1 :
ゲームセンター名無し:
まりすみぜる
3 :
ゲームセンター名無し:2005/07/25(月) 21:40:51 ID:MibkE+YH
●機動戦士Zガンダム〜エゥーゴvsティターンズ〜DX
「隠し要素全解禁」:TZS79VWK
●機動戦士Zガンダム〜エゥーゴvsティターンズ〜
「全機体解禁」:VUI3147I
●機動戦士ガンダム 連邦vsジオンDX
「鹵獲モード解禁」:MYWC7ZKI
●ランブルフィッシュ2
「グリード・ハザマ・ベアトリス解禁」:macrostoma
「サバイバルバウトモード&タイムアタックモード解禁」:smaragdina
キャラ選択画面でシェリルの左がグリード、右がハザマ
ベアトリスはハザマに合わせて↑↑↑↑→→↓↓↓↓←←↓
●カプコン VS SNK 2
「3on3&シングル追加」:YAMAOOUT
「ボスモード追加」:MORIKAWA(両中ボタン押しながらゲームスタート)
●カプコン VS SNK
「モリガン」:SNIBD6IO 「豪鬼」:0H2DK0EI
「EXキャラ&ペアマッチ」:OIASHCBR
●マーヴルvsカプコン2全キャラ出現コマンド
サービスとテストボタンで切り替え
@サウンドモードに合わせて 小K 大P アシスト下 アシスト上 大K 小P
Aディフィカリティに合わせて 大K 大P アシスト上 アシスト下 小P 小K
Bダメージに合わせて 小P 大P 大K アシスト下 アシスト上 小K
※ @〜Bのどれから入力しても可
ただし全て入力しても全キャラ出現しないので数回繰り返す事
ゲーセン板に立てたほうがいいんじゃね?
●燃えろ!ジャスティス学園
「タイムリリースキャラ追加」:J2ACRC4U
●私立ジャスティス学園
「キャラクターフリーセレクト解禁」
テストモードに入り「DOT CROSS HATCH」を選択
1P側で<上上下下弱K強P>と入力した後、何も入力せずモードを終了
「雹&雷蔵 解禁」
キャラクターフリーセレクト使用可能状態で
テストモード「SOUND&VOICE」にて、2P側で<上上下下弱K強P>と入力
した後、何も入力せずモードを終了
「さくら、あきら 解禁」
雹&雷蔵が使える状態で
テストモード「INPUT」にて、2P側で<上上下下、1P側で弱K強P>と入力
した後、何も入力せずモードを終了
●ストリートファイターZERO3(含むZERO3アッパー)
「Mバイソン・ユーリ・ユーニ解禁」
テストメニューの入力テストで<1P弱P、1P弱P、レバー右、1P弱K、1P強P>
入力に成功するとテストから抜ける時に「HERE COME NEW CHALLENGERS」と表示される
その状態で、一度スタートボタン押しっぱなしでプレイヤーセレクトに入ると使用可能になります。
「クラシカルモード追加」
[カラーテスト]で<1P弱K、2P強K、1P中P、2P中P、1P側上>
成功するとテストから抜ける時に「TRADITIONAL FIGHT BEGINS」と表示される
「MAZIモード・最強流モード追加」
テストメニューに入り[ゲームデータ]で<2P右、2P下、1P左、2P強K、1P右、1P下、2P弱P、1P上>
成功するとテストから抜ける時に「ENJOY NEW FIGHTING STYLE」と表示される
「サバイバルモード・ドラマティックモード・ファイナルバトル追加」
テストメニューの[ひずみテスト]で
<2P下、1P中K、2P右、1P下、2P右、2P強P、1P下、2P左、1P中P、2P右、1P上、1P下、2P中K、1P弱K>
成功するとテストから抜ける時に「THANK YOU SO MUCH FOR LONGPLAYING」と表示される
●THE KING OF FIGHTERS 99
「草薙京オリジナル&八神庵」解禁
ソフトディップ設定で「なんいど」を5以上に設定
クレジットなし時のタイトル画面下に<K.I>と表示されていれば使用可
※4以下に戻した場合、正規の条件を再度満たさないと使えなくなる
キャラクターセレクト画面で[?]にあわせてスタートボタンを押したまま
「草薙京オリジナル」:←→↑←↓→(太陽のカーソルに出現)
「八神庵」:→←↑→↓←(月のカーソルに出現 )
●鉄拳2
「中ボス解禁」
右P・左Kを押したままテストモードに入り、1つ目の項目を「YES」でテストを終了する
再び、右P、左Kを押したままテストモードに入り2つ目の項目を「YES」でテストを終了する
以上の作業で、使用率の一番高いキャラの中ボスが使用可能
●鉄拳2Ver,B
「23人フリーセレクト」
テストモードのA.D.Sで以下のコマンドを<2P側>で入力
「RPを押す」という記述があったら、「離す」という記述があるまで押しっぱなしにしておく
RPを押す〜LKを押す〜レバーを右に一瞬入れる〜LKを離す〜レバーを上に一瞬入れる〜
LKを押す〜レバーを左に入れる〜ボタンをすべて離す〜2Pスタートボタンを押す〜RKを押す〜
LKを押す〜LPを押す〜RPを押す〜レバーを下に2秒ほど入れて離す〜RPを離す〜
LKを離す〜レバーを下に2秒ほど入れて離す〜RKを離す〜2Pスタートを5秒ほど押して離す〜ボタンをすべて離す
スタートボタンを押す〜画面下部に英語で点滅するメッセージが出たら成功
●虫姫さま
「ウルトラ解禁」
デモ画面で「↑←B→A↓↓AAB」 と入力
●式神の城2
「隠しキャラクター追加」
テストモードを起動させて、メインメニューが出現したら、10秒以内に
<上下右右 2Pスタート 1Pスタート 右右 2Pスタート>(レバー入力は1P側)
と入力、ゲーム設定の[ふみこ若返り]の項目をありにする
●式神の城
「隠しキャラクター追加」
テストモードに入り2P側で[上A上B下B下A左B左B右A右A]と入力後
ゲーム設定で隠し自機の項目をありにする
9 :
ゲームセンター名無し:2005/07/25(月) 21:50:10 ID:MibkE+YH
●ギガウイング2
立ち上げ時にカプコンロゴが出るまで1pのA・B押しっぱなしで4機
同じく、2pのレバー上と2pスタートボタンで1機追加
●ガンスパイク
「ロックマン・バレッタ追加」:16817 「裏キャミー追加」:51264
●スポーン
GAME DATAに入り「NO」に合わせたまま「ショット1を30回以上押す」
テストモードを抜けたら1回プレイ(この時点で5人追加)〜ゲームオーバーで追加キャラ固定
残りのキャラはDC版スポーンの隠しキャラ出現済みセーブデータが入ったビジュアルメモリを
Cコンパネに繋ぎっぱなしで出すしかない
●パワーストーン2
「キャラ」:914C 「アイテム」:Y22I
> カプコン製メダル機は遠慮なく叩いてください。
エイリアンはかなり大概みたいね
14 :
ゲームセンター名無し:2005/07/26(火) 02:48:22 ID:PYEMiRk5
エイリアンはしんどい。
壊れるのは機械だししかたない。
カプコン機のいやなところはメンテのしにくさにある。
メダリュージョンのホッパーに盤面、エイリアンのプッシャー周りに使用しているネジ。
少しは現場の事を考えてくれー
メンテし易いなーと思うのはセガの機械だな
次点でナムコかね
TAITOは下から二番目でおk?
こまや最強は揺るがない
そーだね、カプコンのシングルプッシャーってホッパー詰まったらどーやって直すのよ?
マリオのコロコロパーティは何でメダルが詰まりまくりますか?
それと、パネルが汚れたらどーやって清掃したらいいのか悩むんですけど。。
19 :
ゲームセンター名無し:2005/07/27(水) 10:02:25 ID:6raOixA8
自分的にはメダル機だけど
ナムコ>コナミ>セガ>>>>>>>>>タイトー>>>>>>>>>>>カプコン
カプコンシングルプッシャーのメダル詰まりはほぼホッパー周り全バラ。
外したねじは付けないほうが次回が楽になるような。
盤面清掃もきついね。
とくに液晶の清掃が・・・
話をぶった切って悪いんだが
リバーから2DX用に調整(?)されたプラズマTVのキットが出てるみたいなんだが…
価格は30万ちょい
DX専用と考えれば焼き付きはどうでもいいから、遅延が気になるところだ
実際のとこどうなんだろうねぇ
>20
サイトを見ましたが、何インチなのかがわかりませんね。
音ゲーマーはメンテ等に厳しいですから、微妙に違うだけでも
クレーム連発になるので、出来れば純正が良いとは思うんですが。
コナミからモニタ買う時も30万くらいですよね?
プッシャーゲームで金魚救いイベントを考えた奴はマジで死んでくれ。
UFOじゃないのか???
24 :
ゲームセンター名無し:2005/07/27(水) 22:50:38 ID:fAnpRR0Q
>22
くわしく
>>金魚
タイトーの店でやってるイベントね。
いかにも「現場のことを知らない上層部」が考えたイベントだ。
>>21 写真から判断するに42インチ。
プラズマだとパネルサイズは37、42、50、60、65インチだから。
遅延が出たら返品も許されるとは思うけど、悩ましい値段だわなw
生き物は絶対だめだよねぇ。
金魚とかすぐOBするし、気付かないと
異臭騒ぎに発展するし、小まめに面倒見てるのに
ボウフラとかウザイし、うんざりしたっけなぁ。
季節だから!夏だから!!
とか、乗りでやる企画なんてろくなもんじゃねぇ。
どこのメーカーのプラズマかはわからんが
松下なら寿命は6万時間ってことになってるな
少なくとも純正モニターよりは長持ちだろうし、遅延が無いなら買ってもいい値段だな
29 :
テンプレ:2005/07/28(木) 23:26:03 ID:vXb+veOT
30 :
テンプレ:2005/07/28(木) 23:26:41 ID:vXb+veOT
デスノのガイドライン
---------------------------------------------------
706 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:04/06/05 01:18 ID:???
アルカディアってのはアレだろ?アレ、アレ
そー、デスノート
アルカディアに取り上げられ、誌面に名が載ったゲーム、ジャンルは
次々と滅亡して逝くという・・・
それでいて本人たちは正しいと信じているという・・・
あな、恐ろしや
話しぶった切り御免。
SEGAのUFO7MAXはかなりオペレーター側優先で作られてて素晴らしいと思うのですが…
ノーマルUFO7でも驚いたけどね。モーター弱いけど。
いや、コインメーターをリセットするときにテストモード入らなきゃならないところが
微妙に不便だったり
それが不便だってのもすごいな。
もしかして32の店は運営上毎日リセットかけてたりするのかい?
もしそうなら、それは店の問題であって機械の出来不出来と関係ない気がする。
前日との差を出すだけでいくら金が入ったかなんてすぐわかることなんだから。
コインメーターってふつーリセットするもんじゃないんじゃないの?
景品を入れ替えるごとにリセット、と予想してみる
チョットおこずかいが必要な時に・・・
37 :
ゲームセンター名無し:2005/07/29(金) 20:42:46 ID:WIJDt59+
>37
urlのリンク先を見てきましたが、AAAがAってお話にならない
レベルだと思います。うちの店なら暴動が起きる。
39 :
26:2005/07/29(金) 21:03:10 ID:CxfQ7bS6
>>37 レポ見てる限りダメダメ。
自分も一軒市販プラズマTV使ってRGB接続してる店を知ってるけど、そこで
受けた印象とリンク先のレポが殆ど同じ。
何故か妙な残像が出るのも同じ症状。
やはりプラズマモニター自体の解像度に合わせるための再スケーリング処理が
入ってる模様。
使い物にならんな・・・・・・。
QODのデッキリーダーでカード読み込み
35枚中5〜10枚ほどが「アンノウン」が出て困っております。
どなたか良い知恵をご伝授ください。
・リーダーのガラスは清掃しました。(不良3台中2台はこれでOKでした)
>QODは触ったことがないのでわかりませんが、アヴァロンのリーダーで
配線がはみ出てカメラのレンズにかかっていたことはありましたよ。
42 :
41:2005/07/30(土) 00:14:51 ID:00sNsUf6
>40
>>37 残念だな
やはり東芝に直接修理を頼むのがコスト的にも最善か
>>37 あれはカード排出のタイミングと筐体仕様の問題だと思う
人間は左を見ながら右を見ることはできない
自分の欲しいスーパーレアなんか出ちゃうと君主とかすぐに忘れる
ちなみに君の店の奴は1次?2次どっちの出荷?
うちは2次だけどまだそんなトラブルは1件も無い。
ちなみに1日中フル稼働なんで同じ出荷の分ならハズレを引いたと考えてもいいかも。
45 :
37:2005/07/30(土) 10:31:31 ID:JYWoDixn
4月入荷分なので2次出荷分かと
SSRが1個も壊れてないので、ある意味当たりかも
素人ですみません、SSRってなんですか?
聞いた話ではハロゲンが消えるとこれも壊れてるらしいけど
SSRがなんなのかわからないのでチェックもできないよ(;_;)
ソリッドステートリレー
>>46 いや、ザンギはどうでもいいんだ。
途中で書き込んだんだorz
SSRは
>>47の通り、ソリッドステートリレー
サイリスタ等の半導体を使って、電流の断続を行う部品。
IIDXだと、モニタ上部のスピーカーBOXの上に乗っかっている
ユニットに内蔵されてる。
黒い樹脂でモールドされた、4Pinの部品がSSR.。(いっぱい並んでいる奴)
球切れでもないのに部分的に点灯しないとか
そういう場合はSSRが故障していることが多いよ。
>>46 >>48 うちの三国志ハロゲン切れてそのまま放置してるんだがヤバいのかな?
変えたほうがいい?
>>50 どうせすぐ切れるから、気にしない方が良いかも
ウチも三日目に一個切れたので換えた。
その二日後、二つ切れてた。
むかついた。
以降、換えないことにした。
プライズ機のメーター確認はできれば、累計カウンターの他に毎朝自動で
0から始まるカウンターも欲しいと思う今日この頃。SCなんで朝、昼、晩
の客層と売り上げがわかると投入する景品のバランスがとりやすくなる。
自分一人が朝から晩まで通しで巡回している訳ではないので、前日の数値
を知らない他のスタッフも調整しやすくなる。
SSRがやられると、スイッチがONのままかOFFのままになります
ランプが点灯しっぱなしか、消えっぱなしや
ホッパーが止まらないとか、動かないとか
ホッパーが回らないと致命傷だが、あとは見映えの問題
最近はランプ制御系によく使われているみたい
最近どころか20年以上前の機械でもSSRは使われてますよ。
ドリームキャッチャーの装飾ランプ用のSSRはよく壊れたなぁ。
三国志の場合はハロゲンの点灯だけだから変えなくても大丈夫・・・
大丈夫だよな?自分でも自信無くなってきた、元から無いけど。
うちの場合ハロゲンとヒューズ替えればとりあえず付いてるな
運がいいんだろか
一生分の運を使い果たしたと思われ・・・
短い一生だな、おい
我がメンテに一片の悔いなし
この動き(メンテ)トキっ!
北斗!ハンダ百接点付け拳!
あーたたたたたたたたたたた!!
ん?間違えたかな?
>>40 テストピースだっけ?積み木みたいなやつ
あれでテストした?
66 :
40:2005/08/07(日) 13:05:31 ID:YFj1g9zY
>>65 テストピース?ってなんですか?
ウチにきたQOD(中古)に入ってなかったんですけど。
WCCFのカメラ調整用シートみたいな役目のものですか?
アヴァロンにも付いてますか?みたこと無いんですけど・・・。
まー「QOD」「アヴァ」しかり、都内一級立地店から払い下げで
もらった物だけど、いつも「メンテ」の「メ」の字も
されていない状態で来る。(当然パーツも欠品だらけ・・・。)
いつも「コレじゃー売上なんか出る訳がねーよ」と思ってる。
そしていつも思うこと。「売上上がる店=立地が良い店」なんだよね。
愚痴ってすまん。
>>66 カードデッキ読み込むカメラ調整用のパターンが印刷された積み木みたいなやつ。
まとめた状態のカードデッキと同じくらいの大きさになる部品がないなら、前の店に聞いて探させろ。
無いなら注文するしかない…
アヴァロンの奴でも使えるんだっけ?
仕組みは同じなので似たのが付属であったはずだが、共用できるかは生憎知らね。
誰か分かる人ヨロ。
68 :
ゲームセンター名無し:2005/08/07(日) 17:39:48 ID:gJoacjPf
31 :イヌ子 ◆mesUinul.U :2005/08/07(日) 00:32:16 ID:sRMyotOm
>胸で四回、チン子で七回、玉で二回、あなるで八回、ことば攻めで一回
dfは疲れて寝たらしいです
私はそんなdfに愛想を尽かして実家に帰って来ているので、
本当は何をしているのか全く知りませんが
そうか
大変だな
なー、今まで一番バージョンアップが大変だったのって何?
俺の意見はプリント機なら天才カメラマン、大型筐体ならアヴァロンかな
71 :
ゲームセンター名無し:2005/08/08(月) 21:33:13 ID:v6tGyACm
>70
DOC2
自分はそんなに新しい機械は触ったことがないので何だけど
美楽 ってシール機はたいへんだったなぁ
バージョンアップしていくと、外装の部品や内部の骨組み、
部品などがどんどん無くなっていき、最後はとてもシンプルに、、
じゃあ最初からこの状態だったらいいんじゃん? みたいな
最近はパワーアップと称して
できて当たり前の落書き時間設定がやっとできるようになったと思ったら
使用期限がそんなに長くない用紙を大量に売りつけられ、、ひどすぎと思った(汗
74 :
ゲームセンター名無し:2005/08/09(火) 17:16:05 ID:rM6wdrd8
僕の股間のジョイスティックが反応悪くなってます
かわいい女性店員さんに直してほしいです
板違いならスマソン
メダル洗浄器が半年前ぶっ壊れたらしい。
んで人手であらったらしいんだが拭きがわるかったか乾きがわるかったか状況が悪化した_| ̄|○
しかもあまり綺麗になってねぇの。
メダルを人手で綺麗に洗う方法を教えてエロい人。
洗浄液につけたあとハイテクスポンジで一枚一枚地道にこすって汚れ落してたよ。
ざっと二万枚くらい。
一枚あたり何秒でとか計算すると萎えるのでやっちゃだめよ。
>>78 >>79 の通り、人手で洗うのはたいへんだ
結局のところ、1枚1枚やるしかないわけでねぇ、、
あと洗浄液をしっかり落としておかないと、
それもトラブルの原因になるから、落とすのもしっかりやって
乾燥も時間をかけないといけない
洗浄機があるなら修理した方が、、と思うけどなぁ、、
うち洗浄機無し
メダル関連のマシン壊れ始めた
でも何もしない
ガンシューティングのメンテってどうなんですかね?
HODとかTCとか銃の照準がまともなお店ってなかなか少なくって。
定期的に、センサーの清掃とキャリブレーションするようにしてるよ
俺はGUNオタだから、定期的に照門と照星合わせて調整するが
マニュアルにそんなこと書いてたかな…
そんなこと知らない普通の人は自分の感覚で調整してしまうんじゃないだろうか
明日にでもタイムクライシス3のマニュアル見てみよう
85 :
ゲームセンター名無し:2005/08/10(水) 23:11:05 ID:K2SpB1CA
俺の股間のマグナムもかわいい女性店員にメンテお願いします
マグナム?
せいぜいデリンジャーだろ?
流れぶった切って悪いんだけど、モニターが緑色や黄色に変色してしまうんだ。
これはどうしようもないの?
漏れの亀頭もなんだか緑色や黄色に変色してるんだが
これで正常なんだよな?
>>87 完全に赤青緑のうち一色抜けてるって奴かな?
大方は修理にでも出さないと直らないと思う。
古いテレビやPCモニターでよくあるよね。
90 :
ゲームセンター名無し:2005/08/11(木) 10:32:49 ID:EU0St7Ho
>78だ
レスありがとな。やっぱり人手の作業はダメポみたいだな。
店長にメダル洗浄器修理してもらうよう言ってみるかな。
みんなdクス
結局その方が安上がりだよなぁ。
92 :
ゲームセンター名無し:2005/08/11(木) 12:10:43 ID:FnG+ReK0
うちも洗浄器なんてないや・・・
やっぱりメダルもきれいにしなきゃやばいかな?
93 :
ゲームセンター名無し:2005/08/11(木) 15:10:22 ID:KlTrlxak
>>87 多分 電子銃の所の基板のコンデンサの
半田が浮いていると思われ
半田付けしなおすと吉
わしの股間もかわいい女性店員に洗浄してほしい
わしの股間のコンデンサもかわいい女性店員に
半田こてでジュッ!ってしてほしい
すでに液漏れしてますが何か?
>>92 ある程度以上のお店なら、洗浄は必須でしょう
メリットは多数ありますが、
まずお客さんの手がよごれにくくなる
つぎに、見栄えがよくなる マスメダル機なんかそうですね
最後に、トラブルが少なくなる セレクターやコインガイド等
手あかが原因でつまりやすくなっていきますが、そういうのを緩和できます
トータルではいろいろな面で得になりますので、、
まぁ大きなお店ならほぼ導入しているとは思いますが
98 :
sage:2005/08/11(木) 23:59:38 ID:yZbDOdQN
>98
うちの店はちっこいところでまったく導入予定無し(苦笑
売上の3割強はメダル売上だから、少しでもよくしたいんだけどね・・・
それにしてもファンタ2でガキが揺らすのどうにかならんかな
>98
漏れのところは18歳未満は入場禁止。ただし、18歳未満は保護者同伴
でないと立ち入り不可(まぁどこでもこんな感じだろうが・・・)
なので揺らしてるガキハケーンしたらまずは直接ガキに注意。
それでもダメなら保護者に通報。その時に保護者がメタールゲームエリア
にいなければメダル没収+退場だ。
ちなみに漏れの店の同伴はメダルエリア内にいることが条件になっている。
>>98 ガキで小学生とか中学生なら
まだ法的知識もあまり無いから「出禁」「警察」あたりをチラつかせればいいんじゃないかな?
それでもダメなら「ボクかわいいね、お兄さんと友達にならないかい」と言いながら手を握る
これ最強
わしの股間もかわいい女性店員に握ってほしいです
102 :
ゲームセンター名無し:2005/08/12(金) 12:57:19 ID:y2ufe26p
ガキもなれてきてて、もう最近ではメダル没収&退場ばかり
なんだか毎日言ってるような気が・・・(汗
この前なんて、親が出てきて「なぜ出入り禁止なのだ」と・・・
店長が対応してたけど、なんていうか最近この子供は何でも知ってるよ
>>89 >>93 ありがとん。珍しく別店のベテランの人が来たので聞いてみたら、
青が抜けてるから修理出せって教えてもらえたよ。
割と大きいトコなのに何故か機械担当不在で、入ったばかりの俺がやるしかなくてさぁ・・・。悲惨。
麻雀格闘のセンターユニットのモニター。
色調整が出来ません。モニターを引き出しても、調整ツマミが、何処を探しても見つからず・・・。
何方か、調整の方法をご存知の方、ご教示ください。
105 :
sage:2005/08/13(土) 00:06:32 ID:uMVbHu2x
ところで・・・
カプリチオG−ONEのあの移動するときのゆれ、あれってどうにかなりませんかね?
正直苦情ばかりで困る
わしの股間もかわいい女性店員に中出ししたいです
>>104 調整はフロントのサービスドアを開けたところにある.
赤がでなくなってるんじゃないの?
ブラウン管にRがついている旧タイプだったらそろそろB管寿命.
調整では直らないことが多い.
>>106 先出し修理対応はしてなくて,購入だっていわれたよ 15マソ
うちのセンターモニターは、ブライトと色ズレが酷くなってきた
わしの股間もかわいいブライト艦長に
「弾幕薄いぞ!何やってんの!」って罵られたいです
まさか、CRTが悪いとは思わなかったので
モニターPCBを、修理出ししてしまった俺が来ましたよ。
まだ新しいのになぜ・・・
>110
誤差が出るじゃない
倅ネタはたまにやるのがいいんですよ。
高橋克己も言ってました。
盆の間のメンテレポ帰盆
盆にエラーを起こさないように準備しておく
それが優良スッタフのジャスティライザー
盆が終わると同時に燃え尽きるかのように
止まったサイクロンフィバー GJ!
スライドレールのベアリングが取れて引っかてたぜ
盆に新参客にプッシャー系を揺らされないように準備しておく
それが優良スッタフのジャスティライザー
とうとうやったな!ちくしょうまだエラーがとまらないぜ!
そこでロストワールドかヨ!
ウチではお盆の最中、新人社員に店番させてたら
スイートランド4のドームをDQNにバックリ割られたorz
ちょwおまwwヒップアタックされたてwwww
修理もバイトに任せて連絡ノートにサラッと報告だけ
してんじゃNEEEEEEE!!
ナムコ休みだし応急修理に4時間かかった
我々の本当の敵は身中に居ると痛感したヨ…
凄いなそれ、どうやったら割れるんだあんなもん。
122 :
119:2005/08/19(金) 00:43:05 ID:LmH/W+GQ
防犯ビデオで確認したら走って来てケツから突っ込んでた
ウチのは上から取っ手〜ドーム〜フランジナットの順に止めてあった
のでこういう衝撃に弱かったんでなかろうかと
(SL4の最初期のverだと思う。ブライトverならドームとフランジの間に板金があるはず)
面割れてるので次に来たら事務所に連れ込みますが(ぉ
スィートのドームはかなり高いんじゃね?
南無
125 :
119:2005/08/19(金) 10:11:20 ID:smdC+YEu
>>124 FVですかサンマンですか懐かしいな
似てない似てないwwww
>>123 SLのドーム10万位したはずなんだよね…
件の新人はDQNにビビッて避けまくってる模様
散々指導したのにその結果がこれですわ(苦藁
また問題起こしてないか楽しみになってきた
では出勤してきますわノシ
119の続報きぼん
どうやら新人君のメンテが必要そうですね
128 :
119:2005/08/20(土) 08:22:37 ID:pyv5Q2HA
新人が辞表を出してきましたorz
とりあえず面接したての研修を回してもらって
先出し交換修理になりました
えーこういう時なんての? …結果オーライ?
ひょうたんから駒?
「新人は本当に辞めたんだろうな?」
「間違いねえ、今ごろは
>>119もドーム交換ってんじゃねえのか」
新人も先出ししとけ
新人に中出ししとけ
新人の後ろに中だししとけ
おいおい中出し作業はチームワークだぜ?
俺も手伝おう、俺が新人のチンポをしごいている間に俺の穴に早く!
何そのハッテン場。
名無しの超メンテ戦士にも休息が必要と思われる勢い。
137 :
ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 00:57:32 ID:vusICeld
60ドリームとキャノンシップってどこを重点的にメンテすれば良いんだ???
メンテじゃなくて修理ばっかしてるんだが・・・・。
すいません。
ダイノキング2でフェイスムーブエラーてのが多発するんですが誰か直し方しりません?
マニュアルどうりテストモードで確認したんですけど異常箇所が見当たらないんですが・・・orz
ファスナー開いて油指してあげるとか
>>138 うちもネックXエラーが多発しとるな、主に朝
テストモードでチェックしても正常で
もはや半諦め気味にリセットボタンで直してる
ガンダムSEEDを大会とかで録画したいんですが、
上手く行きません。
パソコン用のダウンスキャンコンバーターで、映像を
とろうとしても、相性が悪いのか画像が映らない感じ
です。
録画とかをしている方は、使用機材など教えていただ
けませんか。
>>142 まずSystem256の出力をDIP SWでセパレート同期に変更してる?
混合同期のままだと、筐体では問題なくても出力するときダメかも
そもそも31KHzで出力してる、、、よね?
15KHzだとビデオコンバータになるんだけど
セパレート同期に変更してもダメなら、、そんなもんとあきらめるか
いろいろなコンバータを試してみるしかないかも
ダウンスキャンコンバーターは何使ってる?
>138
うちもあったけど、ダイノさまはアゴとかお腹とかに
メダルを貯め込むから見てみたほうがいいよ
>>142 ウチは鉄拳5を三和電子「VC-02HK」で映像取ってるよ。
前に三和電子にTELして聞いた時、
「SYS246はNAOMI2に比べて信号が弱い為、旧コンバーター
「VC-02」では対応していない」って言ってた。
で、「VC-02」にパーツ追加して「VC-02HK」になったみたい。
だから市販のPC用では出来ないかもよ。
147 :
142:2005/08/26(金) 01:27:13 ID:NOxxnh2O
おぉ!
いろいろご意見ありがとう御座います。
ダウンスキャンはPCastのSC−1です。・・・安かったので。
やはり、ケチったらダメなんでしょうかw
三和電子さんのは高くって ・・・orz
ちょっと上様に、お伺いを立ててみます。
ビデオ撮りならXAV2でなら綺麗に取れる、NAOMI系は厳しいが・・・。
少女の行為はもう終わったのか
segaの「お祈り大明神」があるのだが、
各サテの横にあるメダルがおちる部分があるよな、
あそこからメダルが流れないのだが・・・
特にジャックポット後にながれずにメダルのだんまりが
できたりするんだが仕様か?
すべるようにするにはサテをバラして磨くしかないのか?
WCCFのメインプロジェクター(三菱製)の明るさ調整って
どーやってやるか知っている方いたら教えてください。
モニターが全体的に薄くなってきちゃって、
ランプ交換してもダメなんです。
前にプロジェクター投影機がぶっ壊れた時、三菱の
サービスマンが調整していって交換した投影機と、
もう1台も調整してくれてメチャメチャ綺麗になったのよ。
やり方さえ解れば、自前でやっちゃいたいんだけど…。
前に修理しに来てもらったとき、それとなく聞いてみたけど、
「サービスマン呼んで下さい」って言われた。「おめぇら素人はいじるんじゃねぇ」
って事なのかなぁ。
ウチも片側だけ薄暗くなってきてるんで、何とかしたいところ。
ウチは2寺が
ご指導よろしくお願いします
>153
IIDXのプロジェクタの調整方法は、大昔コナミからFAXが来ましたし、
このスレの過去ログにもあると思う。(まとめサイトもあったような)
ランプを交換しても駄目なら、中の洗浄(スクリーン裏、反射鏡、レンズ)や
液晶の交換が必要だと思います。
サービスマンにやって貰うのも良いですが、「映れば良い」と思っている人も
多いので、サービスマン立ち会いの下にモニタを映し、綺麗に映るのを
確認した上でサービスマンに帰って貰うのが良いですよ。
以前、明るくなったけどフォーカスが全く合ってない状態で納品された
事もありましたので。(同じ理由で、コナミの先出し修理もやめた方がよい)
少しお助け頂きたい。
三国志の大会を開催予定で、大会模様をビデオ録画したい
訳なのだが、瀬賀のチヒロPCBの、RGB映像出力が複合同期で
NAOMIや256でウチの店が使用している、PC用のコンバーターでは
ビデオ録画出来ないという悲しい現時を突きつけられてしまった。
思い立ったのが、チヒロについているD端子でD3相当の映像を
出力しているらしいのだが、それは、RGB出力と同時に出力されているのか
それとも排他出力なのだろうか?
D3出力されているのなら、D3→ビデオ変換のコンバーターがあるので
それをなんとか入手して、チヒロ基板の録画機材として活用していきたいと
考えている訳で・・・。
誰か、チヒロに付いているD端子を使って映像を外部出力した兵は
いないだろうかと思い書き込んでみた。
158 :
155:2005/09/02(金) 09:53:17 ID:sAMY/PF9
>>156 情報ありがとう。コレくらいの電子工作なら出来そうだ。
通販で部品集めて、届いたら早速工作するよ。
159 :
155:2005/09/06(火) 01:08:40 ID:J5z8dz6U
秋月通販で部品注文、届いたので組み立ててみた。
通電確認用のLEDと、電源スイッチを加えた物を
作成してみたわけだが、結果はNG。
加工がマズったという感じは無い。アノ程度の部品点数なら
間違う方が難しいと思うしね。
ほかのサイトも色々調べたが、回路図はどこも一緒。
用途が15Khzのモニターという事位か。イケルと思ったんだがなぁ。
ま、D-SUB15の規格通り、C-SYNCは13番ピンから出ている。
独自仕様でないのが救いかもしれん。
ま、結局ヘタレな俺じゃ、この方法では無理だった・・・無念。
>>157 同期分離回路の出展があったんですか・・・
製品化されるといいなぁ。三和のHPにはまだ情報がないから。
製品化っていうか売ってたんだが
サイアーのエラーコード、下4桁の意味がわかりません
53xはちらっと教えてくれたけど、52xはダメっていわれました
あれが分かると、エラーの原因究明が楽なんだけどなー
53xは普通にキャリアーエラーっしょ
馬の走行面を掃除機かけて
電極版を接点洗浄剤かエタノールで清掃
接点復活剤を塗ってあげて
キャリアー走行面をエタノール清掃
月2くらいのペースでやればエラーは減らせる
最悪ディップスイッチで馬を使わないようにさせるとか
ホースパークに買い替え
カプコンのI/Oボードを使用して筐体にナオミをつないでみたんですがボタンがまったく反応せず、しかも途中でフリーズします。
ナオミでセガのゲームを稼働させる時はセガのI/Oボードを使わなきゃダメなのかな?
ちなみにソフトは火星チャンネルなんですが
>ちなみにソフトは火星チャンネルなんですが
ネタ満載かよ
え?ネタ満載って?
ロムだけあったので通常のゲーム筐体に入れて
稼働させようかと思ってるんですが・・・
>>165 そもそも、通常のゲーム筐体ってなんだよ
わかった
その火星チャンネルが壊れてるんだよ
新しく買ってもらいな
筐体ごと
>>168 やっぱ壊れてるのかな・・・。
試しに入れてみたゾンビリベンジは動くんだよね
火星チャンネルの内容を(ry
あのー、Qグランダムで動いたら是非報告くれませんか?
ほかの筐体(ウインディ2)でやりましたがダメでした。やっぱり
だめ
なのかなー
あと点検するのはNAOMIのplayerの設定とか、
ほかのコネクターの抜き差しして再確認。
だめなら、他のNAOMIマザーで点検とか、それとROMボードの
ねじ締めてる?接触不良で動かなかったことあるよ。
173 :
155:2005/09/08(木) 10:09:52 ID:6oCNnNuo
>>157 気になったので、さっき三和に電話してみたんだが
「SYSTEM246と、アトミスは問題ないが チヒロはNG」だってさ
俺の質問のしかたが悪かったのかしらんが、こういう回答だった。
ちなみにウチの店は、三和製のVC-02を使っているので、そいつ
の前にその分岐回路なるものを通して映るのか?と聞いたわけだが。
ダメなのか・・・orz
>>171 わかりました
動いたら報告します
>>171さんは他の筐体で試されたようですが
やっぱり純正の筐体じゃなきゃ動かないのかな?
セガのサービスに聞け、デバイスはなんですかと。
>>174 たち上がりの画面でエラーが出
ていないなら基板には問題ないと思う、ゲームの仕様を
よく確認して再確認した上、もう一度設定点検を
み直してだめならセガに一度連絡した方がいい。
ちゃんとパラボラアンテナとかチューナーチェックした?
あと火星チャンネルはノンスクじゃないから
ちゃんと火星スカパーと契約しないと映らないよ
>>171の文章に違和感を感じてたんだがこれもしや縦読みか・・・orz
携帯から見てるからわからんかったが。
おもいっきり釣られた(´・ω・`)
ちょっと待って
>>172>>176も縦読みか・・・
あほな質問してスレを荒らしてごめんなさい
すみませんでした
ウチのスタホ2は、早速リンドバーグがぶっ壊れたんだが
皆の所のスタホ2どうよ?
起動時に音が出ないとかはあった。
再起動で直ったが。
もうすぐバージョンアップするけどまたランキングとか消えちゃうのかなー
常連から苦情が来て前は凹んだのだが。
ターボファイルで保存するんだ
つ[天の声]
メンテって社員がやるのかそれともバイト?
出来る奴以外にやらせると、大抵とんでもない事になる支那。
しかしそろそろ出来る奴を育てないといかん支那
火星チャンネルってゲームはタッチパネルじゃなかったか?
そりゃネタ満載と突っ込まれてもしょうがないな…
>>188 そりゃ タッチ・デ・ウノー! だよw
火星チャンネルは 3人同時プレイ可能。 ビシバシみたくボタン3つ。
説明書持っていそうだから配線とかは特に説明不要だと思うけど・・・
本来の837−13551−92は特殊なI/Oボードだから、部品で購入できなかった希ガス。
一部のガンシュー(デス様OX)は、XKT−0322付属のI/Oボードで稼働するので、思い切って交換するとか(マテ)
うちは救急車の筐体に頭文字D2突っ込むとき、CRTとI/Oボードをデス様と交換した。
それでしばらく稼働して、デス様は低インカムの為放出、イニDは存命している状態。
ハンドルのモーター制御の基板を購入して付けたら、そこそこ遊んでくるようになった模様。
流れを切って申し訳ないんですが
IIDXの旧筐体のボタンのメンテはどうやってます?
特にボタンの硬さ
最近バイトでゲーセンで働いてるんですがが、クレームがかなり寄せられてかなり焦っています
押下の柔らかいマイクロスイッチを使う
>190
純正のスイッチを使えば、そうそうクレームは来ないと思いますが。
具体的にどういうクレームが来るのですか?
ボタンを柔らかくするのは可能ですが、当然ながら副作用も発生しますので、
変な改造を要求するお客様の意見は、丁重に断った方が良い場合もあります。
7つ(ってか14?)が共通の硬さならそんなに言われないん
じゃないかな?
>>190 >>191さんも言ってるけど、マイクロは押すのに必要な力が違う種類がある。
ポップン用のマイクロ使っちゃうと硬くなるよ。
バネを短くするとかバネ抜きはやめたほうがいい気がする。
松下のマイクロがちょうど良かったのに、一時期オムロンだっけなぁ、
なんか押下部分が緑色で、スイッチ全体がやけに角張ってて
痛い奴がコナミから送られてきて、それが異様に硬いマイクロだった気がする。
シリコンスプレーで動きも良くしてやるとよし
今更な質問で悪いんだが、ブラストのJVSでの対戦台化って皆のトコではどうやってる?
ウチにやっとブラスト様が入って「これで(一部だが)JAMMAI/Oともオサラバだ!」
と思ってたら、当然JAMMA対戦ケーブルは使えないしセガ純正のケーブル2マソとか言われたし。
純正のケーブルってどんな構成?代用品でなんとかなんない?
あと1Pブラスト2PアストロでJVS基板をI/Oなしで使うのも無理かな?もちろん15KHZで。
ブラストはJAMMAだからJAMMAI/Oとはオサラバできない
JVS対戦台化させるならJAMMAI/Oは必須
そもそもT/Oボードなしで使える筐体なんか存在するのか?
201 :
198:2005/09/12(月) 20:04:08 ID:YGqF5yhH
・・・ほんとだ(w
3.3vがあってイパーイコネクタ付いてたからてっきりJVS対応かと・・・
筐体が対応しない規格を標準化させてどーすんだろ?
・・・ん?対応した筐体が無い規格で基板を出して必要部材別売り・・・
そうだったのか(w
いままでずっと古い筐体しかない(新筐体を買わない)店へのイヤガラセだと思ってた(w
これでブラスト君に格下げだな。でもホントに見れば見るほどセガ筐体の技術と経験の
集大成だな〜ブラストは。でも君(w
202 :
198:2005/09/12(月) 20:24:21 ID:YGqF5yhH
さて。客足も引いてきたし、ロンドをアストロに移そうかね。使える3.3vまだあったかな〜
皆すばやいレスアリガd。そして連書スマソ。
>196
うちはOMRONのD2MV-01-1C1を使ってます。
物凄く軽い上にそれなりに丈夫。
(最低でも3ヶ月くらいは壊れなかったような)
バネを少し切るのも良いけど、切らずに使いこなれたバネの方が良い。
ビートマニアのボタンが壊れた時は、丸ごと交換せずに、バネは古い物を
使い回しましょう。
ギタフリは、コアユーザーの間では全国的にバネ無しがデフォルト
みたいな風潮になってて嫌ですよねぇ。
3日に一回はボタン分解して洗わないといけないのですが…
サイバーリードも
>>198 JVS筐体はIOボード標準装備なだけ、
サイバーリード、ウインディ2とかでJAMMA基板動かすときはJAMMA→JVSボードが要る。
ってか、ネットシティがJAMMAに対応してないのは
どうかと思った。
皆の衆に質問。
現在ネットシティーとNEWネットシティー何台あります?(鉄拳専用筐体含む)
そのネットシティーに何を入れてます?
ウチでは旧ネットシティ8台(全て元VF4)
・VF4FTをネットシティー4台(対戦台2セット)
・鉄拳5(PCB購入)をネットシティー4台(対戦台2セット)
・ガンダムSEEDはブラスト×4
って感じだが、ビデオ全台NEWネットなんてブルジョアな店あるのか?
旧ネットシティってやたらと座高が高いヤツ?
ギター4thのロムがあるんだが、
2ndが入ってる筐体に入れたいんだがPCBが違うので出来ない、
ロムの初期化やり方知ってる人居る?
>>208 ないだろう
実際はJAMMAなゲームが多いから
台数が多い店ほど全ネットシティーはありえない
むしろブラストの方が音がいいから好きだなぁ
画質は、ネットシティーのほうがいいけどねぇ
>>210 途中から基板が変わったんじゃないのかな?
>>211 システムボードは少なくとも1〜4は同じ
>210
ギタフリは、2nd→3rdの時に基板が変わったと記憶しているから、
初期化しても無理だと思いますよ。
あと、3rd→4thの時にサブスピーカーが追加されてます。
>>213 2nd→3rdの時立ち会ってなかったから知らなんだ、ありがとう。
換わってたんやね・・・。
ギタフリはVが基板交換だったから
4THといわず、11THまるごとの中古基板が簡単に手に入るんじゃないかな
ドラムはセッションも必須だけど、ギタフリなら単体で動くはず
うちにもあまってるけど、使い道ないな・・
三味線がある店なら、組み込んだら面白そうだw
>>209 旧ネット モニターが曲面
新ネット モニターがフラット
背の高いやつはユニバーサルキャビネットだったっけ?
>216
あれのローダウンキットの取説には足を切れとか書いてあったしなぁ
時間なかったり気合いの足りない店員だと出来ない仕様
ウチの会社はそれごと売りましたが何かorz
そうか、ネットシティーの評判が悪いのはJAMMAが使えない(別売り?)からか。
サイバーリードはその上モニター縦に出来ないんだっけ?
ウィンディ2は・・・なんだっけ?
つかえない筐体ウチに来て欲しくないなあ、でもさわってみたい(w
サイバーリードはメーカーオプションでJAMMA基板の接続ができた。
ちなみにそのオプションはネットシティでも使えたんで、リバーから
同等品が出るまで、サイバーリード本体より人気があった。
標準でビデオ出力が出来たりと、マニアックな作りなんだけどメーカー
サポートが良くなかったのが敗因かな。
サイバーリードはデカい(場所取る)
高い(値段じゃないよ、椅子が別に必要ってこと)
重い
しかも鉄拳と抱き合わせで一番普及させたの
サイバーリードTの31k未対応だし
のおー
ブラウン管、替えるよりサイバーU買ったほうが
マシなんじゃーーーーーーーー!!!
サイバーリードはブラストのコンパネが使えないので痛い。
つ「イーグレット3(AW筐体)」
・モニター縦できる
・ブラストコンパネ付けれる
・31Kも対応
・安い!!
でもなぜか売れてない(笑)。
>>222 追加
・4輪ついてるので搬入が楽、移動が楽、撤去が楽。
>222
・モニター縦横変える時アノードキャップ外さないと
いけないからちょっとドキドキする。
・電源スイッチが筐体正面足元にあって楽。
225 :
ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 17:35:10 ID:6MyDkx5n
>225
隙間が出来て,ちょっと見た目が悪いですが付きますよ.
ただ,特殊コンパネだと付かない物があるかもしれない.
以前,スーパーメジャーリーグのコンパネを付けようとしたら駄目だった.
イーグレットIII,スピーカーが物凄く質が悪いのと,モニタも質が悪いのが
残念です.
15kHzが汚く映るんですよね.あと,うちではCP2と3の映像の同期が
合わなくて,画面が常に下に流れてしまい直せなかった.
>>226 スピーカーじゃなくてアンプがちゃちいみたいです。
鉄拳5入れたら音割れが酷くて、基板の不良だと思ってナムコにクレーム
256交換しても改善されず(^^;;ちなみに他店舗のイーグレット3も同様
だった。ナムコさん疑ってすまぬorz
228 :
ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 20:46:33 ID:6MyDkx5n
>>226 隙間が出来るようでは付くとは言い難いのでは?
隙間からゴミやタバコ突っ込まれるのがオチなんで却下の方向で。
>>226 ZDXの時に同様の症状が出てTAITOに問い合わせたら
I/Oボードはイーグレット3の物(SEGA I/O)にして下さいって
言われたっけ。
組み直すの面倒だからモノラルにして動かしてたけどな
ナムコじゃなくてタイトーには電話してみたかい?
>>228 うちにもブラストコンパネに交換した個体があるけどコンパネの中にゴミが入るような
隙間は出来ないよ。むしろ元コンパネのカードリーダ撤去後の穴が困る(笑
ちなみに交換した理由は元コンパネのレバー固定用のネジの付いた板が脱落したから。
ロウ付けか溶接でコンパネと一体化してるパーツなんだけど・・・工作不良かね?
4台中2台で発生したから今後同じトラブルが起きる可能性は大
そこで溶接に挑戦汁
>230
うちも、アトミス筐体のレバー固定用の板が外れましたよ。
作りが甘いんだと思う。
ブラストコンパネは、ネジ穴が駄目になりやすいですよね。
サイバーリードは対戦台を組むときケーブル1本で済む点は好き。
ネットシティは・・・
NewJamma→旧Jamma変換を二枚用意して昔の対戦ケーブル使ってるウチは負け組
ワールドダービーの廃棄が決まったわけだが
いざ処分となるともったいないな。
消耗品発注するたびに「高ぇ!」と叫んだのもいい想い出だ。
ウチは先日キャッスルコースターとお別れしたよ
もうボロボロ
苦労させられたマシンを撤去する前の日に写真を撮る俺
愛着のあるモノを捨てる時は切ないものさ
漏れも童貞を捨てる時は、そりゃー泣いたもんさ
>236
漏れのところはまだキャッスル現役。
うちはヤッタマソプラスが1サテしか動いてないのに
それでも稼動中。
ファンタジーゾーンもイラネ。
>>239 直せよ(ワラ
その気が無いなら引導渡した方が後々の為だ
>240
全部ゴンドラユニットが壊れてたり液晶パネルがヘンに
なってたりで部品を店長に依頼しているのだが「費用がかさむ」ととりあってくれねぇ(笑)
漏れとしてはいっそ止めてしまうか撤去してホスィ。
>241
ワラタ!
漏れは「お祈り」のビッ・・・ビッ・・・ビッ・・・というエラー音が
エラーおきてないのにどことなく聞こえてくることがある。
「エラーだ」と思って走っていくが正常。
この度に「ヤラレタ」と思うわけだが・・・_| ̄|○
>>241 テラナツカシス
掃除とソレノイドとテーブルの調整に明け暮れたなぁ…
>>242 ヤッターマンは液晶修理終了したしな、廃棄するにも金かかるし。
245 :
ゲームセンター名無し:2005/09/20(火) 17:11:57 ID:MZzFmQ2z
今ダウンできる環境にないけどビンゴがビンゴパーティのことならうちではまだ現役だー
>>246 パーティーは流石にまだ動いてるでしょ。
アップしてあったのはパーティーじゃない。
ポップンミュージックのエラー音もうるさいことうるさいこと。
しかも音といい、画面といい、ポップな雰囲気をブチ壊して恐怖感を誘う代物。
>>241が、せっかくupしてくれたのに、途中まで聞いたら気持ち悪くなってしもた・・・
セガのFD載ってた基板のエラー音も捨てがたい恐怖
セガのモノポリーに他店メダルが入りまくって困っているんですが、
なんとかして入らないように調整出来ませんか?
サービスに電話したら調整出来ませんとかいう回答が返ってきたんですが。
ドラゴントレジャーを扱ったことが無いので、あの形の投入口がサッパリわかりません。
僕の彼女の股間のコイン投入口も、他店メダルをすぐ咥え込みたがるので困っています
なんとか調整して入らないように出来ませんか?
>248
あの空襲警報かと思うようなサイレンはなんとかして欲しいですよね。
コイン詰まりでも発生するし、再起動する必要がある時、
電源スイッチが筐体裏にしか無いので面倒ですし。(旧筐体だけかも)
子供がひきつけを起こすような、びっくりするエラー音は止めてほしい。
てんかん持ちの客人が、エラー音でひっくり返ったりしたら嫌だし。
「係員をお呼び下さい係員をお呼び下さいかか係員をお呼び下さい」と
必死すぎるのも嫌だし。
ここは一つ、好みの声で「アタシ、今日はちょっとおかしいかも・・・」とかアラームしてもらうしか。
ギフトショップの「故障でーす!」はなんかカワイイ
すみません、ポップンの中のマイクロスイッチ大阪で売ってるとこ
ご存知の方いらっしゃいませんか??
ゲーセンの中の人じゃないのでまったく分からなくて…;;
日本橋にないのけ?
259です。レスありがとうございますm(_ _)m
>>260さん
日本橋にありますか?専門のお店で売ってるのかな…ソフマップとかだったら分かるのですが(;´-`)
明日(今日?)お休みなので探しにいければと思っていました。
>>261さん
代引きとかあるんですね!こっちのほうが迷子にならなくてすみそうです…ありがとうございます!
MS-O-3かMS-Y-3ですよね…多分。
押したとき柔らかいのはMS-O-3でしょうか?
質問ばかりで申し訳ありません…;
穴開けてビスナットでいいじゃん。
>>262 電話でポップン用はどっち?って聞くべし
>>265さん
そうですね、そうしたいと思います!
みなさんどうもご親切にありがとうございました(*^-^*)
コナミのee'mallの店舗サーバーがまた飛んだー!!
先月修理に出したばかりなのにーーーーー!!
誰かサーバーの修理の仕方知りませんか?
>>268 一月程度なら無償で直させろ、多少期間過ぎてもな。
ワーウルフって何でそこかしこに詰まるんだろう。
うひゃ、誤爆orz
>268
電源はずっと入れっぱなしにしています?
また、瞬間的な停電が起こったりしていませんか?
そう簡単に壊れるモンじゃないですよ。
自力で直したいのなら、キーボードとモニタを繋いで
どんなエラーが出ているのか調べる所から始めましょう。
ee'mallを窓から投げ捨てることをおすすめする
店舗サーバーが飛ぶのはうちだけじゃないんだ
ってちょっと安心した。
>>268 先出し修理。
届いたらつける前に、「これdo台」使ってHDDのバックアップとっとく。
次からは、心配しなくてすむ。
今GGXXスラッシュを設置したんですがローディング終了後に勝手にテストモードに入りサービスもテストボタンも反応しない為に
テストモードを終了出来ません。一緒に購入した電源ボックスに原因があるのでしょうか。
何方かアドバイスお願いします。
362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/09/28(水) 13:49:27 ID:5TzFZjJM
今GGXXのスラッシュを設置したんですがローディング
終了後に勝手にテストモードに入りサービスもテストボタンも反応しない為に
テスト終了が出来ません。一緒に購入した電源ボックスに原因があるのでしょうか。何方かアドバイスお願いします。
>>277はわわ〜乙
>>277 電源ユニットのテストボタンがGNDに短絡してるのかなぁ
端子から線を外してみたら?
漏れもテストボタンが押されっぱなしになってると見た
>278
次からこれ、テンプレに入れるべ!
. .
. -‐- .
__ 〃 ヽ :
: ヽ\ ノノノ)ヘ)、!〉 :
'. l(0.)!イ_[ [j〈リ .
; Vレリ、" (フ/ .
: l´ヾF'Fl :
. ; 〉、_,ノ,ノ :
. /ゝ/´, ヽヽ .
: く/l |_ノト‐'⌒),)
 ̄  ̄ ̄
コナミのUDXのモニター遅延の対処方法を教えて下さい。
>283
今のあなたの店の環境を言ってくれないと何とも言えません。
以上。
>>283 お前の脳が、遅延しているので一生治りません
レトロゲームという形で
鉄拳TAGを稼動しました。
バーサスシティで稼動させてるのですが、
ペアマッチモードにするにはどうしたらよいでしょうか。
過去ログに
サイバーリード以外でペアマッチにするための改造方法が
あった記憶があるのですが見つからなかったので・・・
>283
ビデオ出力を通して繫げると遅延が起こります。
市販のモニターでもそれさえ守れば結構綺麗に遅延も無く映りますよ。
あと排熱のことも考えるといいと思います。
>>287 うお
ナツカスィー
たぶん、その方法、尋ねたの、わし
答えてくれた人に感謝しつつ
1.セガのジャマ変換ボードを2枚用意する
2.1P側と2P側のジャマコネクタにそれぞれ刺す
3.USBケーブルで基板と1Pボード、1Pボードと2Pボートを繋ぐ
だったと思う
セガのジャマ変換ボードって連結できるんだーって
感心したからめっさ覚えてる
ボードのジャンパーを要確認だったかな
確か
289 :
283:2005/10/01(土) 13:38:06 ID:VC56XYhF
UDXはエアコンの脇に24h動いてます。
>>287 ビデオ出力以外に出力方法があるんですか?
教えて下さい.
釣りならよそでやれ
24時間営業かぁ
IIDXって自動でリブートしたっけ?
保守が欲しい椰子がやしい
なんかアストロのブラウン管で微妙に画面が
波打つようになったんだが・・・
何が悪いのかわかります?
もうブラウン管の寿命なのかな?
295 :
294:2005/10/05(水) 13:15:54 ID:xNSJqk66
テストモードで碁盤模様のテスト画面出してみると
画面中央はなんともなくて、端の方だけゆらゆら
揺らいでるみたいな・・・
いろいろ調整ツマミいじったけど分からん・・・
他のアストロ筐体のモニター基板交換して見ようや、
ほとんど壊れんぞB管は、ブラストなら分からんが。
>>294 うちのバーサスの画面もゆれてるよ
たしかにブラウン管そのものはめったにこわれなくて
モニター基板を換えればなんとかなる場合が多いよね
だがアストロとかバーサスとかの古い筐体だと
余っている場合が多いから、
ヘンになったらもうまるごと交換するほうがいいのかもね
ブラストやニューバーサスなどのまだまだいける筐体ならまだしもねぇ
ギルティギアの対戦をPCでキャプチャしてやろうと思ったのですが
おすすめのダウンスキャンコンバータはありますか?
出力は31KHz設定です
NAOMIボードは出力が1つしかないので
RGBのスルーアウトがあるものが望ましいのですが、、、
Crackin'DJ筐体のフェーダー(中央ツマミ)が緩みました。
探しましたがマニュアルは紛失しておりました。
二本あるネジのうち一本は正規品ですらないようです。
バネとネジと板の組み合わせかたもなんだか奇妙です。
前のメンテナンスがぞんざいだったように思えます。
本来はどのようになっているものなのか、教えて下さい。
セガロジにファックス依頼
>>299 んー うちはこれ使ってる
サンワ電子
ビデオコンバーター 31KHz(D-SUB)専用 型番VC-02HK
価格¥37,000 (税込み¥38,850)
こんなんでどう?
スタホ2のメインを別モニタに映したいんだけど
お勧めコンバーターってありますか?
かねがね金がねぇ。
ここは駄霊巣の国
みなさん乙です。
一つ質問します。
パソコンに同人ゲームをインスコして、ブラストシティに入れてみようと思ったんですが、
どうも周波数が合わないみたいなんですよね…。
別のゲーセンでは入ってると聞いて、何かしらの方法があると思うんですが……。
モニター側の周波数をいじってもうんともすんとも……。
あ、モニターの周波数があわないでした。
>>306 そのゲームは640x480の解像度?
あとパソコンの出力は、60Hzになってる?
640x480 60Hz以外は映らないから気をつけて
その上で、31KHzに設定を切り替えて
同期の切り替え、、(なかったかも)をセパレート同期に変更すれば映るはず
ってか、なんかのイベント?
・・・お金とか取るの?・・・・良いの??
金取らなくてもグレー以上だが、金取れば真っ黒。
その同人ソフトを自分で作っているなら白になるのかな?
まぁありえないが。
待て待て、個人宅にあるブラストかもよ
313 :
306:2005/10/12(水) 22:36:44 ID:VwcB7wkK
>308
サンクスコ。
只今モニター確認できました。
なるほど、解像度で変わるんですね。
非常に参考になりました。
>310
そこらへんを只今法律関係を調べているんですが、純粋にネットカフェとかで、同人ゲームをインスコしてる店ってあるじゃないですか。
根本的にそれと同じだとして、サークルさんの許可を取れば、法律には引っかからないのでは?
と考えてます。
もしそれが成功するのならば、ゲーム使用料を払ってでもやる価値はあると思うんですよ。
うまくいけば、たかだか¥10000以内で新作ROMの交換とかできたら、ヘタに20万近くする基板買うよりマシ。
もちろん元ネタありのゲームは気をつけるとして、メルブラがあれだけヒットしたとなると、あながち同人ゲーも捨てたもんじゃないかと思うんですよ。
当然ゲーセンならではのオリジナル要素があるんだよな?
でもなきゃ、わざわざソレをやるだけのために金原う奴は少ないと思うぞ。買えばやりほうだいだし。
ネットカフェのソレはあくまで一要素だからな。
筐体でやりたい輩もいるからな
316 :
306:2005/10/12(水) 23:43:43 ID:VwcB7wkK
>>314 最大のウリはやはりゲーセンならではの対人戦だと思う。
特に格ゲーとかは、大規模なオフ会が開かれてるくらいだし……。
後は資本で勝負のハイスペックPCでストレスのない快適動作。
自分も同人ゲーはよくするのだが、身内や一人で格ゲーとかやってもつまんなかった。
たとえ家に同じものがあったとしても、ゲーセンで対戦台とか置かれてたら、やっぱりやりたいと思う。
なおかつジョイパッドじゃなくてスティックってのもアーケード育ちの俺にとっては魅力的。
317 :
306:2005/10/12(水) 23:46:12 ID:VwcB7wkK
もちろんメーカーが同人に目をつけて、代表的な同人ゲーをアーケード移植するのが最も一般的と思うけど、
自分としてはだいそれてるとは思うけど、そのきっかけが作れたらおもしろいなと夢を見てるだけ。
千里の道も一歩から・・・だな
先ず誰かがコインを入れて一人用を始めなきゃ
対戦も始まらない訳だが
わざわざソレをやるために金使うだけの売りは?
しかし〜家庭用だけでなく、同人ゲームにも追い越され
てるってことなのかな?
ゲームセンターにしかない独自性が、ゲームのクォリティ
じゃなくて、対人のコミュニケーションしかなくなったって
・・・せつないね(´・ω・`)
ぶっちゃけGDロムの起動%を朝ながめる度に、
「PS2の方が速くね?」
って思うw
>>320 GD-ROMシステムはDIMMボード上のメモリに
内容をロードしてオンメモリで動かしているから
タイトルによっては最初の起動にめちゃ時間がかかるよ
メモリは128MBとか256MBはあったはず
基本的にはメモリの内容をバッテリーで保持して
電源投入時はメモリチェックだけ行っているはずなのだけど、、
投入ごとにロードしているタイトルもあるよね、、
DIMMボードの電池が切れているのかなぁ?
詳しい人おしえてー
>>321 ラジコンの棒バッテリーみたいなバックアップ用バッテリーが寿命で死んでるか
ボード自体の不良じゃないかな。
毎朝ロードするなら、ほぼそのパターン。
2〜3日通電しなくてロードするなら、バッテリーが空になっただけ。
323 :
306:2005/10/13(木) 03:05:56 ID:7QadPFyj
>>319 必ずしも同人プレイヤーだけが客層ではないと思います。
メルブラだって同人オタが確かに多かったけど、月姫を知らない人もかなりプレーヤーにいたわけで、
純粋にPCを持ってない人から見れば、新しいゲームに見えるはず。
最近の同人ゲーは市販品よりもクオリティが高く見えるのもありますし…。
ス○ジェネに比べれば、一般客にもウケると思われます。
そこから対戦へと派生する可能性は否めないと思います…。
中高生などのPCを持ってない世代層にもインパクトはあるかと……。
持っててもスペックが低くてまともに動かないとか……。
>>320 そもそもアーケードと家庭用の差なんて、昔は純粋にスペックの差なだけだったと思います。
家庭用やらPCやら、ハイスペックが基本のこの時代、スペック勝負を望んでも、もはや限界かと…。
スペックの違いがあったにしても、あそこまでアーケードが盛り上がった時代があったのも、
やはりそれは見知らぬ人との対戦、ゲーセンで出来上がるコミュニティなくしては
発展はなかったと自分は常々考えてました。
それメンテスレで語る必要があることかー?
売り上げの何%をサークルに払うつもりだ?
まさか、ロハで許可貰おうなんて考えてないだろうな
>>323 よっぽど対戦バランスの取れたゲーム
じゃなきゃ「売り」ならないと思われ
同人でそれだけバランス取れたゲームがどれだけあるか
また不特定多数をひきつけるために
それなりの知名度も要求される
(身内だけでやるんじゃ家のパソコンなり
ネカフェで充分だからね)
先ず最初の1コインを入れさせるだけの「売り」は何?
エロス
サークルにかけあってオリジナルエディションでも作ってもらったらどうか。
なおかつリアルタイムでバランス調整。
そもそもの出来によるが、売りにはなるんじゃないの。
330 :
ゲームセンター名無し:2005/10/13(木) 20:26:06 ID:i62xDq8n
つか、OSはWinっしょ?ライセンス絡みでヤバくね?
>330
思いっきりヤバいですね。
カプコンの店は家庭用ゲームを筐体に入れて動かして金を取った前科がある。
少なくとも取手プラザカプコンはそうだったw
・・・ながれぶった切りですいませんが。
モデル3のコネクター配線ってどうなってるんすかね?
レバーとボタンのコネクターが知りたいんですけど・・・
>>333 説明書になかったっけ?
なかったような気もするなぁ、、
ハーネスがあれば配線を追えばいいんだけどねぇ
レバーとボタンならモデル2と同じ。
336 :
ゲームセンター名無し:2005/10/14(金) 07:27:12 ID:7gmRYAUo
>>333 SLSに電話して電話口でJSTコネクタのピンアサイン教えてもらえば?
確か回路図のFAXは却下されるんで電話口で教えて貰うしかない筈だが
ダイヤグラムのFAXはしてくれるぞ?時間かかるのと見ずらいがナ。
338 :
ゲームセンター名無し:2005/10/14(金) 12:26:36 ID:n7QKLzBo
>>337 まじっすか?先日メカスロのハーネス周りFAXしてくれ言ったら
却下されたっすよ
>>338 俺はして貰えなかった事は無いが・・・、どのメーカーでも。
ナムコ、セガ、コナミ、タイトー、シグマ、旭精巧、他。
電話に出る人によったら断る場合もあるが、
するまで食い下がるのもあるけどね。
ちなみに一度の最高枚数は40枚ぐらいか。
全て、担当者による。このムラガKONAMIは酷い酷い・・・。
ちょっと!
俺のトルクスドライバー知らない??
VESSEL君なんだけど、見つけた人居たら教えてちょうだいね。
あとTONEの小さいラチェットハンドルも。
誰だよ使って返さない奴はヽ(`Д´)ノ
<`∀´>ノシ
取扱説明書の管理って、メンテの基本中の基本だろ?
無かったら系列店舗からコピー用意するとか、メーカーから
購入(1冊1万円ぐらいする)してでも管理しる!
と、ヤフオク転売ヤーでクズコピー品を
何千円とか値段付けてるバカがほざいております
そういや前の店で紛失したと思っていたドライバーが
移動先の今勤務してる店にあるんだよなぁ。
誰だよこの本社サービスワープマン。
で、いつも手ぶらでロケ回り来てんじゃねぇよ。
何?鍵も工具箱も忘れたって?
誰だよコイツ採用したヤツ…社長の親戚?
よ〜し今日も働くぞ〜orv
>>341 ごめん トイレに紙オシボリが詰まってたんで
ドライバーでつついてたら、間違って流しちゃった。
三国志の右下エラー、結局の所原因なんなのか分かる人居ます?
ポジションはあってるんだよね?他のカードが認識するって事は。
カメラ?盤面?経年劣化(ぉぃぉぃ)?
部品交換しか手段が無い様だけど、壊れるたびにいちいちまた修理出すわけにもいかないし
何か原因特定できた方います?もしくはどうしたら壊れにくいかとか。
悲哀とか天啓とかにやられたDQNが右足で台蹴るからだろ
と邪推。
>>348 あー、それ俺も似たようなもの考えた
・日本人は右利きが多い
・三国志プレイヤーは童貞率が高い
以上の理由で右が壊れやすい
実際違うようだがな
>>347 カメラ先出ししかしてないな。
LEDがつながってるPCBがカメラについてるから
もしかしたら、それかもしれない
>>347 >>350 それってカードリードテストやって、右下がNGになるってやつだろ?
ウチの店のは7月に全台交換したよ・・・ハズLOTだったのか?。
カメラポジションとか、シャッタースピードとか調整してもダメなら
まずカメラ疑うべし。16枚全部OK出る筐体から、カメラユニット丸ごと
ぶっこ抜いて、駄目なヤツと交換してみるんだ。
ネジ外すとき、ちゃんとカメラユニット支えてないと真下にある電源基盤
らしき所に落下するから注意な。
カメラだった場合、350の言うとおりロジに先だし頼む。インカム考えたら
修理に出すより先だしの方がいいとおもわれるが。
352 :
351:2005/10/19(水) 07:54:00 ID:sVeNKy85
あ、上のレス
んなのしっとるわゴルァ
って事だったらスマソ・・・orz
さっきぶっ壊れたラリーポイントの修理に
3時間かかってしまってお疲れだったっぽいからオレ。
newネットシティの対戦キットが届いたんで組んでみたけど
分配基板1つで機能するんじゃね?
各筐体に分配基板を仕込む必要ないと思うんだけど。
354 :
ゲームセンター名無し:2005/10/22(土) 01:38:39 ID:Ofirof6o
>353
線、届く?
単純にその中継なんだと思ってるな・・・。
ま、OUTが余るから(2p側)ビデオ撮りとか、
ライブモニター用に重宝してるw
モニター分配器っても、値段が馬鹿にならないし・・・
変なの使うとNAOMIの出力が弱いのか、筺体
の画面が暗くなった事もあった。
カプコンCP2ROMのバッテリー切れによるROM飛びって
メーカー修理でいくらぐらいかかるか分かります?
中古で買ったほうが安いのかな?
物によるとしか
357 :
ゲームセンター名無し:2005/10/22(土) 17:38:50 ID:fNq1/iMY
>355
確か過去に修理出した友人に聞いたら
総額で8000〜1万位掛かったと言ってた。
D&D2とか、エイリアンVSプレデターなら渋々修理出してもいいと思うが
糞な値段が付いてるCP2のROMなら諦めて買った方がマシ!
うちの三国志は右下のとこNGすら出ない・・・
大丈夫なサテとカメラ交換でも直らず
フィールドシート交換、ミラー、カメラ周り清掃でも直らず
結局セガが来てカメラとLED交換してるけど
症状緩和しただけで全快してないし・・・
神よ、いったいなぜバージョンアップ直後にこのような試練を・・・
>>358 ロジの人間が来て緩和だけってのもなぁ・・・
Ver1.10になったときにカメラのファームもUPしたけどさ
当然、ロジの人間は交換後にファームウェアのバージョン位は
確認して行ったんだよな?
古いの載ってるかも?w
三国志大戦の
カメラチェックの右下のNGはカメラASSYの交換で直りました。
同じ台が3回ほど、一週間ごとに壊れまくっていたがなかなか原因わからず
今のところアース線がとってから順調です。
コンセントの差し込む向きも関係あるって言われたのですが本当なのでしょうか?
>>360 理屈では関係ある。
しかし、電気工事がいい加減だったりアースがちゃんと落ちてなかったり
なんて事もあるから、その辺も考えて調べられるならやってみたら?
でもそれって、オーディオマニアのこだわりのレベルまで逝っちゃうような話だよな。
ヤマハかどっかのオーディオ機器の基板設計技師がそれはオカルトと言い切ってた希ガス
たまに漏電してる筐体があるからさ、アースは大事だよな
50v-100vぐらいで何度感電したことか
CP-2電池交換方法
>
ttp://callusnext.com/cps2/cps2batt.html 質問です
勤務先にナムコのメダルゲーム
ファントムシップ・カジノウィナーで二つのエラーが多発しております
2-12 COIN SENSOR ERROR
2-22 COIN SENSOR JAM
なのですが、短いサイクルで毎回起きて困っております。
ご存知の方がおりましたら、宜しくお願いしますm(__)m
>>365 さすがに秋葉まではイケねー
その手の電池を通販で買える所はないですか?
368 :
ゲームセンター名無し:2005/10/25(火) 01:06:35 ID:R/uuNsYq
ネオジオマザーの設定が電源立ち上げ時にリセット
されるんですけど、電池切れでしょうか?
マザーに乗ってる平べったいヤツを交換したら直る
んですかね??
>>365 セレクタの清掃はどれくらいのスパンでやってる?平日はともかく
土・日はパズボールなんかに比べて確かにトラブル多い。清掃も二
つに割って?清掃しないとあんまし意味がないんで、効率考えて予
備セレクタ購入してやってる。
清掃してるのに出てるんなら本当の故障かもしれない。まだ発売さ
れて1ヶ月ぐらいの筈だからナムコに電話汁
質問です。
JAMMA筐体、アトミスウェイブで(ソフト 侍魂)対戦組んでみたのですが
2P側のモニターが白っぽく映ります。対戦ケーブル自体はそんなに長くないと
思うのですが、元々信号が弱いのでしょうか?また映像信号を増幅させるような
機器はあるのでしょうか?ご教授よろしくお願い致します。
つ検索キーワード 映像分岐 RGB分配器
>>371 アトミスはJAMMA出力がゴミですパーツケチって安くあげんたんじゃないかと
画面汚くてゲームにならないので(個人的感想)
うちでは31Khzで動かしてます
ただJAMMAで組んだ事あるけど 対戦ハーネス程度の長さで
劣化するほど出力が弱かった事は無いような
勘違いだったらごめん
1P側の調整をちゃんとしてると思うので
ないとは思うけど2P側の画面調整とかはもちろんしてるよね
他の基板と比べて画面の調整幅?が極端に違ったはず
ブライト関係が全然ちがってたような記憶が
基板入れ替えたときデフォの画面調整じゃあ
画面写らなくてあせった記憶があります
>>372 373
ありがとうございます。セガのサービスにも聞いたのですが、へなちょこな答え
しか返ってこなかったので。他の筐体や31対応のモニターで組んでみます。
CP2やNEOGEOのマザー等で組んだ時はほとんど気づかない程度の
映りだったのでそんなに違いが出るものなのかと。
みなさんはどんな筐体で組んでいますか?参考までに教えて下さい。
>>373 15Khz出力時のウンコっぷりはどうしようもないのかねぇ
まだ日焼けブラストの方がマシ
店の店長がMV−4をブラストシティに組み込みたいらしいんですが
配線の仕方がわからないと嘆いておられました。
ちょっと見てて忍びないのでご存知の方がいらっしゃいましたら
よろしくおねがいします。
MV−4ならゲーム切り替えボタンつけないといけないぞ?
JAMMA部分のMONO(+)と(−)がLとRの(+)、LRの(−)はGNDから、
1P、2PのPUSH5がゲーム切り替えの順逆、
これが理解できないならやめたほうが良い。
378 :
ゲームセンター名無し:2005/10/29(土) 05:05:03 ID:IboQFaOf
>376
要は音がそんなに重要でなければ中間ハーネスを1個作っておくと楽。
俺はコネクタとカードコネクタの56ピン同士を半田で付けた物を用意してる。
ただしスピーカーの+(L)部分だけは半田で付けず下記の通り処理してる。
これで一応スピーカーからRの部分だけ音は出る。
ゲームによっては臨場感が無くなるかもしれないが、煩いゲーセンだしあまり気にしてないw
ネオジオスピーカー(R)の部分とJAMMAコネクタ部分(スピーカー+)部分はそのまま半田付け。
反対側のスピーカー(L)部分は半田付けないでGNDへ飛ばしてしまう為にその部分のピンはそのまま何度か折り曲げて切ったったw
あとはゲームセレクトだがレバーでもボタンでもスタート以外なら好きなボタン部分へ一緒に半田付けする。
私の場合1P側のDボタンにゲームセレクトを付けているので
テストモードでチェックするとゲームセレクトとDボタンの同時押し状態になるが、それで十分w
出来ればデモ画面の時にゲームセレクト出来る設定にしておくとなおさらOK!
あと、テストボタンもJAMMAとは場所が違うので直接基板のDIPが弄れないのなら
いらなくなったボタン1個用意しそれを付けるという手もある。
ネオジオMVS4に挿す側---------JAMMAハーネスに挿す側
10(スピーカー+R)---------------10(スピーカーの+部分)
L(スピーカー+L)----------------L(スピーカーの−部分)に繋ぐと音が割れてスピーカーが痛む壊れるのでやらない事!
L(スピーカー+L)----------------27〜28&e・fなどの(GND)へ繋ぐのが正解。
26又はd(ゲームセレクトボタン)---対応させたい好きなボタンの部分に半田付け、これでデモ又はコイン投入後にそのボタンでセレクト可能。
11(テストボタン)----------------出来ればいらなくなったボタンなど用意しておき片側に11を接続、もう片側にはGNDでOK!
↑ごめん上のテストボタンは11じゃ無くて、反対側のMでした…
あと、26とdの違いはゲームセレクト順が変わるだけです。
26に繋いだ場合はA→B→C→Dで、dに繋いだ場合はD→C→B→Aという順でゲームが変わります。
テストモードでコイン設定画面でゲームセレクトをフリーにしておかないとデモ中にゲームは変わりません。
あまり設定してない店も見かけますが、客にコインを入れさせる前に入ってるゲームの確認が出来るので、結構いいですよ。
以上、スマソ!
>>377〜380
了解です店長に渡しておきます。
マジアカのセンターモニターが月に一回くらいのペースでブートエラーで起動しなくなるのですが、
他の店舗ではどうでしょうか?
ちなみに一回PCB BOX(M)を先出修理で換えているのですが同じように月一でブートエラーを起こします。
>>382 先出のハズレかなあ…。stのPCBと交換して様子を見ては?
>>383 有難うございます、入れ換えて確認してみます。
アルバイト(しかも新人)が見るレベルじゃないっすねこのスレ・・・・・
アルバイトでも技術のある人はいくらでもいるが、新人にはキツイかモナー
>>385 とりあえず読んどけ、いつか役に立つから。
389 :
ゲームセンター名無し:2005/11/01(火) 22:11:54 ID:tR1Etcnf
>>385 最初からダメだと思ってたら
何も進歩無いぞ。
知識として覚えておけば良い事も有るんで
読んどけ
突然失礼します
DanceDanceRevolutionを、EXTREMEから4thPLUSに
バージョンダウンしたいのですがうまくいきません…
どうすれば良いか分かる方いらっしゃいませんか?
セキュリティカセットとロムはもちろんあります
電源を入れるとサムチェックエラーというのがでます…
>>388-389 そうすっね。
このスレをROMったり、お客さんいないときに取説読んだりして勉強しますわ。
>390誘導元見た?
>391期待
>>390 4thPLUSにバージョンダウンするには、3rdくらいに付いてた
アインストールカセットが必要。
あと確か4thPLUSにするにはアインストールしてから、
3rd→4th→4thPLUSの順に交換しないとダメだったような
気がします。
>>392 見ましたよ
色々調べてみると出来そうなんですけどね…
>>393 マジですか…orz
それは無理そうですね…
確かその台で昔使ったセキュリティカセット&ロムじゃないと
インストール出来ないんですよね?
非常に残念です…
ひょっとしてシリアルが違うカセット使おうとしてたのか?
>>396 昔同じ台で使ってた4thPLUSのキットですよ
GGXX/に使ってるNEWVSのアンプが突然逝きやがった。
なんでVS系のアンプはこんなに弱いんだ!!もっと古いアストロで電源にムリさせて
電源が逝くことはあっても、アンプが逝ったことなんてないのに。
「VS系のアンプ簡単に直ったよ」とかいう神経験お持ちの方いませんか?
>>398 本当にアンプか?
良くスピーカー自体が死んだものだが。
>>398 VS、BLASTのスピーカーは耐久性無し。399が言うとおりスピーカー自体ではない?
音は出ているけど、シャキシャキうるさく高音しか出ないとか、何か前兆はなかった?
4000番&ブラストの電源でモノラル部のアンプはすぐ死にますが、モノラル側が死んでいても
ピンプラグ側のアンプは生きてるケースが多いです。
バーサスの音声不良の原因は大半スピーカーで、ひとつ逝かれると連鎖でパタパタとお亡くなりになられます。
どー考えても設計ミス。
カプリチオG1、蛍光灯のノイズを拾って、筐体内部の液晶がバグるのも
設計ミスという事で良いのでしょうか?
あー、蛍光灯切れかけで暴走するのって、スロットにもあった
ウチの店で使ってるアミュ用のヤツだけどな。
結構アレってノイズ発生してるんだな〜とか思ったよ、そのときは。
ま、カプリチオはタイトーだしなw
>403
ビデオ筐体でも、蛍光灯の点滅でクレジットが入る事がありますからね。
でも、G1の方は蛍光灯の端がわずかに黒くなった程度でも
おかしくなります。
蛍光灯が原因だとわかるまでかなり苦労しました。
設計ミスネタ&何かと問題なダイノキングバトルですが、音声が割れて聞こえない・・・。
スピーカーかと思いきや、アンプが逝かれている様子。筐体内は灼熱地獄でアンプが死ぬのも納得な感じ。
どこかで同じ不具合は発生していませんか?なんじゃありゃ・・・。TAITOの筐体は基本的に設計ミスなものばかりで凹む・・・。
うちのダイノも見てみよう
デモ音出してないから、音を聞いたことが無かったよ。
蛍光灯ネタならストライカーだろ。
管切れ放置→基板発火。
あの頃は常に緊張感があった。
408 :
ゲームセンター名無し:2005/11/06(日) 15:12:17 ID:BIGmUdzF
SSRも昔よく燃えて種
>>400 ブラストのスピーカーは結構丈夫よ。
ブラストはアンプがすぐに逝く。
ダイノピーンチ!
>>409 BLASTのスピーカーはモノラル(JAMMA)側での稼働時間が長いと寿命が短い気がします。
その昔、NEOGIOマザーを稼動させたBLASTは、ことごとくスピーカーが死んだ・・・。
マザーに積んであるアンプとの相性かな?
ところで皆さん。BLASTの電源死にません?電圧がへたれるのは、なんとかならんものかな・・・。
電源ボックスを後ろから挿す
コネクタのところがダメなんだよな。
>>411 ブラストは静電気にエラく弱いから、アースは必須だよん。
でもって、電圧が下がってきたら、引っこ抜いて端子を必死に磨いたり
精密ドライバでもってちょっぴりコジって接触を強めにしたりしれ。
もしくはPC用の電源にしちゃうとか。
蛍光灯は困るので
最初から外しちゃったヽ(`Д´)ノ
ウチは、電圧ぎりぎりではずしちゃったヽ(`Д´)ノ
オラにデンキをわけてくれー!
・・・ほんの少しでいいんだw
今度出る2DXの対策キットってなんの対策キットでしょうか?
ご存知の方いらっしゃったら説明お願いします。
スレの流れ的にいうとこれだ
つ火災
つ 火炎太鼓
419 :
ゲームセンター名無し:2005/11/08(火) 16:53:06 ID:RcVt97ds
ちょっと質問なんだがアトミスウェイブでNBCかKOF11使ってて売上のメーター誤差が酷いことないかい?
筐体はアストロで対戦仕様で使ってるんだが稼動中にクレジットが5とか10とか貯留されてることがある。
普通対戦台でクレジット貯留させるやつは皆無なんで凄く妙だ。
ウチは今2ラインで動かしてるけどそれ両方ともだよ、教えて偉い人。
>>419 クレジット設定ミスってるって初歩的なミスは無いよね?
1Pのコイン設定と2Pのコイン設定がおかしいとか
もしくはメーターチェックで二箇所メーターを取るのが
めんどいって理由で
1Pのコインスイッチと2Pを直結してるとか?
(これだと1Pメーターを取るだけでOKですよね)
MVSとかカプコン系だと直結してコイン設定をコモンにすればOKだけど
アトミスだと直結してコインスイッチをONにすると
2クレ入いります(信号の処理が微妙にちがうんですかね?)
もしくは対戦ハーネスの結線を疑うくらいでしょうか?
ちゃんとしたハーネスか純正対戦キットで組んだ場合誤差等出てません
421 :
419:2005/11/09(水) 00:23:06 ID:Rl09MsJK
>>420レストンクス
さっき現場から帰ってきた、設定云々じゃないかな何度も確認してるし。
その店舗は10日に一度集金してるけどまったく誤差が無いかと思えば昨日は2ライン合計で−70カウントぐらいだった。
NBCの時からおかしくてその時は売り上げ自体悪かったからブレも小さかったんだけど
KOF11になってから1日150〜200動くのでブレもその分多くなったみたいだ。
ハーネスは三和の奴ね、同じようにKOF2002やカプエス2、ギルティなんかも組んでたけど誤差は殆んど無かった。
代理店に問い合わせたらI/O関連の不具合はたまにあるけど先の症状(ウチのパターン)は今のところ無いみたい。
一応不正プレイの点も疑って鍵関連はウチ専用の奴に代えてあるしなぁ・・・
蛍光灯チラつきのノイズも疑ったけど、あらかじめ蛍光灯のコネクタ抜いてるのでその線もないと思う。
あ、いま思い出したけどDC電圧チェックしとくの忘れてた。今度やっとこ。
アトミスはテストモードのインカムデータあったっけ?
あればそれとの比較誤差は?
423 :
398:2005/11/09(水) 16:09:33 ID:e2ykW4O1
やっぱ皆凄い勢いでスピーカ疑うのなw
もちチェック済み。つーかスピーカ四ついっぺんに耳当ててもなんもきこえんからw
もうナオミ用電源(NVSと同じヤツ)他からひっぺがして交換したけどナー
いままでもVSで突然基地外みたいな音になったり、VOLが特定の位置でないと音が出なくなったり、
VSのアンプには泣かされてきた。
PC用のアンプスピーカ(1kくらい)で代用してるんだが、ナオミとか基板からの出力が小さいと
アンプの出力が足らなくて困る。
音だけのために電源ごと新品(たしか25k)とか、修理(どうせ無条件で10k以上だろうし)
とかする気にならんのだが・・・だから自前修理を・・・ムリ?
ドラムマニアがハードディスクに異常が発見されたとか
プレス○っぽい画面が出て止まったんですけどこういった症状出た人いませんか?
異常を修復しますか?
はい いいえ
○決定
とか出てるんですけど・・
コントローラーつないで○ボタン押してもいいのでしょうか?(笑)
>424
うちはまだ無いですけど、プレス○だからいつかは発生するんでしょうなぁ。
DVDドライブの方も心配。
427 :
424:2005/11/10(木) 01:13:03 ID:1xT/+3Bg
サービスは本日営業終了しちゃってるんでとりあえずバイトにコントローラー
持ってきてもらって○ボタン押してみました。^−^
すぐに修復終わりました・・・
付属部品にコントローラーつけておいてくれればいいのになあ^−^;
それともコントローラーつけなくても決定押せるボタンどっかについてるのかな?ー?
普通にオーディオアンプ使えばいいじゃないか。
地元だとハードオフとかいうリサイクル屋で10K〜と安いですよ。
VSなら余裕で入るし音も良いですよ。
>424
うちは、PS2に何も入ってない状態の画面で待機された
ことがあるな〜。
プラウザと設定ってのを選ぶとこ。
コ波サービスに電話したら、マザーの交換をしないと無理
って言われて、先だし依頼した。
オーディオアンプだと電源の管理が面倒なのよ。切り替えスイッチ型ならいいけど。
ウチはバーサスの電源で苦労した事ないなぁ。電源のFANが弱っていて音が割れてた事くらい。
スピーカーを旧アストロから抜いて移植して使っているけどインピーダンスが違うせいかボリューム
最大にしないと音がそれなりに鳴らない。
バーサスはNAOMIは向いてない。CPIIやMVSの方が相性いいみたい。
>>419 ウチの店もその現象ありました。
アストロでランブル1を稼動している時に、勝手にクレジットが入ってしまい、メーターも回ってしまってました。
そのアストロに違う基板物を入れても異常無し、そのアトミスを他の台に入れても異常無しだったので、おとなしく違う台に入れて稼動させました。
432 :
419:2005/11/10(木) 23:41:21 ID:q7C2Cs8S
あれから現場にには顔出してないけど向こうの話ではやはりクレジット貯留現象起きてる。
なんだか対戦中なんかにいきなりクレジットが上がったとか客が言ってたそうなorz
明日はKOF02とそっくり入れ替えて少し様子みるつもり。
>>422 筐体のコインメーターとアトミスのインカムデータに誤差は殆んど無いよ、あくまで実金との乖離のみ。
>>431 おぉランぶるでありましたか。やっぱアトミスは駄目駄目ハードだねぇ
>>431 マジッすか
アトミスってつくづく駄目基板ですね
昔、MVSでも特定の筐体に入れたら画面にノイズが入りまくるとか
(他の基板では問題なし)
あったので筐体のへたれ具合で相性とかあったりするんですかね?
同様の症状がドルフィンブルー+アストロで起きた。
2週間ぐらいしたら出なくなったけど、あまりにもアレなゲームだったので
気付いていた客もタダゲーしなかったとさ。
アトミスて言えば最近(ここ1〜2年)はいわゆる海外版が多く見かけるね、海外版といっても主にアジア向けだけど。
でもソフトもマザーも国内仕様と全然差が無いらしい、ローカライズはディップスイッチ一つで切り替えられるらしいし。
MVS系も確か国内版と海外版はまったく同じ仕様じゃなかったかなぁー
SNKプレイモアがMVS後継プラットフォームにアトミス選んだのはこのローカライズが容易な点と
MVSで散々コピーされたセキュリティの点でコピーされにくいってのがあったと思うんだけど。
アトミスこけたら次はやっぱnaomiに移るのかね?ただSNKは昔からセガと仲が悪かったような・・・
ただ今はセガサミーだから関係無いかな。
ところでこないだのセガ内見で新しいビデオ筐体(ブロードウェイ用)出てたけどあれどうよ・・・1台50万て・・・
今度のVF5はソフトも50万て言うし対戦組んだら150万かよ・・償却に半年以上かかるぽorz
>>427 くぅ〜、あれ押せたのか
めんどいから先出しちゃったよ
まぁVになってすぐだったから
もういいけど次は押すよ、○ボタン
437 :
:2005/11/12(土) 13:11:55 ID:ReggXriX
ネットシティをJAMMA仕様にするにはどうすればいいんでしょうか?
439 :
398:2005/11/12(土) 15:11:23 ID:37cE2C48
>426
dクス。
そうだよな、既製品で1k出すくらいならキットで1k出した方が良いに決まってるよな。
連射は共立の555(ファイズ?w)一択のくせに、そこに考えが及ばない俺の脳は噛むと歯に良さそうだ。
>428、430
ウチの弐寺は外付けスピーカを中古コンポのアンプ部で鳴らしてるから、毎朝中開けて電源onですよw
>>438 使ったことないから分かんないんだけど、
変換キットって周波数も変換してくれないの?
>>437 リバーで売ってるの使ったら
KOF11でコマンド入らないとクレーム続発した
>>441 ウチは色々なゲームでレバー入りっ放しの症状が出た。
暫くしたら収まったものもある。
>>437 31K専用は、正式名称「ナオミユニバーサルキャビネット」。
応用された筐体としてクレタク1や、ジャンボサファリといえば分かるかなぁ?
ネット(ニュー含む)は、れっきとしたオートスキャンモニター。
444 :
>>443:2005/11/12(土) 21:59:51 ID:W6SxIx1J
ネットはNANAO3モード、NEWネットは東芝2モード。
MVSマザーのハードディップ設定をご存知の方おられない
でしょうか? 検索をかけてもなかなかたどりつけません。
大会などでフリープレイ仕様を使いたいのです。
後、リバーのあの基盤は遅延が出るので対戦台には向かないです。
1p筐体I/Oから2p筐体I/Oに直接USBでつなぐのが
唯一の対策のようですが、マニアの人に言わせると遅延出てるそうです。
セガ純正の通信ハーネスを使うと更に遅延大きくなります。
>>446 明日には誰かがこたえてくれると思うが
テストモードに入り、ハードディップ設定 を選ぶと
DIP SWの設定状況が画面に出るんだけど
その状態でDIP SWを入り切りしても画面がちゃんと変わるよ
ノーマルモード とか書いてあるDIP SWをいじるんだったような、、
ガチャマンボのERROR403 HOPPER RUNAWAYが多発するんですが
根源的な問題は何でしょうか。単純にホッパーのモーターがいかれてる
だけならよいのですが壊れてる判別がつかないもので
とりあえずそのサテライト、以前にERROR404 JAMが何回も出て分解して
直した経緯があります
451 :
ゲームセンター名無し:2005/11/15(火) 18:48:44 ID:P1Oc/1Ha
すみません。ニューネットでモデル3を遊ぶのはJAMMAに変換するしか
方法はありませんか?JAMMAにしてしまうと24khz出力できなくなりますよね?
変換ハーネス探しているのですがどこにもありません。
ニューネットでモデル3を遊ぶ最高の環境を教えてください。よろしくお願いします。
>>451
モデル3って31Kだよな?
D−SUBで映るんじゃないのかな。
モデ1〜3は24k、D-SUBだけ直繋ぎでOKな筈だが?
454 :
ゲームセンター名無し:2005/11/15(火) 20:32:38 ID:P1Oc/1Ha
でもニューネットはNAOMI専用みたいなのでD-SUBは直繋ぎでOKでも
ほかのコネクターはどうなるのでしょうか?
>>499 ホッパーレールにメダルアウトセンサーのハーネスが絡まってたりしてない?
457 :
456:2005/11/15(火) 21:21:38 ID:tdCR4UaH
459 :
451:2005/11/16(水) 00:42:42 ID:yCkJVMQS
ありがとうございます。
自作すると知識が付くしいいことだらけですよね。でも、失敗して基板がふっとんだ
ら・・・・と考えると作ってあるものが安心な気がします。
ところで結局は直接切って貼っての配線でOKなんですかね?
なんか色々変換されるのかな〜と。
ポップンのボタンを柔らかくするのって
バネを短く切ればいいんですか?
具体的にどのくらいの長さ切ればいいんでしょう?
1センチぐらい?
>460
絶対にやめろ!
後でボタンが戻らなくなるぞ。
2年くらいかけて旧ポップン筐体のメンテした者から言わせてもらうと
・ボタンをバラして内面を紙ヤスリでまんべんなく削る
・マイクロスイッチを弐寺に使う黒スイッチに変更
・バネは極力いじらない
・コンパネのパネルとキャビネット部に隙間(1mmくらい)を作る <アニメロ筐体は不要
で具合が相当変わるんじゃないかと。ボタンのドーム内にある白い板を
抜くと劇的に軽くなるがボタンのサイドにプラ板を埋めないとハマる。
アイドルマスターで100円玉を500円玉と認識させるように改造して
1プレイ500円の設定で稼働させている店があるらしいのですが
改造方法ご存知の方いらっしゃいましたら教えてもらえませんか
>463
リジェクターの100円用の線と500円用の線をぶった切ってつなぎかえればOK
料金設定なんかも忘れず調整すること。
>463
ピンくらい抜きなさいよ。簡単だから。時間もかからんし。
ただ元に戻す時まで覚えてなきゃけないけど;
どうでもいいけど、コンマイサービスの保留の曲、あれ何?
なんかデュエットしてたような希ガス
>>466 俺もあれは気になっていたw
♪こころ〜のと〜びら〜
開〜け〜行〜こうよ〜
>>466 教団の主題歌
それよりNAOMIのDIMMボードって頻繁に壊れるんだけど
どこか壊れやすい部分ってあるの?
症状としては頻繁にGD読み込まなくなってエラーが起こるかんじっぽい。
DIMMボード変えれば治るからドライブのせいじゃ無いっぽそうだし…
つかなんで社長壊れたDIMMボード10個も大切に保管してんだよ;
そんで新しいの買わねえからマジむかつくわ…
>>450 >>456 レスありがとうございます
とりあえずハーネスの絡まりは無かったし、センサーを替えても駄目でした
出張修理部員さんの話によると製品自体の初期不良で、以前にも同じ
サテライトが故障したことが数件あるとおっしゃってました
そういうことってあるんですか?ちなみにサテライトNoは1だったか6だったか・・・
ちょっと記憶が曖昧なんで今日確かめてきます
この流れに便乗して質問させて下さい。GDとかDVDorCDドライブ搭載基板についてです。
24時間電源切らない方が、ドライブもDIMMボードも故障しないんですが
電源入れっぱなしの方が良いんでしょうか。
会社の人も「なんとなく経験でそうしてる」そうで、実際そんな気がします。
ご存知の方おられましたらご説明お願いします。
>470
24Hゲーセンなのか?
じゃなかったら電気代がもったいない気がしますが・・・
>>470 同系列だったらワロスだが
GDに関しては電源入れっぱなしの方がエラー無かった
>>470 排熱ファンに、結構埃が溜まるので
熱で壊さないように掃除してあげて下さい
474 :
470:2005/11/25(金) 10:22:51 ID:Y5IzeBdU
24hではありません。電気代とGDD等の故障はどちらが安いのかな…
モニタ寿命とか焼き付きも気になります。
中の掃除は…ほとんどしてませんでした。やらんのかやりますよ。
皆様ありがとうございました。
このスレ見てると皆スゲーなって思う。
機械いじりは難しいわ。ホント。
年末年始イベント何やろうか考え中
何か面白いネタない?
アストロマンセーのウチにもようやく
ネットシティがキタ〜!
と思ったら最初期物orz
モニターの各色は出てるけど
鮮やかな発色にならないのは、寿命?
長押しテストから調整試みてますが…
>476
年越し麻雀大会w
>477
近所のセガに、VF4筐体売りの時のNEWネットシティが何台もあるんですが、
半分以上の台のモニタがぼやけています。
寿命が短いんじゃないですかねぇ…
うちのネットシティ(当時アップライトだった物)は、画面の端が色ずれ
している程度で、フォーカスは問題ないですが。
>>479 初期ネットシティーモニターゴミですよね
ファクトリーセッティング入れてもどうにもならんですよ、、
いらない子だからな
ネットシティにSEED入れようとしたら、同期が合わなくて
無理だった。
・・・俺の2時間と、初日インカムを返して下さいw
質問なんですが、
アヴァロンのタッチパネル調整ってできますか?
クエストオブDみたいに、TOUCH PANEL ADJUSTMENTが無いんですが、
調整無理なんでしょうか?
無理
カプンコのナオミコンバーターが突然逝った。
5V、3.3Vの出力が来なくなった(12Vは来てる)。
ジャマエッジにはちゃんと来てるんだが・・・
まあ、外付け3.3V付けてGDに使ってるやつだから、5Vも直付けしてまえば
ええんやろけど・・・
同例で簡単に直せたっていう人いたらアドバイスキボンヌ。
5V直付け対応が一番いいんじゃないか?
ここ3日くらい三国志の店内大戦に
放送禁止用語付けた君主の名前が残っててウザ過ぎます
他の人が店内大戦しないもんだから上書きもできない
リプレイデータって消したり出来ないもんでしょうか?
マニュアル読んだけど書いてないようなので
489 :
ゲームセンター名無し:2005/12/01(木) 00:34:34 ID:wKhBERJi
いまどきなんだけど、ロイヤルアスコットのタッチパネルの色が
おかしくなっちゃったのって直す方法ないかな?
>>489 モニターの色が変わっているだけではないですよね?
>>490 色が変わってるっていうのかな、赤が強い感じです。
あれって色の調整できる?
492 :
ジグラッド:2005/12/04(日) 12:17:16 ID:KGg+ho0g
誰か、サイタマのホップワン戸田店のVO4の左の座席直して・・・
(基盤とか新しいのに変えたんだけどプレできない)
原因の分からないし
493 :
りゅー:2005/12/04(日) 12:50:18 ID:ycvLBvnq
491
ロイアルアスコットのモニターは色調整は可能なハズ。モニターカバーを外して左側のとこにあるハズ。
ちなみに同型等のビンゴプラネットも同様にできる。
あとはCRTテスト画面で確認しながら調整すれば大丈夫かな。
経験上、色調整をバチッと決めればかなりキレイに映りますよ。
ただ、モニターがかなり古いハズだから色調整のとこが壊れてたりモニター自身の寿命が近い、というケースもある。
最悪、現物修理に出せば直るかもしれないがロイヤルアスコットは稼働に見合う採算が取れるかが微妙かも。
494 :
りゅー:2005/12/04(日) 13:28:33 ID:ycvLBvnq
妙にヒマなんでいろんなのにレス。
468
経験上、こんなのあった。
ギルティギアスラッシュを入れてたらなかなか稼働せず症状はGDが正常に稼働してないエラー表示。
調べた結果、DIMMが正常に動かない様子。
予備のDIMMもなく途方にくれ、なんとなくダメ元でDIMMを分解。
中は2枚の基盤がお互いに差し込まれるように使われており、それが浮いてきちんと差し込まれていなかったのでさし直したら、ちゃんと稼働するようになった。
きっと、ゲームのGDロムと付属されてることもあるあの黒いチップをDIMMから抜いた時に浮いたんだな〜、と思った。
参考までに。
レスの仕方がよく分からない2チャンネル初心者なんで、どうするのかどなたかコッソリ教えてくださいませんか?
495 :
ゲームセンター名無し:2005/12/04(日) 19:21:20 ID:zfeFPdAY
>>494 レスしたい投稿の番号を↑こんな風に打つとよひ。
名前のところに、自分の前の投稿番号を打つのもよひ。
496 :
495:2005/12/04(日) 19:23:36 ID:zfeFPdAY
こーなる
リチウムイオン電池が切れてるとGDに悪影響が出る、って聞いたけどどうなんでしょ。
DIMMボードの電池が切れると起動ごとにGDROMを読み込むからドライブの寿命がその分短くなるんじゃね?
>>493 ありがd。明日やってみます〜
うちの店の客年齢層かなり高めだからロイアスぐらいじゃないとだめなんだよね、難しすぎて。
プッシャーもアウトホッパーついてるのなんかダイノキングぐらいしかないよw
502 :
りゅー:2005/12/05(月) 05:29:29 ID:bDh5Wuwc
494
レスの実験中。ごめん。
503 :
りゅー:2005/12/05(月) 17:47:46 ID:bDh5Wuwc
495
499
レスありがとうございます。
でも、数字が他のみんなのようにリンクされない(*_*)
何故だ!?
ケータイからだからか!?
勉強してきます。
>>
↑これ入れろ
505 :
500:2005/12/05(月) 21:23:07 ID:GogZleGk
>>503 ロイアス復活〜、これであと10年はいけるぞw
ありがとう^^
507 :
504:2005/12/06(火) 02:17:01 ID:6f0KHj5/
508 :
りゅー:2005/12/06(火) 02:24:58 ID:vvjsYcBZ
>>504 やっと出来た(o^-')b
ホントにありがとうございますm(_ _)m
>>505 ロイヤルアスコットがそんなに稼働しているとはスゴいな。うちは、1メダル5クレジット変更とか小細工したけど結局イマイチだった。最近撤去してスタホプログレスが入荷した。メンテ的に激しく楽にはなったなぁ。
何はともあれ、調整完了ご苦労さまです。役に立てて良かったd(^O^)b
アトミスウェイブのマザーのCN3端子のピンアサインどなたか教えて下さい。
ブラストに北斗の拳を組む予定なんですが折角だからステレオ出力で鳴らそうと思った次第で。
自力で調べたところ音声とBGM、BGMのみの出力しか見つかりませんでした。
510 :
りゅー:2005/12/06(火) 03:01:20 ID:vvjsYcBZ
連書きゴメン。
●アジアンキッチンについて。
よく子パンダ&キョンシー用ホッパー周りに異様にメダルがこぼれているんだけど、イマイチ原因が分からない・・・。
誰かお分かりでしたら知恵を拝借くださいm(_ _)m
ちなみに、機械移動のしやすい後期型のタイプです。
>>509 10 8 6 4 2
9 7 5 3 1
で、1から、R+ R- L+ L-
>>509 あれはラインアウトじゃなくてスピーカーアウトだから
ボリュームに気をつけないとアンプが壊れるから気をつけて
アトミスウェーブ専用筐体(アップライト型のやつ)は
あそこから直にスピーカーに配線する仕組みだから
513 :
509:2005/12/07(水) 03:49:31 ID:KSf3HNaf
ありがとうございました。
スピーカー出力からライン入力を介すつもりですがマザーの音声ボリュームを落として
筐体側のボリュームで音量を合わせようと思うのですが信号の論理的にやらない方が
いいのでしょうか?使う信号は音声のLch、Rchの+側とGND(notスピーカーGND)です。
300〜330オームの抵抗を介してラインに入力する方が安全かもしれませんが。
>>510 金具のつけ方が悪いとそうなる
メダルを補充するとき
大抵他の部分を押して外れてしまうケースが多い
>>509 512さんが言われている様に、ヴォリュームに気をつければインピーダンスに関しては、問題ありませんよ
私はコネクターが無いアトミスウェイブが店舗に届いたので、基板から直で半田付けにより信号を取りました。(コネクター紛失という意味です)
マジックアカデミーやマージャンファイトクラブなどを稼動させている店舗様に質問です。
PCが熱をもって、タッチパネルの反応が悪くなったり、
座標がおかしくなる事ってあるんですか?
すでに分解清掃&座標調整されてるとしたならば…
フロントパネルの歪みが原因で反応不良が起きることも
→ヒーター&手曲げで微調整(お勧めしませんが
タッチパネル周りのクッションスポンジが剥がれてるなら
客の肘による圧迫が原因となることも
→自作で張り替えるのもアリ
他店舗まで行って三国志の右下をチェックするうちの馬鹿をどうにかしてくれ
こっちまで白い目で見られたよ
>>518 どういうこと?
三国志無いのでよくわからんのですが。
>>516 タッチパネルとカバーの隙間にタバコの灰とかが溜まってくると誤作動起こしたけど
熱で誤作動ってのは無いなぁ
今の季節は熱暴走するほど熱くならないんじゃないか?
521 :
ゲームセンター名無し:2005/12/09(金) 07:24:54 ID:Xin1ixYV
後ろの廃熱口ふさいでるとか
熱で動作不安定になった時は、ゲーム・テストモード両方まともに動作しなかったですよ。
先日はシールド外して団扇であおいでたら直ったので、暖房効かせ過ぎたのかも。
MFCです。
ジョジョ2がノイズみたいな画面が出て起ち上がらないんだが・・・
CP2のバッテリ切れもこんな症状じゃなかったっけ?
CP3(ノンCD)にもバッテリ切れなんてあった?
知ってる人いたら情報キボンヌ。
>>523 あれ確かノンCD版にもセキュリティーROMついてなかったですか?
セキュリティーROMに電池が入ってるらしくて
それ死亡でかな?
アイマスを線繋ぎ替えで1PLAY100円にしてるとこって、カードとかの料金設定どうしてるの?
やっぱ1枚100円?
>>523 CPVはマザーが死んでもそうなるらしい、
うちは修理出したらマザーだけ修理されて帰ってきた。
予備マザーも2枚とも壊れてたんか・・・。
>>525 カード料金は別に設定できるんで200円。店への入値がそれなりなんで、
200円よりディスカウントされたらやっていけない。ちなみにキャンペ
ーンの大量に余ったカード(印字あり)も機械に入れて使ってる。
528 :
ゲームセンター名無し:2005/12/11(日) 07:46:15 ID:y1YKG0wo
この方法?
メーターって2ずつ上昇?
○ ○
| ├┐
| → |│
| ├┘
| |
○ ○
>>528 それだと出来ません。
信号の受信にタイムラグがなく
1コイン分しかか認識してくれません。
525の言っているのは
100円の線と500円の線を入替えて
100円玉を500円と認識させる方法です。
設定で「5コイン1クレジット」にして
100円で5コイン入るので
1クレジット100円になります
結果コイン表示が「0/5」になってます。
530 :
525:2005/12/11(日) 19:19:19 ID:ZHmeXhht
プレイ料金は「5コイン/1クレ」にするとしても
カード料金の上限が「9コイン/1枚」までしかなくて、200円1枚はできないような感じなんですが?
うちもトライアルカード大量に余ってるよ・・・
>524
セキュリティカセットの中にバッテリが?
知らんかった・・・当然もう交換しても遅いわな・・・
>526
とりあえず別マザーに替えてみるわ。ダメだったら・・・
うわ、メーカー修理とか頼む気しねえw
いくらだっけ?
なんかマリオカート、メーター誤差出てない?
アイマスがいけるんなら・・・
ドラゴンクロニクルもいけるのかな?
534 :
ゲームセンター名無し:2005/12/13(火) 05:27:52 ID:oL7VAuEp
ドラゴンクロニクルはとっくにナムコが回線で
100円1クレの設定できるようにバージョンアップしたよ
縦シューをビデオ録画したいんですが、画面を変換させる
装置みたいのってあるのでしょうか?
カプセル出しパチスロの、カウンターのところにサスティナーってシール張ってある機械の
製造元って何処か分かりませんか?
取り説も無くクレジットが999でE1のエラー出ているのですが、エラーの解除方法が分かりません。
今までうちはタイホーだったのですが、E1ってカプセルエンプティだと思うのですが
どのボタン押してもカプセル排出する動きなくて解除出来なくて困ってます。
宜しくお願いいたします。
とりあえず
>>536を読んで思い付く事を並べてみた
■盤面に鍵をさして左右に回してみる
■盤面内電源スイッチのそばにあるリセットボタンを押しながら立ち上げ
■設定入れ直し
■熱暴走
■というか一行目の句読点までを明解に書きすぎ
■タイーホ
カプセルの中身はあめ玉かなんかですよねそうですよね。
■カプセルがホッパーの中でつまっている
■ホッパーのネジ緩み等ホッパー自体の異常
■これ以上は怖くて書けない
■タイーホ
なんだかよくわからないんですが
■とりあえず全裸になり
■タイーホ
メンテマンに業務連絡
DIMMボードの電池
名称:バッテリーパック
型番:401-0081
単価:6000円
たけーな。
てけんDRへのVerUP乙でした。
MJ3とQMAもがんばろーな。
たけーなオイ
俺が価格聞いて一番驚いたのはMJのパーティションだな
結局自作したんで、もう買うことは無いだろうが
パーテーションねW
あれは明らかに一桁間違えてるよなー
引っ掻いてる客に、買い替えるといくらするってゆーと、あからさまに信じてない顔されるよ
まぁ客が正しいわけだがOTL
>>535 ないね、、あっても画質が期待できないだろうし
横のまま録画してPCに取り込み、縦に編集する手があると思うよ
>>536 その手の機械のエラー解除はだいたいが、
盤面のリセットか、盤面前の精算ボタンを押すんだけどな
どうにもならなかったら設定ボタンを押しながら電源を入れて消すしかない
アイドルからドラクロ(天空のマスターアーク)へ逆改造した。
最低プレイ料金が200円しか選べないorz。
隣のドラクロオンラインは100円なのに、これじゃ客がつかない。
>>532 うちではメーター誤差というかコイン飲み込みがでていた。
マイクロのアクチュエーター曲げて対応したけど、それでも
時々は発生するみたい。困るのが、4人で遊ぼうとして入れ
たのに一人だけコイン飲み込みで遊べなかったとのクレーム
他の3人にもサービスしないと納得してもらえないけど、そ
れやると結局飲み込みしたプレイヤーだけが損したみたいに
なるんだよなぁ・・・
質問です。
来週、超ドラゴンボールZがウチの店に入荷することになり、
ネットシティで対戦台を組むことになっているのですが、
必要な部材が分かりません。
メーカー(バンプレ、ナムコ、セガ)どこに聞いても中途半端
な答えしか帰ってこず…。
自分で調べた範囲では、
・ネットシティはJVS筺体だから、JAMMA変換ボードは要らない。
・使うネットシティ筺体は、昔VF4が対戦台で組まれていて、
対戦用のボードは筺体の中についているから、配線だけで済む。
・(メーカーが言うには)鉄拳5と同じ用に組めばできる。
ここまでは分かったのですが、自分で鉄拳5を導入したことは無く、
カードリーダー用の電源や配線などって、どうなってるのか分かりません。
超DBZ、または鉄拳5を導入された方、ご教授お願いします。
そんなに難しくないよ〜。
基板の配線周りはJVS規格なんで問題無いけどカードリーダーの配線がメンドイ。
最悪、キャビネットを外す(VF4のカードリーダーの中継基板の配線の関係)かも。
電源は筐体のJVS基板用のコネクタを差し替えるだけでOK。
VF4が新品から導入されていたネットシティなら、さほど難しくない
注意するならスイッチングレギュレーターが劣化している可能性が高い
ので5V電圧調節または新品との交換を行った方が良い(カード関係で
VF4より5Vの消費電力が増えている)。
カードR/W周りの配線はコンパネ開けた左奥にS−SONVPCBを
取り付けるが、その配線に筐体に元々付いているビジュアルメモリ用の
ハーネスA,Bを利用するので、A,とかBとかタグの付いていない配
線」がない場合はセガに注文する必要がある。
カード用の電源は1P側は1P側のネットシティの電源から、2P側は
2P側のネットシティから供給する形。ネットシティに組み込む場合、
PCBキットに付属のハーネスが驚くほど余る(バーサス用やブラスト用)
が心配するな。
組み込み後、カードが入らない、入れた瞬間フリーズ、プレイ中カードが
飛び出す等の症状に見舞われたら5Vの電圧が不足している事があるから
症状が出ている側のスイッチングレギュレーターを注意しろ。
それ以外のキャビネット利用の注意点(あくまで鉄拳の場合だが)
セガI/Oが必ず筐体台数分必要、ガンダムや鉄拳4で使ったナムコI/O
は使用不可。
アストロシティは改造対象外。
バーサスシティは純正の電源では容量不足、ニューバーサース以降の物に
変更する必要がある。
JVSで対戦台を組む必要がある。1P筐体側の2P配線を延長して2P
筐体側に配線する方法だときちんと動かない。
2P側もJVSの電源が必要(カードの電源コネクタの関係)。
535とは別件なんですが、
chihiro基盤対応のコンバーターってありますか?知っている方いたら教えてください。
けっこうぐぐったんですが見つかりません。
三和のVC-02でNaomiはできたんですが…
対応、って言うか解像度の問題だろ。
チヒロはたしかXBOX基板だからそんなに解像度高くないはず。
ってかモニターに何Khzで映してるかでわかるだろ。
ゲーム以外への映像出力用にDSUB15PINがついてたから、まず31khzのはず。
ま、ゲセンのゲームの解像度で15、24、31以外なんて聞いた事ないけどナー。
ナオミ用の31khz対応のもの・・・以前にPC用ので事足りるでアロー。
>>544 そこで
>>529のをやるんだよ。
もっともマスアクじゃコンビ打ちで常連同士のケンカが耐えないと思うが。
悪い事はいわん。オンライン買ってもらえ。
>>548 > 2P側もJVSの電源が必要(カードの電源コネクタの関係)。
ウチはアストロで組んだが、バーサスシティ用のケーブル使えばコンパネから
カード用電源取れるので、2P側は通常の電源でもいけるぞ。
ネットシティでも組んだが、モニタのガワ外すのが面倒だったので、
本来付けるはずのステーを付けずにコンパネ左奥にちっちゃい基板押し込んだ。
553 :
546:2005/12/15(木) 23:36:46 ID:AshdGHhq
>>547 >>548 >>552 各氏
いろいろ教えていただき、ありがとうございます!
ネットシティなら配線は問題なさそうですが、
カードリーダーの電源周りに気をつける、ということですね。
カードリーダー用基板の取り付けにも注意して、頑張ってやってみます。
みなさん、お忙しいところアリガトウございました。
僕も毎日のようにコンバージョン作業で死にそうです…
554 :
549:2005/12/16(金) 02:26:45 ID:iJ4eLReV
>>550 ありがとうございます。
以前ギルティやバーチャの大会をビデオ撮りしてたので31khzには対応してるハズなのですが、(15←→31切り替えスイッチもあるし)湾岸を撮ろうとした時映像が出なかったもので…
試行錯誤してみます。
>>554 このスレッドの過去ログにもあったが
Chihiroボードは同期信号が複合しか出ておらず
一般のスキャンコンバータは分離同期にしか対応してないので
映らない、、、みたいな感じらしいよ
556 :
549:2005/12/16(金) 22:08:33 ID:iJ4eLReV
思いっきり既出でした。
すんません
で、少なくともウチにあるVC-02では同期分離回路をはさんでもチヒロは無理のようですね・・・
リンドバーグのセガマザー、Windowsインスコできるのかな
ちょっと聞きたいのですが、ドラムのバスドラのメンテってどうしてますか?
多重反応するようになってしまったんだけれども、メンテの仕方が分からない。
もしかして交換じゃないとダメとかいう落ちじゃ・・・。
559 :
ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 01:46:44 ID:eiNR+8zp
>>558 バスドラのセンサー自体はただのスイッチだから、そのスイッチが壊れているだけと思われる。
スイッチの当たる場所の位置を微調整出来るだけで、たいしたものではないよ。
それより定期的に出る質問の、基板半田はげの方が、いやらしかったよ気が付くまでは。
560 :
558:2005/12/19(月) 08:14:12 ID:r5BBbazR
>>559 どうもです。
ということはマイクロスイッチの交換もしくはスイッチの位置の微調整で直るということですよね。
早速やってみることにします。
ポップンのボタンの透明なドーム部分の外し方ってコツを教えてください。
マイナスドライバーでこじ開けようと隙間に入れていじってたら
ベキッて逝きそうな感じがして怖いんですよ・・・;
ウチのギター、たま〜にモニターが映らなくなるんだが、数回電源を入れなおしたり
1日電源切って放置すると直る。
原因はモニターかな?でもモニター逝ってたら直らんだろうし・・・映像出力が怪しいんだが
(VへのVer.UPでムリして磁石に巻きつけたりしてるし)裏開けた状態で映像配線さわってて
直った試しがないし。
そんなことやってる間に勝手に直ったりw
そのうち復帰しなくなるだろうから、原因を特定したいんだが・・・
同じような症状出て、改善したことある人いる?
コンデンサー等が不安定?
564 :
558:2005/12/19(月) 23:33:21 ID:r5BBbazR
本日メンテしたところ見事に直りました。
ありがとうございました。
>>564 多重反応するようになった場合は、大概板バネが弱ってる
新品と比べてみると良く分かるぞ
正月も控えてることだし、予備とっとけ
566 :
558:2005/12/20(火) 00:26:16 ID:uJ8eclyf
>>565 まだ開店したばっかで新品の筐体(なのにすでに多重反応する)なんですが、店長に発注お願いしておきます。
>>566 新品購入でそれだったら
初期不良かなんかでは?
ディストリもしくはメーカー連絡で無償交換させれんかなあ?
1ヶ月以内なら無償交換、3ヶ月ぐらいなら無償ゴリ押し交換
アジアンキッチンで大パンダのターンテーブルエラーというのが出るようになったんですが、
やっぱモーターとかギア周りでしょうか。これって本体分割しないとモーター見られないの?
あと、マリオコロコロのCVTを業者がやってんたんですが、稼動してからホッパージャムが
出まして、調べたら中からワッシャーが出てきました。さすがのハイクオリティだ、
カプコン。
>>562 映像出力をむりやり違うモニターにつないでキレイに写れば
モニター不良確定 先出しすべし
>>569 全てそうだが、エラーになるときはセンサーが
いつもと違う反応をするときにおこる。
つまり、まずセンサー不良(破壊・汚れ)を疑い
センサーが大丈夫なら、何故いつもと違うように反応するのか
注意深く観察すべし。
センサーの間を金具が通過してなかったり、センサーまで動いてなかったり・・・
コロコロはずっと悩まされるから覚悟しる!
>>561 マイナスとかであける事が多いけど
少しゆがんで太くなる事がある。
そうすると黒いソケットとすれて反応が悪くなるので
新しいの買ったほうが無難かも
バラバラの状態でも注文できるので(三和とか)
問い合わせるといいかも
572 :
558:2005/12/21(水) 00:05:06 ID:uJ8eclyf
>>567 マイクロスイッチの位置ずらしただけで直ったので、今のところ問題はないので大丈夫ですよ。
>>561 白い樹脂の外周部に数箇所四角い突起があるので、その突起と透明ドームの
隙間に”横方向から”マイナスドライバーを突っ込み、90度ひねると
あっけなく外れる。これで何時でも気軽にカポッ・・・・拭き拭き。
気付くのに一体何年かかったかとorz...
後は脱落防止リングとの闘いですか。IIDXやオンボロUFOにも付けてますから。
皆さん質問です。
UDXの新モニターの「ショウジ」のSWって何処に
あるんでしょうか?コナミに電話しても繋がらないので
困っています、皆様、宜しくお願い致します。
いや、基本的にはテレビなんだから消磁は電源ON時に自動でやってる分だけじゃね?
そういうのが禿しく色化けして戻らなくなったら、電源切って1日放置、それでもダメなら
消磁器買ってくるしかない。って普通あるよな?
まあ、ウチ新モニターじゃないからホントはわからんわけだがw
>>574 それ、おれも見つかんなかった。
コナミにきいたら、自動でやってますだって。
ぜってーやってないとおもった。
まんどくさかったので、
磁器のあるドライバーでさぁーと画面を横切らして直した。
>>571 >>573 ありがとうございます。
もうずっと掃除して無くって中にホコリが溜まりっぱなしだったんですよ;
でも三和製で代用できるんですね。
その辺りをもう少し調べてみます。
本当にありがとうございました。
店に消磁器無いのか?
正直、無い。
ヤーネ ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) キイタ?
ごめん、うちも無いよ正直。
寒い時に寒いシャレでスレが進むのは
みんな年末年始の連続出勤について逃避入ってるからですね
583 :
ゲームセンター名無し:2005/12/22(木) 21:19:35 ID:KYn/II5j
みなさんお疲れ様です。
ストリートファイターサードストライクの
キックハーネスの作り方が書いてあるホームページを
知っている方がいましたら教えていただけませんでしょうか?
線は死ぬほどあるので直接半田付けで作ろうと思います。
>>579 >>581 知らないだけじゃなくて?
俺の所はフロアに7,8台はある。
普段気にしないから言われるまで1台も存在気づかなかったがorz
>584
7、8台も何に使うんだよ?
1台あれば十分だろ?
よ こ せ
>>585 万が一の時にすぐ対応する為。
広いゲーセンで一台だけじゃいざという時間に合わない。
何坪あるんだ、1000坪以上か?
というよりモニター付きゲーム機何台あるの?てなかんじだな
液晶モニターは不要やし
メダル拾うのに使ってんじゃねえの。
590 :
ゲームセンター名無し:2005/12/23(金) 01:54:50 ID:nk3PZ6x+
ハウスオブザデッド4のモニターの左側が曲がって表示されるんですが どうしたらよいでしょうか
>>590 そんな高い買い物してあげたんだから、堂々とメーカーなりディストリに言おうよ。
>>583 ハンダ付けっつーか圧着なんだが、店に教えてくれる人いないんなら圧着ペンチや
ファストン端子あるのか疑問だな・・・。使ってない6ボタンコンパネについてたりとか
筐体の中あたりに完成品が見つかるかも知れないから探してみたら?
まあボタンに直接ハンダ付けするつもりなら、説明書のピンアサイン通りにつければOK。
592 :
sage:2005/12/23(金) 06:38:30 ID:pZizMm+z
取説がねーから、アサインおせーてってんじゃね?
キックハーネスってゆーてるから、基板側のコネクタに直ハンダ?まさかなぁ?
すまん、資料がねーやOTZ
インプットテストでGNDと各信号つなげるだけで確認できるだろ
5V混じってなかったか?サブコネ
メンテマンってやさしいな
カプコンのシングルプッシャーで使用している
旭精工の電子セレクター(AS-2)でちょっと困っています。
ブロッカー部分の開閉を感知するセンサーが常にONになりっぱなしで
どうにもこうにも直りません。
開閉を感知するセンサーの仕組みもイマイチよくわかりません。
LEDを使っている見たいなのですが
普通なら発光部と受光部があるはずなのですが
このセンサーはLEDの先には透明アクリル板しかついていません。
で、この透明アクリル板を他のセレクターのものと交換すると正常に動くので
原因はアクリル板だと判明したのですが、
基盤が原因ならセレクターの購入もやむをえないのですが
こんなアクリル板ならなんとかならないものかと相談させてもらいました。
どうかよろしくお願い致します。
一応、アクリル板はアルコールなどで清掃は行なっていますが症状は変わらずでした。
どうも、アクリル板の透明度に問題があるような、正常品に比べて見た感じ曇っています。
>>597 物を見た事がないので、憶測だが、光センサーの中には自分が出した
光を反射させて受け取るタイプもある。
アクリル板の透過に関係しているのか、反射に関しているのかがわか
らないが反射ならアルミホイルか何かを貼付けてなんとかならんか?
透明度なんかだったら、磨いてみるとか(車用の目の細かいコンパウ
ンドとかで)。メーカー休みだから仕方がないがそのセレクタに掛け
られる時間コストとセレクタ代考えたら、後日正規部品は発注してお
いたほうが無難だとおもうぞ。
>>578 ちょっと大き目のいかにも元スピーカーですと主張している消磁機ならありますが何か?
600 :
583:2005/12/24(土) 23:58:18 ID:iB9o8LVS
>>593 ありがとう!
CapcomCPS1-EXT 10Pin(key)
↑これですね。
もう残りのハーネスは普通の電線しかなくて困ってました。
適当な10ピンの基板コネクタはあったので10cmくらいの長さで
全部ぶった切ってそことボタンを半田付けしてやってみます。
ワンタッチスリーブどころかファストンも圧着機もおっぱい端子も無いでつ。
ファストン付いてるハーネスあればなぁ・・・。
>>600 それじゃなくて
CapcomCPS2&3-EXT 34Pin(key)
こっちでしょう だいじょうぶかなぁ(汗
ギターのボタン(バネ抜き)が掃除しても掃除してもはまるんですが、これって不良品の可能性あり?
6つ中4つはまるって・・・
>>603 宿命。バネ抜いているとしょうがない。
一応、新しいボタンの方がはまりにくいけど。使っているとやがてそうなる。
>>604 レスさんくす。
まだ1週間ちょっとなんですけどね・・・
となると、どっかでコナミ純正と同サイズで柔らかめのバネ買っていれると良さげですかね?
バネ抜いてるとボタンが変形するんじゃね?
良く見てみると、でっぱって引っかかる部分が内側に傾いてる
これを指で戻してやるとしばらくは良いな
まぁ、一個300円だから在庫は常に抱えておくようにしてるけど
なるほど、ありえますね。
掃除したあとでっぱりをちゃんと元に戻すようにして様子見てみます。
ありがとうございました。
608 :
ゲームセンター名無し:2005/12/27(火) 15:08:46 ID:pKW7bK9X
ギタフリのボタンは、中身のカド部分をヤスリがけ
後は掃除とシリコンスプレーでOK
バネ?そんなもんいらね
>>608 バネ不要なのは俺も賛成。
ボタン内部の清掃きちんとやって
客の声があがって来やすい環境とか雰囲気作りで
クレーム出たら即対応
これで充分過ぎるぐらいに充分だ。
しかしボタンなんかよっぽどでない限り変形なんかしねえよ。
どんなクラッシャーが常連なんだw。
ギタフリでもこんなに考えてる店員さんがいるんだ…
うちが通う所は埋まっても「古いんで…」とボタンの交換もしてくれない。
しかもネジが幾らか抜けていて不安定…
スレ違いかもしれんが客として何かしら抵抗出来ることはないだろうか。
ボタン持ち込むとかすれば対応してくれると思う?
>610
ギターの話ではないけど、某店でとある新製品の入荷後(ROM替えなので筐体は古いw)で肝心の入力系がおかしくなった。
店長は「この故障は私には直せないから、電源切ってメーカーの人を呼ぶ」と言ってた。
でも常連客の1人は「いや工具があったら、こんなの簡単に直せるから…」
店長「いや、勝手に機械をメーカー以外の人に触らせる事は出来ない」
と、2人でちょっとした言い合いになってた…(まぁ、店長の言い分も当然と言えば当然なのだが…)
結局は店長が折れた様で店長がコンパネを空け店長が見てる前でその客が直してた。
結果的に、店長よりその客の方が知識知ってた格好になったのだが
その客も直した後に、丁寧に「ここがよく故障しやすいから」店長にレクチャーしてた。
それがきっかけになったのか、今はその客もこの店の常連となり
客の立場ながら店長公認のもと機械のメンテナンスやレバー操作やボタンなどやりやすい様に交換してくれている。
>>610 その店でお金を使わないのが一番の抵抗。
けど実際なんもしない店員多いよな…
特に大型店。
知識の無い人まで雇うからなんだろうが…
正直メンテ悪いとやりたくなくなるよ…
今日格好の餌食になる晴海のレラ(略しすぎ)とかなw
あー、訂正しておく。
レラはゲームメンテという面ではあんまりだけど、
アトラクション関係ではきちんとしてると思う。
何もメンテとかしない店員が多いのは
街中にある大型店な。
ボタンの反応悪いって言ったのに数週間後行ってもまったく変えなかったしw
>>613 知識のある人は雇えないからだろ。
メンテできるとか技術のあるスタッフがやる仕事だからね
大体、接客のお仕事です!って求人してるんだから
んな面倒な仕事を押し付けるなぼけ
面倒な仕事か。
俺はゲームも電子機器も好きだから、ゲーセン店員は
かなり楽しい仕事だったけどなぁ。
>>616 男はそうだが、女はメカ類は苦手で辛かったり。
だいたいの女って楽に仕事できると思い込んでくるからな…
私は機械いじり好きで入ったからメダルコーナーオンリーだけど…
やれ重たいだのやれ汚いからしたくないだの
客は客で「男の人呼んでこい」ってオイオイw
アラビアンが朝からセンサーエラーを出すんだけど原因がワカンネ。
同じ症状の人いるかな…?
起動してすぐ何もないのにエラー出してリセット押したら直るの
619 :
603:2005/12/29(木) 00:30:35 ID:EMY1HR1R
いつの間にやらレスが・・・。
>>608-610 最終的に交換するということで決まりました。
メンテの方法は参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
今日、搬入が・・・
改造後に多量に出る今までの奴ってどうしてる?
産廃
>>618 わかるw
うちにも一人女店員いるけどさ、
接客の仕事はほとんど逆ナン感覚っつーのかな。
うちに遊びにきた人と仲良くなっては休日にデート。
しかもころころ遊ぶ相手を変えて。
性格も軽い感じだから何かトラブルに巻き込まれそうで怖いんだよね。
メンテは教えても「わかんない。」で片付けられるし、
ボタンの交換ですら「解らないから任せる。」で他人任せだし…
ノート管理の仕事はそいつの日記と落書き帖と化してるしさぁ…
客寄せパンダにもならんから正直イラネ。
…
ちゃんと使える技術士が欲しいわぁ…
うちの女性スタッフはホッパージャムくらいは直せるけど優秀になるのか…
先日ハウスオブデッド4が入ったんだけど、これトリガーガードが中指にあたって痛くない?
なんか、外人の手に合わせて作ってあるのかな、とか思ってみたり。
ばらして、ガードの部分切り取ろうかとも思ったんだが、新しい機械のパーツをどうかするのもなぁ、と。
どうにかプラ部分を削ったりせずともいい解決方法はないですかね?
そう思うのは君だけかもしれない
お客がやってるところをよく観察してやっぱりダメそうなら
カットかな・・・
624ですが、設置完了したあと常連さんがやったんですが、彼らも指がいたい、と。
今回銃を振るというアクションが追加されたから余計に当たる。
やっぱカットしかないのかなぁ。
どういう構造なのかわからんのだが
確か形状がサブマシンガンだからトリガーガードがないのかな?
まずはペーパーで軽く面取りするくらいはやっておいたほうがいいかと
それでしばらくテストしてみて、駄目だったら改めてカットすればいいさ
元に戻せないカットよりまずは柔らかいゴムでも貼付けたらいいんじゃない?
629 :
624:2005/12/31(土) 09:02:46 ID:7XRVS2ul
>>627 トリガーガードが指に当たって痛いんです。
まぁ、いきなりカットはまずいんで何かしら対策を考えてみます。
他にHOTD4入ったお店があったら話聞きたいですが、どうでしょうかね?
さて、今日で今年最後ですね。
お互い機械が止まらないように祈りましょう。
トリガーガードに人差し指の先の間接とか背があたるってこと?
弾を撃たないときに、いちいちトリガーから指を浮かせたり、ガードから指を抜いてるんじゃないか。
それなら当たるだろうね。
今回はオート連射装備だから、本来はトリガーガードから指を抜かずに、単にトリガーを押す・緩める
の操作が前提なんじゃないかね。たぶんだけど。
まあ、気になるならトリガーガードを削り落とすとか、加工して広げちまうのも一つの手だと思う。
銃のサイズがでかいために、
トリガーガードのグリップ側の付け根が、
中指の付け根のへんに当たって
痛いのではないかと。
設置した時、ちょっとやってみたけど
銃を振るアクションがあるなんて知らんかった・・・
それウチの店では速攻削った。
おまえらあけましておめでとうございます
あけましておめでとう!
今年もがんばろうね!
おめ
637 :
!omikuji !dama:2006/01/02(月) 00:00:14 ID:4Q7aS811
こ
臭!
おみくじは元旦のみ、638は色が濃いので直入力。
質問なんだが、三和のVC-02HKで246の映像とるときに使う追加パーツの5vって
どこからとればいいの? ネットシティーなんだけど5vならどこからでもいいんだろか?
641 :
ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 12:53:39 ID:rcdlyJJF
いや〜皆さんスゴいっすね。
オレ、メンテ担当なったばかりで
正直わけわからないことばかりです
質問なんですが
アイマスクリーニングしてるんですが
それに関わらず「クリーニングの時期です」と
表示され、カード詰まりもよく起こります。
な、なんでなんでしょう…
642 :
ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 15:58:00 ID:4Q7aS811
それナムコの筐体の標準仕様。
セガのカードリーダーもそうだが
クリーニングはクリーニングカードだけに頼ってないか?
あれだけだとカード詰まり起こすぞ。
こまめに(週2くらい)無水アルコールと綿棒で
装置の中のヘッド部分とカードが直接触れる部分の汚れを
丁寧に落としておくべし。
手間かかるがトラブルは確実に減るし機械の寿命も延びる。
質問ですが、
KONAMIのbeatmaniaIIDXの
10th以降の
オーダーメイドモニタ
の
正式な商品名と、部品番号を教えていただきたいのですが
いらっしゃいますでしょうか。
>>641 アイマスは100ゲームプレイ後の電源ONで必ず表示される仕様になってる。
クリーニングカードは1枚100円なので、2万円のインカムで100円のラン
ニングコストかかる計算だな。
ちなみにセガのクリーニングカードだと厚みが微妙に違うので使えない物もある。
642さんが書いている様に手間はかかるが、綿棒とアルコールで清掃するのが一番。
正月に止まったら目も当てられないのでマリオとかも毎朝清掃してます。
>643
コナミの営業に直接聞いた方が早いと思いますよ。
>>643CRTの事かな?
【ビートマニア2DX専用モニターユニット】
価格等はサービスに問い合わせ
CRTを土台に乗せてから筐体に
乗せた方がラクですよ。
あとモニター調整のブライトやコントラスト以外は
極力触らない事。
647 :
ゲームセンター名無し:2006/01/02(月) 20:43:06 ID:AK4pePel
>>642 >>644 あ、あざーっす!
正直クリーニングカードだけに頼ってましたよ
助かりました。
ちなみに三国志大戦はクリーニングの必要はないのですか?
(もしかしたらスレ違かもしれないけど)
機械で表示されるエラー番号数と取説に載ってるエラー番号数って違う事って多い?
今日職場言ったらナムコのスィートランドでエラー7が出たらしいんだけど、
取説にはエラー5までしか載っていないらしい…これって酷くないか…? orz
>>648 自分の目でしっかり確認したのかい?
そのエラーナンバーを、取り説を、何より異常を起こしている機械の状態を。
そうでないなら酷いとか酷くない以前の話だと思うぞ。
番号はあくまでエラーに対処する時の手がかりの一つに過ぎないのだから。
>>648 スウィートランドプラスのエラー表示をスウィートランド4の
取説で調べてないか?
ネットシティのモニターが死んでしまったんですが
(赤が出てない・・・)
ほかの筺体のモニターと、入れ替えられんですか?
見たところ、大きさがちょっとちがうっぽいんですが??
ほかの筐体って・・・
>>649 終礼の時に他の人から聞いた話だから、自分は関わって無いから
確認してない…orz
結局電プチで直したらしいけど。
>>650 流石にそれは無い。
うちん所スイートランド一種類だからw
てか実際の症状を詳しく確認しれ。
エラーコードやら人伝てに頼ってちゃ仕事したことにならんぞ。
発生の頻度とか再現性の有無とか
後から自分で確認できることが山ほどあるだろ。
話はそれからだ。
この時期は静電気でワケワカランエラー出たりするからな
意味解んないの単発なら様子見ってとこだがな
俺のオナログレバーの液漏れも直してほすぃ。。。
>657
労働時間を倍に増やすと良。
>>651 出来ないことは無い。
NAOMIユニ・ネット・NEWネットモニターのモニター湾曲角度が違うが
何とか使用できる。(アストロ・ブラスト・VSは知らんが・・・。)
「クレタク」「ジャンボサファリ」「ウノー」とか有れば
モニターと周りのカバーそっくり移植はできる(ってかウチはやった)。
その代わり31K専用になるけどな。ガンガレ
>>651 もしかしたら ビームガンの所の
R.G.Bのコンデンサの半田が浮いているだけかもしれないので
半田コテを当ててみるといいかも
赤いコードに近い3本足の分だな、
あれは(赤に限らず)何であんなに半田が浮くのか不思議なぐらい
浮くときは浮くな。
熱 かな?
熱だろうな。
電球の数倍持つと宣伝の電球型蛍光灯だが、
2、3年で点滅状態や暗化して使い物にならない。
ぶっ壊してみると、たいがいコンデンサの足が浮いている罠
664 :
651:2006/01/05(木) 00:21:52 ID:2EXTZ1ky
いろいろ書き込み有難う御座います。
とりあえずは何とかなりました。
問題のネットシティはかなり初期のヤツで(VF4とセットだった)
モニターの交換品が生産中止で無いって言われたり、
コンデンサの半田にコテをあてなおしたり、
寸法を測ってVSのモニターとくらべてみた後に差込が違ってるの気付いたり、
対戦の2Pだったので、止めたくなくてブラストと交換しようと差換えたり・・・
してたら、たんに映像ケーブルが断線してただけでした(1P→2P間の)。orz
筐体に踏まれてたのかなと。
勤続3年目・・・へたに知識が付いたため故の・・・・神の試練でしょうか。
お騒がせしました・・・・・・。
>>651 とりあえず乙。
元通り復旧したんだから良かったじゃないか。
君がそのケーブルに気付かなければ
そのまま廃棄されていたかも知れないんだから。
原因と見つけ出し元通りにする!それがメンテマンの生きがい!!
固いルールは苦手でも悪い故障にゃ負けないぜ
最後の勝利はASSY交換orz
貴様、直せませんと言うな!見せろ俺に!…(冷や汗)
銅と半田の熱膨張率の差が、クラックを生むはず。
で、リフロー漬けの半田は表面張力分しか乗らないからうっすいよね。
内職のおばちゃんが、手作業で付けた半田は強力なんだがなぁ。
俺たちゃ アウトサイダー
接客業務は苦手でも 悪い故障にゃ負けないぜ
最後の勝利はメーカー出向!!
>>666 ぶっちぎり30代のおっさんとお見受けしましたが、いかがですか。
コナミのWINDY筐体の色ずれって直す事は可能でしょうか?
>>618 アラビアンのその症状はメダル投入センサの位置が悪いんじゃなかったっけ。
先日のオンラインアップデートでそういうエラーを出すようにしたと
コナミからFAX来てた様な気がする。
一度エラーナンバーメモってコナミに電話してみたらいいと思う。
おまいら、コナミのサービス電話番号が年末から変更になりましたよ。
業者電話番号一覧表を更新忘れずにな!
質問があるのですが、アトミスウエイブ筐体のモニタは
15kHz使用時では基板との相性が結構ありますか?
CP3で同期が取れなくて困ってます。(他にも幾つかあった)
675 :
おたけ:2006/01/08(日) 01:50:46 ID:QrWdnsk4
>>671 ブラウン管の根元のプロペラみたいのが有ると思うけど、それを調整すれば「ある程度」直せます。
それぞれRGBとなんかだともうけど、詳しくは知らないし、電気的にヤバい部分なので自己責任でね。
ちなみに、他のメーカーも同様です。詳しい人フォローお願いします。
>ブラウン管の根元のプロペラみたいの
あそこ弄っていったん調整狂うとどんどん泥沼になるぞ。
しかもどのプロペラが何の調整かはどこにも明記されてないのを
完全に手探りで弄るわけだから素人には何がなにやらで
しまいにはまともに画面が映らなくなったりするのがオチ。
筐体の微調整ツマミで治らなけりゃブラウン管の寿命か
ブラウン管にひっついてる基盤がダメになってるかのどちらかだな。
サービスに電話して交換品送ってもらえ。
それかジャンク品として2束3文で売り払って
中古のブラストでも買い直した方がよっぽど安くつくかもな。
>>675 いじるならツマミの元の位置は憶えておく事。
>ブラウン管の根元のプロペラみたいの
通常ペンキで固定していて動かない様にしているんだ。
動かす為にはカッター等でペンキを剥がしての作業になるが
多分素人さんでは直線が曲線になるだけで調整は困難だろう。
ついでに管をヨック見るとわかるが磁性体を貼付けての調整
もあるので壊しても良い覚悟があるならどうぞってところ。
正直676のいう様に中古の程度のマシなブラスト買い直した方
がマシかも。ネットシティですらモニタ修理不可な時代なんで
いずれ筐体が無くなって業界全体があぼーんしそうな悪寒
>679
黒はKだったと思うけど。(OBSF-24KK-K)
あと、コナミ純正には付いてるバネは付いてきません。
>>679 一応参考に。
色:↓
/R=Redで赤
/Y=Yerrowで黄
/B=Blueで青
/G=Greenで緑
/P=Pinkで桃
/W=Whiteで白
/K=blacKで黒
/O=Orbriteでオルブライト国務長官
Kuroだと思ってたのはシェリーには秘密にして置いてくれ。
ブラストシティ(VF3込みだったと思う)のモニタがRGB各色は発色してるけど
程よく黄緑っぽい画面になってきたんです。
これもこのスレの上の方に書いてある症状と同じで、寿命なんでしょうか。
RとBが弱ってきてるな。
微調整でGゲインおさえて
RとB少し上げてみるとどうか。
まあ確実に画質は落ちるんだが。
ブラウン管周りの老朽化だと思うので
老衰の1歩手前かもしれん。
目立つレベルなら迷わず交換しれ。
すいません、
少し気になってる事があるので質問させてください。
初期型の黄色いポップン筐体なのですが、
サウンドテストで基盤からの端子をイヤホンに変換して音を聞くと
ちゃんと聞こえるのですが、
アンプから出力されてる音を聞くと、
RIGHTの時は右の音。
LEFTの時は右と左、両方の音が出てるのです。
右:ド ミ ソ シ
左:ドレミファソラシド
って言う感じです。
同じ症状のお店はありますでしょうか?
すいません、
少し気になってる事があるので質問させてください。
初期型の黄色いポップン筐体なのですが、
サウンドテストで基盤からの端子をイヤホンに変換して音を聞くと
ちゃんと聞こえるのですが、
アンプから出力されてる音を聞くと、
RIGHTの時は右の音。
LEFTの時は右と左、両方の音が出てるのです。
右:ド ミ ソ シ
左:ドレミファソラシド
って言う感じです。
同じ症状のお店はありますでしょうか?
>>686 はい下のドア開けて
オーデイオ端子が差さった小さいほうのユニット見て
赤と白のオーディオ端子があるの分かる?
それを
左右逆に差してみ。
これで解決。
それでダメなら
ハードのなかのサウンド制御部に問題がある。
サービスに症状伝えて代替品送らせる。
>>687、688さん
プラグの色は合っていたと思うのですが、
それでは駄目なのですね。
早速明日探ってみます。
ハードの中っていう事はアンプではなく本体基盤の方でしょうか?
それだと、
アンプを挟まないで聞く限りではとちゃんと聞こえるので
本体基盤では無い気もしますし、
アンプだけはなぜか2台在り、
両方試しても同じ症状なので…
これで治らなかったらKONAMIさん側に連絡して聞いてみます;
本当にありがとうございました。
初心者質問でスマソ。
ビデオゲームのボタンが効かないと言われ、新品に変えてもNG。
知り合いに聞くと、NAOMIのGDーROMに以上があるからだと・・・。
こんな事ってあるの?
691 :
690:2006/01/10(火) 10:26:18 ID:yh3dN/4h
メンゴ。異常ね。
>>690 ほぼ無い。
断線でないのかな。
ゲーム名。使用筐体ぐらい書いてくれ。
でないと返答のしようが無い
683です。ありがとうございます
>>684氏
みなさんお疲れ様です
つ旦
ボタン不良からGD-ROMに飛ぶ理由が意味不明過ぎる。
せめて、I/Oボードが故障とかならわかるけど。
GDが傷つく>
ちょうど傷付いた所にボタン関係のプログラムが書かれてた>
ボタンが効かない>
桶屋が儲かる。>
あ〜ごめん。筐体はネットシティーで、ゲームはバーチャFTだったかな。
I/Oチェックで連打するんだけど、ボタンの反応が遅れて表示されるんだよね。
んで、GD−ROMドライブ交換したら、直った、みたいな・・・。
同じくネットシティーで稼動してる、システム256(246?)のガンダムシード。
これも、I/Oで反応が遅れるらしい・・・。どうなんだろ・・・。
直ったのは気のせいだと思いますが。
断線だと思うなぁ。
>>696 つまり、ボタンは反応するが
れんだしたりすると、反応が遅れる。しかもGD替えたら直ったらしい・・・。
まー内容はわかったが、今までの自分の経験ではボタンの反応が遅れるっていったら、まずボタン交換で対応できた。
すまないが力になれそうにないな・・・。
かわいそうだが、セガロジに問い合わせしてみてくれ。詳しい事が解れば是非アップしてくれ。
GDへの電源供給ってどこからだっけ
PCBから取ってたっけ?
GD-ROMドライブ変えて直るつーなら、それくらいしか思いつかないな
700 :
ゲームセンター名無し:2006/01/10(火) 22:41:25 ID:1xRHP8Pp
>>699 ナオミ電源ハーネスから2又にしてとっている。(セガ系。他社は知らん)
コンバージョンの経験があるならハーネスを中間につけるのを覚えているはず。
701 :
ゲームセンター名無し:2006/01/10(火) 22:41:13 ID:GiF8ABNp
>>699 ナオミ電源ハーネスから2又にしてとっている。(セガ系。他社は知らん)
コンバージョンの経験があるならハーネスを中間につけるのを覚えているはず。
FO3のE603って何ですか?(´・ω・`)
E603です
↑(´・ω・)
説明書をなくした馬鹿をどうしてやりましょうか
>705
あっ、ホントだ…www
多分701の方が先に書いたけど
回線トラブルか何かで700の方が先に処理されたんだろうなw
FO3ってフォーチュンオーブ3のこと?
709 :
671:2006/01/12(木) 04:03:41 ID:NJ5oYTDp
671です。
>>675のおたけさん〜678さん
開けてみましたがプロペラを見て半可通には無理、絶対壊すと思ったので諦めて蓋閉めました。
情報ありがとうございました。
コンパネに付いている微調整ツマミで可能な限り調整しましたが色ずれ、画面歪みは
改善されず・・・早く壊れてアストロ(中古)になるのを期待します。ブラストは多分買ってもらえないので・・・
ブラストって箱だけでなんであんなに高いんだろう?
>703
そだよー
712 :
おたけ:2006/01/12(木) 12:43:19 ID:/1HW27N5
>>709>>671 そうだね、危ないのは危ない。ただ、プロペラ?に固定用の樹脂が各プロペラ?を
横断する様に塗って有ると思うんだけど、僕はそれがずれていたら元に戻すくらいです。
あと、モニタPCB(金庫BOXの上やブラウン管根元にあるやつ)の調整つまみでも歪み
などは直せます。これも、説明書には書いていないのでモニタPCBのつまみの印刷を見
て、アストロなどの説明書とかと調整内容の名前を照らし合わせながら調整するのも手
です。通電しながらの作業に成るからビビりますけど、一通りの調整は出来ます。
(WINDY2なら悩みのぼやけとか、発色系も)
ただ、コナミに確認したけど台形調整が無いって言われたので、それは無理のようです。
うちも、完全節約型で運営しているのでオートスキャン&新ジャマのwin2には活躍して
もらっていますが、そろそろ限界ですね。ただブラストは少々大きいし、ネットも、
イーグレットはコンパネ嫌いだし...。現在31kが映る29型筐体だとwindy2が最小なんで
(アストロより1cmほど小さい)やむ終えずです。(小さな店舗の悩み^^;)
ファンタジックのBGMって変わるの?変えるの?
ドラムのキックペダルについて質問なんですが、
キックペダルを踏んで離した時にやけにペダルがグラつくのは何がいけないのでしょうか?
とりあえずスプリングコイルを変えてみたのですが、挙動は変わりませんでした
何かが消耗しているのだとしても、何が原因かがわからなければ発注もできず・・・
どなたか宜しくお願いします
螺子は大丈夫だった?
>>713 確か、内蔵されている時計で、この前はクリスマス音に
自動で変わったような・・・。正月音は無かった(ワラ
ペダルのチョウツガイ部分(かかと側)の磨耗があやしい。オイルレスブッシュで軸棒を支持してるが、砂埃でダメになったりする
この部分の溶接がいいかげんなんで、最悪とれちまってるかもorz
問題なければ、ペダルの側面、ペダルベースとの隙間をプラ板なんかで埋めてやると多少改善するよ
ウチは妹(小五)の下敷きを切って使いました
ガンガレ
歳の離れた兄妹が気になる・・・
720 :
671:2006/01/13(金) 03:05:14 ID:/6Eel9cT
>>712 おたけさん
モニタ基板の上にそれらしき調整ツマミを発見したのですがどうにも手が届きません
腕の関節があと二つあれば何とかなりそうなのですが・・・もう少し検討してから実行に移したいと思います。
当方は節約型というより更新資金が出ません。
基板代で精一杯です。最近ようやく対戦台がアストロになった程で(汗
31KHzが映る筐体なんて数えるくらいしかウッウッ
722 :
714:2006/01/13(金) 15:42:43 ID:wFTnyOKD
>>717 回答ありがとうございます。
とりあえず、閉店後にバラしてみて、指摘された怪しいところを順番に交換していくことにします
>>719 陥没はしていないですね・・・ペダル本体の取りつけも、全体重かけてきっちり締めてますし
>>710 セガ筐体で多分ナンバー1の出来だから
メンテのやりにくさでは結構上位にきてますが、、
スピーカー交換で地獄を見た覚えが
(個人的に最高の筐体はコナミのドーミーシアター
あの油圧ダンパーは最強です)
VS筐体のスピーカー交換は着替えてからじゃないとシャツが真っ黒に
ギタフリでネックボタンのバネを客がかってに抜きやがるんだが(監視カメラで確認済み)、
本人に注意するのは当然として、他の客がマネ出来ないようになにか対策ないでしょうか?
あのボタンってちょっと爪が長かったりマイナスドライバーでもあれば
簡単に押す部分をはずせるんだな・・・。
>727
オレはモニター外してやってるよ、そのほうがトータルでは楽だとおも。
>728
片っ端からヌッ殺せ
>>728 プライズ機であったけど、画像をプリントして貼っとくのが一番効果あった。
泣こうが謝ろうが出入り禁止。
注意なんて生やさしい事をしないで、即出禁にしたら良いと思う。
うちだったらそうするよ。
>画像をプリントして貼っとくのが一番効果あった。
今はまずいだろ、色々と
>>728 通報して良いぞ。器物損壊だ。
バネを持ち去ったのなら窃盗のオマケもつく。
>>728 マジデスカ、そんな馬鹿が存在するのか、、、
即通報か出入り禁ですね。
馬鹿供をほっとくとろくな事ナイデスヨ、やる事がエスカレートするからね
証拠提出で警察に見せれば一発じゃないの?
>>734 警察ってなかなか動かないよ
ゲーセン相手だと通報してもスルーされることがよくある
来ても通報後30分してもう1回電話したらもう30分後にやっと来るなんてザラ
はっきりいってガタイの大きい武道かじった奴ばっかりで
バイト固めた方がずっと頼りになる
もちろん基本はコワモテ対応。
厨房にビクついてるおっさんとか雇ってるからナメたことされるんだし。
うちの店長と同僚の社員は
システム246のDVDROMのレンズ掃除をバラしてから掃除しているんだが
CDクリーナーで十分だよね?
異動してきた時は、事務所に壊れたDVDROMが5個6個置いてあった。
バイト君もおかしいと思いながらも、何も言ってなかったようだ。
DVDドライブをバラすヤツが相手なら
ある意味クオリティの高い人と認定せざるを得ない
直ってれば、思うんだけど・・・。
壊れたDVDROMの数が多いからね。。
読み込み不良時に3回ほどばらして掃除してるの見たけど
ばらした機械は全部調整中になってたよ
まぁ、もう直らないものだったのかもしれないけどね
>728
バネ無しでやりたいだけなんじゃないの?
>>739 だからって店側に断りもなくバネ抜いていいわけ無いだろう。
>736
俺も246のDVDバラしたけどw
クリーナー使ってもROMの読み込みがうまくいってないようだったから
バラして掃除したんだけど、結局原因は回転部にガタがきてたせいだった。
レンズの掃除ならネジ数本外すだけだから
それで壊すようなことはないと思うけどなぁ
つまり、知識も経験も無く「バラしゃなんとかなるだろ」という機械系のおっさん
というオチかw
>>736 246のドライブは、調子が悪くなる前ならともかく
駄目になってから分解清掃しても駄目な事が多い。
勝手にトレイが開くようになったら処置なし。
客からゲームが止まったとクレームで筐体開けたら、
DVDトレイが開いていた。初めて見たときは驚いた。
5000円しないんだから、代替ドライブ買えよ
あれってPC用の奴で流用できるんかな。
>>736 いやCDクリーナーが役に立つのは
普段から清掃してる店か禁煙の店だけだと思うぞ
調子が悪くなってからクリーナー掛けてもヤニ?煤?がこびりついて
取れない場合が多いのでクリーナー程度じゃ効果ないです。
(そこまで放置するのもどうかと思うが、俺、DVDも煤だらけです)
ゲームの機動に時間がかかるようになってきたらもう246系はヤバイですね
こうなったらもうクリーナー掛けても余り効果が無いので
バラして直接レンズをアルコールで清掃した方が効果あります
よっぽどのことが無い限りは壊れませんしね
内の会社の倉庫に故障で眠ってた246系は全部それで復活しました
つーか駄目すぎだろ内、、、
ま、ビデオは隅に追いやられてるアミューズメント系ですけどね
知らんかった。
246何台も捨てたけど、少しとっとけば良かった・・・
タイトー(type x)の対戦ホットギミックをニューバーサスに入れたいんだけど、
どのような処理が必要でしょうか?
>>748 あれって1枚じゃ対戦できないと聞いたけど、、、?
つまりニューバーサスには入らないというか
入れるとしたら相応の工夫が必要というか、、、
まず2枚買わないといけないっぽいんだけど
もしかすると既発売のミックスパーティのことかもしれないけど
あれは通信対戦できないから、、
光学ドライブをバラしたら、ギア等にグリス塗るのも忘れずに
751 :
ゲームセンター名無し:2006/01/17(火) 14:20:05 ID:kUCv6zGi
すいません。からないので質問させて下さい
マジックアカデミーが最近プレイ中にフリーズします
3台置いてるんですが、そのうちの2台です。
テストモードに入り脱出すると直るんですが…
まったくもってわかりません…
あとアイドルマスター4台の内の1台なんですが
色ムラができ(普通背景色は青ですが
ピンク色っぽくなってる)て色あい調整を
しても直りません。
ためしに別の1台のモニターをその故障機に
つけてみると、そのモニターも色ムラができ
イッちゃってしまいました。モニター2台と
一応メイン基盤も発注しようと思ってる
んですが…これで大丈夫でしょうか?
>>751 モニタの色ムラは消磁器使って直せる症状じゃないの?
でも液晶だよね・・・・ブラウン管とは違うんだよねえ
>>751 ドラクロからの改造版で有れば、消磁SWがある。
アイマス筐体の隣りとかに別の筐体にピッタリくっついていて、
その筐体のスピーカーとかの磁界に干渉されてるとかじゃない?
ちなみにウチではスリルドライブ2(TWIN)の裏側が特に磁界干渉する。
>>752 アイマスは19インチのブラウン管だ。
7月出荷のアイマス筐体にも消磁SWはついている。
>>751 モニタはともかくメイン基板は先出する必要はない。
モニタは1台10万円だから2台で20万円だな。
>>751 壁の中を、高圧配線が通ってるとかじゃないよね。
>>744 代替えドライブ、PC屋さんで探すとすでに型落ちで製造中止の罠。
ナムコは型落ちのドライブを安く仕入れて製品作っているとしか・・
1612とか1712とかはともかく鉄拳DRで1802って何よorz
そういえば、うちもQMAフリーズっていうか
問題がでてこないっていうのが何回かあった。
コナミのバグじゃないか?
>>757 おそらく TSST じゃなくて 東芝 のドライブじゃないと
ダメなんじゃないのかな
SD-M1912はTSSTになっていて
SD-M1802は東芝製DVD-ROMドライブとしては
最新(最終)製品ということになる
なんで型落ちとはいえないかと思う
QMA3のフリーズはうちでも最近頻繁になります。
一回目のアップデート後に症状が出始めてるので、
それが関係あるかと思っているのですが・・・
761 :
ゲームセンター名無し:2006/01/18(水) 15:04:40 ID:1ZOawtqA
>>751 のものです。皆さん提供有難うございます。
ちょっと色々と試してみます
マジアカは他でもなってるんですね…
こればかりは麻雀格闘倶楽部みたいに
しょうがないのか…
>748,749
アレ?5は従来通り基板一枚で2Pへハーネス出して対戦って聞いたけど・・・
748は現物あるんだからわかると思うけど、ドッチ?
一応ソレ前提で答えるが、VSはセパレート化する必要があるんだけど(自力または
リバーからキット出てる)、ホトギミなら2Pハーネスから映像と入力だけVSの2P側に
つなげてやるだけでいいんジャマイカ?
すいません質問です。
今度スト3の大会をやるので対戦をビデオ録画しようと思うんですが
CP3とニューバーサスの場合配線どうしたらいいんでしょうか。
今までNAOMIにくっついてたダウンスキャンコンバータとビデオデッキはあるんですが
詳しい人がやめちゃったので良く分かりません。
ニューバーサスのモニタのコネクタから引っ張ってきてもビデオに写んないし、筐体のモニタは薄暗くなるし。
NAOMIなら基板に映像出力ついてたから簡単だったんですが。
皆のお知恵を拝借させてください。
その大会に三万円近い投資をするほどの価値があるかどうか
疑問におもうのは俺だけなのか
最終的に利益出さなきゃ意味がないわけなんだが。
766 :
763:2006/01/19(木) 12:55:08 ID:OOPnJfMm
あー、ダウンスキャンとは別の機器がいるんですね。
残念。
さすがに3万も投資する意味は無いんで(大きい大会ではないので)
あきらめることにします。
アドバイスどうもでした。
767 :
ゲームセンター名無し:2006/01/19(木) 14:39:34 ID:J8g/MOmI
消磁SWで治った〜!なんだよ〜
こんな簡単なことだったのかよ〜ショック
無駄金使わずに済みました。
>>759 1912までは東芝。相性出易い&もろいけど一応使える。
2012は完全に東芝サムソン。
"R"1612も使えるよ。てかR1612の方がいいかも。
入手性は・・・かわらんかな。
あ、縦置きは寿命を縮めると思う。
>768
XAV2Sはテレビに映す分には問題ないが、ビデオに録画しようとすると白黒になることが多い。
これはXAV2SがRGBを変換してつくるNTSC信号がビデオ用の規格にあまり合ってないため。
ビデオデッキの性能(相性?NTSCの認識範囲に差がある?)によってはカラーで撮れる事も有るが
元の信号(つまり基板)とXAV2Sの相性でほぼ決まってしまう(つまりいったん白黒で出てしまったら
もうダメポ)。
オレの経験ではCP3はデッキとの相性(基本的に白黒)なので、用意しているデッキに合うかどうかの
博打になると思う。
>>768 ちょwwwwwwwwwwこれwwwwwwwwwwww
こんなとこでまだ生産してたのか!!!!!
ってことで仕事でなく個人的に買った。
※昔ベーマガ読んでた奴なら分かるはず。
レバーについてる板ってなんであんなに取りにくいの?
馬鹿螺子にしちゃった(ノд`)ドウスレバイインダ
ドリルで螺子頭跳ばす
レバーについてる螺子なんかにインパクトドライバーつかえるかよ!!??
コンパネの鉄板ごとボタン一式付いたまま外して
ペンチかプライヤーのギザギザの部分で横から思いっきりつかんで
ゆっくりゆっくり回す
だいたいこれで取れると思うが。
あともう1つの方法は
バカになったネジの頭を金属ノコの刃で
慎重にタテに深い切り込みを入れる
でマイナスドライバー使って再挑戦。
これでダメなら金属ノコでネジ頭とばして
残ったネジ軸をペンチで回す。
>772
まぁ、皿だったら776、777の方法は無理
773の言うとおりにドリルだろうな。
あと最終手段としては
取れなくなったレバーの上に店長と自分の手を重ねて
「 バ ル ス !」
これで解決。
>>779 ありがとうございます!無事取れました。
細目で安いセンタポンチかタガネでコツコツ回すと。
>>779 なんか店が崩壊したぞ。
しかも、店長が慈しみにあふれた目で俺を見てくるんだが…
どうしてくれる。
TypeX基板を稼働しているロケの方に質問です。
基板はPCという事なので、ビデオカードにコンポジット(か、S端子)出力が
付いていて、簡単にビデオ録画出来たりするのでしょうか?
PCには、コンポジットかS端子出力が付いている物なのか?
そりゃビデオボード差せば出力するだろうよ。
TypeXについては仕様書見てみろ。
完全にそのへんのウインドーズPCだ。
まあ違いがあるとすりゃOSいじってるぐらいだろ。
しかも起動/テストモード復帰までの所要時間なんか
何で3分以上待たされないといけないんだ。
プレイ中の客からメンテのクレームで呼ばれるたびに
聞こえないふりしたくなるのはこのハードだけだ。
タイトーは社長以下社員全員首くくって死ね。
リンドバーグとかもテスト抜けるの遅くて困るよね。
お客さんの視線が痛いというか、空気が重い。
ダイノキングは、ついてるS端子でいけるらしい。
最悪、PC用ダウンスキャンコンバーターを間にかませば
いけるんじゃないかな?
788 :
783:2006/01/25(水) 18:03:24 ID:dce8qCZP
レスありがとうございます。
TypeXは、まだ手元に無いので仕様書など詳しくはわからないのですが、
PC用ダウンスキャンコンバータが使える事を祈ります。
三和製のは不思議なくらい高いので…
それにしても、テストモードからの復帰に3分というのは酷いですね。
あと、PCという事で耐久性も心配です。
麻雀格闘倶楽部とビートマニアIIDXは2年で見事にPC部が壊れました。
麻雀で壊れるのってほぼコンデンサ交換でいけるだろ
コンデンサ シャキーン
>>773-778 お前ら本当にありがとう!!(串通してないのに規制かけられてたっ
試行錯誤を繰り返し無事取れました・゚・(ノ∀`)・゚・。ヤッタヨ
一通り試してみたけど結構大変だった‥
これからは気をつけるよorz
麻雀のPCBフタ開けると、基板がいくつか入ってる。
その内、LANの差込口が付いてる基板に注目。
コンデンサが数十個付いてるけど、頭の部分が膨らんでたり
液漏れしてるものがコンデンサ不良だ。
それを新品と交換すれば直る。
俺の経験からすると、1修理につき最低1個〜最高10個くらい
不良がある。
先出しすると150kくらいだと思うから、半田吸い取り器を
買っておいて損はない。
コンデンサの容量と電圧のタイプを合わせて買っておけ。
よく壊れるのは3種類だ。
ってshunさんが言ってた。
795 :
790:2006/01/27(金) 08:37:18 ID:BvEQULE1
>>794 ありがとうございます。
ぱっと見で解るほど、コンデンサーがダメになるのですね
今まで、ばんばん先出し取ってたけど、次は自分で直せる鴨。
794
>先出しすると150kくらいだと思うから、
別にあげ足とるわけじゃないですけど、15万???なんですか?
1万5千円ですよね?
>794
最後の人誰?
799 :
ゲームセンター名無し:2006/01/27(金) 14:00:43 ID:YmsNJBVU
>>796-
>>798 むしろ先出しで15Kがありえない。
セガで先出ししたら伝票見てみるといい。価格が載ってるから。
プリンター先出し 750K也。
MFCマザーの先出しは2万か3万くらいだったと思いますが。
75万のプリンターって凄い。
先出し行為と交換品の値段は直接関係ないと思うのだけど。
シール機用の特殊なプリンターなら業務用はその値段して当たり前じゃないの?
うちにはプリクラないから詳しい事はしらんけど。
802 :
ゲームセンター名無し:2006/01/27(金) 15:18:54 ID:YmsNJBVU
>>799 ごめんなさい。一桁間違えてた75kだた。
>>801さんにもすみません。
プリクラ直しに逝ってきまつ。
>>796-
>>798 コンデンサ不良を認識しており,無償先出し対応中
うちはもう20枚以上交換してるよ
プリクラ用のプリンターは元々糞高いからなぁ。
先出しの値段って結構高いよね。
釣りゲームの竿が折られた時、値段聞いてみたら
先っぽだけで14kってw 渓流釣りかよww
すぐ釣具店で代用になりそうなの買ってきた。(540円也)
麻雀の先出しはどう見ても15kくらいでした。
本当にありがとうございました。
809 :
ゲームセンター名無し:2006/01/28(土) 03:56:54 ID:GMVXK8Gl
すいませ〜ん。教えて下さい!
三国志大戦の君主カードを入れる部分
なんですが、プレイ終了しても君主カードが
出てきません。何かが不良になってる
のは明らかなんですが、いかんせん
客が引かなくて調べることができずに
そのままの状態になっています。
何かヒントでもいいのでどういう状態
が考えられるのか教えていただけ
ないでしょうか。
>>809 初期不良で2個交換した事ある。
スプリングがへたってるとか、ソレノイドがおかしいんじゃないかな?
うちは、たしかソレノイド交換で終わった。
あとは、ジュースやガム・・・orz
811 :
ゲームセンター名無し:2006/01/28(土) 14:49:52 ID:cDaVLJL+
>>810 有難うございます。
プチ調査したんですがガムやジュースじゃ
ないのは確かです。
スプリングかソレノイドでいってみます。
ソレノイド?カッコいい部品名だ…笑
>>811 うちの店は、バネ強化した、君主カード排出時に
シャコーンとカードの半分ぐらいまで出る。
813 :
ゲームセンター名無し:2006/01/28(土) 17:17:34 ID:JcRRNQ15
>>812 さん
>>811の者です
バネ強化とは今現在取り付けてある
バネを調節できるということですか?
ultraarcadeって、プレイ中でも1分間何も押していないと
スクリーンセーバーのごとくEXITメニューが出てうざいんですが
この時間をいじる事はできるんですか??
>>813 バネをはずして,自由長が1〜2センチ長くなるまで引っ張ってやれ
少しずつな
816 :
812:2006/01/28(土) 17:56:25 ID:RKL2nRls
バネはポップンやUFOなどの
ボタンに使われてる物を切って伸ばして使用
あとワッシャーも使用しています。
三和のコンバーターでVC-J2とVC-KG2の違いって何?
818 :
ゲームセンター名無し:2006/01/29(日) 05:55:33 ID:XQroRbcs
ソレノイドっていうのがどこの部分なのか
わからない……
取説見ても載ってないし……
ハァ〜、素人はつらいの〜
>>818 カード排出のロックをはずす動力で
電気で伸び縮みする装置があるだろ
そいつのことだ
820 :
ゲームセンター名無し:2006/01/29(日) 15:15:20 ID:XQroRbcs
>>819さん
有難うございます(涙
それをソレノイドっていうんですね。
助かりました。
それぞれシールドライガーとか
レッドホーンとか
ゴジュラスとか
名前があるんだよ
>>821それゾイド
って言ってほしかったのかww
吊られた僕を許してください
店で長老になったせいか、従業員管理とか売上運営云々の仕事ばかりまわってきて
最近あんまり工具触ってない。たまに俺の工具箱開けると無茶苦茶な収め方されててorz
修理保全やプライズだけん時は楽しかったが、今と給料かわらないのがミソだな。
年末買った電ドリは一度も出番がないオチ。
というか故障の札貼ったまま黙って帰るんなら社員やめろと何度言えばw
>>823 黙ってってのはマズイよな、引継ぎしてから帰れとあれほど(ry
故障の札だけ剥がして帰って、知らん顔してるヤツも・・・
うちは課長が頻繁にくるから
故障機械は氏んでも直すな。
「故障機械見つけたらすぐさま報告!」
直せなかったらの話だが。
>うちは課長が頻繁にくるから
その課長さんが修理に強いヒトだとしたらウラヤマシス。
俺のところはボタン交換以上の修理ができる奴が
俺と店長だけなんだが店長はいつも社に呼ばれてるか商談で直行直帰。
店に顔を出すのは月に3回でも多いほう。
両替機のトラブル対処も集金も俺の役目なのに
時給は他のバイトと同じ(てか昇給ない)。
もし事故とか病気で俺がこれなくなったときはこの店どうなるんだろうかと思うと
毎晩ピリピリして満足に眠ったことがない。
>>827 両替機触れるってことは信頼されてるんだね、ウラヤマシス。
オレモ ジキュウアゲテクダサイ オネガイシマス
修理関係はやらせないと身に付かないよ。
育てることしないと事故とか病気とかの時店が止まるよ。
830 :
sage:2006/01/31(火) 15:38:05 ID:5Up5vTHX
ドラゴントレジャーの液晶がよく壊れるんだが、
バラしてみるとインバーターの石が逝っちゃってる・・。
もう3台目だよ。セガ先出し5マソ
インバーター回路だけ探したが、同等の製品がないので、
samsungの一番安いLCDを購入2マソ分解して移植してます。
831 :
ゲームセンター名無し:2006/01/31(火) 17:11:18 ID:/cZYSsxN
三国志で不可解なエラーが起こります
武将カードは入ってるのに武将カード切れの
エラーがでます。1台にその症状がでると
別の1台にも同じ症状が発生します。
最後には全台(4台)起こります。
決まって同じ時期にこの症状が発生し
症状がおさまるのも同時期です。
色々調べたんですが、人為的・初歩的な
ミスではないのは確かです。
誰かこのエラーが何なのかお分かりの人
いらっしゃいますか?
このエラーがでると他の作業もあるんで
正直大変なことになります。
今は"技術者を育てることができる人"が不足してるからな。
他店の技術者に手取り足取り教えてもらえる時間が欲しい。
そういうシステム作らないかなぁ…(どの店でも呼ばれたら行って技術を仕込んでいくというプロ。
更に人が必要になるか
無理か…
女だからって教えてくれないのも考えものじゃないか?
社員さん教えてくれよ…orz(一通りできるけど…ねぇ……
>829
カギすらよこしてくれないリースロケはどうすればOTL
>>831 電力は足りてますか?
不安定だったり、ノイズが乗ったりしていませんか?
アースはちゃんと取れていますか?
メーカーサポートは何と言っていますか?
835 :
ゲームセンター名無し:2006/02/01(水) 03:42:11 ID:hDct+rE3
>>832 「女だから」に自分から甘えてるようにしか見えないんだが。
メンテに男も女もない。
触って覚えろ。
同じ人間だろうが。
「私にはチンポついてないからできない」
ってんならしょうがないから7号風俗逝って働け。
とりあえず
ageんなヴぉケ
と言っておこう
七号はパチンコ
別に自分が甘えてるんじゃなくて
社員が触らせてくれないんだよ
前の店ではバリバリしてたが…
なんかあった時の責任取るのがイヤなんだろうな、その社員
俺なんかなぁ、パッケージエアコンの修理までさせられるんだぞ。
コンプレッサー交換やら、MC交換やら、真空引き冷媒充填etc・・・
まぁ、社長に現金突きつけられて「業者より安く出来るなら、これやるから」って
頼まれるんだけどね。
本当、ゲーセン店員は地獄だぜ!フゥハハハハハハハ!!!
ここまでの流れで、
>>835が文を読めない間抜けなのは解りました。
初心者店員から質問させてください。
ドラムマニアV2なのですが、ハイ&ロータム、スネアの丸パッドがすべて反応が悪いのです。
先日新品に張り替え、配線がしっかり接続されていることも確認しましたが症状が改善されません。
何かコツなどあるのでしょうか?
同じ話題が過去ログにあったらスマソ&誘導ヨロ
>843
反応が悪いというのは、テストモードで調べた結果ですか?
それとも、常連さんが言ってきたのでしょうか?
「新品に張り替え」という事は、ラバーだけ新品を注文し
ご自分で交換されたのでしょうか?
九個ボタンの音ゲーで
カードが排出されないエラーが頻繁に起きる。
しかも決まった客で。
何度も同じお客さんでしかないから対応のしようがないし
そのお客さんも切れ気味。
お前さんのカード磁気に触れてないですか?って聞きたいけど
「客のせいにするのか!」とか言い出しそうなほどのクレーマーなんです。
どうしよう…何か対策ありますか?
>845
ポップン?
その客だけってことならカードの磁気が弱くなってるからどうしようもない。
理由を説明して新しいカードに移行してもらうしかないね。
カードの寿命だって言えばそう角は立たんだろ。
どうしてもゴネるようなら今回限りと念を押して1枚くれてやるのも手だが
その辺の判断はまかせる。
847 :
845:2006/02/02(木) 22:50:31 ID:3NxoIs3H
>>846 そう。
自分も「カードの寿命だと思う」って言ったんだけど
ほかの店じゃならないからどうだのこうだの言い出して
ほかのお客さんがプレイしてるのを後ろで見てて何かひっかかったらすぐクレームだしちゃー
「返金した方がいいんじゃないんですかねぇ?」とか言ってくるやつで
正直甘やかしたくない。
こないだは修理してる後ろで「今やることじゃないだろ!」って怒鳴ったりとか
「これはこうだからあーだこうだ」と従業員でもないのに修理の仕方に口出しするしで
困ったお客さんです。
でもカード詰まりはその人のカードでしか起こらないエラーなわけで…
うーん…orz
んじゃ出禁にすりゃいい
>845
コナミ側のエラーか、カードリーダーがアレか、そのお客様のカードの磁気が汚れてる
以上3択。
>>847 >ほかの店じゃならないからどうだのこうだの言い出して
他の店は他の店、ウチはウチだと理解させるまでが大変そうだ。
カドがたたないように、ウマく言うか
そうでなければ、ケンカでも売るように
「じゃあ、その(正常に認識する)店でプレイするといいですよ」とでも言うか。
あとあと、アケ板に私怨でのスレ立てがあったりしてな。
851 :
843:2006/02/02(木) 23:42:14 ID:ireyqEbI
>>844 常連さんに指摘されて、テストモードで確認。
確かに反応が悪く(特にハイタムは2、3回に1回しか反応しない)、配線等を確認。
問題は見つからず。
パッドの張り直しもしましたが改善されませんでした。
そこでセンサーを発注。
パッドとセンサーは最初から張り付いてました。
>>851 ショックセンサーが接続されてるコネクタ部分の基板側半田浮きとか調べてみて。
>>850 磁気カード、よく見るとゆがみとか折れとか無い?
排出の時にエラーが発生するなら、その可能性も捨てきれない。
他にもコナミ系の音ゲーがあるなら、他の磁気カードリーダと
交換して症状が移るかどうか。
それでも同じお客さんがエラー出すなら、リーダ自体の不良では
無いので、そこを説明。
うちではこれ以上対応は出来ない旨を伝える。
納得しないなら他のお店で遊んでもらっていいですよ、と。
音ゲー、バーチャお客サマの要求は謎+不条理なものも多いが
修行かつ経験になるので捨て置けぬ候。
「見た目は丁寧な仕事だが、違うだろ。配線、部品はガチッと付いてる事が重要だろ?」
前店長、見ていますか。
T T)
>845
まぁ、「別の店で遊んでいただけますか」って言った方が良いかな。
-チラシの裏-
勝手にギターのスプリング外したり、注意したら「他所がやってるからここもやるのが普通」
曲設定も「他所が〜曲設定だから、ここも変えるのが当然、インカム落ちますよ!」、変えれば今度はプレイ料金まで変えろ。
自分がミスったらボタンのせい、「昨日換えたばかりですよ」というと「目の前で替えろ」、
回りのゲームの音量が大きければ「うるさいから下げろ」、これで全国レベルの腕ならまだ分からないでもないが、
たいした腕でもない、他のプレーヤーから動作のクレームこないのにそいつだけからは来る。
やんわりと「すいませんが別の店行って下さい」とかいった日にゃ、「客に向かって何様だ」とブチ切れ。
それ以降他の客のチャリンコの空気数十台抜かれてりとか、トイレットペーパーロールごと便器にそのまま突っ込んで
詰まってたりとか、連続して不可解な出来事があったので、防犯カメラに映ってる姿と一緒に警察へ。
-チラシの裏 終了-
客の方が従業員よりも立場が上と言う考え方は古いらしいよ。
音ゲーのお客さんは何であそこまで音ゲーがお店の中心マシンかと
思ってるような言動をする人が多いんだろうね。
>>853 ポエマー発見。
「853の店はいい店だったと聞いている…」
いや、基本的に従業員より客の方が上だということにしておかないとダメでしょ。
ただ、客でもやっていいこととやっちゃ駄目なことがある。
勝手にギターのスプリング外すなんて論外。器物破損だ。
時には厳しい対応をしなきゃならん。
858 :
843:2006/02/03(金) 14:11:08 ID:iFVqcJvM
>>852 何度も申し訳ありません。
ハンダ浮きも確認できませんでした。
基盤自体が死んでいるのでしょうか?
>>843 他の人だが
プラグはCRC556とかで清掃したか?
ネジ類は緩んでいないか?
半田はプラグのコネクタ裏も見たか?
>>859 CRCではありませんが、プラグはパーツクリーナで掃除→接点復活剤塗布。
ネジはすべて締め直し済み。
ハンダもコネクタまで点検しました。
それでも症状が改善されないので、パッドの張り方にコツでもあるのかと思い、質問させていただいたのです。
みなさん凄いですね・・・。
ウチでも前にパットのみ注文して交換しようとしましたが
断念しました。
(パットがうまく貼れず中央付近に空洞が出来てしまいました。)
今では、パット丸ごと注文してます・・・。
>>861 パッドのみの交換なら手で大体かぶせて、ドライバー等でまわりを押し込んでやると吉
ドラムパッドはユニット交換がベター。
一時的には高くつくが
場当たり的なシロート修理で客離れ起こすより
長い目でみたときずっと現実的な選択になる。
あとクラッシャー客は常連だろうが徹底して強硬排除。
先々月ウチの店もクリスマス直前に3コ同時にイカれて
10万ぐらいかかったが全部先出しさせた。
小手先でゴマカシ効くぐらいのヒマな店ならともかく
年に数回の掻きいれ時に稼動止まる方が損害も多くなるし悲惨だぞ。
最近は特にメンテ絡みでいっぺん客が離れるともう戻ってこないからな。
音ゲーは特に下火だし致命的になりかねん。
>>863 金のある店はいいですのぅ・・・。
うちらの店でそんなの(ドラムに修理10万)やったら大目玉だよ・・・。
>>864 いや
ウチもギリギリww
正直音ゲでは利益出ない。もうムリ。
とりあえず貯金箱なんで置いてるのが現実。
ポップンはもう売ろうかと。
今はメダルとプライズで何とか。
そんでも店とか機械の維持費やらなんやらで全部チャラになるんだがw。
はっきり言ってウチも営業は喫水線ギリギリだわ。
店長は毎年「もうだめかもわからんね。」言っとるし。
>856
メンテは妥協だろ…
妥協ですか?
そう、どこまで妥協するのか。どこまで妥協出来ないのか。
ククク…保守程度に投下しないと大変な事になるぜ。
>>865 音ゲは、こっちもだめだ。
バージョンアップと通信・部品代でその他メンテの人件費考えるともうきつい、
他の機械に派生してくれれば良いが、音ゲーマーは音ゲーしかしない連中が多い。
>>867 その上新品パーツつけろだの
新筐体にしろだの
869 :
sage:2006/02/04(土) 12:58:05 ID:WjuUWmOE
>>845 ポップンのカードの裏には・・・
「カードの破損、傷、汚れ、磁気帯び、紛失、盗難、およびコナミオンラインサービス利用時の
回線障害などによる情報紛失やカード無効化については、本製品設置店舗、並びに弊社では責任
を負いませんのでご了承下さい。」
ってことが一つ書いてあるから、よう音ゲーやってる香具師ならそれ言えば何も言わなくなるよ。
まあ、大多数の人がカードの反応が悪くない場合だけどね。
音ゲか・・・ドラム1〜3とか寺4とか1日2マソ入ってた頃があったなあ・・・
なにもかもがなつかしいw
1プレイ200円なら多少はムリしてやってるだろうから、そのムリしてる分
自分の投入金が店の大きな売上になってると勘違いしやすいのはしょうがない。
しっかし、新筐体求めるヤツはいくらするか知ってんのかね?VerUPもタダだと
思ってないか?ボタン交換で我慢しる。
ウチはそれすらやってませんが何か?w
うちはぶっちゃけ各ジャンル上手い人が集まるから無問題。
つーか自分の生活を犠牲にしてでも
ゲームに打ち込む奴らが中心だから何時までも無問題。
音ゲーなら今度のトップランカー選手権とか言うののためだけに
大手入社試験を蹴った奴がいたぞ。
>870
ドラムマニア初代は2万どころか4万近く毎日入ってました.
ビートマニアやDDR初期の頃はわからないが,それ以上
入っていたのではないでしょうか.
最近,大型店舗がどんどん出店するのを見るのですが,
音ゲーをそれぞれ新品で複数台設置,1プレイ100円,4〜5曲設定…
と,信じられない設定にしているのが不思議でなりません.
>>872 田舎だけど複数台設置している店舗なら
100円4曲くらいが当たり前のような、、
1台だと回転が悪いけど2台 3台とあれば
回転の悪さも解消できるしプレイヤーの満足度も高い
正直置いてあるだけでお金が入るゲームとは違うので
ほかよりよりよい環境にしていくのが最善の策
それに大型店ならもっと高い機械もたくさんあるでしょうから
今は音ゲーとはいってもほとんどビデオゲームと同じ扱いではないかと
>>845 ttp://www.konami.co.jp/am/popn/music13/howto/ht_card2.html を教えて新しいカードに更新させるんだな。
読まなくなると更新出来なくなるから、予兆が出てるなら更新させるのが一番。
出て来る時詰まるなら、貴店では更新出来ないと思うから、
「読まなくなる前に『カード排出が上手くいくお店で』更新した方が良いですよ。」
「更新中にエラー出るから、当店では更新しないでね。そのカードが使えなくなりますから。」
と俺なら煽る。
多分ごちゃごちゃ言ってくるだろうけど、
「困るのはお客様ですよ。オペレータじゃカードデータの復旧は出来ませんし、
コナミのカード再発行サービスも有料ですよ。条件が合わないと再発行すらしてもらえませんから」
と切替すのがいいと思う。
たしか再発行も600円(カード代含む)と、携帯サイトで事前に登録(月額315円)が必要だったはず。
事前にコナミのサービス内容を頭に放り込んで、臨めばおkかと。
まぁ、そんなクレームをつけてくる奴は、他店でも同じ事やってそうだから
更新出来ずにカード使えなくなるだろうけどw
875 :
845:2006/02/04(土) 19:19:54 ID:oKBrvYOG
おk
みんなありがとう。
早速挑んでみる
というかこれ印刷して張り出したら怒られるかな…
876 :
ゲームセンター名無し:2006/02/04(土) 21:30:19 ID:AdbcsqWM
どこかゲーム筺体や基板について
詳しく解説してるサイトないですかねぇ・・・
新米店員なんですが、ここみててもサッパリw
またイタタなサイトみつけてきたなぁ…
>>858 そのハイタムを別の場所と交換して、そのまま症状が
移るかどうか確認してみて。
移るなら、
1、ショックセンサーの異常
2、ショックセンサーから直で繋がってる基板の異常
3、気のせい
移らないなら、
1、配線の異常(断線しかけ等)
2、アンプ基板の不良
3、メインPCBの不良
4、気のせい
こんなところかしら。
ある日突然叩くところ全体的に反応が悪くなったとしたら、
もしかしたら基板関係かもね。
>>880にさらに補足
タムのショックセンサーから基板を外し、正常稼働しているシンバルorハイハット
部分の基板に挿してみてテスト。
移るなら、
1、ショックセンサーの異常
2、ショックセンサーと基板に繋がってる配線の断線
3、気のせい
移らないなら、
1、ショックセンサーから直で繋がってる基板の異常
2、基板〜アンプ基板間のケーブルの異常(断線しかけ等)
3、アンプ基板の不良
4、メインPCBの不良
5、気のせい
経験上センサー、基板、PCB関係の問題より配線関係がほとんど
>>880,882
気のせいって・・・w
ほとんどがそれのような
884 :
ゲームセンター名無し:2006/02/07(火) 03:42:50 ID:2nBjU5KW
つまり
もっと言えば
デバイスのせいにして自分のヘタさ加減を認めたがらない客が故障と結論
ドラムの丸い部分て微妙な角度調節できなかったかな?
もしくはお客さんの叩く位置によって音が拾音されていないとか。
イスの高さで結構叩く位置が変わって反応しない人がいない?
使い古されたパッドみたら”ふち”の部分が一番叩かれているあとが多かったのを見たよ。
ゴムがダメになって交換して、イスも楽器屋で新しいのと交換してみたよ。
スタホ2のイス
埃たまり杉
>>886ウチも今日椅子の掃除したよ(もしかしてウチのスタッフか?)
すごい量の埃だった
定期的にやらなきゃダメだねありゃ
>885
ドラムのパッドは角度調節は出来ませんよ。
一部、ネジを外してお客様が自由に角度を調節出来るように
している店があるようですが、正直言ってお勧めできません。
>887
えっ
偶然だと思うよ
スタホの掃除一人でしたし
そんなに慌てて否定しなくても・・・
>>885>>888 角度を変えれる丸いパッドってスネアのこと?
あれはウチではパッドを裏でパイプに固定してある
金具の4本のネジのうち上の2本をピッチと太さが同じで長い奴と交換して
パッドを浮かせた隙間にプリクラのタッチペン固定用の
1cm厚ぐらいのごっついナットかませて角度変えてる。
これでスネアの下縁が切れなくなったよ。
893 :
891:2006/02/08(水) 14:28:06 ID:dfilI+cU
>>892 金具の下のネジは
少しゆるめたほうがいいぞ
それから
スネアの角度といっしょに
ネジ穴も角度かわるから上のネジ入りにくくなる
どうしても穴が合わないときは
金具の上のネジ穴を丸い棒ヤスリでタテにちょびっと広げるといい
ブラウン管が突然、線一本しか映んなくなったんだけど
これってブラウン管かモニター基板が逝っちゃったってことかな?
叩けばなおる
垂直発振回路のコンデンサーとそのハンダを目視点検。
叩いてもダメだった時の話ね。
>>894 まずはどの筐体についているもので
どうやったらそうなったのかを、、
>>898 筐体はニューアストロシティ
朝、電源投入時は平常だったものの昼頃、巡回してたら
見事に横線だけになってた
基板入れ替えて見ても同じなので、ブラウン管かモニター基板か
他の方のレスを見るとモニター基板のコンデンサ?かなぁ?
??????
業者修理かなぁ?ハンダで直るかなぁ?
業者に頼むとどれだけ取られるだろ?
>>899 あーよくあるよくある
寿命というかなんというかね
でも縦横変換したときケーブル(コンパネの調整パネルから伸びているもの)
が抜けちゃって、そうなるときもあるから一度チェックしてみて
修理してもそんなにはかからないと思うけど
送るのがしんどいよねぇー
でもだいたいのお店で、15KHzの筐体って余ってると思うんだよ
だからみんな取り替えちゃって終わりじゃないのかな
これから使おうにも新規ゲームは31KHz出ないと話にならないからねぇ
901 :
892:2006/02/09(木) 02:14:11 ID:cwOa7Cnr
902 :
おたけ:2006/02/09(木) 03:18:47 ID:f4Q1yggw
>>899 コンデンサー系が寿命ほとんどでしょうけど、目視で判断出来ないでしょう
から業者に送るのが良いかと思います。AMジャーナルの広告出していると
ころなら6000円(プラス消費税&送料)くらいでしょう。
モニター基板のみで発送が基本なので、外すのが感電とかの理由で怖ければ
(直リンは失礼なので)yahoo検索「モニターが故障したら」を検索して
ご参考ください。モニタ基板にホコリが溜まると色々なトラブルになります
ので気がついたら内部洗浄(ホコリ除去や、思い切って水洗い&完全乾燥^^;)
をすれば少しでも気やすめになります。(ウチはアースが完全じゃないので、
静電気などの為か年間、60台中で3〜5台モニタがトラブります。)
故障についてお知恵を貸して下さい。
物はメリーゴーランドタイプの乗り物「おさんぽダックちゃん」。
動作させるとスタート直後に「バイバイ、またね」で終了してしまいます。
周回をカウントするスイッチはなく基板上で周回時間を制御するタイプの様です。
(私は直接現物見てないのであれですが、スリップリング部で周回見てるとは
ちょっと考えづらい気が…)
DIP設定をいじったら一時的に直ったもののまた症状が出た、との事で、
DIPないし基板上のROMの不良かと思うのですが、この手のトラブル対処の
経験ある方はおられないでしょうか?
メーカーがもう御亡くなりで基板が修理に出せないので…
>903
DIPというか、基板やハーネスを動かしたことで
一時復活した可能性も。
あちこち触ってみてたまに正常に動くことがあるなら
ハンダが浮いてるか、どこかが断線してるかも。
905 :
ゲームセンター名無し:2006/02/10(金) 14:38:05 ID:4z3t74mS
みんなで修理オフでもやろう
オフのメンバー総がかりでパプアン
メンテ解説ビデオ売れそうw
まずはまとめサイトを作るなんてどうだろう?
wikiでもおk
とネット知識皆無な俺が言ってみるテスツ
確かにWikiでもなんでもまとめサイトはあったら便利だと思う。
この機械のこんな症状やエラーはこうやって直ったっていうトライ&エラー集。
前もってそんなエラーが起こるのかと知っているだけでも現場では違うしね。
パプアンはもういやだ;;
ぢゃ、犬神さま。
「バイバイ、またね!」
解説されながら実際に見てみたい
wikiってやつをインスコしてみたが・・・
何をどうすりゃいいのか全く分からん
917 :
長文スマソ:2006/02/13(月) 19:43:03 ID:BpX8+Kl6
>>916 wikiならアドさえ晒してくれれば他の人でも編集できるし、難しいようなら他の人にも頼ったら?
ただ流石にトップページくらいは自分で編集(+他の人の編集不可)したほうがいいような気もするけど。
例えば
『ここはアーケードのメンテ情報Wikiです。
一部のページを除いて自由に編集ができます。
また、間違っている情報があれば修正お願いします。
初めて編集される方は、ヘルプを参考にして書き込んでください。
メンテ情報に関する質問は下記の【集まれ】メンテ技術専門相談スレ【メンテマン】へ。
現行スレ(ゲーセン関連のアド記入)』
とか。
>>918 ちょっと見てみたが…これって一ページのみのwiki?
このページ作るときにメアド登録とか無かったとしたら、一ページのみのwikiの確率高いから…
ちょっと難しいかもorz
>>919 レン鯖にインスコしてるので、いくらでもページは作れる・・・はず・・・
wikiって触ったことも無いので分からないっす
すまん
>>919 一応適当に作れそう。
サンプルのインデックスだけ作ってみたがどうよ?
偽情報書き込まれないようにしないと、
怖くて使えない物になってしまうきがするな。
一行コメントを書き込む場所+このスレで情報整理して、
ページの編集はパスワードなんかで制限かけた方が良いのでは?
あと、まとめ情報ページをみた客が
強気に出て苦情言ってくる姿が思い浮かぶ。
対客って意味では邪魔なページに思う人もいるだろう。
いたずら心をもつ者も出てくるだろうし。
自己責任でリスク判断できる奴のみ対象のまとめページだとしても、
掲示板と違って情報の変化の履歴がみれないまとめは怖いな。
最低でも情報元のスレログアドレスとレス番号の併記が必要だろうね。
段数多い格闘ほど途中で止めたり、最後にビームもってこないと安いよ。
プロトなんて一段ばっかりだから何やっても一撃で100オーバー。
ゲイツは段数多いから2段止めだと120とかまあそんなかんじ。
だいたい最後の一撃が特にでかいので当てきれないなら安いのだ。
誤爆ですorz
マイクロソフトスレの誤爆か・・・
ウインドゥズのプロトタイプの話だな
つっこまんぞぉぉぉ!!!
928 :
916:2006/02/14(火) 20:08:46 ID:J03rmqB+
むぅ・・・
なかなかに難しいもんですな
漏れがお気楽すぎなのかorz
929 :
916:2006/02/14(火) 22:21:50 ID:J03rmqB+
作っといてなにもしないのもアレなので
このスレの上の方にあるコマンド一覧をコピペしてみますた
でもよく考えたらメンテと関係ねーし・・・
過去ログから拾ってくるとか。
Jane使ってるやつならワードでログ残ってるだろうし。
漏れは11月末にPC駄目になったからログ残ってねーけどw
皆で機種決めて、ここで論議してまとめたらどうだろう。
まず>906で出たパプアンから
嘘です、勘弁してください。
手始めにビデオ筐体とかどうだろう。
>>931 それでいいんじゃね?
前にもブラストとかバーサスのネタが上がってたみたいだし。
音でねー>スピーカか電源調査しる!とかでも役に立つと思うぞ。
余裕があるならBM2とかポップンの小ネタとかさ。
>>923 第三者の閲覧性が高く書き逃げ上等なWikiは
この手の情報まとめには使わない方がいいと思いますね
mixiみたく 基本クローズドでアクセス管理が容易なとこならアリかも知れないけど
それだと情報が全然集まらなかったりするのでまたしんどいという
とりあえず 両替機とプリクラ関係は禁止かな
ちょうど悩んでるんで246ボードから
ビデオ撮り?DVD撮り?するための
初心者講座やってくれたら嬉しい
ネタがやばそうだと思ったらまずこのスレで提起すればいいんじゃないかな。
936 :
916:2006/02/15(水) 20:38:45 ID:hgvnzaks
ある程度情報がまとまったらページを凍結
凍結ページの編集は、このスレで指摘して凍結解除、あるいは漏れが修正
というのはどうでしょうか?
流れ切ってすいませんが力をかしてください
昨日鉄拳4入荷したんだけど最初に
NOTICE~NAMCO Ltd.
と表示されたあと画面がグレーのまま全くうごかないんです
昨日まではZDXが普通に動いてたから246自体には問題ないと思います
となるとドングルかDVD-ROMがおかしいのかな?と…
ちなみにドングルはTEF1,Ver.C
DVD-ROMはTEF1 DVD0
です
>>937 起動時間が非常に長いのと、DVDドライブが死にやすい。
それと246系は多少の互換性はあるが、基本的にROMに付属していたドライブで無いと動かない。
>>938 即レスサンクスです
もともとのボード+ドライブを取り寄せてみます
ありがとうございました
940 :
ゲームセンター名無し:2006/02/16(木) 17:02:12 ID:lrs67+Pi
>>937 DVDドライブは、246系で使ってるタイプだったら何でもOKだと思うよ。
経験則上。
246で使ってる東芝のドライブもう売ってないんじゃねーの?
>>940 多分Zガンダム以降の知識だと思うが、246のドライブはタイトル専用
なので勘違いしない様に。
>>938 その通り。特に鉄拳4ではソフトのバージョンによってドライブが異なる
から別の鉄拳4で使っていたドライブを持ってきても駄目なケースが多々
ある。
>>941 市販されている東芝製ドライブは中のファームウエアのバージョンが異な
るから動かない事がある(SEED等)。
>>937 でお前さんのZガンダムは246(C)ではなかったか?鉄拳4は
うちの実験では(C)では動作しなかった。SONYチップの型番が
違うのでソフトが対応している必要があるのではと思っている。
あと鉄拳ラックそっくりの246(B0)というラックがあるが、こ
れは小型ビデオが動作しない大型機器専用の246なので注意が必要。
(多分タイクラ3と鉄拳4を誰かがすり替えたらしく不良在庫に orz)
俺も
>>934のこと知りたいな。
今度店で大会やるときに動画撮ってHPにアップしようかと考えてるんで。
今,ビデオ撮りをうちもやろうと思ってるんですが,
とりあえずPC用のダウンスキャンコンバータでいけるか試してみます.
ただ,音声の方はどうしようか…アンプを介さないといけませんよね?
246はまず同期出力をセパレート、31KHzに変更する
そうすればPC用のダウンスキャンコンバータがつかえる
ただナムコのJAMMA PCボード>JAMMAハーネスだと
CSYNC設定必須なので、D-SUB直結の筐体か
ほかのJVS変換ボード使用することが必要
>>944 音声こそ、ただビデオデッキなりキャプチャ機器なりに入れたらいいだけでしょ?
筐体も音が出るように、分岐ケーブルは必要だけど
TGM3をブラストに入れようとしたのだけど
画面がグジャグジャできれいに写らなかった。
ブラストとTYPE−Xって相性悪いの?
あとTYPE−Xのドングルの赤いランプが点滅しまくってたので
ドングルエラーかもしれないけど。
なんせ画面がグジャグジャだったからエラーすらわからなかったw
I/Oは、黒い箱のやつを使ってます。
カプコンコンバータみたいなやつです。
>>946 相性というか、、んー
ドングルの赤いランプが点滅するのはおかしいね
たしかあれは、紫だか青だかの単色点灯が正常だから
タイトーに聞いてみたら?
基本だけど挿すところ間違ってないよね?
ドングルもJVS USBも挿すところ決まってるよ
あとは周波数の設定とTypeXの出力ポートがあっているかどうか、、
黒い箱はたぶんセガコンバータですね。
うちにはTypeX基板は無いけど、近所の店ではブラスト+セガコンバータで
動かしているから相性って事はないと思う。
ブラストという事は、電源がヘタってるかもしれないので電圧を調べてみては?
今までJAMMA基板を使ってて問題は無かったが、JVS基板を繋げたら
電圧でトラブル出まくりってのはよくありますよ。
>>948 ちなみにTypeXはAC電源直結ね、、
950 :
948:2006/02/17(金) 00:34:16 ID:sVY5l7gZ
>949
なんと!失礼しました。
951 :
921:2006/02/17(金) 03:30:07 ID:rqf/6kn+
サンプルでスタホ書いてみた。
なんかデザイン的にイマイチの予感…
前置きは不要になれば消してもらってオケ。
最近はフロアでいじる事も少ないし、ネタも少ないので他の人に任すよ。
952 :
ゲームセンター名無し:2006/02/17(金) 13:35:43 ID:NhNP5fnc
既出だったら申し訳ないのですが最近リフリービジョンと麻雀格闘4(あわせて16台中5台)の画面で横に波打つノイズのようなものが頻発しています。
電源オン・オフの再起動で一時的なその場しのぎにはなるのですが、何か良い改善策はあるでしょうか?
湾岸のカードの印字がかすれてきました。
リーダライタの掃除&カードクリーニングしても症状は改善されず。
これはもうAssy交換しか道は無し?
印字ヘッドを無水アルコールで清掃しても変わり無しなら
R/Wユニット交換しかありません。
>>952 電圧が足りなくなってるのでは?
もしかしてブレーカー1個から取ってない?
もしくは、その中に蛍光灯が切れ掛かっているのが有るとか。
それより今日AOU行って来たけど、コナミの「グランドクロス」
アレは俺達への挑戦状と受け取ってよいのだろうか。
中央の回転式液晶モニターの憎憎しさときたら!!
グランドクロスの大きさ(縦横奥)分かる?
>>954 即レスありがとうございます。
やってみましたが結局ダメでした。
交換しかないのか・・・orz
先出しですね。
時間が時間だから月曜出荷の火曜着ですな。
さ、俺も遅番がんばろう。
カプリチオG1HGのアームが停止位置で下がって来るんだが
なにかわかる方おりませんかのぅ。
>>956パンフしか見てないけど、正八角形で縦横6010mmだったと思う。高さは忘れた。3700mmくらいだったか
961 :
ゲームセンター名無し:2006/02/18(土) 02:46:17 ID:bWchXwqF
>>955 昼過ぎ頃
さっそく修理してたね・・・(;´д`)
半日も持たない(・∀・)ニヤニヤ
うちは、UFO7のアームがだらだら下がってくるのが困ってるよ。
963 :
946:2006/02/18(土) 11:54:32 ID:oh4Lwv38
色々レスサンクス。
やっぱりドングルが一番あやしいので
アストロとかにも入れてみてタイトーに問い合わせてみる。
>>959 壊れ物設定入ってないか確認してみ?
入ってなかったら下記UFO7と同じ部分をチェック。
>>962 クレーン自体がズルーっと下がってくるなら、クレーン巻上げモータが消耗してます。
モータ交換してください。
……確か品番変わったんだっけな。
最近頼んでねえから品番出せないや。
>>964 つーか、モーター高いんだよなぁ。
うちはだましだまし使ってるよ。
966 :
921:2006/02/18(土) 16:01:36 ID:eKvfUrF0
>>964 駄目元でバラす気があるなら、モーターの天辺の蓋開けてスプリング伸ばしてみな。
ちょっとは持つかも。
それでも下がるなら変えないと無理だ。
ファンタジックフィーバー2でネットワークエラー(622?)が頻発するんだが
検討むなしく直ってくれない…
だれかご教授願います
とりあえず主電源の立ち上げ直しあたりじゃないでしょうか?
969 :
ゲームセンター名無し:2006/02/18(土) 20:13:31 ID:9t6V6o6Z
うちの鉄拳 システム256なる代物
それはおいといて
DVDの型番1912←これが大事
数字が大きいものなら色々使えるが
1612とかだと、鉄拳もSEEDも動かないよ
>>967 コナミに電話したのか?
まずロボットハーネス変えないと治らんと思うぞ。
>>969 > DVDの型番1912←これが大事
SD-M1912な
> 数字が大きいものなら色々使えるが
SD-M2012は使えない
前に書き込みあったが、SD-R1612でも起動する
RであってMじゃない
972 :
962:2006/02/18(土) 23:38:23 ID:GmvPWp6n
UFO7は、アームがずるずる下がってしまう症状の時
モーター部分とワイヤーをつなげてるギア?にグリース
吹いたら直んなかったっけ?
白いカバーでネジ止めされてるとこ。
古いグリースが固まって、空回りさせるとか聞いたけど??
974 :
973:2006/02/19(日) 00:23:09 ID:qatQmezk
あ、垂直移動用のワイヤー巻いてるヤツとモーターの
連結部って方がわかりやすいかな?
>>962 一度強引にアームを手動で一番下まで引っ張って
テスト2回押しでイニシアライズしてみてごらん。
騙されたと思って。
976 :
959:2006/02/19(日) 00:57:15 ID:EtpgsSx0
カプリチオG1HGのアームの件ですが結局モーター発注しました。
土日に1/2ブース使えないのは痛い。
977 :
967:2006/02/19(日) 01:48:27 ID:gH1k1qxg
やっぱ問い合わせしかないかぁ
立ち上げなおしたらいいっちゃぁいいんだけど
面倒だしお客さん待たせるしで困るとよ(´・ω・`)
246(B)でつかってたソウルキャリバーIIを246(C)で動かしてみたら
DIPの2〜4に関係なく発色、音ともに良くなったのでちょっと感動。
31Kモニタが終わったのかと思ってたら、246だったのね…
>>973 うちもアームが下がったままエラー出る状況になったので、フタ空けたらそのギアが磨り減ってたよ。
部品交換して稼動させてから一度もエラー出てないので、モーターと一緒に換えるといいかもね。
980 :
962:2006/02/20(月) 00:48:17 ID:+FZTmhUd
追加情報を書いてくれた皆さん
ありがとうございます。
UFO7で困ったお店ってけっこう多かったんですね。
さて,来月ファイトクラブが5になるわけだが,あの腐れ基板とは
おさらばできるのかな?
新しい基板になってくれると良いのだけれど,それはそれで
相当時間がかかりそう.
32ステ×... h 頭痛てぇ
>>981 32サテ乙です。
しかも今回は磁気カードユニットをICカードユニットに
交換する作業もあるから1台当りの時間もかなり掛かりそう・・・。
しまいには、ICカード読まねーとか、初期不良でハードウェアエラーとか
有りそう。
基板は変わらないはず>MFC5
しかもカード更新の関係で磁気カードR/Wの上にICカードR/Wが乗る構造になるとか
そのかわり指紋センサーは廃止だそうです
で、次スレは?
指紋センサー、指を置かなくても2回やれば認証を抜けられるので
意味がないですよね。廃止して当然だと思う。
あれ圧力センサーじゃないの?
ありゃ
MFC5は来月なの?
営業マンなんも言ってこないから、4月かと思ってた
そういやFAXでは3月末〜4月末ってなってたっけ
>>980 アームを上下させるモーターのケツ蓋をネジ外して開けると、バネが
入ってる。で、このバネを抜いて中を覗くと白い円筒形の硬いゴムが
入ってる。これがブレーキシューで、磨耗するとアームが勝手に下が
るようになる。
適当に細かいヤスリでケバだたせたり、消しゴムを1mm厚くらいに削って
ブレーキシューをモーターに入れた後に、更に突っ込んで、バネと蓋を
戻したり、バネ自体を上の人の書き込みの様に伸ばして入れれば症状を
緩和したり、復活させられる。
ブレーキシューはセガの店ならば単体で買えるんだけどね〜
アラビアンクリスタルの起動時に出るエラー表示をオフにする方法知りませんか?
説明書なくって…
(´・ω・`)わかんないです
>>988 ここで聞く前に、メーカーに聞けばいいだろ
電話も出来ないのかね?