【撲殺か?】Quest of D僧侶スレ Part12【刺殺か?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
884ゲームセンター名無し:2005/07/08(金) 18:23:49 ID:IF3rxRRz
とりあえずこんなところ。
灼熱や蒼きや白夜なんかでは相方のみ気にかけるならヒーリングを持っていくと効率がいい。
忘却なんかでは基本的に分かれて進むので合流時の最大効率を考えてヒルノヴァが良さ気。
それ以外は大体は常時一緒に固まって進むのでヒルノヴァが良い。
もちろん両方持っていくという選択肢もあり。
シールド?ソンパ?一回も使った事ありませんよ?という訳でこっちの使い方は誰かに任せた。

参考までに自分のデッキ
・粛正4柿
・ヒールノヴァ2枚
・肉類6枚
・ハイポ3枚

自分の回復はあくまでハイポと要所で撃つノヴァに任せて、あとは全部マイヤヒーに。
885ゲームセンター名無し:2005/07/08(金) 18:30:56 ID:HVL5wQEF
>>884

お疲れ様でした。明日試しに行くと言ってたけれども、指南書読んでたら
やりたくなってきた。まだ仕事中だが、もう切り上げて試しに行きます。
粛正四柿まで後一枚、気合を入れて引いてきます!
886ゲームセンター名無し:2005/07/08(金) 18:45:35 ID:slKMH7Y3
>>885
おう、超ガンガレ。
俺は金が無いのだよorz
887ゲームセンター名無し:2005/07/08(金) 18:56:59 ID:BnpRzKmh
自分はノヴァのみ入れて、ヒーリング無しスパヒで代用派。
でもソンパ抜いた分EN余り気味なんで入れようかなー、とも。

>>875
木柵前も格好のノヴァポイント。
雷とか蒼きで相方が減ってると即使用。
ある程度紙装甲にしてると自分も回復できて良い。
自分が減ってるとさらに儲けた気分になるし。
ダルマかわいいよダルマ。

あとボス戦・中ボス戦はマップ開けてると凄くノヴァりやすい。
マーカーにプレイヤー数(2Pとか)が出るので対象の位置を把握しやすく
下手にロックしてヒール飛ばすより迅速に回復できる事もあるのでオススメ。
さらには回復が必要になったPTの援護に向かうのを兼ねることにもなるし。

>>878
うん、ノヴァりそこねて自分の回復を我慢してたら
凍結経由で一瞬でシボンヌしたことがあるorz
素直にハイポつかっときゃよかったんだけどね・・・。
888ゲームセンター名無し:2005/07/08(金) 23:32:56 ID:seTnTyDK
回復指南書いた椰子のデッキはどう考えても自己回復メインっぽい。
緊急時なんて早々ないんだから、ハイポ減らしてスパヒかヒールスク
にしたら?
他人の回復にも使えるし。
889ゲームセンター名無し:2005/07/09(土) 01:52:46 ID:t658SMrp
>>888
まぁそう言わんと。皆が皆、D回復カードをキッチリ持ってる訳じゃ
ないし。
取り合えず主題は 回復スキルについてなんだから。
890ゲームセンター名無し:2005/07/09(土) 02:20:04 ID:r5R8120F
>>870
ダメージ追求ならソンパ2柿、汎用性ならソンパ柿アマブレ2柿がお勧め。
以下長文はその理由。

ウッドグローブ強攻撃をソンパ1枚でソンパ2柿と同じダメージを出すなら、
カードでSTR+20つまりソンパ2柿時よりSTR10高ければよい。
現状でSTR+20するならルビ原柿、コンセ2柿と5枚なので
結局ソンパ2柿でよいという結果に。
ソンパ柿と同じダメージ出す場合は、STR+8つまりソンパ柿時より3高ければよく
ルビ原柿とコンセ3枚で達成可能だがこの時点で3枠10枚使用してるため、
枠数を考えるとソンパ柿でよい。
891ゲームセンター名無し:2005/07/09(土) 02:39:48 ID:G5HLWib1
ちょっと混乱してるんで教えて貰えないだろうか
以前白夜で開幕早々キュアコンフューズやキュアポイズンを唱えてる椰子がいたんだが、それでAnti〜の文字が出てBossを倒して脱出するまで耐毒、耐混乱性能になったんだ。
それで今日デッキに一枚入れてみたが何も起きず、一柿にしてみてもダメだった。
あれって一体何なんだろうか?
892ゲームセンター名無し:2005/07/09(土) 02:41:54 ID:S7Gw5Geh
志村ー!粉、粉!
893ゲームセンター名無し:2005/07/09(土) 02:52:41 ID:t658SMrp
>>891
D.netショップ売りの粉、もしくはDフォースカードの粉。
毒防止、混乱防止の予防薬になる。

効果は毒や混乱を1度受けるまでなので、最初に予防散布すれば
ダンジョン終わるまで有効なこともある。

毒や混乱の多い、金色や灼熱、蒼きではとくに有効。
894ゲームセンター名無し:2005/07/09(土) 12:01:14 ID:G5HLWib1
>>892 >>893
ア、アイテムの粉だとぉ!
完っっ全に盲点でしたわorz
てっきりスキルばかりだと…2柿以上いるんじゃないかと…
お蔭様で謎が解けますた、激しくdクスm(__)m
895 ◆Shw2wnX0h. :2005/07/09(土) 12:05:34 ID:erNDLecp
うん粉だね
防具のせいなのか、単なるハズレなのか、たまにかからないときがあって2連続で出していた氏がいたが…なんか悪いことをしたような…
896ゲームセンター名無し:2005/07/09(土) 12:14:41 ID:EEw91PsP
>>893-894
ちなみにキュアコンヒューズの予防効果は
ボス戦突入すると何故か効果が切れるので、
忘却だともう一度使う必要があったりする。
他の粉薬もそうなるか不明・・・

粉薬の選択は基本はコンヒューズでいいと思う。
解毒は持ち込んでる人がけっこういるので。
897ゲームセンター名無し:2005/07/09(土) 13:20:16 ID:hZWnmM1s
>>896
エフェクト消えても効果が残っている事があったりする。
たまたま寝なかっただけかも試練がな。

忘却でDZと戯れる際はアレイズでもいい感じ。
脳筋戦士に使ってあげると喜ぶぞ。

因みに自分が寝てしまうとドラックしてもアレイズ粉は使えないので注意。
壺だと使えるらしいが・・・・
898ゲームセンター名無し:2005/07/09(土) 14:32:31 ID:t658SMrp
>>896
あ、ごめん。>>893の「ダンジョン終わるまで〜」は 中ボス戦まで
のつもりだったので。

最終ボス戦(デモ挿入が有るボス戦)に入ると、効果切れてる時が
確かにあるんだよね...
まぁ ボス戦で粉予防が必要そうなのって、>>897の忘却DZ戦くらい
だから あまり気にならないんだけどw
899870:2005/07/09(土) 15:01:41 ID:K866VqEP
>>890
なるほど・・・
1.20のソンパ2柿時代はスピリンとサファイアでDEXを補ってたんだけど
アマブレ2or3柿(DEX40〜60)入れるとして
まずスピリン→パワリンでSTR補充
んでアマ3柿の場合
ソンパ1枚にルビ原柿でSTR、DEXともにそこそこあるかな?
アマ2柿の場合
ソンパ1柿でSTRは上とほぼかわらない。んでソンパの差でダメは
こっちのが上っぽい(回復を2枚多く持ってけるのも利点)
あとはDEX20の差がどのくらいかが問題かな〜
キンロー好きな為DEX下がるのが痛いのよorz

使い心地を試して試行錯誤してきます。
アドバイスくれたお二方感謝!&長文スマソ

900ゲームセンター名無し:2005/07/09(土) 15:44:40 ID:8XF4gq9U
>>899
牛人片手強攻撃(ハドブレもどき)試してみたら?
オガラでのDEX上昇+STR上昇がついてくるぞ。
ネックはダッシュ攻撃と劣化速度。後はバトアク強攻撃のが良く見えてしまうとこか…
901劣化マン ◆Shw2wnX0h. :2005/07/09(土) 17:44:19 ID:erNDLecp
バージョンゥップ情報
12月ごろにバージョンアップ予定
○新職業「シーフ」追加
○種族「ドワーフ」「エルフ」追加
ようは「人間」「ドワーフ」「エルフ」みたいなようになるのかな?(人間=MIN…ドワーフ=STR…エルフ=INTとか?あくまでこれは妄想だから気にしないで)
○マップが(PSOやった人なら分かると思うが)フィールドマップになる…今までは進まないとマップが分からなかったが…入ったらその部屋が全部分かるようになる
○その他…新武器…新カードもでるらしい、今セガは大忙しです…
902ゲームセンター名無し:2005/07/09(土) 18:06:44 ID:t658SMrp
>>901
あのさぁ、ギルド募集スレにも書いてたみたいだけど
そんなの本スレで さんざん既出なんだけど...
903ゲームセンター名無し:2005/07/09(土) 18:50:40 ID:SUuVuGiS
>>902
本スレ見てない職スレ在住のヤツらも少なくはないからじゃね?
そんなことでいちいち茶々入れる必要もないと思うが。
904ゲームセンター名無し:2005/07/09(土) 20:08:29 ID:vwD7WwBo
>>902
カーンの転載厨だろ。
本スレにいなくてもQoD2の話は流れる罠。
905ゲームセンター名無し:2005/07/09(土) 20:14:15 ID:8XF4gq9U
ちょっと聞いてくれ。
升品イヤで頑張って自引きで積んでたキンロが

劣化したぜorz
劣化ガス食らってなくても劣化するんだもんな…
906ゲームセンター名無し:2005/07/09(土) 20:18:22 ID:vwD7WwBo
>>905
ダメくらいすぎ。
乙。
907ゲームセンター名無し:2005/07/09(土) 20:47:03 ID:k+tDRq9w
>>905
有名なのに知らない人は全く知らないコカブレス→打撃とか食らったんじゃ?
908ゲームセンター名無し:2005/07/09(土) 21:04:29 ID:vwD7WwBo
>>907
蠍で石化→アボーン
かもしれんぞ?
909ゲームセンター名無し:2005/07/09(土) 23:14:31 ID:cTtDPsY+
>>905
てかキングシリーズは劣化し易さワーストなのだが。
チャットそこそこに常に装備品窓開いて監視してないとダメ。
危なくなったら確実に脱ぐ。それが嫌なら着ない事。
910ゲームセンター名無し:2005/07/09(土) 23:33:06 ID:S7Gw5Geh
サクレ、キンロ、キンブーとかもうね
911ゲームセンター名無し:2005/07/09(土) 23:51:41 ID:iEbUgkzp
>>910
さすがゴッグだ
キンローなんか持ってないから
なんともないぜ
  _  _
 < ノ`くr兮,―、
  /-/kニ`Eヲlソイ
  |ニ|ヽ0_0@)|ニ|
  /ニ」_ //_〈lニ|
 fЩ!ノ ̄〉二|リリ
 Li_i」 |_i_i」
912ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 04:20:43 ID:OLQr6Bwk
戻るがもっと限定して
武器スキル4柿回復3食料5で計12枠32枚。あと3枚なら何を何枚?
913ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 04:24:37 ID:gNOIvLOQ
>>912
ヒーリング1・ソンパ2
914ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 05:01:48 ID:m8WS6uI1
ヒーリングとヒルノヴァを合わせて3枚。
915ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 05:54:52 ID:OLQr6Bwk
あとはヒーリング1粉2
ヒーリング+シールド
ヒーリング2肉1くらいか
僕はノヴァは一回か二回しか使わない。DZ戦で数回ノヴァする器用さはない。
ノヴァだけでヒーリング持ち込まない人もいるんだろうか。
916ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 06:08:09 ID:Ko7UMixx
>>915
「ここにいるぞ」

神罰柿4orロックラ柿4
ヒルノヴァ
SOP+1
ホリボル
スパヒ
廃ポ2
肉類4
917ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 06:21:38 ID:6D35mC1i
おまいらおはよう。メイン戦士の漏れが来ましたよ。

サブで僧侶を始めようと思うんだが、表裏共に両手斧って地雷扱い?
というのも棍棒系スキルカードが全くないんだよ・・・OTL
トルスパ3〜4柿積もうとしてるんだが、意見を聞かせてくれないか。
918ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 06:24:48 ID:/Kt6GToD
ぶっちゃけトルスパ使うならルビー積んでダッシュ攻撃の方が数万倍強い。
裏は牛人でデデン

by トルスパ4柿挫折僧侶
919917:2005/07/10(日) 06:49:34 ID:6D35mC1i
早レスサンクス。

やっぱSTRブーストさせた方が強いのか・・・ルビー積むってのは
Eアイテモだけでいいのかぃ??つか牛人もってねぇYO!!
920ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 06:54:38 ID:Ko7UMixx
>>919
武器の職業補正をなめたらあかん。
ルビー3個とパワリン柿は標準装備だ。
そこまでしないとまともなダメは出ない。
921ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 06:56:36 ID:r/aq5geG
まあDEXのこともあるからトルスパ使わなくてもデッキ入ると思うけど
922917:2005/07/10(日) 07:11:59 ID:6D35mC1i
>>920,921
トンクス!!

今日早速試してみるわ。パワリン柿はなんとかなる。
全国でマッチしたら「よろしく」なっ♪
923ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 07:15:35 ID:6D35mC1i
連書きスマソ

もしかして音符マークって機種依存文字か・・・?
今は反省している。ファイクロで一人百夜行ってくるOTL
924ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 09:31:01 ID:7I9idjGx
>>923
漏れマカーだけど、 >>922はフツーにみれるよw

ダメなのは ○数字とか、I IV X とかの数字。
925ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 09:36:29 ID:Nnu7UPcX
>>916
ソンパ+1って……
STR上がらないし時間も殆ど変わらないから
一枚にしてノヴァ+1にした方が良いと思うんだけど?
もしくはハイポ一枚削って+2とか。
926三段僧侶:2005/07/10(日) 10:08:05 ID:9gbL80jw
ソンパとかシールドって使えるの?
なぜか持ってないんだけど…。
そんな俺のデッキ
ヒルノヴァ、ホリボ柿、スピジャブ4柿、肉6
特徴、シンプル。
手に入ったとして抜くならスピジャブ柿?
そこまでの効果は無い?
927ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 11:14:35 ID:SXSYG5lS
>>926
シナリオをこなすなどして五段にし、ホリボルの数を減らすのがベスト。ホリボルの積み効果薄いし。
どうしても今の段位で入れるなら、肉一枚抜いてシールド入れるのが一番かな。
928ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 12:16:29 ID:eN3ZVooL
>>915
ノシ
ロックラ柿3・昼ノヴァ・ソング2・肉6・スパヒ2
魔もやってるからなんだけど、魔は大ボス戦でダメ受けることはまず無い。
なので近くの戦・僧・殴り魔のために昼ノヴァのみ。
一応スパヒもあるしね。
>>926
昼ノヴァは1枚しか無いので・・・・。
929928:2005/07/10(日) 13:07:18 ID:eN3ZVooL
スマソ。
>>926 ×
>>925 ○
あとハドブレ柿書き忘れ・・・・・。
930ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 18:44:10 ID:hMHNrKlC
次のスレタイ何にすんの?
931ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 19:05:21 ID:T7YxbvTX
インディゴバニットってどこが出やすいですか??
 
932ゲームセンター名無し:2005/07/10(日) 20:55:06 ID:VbP45/t2
現時点での僧侶スキルって殴打系以外は積みの効果が薄いからね・・・orz
今ではヘタに積むより各種類(攻撃系以外)一枚づつ入れて攻撃スキルに回した方が
十分だからね

次のスレタイこんなんでどう?
【僧侶スキル】【増やして】
933ゲームセンター名無し
>>932
そうなのか…必死でマイヤヒー積んでたけど他のにしようかな…。
ヒーリングが出ませんとです(´・ω・`)