【ブレーキ】BATTLE GEAR4 3Laps【使おうよ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
●前スレ 
【MINIは】BATTLE GEAR4 2Laps【俺に任せろ】 
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1120275466/l50
 ▼関連スレ 
BATTLE GEAR4 チューニング専用スレ 
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1120011645/l50
バトルギア3 Tuned 54Laps 
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1115605627/l50

●公式サイト  
http://www.battlegear.net/index2.html
 ▼PCからガレージへアクセスしたい人はこちらへ。 
http://four.battlegear.net/web/mb/
 ※注意※ ガレージは毎日 AM 6:00 〜 AM 10:00までメンテにつき、アクセス不可! 

●有志による、BG4情報サイト 
 ▼設置店舗情報 
http://www.wikihouse.com/shizuru56/index.php
 ▼チューニング情報 
http://www.wikihouse.com/bg4tuned/index.php?FrontPage

あとは宜しく。|文|・∀・)ノシ
2ゲームセンター名無し:2005/07/09(土) 18:44:36 ID:BOvVoaba
3ゲームセンター名無し:2005/07/09(土) 18:45:03 ID:DrVIDISK
豆知識
●ランキング表記の
『 n 』は6月(Ju"n"e) 
『 l 』は7月(Ju"l"y) を表す。
●ペナなしは、更に上の順位を更新するにはそのタイムを上回ればよいが、 
 ペナありは、一度記録が出たものが、ペナなしタイム更新時にペナありも 
 更新され順位が落ちたりする。
●香港と日本との時差は-1時間
●水色の車名表記は、ATで出したタイムである事を表す。
●「ドリフトポイント」はSクラス(チューンドクラス)の走行時に表示される。
 その意味は…??
4ゲームセンター名無し:2005/07/09(土) 19:41:47 ID:QL3YXlS2
4様のおまんこなめなめ
5ゲームセンター名無し:2005/07/09(土) 19:45:44 ID:KMtj1QdD
男ならスバルだよね・・・・
6ゲームセンター名無し:2005/07/09(土) 19:47:47 ID:HqzU/MMC
当然あえてインプでなくレガシィだろ?
7ゲームセンター名無し:2005/07/09(土) 19:49:40 ID:s2s4cIFj
( -人-) 100円の店が増えますように・・・
8ゲームセンター名無し:2005/07/09(土) 19:59:39 ID:KMtj1QdD
当然3もRSKに乗ってたZE
9ゲームセンター名無し:2005/07/09(土) 20:01:10 ID:9lRI7ZAC
いつの間にか4まで出てましたか・・・知らんかった。
今度やってみよう。
10ゲームセンター名無し:2005/07/09(土) 20:06:01 ID:KMtj1QdD
そういえば、鍵無しレガシィでプレイする時、チューンドで
バンパーに「BLOOD TYPE B4」って書いてあるパーツがあったんだけど
あれって何型のパーツ?
11ゲームセンター名無し:2005/07/09(土) 20:06:21 ID:yhcWJbmL
FTOの代わりを探す日々
12ゲームセンター名無し:2005/07/09(土) 20:22:49 ID:GXSitEHz
同じ三菱、同じFFということで

つ「コルトプラス」
13ゲームセンター名無し:2005/07/09(土) 20:26:13 ID:QL3YXlS2
そろそろ鍵2個目買おうか考え中・・・
14ゲームセンター名無し:2005/07/09(土) 20:26:51 ID:1DPRlSn3
>>1
つ【乙】

>>チューンスレの1
つ【氏ね】
つ【うざい】
15ゲームセンター名無し:2005/07/09(土) 20:27:51 ID:OwlGPa8c
いいか、車種別掲示板のアドレスは貼るなよ!
絶対貼るなよ!
貼ったらマジでキレるからな!
16ゲームセンター名無し:2005/07/09(土) 20:30:17 ID:YsjHX78t
満足出来ないとは思うが…

つ【アテンザ】
17ゲームセンター名無し:2005/07/09(土) 20:30:30 ID:p0H9RbQc
>>15
っ車種別掲示板のアドレス
ごめんなさい貼っちゃいました><
18ゲームセンター名無し:2005/07/09(土) 20:44:45 ID:OwlGPa8c
>>17
きゃはっはぁ〜引っ掛かったぁ〜w
アドレスを貼らせるために、わざと「貼るなよ!」って言ったんだよ!
19ゲームセンター名無し:2005/07/09(土) 20:50:47 ID:HqzU/MMC
911 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2005/07/09(土) 12:28:00 ID:OwlGPa8c
>>908
そしたら車種別掲示板も入れた方がいいね。
913 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2005/07/09(土) 12:29:14 ID:OwlGPa8c
>>911
禿しく同意!
501 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2005/07/09(土) 17:16:36 ID:OwlGPa8c
>>500
その類いの質問は車種別掲示板で聞いた方がいいと思われ。

取り巻き阿呆信者の一人か…痛いな。焦げ臭い位に…
20ゲームセンター名無し:2005/07/09(土) 21:01:07 ID:DVPazYBW
しばらく見ない間に下品で低脳な釣りがわいてるな。。
21エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2005/07/09(土) 21:08:53 ID:qkHnWjJu
ステッカー作成機能の仕様をいい加減、公開して欲しいぜ。
あれがあったからBG3やったようなものだからな。
他ソフトで作った画像が使えなかったり(独自拡張子とか)、
版権もの貼ったら剥がされたりするなら、俺はこのゲームやらない。
22ゲームセンター名無し:2005/07/09(土) 21:21:13 ID:mHK6QX1u
さようならコテハンさん
23ゲームセンター名無し:2005/07/09(土) 21:32:32 ID:m2i399KA
ここに書くの前スレ終わってからにせんか?
24ゲームセンター名無し:2005/07/09(土) 21:58:15 ID:JJO1edtl
>版権もの貼ったら剥がされたりするなら

それは当たり前だろうw
25ゲームセンター名無し:2005/07/09(土) 22:03:05 ID:RjG/jdPu
エロゲーのヒロイン画像を加工したステッカーが多いことw
26ゲームセンター名無し:2005/07/09(土) 22:22:44 ID:llqHW27j
コーナーのたびに激突して、直線のたびに迫ってくるNSXが怖かった。
最後のコーナーでも突っ込んでくれたおかげで勝てたけどね。
Dクラス車でもAクラス車に勝てるんですね。
27ゲームセンター名無し:2005/07/09(土) 22:29:13 ID:vQNV6Gl/
>>26
それはそれで凄いな(w
迫り来る激突高級スポーツカーの恐怖!
怒りの咆哮をあげて貴方に襲い掛かる!ってなもんだな。
28ゲームセンター名無し:2005/07/09(土) 22:38:30 ID:YsjHX78t
>>26
『一緒に逝こうZeeee!!!』というお誘いだったのかもしれんw
29ゲームセンター名無し:2005/07/09(土) 22:43:00 ID:p0H9RbQc
>>26
ちょっとそいつのエントリーネーム教えてくれwww
ライバル指定してそいつと走ってみたいww
30ゲームセンター名無し:2005/07/09(土) 22:44:23 ID:+iGLAnFd
鯖落ち?
31ゲームセンター名無し:2005/07/09(土) 22:55:12 ID:kwfukT0g
>>30
ただ今、アクセスが大変混みあっております。
しばらく時間をおいてアクセスしていただきますよう、お願い申し上げます

やはり土曜日の夜だからな・・・
32ゲームセンター名無し:2005/07/09(土) 22:58:11 ID:+iGLAnFd
今居る店の筐体もずっとオフラインなんだが‥
33ゲームセンター名無し:2005/07/09(土) 23:03:19 ID:+6kzjr5v
バトギ3のとき知らない方に頼んでバトルした。
相手は角目のインプ(あったっけ?もしくわGDB)

私はFD

見事負けたわけで、それから約2〜3ヶ月。

バトギ4プレイ中でその人が隣の筐体に来た。
ちょと驚いた。
今回も私はFD
その方も  インプ

偶然とはあるものだなぁ・・。
うまくなたらまたバトルせねば
34ゲームセンター名無し:2005/07/09(土) 23:06:54 ID:V3Kvyc20
ああ、道理で今走り終わったあとにサーバーに接続できんかったんだな
鯖落ちは構わんが(大いに困るだろ)、BGぐらいくれい。
まあエントリーキーがロハで手に入ったし、いいとしよう。店長太っ腹〜
35ゲームセンター名無し:2005/07/09(土) 23:12:34 ID:L54EHZcg
「アクセスが大変混みあっております」だぁ?
ふざけるなよ、何のために毎日実質4時間もメンテしてるんだよ?
36ゲームセンター名無し:2005/07/09(土) 23:14:03 ID:TrtAQCTo
ついさっきガレージ入れた。
37ゲームセンター名無し:2005/07/09(土) 23:17:10 ID:+iGLAnFd
復旧キター
38ゲームセンター名無し:2005/07/09(土) 23:35:40 ID:TkeG/0IU
前スレも埋まった。
39ゲームセンター名無し:2005/07/09(土) 23:36:21 ID:aBkDOtCp
今日ロドスタで超上級逆で全国2位だったのにあっさり3位に…
ありがとう俺のロドスタ…
もうこれ以上速く走れない…
40ゲームセンター名無し:2005/07/09(土) 23:44:39 ID:ZUoLPorj
外出かもしれんが・・・
ガレージ内のランキング、タイムの更新時間って
24時間表記でもなければ、am・pm表記もないよな?
41ゲームセンター名無し:2005/07/09(土) 23:45:51 ID:TkeG/0IU
>>39
あ、それ俺だ。w
すまんな。
42ゲームセンター名無し:2005/07/09(土) 23:47:09 ID:Xdd4G2KM
>>28
きっと綾波が乗ってて
43ゲームセンター名無し:2005/07/09(土) 23:55:47 ID:+iGLAnFd
またシボーン
44ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 00:02:01 ID:yhcWJbmL
くそぅ・・通信に失敗し真下と・・
折角上級コーす、マーチ使ってR34に勝ったのにぃ〜_| ̄|○
45ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 00:05:21 ID:3/ah3t1H
初級LV12★見事に記録されず...orz
ヨン鯖しっかりしてくれ
46ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 00:13:11 ID:fy8ibOkG
き、きいてくれ!!

何故か俺のガレージのBGが増えてる!!

他のヤシは、そんな事ないか???
47ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 00:25:55 ID:h5YdOXwz
>>46
お、俺も増えてるよ!!







性欲が
48ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 00:31:15 ID:FXyYmJ93
>>47
ワロタ
49ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 00:45:16 ID:GV0+7hZH
チューンド中級順走39秒キタ――(゚∀゚)――ッ!?

と思ったらサバ落ち...orz

当方インテ乗り。・゚・(ノД`)・゚・。
50ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 00:48:31 ID:fy8ibOkG
>>47さんへ

性欲で何が買えますか?おしえてください。
51ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 00:53:21 ID:JpvmXHmx
なんかランキング表記めちゃくちゃじゃない?
52ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 00:58:27 ID:IkaeMaDW
>>26
>Dクラス車でもAクラス車に勝てるんですね。
BG3時代から激しく既出
このゲームなんだかんだいってぶつけない方が速いからな
俺の時はヴィッツ、相手はFDだったなあ

前スレのクサラ騒動だが…






中の人がローブ快進撃を面白く思ってないからその腹いせってことはないよな?
53ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 00:59:20 ID:h5YdOXwz
>>50
性欲+金で女が買えます
54ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 01:41:45 ID:MIeLPB6g
今日一日限定でうちのホームが1プレイ100円になっとった・・・・・

55ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 01:55:05 ID:aiJPhtTE
つーか1プレイ200円なんて見たこと無い。

ぼったクリにも程があるやめとけ
56ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 02:14:08 ID:sCz0XIjP
>>55
京都のよく行く2つのゲーセンのメリットデメリット
a-cho
メリット:100円だから何回もプレイできるww デメリット:暑い
ラウンド1
メリット:涼しい デメリット:1プレイ200円
57ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 03:12:21 ID:wk9xcCix
ずっとガレージ入ってランキングを見ようとしてるんだが、入れない。
ランキングとガレージさっさと分けないから重くなるんでしょ?
無料ランキングとか、いい加減3並の環境にして欲しい。
何で最新作でこんなにダメなんだか・・・
58ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 03:29:04 ID:aiJPhtTE
鍵忘れたときに限って新記録出るよな。
せっかく超上級表5秒も縮めたのに。。。
59傭兵 ◆BkB1ZYxv.6 :2005/07/10(日) 03:37:18 ID:o62f40H1
財布につけててプレイするときだけ外してる
鍵穴壊れたら困るもんな
60ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 03:42:22 ID:FNTOsH+G
また鯖落ち…
糞ショボイ鯖使ってんじゃねーよ!
61傭兵 ◆BkB1ZYxv.6 :2005/07/10(日) 03:44:00 ID:o62f40H1
もしもバトギの鯖にAMDが入ってたら・・・・・・
62ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 03:48:54 ID:aiJPhtTE
>>59
ありがとう。そのやり方採用させてもらうよ
63ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 03:51:53 ID:FNTOsH+G
>>61
熱ダレで鯖落ちですか
イソテルじゃなかったら…ガクブル
64ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 03:52:33 ID:aiJPhtTE
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< AMD AMD AMD!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< 64X2 64X2 64X2!!
Athlon〜〜〜〜!  >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
65ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 03:53:45 ID:ZfHG3irX
千葉の習志野地区に100円のところある?
66ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 05:13:50 ID:32pVVJPX
ひでぇよな。鯖落ち。
昨夜1時間かけて愛車に乗りに行た帰りにランキングのい店舗変更見てたら
家から30分の店で稼動開始してたことが判明。さっそく行ったらこの鯖落ちですよ。
きっと中の人が新たな接続を試してたりするに違いない。いよいよPC版ガレージ公開

か!?
67ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 06:14:42 ID:/hd51ZSP
俺はBG3のサービスが終わるまでガレージ拡張はしないと睨んでるんだがどうよ?
68ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 06:14:49 ID:mPZDPO7U
称号の情報無いですか?
レベル7の「そよ風」よりカコイイ称号を探してますw
69ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 08:37:33 ID:SXEN02Nm
>>67
 BG3は、サービスはシステム任せでメンテナンスだけ、イベントレースなどは行わない、ページの更新も無し、で、あと1年は続けると思う。
本体価格がかなり高そうだから、即BG4に変えられる店は少ないだろうし、ギルティギアみたいに、旧作の方に人が戻る可能性もある。

とりあえず、頭文字Dとかの車を出す前に、ガレージの拡張はして欲しい。来月末には始めてくれないと、さすがにあきれる。
稼動から2月たってもチーム編成ができないなんてことになると、やりこむプレイヤーのモチベーションが下がるよ。
70チューンスレの1 ◆vSABZLh4Wk :2005/07/10(日) 08:45:59 ID:SAdKlL8z
>>68
71ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 09:13:42 ID:YAB5vMVl
結局、あれからずっと鯖落ちだったの?
俺も昨日の夜に2回ほど記録反映されなかったから帰って来たよ…。

今は直ってるのかな?
72ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 09:17:14 ID:G4Xvi0gM
しかし今回のガレージは、質、量、安定性、すべてにおいてダメだな。
しかもバグ大杉だし。新入社員が作ってるんじゃないのか?
73ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 09:19:11 ID:HBaHAr1F
4のスタッフは糞ですな
74ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 09:21:13 ID:y/z80Iuq
>>72         それがタイトークオリティーだヨ。
75ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 09:46:30 ID:8N6W/zFL
>>72
不具合も地域によって差があるのかな?
俺都内で毎日利用してるけど、
まったくもって快調だよ。
76ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 10:00:33 ID:NEBqlc31
携帯のガレージに入れないってなぜ?
77ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 10:10:31 ID:CiEoszI2
既出だったらスマン
こんなことが解ってきた・・・

TAについてなのだが
ノーペナでゴールすると、20000BG上乗せされるそうだ。
78ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 10:12:18 ID:3/reOFkd
ああなるほど
それで90,000だったり110,000だったりするのか
79ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 10:33:56 ID:aZ+KLBB6
え?ゴーストに勝つ&タイム更新で11マソじゃなかったのか!?
漏れ的にそう言うのが続いてたから、てっきりそうだとばかりオモテタヨ
80ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 10:37:17 ID:3/reOFkd
>>79
ゴーストなしTAしかしないんだけど、それで変動(90,000だったり110,000だったり)してるので>>77のような気がする
81ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 10:42:03 ID:aZ+KLBB6
>>80
ゴースト無しでやってるなら間違いなさそうだね。
82ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 10:53:30 ID:J6GNIYui
今日も出陣ですな。
83ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 11:46:39 ID:K1+Ow5Il
>>75
携帯サイトであるガレージに都内も糞も無いと思うんだが。
社員の方ですか?
84ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 12:19:32 ID:n5T8oOWa
BG3が良かっただけに、BG4はダメだな。
85ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 12:25:15 ID:j/n3fu6m
チューニング機能は良いけどね・・・
86ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 12:39:12 ID:6wJKaqBf
BG4のなにが糞なのか俺にはわからん。
87ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 12:41:42 ID:9RT0hvrF
それで、特別仕様車はどうやって使うんだ?
88ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 12:44:15 ID:k4BpcreC
鯖側の問題だけじゃなくて、筐体設定にも左右される気がする。
うちのホームで、ルーターを2台経由して繋いでたら3時間ぐらいで落ちる症状に見舞われてた。
他のトコでも、入荷時にルーターをやはり二台経由にしたら繋がらなくて、結局初日オフライン稼動

ルータをタコ足にしても理論的には全く問題筈だから、コレが原因とも言い切れないんだがね
89コとろ:2005/07/10(日) 13:14:00 ID:CKGZvKJ+
>68
称号
今メモを直してたとこ
参考になったらいいんだけど?
ttp://yumika-web.hp.infoseek.co.jp/wiki/shougou.shtml
90ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 13:27:27 ID:xxSZ2ayP
>89
禿しく乙。
レベル100以上の称号とレベルが逆ですよ。
91ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 13:33:11 ID:XJDCpbvd
>>89
乙!今称号の詳細について初めて知ったが。。。
こんな風になってんだ。。。





って●い流星??
なんかやなもん思い出しちまったよ...orz
92コとろ:2005/07/10(日) 14:17:34 ID:CKGZvKJ+
>90
うわ……はずイ………orz
すいません、直しときました。

人様におんぶにだっこのメモですけど、
ご利用ください。
間違ってるとこみつたら、こっそり直していただけると
うれしいです(おいおい

ついでに
車種の色と称号の色名の関係も報告いただけるとうれしいです。
93ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 14:25:00 ID:ducH0qZq
>>91
そりゃ彗星だろ
94ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 14:51:27 ID:0ou/LISD
Z33で走行距離1000`超えたけど特別仕様車でなかったよ
95ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 16:05:01 ID:KLxGy3Qi
>>93
仁Dか湾岸からの漂流者ですね(・∀・)
9646:2005/07/10(日) 16:06:35 ID:cpcQE1hF
またBGが増えてるんだが・・・

その謎のBGでエアロパーツ買った俺は勝ち組??
9791:2005/07/10(日) 16:09:52 ID:o7hO/0/q
>>93
そっちじゃないんだ。。
忘れてくれ。orz
98ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 17:32:52 ID:8jFqSwch
>>96
ほしいな〜!
そのBGほしいな〜!


俺には入ってないんだけどwwwwwくれよそのBGwwwwww
99ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 18:20:31 ID:o4OEp7Fk
もうBGを使えるシーンがなくなった。
早く他の使い道を提供しないとインフレが起きるぞ台頭。
100ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 18:26:02 ID:o4OEp7Fk
それはそうと、タイムアタック時のメッセージが
早くもオリジナルになっている車とであったのだが。
どこで変えればいいんだ…
101ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 19:18:24 ID:09CFnjev
オリジナルコメントは有料拡張版らしいけど
102ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 19:18:25 ID:ZSxZ6JNK
とりあえず、携帯からでしか対応できないってどういう事なんですかね?
なんかマンドクセ・・・
103ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 19:25:43 ID:7MkRpgLE
>89
乙。
重箱モードですまんが、
Lv.10=初級, Lv.30=初段,Lv34=伍段,Lv39=拾段
修正よろしこ。
104ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 19:35:27 ID:Xt6aCno6
この中で、206で初級を問い詰めてる方いますか?
ある意味、一番難しいコースなんじゃないかと。

同じラインで走ってるのになんで1秒も差が付くんだ・・・。
105ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 20:02:19 ID:yRhz7gJU
>>104
とりあえず、おまいさんの206の簡単な仕様を書いてみたらどうだろう?
106ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 20:15:33 ID:Xt6aCno6
>>105
スンマセン、ノーマルで走っております。
自分の場合、2ヶ所ほど3速にシフトダウンするコーナーがあるんですが
(上り勾配で4速のままだと失速するコーナーです。)
その辺で差の付き方が大きいかなと。
107105:2005/07/10(日) 20:51:04 ID:yRhz7gJU
>>106
漏れはアテンザ乗ってるからあまり正しい事は言えないと思うけど、ノーマルで走ってるとなるとやっぱり

@スタートダッシュ
Aラインのトレースの仕方

が特に重要なんじゃなかろうかと思われ。
@:最大トルク発生回転数近辺でスタートできるようにする。
A:ステアをきる時に一気にきるんじゃなくて、ラインをなぞっていくように少しずつきっていく(一気にきると結構減速してしまう)

漏れはこの2点はいつも気にしてる。あと必要そうならタックインも使う等(チェックポイント直後の左コーナーや最終コーナーとか)

もう実践してたらスマソ。長文失礼しました。
108ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 20:55:59 ID:4VaGRsS/
ルーテシアのノーマル使ってみた。

2速の守備範囲広すぎ&1速の範囲狭すぎw
この車どれだけ長い間ブレーキペダル踏まなきゃならないんだろう…
ある意味快感ですた。
109ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 20:57:01 ID:IFFQoPg6
>>107
突然ですが「最大トルク発生回転数」ってどこなんですかね。もちろんエンジンによって違うと思うけど
ちょい高めの回転数でスタートすると回転数がいったん落ちて落ち着くあたり、とかですか?
110ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 20:59:18 ID:MIeLPB6g
>>109
スタート前に3500回転あたりを維持しておいてスタートと同時にアクセル全部踏んでみ。
111ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 21:05:06 ID:g0BgFKCV
>>109
ヒント:公式のスペック表
ヒント2:車種によって違う
112109:2005/07/10(日) 21:06:08 ID:IFFQoPg6
>>110
サンクス。
そうかぁ。そんな魔法の方程式が存在したとは

あ。あと僕は>>104>>106の方とは別人なのであしからず。紛らわしい横レス失礼
113105:2005/07/10(日) 21:08:37 ID:yRhz7gJU
>>109
うちは登場車種説明の所に書いてある回転数だと認識してる(アテンザなら4000rpm)
…もしかして違う?
114ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 21:09:08 ID:MIeLPB6g
>>112
レースゲームなら大抵この方法は有効だよ。
特にシミュ寄りのゲームほど大事。
もちろん車によっても違うから試行錯誤すべし。
115109:2005/07/10(日) 21:11:59 ID:IFFQoPg6
早速台東HPで調べようと思ったらHPのサーバも調子悪い模様
大丈夫か?がんばれ台東!
116ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 21:15:39 ID:ifFVNDpD
206 RCなら4750r.p.m.だな・・・
>>113
それでおk
だけど今回アクセル全開でもなんかいけるっぽい車もある感じもするな・・・(人のを見ていると)
max power-1000くらいも試した方がいいかも
11768:2005/07/10(日) 21:17:14 ID:mPZDPO7U
>89さん
サンクス!
121まで逝ってる人がいるのがまたスゴイ!
高レベルでも微妙な称号がイッパイありますなwww

今、レベル39ですが、「十段」ではなく「拾段」だったと思います。
118109:2005/07/10(日) 21:19:44 ID:IFFQoPg6
あ。今更ですが分かりましたぜ旦那!
30.6kg-m/4650r.p.m.
ってことは最大トルク30.6kg-mを記録した時の回転数が4,650でした(ノーマル、チューンなし時)
って事っすね。ズブズブの素人失礼
119109:2005/07/10(日) 21:23:45 ID:IFFQoPg6
当方改造ルノーですがフルスロットルレブリミットで発進が最速でした。
ルテシは1速ギアがバリバリのパワーギアだからかも。いったん停止してから
発進する時も一瞬でリミットまで振り切れる
120111:2005/07/10(日) 21:30:04 ID:ZtMibY0P
>>119
当方も改造ルノーですが、
レブリミットからマイナス1000〜2000回転も、一度試して見るとよろし。
1速→2速へのチェンジポイントは、1〜2回クルマが唸ったら換えてあげると、2速の回転が合う速度になるぽ。

どのコースでも良いから、車種別1位の人のゴーストを何度か見てみれば、わかると思いますよ。
Sクラスだと性能差あるかもですけど、基本的に同条件な訳ですからね。
121105:2005/07/10(日) 21:33:29 ID:yRhz7gJU
>>116
情報トンクス。最大馬力−1000かぁ…試した事無いや(;゚д゚)
うちは、最大トルク+500位で止めてタイミング合わせて全開って感じ。セカンドカーのインプも大体同じ。
とりあえず今度やってみるよ。

そろそろ名無しに戻ります。
122ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 21:37:44 ID:4VaGRsS/
Sクラスだったらサスのセッティング次第でスタート最適回転数は違ってくると思う。
ゼロヨンみたいなセッティングなら最大馬力でスタートでもいいと思うけど
一般的にはもっと低い回転の方がいいと思われ。

VTECの車はVTECが効く回転数以上じゃないとストレス溜まるかも。
123109:2005/07/10(日) 21:38:21 ID:IFFQoPg6
>>120
ほう。そうでしたか。勉強になりました。今度試してみよ。
そういえば同車種ゴーストのほうがスタート速いな、とは思ったがマフラーなのかと思って変えてみた
それよりも1→2速の切り替えタイミングが命の賭けどころかと思ってたよ。考えを改めます
124ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 21:41:39 ID:8N6W/zFL
+ペナルティで順位出したら劇的に順位が上がる。
全国100番台が10位前後に。

みんな、当てすぎだろーw 
キレイに走ろうよ。
125ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 21:53:59 ID:ghQsgx2/
弩級の最速車って何?チューンはどんな感じ?
ヘアピンを曲がるコツってどんなのですか?
126ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 21:54:34 ID:n5T8oOWa
サーバどころかhttp://www.battlegear.net/ も落ちてるわけだがw
>>124
順位が上がったり下がったりするペナには興味ナサス。仕様が中途半端。
せめて1度で2度美味しいような集計方式にすればよかったと思われ。
127ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 21:55:06 ID:Vz/3E4/7
おおホントだ
+PENALTYにチェックしてみるとクラス別チューンドランキングで一桁台にランクインしてるw
ちょっと嬉しいww
128ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 21:55:32 ID:76XYcAQD
今作は外壁は悲惨になるから使えないが内壁は…

やみくもに突っ込むと悲惨だか‥スリスリ走行で活用すると案外使える
ガツン!と行くなよ、スリスリだぞ
お試しあれ(^ε^)-☆Chu!!
特別仕様車な件だが…まずは全コースタイムアタックして記録を作れ!話はそれからだ‥
129ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 22:00:26 ID:yRhz7gJU
IDがGHQな>>125の為に…






つ【ジープ】



すまん、言ってみたかった…反省してるorz
130ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 22:05:53 ID:k4BpcreC
>>119
当方フォーカス4WD仕様ですが、レブリミットが一番速いモヨリ。
ミッションがスーパークロスっていうのが関係してるのかもしれん。
とりあえず1速は0.5秒程度しか使わんしな…

そしてレブリミットギリギリ狙うと、ちょうどレブリミッター当たった瞬間にスタートになって
1秒間スタートできなくなるという… ええ、今日やりましたよ、はい…
スタート0.1秒で100円が消えたのは初めてだよウワァァァァンヾ( `Д´)ノ"
131ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 22:21:24 ID:MIeLPB6g
>>125
三輪車。
132傭兵 ◆BkB1ZYxv.6 :2005/07/10(日) 22:46:05 ID:o62f40H1
>>125
バイク
133ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 22:49:30 ID:P/Ruh8xS
ということで

ゴールしたあとの愛車のカッコいい止め方を考えようではないか
134ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 22:50:16 ID:BFeYm79n
S2000のレーシングウイング1と2ってどのような違いがありますか?
お勧めを教えてくれると嬉しいです。
135ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 22:57:53 ID:5P8v4Z8E
>>133
フェイント2回くらい振ってのドリフト駐車。
ちゃんと壁ギリギリに寄せての駐車に成功するとうれしい。

それだけだよ・・・。
136ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 22:59:14 ID:09CFnjev
ゴールした後はコブラスピンバック、
バックギア入ればね〜
137ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 23:03:26 ID:k4BpcreC
>>133
ゴール後直ぐにLV3のブレーキを踏んでも
絶対に見えない壁に当たる超上級逆ランナーの俺には
何をしようが全く格好良くならないわけだがw
138傭兵 ◆BkB1ZYxv.6 :2005/07/10(日) 23:05:24 ID:o62f40H1
アクセル踏めないからかっこよく止めようがない
139ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 23:10:35 ID:n5T8oOWa
>>127
その嬉しさも、次回通常順位を更新したとき、ペナが多かったら
落ちる。

カワイソス
140ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 23:13:22 ID:xdGWn6UX
>>100 遅レスで申し訳ない。

カスタマイズ→メッセージ→変更

で、一番下に、オリジナルメッセージ入れる所が出ないか?
俺はそれで変更した。

にしても携帯用ガレージの操作性は例えPCからだとしてもクソだな。
早くちゃんとしたPC版作ってくれよ。
141ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 23:13:24 ID:yRhz7gJU
レースモード選択→ゴール後180゚スピンして停止→下位の車達とお見合いごっこ…

((( ;゚д゚)))
142コとろ:2005/07/10(日) 23:18:52 ID:vIc7BlrX
>140
しばらく前までは
オリジナルメッセージはは有料だから待ってね
って感じになってたけど、

メッセージは、いつ入れたん?
143ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 23:19:39 ID:k4BpcreC
>>140
「オリジナルメッセーシ」 は有料機能(ガレージエクステンション)の為、現在ご利用いただけません。
公開までお待ち下さい。

ナンデオレハダメナンダロウ(´・ω・`)
144ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 23:37:32 ID:0vp0MDZs
>>143
おそらくオリジナルは社員だろうな。
145ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 23:43:54 ID:5P8v4Z8E
>>141
それをうまく利用しておまかせゴーストからBGをまきあげるのヨ。
だってプレイ料金一回200円じゃ・・・。
ギリギリ勝てるタイムでクリアの連続。

(ギリギリゴール繰り返し)
200:80000
400:160000
600:240000
800:320000
1000:400000

とにかく最速
200:60000
300:70000
400:80000
500:90000
600:100000
700:110000
800:120000
900:130000
1000:140000
146ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 00:16:45 ID:e7NMkJ6V
>>100
社員にやり方気づかれると速攻で修正されるから黙っとき。間違ってもここには方法書くな。
147ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 00:27:31 ID:tXMEd69d
たしかに上級とかでスピン停車決まると嬉しいなww

ゴールしてから素敵スウィッチ使ったら素敵かな??
148ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 00:29:20 ID:tXMEd69d
ウホっwwwwwwIDが69wwwwwwwwwwもう我慢できましぇんwwwwwww
149ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 00:32:42 ID:AOayzeBe
>>148
相方はどうするのか聞いてみてもいいか?
150ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 00:48:01 ID:Lpju43W9
BG4から始めたんだけど、ついに超上級で3分切ったー。
まだまだ腕ショボイけど、やっぱり頭文字Dより全然面白いし遣り甲斐あるわ。


漫画は好きだけど
151ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 00:50:29 ID:2cZkqfgP
>145
BGためるんなら、
負けてコンテの方が効率いいような気が……。
リタイヤだと10000だけど、
3周コース、ノーペナで110000ついたよ、
152ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 00:54:31 ID:i1ahI/Ii
BGが足らないから素敵スイッチ使用不可なんだが、
おまかせゴーストとかに素敵スイッチで逃げられると
(# ゚Д゚) ムカー
  ↓
ヽ(A`)ノ≡ コラァァァ!!
  ↓
壁に( ゚д゚)ドカンー
  ↓
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
となる。
153ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 01:20:53 ID:2cZkqfgP
ノーマルで走りゃいいやん
154ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 01:25:25 ID:HsiKytyU
一部の人にBGめぐんだり
借金させてアイテム買わせたり
メッセージ変更優遇したり

全国ロケテは大変だな
155ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 01:34:32 ID:YDcamATD
>>154
全くなんのためのロケテかわからんな。
全国ロケテなんかやったら全国から苦情が殺到するだけなのに。
156ネオ生茶@34爆走中:2005/07/11(月) 01:52:28 ID:HzbXb8Sc
>>150 アレスピード快感重視だし。しかしユーロビートはいいw
本題だが、今作の峠って4駆グリップのほうが速いって感じるのはオレだけか?
157ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 01:53:40 ID:Pmt7PGxj
>>150
(´∀`)人(´∀`)ナカーマ

ところでみんなノーマルクラスでやらないの?
タイムあんまり詰まってないようなんだけど
158ネオ生茶@34爆走中:2005/07/11(月) 02:11:49 ID:HzbXb8Sc
ノーマルじゃツマンナイからキー持ってる奴は速いチューンド選ぶ奴が多数。
これが死角なのだと思われ。
159ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 02:26:38 ID:q1zrfl3N
>>156-158
仁D厨は巣へ帰れ
160ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 02:26:50 ID:2cZkqfgP
> ノーマルじゃツマンナイ

あ、そ、
楽しんでるやつもいるんだけどな。
161ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 02:30:41 ID:2cZkqfgP
つか、はやいかねー?
火吹いてノーマルに負けてるのもいるけどW
162ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 02:35:40 ID:Pmt7PGxj
>>159
済まぬ。俺が奴に仲間だといったのは
超上級表3分切ったことについてだ。


俺も仁Dヲタは嫌い
163104:2005/07/11(月) 02:38:07 ID:bmYfbQCx
>>105
遅くなりましたがアドバイス有難うございます。
スタート・トレース双方にバッチリ問題ありそうです。
明日(今日)試してみようと思います。

あぁ、仕事遅刻しそうだ・・・。
164ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 02:45:46 ID:Pmt7PGxj
ペナルティ入れてみたら順位がすごいことになっていた件。

超上級表裏、弩級表が一桁だった
165ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 03:37:46 ID:XPVyROBJ
>>124 も書いてたけど、漏れも+ペナ入れてみたら
車種別の超上級順で1位取れたよw。
まあ当てて速い人は当てなくても充分速いんだろうけどね。
今だとペナの有無で別集計じゃないから夢が見られる。
166ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 03:45:25 ID:Pmt7PGxj
車種別っておいおい。。。

せめて総合で1位とかならすごいとは思うが
167ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 03:55:42 ID:Lpju43W9
>>156
やっぱスピードよりもあのドリフト(?)は楽しい。
なんかサイドブレーキ使いたくないけど。

ユーロビートは俺も大好き。BGではナイトドライバー(?)が個人的に好きかな。

>>159>>162
なんでイニD好きな奴はBGスレで嫌われてんの?
168ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 04:02:57 ID:Pmt7PGxj
そりゃ、BGよりも仁Dの挙動のほうが抜かす無免許馬鹿がいるから
169ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 04:05:00 ID:Pmt7PGxj
すまん、眠くてつい変な文章に

BGよりも仁Dの挙動のほうが現実的だと抜かす無免許馬鹿が多いから。
また、仁Dの影響でハチロクが早い車だと信じきっているアホが多いから。
車乗ったことも無いくせに仁Dと漫画の知識で薀蓄を語りだすカスが多いから。

とまあこんなところ?
170ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 04:05:40 ID:Pmt7PGxj
じゃあ私は萌えDスレに逝ってきます。
パッチまだかなぁ
171ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 05:37:13 ID:KALymjww
イニDプレイヤーって、チューニングの事を、メンテって言うんだね。

隠しコースはBGM新曲から予想すると、超初級と超弩級の2コースと思ってみた。

×ナイトドライバー
○ナイトダイバー
172ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 05:45:55 ID:8EF+WQAg
>>171
言わないよ
173ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 05:59:16 ID:3XxkTRCf
>>169
1.何のプレイヤーか知らないが2ちゃん上だけ
2.まあ否定はしない
3.どこで覚えてきたか知らんがよく分からん知識を疲労する奴はBGにも多い
174ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 06:55:26 ID:Q3Wofmcv
ノーマルなんてアウト・オブ・眼中!
フルメンこそバトギ魂だぁ!
でも文太インプは厨車だから使うなよ!
175ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 07:06:00 ID:8GmFiktf
>>174
仁厨騙り乙
176ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 07:18:02 ID:ErRoI12p
>125
ヒント:縦読み
177175:2005/07/11(月) 07:27:34 ID:ErRoI12p
スマン
誤爆した
178ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 07:27:45 ID:utcJt1uQ
ここは豆腐臭いインターネットですね。
179ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 07:37:04 ID:KJ79kJiv
豆腐臭いは
弩級=秋名
と言う奴
180ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 07:38:21 ID:Q3Wofmcv
文句があるならバトルで決着だ!
厨乱入はするなよ。www
181ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 07:40:51 ID:Pmt7PGxj
それ仁Dか何かの勝負文句?
やったこと無いからワカンネwwwwwwwww
182ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 07:43:59 ID:Pmt7PGxj
>>173
>1.何のプレイヤーか知らないが2ちゃん上だけ
アホ、いること事態が駄目だって言ってるのに2ch上jだけって何だよ

>2.まあ否定はしない
負け惜しみ臭プンプンなんだよw

>3.どこで覚えてきたか知らんがよく分からん知識を疲労する奴はBGにも多い
論点ずらし乙。擁護にも何にもなってないよ

仁D儲は帰れ
183ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 07:46:24 ID:Q3Wofmcv
前は仁D厨だけど今はバトギプレイヤーですが何か?w
184ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 07:49:06 ID:YeODqw21
>>182
BG厨も要らんな
大人しくひきこもってでGTでもやっててくださいね^-^
185ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 07:50:20 ID:34yLCVEf
>>183
俺今でも普通に頭文字Dとか湾岸ミッドナイトとかしますがね
186ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 07:51:11 ID:E5d9YvTv
>>178-181
仁厨騙り乙
187ネオ生茶@34爆走中:2005/07/11(月) 07:53:15 ID:HzbXb8Sc
オレも今じゃ湾岸や頭文字Dだな。
188ネオ生茶@34爆走中:2005/07/11(月) 07:55:57 ID:HzbXb8Sc
スマソ、寝ぼけてた。最近仁Dはやってない。
189ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 07:57:20 ID:BF4Hvl4Y
オレもイニDとBG4かけもち
マキシはやってないな

ああBG3忘れてたw
190ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 08:12:32 ID:ujH6klwT
おまえら
        ア イ ド ル マ ス タ ー 
                            はやってないんですか?w
191ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 08:52:20 ID:CA/wAW1m
ノーマルのクラス別ランキングを見てから
戻る→ランキング(チューンド)を選択→どこも変えないでランキングを表示させる
とやるとチューンドのクラス別ランキングが見れる件


て、既出?
192ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 09:09:36 ID:AOayzeBe
皆様月曜の朝っぱらからお盛んでつね

>>104
ガンガレ
仕事もガンガレ
稼ぎがあってのバトルギア(´・ω・`)
193ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 09:41:38 ID:80AwFT+V
>>191
既出ではないが、俺はそれやってた。
ガレージの標準機能で、Sクラス内でのベースクラスも指定させて欲しいよね。
普通に検索するとFDとかNSXばっか出てくるよ。
俺のデミオなんてかなり下を探らないと出てこない…。
194ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 09:47:02 ID:e7NMkJ6V
車種別で見ればいいじゃない。
195ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 09:50:45 ID:Q3Wofmcv
オマイラのオススメの漢車は何?
196ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 09:56:03 ID:id1TZVda
>190
マジレスすると稼動は今月末辺りから。

ホームの筐体が100円になったのでやりこんでますよ。
それでも隣の仁Dの稼働率とは比較になってないのがカワイソウ。
197ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 10:05:09 ID:3zQWOPSK
>>195
ランサーエヴォリューション
198ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 10:12:43 ID:ryCOLue3
Qたんで上級
スタート直前、ひさびさのプレイでワクワクしていたため
子供のようにノリノリで各操作系の位置確認をやっていた
画面が切り替わり「ファーイブ」という声と共に素敵スイッチ作動Σ (゚Д゚)
仕方がないので一周目のトンネルで素敵スイッチは使わない事に
一週目終わって自分のゴーストが後ろにいるΣ (゚Д゚)
二周目1コーナーで縁石に乗り上げて糸冬
199ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 10:21:01 ID:tXMEd69d
素敵スウィッチってなんで止まってる時もマフラーから火吹くんだ??
200ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 10:21:24 ID:eDeWDnT5
>>195
インプレッサ
201ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 10:31:20 ID:Q3Wofmcv
>>200
文プは厨車
202ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 10:38:55 ID:qAIfkz09
(´・ω・`)・・・・・  J
203R34海苔:2005/07/11(月) 10:44:51 ID:uxTP+TtH
>>198
>画面が切り替わり「ファーイブ」という声と共に素敵スイッチ作動Σ (゚Д゚)

アイドリング状態で素敵スイッチ作動にギガワロス
そんなことってできるのか。知らなかった。今度試しt

しかし上級はトラップ満載ですな。縁石といい、段差といい。
1コーナー抜けた後の直線で加速していって、左に備えてブレーキすると飛んだ・・・
ブレーキ踏んで減速してる最中に飛ぶと、いくらゲームとわかってても怖いんですが。

びびって次からブレーキ開始ポイントが早くなってる俺ガイル
204ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 10:50:49 ID:Pmt7PGxj
素敵スイッチ使ったことねーや
使ってみるかな
205ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 10:54:33 ID:yGk5iLNY
当方NB8C、そろそろポイントも溜まったのでSでもと
フルチューン作ってみましたが

チューニングっていってもなんかおかしい・・・
フルチューンEgなんていっても
NAですすめてもレブリミット上がらないし
さらにターボ付けるとレブ下がるなんてショボーン・・・
特に小排気量系はこんなチューンじゃモノ足りない!寂しすぎるぞ!!
86だけじゃなく、もっと他の車種でも上が廻れば楽しくなるのになぁ惜しいなぁ
今ならクレーム覚悟でもいいので、CDクラスのチューンあたりにレブリミットUP項目も追加して欲しい
11000とは言わないけど各車+500〜1000rpm上げられると
そのフィーリングだけでも随分楽しくなると思うんだけどな〜
そんな要素もなきゃライトウエイト系好きな僕にとっては今後イマイチSに萌えられない気がする


なんか、、、もちっとクルマやチューニングのこと好きな人が担当して作って欲しいねタイトーさん.
206ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 11:01:14 ID:/5FP6dRI
チューン項目にECUがあればな・・・
207ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 11:01:32 ID:WjkRJOwD
>>133
勝手にハザード勝手に燃料カットじゃつまらん。この仕様なくして欲しいもんだ。
208ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 11:15:16 ID:1GIwIK8K
>>168-169
そんなアホがいるんだ。

無免だけど、乗ったことあるからわかるわ。
ハチロクは今の時代生きて行けないよな、でもまぁ・・・車が好きで乗ってる奴はいるけど。
乗ったことはあるけど、知識がないから語らない。

あと、グリップよりもドリフトの方が速いって言う奴もいるよね。
実際はグリップの方が速いって。

>>171
訂正サンクス
209ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 11:20:10 ID:26de9rmr
>208
通報しますた。
210ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 11:25:18 ID:6CUWnwx4
>>209

異議あり!!
>>208が運転したとはひとことも言ってない!!
211ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 11:49:25 ID:WTSV2X1l
>>208
思うに走るコーナーによって違うんではないかと。
あまり速度を落とさず曲がれるコーナーをドリフトで曲がると立ち上がりでロスする、
速度を落とさないと曲がれないコーナーをドリフトでならあまり落とさずに曲がれる、ということでは?
断言するよりこの車でこのコーナーはドリフト(又はグリップ)の方が早そうだ、とそういう話を
したいものだと思うのです。

それに(現実でどうであれ)プログラミングによってもずいぶん変わってくるんじゃなかろうか。
ちょっとした摩擦や遠心力の計算方法や変数値でリアルならグリップのほうが早いはずのコーナー
がドリフトのほうが早いとか十分ありうる。特にドリのほうが派手で格好良いから有利にプログラム
される可能性は高い。タイヤは毎回新品でスタートだしね。
212ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 12:51:43 ID:Q3Wofmcv
コーナーでハンドル切るときに、
上体も一緒に傾けるのと、
動かさないのでは、どっちが速く走れますか?
213ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 13:00:51 ID:ryCOLue3
プーさん?
214ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 13:04:13 ID:Qd75vRRK
>>209
私有地やったら無免でOKっす。
(家のガレージでエンジンかけてからぶかしして動かしても、そんなに運転したい人は、エンジンかけずに自分で押せばいい)
215R34海苔:2005/07/11(月) 13:22:00 ID:uxTP+TtH
>>212
後者
216ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 13:25:48 ID:4rKQoVVq
>>146
バグじゃなくてやり方があるのか( ̄Д ̄)
217ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 13:35:11 ID:Qd75vRRK
>>145
この文章から意味が分からないので、
ゴーストからBGをまきあげる方法を詳しく教えて下さい。
218ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 13:42:27 ID:ErRoI12p
FDに黄色が無い…
219ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 13:45:16 ID:ErRoI12p
FDに黄色が無い…
ナヅェダ!(AAry
220ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 13:50:13 ID:PODLOuH6
うへへへ
221ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 14:25:10 ID:7ZnioFnx
>>220
今日は、暑いからなぁ…かわいそうに…
222ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 14:33:49 ID:yhKk2QoG
>>219
ガレージで購入しる。
223ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 14:52:02 ID:yhKk2QoG
ID:ErRoI12p エーロイ。


・・・・・・・・ごめん、すごくしょーもないことを・・・。
224ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 14:56:35 ID:nHSG4x+M
>>217
ゴーストに勝つと80000BG手に入る。
ゴーストに負けると60000BGしか手に入らない。

何度も勝つにはどうしたらいいか?
(初プレイだとおまかせゴーストは最遅ゴーストになる。
ということはおまかせゴーストにギリギリで勝つと
次のおまかせゴーストは
最も遅いとまではいかなくてもかなり遅いゴーストになるよね?

楽勝のゴーストだよね?)


そのへんを考えてみ。
225ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 14:58:09 ID:YDcamATD
>>219
つ【オリジナルイエロー】
226ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 14:59:35 ID:ErRoI12p
デフォで無かった色にも出来るのか?
227ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 15:04:31 ID:WTSV2X1l
オリジナルカラー購入できます。結構高いよな。25万BGだっけ
228ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 15:18:41 ID:ko8maasW
>>224
あれ?
TA最初は80000だが、ゴーストに勝つと90000で、負けると80000じゃなかったか?
229ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 15:23:47 ID:FRwd/FH6
>>224
ゴーストに勝つと90000BG
ゴーストに負けると80000BG

1プレイ200円、コンティニュー100円の場合として。

ヘタレなゴースト相手にギリギリに勝ち続ける
200/90000BG
400/180000BG
600/270000BG
800/350000BG
1000/440000BG

最速ゴースト相手に負け続けて連コイン
200/80000BG
300/160000BG
400/240000BG
500/320000BG
600/400000BG
700/480000BG
800/560000BG
900/640000BG
1000/720000BG

あらふしぎ。同じ金額で28万BGも違ってくる。

閑古鳥なお店に行って、後者の方法を使ったほうがお得ジャマイカ?
ついでに、同車種ならばスタートからしばらくは追いついていけるので、
車種一のハヤーな人のライン取り等のお勉強も出来る。

連コインの際は目視確認さえ忘れなけりゃ、問題なし。
230ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 15:24:23 ID:ErRoI12p
トンクス。
色無いから新車登録時に鍵引っこ抜いたんだけど登録されてなんかないよね?
231ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 15:26:37 ID:PODLOuH6
ゴースト梨で何回もコンテした方が早
232ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 15:30:19 ID:qAIfkz09
>>224
真剣に言っているようだからマジレスするぞ

BGの為にタイムアタックをするんじゃなくて
タイムアタックのオマケにBGが付いてくるんだ

BGの為に走るんなら例え100/50/500の店でも損に感じる漏れガイル
ノーマルでクラス別一枚目に入れたときBGなどはどうでも良い漏れダルシム

そんな漏れは熱中性帯刀菌T-234に犯されてますか?
233ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 15:33:47 ID:WTSV2X1l
>>212 >>215
俺は前者の方が後ろから見てて速そうに見える 気がする。超上級順走の後半とかで感じる何と言うか
「コーナーとのバトル感」みたいなものがリアルに感じられて、ね。一生懸命やることはいい事だ
 先日ハンドルをひねる速度をもっと早くしたいと思ったのだが上体ごとひねるモーションにしたほうが
すばやくひねれますか?
234ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 15:41:57 ID:Qd75vRRK
>>229
1P¥100だったら意味が無くない?
235ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 15:44:23 ID:Qd75vRRK
一番いいBG稼ぎってなんですか?
236ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 15:50:14 ID:zN62zsrs
やりこんでBG余ってる人のガレージに入れてもらう。
237ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 15:54:55 ID:FRwd/FH6
>>234
確かに、1プレイ\100だったら意味は無いです。
だから、前提として200/100としてます。
1プレイ100円とした場合の俺の見解は、>>232に似たモノになると思う。

ノーマルクラス走れなきゃSクラスで良いタイム出る訳無いしw

>>232
漏れはイニDからの移籍組なのだが、禿同。
イニDでは、ポイントの為にプレイするという不毛なプレイがほとんどだった訳で。
何度も何度も雨の文太を倒してる人もいたっけなぁ。
もうあんな世界に戻りたくないですorz
238ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 15:55:12 ID:Qd75vRRK
>>236
それは後から問題になるのでは?
(自分勝手じゃないですか?)
239ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 15:59:34 ID:zN62zsrs
>238
大丈夫、やりこむと腐るほどあまるから。
240ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 16:00:32 ID:uRy8/nYF
>>227
全塗装代と考えると安い方かと

100万BG払えば自由に全塗装とかできればいいのにねえ
241ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 16:01:34 ID:Itm4Z4jn
Qd75vRRKは釣り?
242ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 16:07:06 ID:Qd75vRRK
>>237
イニDの駆動のおかしさは何ともいえませんね〜
>>241
意味が分かりませんが?
243ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 16:12:25 ID:qAIfkz09
(´・ω・`)・・・・・   J J
244ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 16:21:21 ID:qAIfkz09
>>237
何事も楽しむのが一番だけど
楽しむために必要不可欠な要素は要らないね

仁はたまにカード無しEG6で対戦待ちをするよ
落ち着いた今だからこそ清い対戦者がいっぱい居たりする
245ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 16:27:13 ID:QP+/iTiu
うわーキモヲタだらけwまじかよォこんなに増加していたのかァ
でもいろんなキモヲタがいるね。
イニDキモヲタと知ったかキモヲタと無免で車運転しました宣言キモヲタや金持ちキモヲタだねぇ
普通の人もいるけど・・・
キモヲタがおおいねぇまずBG4に金つぎこんで必死にやってる大人も痛いなァ
俺なら実車にかねかける。まァまだ餓鬼だから車にのれないのだがw
乗れるくせに金つぎこんでる大人はキモぃ
しかも明らかに金のない餓鬼じゃ大人に勝てない・・・大人は金持ちだからなw
俺この前連コしてるキモヲタにそろそろどいてくれませんか?といったらまだ金があるからまだどけないとか言われて顔面殴っちゃったよw

そいつ泣きながらBG4必死にやってたよwwww
246ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 16:27:29 ID:08uNO8ht
>>229
ゴースト無しでTAすればコンティニューできると何度言えばわかるんだ?

200/80000BG
300/160000BG
400/240000BG
500/320000BG
600/400000BG
700/480000BG
800/560000BG
900/640000BG
1000/720000BG

たまに9万やら11万入ったりするからこっちの方が断然良いかと
247>>228:2005/07/11(月) 16:28:36 ID:QzV1xKRt
すまん、ゴーストに負けても自己ベ更新すれば90000だった…
200/100で効率良くBG稼ぐなら、TAをゴースト無しで走って自己ベ微更新を続けるのがベストかな?
これならコンテも出来るし、毎回90000だし。
248ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 16:39:07 ID:FRwd/FH6
>>246
そろそろ不毛な論議になり始めたな(w

えっと、最速ゴーストもゴースト無しもほとんど同じようなもんだろ?
ゴースト無しは、ゴーストに視界を邪魔されたくない人が使えば良いし、
最速ゴーストは現時点で一番速い人のライン取りを走りながら確認できるという利点もある。

自己ベスト更新で90000BG貰えるのはゴースト無しも最速ゴーストも変わらない。
そんな訳で、俺は他人の走りも見たいので、後者を使っている。

その辺の選択は、人それぞれってことで尾張にしてよろしいか?
249傭兵 ◆BkB1ZYxv.6 :2005/07/11(月) 16:41:32 ID:8UQ3WP7j
・・・・FRっていいね
250ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 16:42:33 ID:08uNO8ht
>>248
了解

不毛すぎましたm(_ _)m
251ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 17:30:44 ID:yhKk2QoG
まさか帯刀、ガレージのバグ処理に追われて
PC版ガレージの準備出来ねぇんじゃないだろうな??
252傭兵 ◆BkB1ZYxv.6 :2005/07/11(月) 17:39:57 ID:8UQ3WP7j
ワロスwwwwwww
253ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 17:42:40 ID:Q3Wofmcv
今日もバトギ魂でBGゲットでパワーうpしる!
254傭兵 ◆BkB1ZYxv.6 :2005/07/11(月) 17:53:35 ID:8UQ3WP7j
漫画版頭文字魂でドラテクうp
255ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 17:56:33 ID:8OdEo2s8
今のところプレイしても鯖の調子悪いから記録に残らんのか?
256ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 18:09:47 ID:e7NMkJ6V
>>251
あれだけバグが多ければ、バグ処理も大変だろうねw
バトギ4スレに出てきたのを並べるだけでも、メッセージ書き換えとか、Sクラスランキングのクラス別閲覧
とか、BGが増えるとか、ランキング日時表示がおかしいとか、いろいろ出てきたしね。
ガレージ作れないとか、ログインできないとかはもう日常茶飯事だしな。

ガレージで変な操作やってると、いろいろなことが起きて楽しいぞw
257傭兵 ◆BkB1ZYxv.6 :2005/07/11(月) 18:12:28 ID:8UQ3WP7j
258チューンスレの1 ◆vSABZLh4Wk :2005/07/11(月) 18:15:51 ID:z7tnb6k8
>>128
チューンドとノーマルで全コース記録作ってきたけれど何にも変わりませんぜ。
259ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 19:23:52 ID:JFglHvBZ
>>258
そりゃぁ売名行為してる奴がやっても何も変らないよね〜
260ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 19:29:14 ID:8UQ3WP7j
トヨタと売名行為って似てるよね
261ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 19:33:10 ID:Q3Wofmcv
>>259
イッテヨシ様に失礼なことを言うな!
262ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 19:36:10 ID:/5FP6dRI
そういえば気になったんだけど
チューンスレの1 ◆vSABZLh4Wk氏って
車種別でノーマル、チューン共にどれくらいの記録をだしているんだ?
263ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 19:37:22 ID:uemKjVye
>>262
おいっっっっっちょ・・おまっ何てこと言うんかな。

聞くなって失礼だろ・・・。
264チューンスレの1 ◆vSABZLh4Wk :2005/07/11(月) 19:40:50 ID:z7tnb6k8
>>262
某コース、クラスS総合一枚目
メインのド級は確か今140〜くらい
265ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 19:56:43 ID:/5FP6dRI
総合?
速いんだか遅いんだか正直ワカラナス
266ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 19:58:09 ID:/KeFfLvM
かと言って具体的な順位やエントリーネームだすと
売名行為だ!とか言われるんだろ。彼も大変だねぇ。
267ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 19:59:50 ID:uVSzKyLg
>>264
車種とタイムくらいは晒してもよかろうに・・・まあ、どーでもよいが

というか、コテを使って書く意味はあるのか?
>>258ぐらいの書き込みなら名無しでもよかろうに・・・
そこが「売名行為」って言われる理由ですよ。
268ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 20:02:01 ID:0GlqNpYg
売名行為だ!
269ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 20:05:10 ID:z7tnb6k8
>>265
>>267
そうね、丁度いいから名無しに戻るわ。
なんか面倒だし。
270ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 20:07:00 ID:3cDJctY4
>>269
じゃぁ今までなんで名無しにしなかったんだと小一時間
271ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 20:08:37 ID:Iud9ZH+Y
ここでもやってんのかよ。。
正直どうでもいいが売名にしちゃ随分安っぽい売名だな。
272ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 20:08:38 ID:/5FP6dRI
>>266
売名とまではいかないがセッティング等は
出切るだけ上手な人にアドバイスを受けたいというのが本音
コテ付けてる以上は、自分より遅いとアドバイスを受けていても正直萎える
>>269
俺は別に気にしないから君の好きにすればいいと思うよ
ただ純粋に気になったから聞いてみただけで
答えてくれてありがとう・・・やめるならお疲れ様
273ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 20:11:10 ID:z7tnb6k8
>>270
>>272
まーとりあえず立てたスレが落ちるまではいいかなーと思ったのがきっかけかな。
274ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 20:11:39 ID:3cDJctY4
>>273
売名乙
275ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 20:13:41 ID:j5PE7DUP
はい、売名の話題はこれにて終了
仕切り直しですよ
276ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 20:13:46 ID:77CUVvLe
>>269
最期に捨て台詞ですか?
良いご身分ですね
どうせ別のコテでまた売名に勤しむんでしょw
277ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 20:28:26 ID:EOiMIxV+
エクステンションマダー!!? チンチン(AA略
278ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 20:28:47 ID:YDcamATD
ずいぶん嫉妬にまみれた香具師が多いスレですね。
279ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 20:29:53 ID:Q3Wofmcv
つーか、こんなとこで売名したところで何かメリットあんの?
280ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 20:37:11 ID:PODLOuH6
超上級逆走の最後の直線の見晴らし最高なんですが
281傭兵 ◆BkB1ZYxv.6 :2005/07/11(月) 20:41:24 ID:8UQ3WP7j
売名したいyp
282ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 20:49:24 ID:eDeWDnT5
>>201
AYCのが厨車
283ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 20:51:23 ID:7ZnioFnx
売名と言われてる氏は、たぶん別に売名したいと思って無いと思うー。
売名と言っている氏は、もしかして売名売名と言いたいと思ってるのかと思ってしまうー。
284ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 20:56:21 ID:S5J/lztG
「オリジナルメッセーシ」な件について
285ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 20:58:07 ID:YDcamATD
>>283
コテ云々じゃなく目立ってちやほやされてるのが気に入らんだけだろ。
まあそう騒いでる香具師に限って得た情報なり、有益な物はきっちり
利用するんだよな。w
286ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 20:59:42 ID:eDeWDnT5
もういいじゃん。こまいらコテハン叩きたいのかBGやりたいのかはっきりしる!
287ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 21:13:44 ID:6CUWnwx4
>>286
両方好きなのは我侭ですか?
288ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 21:14:00 ID:qqjgcoXP
もう我慢ならね〜!早くMR2出しやがれ帯刀!
カッコ悪いMRSに乗るのも限界だ〜(-_-;ウーン
289ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 21:21:49 ID:tXMEd69d
>>288
アルテッツァにはMR2と同じ名前のエンジンが載るぞ

鼓動を感じろ!!!
290ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 21:22:59 ID:r8LpO1a/
なにMR-Sの何処がカッコ悪いってんだ!
顔か?顔のことかッ!?
291ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 21:25:29 ID:bmYfbQCx
>>288
それじゃぁ、FF,FR,MR,4WDがあって
なんでミッドシップ4WDがないんだ!!
205T16希望!!!
292ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 21:27:13 ID:qAIfkz09
>>283
>うー。
>氏

(´・ω・`)!!?・・・・   J
293ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 21:38:23 ID:qqjgcoXP
>>290
べっ、別に顔なんていってま・・・・(* ̄m ̄)プッ
294ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 21:40:18 ID:qqjgcoXP
どうしても俺の年代だとあの顔見てると
・・・・・・・・・ケロヨンを思い出す罠w
295ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 21:46:03 ID:j5PE7DUP
(そういえば昔パルサーGTI-R出たとき、テレビで「ゴリラが鼻膨らましてる顔だ」って言われてたな…)
…ん?俺何も言ってないよ?気のせいだろ
296ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 22:02:03 ID:UkIrfIIk
>>291
RRもないぽ・・・
297エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2005/07/11(月) 22:06:45 ID:crIyIClz
>>190
俺はアイマスもやる予定だぜ。ロケテにも行ったし。
『バトルギア3』では、アイマスのステッカー貼りまくったものだ。

>>295
ああ、パルサーもいい車だよね。あと、ランチア・デルタも欲しかった。
298ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 22:12:18 ID:KJ79kJiv
追加車種きぼぬは
マツダだとアテンザの4駆ターボのやつと新ロードスタだな
Eクラス設定でスズキkeiワークス
cクラスにスイフトスポーツをねっね、対等さん
Eクラスに85キボヌ
299ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 22:17:36 ID:r8LpO1a/
でさ、結局特別仕様車って売名さんがやっても出なかったということはやっぱ時限式?
そうでなければそろそろ出たっつー報告あってもいいんじゃね?
300ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 22:19:56 ID:kUNvUNIt
ふぅ〜。
やっと全一ゲットできました。

…すぐに抜かれるわけですけど(´ω`)


このシリーズ初めて触ったので、対戦…まではいきませんがバトギ友達が欲しい今日このごろ。(´・ω・`)ヒトリハサミシイス
301ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 22:22:35 ID:KJ79kJiv
>>300 おまえさんのホームとナンバーをね
書き込んでmわあqsrgtひゅき
302ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 22:36:09 ID:i1ahI/Ii
漏れも85キボンヌ。
禿しく悶絶してみたい。
303ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 22:36:29 ID:6CUWnwx4
ツアラーV追加してくれたら一日2000円突っ込んでもいい
304ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 22:43:00 ID:z1R17F3b
超上逆ペナありチューンドロドスタ1位になれたよ〜(*´∀`)ワーイ
次は速い車乗ってみようかと思うんですが、インプ、NSX、S2000だったらどれがおすすめですか?またこのコースを攻めたいです。
305ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 22:48:29 ID:tXMEd69d
>>303
ツアラー俺も激しくキボンヌ
100チェイサー出してくれたら毎日5時間はゲーセン通うよ
306ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 22:49:26 ID:QeGLl1h3
 ・カムバック希望の多い車種
  FC3S、SW20、BNR32、ST205、AE85
 ・カムバック希望の出ない車種
  BE5、EP3R、RPS13、AE86L、CT9AZ/[(´・ω・`)
307ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 22:52:07 ID:77CUVvLe
>>300
R34のセッティングヨロ
308ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 22:52:21 ID:yhKk2QoG
フェラーリ欲しい。




・・・・・・ごめんよ、言ってみたかったんだ(TДT)
309ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 22:56:17 ID:6NfBtN82
F・T・O! F・T・O!
310ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 22:58:33 ID:A3TW32hq
ポルシェ911


ボディチューンはカーボン総張りで頼むヨ
311306:2005/07/11(月) 22:59:17 ID:QeGLl1h3
 スマソ、FTO忘れてた……_| ̄|○
 オレもJZX100欲しいな〜。2JZ-GTE&6速換装アリでお願いしますよ台東様。
312ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 23:00:12 ID:qXaNnDTl
>>298
アテンザはビートル同様エンジンとギア変えるとマツダスピードアテンザになるぞ。
Sクラスになってしまうが…。

Kクラス欲しいな。
カプチ、ビート、AZ-1、アルトワークスなどなど。

出た暁にはもちろんビートにGTウイングだけつけて神風アタックするから対等さんよろしく
313ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 23:08:22 ID:9qPOUlNB
コテ半を叩いている香具師の方が痛い。
ローカルルールしらんのかこいつら?
314ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 23:14:04 ID:r8LpO1a/
ローカルも何も彼自身もう名乗らない宣言してるんだから一々蒸し返さないの。
つーか元々コテ名乗るんだから叩かれてしまうのは已む無し。
まあ俺は嫌いじゃなかったけど。
315ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 23:15:30 ID:kio4OSoJ
軽クラスでないかなぁ・・・

BEATとかのりてー
316ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 23:17:21 ID:6CUWnwx4
2JZ-GTEで思い出したけど、アルテッツァって1JZ-GTEも積めたような希ガス
タイトーさん、1JZも載せ換え可能にしてください。

あとはGTOキボン。
V6ツインターボ→V6NA載せ換えw
もちろんAT
追加購入カラーで「ゴッドホワイト」

なんだかキボンヌ投票場所になってきたなw
317ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 23:17:34 ID:tXMEd69d
>>311
いやいやツアラーは1JZだから良いんですよ!!

そんな俺は4が出る前の前夜祭の時からキボンヌし続けてますた
318ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 23:19:15 ID:j5PE7DUP
前スレも含めて誰かきぼんうおさらいしてくれるヤスはいないか?
319ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 23:19:58 ID:YDcamATD
>>316
2Jってぷうすらのエンジンだっけ?
320ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 23:20:02 ID:S5J/lztG
ST185
321ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 23:22:44 ID:26B7Mcbh
さっきあいのりでデザートドライブなるものをやってた。
それ見てバトギでもやってみたくなった。

最初っから最後までダートオンリーの追加コースきぼん。
322ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 23:24:17 ID:uYlBy+d5
ガレージでステッカー設定したのにプレイしてみたら貼られていなかったんですが
魂の旧zuntataステッカーがぁ!
323ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 23:24:25 ID:kio4OSoJ
>>321
セガラリー2の初級コースみたいなのとかね

324ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 23:25:36 ID:fgv8lP5u
℃級の全国トップタイム3分9秒台って凄すぎ・・・
チューニング途上とはいえ、約15秒落ち・・・orz

325ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 23:26:20 ID:j5PE7DUP
カリカリフルチューンエンジンだったりサスストロークやエアクリーナ冷却系が不十分だったりだと
途中で壊れて完走ならず、ってハードだな
326316:2005/07/11(月) 23:31:41 ID:6CUWnwx4
>>317
君とは気が合いそうだ!

>>319
2JZ-GTE(ターボ)はスープラ、アリストのエンジンだよ
2JZ-GE(NA)は非スポーツグレードのチェイサーとか、クラウンとか
327ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 23:34:29 ID:i1ahI/Ii
>315
バナナ色、レーサー志望、GTウィングのネ申のビートキボンヌ
328ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 23:36:04 ID:r8LpO1a/
上級ってクラスDのノーマルは完走出来るの?
329ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 23:39:19 ID:PODLOuH6
出来ますよ〜
330ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 23:39:30 ID:CVsZ9RAn
どの車でも全部のコースきちんと完走出来るよ・・・
じゃなかったら、そんな欠陥ゲーム市場に出せんがな(´・ω・`)
331ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 23:40:28 ID:uuRxs0L9
俺の地元のゲーセンのBBGでテッツァ野郎が値下げしろと駄々こねてるwwwwwwwwwwwww
http://www.a-cho.com/hibbs2/hibbs2.cgi
332ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 23:44:34 ID:1HGxTcET
■バトルギア4の音の事で
  テッツァ野郎  
以前来店して思ったのですが、BGMが大きすぎてエンジン音や効果音が聞き取りにくいと思われます。
フロントスピーカーよりリアスピーカーの方が音量が大きいと臨場感があがると思います。
あるホームページでは、両方ともBGM60or65,SE85,DEMO80,Vol0.95or1.00(MAX)
がちょうど良いってゆう意見を聞きました。
個人的にBGM&SE調節を希望します。
以上です。 どうぞよろしくお願いします。


返信 [No.490] 2005/07/11 13:28:39
218.222.152.153 [U152153.ppp.dion.ne.jp]



■Re: バトルギア4の価格設定
  テッツァ野郎  
追加です。
価格設定なんですか、
できれば1P50コンテ50が良いのですが?
(この設定になれば毎週でも行きたいと思います。プレイする人も増えると思われる)
それがダメなら、1P100コンテ50
個人的にはフリータイム導入を希望します。
あとですね、1台じゃつらいです。
自分勝手ですみませんが、お願いします。


2005/07/11 15:53:38
218.222.152.153 [U152153.ppp.dion.ne.jp]

ワロスwwwww
333ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 23:46:09 ID:uYlBy+d5
>>328
土曜日深夜の鯖落ちタイムにデミオで苦労して完走しましたが
公式記録にはなりませんでした。鍵なしプレイだしね
334ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 23:48:54 ID:tXMEd69d
>>326
1Jは最高だよ
サウンドがたまらなく好きだ

ワインレッドの100チェイサーほすぃ
ヴェロッサとかも出たら面白いんだが

でもバトルギアの雰囲気的にツアラー系は似合わない気がするなぁ…
335331:2005/07/11(月) 23:56:06 ID:mTVET9PQ
×BBG
●BBS
336ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 00:06:38 ID:QblWX/6B
ゴーストにまけてジコベ更新しなくても110000BG
はいるときもあるが。

BGためたいんなら3周コースを安全運転。
337ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 00:07:26 ID:mgdmnOsr
U152153.ppp.dion.ne.jp
338ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 00:08:20 ID:YtQ6afAb
うわ・・・、同じ京都の人間として恥ずかしい・・・。
339ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 00:08:34 ID:d4qEqWT4
>>328
この間ゴーストで出てきたから安心汁
340ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 00:11:03 ID:VeeiP1DF
仁D厨の特徴

アクセルオフ+シフトダウン+サイドブレーキだけでコーナーをクリアしようとする。
341ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 00:16:35 ID:OIeQuOmC
>>332
100/50って、両方の硬貨を用意しなきゃならんから結構面倒だな。
タイムレンタル制を要望した方が、色々とBG的には都合が良さそうだな。
さすがに今の時期じゃレンタルは導入しづらいだろうけど。
342ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 00:25:46 ID:sXVnUEyu
やはりつかの間…
もう一位抜かれたよ…(´・ω・`)2時間しかタモテナス

でもやりがいがあって面白いなぁ(`・ω・´)
343ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 00:29:55 ID:Lnq0CboH
>>332
いいんじゃない? あくまでも意見だし… 
あまりそうゆう事書くと、「自分の価値」が下がると思うよ。
>>341
聞いた話では1P50のゲームがあるみたいだし、硬貨の心配はないと思われる。
344ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 00:31:49 ID:0f+WYbHd
>>343
テッツァ野郎本人乙
345ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 00:34:09 ID:vY8yxqm/
「試しにやってみるか!?」
「おう。バトルしよーぜ!!」

「なんだこりゃ曲がらねー!?」
「うわー!!止まらーーん!!」

そしてタイムアップ。二度とやるか、って顔して去っていくにいちゃん達。
やりこむほど面白くなるだろうにもったいない。

『初心者の方はライトチューンの車に乗ることを推奨します』

とでも筐体に貼って欲しい。お試しプレイの時ってたいがいの人がノーマルを
選択してしまうから。これだけでこの世界に入る人の数が少しは増えると思う。
346ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 00:36:15 ID:7rCjM1sq
セクション毎の理論値ゴースト欲しいな。
CP通過でそのセクションの理論値ゴーストが出てくる感じで。
347ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 00:40:05 ID:Lnq0CboH
>>344
違うしな。 あくまでも俺の素直な意見。
そんな事言うの失礼じゃないか?
「場の感じを悪くするなよな」
さあ、BG4の事を語ろうぜ!!
348ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 00:41:06 ID:0f+WYbHd
>>347
本人乙
349ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 00:42:31 ID:f7vJQUpq
a-choのBBSより
>ちょうど良いってゆう意見を聞きました

>>343より
>あまりそうゆう事書くと、「自分の価値」が下がると思うよ

「いう」を「ゆう」って普通に書いているのか。

('A`)!!?・・・・    J J J J し
350ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 00:47:41 ID:Lnq0CboH
>>349
人それぞれじゃないか?
打ち間違え。
351ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 00:48:41 ID:0f+WYbHd
>>349
やっぱり同一人物かwwwしかも値下げに関しての書き込み消してやがるwwwwwww
352ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 00:49:07 ID:8K/RQApR
>>350
本人乙
353エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2005/07/12(火) 00:52:27 ID:Tko/Uz8q
50/50とか、100/50とか凄い世界だな。
こっちは200/100のとこしか見てないというに。
354ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 00:53:53 ID:Lnq0CboH
ダルイ奴ばっか…
証拠どこにあるんジャ
まったく無礼者たちが
355ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 00:55:57 ID:f7vJQUpq
>>354
おまいの動きやふいんき(←何故か変換できない)を見ると、
どうしても本人に見えてしまうだけだ。無礼かもしれんが、そんなもんだ。

356ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 00:58:55 ID:Lnq0CboH
動き見れるのけ?「お前ストーカーか?」
357ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 01:02:45 ID:mgdmnOsr
池沼のテッツァ野郎が現れた!


動きや雰囲気=文章の打ち方・構成

やっぱり池沼にはわからないか^^;
358ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 01:06:47 ID:0f+WYbHd
U152153.ppp.dion.ne.jp U152153.ppp.dion.ne.jp U152153.ppp.dion.ne.jp U152153.ppp.dion.ne.jp U152153.ppp.dion.ne.jp U152153.ppp.dion.ne.jp U152153.ppp.dion.ne.jp
U152153.ppp.dion.ne.jp U152153.ppp.dion.ne.jp U152153.ppp.dion.ne.jp U152153.ppp.dion.ne.jp U152153.ppp.dion.ne.jp U152153.ppp.dion.ne.jp U152153.ppp.dion.ne.jp
U152153.ppp.dion.ne.jp U152153.ppp.dion.ne.jp U152153.ppp.dion.ne.jp U152153.ppp.dion.ne.jp U152153.ppp.dion.ne.jp U152153.ppp.dion.ne.jp U152153.ppp.dion.ne.jp
U152153.ppp.dion.ne.jp U152153.ppp.dion.ne.jp U152153.ppp.dion.ne.jp U152153.ppp.dion.ne.jp U152153.ppp.dion.ne.jp U152153.ppp.dion.ne.jp U152153.ppp.dion.ne.jp
U152153.ppp.dion.ne.jp U152153.ppp.dion.ne.jp U152153.ppp.dion.ne.jp U152153.ppp.dion.ne.jp U152153.ppp.dion.ne.jp U152153.ppp.dion.ne.jp U152153.ppp.dion.ne.jp
U152153.ppp.dion.ne.jp U152153.ppp.dion.ne.jp U152153.ppp.dion.ne.jp U152153.ppp.dion.ne.jp U152153.ppp.dion.ne.jp U152153.ppp.dion.ne.jp U152153.ppp.dion.ne.jp
U152153.ppp.dion.ne.jp U152153.ppp.dion.ne.jp U152153.ppp.dion.ne.jp U152153.ppp.dion.ne.jp U152153.ppp.dion.ne.jp U152153.ppp.dion.ne.jp U152153.ppp.dion.ne.jp
U152153.ppp.dion.ne.jp U152153.ppp.dion.ne.jp U152153.ppp.dion.ne.jp U152153.ppp.dion.ne.jp U152153.ppp.dion.ne.jp U152153.ppp.dion.ne.jp U152153.ppp.dion.ne.jp
U152153.ppp.dion.ne.jp U152153.ppp.dion.ne.jp U152153.ppp.dion.ne.jp U152153.ppp.dion.ne.jp U152153.ppp.dion.ne.jp U152153.ppp.dion.ne.jp U152153.ppp.dion.ne.jp
U152153.ppp.dion.ne.jp U152153.ppp.dion.ne.jp U152153.ppp.dion.ne.jp U152153.ppp.dion.ne.jp U152153.ppp.dion.ne.jp U152153.ppp.dion.ne.jp U152153.ppp.dion.ne.jp
U152153.ppp.dion.ne.jp U152153.ppp.dion.ne.jp U152153.ppp.dion.ne.jp U152153.ppp.dion.ne.jp U152153.ppp.dion.ne.jp U152153.ppp.dion.ne.jp U152153.ppp.dion.ne.jp
359ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 01:09:33 ID:f7vJQUpq
>>356
この話題の書き込みがあった瞬間に、テッツァ野郎本人は記事削除をしている。
ついでに、おまいさんの書き込みはテッツァ野郎同様、非常に子供っぽく感じる。

まああれだ。本人じゃ無いって言うなら、fusianasanでもかましてこい。話はそれからだ
360ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 01:19:12 ID:Lnq0CboH
The person himself looked || is different?
There are too really many guys whom a feeling of a person thinks about whether unpleasant ... says only a tired guy, and there is not a child a feeling anytime || is initial, and is tired
361ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 01:21:36 ID:0f+WYbHd
>>360
It thinks or is the rubbish when admitting that it is an adult when talking in
English.
362ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 01:22:22 ID:QblWX/6B
痛スレ必要かなー?
363ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 01:25:50 ID:j7sWFaf2
FD3Sにはチューニングでコスモの20B載せ換えとかあったらいいなぁ

3ローターだとトルクフルな特性で走りやすくなりそうだし
364ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 01:31:03 ID:Lnq0CboH
>>361
You please disappear You please disappear
365ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 01:31:10 ID:86KCzmKa
中学生がZ33でやってておもれーwだってさ、よかったよかった
366ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 01:36:09 ID:Lnq0CboH
最終攻撃シカト発動しました。
367ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 01:36:19 ID:QblWX/6B
ガキの喧嘩だな、何やってんだか。
368ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 01:39:39 ID:0f+WYbHd
>>364
ガキの言う言葉ですね^^
369ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 01:44:41 ID:QblWX/6B
日本語すら満足に扱えないのに何やってんだか。
370ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 02:00:40 ID:SUdO0rQv
新作発売によりすっかり駄スレ化し
痛スレを作ったせいで歯止めがきかなくなり
狭い世界でののしりあうというミジメさ爆発の
マキシ湾岸スレを見たものとしては

どこまでも放置にするに限る

とだけいっておく

近場に安い店無いんだがBG4楽しいね
371ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 02:04:12 ID:aYLLCYxR
>>322
NSXならチョンマゲ外してみ
372ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 02:05:07 ID:Su0WrYxY
誰も>>316のGTO(白AT)には触れないんだなw
触れちゃいけないのか、時代が変わったのか…

>>363
漏れは3ローターペリが欲しいが、フロントヘビーで大変そうな希ガス
373ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 02:32:02 ID:83V7ZmcF
ずっとノーマルでアタックしてたんだけど、一度はチューンドカーも
やってみようと思い立って、鍵無しDC5素敵スイッチ付きをやったんだ・・・

死ぬ程インに刺さって削って旋回開始前に停止したよ・・・・・


・・・・・・・駄目だ、頭文字Dがプレイできないってのと全く同じ文脈で、
俺にSクラスはプレイできない orz
374ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 02:43:43 ID:mo6koJYx
>>342
某Cクラスの人かなあ…だったらごめんね。
偶々時間が出来たので走りに行く前に確認したら抜かれてたので
逆に燃えて獲りに行っちゃいました。
でも>342の走りをカンニングしたので手放しでは喜べないんだよ。
是非、また獲りにきてくれ!
375342:2005/07/12(火) 03:18:34 ID:sXVnUEyu
>>374さん

はい…中順Cクラスですよ。始めた時は同じ車ということで、そこまでタイム縮むんだなと目標にさせてもらってました。

抜かれちゃいましたケドまた時間のある時に頑張りますよ〜(`・ω・´)

2周目最終コーナー膨らんだりしてたのでまだ余地はなんとか…。

なんとか競り合える立場になれるといいなぁ…
376ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 07:01:56 ID:kR2DEG/p
本人乙とか言われそうだがマジレスしていい?

100/50は50円のコインセレクタ付けて1クレ2コイン、コンテニュー1コインの設定にすると思うんだがw
両方の硬貨認識するように作るのは筐体もそれに対応した作りになってないと無理ぽ。
1筐体に2種類のコイン入れられるゲームって今まであったっけ( ´д`)y-~~
377ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 07:10:47 ID:jha64jju
イニシャル風味なスレになってきたなぁ…
仁厨と共存するハメになるとは…
378ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 07:16:49 ID:MBLOgrca
マキシ風味なスレになってきたなぁ… 
マキシ厨と共存するハメになるとは… 
379ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 07:19:25 ID:/efp0jZ7
湾岸厨の特徴 

アクセルオフ+シフトダウン+サイドブレーキだけでコーナーをクリアしようとする。 
380ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 07:25:01 ID:PAP7xoVb
>>340
仁D乗りの最大の特徴は

コーナーでハンドル全開のまま固まる姿

に尽きると思いながら、上級順走の高速コーナーを切りっぱなしで曲がる俺。

それにつけても、ブーストかまして全開で下っていく上級逆走の直線最高。
突き当たりの左コーナーをアウトの壁ぎりぎりで立ち上がれたらさらに良きかな。
つーか怖ぇ。
381ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 08:03:17 ID:tfvvD2pe
ランキングが醜くて仕方が無いのを早くなんとかしてくれ>中の人
何で3並の無料ランキングすら公開出来ないの!?情けない。

PC版ガレージ公開と同時に解消されなかったらモチベ低下で走る回数減るだろうな・・・
382ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 09:15:12 ID:sXVnUEyu
デモ中にハザードボタンとかでランキング画面に移行するといいんですけどね…
わざわざ走るのもなんですし。
383ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 09:15:45 ID:WOyG35vu
週末に全国10位以内のプレイヤーの走りを見たんだが
走りもすごいが走行距離が1万2千キロ・・・・・・
棲んでる世界が違う。
384ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 09:22:38 ID:KklLPlER
>>380
 上級逆走はなんというか、魅せるコースレイアウトがはまってる
所々の直線区間で相手との優劣がはっきり分かるし、終盤の中速s字を抜け左コーナー
を曲がって後はアクセル全開ブーストのみの時にゴーストと鼻先勝負になってる時はリプレイ
見ているとかなりクルものがあるんだよなぁ
「あと1km/h、いや、あと10cm〜」
といった感じで
385ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 10:07:32 ID:UteQAkWm
上級で初めて素敵スイッチを使用して、ふと思った事。

帯刀さん。せっかく外車をいれるなら追加で是非トランザムを。
もちろんエクステリアには流れるLED、インテリアには音声ナビ、素敵スイッチはジャンプというチューニングで。
と、シケインにつっこんでから思った。飛び越えてぇ・・・
386ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 10:09:55 ID:jV8P9dmD
今回の4は株主総会・決算を意識して未完成で出荷した感は否めない
ゲームとしては完成しているので世に出したのだろうが
BGファンが期待しているNESYSがいまだ未完成なのがいまいち盛り上がらない理由のひとつ
ゲームの中身は賛否両論あるが結果は数か月すればハッキリする

ツーンドの時の集計システムをなぜ移行できないのか!
推測するにツーンドは外注に出してたが4は中の人が創ることになった?
またツーンドは中の人が創って4は外注に出した?
それかツーンドは外注に出してたが4は違う外注に出した?
はてはツーンドの集計システムは捨てて新たな集計システムを今作っている?

せめてPC版・ガレージ等いつ頃公開できるかそれぐらい教えてくれ!
会社の主力商品なんだからユーザー無視は客離れを起こすぞ

パチンコと一緒でゲーセンに売れれば客の意見は関係ないんだろうが…


そろそろBGファンが呆れて離れていくのは確実だな

387ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 10:49:30 ID:D3sBdI63
だれかD級を突き詰めてる人いますか?
ノーマルでタイムアタックを比べているんですが、
どうも前回と違ってFitが一番早いわけでは無さそうな感じ。
そしてvitzがたまにおかしい速度でコーナリングできてる気がするのは俺だけ?

どうも今後微調整がかかりそうで怖い…
388ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 11:08:49 ID:vspOb9KA
>>387
Sクラスじゃなくてノーマルの話だよね?
今回のDクラス、3の時と変わってる感じみたいだよ。

3だと(コースにもよるが)
Fit、Colt>Vitz、DEMIO>>>MARCH・・・みたいだったけど、
今回はマーチがかなり速くなって、Fit、Coltは少し遅くなったっぽい。
全車の性能差が詰まった感じ?

あと一度出た車の性能や挙動が、後から変わることはないと思うよ。
そんなことしたら走りが再現出来なくなる。
389ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 11:27:20 ID:XZD6OFkb
>>386
その手のカキコがあるといつも思うのだが、
・ある程度まで完成したら、稼動させる。(開発期間:短期
・一定のクオリティを満たすまで、稼動開始日を何度も延期する。(開発期間:長期
の二択だったら、どっちを選ぶ?

どっちも客は離れるだろうけど、長期間待たされる後者よりは、
未完成部分に文句を言いつつもプレイできる、前者の方がマシなのジャマイカ?
と、オルタマダーな香具師らに代わって言ってみるテスツ。
390ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 11:29:46 ID:L7ldtQzr
マーチは3ドアになったし、コルトはコルトプラス
になっちゃったからな・・・。
多少順位変動がおこるかも・・・。
391ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 12:00:36 ID:XkJkVwTi
>>389
エロゲヲタは帰れ(・∀・)!!
392386:2005/07/12(火) 12:06:00 ID:jV8P9dmD
年明けに夏頃稼働予定と唄い、いざ出荷…でサポート体制不完全!
何しとるんじゃぁ〜と言いたくもなる

某麻雀ゲームみたいに、BGお前もかぁ〜と

最大のウリであるNESYSが未完成じゃ意味無いと言いたいだけ
市場に出してきた以上早急に改善せんかい 

とBGファンを代弁してこの話題をおわる
393ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 12:13:24 ID:x6YktHZf
ガイシュツだったらスマソなんだけどさ、
「ゴースト無し」で走っているときにCPで表示されるタイム差は
い っ た い 何 と 比 べ て い る の ?
自分のペナ付きベストタイムなんだろうか・・・
ずーっと青表示でゴールしてるのにベスト更新できないとかあって嫌なんですけど・・・
394ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 12:52:40 ID:ph3JUxnJ
>393
その手の表示関係に関しては、3に比べて使い勝手が
悪くなったと思う。
その場合の青表示が何を意味するかは分からないけど、
自分はゴースト出してTAすると、相手とのタイム差しか
表示しなくなったのが激しく嫌だ。
3みたいに自己ベストとの差も同時に出てくれないと、
細かい検証が出来ないじゃんか・・・。
自己ゴーストでやれば良いってモンじゃないし(燃えない)
それと、ゴースト表示を影だけにしたのに、後方へ引き離すと
実体表示に戻るのも勘弁して欲しい(´・ω・`)
395ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 13:01:09 ID:XkJkVwTi
>>392
鍵さした時点でのタイムと比べてる、はず。
だから、コンティニューしていくとどんどん誤差が増えていく

>>394
同意。
バックミラーに写る敵車ウザイ_| ̄|○
396ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 13:19:43 ID:f+27ypYZ
ホンダ、NSXの生産を終了
http://www.honda.co.jp/news/2005/4050712-nsx.html
NSXの生産を、2005年12月末をもって終了する。
また、NSX後継モデルに関しては、
Hondaの最新技術を採用した新たなスポーツカーとして、
現在開発を進めている。
397年収200万:2005/07/12(火) 14:31:35 ID:RfyrQLjj
オレが将来買おうと決めていた車がなくなってしまった・・・
398ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 14:39:17 ID:LYRhOZz/
>>396
(´・ω・`)エェーーー・・・
399傭兵 ◆BkB1ZYxv.6 :2005/07/12(火) 14:45:21 ID:86KCzmKa
NSXのフルモデルチェンジと言うことでFA?
400ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 14:54:34 ID:NKI1exrB
モデルチェンジならそう書くだろ
あの前型の面影の全く無いセリカやZだってモデルチェンジだし
NSXの名前が消えるってことは確定
401ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 15:16:13 ID:x6YktHZf
>395
書いた後それかと思ったんだけどやっぱりかー、thx!
今のホーム200/100だし再スタートもたるいから一度止めるのマンドクセ
しかもトータルタイムってのもヤなんだよな。
序盤でミスって「じゃあ最速ラップに挑戦だ!」って思っても
もう絶対青表示にならないんだよな。

3のときは2週目で最速ラップ出すと3週目にすぐ適用されてかなり燃えたもんだが、
ずいぶん糞な仕様にしてくれたもんだ。
どうせならガレージで ベストタイム(トータル)/ベストラップ/区間ごとの理論値
との比較が選べるようにとかしてくれよ〜!

バックミラー敵車ウザイよなー。集中しにくくてかなわん。
だからゴースト無しでタイム差で調子見たかったのにこれだもの。
402ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 17:13:20 ID:tTJ4aeLt
NSX生産中止決定記念に一つキーを作ろうかな・・・
403ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 18:27:54 ID:t/98Qv72
>>376
なるほどね、そういうことか。
素で判らんかったよ(´・ω・`)

一回の安さよりも、安定して注ぎ込め続けられる環境が欲しいな。
もうしばらくの辛抱かな。
404ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 18:55:46 ID:jha64jju
仁D厨の特徴

基本ドラテク<<<<<<チューニング・攻略方
405ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 18:57:32 ID:86KCzmKa
基本ドラテク<<<<<<チューニング・攻略方<筋肉
406ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 19:03:48 ID:7VbNDzzX
非スポーツ・普通車所持の俺。
基本ドラテク<<<<<脳内ドラテク

軽のMTだよ_| ̄|○
407ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 19:08:04 ID:0XHLgbu6
無免許・未成年の俺
脳内ドラテク<<<<<<<<<ぶつからないように頑張る心

('A`)
408ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 19:10:29 ID:JRtsMLbh
マイガレージ取得しようとすると
毎回最後の最後に「システムエラー」とだけ出て
パケ代と苦労がが水の泡になるのは仕様ですか?
409ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 19:28:00 ID:crg4ZzGK
湾岸厨がウゼー。
待合席に使ってんじゃねーよ!












いくら遊ぶ人が少ないからって・・・。
410ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 19:31:12 ID:e1mRSrcG
>>379
>>409
湾岸厨 →×
マキシ厨 →○

区別した上でバカにするならともかく
マキシを湾岸と言っちゃうのはやめたほうがいいとおもわれ
411訂正:2005/07/12(火) 19:32:53 ID:wU+7IIJt
マキシ厨がウゼー。 
待合席に使ってんじゃねーよ! 












いくら遊ぶ人が少ないからって・・・。 
412ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 19:33:43 ID:wTKoClQF
>>383
そうとう暇なんだな

>>402
俺はBG3からNSX主体でチューンが一通り落ち着いて
新しい鍵作ろうと思った矢先にこのニュース・゚・(つД`)・゚・

NSXに生きNSXに死ぬこの人生に心を決めた・・・
413ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 19:35:14 ID:wTKoClQF
>>409
俺はBG4待ちに仁Dの椅子占拠して待ってますが
414ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 19:36:54 ID:0XHLgbu6
>>409
まったく逆な状況なうちのホームは珍しいのだろうか
マキシに座ってガレージで車をいじってたりシフトガチャガチャやってたり
415ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 19:37:23 ID:d1x1aLJx
>>409
そいつらもクソナマコのマキシ2なんかやってねーでさっさとこっちの世界にくりゃいいのになw
416ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 19:40:11 ID:cqSc0itY
自分の行くゲセーンで4の近くにマキシが・・・音うぜー
暇だったんでマキシ画像をぼーっと見てたけどバトギ2か、それ以下な糞CGだな
417ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 19:42:48 ID:0XHLgbu6
話に乗っておいてアレなんだけど

そろそろBGの話をしよう。
418ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 19:47:37 ID:zBrmKZWH
>>416
BGとマキシってレンダウェアとかいう同じハードかなんかなんでしょ?
CGの見た目の違いは製作意図の違いだろうから、まあそう言ってあげなさんな
419ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 19:48:21 ID:e1mRSrcG
>>411
GJ、サンクスw

俺の行く店ではマキシと仁Dは隔離されてる
あまりにひどいようなら店員氏に相談してみては?
占拠されることが多くて遊び辛い、と
420ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 19:52:28 ID:meuXDIY1
レースモードでCOM車がナイトラ使い始めるのってLv.いくつから?
Lv.6からだと思ったんだけど合ってる?
421ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 20:06:15 ID:x6YktHZf
>418
レンダウェアは開発ツールで、ハードじゃないよ。
CGの出来に直接は関係してないよ。
422ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 20:12:21 ID:jha64jju
最後に一つだけ。

仁D厨のドラテク
壁にぶつからないように走る。以上
423ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 20:16:25 ID:86KCzmKa
あーくそレベル1ですら1位になれねーTAなら得意なのに
424ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 20:19:05 ID:fW9tjZhK
マキシ厨へ一言。

シフトレバー・サイドブレーキレバーはガチャガチャしない。以上
425ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 20:27:08 ID:jha64jju
コーナーのかなり手前からステアも切らずにサイド引いてる奴もいるな。
減速はフットブレーキでしる!
426ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 20:29:30 ID:vdKop21F
>>423
釣りだと言ってよバーニィー!!
427ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 20:35:27 ID:SSyeghfS
>>391
萌えD オススメ
428ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 20:41:49 ID:cwWz86ql
イニDってあんまりやったことないんだけど、ここの書き込みを読む限りでは
意地でもブレーキを踏まないゲーム って感じですか?
429ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 20:48:36 ID:tnaFGu4I
>>428
意地でもというか、ブレーキ踏まなくてもヘアピンだろうがシケインだろうが
壁に当てて強引に曲がれるゲームだ。

テクニックなんて微塵も要らない。
それが仁Dクオリティ
430949:2005/07/12(火) 20:48:47 ID:NIEOtnvN
>>428

意地でも踏まないっていうか、踏む必要が無いwwww
まるでボブスレーw
どんだけグリップのいいタイヤはいてるのやら・・・
431ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 20:52:52 ID:B/rLAW+u
そ〜そ〜、仁Dなんてドリフトがどうのこうの言ってるわりには結局とんでもないグリップ力で曲がってくだけのゲームだからね。あのゲームで必要なのは鬼ブロックだけさ
432428:2005/07/12(火) 20:54:45 ID:cwWz86ql
あれはBG4発売直前のことですが、なんとなくBG3tの上級をプレイし始めて
やっと完走できるようになった頃に、気まぐれでイニDをやってみた。

コーナーのインに刺さりました。ドリフトするゲームじゃないのか!?と思いつつも
ガンガングリップで走れて驚いた
433ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 20:57:46 ID:9jW+C6yI
マキシってあんまりやったことないんだけど、ここの書き込みを読む限りでは 
ギアをガチャガチャしまくるゲーム って感じですか? 
434ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 20:58:25 ID:45pbm3bx
>>433
ガチャガチャしまくってヘアピンだろうがシケインだろうが強引に曲がれるゲームだ。 

テクニックなんて微塵も要らない。 
それがマキシクオリティ 

435ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 20:59:00 ID:m2gSaTOq
>>433
ガチャってればブレーキ踏む必要が無いwwww 
まるでボブスレーw 
どんだけグリップのないタイヤはいてるのやら・・・ 
436ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 20:59:29 ID:/FmijGwq
そ〜そ〜、マキシなんてセッティングがどうのこうの言ってるわりには結局とんでもない815馬力で勝ちあがってくだけのゲームだからね。あのゲームで必要なのは無敗カードだけさ 
437ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 21:00:53 ID:cwWz86ql
ゲーセンドライブゲーのギアガチャ文化ですかね。
初代アウトランが起源だとか
438ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 21:01:12 ID:tnaFGu4I
この流れワロスw
439ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 21:02:40 ID:Zj/7ZbE8
ギアガチャ=クレイジータクシー
440ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 21:03:18 ID:cwWz86ql
中の人がケアしてくれないので、他ゲームをけなして和を保つバトギ小僧たち
441ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 21:04:28 ID:ed6vYu16
胃にDでコーナーガンガンやってる俺でも、BGではきっちり減速して曲がってるよ。
442ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 21:07:28 ID:cwWz86ql
クレタクのギアガチャはなんだかセンセーショナルだったなぁ。
エンジン回転数とグリップ力が増大するコマンドの再入力不能時間をキャンセルして
多重入力でカッ飛んで行く陽気なゲームでした。
そういえばアレが初めて入れ込んだドライブゲームだわ。
443ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 21:19:53 ID:SSyeghfS
ハンドルが限界まで回ってるのに、
それでも曲がろうとしてがつんがつんやってる香具師ワロスw
ブレーキ踏めよ仁D厨w

それと片手ハンドルでハンドル限界まで切って
アニメの決めポーズみたいなことやってる香具師wwwwww
ものすごくかっこいいお(^ω^)
444ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 21:21:53 ID:tnaFGu4I
BGでハンドル限界まで回す事ってあるんか??
445ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 21:22:16 ID:J30cOjiL
ギアガチャだと減速足らずにアンダー出してんのに、 
それでも曲がろうとしてがつんがつんやってる香具師ワロスw 
ブレーキ踏めよマキシ厨w 

それと片手ハンドルでハンドル限界まで切って 
アニメの決めポーズみたいなことやってる香具師wwwwww 
ものすごくかっこいいお(^ω^) 
446ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 21:24:18 ID:tVOeL+RU
サイド引いて早いのは
直角カーブくらいなもんだ
447黒芹:2005/07/12(火) 21:24:19 ID:6FlaEm9u
サイド使ってないからフルまでまわしてますよ
448ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 21:25:57 ID:SSyeghfS
>>445
お前も見たことがあるのかwwww
あれ見てると笑えるよなwwwwwwwww

>>444
俺はまだ限界まできったこと無いぞ。
大体半分以内で済んでる
449ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 21:27:17 ID:tnaFGu4I
サイド使わなくても限界まで回す事ってないような気がするが・・・・・
BG3でも限界まで回さなかったぞ??
450ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 21:28:39 ID:8uVGL6V4
うほっ!www
このドライゲーすんげー本物そっくりに走るシュミレータやないか!!
こんなスゲーリアルドライゲーがあるんなら、俺の持っているR34なんて
要らんわ。売ってチャリンコで通勤するよ。スゲーなーこれ。
451ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 21:29:08 ID:cwWz86ql
右片手ハンドル、左シフトノブ、右足アクセル、左足ブレーキ(現在矯正中)ですが何か?
上級のヘアピンで270度くらいハンドルひねってるときはそなかじかも...
452ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 21:29:46 ID:tVOeL+RU
カウンターに対する挙動がマイルドだからさ
453黒芹:2005/07/12(火) 21:29:51 ID:6FlaEm9u
自分はルノーATでノーマル乗ってるから。
今の記録だと、フルに切ってるコーナーがあるよ
454ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 21:30:44 ID:6yNy4J/p
270度w
455ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 21:34:22 ID:cwWz86ql
右回しなら360度切れるぜ!?と、得意満面になってみる。
こちらの方がムリ無く、かつ、ストロング&シャープな感じだ!さぁ。みんなもやってみよう
456ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 21:36:23 ID:vdKop21F
え、一回転?
457ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 21:38:27 ID:e8dLNBHW
なんか今作、アクセルペダルの位置がしっくりこない・・・(´・ω・`)
まぁ、馴れなんだろうけど・・・
458ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 21:39:07 ID:wTKoClQF
そういえば骨折したプレーヤーは今何してるんだろ?
459ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 21:39:08 ID:XkJkVwTi
>>453
空気コテ(゚听)イラネ
460ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 21:43:06 ID:ed6vYu16
>>458
おったなそんなやつw
461黒芹:2005/07/12(火) 21:43:48 ID:6FlaEm9u
古参の糞コテだよんw
462ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 21:43:58 ID:SSyeghfS
>>460
詳しく
463ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 21:44:19 ID:cwWz86ql
>>458
ゲーセン行く途中で右足骨折し、医者に「レースゲームやっても大丈夫ですよね?ね?」
と聞いた猛者。ギプスに松葉杖ですかね。
464ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 21:45:53 ID:4O7XGAeI
お前等Genkiの新作買う?
http://www.genki.co.jp/games/touge/index.html
465ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 21:46:44 ID:tnaFGu4I
>>464
仁D厨なら買うんじゃね?
466ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 21:52:10 ID:QxqaB9zY
>>464 
マキシ厨も買うんじゃね?
467ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 21:53:16 ID:s4Pc7Wvy
>>464
骨折した人は買わないと思うよ。
468ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 21:54:14 ID:cwWz86ql
>>467
GJ
469ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 21:59:07 ID:XkJkVwTi
>>461
糞なのはわかってるよw
だから(゚听)イラネと言っている
470コとろ:2005/07/12(火) 22:05:39 ID:6FlaEm9u
ノーマルATで抜いてね
471ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 22:07:26 ID:y/iKhtp2
>>469       ↑
つかぬ事を聞くがその°はどうやって出すのだ??
472ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 22:09:17 ID:yEycMOms
>>471
君の心の中にあるよ
473ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 22:09:56 ID:ruQebbUg
相変わらず仁ヲタの騙り荒らしが居るな
474ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 22:14:40 ID:CljnSg2i
相変わらずマキシヲタの騙り荒らしが居るな 
475ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 22:23:32 ID:tVOeL+RU
ここたよここたよ
476ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 22:25:58 ID:PAP7xoVb
>>464
「それは峠のカーブのみぞ知る!」

カーブって言うな、ダセーから。
走り屋はコーナーって言うんだ。
477ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 22:30:35 ID:/EYmKeTQ
(´・∀・`)ヘー
478ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 22:31:57 ID:x6YktHZf
つうか、仁厨といえば、「ステア切ると身体も傾く」だろwwwwwwwwwww

街道バトル買いますよ。バトギほど走りこまないけど。
479ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 22:32:03 ID:jV8P9dmD
次スレからバトルギアのタイトル外せ!

途中から参加した香具師にはなんの話かさっぱりわからんからな
480ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 22:32:49 ID:I0iahviZ
走り屋にあこがれる
481ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 22:36:24 ID:0BZmZvWF
つうか、マキシ厨といえば、「プレイ後のシート背もたれがベッタベタ」だろwwwwwwwwwww 

街道バトル?買いませんよ。バトギ走りこみたいので。 
482ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 22:37:41 ID:GiaMOk8M
>>429
イニDを擁護しているわけじゃないけれど、
>壁に当てて強引に曲がれるゲーム
なんて言ってるようじゃ腕は知れてるような・・・

イニDは壁に当てて強引に曲がることは出来るけど後でペナルティ食らってやばい。
むしろ壁と言えば湾岸マキシの壁ターンやらBG3の壁減速がエグイと思うがな。
マキシ2も壁ターン無くならないし、BG4も内壁利用できるし。

ゲームシステムはどうあれ、壁に対する一点だけを言えば
イニDの加速封印壁ペナは秀逸だったと思うけどな。難を言えばあまり減速しないことか。
483ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 22:40:01 ID:vdKop21F
内壁にゴツンじゃなくてコンコン程度ならサイドバイサイドの頃からあったけどね
484ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 22:47:54 ID:WOyG35vu
いつもハンドル限界まで回してる。。orz
485ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 22:51:48 ID:OXvNuVLC
3の時から、峠コースだと限界まで回すのは当然だったんだけどな。

ただ、上手い人は限界寸前で力抜くから「ガコン」って鳴らない。
力任せに切りすぎてる香具師は「ガコ!」とか派手な音たてて回すから白い目で見られる
ただコレだけの違いだよ。4でも全国リプ見てると、限界まで回してる人多いよ。
486ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 22:51:57 ID:GiaMOk8M
>>483
俺はBGシリーズは1からだね…サイドバイサイドはある程度はやったが
タイムアタックで問い詰めまではやってない。

その時代は多分セガラリーに嵌ってたと思う。
このゲームも内壁吸着を利用した内壁密着ターンが当たり前だったが…

どっちにしろ、幾ら壁に接触しても壁を離れたら影響無しになるっていうシステムだと
壁利用は無くならない気がする。その点イニDは考えてるなと思ったよ。
487ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 22:56:52 ID:cqSc0itY
そういやぁチャリンコでずっこけてドクターストップされた子
元気かな・・・・・
488ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 22:58:36 ID:YW51AmO9
BG5では壁に接触したら
「キャア〜!!」ってSEと「大惨事!!」ってテロップと、へこんだ愛車にすがりつく
ドライバーの画像が表示されるシステム搭載?
489ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 23:01:33 ID:vdKop21F
>>486
仁Dはどんだけアクセル踏みながらステア操作を素早く正確にできるかってゲームだねぇ。
たーだまあ軽い壁ターンだと実際にあり得るから・・・
490ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 23:03:53 ID:0Mm6DA/e
>>485
TOPプレーヤーでも人それぞれと思われ。
3で放映権持ち何人かみた事あるが、ガコンガコン言わせながら
フルロックさせる香具師もいれば、半分ほどしか切らないのも居た。
これ自体は普段見てる光景とそんなに変わらないんだが、共通して言えるのは
終わってみると恐ろしく速いということ・・・orz
491ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 23:07:33 ID:6SEEHkk7
仁Dは壁や車に当たった時の感触が気持ち悪い
ヌ゛ルヌ゛ル
492ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 23:17:47 ID:+YBeVhAb
>>376
>1筐体に2種類のコイン入れられるゲームって今まであったっけ
 ドラゴンクロニクルは500円と100円の両方が入るはず。

 昔のピンボールとかだとコイン投入口が2つあったもんだし。
493ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 23:23:16 ID:GqLsyWkU
今回チームとかエンブレムはまだ搭載されてないの?
3の頃は2ch湾岸チーム入ったりしたなぁ
494ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 23:41:57 ID:Vat3Wg1t
>>428
速く走るためにはきっちりブレーキ踏まなきゃいけないのはイニDも一緒
他のゲームと違って壁にぶつけると一定の速度以上に加速しない時間があるから,きっちりブレーキ踏まないといいタイムは出ません
壁にぶつけた時の減速がバトギほどじゃないから,完走するだけならブレーキをロクに踏まなくてもいけるかもしれんが
>>482じゃないが,壁封印という意味では成功してると言っていいと思われ
495ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 23:54:48 ID:7VbNDzzX
BG3の壁当てはえげつなかったが……

今回、壁に当てると、反動がとんでもなくて(=挙動変化激しくて)、車がすっ飛んでいく……
弩級のコーナーでミスって内側に当てたら、今度は外側に激突する。

車とセッティングのせいかもしれないが、BG3と同じラインで走れない。
速く走るために我慢する割合が増えたと思う
496ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 00:03:59 ID:kb07EIar
世の中にはもっとシビアな挙動のレースゲームもある。
BGはまだ甘い方だよ。
497ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 00:07:04 ID:Rvy+ohJQ
俺、プロコンでいろいろやってる友達にやらせたら同じことを言ってた。

タイトーさん、もっと挙動をシビアに、現実的にしてくれ
498ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 00:09:57 ID:wh8vjFT6
既出&過去にあったら、誘導してください 
レースモードやってて、段位じゃないの出てきたのですが
コレって、どうやれば 次にいくんですか?
499ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 00:35:49 ID:5ih759sh
追加でBG3のサーキット風のコースでねぇかなぁ
500ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 00:37:04 ID:MAlIFk/9
隣のマキシの糞BGM五月蝿くて こっちの音聞こえないんすが。。
加えて
糞ガキがおらーみろーがーよっしゃあぁぁ とか叫びながらプレイしやがるし・・

殺意を覚える瞬間。。
おかげでおもっきりタイムに影響が出てるし。
あーなんとかしてくれーーーー。
501ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 00:37:41 ID:lLEPzl5b
むしろ筑波が欲しいなぁ……
502ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 00:38:06 ID:5ih759sh
隣にスリドラとポップンがあってめちゃくちゃうるせぇぇ

ノイズキャンセルヘッドホン欲しくなるぐらい
503ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 00:39:46 ID:+YJid1qn
マキシの曲、CDで聞く分には悪くないんだけどなぁ・・・
504ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 00:42:17 ID:cCGBWHxZ
>>500
仁D全盛期みたいな感じだな
505ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 00:43:21 ID:MAlIFk/9
なんかBG4の音って他のレースゲームに比べて
小さく設定されてるよ どこも。。
頼むからエンジン音まともに聞こえる環境にして欲しい。

横、レースゲームのくせに「BGM」が糞五月蝿いのもなんとかしてくれ。
ゲーセンの担当者の神経を疑う。
506ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 00:44:26 ID:gR7FkeOe
>>501
筑波はTAする分にはいいが、レースモードだと物足りないかもナ・・
507ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 00:45:05 ID:b4t9D32/
ST205_| ̄|○
508ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 00:45:56 ID:GH7T1vrJ
>>502
分るぞwww分るぞその気持ちwwwwwww
俺の地元は以前入り口近くにBG4置いてあったんだが人が多い奥へと移動しやがった
昔のBG3のときは後ろにポップンがあった、もちろん五月蝿い
そして現在BG4の横にはポップン
ボタンたたく音が五月蝿杉www
腐女子死ねよ、しかもプレイもしないのにただボタンをバチバチ叩くヲタ男も居たww
なんで何時もポップンの近くにおくかなぁ?w
509ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 00:50:20 ID:i/5dRGiY
TAしてて壁に接触したとき、うっかり「うそおぉ!」て声にだしちゃって
でも周りのゲームの音がデカイから、人に気づかれずにすんだことがあった。
510ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 00:51:43 ID:+YJid1qn
>>508
超同意
-----壁-------
太鼓 BG ゾイド

ポップン ビーマニ
------壁-------

こんな状況のホーム
隣は餓鬼と朝から閉店までいる(らしい)奇声ゾイドオタ
後ろは婦女子と奇声ビーマニ野郎
でも100円なのでここに行くしかない・・・orz
511510:2005/07/13(水) 00:53:08 ID:+YJid1qn
○腐女子
×婦女子
まぁどうでも良い間違いだけどさ
512ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 00:53:09 ID:22dd4ucV
ランエボのオススメチューニング教えてけんろ
513ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 00:55:11 ID:oj2VLo98
俺んトコも音が小さくてBGM以外がロクに聞き取れなくて困る。
PCガレージはまだかな。

おまけにBG筐体は入り口付近にあるが、店内最奥の音ゲーが
うるさくて更に聞き取り辛い・・・

今度店員にたずねてみる ノシ

>>501
ニュルも希望。
514ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 01:12:22 ID:co9fOs/0
>>501 513
サーキット・ド・スパ-フランコルシャンも希望。
オー・ルージュを駆け上がってみたい。
515ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 01:16:04 ID:S3Kpb5Hf
>>512
何度チューニングスレで聞けと(ry
516ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 01:17:57 ID:ygAAxbCM
うちのゲーセンは、真後ろのよくわからない、
敵が実写なガンシューティングが五月蝿い……。
てか、んなゲームのデモで音鳴らすなよ。_no
517ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 01:22:43 ID:SCgBwpdy
うちの近くのゲーセンは隣がスリドラ3(ry

悲鳴は生理的によくねーってマジで。。。orz
518ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 01:23:57 ID:MAlIFk/9
もっと挙動シビアでいい。
あと、CPUの単細胞な動きをなんとかしてほしい。
ヘアピンでおかまいなしにズドーンとおかまほってきやがる。。
もっとこう、クロスラインとるとかさー。。
519ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 01:26:49 ID:+YJid1qn
>>518
同意
俺CPUに何度殺された事やら・・・
520ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 01:31:35 ID:SCgBwpdy

CPUに神風かましてもすんなりコーナーを抜けていく件について。。。。orz
521ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 01:35:10 ID:44Am7Sun
>>512
まずはカップホルダーが基本。
522ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 01:55:10 ID:ygAAxbCM
>>520
 追突するのではなく、進路妨害を!
523ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 02:10:16 ID:gjl2fW54
>>516
うちのホームはそれが後方に横向き設置
プレイに熱中、「は!、誰か居る!!?」
その筐体に描かれている敵の絵を人と見間違うわけですたい
524ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 02:46:16 ID:IbBE0PS3
なんかデフォのSEボリューム小さいよな。
BGMがほどほどに大きいから店員に言っても
「他とのバランスがどうのこうの」言って直しゃしねえ。

隣 の マ キ シ の 音 の 方 が で か い ん だ よ !

でもデフォのSE小さく設定したタイトーが一番悪いぞ。
525ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 02:52:11 ID:fKNDxeKn
今日、弩級逆やってきたんだが。
なんだ?あのシャリシャリしたBGMは。低音が全然聞こえん。

それはそうと、俺は>>140なんだが、他にオリジナルメッセージ
に変えられたヤシおらんの?
526傭兵 ◆BkB1ZYxv.6 :2005/07/13(水) 03:04:45 ID:+OIYl65G
TAITO typeX+の中の人死ねドリ中にぶつけんじゃねーよバカ、さすがインテルは逝ってるな

<チラシの裏>
最近店舗最速ゴーストのラインをトレースしてちょっとスタートから一つ目のチェックポイントまでが速くなった(`・ω・)
<チラシの裏/>
527とある店員:2005/07/13(水) 03:10:14 ID:lrv4KHQ0
>524&525さん
BG4は、テストモードでアドバタイズ(デモ)、SE、BGM等を個別に設定できます
アドバタイズ&BGMをしぼって、トータルVolをメンテパネルのつまみで調整してもらって下さいな
H社VtecのSEだけデカイので他の車種で調整したほうが無難です

とある、BG4キティの店員より・・・
528524:2005/07/13(水) 03:20:11 ID:W2X+gJU1
>>527
うん、個別設定が可能なのは知っていたので
その旨を店員に伝えたんだけど、先のような返答だったのですよ。

要約すると「マンドクセ(;´д`)」のようです。

ダライアスみたいにヘッドホン端子つけてくれたらノイズキャンセルヘッドホン買って繋ぐのになあ・・・
529ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 03:30:18 ID:yljrH4km
なんかシフトラグ大きすぎないか?
ノーマルはしょーがないにしても、チューンしてもこの点が改善されないってどーゆーことだ?
レーシングカーみたいにカンカンシフトチェンジしたいよ〜
せっかくフォーカスにクロスMT付けたのにシフトラグ増やしただけじゃん

ブーストの立ち上がりもトルクバンドにあってももっさりしすぎな気が・・・
てか、NAにブースト計付けても0圧までのこんなラグあるモノなのか?・・・
530ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 03:41:48 ID:ZWO1/lww
>>529
チューニングスレへどうぞ
531ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 04:27:06 ID:kozQmZza
アー、セックスしてーYOー。
532ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 05:28:11 ID:HaDF6wu/
>>529 530
仕様なのでチューニングスレに逝っても仕方ないと思われ
同様にここで逝っても仕方ないのだが
533エボQ海苔:2005/07/13(水) 05:39:23 ID:few6hviP
ホームで上級順走を走ってたんだが、
集中して走ってたら2週目のヘアピンで1秒ぐらいフリーズして、
その後外壁に衝突・・・やる気なくなりまつた(´・ω・`)
534ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 08:04:27 ID:dEbR/2YR
>>496
ヒント:ポールポジション
535ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 08:09:31 ID:dEbR/2YR
そうだよなードリフト中って、立ちションベンしている位無防備だからな。
そこにオカマを掘られたら、「ウホッ」 じゃなくて、
ションベン散らしちゃいますーみないになってしまうからなー
CPUではグリップが良いね。
536ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 08:34:34 ID:wwqTfczM
CPUを無理やりアウトから抜いて
「やった!抜いたぜ!」 ガーーンッ!!

もう見てられない・・・
537ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 09:55:36 ID:OcIr8kdy
藻まえら、そんなに詳しければリアルで走ればいいやん
538ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 10:18:58 ID:pTx4grpY
今保険切れてるからゲームで我慢してます
539ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 10:41:36 ID:cuHBPyl4
埼玉で100円で遊べる所しってる方…どうか教えてくださいm(__)m
540ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 10:53:49 ID:pTx4grpY
熊谷
541ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 11:03:45 ID:cJbHxvVz
>>491

なんか仁Dって

モ ン ゴ ル 相 撲  

みたいだよな。
542ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 11:24:41 ID:YdQ9ePYu
>>539
つ【ゲームシティ川口】
543ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 11:50:03 ID:hTBNdR/8
>>541
?面白い事言ったつもりなのか?笑う方がいいか?
544ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 12:07:54 ID:b4t9D32/
>>543
実は>>541は物凄く面白いことを言った。笑え。
545ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 12:10:56 ID:/6VNbllb
ははは〜〜モンゴル相撲て〜〜 しかも一文字、一行空けてるし
はいはい、ワロスワロス
546ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 12:21:31 ID:hTBNdR/8
>>541
ワロタ
547ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 12:26:46 ID:cuHBPyl4
>>542
ありがと(*^_^*)
川口駅から近いかなー?
548ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 12:45:52 ID:hTBNdR/8
>>547
六間道路をまっすぐ歩いて5分左手
549ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 12:54:34 ID:8F7ngFQB
なんだかイニDとマキシが叩かれてますね。3種ともよくやる俺。
イニDは、あの小学生でも突き詰められる操作性(誉め言葉)がウリだと思う。
マキシは、超高速域でのバトルになるから別の楽しさがあるし。結構爽快。
BGは緻密なリアルさがある。それぞれ面白いと思うがなぁ。
ただ、イニDとBGは同時には出来ないね。操作感覚が狂う。湾岸は別物として扱えるんだが。
550ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 13:00:58 ID:0BalNKc/
>>549
その2つと比べると緻密でリアルかもしれないけど
はっきり言って全然リアルじゃない。
551ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 13:01:44 ID:3JQZk/Vu
>>549
他ゲー叩きはせず紳士に、だな
552ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 14:17:06 ID:8F7ngFQB
>他ゲー叩きはせず紳士に、だな
そうです。他ゲー叩くよりはBGを皆で突き詰めていきましょう、と。

上の方でDクラスの車についての話が出てましたが、以前ほどFitの速さを感じないですね。
あとは以前はATの方が早い、という状況があったけど、それが今回は無さそうな感じがする。
というのが個人的見解。
このあたりは後で詳しいデータが出てくると思いますが、そんな感じでした。
553ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 14:18:21 ID:9zp2rmhE
モンゴル相模?
554ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 14:20:12 ID:NAmvBVUD
3よりはリアルに近づいたと思うけどね。

求めるなら、クラッチ付けて、H型シフト付けて、
シートに負荷や振動が伝わるようにして、多面モニターにして?
バトギに対してシミュレータレベルを求めるのもどうかと…。

俺はとりあえず今のままで良いから、PCガレージを早く出して欲しい。
555ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 15:20:01 ID:ECIubgRF
しかたないなぁ、今日はインポレッサの鍵作るか(w
556ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 15:26:21 ID:cXChVzj4
シミュレータといえば、「免許の鉄人」ていつになったら出るんだろう。
557ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 15:36:07 ID:rIzQCQn6
車種別掲示板つくった南井さんよ
おまえ他人の掲示板に神田FD族とか書いてるけど
お前は離婚理由になった、不倫相手がいる香港の海月の事務所のモンだろが
今度香港に行ったら香港ナンバーのルーテシア買っとけ
そのくらいの役にはたてよ
お前は動き回るだけで禍いを振り撒くんだからよ
558ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 15:36:12 ID:zzyUXIh7
>513
ニュルいいけど、アーケードということを忘れずに。

>554
PCガレージは欲しいね。あとIDがNA。

>555
笑った。
559ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 15:41:24 ID:+OIYl65G
おまいらモナコ順走でドリフトかグリップかで迷う2個目のコーナー

3速か4速か
560ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 15:46:48 ID:F+G1Pydk
>>558
インカムの問題もクリアしてニュルをギリギリ入れられるんじゃないか
今ある榛名や妙義のようにディフォルメして距離を短くすればw
561ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 15:50:41 ID:/6VNbllb
雑談はこっちでやれ

【ブレーキ】BATTLE GEAR4 3Laps【使おうよ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1120902213/
562ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 15:54:34 ID:+OIYl65G
>>561
便乗禁止
563ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 16:22:58 ID:pPvsnql8
いや、だから、マキシ2の新環状右回りショートを追加しろよ。
564ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 16:28:23 ID:F+G1Pydk
それもいいなぁ
どっちにしろ追加要素が楽しみだ
早く第一次コース解禁みたいなのされないかなぁ〜
565ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 16:32:49 ID:Ig4u7dWc
>>539
川越クレアモールの地下ゲー、マグマー(・∀・)
566ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 16:56:28 ID:3ekUXkSd
>>565
最近行ってないからわかんないけどマグマは閑古鳥?
567ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 17:04:38 ID:rgpkE3Q/
>>539
狭山猫目ー(・∀・)ニャー
568ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 17:20:30 ID:lLEPzl5b
>>566

マグマはそれなりにやってる人いるよ
自分もそのうちの一人なんですけどね……
今の時期、昼は工房が多いです
569ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 17:28:25 ID:zzyUXIh7
>>560
うーん。南コースならいけるが。
北を短縮してでもいれるメリットがない気が。

>>563
峠が中心のBGで高速コースが出るのはいいと思うが・・・。
賛否両論出そうだ。
570ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 17:59:57 ID:UM+nJjVH
マフラーの「低・中回転仕様。低速重視」と「低・中回転仕様。高速重視」があるんだけど、どう違うの?
DC5のパワー系が「ノーマル」、ファイナルギア「Low」に乗ってるんだけど、どっちがいいかな?
571ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 18:08:19 ID:dHHF4t0H
スーパー匠モード
壁に激突すると、損傷率が表示され一定の値を超えると自走不可となりGAMEOVER
なおかつ、修復にはBGポイントが必要となり、チューン済みの場合はチューンパーツの再購入が必要になる。
タイヤもへたるのでBGポイントでどんどん新品を買わないとすり減ってグリップしなくなります。



なんてモード付かないかなぁ・・・
だれもやらんか?

572ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 18:12:57 ID:X3/a3LqO
>>571
ていうか、それ仁Dじゃんw
573ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 18:38:01 ID:pPh7dSGa
はじめて4やったけどノーマルDに禿燃え。
レースゲームなのに 走らない、止まらない、曲がらない、を具現化したものが今まであっただろうか
574ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 18:40:23 ID:rgpkE3Q/
>>573
よう、同士
まるで近所を走ってるかのようにゆったりできますぜ。
575ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 18:52:49 ID:8xsvOkFH
エンジン音が聞こえないと
 気分が高ぶらないぜ こまったもんだぜ
576ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 18:53:17 ID:pPh7dSGa
ハハハッ・・・・同士だと?!
俺はこのかわいい低出力車にムチ打って走らすサディストだぜ?

まるで少女を痛めつけるように!!
577R34海苔:2005/07/13(水) 18:56:42 ID:tlhq906Q
>>576
通報しますt

レースゲームでSMが成り立つのもどうかと思うw
578藤原タタミ:2005/07/13(水) 19:04:25 ID:X3/a3LqO
バイバイメー(^^)/~~~
579ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 19:06:47 ID:6KDrKqeu
>>571
お前はやるのかと小一時k(ry
580ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 19:19:08 ID:4MgYBa4p
リアルにATのない車にAT選択は無くしてくれ
インプSTiにATなんて有り得ない
581ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 19:22:58 ID:3RJSYEby
BG4チューンドでホンダのインサイドがでるってホント?
582ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 19:25:35 ID:3ekUXkSd
まずはそのチューンドの情報ソースを提示してもらわんとな。
583541:2005/07/13(水) 19:34:43 ID:zs8IuREe
ごめん。
漏れ、なんか一人で思いついて、一人で笑っちゃって・・・。
つい書いちまったんだよぉぉ(つ□T)
584ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 19:40:05 ID:6d2rhsml
自分のエンジン音は聞こえずらいのに、隣りのエンジン音ばかり
聞こえるよ(´・ω・`)
585571:2005/07/13(水) 19:41:42 ID:dHHF4t0H
>>579







BGポイントが溜まりまくって使い道が無くなった時の良い消費のしかたとして
やりたいなと

>>572
スマン仁Dは初代しかプレイしたことなくて、
なおかつBG3がでるまでしかやったこと無いので
最新のものは知らないのですが
そんな設定になってるの?
586ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 20:13:26 ID:XTqbpxAG
>>580
バカだな。
あれは無料でクラスも変わらない
お徳なチューニングパーツなんだよw 
587ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 20:29:27 ID:jsKvivmv
>>580
ATじゃなくて、あくまでもシフトアシストですよ。
本当にATにするならスープラは4ATにしねーと、とかいう話になるし
それ以前に、じゃあトルコンの特性再現しろよ、とかいう話になる。

だから最近のゲームはみんなシフトアシスト、と呼称してるワケだ。
別にMT車の自動シフト機能付きなだけですよ、という意味で。
588ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 20:36:23 ID:ChxdiOiF
タイム気にしだすと、モナコでサイド使う場所無くなるぽー
589ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 20:40:39 ID:i/5dRGiY
>>588
ド級ですらサイド使う必要ないですもんね。
590ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 20:46:22 ID:jsKvivmv
>>589
車によるyo。
4WDでストローク長め&サーキットソフトでグリップに振ってる俺の車だと
中盤のストレート前後のヘアピンや、5セク最初の左・右はサイド引かないと
ノーズが入っていってくれない…

5連ヘアピンなんかはグリップで丁寧に溝落とした方が速いみたいなんだが。
591ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 20:49:58 ID:cXChVzj4
FRはもうサイド引かない方が速くなっちゃったみたい(´・ェ・`)
今回は速さを求めるほど地味ーな走りになっちゃうねぇ
592ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 20:53:08 ID:iTUmze1a
派手な走りだとタイムでないしね。ケツ流すのミスってなぜかタイム縮んで・・・欝
593ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 20:57:23 ID:i/5dRGiY
>>590
なるほど、アンダーに振った車だと
サイド使わなきゃならん場面もあるわけですね。

ノーマルみたいにズルズルいかなきゃ使う価値もあるのか。
594ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 20:57:52 ID:ygAAxbCM
当方ロードスター乗りで、
FRの意地だとか、間違った根性でサイド引かない主義。

プレイ前に、弩級・車種別一位ゴーストを拝見してみた。

まだ詰め終わってないとは思うのだが、エンジンNAで、サイド引きまくってて
もしかしていけるかな、とか思ってコイン投入。

ゴーストに敗北しましたが、自己ベストを更新しました。

私より4秒も速かった……。_| ̄|○
595ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 21:13:17 ID:SEFuyhAd
魅せる走りをするとクードs(ry
596ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 21:15:02 ID:2q+JWn/q
今、全国ほとんど200/100の価格設定だと思うんだけどcpu戦やTAで勝ったりすると
終了しちゃいますよね。そうするとまた200円入れないといけないわけで…
連コし放題の状況の中でコンテニュー100円で効率よくBG貯める方法ってないですかね?

勝ったのに強制終了の設定は変えられるのか?
597ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 21:23:10 ID:rgpkE3Q/
ゴースト無しでやればコンテし続けられるんじゃなかったっけ?
598ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 21:50:27 ID:sjgK/KFg
グリップで曲がればサイドブレーキもいらないし、タイムも縮むよ。
599ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 22:00:54 ID:P1gJVLCg
慣れてくるにしたがって、走りが派手ぽくなってきた。
サスふよふよのタイヤかたかたというのは間違っているのだろうか。
600ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 22:02:34 ID:fhaUR48F
>>599
まちがっとるな。
601ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 22:11:50 ID:+kUTm+HJ
好みだし、別にイイよ
602ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 22:16:03 ID:2q+JWn/q
>597
そうなんですか。自己べ更新しなくても8万ぐらいでるんですかね?
603ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 22:24:04 ID:jcQWyx1a
>>602
でるよ、8万
604ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 22:39:24 ID:cXChVzj4
>594
む、俺も走ってみる、
連続ヘアピンでサイドなしの方が速ければ、
もう絶対サイド要らなくなるので試してみるよ。
605ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 22:43:47 ID:QgRiOMo5
早くIIIのエボいランサーだしてくれ、帯刀。
606ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 22:50:15 ID:ygAAxbCM
タイムアタックで、BGの稼ぎ方は、

コンテニューのために、ゴースト無し
ノンペナルティーのボーナスのために、壁接触無し
自己ベストをじわじわ更新する

でファイナルアンサー?
607ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 22:51:49 ID:WT3oVBD/
>>604
セットにもよるんだろうが四駆でカウンター当ててるくらいサイド引いてるなら
タイムロスになってる可能性大
608ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 22:56:23 ID:h40UhIvx
ランキングで車種の名前ところが青っぽい色になってのってどうなってんの
609ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 23:00:01 ID:2q+JWn/q
>606
ノーペナだとボーナス出るの?知らなかった_| ̄|○
でもいままでノーペナで走ったことなんてないな
一台を最高の装備までもってくのにどれぐらいかかるのやら
610ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 23:00:49 ID:fhaUR48F
>>609
ノーマルでやればいいじゃない?
611エボQ海苔:2005/07/13(水) 23:07:20 ID:few6hviP
>608
ATで更新すると青っぽくなるべ
612ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 23:07:54 ID:rDdm0bhZ
ペナルティってのは接触のこと?
接触って滅多にしないからよくわからん。
613ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 23:08:41 ID:h40UhIvx
>>611
知らなかった。ありがとう
614ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 23:11:54 ID:ygAAxbCM
壁に接触すると、非表示でペナルティが加算される。
ランキングで、PENALTYにチェック入れると、加算されたタイムでのランキングに。
615ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 23:13:15 ID:rDdm0bhZ
>>614
トンクス
616ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 23:19:16 ID:rgpkE3Q/
今回CPUレベルっていくつまで上がるん・・・?

10終わって喜んでたら11・・orz
617ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 23:19:26 ID:XLzDr7fQ
今回ってATとMTの切り替え出来るけど、記録はどちらかしか残らないのかな?
ATで記録を更新したらMTの記録は消滅??

もし好きな車種でMTとAT極めたかったら、鍵2本体制??
618コとろ:2005/07/13(水) 23:56:20 ID:5xyIM34w
>606
自己ベスト更新しなくてもOKかと。
619ゲームセンター名無し:2005/07/14(木) 00:00:20 ID:CYLBcPok
>>616
称号は100pくらいまであるんでしょ?
今は5コースなんでLv20まであるんじゃね?
620ゲームセンター名無し:2005/07/14(木) 00:00:54 ID:ygAAxbCM
自己ベスト更新したら、獲得BGが+10,000ボーナスされるから。
621ゲームセンター名無し:2005/07/14(木) 00:01:38 ID:yFrEW2tf
弩級順走で3分15秒切ってる人とかって、
走行距離どんくらいなんだろう??
そんなタイムが出るなんて信じられん・・・
漏れは走行距離350kほどの今、
どうしても3分20秒が切れない。。
もう限界を感じる今日この頃・・

一位のデモとか見てるとため息出るよ。完璧すぎて。
あれは常時自由にプレーしまくれる環境かなんか
整ってる人ですよね?関係者とかさ。。
ありえないもんあんな走り。。
622コとろ:2005/07/14(木) 00:01:58 ID:5xyIM34w
100p?
623ゲームセンター名無し:2005/07/14(木) 00:02:10 ID:Y0I5Teej
だから、BGの為にゲームをするのはナンセンスだと何度言えば(ry
624ゲームセンター名無し:2005/07/14(木) 00:04:06 ID:B4Msm//T
>>655
まぁマターリ待ってようや
精々原作がもっとハイペースに進んでくれればなぁ・・・
625ゲームセンター名無し:2005/07/14(木) 00:04:36 ID:B4Msm//T
ゴバーク
626ゲームセンター名無し:2005/07/14(木) 00:08:10 ID:u7bivaXH
誤爆ドンマイ。

デモのときに、BG3の上級っぽいコースを走ってる気がするのだけど、
追加されたりするのかな。時期はともかく。
627ゲームセンター名無し:2005/07/14(木) 00:10:39 ID:4+rZGGqi
>>626
デモでやってるということはPASS解禁かな?
628ゲームセンター名無し:2005/07/14(木) 00:14:27 ID:+4gfdEex
>>622
糞コテ去ねって昨日もいわれたのに学習能力ねーな。
おとなしく名無しにしとけ。

>>626
たぶん見間違い
629ゲームセンター名無し:2005/07/14(木) 00:18:27 ID:3iSqGYSi
別にコテは全て不必要ではない。
どれだけ餌を持って来れるか・・・が問題。
餌をもって来ないで、ウダウダ言ってるコテは(゚听)イラネ
630ゲームセンター名無し:2005/07/14(木) 00:28:38 ID:uxjsmoc7
>>626
デモってOPムービーの事? そういやあまり気にしてなかったなー。
さりげなく映ってたりするのかね。
ショーで初めてBG4がお披露目された時には、ヨーロッパの
ラリーコースっぽい画面が映ってたよね。
631ゲームセンター名無し:2005/07/14(木) 00:35:54 ID:6FM2gcUO
>>630
チュリニ峠っていう噂だが・・・
632ゲームセンター名無し:2005/07/14(木) 00:36:41 ID:7YEW4brN
>>619
ヒント:逆走


俺釣られたかな
633ゲームセンター名無し:2005/07/14(木) 00:36:48 ID:QnR5lnDH
>>558
> ニュルいいけど、アーケードということを忘れずに。

1クレで出せというのも無理なのでクレ追加で。
車種にもよるが、1プレイ7分〜14分くらいか。

リリース直後にあるとハタ迷惑なので、
落ちついてきた頃にでも走れたら楽しいだろうなぁ。
634ゲームセンター名無し:2005/07/14(木) 00:40:08 ID:tSBTJvXN
>>632
そういや、逆走も別レベルだったね。


称号レベルは200まであったりするのか・・・?((((;゚Д゚)))
635ゲームセンター名無し:2005/07/14(木) 01:01:24 ID:7YEW4brN
>>634
まず200までない罠

フルチュ−ンでもCOM9に勝てない・・・orz
俺の腕が下手ですかそうですか
636ゲームセンター名無し:2005/07/14(木) 01:01:38 ID:bWsLbf8F BE:115803263-#
■挑戦状勝敗

0 勝 0 敗


挑戦状勝敗数
チームバトルでの勝敗数です。チーム機能は有料(ガレージエクステンション) です。

チームバトルって何だろう
637ゲームセンター名無し:2005/07/14(木) 01:01:41 ID:R1Rm65cg
狭山猫目でも逝くかな…地元だから歩いて逝けるし
638ゲームセンター名無し:2005/07/14(木) 01:01:58 ID:2tI2y6jo
>>621
漏れは500km程度で17秒前後だけど。
ぶっちゃけタイムを削れるポイントを早く気付けるか
そうでないかではないかと言ってみる。。
壁にあたったら別の観点から攻めてみるとかね。
意外な所で縮まったりするかも。
639コとろ:2005/07/14(木) 01:03:57 ID:C+bgo1Gu
640ゲームセンター名無し:2005/07/14(木) 01:26:46 ID:PMsb7OaZ
サイドブレーキってずっと引いとくの? それとも一瞬だけ?
641ゲームセンター名無し:2005/07/14(木) 01:32:09 ID:aAEaNpyI
WRCのファンとしては、BG3の超弩級Bくらいのコースを早く出して欲しいな。
あと、チューニングのパターンが買えることを昨日初めて知った。
みんなはいくつくらい持ってるの?
642傭兵 ◆BkB1ZYxv.6 :2005/07/14(木) 01:33:31 ID:eoLE/fIq
>>640
フットブレーキで減速

サイドブレーキ2回でスライド
643名無し:2005/07/14(木) 01:47:16 ID:ASDSp5fX
621
車種によるんじゃない?
俺はFD転がして3分11秒ですが…

ちなみに走行距離は1400kmちょいで、鍵はFDしかないですけど
644ゲームセンター名無し:2005/07/14(木) 01:48:47 ID:IfW6Fptk
走り方のスタンスにもよるだろけど、
俺はサイド全く触れないなぁ。。
糞ガキの多くは無駄にガチャガチャしまくるな。
まあ例によって某ゲームの流れだろーがw
645640:2005/07/14(木) 01:50:39 ID:PMsb7OaZ
意見サンクス
646ゲームセンター名無し:2005/07/14(木) 01:56:13 ID:IfW6Fptk
>>643
おぉ11秒台・・・
タイムもとっても凄いですが、
1400kmの走り込みも凄いでつね。。

俺はまだまだ修行が足りませぬ・・
せいぜいエリア表彰台レベル・・

やっぱ全国上位争いたいなぁ・・
647ゲームセンター名無し:2005/07/14(木) 02:03:45 ID:s7Q4kYWx
名古屋で100円2ゲームでやってる店あるけど、別にめちゃめちゃ人一杯な訳でもなく…。
時間によっては、のんびり一人ぼっちで走ってます。
結局BGはそんなゲームなんですかね。
鉄拳は、モリモリ人だかりなのに…。
648ゲームセンター名無し:2005/07/14(木) 02:08:56 ID:2tI2y6jo
>>643
確かに車種もあるな。
車によっちゃ20秒台やそれ以下でも車種一だろうし
>>621が何に乗ってるかわからんからその辺はなんともいえんが。。
649ゲームセンター名無し:2005/07/14(木) 02:10:29 ID:h7s2CopM
>>647
どこどこ?突撃かますからさ。
650ゲームセンター名無し:2005/07/14(木) 03:03:03 ID:9iX5jT0E
>>641
長尾は楽しかったよな。レッキ読んで欲しいくらいだったしw

BG4は高速コースばっかりなので、早く低速テクニカルコースを
追加して欲しいもんだ
651ゲームセンター名無し:2005/07/14(木) 03:06:44 ID:bWsLbf8F BE:463212689-#
塩那、筑波サーキット、長尾追加きぼん
652ゲームセンター名無し:2005/07/14(木) 03:09:55 ID:eoLE/fIq
あとダルミ
653ゲームセンター名無し:2005/07/14(木) 03:43:32 ID:uxjsmoc7
峠は程々にしてダートコースや雪道を追加してホスィ。
天候ももっと変化させてほしいな。
654ゲームセンター名無し:2005/07/14(木) 03:48:00 ID:zChQ2Cmy
>>653
>雪道

俺のマーチと
俺の母ちゃんの
雪の中での買い物
〜そしてスリップへ〜

を思い出した。 orz
655ゲームセンター名無し:2005/07/14(木) 04:00:15 ID:eoLE/fIq
雪の多摩ハァハァ
656名無し:2005/07/14(木) 07:58:02 ID:ASDSp5fX
そういやBG2には雪道や途中からダートな所があったしね
…初代BGからだっけ?
2の上級にはかなりハマりました またやりたい…

ラリーエアロあるから期待していいんだよね?ツーンド
657ゲームセンター名無し:2005/07/14(木) 08:13:23 ID:s7Q4kYWx
つ 【ジョイテックスクエア】
658ゲームセンター名無し:2005/07/14(木) 08:30:12 ID:rHbOVZ1b
峠やダートも良いけどさ、超高速コースも欲しいよ。
超初級じゃなくて、首都高みたいなコース。
659ゲームセンター名無し:2005/07/14(木) 08:49:09 ID:RYkXmer5
じゃあ2つ合わせて 超高速ダートなコースキボンヌ。
難易度的にはセガラリー初級よりちょっとコーナーキツいくらいで。
660ゲームセンター名無し:2005/07/14(木) 08:57:35 ID:CdDb5h0z
>>657
エフズが1プレイ50円は知ってたけど、
ジョイテクも100円2プレイだったのか・・・
661ゲームセンター名無し:2005/07/14(木) 10:31:04 ID:2Dh/le5+
>>658
バトギに250キロ以上も出すコースはいらない
せいぜいあっても3の初級Bで丁度良い
>>659
超高速ダートは…超中級くらいで良いんじゃない?

個人的には初代SBSの冬が欲しい
662ゲームセンター名無し:2005/07/14(木) 11:05:09 ID:hcxA8zar
実在コースの再現も良いけど
やっぱ走ってて気持ち良いオリジナルコース欲しいね。
前作の上級、超上級は個人的に脳汁でまくりだったよ( ´д`)

あぁ、モナコ楽しぃ(゚∀゚)
663ゲームセンター名無し:2005/07/14(木) 11:56:26 ID:rHbOVZ1b
>>662
何その矛盾。
664ゲームセンター名無し:2005/07/14(木) 12:12:58 ID:EEr5ZBGX
>>658
C1は搭載して欲しいな・・・って超高速コースか
確かに首都高をBG挙動で走らせてみたい・・
665ゲームセンター名無し:2005/07/14(木) 12:40:48 ID:aVyFb+AX
ヴィッツとかマーチとか何分かかるんだろう…
ましてや85なんていたら…
666ゲームセンター名無し:2005/07/14(木) 12:46:57 ID:gr8ED6DK
>>666
キスしよっか?
667ゲームセンター名無し:2005/07/14(木) 12:48:55 ID:4i11KptY
>>666
やってみてうぷしてくれな?
668ゲームセンター名無し:2005/07/14(木) 13:30:23 ID:emnbZk80
>>666
もしかしてエヴァ板の住人か?

さて今日も川越のマグマ行ったのだが、そこで鍵の落し物ハケーン。
練馬ナンバーのMR−Sだったよ。一応店員に渡しておいたので。

え?なんで車種やナンバーが分かったって?
確認するために1PLAYさせてもらいました。ごめんなさい・・・。
669ゲームセンター名無し:2005/07/14(木) 14:38:03 ID:yyZofFZK
落とし主にBG1割もらえるかな?
それにしてもBGのプレゼントですね。
670ゲームセンター名無し:2005/07/14(木) 14:44:45 ID:w0NLl+PH
カップ戦の商品が一千万BGとかぜってーあるよなぁ。
あとは参加賞20万とか。

鍵プレゼントはやめないでね。
671ゲームセンター名無し:2005/07/14(木) 15:02:51 ID:1ppP1QWz
bg3の超上級は良く出来たコースだったなー
672ゲームセンター名無し:2005/07/14(木) 15:04:42 ID:dkY6MLgi
>>670
そんなにBGもらっても使い道無いなあ・・・
673ゲームセンター名無し:2005/07/14(木) 15:32:46 ID:w0NLl+PH
そういえば昨日、自己べ更新した後も連コして走ってたんだけど、
カギひねる前のタイムさえ越えていれば更新扱いになって、
ボーナスBGゲットできちゃうんだな。ゴースト無しが前提だけど。

連コできる環境でBG稼ぎしたい場合は有効なテクかも。
674ゲームセンター名無し:2005/07/14(木) 16:16:56 ID:CdDb5h0z
>>673
そういう仕様なのか・・・
俺も自己ベ更新して、その後さっきよりも悪いタイムなのに、
またベストタイムって出るから、
てっきり最初の記録が反映されてないのか、とかガグブルでやってたよ
675ゲームセンター名無し:2005/07/14(木) 18:16:12 ID:nGFPPEe1
>>673
アレか、お前は俺か。

NSX生産終了記念に鍵作ってきた。
弩級をゴースト無で適当に走って4分台。
なんか納得いかずに連呼→更新。連呼→更新扱い。連呼→更新扱い。
(゚Д゚)ウマー
676ゲームセンター名無し:2005/07/14(木) 19:22:45 ID:UgQI0iHU
>>673,675
更新でボーナスがあると見せかけてポイントは普通のままだ罠。
真にタイム更新した時はボーナスポイントがつく。
そんなにウマーくないってこった。
677673:2005/07/14(木) 19:29:09 ID:w0NLl+PH
Σ(゚Д゚)
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
バ グ じ ゃ ね ー か !
678ゲームセンター名無し:2005/07/14(木) 19:38:56 ID:Q21WkeJG
結局、ツーンドDはツードンAに対抗できる?
679ゲームセンター名無し:2005/07/14(木) 19:39:08 ID:/lHNbNru
BG3からハンドルの切れ角って増えた?
あとPS2で出るのはいつぐらいだろう…
次こそはGTForceProに対応して( ゚д゚)ホスィ…
680ゲームセンター名無し:2005/07/14(木) 19:41:35 ID:zURBQDp3
>>679
PS2で出るのは良くて来年の終わりじゃないかな、と思うんだわ・・・・
681ゲームセンター名無し:2005/07/14(木) 19:43:08 ID:uvuJiJ+p
>>679
BG3からハンドルの切れ角は一緒だと思う
900度は見送りになったようだ
682675:2005/07/14(木) 19:50:16 ID:nGFPPEe1
Σ('A`)
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
ホントダ、ウワァァン
683ゲームセンター名無し:2005/07/14(木) 19:56:30 ID:dkY6MLgi
>>678
厳しい。
いや無理。
684ゲームセンター名無し:2005/07/14(木) 19:57:59 ID:zPojbuiI
4の方が3よりステアのスポーク1本分くらい多く切れる。
685ゲームセンター名無し:2005/07/14(木) 20:11:20 ID:1jtYeIIs
車種別登録ナンバー別長上級逆走1位。
……&最下位。
…そんなもんなんかな?
686ゲームセンター名無し:2005/07/14(木) 21:09:03 ID:ZB2trKtJ
>>685
店舗じゃなくてエリアでそれでは悲しいな
687ゲームセンター名無し:2005/07/14(木) 21:58:42 ID:8pT5u8ZR
4は実は、慣れると3より楽しいかも。
特にリアル車乗りにとっては凄く嬉しいかも。
688ゲームセンター名無し:2005/07/14(木) 22:39:51 ID:j9tnm2CO
度級順走のタイム3分切るなんて到底不可能じゃないの?
BG3の時はSクラスで2分58秒とかあったけど・・・
689ゲームセンター名無し:2005/07/14(木) 22:43:34 ID:uvuJiJ+p
今は分からんがそのうち・・・って無理そうだな
ノーマルの方は車種によっては4分切りも辛い
690ゲームセンター名無し:2005/07/14(木) 22:58:00 ID:vg+yiu58
今回は溝走りの効果が凄いな〜
691ゲームセンター名無し:2005/07/14(木) 22:58:39 ID:xf/wEulm
>>660
期間限定っぽい。気をつけろ。
>>662 >>672
激しく同意
692ゲームセンター名無し:2005/07/15(金) 00:06:09 ID:5VCkcWmM
ハンドルがつんと極限まできってるようじゃダメな。。
693ゲームセンター名無し:2005/07/15(金) 00:17:49 ID:ZcFkLsOt
溝走りなんて出来る時点でリアルじゃない。
実車で溝なんて走ったら尻ふりまくりであぶねーあぶねー
694ゲームセンター名無し:2005/07/15(金) 00:34:01 ID:E2e0N2+6
と珍走が申しております
695ゲームセンター名無し:2005/07/15(金) 00:36:08 ID:ZcFkLsOt
ハードゲイです! フォーーーーーーー!!!
696ゲームセンター名無し:2005/07/15(金) 00:58:27 ID:pgHmV1X/
>>693
モナコではF1も溝走りしてますが?
697ゲームセンター名無し:2005/07/15(金) 01:01:07 ID:5VCkcWmM
F1は20年近く観てきたが
溝走りなんて初耳だぞw
698ゲームセンター名無し:2005/07/15(金) 01:02:46 ID:u68+zpC7
>>693
あんたは実車の運転がヘタだな
699ゲームセンター名無し:2005/07/15(金) 01:15:48 ID:l9Txim01
>>687
同感。
リアルでスポーツ走行してなくてもおもろいと思うよ。

しかし、夕方近くの小・中学生の運転はすごいね。
NSXとかで弩級のヘアピンにブレーキ・サイド一切無しで突っ込む漢っぷり…正直見ていて((( ;゚д゚)))ガクガクブルブル
700ゲームセンター名無し:2005/07/15(金) 01:20:05 ID:6B3Rgx3B
>>699
同意
FD+エンジンチューンLV3か4
弩級ヘアピン直前に素敵スイッチオン+アクセル踏みっぱなし、そこで一言
「何で曲がらないんだよ!」
('A`)
701ゲームセンター名無し:2005/07/15(金) 01:21:00 ID:pgHmV1X/
>>697
ミラボーで排水用の溝に引っ掛けると片山右京が解説してたよ。
702ゲームセンター名無し:2005/07/15(金) 01:30:42 ID:5VCkcWmM
>>701
ほぅ、そうだったかー。。

>>700
制服ガキどものプレイは見てて吹き出しそうになっちまうね。
くるまの基本が全然わかってないw
まあ、実車運転もしたことないから仕方ねーか。

703ゲームセンター名無し:2005/07/15(金) 01:31:29 ID:l9Txim01
>>700
…やっぱFDの色はイエローが多い?
というか、うちのホームじゃイエロー以外のFD見たことねぇ(;゚д゚)
704ゲームセンター名無し:2005/07/15(金) 01:38:00 ID:6B3Rgx3B
>>703
いや、むしろ黒と青のほうが多い感じ。

3の時もFDTTよりもFDSTのが人気あったみたい。
705ゲームセンター名無し:2005/07/15(金) 01:47:59 ID:r4xizNqR
漏れのホーム、FD乗りさえ居ませんが・・・。
706ゲームセンター名無し:2005/07/15(金) 01:51:12 ID:l9Txim01
>>704
そうなんだ。3の時は確かにシングル仕様のFDはよく見かけたよ。
けど、黒と青かぁ…うちはリアル車が白だから、アテンザ作った時も白にしたなぁ。
707ゲームセンター名無し:2005/07/15(金) 01:52:22 ID:PqdzOzU0
アンダーステアで外に刺さると、溝にはまってなかなか復帰できない('A`)

>>701
ミラボーってどのコーナー?
708ゲームセンター名無し:2005/07/15(金) 02:22:51 ID:pgHmV1X/
>>707
ローズヘアピン手前の右コーナー
709ゲームセンター名無し:2005/07/15(金) 02:34:44 ID:KIkjQngH
俺はFDの色を白にしているよ。
個人的に、好きな色は白か青だからね。
710ゲームセンター名無し:2005/07/15(金) 02:57:06 ID:phfkz1nM
溝、立ち上がりでちょこっと引っ掛けるのがよさげですね。
FF以外の駆動方式はわかりませんが。


うちのホームだとハチロクか黄色のFDしかいない・・・。
711ゲームセンター名無し:2005/07/15(金) 04:34:29 ID:QHPko5yH
早く追加コースプレイしたいか?
712エボQ海苔:2005/07/15(金) 04:36:13 ID:FC/0ObnX
>>711
したい(*´・д・)(・д・`*)ネー
713ゲームセンター名無し:2005/07/15(金) 05:04:20 ID:QHPko5yH
BG4のあの挙動で塩那プレイしたらどんな感じになるんだろう


早くhttp://members.jcom.home.ne.jp/xvi/bg/bg4_wrc.jpgプレイしてぇよ
714ゲームセンター名無し:2005/07/15(金) 05:07:36 ID:uglZ+Sol
ttp://carlife.carview.co.jp/User.asp?UserID=141377

俺がバトギで愛用している車を廃車にしやがったクソアマが
715ゲームセンター名無し:2005/07/15(金) 05:39:30 ID:M3bLRZuJ BE:203326193-
>>714
コンナヤツガソンザイスルカラヒトハダメニナルンダ
716ゲームセンター名無し:2005/07/15(金) 05:41:08 ID:uglZ+Sol
事故る前にバトルギア4の存在教えてあげりゃ良かったんだ。
717ゲームセンター名無し:2005/07/15(金) 05:56:00 ID:VvHj3miw
俺は制服ドライバーだがランキングでペナルティにチェック付けると200くらい順位があがるぜ!('A`)
718ゲームセンター名無し:2005/07/15(金) 06:13:15 ID:58vMNVNw
+ペナルティでオレも車種別で1位、クラス別で3位に入れますた(`・ω・)シャキーン
719ゲームセンター名無し:2005/07/15(金) 07:03:05 ID:TT/OgZ/Y
溝落としを使うと、フルメンの文プで弩級のヘアピンはどれくらいの抜け速度でクリアできますか?
720ゲームセンター名無し:2005/07/15(金) 07:10:19 ID:xshLEpPR
どうすれば815馬力になりますか?
レースモード無敗クリアですか?
721ゲームセンター名無し:2005/07/15(金) 07:18:05 ID:HIdVIglX
>720
馬を815頭抱えてゲーセンに(ry

スマンふと言ってみたくなったんだorz
722ゲームセンター名無し:2005/07/15(金) 07:24:25 ID:kDw45i78
フルチューンの車の馬力は幾らくらいだろうかと考えてみる…
モナコのタイム等で比較できないだろうか
723ゲームセンター名無し:2005/07/15(金) 07:26:17 ID:TT/OgZ/Y
オレは弩級の第一ヘアピンは3速から2速に落として
82kmぐらいの抜け速度。
壁に当たらない様にすると速い。
724ゲームセンター名無し:2005/07/15(金) 08:34:21 ID:VvHj3miw
>>722
Aクラスの車で380馬力といってみるてすつ
725ゲームセンター名無し:2005/07/15(金) 10:25:16 ID:3ubyVjjo
じゃあ俺の可愛いデミオは213馬力か。
726ゲームセンター名無し:2005/07/15(金) 10:38:51 ID:aPYTZMa8
なんか俺、ガレージでBGがマイナス表示になってるんですけど。
帯刀に借金してるんですか?俺・・・。

パーツ購入の決定時に、
カチカチってダブルクリックしてしまったのが原因だろうか。
727ゲームセンター名無し:2005/07/15(金) 10:58:40 ID:+zKC8mnV
バトギ4稼動キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!と思って公式行ったら
設置店舗情報も無いし3で乗ってた車両方とも無いしでやる気が半減した…
何でFCがねぇんだよ…
728ゲームセンター名無し:2005/07/15(金) 10:59:00 ID:oUzPBL/Y
>>717
制服が必要なくなって3ヶ月の漏れは10秒もペナルティ食らってるわけですがOTL
729エボQ海苔殺し:2005/07/15(金) 11:30:38 ID:HUK4tDvV
[今日の課題]
中級順走をチューンGDBで3'20切り
勝てるかな
730ゲームセンター名無し:2005/07/15(金) 12:38:58 ID:op+iI1cX
もうすぐ稼働一ヵ月になるがいまいち盛り上がりに欠けると感じてるのは俺だけ?
ランキング・各BG掲示板等覗いているがいまいちっぽい
俺的には面白いと思ってるがやはり刺客が来ないと寂しいのは事実だな

ツーンドの時は設置店情報・ランキング・チーム機能・ステッカーまたは個人による独自集計システムで盛り上がった訳だが‥
やはりPC版ガレージが公開されないとダメっぽいな

731ゲームセンター名無し:2005/07/15(金) 13:10:28 ID:WxjChFTt
いやー、普通に盛り上がってねぇっしょー。
俺もつぎ込むのはPCガレージorホーム100円待ちだしね〜。
732ゲームセンター名無し:2005/07/15(金) 14:41:42 ID:enWcgv2M
設置台数が少ないんだから盛り上がりようがない罠。

多分アウトラン2より少ないだろ?
733ゲームセンター名無し:2005/07/15(金) 14:52:30 ID:12Ez8FXv
制服といえば、年がバレてしまうが
高校時代、俺の同級生は「ハングオン」でアウトインアウトやってたよ。

いや、それ3Dじゃないから(;´Д`)
734ゲームセンター名無し:2005/07/15(金) 15:12:01 ID:niVSvD98
公式HPって前からこうだったっけ?微妙にリニューアルしてませんかね

そんなものどちらでもいいが早くPCガレージとエクステンションを公開して頂きたい
735ゲームセンター名無し:2005/07/15(金) 15:26:40 ID:K226lqB4
だな。いい加減、サボってんじゃねぇかと思えてきた。
736ゲームセンター名無し:2005/07/15(金) 15:46:58 ID:niVSvD98
釣った魚にエサはやらねぇ、とかな。
737ゲームセンター名無し:2005/07/15(金) 15:52:21 ID:K226lqB4
え?漏れ、釣られたの?
ショボーン(´・ω・`)
738ゲームセンター名無し:2005/07/15(金) 16:37:03 ID:jCm3wkqb
前スレでイニD房のお陰で苦労した店員ですが、最近は懇切丁寧な説明によりイニD房が今では立派なバトギプレイヤーになりました。売り上げも逆転して良い感じです!早くガレージコンテツのチーム等が出来るようになりもっと盛り上がって欲しいものです。長文失礼しました。
739734=736:2005/07/15(金) 17:15:55 ID:niVSvD98
>>737
省略しすぎましたが「台東さんのそういうセリフが聞こえてきそうだ」という意味デス。悪しからず
メーカーは筐体を店舗に売ることで収入を得ているわけで、アフターサービスは直接金にはならんでしょう。
釣られたのは筐体を購入した店舗と我らBG4プレイヤー
まぁあそこまで堂々と近日公開と宣伝していれば社会的責任みたいなものが発生するわけですがね。台東さん
740ゲームセンター名無し:2005/07/15(金) 17:16:42 ID:ulumNGc2
>>738
教育活動乙。今後もガンガレ
741ゲームセンター名無し:2005/07/15(金) 17:20:39 ID:9+1Oes47
今、帯刀は詫びてばっかだな
詫びるのはいいからまず行動で示してくれよ
742ゲームセンター名無し:2005/07/15(金) 17:26:21 ID:Y/qOLHGl
コレって外車はもしかして全車左ハンドル?
743ゲームセンター名無し:2005/07/15(金) 17:27:55 ID:aDP0LIOD
>>742
フォーカスは右ハンドルだった。
左ハンドルにするとシフトとかの位置が矛盾するような・・・
744ゲームセンター名無し:2005/07/15(金) 17:40:08 ID:DcjGQRhz
>>714
うはwwwブサスwww
745ゲームセンター名無し:2005/07/15(金) 18:06:30 ID:R6PSihHn
>>714
コイツは臭ェェェーーッ腐女子の匂いがプンプンするぜェェェーーッ
FDのせいで腐女子になったって?違うねッコイツは生まれついての腐女子だッ!
746ゲームセンター名無し:2005/07/15(金) 18:08:36 ID:TT/OgZ/Y
早く抜け速度を教えれ!
747ゲームセンター名無し:2005/07/15(金) 18:11:26 ID:G5Ib70QA
>>714
免許取立て三日で…
748ゲームセンター名無し:2005/07/15(金) 18:19:11 ID:niVSvD98
>>745
職場のPCの前で笑いをこらえる男が一人。GJ!

>>742
ルノー乗りですが、インパネの見える視点では左ハンドルですが
見えない視点では画面右上にルームミラーがある(右ハン?)
リプレイでは左に人影があります。
749ゲームセンター名無し:2005/07/15(金) 18:20:43 ID:Y/qOLHGl
(バトギで言う所の)Aクラス車に若葉ってミスマッチなだ。

FD乗りたきゃまずは中古ロドスタで練習すべき
750ゲームセンター名無し:2005/07/15(金) 18:26:56 ID:VvHj3miw
FF車でいいだろ
751ゲームセンター名無し:2005/07/15(金) 18:29:43 ID:niVSvD98
>>714
つ「マーチ」
752ゲームセンター名無し:2005/07/15(金) 18:35:05 ID:12Ez8FXv
免許とっていきなり200馬力以上とか高級外車とか乗る奴はただの

 馬          鹿

バイクだって排気量で免許分けてるんだから、
車も最初の更新まで1500ccまでしか乗れないとか、そういう法律を作れ
753ゲームセンター名無し:2005/07/15(金) 18:49:26 ID:niVSvD98
そして他者をたたいて和を保つBG4スレの住人たちであった。
754ゲームセンター名無し:2005/07/15(金) 19:00:44 ID:TT/OgZ/Y
禿同。
イニシャルで練習しとけば事故らずに済んだのにな。
755ゲームセンター名無し:2005/07/15(金) 19:21:06 ID:+XLhU1SJ
禿同。 
マキシでぶっ飛んどけば事故らずに済んだのにな。 
756ゲームセンター名無し:2005/07/15(金) 19:24:26 ID:0//nxdR6
なんか皮肉たっぷりだな
つか、FDの代わりに死ねば良か、、、
757ゲームセンター名無し:2005/07/15(金) 19:27:22 ID:TT/OgZ/Y
禿同。
バトギで壁当てしとけば事故らずに済んだのにな。
758ゲームセンター名無し:2005/07/15(金) 19:29:24 ID:niVSvD98
禿同。
スリルドライブで練習しとけば「大惨事!!」だったのにな
759ゲームセンター名無し:2005/07/15(金) 19:35:44 ID:12Ez8FXv
禿同。
GT4のライセンスで走っておけば「失格」だったのにな。
760ゲームセンター名無し:2005/07/15(金) 19:36:19 ID:TT/OgZ/Y
禿同。
Race Oh!で練習しとけばトレーラーの下くぐれたのにな。
761ゲームセンター名無し:2005/07/15(金) 19:38:53 ID:niVSvD98
禿同。
クレイジータクシーで練習しとけばクレイジースルーでお客も大喜びだったのにな。
762ゲームセンター名無し:2005/07/15(金) 19:40:14 ID:phfkz1nM
禿同。
ルート16ターボのBGMはカッコよかったな。
763ゲームセンター名無し:2005/07/15(金) 19:41:42 ID:TT/OgZ/Y
禿同。
東京COPで練習しとけば犯人タイホーできたのにな。
764ゲームセンター名無し:2005/07/15(金) 19:49:43 ID:12Ez8FXv
禿同。
マリオカートで練習しとけばジュゲムに拾ってもらえたのにな。
765ゲームセンター名無し:2005/07/15(金) 19:50:57 ID:TT/OgZ/Y
禿同。
実車で練習しとけば事故らずに済んだのにな。

糸冬了

766ゲームセンター名無し:2005/07/15(金) 20:04:32 ID:8tfb7SA9
ちょwwwwwガレージのパーキングスペースが3台分も増えてるw
買った覚えないんだけど…。
767ゲームセンター名無し:2005/07/15(金) 20:11:57 ID:niVSvD98
>>766
>[車を追加登録] を押すと、マイガレージに車を追加する事ができます。(プレイ済みのネットエントリーキーをあらかじめ
ご用意下さい)登録できる車の数の上限は、マイガレージ作成時で3台までです。パーキングスペースを[購入] すると
登録可能台数を30台分まで増やせます。

俺も追加してないけど5台停めれるよ!!得した、のか!?
あと、ステッカー設定してマイガレージに表示されてるんだがプレイ時にはステッカー無しだし。
バグフィックスしてよね。台東さん。
768ゲームセンター名無し:2005/07/15(金) 20:14:03 ID:q9XpBZz5
Sクラスで超ローギア設定したのに
ギア費が変わってないような気がするのは気のせい?
769ゲームセンター名無し:2005/07/15(金) 20:19:10 ID:9+1Oes47
>>768
標準→超ロー?
ハイと超ローじゃ全くちがうよ
770767:2005/07/15(金) 20:23:17 ID:niVSvD98
分かっちゃった!!分かっちゃったぜ!?

ヒント「>>766のセッティング数は(1〜)4まで」
みんな!くれぐれもパーキングスペースは購入するなよ!
771ゲームセンター名無し:2005/07/15(金) 20:36:23 ID:Y/qOLHGl
シトロエン クサラ

おもいっきり左ハンドルですた('A`)
772770:2005/07/15(金) 20:48:14 ID:niVSvD98
鬼の首を獲得した気分で書き込んだが分かりにくかったかなぁ。と思い補足
>>767の時点で自分はあと5台停められる(1台停めているのでPスペースは6台分)
状態で>>766と同数でした。セッティングは4まで(3つ追加)
今は検証のためにあと6台のPスペース(計7台)、セッティングは5までになりました。
やっぱり分かりにくいな... 失礼。
773ゲームセンター名無し:2005/07/15(金) 20:49:02 ID:icTOVjbW
俺も駐車スペースが増えてる。
BGも30万ほど増えてるんだが。。。
774ゲームセンター名無し:2005/07/15(金) 20:49:06 ID:p9iqx0BK
>>726
今、ふざけてガレージで物買うときにカチカチやったら
80万あったのに20万になっちまったよ。やばいよ帯刀
775ゲームセンター名無し:2005/07/15(金) 21:27:22 ID:q22rWg9O
ミニも左ハンドルでちょっと脱いできた。
776ゲームセンター名無し:2005/07/15(金) 21:34:59 ID:niVSvD98
脱げるのか!?MINI恐るべし
777ゲームセンター名無し:2005/07/15(金) 21:36:24 ID:VvHj3miw
モナコはシフトチェンジを我慢するといいことあるで
778ゲームセンター名無し:2005/07/15(金) 21:38:54 ID:niVSvD98
>>777
スリーセブンで書き込みたいのは理解できるが、それはチューンスレの話題では?
779エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2005/07/15(金) 21:40:25 ID:DfwsqEVd
近場の所沢で1プレイ100円あった! と思ったら、オフラインだった。
780ゲームセンター名無し:2005/07/15(金) 22:32:21 ID:1NdEvMxO
素敵スイッチで放映車種が選べるけど
行きすぎると戻れなくてorz
なんかいい方法ないかな?
781ゲームセンター名無し:2005/07/15(金) 22:37:32 ID:Z32Zb+8Y
リプレイ、今回は匠モードとか店舗一とかはないんだね orz
782ゲームセンター名無し:2005/07/15(金) 22:41:43 ID:VvHj3miw
>>780
2、3個前の車種を覚えておく
783ゲームセンター名無し:2005/07/15(金) 23:09:16 ID:0ykNKgjB
>>780
30回でループするから29回数えて連射する
784766:2005/07/16(土) 00:04:25 ID:bRhu+/su
>>770
え、じゃあセッティングは4パターンしか作れないって事なのか、そうなのか?
まぁいいけどさ、どうせ初級しか走りこんでないし・・・。
ちなみに俺のガレージも計7台分になりました。
785ゲームセンター名無し:2005/07/16(土) 00:18:35 ID:ftRtp6h9
中級に填った。楽しすぎるよーーー奥が深すぎる。このBG4
やばいよやばいよwwwwおかねでちゃいます。いっぱい。
財布空っぽ藁ワラワラ
786ゲームセンター名無し:2005/07/16(土) 00:29:27 ID:/kBBeWCg
>>714
そんなあなたにコイツを奨める
つ【NA8CE】

リアル車でうまくなりたいなら
ライトウェイト車か
シルビアで練習しとけって
素直にさぁ…
787ゲームセンター名無し:2005/07/16(土) 00:44:21 ID:FNnbNnBZ
モナコ道幅広すぎ。。
ヌーベルシケイン先の左コーナー、
全開で曲がれるとゆーのはいかがなものか・・・
788ゲームセンター名無し:2005/07/16(土) 00:47:38 ID:3FSl3sMm
TA時のBGで11万・9万・8万が有るのは、知っていのたが自己べ未更新ペナ無しで10万BG貰える事を、今日初めて知った!
今更ながらこんな事書いてスマソ
789ゲームセンター名無し:2005/07/16(土) 00:48:39 ID:keXCPNhK
エボで超蒼穹曲がれねええ
790ゲームセンター名無し:2005/07/16(土) 01:06:18 ID:Ck5xC9bh
>>787
リアルで走ったことあるんですかすごいね
791ゲームセンター名無し:2005/07/16(土) 01:09:43 ID:aXLdFUDv
>>790
>>787は、そこを全開で走った事のあるF1ドライバーだろう
でも、F1とじゃ出ている速度が違いすぎると思うんだが?
792ゲームセンター名無し:2005/07/16(土) 01:11:09 ID:samAHmU3
>>787
はいはい、ゲームなのでどのコースも本物ではありませんよ。
そんなにリアルにこだわるなら実費でモナコ行って実車で走ってきて下さい。
793ゲームセンター名無し:2005/07/16(土) 01:15:28 ID:ftRtp6h9
分かってないなみんな(W
今村さんが来たんだよw
794ゲームセンター名無し:2005/07/16(土) 01:33:07 ID:lcsP/7io
F1のオンボード映像見ていて気が付いたんだけど
モナコって道幅がどうってよりは、はじめのコーナ抜けた場所の直線と
トンネルからシケインの距離が短くされてないか?
他も多少カーブまでの距離が短いような…
もしや距離を短くしてインカム狙いかw
795ゲームセンター名無し:2005/07/16(土) 01:35:08 ID:1W8L4G3p
トンネルになってる、あのマンションに住んでるデューク更家さんでは?
796ゲームセンター名無し:2005/07/16(土) 01:39:06 ID:FNnbNnBZ
ふんっ、「ゲームだから」て便利な言葉だね〜。
797ゲームセンター名無し:2005/07/16(土) 01:39:54 ID:+YY9JVLw
BG11万、10万の条件がいまいちよく分からない。
11万はノーペナとタイム更新?
798ゲームセンター名無し:2005/07/16(土) 01:41:12 ID:lcsP/7io
>>796
気にせずに楽しむんだ
走れればいいじゃないか
広いならそれを利用したりしてさw
799ゲームセンター名無し:2005/07/16(土) 01:44:34 ID:aXLdFUDv
>>794
ま、ゲームだからねw
いろんな嘘があるわけですよ、厳島神社にあんな道ない品
それっぽい土の道はあるけど鹿だらけw
800ゲームセンター名無し:2005/07/16(土) 01:49:50 ID:+YY9JVLw
今日から走行のほとんどをグリップに切り替えてみた。
簡単だと思っていたらグリップ走行のほうが難しい。
ちょっとミスるとケツが流れてドリフトより遅くなるし、
ライン取りの仕方がドリフトと全く違う。CPも全然違うし。

でも加重移動がうまくいって、くるっと曲がってドカンと立ち上がったときの
あの加速とそばにいたゴーストが見る見る小さくなるのがたまらない
801ゲームセンター名無し:2005/07/16(土) 01:53:05 ID:vNZgoPSC
>>784
面倒くさいのでオブラート破棄
セッティングを購入するとパーキングスペースがもれなく付いて来る!
台東さん、ここは別に直さなくていいよ
とそういうことが言いたかった訳で。 回りくどくて失礼
802ゲームセンター名無し:2005/07/16(土) 02:48:21 ID:3FSl3sMm
>>797
その通りです!詳しく書くとこうなりますよ
自己ベ更新時
ペナ無し 11万
ペナ有り 9万
自己ベ未更新時
ペナ無し 10万
ペナ有り 8万
リタイア(Time UP) 6万
強制終了 1000
803ゲームセンター名無し:2005/07/16(土) 02:50:34 ID:bxo86a5H
>>727
同志よ!
BG3の時からずっとお世話になっている
愛着があるFCなんだが
削除されて残念orz
804ゲームセンター名無し:2005/07/16(土) 08:57:28 ID:seHqF6q4
>>801
セッティングを購入するとパーキングも増えるのかw
カギ2本しか持ってないから、漏れには意味無いけど。

しかし本当にガレージのバグ多いなぁ。4の中の人は無能ですねw

他にもたくさんバグがあるんだよね?
ガレージの裏技(バグ)まとめてる人いませんか?
805ゲームセンター名無し:2005/07/16(土) 10:36:43 ID:PQSFasKg
・セッティング購入するとPスペースおまけ付き
・パーツ等購入時に連打やページ更新するとBGを損する
・BGが増えたりマイナスになったりするらしい(オイオイ)
・早くもオリジナルメッセージを使ってる人がいるらしい(台東社員説アリ)
・マイガレージを取得できない、ログインできない等のトラブルがあったらしい
・auのezweb(CDMA)だとログが悪さしてページ更新しないと進めない(直してください)
・他にもページ容量の関係でうまく行かない機種があるらしい

まとめてやったぞ。 と言いたい所だがバグ技と呼べるのは1つだけ... スマソ
806ゲームセンター名無し:2005/07/16(土) 11:06:38 ID:seHqF6q4
>>805
ありがトン。得する系はパーキングオマケとBGが勝手に増えるあたりか。
BGが増えるのはやり方さえ確定すればオイシイですね。
807ゲームセンター名無し:2005/07/16(土) 12:35:04 ID:6MVQvF0Q
>>805ー806
後、ランキング(チューンド)のクラス別ランキングが見れる、ってのも有るね
808ゲームセンター名無し:2005/07/16(土) 12:38:20 ID:E9dW8CuZ
それは解消されると困るっつーか、ノーマル時の検索と同じようにベース車のクラス選択が出来るようにして欲しいっつーか
809ゲームセンター名無し:2005/07/16(土) 12:45:33 ID:5mVLOwZw
仁厨が大好きなポイントバグがある訳か…
810ゲームセンター名無し:2005/07/16(土) 12:49:17 ID:YI0YYpTX
チューンドでのクラス別は見られないと泣く
811ゲームセンター名無し:2005/07/16(土) 12:49:38 ID:uUq/oogv
マキシ厨向けの無敗で何かあるっつーはないみたいだな…
812ゲームセンター名無し:2005/07/16(土) 12:50:16 ID:YI0YYpTX
つか、無敗無理だろ。
813ゲームセンター名無し:2005/07/16(土) 12:51:49 ID:FbU1KfNp
>>812
なあに、負けそうになったら電源おt(ry
814ゲームセンター名無し:2005/07/16(土) 13:03:08 ID:YI0YYpTX
HD壊れると駒落ちするが
弁償覚悟なんだな?
815ゲームセンター名無し:2005/07/16(土) 13:08:20 ID:YI0YYpTX
中身窓マシンのデンプチは
漏れなら出来ん。
走行したの記録は最初に送信されるから
未完走で記録。つまり負け
816ゲームセンター名無し:2005/07/16(土) 13:35:32 ID:daBUCggn
マキシ厨対策も万全てとこか。
817ゲームセンター名無し:2005/07/16(土) 14:43:44 ID:ftRtp6h9
BG3の記録出したいばっかりに、いいタイムが出るまでLANケーブル抜くバカも
いなくなることでめでたしだよ。あれは見てて痛々しかった。
818ゲームセンター名無し:2005/07/16(土) 14:46:10 ID:ftRtp6h9
あ、カップ戦ね
819ゲームセンター名無し:2005/07/16(土) 17:30:24 ID:px8D2ph6
モマエラG総帥の悪口はヤメロ
820ゲームセンター名無し:2005/07/16(土) 18:09:19 ID:tB4lfa0V
>>817
詳しく
821ゲームセンター名無し:2005/07/16(土) 18:13:43 ID:gcVzDK/p
これやってて思った事
電車でGO!をこの基盤で再現したら売れたろうに
まぁFINALになっちまったけどな
でもFINALをアーケードで出したら一時間プレイもザラだろう
822ゲームセンター名無し:2005/07/16(土) 18:38:44 ID:TuQ1tn1Y
TAITOTypeX+はそのまんまPC
823ゲームセンター名無し:2005/07/16(土) 18:48:49 ID:3qHxWjin
>>822
今更何当たり前の事を言っt(ry
824ゲームセンター名無し:2005/07/16(土) 18:49:34 ID:7tjS8PJC
しっかり対策出来ないのならカップ戦は期間中いくらでも更新出来るようにしちまえばいいいんだよ、
で、期間中にランキングをリアルタイムでは無く週1位で中間発表とかしてさ、ブッ込みを煽るワケよ、
その方が店も儲かるだろ、上位陣のサイフが大変だろうけどなw

でも抜け道さえなければ1発入力のランキングも良いものだ
4年に1度のあの日、CLUBSEGAで見た3人同時入力はスゴかったゼ・・・
825ゲームセンター名無し:2005/07/16(土) 18:56:21 ID:YNlcChTQ
BG4と湾岸両方やってる奴はいないのかよ・・・

対人戦なら湾岸
一人で楽しむならBG4だな
826ゲームセンター名無し:2005/07/16(土) 18:56:44 ID:oVLNi3oe
FDのインパネのイルミがグリーンだけど5型なの?
6型の前期(つーかRSがまだある時期)ってグリーンなのかな?
BG4になったから最終型使えると思ったのに。

とりあえず追加メーターはグリーンで統一してみますた。
827ゲームセンター名無し:2005/07/16(土) 18:59:48 ID:wRgjx0ma
FD、6速マニュアル無いのね。
8に乗り換えようかしら
828ゲームセンター名無し:2005/07/16(土) 19:01:07 ID:39mu39tB
>>825
BG4と頭文字Dならやってんだけどなあ…
正直マキシはどう走ったらいいのかよく分からないんだよなあ
829ゲームセンター名無し:2005/07/16(土) 19:03:05 ID:YNlcChTQ
ドライバーズビュー(インパネ写ってないほう)でプレイしてる俺にはブーストメーター以外ほとんど無駄ってことが分かった。
830ゲームセンター名無し:2005/07/16(土) 19:05:41 ID:8IExItlN
>>825
漏れやってるよ
両方マターリ楽しんでます
831ゲームセンター名無し:2005/07/16(土) 19:05:57 ID:5mVLOwZw
>>824
あいつらたくさん人がいたのにずっと連コしてたな。
自分は神だから何をしても許されると勘違いしてたな。
832ゲームセンター名無し:2005/07/16(土) 19:27:30 ID:TuQ1tn1Y
BG4にIntelが入ってたら・・・・・・
833ゲームセンター名無し:2005/07/16(土) 19:51:49 ID:KB0pR1kT
BG4の基盤使って電車でGO!FINAL作れば良かったのに
834ゲームセンター名無し:2005/07/16(土) 20:00:35 ID:8CdHPAyH
>>831
詳しく
835ゲームセンター名無し:2005/07/16(土) 20:16:14 ID:gcVzDK/p
>>833電GOはプレイ時間が長いから(下手したら馬鹿みたいに短い)
アーケードには向きません
836ゲームセンター名無し:2005/07/16(土) 20:40:18 ID:oVLNi3oe
>>829
インパネ写ってないと気分が盛り上らないんだよね。
ゲームだし雰囲気も大事って事で、時計以外付けまくり。

エボとかインプの人は外気温計とか欲しいんじゃないの?
837ゲームセンター名無し:2005/07/16(土) 20:46:25 ID:M5ak4lHR
対戦のみで走れるコースか、ロングコース(周回増か峠往復)があればいいなぁ・・・っと
838ゲームセンター名無し:2005/07/16(土) 21:14:15 ID:nDMtbfN6
>>837
バトル用ならラリーのSSSがいいな。
ロングコースもいいと思うが、連コだと非常にうざいから微妙。
イニD厨は占領、連コ、クラッシャーが多い気が。
イニDは嫌いでは無いが、迷惑プレイだけは勘弁してほしい
839ゲームセンター名無し:2005/07/16(土) 21:23:29 ID:KHC9D/dA
俺が弩級をもろグリップで攻めてたら後ろでずっと見てる奴が一人。
ずーと見てるもんだから、終った後そいつが何しているかを見てみたら
なんと仁D。

彼は何がしたかったんですか?
840ゲームセンター名無し:2005/07/16(土) 21:32:17 ID:px8D2ph6
>>839
イニでも全一、バトギでも全一のスーパープレイヤーと見た
たとえ死ぬほどヘタクソな椰子のプレイでも、コースを覚えたりブレーキのタイミングを探ったりと
日々向上心を持って行動している訳だよ

たぶん
841ゲームセンター名無し:2005/07/16(土) 21:32:39 ID:C64cOc5L
今日プレイするまで30000BGしかなかったのに
今ガレージ入ったら150万BGありやがる…そんなに走ってないぞ俺はw
842ゲームセンター名無し:2005/07/16(土) 21:38:32 ID:two8pEVb BE:150612454-
>>841
テラホシスwww
843ゲームセンター名無し:2005/07/16(土) 21:41:40 ID:C64cOc5L
たった今使い切りましたw
エンジンのチューンがまだLV3だったことに気付いた orz
844ゲームセンター名無し:2005/07/16(土) 21:42:50 ID:Zr49kLUp
>>今ガレージ入ったら150万BGありやがる…そんなに走ってないぞ俺はw
ちょwwwそれwwwww俺のBGwwwwうぇ
(今日ちょうど150万稼いできた)
845ゲームセンター名無し:2005/07/16(土) 21:52:04 ID:v4fIRFi+
>787以下数名
そもそもあのコースは「上級」であって公式に「モナコ」とは一言も言ってない訳だが

>844
ブッコミ乙w
846ゲームセンター名無し:2005/07/16(土) 21:52:55 ID:two8pEVb
今日パーツ色々買った夢見た
847ゲームセンター名無し:2005/07/16(土) 21:53:41 ID:TuQ1tn1Y
次期NSXはラリー
848ゲームセンター名無し:2005/07/16(土) 21:54:49 ID:two8pEVb
フロントパーツとウイングのレーシングタイプってダサくね?
シメジウィングにしたくてレーシング1買ったら何あの飛行機みたいな形のウィングはw
849ゲームセンター名無し:2005/07/16(土) 21:59:28 ID:bxvy1pal
>>825
BG4と湾岸の古いのならやってますよ両方
850ゲームセンター名無し:2005/07/16(土) 22:08:45 ID:Zr49kLUp
そういえばノーマルMR-Sでステッカーが張れないのはどういうことだろう。
他のプレイヤーは普通に付けてるのに・・・
NSXみたいに条件があるのかね?
851ゲームセンター名無し:2005/07/16(土) 22:38:06 ID:U8/jNQQ3
>>849
もしや・・・噂の埼玉の人ですか?
852ゲームセンター名無し:2005/07/16(土) 22:46:50 ID:XOGCesoa
つかバンパービューにも首都高バトル01みたいに
油温、水温、油圧とかごちゃごちゃつけてホスィ…
あとスピードメーターも。

正直ブースト計しか反映されないのは悲しすぎ
何の為に全部メーター類付けたのかわからん。
インパネビューは何がなんだかわからないし…

あと時計はデジタルの方が見やすいなぁ…
853ゲームセンター名無し:2005/07/16(土) 22:47:26 ID:RDdDgbue
>>850
俺MR-Sだけど普通についたぞなもし。
854ゲームセンター名無し:2005/07/16(土) 22:54:10 ID:U8/jNQQ3
>>817
プロジェクトGってそんなインチキしてたんだ。
さすが神ですね!

神なら何やってもOKって訳だ。
当然4でもイベントレースはゲーセンと共謀して
同じ事やるんだろうねw

もしかして神レベルの連中の中ではこれが常識なのか?
855ゲームセンター名無し:2005/07/16(土) 23:00:32 ID:zWeX1NkH
やったぁ!地域&車種別で1位とったぁ!

・・・・・・そりゃアテンザ選ぶ人が俺しかいないからそうなんだけど。
やっと4WD&エンジンチューン4まで行ったけど、ゴーストのDC5のチューンに
負ける現実に泣きそうになる。


インテより重いし馬力も無いし、泣きそう・・・・・。
856ゲームセンター名無し:2005/07/16(土) 23:04:08 ID:wvIN+LM5
>>855
ランク別地域1位くらいでも喜べないでしょ、現状じゃ。


おめでたいなぁあんたって人は

と、ベスト30には言っている俺が言ってみる
857ゲームセンター名無し:2005/07/16(土) 23:16:44 ID:jW39kdte
いつもとは違うとこ行ってみた。

店舗無差別僅差ゴースト見つからず_| ̄|○
858ゲームセンター名無し:2005/07/16(土) 23:26:12 ID:u4txDSvW
神田の某所で夕方頃BG4がフリープレーだった件について

もう時間レンタルしてるのか!?
859ゲームセンター名無し:2005/07/16(土) 23:29:18 ID:71xZRoR5
100円キーキャンペーンしてる店行って速攻100円入れても無反応
キー売り切れてたよ・・・・補充してくれ・・・・orz
860ゲームセンター名無し:2005/07/16(土) 23:38:32 ID:Zr49kLUp
>>856
まぁそう目くじら立てるなって。
誰だって最初のうちはそんなもんだろ。
>>855はそこからスキルアップしていくと思えば。

と、クラス別15位以内の俺が言ってみる。
861ゲームセンター名無し:2005/07/16(土) 23:44:21 ID:wvIN+LM5
>>860
面白い奴だな、お前。
普通15位なんていうか?
お前の順位が10位から〜15位だってのが丸分かりだぞ?

コースが分からんからあれだけどなぁ〜w
862ゲームセンター名無し:2005/07/16(土) 23:46:25 ID:ol8mNM4X
>>858
先週の事だけど店員に聞いてみた、入荷当初から死ぬほど金をつぎ込んでくれた数名の常連さんのみ
土日だけレンタル可、だそうだ
車種別板作って叩かれたイッテヨシが死ぬほど連コしているのをこの店で目撃した
上級の車種別一位のプレイヤーがいるから見る分には参考にはなるけど
その人達の後だと正直プレイしづらいから、俺は近くにあるWAVEって店に行ってる、ここも100/100
863ゲームセンター名無し:2005/07/16(土) 23:56:44 ID:C64cOc5L
>>858
J&Bね…あそこは常連専用だから>>862の言うようにWAVEに行くが吉。
週末だと俺も行く。赤のアンテナボールの黄色いビートルが俺。
864ゲームセンター名無し:2005/07/16(土) 23:59:53 ID:47gH88kr
ガレージ行ったらBGが3442000あった…
まだ1万円も使ってないのに…
865ゲームセンター名無し:2005/07/17(日) 00:02:33 ID:6977u+iW
そうか神田レンタル始めたか…行きますともぶっ込み全開でよろしくぅぅぅ!

しかし神田で全一作ると登録店舗がわしのホームじゃなくなるな
今は場所は気にしないでおこう

見かけたら気軽に声掛けてくれたまえ
866ゲームセンター名無し:2005/07/17(日) 00:07:31 ID:XsGTGIR0
せめて車種とか特徴とか書けw
867ゲームセンター名無し:2005/07/17(日) 00:23:20 ID:51nINakL
>>865
>入荷当初から死ぬほど金をつぎ込んでくれた数名の常連さんのみ
>土日だけレンタル可、だそうだ

常連のみって書いてあるが・・・
868ゲームセンター名無し:2005/07/17(日) 00:38:25 ID:LN2v+FEc
>>862
俺も稼動当初は毎日のように行ってたが
連中は店員(店長?)と馴染みみたいで俺は蚊帳の外だった

確かに参考になるんだけどあそこまで実力の差を見せ付けられたら
「自己新して喜んでる自分はなんだろう?」って虚しくなる・・・orz
WAVEは無印3&ツーンド3でお世話になったからこちらに通うことにするよ
869ゲームセンター名無し:2005/07/17(日) 00:42:55 ID:VgxKT2r0
>>865
湾岸2の午前中のみレンタルが始まった途端に、レンタル目的の乞食みたいな奴が秋葉から集まって
朝から昼までずっと台を占領し、常連がプレイ出来なくなってしまった事があったので
BG4は、最初は常連のみレンタル可なんだと、いずれは常連以外にもレンタルしてくれるそうだ
870ゲームセンター名無し:2005/07/17(日) 00:48:05 ID:XsGTGIR0
結局常連重視なのナ
871ゲームセンター名無し:2005/07/17(日) 00:49:49 ID:8GDm2CTt
>>870
店とっては定期的にお金を落としてくれる常連を大事にするだろ。
妬むなよ・・・・
872ゲームセンター名無し:2005/07/17(日) 00:54:39 ID:SQpzFXFl
>>868
イニD3が出た初日、AE86を2から引き継いですぐに、100円をつぎ込んで強制終了だけで
1時間でフルメンにまでもっていき、そのままTAする常連の話だとか
あそこの常連は、とにかく金の使い方がふつうと違うらしい
いくら毎日通ったからと言って、常連扱いしてはくれないみたいだな

要は使った金の額
873ゲームセンター名無し:2005/07/17(日) 01:00:22 ID:Rvo8qHfY
>>872
そういうのってなんか虚しいよな。。。
俺は「いかに金をかけずに上達するか」を最重要課題としてやってるけどね。

ゲームなんだから金をつぎ込めばそれなりにできるようになるわけで。
874ゲームセンター名無し:2005/07/17(日) 01:15:52 ID:pQO+gtIE
>>873
座右の銘とさせていただきます
875ゲームセンター名無し:2005/07/17(日) 01:24:21 ID:DaCz2+hg
どうでもいいけど、エンジン買おうと思ったらなかなか反応しないので
何度もクリックしてたら金がなくなってたorz
返して・・・
876ゲームセンター名無し:2005/07/17(日) 02:01:04 ID:jS/XyBTe
あーうまくなりてええよおおおおおおおおおおおお
俺車ゲーは超苦手なんだよなあ
877ゲームセンター名無し:2005/07/17(日) 02:06:23 ID:gr0h7++o
>>875
その金が義賊によって他の住民に撒かれているわけだな。
878ゲームセンター名無し:2005/07/17(日) 02:12:21 ID:+xo7AEl5
神田で某全一の車で走ってるから見かけたら気軽に声掛けてくれたまえ

あそこは如何に店員と仲良くなれるかが鍵だ!
879ゲームセンター名無し:2005/07/17(日) 02:13:47 ID:RzwhdBnM
>>876
車の存在と壁の距離を頭に入れとけ
880ゲームセンター名無し:2005/07/17(日) 02:27:28 ID:MefZcURS
>>875
タイトーにメールしたら現在の走行距離とオプションの購入状況から
バグと分かると思うから対応してくれる可能性は少しあるかも。

今度のガレージは、バトギゴールドが知らないうちに無くなったり、増えたり、
バトギゴールドが無いのに借金で買えたりwww
新しい要素を入れたのかなwwwwちょww
881ゲームセンター名無し:2005/07/17(日) 03:02:04 ID:6AhCev9Q
最近、BG4でインに刺さることしばし。
良いのか悪いのか。
882ゲームセンター名無し:2005/07/17(日) 03:52:01 ID:7DufKCFK
>>881
コースや車にある程度慣れてきた証拠だと思う。
ほんの少しハンドリングやアクセルワークを改善する事で
劇的に速くなれると思うよ。

ま、「ほんの少し」ってのがなかなか難しい訳だが…orz
883ゲームセンター名無し:2005/07/17(日) 04:01:54 ID:5ogWj2hY
>>881
第一段階終了という所かな。
車を曲げることができるようになったと言う事だろう。
次は>>882の言う、車が曲がりすぎた時の対処を体に覚えこませ、
これら二つを使いこなしつつ上位連中のラインをトレースできるように
なればエリアレベルの上位には簡単に入れるようになるだろう。
でもそこから先は一言では良い表せない悶絶地獄・・・orz
884ゲームセンター名無し:2005/07/17(日) 08:42:51 ID:QAWUi/bJ
>>881
その状態で3やってみ。もっと刺さるからw
885ゲームセンター名無し:2005/07/17(日) 08:46:28 ID:MefZcURS
車の挙動とか結構良く出来てるんだが、
ランキングとかガレージが糞過ぎる。
何とかならないのか?BGも一通り揃えると使い道が無いし。
店舗のランキングもNEWがフラッシュしてなくてさっぱり分からん。
ペナルティランキングなんて順位下がるわけだから意味が全くない。
セッティングした内容もその場で確認できないなんてどんなシステムや。
ロールケージはどうみても飾りなんだから、その分を削ってコンテンツを
もっと念入りに作って欲しかったよ。BG3Tのwebランキングにも不満は多少
あったけど、BG4はありゃ酷いな。
まるで、マンションとダンボールハウス位のクォリティの違いがある。
886ゲームセンター名無し:2005/07/17(日) 09:14:01 ID:nQEoc+Cj
ガレージに入れない!
たまにまったく使えない何とかならないかね〜
887ゲームセンター名無し:2005/07/17(日) 09:14:15 ID:Q/pz/9Dt
ペナルテー有だと地域ランキングで、
一桁位になってたりするしねぇw
888ゲームセンター名無し:2005/07/17(日) 09:38:53 ID:fOyiEFKh
いまだに朝6時〜10時までメンテナンス中というタイトーの言葉に気付いていない輩もいるのだな。
889ゲームセンター名無し:2005/07/17(日) 09:41:34 ID:mBGkhF4w
A5406CAなんだが、ガレージのパーツ買うときバグってる
フロントエアロ購入→戻るで前の画面に→ブレーキ購入→またフロントエアロ購入画面になる・・・・
ときたま「パラメーターが不正です」とかでてくるし・・・・

WIN対応携帯じゃないとダメとかってないよね?
890ゲームセンター名無し:2005/07/17(日) 09:54:27 ID:ddMp5PCo
>>886
http://www.battlegear.net/bg4/mainte.html
定期メンテナンスのお知らせ
下記の時間帯はサーバーメンテナンスの為、ネットエントリーキーを使ったゲームプレイが行えません。
毎日 AM6:00〜AM8:00 ※日本時間

また、下記時間帯はBG4ガレージ関連のサービスがご利用いただけません。
毎日 AM6:00〜AM10:00 ※日本時間

ちったあもちつけ。
891ゲームセンター名無し:2005/07/17(日) 10:00:48 ID:ddMp5PCo
>>889
それはキャッシュが表示されてるだけ。
au携帯だとほぼ全て?そうなってしまう。

今の所の対応は頻繁に現在どの画面が表示されてるか、表示されるべきか確認して
毎回のように更新するしかない。
892ゲームセンター名無し:2005/07/17(日) 11:10:40 ID:7CQxfmPw
>>880
メールだとしらばっくれる可能性があるのでダメかも。
電話で直接クレーム入れたほうがいいよ。
893ゲームセンター名無し:2005/07/17(日) 11:26:39 ID:1hBH4KXH
ガレージ&ランキングが糞だっていうのはユーザーの総意だと思う。
いつになったら改善するのだろうか・・・
894ゲームセンター名無し:2005/07/17(日) 11:27:59 ID:6AhCev9Q
>>882-883
レスありがと。
インに刺さるようになったのは慣れ始めた証拠なんだが、
しかしすでに883の言う悶絶地獄に片足突っ込んでるわけで・・・
インに刺さったら最悪の事態がまっているわけで・・・
安全運転でいくか、インに刺さる前にリカバリできるように練習するか、悩む。

ところで、超上級のコーナーに連番を付けてみた。
ttp://www.uploda.org/file/uporg149340.jpg.html
誰か検証ヨロ・・・
895ゲームセンター名無し:2005/07/17(日) 11:36:49 ID:UehG4IYA
ペナルティ有にしたらノーマルMINIがノーマルFDブチ抜いたぞw
度級順で。
896ゲームセンター名無し:2005/07/17(日) 11:43:43 ID:k41lmjII
超上級って3の超弩級Bの一部セクににていて結構たのしいかも
きのう弩級・逆を壁接触なしでクリアできてGを多めにもらえてうれしかったよぉ
897ゲームセンター名無し:2005/07/17(日) 12:15:27 ID:7CQxfmPw
>>883
多分みんなそう思ってるだろうね。ガレージが糞すぎると。

でも思ってるだけとか、2chで文句言ったりしてるだけじゃダメで、
改善させるにはタイトーに一人一人がクレームつけないと動かないよ。
そういうリアルクレームが積み重なって「ユーザーの総意」になっていくと思う。
そういう漏れもBGがマイナスの件でタイトーに電話したんだが、「調査して折り返し連絡します」
と言われたまま音沙汰なし。どうなっとるんじゃあ!

オマイらももっと電話でガンガンクレーム汁!
898ゲームセンター名無し:2005/07/17(日) 12:16:15 ID:7CQxfmPw
失礼>>883ではなく>>893でした。
899ゲームセンター名無し:2005/07/17(日) 12:20:44 ID:MBqiEoAd
えっと素敵スイッチで車種別見ようとしたけど
どうしてもセリカが見つからん
900883:2005/07/17(日) 12:33:50 ID:5ogWj2hY
>>894
まあ上を目指せば目指すほど安全運転からかけ離れていくわけで・・・orz
そういう意味では積極的に車をコントロールする練習を意識していくことを
お勧めするな。

慣れてくれば車が起す最初の反応で対処(曲げるため、立て直すための)が自然に出るようになってくるはず。
そうなればしめた物だな。大抵のコースでのタイムが底上げできる。
おそらく一筋縄ではいかないだろうが、その分の見返りはお釣りがくるほどあるはず。カンガレ!!
901ゲームセンター名無し:2005/07/17(日) 12:59:33 ID:MBqiEoAd
ホイールかえてるのに

インチアップ
なし
ホイールタイプに「標準のホイール」が設定されている為、このパーツは変更できません。

って表示しやがるガレージ

バグだらけやね……。
902ゲームセンター名無し:2005/07/17(日) 13:45:22 ID:uGCQshIX
BG3の頃はここを監視してるんじゃないか!?ってくらいガレージの手直し早かったのにな・・
台東さんガンガッテ
903ゲームセンター名無し:2005/07/17(日) 14:02:58 ID:k41lmjII
台風が近づいて風強いんですが
ちょっくら4やりに逝って来ます
904ゲームセンター名無し:2005/07/17(日) 14:03:15 ID:zkAbFi2U
>>894
漏れも最初悩んだよ。セリカはSS2。
905ゲームセンター名無し:2005/07/17(日) 14:05:35 ID:zkAbFi2U
間違えた >>894 ではなく>>899 です。
906ゲームセンター名無し:2005/07/17(日) 14:13:41 ID:PAKY9RRH
他スレでも台風が近づいてきてやばいって奴がいるな。
907ゲームセンター名無し:2005/07/17(日) 14:24:49 ID:MefZcURS
素敵スイッチをカチャカチャやるとどうなるんだろう。
ノーマル走行で。リプレイに記録されるのかな。
908ゲームセンター名無し:2005/07/17(日) 14:32:18 ID:QyboXe+j
4はシフトロックできないの?
909ゲームセンター名無し:2005/07/17(日) 16:05:43 ID:ddMp5PCo
>>908
オーバーレブしなきゃ出来るよ。
3みたいな強引なシフトダウンは出来ない。
910ゲームセンター名無し:2005/07/17(日) 18:56:31 ID:lnXvOzd0
「3みたいな」じゃなくて3チューンドみたいな、じゃないの?
911ゲームセンター名無し:2005/07/17(日) 19:31:16 ID:PI/pI242
誰も突っ込んでないけど
>>526
タグ間違えてるお
</チラシの裏>
526以降全部チラシの裏になってるがな

>>752
イタリアの免許制度は初心運転期間にリッター100馬力以上の車の運転を禁じてるらしいよ。
550cc時代のアルトワークスも運転できない。
912ゲームセンター名無し:2005/07/17(日) 19:57:49 ID:fVuIwhLk
4は全然盛り上がらないな
913ゲームセンター名無し:2005/07/17(日) 20:50:08 ID:qYl81xUN
細かいことだが、登場車種|の車データで「WEIGHT」、「ENGINE」は右寄せなのに「DIMENSION」だけは左寄せなんだな
914ゲームセンター名無し:2005/07/17(日) 20:50:12 ID:QVTkrpdP
β版だからね〜
915ゲームセンター名無し:2005/07/17(日) 21:12:22 ID:+dFfIAjS
ガレージ取得の時の
■取得手続きへ進みます
現在は無料機能のみの公開となっており、一部の有料機能(ガレージエクステンション)はご利用になれません。
サービス開始後は、30日\300(税込)でご利用いただける予定です。公開までお待ち下さい。
ってあんだけど、取得したらサービス開始後は強制的に金払わなくちゃいけないの?
916ゲームセンター名無し:2005/07/17(日) 21:15:02 ID:Lt9e0gHj
国語力の低下は深刻な問題だな…。
917ゲームセンター名無し:2005/07/17(日) 21:17:41 ID:rLOOcffO
たしかに
そろそろ夏か…。
918ゲームセンター名無し:2005/07/17(日) 21:18:24 ID:4jw0JUlr
クレクレでスマソ。各クラス別にどの車が1番お勧めか皆様の答えが
欲しいです。漏れは
A GT−R
B RX-8
C 206RC、NB8C
D マーチ12SR
919ゲームセンター名無し:2005/07/17(日) 21:19:24 ID:PAKY9RRH
A RX-7
B S2000
C シラネ
D シラネ
920ゲームセンター名無し:2005/07/17(日) 21:20:24 ID:sP/B3rgR
>>911
むしろヨーロッパ市販モデルだと、リッター100馬力以上の車の方が少ない気がするw
フェラーリ、それもミディアムクラスとか、フォーカスのRS程度じゃ…
つまりM65AMGみたいな600馬力クラスは乗れるワケで、なんか微妙な法律な気はしないでもない。

日本だと結構有効かもな。
921ゲームセンター名無し:2005/07/17(日) 21:24:48 ID:MicK9uva
マーチだ!マーチ!

A〜Cは知らん
922ゲームセンター名無し:2005/07/17(日) 21:27:50 ID:XsGTGIR0
ビートルは凄く最高だよ
923ゲームセンター名無し:2005/07/17(日) 21:35:38 ID:wtYvgvEh
A GDB
B S15
C 不明
D マーチ

まぁ、個人的なものなので。
924ゲームセンター名無し:2005/07/17(日) 21:48:06 ID:Vokxv2sy
漏れは
A スカG
D マーチ
かなぁ
925ゲームセンター名無し:2005/07/17(日) 21:51:51 ID:PI/pI242
>>920
日本ほど有効なのは激しく同意。
免許とって1週間で1台目、1ヶ月で2台目、3ヶ月で3台目のSW20を事故って潰した阿呆がいる。
(4台目は売ってくれなかったらしいw)

バトギもある程度タイム削れるまではD〜Cクラス限定にして



と言うにはC〜Dクラスが充実してなさすぎだが。
926ゲームセンター名無し:2005/07/17(日) 21:57:11 ID:zo8I6hHR
十分足りてると思いますよ
927ゲームセンター名無し:2005/07/17(日) 22:29:59 ID:51nINakL
A イラネ
B イラネ
C イラネ
D イラネ
928ゲームセンター名無し:2005/07/17(日) 22:31:14 ID:k41lmjII
Eクラス(軽)キボヌだな
929ゲームセンター名無し:2005/07/17(日) 22:44:08 ID:lTvflkvy
Bクラス車しか鍵作ってない俺が来ましたよ。

ルーテシアノーマルでの上級順走、思ったほどには辛くなかった。
(クリアするだけなら、という意味で)

ここで話になっている爆進イニD野郎を初めてリアルで見たよ。
でも、すごく楽しそうで微笑ましかった。
930ゲームセンター名無し:2005/07/17(日) 22:53:48 ID:nx4vrQdp
BG3のころ。Dクラスで弩級走ってたら「テラオソスwwww」って感じなのが聞こえたのを思い出した
931ゲームセンター名無し:2005/07/17(日) 23:10:55 ID:OkfUqoZV
>>668
超遅レスで、すみません。
いろいろあって、やっと今日、鍵を取り戻すことができました。
届けてくださって、ありがとうございました。

よろしければ、お礼として、
未使用の鍵をプレゼントしたいのですが。
いかがでしょうか?

それにしても、水曜の夜に置き忘れて、
木曜の夜にここを見るまで、
鍵を忘れたことに全く気が付かないなんて…
たのむヨ ホント。>>自分

>>ALL
初レスで至らないところがあったら、すみません。
932ゲームセンター名無し:2005/07/17(日) 23:12:00 ID:FPMCkPzX
 モナコ順走の2つ目のチェックポイントの後の連続シケインって、かなり高速で抜けられるよね?
みんなはどのくらいで抜けてるの?
933ゲームセンター名無し:2005/07/17(日) 23:15:35 ID:XsGTGIR0
>>932
せめてランクくらい書いてくれ
934ゲームセンター名無し:2005/07/17(日) 23:21:08 ID:FPMCkPzX
>>933
すみません。Sクラスでお願いします。1個目はエンブレだけで曲がって、2個目はアクセル全開、接触無しで行くのが理想でしょうかね?
935ゲームセンター名無し:2005/07/17(日) 23:22:37 ID:PI/pI242
>>930
言わせとけ。そういう事を言うアホはSクラスFDやメチャトレで走って壁にゴンゴンぶつけまくる香具師と相場が決まってる。
936ゲームセンター名無し:2005/07/17(日) 23:23:57 ID:gARS1Ncj BE:364392768-
>>934
元のクラスは何や!
早よ引っ越さにゃ!
937ゲームセンター名無し:2005/07/17(日) 23:32:46 ID:k41lmjII
>>932-934 >>936 の流れにワロタ
938ゲームセンター名無し:2005/07/17(日) 23:49:00 ID:BEI0GQxe
こんな糞ゲーにお金つぎ込んだ私がバカでした。
もう2度とやりません。
このスレにも来ません。
さようなら。
939ゲームセンター名無し:2005/07/18(月) 00:01:56 ID:MJ42Zk1O
>>938
引っ越せ引っ越せ!引っ越せや手前!さっさと






分ったか!?
940ゲームセンター名無し:2005/07/18(月) 00:23:37 ID:SmbxSA2R
                 _____
               ,r''"::::::::::::::::::::::::::::"''-,,
             /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ
          /:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ヘーァ:::::::::i
          i:::::::::彡              ミ:::::::::::ヘ
          |:::::::メ   ........        ......,   ヾ:::::::::::|
          |:::ノ   /   ヽ    /   ヽ ミ::::::::::|
          |::| /    _      _    ヾ::::::l    引っ越し!引っ越し!さっさと引っ越し!
          |::|    イ゚ .ヽ   .イ 。メ    |::::::|    しばくぞ!あ?
          |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~    イ::イ
          | j }    ~~  ノ;            い
          ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、      i丿
          厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ     ノつ
          /i:.:.:.:. : .       ,_    i    /
        /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |    ,イゝ、__
      /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _
    /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´     /      i:;:;:;:;:;:;:;\
  /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::  '   ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ      \        /       /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ       ` ー--― '         /:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
941ゲームセンター名無し:2005/07/18(月) 01:29:48 ID:w1Mk7k0Y
お前らF1にリアル素敵スイッチが装備されるかもですよ。
ソースは芸スポ速
942ゲームセンター名無し:2005/07/18(月) 01:53:16 ID:4q2fdmi7
>>941
たしか、昔F1に素敵スイッチ付いてたな。
943ゲームセンター名無し:2005/07/18(月) 02:22:11 ID:q9TwzK4v
ター坊のころね
944ゲームセンター名無し
台東貿易の中の人へ(3の時みたいに、ここ見れるんでしょ?)
ライバル指定している人のタイム抜いたんで
ライバル指定はずしたんだけど、
ゴースト選択時のメニューから、「ライバル」の項目が消えなくて
ウザイのですが、直してくれませんかねー