【便所の】麻雀格闘倶楽部チラ裏スレ【落書き】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
  r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 本スレはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ    ここにでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
2ゲームセンター名無し:2005/07/04(月) 18:18:13 ID:/OiiaJwu
>>1
削除依頼よろ
3ゲームセンター名無し:2005/07/04(月) 18:23:19 ID:4BL8xlUL
>>2
別にしなくてもいいじゃないか
4タイガーウホホ ◆6wmx.B3qBE :2005/07/04(月) 18:25:00 ID:Tf297adY
        ___ 
    /´. _, -―-、ヽ、
  ./  l´[☆ィTfヘマ、 ヽ
 |  | |ィケリノ |ト}!l|
 | _| レァ予  伝yリ|    ,..、  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | fr| 《{_丿   Ljハ‖  _,ノ/`il  |
  | ゞ||'''  r‐ァ`,ツイイ´  ハ il < ここはチラシの裏なんですから
 |  | 「`}T 云'I「|{ {::::{   V リ |
 || N {`ヾー弋イノ`衣√`ヾノ   \_____
  从 |、 ハ YQヘ\,イ乍}
    `ヽVリ'|  !   Y´ア´
        ノ! |   「´
       / ||  |
     /  {_,_,P  |
5ゲームセンター名無し:2005/07/04(月) 20:20:11 ID:RKB4sBjO
いまからスカパー!牌売ってくるぜ!
6プレステ2ぬるぽ ◆.ps2nullpo :2005/07/04(月) 21:45:05 ID:U5Z1AoEe
記念ぬるちんぽ
7ゲームセンター名無し:2005/07/04(月) 22:32:03 ID:kHR8pnLT
>>1
乙。これで本スレがましになってくれればいいが…
8ゲームセンター名無し:2005/07/04(月) 23:27:29 ID:Nwq14RGd
>>8
訊きたいんだけどよ
本スレはどういったカキコをすればいいんだ?
何がダメで何が桶なの?
9ゲームセンター名無し:2005/07/05(火) 01:31:56 ID:VFTQzYzY
クソスレ
10ゲームセンター名無し:2005/07/05(火) 12:22:15 ID:NScGdZwB
漏れが白と發を鳴いてるところに初段の奴がリーチ。当然、中タンキ待ちか中をトイツで持った形、もしくはマンガン以上の勝負手だと思ったら、赤ウーピンタンキ待ちのリーヅモ赤1…ちなみに漏れは中タンキで張ってました。
11ゲームセンター名無し:2005/07/05(火) 14:03:37 ID:60ZHSTf7
だから初段なんだろwCリーグでは、そんな事驚かん。
漏れは、東・南・西・白を鳴いて裸タンキの香具師に、北を切ったデジャラスバカを見た事ある
12ゲームセンター名無し:2005/07/05(火) 14:23:16 ID:hxvkjY4a
>>10
>>11
オーラスビリだがこれを通せば3着にあがれる道が残るとかなら、
漏れも北を出したりリーチしたりするけどね、冷や汗流しながらだけど。
まあ状況次第ですよ。「そいつ2着なのに」とかなら、禿銅なのだが。

抱えたまま死んでいくのがわかっているのなら、生き残れる可能性もあるかも
しれないということに賭けないか?
どうせ球と数百円を抜かれるのは変わらないんだから。リアルじゃ絶対やらないけどね。
13ゲームセンター名無し:2005/07/05(火) 16:09:01 ID:x8fzDtHi
そうそう、リアルなら当然切らないけど、所詮ゲームだし、
ただ、役満見てみたいなぐらいで切ったりするよ。
通れば通ったで、痺れると思いませんか。
14ゲームセンター名無し:2005/07/05(火) 18:57:28 ID:r1WdZdNJ
>>11 北じゃなくて西じゃなかったか?













西ならオレだよ。よく思いだしてみれ
15ゲームセンター名無し:2005/07/06(水) 00:53:51 ID:SaGo74Zl
>>8
読むだけ無駄な書き込みと思えば正解。日記書いたりポイントだけ書いたりする厨が多いじゃん。

お前らの糞話なんか聞いてないからチラシの裏にでも書いとけっての!www

そういうのが気にならない香具氏も厨に認定。
16ゲームセンター名無し:2005/07/06(水) 09:07:12 ID:e6pYCHZO
>>15
>香具氏・・・・・・・・・・・・・・


 


17ゲームセンター名無し:2005/07/06(水) 10:24:32 ID:pmFWF/L2
香具氏だってさプw初心者が
大体よぉお前に香具氏だの厨だのアフォだのヴァカに認定されても
こっちはノーダメージなんだよ
むしろこっちが迷惑「嗚呼・・・またイタイ奴来ちゃったなぁ」って感じ
池沼自治厨ウゼーーーーーーーーーーーーーーーーー
お前はた〜き〜スレに逝け 池沼同士楽しくやれってwwwwww
18ゲームセンター名無し:2005/07/06(水) 14:21:07 ID:cZqz07Sb
やし で変換しないのね( ´,_ゝ`)プッ
19ゲームセンター名無し:2005/07/06(水) 18:49:08 ID:6fV0YlrQ
おしえちゃダメだってw
香具氏 かぐし
20ゲームセンター名無し:2005/07/06(水) 20:26:12 ID:qdB93eSF
大会のボーダーってどこまでいったか分かる人いる?
60超えそうなら明日打ちに行こうと思ってんだけど。
21ゲームセンター名無し:2005/07/07(木) 06:16:26 ID:B+8eNoih
新スレ乙!
何で麻雀格闘倶楽部3を懐疑するスレは、落ちたの?
22黄龍LV2:2005/07/07(木) 10:44:01 ID:oKkfFIuS
>>20
おれが昨日の夜みたときは、57だった。
最終日でもう少し上がるはずだから、60いくか微妙だな。
おれは94とったんで、決勝に向けて東風戦の練習してきます。
23ゲームセンター名無し:2005/07/07(木) 22:46:35 ID:wwM/jc46
>>22
レスさんくす
今帰ってきて結局疲れてたのもあり打ってこなかったよ
本スレのほう見たらすでに58.9って‥‥
58.7だったんですけどorz

次から頑張るか、はぁ
24ゲームセンター名無し:2005/07/08(金) 00:33:12 ID:G8GKc/6R
クイタンのみを笑う者はクイタンのみに泣く
25ゲームセンター名無し:2005/07/08(金) 01:45:59 ID:mqdjnRMY
V2賞がかかったトナメのオーラス時、23000でトップ。
手が重く、上がれそうに無いと思ってたらラスの黄龍様が6順目ぐらいで喰いタンのみ上がり。
2位が黄龍で玉とられたくないからあがったと思うけど、とりあえず感謝。

以上段位の独り言でした
26ゲームセンター名無し:2005/07/08(金) 01:49:58 ID:t8zYcgB/
2人リーチしてるのにカンする馬鹿
案の定、倍マン振り込んで終了
27ゲームセンター名無し:2005/07/08(金) 02:05:39 ID:8zDiqQW/
鳴きがどうとか言う奴って自分は鳴かないのか?
手が早くない限りは自分の点棒が減るだけなんだが

うざい鳴きってどんなだ?自分を正当化したいだけの負け犬の遠吠えなのか?

本スレでは聞きにくいから誰か教えてくれ
28ゲームセンター名無し:2005/07/08(金) 10:21:26 ID:m0RiuyhW
>>27
ウザイ鳴きは自分が面前で手役を作っている時手が入っている時に鳴かれると自分より早く作られて上がりにくくなるからウザイ鳴きって言ってるんジャマイカ
29ゲームセンター名無し:2005/07/08(金) 11:57:28 ID:fSKBrHnF
対局中ビミョーにトイレに行きたくなって、どうしようかと思ったところ
間三筒待ちでタンヤオドラ2聴牌、迷わずリーチを押してトイレにダッシュ
速攻で戻って確認すると5順くらい回っていたわけだが、なぜかリーチ3順
目の自分の捨て牌に3筒が・・・・オートロン押し忘れの俺って・・・・
30ゲームセンター名無し:2005/07/08(金) 12:05:11 ID:IQbl4j/z
>>29 イタイ カワイソス
31ゲームセンター名無し:2005/07/08(金) 13:08:36 ID:HMhZUN4w
オートカンしてトイレ行った俺って…
32ゲームセンター名無し:2005/07/08(金) 15:11:04 ID:unHld3q+
俺は腹が弱くて、対局中に大のほうにいきたくなることがある。
大概は>>29みたくリーチかけてから行くんだが当然それでは収まらない時も。
次局の途中まで進んでたりするが、不思議と振り込んでたりすることはないね。

んでそれはいいとして。
隣の香具師に「トイレ行きたいから代走頼む」って今度言ってみようかと思う。
どう思う?もちろん、どうなろうと責任は問わない。終了押してカード廃棄以外。
3329:2005/07/08(金) 15:35:23 ID:fSKBrHnF
>>30>>31>>32アリガト
昨日は休みでたまたま昼間逝ったのでゲセン自体が結構すいてたし、
その時間には知り合いもいなかった、で、結構ぎりぎりの状態だった
のであせってそのままダッシュしてしまったのでした。
34ゲームセンター名無し:2005/07/08(金) 17:41:43 ID:8zDiqQW/
>>28
それって鳴く奴がうざいんじゃなくて、鳴かせる奴が下手なだけじゃん。
自分で鳴かせて文句を言うのは論外として、鳴かせた他家に文句を言うのが筋と思うんだが?

鳴かれたくなかったら牌を絞るだろ。やっぱ弱い奴の愚痴にしか聞こえねーよ
35ゲームセンター名無し:2005/07/08(金) 18:32:07 ID:m0RiuyhW
>>34
聞いてきた椰子はどうしてウザイ鳴きなのかを聞いてきただけだから鳴かせたくないから絞るのは論点がズレてる希ガス
36ゲームセンター名無し:2005/07/08(金) 19:24:11 ID:8zDiqQW/
>>35
じゃ、うざい鳴きって何?

せいぜい染めプラフぐらいしか思いつかないんだが。
37ゲームセンター名無し:2005/07/08(金) 22:11:39 ID:m0RiuyhW
>>37
鳴きをウザク感じない方だから憶測でしか書いてないからよくわからんが多分さっき書いたようなのが「ウザイ鳴き」じゃないかな?
基本的に37>>と同じで戦略としてならウザイ鳴きにならない
ただ喰い散らかして意味のあまり感じられないのがウザイ鳴きかも?。
すまんうまく説明できないから感覚でわかってもらえるかな(^_^;
38ゲームセンター名無し:2005/07/09(土) 00:04:00 ID:kEu4lomX
4のサントラ発売しないのかな〜〜
39ゲームセンター名無し:2005/07/09(土) 00:22:47 ID:mVh6oYh9
東風戦/半荘戦限定の大会にしないのは何故だろう
予選は半荘リーグで荒稼ぎ→決勝狙いって飽きた
40ゲームセンター名無し:2005/07/09(土) 00:25:13 ID:DcnTdN0U
来週、新人戦はじまるけど、サブカの参加者ばっかりなんだろうな
俺みたいに4から始めた人ってどれくらいいるのかな?
41ゲームセンター名無し:2005/07/09(土) 02:24:58 ID:3bZey9B4
はい 俺4から始めた。一週間くらいでスザク三段、予選4000位くらいですわ。勝率四割位(~_~)このゲームドラありすぎじゃない?あと黄龍のやつら対した強くねぇな笑 黄龍ランカーて奴俺に大三元の手伝い全部してくれた笑 しかもはこってるしよ笑
42ゲームセンター名無し:2005/07/09(土) 03:09:15 ID:8uEF4E8e
>>41
幸せなやつだな、おまいさん。
まぁ黄龍になれば色々と分かることもあるから、頑張ってくださいね^^
43ゲームセンター名無し:2005/07/09(土) 04:10:06 ID:/cgYjXQh
41あなたの集めてる珠は拘留ランカーには必要ありません
44ゲームセンター名無し:2005/07/09(土) 04:15:24 ID:7+4iQUBb
>>41
そんなに言うなら、早くAリーグまで上っておいで。Cリーグのボーイよ
45ゲームセンター名無し:2005/07/09(土) 04:51:13 ID:k3M/87pm
>41

こういう高飛車野郎の為に、コンマイは大会で頑張った(?)奴に
特別賞として拘留Lv1(玉5個・通常オーブ0個)の状態にさせてやれw

どうせ、すぐ級に落ちてるので安心しるw
46ゲームセンター名無し:2005/07/09(土) 04:53:13 ID:3bZey9B4
だって二位でもオーブもらえる時点なんかオカシイよね。
47ゲームセンター名無し:2005/07/09(土) 04:56:46 ID:3bZey9B4
つか金使えば誰でも龍だな。つかクイタン後付けありの時点でこのゲームおわってるな。そう思いません?負け犬さん達?
48ゲームセンター名無し:2005/07/09(土) 05:31:01 ID:6yB4fKBX
どんな条件でも戦えるから本当に強いと言えるんじゃないのかねえ
49ゲームセンター名無し:2005/07/09(土) 06:15:12 ID:ykYJxmt9
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < 何アホと戯れてるんだおめーら
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
50ゲームセンター名無し:2005/07/09(土) 06:18:49 ID:k3M/87pm
MJ3の出来栄えを見たら、MFC4がクソに見える!

クソに見える!
クソに見える!

あ、もうクソか!!
51ゲームセンター名無し:2005/07/09(土) 21:25:06 ID:qGq+xAeQ
やっと三色同刻あがれた
52ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 00:06:54 ID:+Y/4+fou
東一局で自分が親の時、跳ね満出すと自分の回線切れやすくない?
この状況、今日で4回目だよ

で、その後、CPUに鬼のような引きで逆転されるってパターンorz
53ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 16:23:47 ID:GreTV/U5
瀬戸熊本人と対決しちゃった♪
二位だった、プロがラス。チクショウorz
54ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 22:42:29 ID:2OfBJv7b
瀬戸って誰?

いきなりずっと自摸切りごめんね。
トイレ行ってたんだよ。
55ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 14:46:35 ID:ajCeIcgj
昨日闘技場にて某プロと同卓。
東1局6順目ぐらいに親リーチ。
その2順後、某プロが親の切った中を明カン!
次順、親のツモに煙が集まり親三倍満ツモ

リーチ、ツモ、タンヤオ、ドラ9、(表3、カンドラ3、カン裏3)

なぜカンしたのか激しく問い詰めたい。
56ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 16:17:21 ID:ZUNjv5Fb
>>55
テンパイしてたんじゃね?
リンシャン牌で華麗に上がるのを夢見て

でも8順目じゃリスクの方が多そうだけどな
5755:2005/07/11(月) 18:13:28 ID:FQPd+2nR
>>56
仮にテンパってたとしてもカンするかぁ?と思ったんだよね。
親リーだし、俺なら突っ張るにしてもカンはしないと思う。

この辺がプロと素人の違いなのかも知れんけど、、、
58ゲームセンター名無し:2005/07/11(月) 22:26:09 ID:9HVMDqvq
コンテALL\100の店よりもデフォ設定の店の方が成績良いのは仕様ですか?
パチスロみたいに店側で調整できるのか興味深いもので。
59ゲームセンター名無し:2005/07/12(火) 20:55:11 ID:2AQo0f7P

っんな訳ねーじゃん
俺はトナメ・東風コンテALL百円@25,000点でネクストの店でやってるけど
そこそこ勝ってるし  そんな事を気にして打ってて楽しいか?
悪い事を続けば、その逆が続く事もあんだろオワリ

トナメのBTで約一ヶ月足止めを喰らってましたが
漸く昇格ポイントが出た いや〜マジでトナメの昇格ポイント厳しいっつーの
60ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 01:26:04 ID:8q9KM1uq
今日東一局の出来事。

南家が發と白をポン。
まだ中は1枚も切れてない、大三元かも・・・
しばらくして西家がリーチ!
ほう、中を持ってるからリーチしたんかな。安心安心。
何順かして南家が中をツモって切る。
まさかとは思ったが、白虎降臨・・・・

東1局でバレバレの大三元振ってハコってんじゃねーよ!
富山の朱雀6段のお前だよ、お前!
糞ウザクが!自分が泣きたい時意外はノールックで打ってるんじゃねーの?
頼むから何もしてないのに一瞬で消えたオレの400円返してくれ(TT
しかも同点で3位、オーブ-1 orz
61ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 02:21:07 ID:z6fsS+j+
南家が發と白をポンして
南家が中をツモって切って
振り込んで大三元?
62ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 02:31:45 ID:EAE78qg9
>>61
多分西家と間違えたんだろう
お前ちょっと落ち着けw
63ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 09:14:26 ID:2t2N4XO3
3からはじめている者ですが、4になってツモの割合増えました?
ツモの多さに馬鹿らしくなってMJ2から乗り換えたのに・・・
思考の頂点を・・・なんて言いながらツキと勢いだけのドラ麻雀じゃ〜ねぇ〜

派手な演出いりませんから、実践に近づけてほいしです。
64ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 16:23:28 ID:DhEYb8QO
ツモ切りCPUにリーチされた〜。リーチ一発ツモドラ1だって。





この局はツモ切りになりますって出てたじゃないか〜(T_T)
65ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 17:08:06 ID:RXa9zI/Q
君は何も分かっていないんだね
66ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 18:05:23 ID:YHmLb+pq
俺が、やっているゲーセンで回線切り厨が最近、
勝てないと思ったら、CPUがツモ切にならないのだね…
勝てないどころか、負けて新しくカードを作っていたwww

67ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 18:35:51 ID:JOAbVNpV
>66

コンマイによるイカサマ対策ですな!

イカサマにはイカサマで対抗してやるって事じゃねぇ?
68ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 20:02:31 ID:YHmLb+pq
後、店内対戦で増えるのも、止めてくれないか?
馬鹿が、ギャーギャー言いながら、下手な奴集めて玉増やしている。
そいつが、黄龍になると思うと「ぞっと」する。
6960:2005/07/13(水) 21:42:54 ID:YgAv19jI
>>61
あー、そうだリーチしてる西家が中を切ったんだった。
興奮してたorz

ちょっと今日の出来事も聞いてくれ。
今日はオレが白と発を泣いて大三元テンパイw
待ちは八萬と中だから中なら大三元ね。

中も八萬もまだ切れてないからイケルか?
そしたら来ました対面からリーチ。
ほどなく勝負したオレが振り込みw
役は リーチ・ピンフ・ドラ2(両方裏ドラ)
麻雀やめたくなりました・・・
70ゲームセンター名無し:2005/07/13(水) 23:18:51 ID:Zbte3Nce
>68
いるよな、店内対戦、プロCPUでマスターまでいく奴。勝率三割台、トリプルCV黄龍の誕生だわ。

71ゲームセンター名無し:2005/07/14(木) 05:11:41 ID:nDjQqk0m
>>68 そういう弱い黄龍もいるから黄珠が増えるんです。有り難い有り難い。

>>69 漏れもほぼ同じ場面で黄龍ランカーに立直平和ドラ1振ったよ。でもよく考えりゃ、両面VSシャボだから自分が負ける確率の方が高いんだよな。漏れはその後跳満ツモでトップになったが、オーラスで黄龍ランカーが字一色ツモorz
72ゲームセンター名無し:2005/07/14(木) 05:42:51 ID:nDjQqk0m
んで、漏れのチラ裏。3の頃のトナメはリーグ分けが無く、初段以上なら誰でも参加できた。だからたまに“ある意味”凄い打ち手と同卓することがあった。
漏れの第一打を初段のヤシがカン!否、これだけなら驚かない。素人の面前から大ミンカンはもう見慣れている。しかし、これはただの大ミンカンではなかった。漏れが捨てた瞬間いきなりカン、鳴く際のラグが全く無かったのだ。
こいつ、オートカン使っとるるるる!
後、チーしたい牌を大ミンカンされたこともあったな、どんな嫌がらせだよ!
73ゲームセンター名無し:2005/07/14(木) 09:43:20 ID:XAFO6mvm
ナキの竜かと思われ
74ゲームセンター名無し:2005/07/15(金) 00:38:43 ID:ai+XrTeW
麻雀板的には三元パイ二つ鳴かれてても、
というか鳴かれたら即切るのが期待値的には正解な感じ
無論自分が攻めるに値する手牌の時だけだが
75ゲームセンター名無し:2005/07/15(金) 01:20:22 ID:SGmZs6Ni
>>70
そういえば店内対戦や一人用てのもあったんだよな。
俺オンラインでしかやったこと無いからすっかり忘れてた(笑)

今日は四神マスターがたくさん振込んでくれてガラス球のやり取りしか
無かった。真青龍王を久々にゲットしても何か嬉しく無かったよ_| ̄|○
76ゲームセンター名無し:2005/07/15(金) 04:37:32 ID:+ovhxogr
>>74
序盤で二連チャンで發、白を鳴かれて、さすがにねーだろと思って中を即切りして確定させた事ある

すぐに他家の二人にゴメンの長考

焦った俺→中盤、平和の三面張をはる→ダマで四萬切り→あとは想像通りでした
77ゲームセンター名無し:2005/07/15(金) 14:41:54 ID:CrI0z2tI
半やって0ー1ー1ー5で4回ハコ、金珠−10地域−20CP−32マソ
もうだめぽ…
追っ掛けられてスドーン、ツモツモ稲妻のパターンかCPUがいきなり稲妻…
店内2位で上めざしてたのにorz
78ゲームセンター名無し:2005/07/15(金) 18:23:54 ID:1Pnggg/O
新人戦やってきたけど3−6−2−5
点数稼ぐため、無理することが多くラスとりすぎたorz

ポイントも57しか出なかったし、30%に入るの厳しいな。
日曜も頑張るか。
79前に不調と嘆いていた勝率1分落ち黄龍です:2005/07/15(金) 20:16:19 ID:Fmey7/qY
7月に新カード作ったらやっぱり大会参加できなかったw

メインカードようやく3連勝で黄珠6個(^−^)V
ビリの時、ガラス珠 ガ珠-3個
レベルが22に戻りました。
長い長い不調期が終わったのだろうか?3連勝なんてかなり久々てか連勝もw
80ゲームセンター名無し:2005/07/15(金) 22:19:08 ID:EIAAgqiu
気のせいかスカパー杯決勝より新人戦のほうが打ってる香具師のレベルが
高い気がする。
81ゲームセンター名無し:2005/07/16(土) 00:23:15 ID:XIW4ZK7z
オッス!オレ金玉二個のヘボ交流 ヨロシクな!
今日大三元パオって上がられちった
けど何故だかあんまり点数減らずに2位でフィニッシュ!
なぁパオってどういうカラクリ?
82ゲームセンター名無し:2005/07/16(土) 01:31:25 ID:HvpXpmDi
↑氏んだほうがいい
83ゲームセンター名無し:2005/07/16(土) 05:59:10 ID:HTwfH8NM
手に三色同順が確定した場合や
待ち牌で三色が確定する時に
リーチしたら、やたら出てくるのは仕様ですかw
84ゲームセンター名無し:2005/07/16(土) 06:05:51 ID:xI1lXUEi
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < >>83こいつ最高にアホ
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
85ゲームセンター名無し:2005/07/16(土) 10:22:38 ID:nxJNJ5+8
いつの間にかGVコンプしてた。個人資料のetc欄で気がついた。地味過ぎる…
86ゲームセンター名無し:2005/07/16(土) 12:33:02 ID:XatKlk+4
G3って取っても嬉しくないよな。
ああ、そういえばG3だったっけって感じ。
87ゲームセンター名無し:2005/07/16(土) 14:22:56 ID:sY6V7bRS
役満初めて上がれたよ
8順目ぐらいで大三元、四暗刻一向聴(222四四白白發發發中中中北)
そこから白が出てポンしたら、すぐに下家が四放出
エフェクト出た時はゲームだけど感動しちゃったよ

オーラスでダンラスからの逆転だったのでうれしかった。
大会ポイントはあんまりでなかったけど
88ゲームセンター名無し:2005/07/16(土) 14:41:35 ID:K2ufhFuB
>>87
多牌…。
89ゲームセンター名無し:2005/07/16(土) 14:50:11 ID:sY6V7bRS
>>88
すまん、興奮してて間違えましたorz
白ポンして次順で發積もりの四でロンです
發余計でした
90ゲームセンター名無し:2005/07/16(土) 15:02:31 ID:2IeNWGBs
>>85
GVって、36個全制覇すると何か特典ある?
黄珠1個もらえれば、躍起になる人多そうだけど。
91ゲームセンター名無し:2005/07/16(土) 15:52:30 ID:nxJNJ5+8
↑なんもない…
92ゲームセンター名無し:2005/07/16(土) 22:45:21 ID:2IeNWGBs
>>91
教えてくれてありがとう。予想はしてたけど……
GVにCS以外の意味があるのか疑問。GUは素直に嬉しいのに。
93ゲームセンター名無し:2005/07/17(日) 00:13:50 ID:6quui9RW
今日東風3戦で珠-5個
×2が2回、総取り1回全部ラスでしたorz
94ゲームセンター名無し:2005/07/17(日) 06:25:27 ID:KeNEzAK6
全米が泣いた…
95かわなみ:2005/07/17(日) 10:34:39 ID:ghEFYh19
段位別東風戦七段以上、みんな強い…
放置している、東風CUリーグに逃げ込むほうが良いのだろうか。
96ゲームセンター名無し:2005/07/17(日) 13:07:50 ID:xshQCQ3Z
暇だー
アチー
イカサマコンマイと煽る…わくわく

最近来ないな…ひたすら一人用で黄色く成ったオッサン
97ゲームセンター名無し:2005/07/17(日) 13:43:29 ID:WIu+gtJF
>>92
GUを全部そろえた人ってどのくらい居るのか?
正直、SA戦、黄龍ランカー戦、役職戦は一生縁が無さそうだ(笑)

漏れは上記3つ以外だとあとWINNERSだけ。
98ゲームセンター名無し:2005/07/17(日) 15:41:32 ID:5mznO+Rr
新人戦92ポイントで終ってきた
1位は120超えてるし、もう抜かせ無いと思ってやめ。
19/158だから30%には入れるかな?
99ゲームセンター名無し:2005/07/17(日) 17:43:42 ID:42bi+mKK
俺も新人戦93ぐらい出してきたけど
神奈川のゲーセンのセンモニに晒されてるかなぁ
「○○○ぉ〜」の名前を見つけたらよろ
100かわなみ:2005/07/17(日) 23:15:03 ID:5VdNaDQs
段位別東風戦にて、大黄龍(某県三位)との初対戦したので記念パピコ。
101ゲームセンター名無し:2005/07/17(日) 23:25:14 ID:1BJp+gAe
「うんこぉ〜」93ポイント
102ゲームセンター名無し:2005/07/18(月) 00:29:23 ID:2Q73jzY+
昨日となりで打ってた香具師が字一色・小四喜を張ってますた。が、喰いタンで蹴られてますた。ちょっとカワイソ(´・ω・`)
103ゲームセンター名無し:2005/07/18(月) 00:44:37 ID:SWW1igld
初めて真白虎王決定戦が出たと思ったら、一人が場所決めの時点でCPUに化けていた。おかげでイカサマ臭ムンムンな展開でCPU1位。やってらんねぇ……(;´Д`)
104ゲームセンター名無し:2005/07/18(月) 01:00:40 ID:l7Qt+Q1L
1時閉店の店で0時〜だったからラス半いけるだろうと思ってコンテしたら長引いて途中終了させられた

黄珠抜かれてレベルが1個下がったうえリーグも・・・(泣
105ゲームセンター名無し:2005/07/18(月) 06:38:51 ID:Vry4wBrY
昨日は、東風で、役満を振り込んだヤツがいて、あっさり終了したんだけど、点数なにげなーく見てたら、上がったヤツは、落下したらしくて、一級だった。せっかく上がっても、球貰えないんだね。
106ゲームセンター名無し:2005/07/18(月) 07:39:45 ID:fx2HGM8+
>>102
俺も、よく小四喜テンパルけど、蹴られるよ…捨て牌がよく混一に似ているから。
あと、西の地獄待ちで、全員聴牌で山に残っていたと言うのも有ったな
107ゲームセンター名無し:2005/07/18(月) 15:02:01 ID:8rluv6F6
支部NO.1、NO.2雀士さん。頼みますからそんなに頑張らないで下さいよ…

私は本気で裏総本部を狙ってるんですからww
108ゲームセンター名無し:2005/07/18(月) 16:25:05 ID:rpVMMcVq
東AU昇格確定。
7-5-0-6 という極端な戦歴w
参加した〜って感じだった。
今週はもうやらずに来週から二段試験がんばるぞっと。
109ゲームセンター名無し:2005/07/18(月) 17:19:36 ID:fnQf8qpF
>107

まるで数ヶ月前に俺が最下位狙いしようとして
見事に最下位じゃ無くて、ブービー(下から2番目)を取ったみたいだなぁw

…と、CSが0Ptsで2位だった俺が言っても説得力無しw
110ゲームセンター名無し:2005/07/18(月) 18:48:46 ID:hogJ7qRW
東風戦にて。
親のリーチ直後に
南家の漏れ、筒子の混一・イーペーをダマで聴牌。

その直後に西家が一筒切る。
一通もつく高めで「ロン」、ハネ満。で約35000点。
同時に親も「ロン」、ハネ満。で約32000点。

ダブロンで-3万、dだ西家(´・ω・) カワイソス
ついでに3万超えてて3着になった北家も(´・ω・) カワイソス
111940:2005/07/19(火) 19:15:21 ID:4XzyHbK9
昨日素股落ちしたヘボだけど
今日トナメAUで三連勝して、また拘留になった
でもどーせさ すぐに落ちるんでしょ素股に
なんか金玉配ってるだけだよなー
七月の頭頃はレベル4まで逝ったのに 
あっという間に素股落ち→サクっと三連勝→素股落ち→三連→素股→三連
これが今月の俺です  目標はレベル2になる事
112ゲームセンター名無し:2005/07/19(火) 20:54:26 ID:55Jvkzg0
頑張って。とまだ二段の私が励まします(*^_^*)
113ゲームセンター名無し:2005/07/19(火) 20:57:37 ID:bNGLV7du
>>112
君の名字はIDからして松井だろうwww
55
kzgo=かずおっぽい

何言ってんだか俺は
114ゲームセンター名無し:2005/07/20(水) 00:16:24 ID:Y7xQ1Myv
>>112
産休
俺のサブカが二段なんだけど、なかなか三段になれません
Cリーグのハチャメチャ拳法にポカスカジャンです
他家が一巡目にポンしたから「こいつ何狙ってんだろ?トイトイ?ホンイツ?」
なーんて考えてたら三巡目にツモ タンヤオのみ えぇぇぇぇぇぇ!!!
鳴かないで高い手狙えっつーの! いや〜レベル高けぇよ マジで
115ゲームセンター名無し:2005/07/20(水) 00:49:20 ID:0CgwUzyn
たまたまトーナメントがSAになれたので、GIIレアのSA戦狙いで
トーナメントをやってみる。対戦者が揃っていく画面で、いきなり全員SA!
そして卓につく。ん!?登場エフェクト出たの俺だけ?
他はA1一人とA2二人でした。なんだ、こんなトコにもバグかよ!
116ゲームセンター名無し:2005/07/20(水) 01:03:22 ID:0CgwUzyn
トーナメント決勝。メンバーは揃いが悪く、他は黄龍ランカー一人とノモーン、
田村りんかの面子。りんかが起家で自分のその下家。
オーラス、自分がトップで24,700点、2位はりんかで20,700点。終盤にラス目の
ランカーがリーチ。経験上、二人のCPUのうちどちらかはおりるだろうと予想し
自分はベタオリで流局狙い...で、流局。やった!と思ったら、三人テンパイ
でりんかに同点トップ取られちまいました。決勝だっただけに、ちと後悔。
117ゲームセンター名無し:2005/07/20(水) 01:54:38 ID:SlPMx5HN
プロCPUは、現物ばっか切ってベタ下りしてると見せかけて聴牌していることが多い。これがコンマイ(ry
118ゲームセンター名無し:2005/07/20(水) 15:05:38 ID:TQPm7878
オーラス4位の時、ハイテイで初国士あがれて逆転トップになれたので記念カキコ
119ゲームセンター名無し:2005/07/20(水) 15:15:17 ID:jrMJiVaW
闘技場の黒牌カコイイので記念カキコ
120ゲームセンター名無し:2005/07/20(水) 15:46:24 ID:UG0retZ0
近所の4軒のゲーセン利用優先順位

1. コンテ料金が一番安いA店。
8台だけで埋まってる事が多い、
すぐ後ろでケンシロウがあたあたうるさいのが難点。

2. 料金は平均的なB店。
14台と一番多くメインの店。
照明が暗めで牌が見やすいのもいい。

3. B店と同じ料金のC店。
店がちょっと汚く、他のゲームの音が凄くうるさい。

4. コンテ料金3クレのボッタクリD店。
最終手段
121ゲームセンター名無し:2005/07/20(水) 18:40:30 ID:e0Z/4Utd
俺は

1 dとトナメが25000ネクストでコンテALL100円のA店。
  8台。なぜかすいてる。d風専門店。

2 半買い300円で40000ネクスト、コンテALL100円のB店。
 16台。ここもなぜかすいている。半荘専門店。

3 近所の24営業の店。値段は普通。12台。普段はメンテ前後まで満席。
 寝つきが悪いときにいくC店。

4 コンテするたびにカードを抜き差しするD店。
 もちろん打つはずもなく、トイレとオシボリを利用のみ。


ちなみに神奈川ね。
122ゲームセンター名無し:2005/07/20(水) 18:44:16 ID:pUWE/Bg8
>>112 確かに松井選手だね。珍しい。
123ゲームセンター名無し:2005/07/20(水) 18:58:17 ID:BvwF2XD7
120は吉祥寺
124ゲームセンター名無し:2005/07/20(水) 19:43:09 ID:pkWAbODq
プロCPU(灘プロ)に
オーブ総取りされました。

コンマイ。
125ゲームセンター名無し:2005/07/21(木) 00:32:29 ID:vF7BXn65
>>121
漏れも神奈川だけどそれより安い店知ってるよ
トナメ、dやるときは50円の店でやってる
3万NEXTが微妙だけど
半やるときはホームの200円(入場料込み)
4万NEXT
コンテALL100円
126ゲームセンター名無し:2005/07/21(木) 02:07:40 ID:Q8W16vnU
イミグラ相模原、中央林間島、ドラマ藤沢
127ゲームセンター名無し:2005/07/21(木) 03:27:48 ID:aCPgI5R1
>121

俺が行く店はこんな感じ…(ただし半とトーナメントはやらないので東風で話をします)

A店:MFC4 6台 100円スタート NEXT25k 営業時間 12−翌3
設定等はB店やC店と変わらないが、店内にある6台はいつも満杯になる。
あまりにも待っても出来ないので近くのB店やC店に行く事が多い。

B店:MFC4 8台 100円スタート NEXT25k 営業時間 11−翌2
実は穴場で常時4〜6台しか埋まって無いのでどうしてもっていう時に重宝する。
A店とはバイクや車でも5分ほどしか離れてない距離だが
店の造りがアミューズメント系なので客もそういう人が多く麻雀が8台あってもほとんど満席にはならない。

C店:MFC4 32台 100円スタート NEXT25k 営業時間 10−翌6
A店とは車で5分ほどB店とは車で2分ほどの距離にあるが
最近値下げした効果があってか、深夜も打ちたい廃人達の御用達の店になりつつある。
ただし両替機が無いので両替するにはレジまで30mほどダッシュする必要ありw

D店:MFC4 5台 200円スタート NEXT15k 営業時間 8−翌5
とにかく初回の200円は地元でも高い方だが、コンテ設定が15kNEXTと激安!
たとえライフ買い取りでプレイしても20kNEXT(以下100円)で済む。
ただし元々5台と台数が少ないのと、最近この設定の甘さで、他店からこちらに遠征する人も居るので深夜になるほどあまり台が空いてない。

これだと俺が先月&今月で行った回数順に並べると…
A<C<B<D になりますか。
A店はとにかく台が空いて無いのでパス、C店は両替のうっとしさがネックでパス、D店は深夜2時で終わるのでパス。
D店は俺の家の近所なので行く機会が多く、行く時間帯での台の空き具合がある程度分かってるからここにしてる。
128ゲームセンター名無し:2005/07/21(木) 03:35:40 ID:/RaXFWvg
俺の周りのゲセソはキッチリ0時までには閉まる・・・('A`)
129ゲームセンター名無し:2005/07/21(木) 10:35:04 ID:/l6m+y57
闘技場の黒牌カッコ良かったね〜
そんな俺は一局だけ参加。

東一     上家一人テンパイ流局
東二     俺が親に2900振り込む
東二1本場 親リーに下家が突っ張って数巡後「ロン!」             「ロン!」
        …ダブロン?(`A`)
        下家早くも8000切る。
東二2本場 またまた中巡親リー。
        …こら下家突っ張るな!半荘戦だぞ?        …「ロン」

下家トビ。

(ノ`A`)ノ~~ [金玉]フワー
130ゲームセンター名無し:2005/07/21(木) 16:27:38 ID:6F6srB9u
>>121
A店は味の広場だなw。

131127:2005/07/21(木) 18:36:08 ID:aCPgI5R1
>128

うちの地域にも22時で閉店するゲーセンがありますw
21時から、センモニやゲーム画面で「もうすぐ閉店となりますetc」
が表示されるのは、さすがにウザイですw

しかも22時過ぎたら先にセンモニの電源切りやがる(w)
22時ちょっと過ぎても店主が掃除してたりしてるので
別に強制的に退店させられる事は無いのだが
22時以降いくら頑張ってもセーブされないという、笑えないオチが待っているw
俺も一回1位で終了したのにセーブされてなかったから、以後行かなくなった。
132ゲームセンター名無し:2005/07/21(木) 22:45:00 ID:XognyMUk
今日、大三元3回あがりました。

対戦ホットギミックフォーエバーの麻雀探偵モードでですが。
ちなみに助手−前作の主人公−情報屋−禿2人−博士−助手の猫?ルートです。
明日はどのルートにしようかなぁ。

・・・おねがいだから折れにもMFC4を打たせてください。orz






133ゲームセンター名無し:2005/07/22(金) 02:34:58 ID:RTM+L0my
>>132
最近脱衣麻雀やらないな…
「お仕置きッス!」
の声は、しんのすけの声?
只、最近MFCも脱衣麻雀も大して変わらないな…と思うのは、俺だけ?
134ゲームセンター名無し:2005/07/22(金) 03:22:19 ID:0FB4ks+R
>>133 野原しんのすけと雀犬は同じ声優さんがやってます。流石にMFCと脱麻があんまり変わらないは言いすぎだと思います。かくいう私は某脱麻で一日で天和、地和、九連、ダブリー国士を和りました。
135133:2005/07/22(金) 15:52:31 ID:MiP/YtQW
[おら、野原しんのすけ」
ぞーさん、ぞーさんww
>>134
「おねーさん、おらのチューをあげるゾ」
136ゲームセンター名無し:2005/07/22(金) 17:41:27 ID:f0r2pqeu
>>131早い閉店時間ですね。スーパーの店内とかの店?
137ゲームセンター名無し:2005/07/22(金) 19:50:58 ID:b4QdjmBI
今日、高めダブル役満張ったけどあがれんかった・・・
西西發發中中中  ポン東東東ポン白白白

でもやっと弐段に上がったっす。
今日は白虎王決定戦と四神王決定戦を制しますた。
あとGVも2つ取ったな・・・
成績は5−4−4−2ですた。
黄龍ってホントになれるのかよ・・・先長ぇ
138ゲームセンター名無し:2005/07/22(金) 20:27:07 ID:F8IfqtWO
トリプルやん
139137:2005/07/22(金) 20:45:13 ID:b4QdjmBI
>>138
高め字一色大三元だけど後なんかあるか?
140ゲームセンター名無し:2005/07/22(金) 20:52:09 ID:9RfKKPIp
>>137
三段に壁がある
そこを越えたら、スーっと上に行けるよ
141137:2005/07/22(金) 21:00:49 ID:b4QdjmBI
>>140
そうなんだ、頑張るわ。
まだ始めて間もなくて・・・最初4連勝で初段に上がって
降格して昇格。朱雀→白虎になってまた降格して昇格。
で、今日やっと弐段になれた。あんまりやれる時間も無いけど
たまたま知り合いと同卓したりすると面白いんだよね。
142ゲームセンター名無し:2005/07/23(土) 00:27:45 ID:2koDa8zd
>136

いや、その店はいたって普通の個人経営系ゲームセンターw

131を書いてから気が付いたが、もう2軒ほど23時までに閉まる店があった。
1つ目は136が言ってた通り、大型スーパー内店舗で22時まで
もう1軒はボウリング場に併設されてる店で、22時半でゲームセンターが先に閉まるw

スーパーは全体が22時で閉店するので仕方ないとしても
それ以外は明らかに24時までやった方がいいのに。
143ゲームセンター名無し:2005/07/23(土) 00:29:00 ID:eqWhO+qr
今日のむかつく出来事。
トップと八千点差の南2局、いきなり対面三萬切りダブリー、さらに即ヅモ。
待ちは白単騎。ダブリー、即ヅモの7900点。つーか、今日対面に2回ダブリーされたorz
コンマイ舐めてんのか?!
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 00:36:27 ID:0lAHIyfs
ついにMFCを止めることに成功した。
カードを家に置いてくる。
これ
145ゲームセンター名無し:2005/07/23(土) 00:45:43 ID:VuNjf7nj
振込みすぎで15%突破〜 筋とか裏すじとか壁とか勉強しながら打ってるんだけど全然約にたたないよ!オシエテ!
146ゲームセンター名無し:2005/07/23(土) 01:09:00 ID:8G5eg1yU
攻めと守りのバランスが悪いだけなんでねーの
後、そのくらいのレベルだったらまず読み云々より
手牌の牌効率から考え直した方が強くなれるとおもうが
147ゲームセンター名無し:2005/07/23(土) 01:10:17 ID:24vo2Ov4
半荘にて3回連続東2で終了。
25分で900円消えた。
納得いかねー
148ゲームセンター名無し:2005/07/23(土) 01:16:31 ID:ICJToJOZ
ツーイーソー、ショースーシーの西単騎で待っていたのだが、振り込まれて喜びよりも逆にひいてしまった・・・
149ゲームセンター名無し:2005/07/23(土) 01:19:00 ID:VuNjf7nj
>>146
牌効率てのは簡単に言うと捨て方や待ち方・・・?
150ゲームセンター名無し:2005/07/23(土) 01:34:00 ID:8G5eg1yU
>>149
んだ
結局の所マージャンてのは常に「何を切るか」考えるゲームだから
まー牌効率ってのは「これを切ると受け入れが○種○枚、こっちを切ると○種○枚」
って言う風に数学的に考えていく作業だと思えばいい
単純にカンチャンよりリャンメンの方が有利っていうのを一歩進めて考えるだけ
暇な時にノートとかに書き出したりしてみると良い
地味な作業だけど、そういう基礎が出来てるかどうかが長い目で見ると結構差が付く
151ゲームセンター名無し:2005/07/23(土) 01:38:35 ID:+lOu3NGR
牌効率ってのは・・・、

二三三四五七七(12399)45

で(9)を切らずに七を切ると六の受け入れもあって一番テンパイしやすいとか、

三三四八九九(34578)557

で三を切るのが一番テンパイする枚数が多いとか、そういうの。
152ゲームセンター名無し:2005/07/23(土) 01:39:24 ID:DVOKH33P
>150
この「○種○枚」って考え方なんだけど
「種」を読み上げるのに意味はあるんすか?
153ゲームセンター名無し:2005/07/23(土) 01:59:54 ID:VuNjf7nj
>>150>>151
ありがとです!牌効率と守りって関係ないようなきがしますけど、牌効率を覚えると守りもわかってくるって事ですか?
154ゲームセンター名無し:2005/07/23(土) 02:14:35 ID:8G5eg1yU
>>152
・牌効率を考える上で種類も数えて言ったほうが枚数が数えやすい
・同じ枚数だったら種類が多いほうがリスクが少ない事が多い
・パッと見で受けが良さそうな手牌だったけど、受けの種類が多かっただけで
 実質の枚数が意外と少ない事もあることに気づける
こんなもんか

>>153
いや守りより先に攻めをちゃんとした方が良いよってこと
ドラが多いルールだし攻め重視の方が結果が出しやすいかなと
まあ牌効率云々がわかってくれば守りの理屈もわかってくるのは事実だけど
とりあえず守備のことを考えるのは基礎が出来てからっつーことで
155ゲームセンター名無し:2005/07/23(土) 02:17:37 ID:DVOKH33P
>154
なるほど、ありがとう。
これから少しずつ意識していくようにするか…
156ゲームセンター名無し:2005/07/23(土) 02:25:19 ID:+lOu3NGR
とりあえす相手からリーチがかかって、
自分がテンパイしてなければ、
自分の手がマンガンが見込めるイーシャンテンでもないかぎりベタオリすれば?
リーチに突っ張ることは相当のリスクを伴うから。
麻雀で自分があがれるのはだいたい4回に1回。
157ゲームセンター名無し:2005/07/23(土) 02:44:21 ID:6pJxXQ2S
まぁこのゲーム、やたらドラがのりまくるようにできてるから、
相手のリーチには素直に降りたほうがマシかもな。
しかし自分がおりたときに限って、リーチのみ1000点とかみると、かなりむかついてくるね。
158ゲームセンター名無し:2005/07/23(土) 02:46:38 ID:8G5eg1yU
>>156
まあ確かにね

攻撃=全ツッパ
守備=ベタオリ
位に考えたほうが結果は出しやすいと思うんだが、そのバランスが難しいね
現物切れた時にいかにオリ切れるかってのも重要で難しいテクニックだし
159ゲームセンター名無し:2005/07/23(土) 03:23:35 ID:+lOu3NGR
>>158
そのへんの基準を自分できっちり探し当てることが大事だね。
上手い人はどこでベタオリして、どこでツッパッているのか、
ベタオリする時はどのような切りじゅんで降りてるのか。
これをマネすることだね。

自己流だと、性格がそのまま出てしまうだけだから、
本当に勝てる基準にはなりにくい。
ちなみに俺の四神指数は、自己流の時は亀で今はウザクですw
160まだ青龍三段:2005/07/23(土) 08:37:26 ID:Sil7YTcV
皆さんのレス、とても参考になりました。
161ゲームセンター名無し:2005/07/23(土) 10:51:10 ID:Uk8rVdti
回線切りの椰子が16に入ったらワロスな。
162ゲームセンター名無し:2005/07/23(土) 11:55:09 ID:N072wnP+
じゃあ何切るを二問
漢字:萬子 ( ):筒子 数字:索子
(1)dパツ 南家 7順目 持ち点25000
  三四五 (344688) 45677   ドラ三
(2)d3局 東家 3順目 持ち点25000
四五六八 (123478) 2255  ドラ五

163ゲームセンター名無し:2005/07/23(土) 15:03:51 ID:VuNjf7nj
問1(8)
問2 2
なんとなく!
164ゲームセンター名無し:2005/07/23(土) 15:42:15 ID:MhJAdYO9
問1 (4)
問2 八
165ゲームセンター名無し:2005/07/23(土) 15:56:27 ID:ynscCOSi
1 無難に(4)

2 俺ならスピードと手変わり考えて八といくかな
166ゲームセンター名無し:2005/07/23(土) 16:35:01 ID:HC3mMC/n
>>162
Q1……8筒
Q2……八萬
167ゲームセンター名無し:2005/07/23(土) 17:06:53 ID:N072wnP+
じゃあ、そろそろ正解を。
1番は (4)です。
(6)切りは(7)ツモのロスが大きい。(4)切りならツモ(4)以外のロスはない
(8)切りも同じように見えるってか、(8)切りのリャンカン468って形の方が有利って思うかもしれないけど
最終的には索子の連続形を多面待ちにしたい。だから(8)は雀頭候補。

2番は 5です。これは基本じゃないか?
平和狙いでトイツを一組はずして両面変化を待つ。八切りはツモ七が痛い。
(1)切りもツモ(5)がロス。
2より5の方が両面変化が多いからね

ちなみにこれは某プロの解説。
ご要望があればもうちょっと出します
168ゲームセンター名無し:2005/07/23(土) 17:24:56 ID:ynscCOSi
問2は 自分の場合 九もしくは二を引いてくる可能性が多く先にあとで処理するならと あえて八切ります

セオリー的にはやはり 5 のほうがいいんですね
169ゲームセンター名無し:2005/07/23(土) 18:32:40 ID:5dRQW8Nl
>>162
1は(1)
2は(4)
ですね。
1はノータイムとしても、2は微妙。

ロスを少なくして手役にできるのはこれかな?

最悪だとバッタ立直まであるけど仕方ない。
やむをえない選択ですね。
170ゲームセンター名無し:2005/07/23(土) 18:33:44 ID:5dRQW8Nl
1と2は逆でした。
訂正してお詫びします。
171ゲームセンター名無し:2005/07/24(日) 00:00:36 ID:iQD8Cbbr
問2 八
赤ありのMFCで5はない
七積る前に三六九積る可能性のほうが高いだろ
しかも親だし一向聴取るだろ
つーか某プロって誰だよwwwwwwwwww俺釣られたwwwwwwwwwww
172ゲームセンター名無し:2005/07/24(日) 04:47:22 ID:SP9sm0xM
>>167
悪いが二番は八しかない
親だし、イーシャンテンにとれる

四五六八のメンツで八切って、痛いのは「七ツモだけ」

5切って、痛いのは「2ツモ、5ツモ」←(両面聴牌即リーチといける)「3ツモ、1ツモ」
173ゲームセンター名無し:2005/07/24(日) 11:29:06 ID:+6CwH1k6
>>172
その七ツモで三面チャンのテンパイがとれる
可能性がある。
2、5残すとスジのシャボ待ちという
悪形の可能性がある。
ソウズの一通も見えるのでトイツ2つは不要。
174ゲームセンター名無し:2005/07/24(日) 12:25:09 ID:SP9sm0xM
>>173
5切って3ツモったらどうするよ、と
四五六八 (123478) 2235

5を残しておけば
四五六 (123478) 22355  だぞ

ちなみに2,5のシャボが悪い形といえど
八切って(6)ツモなら1切って、とりあえずタンヤオドラ1のダマに構えられるぞ
四五六 (123478) 2255 ツモ(6)

何より、「両面聴牌即リーチにいける2ツモ、5ツモ」のロスは痛すぎるぞ
たぶんこの部分だけで圧倒的に八切り有利だと思う
七ツモ「だけ」のための打5。ロスは大きすぎる

四五六 (123478) 2255 ツモ(9)
5切りはこうなってからでいい
175ゲームセンター名無し:2005/07/24(日) 17:50:37 ID:n3f3zjeI
今月SAどんくらいかなー
176ゲームセンター名無し:2005/07/24(日) 22:25:38 ID:2k3VATWj
本スレより良スレですな。
俺も>>173と同じ。
タンヤオ確定ならまだしも不確定だから平和にしておきたい
使えるかわからない赤5受けを考えるよりメンピンドラの5800目指すよ
結局仮テンのシャボ受けになりそうだから、後の危険牌となりうる2-5のうち、5をはずす
テンパイ連荘ならシャボリーもありかも知れんが、あがり連荘なら手広くうける
177腰抜け100円拘留:2005/07/24(日) 22:30:15 ID:+jxU9StQ
今日トナメAの決勝戦でオーラスにトップにザンク直撃で逆転
のところを二千点直撃という中途半端な上がりをした俺だけど
あれは別に俺的にはオッケーだったのです
なぜならマイホームは二万五千点でネクストなので
オーラスを二万千点ちょいで迎えた俺はトップよりも
千点が確実に欲しかったのです だからアレはアレで問題ないんです マジで
多分銅鐸してた人達は「こいつバカなんじゃねーの!死ねばいいのに」
ぐらいの事は余裕で思っていらっしゃると思いますが あれは狙い通りなの!
だからバカじゃねーし!死なねーよ! つーか100円得したっつーの
嗚呼・・・ドラが一枚あったら・・・う、う、う、
178ゲームセンター名無し:2005/07/24(日) 22:48:18 ID:7FcCzuQ9
>>177
その気持ちは痛いほどわかるよ(´・ω・`)人(´・ω・`)
俺も珠よりいかに安い金額でゲームを多くやるか考えてやってる。
179ゲームセンター名無し:2005/07/24(日) 22:59:32 ID:awzTTU1/
んじゃ仮に5を切ったとして次巡ツモ(9)だと何切る?

四五六八 (1234789) 225
180ゲームセンター名無し:2005/07/24(日) 23:17:28 ID:C6fPYpaY
5
181ゲームセンター名無し:2005/07/24(日) 23:20:11 ID:7FcCzuQ9
>>179
(9)2枚もっててもあんまりいい形じゃないからツモ切り。
182ゲームセンター名無し:2005/07/24(日) 23:50:17 ID:AKl+1M6L
>>181
いや、ツモった牌を入れた形だよ

>>179
5切りだね。ソウズ切りはないし
マンズを残した方がテンパイしやすい。
183ゲームセンター名無し:2005/07/24(日) 23:51:31 ID:AKl+1M6L
↑失礼、「ピンズ切りはない」でした
184腰抜け100円拘留:2005/07/24(日) 23:53:04 ID:+jxU9StQ
>>178
どうもっす 分かってくれる人が居てよかった
正直レベルの低い拘留なので、金玉・メダル・星を逃したのは痛いけど
あそこで無理矢理高めを狙って、仮にテンパイしても
トップが当たり牌を出すとは限らないし
下手すりゃ親に上がられてアボ〜ンだったかもしれないので
腰抜けなりにベストな判断だったと思います
けど銅鐸した人達はランカーだったりSAだったり地域2位の人だったりしたので
おそらく「やっぱりレベルの低い奴のやることは一味違うよね」
みたいな事を思ってるに二億ペリカ  次はカッチョよく逆転します
>>179
ツモ切り ペン七萬ツモる自信ないし 早い巡目ならピンズを伸ばしたい
185ゲームセンター名無し:2005/07/25(月) 01:12:00 ID:f+sVYe6r
167の問題はプロでも意見が分かれる所だと思われ。
金子プロならイーシャンテンは必ず取るだろうし、
森山プロなら5切るかもしれない。

>>182
テンパイしやすいのは八切り。
三六七八九 5種18枚 三面待ち4枚
34567 5種19枚 二面待ち8枚
186ゲームセンター名無し:2005/07/25(月) 01:20:17 ID:f+sVYe6r
(2)d3局 東家 3順目 持ち点25000
四五六八 (123478) 2255  ドラ五

これ、俺なら八切り。
マンズの形が三四五六や三四四五なら5切り・・・いや1切りかな。
即リーチ最重視派なので。
187ゲームセンター名無し:2005/07/25(月) 01:23:01 ID:rERDvlZd
個性の出る問題だねぇ。
188ゲームセンター名無し:2005/07/25(月) 01:30:13 ID:5ny7v0iT
>>176
八を切った場合

(9)ツモでシャボが残るのはたった4枚

即リーにいけるのは2、5ツモの4枚
タンヤオドラ1聴牌聴牌にとれる(6)ツモの4枚
両面変化になる五、(3)、(5)、3、4、6ツモの22枚

どうソロバン弾いても、(9)ツモの方が後になると思うが

しかも(9)をツモったところで、痛いわけでもない、すぐに両面変化出来る
というか、それは5切りも一緒。

打5  四五六八 (123478) 225 ツモ(9) → 打八  四五六 (123478) 225
打八  四五六 (123478) 2255 ツモ(9) → 打5   四五六 (123478) 225

5切り
七ツモの三面待ち4枚

八切り
即リーにいける2、5ツモの4枚
タンヤオドラ1聴牌にとれる(6)ツモの4枚
両面変化の(3)ツモの四枚
189ゲームセンター名無し:2005/07/25(月) 01:38:43 ID:5ny7v0iT
×  打5  四五六八 (123478) 225 ツモ(9) → 打八  四五六 (123478) 225
×  打八  四五六 (123478) 2255 ツモ(9) → 打5   四五六 (123478) 225

○  打5  四五六八 (123478) 225 ツモ(9) → 打八  四五六 (1234789) 225
○  打八  四五六 (123478) 2255 ツモ(9) → 打5   四五六 (1234789) 225

シャボが残るからというので、5切りにしているのなら大間違い
八切りでも5切りでも(9)ツモは結局同じ形になる
(6)ツモは聴牌にとれる八切り有利

危険牌の先切りの意味で打5
これはどうかな。まだ3巡目だし、何より親だ。
親はめいっぱい広く構えるのがセオリーでは。
190ゲームセンター名無し:2005/07/25(月) 02:38:24 ID:OaGiRupv
四五六 (1234789) 2255

打5で両面変化ツモ(35)46 4種15牌
ツモ(6)役ありも入れると5種19牌
ツモ(14)で引っ掛けシャボも入れると7種27牌


先制なんで私は即リーしますがね アヒャ
191ゲームセンター名無し:2005/07/25(月) 05:07:16 ID:MHLi1kBd
ツモ2もあるか、えらい遠回りしてるけど
192ゲームセンター名無し:2005/07/25(月) 06:31:59 ID:2OOxp4/N
あの〜自分の経験から考えると

打 5  九ツモ

いらねぇ〜

打九 二ツモ

さらにいらねぇ〜

打二 2ツモ オイッ

そうですか…みたいな 


イケてると思わないかぎり八切ってしまいますね

ついてないと5切るとタンヤオ チートイ ドラ3 赤5手持ち
ハネマンに放銃します

193ゲームセンター名無し:2005/07/25(月) 13:35:18 ID:j1fByT8b
隣のニート夏厨がうるさくてたまらん
194ゲームセンター名無し:2005/07/25(月) 17:48:50 ID:IPVHqugb
大会会場でAリーガーの黄龍としか当たらないよ
リーチしてもみんな振らないね
ダマ合戦だった
195ゲームセンター名無し:2005/07/25(月) 21:27:56 ID:FVQHfe/M
大会はいつもボコボコにされるけど、半荘だし...やってみた。
やっぱりボコられた。(T-T)

そういや、半荘A1の人がけっこういたけど、普段の半荘リーグA1で
一度も見たことない人がたくさん...君たちいつもドコにいんの?
196ゲームセンター名無し:2005/07/25(月) 22:08:33 ID:aw87LBgS
リーグ落ちるのが嫌で放置か、他のリーグじゃない?
どっちにしろ放置されてるのは(ry
197ゲームセンター名無し:2005/07/25(月) 22:32:18 ID:MvbQkxyj
今日数え役満やられた。感動したけどそれで3位になった。ウザ。以上。
198ゲームセンター名無し:2005/07/25(月) 22:47:13 ID:qD2jb/l7
今週は今日しか打てないので、朝10時から12半荘やってきた。
さすがに今日の夕方では10半荘うった香具師も少ないのか、
60点ぐらいの成績でも13位だったよ。

1週間で半荘10回はけっこうきつくね?
今回の大会に出る人って平均どれぐらい打つんだろう。
199ゲームセンター名無し:2005/07/25(月) 22:50:25 ID:GG7AHiTt
大会やるの忘れた
忘れたっつーか、大会受付のボタンが光ってなかったような・・・
だもんでトナメ千円やって ボコられて帰宅
もう何回も言うけどトナメの残留&昇格ポイント厳しすぎ!!
2連続優勝しても三セット目に一回戦で敗退したら残留ポイントすら出ないし
だからさーコンマイさんよ残留・昇格ポイントはそのままで
三セットから四セットに増やして〜んorDIE
200ゲームセンター名無し:2005/07/25(月) 23:16:10 ID:qD2jb/l7
>>199
大会は携帯で登録しておかないと参加できませんよ
201ゲームセンター名無し:2005/07/25(月) 23:51:00 ID:GG7AHiTt
>>200
あぁそうなんだ・・・諦めマッスル
それに大会に参加してもさ、億が一奇跡が起こって上位16人に入っちゃったら
テレビでしょ キツイよ俺のツラ放送コードにギリギリ引っ掛かるもん
あと俺、三分間に一回の割合でマ○コって言っちゃう奇病にかかってるし
リーチ一発ツモマ○コイーペードラ一 とか言ったらチョンボでしょ
チョンボっていうかビンタでしょ いい大人が だからいいや大会
202ゲームセンター名無し:2005/07/26(火) 00:12:06 ID:yLzWPpYf
>>201
生放送じゃないから編集される希ガス。
203ゲームセンター名無し:2005/07/26(火) 00:50:11 ID:R3nWJRci
>>202
編集ったって ピーって入るだけだろ
ピーって入った後ビンタされてチョンボ代払って
ほっぺたを真っ赤に腫らして涙目のおっさんがカメラに向かってダブルピース
もうこの時点で視聴者は着いて来れないっしょ 
つーか俺の存在自体、編集されるっしょ
嗚呼俺なんかこの世から編集されちまえばいいのさ
204ゲームセンター名無し:2005/07/26(火) 01:10:57 ID:gB/Y4J/E
勝率2割5分もいってないのに
なぜか半B2に昇格してしまった。
また勝率が下がるなあ・・・
205ゲームセンター名無し:2005/07/26(火) 04:38:06 ID:WvVOIC6l
202は面白いやつっぽいし彼女ができるのも
時間の問題さ

そんな俺は8半荘やってガラス+12、金珠+2
もうねるぽ
206ゲームセンター名無し:2005/07/26(火) 05:17:14 ID:s+TQxrT2
        /''⌒\
      ,,..' -‐==''"フ  /
       (n´・ω・)η  コンマイ漏れに役満あがらせろー
       (   ノ   \
       (_)_)
     ~"''"""゛"゛""''・、
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
207ゲームセンター名無し:2005/07/26(火) 10:36:45 ID:B+gKSwLQ
あの〜、くだらない質問すいません。夜よく香港と当たるのですが、夜中の24時だと香港って何時位なんですか?香港に昨日は囲まれました。日本人とやりたかったな。
208ゲームセンター名無し:2005/07/26(火) 10:42:56 ID:Eq3YHGgf
>>207
1時間だよ
こっちが10時だと向こうは9時
209ゲームセンター名無し:2005/07/26(火) 10:51:08 ID:B+gKSwLQ
>>208ありがとうです。では、あまり時差はないのですね、と言う事は、あっちも真夜中にやっているのですねぇ。
210ゲームセンター名無し:2005/07/26(火) 17:49:21 ID:ZdqdWmXC
嗚呼!!最悪だぁ
今日っていうか、さっきトナメAの決勝戦にて幸福賞発生
東一局に親が11600ツモるも 俺も負けじと跳ツモ・親マンツモでイイ感じ
しかし東三局に11600ツモった香具師に跳直くらって逆転 wwwうっへwwちょっwおま
しかしトップとは二千点直撃で逆転できる位の差でオーラスやるきマンマン
ほんで東ドラ1をテンパイハァハァ 待ちは369 でろでろでろでろ
でた!っと思ったら3位の香具師 もち見逃し でろでろでろでろ
でた!っとおもったらさっきと同じ香具師がまた3出した っんもぉ!
見逃しだよ見逃し!とおもい「次」のボタンを押そうと思ったら「和」のボタンを
ポチッとな・・・・・・うわわわわわわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあほほほほほほほぉ
もうね和のボタンを押した瞬間、頭がクラッとしたっす 口ポカ〜ンですよ
二万五千点でネクストだったけど 終了ですよ 最悪ですよ
その後ふらふら〜と大好きな蟲姫のとこへ逝って瞳孔開いたまま
プレイしたんだけど一面のボスまで行かずにゲームオーバー
本当にありがとうございました。
211ゲームセンター名無し:2005/07/26(火) 17:59:55 ID:ZdqdWmXC
あっそのあとレイプされた女子高生って感じで
顔面蒼白・瞳孔パーン・Tシャツよれよれ・ズボンのチャック半開き
口からはヨダレがテローンといった出で立ちで
トボトボと海岸沿いの道を歩いてズブ濡れで帰宅
これから寝て さっき起こった出来事を忘れます
212ゲームセンター名無し:2005/07/26(火) 19:59:55 ID:QeBs2zSF
ここら辺で振込まないコツ教えて下さい!
213ゲームセンター名無し:2005/07/26(火) 20:00:30 ID:pL4PiP/r
大事な場面で力入り過ぎて押し間違えってあるよね

俺も今日の総取戦、東1局、起家で赤2のチャンス手
配牌からカンツだった3ソウを大事に「133335」まで育てたところで
待望の2ソウツモ

よし、イーシャンテン!と思い俺がタッチしたのは何故か「カン」のボタン
カンドラは上家がポンしていた發

残された12のペンチャンを払っていく時の気持ちといったら・・・
本当にありがとうございました
214ゲームセンター名無し:2005/07/26(火) 20:42:22 ID:hrOoW/vt
>>210
何故立直しなかった?
215ゲームセンター名無し:2005/07/26(火) 20:46:45 ID:3bsID/0w
>>214
鳴いてたんでしょ
リーチしてたら見逃してロン上がりできないし

それともなぜ面前で行かなかったってこと?
216ゲームセンター名無し:2005/07/26(火) 21:22:52 ID:ZdqdWmXC
鳴いてました 点数僅差のオーラスだとスピード重視にどうしてもなるじゃん
俺と親とトップが役牌ポンしてて
もう誰が上がってもおかしくない状況で
かなりワクワクドチドチハァハァな状況だったんすよ 外野もカンしてくるし
ほんでここからは言い訳なんすけど
俺がやってた席、クーラーのつめたぁ〜い風が直撃するんすよ
自分、午前中に病院行ってそのまま歩きでゲーセンまで逝ったんすけど
距離にして三キロ位歩いたんすよ ゲーセン着いた時には汁だくですよ
始めの3ゲーム位まではクーラー最高!!気持ちんよかぁ〜だったんすけど
6・7ゲームもやってると寒い寒い寒い!! 時折腕なんか擦りながらやってたんすよ
トナメ決勝戦・幸福賞・オーラス・僅差・クーラー直撃・鳥肌
このカオスカオスカオス!!!な状況で、まぁボクの脳細胞の一部がBURSTして
「次」と「和」のボタンを押し間違えるといった凡ミスをしでかしたんかな・・・と
次からは紺色のカーディガン持参でゲーセンに行きたいと思います
本当にありがとうございました。


217ゲームセンター名無し:2005/07/26(火) 23:37:35 ID:s+TQxrT2
        /''⌒\
      ,,..' -‐==''"フ  /
       (n´・ω・)η  コンマイ二段試験うからせろー
       (   ノ   \
       (_)_)
     ~"''"""゛"゛""''・、
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
218ゲームセンター名無し:2005/07/27(水) 12:12:20 ID:ywAM06XI
金玉あと、3個www
219ゲームセンター名無し:2005/07/27(水) 15:07:30 ID:WkSnupA1
イマガラス7個WWW
220ゲームセンター名無し:2005/07/27(水) 15:25:33 ID:IrJCE+7/
おれのスーアンコを發のみで蹴ったウザク氏ね
221ゲームセンター名無し:2005/07/27(水) 18:17:46 ID:/+HBt9vO
なんか今日カード使えなかった・・・
散々カードの出し入れして駄目で 店員さん呼んだら
店員さんが「電源切ったり、回線切ったりしませんでしたか?」
なんてふざけた事を聞いてきた
そんな事ポックンしてないっちゅーの!やってないっちゅ!
やった事ないっちゅ!そんなこと出来る環境知らないっちゅ!
出来る環境だったらレベル3のヘボ交流な訳ないっちゅ!
まぁ心当たりはあるよ 昨日一回回線切れた でも俺が切ったんじゃない
銅鐸してたヤツ等の誰かが切ったんだろう ふざけんなだぜ!
とんだとばっちりですよ 糞コンマイさんよ、ちゃんと回線切ったヤツを特定してから
カード使用の規制をしてくれよ
こんな吸った揉んだがありまして 久し振りのサブカードのウザク二段で遊んだ
ほんだら配牌でスーアンコイーシャンテンドラ5が来た
もうっうひゃぁぁあぁぁぁぁぁぁぁ心臓バクバクバクゥ
けど対面のヤツが九種九牌 死ねよ
そんで数半荘やったあと また凄い配牌が来た
三元牌がトイツ やったぜ母ちゃん!と思ったのも束の間
またアホが九種九牌 死ねっつーの! しっかし偏ってんなー配牌
流石コンマイクォリティー 本当にありがとうございました。
222ゲームセンター名無し:2005/07/27(水) 21:08:08 ID:fvpgMokj
規定局数消化して1000位代。なんか疲れた。
取り敢えず3000位以内に入れりゃいいや。
あとは記念品の麻雀牌届けば文句無しw
223ゲームセンター名無し:2005/07/27(水) 23:17:08 ID:XbvM9LA+
九種九牌で流したくらいでアホ呼ばわりとは
むしろファインプレーじゃないか
224ゲームセンター名無し:2005/07/28(木) 00:14:34 ID:FSfQuK11
二段試験あと7東風、35000点。今平均順位2.25
いけるかも新米
225ゲームセンター名無し:2005/07/28(木) 00:21:09 ID:KulwKRkr
>>223
ファインプレーじゃねーだろ!
や、結果的にそいつにとってファインプレーになってるけど
流した本人は、コッチのすんごい配牌を知らずに流してる訳じゃん 無自覚じゃん
そいつのファインプレーを知ってるのは俺だけじゃん
だけど唯一ファインプレーを知ってる俺は全然ファインプレーと思ってないから
「よっ!ナイスファインプレー!」とか言ってる場合じゃないから
ガックリ肩を落として「っだよそれ!」ってシャウトですから
よってファインプレーではないんすよ!ないんすよ!
PS ボクの考え方が間違ってるかもしれませんが、反論は受け付けません
226ゲームセンター名無し:2005/07/28(木) 00:41:49 ID:MzpBr0rB
あるあるそういう経験。
俺なんて親で北捨ててダブりーしたら、
下家打北、対面打北、上家打北・・・四風連打だもん。
怒るというよりむしろ面白かったけどw
227ゲームセンター名無し:2005/07/28(木) 01:05:47 ID:KulwKRkr
>俺なんて親で北捨ててダブりーしたら・・・四風連打だもん
あるあるw けどまぁそれはしょうがないですよ
けど親が打北、南家打北、西家打北で おっ四風連打か?ってところで
北家が打北でダブリーしたら オレ鼻からカフェオレ噴くよ
228ゲームセンター名無し:2005/07/28(木) 01:17:59 ID:iDUkxYHk
以前似たようなことあったよ。
東家から西家までが西切り、北家がフルタイム長考して西切りダブリー…。何してんだこいつ、とその時は思ったが、
あの長考は「せっかく西切りでダブリーなのに、おまいら全員西切りやがって氏ね」という意味だったのかなあと…。
229221:2005/07/28(木) 23:12:58 ID:I2dwTqYI
今日もカード使えませんでした・・・
んで思ったんだけど ひょっとして、ひょっとすると、もしかして・・・
規制じゃなくって カードデーターが破損して使えないのでは・・・・
なぁ〜んちゃって!!っんな訳ねぇじゃん!なぁ!なぁ・・・・
あぁぁぁぁっぁぁ超ブルーだぜ カードが入った鞄ごとレントゲン室に入ったのが原因?
っんな訳ないっすよね だって別に尻の穴にカード突っ込んで
バリウム飲んでレントゲン撮った訳じゃないんだからさぁ
ほんとにもぉ 今日なんて糞暑い中、小一時間掛けてバイクで野田レジャランまで
逝ったっつーのに!カード入らないし しかたなくサブのウザク二段で半荘やったら
東一局で親倍振ったりして、ガラス玉減ったし
ハァ・・・もしコンマイが規制してカード使用不可だったら(今となったらそう願う
何日間使えないんだろう? っていうか何で俺がこんな目に遭わなきゃならないんだ?
そりゃあ十二指腸潰瘍にもなりますよ
>>228
それは多分、自分の牌しか見てなかったに700,000,000ガバス

230ゲームセンター名無し:2005/07/28(木) 23:21:47 ID:MzpBr0rB
カード破損なら、再発行してもらったらいいじゃん。
231221:2005/07/29(金) 00:16:45 ID:rJ2UBNpm
再発行は無理 何故ならコンマイIDに登録してないから(´;ω;`)ウッウッウッ
もしカード破損だったら やめよっかなぁ
けどMFCって、そんなに金掛けずに、結構な時間遊べたりすんじゃん
それが魅力よねぇ でもさ、またカード作って血まなこになって打ったとしても
大拘留になれるわけでもないし、地域ランカーになれるわけでもないしなぁ〜
レベル30ぐらいの平拘留の人って何を目指してるんだろう?
なんか目標あんのかな?ATキープ・SAキープとかかな?
けど、そんなもんMFC知らない人からすれば「なにそれ?」だよな
「俺!麻雀格闘倶楽部っていうゲームでさ!半荘のリーグ70週ATなんだぜ!」
って知らない人に自慢したって「ハァ?!」だよな ほんと狭い世界ですよ
ハッ!!! なんで俺、こんなに悲観的な書き込みしてんの!?
まだまだやる気マンマンだっつーの!次のカードネーム考え中だっつーの!
何にしよっかなぁ〜名前 五文字だもんぁ 五文字で他人から笑いを取るのは大変よ
せめて六文字欲しいよなぁ ってか六文字あっても全然浮かばないけど
兎に角!!カードデーター破損だけは勘弁&回線切り野郎は地獄に落ちろ
そして、もし六文字だったら ラッシャー板前女バージョンの「ヤラワちゃん」オワリ
232ゲームセンター名無し:2005/07/29(金) 03:50:22 ID:c/+AEuMm
>231

五文字で笑い取る?

そういうのを参考に
「麻雀格闘倶楽部で面白い名前のヤシをあげろスレ」見たらいいんじゃ無い?
233ゲームセンター名無し:2005/07/29(金) 09:22:21 ID:EgVkgZ3s
>231
段位がナニいってんだか…あぁ大会で黄色い方々にやられたから級だったか。名前は10きゅうでいいんでね
234ゲームセンター名無し:2005/07/29(金) 13:15:22 ID:TqsN+XgR
>>231
お前の次のカードネームは
デタはそん
でいいよ
235ゲームセンター名無し:2005/07/29(金) 13:52:00 ID:ZC9Tt+sa
おれのホームは
東風リーグ・トナメ 40000〜NEXT コンテオール\100
半荘リーグ 50000〜NEXT コンテ 〜45000 \200、45000〜 \100
(すべて買取)
なのだが、さいたま市内でこれより安いところある?どこか教えろとは言わないから、あるかないかだけ教えてください。
236ゲームセンター名無し:2005/07/29(金) 16:29:55 ID:4ZYQSqsu
>>235
少し前のレスにあったが岩槻市にならある
大宮からなら車でいいとこ30分もあれば楽々つくんじゃ無いか?
意外と空席もある
237ゲームセンター名無し:2005/07/29(金) 18:07:00 ID:4ZYQSqsu
すまん↑は麻雀板の店舗スレの話だった
238ゲームセンター名無し:2005/07/29(金) 18:19:18 ID:ZC9Tt+sa
>>237 どうもありがとうございますm(__)m
頑張って探してみます!
239ゲームセンター名無し:2005/07/29(金) 18:32:07 ID:ZC9Tt+sa
>>237 すいません、もう1つだけヒント下さい。その店はR16沿いですか?麻雀板のスレ読んだのですがよくわかりませんでした。
240ゲームセンター名無し:2005/07/29(金) 20:06:03 ID:4ZYQSqsu
>>239
ねえねえ君戦略スレにもレスしたっしょ?俺もさっき書き込みしたんだよw奇遇ですな〜
てかお互い好きもんだね

16号で正解だよリアルで会ったらうけるね
241ゲームセンター名無し:2005/07/29(金) 20:25:26 ID:ZC9Tt+sa
>>240 ありがとうございます!なかなか奇偶ですな!俺はLv.1のヘボ拘留です^^; お会いしたら御礼申し上げます(=゚ω゚)ノ
242ゲームセンター名無し:2005/07/30(土) 16:18:35 ID:YVIZbFPH
おまいら、このコンマイマジックみれや。

http://bbs3.fc2.com/cgi-bin/e.cgi/52091/
243ゲームセンター名無し:2005/07/31(日) 22:09:01 ID:NTs3joEZ
大会で昨日までにじわじわと失った金珠六個
先程の三連勝で無事取り戻す事ができました
この三連勝のおかげで大会入賞金珠もゲットできそうであります
本当にありがとうございました
244ゲームセンター名無し:2005/08/01(月) 00:14:39 ID:lupdr8ai
100d風してAU残留w
わっはっはっははっははhっはっはははっははh
245ゲームセンター名無し:2005/08/01(月) 00:35:28 ID:YpuyvRvY
今日はうまくすれば店舗代表になれそうだったから、
気合入れて打ちにいったけど全然ダメだった CS-54000

アイスでも食べてればよかったな・・・・
246ゲームセンター名無し:2005/08/01(月) 17:20:37 ID:IFp9efj6
今のカード、2月に作って、
2月…支部NO.1
3-4月…本部NO.2(所属店舗が初本部)
5月…支部NO.1
6月…本部NO.2(NO.1と5万差くらい)
7月…本部NO.5(大会で-40万はいかれた)
なにやら、自分が1位だと所属店舗が本部になれないという...
247246:2005/08/01(月) 17:31:01 ID:IFp9efj6
ん、ちょっとちがうな。所属店舗が本部だと自分がNO.1になれないという...
どっちでもいいか。

大会(入賞すらできず)で放出した20個ほどの黄珠とCSを半荘リーグ(A1)で
取り戻す...なんなんだろう、これは。
248ゲームセンター名無し:2005/08/01(月) 17:43:50 ID:51nEOx9x
>>246
カード作った月に支部1とは凄い。しかも本部になるような激戦店で。
どんだけハイペースで打ってるの?
249246:2005/08/01(月) 21:33:00 ID:IFp9efj6
月300戦くらい。半荘が多いけど、東風もトーナメントもけっこうやってます。
(いちおうSA-A1-A1)

初めのうちは低リーグなのでポイント稼ぐのは楽だと思う。本部(といって
も1000万くらい、NO.1は150万前後)争いするようになったのは最近になって
から。2月までのトップは120万くらいでした。一度本部になると人が集まって
くるみたい。
250ゲームセンター名無し:2005/08/01(月) 22:07:03 ID:Jtwuzte/
>>242
('・c_・`; )…マジかよっ!?手牌が全部9ピンって!カツノリオキタ氏ね。
251ゲームセンター名無し:2005/08/01(月) 22:07:52 ID:nhtSy2Mw
>>月300戦くらい

まじでこんな奴いるんだな。
252ゲームセンター名無し:2005/08/01(月) 22:18:47 ID:jW3wc8eJ
腕があってもプラスに持っていくのが厳しい程度の低レートのリアル雀荘でも
ずっと打ってる奴は本当にずっと打ってるからな
他にとりたてて趣味が無ければ別にいいんじゃない
253246:2005/08/01(月) 22:40:53 ID:IFp9efj6
んー、とりあえず店舗ランカーとA1維持くらいは目標にしときたいんで、この
くらいのゲーム数はこなしたいと思ってるんだけど...仕事も忙しいので、
けっこうキツいんだよね。他に趣味はないの?って聞かれりゃ、今の趣味は
MFCが優先だと答える。まあ、昔からやってるわけじゃないし、今後もそうとは
限らないんだけどね。ウチの奥さんをほったらかしとくのも申し訳ないし。
そんな感じ。
254231:2005/08/01(月) 23:05:13 ID:DXyuE6Tr
ヒャッハー!!結局南極カードデーター破損じゃなくって奇声でした
規制は2日間でした ホント鬱陶しいわコンマイ&回線切り野郎
>>232
見てるよ けど、キラッと光るヤツは無いね
あってもパクるのやだし キビシイね
>>233
一応拘留よ 今週からトナメATに昇格したっす
残留Pは30ちょいだって 楽勝やね
>>234
今日、生まれて初めて胃カメラ飲んだよ キツかった
何がキツイって糊みたいな麻酔薬を飲むんだけど、それがゲロマズで
かなりハードコアだった そして俺の胃はかなりゴアだった

今日ひさびさに放置してた半荘Cリーグやったんだけど
もう半荘Cリーグ無理 かなりカオスってる
ドラを沢山持ってて、ババッと鳴いて上がれるヤツか勝つ
配牌で役牌が二枚あったら鳴く 確実に鳴く
リーチしてんの俺だけ 鳴無ボタン使ってんの俺だけ
ある意味レベル高い マジトナメAなんて目じゃない
いつもウザイってぇと思ってるCPUがまともに思える
此処から這い上がるガッツは俺にはありません
嗚呼・・・折角、近所に半荘コンテオール100円の所みっけたのになぁ〜
修行のつもりで週に千円位やってみっかな
255ゲームセンター名無し:2005/08/02(火) 01:26:11 ID:d07QAs4P
Cリーグは打牌は遅いやつ多いし、カオスだがバカ勝ちできるけどな。
ちょっと我慢してれば昇格ポイントなんてすぐにでる|彡サッ!
256ゲームセンター名無し:2005/08/02(火) 01:59:24 ID:raeoASnU
Cリーグから這い上がれないなんて
結局ヘタっつうことだな
257ゲームセンター名無し:2005/08/02(火) 03:03:14 ID:+fVpvxrc
>>254
そう思えるアンタは、きっと地力でpt叩き出せると思うよ。
半なら長い分、一撃でヌッコロな手がくるかもだし
258ゲームセンター名無し:2005/08/02(火) 05:31:44 ID:cvTlQSsA
二件リーチかかって、自分の手牌はタンヤオ牌ばっかり
くねくね逃げ回ってるうちにタンヤオ、ドラ1を聴牌

上家から出てラッキーと和ボタンを押すと、ドゴォォーンと予想外の落雷が

四四四44456(44477) ロン7

タンヤオ、三暗刻、三色同刻、ドラ1だと
リーチかわすのに精一杯で三暗刻さえ気づいてなかったんだが
まさか初三色同刻が面前とは・・・
259ゲームセンター名無し:2005/08/02(火) 08:22:00 ID:dPWK/VrS
タンヤオ牌じゃなくて中張牌ね チュンチャンパイねタンヤオは役の名称だからね
260ゲームセンター名無し:2005/08/02(火) 10:24:04 ID:vi9YMYtC
今までズル(回線切りか?)した奴ら、来月削除されるらしい。本当かどうかは知らん。以上チラ裏
261ゲームセンター名無し:2005/08/02(火) 10:36:39 ID:4Ce7LWhk
>>258
三暗刻、三色同刻はつかんだろ
262ゲームセンター名無し:2005/08/02(火) 12:01:12 ID:KkBWZhcc
>>261
いや、どう見てもついているんだが

つかないのは(7)でロン上がりだろ
(7)ツモは三色同刻はつかないけれど三暗刻はつく
47は出上がりでも可
263ゲームセンター名無し:2005/08/02(火) 12:26:12 ID:GWBlueVC
どっちが頭になるかの違いだな。
4or7ツモなら(7)頭で三色同刻つくし、(7)なら4頭で付かないしな。
264ゲームセンター名無し:2005/08/02(火) 13:12:07 ID:4Ce7LWhk
>>262
すまん、(7)ロンと勘違いしてた。
7ロンて書いてあるな。。。

あこh;ぽぎはうぇおいh
265ゲームセンター名無し:2005/08/02(火) 17:57:31 ID:P3r9eyM+
>260

ソースないと信用できんw
266ゲームセンター名無し:2005/08/02(火) 20:38:53 ID:5DKWcgBm
>>258
赤5?
267ゲームセンター名無し:2005/08/03(水) 01:35:15 ID:LmU+BTb3
>>266 そっす
今日、混老頭まで上がってしまった
しかし、残りの三カンツは上がれる気がせんな
268ゲームセンター名無し:2005/08/03(水) 23:17:28 ID:Aorm5N8Q
2度目の嶺上開花成立。
東2局1本場、3000点ほどリードした親のリーチ時、既にドラポンの一鳴き聴牌していた所へ持ってきた4枚目のドラ。
槍槓の危険も考えたが、手の中に入れれば聴牌崩れるので加え槓したら落雷発生。
哭きの竜ファンとしてはかなり嬉しかった。
269ゲームセンター名無し:2005/08/04(木) 00:53:28 ID:RbCACZKF
トナメ二回連続で優勝して、その後サクッと一回戦敗退
ヴァリヴァリ気合入れて挑んだんだけど、なーんも出来ずに4位
あ〜ん折角ATに上がったのに即行で降格だいっ!
全然楽勝じゃなかったお・・・・
公園の噴水でチンチン洗って出直して来ます
あっあと今日ハイテイでダブロン喰らったw 東一局でぶっとんだ
270ゲームセンター名無し:2005/08/04(木) 11:05:58 ID:C6zt43g0
>>268
ドラ入り面子を鳴いたら牌が光る演出が欲しいねー
5から追加希望
271ゲームセンター名無し:2005/08/04(木) 18:05:15 ID:2qaBQ7Ai
>>269
ありがち。

優勝すると、その次の1回戦で何もできずに4位を取らされることが多いのは
仕様ですか?
272ゲームセンター名無し:2005/08/04(木) 18:18:54 ID:2qaBQ7Ai
自分は1回だけ上がったことがあるけど、ダンラスだったので場を荒すために
大ミンカン3回したら上がれた。3回目の大ミンカンでようやくカンドラが
もろ乗りして、3カンツ、中、ドラ5の倍満だった。

通常の点数状況じゃあ大ミンカンなんて絶対しないから、普通の打ち方をして
いる限り3カンツを上がるなんて不可能だと思ったよ。
273ゲームセンター名無し:2005/08/04(木) 21:37:07 ID:0HKNqfSb
>>272
三槓子は経験者少ないだろうね。(漏れ未経験)
三色同刻は更に少なそうだ。
三槓子はドラ乗る可能性があるが、三色同刻は苦労の割に得点少ない希ガス。
274ゲームセンター名無し:2005/08/04(木) 21:45:48 ID:Ix1zdQv1
>>269
えートナメのA1て2トナメ連続優勝しても残留すら出ないの?
そりゃ厳しいな、、、
275ゲームセンター名無し:2005/08/04(木) 23:07:36 ID:cerje1mG
>>273
フリーで1日に2回三色同刻上がった時はなんだこれって感じだった
三槓子のみ80符2ハン上がった時も微妙な気分だった
276ゲームセンター名無し:2005/08/05(金) 12:40:38 ID:S/TNu6yb
>>274
優勝して得られるポイントは13〜17Pというところだろ。
2回連続優勝で26〜34Pという感じだから、その前後が1回戦負けじゃあ
A1の残留ポイントに届かない可能性が高いだろ。
277ゲームセンター名無し:2005/08/05(金) 15:10:03 ID:4bR9DdvO
>>276
ぬぁにぃー
A1の残留ポイントっていくつよ?30位?
278ゲームセンター名無し:2005/08/05(金) 22:19:07 ID:PDfPb/Gn
36とかだよな、たしか もう2ヵ月放置してるからかわってきてるかも キツすぎ!
279ゲームセンター名無し:2005/08/06(土) 03:17:03 ID:1/Pi2qWw
>>278
今日やっとこ必死こいてB2昇格(30ちょい)をクリアーした俺には気が遠くなる話だな
意地になって8トナメもやっちまったぜ
つかせめて5トナメ位で判定してもらわんときついよなー
つー事はだA1維持にはほぼ3連決勝が最低ラインになっちまうってー事だな
280ゲームセンター名無し:2005/08/06(土) 12:41:47 ID:GUizpEvW
俺もトナメはA1一回維持してから放置してるけど、
1ヶ月ぐらい前は33ptぐらいだったよ。
6連勝した後の3セット目で3着引いて33.5ptぐらいだったから
落ちたと思ってたけど維持できててそれ以後放置中。
281ゲームセンター名無し:2005/08/06(土) 16:44:31 ID:JQEVobH+
レア役:三色同刻、混老頭、二盃口、流し満貫→四暗刻、国士無双、大三元と出現度がほぼ同じ。
で、超えられない壁の向こう側に三カンツがあり、出現度は字一色程度。
だが漏れは三カンツ二回和ってるのに四暗刻ゼロ…。
 通常役は流し満貫のみ未達成。ラスヅモで一九字牌が引けなかったこと一回、流局で達成確定の時流局直前に和られること一回。流局時に手内に一九字牌が有る。なのに捨て牌に一枚だけ中張牌があったこと一回。そろそろコンプしたいと思う今日この頃。
282ゲームセンター名無し:2005/08/06(土) 16:59:28 ID:JQEVobH+
トナメA1は連続優勝すれば、次が二回戦負けでも大体残留ポイントは出る。当方今週で5回目の残留確定。
 A1人口も増えたので以前に比べてだいぶ残留のボーダーは下がったが、未だに最も維持がきついモードなのは間違いない。月曜から打ち続けて日曜にポイントが出た時はいろんな意味で辛かった。
283ゲームセンター名無し:2005/08/06(土) 19:19:36 ID:jnGWk2+7
東1局、リーチが入ってる所に対面がノミ手を溜めヅモ
次局は先ほどリーチしていた上家が安手を溜めヅモ
こりゃ東1の仕返しかな?なんて思いながら迎えたオーラス
自分満貫テンパイ、ダマで待ってると上がり牌キター
ん?何でツモって言わねぇんだ?俺Auto和押してたよな?
と画面確認しようとした時に、ツモー+ドカーン

今までの溜めヅモはラグのせいだったのかと納得
しかし、落雷付きの俺の溜めヅモが他家からみたら一番感じ悪いな・・・
284ゲームセンター名無し:2005/08/07(日) 02:31:03 ID:x5cTbH3c
流し満貫は一度ラスヅモの捨て牌まで達成して「勝ったッ! 第三部完!」とか思ってたら
他家同士で河底撈魚とか振りやがった orz
285ゲームセンター名無し:2005/08/07(日) 11:22:51 ID:ElkYiL/w
コンマイマジック炸裂で初めて小四喜和了。
配牌に東東南南西西北の7枚が入っていて、東ポン・南ポン・西ポン・伍萬ポンの裸単騎・北待ち。
北は1枚切れだったが、元気よく勝負してくれた対面の中の人、多謝!!
286ゲームセンター名無し:2005/08/07(日) 15:27:48 ID:ElkYiL/w
>>270
竜とは微妙に異なるが、牌が光る演出はMJが導入してた希ガス。
三元牌の2〜3種類を鳴くとキラキラ光ってたような。

昔、メダル用だか普通の基盤だかでやたら哭きの竜を意識したやつを見た記憶が。
鳴くと晒した牌がアップになってシャキーン!!とか効果音が出て、リーチ時かアガリ時に竜の絵が表示されてた筈だけど、タイトルが思い出せない。
287ゲームセンター名無し:2005/08/07(日) 16:14:10 ID:LMirQn2I
>>285
勝負というより無謀だろ、それは。
288ゲームセンター名無し:2005/08/07(日) 17:49:18 ID:k1aI1yk/
臭い牌を持ってきたので、長考しようとボタンを押す。
するとどういうわけか、俺の手配が「バタン!」と伏せられる。
何が起こったのか理解できず、とりあえずもう1回押してみる。
すると今度は、「終了しますか? YES NO」などという、小ウインドウが表示される。
俺大パニック、思考停止。臭い牌はそのままツモ切られるも、無事通し。

通ったから良かったものの、もし当たってたらまた「氏ねコンマイ」って叫ぶ所でしたよ。
289ゲームセンター名無し:2005/08/07(日) 18:49:17 ID:QPg684Ms
>>283
ツモにもラグあるの?

>>288
俺もタッチパネルの上下がずれてて同じ経験ある
実際よりかなり左にずれてると長考自体が反応しない
290ゲームセンター名無し:2005/08/07(日) 23:11:26 ID:oz6l1Vqz
俺の場合ズレタッチパネルの御蔭でパスワード入らなかった
291ゲームセンター名無し:2005/08/08(月) 00:21:01 ID:+SmbpKdf
今日、1−0−3−7
金玉9こ喪失
1回勝てたのが奇跡の様だった。
292ゲームセンター名無し:2005/08/08(月) 00:25:46 ID:cQoF0GtJ
東風戦で良かったな
293ゲームセンター名無し:2005/08/08(月) 01:56:31 ID:WwTZoSlg
順当にLV5から落ち、いまやLV1になった。
リーチかけても上がれず(まあ、これは他家が絞ってるからしょうがないが)
他がリーチするとほぼ必ずツモられ、筋や壁を頼って降りてるとそこに振込み
親の時は安手もしくは速攻で流され、オーラス2着目とかでもラス確され、
同牌の3枚4枚かぶりは当たり前、挙句にゃいきなり皆CPU・・・。

いや、知ってるよ?今日対面で今期−33のやついたしな?
でもここまで不調続きだとやってらんねえな。しばらくまったりMJでもやってるわ。
294ゲームセンター名無し:2005/08/08(月) 10:30:42 ID:wKYqUbCe

なんでもリーチかける馬鹿
295ゲームセンター名無し:2005/08/08(月) 10:40:36 ID:wKYqUbCe

ヘボでも好調時勝てるのが麻雀
不調時こそ腕の差が出るんだよな
面子がきつくなれば1巡の差とか1牌の差とかがシビアなの
負けたときこそ腕の差と思わないと向上しないよ
え?俺?今期+118ランカー 勝ったときはツイてた
負けたときは自分が下手だったと反省してるよ
296ゲームセンター名無し:2005/08/08(月) 10:52:41 ID:V0RapZcz
チラ裏なんだから愚痴ぐらいいいじゃん
297ゲームセンター名無し:2005/08/08(月) 15:05:39 ID:xPyJqjSs
ランカー自慢したかっただけと思われ。夏もすぐ終わる。許してやれ。
298ゲームセンター名無し:2005/08/08(月) 19:10:10 ID:8+3fSt8Z
よーし今から行ってきまーす。今日からBIIかな?
299ゲームセンター名無し:2005/08/08(月) 22:25:04 ID:dZWsVDXG
今日、半リーグで追っかけリーチしたら四暗刻タンキに振った…
最近調子良すぎると思ったんだよなーorz
300ゲームセンター名無し:2005/08/08(月) 23:18:08 ID:AcBezsA2
>>295
('・c_・`; ))凄いね、誰も聞いてないよ。
(今期+176累計744)
301ゲームセンター名無し:2005/08/09(火) 05:32:26 ID:j5OzqxnZ
自分、黄龍でダンラス、黄龍と段位が1000点差でトップ争いのオーラス、段位がリーチ
必死に段位に振り込もうとするも全く当たらず、しまいには黄龍の方に振ってしまった

普通にラス引くよりも、精神的にかなり堪えた
段位の人、せっかくのリーチ、邪魔してすまんかった・・・
302ゲームセンター名無し:2005/08/09(火) 07:24:23 ID:ou36NGAi
>>301
あるね。あるよ。昨日もあった。
当てるつもりだと、なぜあそこまで通ってしまうのか・・。日頃は一発で食らうのにw

303ゲームセンター名無し:2005/08/09(火) 08:00:45 ID:L7YlAY6p
昨日打った酷い台
パネルがまったく効かずモード選択とライフ買取選択を
行ったり来たりしていた
メンテしろよ
304ゲームセンター名無し:2005/08/09(火) 08:57:20 ID:HdNPepHi
昨日初めて役満見た。東1局俺北家で親が白をカン。こいつアホかと思ってたら發をポン。中が出てないからまさかとおもったら…
南家が役満振込んだよ。しかもなんもしてないのに3位終了とか…orz
コンマイ金返せ
305ゲームセンター名無し:2005/08/09(火) 09:08:45 ID:ou36NGAi
>>304
いあ、なんもしてないっていうか1局戦ってるじゃねーか。それで金返せは無いだろ。
人和くらった俺はマジで声を大にして言いたい。



蓮舫・蓮舫・変な名前。
306ゲームセンター名無し:2005/08/09(火) 09:17:11 ID:HdNPepHi
>>305
東風ならまだしも半荘だったから余計もったいなく感じた…
人和はヒドス
307ゲームセンター名無し:2005/08/09(火) 17:43:18 ID:9XrJV9ps
>>304-306
まだ体験してないが、東一局で天和/地和/人和→対局終了したら、漏れなら即刻帰るor他のコーナーに移る希ガス。
トナメ決勝、GU以上、オーブ総取り等だったらやってらんねぇ罠。
308ゲームセンター名無し:2005/08/10(水) 02:48:49 ID:Ym2a9D+t
半荘八戦で役満二度和がってリーグ維持ポイントさえ出なかった・・・
309ゲームセンター名無し:2005/08/10(水) 06:37:46 ID:RtOiJrdj
黄龍ランキングを見ても>>300と思われる黄龍がいない件について。
310ゲームセンター名無し:2005/08/10(水) 07:07:23 ID:BeXcnCAq
人和以外は対局終了しない。ライフは飛ぶが。
311ゲームセンター名無し:2005/08/10(水) 09:13:03 ID:/vinvpHv
312ゲームセンター名無し:2005/08/10(水) 12:27:54 ID:rqNduYYD
昨日、半A1の東1でスッタン和了。リーチかけてて放銃した人、同卓した人、無駄に\100玉使わせてごめんよー。
313ゲームセンター名無し:2005/08/10(水) 14:28:13 ID:vuv8gvNg
東風闘技場。7戦して3勝1敗、珠+6。今日はこれで止めておこう
314ゲームセンター名無し:2005/08/10(水) 15:57:43 ID:alPl48Xp
>>311
なんだ!?新大車輪か?
315ゲームセンター名無し:2005/08/10(水) 16:28:37 ID:GXeusT+i
スーアンコー単騎待ち
316ゲームセンター名無し:2005/08/10(水) 19:44:35 ID:8SF7D4pq
>>311
待ち牌が1種類のシャボ待ちって解釈もできる牌姿……ワロスw
317ゲームセンター名無し:2005/08/10(水) 20:00:04 ID:/VkuEMVP
チートイだよ!
318ゲームセンター名無し:2005/08/10(水) 20:12:55 ID:M4SuKDK5
>>314

車輪多すぎだな…
319ゲームセンター名無し:2005/08/10(水) 23:06:54 ID:a+9ZbxJc
トナメATからAUに余裕で落ちて
さらに、あともうちょっとで拘留からマスターに落っこちそうな俺だけど
今日、久し振りに流し満貫のチャンス到来
なんつーの?このドキドキ感 役満テンパった時と同じ感じ?
いや、なんだろう?ツタヤのレジの前でスカトロビデオを握り締めてる感じ?
まぁいいや 兎に角ドキドキしながら局の終盤ですよ
ヤオチュウハイのストックも無くなり海底 ここでヤオチュウハイを引けば流し満貫確定
おそらく俺が流し満貫を狙ってる事を知っている他家も居る筈
さぁ!引いてくれ!たのむぅぅぅぅハァハァ サク(ツモの音)そして長考!!(長め
ほんで出た牌は!! パーソウ ガ、ガクーーーーーヤオチュウハイ引けませんでした
でも、どうよ?俺の演出 最後に長考し流し満貫成立したかに見せかけといて
実はできてな〜い みたいな  もう他家からm9(^Д^)プギャーッって声が聞こえたもん
まぁ幻聴ですけど  ほんでその後は結構調子よくって 残留P出たんで
今日は調子良いから、もうちょっとやってこう と思いダラダラやってたんすよ
そんだら、こっそり流し満貫やってる下家発見!!
イイ感じでヤオチュウウハイビシバシ切って、もう終盤 ヤバイ
その下家の下家はCPUだからチーポン期待出来ず
下家の下家の下家(なんなんだこの下手な説明)は段位だから気付いてるかも微妙
そして、とうとう最後の一周 俺は「おめでとう&テメェコノヤロー!」の意味を込めて長考
そしたら海底ツモった下家も長考 俺は「ありがとう&うっへへ」の長考かと思ったのだが
出た牌はなんとチュウチャンパイ!!!!(多分チーピン) もうm9(^Д^)プギャーッですよ
マジテラワロタ  俺もさっきそれやったっちゅーの!
お前の気持ちは痛いほど分かるっちゅーの! いや〜あんたとは友達になれそうだよ

320ゲームセンター名無し:2005/08/11(木) 00:12:16 ID:2So/hXGk
ワロタ
321ゲームセンター名無し:2005/08/11(木) 00:13:45 ID:TdmQPI4I
>>311
おいっ!良く見ると自分がCPUじゃねーか!?下家にプレイヤーがいるけど…変なの。
322ゲームセンター名無し:2005/08/11(木) 01:28:58 ID:uR6jwY7C
昨日は四暗刻、今日は清老頭と、2日連続で役満を上がった。
幸せ。。。
323ゲームセンター名無し:2005/08/11(木) 08:54:27 ID:PG2g4YBz
昨日このゲームを始めました。
いきなり5連勝しました。
何このゲームふざけてるの
324ゲームセンター名無し:2005/08/11(木) 09:42:43 ID:BLbCPNSs
>>299
ワテも四暗刻単騎に振り込んだことがあります。
トップ目でタンピンイーペイコウをはり赤ウー
切って余裕のリーチをかましたら・・・
南単騎、好い待ちだぜ。

orz
325ゲームセンター名無し:2005/08/11(木) 11:19:45 ID:2So/hXGk
俺、MFCで役満3回だけどスーアン1回、スッタン2回・・・
スッタンは先月と今月

他の役満はテンパったことさえないな

半メイン800戦くらいだけど、こんなもん?
326ゲームセンター名無し:2005/08/11(木) 12:18:38 ID:MrV7zkA0
すったんテンパルと高めであがれるのは仕様ですか?
327ゲームセンター名無し:2005/08/11(木) 12:40:55 ID:2So/hXGk
俺は気持ちが揺るがないように完全単騎待ちにしました
二度目はリーチ入ってなので赤5で待ったらリーチ者からでました
328ゲームセンター名無し:2005/08/11(木) 18:40:18 ID:E7DFclV6
俺に公認段位三段を取得できる日は来るのか!
うぉぉぉぁぁああBI→AII→BI→AII→BI→AII→BI→AIIぁぁぁああぃぅぉ!
329リーくん:2005/08/11(木) 19:16:03 ID:iEPmu0Wv
324           南単騎だと、タン、ピン、付かないけど・・・   どういう事?
330ゲームセンター名無し:2005/08/11(木) 19:24:37 ID:6FFqNqgJ
南を切ってリーチしたらスーアンタンキに振り込んだんだろ
そのくらいわかれよ
331ゲームセンター名無し:2005/08/11(木) 19:38:11 ID:AVZyIdJp
違うぞ
赤ウー切ってリーチかけたら何順後か判らないが南を積もって来たんだろ
332ゲームセンター名無し:2005/08/11(木) 20:23:32 ID:YJmPQgLf
それも少し違う…
赤はフェイクで南は引っ掛けだズバリ本命は七萬だろ!?
333ゲームセンター名無し:2005/08/11(木) 22:06:38 ID:BDf/+nb9
333
333
333
334ゲームセンター名無し:2005/08/12(金) 00:48:06 ID:AcvpI5m+
自宅から少し遠いが、料金は比較的まともな店が“オフラインでは3連勝しても拘留召還できない設定”にしている事が発覚した。
※マスターで1位取っても画面下に亀や鳥の絵入り珠が出ない

最近、空いてると思ったらそういう事か。
オンライン対戦を強要しても、あんまり意味無いと思うんだけどね。
拘留に復帰したらやりまくる、って椰子もいるだろうに。
335ゲームセンター名無し:2005/08/12(金) 02:52:08 ID:/HVQU7dc
30半荘以上してるが維持ptが出ない・・・

珠とCSは順調に増えてるけど間、間にラスが入る

最後3連勝でやめたけど盆にあと5半荘か・・・どうしよう・・・
336ゲームセンター名無し:2005/08/12(金) 03:35:33 ID:+5ZHqQii
この間、東一局七巡目大三元ロン!
あ〜ぁ、もう終わっちゃったよ〜。と、思ったら『東二局♪』

え?

よく考えたらパオだった…大事な場面を撮りそこねたよorz
337ゲームセンター名無し:2005/08/12(金) 08:38:49 ID:9pSjT6HK
近所の潰れそうなゲーセンにMFC2を発見(゚∀゚) 前はスティクだったんだもんねぇー
338ゲームセンター名無し:2005/08/12(金) 09:33:43 ID:ioWTExPj
お盆にMFC打ってるアフォについて。
339ゲームセンター名無し:2005/08/12(金) 10:37:56 ID:OiIE0gt1
俺が何か?
340324:2005/08/12(金) 11:06:31 ID:aVZCi6n0
赤ウーピン切って、ソーズのリャン、ウー待ちでした。
2巡目に南を積も切りした所、亀さんが浮かび上がりました。
河には時は字牌がぞろぞろ捨てられており、何の役満
か見当もつきませんでした。
341ゲームセンター名無し:2005/08/12(金) 11:07:33 ID:bBnEoOrd
オーラスでドラの一草切った方銃して倍万
1人でぶっ飛びました
(´・ω・)
342ゲームセンター名無し:2005/08/12(金) 13:55:16 ID:/2JlaHiY
お楽しみ中スマソ。今日からカナ朱雀黄龍をここにこさせますね。
臭いものには蓋しておいて二度とここからださないでください。
343ゲームセンター名無し:2005/08/12(金) 15:57:36 ID:Vc1bipdw
俺のオアシスを奪う気か?
344ゲームセンター名無し:2005/08/12(金) 16:09:30 ID:/2JlaHiY
いえいえ滅相もございません。普段通りみなさんはお過ごし下さいな。ただ一人のコテが参加するだけですから。
345ゲームセンター名無し:2005/08/12(金) 16:11:01 ID:rhIsKHYL
幸福賞ゲッツ
緊張して手が震えたw心臓バッコバコw
タマタマ6個ゲッツww
346ゲームセンター名無し:2005/08/12(金) 16:19:21 ID:yoydTWPt
今日、東一局で配牌時いきなり四暗刻一向聴!!
久々コンマイマジック発動かと思ってたら、二巡目に上家がポン
次俺がツモ切りしてロンorz
もうしばらくは役満上がれそうにないな
347ゲームセンター名無し:2005/08/12(金) 16:20:33 ID:CJhHNvE9
幸福賞三回やったけど、三回とも接戦の二着!   俺の金玉かえせー!
348ゲームセンター名無し:2005/08/12(金) 16:33:29 ID:vCWGcEW5
三順目で、二三三四四赤五九九九(2278)の聴牌。チト悩んだが、親だし即リーだなと思いリーチかける。次ツモから、一五六七一…

そんなもんだよなぁ…

ちなみに、終盤他に二件リーチ入った後、リーチかけてない段位から和了。裏一で7700+2000ですた
349ゲームセンター名無し:2005/08/12(金) 17:48:15 ID:QbPuiouO
>>342
・・・・
350ゲームセンター名無し:2005/08/12(金) 19:50:56 ID:/2JlaHiY
親リーに
明カンかます
椰子ひとり

トモゾウ心の俳句より抜粋
351ゲームセンター名無し:2005/08/12(金) 22:10:08 ID:tYzX7pSF
はいていで
ちょうこうおして
らくらいだぁ
352ゲームセンター名無し:2005/08/12(金) 22:13:18 ID:/2JlaHiY
兄貴なかなか綺麗でんなぁ
落雷が夏の季語ですのぅ。
353ゲームセンター名無し:2005/08/12(金) 22:34:36 ID:NhwJtql/
何?このつまんねぇカキコ
お前には便所の壁・チラシの裏すら勿体無いわ!!ガッハッハッハ
354ゲームセンター名無し:2005/08/12(金) 22:38:54 ID:/2JlaHiY
まぁまぁいいじゃないですか便所ですから。
あなたさまのような方は本スレか何でもがお似合いですよ。
お気にふれたら失礼。
355ゲームセンター名無し:2005/08/13(土) 00:52:34 ID:dtdRPyhi
>>354
>お気にふれたら失礼。

一瞬
>お気がふれたら失礼。
に見えた。
356ゲームセンター名無し:2005/08/13(土) 06:49:17 ID:c2huub6L
朗報です、あのアフォ丸出しのカナが日記にこもります。ここにはもちろん他板にもでてきません。
357ゲームセンター名無し:2005/08/13(土) 06:58:59 ID:O1JjY9he
>>356 麻雀板でもスルーされて、アーケード板でもスルーされている
自分の現状がわからない池沼、粘着乙。
358ゲームセンター名無し:2005/08/13(土) 07:56:17 ID:c2huub6L
粘着の粘着も乙!
359ゲームセンター名無し:2005/08/13(土) 10:48:52 ID:rO6kFrWa
(´・Д・`)ネ、ネンチャクノネンチャクノネンチャク
360ゲームセンター名無し:2005/08/13(土) 11:24:09 ID:U8F9blrc
>>355
ワロスwww

CT・CU・CT所属でLv.43という拘留を見かけたんだが、修験者の如くプロCPU戦でもやり続けたんだろうか
361ゲームセンター名無し:2005/08/13(土) 11:38:03 ID:n7HNZl9w
>>360
MFC3のトナメ廃人だったんじゃないか?
362ゲームセンター名無し:2005/08/13(土) 11:42:22 ID:O1JjY9he
>>360 二階堂姉妹のキャプションが不細工だった頃からの廃人でしょう。
363ゲームセンター名無し:2005/08/13(土) 14:41:33 ID:U8F9blrc
>>361-362
thx!
漏れは4出るチョイ前から始めて、3の仕様がいまいちわかってないもんで。
キャプションの不細工というのがよくわからんけど、カメラに寄り過ぎて魚眼レンズ状態な画像のプロは心当たりがある希ガス。
364ゲームセンター名無し:2005/08/13(土) 20:49:05 ID:2NcyHhgy
さっきプレー中にいきなりカードがでてきたんだが。まぁその局はダンラスで結果として助かったわけだけど。その後その台はデモ画面がバグったまんまになってる、
365ゲームセンター名無し:2005/08/13(土) 22:19:41 ID:+KI667BI
>>360
プロCUP戦て勝ってもガラス玉じゃなかった?

ハァ
俺のカードにもついに回収期が来てしまった
俺の回収期の特徴は、イーシャンからが遅くツモ上がりが異様に少ない
こんなんが100戦くらい続いてるよ
366ゲームセンター名無し:2005/08/13(土) 23:06:17 ID:dGNa7FKq
こないだこんな夢を見たときは、ファイトのしすぎだと思った。

いきなりゲセンの店長に
「○○君、今日は店内大会で、キミにも出てもらうから」
といきなり言われ、とまどうままゲセンに入ると、
そこには既に我が店の店舗代表と常連大集合。
普段はありもしない壇上に上げられ、先月の事を喋れと言われる
そもそも7月から始めたばかりなので何もわからない。
「えっと、えっと……」と壇上でモジモジしてる俺を見るに見かねた店長が
俺を無理矢理に舞台袖に戻し、時間を稼ぐからその間に考えろといわれる。
そう言い放つや否や、店長は元気よく舞台上に飛び出し、
「ハイハイハイハイ、ここでお集まりの店舗代表の皆さんには
 ゲセンの本部社長による今年度の抱負をラップで聞いてもらいま〜す!」
と言い、ミュージックスタート。
すると店舗代表たちから割れんばかりの歓声と拍手が飛び出し、
B-BOY風ファッションの社長登場。
「ここでTOUJO! 俺がDAIHYO! 狙うはTOUSHO! 一部JOUJO!
 リーグJOUSHO! 時期はSOUSHO! 今日の昼飯餃子のOUSHO!
 (ドゥ〜ン ドゥンドゥンドゥ〜ン キュワキャキャキャッキャキュワキャ!)
 配牌最悪! 襲う災厄! かかる重圧! 耐えるコンマイ!
 カオスのCリーグを生き抜き! そして毎日松屋で息抜き!
 今日もあの子のプレイでヌきヌき! そして嫁ハン激怒でメシ抜き!
 SAY HO!(HO!) SAY HO HO HO HO!

そんなところで目が覚めた。俺、頑張りすぎだろ。
367ゲームセンター名無し:2005/08/14(日) 01:23:58 ID:871/AGA/
>>366
はいはい懐かしい懐かしい。

リーチ・一発・ツモ・メンホン・三暗刻・役牌2・表1赤1裏2。
初の数え役満達成。
368ゲームセンター名無し:2005/08/14(日) 01:46:08 ID:C7pbi7qB
今日始めてやって上がった手

ハイテイ・タンヤオ・トイトイ・サンアン・ダブトン・ハク・ドラ*6

稲妻がドゥェッシ〜ン・・・・・ビビリますた

ところで、コンマイってなんでつか?
369ゲームセンター名無し:2005/08/14(日) 08:46:21 ID:XnNnmJix
コナミの社長が女なんだよ

で名前が
近野麻衣(コンノマイ)
縮めてコンマイ
370ゲームセンター名無し:2005/08/14(日) 09:18:56 ID:ig7FM7j3
おもしろいと思ってるのか?
371ゲームセンター名無し:2005/08/14(日) 09:48:23 ID:Vd/frQEC
マジレスすると
KONAMI
KONMAI

わからない人もいるんだね
372ゲームセンター名無し:2005/08/14(日) 10:54:20 ID:C7pbi7qB
だったら、コンアイでもいいじゃん
373ゲームセンター名無し:2005/08/14(日) 11:05:06 ID:5Ftd+n9/
タンヤオにダブトン、ハクが付けば確かに初めてあがるわなぁと釣られてみる
374ゲームセンター名無し:2005/08/14(日) 12:31:42 ID:Vd/frQEC
>>372
KONMAIになった理由もあるがお前の態度が気に食わない
375ゲームセンター名無し:2005/08/14(日) 18:10:52 ID:C7pbi7qB
で?
376ゲームセンター名無し:2005/08/14(日) 21:00:38 ID:GhWaJY90
>>372
コンアミ
377ゲームセンター名無し:2005/08/14(日) 21:08:15 ID:C7pbi7qB
>>376
せっかく釣ってたのに最後の落ちを晒すなYO-
378ゲームセンター名無し:2005/08/14(日) 21:50:25 ID:8zRGzbhy
コナミの常務だろ、香港華僑の『胡恩毎(こ・おんまい、1952〜)』は有名。
コナミ公式見れ!
379ゲームセンター名無し:2005/08/15(月) 01:45:29 ID:47U11XRH
ラス前に満貫振って回線切ってくれた富山の低Lv君。キミのお陰でヌルいCPUからトップ取れたよありがとうw
今日は確変入って5-1-0-0金珠+6(^д^)ンマーイ
380ゲームセンター名無し:2005/08/15(月) 18:28:26 ID:5mx2eWja
確変なんてあるの?
381ゲームセンター名無し:2005/08/15(月) 21:36:13 ID:gTBfTxS1
確変中の台はお金入れたとき パイーンって音が プァイーンになってます
382ゲームセンター名無し:2005/08/15(月) 22:04:50 ID:jG03rij2
>>381
想像して激ワロタ
383ゲームセンター名無し:2005/08/15(月) 22:42:33 ID:xbK6nmND
UFOキャッチャーのように硬貨投入口に500円もいれられるようにしてほしい。もちろん1クレオマケで
384ゲームセンター名無し:2005/08/15(月) 23:01:03 ID:a1l2Vq9X
トナメATに復帰!!やったぜ母ちゃん
ほいで今日はサブのウザク二段で半荘のカオスリーグで遊ぶ事に
結果 四連敗ですわw CS−二十万点w マジ頭から湯気出た
いや〜振り込んだねぇ〜 ガンガン振り込んだ 一週間分ぐらい振り込んだ
気持ち悪いぐらい振り込んだ や、むしろ清々しい
四連敗ほぼ確定した時に途中棄権 で、爽やかにカードを真っ二つ!!
つーかね 今日逝った店 店!! 椅子の高さは出鱈目だし(やたら高い
クーラーの温度設定も出鱈目なんだよ 冷やせよ 暑いよバカ!
まぁ結局南極、俺が全部悪いんだけどね
で、帰りに券売機が目に入って 値段見たら一枚二百円じゃない 安いじゃない
自然と小銭入れに手が伸びるじゃない そしてカードを手に取り一言  
「次こそ真っ直ぐ育ってくれよ」チュ♪ そんな昼下がり

385ゲームセンター名無し:2005/08/15(月) 23:14:13 ID:gTBfTxS1
さぁて 確変台でも探しに逝ってくるかw
386ゲームセンター名無し:2005/08/15(月) 23:23:03 ID:1ZKoMTot
技ケテー!
パロスペかけながら岩山両斬派&鶴見川にアボーン!あとは秘密。
新横に明日アホ面で出没らしい情報ゲト。
387ゲームセンター名無し:2005/08/16(火) 10:42:25 ID:sYI60B78
BGMのお好み設定機能みたいなのつけてほしい。東1はこれ、リーチ時はこれ、みたいな感じで。料金とってもいいから、もう少しマシなBGMにしてくれよコンマイさん
388ゲームセンター名無し:2005/08/16(火) 23:25:20 ID:2URjkIlO
>>384
4連敗でカードを折っちゃいけねえー
俺なんか、6連敗をやった事が有るww
話は、変わるが、何で5連勝賞が有って、6連勝賞が無いのだろうか?
5連勝賞を取ると毎回回収期が来ると思うのは、俺だけ?
389ゲームセンター名無し:2005/08/17(水) 00:26:06 ID:vvPtU23a
>>388
いや〜実はその前に二連敗してんだよね・・・・ムフフ
ちゅーかね、そのカード20戦ぐらい1位取ってなくって
勝率二割1分w 段に上がった時は六割あって
「おっもしかして、これが噂の当たりカードってやつか!」
な〜んて思った事もありました けどこの有様  大ハズレ
で、ちょっと前に半荘で四連続2位取って、その後に二連続4位取り
俺は何をやっとんじゃい!!と思い その日はヤメ
こりゃあ初心に戻らなきゃダメだな と思い、図書館で
井出の「ツキを呼ぶ打ち方」&小島先生の「絶対負けない麻雀」を借りて熟読
そして、この前の月曜日、また半荘カオスリーグに挑んだら四連敗w
もう折るしかねーだろ カオスリーグにゃ井出洋介も小島武夫も通じねーぜ

>話は、変わるが、何で5連勝賞が有って、6連勝賞が無いのだろうか?
いや、俺はそれより「敗者復活戦」で4位を取った奴等が偶然にも四人集まったら(激レア
「ウンコ決定戦」っていうのが始まって それで4位を取った奴は
大拘留だろうが神だろうが所持してる珠を全て放出 そして十級からやり直し 
放出した珠は1位がゲット! っていうのはどうかな? なーんつってヤメヤメ
だってこの前「敗者復活戦」で4位取ったから

今日MFC打ってたら地震がっ!けれど俺は全く慌てる事もなく
むしろMFCしながら死ねれば本望 ある意味、勝ち組み?
などと考える訳もなく 実際は周りの人とか天井からぶら下がっている物を
キョロッキョロッ見てたら当たり牌のウーピンツモ切りしてたw
390ゲームセンター名無し:2005/08/17(水) 01:40:55 ID:0Ji+jm6t
自分親で、ハイパイがマンズのチンイツ気味だったから速攻鳴いちゃってたんだけど、よく見たらあと4枚でチューレンできてた、一九そろってるし
やっぱ鳴いたあと必要な牌来るし
バカだ俺…MFCで麻雀初めて歴2カ月
しかもその局流局したし
391ゲームセンター名無し:2005/08/17(水) 03:44:44 ID:MJkvXvYN
鳴いた後にくる→鳴かなかったら他人の牌
と前向きに考えれ。
392ゲームセンター名無し:2005/08/17(水) 08:47:00 ID:tA8rCvoF
>>389
>段に上がった時は六割あって
「おっもしかして、これが噂の当たりカードってやつか!」

俺も遊びで作った2枚目カードが、段に上がった時は、10割だったww
良く考えると、原因がそこかも、知れない…
段に上がってからは、大黄龍や勝率高い変な奴と当たり続け、級に落ち。
又段に上がり、級に落ちと繰り返していた。(3のトナメ)
マスターに成った時は、3割2分のカードだが、1枚目のカードよりも、黄龍
になるには、苦労した。
「俗に言う、ハズレカードだったらしいww」

それと、1枚目のカードと2枚目のカード勝率が全然異なるのですけど、何故ですか?
コンマイさん?半荘の1位率も全然違うww

393ゲームセンター名無し:2005/08/17(水) 09:16:51 ID:3nI8+eU3
>アンドレ・マルガリータ氏

φ(.. )
いつも冷静な貴方様がめずらしいですね。
楽しみにしてますから続けてください。
今日は小生打ってもいいですか?
カシコ。
394ゲームセンター名無し:2005/08/17(水) 11:16:35 ID:dZrSpl2V
段に上がったとき10割って頭から三連勝するだけじゃね?
395392:2005/08/17(水) 11:39:23 ID:tA8rCvoF
覚えていないが、確か4〜5連勝だったと思う。
5連の時、5連勝賞が出ていない様な事は、覚えている。
396ゲームセンター名無し:2005/08/17(水) 13:22:22 ID:GSubDx1V
級から段にあがったときは確変起きるッぽい。
級位の時バカヅキで段にあがるとやや不調になる傾向にある。
その逆もまたしかり。
397ゲームセンター名無し:2005/08/17(水) 15:12:47 ID:EW+eCRfk
級位だったときのことなんていちいち覚えてねーや。
みんな記憶力いいんだな・・
398ゲームセンター名無し:2005/08/17(水) 16:01:00 ID:HtMImJjj
級から段にあがるのに20戦かかったのですが

みなさんは、どれくらいで初段になりましたか?


399ゲームセンター名無し:2005/08/17(水) 16:10:11 ID:q9xBfRYe
マスター142戦 黄龍177戦でした
400ゲームセンター名無し:2005/08/17(水) 17:04:01 ID:4wt1Wggn
マスター約200
黄龍約300
約700までマスタ黄龍いったりきたり
今約900にしてやっとLV3
401ゲームセンター名無し:2005/08/18(木) 00:58:30 ID:mGWHveJC
段になるのに30戦近くかかったのに
50戦いってないのにもう3段
どうなんだ?
402ゲームセンター名無し:2005/08/18(木) 01:05:09 ID:1WPJ4FTb
トナメもdも半もC1から上に上がれないよ
みなさんこの辺上がるのに何戦ぐらいしてます?
15戦ぐらいやって昇格や維持Pが出ない時諦めて降格してるのが駄目なのかな?
C1〜3の移動ばっかりです。

400戦もしてまだ白虎7段で止まってるし黄龍の道さえ厳しいよ
403ゲームセンター名無し:2005/08/18(木) 05:06:12 ID:AdWDgXlM
リーグ上げたいならポイント出るまでひたすら鬼打ち!調子良い時期にラスはなるべく回避しる
七段レベルならAまで可能と思われる


黄色くなりたければなるべくCリーグを維持したほうがよい
Aリーグは黄色くなってから行かないとレベルの違いに戸惑うよ(;´Д`)
404ゲームセンター名無し:2005/08/18(木) 09:47:21 ID:mGWHveJC
知り合いに2000戦ぐらいやってもいまだに三段がいる
麻雀辞めろってw
どうやら半がAUとかにあがると一気に落ちるらしいです
八段から級落ちもしたらしいです。
405ゲームセンター名無し:2005/08/18(木) 12:03:57 ID:iEzYGZGR
平岡 理恵たん…萌え
は〜と♪
406ゲームセンター名無し:2005/08/18(木) 12:16:12 ID:iEzYGZGR
理恵たん流局でオパッイって言った♪
407ゲームセンター名無し:2005/08/18(木) 12:21:45 ID:DjHXFg66
自分で出したゴミは自分で始末しろ。灰皿の外に灰をこぼすな。
プレイしながら頭を掻いて毛やフケを撒くな。
店員だって他の仕事をしてることもあるんだから
おまえの世話ばかり焼いてられねえんだよ。
いい大人が。ガキじゃあるまいし。
408ゲームセンター名無し:2005/08/18(木) 12:24:08 ID:1WPJ4FTb
>>403
やっぱり鬼打ちですか
Aまでとは言わないが、Bぐらいには上がりたいのですよ
レスありがとう、頑張ってきます
409ゲームセンター名無し:2005/08/18(木) 13:46:22 ID:TwyzjOav
>>407
タバコ吸う奴ってやたら灰を撒き散らすからウザイ
火をつけてるだけで吸わない馬鹿もいるし・・・・
410ゲームセンター名無し:2005/08/18(木) 14:27:59 ID:boh0qp0f
>>406
いわねーよw
411ゲームセンター名無し:2005/08/18(木) 17:19:25 ID:iEzYGZGR
理恵たん

ほうけい でアガりオメ!
412ゲームセンター名無し:2005/08/18(木) 20:14:51 ID:QPOFQKRn
うっほーーーーーーーーーーーー
国士記念age
413ゲームセンター名無し:2005/08/19(金) 18:30:00 ID:XfUArsmG
黄色四人で楽しく僅差のトップ争いしてたのに
いきなりのダブリー、ツモ、チートイ、表裏、倍満
('・c_・`;)ソッカー
414ゲームセンター名無し:2005/08/19(金) 20:57:27 ID:PtN5MJhM
後、玉8個でマスターになれる。
先月の終わりに始めて30000円以上使ったが
もう少しでマスターだ
昨日怒涛の4連プラス2位であと2個まで行ったのにな
今日中にマスターになると思ったのが失敗だった
ところでGUの5連勝って勝てば5連勝じゃなくても
もらえるの?そうだったらなんか納得いかない
415カナ朱雀黄龍 ◆yyBRCOgnnc :2005/08/19(金) 21:14:51 ID:Dx0M1T3C
>>414

本スレのテンプレにもあるけど、五連賞は個人だけの発生。

当然G3よりも価値があるから、重複すると五連賞が優先される。

これは他人はわからないので?と思う人もいると思う。

もちろん勝たなければタイトルは取れない。

仮に他人が勝っても何もない。

A1だと店舗代表戦なんて普通に発生する。

やればわかるよ。
416ゲームセンター名無し:2005/08/19(金) 21:19:33 ID:EyPWzt83
半荘10戦で地域+32
うっほーーーーーーーーー
417ゲームセンター名無し:2005/08/19(金) 22:50:29 ID:PtN5MJhM
>>415
ありがとう。でも本スレにテンプレないんだけど

まあ5連勝は前に取ったからいいけど
みんな青竜だったから青竜王が起きて欲しかった
418ゲームセンター名無し:2005/08/20(土) 00:07:58 ID:hXcue0VM
本日1300戦ぐらいで初約満かきこ。
今月ぼろぼろだった膿が吹き出た一日だった。
CS+290000 黄玉+7 ガラス+6 地域+26
8−9−5−0 4着なしってのが自分でもアリエネェ
419ゲームセンター名無し:2005/08/20(土) 01:46:58 ID:BROK5iD0
先日、台が空くのを後ろから見ていたんだが、
とてつもない配牌の学生がいたぞ。
詳しくは覚えてないが、
段位別d、東一局、学生親。ドラは忘れた。
一、七、赤5、8、白白白、中中中、東東、發
その局は結構早い順に上家がリーチかけたんだが、
その学生は突っ張って、最終型がこれ。
確か8〜9順目
赤5、赤5、白白白、中中中、東東東、發發
ちなみに面前。
で、下家から發が出て、大三元アガリ。
コナミさん、これはないんじゃないですか?
420ゲームセンター名無し:2005/08/20(土) 02:06:59 ID:iA3CtM4R
赤赤って赤5ピン2枚か?
つもろうが出上がりだろうが役満か
發ツモっでダブルだな
421419:2005/08/20(土) 02:38:44 ID:BROK5iD0
>>420
赤5は赤の5ピンであってます。
配牌に関しては多少間違ってるかも知れませんが、
テンパッタ時の形は合ってるはずです。
自分で書いててネタの匂いが凄い漂ってますが事実です
422カナ朱雀黄龍 ◆yyBRCOgnnc :2005/08/20(土) 02:43:20 ID:HOrhjZap
>>417

詳しくは覚えてないけど、属性関係のG2は確か下の方のはず。

おいらは朱雀だから簡単に朱雀王は出るけど、青龍王は確かに欲しいですね。

1700戦近くなってきたけど、未だに幸福賞はやってない。

半A2でウイナーズ賞が出たときはびっくりした(結果は僅差の2着orz)。

たった一度の敗者復活戦は取れた。

むしろG3が穴だらけ…。

昼間はやってない証拠ですな。
423ゲームセンター名無し:2005/08/20(土) 03:04:47 ID:iA3CtM4R
そっかサンキュ
各属性人口は朱雀>>青龍>>白虎>>>>>>>>>玄武かな?
青龍王は前に出たけど負けたんだよね
黄龍になっても属性王は出るのかな?
424カナ朱雀黄龍 ◆yyBRCOgnnc :2005/08/20(土) 05:37:14 ID:HOrhjZap
>>423

属性関係は黄龍でも発生します。

黄色の背中(センモニだとレベルの後ろ)で属性が分けられてるので、級落ちしない限りは変わらない。

…ってな訳です。

心配なく。
425ゲームセンター名無し:2005/08/20(土) 10:04:44 ID:UOsDQJ29
どっちもダマで役満か、 まさにコンマイマジック!發ツモでW役満か・・・ 漏れにもこんな手来てほしいな。
426ゲームセンター名無し:2005/08/20(土) 10:57:49 ID:KVWg3zpG
ひとり言で申し訳ないが、開店後30分で満席なんて…暇人ずいぶん多いな
427ゲームセンター名無し:2005/08/20(土) 12:46:21 ID:iA3CtM4R
夏休み&土曜日だからな
428ゲームセンター名無し:2005/08/20(土) 18:32:14 ID:zzjA9Stw
安い店なんじゃない?
429ゲームセンター名無し:2005/08/20(土) 19:09:43 ID:KVWg3zpG
>>428 まぁ地元じゃ一番安い店だけどね。
今日の戦績(闘技場)
4ー4ー4ー1
金玉+7 (゚д゚)ウマー
430ゲームセンター名無し:2005/08/21(日) 02:21:55 ID:grZMaCNI
最近全然勝てない('A`)
ピンフ型でリーチ、下家が即チー、二順目の捨て牌もチー、
三順目の捨て牌でロンタンヤオのみ。
('A`)
南3局35000点でおれトップ。リーチかけた3順目くらいに下家もリーチ。
次のツモで赤ウーピン引いてツモ切りロン放銃。
あがり牌見たらウーピン単騎待ち。('A`)
一発、ドラ1プレゼントで結局最下位。
あとはオーラスで50000超えでダントツ。さすがに勝ちを確信してたが
親の7000点ビリのCPU、3回連続満貫であっさり逆転された。
まぁこんなことみんな経験してるんだろうね。
431ゲームセンター名無し:2005/08/21(日) 03:27:51 ID:KU52otFV
店によって画面の見やすさが全然違う。
タバコOKの店だと台は灰で汚いし、画面がすすけてるのか薄暗く最悪。
画面のサイズも違いがあるのかな?
タバコNGですっごく見やすい店があるんだけど。
432ゲームセンター名無し:2005/08/21(日) 04:26:30 ID:4BVx8u/L
今日、白のシャンポン待ちで大三元あがったんだけど、なんで發中鳴いてるのに白出すかな…

申し訳ないが、だからおまえは初段なんだよって思っちゃったよ
433ゲームセンター名無し:2005/08/21(日) 05:04:27 ID:ERfhGm4j
>>430
ソレよくあるな。リーチ後にチーポンされて、そいつに放銃すると安くても萎える('A`)
434ゲームセンター名無し:2005/08/21(日) 05:48:47 ID:DQ+oZF9m
>>429
金珠一個は何かの祝儀か?
435ゲームセンター名無し:2005/08/21(日) 05:52:32 ID:GRf68X3B
俺も今日そうだった。両面でリーチ
追っかけ→一発でロンパイドーン
ホットギミックじゃねーんだぞ
しかも普段はチーチャだと相性が良いのに今日は4回も倍マン親かぶり
3000円ぐらい使ってマイナス10個
せっかく8段の中盤まで行ったのに6段まで降格しそうだ
436ゲームセンター名無し:2005/08/21(日) 10:31:31 ID:g0pmOPg+
拘留部屋は半荘しかやらない漏れ、4時間ほど打って金珠+2。
波の荒さを実感しつつ段位別半荘に移行したら3連勝したところで閉店7分前。

コンマイさんよぉ、同じ好配牌・好展開なら拘留部屋の方でやってくんない?
段位別オーラス5万点トップの時に配牌一向聴されるより、拘留部屋で5〜10連勝してえんだよこっちは!!

……完全な愚痴スマヌ
437ゲームセンター名無し:2005/08/21(日) 17:26:15 ID:kFZWFOB4
昨日の闘技場5時間打って収支±0。orz
しかし実際は役満(大三元)上がっているので事実上金玉-1、地域ポイント-2。
ああ、地域ランカーまであと少しなのにまた遠のいたよ・・・。
438ゲームセンター名無し:2005/08/21(日) 18:06:08 ID:0UHx63+p
今日朝からやりに行ったら8席満席
とりあえず買い物行ってからまたゲーセンに戻るとまだ満席(6人は多分朝から同じ人)
安い店ではないのになんで混んでたんだろ?
結局打てなかったよorz
439ゲームセンター名無し:2005/08/21(日) 20:06:40 ID:GsuLJQ8q
>>432
いいな、俺4回そうなったけど
一度も上がってない
440ゲームセンター名無し:2005/08/21(日) 20:46:44 ID:dcvg7yJm
大四喜リーチキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!俺、八萬捨てる
ロン!え?何?
中のみ。('Α')
ゴラァァァ、と思うのは俺だけですか?ってか、これはよくあるよな。orz
441ゲームセンター名無し:2005/08/21(日) 21:26:39 ID:grZMaCNI
5巡目くらいで手作り楽しんでる時に鳴きタンのみとかであがられると萎えるよね。
まぁやりやすい相手ではあるんだけどさ
442ゲームセンター名無し:2005/08/21(日) 23:01:49 ID:g0pmOPg+
>>440
落雷はそういう椰子にブチ当てるためにある
443ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 00:41:39 ID:Oed0FC1s
避雷針はそれをよけるために有る
444ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 02:05:48 ID:H5Sc5QOJ
避雷針ほしいんですがどこでいくらだせば買えますかね・・・
445ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 02:13:05 ID:RtncYJb1
>>444
コンマイ限定避雷針ならプライスレス。
446ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 03:02:44 ID:NK37ONnH
>>445
スマイルはいくらですか
447ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 03:20:41 ID:jGC7xGVB
今日初めて役満あがりました。小四喜。
役満あがると玉をご褒美にもらえるんだってことも知りました。
448ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 03:32:21 ID:H5Sc5QOJ
>>445
金球20個でどうですか?
449ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 07:39:05 ID:T9ZY/huL
昨日メインカード半A1で
4‐4‐4‐4‐4‐2‐2‐2‐4 
金玉‐9


やっと育てあげた亀サブカード昨日黄色に召喚
半B1
4‐4‐4
金玉‐2 ガラス‐4

コンマイさん やりすぎじゃぁないですか……。
450ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 09:00:35 ID:Zr6sQDMU
コンマイオフィシャルの尿瓶は何時発売されるの?
もう膀胱がはち切れそうなんだけど
451ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 11:28:37 ID:ANwWaidG
日曜の夜、閉店1分前に大きなトップでやっとこさ半A1維持確定で思わずよっしゃー。
トんでくれた○んちゃん、ありがとう。
452ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 13:59:36 ID:H5Sc5QOJ
>>450
それなら金玉30個出します
453ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 18:56:00 ID:LQQYoPad
ついさっき認定試験3級を半荘で受けていた。
残る最後の半荘でラス以外なら合格できていた。
そして点数が交流32000、青蛇段位26000、
俺段位21000、虎段位21000
で迎えたオーラス。俺が親。
俺の配牌はかなり良く、
赤5P二枚、ドラの4Pが一枚ありイーペーコーも見えていた。
8順目ついにテンパイ
6、8M、3344赤5赤5、123S、北北。
待ちこそ悪かったが、7Mはまだ3枚あった。
が、9順目。
対面の虎段位が目一杯長考。そして・・・「ツモ」。
役はツモ、タンヤオ。
待ちだった5−8Sはまだ6枚ほどあったはず。
リーチすりゃ2位になれただろ。
で、俺ラス。そして3級不合格。
あれは一瞬呆然としたね。マジで冷める。
もう文章もメチャクチャだけど
誰か俺を慰めてくれよorz
454ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 19:37:45 ID:Dx2LMNxJ
>>453
そんなのを理不尽だと思うなら、今すぐやめたほうが無難。
455ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 21:45:27 ID:Hr1EqBc5
今日はじめてプレイしたんですが、三回目の対局で
いきなり四暗刻ツモってビビりましたよ。
これってこういうゲームなんですか?
456ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 21:57:51 ID:V1N50CXu
>>455
おれの友達は最初の対局で四暗刻あがったぞw まぁこんなもんだ。
457ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 22:22:42 ID:LQQYoPad
>>454
そうか。スレ汚してすまなかった。
俺は半荘で3確アガリなんかは
2位との点差がよほど広いときじゃなきゃやらんから、
少し自己中な考えになってたのかもしれん。
また気を取り直して3級受けることにする
458ゲームセンター名無し:2005/08/22(月) 22:52:15 ID:V1N50CXu
>>457 ガンガレ
全く調子よくないときに試験うけてもムリだろうから、確変時に一生懸命やるといいよ。
459ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 02:00:40 ID:Jt7zDXhU
昨日、今日の二日連続で段位別dにて小四喜アガリ記念カキコ\(^o^)/
ご祝儀金珠はコンマイからの救済措置と思い有難く頂戴いたします。
えっ、私?あ〜、今月Lv7からLv3まで落ち、CS−30万ptの
エセ黄龍でございます。昨日今日でLv5まで戻しましたが・・・
目糞鼻糞ですね。
あっ、最後に昨日、南、西、北ポンしているところにラス牌の東捨てて頂いた
黄龍様有難うございましたw
460ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 10:16:39 ID:H74F7+Sa
そんな簡単に役満て出るの?
俺850戦やってるけど役満0回なんだが
あと5連勝もないや

461ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 12:16:03 ID:sTY97xwK
>>460
役満って100戦に1回ぐらい出るから、自分が上がる時はその4倍で400戦に1回ぐらいの割合で上がれるって聞いたことがある
850戦やってなしならちょっと運がないかもね
462ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 14:08:25 ID:sTPVApxy
確か100半荘に1回じゃなかったっけ?
東風戦なら200回に1回の計算(単純に2倍とも言えないのは分かってるけど)だから
850東風で0回でも特におかしくはないと思う。
463ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 14:51:46 ID:kEGxSgdG
1600やって一度も無い漏れは・・・・・
464ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 15:15:06 ID:ToXtJEkh
500戦で4回あがってるけど、そのうち3回は国士
そして、その3回とも配牌時の一九字牌は九種九牌にさえ足りてなかった
役満の目を見逃さないのがコツなんかな、などと偉そうに書いてみる
465ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 16:11:38 ID:sTY97xwK
>>462
そうなのか
まちがった情報でスマン
466ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 18:32:22 ID:2vd2sPlp
HEY!おまいら!
俺様は一足先に二段試験に受かったぜ!
来週からATリーグだ!三段試験挑戦してくるぜぃ!!
467ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 18:57:33 ID:yKilUkCW
>461
その通りだった
俺は400戦でやっと一回役満あがれた…
468ゲームセンター名無し:2005/08/23(火) 21:18:02 ID:3VV7zkgC
九種九牌でなくとも配牌次第で国士を狙うのも一つの方法かと
狙い過ぎると早い順目で一萬4枚切られたりしてorz→良くて形式聴牌、ツモ次第で混老頭〜字一色に育つ可能性も

と、十三面待ちを和了ってみたい漏れが書いてみる
469ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 00:36:19 ID:hClhylu8
リーチトイトイ三暗ドラ8の数えは上がったがな
このゲームは数えでも役満にカウントされるんだよな。
470460:2005/08/24(水) 01:16:38 ID:HiqgvOXm
>>461-462
情報ありがとうです

自分かなり引き弱なんかなと思ってたけど、たいしたことない
みたいですね
1600戦までには役満あがってやるぜw
471ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 02:06:37 ID:k+ZY+NEU
>>460
俺は400戦ちょいだが、5回上がってる。
内訳はスーアン2回(単騎1回)・国士1回・大三元1回の数え1回。
数えはさすがにまぐれだが、聴牌だけならこの他に何度もしている。
リスクも高いが、リターンを考えるともっと積極的に狙いにいっていいと思う。



後はコンマイマジックを発動されなければ上がれるさ。
472ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 02:48:18 ID:G2nu2PSy
750半荘でヤクマンなしだ。
まあ、スーアンコーもあまり狙わないすぐ鳴くし、
九種は流すし、大三元も無理に狙わないのでしょうがないけどね。
473ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 05:22:04 ID:X//X+Ug0
二日負けまくりの後同卓者には申し訳ないと思ったが そのあと二日は六種七牌から毎回コクシ狙い…

十半荘に一度はテンパイ(気合いが必要)

テンパイ四回
上がり二回(九種十牌&十種十牌)

四日で金玉‐10


参考までにどうぞ…(*´д`)
474ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 05:59:05 ID:hClhylu8
どうしようもない配牌なら常に国士狙ったりするな
いざとなれば降りやすいし。リーチかかってない状態の後半で字牌落とせば
多少おどしになるし
475ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 06:19:02 ID:X//X+Ug0
マァジャンする上では糞手(いつもなら配パイオリ形)を育てるって意味で素直に楽しめましたよ

476ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 13:30:11 ID:iJLAsH5+
今日三半荘して国士2テンパイの俺がきましたよ
勿論両方リーチに放縦
( ´,_ゝ`)プッ
477ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 16:32:48 ID:syJiCFNn
5万点ぐらいでトップだったけどCPUの親ッパネ2連続でツモられ逆転されたorz
478ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 18:23:33 ID:qyeQAM7x
九種九牌が来たら、真っ先に流し満貫を視野に入れる俺が来ましたよ。
479ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 21:19:58 ID:L0dzIx3Z
今日だけでCSマイナス30万
あがり率は7%下がるし
萎え
480ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 21:57:37 ID:d4LaM+TH
配牌で白が6枚きた



・・・という夢を見た
481ゲームセンター名無し:2005/08/24(水) 23:11:23 ID:HQU8SNJG
白昼夢ってやつか

はぁ・・・もう最近ダメダメだぁ!!
本当にツイてる時しか勝てない 確変入らないと勝てない
そうじゃない時は漏れなくドクロマークが並ぶ
トップ・ラスラスラスラス麻雀ですよ
今日は確変入ったのでトナメAT残留出たけど
確変が終了したら倍に返ってる もう、しんどい
上手い人達は不調が(糞配牌・糞ツモ)続いてる時、どういう風に打ってるんだろ?
482ゲームセンター名無し:2005/08/25(木) 01:27:14 ID:OoWXuNu+
今日は7種8牌から国士をテンパった。狙ってみるもんだなぁ。
483ゲームセンター名無し:2005/08/25(木) 03:11:56 ID:oZPcRqSm
国士は9種あってもむずかしいね
特に大きなあがりが必要なとき以外は流した方が無難
484ゲームセンター名無し:2005/08/25(木) 04:21:08 ID:Snk8+tBe
>>449
今ごろなんだけど…
お前、何時間打っているんだ?
半荘12戦って?最低12*40分?
485カナ朱雀黄龍 ◆yyBRCOgnnc :2005/08/25(木) 04:35:28 ID:i5KKvYNP
>>481

東風、トナメは簡単には逃げられないから、段位別半とかはどうかな?

文面からフォームが崩れているのが見て取れるから、長めの半荘できっかけを思い出すといいよ。

感じが戻ったら本来のリーグに戻る。

おいらなりの戻し方です。

参考になれば幸いです。
486ゲームセンター名無し:2005/08/25(木) 05:21:38 ID:1xy4bQYs
>>484
449じゃないけど休みで暇ならそれぐらい打つぞ
487ゲームセンター名無し:2005/08/25(木) 10:31:18 ID:iITg1Y3k
>>483
そうか?流すのは「確実に自分が上がりたい時」ではないか?
トップ目親の連荘とかさ。上がれば一撃で決まるし
何かが涸れてもチャンタや純チャン、混老七対もしくは対々に受けられる。
終盤に3人リーチ食らっても振り込む可能性はかなり低くなる。
トップ目で良く捨て牌が国士のやついるだろ?


・・・って「無難」て書いたのか。ああ、間違いねえ。
488ゲームセンター名無し:2005/08/25(木) 12:38:14 ID:qmDVieAI
段位別半荘って、合わせ部屋なのな。
人間が対面と漏れの2人、スマタCPU2匹とか萎えるorz
489ゲームセンター名無し:2005/08/25(木) 13:07:45 ID:0BgqIgqd
おれは段位別好きだよ。
何度も連続で同じ奴と当たって因縁みたいのを勝手に考えてやる。
490ゲームセンター名無し:2005/08/25(木) 14:06:11 ID:VMft03Sd
>>489

俺もそうだよ。

またおまいか!!!!
って感じで楽しんでるし、連続して銅鐸したら
知らん奴でも長考挨拶もしたりする。
491ゲームセンター名無し:2005/08/25(木) 14:49:54 ID:HImrIcNr
漏れは46と切る
492ゲームセンター名無し:2005/08/25(木) 15:31:51 ID:0BgqIgqd
>>490
おれは逆に敵意むき出しだから自分の下家にそいつが入るとしめしめと思うw
段位別はレベル低めだし玉の取り合いもマターリだから好きだな。
自分のリーグ昇格決まったら段位別で楽しむ。
493ゲームセンター名無し:2005/08/25(木) 17:41:35 ID:pZlOjrGY
今日トナメ決勝で7700テンパイ1位から直撃なら逆転
ドラ側だったのでダマ するとツモっちゃったズゴーン満貫。
あーーー計算ミスッタァーツモじゃ足らなかった
リーチかけるべきだったかオーラスだしなぁ2本場だったので迂闊でした。

優勝の人おめでとー><
494ゲームセンター名無し:2005/08/25(木) 17:47:20 ID:zglX28HC
449の暇人が来ましたよ

その日は(メインカード)二回連続ラスのあとは半分くらいトビますた…頭に血がのぼってまして(^^;

地獄モード消化には六時間もかからなかったような…気がしまつ。

昨日確変突入してメイン半A1維持40P
サブカで 親スーアンタンキ 上がりました

コンマイにうまく飴とムチを使われて踊らされてまつ…
495ゲームセンター名無し:2005/08/25(木) 18:57:21 ID:zglX28HC
昨日の牌譜

配パイ
222m 112223777s 6p 3p
打 3s

222m 11222777s 36p 5p
打 3p
222m 11222777s 56p ダマ

四順後
222m 11222777s 56p 1s
打 5p

222m 111222777s 6p 9p
打 5p

222m 111222777s 9p
二順後下家黄龍から打9pの上がりでした

496ゲームセンター名無し:2005/08/25(木) 19:01:51 ID:zglX28HC
一ヶ所訂正
最後の打5→打6
右端は ツモ牌です
497ゲームセンター名無し:2005/08/25(木) 20:14:58 ID:lHsH2Mz7
>>496
ピンズから切り出して行っても同じ最終形になっちゃうわけだよな。うーむ裏山。
途中に他家の鳴きはナシだったんでつかね?
498ゲームセンター名無し:2005/08/25(木) 20:50:23 ID:zglX28HC
他家の動きはなしの少し重い感じの場でした
たぶん予想ですがもう一人に早い手が入り 他二人はクズ手なんだろうなと思います

自分が倍満クラス刺さるときは 不要牌 浮き牌 処理中によくやられるので…
振込みの人には申し訳なかったです。
499ゲームセンター名無し:2005/08/26(金) 02:21:43 ID:Hs7ak+AM
>>498
お見事。ダブルおめ。

500ゲームセンター名無し:2005/08/26(金) 07:59:38 ID:g7Vh3bEF
半チャン東一局で親リーチにCPU振込んでハネ満、次の1本場でも満癌振込んで糸冬…。
まじ腹立った糞CPU!
501ゲームセンター名無し:2005/08/26(金) 15:55:15 ID:NNPv4WzN

売上に貢献したと
502ゲームセンター名無し:2005/08/26(金) 17:14:05 ID:uyRiE33M
>>500
東1局で先制リーチかけたら親倍に振り込んで飛びましたが何か?
東1局で先制リーチかけたら下家が対面に白・發と連続で鳴かせ、中をつかまされて大三元振り込みましたが何か?
503ゲームセンター名無し:2005/08/26(金) 19:11:57 ID:pSmcAqZU
今月、初の店舗No.1かもというところでスコア減ってもた・・・
一応まだNo.1だけどいけるかな・・・
504ゲームセンター名無し:2005/08/27(土) 01:39:59 ID:B/T4yQbs
おーいー・・・・。
昨日今日と役満テンパって何故あがれない。
倍満だと何故ここぞとばかりに当たり牌を掴まされる。

今日なんか2順回っただけで、対面が連続して下家に鳴かせて
そのまま親満振り込みやがったぞ。ドラ5がそのままディスアピアー。やってらんね。
505ゲームセンター名無し:2005/08/27(土) 02:57:44 ID:HriWiy6C
そゆこともあるさと開き直るしかないよ(´∀`)
506ゲームセンター名無し:2005/08/27(土) 03:15:05 ID:mB2uu/fm
何をやっても勝てない時とか何をやっても勝てる時がある罠。
結局はCPに踊らされてるだけってことか・・・
507ゲームセンター名無し:2005/08/27(土) 10:33:07 ID:w++OExp+
今日プロ雀士の来店イベントがあるので行ってみたいんだが、おれのENがある意味コンマイ叩きネタだからまずいかなぁ?「やめて頂けますか」とか言われたりしてorz
508ゲームセンター名無し:2005/08/27(土) 12:24:24 ID:ebKEv/Vs
気にするな
行きたいのに行かないと後悔するぞ
行って後悔するかもしれんが・・・

報告よろ
509ゲームセンター名無し:2005/08/27(土) 13:49:27 ID:edG3pUqP
まぁ、その、何だ…
IDから想像するに行っても玉の増減無しとみたw


(`・ω・´)ガンガレ
510ゲームセンター名無し:2005/08/27(土) 13:55:05 ID:w++OExp+
今会場にいる。100人くらい集まったが、コンマイが「24人まで」と言ったらしく、抽選に。おれは抽選にはずれて立ち見さ_| ̄|○
511ゲームセンター名無し:2005/08/27(土) 14:14:28 ID:w++OExp+
やっとプロ登場!やっぱ瑠美&亜樹タンかわいいわぁ(´∀`) 麻雀打てなくても見ただけでお腹いっぱい。

だ が、 糞 コ ン マ イ と店の対応悪杉。当初13時から開始と言ってたのに、「14時からになります」とのアナウンス。さらに、14時になってもコンマイの女社員が10分くらいトーク。 お 前 な ん か ど う で も い い。早 く プ ロ だ せ! と言いたかったな。
まぁあれだ、せっかく早起きして開店時間に行ったのに、見るだけで終わった俺のレポはこれにて終了。
512ゲームセンター名無し:2005/08/27(土) 16:21:00 ID:ebKEv/Vs
おつかれさん
まさか二階堂姉妹とは・・・
http://c-docomo.2ch.net/test/-1.-IY--0!mail=sage/arc/1117759745/11なんだけど今だに後悔してますよ
とりあえず行って良かったね
513ゲームセンター名無し:2005/08/27(土) 18:00:03 ID:Y9FgmtPu
>>512
激しく乙w
514ゲームセンター名無し:2005/08/27(土) 18:02:43 ID:w++OExp+
うてなかったのが本当にくやしいよ。で、違う店行って打ってたら金玉1個とられた。今日は厄日だなorz
515ゲームセンター名無し:2005/08/27(土) 23:55:01 ID:uX/lh7UX
銅鐸4人の黄龍レベルが一緒だった時妙な一体感を感じるのは俺だけ?
516ゲームセンター名無し:2005/08/28(日) 00:53:04 ID:oC0Zc6oL
おとといサブカ 半B であっさりオカマにされました(*´д`*)ハァハァ
んで昨日トナメやるも不調だったので気分転換に 東C に移動して 1‐1(コクシ和了)
最後は店内対戦で トップ(四暗子ツモ)で無事再召喚

コンマイ様 当たりカードでつか(´・ω・`)?
517ゲームセンター名無し:2005/08/28(日) 01:02:43 ID:oC0Zc6oL
わずか250戦で

九連
国士
四暗子単騎
国士
四暗子

…(*´д`*)ハァハァ
518カナ朱雀黄龍 ◆yyBRCOgnnc :2005/08/28(日) 07:57:22 ID:xI08zyz9
>>511

その二人は店があるよ。

レートも安いから(一万あれば十分)、出勤日を調べて直接行ったらどうかな?

親もいるし、運が良ければ親子と同卓まである。

HPから探せば早いよ。

おいらの顔は知られてるし、鳴き祝儀あるから行かないだけ。

会う、打つならこっちが正しいと思うよ。
519ゲームセンター名無し:2005/08/28(日) 14:28:26 ID:3jt72gUi
和ボタンおしてもあがれなかった。フリテンでも何でもないのに。何これ。コンマイ死ね
520ゲームセンター名無し:2005/08/28(日) 16:08:24 ID:UToa5KR1
下手くそは他人のせいにするから困る
521ゲームセンター名無し :2005/08/28(日) 16:14:23 ID:cvcKXDSa
マスターになってから不思議と勝てない・・・。
今も半3連敗してきました。ヘタクソなマスターで同卓者に申し訳なく・・。
522ゲームセンター名無し:2005/08/28(日) 21:01:08 ID:xi+yBsfs
玉56個きった素股は恥ずかしいお さっさと3連勝汁。
てか段位者はBリーグ以上には上がれなくしてくれよコンマイさんよ
キンタマ争奪戦で段位者のAリーガーとかが混じってくると激しく萎える
イラネーヨ、ガラスダマ
523ゲームセンター名無し:2005/08/28(日) 22:56:19 ID:jYo50ZEd
1級でAUのヤシ見たwww
524ゲームセンター名無し:2005/08/28(日) 23:57:36 ID:3jt72gUi
最初3位や4位ばっかでメタンコにやられてたがやがて確変発動で5連勝。CS+30万だわはは
525ゲームセンター名無し:2005/08/29(月) 00:01:01 ID:e9+kNig0
今日見たテラカワイソスな学生。
半荘d一局。学生は西家
6順目にリーチかけてトイレにダッシュ!
(1−4ソウ待ち)
2順後、親の追っかけリーチ!
まだ学生は戻ってこない。
そして学生の掴んだ牌は赤5ピン
「ロン!」
メンタンピン一発、三色、ドラ3の倍満
その後トイレから戻ってきた学生は
( ゚д゚)ポカーンとしながら帰っていった・・・・
526ゲームセンター名無し:2005/08/29(月) 00:19:56 ID:O0IhlknB
学生というところがさらにカワイソス
金無いだろうに・・・
527ゲームセンター名無し:2005/08/29(月) 01:15:05 ID:cai5xS2r
>>526
詳しくは知らないけど、バイトくらいはやってると思うよ
その学生は一応5段だったし。
528ゲームセンター名無し:2005/08/29(月) 01:16:12 ID:cai5xS2r
なんかID変わってるけど
>>525>>527です。
529ゲームセンター名無し:2005/08/29(月) 06:09:24 ID:XThzL8XJ
ついに大三元キターーーー!!
総取りと貢献2倍がかかったメンテ前のラス半
起家にいきなり5万点までいかれて
こりゃ駄目だと思ってたら
白とドラの西のシャボで親から最後の白で大三直撃
その後約60000までリードしたけど
ハネ振ったりしてオーラス45000点で逃げ切った
ラス親だったから最後ハネ直か倍ツモでまくられるところだったんだけど
起家だった奴がしっかりハネ満手を作っていた事にびびった
オーブプラス7で一気に7段まで行った
ゲーセンまで50キロあるから普段は130キロぐらいで
飛ばして帰るけど、今日は役満で穏やかな気持ちになれたから
100キロぐらいでゆっくり帰ってきたよ
530ゲームセンター名無し:2005/08/29(月) 06:28:36 ID:aXN68/02
大三元オメ!

明日は回収期パターンが多いので注意しる


(_´Д`)あいーん
531ゲームセンター名無し:2005/08/29(月) 06:40:49 ID:UvrV2fSP
>>529
>ゲーセンまで50キロあるから普段は130キロぐらいで
>飛ばして帰るけど、今日は役満で穏やかな気持ちになれたから
>100キロぐらいでゆっくり帰ってきたよ

大三元和了して、車に放銃してたら世話ないぞ
532ゲームセンター名無し:2005/08/29(月) 09:10:44 ID:P9yeg70n
つーか50キロて・・・・。田舎なんだなあ・・・・。
いや別に馬鹿にする気持ちは全く無い。
ホント、頑張ってくれ。
533ゲームセンター名無し:2005/08/29(月) 09:49:07 ID:MuedIxSl
まぁ興奮するのはわかるけどちやんと日本語使えと
534ゲームセンター名無し:2005/08/29(月) 10:04:23 ID:sZz1rWKS
535ゲームセンター名無し:2005/08/29(月) 11:10:03 ID:XThzL8XJ
確かにひでえ文章だな、つーか文になってねえ
まあ田舎だけどさ、俺んちが山奥っていうのもあるんだよ
ガス代だけで10クレジットは正直痛いよ
気軽に打ちに行けないから周一ぐらいでしかできないし
だから行ったときは10時間ぐらいぶっ通しでやってる
536ゲームセンター名無し:2005/08/29(月) 11:57:15 ID:MuedIxSl
車で行かなきゃいけない距離って大変だね。料金とか選べないし。
おれは家の近くにあるけど〜15000、2クレ
15000〜35000、1クレ
35000〜nextの店にわざわざチャリで15分かけて行ってるよ。今、全国総本部の店。
537ゲームセンター名無し:2005/08/29(月) 12:21:17 ID:XThzL8XJ
いや別にそうじゃなくて50キロ離れた隣町にはゲーセンが
3件あるんだ。満喫も入れれば4件ある
東はオール25000ネクスト
一番近いところが半は40000、ライフ5000
いつもいってるとこが40000、ライフ8000
台数が一番多いけど一番遠いしDQNばっかでほとんど行かないところは
35000でライフ5000
買取は知らんけどコンテどこもはオール1クレ
一番近いとこがライフ8000ならいいんだけどねえ
DQNいないし、ファイトは客少ないし他のゲームは一番充実してるから
538ゲームセンター名無し:2005/08/29(月) 12:33:12 ID:MuedIxSl
そうなんだー。確かにDQN多い店はやだね。
うちのとこもよく騒いでるよ。おかしな奴多いし最近。
539ゲームセンター名無し:2005/08/29(月) 13:12:44 ID:XThzL8XJ
別に絡まれはしないけどなんかやだよな
いつも行ってるとこもいるにはいるけどさ
いかにもなB系じゃなくてチャラオ系だからそんなに嫌いじゃない
たまに昼間行くと、初老の爺さんが打ってることもあるよ
退職して暇なんだろうな。夕方ぐらいには帰るけど
百円玉積み重ねて満貫振っても楽しそうに打ってて、和むよ
540ゲームセンター名無し:2005/08/29(月) 15:33:00 ID:MuedIxSl
うちとこはうるさいやつが少なくないんだなー。
『うわー!天和だー!!』とか一人で叫んでる馬鹿とか
541ゲームセンター名無し:2005/08/29(月) 19:18:49 ID:jca9SBG+
>540
さすがにそれは見逃してやれw
542ゲームセンター名無し:2005/08/29(月) 19:46:46 ID:bjF3meNL
>>541
同意
流石に天和は漏れも叫びたくなる
といってもまだ和了った事も和了られた事も無いが


漏れの地元、安い店のDQN率がタカス
「カードをお取りください」の画面にしたまま放置して他のゲームやってる池沼がいたりする
またそういうのに限って級位〜よくて二段程度
まあ店のインカム上げる為の存在というか、タコ粘りしたところで一生黄色くなれないヘボ確定だが

長文スマソ
543ゲームセンター名無し:2005/08/29(月) 20:53:04 ID:XThzL8XJ
うん、俺も天和喰らったら多分叫ぶ
つーか台の灰皿置いてある部分とか叩くと思う
昨日大三上がったときは心臓ばくばく言ってたしな
俺はカード放置して便所に行ったりはするけどな
 
>>542別に長くないと思うぞ
544ゲームセンター名無し:2005/08/29(月) 21:23:38 ID:m6xylvRc
インカムってなに?
545ゲームセンター名無し:2005/08/29(月) 21:40:27 ID:MuedIxSl
ちょっwww一人でも叫ぶのかおまいらwww
546ゲームセンター名無し:2005/08/29(月) 21:56:02 ID:bjF3meNL
>>544
客が入れた金。ゲーセンの売り上げの事。
そのゲームが消えるか長期稼働するかの重要な基準。


以下スレ違いチラ裏
麻格シリーズみたいに次回作が出るまで安定した(?)インカムを叩き出す作品もあれば、某種みたいに店によっては過疎りまくりな最新作もあったり、難しいもんだね。
将棋ネタの五月陣戦みたいに、ミョ〜に息の長いものは店側から見れば有り難いのかも。
麻格5はマトモな仕様でないと、イカサマ天国の定評ついて客離れが加速しそうだが…
547ゲームセンター名無し:2005/08/29(月) 22:43:53 ID:q/d0nu+h
少なくとも漏れは叫ばないにせよ呻くね、横の椰子は無視か笑うかどちの料理だ
今日横の椰子ガツポーズとってたお、一人で…

この場借りてオメデト⇒
548ゲームセンター名無し:2005/08/29(月) 22:55:39 ID:Fu6spFyU
せっかく金払って楽しんでるんだから嬉しい時は素直に叫んだりしてしまうな
MFCが好きだから。
549ゲームセンター名無し:2005/08/29(月) 23:54:54 ID:ikIHyhou
天和は「アレ?切る牌無いなあ?ん?」って感じで叫べなかった
徐々にこみ上げてくる感じだった
550ゲームセンター名無し:2005/08/30(火) 10:46:46 ID:hBBlnfr/
天和ネタが続いているところ悪いんだが、
昨日15回東風リーグやって、戦歴が
0−3−8−4
4回程度テンパイしたんですが
そのうち一度もあがれませんでしたよ。ええ。
勝率ガタ落ち。
振込んだ回数こそ少ないもののあがらなきゃ意味がない
リアルではときどき半荘打つんですが、
調子悪くてもせいぜい2〜3半荘程度。
普段は回収期とかはあまり意識してませんでしたが、
ここまで露骨に現れるとどうしても
仕組んでるように思えてしまうんですがね
このゲームではまだあまり回数はこなしてないですが
これぐらいの不調はこのゲームだと当たり前なんですかね?
それとも単純に俺が考えすぎなだけか?
551521:2005/08/30(火) 11:19:37 ID:0CJ39J+o
チラシ裏ですみません・・・

昨日何故か?黄龍昇格しました!
途中まで負け続けていたのに突然確変が起こり三連勝・・。

でもガラス珠は最高時より7個減り、地域貢献度は32減り、
金は幾ら使ったか・・・OTL
552ゲームセンター名無し:2005/08/30(火) 11:59:52 ID:KdL9MurB
最近ブツブツ言う香具師の隣に座ることが多い・・・
553ゲームセンター名無し:2005/08/30(火) 12:03:40 ID:KdL9MurB
>>551
>チラ裏ですみません・・・

ここはチラ裏スレだから存分にどぞ

とりま、召喚ごくろうであります
554ゲームセンター名無し:2005/08/30(火) 12:12:25 ID:W5hs/6SO
>>550
元々東風は弱いのだけど、回収期は東風の方がタチが悪い。
「本当に何も出来ない!」
15戦やって10回位4位ww
それ以来東風は、余りやっていないww
半荘は、ミスが無ければ、諦めがつくし、何時かは、チャンスが来る。
但し、ミエミエの当たり牌を掴まされると結構萎えるw
555ゲームセンター名無し:2005/08/30(火) 12:17:52 ID:W5hs/6SO
>>551
オメデトさん!
俺なんか、マスターから黄龍になるまで半年位かかったww
まあ、2枚目カードだったから、マッタリやっていたけどw
それでも、黄龍に成った時は嬉かったww
556ゲームセンター名無し:2005/08/30(火) 12:32:01 ID:LVwCR+CE
よく独り言いいながら打ってる人いるね。
昨日、となりにいたやつはものすごい機嫌悪そうに「てめぇ何度もアガってんじゃねーーよ!」
と、対局中に各人の個人情報開いて、ムカついてる相手の名前のところバンバンたたいてた。
557ゲームセンター名無し:2005/08/30(火) 18:54:25 ID:bDHFD8Oc
現在暫定7位、来月の前月店舗ランカー就任がほぼ確定しますた。

…CS18万で7位ってレベルが低い店なんだろうか?
558ゲームセンター名無し:2005/08/30(火) 18:59:50 ID:AbfFoQmo
>>557
17万で7位か。おれのホームより若干低いくらいかな。
ちなみに俺は約87万で暫定1位。2位との差がわずかだから抜かれないかガクブルだよ(((;゚д゚)))
559ゲームセンター名無し:2005/08/30(火) 19:07:39 ID:LfF9P2Qu
>>557
俺のとこよりか低い
先月240万で1位 今月120万で現在5位
560ゲームセンター名無し:2005/08/30(火) 19:25:39 ID:bDHFD8Oc
dクス 、やっぱり低いか…漫喫だから当然かw

とりあえず明日はオフラインに引き篭もるつもり。
561521:2005/08/30(火) 19:41:26 ID:0CJ39J+o
>>553
>>555

有難う御座います。

「ひょっとして黄龍には昇格出来ないのではないか」
と本気で考えた事も在るぐらい絶不調な中での昇格でしたので
本当に嬉しかったです(T▽T)

初心者マーク付きたての黄龍ですが
もし同卓しましたらば、皆様宜しくお願い致します。
562ゲームセンター名無し:2005/08/30(火) 20:07:46 ID:D/6CN2yE
俺も今月88万で途中まで2位だったな
そこから40万まで落ちて今6位ぐらい。
15万出せば大体その日の一位にはなれるな
満喫のファイトクラブって店自体の入場料(1時間300円ぐらい?)
払ってそれからコイン投入してやるのか?
それなら大分金かかるな
563ゲームセンター名無し:2005/08/30(火) 20:32:41 ID:HQZs9sf0
>>562 漫喫にもよるが、漏れの行っているところは入場料のみで、後はフリープレイ。CREDIT 0 と表示されている所にFREE PLAYと表示されている。
564ゲームセンター名無し:2005/08/30(火) 21:48:28 ID:QJbRb6VG
練馬近辺でどっかありますか?できれば駐車場付き。
川越街道の鈍器の上くらいしか知らないのですが…
565ゲームセンター名無し:2005/08/30(火) 23:29:33 ID:D/6CN2yE
>>563
サンクス
ってことはフリータイムがあればそのほうが安いな
明日行ってみよ
566ゲームセンター名無し:2005/08/30(火) 23:34:30 ID:AbfFoQmo
埼玉県内にはないかなぁ?てか大宮って埼玉一開けてるのにMFC高すぎ
567ゲームセンター名無し:2005/08/31(水) 00:13:57 ID:EDPJ+oUv
コンマイ様、明日はCSの締め日です。どうかおれを店舗1にするためにコンマイマジックを発動させてください。てか、2位以下にマジック使うなよな糞コンマイがぁ
568ゲームセンター名無し:2005/08/31(水) 00:20:16 ID:SATStKv9
確変中の台をハイエナ汁

抜けたら移動

明日は(゚Д゚)ウマ‐で
無事NO.12ゲット
569ゲームセンター名無し:2005/08/31(水) 00:24:10 ID:EDPJ+oUv
>>568
確変て、カード抜き差しすると終わらないか?ものすごく調子良くて、dリーグの昇格ポイント叩き出してさぁ半やるかと思ってやりはじめてみたらヤバス てな感じで。だから確変台をすぐ見つけるのはムズス
570ゲームセンター名無し:2005/08/31(水) 00:39:03 ID:SATStKv9
確変中はほぼ全ツッパでもラス引かないよ とにかく手が早いしドラ集まる

ダミー確変は1‐4‐1‐3‐4‐1‐4みたいに荒れるお。

ラス二回続いたら逃げましょう(*´д`*)ハァハァ
571ゲームセンター名無し:2005/08/31(水) 06:19:52 ID:vEwbDOLP
さあさあ、今日は行かないが初の支部No.1なるれるかな?
粘っててくれ漏れのCS!
572ゲームセンター名無し:2005/08/31(水) 06:21:30 ID:vEwbDOLP
(((;゚Д゚)))タイプミス

何か抜かれそうな悪寒
(´・ω・`)ボンショリ
573ゲームセンター名無し:2005/08/31(水) 06:50:36 ID:SATStKv9
↑↑↑
二位以下に呪いかけとくお(・∀・)ライーヨー!!


報告ョロ
574ゲームセンター名無し:2005/08/31(水) 09:22:29 ID:TG6EE1Yh
さぁ、昨日に引き続きトナメ4回優勝してくるお
ノシ
575ゲームセンター名無し:2005/08/31(水) 11:56:30 ID:aDPy6soB
先週の話
月〜金まで定時で仕事終わらせて、24:00まで打つ
土日、朝10:00〜夜22時まで打つ。
モードは全て半A1。
結果、金玉+48 ガラス+5
珠増えたのはうれしいけど、それ以上にとにかく疲れた。
神や大黄龍ま毎週こんなペースでやってるんだろうか?
マジで尊敬するよ。


因みに、嫁に残業&休日出勤だと言って、MFCやってたから来月の給与明細
見られたとき激怒されることは間違いないw
576ゲームセンター名無し:2005/08/31(水) 12:35:49 ID:LWozyQNm
>>575
そしたらMFCの戦績見せてあげればいいさ。
「ほら、こんなに金玉増えた(ry。」

まあカードへし折られるだろうな。
あるいはリアル金玉に嫁さんの落雷が。今季−2。
577ゲームセンター名無し:2005/08/31(水) 12:36:32 ID:3GyCufP6
さて、月間CS締め切り日ですよおまいら
漏れは夕方から認定初段試験最後の悪あがきをする予定
半荘リーグで受験してるので店内十傑内の上位に上がるかランク外に叩き落とされるか


つか、認定試験やってる椰子が2人以上銅鐸した場合、やってない椰子2人にマジツク発動するんだろか
漏れ1人が試験中で、「合格したけりゃこの状況を跳ね返してみれ!!」
とばかりに他家3人にマジツク発動した事はあるが
578ゲームセンター名無し:2005/08/31(水) 13:03:08 ID:vEwbDOLP
>>573
(・∀・)ノローイ ワッショイ

>>576
>リアル金玉に嫁の落雷
>今期−2
禿しく吹き出したwwww
579ゲームセンター名無し:2005/08/31(水) 13:24:40 ID:EDPJ+oUv
>>569だが、半リーグで確変発動し、3半荘でCS+10万! これで1は硬いな
580ゲームセンター名無し:2005/08/31(水) 15:26:11 ID:SATStKv9
↑↑↑

暫定No.1 オメ(・∀・)!!

ちょっと早いが一杯やるかw
581ゲームセンター名無し:2005/08/31(水) 15:29:07 ID:MT8F43K9
10マソ増えたぐらいで安全圏になるっつーのはどんな店だ?w
しかも確変て・・w
582ゲームセンター名無し:2005/08/31(水) 16:07:01 ID:EDPJ+oUv
>>581
ええ、レベル低い店に所属してますよ。おれにとっちゃ確変だったんだよ!1位と2位のみで(゚д゚)ウマー
583ゲームセンター名無し:2005/08/31(水) 16:20:48 ID:DjvTQGJr
>>575
>嫁に残業&休日出勤だと言って

同意w

土日は打てないけど・・・

俺はサービス残業と偽ってるよw

ガンガレ!応援するよw
584575:2005/08/31(水) 18:08:00 ID:aDPy6soB
>>576
ワラタ
リアル金玉は無いだろうけど(まだ子供居ないけどいつかは作るから)
カードへし折られる又は捨てられるのは十分ありえるw

>>583
いや、もう無理。 なんせ金が無いw 月1万円の小遣いだしw
先々週夏休みで嫁実家に行ったんだけど、義親が保険の満期だかで
臨時収入があったらしく嫁と3万円ずつもらって、
そのほとんどを先週MFCにつぎ込んだわけ。
結婚してから半リーグ始めてやったし。

嫁に徴収される前にほぼ全部使ってやったわ!
んでまた来月から月数回の段位別の生活に戻ります OTL
585ゲームセンター名無し:2005/08/31(水) 19:22:03 ID:bqq+zLOY
みんな少ない小遣いの中でやってんだなぁ・・漏れは一人身ですから多少余裕あるけど・・パパ組のミンナガンガレ!
586ゲームセンター名無し:2005/08/31(水) 19:25:10 ID:EDPJ+oUv
ひとつ疑問なんだが、CSは今日の23時59分までに稼いだ分まで?
587ゲームセンター名無し:2005/08/31(水) 19:25:49 ID:HhBarLfe
新規でやってみたら何だよこれ・・。
10東風で勝率0。あがり率5%以下でどうしろっての?
ちょっと偏り過ぎるな。
ドラなんて見た記憶も無いし。
588ゲームセンター名無し:2005/08/31(水) 20:37:03 ID:UOexUGm0
白状します。
店がガラガラだったのをいいことに、店内対戦の差し込みでガラス玉を増やしてしまいました。
あまりにも簡単に増えすぎて空しくなったよ…やらなきゃよかったorz

>586
7:00〜翌日5:00までだったと思う。
589ゲームセンター名無し:2005/08/31(水) 21:55:21 ID:EDPJ+oUv
>>580遅くなってスマン!乾杯! CS稼いだわりには2位以下の連中の追い上げもなく、安心したよ。

>>588
dクス
590ゲームセンター名無し:2005/08/31(水) 23:21:15 ID:SzCLbwfd
>>586
メンテまで。
591ゲームセンター名無し:2005/08/31(水) 23:56:13 ID:c7h9MWt4
CS85万で9位かよ。
592ゲームセンター名無し:2005/09/01(木) 02:46:32 ID:lpQdvfOT
>586

588に書いてあるとおり、MFCの1日は朝7時に始まり翌日の5時に終わるというサイクルです。
だから、正確には9月1日の午前5時で8月分の集計等は終了となります。

そして本日の午前7時から新たなる闘いが始まります。
593ゲームセンター名無し:2005/09/01(木) 05:35:50 ID:ORt8NlLa
質問です
今日が今週初めてで半がCTからBUに昇格したんだけど
BUになるとB1、BU、BVの人としか当らないんですか?
なんか黄龍としかあたらないからかなりきつかったんで。
緊張感はあったけど、うわさの黄龍闘技場に
段位が一人迷い込んだ気分でした。

>>584
小遣い月一万・・・気の毒に。
俺は彼女もいないから給料を好き勝手に遣えるぜorz
594ゲームセンター名無し:2005/09/01(木) 06:24:43 ID:zqR0cYNj
>>593

B1、B2としかあたりませんよ。
段位もたくさんいるし、雑魚拘留も多いです。
まぁ自分もやっとB2にあがったへたれ拘留ですが...
595ゲームセンター名無し:2005/09/01(木) 07:54:39 ID:43suEo/3
>>591
漏れの店はCS100万でも10位以内に入れない  orz
596ゲームセンター名無し:2005/09/01(木) 08:54:03 ID:a21u1X5H
俺、CS63万で店舗2位。3位58万
しかし1位は130万。うっひゃー
597ゲームセンター名無し:2005/09/01(木) 09:20:29 ID:VCTBlni2
>>593
BリーグはB2、B1でまとめられている
598ゲームセンター名無し:2005/09/01(木) 09:38:27 ID:YU5cc6eq
>>572だけど初のNo.1(・∀・)トッタドー
>>573の呪いのおかげで2位の香具師3位になってたwww (・∀・)thx
599ゲームセンター名無し:2005/09/01(木) 11:01:11 ID:ORt8NlLa
>>594>>597
ありがとう。やっぱ連続8対局で45行ったのが大きかったのかな。
Bは支部NO1とか出るからちょっと焦るよ、まあぶっ殺してやるって
思うけど。
クラブスコアは昨日の時点で確か68万だったな。何位かな?
昨日は25万稼いだからおそらく一位のはず
今日こそマスターになってやる。後9個だ!!
600ゲームセンター名無し:2005/09/01(木) 15:32:32 ID:YU5cc6eq
五時間くらい打って帰るとき黄珠7個で80位のランカーだった

周りを気にせず写真撮影

成績も3−3−2−0で絶好調でした^^
601ゲームセンター名無し:2005/09/01(木) 19:35:12 ID:UG2TPZGg
No.1 オメ(・∀・)!!


今日の酒はうまそうだなw
呪いと確変ゲトで俺もガンガルかな  (=゚ω゚)ノ
602ゲームセンター名無し:2005/09/01(木) 20:52:10 ID:YT+V485m
かれこれ900戦ほど打ってるが、初めて東一局で終了した。
面子は拘留3匹、スマタ1匹で俺が起家。
十二順目あたりで上家のスマタが立直。次順、俺が立直。
下家、対面と共通安牌を切り、スマタが高目放銃。一発&裏銅鑼乗って240Z直撃。


……どうせなら拘留直撃して金珠増やしたかったよorz
おかげでどうにか店内10位に食い込めたから、9月もやろうという気にはなれた
603ゲームセンター名無し:2005/09/01(木) 21:14:39 ID:pQ/p2xYM
>>593
>>594 の言う通りBリーグはB1、B2で対戦します。(B3は存在しない)
低段位もスマタも一杯います。
でもトンSAでプロ連4段受かった高レベル拘留も稀に見ますので注意。
プロ連3段受かっている高レベル拘留も結構見かける。
トンA1だったらやっていない半をあげているんだと思うのだが、
トン半B1の拘留も結構いるんだよな・・・。
604ゲームセンター名無し:2005/09/01(木) 23:17:56 ID:1xzJkLW4
フ・・・・明日の午後三時から手術なんだけど
まだトナメATの残留p出てないから
朝から打ちに逝こうかなって考えてる俺は病気ですか?
いや、まぁ病気なんだけどw
あ、今日トナメで神と何回か銅鐸した
初めて銅鐸した時は神がビリっけつ
二回目は2位 三回目は4位と結構苦戦してた御様子
けど勝率は三割1分二厘を常にキープ 流石です 金玉も+7位だったし
ちなみに俺は散々やってプラマイ0 やばいよやばいよ
605ゲームセンター名無し:2005/09/01(木) 23:23:50 ID:VCTBlni2
>>604
手術がんばれよ
606ゲームセンター名無し:2005/09/01(木) 23:33:06 ID:1xzJkLW4
どもども
結構ドチドチっす
先月は胃カメラ&バリウムで
明日は過剰歯の切除 もう!どうなっちゃってるの俺!?って感じ
つーか午後三時って微妙だよな 大失敗だよ
607ゲームセンター名無し:2005/09/02(金) 00:54:37 ID:4tthD1+m
>>606 手術ガンガレ!
608ゲームセンター名無し:2005/09/02(金) 01:44:55 ID:dMSrBt/b
>>606 トナメガンガレ!
609ゲームセンター名無し:2005/09/02(金) 04:11:46 ID:p/qNqDy8
手術ガンガレ!

愚痴。
最近本当に全っっっ然勝てなくなった
もうちょっとでマスターだーって所までいったのに、ここ4日、ラスの嵐で3段まで降格した
でも半B1で支部No1、認定初段www
ここまで低段位だとあの登場音恥ずかしすぎる。もうBリーグに居たくない。他の方々に申し訳ない。
気分変えて全国東風やトナメやるもやっぱダメ。
もう初段まで、いや、級落ちしそうな勢い。
麻雀が上手いって何なの?
俺親で平和ドライチ147待ちでリーチしてんのに追っかけされて、それで親リー追っかけるか!?っていうようなド真ん中カンチャン待ちの当たり牌を俺が引いて、裏ドラ二枚乗りの一発満貫振っちゃうし。
俺親の時に三倍満ツモられ。
俺以外みんなツモツモツモで俺ラス。
俺親で、ドラドラで良いハイパイの時はノミ手で流され。
5巡目あたりで小スーシーテンパイ東西待ち!!ひさびさ役満キターと思ったらノミ手で流され。
以前は負けるときもあるけど勝つから楽しかったけどこうも負け続けると、楽しさとか全然無くなるな
ハイパイよければ誰でも勝てる、悪い時こそ実力が試される、みたいな事言ってる人がいて俺もそう思ったけど、さすがにここ数日はハァ?て感じだよ
俺のカードで黄龍神とかがプレイしてたら今頃黄龍になれてたのかな
こういう風に考えちゃうしやっぱ俺は麻雀下手で弱かったみたいです
今月いっぱいがんばってこの調子だったらMFC辞めます
久々にはまったゲームだったよ
610ゲームセンター名無し:2005/09/02(金) 09:40:46 ID:/VZGO2bI
支部No雀士になると、とたんに勝てなくなるね。
自分はカード3枚目だけど、すべて同じパターンでした。
最初に作ったカードで、勝ったり負けたり、必死に頑張って
6段まで行って、初めてNo雀士になったとたん、ハコラス5連ちゃん。
それ以来ぜんぜん勝てず、一気に級に落ちました。
そのときに作ったカードも5段でNo雀士になって級落ち。
そして、現在の3枚目のカードは一番成績が良く、先月作って
1ヶ月で8段、支部No1雀士になりました。昨日も嬉しくて、さあ
がんばるぞーと思ったのもつかの間、0−2−5−9でした。
もう何をしてもダメ。今までの打ち方がまったく通用しない。
まだ6段までしか落ちてないけど、これも級まで落ちちゃうんだろうなー。
611ゲームセンター名無し:2005/09/02(金) 14:26:07 ID:Ckzql9O/
こんな時は,半荘でじっと我慢の麻雀…
時間一杯に相手の牌を良く見て、自分の切り方にミスを無くし、
相手がリーチをかけたら、親なら降りる…
基本に帰る事を奨めるww
612オペ夫:2005/09/02(金) 21:51:21 ID:rAQSmrs3
手術ガンガッテきた俺だけど
もうねトナメAT残留とか言ってる場合じゃない
ウドンすら食べる気がしない
何故って口の中(上顎)を切開したので、当然縫われてる
口の中にダンゴ結びが三っつ 気になってしょうがない
あと血!血が止まりません いちいち吐き出すのも面倒臭いのでゴクゴク飲んでます
今のところ痛みは痛み止めを飲んでるので、そんなに痛くはないですが
薬が切れたら、どうなっちゃうんだろう?ガクブルっす
とりあえず今日・明日はウィダーインゼリーをチロチロ飲んで凌ぎたいと思います
本当にありがとうございました。
PS 切除した過剰歯は小っさいチートスみたいな形でした
記念に持って帰ってくればよかったんだけど
オペ終了後は、もうフラフラで切除した歯を貰う事なんて考え付きもせず帰宅
ボケっとしてんじゃねーよ!俺 糞
嗚呼・・・あと抜糸が残ってる 兎に角!!今日はお風呂に入れません!!
あと下手すると明日トナメAやってます や、間違いなくやってるに二億ガバス

613ゲームセンター名無し:2005/09/02(金) 21:52:28 ID:3dChKGP6
俺も一泊2日(ゲーセンの駐車場に車止めて中で寝た)打ってきたけど
きつい。手は入らないし入っても遅い。8段から昇格できず7、8千円
使ってプラマイゼロ。後一個、2チャでも昇格だ!!って時に総取り戦来て
2チャになるわ、最悪だよ。誰かがリーチかけると一発で完全に浮く
危険牌つかむし。。酷いときなんか38000点で3チャってのがあった。
よっぽど俺をマスターにしたくねーのかな。
やっぱ名前がベーションじゃあ駄目か
614ゲームセンター名無し:2005/09/02(金) 22:29:39 ID:WLTdwGqO
ヤフオクに高レベルのカードきましたな。質問のとこウケたww
出品者名見たら公式のランキングにwwぼ●おwwwイラネ
ってか入札入っちゃってるしww

615609:2005/09/02(金) 22:43:25 ID:p/qNqDy8
今日は初段に降格してきますた
はぁ…
616ゲームセンター名無し:2005/09/02(金) 22:54:04 ID:OPH8WAep
>>615
詳しく。
617ゲームセンター名無し:2005/09/02(金) 22:58:44 ID:3dChKGP6
>>612
なんだ親知らずかよ。俺も全部抜いたっちゅーねん。
まだ抜いてないのがあるなら抜く前に徹夜なりしてフラフラの状態で行って
帰ったらすぐバタンキューで寝れば起きた後楽だぞ
抜糸は別に痛くないが抜糸するまではしばらくズキズキ痛いぞ。
俺は麺類ばっか食ってた。
618ゲームセンター名無し:2005/09/02(金) 23:11:30 ID:9W8z8bkY
dATで6連敗だぜ♪ひゃっほううううううう!!!!!!!
10戦のスコア2.16だぜ♪
神がかり的だなおれは。うんうん。


こんな負けまくりの俺が言っても説得力ないが、dATやりやすいな。楽しかったわ、あしたもレッツらゴー♪
AUは殺伐としてる気がするが、ATはみんなガンガン出てくるなw
おれも調子にのって前出過ぎたwwww
619オペ夫:2005/09/02(金) 23:49:16 ID:rAQSmrs3
>>617
どっかの歯医者サイトからの抜粋ですけど
歯は通常、乳歯列期で20本、永久歯列期で28本
これに智歯(親知らず)が人により1〜4本加わります。
それ以外の歯が過剰歯となりますが、顎の中のどこにでも発生する
可能性はあるのですが、最も頻度の高いのは上顎の中央部分です
(正中過剰歯、埋まっている場合は正中埋伏過剰歯といいます)。

って事で親知らずとは、ちょっと違うっぽいです
俺も親知らず何本もあるんだけど、その親知らずでちゃんと物を噛んでるので
抜かずに使ってます けど凄い奥の方だから磨き難くって 虫喰ってボロボロ
とりあえずアドヴァイスサンキューね

>>615
氷河期ってやつですかね 俺も氷河期
俺の氷河期の特徴 なぜか毎回北家スタート 親の時にツモられる
赤が全然入らない 配牌はチャンタ若しくはチートイを狙える手が頻繁に来る
けれどテンパイはしない 仮にテンパイしてリーチしたとしてもツモらない
ツモらないどころか、追っかけリーチの当たり牌を掴まされアボーン こんな感じ
34434みたいな戦歴でドクロマークが並ぶ ホント辞めたくなる
こんな時はガマン 早い巡目に両面待ちテンパイしてもリーチ掛けない
ノミ手でもチャンスがあれば上がる リーチ掛かったらベタ降り
上がる事より振らない事を重視 こんな感じ 確変が来るのを待ってじっとガマン
こんな感じっすかね けど最近、氷河期がやたら長くて確変が短いんだ たまんねー

620ゲームセンター名無し:2005/09/03(土) 02:35:20 ID:6qM0oepa
携帯でセンモニのランキング見れるみたいだけど、どうやるんだろ?なんかアドレスが違うらしいが…
621ゲームセンター名無し:2005/09/03(土) 02:53:17 ID:UmZKQdhY
本日は9半荘やって平均順位が2.64・・・・アフォか。
当方黄龍だが、相手が段位だろうと手を抜く考えは一切ない。

属性は青龍だが打ち筋は玄武。相手が張ってそうならばもちろんリーチに対しては降りる。
だから振込み率は低いんだが・・・なんだ今日の戦績は。
次にツモる牌を分かっているんじゃねえかってなくらい、リーチ後にツモられ
俺の当たり牌はガラスかってな具合に強打されて追っかけられて負ける。
鬱になるにつれ牌がかぶるかぶる。なぜか捨て牌の大半を占める字牌とか。
暗刻切りとか当たり前。それで当たりをつかむのも当たり前。

黄龍の名を返上する。俺のは単に青かったのが化学反応か何かで黄色くなっただけみたいだ。
622ゲームセンター名無し:2005/09/03(土) 05:12:42 ID:BYsbc/I2
>>615
HAHAHA!怖え〜ぜ!半荘は…
新しくカードを作った方が、良いかもねw
8段だから、最低46個・1段まで落ちると言う事は、4個と考えても・・
連続負け、10.5回か・・
回数にすると、あっと言う間だなww
623ゲームセンター名無し:2005/09/03(土) 05:36:50 ID:Q5NQUUrX
まぁそんなときもあるさ

仕様なのかわからんが不調期に入るとチャンタ系
(12 13 79 89 と 字牌四枚前後)
の配牌の上 八順程度1 2 8 9 のトイツかぶりがやたら多い
泣いてもドラが無い事多し…動くとまず捕まるのでどうにもならない

中盤すぎるとやたら油っこいトコばかり持ってきてテンパイさせようとする

上がろうとすれば振込む運命なのはやはり
コンマイマジックのシナリオだと思う今日この頃…orz

コンマイさんよぉ…いいかげんにせい…(゚Д゚)ゴルァ!!
624ゲームセンター名無し:2005/09/03(土) 07:50:56 ID:XCYZoPIB
>>612
漏れも二ヵ月前に抜いたお、別の人も言ってるが抜糸はたいしたこたぁねぇぜ。
ヴィダァは飲んだなぁ、てかあれしか口にできないし
まぁ一週間で治るよ、ガンガレ〜!漏れもトナメAにいるから景気づけに雷落とし合いしおうぜ!
625ゲームセンター名無し:2005/09/03(土) 09:24:54 ID:lTgdrPkk
>>619
親知らずは埋まってるの抜くと痛いな
上の親知らずは別に痛くない。抜いた後麻酔きれても全然平気だったし
飯も食えた
ぼろぼろならさっさと抜け
626ゲームセンター名無し:2005/09/03(土) 09:35:37 ID:3/3osWdL
>>621>>623
おれも昨日はとんでもない目にあった。
もう相手の当たり牌をさんざん引かされる。防御には自信あるんで、どの牌が危険かはだいたいわかる。
で、それを切らずに持っておくわけだが、そうすると今度はコンマイ側がそいつにツモらせちゃう。
自分が大物手をテンパイしても、絶対に当たり牌を送ってくれない。
あれじゃイカサマでもしない限り勝てんな。
コンマイは麻雀ユーザーをバカにしとる。
627ゲームセンター名無し:2005/09/03(土) 10:17:53 ID:Q5NQUUrX
確変時はバカでも上がれるような配牌の上 当たり牌もなぜか掴まない

振込みしてもまた勝負手入るの繰り返しってパターンは多いよな

それもすべてコンマイクォリティかw
628ゲームセンター名無し:2005/09/03(土) 10:24:23 ID:BYsbc/I2
>>622
一人ツッコミ…
「21回だよ!」



…21回分も負ければ、痛いわな…
629ゲームセンター名無し:2005/09/03(土) 11:48:44 ID:3/3osWdL
なんか以前に当たりカードの特徴について、どっかのスレで言われてたが、
たしかに当たりカード、また逆に外れカードというのもありそうだな。
不調期がすごく長く続くようならカード作り直すという手もあるね。
630ゲームセンター名無し:2005/09/03(土) 12:15:11 ID:N43IshKx
BGM変更の裏技のうpデートマダー?
631ゲームセンター名無し:2005/09/03(土) 13:21:43 ID:3/3osWdL
おいおいコンマイよ。
早く聞ける曲の種類増やしてくれ。
2の頃の東1局とか、まさに神じゃん。
632ゲームセンター名無し:2005/09/03(土) 18:28:01 ID:N43IshKx
俺が思うネ申BGM
・MFC2 東1
・MFC3 他家リーチ
・MFC3 自家リーチ
・MFC3 南3


まぁ4のオーラスのBGMは違う意味でネ申だなw
633オペ夫:2005/09/03(土) 22:39:43 ID:retNI/WA
>>624
今日はでろんでろんに伸びた(わざと)インスタントラーメン食べました・・・
ひもじいっす 抜糸してモスバーガー喰いたいっす
>漏れもトナメAにいるから景気づけに雷落とし合いしおうぜ!
よろしく〜 ダマで落雷落とすぜ!
>>625
>ぼろぼろならさっさと抜け
治療中ですよ 俺の逝ってる歯医者は歯科助手が若い姉ちゃんばっかりで
凄い恥ずかしいっす 虫歯だらけ&ヤニべったりなんで
けどガンガン治療してるので 段々綺麗になっていく俺・・・嗚呼モテてぇ

今日トナメAT残留を目指して打つもダメでした
2回連続決勝まで逝って、もう一度決勝まで逝けば残留p出せる
そんなドチドチの一回戦、なんと2位と百点差の三着・・・・ひどいよ
つーかね、今日逝った店!!なんなんだよ!あの椅子!!
俺は社長かっつーの!やたら低いし!ちったぁ考えろよ店!
なんで出歯亀みたいに画面を覗き込んでんの俺 頼むから普通の椅子プリーズ
明日はホームで残留出来る様がんばりマッスル


634ゲームセンター名無し:2005/09/04(日) 03:50:37 ID:LkmIoJpO
漏れも30Pだお…
マターク同じ三着引いたし、昨日は飲みいっちまいまちた
今日に賭けるか

漏れの行きつけはネータンのオパーイがあたる歯医者だお。
635ゲームセンター名無し:2005/09/04(日) 04:22:50 ID:hqa73/kN
>623

今月に入ってから、そんな配牌ばっかりだったので
仕掛けられない局面はひたすら逃げに回ってたら
なんだかんだで振り込み率が15%から7%まで下がったw

でも、ツモ上がり喰らわなければ流局狙ってる方が
点棒払い安いからいいんだけど、コンテはどうしてもNEXTGAMEに届かず
結局、毎局100円払う羽目にw
636ゲームセンター名無し:2005/09/04(日) 08:36:31 ID:LTWTuf65
やはり麻雀は我慢できなければいい成績残せないよ
俺はよくスカパーでプロの闘牌見るけど
かの小島プロだってあがれない時はあがれない
調子悪い時はプロもよく聴牌くずしてるのよく見るよ
637ゲームセンター名無し:2005/09/04(日) 09:07:56 ID:v9NnwrBX
まぁ牌勢が悪いときはおとなしくしてるしかないよなorz

自分に端牌ばかり送り込まれてる=誰かに勝負手入るわけだから


文句言ってるわりにはなぜか今日もやりに行ってしまう俺…はい 落雷中毒でございますw
638ゲームセンター名無し:2005/09/04(日) 12:01:40 ID:WVEntn4M
コンマイの公式でBGMの着メロないし着うたを配信してくれないかな?個人資料見るだけで300円は高すぎる
639ゲームセンター名無し:2005/09/04(日) 12:19:27 ID:e8f/89Wq
今から打ってくるがもうランカー落ちしてるよな‥‥

DoCoMoの方どうぞ
以前誰かが貼ってた着うた
http://b4.0zero.jp/bbs/kiji.php?uid=Clus64&dir=43&num=1&th=&unum=1110327727398&m_no=0
640ゲームセンター名無し:2005/09/04(日) 12:28:55 ID:WVEntn4M
>>639 どうもありがとうございます。
641ゲームセンター名無し:2005/09/04(日) 14:29:03 ID:0eO9byKJ
最近このスレの存在知ったが、本スレより居心地いいな…。
というかこのゲームの関連スレで一番いい。まったりしてて話題も自由度高いし。
便所の落書きでけっこうなので次スレも続けてほしい。
642ゲームセンター名無し:2005/09/04(日) 16:14:27 ID:Eh63s8dI
     _____                
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン.        
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン        
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン..     
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜         
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 プププププ 
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜          
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!     
  \        ⌒. ノ______   
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \  
___/ 葬 蔡 \   |   |    | ̄ ̄|....
|:::::::/  \___   \|   |    |__|....
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /  
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕 

このきー自画像
643ゲームセンター名無し:2005/09/04(日) 17:51:10 ID:9MpF2hcV
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m18157296

これこれ!俺欲しかったんだよ!







なんて言う奴いるのか?
644ゲームセンター名無し:2005/09/04(日) 19:29:09 ID:Wg6gNz0B
あーせっかく3連勝したのにその後逆噴射で3連敗。一回も振込んでないのに(`A')
意地になってコンテしてたらだめだな。おかしいと思ったらやめなくちゃ。
でもそういう時にこそ勝ってやろうとコンテ司ちゃう。
645ゲームセンター名無し:2005/09/04(日) 21:00:34 ID:LiOPCLGs
やった♪(篠原涼子風
やっとトナメATの残留p出た よかったおー
まぁその後は散々は結果でしたが・・・(大三元振った
それにしても牛歩する奴多すぎ つまんねぇことしてんじゃねぇよ
気持ち悪りぃ マジ薄気味悪りぃよ そんな事する為にゲーセまで出っ張って
銭っ子突っ込んでんのかよ 御苦労さん 家で寝てろっつーの
あ、ちなみにボクちゃんはCPU並みにサクサクです や、CPU以上かな・・・
それはそれで気持ち悪いかもしれないけど、考えてるフリすんのダルいもんで
646ゲームセンター名無し:2005/09/05(月) 01:39:46 ID:D6qqqS05
初流し満貫記念カキコ
他家の流し満貫に気付かなかった事がある
普通に流局だと思ったら「流し満貫」(゚Д゚)えぇ!?みたいな
まだまだ初心者だなぁ
647ゲームセンター名無し:2005/09/05(月) 02:09:45 ID:XfpwPFks
流し満貫て何巡目くらいから意識し始めんの?
648ゲームセンター名無し:2005/09/05(月) 03:34:37 ID:D6qqqS05
俺は10巡目くらいでコレ流し満貫行けんじゃ?って思った
他家リーチツモ、とかで流し満貫ダメだった事が何回かあるんだけど、俺以外、皆鳴いてたからリーチは来ないっていう安心感があった
絶不調の中での出来事だったからかなり嬉しかった
649ゲームセンター名無し:2005/09/05(月) 03:51:48 ID:ZPYkntmN
>>645 いや常にサクサクだとゲームの画面だけだしテンパイ気配に気付きにくい(俺は特に)からいいと思うよ
オレ一応半A黄龍だけど今だに長考使います‥‥ぬるぽ

>>646 流し満貫おめ
今日オレの打ってた台の周りでも「流し満貫」って聞こえた
拝見したかったな‥‥
650ゲームセンター名無し:2005/09/05(月) 05:06:20 ID:Cx5zmByx
>>646
俺も、一度気付かなかった事が有るw

それ以来、俺は必ず邪魔をしてますw
しかも、後少しという所でww

651ゲームセンター名無し:2005/09/05(月) 06:32:07 ID:y0w9qGg+
流し満貫は2回やってるな。そんなに難しくない
ただ2回目は捨て牌で国士上がってたけど
他家のも気づいたけど上家だからどうにもならなかった。
対面気づけアホって思った
652ゲームセンター名無し:2005/09/05(月) 06:52:31 ID:uLAPWQen
>643

俺なら買うかもw

毎月店舗のCSを調べる為に、色んなゲーセンを巡るのが面倒臭くて
オークションで大量に安価でカード買ってきて、安いネットカフェ探してひたすらやりまくって
初段までプレイしたら目的の店に登録の繰り返し、あとは月1戦打って目的のデーター収集しつつ
携帯片手に家に居ながら住んでるゲーセンの全データー収集出来るまでになったw
653ゲームセンター名無し:2005/09/05(月) 11:03:58 ID:t4NwshXF
>>652
でも1000円じゃあなあ。
カード代と初段まで育てる費用を考えても、せいぜい500円がいいとこじゃないか。
654ゲームセンター名無し:2005/09/05(月) 11:05:12 ID:lx/9vx7b
流しマンガンネタで一つ。
半チャンで漏れが6万点持ちのトップで、他3人が2着争いの模様。南2局、終盤に漏れテンパイ。ここで上家が流しマンガン狙いの雰囲気をかもし出してるのに気付き、残り2巡という所でテンパイ崩しの邪魔チーしてやったよ。上家怒りのあまりにハイテイで赤ウーピン切ってた。W
655ゲームセンター名無し:2005/09/05(月) 11:20:22 ID:FtP/0wDr
オーラス、自分がトップ、上家が5000点差の2位。
なかなか手が入らず、他家もリーチもかからずに
なんとか流局。よし、ノーテンパップ払ってもトップだ!
と思ったら、上家、流し満貫。ぜんぜんきずかなかった
自分がとても悔しい。
656ゲームセンター名無し:2005/09/05(月) 11:28:17 ID:3LBwO03s
昨夜初めて三倍満を出しました。
役牌 ドラ11 12ハン
ドラは西 南 五萬
カンがありましたので。
まず牌パイの時点でドラ三つ所持 西アンコ
上家がアンカンしたらさらにドラが二つ増え、自分で西をツモりアンカン
ここでさらに二つ増え、この時点でドラ8 そこから赤五を絡めドラをポン
ここでドラ10まできて、アタリ牌が地獄待ち 南だったけな?そしたらツモってきた!
たぶん二度とない引きだと思った。
駄文ですいません。
657ゲームセンター名無し:2005/09/05(月) 12:45:12 ID:5ebnzweb
>>656
三倍満はレアだよね
一本足らずの倍満はみんな多そうだけど
漏れは一回だけ立直・海底・ドラ7(他にタンヤオか何かあったと思うが夜勤明けで半分寝てて忘れた)で三倍満和了
658ゲームセンター名無し:2005/09/05(月) 12:57:59 ID:poNyf1Sa
>>655
×きずく(築く)
○きづく(気付く)

1つ賢くなったな

659ゲームセンター名無し:2005/09/05(月) 13:20:07 ID:XfpwPFks
昨日の会心の一撃
オーラスおれが親、トップと2万点差で鳴きながらハネ満テンパイでドラの中単騎待ち。
河には一枚も出ていない。おれ以外のやつで止めてるみたいだった。
残り10巡くらいでダンラス5000点の上家が中打。ウェイトかけずにすかさずスルー。
すると下家のトップも安パイだと思って中打で落雷地震で逆転トップ。
今までで最高の逆転の仕方だったお。
自分の史上最高のしてやったりパターンてどんなのがあるか皆さんの参考に聞かせてください。
660ゲームセンター名無し:2005/09/05(月) 13:25:42 ID:FtP/0wDr
>658
どうもありがとー。パソのATOKがなんか教えてくれてたけど、
ぜんぜんきずかなかったよー。
661ゲームセンター名無し:2005/09/05(月) 15:48:47 ID:4L8cm3wQ
>>639
FOMAじゃないと落とせないのかなぁ?
p505isじゃ駄目でした。
662ゲームセンター名無し:2005/09/05(月) 16:43:42 ID:2l83YD4u
>>659
南三局
上家のブッチギリトップがソウズを3フーロ。
俺は白、中、自風牌を鳴いて、ドラの1ソウ、8ソウのシャボ待ち。
こりゃ地獄だわと思いながら適当にツモ切りを繰り返してたら
上家、1ソウを捨牌。なぜ!?
トップにおよばなかったが、オーラスに、ものの数順でトップ放銃メンタンピンイーペードラ3で親跳逆転1位。
脳汁でた。
663ゲームセンター名無し:2005/09/05(月) 16:45:57 ID:6M/EoUT+
>>659
それ食らった事あるよ俺も
下家ドラ切りリーチ対面上家つも切り確認俺もドラ
チュドーン満貫だって
いくらなんでもリーチかかった後ドラ見逃すかな?普通
まびっくりしたよあん時は
664ゲームセンター名無し:2005/09/05(月) 18:08:08 ID:ZPYkntmN
今日は流し満貫やり損ねた

5順目くらいにヤオチューかなりあったのに2萬を何気に切ったら最後までヤオチュー切り。流局しても3枚位残ってたし。さすがに最初から狙わない罠。

そのあとメンホンのスッタンひっかけリーチィィ!(5切りで689待ちの8なら役満)張ったけど9ツモにて倍満でしたとさ
まぁ和了できただけヨシだよね
665ゲームセンター名無し:2005/09/05(月) 18:33:25 ID:y0w9qGg+
>>657
うん、俺も数えはあるけどトリプルはない。リアルでも
数えの方が多い。ファイト数え上がったのは
リーチトイトイ、三暗ドラ8。
7順目でリーチしてアンカン二つ目で6ピンがドラで4
裏ドラでカンした1ソウがドラで8
オーラス段ラスから2チャ目直でトップ捲くり。
でも9順目の時点で1万が自分の捨て牌に三枚あったのはショックだったな
666ゲームセンター名無し:2005/09/05(月) 19:50:31 ID:ZPYkntmN
>>659
見逃し‥‥‥「ポンッ!」じゃなくて良かったね

>>661
着うた対応なら大丈夫じゃない?自分FOMAなんで、そこまではわかんない スマソ
667ゲームセンター名無し:2005/09/05(月) 20:32:50 ID:1vlerVeg
初めて東B2に上がったんだが

4−3−4−7
ラス引きすぎ…、残留ポイントすら出せる気がしない。
まぁC1に落ちたら落ちたで別にいいや、やってて疲れるorz
668ゲームセンター名無し:2005/09/05(月) 23:29:38 ID:YW+6okrN
今日初めてAIIにいったけど、結構段位多かった。
でもとっても打ちやすいね。わけわらん鳴きをする人が
少ない。こういう麻雀が打ちたかったんだよ。
Cリーグではかなり負けまくったけど、今日はラス無しで
とても気分がいい。
669ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 00:20:27 ID:OeIAtXI1
半A1で打ってたら級位降臨!!
しかもヤクマン回数26くらい!
で、毎打牌時間ギリギリまで考えてる・・・。
あんた麻雀むいてないよ・・・
670ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 04:41:31 ID:XhLrXyNY
>>666
ほんとだねー。そこまで考えてなかったおれダメですわ('A`)
昨日ずーっと不調。半5回やって全部3位。
段位別でマターリしてたからよかったけどラスになるかならないかのスリルを楽しんでた。
671ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 14:03:08 ID:J9CwuDtH
役満あがると聖獣のエフェクト出るけど
例えば大三字一色みたいな複合だとどうなるの?
672ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 14:39:29 ID:dMV5isXt
おめでとうの意を込めてKONAMI社員の顔エフェクトが出る
673チラウラ:2005/09/06(火) 14:54:55 ID:RF7f4pzs
昨日と今日で半荘6回やったんだがきもいことに
全部こーりゅう三人+段位だったんよ
結果が2141(*2)44(*2)で金-8ガラス+7

段位見逃しも二回したけど糞裏目で二回ともこーりゅうに振り込むという最悪な結果に・・・

ハァ
674チラウラ:2005/09/06(火) 15:04:11 ID:RF7f4pzs
別に段位氏ねとかじゃなく、自分の下手さ加減にイライラしただけです
もっと書きたいけどこれから仕事いってきまつ

ハァ
675ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 15:08:19 ID:dMV5isXt
ご愁傷様としか
676ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 15:20:33 ID:Ix/IG4MR
MFCには金玉より大事な物がある!
それがわからん椰子に天は握れない。
677ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 16:13:50 ID:izmocHBO
↑それはドラゴンメーター
678ゲームセンター名無し:2005/09/06(火) 17:25:25 ID:Ipn7hJ4x
昨日は、ほかの店が満席の時間帯でも10席中4〜5席は空いてる店に行ったのに、初めて満席で打てなかった。別に料金設定は安い店なんだけどね。
てかセンモニ前で待っててもどかねー
今日こそ打つぞ!
679ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 00:19:52 ID:LKYm2nrR

680ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 00:20:25 ID:4+vPNd9M
トナメもうだめぽ。勝てる気しない。

ラス→8連続3着→ラス
今月33回参加していまだに優勝0回

ラス引くときに限って段位者がトップ取ってくれてるので金玉減らないのが唯一の救い。
681ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 01:43:15 ID:uIjDAmii
今日香港のLV20(香港何位だったか忘れた)と対戦。
リーチに対してもぎりぎりですり抜けて上がりを拾う。
敵ながら「うめえなあ」と思っていたら南1局にいきなり回線オチ・・・。

俺以外の3人が。

金玉増えたけどつまらねえええええぇぇぇぇぇ!!!!
もっとしびれる様な読み合いがしたいわけなんだから
落ちてんじゃねえよ!って思った。

向こうも3人とも迷惑してんだろうけどな。
682ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 01:52:57 ID:GmjCabG7
今までかれこれ500戦はしてるのだが…
ヤクマンが上がれねー
国士と小四喜に振り込んだことはあるがw
誰か俺にヤクマンの上がりかたを教えてくれ!
683ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 03:27:13 ID:c1jJ95Ze
満貫の上がり方でもいいから教えてほすい。
今月に入ってから雷が落ちる音を聞いていない・・・
今日もピンフのみとかリーチ、チイトイとかそんなのばっか。
銅鐸したみなさん、しらけた麻雀打ってごめんなさい。
684ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 12:21:50 ID:yB5ryRFT
>>683
ひたすら、平和系を作って、リーチ
2〜3回に1回は、満貫になるww


以上、釣られた男より
685ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 14:14:08 ID:/MIyzE2Y
釣られた男と書いたら釣られてないとでも思ってるのか?


以上、釣られた男より
686ゲームセンター名無し:2005/09/07(水) 16:28:00 ID:Yik1tIOa
>683
俺と同卓するといいよ。すると俺以外のやつは
リーチかけると必ず一発でツモるし、裏ドラ海苔捲り。
687684:2005/09/07(水) 19:28:25 ID:Kh55ij+A
ふっ、一匹釣れたか…
688686:2005/09/07(水) 23:15:28 ID:pwAB1AAo
>687σ(`ε´) オレのこと?
689ゲームセンター名無し:2005/09/08(木) 00:03:15 ID:RB0235p7
0.7pt足りねぇよ
トナメATの残留ポイント
だもんで今日ガンガッタけどダメでした
金玉−4 CS−七万
0.7ptくれよ まけてくれよ 嗚呼あの時スーソウ切らなきゃ・・・くぅ
690ゲームセンター名無し:2005/09/08(木) 13:57:52 ID:YQ8vhWNJ
>>689
俺のトナメのポイントをやるよ!
その代わり、俺に半のポイントくれ、と出来たら良いのだけど…

691ゲームセンター名無し:2005/09/08(木) 14:36:18 ID:pVJExja1
本スレでよく挙がっている「AT在籍で勝率3割超」が強者の証的
な話だが、俺のデータを見ると…

拘留レベル20(金玉164個・戦玉195個)玄武拘留
全2717戦(818・688・647・564)→3割超&平均順位2.35
所属リーグ 東AT 半AT トナメAU
詳細戦績(オンライン総合)
     アガリ率 23.02%
     アガリ翻 3.67翻
     振込み率 14.95%(!)
     ドラ使用 148.83%
     リーチアガリ率 41.63%
     ツモアガリ率 33.68%

つまり、勝ててる奴が上手い麻雀打ってるとは限らないってこと。
俺みたいに数値メチャメチャの下手くそでも勝てるのが真実。
自分でも「麻雀上手い」とは微塵も思わない(思えない)し。
692ゲームセンター名無し:2005/09/08(木) 15:34:02 ID:Cf3jFKk+
>>691がMFC強いのは確かだな
693ゲームセンター名無し:2005/09/08(木) 16:40:36 ID:1hop60e5
ごめん 俺1050戦だけどレベル25
694ゲームセンター名無し:2005/09/08(木) 19:57:41 ID:Qsp9Lprc
回線弱い店でやるもんじゃないなと改めて実感した
東一局、親満和了で気分良くなったところで3人CPUに
次の対局では出親の下家が喰いタン・ドラ1で軽く和了ったら回線切れ
一度もスキップしてないのに……or2
地元の店の中では料金安めなんでたまに往ってたが、あまりのボロさに辟易
店名晒しスレがあったら即書いてるが
695ゲームセンター名無し:2005/09/08(木) 20:06:24 ID:55y0WkF8
4級ゲット
696ゲームセンター名無し:2005/09/08(木) 20:38:59 ID:6JUo0qdY
うはっwww
だるまんこって名前でマスターまで行ったんだが専モニに名前出てるの知って、
恥ずかしくなって新しいカード作ったよ。隣からのぞいてくるやつがいるから
手で隠してたけどもっと目立つところに表記されてなんてwww
PUSSYって名前で今日二段まで上がった。
697ゲームセンター名無し:2005/09/08(木) 23:13:53 ID:uncYWTYM
>>691
強さの秘密はリーチあがり率の高さにあるとみた!!
即リー最強説がまた裏付けられたわけだ。
   
    ・・・そして伝説へ・・・
698686:2005/09/09(金) 00:32:03 ID:U9Yt7/p9
しつもーん

リーチあがり率って、全部の上がりの内リーチをかけて上がった率?
それとも、リーチをかけた内の上がった率?

よくわからないので教えて下さい。
699ゲームセンター名無し:2005/09/09(金) 04:56:53 ID:94qWcp6R
リーチあがり回数÷全アガリ回数=リーチあがり率
700686:2005/09/09(金) 13:20:35 ID:DMD0og8d
700!
699どうもありがとうー。全部のあがりの内、
リーチをかけてあがった割合なんですね。
やっとわかりましたー。
701ゲームセンター名無し:2005/09/09(金) 18:37:38 ID:AOOXfzSg
>>691
いやそのデータ振りこみ率が高いだけで強い人のデータじゃん
何も振らない事が上手い麻雀なんて前世紀の考えを引きずらなくても
MFCの中ではあんなは明らかに強者だよ
702691:2005/09/09(金) 21:25:25 ID:8X02zqdy
>>697
実はトーナメント始める前(1000戦位前)までは
リーチ和がり率が50%近かったです。
(そのかわり振込み率は15%超)
最近はダマ派になってリーチ和がり率と平均和がり翻
が大分落ちたけど振込み率は大して下がらず…
やっぱ聴牌即リーが最強ですかね?

>>701
ありがとう。
強者と言われたのは初めてです。
703ゲームセンター名無し:2005/09/09(金) 22:05:37 ID:bqbA2bUS
洩れ累計点棒8790000だけどどう?
強い?
約6800戦で
トップラス差450くらいでつ
704ゲームセンター名無し:2005/09/09(金) 22:32:42 ID:L6kkUfzm
昨日の渾身の一撃
半荘でオーラス、俺残り7000点。ツモれば跳満決死のリーチ!
「ロン!」跳満!
でもアガったのは親。んでフッたの俺。しかもクラブスコア×2戦!
本日のクラブスコア合計-168000点…ウツダシノウ
705ゲームセンター名無し:2005/09/09(金) 22:59:03 ID:bjLtXPyp
703
累計点棒収支プラス域で、トップ回数よりラス回数大幅越えなら強いんじゃないのか。         実際勝ってるんだろ。
706ゲームセンター名無し:2005/09/09(金) 23:56:05 ID:bJRJvfI3
まあ聞いてくれや

真面目に仕事して貯めた金、まわりの人間に全部食われちゃってさ、、
おまけに格闘倶楽部まで露骨な回収期。もうアホかと(ry
正直どうでもよくなってさ、ポン中街道一直線に走ってるよ。
でもなかなかパクられへんのよこれがw

タイーホされるまでしっかり回収してくれたまえコンマイの諸君ww
707ゲームセンター名無し:2005/09/09(金) 23:58:28 ID:c7DXnm1x
通報しますた
708ゲームセンター名無し:2005/09/10(土) 02:53:05 ID:dzcLj/Aw
>>702
ダマでも突っ張ってんじゃない?
709683:2005/09/10(土) 04:58:06 ID:DOxr8XAY
やっと雷が落ちました。今月初の雷はリーチ・一発・ツモ・タンヤオ・
ドラ5(内裏ドラ3)の親倍満でした。一瞬何が起きたか分からなかった
くらい、上がった自分がビックリ!
でも舞い上がってしまって時局に跳ね満を不用意に振り込んでorz
710ゲームセンター名無し:2005/09/10(土) 12:33:50 ID:yNX+l2pG
>>709
オメデト!
掲示板見ていると、昨日は、不調だった人が、勝ち越した!
と言う書き込みが、多かったが?
〇コンマイ・マジックだったのか?
〇弱い奴が、来ている日だったのか?
〇好調だった人が、不調になったのか?
いずれか、だろう…
因みに、俺は負け越したww

さあ、今日の書き込みも、終わったし、MFCでも行くか?
711ゲームセンター名無し:2005/09/10(土) 12:39:20 ID:6DSl1ZE4
即李ーでいったら東1局で親に追っかけられて倍満降りますた

www

俺のリーチ上がり率34%なんだけど低いのかな
712ゲームセンター名無し:2005/09/10(土) 13:55:29 ID:UeeMtrL1
半でオーラスのラス親
2着目に2万以上はなれてハネマン振らなければトップ
っていう状況の場合赤ドラとか早めにガンガン切って
8順目ぐらいまで安牌候補溜め込んでそこから流局まで
逃げるのはありかな?横で見てた友達に汚ねえー!
男ならラス目飛ばして真っ向勝負だろ
って言われたんで
713ゲームセンター名無し:2005/09/10(土) 14:14:52 ID:2ApS1vL7
まあ逃げるのもいいと思う。それで逆転されたら目も当てられないし
714ゲームセンター名無し:2005/09/10(土) 14:43:03 ID:JtFJtHPO
そんな男はいりません
715ゲームセンター名無し:2005/09/10(土) 16:04:56 ID:vGMVls5i
対家に雷落ちた

リアルで
716名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:16:14 ID:dzcLj/Aw
>>715
きっとでかい手が入って突っ張ったんだろ

焼焼焼肉肉肉茶茶茶寿寿司司

こんな感じで…
717名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:49:39 ID:fnAwrsee
ごめん笑えなかった
718名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:16:24 ID:kCRvQrMd
>>715
南家に、雷が落ちた。びっくりしたw
皆さん、テレビ等の電化製品には、気をつけようw
719knight2000:2005/09/12(月) 00:00:19 ID:DXf8y15W
基本的に麻雀は振らなければ、勝てる!!
720ゲームセンター名無し:2005/09/12(月) 02:13:58 ID:NpAp5hKK
カード無しのゲストなのに、隣のメガネヲタが
ことあるごとに台パン。めっちゃうざかった。
721ゲームセンター名無し:2005/09/12(月) 05:47:16 ID:tWQr/62d
やっとマスターになれた
半メインでやってるんだけど今週39、8だったから
BTからAUに昇格するかな?
もししてたら黄龍になるの難しいな。
東がCUだから東で目指したほうがいいのかな?
722ゲームセンター名無し:2005/09/12(月) 06:31:36 ID:/sEFFQ1X
店内対戦が一番の近道でつ…

黄色くなってからが大変なのでとっとと黄色くなりましょう。
723ゲームセンター名無し:2005/09/12(月) 06:59:56 ID:BcLCKtQp
災難だなwww
724ゲームセンター名無し:2005/09/12(月) 08:37:34 ID:BcLCKtQp
↑は
>>720さんねw
カード忘れた怒りパンツかも
725ゲームセンター名無し:2005/09/12(月) 12:48:16 ID:lUfrYSGM
半荘A1、15週維持してきたけど昨日は31.47しか出せず。
前の週だったらOKだったけど、まあ降格だろうなぁ。
けっこうショックなもんですね。やる気、大幅減。
726ゲームセンター名無し:2005/09/12(月) 13:03:08 ID:OiJnNSTa
昨日、初めてトリプルロン喰らっちまった。
これ以上は聞かないでくれ。
727ゲームセンター名無し:2005/09/12(月) 17:26:00 ID:MGV7fhjI
漏れなんか、対面がカンしてリーチしたら親倍(清一色ドラ3)と子の跳満(タンドラ5)のダブロン喰らったぞ。        その後は聞いて・・・
728ゲームセンター名無し:2005/09/12(月) 18:29:01 ID:/sEFFQ1X
カンした場合本人が上がれないときは(もしくはカンドラのらず)その人が責任取る仕様になってますので腹をくくって覚悟を決めてからカンしましょう。

729ゲームセンター名無し:2005/09/12(月) 19:03:26 ID:7ijp9J3E
仕様と言えば、こないだどっかの県の総大将にd一てんほーツモられたんだが…

仕様だよな?

2位にはついたけど
730ゲームセンター名無し:2005/09/12(月) 19:22:57 ID:WD6Gpsyb
一度も聴牌せず、一度も振り込まずノーテン罰符だけとられて2位。
これって不幸中の幸いとでも言うのですか。
731ゲームセンター名無し:2005/09/12(月) 20:27:53 ID:n/JhiXtg
47000点で2着な俺より幸いだな
732ゲームセンター名無し:2005/09/12(月) 20:48:29 ID:TGtPuhpt
>>725
今週の残留P、確か31.48のはず。ご愁傷さまでした…。テラカワイソス…。
733725:2005/09/12(月) 20:58:29 ID:lUfrYSGM
マジかよ...
734ゲームセンター名無し:2005/09/13(火) 04:16:27 ID:T9buw8CS
>>726

トリロンは流れでは…?
735ゲームセンター名無し:2005/09/13(火) 04:25:43 ID:3HvpYXJK
mfcはトリプル有りだよ〜
736ゲームセンター名無し:2005/09/13(火) 10:29:51 ID:xT+lU/sX
トリロン喰らうとマジ凹よ
マジお薦め

嗚呼最近トナメAT残留の為だけに打ってる気がする
なんかもう疲れてきた ぶっちゃけ玉ガンガン減ってるし・・・・
だもんで「半荘でもやるか」なんつって、やってみたら
案の定カオスってて、何も出来ずに終了
もうどうすっかなー ロッククライミングでもやってみよっかなー
737ゲームセンター名無し:2005/09/13(火) 11:37:37 ID:VSiKo/dQ
>>736
バンジー・ジャンプがお勧めww
もし、本当に736が、ビルの屋上から、バンジー・ジャンプしたら、
俺、補助罪で捕まる?
738ゲームセンター名無し:2005/09/13(火) 12:08:02 ID:mJz0OvZ/
以前、不調期続きで8段から初段まで落ちたと書いた者です。
あれから級落ちしそうなまで玉取られましたが、なんとか今は6段まで戻りました。
知り合いには、お前8段から初段まで落ちたのによくやるな、俺だったら絶対MFC辞めてるよ。
と言われました…
また同じ事繰り返さないように慎重に頑張っていきます。
739ゲームセンター名無し:2005/09/13(火) 12:27:39 ID:8nzEM/S8
半荘3回位上がれそうに無い手ばかりだと
筐体を壊したくなるな。

あとミエミエの混一、清一に振り込む阿呆は氏ね。
段にもなって突っ込むしか能がねえのか?
740ゲームセンター名無し:2005/09/13(火) 12:51:54 ID:Yc3ChZqZ
ミエミエの混一、清一に振り込む阿呆は氏ね。













すいません
741ゲームセンター名無し:2005/09/13(火) 13:36:38 ID:qOWa5AgZ
きのうミエミエの小四喜に振り込んだ拘留がいたよ。
742ゲームセンター名無し:2005/09/13(火) 13:39:46 ID:Cqhyst9K
>>738
おれもその友達に同意かも。それか最初から気を取り直してやるかだよ。
なにはともあれ赤井英和オメ。
>>739
見え見えなのにそいつの上家で平気で泣かす馬鹿とか死んでほしいな
743ゲームセンター名無し:2005/09/13(火) 14:44:50 ID:8rSFXAPn
上家が下家を3連続して鳴かせた。俺にもツモらせろ!
それと責任もって振り込んでくれ!!
744ゲームセンター名無し:2005/09/13(火) 15:16:53 ID:ZlK4/szw
俺が親の時、下家が対面に見え見え染め手に対して三回鳴かせた。
責任取ったのか振り込んでた。

やめてくれよ逆転のダマッ跳張ってたのによー
745ゲームセンター名無し:2005/09/13(火) 15:27:41 ID:4yMtL0bp
さんざ出尽くした話題でスマンが、玉×2戦でオーラス、金玉4個ゲット目前、
段位の自滅でガラス玉4個になったときの虚しさったら無いな。
今日2回もあったよ・・orz
2着のほうが金玉2個貰えてるし・・。
グチってスマソ。
746ゲームセンター名無し:2005/09/13(火) 15:59:27 ID:bqHhQ2+r
>>745
前にどこかで誰かが言ってたけど、
珠の移動も地域ポイントと同じように
半の場合
トップ←3,4位から1個づつ
2位 ←4位から1個
とすればいいんだよね。(×2の場合は2個づつ)

コンマイ公式アンケートから要望みんなで出そうぜ。
俺はもう3回ぐらい同じような要望出した暇人ですOTL
747ゲームセンター名無し:2005/09/13(火) 16:13:17 ID:2qlMvcvD
黄龍でもよくわからんやつ結構いるよな。オーラスで
上家黄龍41000点親
対面段位31000店
俺段位22000点
下家黄龍5000点ぐらいだったんだが、
俺が8順目で白と2万のショボでダブ南ドラ1でリーチ
同順対面リーチ、下家はピンズで染め12順目で3フーロ
そのまま流局近くなり、親と俺のツモで終わりってとこで
対面が中をツモ切り、親長考の末ポン、打白。ダブロン
両方満貫で俺トップ
いやまあ嬉しかったんだが、なぜ中をなかずに切って流局狙わなかったのか
気になる。
748ゲームセンター名無し:2005/09/13(火) 16:46:55 ID:GRx50i2S
絶不調、全然勝てない。・゚・(ノД`)・゚・。
749ゲームセンター名無し:2005/09/13(火) 17:17:43 ID:YyeUK5on
>>747
黄まで読んだ
750ゲームセンター名無し:2005/09/13(火) 17:26:53 ID:4+UYAcKk
>>747
>俺が8順目で白と2万のショボ
まで読んだ
751ゲームセンター名無し:2005/09/13(火) 17:59:26 ID:DwFe3PnU
ショボ
すまん、テラワロスwww
752ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 02:30:04 ID:4q9KXSZj
最近、B1からC1まで2週で堕ちたんだけど、
メンツにC3の段位が交じると麻雀変わるなぁorz

見境なしにリーチに一発で危険牌打ち込んできたり
(で、バンバン稲妻が落ちるんだ、これが)、
むやみに明カンしてきたり、ほとんど意味のない安上がりしたり、
そういうのがごく日常茶飯事……。

いや、初心者を煽るつもりも無いし、そもそも
そこへ堕ちたのは自分の力の無さ故なんだが、
さすがにこれは勝ち負け以前に面白くない……。
場に緊張感が全然感じられん。

必死に頑張って上へ戻るよ…。
753ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 02:35:22 ID:MSi838jS
何気にCが一番難しいかもしれないね。
754ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 02:51:01 ID:hg8DCrLy
昨日の出来事。
東一局 四風連打
東二局 四風連打。俺親で牌配もまずまずだったから、やっちまったーと後悔。
東三局 俺、終盤でスーアンコツモる

気持ち良かったw
755ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 03:18:49 ID:6nuKEpC0
10半荘で6-0-2-2。
役満含め金玉プラス3、ガラス+2か3、CS+170000。

つーか>>752に書いてある如く、適当に張ってリーチしたら勝手に
振り込む奴ばかりだった。迷彩とかかけていないのに・・・・。
ああそうさ、なぜかCにいる黄龍さ。
一回落ちたら上がれなくなっちまったよ。マジでカオスだぜ。
奴らは特攻ばかりだ。引く事を知らねえんだよ。
親リーに対して大明カンとか普通にやるんだよ。
裸単騎とか当たり前。裏スジとかガン無視。半なのに東場で終わるもの珍しくない。
そう、ここはサマワ。テロばかり起こる。
756ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 04:23:40 ID:XkElG7Jn
地味に半でCS20万オーバー!
1位3回、2位1回、3位3回、4位1回
金球±0、ガラス+2
う〜ん、微妙でしたね。
757ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 04:51:17 ID:yXIlne3J
わーい\(^O^)/
ビリで親きて三倍満ツモったよー\(~o~)/
リーチ一発ツモ平和イーペーチンイツドラ1
(-_-)zz
758ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 05:08:33 ID:m/M/BqOd
調子悪いにも程があるぜ
毎回(冗談抜きトナメで)満跳親被り、筋切って雷、勝負かけて雷、おりるとツモられて
寝まつ
759ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 08:14:08 ID:EWKwoQ6r
一位、一位ときて無料コンテすると四位になるのは仕様ですか?
760ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 08:47:07 ID:xW25EfGF
>>755
ワロシタ
761725:2005/09/14(水) 09:31:22 ID:QAIpmL96
マジだった...(T-T)

で、半A2をちょっとやってみたんだけど、これはこれで良いかも?って
気になってきた。嗚呼、堕落してしまいそう...
762ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 11:43:31 ID:GtP9zPfP
国士テンパった(;´д`)ハアハアでもリーチに対して全ツッパしたらロンされた。
それがきっかけで逆転されたけど興奮した(´∀`)
763ユミ:2005/09/14(水) 13:41:29 ID:yXIlne3J
最近、毎回のように10巡目ぐらいまでで一面子もできない感じでツモぎりが続いてて死にそうです
そういう時ってありますか?
とにかくテンパイまでが異常に長いんです
もう少しでマスターになれるって感じだったのに6段まで落ちちゃったよ
(T_T)
764ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 13:46:42 ID:pHF0h3Uw
10巡目まで一メンツもできてないならさっさと完オリしなさい。
オリてりゃ勝てないけどフらずに耐えてればそのうち這い上がるチャンスが来る。
てゆーかそのコテで男だったら級位まで落ちやがれ。
765ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 14:36:27 ID:yXIlne3J
ゲヘ
766ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 14:53:10 ID:l5t9mc2j
>>758
俺みたいにそのうち雷中毒になるぞ。落とす方じゃなくて、打たれる方にな。
何?満貫だ、この!三倍満のキツイ奴をくれや、ゴルア!!
ダマで7700張るな、漢ならリーチかけろ、この!!



いつまで続く、この雷浴・・・
767ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 16:22:00 ID:GtP9zPfP

ワロタwww
768ゲームセンター名無し:2005/09/14(水) 21:03:40 ID:oFFAZ1DT
2週間で役満4回も見た。しかも全部点数取られるほうでorz
これもコンマイマジックの一種?
769ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 02:41:53 ID:Zmt1QssG
>>768
ぬるい。2週間あったら普通に見れるだろ。
俺ですら大三元と国士あがったぜ。
スーアンの親っかぶりが一回、数えツモられたのが一回に
白・ハツ鳴いてて中切った大馬鹿野郎の目撃が一回だ。勝負にいったのかも知れんがやりすぎ。

つーことでまあ、珍しくないってことやね。
1日で4回だったらコンマイマジックどころかコンマイミラクルの域だが。
770ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 02:55:02 ID:gtZtBBO6
4になってから見たことないな…
771ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 05:03:14 ID:B5pjJKu1
俺も今日、国士あがったぞ。MJ2で……。エフェクトがくそ格好良かったから良いけどなー。
772ゲームセンター名無し:2005/09/15(木) 15:13:37 ID:Cby2rXJy
>>761 ドンマイ
A1最高維持回数とか表示してくれればいいのにな

ところで3週維持しかした事ないヘタレな漏れだが何回目から表示されんの?
ウマーな人、教えてくれ
773ゲームセンター名無し:2005/09/16(金) 16:47:34 ID:CTt1NuJv
>>769
一日に3回の大三元なら経験したよ
 
一巡目に中鳴かれてて、4順目くらいに白きったら振った
白、中なかれてるのに発きった段位が振った
で、どっちも半だったんで気分転換にトナメいったら

白鳴いてた朱雀が12順目くらいに大三元ツモ

CS−15万になった orz

 


 
774ゲームセンター名無し:2005/09/17(土) 07:06:50 ID:raYakYsf
半荘メインで黄色くなり、ほったらかしだった東風リーグを重点的にやってるが……初段〜4段って見てて飽きない
意図の見えない槓して他家にドラ乗せて立直され思いっきり振り込んでたり、一色手の気配ムンムンな立直に該当色ドバドバ切ってみたりと、苦笑するやら呆れるやら
フリーで銅鐸してみたいもんだ
775ゲームセンター名無し:2005/09/17(土) 11:16:29 ID:EHYXNZPy
俺、東とトナメは何回かやっただけで放置してるからC3なんだけど見栄え的にリーグ上げた方がいいのかなぁ?
ちなみにLv.8で半はA1〜A2だけど
776ゲームセンター名無し:2005/09/17(土) 13:25:00 ID:o06BofT5
>>772確か二回目からです。
777ゲームセンター名無し:2005/09/17(土) 14:11:53 ID:1DvI6Yel
不調続きでたまった今月のクラブスコア‐40マン、やっと返済しました
人数少ない&レベル低い店に登録してるから今月も支部Noゲトだーw
778ゲームセンター名無し:2005/09/17(土) 16:45:51 ID:EHYXNZPy
>>776
マジ?俺、二回維持の三週目でも出てないけどバグかな?
779ゲームセンター名無し:2005/09/17(土) 17:23:02 ID:/Ou3nS0n
>>778
もうmfc辞めろって事だよソレ
780ゲームセンター名無し:2005/09/17(土) 18:08:32 ID:EHYXNZPy
>>779
やだよw 楽しいもん
781ゲームセンター名無し:2005/09/17(土) 18:47:35 ID:VXJTT/G3
一二三九東東東發發發中中中
ドラ東
あがりたかったな・・・。
782ゲームセンター名無し:2005/09/17(土) 22:48:52 ID:oDyLP9DO

タンヤヲ・ドラ2で蹴られたと見た。
でもハアハアする手ですね。
783ゲームセンター名無し:2005/09/17(土) 23:01:21 ID:CYf1Gw7g
東親ならダマで数えかよww

他でもダマで24000か…
784ゲームセンター名無し:2005/09/17(土) 23:50:02 ID:yHO7OFJy
今日あまりにムカついて長考ツモしてしまった…。今は反省している
785ゲームセンター名無し:2005/09/18(日) 07:32:01 ID:FPhHLKN6
もうするなよ♪
786ゲームセンター名無し:2005/09/18(日) 10:22:00 ID:E93JDwKc
昨日国士13面上がりました
ふっちゃった人ごめんちょ
787ゲームセンター名無し:2005/09/18(日) 14:55:39 ID:KPu31Dpa
危険牌を軽々しく切るから
いつまでたっても低段なんだよ。
788ゲームセンター名無し:2005/09/18(日) 15:56:50 ID:KdE+oM8A
リンシャンカイホウ ドラ1キタ━━━━━(^O^)━━━━━━!!!

今日のトナメCTの結果
144332333434334

orz
最後は東1の5順目に親のダマのメンチンに振り込み
次の配牌を見て上がれる気がしなかったので終了ボタンを押しました

このゲームって高不調の波が続き過ぎないか?
789ゲームセンター名無し:2005/09/18(日) 16:46:16 ID:VQrPr6r3
昨日の半CTでの出来事。

3連勝で迎えた4戦目オーラス

トップ勾留 39000点
自分段位 37500点
勾留 15000点位
ラス段位 10000点位
で、洩れ平和ダマテンで3位勾留から出るもヌルー。
2巡後トップ直撃で逆転
最終順位

洩れトップ段位
2位勾留
3位勾留
ラス段位
になりました。
あの時の3位勾留さんスマソ。。
790ゲームセンター名無し:2005/09/18(日) 16:49:11 ID:VQrPr6r3
しかも、その後の5連勝は勾留のサブカ?やら場違いな勾留さんに囲まれ、ラスでした(´・ω・`)

連投&グチスマソ
791ゲームセンター名無し:2005/09/18(日) 20:03:16 ID:dBorzptP
今日銅鐸した亀マスターさん、勝てば勾留(多分再度)だったのですが、
オーラスで2着目の私に7800点差つけておきながら8000点の3着目に満貫を振り込んでいました。
私はまだ鳥7段ですがなんかいやな一戦に立ち会ってしまいました。
792ゲームセンター名無し:2005/09/18(日) 20:30:58 ID:+3THgP2x
久々に半荘リーグのオーブ総取り戦で1着取れた。
着席1戦目で総取りはカンベンしてホシイ。
793ゲームセンター名無し:2005/09/18(日) 22:06:53 ID:AIBQ9NyJ
10順目にドラの中を引いた。
場に一枚も出てなかったが、親だしイーシャンテンだったので切る
すると
下家:打 中
対面:打 中
上家:打 中
思わずワロタ
おまいらもドラの処分に困ってたんだなw
794ゲームセンター名無し:2005/09/18(日) 23:39:08 ID:bs+ASo1n
つまり一歩間違えればトリプルロンの可能性もあった、っと。
795ゲームセンター名無し:2005/09/19(月) 03:08:57 ID:lKaIx00M
>>793
普通に良くあることなのだが。
793には珍しいのか?
796ゲームセンター名無し:2005/09/19(月) 03:57:43 ID:VSA46/lj
今日の成績
cs−36万金球−6ガラス球−6
いや〜負けた負けたw
ORZORZ・゚・(ノД`)
797ゲームセンター名無し:2005/09/19(月) 12:59:23 ID:4rt5EPu+
一日で親倍と子倍に振り込んだ黄色な俺がきましたよ

素敵('A`)

子倍→リーチメンチンピンフイーペー
親倍→リーチドラ8

俺、明日からがんばれ('A`)ノ
798ゲームセンター名無し:2005/09/19(月) 13:32:05 ID:VuloMGF1
>>797
駄目駄目やんww

振り込んだ内容が良く無いww
799ゲームセンター名無し:2005/09/19(月) 14:09:49 ID:ZEwzl3b8
黄龍Lv1でトーナメント・東風・半荘すべてCV、勝率.239で振込率が
やたらに低いチキンな俺みたいなやついるかな?
800ゲームセンター名無し:2005/09/19(月) 14:17:01 ID:gzsOY2rP
先生、オールC3でその勝率は正直あんまりだと思います
801ゲームセンター名無し:2005/09/19(月) 14:29:18 ID:ZEwzl3b8
6段から級に落ちたことが有ります
802ゲームセンター名無し:2005/09/19(月) 14:37:05 ID:raeVJc0S
嫌な感じ・・・
最近2週間、負けなし・・・
803ゲームセンター名無し:2005/09/19(月) 18:30:24 ID:JOg2JicO
ライフでやってみた。親っパネ2連続でツモられた。
買取でやってみた。放銃も上がりもなしに終了した。
804ゲームセンター名無し:2005/09/19(月) 22:19:15 ID:hpxU49jH
今日、満貫と倍満のダブロンしたんだが
倍満のエフェクト(捨て牌が光る)出てる間に満貫のヤツが先に倒して
その後におもむろに倍満が倒した。
「ロン!」・・・・・「ロン!ズゴーン」って感じですごい違和感。
805ゲームセンター名無し:2005/09/20(火) 01:20:22 ID:2AIwwUW9
昨日の出来事・・・
とりあえず段位別東風戦スタート
G3トパーズ賞の表示→3位終了→まぁいいやG3ぐらい
次の対局スタート
G2白虎王決定戦の表示→ダブロンされぶっとび4位→まだ調子がでてないんだきっと
その後調子を上げ4回連続トップ
G25連賞の表示→今の流れならいけるぜ→大した動きもなく3位終了→('A`)
その後2回連続トップで店の閉店時間になり終了

G2とG3が発動した時以外全部トップだった・・・
なんかかなり勝ったのに切ない一日だった('A`)
806ゲームセンター名無し:2005/09/20(火) 01:48:35 ID:e/pNczyd
>>799
LV4で半荘だけC1で勝率.259の俺が結構近いかも。

いや〜段位相手っていいねえ。
まったりと打てる。ミラクルも良く見れる。
親リー相手に二回ミンカンするやつとか。んでそいつがあがって
タンドラ1とか。やってて飽きねえよ。
807ゲームセンター名無し:2005/09/20(火) 02:32:52 ID:HaIfDtFQ
来週、やっと全A1達成できそう


でもマスターに落ちゃった
808ゲームセンター名無し:2005/09/20(火) 08:51:54 ID:GJ5aKS2M
>804
一回、俺三元牌のみと上家小四喜のダブロンがあったなぁ。
こちらが倒牌してようやく四神登場。
809ゲームセンター名無し:2005/09/20(火) 13:13:26 ID:WvlCRvog
トーナメント決勝人数足りずCPUが2入る
CPUがCPUに2回振り込みCPUがハコ点になりCPUが優勝してますた
810ゲームセンター名無し:2005/09/20(火) 15:15:49 ID:NDGV88Hq
>>809

プチワロスww
811ゲームセンター名無し:2005/09/20(火) 15:25:34 ID:spP/gQud
昨夜河底でW役満ふってくれた黄龍の方
ありがとうございました

昨日作ったサブカで初日に役満あがれるとは
1年以上役満あがってなかったので
すごく嬉しかった

まぁ亀カード作ろうと思ってたのに
ウザクになっちゃったカードなんだけどね
振込み率9%だったんだけど
アガリ率が32%あったから朱雀・・・orz

今のところラス0回なのでしばらくこれで逝こう
黄龍のメインカードは暫くやらないw
812ゲームセンター名無し:2005/09/20(火) 17:24:17 ID:H+AnwknO
今日東風一回やったら、同じやつが同じやつに3回連続して振り込み。
あげく振り込みマシーンがオーラスでクズ手ツモ。
結構点差あったのにトップから3位まで落ちた。
やるせない
813ゲームセンター名無し:2005/09/20(火) 18:59:20 ID:huCx8h5c
まあ、上がるやつは決まってるな。負けるやつも決まってる。
あとはなにも出来ずにおわるやつ。
ただ、東1局で上がったやつが2局で上がれないと、
大体ラス親にまくられる。
814ゲームセンター名無し:2005/09/20(火) 19:11:39 ID:PWb6eIx4
>806
段位連中に無駄なカンされてデカイの振ったり、変な単騎待ちで振ったり
リーグを上げたいけどなかなか出来なく苦しんでます
815ゲームセンター名無し:2005/09/20(火) 21:50:52 ID:h4QhObUO
単純におめーが弱いだけだよ はやく気付け
816ゲームセンター名無し:2005/09/20(火) 22:21:14 ID:kkz1K4oa
広島のてつばいョ氏ね
817ゲームセンター名無し:2005/09/20(火) 23:10:53 ID:xw8CMNNf
闘技場で去勢されてきた
最近、カンしまくってオリるのが楽しくてしょうがない
818802:2005/09/20(火) 23:40:43 ID:2OaOLkCU
昨日、3位1回あと1位&2位
今日、2位一回あと1位
今日の2位も53000点で2位。
調子良すぎる・・・
しかし53000で2位は、初めての経験で驚いた。
819ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 00:06:31 ID:PL7Xfk1f
今日は闘技場で黄珠むしられた…
まぁ自分のミスなんだがやるせない
飯でも食って寝るとするよ(´・ω・`)
820ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 00:21:24 ID:lDecFeWP
自己最低記録記念カキコ
今日拘留闘技場(AAA)に参戦し、344344434312。
途中からAAに格下げされる始末。(LV20→18)
結果、金玉マイナス21個!
親被りで強制ラス目→その後勝負して死亡のパターンばかりで萎えますた。

今期マイナスの人を見るたびに「ヘタクソ」「二桁マイナスって、はァ?」
と蔑んでたら遂に自分が…
今後は謙虚になって、明日からまた頑張ります。
821ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 01:03:38 ID:AEj2bhWY
>>820
俺よりひどいな…
また明日からガンガローぜ
822ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 01:25:16 ID:qB3i74M5
初めてから10連続ラスだったので、やむなくカード捨てました。
それ以来やってません…
どうしたら強くなれるんでしょうか…?
823ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 01:40:42 ID:j265M+wG
本読んだらいいよ
824ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 01:49:12 ID:rwd8Eh0a
>>822
YOU MFCに使う金が惜しいなら家ゲーの麻雀ゲーム買っちゃいなよ。
825ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 01:59:00 ID:qB3i74M5
>>823
わかりました!勝負師伝説哲也ですか?
>>824
もう持ってるのですが、どうもCOMとやるのは楽しくなくて…
826ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 02:48:53 ID:zJpMGJrL
俺も今日闘技場参戦してきたが、最初のうちはエライ楽しかった。
カンチャン・ペンチャンはバシバシ埋まるわ、リーチ掛けりゃ裏は乗るわ。
やっぱ上手い奴は上手いね。こっちの当たりを潜り抜けてくる。
こっちも相手を見切って勝負に行く。すげぇ楽しかったわ。

後半ズタボロで、結局6か7半荘やって金玉+1で終わったけどな。
普段段位が相手も結構あるので、新鮮味があったわ。
早く昇格せねば。
827ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 03:05:09 ID:CzP0o/96
唯一プレイしている東風リーグで最近B1からC2まで
落ちに落ちた糞ヘボ黄龍(Lv.1)です。

とにかくリーグを上に戻そうとずっと東風リーグ戦をやってたんだけど、
とりあえず今週はC1への昇格が確定したので、
今日は黄龍闘技場や段位別戦をやってました。
やっぱり参加者の実力がそこそこ揃ってると格段に面白いね。
緊張感があってホントに打ってて楽しいよ。

特に自分はマスター落ちスレスレの所にいるんでw
今が一番面白いときかもしれないなぁ。

…何か偶然にも>>826と似たような書き込みになったがw
828ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 03:12:42 ID:zJpMGJrL
>>827
ホントだw
ちなみに>>806も俺。なかなか黄色いのが4人揃わなくてさ。

ちょい前に俺も金玉残1とかになって、「抜かれたら8段」とか書かれて焦ってたw
奮起したら落ちずに盛り返したけどな。827もがんがれ。
829ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 04:18:29 ID:7Csoh3xO
下大三角→上三角→割ときれいなひし形→左右に伸びたひし形
最近また振りが多くなってきた…
830ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 06:16:30 ID:a6jBZWXa
MFC2の頃って、確かにいい時もあったら悪い時もある。 昔からそうだった。
でも、周期が短かったというか、大負けしてもMFC2の時はすぐに取り返せたよなぁ?

そう考えると、MFC3以降は好不調の周期が長くなったのか、それともプログラムが糞になったのか…w
今のシステムなら初めの2〜3戦やったら、大体今日1日が好調なのか不調なのか分かる。
ずるずるやっても「やっぱりなぁ〜」っていう感じで反省しても遅いから、今では2〜3戦やって今日やるかやめるか決めている。

多少オカルトって言われるかもしれないが、MFC5ではMFC2のシステムでMFC4を再現して欲しい!
831ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 06:21:45 ID:VYHtxjur
このバカは思い込みはクラブスコアのせい
832ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 12:41:45 ID:eWbMNrIf
>>822
俺は今まで3回カードすてちゃったけど、調子悪い時はCPUで運気を
上げた後、ネット対戦でやってたら1ヶ月半位で黄龍になれたよ
833ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 12:51:55 ID:eWbMNrIf
昨日の黄龍闘技で終了3時間前からやって、半荘6回で金玉9個GET!!
昨晩は気持ちよく寝れた。
834ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 13:05:23 ID:GR800hvN
>金玉9個GET!!

ハードゲイだな
835ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 13:26:18 ID:eWbMNrIf
>>835
黄龍オーブ フォ〜〜〜〜
836ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 13:33:32 ID:qPzUQfGp
>>801
八段→級落ち→六段→級落ちを経験した後に黄龍になった俺が着ましたよ。
837ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 15:42:18 ID:eWbMNrIf
>>836
よく辛抱したね。立派、立派。
838ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 18:25:01 ID:Lv+kmoUs

はぁ?ただのヘタレでしょ
839ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 18:45:17 ID:j265M+wG
いや、おれも立派だと思う。ガンガレ
840ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 19:26:38 ID:2A8vqw3l
3連戦中連続して3位だった4戦目の南一局。
突然の回線切れでCPU対戦モードに。
「おまえ、トップとらせてやるから今日はここまでにしとけや」
と言われているようだったので、仰せの通りにしました。
ハァ・・・
841ゲームセンター名無し:2005/09/21(水) 21:16:10 ID:W15Z+Irq
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J 
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
842802:2005/09/22(木) 00:20:20 ID:FIBrPkbw
ついに、今日金玉が今期−になった。
始めの1,2局目で自分が対戦したくないタイプの
メンツと当たって嫌な雰囲気だった。
そいつとずっと、結局何局も銅鐸して予想通り自分とかみ合わなかった。
1回カードを出してやりなをせば、そいつを回避できたが
コンテニュー料金が200円のところ入れな直すと300円になるので
目先の100円に負けて金玉大排出・・・
俺はグラフが縦スジのマスターとか縦スジのL15あたりの奴が苦手・・・
843802:2005/09/22(木) 00:22:40 ID:FIBrPkbw
>今期−
じゃなくて
今期初めて減った。だった
844ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 01:07:24 ID:Nq6jVFDX
夏は調子が良かったのに、最近全然ダメだ
秋風が吹きまくりだよ
845ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 01:43:02 ID:z4VPjHXI
>>842
よほど人がいない時間帯でも無ければ嫌な相手回避したいなら対戦待ち受けの時一切画面に触れないでおけば大抵面子変えれるよ
長考ツモ野郎とかと同卓したらそれで俺回避してるよ
846ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 17:30:22 ID:iQO63THH
東1国士終了記念カキコ
何故か振った黄龍はガラス玉、俺は金玉ロスト
まさか俺の身に起こるとは・・・
しかも最悪な位置だし・・・
847ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 18:46:42 ID:5tpkIuny
本日のチラ裏
東発の親十順目くらいに2-5-8.7ピン待ち(2ならチューレン)でテンパって心臓バクバクさせてたら
次の下家の捨て牌で上家がタンヤオドラ2和了。
一瞬で夢破れました。しかもテンパイの一順前に2ピンが場にでてたんですよ!一手遅かったOTL
848ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 19:40:30 ID:gho4Kwyt
九蓮は萬子だけじゃ?
849847:2005/09/22(木) 20:09:13 ID:5tpkIuny
>>848
あっ、そーなの?ならあきらめもつくかな…
850ゲームセンター名無し:2005/09/22(木) 23:51:13 ID:deFAPxO8
>>849
MJだったらピンでもタケでもいけますよ。
851ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 01:25:51 ID:xdL6KF5k
本日のチラ裏。
東2局で腹に激痛。終了押してトイレ行こうと思うも、金玉がもったいないと思い我慢。
噴出す汗。一人で腹痛格闘倶楽部。
振り込んで飛ぼうと思うも、なかなか振り込まない。
親の連荘はマジで氏ねと呪う。なぜかダマでハネマンあがる。
オーラストップ目で、3位の明らかな染め手に振り込む。でも、バカホンだから振りトップ。
画面光速連打。トイレ間に合う。

人間必死になって集中すると、BGMが聞こえなくなるんだな。
最終的に顔面が痙攣した時はさすがにやばいと思ったが。まあ、皆は無茶するな。
852ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 01:54:17 ID:qUGVXzu4
>>851
大変でしたね。自分はゲームする前は必ずうんこします。
そのせいか、運がない……アボーン
853ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 04:32:23 ID:yw4T+LcD
ああ…('A`)
あんなみえみえの引っ掛けに引っ掛かってしまった。
腐った餌で釣られた気分だorz
854ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 05:03:16 ID:OHW4NCvG
九種九牌にもならないクズ配牌でヤケクソチャンタしてたら
一鳴きで清老頭聴牌った。
流局したけどハァハァできました。
855ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 13:15:08 ID:mnMz425k
>>851
こんな時に限って連勝しちゃうんだよな
856ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 13:58:57 ID:mnMz425k
黄龍神って一体どんな人なのか知りませんか?
俺が知ってる中で一番すごい人は、累計黄龍オーブ愛知県2位の人で
普通のサラリーマンでした(面識はないけど見た感じ)
857ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 14:05:43 ID:mnMz425k
それから、某市ウーホーでプレイしてるジャン○!!台を叩きまくるのは
やめてくれー
858802:2005/09/23(金) 14:15:03 ID:ZoY5OgmU
昨日のチラ裏
「1位0回2位2回3位7回4位0回」
2chに成績書き込むと、途端に調子悪くなるぞって知人から言われたんですけどね。
その通りになりますたw
今日は休日、いい機会なので今日10〜5曲打って
1位を3回採なかったら卒業します(たぶん半荘only)。
では行ってきます。
859802:2005/09/23(金) 14:17:01 ID:ZoY5OgmU
昨日は、調子悪かったのでゼンツッパしてみたり泣き麻雀してみたり。
今日は、調子悪くてもいつも通り打つぞ!
そして卒業するぞ!
860ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 14:25:00 ID:mnMz425k
>>858
卒業ってことは、カードすてちゃうことかな?
861ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 15:16:52 ID:aajUmAW1
そんくらいでうなだれてるようなら今すぐにでもやめるべきだな
金かからないしね
862ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 15:27:12 ID:Wkt8qcid
うむ全くだ
2‐2‐3‐8と言うとてつもない記録を打ちたてたオイラはどうすれば良いんだ?(ちなみに6連ビリを記録した)
ただ今四神指数100ちょいなり
今なら初心者卓でも勝てない気がするw
あー先々週7順目国士13面上がってから全く駄目だ・・・
863ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 17:16:33 ID:Y0qEj4jE
トップ取ってんじゃん。漏れ一番悲惨な時、約50戦トップ無しあるでよwその時のグラフは、まさに点でございましたよ。28とかだっけなwww
864ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 17:17:19 ID:alT+Wqde
皆に聞きたいことがある。
倍満テンパると心臓バクバクする?そして上がれたら腕で顔隠してパニくりを抑えて深呼吸する?

たまに満貫逆転トップの金珠もらえる時も少し心臓バクバクするんだけど…病気だろうか…上がり慣れてるんだけどなぁ
865ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 18:37:38 ID:I4Kzz9JO
>>864
倍満では少しドクドクするくらいだな。
ヤクマンはドキドキするね。
病気ではないと思ふ。
866ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 18:37:55 ID:W63fkCMV
役満張るとドキドキするけど、倍満、逆転満貫くらいじゃ何とも無いなぁ
ま、体質でしょ。俺はあの落雷音がとにかく苦手でウォークマン必須だし
867ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 18:44:06 ID:bU8fPbgq
やっとトンネルぬけたぜ! 5ー1ー1ー1で金珠+4 (゚д゚)ウマー
868ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 18:48:34 ID:alT+Wqde
864です。
やっぱり人それぞれって感じですね。自分の周りはあまりにも冷静だから不安になってね…レスさんくす。
869ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 19:12:09 ID:mZ4Ogf9B
ダマで落雷はかなりビックリする
倍満は先に集中線走るからまだマシ
870ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 19:41:22 ID:CZdd7FQN
落雷は3の時のほうがビックリした。
今でもダマ落雷はビックリするけど。
871ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 22:01:14 ID:BAZqTuWW
今日「カン!」の発声でびくっとなりますた…
恥ずかしすぎる
872ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 22:12:01 ID:GVMVPDP+
縦筋は、俺も苦手だな。
でも、MFCはスピードが肝心なんだろうな。やっぱし。

俺自身、横筋で、最近振込まないけど上がれないので
ピラミッド型になってきた・・。
873ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 23:13:08 ID:hrXdrTks
ピラミッドならまだまし
俺なんて針みてぇだし
もうね・・・金払って何で嫌〜な思いしなくちゃいけないんだって感じ
最近のパターンは結構配牌良いのにイーシャンテンから手が進まず
ツモ切りしてるうちに、相手からリーチ掛かって バカが振るorツモであぼ〜ん
一生懸命頑張って結局南極三着ですよ 禿しくツマランですよ
正直飽きてきたっつーか嫌になってきた
白ドラ2とかでいいからビシバシ上がりたいっすよ ホント
874ゲームセンター名無し:2005/09/23(金) 23:43:31 ID:3xFJ3cQ9
今日同卓したおちんこーってやつうぜえ
トン1でハネツモトン2でマンガンあがったあと毎回一打目鳴き+きるの遅い
トップ取られたし
875ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 00:22:47 ID:e0swQ+Zm
やられて嫌と言うなら実際やってみな。どれだけリスクが伴うかわかるから。 
それに一局目、二局目とも高い手を和了ってるんだから、好牌パイが来たのではないかと考えられるが・・・
876ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 01:41:16 ID:+v+Ed/sV
>>870
俺の台で落雷が鳴り、隣のオッサンが「ビクッ」と、していたw

気持ちは、分かるww
877ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 01:47:18 ID:e0swQ+Zm
>>875スマソ文を読み違えた。>>876に多少同意する部分有り
878ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 01:48:15 ID:CEmPtnUW
落雷システムいらねーよな。
怖いんだけど。
約万んときだけでいい
879ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 01:49:03 ID:Y4+JY8wx
今日の奇跡

敵に振込みしまくって残り500点のラス親
リーチすらかけられない
諦めかけたんだけど「アカギならば諦めないだろうな」
ピンフ三色をロン

次の配牌
4456s337p東東北北白中中ドラ東
流れキタ━(゚∀゚)━!!

役牌3ホンイツドラ3の親倍で逆転しました
880ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 01:56:05 ID:BIAyCU6p
亀レスだけど
>>842
終了時に画面ノータッチでコンテ画面に行った上で、銭投入を時間ギリギリまで引っ張るという手段が有効。ただしセレクターの調子が良くないとorzだから注意してね。
881ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 02:14:58 ID:CEmPtnUW
弐段〜初段を行ったりきたり。
初めたのが4月で、4月中に初段昇格。
いま9月。320戦近くやってるけど、センスないのかな??
882ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 03:13:02 ID:JG0/4ugM
今日はあまりにもできすぎで怖かったので半一回で撤収してしまった。
対局中、指がガクブルしまくりのヘタレ朱雀2段でした。
883ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 04:26:59 ID:GZkPOgv1
>>881
リーグがAとかBなのかな?
だったら段位別でやるといいと思うよ!!

>>882
それで正解。

つーか落雷もびっくりするけどプロCPUのシャキーンも
びっくりしないかい?あれやばい…
884ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 05:44:37 ID:2yf8Po2A
>>881
いやあもう、やめた方が良いと思われ。
320戦やって初段や弐段?
勝とうとしていないだろ?全局役満狙いとかそういう打ち方か?
885ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 05:44:48 ID:EHETTOCi
蛍光灯(ゲーム機の両サイドについてるアレ)が点滅しただけで
ビビル俺はチキン野郎です。
886802:2005/09/24(土) 05:55:31 ID:n0luGVzu
チラ裏
今まで(5時まで)打ってました。
結果から言うと、金玉+で勝ちました。
>>880
それしてたんですが、なぜか偶然にも何回も銅鐸してしまって・・・
レスありがとうございました。
>>856
その人(サラリーマン)、よく段位別半で打ってるよね。
たしかムツミさんって人でしょ?違ってるかも・・・
なんていうか上手いと思うんだけど
打ち方が「がめつい」打ち方だった印象が残ってるなぁw
>>861
言われてる通りだと思います。
自分10回中3回1位採れないとイライラしますし。
実際には2回ぐらいだと思います。
色々考えるところがありまして、辞めることにしました。
今の自分には他にやるべきことがあると思うので。
でも、麻雀格闘倶楽部はすばらいゲームだと思います。
これからも、私は辞めますが続けて頑張ってくださいね。

それではココには、もう見に来ません。
卒業します、さようならマーファイ。
いちいち、辞めることを書くと厨だと解っているのですが、すみません。
887802:2005/09/24(土) 05:56:58 ID:n0luGVzu
ごめんなさい。ムツミさんは愛媛2位だった。
888ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 06:55:03 ID:e0swQ+Zm
>>879役牌ドラの東をよく鳴かせてもらえたな。
もし自分で持ってきたのであれば、貴様は鷲巣様以上の強者である事間違いないな。
889ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 07:08:29 ID:zzhSl0v5
>>888
配牌時で既に整ってる香具師が、第一打目に捨てたんだろう。
890ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 09:12:30 ID:CEmPtnUW
リーグは東C1だけだし、や〜めた
891ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 13:47:11 ID:UScycNS0
ここで嘆いてる奴のほとんどは、明らかに手順がおかしい。
892ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 13:56:30 ID:WIpMdRO+
>>891
なんでわかるんだ?w

ほとんど手順も何も出てこないぞ?w
893ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 14:22:46 ID:7A+fEJaw
ガラス球5個しか持ってないマスターにカモられてきますたorz
894ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 19:48:45 ID:RleIZ2i4
ああ、自分もマスターになったらオーブ限りなく0に近づくだろうなー。
895ゲームセンター名無し:2005/09/24(土) 21:39:47 ID:VG7rG8EU
>>883

確かにあの音は不快。

満貫以上だったらしょうがないけど

「シャキーーーーン!タンヤォ」っていうの止めてほしい。
896振込王:2005/09/24(土) 23:34:06 ID:gBH9j8fH
もう『終了』でいいやと思う瞬間

(1) 東1で親ハネに振り込む
(2) 東1で自分が親、子のハネ満に振り込む
(3) 総取り戦で東1から親倍をあがられる

(1) (2)は自業自得だけど、(3)を経験したとき物凄い萎えた。
897振込王:2005/09/24(土) 23:44:10 ID:gBH9j8fH
「シャキーン、タンヤオ」 ならいいじゃん。
早いリーチで「たいした役じゃねーな」でハネマンとかだと萎え。

東1で親倍振って終了、5分もたずあぼーん、ってのもあったな。
ゲームなんだから熱くなるな、棄権したきゃいつでもどうぞ、なんだろうけど、
持ち点20000は未だに納得いかんな。
898ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 00:41:25 ID:K3VRedG3
>>897
25000点持ちの半でも5分終了は結構あるぜ。
東一局で満貫振り込んだやつが、東二局でインパチ放縦。
その結果トップだった時もあるし、そうでないときもある。

もうね、馬鹿かと。皆に祝儀で金玉一つずつ包めと言いたい。
899ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 01:09:13 ID:UuoJWn/r
そういう終わり方では半荘戦で東1リーチ者が親倍振るのが最悪かと。
追っかけられとかだと特に。
900振込王:2005/09/25(日) 01:49:31 ID:fEHD2Qm6
確かになー。
早い手は大抵脅しメインでたいしたことないんだけど、
たまに配牌でドラ暗刻、リーチして裏ドラ、なんてことが・・・
ドラ7とか行く。
最高ドラ枚数何枚いったんだろう・・・数え行くかな?
901ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 02:55:23 ID:lyFuVn2g
リャンカンからの筋ヒッカケリーチの和了率が低い気がする
外切って内で待つとよくツモれる気がする
おやすみなさい
902ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 05:59:43 ID:20LPrTQa
調子悪いときに点棒回収の為に引っ掛けやると持ってくるよなw

同順で追っかけくらって赤五で何回もくらってるよwww
903ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 10:05:36 ID:d/4ylvhv
親で筋引っ掛けなしの間チャンドラ5P待ちで聴牌した。
一巡待ってリーチかけると即赤5Pツモ。
リーチかけたら出ないだろうと思ってたが。

リーチ一発ツモタンヤオイイペーコウドラ三。8000オール。
ツキがあるときはとことんつくねw

904ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 13:05:19 ID:in107egw
>>903
結果的に良かったから立直で正解だったのかもしれんが、そこはダマだろ
905ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 17:28:27 ID:20LPrTQa
昨日は序盤戦強き勝負→
振込む→行くしかなくなる→
  全ツッパ…orz
もう自分でもアホかと…



半A1で同卓した方々…申し訳なかったです。
906ゲームセンター名無し:2005/09/25(日) 22:46:16 ID:fEHD2Qm6
なんかね、調子いいけど微妙な時ってある。
トーナメ2連勝→決勝2位、なんてとき。「このまま玉&スコア増やしにいくか?」
と思うと途端に配牌もツモもクソでオーラスまであがれず、とかね。
まあ、4位にならなきゃそれでもいいかもしんない。
微妙なときはカード2枚作ってそっちで遊ぶようにしてる。
育てる気ないから肩の力抜いて楽しめるしね。

今回からか?ノーテンでライフ減らなくなったね。これは当然の仕様だと思ふ。
テンパイ捨てて振込み防ぐのは立派な戦略。
立直者が居て、うまく読みが当たってノーテンだったけど
なんとなく「勝った!」気分になれたよ。
907ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 00:09:20 ID:MUHH8EkX
それにしても玉あつまりにくくなったな。
中でもトーナメントがマズーになってる。優勝も★に下がったし、
16人集まるまで待たないからプロCPUウマーな場面もなくなった。
今、玉集めラクなモードってどれ?
908ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 00:57:38 ID:fEINBlOG
半に限る
909ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 03:29:44 ID:2P0wdMtj
対面2800、上家27000、下家2000、俺25000で迎えたオーラス。
六八678sABEFGH發發
七をつもり三色確定キター!!と勢い良くリーチをかける。
つもれば良し、裏ドラ乗れば尚良し。
でも良く見たらE切ってリーチかけてやがんの。
今日ほど自分の馬鹿さ加減に嫌気がさした日はなかったね。
2巡目に対面が@切ってくれて、りーのみ1000点で3位確定・・・
910ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 07:50:45 ID:MUHH8EkX
ちょっとまて、2位確定じゃないの?
まあ、1位とれなかった時点でどうでもいいのか・・・
捨て牌1枚で・・・鬱になる場面・・・あるかも。
911ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 09:36:13 ID:/aNrcX2i
>>909
得点おかしくね?
東風なら初期全員20000点持ちの計80000点、
半荘なら25000点持ちの計100000点だろ。
書いてある通りだと4人の総得点が56800点で
供託に23200点か43200点ある事になっちまうから。

対面と下家に0が一つ足りないのかな。細かいが気になったまでに。
912ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 09:50:14 ID:0JRYZb+R
(´-`).。oO(どう考えてもそうだろ・・・イチイチ言うか普通・・・)

細かいが気になったまでに。
913ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 10:46:31 ID:5edohrPe
段位別ハン、だと思うけどな。

しかし、コンチall100円でも、いきなり400円いるのは萎える。
もったいなくって、途中でおしっこいけない。
914ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 15:33:43 ID:cIU+ucS8
段位別半って玉とCS東と同じでしょ?時間もったいなくない?
915ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 18:00:17 ID:5edohrPe
あ、そうなん?
段位別は東風しか打った事ないんで知らなかったの愛したら♪
916ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 18:08:53 ID:44uDcwF3
俺は勝率あげるために段位別半やってるよ。
ラス以外玉とられないってことでマッタリできるし、連続で同卓したりとなかなかおもろい。
917ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 18:44:53 ID:8rneUA72
今日リーチした直後一発キターーッ!
って思ったら、手が滑って右の次へボタンを押してしまってフリテン、
しかもそのあと満貫振り込まされた…
五連勝かかってたのにOTL
918ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 18:57:08 ID:E1RTwBph
サブカで国士無双和了記念カキコ
配牌は十種十牌
白、9ピン待ちのイーシャンテンの時に白の3枚目が場に出た
正直諦めたが次順 奇跡の白ツモ
同順 対面が9ピン出して和了。
919ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 21:00:10 ID:MUHH8EkX
15戦やって【5-3-4-3】
勝率に不満は無いがラス3回はどうにかならんかったもんかなあ。
まあ3000点差の2位とか言い出したらキリないんだけどさ。

ドラ飜牌対子ってると大抵鳴かせてもらえない、鳴けてもほとんどが
ツマんない手でツブされるんだよね・・・で、焦って字牌以外の鳴きとか
すると字牌じゃないほうツモってきちゃってフリテンに・・・
よくある?それとも俺がヘタなだけ?

920ゲームセンター名無し:2005/09/26(月) 23:12:02 ID:MbgbIsmk
>>286
「麻雀東洋の神秘」(DYNAX)
921ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 00:00:40 ID:44uDcwF3
>>919
それは下(ry
922ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 00:16:24 ID:mZ+EUq0z
他3人に全ツッパリされて全部通されると凹む。
923ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 00:28:32 ID:yjcpXYv8
つかツッパってわかるの?張ってるかどうかもわからないのに?

そういやゲーセンは12時で終了の店ばかりだが(決まりでもあるのかな)、
ゲーセン以外だと24時間だったりする。そういう店って高くない?
多いのが入場料1クレだが他は初期のまま。当然、東風で買取の一番下は3クレ。
当たり前のようにカード入れなおし。

10000点以下のときだけ2クレの店なんかはわりと良心的だ。
924ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 01:06:14 ID:x2a9TO2o
おれの行ってるとこは平日は朝3時、祝日は朝5時までやってるし安いよ。
東風はやらないから知らないけど、半は15000以下2クレ、
15000〜35000が1クレ、35000〜ネクスト。
千円で十分遊べる
925ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 01:47:08 ID:5oskVlXq
北九州のゲーセンで、朝までMFCコーナーだけ開けてるとこある。
そこはカラオケと一緒になってるから、風営法からの逃げ道があるのかな。

カラオケ店の通路の遊技具ってことでオメコボシか。
926ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 06:28:19 ID:DSpUawWz
>919
結局字牌引かないとあがれないんだから、カンチャン・ペンチャンは鳴くべき。
張ったらアガれないほう引くよりはアガれる確率のほうが高い。自分の目に見える範囲ではね。
で、アガれないほうを引いても、ああ今回はついてなかったんだ、と思って気持ち切り替え
927ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 09:01:14 ID:H+r6BZjO
>>919
下手なだけですw

ぱっと見で、鳴くかメンゼンで手を作るか、方針を立てましょうww
928ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 09:29:11 ID:F3EUp92M
>>917
素直になれよ
ダンラスだからツモ和了で逆転狙ったんだろ?
929ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 18:30:16 ID:Pgl08W3L
トーナメント2連続決勝まで進んだ後いつもダメだな
今日1回戦突破すればなんとか昇格ポイントに行くトコで1回もテンパイすらできず終了が2回orz
930ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 18:59:10 ID:3Is6rkh+
トナメCリーグに半or東A1交流がいる件
6回やってそのうち3回A1と当たったよ。しかも全員別人。
時間帯が悪いのかな・・・?
931ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 19:55:01 ID:IBxX7ofF
俺、おまいと当たってたりして
トナメC1、dA1、半A1拘留

稼動当初にくらべてトナメのボーダーがかなり落ちてるね
4回打って3回一回戦負けした俺がいうのもあれだが・・・
932ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 20:22:35 ID:yjcpXYv80
>>926
飜牌はアタマ候補に、断ヤオは両面待ちに注意しないとあがれないよね。
とくに自風牌のドラなんか、なかなか鳴かせてもらえない。
もし捨てられたらテンパってるときかなと。
だからアタマにして役無しリーチとかかけたりする。

今日、プロ本人対戦はじめて来たー!プロがハネ満振って行けるかと
思ったんだけど、オーラスで一発振ってラスに。銅鐸した方々、すびばぜんでじた。

あと、今日5本場までいったんだけどそこでリーチかけられあぼーん。
まあ残念だったけど、配牌ツモともに恵まれると結構行くなあ。
933ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 20:39:08 ID:yu6NVNt40
今日トナメで序盤に白、発ポンした香具師と、リーチしてる香具師がいる中
ノータイムで中切って大三元くらった香具師がいた
勘弁してくれよ
934ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 20:39:28 ID:Pgl08W3L0
>>930
時間帯じゃないよ
交流はゴロゴロいるよ
レベル20,30の奴もいるし
やっぱトーナメントは後回しにされるのかな?
935ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 20:47:51 ID:yjcpXYv80
そういやトナメって3では12分時間制限とか意味不明な(待たせないためか)
ルールだったなー。

そういや連続で振り込まなかったランキングみたいのってなくなった?
成績の画面、いろいろ見れて面白いんだけどコロコロ変わるよね。

つかなんで「ドラ使用率」なんだろう?
「あがり率」「平均あがり飜」「振込み率」ときたら、
やっぱ「平均振り込み飜」じゃね?ダメ?
936ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 21:02:40 ID:3Is6rkh+O
>>931
ダブルA1の人は見なかったから当たってないと思うよ。
>>934
交流と当たると結構キツイんですよね。
段位になったばかりは段位別の方がいいのかな?
937ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 23:47:12 ID:FdQO5yft
平均振込みハンって、個人成績の打ちスジ調べたらいちおう出せる
938ゲームセンター名無し:2005/09/27(火) 23:48:16 ID:Pgl08W3L
>>936
3段までなら段位別がいいよ
4段からは逆に3段以下がいなくなるからちょっときつくなる
939ゲームセンター名無し:2005/09/28(水) 00:17:33 ID:Gm0xwu3e
今日こんな牌勢で初めて四暗刻アガれたーヨ!!チョーウレピー!!

AAABBBBCCC4455 ツモ5→Bカン→リンシャン4 ドゴーン!!

3−6でリャンメンにも受けれたのでずーっとBを抱えてた。
で、役満ボーナスも貰えたのにナゼかトータルキンタママイナスorz
ま、いいかw
940ゲームセンター名無し:2005/09/28(水) 00:20:47 ID:7a6aeDoI
>>939 多牌
941ゲームセンター名無し:2005/09/28(水) 00:21:40 ID:Gm0xwu3e
なんかオカシイw
AAABBBBCC4455
だw
942ゲームセンター名無し:2005/09/28(水) 01:48:17 ID:63Jmwad4
トナメでトップ目でリーチ
上家が發中鳴いてるのに関わらず対面白切り
しかも場に白一枚しか出てないのに…
モロ大三元ですた

あと段位別で俺がトップ
リーチして流局間際、下家6ソー出しでダブロン
龍が横切ったから何かと思ったら、緑一色
俺は満貫orz
またもや2着止まり
お前ら危険牌切りすぎだぞ!
943ゲームセンター名無し:2005/09/28(水) 01:50:43 ID:qOjr1qKC
四暗刻のシャボ待ちをテンパイしてるとき、暗刻のどれか一つを暗槓すると嶺上牌でツモるケースが異様に多い気がする。すでに自分が1回、友人(俳人)が2回あがったことあるし。
944ゲームセンター名無し:2005/09/28(水) 02:26:41 ID:js3/6+0/
(´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・
・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)
(´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・
・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)
(´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・
・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)
(´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・
・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)
(´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・
・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)
(´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・
・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)
(´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・
・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)
(´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・
・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)
945ゲームセンター名無し:2005/09/28(水) 02:32:51 ID:kJufdT99
それはゲームゆえよりドラマティックにするための演出w

プログラムがそういう仕様なんだよ

限りなくリアルを演出したゲームである
それを理解した上で楽しもう。
946933:2005/09/28(水) 03:42:17 ID:HdRZlrI0
>>942
漏れと状況が似てるなw
同じような香具師が大量にいるんだな
947ゲームセンター名無し:2005/09/28(水) 04:44:18 ID:9j/hx1T2
大三元といえば・・・
3つ目鳴かせたやつが居て、ツモられてそいつトンじゃったヨ。
でも、テンパって点数も高くなりそうなら勝負をかけるために切ることも
あるかも・・・・・・
でもどう考えても役満あがられるほうが痛いけどね・・・

りーチに軽快してたら過去50戦のグラフが200超えた・・・白虎なのに
あがり飜が低い・・・
948ゲームセンター名無し:2005/09/28(水) 12:19:29 ID:tZwbd/2Q
600戦でやっと8段行った…orz
200戦で黄龍とか本当凄いと思う
949ゲームセンター名無し:2005/09/28(水) 12:35:11 ID:7TgqiwZn
200戦で黄龍とか、まあすごいとは思うけど無理じゃないのだろうね。
自分は100戦ぐらいで7段まで行って、黄龍までもうすぐだなとか思
っていました。しかし、すでに800戦、未だに6段。7段以上には上が
れません。
950ゲームセンター名無し:2005/09/28(水) 12:43:55 ID:9YzXOIkm
自分の知り合い(地域ランカー)はサブカを100戦以内で黄龍にしました
ワタシ?えぇ500戦かかりましたとも…_| ̄|〇
951ゲームセンター名無し:2005/09/28(水) 15:11:21 ID:UMSJDRyi
前本スレ?に73戦で召還という椰子がいたな。

そういうバカヅキに遭遇してみたいものだ。





と550戦で虎3段のヘタレがグチってみる…orz
952ゲームセンター名無し:2005/09/28(水) 18:02:29 ID:23yM3j0i
金たまが〜♪あと〜♪4個しかない〜♪

頑張れ俺
953ゲームセンター名無し:2005/09/28(水) 19:06:48 ID:Rpm9ENEu
半やってそんなに無茶せんかったら
段位なんざ勝手にあがっていくだろ。
上がらないって事は何かしら打ち方にロスがあるんだろうな。
リーチに対してツッパリ過ぎだとか。

300ぐらいで黄色くなったのはいいがそこから停滞中の俺より。
でも最近勝ち方忘れてしまってさ。
ガラス玉の数なんて恥ずかしくて言えやしねえ・・・・。
954ゲームセンター名無し:2005/09/28(水) 19:08:50 ID:qOjr1qKC
>>953
30個より多いか少ないかだけでもおせーて(・∀・)
955ゲームセンター名無し:2005/09/28(水) 19:49:23 ID:xvAKk5Hc
なんか知らんが、回線切れ大杉
料金と混み具合から2件の店しか行かないが、どちらも切れまくるんで普段近寄らない料金デフォの店に行ってみたが以下同文
コンマイは鯖メンテも満足にできない無能の集まりか
956ゲームセンター名無し:2005/09/29(木) 00:47:40 ID:0duGos5f
>>953
だって半A1まで上がってしまったから打てねーもん
東風もやりすぎて来週からA2だし
どうすりゃいいの?
957ゲームセンター名無し:2005/09/29(木) 02:03:40 ID:X4EOn4aR
250戦くらいで6段は遅いほう?100戦黄龍とかもいるらしいのに
まだなかなか黄色くなれなそうなんですが。
958ゲームセンター名無し:2005/09/29(木) 04:34:41 ID:56o4IHnd
八段まで珠一個のところからデビルダイヴを始め
今じゃ五段・・・

ところでこのゲームでは五本場以上、二翻縛りのルールはないのですか?
五本場にリーチ、ドラ3で上がられたものでちょっと気に掛かってる
のですが。
959ゲームセンター名無し:2005/09/29(木) 05:31:01 ID:BkrZo9Pp
>>954
勘弁してくれ。非常に近い数値だ。
金玉重視で意図して差し込みもしたことあるが、普通にありえない少なさ。
>>956
段位別とかどうなんよ。
>>957
普通じゃね?あがれるときは一気にあがれるし、負ける時も同様。
>>958
二翻縛りは無い。詳しいルールは本スレから公式に飛んでみてくれ。

眠くならない・・・・明日に支障きたすなあ・・・。
960ゲームセンター名無し:2005/09/29(木) 06:44:50 ID:lhRBkZDk
昨日、配牌からして一と九が暗刻ってて、10順目で以下まで育った

一一一一三五六七八八九九九 カン二待ち

もちろん先に四ツモるぜオレガンガル!!



・・・14順目他人同士の平和ドラ1振込みに阻まれたorz
代わりに?別の回に字一色アガれたけど、どうせなら九連がよかったよ
961ゲームセンター名無し:2005/09/29(木) 11:45:50 ID:l0kgx1Cb
>955
確か鯖落ちって、経由するルータの不具合でも起こるんじゃなかったか。
その2店が同じ地点のルータを使っていたりして。
962ゲームセンター名無し:2005/09/29(木) 18:09:12 ID:D+awptVx
ところで…








次スレは?
963ゲームセンター名無し:2005/09/29(木) 21:11:22 ID:zRa2zu7v
うんこ垂れ流し台に座っちまった・・・
親リーチ、河に捨ててある四萬を迷わず捨てた・・・ロン
(°Д°)ハァ?

よくみたら何故かとなりの二萬が捨てられてたふざけんなよおい・・・
トン1から116振り込むなんて・・・
一発だけは浴びないのが信条だったのに・・・

で、モチロン台変えた。CPU戦ならラクに集まるかと思った。
最初2戦くらいは流局も多いしとにかくあがれば楽勝ムード。
だがそれは突然やってきた。
田村りんかも清水香織も平岡理恵も御前らエロ過ぎだろおい・・・
ライフでやってるからって俺が親のときに限ってハネマンつもるし、
CPU同士は安いのに俺の捨て牌にだけカミナリ。
1300円が2時間持たず、8戦しか出来なかった。買取のが安かったかも。
玉2個あぼーん・・・・・・
964ゲームセンター名無し:2005/09/29(木) 21:13:21 ID:zRa2zu7v
つかリーチすると大抵掴まされてあぼーんなんだよな。
なんだよそれ・・・って感じでもう・・・
965ゲームセンター名無し:2005/09/29(木) 23:17:13 ID:6X/9dUsu
>>963
俺も有るww
ズレていると、なんとなく適応して打てる様になるが、変な所でミスをする。
黄*4で、親リーで、回しつつ、上家から出た7ピンをチーをしようと思っら
「ポンッ」
うわっ、間違えた…俺の手は、テンパイだが、7のピン待ち。
こんな待ちこないわっ!下手降りだな…
と思った所ポロッと出た。
7の穴待ちなんて、滅多に無い。

この手が、勝ち手となり、(まあ2位だったけど)金玉1個獲得。
麻雀は分からん…これは、ヒョッとしてコンマイ・マッジック?
966ゲームセンター名無し:2005/09/29(木) 23:47:19 ID:0duGos5f
おまえら!凄い方法を見つけましたよ

店内対戦ってのを選択してみたら、みるみる玉が増える
演出かと思うくらいのCPUの差し込み
5連賞2回も取れた
段位も5段から一気に8段へ
騙されたと思っておまえらもやってみな!
967ゲームセンター名無し:2005/09/30(金) 00:27:14 ID:ZCf/BOIX
↑           お前みたいにオンラインで戦ってない奴は結局・・・





ザコ
968ゲームセンター名無し:2005/09/30(金) 00:38:56 ID:z24rrf0g
>966
だから弱い黄龍とかいんのか〜(´_ゝ`)
969ゲームセンター名無し:2005/09/30(金) 01:09:11 ID:mZCY05D8
店内対戦もやったことあるけど一応CPUはある程度普通の切り方してる
だろうからCリーグで明らかにおかしな切り方してる人と対戦した時のほうが
勝ちやすいと思うんだが
970ゲームセンター名無し:2005/09/30(金) 01:56:58 ID:bEloQx84
>969
いや、Cリーグは結構大変だよ…
低段位でも、勝率4〜5割持っている奴は、結構強いし、変な黄龍よりも
強いww
勝率が高かったり、段が高いと勝率の高いやつと当たり続ける事が多い。
それに、Cリーグの黄龍は、全員段だと差し込む理由が無いから、
多分手加減しないで、打って来るww

最近見ないな、店内対戦で黄龍に成った奴…
金玉取られて止めたとか?結局ガラス球を増やす事が大変な奴は、
金玉を増やすのは、もっと苦労する。
971ゲームセンター名無し:2005/09/30(金) 02:00:03 ID:bEloQx84
因みに970を踏んだけど、俺は次スレ立てる気は、
全然無いので誰かよろしくww


また、踏んじまったよww
972ゲームセンター名無し:2005/09/30(金) 03:19:39 ID:NNNytkAm
携帯からじゃムリポ

↓youたてちゃいなよ
973ゲームセンター名無し:2005/09/30(金) 10:02:02 ID:sulCd9U9
【便所の】麻雀格闘倶楽部チラ裏スレ 2本場【落書き】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1128042055/l50

立てた。
OK?
974ゲームセンター名無し:2005/09/30(金) 13:39:51 ID:NNNytkAm
>>973
GJ!
975ゲームセンター名無し
あーあ
又初段試験落ちたよもう何回落ちたかも忘れた
俺は一生AUには行けんかもしれん

ハァ