三国志大戦 オリジナルデッキスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
デッキレシピに無い、貴方の自慢のデッキを晒すスレです。

・ありきたりのデッキを晒すのはやめましょう
・人には人の愛があります。叩くのはやめましょう
・晒す時は、デッキの回し方や勝ちパターンも晒すとなお良いでしょう
・デッキの武勇伝を晒すのも良いでしょう
・勇気がある人は挑戦状を叩きつけるのもいいでしょう
・挑戦状は 君主名 デッキ内容 ホームのゲーセン 時間 心意気 を書きましょう
・挑戦を受ける人は君主名とデッキを晒してから受けましょう
・勝ちにこだわらなくたっていいじゃない にんげんだもの
2ラクウェル様推奨 ◆raquel/zsw :2005/04/09(土) 10:04:02 ID:???
¶・∀・)ん
3ラクウェル様推奨 ◆raquel/zsw :2005/04/09(土) 10:05:48 ID:???
¶・∀・)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1112862539/

¶・∀・)診断が無いのね、此処と違って
4ゲームセンター名無し:2005/04/09(土) 10:06:43 ID:???
まあ、診断ないほうが差別化できそうだね
5ゲームセンター名無し:2005/04/09(土) 10:07:49 ID:???
>>3
ここは質問というより、デッキ晒して、ニヤニヤしようってスレだろ?
off会議もできるみたいだし。
6ゲームセンター名無し:2005/04/09(土) 11:43:22 ID:???
自慢ということで・・・
勇猛ない武将で呂布に一騎打ち勝っただけで満足して、落城する俺はヘタレ・・・
自慢じゃないか・・・
7ゲームセンター名無し:2005/04/09(土) 11:57:04 ID:???
郭皇后を真っ先に突っ込むのがオレのジャスティス
8ゲームセンター名無し:2005/04/09(土) 14:03:18 ID:???
2枚しか無いSRが2枚とも大喬な俺は
腹いせにど真ん中で踊らせる。
9ゲームセンター名無し:2005/04/09(土) 14:56:14 ID:???
城踊り教えてくれた奴には1億&漏れのデッキをやる。
10ゲームセンター名無し:2005/04/09(土) 15:01:06 ID:???
>>9
カエレ
11ゲームセンター名無し:2005/04/09(土) 15:10:46 ID:???
ドルでな。
12ゲームセンター名無し:2005/04/09(土) 15:12:21 ID:???
グピってなに?
13ゲームセンター名無し:2005/04/09(土) 15:20:23 ID:???
城踊りなんざ知らんよ、自城踊りなら知ってるがな。
14ゲームセンター名無し:2005/04/10(日) 00:44:56 ID:???
【呉布デッキ】
つまり、呉兵だけで黄布デッキみたいに大量の兵で一気に押すデッキ。

韓当 グホン 呉夫人 朱治 董襲 リョウ操 黄蓋

2勝4敗。普通に弱かったです(´ω`)
大量に矢が飛び交う姿は楽しいんだけどねぇ、、。
15ゲームセンター名無し:2005/04/10(日) 02:05:46 ID:???
>>14 に呂布がいない件について
16ゲームセンター名無し:2005/04/10(日) 03:50:53 ID:???
>14
それだとむしろ自分が使っているこっちで。

呂布、魯粛、R孫権、朱治、藩璋。

自城防衛・敵陣壊乱をほぼすべて呂布に一任、残りは援護に徹するデック。

相手に伏兵がいる場合はは藩璋・朱治で捜しておく。
柵は城門前か前線に。地形によって有効な場所は異なるので。

基本は呂布で防衛しながら、指揮が貯まった時点で魯粛の指揮→攻勢。
呂布が一人だけ離れている場合は孫権の若き王の手腕→戦線押し上げ。
桃園やなどを即排除したい場合、あるいは呂布前線回復用に天下無双。
策略は主にこの三種。まあ、火計や水計、落雷さえなければ……。

とりあえず、呂布を攻防に戦場全体忙しく動かすデックなので、
騎馬の連続突撃や槍前停止など、半ば騎馬の動かし方練習用。
藩璋は呂布が来るまでの前線維持・時間稼ぎにほぼ使い捨て状態。
隙を突いての攻城もできますが、その場合はほぼ勝ちパターン決定なので。

以上チラシの裏。でもこのスレはこれで良いんだよね? ね?
17ゲームセンター名無し:2005/04/10(日) 03:55:47 ID:???
まあ、火計や水計、落雷さえなければ……。
まあ、火計や水計、落雷さえなければ……。
まあ、火計や水計、落雷さえなければ……。
まあ、火計や水計、落雷さえなければ……。
まあ、火計や水計、落雷さえなければ……。
18ゲームセンター名無し:2005/04/10(日) 07:52:26 ID:???
ぶっちゃけSR曹操とSRカクさえあれば
残りはなんでもいいんだがな
それだけで2品までは余裕でいける
いけなきゃ腕がそうとうヘボイ証拠
19ゲームセンター名無し:2005/04/10(日) 07:55:25 ID:???
SR曹操とSRカクのコンビは何のカードとも相性いいしな
20ゲームセンター名無し:2005/04/10(日) 09:57:22 ID:???
魯粛 凌操 丁奉
孫静 呂範 祖茂

呉デッキ。
魯粛の計略頼み。
21ゲームセンター名無し:2005/04/10(日) 10:49:27 ID:???
俺の魏デッキ

曹昂 曹彰 曹丕
曹叡 曹熊
22ゲームセンター名無し:2005/04/10(日) 12:54:41 ID:???
>>16
俺は呂布、貂蝉、張魯、虞翻、魯粛でやってるが
相手が柵弓槍多めなら普通に傾国で圧倒
馬多めなら傾国は発動するがそれを囮にして呂布か虞翻の火計で屠り、全滅させて全員突撃
相手が火計なんかのダメージ計略系なら呂布をそいつにつっこませて五斗米道でゾンビ復活
ってな感じでプレイしてる。
しかし呂布は使ってて面白い。 
23ゲームセンター名無し:2005/04/10(日) 13:00:24 ID:???
>>22
弓の総武力が5か6
呂布の武力が10じゃ騎馬3騎以上でこられたらおわりでは?
ただでさえ伏兵さがしがチョウセン、張魯くらいしかいないんだし
24ゲームセンター名無し:2005/04/10(日) 13:56:27 ID:???
>>23
なんで伏兵探しなんてするんだ?初心者か?
いまや伏兵は避けるのが常識ですぞい?
25ゲームセンター名無し:2005/04/10(日) 19:54:15 ID:???
>>21
曹爽、曹安民は?
26ゲームセンター名無し:2005/04/11(月) 09:18:30 ID:???
漏れは呉バランスデッキ
R孫堅、R孫策、R孫尚香、SR孫正義
いまだにSR孫正義を使いこなせない…
27ゲームセンター名無し:2005/04/11(月) 10:26:43 ID:ziXOeXWo
友人のやってた孫家デッキ

R孫堅、R孫策、R孫尚香、R孫権、孫乾
28ゲームセンター名無し:2005/04/11(月) 10:28:06 ID:???
sage忘れたorz
スマソ
29ゲームセンター名無し:2005/04/11(月) 11:24:18 ID:???
>>26
あれキツイよ、計略が士気3じゃなくてクレジット3なんだもん
30ゲームセンター名無し:2005/04/11(月) 15:01:41 ID:???
おい、おもしろくないぞっ
31ゲームセンター名無し:2005/04/11(月) 18:24:39 ID:p2P4Z88i
オレのデッキ SR趙雲 R孫策 R太史慈 UC陳到 クソですみません、、 頭使うゲームはツライですね
32ゲームセンター名無し:2005/04/11(月) 18:49:27 ID:???
4枚デッキはテキトーにやっても強いけど伸び悩むと思う
33ゲームセンター名無し:2005/04/11(月) 19:13:26 ID:p2P4Z88i
[sage]
さげってどうやるんだろう‥ こうかな?
34ゲームセンター名無し:2005/04/11(月) 19:14:07 ID:???
SR周喩、SR孫権、SR甘寧、SR小喬の4枚でクソ弱い不具合
35ゲームセンター名無し:2005/04/11(月) 19:20:51 ID:???
孫策・周瑜・大喬・小喬でスワッピング
36ゲームセンター名無し:2005/04/11(月) 19:22:24 ID:???
それともこれ?
37ゲームセンター名無し:2005/04/11(月) 19:45:55 ID:???
>>36
[ ]がいらないな

くま〜だな
38ゲームセンター名無し:2005/04/11(月) 19:50:47 ID:???
37わかりました!ありがとうございます☆
39ゲームセンター名無し:2005/04/11(月) 20:59:04 ID:???
俺の伏兵デッキ序盤だけ頑張ってます

R孔明、Rシバイ、ここにいるぞ、ウキン、法正
40ゲームセンター名無し:2005/04/11(月) 22:17:17 ID:???
今日試したデッキ。現在6品。

UC(張飛、黄忠、周倉、甘皇后)、王平。
あえてキラ入れずにやってみたら○××○○○の4勝2敗。
ホントは周倉じゃなく厳顔入れたいけど武力がちと不安で。

でもあれだな、桃園とかだと流石に簡単にぬっころされるな。
(腕も悪いんだが。)
41ゲームセンター名無し:2005/04/11(月) 23:02:18 ID:???
裸!馬鹿!をコンセプトに蛮人デッキ組んでみた

沙魔柯・R典韋・R許ネ者・張梁

沙魔柯だけ頭イイが、王 だ か ら な
42ゲームセンター名無し:2005/04/12(火) 02:52:25 ID:???
>>20
祖茂と孫静にコスト使うならSR陸抗か奮起持ちのR騎兵朱然使うのがいいんじゃないのか。
43ゲームセンター名無し:2005/04/12(火) 17:51:03 ID:???
>>40
周倉を馬岱にしたら俺とまんま同じだな

桃園は序盤にちょっと無理して城殴りに行ったら勝てたよ
相手の腕もあるんだろうけどな
44ゲームセンター名無し:2005/04/12(火) 19:18:10 ID:???
>>26
ハゲ頭を有効に活用しろ
45ゲームセンター名無し:2005/04/12(火) 20:14:19 ID:???
聴覚が無いのでビジク使ったゾンビデッキ。
バショーク、ビジク、チョロ、R馬超、U淵。
伏兵はチョロで踏み、残りは馬超と淵で対処。
46ゲームセンター名無し:2005/04/12(火) 21:33:22 ID:???
>>43
いや折れの腕も悪いが相手が上手かった。(と思う。)
確か相手SR王異+楽進+UC黄忠+R劉備となんか。
でこの王異を踊るとみせかけて踊らせず槍で打ち消し+騎馬突撃。
折れ先に踊らせそこに桃園(それも劉備となにかだけ)+王異を残し
全部甘皇后に突貫。>>>おれあぼーん。

まぁ実験的にしてみたんでその後はコツも多少わかったんで今は
もっとましに戦えると思う。
実際その後の三連勝は腰を据えて(これ大事だよね)戦えたんで
勝てたわけで。

でもやっぱり黄忠いれたら厳顔入れてえなぁ。
負け続けてもいいからいれよかな。
47ゲームセンター名無し:2005/04/13(水) 02:40:00 ID:???
最近使っているデッキ現在5品

SR呂布+張魯+張松+張梁+R馬超

呂布と馬超で敵陣を切り裂いている間に
隅っこの障害物の多いところを張梁がそーと攻城。
黄巾の群れと挑発で張梁をサポート。
張梁、呂布が死んだら五斗米道。

このデッキで7品から無敗で5品まであがった。
48ゲームセンター名無し:2005/04/13(水) 02:57:45 ID:???
どれだけハルカタソをメインにできるか作ってみたみた

張春華+張遼+徐庶+王平+文聘
49ゲームセンター名無し:2005/04/13(水) 13:30:32 ID:???
>>47
攻撃計略をかわせばいいかんじかもね。
50ゲームセンター名無し:2005/04/13(水) 13:32:26 ID:???
>>48
序盤でちょーはるを躍らせて
終盤で神速とか
51ゲームセンター名無し:2005/04/13(水) 22:39:48 ID:???
>>41
色んな意味で負けた・・・

程普、丁奉、張宝、ハイ元紹、ウ禁。周倉

コンセプトは半裸

他に半裸がいないか現在探索中
情報求む
52ゲームセンター名無し:2005/04/13(水) 23:46:49 ID:???
>>51
ぶもぉぉぉ!!
53ゲームセンター名無し:2005/04/14(木) 00:02:35 ID:???
>>52
それはむしろ裸族デッキじゃ?

>>51>>41に色んな意味で負けすぎだが
さっき両方のデッキでプレイしてきた所、意外と楽しめた
>>51の裸族デッキは士気ボーナスつかないのが痛いけど
まぁそれなりに戦えた
>>41は気持ち良い程みんな流れていって、正直勃った。
54ゲームセンター名無し:2005/04/16(土) 01:34:12 ID:+ckotg1l
age
55ゲームセンター名無し:2005/04/16(土) 17:25:44 ID:???
俺の最近のネタデッキ
SR曹操、曹丕、曹彰、曹植、卞皇后
MAPの運と序盤どれだけ粘れるかが勝負
火力は明らかに不足してるので第一波を凌げて踊れればかなり有利
どんどん覇王の求心使って、余裕あれば指揮重ねがけしたり神速使ったり

曹丕を曹仁に変えたり、曹丕曹彰をホウ悳楽進に変えれば強いんだろうが
まあ、今7品だから通用してるんだろうな
56ゲームセンター名無し:2005/04/16(土) 20:27:10 ID:uifVMq64
これどぉ?意見求む
黄忠 馬岱 法正 張任 関平なんですけど
ほかに使えるのは
R↓
孫策
UC↓
公孫サン,関羽
c↓
寥化,張松,陳珪&陳登,張梁,黄祖,刑道栄,程遠志などなど・・・
57ゲームセンター名無し:2005/04/16(土) 20:33:26 ID:???
>>56
何したいのかまるで見えない
とりあえず張任と関平削って関羽 あとは馬岱も削ってチョロ松廖化
これで普通のデッキになる 何も面白みはないだろうがな
58ゲームセンター名無し:2005/04/16(土) 20:41:20 ID:uifVMq64
どおしたらぃぃんだ・・・できれば戦術などおしえてほしいんですが
59ゲームセンター名無し:2005/04/16(土) 20:55:09 ID:???
開幕、槍で突っ込む→オーラが消えたところに騎馬でつっこむ→士気たまったら計略
→あとは回転の速いほうの勝ち
60ゲームセンター名無し:2005/04/16(土) 20:58:37 ID:uifVMq64
やっぱり今はまだまだカードが悪いですか?
61ゲームセンター名無し:2005/04/16(土) 21:03:16 ID:???
>>60
sageなさい。

メールアドレス欄にsageと入れる
62ゲームセンター名無し:2005/04/16(土) 22:18:07 ID:???
自分はR馬超 馬岱 チョロマツ 曹彰 張コウ
にしてから4勝2敗で勝ち越してくるようになった(対戦成績9勝13敗)。

チョロマツで追いかけっこさせてる隙に、張コウ(攻城兵)を端から突っ込ませて、3部隊の騎馬でチョロマツ追っかけてる部隊を殲滅させるという戦法。
弱点は最初の行動で、敵がいきなり突っ込んできてチョロマツが退いてしまうとこちらの思惑が外れて、臨機応変に対応しなきゃいけない事。
とりあえず将軍になるまではこれでいけるけど、それ以降通じてくるかは疑問。
63ゲームセンター名無し:2005/04/16(土) 22:32:06 ID:???
俺の籠城デッキ
SR呂布、SR張遼、陳宮、陳親子
敵陣エリアまで進むのは張遼のみ。
あまり勝てません。
64ゲームセンター名無し:2005/04/16(土) 23:28:30 ID:???
>>63
ちんちんに裏切られて、ジュンユウに大水計で流されてこそモノホンw
65ゲームセンター名無し:2005/04/17(日) 04:06:08 ID:???
現在三品。
新ICで劉表軍or劉璋軍を作ろうと思ってるんだけど初心者狩りにあたると勝てるかな?

デッキ構成は、
劉表軍:劉表、刑道栄、伊籍、UC黄忠、黄祖、魏延。
刑道栄はまあ一応劉表の陪臣みたいなもんだけどいいっしょ。ちょっと使いにくいかも。

劉璋軍:劉璋、張任、法正、厳顔、雷銅、張松
普通に戦えそうな感じのデッキになった。

こんなデッキじゃ偽初心者に狩られるだけがオチでしょうか?診断お願いします。
劉表配下は残り文聘、カイ越、蔡瑁、司馬徽(微妙)くらいでしょうか。
劉璋配下は呉懿に孟達くらい?
66ゲームセンター名無し:2005/04/17(日) 05:43:24 ID:???
新IC作る意味がわからない
67ゲームセンター名無し:2005/04/17(日) 06:06:05 ID:???
>>65
おもしろそう
68ゲームセンター名無し:2005/04/17(日) 08:29:33 ID:???
SR趙雲 SR劉備 R徐晃 U陳到 の復活神速デッキとか考えた
普通に武力強いし、神速でほぼ中盤は制圧できる
ダメージ系計略は中央に固まらないようにすれば1〜2名の犠牲ですむし、なにしろすぐ復活する
ごり押し系計略には大徳で反撃
城攻略力も槍が二名いるから問題ない
やはり厳しいのは離間か、R徐晃の替わりにR馬超の方が使い勝手いいかもしれん。 蜀単だし
でもコンセプトからは外れるな

試してみたいから誰かSR趙雲トレードしてくれ
69ゲームセンター名無し:2005/04/17(日) 11:56:39 ID:???
>>66
上の方でそんなデッキ使うと瞬殺されるだろうがよ
70ゲームセンター名無し:2005/04/17(日) 14:01:37 ID:???
つまり初心者狩りしたいってこったな
71ゲームセンター名無し:2005/04/17(日) 17:18:49 ID:???
>>70は流石に言い過ぎてると思うけど、三品が新IC作るというのに
「狩られるのが嫌」ってのは虫が良すぎると思うんだ
72ゲームセンター名無し:2005/04/17(日) 18:16:11 ID:???
しかし劉ショウは兎に角劉表はきつくないか?
はっきりいって弱いぞ。
73ゲームセンター名無し:2005/04/18(月) 00:26:07 ID:???
>>72は4品以上議論スレ見た方がいいかもしれんな
74ゲームセンター名無し:2005/04/18(月) 00:40:55 ID:???
馬鹿撃っとくと
・伏兵火水雷が怖くない
・強化弱体系の時間を短くできる
・張宝すごい
今日馬鹿撃ってカク踏んだけどダメージ極小
75ゲームセンター名無し:2005/04/18(月) 00:57:51 ID:nu+UyDwC
馬鹿打ってから伏兵踏むって
伏兵の位置ってそんなにわかるもんなんですか?
おいらイマイチわからない…
何かコツでもあるんでしょうか
76ゲームセンター名無し:2005/04/18(月) 00:58:34 ID:???
下げ忘れた…orz
77ゲームセンター名無し:2005/04/18(月) 01:00:38 ID:???
>75
バカの範囲がえらい広いんだよ。例えば劉表を画面のど真ん中において正面にバカ打つと城門まで突っ込める。
78ゲームセンター名無し:2005/04/18(月) 01:23:33 ID:???
>>65
はっきり言って勝てる。
三品の腕があれば純粋に五品以下でうろうろしてるバランスデッキには勝てる。
79ゲームセンター名無し:2005/04/18(月) 01:26:44 ID:nu+UyDwC
>>77
なるほど
ありがとーございます。
明日試してみよう。
80ゲームセンター名無し:2005/04/18(月) 01:38:14 ID:???
でも馬鹿って効果時間あるんっしょ?
DMG計略が怖くないとかはねーとおもうお
81ゲームセンター名無し:2005/04/18(月) 01:39:20 ID:???
馬鹿2重にかければ荀攸だろうと賈クだろうと怖くない
82ゲームセンター名無し:2005/04/18(月) 01:45:35 ID:???
もちろん時間はあるさ。だからそこは読みあい。
雷が読みにくいけど火計水計はこっちの隊列依存でしょ?
83ゲームセンター名無し:2005/04/18(月) 02:31:13 ID:???
女デッキどうよ?
84ゲームセンター名無し:2005/04/18(月) 04:06:01 ID:???
>>83
ネタ

ネタにしかできないこと
              プライスレス

85孫権:2005/04/18(月) 07:51:07 ID:???
そうでもないよ?
8684:2005/04/18(月) 13:53:28 ID:???
>>85
口から出任せを言った、今では反省している
87ゲームセンター名無し:2005/04/18(月) 14:04:09 ID:???
劉表軍デッキって何とかギ+他勢力にできないかな。
考えたけどコストが1あまる
88ゲームセンター名無し:2005/04/18(月) 15:29:40 ID:???
劉表と司馬微のどっちが有効かね?
劉表は伏兵・攻撃計略対策・攻撃計略の強化
司馬微は号令・桃園・強化計の時間延長

司馬微を使えば劉表の出来る事は全部出来るけど劉表は範囲が広いし効果がでかい・・・
しかも挑発や連環・弱体化との相性も良い。
カクと劉表なんて最悪じゃないか?
89ゲームセンター名無し:2005/04/19(火) 03:34:00 ID:???
馬鹿離間、馬鹿挑発は喰らったら糸冬
90ゲームセンター名無し:2005/04/19(火) 15:48:05 ID:???
>>88
デッキと使い方次第だよ

妨害系計略と相性が良いのは劉表
強化・号令系計略と相性良いのは司馬微

攻撃系計略強化は降雨や東南の風で
91ゲームセンター名無し:2005/04/22(金) 00:43:47 ID:???
全員女デッキって・・・勝ち目あんのか?CPUすらキツいような・・・
使ってる奴見たらかなりビビるな。尊敬なのか困惑なのか判らんけど。
9216:2005/04/22(金) 05:10:22 ID:???
相変わらず呂布+どこか1勢力、で組んでいる自分。
あまりに呂布が焼かれたり雷を落とされたりしているうちに、
どうにか資産が揃ってきたのでこんなデックを組んでみた。

呂布、UC黄忠、陳珪&陳登、夏候月姫、糜夫人。

柵は地形によって微妙に角度を変えつつ、城門前の糜夫人を守るように配置。
基本は月姫を前面に伏兵掘り+穂先消しで、そこに黄忠と呂布で突撃。
最大値まで貯まった士気は、状況により不撓不屈・天下無双・落雷のどれかで消費。
メイン戦力の呂布・黄忠が撃破された場合、
月姫&陳親子が撤退してないことを確認した上ですかさず身代わりを発動。
呂布が火計・落雷・水計のいずれで排除されたとしても、士気効率は有利。
メイン戦力が騎馬なので、挑発迎撃対策に陳親子による挑発返しもあり。
終盤戦、攻め合いになった場合にも挑発は非常に有効なのは言わずもがな。
城攻めは騎馬2体でまめに削りつつ、隙を突いて月姫を隅から取り付かせる。
時々おもむろに糜夫人や陳親子も攻城に回したりする。そんなチラシの裏。
93ゲームセンター名無し:2005/04/22(金) 05:43:22 ID:???
>>92
やりおるわ!
94ゲームセンター名無し:2005/04/22(金) 20:03:57 ID:???
>>92
名軍師!
95ゲームセンター名無し:2005/04/22(金) 21:30:31 ID:???
>>92
イケメン
96ゲームセンター名無し:2005/04/22(金) 23:29:54 ID:???
>92
良く練った作戦だ!
97ゲームセンター名無し:2005/04/23(土) 02:03:40 ID:???
>>92みたいな奴が日本を変えていくんだろうな
98ゲームセンター名無し:2005/04/23(土) 02:11:13 ID:???
>>92
丞相さまでも思いつくまい
99ゲームセンター名無し:2005/04/23(土) 02:16:10 ID:???
このスレは>92を褒め称えるスレとなりますた
100ゲームセンター名無し:2005/04/24(日) 23:52:57 ID:???
てみる
101ゲームセンター名無し:2005/04/25(月) 00:45:03 ID:???
>>100 あげんな禿げ
102ゲームセンター名無し:2005/04/25(月) 01:08:29 ID:???
覇王デッキにくそ弱い気がする
>>92

雷つーとJOJOいれた蜀デッキかな
SRチョウウン、キョウイ、JOJO、Rチョウヒ?

開幕の配置はJOJOは踏ませない程度に後ろ目に配置
呂布は落雷で倒しつつ黄忠の攻城に注意
伏兵を意識させつつ半面で各個撃破
士気を貯めつつチョウウン復活のプレッシャー
士気が7溜まる頃には武力差で押してる

チョウヒが落雷食らうか呂布復活に士気を使う相手
士気でアドバンテージとって仕切りなおし
徐庶が押し気味で踏まれてなかったら真ん中位置から落雷
後ろなら自城解除

武力少なくない?

103ゲームセンター名無し:2005/04/25(月) 01:13:46 ID:???
張宝?黄布デッキ!?

いつもどうり開幕つっこむ
2,3なぐる

月姫の落雷がいいとこにヒット



・・したらいいね。
金がねえからここで討伐、・・ウザイ?俺うざい?
104ゲームセンター名無し:2005/04/25(月) 01:20:48 ID:???
んなこたーない
>92は名宰相
105ゲームセンター名無し:2005/04/25(月) 01:34:29 ID:???
>102
コストオーバーしてませんか?
私は、そのデッキのR張飛をSR劉備にかえてやってます。
106ゲームセンター名無し:2005/04/25(月) 02:28:50 ID:???
やぱり8〜4品あたりはダメージ計略いれておいたほうが便利じゃない?
甘皇后対策、白銀対策がうまく機能しないというか、
挑発いりだとむずかしいんだよね。
もっと上品になると甘皇后なんていれてなくて号令、離間メインだからいらなくなるけど、
107ゲームセンター名無し:2005/04/25(月) 06:11:29 ID:???
蜀単デッキ作ってるんだけど
SR馬超orSR趙雲、C王平、U法正、R劉備、C伊籍
今まではこれでやってたんだが
R馬超、C王平、U法正、U馬岱、SR王異orSR孫尚香
にしようかと思うんだがどうよ?
108ゲームセンター名無し:2005/04/25(月) 06:39:02 ID:???
桃園やらないんならえーんでない
109ゲームセンター名無し:2005/04/25(月) 07:09:46 ID:???
>>107
上のSR趙雲verが良さげだけどなぁ・・
個人的には
伊籍→チョロ松か凡将
法正→徐庶
かな
まぁオリジナリティは減るけど・・
110ゲームセンター名無し:2005/04/25(月) 09:33:42 ID:???
引き篭もりデッキ
SR孫権 U小喬 R孫策 R孫尚香 C呂範

流星1回分を守成で守りきる。
序盤は柵×2と伏兵で凌ぐ。正面に伏兵が居そうなら小喬で起こす。
騎兵は城門神風以外無視。守成かけて逃げるから救心も離間も恐くない。
ちびちびと攻城中の敵の兵力を削り、やられる前に自城帰還して回復。
高武力高知力槍兵(特にR関羽)がいると手も足も出ない。
111ゲームセンター名無し:2005/04/25(月) 10:30:18 ID:???
>>110
SR孫権がうまく機能すればそれなりに槍兵にも対応できるでしょう。
柵をこわされた後に車輪のまま攻城されたら厳しいけど
112ゲームセンター名無し:2005/04/25(月) 11:40:02 ID:???
>>110
多分、私はそれと戦った。柵*4+復活でメテオストライク分で負けた。
113ゲームセンター名無し:2005/04/25(月) 14:48:08 ID:???
UC許チョ 文聘 ジュンユウ 牛金 テイイク ゴリラ

こんな安物使いの漏れがついに10品ですよ
114ゲームセンター名無し:2005/04/25(月) 15:15:41 ID:???
>>110
反計、お疲れ様です
115ゲームセンター名無し:2005/04/25(月) 15:16:24 ID:???
ゴリラとか言うな厨臭い
116ゲームセンター名無し:2005/04/25(月) 15:55:22 ID:???
ゴリラはゴリラ
おまえの顔はマントヒヒ
117ゲームセンター名無し:2005/04/25(月) 16:36:39 ID:???
>>111
槍兵城門攻城を素なら1発、守成かけてても2発喰らうとアウトだからね。
その分を取り返すために臨機応変に攻められるように精進します。
>>112
柵の数を増やすのもいいね。呉の柵持ちは優秀だし。
>>114
 「お疲れ様です」なら一旦自城に戻って両サイドから同時に出撃させれば2択に出来るし、守成を消されてもコスト1損したって考えればOK。
 「私には通じんぞ」が中盤まで隠れてると厳しいかな。それは計略メインのデッキならどれでもそうだけど。
118ゲームセンター名無し:2005/04/25(月) 16:56:47 ID:???
>>117
士気ゲージ的にはほぼ相殺だけど守成できないって事は
城ゲージがんがん減って落城じゃないのかね

守成を使わなくても守れるのなら初めから守成要らないし
119ゲームセンター名無し:2005/04/25(月) 18:21:23 ID:???
>110
孫策out、周泰inだとどうだろう。計略には弱くなるが、こちらのほうが騎馬デッキに対して若干相性がいいと思うのだが・・・・。
このデッキだと呂範out虞翻inは無さげ。
120ゲームセンター名無し:2005/04/25(月) 23:29:43 ID:???
攻城兵デッキを作ってみました
SR甘寧、SR周ユ、R馬ショク、張松  再起の法

基本は真ん中に配置&ゴーです。
かなり嫌らしくしあがってますが
盲点ありまくりだと思うのでご指摘お願いします
121ゲームセンター名無し:2005/04/26(火) 00:15:03 ID:???
>>120
柵を乗り越えるのが大変そうだな
122ゲームセンター名無し:2005/04/26(火) 00:20:55 ID:???
SR黄月英
R劉備
馬謖
夏侯月姫
張角
劉表

兵法再起

とりあえず開幕端に固める
士気3になったら馬謖斬る
すぐに再起で馬謖が出撃する間に馬鹿
出撃したら馬謖斬って挑発2回
後は力の限り攻城

ネタ的にどうよw
123ボクサツ君 ◆wF.16HeCFk :2005/04/26(火) 00:31:21 ID:???
作ってみますた。シャア専用デッキ!
デッキ内容は
SRチョウリョウ
SRホウトク
Rジョコウ
Cシン皇后

皇后で踊って騎馬を早くして、後々神速の大号令ってデザイン。
利点は超早い。
欠点は槍に触れただけで氏ねます。

せっかく作ってみたので、意気揚々と試しに使ってみたのだが…
対戦相手が全員槍兵だった。それこそ、全員槍。…。
30カウントを待たずに瞬殺されますた。
124王平:2005/04/26(火) 02:18:40 ID:???
ここは馬謖の多いインターネッツですね

ええい仕方ない。ここだけは俺が守りきる!
125ゲームセンター名無し:2005/04/26(火) 02:44:55 ID:???
呉+程cデッキ
SR呂蒙、SR小喬、R太史慈、程普、程c

柵二枚で最初に角に防壁作って、序盤は様子見。
騎馬の速攻が来るようなら現状維持で迎撃、来ないようなら小喬を防壁内に移動。
ゲージ5で即座に遠弓舞発動させ、ゲージを再度溜めながら隙があればマメに回復させていく。
一斉攻撃には麻痺矢大号令で対処し、騎馬の突撃は極力程cの槍でカウンター狙っていく。
敵の兵法を使わせてからが攻撃への転機とし、徐々に間合いを詰めていく。
この頃には時間が後半戦に差し掛かっている。
程cを先頭にし、敵の計略は封殺しつつ矢が届く自陣中盤付近で待機させ、程cで牽制させながら攻城。
危険なら麻痺矢で援護しつつダメージ取れれば良しとする。
程cが退却したら、敵の疲弊度が高そうなら追撃の好機と太史慈で攻城に行く。
弓二部隊は若干間合いを詰め、太史慈を城門まで進軍させる途中で天衣無縫を発動。
高速で攻めていき、迎撃にきた相手は弓と強化された太史慈の直接攻撃で殲滅。
という基本戦略で現在6品勝率6割くらいなんだけど、兵法の選択で悩み中。
再起は撤退を極力させない戦法なので不要だし、とりあえず大攻勢入れてるけど、ここぞで役立った試しがない。
覇王とかの伏兵多数には対処できない悪寒がするけど、未だ当たったことがないから判らん。
全勢力使用してるけど、このデッキで勝ったときが一番面白い。
馬鹿な子ほど可愛いからなw
126ゲームセンター名無し:2005/04/26(火) 04:48:04 ID:???
>>125
似たようなデッキでやってるが
遠弓&麻痺矢なら連環の法しか有り得ないな。
127125:2005/04/26(火) 08:00:23 ID:???
連環なんてあったのか…
あまり移動しないから衛軍くらいしか使えないかと思ってたけど、敵の移動遅くする連環がベストチョイスっぽいね。
早く覚えられるようにガンガルよ。
マジThanx!!
128ゲームセンター名無し:2005/04/26(火) 12:33:40 ID:???
tu-ka城内踊り前提な時点で糞なんだが
129ゲームセンター名無し:2005/04/26(火) 15:14:57 ID:???
>>128
防壁=柵二枚。
誰も城内踊りなんて言ってない。
呂布でもわかる道理ですぞ?
130ゲームセンター名無し:2005/04/27(水) 11:37:16 ID:???
まじで恥ずかしいm(><)m
131ゲームセンター名無し:2005/04/27(水) 13:47:53 ID:???
>一斉攻撃に麻痺矢で対抗
先に遠弓使ってるから麻痺矢の分の士気が溜まっていないんじゃ
132ゲームセンター名無し:2005/04/28(木) 02:42:22 ID:???
>>125
柵二枚はきつすぎるだろ

俺なら、R太史慈外してUC徐盛入れるよ
あと敵にイッキュンが居て小喬ロックされたらきついな
133125:2005/04/28(木) 03:35:16 ID:???
>>131
最初に伏兵の程c踏ませと槍カウンター迎撃と高武力弓2+αで迎撃してるから、一斉攻撃は兵力復帰も考えるとそんなに早くない場合が多い。
まあ、麻痺矢は最後の手段ぽく利用してる。
>>132
129がフォローしてくれてるが、柵はあくまで小喬を護る為に使用してるだけだから。
あと、遠弓使用直後は太史慈以外は移動なしで柵に隠れられるようにはしてるけど。
以前は流星デッキ使ってたから、徐盛の優秀さは十分に理解してるよ。
武力の高さと天衣無縫の移動速度&使用時の近接戦闘の有力さも踏まえて、太史慈導入になった。
柵満載+SR二枚編成は俺には使いこなしきれんかったから。
攻撃計略使われると厳しいので、遠弓発動後は柵近辺で若干間合い詰める程度で迎撃するようにしてる。
火計使いがいるなら、柵上部に程c配置して反計で対応させてる。
遠弓発動後にこっち攻勢状態になった時の切り札として、太史慈は外せないと思ってるから。
差し替えるとしたら計略が実質意味なしの程普なんだけど、馬鹿殿は武力低かったり柵持ち1.5での差し替え要員が見つからんからこの構成でとりあえず落ち着いてる。
もう少しランクアップしたら対応できなくなる悪寒もするけど、そこはなんとか愛で乗り切…れるのか?!
134ゲームセンター名無し:2005/04/28(木) 04:54:54 ID:???
ハゲデッキとヒゲデッキだとどっちが強いの作れる?
それ専用に君主カードつくりたいんだけどいまいち強いのできないんで
オススメあったらお願いします
135ゲームセンター名無し:2005/04/28(木) 05:45:15 ID:???
ヒゲの方が圧倒的に多いけど
136ゲームセンター名無し:2005/04/28(木) 08:29:28 ID:???
禿
R左慈、R徐晃、R典韋、C朱桓、R于吉

禿っぽい
U厳顔、R黄忠、U黄忠、C張松、C陳武

ぽいのも含めるなら
R左慈、R徐晃、U厳顔、U黄忠、C張松
とか結構マシなデッキ組めるが、漢なら
R徐晃、R典韋、C張松、C朱桓、R于吉
のR典韋入り完全禿デッキでやれ
C朱桓とR于吉の相性最悪だが…
137ゲームセンター名無し:2005/04/28(木) 08:34:08 ID:???
あと、髭は普通に
SR張遼、U夏侯淵、U于禁、SR賈ク、U程c
とかの神速デッキ組めちゃうのでネタにはならん
138ゲームセンター名無し:2005/04/28(木) 11:52:09 ID:???
>>133
遠矢の舞自体が騎馬相手だとほとんど意味ないからなぁ…麻痺矢も遠矢で打つ必要ないし
そのうち太史慈が周泰になりそうだけどがんがれ。SR大喬と同じくらいSR小喬は少ないしね
139ゲームセンター名無し:2005/04/28(木) 17:20:53 ID:???
女デッキにしなさい

いつでもどこでも処理に困らない君主
140ゲームセンター名無し:2005/04/28(木) 21:42:47 ID:???
きちんと髭(くち)と髯(あご)と鬚(ほほ)の区別をつけよ。
141ゲームセンター名無し:2005/04/28(木) 23:40:32 ID:???
テイイク+ホウトク+ガクシン+カコウトン+テンイ
と、
テイイク+ホウトク+ガクシン+カコウトン+チョウシュンカ+α
どっちがいい?
142ゲームセンター名無し:2005/04/29(金) 00:16:21 ID:???
>>141
スレ違い。
失礼
143ゲームセンター名無し:2005/04/29(金) 00:16:33 ID:???
>>141
下のほう
144ゲームセンター名無し:2005/04/29(金) 02:40:34 ID:???
R関羽、SRホウ統、R姜維、UC小喬

新流星デッキです
コンセプトは攻めずに防衛戦に徹して最後に流星で〆
145ゲームセンター名無し:2005/04/29(金) 13:50:05 ID:WoftEfVv
>>144
それで何勝何敗ですか?

オマイのような待ち戦法をやる奴は見かけるんだが、
あまり勝てたシーンにお目にかかったことが無いんだよな。
146爺じゃ:2005/04/29(金) 14:00:04 ID:9sGNzjxf
新流星デッキザコ(笑)ってか中途半端じゃねえ?房か?余裕で勝てるな

147ゲームセンター名無し:2005/04/29(金) 14:11:01 ID:???
>>146
黄金厨(笑)
148ゲームセンター名無し:2005/04/29(金) 14:23:51 ID:???
それならR孔明の方がまだ勝ち目あるし、伏龍鳳雛なデッキで面白かろうよ。
149ゲームセンター名無し:2005/04/29(金) 14:51:05 ID:???
待ち戦法といやぁ、バランスデッキや覇王デッキで1発城殴っといて
待ちに移行するのって意外に強いってぇか嫌らしいのな

俺のスキルが低いだけなんだろうけど、勝てない・・・(つдT)
150ゲームセンター名無し:2005/04/29(金) 20:50:38 ID:???
SRしゅうゆとSRちょうせんが手に入ったのでこの2名使ってデッキ作りたいんだけど他にはなに入れたらいいかなぁ?
Rのしゅうゆの方がコスト的にも優秀かな?
しょうきょう入れて柵で流星プラス傾国にしようとも思うんだけどやっぱ弱いかね?
151ゲームセンター名無し:2005/04/30(土) 00:52:14 ID:???
計略専用は1.5コスまでにしなさい
152ゲームセンター名無し:2005/04/30(土) 02:06:43 ID:???
黄布デッキを改造して
呂布>孫堅+裴元紹 にして
先生>天啓のコンボやったらどんなもんでしょう?

復活持ちの裴元紹、周倉、刑道栄が武力+10で
敵陣に突っ込んでくのはなかなか見ものだと思うんですが
153ゲームセンター名無し:2005/04/30(土) 02:13:30 ID:???
>>152
雲散霧消で撤退するまで武力0がつづくけどそれでいいのならいんじゃないですかね、
素直にウキツと張宝いれたら?
154ゲームセンター名無し:2005/04/30(土) 02:34:29 ID:???
あれ?
雲散されたら撤退効果も消えなかったっけ?

まぁどの道やられるわけだが(´;ω;`)
155ゲームセンター名無し:2005/04/30(土) 03:54:56 ID:???
>>153
撤退効果はなくなるよ、
知力はあがるけど、それ以前に武力0なので突撃ですぐに撤退してしまいますよ、
ということですね。
156ゲームセンター名無し:2005/04/30(土) 06:40:55 ID:???
SR呂蒙、SR王異、R荀ケ、UC魯粛、UC程普
の麻痺矢デッキどうよ?

4つの柵で序盤を凌いで、士気4まで貯めたら王異が鼓舞
後は通常なら士気3の溜まる時間で麻痺矢が発動するので
上手くやればほぼ常時麻痺矢が飛ばせるんじゃないかと

荀ケが反計と麻痺矢要員を兼ねるのも大きいし
万一攻撃系の計を反計しそこなっても、全員高知力でサバイブ

誰か試してくれんかのぅ、SR王異の無いおいらの代わりにorz
157ゲームセンター名無し:2005/04/30(土) 06:50:58 ID:???
何が雲散だよ
いつも居るわけじゃねえのに前提ばっかりで否定すんなカス
てめえが何な提案してみろや
158ゲームセンター名無し:2005/04/30(土) 11:48:55 ID:???
>>156
つかそれのベン皇后Verやられた

序盤押し切れなかったが最後
ほんとにひっきりなしで麻痺矢号令つかわれるんで
挑発無しの黄布デッキだとなんも出来んかった
呂布無双で突っ込ませても歩いて逃げられるし
同時に出しても集中砲火食らって大打撃とか出るし
結構泣ける
159ゲームセンター名無し:2005/04/30(土) 12:30:16 ID:???
黄布なら何とか出来るだろう
麻痺矢やってて嫌なのはワラワラと雲散と神速だし
160156:2005/04/30(土) 15:00:26 ID:???
>>158
それおいらかも^^;
王異の無い現状ベン皇后でで誤魔化してるけど、柵が2〜3枚になると
やはり序盤に弱点が・・・・そこで柵持ちの王異の出番かな、と

卑怯かもしれんが、麻痺矢デッキが城を削って残り時間が少なければ
自陣に引いて時間稼ぐのが常
その際に序盤に凌いだ柵がいくつか残っていれば更に逃げ切り易し
その点でも王異がキーになるんでないかと
161ゲームセンター名無し:2005/04/30(土) 16:19:07 ID:??? BE:123570555-###
例えどんな麻痺矢だろうと流星だろうと負けた試しが無い
こう・・・もっとえげつない弓柵デッキを考えようぜ!
ってゆうか、兵法に【麻痺矢&遠弓の兵法】があればいいんだよな
162ゲームセンター名無し:2005/04/30(土) 17:30:04 ID:???
>>156
そのデッキ荀ケ>曹植にしてみたらどうよ?
これで柵1枚増えるし
それか陳羣いれて霧散とか
163ゲームセンター名無し:2005/04/30(土) 19:13:13 ID:???
知り合いのデッキはout荀ケ、魯粛 in程c、荀攸ですね。
槍+水計あるんで色々応用が利くようです。
164ゲームセンター名無し:2005/04/30(土) 20:18:29 ID:???
SR周瑜 R孫権 R孫尚香 SR呉夫人 SR小喬  柵2 伏1 魅5 

戦い方

開幕直後に連環
その後、6秒間誰も死なないように耐える
6秒後、SR周瑜の最後の業炎(多くても1人残すまで)
その後一気に攻城に向かう。

ここで落ちなかったら、遠矢の舞いなり、再度業炎使うなり本気で防御
165ゲームセンター名無し:2005/04/30(土) 21:06:48 ID:???
>>164
その6秒後、連環の計はまだ続いてる?ある程度の兵法レベルが必要?
166ゲームセンター名無し:2005/04/30(土) 21:46:21 ID:???
連環の法はレベル1でも16.5秒
167ゲームセンター名無し:2005/04/30(土) 22:19:42 ID:???
thx
カードのレアリティが高いけど、面白そうなので揃ったら試してみる
何品で戦えてる?
168156:2005/04/30(土) 22:35:45 ID:???
>>162>>163
曹植、柵もさることながら良く見ると魅力持ちで、計略発動が早くなるのも利点
程c+荀攸も、大水計+反計で士気MAX9を上手く割り振ってある予感
参考になりました

早速試して見ます・・・・王異入手次第orz
169ゲームセンター名無し:2005/05/01(日) 02:38:05 ID:???
>>156
その構成だと相手に荀ケいたら乙だが、まぁがんばってくれ
最近は神速に荀ケとか入ってるしなぁ
170ゲームセンター名無し:2005/05/01(日) 08:51:48 ID:???
栄斗さん御用達 プチ覇王デッキレシピ(現在三品?)

   武力/知力 兵種 コスト/特技
李典  3/7   弓兵 1.0      C
曹彰  5/2   騎兵 1.5 勇猛  C
曹丕  4/7   騎兵 1.5 魅力  C
司馬懿3/9   騎兵 1.5 伏兵 UC
夏侯惇8/6   騎兵 2.5     UC
171ゲームセンター名無し:2005/05/01(日) 09:09:20 ID:???
>>164
結構面白そうだな。
ただ、それがいままで使われてなかったのはやっぱ弱いからなのだろうか?
172ゲームセンター名無し:2005/05/01(日) 10:19:56 ID:???
>>170
それで神速号令が出来たら面白そうだな。
でもそうなるとカードを管理するのが大変そうだけどな。
173ゲームセンター名無し:2005/05/01(日) 15:03:44 ID:???
SR黄月英 R関羽 R劉備 R趙雲

開戦直後、月英囮にして、最低引き分けを目指す

指揮が10以上貯まり全員回復の状態になったら槍3匹を出し中央近くまで目指す。その時月英を城から出す
恐らく相手も全員回復しているであろうので接触直前に車輪の大号令(桃園でもいいが、車輪の方が有利)&速軍の法
この時、月英が乱戦に巻き込まれる心配がなければ黄式で城門を 可能性があるなら、関羽達が城張り付き後、再度車輪の指揮を狙う

弱点 呉の冊弓デッキ
有利 騎馬デッキ

試してきます
174173:2005/05/01(日) 19:07:26 ID:???
ダメだ…勝てない
まず敵全員倒せても最初に倒したやつが月英に張り付く
最悪、車輪直後に弓以外逃げられる
こっちも相当ダメ受けてるから槍部隊は敵の第2波に耐えられない

車輪関連の兵法覚えていれば…
ま、桃園+車輪は鬼でした敵を余裕で倒せたが、月英だけ狙われて結局3発槍で入っただけ
175ゲームセンター名無し:2005/05/01(日) 21:15:34 ID:???
全レス読んだが、
>>164
が一番面白そう&新しい&使えそうだと思った。
だけど、レアリィティーが高すぎ
176ゲームセンター名無し:2005/05/01(日) 23:27:08 ID:???
164はママと小喬抜いてもいいんじゃないかな?
と思ったけど魅力があるのか・・・最後の業火4だもんな
6秒は結構耐えれそうだしやってみたいな
呉寄りデッキだから是非試したいがカードがちょっと足んない
ママンの助けが欲しいよママン・・・。
177ゲームセンター名無し:2005/05/02(月) 01:43:29 ID:???
R周瑜 賈ク 程イク 郭嘉 王異 卞皇后
兵法:連環

開幕を4人の伏兵と連環でしのぎ、卞皇后→王異の順に踊らせる
城を攻めるのは程イク一人に任せて、周瑜と賈クは真ん中付近で火計と離間要員として待機
郭嘉は士気が許せる限り、程イク(と周瑜・賈ク)にひたすら後方指揮の援護

R周瑜→R司馬懿にすれば魏単デッキなんだけど、火計のほうが使いやすいんだよなぁ・・・
敵の程イクの反計の射程外から撃てるし
178ゲームセンター名無し:2005/05/02(月) 10:27:29 ID:???
>>164のデッキかなり使えた。
計20ゲームほど検証してみたよ。
ただ業炎後、落城に持ってくのはほぼ無理だな。
結局終盤まで防御だが、周瑜のおかげで多くの場合焼き殺せた。

アレンジの余地は結構あると思った。
まず、呉単にする必要はさほどなかった。
R孫尚香→黄月英 にしたり、R諸葛亮とバショクを入れるのも一つの方法だろう。多くの場合、最初の1発は入るので
その場合、連環よりも速軍の方がいいだろうな。
(蜀のカードはほとんどないので誰か検証よろ)


相性の良いデッキ 神速(普通に焼きやすいです) 桃園(桃園なんてつかえません。結局雑魚の塊になります)
            甘皇后(開幕時余裕。その後遠距離から焼けるので余裕)
相性の悪いデッキ 麻酔矢(・・・引き分けになりやすい) 大徳(チョロマツウザイ)
相性微妙なデッキ 黄布(最初全員焼きやすいが復活もちが多いため攻城能力微妙&雨が降る)
             覇王(伏兵多いですが、最初の業炎時の反計にさへ気をつければ・・・ジュンイクなら士気的に余裕 焼いた道を通れば問題なし。終盤の防衛が結構きつい) 

相性の悪い兵法 再起の法(再起使ってる相手だと攻城できない場合があった。)

あと、連環の意味はほとんどなかったかも。
最初の数秒は黄布以外どの人もチャージしてたり出方を伺っているので。

179ゲームセンター名無し:2005/05/02(月) 12:39:43 ID:???
>>176
もっと鍛錬しましょう。このように。

http://gooo.net/~gray/ura/ura/yabai/can/file-0004.html
180ゲームセンター名無し:2005/05/02(月) 12:58:02 ID:???
そろそろうざいんで、このアドレスをあぼーんしとくか
あと、おまいのレスを削除申請しとくけど、アク禁くらっても泣くなよな
181ゲームセンター名無し:2005/05/02(月) 15:29:06 ID:???
夫婦デッキ
孫策 周ユ 大橋 小橋
182ゲームセンター名無し:2005/05/02(月) 15:36:24 ID:???
SR周喩+R諸葛亮+コウガイ+あまりで覇王に挑む猛者はおるか!
183ゲームセンター名無し:2005/05/02(月) 15:37:31 ID:???
>>181
100人中98人くらいが思いつきそうなオリジナリティー溢れるデッキですね!
184ゲームセンター名無し:2005/05/02(月) 15:39:23 ID:???
>>182
赤壁立役者である魯粛のこと、たまにでいいので思い出してあげてくださいね・・・
185ゲームセンター名無し:2005/05/02(月) 16:04:22 ID:???
赤壁デッキを智恵を絞って考えてきましたよ

ホウ統(足を遅くしないとな
R諸葛亮(東風専用
黄蓋(苦肉だしな
SR甘寧(赤壁で活躍した武将
R周瑜(赤壁の業火だから

うん、3隊攻城兵器は辛いけど頑張って欲しい

少し節を曲げてこれもアリかな
out SR甘寧+R周瑜
in SR周瑜+テイフ
186ゲームセンター名無し:2005/05/02(月) 16:05:09 ID:???
>>184
魯粛はほら、軍師としてプレイヤーの心の中に居るって感じで
187ゲームセンター名無し:2005/05/02(月) 17:50:41 ID:???
>>178
GJ
何品辺りの話かを記しておいてくれたら、更にGJ
188ゲームセンター名無し:2005/05/03(火) 03:08:06 ID:???
R馬超 U陳到 SR諸葛亮 U曹仁 U馬岱

まず序盤は
ジャーン ジャーン ここにいるぞ!
ジャーン ジャーン げぇ!孔明
ははは こやつめ ハハハ
を楽しみます。
曹仁は主に伏兵探しか壁役にします。
そして なんだこいつは!?
を聞いて笑います。
ここまでやったら、ある意味勝利
後は陳到を馬超や馬岱で護衛する感じで攻城していきます。
諸葛亮は基本的に豪雷待機で
SR馬超と程イク+主役3人の方がいい気がしますが
189ゲームセンター名無し:2005/05/03(火) 21:23:02 ID:???
ただいま!
今日は呉デッキにカクを入れてノロマにさせてから突撃なデッキにしてみたよ。
カク、R周瑜、小喬、チョウコウ、ロシュク、諸葛キン
時間切れまで粘って2勝2敗・・・・・・あんま良くないみたい。
弓で良さそうなの考えて楽しんでみようと思うこの頃
190ゲームセンター名無し:2005/05/03(火) 23:07:07 ID:???
SR孫権R孫堅R孫策R周泰
かなり強いデッキでした・・・黄布だと分が悪い
191ゲームセンター名無し:2005/05/03(火) 23:59:15 ID:???
>190
SR権坊の意味は何なんだ?
192ゲームセンター名無し:2005/05/04(水) 00:02:39 ID:???
>>191
無粋なこと言うな
彩りと憩い
これに決まっとる
193ゲームセンター名無し:2005/05/04(水) 00:58:45 ID:???
>>191
相手武将が攻城しにくるまで城中で待機
城に貼りついたら「守成の名君」2回重ねがけ
そして城に逃げる
城攻撃で減るゲージが5分の1位に落ちる
2回くらい自城に攻撃されて守りに徹しられたら
逆転は不可能に近い
そのくらいヤバイ
194ゲームセンター名無し:2005/05/04(水) 01:26:43 ID:???
現在妄想中デッキ

SRホウ統・R馬ショク・R夏侯惇・UC黄月英・C張松
兵法:連環

開幕連環。月英を伏兵で守って、固まって端を進む。
伏兵踏んだ相手を夏侯惇と張松の連続突撃で潰せたら潰す。
士気が溜まったら速攻で馬ショク斬り→連環のススメ。
ホウ統と黄月英で攻城に向かう。士気3たまったら挑発して終了。

懸念事項が呈イク。踏んで場所が分かれば先に殺すことも可能だけど
伏兵のまま反計されると痛すぎる。
連環を反計されたら終了なんだが・・・どうだろ?

ちなみに月英がUCなのは単にSR持ってないだけでつorz
195ゲームセンター名無し:2005/05/04(水) 01:32:59 ID:???
U張飛・沙摩柯or法正or徐庶・U黄忠・U黄月英・麋竺
ちょっくら組んでみたデッキ。開幕に黄月英を囮に麋竺て攻城
兵法は連環
やっぱり月英がUCなのは単にSR持ってないだけでつorz
196ゲームセンター名無し:2005/05/05(木) 01:53:20 ID:???
>>194

SR月英あるとかなり楽だが、伏兵では守れなくなるため要注意
連環のススメかけた後に敵部隊の横を加速装置で走り抜けるとか?

桃園+SR月英を試運転中
SR黄月英 R劉備 R張飛 UC関羽
士気が貯まり、城門近くまで敵がよってきたところで
桃園+大攻勢(兵法)+加速装置で一気に城門にぶち込む
(ここまでやればまず通る)
月英の攻城が一発城門に入れば後はとっても楽になる
197ゲームセンター名無し:2005/05/05(木) 02:18:42 ID:???
SR諸葛亮、魏延、馬岱、姜維、王平…孔明軍。

SR関羽、関平、周倉、劉封、孟達…荊州軍。槍ばっかで弱そうだ。
198ゲームセンター名無し:2005/05/05(木) 03:21:20 ID:???
064:R:諸葛亮:1.5:伏
065:R:徐庶:1.5:伏
075:R:馬謖:2:伏
081:C:麋夫人:1
100:R:周瑜:2:伏

馬謖切ったら身代わりでスタンバイをリピート
孔明は風吹かせたらやられに行く様なものだから城に引きこもり
だいたい半分ぐらいの時間にもう一度風吹かせないと最後まで続かない
連環選んだら求心や桃園直後に決め撃ち
相手が同じ火なら風吹かせないのも有り
雷持ちが居るのは雨対策
199ゲームセンター名無し:2005/05/05(木) 03:51:50 ID:???
>>198
伏兵にぶつからず20カウントで城を落とされる198が見えます
200ゲームセンター名無し:2005/05/05(木) 10:30:13 ID:???
>>198
一点突破されるぞ
201ゲームセンター名無し:2005/05/05(木) 15:22:46 ID:???
デッキ
R先生 Rシュウタイ R孫堅 R呂蒙 Cゴリラ
序盤は柵3つで防御しつつ、先生で伏兵探し
士気が貯まったら 教え ー> アウン =>兵法連環
武力が最高36になる呂蒙が普通に大打撃与えるのを見つつ
横から攻城で脳汁たらすデッキ
弱点 ダメージ計略にめっぽう弱い 
   シュウタイがいないと、騎馬レイプ
   平原ステージ=死亡
   挑発=死亡
たまにこのデッキで勝てると、すげえ嬉しい

    
202ゲームセンター名無し:2005/05/05(木) 17:23:30 ID:???
>>201
やりおるわ!
203ゲームセンター名無し:2005/05/05(木) 18:53:52 ID:???
>>201
名軍師!
204ゲームセンター名無し:2005/05/05(木) 18:55:50 ID:???
漏れのサブサブデッキ
SR損謀曹丕蔡文姫SRシン皇后公孫サン楽進
バグったフリして攻城させる&張り付かれる

連環+守勢

マジお勧め
205ゲームセンター名無し:2005/05/06(金) 00:23:17 ID:???
>>199

攻城兵2匹+速軍の法なら10カウントぐらいで落ちるよ
206ゲームセンター名無し:2005/05/06(金) 01:46:00 ID:???
>>205
そりゃ自軍に攻城兵二人で相手が速軍だったら10カウントで落とされるわな
207ゲームセンター名無し:2005/05/06(金) 08:11:58 ID:???
レア無しでそこそこ行けそうなデッキ

シバイ、ソウジン、ウキン、カコウエン、ジュンユウ

オールアンコモンデッキ

伏兵を踏ませつつ騎馬4隊で各個撃破、士気が溜まり次第大水計のプレッシャーを掛けつつ前進

相手が車輪デッキだと序盤ヤバ過ぎだがな
208ゲームセンター名無し:2005/05/06(金) 09:43:25 ID:???
今度レア無しの店内大会あるが、その場合結局流星が一番安定なのだろうか・・・
209ゲームセンター名無し:2005/05/06(金) 09:59:01 ID:???
>>208
押せ押せ系アンコモン軍の方が対応できるんじゃない?
210ゲームセンター名無し:2005/05/06(金) 11:29:50 ID:???
>>201
スマン 先生とゴリラが誰か教えて下さい
211ゲームセンター名無し:2005/05/06(金) 11:44:06 ID:???
>>210
水鏡と牛
212ゲームセンター名無し:2005/05/06(金) 12:06:12 ID:???
>>211
まて牛じゃないよ、宗教家だよ
213ゲームセンター名無し:2005/05/06(金) 12:56:52 ID:???
>>208
よし、そんな君には私のメインデッキを教えてしんぜよう!

夏候淵、張松、張梁、程遠志、刑道栄、他周倉、南華老仙

肉の壁を突撃させ、陰から夏候淵で突撃。相手の騎馬は挑発+他周倉で迎え撃て。
もちろん伏兵踏むなら南華老仙で。



俺はこれで5品までしか行けないがな。
214ゲームセンター名無し:2005/05/06(金) 13:32:18 ID:???
R劉備,R張飛,R関羽

桃園の誓いデッキ!
215ゲームセンター名無し:2005/05/06(金) 13:33:39 ID:???
>>214
こやつめ、ハハハ
216ゲームセンター名無し:2005/05/06(金) 14:01:20 ID:???
張飛か関羽をUCにすれば孔明が入る
217ゲームセンター名無し:2005/05/06(金) 21:19:44 ID:???
>>214
その組み合わせの場合は、トライアングルアタックとか出来て欲しいよな。
あとその3武将が密室していれば、士気が増加し易くなったりとか。

まぁそれは置いといて、武将の組み合わせによってパラメータが変化するのはどうよ?
リョフ vs チョウセン の場合は、リョフの攻撃力が激減するとか・・・


ダメかw
218ゲームセンター名無し:2005/05/06(金) 21:46:50 ID:???
つ高速ナブラ
つシヴァトライアングル
つマーベラスカノン

好きなの選べ
219ゲームセンター名無し:2005/05/06(金) 23:15:25 ID:???
>>218
つ白馬陣
220ゲームセンター名無し:2005/05/07(土) 00:20:45 ID:???
>>207
総じて号令系が薄いから、指揮持っている二人を組み合わせるか、法正。
もしくは他軍の優良1コスを何かと組み合わせるとかいいね。

俺だったら、
法正、陳到、黄忠、厳顔、周倉 か、
他周倉、張梁、刑道栄、曹仁、典韋、曹丕(or法正含めた他蜀でも可)



問題なければ場所(もしくはヒント)教えてほしいぽ。
兵法は開戦時に使用で、ランク差なくすのかなー。
221ゲームセンター名無し:2005/05/07(土) 00:23:47 ID:???
>>220

>>207>>208だた_| ̄|○
222195:2005/05/07(土) 20:56:36 ID:???
あしたこれでやってくる。七品です。あたったらヨロシク
223ゲームセンター名無し:2005/05/07(土) 22:04:31 ID:???
R孫権、小喬、張招、張鉱、呉夫人、グホン、曹ショク 柵7 魅4
 
兵法衝軍でおもしろそうだな〜とやってみたら
初回で黄布デッキorz

ネタデッキを真剣につぶしにかからないでくれ〜


22416:2005/05/07(土) 22:34:21 ID:???
相変わらずのデックで現在7〜6品で勝ったり負けたり。
ずっと再起ばっかりだったので、他の兵法も使ってみることにした。

SR曹操、張コウ、満寵、C甄皇后。(速軍の法Lv1)

こんなデックで全国対戦してきた。楽しかった。
攻城兵である張コウに殺到してくる敵を、隣に配置した曹操で撃退。
残りの二人は戦場隅に柵二枚重ね配置状態から、おもむろに城攻め。
というか、伏兵の解けた曹操を縦横無尽に動かして敵を撃退しまくる。
それしかない。……やってることは曹操と呂布でほとんど変わってないな。
225ゲームセンター名無し:2005/05/07(土) 23:59:17 ID:???
今日やって一番嬉しかったこと
いま6品なんだけど初めてSR曹繰 ホウ徳 カク 程イク 楽進ってゆうデッキに当たった
おれのデッキはホウ徳 R夏候惇 UC許チョ UC典イなんだけど、それでも勝てた


真面目に嬉しかったw
226ゲームセンター名無し:2005/05/08(日) 00:16:09 ID:???
現在五品〜六品を行ったり着たりしてるんだがRやSRでデッキに組めるのがなくカコウトン・テンイ・テイイク・ジュンユウ・カイエツでやってるんだがRとSRだけで組んでるデッキに勝てるとすげ〜嬉しいのです
227ゲームセンター名無し:2005/05/08(日) 00:25:13 ID:???
SR月英が手に入って前々から作ろうと思ってた黄式名君デッキを組んでみた

SR黄月英、SR孫権、R張飛、呉夫人、虞翻 兵法:連環

序盤は適度に戦って引きこもり、相手が攻城体制に入ったら守勢の名君で耐えて
その隙に張飛をお供に月英が城門にまっしぐらという狙い
一戦目はうまくはまって落城勝利、「いけるかも」と思うもその後3戦連続敗北で
しょせんはネタデッキと思い知る(´・ω・`)

でも使ってみて守勢の名君の効果が意外と凄かったので
今度はただの嫌がらせに近い馬鹿名君デッキでも考えてみようかな
228ゲームセンター名無し:2005/05/08(日) 01:23:58 ID:???
殺るか殺られるかデッキ
R劉備 R姜維 R趙雲 R張飛
兵法:蜀軍の大攻勢or増援の法

序盤は槍をまわしつつ乱戦に突入しそうになったら、張飛が
連続突撃を開始。ここで兵法も使ってしまう。伏兵は避ける。
敵城に数発入れた後こちらは全滅。運が良ければ張飛が逃げてきている。
敵が攻城しにくるのを、復活を待ち少し回復したら迎撃。
こちらは城ゲージ半分以上削られても、武将は全員生きている状態へ持って行き、場内でしばし回復の後、出撃。
槍三人で前進しつつ桃園、張飛が後ろでうろちょろor敵のカクor反計をぬっころす。
槍三人が城に張り付き、背後の張飛が火事場の馬鹿力で武力20以上になって
脳汁垂れまくるデッキです。

城を攻め落とすか攻め落とされるデッキです。
大激戦に載りやすい。

ダメージ計略?なにそれ?
229ゲームセンター名無し:2005/05/08(日) 19:07:45 ID:???
開幕挑発の変形デッキ
黄月英、曹丕、曹植、蔡文姫、張松、甘皇后、夏侯月姫
兵法速軍
だれかやってみてくれ。
黄月英が引けない俺には無理だ。
230ゲームセンター名無し:2005/05/08(日) 21:11:56 ID:???
黄巾桃園 〜反逆の劉備〜

R劉備、刑道栄、周倉、張梁、程遠志、張宝、公孫サン

劉備を中心に他で囲んで桃園を使うことができれば
それだけでなにかしら満足できるデッキ。
強さ&コスト的に公孫サンを裴元紹にしてないところを突っ込まれると脆い。
そんな時は白馬黄巾などをして必死にごまかす。
劉備以外はレアリティ低いのできっとあなたも出会えるはず。

使ってみたいけどもう少し真面目にがんばってみたい悲哀使い5品。
231ゲームセンター名無し:2005/05/08(日) 23:17:38 ID:???
>>229
開幕月英たんの押し込みに失敗したら即終了だな。
10秒で落とすか10秒で落ちるかの2択。
232ゲームセンター名無し:2005/05/08(日) 23:29:29 ID:???
柵4枚使って自城門からレールを引いてSR甘寧城門出撃、
という漢の花道デッキを考えたんだが・・・・
233ゲームセンター名無し:2005/05/08(日) 23:36:44 ID:???
>>232

SR月英たんにしてレールに乗って加速装置で暴走機関車の方が似合いそう
234ゲームセンター名無し:2005/05/09(月) 01:41:30 ID:???
UCカンネイ、SRシュウユ、SRリョモウ

呉ケニアで明日逝って来る
235ゲームセンター名無し:2005/05/09(月) 06:27:53 ID:???
>>234
超ガンガレ
236ゲームセンター名無し:2005/05/09(月) 09:37:08 ID:???
>>234
名軍師!!
平原マップに当たらない事を願っているよ
237ゲームセンター名無し:2005/05/09(月) 23:01:20 ID:???
貧乏人納金デッキ
UC関羽 UC張飛 曹丕 劉封 廖化
兵法:正兵の法

どうせ貧乏人なんだから脳筋デッキしか作れねぇよという、
やけっぱちな考えから。

序盤は何も考えず蛸殴り。伏兵は梵鐘とファザコンに踏ませる。
落ちついたら、おもむろに曹丕の元に集合。
曹丕の指揮+正兵の法でドーピング。そして蛸殴り(以下略)。
デッキがピカッと光れば俺としては勝ち。
勝てるかといわれれば微妙すぎorz。
ま、明日やってみますわ。
238ゲームセンター名無し:2005/05/10(火) 02:59:53 ID:???
周瑜と愉快な仲間達デッキ

SR周瑜 程遠志 張梁 UC周倉 刑道栄 ハンショウ
兵法は連環or正兵

まずは右か左にコスト1軍団を寄せる
その時には壁際に入る仲間を槍の二人で覆う配置
周瑜は出来るだけ前に置いて踏ませてからワラワラの後ろに避難

連環か正兵で死なない様に凌いで(これが大変)
攻城を邪魔してきた奴らを業炎で一掃

あとは業炎で死守するも良し
またワラワラして後ろからぶっぱしても良し

弱点はダメージ計略と反計

まあ上品には通じませんね
239ゲームセンター名無し:2005/05/10(火) 03:20:03 ID:???
>>232
それをR孔明でやると面白そうだ
もちろんその花道には居ないで他の道をこっそりと進軍w
240ゲームセンター名無し:2005/05/10(火) 08:45:21 ID:???
【武将カード】
R馬超
R除庶
R馬謖
張松
陳到

【計略】
増援の法

【配置】
-------------------------------
    R除庶     R馬謖

張松     R馬超       陳到

【戦略】
まず伏兵の二人を踏んでいただいて(知力の高い武将が索敵に来た時は馬超でカバー)
伏兵の二人をすぐに下げる。その後R馬超・陳到で少し暴れつつその二人を後方からR馬謖で補佐する。
計略は前半を乗り切るために惜しまず使用します。
張松は挑発か索敵のみ、R馬謖は前衛の補佐かR除庶の計略のための捨て駒。
できるだけR除庶の落雷で敵を封じ込めつつ攻めるパターンです。

…無理か。
241ゲームセンター名無し:2005/05/10(火) 14:58:01 ID:???
今から行ってくる
柵で「ウンコ」と書いてある奴とあたったら俺だわ
無条件降伏頼むぜ
242ゲームセンター名無し:2005/05/10(火) 16:13:15 ID:???
>>240
俺がそのデッキと当たったら、多分伏兵がどの位置にあるかわかっちまうな。
もうちょっと伏兵をわからないように配置してみれば?
243ゲームセンター名無し:2005/05/10(火) 16:35:23 ID:???
>>241
画数足りない
244ゲームセンター名無し:2005/05/10(火) 16:43:00 ID:???
>>243

クソ
245ゲームセンター名無し:2005/05/10(火) 16:58:34 ID:???
>>244
なんだこいつは!!
246ゲームセンター名無し:2005/05/10(火) 21:27:12 ID:???
甄皇后 甘皇后  卞皇后  蔡文姫
MAXデッキ
5品までいったよ
247ゲームセンター名無し:2005/05/10(火) 21:30:54 ID:???
>>228
漏れ、それと似たようなデッキでやってるW

相手に伏兵いなきゃほぼ勝てる
248ゲームセンター名無し:2005/05/10(火) 22:27:31 ID:???
>>246
コスト余ってる
249ゲームセンター名無し:2005/05/11(水) 00:34:05 ID:???
>>238
やりおるわ!
250228:2005/05/11(水) 07:49:41 ID:???
>>247
何品くらいいってる?
俺は4品で伸び悩んでる。
伏兵よりも呈イク&カクの反計、離間コンビが辛い。
251ゲームセンター名無し:2005/05/11(水) 13:55:53 ID:???
>>238
嫌らしいデッキだなw
反計がこっちにないと確実に食らう業炎は恐ろし過ぎる
被害最小限にしようとしたら攻城止め切れないし・・・
252ゲームセンター名無し:2005/05/11(水) 15:09:26 ID:???
オリジナルじゃないかもしれないが
張角、刑道栄
水鏡先生、裴元紹
マッチョ、
劉璋、劉表、張宝
253ゲームセンター名無し:2005/05/11(水) 15:50:21 ID:???
ありがち杉
254ゲームセンター名無し:2005/05/11(水) 15:52:13 ID:???
SR黄月英 R馬謖 R劉備 甘皇后 夏侯月姫 蔡文姫
兵法は連環
馬謖は最前線に配置 それ以外は片側にまとめて配置で月英はいっその事城内とかで
蔡文姫は月英が伏兵踏まないように先行して道を確保しておく
開幕に士気2.5あるので士気3溜まった段階で馬謖斬り&月英出陣で加速装置&連環発動

激しく妄想デッキなんだけどどう?
弱点としては挑発で月英が引っ張られた場合とか序盤にミスれば全てが終わる点
弓デッキ相手だとなすすべがない点

また馬謖斬りから桃園で劉備の酒池肉林も楽しめます
255ゲームセンター名無し:2005/05/11(水) 15:57:32 ID:S62WuLi1
>>251
同じようなデッキをつかっていたが(兵法連環)、自分は神速大号令が一
番きつかった。
あと普通に兵力を2分され、さらに時間差で攻められるのも業火が十分に
活かせずつらいものがありました。5品で勝率5割くらいでした。
戦略の幅が少ないので(思いつかなかった)、上に上がるのは厳しいデッ
キだと思う。
256ゲームセンター名無し:2005/05/11(水) 16:35:14 ID:C4YNfgEt
SR劉備(SR曹操)
SRほう統(SRかく)
R徐庶(ていいく)
R馬超(SRほう徳)
凡将(R楽進)
仮想蜀覇王デッキ
257247:2005/05/11(水) 16:37:09 ID:???
>>250
今6品に上がったばかり
勝率50%強位かな
伏兵いなきゃ城門目指して全軍突撃→敵と戦闘直前に蜀大兵法発動→敵さんあぼーん→(゚∀゚)ウマー

最短で22カウント勝利出来るよW
258ゲームセンター名無し:2005/05/11(水) 16:50:10 ID:???
SR王異
SR黄月英
SR大喬
SR小喬
SRシン皇后
SR張春華
SR呉夫人
こんなデッキ出てきたら勝てない・・・倒せません・・・OTZ
259ゲームセンター名無し:2005/05/11(水) 17:30:29 ID:???
>>258
倒せないというよりレアリティが凄いな
260ゲームセンター名無し:2005/05/11(水) 17:39:07 ID:???
>>458
小喬タソが入ってたら負けるしかないよな!

ハーレムデッキだなw
261ゲームセンター名無し:2005/05/11(水) 17:39:50 ID:???
>>257
伏兵いなきゃ城門目指して全軍突撃→敵と戦闘直前に蜀大兵法発動
→敵さん車輪の大攻勢発動→味方あぼーん→自城あぼーん
→敵さん逃走→張り付いたところで後ろから神速攻勢で突撃食らってであぼーん→自城あぼーん
→敵さんあぼーん→兵法マスター!(再起)→攻城してたら回復した部隊にやられて自城あぼーん
さあ、選べ
262ゲームセンター名無し:2005/05/11(水) 17:43:33 ID:???
>>261
そもそも大攻勢発動とはいえ R劉備 R姜維 R趙雲 R張飛 なんつーデッキに開幕
虐殺されるデッキなんてそうそうないわけで

あんま厳しいこと言ってやるな( ´,_ゝ`)
263ゲームセンター名無し:2005/05/11(水) 17:44:58 ID:???
>>258
↑こっちね
間違えたw
264ゲームセンター名無し:2005/05/11(水) 18:01:00 ID:fwLrkC3/
>>261
大車輪はきついな…

城に逃げるより殆ど向かってくるよW

兵力満タンならこっちやばいけど、半分位なら道連れに出来るかな


それより冊6本の方が…
265ゲームセンター名無し:2005/05/11(水) 19:39:51 ID:???
>>257
徐庶をチョロ松にしてSR劉備をR劉備にして凡将の代わりに趙雲か黄忠入れたほうが個人的好み
だがコンセプトから大外れしていく

士気を大徳じゃなくて連環に回して兵法も連環にして上手いこと立ち回ってみるとか
266ゲームセンター名無し:2005/05/11(水) 20:18:40 ID:???
SR黄月英、SR呉夫人、R孫権、R馬謖、C張松、C曹植
初期士気2総武力12
三枚の柵と馬謖の伏兵で士気が2たまるまで粘る。
後は柵を破りに相手が密集してきた所で
泣馬謖斬→おねむ→加速装置で特攻。
相手が柵デッキだったら諦める。
魅力持ちの攻城兵って夢が広がるな。
267ゲームセンター名無し:2005/05/11(水) 23:26:56 ID:???
陳武・ハンショウ・徐盛・魯粛・R孫策 再起

これで覇王デッキに三連勝。
まぁまだ級なんで、エセ覇王でしょうな
268ゲームセンター名無し:2005/05/11(水) 23:39:53 ID:???
仕事中に思いついたネタ

第一次北伐デッキ
SR諸葛亮 R趙雲 R馬謖 王平 廖化

第五次北伐デッキ
SR諸葛亮 R姜維 R魏延 馬岱 王平

…イイ
269ゲームセンター名無し:2005/05/12(木) 00:23:29 ID:???
>>268
普通にそこそこ戦えるな北伐
相手も作ってみるか

…あのー、北伐の時の仲達はレアじゃなきゃだめでしょうか
27016:2005/05/12(木) 00:53:21 ID:???
相変わらずひねくれて他では組まれそうもないデック組んでます。
>>224 で勝−敗(勝ち試合が『大逆転』で放映された)。
>>16 で勝−勝−敗、のあと、新しいデックを組んで使ってみた。

R諸葛亮、法正、馬岱、黄蓋、R周瑜。
伏兵+W攻城兵。配置は戦場中央に黄蓋、その周囲に諸葛亮以外の伏兵を配置。
相手が嫌でも黄蓋に戦力を集めざるを得ない状況で、伏兵を踏ませイニシアチブを得る。
孔明は一人で戦場の隅を進軍。黄蓋とどっちかが敵城に貼り付ければ、という二面作戦。
序盤で攻め切れなかった場合、とにかく馬岱だけは即死させないように遊撃に回す。
法正は攻城兵の影に隠れてさりげなく攻城要員。後方指揮を使う余裕は一切ない。
中盤以降は「東南の風+赤壁の大火」で敵を掃除しての攻城一本に狙いを絞る。
とにかく黄蓋は中央突破、諸葛亮は隅から、それぞれ城門を目指すのがポイント。
敵の防衛に穴が見えたら即座に速軍の法でそこを衝く。

こんなデックで敗−勝−勝−勝。しかも最終戦は判定勝ち。以上、久々のチラシの裏。
27116:2005/05/12(木) 00:56:37 ID:???
>>270
……あ、しまった。>>224のままじゃ武力がきつかったので、
out満寵、in曹仁なデックになっているのだった。
謹んで前言を修正致します。
272ゲームセンター名無し:2005/05/12(木) 00:58:42 ID:???
>>270

黄蓋よりもSR月英たんの方が萌える
273ゲームセンター名無し:2005/05/12(木) 01:37:34 ID:???
>>255
今日、勝率8割近いやり直しの神速デッキ(カク入りの三品)
潰してきました

魏単倒すの気持ち良いですね
相手がショボかったのも有りますがw

因みに
OUT ハンショウ 程遠志
IN  R趙雲

これの方が強かったです
274ゲームセンター名無し:2005/05/12(木) 02:36:26 ID:???
関羽&張飛の敵討ち軍
SR劉備、黄忠、伊籍、馬良、沙摩柯・・・・・・陸孫に焼かれそうだ。

漢中攻略軍
法正 黄忠 厳顔 呉懿 雷銅・・・・夏侯淵なら蹴散らせるな。

275ゲームセンター名無し:2005/05/12(木) 02:40:10 ID:???
>>273
すまんねショボくて。
俺じゃないかもしれんし、あんたじゃないかもしれんがな。
276ゲームセンター名無し:2005/05/12(木) 02:54:59 ID:???
>>275
もう負けないんジャマイカ?

珍しいデッキだから初見はやられても次は対策出来るっぽいし

てかホントに当人同士なのだろうか・・・
277ゲームセンター名無し:2005/05/12(木) 06:31:10 ID:???
>>256
徐庶のどこが程cなの?
普通に覇王デッキ使ったらいいじゃん
278ゲームセンター名無し:2005/05/12(木) 13:04:45 ID:???
>>277 バカハケーン、よって晒しあげ
279ゲームセンター名無し:2005/05/12(木) 13:35:27 ID:???
UC大喬
UC諸葛謹
UCベン皇后
満寵
曹植
虞翻
呂範
兵法は柵復活





卑怯?
騎馬には弱いが
280ゲームセンター名無し:2005/05/12(木) 14:03:29 ID:???
>>279
柵弓流星デッキ?
勝てるんかそれ?
281ゲームセンター名無し:2005/05/12(木) 14:05:08 ID:???
いちばん苦手なのはキバじゃなくってチョロ松だと思うが?
282ゲームセンター名無し:2005/05/12(木) 14:07:48 ID:???
>>279
 チョロマツVS曹植で千日手になってる間に両翼の柵を壊されて
陵辱されそうな予感がします…
283ゲームセンター名無し:2005/05/12(木) 14:09:18 ID:???
曹植がちょいやっかいだな
284ゲームセンター名無し:2005/05/12(木) 14:25:45 ID:???
ちょっと妄想
R馬謖
C麋竺
C麋夫人
SR甄皇后
残りコスト3

とりあえず躍らせて
(馬謖斬る→身代わり→馬謖斬る→再々出撃)xn
アタッカーいねぇなコレ
285ゲームセンター名無し:2005/05/12(木) 14:39:47 ID:???
甄皇后踊る前に逝けるな
286ゲームセンター名無し:2005/05/12(木) 14:40:40 ID:???
>>284
つSR甄皇后、R馬謖、R趙雲、R楽進、U麋竺
つSR甄皇后、R馬謖、R典韋、U曹仁、U麋竺

お好きなほうをどうぞ。
ちなみにそのコンボを決めると麋竺も武力10超えの立派なアタッカーになります。
287ゲームセンター名無し:2005/05/12(木) 15:27:09 ID:???
夫人入れないなら再出撃でいいかもな
288286:2005/05/12(木) 15:33:19 ID:???
しまった、上はSR甄皇后、R馬謖、R趙雲、R楽進、U麋竺、C麋夫人だった。
289ゲームセンター名無し:2005/05/12(木) 16:06:42 ID:???
むしろ張角で三色
290ゲームセンター名無し:2005/05/12(木) 16:32:04 ID:???
本日279デッキで3連勝
王異出たんでおとなしく退散〜
8品くらいのレベルならぎり勝てると思われ
王異組入れるかどうか迷い中
諸葛キンはやはり今日でた張紘とかえ
291柵弓流星もつかうが...:2005/05/12(木) 16:55:34 ID:???
>>279
使ってみると判ると思うが攻撃力弱すぎ。
柵弓は数多くても弓担当の攻撃力が低いと気楽に柵壊せます。

特に部隊数が多く敵陣に近い柵はローテーションで壊すのが楽。

突撃騎馬が柵壊している間に殲滅できない、端に許チョや呂蒙等とか置かれると
どのユニットも接近する前に消えるな....

柵ごし火系は安全範囲にテイイク1個置くだけで殲滅効率が落ち、そもそも
流星が飛ばせなくなる....逆に密集多部隊は計略の餌食だし。

騎馬に弱いというより、槍デッキ以外には厳しいよ。
ダメージ計略がない全槍デッキには楽に勝てることがあるだろうけど.....
292ゲームセンター名無し:2005/05/12(木) 17:35:35 ID:???
遠矢を上手く絡めてみな。すげー爽快になるよ。
293ゲームセンター名無し:2005/05/12(木) 17:37:27 ID:???
ああ、SR小喬を入れるとちょっと面白くなるな。
294ゲームセンター名無し:2005/05/12(木) 17:45:22 ID:???
麻痺矢に小喬入ったら
295ゲームセンター名無し:2005/05/12(木) 18:31:55 ID:???
>>293
そいつはちょっと楽しそうだ。
296ゲームセンター名無し:2005/05/12(木) 18:37:09 ID:???
オリジナル...だと思う

SR甘寧、R孫策、R徐晃(又はUC夏候淵)、Cカイ越、C虞翻

R夏候惇があれば徐晃と変えて、弱体化要員のカイ越を他に変えれる
だけどねぇ 現在、八品 勝率は6割弱ぐらい(今後落ちるがな)
攻城デッキ同士対決(VS張コウ)はスリル満点でした
297ゲームセンター名無し:2005/05/12(木) 18:46:37 ID:???
>>296
悪いことはいわん、テイイクを入れろ
火計や落雷水計で、到達できないから、雷同の落雷で死ぬから
泣けるから。

ちなみに漏れは
SR甘寧、SR孫権、R孫堅、呂範、テイイクだ
孫策欲しいけどどこにも落ちてない
298ゲームセンター名無し:2005/05/12(木) 18:47:24 ID:???
名君だ
299ゲームセンター名無し:2005/05/12(木) 19:07:12 ID:???
>297
おぉ 診断ありがとう 確かに雷デッキには泣かされ続け...Orz
(洪水・火計持ち寄りきつい)
R夏候惇手に入ったら、カイ越外して呈イク入れまする

追伸.孫策だぶってまっせ
300ゲームセンター名無し:2005/05/12(木) 19:23:44 ID:???
SR孫権、劉表、周倉(他)、刑道栄、程遠志、裴元紹、張梁
の名君と馬鹿な仲間達

開幕に兵法つかってでも一発当てればもうこっちのペース
相手が攻城にしに来ても無視してひたすらワラワラで攻める。
そして攻城されそうになったら名君、余裕があれば馬鹿名君のコンボ
ネタのつもりで組んでみたけど結構強く普通に連勝できた。
ただ先に攻城されて守りに入られたり、名君する前に権坊が落ちると手も足も出なくなる('A`)
301ゲームセンター名無し:2005/05/12(木) 19:25:18 ID:???
>>299
トレードしてくれ、頼む後生だ
302ゲームセンター名無し:2005/05/12(木) 19:39:53 ID:???
>301
こちらとしては放出オケですが...明らかにスレ違いなので
以降はメールでやり取りしましょう 連絡下され
303ゲームセンター名無し:2005/05/12(木) 19:58:39 ID:???
いらない子扱いの呉を絡ませようかと
案1
孫堅、呂範、程遠志、張梁、周倉(他)、刑道栄、裴元紹
案2
孫堅、周泰、張角、周倉(他)、刑道栄、張宝

こんな感じのを作ってみた。
狙いは復活持ちとの天啓の幻
案2に関しては魅力持ち2人にする事で
ワラワラに紛れた周泰の序盤漢の意地を可能にしようかと
304ゲームセンター名無し:2005/05/12(木) 20:01:20 ID:???
>>303
却下、弓が居ない
305ゲームセンター名無し:2005/05/12(木) 20:21:14 ID:L/poxoJK
[sage]
今日のデッキ
R姜維
EX孔明
UC黄忠
U呂範
以外に勝てた。
306ゲームセンター名無し:2005/05/12(木) 21:12:50 ID:???
SR趙雲、陳到、周倉(他)、刑道栄、裴元紹、張梁
黄雲デッキ

ゴリラ以外全部復活持ち
士気は、群れ神速に全部使うので
かなりうぜーだろ!
307ゲームセンター名無し:2005/05/12(木) 21:15:02 ID:???
雲黄デッキ…
308ゲームセンター名無し:2005/05/12(木) 21:19:17 ID:???
>>303
黄巾天啓は全員にかけて相手殲滅した跡に自分も全滅して
双方共になごむためにやるものさ
309ゲームセンター名無し:2005/05/12(木) 21:35:03 ID:???
よーし、孫パパと呉四天王デッキつくっちゃうぜ!
あれ・・・祖茂・・・祖茂がいないよ!
310ゲームセンター名無し:2005/05/12(木) 23:15:01 ID:???
劉備三兄弟デッキって使ってる人いるだろうか…
311ゲームセンター名無し:2005/05/12(木) 23:22:03 ID:???
相手:SR馬超、SR孫権、SRホウトウ、SRかんねい

ひたすらSR孫権の計略を使ってきて、「なんだこいつは?」ってな具合。
こっちは神速デッキだったので、連環だけ注意して戦って、馬で2発ほど城を削った。
死ぬほど減らないけど、まぁ、どうせ負けないだろう……とか思ったらラスト10カウントで
「兵法!速軍の法レベル4!」
馬超が城から勢い良く飛び出して、白銀→城門。
あと2カウントあったら負けてたよ。すげぇ、面白いデッキだと思った。

3品でこんな素敵なデッキに遭えてよかったよ
312ゲームセンター名無し:2005/05/12(木) 23:22:34 ID:???
>>310

劉備三兄弟+月英たんで遊んでみたりした。
敵全滅させて、復活する頃合いを見て三兄弟出陣→少し遅れて月英たん出陣(勿論ど真ん中から)
加速装置→桃園効果範囲に入ったところで桃園発動→更に大攻勢発動
月英たんの通り道を三兄弟で切り開いて城門一撃で7割持っていく
313ゲームセンター名無し:2005/05/12(木) 23:25:16 ID:???
>>312
攻城兵ってロマンだよね
314ゲームセンター名無し:2005/05/12(木) 23:28:10 ID:???
だれか特攻の大号令+攻城兵デッキ作ってくれないかな?
315ゲームセンター名無し:2005/05/12(木) 23:29:38 ID:???
UC司馬懿 干禁 程イク カイ越 馬タイ 法正

全員伏兵持ちにして、
「十面埋伏の計」(6つしかないが)
全部踏んだ後はお好きなようにどうぞ。orz

もう一人コスト1の伏兵持ちがいれば、
out 干禁+馬タイ
in  カク+呂範+α
で7人でいけるのだが・・・・・・・・・。
316ゲームセンター名無し:2005/05/12(木) 23:31:12 ID:???
>>314

やっぱり城門一発で10割持っていっちゃうんだろうか・・・
317ゲームセンター名無し:2005/05/12(木) 23:31:26 ID:???
>>312
いや、そこは月英抜き3枚デッキにしてほしかったな(´・ω・`)ショボーン…
318ゲームセンター名無し:2005/05/12(木) 23:44:01 ID:???
激しくネタだが、
赤壁の戦いデッキ
R孔明 R周喩 黄蓋 U小喬 U大喬
小喬、大喬はSRがいい人は+Rホウ統で

319ゲームセンター名無し:2005/05/12(木) 23:46:51 ID:???
今日、4人がへばりついた状態で特攻の大号令で攻めて来られたので
合計名君4回かけたら、半分も減らなかった

ある意味試合に負けて勝負に勝ったと言っていいだろう
320ゲームセンター名無し:2005/05/13(金) 00:17:16 ID:???
>>314
そっか、よくよく考えれば
攻城兵だけデッキもやろうと思えばできるんだな
張コウ 黄月英 黄蓋  だけで5もいくが
321ゲームセンター名無し:2005/05/13(金) 00:25:00 ID:???
>>320
攻城兵だけデッキ使った事あるさ
間違えて1枚だけ登録して
322ゲームセンター名無し:2005/05/13(金) 06:42:17 ID:???
打倒董卓軍
R曹操、R孫堅、R劉備、公孫賛、他周倉<打倒董卓じゃないけど一応その頃暴れてたってことで。他に入れるコスト1いないし。

まぁ、勝てる要素は皆無なわけですが(何
323ゲームセンター名無し:2005/05/13(金) 12:17:22 ID:LRPm3sCb
SR小喬
SR甄皇后
UC大喬
UC諸葛謹
R張昭
R孫権
曹植

5本の柵と騎馬甄皇后で士気3分堪えて小喬ダンシング。
できれば張昭で柵を再建し、万全の構えで甄皇后ダンシング。
ピンチには連環、若き手腕で士気消費。あとは流星1発。
決まれば武力10越えの弓が5部隊遠弓で。

実際は小喬が踊ったところに突撃され3姫陵辱
というか全然カード手が届かないキラキラ妄想デシタ
324ゲームセンター名無し:2005/05/13(金) 12:19:50 ID:???
よーし!今日は、SRバチョン 張遼 ホウ徳 呉夫人の無駄にゴージャスキンキラデッキで逝ってみる!(`・ω・´)

6品なら勝てるはず…
325ゲームセンター名無し:2005/05/13(金) 13:13:08 ID:???
ハゲデッキつえー!
326ゲームセンター名無し:2005/05/13(金) 13:29:49 ID:???
>>314
呼んだ?俺のギ単デッキは
チョウコウ・真島ソウソウ・Rキョチョ・Cシンコウゴウ
の高速攻城兵デッキ也
327ゲームセンター名無し:2005/05/13(金) 13:35:50 ID:???
>>326
調子どう?
328326:2005/05/13(金) 13:51:40 ID:???
勝ち負けの差が激し過ぎかな。
勝つ時は圧勝だけど、負ける時は手も足も出ない。俺が下手なだけだろうけど。
実質戦闘員が2人だから数で押しきられたり、キョチョが伏兵踏んだりした日にゃもうね…
つまり、覇王と黄布が天敵な訳だ…orz
東京で七〜八品ウロ付いてるんで当たったらお手柔らかに。
329ゲームセンター名無し:2005/05/13(金) 14:12:59 ID:???
最近組んでみたデッキ

R張飛、張松、陳到、張梁、刑道栄、他周倉

復活持ちを壁にして騎馬で突撃、歩兵&槍兵はやられてもひたすら敵城に貼り付く
邪魔者は挑発でひっぺがす

理想はR張飛→SR趙雲か馬超だが、例により持っていないので



ダメージ計略?何それ?
330ゲームセンター名無し:2005/05/13(金) 17:43:52 ID:???
オリジナルではないが特攻号令+神速攻勢きまったら強いだろうなぁー
ってのがあったじゃないか。今日黄布に雨落雷喰らいまくってもうだめだろうなーって思った時に
それ決まってすごい逆転の仕方してた人がいたよ。
大逆転にのるかも試練。
331ゲームセンター名無し:2005/05/13(金) 22:52:48 ID:???
そんなにオリジナルでもなさそうだが、

魏 R夏侯惇、賈詡、程昱
他 周倉、程遠志、張梁、邢道栄

復活持ちを先行させ、崩れたら後ろからゴリで支える。
トンは遊軍。弓を崩したり、城を一発殴ってきたりする。
序盤はよく抜けられるが、とりあえず伏兵に誘導して撤退させる。

でも、敵から序盤よく殴られて、復活のタイムラグで、後半盛り返すパターンが多い。
332ゲームセンター名無し:2005/05/13(金) 23:10:00 ID:???
一昨日から始めた新参者ですが手持ちのカードで自分なりに。
一目見たときからシャマカにシビれてしまい、なんとか大活躍させられないかと
考えてみました。
蜀 シャマカ、王平
他 ケイ道栄、程遠志、張梁、周倉、南華老仙
できるだけ広がらないでほぼ全員で特攻。シャマカを1〜3人でガード。
ガードが敵部隊と接触したら零距離戦法。
うまく敵城にはりつけてできればシャマカで攻城→落城。
…一回も勝てないよママンorz
まあ零距離戦法が使えただけで満足ですw
333ゲームセンター名無し:2005/05/14(土) 02:15:22 ID:???
R孫策
R周泰
R孫尚香
R孫権
U呂範


権坊の若き王の手腕で武力5上がるって何人の人が知ってんのかなぁ('A`)
手腕使えば呂範でも充分戦力になるから結構いける。
でも手腕範囲狭いんだよなぁ('A`)
賢母の方が使い勝手いいってのは禁止
334ゲームセンター名無し:2005/05/14(土) 02:32:52 ID:???
つい、2時間ほど前にあたったデッキは
蔡文姫とC甄皇后と程cと王平とR夏侯惇とR楽進?だったかな。
隅っこに柵2枚されちゃって、舞台と観客を仕切り、そこで2姫が飛天の舞。

幸いにも美しき雪のステージ。魅せられました。初めて見ました。
槍はえぇー!馬チョーはえぇーー!

なんとか判定で勝ちました。そんな7級見習い指揮官のデッキレポート。
335ゲームセンター名無し:2005/05/14(土) 02:51:26 ID:???
いいなぁそんなデッキ
使ってて楽しそうだ

舞を敢えて両端に置いてるのもイイ
336ゲームセンター名無し:2005/05/14(土) 05:00:44 ID:???
SR甘寧 R大史慈 R呂蒙 シバキ先生 呂範
兵法 増援

俺これで今5連勝中・・5品です。
自分でも何で勝ててるか分からない。

基本戦法は 右か左に戦力集中。柵は城門前と突撃する側に斜めに配置
伏兵を甘寧で踏むと かなり厳しくなるので 先生 呂範を肉壁にして 大史慈 呂蒙
で援護射撃 兵が減ってくると序盤で惜しまず増援の法 
甘寧が画面端に着く頃には士気5溜まってるので 奮起も可能w
337ゲームセンター名無し:2005/05/14(土) 05:15:08 ID:???
呂範で甘寧に攻撃してくる相手をカウンターできるのも結構強いです。
自城の守りは一切しません、全員端から敵陣を目指します
序盤で増援の法使っても甘寧が早めに死んだ時は引いて体勢建て直し。
教え>呉下の亜蒙 教え>天衣無縫 で相手を蹴散らす事も可能。

覇王デッキ相手だと結構勝てます、端突撃なので踏む伏兵が1人くらいなので
あっという間に落城できる事も

麻痺矢デッキですが昨日戦って勝ちましたw右端突撃で、増援の法もありますし大史慈 呂蒙のこちらの弓で撃ち勝てますw
柵2枚くらいなら楽に破って敵陣まで行けました先生や呂範が柵破ってくれました。

一番の強敵のキョウイや張松相手ですが、キョウイは天衣無縫で結構倒せます。
武力7あるせいか向こうも積極的に前に出てくるので弓で結構削れました。
チョロ松はきつかったw 場内挑発されたら糸冬 なデッキです。
開幕に全てがかかってるデッキで、相手の士気が溜まる前に落城させるパターンが多いです

でも是非一度やってみて下さいw、甘寧の攻城は脳汁出ますww
338ゲームセンター名無し:2005/05/14(土) 07:08:24 ID:???
面白いと思うけど槍居ないのはどうかな?
先生居るから他軍の周倉辺りを太史慈と替えてこす1をもう一人入れたら?
339ゲームセンター名無し:2005/05/14(土) 08:10:13 ID:???
>>336-337

漏れなら逆サイドから突撃して月英たんを甘寧より先にぶち込んでやる
340ゲームセンター名無し:2005/05/14(土) 09:20:20 ID:???
漏れのデッキ

SR 呂蒙
SR 王異
SR 甘寧
C  虞翻
C  朱治

兵法:再建の法

で、序盤は相手を城で休ませるまで攻撃。
柵を壊されないように甘寧を最前線に配置、壊されたら迷わず再建。
お互いが疲弊して城に入った辺りで王異で舞発動。
あとは常時麻痺矢号令を使って甘寧を護衛で完成。

昨日の勝率は5勝2敗。

覇王にはそこそこ戦えるけど黄布デッキがきつい。
虞翻の火計だと知力上がった呂布即死させられない&麻痺矢号令が敵の数多くて使いにくい。

あと序盤全力で押されると大体きっつい展開になるな。

甘寧からみのデッキは楽しいやなー
341ゲームセンター名無し:2005/05/14(土) 10:03:22 ID:???
今月中に1品いけたら晒します
342ゲームセンター名無し:2005/05/14(土) 10:40:21 ID:???
>>340

柵6枚とかでガチガチに固めて弓兵だらけで引きこもる
(つまり、槍とか入れてバランスをとったりしていない)
流星や傾国デッキ相手だと厳しくないか?
麻痺矢号令は引きこもった弓兵に対しては無意味だぞ
そのときは士気を全部火計に回すのかな?
343ゲームセンター名無し:2005/05/14(土) 12:23:53 ID:???
俺様のデッキの(予定)

廿皇后 
夏候月姫
SR劉備
馬食

後、強い奴(Rキョウイ、Uチョウヒとか)
開始してすぐに、泣いて馬食を切るで士気をあげて、すぐに回復の踊りをする
一つも廿皇后と馬食しか持ってないんで出来ないけどな
誰か試してみて、弱かったら諦めるから
344ゲームセンター名無し:2005/05/14(土) 12:53:08 ID:???
>>343

月姫が普通に足を引っ張る件について
345ゲームセンター名無し:2005/05/14(土) 15:26:06 ID:???
>>344

どういう意味?
武力低いから役に立たないって事?


>>343

回復の踊りがあっても3人じゃ守りきれないだろ・・
悲哀バージョンなら今日みたけど。
346343:2005/05/14(土) 15:39:43 ID:???
>>344
夏候月(こっちの略し方の方が一般的だろ?)以外にコスト1で魅持ってる蜀がいないから
居たら誰でもいいけど

>345
槍の強い奴(Rキョウイ等)SR劉備、夏候月じゃ、守れないかな 
じゃ、SR劉備+コスト2(含む魅力1)で変わりになんか良い案ある?
347ゲームセンター名無し:2005/05/14(土) 17:05:36 ID:???
SR甘寧デッキ使ってるヤツ多いのな

漏れは
SR甘寧、SR名君、R孫堅、呂範、テイイク
城門中央に置き、一目散に向かわせる
混戦になったら、呉軍の大攻勢で壊滅させる
生きるか死ぬかのデッキですな。

一撃でも与えれば、名君ひとりででも持ちこたえれます
348ゲームセンター名無し:2005/05/14(土) 17:45:12 ID:???
俺のデッキは
SRカク Srホウトク R曹操 Rガクシン Rトン

基本戦法は
カクを槍兵にぶつけて乱戦に持ち込んだところで神速攻勢
多分乱戦が終わるころには魅力で1+時間で3の士気がたまってるだろうから城門特攻
あとは離間で守るだけってデッキだ
349ゲームセンター名無し:2005/05/14(土) 20:23:08 ID:???
考えたデッキ
SR劉備 SR超雲 R超雲 陳到
蜀活デッキ
350ゲームセンター名無し:2005/05/14(土) 20:25:04 ID:???
>>349
無理
351ゲームセンター名無し:2005/05/14(土) 20:50:36 ID:???
>>349>>350
R趙雲抜いてU劉禅で完成。
352ゲームセンター名無し:2005/05/14(土) 21:17:56 ID:???
当たって負けたデッキ
SRシン皇后SR春華タソSR孫尚香SR王異 カク皇后 夏候月 葵文姫

……あからさまなネタデッキに本気で負けると凹む
353ゲームセンター名無し:2005/05/14(土) 21:40:49 ID:???
>>352
どんなデッキ使ってどういう風に負けたのか凄く知りたいのだが
354ゲームセンター名無し:2005/05/14(土) 21:43:15 ID:???
>>352
詳しく!
355ゲームセンター名無し:2005/05/14(土) 21:49:15 ID:???
>>352
その相手がもし、ひらがな6文字の団体なら
俺、ホームで見たことあるかもw
356ゲームセンター名無し:2005/05/14(土) 21:57:46 ID:???
>>353
漏れ仕様デッキ>R劉備、R張飛、チントウ、バタイ、廖化
の桃園デッキ

開戦直後弱体化かけられ、相手も少し残して全員撤退orz

あせって再起使うがせめてこなかった…
その後桃園でせめるが落雷…撤退…落城…

>>355ひらがな二文字と記号と漢字ですたよ
357ゲームセンター名無し:2005/05/14(土) 22:00:51 ID:???
>>356

漏れはR劉備、R張飛、UC関羽、SR月英たん

勝つときも負けるときも一瞬で勝負が決まる・・・
358ゲームセンター名無し:2005/05/14(土) 22:01:09 ID:???
>>356
相手の勝率はどのくらい?
359ゲームセンター名無し:2005/05/14(土) 22:02:36 ID:???
>>356
負けの原因は、桃園っぽいな。
360ゲームセンター名無し:2005/05/14(土) 23:26:47 ID:???
対COM専用秒殺デッキ(笑)
 R張飛、R典韋、R呂蒙、麋竺

こいつ等全員あらゆる計略に弱いので対人には使えません・・・と思ったら今日対人連勝したよどういうことだ(汗)
361ゲームセンター名無し:2005/05/15(日) 01:04:56 ID:???
SR張遼 SRホウ徳 R徐晃 UC于禁の魏単馬デッキ


誰か使ってそうだな…
362ゲームセンター名無し:2005/05/15(日) 02:30:08 ID:???
R魏延、陳到、孟達、劉封、月姫、張松、凡将の七枚デッキ。
メインの計略は反逆の狼煙。コスト1,5が陳到だけなんでこいつが死ぬことが
多いが復活持ちなんで問題なし。聖闘士とか奉先とか出てきたら雷。攻められたら
城挑発。序盤は片面に固めて突っ込む。伏兵はチョロか月姫に踏ます。

欠点は…操作むずい。うまい人が使ったら結構スゴイ破壊力では?
363ゲームセンター名無し:2005/05/15(日) 03:26:28 ID:???
ホモでジャニーズ好きの俺は
イラストがかっこよくないとデッキにはどうしてもいれられない。
364ゲームセンター名無し:2005/05/15(日) 05:59:54 ID:4q0Mj3+A
>>362
城挑発って…城内挑発前提かよ。

藻前最低だな(´_ゝ`)プッ。今何品だ?もしそんなデッキに当たったら遠慮なく潰してやるよ。
365ゲームセンター名無し:2005/05/15(日) 07:05:00 ID:OyV5M8K/
下品なお前とは当たらないから安心しろ(ゲラ
366ゲームセンター名無し:2005/05/15(日) 08:47:18 ID:rwlCOXC0
>>364
皆やってるし、チョロがいたらそれを警戒するのが当然、じゃないの?蜀には
反計無いし、離間も無い。城内舞と違って対処可能だし。
てめえこそ何品だよ!
367ゲームセンター名無し:2005/05/15(日) 09:16:17 ID:rLKfyFz4
みんなID丸出しで頑張ってますね
368ゲームセンター名無し:2005/05/15(日) 09:36:22 ID:I/Dcp//g
>>333
母とWで計略かければ良いのでは
先に母がかけて頭良くしてから母の武力も上げてやれば
369ゲームセンター名無し:2005/05/15(日) 10:19:26 ID:tWAQo2pX
だから火計をかけてスレを香ばしくするなと何度も(ry
370ゲームセンター名無し:2005/05/15(日) 10:37:48 ID:lI2k61BE
城挑発してる奴に、火計を食らわすことで出来ますか?
371ゲームセンター名無し:2005/05/15(日) 11:00:35 ID:rwlCOXC0
>>364
じゃあデッキ晒してみろ。
どうせ何処にでもあるコピーデッキなんだろ。
372ゲームセンター名無し:2005/05/15(日) 11:08:25 ID:lI2k61BE
あれ?

sageてもIDが強制が出されるな
373ゲームセンター名無し:2005/05/15(日) 11:15:55 ID:HfnqVbTk
城内挑発使いはいつも必死ですね
374362:2005/05/15(日) 11:37:19 ID:rwlCOXC0
362のデックで、城内無で号令系とどう戦うかおしえれ。
超絶強化は落雷でいいが。

ってか此処はデッキ晒しスレだろ?デッキ書かなくてどーする。
375ゲームセンター名無し:2005/05/15(日) 11:39:48 ID:dC7VZNQo
SR馬超
SRホウ徳
UC馬岱

っと馬超デッキを考えてるんだが、あとコスト2余ってる
あと馬超関連でいいカードある?

R魏延入れちゃうと馬岱デッキになってしまうし・・・
376ゲームセンター名無し:2005/05/15(日) 11:52:27 ID:QeChOfGC
SR周瑜、R諸葛亮、C麋夫人、SR趙雲

最後の業火デッキ!
377ゲームセンター名無し:2005/05/15(日) 12:23:11 ID:rwlCOXC0
>>375
つSR王異
378ゲームセンター名無し:2005/05/15(日) 12:37:21 ID:tWAQo2pX
>>375
つ馬食(マテ)
379ゲームセンター名無し:2005/05/15(日) 12:38:23 ID:swumtE6i
SR甘寧+コス2高武力槍*3
右か左に固めて配置して開幕と同時に突貫。敵が寄ってきたら車輪の大攻勢。
伏兵ふみと挑発要員としてキョウイは確定としてあとはUC張飛とR趙雲かな。

どう?
380ゲームセンター名無し:2005/05/15(日) 12:38:28 ID:WR/5svQb
>>377
SR王異!?
持って無い・・・
釣り合うトレード資産が無い・・・orz
381ゲームセンター名無し:2005/05/15(日) 12:52:15 ID:Yqh3yWfl
俺のデッキ晒し
R劉備
U張飛
R曹操
U曹仁
U程イク
伏兵踏み、突撃要員、桃園要員にR曹操を起用。SR無くてもかなり強い。具体的に言うと六品から22連勝できた。
382ゲームセンター名無し:2005/05/15(日) 13:25:14 ID:FIBPefnr
俺のデッキ
SR馬超 R張飛 R孫策 糜竺
劣化ケニアデッキ
383ゲームセンター名無し:2005/05/15(日) 14:05:07 ID:lSnCnNMS
>>377
確かに馬超絡みだが、それなら敵も可になってしまうのでは?

味方だったのは...張魯か?


イミネー
384ゲームセンター名無し:2005/05/15(日) 14:08:47 ID:MfOBDbP/
≫380
王異はコス1.5だぞ。0.5余るんじゃ?
385ゲームセンター名無し:2005/05/15(日) 18:31:19 ID:uPt3yWZO
桃園甘寧デッキ
SR甘寧・R劉備・R馬超(R孫策)・陳到・チョロ松
その名の通りです。3品から初めて10戦3勝くらいです
あと少しで5品です(^^;
甘寧入りで最高のデッキってなんですかね〜?
386ゲームセンター名無し:2005/05/15(日) 18:45:47 ID:0Dlpgkq9 BE:222426959-##
よし、じゃ〜俺が現在のデッキに至るまでのいきさつを話して見るか

魏スターターから始めて、最初に引いたのがR典偉。即投入
UC夏侯惇・C曹ショウ・C関平・R典偉
これが強い!そしてしばらくして引いたのがUC曹仁、C曹ショウと入れ替え

そして待望のSR!!SR呂布!これはもうメインとして使うしかない!一生を捧げるぜ!
そして組んだのが、SR呂布・R典偉・UC曹仁・C牛金
しかしこれがどうして微妙・・・・呂布が死ぬと一気に押し切られてあぼーん
何かいい案は無いだろうか・・・・そして引いたカードがUC張魯!他軍を復活!コレダ!
SR呂布・R典偉・UC曹仁・UC張魯のデッキの完成!その時6品
が、ICカード紛失の事態が起こってしまった!!
しかたなく新ICで始める・・・またたくまに6品に昇格勝率なんと80%以上!
しかし5品に上がってからが辛かった・・・ジリジリ勝率だけが下がり品は変わらず5品〜4品
俗に言う5品の壁だった・・・続く
387ゲームセンター名無し:2005/05/15(日) 18:59:04 ID:0Dlpgkq9 BE:118627283-##
5品でもがいてる内に待望のSRを引いた!SRリョモウ!!イラネお倉入り

SR呂布・R典偉・UC曹仁・UC張魯これだと4枚デッキだが実際動いてるのは3枚
しかも呂布・典偉、共に計略や伏兵で一発退場・・どうしたらいいか・・・
デッキの構成を見直す時期にきた。
まず知力の高い騎馬が欲しい。まとめて強くしたり弱くしたりする人が欲しい。
SR呂布・R曹操・R夏侯惇・UC張魯の完成!が・・・槍デッキに全く勝てない・・・

そんな時オフ会のトレードで、Rカクカ・R楽進・R許猪をゲットした!
そして寝ないで考えた・・・R夏侯惇・R許猪・Rカクカ・R楽進・Rジュンイク
現在のデッキが完成した・・・隻眼で弱体させつつ後方指揮でRジュンイク含めて強化
一気にオフェンスラインを押し上げつつR許猪で大暴れ・・・・
しかし・・4品から上がれない・・・運良く3品に上がったけど一瞬だった・・・・
その時・・SR呂布が頭をよぎった!!!!!そして・・・・・続く
388ゲームセンター名無し:2005/05/15(日) 19:10:44 ID:0Dlpgkq9 BE:123570555-##
あぁ・・SR呂布をメインにするのがマイ掟だったじゃないか!
そこで前身のSR呂布・R典偉・UC曹仁・UC張魯こっから
SR呂布・R許猪・UC曹仁・UC呈イクとして、反計でけん制しつつ挑発や無双で倒す

しかし・・・頭の悪さが露骨に出てしまう・・・雷であぼーん水に流されあぼーん
そこで頭がよくて強い騎馬を入れる事にした。
SRチョウリョウ・R許猪・R楽進・UC呈イク・SRカク・・・いやSRカクは持ってない

SRチョウリョウ・R許猪・R楽進・UC呈イク・UCサイブンキ
まだ試していないが・・まぁダメだろう・・・やらなくても分かる・・・orz
389ゲームセンター名無し:2005/05/15(日) 19:14:34 ID:0Dlpgkq9 BE:118628238-##
って事で、やっぱり安定したのは
R夏侯惇・R許猪・Rカクカ・R楽進・Rジュンイク
これかなぁ〜?覇王クラスの人間が操れば1品あたりまで行けちゃうのかなぁ〜?
390ゲームセンター名無し:2005/05/15(日) 19:16:50 ID:PADBRcbe
マイ掟は?
391ゲームセンター名無し:2005/05/15(日) 19:22:39 ID:0Dlpgkq9 BE:74142735-##
>>390
SRカクを引くまで忘れる事にする。引いたら・・・・
SR呂布・SRカク・R許猪・UC曹仁で頑張る!


あ・・・SR曹操・SRカク・R許猪・UC曹仁の方がいいか。。。
392ゲームセンター名無し:2005/05/15(日) 19:23:15 ID:usBpclDQ
>>385
呉スターター
>>0Dlpgkq9
水鏡先生無いの?
393ゲームセンター名無し:2005/05/15(日) 20:37:30 ID:FIBPefnr
>>377
カク

そういや韓遂でてないな。
やっぱ戦法は強引に反逆の狼煙なんだろうか
394ゲームセンター名無し:2005/05/16(月) 01:20:08 ID:BTAeq8Qe
攻城兵は男の・・・もとい、乙女の夢

と言うわけで桃園月英デッキ

SR趙雲 SR黄月英 R劉備 UC関羽

挑発やダメージ計略には滅茶苦茶弱い・・・

桃園VS桃園は熱かった
一方の桃園に反応して相手の桃園発動
勿論押し負けた方が全撤退となり有無を言わさず押し込まれる
漏れが勝てば月英たんが城門を叩き、負ければわらわらがべったり張り付くという状況の
熱すぎる一戦でした(結果は月英たんが城門を2発叩いてジ・エンド)
395ゲームセンター名無し:2005/05/16(月) 01:21:36 ID:A6yRfd9Y
>>393
賈クはねーだろw
戦わずして負けるって感じか。
396ゲームセンター名無し:2005/05/16(月) 01:42:22 ID:oe7tSGuT
SR小喬・R黄忠・R太史慈・R孫策・張松

遠矢使って、武力8弓で削りまくるデッキ。
張松の挑発で引っ張りまわして、うまく矢に当てるのがポイント。
小喬狙われたら、黄忠の零距離戦法・太史慈の天衣無縫・孫策の小覇王の蛮勇・張松の挑発で対策。

R孫策は遊撃&攻めるべき時は計略使って敵の殲滅。

武力8の弓兵の減り加減が尋常でないと思うのだが、
小喬持ってないんで、試せてないこのデッキどうよ?

正直前線が孫策だけってのが相当きついし、
開幕は負けると思う。

てかいつの間にIDでるようになったんだ?
397ゲームセンター名無し:2005/05/16(月) 01:45:21 ID:BTAeq8Qe
>>396

普通に挑発に弱いな

チョロ松相手なら九蓮宝燈で瞬殺だが・・・

挑発持ち3積みされたら終りそうな悪寒
398ゲームセンター名無し:2005/05/16(月) 01:46:04 ID:sZpk8R8K
>>393
反逆の大号令でw
399ゲームセンター名無し:2005/05/16(月) 01:47:26 ID:oe7tSGuT
>>397
張松デッキに入れときながら、そいつの存在をわすれてたわw
5品あたりで使ったら楽しめそうだが
上位は無理か
400ゲームセンター名無し:2005/05/16(月) 02:03:08 ID:ETgA98Sh
模索中蜀攻城デッキ!
SR黄月英、R魏延、R姜維、Rホウ統、UC黄忠
兵法・連環

戦略・まず、しょっぱな連環の法を使い、魏延、姜維、黄忠、伏兵のホウ統で迎撃しながら士気をためる。
士気MAXになったら、黄月英出陣!
ホウ統の連環使って、機動力さげ、そのうちに黄月英。黄月英に無害なら黄式、有害なら挑発のち黄式!
これこそまさしく連環の計。まぁどれだけ序盤を凌げるかできまる( ̄〜 ̄)
401ゲームセンター名無し:2005/05/16(月) 02:09:37 ID:sZpk8R8K
ここで正論突っ込みは野暮なんだろうな・・・
最近はSRホウ統はイクみて注目度ナンバーワンだとかさ
402ゲームセンター名無し:2005/05/16(月) 02:12:35 ID:yxWNz41y
>>396
俺も弓デッキなんで小喬つかってみたいが(持ってない)、弓だと
オーラ馬減らないからなぁ....
オーラ馬で弓先を釣られた隙に荀攸あたりに流されるのもきついかも。
せめて柵が少しあった方が良いのではないかとオモタ
403ゲームセンター名無し:2005/05/16(月) 02:24:07 ID:yxWNz41y
>>401
ミテルならホウ統連環か姜維挑発か先出し黄式か惑わすこともできるが....
404ゲームセンター名無し:2005/05/16(月) 03:06:45 ID:bhKhQ0DH
対馬超デッキ

SR曹操(一族の仇)
R許チョ(一騎討ちで勝敗付かず)
カク(離間)
王異(いうまでもなし)

・・・・ヨエー
405ゲームセンター名無し:2005/05/16(月) 04:24:34 ID:vxCGw9Li
全部で70試合くらいやって勝率60%の6品って戦績いいほうなの?
もちろん全国対戦で。
406ゲームセンター名無し:2005/05/16(月) 10:53:35 ID:4m8JwraF
>>405

使用デッキによるだろ。
魏・蜀・他なら普通くらい。
呉ならかなり頑張っている方だと思われる。
407ゲームセンター名無し:2005/05/16(月) 12:07:29 ID:CQTdAjdH
402は弓の向き変えて攻撃対象を変えなさい
408ゲームセンター名無し:2005/05/16(月) 14:06:22 ID:x7nE7rPJ
卞皇后、劉表、SR王異、カイ越、張コウ(攻城兵)、于禁。連環の法

コンセプトは「敵軍無力化」。卞皇后と王異を踊らせるまでが勝負。
まず張コウと于禁を端に配置。その他は城門前に集中して配置。
敵が弓柵または伏兵が多めならしばらく様子見。それ以外なら開戦後張コウと于禁をセットで前進。この二人は陽動兼時間稼ぎ。攻城兵を放置する人は少ないのでかまってくれるはず。
于禁の伏兵等を利用して可能なかぎり粘る。場合によっては兵法も使い時間稼ぎに全てをかける。敵軍が兵力回復の為下がるまで粘れれば理想。最悪突破されても落城しなければ良しとする。
士気が貯まって卞皇后と王異を踊らせたら攻守交替。馬鹿→弱体化→馬鹿の順でかけてその後は馬鹿一回弱体化二回をループ。敵武将の武力が常に0になるようにする。
馬鹿をかけた相手に馬鹿や弱体化をやると30カウントくらいは楽に持つので余った士気は張コウと于禁の魏武の強に使う。長時間強化されるので何度もかける手間を省ける。あとは城門を二回殴って終了。序盤をしのげば勝利は近い。
対覇王デッキは四戦全勝。逆に神速デッキには3連敗。麻痺矢デッキなどにも当たったが八割がた勝てた。
なお王異、張コウ、于禁を外してRテンイとRキョチョを入れると士気の回転率は落ちるものの対神速デッキは勝率が大幅にあがる。どちらも挑発に弱い為まだ改善の余地ありか。
409ゲームセンター名無し:2005/05/16(月) 14:14:29 ID:QQ5gGpZk
言わば陣形技だな。
システムとしてもあればさらに面白かったろうに(´・ω・`)
410408:2005/05/16(月) 14:29:56 ID:x7nE7rPJ
補足。テンイキョチョにした場合最初を馬鹿→馬鹿→弱体化にしないと馬鹿の効果が切れるので注意。
>>409
そうですねー。あればさらに廃人が(ry
411ゲームセンター名無し :2005/05/16(月) 15:13:55 ID:NCHj/Sfs
よく使うデッキですが
R曹操 R徐晃 UC曹仁 UC筍攸 C劉嘩ですね。兵法は増援を使用。
戦略としては、序盤は各個攻撃で敵を撤退させる。
その後自分達が撤退したらまずは相手の出方を見ます。
出てこないようなら、全員が復活&HP全快の後
城内で劉嘩 徐晃 曹操 筍攸 曹仁の順に並べて、出撃させます。このときなるべく間隔は空けないようにすることと士気はMAXになっていることが条件
出撃したらR曹操の計略 特攻の大号令(士気7)を使用します。(計略適用範囲がギリギリ5体分あるのでなるべく間隔は空けない)
計略使用後は曹操と筍攸を入れ替えて集団の真ん中に筍攸が来るようにします。
城壁まで突っ込んでる間に士気が上昇するので、敵が応戦するように並んだら、筍攸の計略、大洪水(士気7)を使用して敵を一掃します。
相手が再起の法などで復活したら、こちらも増援でHPを回復させて応戦しましょう。
筍攸以外は騎馬なので、相手が槍特化部隊だと結構つらいです。
412ゲームセンター名無し:2005/05/16(月) 15:17:05 ID:SsSbGDIe
 筍攸は本体の後ろからくっついて号令にかからないようにして、
大水計の範囲を調節できるようにしたほうがいいような気がする。
413ゲームセンター名無し:2005/05/16(月) 15:21:04 ID:QQ5gGpZk
タケノコ(・∀・)
414411:2005/05/16(月) 15:30:23 ID:NCHj/Sfs
>>411
確かにそれもありですが、筍攸は弓兵で、足が遅いという弱点もあるので一応号令の範囲内にしています。
あと相手が再起かけてくるころには、こちらの号令が切れていると思うのでそれからの対応でも遅くはないかと思います。
一応今度、筍攸を号令から外して試してみます。
415411:2005/05/16(月) 15:31:19 ID:NCHj/Sfs
ブッ、マチガエテタ
>>412さんですね
416ゲームセンター名無し:2005/05/16(月) 16:23:02 ID:NW3Ls0vJ
>>411
横一線より1点集中にしたほーがよくね?
417ゲームセンター名無し:2005/05/16(月) 16:30:54 ID:xCNzkRPi
前に誰かが書いていた漢の花道デッキを店内対戦で使ってみた。
相手には馬鹿ウケだったがもちろん負けたorz
418ゲームセンター名無し:2005/05/16(月) 17:00:03 ID:HdCOKseL
>>417
相手も柵持ってる奴にして花道を作ってくれたらいいのになw
419ゲームセンター名無し:2005/05/16(月) 17:01:26 ID:DewR4TWV
驚いた事
降雨中に、呂範の火計をUC張飛(ライフ満タン時)が食らったが…

撤退しなかった。(少しだけライフ残る)

個人的に笑ってしもた。色んな意味で…(ry)
420ゲームセンター名無し:2005/05/16(月) 17:19:55 ID:A13XlH04
>>418
     城門
   \\  ←相手柵
    \\
     ││
     ││ ←自軍柵
     城門
421ゲームセンター名無し:2005/05/16(月) 18:28:19 ID:EZSZe0P4
>>416
できるだけ相手を横一直線上に並べたいんだろうと言ってみる。
422ゲームセンター名無し:2005/05/16(月) 20:42:01 ID:Qc7BqCAo
今度、SR呉夫人SR呂蒙R陸遜U張紘U小喬で横一柵弓デッキをしてみたいのですが、幸せになれますか?良きアドバイスを。
423ゲームセンター名無し:2005/05/16(月) 20:48:15 ID:dyuKelh2
弓矢デッキは、コスト1でも良いので馬対策用の槍兵を1人入れると良いと思った。
424ゲームセンター名無し:2005/05/16(月) 21:05:45 ID:oe7tSGuT
SRホウトクの特攻+
R献帝の勅命ってどうよ?

SRホウトク城門において特攻かければ、敵は必死に阻止するだろうから、
勅命で武力上げて蹴散らす

放置してくれれば、それはそれで落城
425ゲームセンター名無し:2005/05/16(月) 23:15:16 ID:xXQjLfPy
>>422
俺なら陸遜OUTでコス1の柵弓二人いれるな。
まぁ8品で負けが込んでる俺が言うのもなんだが。
でも幸せだから(゚з゚)キニシナイ
426ゲームセンター名無し:2005/05/17(火) 00:40:50 ID:ahyBNT8t
SRバチョン R関羽 UC公孫3 何か老仙
柵1魅力4の蜀他4枚デッキ


ビミョ〜…
427ゲームセンター名無し:2005/05/17(火) 00:49:24 ID:T+PREyhI
Rカンヌの存在意義がわからん
428ゲームセンター名無し:2005/05/17(火) 02:40:56 ID:vA4c+NEV
>>427
しょんぼりするためにある。
429ゲームセンター名無し:2005/05/17(火) 02:51:32 ID:4TERh1bl
末期蜀デッキ
劉禅、姜維、王平、馬岱、呉懿、廖化
滅亡しそうだ。
430ゲームセンター名無し:2005/05/17(火) 04:01:59 ID:U9+ABkrn
>>429
いい感じに絶望的だな
431ゲームセンター名無し:2005/05/17(火) 07:05:22 ID:dqx2ioi0
張翼・張ギョクがいないんだなそう言えば
432ゲームセンター名無し:2005/05/17(火) 10:50:15 ID:PAtVcp0q
>>424
名君の前に跪け
433ゲームセンター名無し:2005/05/17(火) 13:57:02 ID:uLPF7ZI+
今考えてるデッキ。
魏延を主軸&反逆してもよさそうなのを連れて歩くのをコンセプトに。

R魏延 R姜維 R諸葛亮 UC馬岱 C王平

いつでもどこでも反逆。楊儀と韓玄、追加してくれろー(*´Д`)

逆に絶対反逆しない劉備趙雲黄忠なんかで組んだ方が強いデッキに思えるが、
それはそれで魏延が計略使えないので悲しい。
そもそも魏延は反逆者じゃないって。もっと違う計略でSR化してくれと。
434ゲームセンター名無し:2005/05/17(火) 17:07:38 ID:SOsr7SWZ
劉表・ハイゲンショウ・老仙・程遠志・張宝・張魯・ケイドウエイ・他周倉で対戦。相手は呂布・チョウウン・馬超 のSR軍団。

引き分けでした。
435ゲームセンター名無し:2005/05/17(火) 21:32:43 ID:ahyBNT8t
>>427 428
しょんぼりしたさ…
一度も勝てなかった…orz

今日、漢の花道デッキとあたったW
布陣見て爆笑w
436ゲームセンター名無し:2005/05/17(火) 22:31:09 ID:nFENxaCu
>>433
馬岱がいるのはここにいるぞ!ってことですか?
437ゲームセンター名無し:2005/05/18(水) 00:11:10 ID:ulfAzmMb
程普 文聘 荀攸 程c U小喬 SR甄皇后
柵は斜めに一列
開幕は柵内に程普 荀攸 文聘で守備、程cで敵の主力に当て
小喬、皇后は伏兵堀り、柵外で足止め、隙あらば両サイド城攻め
程c、小喬、皇后シボンヌで帰ってきた頃には士気が溜まる
様子を見て攻め込まれていれば水計で流す。
     攻め込まれていなければ皇后ダンシング。
小喬を突撃、最低1部隊を引きつけつつ昇天。パワーアップ。
あとは荀攸と小喬を生け贄にし、弓とあなどれない程cの突きで守りきる。
ピンチは水計で流し、適当なところで流星一発。

案外皇后と小喬の両サイドアタックが決まり、流星飛ばす率は半分くらい。
今日使ってみて6勝2敗の8品でつ。
負けパターンは神速お馬様に蹂躙と王異に踊られ姜維挑発連射でぬっころされました。 
438ゲームセンター名無し:2005/05/18(水) 00:53:36 ID:3LpiSHZg
>>436
馬岱は姜維、ひいては楊儀の手先だから。
魏延としては切っても惜しくない面々。
伏兵のまま撤退させてやれれば最高だ。
439ゲームセンター名無し:2005/05/18(水) 01:36:10 ID:8krgLQ6S
今日やってみたデッキ。
黄布の張宝→卞皇后。

踊ると勉強無双で無双終わった時に士気6貯まってた&勉強続いてた。
長時間無双2連発は脳汁出るね。

黄布である必然性は感じなかったが。
440ゲームセンター名無し:2005/05/18(水) 07:04:38 ID:TOn2iYKE BE:237255168-##
オリジナルって程じゃないけど昨日5品でとってもいい感じだったのでひとつ
UC・Cデッキの1パターンとして・・・

UC・司馬イ・UC夏侯淵・UC曹仁・UCジュンユウ
C・曹ヒ

開幕はシバイの伏兵で牽制しつつ引き気味に弓の範囲で抗戦
中盤以降、相手が全体強化つかえば雲散、なければ弓ふくめて指揮。
大水系を意識させる為に、ジュンユウはできるだけ中盤ややうしろに構える
雲散さえ決まれば、なんとでもなるので、まぁ・・プチ覇王デッキみたいなもんか・・・・
スキルアップの練習用デッキとして・・・・おすすめって事で・・・・
441ゲームセンター名無し:2005/05/18(水) 08:48:58 ID:iOs+jtvf
>>440
なかなか強そうですな、
全体強化、弱体化、ダメージ計略すべてはいっているし、
総武力24
総知力29
442ゲームセンター名無し:2005/05/18(水) 10:18:16 ID:CjXXnnfh
>>440
おお、いいなぁ。おれは魏唯一のR、シバイが使えなかったから
C、UCで戦い続けてる十品だが参考になる。
おれの編成は
司馬イ、典イ、許チョ、曹ヒ、スウ越だけど、戦略はおおまかには
同じ。指揮と霧散が華麗に決まると殲滅できる。
ただ・・・突撃しながらギリギリまで指揮を使わないから時々ほかの
カードが選択されて暴発したりとか泣くに泣けん・・・
443ゲームセンター名無し:2005/05/18(水) 20:51:10 ID:FnKNU0wJ
王異と徐晃入れて何かいいの作れないかな?
徐晃好きなんだよね。
王異は今日初めて女のレア引いたから使ってみようかなと思って。
カクも入れようかなぁ・・・余ったコストでなんかいいデッキ教えて
444ゲームセンター名無し:2005/05/18(水) 21:29:35 ID:1ylC4M6l
ジョコウ+オウイ+カク+ジュンユウ+ホウトクでどうだ?
序盤は弓の範囲内でテキトーにジョコウとホウトクで戦ってオウイ踊ったら離間と大水計。

レアリティ高い割りに五品くらいなら何とかなるレベルだけどな。
445ゲームセンター名無し:2005/05/18(水) 21:38:53 ID:FnKNU0wJ
ホウトクってRだっけ?持ってない気がする
ジュンユウは今やってるデッキでも入れてるし使いやすいかも。

よし、ジョコウ、オウイ、カク、ジュンユウまでは決まった。
あと2コスト・・・?
やっぱ槍を入れた方がいいかね。ジョコウ馬だし。
446ゲームセンター名無し:2005/05/19(木) 01:15:04 ID:S/w8FeMr
>>444
簡単なはなしをすると、
R徐晃よりもRトンのほうがあらゆる面で高性能だよね、
神速でホウ徳のかわりにいれるか、悲哀でしか使いづらい(いまはやりはUCテンイらしいが、、、)
447ゲームセンター名無し:2005/05/19(木) 01:27:26 ID:XeGNFeR3
色々試しましたが何故か姜維、孫策、周泰、UC張飛が一番勝率良いです。(6〜7品ウロツキ中)
姜維が防御役で張飛周泰2人で攻城。後は戦況しだいで計略発動・・・
448ゲームセンター名無し:2005/05/19(木) 01:30:34 ID:+8srIcXR
寝る前にデッキを考えてみた
特攻号令で城を爽やかに落としてみたいので

R曹操 R許猪 R楽進 UC司馬懿 UC程c

妄想だと特攻号令に程c巻き込めばいい感じに反計できるかなぁと思ったんだが
実際には無理かな?
おとなしく劉曄にするか号令に巻き込まない様にするかどちらがいいだろう?
449ゲームセンター名無し:2005/05/19(木) 01:53:56 ID:vnA9ElGU
>>448
俺のデッキ似た構成だけど普通に死ぬ程イク、でも後ろに残しても
近いと先に潰しに来るし遠いと範囲見切られたり、迎撃部隊に
連続突きできないし、巻き込んじまってもええんでないかいな。

許褚を巻き込まずに後ろで挑発&ワイパーがいい感じ

450ゲームセンター名無し:2005/05/19(木) 03:37:27 ID:tIfXYLdz
俺が当たって苦戦したデッキ

SR王異 UC程c R徐晃 R司馬懿 UCジュンユウ

自軍コーナーに柵二枚貼りで弓2部隊置き
伏兵はがら空きの方や城門じゃなく壊しに来る柵の前に設置
してあって脳筋あぼーん

あとは踊りから来る水計の雨あられ
こっちのデッキがお馬鹿ばっかりだったのでやられた
451ゲームセンター名無し:2005/05/19(木) 03:51:58 ID:hoPFvHox
>>439
姜維は関係無いな。
王平も楊儀の手下というのも忘れるなよ
452ゲームセンター名無し:2005/05/19(木) 04:31:17 ID:4wF/QMY3
夏侯淵、UC典韋、楽進、王平、荀攸で男の花道してみたんだが、普通に強かった。
やっぱ花道に馬岱を伏せとかないとダメか…。
453ゲームセンター名無し:2005/05/19(木) 04:57:31 ID:vnA9ElGU
漢の花道を進めるのは攻城兵のみだ
454ゲームセンター名無し:2005/05/19(木) 11:10:38 ID:fywMh685
455ゲームセンター名無し:2005/05/19(木) 19:51:10 ID:q3FmNkRD
SR黄月英、R姜維、R馬謖、チョロマツ、周倉(蜀)
兵法:連環
序盤を必死で凌いで(柵が城門前にあったら壊す)士気が7以上溜まったら
黄月英のダッシュを使い
挑発コンビで邪魔者を進路から取り除き周倉を護衛に城門攻撃


周倉をほかの奴に変えてもよし
馬謖+周倉outSR馬超+凡将inでもよし
どうでしょうか?
既出ですか?
456ゲームセンター名無し:2005/05/19(木) 22:51:54 ID:fEAT+hRO
貂蝉 荀攸 U典韋、程c、U許チョ

貂蝉と愉快な仲間たち
別名 魏傾国デッキ
457ゲームセンター名無し:2005/05/19(木) 23:09:26 ID:U+jTcm/4
俺のは
貂蝉、R許チョ、Rd、楽進、程c
だな
458ゲームセンター名無し:2005/05/19(木) 23:40:43 ID:EAL27Hsu
>>455
そんな感じのデッキ組んだことある
資産ないので呉蜀でU黄蓋+R張昭で挑発で柵に釘付ける戦法
初心者狩る気満々の似非覇王にはなんとか勝てたが
高武力の集まるデッキにはてんで弱かった

挑発持ち二人いてもどっちかしか撃つヒマはないのよね
そこらへんをうまく遣り繰りしてこそ生きるんだろうけど
余裕あったらSRリョウ統でも入れてみたいところ
459ゲームセンター名無し:2005/05/20(金) 01:27:20 ID:0T6E5QN4
貂蝉 荀攸 R典韋、程c、文聘

の方が柵は増えるな
460ゲームセンター名無し:2005/05/20(金) 02:17:55 ID:gUQDg9lz
SR劉備 R張飛 R黄忠 SRホウトウ
まあ、ありがちな蜀デッキの川原仕様
461ゲームセンター名無し:2005/05/20(金) 07:55:08 ID:NMLvhLqh
R劉備 R張飛 R関羽 甘皇后
さらにありがちな素人発想の蜀単デッキ
462ゲームセンター名無し:2005/05/20(金) 19:48:50 ID:LlXdbch1
つーか三国志関連のスレってなんでこんなに多いの
すっげー邪魔
463ゲームセンター名無し:2005/05/21(土) 02:21:48 ID:eBj1qGor
 停滞気味だったAM業界での久々のヒット作だからねぇ。
464ゲームセンター名無し:2005/05/21(土) 11:05:38 ID:PkORqf/c
したらばとかに三国志大戦板作って管理できるほど
ヒマと能力のある奴がまだ出現していないのでは
465ゲームセンター名無し:2005/05/21(土) 18:13:00 ID:l0XOjaD0
>>462
ダービーオーナズクラブが全盛期の時代もこんな感じたったなぁ・・・・・・。
466ゲームセンター名無し:2005/05/21(土) 18:38:01 ID:T8nOAuJh
>>440
遅レスだが、それを曹ヒ→ウ禁にすると、俺の使っていたUCオンリーデッキだわ。
俺も曹ヒ入れるか悩んだ・・・

さて、ちょいとネタデッキで遊んで来るか
R劉備、カクカ、U司馬イ、法正、程イク、カイ越
の伏兵桃園デッキ
本当はjojoや連間使い、カクを入れたいが持って無いので

既出ですかね?
467ゲームセンター名無し:2005/05/21(土) 23:16:59 ID:NV9c4ziz
遅レスだが…
>>411がR曹操で特攻の大号令後荀悠と場所入れ換えると書いてるが、特攻系って強制前進なのに横(斜め)に移動できたけ?
468ゲームセンター名無し:2005/05/21(土) 23:18:30 ID:nYhWxn1I
つーかそこで特攻大号令使うなら全員城門にねじ込めよ
469ゲームセンター名無し:2005/05/22(日) 00:12:04 ID:jc9hskPM
>>468

別に全員でなくても、SR月英たんを城門前に置いて特攻大号令かければ
一撃で落城する・・・一度やってみたいなそんなデッキ・・・
470ゲームセンター名無し:2005/05/22(日) 00:34:44 ID:PIkEey1X
士気7以上残して
SR黄月英とR曹操が敵城門付近にはり付けている時点で
勝ったも同然なのだが。逆に言うとそんな状況はまず作れない
471ゲームセンター名無し:2005/05/22(日) 07:33:48 ID:hGyz/3TP
>>470

鼓舞の舞いして、士気9残して、速軍の法が使える状態で敵を全滅させる直前に
R曹操とSR黄月英を出せれば良い 加速装置+速軍で一瞬にして
敵城に到達し、特攻大号令で・・・ CPU相手でないと無理そう
472ゲームセンター名無し:2005/05/22(日) 08:30:31 ID:CeV553Im
それなら攻めるだけ攻めさせて飛天の舞いと加速装置を同時使いに兵法連環
連環は兵法レベル1でも16秒ぐらいあるらしいから城門にさせ張り付ければ特攻いらんでしょ
473ゲームセンター名無し:2005/05/22(日) 08:56:38 ID:hGyz/3TP
>>472

漏れは一撃で100%減らしたいんだ
城門に2発ぶち込めば落城だがそれでいいなら
加速桃園で無理矢理ねじ込めばいいだけだ
474ゲームセンター名無し:2005/05/22(日) 09:19:41 ID:839+OqY2
例え連環でも名君さえあればきっとなんとかなる
475ゲームセンター名無し:2005/05/22(日) 09:39:01 ID:CEWMS5aS
いやだから名君いれるひといないじゃん、
若き王の手腕のほうがまだ信頼性あるよ。
476ゲームセンター名無し:2005/05/22(日) 09:54:52 ID:JEl/A7iF
加速攻城兵にはロマンがあるな


漏れも早くSR眼鏡っ娘欲しいよママソ


orz
477ゲームセンター名無し:2005/05/22(日) 14:40:32 ID:kHCFStcD
赤壁デッキ

R諸葛亮、R周瑜、R名君、黄蓋、魯粛


おお、丁度8だ。  しかし攻城兵ふたりでバランス悪いぜ orz
478ゲームセンター名無し:2005/05/22(日) 15:34:37 ID:hGyz/3TP
>>477
兵法連環か速軍で開幕押し込めるかどうかで全てが決まりそう・・・
479ゲームセンター名無し:2005/05/22(日) 17:45:56 ID:JV5eaosZ
>477
R名君→馬岱、魯粛→法正、だと自分が使っているデックになるなあ。
黄蓋の周囲と戦場左右に読み合いでの伏兵配置が開幕のポイント。
中盤以降は東南の風→赤壁の大火での敵一掃から速軍で一気攻城。

……まあ、未熟なせいもあってそれほど勝率は高くないですが、勝てないことはないです。
480ゲームセンター名無し:2005/05/22(日) 18:16:34 ID:GCQSrMV1
黄蓋を囮に、伏兵でこそこそと諸葛亮が城門までイケルかどうかが鍵と視た
481ゲームセンター名無し:2005/05/22(日) 19:00:56 ID:1ZJvZNCu
攻城兵って、中盤の中央激戦時にツイツイ忘れてて
気づいたら城壁にへばり付いてて、慌てて突撃しに戻ることが何度もorz

しかし、伏兵孔明先生がいきなし城門殴った時はビビリマスタ
482ゲームセンター名無し:2005/05/22(日) 20:01:56 ID:nPvS2DVf
・一人無双デッキ SR趙雲 馬謖 王平 甘皇后 卞皇后 兵法:再起

士気3貯まったら馬謖を斬って鼓舞、その後再起の法をつかって馬謖斬り、回復の舞も発動
二種類の舞の援護を受け常時神速戦法状態のインディアンが駆け回るデッキ

ええ、さっぱり勝てませんとも…SR趙雲をSR馬超に代えたほうがいいんだろうけど持ってない orz
483ゲームセンター名無し:2005/05/22(日) 20:17:14 ID:1ZJvZNCu
>>482
雲散どころか、うましかされただけで終わりそうなデッキですね
484ゲームセンター名無し:2005/05/22(日) 22:32:28 ID:EdtWUAHL
東南の風+赤壁の大火はSR呂モウも一撃で殺せる一品。
485ゲームセンター名無し:2005/05/23(月) 00:01:13 ID:Z9Y2nNRQ
人馬串刺しデッキ

R関羽・Rキョチョ・R典韋

典韋はひたすら死ぬ寸前に身代わり。
なのでいい感じに一人を撤退させながら身代わり
総武力27なんで押せるけど、数と攻撃計略に滅法弱い…
一応挑発ありから、弓デッキにもなんとか戦える…なんとか。
SR呂布・SR馬超・SR超雲デッキとだけ、熱い戦いができそうな予感。
486ゲームセンター名無し:2005/05/23(月) 02:39:43 ID:oXK/Bwki
>>485

先日地元のゲーセンで、その組み合わせの子供がいた。
案外強かった。ただ、数の暴力と計略に弱いので連勝は無理だった
487ゲームセンター名無し:2005/05/23(月) 03:33:55 ID:BWmC8+LT
3コストカードは一枚が限界なのか? とふと疑問に想い組んでみたデック。
呂布、SR曹操、ジュンイク、劉璋。
……まあ、勝てないことはなかった、程度のデックでした。
488ゲームセンター名無し:2005/05/23(月) 04:01:30 ID:mFWeky2r
昨日、こんなデッキを使ってる奴がいた。

カク、蔡文姫、下皇后、しん皇后(C)、曹不、曹植、郭皇后

蔡文姫、しん皇后(C)の2人で踊らせて
カクがもの凄い勢いで敵城にたどり着いてたw
489ゲームセンター名無し:2005/05/23(月) 04:12:33 ID:+irRv9+L
×下
○卞
490ゲームセンター名無し:2005/05/23(月) 07:07:20 ID:ljCuPukY
SR劉備、SR馬超、SR趙雲、劉禅


ちょっとだけ良心

491ゲームセンター名無し:2005/05/23(月) 11:27:10 ID:g2F6ODZp
自分で組んだデッキじゃないんだが、
R諸葛亮 R馬謖 C虞翻 C呂範 U法正 C張松
のデッキでやっている人をみかけた。
序盤は柵と伏兵で耐えて、風吹かせて馬謖切って火計のコンボ
6品で3連勝してたよ
492ゲームセンター名無し:2005/05/23(月) 18:32:21 ID:PXIHZprr
>>491
「いえいえ周瑜先生のご足労は不要ですby諸葛亮in赤壁」ですか
ダメ計には知力が高く、熱視線は2択、挑発合わせて3択で惑わすわけですね。
でも火計を反計で当てられると攻撃力が低いだけに厳しそうな
あとはうましかですか
493ゲームセンター名無し:2005/05/23(月) 22:27:26 ID:RHvTNVmS
EX諸葛亮、刑道栄、張梁、張宝、張角、裴元紹、周倉(他)
兵法再起



孔明入れる意味ないよ、と何度言われたことか(w
494ゲームセンター名無し:2005/05/23(月) 23:08:00 ID:aMKddK23
対COM専用秒殺デッキ(その2)
張梁 張宝 南華老仙 献帝 猛達 びぢく 黄忠(+開幕正攻)

勝敗が30秒以内に決定します・・・しかしアホなデッキばっかり考え付くなぁ自分orz
495ゲームセンター名無し:2005/05/24(火) 00:28:19 ID:Bdq59k2j
>>493

良いんじゃない?いい感じに脳筋デッキで。
496ゲームセンター名無し:2005/05/24(火) 12:14:00 ID:eEV0TOHQ
>>493
おまいは俺か

俺は速軍でやってたが
497ゲームセンター名無し:2005/05/24(火) 22:06:00 ID:tFMgYm4E
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1116749699/l50

コレを、攻城兵デッキを無理矢理作るスレとして再利用するという
案が出ていますが如何でしょうか?
498ゲームセンター名無し:2005/05/25(水) 02:10:18 ID:dHvCJz8b
>>497
糞スレくらいスルーの法で堪えろよ
499ゲームセンター名無し:2005/05/25(水) 05:28:50 ID:Pwo1Kw5D
>493
孔明入れる意味大あり。低武力な黄巾ワラの中の武力8は非常に心強い。
イラストがアレなだけで呂布の代わりみたいなもんだし、その上張角もいる。
趣味系デッキだけど結構上まで通用するんじゃない?



ていうか昨日そんな感じのデッキに開幕速攻かけられて15秒で瞬殺された俺ですよorz。
500ゲームセンター名無し:2005/05/25(水) 16:17:41 ID:xskViq8+
UC関羽、UC夏候惇、UC甘寧っつー物凄いケニアに当たったことがある
こっちが黄布だったおかげで瞬殺出来ましたが
501ゲームセンター名無し:2005/05/25(水) 16:47:19 ID:kP0uQzIw
>>500
あ、それ俺の連れも作ったことがある。
思ったより弱くなくて笑ったwww
502ゲームセンター名無し:2005/05/25(水) 21:35:21 ID:daOI7WDg
375氏と同じようなデッキですが
張魯、SR馬超、SRホウ徳、馬岱、後コスト1の武将1人。で張魯デッキ作ってみました
張魯死守し馬岱&コスト1が撤退してないことを確認して米道。しかし計略にモロ弱いです。
最後の1人は自分の場合は在野から適当にケイドウ栄なんかを持ってきてます。
エンホ作って欲しいなあ
503ゲームセンター名無し:2005/05/25(水) 21:41:17 ID:yiIIUWkm
>>502
張魯の五斗米道で復活するのは他勢力だけだが!?
つまりそのデッキは刑道栄を復活させる為だけに組みたいと?
504ゲームセンター名無し:2005/05/25(水) 22:00:45 ID:l3patdL9
シバキ、R呂蒙、あと適当に他勢のわらわらと呉の柵弓をコスト5分。

序盤はわらわら+麻痺矢の大攻勢で耐え、
士気8以上貯まったら師の教え→呉下の阿蒙で呂蒙を押し上げる。あり得ないぐらい武力が上がり、最後は、無双呂布の突撃を喰らっても当たり負けしないぐらい強くなる。(因みに最大武力37)
勿論師の教えが効いているのでダメ計にも強い。ある程度殲滅して、武力が20を超えたぐらいで城門に張り付け、
その後ろからわらわらを押し込む。
505ゲームセンター名無し:2005/05/25(水) 22:10:49 ID:yiIIUWkm
ちなみに呉夫人の賢母なら40までいきますが!?
わざわざ司馬微な意味が分からん…
506ゲームセンター名無し:2005/05/25(水) 22:15:55 ID:yiIIUWkm
すまんsage忘れた…orz

しかも意味不明なこと書いてるし…
507ゲームセンター名無し:2005/05/25(水) 22:20:07 ID:0JI52leP
>>麻痺矢の大攻勢

プレイしたことあるの?せめて一回は実戦で試してから書き込もうや
オリジナルデッキであって妄想デッキではないんだよ
508ゲームセンター名無し:2005/05/25(水) 22:27:55 ID:LaN1fDBt
>>507

たしかに、サラっと大ウソ書いてますな。

釣りだろ?
509ゲームセンター名無し:2005/05/25(水) 22:31:58 ID:HcgxZLFm
>>504
>>507-508
連環の法と間違えているのでは、と良心的に考えてみる
510ゲームセンター名無し:2005/05/25(水) 22:32:15 ID:FhLxvYYm
麻痺矢の大攻勢いいなぁ。
俺まだ覚えてないから突っ込んできたら連環でしのいでるよorz

それはいいとしてわらわらと弓って低武力過ぎて序盤で押し負けて終わりな希ガス。
511ゲームセンター名無し:2005/05/26(木) 00:24:12 ID:1DPyakPB
>>502
エンホよりも楊松or張衛ダヨ!!
512ゲームセンター名無し:2005/05/26(木) 00:35:41 ID:ZuSWresS
>>505
レアリティが違う、呉夫人持ってないんだろ
513ゲームセンター名無し:2005/05/26(木) 00:37:58 ID:rzB7zVdF
「R馬超・R夏侯惇・UC張飛・C張松・UC程c」

なんだ、こいつは!と思える6品の喪れデッキですorz
名付けるなら・・・魏蜀バランスデッキ・・・か?
514ゲームセンター名無し:2005/05/26(木) 02:41:07 ID:Skw9pO3f
SR周瑜 R諸葛亮 R周泰 R劉備
以外と戦えました。伏兵のまま敵城に結構あっさり行けるし。

所で、柵で閉じ込めて攻城するデッキ作りたいんだけど、武将は誰がいいですかね?
515ゲームセンター名無し:2005/05/26(木) 02:43:03 ID:Skw9pO3f
柵の配置も頼みます
516ゲームセンター名無し:2005/05/26(木) 03:27:49 ID:AJ/ekjtg
アドバイス程度ならいいけど
そこまで全部人に考えてもらって楽しいかな・・・
デッキ構成考えるのが醍醐味のゲームじゃない?
517ゲームセンター名無し:2005/05/26(木) 04:14:48 ID:Skw9pO3f
いや、まだカードがそんなにないんで、聞いとけばトレードで優先できるじゃないですか
518ゲームセンター名無し:2005/05/26(木) 04:21:51 ID:w+yV3JjM
>>514
前にやったことがある。柵持ち1コス全員。
−−−
 //
−−−
のように配置。兵法は連環。
まずは全員が自城に引きこもり、城前の柵が壊される
ときを狙って、左右から全員が縦一列で突撃。
一番最初に張昭を出して、防柵再建!兵法発動!

・・・相手が全員で攻城しにくるわけないんだよね。
敵城前の高武力槍に全員殺されて終了。
519ゲームセンター名無し:2005/05/26(木) 05:15:25 ID:JztF+qRi
開幕は戦場中央に柵を並べて配置
敵がほぼ全軍自陣側に来たところで防柵再建
これで敵は柵を破壊しないと敵陣に戻れない状態になる
兵法連環&守成の名君発動
後は全軍で攻城
城攻撃力の差で名君の勝ち
520ゲームセンター名無し:2005/05/26(木) 06:40:01 ID:Skw9pO3f
>>518 >>519
ありがとうございます
どっちにしても、迎撃要員を1人入れた方がよさげですよね?
やっぱ柵持ち周泰かな?
521ゲームセンター名無し:2005/05/26(木) 06:51:29 ID:ZuSWresS
>>519
名君発動前に落城しそうだな、馬謖も入れとく?
522ゲームセンター名無し:2005/05/26(木) 08:40:27 ID:GJPsH8NM
朝っぱらからフルコモンデッキ考えてみたのでパピコ。

魏単フルコモンデッキ

パターン1:曹丕 曹彰 曹植 郭皇后 甄皇后 満寵。 総武力17。総知力36。

パターン2:曹丕 満寵 郭皇后 曹植 陳宮 李典 劉曄。 総武力15。総知力47(´д`;)

ぶっちゃけどっちもどっちつぅーか、闘えるのかこれは……。
双方とも曹丕+郭皇后or満寵の計略重ねがけで戦うのが基本か。

パターン1は満寵トップの曹丕曹彰が突撃要員。残りはひたすら射撃。
機を見て上の三人の計略で突破を計る。

パターン2ならば水計、反計が揃うので、頑張って守備しつつ突出してくる敵を要撃。
その後反撃を狙……えると思う。

うん、無理だこれorz
もうちょっとコモンだけで面白いデッキ組めると思うんだが。勢力組み合わせていけるかな?
523ゲームセンター名無し:2005/05/26(木) 09:12:19 ID:ZtFAjDiq
魏単なら
曹丕、曹彰、甄皇后、文ペイ、牛金、カイ越
じゃないかな

弓3体の射撃+連突で序盤を攻めずに凌いで
士気溜まったら飛天撃って曹丕orカイ越攻める。
柵2勇2魅2伏1と特技はなかなかのもの。
まぁやっぱコモンには2コスが無いのが辛いね・・・。
524ゲームセンター名無し:2005/05/26(木) 09:30:11 ID:GJPsH8NM
>>523
レス惇です。
あー。このゲーム、何か足りないと思ってたらそういうのがないんだ。
どのTCGにも大体ある「コストパフォーマンス最悪!! コスト重!! でもシンプルに強いコモンカード」が。
まぁ、大戦の性質上そういうカードは出難い気もするが……。

文ペイは……持って無いので彼の存在を忘れてたよorz
そのデッキなら、イイ線いけそうですな。
文ペイ探してみる事にするよ(・∀・)ノ

ついでにもう一個デッキを考えてみた。

凡将 チョロ 月姫 曹植 郭皇后 曹丕 甄皇后
兵法は連環……って時点で戦術モロバレですが。
開始後即挑発→ワラワラという黄布モドキっぽいデッキ。
序盤に全てをかけるぜイェーァハー(´・ω・`)
525ゲームセンター名無し:2005/05/26(木) 09:40:53 ID:SrbI35Pw
俺が魏単で組むなら、
満寵、曹彰、カイ越、陳羣、陳宮、牛金、李典かな?
ついでに蜀単だと、
王平、関平、夏侯月姫、張松、廖化、劉封、孟達で。
さらに呉単だと、
朱桓、陳武、丁奉、董襲、潘璋、呂範で。

ウハwww呉最強wwwwwww

526ゲームセンター名無し:2005/05/26(木) 10:35:54 ID:tPS/57NT
今日7品で、アゴゲン、R典韋、R許チョ、蔡文姫の【神速の豚デッキ】で組むから、もしあたったら、笑ってくれ。
527ゲームセンター名無し:2005/05/26(木) 12:50:16 ID:P0neWRKt
弓兵8人、兵法遠弓、開幕と同時に発動でわらわら殴りに行くデッキを考えてる俺ガイル

全員武力5だからそれなりに行けそうだけどどうなんだろ。
528ゲームセンター名無し:2005/05/26(木) 15:57:11 ID:BI1rZLLa
>>527
遠矢攻勢発動→敵全員城引きこもり→終わったところで突撃
やった、相手を全員倒したぞ!→再起の法レベルマスター
まあ、ロシュクでもいれたらマシになるかもな
529ゲームセンター名無し:2005/05/26(木) 17:01:36 ID:Z2DN2hvo
Rカクカ、テイイク、SRカク、UCホウセイ、UCバタイ、UCジョショの伏兵デッキを
試してみた。四品で、何処まで通用するかと思ったが30カウントで落城した。

開幕は左右に二体ずつ、真ん中に二体と、特攻されても四体の伏兵で何とかなるかと
思った、更に正兵の法で武力差を縮められるかとも思ったが何もできなかった。
相手はコウキンデッキで伏兵をリョフにあてられなかった時点でつみでした。

取りあえず、SR曹操がいればまだ試合になったかも知れないが、伏兵デッキは、
ネタ以外に何でもないなと感じた。
530ゲームセンター名無し:2005/05/26(木) 17:33:54 ID:VtTdSIto
>>529
城内スタートすればいいじゃん。
531ゲームセンター名無し:2005/05/26(木) 20:18:36 ID:kgaM+yZr
>>513

ものすごくウザイデッキだな

とりあえず程イクとチョロ松ぬっころす
532ゲームセンター名無し:2005/05/26(木) 21:13:35 ID:X2kDqici
今日のネタデッキSRキンキラデッキ
張遼 バチョン ホウ徳 呉夫人

意外にも強かった…w
大徳デッキに勝って、麻痺矢デッキに負けた現在6品

神速?使えませんが?
533ゲームセンター名無し:2005/05/26(木) 22:01:56 ID:JztF+qRi
>>513
それまんま昔俺が使ってたデッキ
張松で引っ張って張飛で串刺し&一騎打ち
イマイチ決め手がないんで4品が限界だったが
534ゲームセンター名無し:2005/05/26(木) 22:03:18 ID:JAZs5KgV
>>529
相性の問題じゃ
535ゲームセンター名無し:2005/05/26(木) 22:12:55 ID:JOMTDzjq
>>532
夫人をカクに替えただけでガチデッキになるな

ネタデッキ晒し
姜維、賢帝、ゴリ、KdoA、黄周倉、孟達、張宝
単に挑発+勅命+わらわらがやりたいだけなデッキだが、レア度も低いし、
総武力26だし手動大車輪を上手く使えばあるいは…
536ゲームセンター名無し:2005/05/26(木) 22:32:46 ID:PxEn880H
R曹操
UC曹仁
UC曹洪
C曹丕
C曹彰

名付けて曹一門

まだ試してないけど結構いけそうじゃない?
537ゲームセンター名無し:2005/05/26(木) 22:40:11 ID:aH/Znl9B
だったら
SR曹操
卞皇后
曹ヒ
曹彰
曹植

曹一族デッキ
538ゲームセンター名無し:2005/05/26(木) 22:44:17 ID:QmDDbFeW
それなら
UC曹仁
UC曹洪
R夏侯惇
R夏侯淵
C夏侯月姫

で四天王+1デッキ
539ゲームセンター名無し:2005/05/26(木) 23:04:24 ID:LCxs/up0
たったいま思いついたんだけど。R関羽 R徐庶 SR馬超orSR趙雲 C陳親子ってどう?
親子挑発、関羽と車輪。または、落雷、白銀と選択肢があるしやれそうなきがする。
540ゲームセンター名無し:2005/05/26(木) 23:07:59 ID:QmDDbFeW
>>539
車輪の相手が陳親子しか居ないのにR関羽にコスト3払う気にならないな
541ゲームセンター名無し:2005/05/26(木) 23:15:19 ID:+25v+E6k
@C虞翻 ASR呉夫人 BUC小喬 CSR王異
DR張昭 EUC張紘 FUCベン皇后

柵:6 開幕士気:1.5 兵法:再建の法(少なくともLv7以上は欲しい)

こんな感じで布陣

     敵陣
___________________________←第一防壁
 @   A   B 
___________________________←第二防壁
 C   D   E

F

【序盤】
全員第二防壁まで引っ込んでひたすら耐え、第一防壁のどれかが赤くなったら速攻で再建の法
士気貯まり次第、ベン皇后・王異に踊らせる
士気の貯まり具合が4倍になるので必死で張紘の「防柵強化」
相手が一点突破を図るようなら、反対側の端っこから小喬に攻城させる(うまくいけば囮になる)

【中盤】
やっぱり必死に「防柵強化」
小喬はこの時点ではまったくの役立たずなので引き続き囮として使う
相手がしつこいようなら虞翻で焼く

【終盤】
残りカウントが10近くになるとパーティタイム
小喬の流星を皮切りに、全員で柵から出たり入ったり
もぐら叩きを楽しもう
542ゲームセンター名無し:2005/05/26(木) 23:20:51 ID:LxwtNNjz
楽しそうだが
いくらなんでも武力不足かと
543ゲームセンター名無し:2005/05/26(木) 23:22:54 ID:QmDDbFeW
>>541
黄巾や挑発に凄く弱そう
544ゲームセンター名無し:2005/05/26(木) 23:29:19 ID:+25v+E6k
>>542
うむ、武力合計10・・・orz
通常攻撃で撃退しようとしても、毛ほどもダメージあてらんない
ただ、柵だと武力関係ないから、意外に戦える
まぁ、そもそも戦ってないんだけど

今のところ5品で5勝1敗
やっぱり黄巾ワラワラデッキに弱い
545ゲームセンター名無し:2005/05/26(木) 23:58:21 ID:iIb0qg0q
診断スレのほうであったネタデッキ

SRホウ統、R馬謖、C孫乾、C劉表、C劉璋、R徐庶

動き:士気が3貯まったら馬謖切り→再出撃を繰り返してコストを9ためる。
コストがたまったら連環の薦めを打って再び馬謖切り→再出撃のコンボ
コンボと関係のない部分は魅力・防柵優先で選んでみた。
強さを重視して選ぶのもありだと思う。

SR甄皇后のバージョンが出てたので改良?してみた
546ゲームセンター名無し:2005/05/27(金) 00:02:04 ID:swle/q/+
>>545
馬謖切り→再出撃のコンボって士気7使って士気6を得るコンボなんだけど
これで士気をためるってのがまず意味分からないんだけど

SR甄皇后(悲哀)と組み合わせるのならまだ話は分かるんだが
547ゲームセンター名無し:2005/05/27(金) 00:05:14 ID:x29w2Qaa
デッキA 
R張飛・武力9
張飛・火事場の馬鹿力 士気4 武力+19
劉禅・勅命 士気4 武力+8
馬謖・泣馬謖斬 士気+3
劉備・桃園の誓い 士気7 武力+10
兵法・蜀軍の大攻勢 武力+4

デッキB
左慈・変化の術 士気4 上記張飛をコピー
馬謖・泣馬謖斬 士気+4
劉禅・勅命 士気4 武力+8(コピー後なので重複効果可?)
法正・後方指揮 士気4 武力+3
兵法・魏軍の大攻勢 武力+4

デッキ2つ使えば武力65までいく計算
流石にこれ以上は考えつかない
武力65って体力満タン呂布でも、触れただけで撤退しそうだなw
548ゲームセンター名無し:2005/05/27(金) 00:07:27 ID:swle/q/+
>>547
いや、もっと単純に変化と勅命を両軍で繰り返せば
もっと武力上げられるけど
549ゲームセンター名無し:2005/05/27(金) 00:08:15 ID:x29w2Qaa
>>547
訂正
デッキB 馬謖・泣馬謖斬 士気+4 ⇒ +3
550ゲームセンター名無し:2005/05/27(金) 00:10:30 ID:x29w2Qaa
>>548
そうかそれがあったかorz
一生懸命考えたのにたった2分後の即レスで撃沈・・
551ゲームセンター名無し:2005/05/27(金) 00:33:44 ID:v6ntEs7S
〜〜〜チラシの裏〜〜〜
徐盛(武力6)、黄祖(5)、呉懿(3)、伊籍(2)、卞皇后(1)
武力4がいないので手持ちからR郭嘉(4)を足した。

名づけて「今日引いたカードを使いましょー」デッキ

とてもじゃないが勝てる気しない...orz
んでCPU戦。。けっこう面白かった。

収穫:呉懿の一騎打ち初めて見たw
552ゲームセンター名無し:2005/05/27(金) 02:17:43 ID:8P3qsRQi
馬謖切り→再出撃or身代わり、で士気無限増殖は定期的に出てくるな。
553ゲームセンター名無し:2005/05/27(金) 04:51:00 ID:qSXs5Y/g
3使って6になるを6増えると勘違いしてるんじゃないのかな
ゲーム的に士気無限増殖はやばいからありえないのわかるだろうに・・・
554ゲームセンター名無し:2005/05/27(金) 04:54:42 ID:lH3DHVaF
馬謖斬るのに3使うから実質3しか増えない
よって4や5の身代わりや再出撃でもまかなえない
簡単な算数だね
555ゲームセンター名無し:2005/05/27(金) 11:29:53 ID:HsxhCDB4
>>541
遠弓とか武力の高い弓置かれると
即殲滅されない?

馬に矢先をそらされた隙に許チョ置かれて
低武力弓隊が次々にぬっころされ、その奥ゆったりと柵破壊、攻城されて
固定砲台には低武力弓隊近づくだけで瞬殺何も出来なくなったことがあった。
556ゲームセンター名無し:2005/05/27(金) 14:40:25 ID:Apr8jBw9
一騎打ちといえば
今日呉夫人でCPUのサック倒したんだが、普通の武将が勝つと獲物が折れてふっとぶだろ?
呉夫人は獲物を吹っ飛ばす変わりになんかフランケンシュタイナーみたいな技でとどめさしてたよ。
557ゲームセンター名無し:2005/05/27(金) 18:11:22 ID:8BDHkX+y
>>555
その前に>>541に柵再建は潰された柵を復活させるのであって
強化では無いことを先に教えるべきでは?

それとも、もしかして強化も出来るのか?
558ゲームセンター名無し:2005/05/27(金) 19:39:06 ID:6MhIHxsN
>>557
強化って言うか、回復はするよ。
559ゲームセンター名無し:2005/05/27(金) 21:30:22 ID:B65dkDff
長坂デッキ

SR趙雲U甘皇后U劉禅U張飛C麋夫人

甘皇后が踊り、張飛とビフジンが甘を護衛。趙雲が死んだらビフジンで復活。
士気は神速と勅命に使用。
序盤凌げれば何とかなりそう。
560ゲームセンター名無し:2005/05/27(金) 22:57:21 ID:CWlp5et/
SR貂蝉、R関羽、R龐統、C王平、C張梁

貂蝉を守りきれ!デッキ
攻めずに貂蝉の踊りで倒すデッキだが・・いけるかな?試してみたい。
カードはいらないから、安くゲームができる台とか作って欲しいなあ。
561557:2005/05/28(土) 01:13:02 ID:o1j6VjyJ
>>558
そうなのか?
弓使わんし、攻略本には復活するとしか
書いてなかったので知らんかった…
>>558間違い指摘dクス!!m(_ _)m
562ゲームセンター名無し:2005/05/28(土) 11:34:33 ID:SDNjoGFr
SR轢いたので蜀単組んでみる・・・

 SR劉備、R張飛、UC関羽、甘皇后

ネタでもマジでもツマランデッキorz
563ゲームセンター名無し:2005/05/28(土) 12:26:00 ID:PiH2RCU5
>>556

呉夫人はセリフもイカスから楽しい。

甘たんの一騎打ちは見るからに勝てそうに見えない・・・
青龍堰月刀やらなにやらにハリセンで勝てるわけねーだろー!!
564ゲームセンター名無し:2005/05/28(土) 21:52:54 ID:Apj1cV+z
>541
SR王異がないんで、ちょっと変えたデッキで遊んでみた。
程普、UC小喬、ベン皇后、R張昭、UC張紘、曹植、カイエツ

再建の法で粘って、鼓舞の舞を発動→ひたすら防柵強化・再建で粘りまくり
相手が集団で来たら、弱体化の計でお帰り頂いた。なんだかんだで 6連勝できた。

ただ、黄布デッキにはあっさり押し切られて負けた…弱体化を使う暇すらなかった。
さらに、カイエツをチングンに変えて粘りまくるデッキも楽しかった。
本気でSR王異が欲しくなったよ。
565ゲームセンター名無し:2005/05/28(土) 23:41:38 ID:oDL1tBgk
>>564

武力落ちるが、テイフ→ジュンユウじゃ駄目かな。
大水系あるから、教え以外の黄布or黄巾にはこっちの方が良いような?
566ゲームセンター名無し:2005/05/29(日) 00:16:46 ID:Ke9ulwiV
>565
なるほど、それも良いですね。
ただ、程普の遠弓戦法は、舞デッキに圧倒的に有利なので、結局は相性問題になりそうです。
567ゲームセンター名無し:2005/05/29(日) 09:45:56 ID:WG2g73hq
>560

正直、チョウセンってどれだけ削れるわけ?
見たこと無いからその辺知りたい。
568ゲームセンター名無し:2005/05/29(日) 09:56:09 ID:aCj3a6af
>>567
こっち流星、向こう傾国で戦ったことあるけど
向こうの方が早かったよ、
569ゲームセンター名無し:2005/05/29(日) 10:09:55 ID:Ke9ulwiV
>567
最速で踊りだせば、残り11or17カウントで落城したはず
削り幅は、騎兵で城門以外を高城した時と同じぐらい
570ゲームセンター名無し:2005/05/29(日) 13:27:43 ID:IYimhhZH
挑発、ダメ計略対策が呉単体でできりゃ
柵弓傾国組んでみたいんだけどな...

魏+他の方が充実しそうだよママン
571ゲームセンター名無し:2005/05/29(日) 19:57:40 ID:5ObCTI/w
全色or3色デッキ作るならどうなるだろ?
蜀から槍
魏から妨害・反計・馬のどれかから
他から1コスト組み
呉から・・・弓か?
572ゲームセンター名無し:2005/05/29(日) 21:01:25 ID:VN2igeES
蜀からSR劉備
魏からSR曹操
他からSR呂布
呉から・・・コスト足らないからいいや
573ゲームセンター名無し:2005/05/29(日) 21:37:16 ID:2BdvyidU
魏→Rd+R荀イク
蜀→R姜維
呉→Rサック
他→C張梁
でどう?
574ゲームセンター名無し:2005/05/29(日) 22:23:22 ID:UeYJ187o
>>573
やっぱそんな感じですかね
今度試して来ますよ
575ゲームセンター名無し:2005/05/29(日) 22:26:29 ID:MusOr9pE
真面目につくるなら4色で悲哀デッキだろ。
とかマジレスしてみる。
576ゲームセンター名無し:2005/05/29(日) 22:32:17 ID:aWaxvL7E
>>569

攻城兵で城門>攻城兵で城壁=槍兵で城門>その他で城門>槍兵で城壁>その他で城壁>騎兵で城門>流星>騎兵で城壁>傾国

だったと思う

それでも傾国が強いのは、敵城から離れていても攻城できるため
また、流星は単発攻撃になるというハンデがあるから注意
577ゲームセンター名無し:2005/05/29(日) 22:37:29 ID:2BdvyidU
>>574報告ヨロ!
漏れもやりたいがR姜維、R荀イクがないのでな…
578ゲームセンター名無し:2005/05/29(日) 23:02:29 ID:/86ndMhH
>>574
呉夫人とかどうよ
デッキを選ばない単純な強さで、計略の士気コスト6
579ゲームセンター名無し:2005/05/30(月) 02:53:27 ID:9yb8ssom
>>576
カウント当たりの削り幅と1発の削り幅は別物だと思うが

カウント当たりの削りって流星より傾国のが早い気がした元流星
傾国の利点は攻城中に兵が減らないというのもあるでよ
敵軍居なくてもちびちび削られるからな
580ゲームセンター名無し:2005/05/30(月) 13:30:01 ID:4uVFNKmn
>>578呉夫人入れたら残り1こすは?ってかアタック力下がらないか?
581ゲームセンター名無し:2005/05/30(月) 15:06:08 ID:Y99AH4Mf
>>579

流星で落城狙うのは無茶だと思う

>>576のは文字通り1発のケズリ幅だね
傾国踊ってるのは城壁に張り付いているのと同じだから
攻めてきている騎兵1匹ぐらいはシカトして潰さないとイケナイ
582ゲームセンター名無し:2005/05/30(月) 23:45:28 ID:D4R2CVk/
>>580
程cでどうよ?
最大士気の低さをフルパーミッションでカバー
攻撃力は伏兵と手動車輪で頑張る
583ゲームセンター名無し:2005/05/30(月) 23:55:28 ID:Y99AH4Mf
>>582

いや、程イクの伏兵踏まれるのはあまり好ましくないし
584ゲームセンター名無し:2005/05/31(火) 00:30:30 ID:ebqqw/lO
>>578
デッキ選ぶし計略コスト5ですよ>呉夫人
呉単意外で呉夫人入れる意味あるか…?
585ゲームセンター名無し:2005/05/31(火) 00:48:13 ID:n4JTfLwb
R孫策 R周泰 R孫権 UC程普 C呂範

R孫尚香(呉) も呉夫人もいないけど、僕達頑張ってます。
と、そんな感じ。 現在5品。
弓の動かす練習になって結構楽しい。
586ゲームセンター名無し:2005/05/31(火) 08:39:57 ID:b4qdosZw
正直呉夫人の強さがよく分からない5品です…
呉夫人だったら虞翻or呂範のほうが強い希ガス。
587ゲームセンター名無し:2005/05/31(火) 12:18:28 ID:i81xG7Yz
つ[賢母]
588ゲームセンター名無し:2005/05/31(火) 12:21:04 ID:am80kxOy
呉夫人の最大の利点は知力が上がるところ
ほかに知力挙げられるのは師の教えしかない(天衣無縫は単体だけ)
これは結構でかいと思うんだが?

589ゲームセンター名無し:2005/05/31(火) 12:38:13 ID:b4qdosZw
知力か〜でもダメ系ぐらいにしか意味ないよね?
590ゲームセンター名無し:2005/05/31(火) 12:54:46 ID:yyiGBgSF
計略の持続時間が知力に依存してるってのを忘れてる人がいますね
591ゲームセンター名無し:2005/05/31(火) 13:07:55 ID:b4qdosZw
スマソ、そうだった…orz
賢母かけてからだと通常よりどのぐらい計略もつのかな?
592ゲームセンター名無し:2005/05/31(火) 13:09:19 ID:HrBptf9J
この前、SR馬超とR姜維とR徐庶がチョロの挑発くらった。
R徐庶はすぐ解けたが、SR馬超はチョロにいつまでも向かってましたよ。
593ゲームセンター名無し:2005/05/31(火) 13:59:01 ID:5UYdK1h6
そこでカメポポンですよ!
594ゲームセンター名無し:2005/05/31(火) 23:14:38 ID:FsiKeqbn
>>593
青マス最強だしな
595ゲームセンター名無し:2005/06/01(水) 00:00:14 ID:pz79Fyvt
今日の引きはなんだろなー♪
って事で1枚目に甘たんが出てきたから「いたいのとんでけ〜♪」してもらいたいが故に、
デッキケースひっくり返して組んだデッキがこちら
R馬超、UC甘たん、UC法正、UC黄忠、王平
…あれ?なんか普通にありがちなデッキになっちまった…。
と思った8品なオイラ。
596ゲームセンター名無し:2005/06/01(水) 00:00:50 ID:MAu/XUg8
>591
孫一家自爆特攻だと、弓柵デッキの柵壊して全員蹴散らしてギリギリ攻城一発位の時間天啓が持つかな…

かなりネタデッキになった…orz
597ゲームセンター名無し:2005/06/01(水) 09:31:16 ID:k4g9cMJH
>>596dクス!
そっかぁ、その場合賢母をかけるのは最悪パパにだけかけてもOKだよね?
それとも全員に賢母かけてからじゃないとパパだけしか長持ちしない?
598ゲームセンター名無し:2005/06/01(水) 09:41:49 ID:MAu/XUg8
賢母は、かけられるだけかける(一列横隊だと3枚しか範囲が…)賢母でも攻撃もうpするから天啓と併せれば結構上がると思った

一気に5人倒れる様は…
可笑しくも切なくも…
599ゲームセンター名無し:2005/06/01(水) 10:05:02 ID:MAu/XUg8
連レススマソ
撤退させたく無い場合は、賢母→孫権の手腕or賢母→蛮勇で単騎特攻
対呉なら迷わず一家だけどなw
賢母天啓の孫権でカク踏んでそのままカク蹴散らした時は使えるとオモタ
600ゲームセンター名無し:2005/06/01(水) 20:22:06 ID:4ypts20S
賢母天啓スタートした時点で伏兵まだ踏んでないって・・・その試合勝ったんですか?(汗)
601ゲームセンター名無し:2005/06/01(水) 22:25:34 ID:MAu/XUg8
確か勝ったよ
サブIC7品だったし相手弓メインの3色だったかな?
両端に沼地があるステージでカクが沼地にいたから離間足止めが狙いだったんだろうね…
開幕から両者動かずw
気の長い戦いだった…
602ゲームセンター名無し:2005/06/02(木) 01:40:20 ID:mEm5HVIV
おーちょっとこの手のスレ好きだな自分。

現役のサブデッキ 『じじー縛り』デッキでやってます。
R黄忠、R司馬キ、C張松、C劉表、C黄祖、UC厳顔 で現在6品

なんつーかUC黄忠じゃないほうが個人的に安定してる。
単に騎馬の3隊以上の操作が自分できないだけなんだけどねぇ。
序盤に黄忠、劉表、張松は殺さないように柵を旨く使って立ち回る。
で黄祖は伏兵状態で相手の主力武将に馬鹿を掛けてから踏ませる。
これで高知力の武将でも逝って頂きます。
これができれば一機にアドバンテージを取れるかな。

でその後は兵力回復後、進軍して敵城近くで教えを黄祖、黄忠、張松に
掛ける。こっちが低武力なので大抵相手の出場が遅いので
土煙がでた瞬間に兵法連環。最速で掛けて武将が敵陣にカード一枚
分入ったころに使うと一発は確実に殴れる。

黄忠を城門に突撃させ攻城状態にした後、敵が出てきたら
零距離射撃発動。
この流れで城ゲージを1/3減らせればあとは自陣に戻し
先読み馬鹿→挑発で時間稼ぎ+弓で殺す。が大まかな流れかな。

司馬キを他の何かにしようか迷うけど、柵がある方が序盤安定できるかな。
たぶんもっと腕のいい人なら3品位いけるんじゃないかなぁ。
自分も行ってみたいけどw
603ゲームセンター名無し:2005/06/02(木) 07:18:47 ID:xVQS3CwX
天啓の大乱デッキも面白いよ
賢母と比べると、師の教えの後、
士気一つためないといけないのが弱点だが
604ゲームセンター名無し:2005/06/02(木) 13:17:26 ID:1r4ArD7h
>602
貴方と当たったことあるかも…「老いて〜」とかいう君主名だったような
605ゲームセンター名無し:2005/06/02(木) 14:46:00 ID:mEm5HVIV
>>604
そです。老いて益々軍でやっとります。まぁあんまり上手くないので
見かけたら生暖かく屠って下さいませw
606ゲームセンター名無し:2005/06/02(木) 18:58:12 ID:AwcdFKJH
今ふと思いついた(自分の資産内での)水計連破デッキ。
R司馬イ Uベン皇后 干吉 SR曹操 R楽進

あえてSR曹操入れてみたり。
607ゲームセンター名無し:2005/06/02(木) 21:37:33 ID:jLkRU1R8
今の手持ちで魏単悲観を作ってみた…
SR甄皇后 R徐晃 エン 楽進 UC卞皇后 程イク

速攻卞皇后を踊らせ、士気が溜まったらエンとテイイクを護衛に悲哀の舞い、主に楽進と卞皇后を人身御供にトンとテイイクの武力を上げる作戦…
徐晃は遊撃で…

んなのがうまく行く訳ないな(*´▽`*)
608ゲームセンター名無し:2005/06/03(金) 13:45:19 ID:TsDVNG+Q
最近のオレデッキ。

R夏侯惇UC典韋UC司馬懿C曹丕R司馬徽

序盤はとにかくしのぎ、相手のデッキにより
教えをかけたあと(場合によってはかけない)霧消か指揮をかけ突撃。
同時に義軍の大攻勢で押せ押せ。攻勢転移のタイミングが鍵。

もともとは司馬徽の代わりにカイ越を入れて序盤徹底的に押して
再起の法を使わせる戦術だったが、そもそも打撃力が不足気味、
指揮のため集結しているときに燃やされたり流されたりしてたので
攻勢転移のタイミングがつかめなかったので、対兵法デッキ用に
先生を入れた。
すげぇな。典韋が周瑜に燃やし尽くされなかったのは感動した。
609ゲームセンター名無し:2005/06/03(金) 14:02:22 ID:/quZKk9f
現在試してるデッキ。
SRばちょん、R趙雲、JOJO、うましか、張宝

狙いは1つ、うましかの後に落雷。
とみせかけて落雷せずに白銀したり、うましかを抑止力として先にぶっ放すだけだったり。
落雷持ちが2ついるのはジュンイクさまに読まれないように。
あと懐に入られたときに落雷撃てなくなる弱点解消のため。
今までダメ計略としては火計しか使ってなかったが落雷も案外楽しい。
惜しむらくは判定がランダムなことぐらいか。
610ゲームセンター名無し:2005/06/03(金) 15:21:15 ID:oKU3tgWA
>>609
うましかで複数入れた後落雷で運がよかったら3人もっていける?
あとうましか→落雷の使い心地を教えて欲しい。
611609:2005/06/03(金) 18:32:20 ID:/quZKk9f
>610
うましか→落雷で賢母受けたパパがJOJOの1本で散ったのでかなりの敵は倒せる模様
先生や賢母で知力UPした知力7以上はどうなるかまだ実験してないので不明
ただ普通に戦う分には1本で1匹倒せると考えていいかも
あとうましか→落雷を使った後に士気ゼロになるのでそこで再起なんか残ってないと厳しいかも。

敵の数が多い相手の場合、うましか→落雷より白銀でお掃除したほうが確実
士気満タンからならお掃除完了後落雷撃つ分には大丈夫
612ゲームセンター名無し:2005/06/03(金) 19:53:08 ID:BySRBqRJ
水系連破・・・
漏れが考えたデッキ

R司馬慰 王平 陳倒 馬食 弁皇后  
序盤は兵法でも使い粘る、踊り始めたら指揮貯めて切って
連破。自分からは一切攻めずに守りに入る。
馬食と司馬慰で攻城しにいって馬食氏にかけ→切断、水系
やっぱミリかな・・・まだ試してないけど orz
613ゲームセンター名無し:2005/06/03(金) 21:48:57 ID:7mCvuKkd
SR王異、SRバチョン、SR劉備、SRホウ徳でやってるがなかなか強いよ
王異踊ったら白銀ヤリ放題だし
614ゲームセンター名無し:2005/06/04(土) 00:08:05 ID:mjUiEj7/
>>611
ふむふむ、それならうましか張宝で作ってみるかなぁ・・・。
しかし士気を気にして他単だと黄布になる罠。
ともかくレスthx!
615ゲームセンター名無し:2005/06/04(土) 10:57:55 ID:Cq2h51W1
SR周瑜 SR馬超 UC陳到 Cチョロ
挑発でうまく敵を並べてメガショーユ砲はどうだろう
ジュンイク様の視線を感じる時は白銀で敵陣を荒らしまくる
616ゲームセンター名無し:2005/06/04(土) 14:43:54 ID:bR9INuXS
SR馬超、SR黄月栄、Rキョウイ、UC張飛
で昨日5戦中3勝しました。
勝ち方は序盤とにかくゴリ押しで敵を一掃したあと
黄月栄の加速装置で城門に突撃!!
阻止しようとしてもキョウイのはい、それまでで乙です。
617ゲームセンター名無し:2005/06/04(土) 19:38:19 ID:sYHqOs+X
SR黄月英 SRホウ統 SR劉備 R趙雲 チョロ松 蜀の大攻勢
序盤端に寄せて大攻勢
黄月英をホウ統で守備しつつ復活もち二人にがんがってもらう
チョロ松は遊撃突撃
士気3たまったらチョロ松で誘うor加速装置
落としきれなかったら復活もちふたりで必死に迎撃
黄月英をおとりにしつつ
場合によっては挑発or連関のススメ
で、いってみてくれ誰か
618ゲームセンター名無し:2005/06/05(日) 00:24:47 ID:1MUVrs+u
R関羽 R許褚 蔡文姫 +1.5槍

飛天+車輪号令。
今は1.5槍に使う槍を模索中。

麻痺矢デッキ遭遇率が高いのは仕様ですか?orz
619ゲームセンター名無し:2005/06/05(日) 00:40:25 ID:VAhu6LK3
コモン限定デッキ騎馬バージョン
すべてコモンで
曹丕、曹彰、牛金、劉曄、陳宮、凡将、チョロ
9級からはじめて6戦4勝2敗で5級までイケた…俺初心者狩りかなぁ?
620ゲームセンター名無し:2005/06/05(日) 08:33:59 ID:VZm7ILr6
>>619
ICカード2枚目以降and城内挑発使ってなければセーフ
621ゲームセンター名無し:2005/06/05(日) 17:32:27 ID:Y+aJHGtb
ICカード無くしたのでまあ、初心者狩りと言われるのもアレだし
ついでに連環おぼえるか....とあと遠矢やってみたかったので組んでみた

SR小喬、程普、文聘、諸葛キン、張昭、虞翻、SR甄皇后
自陣先端にキン、張昭、虞翻が3枚柵。少し落として程普、文聘の2枚柵
そうすると開幕から弓乱射。動きが鈍ければ前線3名突撃ダメが無いとこまで微後退
大抵一掃した辺りで、遠矢発動。センターから全域に矢が降り注ぐ姿はとーても気持ちが良いです

まあ対人にはありえんし、CPUの下級だけだろうけど、悲しい呉弓の憂さ晴らしに。

甄皇后は深い意味はなく、IC無くす直前まで悲哀をやってて手持ちにあったコス1馬ってだけです。
遠矢の傘の下、案外お掃除に便利でした。コス1弓3人衆攻城特攻前に踊ると落ちる度に
後方の程普、文聘の火力が増してそれはそれで。
622ゲームセンター名無し:2005/06/05(日) 20:06:54 ID:ZaiefGFv
蜀単ネタデッキ
廖化 チョロ松 劉封 孟達 孫乾 夏侯月姫 伊籍 甘皇后

弱っ


たまにはageるか…
623ゲームセンター名無し:2005/06/05(日) 22:04:04 ID:yL3vPrKY
>>622
糜竺じゃねーのか
624ゲームセンター名無し:2005/06/05(日) 23:49:51 ID:EFQq5eKN
呂布・司馬キ・姜維・馬超 でやってます。
無双4・師の教え3・挑発2・一騎当千1 くらいの使用割合。
まあそこそこいけてます。
625ゲームセンター名無し:2005/06/05(日) 23:58:41 ID:TqwUL2YK
>>624
もしかしたら今日俺と対戦したかも!
俺的には初めて見たデッキだった。
626ゲームセンター名無し:2005/06/06(月) 00:17:08 ID:w4jB2yMx
SR馬超 魏延 周倉 王平 甘皇后の奥様と脳筋デッキ
護衛を二部隊くらいはりつけ、さらに柵の後ろに甘皇后を布陣させておきますが

士気はすべて白銀にまわします。

踊ってもいない奥様に火計や落雷が飛んでくる事もあり中々ウマー
627ゲームセンター名無し:2005/06/06(月) 09:53:50 ID:EQHs+UiG
>>626
そのメンバーで相手に火計か落雷いるなら、甘皇后がどうであれ
真っ先にSR馬超が標的になるような気がするが…そうでもないのか?
628ゲームセンター名無し:2005/06/06(月) 10:19:26 ID:kF/OROnk
>>627
甘皇后の回りに居る護衛を流すついでに回復の舞いも防げて一石二鳥じゃん?
629ゲームセンター名無し:2005/06/06(月) 14:26:29 ID:P9JLR/yM
今も漏れがたまに使ってるネタデッキ
【構成】(劉備親子夫人+1)
R劉備
SR孫尚香
UC劉禅、UC甘皇后、C劉封、C夏侯月姫、Cビ夫人
【兵法】再起
【戦略】片側によせ最前列に弓を配置、2列目に槍、三列目に歩兵で弓以外はワラワラで特攻。
全滅したら即再起を使いタイミングは激しくシビアだが桃園で敵一掃。
上手くいくと一気に落城。甘皇后や劉禅での落城シーンを何度みた事か。
因みに8品までは討伐成功出来る。6品までは何とか勝てる(但し負け多し)。
後今使ってる全伏兵ハイメガシュウユ砲デッキ。
【構成】
SRシュウユ、R諸葛亮、Rホウ統、UC馬岱、C呂範
【兵法】シュウユ砲フル活用の為再起
【戦略】序盤は相手に伏兵掘って貰うまで(士気が溜まるまで)我慢。
但し反計使いが居るなら馬岱で探す。
5ないし8たまった段階で行動開始。
東南の風〜最期の業火(呂範の火計)で敵一掃。
計略を使ってくれればしめた物、後はひたすら焼き払い諸葛亮をオトリに呂範、ホウトウ、馬岱で攻城をめざす。
結構このデッキ相手にしては嫌らしいデッキで、相手が全員城に引きこもってしまう事もしばしば…。
630629:2005/06/06(月) 14:31:10 ID:P9JLR/yM
連書きスマソ書き間違え
計略×→兵法○
631ゲームセンター名無し:2005/06/06(月) 15:36:51 ID:qlXwVTng
ネタ系悲哀
SR姫様、R楽進、UC夏候淵、程イク、曹植、陳羣、陳宮


掟破りの魏単わらわら
しかも悲哀のくせに復活なしw
いねえんだよ徐晃orz

でも序盤凌ぎ切れば結構強いよ、号令も連環も無効化するし
632ゲームセンター名無し:2005/06/06(月) 15:51:37 ID:DhjENuNL
R馬謖、R劉備、UC周倉、C夏侯月姫、SR張角、C張松

コンセプトは、R馬謖斬りからの桃園で一気に落城を狙う。

序盤はSR張角と夏侯月姫、R馬謖を前面に置いて伏兵掘り。
開始から士気1.5あるので、士気が3〜4になったタイミングでR馬謖斬り→桃園。
劉備、周倉、張松の3人の手動車輪+突撃で攻める(無傷なら夏侯月姫も)。
序盤で敵を殲滅できないと意味がないから、兵法は速軍か連環。

そのまま落城できれば良し、再起を使われても相手を張松の挑発で引きずり回す。
それでも落城できなければ後はひたすらR馬謖とSR張角のコンボで時間を稼ぐ。
局面に応じて落雷や挑発も使用。


…ってなデッキを考えたのだが、R馬謖を持ってないから作れない。
やっぱり無理かな?
633ゲームセンター名無し:2005/06/06(月) 16:15:20 ID:sfCJ/0vO
SR周瑜 SRホウ統 R諸葛亮 馬謖

笑いを取るしか能の無いデッキだがな('A`)
634ゲームセンター名無し:2005/06/06(月) 16:37:08 ID:9bDw5tNC
SR曹操、SR周瑜、EX諸葛亮
高武力伏兵ケニア。

勝てる気しねぇ。
635ゲームセンター名無し:2005/06/06(月) 16:41:35 ID:toCaPkvH
>>631
悲哀っつーか対計略デッキっつー感じやね。
開幕大攻勢で乙っつー絵が見えるけどな。
636ゲームセンター名無し:2005/06/06(月) 18:12:16 ID:GsH1SBE9
SR黄月英 Rキョウ維 R馬謖 UC厳顔 C張松
UC厳顔は1.5コストならなんでもおk。
SR黄月英は加速して、城からでてくる奴は挑発で。
1回目で3体引っ張れば後が楽に。
R馬謖は、このデッキ開幕が弱いので伏兵と士気ですかな。
637ゲームセンター名無し:2005/06/06(月) 19:54:04 ID:8w/hNQ/q
SR張遼 SRホウ徳 R楽進 C満寵 C劉表
うましか→連環の小計に士気を費やす。
くらった相手は30カウント近くノロノロになるので
複数釣れば攻城し放題。
カクとかSRホウ統を入れてるデッキにこれで勝つと
大変気分がよいです。

・・・上手い人は、部隊を密集させないから
こちらの部隊を適当に捌かれて乙、なのが問題点。
小計より範囲が広いちょーはるかを入れてみたいが持ってない。
素直にカクの方がいいかもしれんが、その辺はこだわりで。
やっぱり持ってねぇしw
638ゲームセンター名無し:2005/06/06(月) 19:58:54 ID:tZDr1eYl
>>637
悲哀やりはじめてカード扱いが不慣れな現在。
C満寵 C劉表を入れてみたくなるのはヘタレでせうか?
639ゲームセンター名無し:2005/06/06(月) 20:02:16 ID:8w/hNQ/q
>>638
それはそれでよろしいのではないかと。
ただ、満寵のコストが1・5なので、そのコストを埋める
相方を誰にするか、というのが問題になるかも。
候補はUC曹仁かなぁ、やっぱり。
640ゲームセンター名無し:2005/06/06(月) 21:45:58 ID:k5jclKZo
>>632張角じゃなくて麋竺のほうがいいんじゃないか?
641ゲームセンター名無し:2005/06/06(月) 23:42:31 ID:wqoIY3mO
>639
そこで満を持してサイボウですよ!



…いや、ハルカいたら絶対そっち推すけどねw
642ゲームセンター名無し:2005/06/07(火) 00:40:43 ID:eQ3n01Bw
SR黄色月英語、SRホウ統、SR馬超、SR趙雲
のデッキで8品にはなれた
643ゲームセンター名無し:2005/06/07(火) 01:30:07 ID:g/6oGqec
2級から一気に6品まで上がったおいらのサブデッキ。UC,C縛り。
UC夏候淵、UC曹仁、UC荀攸、Cカイ越、UCテイイク、C劉ヨウ
神速でおとりになってC劉ヨウで壁を2回殴れたらOK。後はひたすら防御。
弱体化+大水計で近づいてきた敵を蹴散らせればほぼ勝ちパターン。
劉ヨウは中〜下位品では馬で近づいて反計し放題。
武力が無いけれどなかなか面白い。
644ゲームセンター名無し:2005/06/07(火) 01:31:10 ID:mQ/cbVEW
徐州デッキ
R劉備・SR呂布・SR趙雲・麋竺

・・・微妙だなかなり。戦えないレベルではないと思うけど。
ロマンはあるので使ってみたいが、SR趙雲持ってねえ。
まあR張飛あたりに変えるのもアリかな。
645ゲームセンター名無し:2005/06/07(火) 02:38:22 ID:C9PWBINM
徐州デッキ その後。
SR呂布 張遼 陳宮 陳珪&陳登。
646ゲームセンター名無し:2005/06/07(火) 03:36:35 ID:FNLks4nI
弓八人衆。曹植・陳羣・カイ越・李典・グ翻・蔡瑁・朱治・凌操。総武力18。

計略が幅広いため相手の一挙動に対応しやすく、槍ならすぐヌッ頃せる。
相手が来ないなら火計で燃やしたりカイ越・蔡瑁で弱らせたり。
騎兵に弱いのが難点。覇王デッキだと死ねる。

もし呉夫人・SR小喬があるならこれを入れてみてもよい。
また、潘璋・程cを加えて騎馬対策、荀ケ様の熱視線もいい。

元々連環の計を覚えるため作ったデッキなのでそう割り切ったほうがいい。
最初のデッキではUCが1枚も無いためカードを無くした後にいかが?
動かさなくても敵をやっつけるので大いに驚かれると思う。
647ゲームセンター名無し:2005/06/07(火) 07:16:26 ID:eQ3n01Bw
>>643
縛りつっても荀攸は上級R並の性能だし
程cも入ってるし・・・
どうせならC縛りにしてみないか?

そんな俺はSR縛りで遊んでいる現在のデッキは>>642
648ゲームセンター名無し:2005/06/07(火) 10:30:49 ID:Izj+OWYO
R馬超、UC張飛、太史慈、楽進、張梁
総武力35 総知力14(ノ∀`)

の4色最高武力選抜デッキでやってるがあんまりオリジナル性は無いかな…
649ゲームセンター名無し:2005/06/07(火) 11:10:45 ID:HPkasFPj
色制限無しで合計が最高部力にあるのはどんな組み合わせなんだろうか..
650ゲームセンター名無し:2005/06/07(火) 11:23:48 ID:HPkasFPj
>>648
それは武力33ではないか?

MAXは33で意外に組み合わせは豊富なんだなー
2色だと適当に入れるとこんなのができるのね

張梁 孫策 太史慈 丁奉 張任

張梁 馬超 魏延 張飛 周倉

張梁 夏侯淵 ホウ徳 楽進 典韋
651ゲームセンター名無し:2005/06/07(火) 14:38:01 ID:Izj+OWYO
ああ、スンマセン33でしたorz

MAX33で組み合わせが

@ 2コス武力8×3+1コス武力4+張梁
A 2コス武力8×2+1.5コス武力6×2+張梁
B 2コス武力8+1.5コス武力6×2+1コス武力4×2+張梁
C 1.5コス武力6×4+1コス武力4+張梁

っていう感じでしょうか。
1コス武力4は楽進と刑道栄しかいないのでどちらかですね。
1.5コス武力6は蜀に2枚残りの勢力に1枚ずつで2コスはいっぱいなので
とにかく張梁がコストパフォーマンス最高男なのでそれ以外の組み合わせは結構自由度があります。
652ゲームセンター名無し:2005/06/07(火) 22:40:45 ID:qBdOYkIw
悲哀のバリエーションを考えて、明日から試用の予定だけど
verUpを踏まえたアドバイスください。

デッキ
SR甄皇后、R馬謖、C劉表、C張梁、C張宝、C刑道栄、C他周倉
兵法:連環

開幕連環で粘っていきなり馬謖切りから悲哀へつなぐ。
悲哀の苦手な開幕をそれで乗り切れれば馬謖切り→バナナ連発や
馬鹿→馬謖切り→落雷などで戦う。

こういうプランを脳内では描いております。
653ゲームセンター名無し:2005/06/07(火) 22:49:25 ID:f+VFps+w
明日漢の意地デッキで出撃します

UC典韋・R周泰・C陳武・C董襲で

絶対負けるな…

ちなみに、UC典韋をUC黄蓋にしたら呉単で士気12
しかし計略は「漢の意地」のみ…
士気12溜まったら全員で意地発動しかないか…撤退したら即再起かな

しかしコストが余るんは痛い…
654ゲームセンター名無し:2005/06/07(火) 23:53:02 ID:avj5dvDy
>>653
いっそ天啓混ぜて漢の超自爆デッキにしてみてはどうかと。
・・・やべ楽しそう。明日試してみるかな。
655ゲームセンター名無し:2005/06/07(火) 23:54:41 ID:sleE6gmY
オリジナルデッキっていうかネタデッキの一つだが・・・
R許チョ UC典韋 満寵 祭文姫 ジュンイク
名づけて「紅(魏)の豚」デッキ
飛べない豚が唯の豚なら飛天の舞で飛ばしてやれ!
高速連突きで人がゴミのようだ!






ごめんなさい吊ってきます。
656ゲームセンター名無し:2005/06/08(水) 10:12:49 ID:zT/nERyV
>>652
3色になると士気6だから微妙かも。
2色でR馬謖を有効につかうなら

SR甄皇后 程c 賈クor陳羣 楽進 馬謖 麋夫人 麋竺
兵法 再起or連環

悲哀の舞→士気5(全員生きている状態)→馬謖切り→身代わり→馬謖切り→再々出撃→
馬謖切り→身代わり→馬謖切り→再々出撃

このコンボが成立すると一気に武力12あがるのかな?
657ゲームセンター名無し:2005/06/08(水) 12:44:52 ID:CVfofi4k
>656
生き返った時点で武力はリセットですから…
658ゲームセンター名無し:2005/06/08(水) 18:09:54 ID:+biHm5FM
>>657
死ぬのは夫人だけ。生き返るのは馬謖だけですから・・・
659ゲームセンター名無し:2005/06/08(水) 18:18:39 ID:LUKQLK8v
>656
いまさらだが、悲哀を踊った後で、全員生きてて、しかも士気5って
そんな状態ならそもそも勝ってるのでは?
660658:2005/06/08(水) 18:45:36 ID:+biHm5FM
>>659
マジに語れば総武力全然無いカラ....
661657:2005/06/08(水) 19:00:35 ID:CeNTbfUg
>>658
こやつめ、ハハハ


さあ我が首を撥ねよorz
662ゲームセンター名無し:2005/06/08(水) 22:24:14 ID:y1vjXwmO
Rどりゃ〜Rちょりゃ〜RかくかRさじ

士気が溜まると漏れなくさじの変身+3人後方指揮がついてきまつ・・・
663652:2005/06/08(水) 22:31:36 ID:qggBWuJl
皆さんがアドバイスくれているようで何よりです。

予定のデッキで今日戦ってきましたよ。
結果は1勝1敗。
蜀バランスには勝ったけど、神速に負けた。
もともと神速はつらいんだけど、
馬謖切り→悲哀の瞬間の5人のところを守るのが難しい。
詳細に言うと5人いれば守れるのだけど、序盤の乱戦で死者が出てたりして4人以下だと厳しい。

>>656の言うように魏蜀で組むか、普通に魏他で組むのがよさそう。
落雷と群れが両立しないのが厳しい。

明日は
SR甄皇后、R于吉、C張梁、C刑道栄、C張宝、C劉表、C程遠志、C裴元紹で降雨悲哀を試してくるよ。

R楽進を入手できたらデッキが楽になるのに・・・
R馬超とかと交換してくれる香具師はいないのかな・・・
664ゲームセンター名無し:2005/06/08(水) 22:58:14 ID:/b2u0Uh9
蜀単で R馬超・R黄忠・U張飛・EX諸葛亮
張梁入れてないので33には届かんが、攻城兵以外の高武力×4

序盤結構強いけど、よく燃えるしよく流されます。
665SRでないよ氏ね:2005/06/08(水) 23:48:14 ID:PqATctk2
Rギエン UCチントウ Rシバキ UCシュウソウ Cゴリラ CKDOA Cチョウホウ
の反逆の教えワラワラデッキはどうだろうか?
桃園なら落雷 リョフにも落雷 バチョンにも落雷 ソウソウは反逆 悲哀は反逆
神速は、、、微妙だけどなんとかする。なかなかいい構成じゃないかと思う。
666ゲームセンター名無し:2005/06/08(水) 23:56:10 ID:FPJaziRu
R魏延、SR甄皇后、R楽進、R馬謖、R劉備、C麋夫人

士気がうまく回ればいい感じのギャンブルデッキ

667ゲームセンター名無し:2005/06/08(水) 23:56:36 ID:FPJaziRu
アゲテシマッタorz
668ゲームセンター名無し:2005/06/09(木) 00:28:40 ID:y9cPvW0Z
韓当、呂範、諸葛瑾、張昭、朱治、孫堅、荀ケ
コンセプトは「盤上を賑やかにしたい」

俺が下手だから案の定盤上でカードがごちゃごちゃなって負け続き。
時々ドクロマークのやつも出しっぱなしだし。
やっぱり数減らすか。
669ゲームセンター名無し:2005/06/09(木) 00:37:27 ID:e3Mlsi3I
一度コンピ戦で使ったことのあるネタ
R劉備
R関羽
R張飛
C孫乾
ごく初期の劉備勢力デッキ
まあ全く強くないが…
670ゲームセンター名無し:2005/06/09(木) 03:15:29 ID:81IQIAaZ
>>669
いやそれそこそこ強いよ
671ゲームセンター名無し:2005/06/09(木) 04:53:19 ID:sqCC6uMD
とりあえずC孫乾は麋竺か麋夫人にした方がいいと思うけどな。
まぁCPUにそんな事は言いませんが。
672ゲームセンター名無し:2005/06/09(木) 06:11:55 ID:Gfvox3ei
改善案スレの方で、ver1.003の孫乾の再出撃が全快って報告がなされていますが…
673ゲームセンター名無し:2005/06/09(木) 06:23:02 ID:q6U+cGgK
UC大喬、程遠志、呂範、黄祖、蒋欽、陳武の呉他デッキなのだが
COMにはまだ勝てるが全国ではまだ1勝しか出来ない10品…

でもスキー!
674ゲームセンター名無し:2005/06/09(木) 10:13:40 ID:acn93uh+
sr超雲r徐庶r魏延uc法正c孟達
の反逆デッキを組んでみました。
675ゲームセンター名無し:2005/06/09(木) 11:27:04 ID:QJOVjBkx
作ったぞ作ったぞ。
コンボ計略と攻城兵の汁全開デッキ。
他に考えた人居そうだけどあえてログを見ずに(ぉぃ

R孔明 Rサック SRママン SRホウ統 Rシュウユ

賢母+蛮勇で掃除→攻城兵突撃
ススメで木偶→攻城兵突撃
天変→赤壁→攻城兵突撃

計略も気持ち良いし、その上攻城兵。もう色んな汁だしてました
676ゲームセンター名無し:2005/06/09(木) 11:35:53 ID:BxwFZ8ay
太布デッキ

SR,呂布、R太史慈、C劉表、C周倉(他)、C張宝

序盤は太史慈、劉表の弓で牽制しつつ、張宝で伏兵探し。
敵が弓兵を狙ってきたら呂布&周倉で守る。
重要ポイントは呂布が伏兵を踏まないこと、劉表が死なないこと。
呂布の突撃と、太史慈の弓の援護を生かせれば相手次第では
そのまま序盤で押し切れる事も多い。

互いに士気が溜まったら、指鹿為馬の計か、天下無双か落雷を
相手に応じて使い分けて進撃。大抵は相手のキーカードを
ほぼ無効化できるのでその後は呂布、太史慈で押し切れる。

現在は勝率8〜9割くらい。接戦や逆転勝ちも多いけど、
それなりに勝てるデッキだと思ってる。
677ゲームセンター名無し:2005/06/09(木) 14:09:14 ID:gvxXOwaG
おまいはもう一人の俺かw

太布デッキ

呂布 太史慈 他周倉 司馬徽 呂範

伏兵を警戒させつつ士気溜めし
中盤に教え天衣無縫天下無双火刑の三択を仕掛ける

バージョンあがって勝ちやすくなった〜 
678676:2005/06/09(木) 14:36:36 ID:BxwFZ8ay
>>677
うはっw、もう一人の俺キター!!

俺は守備的で、>>677が攻撃的だね。
司馬徽かけての天下無双は気持ちよいくらい破壊力がある。
弓デッキの柵の向こう側で発動した時は正にジェノサイド。
でも、最近は劉表の馬鹿つかって相手の計略を無力化するのが
楽しくなってる俺がいる。

とりあえず今回は槍の迎撃力があがってるから、呂布の
パートナーに強力な弓兵を入れるってのは使える気がする。
どっかで対戦した時はよろしく!
679ゲームセンター名無し:2005/06/09(木) 19:44:51 ID:4aGV4sYB
今日、R司馬懿 UC曹仁 SRホウ徳 SR王異 UC卞皇后という鼓舞の舞い×2、水計連破デッキでやってみた。

計何回撃ったか覚えてないが、城壁を守ろうと出てきた奴を押し流すのは圧巻だったw
680ゲームセンター名無し:2005/06/09(木) 20:17:22 ID:CuHGxW5x
>>679
お前は俺か。
ホウトクをトンに変えたデッキでCOMの智将軍団と対決して
曹操と孔明とシュウユの知力10の3人が同時に一撃で死ぬのをみて爆笑してたよ
681ゲームセンター名無し:2005/06/09(木) 20:21:17 ID:bNzzXFn/
>>679
連破デッキでCPU戦やるとなんか必ず見てる様とあたるんだよなあ
この前ことごとく反計されて負けたよ…
682ゲームセンター名無し:2005/06/10(金) 00:52:04 ID:q1WnDn/0
SR呂蒙、R劉備、R魏延、UC程普、虞翻 兵法は連環

これ結構つおい
3戦しかやってないが、覇王デッキにも勝ったぜ!
柵3枚で序盤しのいだら、麻痺矢か桃園連環の2択
桃園連環はマジつよいよ、雲散あったら火計しかないけどね
683ゲームセンター名無し:2005/06/10(金) 04:14:49 ID:nQZskhtL
これどう?
SR孫権+U小喬+SR黄月英+R馬ショク+C陳珪&陳登
魅力3と柵3で序盤に指揮5溜まったら切って名君+加速+兵法連環
俺は時間がなくて無理だけど、誰か試して
684ゲームセンター名無し:2005/06/10(金) 08:41:11 ID:GC1o3PW4
皆さん、アドバイスお願いします
今、黄巾デッキ 張角、干吉、周倉、刑道栄、張宝、張梁、裴元紹、程遠志で兵法が再起かその他で
やっているのですが、勝てません 
特に、兵法をその他にしている時が特に酷いです 理論では3×8で24も武力が上がるはずなのに
昨日6連敗しました いいアイデア無いでしょうか
685ゲームセンター名無し:2005/06/10(金) 09:22:38 ID:kDY4e7tt
>>684
裴元紹と程遠志が入ってる辺りがオリジナル?
686ゲームセンター名無し:2005/06/10(金) 10:16:11 ID:5dS31jaq
>>684
どんな流れで、どういった相手(何品)_に負けるんだ?

とりあえずそのデッキなら兵法は他軍か連環。
で開幕で攻城して、後は張角で死体を生き返らせるのが
基本かな。後は状況に応じて落雷やバナナか。

6連敗するようなデッキとは思わないけどね。
687ゲームセンター名無し:2005/06/10(金) 12:03:27 ID:53EyVVYd
#mixi三国志大戦コミュから秀逸なデッキを拝借

ブースト遠弓デッキ
SR呂蒙・SR小喬・R馬謖・R孫権・R呉夫人・C虞翻
柵4魅3
兵法:連環

士気3になるまで柵と伏兵で堪える。
士気3になったら馬謖切って遠弓の舞→兵法連環。これで序盤を乗り切る。
あとは要所で麻痺矢の号令。武力上がった馬謖で隙をついて攻城。
馬謖がやられそうになったらとりあえず切って麻痺矢に備える。
688ゲームセンター名無し:2005/06/10(金) 12:27:55 ID:58349J8E
>>687
9
689687:2005/06/10(金) 12:41:19 ID:53EyVVYd
2.5+1+2+1.5+1+1=9

本当だコスト9じゃんorz
抜くなら虞翻かな
690ゲームセンター名無し:2005/06/10(金) 13:57:35 ID:GC1o3PW4
色々ありがとうございます

>>685
黄巾ぽさを出してみたんだけど、駄目かな
黄巾党があなたの城にやって来るって感じなんだけど 

>>686
9品…初心者なんで
強いユニット、呂布とか夏候惇、馬超、超雲とか居るとお手上げ
全然歯が立たないんです 
691ゲームセンター名無し:2005/06/10(金) 14:11:20 ID:8xHZHGyT
現在4品の漏れのお気にデッキ
SR張遼、SR張春華、R曹操、UC程イク、UC筍攸のダブル号令デッキ
長所 伏兵&ダメ計に強い、雲散消沈で敵号令乙&足止め、大水計で脳筋複数乙
短所 自城に張り付いたワラワラに弱い(水計で流せない…)開幕計略が使えない…主力が逝くと守りが…

何気に蜀単に強かったりするw

誰か使ってる者はいるかー!?
692ゲームセンター名無し:2005/06/10(金) 16:29:33 ID:G27j11XD
今日初めて引いたUC凌統
ひょっとして結構使えるんじゃ…
693ゲームセンター名無し:2005/06/10(金) 16:34:32 ID:3Bmo/xN4
>>692
前は使えなかった
今は一人死んでいれば強化戦法、二人死んでたら勅命並みになるから
694ゲームセンター名無し:2005/06/10(金) 16:37:18 ID:G27j11XD
超くだらない事でageちゃって
ごめんなちゃいテヘッ
695ゲームセンター名無し:2005/06/10(金) 16:45:14 ID:hsx1ySoL
コスト1を劉表に使うとして残り7コストの合計武力が一番高い組み合わせってどんなだろうか?
696ゲームセンター名無し:2005/06/10(金) 17:05:21 ID:MmaozyJT
>>687
柵3武力18だと馬がいれば舞う前に開幕で柵はズタズタかもなあ(連環さきだし?)
また、遠矢+痺の瞬間は激強力なんで、そこまで持って行ければいいんだが

反面遠矢ONLY時が弱そう。上の作戦では接敵中に遠弓の舞→兵法連環
になる訳で、ダンシング小喬をしかと守らねば柵越しの中武力矢などで軽くぬっころされる。
あと馬謖切られて遠矢中はSR呂蒙+R孫権+R呉夫人で柵なし士気なしで堪えられるかどうか。

馬謖と小喬の3コストが重い。計略は全員強化系。霧散が...
魅力が魅力なのは判るが、孫権入れるくらいなら武力高い同コスの柵弓を入れたいし、
呉夫人の位置も計略の選択という意味で再考が必要なのでは

いや俺もSR小喬使いたくていろいろやっているんだが、挫折中だよ...
697ゲームセンター名無し:2005/06/10(金) 17:11:02 ID:MmaozyJT
>>695
2コス武力8、1コス武力4、1.5コス武力6:の組み合わせで6コス
張梁:で1コス

これに劉表1コスを加えた組み合わせ

これ武力サイコ−
698ゲームセンター名無し:2005/06/10(金) 17:15:49 ID:9Z5Ms4U6
身代わりと狼煙が強化された、との事なので
SR劉備、SR趙雲、UC陳到、C孟達、Cビ夫人
でやってきた。士気が溜まれば狼煙を上げて、ビ夫人以外が氏ねば身代わりを使ってワラワラとゴリ押し

結果
あんまり強くない…
699ゲームセンター名無し:2005/06/10(金) 17:17:19 ID:G27j11XD
てことでCウェイ C劉表 UC周倉 CゴリC張任 UC凌統 UC諸葛金
開始正兵でやられたら仇討ちで一掃
んで孫呉の再編、以後繰り返し
攻撃計略は馬鹿にする
どうかな?
700ゲームセンター名無し:2005/06/10(金) 17:21:16 ID:i1Hiv3jZ
>>697
張任 曹仁 楽進 邢道栄 の方が多くないか?
18に比べて、こっちは6,6,4,4で20だし

701ゲームセンター名無し:2005/06/10(金) 17:25:20 ID:hsx1ySoL
UC典韋、張任、曹仁、楽進、張梁、劉表
8+6+6+4+5+1=30

こんな感じか。
ちょっとこれでやってくるよ。

702ゲームセンター名無し:2005/06/10(金) 17:27:50 ID:i1Hiv3jZ
うひゃー、なんか馬鹿じゃん俺
日本語から学習しなおしてくる
つか、自分もコスト6行ってないし
703ゲームセンター名無し:2005/06/10(金) 17:32:03 ID:hsx1ySoL
あ、もうひとつ。
曹操親衛隊デッキを作りたいんだけど

R曹操、R典韋、Rキョチョ

残りの1コスは劉表と荀ケどっちが良いかな?
704ゲームセンター名無し:2005/06/10(金) 18:03:24 ID:8xHZHGyT
つ【卞皇后】

劉表で馬鹿掛けの方が許と典の二人には優しいのかな?
705ゲームセンター名無し:2005/06/10(金) 19:26:18 ID:MmaozyJT
>>700>>702
> つか、自分もコスト6行ってないし

「も」言うなよ おまぃさんの考えが足りないだけ、俺も含めるのはやめれ

A:張梁だけが1コストあたり武力5でダントツ
B:次いで1コストあたり武力4の武将が多数いる。
Aを含んでBで余すことなく構成すればいいだけ。

んでBとは:2コス武力8、1コス武力4、1.5コス武力6 ってだけ。

選択肢はめっさあるから、具体的に書く程少なくないんよ?




706ゲームセンター名無し:2005/06/10(金) 19:32:04 ID:MmaozyJT
>>701
そそ
武力はMAX33=4×7こす+5×1こす
なんで劉表でコス1分を武力1を使うとMAX30です。 
707ゲームセンター名無し:2005/06/10(金) 19:38:53 ID:A7mRZiRs
コモン最強デッキ対人勝率8割っす
張梁 コスト1
張宝 コスト1
王平 コスト1.5
シャマカ コスト1.5
コウソ コスト1.5
張任 コスト1.5

ネタのつもりで作ったのに強かった…
708ゲームセンター名無し:2005/06/10(金) 19:55:29 ID:8xHZHGyT
だいぶ前にここで書いたが、蜀単UC&C1コスの8枚ワラワラデッキ…
騎馬デッキに普通に圧勝してごめんなさいm(__)m

勝てると思わなかったよw
709ゲームセンター名無し:2005/06/11(土) 03:51:05 ID:c+kndxWv
>>707
弓3歩2槍1か…ってか地味に武力29とか高いし

同じくコモンオンリーデッキ
牛金1 陳羣1 張梁1 張宝1 劉表1 満寵1。5 曹彰1.5
武力22 知力32と頭でっかち
兵法は連環で

戦い方としては基本的には防戦の隙をついて攻城できればいいかなと・・・
馬鹿さきがけを基本として張宝 ゴリラが攻城要員で特攻
それを曹彰とぶもぉがサポートする形
防戦時は連環とか雲散を用いて必死に守る!
攻撃計略?何ですかそれ?

そんな俺の妄想デックでしたorz...

 
710ゲームセンター名無し:2005/06/11(土) 12:18:14 ID:LljT3FAE
>>709
それだと、曹彰より、曹丕の方が良くないか?
711ゲームセンター名無し:2005/06/11(土) 12:51:02 ID:Qtrb3m8s
極少数だろうがロシュク好きなんでロシュクデッキを作成。
ロシュク、テイホウ、シュカン、ジョセイ、トウシュウ。
ロシュクの指揮が地味に強力。兵法は連環。
キラキラないのは持ってないんじゃなくてこだわり。
今4品でそれなりに勝っているものの、こっちが優勢になった途端
回線切れる事が多い...まさかとは思うが覇王や神足使って
このデッキ相手に回線切るヤツはいないと思いたい。
712ゲームセンター名無し:2005/06/11(土) 16:19:31 ID:EqWFG9L7
朱桓、丁奉、潘璋、朱治、凌操、SR名君(総武力25)
もしくは
朱桓、丁奉、陳式、蒋欽、朱治、凌操(総武力27)

どっちが良いと思う?
できれば名君を活かしたいと思っているのだけど
713ゲームセンター名無し:2005/06/11(土) 17:54:57 ID:2EjBFb7F
新兵法考えた。
兵法再起の法→兵法の使える回数が増える。
714ゲームセンター名無し:2005/06/11(土) 17:59:57 ID:XoeViL20
>>713

それ、意味があるのか?
715ゲームセンター名無し:2005/06/11(土) 18:57:40 ID:Xl1Ot4Ij
新しい兵法追加があるなら
賢知の法→一定時間知力上昇
鼓舞の法→Lv1〜4は士気+5 5〜9は+6 マスターで+7

くらいかな?
…あぁ、俺って語彙も発想力もねぇなぁorz
716ゲームセンター名無し:2005/06/11(土) 19:04:17 ID:oiCCkXRI
へいへいほー
717ゲームセンター名無し:2005/06/11(土) 19:38:37 ID:7aaGcF37
前回書いた、漢の意地デッキを改め…
「漢の仇討ちデッキ」

R周泰・C陳武・C董襲・UC黄蓋・UCリョウトウ

とりあえず一時的な爆発力がすべて。
そしてリョウトウの仇討ちが狙い。
三体撤退で武力が15に上がるんで、それで黄蓋を守りつつ突撃。
上手いいけば黄蓋攻城。

しかし臨機応変に、爆発キャラを選ばないと大変な事に…

後騎馬がおらんから弓デッキには弱い…

今日は対戦二戦して一勝一敗。
勝った相手が他軍悲哀。負けた相手が呉単メガシューユ砲

まぁネタのつもりが強かったんで、当分コレで遊びます
718ゲームセンター名無し:2005/06/11(土) 20:12:30 ID:7n5o1wsc
朝思いついて友達からカード借りて試した復活縛りデッキ。

SR趙雲、R徐晃、R左慈、KdoA、周倉
3色だけどかなり楽しかった。
というよりむしろ左慈の強化っぷりがすごいね。
20カウントくらい変身もったんで、ついメインの方にも組み込んだよ。
誰か一人が壁してれば他が落ちてもすぐ復活してくるから、
意外と強かったし。
とりあえず2色に抑えたパターンを考えたらもう少し幅広がるかも。
719ゲームセンター名無し:2005/06/11(土) 21:41:08 ID:57IyCUEu
へぇ、そんなにもつのか
一回悲哀にでも入れてやってみるかな
720ゲームセンター名無し:2005/06/11(土) 22:06:22 ID:lu6HtPi8
俺の作った狼煙デッキもいわば復活デッキだな
魏延 孟達 R趙雲 陳到 SR劉備
実際プレイすると狼煙より大徳メインになる訳だが…

2色なら
魏延 孟達 張任 刑道栄 他周倉 程遠志
まで確定であと1人誰にするかいつも迷う
南華老仙か裴元紹か劉禅か…なんかイヤな3択だがw
SR趙雲があれば張任抜いて抜擢するんだけれどもな
721ゲームセンター名無し:2005/06/11(土) 22:06:23 ID:OlUVthtu
天下無双の呂布に変身するとえらい事になる
722ゲームセンター名無し:2005/06/11(土) 22:56:19 ID:NvU1uiTF
>>721

先生かけた阿蒙に変身するともっとえらいことになる
20カウントも保つ武力+36なんか相手出きるかー!!
723ゲームセンター名無し:2005/06/12(日) 02:02:17 ID:ZHC6Mieq
このごろ使ってる生贄デッキ
SR甄皇后R楽進R徐晃R馬謖UC麋竺C麋夫人
舞って斬ってサクって斬って再々、で楽と徐が暴れる
決まれば勝てるんだが決まることはめったにないこんなデッキ

あとスレ違いだが相手と協力していけば
左慈を左慈でコピー+αとかでいくらでも武力あげれるん?

724ゲームセンター名無し:2005/06/12(日) 02:19:00 ID:pz0Yyz2b
>>723
それ確かこの前の大阪オフでやってたよ
確か93くらいまで上がってたのは見た
725ゲームセンター名無し:2005/06/12(日) 14:18:07 ID:Fl2XDUts
新兵法。
反兵法:Lv無し。相手の兵法を無効化できる。
とか。
726ゲームセンター名無し:2005/06/13(月) 00:21:27 ID:OyvOjTOc
流れに乗って考えたデッキ

魏延 孟達 リョウトウ 刑道栄 他周倉 程遠志 ハイゲンショウ

序盤はリョウトウを除く全員で攻める
全滅しかけるころには士気が溜まるので仇討ちを発動し敵を殲滅
中盤以降は反逆の狼煙による高武力武将のサポートでわらわらを援護する

欠点は三勢力による最大士気の低さ

リョウトウが反逆の狼煙で撤退しなければかなりいける

デッキの名前は考えてくれ

727ゲームセンター名無し:2005/06/13(月) 05:22:34 ID:LtY/U0Cn
教えてほしいぞぉ、先生デッキ
水鏡先生 孫堅 孫策 R呂蒙
であと1コス誰入れるか迷ってる。ゴリか張宝か呂範か…
728ゲームセンター名無し:2005/06/13(月) 10:40:26 ID:uSFvhI+b
>>721
俺のワラワラに当たった左慈は
押されて仕方なくだと思うが素の張梁に
化けてたがその姿は寂しかったな
729ゲームセンター名無し:2005/06/13(月) 12:26:56 ID:SbzDo53U
R関羽、キョウイ、チョウウン、サイブンキ。踊りからの連続突きサイコー
730ゲームセンター名無し:2005/06/13(月) 12:29:35 ID:GoaBprQY
>>727
漏れなら他UC周倉かC呂範
731ゲームセンター名無し:2005/06/13(月) 12:56:57 ID:PXDup13J
サイトとか見ないで作ったデッキ
SR張遼 UC典韋 UC曹仁 SR賈ク R荀イク
バランスを重視して作成。典韋を壁に神速の大号令で連続突撃を行うのが攻めのスタイル。荀イクはダメ計をマーク。いなければ号令、弱体化をマーク
732ゲームセンター名無し:2005/06/13(月) 16:14:45 ID:aeJvMv5j
>>726
さらに流れに乗って俺の使用している反逆+復活デッキ。

魏延 孟達 R趙雲 R左慈 R徐晃

基本は主力が死にそうになったら反逆。城に張り付けたら効果が切れるたび反逆。
相手に業火、大水計があるときつい。
反逆で誰が撤退するかによって勝敗が左右される所がイイ。
R左慈サイコー
SR左慈の計略は必要士気5、対戦相手が最後に使用したダメージを与える計略が発動する、で。
733李典:2005/06/13(月) 19:20:13 ID:qqm/Yu4M
騎兵はイッテヨシ
734ゲームセンター名無し:2005/06/13(月) 19:51:55 ID:f6o16Qxp
あげ
735ゲームセンター名無し:2005/06/13(月) 20:50:36 ID:5XcbIEpk
宇吉ラブ
736ゲームセンター名無し:2005/06/13(月) 21:57:23 ID:IQF9sjPy
桃園デッキ作ってみたんだけどどうかな?
R劉備 R馬超 姜維 SR孫尚香 廖化
基本は士気溜めて桃園+援軍で押し込む
ダメ系、弱体持ちとか居たら一騎当千or挑発で片付けてから桃園
伏兵は凡将が処理か
士気溜めるまでが勝負かな
魅力持ち増やしたいけど難しいなぁ
737ゲームセンター名無し:2005/06/13(月) 22:58:16 ID:LNLCpBsr
低予算の魏単デッキ…というか、3バカデッキ

U夏侯淵、Uキョチョ、U典イ、陳グン、カイ越

基本は、弱体化の計で押せ押せ、相手の号令・超絶強化を
確実に雲散できれば勝ち。逆に弱体化・ダメ計喰らうと乙。
これでSR・Rだらけの初心者狩りに勝つと、かなり楽しい
738ゲームセンター名無し:2005/06/13(月) 23:49:40 ID:sDz/RfdL
>>737
チングンとカイエツをちょーはるかとジュンイクに変えると俺のデッキだ
739SRタナカ:2005/06/14(火) 00:25:00 ID:XJJHMcsI
多分オリジナル
SRシン皇后、SR曹操、SRホウ徳、SRカク、SR張春華
のドキ!SRだらけの悲哀デッキ

まあ、悲哀使わない方が勝率よかったりする
740ゲームセンター名無し:2005/06/14(火) 01:39:13 ID:h8l+t9rn
俺のデッキを披露するか。
R劉備 劉禅 SR孫権 献帝 曹丕 劉曄。

皇帝軍。
741ゲームセンター名無し:2005/06/14(火) 07:31:46 ID:GzyQL5vD
今日は曹操一家でやってみるか
SR曹操 卞皇后 曹丕 曹彰 曹稙

カード無いけど呉一家で組むと普通に強そうだ
孫堅 呉夫人 孫策 R孫権 R孫尚香

蜀で組むと・・・
SR劉備 甘皇后 麋夫人 SR孫尚香 劉禅
コスト1余ってるけど、えらいい弱いなw
742ゲームセンター名無し:2005/06/14(火) 12:36:16 ID:W8Vg6evJ
>>741
時々でいいから養子の劉邦を思い出してあげてください・・・
743ゲームセンター名無し:2005/06/14(火) 12:57:30 ID:jabBmVJn
養子がOKなら義兄弟もOKそうだな
744ゲームセンター名無し:2005/06/14(火) 13:36:33 ID:T/Ara4ja
SR甘寧 周泰 曹仁 蔡文姫 Cシン皇后
W飛天で攻城。とりあえず品には上がれた。

周泰が騎馬より速く動けるのには笑った
745ゲームセンター名無し:2005/06/14(火) 17:14:49 ID:WPeopdeU
R徐晃 UC典韋 公孫サン 蔡文姫 Cシン皇后
W飛天→白馬陣→神速戦法
神風戦法テラツヨス。
746ゲームセンター名無し:2005/06/15(水) 01:48:34 ID:IOQHneiR
>>745
最早違ったゲームだな。
グラディウスの5速プレイを見ているようだ。
で?スピードアップしたら突撃できたり、槍迎撃されるんだっけ?
747ゲームセンター名無し:2005/06/15(水) 01:51:24 ID:JquuZIkL
W飛天はほとんど意味無いよ
748ゲームセンター名無し:2005/06/15(水) 03:23:25 ID:LD2ZqM7v
今日試してみようとおもってた「悲哀・仇討ち・変化デッキ」

SR甄皇后、SR賈ク、R楽進、R左慈、UC程c、UCリョウ統、C呂範

でも、肝心のR左慈をデッキケースに入れ忘れ、R郭嘉で結局、プレイ。

でも、八品から六品に上がりました。よかったよかった。
749ゲームセンター名無し:2005/06/15(水) 09:58:10 ID:jffWmuC9
と思う左慈であった
750ゲームセンター名無し:2005/06/15(水) 11:42:04 ID:jXk7kS5n
昨日、ネタのつもりでSRカンネイ、チョウゴウのツイン攻城兵を試した。


・・・なんか2勝できたよ。しばらくこれでやってみようかな。
751ゲームセンター名無し:2005/06/15(水) 15:07:18 ID:Ohxk6QZR
>>750
俺は今から白馬陣→張合β魏武の強突貫デッキをCPU相手に試してくる
752ゲームセンター名無し:2005/06/15(水) 17:57:40 ID:7rsMbHDQ
攻城兵はやっぱロマンだよね

そんなオイラはR諸葛亮マニア
753ゲームセンター名無し:2005/06/15(水) 20:55:18 ID:7ScPOfXD
この前R諸葛亮 UC月英のW攻城で遊んでたら、相手に名君がいて、名君の計略かけられた状態で、月英が城壁削ったら3〜4ミリぐらいしか削れなかったよ…。名君もうまく使えば使えるんだと思った日だった…
754ゲームセンター名無し:2005/06/15(水) 22:40:40 ID:8oHkxNEB
ウッス!
神速デッキは馬使うのムズいっス!
んで、もっと簡単に馬使おうと思って、ブッコミデッキ作ったっス!

メンバーは、SRホウ徳、R曹操、R孫策、UC程イク、C呂範ッス!

最初は自陣でウロチョロしてるっス!
伏兵踏んだ奴がでたら、全力でブッコむッス!
劣勢になっても増援の法でねばるッス!

敵を倒したら、ブッコミの大号令で敵に突っ込むッス!
大将がいなかったら、神風か小覇王でブッコむッス!
余裕があったら程イク爺さんに見てもらうッス!
本当は荀ケ様に見てもらいたいッスが、そんなスキルねぇッス!
燃える男は火計ッス!

正直明日初めてやってみるッス!
槍デッキやらダメ計にはメチャクチャ弱そうッス!
755ゲームセンター名無し:2005/06/15(水) 22:54:50 ID:AXnMZpYe
SR甘寧、黄蓋、R夏候惇、曹仁、張梁
これでなんとか品にはなれた
攻城兵は楽しいです!!
756ゲームセンター名無し:2005/06/15(水) 22:55:23 ID:A6vu97AC
そりゃどんな面子でも品にはなれるわな
757ゲームセンター名無し:2005/06/16(木) 00:53:49 ID:OreZ3wFo
>>754
とりあえずウザい氏ね
758ゲームセンター名無し:2005/06/16(木) 01:03:15 ID:yIHWfizs
>>737
なんというかその…
それ俺のメインデッキだ…
759ゲームセンター名無し:2005/06/16(木) 02:09:50 ID:kS/af4OX
攻城兵と言えばコレ
黄蓋・孫堅・程普・呉夫人・韓当・朱治
賢母天啓+速軍の法
760ゲームセンター名無し:2005/06/16(木) 03:11:17 ID:Y69DDq5p
明日 R劉備、R関羽、R張飛、ビ夫人の3兄弟+奥様デッキで遊んでくる。

総武力23、号令2つ、相手に雲散系いたら糸冬だな…詰みやすいけど、その時は身代わりのみに士気消費w
761ゲームセンター名無し:2005/06/16(木) 11:19:24 ID:EgEBGSZI
王異デッキ入れて4品以上でた戦えるデッキはないものか?
762SRタナカ:2005/06/16(木) 14:09:19 ID:sX2JLiqq
諸事情により考えたネタデッキ
R劉備、UC黄月英、UC関羽、王平、チョロ松、

黄月英親衛隊NA(ノンターボw)
763ゲームセンター名無し:2005/06/16(木) 14:35:10 ID:kt80HZjM
黄月英のUCのNAデッキ使ってる。先月IC登録してカードショップに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして強い。計略使うと回復する、マジで。ちょっと
感動。しかも黄月英なのにUCだから入手も簡単で良い。UCは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。SR黄月英と比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ連環とかで止まるとちょっと怖いね。カード擦ってるのに前に進まないし。
速度にかんしては多分SRもUCも変わらないでしょ。SR黄月英使ったことないから
知らないけど計略があるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもUC黄月英な
んて買わないでしょ。個人的にはUCでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど全国対戦で10品位でマジでR諸葛亮デッキを
倒した。つまりはR諸葛亮ですらUCの黄月英には勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
764ゲームセンター名無し:2005/06/16(木) 14:39:35 ID:tNesdjw5
魏単柵弓デッキというのを考えてみた。
R許チョ、R淵、ジュンユウ、李典、曹植
何と言うか呉単柵弓より勝ち筋がなさそうだ。
765ゲームセンター名無し:2005/06/16(木) 14:49:37 ID:SOVjHr8U
それよりR¥ジュンユウ抜いてSR呂蒙とチングンで安定しそう。

…あれ?
766ゲームセンター名無し:2005/06/16(木) 16:56:00 ID:5Ag7Zd7D
ちょっと相談に乗ってくれ
コンセプトは低コスト軍団を全体強化してウマー
1、呉+他:孫堅、魯粛、張任、張梁、刑道栄、周倉
2、呉+魏:孫堅、郭嘉、曹仁、楽進、陳羣、牛金
3、呉+蜀:孫堅、法正、魏延、廖化、孟達、張松
4、魏+他:郭嘉or曹丕 、張任、楽進、陳羣、張梁、刑道栄、周倉
5、魏+蜀:郭嘉、法正、楽進、陳羣、廖化、孟達、張松
とまあ5つ考えてみたのだがどれが良いだろうか?
カードの入れ替えも含めて意見求む
767ゲームセンター名無し:2005/06/16(木) 16:58:25 ID:5Ag7Zd7D
考えてみたらスレ違いだな
すまん、スルーしてくれ
768ゲームセンター名無し:2005/06/16(木) 22:26:27 ID:vJKKwasW
>766
呉+他:孫堅、陳武、凌統、張梁、刑道栄、周倉

低品でだが知り合いが仇討ち天啓組んでたけど結構強そうだったよ
もうちょっと練る必要が有るかとは思うが
769ゲームセンター名無し:2005/06/16(木) 22:29:37 ID:6ufDQ61K
>>763は黄式核ミサイルを喰らったことが無いと思われ。
770ゲームセンター名無し:2005/06/16(木) 22:44:56 ID:FLubX/e+
加速月英が城門に到着
→俺の周倉を城内発進で城門前に出撃させる
→敵月英一気に城の端まで移動
→俺の周倉置いてけぼり…
→攻城されるorz

verうp後に今日初めて見たけど加速装置超速いな
あそこまでとは思わんかったわ〜
771766:2005/06/16(木) 22:47:55 ID:36uRCjnl
>>768
dクス
仇討ちもおもしろそうだ
772ゲームセンター名無し:2005/06/16(木) 22:49:14 ID:StDI0AxG
U張コウ、SR甘寧、U黄蓋、SR黄月英、張松

兵法は速軍。

今考えたんだがどうだろう?
773ゲームセンター名無し:2005/06/16(木) 23:10:31 ID:6ufDQ61K
>>772

連環の方が強い。R孔明も入れておけ。
774737:2005/06/16(木) 23:29:25 ID:Nj88FsWz
>>758
ごめん、勝てないんで、outU許チョ・陳グン、inU司馬イ・文ペイ にしちゃった。
入れ替えたら 9連勝できた…orz
775ゲームセンター名無し:2005/06/17(金) 00:20:49 ID:Pku4l+CR
SR呉夫人,U程普,R呂蒙,C刑道栄,SR貂蝉,C張梁,

傾国の舞ワラワラデッキ

序盤を柵1枚とと歩兵を使ってしのげれば、、、

士気が7溜まるまでが勝負ですなorz

明日試してきます。。。
776ゲームセンター名無し:2005/06/17(金) 00:21:00 ID:Pku4l+CR
SR呉夫人,U程普,R呂蒙,C刑道栄,SR貂蝉,C張梁,

傾国の舞ワラワラデッキ

序盤を柵1枚とと歩兵を使ってしのげれば、、、

士気が7溜まるまでが勝負ですなorz

明日試してきます。。。
777ゲームセンター名無し:2005/06/17(金) 00:21:59 ID:Pku4l+CR
連投スマソ・・orz
778754:2005/06/17(金) 01:28:34 ID:vz5ZgaMs
実際に試してみたら、
9品をうろうろしてた漏れがあっという間に7品まであがった。
イメージとは大分違った勝ち方だったが。

誰かも書いてたけど、
デッキの性能というより、
戦い方をしっかりイメージできれば、
中品には行けるってことなんだろうな。
勉強になったわ。
このデッキで4品目指してガンガってみるわ。
以上チラシの裏。
779ゲームセンター名無し:2005/06/17(金) 01:50:15 ID:Dta9BBqf
R周瑜で戦うデッキを考えてる。
R周瑜、R孫策、R孫尚香(C陳武)、R孫権、SR呉夫人…。
周瑜である意味がない気がしてきた。
780ゲームセンター名無し:2005/06/17(金) 03:45:08 ID:ziheUzjB
ワラワラおバカさん♪仇討ちで9連勝した
大量撤退させて自城付近まできた敵をクリリンの事かぁぁ!!で瞬殺
781ゲームセンター名無し:2005/06/17(金) 06:07:30 ID:dFSf8FNm
>>754
もう、7品じゃ低品だと思うが・・・
今の現状だと3.4品が中品で1.2品が上品かな。
782ゲームセンター名無し:2005/06/17(金) 08:16:36 ID:KrgfKTLK
伏兵デッキ
783ゲームセンター名無し:2005/06/17(金) 08:20:27 ID:KrgfKTLK
伏兵デッキ

どちらか端に固めて

曹操
程イク
郭嘉
子禁
買ク

敵の右往左往するのを楽しむ。

既出?
784ゲームセンター名無し:2005/06/17(金) 08:58:57 ID:68QkDBLE
>>783
伏兵は右、ていう君主名の人が居るとか・・・
785ゲームセンター名無し:2005/06/17(金) 09:47:06 ID:Of88vC5y
ギ延、JOJO、司馬キ、劉表、ゴリ、KdoA、他周倉で、教え狼煙デッキで遊んで来た。

まんま劣化黄布デッキだけど、士気少なくてすむので気楽に打てる。
6品だからそこそこ連勝できた。

相手に雲散系がいたら落雷でカバー、ダメ系がいたら馬鹿先がけして素の狼煙、と臨機応変に。

ぶっちゃけこれ以上はムリポ orz
786ゲームセンター名無し:2005/06/17(金) 14:23:12 ID:5I6JVoUO
馬デッキ
SR馬超、R馬謖、馬岱、馬良、裴元紹
裴元紹は城門前で「これはいい馬たちですねですね」って感じに配置
後は適当に展開する。

相手に趙雲がいたら「強化戦法」で突っ込む。槍オーラとかお構いなしに突っ込む
787ゲームセンター名無し:2005/06/17(金) 14:38:11 ID:CNWIOWMx
魏軍だけでならどんなカードを使ったほうがイイと思いますか?
自分がイイと思う魏だけのデッキを作成してください。
ちなみに俺は…
SRホウ徳
SR張遼
SR王異
Rカコウトン or Rカコウエン or R曹操
です。
お願いします m(__)m
788ゲームセンター名無し:2005/06/17(金) 15:46:16 ID:nbdKb/eg
>>775

out呉夫人
in水鏡先生
阿蒙も強くなるし柵も増えるしでウマー

>>783

普通に一点突破されて秒殺だと思う
789ゲームセンター名無し:2005/06/17(金) 16:04:41 ID:Rpjo9vxB
手持ちの中から最強のデッキ組んだぜ!俺SUGEEEE!
と思ってよく見たらごく普通の低予算デッキだったそんな俺の悲哀。
790ゲームセンター名無し:2005/06/17(金) 16:07:45 ID:qKLMMSBe
>789
低予算ってあたりが涙出るな(w
791ゲームセンター名無し:2005/06/17(金) 18:38:44 ID:VmVcv5hI
>>788
呉夫人柵なかったっけ
792ゲームセンター名無し:2005/06/17(金) 18:51:50 ID:Vj/M/jF6
VerUPしてから6品→4品まで上がったメインの仇討ちデッキ
リョウ統 SR王異 虞翻 朱治 潘璋 リョウ操 呂範
             ↑
             ↓
           呉夫人
兵法:呉軍の大攻勢(やっとこLV8
このままいけるとこまで行こうかと思っている
武力24とかとっくに親父を抜き去ってますね
793ゲームセンター名無し:2005/06/17(金) 19:03:57 ID:nbdKb/eg
>>791

漏れの傾国は

R周泰,U程普,R呂蒙,R司馬徽,SR貂蝉,

【デッキ特性】
 武力合計:23
 知力合計:30
 柵の枚数:4
 伏兵の数:0
 初期士気:0.5/9

>>775

SR呉夫人,U程普,R呂蒙,C刑道栄,SR貂蝉,C張梁,

 武力合計:25
 知力合計:28
 柵の枚数:3
 伏兵の数:0
 初期士気:1/9

確かに呉夫人柵持っていたね・・・柵3枚の配置が決め手だと思う。
それと、賢母から阿蒙に繋ぐ士気1貯める時間がかなり危険っぽい・・・
794ゲームセンター名無し:2005/06/17(金) 20:25:42 ID:7MheY/37
>>789
あるある、俺も初期の頃、呂布引いたんで
呂布と他軍でデッキ組んでここで自慢したら
「ただの黄布じゃんか」と言われた
795ゲームセンター名無し:2005/06/17(金) 21:41:18 ID:CwQTvj22
魏蜀で悲哀組むとこうだろうか?
SR甄皇后、R馬謖、R趙雲、UC司馬懿、R左慈

魏単だと
SR甄皇后、SR曹操、UC司馬懿、R左慈、R楽進
SR甄皇后、R徐晃、R左慈、曹仁、R楽進、SR張ハルカ
796ゲームセンター名無し:2005/06/17(金) 22:19:53 ID:+8CXEksP
>795
魏単悲哀なら陳羣入れたらどうだろう
797789:2005/06/17(金) 22:36:41 ID:VvZUEkXm
>>790
いやまあレアもあることはあるんだが、微妙に使いにくかったりで
結局CやUC優先になるんだよ……orz

ともかくまあ折角なので見ろ!これが俺の自慢のデッキだ!
つカイ越,U夏侯惇,陳宮,U黄忠,U蜀周倉
798775:2005/06/17(金) 23:30:15 ID:Pku4l+CR
傾国ワラワラやってきましたよ・・
結果1勝2敗orz
柵三枚じゃ耐え切れない・・・
スキルの問題もあると思うけど、普通に阿蒙させた呂蒙に後方支援させながら
張梁でバナナ食いながら攻城して勝ちました。。。
傾国の舞の意味がなかったよ
ちなみに水境先生は持ってない未だ8品
799ゲームセンター名無し:2005/06/17(金) 23:38:49 ID:QhQi8LCM
中途半端な大徳+全員復活デッキ
SR趙雲、SR劉備、陳到、KdoA、(他)周倉

SR趙雲、SR劉備、陳到で大徳、KdoA、(他)周倉でこっそり攻城
気分によって、(他)周倉→張梁or張宝でもOK
800ゲームセンター名無し:2005/06/18(土) 01:09:32 ID:FWsejApA
三国志大戦をこれから始めてみようと思う俺がやって来ましたよ。

とりあえず、手持ちにあるもらい物のカードでデッキを作ろうと思案中。
知恵を貸して欲しいですよ。


ビ夫人
孟達
張松
孫乾
雷銅


カイ越
陳宮
陳グン


張魯
南華老仙
劉表*2
程遠志
張梁


韓当

弓兵主体のデッキとか考えているのだけど、なんかちぐはぐ感が漂うです。

801芭男 ◆/POccnmRwc :2005/06/18(土) 01:22:08 ID:dkkSrITq
スレ違いだよ・・。
802ゲームセンター名無し:2005/06/18(土) 01:28:20 ID:lG49KLOf

>>800
資産が足りない、それだけだと無理だ
R箱漁るか、素直にスターター買え
803ゲームセンター名無し:2005/06/18(土) 01:37:22 ID:D3qOnhkl
>>800
武力7〜8くらいのアタッカーを二枚集めろ
話はそれからだ
804ゲームセンター名無し:2005/06/18(土) 02:35:11 ID:6umtbzIL
>>800
強いて言うなら、
微夫人、チョロ松、雷銅、劉表、張梁、程遠志、南華老仙
かなあ、でもみんなの言うとおり、これで対人対戦勝つのは相当厳しい
CPU戦でも続けて資産貯めるとよい
雷銅、程遠志、張梁がアタッカーね、士気は雷銅の落雷か南華老仙の回復につかうこと
劉表とかで城門守れ、場合によってはチョロ松で引き離す
805ゲームセンター名無し:2005/06/18(土) 03:45:39 ID:Dfa21hIl
SR甄皇后、ゴリラ、KDA、他・周、ウマシカ、SR張ハルカ、程c、張角
にして兵法を他軍大攻勢だとどうだろう
806ゲームセンター名無し:2005/06/18(土) 08:28:52 ID:4BxhPBJ5
>>800
チングン、カイエツ、モウタツを混ぜて戦うのも楽しいかもしれない。
カイエツとモウタツで計略あわせたら敵がゴミのように死んでいく
その前にゴミのように殺されるわけだが・・・
3勢力めの他軍使いたいけど士気がなくなりそう・・・。
耐えられるかな・・・

カイエツとチングンを外して他軍の優秀なの入れて、モウタツで切り続
けたら、上手くつながれば勝てるかも
807ゲームセンター名無し:2005/06/18(土) 12:24:27 ID:/kNcI3jW
>>784
漏れは「伏兵は城門前」って人とあたったことある。
見事に騙されたよ・・・orz
808ゲームセンター名無し:2005/06/18(土) 12:55:57 ID:t1TpQ2Db
月英タン親衛隊デッキを試してきました。

SR黄月英、Rキョウイ、R馬超、Rホウ統、周倉(蜀)

兵法連環を覚えてないため、ホウ統で代理。

結果、COM相手で2負1勝。
連環で士気を使うから、加速後に、挑発分が残らず月英不発撤退でした。

やっぱ兵法連環が必須なんですね。
809ゲームセンター名無し:2005/06/18(土) 15:09:58 ID:DtWegK5d
王異入りデッキで試してみました。
SRリョモウ、Rタイシジ、Rジュンイク、Cソウショク

序盤は柵三枚で守りきり、直ぐに王異を躍らせ、
第二波に、麻痺矢が間に合わなかった時のみ、
兵法連カン。王異も弓だから、第二波時に
大号令で武力が上がっているから死ににくい。
その後は麻痺矢で前進していけば、相手はなすすべも無い。
ただ序盤は苦しいけど、それを乗り越えれば、三品位迄は
通じるよ。
810タナカ:2005/06/18(土) 18:42:38 ID:UI2+GGWm
メモ
R劉備、程c、曹丕、C夏侯月姫、UC張飛、李典
811ゲームセンター名無し:2005/06/18(土) 18:44:21 ID:UI2+GGWm
メモ2
R劉備、程c、曹丕、C夏侯月姫、UC夏侯淵、チングン
812ゲームセンター名無し:2005/06/18(土) 19:16:13 ID:6f2Q42Pm
名君デッキを作りました…
SR孫権 SR呂蒙 SR甘寧 UC小喬

柵3枚と兵法再建で序盤をしのぎます。

士気が溜まったら、わざと城に篭って
相手の攻城をさそい、計略名君…驚け!

甘寧は攻めさせず、相手の攻城ゲージを
ストップさせる言わば動く柵として活用。
甘寧がフォローしきれなくても名君のおかげで
ダメージはミリ単位でつ。

甘寧が止めているあいだに両サイドから
弓で攻撃→撃退を繰り返す。

そしておもむろに流星。

これで八品まで上がりました。
弱点は力押しデッキに弱いことと、
序盤しのげなかったら乙ることです。
813ゲームセンター名無し:2005/06/18(土) 20:27:21 ID:5yzC4oVL
>>808
SR馬超 SR黄月英 R姜維 U張飛
兵法再起L7
これで3連勝できたよ。6品だけど。
当たったのは呉柵弓、神速、SR呂布R関羽R姜維。
最後のは何デッキなんだろう。
呉柵弓と神速は結構厳しかったけど連環無くても何とかなったよ。
つーか連環無くても隙を見逃さなければ月英ミサイルは当たると思う。

高品に行けば間違いなく通用しないんだろうなぁ。
814808:2005/06/18(土) 21:12:56 ID:KdtbBUHu
>>813
3連勝すげー
やっぱ月英ミサイルのタイミングかな〜

もうちょいがんばってみます。
815ゲームセンター名無し:2005/06/18(土) 21:20:02 ID:aBXYbAXn
SR呂布・R黄忠・R姜維・R司馬キ

呂布は好きだが黄布がイヤで組んだデッキ。一応攻城兵以外揃ってます。
弱点だらけだが好きな武将を動かせる楽しさよ。今4品。
816ゲームセンター名無し:2005/06/19(日) 02:17:18 ID:8HJstuT6
すまん。スレ違いかもしらんが今日ものすごいデッキと当たったので報告させてくれ…
R劉備、馬謖、UC黄月英、他魅力持ちの頭いいの3体で、
開始から8カウントで泣馬謖斬→す べ て は こ の と き の た め に
武力13の黄月英に主力そがれてもうぼろぼろ…開始20カウントで落城でつよ…
817ゲームセンター名無し:2005/06/19(日) 02:34:14 ID:pEcIG9tv
魏蜀良将デッキを組んでみた

UC曹仁
UC曹洪
UC陳到
UC法正
UC張飛

カードさばきが下手なので曹仁、曹洪は常にペアで行動
陳到は伏兵を踏んで死ぬ役&鉄砲玉、張飛は伏兵に注意を払いつつワイパー攻撃
法正は伏兵踏ませて後方から戦況を見つつワイパー攻撃、溜まったら後方指揮二度掛け

計略のパンチ力がない。R劉備にして槍二人と突撃もいいが・・・・
818ゲームセンター名無し:2005/06/19(日) 09:14:27 ID:nqVjNYd1
>>817
ダメ計が見えた時点でorzになる絵が見えるw
劉備入れた時点で良将デッキとは言えん気もするし。
基本的にネタデッキなんだから、勝ち負けは2の次でいいじゃないか。
819817:2005/06/19(日) 09:53:05 ID:pEcIG9tv
>>818
ダメ計や連環使われたら泣くしかないな・・・曹洪をウ禁に変えようかな〜

しかし、ウ禁使い見たことないな・・・やはり鼻輪が原因か
820ゲームセンター名無し:2005/06/19(日) 10:08:48 ID:TIMulVmL
ちょっと考えてみたデッキ
五丈原の戦い 蜀軍
SR諸葛亮 SR黄月英 R魏延 R姜維 UC馬岱
五丈原の戦い 魏軍作ってくれる人キボンヌ
821ゲームセンター名無し:2005/06/19(日) 10:43:09 ID:7gZSEZNl
820>
五丈原の戦い 魏バージョン
R許チョ 曹丕 UC司馬懿 曹仁 楽進
かな、許チョデッキですねorz
822ゲームセンター名無し:2005/06/19(日) 10:45:06 ID:C9STxwPk
五丈原の時は本当は曹叡だった希ガスが
カード無いもんナ
823ゲームセンター名無し:2005/06/19(日) 10:51:19 ID:pEcIG9tv
劉ヨウをいれたらどうだ?曹叡にも仕えていたらしいし、張合βもいれたいがもう死んでいるしな・・・
そう考えるとアタッカー少なすぎ・・・
824雷デッキ:2005/06/19(日) 14:12:48 ID:N+tWue59
雷デッキ

JOJO・SR孔明・ウキツ・馬謖・Rチョウウン(U張飛)
兵法・・・再起

開幕:伏兵4枚なのでなんとか馬謖以外の2枚は当てたいところ
   士気3たまれば馬謖切り→雨→少し待ってJOJO雷可能

中盤以降:轟雷・JOJO雷を状況に応じて
     きもは、3箇所から同時攻城の形にすること(轟雷対策をくずす)
     切り札は、馬謖切り→兵法再起→馬謖切りでいっきに士気が3→
     9に!!

感想:勝っても負けても雷いっぱい打てるので楽しいよ・運がよければ連
   勝できるし3〜4品でも連勝できるよ(呉バラがお客さん・雨ふり
   轟雷は、賢母ががった孫堅を2発落ちで、孫策・シュウタイは、賢
   母中でも一発でokだったような、火計もきかないし)
   
825ゲームセンター名無し:2005/06/19(日) 17:43:10 ID:AMXJN44M
傾国デッキ

SR貂蝉、C劉表、R周泰、R太史慈、UC程普
兵法:連環

開幕:相手次第だけど、柵を自城付近に配置。
    周泰で威嚇しつつ、弓で削る。貂蝉も柵の防衛要員として活用。
    突撃や連続突きさえ喰らわなければ結構活躍できる。

中盤:士気7溜まったら状況に応じて傾国。
    ただし相手が麻痺矢デッキなど相手の必要士気6+
    こっちの連環では防ぎにくいデッキの場合は馬鹿の計を使う。

終盤:ひたすら周泰&弓部隊で相手を足止めする。
    状況に応じて天衣無縫、漢の意地、遠弓、馬鹿の計を使い分ける必要あり。

とりあえず、3品で勝率7割くらい。2品までは行けそうな気がする。
826ゲームセンター名無し:2005/06/19(日) 22:30:48 ID:DTnaG7GY
>>825
程普を朱桓に変えたバージョンを試してみない?
やっぱ、柵+遠弓の方がいい?
827ゲームセンター名無し:2005/06/20(月) 00:19:45 ID:IU9Ga9Ct
土曜日の全国戦で武将が全部伏兵って奴と当たった
1回踏むと2,3人まとめて出て来るのには笑った
踏まれた後は物凄い勢いで城まで戻って行って更に笑った
828ゲームセンター名無し:2005/06/20(月) 00:33:42 ID:I7kM7ziL
>>825
似たようなデッキで、

SR貂蝉、SRリョモウ、R太史慈、UC程普、適当な槍兵(忘れた)

でやってる人を見かけた。

障害物が多い地形だと、とても良い感じにハマッて脳髄が出そうで良いな。
傾国だけで9割以上も減らして、フィニッシュはUC程普で攻城した。
829ゲームセンター名無し:2005/06/20(月) 00:47:58 ID:8F2a54AD
>>828
コストおかしい
830ゲームセンター名無し:2005/06/20(月) 00:49:23 ID:g4fYV8Go
今日遊びでやってみたデッキ。

SR甘寧、R孫策、R孫権、丁奉、虞翻

戦略は甘寧をひたすら弓×3、サックで守る。
単純なんだけどこれがなかなか強いんです。
勝率は5品〜4品で6割程度勝てました。
悲哀デッキに勝てたのはうれしかったなぁ〜
831ゲームセンター名無し:2005/06/20(月) 01:20:33 ID:1ZzAVVlg
思い付きで試したデッキ

SR呂布 Rバショーク R水鏡先生 Rバチョン

士気が8〜9貯まったらカンニング→天下無双or一騎当千で特攻
計略の効果が切れた後、士気が3貯まったら泣斬馬謖→再度無双or一騎当千
カンニングの効果はこの時点でまだ残ってるので、長時間強化が2回出来ます
カンニング無双×2はカナーリ強烈でした

陳羣がいる場合は天下無双じゃなくて一騎当千で先に陳羣を抹殺
→馬謖を斬って無双、とやるといいかも

CPUで試したところ結構イイ感じだったので全国デビューしたところ、

左 慈 が い ま し た orz

正直厳しいなぁ(ノД`)
832ゲームセンター名無し:2005/06/20(月) 04:08:37 ID:KuZ6zYO/
>左 慈 が い ま し た orz

泣けるな、それ。
833ゲームセンター名無し:2005/06/20(月) 07:52:08 ID:CX/E2mK9
プリプリピンク
イナバ、中澤、飯田━━━━ L`.∀´ 」━━━━!!


ネタデッキだとしか思えねえ
834ゲームセンター名無し:2005/06/20(月) 11:29:00 ID:Oi6OY5Qj
>>826
朱桓にする目的は馬鹿×2で知力0にした相手や、脳筋への火計だろうけど、
そっちに士気をまわすと肝心の傾国の舞が出来なくなる罠。

それよりは柵で持久戦を可能にしつつ、相手の舞対策にもなる遠弓を持ってる
程普のが安定する気がする。

>>828
貂蝉が踊り続ける事が出来れば落城させられる。
地形も重要だけど、相手のやりたい事を馬鹿や兵法連環を使って
上手く潰せるかが重要になるね。守り主体だけど、それなりに楽しいよ。
835ゲームセンター名無し:2005/06/20(月) 13:12:02 ID:tJ4s4jSZ
おれは最初に引いたが貂蝉だったのと、全国対戦で相手に舞われてかなり嫌だったもんで自然と傾国デッキに…
最初は
SR貂蝉、R孫堅、U徐盛、U程普、C張梁
だった…
序盤は孫堅と張梁で耐えれればよいが、柵が二枚とプレイスキルが足りないため力押しされるとアウトだった
次に徐盛の代わりにR周瑜を入れてみた…長引いた時には勝てるようになったが、柵が一枚になり余計序盤が不安定に…
今は孫堅の代わりにSR呂蒙、R周瑜の代わりにU魯粛にしてみた
これで柵三枚!逝ける!
ここで気が付いた、最初だったら貂蝉をイケニエにしてもよいことに…
貂蝉を犠牲にすることにより序盤が耐えられるようになり、初めて6連勝したよ(つД`)y─┛~
まぁ、まだ6品だが…
アドバイスとかあったらヨロ
836ゲームセンター名無し:2005/06/20(月) 14:16:32 ID:HZ7MM22z
降雨と水計のコンボをやりたいんですけど…
于吉と組ますのは、R司馬懿or荀攸or陳宮の誰が一番強いデッキ組めますかね?

デッキ診断スレだとネタ扱いされそうなので、こちらで聞いてみました
837ゲームセンター名無し:2005/06/20(月) 14:54:01 ID:9M1FCpGB
>>836
荀攸は安定
R司馬懿はロマン
838ゲームセンター名無し:2005/06/20(月) 15:04:50 ID:HZ7MM22z
>>837
サンクス
男ならロマンを追い求めます
839ゲームセンター名無し:2005/06/20(月) 20:40:26 ID:+58qq5vC
>>836
まさにそのコンセプトのデッキにあたった
Rシバイ ウキツ ベン皇后 他

雨→鼓舞→攻城しに来る奴らの後ろでRシバイうろうろ

こっちの迎撃陣でる→水計連破で流される→攻城→迎撃→水計以下略

ならばと騎馬でベン皇后を殴りにいく→水計(ry



ああ、たまたま外していた月姫がいればRシバイ乙れたのに
840ゲームセンター名無し:2005/06/20(月) 22:37:13 ID:qWPyrUBF
今日は行けないから持ってる資産で妄想
ゴリラにバナナデッキ
SRホウ徳、UCウ禁、C張任、UCベン皇后、SR張春華、そしてゴリラ
舞→ギ強→バナーナ∞
もしものハルカタンの為に基本は9迄ためてから赤ボタンプッシュ、

ん、見てる人でつか?いないから組めんのよ>涙。ん〜でinハルカタン
使ってないからなんともイエンガ…ハルカタンの方が後出し出来るから使い勝手がいいかもと妄想。あとチングンでもいいけど柵なしで騎馬が止まらんのでは、と
以上7品のチラシの裏でした。おっと流星、麻痺矢は禁バナーナ
841ゲームセンター名無し:2005/06/20(月) 22:57:40 ID:xbdGESaB
今日やってみた自爆デッキ

SR周瑜、R周泰、陳武、董襲

漢の意地三人+最期の業炎でとにかく爆発しまくるデッキです。低燃費な必要士気により計略をバンバン使えるのが特徴
董襲の漢の意地が予想以上に使えてびっくりしました、適当にボカンボカンやってもいいので楽しかったな
勝率は四品〜三品で50%程度でした
842ゲームセンター名無し:2005/06/20(月) 23:21:08 ID:5A6+jgu9
>>836
俺はガチで
于吉 R司馬懿 張宝 ゲトウェイ ゴリ 程遠志 他周倉 
で勝ち越しています
張宝入れているのは反計対策です
やっぱりR司馬懿の伏兵にはかなりお世話になりますよ
843ゲームセンター名無し:2005/06/20(月) 23:46:56 ID:MQ3A2b97
馬謖妖術と愉快なゾンビ達

R馬謖
SR張角
SR趙雲
UC陳到
Cゴリラ

張角は城内で暇つぶし、ゾンビが死んだら後方の馬謖が自害
キーポイントは反計、攻撃計略キャラとのモグラ叩きにモグラとして勝つこと
844ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 00:16:16 ID:Xhc2h9Ss
 やっとUC関羽が手に入ったので持ってる資産でで作った蜀(アン)バランスデッキ。
UC関羽、陳到、SR孫尚香、R徐庶、寥化

 花形は関羽だったが同時に敵の集中攻撃・計略(ダメ計・弱体化)を喰らいまくった分、
凡将が端攻城・連突・壁突・敵の攻城迎撃と八面六臂の大活躍を見せた…
凡将、君が主役ですたい。
845ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 00:17:34 ID:d1MorXF8
まあ、今日帰りにふっと思いついたデッキなんだが、
呂布、R曹操、張コウ、カイ越で、兵法速軍の法で、の弱体化の計を打ってから
呂布と曹操でかき乱したあと、張コウにR曹操の特攻の大号令で城門に一撃必殺出来ないかな?
要するに『一撃必殺』のロマンデッキ。

以上、チラシの裏より愛を込めて。
846ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 03:44:10 ID:VYR7bX/9
曹彰
曹丕
陳羣
満寵
張任
張梁
コモン縛りでこれ以上良いデッキが思いつかない…
魏他だとコス1の槍がいないのが地味にきついかなと思ってる。
847ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 09:39:02 ID:QqacakQT
周倉(他軍)は?
848ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 10:03:13 ID:P0dDZ3j6
俺もC縛りでいろいろ試した事ある。

全部Cだとどうしても低武力になるから、
相手の強化計略で殲滅されないために陳羣は必須なんだよね。

その時はこんな感じ。
曹彰、曹丕、陳羣、カイ越、陳武、朱桓

一応、全体強化、雲散、弱体化、攻撃と、計略は一通りそろってる。
前線の2人が勇猛持ちなのが地味に大きいと思う。
実際、曹彰にはかなり助けられた記憶が。

計略の回転率を上げるために、カイ越→郭皇后でも良いかも。
849ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 11:21:56 ID:wFpvEVas
武力コストがリーズナブルなCはこの辺なんで、C限定高武力デッキを
作るならこいつ等....
所属,コスト,武/cos,武力,知力,兵種

張梁他1.05.051歩兵
丁奉呉1.54.064弓兵
張任他1.54.066弓兵伏
刑道栄他1.04.041歩兵勇活
陳武呉1.53.353槍兵勇
朱桓呉1.53.357弓兵
蒋欽呉1.53.353弓兵
董襲呉1.53.354弓兵
黄祖他1.53.353弓兵伏活
王平蜀1.53.355槍兵柵
関平蜀1.53.354槍兵
雷銅蜀1.53.355槍兵
沙摩柯蜀1.53.353弓兵勇
曹彰魏1.53.352騎兵勇
文聘魏1.53.352弓兵柵

意外に弓コモンが多くなった。
850849:2005/06/21(火) 11:23:57 ID:wFpvEVas
プレビューだと綺麗に並んだんだが...
禿見にくいな スマン
851ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 11:42:40 ID:P0dDZ3j6
>>847
アンコモンですな
852ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 16:31:11 ID:9relxAaX
傾国デッキ意外と強いよな、少なくても流星より強いと思うんだが
デッキレシピにないのはなんでだろう・・・
853ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 16:43:13 ID:ix5Iw0Dl
C陳武
C呂範
C張任
C刑道栄
C張梁
C張宝
C劉表

コモン縛りでひとつ。
伏兵2を含めた端攻めで開幕落城を目指す。
ウマシカ→落雷やウマシカ→火計もアツい。
854ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 21:41:16 ID:nZsG8nJ7
蜀他混合傾国デッキ
SR貂蝉、R馬謖、劉表、王平、R黄忠

うーん、いまいちかなあ


855ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 21:46:26 ID:nZsG8nJ7
SR貂蝉、R関羽、王平、R黄忠orR馬謖

どっちにしろ柵が二枚か・・・
SR貂蝉、張魯、劉表、王平、R関羽

なら四枚だが・・・

856ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 21:48:00 ID:nZsG8nJ7
SR貂蝉、チンチン、劉表、王平、R関羽

の方が大号令つかえるかな
857ゲームセンター名無し:2005/06/21(火) 22:06:37 ID:alaFtVRj
>>851
すまんす。
858ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 17:53:51 ID:gXi/pkha
そういえば、C、UCデッキは何度か見たけど、
SRデッキって今まで見たことないな。
誰か作ってみてよ。
859ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 18:20:44 ID:vQBWqygP
SR馬超、SR趙雲、SRホウ統、SR孫尚香

さぁ使え
860ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 18:46:44 ID:UCVRVKgn
使えるのか…?
861ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 18:51:10 ID:jHLgBJCd
SR王異、SR黄月英、SR甄皇后、SRカク、SR小喬、SR大喬、SR呉夫人

恐ろしい値段のデッキが出来た。
862ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 18:54:21 ID:vQBWqygP
そのカクを春華タソにすれば完璧だ
863ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 18:55:30 ID:jHLgBJCd
>>862
作っといてなんですが勝ちパターン教えて下さい…
864ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 18:59:51 ID:hFcUgeOn
俺が聞きたいです…
865ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 19:08:33 ID:iW/qM+r3
ヒント1:全員魅力持ち。
ヒント2:連環の法

あとは分かるな?
866ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 19:20:55 ID:jHLgBJCd
>>865
相手がこっちのデッキ舐めてて、
なおかつ連環持ってなければ冗談抜きで勝てるかもと思ってしまった…
867ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 19:29:33 ID:++nQbDyp
おいらの完成度高いハーレムデッキ

SR王異、SR張春香、SR甄皇后、郭皇后、蔡文姫、夏侯月姫、R劉備

士気3.5溜めて

「すべてはこの時のために!!」
868ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 19:34:25 ID:rDjAogfl
>867
その3.5貯める間に蹴散らされそうだな
869ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 19:41:46 ID:++nQbDyp
城門前に王維の柵張って引きこもる。
      ↓
相手柵壊しゲームを始める
      ↓
柵壊し終わる頃に士気溜まるから皆で桃園

五品ですが6連勝しますた。
全員知力6以上で伏兵、ダメ計で死に難く、
弱体化の計と悲哀の舞と雲散霧消と落雷など結構使える

870ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 20:25:13 ID:iW/qM+r3
>>867
確かに、知らなかったらやばかったかも。
連環の法、ちんぐん、名君、勇猛もちあたりが弱点かな。
自分のデッキにはどれも無いが。

ハーレムといえば、チョロマツハーレムデッキなら対戦したことがある。
なんとか勝ったが危なかった。
871ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 21:00:18 ID:5K75f/7q
>>869
兵法は何を使ってるんですか?
872ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 21:08:59 ID:b2Q/zDSd
>>858
SR馬超、SR趙雲、SR龐統、SR黄月英

で5品まではいけました
873ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 21:12:04 ID:b2Q/zDSd
魏だと
SR曹操、SR龐徳、SR賈詡、SR張春華、SR甄皇后
というSRだけの悲哀ってのもできる

資産があれば、SR張遼、SR王異、SR龐徳、SR賈詡、SR甄皇后
SRだらけの神速ってのも面白いかも

874ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 22:20:01 ID:yY+axiSo
シャマカ(ポルナレフ)
陳到(シルバーチャリオッツ)
R劉備
UC張飛
馬岱

で、ポルナレフ超強化(桃園+零距離)を試してみた

武力は21か・・・・よし!攻城だ!ってあれ?零距離もう終わりかよ!('A`)
3カウントぐらいしかもたなかった・・・さすが知力3
しかも、勇猛持ちだが弓兵だから距離をとるので
スタンドの陳到か張飛しか一騎打ちしない・・・orz

まだまだ改善をしなければ・・・
875ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 22:28:35 ID:cjwe5+c6
最強、黄布

呂布3、水鏡先生、献帝、劉表、邢道栄、他・周

先生で、呂布と献帝両方知力うp
勅命+天下無双!&ウマシカで相手のダメ計封じれば
まさに敵なし


まあ、士気が足りませんがな
876ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 22:34:45 ID:cjwe5+c6
あと、開幕もたねえか


呉のSRデッキ考え付いたぜ
SR周瑜、SR甘寧、SR名君、SR呉夫人

うーん、どうでしょう
877ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 22:43:03 ID:J/sQwVoQ
劉備一家デッキ
桃園まで漕ぎ着ければなんとかなるかも

R劉備,SR孫尚香,U甘皇后,U劉禅,C劉封,U麋竺,C麋夫人,
878ゲームセンター名無し:2005/06/22(水) 23:13:13 ID:+7emCLxn
SR馬超、SR趙運、SRシュウユ
三品の君主カードで試しにやってみたら、3連敗…無理ぽ
879ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 00:41:50 ID:hMcv6lW5
>>858
SR曹操、SRシュウユ、SRカンネイってのを見た
上手くやれば何とか出来るかも
880ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 02:24:23 ID:8PPwWEgV
>878
同じデッキで三品で戦ってるけど何とか勝ち越したよ。兵法は何を使ってる?
兵法は連カンを使ってます。ワザとシュウユを少し離れた所において
勝負所で相手が号令などして固まった時に発動してシュウユが近づいて発射。
使い所は難しいけど終盤迄使わずに済んだ時は大抵勝ってます。
881ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 07:41:50 ID:8OFsaewJ
SR周瑜SR呉夫人R孫策R周泰
賢母の自爆デッキ
メガ周瑜砲とみせかけて思想はまったくの別物
最後の業炎は狙えるときは狙うが荀ケ様とかを釘付けにする布石で
反計範囲外で賢母の助けを使い孫策か周泰の自爆計略でがんばる
882ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 15:49:15 ID:01NjKMqS
R魏延、R劉備、劉禅、馬謖、適当なコスト2

士気12貯める、@反逆−4、A勅命−4、B馬謖斬、C桃園!

武力34の超魏延誕生  ただし@で劉禅、馬謖、R劉備切られないことが条件ww
883ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 15:55:13 ID:01NjKMqS
反逆→桃園→馬謖斬→勅命のほうがいいい
と自己レス


まあ、たぶん士気12溜るまでもちませんけどね
884ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 17:33:08 ID:uSOn/zWv
桃園→馬謖切り→勅命→反逆

の方が安全かと
885ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 17:42:42 ID:uSOn/zWv
最初の桃園は当然馬謖には掛けちゃダメよw
でも最後の反逆でR劉備切っちゃたら意味無いかww
886ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 20:17:50 ID:aCAZIYUX
自城前で使えばOK
887ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 20:41:58 ID:ikbIXp/b
ダメ計って、なに?
888ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 21:11:02 ID:1ECHdUjg
ダメだよこんな所じゃ、計君
889ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 21:36:37 ID:grQEucW7
ダメダメ、そこはダメよな計略
890ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 21:38:19 ID:Rprpbi5G
ダメな計略


ホントはダメージ計略
891ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 21:56:17 ID:/ZhW0viT
R劉備、夏侯月姫、曹植、SR王異(C甄皇后)、SR甄皇后(郭皇后)、馬謖

ターボ桃園

連環マスター使えば使える・・・かも?
892ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 22:48:48 ID:wkHOyi7f
孫堅 程普 凌統 司馬徽 張梁 他周倉
の天啓仇討ちデッキでプレイしてきました。兵法は再起
凌統は巻き込まずに教え天啓で攻め込み
天啓で落城できずに全滅後は仇討ちが狙い
5品あたりなら結構勝てました…が、
号令系のデッキと反計、雲散に弱いのが難点
あとは左慈が居るのに仇討ち使ったら酷い目に遭いましたw
程普あたりを誰かに変えた方が良いような気がするが誰がいいでしょうかね
893ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 22:59:37 ID:aCAZIYUX
U典韋,U張コウ,U曹仁,C甄皇后,U蔡文姫
開幕は張コウを盾にして典韋と曹仁で叩く
押され気味でもいいので速攻全滅は避ける
時が来ればダブル飛天→連環の法で速攻を狙う

ダメ計?なにそれ
連環?なにそれ
名君?なにそれ
柵?なにそれ
挑発?なにそれ

どんなデッキ相手なら決まるって言うんだよ orz
894ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 23:01:35 ID:9Buff41F
>893
つ低品COM戦
895ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 23:13:41 ID:aCAZIYUX
ネタついでにもう一個
R孫堅,R周泰,SR甘寧,R献帝,R司馬徽
教え→8カウント待って勅命×2
武力24の功城兵が出来上がる
普通に教え天啓の方が強いのは秘密

R馬謖,U法正,R劉備,C廖化,C呉懿,C孟達
後方指揮×2→馬謖→桃園で武力19,20が4人出来る
桃園の弱点を付くのも一苦労なデッキ
良く燃える

ネタデッキでかつ強いってのは難しいやね
896ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 23:17:34 ID:Svzf6psX
チョウセン、さっく、パパ、程普、水鏡
の傾国で削って教え天啓でとどめデッキをCPUでやってみた。
サックは何とかしてくれる人でもいいとして
問題は傾国の後に教え天啓する頃には相手が落城してる。
水鏡抜い露伴、只の天啓で敵を撃退すれば良い感じかも。
897ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 23:25:16 ID:Svzf6psX
ところでこのデッキはネタだと思う?
太史慈、丁奉、張梁、南華老仙、小喬、呂範
898ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 23:44:35 ID:wkHOyi7f
>>897
勝つ為のデッキには思えないからネタだとは思うが
どんなコンセプトのネタなのかも全然分からんな
899ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 23:47:14 ID:kLVCZrXW
>897
小喬がネタなんだろうが、
小喬out、KDoAinで鬼になるな
900ゲームセンター名無し:2005/06/23(木) 23:53:24 ID:W6BHLZ/a
>>899
それだとコストが勿体無いですよ。
901ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 00:24:34 ID:i9Hns4ic
肉を切って骨を絶つデッキ

R張飛 SR孫権 SR呉夫人 C呂範 R孔明

序盤はある程度耐えてわざと敵に城殴らせる
半分ちょいぐらいまで減ったら「驚け!」
そっからさらにちょっと放置して、もうやばいぐらいになったら賢母→火事場

長時間武力20越えが走り回り敵をなぎ倒しながら孔明は城門へ。
相手にサジや陳グン居たら呂範で焼くか、張飛で殺す。


まぁ、カードが無いから一度もやった事ないんですが。
SR名君さえ居れば試せるんだが、上品じゃ通用せんだろうなぁ・・・・
902ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 00:26:34 ID:i9Hns4ic
あぁ、ちなみに呂範で焼く時は東南の風は使用するのは当たり前で。

なんか、でも、強いような気がしてきた。
903ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 00:35:44 ID:DUYqBr8h
>>901
相手の計略、兵法があることを忘れずに!
それと士気が足りないような気がする。
904ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 00:41:09 ID:aNZhz/LN
驚けから賢母火事場まで16カウントかかるけど無問題?
ついでに賢母火事場から風吹かせて
呂範で焼くまでに32カウント掛かるけど
サジや陳羣は待ってくれないと思う。
あと連環使われてもまずいっぽい
さらに開幕で伏兵を上手く掘られたら速攻で落ちそうな予感

905ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 00:56:48 ID:i9Hns4ic
いや、まぁ序盤はこのメンツだけどある程度は耐えれると思うので。
兵法は連環かね、初期状態で士気1も大きいな。
呂範はグホンのがいいかな。

サジや陳グン居たら賢母火事場諦めて東南火計で行けば、つかそれしか無いな。
賢母火事場に拘らずに火事場だけにすれば、士気もそういらないし。

つか賢母火事場の後に東南火計が無理だなんて解りきってるから、そこまで突っ込まれても・・・(´・ω・`)


そういえば
R諸葛亮、R陸遜、C虞翻、C呂範、C朱垣、@1忘れた
こんなデッキが2品で勝ってた。
906ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 01:12:37 ID:mdCPBCJo
SR貂蝉、C劉表、R周泰、R呂蒙、UC程普
兵法:再建

神速デッキ以外とは何とかなりそうな予感。
相手デッキに応じて柵の配置を高めにしたり、
低めにしたり、中央に寄せたりと変えるようになって
勝率がグッと上がった。

あと、敵を倒すタイミングも重要で、傾国の舞の踊った
直後に相手の一斉攻撃を喰らわなければ、馬鹿の計や
男の意地で何とかできる事が多い。

3品の壁は抜けたんで、次は1品入りを目指して頑張るよ。
907pgr:2005/06/24(金) 01:25:02 ID:cwMIGn6l
漏れのデック
R夏侯惇 R夏侯淵 R郭嘉 陳群 満寵
これぞ妨害クオリティ。
908ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 02:29:41 ID:kLhJ2ZQr
>>906
R張招入りで似たデッキ見たよ…。
柵山ほどあって、まず柵潰す前に傾国で二割から三割減らされ
柵全部壊して仕切りなおし後再び傾国>おびき寄せられ防柵再建
味方パニック状態になったw
909ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 09:45:43 ID:6avKNr0T
SR黄月英SRホウ統R馬ショクC劉表C劉ショウC夏コウ月姫開幕端攻めすでに士気が2あるから3になったら馬ショウ切り。即行で馬鹿兵法連環この辺りで士気が4になっている。ニトロ…馬ショクが生き返ると士気が3位たまっているから馬ショク切ってススメ。脳内妄想で大都督脳汁どっぱどっぱw
910ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 10:13:34 ID:tePzxSTL
>>909
弓柵デッキに当たって乙だと思う。
が、これからも夢を追い続けてくれ。
911ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 11:15:08 ID:TspL7iGn
>>905
一昨日4品辺りで戦ってた友人もそれにあたってたかな。
流行なのか勝ち進んでいるのか…どちらにしろ凄いデッキですな。
912ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 11:23:14 ID:tePzxSTL
>>905
柵2or3で伏兵2or3、総武力16〜18って…

1コストの奴がホウ統だとすると伏兵で守りつつ孔明で攻城。
後は東南の風&火計で守り切るってデッキかな?
伏兵を高知能武将で解除されると厳しそうな気がしないでもないが、
それで勝てるってのは凄いね。
913ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 16:17:31 ID:zwEkrMAF
今思いついた。

SRカンネイ、チョウゴウ、コウガイ、コウゲツエイ + 1コス

で開幕から横1列になって攻城兵が突っ込んでいったら対戦相手は結構ビビルのではないだろうか?
さらに兵法連環を使うとプチパニックになるのでは!


「だれか、上のデッキを試した勇者はおらんのかーーーーーーー!!!!」
914ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 16:19:13 ID:niNcSMjd
ヒント:COM戦
915ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 16:25:21 ID:TspL7iGn
ここでネタデッキ投下

デッキ名:脳筋快速〜カンニングでGO!〜

SR呂布、SR馬超、SRホウ統、R司馬徽

コンセプト:デッキ名ほど知力は低くない。呂布と馬超の教え2択。
教えススメも地味に強い。

相性のいいデッキ:特になし
悪いデッキ:雲散、ダメ計全般
916ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 16:27:23 ID:TspL7iGn
デッキ名:とにもかくにも自爆し隊「麋竺さん大忙しの巻」

SR周瑜、R孫堅、R馬謖、U麋竺

コンセプト:基本的には馬謖を巻き込んでの天啓で攻める。
もちろん死ぬ前にきっちり斬る。再起1択なので他のパターンの天啓もおもしろい。
あと、実は麋竺さんまで士気が回らないので彼はヒマを持てあましている。

相性のいいデッキ:特になし
悪いデッキ:あらゆるデッキ
917ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 16:52:04 ID:NCicL/ZU
>>916
>>デッキ名:とにもかくにも自爆し隊「麋竺さん大忙しの巻」
>>あと、実は麋竺さんまで士気が回らないので彼はヒマを持てあましている。

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
918ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 17:43:33 ID:AlZR+IHz
ドウカン軍はどうやって組めばいい?
SRorRの馬超、SRホウ徳はわかるんだが、
馬鹿ですまない
919ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 18:35:17 ID:TspL7iGn
SR馬超、SRホウ徳、U馬岱、R韓遂
920ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 18:37:03 ID:/5zEuCsG
ここにいるぞ!
921ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 19:50:50 ID:AlZR+IHz
やっぱ韓遂が肝ですか
922ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 20:45:39 ID:X9JWCz3B
>>898,899
やっぱりネタか謎デッキに見えるかw
実際は南華老仙を邪道にして
一月程主力で使ってるんだけどね
ま、もし当たったら笑ってくれ。
923ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 22:58:49 ID:eq0kYUqo
最強呂蒙デッキを誰か試してくれ
天啓+賢母+呉軍大攻勢+呉下の阿呆でって士気たらんかorz
924ゲームセンター名無し:2005/06/24(金) 23:01:30 ID:El7sFzv5
SR曹操 SR張遼 SR馬超

VerUp前はかなり勝てたんだけど最近はダメポ
神速号令で無双呂布に圧倒勝ちとかほんと気持ちいいんだけどね
925891:2005/06/25(土) 00:18:06 ID:FWWPa78F
ダメだ、武力不足過ぎる
後弓が多すぎた
全然勝てねえ
926ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 08:16:44 ID:FWWPa78F
R劉備、夏侯月姫、SR孫尚香、SR甄皇后、郭皇后、馬謖

ターボ桃園改  今日やってやらあ
927ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 13:33:50 ID:t4CBCxgR
↑待て!
しんこーごー、かくこーごーは、リュウヒョウ、リュウショウにかえて
柵で序盤を耐えるのです!
しょーこーは、白馬陣にしてもよいかと思います
928ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 19:43:32 ID:v7cl2hR2
R魏延RウキツC酵素U他周倉CゴリラC張宝KdoA

魏延が反逆しまくって暴れ回る。
降雨→落雷で相手主力をやっつけてれば反逆なくてもガリガリいける
929ゲームセンター名無し:2005/06/25(土) 22:06:57 ID:2k+Os6A7
>>928
何故控訴?
確かに復活持ちだけど張任とか公孫讃で前線の厚みを増した方がいい気がする。
930ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 03:01:16 ID:tsBKsNMe
オリジナルデッキスレでそんなつっこみは不要だろうて
931ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 04:53:36 ID:QT4cgl34
R劉備 C王平 SR孫尚香 C沙摩柯 C麋夫人 C伊籍
兵法 遠弓号令
仕切り直しまで、何とか耐える。
王平出撃、敵城門に突撃→遅れて残り出撃、自陣の中間辺りで待機→敵、王平に群がる
→「すべてはこの時の為に」+遠弓号令。→武力15 15 11 12の弓の援護で劉備も突撃
ダメ計、序盤対策に、呉の高知力柵持ちを使う方がいいかもしんない。
問題点 遠弓号令のレベルが高くないとすぐ終わる。そもそも序盤耐えれる気がしない。
COM相手に試しましたが、遠弓号令のレベルが低くて上手くいかず。
932ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 04:59:16 ID:cOTj2Wv4
>>931
対人戦なら

>>仕切り直しまで、何とか耐える

この時点で実現不可能かと・・・
兵法も遠弓だしね
933926:2005/06/26(日) 06:33:39 ID:KwxxQj7x
マッハ桃園ダメですたorz
城門付いたぐらいで、桃園切れちゃって
後はただの低武力烏合の衆
934ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 09:06:24 ID:E0MImBRw
>>933

それプレイングが拙いだけだから
935ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 10:49:29 ID:Hz1J/EdO
>>930
ネタ的にも戦略的にも関係ない部分は普通に強いデッキにするべきだと思うよ。

>>931
陣地の境目くらいまで前に出たらヤバイ?
桃園は使ったこと無いけど天啓の突破力見てたら
多少の攻撃には耐えれそうなんだけど
936ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 16:31:53 ID:oGWAT5P7
>>931
発動直後に横柄にダメ計ぶち当てて終了乙
937ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 17:19:14 ID:km4fu0F3
大喬を活用する!!
SR大喬 馬ショ・・・・。
この時点で士気が9・・ダメじゃん。
938ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 17:56:49 ID:0TwHDdr0
R馬超、UC黄月英、UC司馬懿、UC程 、UC張ゴウ…
えぇネタですとも!!
939ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 19:33:09 ID:QEVx0ZRh
>>931
COM相手ならSR小喬使ってほぼ同じ事が十分できるよ。
序盤のために柵はあったほうがいいので呉が楽。
COMはアホなので、火力が上がる前でも出現から接敵迄の間に大抵倒せます。

え、対人?
火力不足でヌッコロされます。
940ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 21:17:27 ID:erActhUV
>>937
そこは孫乾の復活→馬斬りの繰り返しで

・・・あれ、士気が増えないよ?
941ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 22:01:43 ID:I5Wn+oQ6
ちょっと妄想。白銀教え回復デッキ
SR馬超、甘皇后、司馬徽、王平、張梁、KdoA
(総武力:25、馬x1、槍x1、歩x4、柵x2)

相手にダメ計持ちがいたら、甘皇后と馬超をカンニング!
って、劉表入れればいいだけですか。そうですか。
942ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 22:43:18 ID:Hz1J/EdO
武力MAXデッキ

R馬超,U張飛,R黄忠,C張梁,C刑道栄 兵法:再起

総武力33、総知力12
開幕の競り合いは圧倒的
二枚の肉の壁を使って相手を止め、張飛と馬超で殲滅し、黄忠で援護
伏兵は踏まないことを祈りつつ、踏むなら黄色二枚で踏む
中盤以降はダメ計、弱体化対策に先出しで一騎当千しつつ全滅を免れるため分散ぎみに戦う

脳筋の極致だな
943ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 22:48:26 ID:/ktATZyC
落雷だと後ろでも狙われるから厳しくなるな
っていうか最大の敵は孔明かもw
944ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 22:53:29 ID:ySY0hi3S
王平の顔を見てたらこんなデッキを思いついた

エゥーゴデッキ

姜維(カミーユ)
陳到(クワトロ)
王平(ロベルト)
シャマカ(アポリー)
法正(ヘンケン)or劉備(ブライト)

控え
SR趙雲(アムロ)
孟達(カツ)
凡将(ボディ)
945ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 22:54:41 ID:b75paHXh
SR馬超+蜀周倉+SRホウ統+R劉備+司馬徽
or
R馬超+U張飛+SRホウ統+R劉備+司馬徽

教え天啓に対抗して、教え桃園デッキ
上のデッキは教え白銀も視野に入れて
下のデッキは一騎打ちで死なないように勇猛もちを二人
目の上のたんこぶである教え天啓には教え連環
どうだろう、いけるかな?
946ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 23:25:26 ID:Hz1J/EdO
桃園は教えない方が良いと思う
947ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 23:36:21 ID:+6ggKjkx
桃園教えは長すぎて普通に誰かが死ぬ可能性高いぞ
948ゲームセンター名無し:2005/06/26(日) 23:55:48 ID:nmgGzcC0
回復桃園デッキ
馬謖+甘皇后+R劉備+SRホウ統or王平or周倉or陳到+R馬超orU張飛
士気11以上→踊る→斬る→死ぬときは同じ

序盤きついと思うから復活の陳到がいいかも

回復する桃園は強そうだが
どうせ桃園だしゴミ←
949ゲームセンター名無し:2005/06/27(月) 01:19:50 ID:gbtc9nyt
>どうせ桃園だしゴミ
そうでもない
総武力20(伏兵なし)の二色6枚桃園デッキで1品までは行けるらしい
950ゲームセンター名無し:2005/06/27(月) 19:15:13 ID:pH8z3O0y
孫策、周泰、陳武、董襲、卞皇后で漢デッキをやってみた
士気は十分賄えるし爆発力も十分あるけど
どうしても隙が出来て辛かった、試しに入れた
黄蓋が意地を見せてくれたから良しとしよう。
951ゲームセンター名無し:2005/06/28(火) 11:14:52 ID:L0cTiwrb
R劉備、SR諸葛亮、徐庶、雷銅、夏侯月姫、馬良

ミナデインとか使えそうじゃね?
952ゲームセンター名無し:2005/06/28(火) 12:02:05 ID:NaRoW7qo
EX諸葛亮のデッキを考えてみた。

張角・馬謖・U張飛・張梁・EX諸葛亮

あれれ?切り妖術デッキになっちゃった・・・orz
953ゲームセンター名無し:2005/06/28(火) 18:50:02 ID:D1pFnV4Z
俺が考えたのは
EX諸葛亮、水鏡先生、献帝、R劉備、R馬謖

死の教え+勅命+桃園で超絶強化EX諸葛亮完成?
954ゲームセンター名無し:2005/06/28(火) 22:49:07 ID:KlOczW9Y
>>892
俺もまったく同じコンセプトのデッキを考えてた
内容は
孫堅 凌統 陳武 水鏡 張梁 KdoA

1回しか使ってない上に相手も教え天啓で
先に出されて押し殺されたのでまだなんともいえない・・・
955ゲームセンター名無し:2005/06/28(火) 22:54:38 ID:KlOczW9Y
連投稿スマヌ
EX諸葛亮デッキ

水鏡 EX諸葛亮 ウキツ 馬謖 張宝 KdoA

馬鹿諸葛に雷使わせようがコンセプト
・・・どうやって士気たまるまでしのぐんだ?
956ゲームセンター名無し:2005/06/28(火) 23:02:48 ID:x/nhh/z6
水鏡先生じゃなくて馬鹿の方が良いのでは?
957ゲームセンター名無し:2005/06/28(火) 23:09:13 ID:KlOczW9Y
馬鹿にして知力0にしても本人の知力が1じゃなぁ・・・・
雨降っててもそんなに破壊力があるようには思えないのだが・・・・
958ゲームセンター名無し:2005/06/28(火) 23:21:12 ID:x/nhh/z6
そういや奴の知力1だったか。
水鏡のほうが良さそうですな。
序盤はEXを場内発進でどうでしょう?
959ゲームセンター名無し:2005/06/28(火) 23:26:06 ID:KlOczW9Y
もともと開幕攻めることのできそうにないデッキだから
全員引き気味に配置して士気3たまるまでがんばって
カンニング諸葛亮伏兵アタックかましたいけど・・・城内発進のほうが安定するな
960ゲームセンター名無し:2005/06/29(水) 01:02:46 ID:kagrvqrK
ガイシュツかもしれないけど…

劉表幕僚デッキ

C劉表、Cカイ越、C文ペイ、C細胞、C伊籍、UC甘ネイ

…ちょうどコストは8。全員弓兵で柵が二枚あるから頑張れるかも。

四色デッキだけど。


劉章幕僚デッキ

C劉章、C張任、UC法正、C張松、C呉イ、C孟達、C雷銅

コスト8.5なのでテキトーに調整して

武力が低い。でもとりあえず二色。
961ゲームセンター名無し:2005/06/29(水) 02:07:21 ID:8e/mt2NH
スレ違いだったらスマソ
最近は馬謖妖術で面白いことをしてるんだが

SR馬超 R張飛 R馬謖 SR張角

ひたすら切ってひたすら妖術
馬超と張飛は計略使わず特攻させてるんだが・・・。
オリジナルデッキじゃないか吊ってくるorz
962ゲームセンター名無し:2005/06/29(水) 03:14:19 ID:ISYjLlBx
一度やってみたいデッキ。多分もう出てると思うけど。

R劉備、R馬謖、R魏延、C孟達、C縻夫人、あとコスト1。
桃園をかけた後はお好きな計略をどうぞ。
963ゲームセンター名無し:2005/06/29(水) 17:40:40 ID:HnUh0uot
>>962
張角お奨め

R馬謖,R魏延,R劉備,C孟達,C麋夫人,SR張角

桃園の誓い(張角を外す)→4カウント→泣斬馬謖→太平要術

士気を浪費する
最 強 コ ン ボ
964ゲームセンター名無し:2005/06/29(水) 18:21:30 ID:7n87oCWl
SR馬超 SRホウ徳 Rキョウ維 UC馬岱

西涼軍ハァハァ
965ゲームセンター名無し:2005/06/29(水) 23:14:42 ID:ZGoyfsxx
ところでさ、1にある、挑戦状をたたきつけた香具師はいるのかな?
966ゲームセンター名無し:2005/06/30(木) 00:40:43 ID:0HxnXBut
R孫策、R司馬徽、R献帝、R于吉、C張梁、C張宝、C刑道栄

の複数コンボデッキ。教え→蛮勇・勅命・降雨・落雷など組み合わせ多数、しかも地味に強いw
967ゲームセンター名無し:2005/06/30(木) 01:08:29 ID:YuNJmDBz
>>966
すげぇ
腕力ないと思ったら武力23はあるのか
でも師の教え発動するまでがなげぇというか士気大変だな
968ゲームセンター名無し:2005/06/30(木) 01:08:42 ID:segbrD52
>>963

連環のススメ2度がけ相手には良く効きそうなコンボなんだが
969966:2005/06/30(木) 01:37:18 ID:0HxnXBut
>>967
教えから繋げなくても良いのだよw
降雨→フェイント勅命とか、シンプルに落雷とか。意外にジュンイク様に見つめられないのが味噌w
少ない士気で回せるし巧く展開出来れば自然と士気9貯まる。
970ゲームセンター名無し:2005/06/30(木) 11:49:08 ID:iLVTk8IT
>>966
R司馬徽、C張梁、C張宝、C刑道栄のベースで
いろいろと作れそうで面白いな。
971966:2005/06/30(木) 19:26:27 ID:l9W2eSoW
司馬徽と劉表はどちらかでいいと思う。魏を組み込んだらまた面白いのが出来そうなんで考え中。 
972タナカ:2005/06/30(木) 20:09:50 ID:VcyjvKVa
開幕弱い天啓を補う為に
SR呂布、R孫堅、R司馬徽、張宝、張梁

SR呂布、R孫堅、R司馬徽、孫策or太史慈


下はケニア改だな・・・
973ゲームセンター名無し:2005/06/30(木) 22:46:16 ID:iMmSITCl
SR大喬入れただけで馬鹿扱いされてorz
誰も使ってないから使いたいんだよ

ちなみに残りはR孫堅、孫策、周泰、C虞翻
太史慈あれば孫堅と入れ替えるところなのだが
2色にすら出来ないのはきつすぎ


士気12も使うんだから踊ったところでミッションクリア扱いで勝ちにしてくれ(w
974ゲームセンター名無し:2005/06/30(木) 23:37:58 ID:hvchLFXg
>>973
相手に反計無かったらかな強いな
975966:2005/07/01(金) 00:02:50 ID:0HxnXBut
>>970
試しにこんなんでやってみた。
SRホウ徳、R司馬徽、R于吉、C張梁、C張宝、Cカイ越、C刑道栄

相手
SR張遼、SRホウ徳、UCジュンユウ、UCテイイク、Cカイ越

大水計で一回ばかし流され張遼・ホウ徳での神速号令があったくらいか。
こっちが注意してたのは降雨をしないてくらいw
ワラワラ部隊は攻城、他数体は防衛専念なんだかんだ落城まではいかなかったが半分ちょい削って勝った罠w
976ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 00:33:34 ID:UbjAYEbA
R楽進,SR甄皇后,R馬謖,C張梁,C刑道栄,SR張角,U周倉

悲哀+馬謖妖術
ダメ計で笑えないほど流されるのが欠点
さらに全滅→復帰までにシン皇后が狙われたら乙
977ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 03:46:24 ID://k2+M7D
SR大喬は、お互いが城に戻るような状況になった時に舞って即連環するとか。
こっちの士気…周泰が漢の意地を使えるようになる4つだけでも溜まればそれで一旦は守りきれるし。

そうして時間が経てば経つほどこちら有利になっていく(はず)だからな。
ただし舞った後に大喬が倒されたらその時点で負け確定だけど。
978ゲームセンター名無し:2005/07/01(金) 10:21:37 ID:ArdD6yaP
>>977
舞った後、士気が溜まるのを待ってると時間切れになる罠
979ゲームセンター名無し
士気溜めてから大喬をオトリにしつつ他の武将で攻めるなら強いデッキだと思う
必ず封印踊らせるとか考えたら終わりそうだが


つか大喬使って勝つならその形以外デッキの組みようがない気もするな