
930ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 21:10:37 ID:Ww2nEi+r
929
馬力高いほどパワーバンド域の加速は良いがそれ以外の低中回転域ではターボラグがでかく加速が微妙。
馬力低いとパワーバンド域と中回転粋はほぼ加速力同じ。ターボラグはほとんど無し。
すべては乗り手しだいだ―――
931ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 21:12:10 ID:0tC1qMWd
>>929
一定速度までは
同じじゃないのかな?
932ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 22:29:10 ID:KLKiP5A6
今日27話のマコト倒したらC1のラガーメンって称号が出たけど日付っぽくないよね?
933ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 22:34:01 ID:BvGaCh6r
C1って付く辺りが日付じゃないっぽいよね。それと、いつもZ32糊だか今日はダチのR32借りてみた。 なんでこんなに走りやすいの?
934ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 22:47:21 ID:mAMJ1o22
そろそろ新スレいる?
935ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 22:58:06 ID:RUTvGuce
>>934
今日1日で100以上のレスがついたから・・・今から準備するのがちょうどいいかもナ。
936ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 22:59:11 ID:ECct1Qgy
>>932
フナケン?
937ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 23:02:36 ID:yyHxnvn1
>>932
フナケンだよ! 
938ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 23:17:09 ID:3N/cupVq
もう二度と見るコトはないだろう フルパワーで加速するお前の姿を

ウザいと思うコテなどはNGワードを設定しましょう。
NGワードを設定できる、2ch専用ブラウザ ttp://www.monazilla.org/

前スレ
湾岸ミッドナイトMaximumTune 2[SERIES 55]
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1124087920/l50

晒しスレ
【ポエット】湾岸マキシ2 ポエット8【晒し】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1124871995/

マキシ2公式  http://www.namco.co.jp/aa/am/vg/wanganmaxi2/

店舗情報を提供してくださる方は、以下のテンプレどおりに記入してくださるよう、
ご協力をお願いいたします。

都道府県
店名、1クレ/コンティニュー/カード/首都高一周、台数。備考
939ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 23:17:58 ID:3N/cupVq
↑次スレのテンプレ

湾岸ミッドナイトMaximumTune 2[SERIES 56]
↑スレタイ
940ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 23:19:04 ID:PP2+UTFv
対戦終わったらC1のラガーメンが出た
これが今日の日付じゃね?
941ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 23:20:27 ID:KLKiP5A6
>933 ですよね、条件がよくわからん
R32はFDとかと比べると曲がり辛い方だから自分的には使い辛いです。
942ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 23:21:07 ID:mAMJ1o22
と言うことで次スレ立てたヨ。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1124893075/l50
943ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 23:24:08 ID:dfzYRgFy
>>941
その例は間違ってないと思うけど、例にするにはちょっとヘンじゃない?
944過労だ、俺:2005/08/25(木) 00:19:59 ID:3nV7f4Rr
じゃぁこっち埋めますか?
945929:2005/08/25(木) 01:17:24 ID:zC5q2K56
>>930-931
レスサンクス
馬力が高ければ加速もいいだろうとか最初思ってたけど、コーナー立ち上がる時に低い馬力のほうが気持ちよく立ち上がれるなぁと思ってたんで。
946ゲームセンター名無し:2005/08/25(木) 01:43:51 ID:09Qk5XZI
一回エンジン曲線を見てみたいな。そうすりゃシフトのタイミングつかめるようになるのにな。
947ゲームセンター名無し:2005/08/25(木) 03:55:06 ID:Hu4/luC4
本日の称号速報

「ラーメンマニア」
948ゲームセンター名無し:2005/08/25(木) 06:18:44 ID:/l0ZBexi
>>947
うほっ。俺の為にあるような称号だぬ。
実はラーメンマンを期待していたんだがw
949ゲームセンター名無し:2005/08/25(木) 07:09:32 ID:Enr7T2kt
 中
─ ─
950ゲームセンター名無し:2005/08/25(木) 07:23:01 ID:2uqyckLr
偽スレを消化する選択はなかったのか―――――――
951ゲームセンター名無し:2005/08/25(木) 07:30:25 ID:ETTNmJN3
バカだから気が付かなかったんだろうな。
952ゲームセンター名無し:2005/08/25(木) 07:43:54 ID:/l0ZBexi
偽スレは所詮偽スレ。放置して撃墜せ。
それに流用はスレタイとか紛らわしいからやめたほうがいいと思う。
それよか、くだらねースレ乱立させんなよ。車種別とかどうなのよ。本スレとポエットくらいで充分だろ?
953ファイチーング:2005/08/25(木) 09:55:26 ID:/zCfsBTh
そこの者よ、こないだから噂になってる「トラック出せて動かせる方法」更に検証
求む次第なり!我、気になって眠れない。速く、強く求む!!!
954ゲームセンター名無し:2005/08/25(木) 10:35:24 ID:/l0ZBexi
>>953
検証するまでも無く>>896を見てぐっすり寝てくれ。
955ゲームセンター名無し:2005/08/25(木) 11:01:06 ID:bT+v8HmB
俺はカップラーメンマニアだ

何気に>>949ワロタ
956ゲームセンター名無し:2005/08/25(木) 11:10:41 ID:sL5otHIl
まぁ、トラック出すくらいならEVO5出してるよなぁ。
95715マニア:2005/08/25(木) 11:22:59 ID:Jck715OU
シルビアはどうですか、総合的に教えてください。
958ゲームセンター名無し:2005/08/25(木) 11:35:36 ID:zC5q2K56
教えてクンで申し訳ないが、最もボディ(特に車幅)が小さい車って何?
2周目以降でトラックが並ばれるとすり抜けるのキツいっす
959ゲームセンター名無し:2005/08/25(木) 11:44:33 ID:LJ6foDHy
シルビア、エボ3、S30だろうか……
960ゲームセンター名無し:2005/08/25(木) 11:45:03 ID:sL5otHIl
>>958
S30Z
961ゲームセンター名無し:2005/08/25(木) 12:13:05 ID:AiUY1eJP
>>958
MR2
962ゲームセンター名無し:2005/08/25(木) 12:26:43 ID:dNGFcMRL
>>958
RX-8
963ゲームセンター名無し:2005/08/25(木) 12:43:27 ID:wmRqHqUe
>>958
R33
964ゲームセンター名無し:2005/08/25(木) 12:44:20 ID:sL5otHIl
>>958
セルシオ
965ゲームセンター名無し:2005/08/25(木) 12:44:29 ID:2uqyckLr
>>958
ダットサンフェアレディ 2000
966ゲームセンター名無し:2005/08/25(木) 12:45:16 ID:wmRqHqUe
IDが湾岸ミッドナイトRだ
967ゲームセンター名無し:2005/08/25(木) 12:54:01 ID:WL3Q1RyR
965
SP311・SR311?
968ゲームセンター名無し:2005/08/25(木) 13:23:01 ID:r8kyoDCk
どっちもだよ
969ゲームセンター名無し:2005/08/25(木) 13:35:17 ID:G68c62XC
ふと思った。
20話終了前にカード更新したら歯医者カードって出て来るの?
970ゲームセンター名無し:2005/08/25(木) 13:51:47 ID:sL5otHIl
出て来ない
971ゲームセンター名無し:2005/08/25(木) 14:15:59 ID:G68c62XC
レスサンクス!
そうなんだ。
まぁ、20話終了前にカード更新になる香具師は少ないとは思うけどね
972ゲームセンター名無し:2005/08/25(木) 14:36:57 ID:WQvz7rpX
称号「モノレール」。前に漏れが公開したわけだが、前と同じ条件でやったら、出たので、これで確定かなと言ってみる

条件は

新環状右、大井Uターンを少し行った左右連続カーブ内でリタイア

もしかすると、大井Uターン以降の横羽全域の可能性は否定しません
973ゲームセンター名無し:2005/08/25(木) 14:37:13 ID:/l0ZBexi
>>970
Really?
じゃ使用済みになって出てくるって事?
SPTA専の人なら有り得るでしょ。
974ゲームセンター名無し:2005/08/25(木) 14:40:28 ID:WQvz7rpX
>>959-965
FC忘れてないか?
975ゲームセンター名無し:2005/08/25(木) 14:42:49 ID:r8kyoDCk
hayaku umeyouyo
by utyuzin
976ゲームセンター名無し:2005/08/25(木) 14:43:46 ID:sL5otHIl
>>973
と言うか公式にのってる。

>>972
昼?夜?
977ゲームセンター名無し:2005/08/25(木) 14:49:51 ID:00HpD+7a
台風で会社休みになったけど‥この風じゃ外出できなぃから湾岸もプレイできないょ
978ゲームセンター名無し:2005/08/25(木) 14:50:37 ID:WQvz7rpX
>>976
すまそ。早朝でした
979ゲームセンター名無し:2005/08/25(木) 14:53:27 ID:LJ6foDHy
狭い道で横になって進路妨害したり、アザーカーぶつけるバカがいたので








仁Dで狩っといた
980ゲームセンター名無し:2005/08/25(木) 15:42:47 ID:sL5otHIl
>>978
と言うコトは深夜で変わるのかな?
981ゲームセンター名無し:2005/08/25(木) 15:46:31 ID:WQvz7rpX
>>980
今度やってみます
982ゲームセンター名無し:2005/08/25(木) 16:16:05 ID:G68c62XC
3年前県外に転校したダチが昨日地元に遊びに来た。ソイツもマキシやってるとのこと。んで対戦する事になって、自分はいつもの乙32でダチはエボ3。両方とも720ウマーだったケドイヤー、エボ3ストレートはえぇなぁ・・
しかもソイツはガリってくる。危く負ける所だったが最後は50m位離してGOAL。まぁソイツ普段はぶつけないよって言ってたし遊びだったからそれはそれで楽しかった。
そんで言いたかった事はエボ3強えぇぇ!
当りも乙32より楽勝で強いしストレートも速い。 カーブは漏れが前だったからどうか知らんがカナリの車だね。 長文スマソw
983湾岸の名無し:2005/08/25(木) 16:23:23 ID:q7FIAXL4
今日連呼のガリ房と言われてるガキがやっていた
対戦すると弱かった。。。
今日の戦利品は称号『究極のMR使い』
1プレ200円カード200円。。。詐欺だし
984ゲームセンター名無し:2005/08/25(木) 16:34:20 ID:v7Kbe5mG
シルビアってチューンでウイングつくの??
985ゲームセンター名無し:2005/08/25(木) 16:38:14 ID:OCoxqj44
>984
平べったいものがつく。
986ゲームセンター名無し:2005/08/25(木) 16:59:24 ID:v7Kbe5mG
>>985
どもー
987 Harpy
S15
エアロ‥気に入らなかったので










純正パーツ